■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ326
1名無しさん:2010/09/25(土) 01:04:08 ID:/ySJ3PQY
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
「ロンチなんて関係ないね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ325
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1285256183/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/09/25(土) 01:04:28 ID:/ySJ3PQY
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/09/25(土) 01:05:22 ID:/ySJ3PQY
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一体いつからコケスレは変態を自重できなくなったのだろう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/09/25(土) 01:10:37 ID:/ySJ3PQY
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、真4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2010/09/25(土) 01:35:31 ID:/ySJ3PQY
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <さて
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/09/25(土) 01:37:40 ID:tLujfsUc
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5277
勢い:202.7

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ325
勢い:959.4

避難所のほうが4倍早いとか…
本スレの意義は

7名無しさん:2010/09/25(土) 01:37:58 ID:PBwL9YlU
敵か味方かカーボウイ(敵かな?味方かな?)と聴いて

8名無しさん:2010/09/25(土) 01:38:08 ID:NqpwGX.U
>>6
そんなこというなら早く規制解除してくれよ

9名無しさん:2010/09/25(土) 01:38:38 ID:NqpwGX.U
本スレ>>621
とりあえず俺はザ・ワールド書いた
すれ違いで見えるのか分からんがみえたらよろ

10名無しさん:2010/09/25(土) 01:41:08 ID:j11QJND2
最初に草の奴選んで、バッチ三個目だけど全然出番がないんだが・・・

11名無しさん:2010/09/25(土) 01:42:12 ID:wvIEK/4c
>>6
だってこっちの方が速いんだもん、あっち人いなくて寂しいし…

12名無しさん:2010/09/25(土) 01:42:39 ID:3afriJFw
規制さえ解けてくれればいくらでも本スレに書くさ!

今回のトレーナーカード裏、
2コマアニメ出来るようになってるんだよな…

13名無しさん:2010/09/25(土) 01:42:43 ID:Yog589ok
>>10
御三家なんてそんなもんだ
つかポケスレでそのまま会話しちゃえば良いのにw

14名無しさん:2010/09/25(土) 01:45:01 ID:2htFowOo
新スレ乙。
さて、ねろおまいら。

15名無しさん:2010/09/25(土) 01:47:26 ID:j11QJND2
>>13
いつも最初のやつを高レベル化しておわりだからきついす
ジムトレーナー以下のレベルのポケモンしか持ってないの初めてだw

16アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/25(土) 01:49:21 ID:fxspzMnc
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/09/0924_01.html
もう、なんだこのリア充向け配布

17名無しさん:2010/09/25(土) 01:51:01 ID:/ySJ3PQY
>>16
関西限定なのは珍しいなw

18アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/25(土) 01:52:18 ID:fxspzMnc
>>17
いや、対象は全国だよ
まず京都からっぽいけど

19ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 01:52:33 ID:jq3hYT8U
>>16
ふむ・・・うちの大学でやるようなら行ってみるか

20名無しさん:2010/09/25(土) 01:54:54 ID:Yog589ok
>>15
俺は最初のジムリ戦で御三家をリストラした極悪人w
あそこを突破するのは犬一匹居れば良い
猿なぞ不要w(貰うけど)

それ以降BOXの中で進化せずに死蔵している俺の御三家

21 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 01:59:52 ID:ZuCoYJl2
SS  590万台
PCE 584万台
N64 554万台
PS3 550万台

ついにPS3の逆襲が始まる

22名無しさん:2010/09/25(土) 02:01:31 ID:2htFowOo
>>21
世代を超えた戦いが今始まる・・・

23アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 02:02:58 ID:iNSFg8Yw
御三家はやどりぎのタネ要員に使ったなあ

24名無しさん:2010/09/25(土) 02:03:12 ID:Yog589ok
>>21
とりあえずN64超えた時点で祝勝会だな

25名無しさん:2010/09/25(土) 02:03:17 ID:.R.3orN6
>>21
ソフトよりハードが売れてるかな
マルチメディア機能万歳(棒)

26 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 02:06:30 ID:ZuCoYJl2
N64
100万軍5本
50万軍13本

PS3
100万軍1本
50万軍5本

27名無しさん:2010/09/25(土) 02:06:56 ID:/ySJ3PQY
>>26
少数精鋭の限界が64だからな…w

28名無しさん:2010/09/25(土) 02:07:59 ID:2htFowOo
>>26
多分、10万軍と5万軍まであわせれば
すごい小隊なんだよ!
 だよ!


正直なところ、
FF13がイマイチなアレだったのが
残念でたまらない(主に、売り上げ的に

29名無しさん:2010/09/25(土) 02:09:01 ID:.R.3orN6
>>27
203タイトルだったけど上位30タイトルはかなり強かったイメージある

30名無しさん:2010/09/25(土) 02:09:15 ID:/ySJ3PQY
そして64は208本しかソフトがないからな。

確かソフト1本あたりの平均売上が10万近かったはずw

31リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/25(土) 02:10:21 ID:KIpPM17Y
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ラジオ関西でのアニメスクランブルのネットが今日で終了しましたですもー……。
これで超A&Gでの放送のみになっちゃうのですかもー?

32名無しさん:2010/09/25(土) 02:12:19 ID:/ySJ3PQY
ラジオなのにアニメとはこれイカに

33名無しさん:2010/09/25(土) 02:14:10 ID:/ySJ3PQY
ソフトで見ると64よりもGCに近いのかなとふと思った。

34名無しさん:2010/09/25(土) 02:15:42 ID:3afriJFw
>>16
貰えるポケモン全部通信進化するポケモンなのね。
実際に通信進化を体験してもらおうって企画なのか。

35名無しさん:2010/09/25(土) 02:19:23 ID:4u/R5WsQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12061197
サイレンNTの実況動画なんだが
こういうゲームだったのかw

36名無しさん:2010/09/25(土) 02:19:54 ID:j11QJND2
3DOのソフト数をなめてはいけない

37名無しさん:2010/09/25(土) 02:22:50 ID:/ySJ3PQY
>>36
洋ゲーとか、マルチが多くね?w

38上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 02:40:24 ID:bRPcjpb6
ドレディアさん強すぎで御三家(草)終了のお知らせ

満足したから寝よう…

39名無しさん:2010/09/25(土) 02:45:40 ID:/ySJ3PQY
しかし、ダイパの時以上の話題占有率だなw

他に大きなゲームネタがないってのも大きいとは思うが
今回のポケモンが今までのとは違うってのもあるか。

40名無しさん:2010/09/25(土) 02:47:56 ID:Yog589ok
>>39
話題は有るんだ、TGSの奴とか・・・
でもネガティブな話題が多過ぎて扱いが難しいんだ・・・

41名無しさん:2010/09/25(土) 02:48:19 ID:fjAPoHTQ
>>39
というか他の大きなゲームネタが全部ネガ情報ではな。

42アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 02:57:27 ID:iNSFg8Yw
やべえw。ポケモン板のGTSネゴスレが祭りになってて腹いてえww

43名無しさん:2010/09/25(土) 03:01:03 ID:29UNlMkU
セガサターン

バーチャファイター2 1,417,034  
FIGHTERS MEGAMiX 528,979  
スーパーロボット大戦F 完結編 514,089  
サクラ大戦2  君、死にたもうことなかれ 509,445
バーチャコップ 470,108

100万軍1本
50万軍4本

おお、良い勝負

44名無しさん:2010/09/25(土) 03:01:37 ID:29UNlMkU
しもた、50万軍は3本だった

45名無しさん:2010/09/25(土) 03:12:17 ID:Yog589ok
>>42
何が有った・・・

46アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 03:13:47 ID:iNSFg8Yw
>>45
マッギョっていうネタポケモン同士で条件を詳細に絞り込んで住民同士で交換。
マッギョ以外を選んでもいいのにも関わらずマッギョ同士で交換が成立するw

47箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 03:36:27 ID:SYlG.zW.
マッギョ
想像図
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan150684.jpg

48名無しさん:2010/09/25(土) 03:41:07 ID:3ApuqFKA
しっかし今回のポケモン、洞窟のエンカウントいつもにましてひどいなあ
ここだけがイラっとくる

49名無しさん:2010/09/25(土) 03:42:16 ID:fjAPoHTQ
>>48
スプレーが無いとやってられないな、電気石で味わった時に
もう切らす事は無いようにしようと誓った。

50アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 03:46:46 ID:iNSFg8Yw
>>48
過去作と比べても高いよね。
黄金の爪状態

51名無しさん:2010/09/25(土) 03:51:15 ID:3xzVciWo
前作まででいうとコイキング交換大会?

52ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 03:53:51 ID:jq3hYT8U
ちょっと油断してたらもうこんな時間だと・・・。
基本的に見た敵はすべて殺す方針で行ってるからこの高エンカウントはキツいのう

6つ目のジムがある町に到達した所で今日はここまで

53アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 03:54:23 ID:iNSFg8Yw
>>51
強さ的には段違いだがそんなところだ。

一応外見ネタバレ注意。大体こんな感じの見た目。あとグロ注意?
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/261710.png

54名無しさん:2010/09/25(土) 03:56:30 ID:fjAPoHTQ
しかしアイマス公式男ユニットの情報がトップから消えたりまた
出たり動揺し過ぎ吹いた。

55名無しさん:2010/09/25(土) 04:12:22 ID:pJkBdfaw
ttp://www.gamestop.com/common/images/lbox/230843b.jpg

56箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 04:22:51 ID:SYlG.zW.
>>53
グロすぎる・・・・w


>>54
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko031498.jpg

たぶん修復不可能だと思う・・・はたからみてのはなしだけど。

57 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 04:29:47 ID:ZuCoYJl2
というか
今回の騒動
男ユニットは最早そこまで問題にはなっていないと何度言えば

58名無しさん:2010/09/25(土) 04:33:36 ID:2vl87esQ
>>57
たしかに根本的な原因は4人不可が問題であって
男ユニットはそんなもの出してる暇があったら竜宮プロデュースさせろだしな

むしろ中の人の発言によって男グループの俺の中での評価は上がっているw

59名無しさん:2010/09/25(土) 05:52:58 ID:wvIEK/4c
>>57
リストラされた4人を復活させれば、終息するかもしれない。

しかしゲーム本編でどこまで関わってくるか次第で、今以上の
騒ぎになる可能性も秘めている。

こんな意味のワカランことしたスタッフだから、きっとさらに奥の手がある
と俺は確信している。

60名無しさん:2010/09/25(土) 06:05:20 ID:ZGiUPUIA
スクエニ、中国開拓急ピッチ

和田洋一社長は24日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
中国でオンラインゲームソフトを積極投入する方針を明らかにした。

 人気シリーズ「ファイナルファンタジー(FF)」の最新作を中国市場で
発売することを表明しているが、FFシリーズ以外の作品についても投入する。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100925/ecc1009250503006-n1.htm

61名無しさん:2010/09/25(土) 06:15:36 ID:B9pyDRVs
>>58
男ユニット登場
竜宮小町プロデュース不可

このコンボで、

貢いだ金を男キャラ作るのに使ったのかよ!
小町のデータ削ったのかよ!
ざけんな!

という感じだろうかと、アイマススレ見てて思った。
男ユニットは個人的にはイマイチ。もっとガチムチか、応援団ふうにすれば…。
まぁ、ドリクラ0が本命なのでアイマス2は買わんけど。

62名無しさん:2010/09/25(土) 07:52:36 ID:W8zM5VqU
おはコケ。

>>32
往年のラジオアニメックディスって(ry

63名無しさん:2010/09/25(土) 07:53:27 ID:eRGfjf7U
「さくらんぼ小学校」新校名は「大森小」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000075-jij-soci

普通だ

64名無しさん:2010/09/25(土) 08:01:39 ID:1DJy8Uzo
>学区内にある山の名前からとったもので、土田正剛市長は記者会見で「同じ轍(てつ)を踏まないよう徹底して調査した」と述べた。
流石に大森小なんてアダルトサイトは無いだろう(棒

65名無しさん:2010/09/25(土) 08:01:40 ID:/UxJ8HtI
>>32
アニメじゃない、アニメじゃない(ry

ナオコサン、アニメ化だと……

66名無しさん:2010/09/25(土) 08:06:09 ID:EpiTZLGw
さくらんぼ大盛り小学校か

67名無しさん:2010/09/25(土) 08:12:47 ID:fJc.fTBw
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i" ___  ゙;
   !.  |*´Д`*|  ,!  夜勤終わったぁ!!
   ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:''  休みに突入だ!!
    /`''''''''''G´。 ,.゚)  先ずは今日アニメイトへ行っちゃうんだ
    (,!     ゙!っ(,)  ダンバンダンバン♪
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'

68名無しさん:2010/09/25(土) 08:18:20 ID:fJc.fTBw
ラストストーリーは順調なのかな(*´Д`*)
ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/index.html

69名無しさん:2010/09/25(土) 08:19:48 ID:1DJy8Uzo
>かなり長期にわたるチューニング期間をもらえ、日々、改良に勤しむ。
>微細な修正も多いが、そういったものも積み重なると大きい。細部に神は宿るのだ。だが最近、ラストストーリーが完成してしまったら寂しくなりそうだな、という感覚もある。

LS後のヒゲの動向が気になるなw

70名無しさん:2010/09/25(土) 08:20:56 ID:EhYD1An6
  ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ  
 (:::( ・∀・):ノ   やらないか
  / , ヽ l ヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニ.l  l  レ'~`iニニii

71名無しさん:2010/09/25(土) 08:27:27 ID:2htFowOo
おはようござる
さむいでござる
もいちどおふとん
にどねでござる

72名無しさん:2010/09/25(土) 08:27:35 ID:fJc.fTBw
>>69
やっぱり3DSで何か開発に着手するのかな(*´Д`*)
>>70
ゼノブレやらないと(*´Д`*)

73名無しさん:2010/09/25(土) 08:31:47 ID:Cacl9vrg
7時40分に起きて熱海旅行に間に合うなと思ってたら
次に時計を見たら8時6分だった。キンググリムゾンのスタンド攻撃にあったらしい

74名無しさん:2010/09/25(土) 08:35:57 ID:tmiqvqoU
最近のポケモンは性格や個性まであるとは(;゚д゚)…
おいちゃんついていけないよ…

75名無しさん:2010/09/25(土) 08:36:31 ID:milBIEWc
後アイマス2は声優を盾にしてみたり公式が最悪すぎるっぽ
まあこれは以前からみたいだけどね

76名無しさん:2010/09/25(土) 08:38:23 ID:hXCI2ZhI
>>74
ガチに対人するんじゃなければそんなに気にしなくてもいいと思うけどね

77名無しさん:2010/09/25(土) 08:39:30 ID:Cacl9vrg
>>74
色んな人と対戦するなら意識しないといけないけど
そうじゃなかったら別に気にしないでOK

78上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 08:41:20 ID:bRPcjpb6
性格はともかく個性は個体値の目安になってるだけだしなぁ

対人するんでもない限りそのポケモンにとって有利な性格であれば充分

79名無しさん:2010/09/25(土) 08:42:05 ID:eRGfjf7U
>>74
アニメしか知らないオレには全く・・・

80名無しさん:2010/09/25(土) 08:43:37 ID:tmiqvqoU
特性までは知ってたんだけどね
説明見たらケンカ好きって書いてあったときは何事かと思ったよ

81名無しさん:2010/09/25(土) 08:44:36 ID:1DJy8Uzo
どんなに厨ポケだろうが、Lv50の対戦なら相性悪けりゃ普通に落ちるからねぇ

>>80
最後の文の説明は、固体値判定の目安なんだってさ
本当に喧嘩が好きなわけではないw

82名無しさん:2010/09/25(土) 08:51:57 ID:Cacl9vrg
むしろストーリーを楽しむなら最初から厳選しない方が楽しめるかも
おいらは厳選廃人だからw

83名無しさん:2010/09/25(土) 08:53:14 ID:Cacl9vrg
http://www.youtube.com/watch?v=Bmm1ErcOs4E
ちょwww

84くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 09:00:36 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・)  夏の終わりの風情を楽しむ間もなく、一気に秋になったようなんですがどういうことなの。

       従姉&弟の強い要望もあったので、今日はおでんじゃ。仕込みをしなくては。

85名無しさん:2010/09/25(土) 09:02:10 ID:tmiqvqoU
>>84
ちょっとだけコンソメ入れると旨くなるぞ

86名無しさん:2010/09/25(土) 09:04:55 ID:eRGfjf7U
>今日は世界初公開となる召喚獣!オーディンを呼び出します

!

87名無しさん:2010/09/25(土) 09:07:43 ID:Cacl9vrg
遊戯王の三極神ってどういう理由で決まったんだろw
オーディンとロキは分かるがトール?と思ってしまったw

88名無しさん:2010/09/25(土) 09:08:03 ID:GfEDbtHM
>>84
餅。 餅入り巾着。

89名無しさん:2010/09/25(土) 09:08:19 ID:dhtePuqQ
ほんの2,3日前は冷房つけていたのにこの温度の差はいったい・・・

90ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 09:08:32 ID:bs.yJVb6
o o )ク やばいさむい
uv"ulア

91名無しさん:2010/09/25(土) 09:10:05 ID:1DJy8Uzo
大根とこんにゃくよろ

92名無しさん:2010/09/25(土) 09:10:17 ID:HNBLRyJo
そりゃ抜け殻なんだから寒いだろうな

93嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 09:10:35 ID:aXkZSNaE
寒いので今日は引きこもろう……

デルパワーマジやばい

94名無しさん:2010/09/25(土) 09:11:48 ID:eRGfjf7U
>>87
本当はトールの方が凄いんだぜ

95上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 09:12:33 ID:bRPcjpb6
戦闘力最強はトールだよな

96名無しさん:2010/09/25(土) 09:13:23 ID:s/8BGjv6
>>81
性格から妄想するのが楽しいんじゃない!
さみしがりなチュリネかわいいよチュリネ

97くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 09:13:28 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  おでん最強の具ははんぺんだろ……。
( ・ω・)  油断してると、汁を吸いすぎてブヨブヨになっちゃう扱いづらさも含めて。

98名無しさん:2010/09/25(土) 09:13:52 ID:Cacl9vrg
すじ肉と玉子、ひら天、ごぼ天、じゃがいも、ちくわとか

99名無しさん:2010/09/25(土) 09:14:35 ID:dhtePuqQ
トールって実力は全神々の力を合わせたより強いんだっけ
レギンレイヴで気が付いたら戦死していたイメージしかないけど

100アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 09:15:09 ID:iNSFg8Yw
うー、寒い。
ポケシフターとGTSネゴのおかげで歴代御三家をコンプリートできた。
ありがとうマッギョ

101名無しさん:2010/09/25(土) 09:16:43 ID:eRGfjf7U
ラグナロクが来るまで巨人と戦ってるのは殆どトールだけです

102名無しさん:2010/09/25(土) 09:16:56 ID:tmiqvqoU
>>99
ヨルムンガンドに殺されたんだっけ

103名無しさん:2010/09/25(土) 09:17:43 ID:Cacl9vrg
あっそうなのかw

104名無しさん:2010/09/25(土) 09:18:56 ID:eRGfjf7U
>>102
新と旧で引き分けだったり勝ったりする
でも、毒ですぐ死ぬけどw

105名無しさん:2010/09/25(土) 09:20:33 ID:Cacl9vrg
>>104
9歩歩いて死んじゃうんだよね。とどうでも良い知識はあるw

106名無しさん:2010/09/25(土) 09:21:39 ID:2htFowOo
なんも
したく
なーい

って時は、どうしたものか。

107名無しさん:2010/09/25(土) 09:24:00 ID:HNBLRyJo
罪ゲーの数を数える

108名無しさん:2010/09/25(土) 09:24:15 ID:eRGfjf7U
ってか、三極神でなぜロキが入るんだろう?
北欧の3神ってオーディン、トール、フレイだと思うんだけどな

109名無しさん:2010/09/25(土) 09:25:47 ID:BzWVVyuA
おはコケ

普通はこうだよねぇ…
ttp://twitter.com/lukplus_abe/status/25429884307

110名無しさん:2010/09/25(土) 09:27:04 ID:hPrBFLPQ
>>108
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ*�,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   <オーディン、トール、イズンですよ
  `、_.*�.    ヽ _ン   ノ*Ε痢�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

111名無しさん:2010/09/25(土) 09:28:50 ID:eRGfjf7U
イズンは重要だよな居ないと神々が老衰するしな(棒

112名無しさん:2010/09/25(土) 09:29:05 ID:mJddu0LY
タマゴと大根だな
おでん芸的に考えて

113名無しさん:2010/09/25(土) 09:30:37 ID:BzWVVyuA
関西のおでんにはちくわぶがないと言うが、あれってむしろ関東ローカルなんじゃないかと思う次第
そして名古屋のおでんは八丁味噌味

114くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 09:33:46 ID:mixRZ.eo
>>108
 ∩__∩  フェンリルとか、重要な北欧神話の魔物は大半がロキが親ですから。
( ・ω・)

115名無しさん:2010/09/25(土) 09:35:25 ID:Cacl9vrg
あーそうそう、うめ焼きもおでんの具に良いよね

116名無しさん:2010/09/25(土) 09:37:57 ID:eRGfjf7U
>>114
ロキの方が有名だしね・・・

117名無しさん:2010/09/25(土) 09:39:23 ID:Cacl9vrg
レギンレイブでスルーされた。フェンリルカワイソス

118名無しさん:2010/09/25(土) 09:40:54 ID:tmiqvqoU
>>117
いても良かったのにな
城下町を高速で移動して蹂躙する巨大な狼…

119名無しさん:2010/09/25(土) 09:41:40 ID:RnuMzR7k
そもそも関東煮ですしおすし

120名無しさん:2010/09/25(土) 09:43:00 ID:BzWVVyuA
>>119
関東炊きじゃね?

121名無しさん:2010/09/25(土) 09:43:59 ID:eRGfjf7U
>>117
絶対いると発売前は思ってたんだけどな・・・

122上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 09:44:06 ID:bRPcjpb6
なんでヘルとスルトだったんだろうなぁw

そういえばレヴァンテイン飲み込んでる子もいなかったな

123名無しさん:2010/09/25(土) 09:46:04 ID:hPrBFLPQ
ロマサガの三邪神だってエロール・サルーイン・シェラハだったりするんだし
神々の重要度や序列なんて見方で変化するのですよ

124嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 09:47:45 ID:aXkZSNaE
>>123
エロール入れ……ていいかw

125名無しさん:2010/09/25(土) 09:48:14 ID:tO9p0kzA
574 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/09/25(土) 09:39:08 ID:S33F03GG0
5pbから警告文がきてました・・・
本当に怖い・・・

576 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/09/25(土) 09:40:55 ID:S33F03GG0
数週間前にこっそりシュタゲの配信してたのが
通報されてたみたいです・・・
次やったらアウトみたいなこと書いてあるしもう嫌だ・・・

126名無しさん:2010/09/25(土) 09:48:27 ID:eRGfjf7U
レヴァンテイン飲み込んでる子ってなんだろう?

127名無しさん:2010/09/25(土) 09:49:00 ID:hPrBFLPQ
>>124
エロールはれっきとしたサルーインの兄だからね
ってことはデス兄さんは新しき神々の叔父にあたるのか・・・
不思議な感じだw

128くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 09:49:48 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  ふむ。ここまでの流れを統合すると、北欧風おでんを作れと、そういうことですか。
( ・ω・)  難易度たけーな、オイ。

129名無しさん:2010/09/25(土) 09:52:12 ID:eRGfjf7U
シュールストレミングをおでんに入れればいんですよw

130名無しさん:2010/09/25(土) 09:52:42 ID:sQE.dwpM
>>128
とりあえず、米類麦類ほか植物系の食材は禁止
魚とかもなさそうなので魚介も禁止
オール肉類なおでんを

131名無しさん:2010/09/25(土) 09:52:45 ID:Ty7MrSCw
シュールストレミングをおでんに投入ときいて

132名無しさん:2010/09/25(土) 09:53:17 ID:LmBCk.jo
よし、ちょっと愛花と秋の熱海旅行行ってくるわ

133名無しさん:2010/09/25(土) 09:53:23 ID:hXCI2ZhI
>>128
くまねこの格好だけ北欧風にすれば問題ないのではなかろうか

参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM

134名無しさん:2010/09/25(土) 09:53:33 ID:Cacl9vrg
>>128
とりあえずビールとか入れておけば良いんじゃねw

135名無しさん:2010/09/25(土) 09:54:36 ID:eRGfjf7U
>>130
北欧は漁業さかんだぜ

136名無しさん:2010/09/25(土) 09:54:45 ID:2htFowOo
カレー風のおでん

ってのは、案外悪くないかも。
なんてか、カレーソバのイメージ。

137名無しさん:2010/09/25(土) 09:55:38 ID:hPrBFLPQ
あれ・・・もしかして
おでん→オーディン からこの流れになったのか
全く気がつかなかったw

138くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 09:56:16 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  >>85の案を取り入れてコンソメ入れて、あとはロールキャベツにチーズ入れたのを具にしますか > 北欧風
( ・ω・)  それから、生クリーム少量足して、それっぽい感じに。

       ……すでにおでんとは別の料理になってね?

139名無しさん:2010/09/25(土) 09:57:13 ID:Cacl9vrg
>>138
別の料理だなw

140名無しさん:2010/09/25(土) 09:57:39 ID:2htFowOo
>>137
http://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imagehh/010.gif
これ?

141名無しさん:2010/09/25(土) 09:59:09 ID:eRGfjf7U
>>138
だからシュールストレミングを…(略

142名無しさん:2010/09/25(土) 10:00:28 ID:HNBLRyJo
北欧だからジャガイモ必須。
あと魚だとニシン、サバ、サーモン辺りが使える

あ、リンゴも忘れずにね♪

143名無しさん:2010/09/25(土) 10:01:10 ID:tmiqvqoU
>>138
おでんにロールキャベルは意外にあうぞ

144くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 10:04:25 ID:mixRZ.eo
>>143
 ∩__∩  いや、もともとロールキャベツ入れるつもりでしたから。従姉が好きなんで。
( ・ω・)
       文句言われても嫌なので、普通のおでんとは別に>>138を作っとこう。

145名無しさん:2010/09/25(土) 10:05:13 ID:hXCI2ZhI
しかし、このくまねこいい感じに調教されてるでござる

146名無しさん:2010/09/25(土) 10:06:08 ID:hPrBFLPQ
>>144
>従姉が好きなんで。

愛の告白キターー

147名無しさん:2010/09/25(土) 10:15:26 ID:GusOS7Zg
というか、レギンレイヴには結構重要なバルドルがいないという、わりといてほしかったなあ

148名無しさん:2010/09/25(土) 10:18:45 ID:LkXMy/os
>>147
フェンリルも含めてまだネタが残ってると前向きに捉えよう。

149名無しさん:2010/09/25(土) 10:20:07 ID:eRGfjf7U
ウトガルトロキも居なかったしネタは結構残っているよね

150名無しさん:2010/09/25(土) 10:20:40 ID:mJddu0LY
つーかサンドゲーって基本ネーミングが北欧神話なのかな
好きなんだろうか?w

151名無しさん:2010/09/25(土) 10:21:58 ID:dhtePuqQ
>>148
きっと別キャラ視点からの続編が出ると期待したい

152名無しさん:2010/09/25(土) 10:24:57 ID:zX/OFkVI
魔探偵ロキの絵でレギンレイヴ

153名無しさん:2010/09/25(土) 10:29:17 ID:LkXMy/os
>>152
斬撃は元のイメージイラストは決して悪くない。
ゲーム中の背景なんかむしろ変態レベルだと思う。

なんだがゲーム中の顔のモデリングに関してだけは
制作側に猛省を求めたい。

なんでみんなウルトラマンなんだよとww

154名無しさん:2010/09/25(土) 10:32:09 ID:tLujfsUc
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  ポリゴンモデルの無い私大勝利ですよ
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

155名無しさん:2010/09/25(土) 10:33:09 ID:1DJy8Uzo
一番良かったのがガタイのいいヘルギ、レギンだったよな

156名無しさん:2010/09/25(土) 10:38:58 ID:tmiqvqoU
>>154
あんたレギンとフレイの前に姿表したやん
忘れたの?

157名無しさん:2010/09/25(土) 10:39:16 ID:/xBypR62
>>153
地球防衛軍4は綺麗ですよ。

158名無しさん:2010/09/25(土) 10:41:17 ID:/ySJ3PQY
そこはサンドロットと任天堂がコストをかける気がなかったとこってことじゃない?w

159名無しさん:2010/09/25(土) 10:41:42 ID:ih.PqiS.
>>154
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :    あるじゃない!
  : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :   
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

160名無しさん:2010/09/25(土) 10:42:51 ID:0FyfWUoE
>>154
あるじゃない!

161名無しさん:2010/09/25(土) 11:06:29 ID:Cacl9vrg
超操縦メカMGの続編マダー

162名無しさん:2010/09/25(土) 11:11:57 ID:tmiqvqoU
>>161
サンドロット自体が今生きてるかどうか…

163正面から見た鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 11:13:09 ID:KhFAtF.g

 |

164名無しさん:2010/09/25(土) 11:13:35 ID:1DJy8Uzo
万が一潰れるなんて事があったら、ゲハブログは絶対レギンの偽スタッフロールをネタにするんだろうなぁ…

165名無しさん:2010/09/25(土) 11:14:20 ID:hXCI2ZhI
>>163
999にこんなのいた気が

166名無しさん:2010/09/25(土) 11:15:43 ID:1DJy8Uzo
スーパーペーパー鯖助とな

167名無しさん:2010/09/25(土) 11:17:45 ID:/ySJ3PQY
つまり鯖助はハリボテだったと。

168名無しさん:2010/09/25(土) 11:18:16 ID:W8zM5VqU
書き割り鯖助と聞いて

169名無しさん:2010/09/25(土) 11:19:28 ID:tmiqvqoU
FF3でジンの呪いにかかるとこうなるよね

170鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 11:25:48 ID:KhFAtF.g

 | おまえら


 | 言いたい事があるなら俺の目を見て話せ


 |


 | さあ

171名無しさん:2010/09/25(土) 11:27:49 ID:ih.PqiS.
目が何処かわからんわけだが

172名無しさん:2010/09/25(土) 11:35:49 ID:W8zM5VqU
ほら突っ込み難いボケするからスレが止まるw

173名無しさん:2010/09/25(土) 11:36:19 ID:Cacl9vrg
鯖助ってヒラメかカレイだったのかw

174名無しさん:2010/09/25(土) 12:04:47 ID:eRGfjf7U
俺の目を見て話すから目を出してください

175名無しさん:2010/09/25(土) 12:05:07 ID:Yog589ok
 3m
→ ←
  |

176 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 12:07:16 ID:ZuCoYJl2
兄者がアトリエかぐやの新作を買いに行った
ご苦労な事だ

177上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 12:08:05 ID:bRPcjpb6
アトリエかぐやはもうなぁ…choco女史居ない時点でダメだ

178鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 12:09:33 ID:KhFAtF.g
_/乙(、ン、)_新作ダメだったん?

179 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 12:11:13 ID:ZuCoYJl2
>>178
いやあ、俺は分からん。
ここ数年そっち界隈の情報殆ど集めてなかったからなあ。
学生時代はしこたまチェックしてたんだが。

180名無しさん:2010/09/25(土) 12:11:56 ID:Yog589ok
    ,.、   .,r.、     ↑
   ,! ヽ ,:'  ゙;.      |
.   !  ゙, |   }      |
    ゙;  i_i  ,/.      |
    ,r'     `ヽ、   
   ,i" ___  ゙; りんご5.5個分
   !.  |*´Д`*|  ,!   
   ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:''   |
    /`''''''''''G´。 ,.゚)   |
    (,!     ゙!っ(,)   | 
    ゙';:r--;--:''UJ    |
    ゙---'゙'--゙'     ↓

181名無しさん:2010/09/25(土) 12:12:44 ID:6tTgs91Y
>>180
ttp://kake-nishi.up.seesaa.net/image/WS0000082.JPG

182名無しさん:2010/09/25(土) 12:13:00 ID:Cacl9vrg
Pumpkinは最近いい出来だったと思う

183名無しさん:2010/09/25(土) 12:14:07 ID:zX/OFkVI
17才女子高生が昼間からエロゲの話をしていると聞いて

184名無しさん:2010/09/25(土) 12:14:53 ID:eRGfjf7U
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  リンゴと言えばわたしです 
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

185 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 12:15:27 ID:ZuCoYJl2
VIPERとか知らんだろお前ら

186名無しさん:2010/09/25(土) 12:16:07 ID:s/8BGjv6
むしろ何故お前が知ってるw

187鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 12:16:55 ID:KhFAtF.g
>>185
_/乙(、ン、)_ファイターズメガミックス持ってたわ

188名無しさん:2010/09/25(土) 12:17:07 ID:flcu8gO.
知りませんよ、モニタから出てくる青髪の悪魔なんて。

189名無しさん:2010/09/25(土) 12:17:31 ID:Cacl9vrg
巨乳魔女はびっくりするほどミラーマンとは思えないシナリオなんだがw
ワッフルと相性が良いのか。2作続けて奇跡が起きてるのかw
>>185
待てそこの24歳くらいの奴

190 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 12:19:17 ID:ZuCoYJl2
VIPERのV10だったかな
剣道少女が出て来る奴。
あのキャラが好きだった。

191名無しさん:2010/09/25(土) 12:22:02 ID:eRGfjf7U
>>185
ttp://www.korder.com/ditails.asp?prdid=KC0905020&host=http://www.keroro-shop.com&path=/list.asp¶m=cat=goods*keyword=others

192名無しさん:2010/09/25(土) 12:22:12 ID:1DJy8Uzo
昼間っから何を

193名無しさん:2010/09/25(土) 12:25:11 ID:Cacl9vrg
>>190
だから待てとw

194名無しさん:2010/09/25(土) 12:35:10 ID:GfEDbtHM
>>190
むかし店頭PC98使ってデモってるのを通りすがりの家族がじーっとみてたな

195名無しさん:2010/09/25(土) 12:37:08 ID:W8zM5VqU
>>190
その頃小学校低学年じゃないのかw

196名無しさん:2010/09/25(土) 12:42:25 ID:mJddu0LY
英才教育を受けた変態エリートなんやな

197名無しさん:2010/09/25(土) 12:49:17 ID:6tTgs91Y
>>190
もう片方が便所につれられて(ryなら知ってる(棒)

198名無しさん:2010/09/25(土) 12:57:07 ID:gU1/TXME
1980円ワロタwwwww
http://198com.ciao.jp/

199独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 13:08:18 ID:4JWUBWVc
エロゲーもなんか面白そうなのがないな
コンシューマはポケモン一色だし

何もやる事がないのう

200名無しさん:2010/09/25(土) 13:11:29 ID:dj0FNyl2
>>199
じゃあMOのドラゴンネストでも薦めてみる(棒
いや、面白いよ?しかしMO、MMOは時間が無いと楽しめないのが独り言氏には厳しいけど

201名無しさん:2010/09/25(土) 13:11:43 ID:pVpcbn/g
同人DLゲーのパロゴンクエストおすすめ

202独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 13:15:05 ID:4JWUBWVc
もういい加減カプセルファイターは飽きたので
ドラネスもいいかもしれん
仕事とか忙しいが時間もそこそこあるぜ
CFOではほいほい大尉まで階級上げちゃうほどなのさ

203独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 13:18:33 ID:4JWUBWVc
>>201
これは…

支払方法がよくわからんが
何処で買えばいいのか判らん

204名無しさん:2010/09/25(土) 13:20:53 ID:W8zM5VqU
>>203
ここのヤツか。
ttp://www.sakuraprin.com/index2.html

205独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 13:26:59 ID:4JWUBWVc
2400円か…
ちょっと足せばポケモン買えるな
同人が酷いのかポケモンが酷いのか…

多分色々とポケモンが酷いよな
メーカーにとっては

206名無しさん:2010/09/25(土) 13:28:27 ID:pVpcbn/g
そう考えりゃ確かにポケモン安いなーw
ていうか同人のDLゲー高すぎやねん

207名無しさん:2010/09/25(土) 13:28:56 ID:Cacl9vrg
なんかインストに時間掛かるなと思ったらノートン先生が随時チェックしてたからかw
という事でDVDドライブは対象外にしたぜ

208名無しさん:2010/09/25(土) 13:32:07 ID:3ApuqFKA
>>204
これはスクエニにゴルァされとくべきw

209名無しさん:2010/09/25(土) 13:33:48 ID:dj0FNyl2
>>201
面白いよな、本家やってるとなおよい
ラスボス戦が準備不足だと詰みかねないバランスだけどW

210名無しさん:2010/09/25(土) 13:34:17 ID:Yog589ok
経験値すっげw

>LV1海外異IDけいけんちパワー+++しあわせタマゴ大爆発@アデクのウルガモス
>ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1285387757102.jpg

インフレとか洒落にならないレベルw

211名無しさん:2010/09/25(土) 13:35:17 ID:pVpcbn/g
>>209
ダンジョン探索で自力でマッピングなんかしたの久しぶりだったw

212嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 13:36:32 ID:aXkZSNaE
>>210
今回は低レベル補正とデルパワーでとんでもないことになるからなw

213名無しさん:2010/09/25(土) 13:38:11 ID:Yog589ok
>>212
Lv1から51まで上がったらしい

214名無しさん:2010/09/25(土) 13:39:57 ID:Cacl9vrg
デルパワー良いなと思いつつ2番目のソフトは買わないんだけどね!

215名無しさん:2010/09/25(土) 13:41:36 ID:Yog589ok
>>214
つまり二番目にならないメインロムとしての二本目を買うんですね
解ります!解りますとも!

216名無しさん:2010/09/25(土) 13:42:45 ID:Cacl9vrg
>>215
ある意味合ってるw
3番目が出るまで我慢の子w

217名無しさん:2010/09/25(土) 13:44:19 ID:Yog589ok
>>216
しかし三色目は3DS専用

218名無しさん:2010/09/25(土) 13:48:28 ID:v20dXNe2
>>189,>>201
面白いってどれ位面白い?
Fate?デモン?それともうたわれ程度?

219アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 13:48:53 ID:W1WbFKyo
デルパワーを使えないから大爆発している

220名無しさん:2010/09/25(土) 13:51:24 ID:Cacl9vrg
アイスが大爆発すると周りがベタベタになるなと下らない事が浮かんだ。

221嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 13:51:48 ID:aXkZSNaE
>>219
複数買おうぜ!w

wifiでデルパワーのミッションやり取りできればよかったんだけどねえ

222独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 13:55:36 ID:4JWUBWVc
デルパワーってなんだ?
家から出るのか?


出たくねェ
家はいいなぁ

223名無しさん:2010/09/25(土) 13:55:37 ID:j11QJND2
ポケモンが大量に平積みされてる
ポケモン大爆死www

224名無しさん:2010/09/25(土) 13:55:59 ID:Yog589ok
>>221
はいそこ!強要しない!

以下、こうなっちゃ駄目だよ(ハァト)な例
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12375.jpg

225箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 13:56:05 ID:SYlG.zW.
パソコン関係のデルのことかと思ったら違った・・・・

226名無しさん:2010/09/25(土) 13:56:33 ID:s/8BGjv6
40時間プレイしてやっとバッチ揃った…
おい誰だ長くても40時間でクリアできるって言ってたの

227名無しさん:2010/09/25(土) 13:57:53 ID:c59VYD/k
>>223
初期出荷から今日までに何回追加出荷されてるんだろうなw

228箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 13:59:16 ID:SYlG.zW.
これから伸びるってんだから恐ろしい。

229名無しさん:2010/09/25(土) 14:04:59 ID:Yog589ok
>>226
イヤダナー
40時間でクリアなんて出来る訳無いじゃないですか・・・

精々チュートリアル終了が限界ですよ

230名無しさん:2010/09/25(土) 14:05:17 ID:2htFowOo
2〜300万製造するだけで
大変そうだ

231 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 14:05:30 ID:ZuCoYJl2
DSiLLを買った方が良いのか
3DS待ちの方が良いのか
迷う所だ

232名無しさん:2010/09/25(土) 14:06:22 ID:EhYD1An6
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\  俺が爆死だと・・・?
 (〇 〜 〇 | /     
 /      | <       ・・・・よし、わかった。
 |    |_/ |/

233名無しさん:2010/09/25(土) 14:07:34 ID:Yog589ok
>>231
画面が大きい方が良いならLLさん
小さくても良くて新技術IYHしたいなら3DS
このスレで聞いた場合は両方

234名無しさん:2010/09/25(土) 14:10:58 ID:6sKqnT/.
>>231
画面が大きい方が良い…LL
3DSの発売を待てる…3DS
3DSを待てずLLは大きすぎる…i

235名無しさん:2010/09/25(土) 14:11:12 ID:j11QJND2
とりあえず四本目購入
2本は知り合いに嫁いでいったんだけどな

236名無しさん:2010/09/25(土) 14:13:20 ID:HNBLRyJo
1人が複数本買うとか、ポケモンの売り上げ水増しっぷりは半端ないな(棒

237名無しさん:2010/09/25(土) 14:15:20 ID:2htFowOo
2〜300万製造するだけで
大変そうだ

238名無しさん:2010/09/25(土) 14:15:50 ID:Yog589ok
210の条件で別荘の某ドラゴンを狩った場合
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1285390880478.jpg
もはや別次元

>>232
おらっさー!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12412.jpg

239名無しさん:2010/09/25(土) 14:16:07 ID:LkXMy/os
>>236
ここの筋金入りはともかく複数買いなんてする人はそんなそんないないだろうとは思うがなw
いたとしてもそこまでさせるタイトルってことだからやっぱ恐ろしいもんだな。ポケモン。

主にすでにいい歳だったって理由で手をつけずにいたがソレで正解だったのかもしれんなw

240名無しさん:2010/09/25(土) 14:16:20 ID:s/8BGjv6
やだなー家族の分に決まってるじゃないですかー(棒

241箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 14:18:41 ID:SYlG.zW.
アンケートとってほしいなぁ
あなたはB/Wをいくつかいましたか?見たいな設問
年齢別とか、性別、目的別でわかるように・・・。


ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan150708.jpg

242アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 14:19:09 ID:W1WbFKyo
バージョンの違いががいつもより多いからホワイトも気になるぜ。

まさかBGMも違うとは…。

243名無しさん:2010/09/25(土) 14:20:25 ID:X3rvM5Ak
>>241
任天堂は知っているのだろうがな。
……実際には4本を超えている分は分からないだろうけど、さすがにそればっかりはごく少数という想定だろうし。

244名無しさん:2010/09/25(土) 14:25:32 ID:0aYjghRE
>>243
プレゼントの送付先住所で
ソートかければ一発です

245箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 14:34:39 ID:SYlG.zW.
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan150775.jpg

246ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 14:36:02 ID:bs.yJVb6
o o )ク デルパワーのデルタマ消費がよくわからんな
uv"ulア ここは嫁泥棒にご教授を願うか

247嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 14:39:24 ID:aXkZSNaE
>>246
いや俺もぶっちゃけ適当よ?

ハイリンクでミッションこなして稼いだタマを、通常画面で使うだけ
自分が使えばすれ違った周りの人にも効果が発動する
パワー使うときに「ひつよう」が使うために消費するタマで、「もってる」
のが自分が所有するタマの数

248名無しさん:2010/09/25(土) 14:40:46 ID:W8zM5VqU
デルパワーと聞くとどうもこちらを(ry
ttp://media.share.ovi.com/m1/s/1029/62554e922d334a24b4c2e8b4f657b514.jpg

249ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 14:42:03 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>247
o o )ク 自分と、使った時すれ違い範囲内に居るトレーナーに適用されるのかな
uv"ulア それにしても3分は短いなw
  ヾノ

250嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 14:43:31 ID:aXkZSNaE
>>249
適用範囲はそうだな
制限時間はまあ、四天王クラスだと移動とかも含めて一戦か
二戦だろうし
そういうのに戦闘のたびに使うのが良い使い方かねえ

251ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 14:47:49 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>250
o o )ク とはいえ、そのデルパワーを貯めるためのミッションに
uv"ulア けいけんちパワー30分があるから基本はそれでよさそうだな
  ヾノ

252アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 14:49:22 ID:iNSFg8Yw
GTSネゴでついにマッギョ専用のスレが立ってて吹いた

253名無しさん:2010/09/25(土) 14:50:04 ID:QOeUpWoQ
てんさい
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up466199.jpg

254箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 14:50:58 ID:SYlG.zW.
マクドナルドジャなきゃだめって言う配信あるんだっけ?

あるならコッソリ行って来る。
クオーターぱうんだーのキャンペーンもうオワテタので残念

255アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 14:51:31 ID:iNSFg8Yw
>>253
・・・ふざけてんのか?

256アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 14:51:56 ID:iNSFg8Yw
と思ったらどうみてもネタ画像だったww
すまんw

257名無しさん:2010/09/25(土) 14:52:09 ID:pVpcbn/g
いや、単なるコラだろw

258名無しさん:2010/09/25(土) 14:52:11 ID:6tTgs91Y
>>255
どう見てもコラだろw

259名無しさん:2010/09/25(土) 14:52:58 ID:HNBLRyJo
まぁ巫山戯てはいるな

260箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 14:53:11 ID:SYlG.zW.

静香ちゃん声が野太くなるのな

261名無しさん:2010/09/25(土) 14:53:12 ID:6tTgs91Y
>>253
よく見たら関連作品がみんなシノブ伝w

262ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 14:53:23 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>254
o o )ク WiFi環境があるならマックじゃなくても問題ない
uv"ulア ただ、マック行けば大量にすれ違いはできるだろう
  ヾノ

263アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 14:53:26 ID:iNSFg8Yw
つーか全員ニニンがシノブ伝の声優ww
若本の年齢とかツッコミどころが多いw

264ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 14:54:13 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  ところで
o o )ク BWではレベル100でも努力値が入るようになったせいで
uv"ulア アルセウスが悩ましいのですが
  ヾノ

265箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 14:54:50 ID:SYlG.zW.
どるぁぁぁぁぁぁちゃぁぁぁん
見たいな静香ちゃん見たかったのに

>>262
を、そういうことか。
んジャ近いほうにコッソリ行くことにする

266名無しさん:2010/09/25(土) 14:56:03 ID:SlEUSu3o
若本のマルチは聞いてみたいなw

267名無しさん:2010/09/25(土) 14:57:39 ID:6tTgs91Y
>>266
はわわ→はゥゥワワァァァッ!!
こんぐらいにはなるだろうな。

268ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 14:57:40 ID:bs.yJVb6
 n ̄n
п( o o >>265
≦|u"vっttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/09/0918_04.html?a001=news
  ヾノ  一応こういうのもやってるので興味があればお台場まで

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 15:00:50 ID:bRPcjpb6
すれ違いのヒット率が高いのは良いんだがみんなアンケートちゃんとやれよ!!!!!

270箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 15:00:58 ID:SYlG.zW.
>>268
関西からそこまで出張する元気はないよ・・

大人気のハーバーランドにして・・・。

271名無しさん:2010/09/25(土) 15:01:04 ID:pVpcbn/g
レベル100でも努力値変化すれば能力変動するのか?

272名無しさん:2010/09/25(土) 15:01:05 ID:/ySJ3PQY
>>254
携帯のクーポンで200円だったような。

マクドはデザート食べに行くくらいだなあ…
朝の時間つぶしと。

273嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 15:01:30 ID:aXkZSNaE
>>269
俺は全部答えてすれ違ってるぜ

274煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 15:01:58 ID:klISODQQ
>>271
するみたい(俺は確認していない)
LvUP時に更新じゃなくてバトル毎等随時更新みたいだから。

275上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 15:02:08 ID:bRPcjpb6
休みの日にひたすら山手線ぐるぐるしようかしら

276名無しさん:2010/09/25(土) 15:04:00 ID:pVpcbn/g
>>274
へえ、努力値が明確に目に見えるようになったって感じだな

277箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 15:05:19 ID:SYlG.zW.
>>275
仕事中のお店にこっそりおいて実験したら・・・
すれ違えそう?

278名無しさん:2010/09/25(土) 15:06:20 ID:xXiFpsA.
祭に乗って初ポケモンゲットだぜ
ストーリーは簡単なのかと思ってたら
初バトルでベルに連敗w

279名無しさん:2010/09/25(土) 15:06:41 ID:fJc.fTBw
 ○γ ヽ  ガバッ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)   …
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

280上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 15:07:21 ID:bRPcjpb6
>>277
たまに釣れる、お子様来店してないのにw

281アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 15:07:36 ID:iNSFg8Yw
>>279
もう任天堂カンファレンスは終わったよ

282名無しさん:2010/09/25(土) 15:08:50 ID:FZNlsv..
ポケモンW、2番目のジムリーダーつえーw
出すポケモン出すポケモン一撃で葬り去られるw

283名無しさん:2010/09/25(土) 15:10:46 ID:Cacl9vrg
クソーポケモンが熱海旅行で出来ないw

284アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 15:11:44 ID:iNSFg8Yw
GTSネゴシエーション満喫中。
相手が差し出したモンスターがマッギョ マッギョ タマゴ。
タマゴを選んだけどいやな予感しかしねえw

285名無しさん:2010/09/25(土) 15:12:15 ID:fJc.fTBw
@@@@@
@-∀-) >>281
/ つとl    3DSの予約してこようっと
しー-J   争奪戦の開始じゃ!

286箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 15:12:45 ID:SYlG.zW.
>>280
コッソリすれ違いONにしているおじ様方が多いのかな・・・w

287名無しさん:2010/09/25(土) 15:12:45 ID:Cacl9vrg
>>284
今頃笑ってるなw

288アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 15:13:45 ID:iNSFg8Yw
>>287
まあ俺もマッギョ(E:おおきなキノコ)を渡したんですがね。

289名無しさん:2010/09/25(土) 15:16:04 ID:Cacl9vrg
>>288
でその交換何か意味あったのかw
ID以外でw

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 15:16:28 ID:bRPcjpb6
交換した累計人数増えるとなんかあるんだったか

291嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 15:16:47 ID:aXkZSNaE
>>289
多分マッギョ祭りではないかとw

292嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 15:17:10 ID:aXkZSNaE
>>290
ヒウンの交換カウントの人からアイテムもらえる

293名無しさん:2010/09/25(土) 15:17:52 ID:Cacl9vrg
eo軍の諸君にお知らせ
ぴんく板の規制が解除されてるぞー

294名無しさん:2010/09/25(土) 15:19:07 ID:Cacl9vrg
>>291
何その素敵(ry

295名無しさん:2010/09/25(土) 15:19:38 ID:1xgHvgok
しっかし、何故マッギョなんだw

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 15:21:04 ID:bRPcjpb6
見た目が酷いから?w

297アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 15:22:07 ID:iNSFg8Yw
まあ見た目が酷いからだろうなw
あと、GTSネゴの伝説見せびらかし厨とか改造厨とかの対策にもなる。

298名無しさん:2010/09/25(土) 15:24:59 ID:fJc.fTBw
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)
   / つとl   小島監督が『マリオ』を激賞「人類が作り出した最もすばらしい作品の一つ。自分の未来をも変えた」
   しー-J   ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000002-isd-game

299名無しさん:2010/09/25(土) 15:25:00 ID:1DJy8Uzo
マッギョ祭りって何ぞ?
まぁ、便乗して改造したマッギョとかが流れてないといいけどね

300嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 15:25:37 ID:aXkZSNaE
>>299
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285383588/

301名無しさん:2010/09/25(土) 15:26:46 ID:tmiqvqoU
>>298
その割にこいつは任天堂否定する発言するよね?

302名無しさん:2010/09/25(土) 15:28:37 ID:pVpcbn/g
カジャアルゲー体感ゲーは嫌いだけど
マリオみたいなのはOKなんじゃね

303アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 15:28:42 ID:iNSFg8Yw
さっきのタマゴから案の定マッギョが産まれたw

304名無しさん:2010/09/25(土) 15:30:29 ID:Cacl9vrg
>>303
おkw

305名無しさん:2010/09/25(土) 15:30:31 ID:HNBLRyJo
マッギョの養殖が盛んなのか…

食用ポケモン?

306名無しさん:2010/09/25(土) 15:31:17 ID:1DJy8Uzo
>自分の未来をも変えた
やだな、ああなってしまった責任をマリオに押し付けるとは(棒

307名無しさん:2010/09/25(土) 15:31:35 ID:1xgHvgok
ひでえw ビーダルと違って出現は後の方だと思ったが、皆それくらいは進んでるか

308名無しさん:2010/09/25(土) 15:33:33 ID:I1KISDQY
交換数を稼ぐのは判るけど
ID欲しいというのは、なんか意味あるの?

309名無しさん:2010/09/25(土) 15:34:55 ID:1DJy8Uzo
交換数を安全に増やすのは今くらいしかないのかぁ
いずれ改造ばっかで手出しできなくなりそうだし

310名無しさん:2010/09/25(土) 15:36:26 ID:Cacl9vrg
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AE%E3%83%A7/1-
知らない人用

311 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 15:37:45 ID:ZuCoYJl2
          ___
         ∧_/_ \
         Y ○ ヽ./ 〉
          ノ ノ^l   Y
       _/ (_ノ    ::l
  ミヽ/<・>е <・>  ..:::::::''フ
   `ヽ、 .....................:::::,、:彡゙
      ` ー――‐  '゙

312名無しさん:2010/09/25(土) 15:38:21 ID:tmiqvqoU
>>311
気持ち悪っ!?

313名無しさん:2010/09/25(土) 15:38:59 ID:fJc.fTBw
ドイツで23日に開催された任天堂音楽専門オーケストラコンサートの模様(*´Д`*)
ttp://n-wii.net/nintendo/eid3006.html

314名無しさん:2010/09/25(土) 15:39:59 ID:1DJy8Uzo
マッギョそんな言われる程酷いか?w 見たとき可愛い位にしか感じなかったが…
オタマロの方が数段上だろw

315名無しさん:2010/09/25(土) 15:41:14 ID:3afriJFw
>>308
毎回IDくじ引きってのがあるからね。今回あるかどうかは自分は知らないが。

316名無しさん:2010/09/25(土) 15:43:38 ID:I1KISDQY
>>314
(´・ー・`)э

>>315
なるほど

317名無しさん:2010/09/25(土) 15:44:42 ID:1xgHvgok
ああ、やっぱオタマロの顔ウゼェって思われてたんだなw
戦ってても微妙に一撃死しないし混乱させられるし

318ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 15:46:07 ID:bs.yJVb6
o o )ク ぴくしぶではすごい勢いでネタにされてたぞw
uv"ulア

319名無しさん:2010/09/25(土) 15:46:26 ID:tmiqvqoU
前作のビーダルポジションなのか

320 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 15:47:26 ID:ZuCoYJl2
        _________
       /             \
     / /・\      /・\ \  
     |    ̄ ̄ / ̄ヽ   ̄ ̄  ,,,|   
  .   |       ヽ ̄ ̄ノ     ... |   電気流して良いよね?ねえ良いよね?
     |          ̄         |    
     \                / 
     _|\∧∧∧MM∧∧∧/|_

321くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 15:47:36 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  特性:がんじょう は爆発しろ
( ・ω・)

322名無しさん:2010/09/25(土) 15:48:16 ID:Cacl9vrg
オタマロは弱点技がないと欝いよねw

323名無しさん:2010/09/25(土) 15:55:43 ID:1xgHvgok
まぁ、うちの主力の一人なんだけどね…オタマロ。もしや?と思ったら予想通りに育ってくれた

324名無しさん:2010/09/25(土) 15:57:28 ID:1DJy8Uzo
初見で衝(笑)撃を受けたのが、オタマロ、ナゲキダゲキ、某ゴミ袋、某キノコ進化後、そしてドレディアさん
ナゲキに関しちゃ「嘆き」…?「投げ鬼」か!と理解するまで数分掛かった

325上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 16:01:12 ID:bRPcjpb6
オタマロとかウチの嫁にかかれば瞬殺ですけどね

326名無しさん:2010/09/25(土) 16:02:41 ID:/ySJ3PQY
昼間っから嫁とか変態だらけですね(棒

327名無しさん:2010/09/25(土) 16:04:18 ID:Cacl9vrg
熱海旅行中ですが何か?

328独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 16:04:45 ID:4JWUBWVc
嫁は別に昼間関係ないだろう

329名無しさん:2010/09/25(土) 16:07:19 ID:Ga5n7mU6
ひっさびさのポケモンだけど、ポケモンの個体差っつーのは
性格とか特性のことでいいのかしら。
さびしがりやで物音に敏感とか、愛おしすぎるにゃー。

330独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 16:08:29 ID:4JWUBWVc
おまえらも嫁を貰ったら
嫁の胸に顔をうずめてみろ

嫁「ねぇ?それ楽しい?」
俺「あんまり」
嫁「気持ちいいからやってる訳じゃないんだ」
俺「ブラの金具かワイヤーかしらんがゴツゴツして痛い」
嫁「じゃあ何でそんなことしてるの?邪魔なんだけど」
俺「なんで?そんなん知るか、あえて言うなら男だからっ」

331名無しさん:2010/09/25(土) 16:08:31 ID:Cacl9vrg
>>329
違うけど気にすんな。

332名無しさん:2010/09/25(土) 16:09:15 ID:milBIEWc
3人目ですね分かります

333名無しさん:2010/09/25(土) 16:09:33 ID:Pdralwzg
GTSで欲しいポケモンを検索すると
相手の欲しいポケモンが
レシラム ゼクロム レシラム ゼクロム ゼクロム
ばっかりで泣きたくなった

334名無しさん:2010/09/25(土) 16:10:09 ID:1xgHvgok
>>329
個体値のことなら違うけど、パッと見じゃ普通わからんし気にしなくていいかと

335ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 16:10:20 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>329
o o )ク 性格と特性と
uv"ulア 「物音に敏感」の部分もそうだな
  ヾノ

336名無しさん:2010/09/25(土) 16:10:21 ID:/ySJ3PQY
>>330
さすがコケスレののろけ二台巨頭やで…

337名無しさん:2010/09/25(土) 16:10:42 ID:Ga5n7mU6
>>331
気にするとドツボにはまりそうだから気にしないでおくw
早くマッギョに会いたいです。

338名無しさん:2010/09/25(土) 16:11:08 ID:AHXmZ5VE
GTSってまた糞仕様なん?

339名無しさん:2010/09/25(土) 16:11:59 ID:LkXMy/os
>>333
ポケモンやってないからわからんがその手のパッケージ飾ってるようなのって
イベントで普通に遭遇して手に入ったりしないモンなのか?

人からもらわないとダメな理由があるのならあれだけど。

340ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 16:12:11 ID:bs.yJVb6
o o )ク よしけいけんちパワー+++ゲット
uv"ulア 明日から電車内で唐突にぶっぱして他人のすれ違いログを邪魔するお

341ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 16:14:13 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>339
o o )ク とりあえず伝説のポケモンを欲しがる子は
uv"ulア 大量に居るのさ
  ヾノ

342名無しさん:2010/09/25(土) 16:15:02 ID:s/8BGjv6
伝説を素直にゲットできなくなったのはいつからだろう

343名無しさん:2010/09/25(土) 16:15:26 ID:1xgHvgok
>>339
対になってて、パッケにある方しかゲットできない。他にも少数ながらそういうのがいる

344名無しさん:2010/09/25(土) 16:15:48 ID:FZNlsv..
ポケモンってさっさと進化させてしまった方が良いのだろうか?
進化キャンセルあるから、させない方が良いのかなと思って、ついキャンセルしてしまうw

345名無しさん:2010/09/25(土) 16:16:12 ID:ZGiUPUIA
>>330
こんな感じなら楽しい
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100919/08/gal-surf/cf/5c/j/o0240032010755198157.jpg

346名無しさん:2010/09/25(土) 16:17:00 ID:LkXMy/os
>>343
ああ、そうか。そこ失念してたw
任天堂汚いなw

347名無しさん:2010/09/25(土) 16:17:13 ID:FZNlsv..
>>333
人気投票でも上位3位は固定で伝説ポケモンだったような…

348名無しさん:2010/09/25(土) 16:17:52 ID:Cacl9vrg
>>344
強力な技を早く使いたあい場合は進化させない方がいいよ
進化したら強くはないが強力な技を覚えるのが遅くなる

349名無しさん:2010/09/25(土) 16:18:47 ID:Cacl9vrg
>>348
強くなるがだw

350名無しさん:2010/09/25(土) 16:18:50 ID:Pdralwzg
>>339
自分も初めてのポケモンなのでよく分からないが
ゼクロムは白 レシラムは黒に一体しか出ないみたい

さてどうするか
この際プラチナにも手を出してみるか

351名無しさん:2010/09/25(土) 16:19:04 ID:Ga5n7mU6
>>346
そこはホレ、大きいお友達に複数本買わせる手段…
もとい、子供たちのコミュニケーションツールとしての役割があるわけよ。

んが、イベントでしか手に入らないようなポケモンでも、
今回はいいけど次回作では手に入るようにして欲しいね。

352ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 16:19:19 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>348
o o )ク ただ進化する最低レベルで
uv"ulア 進化後しか覚えない技を覚えることもあるから
  ヾノ  俺は気にせず進化させるな、強くなるし

353名無しさん:2010/09/25(土) 16:19:31 ID:s/8BGjv6
ケーシィの進化を遅らせて大変な目に(ry

354名無しさん:2010/09/25(土) 16:20:23 ID:E.PEtzeI
石進化は基本的に技覚えなくなるので注意

355名無しさん:2010/09/25(土) 16:20:41 ID:oqD2PfOI
兄弟で「俺はこっち買うからお前はあっちな」となった末に
三色目で喧嘩するフラグですねわかります

356名無しさん:2010/09/25(土) 16:20:47 ID:FZNlsv..
>>348>>352
㌧!
進化後に覚える技もあるのか…
見た目に拘らなければ進化させてしまっても問題なさそうやね

357独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 16:21:07 ID:4JWUBWVc
どーせレベル上げるんだから進化させた方がいい

パワーは力なんだよっ

358名無しさん:2010/09/25(土) 16:21:34 ID:PBwL9YlU
まぁ逆に言えばわざマシンで十分な場合は
サッサと進化させちゃっておk。総合的に能力値上がるし。

359アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/25(土) 16:26:40 ID:iNSFg8Yw
今回ポケモンが初めてな人って結構いるんだな。なんか驚いた。

わざマシンが無限使用可能なのは嬉しいけど、レベルアップで覚える技をなんとかして欲しかった気がしないでもない。
レベルアップで最後の最後に覚えた技がわざマシンで使える技だったりorz

360名無しさん:2010/09/25(土) 16:27:17 ID:Pdralwzg
全国図鑑完成するには
プラチナ買っとけばダイヤとパールはいらないのかな?

361名無しさん:2010/09/25(土) 16:28:17 ID:Cacl9vrg
進化後に覚える技はハートのうろこで思い出させるな。俺w
そう言えば今作のヌケニンつるぎのまい覚えられないらしいな。
あれはバグ技だったんだろうか?

362ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 16:29:04 ID:bs.yJVb6
-( Φ|Φ)- >>361
 U  U  !?

363名無しさん:2010/09/25(土) 16:31:26 ID:Cacl9vrg
>>362
テッカニンは覚えて進化するけどヌケニンは駄目らしいよ。
ポケシフターで連れてくればいいだけだが

364名無しさん:2010/09/25(土) 16:31:36 ID:Ga5n7mU6
>>359
今まではハマると大変そうだったんで、手を出さなかったんだけど、
今回ばっかりは陥落した。理由は自分でもよくわからんね。

365名無しさん:2010/09/25(土) 16:32:39 ID:tmiqvqoU
>>364
天狗の仕業だ…

366名無しさん:2010/09/25(土) 16:33:18 ID:/ySJ3PQY
入りやすい雰囲気にしているのがあるのかもね。
広報でも新しさを前面に押し出してるし。

だからかコケスレも普段以上にポケモン色になってるしw

367独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 16:34:00 ID:4JWUBWVc
戦闘早いらしいから
復帰する奴も多かろう

368名無しさん:2010/09/25(土) 16:34:50 ID:Yog589ok
>>363
株ポケ「欲しい技は過去作から持って来い、例えばポケモンコロシアムとかXD・・・」

369名無しさん:2010/09/25(土) 16:34:51 ID:br8u6jsU
ポケモン世代だけど今回もやる気ありません。

370独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 16:36:25 ID:4JWUBWVc
まぁポケモンは大変すぎるんだよ
具体的には個体値と努力値なくてもいいじゃん、ていう

371名無しさん:2010/09/25(土) 16:36:27 ID:/ySJ3PQY
ポケモン世代って何歳以下のことなんだろうね。
30よりは下だと思うがw

372名無しさん:2010/09/25(土) 16:36:36 ID:2htFowOo
収集癖のある自分には
このてのゲームは危険が危ない

373ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 16:37:36 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>367
o o )ク 戦闘の早さが歴代最高なのは間違いないな
uv"ulア アニメオフにすると世界樹になるしw
  ヾノ  >>363
     まあ今作ではヌケニンほぼ死にポケだからいいんだけど

374名無しさん:2010/09/25(土) 16:37:46 ID:s/8BGjv6
私17歳だけど29〜30だとぎりぎりポケモン世代から外れる感じだな

375名無しさん:2010/09/25(土) 16:37:48 ID:/ySJ3PQY
>>372
TCGとかどうだろうか。
ポケモンよりはきっと安全だよ!

376名無しさん:2010/09/25(土) 16:38:50 ID:Cacl9vrg
>>370
身内でやるなら全然気にすんな。むしろ個性と捉えましょう

377名無しさん:2010/09/25(土) 16:38:54 ID:Ga5n7mU6
高校の時にポケモンが発売されて、今17歳だからポケモン世代ど真ん中だな(棒)

378独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 16:39:27 ID:4JWUBWVc
>>374
24歳の時に発売日に緑を買った俺は
世代外だったのか…

いや、うすうすは…

379名無しさん:2010/09/25(土) 16:40:12 ID:Cacl9vrg
ポケモン世代と言うがマジで年齢幅広くないかw

380名無しさん:2010/09/25(土) 16:40:44 ID:Wp875Ze6
ここはオッサンばかりなインターネッツですね。

381名無しさん:2010/09/25(土) 16:41:42 ID:/ySJ3PQY
>>380
俺はまだピチピチと主張する!
お肌の張りが気になるけどなw

382名無しさん:2010/09/25(土) 16:42:01 ID:br8u6jsU
初代が出たとき、私は小学生4年生でした。
甘くてクリーミーで、(中略)感じました。

383名無しさん:2010/09/25(土) 16:43:05 ID:Yog589ok
>>379
ウチの妹:初代ポケモン世代
上の従兄弟:金銀ポケモン世代
↓の従妹:ルビサファポケモン世代

ダイパ世代が居ない!ポケモン終ったな!(棒

384名無しさん:2010/09/25(土) 16:43:48 ID:/ySJ3PQY
>>383
あんたが子供作って世代にすればいいんじゃね(棒

385名無しさん:2010/09/25(土) 16:44:20 ID:Yog589ok
>>384
普通に遅いよw
BW世代にも間に合わんw

386名無しさん:2010/09/25(土) 16:44:37 ID:ZjVvOK0w
ポケモン初代世代は20~25才?

387名無しさん:2010/09/25(土) 16:44:52 ID:aLzPgmwY
エルシャダイ大人気だな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan150425.png

388箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 16:45:39 ID:SYlG.zW.
何べん聞いても競馬しかでてこない・・・エルシャダイ

389名無しさん:2010/09/25(土) 16:46:05 ID:1DJy8Uzo
通信対戦とか、バトルサブウェイみたいなキッチリしたレギュレーションの中で生きてくるってだけで、
シナリオ進める分には殆ど無縁なんじゃよ?>固体値、性格

390名無しさん:2010/09/25(土) 16:46:13 ID:Yog589ok
>>386
20歳だと初代はゲームよりアニメの印象が強いと思う
ゲームはピカチュウ版で初体験かな?

391名無しさん:2010/09/25(土) 16:46:16 ID:tmiqvqoU
初代出たの15年くらい前だっけ…

392名無しさん:2010/09/25(土) 16:46:34 ID:/ySJ3PQY
社台ファームの馬?w

393名無しさん:2010/09/25(土) 16:47:44 ID:/ySJ3PQY
>>391
だね。
来年2月で15周年だが何かイベントするのかな?

394名無しさん:2010/09/25(土) 16:48:17 ID:tmiqvqoU
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/apajapbj/index.html
あった、1996年2月27日だから14~15年前ってところか
当時はそれこそ10歳〜30歳くらいまでの人が本当にやってたからなあ

395名無しさん:2010/09/25(土) 16:48:19 ID:pVpcbn/g
リアルシャダイ懐かしいなー

396名無しさん:2010/09/25(土) 16:48:21 ID:br8u6jsU
初代が出たときに8~12歳だった人達を世代と呼ぶのかと。
今だと22~26歳くらい?

397名無しさん:2010/09/25(土) 16:48:39 ID:dhtePuqQ
>>391
実は初代KOF94のほうが古いのか…
スト2やマリオはさらに昔だし、年を取るはずだな

398名無しさん:2010/09/25(土) 16:49:23 ID:/ySJ3PQY
SFC発売すらもう20年前だしな。
インベーダーの頃のサラリーマンはもう50代だし。

399名無しさん:2010/09/25(土) 16:51:27 ID:Yog589ok
>>396
それくらいだね
ただポケモンは満遍無く広まってるから「ポケモン世代」で括るのは地味に難しい・・・

400名無しさん:2010/09/25(土) 16:51:41 ID:mQGFMzTA
今木

シャダイカグラの話題ですか(棒

401名無しさん:2010/09/25(土) 16:52:26 ID:br8u6jsU
初代が出たときに生まれてなかった人達がBWのメイン客層なわけだ。胸が厚くなるな。

402名無しさん:2010/09/25(土) 16:52:43 ID:ZjVvOK0w
なるほど、初代世代も20代後半に入りつつあるのか
中二病、高二病も抜けてポケモンに戻りやすいのかもね

403名無しさん:2010/09/25(土) 16:52:51 ID:Yog589ok
>>401
胸より層が厚くなる

404名無しさん:2010/09/25(土) 16:54:38 ID:I1KISDQY
貧乳の悪口は(ry

405名無しさん:2010/09/25(土) 16:54:50 ID:/ySJ3PQY
コケスレって競馬好き多いのか?
お前ら一体何歳だw

406名無しさん:2010/09/25(土) 16:55:20 ID:dhtePuqQ
15歳くらいになったら普通に胸は大きくなるだろ(棒

407名無しさん:2010/09/25(土) 16:56:00 ID:pVpcbn/g
20代前半でもダビスタウイポやってりゃそれなりには

408名無しさん:2010/09/25(土) 16:56:00 ID:/ySJ3PQY
>>402
なおりませんよ。
妄想は不治の病です(棒なし

409名無しさん:2010/09/25(土) 16:57:50 ID:Cacl9vrg
貧乳はステータスだ!
あそびにいくヨ折角盛り上がった所で終わるのもったいないな
個人的に面白かったので第二期やって欲しいな

410名無しさん:2010/09/25(土) 17:00:02 ID:PBwL9YlU
社台ファーム産の馬かと思ったが
別にあそこは馬名に埋め込まなかったでござる

411名無しさん:2010/09/25(土) 17:00:11 ID:/ySJ3PQY
そういや馬券はFC、SFC、DCでも買えたから
ゲームと近いところにあるのかもしれないw

412箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 17:06:09 ID:SYlG.zW.
今競馬に必要なのは
ひとつのG1よりひとつの伝説を作るツインターボのような馬・・・・・。

七夕賞の実況といい熱いぜ・・・。

413名無しさん:2010/09/25(土) 17:06:47 ID:mQGFMzTA
ネットとかケータイで馬券購入できますよー

…って時代になったらめっきり買う気がなくなったでござる

414名無しさん:2010/09/25(土) 17:08:17 ID:pVpcbn/g
>>412
ススズ…

415名無しさん:2010/09/25(土) 17:11:01 ID:/ySJ3PQY
>>413
Windows版までは買ってた。
場外まで買いに行く手間考えたら5万とかでもそう高くはなかったんだよなw

416名無しさん:2010/09/25(土) 17:11:21 ID:mQGFMzTA
こないだの神戸新聞杯だったかな?
久々にときめく大逃げ2着残りがあったのは

417名無しさん:2010/09/25(土) 17:12:01 ID:ac.w2Eew
モーションプラス内蔵Wiiリモコンの情報が海外で出たらしい

ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2010/09/0925wiiremote.html

418名無しさん:2010/09/25(土) 17:12:45 ID:PBwL9YlU
さんまのナンでもダービーがもう一回観たい

419名無しさん:2010/09/25(土) 17:12:48 ID:1KXbh3fs
>>412
スター好きの人たちって競馬やスポーツそのものが好きなわけじゃないからなー

420箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 17:14:07 ID:SYlG.zW.
>>414

最期が悲惨であまりおもいだしたくないけど
強烈な逃げ馬だったな・・・

どこまでいっても逃げてやる!!!の名実況はよかった

421名無しさん:2010/09/25(土) 17:14:34 ID:/ySJ3PQY
イチローいなくなったら客が半減したオリックスの話と聞いて。

90年代はスターホースって結構いたんだけど
2000年代ってあんま聞かないね。
俺が競馬から離れたからかもしれんけど…

422名無しさん:2010/09/25(土) 17:15:40 ID:/ySJ3PQY
サイレンススズカか…

ライスシャワーとかホクトベガとか俺が当てた馬は不運が多いんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

423名無しさん:2010/09/25(土) 17:16:49 ID:dhtePuqQ
>>421
ディープインパクト…

424名無しさん:2010/09/25(土) 17:16:58 ID:mQGFMzTA
最近の馬だとジジィ渾身の大逆転、カンパニーは結構騒がれて良いと思う

425名無しさん:2010/09/25(土) 17:18:05 ID:pVpcbn/g
2000年代のスターホースだと
オペ、クリ、ディープ、ウォッカ辺りか?

426 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/25(土) 17:21:30 ID:ZuCoYJl2
ミドリマキバオーとカスケードだろ

427箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 17:22:04 ID:bRPcjpb6
春麗とか

428名無しさん:2010/09/25(土) 17:22:14 ID:/ySJ3PQY
ディープインパクトとウォッカは派手だったな。

ウォッカは牝馬でごく稀にある早熟って感じがした。

429名無しさん:2010/09/25(土) 17:23:36 ID:/ySJ3PQY
ヤとかメロンパンとか(棒

430名無しさん:2010/09/25(土) 17:24:58 ID:mQGFMzTA
オレハマッテルゼは「俺は待ってるぜ」なのか「俺嵌ってるぜ」
なのかちょっと悩んだ。

431箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 17:26:36 ID:SYlG.zW.
>>430
いたいた、そんな馬w

マツリダゴッホとか・・・w

そういえばプリンセスキコってのを
つけようとしてひと悶着あったのを思い出した

432名無しさん:2010/09/25(土) 17:34:18 ID:BtTY8YDM
まじかる☆さゆりん杯と聞いて

433箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 17:35:05 ID:SYlG.zW.
よし、競馬知らん人も多そうなので
話しやすいネタを投下する
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021579.jpg

ちょっとマクドナルドにコッソリいてくる

434名無しさん:2010/09/25(土) 17:38:18 ID:tLujfsUc
ハリボテエレジーと聞いて(棒

435リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/25(土) 17:46:02 ID:QvVC1rPc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつだったかの有馬記念、オグリが絶対に来ると思ってたら本当に来たので、
親に買わせてればよかったなーと思った未成年時代でしたもー……。

そうそう、昨日マックシェイクのバナナ味飲みましたですもー。
美味しかったですもー!!!

436名無しさん:2010/09/25(土) 17:46:52 ID:/xBypR62
相撲
魁皇が8勝したと聞いて…

最初の頃、足の踏ん張りが利かなかった感じだったのに。

437リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/25(土) 17:53:58 ID:QvVC1rPc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、今日は17歳教の教祖さまのお誕生日ですもー。
おめでたい日ですもー。

438名無しさん:2010/09/25(土) 17:54:07 ID:br8u6jsU
勝とうが負けようが引退すりゃいいのに延命させていいことあるのかな。
毎度ギリギリすぎるから八百長だと言われているし。
そもそも勝ち越した程度で大関に居座れるシステムもおかしいと思うのだが。

439名無しさん:2010/09/25(土) 17:54:49 ID:29UNlMkU
大関互助会だっけ

440名無しさん:2010/09/25(土) 17:55:12 ID:Z1SsKoxQ
>>300
なんかマッギョが貨幣価値を持ち始めてないかこれw

441名無しさん:2010/09/25(土) 17:55:51 ID:/ySJ3PQY
バナナシェイクはチョコレートソースが入った頃が好きだった。

442名無しさん:2010/09/25(土) 17:58:12 ID:W8zM5VqU
野安さんとこ。前回ほど見所も突っ込み所もなく。
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-09-25#more
最後のくだりがちょっと気になるかな。

443名無しさん:2010/09/25(土) 17:58:46 ID:mQGFMzTA
まぁぶっちゃけ「白鵬とそれ以外」でしか無いわな、今の相撲
連勝記録で一所懸命アピールしてるけど流石に白けるべ

協会のエアヘッド体質は皆さん周知になっちゃったし

444名無しさん:2010/09/25(土) 18:02:09 ID:AHXmZ5VE
お上が予算確保するために必死に盛り上げた、という感じかな?
入場者数の件とか

445名無しさん:2010/09/25(土) 18:03:04 ID:1DJy8Uzo
>世界レベルで見れば、有望な産業は、国のバックアップを受けるのは当たり前で、そうやって世界市場に乗り込んでいきます。
>韓国は、とっくにそういうシステムを作ってますし、ここ数年は、中国がそうなってますね。ゲームビジネスは国策のひとつになっている。

FF14で例の中国の法律を知ったけど、ゲームの遊ぶ時間の制限とかやるとつまらないよなーと思うが

446名無しさん:2010/09/25(土) 18:03:30 ID:BzWVVyuA
ゲーセンから帰還。ジャスコ寄ったらすれ違いで6人釣れた

新型PS3登場で大勝利(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12414.jpg

ぜろが ひとつ たりない …
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12416.jpg

447名無しさん:2010/09/25(土) 18:05:50 ID:BzWVVyuA
>>445
創作というのは反骨精神やハングリー精神から来るものが少なからずあるので、
国策にしてしまうと骨抜きにされるわアレだめコレだめと口出しされるわで正直いい事無いと思うんだ

448カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/25(土) 18:18:19 ID:tI7M3EUo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  クリエイティブな部分でない、海外進出のサポートとか、そーゆーのならいいと思うます。
  iニ::゚д゚ :;:i

449名無しさん:2010/09/25(土) 18:19:56 ID:Ck8HWgXo
一番「創作」してる任天堂が一番金持ってるというのは皮肉?

450名無しさん:2010/09/25(土) 18:20:51 ID:tmiqvqoU
>>449
逆、金を持ってるから余裕を持って創作を出来る
そうでない会社はどうやって手っ取り早く儲けるかしか考えられない

451名無しさん:2010/09/25(土) 18:22:55 ID:Ga5n7mU6
>>449
あそこは、何でも遊びにしてしまう精神が強いんだな。
おもちゃ屋という意識があるからなんだろうが。

452名無しさん:2010/09/25(土) 18:24:44 ID:BtTY8YDM
>>450
どうしても「確実に売れる商品」を作るしかない会社だったら
チンクルやキャプテンレインボーみたいなゲームは出せないよなぁw
(そのチンクルが結構売れてしまったというのは内緒)

453くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 18:25:43 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  洋風おでんが意外と好評でした3行。
( ・ω・)

>>450
 ∩__∩  バンナムの悪口はもっといえ
( ・ω・)

454名無しさん:2010/09/25(土) 18:26:07 ID:AHXmZ5VE
岩田さんも言ってたけど
デススパイラルに陥ってるね

455名無しさん:2010/09/25(土) 18:27:19 ID:BzWVVyuA
貧すれば鈍すという
そして鈍すれば更に貧する

どっかで逆転ホームランが出るしかもはや助かる術がないような

456名無しさん:2010/09/25(土) 18:27:36 ID:tmiqvqoU
>>453
でしょ?
コンソメとロールキャベツ入ってても旨いんだって
ついでにトマトも入ってるといいけど、完全にロールキャベツに近づく

457名無しさん:2010/09/25(土) 18:28:16 ID:m1kJvUxg
ふぅ、コナンなかなかのエロ回だった

458リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/25(土) 18:29:21 ID:QvVC1rPc
>>453
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
・魁皇8勝
・17歳教教祖さまのお誕生日
・マックシェイクバナナ味美味しいですもー

459名無しさん:2010/09/25(土) 18:29:21 ID:eRGfjf7U
やはり、シュールストレ…(略

460名無しさん:2010/09/25(土) 18:31:52 ID:1DJy8Uzo
国としては任天堂の上に潜り込みたいと思ってるんだろうか

役所との絡みが無いは長所だけど、逆に法整備とかはしてくれない(し難い)みたいな話を何かのコラムで見たけど

461名無しさん:2010/09/25(土) 18:34:00 ID:jHSd1Ru.
ほんの二、三時間で300人超ってどういうこと……

462名無しさん:2010/09/25(土) 18:34:43 ID:tmiqvqoU
>>461
すごい時代になったでしょう?
でもそれが(ry

463名無しさん:2010/09/25(土) 18:37:52 ID:CU9yTIKg
>>461
すげーな

464名無しさん:2010/09/25(土) 18:40:36 ID:BzWVVyuA
>>461
凄いな。田舎とはやはりケタが違う

そういや今回モンスターボール投入にもクリティカルみたいなのあるんやね

465名無しさん:2010/09/25(土) 18:41:15 ID:tmiqvqoU
ちょっとびっくりした
マンションの室内でやってるんだが、
どうやら隣室でもプレイしてるらしく、その進行具合がリアルタイムに分かる
あと火系の技使うと、相手の木の実が燃えたりするんだな

466名無しさん:2010/09/25(土) 18:42:23 ID:1DJy8Uzo
ハイリンクでお手伝いするんだ

467名無しさん:2010/09/25(土) 18:46:29 ID:CU9yTIKg
Cギアは普通のチャットっぽいのも出来るんだっけ?

468名無しさん:2010/09/25(土) 18:55:21 ID:3afriJFw
>>467
数文字程度は自由に発言できるね。
当然のごとく挨拶の設定に放送禁止用語を入れてる人もいた…

469名無しさん:2010/09/25(土) 18:57:02 ID:/ySJ3PQY
>>468
息を吐くようにセクハラやオヤジギャグ言う人っているからな。

都心部のオフィスだと訴えられると思うのだがw

470名無しさん:2010/09/25(土) 18:59:55 ID:Ck8HWgXo
ぬるぽ

ッガ

が挨拶設定の人は潜在的に多いはず(棒

471名無しさん:2010/09/25(土) 19:01:08 ID:tmiqvqoU
チャットも出来るね
あと◯◯を見つけたとか◯◯と戦闘を開始とか
妙に細かい情報も出てくるんだが…ドウヤッテルンダコレ…

472名無しさん:2010/09/25(土) 19:03:17 ID:/ySJ3PQY
今回もハード的にも特殊な仕様があるのかもねw

もはやソフト以上に関連グッズの売上のほうが大きいから
普通のソフトと同じような採算で考えなくていいし。

473 ◆XcB18Bks.Y:2010/09/25(土) 19:07:39 ID:oo4w7.MM
田下さんも指摘していたと思いますが
今回のポケモンには3DSの先取りみたいなところがあるのかも知れませんね。

474名無しさん:2010/09/25(土) 19:16:52 ID:BzWVVyuA
赤外線関係はポケモンBWのニコニコ大百科に細かい解説が出てたけど、
これは本当に標準搭載される気がするな。ただし本体ではなくゲームカードにかもしれんが
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88

475ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 19:20:45 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  ハイリンクDS2台でやってみたが本当に相手の画面に出るのな
o o )ク そして効果が凄いぞ、取得経験値アップに道具全部半額…是非やるべき
uv"ulア >>474
  ヾノ  この仕様は素晴らしいと思うよ
     とはポケモンイベントで交換しようとして自分を探すのに超苦労した俺の弁

476名無しさん:2010/09/25(土) 19:21:18 ID:AHXmZ5VE
ニコニコ大百科はポケモン関係の記事物凄く充実してるな

477名無しさん:2010/09/25(土) 19:25:44 ID:tmiqvqoU
ハイリンクはあれだろ?
白黒の世界で経験値ががっちりたまり、一定時間しかいれないって
精神と時の部屋だろ?

478嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 19:28:17 ID:aXkZSNaE
経験値アップと捕獲率アップ、あとは安売りあたりはガチで
高レベルまで頑張る価値がある
経験値は+++だと二倍程度は入るっぽいな

479ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 19:29:26 ID:bs.yJVb6
o o )ク そういやハイリンクの世界はミッションしかしてないな
uv"ulア 後でどうなってるか見まわってみるかな

480名無しさん:2010/09/25(土) 19:31:59 ID:Xbn12guY
今北三十文字(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

481名無しさん:2010/09/25(土) 19:33:46 ID:47BLywrs
卵の高速化は3分で役に立つのかが疑問だ。
…橋で頑張れば1つぐらい孵せる?

482名無しさん:2010/09/25(土) 19:35:03 ID:Xbn12guY
>>452
チンクルは当初ネタでも、実際面白いんで結局口コミになったからなぁw
もともと、収集要素が強いし色々製作もできるし、最後のSTGも発想が秀逸でしたし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

483独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 19:35:50 ID:4JWUBWVc
>>480
夕食を作る嫁に後ろから近づき
尻を撫で回してみた
無反応
つまらん

484名無しさん:2010/09/25(土) 19:36:37 ID:Xbn12guY
>>483
(`・皿・´)ギリギリギリ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

485名無しさん:2010/09/25(土) 19:38:04 ID:.R.3orN6
>>475
DQ9から更にパワーアップか

486独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 19:41:22 ID:4JWUBWVc
>>484
ん、なんだ?
29文字だったか

数え間違えたよ、ごめんねー

487名無しさん:2010/09/25(土) 19:44:51 ID:1xgHvgok
過剰反応で怪我でもしたらどーする

488名無しさん:2010/09/25(土) 19:45:29 ID:VqBqjCl2
おちんちんランド

489名無しさん:2010/09/25(土) 19:46:52 ID:Xbn12guY
>>486、子どもが11人生まれて
夫婦円満家族健康で幸せに天寿を全うし切るように祝ってくれる(・皿・)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

490名無しさん:2010/09/25(土) 19:47:35 ID:Cacl9vrg
>>486
普段からやってるからじゃないのかw

491名無しさん:2010/09/25(土) 19:49:06 ID:fJc.fTBw
    ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、 まだ書き込み規制中かぁ
   ,i" ___  ゙;
   !.  |*´Д`*|  ,!  アニメイト行ったけど…ヲタなお友達が欲しいなぁ
   ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:''  …やっぱり独りだと寂しいね
    /`''''''''''G´。 ,.゚)  んで、帰りに試しにやってみた…フォッフォッ♪
    (,!     ゙!っ(,)  ttp://koke.from.tv/up/src/koke12418.jpg
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'

492名無しさん:2010/09/25(土) 19:51:12 ID:VqBqjCl2
http://www.youtube.com/watch?v=mz9g7udHwsU
赤い機体に乗ると仮面かぶらなきゃだめなの?(´・ω・`)

493名無しさん:2010/09/25(土) 19:51:14 ID:Cacl9vrg
>>491
オフ会開けば誰か行くんじゃねw

494名無しさん:2010/09/25(土) 19:51:52 ID:Cacl9vrg
>>492
ていうか。声w

495名無しさん:2010/09/25(土) 19:52:37 ID:aDLDNnhA
>>493
ドドリアさんは、変な顔した人にどっさりお土産を渡されそうだw

496名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:49 ID:VqBqjCl2
>494
あの人はアフロと一緒に光になったんじゃないの?

497名無しさん:2010/09/25(土) 19:55:08 ID:Puzo5srg
>>474
そういや3DSには赤外線ポートが載ってるのになぜか仕様表には記載がない、
でも書いてないのは搭載が未定だからというわけではないらしい、なんて話もあったが…29日に謎は解けるのか?

498名無しさん:2010/09/25(土) 19:55:12 ID:Cacl9vrg
>>495
変な顔した奴だけだったら良いよねぇ(棒

499名無しさん:2010/09/25(土) 19:55:17 ID:Xbn12guY
>>492
最近はなんでも仮面を被ればいいから大丈夫だよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

500名無しさん:2010/09/25(土) 19:55:53 ID:Xbn12guY
>>496
アフロの人は宇宙ともども光になったよw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

501名無しさん:2010/09/25(土) 19:56:35 ID:pVpcbn/g
UCのは元から明らかにシャア意識したキャラじゃんw

502名無しさん:2010/09/25(土) 19:57:48 ID:BzWVVyuA
>>497
解けるだろうね。個人的にはゲームカードに標準の方がアレ対策にいいと思うんだが、
コストの問題が出てくるんよねぇ

503名無しさん:2010/09/25(土) 19:58:03 ID:3afriJFw
>>491
そういやドドリアさんって名古屋だったっけ。

504名無しさん:2010/09/25(土) 19:58:09 ID:B9pyDRVs
>>494
シャアの声によく似てるなぁ(棒

505名無しさん:2010/09/25(土) 19:58:49 ID:VqBqjCl2
00は変体仮面はでないな〜と思ってたら
出てきたもんな〜

506名無しさん:2010/09/25(土) 20:00:01 ID:Cacl9vrg
>>505
変態じゃなくて勘違いした人だったけどなw

507名無しさん:2010/09/25(土) 20:00:51 ID:Xbn12guY
>>506
いやwそれでも変態だろうw
むしろ指折りのw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

508名無しさん:2010/09/25(土) 20:01:39 ID:Cacl9vrg
勘違いした変態だったと
最強じゃねw

509名無しさん:2010/09/25(土) 20:02:26 ID:VqBqjCl2
ミネバ様くらいの年齢なら
本物のシャァなら親の敵で殺すより
おいしくいただくよね?

510名無しさん:2010/09/25(土) 20:02:42 ID:RKEXk0K6
とドリアさんはPSPのマプラスも持ってるのだろうか

511名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:12 ID:B9pyDRVs
>>507
変質者ギリギリのストーカーだったような…。

512名無しさん:2010/09/25(土) 20:05:00 ID:tLujfsUc
ガンダムさんか(棒

513名無しさん:2010/09/25(土) 20:08:37 ID:VI0mBEdE
三浦いお太です、おこんばんわ
小生も遅ればせながらポケモン(お絵かき)で
盛り上がってきたというのに
UCの話題ですか(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12419.jpg
(18禁注意)

514箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 20:12:10 ID:SYlG.zW.
>>513

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan150974.jpg

515名無しさん:2010/09/25(土) 20:12:15 ID:Xbn12guY
>>511
やっぱり変態じゃねーかw
紳士でないだけでw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

516名無しさん:2010/09/25(土) 20:13:05 ID:Xbn12guY
>>513
光の速さで保存した
いいぞもっとやれ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

517名無しさん:2010/09/25(土) 20:13:24 ID:VI0mBEdE
>>514
・・・・・
消すか・・・・・

518名無しさん:2010/09/25(土) 20:14:04 ID:1xgHvgok
ミネバも憎むくらいなら、ハマーンに怒っていまいなぁ

519箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 20:14:58 ID:SYlG.zW.
>>517
冗談だから・・・w

俺のほうがよっぽど怪しいもんはっつけとるよ。

520名無しさん:2010/09/25(土) 20:15:53 ID:v20dXNe2
>>513
こういうのって任天堂に報告したら捕まるんだっけ

521独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 20:16:28 ID:4JWUBWVc
シャアの復讐は考えてみると
果たせたのはガルマとキシリアだけ
ダイクン暗殺に直接関与してるか疑問な二人だな…

522名無しさん:2010/09/25(土) 20:18:34 ID:1DJy8Uzo
>>520
同人関連の話は、いつかの質疑応答で答えてた気がする

以前の話は警察まで絡んでた以上対応せざるが得ないって話だったんだがね

523箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 20:18:36 ID:SYlG.zW.
ポケモンのエロ画像はネットでがんがんころがってるがなぁ・・・

つかまってるのかしら。

524独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 20:19:19 ID:4JWUBWVc
>>520
金とってれば告訴するかもだが
この程度に反応するとは思えんが

525名無しさん:2010/09/25(土) 20:19:27 ID:VI0mBEdE
UCの話になるとよく
ミネバ様お母様似で良かったな
と言われますが、むしろがっつり親父似だった方が
ハマーンも御輿に担ごうなんて気を起こさなかったような気もw
>>520
多分大丈夫だと思いますが止めてくださいw

526名無しさん:2010/09/25(土) 20:19:33 ID:Xbn12guY
>>521
ぶっちゃけ、ダイクンの理念考えると
シャアの考え方も大概親不孝な気もする今日このごろ

父親生きてたら間違いなく叱られてるだろこいつ…(´・ω・`)ロリコンとしても

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

527ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 20:19:34 ID:jq3hYT8U
日本の食事はやはり非常に美味い

>>478
なんと・・・経験値アップの効果とな
一度得ておけばオフラインでも効果あるんかね?

528名無しさん:2010/09/25(土) 20:19:44 ID:VqBqjCl2
ピカチュルの交尾もNGだっけ?

529名無しさん:2010/09/25(土) 20:20:25 ID:dhtePuqQ
>>523
pixivで逮捕者続出になるな

530名無しさん:2010/09/25(土) 20:20:46 ID:LkXMy/os
>>521
シャアはとりあえずサビ家滅ぼせりゃとりあえずおkだったんじゃね?
ミネバ見逃してんのはそういう意味じゃどうかとも思うが。

まあオレのガンダムはZで終わってるんだけどさ。

どうでもいいがReachのオンラインでさっぱり勝てん。
スレイヤーでトップが25キル到達までに10もいかないってなあ。
初Haloとはいえ、上手い奴との差はきついものがあるのう。

531名無しさん:2010/09/25(土) 20:25:22 ID:1DJy8Uzo
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/meeting/100629qa/05.html
A14
>まず、今のお話は非常に判断が難しい側面を持っています。
>知的財産を脅かす行為をあらゆる面で黙認しますとは、当然申し上げられませんし、
>一方で当社に好意を持っていただいて何かしただけで、まるで「任天堂は自分を犯罪者扱いするのか」というような対応もまた不適切かと思います。――(続く)

532名無しさん:2010/09/25(土) 20:26:04 ID:Ck8HWgXo
>>531
要は儲けるつもりなら容赦しないよって事でしょ

533箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 20:26:27 ID:SYlG.zW.
こういうのはアウト
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan150976.gif

534名無しさん:2010/09/25(土) 20:26:31 ID:/cJtUQ9I
シャアは、途中でザビ家への復讐より
NTがどうのってほうが大事になった感じ

キシリアはもののついでw

535嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 20:27:26 ID:aXkZSNaE
>>527
一度自分のハイリンクで取得できるようにすれば、基本
パワーあればいつでもどこでも
時間が少ないけど、四天王クラスにピンポイントで使えば
一度の戦闘で10万オーバー経験値もあっさり

536名無しさん:2010/09/25(土) 20:27:49 ID:lD5Pthnk
取り敢えずザビ家の主要な面子が死んでジオン公国では無くなった時点で
それ以上復讐する気が無くなったんじゃないかな
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2009/08/zabi/16.jpg

537名無しさん:2010/09/25(土) 20:27:57 ID:1xgHvgok
そもそもシャアはドズルをどう思ってたのやら。しかしそっくりさん(?)やら
AIやらシャアもなかなか死なせてもらえんなw

538名無しさん:2010/09/25(土) 20:29:25 ID:LkXMy/os
>>537
そりゃ今現在なおネタとして申し分ないキャラだからなw
そういうキャラを新たに作れない現状って裏返しでもあるが。

539名無しさん:2010/09/25(土) 20:29:49 ID:dhtePuqQ
>>537
きっとドズル大好きだったからミネバも殺せなかったんだろ(棒

540ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 20:30:22 ID:jq3hYT8U
>>535
ぬぅ・・・俺に複数本買えってのか・・・。
にしても、今回のポケモンは随分敵の基礎経験値が高くなってる気がするなぁ。


あ、昨日言ってたかたやぶりドラゴン手に入れたぜ
一進化はしたが二進化目到達はまだ遠そうだ

541箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 20:30:42 ID:SYlG.zW.
角川かどっかが、
動画の削除の基準かなにかについて

「説明しにくいけど・・・作品に愛を感じるなら許す」
といってたなぁ

542鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 20:31:13 ID:KhFAtF.g
210/223(1):名無しさん必死だな[]
2010/09/20(月) 13:56:37 ID:kkWC0k9Y0
ガルマ「姉に対しても私の男を上げさせようという心遣いだろ?」
シャア「シャア・アズナブルはガルマ・ザビの味方です。文脈からお願いします」

543箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 20:31:22 ID:bRPcjpb6
>>530
FPSってそういうものだからねぇ
日本で流行らないのもそういうのが理由の一つ
日本人にはファイアファイトとかキャンペーンCoopの方が受け良いな

544名無しさん:2010/09/25(土) 20:31:48 ID:/cJtUQ9I
>>537
しゃあないね
ナンチャッテ

545名無しさん:2010/09/25(土) 20:32:00 ID:VI0mBEdE
そもそも「みずぎおねえさん」とか
毎度毎度エロいジムリーダーとか出しといて
エロ妄想すんなとかふざけんな(逆ギレ

546箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 20:32:28 ID:bRPcjpb6
>>541
愛っていうか金になるならだろw

547名無しさん:2010/09/25(土) 20:32:49 ID:6E1dWDY6
>>530
Haloは武器の特性とか特殊だから、その辺覚えないと勝てないよ
あとマップと強武器の位置も

548名無しさん:2010/09/25(土) 20:33:10 ID:tmiqvqoU
>>545
まだトレーナーは動かないからいいじゃねーかw

549名無しさん:2010/09/25(土) 20:33:11 ID:/ySJ3PQY
お前ら角川を何だと思ってるんだw

550独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 20:33:59 ID:4JWUBWVc
ポケモンどーすっかなぁ
主力を送るのにパールをクリアしなくちゃならんから
まぁ手を出さないのが正解なんだが

デッドラ2もスルーだから
フェイブル3まで買うものがない

551ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 20:34:07 ID:jq3hYT8U
>>548
つまり動くポケモン達の方がもっとエロいって事ですねわかります

552名無しさん:2010/09/25(土) 20:34:34 ID:5otb6LkM
>>549
カレーに大麻かけて食う人(棒なし

…あぁ、そりゃアニキの方か。

553名無しさん:2010/09/25(土) 20:35:11 ID:LkXMy/os
>>547
とりあえず曲がり角でハチあわせた相手がハンマー持ってたら諦めるしかないんだろうかw
対物ライフル見つけて狙撃してたら一人も倒せないうちに暗殺されましたww

554鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 20:35:21 ID:KhFAtF.g
>>543
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4997/shinku/ff2.png

555名無しさん:2010/09/25(土) 20:35:42 ID:iNVrEuzw
>>530
DMR(15発装填のシングルショットの銃)を手に入れたら体を四回撃って頭を撃つ。
敵が居たらとりあえずグレ投げれ。
初期装備であるアサルトライフルの使い方は撃ちながら突っ込んでいってバリアが切れた瞬間に撲殺。
背後に回ったら殴れ。

これでどうにかなる。

556箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 20:35:48 ID:bRPcjpb6
>>549
サブカル支配しようとして空回ってる奴等

557名無しさん:2010/09/25(土) 20:36:52 ID:RKEXk0K6
>>549
実はUFO信者

558名無しさん:2010/09/25(土) 20:36:56 ID:fJc.fTBw
これからマンCとチェルシだ

いつかオフ界とやらやってみたいですね(*´Д`*)
今日はクジ運良かったけど2回目いったらきっと当たらないんだろうなぁ

559名無しさん:2010/09/25(土) 20:38:07 ID:3afriJFw
>>545
別に誰も「妄想するな」とは言ってないw
「人に『売った』らOUT」だがな

560名無しさん:2010/09/25(土) 20:38:07 ID:iNVrEuzw
>>553
ソードとハンマーはそういう武器だから諦めるしかない。
プラズマグレネードが有れば吸着相打ちが狙えるけど、生還するのはそれこそ容易いことではない。

561ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 20:38:33 ID:bs.yJVb6
 n ̄n  >>551
o o )ク ミュウがやけにエロいぞ
uv"ulア このミュウはゾロアークの幻影なのに…悔しいでも(ry
  ヾノ

562箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 20:38:49 ID:SYlG.zW.
>>549

麻薬取締法違反で実刑判決食らったおじさんがやってる会社

563名無しさん:2010/09/25(土) 20:39:20 ID:/ySJ3PQY
>>556
空回りってほどじゃないんじゃねw
ある程度以上は成功してる気がする。

564名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:08 ID:/ySJ3PQY
>>562
そっちは角川本体じゃないじゃないかw

そういや角川お家騒動でマル勝とかが消えたんだっけか。

565名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:31 ID:Xbn12guY
あお…しもうた

ゾロア貰いそこねたやん(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

566名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:43 ID:LkXMy/os
>>555
結構狙撃用に重宝しておるなその銃。
遠くでもつれてる連中見つけたら横からおいしくいただけます。
キャンペーンでもはじめ使い物にならんとか思ってたら後半大活躍でした。

しかしこんなSF世界でも物理的殴打が最強ってどうなんだとw

567箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 20:41:23 ID:bRPcjpb6
>>565
ヌケニンがセレビィを押し付けたそうにしている!

568名無しさん:2010/09/25(土) 20:41:36 ID:VI0mBEdE
>>559
OUTとファンロードが青春でした(棒

569箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 20:42:21 ID:bRPcjpb6
>>566
スパルタン用アーマーやエリート族の筋力舐めんなw

570鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 20:42:34 ID:KhFAtF.g
アサルトライフル=打撃武器
ショットガン=打撃武器
スナイパーライフル=打撃武器
コンバットライフル=主力
打撃武器ハンドガン=打撃武器
グレラン=打撃武器
コブ武器=打撃武器

571名無しさん:2010/09/25(土) 20:42:41 ID:/ySJ3PQY
コケスレだと文字にするだけでアウトな変態さんもいるんだろうなw

572ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 20:42:56 ID:bs.yJVb6
o o )ク >>565
uv"ulア 31日までは配信してるよ!

573名無しさん:2010/09/25(土) 20:43:17 ID:Xbn12guY
FPSはのー

距離感がどーにもつかめんとですよ(´・ω・`)
3DSでなら出来るようになるかなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

574名無しさん:2010/09/25(土) 20:44:01 ID:Xbn12guY
>>572
うちの近所は肝心の映画が23日で終わってた(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

575名無しさん:2010/09/25(土) 20:44:53 ID:Mx7hjX.U
>>563
まあゲーム業界にまで進出して牛耳ろうとしたら思い切り叩きのめされてるけどな

576ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 20:45:02 ID:jq3hYT8U
>>561
むぅ・・・はやくサーナイトとか堪能したい所だが
あせらずゆっくり進める

いつも以上にレベル上げとか寄り道やってるからストーリー進行速度が遅い遅い

577名無しさん:2010/09/25(土) 20:45:03 ID:6E1dWDY6
>>560
個人戦は近接武器確保できてれば、かなりキル取れるよなぁ

578箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 20:45:10 ID:bRPcjpb6
>>573
殴ったり放物線系の投射武器使わなければ問題ない(棒

579ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 20:45:39 ID:bs.yJVb6
-( Φ|Φ)- >>574
 U  U  先月末で映画館ごと終わったうちの近所が何か

580名無しさん:2010/09/25(土) 20:46:24 ID:RKEXk0K6
敵が近接武器持ってると曲がり角で遭遇しやすいのに
自分が近接持ってると直線通路で遭遇する不思議

581名無しさん:2010/09/25(土) 20:46:36 ID:lD5Pthnk
>>568
17歳だから「ゆう坊のでたとこまかせ」とか「私立さくま学園」何て知りませんよ(棒

582鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 20:46:51 ID:KhFAtF.g
_/乙(、ン、)_目測誤ってグラビトンはんまー空振った時のやっちまった感がたまらない

583ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/25(土) 20:46:55 ID:bs.yJVb6
o o )ク ゾロアのイリュージョンは入ってるボールごと化かすから
uv"ulア 普段あまり見られないプレシャスボールのエフェクトが見放題だぜぇ

584鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 20:47:50 ID:KhFAtF.g
>>583
_/乙(、ン、)_おまえもか

585箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 20:47:50 ID:SYlG.zW.
徳間書店はまだいきてるのかしら。

ファミマガ復活して。

586ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 20:48:10 ID:jq3hYT8U
そういやゾロア達のとくせいがどういう性質なのかの情報もまだ仕入れてなかったな
まぁこれも後のお楽しみか・・・

587名無しさん:2010/09/25(土) 20:51:12 ID:VI0mBEdE
>>581
もう青春だったという記号だけが残って
中身をほとんど忘れているという悲しさ・・・
ファンロードの辞典でアミバがいつトップを取るのか
みたいなのだけ覚えてる(泣

588名無しさん:2010/09/25(土) 20:52:41 ID:EpiTZLGw
ふむ。

144 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 20:48:52 ID:NkG8h04H0
アマテラス実写版

http://www.famitsu.com/news/201009/images/00034075/VFRB2h36uggUmR5FwhjptW2oBI689jnu.jpg

589名無しさん:2010/09/25(土) 20:53:24 ID:5otb6LkM
>>585
ニンドリはファミマガの直系子孫だと思うんだが…。

徳間書店インターメディア(TIM)は死んじゃったけど徳間は生きてるよ。リュウとかアニメージュとか。

590名無しさん:2010/09/25(土) 20:54:14 ID:Xbn12guY
>>588
……(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

591名無しさん:2010/09/25(土) 20:54:46 ID:j11QJND2
セレビィは先週6匹ほどゲットしたが
黙っていればヌケの人からもらえるに違いない(棒

592名無しさん:2010/09/25(土) 20:55:17 ID:VI0mBEdE
>>588
アマテラスって確か普通の人には唯のワンコに見えてるんだよね?

593鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 20:55:57 ID:KhFAtF.g
 歌舞伎とロックを融合させたバンド・カブキロックスが22日、都内でデビュー20周年記念ライブを行い、
新旧メンバーが勢ぞろいしてヒット曲「OEDO」など8曲を披露した。

 1989年にオーディション番組「いかすバンド天国」(イカ天)で話題を集めてデビュー。
イカ天ブームに乗って人気も高かったが、NHK紅白は同じ事務所の「たま」が果たした。
ボーカルの氏神一番は「ぜひ新曲『めぐり愛ナイト』(来年初頭発売)で出場したい」とリベンジに意気込んでいた。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/09/22/0003463906.shtml
画像:デビュー20周年記念ライブを行ったカブキロックス
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/09/22/Images/03463924.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/09/22/Images/03463925.jpg


_/乙(、ン、)_まだ活動してたのか

594名無しさん:2010/09/25(土) 20:57:47 ID:lD5Pthnk
>>587
OUTの方でサンライズのロボ物を(スパロボみたいに)全て同じ世界に集めるネタとか有ったんだよなぁ…

595名無しさん:2010/09/25(土) 20:59:42 ID:W8zM5VqU
猫野都が山本晋也の娘だと知ったのは割と最近

596名無しさん:2010/09/25(土) 21:00:22 ID:W8zM5VqU
あー猫乃だった

597名無しさん:2010/09/25(土) 21:02:27 ID:VI0mBEdE
>>594
OUTは小生を2次エロに目覚めさせた色々と罪作りな雑誌でしたw

598名無しさん:2010/09/25(土) 21:03:45 ID:Xbn12guY
>>597
まさにアウト(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

599箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:03:48 ID:SYlG.zW.
>>589
いわれてちょいとしらべてみて・・・・
へぇ・・・そうなのか。


カブキロックスは氏神一番以外脱退したはず・・・
おーえーどー♪

600名無しさん:2010/09/25(土) 21:05:56 ID:1dEBVahk
>>593
数年前に再結成して今もやってるのは知ってたけど、
記念ライブなのに8曲ってw 何でそんな少ないんだよ。

601名無しさん:2010/09/25(土) 21:06:30 ID:CN5bLLVc
>>593
な〜に、2年前に20周年迎えたBUCK-TICKだって未だに現役だからさほど問題ない。

602名無しさん:2010/09/25(土) 21:06:39 ID:lD5Pthnk
カブキロックスというゲームが有ったような記憶が…と思ってググってみたら
アトラスだったのか

603箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:08:31 ID:SYlG.zW.
何して食ってるんだろう・・・と
他人事ながら心配になる。

やっぱりバイトとか何かかしら・・・。

604名無しさん:2010/09/25(土) 21:10:41 ID:tmiqvqoU
>>602
あったよ
まあまあ面白かった

605名無しさん:2010/09/25(土) 21:10:54 ID:dhtePuqQ
>>603
筋肉少女隊のリーダーみたいに小説家のほうが本業みたいになっている人も居るけど
案外普通にサラリーマンとかやってそう

606名無しさん:2010/09/25(土) 21:12:05 ID:1dEBVahk
>>603
上手い人ならスタジオミュージシャンとか、専門学校の講師とか。
活動は継続してるけど、規模小さい人は別に職ついてやってる人もいるね。

607名無しさん:2010/09/25(土) 21:14:18 ID:VI0mBEdE
元米米のジェームス小野田は
幼稚園で絵本の読み聞かせしてるらしいです

608名無しさん:2010/09/25(土) 21:14:22 ID:Xbn12guY
>>603
コネがあるなら何かしら関連した職に就くだろうけどね

天界住人のように霞食ってるかもしれんけど(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

609名無しさん:2010/09/25(土) 21:15:28 ID:OVBCO0K.
昔から活動してる日本のバンドというと、長期的な再結成も含めれば
ワイルドワンズとかブルージーンズとかがあったなあ。
前者はたまに新曲出してるよな。

再結成除くと北海道のローカルバンド、ザ・キッパーズぐらいかな。

610名無しさん:2010/09/25(土) 21:15:52 ID:lD5Pthnk
>>597
今なら18禁になりそうなエロパロでも普通に載ってたしねぇ
風と木のドラえもんとか学院を追い出されたセーラがマントル嬢をする話とか

611名無しさん:2010/09/25(土) 21:16:07 ID:milBIEWc
NHK教育はたまにアグネス真っ青な絵面を出すな…

612箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:16:41 ID:SYlG.zW.
ビジュアル系の人はリーマン難しそうだな・・・・w
髪型とか舞台用と普段用とか使い分けられるのかしら・・w
ヅラ?w

>>606
スタジオミュージシャンというと野村義男を思い出す・・
お金なくてギター売ってた・・・。

613名無しさん:2010/09/25(土) 21:17:55 ID:wb4ND42M
ロリショタ〜映すなら、
こういう具合にしなしゃんせ
アウト!セーフ!よよいのよい!

614名無しさん:2010/09/25(土) 21:19:33 ID:VI0mBEdE
>>610
昔はおおらかでしたな
クラッシャージョウのまんすじとかw

615ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 21:20:55 ID:jq3hYT8U
ずっと昔にあったチロルチョコのCMとか今やったら何言われるかな

616名無しさん:2010/09/25(土) 21:20:59 ID:/ySJ3PQY
しかしそういう規制のおかげで
変態の発生は抑えられているのではないだろうかw

617名無しさん:2010/09/25(土) 21:22:31 ID:1dEBVahk
>>612
ヨッちゃんは今はもうだいぶ稼いだだろうけど、スタジオミュージシャンも今は大変みたいね。
ギタリストなんかは実力あっても、人余ってるし。

>>616
逆にそういう嗜好に気づくのが遅くなり、余計深くなっていくかも知れんw

618名無しさん:2010/09/25(土) 21:23:29 ID:VI0mBEdE
>>616
浜の真砂は尽きるとも
世に変態の種は尽きまじ
という有名な(ry

619名無しさん:2010/09/25(土) 21:25:21 ID:/ySJ3PQY
>>617
幼い頃に触れるよりはマシではなかろうかw

大人になってからハマると危険とかいうが
子供の頃の根っこに変態を植えつけられると派生するのも全部変態になってしまうw

620名無しさん:2010/09/25(土) 21:28:09 ID:rpF6iQXk
なんか一般人からするとPS3と360ではPS3のグラフィックの方が圧倒的に綺麗だと
思われているらしいな。ブルーレイだから綺麗らしいが実際どうなの?両方ハードもってないから比べなれない

621名無しさん:2010/09/25(土) 21:28:48 ID:c7lrt.4E
幼少期からの変態エリート教育には
カードキャプターさくらが一番です

622箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:29:27 ID:SYlG.zW.
今なら貼れる。
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro012870.gif


>>617
ギターうまい人はごろごろしてるからなー。
音楽業界もそれほどはぶりよくないしね。

623名無しさん:2010/09/25(土) 21:29:31 ID:VI0mBEdE
>>620
ブルーレイだから綺麗とか言うレベルの人は
2機種並べて表示しても違いが分からないと思います

624名無しさん:2010/09/25(土) 21:29:59 ID:X3rvM5Ak
>>620
そりゃ何処の一般人だ?
むしろ本当に一般な人なら、Wiiとですら区別が付かない。

625名無しさん:2010/09/25(土) 21:30:13 ID:Xbn12guY
ちょっと待って欲しい
幼い頃から慣れさせることにより

常識をわきまえない狂人ではなく、節度ある変態紳士に育つのではなかろうか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

626名無しさん:2010/09/25(土) 21:30:45 ID:Ty7MrSCw
>>612
ビジュアル系のバンドのライブ前の楽屋はかなり面白いんだぜ。
出番前に一斉に化粧しだして思わず吹き出しそうになった

627名無しさん:2010/09/25(土) 21:30:52 ID:/ySJ3PQY
GCでも丁寧に作られてるソフトって
現行機のほとんどのソフトと比べても遜色ないと思うんだ。

正直これ以上細かいとこつくってもほとんどの人気付かないと思うw

628名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:15 ID:eRGfjf7U
綺麗なのをだせばWiiとも分からないかもしれん

629箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:31:37 ID:bRPcjpb6
>>625
最近の実行しちゃう変態見てると紳士になる教育が足りてないなと思う

630名無しさん:2010/09/25(土) 21:32:32 ID:Xbn12guY
>>624
一般人にしてみれば
PS3とWiiの比較にしても
Wiiはマリオの出来るPS3同様の最新型のゲーム機という認識でしょうしねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

631独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 21:33:03 ID:4JWUBWVc
GCのガチャポンウォーズなんかは
ときどき透けてしまうが
基本的にはすごくキレイで当時吃驚した

632箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:33:04 ID:bRPcjpb6
ブラウン管で解像度揃えたら見分けつかない人多そうだな、ゼノブレと某13の平原並べたりとか

633名無しさん:2010/09/25(土) 21:33:57 ID:/ySJ3PQY
ガシャポンウォーズはどうして初期の2人用メニューが少なかったんだろう。
あれロックする意味ほとんどないと思うんだがw

Wii版だと改善されているのかな?

634名無しさん:2010/09/25(土) 21:34:00 ID:Xbn12guY
>>629
小学校教育から変態紳士教育が必要ですよね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

635名無しさん:2010/09/25(土) 21:34:44 ID:1dEBVahk
>>632
ゼノブレの風景はほんと文句なしのレベルだね。
モデリングが残念なのは、背景にマシンパワー使ってるからなんだろうか。

636名無しさん:2010/09/25(土) 21:34:53 ID:Xbn12guY
>>632
自由が効く分、ゼノブレのほうが綺麗ですよね(棒なし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

637箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:35:07 ID:SYlG.zW.
いまだにWiiがPS2レベル!!って、これを本気で言ってる人いるし
サイレントヒルの新作比較動画で
どうかんがえたってPS2のほうがしょっぼいのに、
いや、雰囲気的にはPS2のほうが勝ってるってコメント入れたりと
結論ありきの人か脳外科に行ったほうがよさそうな人もいます

あとPS2のプリレンダ映像をPS2の「性能」だとおもってるひとがごろごろいるし。
あの人たちはムービーのきれいさ=性能です。

638ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 21:35:24 ID:jq3hYT8U
>>633
・・・Wii版?

639名無しさん:2010/09/25(土) 21:35:51 ID:1dEBVahk
>>634
道徳の時間で変態紳士教育とかするんだろうかw

640箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:35:58 ID:bRPcjpb6
>>638
出たよ?

641名無しさん:2010/09/25(土) 21:36:19 ID:iNVrEuzw
>>639
塩と砂糖を間違える所から始めるのかな。

642名無しさん:2010/09/25(土) 21:36:25 ID:tmiqvqoU
バテンの街グラフィックは今でも通じるぜー('∀`)

643名無しさん:2010/09/25(土) 21:36:49 ID:/ySJ3PQY
>>632
14型モノラルテレビを使っていりゃ360もPS3も大して変わらんなw
リビングにあるWiiが一番綺麗に見える環境ってのは普通にありそうだw

644名無しさん:2010/09/25(土) 21:36:56 ID:0aYjghRE
>>632
それは見分けつくだろ…失礼な
あんなのっぺりした平原と一緒にするとは

645名無しさん:2010/09/25(土) 21:37:03 ID:Yog589ok
>>641
アーモンドパウダーと青酸カリを間違える所から始まります

646名無しさん:2010/09/25(土) 21:37:44 ID:iNVrEuzw
正味な話、そんなにグラに拘りが有るならPCでやれよおめぇら。
そう思う事が有る。

647箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:37:51 ID:bRPcjpb6
>>637
初代PSの辺りまでならムービーを再生出来るスペックは性能と評価しても良いかな

648名無しさん:2010/09/25(土) 21:37:58 ID:pVpcbn/g
バテンは背景プリレンダじゃなかったっけ

649名無しさん:2010/09/25(土) 21:38:28 ID:Yog589ok
>>646
ですよね
だから20万くらいでPC新調してFF14を(ry

650ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 21:39:28 ID:jq3hYT8U
・・・あ、あぁそうかガシャポンウォーズか。

ガチャフォースと見間違えてめちゃめちゃビビった

651くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 21:39:28 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  GCのルイージマンションをやって、「ライトで照らしてる感」に感動した自分が通りますよ、と。
( ・ω・)  あれは今見てもスゲーと思うんですよ。

652名無しさん:2010/09/25(土) 21:39:34 ID:/ySJ3PQY
360もPS3もそういう声の大きい連中に流されちゃったってことなのかなあ。
大衆機って地位はWiiに取られがちだし。

653名無しさん:2010/09/25(土) 21:40:48 ID:/ySJ3PQY
>>650
4文字しか一致してないんだが…w

ガシャポンウォーズは認知あんまりされてねーのかなあw

654名無しさん:2010/09/25(土) 21:41:41 ID:0aYjghRE
>>649
まぁでも何十万かけて最速のマシン作って
やってることはベンチだけって人もいるし
遊べるだけマシと言えなくもなくもなくもない

655箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:41:55 ID:bRPcjpb6
>>652
それでも箱の方はまだ地に足の付いた設計してたし自前でブロックバスター()持ってるしなぁとか

656ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 21:42:41 ID:jq3hYT8U
>>653
正確に言うと見間違えたというより
俺の頭の中でガシャポンウォーズという文字とガチャフォースのゲーム映像が関連付けられていた

ガチャフォースの映像も随分きれいだったよなぁ
久々に起動してナースボーグを下から眺めたりしようか・・・

657名無しさん:2010/09/25(土) 21:43:46 ID:milBIEWc
サガフロ2の街並みは今でも通用するって信じてる

658名無しさん:2010/09/25(土) 21:43:52 ID:rpF6iQXk
マジでいわれたんだ。
俺がヘイローリーチ、前作よりすごい綺麗だ、買おうかな?といったら
360よりPS3はブルーレイだからもっと綺麗だよ、
昔360もってたけどPS3の方がすごいよと言ってた。

659箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:44:17 ID:bRPcjpb6
>>656
変態!der変態!変態たーれん!

660名無しさん:2010/09/25(土) 21:44:21 ID:iNVrEuzw
>>649
DiabloIIIとGW2の為にPCを刷新する予定。

661名無しさん:2010/09/25(土) 21:45:05 ID:/ySJ3PQY
それを言えばSFC95頃のドット絵は今でも通用すると思う。
ただ、コスト的には効率悪いだろうけどなw

662名無しさん:2010/09/25(土) 21:45:19 ID:X3rvM5Ak
>>658
それ、一般人じゃない、絶対。
良くて温ゲーマー、最悪のケースならガチの工作員だろ。

663名無しさん:2010/09/25(土) 21:45:31 ID:1dEBVahk
>>658
何持ってたのか、詳しく聞いてみたら?w
本体構成・ソフト含めて。

664箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:45:45 ID:SYlG.zW.
人は
自分がそう思いたいと思うことを信じるもんす・・・

665名無しさん:2010/09/25(土) 21:45:59 ID:Yog589ok
>>658
>昔360もってたけどPS3の方がすごいよと言ってた。
ハードの名前に興味など無い、ソフトで語れ

俺ならそう言う

666箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:46:01 ID:bRPcjpb6
>>658
PS3にHaloは有るの?って言ってあげると良いよw

そもHaloが売れてるのってグラフィックよりバランシングと世界観だっつの

667名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:01 ID:iNVrEuzw
>>658
キミはメモリーと記憶容量の関係について説明しても良いし、その場から立ち去っても良い。

668名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:03 ID:1DJy8Uzo
それは信者補正掛かってるとしか
ソフトというか、作り手でも綺麗か汚いかは変わるのに、○○だから綺麗ってのは無いと思うんだよね。
解像度が違う。とかならまだしも

669名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:10 ID:VI0mBEdE
>>658
いくら綺麗といわれても
PS3でリーチは出ないもんなあw

670名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:23 ID:milBIEWc
ゲハブログに当てられたんでしょ

671名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:30 ID:wb4ND42M
>>658
普通に考えろ、
日本の一般人がヘイローを知ってると思うか?

672名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:37 ID:/ySJ3PQY
コケスレだとメカフェチくらいだと割りと一般人寄りな気がする。

コケスレがおかしいのか一部の変態がおかしいのか…w

673名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:38 ID:EhYD1An6
本当に昔360持っていたのか小一時間

674くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 21:47:06 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  知人とゲームの話してるだけで、ゲハブログの影が見えるとか
( ・ω・)  寒い時代だと思わんかね……。

675名無しさん:2010/09/25(土) 21:47:09 ID:/ySJ3PQY
>>658自体が釣りにしか見えない罠w

676名無しさん:2010/09/25(土) 21:47:19 ID:X3rvM5Ak
>>673
小一時間問いつめるまでもなく「ゲーマータグは?」で済みそうな予感。

677名無しさん:2010/09/25(土) 21:47:30 ID:VI0mBEdE
>>671
か、悲しいw

678名無しさん:2010/09/25(土) 21:48:41 ID:lD5Pthnk
DVDorBDプレーヤーとしてしか使ってない人だったとか
オススメじゃなくてオヌヌメ的な意味だとか(ry

679箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 21:48:49 ID:bRPcjpb6
>>671
一番売れてるだろう1で10万程度だったかな?
知ってたらマニア確定だわw

680名無しさん:2010/09/25(土) 21:49:42 ID:/ySJ3PQY
>>679
天地創造の1/3って考えると少ないな…w

逆にコケスレはどんだけ洋ゲープレイヤー多いんだって話だが。
見た目だけで敬遠されがちなのにw

681名無しさん:2010/09/25(土) 21:49:48 ID:Yog589ok
>>678
そっち方面の可能性が高いよなぁ・・・
ぶっちゃけBDプレイヤーでPS3買うくらいなら高くてもBDレコーダーを買う

682名無しさん:2010/09/25(土) 21:50:02 ID:1dEBVahk
>>679
あれ、3の方が売れてると思ってた。

683名無しさん:2010/09/25(土) 21:50:28 ID:1DJy8Uzo
>>674
つ「こごえるかぜ」

684箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:50:34 ID:SYlG.zW.
>>678
メディアプレーヤーとしてなら納得・・・かしら。w

685名無しさん:2010/09/25(土) 21:50:40 ID:B9pyDRVs
>>658
>360よりPS3はブルーレイだからもっと綺麗だよ

BDってよく画像がきれいだっていわれるけど、いま一つ理由が良くわからん。
画像のきれいさってハードの問題じゃないの?

686名無しさん:2010/09/25(土) 21:51:14 ID:pPYd4LtA
QMAの並び替え問題で
アンチャーテッドのこと友人が知らなかったのが驚き
一般人に知名度ないのね…

687しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 21:52:20 ID:0oH9Vru6
こんばんは
出張の後、観光に来てしまった汗

旅行はいいねえ

688名無しさん:2010/09/25(土) 21:52:32 ID:MNqYp6PM
>>680
俺はドンキーとかバンジョーとかクラッシュバンディクーの雰囲気が好きだった
そういえばWiiでドンキー最新作出るんだよなあ

689名無しさん:2010/09/25(土) 21:53:23 ID:M8kFQuJA
>>674
こんなんに騙される奴居るんかい、と思ってたら業界そのものにまで浸透し一般誌まで巻き込んでしまった現実
寒い時代だ、そんな事やってるからゲーム売れねーんじゃねーか('A`)

690名無しさん:2010/09/25(土) 21:53:23 ID:eEITo3.2
>>687
熱海ですね
分かります

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 21:53:27 ID:0oH9Vru6
>>685
ハードよりコーデックの影響のほうが大きい
MEPEG2より.264のほうが画質はいいよ

692箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 21:53:34 ID:SYlG.zW.
2chいくと
トトリとかMAGとかデモンズソウルが
アホほど売れたゲームに思えるよ。

693名無しさん:2010/09/25(土) 21:54:14 ID:0aYjghRE
>>687
イッシユ地方の観光ですか(棒

694名無しさん:2010/09/25(土) 21:55:06 ID:LkXMy/os
>>692
斬撃やゼノも特大ヒットに思えるよなw



…言ってて哀しくなってきた。何でこの辺がさっぱり売れないんだよ…

695名無しさん:2010/09/25(土) 21:55:27 ID:B9pyDRVs
>>691
そうなのか…。わざわざありがとうです。

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 21:55:59 ID:0oH9Vru6
>>690
温泉はいいねえ
年取ったせいか温泉がたまらないよ

697名無しさん:2010/09/25(土) 21:56:01 ID:Yog589ok
>>694
欲しがる層がWiiを持って無いから

698名無しさん:2010/09/25(土) 21:56:43 ID:Cacl9vrg
来週からとある魔術2か楽しみだ

699名無しさん:2010/09/25(土) 21:56:50 ID:1dEBVahk
>>687
こんばんは、旅行いいなぁ。
来月、友人と行く予定だったが仕事でいけなくなってしまった。残念。

700名無しさん:2010/09/25(土) 21:57:02 ID:0aYjghRE
>>692
このスレにいるとゼノブレイドとかレギンレイブとかポケモンとか以下略

701名無しさん:2010/09/25(土) 21:57:15 ID:Yog589ok
>>696
そこで発生する殺人事件
何故か容疑者にされるしがない氏
その事件を解決する謎の小学生

702名無しさん:2010/09/25(土) 21:57:26 ID:lD5Pthnk
コケスレや天界だとあたまわるなんかも大ヒットしたように見えるし

703名無しさん:2010/09/25(土) 21:57:41 ID:Cacl9vrg
>>697
て言うか。Wiiじゃなかったら売れてるのかという疑問があるけどな

704名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:01 ID:pPYd4LtA
斬撃はミリオン狙える出来だったと思う
いやまじで

705鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 21:58:05 ID:KhFAtF.g
_/乙(、ン、)_怨孅

706しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 21:58:23 ID:0oH9Vru6
>>694
ゼノブレイドはともかく
斬撃は、一般受けは難しいよ。

707名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:27 ID:M8kFQuJA
>>692
このスレにいると、FF13とか白騎士2とかACERが
アホほどのクソゲーに思えるよ(棒

708名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:32 ID:pVpcbn/g
レギンはどのハードで出ても大差無いだろ
ゼノは新規RPGが10万越えと考えりゃ今の時代ではマシな方だし

709名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:46 ID:DY9/Wo9Y
>>692
>>694
2chだとWiiスポとかパーティとか爆死ゲーですな

710名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:55 ID:eRGfjf7U
しがないさんが解決するんでは?

711名無しさん:2010/09/25(土) 21:59:01 ID:Yog589ok
>>702
PSPで調子に乗りました
思いっきり滑りました

>>703
PS3なら買う層は買うよ
Wiiの売り上げに毛が生えた程度の売り上げには変わらないけど

712名無しさん:2010/09/25(土) 21:59:02 ID:1dEBVahk
>>702
あたまわるって結局どれくらいだったんだっけ?
同じように、発売当時、一部で盛り上がった
ロンドニアンゴシックスは5000本くらいだったが。

713名無しさん:2010/09/25(土) 21:59:15 ID:0aYjghRE
>>694
レギンレイブは滅茶苦茶面白いけど
あれが大ヒットはしないと自信持っていえるぞw
ゼノブレイドは…何でだろ

714名無しさん:2010/09/25(土) 21:59:38 ID:X3rvM5Ak
>>703
販促の積極性とかを考えると、下手したら「Wiiだとしてもパブリッシャーが任天堂以外だったらもっと少なかった」という可能性すらあるのでは。

715名無しさん:2010/09/25(土) 22:00:20 ID:wb4ND42M
>>711
先生!それだと開発費的にPS3で出せません!

716名無しさん:2010/09/25(土) 22:00:30 ID:X3rvM5Ak
>>704
一応CERO:Dという背景もあるし、ミリオンは逆立ちしても無理だろう。
但し、将来「隠れた名作」に数えられることにはなると思う。

717名無しさん:2010/09/25(土) 22:00:58 ID:Puzo5srg
>>689
で、業界側が実態の認識をしてないってのが余計にたちが悪いという…
昨日のML360でもTGS後日談で普通にオレ(ry)の名前が出てくる有様だし。
(その時チャットの空気が一気に悪くなったのは言うまでもない)

718名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:24 ID:BzWVVyuA
FF14の出来栄えが騒ぎになるにつれ、アイマス2で騒ぐ人が露骨に減ったのは面白いなぁ・・・とポケから復帰
オラのデスマスっちがゴツいポケモンになっちまっただ…

例の特典のタンブラーだけど、あれと同じ注意書きは他社の同等品にもある普通のものだったそうで

719名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:36 ID:CN5bLLVc
>>687
こんばんは。
観光先は巨神界ですか?それとも機神界ですか(棒

720名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:36 ID:Yog589ok
>>715
「PS3で出せたら」の話で開発費の話を持ち出すのは馬鹿臭いと思わないかね・・・

721名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:41 ID:M8kFQuJA
>>714
斬撃にせよゼノブレにせよ、ニンチャンを中心とした発売前の盛り上げ方はかなり上手くやってたと思うんだが
発売後ろくにCMすら打たない状態で下手打った感じがする
ゼノブレは夏休み前にCMやってもよかったろうに

722名無しさん:2010/09/25(土) 22:02:16 ID:eRGfjf7U
>>716
コケスレや天界では全く隠れていないけどなw

723名無しさん:2010/09/25(土) 22:02:50 ID:pPYd4LtA
地球防衛軍(PS2)の初週売り上げってどんくらいだったんだろ?
SIMPLEだったしひどい本数だったのかな

724煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:02:53 ID:klISODQQ
>>722
皆さん17歳ですし。

725名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:00 ID:Xbn12guY
ゼノブレをPS3くおりちぃで出してたら開発費をペイすらできんだろーなぁ(´・ω・`)
下手すりゃ1本道クオリティ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

726くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 22:03:06 ID:mixRZ.eo
 ∩__∩  斬撃やゼノブレの一番重要なとこって「任天堂がディベロッパーと組んで、PS2で出てたようなタイトルを出してきた」
( ・ω・)  という点だと思うんですよ。売れた、売れなかったはさておき。

       他のメーカーが迷走してる中、着実に種撒いてるなぁと感じるワケで、10年後にどうなってるかが興味深いです。

727名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:27 ID:B9pyDRVs
>>713
正直、国産RPGは頭にDQとかFFとかポケモンとかつかないと売れなくなってるんじゃないか?

728名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:30 ID:M8kFQuJA
>>720
まあそもそも「PS3で出せたら」の仮定自体がそもそも馬鹿馬鹿しいわけで

729名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:37 ID:MNqYp6PM
ゼノブレイドがグラ汚いと各所で言われてるが、俺はそう思わない

730名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:45 ID:Cacl9vrg
大ダメージですよねぇ
任天堂なら続編は売上に関わらず出る可能性があるという安心感があるよね
出ない場合もあるけどw

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:03:53 ID:0oH9Vru6
>>715
いやゼノやレギンはPS3では動かないとおもう
メモリ足りないもの

なんども言ったとおもうけど
PS3はWiiをすべてにおいて上回っているわけじゃない
一部でしかない

732名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:56 ID:KJSYncKw
ゼノブレはWiiの時点でどれくらい開発費かけてんだって気もするw

733名無しさん:2010/09/25(土) 22:04:04 ID:1DJy8Uzo
斬撃はグロがある時点でどうしようもないじゃないか

734名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:14 ID:Yog589ok
>>731
しかも上回ってる部分があまりゲームで生かせない部分だからね・・・

735名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:15 ID:Xbn12guY
>>727
ゼルダ……おーけい、私泣いてくる・゚・(つД`)・゚・

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

736名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:33 ID:X3rvM5Ak
>>721
とはいえ、Z程ではないが打ちにくいのは確かだから、どうやればいいのかってのは難しいところ。
発売前の段階に関しては、その辺りを考えた新たな販促の形を模索したのかもしれないが。

737名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:33 ID:EhYD1An6
CM打てばうっただけうれるとか、そういう単純なもんでもないだろうな

だからこそ、ジレンマもあるし歯がゆいわけでもあるんだが

738名無しさん:2010/09/25(土) 22:06:00 ID:E.PEtzeI
ゼノシリーズはサーガで客逃がしまくったのが痛い気がする
俺はサーガも好きだがEP2だけはさすがにきつかったw

739名無しさん:2010/09/25(土) 22:06:10 ID:Xbn12guY
>>734
綺麗にムービーをデコード出来るよ!出来るよ!!
DVDだってバッチリさぁ


おや?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

740名無しさん:2010/09/25(土) 22:06:15 ID:B9pyDRVs
>>731
それはぶっちゃけちゃまずいようなw


…つか、ひょっとしてFF13は最大限努力して一本道だったのか?

741名無しさん:2010/09/25(土) 22:06:36 ID:BzWVVyuA
>>723
いつものゲームデータ博物館によると、2は初週4万ちょいの累計20万にちょっと届かず
初代はデータなし

742鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 22:06:46 ID:KhFAtF.g
>>731
_/乙(、ン、)_「鯖助KILL数」は圧倒的に高い>PS3

743箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 22:06:50 ID:SYlG.zW.
サンドロットは今どこに・・・・。

744名無しさん:2010/09/25(土) 22:07:11 ID:KJSYncKw
ブランドを確立してるテイルズで2〜30万の弾だし
大作RPG一般の市場は全体としてもそれ以下でしょう

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:07:29 ID:0oH9Vru6
>>740
いや、まずくないと思うよ。
ゲーム作りに必要な機能を実装するってアプローチでハードを開発してないから
当然なんだよ。

一番顕著にでてたのがNMHだったと思う

746名無しさん:2010/09/25(土) 22:07:34 ID:Cacl9vrg
>>740
なんちゃってHDの時点で察するべき

747名無しさん:2010/09/25(土) 22:07:49 ID:wb4ND42M
>>738
やっぱりメガネを外したのが致命的だよね…

748名無しさん:2010/09/25(土) 22:07:54 ID:B9pyDRVs
>>735
ゼルダはRPGじゃない、アクションアドベンチャーだ。
日本であんま売れなくたって、俺は大好きだよ(´・ω・`)

749名無しさん:2010/09/25(土) 22:07:59 ID:BzWVVyuA
>>742
鯖助にとってキラータイトルの多いPS3というわけか(棒

750名無しさん:2010/09/25(土) 22:08:03 ID:Yog589ok
>>743
海外EDFが別会社だからね
超操縦ロボMG3DSとか作ってるのだろうか?

751名無しさん:2010/09/25(土) 22:08:09 ID:KJSYncKw
>>742
数よりも率が気になるわw

752名無しさん:2010/09/25(土) 22:08:24 ID:1DJy8Uzo
箱○やらPS3で出てる新規RPGだって10万台とかだぜ?
ゼノが14万なら上々って所だろう

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 22:08:26 ID:jq3hYT8U
ライトな方々をコアユーザ化するためには
これからゆっくりと調教・・・もとい教育を施していかねば

ニンチャンとかおすすめセレクションとか、ゆっくり着実にやる事をやってるよねぇ

754名無しさん:2010/09/25(土) 22:08:59 ID:eRGfjf7U
ゼルダってRPGなのか?

755しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:09:06 ID:0oH9Vru6
結局、PS3も、PSPもゲーム作りって面でチューニングに時間がかかりすぎるんだよ
最高速度ばっかり速くて実効速度遅いから
事前の見積もりで動くはずだったのが動かなかったりする。

たしか、メタルギアのひとがGDCでそんな講演やってたはず。

756名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:16 ID:2htFowOo
そろそろ出荷かな?
と思って、明日お店に行こうと思ったのに、
出荷日が明後日であることを知って失望しつつ
今日はニュースでもありましたか産業。

757名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:24 ID:X3rvM5Ak
>>742
FPSにありがちな表現が頭に過ぎって「鯖K/鯖Dレート」という謎のフレーズが生成された。

758名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:27 ID:EhYD1An6
店頭にある、紙パッケのパカッと開くとより説明が読めるやつ、あれはいいね

759名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:32 ID:Yog589ok
>>754
プレイヤーに経験値と熟練度が溜まります

760名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:36 ID:Xbn12guY
>>745
結局何を開発したかったんだろうねぇ
リビングPCにとって変わるようなものを目指して破綻したって感じなんだろうなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

761名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:36 ID:pPYd4LtA
>>738
DSの1+2はワゴンに入ってた割に良作だったな

762名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:38 ID:M8kFQuJA
>>742
やれFF13が200万(四捨五入)だ、やれアルトネ3が10万だ、やれACERが25万だで「PS3はサード天国(キリッ」
と嘯いてる間にユーザーどんどん目減りさせてるんだろうな

763ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 22:09:49 ID:jq3hYT8U
>>747
つまり3Dメガネを無くした3DSは致命的なのでPSP勝つる

764名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:50 ID:1dEBVahk
>>750
だといいんだが。今年は消えていくメーカーが多いので中小は怖い。

765名無しさん:2010/09/25(土) 22:09:57 ID:2htFowOo
あれ?
メモリの量って
Wii>PS3なんだっけ?

766名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:01 ID:MNqYp6PM
>>748
人気の無いARPG・AADVの中ではトップの売り上げだがな

767箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 22:10:04 ID:SYlG.zW.
>>750
うん、地球防衛軍って言うタイトルは
サンドの持ち物だと思ってたから
ちがうのねぇ・・・っておもった。

768名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:04 ID:BzWVVyuA
>>748
DSゼル伝はポケモンやる前に夢砂を遊んでたんだけど、
タッチオンリーなためか細かい操作がやりにくいのに結構シビアな操作要求されるのが気になった

…というより何度も同じ神殿でのスネークごっこがしんどい

769名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:06 ID:Cacl9vrg
正直、新規取り込みが一社だけの時点でこの業界終わってると思うよ

770名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:20 ID:1xgHvgok
>>740
一本道は、多分ハードに関係なくそうなったと思うな

771名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:21 ID:LkXMy/os
>>745
いや、ゲーム機なのにそれまともに考えてなかったってマズイじゃないですかww

ホントにPS3のために無駄に費やされたリソースがまともな方で使われてたらなあとか
死んだ子の年を数えるようなことをもらしてみたり。

772煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:11:03 ID:klISODQQ
>>760
当然マルチスーパーこんぴゅーたでしょ。
何でもやれる機械を目指して
何もできない(ry

773名無しさん:2010/09/25(土) 22:11:38 ID:E.PEtzeI
サンドが作ってたものの続編が別会社開発でコレジャナイ
って前にもあったよな。リモダンだっけ?

774名無しさん:2010/09/25(土) 22:11:40 ID:BtTY8YDM
>>754
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/normal/index.html

ムジュラの仮面は「3DアクションRPG」の様子。

775名無しさん:2010/09/25(土) 22:11:44 ID:pPYd4LtA
ポケモン初週260万本!
とかの化け物クラスと比べちゃうのが問題

776名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:04 ID:1dEBVahk
>>773
そうだよ。発売元も変わってたはず。

777名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:15 ID:pVpcbn/g
サンドもだけどサクラ大戦はどこいった
9月に新発表あるとか言ってTGS終わっちゃたじゃないかー!

778しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:12:20 ID:0oH9Vru6
>>760
久多良木さんの夢??かな
一番不幸だったのは久多良木さんはレイテンシを
理解してなかったことじゃないかな。

光回線があればリアルタイムに演算を丸投げできるって
ちょっと理解に苦しむ話し後藤さんにしてるし。
後藤さんもレイテンシ知らないのが笑えるけどね

779名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:30 ID:KJSYncKw
>>771
だってゲーム機なんて言ってないじゃない(笑)

780名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:32 ID:lD5Pthnk
>>774
リンクの冒険もだよ

781名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:33 ID:BzWVVyuA
>>765
Wiiは1T-SRAMを搭載してるって事しか公表してない(数値を出してない)んで具体的な数字は不明

PS3の256MBは普通に考えてかなりの少なさじゃないかな

782煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:12:39 ID:klISODQQ
>>765
違う。量的にはPS3のが上回る。
ただ処理の関係でHD相応とか細かく表示するとメモリーも食う。
その比率が問題。

処理の負荷が250倍になっても処理能力が4倍じゃ負担増でしょ?

783名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:55 ID:CN5bLLVc
>>764
サンドロッドは、社長が訊くで経営状況が厳しいって言ってなかったっけ?
あれはトレジャーだったかな?

784名無しさん:2010/09/25(土) 22:13:03 ID:vIuD9eBY
>>765
メインメモリ量はそんなことは無いはず
PS3が256MB-予約分 Wiiは96MBぐらいだっけ?DDR2の外付けと、GC互換の1T-SRAMあわせて
ただレイテンシ等使いやすさの面ではどうだかシラネ

VRAMなら解像度と格納形式他の違いでPS3のがカツカツだと思う

785名無しさん:2010/09/25(土) 22:13:10 ID:Xbn12guY
>>775
戦士「ポケモンは2本買うヤツが居るから1/2にしないとオカシイ!」(棒


あれー?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

786名無しさん:2010/09/25(土) 22:13:11 ID:wb4ND42M
>>777
まだ任天堂発表が残っている…
つまりサクラ大戦新作は(ry

787箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 22:13:12 ID:SYlG.zW.
>>777
3DSでだすんだよきっと!!
と妄想を言っておく

788名無しさん:2010/09/25(土) 22:13:13 ID:BzWVVyuA
>>777
だが待って欲しい。9月はまだ5日間残っているぞ

789名無しさん:2010/09/25(土) 22:14:05 ID:0aYjghRE
>>765
Wiiが80ぐらいでPs3が256とかじゃなかったっけ

ただSDとHDではドット数が4倍とか違うから相対的に足りなくなるよね

790名無しさん:2010/09/25(土) 22:14:15 ID:AHXmZ5VE
PS3は結局CellとBDのコストが響いて
メモリとGPUにしわ寄せ行ってた感が

791名無しさん:2010/09/25(土) 22:14:20 ID:BtTY8YDM
>>780
おっと、見落としていたぜ

792名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:22 ID:vA5VJE1s
>>785
買換え需要などで買われているPS3やPSPも割り引かねばならんな

793名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:27 ID:MNqYp6PM
ゼルダより初代イースの方がアクションアドベンチャーっぽいと思う

794名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:31 ID:lD5Pthnk
確かSDとHDでは必要なメモリ量が8倍位違うんじゃなかったっけ?

795名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:33 ID:eRGfjf7U
ムジュラの仮面とリンクの冒険はRPGなのか
作品によってジャンルが違うのか・・・

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:15:37 ID:0oH9Vru6
>>765
>>782にあるとおりだよ。
ピクセルあたりのメモリ量はWiiのほうが多い。

797名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:50 ID:Xbn12guY
結局PS3はびすたんに256MBしかつんでないよーなもんか(棒

つか、全体の処理能力見てバランスよくメモリ容量見ないと処理が止まるのはあたりまえだわなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

798名無しさん:2010/09/25(土) 22:16:03 ID:2htFowOo
あー。たしかに。
そういわれてみれば、
PS3の方が「もっともっと」多めでないと、
足りないかもシレン名。

799名無しさん:2010/09/25(土) 22:16:31 ID:wb4ND42M
PS3のメモリは何だっけ、
GPUメモリとメインメモリが共有になってて、
自由に割り振れるから搭載量少なくてもかつるんだっけか。

800名無しさん:2010/09/25(土) 22:16:40 ID:1dEBVahk
>>783
どっちにしても心配だな。ソフト数も少ないし。
名前の出てこない仕事はやってるのかも知れないけど。

801名無しさん:2010/09/25(土) 22:16:41 ID:KJSYncKw
単純に画面面積だけで8倍くらいか

802名無しさん:2010/09/25(土) 22:16:47 ID:vIuD9eBY
>>799
それは箱

803名無しさん:2010/09/25(土) 22:17:09 ID:pVpcbn/g
メモリはピクセルだけじゃなくポリゴンにも使われるし
どんどんカツカツに

804名無しさん:2010/09/25(土) 22:17:30 ID:B9pyDRVs
任天堂がHD機を作るとなると、一番気にするのはメモリの原価なんだろか?
結構長くWiiで引っ張るかもしれないな。

805名無しさん:2010/09/25(土) 22:17:44 ID:RKEXk0K6
なあに、グラ以外ならメモリ消費量は変わらないさ。
極端にメモリ消費するCivなら(ry

806しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:17:44 ID:0oH9Vru6
>>797
PS3は360の仕掛けたクロック競争に載ってしまったんだよね
当初の予定どおり2.4GHZにしておけばよかったのに

807箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 22:18:07 ID:SYlG.zW.
据置値とかがあったことだし・・

SD値とかで画素数で本数割ったり増やしたりしかねんな

808名無しさん:2010/09/25(土) 22:18:11 ID:tmiqvqoU
つかハード作るの初めてじゃないんだからそれくらい…
そして今年はPS3はWiiに勝ってる
勘違いは続くんじゃないだろうか

809名無しさん:2010/09/25(土) 22:18:22 ID:2htFowOo
メモリなんてのは、
「どうせ半年で半額なんだろ」って心意気で
大量に積み込んでもイイ部材な気がする・・・

810煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:19:10 ID:klISODQQ
>>794
こんな単純な比較は本当はいけないから丸のみしないでね(前置き

SDの解像度が640*480で307200ピクセル
HD(フル)は解像度が1920*1080で2073600ピクセル
実際にデータ格納はピクセル毎なのでSD→HD(フル)で6.75倍かな。

あくまで単純計算。

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:19:19 ID:0oH9Vru6
>>804
解像度はDS⇒3DS程度の向上に抑えてアップコンしてくるんじゃないだろうか
たしか質疑応答で竹田さんがそんな回答してたはずだし

812名無しさん:2010/09/25(土) 22:19:42 ID:pPYd4LtA
カタログスペックに意味ってあんまりないのにね

813名無しさん:2010/09/25(土) 22:19:56 ID:Yog589ok
>>809
メモリなんて小豆みたいに値段が細かく変動するから一番コストを考えなければならない部材だと思うんだが

814名無しさん:2010/09/25(土) 22:20:24 ID:2htFowOo
>>812
数字で比較するのが商売
って人は多いし、ソレの影響はヤッパリ大きかったり。

815名無しさん:2010/09/25(土) 22:20:26 ID:wb4ND42M
「ソフトの開発難易度」なんてのを数値化出来れば楽しいんだけどね

816しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:20:32 ID:0oH9Vru6
>>809
そうDDRならまったく正しい。
ところがXDRなんてもの積んだためにまったくコストは
さがっていないと思われる。なんせ作っているのが
サムソンとエルピーダしかないから。

817名無しさん:2010/09/25(土) 22:21:06 ID:Ga5n7mU6
>>804
アップコンして3DSのような表現力を搭載すれば
一般人はごまかせそうな気がする。別に悪い意味じゃなくてな。

818名無しさん:2010/09/25(土) 22:21:19 ID:LkXMy/os
何か久々にPS3のことで話が弾んでいる気がするw

オレ的に目下の心配は3DSが性能を追ってお馬鹿な価格をつけて
販売的な意味でPS3の轍を踏まないかどうか、だねえ。

819名無しさん:2010/09/25(土) 22:21:27 ID:vIuD9eBY
PS2でRIMM使って問題なかった経験が

820名無しさん:2010/09/25(土) 22:21:33 ID:BzWVVyuA
>>812
買う際の指標になってしまいがち
実際にはそんなもんより使い勝手の方が何倍も重要なんだけど、
それを文字や映像だけで伝えるのはとても難しい事

821名無しさん:2010/09/25(土) 22:21:40 ID:lD5Pthnk
>>809
それをやってサターンは失敗しました
全体的にコストダウンが難しい設計だったというのも有るけど

822しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:22:11 ID:0oH9Vru6
>>814
後藤さんだね。かれはトランジスタ数こそがすべてを決めるって
信奉者なんだけど。Wiiがそれ打ち破ってしまったので
最近記事がいまひとつチグハグになってる感じがする

823名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:23 ID:wb4ND42M
>>818
出来れば本スレで話題にして欲しいんだがね!

824名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:39 ID:vIuD9eBY
DS→3DS程度の性能向上って言うと、Wiiが箱○位になるような気がする

825名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:41 ID:tmiqvqoU
まあ3DSが25000円以上だったらアウトかもな

826名無しさん:2010/09/25(土) 22:23:28 ID:vIuD9eBY
>>821
サターンは3Dも扱える2Dマシンだったのに、2Dの時代が終わってしまったのがイタかったな

827名無しさん:2010/09/25(土) 22:23:34 ID:6E1dWDY6
メモリはいつの時代も足りないって言われるモノだと思うがなぁw
SCEはケチりすぎだけど

828名無しさん:2010/09/25(土) 22:23:37 ID:Cacl9vrg
要はクタタンは全くわかってない素人って言う事だよね。
FF14をPS3で出せるのかとw今の現状で

829名無しさん:2010/09/25(土) 22:23:38 ID:Xbn12guY
>>809
ほとんど使われてない独自規格に近いよーなものでは値段が下がらんのじゃよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

830名無しさん:2010/09/25(土) 22:23:38 ID:1dEBVahk
>>824
順当なところだと思う。

831箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/25(土) 22:23:43 ID:SYlG.zW.
>>818
うむ
目下円高状況なので海外の値付けもふくめてむずかしそうね、舵取り。

832名無しさん:2010/09/25(土) 22:23:49 ID:pVpcbn/g
どっちかというとマルチ対策の為に何をしてくるかが興味ある

833名無しさん:2010/09/25(土) 22:24:16 ID:BzWVVyuA
>>825
そこまで行かないと思うな。なんでかというと一応ではあるがまだPSPの存在があるし

834名無しさん:2010/09/25(土) 22:24:32 ID:pPYd4LtA
>>825
25kくらいかな?って思ってたんだけどどうなんだろ
DSiの高級機種として併売する訳じゃなくて全く違う機種扱いなんだよね確か

835名無しさん:2010/09/25(土) 22:24:40 ID:vIuD9eBY
>>830
うん、でもそれはアプコンじゃなくてネイティブなHD対応マシンだよねと

836名無しさん:2010/09/25(土) 22:24:46 ID:Ga5n7mU6
>>825
買いやすくなるので自分的にはセーフ(棒

837名無しさん:2010/09/25(土) 22:24:52 ID:Xbn12guY
>>825
まぁ、流石に据え置きを上回る価格設定はしないと思う

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

838名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:22 ID:ulquIrzQ
任天堂ハードは徹底して
「子供が親にねだって買ってもらえる値段」
を意識してるから問題ないかと

839名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:32 ID:vIuD9eBY
25000ぐらいなら別に
30000こえたらアウト

840名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:34 ID:LkXMy/os
>>826
3DポリゴンならPSの方が上と後で聞いたが
パンツァードラグーンやガンクリフォンやってた身としては
むしろ逆じゃないのかと思えていたのう。

841煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:25:34 ID:klISODQQ
>>837
上限が2万か・・・。

財布には易しいが。

842名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:38 ID:BzWVVyuA
3DSアンチスレではなぜかダチョウ倶楽部が大勢いる傾向がある(棒

843名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:42 ID:0aYjghRE
>>829
その論法で行くとPICAはどうなるんだろ

844名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:43 ID:tmiqvqoU
DSillやDSiが値下げしたんでその席に入る感じだとは思うけどね

845名無しさん:2010/09/25(土) 22:26:11 ID:pPYd4LtA
>>828
14から危険な香りがするのはSCEのせいじゃないと思うww
ただ、ネトゲだからいくらでもUPDのしようはあるから
これからPS3版までに良くなる可能性はあるかな…

846名無しさん:2010/09/25(土) 22:26:35 ID:1dEBVahk
>>835
箱○も576Pとかのソフト多くなかったっけか。
その辺に押さえてくるんじゃないかなと。

847レンたん ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:26:53 ID:klISODQQ
>>842
俺が買うからみんなは様子みてろよにゃ!

848名無しさん:2010/09/25(土) 22:27:20 ID:EhYD1An6
>>842
俺が地雷踏むから、発売日にお前ら絶対買うなよ、買うなよ!(棒

849名無しさん:2010/09/25(土) 22:27:24 ID:Cacl9vrg
>>845
今でも酷いスペック要求なのに正直PS3で動かないと思うんだよねw

850名無しさん:2010/09/25(土) 22:27:41 ID:vIuD9eBY
>>840
パンドラはものすごくセンスあったけど、かなりギザギザだったと思うよ
あと半透明ポリゴンが扱えなかったのが結構キツイ
動画の展開がソフトウェア処理になったのもキツイ(MPEGデコードカートリッジオプションだし)

851名無しさん:2010/09/25(土) 22:27:41 ID:MNqYp6PM
GBAの初期価格が9800円
昔の携帯機はすごく安かったんだな

852名無しさん:2010/09/25(土) 22:27:58 ID:KJSYncKw
わざわざ発売日に買う人柱にならなくてもいいのに(棒

853名無しさん:2010/09/25(土) 22:28:14 ID:Cacl9vrg
>>847
お前だけに良い格好はさせないぜ!

854名無しさん:2010/09/25(土) 22:28:42 ID:pPYd4LtA
>>849
最終手段としてLowモード専用でry

855名無しさん:2010/09/25(土) 22:28:56 ID:3ApuqFKA
3DSは22,000〜25,000だと思うけどなあ
25,000超えたらやっぱ高いってイメージ

856名無しさん:2010/09/25(土) 22:29:02 ID:2htFowOo
29800までなら、即買い>3DS
個人的な予想価格は25000。
要望としては、22800くらいかな。

857名無しさん:2010/09/25(土) 22:29:48 ID:vIuD9eBY
>>846
うん、だからネイティブなHDマシン。フルHDではなくて。
あと、仮にそうだとしてWiiとバイナリ互換取れない気がする

858名無しさん:2010/09/25(土) 22:30:35 ID:BzWVVyuA
>>851
ライトもバッテリーも内蔵フラッシュメモリも無いしな

859名無しさん:2010/09/25(土) 22:30:36 ID:Xbn12guY
>>845
ネトゲはむしろ最初に囲い込みが出来ないと
どんどん流れていくよーなw

PSUと言うオンラインの糞がありました…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

860名無しさん:2010/09/25(土) 22:30:37 ID:CN5bLLVc
>>808
あれ?今年の販売台数でPS3勝ってるんだっけ?
…そうか、おめでとう。 さすがに年末で追い抜かれる事はないだろう。

ちょっと調べてくる。

861名無しさん:2010/09/25(土) 22:31:20 ID:/ySJ3PQY
>>847
レンたんだレンたんだレンたんだ〜。


もう恥ずかしさはなくなったんだっけ?w

862名無しさん:2010/09/25(土) 22:31:22 ID:milBIEWc
18kと超予想

863名無しさん:2010/09/25(土) 22:32:15 ID:pPYd4LtA
正直いくらくらいで元がとれるんだか分からんな

864名無しさん:2010/09/25(土) 22:32:34 ID:MNqYp6PM
3DSも年末にバカ売れし、3ヵ月後に新モデル発売って事はあるのかな

865名無しさん:2010/09/25(土) 22:32:45 ID:JWp/UurE
3DSの値段結構高めに予想してる人多いのね
2万はまず超えてこないと思ってるんだが、甘いかねぇ…

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:32:54 ID:w6yFHCkM
回線きれちゃった汗
この前のスペックが事実ならみんなが思ってるほど高くはならないと思うけど
水曜日待ちだねえ

867名無しさん:2010/09/25(土) 22:33:17 ID:KJSYncKw
3DSの価格は俺の中では20kで確定してるな
任天堂のキリのいい本体価格は最近になってからだっけ

868煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:33:19 ID:klISODQQ
>>861
なんか無くなっちゃったな・・・。

慣れるのは意外に早かったw

869上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 22:33:34 ID:bRPcjpb6
>>845
最初で大コケしてどうにかなったネトゲなんて片手で数えられる以下だと記憶してるが

870名無しさん:2010/09/25(土) 22:33:42 ID:Cacl9vrg
21800円が妥当だと思う
それ以下なら歓喜するw

871名無しさん:2010/09/25(土) 22:33:48 ID:pVpcbn/g
確かにあのスペックなら程ほどの値段になりそうかな

872名無しさん:2010/09/25(土) 22:33:59 ID:BzWVVyuA
2万ポッキリか、DSiの1.8万、
そして3DSの価格発表と同時に
DS関係がすべてオープンプライス化というのが自分の予想

下手に高くすると競合品結構あるから2万OVERはありえんかな

873鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 22:34:09 ID:KhFAtF.g
_/乙(、ン、)_3DS販売価格は10000〜30000と予想

874名無しさん:2010/09/25(土) 22:34:22 ID:lD5Pthnk
>>840
サターンは頂点演算だけならMODEL2くらい出来るけど
VDP2が弱いからレンダリングが追いつかないというのを何処かのゲーム開発者が
インタビューで言ってたような記憶が有る

875名無しさん:2010/09/25(土) 22:34:29 ID:eRGfjf7U
2万と思って年末の予定を立ててるからそれ以上はきついな・・・

876名無しさん:2010/09/25(土) 22:34:33 ID:1dEBVahk
>>857
フルHDではないネイティブなHDマシンってのはどういう意味だろう?
あと技術的なことはさっぱりなのでバイナリ互換とかはわからないや、すまん。

>>868
一度やっちゃえば、これからどんどん限界が無くなっていくよきっとw

877名無しさん:2010/09/25(土) 22:34:48 ID:Cacl9vrg
下手したらラスレムみたいに開発中止がマジであると思うw

878名無しさん:2010/09/25(土) 22:35:14 ID:KJSYncKw
煉の字が新たな境地に目覚めたと聞いて

879名無しさん:2010/09/25(土) 22:35:24 ID:pPYd4LtA
>>873
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5euiAQw.jpg

880名無しさん:2010/09/25(土) 22:35:33 ID:1xgHvgok
11はちゃんと遊べたもんなぁ。そりゃいきなり緊急メンテとか言われはしたが

881名無しさん:2010/09/25(土) 22:35:55 ID:BzWVVyuA
>>875
エロ同人誌を何冊か書店委託に回して1ヶ月後くらいに調達すれば資金確保できるぞ(棒

882名無しさん:2010/09/25(土) 22:36:01 ID:Xbn12guY
>>868
そうやってどんどんと扉をあけていくものさw

ほら、うんこ漏らしてしまってもだんだん悟りが開けたよーに堕ちつてくるし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

883ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/25(土) 22:36:04 ID:jq3hYT8U
だいたい2万前後に抑えてくると思うなぁ
あんまり価格の心配はしてない

884名無しさん:2010/09/25(土) 22:36:21 ID:Cacl9vrg
>>879
なるほど、鯖助は解析のプロなんだなw

885名無しさん:2010/09/25(土) 22:36:28 ID:Ga5n7mU6
3DSのゲームカードって、2Gも入るんだよな。
1Gぐらい残して、DLC保存用とかにできないのかしら。
自己完結できるゲームカードって素敵やん。

886煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:37:43 ID:klISODQQ
>>876
ネイティブは「一般的な」で解釈があっていると思う。
現状フルHDじゃないTVもそう多くは無いからな。

バイナリは・・・内部のコードというかそういう類。
こっちは分からんな、俺も。

うん、限界突破しつつある感覚はあるw

887名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:29 ID:1dEBVahk
>>885
最初はもっと容量少ないんじゃない?
DSのときも最大1Gビット以上っていってたけど、
それ搭載されたのが出たのは1年後とかだった気がする。

888しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:38:40 ID:w6yFHCkM
>>885
フラッシュメモリと違って追記しかできないから難しいと思う
DLCには本体のストレージメモリを使うんじゃないかな

889名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:42 ID:MNqYp6PM
>>885
SDカードのような使い方もできるゲームカードということか
できるかどうかは知らんが多分やらないんじゃないか
コスト上がだろうから

890くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 22:39:08 ID:mixRZ.eo
>>882
 ∩__∩  流石は経験者はおっしゃることが違いますニャー(棒
( ・ω・)

891独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 22:39:13 ID:4JWUBWVc
栄光のファミコンのと同じ14800と予想しよう

892名無しさん:2010/09/25(土) 22:39:55 ID:MNqYp6PM
>>891
DSiが現在15000円という事を考えると・・・

893しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:40:36 ID:w6yFHCkM
>>887
任天堂さんのソフトは容量できるだけ使わないように開発されるからね
開発の手法がそもそも違うもの

ただ、今回は相当早くサードさんから大型のソフトが出てくるかも
そうなると容量は大きくなる可能性が高い

894名無しさん:2010/09/25(土) 22:40:52 ID:vIuD9eBY
>>876
SD解像度をHDにアプコンするマシン
HD解像度をフルHDにアプコンできるマシン
フルHD解像度でレンダリングしてフルHD解像度出力できるマシン

この真ん中のイメージだった

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 22:40:57 ID:bRPcjpb6
3DSはストレージどれくらい積むかねぇ?
現状判明している感じで2万前後に押さえるとしたら何GBくらいが限度だろ

896名無しさん:2010/09/25(土) 22:41:07 ID:/ySJ3PQY
今DSiを買った人から反感買っちゃうよw

なので2万からDSiLLまでの価格帯じゃないかなあ。

897名無しさん:2010/09/25(土) 22:41:15 ID:lD5Pthnk
バンブラDXみたいな使い方なら追記のみでも出来そうではある

898名無しさん:2010/09/25(土) 22:41:29 ID:vIuD9eBY
ストレージ1.5GBって噂が出てなかったっけ

899名無しさん:2010/09/25(土) 22:42:38 ID:eRGfjf7U
>相当早くサードさんから大型のソフトが出てくるかも
やめて・・・オレのカレーが・・・w

900名無しさん:2010/09/25(土) 22:42:53 ID:BzWVVyuA
>>895
現状256MB(内128MBが内蔵タイトルやファームなどで使用)だから、
4倍でも1GBだし2GBくらいは積めるんじゃね?他はSDで拡張と

901煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 22:42:55 ID:klISODQQ
>>895
キリが良いと言えば1G、2G・・・・だが。
DLC関係を大きくするなら其の位それ以上欲しいかもだが。
仕様しだいだにゃぁ。

902名無しさん:2010/09/25(土) 22:43:12 ID:ulquIrzQ
3DSは裸眼液晶とPICAのコストがよく分からんのだよなぁ
あとは原価に対してどれだけの黒字ないし赤字をつけるかどうか

903独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 22:43:15 ID:4JWUBWVc
>>896
しかし…
任天堂はQDSを買った次の月にDSLが発売された俺の反感を買ってたぞ

あまり気にしないのでは?

904名無しさん:2010/09/25(土) 22:43:18 ID:W8zM5VqU
>>893
手っ取り早く現行PSPソフトの移植、なんて事やってくる
メーカーもありそうですかね?フルにUMD使ってるものだと
2GBくらい必要になってくるけど。圧縮にもよりますが。

905名無しさん:2010/09/25(土) 22:44:14 ID:/ySJ3PQY
>>903
価格帯が違ったのはそれのためかと。
多かれ少なかれ反感は発生するけど低減はしてくると思うんだ。

906名無しさん:2010/09/25(土) 22:44:22 ID:Xbn12guY
>>895
メモリは1G詰めれば十分だろうけどなぁ
足りなくなっても消しても再DL出来るように環境整えてもらえば十分ですし
SDカードスロットも搭載するでしょうし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

907名無しさん:2010/09/25(土) 22:44:29 ID:W8zM5VqU
>>903
おっと黒Wii買った直後に値下げされた俺の(ry

908名無しさん:2010/09/25(土) 22:45:06 ID:BzWVVyuA
>>904
やろうとしても、そこには2画面という壁が

909名無しさん:2010/09/25(土) 22:45:24 ID:Xbn12guY
>>904
むしろ高速化のために配置した重複データを削れば収まるのではないだろうか(棒なし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

910しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:45:31 ID:w6yFHCkM
>>904
PSPの移植はどうだろうなあ。
まだなんとも

>>902
この間のクロック133MHZならコストはそんなにかからないと思う
液晶もいつかの記事みたいにDS倍とかは無いと思うな

>>903
そんなことを言ってたら新ハードだせないものね

911名無しさん:2010/09/25(土) 22:45:46 ID:1dEBVahk
>>893
おお、そうなのか。大作なら数も出る(かも知れない)し、
生産コストも早い段階から下がりそうってとこかな。

>>894
なるほど。俺は、「PS2のゲームがPS3だとアプコンで遊べる」みたいな感じを想定してたんだけど、
そういやあれはフルHDにアプコンされてるんだろうか? 720Pくらい?

912名無しさん:2010/09/25(土) 22:46:15 ID:BzWVVyuA
いぽdタッチが32GB積んで27k円くらいだったな

913名無しさん:2010/09/25(土) 22:46:15 ID:B9pyDRVs
>>903
それをいうなら、DSiを買った翌月にDSiLLを発表なぞしたせいで、俺の反感も買ってるぞ。

画面のデカイDSをずっと待ってただけにショックだったよ。orz

914名無しさん:2010/09/25(土) 22:46:21 ID:vIuD9eBY
いわっちがマカーなせいなのか、新機種関係は林檎っぽい出し方をするなと思う

915上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 22:46:39 ID:bRPcjpb6
ToV同梱360買った人の悪口はやめるんだ、二段構えだぞ二段構え
>>906
SD起動が出来れば500MB程度ですら良いんだがなぁw

916名無しさん:2010/09/25(土) 22:46:42 ID:lD5Pthnk
どうせだから内蔵1.5GBの通常版と32GBくらい積んだ大容量版の2種類を発売で(←死亡フラグ

917名無しさん:2010/09/25(土) 22:47:21 ID:BzWVVyuA
>>913
だがでぃーえすちゃんLLは持つには重いぞ

918くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/25(土) 22:47:36 ID:mixRZ.eo
>>914
> 林檎っぽい出し方

いわっち「3DSの発売日は……今日です!」

 ∩__∩  とかやるワケですね。
( ・ω・)

919名無しさん:2010/09/25(土) 22:47:52 ID:MNqYp6PM
>>917
片手で持つと重いが両手だとそんなことはない

920名無しさん:2010/09/25(土) 22:48:19 ID:Ga5n7mU6
>>908
下画面にはロゴでも表示しておけばいいじゃない(棒

921名無しさん:2010/09/25(土) 22:49:03 ID:Xbn12guY
>>918
流石にそこまではやらんだろw
1月前くらいはやりかねんがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:49:10 ID:w6yFHCkM
アップルのiPhoneやIpodのフラッシュが容量の割りに安いのは
前払いで安く仕入れてるからなんだよね
たしか東芝にぽんと500億円ぐらいだしてたはず

923名無しさん:2010/09/25(土) 22:49:27 ID:B9pyDRVs
>>917
建築現場で力仕事してる人間にはたいした問題じゃないさ。
でも、お金がないからいまだにLL買えてないんだ(´・ω・`)

924名無しさん:2010/09/25(土) 22:49:52 ID:Cacl9vrg
まぁ、正直PCの買い替えよりマシだと思えばw

925名無しさん:2010/09/25(土) 22:49:52 ID:2htFowOo
>>923
っ「魔法のカード」

926名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:03 ID:vIuD9eBY
>>911
フルHDに出力設定してるならフルHDに拡大してるんじゃないかな

927鯖助:NewVegas ◆TDheSTELLE:2010/09/25(土) 22:50:27 ID:KhFAtF.g
>>907
_/乙(、ン、)_おっとPS3の20Gを底値で買った直後に40Gが発表された俺の(ry

928名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:48 ID:vIuD9eBY
>>918
そこまで真似できたら凄いw
でもゲーム業界の慣例からすると、かなり情報公開から発売のスパンは短めだよね

929名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:55 ID:BzWVVyuA
>>922
今は亡き城南電機の宮地社長と同じ手ですね
後で振り込まれるよりとっぱらいの金の方が使いやすいですしやすし

930名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:59 ID:KJSYncKw
すれ違い通信をやってるとLLの不便さを感じるw

931名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:59 ID:eRGfjf7U
>>918
そんなことしたらPSP2の緊急発表ができなくなるじゃないか(棒

932名無しさん:2010/09/25(土) 22:51:01 ID:/ySJ3PQY
>>927
それはむしろ喜ぶところだろうw

933上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 22:51:07 ID:bRPcjpb6
>927
互換有るから良いだろw

アドホックパーティー出来ないけどな!

934名無しさん:2010/09/25(土) 22:51:20 ID:MNqYp6PM
うちだったらPSPが家に届いた日に値下げ発表だぞ

935名無しさん:2010/09/25(土) 22:52:24 ID:Xbn12guY
>>923
リボリボりボ


おっちゃん元気かな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

936名無しさん:2010/09/25(土) 22:52:32 ID:Ga5n7mU6
発売日は…今日です!ってのはやらなくてもいいからさ、
中国の国交が断絶する前に発売してくだ(ry

937名無しさん:2010/09/25(土) 22:52:45 ID:BzWVVyuA
>>924
自分使ってるノートのスペックと同等の品は、今大体7万以下で買えるな
当時は確か12万か13万で買ったんだが…

2の付かないCore Duoでわるいかちくしょー

938名無しさん:2010/09/25(土) 22:54:15 ID:1dEBVahk
>>926
そこら辺はやっぱ優れてたんだね。

>>928
29日に発表して年内に出るとしたら、かなり短いよね。
本来、宣伝期間全然足りないと思う。
DS後継機だからいろいろ取り上げてもらえる機会多いんだろうけど。

939名無しさん:2010/09/25(土) 22:54:23 ID:MNqYp6PM
>>937
未だに北森セロリンだからうらやましいぞ

940名無しさん:2010/09/25(土) 22:54:59 ID:/ySJ3PQY
>>937
ノートは北森ですが何か?

無印Athlonや鱈Pen3のマシンもまだ使ってるんだぞw

941独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 22:55:22 ID:4JWUBWVc
3DSは来年の春だろう

942名無しさん:2010/09/25(土) 22:55:26 ID:Xbn12guY
>>937
今のPCの相場なんてそんなもん
あと2のつかないCoreもそこまで悪くないど!32Wならさ

昔はそれこそPC98なんて20万台で安定してたものさ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

943しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:55:38 ID:w6yFHCkM
>>938
Wiiは九月発表で12月発売だったよ

944名無しさん:2010/09/25(土) 22:55:57 ID:/ySJ3PQY
mateなんて100万超えてたりしてたのもあったからな。
凄い時代になったもんだw

945名無しさん:2010/09/25(土) 22:56:12 ID:lD5Pthnk
MC68000を100万個一括購入したセガの男気はもっと褒めていい

946上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 22:56:22 ID:bRPcjpb6
2ヶ月有れば充分だろ

947名無しさん:2010/09/25(土) 22:56:32 ID:1dEBVahk
>>943
そういやそうか。うまいことやってるなぁ。

948しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 22:57:47 ID:w6yFHCkM
>>945
モトローラの68000はいいCPUでした(遠い目

949名無しさん:2010/09/25(土) 22:57:55 ID:BzWVVyuA
>>947
そもそもDSからして9月発表12月頭発売
その9月発表が例のアレだったわけで

950名無しさん:2010/09/25(土) 22:57:58 ID:E.PEtzeI
PenDをおすすめする流れと聞いて飛んできました

951名無しさん:2010/09/25(土) 22:58:05 ID:Xbn12guY
うーんTDPが65WのPhenomのTが出たら買い換えたいのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

952名無しさん:2010/09/25(土) 22:58:11 ID:2htFowOo
09/29にありそうな発表だと。
・WiiにWiiリモコンPlus(モーション内蔵)を付けて、お値段据え置きor値下げ
・3DSの発売日とお値段決定
くらいなのかな

953名無しさん:2010/09/25(土) 22:58:18 ID:KJSYncKw
北森ノートは夏についに逝かれてしまった
死に方が不明すぎて個人修理は俺には無理なんで廃棄するしかないのが悲しいぜ

954上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 22:58:21 ID:bRPcjpb6
>>950
オススメされる次スレを

955名無しさん:2010/09/25(土) 22:58:57 ID:EhYD1An6
いわた「MHP3近辺に、ロックオンしました」

956名無しさん:2010/09/25(土) 22:59:31 ID:BzWVVyuA
>>952
・SCEがPSP2を発表
・同時にPSPhoneも発表

これも忘れちゃいけません(棒棒鶏

957名無しさん:2010/09/25(土) 22:59:37 ID:Xbn12guY
>>950
熱い次スレをよろ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

958上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 22:59:48 ID:bRPcjpb6
>>952
3DSのロンチソフトラインナップ確定とWiiの12月の弾もだな
下手すりゃDQ10という可能性も全く無いとは言いきれない

959名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:06 ID:/ySJ3PQY
>>953
ジャンクで売れば?w

960名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:40 ID:KJSYncKw
>>958
無いな、全く無い

961名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:42 ID:vIuD9eBY
乳酸菌と(ry

962名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:45 ID:Xbn12guY
任天堂「早くSCEさんPSP2の発表しないかな?」(暴

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

963名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:54 ID:/ySJ3PQY
大きな弾、特に一般層に主張するものがないからな。

はじめは肝心なのは任天堂が一番良く知っているはずだが
一体何を用意しているんだろうなw

964名無しさん:2010/09/25(土) 23:01:04 ID:EhYD1An6
空白の17分返しと聞いて

965名無しさん:2010/09/25(土) 23:01:42 ID:eRGfjf7U
ラスストの発売日が発表されるといいな

966煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 23:01:56 ID:klISODQQ
>>965
それは俺も注目しているな

967名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:06 ID:E.PEtzeI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ327
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1285423256/

ゃー

968上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 23:02:20 ID:bRPcjpb6
>>963
っ任天犬猫

969煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/25(土) 23:02:21 ID:klISODQQ
>>967
乙にゃぁ

970名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:24 ID:BzWVVyuA
>>967
うーやーたー乙

971しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 23:02:40 ID:w6yFHCkM
>>964
PSP2が5000円とかならともかく
普通に発表されたんじゃなんの影響もないだろうねえ

972名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:40 ID:1dEBVahk
>>967
乙ー

973嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/25(土) 23:02:50 ID:aXkZSNaE
>>967


974上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 23:02:56 ID:bRPcjpb6
>>965
この期に及んで発表しないって事は29日待ちでしょうね
>>967


975名無しさん:2010/09/25(土) 23:03:05 ID:KJSYncKw
>>959
ジャンク屋とか怖いです(棒

>>967
乙猫

976名無しさん:2010/09/25(土) 23:03:22 ID:X3rvM5Ak
>>952
そういえば、妙にWiiリモコンの在庫が薄いんだったよな。
……正直M+付けておいた方が電池交換やりやすいから、黒一組を今の内に買っておくべきか?

977名無しさん:2010/09/25(土) 23:03:40 ID:BzWVVyuA
>>971
PSP2は携帯モバイル端末だと聞くので、
店頭お持ち帰り価格0円!とかやったらインパクトあるんじゃないですかね(棒

978名無しさん:2010/09/25(土) 23:03:44 ID:/ySJ3PQY
ところでゲハ堕ちた?

979名無しさん:2010/09/25(土) 23:04:03 ID:Xbn12guY
>>967
乙ねむりこな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

980名無しさん:2010/09/25(土) 23:04:08 ID:eRGfjf7U
>>967


PSP2が5000円かぁ・・・それは欲しいな

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 23:04:17 ID:w6yFHCkM
>>967
お疲れ様

982名無しさん:2010/09/25(土) 23:04:29 ID:MNqYp6PM
>>981


983名無しさん:2010/09/25(土) 23:04:36 ID:/ySJ3PQY
>>967
乙ー。

>>976
M+内蔵のリモコンとか出るかもよw

984名無しさん:2010/09/25(土) 23:04:45 ID:pVpcbn/g
DQ10は今年は無いと明言してた気がする

>>967


985名無しさん:2010/09/25(土) 23:05:08 ID:BzWVVyuA
ドレディア派が多い中で私はマラカッチ派である事を貫く所存
しかし草ポケは可愛いの一杯やねぇ。それに対して水ポケときたら…

986しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 23:05:12 ID:w6yFHCkM
>>977
それはPSP2ではないと思うよ

987独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 23:05:18 ID:4JWUBWVc
5000円とかなら
ワーネバも出るし買ってもいいかな

互換あればだけど

988名無しさん:2010/09/25(土) 23:05:32 ID:X3rvM5Ak
>>983
敢えて外付けの方が、電池交換時に掴み所が有るのでやりやすいってことだ。

989名無しさん:2010/09/25(土) 23:05:51 ID:LkXMy/os
いつぞやしがないサンも言ってたように携帯のSIMカードみたいなので
認証する形式をとってくれればそれに紐付けえきれば
ストレージ自体は外部のSDでも何でもよくなる…んだよねえ?

普通に使ってる分にはそれが刺さっていることすら知らなくても困らないけど
いざ本体が故障したりしてもデータの移動は簡単にできるようになるし。

990しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/25(土) 23:05:55 ID:w6yFHCkM
>>987
互換はまず不可能だと思う

991名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:01 ID:eRGfjf7U
>>978
ローカルルールが決まったからとか?

992独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/25(土) 23:06:49 ID:4JWUBWVc
>>990
じゃあPSP2なんていらねーよな

993名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:58 ID:/ySJ3PQY
後漢を取ると価格が酷いことになりそうだものなあw

994名無しさん:2010/09/25(土) 23:07:19 ID:KJSYncKw
1000ならPSP2が年末に発売、3DSが空気に

995名無しさん:2010/09/25(土) 23:07:26 ID:1dEBVahk
>>991
まだ議論し始めたばっかじゃなかったっけ?

996名無しさん:2010/09/25(土) 23:07:30 ID:vIuD9eBY
ありあまる超性能でPSPエミュレータをアンドロイドアプリとして配信すれば!

997名無しさん:2010/09/25(土) 23:07:53 ID:heWiUC3E
>>991
10月7日ぐらいまで議論だったはず

998上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/25(土) 23:08:03 ID:bRPcjpb6
>>989
SIM方式はアカウント関連問題に対する答えになりうるけどやってくれるだろうかねぇ

999名無しさん:2010/09/25(土) 23:08:07 ID:aVxvOCek
1000

1000名無しさん:2010/09/25(土) 23:08:08 ID:/ySJ3PQY
1000ならみんなたん付けで呼び合う。
無論レス番にも。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■