■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ338
1名無しさん:2010/10/02(土) 11:36:59 ID:3/5oNPXI
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるポケモン好き達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「カップヌードルごはん」
「見たことないです」
「オチなし」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ337
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1285935523/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5279
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285774759/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/02(土) 11:38:04 ID:3/5oNPXI
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せ

3名無しさん:2010/10/02(土) 11:38:23 ID:3/5oNPXI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○珍走が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うるさい。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/10/02(土) 11:45:13 ID:T4aqh7OU
  ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ___
(:::: ( ・∀・ ):ノ :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
   / つとl       :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
   しー-J   * ・ ゙"'''''"  
/   \____/   \
 ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
        \/
 
        ↓
       ∩__∩
      ( ・ω・)

妖魔ドドリアと堕天使かふんを合体すると
夜魔くまねこが誕生します
合体しますか?
 →YES
  NO

5名無しさん:2010/10/02(土) 11:45:36 ID:VY.3oLuU
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/10/02(土) 12:41:19 ID:e6LR/m/6
>>4
合体ネタは禁止です(棒)

7名無しさん:2010/10/02(土) 12:42:01 ID:hKGijSNs
あのアフロと思しき物はおしべだったのか(棒

8名無しさん:2010/10/02(土) 12:42:21 ID:hKGijSNs
めしべだorz

9名無しさん:2010/10/02(土) 12:42:54 ID:g4fDVxxE
>>4
目と鼻はわかるが、耳はどこから来たw

10名無しさん:2010/10/02(土) 12:43:00 ID:1fMSREMw
くまねこの結婚が決まったと聞いて

11名無しさん:2010/10/02(土) 12:44:00 ID:jCwNalx6
くまねこが結婚かぁ・・・相手は・・・

12アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/02(土) 12:44:07 ID:KlvjttaY
くまねこと従姉を配合すると…?

13煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 12:44:35 ID:kRC89ddg
>>9
ドドリアさんはなアフロの中に(ry

14名無しさん:2010/10/02(土) 12:44:53 ID:jCwNalx6
>>9
アフロじゃね?

15名無しさん:2010/10/02(土) 12:45:10 ID:UuSTECes
箱○の人が離婚の後に電撃結婚する予定と聞いて

16名無しさん:2010/10/02(土) 12:48:34 ID:czmeAoxE
Marvelous Would Like To Bring Muramasa: The Demon Blade To Nintendo 3DS
ttp://www.siliconera.com/2010/10/01/marvelous-would-like-to-bring-muramasa-the-demon-blade-to-nintendo-3ds/

あくまでも「朧を3DSで出すのはどうよ?」「それいいね」みたいなノリだが…
ああいう2Dタイトルと立体視の相性はどうなんだろう?

17名無しさん:2010/10/02(土) 12:50:32 ID:7Ege1bro
おぼろ主人公の続編か
俺が許す

18名無しさん:2010/10/02(土) 12:51:48 ID:hKGijSNs
朧が3Dか、おっぱいが厚くなるな

19名無しさん:2010/10/02(土) 12:51:49 ID:cycyOhcw
>>16
「人物」に対して「背景や物体」を手前や奥に配置する感じになるのかな。
上手くやればいい雰囲気に出来るかも知れない。

20名無しさん:2010/10/02(土) 12:51:50 ID:UuSTECes
>>16
これがソースで朧が3DS発売予定とどっかが言ってるる未来を簡単に予想出来た

21煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 12:54:35 ID:kRC89ddg
>>16
人それぞれだろうけれど、
アニメ(絵)の3D化と実写系の3Dでは認識に差が出るそうな。
アニメ(絵)の方が良く3D化の様子を把握してくれるみたい。
しがない氏がボソッとホビーフェアの人との話で聞いただかの話だから過去ログにあった情報では。

そういう意味ではポリゴン(実写系)みたいなゲームよりは3D栄えするかもしれない。
見た事ないから推測だけれど。

22名無しさん:2010/10/02(土) 12:56:21 ID:UuSTECes
でもヴァニラウェアの事だからきっと移植とかじゃなくて新作作ってくれるよ!

23箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 12:57:09 ID:U1X3uxTk
おしり

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021880.jpg

24名無しさん:2010/10/02(土) 12:57:50 ID:hg/exzEE
ペーパーマリオの3D…は参考になるかな
http://www.youtube.com/watch?v=G5usQPQdhwo

25箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 12:58:14 ID:U1X3uxTk
XBLAで移植とかの噂はなんだったのか・・・

26名無しさん:2010/10/02(土) 12:58:55 ID:UtDOsCQo
朧村正はアレで終わるのはもったいないな
アクション部分と移動手段をもうちっと練って欲しいね
あの美しい風景がどうなるのかは見てみたい

シガタケさんが熱くなるな

27名無しさん:2010/10/02(土) 12:59:50 ID:4fT9lxqU
>>21
奥行きが出るっつってもどうせ3DTVと同じように書割的な3Dだろうから
そういう意味ではあってそうだね

奥行きの有る朧村正背景ってだけでも興奮できる

28名無しさん:2010/10/02(土) 13:00:22 ID:UmV0Ne6w
敢えて2Dグラフィックの3D表示で書割っぽさを出して舞台的な表現をしてみると
言うのも有りかも知れん
…と思ったけどペーパーマリオが既に有ったか

29名無しさん:2010/10/02(土) 13:02:22 ID:1fMSREMw
ゼビウスがあまり効果なかったそうだし、前後に行き来しないものは3D効果が薄いかもしれない

30名無しさん:2010/10/02(土) 13:04:25 ID:UmV0Ne6w
>>29
じゃあガーディアンヒーローズを(ry

31名無しさん:2010/10/02(土) 13:07:25 ID:UQGN71/o
てかどんだけ朧朧言ってるんだよw

32名無しさん:2010/10/02(土) 13:07:46 ID:4fT9lxqU
>>28
ゲームは書割なのを開き直って背景でまったく別のことをやるってのもアリだろうねw
STGなら背景で味方機が戦闘してるとか

33名無しさん:2010/10/02(土) 13:08:30 ID:g4fDVxxE
>>31
ディアス「呼ばれたか」

34箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 13:08:55 ID:9iHG4sfA
奥行きの表現にポリゴン使って背景演出してたし朧村正みたいな2Dゲーは相性良いんじゃ無いかな

35名無しさん:2010/10/02(土) 13:10:05 ID:UuSTECes
>>31
だよな。朧村正がそんなに好きなら何個も買えよwと思ったり

36名無しさん:2010/10/02(土) 13:10:38 ID:UQGN71/o
年度末まで伸びた責任も兼ねて任天堂は早急に体験会を開くべきだよね(´・ω・`)

37名無しさん:2010/10/02(土) 13:10:57 ID:leRaaeYI
>>31
オボロボロボロと聞いて

38名無しさん:2010/10/02(土) 13:11:02 ID:czmeAoxE
>>29
高低差が感じられたと評してるところもあるし否定一つだけ取り上げて決めつけるのはどうかと

39アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/02(土) 13:11:12 ID:KlvjttaY
4283DS(ミノさんの指が3D)

40名無しさん:2010/10/02(土) 13:11:59 ID:4fT9lxqU
9993DS

41名無しさん:2010/10/02(土) 13:12:44 ID:UQGN71/o
仮面ライダー5553DS

42名無しさん:2010/10/02(土) 13:13:11 ID:4fT9lxqU
仮面ライダーOOO3DS

43名無しさん:2010/10/02(土) 13:13:34 ID:.ch5q9PU
19423DS

44名無しさん:2010/10/02(土) 13:13:44 ID:leRaaeYI
ドラクエ33DS

45煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 13:13:58 ID:kRC89ddg
数字の羅列を見るとコマンド入力を想像しちゃうw
あぁ、なんと悲しい格ゲー好きの癖か・・・。

46箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 13:14:35 ID:U1X3uxTk
>>39

ファミ通のレビューの点数に見えた・・・。w

47名無しさん:2010/10/02(土) 13:16:02 ID:UuSTECes
なんて言うか。訳分からん状態にww

48名無しさん:2010/10/02(土) 13:18:19 ID:UQGN71/o
999といえば、今度出る銀河鉄道999が物凄いksg臭が漂ってるんだが…

49箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 13:18:59 ID:U1X3uxTk
プロファイリングネタでもはるか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan153591.jpg

50アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/02(土) 13:20:21 ID:KlvjttaY
カルブレだし…。
携帯機のKOTY的に期待。既に鬼畜キティーちゃんという大物があるが

51名無しさん:2010/10/02(土) 13:22:01 ID:3/5oNPXI
任天堂の発表会のお土産がこれだった時にはどう反応したらいいんだろうか?
ttp://www.geocities.jp/shakabe8/yb/old/momofukuotyazuke.jpg

52独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 13:22:39 ID:DFmTsWyA
3Dに合うゲーム…

エクゾセエグゼスの出番か

53名無しさん:2010/10/02(土) 13:23:51 ID:mASjuQN.
>>51
その場でお湯を入れて食べて
「先日のお土産、おいしくいただきました」と
即返信。が正しいのかな?

54名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:17 ID:3/5oNPXI
フェリオスなんかは合いそうな気がするけどな。

55名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:24 ID:UuSTECes
3Dに合うレトロゲームかぁ
マッハライダーとか!

56名無しさん:2010/10/02(土) 13:28:06 ID:UmV0Ne6w
2Dシューティングだとレイフォースとか蒼穹紅蓮隊とか、シルフィードも有りかなぁ…

57名無しさん:2010/10/02(土) 13:28:11 ID:fAc6fubs
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0162212-1285993392.jpg
チャックさん、個性的な背後霊だな(棒

58名無しさん:2010/10/02(土) 13:29:36 ID:LlJB94HQ
3Dに合うレトロゲームといえばB-WING

59名無しさん:2010/10/02(土) 13:32:00 ID:MRl6JrWw
3Dホットラリー3DSというこんがらがるタイトルを…

60箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 13:32:23 ID:U1X3uxTk
ストライダー飛竜がいいなぁ


巨人の長男が中日の妹と結婚、でも阪神ファン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285986194/
ややこしい・・・。

61独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 13:33:48 ID:DFmTsWyA
ようやくポケモンクリアしたぞ

ようやくチュートリアル終了って所か
やれやれだな

62名無しさん:2010/10/02(土) 13:34:23 ID:3/5oNPXI
>>53
空になった丼を誇示してみせて「御代わり!!」と言って見せたら勝てるような気もした。

63名無しさん:2010/10/02(土) 13:36:57 ID:1fMSREMw
>>51
これが噂のぶぶづけか

64名無しさん:2010/10/02(土) 13:37:13 ID:knAY2vf6
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::) 3Dツマミが中途半端な位置にあるけど
  8j*´Д`リ8  それが関係あるんだろうか
 ( ∪ ∪   ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/1009/30/l_wk_100929ncp40.jpg
 と__)__)

65名無しさん:2010/10/02(土) 13:37:30 ID:Kg/0a3PQ
>>61
1回目サザンドラ先生に6タテされて泣いた
あれ素早すぎるだろ

66名無しさん:2010/10/02(土) 13:37:55 ID:mASjuQN.
>>64
ITmedia乙

67名無しさん:2010/10/02(土) 13:38:02 ID:1fMSREMw
だからIT-mediaの画像は

68アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/02(土) 13:38:43 ID:KlvjttaY
ポケモンBWのラスボスの出したポケモンが印象に残ってない

69名無しさん:2010/10/02(土) 13:39:23 ID:mASjuQN.
個人的には。
絵だけ貼るのはなんか「もにょる」ので、
大本のURL(index.htmlとか)も、
あわせてはって欲しいな。と思ったり思わなかったり。

70ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 13:39:37 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>65
uv"ulア ごめんよ…やどりぎのタネで絞り殺してごめんよ…       いやそれ以外じゃ無理w

71名無しさん:2010/10/02(土) 13:39:55 ID:CLijO.Og
つまり話をまとめるとワイルドトラックス3DSを出せって事ですね

72名無しさん:2010/10/02(土) 13:40:18 ID:knAY2vf6
おっとっと(*´Д`*)rz
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/30/news035_2.html#l_wk_100929ncp40.jpg

73名無しさん:2010/10/02(土) 13:41:16 ID:knAY2vf6
おっとっと2(*´Д`*)rz
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/30/news035_2.html

74名無しさん:2010/10/02(土) 13:41:37 ID:TyNQ52sQ
おっとっとってまだうってるん?

75名無しさん:2010/10/02(土) 13:41:56 ID:Kg/0a3PQ
>>70
1匹目で積みまくった俺にはなにもいえん…
正攻法じゃあれ無理ww

76名無しさん:2010/10/02(土) 13:43:18 ID:mUhN82EQ
>>65
ナカーマ…
あれは酷い…(´・ω・`)

77名無しさん:2010/10/02(土) 13:44:12 ID:MRl6JrWw
>>65
オノノクスが一撃でやってくれました。わざわざ攻撃と素早さに努力値振った甲斐があった

78ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 13:44:27 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>77
uv"ulア クリア前にw

79独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 13:44:42 ID:DFmTsWyA
え、そんなに手ごわかったかな…

80名無しさん:2010/10/02(土) 13:44:58 ID:CLijO.Og
ドリュウズが居ないとたぶんクリア出来なかったわw

81ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 13:45:39 ID:XnGa7FNc
 n ̄n  >>79
o o )ク 多分手持ち次第
uv"ulア まんべんなく育ててるかとか
  ヾノ

82名無しさん:2010/10/02(土) 13:45:41 ID:Kg/0a3PQ
俺のオノノクス先生はゼクロム厳選のために120だったから後攻で
相手のりゅうのいぶき一発で落ちました(´・ω・`)

83アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/02(土) 13:46:47 ID:KlvjttaY
ディフェンダー&スペシャルガード3積み美味しいです

84名無しさん:2010/10/02(土) 13:46:51 ID:knAY2vf6
>>74
売ってるみたいですね
ttp://www.morinaga.co.jp/index.html

85ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 13:47:59 ID:XnGa7FNc
o o )ク さて大会用の子たちどうすっかな
uv"ulア 技構成考えるだけで時間が飛ぶぜ

86名無しさん:2010/10/02(土) 13:48:19 ID:GCwYmE0Q
自分は四天王以降は
奮い立てるを2回積んだムーランドで1撃必殺してたなぁw
突進、噛み砕く、穴を掘るで何が来ても等倍以上で行けたしw

87名無しさん:2010/10/02(土) 13:48:24 ID:MRl6JrWw
>>78
うん、普段はやらないんだがポケルスが来たこともあってw

88名無しさん:2010/10/02(土) 13:49:29 ID:Kg/0a3PQ
>>86
ドレディアで同じようなことしてたけど
くさしか攻撃技がないせいで相手に草食が来るとまじぴんち

89ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 13:49:46 ID:XnGa7FNc
 n ̄n  >>87
o o )ク ポケルス自力感染…だと…
uv"ulア なんて羨ましい
  ヾノ

90名無しさん:2010/10/02(土) 13:56:06 ID:GCwYmE0Q
>>88
今回そんな特性があるのかぁ
ネタバレが嫌で調べてないのと
ジムバッチ5個目以降から全員育てるの面倒になって
ムーランドしか育ててなかったから気付かなかったw
四天王の所で他が40〜45の中でムーランドだけ69だったかなぁ

91名無しさん:2010/10/02(土) 13:56:35 ID:g4fDVxxE
>>49
撮影するなら、なのはで統一するかもっとカオスにすべきじゃないのかw
微妙に節操がないw

92名無しさん:2010/10/02(土) 13:57:25 ID:VTV64S5A
痛車もそうだけど、やるならせめて作品を統一して欲しい

93名無しさん:2010/10/02(土) 13:58:50 ID:cycyOhcw
某所で「爺さん好きなら黒 幼女が好きなら白」というのを聞いて
白を買うべきだったとやや後悔している俺

実際のところどうなのだろう

94煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 14:00:25 ID:kRC89ddg
>>93
ネタは分かったけれどあんまり関係ないかと。

95名無しさん:2010/10/02(土) 14:02:31 ID:g4fDVxxE
黒って、別にエロくないよね

96箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 14:02:37 ID:U1X3uxTk
やっぱりモノをごちゃごちゃ置くのはアレだな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan153602.jpg

97名無しさん:2010/10/02(土) 14:07:06 ID:knAY2vf6
3DSって画面綺麗ですね
これで3Dまで見れちゃうなんて…(*´Д`*)

3DS Graphics: Old vs. New 3DSと元作品の画像比較
ttp://ds.ign.com/articles/112/1124739p1.html

98名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:46 ID:JFhy3gJI
>>93
どっちでもいいが、あえて言うなら売れてないほうが希少価値が高いんじゃない?
どうしても後悔すんなら両方買え

99名無しさん:2010/10/02(土) 14:13:36 ID:MRl6JrWw
白はバルチャイ系列が埋まらないっぽい?

100名無しさん:2010/10/02(土) 14:13:40 ID:GgKCY3NQ
しかしリッジで比較して3DSはPSPより低性能と煽るゲハブログ

101名無しさん:2010/10/02(土) 14:14:24 ID:zVqhyIpA
黒を買ってブラックシティのドス黒さを体感するのも一興

以下セックス&スイーツ画像
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1285960123792.jpg

102名無しさん:2010/10/02(土) 14:16:27 ID:lRvPk0M2
ビクティニ狩り的に考えて、2本買って片方からビクティニをゲットしてきた方がいいかと(棒

そういや白からポケモン連れてこないといけないイベントに遭遇したようなんだがどうしたもんか

103煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 14:17:26 ID:kRC89ddg
>>101
あの街は黒いっていうか歪んでいるな。
かつての俺が目指したものがこんなモンだろうなっと思う。

今思うと相当怖い発想だったなっと。

104名無しさん:2010/10/02(土) 14:17:30 ID:4H8OLRQI
>>97
岩田「スペックが理由で、(任天堂のゲーム機では)自分たちのソフトが作れない」と
    思われることがないようにしたいというのが一番の理由です。」

105デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 14:20:29 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_サバイバル・オブ・ザ・デッドのDVDに入ってた新作リリース案内チラシのラインナップに
しれっと死病汚染が混ざっていてイラッとした。

106上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 14:22:56 ID:XEI998Rs
事件解決も娘の救命も放棄してひたすら賭博に走る悪い父親の図
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12457.jpg

107独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 14:24:22 ID:DFmTsWyA
そういえば
デッドラ2はどーなん?

おもしろいん?

108名無しさん:2010/10/02(土) 14:25:33 ID:T4aqh7OU
マリカはGCと比較して欲しいもんだ
多分描画能力はGC並みなんだろうし

109名無しさん:2010/10/02(土) 14:25:43 ID:hKGijSNs
サザンはギガイアス先生に砂かけてもらいました
がんじょうマジ便利

110名無しさん:2010/10/02(土) 14:26:46 ID:a5zy9voI
>>108
WiiはDDよりだいぶ綺麗だよ。

マリカも何だかんだで結構グラフィック拘っているゲームだと思うんだ。

111名無しさん:2010/10/02(土) 14:27:25 ID:knAY2vf6
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) >>100>>104
(:::::: ::::人:::::::::::)  架空会社バンナ○ム「任天堂ハードだからどうせ他の会社もグラには力入れてこないだろう…」

112名無しさん:2010/10/02(土) 14:27:30 ID:3/5oNPXI
海外版『Wii Party』のプロモビデオはアメリカンな内容
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/02/44790.html

全力で「ねーよ!!」と思ってしまうのは日本人だから仕方ないのだろうか?

向こうのイメージするパーティーってこんなに豪華なの?

113上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 14:29:25 ID:XEI998Rs
>>107
昨今の酷い続編に比べるとかなりマシかと、ゾンビ切り刻むの楽しいし
台詞の翻訳が割と適当だったり迷いやすいのに東西南北のコンパスも無かったり細かい不満はあるけど
デッドラらしさは維持してると思うよ

114独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 14:33:32 ID:DFmTsWyA
>>113
そうか
ポケモンが一段落したら買うか



ポケモンは一体いつ一段落するのだ?

115名無しさん:2010/10/02(土) 14:33:54 ID:aFO1pt76
>>113
外注なのに出来が良かった。
この差はなんなんだろうね

116名無しさん:2010/10/02(土) 14:34:21 ID:hKGijSNs
ポケモンは一通りやることやったらすぐ飽きるから大丈夫だよ!

大丈夫だよ!

117上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 14:34:39 ID:XEI998Rs
>>114
第6世代が出たらBWの第5世代は一段落するよ!

118名無しさん:2010/10/02(土) 14:36:17 ID:zM9bR8qA
>>112
あー、アメリカ産ドラマにあるっぽいパーティ風だ…
DJに何か意味あるのかと思ってたらオチ要員か

119名無しさん:2010/10/02(土) 14:39:38 ID:pdAUSMPg
家でポケモンやってたら普通にすれ違ってて吹いた
超ど田舎なのにw
常時通信は電池喰うけど、こういうのあるからおもろいね

120名無しさん:2010/10/02(土) 14:39:45 ID:a5zy9voI
任天堂の社長に岩田氏が選ばれたのは
失敗の経験を見た上で会社立ち直らせたからなのかあなあ。

とある企業が20年前にやらかした失敗をまたやりやがったのを見てふと思った。
つかどうして失敗の経験を伝承できてないのかと…

121デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 14:40:33 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_デッドラ2は薬集めが不安だったけど、序盤で必要最低限の在庫は確保出来たからそれほどめんどくさく感じなかったな。
      あとわかりやすい所だと救助対象が賢くなってるから、その辺のストレスもかなり軽くなった。
フード系アイテムもあちこちに落ちてるから低レベルでもなかなか死なない。

122名無しさん:2010/10/02(土) 14:41:51 ID:g4fDVxxE
>>120
・時代が違うから大丈夫
・当時のことなんてそもそも知らない
・失策なのはわかってるが、ほかにどうしたらいいかわからない
お好きなモノをどうぞ

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 14:44:41 ID:XEI998Rs
>>121
サバイバーに武器持たせてスロットマシーン中のガードマン扱いうめぇw

フードに関しては回復量アップ本が超手に入りやすいセーフハウスの直近にあるしな

124名無しさん:2010/10/02(土) 14:44:51 ID:6reGd0lU
何気にFF14よりFEZのCMをよく見る気がする

125名無しさん:2010/10/02(土) 14:45:38 ID:UQGN71/o
現場上がりってのもあるのでは
現場がどうだったかって知ってる人が上に居るのは良いんじゃないの

126名無しさん:2010/10/02(土) 14:46:01 ID:3/5oNPXI
VGAの廃熱でゆでたまご作成、ツクモが実験
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101002/etc_egg.html

NVIDIAはこの優位性をしっかり認識し製品化してAMDに一泡吹かせてやるべき(棒

127名無しさん:2010/10/02(土) 14:47:17 ID:VTV64S5A
>>112
moveに差し替えても違和感がないのでPS3勝つる(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12458.jpg

128煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 14:47:34 ID:kRC89ddg
>>120
開発の立場と経営の立場両方を両立していたからだと思いたい。
立ち直らせたのも無関係ではないだろうけれど。

129名無しさん:2010/10/02(土) 14:49:55 ID:zM9bR8qA
>>127
クタたんの顔に皆でラクガキしとるように見える

130名無しさん:2010/10/02(土) 14:50:38 ID:a5zy9voI
そういや現場を知っていて経営センスのある人も希少か。
実績見たらとことんコンピュータ関連の社長向きの人だねw

131名無しさん:2010/10/02(土) 14:57:30 ID:CLijO.Og
>>97
MGS3とか見ておーかなり上だなーとか思った直後にリッジ見て爆笑した
笑うしかねぇ

132名無しさん:2010/10/02(土) 14:57:37 ID:T4aqh7OU
でかいミジュマルがめがっさキモイ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_smash/

133名無しさん:2010/10/02(土) 14:57:44 ID:.ch5q9PU
[速報]横浜の内川がトリプルプレーとなるサードゴロを放つ

134名無しさん:2010/10/02(土) 14:58:25 ID:4fT9lxqU
>>93
俺はストーリー的にも白がいいと思ったなあ
あのキャラの手持ちは黒より白の方が性格的に似合ってるよw

135名無しさん:2010/10/02(土) 14:59:29 ID:1UUXNs.s
スタフォはテクスチャ作り直したっぽいな

136名無しさん:2010/10/02(土) 15:04:39 ID:HG9Wjq.Y
デッドラ2普通に面白いのう
ロスプラ2とは一体何だったのか

137名無しさん:2010/10/02(土) 15:05:02 ID:aFO1pt76
>>135
ゼルダも、リンクの顔を描き直しているみたいだしな

138名無しさん:2010/10/02(土) 15:05:11 ID:hg/exzEE
過去に失敗があったものをもう一度やるときには「あのときとは状況が違う!」→やはり爆死
なのに過去に成功したことをもう一度やるときにはそう思わないんでしょうかね。
結局、ずっと同じことやっていたいだけなんでしょうね。

139名無しさん:2010/10/02(土) 15:06:25 ID:a5zy9voI
デッドラ2は1作目ほどの衝撃はないけど
悪いところを潰してきた2作目ってとこかな?

140名無しさん:2010/10/02(土) 15:09:18 ID:HG9Wjq.Y
悪いところはそんなにつぶせてないような気はするけど
デッドラらしさ、を見失ってない順当な2作目って感じかな

141名無しさん:2010/10/02(土) 15:10:03 ID:4fT9lxqU
成功を理論的に分析できない奴は成功できないってばっちゃがいってた

142名無しさん:2010/10/02(土) 15:10:53 ID:fAc6fubs
>>139
動画見た感じでは
生存者AIはかなり改善してるみたいだね
障害物に引っかかって延々その場で走り続けるみたいのはなかった

143名無しさん:2010/10/02(土) 15:13:53 ID:fAc6fubs
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0162263-1285997554.jpg
フランクさん越えとる・・・・

144名無しさん:2010/10/02(土) 15:14:58 ID:pdAUSMPg
海外開発で葬式ムードだったのに分からんもんだな

145名無しさん:2010/10/02(土) 15:17:01 ID:nBiZCE6U
>>143
目がぁあああああ!!目がぁああああああ!!

146名無しさん:2010/10/02(土) 15:17:38 ID:g4fDVxxE
>>143
誰得
北米人にはこっちのほうがウケるのか…

147名無しさん:2010/10/02(土) 15:17:46 ID:a5zy9voI
失敗から学べる経験が人によって違うってことなのかな。

>>145
>メガ

!!!

148上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 15:21:07 ID:XEI998Rs
最初はフランクさんじゃないということで不満もたれてたけどチャックさんも割と大概な人だからなw
銀狼怪奇ファイルもビックリな超科学の使い手だしw

149名無しさん:2010/10/02(土) 15:21:10 ID:mUhN82EQ
>>143
色が赤か青なら…(ぇ

150名無しさん:2010/10/02(土) 15:23:36 ID:fAc6fubs
>>149
S極君とN極君ですね

151デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 15:23:58 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_コンボ武器使うと序盤からヒャッハー!!出来るな。レシピ知っていればいきなり強武器作れるし。

152名無しさん:2010/10/02(土) 15:25:16 ID:fAc6fubs
>>148
愛娘を助けるという背景を考えるとフランクさんよりアレな人かも分からんねw

153名無しさん:2010/10/02(土) 15:25:17 ID:VTV64S5A
デッドライジング2は処理落ちが酷いって聞いたけどそんな事ない?

154独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 15:28:22 ID:DFmTsWyA
シロナにフルボッコにされたでござる

屈辱…

155箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 15:33:15 ID:U1X3uxTk
>>143
ボラットさんじゃないか
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021882.jpg

156上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 15:34:34 ID:XEI998Rs
>>152
前作に出てたらサイコ扱いでもおかしくないw
>>153
今のところそんな感じはないな、ただオブジェクト多すぎてもうどうしようもないのかもしれんがエリア切替ロードは長い

157名無しさん:2010/10/02(土) 15:45:05 ID:zVqhyIpA
これだけ経験値貰えたら一気に54くらいまで上がりそうだ・・・
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1285997491623.jpg

158名無しさん:2010/10/02(土) 16:11:56 ID:T4aqh7OU
「10月11日にWiiに関する重大発表がある」 ― 海外の気になる噂
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/02/44794.html
最終的には何もなしですね、分かります
海外の噂なんてほとんどあたらねーじゃないか

159名無しさん:2010/10/02(土) 16:17:57 ID:RjIB8mro
>>153
360版だけど滅多に起きないね、バイクで中央ストリートを端から全速で突っ走ってると
途中で一瞬固まる事がある。
後は一回だけ起きたのが、ゾンビの群れ+サイコ戦+要救助者同伴+夜7時のムービー挿入
のコンボで処理落ちした記憶がある、きっかけはムービー挿入だったみたいだけど。

160名無しさん:2010/10/02(土) 16:21:57 ID:3/5oNPXI
重大な発表はあるか分からないけどWiiリモコン+の発表(HP)くらいはあるんじゃないの?
後、それにあわせてWiiリモコン+同梱の本体とか。

161名無しさん:2010/10/02(土) 16:23:20 ID:UQGN71/o
レジーが何も無い って言えば期待は出来るのにな(棒

162名無しさん:2010/10/02(土) 16:26:37 ID:T4aqh7OU
モープラ内蔵コンは重大じゃないからなあ
大穴で据え置き撤退?

163名無しさん:2010/10/02(土) 16:31:59 ID:UuSTECes
全体的にやったら暴動が起きそうだがw

164名無しさん:2010/10/02(土) 16:33:07 ID:UQGN71/o
ゲハの該当スレでならともかく、ここで撤退の文字を見る事になるとはw

165名無しさん:2010/10/02(土) 16:34:39 ID:UuSTECes
>>164
たまに見るぞ。
3DSでさらに活気づいてる派閥だと思う

166名無しさん:2010/10/02(土) 16:37:25 ID:7Ege1bro
>>164
コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」


コケスレ自体もう大分形骸化してるがこういうテンプレだったんですよ

167名無しさん:2010/10/02(土) 16:38:43 ID:1UUXNs.s
ttp://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-891.html

お前は今更何を(ry

168名無しさん:2010/10/02(土) 16:38:48 ID:GPm.uywI
Wiiで撤退なら他の据え置きも総撤退だしなあ
やっぱりデマの線が普通だな

169名無しさん:2010/10/02(土) 16:39:22 ID:n0oga5qA
Wiiで撤退なら、PS3や360も撤退しないとな。

170名無しさん:2010/10/02(土) 16:41:15 ID:UuSTECes
>>167
えっ?

171名無しさん:2010/10/02(土) 16:41:51 ID:T4aqh7OU
SCEは意地でも撤退しなさそう

172名無しさん:2010/10/02(土) 16:42:02 ID:UQGN71/o
普及台数以外の要素を過剰に求められたりとか、つくづく周りに恵まれてないハードだなぁと…

173∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/02(土) 16:42:51 ID:j/rh8idg
>>121
そして調子こいてるとサイコにあっさりと…
あいつら足速すぎ

174名無しさん:2010/10/02(土) 16:43:18 ID:GPm.uywI
三社の中ではSCEが一番あっさりやめると思うがw

175名無しさん:2010/10/02(土) 16:44:29 ID:T4aqh7OU
>>174
やるまえに絶対火を放つだろうけど
今はそういう兆候がまだ見えないな

176名無しさん:2010/10/02(土) 16:45:20 ID:lRvPk0M2
うさりんご狩りなう

177名無しさん:2010/10/02(土) 16:45:23 ID:UuSTECes
据え置きより携帯が主流になってきてるのって日本くらいという話だったような?と
此処で聞いた記憶が

178名無しさん:2010/10/02(土) 16:46:10 ID:GPm.uywI
>>175
そんな必要はないでしょ
って言うかもうほとんどてったいしてるようなもんだ

179デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 16:47:50 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_爺ちゃんと娘婿を助けた帰り道におもちゃ屋でばあちゃん助けて抱えて走って
セーフルームに続く扉の辺りで振り返ったら火事場泥棒が6人付いてきていてワラタ。

180名無しさん:2010/10/02(土) 16:48:05 ID:lRvPk0M2
>>177
色々と事情が異なるからな
交通手段と住宅事情が最も大きな要因だと思うけど

181∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/02(土) 16:50:32 ID:j/rh8idg
>>179
火事場泥棒はライトセーバー材料の貴重な供給源だからな丁重におもてなししないとw
しかしネタ武器試したくても材料集めが大変だなぁ

182名無しさん:2010/10/02(土) 16:51:52 ID:hg/exzEE
交通手段も住宅事情も土地が広いということに集約されるな。

183デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 16:58:24 ID:zoqKwwO2
>>181
_/乙(、ン、)_マチェットが地味にめんどくさい。
      メインで使ってるくぎゅグローブは材料確保が楽でいい。

184名無しさん:2010/10/02(土) 16:59:34 ID:1fMSREMw
北米で高速鉄道建設が始まればPSPgoが売れるに違いない(棒

185箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 17:01:21 ID:XEI998Rs
ぶっちゃけ斧ハンマーとくぎゅバットとナイフグローブが有れば良いw

スロットやり過ぎで所持金800万超えたワロス

186∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/02(土) 17:01:58 ID:j/rh8idg
>>183
あのグローブ強すぎるよねw
あとストックできないけど皿ランチャーの強さは異常
そしてゾンビに襲われてる生き残りに今助けるぞとライトセーバーで切り込んだら
生き残りごと膾切りにしてしまった件

187名無しさん:2010/10/02(土) 17:04:36 ID:sRl577iw
>>184
A列車でも配信するんですか?(棒
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51NTA00X0NL.jpg

188 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 17:07:14 ID:ODs38TSA
A列車やシムシティといった箱庭系はたまに無性にやりたくなる時期がある。

189デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 17:08:00 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_宝石ブロワーとブランカマスクの殲滅力は異常。

190名無しさん:2010/10/02(土) 17:08:05 ID:T4aqh7OU
Goはなぜまだサンケタンを維持してるのか理解できない

191箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 17:08:50 ID:XEI998Rs
>>188
作った後核かなんか落として吹っ飛ばしたい

192箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 17:09:27 ID:XEI998Rs
>>190
中古落としとか

193 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 17:09:35 ID:ODs38TSA
>>191
そのあと宇宙へ逃げるんですね
分かります

194名無しさん:2010/10/02(土) 17:11:58 ID:VTV64S5A
デッドライジング2面白そうだな
ポケモンBWが終わってないけど…

195名無しさん:2010/10/02(土) 17:12:09 ID:sRl577iw
goは雑誌の懸賞でちらほら見たりする

196箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 17:12:17 ID:XEI998Rs
Haloのフォージ(好き勝手にオブジェクト置いて良いモード)とかで爆発物大量に積み固めてロケラン撃ち込むと脳汁出るね

197名無しさん:2010/10/02(土) 17:12:44 ID:JFhy3gJI
civじゃねぇかw

198 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 17:13:40 ID:ODs38TSA
コケスレにcivを広げた元凶は誰か

199名無しさん:2010/10/02(土) 17:15:07 ID:RjIB8mro
>>185
近接で使い勝手の良い武器は釘バットと斧ハンマーとグローブ合成類か

今回素手の技が全体的に弱い気がする、倒れて隙だらけの技や当たり判定
が小さいとかね…そのせいでLV足りなくてラスボスで詰んだ。

前作のピエロソー並のチート武器は無いんだろうな、あれチート過ぎるし。

200ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 17:17:02 ID:XnGa7FNc
 n ̄n
п( o o >>198
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/mylist/5383881
  ヾノ

201名無しさん:2010/10/02(土) 17:21:54 ID:GCwYmE0Q
>>200
リアル住職の人か

実は初音ミクのあの流れはこの人が作りだしたんだよ!

202名無しさん:2010/10/02(土) 17:23:51 ID:3/5oNPXI
最新作のリンクには既に変化が?海外ファンの考察
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/02/44793.html

期待値が高いと色々言われて大変だな。

203ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 17:24:15 ID:XnGa7FNc
 n ̄n  >>201
o o )ク あの流れ?
uv"ulア
  ヾノ  久しぶりに般若心経を聞きたいと思ったがパートいくつなのか忘れた
     でもマイリス多いの適当にクリックしたらビンゴだったw

204デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 17:24:56 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_帰宅したらサバイバル・オブ・ザ・デッドを観るか、それともデッドラ2をプレイするか…
趣味の幅が広いとこういう時困るよな。

205名無しさん:2010/10/02(土) 17:25:15 ID:IuVAWy.c
>>201
なるほど
僧職系男子なのか

206名無しさん:2010/10/02(土) 17:26:19 ID:6YTEKUxI
日本ハムが多田野投手の退団を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101002-00000026-dal-base

たまげたなあ

207名無しさん:2010/10/02(土) 17:26:29 ID:GCwYmE0Q
>>203
この流れ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11982230

208ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 17:27:25 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>207
uv"ulア 本当に般若心経だった…だと…

209名無しさん:2010/10/02(土) 17:29:59 ID:8c5tRV7M
きずぐすり系男子と聞いて

210名無しさん:2010/10/02(土) 17:30:11 ID:GCwYmE0Q
>>208
ロックVerとかハードコアVerとかもあるよ!

211箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 17:30:32 ID:XEI998Rs
>>208
クワガタPの般若心経ロックマジオヌヌメ

212名無しさん:2010/10/02(土) 17:32:32 ID:T4aqh7OU
そういやFFはなんでサブタイトルにウザ長いカタカナをつけるのだ
ディシディアだけで長いのに

213ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 17:34:15 ID:XnGa7FNc
 n ̄n  うちの父親は「般若心経を暗唱するくらい基本教義だろJK」と素で言ってのけるので
o o )ク どうも般若心経には近寄りがたいw
uv"ulア
  ヾノ  そして孵化楽しい、でもメス出ない

214名無しさん:2010/10/02(土) 17:35:31 ID:mWEaS1B2
タンクビート3DSとか・・・

215名無しさん:2010/10/02(土) 17:37:35 ID:XdcbmsHQ
>>213
ポケモン151匹言えるのとノリは同じだよ

216名無しさん:2010/10/02(土) 17:37:39 ID:VyhXTYUA
>>214
ナニ?

217名無しさん:2010/10/02(土) 17:38:10 ID:TDGuwy7o
>>212
"光と闇の姫君と世界征服の塔"
こういうのがお好みですか

218名無しさん:2010/10/02(土) 17:40:14 ID:IuVAWy.c
あ、そういえば香霖堂買ってこなきゃ……

219名無しさん:2010/10/02(土) 17:42:23 ID:T4aqh7OU
FFCCはもう存在自体が長いから

220名無しさん:2010/10/02(土) 17:55:50 ID:aFO1pt76
>>202
別に海外の反応とか関係なく、
最初に発表されたイメージイラストに雰囲気を近づけただけじゃね?という所感

>>205
だれ うま
MOでクレリック(男のみ、というか男しが作れないが)オンリーギルドでそんなのがあったな・・・

221 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 17:56:11 ID:ODs38TSA
リアルタイム世代なのに初代の151匹ですら暗唱できないのは俺だけ

222名無しさん:2010/10/02(土) 17:57:27 ID:8c5tRV7M
世代でも全部言えたら相当なもんだと思うがw

223名無しさん:2010/10/02(土) 17:59:19 ID:JFhy3gJI
言われりゃわかるが、言うとなったらおれも正直無理ポ

224名無しさん:2010/10/02(土) 18:00:49 ID:UuSTECes
バクマン?はじまったよー

225 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 18:01:17 ID:ODs38TSA
多分、画を見せられたら全部言えそうな気がする。
でも暗唱となると絶対抜ける奴が出てきそう。

カブトプスとか

226ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 18:02:48 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>225
uv"ulア 俺もー

227名無しさん:2010/10/02(土) 18:03:32 ID:aFO1pt76
ポケモン言えるかな?を覚えれば初代151匹はイケる(棒無

228 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 18:04:18 ID:ODs38TSA
三段進化の真ん中って影薄いよね

229嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 18:05:29 ID:IuVAWy.c
つけっぱで寝てるから既にプレイ時間が200時間超えてしまった
ボスケテ

230名無しさん:2010/10/02(土) 18:05:30 ID:LlJB94HQ
コケスレや天界スレの人ならポケモンの名前ぐらい全て暗唱出来るでしょう

231名無しさん:2010/10/02(土) 18:06:27 ID:VTV64S5A
>コテの名前ぐらい全て暗唱出来るでしょう

!?

232カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 18:06:28 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  わっちが代わりに151匹暗唱してしんぜよう。
  iニ::゚д゚ :;:i ピカチュウ、ヒトカゲ、アーボック……ドコモダケ………ド、ドロリッチ…

233名無しさん:2010/10/02(土) 18:07:04 ID:8c5tRV7M
初代は3進化かなり少なかったと記憶してる
御三家、通信進化組、チート…あと何がいたっけ

234名無しさん:2010/10/02(土) 18:08:02 ID:aFO1pt76
>>233
2→3が石で進化するキングとクイーンとか

235ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 18:08:51 ID:XnGa7FNc
 n ̄n  初代で忘れられがちなのは…
o o )ク コンパン・パウワウ辺りか?
uv"ulア
  ヾノ

236名無しさん:2010/10/02(土) 18:11:37 ID:MRl6JrWw
>>233
ピジョットとか

237名無しさん:2010/10/02(土) 18:12:38 ID:JFhy3gJI
>>233
序盤の虫

238 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 18:12:48 ID:ODs38TSA
>>233
マタツボミ→ウツドン→ウツボット

な?初代でも意外に出てこないだろ?w

239名無しさん:2010/10/02(土) 18:13:20 ID:HaJQRVbE
>>214
マイルストーン、本当にバカだな〜w(褒め言葉)
数千本しか売れないだろうに…。

絵柄はどれで行くのかな?初代のアニメ路線か、2作目のガチムチ路線かな?

240名無しさん:2010/10/02(土) 18:15:59 ID:8c5tRV7M
>>238
そのようだ…orz
石進化で普通にまだまだいたか、あと鳩

241名無しさん:2010/10/02(土) 18:16:15 ID:oCkUpA22
>>235
ブーバーやエレブー

242名無しさん:2010/10/02(土) 18:16:44 ID:MRl6JrWw
>>238
ナゾノクサもか。ああ、あとエアーマ…ニョロボンなんかもいたな

243名無しさん:2010/10/02(土) 18:17:27 ID:JFhy3gJI
ニドランもそうだな

244名無しさん:2010/10/02(土) 18:18:12 ID:aFO1pt76
>>243
>>234

245名無しさん:2010/10/02(土) 18:18:40 ID:JFhy3gJI
やべ、見落としてたわ

246ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 18:20:50 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>241
uv"ulア まさこは問題ないし、ベロリンガはアニメ補正があるな

247名無しさん:2010/10/02(土) 18:22:18 ID:VTV64S5A
ポケモンは名前が5文字制限なのに、それを500匹分以上考えるとか凄い…

248名無しさん:2010/10/02(土) 18:22:59 ID:hg/exzEE
ポケモンの名前とかもうエロネタにしか見えないwww

249カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 18:24:08 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  バクマン面白かった!
  iニ::マニフ、:;:i ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1286011392726.jpg

250ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 18:24:52 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>249
uv"ulア ちょw

251名無しさん:2010/10/02(土) 18:26:57 ID:9WPxzXZc
>>249
これは良い事、なのかな?

252名無しさん:2010/10/02(土) 18:27:43 ID:pdAUSMPg
ガモウ隠す気ねぇw

253アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/02(土) 18:29:06 ID:KlvjttaY
ポケモンの名前…ネオラント…

254名無しさん:2010/10/02(土) 18:30:18 ID:CXeY/JK.
>>249
考えてみれば、ガモウのこと知ってる奴のほうが少なくなってるからなぁ。
大場さん、絵も描けたんだくらいの印象を持つ人のほうが多いかもしれん。

255 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 18:32:02 ID:ODs38TSA
google先生公認のポケモン知名度ランキングで
ブルーとクラブがワンツーを飾ってたのをふと思い出した

256名無しさん:2010/10/02(土) 18:32:35 ID:Kg/0a3PQ
クリア後のトレーナーつえー
戦闘避けながら進んでたら職務放棄してる女にぼこぼこにされた…
75レベルってちょ…

257名無しさん:2010/10/02(土) 18:33:35 ID:pdAUSMPg
しかし、デスノだのワンピだのって普通に言ってたな
削られるのかと思ってた

258名無しさん:2010/10/02(土) 18:36:32 ID:1fMSREMw
漫画名出るのは問題ないけど、
このまま進むとジャンプの宣伝番組になりかねないのに
よく許したな

259名無しさん:2010/10/02(土) 18:36:36 ID:UuSTECes
>>249
ガモウひろし絵は感動したなw
後OPハンパないw

260 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 18:38:51 ID:ODs38TSA
そういえば、最近、1円から始まって「激安で買える!」と銘打ってるオクサイトで
「落とせないじゃん!」と消費者センターに相談してる人が多いみたいな。

あんなんちょっと考えればすぐに無駄だと分かりそうなものだが…

261名無しさん:2010/10/02(土) 18:40:23 ID:nyOWNcww
バクマン見たけど、さすがにネームの多さまでは削れなかったか

アニメよりむしろドラマ向けかな

262カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 18:40:46 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>260
  iニ::゚д゚ :;:i 1円単位で入札できる代わりに、入札するたびに入札費用取られるアレですね。

263名無しさん:2010/10/02(土) 18:43:06 ID:UuSTECes
1円で競り落とせる訳無いじゃんw

264名無しさん:2010/10/02(土) 18:45:52 ID:1fMSREMw
落札できなくても金取られるアレか。
入札する度に時間延長とかひどいよな。
販売側は定価以上の売り上げあるんだっけ

265名無しさん:2010/10/02(土) 18:45:55 ID:CXeY/JK.
>>261
NHKでマンガ原作のドラマは死亡フラグだ(棒無

266名無しさん:2010/10/02(土) 18:46:33 ID:lRvPk0M2
>>249
おもしろかったね!
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1286010693753.jpg

267名無しさん:2010/10/02(土) 18:48:01 ID:1fMSREMw
>>265
漫画家の奥さん原作は悪く無かったよ!(比較論

268名無しさん:2010/10/02(土) 18:48:59 ID:/hzxeILs
愛花の中の人も売れっ子になってきたな。うむ。

269名無しさん:2010/10/02(土) 18:49:35 ID:TDGuwy7o
もう何年もジャンプに触れてないから知らないんだけど
大場つぐみがガモウひろしってのは本当だったの?

270名無しさん:2010/10/02(土) 18:50:50 ID:nyOWNcww
>>269
現時点で未確定

…作中の小ネタとかを見るに多分間違いないだろうが…

271名無しさん:2010/10/02(土) 18:51:51 ID:TDGuwy7o
>>270
確定はしてないのか
あえてネタにしてるだけの可能性もあるよね

272名無しさん:2010/10/02(土) 18:52:36 ID:1fMSREMw
ここまでがもうに似せた絵柄使って本人じゃなかったら相当な策士だ

ああ、相当な策士だったか

273名無しさん:2010/10/02(土) 18:54:13 ID:nyOWNcww
>>271
個人的にはどんでん返しもあるんじゃないかとは思っている

まあ、でも、もし別人ならデスノ終了時にネタバレやってるかな?

274名無しさん:2010/10/02(土) 18:55:31 ID:VTV64S5A
>匿名希望さんがikaさんってのは本当だったの?



275名無しさん:2010/10/02(土) 18:55:43 ID:jCwNalx6
マナカかが出てるから見続けるお

276名無しさん:2010/10/02(土) 18:56:36 ID:VA69zWHg
ペニーオークションをただのギャンブルだと気づかない人と
携帯アプリに金をつぎ込む人はなんか似てる気がする

277カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 18:57:26 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  美少年のペニーオークションはどこでやってますか
  iニ::゚д゚ :;:i

278名無しさん:2010/10/02(土) 19:00:13 ID:97Fhbk.o
だいぶ前のスレでちょっと話題になったな、ペニーオークション
やはりというか予想通りの方向で話題になった

279名無しさん:2010/10/02(土) 19:00:27 ID:sRl577iw
ttp://www.gametrailers.com/video/knives-chau-scott-pilgrim/705586
何と言う撲殺武器(棒

280名無しさん:2010/10/02(土) 19:00:38 ID:UQGN71/o
ペニーとかちょっと穏やかじゃないですね

281名無しさん:2010/10/02(土) 19:01:45 ID:1fMSREMw
わからない人のための産経のペニー記事
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/01/news019.html

282名無しさん:2010/10/02(土) 19:01:50 ID:nS03hqd6
>>277
ttp://www.benyland.com/toplogo10.jpg

283名無しさん:2010/10/02(土) 19:04:58 ID:lRvPk0M2
ペニー言うたら彼女やろー
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rodj/blog/common/blog_o_05.gif

284名無しさん:2010/10/02(土) 19:06:20 ID:e6LR/m/6
運営がチートやってる感じかな
森○「この必ず天和が上がれるアイテムを1回10万円で売ってやろう」
浩○「兄さんあくどすぎるよ」

285デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 19:09:50 ID:zoqKwwO2
クリストファー・ノーラン、「ダークナイト」続編にも登板確定
http://news.walkerplus.com/2010/1001/6/


_/乙(、ン、)_ジョーカーどうするんだろ?まさかのジャック・ニコルソンか?

286名無しさん:2010/10/02(土) 19:10:30 ID:/hzxeILs
損する人間が「ワシ損した!?」と途中で気付くシステムだな
損する人間が一生「ワシ損してない!」と思いこむようなシステムの方が日本では伸びると思う。

287名無しさん:2010/10/02(土) 19:12:11 ID:UuSTECes
>>281
こんなの手をつける奴はただの馬鹿じゃねw

288名無しさん:2010/10/02(土) 19:14:07 ID:nyOWNcww
少なくとも金を払うってのはその価値に見合うだけの正当な対価を示す事だと思うんだ。
それは物やサービスに対する一種の敬意だと思ったり。

マジコンを語る時にそういうことが出てこないあたりがちょっとな…

289名無しさん:2010/10/02(土) 19:17:01 ID:mWEaS1B2
>>269
未確定。
ちなみにBAKUMANの下を削るとRAKIIMANになるよ。

290名無しさん:2010/10/02(土) 19:18:05 ID:1fMSREMw
仕組みがわかっていれば手を出さないけど、
やっぱり見た目の金額に惑わされるんだろうかね

最近したらばに張られるスバムもこのペニーなのかしら?

291名無しさん:2010/10/02(土) 19:18:27 ID:JGgjI8/2
>>285
ハーレクイン・リドラー・ペンギンが敵でジョーカーは出てこないらしい
リドラー役はキアヌとかジョニデが候補にあがってるとか

292名無しさん:2010/10/02(土) 19:19:55 ID:VA69zWHg
ヨドバシ、デッドラ2売り切れとか、
いいかげん箱丸版けちるのやめて

293カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 19:21:13 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>282
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4258038

294名無しさん:2010/10/02(土) 19:24:34 ID:8c5tRV7M
ベニーと聞いて
ttp://image.blog.livedoor.jp/m-03_37863/imgs/e/d/ed137420.jpg

295カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 19:25:09 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ベニーランドと八木山動物公園の絶妙なアクセスの悪さ
  iニ::゚д゚ :;:i

296名無しさん:2010/10/02(土) 19:26:03 ID:97Fhbk.o
>>290
1980円のやつなら
踏んだことないけど確実にそうだと思う。

297名無しさん:2010/10/02(土) 19:28:19 ID:sRl577iw
Shantae: Risky's Revenge Review
ttp://ds.ign.com/articles/112/1124899p1.html
>Presentation 8.5 Graphics 9.5 Sound 9.0 Gameplay 9.0 Lasting Appeal 8.0
>OVERALL 9.0

何と言う高評価……

298デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 19:28:43 ID:zoqKwwO2
>>291
_/乙(、ン、)_ジョーカーいないのか。バットマン=ジョーカーってイメージだからちと残念。

299名無しさん:2010/10/02(土) 19:32:03 ID:BIxXySis
ニコニコでも広告あったなぁ

300名無しさん:2010/10/02(土) 19:32:33 ID:dalv2Jwg
ただいも
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld555/sys/l_link_01.jpg
どうして、エロゲごときにBullet(Physics)を使うの?(´・ω・`)

301名無しさん:2010/10/02(土) 19:33:21 ID:e6LR/m/6
TBSでリアルカイジktkt

302名無しさん:2010/10/02(土) 19:33:58 ID:XdcbmsHQ
>>300
逆に聞くけど、他に仕事以外で使う用途有る?

303名無しさん:2010/10/02(土) 19:34:39 ID:v6xz5FVk
そういやどこぞのエロゲメーカーが「デブプラス」っての作ったな

304名無しさん:2010/10/02(土) 19:34:48 ID:nBiZCE6U
>>300
物理エンジンなんてどこで使・・・把握

305独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 19:35:20 ID:DFmTsWyA
良メタモンがでねぇよ

やはりポケモンは罠だったか
つらいよー

くそう任天堂めっ

306デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 19:35:52 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_海外EDFの動画観たけどわりと良さそうだった。
      日本特撮的ないい意味での野暮ったさは皆無だったけど。




_/乙(、ン、)_そんな事よりもペリ子は(ry

307名無しさん:2010/10/02(土) 19:36:43 ID:97Fhbk.o
オンラインエロゲか…

昔、エロゲの中のオマケコーナー(ギャグ)でそういうネタがあって
結論としては「プレーヤーが男である限り成立しない」というような話だったんだが

まぁ、時代も変わったしな
「実質ホモオンラインになるだろ」という指摘も
今の時代ならクリアされるのかもしれん(半棒無し

308名無しさん:2010/10/02(土) 19:37:19 ID:oNFhYxR6
>>298
まあ、あのジョーカーのあとだと誰を起用しても何か違うってなりそうだから
ジョーカーさんはアーカムで悪いことまた考えてますって事にして置くのが無難かも

309名無しさん:2010/10/02(土) 19:37:20 ID:XdcbmsHQ
>>303
いいんだよあそこは常にキワモノ作ってナンボの会社なんだから

310カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 19:37:53 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>300
  iニ::゚д゚ :;:i たかがエロゲ
                   されどエロゲ

311独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 19:39:08 ID:DFmTsWyA
だが駄目だ
人工少女に最低でもおっぱいすらいだー2.並みのカスタム

これが最低条件だ

312カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 19:39:19 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>303
  iニ::゚д゚ :;:i 蕪得ゲー
         ttp://www.ordin-soft.com/top/topnewdbp.jpg

313名無しさん:2010/10/02(土) 19:39:54 ID:sRl577iw
Kinectを使うエロゲメーカーは出てくるだろうか

314名無しさん:2010/10/02(土) 19:41:00 ID:v6xz5FVk
3DSのMiiスタジオとかAR機能とか
実は凄い底力ある?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fUtDl0LaYpo

315名無しさん:2010/10/02(土) 19:41:03 ID:nyOWNcww
>>313
どんな動きをトレースするつもりだw

316名無しさん:2010/10/02(土) 19:41:05 ID:VY.3oLuU
HDDを普及させたのもエロゲですよね

317独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 19:41:59 ID:DFmTsWyA
>>316
プリメ2じゃね?

318名無しさん:2010/10/02(土) 19:44:35 ID:n0oga5qA
>>306
何か情報見つけた。

>ttp://www.1up.com/do/previewPage?cId=3181706
>・いつでもジャンプインできるオンラインCoop
>・画面分割Coopはなくなったが、今まで苦しめられてきたfps問題は
> 2度とないことを約束します
>・全てを破壊できる
>・アーマータイプ4種。武器合計150個。アンロック方式
>・EDFという昆虫ハルマゲドンには、B級映画スタイルのプレゼンと美学がある

319名無しさん:2010/10/02(土) 19:44:50 ID:8c5tRV7M
プリメ2はエロゲと聞いて\YMO/しにきました

320名無しさん:2010/10/02(土) 19:45:41 ID:oNFhYxR6
>>314
やたらと声のでかい男性がキャバクラでキャバ嬢口説いてるように思えてきた

321名無しさん:2010/10/02(土) 19:46:38 ID:v6xz5FVk
>>318
>>今まで苦しめられてきたfps問題は2度とないことを約束します
逆じゃボケ!!

322名無しさん:2010/10/02(土) 19:46:42 ID:dalv2Jwg
バグマン見れなかったけど
どうだったの?

323名無しさん:2010/10/02(土) 19:47:21 ID:1fMSREMw
>>318
fps問題無くなると言う事は敵数に制限が?

324名無しさん:2010/10/02(土) 19:47:43 ID:VY.3oLuU
>>322
>>249
>>266

325名無しさん:2010/10/02(土) 19:48:34 ID:sRl577iw
処理落ちの無い防衛軍なんて…

326名無しさん:2010/10/02(土) 19:49:50 ID:JFhy3gJI
処理落ちはありませんがきわめて大量の敵が出る場合はスローモーションになる演出があります、になればいいんだけどなぁ

327名無しさん:2010/10/02(土) 19:50:22 ID:UuSTECes
地球防衛軍Wiiで出してくれないかな〜

328名無しさん:2010/10/02(土) 19:51:29 ID:nyOWNcww
処理落ち含めてB級テイストだと思ってます>EDF

329名無しさん:2010/10/02(土) 19:51:30 ID:UQGN71/o
防衛軍よりサンドが今何してるかの方が気になる…

330名無しさん:2010/10/02(土) 19:52:34 ID:v6xz5FVk
>>329
何かは作ってる
だがD3から版権取り上げの兵糧攻めを食らってるのできついかも知れない

331名無しさん:2010/10/02(土) 19:52:34 ID:YrJze4Ic
>>318
>アーマータイプ4種

なんかこれのおかげで大味なバランスにならないかが心配だ。
今までは武器だけ変更だったからインフェルノとかのあの微妙なバランスが成り立ってた訳で・・・

332名無しさん:2010/10/02(土) 19:53:20 ID:v6xz5FVk
ttp://www.sandlot.jp/products.html
※現在 新作ゲーム開発中

333名無しさん:2010/10/02(土) 19:54:08 ID:GCwYmE0Q
>>331
動画見たら重装備タイプが前面にビームシールド張ってるっぽいのが…

334名無しさん:2010/10/02(土) 19:54:34 ID:9WPxzXZc
>>318
絶妙にコレジャナイゲームが誕生しそうだ。

335名無しさん:2010/10/02(土) 19:54:55 ID:oNFhYxR6
サンドは3DSでロボ物だしてくれないかな

336名無しさん:2010/10/02(土) 19:58:05 ID:sRl577iw
もしかして360の方が全力で処理落ちするゲームを作ってしまうとPS3の方は酷いってレベルじゃ
無くなってしまうから程々で抑えないと駄目とか言うことなんだろうか?

337名無しさん:2010/10/02(土) 19:58:15 ID:UuSTECes
>>335
出すなら超操縦メカMGだな。

338名無しさん:2010/10/02(土) 19:58:33 ID:dalv2Jwg
ヒーロー伝説を描いた火とって、ガモウじゃないの?

339煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 20:01:17 ID:kRC89ddg
>>336
どっちがとは言わないが、
処理落ちの度合いを等しくできないからだろうねぇ。
ゲームにならないのかは分からないけれど。

340名無しさん:2010/10/02(土) 20:03:47 ID:lRvPk0M2
>>314
うっさいのがいるなー。何処のプレスだ?

341名無しさん:2010/10/02(土) 20:03:47 ID:oNFhYxR6
>>337
MGは面白かったけど巨大ロボ感が足りなかったんだよなぁ
DSの性能限界とかあるししょうがないけどロボというよりラジコン動かしてる感じだった
3DSでもっと崩れるビルとか表現できたら化けそう

342デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 20:04:15 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_せっかく完全にテイスト変えてほしいな>海外EDF
過去作に引っ張られて中途半端になるよりキャプテンパワーとかあっち系のノリにしちゃうとか。
ベガルタ枠のロボがマローダーとかエビロボ並に使える子だったり。

343名無しさん:2010/10/02(土) 20:04:57 ID:lRvPk0M2
>>341
いやそれでいいんじゃね?>ロボというよりラジコン

344名無しさん:2010/10/02(土) 20:06:13 ID:v6xz5FVk
>>340
わかんないけど変に興奮してるのがいるねw

345名無しさん:2010/10/02(土) 20:07:33 ID:4H8OLRQI
そもそもなんでジョーカー助けたの

346名無しさん:2010/10/02(土) 20:08:36 ID:a5zy9voI
バットマン原作が基本的に悪役は病院送りだから…

347名無しさん:2010/10/02(土) 20:09:09 ID:oNFhYxR6
>>343
MGのコンセプトとしてはそれでいいと思う。
実際俺も楽しんだし
ただ、ロボ物として考えるとうーんというか

>>345
バットマンは基本的に殺さない人なんで

348名無しさん:2010/10/02(土) 20:10:31 ID:lRvPk0M2
きょうせいギプス付けてビク・・・うさりんご噛み砕くだけでHPがじわじわ増えてくる
なにこれこわい(棒

349名無しさん:2010/10/02(土) 20:11:13 ID:oNFhYxR6
うさりんご速攻で捕まえた俺涙目

350名無しさん:2010/10/02(土) 20:11:33 ID:HG9Wjq.Y
ジョーカーもそれ利用しておちょくってるしな

351名無しさん:2010/10/02(土) 20:13:22 ID:UuSTECes
>>349
ポケルス+パワー系で十分だと思うよ!

352名無しさん:2010/10/02(土) 20:13:43 ID:HG9Wjq.Y
>>349
俺も即捕獲したなあ
まあHP稼ぎはマッギョさんと戯れとけばいいし
後悔はしてない

353名無しさん:2010/10/02(土) 20:14:54 ID:lRvPk0M2
不殺の誓いというよりは、法のもとで裁かれなければならないという信念持ってる
結果的にムショ送りになったりするけど、基本的に脱獄なんて朝飯前な連中ばかりだしねぇ

354名無しさん:2010/10/02(土) 20:16:32 ID:dalv2Jwg
録画してたパンスト見終わった

なんだ・・・このビッチアニメは・・・

355名無しさん:2010/10/02(土) 20:16:52 ID:oNFhYxR6
>>351-352
まあ、対戦とかする気ない人間なんで
ちょっと損した気持ちになるだけで努力値なんて気にする必要ないのかも

>>353
両親目の前で殺されたトラウマで人殺せないんじゃなかったっけ?
なんか色々混じってわかんなくなってきた

356くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/02(土) 20:17:09 ID:4dES5dns
 ∩__∩  昼寝して起きたら規制されてたにょろ。
( ・ω・)

357名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:06 ID:UuSTECes
>>356
花園規制乙

358名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:50 ID:Kg/0a3PQ
>>348
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1177788.png

359名無しさん:2010/10/02(土) 20:21:32 ID:8c5tRV7M
殺し不可なのはアメコミヒーローの基本だっけ

360名無しさん:2010/10/02(土) 20:21:39 ID:oNFhYxR6
>>358
oiやめろ

361名無しさん:2010/10/02(土) 20:21:57 ID:mUhN82EQ
>>358
あれ、おかしいなぁ…
うちのモニタ壊れたのかなぁ…画面が歪んでるんだけど…

362名無しさん:2010/10/02(土) 20:22:16 ID:sRl577iw
>姉を目の前で殺されたトラウマで女性を殺せないんじゃなかったっけ?

用意周到な伏線乙

363名無しさん:2010/10/02(土) 20:22:44 ID:UQGN71/o
経験値がうまいとNPCから言われても、最初のタブンネさんをしっかりゲットしたのは俺だけじゃないはず

364名無しさん:2010/10/02(土) 20:24:54 ID:5RPBfcR2
>>332
割と冗談抜きにMGか(棒

365名無しさん:2010/10/02(土) 20:25:04 ID:oNFhYxR6
>>363
最初のタブンネさんはゲットしてからバッチ7個目の今までパーティーから外れたことない
ちょっと力不足な面はあるけど最後まで連れて行く

366名無しさん:2010/10/02(土) 20:25:22 ID:UuSTECes
>>358
タブンネって良い物持ってるんだけどね(技的な意味で

367 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 20:27:31 ID:ODs38TSA
何故だ
何故午前中指定で9.30には発送され
最寄り店には10.1に届いてるはずの荷物が未だ配達中なんだ?
なぁ佐川よ

368名無しさん:2010/10/02(土) 20:28:39 ID:8c5tRV7M
見つけたタブンネさんを全部保護してるのは俺だけでいい

369名無しさん:2010/10/02(土) 20:28:51 ID:lRvPk0M2
>>367
もしかして:指定日配達
もしかして:普段家に居ないと思われている

後者の場合はしっかり連絡しないとアカンよ

370名無しさん:2010/10/02(土) 20:29:32 ID:UQGN71/o
タブンネって名前を見たとき、ソーナノorソーナンスと組ませたいと思ったのは俺だけでいい

371 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 20:30:03 ID:ODs38TSA
>>369
指定日では無いし
基本誰かが家に居る。

まぁサイレント不在票がしょっちゅうなんだけどな!

372名無しさん:2010/10/02(土) 20:30:08 ID:8c5tRV7M
だから届けて欲しかったら躊躇せずゴルァ電しろと何度(ry

373名無しさん:2010/10/02(土) 20:31:39 ID:oNFhYxR6
>>367
配達中に異世界に召喚されて
ちょっとその世界の存亡に関わる事件を解決してるだけだろう

374 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 20:32:16 ID:ODs38TSA
>>372
まぁその内な。
もうこの時間でゴルァ電しても恐らく届くまい

375デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 20:32:16 ID:zoqKwwO2
>>367
荷物

にもつ

に もつ

もつ に

もつ煮


_/乙(、ン、)_つまりはそういう事だ

376名無しさん:2010/10/02(土) 20:32:56 ID:7n3aHEsk
ちょっとプラズマ団に入団してくる

377煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 20:33:12 ID:kRC89ddg
>>374
向こうの不手際だとすぐ届けてくれる筈ですけどね。

378 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 20:33:23 ID:ODs38TSA
>>375
さすが鯖助さんや
目の付けどころが一味違うで

379 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 20:35:45 ID:ODs38TSA
>>377
1度同じような時間帯にゴルァ電した時は
「サーセンwwwwwwwww明日で良いっすかwwwwwwwww」って言われたよ。

俺は兵庫県なんだが地理関係上最寄り店が京都府内になる事も関係してるんだと思うが。

380名無しさん:2010/10/02(土) 20:36:16 ID:oNFhYxR6
>>375
B1優勝したからって調子のんな(棒

381名無しさん:2010/10/02(土) 20:39:39 ID:8/6Z5v1Y
>>350
ダークナイトで殺せ殺せ煽ってたしな

382デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 20:40:39 ID:zoqKwwO2
>>380
_/乙(、ン、)_とりもつは好きじゃない。どれくらい好きじゃないかというと
そば屋でもつ丼頼んだらとりもつが乗っかっていて、その日は立ち直れなかったくらい好きじゃない。

383箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 20:41:21 ID:XEI998Rs
サンドは海外EDFの監修してるらしいとか不確定情報を遅レス

384名無しさん:2010/10/02(土) 20:41:56 ID:UuSTECes
S-1(鯖助1人)グランプリと聞いて

385名無しさん:2010/10/02(土) 20:42:09 ID:zVqhyIpA
激しく今更だが

>>305
つ[ ポケモンエメラルド ]

二回に一回メタモンがエンカウントする所が有るYO!

386名無しさん:2010/10/02(土) 20:42:56 ID:7XV7RrqM
海外EDF、動画見る限りアレはアレで面白そうとオモタ

387名無しさん:2010/10/02(土) 20:43:04 ID:v6xz5FVk
>>383
訳してくれ
ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/earthdefenseforceinsectarmageddon/news.html?sid=6280337&mode=previews

388名無しさん:2010/10/02(土) 20:43:58 ID:a5zy9voI
>>379
荷主に電話すると良いよ。
佐川はそれで動く筈。

389名無しさん:2010/10/02(土) 20:44:08 ID:oNFhYxR6
>>382
もつ丼って食べ物自体初耳だw

390箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 20:47:05 ID:XEI998Rs
>>387
本スレの有志に頼れw

あくまで続編ではなくスピンオフ扱いだとか

391名無しさん:2010/10/02(土) 20:47:57 ID:v6xz5FVk
>>390
ナンバリングでそれ言っちゃいけないw

392名無しさん:2010/10/02(土) 20:48:23 ID:dalv2Jwg
http://www.starchild.co.jp/special/yosuganosora/
どうしてeufoniusがopを歌うアニメは地雷っぽいの?

393名無しさん:2010/10/02(土) 20:49:17 ID:UuSTECes
ナンバリングなのにスピンオフ?w

394名無しさん:2010/10/02(土) 20:49:38 ID:/hzxeILs
ナンバリングでスピンオフとかパラレルとか言い出すのは地雷(棒

395名無しさん:2010/10/02(土) 20:50:45 ID:UuSTECes
今日からとある魔術だーとwktkしてたら劇場版エウレカをやるくらいがっかりするようなものか(棒

396名無しさん:2010/10/02(土) 20:51:18 ID:v6xz5FVk
あれだろ、売れたらフラグシップとか本編とか言って
でこけたらエスコートとか外伝とか言って本タイトルに傷つけないようにする悪あがきだろ?
買う方はいっしょやっちゅーねん

397デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 20:51:45 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_ナンバリングじゃねーべ?

398名無しさん:2010/10/02(土) 20:52:47 ID:dalv2Jwg
スピンオフするならキャストオフを(ry

399名無しさん:2010/10/02(土) 20:53:11 ID:leRaaeYI
>>397
EDF4ってついてるんだが…w
それとも仮称なんだろうか

400箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 20:53:20 ID:XEI998Rs
>>391
4って言って無いから良いんじゃね?w
あくまでもインセクトアーマゲドンのつもりらしいw

エスコートやらマザーシップやら言い出したら危険信号

401名無しさん:2010/10/02(土) 20:53:38 ID:UuSTECes
>>398
全てを解き放てってやらしいな

402名無しさん:2010/10/02(土) 20:53:56 ID:8/6Z5v1Y
>>396
何その蛮南無

403∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/02(土) 20:54:25 ID:j/rh8idg
デッドラ2、とりあえずAとSのEDに到達
しかし実績全解除はこれからのゲーム購入予定的に無理だな…

404名無しさん:2010/10/02(土) 20:54:42 ID:8c5tRV7M
おっとワンダラーズフロムイースの悪口はそこまでだ

405名無しさん:2010/10/02(土) 20:56:13 ID:VY.3oLuU
レコム,PlayStation Move対応のPS3用フィッシングゲーム「TSURITORE −ツリトレ−」を今冬発売
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012173/20101001030/

太字を深読みしちゃ駄目(ry

406箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 20:57:08 ID:XEI998Rs
>>399
EDF4ってのはファンが勝手につけた略称で正式タイトルはアースディフェンスフォース:インセクトアーマゲドンなのだ

407 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 20:57:52 ID:ODs38TSA
9時過ぎたからもう荷物は明日だな。
きっと明日なら届けてくれるだろう

408箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 20:58:38 ID:XEI998Rs
>>405
>竿に見たてたコケシ型根トローラー
!!!!

409名無しさん:2010/10/02(土) 20:58:52 ID:a5zy9voI
>>407
一度も来ないまま返送って事例もあるらしいよw

410 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:00:33 ID:ODs38TSA
>>409
マwwwwジwwwwでwwwwwww

411箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 21:00:54 ID:XEI998Rs
佐川に妥協すると付け上がるから何がなんでもその日に持ってこさせる

412名無しさん:2010/10/02(土) 21:01:04 ID:7XV7RrqM
>>409
マジかいなw

413カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 21:03:30 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  まぁまぁあわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ。
  iニ::゚д゚ :;:i

414箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 21:05:41 ID:XEI998Rs
>>413
ポコポコポコポコチーン

415デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 21:05:51 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_来週でる西部劇ゲー、予約までしてるのにいまだにタイトルが覚えられない。

416名無しさん:2010/10/02(土) 21:08:32 ID:oNFhYxR6
>>415
レッド・デッド・リなんとかかんとか

417デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 21:09:15 ID:zoqKwwO2
>>414
.(、ン、)
.<()>
<ω>

418名無しさん:2010/10/02(土) 21:09:38 ID:HG9Wjq.Y
レッドデッドまでは覚えてる
こまけぇことはいいんだよ!

419名無しさん:2010/10/02(土) 21:09:40 ID:1fMSREMw
レッドスティール2だっけ?

420名無しさん:2010/10/02(土) 21:11:02 ID:7XV7RrqM
今日はいつになく鯖のテンションが高いように見えるな

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/02(土) 21:11:47 ID:hF58jJKY
こんばんは
変顔どうかしたの?

422箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 21:12:31 ID:XEI998Rs
>>421
佐川クオリティ

423名無しさん:2010/10/02(土) 21:12:32 ID:sRl577iw
裏臀部所ん

424名無しさん:2010/10/02(土) 21:15:05 ID:VY.3oLuU
>>421
荷物が届かないそうで

425デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 21:16:23 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_おまえらの地元の佐川が腑甲斐ないから、その分ウチんとこの佐川に
「やけに早く持ってくる」という形でしわ寄せが来てるんだよ!

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/02(土) 21:18:12 ID:hF58jJKY
あらら、お気の毒に

427名無しさん:2010/10/02(土) 21:20:02 ID:dalv2Jwg
任天堂のお姉さんが
手渡しで配達してくれないの?

てへっ「きちゃった!」とかいって

428 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:21:03 ID:ODs38TSA
学生の時
「18時〜21時」指定

「11:30頃訪問しましたが〜」

日本語読めんのか貴様は

429名無しさん:2010/10/02(土) 21:21:04 ID:nBiZCE6U
>>427
組長「てへっ、きちゃった」

430くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/02(土) 21:21:42 ID:4dES5dns
>>427
 ∩__∩  家族が応対して、帰宅後に家族会議に発展するところまで想像した。
( ・ω・)

431名無しさん:2010/10/02(土) 21:22:06 ID:Hs0Qj.QE
>>427
で、あいづちが「ほえ〜」なんですねわかります

432名無しさん:2010/10/02(土) 21:22:19 ID:nBiZCE6U
>>428
まて、日本時間とは限らないじゃないか(棒

433煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 21:23:03 ID:kRC89ddg
>>429
マジで会話してみたいから歓迎するなw

434名無しさん:2010/10/02(土) 21:23:40 ID:UuSTECes
俺のところの佐川はちゃんと時間指定した時間に来るよ!
おかげで時間指定してなくてもその時間辺りに来ることが多いけどw

435名無しさん:2010/10/02(土) 21:23:46 ID:mASjuQN.
>>428
「まぁ、とりあえずもう一度コい」

これでOK

436名無しさん:2010/10/02(土) 21:23:58 ID:CLijO.Og
(突然荷物を床に叩き付けて壊れてると怒り出す組長)

437 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:27:44 ID:ODs38TSA
すげえな
未だ配達中になってる
大阪からここまで来るのにどれだけかかってるんだろうな(棒

438名無しさん:2010/10/02(土) 21:30:56 ID:VTV64S5A
はこまるさん完成
http://koke.from.tv/up/src/koke12459.jpg

等身が大きくなったけど、それっぽく見えるので良しとしよう(棒

439名無しさん:2010/10/02(土) 21:32:02 ID:nyOWNcww
>>438
あらやだ、凄くかわいい…

440しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/02(土) 21:32:03 ID:hF58jJKY
>>437
変顔の家って山奥なんだっけ

441くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/02(土) 21:32:36 ID:4dES5dns
>>438
 ∩__∩  あらやだ、すごくかわいい
(* ・ω・)

442名無しさん:2010/10/02(土) 21:33:02 ID:mASjuQN.
擬人化するときは
やっぱり幼女(もしくは少女)にする人が多いのは
致し方ないのかしら?

443嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 21:33:04 ID:IuVAWy.c
>>438
あらやだ

おしりさわりたい

444 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:33:13 ID:ODs38TSA
>>440
そんなに奥まってる訳じゃないですなあ。
福知山線沿線ですしな

445嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 21:33:56 ID:IuVAWy.c
>>440
そういやちょっと個人的な話だけど

しがないさん周辺では、ポケモンにはまってる人は多いのでせうか?

446名無しさん:2010/10/02(土) 21:33:57 ID:oNFhYxR6
>>438
可愛いなおい
ちょっと成長したはこまるさんって感じで好みだ
てか、また絵が上手くなってるね

447名無しさん:2010/10/02(土) 21:34:01 ID:v6xz5FVk
>>438
あらやだ
他の子もお願いできるかしら?

448名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:19 ID:oNFhYxR6
>>442
女性が描くとやっぱり青年とかになるんじゃないかな?

449名無しさん:2010/10/02(土) 21:36:28 ID:nyOWNcww
メガドラをおっさんにしたサムシング吉松は偉大だったと言うしかない

450名無しさん:2010/10/02(土) 21:36:30 ID:UQGN71/o
女体の方が衣服のバリエーションが増えるからとか?

451名無しさん:2010/10/02(土) 21:36:47 ID:UtDOsCQo
うぃーさん希望

452名無しさん:2010/10/02(土) 21:37:43 ID:GPm.uywI
>>438
よく見たらこれはラビラビ仕様か

453名無しさん:2010/10/02(土) 21:37:49 ID:Hs0Qj.QE
自分の愛機がオッサンオバハンとか嫌すぎるから仕方ないね

454名無しさん:2010/10/02(土) 21:38:07 ID:sRl577iw
メカなんかだと元々が男っぽいイメージがあるからその逆を狙って
女の子にするという感じなのかなぁ

455名無しさん:2010/10/02(土) 21:38:10 ID:1fMSREMw
某擬人化アニメは男じゃないか

456名無しさん:2010/10/02(土) 21:41:17 ID:1fMSREMw
あえてダンディーなゲイツパパを希望

457名無しさん:2010/10/02(土) 21:41:56 ID:QtE4Ciz6
>>442
単に作者の性別の反対の方向で擬人化したがるのが多いのかと思ってた
pixivでイケメン男orショタの擬人化絵があるなと思ったらだいたい女性作者だったり

458名無しさん:2010/10/02(土) 21:43:21 ID:VTV64S5A
…とりあえず、うぃーさんも描くかー

459名無しさん:2010/10/02(土) 21:44:23 ID:knAY2vf6
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}    >>158
  (*´Д`*)     10月11日になりましたか?
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という天丼はさておき
冬物アウター等などを購入してきちゃったー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)ηマダ買ウケドー゚・*:.。..。.:* ミ ☆給料散財IYH

460名無しさん:2010/10/02(土) 21:44:36 ID:VY.3oLuU
キャス子さんは女である意味が…

461名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:18 ID:GPm.uywI
冬物もう出始めてるのか

462名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:28 ID:v6xz5FVk
>>459
2/26まで冬眠したら?w

463名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:00 ID:VY.3oLuU
ユニクロはもうとっくにヒートテック出してるんだったか

464名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:05 ID:UQGN71/o
すりーでぃーえすちゃんでもいいのよ

某じょじー好きがラフで描いてるだけであとは擬人化は無いのかな

465 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:46:42 ID:ODs38TSA
ドドさんからリア充の匂いがする

466名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:00 ID:VTV64S5A
ついでにベスパも描いてみたけど…
乗り物は難しいなー

467名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:06 ID:oNFhYxR6
>>459
おしゃれ好きはお金かかって大変そうですな

468名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:19 ID:nyOWNcww
>>460
作者的にはキャス子を女の子にしたことで凄く動かしやすくなって、自分で考えたにもかかわらず目からウロコが落ちたそうだけど

469名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:21 ID:VTV64S5A
あ。貼り忘れ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12460.jpg

470名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:44 ID:UQGN71/o
コケスレのコテ&名持ちな人はリア充な人ばっかりだってばっちゃが

471名無しさん:2010/10/02(土) 21:48:36 ID:Hs0Qj.QE
アウターと聞いて上着じゃなくてアウターヘブンが先に出てきた俺マジおしゃれ無頓着

472名無しさん:2010/10/02(土) 21:49:49 ID:knAY2vf6
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ    >>469

   (Д´ )≡=-  せなみさんキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
   U┌/ )     カワェェ!!!
  ◎└彡−◎   絵師が増えてきましたね!  どびんさんとかもカモーン!!

473 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:50:27 ID:ODs38TSA
アフロが飛んで行ったwwwwww

474名無しさん:2010/10/02(土) 21:50:33 ID:D5kIqq4Q
ヅラ飛んだ―w

475嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 21:50:36 ID:IuVAWy.c
>>470
俺以外の話ですなそれは

476箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 21:51:04 ID:U1X3uxTk
ブレーキがねぇ・・

477カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 21:51:14 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  服?BIG M ONE、MID international、サカゼン、よりどりみどりだよね。
  iニ::゚д゚ :;:i

478名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:28 ID:UQGN71/o
脱着式というか、アフロはアフロで自生してるんだって

479名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:41 ID:GPm.uywI
>>472
>>474
不意打ちで窒息するかと思ったwwww

480名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:42 ID:oNFhYxR6
>>469
ニーソしか俺の目には入らなかったんで問題ない

メカと女の子の絵っていいよね
ロボでもいいし乗り物でもいけど

481∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/02(土) 21:51:44 ID:j/rh8idg
>>469
ただしおれを除く

482名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:47 ID:f6g6RX/2
おれがコテになればコテ充神話は崩壊するな

483煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 21:51:56 ID:kRC89ddg
>>470
ハテ?

まぁ、恵まれている方かもしれない。

484∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/02(土) 21:52:25 ID:j/rh8idg
あ、安価先間違えたw
デッドラ2で完徹したのがひびいてんなwww

485嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 21:52:41 ID:IuVAWy.c
>>480
少女が機械にまたがる絵はいいよね!

486名無しさん:2010/10/02(土) 21:52:58 ID:nyOWNcww
Right-onとかGAPSとかそっち方面で済ませる俺に隙はなかった

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/02(土) 21:53:00 ID:hF58jJKY
リア充ってどういうのをさすんだろうか汗

488名無しさん:2010/10/02(土) 21:53:07 ID:UQGN71/o
今から絵描きを始めて、ここにうp出来るような頃に果たしてコケスレは存在してるのか…

489 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:53:13 ID:ODs38TSA
またがる…
なんと淫靡な…

490名無しさん:2010/10/02(土) 21:53:22 ID:knAY2vf6
彼女なんて居ないですけどね…
腐女子でも良いからオタ友達欲しい
     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3  `ヽーっ 
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"

491名無しさん:2010/10/02(土) 21:53:54 ID:knAY2vf6
>>488
大丈夫だ問題ない(*´Д`*)

492名無しさん:2010/10/02(土) 21:53:54 ID:oNFhYxR6
>>477
服のサイズってLの多さで決まりますよね('A`)

493名無しさん:2010/10/02(土) 21:54:12 ID:hg/exzEE
「俺リア充じゃない自慢」大会

494名無しさん:2010/10/02(土) 21:55:00 ID:UQGN71/o
>>490
彼女なら作れるだろう DSで

495名無しさん:2010/10/02(土) 21:55:23 ID:VTV64S5A
>>493
今無職(棒なし

…orz

496 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:55:24 ID:ODs38TSA
結婚ははたしてリア充と言えるのか

497ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 21:55:24 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>493
uv"ulア ポケモンがあれば充実してるからリア充だな多分

498カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 21:55:25 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  リアル彼女・嫁がいればリア充認定
  iニ::゚д゚ :;:i

499名無しさん:2010/10/02(土) 21:56:12 ID:v6xz5FVk
今は仕事しかないからなあ

500嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 21:56:16 ID:IuVAWy.c
>>498
んなもん居ないし仕事は大変

リア充には程遠いなあ俺
しかも30超えだし

501名無しさん:2010/10/02(土) 21:56:45 ID:nyOWNcww
なんだかんだで2代目はリア充筆頭だと思うわ

502 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 21:57:19 ID:ODs38TSA
コケスレにはイケメンも多そうだしな

503名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:30 ID:oNFhYxR6
リア充
ttp://image.blog.livedoor.jp/hama9898/imgs/d/2/d21720fe.jpg

504名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:35 ID:hg/exzEE
・毎日飯が食える
・さらにゲームが買えるほど裕福である
これで全世界の上位3%には確実に入ってるリア充。

505名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:40 ID:bikz7BVY
  ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ         ____∩__∩
(:::: ( ・∀・ ):ノ ヽ('A`)ノ  〜/      ・ ・\
   / つとl     (  )   (        ∀  )  
   しー-J    ノω|    \/\/\/\/
    /   \____/   \
     ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
            \/
 
       三  神  合  体  !!!

            ↓
           ∩__∩
          ( ・ω・)

506名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:53 ID:9WPxzXZc
>>498
ただしラブプラスは除く。

507箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 21:58:37 ID:U1X3uxTk
しかしバイク絵を見れて嬉しい。

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021892.jpg

508煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 21:58:53 ID:kRC89ddg
>>495
職がある事が必ずしも良い事じゃない。

世間体は悪いけれどね・・・。

>>502
ブサメン・・・ではないと思いたいけれど。
イケメンではないな、フツーかにゃ。

509名無しさん:2010/10/02(土) 21:59:04 ID:oNFhYxR6
>>498
確かにこれがあっさり動くスペックのPC持てるならリア充かも
ttp://www.illusion.jp/preview/real/

※エロゲ注意

510名無しさん:2010/10/02(土) 21:59:17 ID:GyTJ9po6
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1285700955757.gif

511名無しさん:2010/10/02(土) 21:59:32 ID:a5zy9voI
>>504
それ日本人であるというだけでほぼ満たせていると思うのw
裕福であることと幸福であることは無縁じゃないだろうけど同じでもないと思うんだ。

512 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:00:03 ID:ODs38TSA
市民(ry

513名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:03 ID:v6xz5FVk
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ         ____∩__∩
(:::: ( ・∀・ ):ノ ヽ('A`)ノ  〜/      ・ ・\
   / つとl     (  )   (        ∀  )  
   しー-J    ノω|    \/\/\/\/
    /   \____/   \
     ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
            \/
 
       三  神  合  体  !!!

            ↓
           ( .:@﨟@)
こうだろう?

514カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 22:00:14 ID:ZLuAqvT.
>>505
また合体事故がおきました


    ↓

       r
    >' " ̄ ヽ.
    iニ::゚д゚ :;:i
   /      \
  リし (●) (●)'′',)
 /しし  トェェェイ  ::::i ))
 ししん ヽェェェ/ ::::|ん)
  し/i    、 ::::/U/
    \_   _)/
      ヽニノ'´

515名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:47 ID:Hs0Qj.QE
嫁なんて居たら酢攻めしてきて慰謝料やら保険金を盗ろうと画策するじゃないか(棒

516名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:49 ID:oNFhYxR6
>>510
こういうの作れる人の脳内がどうなってるのか知りたい

517名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:59 ID:v6xz5FVk
クソッ
したらばはあの漢字だめだったのか!!

518デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 22:01:14 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_「俺はリア充じゃない」なんて言ってる内は一生充実しないから諦めるべき。

519名無しさん:2010/10/02(土) 22:01:46 ID:hg/exzEE
>>511
別に彼女や嫁がいたって幸福じゃないのと一緒よね。

520名無しさん:2010/10/02(土) 22:02:29 ID:nyOWNcww
あ、鯖がいいこと言った

521名無しさん:2010/10/02(土) 22:03:02 ID:T0C7Hr4U
>>520
切れ味抜群な鯖を見るのも久しぶりな気がする

522名無しさん:2010/10/02(土) 22:03:41 ID:UuSTECes
>>509
SexyビーチZEROは買おうかなと思うw

523名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:03 ID:0o7Tfthc
「俺ガノタじゃない」っていってる人はどうなんでしょう

524カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 22:04:07 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  俺はあだち充じゃない
  iニ::゚д゚ :;:i

525名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:26 ID:7Ege1bro
僕桃太郎のなんなのさ

526名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:31 ID:UuSTECes
合体ネタやってると七英雄になるから止めれw

527名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:50 ID:UQGN71/o
隣の芝は――じゃないけど否定してる人の大半は謙遜だと思うがね
人から「君はリア充(そう)だよね」 ってのは見るけど自らリア充です。なんてそうそう言えないと思うしw

528名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:59 ID:lRvPk0M2
Pixivやニコ動で「となりのヘドロ」なる単語を聞いてワロタ

529独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/02(土) 22:05:17 ID:DFmTsWyA
ちくしょう
17番水道か18道路かわからんが
見えてるのに拾えないのがある

どう行くんだちくしょうめ

ぺっぺっ

530嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:05:42 ID:IuVAWy.c
>>518
まあ、普段はそんなこと考えてる暇はないしなw
目の前のことをきちんとこなし、遊べるときにはきちんと遊ぶだけですわな

531 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:06:35 ID:ODs38TSA
「お前らの言ってるリア充ってのは要はエロゲの主人公だろ?
あんなの基準にしてたら9割の人間はリア充じゃないね」って
こんな話の流れの時に兄者が言ってた事があるw

532名無しさん:2010/10/02(土) 22:06:58 ID:UuSTECes
>>529
愚痴になってるなw

533名無しさん:2010/10/02(土) 22:07:22 ID:hg/exzEE
目の前のことをこなすばかりだから現状からの脱却ができんのだ。
逆にいえば現状に満足しているということだな!

534名無しさん:2010/10/02(土) 22:07:48 ID:nyOWNcww
>>525
バケルくん乙

535嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:08:02 ID:IuVAWy.c
>>531
あれは正直、自分が同じ立場に立たされても
苦しむことも多いと思うぞw

で、バッドエンドのが確実に可能性高いw

536名無しさん:2010/10/02(土) 22:08:02 ID:9WPxzXZc
>>531
ちょっと待て、それだと一日本人の一割は化物って事になるぞ。

537箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:08:05 ID:U1X3uxTk
どよーんとするのう・・その手の話題

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013096.jpg

538名無しさん:2010/10/02(土) 22:08:45 ID:UuSTECes
>>531
エロゲの主人公は主人公で大変だと思うぞw
まぁ、現実問題リア充って自分の好きな事出来る人たちで良いと思うw

539名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:50 ID:8c5tRV7M
彼女に刺されるのがリア充と申したか

540名無しさん:2010/10/02(土) 22:10:23 ID:lRvPk0M2
>>537
全くだ
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011349/20100929089/SS/005.jpg

541嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:10:47 ID:IuVAWy.c
>>539
誠氏のことですね分かります

542名無しさん:2010/10/02(土) 22:10:57 ID:T0C7Hr4U
>>531
陵辱系エロゲの主人公ならそうとは限らないぞ(棒

アレはアレで性格以外は文字通りの完璧超人みたいな
主人公も多いからやっぱりそうかもしれんが

543嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:11:06 ID:IuVAWy.c
>>537
土曜なのにどよーんとな(棒

544箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:12:35 ID:U1X3uxTk
>>540
ナムコにはアイがたりないのう

545 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:13:01 ID:ODs38TSA
よくあるエロゲの主人公

・「容姿は平凡、頭も平凡、運動神経も平凡のごく普通の学生」とか言っちゃってる
・とりあえず幼なじみが居る
・色恋沙汰にはとにかく鈍感
・普通の会話からヒロイン候補が勝手にオチて行く

546名無しさん:2010/10/02(土) 22:13:01 ID:Hs0Qj.QE
最近のエロゲ主人公やらハーレム漫画はちゃんと好かれて当然な漢で無いと人気出ないわけで…
今ラブひな出たとしてもさっぱりウケないんだろうなぁ

547嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:13:18 ID:IuVAWy.c
>>542
あるいはある種魔法みたいなツールをもつことが多いからな、陵辱系は

548名無しさん:2010/10/02(土) 22:13:56 ID:lRvPk0M2
>>545
・前髪のため、口元からしか表情を読取れない

549名無しさん:2010/10/02(土) 22:14:22 ID:bikz7BVY
>>544
つハピダン

続編期待してたけど今のバンナムでは…('A`)

550名無しさん:2010/10/02(土) 22:14:50 ID:UuSTECes
>>546
もみぃぃぃぃとがぎちぃぎちぃとか擬音は駄目ですよね(棒

551カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 22:15:11 ID:ZLuAqvT.
・「イヤッッホォォォオオォオウ!国崎最高ー!!」

552名無しさん:2010/10/02(土) 22:16:05 ID:CLijO.Og
>>545
大抵期間が1ヶ月程度しか無い上に2週間そこらでくっついて行為

553 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:16:07 ID:ODs38TSA
あ、あと
・男の悪友が居る
も追加かな

554デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 22:16:15 ID:zoqKwwO2
>>545
_/乙(、ン、)_エロゲ(?)ってのはやった事ないからわからんけどそういうゲームなのか。

555名無しさん:2010/10/02(土) 22:16:17 ID:8c5tRV7M
・とりあえず転校生とぶつかる

が抜けてるのはどういう了見か(棒

556名無しさん:2010/10/02(土) 22:16:30 ID:IEwi1EcI
>>545
エロゲーの何処にゲーム要素があるのかいつまでも理解できない

557名無しさん:2010/10/02(土) 22:16:31 ID:T0C7Hr4U
>>554
>>554
>>554

558 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:16:59 ID:ODs38TSA
>>555
最近はもう見ないしなあw

559名無しさん:2010/10/02(土) 22:17:00 ID:VTV64S5A
ポケモンもこんなのばかり描いていて、ストーリーが進まない件について(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12461.jpg

560名無しさん:2010/10/02(土) 22:17:31 ID:UuSTECes
>>556
選択肢を選ぶというゲーム性があるじゃないか!

561名無しさん:2010/10/02(土) 22:17:34 ID:nyOWNcww
>>546
最近でも優柔不断系主人公ハーレムはけっこう多いけどねえ

ラノベで総じてハーレム化する流れは、編集も原作もどうよと言う気ががが

562名無しさん:2010/10/02(土) 22:17:41 ID:oNFhYxR6
>>545
なぜか高校生にして一人暮らし
もしくは姉妹と同居

563名無しさん:2010/10/02(土) 22:17:49 ID:T0C7Hr4U
>>556
それを言うと「サウンドノベル(ビジュアルノベル)はゲームか否か」とか、
その手のややこしい話題になるので言わない約束だw

まあ、ゲームか否かはその良し悪しとは無関係だが

564ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 22:17:51 ID:XnGa7FNc
o o )ク >>559
uv"ulア すげえwここまでできるのかw

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/02(土) 22:18:01 ID:JHZ3bm6E
結局リア充はよくわからないw

566名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:10 ID:oNFhYxR6
>>559
うめぇw

567名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:10 ID:8c5tRV7M
>>559
ポケモンじゃなくてトレーナーカードが進化してる…だと?

568名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:14 ID:Hs0Qj.QE
今アリスソフトとバルドシリーズがディスられた(ry

569名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:14 ID:KKfcYlhk
巣作りドラゴンとかやろうぜ

570名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:19 ID:lRvPk0M2
そもそもハーレム系の元祖からして優柔不断だからな

…優柔不断でもあるが、周囲の女が皆強すぎるというのも振り回される原因ではあるが

571名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:19 ID:UuSTECes
>>559
触発されたw

572名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:34 ID:7n3aHEsk
>>599
進化してるー!
ぐぬぬ

573名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:36 ID:JxSlpIrA
>>556
BALDRさん…

574嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:18:37 ID:IuVAWy.c
>>559
大丈夫、いざとなったら廃人を頼ればいいよ!(あそ棒

575カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 22:18:50 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>559
  iニ::゚д゚ :;:i 次のコケスレ本はまかせた

576箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:18:55 ID:U1X3uxTk
>>549

リソースが極端に偏在してる気がするのう・・・
間違った方向な展開になって大騒ぎ・・・ながらも
技術的には相当手間かかってそうなアレとか。

577名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:06 ID:IEwi1EcI
>>599
即Bボタン

578名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:36 ID:7Ege1bro
・女の子の小声は絶対に聞こえない

これはコナミかね

579名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:36 ID:0o7Tfthc
>>546
最近ヒロインが主人公に惹かれるきっかけがすごく適当になっていってるように感じる

580名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:51 ID:v6xz5FVk
>>565
結局仕事とプライベートが両方充実してる人間を指します
でも往々にして、仕事とプライベートは両立しにくいですよねw

581名無しさん:2010/10/02(土) 22:20:06 ID:CLijO.Og
>>565
わからないというのがリア充なのかも知れませんよ(棒

582名無しさん:2010/10/02(土) 22:20:48 ID:D5kIqq4Q
>>579
ねたぎれ

583名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:00 ID:nyOWNcww
必然のハーレムじゃなくて、最初にハーレムありきの企画だから不自然なんだよ

584名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:07 ID:9WPxzXZc
>>565
リア充はファンタジーなんすよ。

585名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:16 ID:1UUXNs.s
>>570
天地無用って元祖だっけ?

586名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:16 ID:lRvPk0M2
>>580
逆転の発想で、プライベートでくっていけるようになれればよいのではないか(棒

587 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:21:25 ID:ODs38TSA
>>579
開始時点で既に恋愛感情を持ってたりする例も少なくないよな

588名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:34 ID:8c5tRV7M
エロゲヒロインの展開なんて需要と供給の最もたるものだと思ってる
やったことないので知らないけど(棒

589名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:42 ID:CLijO.Og
>>579
何かこれといったイベントも無く知らん間に好意寄せてるよなw
もしくは最初から全開

590名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:45 ID:lRvPk0M2
>>585
アニメでは元祖やと思う。ギャルゲエロゲなら他にもあるやろけど

591デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 22:22:27 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_自分がリア充かどうかは知らんがゾンビ的な意味では凄く充実してる。

592名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:28 ID:9WPxzXZc
>>587
幼馴染みキャラは大抵がそれだな。
で、ツンデレに行くか犬になるか。

593名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:30 ID:Hs0Qj.QE
うっかりリア充し過ぎて牛乳雑巾を持ち歩かないと危険過ぎるゲーと申したか(棒

594名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:35 ID:UuSTECes
ハーレムありきなら突き進めば良いのに単体やらあれこれしだすからいけないんだと思うよ!

595名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:37 ID:lRvPk0M2
普通にノベルとしてやってきゃいいのに、申し訳程度にエロが入ってるゲームとか

596名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:48 ID:7n3aHEsk
とりあえず、嫁は1作品に1人までな!

597名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:50 ID:1UUXNs.s
かくや主人公はイケメンばっかだな、そういや

598名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:04 ID:VTV64S5A
1ドットの主線に挑戦したけど、開始2分で心が折れたので
影をつけてごまかそうと言う方向に

アニメ機能もあるけど、静止画で限界です

599名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:17 ID:YrJze4Ic
バルドは最近出たファンディスクやってるが、相変わらず面白い。
今回は主人公機意外も使えるから色々使って見たくなる (武器が少ないからコンボが単調になるのが悲しいが

600名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:21 ID:7Ege1bro
>>595
その辺は複雑ですから…
エロがないと誰も買わないのよ('A`)

601名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:23 ID:T0C7Hr4U
エロゲなんてエロければ良いんだから
ストーリーとかシナリオなんてのは飾りだろうjk
(エロゲの皮を被った友情ゲーとか泣きゲーとかは除く)

>>587
ゲーム期間(長くても大体数ヶ月程度)の間に好きになるよりは
そっちの方がむしろ現実的な気がしないでもない

602嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:23:33 ID:IuVAWy.c
>>596
大丈夫だ、問題ない

603名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:39 ID:8c5tRV7M
>>595
普通にノベルとしてやっても売れませんしおすし

604名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:45 ID:MRl6JrWw
>>585
OVA1期のEDは、ああいうマンガを端的に歌ってると思う

605名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:45 ID:JxSlpIrA
>>588
メインヒロインがナノマシンでメチャメチャにされるという需要はあるのだろうかと思う

606名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:52 ID:mASjuQN.
http://diy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/up0192.png
設計図を半日がかりで書き直してみたのでおいてみる。

作るまで(金を出す、取りに行く、組む)より前に
設計図を作る。ってトコロにも、エライ時間がかかるな。

607名無しさん:2010/10/02(土) 22:23:54 ID:IEwi1EcI
>>596
ランクルス
カイリュー
フウロさん
エルフーン
…………無理。

608名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:01 ID:7n3aHEsk
>>595
エロ突入したらバッドエンドと申したか

609名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:06 ID:mASjuQN.
ごばくorz

610名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:15 ID:UuSTECes
エロゲでガチでやりたければアリスソフトは外せないよねw

611名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:16 ID:T0C7Hr4U
>>595
鍵みたいに既に有名になっているメーカーならまだしも…
「エロ無し」のゲームはほとんど売れんのですよ

612名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:25 ID:lRvPk0M2
>>600
つまりユーザーは野球のために買ってくれるから、
パワポケには野球が付いてるんですね(棒球

613名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:26 ID:0o7Tfthc
>>595
作品における世界の状況とか主人公の世界にたいした影響がないのを長々と読まされるのは勘弁

614名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:46 ID:YrJze4Ic
>>595
グロやエグイ表現としてのR-18ならまあ分かるんだがなあ。

615名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:47 ID:VTV64S5A
>>606
地震対策もしっかりねー

616名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:57 ID:Hs0Qj.QE
開始時点で好意を持ってる設定でもないと回想イベントでじょじーグラが拝め(ry

617カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/02(土) 22:25:07 ID:ZLuAqvT.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よくわかりませんが、リースさんは嫁ですだ。
  iニ::゚д゚ :;:i

618名無しさん:2010/10/02(土) 22:25:34 ID:8c5tRV7M
>>613
おっとF(ry

619名無しさん:2010/10/02(土) 22:25:38 ID:CLijO.Og
幼少時代の思い出→主人公だけ忘れてる
>>592
年下の場合は高確率で犬
ただし鈍感主人公は恋愛感情とは思っていない
こればっかw

620名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:04 ID:T0C7Hr4U
エロゲの最高作品はYU-NO 異論は認める

自分がプレイしたのはSS版(非18禁)だというのは秘密

621名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:06 ID:UuSTECes
よく分かりませんがもみぃぃぃぃは駄目ですか。

622名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:14 ID:KqO8GbVc
今北産業、civ5が微妙に重たいのぅ
改善の時か??(´・ω・`)

C2D6420
メモリ4G
ラデ4870

……ふーむ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o のんきボルボロスが出ない件(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .シンクロ意味ねーし…めんど
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

623名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:16 ID:sRl577iw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12463.jpg
別に数週間とか数ヶ月でくっ付いても良いじゃありませんか

624名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:20 ID:hg/exzEE
>>587
純愛系の場合はヒロイン5人いたら1~2人は確実に居るな。
でも過去に好きになった理由がまた適当。

625名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:24 ID:lRvPk0M2
>>617
借りる嫁?

626名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:25 ID:VTV64S5A
やっぱり触手陵辱イベン(ry

627名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:00 ID:0o7Tfthc
なんかエロゲ話になって加速したぞw

628名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:12 ID:1UUXNs.s
どうでもいいけどおさわりゲーはなぜ絶滅寸前になってしまったんだろうか
AEとか普及してきてるのに

629名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:21 ID:bikz7BVY
>>603
エロゲで人気のライターがシナリオ書いたPSPゲームが売り上げ数字出なかったりするしのう

630名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:30 ID:hg/exzEE
5分で40レスとは全盛期並だな…

631名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:43 ID:lRvPk0M2
よし、いっその事12人くらい義理の妹がいるというギャルゲーをだな(棒

632名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:46 ID:UuSTECes
>>622
それはただ単に物欲センサーが働いてるだけだろ

633箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:27:48 ID:U1X3uxTk
>>606
本棚計画してた人じゃな・・・・
カットとかも自分でやる?
でけたらうpしてね・・・w

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013097.jpg

634煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 22:28:02 ID:kRC89ddg
>>627
ココですから。

幼馴染系のイベントなんて幻想だやいw
・・・俺が悪かっただけか?w

635嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/02(土) 22:28:04 ID:IuVAWy.c
しかしフウロのおっぱいでけえな

ピクシブでおっぱいタグが付いてるのも納得だった

636名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:08 ID:9WPxzXZc
十七歳女子高生は性の話題に興味津々というわけか。胸が熱くなるなぁ……

637名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:15 ID:v6xz5FVk
>>626
おいこらw
メイドイン俺でもさんざんやってたな

638名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:18 ID:KqO8GbVc
>>624
幼なじみ系
公園でボッチを助けてもらった系
悪友系
ガチホモ系

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 割とパターンは限られますけどねw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

639名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:27 ID:mASjuQN.
>>615
天井の高さぴったりに作るので、
前に倒れ込むことは無いはず。(床が抜けるか、天井が割れるときは別)
そして、鉄筋コンクリなので、
その辺は大丈夫のハズ。

あるとして、
・小さい棚だけがひしゃげるように前に倒れる
・上の棚が横に落ちる
くらいかな。

640名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:40 ID:8c5tRV7M
>>626
変態…

641名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:07 ID:GPm.uywI
個人的統計

男の作者 ヒロインが主人公を好き(主人公鈍感で気付かない)
女性の作者 主人公がヒロインを好き(ヒロインは鈍感で気になる人たくさん)

642 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:29:07 ID:ODs38TSA
>>622
絶対CPUがボトルネック

643名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:07 ID:UuSTECes
>>631
69人位出てきたエロゲがありますよ!

644名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:21 ID:HG9Wjq.Y
>>622
今は買うな、時期が悪い(棒

645名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:27 ID:mASjuQN.
>>633
カットは、自分じゃ出来ないので
ホームセンターで頼んじゃう予定。

のこぎり片手、ってわけにはいかないし
カといって、丸鋸買うほどの物じゃないし。

646デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 22:29:36 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_ついうっかり手が滑って箱○版車輪をポチってしまった。完全にアクシデントだわ。

647名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:40 ID:lRvPk0M2
>>635
だがしかしっ!カミツレさんのスレンダーな胸も捨てがたいのであるっ!

648 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:30:28 ID:ODs38TSA
>>646
じゃあキャンセルすりゃあ良いじゃんw

649名無しさん:2010/10/02(土) 22:30:56 ID:lRvPk0M2
>>643
なんと

そういやPSPで出るAKBのアレはハーレム系といえるんだろうか

650名無しさん:2010/10/02(土) 22:31:22 ID:0o7Tfthc
>>646
うっかりアクシデントなら仕方ないな

651箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:31:54 ID:U1X3uxTk
>>645
あー便利だよね、あのサービス・・

あとは塗装と乾燥が大変そうだ・・・・

652名無しさん:2010/10/02(土) 22:31:58 ID:UuSTECes
>>646
アクシデントならキャンセルするんだ!

653名無しさん:2010/10/02(土) 22:32:03 ID:bikz7BVY
>>648
>キャンセルライジングタックル

!!!!!

654名無しさん:2010/10/02(土) 22:32:08 ID:CLijO.Og
やはりこうなって(ry

655名無しさん:2010/10/02(土) 22:32:08 ID:YrJze4Ic
>>647
よしカトレアさんは俺が貰っておく、安心しろ。

656名無しさん:2010/10/02(土) 22:32:15 ID:KqO8GbVc
>>639
部屋が狭いと収納率を上げるために色々小細工が欲しくなりますねぇ(´・ω・`)
スライド式だったりと……(´・ω・`)

>>646
キャンセルという文字は辞書にはないんですね判ります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

657名無しさん:2010/10/02(土) 22:32:58 ID:VTV64S5A
よく分からないからセルフィさん(ルンファクF)を貰って行く(棒

658名無しさん:2010/10/02(土) 22:33:11 ID:Hs0Qj.QE
いつもだと購入相談を買ってからするというのに手ぬるいな(棒

659名無しさん:2010/10/02(土) 22:33:27 ID:GyTJ9po6
床抜けないように気をつけてね
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/3687/

660名無しさん:2010/10/02(土) 22:34:23 ID:mASjuQN.
>>651
最悪、無塗装で行こうかなとも思ってたり。

ヤスリがけして(2時間くらい?)
塗って(小一時間)
乾かして(2時間くらい?)
ヤスリがけして
塗って
乾かして
 :
ってやるのは、暇のあるときでないとできないので。

661名無しさん:2010/10/02(土) 22:34:31 ID:KqO8GbVc
>>642
まぁねぇw
これだけ昇進させてないしw

AMDに乗換でPのターボ付きでTDP64WのCPU出ないかしらん?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

662デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 22:35:12 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_オリジナル持ってるのに。

663名無しさん:2010/10/02(土) 22:35:28 ID:KqO8GbVc
>>657
エリスはもらっておきますね(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

664名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:09 ID:MRl6JrWw
>>649
目当ての一人以外全員を振るというスタイルは違うと思うw

665名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:19 ID:sRl577iw
あれ?エロゲはやったことが無かったんじゃ?(棒

666名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:26 ID:0o7Tfthc
>>662
>>554
発言がムジュンしています!

667名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:38 ID:CLijO.Og
>>657
仕方ないアネットで勘弁してやろうじゃないか

668名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:46 ID:UuSTECes
>>663
あそびにいくヨでテッカマンスーツ来てコアファイターに乗ってたのは良いのかあれと思いました

669リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/02(土) 22:37:13 ID:NtX/gZC2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カードヒーロー、4章までクリアしましたもー。
そしてまたエルミ2DSへ戻るのですもー。

670名無しさん:2010/10/02(土) 22:37:44 ID:0o7Tfthc
>>633
親近感を覚える部屋だ

671名無しさん:2010/10/02(土) 22:37:55 ID:knAY2vf6
@@@@@
@*´Д`*) 
/ つとl    >>559
しー-J    せなみさん更にキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!

672名無しさん:2010/10/02(土) 22:38:01 ID:KqO8GbVc
>>669
さぁ、真ラスボスを殴って従えるのです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

673名無しさん:2010/10/02(土) 22:38:07 ID:8c5tRV7M
うは、ポケモン黒フリーズした
直前セーブしててよかった…スリープさせすぎはまずいかのう

674名無しさん:2010/10/02(土) 22:38:44 ID:e6LR/m/6
>>622
Sandy Bridgeが出る来年を待て by後藤ちゃん

675デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 22:39:01 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_人間誰もが矛盾を抱えて生きているものじゃないのかよ

676名無しさん:2010/10/02(土) 22:39:02 ID:7Ege1bro
俺はしののめさんと結婚したいのにいいいいいいいいい

677名無しさん:2010/10/02(土) 22:39:43 ID:knAY2vf6
グラvsベガ生中継を見逃したのでスカパーで録画試合を観戦なう(*´Д`*)ツイッターやってみようかな

678リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/02(土) 22:40:35 ID:NtX/gZC2
>>672
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まだライブラリアンにも挑戦してないですも!!

679名無しさん:2010/10/02(土) 22:40:36 ID:KqO8GbVc
>>670
親近相を覚えた部屋

!!!!!!!
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

680名無しさん:2010/10/02(土) 22:40:42 ID:UuSTECes
寧々が本命ですよ!しかし旅行行った後一週間怠くなるのは簡便w

681箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:41:24 ID:U1X3uxTk
>>660

クリアだけ吹いといたほうがいいのかねぇ
腐ったりしたりしないように・・・。


>>670
おじさん的には
Cableとか箱とかを整理したくなる・・・w

682名無しさん:2010/10/02(土) 22:42:10 ID:sRl577iw
しかしゲームにしろアニメや漫画にしろ大抵余程気に入ったキャラでも”俺の嫁”って言いたくなることは無いなぁ
どちらかというと好きだから見守りたいという感じである

683名無しさん:2010/10/02(土) 22:43:17 ID:CLijO.Og
俺の妹と俺の人形は居るけど嫁は居ないな(棒

684名無しさん:2010/10/02(土) 22:43:57 ID:8c5tRV7M
そりゃキャラが想いを寄せてるのはお前じゃなくてゲームの男キャラ(名前付き)ですし

685名無しさん:2010/10/02(土) 22:44:40 ID:VTV64S5A
>俺の幽波紋は居るけど

!!

686名無しさん:2010/10/02(土) 22:45:01 ID:KqO8GbVc
>>674
Sandy BridgeはCPUGPUをリングで繋いだヤツでしたっけか?
ハイエンドだとのぅ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

687名無しさん:2010/10/02(土) 22:45:14 ID:mASjuQN.
>>681
水がかかって腐れル的何か
ってのは、こわいのよね。

一回くらいは、ナンか塗らないとダメかもしれないけど。
メンドクサイw

688名無しさん:2010/10/02(土) 22:45:34 ID:UuSTECes
684が見えないワードを発した

689名無しさん:2010/10/02(土) 22:46:19 ID:knAY2vf6
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
(::::::::::::::::::::::::::::) 平沢唯ちゃんは俺の嫁
(:::::: ::::人:::::::::::)

690名無しさん:2010/10/02(土) 22:46:42 ID:GPm.uywI
アフロはダークサイド担当か

691名無しさん:2010/10/02(土) 22:47:13 ID:1UUXNs.s
エロゲでたまにある続編で前作のキャラを出すというのは勘弁して貰いたい

692名無しさん:2010/10/02(土) 22:48:12 ID:UuSTECes
>>690
変顔とかカブーが居るからな。

693名無しさん:2010/10/02(土) 22:48:23 ID:KqO8GbVc
>>687
お湯をかけたら乱馬×良牙で腐れた

!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

694名無しさん:2010/10/02(土) 22:48:34 ID:lRvPk0M2
>ギャルゲでたまにある続編で前作のキャラ出すけど使えませんというのは勘弁して貰いたい
!!!

695名無しさん:2010/10/02(土) 22:48:42 ID:T0C7Hr4U
>>685
> 幽波絞

!!!

696名無しさん:2010/10/02(土) 22:48:45 ID:Hs0Qj.QE
ラブコメモノは好意の矢印が乱れに乱れてこそ面白いと思うのですよ
スター型結線はもういいからー

697箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:49:10 ID:U1X3uxTk
スプレーでプシューってやるようなのがありゃいいがね・・・
材木用のクリアコート?みたいなの。

698名無しさん:2010/10/02(土) 22:49:22 ID:KqO8GbVc
>>691
エロゲーに限った話ではない…

そして、暗黒舞踊を思い出しなさい(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

699デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 22:49:51 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_前作のキャラの話はやめろ

700名無しさん:2010/10/02(土) 22:50:19 ID:bikz7BVY
>>689
「ごはんはおかず」などという卑猥な歌を作る女のどこが良いのか(棒

701名無しさん:2010/10/02(土) 22:51:03 ID:1fMSREMw
>>699
フランクさんは駄目なんですか?

702名無しさん:2010/10/02(土) 22:51:18 ID:sRl577iw
>ギャルゲでたまにある続編で前作ヒロインがそのまま出てくるけど主人公は死んでるというのは勘弁して貰いたい

!!!!!

703名無しさん:2010/10/02(土) 22:51:21 ID:UuSTECes
>>699
キラ・ヤマトさんの話ですね

704名無しさん:2010/10/02(土) 22:51:25 ID:YrJze4Ic
>>696
結局の所、そういう複雑な人間関係やるには作者の力量不足ってのが一番な気もする。
それでまだ作りやすいハーレム物とかに逃げると。

705 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 22:51:52 ID:ODs38TSA
シン・アスカとは何だったのか

706箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 22:52:06 ID:XEI998Rs
>>705
つるの

707名無しさん:2010/10/02(土) 22:52:39 ID:8c5tRV7M
>>704
力量以前にそういう展開を読者が望んでるのかという問題がだな

708名無しさん:2010/10/02(土) 22:52:52 ID:knAY2vf6
>>700
うんたん♪うんたん♪で撃墜されない人がいるんだろうか?(棒

709名無しさん:2010/10/02(土) 22:52:54 ID:e6LR/m/6
>>686
ロードマップ見るとかなり下まで垂直展開するみたいよ
http://pc.watch.impress.co.jp/video/pcw/docs/394/037/12.pdf

マザボも変わるからあと3ヶ月我慢したほうがいいですね

710名無しさん:2010/10/02(土) 22:53:13 ID:1UUXNs.s
エロゲって基本ヒロインと結ばれてめでたしめでたしで完結するやん
それを続編でわざわざぶち壊すから、他のジャンルに比べても忌避感が強く(ry

711名無しさん:2010/10/02(土) 22:53:26 ID:UuSTECes
>>706
しかしつるの剛士がウルトラマンだった事を知ってる人って少ないような気がw

712名無しさん:2010/10/02(土) 22:54:09 ID:KqO8GbVc
>>704
暗黒ヨダのぬぐりひとひらり位は複雑な相関関係を創り上げて欲しいものです(ry

>>705
公式にまで最初から最後までグルグル回ってた人と見捨てられた人ですよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

713名無しさん:2010/10/02(土) 22:54:45 ID:1UUXNs.s
>>711
杉浦太陽の悪口は(ry

714名無しさん:2010/10/02(土) 22:54:46 ID:BJQSNl9E
>>704
しかしそれならそれで嫉妬やらなんやら黒々とした部分も描かんとイカン気もするんだが、
なかなか実践してるのはないわな。

…いや、そんな黒い話読みたかねぇよ、もっと娯楽なんだから気楽に読ませてくれよとも思うけどさ。

715箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 22:56:02 ID:U1X3uxTk
ギャルゲとかエロゲの方が複雑だなぁ

現実の方はシンプル
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan153752.png

716名無しさん:2010/10/02(土) 22:56:09 ID:UuSTECes
>>705
最初から適役でよかったと思うよ!

717名無しさん:2010/10/02(土) 22:56:11 ID:KqO8GbVc
>>709
まぁ、どの道年明けにボーナス使って一新することも考えてたし(´・ω・`)
様子見ますか…

CPUGPUはどーにも信用できんのよなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

718名無しさん:2010/10/02(土) 22:56:30 ID:1fMSREMw
ぬお、いきなり規制

719名無しさん:2010/10/02(土) 22:56:50 ID:KqO8GbVc
>>715
鈴木百合子さん

!!!!!!!!!
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

720名無しさん:2010/10/02(土) 22:56:56 ID:0o7Tfthc
>>715
ジワジワきたw
たまらんw

721名無しさん:2010/10/02(土) 22:57:10 ID:8c5tRV7M
本スレのコテ二人が変態過ぎる件

722名無しさん:2010/10/02(土) 22:57:31 ID:knAY2vf6
けいおんの映画はマクロスFみたいなライブ映像が45分ぐらい入ってると良いな(*´Д`*)

723名無しさん:2010/10/02(土) 22:58:00 ID:UuSTECes
種運命はΖガンダム目指してあのざまだしな。

724名無しさん:2010/10/02(土) 22:58:09 ID:1UUXNs.s
つまりあれか、星屑英雄伝のように
ヒロインたちが主人公好き好き言ってるのに他の男に股開いてるあげく
主人公は一生童貞というのが望まれてるのか

725煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 22:58:37 ID:kRC89ddg
>>708
うんたん♪は可愛かった・・・。

だが、なんか幼稚園児を見ている感覚にも似ていた。
悪気はないよ!w

726名無しさん:2010/10/02(土) 22:59:18 ID:mASjuQN.
>>697
既存のペンキ缶に
くっつけるだけでスプレー缶に。

みたいな商品は売ってた気がする。

でもあれ、
スプレーする場所をどう確保すればいいんだぜ?
って話になって、ヤッパリ使いにくい。

727名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:02 ID:UuSTECes
葬式スレに天界人が紛れ込んでるのか。恐ろしい世の中になったな。

728名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:06 ID:0o7Tfthc
>>724
アイマス2のコラ作ってる人たちはそういうのがご馳走だろう
あれは絶対NTRが本気出してる

729名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:30 ID:7n3aHEsk
種運命は漫画だけで展開されたんだっけ
アニメ化すればいいのに

730名無しさん:2010/10/02(土) 23:01:17 ID:Kg/0a3PQ
主人公はいろんな女の子に目移りする(=ここでカップリングを増やす)けども
ハーレム構成員は全員一途に主人公を思っていないとだめ(=ここでカップリングを増やしてはいけない)

って人がけっこうな割合でいると思うww

731デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 23:01:35 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_種死とマクロスZEROが出るACEやりたい

732名無しさん:2010/10/02(土) 23:02:52 ID:UuSTECes
>>731
ACERをやってくると遠まわしに言ってる鯖助さんに漢を感じるわ

733箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/02(土) 23:02:52 ID:U1X3uxTk
>>726
一番の問題はそれだよね・・・スペース

734名無しさん:2010/10/02(土) 23:02:55 ID:1UUXNs.s
>>730
ヒロインが中途半端に二者間で揺れ動くとかそういう描写がないなら
後者も問題ないよ派

735名無しさん:2010/10/02(土) 23:02:59 ID:KqO8GbVc
>>724
続編はまだかね?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

736上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:03:40 ID:XEI998Rs
パートナー固定のエロゲとか結構好きなのはうちだけで良い

何故潰れたRusK

737名無しさん:2010/10/02(土) 23:04:19 ID:KqO8GbVc
>>733
近場に公園か空き地でもありゃいいんだろうけどねぇ
ホームセンターの無料作業スペースとかでは使用禁止かなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

738煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 23:04:26 ID:kRC89ddg
>>730
目移りするぐらいが面白いとは思っているよ派。

一途は・・・まぁ、どーでもいい。

739名無しさん:2010/10/02(土) 23:07:16 ID:KqO8GbVc
エロゲで製作中止とかたまにあるから困る……

個人的に期待していたプロペラのゲームは絵師が逃亡でもしたんじゃろか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

740名無しさん:2010/10/02(土) 23:08:32 ID:lRvPk0M2
ディスカバリーが死んでエロゲはどうでもよくなったッス・・・

741名無しさん:2010/10/02(土) 23:08:37 ID:UuSTECes
STARLESSははまだ発売する方向みたいで良かったw

742名無しさん:2010/10/02(土) 23:08:48 ID:mASjuQN.
>>737
塗る前にヤスリがけしないと行けなかったり
塗った後乾燥(長時間)させる必要があったり
そもそも、下が平らでないと塗りにくかったりで。

自宅から遠いところでやるには不向きなのよね。

743デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 23:12:07 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_セブンイレブンで早速とりもつ並べてたけど、とりもつとしては不完全な商品だった。

744名無しさん:2010/10/02(土) 23:13:20 ID:0o7Tfthc
>>743
このとりもつは不完全だ、食べられないよって言ってきたのね

745名無しさん:2010/10/02(土) 23:13:39 ID:GoDpWbyE
サラマンダーよりはやーいと聞いて

746名無しさん:2010/10/02(土) 23:14:58 ID:/Jg0gHgQ
テンガンざん攻略してたら初色違いゲット記念カキコ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178726.jpg

747名無しさん:2010/10/02(土) 23:15:04 ID:KqO8GbVc
             |___ ::::|                  
           !゙;゚ω゚:` | ::|        
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::花粉:::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´>>745) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]

748名無しさん:2010/10/02(土) 23:15:37 ID:KqO8GbVc
>>746
おめでとー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

749名無しさん:2010/10/02(土) 23:15:48 ID:zVqhyIpA
>>746
おめでとう

ギギギ・・・羨ましいのう!羨ましいのう!

750名無しさん:2010/10/02(土) 23:18:18 ID:1UUXNs.s
ヨヨは完全に敵対して主人公自身の手で止め刺すような展開なら
悲恋モノとしてもう少し印象良くなったと思う

751名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:16 ID:KqO8GbVc
>>750
精神病むなり狂うなり強化されればなぁ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o カテジナさん化すればw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

752名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:40 ID:0o7Tfthc
>>750
「おとなになるってかなしいことなの・・・」とか言っちゃってるしw

753名無しさん:2010/10/02(土) 23:21:39 ID:e6LR/m/6
FF14は5万に届いてないとの報告がちらほら

やっぱり駄目でしたね

754名無しさん:2010/10/02(土) 23:22:48 ID:Kg/0a3PQ
>>750
あれはいろんな意味で>>696の究極形じゃないか
あの後ビュウは新しい恋を見つけるのか
それとも仙人みたいになるのか

755名無しさん:2010/10/02(土) 23:23:30 ID:GPm.uywI
>>753
やはりこうなって(ry

756名無しさん:2010/10/02(土) 23:23:34 ID:aFO1pt76
>>730
ToLOVEるの作者だったかが、
そこら辺を意識して描いてるとか言ってた希ガス

757名無しさん:2010/10/02(土) 23:24:04 ID:0o7Tfthc
>>754
とりあえずドラゴンのふんは食べた

758名無しさん:2010/10/02(土) 23:25:22 ID:KqO8GbVc
>>705
なんか丁度良いスレが出来上がってて吹いたw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1286028412/
やる夫とやる実で考えるシン・アスカ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

759 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 23:25:48 ID:ODs38TSA
土曜夜で4万5000ちょっとだと出てたな
本当ならFF14ちゃんは息してないな

760名無しさん:2010/10/02(土) 23:26:55 ID:zVqhyIpA
>>759
変顔の荷物も息をして無い可能性が・・・


て言うか、荷物紛失?

761名無しさん:2010/10/02(土) 23:26:57 ID:Kg/0a3PQ
スタートダッシュに失敗したネトゲはそのまま死ぬ法則を
FF14は破れるのか

762名無しさん:2010/10/02(土) 23:27:28 ID:1UUXNs.s
>>754
敵の将軍と恋に落ちたことが問題なんじゃねえ
その後わざわざ主人公の思いや思い出を踏みにじるかのような数々の言動が問題なんだ
あげくのはてにパルパレオスが死んだら主人公に気があるかのような発言するとかもうね(ry

763名無しさん:2010/10/02(土) 23:27:34 ID:KqO8GbVc
>>753
完全に死んだなぁ…MMOじゃ這い上がれんぞ…(´・ω・`)

無理やり出した挙句にナンバー殺してたら世話ないわ…
FF15はどうなるかねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

764名無しさん:2010/10/02(土) 23:27:37 ID:0o7Tfthc
確かFF11も最初は5万本くらいで低迷していたから大丈夫、問題ない。

当時と取り巻く環境はぜんぜん違うけどな

765名無しさん:2010/10/02(土) 23:28:06 ID:7XV7RrqM
パッケージとしてはどれ位売れたんだろうね>FF14
複数垢やろうとして積んでるとか、スペック足らずに諦めたとか相当数あるような気がするが…

766名無しさん:2010/10/02(土) 23:29:10 ID:leRaaeYI
ゼーガいい最終回だった、しかし来週から新ゲッターかw

767 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 23:30:27 ID:ODs38TSA
・10万は入れる余裕の鯖()なのにログイン待ち

768煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 23:31:01 ID:kRC89ddg
>>767
先客10万人いるんだよ!!

769名無しさん:2010/10/02(土) 23:32:16 ID:Bljuo4IU
>>761
中身がアレじゃねえ。
ただでさえ廃スペック必要でユーザー絞られるってのに。

770ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/02(土) 23:33:25 ID:XnGa7FNc
o o )ク まさかのレベル100個体値測定不可…だと…
uv"ulア

771くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/02(土) 23:33:31 ID:4dES5dns
 ∩__∩  FF14は「どーしてこうなった……」としか、感想が出てこないですニャー
( ・ω・)

772 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 23:33:36 ID:ODs38TSA
>>768
22:30 3262 Gysahl ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71814.jpg
22:27 3260 Cornelia ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71822.png
22:40 3199 Mysidia ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71832.jpg
23:17 3190 Selbina ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71847.jpg
22:01 3161 Figaro ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71809.jpg
22:36 2890 Trabia ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71826.jpg
23:02 2826 Palamecia ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71846.jpg
22:32 2527 Lindblum ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71825.jpg
22:13 2500 Istory ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71817.png
22:52 2495 Besaid ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71835.jpg
22:52 2418 Wutai ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71836.png
23:20 2388 Rabanastre http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71849.jpg
22:57 2318 Kashuan ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71839.jpg
22:59 2161 Saronia ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71840.jpg
23:00 2033 Fabul ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71842.jpg
23:00 1982 Bodhum ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71843.jpg
23:21 2452 Melmondhttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71851.jpg
合計 45062

( ^ω^) ニッコリ

773名無しさん:2010/10/02(土) 23:34:17 ID:bikz7BVY
PS3版で100万人は増やすから大丈夫だろ(棒
なんたって前作200万近く売れたんだし半分でもミリオンさ(あそ棒

774名無しさん:2010/10/02(土) 23:34:23 ID:e6LR/m/6
>>772
791 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 23:32:13 ID:UJOlT19g
一方ROでは・・・

ログイン日時】2010年10月02日(土) 23:00:09〜23:02:40
【計測方法】ワールドセレクト表示値


【グループ1合計】6080
【グループ2合計】12013
【グループ3合計】13265
【グループ4合計】12964
【   urdr   】245
【全鯖合計】44567

775名無しさん:2010/10/02(土) 23:34:36 ID:0o7Tfthc
>>771
FF13は(r

776煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/02(土) 23:35:46 ID:kRC89ddg
>>772
ログイン時の周辺人物が(ry

まぁ、擁護するつもりもないんだけれど。
悲しいな、現実って。

777 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 23:35:52 ID:ODs38TSA
>>774
なんという事でしょう

778名無しさん:2010/10/02(土) 23:36:17 ID:7XV7RrqM
>>774
oh... としか言いようが無い

779名無しさん:2010/10/02(土) 23:36:34 ID:7Ege1bro
ROって日本だけじゃなかったっけ
FF14は全世界でこれなんですよね

780名無しさん:2010/10/02(土) 23:36:45 ID:JFhy3gJI
>>774
ROもだいぶ減ったんだなぁ

781上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:36:47 ID:XEI998Rs
何処まで稼げるんだろうこれ…w
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12464.jpg

>>774
なんだかんだでROは衰えんなぁ

782名無しさん:2010/10/02(土) 23:37:05 ID:0o7Tfthc
ROの数字って多いの?少ないの?

783名無しさん:2010/10/02(土) 23:37:12 ID:rfCTcMCg
>>779
^ω^)またまたご冗談を

784名無しさん:2010/10/02(土) 23:37:33 ID:leRaaeYI
>>781
ドンだけ稼いでんのww

785デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/02(土) 23:37:56 ID:zoqKwwO2
_/乙(、ン、)_前作にあたるFF13ではシングルプレイしかできなかったんだからそれに比べたら雲泥だろ

786名無しさん:2010/10/02(土) 23:38:35 ID:Kg/0a3PQ
3>1>4>11>5>8>2>9>5(2つ目)>10>7>12>2(2つ目)>3(2つ目)>4(2つ目)>13>1(2つ目)

鯖名的に一番人気あるの3か
ギザールって知名度高いからなー

787上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:38:39 ID:XEI998Rs
>>782
サービス開始から5年以上経ってるMMOでこんだけ居るのは僥倖(BOT含んでたとしても)
別の人も指摘してるけど国内だけでこれだからね

788名無しさん:2010/10/02(土) 23:39:15 ID:leRaaeYI
>>785
FF11からシングルプレイしか出来なくなったFF12は劣化とな(棒)

789名無しさん:2010/10/02(土) 23:39:31 ID:KqO8GbVc
>>774
ROかぁ…

FF14は今なら広大なマップの一部を独占出来ますとか
エロスなモンスターを捕獲していちゃいちゃ出来ますとか位はしないと帰ってきてくれないぞ(絶望

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

790名無しさん:2010/10/02(土) 23:40:00 ID:KqO8GbVc
>>781
なにこれw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

791名無しさん:2010/10/02(土) 23:40:25 ID:leRaaeYI
>>789
>エロスなモンスター
そんなのFF14にいるんだろうか…。

792名無しさん:2010/10/02(土) 23:40:52 ID:7Ege1bro
ROはBOTがほぼ死滅したらしい
葬式スレでよく言われてたな

793上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:42:03 ID:XEI998Rs
FF14やるくらいなら全力でROをゼロからやり直すね、うん
>>790
事件の解決や娘の救命をすべて放棄してカジノに打ち込んだ結果億万長者が爆誕
>>792
BOT居なかったら誰がウィスパーカード供給するんだよ!

794名無しさん:2010/10/02(土) 23:42:10 ID:CVT.xR4I
ゼノブレイド70時間突破
おっさん無双

795名無しさん:2010/10/02(土) 23:42:56 ID:zVqhyIpA
>>794
つ[ 沼地 ]

796名無しさん:2010/10/02(土) 23:42:57 ID:7XV7RrqM
今でもウィスパーカードって需要あるんだw

797名無しさん:2010/10/02(土) 23:43:08 ID:0o7Tfthc
>>787
サンキュー
いくつものネトゲが消えてく中ずっと生き残っててすごいなあ

そしてFF11も消えるのか
FF14を先に消して戻ってもらったほうがよさそうな気がする

798名無しさん:2010/10/02(土) 23:43:31 ID:CLijO.Og
幾ら2週間無料があったとはいえMH3ですら週末10万人軽く超えてたぞ…

799名無しさん:2010/10/02(土) 23:44:46 ID:KqO8GbVc
>>793
おにちくかwwwwwwwwwwwwwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

800名無しさん:2010/10/02(土) 23:44:49 ID:Bljuo4IU
>>794
ロウラン戦まで勇者40のスリップダメージの凄さがわからなかったオレ。
まあメリア88のもなんだけど。

801名無しさん:2010/10/02(土) 23:45:18 ID:GPm.uywI
>>798
MH3は無料期間しかやってないが初心者鯖がいつも満席で苦労した・・・

802上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:45:43 ID:XEI998Rs
>>796
離れて3年以上だからわからんがあの効果は今でも回避型には必携じゃないかなぁ
木琴マフラー買うのにひたすら頑張った頃が懐かしいわ

803名無しさん:2010/10/02(土) 23:46:52 ID:zVqhyIpA
>>800
\ロウランなんか大嫌いだー!!!/

804 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/02(土) 23:46:53 ID:ODs38TSA
248 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/02(土) 23:41:21 ID:tMZa1h+0 [3/3]
残り29人です
↓5分後
残り180人です



どういうことなの…

805名無しさん:2010/10/02(土) 23:47:33 ID:UuSTECes
MH3でコケスレ部屋しか行ってない俺が通りますよ

806くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/02(土) 23:47:45 ID:4dES5dns
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <FF ここまで
  。ノДヽ。
   bb

807しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/02(土) 23:47:48 ID:JHZ3bm6E
>>787
ROは延命手術したからね。
個人的にはキャラデリさせるのは問題多いから
こっちのほうがいいと思う

808名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:08 ID:HG9Wjq.Y
FF14ってグラフィック綺麗か?PCゲーにしてはかなり微妙な気が
MMOとかやったことないからよくわからんけど・・・

ゼノブレはマップでかいだけじゃなくてかなり作り込んであって
もの凄い執念を感じる
ただしアカモートてめーはだめだw

809名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:32 ID:vozuZXNM
>>798
FF14も開始から30日間無料なんだぜ?

今の接続数は、無料期間の週末という、
最高に近い条件で全世界を合計したもの・・・!

810名無しさん:2010/10/02(土) 23:49:17 ID:CLijO.Og
そこそこ綺麗だけど
要求スペックには見合ってない
ような気が

811名無しさん:2010/10/02(土) 23:49:23 ID:bikz7BVY
>>808
次に貴様は誤爆したにょろと

812上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:49:54 ID:XEI998Rs
流石に1200万ドルもあれば買えないアイテムないし次の周回行くかなぁ…
>>807
転生実装で3次職はないかと思ってたら更に追加してて吹いたw

813名無しさん:2010/10/02(土) 23:50:49 ID:HG9Wjq.Y
>>811
DION軍なんだぜ。本スレ書き込めないんだぜ・・・

814名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:08 ID:7XV7RrqM
>>802
レア運トコトン無くてやっと入手した頃にはもう課金止める寸前だったわ…w

815くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/02(土) 23:51:22 ID:4dES5dns
>>811
 ∩__∩  残念、誤爆したのはこのワタシのほうだッッ
( ・ω・)
       ……ごめんなさい。

816名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:22 ID:7Ege1bro
412 :既にその名前は使われています :sage :2010/10/02(土) 23:45:59 (p)ID:mQSnzPLv(15)
人数順にソートするの忘れてた

定時報告 10/2 22:00-23:30
備考:正式サービス最初の土曜日

(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71865.png
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71866.png


書き込めない本スレは見ない主義(キリッ

817名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:28 ID:leRaaeYI
>>811
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~bijoux-g/BJ18.JPG
ttp://anianiani.up.seesaa.net/image/cita_3.jpg
ttp://hirosgame2town.hp.infoseek.co.jp/pa-z/t248.gif

818名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:28 ID:Bljuo4IU
>>810
人物だけは凄いと思うが正直背景とか何が凄いかよく分からん。
まあSS見ただけの印象ではあるが。

うちのノートPCじゃβのキャラ作成のところで固まったから
実態はわからんww

819名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:37 ID:CLijO.Og
マリカWiiとかどれくらい居るんだろうなぁ
過疎とかありえるんだろうか

820名無しさん:2010/10/02(土) 23:52:01 ID:VTV64S5A
蚊に刺された…

まだ居るのか

821名無しさん:2010/10/02(土) 23:52:33 ID:KqO8GbVc
>>809
無料期間終了後の有料更新でどれだけ人が居るかが勝負ですねw

>>812
もう廃人しか残ってないよーなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

822名無しさん:2010/10/02(土) 23:52:49 ID:knAY2vf6
グラんパスが一番弱かった精神的な部分にネバーギブアップの精神が生まれつつある(*´Д`*)
SCEもバンナムもスクエニさんもネバぎばの精神ですよ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

ROコケスレ部の誕生ですか?(*´Д`*)

823名無しさん:2010/10/02(土) 23:52:56 ID:Bljuo4IU
>>819
スマブラすらチームなら普通に人が集まるからなあw
オンラインが無料ってのはやはりデカイ。

商売としては難しいのかもしれんが。

824上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:54:09 ID:XEI998Rs
>>821
ニコニコとか方々のバナー広告では頑張って新規引き寄せようとはしてるがどれくらい新規居るのかねぇ
今なら通常二次職オーラまでなら割と楽だったりするんだろうか

825名無しさん:2010/10/02(土) 23:54:19 ID:jCwNalx6
>ネギま実写の精神
!!

826名無しさん:2010/10/02(土) 23:55:17 ID:e6LR/m/6
>>823
ソフトに内包してるだけじゃね

827名無しさん:2010/10/02(土) 23:55:34 ID:PbbNZBlE
>>823
任天堂のオンラインは全部無料だけど、どれだけお金かかってるのやら。
いまだに仕組みがよくわからんけど。

828上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/02(土) 23:55:48 ID:XEI998Rs
>>823
サーバー維持費の問題はでかいねぇ
PGLが壮絶にgdgdな事になってたりするのは無料の限界を感じたかもしれん

829名無しさん:2010/10/02(土) 23:56:48 ID:HG9Wjq.Y
インフラ周りはお金かかるからのう

830名無しさん:2010/10/02(土) 23:57:19 ID:GPm.uywI
>>822
我がサンフレも根性ついたよ、ホント
それにつけても今期の名古屋はほんとすごい
ドラガンマジでうらやましいよ

831名無しさん:2010/10/02(土) 23:57:38 ID:bikz7BVY
3DSの通信関係はどんな感じになるかねえ

832名無しさん:2010/10/02(土) 23:58:30 ID:CLijO.Og
え、FF14はきっとPS3版が馬鹿売れするんだよ!
14発表〜FF13発売2ヵ月後くらいまでの期待に溢れていたレス達をサルベージする仕事でもしてみるか

833名無しさん:2010/10/02(土) 23:59:12 ID:GPm.uywI
>>832
さすがにもう勘弁してやれよ、という気がする

834名無しさん:2010/10/02(土) 23:59:44 ID:IEwi1EcI
13が出た当時は、14がここまで酷くなるとは予想すらできませんでした

835名無しさん:2010/10/02(土) 23:59:50 ID:0o7Tfthc
>>822
失血も省みず勝利に向かえとはドドさんもなかなか黒い

836デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/03(日) 00:00:32 ID:zQdALmjg
_/乙(、ン、)_これからサバイバル・オブ・ザ・デッド→デッドライジング2の神コンボを発動させる

837名無しさん:2010/10/03(日) 00:00:55 ID:.vS8UaLw
吉田デザイン!植松作曲!
すげぇな!おい!

とか考えていた時期が俺にもありました

838名無しさん:2010/10/03(日) 00:01:49 ID:9/a9kWwE
>>832
PS3版は馬鹿に売れるとか誰かがどこかで言ってたな。
さすがに有料オンラインゲームって時点で物知ってるユーザーしか来ないと思うが…
まあ、物知ってるユーザーならもうFF14は見限ってるってかそもそもPS3を(ry

839名無しさん:2010/10/03(日) 00:01:53 ID:XaLv8EJc
>>793
ああ、シェンムーか(ぼう

840名無しさん:2010/10/03(日) 00:02:03 ID:z.qXQBco
PS3版の14βってまだなんだっけ?

841くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/03(日) 00:02:09 ID:.Gz0EHh.
>>827
 ∩__∩  無料鯖はおろか、ニンテンドーゾーンとかいつの間に通信とか
( ・ω・)  どえらいことをやろうとしてますからニャー

842名無しさん:2010/10/03(日) 00:03:59 ID:qqZts0tY
PS3版FF14が無事出るビジョンが全く見えない

843名無しさん:2010/10/03(日) 00:04:03 ID:vMyPyWU2
>>841
SCEがミートゥー戦略で追いかけてくると思うと怖くて怖くて(あそ棒

844名無しさん:2010/10/03(日) 00:05:37 ID:80gCh.C2
>>841
3DSは、実は電源が完全には切れないんじゃないかと思っている。
電源を切っても常に受信はし続け、ゾーンを通ると修正プログラムが送られるんじゃないかと…

845名無しさん:2010/10/03(日) 00:06:19 ID:0OqNnp0A
いつの間に通信ってWiiConnect24みたいなものか
ぶつ森と相性が良さそうだな

846名無しさん:2010/10/03(日) 00:07:10 ID:scS04FUg
>>844
いや、Wiiと一緒だろ。

847名無しさん:2010/10/03(日) 00:07:35 ID:9/a9kWwE
>>841
誰の記事だったか、今までゲーム情報誌なんかが伝えていた内容を
3DS本体持ってればどんどん見れるようにする勢いらしいからねえ。
全部ひっくるめて広告費扱いするんだろうか。

その調子で新規タイトルの体験版なんかもガンガン押し付ける勢いで
配信してくれるといいんだけど。

Wiiも今からどうにかできんのかねえ。
SDからの直接起動さえできれば容量の問題が解決して
パッケージ製品の体験版配信とかもできるだろうにねえ。

848名無しさん:2010/10/03(日) 00:07:52 ID:W7l0dUns
3DSで地味に欲しい機能
・ニュースチャンネル
・お天気チャンネル

この二つは朝起きて仕事前に確認出来たらかなり嬉しい
・・・流石にWiiを起動してまで確認は出来なかったけど3DSなら確認出来る

でもトピックスレベルまでで本文とかは無理かな・・・( ´・ω・)

849名無しさん:2010/10/03(日) 00:08:08 ID:v6y6pyzI
NTT-BPのWi-Fineだっけ。
ttp://www.ntt-bp.net/pc/wi_fine/index.html

提携というか少なからずの投資するんだろうな。

850名無しさん:2010/10/03(日) 00:10:02 ID:v6y6pyzI
>>848
ドコモのiチャネルみたいな感じか。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/information/ichannel/

851名無しさん:2010/10/03(日) 00:10:51 ID:R5fs4DnA
全然関係ないけど。
IS01を1円で買って8円携帯にしてみようと思う。
wifiのポイントが増えると
携帯ゲーム機とかでも使えて便利なのに、
あまりはやらないのよね

852名無しさん:2010/10/03(日) 00:11:06 ID:XIJpOknY
>>848
あくまでwi-fi繋がってないとダメじゃしのー

あってもいいけど田舎じゃぁつらい…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

853名無しさん:2010/10/03(日) 00:11:28 ID:rYhg0mAI
>>848
うわー、たしかにそれやって欲しいな
そうするとDSが手放せなくなりそうだけど

854ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/03(日) 00:11:34 ID:spLPPImY
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>825(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

855名無しさん:2010/10/03(日) 00:11:55 ID:z.qXQBco
>>848
どうせならクレイドル使用時に開いたままに出来て、
時計・カレンダーとかと一緒に表示できたら便利そうだな

856名無しさん:2010/10/03(日) 00:11:59 ID:scS04FUg
iチャネルは月額105円…。

857くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/03(日) 00:12:16 ID:.Gz0EHh.
>>848
 ∩__∩  ついでに「路線チャンネル」とかつけて、現在の運行状況が見れるようになると助かりますニャー
( ・ω・)

858名無しさん:2010/10/03(日) 00:12:27 ID:R5fs4DnA
>>848
携帯電話の、待ち受け画面とかにある
ガジェット?ってので
なんとかならんもんなんかな?

859名無しさん:2010/10/03(日) 00:13:36 ID:W7l0dUns
>>850
アレは本回線で常時新しい情報が流れてくるけど
とりあえず朝一の情報だけでえーねん

860名無しさん:2010/10/03(日) 00:13:55 ID:R5fs4DnA
>>855
http://img.pics.livedoor.com/012/b/f/bf11589245efc4811f79-LL.png
もうできてるよ!

861名無しさん:2010/10/03(日) 00:14:18 ID:80gCh.C2
>>853
手放せなくなる、常に持ち歩く、というのは確実に狙っていると思う。

ただ、任天堂の場合は実用品を作るんじゃなくて
エンターテイメント的な方向性でやっていく気がするんだよね。

862名無しさん:2010/10/03(日) 00:15:31 ID:XIJpOknY
さーて、そろそろ遅いので寝ますー

おやすー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

863名無しさん:2010/10/03(日) 00:15:38 ID:z.qXQBco
>>860
なんか頭にビジョンが出て来たと思ったらgoちゃんだったかw

864名無しさん:2010/10/03(日) 00:23:49 ID:49ahZHT.
>>847
ニンドリ辺りとは提携組みそうですね
業界最大手総合誌?お茶漬けでもお出ししたらどうでしょうか?(棒

865名無しさん:2010/10/03(日) 00:24:25 ID:M.Upzzbk
>>837
ノビヨ師匠の音楽はとても良い物だぞ!!
ただ、パッケージが糞すぎるW

866名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:53 ID:W7l0dUns
>>847
>Wiiも今からどうにかできんのかねえ。
512Mの内部メモリを一時キャッシュと完全に割り切ってSDメモリから直接起動
と言った感じで3DSみたいにすれば何とかなるけど
Wii本体にはSDカードが付いてない = いきなりゲームが遊べなくなったと言うクレームが大量に発生
と言う面白い状況に・・・

○打開策
Wiiブーストアップキットと銘打ってSDカードとショッピングチャンネルで専用システムをダウンロードさせるコードを書いた紙を封入して販売する
●難点
システムの管理が二元化されて凄く面倒になる

結局何も解決出来ないという流れになって更に面白い事に・・・orz

867名無しさん:2010/10/03(日) 00:36:40 ID:sYBddrWI
ブランド崩壊ってレベルじゃねーぞ!!!!!

1 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[] 投稿日:2010/10/03(日) 00:30:22 ID:B6YmDSsO0
http://www.makonako.com/2010/10/ff14-6.html
通常版のキャンセル率は75%でした。

−コレクターズエディションのキャンセル率は40%でしたが、
通常版はそれをはるかに上回る値ですね.

コレクターズエディションの商品価値は、それこそこの通常版が
発売されるまでだというのに、店頭にはまだまだ大量に残っているようで。
いくつかの大型家電量販店を見てきたけど、どこも普通に販売していた。
この様子だと、早い段階に見切り売りも出てきそうだ。
ユーザーの意志によってここまで売れなかったゲームというのは、
「ファイナルファンタジー14」が初だと思う。

868名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:35 ID:R5fs4DnA
FFは
チョコボとモーグリのぬいぐるみに
価値があるんだよ(ぇ

869名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:52 ID:W7l0dUns
>>867
mknkアドレスであぼんされたの久し振りだな・・・

870名無しさん:2010/10/03(日) 00:43:46 ID:rYhg0mAI
そもそもあんなバカスペック要求するソフトが
そんな爆烈初動で売れる訳なかろうに

871名無しさん:2010/10/03(日) 00:46:01 ID:lzP/yWAg
スクエニならいま一生懸命FEZのCM流してるぜ

872名無しさん:2010/10/03(日) 00:49:23 ID:LE7X8YCY
なんだかんだ言ってもFF14のユーザー数って増えてるのね
FF11がどれだけの規模だったか知らんけど…

個人的には全鯖合計で4万人超えてるオンラインゲームって結構凄いんじゃね?と思うけども
FFはやっぱ規模が違うのかなぁ

873名無しさん:2010/10/03(日) 00:50:41 ID:R5fs4DnA
良く分かんないけど。

FF11の方を
これからもプッシュしてけば
いいんじゃないの?

874名無しさん:2010/10/03(日) 00:51:00 ID:QPqVX1mE
まこなことか久しぶりに見たな
まだチェックしてる人いるんだな…

875名無しさん:2010/10/03(日) 00:51:21 ID:nea29J9.
今更mknkソースにスレ立てとか…
ゲハブログ出て以降すっかり知名度低くなったもんだから抵抗ない人もいるんじゃろか

876くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/03(日) 00:52:22 ID:.Gz0EHh.
> ユーザーの意志によってここまで売れなかったゲーム

 ∩__∩  なんかこのフレーズがじわじわとくるんですが。
( ・ω・)
       「ポケモンはわざと売れている」みたいな、そんな感じ。

877名無しさん:2010/10/03(日) 00:54:28 ID:.vS8UaLw
>>872
うだうだ言われてるMHFが7万だったりするし
よく話題になるWoWなんかは同接100万だったり

最初の週末で全世界4万はちょっと厳しいね

878名無しさん:2010/10/03(日) 00:57:12 ID:z.qXQBco
ナンバリングタイトルとは思えんな…

879名無しさん:2010/10/03(日) 00:57:18 ID:aZQBxCeo
意志も無くゲームを買ってしまうことがまずあるのか…?
もしかして意外と世間には無意識を操る程度の能力保有者がたくさん居るのか…?

880名無しさん:2010/10/03(日) 00:57:32 ID:uASobE26
そう言えばFF11のピーク時はどの位プレーヤーがいたんだろう?

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/03(日) 00:58:20 ID:eUG..KCQ
天下のFF(世界)がPC版だけとはいえ爆死確定とまで言われてた箱MHF(国内)より低くちゃなぁ

882名無しさん:2010/10/03(日) 01:00:28 ID:lzP/yWAg
>>879
船幽霊の能力が暴走してるに違いない(棒

883名無しさん:2010/10/03(日) 01:01:02 ID:.vS8UaLw
>>880
wikipediaによると17万だとか

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/03(日) 01:01:09 ID:eUG..KCQ
きょうも ふぉーちゅんしてぃは へいわです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12465.jpg

885名無しさん:2010/10/03(日) 01:01:14 ID:/CM2BwFM
>>869
あんまり読めたサイトじゃないけど
FF用にPC組んだ被害者らしい まぁ筐体のスクショとかないから眉唾だけどねw

886名無しさん:2010/10/03(日) 01:02:01 ID:9/a9kWwE
>>881
黒歴史dosをさらに煮詰めたようなFが今更360で売れてるってのが
個人的には信じられん。

まあ、オレがとっとと見切りをつけてから是非はさておき別物状態ではあるようだが。

887上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/03(日) 01:03:12 ID:eUG..KCQ
>>886
Live12ヶ月のおまけ扱いとはいえ買った後とりあえずつないだ人がそれだけ居ただけでも凄い

…うち12ヶ月登録したまま積みっぱなしだし

888名無しさん:2010/10/03(日) 01:03:29 ID:.vS8UaLw
ラオキリンを倒せたときは本当に嬉しかったなあ

889名無しさん:2010/10/03(日) 01:03:56 ID:0OqNnp0A
FF11の戦闘はエバークエストがベースだったが、FF14はどんな感じだ?

890名無しさん:2010/10/03(日) 01:07:39 ID:u7giRdtY
ROの全盛期って
chaos鯖yやloki鯖が2万超えてた頃なのかな?

891名無しさん:2010/10/03(日) 01:08:41 ID:nea29J9.
ステキなタグだ(棒
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84

そろそろねるべさ

892名無しさん:2010/10/03(日) 01:12:11 ID:.vS8UaLw
773 既にその名前は使われています 2010/10/03(日) 01:04:10 ID:YKInF5dA

全然関係ない話をするがスマン。興味ない奴はスルーして下さいな。

うちの親父が昔っからのFFファンなのな。で、FF13は俺が買って遊んでみたらANOZAMAだったから親父には
『あれFFって名前だけど、別のメーカーが作ったパチモンらしいわ。業界の知り合いが教えてくれたよ。』
って言ってよけさせたの。

で定年引退後、オンゲーに興味あったらしい親父にちょうど今回のFF14が重なったのな。
とはいっても今回も俺がクローズドβからオープンβまで参加した上で、FF13と同じ判断で避けさせたのよ。

でも何もやるゲーム無いとかわいそうだと思ったから、未だにFFファンの親父にゼノブレイドとwii買ってあげて言ったんだわ。
『あー、これね、FFと名前違うんだけど、FF12の流れをくんだファイナルファンタジーの外伝みたいなんだよ。
面白いらしいからやってみて?』

で、遊び始めて2週間
『おう、こないだのファイナルファンタジー(ゼノブレ)な?FF12よりも世界観しっかりしてて面白かったぞ。
操作がちょっと難しいと思ったけどな。名前は違うけどファイナルファンタジーらしさがでてたわ。』
というのが親父の弁。

まじでFF14避けさせて良かったと。βやってて良かったと今日思ったわ。


笑えるのか泣けるのか

893名無しさん:2010/10/03(日) 01:15:01 ID:EFqS26R2
>>892
仮に本当だとしたら、なかなかの策士と見た。

894名無しさん:2010/10/03(日) 01:15:59 ID:lmlcgtcI
>>892
今度ラストストーリー渡しそうだなw

895名無しさん:2010/10/03(日) 01:16:13 ID:0OqNnp0A
>>892
まあモノリスって元々スクウェアのスタッフ達だし

896名無しさん:2010/10/03(日) 01:16:37 ID:DLRoXr/A
>>892

    、ソヾ)l)ヘ
    ソノ _`"_!
    ヾG ゚ ー/        主に俺のおかげだな
    / /`゚x゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __(_□つ/  線   /__
     \/____/

897名無しさん:2010/10/03(日) 01:16:46 ID:Od7iV3j.
これは・・・
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1286035566573.jpg

898名無しさん:2010/10/03(日) 01:18:23 ID:EFqS26R2
>>894
ラスストは簡単だな。
「ファイナルファンタジーシリーズのかつての中核開発者である坂口博信が指揮を執って作った」と、ありのままに言えばいいし。

899名無しさん:2010/10/03(日) 01:18:44 ID:LE7X8YCY
さてと…
寝る前にちょっとCiv5やろうかなっと

しかし翻訳作業がものすごい急ピッチで進んでてワロタ
あっという間にシヴィロペディア以外全て翻訳完了しとった
シヴィロペディアも36%まで進んでるし
日本語版が出る前に翻訳作業終わりそうだなぁ

900名無しさん:2010/10/03(日) 01:19:32 ID:lzP/yWAg
>>892
偶然さだまさしをyoutubeで聞きながら読んだらちょっとうるっと来たぞw
「病に伏せてる」親父だったら泣いてたな

901名無しさん:2010/10/03(日) 01:20:09 ID:z.qXQBco
>>899
高い日本語版買う必要が無くなりそうだな

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/03(日) 01:20:10 ID:eUG..KCQ
まずロストオデッセイ渡すべきではないか?


と思ったがゼノブレの後だとロード時間がキツすぎるか

903名無しさん:2010/10/03(日) 01:22:56 ID:u7giRdtY
しかし、日本語版買うの封鎖してるけど
ネットで購買層広がったものだともう手遅れって気がするなw

904名無しさん:2010/10/03(日) 01:22:58 ID:EFqS26R2
>>901
というか、1$=\100計算でいいから現地のパッケージ版と同額以下でもなければ、間違いなくボッタクリ扱いだろ。

905名無しさん:2010/10/03(日) 01:25:30 ID:R5fs4DnA
全然関係ないけど。
未だ誰か起きてたら教えて。

Win7の64bitのOSの乗ったPCを買ったとして。
32bitのソフトは
1.動かない
2.動くけどイマイチ遅い
3.快適に動く
の、どれなんだっけ?

906名無しさん:2010/10/03(日) 01:29:19 ID:QPqVX1mE
32bit互換がCPU・OSレベルで組み込まれてるのでほぼ問題ないが
まれに動かないソフトもある

ドライバや、ハードウェアを直接いじるようなタイプのソフトはほぼ100%動かない

907名無しさん:2010/10/03(日) 01:29:39 ID:q2/mEuTE
>>905
ソフトによるから気になるなら個別でググるよろし

908名無しさん:2010/10/03(日) 01:29:57 ID:aZQBxCeo
>>905
モノにはよるが大体3だぞとそのOSから書き込んでみる。
ただハードウェアのドライバは32bitバージョンじゃ一切代替出来ないので
古かったりマイナーな周辺機器使ってる場合は注意かな。
まぁ自分はXPをマルチブート出来るようにして必要なときはソッチで起動してる。

909名無しさん:2010/10/03(日) 01:30:06 ID:EFqS26R2
>>903
通常版4800円・スペシャル版9800円という、日本の値付け特徴を適用して上での妥当な価格設定にするのであれば、
買われなくもないと思う。但し「価格は妥当だがお前の態度が気に入らない」と、敢えて英語版買われても仕方がないが。

910名無しさん:2010/10/03(日) 01:33:11 ID:LE7X8YCY
>>901
日本語版の発表があったから、日本語版出るの待とうかと思ったけど
値段見て速攻海外版買ったw

さすがに倍以上の価格差だとね…

>>903
Steamからだとちと手間がかかるけど
プレアジとかから買ったパッケージ版はあっさりと認証通るみたいね

>>904
まぁ日本じゃあまり売れないし仕方のない事じゃないかなぁ
正直今の状況だと
公式日本語化パッチ+日本語マニュアルをネットで1000円とか2000円で売った方がまだ売れそうだw

911名無しさん:2010/10/03(日) 01:33:52 ID:lmlcgtcI
本スレ>>703

サブクエストやってりゃふつうに200時間は行くだろ

912名無しさん:2010/10/03(日) 01:34:08 ID:u7giRdtY
>>910
ボードゲームだとそんな感じのが多いね。
英語版に日本語の説明書追加したのとか。

紙一枚だけ追加ってのもあるけどw

913名無しさん:2010/10/03(日) 01:34:59 ID:R5fs4DnA
>>906-908
なるほどサンクス。

昔のソフト(XPのSP2でナイト動かない)を
後生大事に使ってる母上が
ノートPCが欲しいとだだをこねるので、
いまさら中古PC(XPのsp2搭載)を探すのもメンドクサイし
ググったらWin7のXPモードでインスト可能(動作も)ってのがあったので
さて、PCでも買うかと思ったら、Win7Professional搭載のPCは
6桁で少々二の足を踏みつつも、
64bit版のだと、何故か安かったので訊いてみた次第。

今度、一度。
動いてるのを見に行かねば。。

914名無しさん:2010/10/03(日) 01:36:28 ID:8SPuEWEo
>>910
ただ正直なところ、
Civのようなタイプのゲームを英語版でプレイするのならば
2倍や3倍の金額を払っても日本語版を買いたいと思ってしまう俺…

シンプルなアクション系ならば問題無いんだけどなぁ

915名無しさん:2010/10/03(日) 01:36:51 ID:aZQBxCeo
ユーザ翻訳のほうがヘタをすると質が高かったりするからのう…
気に入らなかったら自分で手を入れやすかったり…
こないだゲットしたTorchlightの日本語MODもちょいと編集ミスってたところを自分で直したりしてた

916名無しさん:2010/10/03(日) 01:37:49 ID:lmlcgtcI
>>910
そんなに値段違うのか
まあまずPC買い換えないと出来ないだろうしそんな金もないから出来ないけどねー

917名無しさん:2010/10/03(日) 01:45:03 ID:EFqS26R2
>>914
日本語化MODの状況をさらっと見てみたら、凄いことになっているようだ。
ttps://sites.google.com/site/civ5jpmod/

シヴィロペディア以外、一応出来上がってチェックに入るって段階になっているらしい。
……発売日、何時だったっけ?

918名無しさん:2010/10/03(日) 01:48:23 ID:8SPuEWEo
>>917
Civ4は日本語化が出来なかったので5もそうだと思っていたが、
Civ5はMODで日本語化出来るのか…

919名無しさん:2010/10/03(日) 02:07:43 ID:u7giRdtY
商売にするつもりだったところは正直南無と言っていいねw
MOD対応可能で能力のある有志たちが居たらどうしようもない。

PCゲーはcivほどの有名タイトルでないのでも日本語化してる人らいるしな。

920名無しさん:2010/10/03(日) 02:11:08 ID:49ahZHT.
>>919
×南無
○ザマァw

921名無しさん:2010/10/03(日) 02:12:41 ID:EFqS26R2
>>920
突然の販売停止ということをやらかさなければ「南無」でも良かったんだろうがな。

922名無しさん:2010/10/03(日) 02:18:26 ID:/CM2BwFM
>>809 >>821
接続数水増し疑惑浮上してるなw

923名無しさん:2010/10/03(日) 02:42:50 ID:sYBddrWI
BWの音楽をニコニコで見にいっていたら廃人ブリッジに吹いたw

924名無しさん:2010/10/03(日) 02:51:30 ID:LE7X8YCY
>>918
Civ5の開発者の中にCiv4で有名なMODを作った人がいるみたいだし
結構自由度が高くなっているのかもね

ちなみに>>917の日本語化MOD使うとこんな感じになる
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame025789.jpg
シヴィロペディア以外全部翻訳済みとは言っても
やはりやってると英語がちらほらとあるね

925名無しさん:2010/10/03(日) 02:58:21 ID:u7giRdtY
書いてなかったからか昔の自分より文章下手になってたっぽことに気付いてorz

若さと情熱が足りないのかーw

926名無しさん:2010/10/03(日) 03:02:35 ID:7CaKELsw
しかしオススメできない某14は、13の時とは違って社長が全然呟いてなんだよな
で13の時は、遠回しに現場の人間に文句言ってたけど、
今回は文句とか言ってない辺り、責任が自分にあるのを自覚してるんかね

927名無しさん:2010/10/03(日) 03:09:34 ID:u7giRdtY
>>926
発言すると煽ることになるからだろう。
雄弁でどうにかなるものでもないし何もしないのが一番。

928名無しさん:2010/10/03(日) 03:13:03 ID:7CaKELsw
>>927
それは分かってるんだけど、
13と14の時とで対応が違うのはドコで差が出てるんだろうかなあ、って

929名無しさん:2010/10/03(日) 03:13:59 ID:EFqS26R2
>>928
「残す人材間違えた」という自責の念、とか?

930名無しさん:2010/10/03(日) 03:16:13 ID:u7giRdtY
普通に打算だと思っている俺が。
途中で失敗が分かってたプロジェクトなのかもしれない。

931名無しさん:2010/10/03(日) 03:18:18 ID:g83xVaQ6
某13はどうしようもない
某14はどうにかしなきゃいけない

932アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/03(日) 03:25:55 ID:V6lU6bv2
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『サファイア以降ポケモンに手を出していなかった友人がホワイトを発売日に買ったと思ったら、
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  今日、プラチナとDSライトを買っていた。』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 洗脳とか船幽霊とか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

933名無しさん:2010/10/03(日) 03:27:12 ID:u7giRdtY
白黒マジ怖い。
GBAやDSで落としてた過去ユーザーをまた拾った感じがするね。

934アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/03(日) 03:27:50 ID:V6lU6bv2
ちょっと友人を洗脳しすぎたかなあ。

935名無しさん:2010/10/03(日) 03:29:48 ID:u7giRdtY
犯人はお前かw

一度中毒にまでなった人間は再発しやすいってのがあるが
ゲームでもそれがあるんだろうなw

936名無しさん:2010/10/03(日) 03:31:08 ID:sYBddrWI
>>933
過去ユーザーはHGGSじゃないの?
GBAに移行するとき互換性切ったからね

937名無しさん:2010/10/03(日) 03:31:20 ID:7CaKELsw
>>931
なんか納得した
でも14は既になんとか出来るレベルじゃないような…

938アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/03(日) 03:31:26 ID:V6lU6bv2
>>935
洗脳したというか、もうすぐポケモンが発売するぜ的な話を発売前に延々と。
まあ、サファイアからモンスターをBWへ連れて行きたかったみたいだし俺は悪くない(棒

939名無しさん:2010/10/03(日) 04:49:25 ID:lmlcgtcI
>>937
どーにでもなーれ!


そういえば俺もDSL欲しいなあ
3DS出たら高くてもいいからGBAも全部のせ出ないかなあ

940名無しさん:2010/10/03(日) 05:07:17 ID:pe.RdcfY
スクエニ的には
13はパッケージ出荷したらあとは野となれ山となれ
14は継続して課金してもらってナンボだからね
そう簡単に諦めるわけにはいかん

941名無しさん:2010/10/03(日) 06:12:49 ID:4H0osDR2
>>910
これだけ円高なのに洋ゲーには反映されんのよね。

942名無しさん:2010/10/03(日) 07:11:11 ID:KdOcxNm2
ドル支払いのsteamなら

943名無しさん:2010/10/03(日) 07:26:01 ID:nEGXcxc.
ただ、ファンが頑張り過ぎると日本で発売がどんどん厳しくなるというのは皮肉だな

944名無しさん:2010/10/03(日) 07:35:13 ID:YGPz.CDU
ttp://forum.jogos.uol.com.br/comparacao-ocarina-of-time-3ds-vs-ocarina-of-time-n64-com-gifs-e-comentarios_t_1089766
時オカ比較映像
よく見るとフレームレートなども上がってるのは分かる

ttp://gamekyo.com/groupnews_article15163.html
TOA比較映像
さすが手抜きだぜ

945名無しさん:2010/10/03(日) 07:35:37 ID:PqkzX9..
上のコピペを見てふとファイナルファンタジーらしさって何だったんだろうと考える朝 おはこけ

946名無しさん:2010/10/03(日) 07:38:47 ID:nea29J9.
>>944
TOAは解像度の関係か、線が異常なくらい綺麗になってるな
動いたらどうなのかは判らんけど、これだったら欲しくなる

947名無しさん:2010/10/03(日) 07:46:38 ID:6iWkYB0s
>>944
時オカはリンクが描き直されてるのか。いかん、ルトの進化が気になって昼も眠れない

948名無しさん:2010/10/03(日) 07:51:47 ID:5RFwZAXU
>>944
フレームレートは元が低いからなぁ
24→30だろうか

949くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/03(日) 07:52:51 ID:.Gz0EHh.
 ∩__∩  3DSの時オカリメイクが楽しみすぎて、VC版をまたやりはじめたのは自分だけで良い。
( ・ω・)  20何回目だ、時オカやるの。でも大好き。

950名無しさん:2010/10/03(日) 07:53:31 ID:IGhbHLYM
14がサーバー追加している…
PCだけのMMOとしては結構ログインしてるやついる方なのかな
まぁ、無料期間後がどうなるか謎だがw

951名無しさん:2010/10/03(日) 07:56:24 ID:6iWkYB0s
今の人数でも鯖管理がいっぱいいっぱいだから、分散させようって腹かも…?

952名無しさん:2010/10/03(日) 07:56:30 ID:PqkzX9..
水の神殿は手直しされるんだっけ。
あれの何がややこしいって中断して時間おいて再開すると本当に何していいか分からなくて詰む所なんだよなw
手直しは結構だが、メトロイドみたいな引っ掛かりバグには気をつけて。

953名無しさん:2010/10/03(日) 07:57:43 ID:nea29J9.
>>950
謎めいた次スレを

954名無しさん:2010/10/03(日) 08:00:13 ID:YGPz.CDU
>>949
もったいない
一回全部忘れて更地の気持ちでやろうよ

955名無しさん:2010/10/03(日) 08:03:42 ID:9jMxPSy.
>>954
>一回全部忘れて更地の気持ちで

それができるならマザー2とかまいたちとDQ3と428と…その他諸々をやりなおしたい

956名無しさん:2010/10/03(日) 08:04:50 ID:VH/z7/D.
時のオカリナと神々はやりこんだな
ブラインドの洞窟でパワフルグラブだけ取って脱出
マスターソードLV3美味しいです^q^

957名無しさん:2010/10/03(日) 08:06:59 ID:YGPz.CDU
リメイク版では井戸の底と闇の神殿をバイオ以上に怖くしてもらいたい

958名無しさん:2010/10/03(日) 08:23:20 ID:YZ/doZEk
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)   起きちゃった
  _| ⊃/(___  
/ └-(___

959名無しさん:2010/10/03(日) 08:27:03 ID:E9u0WfCA
>>958
次のカンファまで寝るんだ

960名無しさん:2010/10/03(日) 08:28:06 ID:yfIEPj4A
歌吹いた

961名無しさん:2010/10/03(日) 08:31:05 ID:T.hb205I
グリードの皆さんの外見がどんどんしょぼく…

962名無しさん:2010/10/03(日) 08:31:50 ID:YGPz.CDU
>>960
>>950が反応無いんで次頼んで良い?

963名無しさん:2010/10/03(日) 08:32:15 ID:qP1slcLA
vb
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12305663

964名無しさん:2010/10/03(日) 08:44:39 ID:yfIEPj4A
>>962
じゃあちっと行ってくるわ

965名無しさん:2010/10/03(日) 08:50:37 ID:yfIEPj4A
スレ立て完了だべさ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286063221/

966名無しさん:2010/10/03(日) 08:52:39 ID:9jMxPSy.
>>965
おつ

967くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/03(日) 08:52:54 ID:.Gz0EHh.
>>965
 ∩__∩
( ・ω・) 乙です

968名無しさん:2010/10/03(日) 08:53:17 ID:E9u0WfCA
>>965


969名無しさん:2010/10/03(日) 08:53:59 ID:3WhnLyCs
>>1
乙ばい

FEZ GAMEPLAY VIDEO TWO
ttp://vimeo.com/15468407

グラフィックだけでなく切り替えのレスポンスも良くなってる気が

970名無しさん:2010/10/03(日) 08:54:19 ID:sBWnAKK.
ライモンシティまでいかないとハイリンクできないとかwwww

まじかよ・・・・

971名無しさん:2010/10/03(日) 08:54:57 ID:3WhnLyCs
おっとアンカーを間違えた…
改めて>>965

972ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/03(日) 08:55:56 ID:spLPPImY
 n ̄n
o o )ク >>965
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

973名無しさん:2010/10/03(日) 08:56:38 ID:nsQvqCVo
ムーンライトの戦闘シーンパネェっす

974ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/03(日) 08:56:41 ID:spLPPImY
 n ̄n    
/~)(~ヽク   で、ついさっき起きた訳だが
`" ̄"'´ ̄

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/03(日) 08:57:23 ID:eUG..KCQ
青い子のネタ化が留まることを知らない

976嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/03(日) 08:58:02 ID:wiXkRpTI
>>965

>>974
何かあったっけ今日

977名無しさん:2010/10/03(日) 08:58:34 ID:yo528Fiw
ムーンライトTUEEE!完全に四人の上位互換じゃないか
ゆりさんのスリーサイズ、とっても気になります。意外とお茶目な所もあるのね

978名無しさん:2010/10/03(日) 08:58:39 ID:yfIEPj4A
>>974
ポケサンどうでした^^

979名無しさん:2010/10/03(日) 08:59:15 ID:T.hb205I
ガチバトルすぎんだろw

980名無しさん:2010/10/03(日) 08:59:17 ID:nsQvqCVo
>>976
ポケモンスマッシュ!とプリキュアだな。ヌケニン的にw

981嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/03(日) 08:59:53 ID:wiXkRpTI
ああ、なるほどw

982名無しさん:2010/10/03(日) 09:00:11 ID:PqkzX9..
>>965
おつ

しかし朝から欝な話題なんて見るもんじゃないな

983名無しさん:2010/10/03(日) 09:00:17 ID:nsQvqCVo
蒼い子は病んでる風の目がw

984上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/03(日) 09:02:12 ID:eUG..KCQ
TL上で島本先生が吼えまくってて色々心配になるニチアサ

985名無しさん:2010/10/03(日) 09:03:35 ID:3WhnLyCs
日曜の朝の爽やかアニメと聞いて(ry

986ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/03(日) 09:04:50 ID:spLPPImY
 n ̄n  >>980
o o )ク プリキュアは見てないんだぜ
uv"ulア でも今日は起きたのでサンシャイン覚醒回以来久しぶりに見た
  ヾノ  ……どこのドラゴンボールだ

987名無しさん:2010/10/03(日) 09:05:39 ID:RRNP9dvw
>>974
ポケモンスマッシュの新ポケモンメンバーはミジュマルとゾロアークとホンマン

988名無しさん:2010/10/03(日) 09:06:05 ID:R5fs4DnA
おはようござる
あさござる

989ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/03(日) 09:06:17 ID:spLPPImY
o o )ク >>987
uv"ulア 推してるなぁミジュマル

990名無しさん:2010/10/03(日) 09:06:35 ID:nsQvqCVo
>>987
最後ポケモンじゃねぇー

991名無しさん:2010/10/03(日) 09:09:20 ID:nsQvqCVo
ムーンライトとダークがデジクロスしたら究極体が生まれそうだが

992名無しさん:2010/10/03(日) 09:17:42 ID:sBWnAKK.
ミジュマルって御三家の中で一番キモイんだがきのせいか?

993名無しさん:2010/10/03(日) 09:18:03 ID:yfIEPj4A
>>991
オメガプリキュア…。
光と闇なんでスペリオルプリキュアでもいいかもしれんね。

994名無しさん:2010/10/03(日) 09:18:41 ID:n9kbvJFg
>>992
だが進化するにつれて「誰だお前!?」状態に・・・

995リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/03(日) 09:18:47 ID:FUEtGQf6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日も朝からエルミ2DSですもー。
相変わらず、侍・君主・神女・神女・盗賊・司教のメインパーティですもー。

996名無しさん:2010/10/03(日) 09:20:50 ID:sBWnAKK.
>>994
最初の進化の時点で幼馴染がだしてこなかったな?
と思ったレベル

997名無しさん:2010/10/03(日) 09:21:49 ID:4H0osDR2
すばらしいムンライだった…

998名無しさん:2010/10/03(日) 09:24:00 ID:102h3sOg
1000なら無理矢理PSP2を年内発売

999名無しさん:2010/10/03(日) 09:24:01 ID:3WhnLyCs
1000なら3DSのロンチは30本

1000上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/03(日) 09:24:23 ID:eUG..KCQ
せん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■