■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ334- 1 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 02:09:26 ID:3aXBGpss
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるカンファ見物人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「出会いと別れを」
「くりかえす」
「そんな9月」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ333
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1285761625
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5278
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285507361/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 02:10:11 ID:3aXBGpss
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せ
- 3 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 02:11:10 ID:3aXBGpss
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○珍走が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うるさい。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/09/30(木) 02:13:06 ID:tcV5XGxo
- 本スレが丁度新スレに移行しました
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5279
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285774759/
- 5 :名無しさん:2010/09/30(木) 06:52:40 ID:UuVSj2z2
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 6 :名無しさん:2010/09/30(木) 07:08:33 ID:RmESmFK6
- グラストロンとPSPを合体させればいいんでね?
- 7 :名無しさん:2010/09/30(木) 07:11:20 ID:BSlbjvgU
- クラニン今日で締切りだぞー
駆け足でダブルプラチナ登録
- 8 :名無しさん:2010/09/30(木) 07:26:54 ID:RmESmFK6
- http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/i/c/nicovip2ch/20100927simurahusiri01.jpg
志村さん・・・
- 9 :名無しさん:2010/09/30(木) 07:36:27 ID:IM3/UZjU
- 前スレ1000が見えない
- 10 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:06:58 ID:GDGCpRhE
- 日テレに髭が出てたね
- 11 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:07:48 ID:HKB5zScE
- >>1乙
ドレディア♀とベルは俺の嫁
- 12 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:10:21 ID:GDGCpRhE
- >>10
その後PSPgoが何で出て来たんだろw
- 13 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:11:56 ID:FquVxpas
- >>11
ベルの嫁は女主人公だろう
- 14 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:14:03 ID:GDGCpRhE
- あれID被ってる・・・
- 15 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:19:00 ID:iMbpILQ6
- さむい ねむい あつい
- 16 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:20:33 ID:21Eb0oHU
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / 二週目もミリオンが達成できなかったのは本当に申し訳ないと思ってる…
/ |く
| |_/ |/
- 17 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:23:34 ID:ZO9tJYs.
- はたらきたくないでござるぜったいにはたらきたくないでござる
- 18 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:24:03 ID:FquVxpas
- 怒首領蜂大往生デスレーベル、真緋蜂・改撃破その後
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid10774.html
>既にMONさんは覚悟されていたみたいなので、
>クリア者の証として『とある事実』をお伝えしました。
>
>・・・MONさんは、これから未来へ続く戦いに旅立たれましたとさ。
…え?まだ「何か」があるっていうの…
- 19 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:24:47 ID:PtQlELKM
- しかし、2月(実質3月)まで伸びたって事でポカンと大きな穴が開いた気分だw
良くも悪くもこの停滞がずっと続くんだろうね…
- 20 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:27:04 ID:Hgx3z/h.
- >>18
ハハッワロス
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 08:27:47 ID:vmPgeqZs
- おはよう
>>19
作れなかったんじゃ仕方ないねえ。みんな年末に欲しかっただろうしね
しかし2月末だと極寒の中で並ばないといけないのは結構つらいなあ
個人的にはマクロスの公開と同日なのがつらいw
たしかDsiLLも同日だったし汗
- 22 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:32:21 ID:Mu66C.kA
- 3DSにはほとんど触れず、赤字転落だけを嬉々と取り上げる日経のクズさと来たら…!!
- 23 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:32:31 ID:0/BKWsLk
- ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、
,i" ___ ゙; 3DSにMii入れて持ち歩く時の名前どうしよう…
!. |*´Д`*| ,! ドドリアでも良いんだろうか?友人になんでこんな名前なのって聞かれたら少し困っちゃうよ〜
ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚) >>21
(,! ゙!っ(,) そっか!マクロスFと同時だった!!
゙';:r--;--:''UJ 嬉しい事が1日で2回もある♪ あ!昨日は実況アリガトウございました!
゙---'゙'--゙'
- 24 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:32:43 ID:Hgx3z/h.
- SDの中にDSiのサンプルソフト入ってたりしないかな
- 25 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:36:10 ID:PtQlELKM
- 3DS発売日、価格よりは、現行機種の停滞の方が気になるかね
携帯機勢はポケモンハンと弾があるからいいけど、据え置き勢はいっそう泥沼になってる気がする
年末商戦どうする気なんだろう
- 26 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:37:43 ID:Hgx3z/h.
- ラスストが1月下旬だから
ドンキーだけで年末商戦か…SFCみたいで懐かしいなオイ
- 27 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:39:26 ID:FquVxpas
- 景気も世界情勢もよろしくないし、仕方がないんじゃないの?
- 28 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:49:14 ID:dKb6zkDw
- おはコケ
前スレ流し読みしててタンクビート3DSとか誰得俺得すぎて興奮が抑えられずマッハでメガヤバい
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 08:53:11 ID:vmPgeqZs
- >>26
今年は厳しいね
そいえば誰も指摘してないけど
ストレージがSDカードになったからオンラインゲームも出せるんだよね
- 30 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:54:04 ID:21Eb0oHU
- >>29
サードはどこも出さないでしょうけどねw
- 31 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:55:21 ID:dKb6zkDw
- >>29
オンゲ出来るって事はダウンロードコンテンツが可能になると見ていいんスかね。PSPみたいに
- 32 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 08:58:07 ID:vmPgeqZs
- >>30
わからないよ。儲かると思えばだしてくるんじゃないかな
>>31
おそらくできる。仕様の制限はなにもない
- 33 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:59:20 ID:0/BKWsLk
- 任天堂の3DSタイトルをほぼすべて触ってきました! 桜井政博さんのコメントも(*´Д`*)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/306/306848/
- 34 :名無しさん:2010/09/30(木) 08:59:26 ID:5ce2esKY
- Newリモコンは何時発売なんだろうね?
アメリカでは同梱されると言われているスーパースマッシュボールが
日米ともに11月発売になってるからそう遅くはならないと思ってたんだけど。
開発中と言う言葉が気にかかる。
- 35 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:00:59 ID:dKb6zkDw
- いわさきのおっさんが
ラブプラス3DSのPVあんなの全部出来るわけないじゃんみたいな事言ってたらしい
コンセプトムービーになんで必死になるんやろ…
>>32
有料配信アイテムとか出来るようになると、メリット大きそうだ
ニンテンドーポイントで精算可能ならばウェアでのハンパな残金の有効活用にもなるし
- 36 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:05:36 ID:SbIZNpYs
- 3DS本体を動かす事でカメラが動くというのは既に他タイトルで実装済みだし
他に実装が難しそうな要素はグラフィックぐらいしか無さそうだったけど
- 37 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:06:28 ID:URpLtc7U
- 遅い高2病ですなあ
それはそうとラビラビさくっと終わらせるつもりが気づいたら朝になりかけてたでござる
これで200円とかおかしいだろうjk
- 38 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:09:56 ID:5ce2esKY
- あと3DSの宣伝をいつから始めるのかも気になる。
2月発売だからお年玉を残しといてもらわなきゃ困るよね。
初期タイトルラインナップから想像される販売年齢ターゲット的にも。
- 39 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:10:51 ID:dKb6zkDw
- >>37
アプリからの移植タイトルだからなーラビ×ラビ
ただアプリ版をベースに操作性をこれでもかとゲーム機へ特化させてるから凄く快適
- 40 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:15:29 ID:PtQlELKM
- >>29
今年は厳しいって、あたかもソフト日照りのピークは今年みたいな言い方だけど
見てる分には来年も同等、もしくはさらに酷くなりそうなんですがね
- 41 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:17:07 ID:9fs/dpdg
- DSのときは3ヶ月前から宇多田がCMやってたな。
- 42 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:17:22 ID:CRTuyT3U
- >>35
なんか「3DSで開発してるとは言ってたが、3DSで発売するとは言ってない」
とかすげえことのたまったらしいな。頭マジで膿んでるんじゃないかとw
- 43 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:20:18 ID:PtQlELKM
- >>42
どういうこっちゃ?w
例えるなら「Wiiで開発してるが、アプコンしてPS3だけで出します」みたいな感じ?
- 44 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:20:35 ID:dKb6zkDw
- >>42
3DS以外で出すって何処で出すんだよ…まさかアプリに本編出すなんて戯言信じてるわけじゃ
昨日ラブプラス3DS版のPV見て、
アプリ版って3DS版の副産物なんじゃねえかと思うようになってきたよ
- 45 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:27:18 ID:HKB5zScE
- まあ、3DSは俺が人柱になるから安心してくれ
- 46 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:27:26 ID:CRTuyT3U
- >>43-44
さぁ?アホの考えは理解できませんw
ラブプラス3DSみて思ったが
iPhoneにゲームとして劣ってるとこを全部つぶしきってきたなあ、と思った
マルチタッチ以外
やっぱり3DSの仮想敵はiPhoneなんだろうな
- 47 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:30:06 ID:Hgx3z/h.
- ソーシャルアプリの現状がミスターサタンとかぶる
- 48 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:30:32 ID:9fs/dpdg
- むしろラブプラスアプリを見て任天堂がARゲームを同梱しようと思ったのではないかと。
- 49 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:30:56 ID:dKb6zkDw
- >>46
開発者だったらハードごとの特性を理解して差別化を図るのは普通じゃない?
同じもん出したって意味無いんだし
- 50 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:31:51 ID:9tv9dS3Y
- >>47
ミスターサタンならまだ良いがパンブットみたいなかませ犬の様な
- 51 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:32:46 ID:FquVxpas
- ニンテンドー3DSを萌え擬人化した「3DSちゃん」イラスト
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/09/3ds3ds.html
はいはいワロスワロスと思ったら…
- 52 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:33:52 ID:9fs/dpdg
- マルチタッチって別にゲームと親和性高くないから
そこも別に劣っているという感じがしない。
- 53 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:34:25 ID:URpLtc7U
- ミスターサタンは地球を救ったよ!
クロコダインは勇者一行を救ったよ!
- 54 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:35:40 ID:9tv9dS3Y
- たしかに、マルチタッチはOSの操作向けだな
指一本でも画面見えなくなるのに二本もやってられん
- 55 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:37:26 ID:URpLtc7U
- jubeat…なんでもない
- 56 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:37:52 ID:7QaYSJRg
- >>34
Wiiゼルダで同梱版は出してきそうだな
- 57 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:39:24 ID:PtQlELKM
- >>32
DLCよりも、修正パッチみたいなのも出せるんですかね。
「修正パッチがあるからデバッグが疎かに」みたいな懸念があったりするけど、それでも後から修正できる強みは大きいんじゃあないかと
- 58 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:40:58 ID:5ce2esKY
- >>56
Wiiスポーツリゾートのモーションプラスが値段据置でNewリモコンになったりして…
- 59 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 09:41:11 ID:v05YyCN.
- >>57
DLCが出来るなら出来る筈。
独自(独立)のコンテンツとなるか、OS内に組み込む(Xbox方式)かは分からんが。
- 60 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:41:13 ID:dKb6zkDw
- >>57
ソフトはゲームカードの方に入るから、今回もウェア以外はキツいんじゃない?
セーブデータの収納場所がSDカードになるんだったらセーブデータ弄って改善出来るものもなんとかなるだろうが
- 61 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:42:38 ID:FquVxpas
- 【F1/韓国】サーキット建設現場で工事用クレーンがひっくり返り観客席をブチ壊す 建設の遅れに更なる懸念
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285803946/
F1初のダートコース有りと聞いて(棒
- 62 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:43:56 ID:5ce2esKY
- 天界で知ったんだけど、マリオの25周年記念本体ってセブンイレブン専売のDSiバージョンもあるんだな。
ttp://www.7netshopping.jp/all/static/mario25.html
どっかファミマかどっかでルイージカラーを出さないかな。
- 63 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:47:26 ID:9tv9dS3Y
- 個人的にはコンシューマで修正パッチは勘弁して欲しいわ
めんど臭いしサード相手じゃどう考えてもトラブルの温床だし
ポケモンみたいな修正もできるんだから、御所だけがやるんなら良い
- 64 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:48:52 ID:Mu66C.kA
- 3DSでアイマスにザオリクを…
- 65 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:49:53 ID:dKb6zkDw
- >>64
*はいになりました*
- 66 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:50:10 ID:URpLtc7U
- ネクロマンシーなら
- 67 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:50:42 ID:m3jcciBQ
- 交換する媒体に予定外の修正パッチ保存は難しいんじゃ
- 68 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:50:54 ID:Hgx3z/h.
- NGわーお:アイマスじゃなくていいや
- 69 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:51:49 ID:PtQlELKM
- >>63
方法云々はおいといてな。
バランス系じゃなくて進行不可能みたいな不具合に関しては、パッチが配れる仕様になってて悪い事はないんじゃないかね
- 70 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:52:27 ID:CRTuyT3U
- >>64
モルボル菌でモルボル化しちゃったんで
どうやっても元に戻せません
- 71 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:52:31 ID:m3jcciBQ
- ところで、いわさきって誰?
- 72 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:53:49 ID:Mu66C.kA
- つかハードより製作者と首脳部入れ替えてくれ、ラブプラス見てて思ったわ('A`)
- 73 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:54:14 ID:FquVxpas
- >>71
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=700039
- 74 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:54:14 ID:dKb6zkDw
- >>71
昔すごかった人
- 75 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:54:15 ID:kfFk/vko
- いわさきひろまさ で検索 無料です
- 76 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:54:37 ID:URpLtc7U
- アイマスに拘る必要なくね?
- 77 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:54:49 ID:CRTuyT3U
- >>71
龍馬伝の語り部
- 78 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:55:07 ID:URpLtc7U
- >>74
金メダリストだっけ
- 79 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:55:30 ID:HKB5zScE
- そんな事より暑いんだが
どうなってる
- 80 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:57:05 ID:Mu66C.kA
- キャラへの思い入れは簡単に捨てられるもんじゃない
良くも悪くもな…
- 81 :名無しさん:2010/09/30(木) 09:57:57 ID:URpLtc7U
- 首脳はともかく製作に関しては最初期から関わってる人でしょ
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:00:21 ID:vmPgeqZs
- いろいろ
朝から話はいってきたけど
昨日の記者会見で結構岩田さん爆弾発言したんだね
- 83 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:00:32 ID:9tv9dS3Y
- >>75
PCエンジン時代のすごかった人なのね
元から変な人だったみたいだけど
- 84 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 10:00:58 ID:v05YyCN.
- >>82
え・・・?w
ヘェ・・・。
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:01:54 ID:vmPgeqZs
- >>84
いずれ表にでてくるんじゃないだろうか
いつもどおりだとテキストででてくるはず
- 86 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:02:06 ID:VWQ7QYMo
- >>42
TLに入れてるけど、そんな発言ないなー
- 87 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:03:16 ID:PtQlELKM
- テキストって質疑応答みたいなのがあるのかな
- 88 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:04:56 ID:VWQ7QYMo
- >>82
楽しみすなあ
- 89 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:06:08 ID:IM3/UZjU
- だが少し待って欲しい
いわっちの爆弾発言は最近毎回のように出ているのではないだろうか(半棒
- 90 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:06:16 ID:dKb6zkDw
- ttp://twitter.com/GAMESIDE/status/25875013470
さてポケモンやってくるか
- 91 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:06:30 ID:PtQlELKM
- 爆弾発言ってどういう傾向のなんだろうw
驕り系じゃなきゃいいけど。まぁ普及が大変という自覚があるらしいけどね
- 92 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:07:35 ID:Hgx3z/h.
- 関係ない煽りをする人も同類でござるのに・・・
- 93 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:08:10 ID:9tv9dS3Y
- >>90
そりゃ真実だな
ただし、株ってのはそういう人達が扱ってるのも忘れちゃいけない
企業としては考慮せざるをえんだろうよ。純粋にゲームを楽しみたい
人間からしたらうっとうしいことこの上ないが
- 94 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:08:35 ID:URpLtc7U
- 爆弾といっても戦略核から地球破壊爆弾までいろいろあってな
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:10:56 ID:vmPgeqZs
- >>94
テキストになれば結構話題になると思うよ
昨日もスマブラでやったんだけど
今朝聞き直したら結構過激な表現だったらしい
- 96 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:11:10 ID:5ce2esKY
- 一週間後…
そこにはPS3HOMEで元気に踊るアイマスメンバー達の姿が!!
「ちょっとした軽はずみな行為であんな事になるなんて…。
もうあんな事はしないよ!」
- 97 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:11:22 ID:fbxcQM7c
- 地雷も爆弾だよ!
- 98 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:12:21 ID:9tv9dS3Y
- >>94
フヒィーヒッヒッヒ・・・
- 99 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:12:40 ID:emNu9K9I
- おはやあ
まぁ2月末発売では収益的には来期にウェイトが置かれるように
なったのは間違いないから、今期に関して株屋が失望感出すって
いうのは、話としてごもっともとも言える。
- 100 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:13:31 ID:PtQlELKM
- 何で来年なんだよ!早く触らせてくれよ!ってのは分かるよw
何が言いたいかというと、とっとと体験会の情報をだな
>>95
昨日のというと主に3番目の話題なのかな。
それでも、なんていうかゲハの煽り的な意見を真に受けすぎな気がする
- 101 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:14:25 ID:IM3/UZjU
- 2月は遅いなーって正直思ったけど
「価格は20000円前後」の方だけは未だに理解出来ん
頭おかしいんじゃないかと
- 102 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:15:49 ID:FquVxpas
- >>101
これまでのゲーム機の価格が「据置機>携帯機」だったから、今回もそうだと思ったんだよ
- 103 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:16:19 ID:URpLtc7U
- ゲハ的な視点から見れば延期はネガティブ要素では確かにあるんだが
あそこはゲームで遊んでる板ってわけじゃないしw
- 104 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:16:58 ID:vmPgeqZs
- >>100
そうだね。
いやその意見を真に受けて記事にかくマスコミ多いからね
というか浜村さん自身が震源地だったりするし
- 105 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:17:15 ID:fbxcQM7c
- 私は為替次第で22000ぐらいはいけると踏んでたよ
せめて90円台で安定だったらなぁ
- 106 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:18:14 ID:vmPgeqZs
- >>101
SDカードをクレードルがなければ2万円を少しオーバーするような
価格も狙えたと思うよ
- 107 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:18:40 ID:kfFk/vko
- 今のDSは値下げ済みの価格がわかってるからあれだけど
元の価格から見れば、値上げ幅としては割りと順当な気もするんだが
- 108 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:18:56 ID:PtQlELKM
- ここまでな円高が無けりゃ安くなってた余地はあったのかねぇ 2万3000円みたいな中途半端な値段でも。
ただ、数年後の話をするなら最終的な値段が2万円になるんじゃないだろうか。
流石に開始2万で1万代へ値下げってのは厳しい気もするし
- 109 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:19:50 ID:emNu9K9I
- >>105
3D系の部品価格も、こなれてくるのはもうちょっと先な気がする
- 110 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:20:31 ID:VWQ7QYMo
- >>106
クレイドルて、そんな高いのか
でも、ああやって使うのが3DSのイメージて感じだし
外せないんだろうなー
- 111 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:21:02 ID:3mgkUrRc
- >>61
こんなの瑣末な問題さね
まだ査定も通ってないのにw
- 112 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:21:27 ID:IM3/UZjU
- >>106
あーそれ両方無しの23000円くらいを想定してたな
クレードルは3800円で別売りって感じで
両方取っ払ったのを一緒に発売するのもありっちゃありなのかな?
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:21:30 ID:vmPgeqZs
- 結局は売れ行き次第だじゃないなか
15000円だと価格的な問題はまったくなく売れてすこしずつつ値上げ
してきてたわけだし25000円でも売れれば値下げはされないだろう
- 114 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:21:54 ID:FquVxpas
- 昨日の発表を受けての、SCEの動きが見えないな…
掲示板での煽り以外の行動も見たい(棒
- 115 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:22:04 ID:yg8XSMjA
- >クレイドール
!!
- 116 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:23:10 ID:PtQlELKM
- 2GSDカードに関してはPCショップでも3桁な所も多いし標準搭載にしたいなら付いてて問題は無いように思える
普通の充電器つけて、クレイドルを別売りでも良かった気はするけど
>>113
売れなきゃ即値下げってのも反感が出るのでは「安易な値下げはしない」みたいな過去の発言もあるし
少なくとも発売から1年以内に値下げは困る
- 117 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:23:24 ID:kfFk/vko
- >>114
「25000円以上はしんどい」ってGoちゃんが言ってた
- 118 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:25:22 ID:3mgkUrRc
- クレードルってあの充電ベットのことか
知らんかった
- 119 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:26:33 ID:fbxcQM7c
- >>117
流石は現世代据え置き機最高額、言葉の重みが違いますな
- 120 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:27:51 ID:IM3/UZjU
- 今の業界見てると過去の発言にひたすら縛られる必要なんて皆無だと思うけどねw
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:27:55 ID:vmPgeqZs
- >>116
いや昨日もいったけど
クラスは高いものになるから
秋葉の安売り品を基準にするのはまずいよ
サンディスクや東芝、パナソニックあたりの製品のコストが基準になる
LLは半年で値下げしたよ・・・
- 122 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:28:32 ID:emNu9K9I
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396781.html
任天堂、裸眼3D「ニンテンドー3DS」を'11年2月26日発売
−25,000円。日テレとフジが3D配信。3DS「ラブプラス」も
しかし記事タイトルだけ見ると、ラブプラスはどんだけ浸透
してるんだとw
- 123 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:30:42 ID:kfFk/vko
- サードはあの来年の発売日と価格をどう捉えているんだろうか
- 124 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:31:39 ID:URpLtc7U
- クレイドルに関しちゃ有用性よくわからんなあ
LLならともかくDSiサイズで無理してつけるものだったのだろうか…
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:33:03 ID:vmPgeqZs
- >>123
そりゃ安ければ安いに越したことないからねえ
>>124
当然理由があると思う。でてくるんじゃないかな
- 126 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:33:35 ID:IM3/UZjU
- 使ってない時はそこに置いて充電してもらうのが当たり前
っていう状態を作りたいんじゃないかな
「いつの間に通信」もあるしね
- 127 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:34:03 ID:9fs/dpdg
- >>124
WiiConnectみたいに夜も常時スリープ運用してもらうためかと。
- 128 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:34:27 ID:PtQlELKM
- サードよりはコケスレ的に考えてSCEの反応の方が気になるけどね
3DSのスペックであの値段となるとPSP2はどの程度のスペックでどれだけの値段で出せるんだろうか。
>>124
使わないでおいて置くなら常に充電して って事なんじゃないの?
DSiサイズでバッテリーの形が変わらないなら、電池持ちが短くなるのは確実だろうし
- 129 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:35:12 ID:5ce2esKY
- いわっちの爆弾発言集とかないのかしら…
>>124
毎日充電して欲しいって意味ならクレイドルに意味があると思うよ。
毎日、携帯電話でクレイドルを無意識に使ってるだろうし。
そういう行為になぞらえたんじゃないの?
- 130 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:35:57 ID:Hgx3z/h.
- 今の流れで推察すると
サードさんは私らが頑張らないと生きていけない的なことを言ったのかな
- 131 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:36:34 ID:IM3/UZjU
- クレードルって結構高いからねぇ
PSPのもそうだけど最近全然同梱されなくなったデジカメのとかもうね
- 132 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:37:45 ID:fbxcQM7c
- バッテリーの持ちは今の技術じゃこれ以上上げるの難しいからな〜
PSP見たいにコンセントとアダプターがプレイのお供って状況を回避するには必要。
- 133 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:37:53 ID:ts9b90TM
- しかし、ネットでの声ってのはつくづく難儀よの。
何をしても文句ばかり出てきおる。
- 134 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:39:49 ID:Hgx3z/h.
- ×ネット
○匿名のサイト
- 135 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:39:53 ID:5ce2esKY
- そういや上からのお達しで携帯電話のインセンティブに横槍を入れられたときに
最初に削られたのはクレイドルだったな。
あと説明書などの印刷物か。
- 136 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:40:36 ID:URpLtc7U
- なるほどなー常に稼動可能な状態にしておく、か
3DSはやっぱり今までの携帯機の常識から踏み込んで設計してるのかな
- 137 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:41:39 ID:emNu9K9I
- ちょっとだけ見栄えがするってのもあるのかもねクレードル
今回の販売戦略的にも
- 138 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:41:40 ID:VWQ7QYMo
- >>129
電源を落とさないゲーム機やね
携帯電話のようにして使う
- 139 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:42:12 ID:FquVxpas
- マジコン絶滅してくれないかな
- 140 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:43:17 ID:IM3/UZjU
- まぁ予約開始でもしたら状況は一変するだろうさ
「文句は言ったが買わないとは言っていない」
こんなので溢れかえるからw
- 141 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:45:33 ID:emNu9K9I
- ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1285797811_121.JPG
これが「いわもと」さんかw
意外と違和感なくしあがっとるね
- 142 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:45:42 ID:PtQlELKM
- ロンチで遊びたいソフトが出るだろうから買う予定だが
高い派の意見も分かるし、値下げまで待つ派の意見も十分分かるよ、今回は
- 143 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:47:22 ID:fbxcQM7c
- ある意味購入時期が分散されて買いやすい(棒
- 144 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:48:07 ID:Mu66C.kA
- wiiも2月だったから余り変わらんだろ
- 145 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:49:11 ID:FquVxpas
- >>144
2月じゃない、Wiiは2006/12/2
- 146 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:49:55 ID:URpLtc7U
- 値段に関しちゃ「値段分の価値を提供できるか」だからなあ
それも買った人にじゃなくて、まだ買ってない人に対して
- 147 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:51:11 ID:Mu66C.kA
- あれ、細菌2月くらいに発売したハードがあったはずなんだが…
- 148 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:51:28 ID:IM3/UZjU
- まぁそういうの黙らす為に付属品ほとんど削ったの出してもいいとは思うな
今のやつばPSPでいうバリューパックみたいな感じで
- 149 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:51:49 ID:kfFk/vko
- 実際に見たら納得する人も居るかもよ、LLみたく
多くの人に体験させるまでが大変かもしれないけど
- 150 :鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 10:52:07 ID:bOBr0b5s
- _/乙(、ン、)_1000ならFF14買ってくる
- 151 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:53:28 ID:dKb6zkDw
- 削ったのを出せば出したでなんか言われるんだから、今のままでいいと思うけどな
知らん人が安い方を買ってというケースも想定できるしな
結構あるんだぜこれ
- 152 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:54:14 ID:5ce2esKY
- 確かに高い。高いけども発売日間際になったら確保するのに奔走するんだろうな。
そういやロンチのソフトの発表とかはなかったよね?
またなにかにつけて発表とかするんだろうか。
- 153 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:54:22 ID:URpLtc7U
- おっと箱○コアの悪口は別に必要ないか
- 154 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:55:35 ID:JDt9iUys
- 触ればよさわかるけどね
前もいったけど3DS触った感じだと3万でも買おうとおもったわけだし
- 155 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:55:49 ID:dKb6zkDw
- >>152
まだ5ヶ月ある。先の事先の事
- 156 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:56:18 ID:emNu9K9I
- >>150
そういや通常版の発売日でしたね
また緊急メンテがアップを始めたお…
- 157 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:56:25 ID:IM3/UZjU
- 別にPSPとかと違ってセーブデータはカートリッジでやれるんだろうしいいんじゃない?
ゲーム以外の機能はほとんど使えんだろうけど
>>147
PS2の3月4日くらいまで遡るんじゃないか?
- 158 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:56:43 ID:ts9b90TM
- >>151
そうそう、どっちにしろ文句を言うんだよ。ネットに巣食う連中ってのはな。
- 159 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:57:14 ID:URpLtc7U
- 3DS触った人の洗脳具合は酷いからなあw
任天堂からいくら金貰ったんですか(棒棒
- 160 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:58:12 ID:IM3/UZjU
- まぁ何はともかくまずは体験会だなぁ
12月毎日そこら中で開催したらどうだろう(棒
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 10:59:24 ID:JDt9iUys
- >>159
SDカードとニンテンドーポイント1000はもらった気がする(棒
- 162 :名無しさん:2010/09/30(木) 10:59:48 ID:9fs/dpdg
- 時間をかけてゆっくり移行するだろうからDSみたいな推移にはならないだろうね。
DSと比較して売れない扱いする人が出たり、
3DSでうまく展開できないところが文句垂れてPSP持ち上げたりする未来が見える。
- 163 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:01:49 ID:FquVxpas
- ミツミなど任天堂関連軒並み安、3DS発売遅れで業績警戒(Update1)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=azck57blPDHk
>ゴールドマン・サックス証券の高山大樹アナリストは29日付のリポートで
>ミツミ電に関し「現行携帯ゲーム機の販売数量が鈍い中で、業績寄与が期待された3DS発売のタイミングが
>当社予想(年内)から来年2月末にずれ込んだことは今期業績にネガティブ」と指摘。
>設定された販売価格は携帯ゲーム機にしては比較的高い2万5000円で
>「来年2月以降の数量カーブも現時点では不透明」と見ている。
つまり株を買うなら今(棒
- 164 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:02:01 ID:Mu66C.kA
- >>162
真っ先に言い出すのはファミ痛でバンナムが続くな
そこまでは見える
- 165 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:02:21 ID:tdGQE1kc
- >>152
任天堂は犬猫と時オカを2011年春としてるからロンチに持ってくるみたいだけど
- 166 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:03:27 ID:5ce2esKY
- 12月にはティーザー広告とか始まるのかな?
- 167 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:03:30 ID:IM3/UZjU
- >>162
まるでDSの出だしが好調だったかのように聞こえるなw
- 168 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:03:51 ID:ts9b90TM
- 犬猫がロンチってのは強烈だな。まだそうなるかは分からんけど。
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 11:05:32 ID:JDt9iUys
- 2011年春予定のタイトルって30以上いあるんだよね
GBA以上の出だしになりそう
- 170 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:05:43 ID:9fs/dpdg
- >>167
DSLと言い換えたほうがよかったかなw
- 171 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:05:43 ID:dKb6zkDw
- >>167
実際はどうだったかしら。ブースト掛かったのが翌年の年末という事だけは覚えてるんだけど
- 172 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:06:34 ID:fbxcQM7c
- >>161
わいろだー、わーいろだー
しかし移行が遅いってのは、むしろ任天堂としては願ったり叶ったりじゃなかろうか。
今が最大期、これから落ちていくとはいえ、DSはまだまだ市場として有望だし、
どこぞの2が出ない限りはライバル不在だし。
あれだけ機能てんこ盛りなハードって任天堂らしくないな〜と思ってたんだけど、
のんびり値下げ出来ると踏んでるからだったんだな〜。
- 173 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:07:36 ID:KJVjFjz.
- DSの売れ方が異常と言ってるんだから任天堂がそれ以上目指すかな?
- 174 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:07:42 ID:PtQlELKM
- 今年度の業績は最近の中でもかなり悪くなるんじゃないだろうか。それでも黒字ってのが皮肉な話だが…
右肩下がりだからオワタを連呼する奴も多い反面、今年が低い分来年はそれなりに延びそうでもあるけど
- 175 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:08:30 ID:FquVxpas
- 3DSが2月なら、マリオ仕様DSiLLを買っても大丈夫だな(棒
DSiとDSiLL、どっちも惹かれるデザインだ
- 176 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:08:33 ID:PtQlELKM
- と書き込んでから気付いたが、為替さんの影響で赤字扱いなんだっけ?
- 177 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:08:36 ID:ts9b90TM
- DSが品薄になり始めたのは、おい森が出た辺りからだよ。
発売日も結構なスタートダッシュだったが、年明けには落ち着いてた。
- 178 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:08:52 ID:5ce2esKY
- >>165
2011年春と表記されているのは次の4本か。
nitendogs+cats
Pilotwings Resort
STEEL DIVER
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
遅れた分、サードもソフトを揃える準備ができるのかな?
- 179 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:11:09 ID:IM3/UZjU
- 別に今期やばいと潰れちゃうとかそんな心配一切必要ないから気にならんな
>>171
1年かけて350万台ってとこ
まぁそれでもPS3の3年分あるけどw
ブーストかかった後は年700〜900万
- 180 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:11:23 ID:dKb6zkDw
- 4亀の記事見るとカプコンが凄く3DSを使いこなしているように見える。早くやりてえええええええええ
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012145/20100929081/
- 181 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:15:18 ID:5ce2esKY
- STEEL DIVERが通信対戦に対応していたら潜望鏡モードでくるくる相手を探したり出来るんだろうか?
実際に相手がいる方向にカメラを向けたら潜望鏡に映るなんて事が出来たら面白そうだ。
外でやったら危ない奴だけどw
- 182 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:15:26 ID:kfFk/vko
- 春麗のふと股、太っといなー
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20100929081/TN/016.jpg
- 183 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:16:07 ID:KJVjFjz.
- >>182
いつものこと
- 184 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:16:15 ID:fbxcQM7c
- 細かったら細股じゃん
- 185 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:16:26 ID:IM3/UZjU
- スパ4は昨日のWBSでちらっと実機のプレイ映像うつってたけど
良い感じに動いてたね
- 186 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:17:25 ID:emNu9K9I
- >>176
第一四半期の大赤が響いたのよねぇ…
第一+第二の半年で-50億まで持ってきたのだけれど
- 187 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:19:08 ID:dKb6zkDw
- 個人的にバイオの体力ゲージ撤廃が嬉しい
- 188 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:21:08 ID:5ce2esKY
- 電子書籍浸透で作家に試練
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000001-wsj-int
>出版社や著作権代理人によると、安価なデジタル音楽のダウンロードによりレコード会社との契約で生計を立てられるバンドの数が減ったように、電子書籍の浸透により、活躍の場を得られる著作権代理人の数も減少するだろう。
ダウンロード販売も難しいのね。
結局は最初から金をもってる所しか生き残れないのかしら。
- 189 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:21:20 ID:PtQlELKM
- と言っても実質含み損みたいな話なんでしょ?
- 190 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:24:05 ID:CRTuyT3U
- いわゆるニュースサイトってのちらほら見て回ったが
ロックマンDASHって相当望まれてたタイトルなんだな
- 191 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:26:02 ID:ts9b90TM
- リッジとプロスピ以外は、どれも期待出来るクオリティーだった。
- 192 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:26:06 ID:kfFk/vko
- クウォンタムセオリーって今日だったんだな
- 193 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 11:30:13 ID:cAJBXkq.
- >>192
そうなんか、デッドラ2と被ってるじゃないか
そういやフラゲした人の話だとデッドラ2、ケース0からの引継ぎでトラブル出てたみたいだが直ってるのかなぁ
- 194 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:38:19 ID:RCD8ysiA
- >>190
でもおそらくそんなに売れないんだろうなあ・・・
一部のファン(俺含む)だけが猛烈に望んでたタイトルだし。
- 195 :鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 11:38:51 ID:bOBr0b5s
- _/乙(、ン、)_えーデッドえーライジングえー2をえー買ってねえーきたオラエー
- 196 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:42:07 ID:feHEhxYg
- いなこし
ひがなし
いわもと ←New!
- 197 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:43:11 ID:feHEhxYg
- >>195
大平首相乙
- 198 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:43:35 ID:emNu9K9I
- 「デッドラはゾンビが如くのパクリ」みたいなスレがまた立つんかいな
- 199 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:45:24 ID:5ce2esKY
- そうか、今日はデッドライジング2の発売日だったのか。
雨だけど帰りに探しにいって見るか。
- 200 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:47:29 ID:emNu9K9I
- http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100929065/
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
ポケモンは2週目で早くも80万本と息切れ(棒
クロヒョウは大体期待通りかね
そしてウイニングポスト7は流石に限界ぽ
- 201 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 11:49:55 ID:wzdArQSw
- 任天堂さん株価下がってるね
Wiiのときも値段が予想より高かったからネガティブとかアナリストが言ってたの思い出したよ
- 202 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:51:28 ID:FquVxpas
- >>200
>PSPgo 900
それでも買う人がいるのか…
- 203 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:52:05 ID:emNu9K9I
- >>201
今回はどっちかというと「今期の業績が底になりそう」なのが確定
したっぽいからでしょうねぇ。
実際年末が最近になく手薄になっちゃいましたし
- 204 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:52:12 ID:3mgkUrRc
- >>202
景品枠といううわさもちらほら・・・
- 205 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:52:56 ID:VWQ7QYMo
- >>200
PS3、ソフトは売れてないのにハードは2万出てるんだ
- 206 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:54:19 ID:g2Dm1WG.
- > 967 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[] 投稿日:2010/09/30(木) 11:13:33 ID:7dZlqbuAP [2/2]
> ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/396/972/3ds052.jpg
> 今気づいたけど、右上w
> POSITONwwポジトンwww
(゚д゚)
- 207 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 11:55:06 ID:cAJBXkq.
- >>206
…これは酷いwww
- 208 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:56:07 ID:KrPm4HbY
- やる気ねぇなぁww
- 209 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:56:09 ID:3mgkUrRc
- >>206
エスペラント語じゃpositonなんだよ
情弱プギャーwwww(棒
- 210 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:56:09 ID:CjozYKGk
- ポジトンスナイパーライフル
- 211 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:58:43 ID:wDLpChKA
- >>206
モデリングひっでえなぁ
iPhone版から持ってきたって話あるけどあながち嘘じゃないのかもね
- 212 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:58:57 ID:emNu9K9I
- >>206
もう誰に作らせたんだよ、としかw
しかしSSで見てコレな代物が売れると思ってるなら狂気だわなぁ
- 213 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:59:12 ID:mpW2sMuE
- >>180
カプコンは気合入ってるけど、他はソフトごとにずいぶんクオリティが違うよなー。
機材を受け取って間がないところもあるのかもしれないが…
- 214 :名無しさん:2010/09/30(木) 11:59:24 ID:iMbpILQ6
- ビンゴ大会の景品とかだから「みんな死蔵しないで「つかいきろう」」なのかな?
- 215 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:01:53 ID:SbIZNpYs
- バイオも2作品間のクオリティに大分差があるように見える
…マーセの方はPSP版(ry
- 216 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:03:12 ID:PdICAzpk
- >>206
なに、3Dでみたら想像以上に綺麗になるんだよ(棒
- 217 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:03:26 ID:jZ3a8Jy6
- >>193
昨日はそれが機能していなかったな、でも最初からやるつもりだったので
どうでもイイというのが正直な感想、だって少しプレイすればあっさりLV5に
なるし…
今始めたらパッチが当たったからそれ関係かな?
それよりもセーブとロードで固まるのを改善して欲しい。
- 218 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:03:55 ID:RCD8ysiA
- >>206
流石にこのクオリティの物ロンチに持ってこられたらやばいから、任天堂も何か対策するんだろうか。
具体的にはマリカをロンチに持ってくるとか(棒
- 219 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:04:03 ID:KJVjFjz.
- リッジ買うならコナミの方がまだ期待できそうだがw
- 220 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 12:05:07 ID:cAJBXkq.
- >>217
ぉ、直ってるのかそれは良かった
おれも早く帰宅して遊びたいなぁ
そして知らんうちに人類にニュータイプが誕生してたのね
258 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/09/30(木) 11:55:23 ID:KsBfy67V
「人間にはクリア不可能」と言われたシューティングゲーム、7年5カ月目にしてついに突破される
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/29/news105.html
記事にされとるw
- 221 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:05:14 ID:KJVjFjz.
- ところでFF14は通常販売開始ですが行列並んでる動画どこー(棒
- 222 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:06:04 ID:UuVSj2z2
- おひる
ごは
んたいむ。
あしたは都民の日なので
お休みしたいので
ごごもがんばろう
- 223 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:08:25 ID:wDLpChKA
- >>215
coopありだからモデルを軽くしてるのかもね
3DSの初期投資は4万位になりそうだよ
人柱はまかせとけ
- 224 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:09:57 ID:KJVjFjz.
- デットラ2鯖助レビューが良ければPC阪買おうかと思ってるw
- 225 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:10:24 ID:PdICAzpk
- >>220
それ関連で>>18みたいなのが・・・
クリア後のことについては伏せるといってるみたいだしなんかあるみたい
- 226 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:12:17 ID:mpW2sMuE
- 3DSはちと高いけど、仕様を見ているとおしゃれなコミュニケーションツールとして
大人のおねーさま方にも結構売れそうな予感がする。犬猫投入もあるし。
- 227 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 12:14:12 ID:cAJBXkq.
- >>225
あれか
???「ククク、真緋蜂・改などわれらの中では最弱よ…」
というやつですね、わかります(棒
- 228 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:16:31 ID:KJVjFjz.
- 後はやる事やって天命を待つ状況だなぁ
おらすげぇwkwkしてきたぞ!
- 229 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:16:32 ID:.ESkj9tA
- こんにちは、コケスレ。
>>201
まあ、やっぱ一人一台のものと考えたら高いし時期が遅れるとあっては市場の反応はこうなるっしょ。
オレが株買ったのユーロ危機の後なんですがそれ以来の下げ幅ですかねえ。
オレらみたいなゲヲタはもっと高くてもソフト次第で飛びつくのですけど。
普通のお客さんにとっても値段を跳ね返すようなコンテンツを示せるかどうかですなあ。
- 230 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:21:37 ID:KJVjFjz.
- >>229
そこら辺は心配してないな。結局は出るソフト次第だし
任天堂には十分ハード引っ張れるソフトが沢山あるからな
- 231 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:21:40 ID:mpW2sMuE
- >>229
ここの人たちは積極的に人柱になってくれるからねw
ARゲームなんかは一般の人でも結構びっくりなんじゃないかとは思うけど。
- 232 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 12:21:50 ID:PErdkPBo
- ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1285239774501.jpg
…
- 233 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:21:51 ID:deuOyP/k
- 3DS リッジレーサー(2011)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/396/972/3ds052.jpg
iphone リッジレーサー(2010)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/22/gkninshin/43/ef/p/o0480032010516045740.png
PSP リッジレーサー(2004)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041211/rrs03.jpg
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
- 234 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:22:12 ID:VWQ7QYMo
- >>206
こんなんでも、プレイレポはいい感じなんだよな
3Dによる見た目の恩恵は予想以上というところなのか
3Dによるゲーム性の進化は任天堂とは差があるぽいけど、
この辺りを埋めていけるのはどこかな
- 235 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:22:50 ID:jZ3a8Jy6
- デッドラ2広い、広すぎる、前作は攻略情報に頼れば全員救助+Aエンド
も出来たが今回は可能なのだろうか…
スケボーの耐久力が紙になってしまって使えないので、足を確保するのが
前作より重要になってる。
>>229
一度も延期してないのに遅いというのはどういう事なんだろう…
価格については予想外ではあったが、それだけ高性能という事かな。
- 236 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:23:20 ID:1Lgqt0ns
- n ̄n >>231
o o )ク その手の技術に興味がない人にとっては衝撃だと思うよ
uv"ulア ニコ動の技術部にはそれなりに数があるけど…
ヾノ
- 237 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:23:35 ID:SbIZNpYs
- >>234
>こんなんでも、プレイレポはいい感じなんだよな
露骨にマイナスな事は言えないだけじゃないのか?
- 238 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:23:58 ID:mpW2sMuE
- >>233
やっぱり、iPhone版にそっくりだね。
慌てて作ったのかな?
- 239 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:24:52 ID:PdICAzpk
- 一度はこういうのどうかなみたいな感じで考えたことありそうだしね>>AR
それが割と近い感じっぽく実現できてるみたいだしインパクトは結構ありそう
ただ、それを本格的に生かしてみたゲームがきちんと出せるかというと未知数だと思う
期待はしたいけどね
- 240 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 12:24:56 ID:PErdkPBo
- DSのゲームだと言われても割と信じちゃいそう>リッジ
- 241 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:26:02 ID:emNu9K9I
- ttp://gs.inside-games.jp/news/251/25117.html
海外アナリスト: 3DSの発売日と価格発表は「最悪のシナリオ」
またアナリストさんが大はしゃぎでござる
これでパッチャーが乗ってくれば完璧(棒
- 242 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:27:14 ID:KJVjFjz.
- >>241
海外はオオカミ少年過ぎてまるっきり信用出来ないでござる
- 243 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:27:32 ID:I8Z2bjrk
- そういえば、ARカードが6枚ってことは
正方形に組み立てて遊んでね、ってことでいいのだろうか
- 244 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 12:27:42 ID:PErdkPBo
- PSP2に猶予期間が与えられたな(棒
- 245 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:28:17 ID:FquVxpas
- いいぞ、どんどんネガティブ記事が増えれば発売日の争奪戦もなくなるぞ(棒
- 246 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:28:21 ID:AUiSeSuc
- >>236
それなり以上に興味がある人でも(というかだからこそ余計に)
アレだけ一式そろった機器が世の中に
1000万単位でばら蒔かれるってのにwktkする
ところでぶっちゃけ3DSって「任天堂のいるPS2」な気がしてきた
- 247 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:28:35 ID:PdICAzpk
- >>241
正直最悪をなめすぎだなw
- 248 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:29:25 ID:.ESkj9tA
- >>235
まあ、なんだか通例通り年末商戦に持ってくるような気配が勝手にできちゃってからなw
>>241
もうちょい下がってくれれば正に買い時ってことですなw
- 249 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:30:04 ID:1Lgqt0ns
- o o )ク >>247
uv"ulア PSPとかPS3とかな
- 250 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:30:45 ID:I8Z2bjrk
- ファイブハンドレッドナインティナインユーエスダラーズ
ときいて
- 251 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:31:00 ID:emNu9K9I
- ttp://www.famitsu.com/news/201009/30034226.html
『ときメモ』最新作がケータイで配信決定
ヒロインを決めるのはキミの一票だ
>【阿瑠賀 真天(あるが まあま)】
>いつも河川敷に佇んでいる少女。笑顔の裏には何か寂しげな影が。
マーマ・アルガって書くとアフリカあたりにいそうな
- 252 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:31:41 ID:kfFk/vko
- でも身体は正直だから買ってしまう、悔しい!
- 253 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 12:32:40 ID:H.Bhh2oM
- >>249
そこらへんは最悪ではなく最悪の斜め上なので除外です(棒
- 254 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 12:33:05 ID:PErdkPBo
- Goちゃんを見るとどういうものも大したことなく感じてしまう。
- 255 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:33:21 ID:URpLtc7U
- クラニン年度末ですよー
失効ポイントがある人はお早めに
- 256 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:34:46 ID:z9zsokOg
- 今北クラニンあと5ポイントどうしようか。
ワゴンのPS zeroでも買ってくるかな。
>>251
>本作の舞台はシリーズ初となる中学校。
先生!小学校が舞台になるのは何時(ry
- 257 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:35:10 ID:1Lgqt0ns
- n ̄n >>254
o o )ク 3DSは携帯機最高額ハード!
uv"ulア
ヾノ と主張したくともごーちゃん(26,800円)が立ちはだかるんだよな
- 258 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:35:59 ID:kfFk/vko
- >>257
あれを見ると3DSが割安に見えるから困る
- 259 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:36:03 ID:Gq1k8tgQ
- ちなみにポケモンの予約ボーナスは
明日までなので今日、登録するかどうか
悩んでねw
- 260 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 12:36:09 ID:bOBr0b5s
- _/乙( _ _)_早くデッドラ2やりたい。でも集金終わらせないと帰れない。
でもめんどくさいから集金やりたくない。どうすれバインダー…
- 261 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:36:09 ID:URpLtc7U
- >>257
そこでごーちゃん電撃値下げですよ(棒
- 262 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:36:39 ID:SbIZNpYs
- 個人的にはちゅるやさんの意見聞いてみたいな
あの人はDSiにも若干否定的だったが
- 263 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:37:21 ID:CRTuyT3U
- >>251
絶望先生かよw
- 264 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:37:25 ID:emNu9K9I
- PSP2が2万切った価格なら大チャンスだろうに発表が無い…おかしいな(棒
- 265 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:37:44 ID:UuVSj2z2
- Goさんも、
ゲームソフトがそろってれば
側臥位なんだがな。
というか、
勝手も使い道に困りそう>Go
- 266 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:38:10 ID:KJVjFjz.
- >>257
誰も買わねーよ!と主張してもソフトがなくてもそこそこ買う人が居る事が証明されてしまってるしなw
- 267 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:38:44 ID:KJVjFjz.
- >>260
仕事しろ
- 268 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:40:44 ID:CRTuyT3U
- 禁断の話題。3DSの価格。市場の牽引役となってもらうターゲットをどこに設定しているか
という任天堂さんの思惑がわかりますね。ギリギリのうまいところ。
by和田シャッチョ
- 269 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:40:53 ID:SbIZNpYs
- >>263
>正倉院 暦
ttp://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-379.html
これ思い出した
- 270 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:41:07 ID:1Lgqt0ns
- n ̄n >>266
o o )ク ラブプラスがシンデレラストーリーすぎる
uv"ulア 去年発売の新作だった筈なのにあんな晴れ舞台で名前が出されるとかw
ヾノ
- 271 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:42:08 ID:fbxcQM7c
- アイマスだってシンデレラストーリーだったじゃないか!
アーケードから初めて一大コンテンツにまで成り上がったんだぞ!
- 272 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:43:17 ID:URpLtc7U
- >>271
12時の鐘はもう鳴りましたよ
- 273 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:43:17 ID:KJVjFjz.
- >>270
LL発売の時からでっかくなっちゃったネタで使われるからなw
逆にあれで小中も入りやすくなったと思う
- 274 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:43:21 ID:kfFk/vko
- FF14の話題も禁断の話題なんだろうか
- 275 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:43:24 ID:1Lgqt0ns
- n ̄n 全デルパワーが使えるようになったぞ!
o o )ク 2台あると消費無しで使い放題なのはずるいと思う
uv"ulア >>271
ヾノ 今言うてやんなって
- 276 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:43:41 ID:UuVSj2z2
- L+3DSの
実機動作は
見てみたいねぇ。
- 277 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:44:10 ID:4UnxHQ0w
- >>270
シンデレラってよりポール・ポッツとかスーザン・ボイル見てるようだわ
- 278 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:45:07 ID:KJVjFjz.
- しかし、つくづくとゲーム業界はギャンブルだと思うね。
- 279 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:45:45 ID:z9zsokOg
- >>271
「アイマスだって死んで」まで読んだ
- 280 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:46:24 ID:1Lgqt0ns
- n ̄n >>276
o o )ク 結局のところ3Dがどう見えるのかってのは
uv"ulア 実機じゃないと分からないんだろうな…どっかで体験会しないかな
ヾノ
- 281 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:47:38 ID:UuVSj2z2
- >>280
体験会は、来年以降なんだろうねぇ。
ネンマツネンシーの勢いを削ぐ行為は
等分できないし。
- 282 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:48:11 ID:Gq1k8tgQ
- なんでアイマスは明後日にいってしまったんだろう?
- 283 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:48:55 ID:4UnxHQ0w
- >>282
そりゃ明日が見えないからだろう
- 284 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:49:02 ID:1Lgqt0ns
- 石原ディレクター(バンナム)
ということで、アイドルマスターというコンテンツは、
これからも常に都合の良い面だけを一方的に供給するということはありません。
時々は、気に食わないところも出てくるかもしれません。
だから、皆さんもアイドルマスターのことを
「好き」になったり「嫌い」になったりして下さい。
そして、コンテンツが終焉を迎える時まで、彼女達へ「愛」を注いであげて下さい!
全国のプロデューサー&ファンの皆さん、最後までアイドルマスターをよろしくお願いします。
……まあ、いつ終焉の時を迎えるかはわかんないんですけどね!
ということで、全国のアイマスプロデューサーさんに仕えるディレクター、
ディレ1こと石原でした。
駄文失礼いたしました。
http://www.bandainamcogames.co.jp/blog/2008/03/l4u.html
石原プロデューサー(コナミ)
新しいハードに挑戦できるとわかった時、密かに武者震いをしました。
僕らが夢に描いていた、新しいラブプラスを作ることができるのではないか?と。
それからというもの僕らは、ニンテンドー3DSの機能・性能・サービスをフルに活かしたものにすべく、日々多くのチャレンジをし続けています。
2009年の「ラブプラス」発売時から応援してくださった方。2010年の「ラブプラス+」から遊んでくださっている方。
そして、まだラブプラスに触れたことが無い方。
全ての方々に、「面白さ」の新体験を、「可愛さ」の新しい次元を、そして現実とゲームが融け合うような「不思議な」体験が詰め込まれた、
新しいラブプラスをお届けすることをお約束します。
プロモーションムービーは御覧いただけましたか?
さすがにまだあまり具体的に言える時期ではないのですが、その代わりに実は多くのヒントを映像中に隠してあります。
詳しい情報をお出しできるまでの間、ヒントから新しいラブプラスの姿を想像してみてください。
僕らは、そんな皆さんの予想を裏切り、しかし期待は裏切らない、スタッフ一同渾身の力を込めたタイトルにします!
どうか今しばらくの間、お待ちください!
ttp://www.konami.jp/loveplus_3ds/message.html
- 285 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:50:44 ID:z9zsokOg
- 年内は数量が用意出来ない、1月ではすぐ中国の旧正月に被るから
2月になったという感じなのかねやっぱり。
- 286 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:51:06 ID:deuOyP/k
- アイマスはやっちゃいけないことをやりすぎて怖い
- 287 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:51:21 ID:emNu9K9I
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100930/biz1009301219008-n1.htm
マックが「チキン」バーガー第2弾欧州風味の4商品、8日から
順次発売
>「チーズフォンデュ」「ジャーマンソーセージ」「ディアボロ」
>「カルボナーラ」の4商品。10月1日から約250店で先行
>発売した後、12月上旬まで約2〜3週間のペースで順次、
>全国発売する。
北欧に敬意を表してシュールストレミングなんかどうかね(棒
- 288 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:51:37 ID:KJVjFjz.
- >>282
どんな客を相手にしてるのか。居るのか全然分かってなかったんじゃねw
後どんなゲームでも付いて来てくれると勝手に思ってたみたいだし
- 289 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:51:59 ID:4UnxHQ0w
- >>284
この二人って下の名前まで同姓同名なんだよねw
いしはらあきひろ
石原章弘−バンナムのアレ
石原明広−コナミのあの人
- 290 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:52:26 ID:kfFk/vko
- 皆さんもジュピターのことを「好き」になったり「嫌い」になったりして下さい。
- 291 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:56:13 ID:g2Dm1WG.
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396978.html
> ●nintendogs + cats(任天堂)
> ゲームが始まると、下画面で遊びたいほうのペットのシルエットをタッチ。
> 小犬はすぐ「ハッ! ハッ!」と喜色満面で寄ってくるが、子猫はそうではないところが妙にリアル。
> それでも頭や喉などをタッチペンで撫でてあげると「キラリン!」といったエフェクトと効果音が出現。
> コンパニオンの方に「それ、喜んでるんですよ」と教えていただく……が、調子にのって
> ヘンなところをグリグリやってしまうとご機嫌を損ねてしまうこともあるとか。
> 本作は画像認識にも対応しているといい、3DS内側のカメラに顔を向けると、
> それを認識してさまざまな可愛らしいリアクションを見せてくれるという。
> 試しに顔を近づけてみたところ「あっ! ご主人さまだ!」といわんばかりに子犬が
> まっしぐらで駆け寄ってくる。
ロンチで来ないかな。
- 292 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:57:09 ID:Mu66C.kA
- 木星自体は悪くないさ
だ が こ こ に で て く る な !
- 293 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:57:56 ID:21Eb0oHU
- >>291
ラブプラス3DSの記事ですね
見なくてもわかります
- 294 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:58:57 ID:deuOyP/k
- 凛子「17歳だと思ってたのに…」
- 295 :名無しさん:2010/09/30(木) 12:59:13 ID:kfFk/vko
- > 男児はすぐ「ハッ! ハッ!」と喜色満面で寄ってくるが、女児はそうではないところが妙にリアル。
> それでも頭や頬などをタッチペンで撫でてあげると「キラリン!」といったエフェクトと効果音が出現。
!!
- 296 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 12:59:50 ID:1Lgqt0ns
- o o )ク 昨日の社長公園をのんびり見てるが
uv"ulア いわっちの噛み噛み動画だなw
- 297 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:00:09 ID:4UnxHQ0w
- ええいコケスレはケモナーばっかりか!
- 298 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:03:46 ID:5ce2esKY
- 年末年始の他社の勢いをそぎつつ、ネンマツネンシーを2月末までずらしてみる試み
っていうのはどうだろうか?
冬休み中に体験会をやってみるとかなー。
- 299 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:04:57 ID:VqxmY/KE
- >>295
匿名希望さんが仕事ほっぽり出して描きはじめるからやめてあげて!(棒
- 300 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:09:26 ID:PtQlELKM
- 最悪のシナリオって、11年度3月期以降の発売の事を指すんじゃないの?
一応初報の時期は守ってるのにね
それでも日本で2月末だと海外じゃどうなるのか気になるけど
- 301 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:10:14 ID:nIsviXrE
- 値段のケンだけど売れなかったら値下げ+持ってる人にはWiiポイントで補填
がくるだろうからそんなに不安視はしてないな
- 302 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:10:37 ID:PtQlELKM
- 11年3月期の間違いだったけどいいか
>>301
えっ
- 303 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 13:11:42 ID:bOBr0b5s
- >社長はすぐ「ざわ ざわ」と勝つためのイカサマを仕込んでくるが、カイジはそれにあっさり引っ掛かるところが妙にリアル。
> それでも十七歩などをタッチペンで勝たせててあげると「地道にいこう!(キラリン!)」といったセリフとエフェクトと効果音が出現。
_/乙(、ン、)_!
- 304 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:11:51 ID:21Eb0oHU
- やはりE3の時より犬の毛並みの質感がリアルっぽくなってるな
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/nintendogs.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/index.html
- 305 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/30(木) 13:12:02 ID:14gLx7iQ
- >>255
ありがとう!私も書こうと思っていました!
先ほど、日本で唯一全く同じ名前のある都市の駅前にあるトイザらスで
ポケモンブラック買いましたが
白黒ともに軽く50本ずつはあるようです。
八王子淀はずっと売り切れだったのに…
現在ランクポイントが185なのでこれでゴールドは行きますよね?
- 306 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:12:53 ID:21Eb0oHU
- >>301
ねーよ
何言ってるんだ
- 307 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:13:13 ID:kfFk/vko
- Wiiスポリゾートのときみたいに
今頃、ミヤホンが「お前たち、ついてるぞー!」って言ってるかもしれない(棒
- 308 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:13:26 ID:nIsviXrE
- >>303
なに それ やりたい
- 309 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:16:17 ID:5ce2esKY
- nitendogs+catsのすれ違い通信した時の散歩風景には
自分のMiiも表示して欲しいな。
Miiすれ違うときに会釈するだけでもグッと気分が盛り上がると思うんだけど。
- 310 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:16:41 ID:1wVeL0oU
- >>301
ポケ3色目を3DS専用で2012年に本体値下げと同時とかじゃないかな
- 311 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:17:45 ID:FquVxpas
- 猫もリードをつけて散歩させるのか?
それは嫌だな
- 312 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:19:20 ID:xpTkVt.2
- >>311
実際、猫にリードつけて散歩させてる人、時々みるよー。
猫に散歩って意味あるのかね?
- 313 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:20:41 ID:4UnxHQ0w
- >>305
予約してなくても40Pにはなるんじゃなかったかな
ただし今日中な
- 314 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:22:49 ID:5ce2esKY
- >>311
たまにいるよね。
猫にリードをつけて散歩させてる人。
猫との散歩といえば、この間見た腰の曲がったお婆さんと
猫の散歩風景は良かった。
猫が先にするすると歩いていくと、お婆さんが着いていけないから
猫が立ち止まっては振り返ってお婆さんが追いついてくるのを待ってるの。お婆さんに声をかけながら。
あれは癒された。
- 315 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:26:48 ID:deuOyP/k
- ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.t&ct=b
すっごい下がるよ!
- 316 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 13:27:24 ID:Y9EfE6YA
- アケミクさんの新曲やりに藤沢まで出てついでに二郎行ってビックでデッドラ2買って帰りの電車だけどなんか新情報ある?
とりあえずPSPミクさんの追加曲難易度鬼畜ワロタ
あとポケモン売り切れ
- 317 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:29:37 ID:PtQlELKM
- 4桁と思ったらスクエニだった。
- 318 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:35:21 ID:1wVeL0oU
- FF今日からだっけ
- 319 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:37:28 ID:wDLpChKA
- >>220
でもその先がありそうな事みっちゃんが・・・
- 320 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:38:40 ID:21Eb0oHU
- >>318
◆おわりのはじまり はじまりのおわり
- 321 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 13:40:15 ID:Y9EfE6YA
- >>319
…3週目あるの?
それともクリアされたから真鬼畜難易度開発決定?
- 322 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:45:10 ID:FquVxpas
- >>318
あの惨状を見てもまだFF14を買うのは相当のマゾ(棒
- 323 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:46:14 ID:AUniz6nI
- >>318
FF14を見ていると、なんだか無性にWoWがやりたくなる。
調べてみたらクエストを日本語化するアドオンとかあるし、やってやれん事は無いっぽいんだよなぁ。
- 324 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:46:40 ID:dL82O8CE
- >>322
棒は要らないかとw
- 325 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 13:49:16 ID:Y9EfE6YA
- EVEオンラインの日本語正式版は頓挫したんかな?
あれちゃんと日本に窓口出来たら凄くやりたいんだが
- 326 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:54:29 ID:21Eb0oHU
- 質疑応答文章化まだかな
- 327 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:58:04 ID:PtQlELKM
- 本スレにVジャンの考察みたいなのが貼られてるね
- 328 :名無しさん:2010/09/30(木) 13:59:28 ID:RuEDwmPw
- なぜ会場を間違えたか(棒
- 329 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:01:19 ID:mpW2sMuE
- ちなみにビッグサイトでは、2010麺産業展が開催中w
ガッシリ3D麺と間違えたんだな(棒
- 330 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:05:31 ID:21Eb0oHU
- カファレンスの社長動画見てたけど
「Wiiでサードが売れないって言ってるのは日本だけ」と間接的に言ってる
- 331 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 14:06:44 ID:3nlFeoR.
- デッドラ2買ってきたー
特典のコンボカードシュールすぎるwww
30種類くらいから3種ランダムらしいがコンプする廃人は居るのかな?w
- 332 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:07:30 ID:/a6TrXf.
- FF14プレイしてる人のブログを読んでて、
この未完成な感じがいいよね!
って書いてるのを見て、スクはいい奴隷を育てたなぁと感心した昼下がり
- 333 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:07:40 ID:tcV5XGxo
- >>330
・・・間接・・・的?
- 334 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:08:13 ID:5ce2esKY
- >>329
おのれエースコックめ…たばかったな!
- 335 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:10:31 ID:vY41eGwc
- 直接的じゃない?w
- 336 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:12:12 ID:21Eb0oHU
- >>333
「任天堂ハードでサードのソフトは売れてない」
↓
日本のグラフを見せて「数字で見ればその通り」
↓
海外との合算のグラフを見せて「海外を足すとそんなことはない」
どう考えても間接的、直接は言ってないw
- 337 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:12:14 ID:nIsviXrE
- 任天犬猫の散歩ウーフーアイランドだったら面白いんだが無いかw
- 338 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/30(木) 14:12:22 ID:GOdoWp1M
- >>313
安心してしまって気が付いたら零時を回っていたというのはありがちですね。
今夜は零時前にメンテが入るって見たような気がしますが出てきません。
- 339 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:13:40 ID:Hgx3z/h.
- 任天堂株21000切ってるー
さすが日本だ早漏が多いぜ
- 340 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:15:43 ID:FquVxpas
- >>339
それでもまだ買えないんですけどね(棒なし
- 341 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:16:09 ID:VWQ7QYMo
- >>336
直接的という言葉をどう捉えるか次第な気もしますが
他ハードが似たような比率なのに
Wiiだけ露骨に違ってたグラフは、確かに受けたわ
- 342 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:20:04 ID:RuEDwmPw
- >>331
ああ、デッドラ2て今日なんだ・・・動画でケースゼロみてたが結構よさげなので期待
- 343 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 14:21:17 ID:cAJBXkq.
- >>331
早く帰宅して遊びたい…
- 344 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:25:12 ID:VqxmY/KE
- 15000円まで下がらないかなあ
そこまで行けば貯金でどうにかなるんだが
- 345 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:28:00 ID:GDGCpRhE
- 戦国無双は猛将伝をだしほかったな・・・
- 346 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:28:37 ID:FquVxpas
- >>344
年末の有馬記念に全額だな(棒
- 347 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:28:43 ID:KJVjFjz.
- >>344
気の長い話だな。
- 348 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:29:34 ID:elpqIe2o
- >>346
オグリキャップのは換金しないで持っている人が多そうだ…w
- 349 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:30:56 ID:tcV5XGxo
- >>336
話の流れ的には間接的だけど
「世界規模で見れば、Wiiはサードパーティのソフトメーカーさんの販売実績においても、他のプラットフォームに大きな遅れはとっていないということが言えると思います」
って一言はド直球だと思うんだ・・・
>>344
5年くらい待てば良い
一万円で買える時代もきっと来る
- 350 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 14:30:58 ID:H.Bhh2oM
- >>339
3DSが出た後でどこまで回復するのやら・・・
- 351 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:32:14 ID:KJVjFjz.
- 15000円になるまで粘れるなら1〜2年の間にお金を貯めて買えば良いと思うよ
- 352 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:33:50 ID:iYisawEs
- 俺のデッドラ2は未だに配達店にすら届いていない
おのれ祖父めぇ・・・
- 353 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:35:29 ID:jZ3a8Jy6
- デッドラ2はロードを繰り返しながらケースを埋めてるが
やっぱりLV低くなりがちだな、生存者も出来る限り助けてる
けど初見じゃこんなもんだろうな。
最初フランクさんじゃなくてガッカリしていたが、やってみると
チャックさんも味があってイイ感じ、娘の為に頑張るサイコさんだな。
ウォータースライダーではしゃぐチャックさん可愛いww
- 354 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:35:31 ID:elpqIe2o
- 遊んで捨てていい金じゃなけりゃ株はやめとけ。
精神の安定に良くないよ。
- 355 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:38:23 ID:z9zsokOg
- もうこの際だから上場廃止し(ry
駆け込みプラチナ達成。
開封したらクリアしたことになるよね天界的に(棒
- 356 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:49:03 ID:5ce2esKY
- えっ?買ってきて積めばクリアじゃないんですか(棒
- 357 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:50:28 ID:cj3mAUBc
- 本スレ書き込みたくても書き込めないYO!
裸眼液晶辺りは新しい部品だから量産効果に伴って急激にコストが下がる可能性は十分あると思う
逆に特殊部品だからなかなかコスト下がらないってパターンもあるけど
- 358 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/30(木) 14:51:30 ID:T.af9Aso
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
クラニンポイント、今期は初めてプラチナ達成しましたもー。
明日になったらさっそく、こないだ買ったDSiLLのポイントを登録しますもー。
- 359 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:52:08 ID:FquVxpas
- http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up4160.jpg
うぜえww
- 360 :名無しさん:2010/09/30(木) 14:54:09 ID:tcV5XGxo
- 今回は1垢だけプラチナにすれば良いかな?
以前は2垢分作らないで泣きを見た事もあるけど
今は近所のリサイクルショップで買えるだろうし・・・
- 361 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:02:23 ID:deuOyP/k
- 2010年9月29日(水)4:00頃に行われたバージョンアップ以降、製作の基本コマンドの効果が
正常でなく、製作が失敗しやすくなっている不具合を確認しております。
この不具合については調査・検証作業を進めており、速やかに対応させていただく予定です。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
ちょっと何言ってるか分かんない
- 362 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:04:52 ID:21Eb0oHU
- >>361
何のメンテだ?
- 363 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:06:01 ID:5ce2esKY
- >>361
なにの話なのかもよく分からない。
アップデートの話って事でFF14かな?
- 364 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:06:37 ID:deuOyP/k
- うんFF14だよ
下方修正しようとしたら強すぎたとかそういうことかしら
- 365 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:06:38 ID:KJVjFjz.
- >>361
要は物が上手く作れないバグが見つかったから治すまで辛抱しろ。お前らって事だろ?
- 366 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:06:50 ID:N49IAy8E
- このタイミングでメンテというとFF14しか思い浮かばない
- 367 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:07:06 ID:jZ3a8Jy6
- >>362
メンテと言ったらFF14しかないし
- 368 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:09:20 ID:FquVxpas
- さすが信頼のFF14(棒
- 369 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:10:13 ID:21Eb0oHU
- 何でメンテやるたびに悪化するんだ
- 370 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:10:50 ID:Hgx3z/h.
- スクェ
- 371 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:11:18 ID:cj3mAUBc
- >>369
プログラムの設計をきちんとしてないから(棒抜き
- 372 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:14:15 ID:KJVjFjz.
- オープンベータするなら直す期間込でやれよとw
- 373 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:16:22 ID:deuOyP/k
- ちなみにクエストは今も3つだそうです
- 374 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:18:14 ID:Gq1k8tgQ
- 免停だな
- 375 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:19:13 ID:FquVxpas
- もうFF11延命でいいんじゃないか?
- 376 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:19:44 ID:dKb6zkDw
- 猶予期間は半年もあったというのに(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201009/30034239.html
- 377 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:21:57 ID:tcV5XGxo
- そろそろ
【■】俺らね、FF14はコケると思うよ。スレ
が必要な流れだな(棒無し
- 378 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:21:58 ID:Hgx3z/h.
- 正式β
- 379 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:22:47 ID:KJVjFjz.
- >>376
先生!オープンベータ終了から発売まで2日しかありませんでした><
- 380 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:23:32 ID:dKb6zkDw
- >>379
いや記事FF14の事ちゃいますから
- 381 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:24:50 ID:KJVjFjz.
- >>380
スレの流れで判断したすまない
- 382 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:26:35 ID:tcV5XGxo
- >>376
>2010年度上半期ゲーム市場規模は1865億円、もっとも売れたソフトは『ポケットモンスターブラック・ホワイト』
>2010年度上半期
>2010年度上半期
>2010年度上半期
・・・何故こうなった・・・
- 383 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:28:04 ID:KJVjFjz.
- http://www.famitsu.com/news/201009/30033910.html
エニの方はエロですな!
- 384 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:28:14 ID:1vxp5Gpw
- ララフェルが可愛ければそれでいい
- 385 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:28:30 ID:p2.PEAfs
- 3月30日〜9月27日
BW発売日 2010年9月18日
これはひどい
- 386 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:29:32 ID:KJVjFjz.
- 半年もあったのにわずか2週間で圧倒的な差とかねーよw
- 387 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:30:01 ID:URpLtc7U
- >>377
後だしカコワルイ(棒
- 388 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:30:12 ID:vY41eGwc
- >>382
9月って上半期だっけかなw
- 389 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 15:30:59 ID:3nlFeoR.
- デッドラ2とりあえず最初のケースだけ終わらせた
ロードの長さが成長してねぇのは諦めるとしてもデッドラはデッドラだなぁとしか言い様がない
日本語版でも頭もげるばんじゃーい!
>>382
下半期がモンハンとポケモンのデッドヒートになりそうなんですがw
- 390 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:31:01 ID:oJpI6ML2
- 次のヒット作品が知りたければ、Webに聞け?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/30/news051.html
>新作の映画やビデオゲームのうち、どれがヒットするのかを予測する上で、
>Web検索が役に立つと研究者は語っている。(ロイター)
何のタイトルを入れても「もしかして:PS3で完全版」が出てくる
サードタイトル大勝利か
- 391 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:31:20 ID:KJVjFjz.
- >>388
年度だったらそうじゃね?
http://www.famitsu.com/image/12536/hh3Hj6o1s13xmw9r8I8n86fVXC3RJy8l.html
引換券きたー
- 392 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:32:31 ID:tcV5XGxo
- >>387
よし解った
【FF14】俺らね、スクエニはコケると思うよ。スレ【FME】
ならどうだ!
>>388
「2010年度」だから合ってる
- 393 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:33:30 ID:dKb6zkDw
- >>390
ステルスマーケティングがより活発化するだけな気がするなぁコレ
- 394 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 15:34:07 ID:6VcTNVqA
- >>382
あってるよ
ただ、週単位でやってるから今週分の数字は下半期にはいるみたいだね
- 395 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:34:57 ID:4UnxHQ0w
- >>390
>>393
すれ違いでアンケート取ってるポケモンは汚いな(棒
- 396 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:35:21 ID:Mu66C.kA
- FF14は一度丸一日でもサービス止めて、パッチなりアップデートをちゃんとした方が良いと思うのだが
- 397 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 15:36:43 ID:3nlFeoR.
- 現時点で下半期の1位と2位も順不同だが確定してる件
流石に10月からの分ならモンハンの勝ちだと思うけど、ここから3月までに200万上積みは流石に無いよねポケモン
- 398 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:36:59 ID:Hgx3z/h.
- 規模の大きい月額ゲームで長期メンテすると
コウノトリが訴訟を運んでくるよー^o^
- 399 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:37:45 ID:deuOyP/k
- バンナムとスクエニはこの先生きのこれるのか
- 400 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:38:05 ID:p2.PEAfs
- PS3版稼動まではまともになってると思いたい
14自然消滅で11がまだだ!まだ終わらんよ!
とかないよね
ないよね
- 401 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:38:09 ID:KJVjFjz.
- >>396
そんな事したら失敗したって認める事になるからなw
今まで認めてないから発売日も強行して出したと思うよ
- 402 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:38:22 ID:4UnxHQ0w
- >>397
3DSが十分な数用意できちゃって
ロンチにマリカ来たらMHP3と言い切れない気がしないでもない
- 403 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:39:38 ID:tcV5XGxo
- >>397
下期はMHP3無双だろうな
いくらなんでも3DS発売以降で200万本クラスのソフトは無いだろうし
まぁMHP3が予想を下回った場合はその限りでは無いけど
- 404 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:40:24 ID:deuOyP/k
- P3はカプは350万本売るつもりとかここで見たな
流石に無理ゲーでしょう?
- 405 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:40:41 ID:SbIZNpYs
- 3DSの店頭試遊にお犬様が使われたなら
予想以上の爆発するんじゃないだろうか
- 406 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:41:50 ID:21Eb0oHU
- >>404
ベスト版と廉価版足せば行くよ
出すだろうし
- 407 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:42:28 ID:7JwOjIZo
- >>405
まあそれでも国内なら行ってダブルまでだろう
海外じゃ凶悪だろうけどw
- 408 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:43:32 ID:deuOyP/k
- >>406
P2G並のムーブメントを期待するのは流石に厳しいと思うのよねー
ダブルくらいが限界だと思ってる
- 409 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:46:34 ID:yGJR2Qws
- 流行だからP2G買ったって奴も多そうだが、そもそもあの難易度だと
途中で投げたのもかなりの数で居そうだしなあ。
P3にそのまま移行するって計算は無茶すぎる。
- 410 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 15:50:42 ID:6VcTNVqA
- >>402
今年度世界で400万台だから日本は多くても200万台だと思う
だから3DS用のソフトで大ヒットはちょっと難しいだろうね
- 411 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:50:57 ID:GDGCpRhE
- そういえばFF14の通常版って今日だっけ?
- 412 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:52:04 ID:KJVjFjz.
- >>411
そうだよ
- 413 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:52:07 ID:deuOyP/k
- CE版余ってるけどな
- 414 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 15:53:39 ID:PErdkPBo
- FF14はケアルを使っただけで落ちたり、垢BANしたり、色々と楽しそうだな(棒
- 415 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:53:49 ID:KJVjFjz.
- >>413
キャンセル品ワゴンセールですね
- 416 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:53:51 ID:GDGCpRhE
- >>412
そうか・・・余るだろうなw
- 417 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 15:54:07 ID:6VcTNVqA
- >>414
え、そんなにひどいの
- 418 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 15:55:45 ID:3nlFeoR.
- >>417
知ってしまったら毒に磨きがかかりそうだから知らない方が良いと思いますよ(棒
- 419 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 15:56:40 ID:PErdkPBo
- >>417
もう直ってるとは思うけど、確かそんなことを聞いた気がします。
あと、ちょっと極端に言っただけですw。
ベータの時にケアルを使ったらエフェクトで落ちて、
つい最近は疲労度による経験値の減少がかからないから繰り返し使ったら垢BANだったっけ?
- 420 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:56:41 ID:KJVjFjz.
- >>417
葬式スレのまとめ見たほうが早いかも
- 421 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 15:57:11 ID:6VcTNVqA
- >>418
昔FF11やってたことあるからねえ
ちょっと残念だなあ
- 422 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:57:41 ID:deuOyP/k
- ■<不正利用した奴は自首しろ
○<自首した
■<自分でやり過ぎたと思う奴は、詳細書いてもう一度送れ
○<出来る限り覚えている範囲で詳細書いてを送った
■<とりあえず垢BANは避けてやる。不正だと思う奴はもう一度詳細書いて送れ
○<おい、テンプレ通りに書こうとするとタイトルの文字数オーバーすんぞ
- 423 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 15:57:43 ID:6VcTNVqA
- >>420
MMO板だよね
ちょっと見てこよう
- 424 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:58:14 ID:5ce2esKY
- スーパーマリオ25周年記念のDSiLLも期間限定商品なんだろうか?
- 425 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:58:49 ID:GDGCpRhE
- もう酷すぎて何を言えばいいのかってレベルだよなw
- 426 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 15:59:12 ID:3nlFeoR.
- あーあw
>>419
現在はケアルするより攻撃魔法する方が効率良いので回復魔法なんてマゾしか使わねぇよ状態じゃなかったっけ
回復?薬飲め!
- 427 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:59:13 ID:p2.PEAfs
- ソウリュウシティのBGMが物悲しくて凄く良い
>>422
■eは通常営業ですね(棒
- 428 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:59:21 ID:KJVjFjz.
- >>423
FF14葬式会場★126 本葬
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285828273/
- 429 :名無しさん:2010/09/30(木) 15:59:31 ID:Hgx3z/h.
- >>422
ワロタ
- 430 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:00:32 ID:oJpI6ML2
- 13に続いて14も葬式会場が熱いとか
ちょっと危なくないか…
- 431 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:01:10 ID:KJVjFjz.
- >>430
ついでにフロントミッションも熱いよw
- 432 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:01:50 ID:PErdkPBo
- >>426
回復役涙目w
>>427
ブラックだからそのBGM聞けないんだよなあ。逆にやたらうるさい曲だけどw
- 433 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:01:50 ID:seKXfxuA
- >>430
ちょっと?
- 434 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:02:55 ID:deuOyP/k
- まあヒーラーなんて好きじゃないとやらない職だしこれくらいがちょうどいいんだよきっと!
- 435 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:03:22 ID:p2.PEAfs
- >>432
色によって曲違うのか
手が込んでるなー
- 436 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:04:05 ID:VWQ7QYMo
- >>428
感動した
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71131.jpg
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0726.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up71255.jpg
- 437 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:04:24 ID:nIsviXrE
- ホワイトだけどブラックもよさそうだよなあ・・・
金銀ぶりに両方買いたくなった
だがまだソウリュウというね
龍タイプを育てるためにムンナを集めてたら終わらない^q^
- 438 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:04:40 ID:deuOyP/k
- 京都だと地下鉄にお坊さんが乗ってたりとか割と日常的な光景だったりするんだよね
- 439 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:07:18 ID:oJpI6ML2
- 日本語版の日本語化パッチワロタ
- 440 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 16:07:38 ID:3nlFeoR.
- >>434
回復職とか運営に虐められてナンボですよねーw
- 441 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:07:57 ID:x53v3Ofg
- >>430
既に、危ないとかってレベルじゃないと思うが。
- 442 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:07:59 ID:dKb6zkDw
- 俺まだセッカだ…しびれごな使えるモンメン育成して捕獲用にせねばならぬ
- 443 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:08:11 ID:p2.PEAfs
- そしてどこでもいつでも数%は存在する
殴りだす支援職
- 444 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:09:15 ID:p2.PEAfs
- >>442
チュリネはねむりごな持ってたけど
モンメンは覚えない?
今作わざマシンが無限で
みねうちがもらえるからゲットすごい楽だった
- 445 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:09:50 ID:KJVjFjz.
- 14はオンラインゲームだし評判なんてすぐに広がるタイプだから
死亡確認してもいい
- 446 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:10:13 ID:Mu66C.kA
- >>439
はあ?
もう意味が分からない
- 447 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:11:26 ID:xgvEm3BI
- FF14といいFMEといい
コケスレ内のスクエニ株の暴落が著しいな
- 448 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:11:35 ID:tcV5XGxo
- >>444
ノーマル技以外の「みねうち」相当の技が欲しい・・・
- 449 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:11:36 ID:nIsviXrE
- >>442
そういえばそろそろ捕獲用も作りたいなあ
ああ・・・修羅の道・・・
- 450 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:11:57 ID:KJVjFjz.
- >>446
なんちゃって中国語をカタカナに修正しました
- 451 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:12:58 ID:21Eb0oHU
- >>450
あれはやらない方が良かった
かえって分かりにくくなる&ノムリッシュテイストになるとは思わなかった
- 452 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:13:09 ID:KJVjFjz.
- ミネズミ役に立つよ!立つよ!
- 453 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:13:29 ID:dKb6zkDw
- >>444
いや、覚えるけど今回は睡眠が今までより更に弱体化されてっからマヒの方を
先手でマヒらせる→フラッシュで命中下げまくり→ダイケンキで削りまくって捕獲というプランなので
- 454 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:13:48 ID:deuOyP/k
- (´・ω・`) n きんにくの
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ きおく
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
フィットネス界では常識の現象。いわゆる「筋肉の記憶」である。
フィットネス初心者は筋肉の厚みが重厚になるまで長年の歳月がかかるが、
数年〜数十年かけて造り上げた筋肉は一旦落ちても1ヶ月〜3ヶ月の短期間で復活するのである。
これがいわゆるマッスルメモリーというものである。
ゲーム内効果 : フィジカルポーナスによるSTR+5→INT+5に変換
- 455 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 16:14:06 ID:6VcTNVqA
- うーん
オンライゲームでグダグダになる典型パターンにはまってるね
- 456 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:15:13 ID:KJVjFjz.
- >>455
うん.終わってるよね。PS3で動かせるかも心配だし
- 457 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 16:15:18 ID:3nlFeoR.
- >>452
かいりきで戦闘要員になるし催眠術使えるし良いよねw
- 458 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:15:35 ID:PErdkPBo
- >>454
なんでINTが上がるんだよwww
- 459 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:15:58 ID:7QaYSJRg
- チョコボ=馬鳥→チョコポ
これで間違ってないから困る
- 460 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:16:07 ID:Mu66C.kA
- >>454
良く分からないが、それもFF14絡みなのか?w
- 461 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:18:42 ID:x53v3Ofg
- >>451
というか、チャイニーズからノムリッシュにしただけで、日本語になってないだけでは。
- 462 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:18:44 ID:deuOyP/k
- 秘技:熟識 → マッスルメモリー
になって大盛り上がり
373 既にその名前は使われています 2010/09/30(木) 16:11:12 ID:Qwr+7vem
システムで表示される名称やアイテム名称などを変更しましたので、お知らせいたします。
地名
チョコボ馬留 → チョコボ留
↓
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71269.jpg
直ってませんよ?(;^ω^)
どういうことなの
- 463 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:18:45 ID:p2.PEAfs
- ミルホッグを見ると
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
これを思い浮かべてしまう
- 464 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:18:53 ID:KJVjFjz.
- >>457
後バトンタッチ、いかりのまえば、くろいまなざしも覚えられるから凄くいい子
- 465 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:19:20 ID:GDGCpRhE
- ポとボの間違い・・・DQの復活の呪文を思い出すよw
- 466 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:20:18 ID:PErdkPBo
- …日本人がちゃんと開発してるのかね?
- 467 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:20:24 ID:nIsviXrE
- >>463
Λ _
NN /  ̄ ̄ヾノ
Σ | | f |\, /|
| | | | | 。ii/。))
| | ( ( ⌒ Y ⌒)
|_| ,____/ヽ 介 ノ ほほう おさきにどうぞ
| '"ヽ t、/ ヽー<_Υ
|_/ 、、i ヽ ,,/
| / ヽノ | j |ヽ
| | `'、|_ / /r |
| {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
| ゝ-,,,_____) j
|_/ \__ /
| | "'ー‐‐---''
- 468 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:21:25 ID:21Eb0oHU
- >>467
タイニー・トゥーンにこう言うのいなかったか?
- 469 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 16:22:09 ID:H.Bhh2oM
- AAあるのかよw
ミルホッグはいかりのまえばで捕獲要員にも出来る中々優秀な子
みねうち覚えてくれれば言う事無しだったが・・・
- 470 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:22:43 ID:KJVjFjz.
- >>469
そんな時にバトンタッチですよ
- 471 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:22:48 ID:PErdkPBo
- AAどころか既にAAがイラスト化している
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Miruhoggu.html
- 472 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:23:12 ID:nIsviXrE
- みねうちおぼえられる新ポケすくなすぐる・・・
連れてるメンバー全員覚えないとかどういうことなんだよ
- 473 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:24:33 ID:ts9b90TM
- >>466
まさか。中国辺りに丸投げした結果でしょ。
- 474 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:25:01 ID:deuOyP/k
- ユーザー 「蒸留水うめぇ、フィジカルもサクサク上がるwww」
スクエニ 「修練の対応で忙しいってのに、蒸留水もバグって認めたら対応できねえ・・・」
ユーザー 「うめぇ、蒸留水マジうめぇwwww」
スクエニ 「・・・コッソリ弄ったらばれないか」
ユーザー 「R10なのにR5の生産失敗しまくんぞ!」
スクエニ 「製作が失敗しやすくなっている不具合について(9/29)」←焦って日付間違ってる
こういうことらしい
- 475 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:25:07 ID:dKb6zkDw
- みねうちはアレだ。切り裂くとかシザークロスとか覚えるポケモンなら覚えるんで、
手刀みたいな芸当出来そうな外見なら覚えるはず
- 476 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:25:15 ID:tcV5XGxo
- >>472
そう言う事なんだよ
としか言えない
- 477 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:25:33 ID:p2.PEAfs
- ダイケンキおいしいです
- 478 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:12 ID:Hgx3z/h.
- わーお
ttp://imepita.jp/20100930/583180
- 479 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:16 ID:UkEzQAFo
- うちはオノノクスさんのみねうちを使ってました
……みねうちとはいえただでは済まなそうな威力が出そうだがw
- 480 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:31 ID:SbIZNpYs
- >>474
>焦って日付間違ってる
これって時差(ry
- 481 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:35 ID:nIsviXrE
- てキバゴ覚えるのかよ
キバゴ捕まえるためにみねうち欲しい→キバゴなら覚えてる→最初に戻る
- 482 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:58 ID:7JwOjIZo
- 今回ほのおのからだでそらをとぶ憶えるのがいて
しかも強くてマグマッグさんマジ涙目
- 483 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:59 ID:Mu66C.kA
- >>474
不具合増やすなよ…('A`)
- 484 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:28:02 ID:PtQlELKM
- 野生ポケでみねうち覚えてるのは何か生々しいよな… 弱らせて捕食…
- 485 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:28:03 ID:deuOyP/k
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 在庫あります!! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 486 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:28:14 ID:nIsviXrE
- >>477
水ポケすくないしねーダイゲンキさんマジ
- 487 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:28:19 ID:cAJBXkq.
- >>462
仮に直ってたとしてもチョコボ留という言葉自体がおかしい
チョコボ厩舎とかならまだわかるんだがねぇ
- 488 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:29:30 ID:N49IAy8E
- 読み方的にチョコボールでいいのかな(棒
- 489 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:29:33 ID:21Eb0oHU
- オプーナさん出番ですな
- 490 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:29:36 ID:GDGCpRhE
- >>478
FF屋ですね
- 491 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:29:42 ID:7JwOjIZo
- >>484
おいしびれごなで麻痺らせてやどりぎでじわじわ体力奪い
ギガドレインで吸い取って捕食するチュリネとか言うのやめろ
- 492 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 16:29:51 ID:H.Bhh2oM
- 捕獲要員がいない
そんなあなたのためにクイックボール
- 493 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:30:23 ID:PErdkPBo
- >>482
からをやぶればいいじゃない(棒
- 494 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:30:28 ID:p2.PEAfs
- チュリネさんマジ外道
- 495 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:30:29 ID:x53v3Ofg
- >>484
……早贄?
- 496 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:30:41 ID:nIsviXrE
- >>492
でもお高いんでしょ?
- 497 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 16:31:33 ID:H.Bhh2oM
- >>484
逆に考えるんだ
敵対した相手にトドメを刺さずみねうちで見逃す武人ポケモンだと考えるんだ
- 498 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:32:18 ID:PtQlELKM
- >>497
そして背後から起死回生されるんですね分かります
- 499 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:32:20 ID:cAJBXkq.
- >>485
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| \チョ!?ダレカタスケテ!マエガミエナイ!!/
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / ̄FF14 ̄ ̄/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ ̄FF14 /|  ̄|__」/  ̄FF14 ̄ ̄/| ̄|__,」___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄FF14 ̄/l ̄ ̄ ̄ ̄|/  ̄FF14 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1,4,5,7Fにて予約キャンセル分の販売をしております |
- 500 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:33:03 ID:jeii1alY
- ただコケ
明日から無職\(^o^)/
派遣はあっさり切られるね…orz
しばらく絵を描きながら仕事を探す事にするよー
- 501 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:33:11 ID:PErdkPBo
- リアルワゴンでは見かけないオプーナさんもびっくりだな・・・FF14・・・
- 502 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:33:17 ID:dKb6zkDw
- >>486
∈( ・´_`・ )∋
- 503 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 16:34:25 ID:H.Bhh2oM
- >>496
なんとお値段たったの1000円!
ハイパーボールよりお安くお求めいただけます!
- 504 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:34:29 ID:Mu66C.kA
- >>501
オプーナはアースシーカーと言う2にバトンタッチしたから
- 505 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 16:34:37 ID:bOBr0b5s
- _/乙\(>∀<)/ 集金&事後処理終わったー!ヒャッハー!!俺のホリデイはここから始まるぅぅぅぅ!!
- 506 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:34:47 ID:deuOyP/k
- 今年の福袋はFF14CE版とFF14通常版とFMEで決まりだね
- 507 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:35:23 ID:dKb6zkDw
- レー・・・シング・・・?
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011314/20100929068/
- 508 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:36:01 ID:/4iC2fTw
- >>505
名前混ざってるぞw
そして相変わらず腕が三本あるぞっと
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 16:36:09 ID:6VcTNVqA
- >>505
お疲れ様
- 510 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 16:36:53 ID:bOBr0b5s
- _/乙(、ン、)_FF14CEはわざと余っている
- 511 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:37:13 ID:21Eb0oHU
- >>507
チョコポレーシング?
- 512 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:37:33 ID:nIsviXrE
- >>502
_
/ jjjj _ _
/ タ ∧/\{!!! _ ヽ、
,/ ノ Yヽ./ 〉 `、 \
`、 `ヽ. /○\ , ‐'` ノ
\ `ヽ((゚)e(゚))" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
i 彡 i ミ/
} {
- 513 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:37:43 ID:elpqIe2o
- ワゴンの伝説、ロマサガ3を超えることができるのか。
- 514 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:37:46 ID:PErdkPBo
- >>507
馬鳥的競走?
- 515 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:38:23 ID:GDGCpRhE
- >>510
な・・・・なんだってー(棒
- 516 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:38:24 ID:cAJBXkq.
- >>513
通常版含めたらすでに超えてるような気がしなくもw
- 517 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:38:45 ID:elpqIe2o
- アクション型のレースじゃね。
そういうのはうまく作れば面白いものになるよ。
詰め込みすぎないように注意しないといけないジャンルだけどw
- 518 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:38:59 ID:nIsviXrE
- >>503
パチパチ\オオー!!!/パチパチ
- 519 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 16:39:07 ID:3nlFeoR.
- デッドラ2はデッドラに求められてる軸はブレて無いように感じたんで安心して遊べると思う(プレイ1時間の感想
撮影に関してはケースウェスト待ちでw
- 520 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:39:38 ID:elpqIe2o
- >>516
しかしかのものは十五年ワゴンに居続けるお方だからなw
ネトゲであるFF14には辛かろうてw
- 521 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:40:18 ID:N49IAy8E
- デッドラはどうもあの時間に追われてる感じが苦手だったんで
俺はモフ神伝の方を選ぶぜ
- 522 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:40:25 ID:nIsviXrE
- マッギョって電気地面なんだよな
水電気かと思って捕まえてちょっとガッカリした
>>519
デッドラ2ってやっぱ馬鹿っぽい?w
- 523 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:42:48 ID:21Eb0oHU
- >>517
大事なところ見落としてる
コ レ は 1 人 プ レ イ 専 用 だ
- 524 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:43:07 ID:cAJBXkq.
- >>519
MAPが広くて前作と違ってパーフェクトプレイは無理かも、なんていう
完璧主義者の人からの不安要素以外は好評みたいだね
- 525 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:43:31 ID:5ce2esKY
- >>507
キャラクターのレーシング物としてマリオカートのコピーじゃないのは賞賛するけど
どんなゲームなのかまったく予想がつかないな。
- 526 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:43:49 ID:elpqIe2o
- >>523
え、マジ
となるとブラストドーザー的な感じのが限界か。
- 527 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:44:02 ID:nIsviXrE
- >>523
は?
- 528 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:44:02 ID:21Eb0oHU
- >>517じゃない
>>513だ
- 529 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:44:20 ID:cAJBXkq.
- >>520
あ〜継続年数に関しては難しいなw
短期的な規模なら超えたとは思うが
- 530 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:44:38 ID:nIsviXrE
- >>523
ビックリさせんな!w
- 531 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:45:05 ID:nIsviXrE
- 安価ミスったにょろ・・・
>>523じゃなくて>>528
- 532 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:46:49 ID:5ce2esKY
- なかった事扱いのWii版デッドライジングのあの操作感とサクサク進められるボリュームは好きだったな。
- 533 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:47:07 ID:1wVeL0oU
- >>517
途中で〇〇を手に入れろとか〇〇を倒せとか目的達成しながらゴールに向かうトライアスロン的な感じか
うまくつくれば確かに面白そうだ
- 534 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 16:47:29 ID:3nlFeoR.
- >>522
ゾンビ殺害ショーがまかり通ってる狂った世界さHAHAHA!
ショッピングモールのエリアで凶器振り回してゾンビ殺して回ってると帰って来たなぁと和むw
- 535 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:48:12 ID:21Eb0oHU
- しかも聖剣伝説3と勘違いしてた…_ノ乙(、ン、)_
- 536 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:48:14 ID:nIsviXrE
- >>532
あれは無茶振り移植の割にはなかなかの出来だったねw
広告的にも異常に(斜め上に)気合入ってたしさすがカプコン
- 537 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:48:17 ID:cAJBXkq.
- そういやデッドラ2についてるMHFのコードクレクレ君があちこちに沸いてるね
デッドラ2そのもの買えばコードと一緒にゲームも一緒についてきてお徳なのに…
- 538 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:49:39 ID:elpqIe2o
- >>529
短期的でも厳しいと思う。
出荷130万本で当時のファミ通の数字が90万超えまでしか計測されてないし…w
SFCの時代だからってのもあるんだろうけどね。
- 539 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:50:27 ID:21Eb0oHU
- 聖剣伝説3もワゴンの常連なんだよ…
そっちのイメージが強くて勘違いしてたいんだよ…
_ノ乙(、ン、)_
- 540 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 16:51:09 ID:3nlFeoR.
- バイオ4Wiiの発展系としてはかなり良かったらしいねゾンビのいけにえ
>>537
特典のコンボカードのイラストで吹いたw
- 541 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:52:31 ID:elpqIe2o
- どっちも95年のワゴンタイトルだけど
聖剣3のほうがだいぶマシだったはず。
当時のサガはRPGでは3番目のタイトルだったから生産数が多かったのだろうな。
- 542 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:55:15 ID:cAJBXkq.
- >>538
差分が40万…確かに桁が違うなw
FF14はネトゲということもあってさすがにそこまで出荷はしてないだろうし
- 543 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 16:55:44 ID:PErdkPBo
- バニプッチってどっちかというとサンリオタイムネットに出てきそうなポケモンだ
- 544 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 16:56:24 ID:bOBr0b5s
- 【Now インスコing】
+ 。 * ワクワクテカテカ + ツヤツヤ ∧_∧ + + _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ + ⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ ⊂_。+ ゚+_⊃ ⊂__⊃. + * + ワクテカ +
- 545 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:56:45 ID:elpqIe2o
- >>542
ただ、FF14は世界のタイトルだから
世界チャンピオンになる可能性はあると思う。
- 546 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:57:30 ID:elpqIe2o
- 待ちきれなくて壊れてるw
- 547 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:57:32 ID:cAJBXkq.
- それにしても今週デッドラ2で来週はRDRかよ…
その後1週置いてヴァンキッシュが出てその翌週はFable3
さらにその次の週がFallout:NewVegasとかもうね
- 548 :名無しさん:2010/09/30(木) 16:58:56 ID:dKb6zkDw
- ドリクラZEROの発売日がコミケ2日目に決まりました
- 549 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 16:59:03 ID:cAJBXkq.
- >>544
改行がwww
- 550 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:00:07 ID:elpqIe2o
- ロマサガ3の練磨の書、今8000円くらいなのか…
ソフト何本買えるんだw
- 551 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:00:22 ID:dL82O8CE
- >548
年越しドリクラになるヤツ居そうだなw
- 552 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:00:46 ID:5ce2esKY
- ゾンビのいけにえはバイオ4Wiiみたいなゲームを遊びたいならオススメ。
でも、売れなかったって事は皆が期待していたのはバイオ4Wiiのシステムを使ったゲームじゃなくて
バイオ4Wiiのシステムを使った新作バイオハザードだったんだなぁ。
- 553 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:01:36 ID:kF7lPTqo
- ただコケ。
昨日買ったDOS/Vパワレポ、巻頭特別企画と第2特集が
FF14を快適にプレイするPCパーツの特集だった。
なんだろう、この頬を伝うものは……
- 554 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:01:52 ID:jZ3a8Jy6
- >>537
俺もMHFやってないからいらないが、他人にあげる気にはなれんな…
デッドラ2用のDLC封入しろよ…意味ワカラン。
- 555 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:02:30 ID:VWQ7QYMo
- >>548
コミケにも出展するんかな
- 556 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 17:03:13 ID:3nlFeoR.
- >>552
根本的な問題としてゾンビのいけにえがデッドラの皮を被ったバイオ4Wiiだと気づく人がどんだけ居たのかと
- 557 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 17:03:15 ID:bOBr0b5s
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ゾ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 558 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:03:27 ID:elpqIe2o
- >>553
切ないのうw
ゲーム業界ならGCの発表後に登場した64DDみたいなものかw
- 559 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:04:03 ID:PtQlELKM
- ゾンビのいけにえ ってタイトルが外伝臭が強くてアレだったんじゃないの?
- 560 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:05:20 ID:RuEDwmPw
- 俺はデッドラがやりたいんであってバイオがやりたかったわけじゃないんだよ!
っていうかんじだった
- 561 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:05:30 ID:nIsviXrE
- >>559
一般からしてもB級臭しか・・・w
- 562 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:05:51 ID:elpqIe2o
- >>559
B級らしいタイトルではあると思う。
カプ以外が出していればますますそれっぽいw
- 563 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:07:09 ID:dKb6zkDw
- >>553
だがFF14を快適にプレイできるスペック(公式見解)ならば、
大抵の事は快適になるから問題はないのではないか(棒
- 564 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 17:07:19 ID:cAJBXkq.
- >>554
おれはMHFやってるフレにでもあげれば良いかと思ってるけどね
そして祖父でキャッスルヴァニアの予約始まってたからしてきた
- 565 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:07:52 ID:jZ3a8Jy6
- >>556
開発中の画面で分かりきってたんだが、Wii持って無い360ユーザーが
「デッドラじゃねえ!」って騒いでいただけかと…
- 566 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:08:35 ID:z9zsokOg
- >>563
>>436みたいなコラを作るようになるんですね(棒
- 567 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 17:09:36 ID:cAJBXkq.
- まぁFF14が快適に遊べるPCならデッドラ2PC版とかも快適に遊べるから無駄ではないだろうな
- 568 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 17:10:29 ID:H.Bhh2oM
- >>559
死霊のはらわたにするべきだったか・・・
- 569 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:11:59 ID:nIsviXrE
- >>567
Civ5は?
- 570 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:12:19 ID:hdR3Bo4M
- バイオ(シリーズ)でも無く、中身はデッドラでも無い。
と考えると確かにターゲットを狙えてなかったかもしれん。
無茶移植だったこともあってグラフィックの印象もあんまりよくなかったしなあ。
- 571 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:12:25 ID:deuOyP/k
- ttp://www.4gamer.net/games/116/G011675/20100930037/TN/001.jpg
キャーセッサーン
- 572 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:12:36 ID:jZ3a8Jy6
- デッドラ2は写真撮影無くなったのは仕方ないんだが、サイコさんの死体が
イベント終わると消えるのが不満、じっくり見回したいのに…
- 573 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:12:38 ID:elpqIe2o
- civ5は今streamでは買えなくなっていたような。
- 574 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:13:11 ID:jZ3a8Jy6
- >>571
コラ?
- 575 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 17:14:37 ID:cAJBXkq.
- >>574
4亀だからコラじゃないだろうが…せっちゃんグレた?www
- 576 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:15:07 ID:m3jcciBQ
- civとFFは必要なスペックの方向性が違うんだ
- 577 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:16:40 ID:p2.PEAfs
- civは処理能力
FFはグラフィック能力
なのかな
- 578 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:17:54 ID:x53v3Ofg
- >>571
そういう座り方していると、凄くめくりたい気がする、めくりやすそうだし。
- 579 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:19:10 ID:elpqIe2o
- civ5が求める優先順位CPU>メモリ≧ビデオカードって感じかな。
流石にcivのためだけにPC更新する気がないので助かったが
今回は要求スペック低めって言ってなかったっけw
- 580 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:19:19 ID:p2.PEAfs
- すごく…バッフロンが捕まえにくいです…
- 581 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:20:17 ID:5ce2esKY
- ゾンビのいけにえの「ゾンビをよろめかせた後、バットをグルグル振り回してフルスイング!」が大好きだった。
もう、あのシステムを使ったゲームは出ないんだろうな…
- 582 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:23:47 ID:yg8XSMjA
- >>571
セッさんマジレディースw
- 583 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:25:29 ID:kF7lPTqo
- >>563
氏(紙)、曰く。
「FFXIVマシンのCPUは Core i7 で決まり!」
「(前略)高いグラフィックスパフォーマンスを要求することから
高性能ビデオカードの売れ行きが上がる「FFXVI特需」が
発生している」
……もう涙なしでは読めません。
- 584 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:26:04 ID:5BiV.xBs
- 今北産業
「十七歩」の東方同人ゲーを買ってみた
>>565
デッドラの名前を付けて売っている以上は
「デッドラみたいなゲーム」を期待されても無理はない気も
- 585 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:27:47 ID:2zWlnSCY
- >>575
五ヶ月前の設定なので、更生前だろうというのが本スレの意見w
- 586 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:34:28 ID:PdICAzpk
- ためしにデモ版落としてみたら意外とサクサクうごいておどろいた>CIV5
さすげに設定はlowだがな
- 587 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 17:36:04 ID:3nlFeoR.
- >>585
あーw
荒れてたんだっけ?w
- 588 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:37:47 ID:UuVSj2z2
- 帰宅中雨がひどい
- 589 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:40:16 ID:2zWlnSCY
- >>587
バレになるので伏せ字にするが○○(漢字二文字)育ちらしい。
実はドリクラの中でもけっこう重い設定のキャラだからな。
- 590 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:41:51 ID:m6DVrk8s
- >>571
D3フイタ
- 591 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:43:49 ID:0/BKWsLk
- ,.:.⌒:::ヽ
(:::::::::::::::::::)
× (:::::::人::::::::) ×
゚ o゚ 。 \( ´∀`)/ ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/index.html
゚ o゚ 。゚ oと つ 起きたら何かキテター
シャ────゚ o゚ 。_) ) )
\(__)_) ⌒~ 〜 ⌒~
⌒~ 〜 \ \ \
\⊿`⊿ 〜 ⌒~
- 592 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:46:13 ID:Hgx3z/h.
- どうしてこうなった・・・
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/index_userreview.html
- 593 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 17:47:15 ID:PErdkPBo
- >>591
ふうむ。やっぱりポケモンの年齢層が上がったのが大きなポイントだなあ。
3DSと関係が深そうだ。
- 594 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:48:26 ID:oJpI6ML2
- >>592
さすがグラフィックの評価は高いなぁ!
ナンバリングの名に恥じない
- 595 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 17:49:09 ID:3nlFeoR.
- >>592
正直グラフィックも要求スペックほどじゃ無いんで評価高過ぎw
- 596 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 17:49:46 ID:cAJBXkq.
- >>592
80点とかつけてるやつおかしいだろwww
- 597 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:50:02 ID:elpqIe2o
- >>595
そのレベルのグラフィックを触れるのがFF14が最初って人が多いのだと思うよ。
一部の人間以外はゲームのグラフィックをそこまで見ないし。
- 598 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:51:05 ID:2zWlnSCY
- >>592
これ、発売してよかったの?ってレベルなんじゃないか?
- 599 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:52:33 ID:7JwOjIZo
- FF14のサービス開始まで何やってたんだ開発は?
そこまで開発力無いのか?
- 600 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:52:56 ID:jZ3a8Jy6
- 普段海外産のPCゲームやる人は、FF14やる人と被らないだろうしねえ…
正直FF14レベルのグラは10年前に通過してるんじゃね?
- 601 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:53:00 ID:dL82O8CE
- >596
天安門と打てば消えるんじゃね(半棒
- 602 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 17:53:32 ID:cAJBXkq.
- >>599
中核スタッフがFF11をめちゃくちゃにした連中らしいからなぁ
- 603 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:53:34 ID:elpqIe2o
- >>600
さすがにそれはないw
あと洋ゲーが全部綺麗なわけじゃないよ?
- 604 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:54:12 ID:21Eb0oHU
- >>599
1.外部開発に丸投げ
2.手抜きでもファンは怒らないと思った
3.文句が出ても後から直せばいいと思った
さあ好きなのを選べ
- 605 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 17:54:48 ID:PErdkPBo
- ぼくのかんがえたすごいあーるぴーじー なFF13
見切り発車なFF14
FF15はどうなる?
- 606 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:55:54 ID:oJpI6ML2
- >>591
> システム。
> 重い。不便。遅い。
> 何を思ってこれを作ったのか、どうしてここまで遅いのが出来るのか、
> どうして"9.05 GB (9,725,703,040 バイト)"のシステムファイル容量で、"ファイル数: 137,442、フォルダー数: 19,251"なんて馬鹿げた数が必要なのか。
> SSDをもってしてもこれはキツイんじゃないでしょうか。
容量はさておき、ファイル数ぱねぇっす
昔、アーカイブ化してないエロゲとかだと、CGのファイルが全部むき出しで
インストールやアンインストールにやたら時間がかかるのがあったがw
- 607 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 17:56:38 ID:cAJBXkq.
- >>605
見切り発車でもあり、
ぼくのかんがえたきゅうきょくのMMORPG なFF14
でもあるなw
PS3版はラスレムと同じでひっそりと消えるんじゃなかろうかwww
- 608 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:58:23 ID:z9zsokOg
- まだまだ出ますよ(棒
>日本HP、「ファイナルファンタジーXIV推奨認定PC 冒険Readyモデル」発売
>「コレクターズエディション」と推奨ゲームパッドをセット
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100930_397022.html
- 609 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 17:58:29 ID:cAJBXkq.
- >>606
ファイル数はともかく、なんだそのフォルダ数www
- 610 :名無しさん:2010/09/30(木) 17:58:52 ID:jZ3a8Jy6
- >>603
流石に10年は無いか、5年くらいかな。
- 611 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:02:04 ID:rpsvtwow
- マープルさんが「悪気が無かったじゃすまない」って一喝しそうな感じですか?FF14
- 612 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 18:04:07 ID:cAJBXkq.
- >>606
ファイル数:非圧縮のベタファイルとしか思えない→展開しなくて良い分、圧縮ファイルに比べ初回起動時は速いかもしれんが
HDDの寿命がランダムアクセス激増でマッハだろ…
フォルダ数:これオブジェクト単位でフォルダ作ってないか?
- 613 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:05:45 ID:PADL30gg
- >>573
日本とロシアだけ買えないみたいね
250 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2010/09/28(火) 10:20:55 ID:cBfJnfk4
今現在のsteamでの状況をざっと調べてみた
?cc=の後にCCTLDで各国の状況が判る
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=us アメリカ:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=uk イギリス:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=fr フランス:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=de ドイツ:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=it イタリア:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=es スペイン:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=kr 韓国:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=cn 中国:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=tw 台湾:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=th タイ:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=br ブラジル:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=mx メキシコ:買える
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=ru ロシア:買えない!
ttp://store.steampowered.com/app/8930/?cc=jp 日本:買えない!
- 614 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 18:07:37 ID:cAJBXkq.
- >>613
為替がアレだから外してるとか…はさすがに無いだろうしなぁ
- 615 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 18:08:38 ID:3nlFeoR.
- そもそもクライアントくらい無料DLにしろと
パッケージに1ヶ月無料券入ってるの?
- 616 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:12:20 ID:oJpI6ML2
- HDDのファイルシステム任せではなく
DBか何かに落とし込まないといけないレベルだと思う
あと、効率によりけりだが、アクセス時間はHDD or SSDが2番目に遅い(一番はCD/DVD)で
圧縮ファイルロード時間+CPUでの展開作業時間>>>非圧縮ファイルロード時間
となることもあるので…まぁ聞いただけの話ではそこまで判断できんが
- 617 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:17:55 ID:.ESkj9tA
- >>570
いけにえはもう取捨選択を間違ってたしか思えん。
たとえ遊べばちゃんと面白いもんであったとしてもさ。
なんだがマッドセクタとか斬撃でのあの敵の湧きっぷりを見ると
もちょっとなんとかならんかったのかとも思える。
- 618 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:17:58 ID:PADL30gg
- >>614
勝手な憶測だと日本語化MODが完成しそうで国内日本語版に影響があるからとあったが
- 619 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:18:07 ID:yGJR2Qws
- >>591
写真合成の岩本が自然すぎて吹いたw
- 620 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:18:35 ID:xpTkVt.2
- TwitterでスクエニがFF14ガイド本の宣伝をしてるが、
この状況で、買う人いるかねぇ?
全く知らない人が買っていくんだろうなぁTT
- 621 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:19:00 ID:elpqIe2o
- あと発売前にネットでさんざネガやられたのも辛いかと。
ゾンビ系好む人間って多少は情報見るし。
- 622 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:19:38 ID:x53v3Ofg
- >>614
むしろ逆だろう。
現地通貨の最小単位に対して「4999」を要求しているわけだし。
今は4999円は4999ドルより多いわけだから、むしろ売れば儲かる。
大方、国内パブリッシャーがボろうと、安い販路を止めたのだろうな。
- 623 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:21:09 ID:deuOyP/k
- >>620
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/14_starting_guide/index.html
アンチ乙!間違い探しが楽しめる神ガイド本だというのに!
- 624 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:21:41 ID:x53v3Ofg
- ……間違えた、4999セントだな。
- 625 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:06 ID:0/BKWsLk
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀・):ノ ドキドキ 10月8日より発売 ※売り切れ次第終了みたいですよ!
| とl ttp://www.sej.co.jp/products/mario1010.html
|--J
- 626 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 18:23:07 ID:vo076ooc
- 時間制限をなくしてタルくなったのは事実だと思うんだな<Wiiデッドラ
バイオ4ベースの操作に関しては文句はなかったんだけどね。
それはそうとFF14のレビュー
>○月額課金、パッケージ課金
>個人的にはゲーム内で有利になる「アイテム」ではなく、クリエイターの作った「作品」に対してお金を払いたいんです。
>良い作品、話題の作品は売れて儲かる。それが今後の業界の為、ユーザーの為、しいてはクリエイターの為なのではないでしょうか。
>ゲームとは関係ありませんが任天堂あたりは今でもこれを頑なに守っています。
やっとポジティブなレビューがあったと思ったらこんな内容とは…。
- 627 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:23 ID:m3jcciBQ
- >>618
pediaの和訳は無理と思う
- 628 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:27 ID:SbIZNpYs
- いけにえのあのシステムで大量のゾンビ出されても対応しきれないんじゃないか?
- 629 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:27 ID:KJVjFjz.
- >>620
全く知らん奴っているのか?
オンラインゲーだから広まってると思うんだが
- 630 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:38 ID:/KboovaE
- >>623
漢字の方がわかりやすそうなのがちらほら
変な漢字化の反動なんだろうけどw
- 631 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:42 ID:mpW2sMuE
- >>591
3DSはカジュアル系ソフトがほとんどない…と思っていたのだが、
本体の機能そのものがカジュアル系への訴求をしている気がする。
ポケモン白黒のすれ違い通信は面白いし、それをさらに発展させた3DSは
ナウなヤングにバカウケのコミュニケーションツールとしてじわ売れしていく…という妄想。
- 632 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:24:30 ID:xpTkVt.2
- >>623
どっちにしても、分かりづらいガイド本だわw
何でもかんでも横文字にすりゃいいってもんじゃねーぞ。
どっちにしろ、チャットする時アイテム名とか、技名を入力するのが
大変そうだなぁ。こんなめんどいゲームやってられるかってちゃぶ台返しだな。
- 633 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:26:00 ID:xpTkVt.2
- >>629
ノートパソコンで出来ると思ってFF14買う人がいる世の中だぜ?
ファイナルファタジーの新作だぁって、何も調べずに買う人も多いと思うお。
その後、アンチスクエニになっても責任は持てないけどねっ。
- 634 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:26:35 ID:VWQ7QYMo
- >>625
一瞬、SCEのサイトでマリオ売ってんのかと思った
- 635 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:27:45 ID:KJVjFjz.
- >>633
発売日以前ならそういう奴は多いと思うが
流石に少ないと思うぞw
- 636 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:28:32 ID:UuVSj2z2
- FF14辞典(IME)は
誰が用意するん?
- 637 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:29:17 ID:/KboovaE
- FF11のときもそうだったけど
ナンバリングしたら混乱するだけだろうに
- 638 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:07 ID:m3jcciBQ
- 皆が2ch見てるわけじゃないんだぜ
閉じたコミュニティにいる人だって
- 639 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:11 ID:VWQ7QYMo
- >>596
20代女性が一人80点つけてるな
文章読むと重症なMMOユーザーみたい
- 640 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:16 ID:/4iC2fTw
- >>630
正直モンハンで見慣れてるからどうとも・・・
ま、この場合和名(?)と元となるモンスターとを結び付けづらいのが問題なんだろうなぁ
- 641 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 18:30:38 ID:vo076ooc
- http://twitpic.com/2tacxd
ガガガガガガガ
>>639
重症だな
- 642 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:57 ID:1wVeL0oU
- DASH愛されてるのお
http://www.themmnetwork.com/2010/09/30/legendsdash-3-appreciation-art-starts-rolling-in/
- 643 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:31:12 ID:PADL30gg
- >>627
でもやる気らしいぜ
ttp://twitter.com/#!/verdamil/status/25230469230
- 644 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:32:01 ID:dKb6zkDw
- r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
ttp://twitter.com/bigburn/status/25961109437
- 645 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:32:05 ID:deuOyP/k
- 26日 26日 27日 28日 28日 28日 29日 30日 30日
10時 23時 10時 00時 10時 23時 23時 16時 18時 鯖名
2245 2417 2285 1972 2185 2101 2020 1618 1381 Besaid
2315 3253 1604 2723 1707 3081 2863 1019 1564 Selbina
1250 1410 1060 1140 1209 1143 1166 0886 0786 Bodhum
1474 1321 1495 1033 1423 1123 1069 0950 0790 Fabul
1430 1311 1410 1040 1349 1155 1109 0988 0848 Saronia
1539 1678 1387 1429 1372 1484 1460 1048 0912 Palamecia
1296 1425 1282 1130 1153 1285 1249 1066 0952 Kshuan
10時になったらきっと増える
きっと増える
- 646 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 18:33:50 ID:cAJBXkq.
- >>645
通常版発売してブースとかかるはずなのに…
そうか、桁数が4桁しかないから桁数がオーバーフローしてるだけなんだな、そうに違いない(棒
- 647 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:35:11 ID:KJVjFjz.
- >>645
逆に減ってるw
- 648 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:35:17 ID:xpTkVt.2
- そうだよなぁ。発売当初はどのハードも高いんだよね。
セガサターンもプレイステーションも、PCFXも、3DO、ピピンも発売当初は\50,000くらいしたんだよなぁ。
ハードが25000だったのってSFC、64くらいじゃね?(携帯機除く)
3DSは、据え置きに近いくらいのマシンパワーがあるから\25,000-に収まったのは
任天堂の努力だと思うよ。
- 649 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:35:26 ID:Hgx3z/h.
- Selbinaの16時何があったんだよwww
- 650 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:35:30 ID:1wVeL0oU
- ついにFFも好評につき終了を迎えちゃったりするの?
- 651 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:35:33 ID:GtQBHQj.
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1174648.jpg
- 652 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:37:04 ID:1wVeL0oU
- >>651
馴染んでるなw
- 653 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 18:37:05 ID:PErdkPBo
- >>645
おかしいな…1万人もいない…
- 654 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/09/30(木) 18:37:42 ID:bOBr0b5s
- _/乙(;∀;)_久しぶりに和サードのおもしろ続編がキター
- 655 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 18:37:46 ID:PErdkPBo
- >>651
馴染んでるけどネタバレやめいw
- 656 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 18:38:30 ID:vo076ooc
- デッドラ2は好評なのカナ?
- 657 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:38:31 ID:PtQlELKM
- というかWiiだって当時2万5000円で初日売り切ったんじゃなかったっけ?
行き成り一人一台という訳にはいかないが、一世帯に一台なら置かれるんじゃないの
>>651
中央上のポケモンはメタルマンって名前でも違和感は無いと思うw
- 658 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:39:01 ID:0/BKWsLk
- ニンテンドー3DS向けタイトルを各社が続々発表スクショ
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/30/news055.html
ホントに飛び出るの!? 「ニンテンドー3DS」をこれでもかと遊び倒してきた
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/30/news035.html
- 659 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:39:31 ID:wGHZ9WZI
- >>651
右上まずいだろw
- 660 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:39:32 ID:/KboovaE
- >>641
ビッグボルフォッグだーっ!!
_
, -、〃 ̄`,.‐- 、
/ {ト、--/ \
/ ..-‐‐!ト、 , -―- 、 ヽ.
/ _, / _.:.:`ヽ'′、ー- 、\_\
,. -/く/ .://´ ヽ: \ \}ヽー-.、
. /:.//_,/ :/ / i: ヽ. ヽハ、 ヽ:\
/ :,ィ/く/ / .:{ :}: :l ∨ V.トヽi
{:/ く i / : | :,小、 .:,イ 小ヽヽ :l. :l 〉トヽ}
V :/トl .i ! | :| /斗=ヽト!:. .:.|斗l=|: ト}l :l .:lV } トV
V:/!:| :|:| :| :|ハ{斗三ミ、! リァ三ミ、zハ .:| .:l:VノV
ヽl!j .:}:! :|..:|Y トィ::. } ヽ/ トィ::.. }Y´| .:| !:|:く
__ノイ.:| .:| :| 弋z.ソ 、 辷ツ'′! :l | :|!ト-`ー
j .:| .:| :|ヽ_/l/l/____ /l/l/ ノ:/ :! .:小
小 ! :.! :ト-zー { } フィ'} .:| .:| | |
|!:|!:| :.l :.ヽ:ヽ ヽ ノ /フリ: /:!:.l | |
ノ|ハト、{ヽ、:.\≧ `二 ..イj⌒/イ}/|イハ{
r―十弋{  ̄{┴‐ ---―┴} }フ'ー┬―┐
| ! ̄|}__ {〉ー- __j ム! ̄´! |
∧ /´--、ヽ、|_______},ィ´二.`ヽ| ∧
/ ヘ { 二ヽ.}ノ| ヽーrっァ‐ャj{_{/, -- } / }
- 661 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:40:49 ID:mpW2sMuE
- >>657
Wiiは家族みんなでヒャッホーってのがあったからね。
父ちゃん母ちゃんに訴求できれば、一台ぐらいは買ってもらえると思う。
そういう気にさせるものを、何か仕掛けているだろう。タブンネ。
- 662 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:40:51 ID:deuOyP/k
- >>658
>結局、一度もペロペロしてもらえないまま時間切れになってしまった。
どこの風俗ですか?
- 663 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 18:41:03 ID:PErdkPBo
- ポケモンといえば、夢特性のおかげでメタモンがもしかしたら対戦でも実用可能かもしれない
- 664 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:41:05 ID:PtQlELKM
- それぞれのポケモンが違和感が無さ過ぎて右上に注意が行かなかったがなんだあれw
まだ正規じゃ未登場のポケモンか
- 665 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 18:41:16 ID:cAJBXkq.
- >>656
良くも悪くも前作の味を引き継いでるらしい(操作性は向上してるみたい)
開発変わったのに良くやったと思う
おれはまだ仕事中…orz
- 666 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:41:25 ID:21Eb0oHU
- 鯖助が本音を珍しく書き込んでる
- 667 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:41:33 ID:.ESkj9tA
- >>648
オレらみたいな無駄に情報持ってるゲヲタはそう考えてくれるけど
普通のお客さんは今までのDSと比べて普通に高いって思うだろう。
まあ、任天堂のこったからそれでも普通の人が買いたくなってくる
面白コンテンツをがっつり用意してくるんだろうけどさ。
- 668 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:43:26 ID:1wVeL0oU
- >>657
まあ用意した分は普通に売り切るだろう
ただ子供たちに渡るのは少し先になるんじゃないかと
年明けと共に大々的にプロモーション活動してお年玉を確保するかもしれないがw
- 669 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 18:43:52 ID:PErdkPBo
- 値段は初期のPSPと大差はないんだけどね>3DS
でも確かに高く感じちゃう
- 670 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/30(木) 18:45:27 ID:NV1BaqgU
- >>669
5000円差が大差じゃないと感じるのはどうかと思うのですよ
- 671 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:45:36 ID:PtQlELKM
- 3万だったらAA付きでアウトー!って言えるけど2万5千だともにょるんだよね。絶妙というか、
人によって青だったり黄色だったり赤だったり意見がばらけそうな位置というか
- 672 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:45:41 ID:x53v3Ofg
- >>669
他に何の情報も無しに値段だけ聞いたら、高い印象は間違いなく受けるかと。
初動普及戦略の断片と思われる情報も込みだと、戦略の成否はともかく適切な価格設定だとは解るけどね。
- 673 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 18:46:08 ID:PErdkPBo
- >>670
でもPSPはメモステ無しの価格だから実際はもう少し金がかかるよ
- 674 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 18:46:51 ID:vo076ooc
- >>671
だから任天堂はもう25000以上の値段をつけないんじゃないかな?
- 675 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:47:00 ID:deuOyP/k
- 値段はまあいいとしてやっぱり時期が痛い…
ほぼ3月じゃないですか
- 676 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:12 ID:dKb6zkDw
- >>672
ところが姉者(ゲームにはやや疎い)に価格を言った上で諸々付いてると説明したら、
むしろお買い得じゃね?という反応に変わっていた。面白いもんだw
- 677 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:38 ID:dKb6zkDw
- アンカミスった…
- 678 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:38 ID:z9zsokOg
- バリューパック高かったんだよね。税別だったし。
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20041027_psp1000k.html
- 679 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 18:48:44 ID:H.Bhh2oM
- 任天堂機は25000円より高い値段は絶対に付けない・・・ってのはよく言われるが、
あれって情報の出所はどこなんかね?
- 680 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:52 ID:/KboovaE
- 生産が遅れていることを考えれば
需要が半端じゃない年末年始と
生産が止まる旧正月を避ける意味もあったんだろうね
- 681 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:49:10 ID:PtQlELKM
- >>674
歴代ゲーム機でみても価格天井の2万5000円は死守してるっていう感じだよね
値下げするにも、5000円単位なのが気になるけど、2万3000円みたいな中途半端な値段にする気はないんだろうかね
- 682 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:50:08 ID:jeii1alY
- 値段のおかげでライバルが減ってよい(棒
あとはテンバイヤーとの戦い
- 683 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 18:50:07 ID:cAJBXkq.
- >>676
「新しいDS」というだけの情報とパッケージの内容を含めた情報とでは
おなじ25000円でも感じ方が違うというのが良くわかるな
- 684 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:50:22 ID:dKb6zkDw
- >>679
歴代ハードがその辺りで止まってるからじゃないかな
ハッキリ言うたら携帯機だから価格が〜ってのも固定観念に過ぎんけど
- 685 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:50:53 ID:mpW2sMuE
- そういや、DSiLLが高いと文句を言っていたうちのおかんも、
3Dが付いて25000円なら…とか言ってたなw
安いに越したことはないけど、3Dパーワーとその他機能で押し切るかもしれない。
- 686 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:51:38 ID:/KboovaE
- お年玉の平均が25000ぐらいって話もあるね
- 687 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:51:40 ID:z9zsokOg
- >>680
こういう事態は出来るだけ避けたいだろうしねぇ
ttp://www.geocities.jp/leveljaneezo1111/motoneta.jpg
- 688 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:51:53 ID:KJVjFjz.
- だから言ったのに、DSiLLと比べたら駄目だと
- 689 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:52:10 ID:xpTkVt.2
- 逆転の発想で、歴代で一番高いハードは何処だろう?
最近だとPS3だと思うけど、ネオジオも高かったような・・・。
- 690 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 18:52:23 ID:PErdkPBo
- >>686
そのお年玉を全部使わせるなんて汚いな(棒
- 691 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:52:29 ID:1wVeL0oU
- >>682
すでに29990円で予約を受け付けている怪しい店がw
- 692 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:53:34 ID:x53v3Ofg
- >>680
そっか、旧正月も結構厄介だから、それも避けるとなると2月だよなぁ。
- 693 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:53:51 ID:0/BKWsLk
- /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ.
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ・)-( ・)-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ | カプコンさん、3DSの発売日をMHP3発売日からちょっと間を空けてガチンコの勝負を避けますので
ヽl -二二- // MHP4を3DSに移籍はどうですかね?
ゝ、 ____ノ /__
/ ,, \ |.| // /  ̄/ /
((_ ̄ ̄[]つ// / / / とか言ってたりして(*´Д`*)
l  ̄ ̄ /l二三三二l )
| </ ,⊂lノ
- 694 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:54:45 ID:PtQlELKM
- 年内に体験会はしないのかねぇ
価格が一人歩きする前に、軽く触らせた方がいいと思うけど
- 695 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:55:00 ID:KJVjFjz.
- >>693
先に3Gを出せと交渉して欲しいw
- 696 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:56:02 ID:21Eb0oHU
- ドドリアさん自重ww
- 697 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:56:09 ID:elpqIe2o
- >>695
さすがにそこまではPSPだろうw
逆を言うと、PSPの最後ではあるだろうが。
- 698 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:56:33 ID:x53v3Ofg
- >>695
そもそも、機種に関わらず「G」出すのかなぁ?
- 699 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:56:41 ID:deuOyP/k
- カプコンならやりかねんがね
- 700 :名無しさん:2010/09/30(木) 18:57:16 ID:KJVjFjz.
- >>697
Wiiの3Gねw
- 701 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 18:57:51 ID:PErdkPBo
- Wiiミュージックとかモーションプラスとかもそうだけど実際に触ってみないとわからないものってそれだけでハンデだよな。
そう言えばゼルダはモーションプラス内蔵リモコン同梱版を確実に出すだろうなあ
- 702 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:01:40 ID:1wVeL0oU
- しかし、過去作の3Dリメイクの一例でゼビウスが選ばれる辺り、相変わらずナムコを甘やかしすぎじゃないだろうか
- 703 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:02:09 ID:SbIZNpYs
- >>658
>これまで「AR」と言えば単に現実の風景にCGを重ねただけのものが多かったが、こちらは「現実の風景」まで一緒にグニャグニャ動く。
>現実のテーブルは真っ平らなのに、カメラを通して見ると穴が開いていたり、ポヨンポヨン弾んでいたりするのは本当に不思議で
ゆがみカメラの発展系かw
- 704 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:02:38 ID:deuOyP/k
- いわっち「ゼビウスってナムコットでしょ?」
- 705 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:02:41 ID:0/BKWsLk
- 2月26日に発売日買い
カラーバリエーションが色々出てきてら、もう一台購入
余った方は変顔の子供さんにプレゼント…(*´Д`*)全て計画通り
- 706 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:02:41 ID:21Eb0oHU
- >>702
ITmediaに「あまり3Dに見えなかった」ってかかれてたけどなw
- 707 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:03:11 ID:x53v3Ofg
- >>702
ひっどい物を作らせないために、作る物を名指しして身動き取れなくしたのではないだろうか(棒なし
- 708 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:03:27 ID:1wVeL0oU
- >>706
だからこそ何故未だにナムコにやらせるのかと
- 709 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:04:00 ID:mpW2sMuE
- ソルバルウを3Dにすれば…!
こういう、生ポリゴン系の3Dも味があるかもわからん。
- 710 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:05:14 ID:cPzMD7mk
- 雨が降るー荒川区内♪
- 711 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:05:45 ID:PtQlELKM
- ナムコの驚きといえば、アビスを出してきた事の方が…
これでカウントは4に増えた訳だが…w
- 712 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:06:29 ID:elpqIe2o
- レッドアラームはVC化できないかw
タイトル変更しないといかんかもしれんし。
- 713 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:06:56 ID:x53v3Ofg
- >>711
バンナムのRPGだからいずれ移植するし、ハードを買うきっかけにはならんだろ。
- 714 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:07:14 ID:0/BKWsLk
- パックマン、マッピー、ワルキューレ…上手く育てていればなぁ(*´Д`*)
- 715 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/30(木) 19:07:40 ID:GOdoWp1M
- >>679
少なくとも、最初を高くしてあとから劇的に値段を下げることに対しては
否定的なコメントをしていたのは覚えています。
>>621
× ネガ(キャン)やられた
○ 散々な出来である事実が伝わった
だめなものをだめというのはネガキャンではありませんぞ。
- 716 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:08:03 ID:mpW2sMuE
- >>711
まあ、アビスはもう5年前のゲームだしなw
これぐらいは許してあげたら。
- 717 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:08:05 ID:21Eb0oHU
- というかバンナム・セガ・カプコン・コーエーのソフトはもう安心して買えないよね
- 718 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:08:22 ID:dKb6zkDw
- >>713
移植するって言っても携帯機だとPSPしか選択肢ないですお?
PSP2なんてものがあるならともかくとして
- 719 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:08:56 ID:deuOyP/k
- どうせPSPで完全版ですよねーw
- 720 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:09:10 ID:Mu66C.kA
- みんながバンナムいじめるよう;;
もっといじめてくれよう;;
- 721 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:09:20 ID:0/BKWsLk
- >>717
コーエーさんの戦国無双3は面白いですよ〜(*´Д`*)
- 722 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:10:53 ID:x53v3Ofg
- >>718
テイルズだから、どれだけ対応プレイ環境が存在するかが不透明にも程があっても、
PS3に3D対応として出しちゃうんだろうし。
- 723 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:11:44 ID:Kg84Huks
- >>721
無双系は戦国無双3が初無双で十分楽しませてもらいましたが、正直これ一本だけでおなか一杯ですわ
乱発しても買う人絶えないのは不思議
- 724 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:12:53 ID:7QaYSJRg
- リッジの出来が明らかにアレだったりするのは、アニメ他メディアミックス展開の
出来ないソフトだから、会社から予算が降りないんじゃね?と思ってる。
ぶっちゃけバンナムって、アニメ>ゲームだしな。でメディアミックス出来そうな
アイマス2があんな状態で大慌て、と
- 725 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:13:52 ID:yGJR2Qws
- てかアビスは今この時期に移植したのがマジで意味不明なんだよなあ。
どうせならアニメ放送した時にPSP辺りで作った方が、時期的にも
客層的にも間違いなかっただろうに。
- 726 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/30(木) 19:14:04 ID:h8rDWxTw
- そんなに完全版商法は駄目かな?
まぁ俺も大好きって訳じゃないが、さほど気にならん
大抵は完結してた内容に+αがあるだけだからな
まぁヴェスペリアはやりすぎだが
それよかポケモン商法の方が気にいらねぇ
色違いとかなめんなって話ですよマジで
- 727 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:15:17 ID:cj3mAUBc
- >>719
PSPなら完全版どころか劣化版になる、グラ的にもロード時間的にもw
PS3で完全版か、良くてDリメイクみたいに同一ハード内で完全版が出るのは想定の範囲内
- 728 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:15:24 ID:vo076ooc
- >>725
1:実績が欲しい
2:金が欲しい
3:ロンチタイトル化というハクが欲しい
- 729 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 19:15:24 ID:H.Bhh2oM
- >>726
色違いとか興味無いしって言ってたじゃないですかー(棒
- 730 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:16:10 ID:21Eb0oHU
- 毛糸のカービィ更新
ロケットは突っ込んじゃダメなんだろうか
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rk5j/index.html
- 731 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:16:15 ID:deuOyP/k
- >>726
結局のところ正にやりすぎなのがもう駄目なんでしょう
全く懲りない悪びれない
- 732 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:17:12 ID:0/BKWsLk
- >>723
楽しめてくれてたら良かった良かったです(*´Д`*)
- 733 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:17:32 ID:wGHZ9WZI
- >>726
まあ完全版商法よりおおよそ理解出来ない改悪続編の方が糞だとは思うよ。
- 734 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:18:02 ID:KJVjFjz.
- >>716
お約束のPS3完全版になるよ!
- 735 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:18:15 ID:Kg84Huks
- ×完全版商法が悪い
○テイルズが悪い
- 736 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:18:19 ID:0/BKWsLk
- クエスト倍増なゼノブレイド完全版…(*´Д`*)ゴクリ
- 737 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:18:27 ID:Hgx3z/h.
- ここにきてフリートライアル版終了のお知らせ
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/trial
- 738 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:18:49 ID:x53v3Ofg
- >>726
それ自身は「既所持ハードに出ないとかって貰えない」というデメリットとの引き替えみたいなものだから、考え方次第だろう。
問題は、何故そんな方針なのに「普及台数が正真正銘の0台」のハードに出すのかってことだ。
- 739 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:19:16 ID:SbIZNpYs
- >>730
…ツインb(ry
- 740 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:19:22 ID:PtQlELKM
- >>730
たまにシューティングになるお約束はある訳か
ミスが無いからもうちょい弾を多くしても良いような気がする
- 741 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:20:04 ID:Mu66C.kA
- >>726
完全版が駄目なんじゃなく、他機種に完全版を出すのがダメだ
- 742 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/30(木) 19:22:02 ID:h8rDWxTw
- >>741
んー
なるほど
メガテン3マニアックスとかは別に叩かれやしないしな
そうかもしれんね
- 743 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 19:22:16 ID:PErdkPBo
- >>730
まあミサイルってコピー能力があったくらいだしw
- 744 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:22:38 ID:Kg84Huks
- >>736
プレイ時間が99時間59分でカンストするバグが直り「余計な事すんなよ(ノ∀`)」
と言われるビジョンが見えた(棒
- 745 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:22:49 ID:vo076ooc
- >>741
っていうかやりすぎがダメだと思うんだ
FFインターナショナルなんてもはやワゴンの常連だべ?
- 746 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/30(木) 19:23:24 ID:e.AonUEM
- >>742
あとは製作スタッフの発言とかね
樋口とか樋口とか樋口とか樋口とか樋口とか
- 747 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:24:33 ID:vo076ooc
- ふむ、SHFハトプリ、シンケンジャー、スクライド発売決定か…
- 748 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:24:41 ID:wGHZ9WZI
- >>746
ああ製作スタッフの発言は大いにあるな、ホントあの馬鹿も
同じように更迭されたらいいのに。
- 749 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:24:59 ID:mpW2sMuE
- 要は、ソフトを買った人を納得させられるかどうかってことだとおもう。
やりかたにそれだけの説得力があるなら、たいして文句もないだろうし。
- 750 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:25:07 ID:QY.sXgrs
- 任天堂ハードのテイルズは他機種移植以外でも
・テンペストの出来
・ハーツ誰得CGエディション
・グレイセスバグまみれ
とやらかしが多いんでね…
- 751 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:25:07 ID:Kg84Huks
- >>746
後発が完全版なんじゃなくて、先発が削除版である事がバレたってのと、それなのに「アンケートで移植を決めた(キリッ」
とバレバレな嘘を付いたのが個人的に決定打
- 752 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:25:22 ID:/KboovaE
- DLCが一般化しつつあるのに
完全版商法が続くとは思えないけどね
ユーザーの視点から見ればの話だけどw
- 753 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 19:25:55 ID:PErdkPBo
- ポケモンアニメ終わった
ロケット団がまだカリスマ性を保っている…だと…。
- 754 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:26:13 ID:1wVeL0oU
- バンナムソフトを買わなくなってから大して気にならなくなったぜ
ラブプラスがコナミで良かった
- 755 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:26:16 ID:KJVjFjz.
- やりすぎてオオカミ少年になってるんだろう。ナムコは
- 756 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:27:39 ID:mR.u.7cU
- >>746
樋口は脱箱クラッシュで地獄見てるんだから許してやれよ
ベック浪川は無事なんだろうか…
- 757 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 19:28:03 ID:H.Bhh2oM
- >>730
お、公式サイト出来てたのか
毛糸の敵を倒した時の消滅モーションけっこう凝ってるのう・・・いいなぁ
- 758 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:28:05 ID:PtQlELKM
- 毛カビのCMを見たが、なんか「やる気の無いダースベイダー」みたいなアレンジだなw
- 759 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/30(木) 19:29:32 ID:h8rDWxTw
- うげぇ
四天王倒したしそろそろ伝説の厳選の仕方でも調べるかー
と軽い気持ちで調べたら
めんどくせぇーっ
- 760 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:29:50 ID:vo076ooc
- >>758
栗コーダーカルテット(または栗コーダーオーケストラ)な。
カービィが栗コーダー使ってるのか解らないけど、似てるなぁ
- 761 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:30:40 ID:KJVjFjz.
- >>759
めんどくさかったらそのままクリアーしても良いんだよ!
- 762 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:30:42 ID:GtQBHQj.
- >>753
モブゲストのダンが無駄に美形だな〜と
- 763 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:30:56 ID:GDGCpRhE
- >>753
久しぶりに見たらオオキド博士が若返ってる気がした・・・
- 764 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:31:11 ID:vo076ooc
- >>762
声が福園美里だしな!!
- 765 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:31:35 ID:xpTkVt.2
- 毛糸のカービィの社長が訊くはまだですかー?
- 766 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:31:37 ID:/KboovaE
- 2代目って文句言いながら
ゲームするの好きだなぁw
けっこうツンデレ気質なのか?
- 767 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:32:00 ID:0/BKWsLk
- そういやマリオスポーツミックスってスクエニと共同で作ったらしいけど
大丈夫なのだろうか(*´Д`*)
- 768 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:32:14 ID:PtQlELKM
- 桜井が訊くでも良いような気がする
懐古対策に
- 769 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 19:32:25 ID:PErdkPBo
- 「やな感じ〜」って言わないで「撤退しよう!」って言ったあたりに新ロケット団のカリスマ性を感じた。
- 770 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:32:58 ID:60JLNm2g
- >>768
SDXと毛糸を比べるのは間違ってるな
- 771 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:33:47 ID:GtQBHQj.
- >>764
やっぱり美里か
大浦冬華でも呼べば良かったのに
- 772 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:34:22 ID:21Eb0oHU
- >>767
大丈夫じゃないと思う
マリオスポーツMIXには名前なかった
- 773 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:34:32 ID:xpTkVt.2
- 3DSハードの社長が訊くでもいいよwww
Wiiだと発売3ヶ月前に社長が訊くが始まったから、今回も3ヶ月前の12月くらいに
社長が訊くに出るんじゃないかと睨んでる・・・。
はっ、子供のお年玉を握り締める気だな!(棒
- 774 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:35:11 ID:GDGCpRhE
- 社長がきくでラブプラスをやってほしい
- 775 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:35:37 ID:PtQlELKM
- >>770
いや、比べるとかじゃなくて、桜井が褒めたり認めたりする形を作れば
「桜井が関わってないカービィなんて――」みたいな奴には効果的だろう
- 776 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:08 ID:xpTkVt.2
- >>774
わー、それは是非やって欲しいw
内田Pと、岩田の会談ってなんか楽しそう。
ラブプラス3DSが発売される直前とかに、やってほしいね!
- 777 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:19 ID:x2TPTVaU
- 3DSの情報集めてて気づいたけど
なにげに顔認識を結構推してるな
写真からmii作れるやつは便利そうだ
- 778 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:36 ID:60JLNm2g
- >>775
なるほど、そういうことか
- 779 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:38:00 ID:deuOyP/k
- >>776
最終回で彼女通信を行ういわっちと内Pとな
- 780 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:38:49 ID:/KboovaE
- こっそり京都弁の4人目が追加(棒
- 781 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:38:53 ID:dKb6zkDw
- 毛ービィのグラフィックが基地外じみたレベルすぎて身震いしてる
- 782 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:39:13 ID:xpTkVt.2
- >>777
ふふふ、この機能でさらにトモコレは、大きくブーストがかかるんじゃないかと。
トモコレって、Mii作らないといけないのが面倒だけど、
顔認識でMii作れるなら、トモコレの世界も広がると思うよ。
好きなアイドルが乗ってる週刊誌から、顔認識させてMii作ることだって
出来るわけでしょう?
- 783 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/30(木) 19:39:55 ID:h8rDWxTw
- >>766
いや、信者とかって肯定意見ばかりになるだろ
それに対するアンチテーゼを常に示しておきたい
文句を言う為には深くやり込まねばトンチンカンな批判になるだろ?
深くやりこめばやりこむほど文句も出ようと言う物だろう
でも流石にポケモンは難癖つけるところほぼ無いぞ
出たとしてもほとんどはただの愚痴だな
- 784 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:40:00 ID:kfFk/vko
- PS3の3Dゲームって、テレビが3Dテレビでなくても遊べるの?
本体のアップデートだけでおk?
- 785 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:40:11 ID:vY41eGwc
- >>648
ゲームキューブとWiiも25000だったよ
- 786 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:40:19 ID:GDGCpRhE
- >>776
いわっちがどう切り出して来るかがw
- 787 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:40:25 ID:21Eb0oHU
- 誰だかが好きな声優だらけを集めてトモコレプレイしてるって話聞いたな
- 788 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:41:34 ID:dKb6zkDw
- >>787
ニコ動辺りだとアニメやマンガのキャラ集めてやってる人が結構いるのですよ
3DSで顔パーツ増えたの出たら更に楽しくなりそうだな
- 789 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:42:01 ID:kfFk/vko
- >>786
いわっち「寧々さんにはいつもお世話になっております」
- 790 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:43:12 ID:GDGCpRhE
- >>723
自分の好きな武将が入ってくるとかじゃない?
オレも片倉小十郎と伊達成実がこないかなと思ってるし
- 791 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:43:30 ID:xpTkVt.2
- >>786
いわっち「お義父様!」だったら吹く。
- 792 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:44:10 ID:cj3mAUBc
- 顔認識、それも大まかな顔の範囲だけじゃなく個々のパーツまで認識・抽出
というと超最先端テクノロジーが使われてるように思えるけど
案外DSにおける音声・文字認識のように、一般的に使われてないだけで十分実用レベルの技術があるとかいうオチなんだろうか
- 793 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:44:40 ID:vo076ooc
- プレイステーション 39800円
サターン 44800円
PC-FX 49800円
PCエンジンGT 44800円
- 794 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:45:56 ID:SbIZNpYs
- ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/kHR8J8LUXgy82SpAZ8OlU62z74M9dAM7.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/KOiZOGt7k6TD6HbJqZUT7XcbtfipBL7P.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/WDDIUZ2A9gWPX2lk4gij4fe771xjTl2N.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/vw8v2fNu8weNjc6Qpodp8ZgM3lbAi5C4.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/pCjKb5599ie16c6Q6POOb8fP3PhQGWLc.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/MSoI2xe1hi6JhlEZfDKabY1U558O21x1.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/dG7qm3k93DbC7j8TCGLICiv79U7Bhp4z.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/Xflt1anDmU7cWV335nA287cVquiF63Bz.jpg
…ちょっとだけキャラ追加も有りかもと思ってしまった
- 795 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:46:40 ID:2zWlnSCY
- >>793
全部持ってた俺に隙はなかった。
つか、LTも持ってたんだよな。むっちゃ高かったけど。
だもんで、3DSは別にそこまで高いとは感じない。
- 796 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:46:45 ID:deuOyP/k
- この辺のキャラは皆漫画化でビジュアル化されてたキャラらしいね
凛子パパがナイスミドルでわろた覚えが
- 797 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:48:06 ID:21Eb0oHU
- AR技術は他のソフトにも応用できるのかねえ?
- 798 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:48:53 ID:dKb6zkDw
- >>797
基本的にはカメラ使う機能だから出来るんじゃね?
- 799 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:49:03 ID:kfFk/vko
- 枯れた技術のぉー
- 800 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 19:49:49 ID:3nlFeoR.
- >>792
顔トレって覚えてる?
あれの認識精度かなり良かったんだぜ?
- 801 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 19:49:51 ID:PErdkPBo
- ちょっと似てるな(棒
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033828/Xflt1anDmU7cWV335nA287cVquiF63Bz.jpg
http://www.famitsu.com/image/1937/s111_QYL55ZYxT34BBYK5P9922a79vme4t134.jpg
- 802 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:50:01 ID:Kg84Huks
- >>797-798
本体を動かす事で照準を合わせられるFPSとかも出来そうだ
- 803 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:51:03 ID:Mu66C.kA
- 聞けば聞くほどアイマスに使えそうな技術が…('A`)
- 804 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:51:04 ID:vo076ooc
- >>801
イケメンになったドラゴン桜か何かかとw
- 805 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:51:49 ID:0/BKWsLk
- >>799
あーかーいトラクタァ〜(*´Д`*)
- 806 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:52:16 ID:vo076ooc
- ラブプラスで思い出した。あのiphone版ラブプラスiで「グッバイニンテンドーDS」なんて言ってた可哀そうな人達は
今頃どんな風にラブプラス3Dを見ているんだろうか
- 807 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:52:20 ID:21Eb0oHU
- >>803
リアル背景をバックにダンス?w
- 808 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/30(木) 19:52:39 ID:3nlFeoR.
- >>802
紹介動画のARゲームが正にそれっぽかったが
FPSの敷居下がるからついにミヤホンがうごくかもしれん
- 809 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:52:47 ID:/KboovaE
- アイディア次第でまだまだゲームの概念みたいなものは広がるんだろうね
思考停止してたり、続編しか予算がおりないところは
さらにつらい時代なのかも
小規模でも自由に動けるチーム持ってるところこそ有利かな?
- 810 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:52:57 ID:SbIZNpYs
- >>803
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 19:53:12 ID:wzdArQSw
- >>797
実際作ってるところもあるみたいよ
- 812 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 19:53:34 ID:PErdkPBo
- >>806
グッバイ以前にラブプラスをもって無さそうだから無問題
- 813 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:54:16 ID:GDGCpRhE
- >>806
3D以前に++で・・・それに本当のファンでもないだろうし・・・
- 814 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:54:20 ID:vo076ooc
- ARといえば、魂nationでもなんか仕込んでるらしいっつーか、8月もやってたけど
>>811
またいきなりw
- 815 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:54:34 ID:dKb6zkDw
- >>806
単にあちこちへ出してるってだけなんだけどなぁ
アケゲーもメダルゲーも出すわけだし
彼らも所詮、"ゲーム"を弁舌の道具にしか使ってないんだろうさ
- 816 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:55:13 ID:2zWlnSCY
- >>806
「当然、iphoneに完全版だすだろ」とか言ってんじゃないか?
- 817 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:55:24 ID:21Eb0oHU
- >>810
あまり追い詰めてやるなw
- 818 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:55:28 ID:0/BKWsLk
- ARゲームってカードをカメラで読み取って3Dにしてるの?(*´Д`*)
- 819 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:55:39 ID:a.tOVl3.
- >>811
とりあえずアイポンでそれっぽいのが増える予感
話し変わってバンナム
899 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 16:00:43 ID:NM1mCCmu0
http://www.4gamer.net/games/113/G011349/20100929089/
リッジはスクショの誤字を見てもその酷さが伺える
なんだよPOSITONって
- 820 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:56:18 ID:SbIZNpYs
- AR機能と言い
そのほか色々な機能見れば見るほど
ロンチにワリオチーム新作が無いのが不思議でしょうがない
- 821 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:03 ID:GDGCpRhE
- >>818
遊戯王とかに使えるかも?
- 822 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:09 ID:jeii1alY
- 「電脳フィギュア ARis」は早すぎたのだ…
http://www.geishatokyo.com/jp/ar-figure/figure.html
3DSiウェアで復活しないものかしら
- 823 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:49 ID:kfFk/vko
- EOJみたいなカードゲームって出来ないかな
- 824 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:58 ID:21Eb0oHU
- >>821
応用できるなら行けるね
- 825 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 19:57:59 ID:vo076ooc
- そーいや、三人の家族なんて出てくるんだ…
>>819
KONMIならよくあること
- 826 :名無しさん:2010/09/30(木) 19:58:39 ID:8EqKubpQ
- >>819
バンナムが全力で買わなくていいよと教えてくれてるな。
とてもユーザー思いのメーカやで。
- 827 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 20:00:36 ID:wzdArQSw
- >>820
そもそも任天堂さんのチームはかなり流動的だから今時点的ワリオチームなるものがあるのやら
- 828 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:01:33 ID:x53v3Ofg
- >>827
ある意味、ISさん自体がそのチームと言っても良いのでは?
- 829 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:01:44 ID:TtYZQ712
- >>794
なんかモブキャラはちがうw
- 830 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:02:01 ID:21Eb0oHU
- >>827
それはすごい!
流動的に動くというのは、会社にそういう勇気がないとできないですもんね
- 831 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:03:00 ID:vo076ooc
- キーワードは「3DS」「ロンチ」「メイドインワリオ」「AR」…
- 832 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:03:04 ID:SbIZNpYs
- ていうかアレかリズム天国Wii作ってるのか
- 833 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:04:39 ID:/KboovaE
- F90のOSがどうかしたのか?
- 834 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:05:42 ID:60JLNm2g
- >>832
今回は初の据え置き機だから多人数プレイとかありそう
- 835 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:05:48 ID:jeii1alY
- 3DSにピクトチャット搭載の文字がなかったけど、入るのかな?
装飾すると飛び出したりできそう
- 836 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 20:06:00 ID:wzdArQSw
- >>830
脳トレチームも解散してないしねえ
- 837 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 20:06:16 ID:TOV0GWgk
- ケータイのゲームをDSiウェアに移植してくれないかなあ。
モバイル版シレンとかFFとか
- 838 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:39 ID:x53v3Ofg
- >>834
アケ版でも2人プレイはあったわけだから、自然な流れではあるよね。
正確には「イズさん」だな、インテリジェントシステムズの事実上の公式通称は。
- 839 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:54 ID:QY.sXgrs
- ワリオはコンセプトだけ決めといて
アイデア出たら社内の誰でもとりあえず出してみてって感じなんじゃないか
- 840 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:54 ID:2zWlnSCY
- >>830
社長が訊くとか読んでると、数人で実験的なもの作ってて、
商品化できる目処が立つと、方々から合流してくるってのも多いみたいだしなぁ。
いい意味で自由に動ける会社なんだなぁ。
- 841 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:59 ID:21Eb0oHU
- 多分ラブプラス本スレの諸君らは
AR機能で自分との2ショット取れることを妄想してるであろう
- 842 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:08:05 ID:8EqKubpQ
- リズム天国Wiiの飛行機に乗ってバトミントンがゴールドの卓球ぽかったな。
- 843 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 20:08:10 ID:TOV0GWgk
- >>838
>イズン様
- 844 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 20:08:32 ID:1Lgqt0ns
- n ̄n
( o o) たひゃあ
∠lu゛vu ポケモン撮り忘れた…
ヽ/
- 845 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:08:32 ID:21Eb0oHU
- >>836
あと個人に決定能力とある程度の幅広い知識ないとダメですしね
正直うらやましい…
- 846 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:08:38 ID:.ESkj9tA
- >>840
何かしらやらせて遊んでる人員を作らず、かつ芽の出そうなもんの掘り起こしもしてるってことか。
- 847 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/30(木) 20:08:53 ID:wzdArQSw
- >>840
開発コストを抑えることも出来て合理的なんだよ
- 848 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:09:42 ID:SbIZNpYs
- そう考えるとグラフィッカーもゲームデザインに積極的に参加してるのかな
- 849 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 20:11:07 ID:3aXBGpss
- とりあえず電車の中でクリア。
ゼノブレイドがアホほどかかっただけにえらくあっさりな気がする。
まあここから長いって言うけどさ・・w
なんとなくクリアしたら安心してしまう人・・・。
買ったら安心する人よりはいいだろ!!
- 850 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:11:19 ID:AUniz6nI
- >>840
社員A「面白い物があると聞いてやって来ました」
社員B「面白い物があると聞いてやって来ました」
社員C「面白い物があると聞いてやって来ました」
社長I「面白い物があると聞いてやって来ました」
社員ABC「!?」
イメージとしてはこんな感じ。
- 851 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:11:51 ID:QY.sXgrs
- あったあった
> 岩田 1000個考えるわけですか。
> つまり、1000個、絵コンテを描いて?
>
> 阿部 はい、描きますね。
>
> 岩田 何人がかりで?
>
> 阿部 何人でしょうね。
> えーと……スタッフ全員で20人ぐらい……
> もうちょっといるかもしれませんが、
> 絵コンテを描くだけだったら、
> もっとたくさんの人が参加したかもしれない。
>
> 坂本 これは『ワリオ』チームの特徴なんですけど、
> 誰でも思いついたら絵コンテを出していいんですよ。
>
> 岩田 ふつうのゲーム作りというと、
> 企画を担当する人がアイデアを出して、
> それを担当者が形にしていくという感じですけど、
> 『ワリオ』チームは、おもしろいことを思いついたら
> 誰でもそれを提案していいんですね。
>
> 坂本 そうです。『ワリオ』シリーズは、性質として、
> おもしろさの断片だけで十分成立するというか、
> 脈絡や必然性というのがあまり要らないので、
> 「これ、おもしろいと思うんだけど」というレベルで
> どんどん提案していくことができるんです。
> ですから、きちんと絵コンテを描く人もいるし、
> ちょっと大きめの付箋紙に書いて
> それをぺたっと貼りつけるだけの人もいるし。
>
> 岩田 それは『ワリオ』チーム独自の文法ですね。
> たしか、その絵コンテを
> 貼っておく場所があるんですよね。
>
> 坂本 そうです。
> だから、極端にいえば、チーム以外の人が、
> 本当に通りすがりに企画を書いて貼っていったり。
>
> 阿部 ありましたね(笑)。
> で、そういう絵コンテが貼ってある場所に、
> プログラマーが来て、
> 作りやすそうな企画を剥がして持って行って、
> 作ってみるという。
>
> 岩田 「作りやすそうな企画を」(笑)。
>
> 阿部 いや、もう、本当にそういう感じなんですよ。
>
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol6/03.html
- 852 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:13:26 ID:2zWlnSCY
- >>847
なるほど、てっきり安定してるからできることだと思ってた。
………コストを抑えられるなら、他の会社もまねしてるんですかね?
- 853 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:13:44 ID:Wm8xCICs
- >>850
専務M「ちゃぶ台を持って来ました」
- 854 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:04 ID:deuOyP/k
- 20:01 Besaid 1550
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71311.jpg
20:02 Bodhum 0908
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71312.jpg
20:03 Kshuan 1112
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71313.jpg
20:04 Saronia 0911
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71314.jpg
20:05 Fabul 0888
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71315.jpg
20:06 Palamecia 1092
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71316.jpg
20:08 Selbina 2137
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71317.jpg
どうして誰もいないんです?
- 855 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:55 ID:/KboovaE
- メイドインワリオ、新人研修も兼ねてるのかな?
初めてでも一瞬で把握できるルールをつくるとか
そういったことは、任天堂製のゲームの基礎としてあるように思えるし
- 856 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:15:01 ID:Wm8xCICs
- >>854
MAPが広すぎて多少の人口増じゃ増えた気にならないだけだよ(棒
- 857 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:15:08 ID:60JLNm2g
- ゼノブレイドは廃人ゲーだな
こういったオープンワールドRPGは金がかかるし日本人向けじゃないって事でフォロワーはあまり生まれてこないんだろうな
- 858 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:17:56 ID:TtYZQ712
- [CHECK] 『ゼノブレイド』制作スタッフにあなたの声を伝えよう!
緊急アンケート実施中: 電撃から11月に『ゼノブレイド シークレットファイル』が発売!
特設サイトでは本書内企画に採用するアンケートを実施中! http://bit.ly/9TvTYQ
こんなのやるみたい
メリア愛を語ってもいいの?
- 859 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:19:14 ID:QY.sXgrs
- 「PS3でも出してください!」
- 860 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:19:33 ID:deuOyP/k
- いたたたた…
- 861 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 20:19:38 ID:H.Bhh2oM
- 一瞬ユーザーの真の声を伝えようコピペに見えてしまった・・・
- 862 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:19:59 ID:8EqKubpQ
- 任天堂の開発体制の柔軟性は社長が訊くでもよく語られていたよね。
途中で他のプロジェクトに引っ張っていかれて元のプロジェクトが止まっちゃうとか。
- 863 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:20:14 ID:Wm8xCICs
- >>859
完全受注生産制にして、事前に売り上げ計ったら面白そうだね。
- 864 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:20:58 ID:UuVSj2z2
- PS3で出たら売れそうなゲーム。
ってのをまずは考えないと名。
- 865 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 20:22:18 ID:3aXBGpss
- なんだっけアンケートで出せ出せってえらく票集まったのに
だしてみたらそのアンケートの集計数より売れなかったゲームが
あったとかなかったとか。
ユーザーの真実の声なんてあてにならんのう
- 866 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:23:18 ID:0/BKWsLk
- >>858
電撃さんはゼノブレイドにハマっちゃったのかな(*´Д`*)
- 867 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:23:34 ID:jeii1alY
- >>865
>出してみたらゲームよりもサントラの方が10倍以上売れた
!
- 868 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 20:24:03 ID:v05YyCN.
- >>865
体験版が80万DLぐらいで売り上げが8万程だったのがPSPのエスコンだったけか。
バンナム補正かけてもそんなもんだしにゃ。
- 869 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:24:33 ID:PtQlELKM
- というか、モノリスが任天堂傘下なのを知ってて他所で出せとかマジキチ過ぎるだろう
- 870 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:24:45 ID:dKb6zkDw
- ・・・どういうことだってばよ
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1285842948495.jpg
- 871 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:25:08 ID:cj3mAUBc
- >>847
単純にコスト=人×月とすると
開発期間のうち初期〜中期は少数の人間でアイデア練りこませて
固まってきたら一気に人員投入して完成させると
開発期間の長さの割に対してコストはかからない、ってことなんだろうか
トータルで見ればコストがかからないとはいえ、ぶっちゃけ資金に余裕があるから
すぐに商品を発売して利益を出す必要に迫られないからこそ出来る体制のような気もw
- 872 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:26:00 ID:TtYZQ712
- スクエニのモンハンパクリっぽいゲームも無料体験版がミリオンダウンロードされたそうよ
期待ですね
- 873 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 20:26:24 ID:TOV0GWgk
- >>869
ほら、バンジョーという例(外)があるし(棒
- 874 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:27:01 ID:PtQlELKM
- アニメの放映期間が14年ってだけだろうとマジレス
- 875 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:27:04 ID:deuOyP/k
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71318.jpg
ほー
- 876 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:27:08 ID:Wm8xCICs
- >>870
年齢の数え方が十進法だなんて誰も言ってないじゃない
- 877 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:27:24 ID:0/BKWsLk
- Q:8 こんな関連グッズがあれば欲しい! と思うものを教えてください
…(*´Д`*)出してくれるんだろうか
- 878 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:27:59 ID:jeii1alY
- >>870
襲名制(棒
- 879 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:28:16 ID:PtQlELKM
- 等身大リキぬいぐるみとか?
- 880 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:28:30 ID:kfFk/vko
- デス・タンブラーは海外にもつけるのか
- 881 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:28:38 ID:vo076ooc
- >>869
なんとか奇行「そんなの知るかよ」
なんとかミリデレ「任天堂マネーは汚い」
ナントカ速報@jin「モノリスを解放しろ!!」
- 882 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:28:43 ID:x53v3Ofg
- >>875
デスタンブラーは共通なのなww
- 883 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:28:45 ID:Wm8xCICs
- >>877
だめだよドドリアさん、ダンバンさんのマイクロビキニフィギュアなんて売れないよ。
- 884 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:28:54 ID:2zWlnSCY
- >>864
スーパーマリオシリーズ(棒
Haloシリーズ(棒
ぶっちゃけ、PSから始まって10年ちょいの間、
ファースト謹製のミリオンタイトルを作ってこなかったのが、SCE最大の問題点だと思う…。
- 885 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:29:36 ID:UuVSj2z2
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00457VWZ6/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41GoxlJSuML._SS400_.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00457VWYC
http://ec2.images-amazon.com/images/I/419QN93IGWL._SS400_.jpg
久々に、お人形絵を張ってみる。
- 886 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 20:29:42 ID:v05YyCN.
- >>871
そんな感じの計算じゃない。
ソフトウェアの開発としても最初はバグなんて殆どでないからな。
仕様書の設計はあまり具体的にはやらんといっていたがそんなんだし。
開発概念?的には中盤が一番忙しいとかそんなのが理想らしい(俺は開発までした事ない)。
ゲームに限ればバランス云々あるからある程度走り出したら最後までカツカツだろうけれど。
- 887 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:29:48 ID:jeii1alY
- >>877
「無限のフロンティア」(棒なし
- 888 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:29:49 ID:vo076ooc
- ナムコといえば、sfcテイルズの売上より攻略本の部数の方が多かったという逸話が
- 889 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:31:02 ID:p2.PEAfs
- >>884
ミリオンタイトルになれそうなのは多々あったんだがな…
- 890 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 20:31:30 ID:H.Bhh2oM
- >>887
ムゲフロメンバーの中に混ざるダンバンさんは見てみたいなw
あと敵ザコとしてノポン族をだな
- 891 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:31:48 ID:x53v3Ofg
- >>884
当初のSME主導だったら「自身での開発能力は持たないが、自分持ちの版権とセカンドの開発力で賄う」って方向性だったのを、
2代目SCE社長辺りからそれらぶった切って、自社タイトルを事実上生み出せない状態になったわけだからな。
- 892 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:34:06 ID:vo076ooc
- >>891
SCE「スクウェアもエニックスもナムコもコナミもバンダイもテクモも光栄もカプコンも俺の物クタッハッハッヒャヒャヒャァァァァ!!」
ぐらいの勢いがあったからね、当時のsceって
一方で自社製品悉く潰していたんだけど、これが全く目に入ってなかったっつーか
GTも3の次に出したのがあんまりなモノだったような
- 893 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:34:50 ID:UuVSj2z2
- SCEのタイトルってと。
みんごるくらい?残ってるのは。
- 894 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:34:51 ID:x53v3Ofg
- >>892
いや、まだその時はくたたんは社長じゃなかった。
- 895 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:35:46 ID:Hgx3z/h.
- 待望の新作(PV)だが大丈夫か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=63p4P2IfoFE&feature=player_embedded
- 896 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:35:47 ID:vo076ooc
- >>894
あれ、いつ頃だっけ?
- 897 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:36:01 ID:6.jYftQw
- みんテニとか?
- 898 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:36:39 ID:8EqKubpQ
- 「人の世に」「生まれた時から」「どんぶりめし」と書かれた丼が欲しい。
- 899 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 20:38:09 ID:3aXBGpss
- >>868
もっと無名なかんじだった。
ひょっとしたらギャルゲか何かのたぐいかもしれんけど。
無料ユーザーのイメージ(一応金払ってるはず・・これ)
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021789.jpg
- 900 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:40:49 ID:x53v3Ofg
- >>896
くたたんが社長になったのは3代目で1999年の4月1日だそうだ……嘘みたいだけどこの日付だそうで。
体勢変化したと推測されるタイミングはもっと前、公式試遊台の全面撤去辺りだから1996年近辺で、
それに先だって1995年にSMEから主導権を奪うが如く、本社系の徳中暉久って人が社長になってる。
- 901 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:42:13 ID:vo076ooc
- http://blog.hobbystock.jp/report/2010/09/tp0488.html
D-arts ロックマンX、SH薫Fシンケンレッド、SHFカズマ、SHFキュアザブングル
サガ、ふうと君、イエローアクセル、CJGX、CAX、マスクドフォーム、ブラスター・アクセルファイズ、バジン
増えるなぁ
- 902 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:43:17 ID:Wm8xCICs
- >>899
あ、アキバで試遊台急に見なくなったのって、ファーストの意向があったんだ…
- 903 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:44:55 ID:kfFk/vko
- >>899
運転手、前見えるのかこれ
- 904 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 20:45:46 ID:3aXBGpss
- 問題ない
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan153052.jpg
- 905 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:47:25 ID:8EqKubpQ
- スーパーマリオ25周年記念の限定ニンテンドーポイントカードもセブンイレブンで売り出すんだな。
これも売れたりするんかな?
ttp://www.sej.co.jp/products/mario1010.html
- 906 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:47:43 ID:D345KlSI
- >>901
うわ、シンケンは全員出るのかw
- 907 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 20:48:22 ID:3aXBGpss
- >>903
割と装甲車とか戦車とか狭ーいところから見てるけど大丈夫だから
おk
- 908 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:50:13 ID:xyJKELk6
- 戦車って視界悪いんだよねえ
最近は暗視モニターとかも装備されてるけれど
- 909 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:50:47 ID:vo076ooc
- >>906
レッドだけってのは勿体ないしねぇ。リクエストの品だし。
これでシャドームーンを除いて2月のリクエストにあっためぼしいものの立体化がほぼできたわけだ。
ついでに黒子まで立体化してるけどw
- 910 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 20:51:20 ID:tj9YAscQ
- <今日の出来事>
∩__∩ 上期も乗り切ったし、みんなでごはん食べに行こうか。
( ・ω・) どこがいい?
部下一同
「「「「つばめグリルでお願いします」」」 (゚∀゚ (゚∀゚ (゚∀゚ (゚∀゚
∩__∩ ……え″?
(: ・ω・)
※つばめグリル……銀座に本店をもつ洋食屋。ハンブルグステーキが名物。少々お高い。
叔父から頂いた寸志が全部消えました……。
- 911 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:51:32 ID:x53v3Ofg
- >>902
かつてこっちでも、結構有ったゲーム取扱店から一斉に試遊台が消えたってことがあってな。
その出来事がいったい何なのかと記憶の片隅に引っかかっていたのが、SCEの動向に詳しくなったのに加え、
初代SCE社長がSME出身者であるということと、その人自身の音楽のプロモーションの手法の一つを聞いて、
やっと一つの糸に繋がったんだよね。
CD取扱店にモニター置かせて貰ってそこでPVを流すって事をやっていたそうなのだが、
それとほぼ同じ構図、ゲーム取扱店に試遊台置かせて貰ってそこで体験版を動かすというやり方。
そして撤去はソニーの内部事情、SMEの影響力を削ぐための行動と考えれば、全てが繋がる。
- 912 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:52:25 ID:D345KlSI
- >>909
シャドームーンはまだかー。
しかし風都くんとかドーパント一同は展示のみなんだろうかw
売るとしてもWeb限定なんだろうなあ…。
- 913 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:52:27 ID:/a6TrXf.
- >>910
つばめグリルのラムおいしいです
- 914 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:52:33 ID:z9zsokOg
- >>910
「金は天下の回りもの」と言いまして(ry
- 915 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:52:47 ID:xyJKELk6
- >>910
贅沢だなw
たいめいけん1階で勘弁してもらいなさい
- 916 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:52:56 ID:D345KlSI
- >>910
おごったのか…w
- 917 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:53:42 ID:KJVjFjz.
- >>910
大変だなw
- 918 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:54:10 ID:/KboovaE
- おごるくまねこは
ひさしからず
- 919 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 20:54:37 ID:3aXBGpss
- コレでうまいものを好きなだけ食え
と
割り箸を渡しやがったうちの元上司とはえらい違いだ。
- 920 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:54:57 ID:vo076ooc
- >>911
なるほどなぁ
とはいえ、今でもヨドバシの店先とかに「SCE専用」って書かれたPV再生ブースとかが残ってるのはゼータクな話だもんだねぇ
>>912
まぁここまでやって月影さんが出ないってのはおかしいと思うんだがねぇ。
当日間に合わせてきたりしてね
- 921 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:55:20 ID:x53v3Ofg
- >>910
ttp://www.tsubame-grill.co.jp/menu/menu01.html
……望むのも分かるが、何故一同ってぐらいに揃っていたのだろうか?
- 922 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:56:31 ID:xyJKELk6
- 最近では月影さんと言うとどうしてもキュアな人を連想する…
- 923 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:56:34 ID:D345KlSI
- >>920
どうせならBlackも再販してほしいけどなー。
よく考えたシンケンは顔以外の基本造詣はほぼ同じだからある意味楽なんだなw
- 924 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/30(木) 20:56:47 ID:H.Bhh2oM
- >>910
部下一同につばめグリルでおごるのは辛いなw
お疲れ様です。
- 925 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 20:58:13 ID:vo076ooc
- ttp://twitpic.com/2tbf6y
綺羅星!
>>923
女性(桃・黄・薫)と男性(赤・緑・青・寿司)の差はあるけどな
やっとディケイドに烈火大斬刀を持たせられるぜ…そして殿にはクソでかいブレイドブレードが!
- 926 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 20:58:22 ID:tj9YAscQ
- >>921
∩__∩ 部下6人に客先の若い子を3人ほど、それに自分を加えて合計10人でしたニャー
( ・ω・) たまにはいいもの食わせてやらないと倒れそうだし、あの子たち。
- 927 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:59:19 ID:D345KlSI
- >>922
変身すると月光になるけどなw
>>925
ブレイドブレードよりもブレイド本体マダー。
正直ブレードのみだと買う気がしないわw
- 928 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:59:41 ID:AUniz6nI
- >>926
その人数だと、俺の場合ファミレスでも吐血する。
- 929 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 20:59:46 ID:3aXBGpss
- 風まかせ・・・・あれ?
- 930 :名無しさん:2010/09/30(木) 20:59:56 ID:0/BKWsLk
- 最近のフィギュアってスゴイよね
マクロスとかけいおんだけにしてるのに
部屋がフィギュアに占領されていくよ…(*´Д`*)rz
- 931 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:00:30 ID:vo076ooc
- ファイズ3フォームは一気に買いたいなぁ…
>>926
つばめグリル以外の選択肢なかったのかよw
- 932 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:00:51 ID:FRwLz2bw
- くまねこが従姉の食費に手をつけるだなんて・・・!!
- 933 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:02:09 ID:NrcHTQq2
- >>901
サイクロンアクセルは色以外普通のエクストリームと大差ないからなあ…
シュラウドの話の中でチラッと出てきただけだし
アクセル側の肩パーツがAの字になってるとか変な玩具アレンジは…ダメか
- 934 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:02:15 ID:z9zsokOg
- >>926
まぁそれが後に繋がるならいいんじゃないかね
くまねこもそのつもりだったろう
- 935 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:02:30 ID:D345KlSI
- >>931
ファイズは通常ですら瞬殺だからなー…。
これも乾巧って奴の仕業なんだ(棒)
- 936 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:02:50 ID:wGHZ9WZI
- >>925
そういやもう放送間近か、一体どうなるやら。
- 937 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:02:53 ID:3aXBGpss
- こういう事に成っちゃったりしてるの?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan153057.jpg
- 938 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/30(木) 21:03:04 ID:tj9YAscQ
- >>931
∩__∩ ちゃうねん。
( ・ω・) 普段なら、もうちょっとリーズナブルなところなのに、今回に限っては事前に「ここにしよう!」」と
全員で決めてたらしいの。
「どこでもいいよ。好きなところにいこう」と言った手前、やっぱなしともいえず。うぐぐぐ。
- 939 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:03:11 ID:elpqIe2o
- 今戻ってきた
久保、今日も勝ち投手になれんかったか。
- 940 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:03:47 ID:D345KlSI
- >>938
部下「計画通り」
- 941 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:06 ID:x53v3Ofg
- >>938
決めていたって……なんという計画的トラップ。
- 942 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:04:26 ID:3aXBGpss
- つべ開いたらいきなりFF14のCMが・・・
これだけみたらかっこいいなぁ・・・
- 943 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:54 ID:KJVjFjz.
- >>938
トラップ乙!
- 944 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:05:10 ID:Kg84Huks
- >>865
ビューティフルジョーのPS2版だったと思う
クレクレの声に答えて出したらまさかの爆死でマルチにした2も振るわずの踏んだり蹴ったりの結果に
- 945 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:05:52 ID:YdZ00NMU
- そんな凄い店なのかしら
- 946 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:06:05 ID:xyJKELk6
- 球児がなあ…
3ランとか…
- 947 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:07:22 ID:FJRdK1cM
- 竜さんには
| ̄ ̄Yb|_
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ==⊂⊃=⊂⊃=\
| ::::⌒(__人__)⌒:::: | わんわんお!
\ ` ー´ /
C/ ☆ l
し―――し―――J
虎さん兎さんには
______
/:::::⌒三三⌒\
/::::==⊂⊃=⊂⊃=:\
/::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::::\
|:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::::.. |
\:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::::/
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
- 948 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:07:29 ID:T5EpP5yk
- どうしたら、くまねこの部下になれるのっと。
- 949 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:07:49 ID:21Eb0oHU
- そーいやDQ7リメイクってやるのかね
需要はあるかわからんけどバランス見直しとムービーカット欲しい
- 950 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:09:24 ID:ozC4FGpQ
- くまねこからするリア充臭が測定不能です
- 951 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:09:32 ID:3aXBGpss
- ゲッツ
- 952 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:09:33 ID:AUniz6nI
- >>948
職場でネトゲーをする勇気が有れば部下にはなれる。
その後は知らんが。
- 953 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:09:46 ID:elpqIe2o
- 巨人は兎なのかw
- 954 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:10:21 ID:D345KlSI
- >>950
リア充臭のする次スレを
>>951
プギャー
- 955 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:10:22 ID:vo076ooc
- ttp://twitpic.com/2tbj4h
ハル…え?何だこれ?
>>947
どこが相手でもどこのチームでも言われるんだろうなと思った
- 956 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:10:33 ID:ozC4FGpQ
- 踏んでた
ちょっとたててくる
- 957 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:10:36 ID:PErdkPBo
- >>949
6リメイクが元のと大して変わらなかったからバランス見直しはあまりしないかもなあ。
ムービーカットは欲しいけど
- 958 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:10:50 ID:v05YyCN.
- >>950
次スレよろしくお願いします。
- 959 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:10:59 ID:z9zsokOg
- >>947
そのぶん燕さんが頑張ったよ!
- 960 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:10 ID:x53v3Ofg
- >>955
MS少女の類……?
- 961 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:11:56 ID:3aXBGpss
- ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan153067.gif
- 962 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:12:57 ID:3aXBGpss
- ビューティフルジョー
そんな不憫なことになっていたのか・・・
アメコミチックでよかったのに。やっぱり受けないのかね・・・。
- 963 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:13:33 ID:vo076ooc
- >>953
読売 兎・巨
ヤクルト ヤ・薬・燕
中日 中・竜
阪神 虎
横浜 ☆・★
広島 鯉
ソフトバンク 鷹・2323
オリックス 檻・牛
日ハム 公・熊
楽天 鷲・楽
ロッテ 鴎
西武 猫・獅
こんな感じかな
- 964 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:15:11 ID:YKv.Iacs
- 今北
ttp://twitpic.com/2tbckh
合体前のベラリオスがちとモッサリ体型なのが残念だけどそれ以外はいい
ttp://twitpic.com/2tbedz
それを寄こせ!俺はキョウを守っているごっこをするんだ!
- 965 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:15:21 ID:ozC4FGpQ
- ヒャッハァー 新鮮なスレだー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1285848845/
- 966 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:15:45 ID:/KboovaE
- >>922
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 ・
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i ・
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ・
i/ / / ((_j } / ,.-r、=,‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| ` ̄ ̄ i/ ノ ノ ノ ノ ノ ・
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' /
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ ・
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i
ヽ__/_/ ノ-' { ー= =- } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ
`、_/_/ノ-'ヽ ''' /| ヽ ヽ } ヽ"
`ー-‐'‐-‐' ヽ / l } } } |
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / /
ヽ _____ノ | l' / / {
- 967 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:15:59 ID:elpqIe2o
- >>963
野球関係の板やネットは見ないんだが2323って何だw
他球団でも頭がピンチの選手は結構いるのに何故w
- 968 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:16:30 ID:elpqIe2o
- >>965
乙ー。
さあ、このスレ埋め立てるぞー。
- 969 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:16:50 ID:vo076ooc
- >>967
それは冗談だw
まぁほら、オーナーがさ…
- 970 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:16:56 ID:v05YyCN.
- >>965
乙ぅ
- 971 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:17:20 ID:vo076ooc
- >>965
乙!
- 972 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:23 ID:x53v3Ofg
- >>969
禿telからか。
- 973 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:28 ID:z9zsokOg
- >>965
乙〜
>>967
禿→2323、かな?
- 974 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:32 ID:KJVjFjz.
- ほんとうに欲しい人は移植と言わず買いますからー
移植移植完全版完全版と騒いでる奴に限って買いません
- 975 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:37 ID:xyJKELk6
- >>965
おつ
- 976 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:18:29 ID:/KboovaE
- >>965
乙ェ・・・
- 977 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:20:34 ID:3aXBGpss
- >>965
乙
リア充
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013020.jpg
なんかムカつく・・w
- 978 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:20:56 ID:v05YyCN.
- ゲハで意外な話。
3DSがもっと高い高い言われると思ったんだがそうでもなかった。
アレ?っと違和感を覚えるにゃ。
価格的にはPSPgoが目の上のタンコブなだけか?
- 979 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:21:14 ID:elpqIe2o
- >>969
なるw
でもダイエーの頃より選手の扱いいいのにちょっとヒドイw
- 980 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:21:18 ID:ozC4FGpQ
- 3DSの色どっちにするか迷う
E3であったオレンジがあったらそれ即決だったんだが……
- 981 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:22:05 ID:elpqIe2o
- PSPgoとPSPはかぶるから
SCEは早急に対策を打つべきなんだが…
もう体力ねーかなw
- 982 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:22:09 ID:kfFk/vko
- 煽りスレは結構あった気も
- 983 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:23:00 ID:v05YyCN.
- >>980
変な質問だけれど人気無いのどっちだと思う?w
俺も悩んでいるんだ。
だから買う人が少ない方を選びたい、と。
どうせカラーには拘らないんだから。
- 984 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:23:14 ID:x53v3Ofg
- >>978
アレな人達は当然高さを叩いているのだろうから置いておくとする。
仕様は勿論のことだが、ロンチ近辺の普及戦略がこれまでとは異なっている様子で、
それに対してであれば合致した価格設定だという考察があるためかと。
- 985 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:23:22 ID:z9zsokOg
- >>978
PSP-1000バリューもアクセサリー類込みとはいえ\26040だったりする
- 986 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:23:45 ID:21Eb0oHU
- 実は値段の問題じゃないんだよな
値段に見合う機能や面白さがあるかどうかなんだよな
- 987 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:24:02 ID:vo076ooc
- まぁアレやコレやの人達が株価急落でしか喜んでないのを見れば大体解るってもんやね
年末にもうちょいカンフル剤が欲しいところだけど
- 988 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:24:02 ID:D345KlSI
- >>965
シンケン乙
>>978
goちゃんをいじめるのはそこまでだ。
- 989 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/30(木) 21:24:06 ID:1Lgqt0ns
- o o )ク 発売日が遅い
uv"ulア
- 990 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:24:38 ID:xyJKELk6
- >>978
正直もうちょい煽り含めて反響があるかと思ったら意外と盛り上がらず。
- 991 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:24:57 ID:Kg84Huks
- >>985
単体でDLCはおろかセーブすら出来ないハードだからねPSPは
- 992 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:25:27 ID:9fs/dpdg
- ホークスは最初ワシにする予定だったけど確かオーナーがハゲで
ハゲワシはいかがなものかってことでタカになったんだっけ。
でもハゲタカも同じな気がするが。
- 993 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:25:29 ID:KJVjFjz.
- >>983
ごめんね。ブルーが気に入っててごめんね。
- 994 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/30(木) 21:25:37 ID:3aXBGpss
- 599ドルだったらどん判なんだが
許される範囲のギリギリ上限(海外での感覚はわからんけど)
だった
- 995 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:25:40 ID:v05YyCN.
- >>984
いやぁ、マトモな考察あっても荒れるのがゲハだったし。
ちょっと意外と。
>>982
あったんだが1000になったら次スレが立つのが少ないor廃れる。
数は発表当時にはあった割には下火になるのが早いなっと。
>>990
そうなんだよなぁ。
- 996 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:26:15 ID:ozC4FGpQ
- >>983
任天堂的には青をメインイメージにしたそうな感じだけど
黒もかなり人気でそうで
- 997 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/30(木) 21:26:18 ID:vo076ooc
- >>1000ならPSP6が発売決定。年末に
>>990
発表内容がそれほどなかったからね。ホントならロンチタイトルがあっても良かった発表会だったのに
- 998 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/30(木) 21:26:30 ID:PErdkPBo
- 1000なら次スレでは語尾に好きな言葉をつける
- 999 :名無しさん:2010/09/30(木) 21:26:48 ID:D345KlSI
- 1000ならPSP2が発売される(カンボジア限定)
- 1000 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/30(木) 21:26:53 ID:v05YyCN.
- >>993
OK、このままならブラック選ぶわw
もうメンドイw
1000なら平和なゲームハード業界実現!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■