■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ335
1名無しさん:2010/09/30(木) 21:14:05 ID:ozC4FGpQ
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるリア王達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「秋雨に」
「つばめグリルを」
「せがむ部下」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ334
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1285780166/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5279
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285774759/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/09/30(木) 21:14:31 ID:ozC4FGpQ
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せ

3名無しさん:2010/09/30(木) 21:14:52 ID:ozC4FGpQ
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○珍走が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うるさい。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/09/30(木) 21:16:29 ID:z9zsokOg
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

5名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:04 ID:Kg84Huks
        ,--‐‐‐‐v‐‐-、
       ハッo+0*O*0+ッハ,,
     ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
     ./シ秔,((/   ヽ))ミー
    i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  >>4ならくまねこさんがコケスレの皆さんをつばめグリルに
   〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    連れて行ってくれますよ
    `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
      .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

6名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:48 ID:21Eb0oHU
[[二]] 3DS 2011年2月26日発売
[ニ□ニ] \25000-

7名無しさん:2010/09/30(木) 21:18:39 ID:kfFk/vko
いわもとさんが>>7ゲット

8名無しさん:2010/09/30(木) 21:19:04 ID:x53v3Ofg
>>5じゃない!(AAry

9アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:27:57 ID:PErdkPBo
全てのハードがなくなれば平和になるよね(棒

10名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:37 ID:elpqIe2o
一飜か

11名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:45 ID:x53v3Ofg
>>前スレ1000
あと数年、なのかもね。
もっともそれが実現した時には、コケスレは程なく天寿を全うするのだろうがな。

12煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:28:51 ID:v05YyCN.
考えてみたがハード要らなかったな。
ゲーム業界でいいやんけっとw

13名無しさん:2010/09/30(木) 21:29:02 ID:jeii1alY
3DSにクアンタムシステム搭載で解決ですね(棒

14名無しさん:2010/09/30(木) 21:29:11 ID:KJVjFjz.
神龍でも叶えられない願いだなw

15名無しさん:2010/09/30(木) 21:29:20 ID:9fs/dpdg
任天堂ってレボリューションのときにイメージとして出してた色を一つも出してないよね。
失速と煽られてるくらいなんだからカラバリ増やしゃいいのに。

16名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:06 ID:z9zsokOg
>>前997
本来の発売予定(おそらく年内)だったらロンチ発表もあっただろうけど
延期した事によってロンチに間に合うソフトが大幅に増えるだろうから
その辺りは年が明けたら一気に来そうですな。

17名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:17 ID:elpqIe2o
>>15
複数の色を出すことの効果が据置機の場合大きくないって考えているのかもね。

18名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:34 ID:xyJKELk6
発売日で肩透かしがあったからかもしれないが、ゲームハード自体のパワーダウンとは思いたくないのう
ポケモンの売上見てりゃ大丈夫か

19アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:30:40 ID:PErdkPBo
ロケット団が真面目ってのがあと何週間続くのだろうか。

20名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:41 ID:wGHZ9WZI
>>13
まあ確かにあれがあれば動物どころか植物とも意思疎通出来そうだがw

21名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:42 ID:PtQlELKM
いちょつ

価格よりは発売日だと思う
NHK教育で、メジャーやツバサクロニクルの再放送にモヤモヤさせられた感覚が蘇る…
「新シリーズが見たいのにまた半年待たなきゃいけないのか('A`)」ってのと似てるかもしれん

22名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:50 ID:ozC4FGpQ
かりそめの平和に酔いしれるゲーム業界と聞いて

23名無しさん:2010/09/30(木) 21:30:50 ID:kfFk/vko
このまま株価急落したらどうなんの?

24名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:18 ID:x53v3Ofg
>>15
もしかしたら、素材強度と表面品質だったりするのかも。
リビングに適合する良い感じの表面と、玩具に匹敵する強度基準、この両方を満たすのは中々難しいとか。

25名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:26 ID:6lPCy9j.
ビクティニのチケットを持たせて通信でふやそうとおもったのにできないとかw
ポケモンはクソゲー(キリッ

26ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:31:44 ID:1Lgqt0ns
o o )ク >>22
uv"ulア どうもならん

27名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:49 ID:D345KlSI
>>23
買いやすくなる(棒抜き)

28名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:58 ID:ozC4FGpQ
>>23
ちょっと背伸びすれば現実的に購入できる価格になって俺が悩む

29名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:13 ID:PtQlELKM
だいじなものを持たせられると思ってたのか…w

30アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:32:19 ID:PErdkPBo
>>26
次にアンカ間違えたと(ry?

31名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:40 ID:z9zsokOg
>>23
株が買いやすくなります。


本来なら資金調達に影響が出るんだろうけど
任天堂はそんなの関係無いしねw

32ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:32:40 ID:1Lgqt0ns
-( Φ|Φ)- 訂正だるい
 U  U

33しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:32:41 ID:gwjiDgIs
こんばんは

34名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:55 ID:elpqIe2o
真1みたいなロッポンギみたいな平和とか。

35名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:00 ID:RuEDwmPw
最近のヌケニンは抜けてると思う

36アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:33:01 ID:vo076ooc
単純にWiFiで受信なし直せばいいんじゃ…

37名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:03 ID:ozC4FGpQ
447 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 20:51:28 ID:8sUxHNKK [3/4]
ちょっとD3Pショップでも予約いれてくるっ
ttp://image.rakuten.co.jp/d3p-webshop/cabinet/01584432/img56731675.jpg

38名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:06 ID:x53v3Ofg
>>23
株がお買い得になる(棒なし
これがソニーみたいに、株価の高さに依存した資金調達しているような所だと影響もあるのだろうが、
任天堂はそもそも無借金経営だからねぇ。

39名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:11 ID:Kg84Huks
いわっち「ロンチソフトは…マァァァァリオォォ…カァァァートゥゥゥゥゥ!」

バンナム{!!!!!?」

40名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:17 ID:KJVjFjz.
まぁ、ずっと持ってても良い人は買えばいいさ

41名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:18 ID:kfFk/vko
>>18
3DS自体は磐石だと思う

42アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:33:21 ID:PErdkPBo
>>23
10株売りをし続けることで任天堂に徐々にダメージが

43名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:39 ID:ozC4FGpQ
>>33
ばんわー

44名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:55 ID:z9zsokOg
>>33
ばんわー

1日経って3DSの周辺はどうですか?
発売日や価格に突っ込みが入るのは当然として。

45アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:33:57 ID:vo076ooc
>>37
でかちっちゃいな

46名無しさん:2010/09/30(木) 21:34:13 ID:KJVjFjz.
>>37
今回は巨大化するのか!

47アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:34:42 ID:vo076ooc
the 大キャバ嬢?

48名無しさん:2010/09/30(木) 21:34:44 ID:PtQlELKM
>>36
ポケモンレンジャー方式で、1ROM一回らしいとか

49アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:35:22 ID:vo076ooc
>>48
そりゃ残念

50しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:35:28 ID:gwjiDgIs
>>44

というかほとんどそれだよ
実際は大分重要な話を岩田さんしてるのにみんな価格と発売日しか見てないw

51名無しさん:2010/09/30(木) 21:35:30 ID:jeii1alY
>>37
EDF!EDF!!

52アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:36:10 ID:PErdkPBo
年齢層が鍵になりそう

53名無しさん:2010/09/30(木) 21:36:17 ID:21Eb0oHU
>>50
そうですよね
大事なのもわかりますが、それが全てじゃない

54名無しさん:2010/09/30(木) 21:36:40 ID:D345KlSI
>>50
機能は総スルーですか…。

55名無しさん:2010/09/30(木) 21:37:29 ID:ozC4FGpQ
>>50
まあ、そうなっちゃうのも理解できる気がしますけどね

初めて触れた人の感想とかも聞きたいのう

56名無しさん:2010/09/30(木) 21:37:40 ID:z9zsokOg
>>50
あぁ、業界人もそんなもんなんですねw
本当に表面の事柄しか見てないというか…

57名無しさん:2010/09/30(木) 21:37:46 ID:a.CREP6g
>>50
結構面白そうな話もしてるのにね>岩田さん
日本のサードが売れてないとかw

58名無しさん:2010/09/30(木) 21:37:58 ID:PtQlELKM
馬鹿ばっか…?

重要な話というと
アクセスポイント増加とか、テレビ局と提携とかこの辺は大きい話かね

59しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:38:04 ID:gwjiDgIs
それだけみんな年末商戦の商材として期待してたってことだよ
でもそれで5-6年分の商売のタネ見逃しちゃダメなんだよね

60箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:38:07 ID:3aXBGpss
SIMPLEにみえた・・・

61名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:11 ID:xyJKELk6
個人的にカンファで一番の衝撃は間接的にせよ脱玩具を掲げたことかなあ
もちろん原則としては玩具なんだけど、3DSに関してはその枠を逸脱してるような発表だったし

62名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:29 ID:YKv.Iacs
『ゴースト トリック』キャラクター人気投票の結果発表でございます
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/305/305361/
予想通りの1位だ…

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/305/305371/c20100924_maritan_02_cs1w1_256x.jpg
そしてエイミンは可愛い

63名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:08 ID:RuEDwmPw
>>59
それに飛びつける人は文句言わずに行動しちゃってるんじゃない?w

64名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:10 ID:AUniz6nI
>>59
自分の居る会社が来年有るかどうかも判らないのに五年後の話をされても……
案外そんな心境だったりするかもしれない。

65名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:13 ID:Kg84Huks
>>50
電撃PSあたりで発売日と値段でどれだけネガキャンしまくるのか楽しみだなあわくわく('A`)

66名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:16 ID:wGHZ9WZI
>>61
まあ現実的に見ても実際現時点でも出来てるからこそ
言える話ではあるしな。

67名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:43 ID:ozC4FGpQ
>>62
ここまで結果が分かりきった人気投票も珍しいw

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:39:56 ID:gwjiDgIs
>>55
同僚が始めてみてスライドパットは喜んでた
3Dは目が疲れるかもっていってたね
やはり立体視は使う人選ぶかも

ああ、そういえば内覧会のときは2Dと3D解像度が違うようにみえたんだけど
今回のDOAはそんなことはなかった
おそらく2D時は800*240で描画しているためだと思う

69名無しさん:2010/09/30(木) 21:40:01 ID:vkDFY/Xs
Civ5、翻訳作業がかなり順調なようだから
買おうかなと思ってスチームで検索したが
Civ5のページが無くなってるうえにデモのページまでアクセスできなくなっとった…
ちょっと前まではカートに入れられたし、デモもDLできたのに
何故日本が省かれてるんだ…

70アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:40:24 ID:PErdkPBo
>>62
まあ一位はどう考えてもこいつだわなww

個人的にはてんてこ舞いの看守を推したいが。

71名無しさん:2010/09/30(木) 21:40:43 ID:elpqIe2o
発売日と価格は大きいとは思うよ。
もちろん全部じゃないわけだど。

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:40:45 ID:gwjiDgIs
>>64
五年後はたとえだけどね
ビジネスモデル変わると思うよ

73名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:01 ID:a.CREP6g
>>59
まあ、年末には出てくるかなと思ってたので人のことは言えないですがw

74名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:11 ID:D345KlSI
>>69
なんかその日本語化MODが原因じゃないかという噂。
ロシアもなぜか省かれてるんだとか。

75名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:16 ID:21Eb0oHU
>>68
E3後からのブラッシュアップが利いてるんですね

76名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:27 ID:x53v3Ofg
>>61
いや、やっぱり物自体は正真正銘玩具だよ、それでもなお。
でも、初動のターゲットが(年齢性別というパラメータに依存しないゲーマーを除けば)年齢が今までに比べるとかなり高いんだよねぇ。
PVには一通りのそれら属性の人が出てきてはいるが、想定所持者となると大分絞られている。

77名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:51 ID:kfFk/vko
2D→3Dスライダーは絶対アナログやねん

78名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:05 ID:cj3mAUBc
>>65
PSPって事実上2万5千円前後&発売直後は品薄で数を揃えられなかった記憶があるんだが
3DSをディスれる立場なんだろうか…

79名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:15 ID:SbIZNpYs
>>68
>おそらく2D時は800*240で描画しているためだと思う

割とあっさり解禁したのか

80名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:17 ID:C3mUDMVY
>>65
今週の電撃の座談会でMOVEの質問されたのにWii叩きに持っていく自称コアなゲームオタクには笑った

81名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:21 ID:.ESkj9tA
>>23
オレが涙目w
ホント、オレが買ってから下がりっぱなしだww

まあちゃんと余剰資金でやってるから配当おいしいです、するだけだが。

82名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:29 ID:AUniz6nI
>>69
パッケージ版からならアクティベートできるらしいよ。

83名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:30 ID:elpqIe2o
>>74
根拠は一切ないと思うけど
翻訳権を持っているところがあったとしたら止めるだろうなw

確かコケスレの話によると7割近くゲーム部分は翻訳できてたって話しだし。

84名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:41 ID:a.CREP6g
>>61
正直、脱玩具なんて言ってたかな?
広い層に売っていこうと言う意思は伝わってきたけど

85名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:59 ID:PtQlELKM
>>79
3D描写のみだけが禁止だったんじゃないの?

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:43:18 ID:gwjiDgIs
>>79
見栄えでサードさんから話あったんだろうね

87名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:30 ID:PtQlELKM
>>80
そんな奴が居たのかw

88名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:32 ID:elpqIe2o
前に変顔と話してたときに一時的に2万切るかもって言ってたが
ここまで一気に来るとは思わなかったぜ…

89名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:35 ID:ozC4FGpQ
>>68
800*240はできないって此処で聞いた覚えあったけど出来るのか……
スライドパッドも評判いいですよね

早く体験してー

90ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:43:44 ID:1Lgqt0ns
o o )ク AR機能を使ったゲームを最初に出すのはどこになるやら
uv"ulア

91名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:46 ID:KJVjFjz.
値段は機能やらサービスで納得発売日もあわせて納得だな.
自分の願望が外れたからってちょっとブーたれすぎだな。

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:44:16 ID:gwjiDgIs
>>85
内覧会のときは禁止の方向で考えてるってことだったんだよ

93名無しさん:2010/09/30(木) 21:44:41 ID:IsZXubEc
スレタイの
存在感の
無さ

94名無しさん:2010/09/30(木) 21:44:48 ID:a.CREP6g
>>90
どこもまともにできずに任天堂しか出さない悪寒がするw
ラブプラスとかがAR導入したら驚くけど

95名無しさん:2010/09/30(木) 21:44:51 ID:ozC4FGpQ
>>90
ラ(ry

96名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:08 ID:wGHZ9WZI
まあ実際11月21日に出たらスパロボが控えてたから
俺は助かったw

97ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:45:18 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>94
o o )ク 初期のうちに出せれば注目されると思うんだけどなぁ
uv"ulア
  ヾノ  ここでまさかのミク

98名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:19 ID:xyJKELk6
>>88
いや一時は5万とか6万とか明らかにバブってる価格ではあったんだよ
円安ユーロ安で一気に来た感じ。

99名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:33 ID:PtQlELKM
>ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるリア王達が、その予想について語り合う避難所です。

何も間違ってないじゃないか(棒

100名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:39 ID:.ESkj9tA
>>88
ここしばらくだけで言ったら下り坂だったし目下の希望が先延ばしでお値段高めじゃあしょうがない。
現物の魅力が高めのお値段をふっ飛ばすほどのものであることを期待したい。

株主としても、一ゲーマーとしても。

101名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:45 ID:a.CREP6g
>>93
……今のPS3って話す事なんかあったっけ?
あそ棒の謎のCMとかGT5先輩の卒業ぐらいしかネタが……

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:45:59 ID:gwjiDgIs
>>88
あの時と状況が変わった部分がある

>>91
wiiのときもそうだったよ
25000円だったときに性能低いのに(ry
ってゲハでは一杯言ってたし
ちょうどコケスレにきたころだったと思うけど
Wiiも高いって言ってる人はいた

103名無しさん:2010/09/30(木) 21:46:02 ID:KJVjFjz.
>>93
だってあさっての方向に行きすぎてみんなツッコむのが面倒(ry

104名無しさん:2010/09/30(木) 21:46:05 ID:kfFk/vko
「スタートダッシュでソフトメーカーと足並みをそろえる」と言及したのは良いと思う
これ半年後まで時間が出来たせいかな

105名無しさん:2010/09/30(木) 21:46:23 ID:AUniz6nI
>>96
それと合わせてCoD:BOとFO:NVとMHP3も買う予定だった俺も命拾いした気分だぜ。

106アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:46:53 ID:vo076ooc

ttp://twitpic.com/2tbtsl

>>101
GT5のCM
超スゲー(棒
これぐらいかなぁ

107名無しさん:2010/09/30(木) 21:46:58 ID:ozC4FGpQ
>>94
それこそ発売日直後のクリスマスケーキでARマーカーつけてたし
今もiPhoneとかで積極的に導入してるから普通にAR機能はつくとおもう

ただ、そんなに早くラブプラス自体が出るってのはちょっと疑問

108名無しさん:2010/09/30(木) 21:47:05 ID:UuVSj2z2
>>104
なんとなく、GBAの雰囲気になりそう>ロンチ

109名無しさん:2010/09/30(木) 21:47:30 ID:PtQlELKM
>>104
Wii国内のサードに言及したって事は、次は足並みそろえてる算段があるんだろうか
以外に次は早いのかもしれないね

110アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:47:30 ID:PErdkPBo
>>101
無理やり話すとしたら「PC版のFF14がこのザマならPS3版はもっとやばいんじゃね?」とか?

111名無しさん:2010/09/30(木) 21:47:40 ID:elpqIe2o
>>102
あ、すんません。
株価の話っすw

112名無しさん:2010/09/30(木) 21:48:00 ID:x53v3Ofg
>>91
価格は現時点の公開情報で腑に落ちるところだろうけど、
発売日は表面化した公開情報だけでは、まだ謎のままだと思うんだ。

社長講演では生産事情には触れられていないし、報道各社は価格と日付自体に拘りすぎて触れていないので、
さらなる生産の遅れが関わっているということに辿り着けない。

113ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 21:48:11 ID:H.Bhh2oM
>>98
全盛期に7万越えたからのう。そこから考えれば5万近く下がってる訳か・・・

ここしばらくの任天堂の株価の上がり下がりは異常すぎて予測できないぜw

114ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:48:32 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>104
o o )ク ソフト部分は全部サード紹介で任天堂の分出さなかったしね
uv"ulア
  ヾノ

115名無しさん:2010/09/30(木) 21:48:43 ID:cj3mAUBc
Wiiの25000円のうち、5000円はリモコンだったんじゃないかと
リモコンが機能の割に安いと言って、研究に流用するためにまとめ買いしていく研究者を見て思ったw

116名無しさん:2010/09/30(木) 21:49:30 ID:KJVjFjz.
>>110
今のままだとスクエニのスクの方が話の種になるよねw
こけるかコケないかは省いてもw

117ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:49:31 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>112
o o )ク それに辿りつくのは結構無理だと思うんだw
uv"ulア
  ヾノ

118名無しさん:2010/09/30(木) 21:49:38 ID:YKv.Iacs
800*240が使えるならテキスト主体のADVなんかがやり易いかも
…と思ったけど上画面だけだからちょっと難しいか

119名無しさん:2010/09/30(木) 21:50:22 ID:PtQlELKM
一体何が始まるんです?
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

120名無しさん:2010/09/30(木) 21:50:24 ID:a.CREP6g
>>114
そう言えば任天堂のロンチタイトルが未だに不明だな
MIWシリーズは情報が出てきていない以上、ロンチには出てこなさそうだなw

121名無しさん:2010/09/30(木) 21:50:32 ID:KJVjFjz.
>>102
要は全然変わってないという事か。

122くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 21:50:54 ID:tj9YAscQ
>>118
 ∩__∩  下画面はタッチで選択肢選択のみに使用とか、そういうのもアリだと思うの。
( ・ω・)

123名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:09 ID:xyJKELk6
>>113
価格上がりすぎたせいで、投機筋の餌食になった部分は否めない。単価が高いぶんデイトレにも手頃だしな。

124名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:09 ID:a.CREP6g
>>119
やけに、「福島県中通り」が多いな。
一体何が起こってるんだ?

125名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:14 ID:z9zsokOg
北米PSPはバリューパックのみで249.99ドルだったんだな。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050204/psp.htm

126名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:23 ID:7D8AsBIM
>>119
ここ最近激しいな

127名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:27 ID:C3mUDMVY
>>87
MOVEって面白いんですか?

MOVE触ってないんでよくわからんけどWiiみたいにファミリーゲームが出たら子供とかは喜ぶんじゃないの?
俺たちは関係ないけど。
お年寄りから5歳児まで一緒に楽しめちゃう和気藹々なゲームなんて俺らみたいなゲームオタクには物足りない


要約するとこんな感じ

128煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:51:39 ID:v05YyCN.
>>118
別に同画面にテキスト落とし込む方法はあるし。
緻密な解像度よりディスプレイそのもののデカさでスペースは補えるから。
下タッチで読み続けられるとか楽ジャンw

129名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:48 ID:elpqIe2o
DSLとWiiのペースで任天堂が拡大し続けると思った人が多かったのかもね。

そのペースで拡大させるにゃ世界中の所得を増やして
ゲームを買える環境にしないといかんなw

130ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:51:49 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n
п( o o そういやこれ貼ってなかったなと思って貼る
≦|u"vっttp://retro.gamecs.jp/e136047.html
  ヾノ  流石はWiiを予測した野安さんやでぇ

131名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:55 ID:QY.sXgrs
一番文句垂れてるのが株屋って時点でそういう事だ

132名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:58 ID:kfFk/vko
>>102
ゲハで「任天堂はボッタクリ」って何度聞いたことか・・・

133名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:10 ID:x53v3Ofg
>>117
本来ならインタビューと称した質疑応答で報道各社は聞けているはずの事が出て来ないから辿り着けないわけで。
その事が出てれば、むしろそのまま答えだ。

134名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:16 ID:7D8AsBIM
>>127
無知って良いですね(あそ棒

135アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:52:18 ID:vo076ooc
>>127
ヒント:eye toy

「ポケモン層を全て奪い取ります!!」と高らかに宣言したゲームが5年ぐらい前にあってな
どうなったと思う?

136名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:44 ID:z9zsokOg
>>127
面白いですよ。



見てるだけで

137名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:47 ID:21Eb0oHU
800×240って相当デカイぞ

138名無しさん:2010/09/30(木) 21:53:10 ID:Kg84Huks
>>127
個人的にはスポリゾの卓球チャンバラに全く触れずにゲーム語るなんて何がゲームオタクかと鼻で笑わずにはいられない

139名無しさん:2010/09/30(木) 21:53:23 ID:cj3mAUBc
>>124
単に昨日のM5.8、最大震度4の余震が活発なだけだと思う・・・たぶん

140名無しさん:2010/09/30(木) 21:53:40 ID:QY.sXgrs
>>130
これは…

141名無しさん:2010/09/30(木) 21:53:57 ID:a.CREP6g
>>135
どんなソフト?>ポケモン層を奪い取るソフト

142名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:24 ID:PtQlELKM
ソニーのゲーマーを馬鹿にした広報は>127のを見ると意外と当ってたのかもしれない…

143名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:25 ID:/KboovaE
>>132
         / ̄`ヽ       ,-―丶
        │i´ ̄`i_.i,-―――-( ,/´`ヽヽ
         \,,,/    ̄``丶、 \,,,/ │
         /ヽ、      ,-─ .、 ヽ/
        /i./i`.i      i,,,,、 `i ヽ ヽ
       i .i し´.//\   i i `i\i  }  }
       i ``/_,,, \ ヽ二/  i   .i  <適正価格だも
       i`-´ .ヽ_/   \,,   _/   i
       \           ̄ ̄    /
         ヽ、             /
        ,_ ` ̄`>    ,,――´´
       /   \/   ,-―-\
       i   /  /  /    `ヽ
        \ /  /  │      .i
        < ヽ,,/、  .i       i

144名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:40 ID:xyJKELk6
とりあえずゲームオタクさんどもがFF14をどう評価するか今から凄く楽しみです

逃げるなよ電撃プレステ

145名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:54 ID:FfDbU61.
>>130
ああこれな。さすがだ。

146名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:55 ID:KJVjFjz.
>>127
これって要はMOVE批判だよねw本人たちはWii批判のつもりだろうけどw
あーあw

147名無しさん:2010/09/30(木) 21:55:09 ID:a.CREP6g
>>143
おまえは許す、だがつねきち、お前はダメだ

148アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:55:30 ID:vo076ooc
>>141
http://www.jp.playstation.com/scej/title/kizna/
「ターゲットはポケモン層です!」と言ったもの初週540本。

149名無しさん:2010/09/30(木) 21:55:43 ID:AUniz6nI
>>138
ゲームおたく(ただしHDに限る)とか
ゲームおたく(ただしマウスとKBに限る)とか
ゲームおたく(ただし極一部のジャンルに限る)とか
そういうジャンル分けが後についてるんです。

150名無しさん:2010/09/30(木) 21:55:52 ID:Pv/B6u6M
今北ぬるぽ産業
3DSの発売情報が出ましたねぇ(´・ω・`)
予想より高めですけど範疇ってとこですか…
戦士の皆さんはお元気なんでしょうかねぇ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

151名無しさん:2010/09/30(木) 21:56:43 ID:xyJKELk6
>>150
意外と
リアクション
少なめ

152名無しさん:2010/09/30(木) 21:56:43 ID:a.CREP6g
>>148
ああ、eyetoy専用ソフトだったのかw
日本ではeyetoy売れなかったなあ……

153名無しさん:2010/09/30(木) 21:56:49 ID:z9zsokOg
その野安さんの一昨日の記事。
また色々突っ込みたくなる部分もあるが。
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-09-28#more

154名無しさん:2010/09/30(木) 21:56:56 ID:/KboovaE
>>150
ガ



155名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:00 ID:D345KlSI
>>144
あんだけバグ満載なら満足するだろう(棒)

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:57:08 ID:gwjiDgIs
>>149
そうすると開発費高騰でまかなえなくなるんだよね

157アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:57:18 ID:vo076ooc
>>152
eyetoyと同じことになるだけだろうね。
その時に恐らく、日本は「モーションコントロールなんて古い」と言い出すんだろうねぇ。

158名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:22 ID:Pv/B6u6M
>>130
流石ですねぇ
なんと言いますか預言者かw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

159ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:57:28 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>140,145
o o )ク このエントリーの一年後
uv"ulア まさにこれが出る、と
  ヾノ

160名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:31 ID:IsZXubEc
>>148
初めて存在を知った

161名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:49 ID:UuVSj2z2
>>148
いつだったか、
500円で売っていたので
アイトイ狙いで買ったな。

PCに繋いで、Webカメラ代わりに使えた記憶。

162煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:57:52 ID:v05YyCN.
>>150
俺としては予想範囲内だったな。
価格が出た当時は相当ゲハは荒れたというかスレが乱立した。
・・・なんか下火になっちゃいましたけど早速。

PSPgoとかの兼ね合いもあるんだろうけれど話題消えるの早いよ・・・。

163名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:52 ID:Pv/B6u6M
>>155
人類のエゴを強化したのですよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

164名無しさん:2010/09/30(木) 21:58:46 ID:.ESkj9tA
>>138
スポに関しては公式の操作説明を見て、いやコレ単にボタン操作置き換えただけだろうと思ってしまったが
リゾに関しちゃマジ目から鱗モンだった。ホントM+の精度を確かめたいってだけで買ったんだが。

165名無しさん:2010/09/30(木) 21:59:07 ID:x53v3Ofg
>>162
Goだけじゃなく、PSPのロンチ当初のバリューパックも引っかかっているという説も。
2GのSDカード付属というのが、構図的に近いのは確かだし。

166名無しさん:2010/09/30(木) 21:59:09 ID:Kg84Huks
>>144
FF11で4コマとか出しまくって小金稼いだ電撃としてはFF14は何が何でも成功してほしい所だろうな('A`)

167名無しさん:2010/09/30(木) 21:59:15 ID:D345KlSI
>>163
ビルギットだけを殺す機械かよ!

168煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:59:16 ID:v05YyCN.
>>155
バグ取りの作業は面白いけれど・・・。
金払ってまでやりたくないなw

金が動かない(or入る)なら考えるw

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 21:59:23 ID:gwjiDgIs
>>153
日本ではテレビゲームは徐々にフェードアウトしてきてるんだよね
いまや主流はDSだもの

170名無しさん:2010/09/30(木) 22:00:15 ID:FfDbU61.
ついにFFが14に行くのか・・・(棒

171名無しさん:2010/09/30(木) 22:00:17 ID:Pv/B6u6M
>>162
対抗馬にPSP2が出てれば(棒
まぁ、煽ったところでSCEに振る袖がない状態だしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

172名無しさん:2010/09/30(木) 22:00:26 ID:21Eb0oHU
>>169
仕方ないですよね

173煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:01:37 ID:v05YyCN.
>>165
PS3も影響しているしな・・・。
安すぎちゃったかも!→負債のコンボでヘタに下げろと言えない。
あの採算得るモデルの危機に最近直面したんだから。
セガとかもやってた気がするんだけれどなぁ。

何処を間違えたSCEさん。全てか。

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:01:45 ID:gwjiDgIs
>>172
そうそしてそれはテレビ局のひとも分かってるんだろうね
だから海賊版でにくい3DSに立体視のコンテンツ供給しようとしてる
さらに海外でもいずれ起こる可能性が高い

175名無しさん:2010/09/30(木) 22:01:49 ID:x2TPTVaU
>>115
リモコン一本でモーションセンサとIRセンサと
スピーカーとボタンとがついてて青歯接続

研究者ホイホイだな

176アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 22:01:52 ID:vo076ooc
ttp://twitpic.com/2tbxr9
ttp://twitpic.com/2tbxr9
増えた…

177名無しさん:2010/09/30(木) 22:01:53 ID:PtQlELKM
野安は最近の記事で軽くガッカリしてたんだけどね
というか、据え置きを殺すも生かすも結局はソフトメーカー次第なんじゃないの?

178名無しさん:2010/09/30(木) 22:01:54 ID:cj3mAUBc
>>165
値段を突っ込むどうやってもPSPにブーメランが返ってくるよなぁ
まだ見ぬPSP2にしたって、3DSに対抗し得る性能を持ちつつあの価格以下で出すなんてこと出来ないだろうし

179名無しさん:2010/09/30(木) 22:02:22 ID:.ESkj9tA
>>166
叩くべきところをがっつり叩いて今後はちゃんとなっていくよ!!
みたいに前向きな方向で批判するんならいいんだがな。

痛い擁護に終始するようなら情報誌としての信用が地に堕ちるだろう。
ユーザーが一番実態わかってんだから。

180箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:02:22 ID:3aXBGpss
>>150
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan153090.jpg

Eyepetとかエネルギー注いでた気がするが
けっきょくものにならなんだなぁ・・・

181アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:02:24 ID:PErdkPBo
こう見るとGBのVCで出せそうな任天堂ソフトってそんなに無さそうね。
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html

182くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 22:02:26 ID:tj9YAscQ
 ∩__∩  故横井氏は「ファミコンはTVに間借りしてる状態」と称してましたが、たしかに携帯機のほうが
( ・ω・)  ハードとして独立してますし、そっちが目指すべき姿かもしれません。

       けど20年以上「TVゲーム」に浸ってきた身としては、やっぱり一抹の寂しさみたいなのがあるわけで。

183名無しさん:2010/09/30(木) 22:02:45 ID:a.CREP6g
>>174
3Dコンテンツの宣伝には向いてそうですね>3DS

184名無しさん:2010/09/30(木) 22:02:50 ID:D345KlSI
>>176
大事な事なので2回(ry

185名無しさん:2010/09/30(木) 22:03:01 ID:kfFk/vko
3DSを煽るとPSPに煽りが撥ね返るとか・・・

186名無しさん:2010/09/30(木) 22:03:27 ID:21Eb0oHU
>>174
3DSは遊びのノアの箱舟か、三途の川の渡し船か
どっちかに成り得ますよね

187名無しさん:2010/09/30(木) 22:03:33 ID:a.tOVl3.
噂でしかないけど、3DSってほんとにお高いのかしら

257 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 19:25:28 ID:N12cJJYo0
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/16(水) 20:25:22 0
・3DSの発売日は11月10、21日 12月10日 1月14、25日 2月6、26日 3月17日とまだ正確に決まってない
・3DSの価格は24500〜25000円とかなり検討してる。現状では28200円くらいで売らないと赤字ってなってる
・3DSのオプションで3Dスピーカーと3Dイヤホンってのが出る
・3DSのローンチにラブ+とロックマンDが出る
・鉄騎は箱○
・PS3と箱○に新色
・PSP2は知らん
・バイオ新作は知らん。DMCの新作は白髪主人公終了

このリークによるとこれでも結構ぎりぎりの価格設定らしい

188名無しさん:2010/09/30(木) 22:03:49 ID:AUniz6nI
>>174
コンピューターゲームが、再び狭い世界の娯楽に立ち戻る日が来るのか……
最終的にはコミケが国内最大のゲーム販売イベントになったりしたり。

189名無しさん:2010/09/30(木) 22:03:50 ID:D345KlSI
>>182
まだ可能性はあると思いたいけどなー。

190ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:03:56 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>153
o o )ク 煽るの大好きだよなw
uv"ulア とはいえ、ちょっと時間があったらコケスレを開く身としては反論もあまり無い
  ヾノ

191名無しさん:2010/09/30(木) 22:03:58 ID:ozC4FGpQ
>>187
カレンダーで8/16の曜日をチェックするんだ

192名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:06 ID:elpqIe2o
WiiFitやWiiスポみたいなのを毎年何本も出せれば
据置機がもう一度天下とることも可能だと思うよ!

193名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:09 ID:Pv/B6u6M
>>153
ある意味、岩っちが危惧してることと同じことだわなぁ…
まぁ、だからこそ御所は3DSを作ったんでしょうけど
3Dの部分より強化した通信機能の方がメインになるんだろうなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:04:09 ID:gwjiDgIs
>>180
周辺機器の時点でかなり厳しいよ
Fitですら続くソフトなかなかないし

195煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:04:23 ID:v05YyCN.
>>185
というかねPS3にしてもPSPにしても酷いと思うの。
サードが売れないにしても、価格高杉にしろ何話題にあげても大抵何か返る。
何故か分からないが返る。面白いぐらいに。

196名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:33 ID:SbIZNpYs
今年の8/16は月曜日ー

197名無しさん:2010/09/30(木) 22:05:30 ID:D345KlSI
>>195
ブーメランは戦士のお家芸ですよ。

>>196
つまり平行世界か(棒)

198名無しさん:2010/09/30(木) 22:05:31 ID:wGHZ9WZI
>>193
通信関係は物凄いな、サードだとスパ4が何処まで快適なのか
気になる。

199187:2010/09/30(木) 22:05:52 ID:a.tOVl3.
ぐあーガセを転載してしまたのかしらん

200名無しさん:2010/09/30(木) 22:05:55 ID:elpqIe2o
3Dは顔で通信で実を取るのが3DSだと見てる人間がコケスレには多そうだなw

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:06:04 ID:gwjiDgIs
やっぱりね。昨日もカンファレンスのあと知り合いと話してんだけど
テレビスイッチ入れて、入力変えて、起動して、ボタン押して
ゲーム始めるまでのハードルが一般の人にはかなりハードル
高いんだよ

202アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 22:06:09 ID:vo076ooc
>>184
ttp://twitpic.com/2tbvpz
間違えたヨ

203名無しさん:2010/09/30(木) 22:06:31 ID:AUiSeSuc
>>187
まぁある意味任天堂って一番逆ザヤハードでも何とかなるところだし
本体と一緒に買われるソフト的に

204名無しさん:2010/09/30(木) 22:06:36 ID:vkDFY/Xs
>>74
マジでか…

>>82
DL版の方が手軽だし安いんだよなぁ
何とか復活してくれないものかねぇ

205ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:06:37 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>193
o o )ク ポケモンのすれ違いとか1日100人は余裕だからなぁ
uv"ulア しかもアンケートにちゃんと答えてる人限定で100人
  ヾノ  すれ違い楽しいよすれ違い

206しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:06:43 ID:gwjiDgIs
>>198
そうだね。おそらく3DSのメイン昨日はいつの間にかと新しいすれ違い通信だよ

207名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:04 ID:xyJKELk6
通信に力入れてる割にはストレージ少な目?なのが良くわからん>3DS

208名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:12 ID:PtQlELKM
>>199
書き込み日が今日な時点でリークも糞もないんじゃないのかw

209名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:17 ID:QY.sXgrs
2万5千円で立体視環境整うんだからそりゃコンテンツメーカーは期待するわな

210名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:36 ID:elpqIe2o
>>201
Wiiのリモコンで電源入れるってのが楽だったのでよく分かります。
他のゲーム機もう1年近く使ってないもんで。

211名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:44 ID:D345KlSI
>>199
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/4118NYZ1M1L.jpg

212くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 22:07:59 ID:tj9YAscQ
>>200
 ∩__∩  というか、NTTとがっつり手を組んだり、フジテレビとか巻き込んだりと
( ・ω・)  配信系のほうでも色々と企んでそうですニャー

213名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:09 ID:PtQlELKM
>>207
ストレージはSDカードだってさ

214名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:10 ID:z9zsokOg
>>179
そんなDSソフトがバッテリーバックアップとか(ry

215名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:25 ID:Pv/B6u6M
>>200
3Dの部分はサードやTV局を釣るための餌にしか見えません
ゲームは通信機能を上手く使うところが美味しく頂きます

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

216名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:28 ID:x53v3Ofg
>>208
過去に書かれたリークの転載……の振りなんだろう。

217名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:40 ID:/KboovaE
テレビの配線を覚えたのはファミコンのせいだなぁ・・・w

218アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:08:40 ID:PErdkPBo
3DSを買うだけでテレビとかいらないで立体視を体験できるってのは大きいね。

219名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:46 ID:wGHZ9WZI
>>201
場所を取るし他と併用すると配線ゴッチャもアウトだ!

220ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:08:48 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>201
o o )ク ネットなんかだと「クリック1回させると1/4に減る」んだったかな
uv"ulア そりゃあそれだけ段階踏めばハードル高いよなぁ
  ヾノ

221名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:12 ID:KJVjFjz.
わざと曜日間違えて引っかかった奴にm9してそうw

222名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:14 ID:ozC4FGpQ
寧々さんとお付き合いしてることがMii付きでいろんな人に出回っていくと思うと胸暑

223名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:14 ID:AUniz6nI
すれ違い通信系は田舎だとなんだかんだで辛い。
通信するために休日のイオンに行く作業さえすればなんとかなるけども。

224アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 22:09:18 ID:vo076ooc
30秒ロード画面で止まったら「故障?」って思うのが普通だ

225名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:24 ID:jeii1alY
部屋の掃除中…

9年前に描いた絵をまとめたファイルを発見
死にたい

226名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:39 ID:.ESkj9tA
>>207
必要なだけいくらでも安価なSDカード使ってくれってことかと。
とりあえず同梱もされるのだしそこは問題ではないかなと。

227煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:09:39 ID:v05YyCN.
>>207
電波の特性、すれ違い通信というかランダムマッチの通信時間
何も通信で重いモノを動かすのが通信の醍醐味ではないと思うよ。
今現在重いモノが人気ってだけで。

楽しめる通信が仕様内に収まって結果として軽いんじゃない?
まぁ外部ストレージはとっかえが利く分投げている部分もあると思う。
標準で32Gとかつけたって殆ど誰も使わないってw

228名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:42 ID:Pv/B6u6M
>>205
どう考えても常時起動の通信は3DSのテストにしか思えませんw

……ハイリンク継らないの(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

229名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:45 ID:YdZ00NMU
マルチタスクとはいっても仮想メモリ無いんだし、
バックグラウンドで動くすれ違いとかはどんな物になるんだろ

230名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:57 ID:/KboovaE
>>213
ttp://www.gpara.com/contents/robobase/img/robo105-4.jpg

231名無しさん:2010/09/30(木) 22:10:21 ID:z9zsokOg
>>225
うp

232名無しさん:2010/09/30(木) 22:10:25 ID:x53v3Ofg
>>207
内蔵はファームウェアなどの為の最低限、通常のストレージはSDカードで、2GBのが付属。
解っている奴は自分で差し替えろってことだろう。

半導体価格の変化が何かと面倒ってことで、外部化したってことなんだろうな。

233名無しさん:2010/09/30(木) 22:10:32 ID:D345KlSI
>>221
ttp://ogrean21.web.fc2.com/other/m6/m6_13.jpg

234名無しさん:2010/09/30(木) 22:10:56 ID:AUiSeSuc
>>220
地デジチューナーディスるのはそこまでだ(割と棒なし
お年寄りほどチューナー買えばいいや的な人が多くて困る
使用法の説明的に

235ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 22:11:02 ID:H.Bhh2oM
>>200
ソフトを挿して無くてもすれ違いが成立・・・こんなにワクサクする機能が他にあるか・・・!
これでマイナーゲーのすれ違い要素も楽しめる可能性が上がるってもんですよ

236名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:20 ID:Kg84Huks
>>195
「WiiはSD糞グラ糞グラ!」と煽り続けた結果、今年に入ってからのヒットソフト(年末予定含む)がことごとく
Wiiのアプコンレベル以下の糞グラになりましたってのが何ともだ('A`)

237アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:11:33 ID:PErdkPBo
すれ違いに限らずポケモンBWは3DSのために色々テストしてる部分が見受けられるね。

238名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:48 ID:0a1U5cAw
ゲームのセーブデータはSDカードに保存なのかしら?とふと疑問に思ってみた

239名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:55 ID:UuVSj2z2
>>234
すなおに、窓際にアンテナ建てた方が
楽なのにねぇ。

240名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:57 ID:kfFk/vko
Wiiの間のアップデートはいつになりますか(´・ω・`)

241名無しさん:2010/09/30(木) 22:12:13 ID:21Eb0oHU
最後のプレイしたソフトがスレ違いでばらまかれる…

242名無しさん:2010/09/30(木) 22:12:26 ID:L21lSiz2
一般の人はゲーム起動直後のメーカーロゴ、ライセンシーロゴやらが起動毎に出てくるのどう思ってるんだろ

243名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:02 ID:x53v3Ofg
>>234
解決策(と書いてソリューションと読む)としては、電源連動コンセント付きチューナーだよな。
チューナーの電源にテレビへの電源供給を連動させれば。

244煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:13:08 ID:v05YyCN.
>>229
PCの仮想メモリの類は本来はメインメモリの一時避難なんだがなぁ。
仮想メモリ上のデータは直に動かせない事も無いがストレージによって差が大きいし
メインメモリ等よりアクセス・反応時間が遅い。

ぶっちゃけマルチタスクだろうがOS領域確保するなり仕様をメモリー内に収めれば仮想必要じゃないし。

245名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:15 ID:Pv/B6u6M
>>236
昔からブーメランの威力は変わりませんよ

投げるは良いけど受け取れないからねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:13:31 ID:gwjiDgIs
>>232
SDカードからリニアに起動できるようになったのは最大のトピックスだよ
極端な話MMORPGだってだせるのだもの

247くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 22:13:40 ID:tj9YAscQ
>>240
 ∩__∩  自分も楽しみにしてるので、早くしてほしいですニャー
( ・ω・)
       具体的に言うと、Wiiの間クッキングと、修理魅せますの新作だして!

248名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:40 ID:Pv/B6u6M
>>242
うっとおしい、CM

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

249ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:13:42 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>234
o o )ク それは全く棒が要らないと思うw
uv"ulア
  ヾノ  という訳で俺はやる夫スレそ勧める時などガンガンリンクを貼っつけるのでしたとさ

250アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 22:13:52 ID:vo076ooc
>>246
!?

251名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:02 ID:.ESkj9tA
>>242
オレらゲヲタにとってもゲーム開始までの無駄な時間はウサッたい以外の何モンでもないからなw

252名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:19 ID:PtQlELKM
起動時のロゴにまで文句は我侭すぎだろとしか

253箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:14:28 ID:3aXBGpss
ステレオカメラのあの箱庭感が手軽に楽しめるならいいなぁ

セピア調でとるといい塩梅・・・
あと印刷できたらいいなぁ・・・
立体視用の安いビューアとかも売ってくれないかなー

254ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:14:28 ID:1Lgqt0ns
o o )ク >>246
uv"ulア そうか、一旦本体に移して…って段階がなくなったのか…

255名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:36 ID:21Eb0oHU
>>252
まあやらんでしょうけどねw

256名無しさん:2010/09/30(木) 22:15:18 ID:elpqIe2o
>>249
リモコンにアナログテレビの入力切替と電源に音量調整が付いてりゃ問題ないよ。

ただ安いだけのチューナーだとダメだけどね。

257名無しさん:2010/09/30(木) 22:15:21 ID:YdZ00NMU
>>201
WiiやDSiの起動メニューは失敗ということかな?
WiiはともかくDSiは意外と気になる

258名無しさん:2010/09/30(木) 22:15:28 ID:xNw9BSTQ
3DSって通信色々強化しているけれど
個人情報とかウィルスとか色々恐いから通信とかやりたくない派にとっては
無駄に高いだけ?

259名無しさん:2010/09/30(木) 22:15:56 ID:oJpI6ML2
悪魔城ドラキュラHD、昨日配信されたマップのボスに逆レイプ状態だったのに
今日遊んだら普通に最短確立されてた…

260名無しさん:2010/09/30(木) 22:15:56 ID:z9zsokOg
ただリニアにする為にSDは一定以上のクラスが必要になる、という事ですかね

261アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 22:16:00 ID:vo076ooc
>>258
通信は強制じゃないと思うんだけどな

262名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:13 ID:jeii1alY
>>231
ちょっとまって、まとめてみる

263名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:18 ID:.ESkj9tA
>>246
追加データ分全部SDからでいいわけですからねえ。
読み込みだけなら転送速度もなんとかなるだろうし。

早いところWiiでもそれできるようにして欲しいのだが。

264アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:16:23 ID:PErdkPBo
起動時のメーカーロゴが全く表示されず、ソフトを付けた瞬間にタイトル画面だったキミの勇者はいいコンセプトだった。

265名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:39 ID:AUiSeSuc
>>256
それでも電源ボタンをTV用チューナー用と2回押さなきゃならん

266ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:16:41 ID:1Lgqt0ns
o o )ク >>264
uv"ulア 世界樹もそっちだね

267名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:42 ID:QY.sXgrs
ソフトのアップデートできるってのは助かるメーカー多いだろうな
まあ未完成みたいなので出すところも増えそうだがw

268名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:59 ID:deuOyP/k
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/DeathTumbler.html

仕事が速い

269しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:17:02 ID:gwjiDgIs
>>257
DSはまだいいんだよ
起動したら次スリープできるから
WIIはそうは行かないでしょう
ファミコンだと、電源入れたらすぐできたんだもの
性能が1000倍にはなってるのに逆に手間隙かかってちゃだめなんだよ

270名無しさん:2010/09/30(木) 22:17:06 ID:KJVjFjz.
テレビゲームもやりたいし携帯ゲームもやりたいんだーと思う俺

271名無しさん:2010/09/30(木) 22:17:34 ID:IsZXubEc
>>205
電車で駅とすれ違ったときに5,6人ぐらいわらわらと湧いてきたときの爽快感

272名無しさん:2010/09/30(木) 22:17:52 ID:UuVSj2z2
一番簡単なのは、
地デジをあきらめるってのかもな。

電源すら入れる必要なくなるぜ。

273名無しさん:2010/09/30(木) 22:17:55 ID:Pv/B6u6M
>>249
やる夫が家政夫
やる夫が迷い込んだようです

最近のオススメ
家政夫はもう時期終わりそうですね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

274ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 22:18:11 ID:H.Bhh2oM
セブンスドラゴンは起動するとタイトル画面で
放置してるとオープニングが始まるという仕様だったのう

最近のマリオ25執念のCMでマリオブラザーズ起動するシーンがあるが、
昔はスイッチを入れると間髪いれずタイトル画面だったんだなぁと懐かしくなったり

275名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:16 ID:elpqIe2o
>>269
ロード時間が発生したPSは受け入れられたってのが例外かな?

ファミコンは画面が映るようにカセットを挿入するのが難儀だったw

276煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:18:34 ID:v05YyCN.
>>258
何によって価格が高いによるんじゃない?娯楽品に尺度ないし。
自分が楽しいと思える、元が取れると思うとそれは適正値段か安いんじゃないかな?
遊びたいか・遊びたくないか、買いたいか・買いたくないかだと思う。

正直スペックにしてもそうだけど仕様なんてユーザー側は提供側に従うしかないんだから。
開発者でもない限りね。

277ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:18:55 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>271
o o )ク 一気に湧くよねw
uv"ulア 少し大きめの駅に停まって人が大量に入ってきたら
  ヾノ  一気に20人くらい増えて吹いたw

278名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:55 ID:/KboovaE
>>258
ウィルスはどうなるかわからないけど
個人情報に関してはオプションで設定できるんじゃないかな?

任天堂のそばを通ったら、すれ違いで
開発中のソフトがタイトルとパッケージが流出とかしたりしてw

279名無しさん:2010/09/30(木) 22:19:05 ID:1wVeL0oU
>>246
ゼノブレイドオンライン!?

280名無しさん:2010/09/30(木) 22:19:16 ID:Kg84Huks
>>275
当時はロードした後にポリゴンなりムービーなり新鮮な驚きがあったから
それらが当たり前になった今ではちょっと辛いってのはある

281名無しさん:2010/09/30(木) 22:20:19 ID:Pv/B6u6M
>>277
家にいてもすれ違っていたと申したか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

282名無しさん:2010/09/30(木) 22:20:25 ID:elpqIe2o
>>280
それに代わるだけの新鮮さを3Dが持っているか…

足りないから通信関係で補ってきたって俺は見ているんだけどw

283名無しさん:2010/09/30(木) 22:20:29 ID:p2.PEAfs
シンクロいじっぱりムンナが出てくれないとクリアできないでござる

>>279
なにそれやりたい

284名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:00 ID:L21lSiz2
>>248
>>251
だよなぁ…アレのある理由って何だろね…

285名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:03 ID:x2TPTVaU
ハイリンクで見知らぬ人のところに突撃するの楽しいです

押し売りぼったくりミッションは達成できる気がしないw

286ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 22:21:07 ID:H.Bhh2oM
そうか・・・SDカードから直接起動出来るって事は
早い話がPS3や360のHDインスコと同じような感じでパッチ当てたりも可能な訳か

ゲーム内に存在しないデータの追加・・・ふぅむ

287名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:10 ID:z9zsokOg
>>262
wktk

288名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:13 ID:9fs/dpdg
任天堂の軸はインタラクティブエンタテインメントだと言っていたから
コンピューターゲームでなくても大丈夫なんだよなぁ。
逆に、完全にハードが軸のあそこは…

289名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:15 ID:DLNbfHCM
糞田舎なもんですれちがいとかマジどうでもいい
この機能だけはホントもうホントもう

290名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:38 ID:21Eb0oHU
プレイヤーキャラは
ホムス
ノポン
ハイエンター
マシーナから選ぶことができます

291しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:21:39 ID:gwjiDgIs
>>258
理論的にウイルスは難しいと思う
ゼロじゃないけど
簡単に相手に受け渡しできないもの

292箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:21:41 ID:3aXBGpss
>>262
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2518.jpg

293名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:01 ID:YKv.Iacs
セガがPSZの新作を(ry

294名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:17 ID:Pv/B6u6M
>>283
ちょっとグロッグの笑い袋5つ取ってきて(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

295名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:38 ID:elpqIe2o
しかし、ポケモンやトモコレは大幅強化できる気がするな
ネットワークって怖いよー。

>>289
今住んでいるところをキミが都会にしたらいいんじゃね。

296しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:22:51 ID:gwjiDgIs
>>286
そうパッチもファームウェアもDLCもできる
メディアインストールは微妙だなあ

297名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:55 ID:x53v3Ofg
>>284
使用ミドルウェア会社の知名度確保と、それに協力するとミドルウェアが半値ぐらいで使えるらしいが、
ぶっちゃけ……初回起動時だけで良いじゃん。

298名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:29 ID:Pv/B6u6M
>>293
すれ違うたびに触手に絡まれてベタベタになっていくんですね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

299名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:43 ID:21Eb0oHU
>>291
しがない氏から見て、率直に3DSはどんな風に見えます?
とりあえず売上とかそういうの抜きにして素でそのものを触ったときの感覚とか

300名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:49 ID:1wVeL0oU
>>290
いつの日か作ってくれないものかのお

301箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:23:53 ID:3aXBGpss
アイヤマだったかがえらくあれだった

交換しない人だったから・・・。

302名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:03 ID:z9zsokOg
そういや今日クラニンポイントドーピングの為にソフト買いに行って
一本くらいは特価でなくちゃんとしたのを…と思ってゼノブレ探したけど
置いてなかった。仕事しろキッズランドひ○○○店。

303ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 22:24:05 ID:H.Bhh2oM
>>296
まぁソフトデータをSDに移動させた所でロード早くもならんだろうし、
メディアインストールはそもそもやる意味なさそうなw

マルチタスク実装の話もあった事だし、
カスタムサントラ的な何かが出来ないかなーと少し思ったりもする

304名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:08 ID:Kg84Huks
>>279
プレイヤーA「良かった、これで解決ですね」
プレイヤーB「主に俺のおかげだな」
プレイヤーC「あなた何かしてたっけ?」
プレイヤーB「おいおいそりゃないぜ」
プレイヤーA「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

こんなやりとりが全国で繰り広げられるんだな(棒抜き

305煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:24:18 ID:v05YyCN.
>>291
そもそも汎用コンソールじゃない時点で開発をするのに
それなりの環境とソフトウェア知識が必要。
その上で3DSのハードの穴を突いたりハード側の知識も必要。

それでスタートライン。愉快犯だとしても実行できるのはどれだけいるやら。

306名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:21 ID:p2.PEAfs
ゲームはじまる前に宣伝するんじゃなくて
セガガガみたいにゲーム内で宣伝すればいいじゃない(棒

307ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:24:33 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>296
o o )ク しかも「24時間起動していてネットに繋がってる」ことを前提にできる……と
uv"ulア マックもあるし
  ヾノ

308名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:42 ID:/KboovaE
>>297
冷静に考えたらミドルウェアが必要なゲームユーザーなんてほとんどいないだろw

309名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:46 ID:kfFk/vko
3Dカメラで撮ったものをMiiに持たせるとかして、すれ違った人に渡せたり出来るんだろうか

310名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:55 ID:deuOyP/k
本当の田舎ならサガ2が5000円定価で売ってます
まじびびった

311名無しさん:2010/09/30(木) 22:25:01 ID:xyJKELk6
スレ違いと聞いて(棒

そこそこ人口のある地方都市だけどすれちがいはほとんど無いなあ。
すれ違いを前提としたゲームはどうかと思うね正直。

312アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:25:29 ID:PErdkPBo
FCの場合
起動→タイトル(一部のソフトはロゴとかOPとかある)
DSの場合
健康のため(ry→設定によってはDSの本体メニュー→起動→メーカーロゴとかOPとか→タイトル
DSiの場合
健康のため(ry→本体メニュー。後はDSと同じ。
Wiiの場合
健康のため(ry→本体メニュー。リモコンが必要じゃないソフトでも起動にリモコン必要→起動→ロゴとかOPとか→タイトル
PS2の場合
ブオオオオン→ディスク読み込み→「ジョンッ!」→起動→「メモカからデータを読み込みます」→ロゴとかOPとか
→スロット1→メモカからデータを読み込みます


ふむ。

313ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:25:34 ID:1Lgqt0ns
o o )ク >>306
uv"ulア そしてその宣伝をすれ違いでばら蒔いて貰うんですね(あそ棒

314名無しさん:2010/09/30(木) 22:25:46 ID:p2.PEAfs
>>309
それはちょっと悪用の危険性が高すぎると思うの

315しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 22:25:57 ID:gwjiDgIs
>>299
内覧会のときにいったけど
DSのときの問題点はほぼ改善されてる。
穴らしきハードウェア上の問題はあまりない
スライドパットはほんとよく出きてて驚いたよ
動かす感触がとてもよくできてた。

あと立体視は任天堂さんのは違和感がほとんど無いように作りこまれて
よくできてたね、内覧会のときはサードさんのタイトルうまく
立体視できないのあったけど今回触ったDOAは改善されてた

316名無しさん:2010/09/30(木) 22:26:43 ID:PdICAzpk
すれ違いは人口格差がもろに出るからなー
だから地方でも祭なんかの人が集まるイベントだったりすると結構すれ違う

317箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:26:47 ID:3aXBGpss
知名度が上がって
そのうちゲームやる側から作る側に変わったときに
ああ、ここ知ってるなぁ・・・・ってだけでももうけもの・・なのかしら。

318名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:03 ID:deuOyP/k
DOAに触ったとかいやらしい!

319名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:07 ID:x53v3Ofg
>>315
ぶっちゃけ、本体ファームウェアが常時走っているはずだから、
そいつがチェックもやっていればおいそれと干渉することは出来ないよね。

320名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:10 ID:D345KlSI
>>304
プレイヤーA「人の世にー」
プレイヤーA「生まれし時より」
プレイヤーA「戦道ー」
プレイヤーA「謳歌ー」
プレイヤーB「今の感じ、忘れるなよ」
プレイヤーA「!?」

321箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:27:17 ID:3nlFeoR.
とにかく起動したら即タイトルってのは坂口御大のポリシーだったな
ラスストもリモコン警告後は即タイトルで有りますように

322名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:20 ID:cj3mAUBc
>>308
いやゲームユーザーが必要とかじゃなくて
単に一般的知名度が下がりがちなBtoB企業の宣伝(ひいては人材の確保)かと

323名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:45 ID:9fs/dpdg
MMOソフトですれ違って、家に帰って繋ぐとすれ違った人と協力プレイとか

324名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:46 ID:PtQlELKM
すれ違いが前提ってあくまでハードで出来ることの話であって
ゲームの進行に必須みたいな話ではないだろう

325名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:47 ID:21Eb0oHU
>>315
ありがとうございます
それだけ分かれば十分です
あとは自分が体験会なりで判断します

326名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:50 ID:ozC4FGpQ
今のすれ違いの仕様だと、ソフト一本にDS一台でしかもわざわざすれ違い設定とかしないとできないけど
3DS一台で複数本をほとんど意識せずにすれ違いできるようになると一気に変わりそうな気がする

327名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:50 ID:Kg84Huks
ガールズモードのWifiショップシステムは3DSの通信およびすれ違い機能を使えば完全体になりそうだ

328名無しさん:2010/09/30(木) 22:28:30 ID:1wVeL0oU
群馬の田舎だけど、地方はいまショッピングモールとか人が集まるところが結構限られてるから、そういうとこ行けばすれ違えるよ

329名無しさん:2010/09/30(木) 22:28:32 ID:x2TPTVaU
違うソフトや何もないところでもすれ違えるすばらしきこのせかいは一世代先を行ってたな

330名無しさん:2010/09/30(木) 22:29:08 ID:AUniz6nI
>>316
地方は
休日のショッピングモール
放課後以降、もしくは休日のDSステーションがあるゲーム屋
マック
県庁所在地のJR
辺りに行けばメジャーなソフトだとすれ違える感じ。

331名無しさん:2010/09/30(木) 22:29:20 ID:p2.PEAfs
地方都市(札幌)だけど駅前に行くとかなりすれ違うな
人の集まる場所でやってみるのがいいんじゃね?

332箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:29:24 ID:3nlFeoR.
すれ違ったソフトの種類と本体IDから何かを自動生成とかが無駄に流行りそう

333名無しさん:2010/09/30(木) 22:29:28 ID:x53v3Ofg
>>329
そういえば、3DSの通信内容は、すばらしいこのせかいからはどう見えるんだろう。
もし「いっぱんじん」として見えるのなら、もはやすれ違い放題になりうる。

334アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:30:14 ID:PErdkPBo
>>332
モンスターファームか

335名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:24 ID:elpqIe2o
>>310
ファミコンソフトも定価で売ってたりするよ!

80万都市の市庁舎から300mだけどなw

336名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:33 ID:Pv/B6u6M
>>332
モンスターファーム3DS(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

337箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:30:36 ID:3aXBGpss
学校におくと
不登校児が減らないかな・・・
無理か・・・

338名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:55 ID:VKIiicpQ
>>329
PSPGoを買えば売り手と買い手のすれ違いっぷりを堪能出来ますよ

339名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:58 ID:5BiV.xBs
今北産業

>>333
これでスクエニ勝つる(棒

…通信が面倒で一部のバッジの育成をやっていなかった俺にはありがたいが、
今更育成をする気にはやはりなれないなぁ

340箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:31:03 ID:3nlFeoR.
>>334
今こそ復活の時かも
立体視とも程々に相性良いし

341名無しさん:2010/09/30(木) 22:31:05 ID:deuOyP/k
モンスターファームも死んじゃったなあ
今から生き返るとか出来るのかな

342名無しさん:2010/09/30(木) 22:31:08 ID:cj3mAUBc
>>326
通信機能の強化は地方格差是正にも繋がるだろうね
まず3DSがある程度普及しなきゃならんがw

343名無しさん:2010/09/30(木) 22:31:44 ID:60JLNm2g
ドラクエ9がすれ違いで盛り上がってからすれ違いブームだな
ある商品がヒットすると、それに追随する者が出てくるってのは歴史の常だな

344嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/30(木) 22:32:11 ID:fHPhcRAQ
SS調査員の人数調査とかだとさすがに一日じゃ厳しいな
100人とかじゃ、数日の通勤で稼ぐか土日に人の多い場所に行くか

345名無しさん:2010/09/30(木) 22:32:11 ID:VKIiicpQ
>>341
DSでやるとして、モンスター生成に何を使うことになるのかしら?

346名無しさん:2010/09/30(木) 22:32:22 ID:p2.PEAfs
>>343
ポケモン赤緑のヒットの後がすごかったな

347名無しさん:2010/09/30(木) 22:32:32 ID:PdICAzpk
いや、格差是正にはならんと思うよ
やはり恩恵は人の集まる大都市でこそ最も発揮されると思う
ただ人の集まりにくい地方でもかなり楽になりそうではある思われ

348名無しさん:2010/09/30(木) 22:32:40 ID:z9zsokOg
>>338
あれは受信したシグナルが(ry
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/09/psp-go/

349名無しさん:2010/09/30(木) 22:33:10 ID:Pv/B6u6M
第6世代のポケモンでは努力値個体値の他、すれ違いによるID値も増えました
廃人の方はあらゆる方面に出歩いてくだしあ(棒棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

350名無しさん:2010/09/30(木) 22:33:19 ID:deuOyP/k
>>345
今のだと確か紋章を自分で書いてそれで出すとかだっけ?
円盤石じゃないってのも悲しいわな

351名無しさん:2010/09/30(木) 22:33:31 ID:kfFk/vko
サードが発売日と価格を見て不安視してたら、ちょっと心配かもしれない

PS3の例の価格までのはないかもしれないけど

352アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:33:38 ID:PErdkPBo
>>345
ttp://www.tecmo.co.jp/product/mfds/birth.html

353名無しさん:2010/09/30(木) 22:33:39 ID:1wVeL0oU
まあソフト差してなくてもokってなるとだいぶ敷居は下がるだろうね

354名無しさん:2010/09/30(木) 22:33:43 ID:21Eb0oHU
>>345
カメラでいいじゃない

355名無しさん:2010/09/30(木) 22:34:08 ID:D345KlSI
スーマリ後の横スクロール、ドラクエ後のRPGと歴史は繰り返すってかー。
そっからいいゲームが出来ることもあるから一概に悪と言えんけどね。

356名無しさん:2010/09/30(木) 22:34:08 ID:AUniz6nI
>>348
人、それを妄想と言う。

357名無しさん:2010/09/30(木) 22:34:33 ID:cj3mAUBc
>>347
確かに是正というと平等化のことだから、そうはならんかw
全体の底上げというか

358煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:34:57 ID:v05YyCN.
>>337
ゲームで出てこれたら良かったなぁ・・・(遠い目

>>319
おいそれと干渉はできるかもしれない。
ハードもソフトも完璧はないから。

凡ミスだってありえるしね。潰すとか言っているには言っているが。

359名無しさん:2010/09/30(木) 22:34:57 ID:VKIiicpQ
>>354
おお、バーコードバトラー復活か!

…あれ?

360名無しさん:2010/09/30(木) 22:35:14 ID:Pv/B6u6M
>>345
個々の3DSの番号とか?
すれ違うたび、あるいは3DSどころかその辺飛んでる電波やリモコンの赤外線の波長受信してとかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

361箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:35:26 ID:3aXBGpss
実はそのへんの顔から自動生成されるモンスター・・・

大問題になりそうなのでやめよう・・・。

362名無しさん:2010/09/30(木) 22:35:27 ID:9fs/dpdg
>>351
PS3に突っ込んじまったサードが言えたタチじゃないわなww

363煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:36:05 ID:v05YyCN.
>>345
顔が識別できるなら顔解析結果ゲームに反映しても面白いかも。
レアな人発見とかw

364名無しさん:2010/09/30(木) 22:36:24 ID:PdICAzpk
あくまで個人的な意見にすぎんけど、イメージ的には底上げしたうえで倍率ドン!みたいな感じだと思う

365名無しさん:2010/09/30(木) 22:36:36 ID:elpqIe2o
>バーコードファイター復活か



366名無しさん:2010/09/30(木) 22:36:52 ID:60JLNm2g
>>355
テトリス以降の落ちゲー、スト2以降の格ゲー等、いろいろ例はありますね

367名無しさん:2010/09/30(木) 22:36:56 ID:Pv/B6u6M
>>361
変顔の人から凶悪なモンスターが生成されたので
ちょっと顔とらせてくれね?

とかか?w(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

368名無しさん:2010/09/30(木) 22:37:11 ID:x53v3Ofg
>>362
PS3のアレで突っ込むんだからな、25kぐらいどうってことないだろ(半分棒

369名無しさん:2010/09/30(木) 22:37:21 ID:deuOyP/k
【FF14】Fabul ファブール鯖 Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285850582/
1 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/30(木) 21:43:02 ID:G5s6LTxH
落ちたのでたてました。

2 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/30(木) 21:44:57 ID:G5s6LTxH
前スレが96レスで落ちるまったり虫サーバー
みなさんもご一緒に遊びませんか?

3 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/30(木) 22:11:00 ID:G5s6LTxH
レスつかないな・・・あげておきますー!




あれは…ファブールのモンク僧!

370上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:37:27 ID:3nlFeoR.
>>360
ニンテンドーゾーンの個別IDを設定することによりご当地すれ違いモンスターという手法も

371名無しさん:2010/09/30(木) 22:37:50 ID:ozC4FGpQ
>>365
>わい、男の桜ちゃんが好きなんや!

!!!!!

372アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:37:55 ID:PErdkPBo
ポケモンの第一世代を集めたボックスがいつの間にか60匹埋まってしまった・・・。

373箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:38:15 ID:3aXBGpss
>>367
そそ、
隠し撮りとかする子どもが現れてさ・・
怒ったおっさんが殴るとか

そう言うのが浮かんだ・・w

374名無しさん:2010/09/30(木) 22:38:25 ID:/KboovaE
>>367
ひげ伸ばすな、髪型変えるなとか周りから言われて
レアモンスターの出るひとは大変だろうなw

375名無しさん:2010/09/30(木) 22:38:45 ID:cj3mAUBc
>>351
不安になっても逃げ場が無い気がせんでもない
WiiとPS3では見事に戦略見誤ってアレだしDSとPSPはもうあらかた開拓しちゃっただろうし
PSP2は3DS以上に遅れるし値段も大差ないだろうし

376名無しさん:2010/09/30(木) 22:38:55 ID:elpqIe2o
>>366
インベーダーやポケモン、TCGもだね!

ただ、市場規模が大きいものは1つか2つは優秀なフォロワーが残っている感じがするよ。
ポケモンにおけるDQM、デジモンやマリオにおけるカービィみたいな感じで。

377上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:39:06 ID:3nlFeoR.
スゥーッパーゾォンビィッタァアアアアイム!!!!

378名無しさん:2010/09/30(木) 22:39:13 ID:VKIiicpQ
>>367
お前の顔から出来るモンスター弱ぇw
お前の顔から出来たモンスター不細工過ぎw

あたりからいじめに発展する可能性がなきにしもあらず。
まぁそこまで広がるには社会現象にならないと辛いが。

379名無しさん:2010/09/30(木) 22:39:16 ID:IsZXubEc
>>360
昔、トレジャーガウストとかいうのがあってな……

ttp://gaustdiver.jp/

380名無しさん:2010/09/30(木) 22:39:23 ID:Pv/B6u6M
>>370
廃人「ちょっと夏休み日本一周旅行逝ってくるわ」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

381煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:41:27 ID:v05YyCN.
>>378
ふと思ったんだがそれってこのパターンもありだよな?
3DSが普及しすぎた結果を想定して

お前3DSもってねぇでやんのw

ってのも。何処で線を引けばいいのかは時々わからなくなる。
大人だってイジメするし・・・。

382名無しさん:2010/09/30(木) 22:42:42 ID:Pv/B6u6M
>>379
あったのかw
サイト見ましたが、もうちょい上手く作り込めなかったのか…


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

383名無しさん:2010/09/30(木) 22:42:42 ID:9fs/dpdg
>>380
「あ、○○行くの?だったらこのDSを持ってってさ…」

384名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:00 ID:YdZ00NMU
これはいつ出るんだろ。どう考えても3DS向きな気がするんだが
http://gs.inside-games.jp/news/188/18899.html

385名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:13 ID:elpqIe2o
>>381
精神の安定とか子供同士の地位のためのいじめとかもあるからね。

理性で言えばなくすもんだが人間そこまで頭良くないってことなんだろうw

386名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:26 ID:/KboovaE
そういえばこの間ポケモンの新幹線を初めて生で見た。
新幹線の中限定とか、いろいろできるんだろうなぁw

ポケモンジェットですれ違いはNGだけどw

387名無しさん:2010/09/30(木) 22:44:28 ID:1vxp5Gpw
>>384
リアルでマジモン出てきて中止になったとか…

388名無しさん:2010/09/30(木) 22:44:33 ID:9fs/dpdg
>>381
なんか先生から保護者に、「お子さんにDSを買ってあげられませんか」とか言ったとか
そういうネタをどこかで見た気がする

389名無しさん:2010/09/30(木) 22:45:13 ID:jeii1alY
ようやくまとめれた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12451.jpg


流れが速いのできっとバレずに済むはず(棒

390アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:45:18 ID:PErdkPBo
ニコニコ大百科にプラズマ団の記事があったww
ネタバレ満載だけど

391箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:45:48 ID:3aXBGpss
ラブプラスの奴で
特定の場所で通信するとどうのこうのとかいうのがでるのかのう・・・
5ヵ所行くとボーナスシーンが云々とか・・・。
旅行会社大喜びでバスツアー組みそうだが。

392アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:46:12 ID:PErdkPBo
>>389
すげえー

393名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:21 ID:AUniz6nI
>>389
継続は力なり、だな。

394名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:29 ID:p2.PEAfs
いじっぱりムンナゲット!
やっとこれでゼクロム厳選に入れる

395名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:34 ID:IM3/UZjU
やけに3DSを不安視するのが多いのう
最近でもWiiパ(の初日まで)やポケモンBW(の予約解禁まで)なんかでも散々見たけど
面白いから今の間にその手のをかき集めておくかな

396名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:34 ID:VKIiicpQ
>>389
さぁ、そのファイルのZIP化を進めるんだ(威力棒

397名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:03 ID:21Eb0oHU
>389
せなみさんチーッス

398ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 22:47:04 ID:H.Bhh2oM
>>389
10年弱続けているのか・・・そりゃ上手くもなるわな
凄いのう

399名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:08 ID:/KboovaE
>>389
コマ割り
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/modspants/2265862.jpg

400名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:11 ID:z9zsokOg
いじめって要は「他者に対して自分が優位性を占めそうとする行動」が
元になってるよね。それが攻撃的になると問題化する。

401アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:47:20 ID:PErdkPBo
せなみさんの絵は可愛らしくて好きだ

402上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:47:23 ID:3nlFeoR.
おいいいい?デッドラ2のオンラインモード誰も居ないんだが?

403名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:25 ID:Pv/B6u6M
>>387
なんだそりゃ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

404名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:30 ID:PdICAzpk
>>387
まじかよgkbr

405名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:36 ID:ozC4FGpQ
>>389
黒歴史とか言ってる段階ですでに上手い件について

406名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:57 ID:z9zsokOg
>>389
バレてるーwwwww

407名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:03 ID:YdZ00NMU
>>389
あれだけ上手くなるのは、これだけ書き続ける必要あるのか

408名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:08 ID:Pv/B6u6M
>>389
すげえww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

409名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:09 ID:AUniz6nI
>>402
オンラインなんてなかったんや!
デッドラ2は手元に有るけど、今Civ5とM&Bで忙しいんだ……

410名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:19 ID:YKv.Iacs
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/05.html
そう言えばMiiスタジオってイラストなんかからでもMiiを作れるのだろうか?

411名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:30 ID:URpLtc7U
>>389
壁紙にした

412名無しさん:2010/09/30(木) 22:49:06 ID:x53v3Ofg
>>410
試してみるしかないだろうな。
まずは珍獣「いわぽん」の写真辺りから。

413上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:49:41 ID:3nlFeoR.
>>409
マッチング待ちでテレビ番組風にMCまで入っててこだわってるなぁと思うのに外人すら居ねぇとか…
みんな本編優先かなやっぱり

414ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 22:50:19 ID:1Lgqt0ns
o o )ク >>389
uv"ulア イズン様の存在感

415名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:20 ID:Pv/B6u6M
どっかで見たと思ったら
せなみおんせんさんw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

416名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:36 ID:z9zsokOg
>ソニー、ウォークマン発売日を延期「受注、予想を上回る」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000602-san-bus_all

シェアトップはいただきですね(棒

417名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:41 ID:YdZ00NMU
デッドラ2は明日発売?

418煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 22:50:49 ID:v05YyCN.
>>385
みたいだねw

>>388
ネタじゃなくてマジでありそうだから困るよ。

>>389
継続は力なりだな。

419名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:17 ID:60JLNm2g
いじめをするのは人の痛みを知らないからだ

420名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:21 ID:AUniz6nI
>>417
いや、今日。
フライングでもなんでもなく今日発売。

421嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/30(木) 22:51:23 ID:fHPhcRAQ
>>389
おおお……素晴らしい

422名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:29 ID:jeii1alY
…なんだか色々バレてるけど、流す事にしよう(棒

才能あればもっと上達早いんだろうなぁ

423アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:51:59 ID:PErdkPBo
>>410
クタコラ作り放題と聞いて

424名無しさん:2010/09/30(木) 22:52:12 ID:Pv/B6u6M
>>420
えーと、実はわんこが変態として鯖隔離されてるとか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

425上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:52:55 ID:3nlFeoR.
あ、部屋出たらマッチングしたw

426カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/30(木) 22:53:00 ID:9OjzyLIM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>389
  iニ::゚д゚ :;:i さすがだぬぁー、やっぱり描かないとなぁ・・・

427箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:53:01 ID:3aXBGpss
>>389

とりあえず保存しておく、フォルダ作ってあるし・・・w
タバコすうのん?ちと意外だ


あと、仕事は早くみつかるといいのう・・・。

428アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 22:53:25 ID:PErdkPBo
せなみフォルダを作っておくべきだった

429名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:48 ID:/KboovaE
>>416
iphone+ipod>ウォークマン>ipod
ただしiphoneは音楽プレーヤーじゃないんで除外

こういう図式なんだろうけどなぁw

430名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:55 ID:URpLtc7U
>>428
フォルダ名「触手」で保存しています(棒

431名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:18 ID:jeii1alY
原稿用紙とかもってるけど、もったいなくて使えない小市民…
スケッチブックももったいなくて使えません
コピー用紙最高(棒

>>427
タバコは吸わないですよ
中古屋の友人に「汚れがすごい取れる」とオススメされたので買ったのです>ジッポオイル

432名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:21 ID:VKIiicpQ
>>395
そりゃまぁ、DSよりかは勢い落ちると踏んでるからね。
でも不安ではないなぁ、
情報追ってれば勢いが弱いなりの販売戦略ちゃんと練ってるって見えてくるし。

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 22:55:44 ID:3nlFeoR.
そして接続エラーで蹴られる、世は無常である

>>422
曲完成したらイラスト依頼してやるから覚悟しておけー(棒
だが締め切りに間に合わんorz

434名無しさん:2010/09/30(木) 22:56:41 ID:Pv/B6u6M
>>431
へー、ジッポオイル汚れ落としに使えるんだ(´・ω・`)
金属とか磨くのかな?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

435名無しさん:2010/09/30(木) 22:56:47 ID:sGnRA29s
「努力が出来る」というのが才能なんだと思います。この人とか
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3049221
※要ピクシブアカウント

436名無しさん:2010/09/30(木) 22:57:19 ID:Pv/B6u6M
>>433
鯖のほうに異常があるのかな?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

437嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/30(木) 22:57:23 ID:fHPhcRAQ
>>435
既に紫だった俺に隙はなかった

438名無しさん:2010/09/30(木) 22:57:31 ID:21Eb0oHU
せなみさんはPS0の時に相当お世話になった

439箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:57:37 ID:3aXBGpss
>>431
溶媒扱いか・・・w

ブレーキクリーナー使ってるな
さすがにチビがいるのでもうやらんけど

440名無しさん:2010/09/30(木) 22:57:46 ID:jeii1alY
>>434
ゲームのパッケージとか、コミックの表紙とかこれをつけて磨くとピカピカに
すごい

441名無しさん:2010/09/30(木) 22:59:20 ID:Pv/B6u6M
>>440
ビニール系かw
コミックの表紙もおkとはw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

442箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 22:59:21 ID:3aXBGpss
あーそそ
PSZの時に一緒にあそんだ画像まだ残ってるかな・・
絵描きの人はすごい・・。どんだけ情熱傾けてんだっておもうくらいすごい。

443名無しさん:2010/09/30(木) 22:59:59 ID:jeii1alY
>>433
やっぱりミクを描くのだろうか…
ミクの絵いっぱい見てるけど凹む

>>438
PS0?
パーティーのとき後ろからビームを乱射していた記憶しかないのです

444名無しさん:2010/09/30(木) 23:00:05 ID:IM3/UZjU
>>432
最初のスタートダッシュは間違いなくDSより上に立つよ
比べてるのは1年3ヵ月後のDSLite発売後の状況じゃないの?
あんなのどうやっても狙って出せるもんじゃないわ

445ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 23:00:23 ID:H.Bhh2oM
そういやPixiv2カ月くらい見てなかったな・・・
今度纏めて見ないと

446箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:00:46 ID:3aXBGpss
インクまでデローンて流れそうな気がするけど大丈夫なのね。

447名無しさん:2010/09/30(木) 23:01:21 ID:21Eb0oHU
>>443
ええ、背後から回復とかシフデバかけてました

448名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:09 ID:a.tOVl3.
あーせなみさんか

この前ふたばの00スレにせなみミーナが貼られててちょっと吹いた

449名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:26 ID:/KboovaE
結構、みんなコケスレ内の部活で遊んでんだなw

俺、一度、ポケモン交換をしただけだ
ついでにちょっとだけボイチャして
へんな汗かいてしまったw

450上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 23:04:33 ID:3nlFeoR.
対戦中に接続エラーが出て話にならんなぁ…
というかあんまり面白くねぇこのミニゲームw

本編に賞金を移せるのは良いんだが試合が成立しねぇと意味ないね

451名無しさん:2010/09/30(木) 23:05:15 ID:jeii1alY
ガチャフォースの設定資料集とルーンファクトリーの画集発見

…あれ、片付け進まない

452上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 23:05:41 ID:3nlFeoR.
>>451
典型的なダメパターンですねわかります

453箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:07:11 ID:3aXBGpss
ジッポオイルをぶっかけて火をはなつんだ!!。

454ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 23:07:15 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>449
o o )ク 通信前にXボタン押しておけばボイチャ切れるんだけどねw
uv"ulア
  ヾノ  BW発売記念大会の開催が決定したのぜ

455名無しさん:2010/09/30(木) 23:08:22 ID:AUniz6nI
>>454
ぜー。
今度こそ対戦やったんねんと思っていたのだけど、今回も駄目そうだ……

456箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:08:36 ID:3aXBGpss
あともう一時間くらいです

喫煙者急げ。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021799.jpg

457名無しさん:2010/09/30(木) 23:09:03 ID:URpLtc7U
ラビラビクリアしたー
200ポイントだし一晩でいけるかと思ったら徹夜しかけた、結局二晩まるまるかかったか

これだけ遊べて200円とかお買い得すぎる、ありがとう3DSのWare移行機能(棒
あとはプラチナメダル埋めてくるか…

458ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 23:09:07 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>455
o o )ク シナリオクリアのポケモンで問題ないのぜ
uv"ulア 何しろわざマシンは無制限であるからして
  ヾノ

459くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 23:09:29 ID:tj9YAscQ
>>456
 ∩__∩  パイプ派なので、葉っぱは個人輸入ですニャー
( ・ω・)

460名無しさん:2010/09/30(木) 23:09:30 ID:x53v3Ofg
クラニンは23時45分からメンテ、こちらもお急ぎを。

461名無しさん:2010/09/30(木) 23:10:03 ID:oJpI6ML2
>>456
とりあえず4箱抑えたんでもういい
これ以上買うと不味くなりそうだ。そもそも2カートン以上は未知の領域だが

462名無しさん:2010/09/30(木) 23:10:09 ID:/KboovaE
>>454
せっかくだからボイチャしてみようかな?って
あがり症のくせにチャレンジしてみただけだよw

そういえばBWにはビデオチャットがあったような・・・
実写版ヌケニンが見れるチャンスだなw

463名無しさん:2010/09/30(木) 23:10:35 ID:tcV5XGxo
>>460
今回は1垢でフィニッシュの俺が通りますよ・・・

464名無しさん:2010/09/30(木) 23:11:31 ID:x53v3Ofg
>>463
普通はそれでも多い方だから。

465名無しさん:2010/09/30(木) 23:11:49 ID:AUniz6nI
>>458
いや、他のゲームとか黒歴史精製とかでなかなかはかどらんでな。
電撃リトルリーグの結果を待つ作業で地味に胃が痛い。

466名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:01 ID:a.tOVl3.
>>456
喫煙者冬の時代か

TVで「これを機にやめます」てタバコ吸いながらインタビューで答えてた青年がいた
きっと彼はやめられない

467名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:05 ID:deuOyP/k
>>457
あの終わり方も色々期待出来るしな

468名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:49 ID:tcV5XGxo
>>464
2垢行こうか迷ったけど結局行かなかった
それもこれもボールが二つも(ry

469名無しさん:2010/09/30(木) 23:13:27 ID:elpqIe2o
今年はランクポイント二桁だったぜ。
このままだとまたゲームから離れそうなので
何かクリティカルなもの出してほしいなw

470名無しさん:2010/09/30(木) 23:13:29 ID:.ESkj9tA
>>466
止める気になりゃ3日で止められるw
と、1日2箱吸ってたところから3日ですっぱり抜けたオレが言ってみるw

471名無しさん:2010/09/30(木) 23:14:12 ID:deuOyP/k
160 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:09:50 ID:n3iXkmmF
暫定
9/30 22:00-23:00 正式サービス開始

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71395.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71396.png


        / ̄ ̄\   なかまがふえる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  そのうちふえる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

472名無しさん:2010/09/30(木) 23:14:26 ID:YdZ00NMU
台湾MSは相変わらず何をしてるんだか
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/collection.htm

473名無しさん:2010/09/30(木) 23:14:43 ID:tcV5XGxo
>>471
目が死んでやがる・・・

474名無しさん:2010/09/30(木) 23:15:13 ID:jeii1alY
ラビ×ラビスレより

291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:05:42 ID:P5H1E3iv0
アンケートに答えて壁紙ゲトした。



公式行ってくる!
http://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_rabi/enquete_top.htm

475名無しさん:2010/09/30(木) 23:15:49 ID:oJpI6ML2
>>471
見方がわからん
順当に人口増えてるってことか?

476名無しさん:2010/09/30(木) 23:15:57 ID:z9zsokOg
>>472
増えてるwww

477名無しさん:2010/09/30(木) 23:16:56 ID:URpLtc7U
>>474
ありがとう行ってくる!

478名無しさん:2010/09/30(木) 23:17:58 ID:SbIZNpYs
>>475
今までのは先行サービス
正式なサービス開始は今日から
で、人口に変動なし

479箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:18:35 ID:3aXBGpss
やめられる人とやめられない人も結構意外だったりで面白い

1000円になってもすう!!って言ってた人が
怪我で入院してしばらく吸えなくなっただけで嫌もういいやってやめたとか。
やめるやめると言いつつなんどもやめている人とか。

480名無しさん:2010/09/30(木) 23:19:18 ID:deuOyP/k
>>474
よし答えてきた
やっぱり続編のことは触れられてたなw

481アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 23:19:30 ID:PErdkPBo
>>474
よっしゃ!

482名無しさん:2010/09/30(木) 23:19:48 ID:VKIiicpQ
>>478
週末に期待…するだけ無駄だろうなぁ

483名無しさん:2010/09/30(木) 23:20:02 ID:elpqIe2o
コケスレにいた何度もcivを止めた人みたいなものかw

484名無しさん:2010/09/30(木) 23:20:04 ID:YdZ00NMU
中毒状態なら意思とは無関係だからね

485名無しさん:2010/09/30(木) 23:20:21 ID:a.tOVl3.
>>478
どにちにふえるよ!いっぱいふえるよ!!

486名無しさん:2010/09/30(木) 23:20:27 ID:AUniz6nI
>>475
二枚のグラフはどちらも各鯖の人口の総計。
一枚目はピークタイムの鯖の人口を積み重ねた物。
二枚目はピークタイムの鯖の人口を横に並べて比較できるようにした物。

本日、通常版発売で微増したけど、ピークの9/26/22:00よりも人は少ない。

487名無しさん:2010/09/30(木) 23:20:58 ID:YdZ00NMU
アンケートの選択肢に「難しくして欲しい」があったけど、
易しくして欲しい」は無いのかよ

488名無しさん:2010/09/30(木) 23:21:11 ID:Pv/B6u6M
>>471
すくねぇ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

489アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 23:21:29 ID:PErdkPBo
お、「続編の何に期待するか」にマップエディタの項目がある。
エディット&WiFiに配信機能があったら800ポイント出してもいいぜ。

490名無しさん:2010/09/30(木) 23:21:41 ID:YdZ00NMU
FF14は全世界同時に開始なん?

491箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:22:22 ID:3aXBGpss
当然和田社長は楽しんでますよね

FF14

492名無しさん:2010/09/30(木) 23:23:02 ID:jbJt5uTE
タバコより安いしうまいしパイプまじおすすめ

493名無しさん:2010/09/30(木) 23:23:03 ID:Pv/B6u6M
>>474
答え完了
次回作も期待w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

494名無しさん:2010/09/30(木) 23:23:58 ID:jeii1alY
片付け終了
そんなにごみが減ってないような気がするけど、明日にしよう

…当分休みだしorz

495箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:24:17 ID:3aXBGpss
絵に書いたようなパイプすってベレー帽被ったオッサンが見てみたい

496名無しさん:2010/09/30(木) 23:24:57 ID:.ESkj9tA
人材流出させちゃった時点で遠からず
こうなるのはわかりきってただろうにねえ。

まあ、ネタ話を信じるなら、だが。

Eidosみたいなところで穴埋めできればいいがね。

497箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:25:05 ID:3aXBGpss
京都の路上で似顔絵売ってるあんちゃんがいたなぁ・・・

ああいうのはだめなのん?

498名無しさん:2010/09/30(木) 23:25:54 ID:AUniz6nI
>>490
らしいぜ?
WoWが厳しい敵になるらしいぜ?

499名無しさん:2010/09/30(木) 23:27:18 ID:YdZ00NMU
全世界で3万5千とか大丈夫かいな

500ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 23:28:31 ID:H.Bhh2oM
売上本数はどうなってんだろ・・・

501名無しさん:2010/09/30(木) 23:28:57 ID:Pv/B6u6M
今のモンハン3の鯖で人数どんだけだったけか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

502アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 23:29:39 ID:PErdkPBo
PS3版で取り戻すから大丈夫だってヴぁ(棒

503名無しさん:2010/09/30(木) 23:29:55 ID:tcV5XGxo
>>474
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12452.jpg
・・・よし!

504アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 23:31:36 ID:PErdkPBo
>>503
おいwwww

505名無しさん:2010/09/30(木) 23:32:24 ID:jeii1alY
>>497
コミケ壁サークルくらい人気ないと辛そうです(棒

506名無しさん:2010/09/30(木) 23:33:01 ID:YVMnJWAY
>>389
まさに、継続は力なりですね。 こういう歴史が見れるとは。

507名無しさん:2010/09/30(木) 23:33:27 ID:Pv/B6u6M
>>503
おいwww
こっちはインターネット掲示板で知ったと自重したのにw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

508名無しさん:2010/09/30(木) 23:33:38 ID:deuOyP/k
MHFが7万とか葬式スレでは言われてたな

509名無しさん:2010/09/30(木) 23:33:46 ID:YdZ00NMU
>>503
またスレを監視する業界の人を増やす気かw

510名無しさん:2010/09/30(木) 23:34:26 ID:YVMnJWAY
>>464
クラニンプラチナは諦めた。

511名無しさん:2010/09/30(木) 23:34:42 ID:/KboovaE
PCのスペックなんていう変なふるいをかけただけでもアレなのに・・・

512アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 23:34:43 ID:PErdkPBo
うーん、マッギョ交換でなかなかマッギャーと当たらなくなってきた。

513名無しさん:2010/09/30(木) 23:35:18 ID:YVMnJWAY
>>456
1カートン買ったよ。これでしばらくは乗り切れる。

電子タバコもあるし、コレで勝つる!

514名無しさん:2010/09/30(木) 23:35:22 ID:YdZ00NMU
とりあえず 1プラチナ 1ゴールドで我慢しておくか

515名無しさん:2010/09/30(木) 23:35:38 ID:elpqIe2o
大丈夫だ、今のコケスレ本スレには勢いがない!

516名無しさん:2010/09/30(木) 23:36:13 ID:jeii1alY
ポケモンはまだ今回交換したことがない
出すのはあるけど、なにが欲しいか分からないせいだけど…

517名無しさん:2010/09/30(木) 23:36:22 ID:oJpI6ML2
PS3コケスレ(の避難所)で通じるかと思ったが
ぐぐったらちゃんと出てくるな

518名無しさん:2010/09/30(木) 23:37:38 ID:VKIiicpQ
>>511
いやいや、普通はそんなに目の細かいふるいじゃあ無いですよ>PCスペック

FF14が実際の描画からしたら異様なほど高スペックのPCを要求してるだけです

519名無しさん:2010/09/30(木) 23:39:17 ID:UuVSj2z2
ああ、そういやクラニン年度替わりの比か。
チョットポイント確認してくる。

520名無しさん:2010/09/30(木) 23:39:23 ID:Pv/B6u6M
>>518
それってある意味、まるで最適化されてないだけじゃ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ロックマンDASH3ロンチで来ないかのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

521名無しさん:2010/09/30(木) 23:39:42 ID:x53v3Ofg
>>519
あと5分だ、急げ。

522名無しさん:2010/09/30(木) 23:40:00 ID:elpqIe2o
>>519
メンテまであと5分だから急ぎなさいねw

523名無しさん:2010/09/30(木) 23:40:31 ID:nIsviXrE
>>520
有る意味・・・?

それ以外の何者でもないかとw

524名無しさん:2010/09/30(木) 23:40:54 ID:jeii1alY
クラニンって普通に買ってればプラチナじゃないの?(棒

少し休んだら、絵を描くかー

525箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 23:41:16 ID:3aXBGpss
>>494
しょんぼりししちゃダメ
ちょっぴり充電して戦え!

http://www.youtube.com/watch?v=48Od56ia9-k&p

526名無しさん:2010/09/30(木) 23:41:22 ID:UuVSj2z2
とりあえず、二垢プラチナだった。
ポケモン買わずにこれだけ行くのは
この一年ゲーム買いすぎということだな。

527名無しさん:2010/09/30(木) 23:41:27 ID:elpqIe2o
>>524
今年二桁、というかプラチナなんて一度しかなったことねーよw

528ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 23:41:57 ID:1Lgqt0ns
 n ̄n  >>526
o o )ク 俺も俺も
uv"ulア あと20分で夏だな
  ヾノ

529名無しさん:2010/09/30(木) 23:44:45 ID:tcV5XGxo
予約ポイントを取得しつつ買ってすぐポイント足してプレイ後アンケに答えていたら今期も二垢分のポイントくらいは有ったな

手元にはDSiとDSiLLとWii黒の未使用クラニンポイントががが

・・・来期に回すけど

530名無しさん:2010/09/30(木) 23:44:49 ID:Pv/B6u6M
プラチナって気づいたらなってるものじゃないの?(棒

流石に二垢はメンド臭いのでやってないが…溜まったポイント何に使うかなぁ…
目立って欲しいのは交換済みだしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

531ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 23:45:04 ID:H.Bhh2oM
今年はランクポイント800でした
二垢は作らないのがジャスティス

532アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 23:45:07 ID:PErdkPBo
夏・・・ほとばしる汗…

533名無しさん:2010/09/30(木) 23:45:54 ID:elpqIe2o
プラチナより上のランクを作れば…と思ったが
そこまでやる客はあんましいねーかw

534名無しさん:2010/09/30(木) 23:45:55 ID:x53v3Ofg
>>530
タチジェネサントラは……多分既に持っているか。

535名無しさん:2010/09/30(木) 23:47:07 ID:jeii1alY
クラニンポイントをニンテンドーポイントに変換できたらいいのに

ヨーロッパじゃ確かあったよね?

536アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 23:47:47 ID:PErdkPBo
プラチナ会員になってたっけ?って確認したら余裕だった

537名無しさん:2010/09/30(木) 23:48:25 ID:URpLtc7U
>>534
今日引き換えようと思ったら品切れだったでござる

538名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:09 ID:tcV5XGxo
>>537
いつもこの時期クラニンの景品が酷い事になるよね・・・

539名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:41 ID:elpqIe2o
>スクエニ公式の発売日に届かないところリスト
>ttp://store2.jp.square-enix.com/jp/help/meyasu.aspx

とあるスレで見つけたんだが北海道・沖縄に離島は分かる。
備前…?w

540名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:45 ID:9fs/dpdg
予約ボーナス、早期登録、アンケート回答を頑張ればゲーム6本くらいでプラチナだからなぁ。
800ポイントで廃人会員にすべきだよな。

541名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:49 ID:x53v3Ofg
>>538
当然だろ、失効しそうなポイントの消費があるんだから。

542名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:56 ID:V.izzzPo
今年はギリギリでした、プラチナ
MH3とDQ9がヘビーすぎた

543リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/30(木) 23:50:06 ID:j/FeLl02
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
別冊ゴラクで、松田さんが主人公のスピンオフが始まっててびっくりしたですもー。
そしてあと10分ほどでいよいよ10月ですも!

544名無しさん:2010/09/30(木) 23:50:43 ID:Pv/B6u6M
>>534
サントラ系は全て交換済みですねぇ(´・ω・`)
つか、真っ先に交換w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

545アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 23:50:47 ID:vo076ooc
>>543
タイトルが「伝説の男・松田」だっけ?

546名無しさん:2010/09/30(木) 23:51:05 ID:elpqIe2o
>>540
ウラン会員、みたいなの?w

547名無しさん:2010/09/30(木) 23:51:22 ID:y.t7txcE
>>543
よくわからんがブラックエンジェルの話かな

548アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 23:53:27 ID:vo076ooc
>>547
「ザ・松田」だった
ttp://file.emma.blog.shinobi.jp/matsuda1001.jpg

549くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 23:54:20 ID:tj9YAscQ
 ∩__∩  松田というから、デスノートの松田さんかと思ってwktkしたのに……!
( ・ω・)

550名無しさん:2010/09/30(木) 23:54:43 ID:y.t7txcE
松田さん眉間撃ち抜かれなかったっけ…?

551名無しさん:2010/09/30(木) 23:55:20 ID:z9zsokOg
>>548
高橋よしひろってヤマトや銀牙の人だったか
ヤマトはリアルタイムで(ry

552名無しさん:2010/09/30(木) 23:55:24 ID:Pv/B6u6M
>>550
大豪院邪鬼先輩は粉微塵になったのに生きてたよ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

553くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 23:56:05 ID:tj9YAscQ
>>550
 ∩__∩  いんだよ、コマけぇことは!!(棒
( ・ω・)

554名無しさん:2010/09/30(木) 23:56:40 ID:elpqIe2o
精神が肉体を超越したら肉体がなくても再生できたりするんじゃね。

ロリババアならそういうことも許される(キリッ

555名無しさん:2010/10/01(金) 00:00:08 ID:C.fbFLes
独眼鉄が両目開いて復活とかもあるんですか

556名無しさん:2010/10/01(金) 00:01:59 ID:OXkZjzrk
>>555
羅刹先輩の片腕がいつのまにか生えているくらいだしな

557アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/01(金) 00:03:03 ID:gEjqKc6o
さて、ポケモンで夏が訪れたか・・・。
観覧車イベントが変わるぜ

558名無しさん:2010/10/01(金) 00:03:59 ID:HJw2BQlM
ジャンプで男塾やってたのて何年前だったかねえ。
ブラックエンジェルズもアレだがw

時間の流れが身にしみるのう。

559名無しさん:2010/10/01(金) 00:04:52 ID:yzZ0LDLA
ブリーチは星矢枠と思っているのだが
リボーンは男塾枠か星矢枠かどっちなんだろう。

560くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/01(金) 00:05:42 ID:5jfWqeCk
 ∩__∩  銀魂が男塾枠だと思うので、リボーンは星矢枠なのでは。
( ・ω・)

561∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 00:06:00 ID:VZ.LAbNE
デッドラ2、気がついたら死んでること多し…orz
レーザーブレードが楽しいのぅ

562名無しさん:2010/10/01(金) 00:06:51 ID:wuMrQiPY
キン肉マン枠な気がしないでもない
(ギャグからバトルモノに変わったため)

563名無しさん:2010/10/01(金) 00:07:21 ID:GhwUQnvY
早速観覧車に乗ってみた・・・な!じゃねぇよおいw

564アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/01(金) 00:08:22 ID:gEjqKc6o
女主人公で良かった…いや、あまり良くないけど

565名無しさん:2010/10/01(金) 00:12:37 ID:1YeAHHJY
女主人公はNTR厨としては大歓喜

566名無しさん:2010/10/01(金) 00:16:25 ID:wuMrQiPY
>本スレ
馬鹿な、こっちが不真面目とでも

567名無しさん:2010/10/01(金) 00:19:25 ID:93HRIQN2
>まじめにふまじめ

!!!!!

568名無しさん:2010/10/01(金) 00:22:34 ID:9lJGbh4s
>>561
いいなあデッドラ2。
初代を早くクリアしないと

569名無しさん:2010/10/01(金) 00:28:08 ID:yzZ0LDLA
失ってしまうその刹那の感情をよしとする、そんな変態と…

570名無しさん:2010/10/01(金) 00:43:39 ID:6PqU4z.6
というわけで野安さんのレポ。半年前のブログ記事の使い回しじゃないですか(驚

ニンテンドー3DSは、みんなつながる「とてつもないオモチャ」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100930/216445/?P=1

571名無しさん:2010/10/01(金) 00:48:29 ID:KLlRVSNs
10月1日になったッ!!クラニンポイント登録で今年度も勝つるッ!!
と思ったら、メンテナンス中でやんの。

>>570
自分が任天堂のハードに望むことは、オモチャであることだね。
今回の3DSに関しては、どうぶつの森じゃないが
「ひとりよりふたり。ふたりよりたーくさん」というのを目指しているようにも思える。

572名無しさん:2010/10/01(金) 00:53:44 ID:rS.Dgk8o
>テレビや新聞、雑誌などで積極的に情報を集めなくても、3DSを持っているだけで、
>これに関わるゲームの情報が集まる、ということですからね。

ファミ通電撃「…全力で潰さなければならんな」
かくして今より激しいネガキャンが(ry

573アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/01(金) 00:56:24 ID:pVhCYtZ.
>>572
メディアリーブスはあと5年まともに立っていられるのかね?

574ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/01(金) 00:56:31 ID:qAID/FqY
ニンチャンよろしくゲームPVの配信とかあるんだろか?

テレビ局と組んでの3D動画配信とかはあるそうだが・・・

575名無しさん:2010/10/01(金) 01:00:15 ID:KLlRVSNs
しかし、3DSは確実にスマートフォン等とは別の方向へ向かっているな。
差別化できるのはいいことだが、PSP2はどこへ行くだろうか。

576名無しさん:2010/10/01(金) 01:01:00 ID:HJw2BQlM
>>574
むしろ3DSの実機でやらんと3Dで見れずPVがPVにならんっつう事情もあるし
そこは確定路線なんじゃないかなと。

あとストレージの心配が無くなったので体験版配信が本格的になることも期待できる。
体験版の効果自体は功罪相半ばかもしれんが。

577アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/01(金) 01:02:15 ID:pVhCYtZ.
>>575
そりゃスマートフオン全賭けじゃないのん?
3DSとは違う道を行かなければならない枷と、3DSの取りこぼした客を取らなければならない枷、PSPの客を逃してはいけない枷
雁字搦めだけどね

578名無しさん:2010/10/01(金) 01:05:45 ID:qJXNhWas
これは酷い。

258 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 19:46:52 ID:YzbZ8BQR
世界一高い金払ってる日本のCEだけゴミみたいな偽タンブラーで
EU版は綺麗な装丁の手帳でマップが布地にプリント。この扱いは忘れない。

901 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 20:09:42 ID:XpOSvkwa
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71318.jpg

579ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/01(金) 01:09:43 ID:qAID/FqY
>>576
・・・あー、そうか3DSソフトのPVは3D映像で配信したいだろうからそうなる可能性は高いわな

・・・いいねぇ・・・

580名無しさん:2010/10/01(金) 01:10:56 ID:RF5YDvp.
てことは体験版を保存し続けるとか出来るのかね?
DSスリープし続けてる人いたよね

581名無しさん:2010/10/01(金) 01:10:58 ID:h14yKSok
>>578
逆に考えるんだ、日本だけやたら高いおかげでゴミみたいなゲームをやる人が減って精神の安定が保てるんだと考えるんだ('A`)

582アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/01(金) 01:12:37 ID:pVhCYtZ.
涼宮ハルヒver.KAの詳報
http://ga.sbcr.jp/mreport/015766/


>>579
それだけじゃなくて3D映画の予告とかはきっちり3Dで見せられるわけだ

583名無しさん:2010/10/01(金) 01:15:25 ID:U2K7xGo2
3D映画も3DTVもメガネをかけると世界が二段階暗くなるのが良くない・・・
シャープのクアトロン3Dのメガネはチラツキが偉く激しかった・・・電池切れかなぁ・・・?

1500円くらい払っても良いからフルバージョンの3D映画を販売しないかなぁ・・・

584ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/01(金) 01:15:51 ID:qAID/FqY
>>582
・・・いいねぇ・・・

パッチや追加データが保存出来るって話もそうだが、
外部ストレージの標準搭載は結構いろんな恩恵が得られるのう
これも据え置き機でしかなかった機能を上手く携帯機に吸収した形になるのか

585名無しさん:2010/10/01(金) 01:20:25 ID:RbbUTp0g
>>578
なんかこの手のコレクターBOXモノって日本が冷遇される事多くね?
しかもなんでFFでこんな差付けるんでしょ

586名無しさん:2010/10/01(金) 01:22:20 ID:6uIC//5Y
>>585
日本ではFFという冠さえついてればてきとうに売っても売れる(と思ってた)から

587名無しさん:2010/10/01(金) 01:23:06 ID:RF5YDvp.
FF14の葬式スレでFF13はゲームだからまだマシとか言われだしてもうなんか泣ける

588箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/01(金) 01:24:50 ID:MDMTZHMI
どんだけだめなんだよ・・・w

589名無しさん:2010/10/01(金) 01:25:00 ID:h14yKSok
>>587
FF15は映像作品になっちゃって「FF14は操作できるからまだマシ」と言われるようになるんだろうか('A`)

590名無しさん:2010/10/01(金) 01:26:05 ID:U2K7xGo2
>>586
FF信者なら無条件で買うよ〜
PS3だって発売日に並ぶしさ〜

FF13発売前に壊れたらしいけど・・・
そりゃ二台目を買うさ〜

FF13の評価を聞いたら
「不味い飯食ってる筈なのに回りの連中はうめーうめー食ってて仕方なく美味しい」って感じの表情で「面白いよ」
って言ってたからまだ逝けるっ!

591名無しさん:2010/10/01(金) 01:26:31 ID:RF5YDvp.
通常版だしなんだかんだで増えるだろうアッハッハ

全然増えない

のコンボで葬式スレ住人もドン引きでリアルお通夜状態に

592名無しさん:2010/10/01(金) 01:26:38 ID:HJw2BQlM
>>584
むしろ今からでもWiiでも外部ストレージからの直接起動を可能して
Wiiウェアの強化とかパッケージ版の体験版やデータ追加をして欲しいぐらいだよな。

セキュリティ的に難しいのかも知れんけど。

593名無しさん:2010/10/01(金) 01:33:17 ID:RbbUTp0g
>>586
マジでそんな事思って商売してるんなら潰れちまえ思うなw


tohoシネマズの3D眼鏡のレンタル料が最近100円上がったんだがそんなにコスト掛かるんかね

594名無しさん:2010/10/01(金) 01:37:13 ID:U2K7xGo2
>>593
シャッター式か
電池のメンテナンスや回収時の消毒清掃とか考えると割りと馬鹿にならない

放映機材はお高いけど買取型フィルターメガネの方が映画館側の手間は省ける

595名無しさん:2010/10/01(金) 01:38:34 ID:h14yKSok
ネットのネガキャンに効果なんて無い(キリッ)なんて強がりはもう意味無いな、もう終わりだろFF14。もうこれ以上ユーザーが付き合う
義理なんてないだろうよ
まったくなんでこんな事になったのやら。仮にも日本を代表するRPGのナンバリングだよ?こんなどうしようもない救えない現
実どう受け止めればいいんだ。FF14のためにPCを新調し時間も作ったであろう、FF11に人生を捧げたユーザーの目には何が
写ってるんだろうと思うと本当にやりきれない思いだ

596名無しさん:2010/10/01(金) 01:40:14 ID:Gn83NlU6
>>595
せめてヌケの字が起きている時にw

597名無しさん:2010/10/01(金) 01:40:34 ID:U2K7xGo2
 ○___
./    \
|. _代理_|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;ノ>>595;; :))、´;
┘     └─ 、

598名無しさん:2010/10/01(金) 01:44:25 ID:h14yKSok
しかしFF14に対する想いに嘘偽りは無い('A`)
仮にもかつては業界トップレベルのソフトメーカーが出した日本を代表するRPG最新ナンバリングがこんな
有様ではゲーム業界の先行きが不安になるというものだ

599名無しさん:2010/10/01(金) 01:45:48 ID:RF5YDvp.
一つの時代の終わりなんだな…

600名無しさん:2010/10/01(金) 01:46:35 ID:RbbUTp0g
>>594
アレ電池入ってたのか…
人の手で一個々々メンテやるとなると相当手間掛かるやな…

601名無しさん:2010/10/01(金) 01:46:40 ID:yzZ0LDLA
まだ復興できるレベルだろう。
オフラインゲーで30万以下とかになるとやばくなってくるが。

602名無しさん:2010/10/01(金) 01:51:21 ID:U2K7xGo2
>>600
ボタン電池か充電式電池のどちらかのはず・・・

イメージ的には
カラオケマイクの充電や消毒清掃みたいな作業を
一回の放映で多い時は120台前後行わないといけない
って事になる

シャッター式を導入した劇場は人件費が異常にかさむから3D放映はあまりやりたがらないらしい・・・

603名無しさん:2010/10/01(金) 01:55:29 ID:RbbUTp0g
スクリーン数結構ある所だからなぁ…値上げもやむなし、か

604名無しさん:2010/10/01(金) 01:56:45 ID:6uIC//5Y
>>593
棒つけなかったのは半分くらいはマジでそう思ってると思うからなんだぜ

和田さんが完全スルーなのはちょっと違和感あるんだよなぁ
売り逃げで数字だけ出して報酬もらって社長退任もあるのかと勘ぐってしまう

605名無しさん:2010/10/01(金) 01:59:07 ID:tq1ceok6
スクエニってここ数年、「これ凄いっ!」て感じのゲーム出した印象薄いな
自分が体感したのはDQ9くらいだ
あと反応みてるとDDFFも好きな人は多そうな印象だけど、
この二つくらいかな

606名無しさん:2010/10/01(金) 02:05:28 ID:6PqU4z.6
ニーアは割と評判良かったんでないの

607ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/01(金) 02:14:38 ID:qAID/FqY
バトルロードビクトリー・・・はアケの移植だしのう
さて寝るとしよう

608名無しさん:2010/10/01(金) 02:20:44 ID:HJw2BQlM
>>606
偏見むき出しなの承知で言うが日本のHD機では
売れたタイトルと内容の評判が見事なほど釣り合っていないのがねえ。
ニーアも売上げ的には大したもんじゃないわけで。

Wiiでもリゾがスポより売れてないのが少々不満ではあるし
斬撃とかの実情が寂しい限りではあるが。

3DSでWiiコネクト24に期待してもんが実現しそうでうれしい。
ガンガンPVとか体験版押し付ける勢いで配信して
新規タイトルとか売り込めばいいんだよ。

609上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 02:28:51 ID:AqRq5I7E
デッドラ2やってたらこんな時間だw
本編無視してチマチマレベルあげつつ観光して回ってるが今回マジ広い…

しかし宝石と懐中電灯でレーザーブレードが出来るのはどういう(ry

610名無しさん:2010/10/01(金) 02:29:11 ID:yzZ0LDLA
>>608
リゾートは最初のWiiスポより衝撃あるかっつーとないわけで。
敷居の高さもあるしマリオ3か2くらいのものと思ったほうがいいと思うの。

そういう意味では新型リモコンの恩恵は大きそうとは思うけどね。

611名無しさん:2010/10/01(金) 02:31:55 ID:U2K7xGo2
M+内蔵WiiリモコンならWiiハンドルに入るのかな?

もし入ったら「お茶を零さないでね!女将さんゲーム」みたいなのも作れるのか!(誰得

612名無しさん:2010/10/01(金) 02:35:46 ID:UJ4R6kP2
>>609
その宝石はエイジャの赤石に違いない。

613名無しさん:2010/10/01(金) 02:37:49 ID:yzZ0LDLA
>>611
えーと、悪代官のミニゲーム?w

>>609
カプコン世界の物理法則なら可能なんだよ(棒

614名無しさん:2010/10/01(金) 02:41:01 ID:U2K7xGo2
>>613
バランスWiiボードとWiiハンドルとM+内蔵Wiiリモコンで行うお茶運びゲーム
画面内では風が吹いたり岩が後ろから転がってきたり坂道の途中に穴があるからジャンプしないと行けなかったり
でもお茶は零しちゃいけない
そんなゲーム

615名無しさん:2010/10/01(金) 02:41:58 ID:OojQZJTM
>>609
宝石の正体が「霞龍の宝玉」なら、出来そうな気がしないでもない。

616名無しさん:2010/10/01(金) 02:49:22 ID:iaT4a24c
デッドラ2クリアした、Aエンドでした。
LV28で何度もボスで死にながらもクリア出来た、途中もサイコさん
に何度殺されたか忘れるくらい死にまくった…

617名無しさん:2010/10/01(金) 02:56:45 ID:qJXNhWas
知ってたか?あと20日でMOVEの発売日なんだぜ。

618名無しさん:2010/10/01(金) 02:57:18 ID:wuMrQiPY
MOVE? なにそれ?

619名無しさん:2010/10/01(金) 02:58:45 ID:iaT4a24c
ダイハツの軽じゃね?

620名無しさん:2010/10/01(金) 03:00:08 ID:HJw2BQlM
>>618
ホントに発売されるんだろうか。
GT5もだけど。

621アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/01(金) 03:00:32 ID:pVhCYtZ.
なんかにょろの人がブチ切れてる…。大往生EXでなんかあったらしい。
「しばらく触れてくれるな」ってさ

622名無しさん:2010/10/01(金) 03:04:31 ID:U2K7xGo2
>>620
出るんじゃない?
CMやってるし


・・・「何アレ・・・?」なCMだけど・・・

623名無しさん:2010/10/01(金) 03:31:15 ID:iaT4a24c
>>622
レーシングゲームのCMでそんな事してるのか…
普通に車が走ってる映像で良いのに、余程お見せ出来ない内容なのかね。

と書いてる途中で興味が湧いたので見てきた……うーん、PSW全開なのは
ともかく、GT5っておもちゃ扱いで良いのか?

624名無しさん:2010/10/01(金) 03:37:14 ID:U2K7xGo2
>>623
おかしいだろ?ゲーム画面とかじゃなくて滑り台からミニカー垂れ流しているだけなんだぜ・・・>GT5

因みにMoveのCM
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_dog.asx

とりあえずNGワード
「・・・何この・・・何?」

625名無しさん:2010/10/01(金) 03:40:02 ID:VH0wnPfc
正直デッドラ2て前評判よりおもろいのかしら?

626名無しさん:2010/10/01(金) 03:50:18 ID:pyiWxQpQ
モープラ内蔵リモコンはスポリゾとの同梱かはじWii+みたいなの出せばミリオン単位は余裕だと思うよ
いっそ本体同梱しちゃえばそれで終わりだけど

627名無しさん:2010/10/01(金) 04:08:18 ID:iaT4a24c
>>625
カプコンの海外委託作品が死にまくったのが嘘の様な良い出来、「デッドライジング」の名に
恥じない真っ当な続編と言って良いと思う、ロードがやや長いのを除けばね。

CASE:0やる前は地雷認定してたんだぜ俺…屍病汚染なんてもの作るから前評判に傷が付いた。

628名無しさん:2010/10/01(金) 04:10:47 ID:Wrz23SoQ
>>627
>ロードが長い
もしかして 無印から

629名無しさん:2010/10/01(金) 04:12:35 ID:iaT4a24c
>>624
おお…なんという素晴らしいセンスだ…思わず開いた口が塞がらない。
やっぱりPSWは常人には付いていけない「何か」を感じさせてくれるな…

630名無しさん:2010/10/01(金) 04:31:21 ID:iaT4a24c
>>628
そこもデッドラらしいと言えばそうなんだろうがなw
ボス戦で死んだ時の、リトライくらいさせて欲しかった。
死んだ時の仕切り直しに、時間掛かりすぎる。
今回は救助に行ったらサイコさんと戦闘になる事が多いし…

631名無しさん:2010/10/01(金) 04:38:35 ID:GCPs40/c
デッドラ2とロスプラ2どうして差がついたか

632名無しさん:2010/10/01(金) 05:00:18 ID:pyiWxQpQ
共通してる点はどっちも当初通りの売り上げを叩き出すのは不可能ってこったね
これの皺寄せは一体どこへ行くのだろう

633名無しさん:2010/10/01(金) 05:10:17 ID:Wrz23SoQ
モンハンさんプレッシャーで震えてたぞ・・・
本人は武者震いだって言ってたけど・・・

634名無しさん:2010/10/01(金) 05:14:41 ID:iaT4a24c
デッドラって全世界でミリオンだったっけ?2はハードル上げ過ぎ。

635名無しさん:2010/10/01(金) 07:09:51 ID:NcNt8J6w
しごと
ない
かいしゃ
いきたいでござる

636名無しさん:2010/10/01(金) 07:29:40 ID:KhPQHbKY
大怪獣ネンマツネンシーが、大怪獣ネンドマツーに変わったからモンハンは安泰なんじゃないの?

637名無しさん:2010/10/01(金) 07:37:25 ID:QyDUEvP.
モンハンP3?ああ、黙てても売れるっしょww
_____  ___________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ ←SCE
  |::ヽ ( ´∀`)y―・~~      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i

638名無しさん:2010/10/01(金) 07:41:34 ID:K9v24Pog
屍病汚染が諸悪の根源か

639名無しさん:2010/10/01(金) 07:43:59 ID:cffs62zk
リゾートに同梱されているモープラが新型リモコンに変わらないかな?
後、新型リモコンに新しいゲームのはじめてのWiiプラスが出ないかな。

640名無しさん:2010/10/01(金) 07:45:07 ID:H4gge1NI
今日からプラチナになる作業がはじまるお

641くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/01(金) 07:45:57 ID:5jfWqeCk
ポケモンBW サントラ発売
ttp://www.pokemon.co.jp/gp/goods/media/m100918_01.html

 ∩__∩  今作はBGMのレベルがたけぇので、サントラも買っちゃいそうですニャー
( ・ω・)

642名無しさん:2010/10/01(金) 07:47:14 ID:KhPQHbKY
4枚組みで2600円か ゼノより安くて助かるわ

643しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 07:49:00 ID:uj/OfT2k
>>639
おはよう
まだなにも発表されてないねえ

644名無しさん:2010/10/01(金) 07:51:18 ID:K9v24Pog
流通のおはなし
http://www.alchemist-net.co.jp/nikki/?p=2741

645名無しさん:2010/10/01(金) 07:51:30 ID:KhPQHbKY
カンファでWii関連の発表が少ないのは、3DSをメインにしたかったからなんだろうか?
12月予定のソフトも今の所無いしね

646名無しさん:2010/10/01(金) 07:51:34 ID:Vx8Aw9DI
おはコケ。
3DSが延びて任天堂の年末戦略がどうなるのか興味ありますな。

647名無しさん:2010/10/01(金) 07:53:52 ID:QyDUEvP.
>>644
アルケミストの話は聞きたくもない

648名無しさん:2010/10/01(金) 07:55:09 ID:KhPQHbKY
>>644
なんか、ゴネの領域入ってないか
というか、ブログにしないで直接乗り込んで意見言えよ…

>正直、任天堂は「売れないタイトルを出すお前らが悪いんじゃ?」って思っているんだろうなーって考えていました。
>ところが、すでにソフトメーカーが全社が抱えていた問題を解決する手段をお持ちだとは!さすがです。

「売れないタイトルを出すお前らが悪い」のほかにどんな理由があるのかと。
任天堂機をクソゲーでも大量に売れるような魔法のハードとかと勘違いしてないか?

649くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/01(金) 07:59:36 ID:5jfWqeCk
 ∩__∩  任天堂はサードのお母さんと勘違いしてるひとが多すぎる。
( ・ω・)

650名無しさん:2010/10/01(金) 07:59:58 ID:/D3fZ6aY
おはようござる
ねむいでござる
とみんでござるよ
おやすみござる

651名無しさん:2010/10/01(金) 08:00:34 ID:Vx8Aw9DI
アルケてメッチャ狭い市場をわざわざ狙いに行ってるようにしか(ry
ttp://www.alchemist-net.co.jp/


>FF XIV同梱のGTX 460が発売に
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101002/etc_asus.html

>なお、9月22日(水)に発売された特別版「コレクターズエディション」は、30日(木)現在、
>アキバのパーツショップでは購入可能。
>予約キャンセル分などを山積み販売しているショップも一部に見られる。

…これからが本当の(ry

652名無しさん:2010/10/01(金) 08:03:51 ID:QyDUEvP.
1.リピート製造数を100本からにしましょう。
→1000本以下の作品を世に出そうとするな。
嫌ならWareで出せ。

2.製造期間の1週間に短縮しましょう。
→カートリッジ式なんだから仕方ないだろう。

3.100%の前払金をやめましょう。
→売れなかった場合の責任を任天堂が持てと?

4.任天堂のTVCM枠に入れてみる。
→出来がいいと思ったサードソフトはもうやってる。(マジで)

653名無しさん:2010/10/01(金) 08:04:29 ID:Pzf/gyfE
サード甘やかしても今より酷くなるだけな気がする

主にバンナム

654名無しさん:2010/10/01(金) 08:04:55 ID:KhPQHbKY
>>649
でも、任天堂にも問題がある気がするよ
サードが売れないってのを自分が悪いみたいにしてるし

もうちょいその辺は反感買ってもいいから、キツく言うべきなんじゃないの?

655名無しさん:2010/10/01(金) 08:07:55 ID:Pzf/gyfE
>>652
2のは生産工場の規模の問題だろうなぁ
書き込みはディスクメディアと同レベルらしいし

でも数百本単位でのリピートはいるよ
嫌ならWareで出せは理由にならんて

656名無しさん:2010/10/01(金) 08:10:32 ID:tcfT3BnM
>>654
売れなくて落ち込んでるサードを皮肉タップリに慰める任天堂の図が地獄のミサワの絵で浮かんだ

657しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:12:40 ID:.YR0fwJc
>>652
これらの提案っていわれるまでもなく任天堂さんには
いってるんだよね
ロムでは難しいんだけど
光メディアになれちゃった人たちからすると奇異に写るらしい

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:14:57 ID:.YR0fwJc
>>646
何もないと思うよ
リゾートがそうだったようにリソース的にバックアップを用意するのが
難しいみたいで今回のように致命的な延期起こすとどうにもならなくなる
だから業績見通し下方修正になったんだもの

659名無しさん:2010/10/01(金) 08:16:33 ID:KhPQHbKY
>>657
>3.100%の前払金をやめましょう。
こういう提案もしてるので?

1.2はともかく3.4の要望は空いた口が塞がらんぞ…

660名無しさん:2010/10/01(金) 08:18:18 ID:Vx8Aw9DI
>>658
んーやっぱり難しいですかねぇ…
マリオ25周年とか、今出てるヤツを引っ張るくらい?

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:18:36 ID:.YR0fwJc
>>659
たしか昔お願いしたみたいな話きいたことがある
ゲーム開発ってお金あとからはいってくるでしょう
先払いで製造してくれって小さい会社にとってはかなりきついんだよ
前にもいったように会社運転資金がなくなったらつぶれるからね
だから4を言うのは逆によくわかるんだよね

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:19:17 ID:.YR0fwJc
3だった汗

663名無しさん:2010/10/01(金) 08:19:17 ID:BBAiFkmw
ゲームの製作に年単位かかるなら
数か月の遅れは誤差の範囲のような気がするけど
その誤差が許せないくらいいろいろと規模が大きくなってる感じ

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:20:59 ID:.YR0fwJc
>>660
もう無理だと思う
>>663
クリスマスって時期が固定だからどうしても この時期逃すと致命傷になる
それは山内さんもいってる。

665しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:22:10 ID:.YR0fwJc
マルガさんも書いてるね
なんでこんなに早く発表したんだって言ってるけど
それはずばり2/26発売はぎりぎりに決断されたからだよ
そう考えないと説明がつかない

666名無しさん:2010/10/01(金) 08:22:13 ID:tcfT3BnM
>>661
普通製造業ってそんなモンじゃないんですか?
だから銀行が貸し渋りするとえらい目に遭うのに

667しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:23:00 ID:.YR0fwJc
>>666
だからなんとかしようとして支払いを後にしてもらうようにお願いするわけだよ

668名無しさん:2010/10/01(金) 08:24:23 ID:C.fbFLes
おはよう

年末間に合わないとなると、日本の正月〜中国の春節の後ってことになるから
どうしてもあの時期にズレこまざるを得なかったんでしょね

669名無しさん:2010/10/01(金) 08:24:28 ID:NU6mcn3A
>>644
カンファレンスの場って流通に関しての発表とかもやるのかね?
そういうのは別の場で任天堂に直接言った方が良いような…

670名無しさん:2010/10/01(金) 08:25:05 ID:QyDUEvP.
逆に3ヶ月程度の遅れで済むものなのかって気はしますがね
64の時は年単位で遅れましたし

671名無しさん:2010/10/01(金) 08:25:08 ID:tcfT3BnM
>>667
セカンドが言うならまだ理解出来るけど
サードが言うならお門違いなんじゃ…

672名無しさん:2010/10/01(金) 08:26:35 ID:Gn83NlU6
うん、何となくゲーム業界にアレな人が目立つ理由が分かった気がする
勿論真っ当な人も多いけれど

673しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:26:44 ID:.YR0fwJc
>>671
そんなことはないよ
取引の交渉で支払いや受け取りの期日をいつにするかは
会計や財務の担当者のお仕事でつらいものだよ

674名無しさん:2010/10/01(金) 08:27:51 ID:OzBAc9I.
銀行に金貸してもらえないから任天堂に貸してくれって言ってる様なもんだ
厚かましいにも程がある

675しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:28:11 ID:.YR0fwJc
>>670
あのころに比べると製造技術があがってて手作業が減ってるからね

>>667
任天堂さんはあまりやらないけど
久多良木さんはああいう場で流通政策の発表やってたね

676名無しさん:2010/10/01(金) 08:28:25 ID:C.fbFLes
>>673
他の業種でも、支払い時期は結構揉めますもんねぇ
大手企業ほど振込んでくれるのが2ヵ月後だったりして文句の言い合いw

677名無しさん:2010/10/01(金) 08:29:41 ID:KhPQHbKY
>>664
3DSが有ろうが無かろうが、Wiiの年末商戦はもともとああいうスカスカな感じという事なのかな

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:30:00 ID:.YR0fwJc
>>676
そうだよね。期日どうするかって経理や財務からすると死活問題だもの
営業なんかだと契約書取ってきた時点で実績だけど
お金管理する立場からすると回収して初めておわったことになるからね

679しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:30:59 ID:.YR0fwJc
>>677
おそらくそうなったのは、ひとつは3DSにシフトしたから
もうひとつは岩田さんが言ってるように、サードさんがソフト作ってくれるだろう
と思ってたことだね

680名無しさん:2010/10/01(金) 08:31:12 ID:OzBAc9I.
>>673
そんなの理由にもならん
それで大量に発注出して売れなかったら残金払えるのか?

681名無しさん:2010/10/01(金) 08:31:28 ID:BBAiFkmw
いつもニコニコ現金払いってわけじゃないからなぁ・・・
手形とかちょっと怖いよw

682名無しさん:2010/10/01(金) 08:32:46 ID:QyDUEvP.
>>679
ところがどこも作ってはくれないと…

683しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:33:31 ID:.YR0fwJc
>>680
だからこそ任天堂さんは前金100%してるわけだよ
ただね。どうもみんな勘違いしてるけど支払いの取り決めは力関係とかでも
決まるので中小企業だとそんな理不尽な支払い条件飲まざるを得ないこともしばしばなんだよ
理由なんて関係ないんだ

684名無しさん:2010/10/01(金) 08:33:32 ID:KhPQHbKY
>>679
3DSに注力して多少Wiiが疎かになるのは予想してたけど、それでも12月頭予定のソフトとか無いじゃないですか
自社で一本くらい準備してたっておかしくは無いと思うけど

685名無しさん:2010/10/01(金) 08:35:24 ID:8w9MYZD2
小ロット生産と再生産の早さはPSPの武器にはなってたんだなぁ
光メディアと携帯機の相性の悪さに目をつぶれば(棒

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:35:48 ID:.YR0fwJc
>>684
それはゼルダやラストストーリーが3DSと同じように
遅れてしまったんだよね

687名無しさん:2010/10/01(金) 08:37:02 ID:pyiWxQpQ
一番お手軽で強力な弾稼ぎは
自社のタイトルのおすすめセレクションを出す事だなw

688名無しさん:2010/10/01(金) 08:38:00 ID:OzBAc9I.
>>683
任天堂が理不尽な支払い要求してるなら改善を要求するのは当然だが
そうでないなら議論のすり替えにしかなってない

689名無しさん:2010/10/01(金) 08:39:24 ID:BBAiFkmw
だからと言って
GCの時のように納期優先にすると
風のタクトみたいにつくりが甘くなって
質を維持するのが難しくなるし・・・

690しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:39:37 ID:.YR0fwJc
>>688
話がよく分からないなあ
あくまでもお願いしたって話があって
それは中小のからすると資金繰りきついから分かるって話だったはず

691名無しさん:2010/10/01(金) 08:39:44 ID:QyDUEvP.
>>688
しがない氏に文句言っても仕方ないだろう

692名無しさん:2010/10/01(金) 08:40:44 ID:qN1MOQF2
>>687
そんなタコが自分の足を食うみたいなやり方は
しないでしょうよ
ポケモンをベスト版にするようなもんだぜ

693名無しさん:2010/10/01(金) 08:40:56 ID:BBAiFkmw
>>691
しがない人が銀行のゲーム関連企業担当じゃない限りなw

694名無しさん:2010/10/01(金) 08:41:02 ID:OzBAc9I.
>>690
サードがいうのはお門違いだと思うからだけど?

695名無しさん:2010/10/01(金) 08:41:35 ID:/D3fZ6aY
自分が大金持ちの気分になって。
だからといって、他人に「出世払いである時払いの催促無し」で
金を貸すか?といわれても多分貸さないだろうなぁ。

とは、何となく思う。

696名無しさん:2010/10/01(金) 08:43:05 ID:qN1MOQF2
やっぱりみんな3DS発表会がガッカリ具合だったんで
朝からストレスがたまってるんだね

697名無しさん:2010/10/01(金) 08:43:34 ID:QyDUEvP.
>>696
いちいち煽るなよ

698名無しさん:2010/10/01(金) 08:43:50 ID:pBvaxl3A
そうだよ
俺は一日でも早く3DSに触りたかったんだよおおお

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:44:04 ID:.YR0fwJc
>>694
それもさっき答えたけど
サードさんだからお門違いってのがわからない

私の経験からすると支払い条件の交渉なんてしょっちゅうやってる
んだけどね

700名無しさん:2010/10/01(金) 08:44:07 ID:8w9MYZD2
毛カビ
http://www.nintendo.co.jp/wii/rk5j/tvcm/index.html

701名無しさん:2010/10/01(金) 08:44:23 ID:qN1MOQF2
696が煽りに見えるくらい苛々してるのか…
重症だな

702名無しさん:2010/10/01(金) 08:45:25 ID:KhPQHbKY
って事はWiiは新規の弾無しで商戦か…
商戦期になるとランク外から沸いてくるソフトが居るからまだマシだとしても、ニュマリだってもう限界だろうしね

>>701
そういうのを煽りって言うんじゃないのw
不用意に引っ掻き回すだけなら黙ってた方がいいよ

703名無しさん:2010/10/01(金) 08:45:50 ID:BBAiFkmw
  (  ) クウキヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ カエヨウ!
  (  )
  ノω|

704名無しさん:2010/10/01(金) 08:45:53 ID:OzBAc9I.
少なくとも頑張っていいタイトル作ってる中小にはセカンド化なんかで資金提供してる訳だし
業界全てのリスクを任天堂が負うべきという理屈は理解できん

705名無しさん:2010/10/01(金) 08:48:08 ID:C.fbFLes
>>704
支払いの交渉なんてのはどこでも良く聞く話だから、そう形式ばって
捕らえることも無いと思うよ。

どういう形であれ、前金制度ってのは基本悪く言われることの方が多いと思う…

706名無しさん:2010/10/01(金) 08:48:27 ID:8w9MYZD2
>>703
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

707名無しさん:2010/10/01(金) 08:49:53 ID:R3Q.hI.Y
>>665
発表しなきゃしないでまた文句出るよな、それ

708しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:52:16 ID:.YR0fwJc
>>704
うーん。これだけ話しても理解してもらえないとなると難しいなあ。
掛けでの売買ってそんなに珍しくないんだけどねえ。

709名無しさん:2010/10/01(金) 08:52:38 ID:OzBAc9I.
>>705
単独の支払い交渉の話しならそれぞれが好きにやれば良いとは思うよ
ただ、アルケの提案はシステムとして全部そうしろという話に見えるからなあ
それはとても理解できん

710名無しさん:2010/10/01(金) 08:53:23 ID:Fnv1vy8.
色々な事で協力しても後で馬鹿にする様な事をする所があるから何もしないんじゃないの?

711名無しさん:2010/10/01(金) 08:55:29 ID:8w9MYZD2
そういえばWiiリモ+の発売日も発表されてないけどいつになるのかしら
年末ぐらいなのかな?

712名無しさん:2010/10/01(金) 08:57:20 ID:Fnv1vy8.
ただ単純に「サードを信用していない。信頼してない」って事なんじゃないの?
その辺の融通が利かないってのは?

713しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:57:22 ID:.YR0fwJc
>>711
めずらしく開発中って話だったからめど立ってないのかも
どうも最近任天堂さんの生産が遅れ気味だね
中国でいろいろごたごたしてるのかも

714名無しさん:2010/10/01(金) 08:58:08 ID:Q3XtfJfs
任天堂の年末見据えたソフトは大概11月に出る訳だが

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 08:58:33 ID:.YR0fwJc
>>712
前金になってるのはたしか任天堂さんが資金繰りが厳しかった時代が
あってその時の教訓があるからだと思う。
その一方で支払い遅いのも有名だし

716名無しさん:2010/10/01(金) 09:01:00 ID:qN1MOQF2
なんで昨日は荒れてなかったのに
今日荒れてるのか訳分からん

自分の中で反芻してようやく現実が見えてきた感じ?

717名無しさん:2010/10/01(金) 09:02:24 ID:KhPQHbKY
>>707
ギリギリって事は年末の選択肢もあったんだろうね
ロンチ予定ソフトなら、年末完成でスケジュールを組んでただろうし
それでも次世代機を見切り発車で なんて分の悪い賭けも出来ないしな

>>716
元々アルケミストの要望から始まった話題だからでしょ
反芻だと現実だの何なんだ一体

718名無しさん:2010/10/01(金) 09:03:35 ID:W/9Sr4sw
疑問なのは、任天堂はこうするべき!として出された>>652の提案、他のファーストは全てやっているのだろうか
1、2はディスクメディアだから容易だろうし4は確かにやっている(SCEは自社の弾が無い時だけ、MSは本体同梱版か
特命課、あるいはソフトラインナップの紹介で一瞬映る程度)ただこれは任天堂もある程度はやってる
問題は3…取引の都合とは言うが、他ファーストはこんな小規模メーカーにも都合の良い条件飲んでくれてるのかね

719名無しさん:2010/10/01(金) 09:05:49 ID:8w9MYZD2
>>713
リモコン品薄だし結構早く出るかなと思ってたらそうでもなかったんで肩透かしでしたわ

3DSの延期もあって今のところ年末がかなり薄くなっちゃってるのは確かですね
まあでも他のハードもMHP3ぐらいしか(ry

720しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:06:04 ID:.YR0fwJc
>>718
まず飲んでくれないだろうね。
あくまでも提案だから呑んでくれたら助かるなあって願望だと思う

721名無しさん:2010/10/01(金) 09:06:31 ID:qN1MOQF2
>>717
そうだったな
俺が寝ぼけてたから3行目は気にスンナ
自分でも訳分からんこと書いたと思った書いた後で
それくらい3DSにしか頭に無かった

722名無しさん:2010/10/01(金) 09:07:02 ID:C.fbFLes
しかたない、任天堂は12月にエキサイトボッツレーシングでも出して
お茶を濁すんだ(私情丸出し

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:07:34 ID:.YR0fwJc
>>719
来年って発表あったときに流通の人たちががっかりしたのは分かるんだよね
年末年始はお金動く時期だからやっぱりあるとないとではずいぶん違うもの
年はだれでも越さないといけないからね。

724名無しさん:2010/10/01(金) 09:07:44 ID:W/9Sr4sw
>>720
なるほど、うん、じゃあそれは任天堂相手だけでなく全てのファーストに対する提案、と言うべきだと思う

725名無しさん:2010/10/01(金) 09:09:06 ID:tZFuU0U6
自分の中で、というよりは他から発言拾ってきてわーわー言ってるだけだが
正直流通の話とかどうでもいいわ。
サード叩きになるのは避難所のいつもの流れだし。

726名無しさん:2010/10/01(金) 09:09:38 ID:OzBAc9I.
>>718
そんな事してたらいくら体力があってももたんな
いまのサードのソフト内容考えたら掛けで買うリスクを負う理由はどこにもない

727名無しさん:2010/10/01(金) 09:11:26 ID:Hey0.7aY
>>719
ぶっちゃけ他ハードの弾も薄いから思い切って延期したようにも見える

728名無しさん:2010/10/01(金) 09:11:30 ID:KhPQHbKY
>>725
毎回無理やり叩いてるみたいな言い方だけど、なんだかなぁ…

729名無しさん:2010/10/01(金) 09:12:13 ID:Fnv1vy8.
>>713
アメリカじゃWiiリモコン+を同梱したゲームが11月販売で
日本でも同タイトルが11月販売になってるんですけど
やっぱり製造の遅れなんでしょうかね?

開発の遅れじゃそもそも発表しないと思いますし。

730名無しさん:2010/10/01(金) 09:12:26 ID:ppBK/Xu.
おはやうこけすれ。
昨日は爆睡してどういう流れだったのかしらないんじゃが、

流通握ってるところは怒らせない方がいいよ(by PCのFalcom信者

>>727
値段設定も他の携帯機が出てこない前提の価格だしねぃ

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:13:22 ID:.YR0fwJc
>>724
話の発端が岩田さんのプレゼンだからそれは仕方ないと思うね
それに1や2はやっぱりディスクメディアだと実現できてるもの

732アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/01(金) 09:13:45 ID:ZPPNgjnc
http://blog.excite.co.jp/k-inafune/14111791/

ええ話や

733名無しさん:2010/10/01(金) 09:14:51 ID:R3Q.hI.Y
無理してDSに来なくていいのよ、としか言いようがないw

734しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:14:53 ID:.YR0fwJc
>>729
なにか少しおかしい感じはあるね
3DSもこの間、悪いが話があるっていったときに訊いてた話より
さらに悪くなってたし

735名無しさん:2010/10/01(金) 09:15:14 ID:C.fbFLes
>>731
即応してプレス量を変更できるのはディスクの長所ですわなぁ

736名無しさん:2010/10/01(金) 09:17:21 ID:8w9MYZD2
>>732
なんかブログの雰囲気が爽やかになってるw

737名無しさん:2010/10/01(金) 09:17:46 ID:OeJUoaO6
3.100%の前払金をやめましょう。

ふむ…無条件に全ての会社に前払金緩和なんて無理だろうし
任天堂ハードでの販売実績ある会社にって形になるんだろうが
・新規参入への精神的障壁があがる
・囲い込みとか汚いなさすが任天堂きたない
でろくな結果にならないと思うんだが

738しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:18:10 ID:.YR0fwJc
>>735
それは特性上しかたないんだけど
どうもサードさんなんかはソフト開発がメインだから
半導体生産に時間かかるの忘れがちなんだよね

739名無しさん:2010/10/01(金) 09:19:25 ID:Z1A26pKA
任「今年のクリスマスはサードのために開けといたよ。うちのゲームは時期とか関係なく売れるからいいんだ」

740名無しさん:2010/10/01(金) 09:20:09 ID:Fnv1vy8.
>>734
やはり急に降って湧いた「世界の工場」とでのゴタゴタとかが
関係あったりするんでしょうかね?

しがないさんが予想してる3DS発売日の急遽延期なんかをあわせて考えると。

741名無しさん:2010/10/01(金) 09:22:15 ID:HGNLqOa6
つかこの社長アホか?
前払金の負担が厳しいから・・・で相手先に待った要求とかw
何のために 手形 ってもんがあると思ってるんだ

742名無しさん:2010/10/01(金) 09:22:22 ID:pyiWxQpQ
まぁポケモンなんかは12月だけで100万単位で売るだろうしな
年内500万〜くらいはいけるかな

743名無しさん:2010/10/01(金) 09:22:27 ID:ppBK/Xu.
生産下限と発注→製造→出荷のタイムラグを解消するためのWareだと思うんだがのぅ
100本単位の生産するぐらいなら、それこそデータ販売の方が効率良いし

744しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:22:38 ID:.YR0fwJc
>>740
分からないねえ。
ただ3DSは土壇場で延期されたのはいろいろ話訊いてると濃厚な気がする
9/29に会場は押さえてあり、招待状も発送したあとで延期になったと
考えると納得がいく点が多いもの

745名無しさん:2010/10/01(金) 09:22:43 ID:Fnv1vy8.
>>732
なんか綺麗なジャイアンみたいになってるw

DASHは遊んだことないから分からないけど、ナイツみたいにならなきゃいいな。

746名無しさん:2010/10/01(金) 09:22:56 ID:R3Q.hI.Y
中つ国の問題なんだと言ってしまえば、「しょうがねぇなぁ」でこの件の話しは終わる気がするw

747名無しさん:2010/10/01(金) 09:23:23 ID:KhPQHbKY
工場といえば、CSRレポートを見る限り中国が主なんだろけど何かややこしい問題でも起きてるんだろうか
ttp://www.nintendo.co.jp/csr/report2010/03/index.html

748名無しさん:2010/10/01(金) 09:25:14 ID:Hey0.7aY
>>740
中国で生産する新製品って大概中華リークとして(ガセも含め)色んな情報が漏れたりするけど
そういや今回の3DSって中国あたりからリークが全然出てない気が

749名無しさん:2010/10/01(金) 09:25:58 ID:yzZ0LDLA
>>748
遅れているからじゃね。

逆に、発売が近くなったら多少は漏れてくるかとw

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:27:02 ID:.YR0fwJc
>>749
情報統制がうまくいってるからだと思ってけど
そうだったのかもしれないよね

751名無しさん:2010/10/01(金) 09:28:27 ID:Fnv1vy8.
>>744
Wiiリモコン+同梱ゲームも海外じゃ一度決まった夏発売が11月に延期になったという話があって
それなのに未だにWiiリモコン+詳細を発表できないってのは
なんとなくそんな気がしてしまいます。

752ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/01(金) 09:28:53 ID:.IQ.ZYuI
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>595´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

753名無しさん:2010/10/01(金) 09:29:39 ID:tZFuU0U6
遅い!遅いよ!

754名無しさん:2010/10/01(金) 09:30:34 ID:OeJUoaO6
>>741
前払いの現金用意できないから手形で半年後とかに先延ばし…が普通だよね
任天堂に要求する話じゃないわなあ

755ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/01(金) 09:30:35 ID:.IQ.ZYuI
o o )ク >>753
uv"ulア これでも早く帰ってきたんだよ!

756名無しさん:2010/10/01(金) 09:31:41 ID:KhPQHbKY
代理で爆破済みだから問題ないよ(棒

757名無しさん:2010/10/01(金) 09:31:56 ID:Fnv1vy8.
今回の件が関係あるかどうかは別として
こういう不安要素があると、すべて海外生産じゃなくて
生産量は少なくても国内の生産拠点があったほうがいいのかもと思ってしまうな。

色々と難しいんだろうけど。

758名無しさん:2010/10/01(金) 09:33:06 ID:Q3XtfJfs
Wiiリモ+にそこまでこだわらんでも

759ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/01(金) 09:33:20 ID:.IQ.ZYuI
 n ̄n  んあ?つまり任天堂は年末商戦やらかしてしまった、と
o o )ク 
uv"ulア 俺はポケモンさえあれば三年くらいは平気だからいいんだけど
  ヾノ

760アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/01(金) 09:34:26 ID:ZPPNgjnc
年末とは限らないけどドンキー新作があるから満足

761名無しさん:2010/10/01(金) 09:35:34 ID:KhPQHbKY
国内で作ったらそれこそ2万5000円超えしちゃうんじゃないかな?

762名無しさん:2010/10/01(金) 09:36:32 ID:oUfNw4ns
値段が高いのも工場の問題があったりするのかね

上の社長の件についてはブログで愚痴ってファーストとの関係がよくなると思ってるなら好きにすればいいと思った

763名無しさん:2010/10/01(金) 09:36:51 ID:ppBK/Xu.
>>761
今の円高下で国内生産全世界出荷したら…ゴクリ

764名無しさん:2010/10/01(金) 09:37:05 ID:46oyasro
前払金100%でなんで荒れてるか分かった
売掛買掛の計算が抜けてるからか
でも、ゲームなんて売れるか売れないか何てギャンブルみたいな物だから
やっぱり>>737みたいな事になるんじゃ?

ただ意見が出るって事は他のファーストは何らかの救済措置をやってるって事なのか

765名無しさん:2010/10/01(金) 09:39:02 ID:Hey0.7aY
>>758
Wiiコン+がどうこうというより、複数の製品が同時に遅れるってことは
特定の製品の生産過程に問題があるのではなく工場全体に問題が発生したんじゃないのか、という憶測が立つからでは

766名無しさん:2010/10/01(金) 09:39:03 ID:2SSflmiQ
年末までの箱丸ラインアップが俺得すぎて
3DS延期は非常に助かる。積んでるのもあるし

767名無しさん:2010/10/01(金) 09:39:45 ID:q1xxAcr.
     SCE
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|: みなさん、ウチの年末商戦の弾についても語ってください…
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;
    :h   /;
     :|  /;
    / く
   ;|  i i
   ;|ミ | |

768名無しさん:2010/10/01(金) 09:39:46 ID:tUCMajmE
>>759
カービィもあるしな。

769しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:40:33 ID:.YR0fwJc
>>764
一般的な感覚だともの買う時にお金支払うから
掛け売買ってなじみがないんだよね
今回の件は要望だすのはわかるんだけどまず通らないよね

770しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:41:00 ID:.YR0fwJc
>>767
MOVEがあるよね

771名無しさん:2010/10/01(金) 09:41:11 ID:ppBK/Xu.
>>767
何有るっけ?

772煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/01(金) 09:41:23 ID:h5hL7h82
>>767
マジな話MHP3G以外になんかあったけ?

773名無しさん:2010/10/01(金) 09:41:29 ID:pyiWxQpQ
せんぱいっ!

774上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 09:41:35 ID:AqRq5I7E
>>766
先生、デッドラ2とHaloだけでお腹いっぱいにも程があります
ニューベガスもRDRもやりたいけどそんな時間完全にねえよw

775名無しさん:2010/10/01(金) 09:41:43 ID:46oyasro
>>769
掛けで売ったらとんずらこかれたとかよく見ますし

776ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/01(金) 09:42:18 ID:.IQ.ZYuI
o o )ク >>767
uv"ulア MOVEさんとモンハンで話題独占じゃないですか

777名無しさん:2010/10/01(金) 09:42:22 ID:Gn83NlU6
>>773
本当に話を聞かないんだけど本当に出るんすか

778名無しさん:2010/10/01(金) 09:43:55 ID:Q3XtfJfs
ガンダ無双3出るんじゃなかったっけ?
後、VSガンダムシリーズ新作

779しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:43:58 ID:.YR0fwJc
>>777
この間触らせてもらったけど
それなりには動いてたよ
自分の車しかなかったけどw

780アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/01(金) 09:44:04 ID:ZPPNgjnc
一方スクエニは今更FF13を出そうとしていた

781名無しさん:2010/10/01(金) 09:44:08 ID:OeJUoaO6
山鬱「なんだ3DS来年か。ならGT5無理に11月である必要ないよね(ニッコリ」

782名無しさん:2010/10/01(金) 09:44:12 ID:.g2BNozw
おはコケ
今日は部屋の整理と、要らないものの処分を予定

783名無しさん:2010/10/01(金) 09:44:15 ID:oUfNw4ns
>>777
便りが無いのは頼りないって言うじゃないですか

784名無しさん:2010/10/01(金) 09:45:05 ID:tZFuU0U6
FFvs13はどうなったのだらう

785名無しさん:2010/10/01(金) 09:45:23 ID:8w9MYZD2
>>774
CODやらないのか?

786名無しさん:2010/10/01(金) 09:46:14 ID:C.fbFLes
>>779
ソレは心強い…のか?w

787しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:48:01 ID:.YR0fwJc
>>786
立体視もちゃんと対応してた
ただ、そのためにテレビ欲しいとは思わなかったなあ

788アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/01(金) 09:48:03 ID:ZPPNgjnc
DASH3によくGOサイン出せたなあと思う。

・PS
DASH1:150,238
DASH2:72,437
トロコブ:35,352
・64
DASH1:56,819
・PSP
DASH1:11,543
DASH2:15,309

789名無しさん:2010/10/01(金) 09:48:04 ID:2SSflmiQ
>>774
MSKKはごくたまにがんばりすぎるから困る

790名無しさん:2010/10/01(金) 09:49:36 ID:C.fbFLes
>>787
3D対応TVの価格見ちゃうとねぇ…今のところ必然的にでかいのしか選べないし

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/01(金) 09:49:50 ID:.YR0fwJc
そういえば、知り合いがキネクト面白いといってたダンレボは
面白かったらしい。
それでどう面白かったの?ってきいたらMOVEより面白かったって答えで
笑ってしまった。

792名無しさん:2010/10/01(金) 09:50:40 ID:pyiWxQpQ
ロクロク3は…(´;ω;`)

793上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 09:51:06 ID:AqRq5I7E
>>785
色々やった結果FPSはがっちり現代系よりもHaloみたいなSFや非現実系のほうが好きだと気づいてなぁ
11月はキネクトに予算取られるからスルーで
>>789
ごくたまにっていうか毎年6月終わりあたりや年末で頑張り過ぎなんだよ!
露骨にボーナス狙うな!ボーナス無い人のこと考えろ!!!!

794名無しさん:2010/10/01(金) 09:51:22 ID:9rORb8pU
>>788
PSPのがねぇ…どういうウルトラCやったんだろう
確かに立体視との相性はいいと思うけど

795名無しさん:2010/10/01(金) 09:51:28 ID:Q3XtfJfs
>>792
PSN、XBLAで新作出るじゃないか

796名無しさん:2010/10/01(金) 09:51:45 ID:ppBK/Xu.
あー、この流れに乗ってBoFⅥの開発にゴーサイン出さないかなもぅ!

797名無しさん:2010/10/01(金) 09:51:51 ID:C.fbFLes
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/01/01.html
横浜身売りへ 住生活Gなどと売却交渉

この腰のすわらなさに比べたら、カープはまだ幸せなのか

798名無しさん:2010/10/01(金) 09:51:55 ID:8w9MYZD2
>>792
つ ttp://www.capcom.co.jp/megaman_universe/

799ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/01(金) 09:52:12 ID:.IQ.ZYuI
 n ̄n  >>791
o o )ク そろそろMOVEさんのデザインを起こしてもらう必要が
uv"ulア
  ヾノ

800名無しさん:2010/10/01(金) 09:52:47 ID:9rORb8pU
>>791
ハピダンやチア、Just Dance、アケでもPPPやDMXであったけど、
あの操作で面白くないわけがありません


マーシャルビートさんの事は忘れてやってください

801名無しさん:2010/10/01(金) 09:52:51 ID:pyiWxQpQ
>>797
ITだけはやめておけって死んだじっちゃんが言ってた

802名無しさん:2010/10/01(金) 09:52:54 ID:oUfNw4ns
わんこはFF13が好みか

803名無しさん:2010/10/01(金) 09:53:15 ID:8w9MYZD2
自分で張っておいてなんだが
コレは酷すぎるだろう
ttp://www.capcom.co.jp/megaman_universe/img/game/bg_game_ll.jpg

804名無しさん:2010/10/01(金) 09:53:44 ID:9rORb8pU
>>801
SBと楽天がそれなりに結果出してるから、そうでもないんじゃ
個人的に気になるのはハマスタの動向かなぁ

805名無しさん:2010/10/01(金) 09:55:06 ID:OeJUoaO6
もうソニーと任天堂とMSKKで球団持って
ゲハ戦争を野球で決着付ければいいんじゃね?

806名無しさん:2010/10/01(金) 09:55:25 ID:8w9MYZD2
>>799
すりーさんがmove持ってる姿を想像するだけでなんか卑猥に見えてしまうのは何でだろう(棒

807上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 09:56:05 ID:AqRq5I7E
>>788
正直出し終わったらカプコン辞める気なんじゃないかとか(棒
>>802
素材と調理法が完全に屑ですよそれ
というかHalo世界の緻密な世界設計と第一の妄想ノート一緒にされると凄く腹立たしいw

808名無しさん:2010/10/01(金) 09:56:08 ID:9rORb8pU
>>805
任天堂「ウチの球団MLBだよ?」

809名無しさん:2010/10/01(金) 09:56:50 ID:R3Q.hI.Y
任天堂「イチローさん、おねがいします」

810上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 09:57:11 ID:AqRq5I7E
>>808
MSもやろうと思えばメジャーで球団持てそうだがソニーにその余裕はなさそうだw

811名無しさん:2010/10/01(金) 09:57:24 ID:8w9MYZD2
イチローが新記録達成
マリナーズは敗れました

このテンプレはどうにかならないだろうか

812名無しさん:2010/10/01(金) 09:57:30 ID:pyiWxQpQ
>>808
なにその打線を見ると泣けて来る

813アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/01(金) 09:57:56 ID:ZPPNgjnc
>>806
すりーさん「この棒を握ればいいんですか?ギュッ」

814名無しさん:2010/10/01(金) 09:58:05 ID:oUfNw4ns
>>806
ikaさんは卑猥じゃないよ!
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_101.png

815名無しさん:2010/10/01(金) 09:59:02 ID:C.fbFLes
>>810
どっちかというとサッカー派だしなぁ、ソニー

816名無しさん:2010/10/01(金) 09:59:14 ID:Q3XtfJfs
マリナーズとパープルサンガで
スポーツはもうこりごりって感じだろ>任天堂

817名無しさん:2010/10/01(金) 09:59:54 ID:Kab0xqaQ
ジャイロ部品がMOVE用にに押さえられてリモ+と3DSを出せない状況を妄想。

これでキネクトかつる

818上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 10:00:04 ID:AqRq5I7E
>>816
やめたいけどやめたら五月蠅そうだしやめられないんだろうなぁ

819名無しさん:2010/10/01(金) 10:01:01 ID:C.fbFLes
MOVEのイメージキャラクターはアベタカカズ以外思い浮かばない

820名無しさん:2010/10/01(金) 10:01:24 ID:H4gge1NI
サンガは秋田が監督になったし頑張ってほしんだけどなぁ・・・

821名無しさん:2010/10/01(金) 10:01:36 ID:9rORb8pU
イチローいる内は止めないだろうけど、イチロー引退したらどうかなぁマリナーズのスポンサー
パープルサンガに関しては塗り絵イベントでマリオの絵提供したりと結構ノリノリとか

822名無しさん:2010/10/01(金) 10:02:16 ID:Fnv1vy8.
>>814
すりーさんはこれを使って上手に踊れるようになるんだろうか?

現在の状況じゃ裏拳こすりつけだけど。

823名無しさん:2010/10/01(金) 10:02:16 ID:yzZ0LDLA
大リーグの球団だから必ずしも強いとは限らない…w

選手の年棒は多いけど強くない球団なんていろんなスポーツであるしw

824名無しさん:2010/10/01(金) 10:02:44 ID:9rORb8pU
サッカーゲームで思い出したけど、
カルチョビットのDS版は3DSにズレこむのかなぁやっぱりw
薗部さんあれ以来メディアにほとんど出てきてないんだけど

825名無しさん:2010/10/01(金) 10:03:36 ID:Q3XtfJfs
>>820
鹿島よしみという事で
J2落ちするサンガに誰か若手レンタルしてくれw

826名無しさん:2010/10/01(金) 10:06:16 ID:9rORb8pU
MLB流出阻止の目的もあるとはいえ、そろそろ年俸に関してキャップ設けないととは思う
一番のネックはこれだし。選手会が反対して今までgdgdだったけどさ

827名無しさん:2010/10/01(金) 10:06:24 ID:H4gge1NI
>>825
柳沢が行ったじゃないかw
後、2,3年後には小笠原と本山が行くよw

828名無しさん:2010/10/01(金) 10:09:15 ID:kmTXuJ.w
TBSが全くプッシュしなかったしなあ
>ハマベイ
何のために持っておったのかと・・・・

829名無しさん:2010/10/01(金) 10:11:18 ID:9rORb8pU
>>828
巨人戦中継増やす意図と、本当はニッポン放送が持つはずだったけどナベシネに横槍入れられて、
宙に浮いてたからTBSが引き取ったというだけの話

宙に浮いてたを厨二浮いてたとか変換するぐぐるIMEさんパねぇ

830名無しさん:2010/10/01(金) 10:15:22 ID:C.fbFLes
>>826
興行に対して明らかに不釣合いな年俸になりつつあるしなぁ…

831名無しさん:2010/10/01(金) 10:18:20 ID:yzZ0LDLA
しかし、それでも儲かる黒字球団はメジャーへの流出を避けたいから出したいだろう。

セリーグのいくつかの球団と球場使用料とかを改める必要があるかと。
近鉄も藤井寺からの維持費の増大がトドメになったようなものだし。

832名無しさん:2010/10/01(金) 10:19:52 ID:9rORb8pU
>>831
ナベシネが新潟いいんじゃね?って言うのは多分そこもあるんだろうな
ハマスタ結構でけーからあれ維持するとなると

833名無しさん:2010/10/01(金) 10:21:55 ID:c.aFUe3o
>>824
DSLで遊んでたなあ
ソフトがはみ出してたり、下画面が余ってたり

今回も3DSL出る頃に発売かもだなw

834名無しさん:2010/10/01(金) 10:22:41 ID:CeuXJ1Cs
GT5の3Dは評判悪いよねぇ
あっちだと前評判がモタスト3とCrysis 2に完全に食われてる

835名無しさん:2010/10/01(金) 10:23:16 ID:c.aFUe3o
>>825
京都は大丈夫だよ
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/c_m_20100930000636.jpg

836名無しさん:2010/10/01(金) 10:23:21 ID:QQKZHwrE
わんこがギター弾きたいと言ってた気がするので貼ってみる
ニンテンドーDS用ギターシミュレーター「じゃかじゃかミュージック!」
ttp://www.plato-web.com/ds/jaka/

837名無しさん:2010/10/01(金) 10:28:37 ID:9rORb8pU
>>836
これ買うんやったら年末まで待ってKORG M01買いたいなぁ
ttp://ameblo.jp/miracle-kung-fu/

838名無しさん:2010/10/01(金) 10:29:57 ID:kmTXuJ.w
>>835
京都府の国勢調査関連ポスター(けいおん!が描いてある)は
すべて通し番号付で回収されましたとさ

839名無しさん:2010/10/01(金) 10:36:52 ID:QQKZHwrE
>>837
そういやM1の再現だからPCM音源入ってるのか。
すごい時代になったもんだ。鍵盤つなげれたらなぁ

840名無しさん:2010/10/01(金) 10:39:34 ID:oUfNw4ns
DS用ワイヤレスキーボードなら今度出るよ!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2010/09/g100929_01.html?a001=news

841名無しさん:2010/10/01(金) 10:42:52 ID:qikTGPpo
正直見た瞬間どん判金ドブと思った件

842名無しさん:2010/10/01(金) 10:44:18 ID:LQEwrgUY
楽天、俺が育てたの人を監督候補にしてるとか
\(^o^)/オワタ

843名無しさん:2010/10/01(金) 10:52:20 ID:8w9MYZD2
あのタイミングでノムさん切った時点で(ry

844名無しさん:2010/10/01(金) 10:53:23 ID:R3Q.hI.Y
多村がメジャー行くとか行かないとか、もうね

845名無しさん:2010/10/01(金) 10:56:03 ID:ZPlXvYPs
>>844
え?マジで?
あの人奇跡的に今年は怪我しなかったけど、
海なんか渡ったらその段階で何キャラかミスしそうだけど。

846名無しさん:2010/10/01(金) 10:59:01 ID:R3Q.hI.Y
>>845
んー、まぁ、んー・・・
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101001/bsl1010010510000-n1.htm

847名無しさん:2010/10/01(金) 11:02:58 ID:ZPlXvYPs
>>846
うーん、鷹ファンとしてはホークスに残留してほしいんだけどなぁ……
今年の多村さんはすばらしかっただけに。

848名無しさん:2010/10/01(金) 11:08:46 ID:tWuiufuI
俺が育てたの人は士気を鼓舞するのは上手いので
楽天向きっちゃあ楽天向きかもしれん……いや、その、うん、ごめんなさい。

849名無しさん:2010/10/01(金) 11:11:11 ID:pyiWxQpQ
俺やない
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしや
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

850名無しさん:2010/10/01(金) 11:12:07 ID:5gjRAWDo
エアレース(飛行機レース)でなんでGT5のロゴがあったのか、分かったよ。

ドイツのサーキット場の上でレースしたからだ。


因みにソニーは、ヨーロッパサッカーにX-GAME、スーパーGTのスポンサーなど、手広くやってる感じ。
特にX-GAMEは、テレビがもっとも映る所に
メイクナントカビリーブと書かれたソニーの看板が貼られてる。

851名無しさん:2010/10/01(金) 11:12:30 ID:Gn83NlU6
>>849
うん、些細な事だけどちょっと気になってたw

852名無しさん:2010/10/01(金) 11:15:35 ID:Vx8Aw9DI
中日時代は好きだったのにどうしてこうなっ(ry

853名無しさん:2010/10/01(金) 11:15:59 ID:c.aFUe3o
コントロールパネル→音声認識


・次のテキストを使って、音声を再生する の部分に以下を入力
「what she got so dat tater.」


そして、音声の再生をクリック

854名無しさん:2010/10/01(金) 11:37:57 ID:yzZ0LDLA
星野氏は育成型じゃなくて戦果出すほうだから今の楽天に向いてない気がするなー。

855名無しさん:2010/10/01(金) 11:39:06 ID:zp57M44c
上のほうであるアルケミスト「任天堂は支援しろよ」→避難所荒れる→「みんな3DSにガッカリだったのね」→えっ⁉
そんな流れに今来た参上

856名無しさん:2010/10/01(金) 11:39:10 ID:ulwmP8VE
ヽ('A`)ノ ダレモイナイ…ミセルナライマノウチ…
 ( )
 ノω|

857名無しさん:2010/10/01(金) 11:42:13 ID:RF5YDvp.
任天堂だって出したソフト全部売れたわけじゃないのにな
パンチアウトェ

858名無しさん:2010/10/01(金) 11:44:06 ID:OojQZJTM
>>855
4.は既にやってる。
3.はまあ、見所有るソフトに対しての優遇措置なら有りじゃね?
2./1.は技術的に考えて無理だろ。技術的に何とかなるならそうするだろうし。

859名無しさん:2010/10/01(金) 11:45:35 ID:Fnv1vy8.
パンチアウトもメトロイドOtherMも結局は今の売れ筋のゲームじゃないって事だけだよね。

860名無しさん:2010/10/01(金) 11:45:43 ID:oUfNw4ns
リップは犠牲になったのだ…ミミン島の犠牲にな…

861名無しさん:2010/10/01(金) 11:46:26 ID:R3Q.hI.Y
今の売れ筋ってポケモンとモンハンくらい?

862名無しさん:2010/10/01(金) 11:47:59 ID:QQKZHwrE
>>861
PS3唯一のミリオンソフトFF13をディスるなんて(棒

863名無しさん:2010/10/01(金) 11:48:32 ID:KLlRVSNs
>>859
今の、と言うか、元々そんなに売れ筋じゃ(ry

864名無しさん:2010/10/01(金) 11:49:07 ID:Fnv1vy8.
みんなでワイワイと盛り上がれるゲームじゃないかな?
任天堂だとそんな感じのゲームが多いよね。

トモコレとかWii Partyとか。

865名無しさん:2010/10/01(金) 11:49:51 ID:oUfNw4ns
最近のFFもそんな感じですね(半棒

866名無しさん:2010/10/01(金) 11:49:54 ID:5zHor97E
          /二 ̄ ヽ、
       〈(M )    \
      ∠、二二≧ュ、⊥       俺を呼んだかい???
         ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉
   ,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、
    kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ
      `´ ̄`下[__j,-Lハヽ `^ー′
            Y   `‐'/ レ'}
            >ー −7ごノ
        __,∠     /
      〈、   \`Y
       \、__ノ7′
         ` ̄´

867名無しさん:2010/10/01(金) 11:51:18 ID:tJPVTZEI
>>863
少なくとも日本の売れ筋じゃないわなぁ

868名無しさん:2010/10/01(金) 11:51:43 ID:gTrovsUE
時オカ3Dはロンチっぽいよね
ゼルダはコアなファンに人気だから初動牽引しそう

869名無しさん:2010/10/01(金) 11:52:12 ID:KLlRVSNs
>>866
マリオのAAって初めて見た気がするw

870名無しさん:2010/10/01(金) 11:53:00 ID:HDvHB8vc
時オカは裏が入るかどうかが問題だ(半棒

871名無しさん:2010/10/01(金) 11:53:12 ID:R3Q.hI.Y
           l :::       |    , -‐''''''''' ‐-、
\ヽ l|l|l|l // l ::       |  ./´,__‐‐-、   `ヽ、
\         / l :::      | .," / | |   `i     \
二   い   兄   二 .l      |.  l .| ∟,┐.i       `、
―   な.   さ  ― l        |.   ゝ└─┘'        `i
二   け   ん   二 .l ,、-_,ニニ|._‐__二"__"´¨ ゙゙''' ‐、     ゙.
―   れ   さ  .―  l´'" .:.::::::::.| ,-‐_ヽ´ `゙'ゝ‐--、, `゙'‐、   l
二   ば   え   二   l .:.:.::::::::::.| ,r' ,`、'  '‐'´-、`' `' ‐--  . `i
―.   :     .―:   l .:.:.:.:::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ヽ、  .ノ
二.   :     .二   l .:.:.:.:::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /ニニヘ'
//        \    l_;,: -‐、‐'ト< ̄ ̄ `ヽ;;;;;;;;;;;'   ノ .//´ ヽ !
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)      ゙i´ ,,ノ'i ゙、,ノl'´"゙ ノノ
              〉 ''"~´ _j,, )       . ノ‐'´  | ,、 '‐- ,ノ'
              l  、-''"´_,,.::.〕     .ノ    ノ /l''''"´
              〕  、-''"´_,..、〉--_;;゙'_‐-,、-‐'´,/./. ヽ
             ギュッ i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、 `‐-´'  / /ソ‐ '
              l::';; /!  _,.、- ゙!\__,/_/

872名無しさん:2010/10/01(金) 11:53:14 ID:KhPQHbKY
パンチアウトもメトロイドも海外で善戦タイトルじゃなかったっけ
昔からの任天堂タイトルが強いのが海外というイメージがあるけど
日本じゃ圧倒的にマリオが強くて、それ以外はあまりパッとしなくなってきた感じ

873名無しさん:2010/10/01(金) 11:54:38 ID:RF5YDvp.
ジェットインパルス3DSを諦めない

874名無しさん:2010/10/01(金) 11:55:15 ID:9rORb8pU
>>873
まずはシナリオ書きを悪魔合体で召喚しなきゃ(棒

875名無しさん:2010/10/01(金) 11:56:07 ID:OojQZJTM
>>873
まあ、プレイヤーに奥行きの情報を与えることと、相性ぴったりではあるよな。

876名無しさん:2010/10/01(金) 11:58:38 ID:gTrovsUE
>>869
これで有名なAAですが

        /二 ̄ ヽ、
       〈(M )    \   据置機だから。携帯機だから。バージョン違いあるから。
      ∠、二二≧ュ、⊥      セーブが1個だから。映画タイアップだから。
         ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉       本編だから。外伝だから。子供向けだから。ヲタ向けだから。
   ,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、   SDだから。HDだから。マジコンあるから。割れるから。
    kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ   初動型だから。ジワ売れするから。子供だから。大人だから。
      `´ ̄`下[__j,-Lハヽ `^ー′  シナリオが深いから。浅いから。男子向けだから。女子向けだから。
            Y   `‐'/ レ'}     集計期間が短いから。長いから。続編だから。新作だから。
            >ー −7ごノ    一人用だから。マルチプレイだから。
        __,∠     /    
      〈、   \`Y    そんな努力や言い訳は、弱者同士で工夫すればいい。弱者?
       \、__ノ7   俺以外の全て。

877名無しさん:2010/10/01(金) 12:00:17 ID:KLlRVSNs
>>876
マリオ△

878名無しさん:2010/10/01(金) 12:06:14 ID:/D3fZ6aY
>>877
この△は、なにをいみするのだろ?

879名無しさん:2010/10/01(金) 12:06:18 ID:NU6mcn3A
Civ5、DL版っていくらだったんだろ…
パッケージ版もそれほど高くなかったから
DL版復活しなかったらパッケージ版にしようかなぁ

880名無しさん:2010/10/01(金) 12:06:56 ID:RF5YDvp.
>878
さん、かっけー

とか聞いたことあるな

881名無しさん:2010/10/01(金) 12:09:11 ID:kmTXuJ.w
Xbox 360専用 『Forza Motorsport 3 Ultimate Edition』
11 月 11 日 (木) に 2,980 円 (税込) で発売
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20101001.htm

GT5潰しか・・・・(棒

882名無しさん:2010/10/01(金) 12:10:46 ID:KhPQHbKY
DLCまで入れて3000円かw

883名無しさん:2010/10/01(金) 12:11:04 ID:g/kdIcJA
>>873
スティールダイバーとタンクビート?は出るんだから陸海空とそろってほしいなw

884名無しさん:2010/10/01(金) 12:13:55 ID:R3Q.hI.Y
先輩は本当に卒業できるのか

885名無しさん:2010/10/01(金) 12:14:08 ID:KhPQHbKY
おっと雇われ遊撃隊をディスるのは(ry

886名無しさん:2010/10/01(金) 12:16:17 ID:9rORb8pU
>>883
エスコン「あ、あのっ!」

887名無しさん:2010/10/01(金) 12:16:43 ID:FsHmgZ3s
>>880
≒3と書いて「保母さんといっしょ」と読ます
と言う物があると聞いた時と同じ様な感動だ

888名無しさん:2010/10/01(金) 12:17:29 ID:5zHor97E
>>886
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

889名無しさん:2010/10/01(金) 12:18:06 ID:ppBK/Xu.
>>884
まぁ、今回駄目でも学校が潰れるまえに強制卒業させてくれるよ

890名無しさん:2010/10/01(金) 12:18:09 ID:Q3XtfJfs
>>886
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )

891名無しさん:2010/10/01(金) 12:18:39 ID:/D3fZ6aY
>>880
>>887
いろいろあるもんだな。
なんか、ひとつ。賢くなった木がする

・・・あれ?披露する場がないorz

892名無しさん:2010/10/01(金) 12:19:45 ID:HDvHB8vc
>>883
ttp://blog.toei-anim.co.jp/anime_bb/images/godsiguma_001_1000_0001.jpg
陸海空と聞いて(ry

893上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 12:20:54 ID:AqRq5I7E
>>881
ちょ、DLC全部入り+追加特典でこの値段とか海外じゃ露骨に嫌がらせだろw

894名無しさん:2010/10/01(金) 12:20:55 ID:QyDUEvP.
>>890
何か言えよw

895名無しさん:2010/10/01(金) 12:21:47 ID:ppBK/Xu.
>>892
それは海陸空だから!順番違うから!

896名無しさん:2010/10/01(金) 12:22:10 ID:.KTv35jQ
GT5「延期するので大丈夫だ、問題ない」

897名無しさん:2010/10/01(金) 12:22:35 ID:g/kdIcJA
>>892
お前の剣、どう収納されてるのか謎なんだが

898名無しさん:2010/10/01(金) 12:25:02 ID:/D3fZ6aY
>>896
留年は良いけど、学校が無くなってしまう予感が心配

899名無しさん:2010/10/01(金) 12:25:02 ID:oUfNw4ns
陸海空と聞いて
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51K1Y9YTN0L.jpg

900名無しさん:2010/10/01(金) 12:26:41 ID:ppBK/Xu.
>>899
うり二つの妹としてキャラ復活は結局何の意味があったんでしょうか。

901名無しさん:2010/10/01(金) 12:26:51 ID:9rORb8pU
陸海空と聞いて
ttp://www.tsutaya.co.jp/images/jacket/00339/4535506300300_1L.jpg

902名無しさん:2010/10/01(金) 12:31:22 ID:D82oQDaI
>>901
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61YZD0F6C6L.jpg

903名無しさん:2010/10/01(金) 12:31:45 ID:.KTv35jQ
リック・カイン・クーは黒歴史になってしまうん?

904名無しさん:2010/10/01(金) 12:33:01 ID:.g2BNozw
ただコケ
掃除のついでに本が出てきたので売ってきたー
約20冊、まとめて300円…
こんなもんなのか

午後から友人のお見舞いへ

905名無しさん:2010/10/01(金) 12:34:07 ID:U2K7xGo2
>>902
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mla/main.jpg

906リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/01(金) 12:34:08 ID:lSXAOaPA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「陸海空」と「ミクが行く」は音の響きが似てる気がしますですもー。
そしてDSiLLのポイントを登録してきたですもー!

907名無しさん:2010/10/01(金) 12:35:58 ID:OojQZJTM
>>893
日本でもゲーム事情に明るい奴には……効果無いか、比較対象が無くてもGT5は惨状だし。

908名無しさん:2010/10/01(金) 12:37:51 ID:U2K7xGo2
>>906
「ミクが行く」が「ミクがイく」だったらカッ飛ばしたのに・・・

909名無しさん:2010/10/01(金) 12:40:33 ID:KhPQHbKY
この流れでリック達の名前の由来を知った俺

910名無しさん:2010/10/01(金) 12:46:27 ID:C.fbFLes
ttp://gs.inside-games.jp/news/251/25131.html
ActivisionがNASCAR公認レースゲーム『NASCAR The Game 2011』を発表

アメフト同様にアメリカンローカルネタなので
売上げが全く読めないな

911リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/01(金) 12:50:04 ID:lSXAOaPA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いいとも見てたら、毛糸のカービィのCMが流れましたですもー。
はんにゃを使ったのですかもー?

>>908
そんなのはまるで浮かばなかったですもー。

912名無しさん:2010/10/01(金) 12:51:51 ID:tUCMajmE
>>911
恋人コント編もあったなw

913名無しさん:2010/10/01(金) 12:52:59 ID:Fnv1vy8.
>>900
演出家が間違えてキャラを殺してしまったので、それで原作と揉めたすえの結果だとどこかで読んだ気が。

914名無しさん:2010/10/01(金) 12:54:03 ID:.KTv35jQ
おー、MHFおとといアップデートだったのか

915名無しさん:2010/10/01(金) 12:55:46 ID:Vx8Aw9DI
>>910
そもそも日本で出るとは(ry

916∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 12:57:24 ID:0l43DbbQ
>>881
嫌がらせwwwwwwwwwwww

917名無しさん:2010/10/01(金) 12:57:47 ID:RF5YDvp.
9月18日
不平不満を、嫌らしさ満点で吹いてまわる、自分で首を締め・・・
ん、他人の首か。FF14潰したいみたいだ。
ソーシャルネットワークを使ったネガキャンて効果あるのを実感。
巷で"老害、老害"いうけど、変われないFFプレイヤーも老害だ #FF14
http://twitter.com/Rana_SA/status/24840262350

9月23日
鯖、βからそのままMyaidiaで作ったけど、良いのかなぁ、幸せになれるかな。
結局どこ行っても変わらないのかな。 #FF14 Myaidiaでまったり系になりそうな人はよろしく〜
よかったらLS作ってみようかなぁ 今のところグリダニアでスタートしてます @
http://twitter.com/Rana_SA/status/25247432424

9月28日
有料βといわざるを得ない。。。
http://twitter.com/Rana_FF14/status/25696111056
これ、一旦サービスとめたほうがいいんじゃないか、、、
http://twitter.com/Rana_FF14/status/25781073805


(´・ω・`)

918名無しさん:2010/10/01(金) 12:59:59 ID:9MK1TTvk
>>644
結局、これらを解決しない限り、サードは任天堂ハードには力を入れないって事か。

1.リピート製造数を100本からにしましょう。
現在、DSのリピートをしようとすると☆千本(ここはヒミツね)からでしか製造発注できません。
他社のハードでは100本からの対応が可能になっています。

2.製造期間の1週間に短縮しましょう。
現在、DSのリピートをしようとすると製造期間が3?4週間かかってしまいます。
他社のハードでは1週間からの対応が可能になっています。

3.100%の前払金をやめましょう。
ゲームソフトを発注するには、任天堂に100%製造費の前払金が発生します。
ソフトの製造費を仮に1000円とします(実際は容量などで金額ちがいます♪)
例えば、ソフトが大ヒットして100万本注文が入った場合には、
任天堂に1000円×100万本=10億円の前払いが必要になります。

4.任天堂のTVCM枠に入れてみる。
任天堂の提供番組にリーズナブルな金額で、全国CMを入れられるチャンスをもらう。

919名無しさん:2010/10/01(金) 13:00:01 ID:8w9MYZD2
>>917
カワイソス

920名無しさん:2010/10/01(金) 13:01:20 ID:tUCMajmE
>>917
m9
ちゃんと情報確認してから言えと

921名無しさん:2010/10/01(金) 13:05:09 ID:tUCMajmE
>>918
正直任天堂がそれ全部なぜしないといけないんだw

922∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 13:05:17 ID:0l43DbbQ
>>917
現実を直視できただけマシだと思うべきだなw

923名無しさん:2010/10/01(金) 13:05:55 ID:kKQg8buU
>>917
盲信ザマァって感じか。つーか、βからやってるんなら少しはおかしいと思え

924名無しさん:2010/10/01(金) 13:06:35 ID:KLlRVSNs
>>918
アルケミストはニッチなゲームが多いから、
指摘の通りだとすると任天堂ハードだと厳しいかもな。
だが、ソフトがあまり売れないのは任天堂のせいじゃないと思うぞ。

925名無しさん:2010/10/01(金) 13:06:49 ID:D82oQDaI
信者の贔屓目が完全にさめてしまったら
FF14の先行きも怪しいね

926名無しさん:2010/10/01(金) 13:06:49 ID:pyiWxQpQ
FF14はある程度ネタで言われてるんだろうなと思ってたんだが
どうやら甘かったようだなw

927名無しさん:2010/10/01(金) 13:06:57 ID:U2K7xGo2
「FF14の欝自慢」や「うみねこが売れないと潰れるアルケミストのゴネゴネ話題」のループを断ち切ってみる

フウロさんの乳はデカイ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/w/a/t/watercrown113/furo.jpg

OLのフトモモはいやらしい
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/w/a/t/watercrown113/bwtOL1.png

ゴメン、断ち切れなかった・・・orz

928名無しさん:2010/10/01(金) 13:09:27 ID:9MK1TTvk
>>921
しがない氏も言ってたけど、中小には優しくないんじゃない?
業界がPSP2を望むのはこういうとこにもあるのかもね。

929名無しさん:2010/10/01(金) 13:10:15 ID:g/kdIcJA
>>918
「よそはよそ、うちはうち」

930名無しさん:2010/10/01(金) 13:10:54 ID:/D3fZ6aY
>>929
されどなかよし。

だっけ?

931上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/01(金) 13:11:02 ID:AqRq5I7E
リピート発注下限と製造速度についてはまぁリピート出来ないから手に入らないユーザーのこと考えると一考だが
それ以外に関しては知ったことかwwww ってのがユーザー的目線

932名無しさん:2010/10/01(金) 13:11:24 ID:qFFBB/dw
     .__
   ./ ハヽ
    ;| 0:0|            流れを断ち切るためにウチのこれからの話でも…
   :|ヽω/
.   :|| '^ |.      
    :h ノ            
     :|/:
    / |、    \
   ;| 、、_、    \
   ;|ミ|  ̄^\     \
    SCE

933名無しさん:2010/10/01(金) 13:11:45 ID:D82oQDaI
プラチナ特典っていつ発表だっけ?

934名無しさん:2010/10/01(金) 13:12:14 ID:g/kdIcJA
>>932
そのAA出されるとかわいそうすぎて何も言えなくなるから・・・

935名無しさん:2010/10/01(金) 13:12:29 ID:9MK1TTvk
>>932
どんだけ痩せてんだよw

936名無しさん:2010/10/01(金) 13:12:30 ID:tUCMajmE
>>932
もう遅いんや。
>>931
マジでそうだよなただ単にゴネてるだけにしか見えんw

937名無しさん:2010/10/01(金) 13:12:42 ID:D82oQDaI
>>932
うあぁぁぁ・・・・

938名無しさん:2010/10/01(金) 13:13:29 ID:cXeXMtTs
3dsになって、任天堂ゾーンで初披露してすれ違いで情報が拡散されていくようなソフトが出てきたら面白いな
まあネットでコラ乙とか言われるんだろうがw

939∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 13:13:34 ID:0l43DbbQ
>>932
話題なんかあったっけ

940名無しさん:2010/10/01(金) 13:13:51 ID:.KTv35jQ
PS3で本気出すアルケミストさんがなんで任天堂の話してるん?

941名無しさん:2010/10/01(金) 13:13:55 ID:tUCMajmE
こんなボロ負けする原因は自爆したせいだしな

942名無しさん:2010/10/01(金) 13:14:40 ID:tJPVTZEI
>>931
前金やめてくれとCMについては、
ユーザレベルでも寝言は寝てから言えよとしか思えないw

>>932
楽になっちゃえば?

943名無しさん:2010/10/01(金) 13:14:55 ID:RF5YDvp.
ff14について質問なんですがドスパラ推薦で買ったパソコンが動作停止で起動しません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147715091
FF14のバージョンアップができなくて困ってます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447895464
FF14について
一通りインストールが終わったのですがプレイボタンを押しても、動作を停止してしまいます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447502189
FF14を起動できません・・・
FF14をインストールして、初日は動いていたのですが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147768446
FF14を本日買ってきたのですが。。。。
動作環境が整っていないのか、「プレイ」を押しても、いきなり『ファイナルファンタジー14は動作を停止しました。』の表示が・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447902969


(´・ω・`)

944名無しさん:2010/10/01(金) 13:15:15 ID:cXeXMtTs
>>927
フウロさんが一番いいと思うわあ
なんならメインキャラで一本(´∀`*)

945名無しさん:2010/10/01(金) 13:15:23 ID:U2K7xGo2
>>933
平年通りなら11月頃

946名無しさん:2010/10/01(金) 13:15:40 ID:tUCMajmE
>>940
3DSかDSで色々出したいから色々サービスしてね♪って言うゴネ

947名無しさん:2010/10/01(金) 13:15:49 ID:KLlRVSNs
>>927
OLさんの狙いっぷりは異常。
モンスターボールを落とすなとw
あと、フロウさんは性格がいいよね。

948名無しさん:2010/10/01(金) 13:16:10 ID:Fnv1vy8.
任天堂だってこれはと思うゲームだったら色々と協力してたような。
レイトンとか。

949名無しさん:2010/10/01(金) 13:16:32 ID:Gn83NlU6
>>939
あの、GTは・・・

950名無しさん:2010/10/01(金) 13:17:28 ID:OojQZJTM
>>931
その二つはどう考えても技術的都合だろうけどな、さもなくば何とかしない理由もないし。

「全額前払い」は「そうしておかないと絶対無茶な在庫抱えやがるだろ」って所も何社か有りそうだな。
ソフトの動向次第では、良作に対しての優遇措置として軽減オプションを用意しても良いんじゃないかとは思うけど。

……もっとも、TVCF関連を既にやっているという事を知らないor解ってない時点で、底の浅さが見えるがな。

951名無しさん:2010/10/01(金) 13:17:45 ID:/D3fZ6aY
やはりここは、
マスコットキャラクターを作り出して
キャラで推していくのがいいのかも>PS3,PSP

952∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 13:18:06 ID:0l43DbbQ
>>949
なんかネタ動画出てたっけ
普通の動画なら画面の綺麗さとかはForza3とかで慣れてるから話題にしようが無いからなぁw

953名無しさん:2010/10/01(金) 13:18:20 ID:PuQEEfCc
>>879
通常版は49.99ドル
デラックスだと59.99ドルだっけ?

954名無しさん:2010/10/01(金) 13:18:39 ID:tUCMajmE
でもこんなこと言ってる時点でアルケミストの未来は見えた。
こんな無能な社長を変えない限り終わる

955名無しさん:2010/10/01(金) 13:19:31 ID:KhPQHbKY
とあるコテが言ってたけど、任天堂はサードの親じゃないんだよー
任天堂も糞真面目すぎなんだよー

956名無しさん:2010/10/01(金) 13:19:33 ID:U2K7xGo2
デルモな人
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/w/a/t/watercrown113/kamitsure.jpg

アラララララララギ博士
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/w/a/t/watercrown113/araragi.jpg

>>944
>メインキャラで
女主人公かい?
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/w/a/t/watercrown113/bwb5a.jpg

>>950
次スレよろ

957名無しさん:2010/10/01(金) 13:20:38 ID:hge6g41c
>>948
大手コナミから出たとはいえ、アルケミが得意なはずのギャルゲーというジャンルで任天堂の全面協力を得た
ラブプラスってソフトがあるわけだからな
ま、100万本売れる全国ネットでCM打つ価値のあるソフトが作れるようになってから出直しといでと

958∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 13:20:49 ID:0l43DbbQ
Wiiの方は知らないが、DSのソフトってROMだから100本単位とか作る側にも無理がある気がするんだけどなぁ

959名無しさん:2010/10/01(金) 13:20:59 ID:kKQg8buU
>>951
今まで何人のマスコット候補が玉砕してきたか…!仮にデザインが良かろうと
中身が伴わなくては無意味だし

960名無しさん:2010/10/01(金) 13:21:13 ID:cXeXMtTs
まあ同じことをラブプラスの人が言ってるなら聞き入れてやってくれと思う

961名無しさん:2010/10/01(金) 13:21:15 ID:tUCMajmE
BWの女性キャラは全部俺の嫁な感じですごく良いよねw

962名無しさん:2010/10/01(金) 13:22:12 ID:7GzBuftA
>>959
まったくだな
ttp://ee-news.up.seesaa.net/image/A4BBA4F3A4C8A4AFA4F3.jpg

963名無しさん:2010/10/01(金) 13:22:13 ID:ppBK/Xu.
>>943
だからスクエニは推奨環境を満たすPCの、発売日時点での価格を載せといてやれと(ry

964∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 13:22:49 ID:0l43DbbQ
>>962
リア充くたばれw

965名無しさん:2010/10/01(金) 13:22:56 ID:Fnv1vy8.
どうしてもDISCの方がいいなら、Wiiという選択肢もあるよ!

966名無しさん:2010/10/01(金) 13:23:45 ID:tUCMajmE
直接言っても普通に論破されそうだから愚痴ってゲハブログにネタ提供してるとしかw
>>962
リア充消えろw

967名無しさん:2010/10/01(金) 13:24:02 ID:cXeXMtTs
>>956
女主人公の活発なポニテもいいよねえ(´∀`*)

フウロさんはキャラクターが凄くいいのでフウロさん主人公の派生作品的なものを3DSで作ってほしいなとw

968名無しさん:2010/10/01(金) 13:24:25 ID:8w9MYZD2
>>927
とくにBWは女性キャラからエロスを感じるんだぜ

969名無しさん:2010/10/01(金) 13:24:47 ID:qJXNhWas
やはり弱小サードにはご退場願いましょうか。
ねえ、アルケミストマンさんに日本一マンさん。

970名無しさん:2010/10/01(金) 13:24:53 ID:9rORb8pU
蒸し返すのが最近の流行りなのか

971名無しさん:2010/10/01(金) 13:25:24 ID:qikTGPpo
>>968
あざとくない健全なエロスを感じるな

972名無しさん:2010/10/01(金) 13:25:57 ID:U2K7xGo2
>>958
そもそもアルケミストと言うメーカーが何を作ってるか解らないのにそんな変な要求されても「ふーん、それで?」としかやりようが無いと思う
と言うか100本からって時点で志が低すぎるし同人でPCソフト作ってればえーやんって話になると思うんだけどね・・・

973名無しさん:2010/10/01(金) 13:26:01 ID:KLlRVSNs
ポケモンてキャラデザの人変わった?
久々のポケモンなんでよーわからんけど。

974∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/01(金) 13:26:46 ID:0l43DbbQ
>>962
ひこにゃんの中の人もせんとくんだからな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10766579

975名無しさん:2010/10/01(金) 13:26:50 ID:6PqU4z.6
アルケミ社長はカンファも結構前にばらしてたよね
脳の中身をウェブに吐き出さずにはいられない人なんだろう

976名無しさん:2010/10/01(金) 13:27:15 ID:hge6g41c
>>970
    .Λ.
    .|~|.        
    .ω.      悪い話題を蒸し返すのはよくないです
     :|/:       やはりここはスレタイ通り私の話題を…
    /|、.   
   ;| 、、_、        
   ;||  ̄^\  
    SCE

977名無しさん:2010/10/01(金) 13:27:29 ID:/D3fZ6aY
全然関係ないけど。
クラニンのメンテ終わった割に
なにか景品追加とか、
そう言ったモノ無いな。

978名無しさん:2010/10/01(金) 13:28:03 ID:8w9MYZD2
>>971
男主人公の春の観覧車イベントはあざとい
もうなんかニヤニヤしっぱなし

でも夏になっちゃったから俺の青春はオワタ

979名無しさん:2010/10/01(金) 13:28:28 ID:ppBK/Xu.
海に行くと幸せになれるよ

980名無しさん:2010/10/01(金) 13:28:35 ID:9rORb8pU
次スレはまだか?

981名無しさん:2010/10/01(金) 13:29:14 ID:tZFuU0U6
蒸し返されたのがスレの終わりなんでちょうどよく消化してからキレイに次スレに移れるね。

982名無しさん:2010/10/01(金) 13:29:22 ID:U4wjyBzQ
ウェブに吐き出さずにいられないのだとしたら
社員には聞き入れられてないのかも知れない

983名無しさん:2010/10/01(金) 13:29:22 ID:tUCMajmE
>>974
ちょwwwwww

984名無しさん:2010/10/01(金) 13:29:54 ID:oUfNw4ns
>>971
えっ

985名無しさん:2010/10/01(金) 13:29:56 ID:OojQZJTM
>>972
うみねこ移植をPSPならまだしもPS3に突っ込んじゃう様な所だから、むしろ放っておけば勝手に死ぬだろうけど。
……いくらなんでもぎゃる☆がんで起死回生なんて事は、万が一にもないだろうし。

986名無しさん:2010/10/01(金) 13:30:35 ID:7GzBuftA
次スレ立ってないんなら立ててくるよ?

987名無しさん:2010/10/01(金) 13:30:48 ID:KhPQHbKY
結局、ブログに起こしたのはゲハに広めようみたいな目論見があるとしか
意見が言いたいだけなら、ブログに書く必要は無いモンな

988名無しさん:2010/10/01(金) 13:31:53 ID:tZFuU0U6
減速警報

989名無しさん:2010/10/01(金) 13:32:00 ID:OojQZJTM
>>986
あ……すまん、>>950踏んだの気付いてなかった。
行けるようなら頼む。

990名無しさん:2010/10/01(金) 13:33:20 ID:U4wjyBzQ
>>984
このスレでは変態なエロス以外は全部健全扱いだから…

991名無しさん:2010/10/01(金) 13:33:56 ID:7GzBuftA
ジスレが立ったー。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1285907548/

992名無しさん:2010/10/01(金) 13:34:13 ID:KLlRVSNs
>>971
もうそうの よちを あたえてくれるから、
それが いちばんだと おもいます。

993名無しさん:2010/10/01(金) 13:34:16 ID:OojQZJTM
>>991
乙!

……本当にすまん。

994名無しさん:2010/10/01(金) 13:34:43 ID:cXeXMtTs
>>991
乙!!

995名無しさん:2010/10/01(金) 13:34:54 ID:g/kdIcJA
>>991
乙、おっさんと観覧車に乗る権利をやろう

996名無しさん:2010/10/01(金) 13:34:59 ID:KhPQHbKY
>>991


そして案の定ぼったくりの暴露みたいな感じでスレが立ってるしな

997名無しさん:2010/10/01(金) 13:35:21 ID:Vx8Aw9DI
>>991
乙〜

まぁアルケはもういいよ、色々な意味で。

998名無しさん:2010/10/01(金) 13:35:30 ID:/D3fZ6aY
1000ならお出かけ仕様

>>991

999名無しさん:2010/10/01(金) 13:35:34 ID:9MK1TTvk
>>991
乙!

>>987
間接的だけど、ゲハブログへの掲載を依頼したようなもんだね。

1000名無しさん:2010/10/01(金) 13:35:41 ID:7GzBuftA
1000なら降格

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■