■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ314- 1 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:09:31 ID:2dFTkMhc
- ここは「PS3はコケそう」と思っているラビ×ラビにはまってる人達が、そのウサギの態度について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「俺には嫁が居る」
「娘も居るぞ」
「う、嘘じゃねぇ、うそじゃねぇぞう」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ313
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1284569875/l100
まとめ、AA、お約束事等
- 2 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:12:51 ID:1KMZp4nw
- ,-、_
r‐チ^ヽ┴‐`ー 、
| . | ノ.)∠_、 く「ミ>、
. || | 7_ヽ  ̄`>-、 .|/^\)
| / /::::Τ 7:‐┬ У \
γ ,, ー‐' 〈::::::r / ヽ
{丶、 _ ー  ̄_''/ /
ヽ V -{Τ二フ二/ /
Yο ヽ.ヽ、 _{ /_丿
/ο \\リ_>く^>ノ
/〃 .γニヽ\\/ >へ、
〈 ヽ二ノ ロヽミニ \
ゝ、 _. (ニニ) _ノ\ r ノ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\. \-′
- 3 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:13:40 ID:kJt5I78M
- 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 4 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:13:40 ID:uju5h7Q2
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 5 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:15:21 ID:uju5h7Q2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○出来れば
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ここまで貼って欲しかった
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 6 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:19:36 ID:Ywz4KiLA
- >>1乙
デモンズソウル続編マルチで大騒ぎになってるなあ
- 7 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:19:56 ID:kJt5I78M
- >>1乙
さて…
- 8 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:20:27 ID:wzK5Bqkc
- ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51076951.html
PS3うみねこのなく頃に
「コケると、アルケミストがツブれるそうだ」 「なんだってー」
ttp://services.img3.akibablog.net/10/sep/16/umineko/103.jpg
ですよねー(棒
ttp://services.img3.akibablog.net/10/sep/16/umineko/112.jpg
悪い顔狙いすぎて、むしろおもろい顔に見えるのは何故
- 9 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:20:39 ID:uju5h7Q2
- 水没林って言ってるのに水に入れなかったらただの林じゃね?>1乙
- 10 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:21:38 ID:V95751SE
- 完全新規以外だと生暖かい笑みしか浮かばんw>>屈服せよ
- 11 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:21:53 ID:U9Z5dVsg
- >>8
つまり、アルケミスト終了のお知らせ……か。
- 12 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:22:04 ID:kJt5I78M
- ふと思ったけど水中ってのも3Dが映えるのか?
開発会社がそれを生かすゲームにする必要があるけど。
- 13 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:22:28 ID:V95751SE
- >>9
雰囲気だけ似た別マップに仕立て上げるんじゃね
- 14 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:22:30 ID:uju5h7Q2
- >>8
ジョジョに喧嘩を売るとは…(棒
- 15 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:24:05 ID:yA/U45rA
- >>9
まあ名前かえるかもしれんね。熱帯雨林とか。
- 16 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:24:28 ID:XuYfX/MU
- こ、これは本当に宣伝なんだろうか汗
- 17 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:25:03 ID:8qDUuUzg
- >>1
乙
>>8
ひぐらしはともかくうみねこはキツイと思うの
しかも実質出題編だけだしなあ
- 18 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:25:05 ID:.Hq2R7Ec
- >>9
・水に落ちたら即死
・水際にトタンの壁が設置
好きな方をどうぞ
- 19 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:25:06 ID:yA/U45rA
- >>16
自虐ネタが通るようなお客さんだったならいいのですけどねえ。
- 20 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:25:45 ID:uju5h7Q2
- とググったら人間賛歌は意味が少し違ってたでござる
社運をかけるにしてももっと、別なので賭けて欲しかったというか
幾ら売れりゃセーフなんだろうw
- 21 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:25:59 ID:VX6PKwJE
- 正直何を今更としか…
ヲタは自虐ネタを好むとは言うけど
傍から見てると痛々しいのは理解してやってください
- 22 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:26:02 ID:U9Z5dVsg
- >>16
……そう思っているから配ってたんじゃないかな、多分。
現物見ずとも、概要読んだだけで嫌な予感しかしない代物らしいけど。
- 23 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:26:12 ID:1KMZp4nw
- 重鉄機って脱出ボタンあるのかな?(棒
- 24 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:26:31 ID:kJt5I78M
- >>21
つまりセガガガの売れた数か。
- 25 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:26:41 ID:dZ./cUHw
- >>8
さすがメディオさんや
- 26 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:26:54 ID:x2FY0UiY
- >>16
無料で配ったんだったら広告なんですよ(死んだ目
- 27 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:27:02 ID:LBVLl6I2
- 前スレ970
できれば、本スレ立てていただけるとありがたい。
避難所が本スレのまま続けるわけにもいかんだろうしね。
で、ゲハに復帰するとしたら何スレ目だったけ?
- 28 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:28:02 ID:uju5h7Q2
- 俺らね、PS3うみねこは(ry スレの誕生ですね
今更な気もするけど、漫画のコマを使って大丈夫なのか?w 著作権的な意味で
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:28:22 ID:XuYfX/MU
- アニメのほうは生理的に受け付けない内容だった
そのあとに延々とやり方説明をがしている・・・
アニメはこれをみてもらうためなんだろうが
あの内容だとここまでたどり着けないと思う・・・
- 30 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:28:48 ID:wzK5Bqkc
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/301/301821/
隠し玉は“彼女に触れる”『ラブプラス』のメダルゲーム!
KONAMIブースをレポ
ウイイレ?ドラキュラ?知った事じゃねーやってくらいですなコナミ
- 31 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:29:26 ID:XuYfX/MU
- >>27
そろそろ復帰しどきだねえ。
結構戻ってきてるようだし
- 32 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:30:13 ID:uju5h7Q2
- 立てるのは構わないが、今行けばポケモンバレ食らいそうだなぁw
- 33 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:30:38 ID:Rry99ADI
- 復帰したとしても規制で書き込めないわ('A`)
- 34 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:31:11 ID:UgSspTNA
- 帰宅してSCEの発表まとめでも見るかと思ったら独占0本とかわろたわろた
- 35 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:31:51 ID:uju5h7Q2
- 三国無双6って独占じゃなかったっけ
- 36 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:32:06 ID:x2FY0UiY
- >>33
同じく
- 37 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:32:09 ID:dZ./cUHw
- 孤島マップでロアルドロスと戦ってきたけど、
ボス移動できるエリアが広がってた
陸だと弱くなってるというか特徴薄くなってる感じだ
あの体の大きさだから、水中で逃げるのに苦労するわけで
- 38 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 18:32:50 ID:vZTXm1lI
- >>32
ラスボスはチャンピオン
- 39 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:33:08 ID:kJt5I78M
- 次って5727スレで良いのかな?
- 40 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:33:11 ID:IqU5YZkc
- 結局、GT5は試遊できたのかな?
本スレはもう建てちゃっていいと思うけど、誰か立てられる人はいるんだろうか。
- 41 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:33:31 ID:UgSspTNA
- 13 名無しさん必死だな sage ▼ New!2010/09/16(木) 18:23:02 ID:VkVjCz7e0 [1回目]
>>9
プレアジでアジア版三国無双6、日本語入り発覚wwwwwwwwwwww
Shin Sangoku Musou 6 (Japanese language Version)
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-dw-49-jp-70-3wb7.html
- 42 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:33:56 ID:uju5h7Q2
- >>37
元々陸じゃゴリ押し出来たいいカモだったような
- 43 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:34:16 ID:U9Z5dVsg
- >>31
戻った……?
低速進行のスレは完全に潰えている事には変わらないように見えるが。
ネタスレ系統はほぼゲサロに行っちゃったし。
- 44 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:34:24 ID:XWIVPhHg
- >>21
自虐というかコソッとあるあるネタ仕込むとかだったら良かったのに
隠れオタが日常で反応しそうになる出来事とか
- 45 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:34:38 ID:yA/U45rA
- >>37
孤島もラギアとかの巣穴エリアどうするんだろうね。
抜け道作るんだろうか。
- 46 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:34:45 ID:iird5t8A
- >>39
5277だと思う・・・
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:35:21 ID:XuYfX/MU
- >>43
戻ってきてるだからもちろん一部だよ
- 48 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:35:28 ID:ayG45jR6
- 今北
天界はゲサロに復活したが、
あのスレは良い意味で「ゲハっぽくない」スレだったからなぁ
- 49 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:36:06 ID:kJt5I78M
- >>43
とはいえここの管理人さんの善意にいつまでも甘えてるわけにゃいかんし。
ゲハでの生存が困難を理由にするなら改名なり何なり他の手段を考える必要があると思うの。
- 50 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:36:41 ID:IqU5YZkc
- ここはまだまだ人も多いし、ゲハで大丈夫でしょう。
- 51 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:36:42 ID:V95751SE
- >>37
陸ポンデとかちょっと強めの武器担いどけば適当ににゴリ押し余裕だったからなぁ
- 52 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:36:42 ID:x2FY0UiY
- ただ今安定してても
またいつ運営の気まぐれで狂うか分からないよ?
- 53 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:36:50 ID:LBVLl6I2
- 低速進行のまったりスレはゲサロに定住でいいんじゃないかね?
酒場スレとかは今のゲハの速度だとうっかりしたら落ちかねないだろうし。
コケスレは、まぁゲサロよりかはゲハ向けだと思う。
- 54 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 18:37:06 ID:tLhOvXdc
- お、ゲハに書き込めた。
- 55 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:37:18 ID:uju5h7Q2
- 気まぐれで狂ったらこっちに戻ってくればいいんじゃね
- 56 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:37:20 ID:DEH0lCV6
- 酒場も何杯目か忘れてる・・・
- 57 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:37:39 ID:kJt5I78M
- >>46
ありがと。
>>52
んでは対案よろ。
- 58 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:38:06 ID:UgSspTNA
- 戻る場所があるんだから別にいいんでない?
狂ったらまたこっちに変えればいい
コケスレだってゲハスレなわけだしねこんなスレタイな以上
- 59 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:38:48 ID:XuYfX/MU
- ふう、アニメ部分は見終わった。
最近のアニメ見てないから知らない世界だった。
勉強しないといけないなあ。反省。
- 60 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:39:09 ID:tLhOvXdc
- 「コケスレの住人が天界でまったりとゲームの話をするスレ」に改名したらゲサロでも問題なさそうだな(棒
- 61 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:39:29 ID:yA/U45rA
- 個人的にSCEに別に恨みも無いが…
PS3は正気を疑うレベルの商品だったからなあ。
そこに縋るしかない国内サードの面々もなんだかねえ。
- 62 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:39:55 ID:VX6PKwJE
- 規制中なので何も言えない…くやしい…でも…
- 63 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 18:40:03 ID:F4IkdLs.
- >>32
ネタバレか…
おお こわいこわい
ttp://nagamochi.info/src/up33221.jpg
- 64 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:40:23 ID:8qDUuUzg
- TGSの真っ最中に復帰と言うのは…
個人的にはもうちょい様子見
- 65 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:40:33 ID:ayG45jR6
- まあ、ゲハに建てようが建てまいが
ここが「避難所」として今まで通りに在り続けるのは変わらないが。
勝手な個人的意見だが、管理人さんが立てたDAKINIスレが
有るうちはここも有っていいんじゃないかと思ったり思わなかったり
- 66 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:40:36 ID:YdF58cjg
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8
⊂!〆iつ ゲハさんに書き込もうとしたら
ハ_! 規制されてた
し'ノ
- 67 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:40:41 ID:XWIVPhHg
- 「こけすれ!」
でゲサロ移動とな(ぼう
- 68 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 18:40:51 ID:tLhOvXdc
- >>63
これが今回の新しいポケモンか(棒
- 69 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:40:56 ID:XuYfX/MU
- そういえば話題のTOG見てきたやはりアップコンっぽい描画だったね。
でも一本の人はHDMIで最大解像度描画だからこれでも綺麗に見えるんじゃない
だろうか。
- 70 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:41:10 ID:iird5t8A
- >>61
解りやすい「住み分け」の結果ですよ
人間も子供時代に虫歯菌が口内に住み着かなければ虫歯にならないのと同じような・・・
- 71 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:41:17 ID:Gc9/aD6Y
- 箱◯部だのポケモン部だのいろいろ占拠しといて
今更避難所に居着いてることに管理人の善意に甘えるもくそも無いと思うの。
- 72 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:41:51 ID:KWBRQrn.
- RSのPVおもいっきりネタバレしてて吹いた
ところでRS3(ry
- 73 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 18:42:12 ID:.YPy2hGM
- >>69
一般の間違い?
- 74 :前970:2010/09/16(木) 18:42:38 ID:kJt5I78M
- >>27
すまん、スレ建て行ってきたけど弾かれたw
- 75 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:42:51 ID:GXJOmTbo
- ソニックカラーズ 公式サイトリニューアルオープン!
ttp://sonic.sega.jp/SonicColors/
・[ものがたりとキャラクター]公開!
・[ソニックのアクション公開!
・[ぼうけんのぶたい]公開!
良い感じやわあ。
- 76 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:43:05 ID:uju5h7Q2
- 結局行き着く先がSDアプコンとはなんというか…
- 77 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:43:11 ID:Rry99ADI
- >>63
きめぇらw
- 78 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:43:20 ID:x2FY0UiY
- 今後PS3はアップコンで行くのか
- 79 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:44:18 ID:VX6PKwJE
- >>69
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201007/18/94/b0099994_931432.jpg
- 80 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:44:18 ID:f8OG3OYQ
- SCE自身PS2→PS3移植作もアプコンなのかなぁ
- 81 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:44:19 ID:iird5t8A
- >>76
一番良い落ち着き所だとは思うよ>SDアプコン
そもそもHDにゲームのグラを移行させた所でゲームで使いこなせる訳が無い
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:44:50 ID:XuYfX/MU
- >>73
失礼一般だ
>>78
今後は間違いだよ。いままでも結構多かったよ
- 83 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:44:52 ID:yA/U45rA
- >>69
ゲームとして遊んで面白いのであれば画はそんな気になるものでもないでしょう。
ただまあ、それを散々売りにしておいて売れ線が実のところ画はあんまり影響してないってのもね。
まあ比べりゃSDのままよりか見栄えは確かにするのでしょうけどねえ。そんな程度でいいのかよ、と。
- 84 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:45:12 ID:M.qYP/Ns
- >>76
PS2.5ですらないよね
- 85 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 18:45:28 ID:tLhOvXdc
- ポケモンの御三家、真ん中を選ぶわ(棒
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/4/44adaf9a.jpg
- 86 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:45:39 ID:U9Z5dVsg
- >>78
BASARA3のおかげで、そういう方向性が開けた&こっそりそういう方向性にしていたのを堂々と晒せるようになった、ってのはあるかと。
もっとも、早く「世代の切り替わり(と書いて「しきりなおしのちゃんす」と読む)」が来ないと、じり貧には変わらないだろうがな。
- 87 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:46:01 ID:kJt5I78M
- >>71
元々避難所に来ないスレ住民だっていたわけでな。
コケスレに居る人、居た人全員がそういうのやってる人間ってわけじゃないんだぜ。
- 88 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:46:03 ID:KWBRQrn.
- PSPとPS3の国内海外ねじれ現象はどうしようもないな
- 89 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:46:04 ID:IqU5YZkc
- >>80
ゴッドオブウォーのPS3版1・2は720p&60fpsにしてたみたいね。
ワンダも60fpになるのならちょっと惹かれる。
- 90 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:46:09 ID:GXJOmTbo
- ttp://tgs.playstation.jp/
例のDVDの1話がここで見れるぞ。
最後まで見れた人は勇者だな。俺は無理だった。
- 91 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:46:22 ID:uju5h7Q2
- >>81
落ち着きどころというか、じゃあPS3ってなんだったの?というか
Wiiは別にPS3の開発費を捻出する場所でもないんだけどな
- 92 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:46:29 ID:XuYfX/MU
- >>83
ゲハにいるような人たちはともかく
普通のひとはそこまでグラフィックの差がわからない
ってことだろうね。岩田さんがいってたように
- 93 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:46:34 ID:m.42Jrjc
- トゥーン調のグラは解像度の恩恵受けにくいね
裏返せばSDでもそこそこ見栄えするものが出来る
- 94 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:47:25 ID:x2FY0UiY
- じゃあHD機じゃなくても良かったんじゃんかw
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:47:45 ID:XuYfX/MU
- >>91
まあ、なんというかゲーム機ではなかったことはだけはたしか。
開発費を捻出するってわけじゃなくて抑えたってことだよ
SDクラスのアップコンだからといってこれまでWii出して
こなかったわけだし。
- 96 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:47:49 ID:kJt5I78M
- 正直GC以降のゲームは差が分かり辛いw
明らかに手抜きってゲームなら分かるけど
GCのでも気合入ってるゲームだとWiiとかのゲームとの差が分からんもんw
- 97 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:47:56 ID:KWBRQrn.
- >>94
しーっ!
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:48:43 ID:XuYfX/MU
- >>94
そうだよ。昔ここで巫女さんと話してたときに
それでは意見が一致したHD機のHDにはその存在意義はないって
- 99 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:48:53 ID:iird5t8A
- >>94
PS3はBDビデオを流す分にはHDの機能を発揮できるけど
ゲーム機としてはHDの機能を半分も出せてないよ
- 100 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:48:55 ID:tTE5Elho
- HDかどうかっていうよりPS2の次ってことが大きかったんじゃないかね
後付でグラグラ性能性能になっちゃってるけど
- 101 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:49:01 ID:kJt5I78M
- スレ建てしようと思う人のために
前スレおいておきますね。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5276
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277420354/
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:49:19 ID:XuYfX/MU
- HD出力には意義あるけどHDグラフィックはコストの割りに
得られるゲインが小さすぎるんだよ
- 103 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:50:27 ID:VX6PKwJE
- 宣伝文句としての意義はあったよ!あったよ!
- 104 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:50:28 ID:kJt5I78M
- >>102
投入するコストの割りに見返りが合わない、か。
ゲームは会社がやってるもんで高尚な文化作品じゃないから
コスト言われたら何も反論できんねw
- 105 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 18:50:53 ID:tLhOvXdc
- >>90
やべえ。見た目が生理的に受け付けないのと、絵調に合わない不快なレベルの棒読みがミックスされて
かつ、プレステの機能の宣伝がわざとらしくてやばい。
- 106 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:50:54 ID:uju5h7Q2
- >>95
捻出というか、WiiはPS3のソフトの為に安く抑える場所では無いよね?と
PS3単体で行けないから、じゃあ他所へ行こう。じゃなくて、Wiiで安く作ってアプコンして、PS3で完全版として出す。じゃどこまでWiiはコケにされてんだっていう
- 107 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:50:59 ID:XuYfX/MU
- >>99
だってメモリ足りないものね
- 108 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:51:12 ID:m.42Jrjc
- HD機の恩恵というより
HDTVだとSDの見栄えが落ちるんだよね
相対的にじゃなくて液晶の特性で絶対的にそうなっちゃう
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:52:55 ID:XuYfX/MU
- >>106
テイルズのやり方はあまり関心しないのはたしか。
でもバンナムさんは今は儲け第1になってるからなんだよ。
ユーザーのことをあまり考えなくなってる。とても残念だけどね
BASARAは同発マルチだからそういう意図はないと思うけどね。
- 110 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:53:28 ID:.mOppd36
- >>96
GCのローグスコードロンをグラ面で超えてるソフトは
サードでは存在してない気がする
- 111 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:53:46 ID:tTE5Elho
- wiiを踏み台にとかいう発想はちょっと考えすぎというかむにゃむにゃ
- 112 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:53:52 ID:kJt5I78M
- 一番儲かるところは儲からないところより優遇されるのは普通じゃね?
出ないよりマシだと思うんだけどね。
- 113 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 18:54:27 ID:tLhOvXdc
- バンナムは今後テイルズソフトを出すたびに「どうせPS3で完全版出すんでしょ?」ってなると思う
- 114 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:54:32 ID:IqU5YZkc
- 日本ではアプコンでもいいっぽいけど、海外だとどうなんだろう?
海外メーカーとかはまだまだ止まらずにに行くのかな。
- 115 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:54:46 ID:x2FY0UiY
- >>109
でも同じ目では見られますよ
あと、今後のタイトルにも同じふうに見られるかと
- 116 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:54:52 ID:kMft6NPY
- 踏み台って言うか、かませ犬
- 117 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:55:12 ID:.mOppd36
- >>112
個人的には出ないほうがマシと言いたい時もあるが
- 118 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:55:24 ID:eftabkYo
- >>113
ACE:R完全版はまだですか(棒
- 119 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:55:42 ID:VX6PKwJE
- 踏み台にするのは好きにすればいいんだが
その割にろくな飛躍ができてないのが…
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:56:11 ID:XuYfX/MU
- >>115
テイルズはバンナムさんがやったことだから仕方ないでしょう。
本数が減ったときにどうするか考えると思うよ
- 121 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:56:14 ID:uju5h7Q2
- >>112
儲かる所優遇されるのは当たり前だが、その儲ける過程で間接的に儲からない所を介しているって点がね
- 122 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:57:33 ID:FYM8NRHE
- よく言われるように、PS2.5ぐらいのグラフィックで良かったんじゃないすかね。
一部の人がグラフィックに高望みしすぎているのもあるのかもわからんが。
- 123 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:57:41 ID:c.4kpujU
- >>112
同感。
PSWから出てこなくて良いよ→バンナムのキャラゲーやテイルズ
- 124 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:58:37 ID:f8OG3OYQ
- なんつーかアプコンで作らないと開発費に見合わないよねって話と
マルチの機種間における内容の差の話がごっちゃになってる気が
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:58:39 ID:XuYfX/MU
- >>122
Wiiだよね。そしてその通り十分売れたと思うよ
- 126 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:58:55 ID:Yj6d9DZ2
- >>113
ごめん、俺は今度の件でマジでそう思うようになったww
テイルズに限らず
- 127 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:58:56 ID:x2FY0UiY
- >>120
減ってから考えるんじゃあ遅いですよねえw
- 128 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:59:19 ID:YdF58cjg
- >>125
バサラWiiは10万届いちゃいそう(*´Д`*)
- 129 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:59:23 ID:kJt5I78M
- >>122
一部の看板ソフトが上げるから回りも上げざるを得ないってのもあるんじゃないかな。
市場の規模を越えたスペックってたぶん業界にとっては良くないのだろうね。
- 130 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 18:59:27 ID:XuYfX/MU
- >>127
ほとんどの会社が行き当たりばったりだものしょうがないよ
- 131 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:59:42 ID:621VaQSQ
- というか、既に減ってるからねえ
- 132 :名無しさん:2010/09/16(木) 18:59:48 ID:ayG45jR6
- いっそ昔のAC→FCみたいに「移植」とは銘打っていても
中身はまるで別ゲーにしてしまえば大丈夫(棒
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 19:00:44 ID:XuYfX/MU
- >>128
BASARAはWiiでもPS3でも売れたわけで
ここから導かれる結果は、グラフィックがゲームが売れる要素としては
絶対的なものではないことってことになる。
- 134 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:01:01 ID:XWIVPhHg
- >>106
まぁぶっちゃけ全方位に喧嘩売ってるはずなんだけどなぁ
PS3ユーザーにしてもコケにされてるはずなのに(後発版なのにWii版より高いとか)
あの連中がWiiをプギャーしてる心理状態が分からん
- 135 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:01:23 ID:tTE5Elho
- BASARAのwii版は成功なの?
- 136 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:01:35 ID:i8Kt377U
- Peeping Lifeはgdgd会話以上でも以下でもないからな…
多分ファミレスにでも行ってその辺の中高生のしゃべり聴いてたほうが面白い気ががが
ハリボテエレジー伝説を作ったスキージャンプ・ペアの人とは比較対象にもならんな
- 137 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 19:01:44 ID:XuYfX/MU
- >>132
魔界村とかそうだったよ。
Wiiは性能低いからできませんって言葉見聞きするたびに
FC時代は今は昔だなあって思う
- 138 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:01:48 ID:IqU5YZkc
- >>132
源平のことかー!
あれはあれで悪くなかったんだけど、やっぱがっかりするよね。
- 139 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:01:56 ID:M.qYP/Ns
- ぶっちゃけサードさんでHDすげぇ!!ってなったのCrysis 2とRAGEだけだわ
Brinkもギリギリ
- 140 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:02:16 ID:uju5h7Q2
- >>135
あそこまで売れると想像は出来なかったな
それでも数倍差だからどうなんだろう
- 141 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 19:02:40 ID:XuYfX/MU
- >>135
成功じゃないかな。追加出荷したらしいし。
計画はハーフよりずいぶん下だったし。
- 142 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:03:02 ID:kJt5I78M
- >>134
自己の精神の保全のためじゃないかな。
そうしないと自身が見る目がないということになってしまうから。
コレジャナイものだけを与えられた人が自己催眠したのと一緒だと思うよw
そうでないとすれば煽りだろうね。
- 143 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:03:09 ID:XWIVPhHg
- >>115
FFナンバリングすら
1年待てば完全版だもんなぁ
サードタイトルの時点で例外は存在しないんじゃないかとすら思えてくる
- 144 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:03:09 ID:m.42Jrjc
- 超絶グラの洋ゲーよりショボグラのオタゲーが売れてるからな
- 145 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:03:12 ID:yA/U45rA
- >>122
同じようなものが同じような値段で売っているなら
そりゃ画なり何なりいいところある方が選ばれるさ。
一度HDクオリティで出してしまうと止めようにも
他がそのままだったら自分とこの見向きもされなくるし。
任天堂のような強烈なオリジナリティが別になければね。
島国大和の人が言ってた通りだわな。
自分で好きで高いところまで登って梯子倒しちゃったようなもんだ。
上にしか活路がない。
- 146 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:03:26 ID:tLhOvXdc
- >>137
PSでAC版魔界村をやったら超綺麗で吹いたww
- 147 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:03:47 ID:ytAjoS1w
- >>141
そうなんすか
でもカプがこれからもこういうマルチするかってーとPS独占やりそうな気がするのは気のせい、多分
- 148 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:04:16 ID:i8Kt377U
- ぶっちゃけ今一番グラすげぇ!と思ってるのは「毛糸のカービィ」な件について
- 149 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:04:23 ID:FYM8NRHE
- PSやSSや64の時代はまだガビガビしていたけど、
正直なところ、PS2やGCの時点で大抵のものはそれなりに表現できていたと思う。
あとはどれだけきれいになっていくかって話であって、
そこまでこだわらない人にはあまり関係ない話だったんだろうなと思う。
まあ、きれいならきれいに越したことはないとは思うけどね。
技術やコストのバランスは大切なのかなーと。
- 150 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 19:04:40 ID:XuYfX/MU
- >>147
カプコンさんは今は基本マルチだよ
- 151 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:04:42 ID:maOD93jc
- 新色新型いっぱい
ttp://www.famitsu.com/news/201009/16033640.html
…PSPのこれはない。というか現行ので十二分だろ…
- 152 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:04:58 ID:kJt5I78M
- しかしその海外ですら超絶グラフィックのものよりもポケモンやマリカが売れているわけで…
と思ったがポケモンやマリカって主張こそないけれど
グラフィックにもトップクラスの技術突っ込んでるかw
- 153 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:05:05 ID:aWlyAHFQ
- >>145
3DSはそうならないの?
PS3より低いとはいえ、これまでよりコストアップは避けられないでしょ。(性能上昇にせよ、3D対応の作り方にせよ)
- 154 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:05:08 ID:VX6PKwJE
- グラはPS2で十分だったと思う俺は間違いなく一般人
- 155 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:05:22 ID:YdF58cjg
- >>148
あーいうセンスが好きです(*´Д`*)
- 156 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:05:55 ID:ec.rjtyA
- >>148
単にグラすげぇ!だけじゃなくて、グラがゲーム性にも直結してるからなぁ。
あれはマジですごいわ。
- 157 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:05:59 ID:ayG45jR6
- >>144
誰だってグラフィックだけでゲームを選ぶ訳ではないからなぁ。
同内容ならグラフィックが良い方がいいとは思うけど。
(必ずしも「高解像度・高グラフィック」が良いとは限らないが)
- 158 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:06:08 ID:iird5t8A
- 真偽不明ネタ
>ポケカBWの「はじめてセット」を買って
>特性違いのシンオウ御三家を手に入れよう!
>ぴあの1260円が可愛く思える1個1980円也
ネタかもしれないけど、これは酷い
>>148
同意する
一昔前はヨッシーストーリーとか
- 159 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:06:17 ID:tTE5Elho
- >>148
にんしんの漫画の人が同じ事HDでやりゃもっと綺麗じゃないのって言ってた
どうなんだろうってちょっと考えてしまった
- 160 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:06:24 ID:UgSspTNA
- ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/tgs2010_weapon5.html
双剣の仕様が太刀の練気に近くなってる
これでちょっとはマシになるかな?
- 161 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:06:25 ID:uju5h7Q2
- >>153
そりゃ上がるでしょ
問題は上昇する事を意識してるのかしてないのか、その上昇を少しでも防ぐ試みがあるかどうか
- 162 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:06:34 ID:maOD93jc
- >>149
それ、DVDとBDにも通じるなー
DVDがVHSに取って代わったのは画質もあるけど利便性とコスト面が大きかった
だがBDとDVDで何処に差があるかというと画質くらいしかなくて差別化しきれていない
- 163 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:06:34 ID:kJt5I78M
- 俺はDCの丁寧に作ってるグラフィックなら十分かなー。
64のアラが丁寧にとられた感じでこれ以上は必要ないかと思ったので。
- 164 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:07:29 ID:kJt5I78M
- >>162
画質だけならDVDにD-VHSは勝利していた。
っていうかみんなそんなに画質求めるなら
黄色端子やモノラルテレビは今頃絶滅してるなw
- 165 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:08:03 ID:yA/U45rA
- >>153
かかる金のわりにインパクトがでかいってやり方が3Dだったのかもしれん。
ぶっちゃけ原理は単なる二重映しなんだから3DCGモデルなら
カメラ二箇所同時に映すだけだしそこを3DSがスペックで力押しでやってくれるわけじゃん?
- 166 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:08:11 ID:f8OG3OYQ
- >>149
PS2あたりまでは、ゲーム機の性能向上がゲームの内容そのものを変化させていたけど
これ以上単純に性能上げても人間のプログラミング能力の限界なり開発費の限界なりで
グラフィックを精細化する以外に向上した分の性能を使ってない感じ
で、その精細化には開発費も開発期間もかかって利益の割りに全く合わないという…
- 167 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:08:34 ID:VX6PKwJE
- >>159
そりゃそうだろう
どうすればHDにするのかって観点を抜いて考えれば
- 168 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:08:57 ID:M.qYP/Ns
- >>148
はちまとかが隠蔽してっけど
あれE3でのグラの評価KZ3より遥かに上だったんだぜ?
- 169 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:09:16 ID:XWIVPhHg
- >>165
素直に性能に振るよりは確かに開発側の負担は少ないか
- 170 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:09:30 ID:maOD93jc
- 見た目も大事だし中身も大事。どっちかを疎かにしてりゃ成り行かず
- 171 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 19:10:07 ID:.YPy2hGM
- >>168
あのセンスはちと異常w
- 172 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:10:35 ID:tLhOvXdc
- グラはリアルさよりセンスの方が重要だよなあ
- 173 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:10:39 ID:T.zj9DWU
- 見た目って言うのは個人的にはゲーム内容より広告の見た目が重要だと思ってる俺がいる
- 174 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:11:34 ID:kJt5I78M
- 美人は三日で飽きるが
トルネコでもシレンでもない@さんを見てくれる人は何人いるのか。
万人向けなら両立、ニッチ狙いなら特化だな。
- 175 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:11:45 ID:VX6PKwJE
- 見た目ってのは誰かに見てもらうために大事にするものなんだぜ?
(中身もそうだが)
- 176 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:11:54 ID:x2FY0UiY
- >>168
へー
リアル至上主義のアメリカでも評価高かったのか…
- 177 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:12:10 ID:yA/U45rA
- >>168
基本線画だから場合によっちゃ視認性に問題ありそうだが…
そういうの差し引いてもあの毛糸画には衝撃を受けたww
どこまで行く気だ任天堂wwとか思ったよ。
- 178 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:12:58 ID:nRfPdoQM
- リアルな映像見たければ実写にすればいいじゃない
といっつも思う
渋谷で犯罪を食い止めたりしてさ
- 179 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:13:05 ID:M.qYP/Ns
- ちなみにカービィと互角の評価だったのがSCEの配信専用タイトルだったのが面白い
- 180 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 19:13:13 ID:2dFTkMhc
- 美人は3日で飽きるって言うが
そりゃ嘘だ
正確には馴れる
ブスは飽きないって言うがそれも嘘だ
正確にはいつまでも馴れない
- 181 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 19:13:16 ID:XuYfX/MU
- >>169
3DSは性能向上を3Dに振ることで開発コストの上昇を極力
抑えるように工夫されてる。
固定シェーダも消費電力と性能と開発コストのバランスを
考えられてるよ。通常だと世代経るごとに
五倍ぐらいコスト増えるけど3DSはそこまでは増えないと思う
- 182 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:13:20 ID:kJt5I78M
- リアル至上主義は欧米でもゲーマーだけだと思うよw
フォーラムとか覗いてたらそっちが多いからそういう風に見えるけど。
- 183 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:13:24 ID:i8Kt377U
- バトレボの雨でTV内部に水入ったと一瞬カンチガイした俺がきましたよ
- 184 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 19:13:30 ID:.YPy2hGM
- >>176
あの質感超リアルだと思うんだw
正直思いついた奴頭おかしい(褒めてる
- 185 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:13:47 ID:tLhOvXdc
- >>178
世界はそれーでもー
- 186 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:14:01 ID:VX6PKwJE
- 毛糸はリアルだろう
リアルの対象が違うがw
- 187 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:15:00 ID:uju5h7Q2
- 元々は、低解像度でコスト減らして作って、アプコンして云々ってのは最初の話だったのに
作りこんだグラと高解像度が混同してないか
- 188 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:15:10 ID:iird5t8A
- メタナイトが毛糸じゃないのは詐欺だ(棒
- 189 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:15:51 ID:Yj6d9DZ2
- でも昔は容量低い?やってやらぁの世界だったのに
容量が低かったり映像の解像度が低かったりしたら切り捨てられるって
贅沢になったのかその環境が当たり前すぎてるのか
少し寂しいな
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2265.html
この辺りを読んだ直後なので特に思ったかな
- 190 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:15:58 ID:dZ./cUHw
- >>156
> 単にグラすげぇ!だけじゃなくて、グラがゲーム性にも直結してるからなぁ。
そう、そこがいい
- 191 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:16:09 ID:u.7PILV.
- 新ハード続々!新色PSP、容量320GBのPS3が発表に
http://www.famitsu.com/news/201009/16033640.html
……新ハード?
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 19:16:18 ID:XuYfX/MU
- >>187
グラフィックと解像度の違いが分からない人が多いってことだよ
だから解像度さえ高ければ綺麗に見えてるひとがほとんどじゃないかな。
- 193 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:16:20 ID:IqU5YZkc
- >>188
メタナイト、出ないかと思ってたので楽しみが増えた。
- 194 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 19:16:33 ID:.YPy2hGM
- 社長が訊くで面拝みたい奴No1だよ毛糸カービィのあのグラフィック考えた奴w
…ついでにE3実況で出た与太話の真偽も
- 195 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:16:55 ID:HWEYkHus
- グラが云々言ってる人は何故言ってるかというとムービーを多用しすぎてゲームしてる感覚がないからだと思う
- 196 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:17:06 ID:GXJOmTbo
- >>159
つーか、それは論点がずれてるだろうよと。
- 197 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:17:50 ID:FYM8NRHE
- >>182
国が違うと、お互いのとんがった部分しか見えないってのはあるかもねw
- 198 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:17:54 ID:YdF58cjg
- ,-‐――、
/ ヽ-、
し *´Д`*|‐' 海外でスコアが高かったのでGT6は毛糸描写で
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
- 199 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:19:00 ID:Yj6d9DZ2
- その前に先輩卒業させようZE!
- 200 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:19:03 ID:VX6PKwJE
- なんというかクレイアニメみたいな味わいがあるよね、毛糸
- 201 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:19:05 ID:1KMZp4nw
- わんこはフラゲできたの?
- 202 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:19:37 ID:HWEYkHus
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>198
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 203 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:19:41 ID:i8Kt377U
- >>198
ぶつかっても壊れないからクラッシュ表現実装しなくていいねやったね!
- 204 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:20:43 ID:nRfPdoQM
- 未だにデジカメですら「○○メガピクセル!!」の表記だけで宣伝してる場合がある
と考えれば、HDならキレイって人が未だにおおいのも仕方ないのだろう
業界人やら自称事情通がそれなのはどうかと思うけど
- 205 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:21:07 ID:u.7PILV.
- そこでモータートゥーングランプリPS3ですよ
- 206 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:21:23 ID:4dTGOkP2
- 毛糸が許されるなら、ダンテ役が名倉になってもいいじゃない(棒
- 207 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:21:29 ID:pSXqKtWA
- >>203
走ってるうちにほつれていかないとリアルじゃありません(棒
- 208 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:21:32 ID:VX6PKwJE
- 色数を増やせば売れるのは一昔前のエロゲではよくあること
- 209 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:21:47 ID:eftabkYo
- >>204
一般人にはそれくらいしか宣伝できないだろう
- 210 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:21:52 ID:f8OG3OYQ
- >>194
社長が訊くだと、よく元の企画がコレで…みたいな話も出るから
あの話が嘘か真かも分かる可能性は十分あるなw
- 211 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:22:08 ID:Aq/hNGc.
- 今時下手なコンデジよりケータイのほうが画素数多くね
- 212 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:22:29 ID:GTLcLyxI
- 毛糸のカービィは正に宮ポンが言う
複数の問題を一度に解決出来るアイディアだよなー
- 213 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:22:37 ID:HWEYkHus
- >>206
誰も駄目とは言ってないと思うw
- 214 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:23:25 ID:eftabkYo
- ドラえもん3D云々ってVIPのネタスレの話じゃなかったのか…
ドラえもん :スネ夫の家に3Dテレビが登場 のび太の家の地デジ化も課題に 17日放送
http://mantan-web.jp/gallery/2010/09/16_9/1.html
- 215 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:23:37 ID:i8Kt377U
- >>207
ピットインして編み直しですね
そして毛糸玉をネコに拉致されるハプニング発生
- 216 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:23:59 ID:jP8bnP2g
- GCのカービィから何がどうなってああなったのかは気になる
- 217 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:24:22 ID:uju5h7Q2
- まぁ、出るのが有るのか知らんけど今度のカンファで挙がるサードソフトにまで「どうせ他所で…」みたいに言われるのもな
- 218 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:24:39 ID:Aq/hNGc.
- サザエさんちにもそのうち3Dテレビ導入されるんだろうな
- 219 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:24:55 ID:jP8bnP2g
- >>214
うちメガネ三人分しかないんだですね分かります
- 220 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 19:25:00 ID:2dFTkMhc
- 確かに16色から256色に変わった時は
すげぇと思った
同様に256色からフルカラーに切り替わった時も
おお、スゲーと思った
しかしSDからHDに変わってもなんかなぁ
GTA4とか今やってもキレイすぎて落ち着かない気分にもなるぜ
- 221 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:25:05 ID:4dTGOkP2
- >>215
ちょっと面白そうに思えてくるからこまるなw
- 222 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:25:27 ID:FYM8NRHE
- 毛糸のカービィのエアライドが出ることに期待しとります。
- 223 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:25:28 ID:M.qYP/Ns
- そういや昨日のカプカンファで外人に一番ウケてたのがアスラズラースだったなw
デカイ仏像対アスラのシーンは妙に盛り上がってた
- 224 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:25:43 ID:VX6PKwJE
- >>220
16bitカラー→24bitカラー
の違いみたいなもんじゃないかな<SD→HD
- 225 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:26:27 ID:iird5t8A
- >>222
カービィのエアライド3DSとか出ないかなぁ・・・
- 226 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:26:48 ID:tLhOvXdc
- 毛糸のカービィで敵がやられた時のバラバラになる描写ってリアルにするととてもグロイよな(棒
- 227 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:27:15 ID:U9Z5dVsg
- >>217
性能でも操作系でも、あるいはそれ以外の斜め上の何かであろうと、
ハード特性が生きていないタイトルはそう言われても仕方がないだろう。
だからこそプラットフォームホルダーの行動が、市場全体の動向を大きく左右するのだろうが。
- 228 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:27:42 ID:nRfPdoQM
- >>220
16色でも256色でも
「頑張ってキレイに見せてる」って苦労が感じられたので
その枷が無くなれば爽快ですね
で、SDでそういう枷とか制約をそんなに感じるか、というと…
- 229 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:27:43 ID:i8Kt377U
- 名倉がゲーム性に直結…?
シーンごとにネタを仕込んだ泰造とホリケンが居て
スタイリッシュツッコミアクションでシバキ倒していくのですね
- 230 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:28:08 ID:eftabkYo
- カンファ当日予想される某社インタビュー
−なぜ3DS?
−では、いつかPS3で作ることもある?
−もしPS3で出すとするならそれは更なる進化したタイトルなんですね?
−やはり最終的にはPS3にシフトするつもりである、と?
−ゲーム内容と戻るべき場所のPS3、近いものを感じさせます
−最後にPS3ユーザーに一言お願いします
なんという万能テンプレ(棒
- 231 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:28:17 ID:tLhOvXdc
- ポケモンの特番終わった。
ナチュラルに最初のジムリーダーのネタバレしてて吹いた
- 232 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:29:33 ID:Yj6d9DZ2
- 映像の追求もいいけど
面白さと快適性も追求して欲しいがな
どんなに面白くてもストレスたまる仕様じゃ話にならないし
快適でも内容が糞なら以下同上
映像を追求しすぎてそのどちらも糞なら出ないほうがましだし
あ、オプーナを糞ゲーっていう人はにわか。これはガチね
- 233 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:30:05 ID:iird5t8A
- >>231
子供の仲間内では既に知れ渡っている話ですけどね・・・>ジムリネタバレ
- 234 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:30:11 ID:pSXqKtWA
- >>230
そこはPSP2にしてあげて(棒
- 235 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:31:00 ID:.l8g4yi2
- >>232
crytekの悪口はやめるんだ
farcryは個人的には好きだけども
- 236 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:31:03 ID:VX6PKwJE
- 子供の頃はRPGのネタバレとか気にしなかったけどなあ
それどころかどこぞの犯人情報とかも普通に共有してたしw
- 237 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:31:32 ID:.l8g4yi2
- 犯人は(ry
- 238 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:31:56 ID:tLhOvXdc
- シレン5のレベルアップ音変わったのか・・・。
- 239 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:32:14 ID:YdF58cjg
- ,-‐――、
/ ヽ-、
し *´Д`*|‐' そしてクラニンで今日から毛糸のカービィ早期予約ポイントサービスが始まりましたよ
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
- 240 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:32:38 ID:M.qYP/Ns
- >>235
前半は許してやれよ…(MoD込みで)
- 241 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:33:04 ID:c.4kpujU
- >>214
22世紀人からしたら、今の3Dテレビなんて鼻先で笑うレベルだと思うがなぁ
- 242 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:33:31 ID:VX6PKwJE
- >>241
小学生雑誌が飛び出す世界ですからね(棒
- 243 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:33:39 ID:eftabkYo
- >犯人を、貴方です
!
- 244 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:33:44 ID:FYM8NRHE
- >>239
グ、グム〜。29日が過ぎるまでお金は使えんのじゃ…
- 245 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:34:02 ID:GTLcLyxI
- >>231
子供の間じゃネタバレ云々より誰が一番情報を持ってるか?が重要だからね
一番進んでる奴がヒーローだよな
- 246 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:34:06 ID:iird5t8A
- むしろ最初のジムリについては・・・
つか最後のジムリも・・・
・・・ネタバレでつぶやいちゃおうかなぁ・・・
いやいや発売まで待ってもらおう
反応が見たい
- 247 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:34:08 ID:KWBRQrn.
- ラスボスの名前を公表されるより
Lv上限とラスボス時のレベルをネタバレされるほうが辛いはず
今時のネタバレ要因は仕事がテキトーでなっとらん
- 248 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:34:33 ID:HWEYkHus
- >>244
つ魔法のカード
- 249 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:34:41 ID:c.4kpujU
- >>225
シティトライアル要らないから、コース増やしてGPモード欲しい。
- 251 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:35:45 ID:c.4kpujU
- >>246
自分はもう知ってるぞ。
- 252 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:35:48 ID:nRfPdoQM
- >>232
クソゲーは言い過ぎだが、オプーナさんは移動に不満が…
- 253 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:35:53 ID:U9Z5dVsg
- >>241
少なくとも、空間映像投影系技術は普及しているだろうからなぁ。
映像コンテンツには大して使えないだろうけど、会議場同士を繋ぐなどの通信・連絡手段としては、実現すればかなりの有用性が見込めるし。
- 254 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:36:05 ID:GTLcLyxI
- >>247
ゲームやってるワケじゃないからね
そのゲームのキモってのはやらないと分からないわけで
- 255 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:36:16 ID:eftabkYo
- 最近業者のスパムが増えている気がする
- 256 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 19:36:47 ID:2dFTkMhc
- >>241
それは無いな
今の我々が
世界初のテレビやラジオを見たら
「おぉー」と思うだろう
90年後とかだとそんなレベルになってるよ
- 257 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:36:55 ID:tLhOvXdc
- >>246
まあ俺も知ってるけどね>最初と最後のジムリ
- 258 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:37:17 ID:FYM8NRHE
- >>248
それを使ったら負けかな。と思ってる。
3DSが年明け発売だったら、心おきなく買えるんだが…
- 259 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:37:30 ID:VX6PKwJE
- >>247
ゼノブレネタバレ
プレイ時間は99時間59分でカンストする
こうですねわかります(棒
- 260 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:37:57 ID:tLhOvXdc
- >>249
むしろシティトライアルのコースを増やして欲しいと思っている自分が。
- 261 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:38:21 ID:pSXqKtWA
- >>252
最初の町で迷いすぎです><
あーホテルの配膳途中で止まってたわ
- 262 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:38:27 ID:.l8g4yi2
- >>259
よかった、これで解決ですね
- 263 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:39:14 ID:U9Z5dVsg
- >>255
spamが書かれる度にSPAMが1缶貰えたら、今頃食料には困らな……いや、違う意味で困るか。
間違っても加熱せずに食うのは止めとけよ、どっかの軍隊が体験したのと同じ不味さを体験したいのではないのなら。
- 264 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:39:45 ID:nRfPdoQM
- >>262
主に俺のおかげだな
- 265 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 19:40:18 ID:llo5AENY
- >>258
キャッシングじゃなけりゃ問題ない、そう考えるんだw
- 266 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:40:29 ID:eftabkYo
- >>263
缶の形に憧れて、買ってはみたものの塩辛くて口に合わなかったな
コンビーフも油がきつくて駄目だった
- 267 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:41:14 ID:kMft6NPY
- 毛糸のカービィの元ネタって・・・やっぱりこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=Bx_hzSlXP34
- 268 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:41:45 ID:IJc40/Vs
- SPAMの缶詰ってそんなにくどい味なのかな。
- 269 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:42:59 ID:U9Z5dVsg
- >>268
他の食材と炒めて「特に追加の味付けが要らない」というレベルに濃いのは間違い無し。
- 270 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:43:29 ID:GTLcLyxI
- >>268
野菜炒め煮突っ込むと塩がいらないレベル
- 271 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 19:43:31 ID:llo5AENY
- SPAMは野菜炒めに使うと調味料要らずw
- 272 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:43:33 ID:KWBRQrn.
- >>260
よう俺
- 273 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:43:35 ID:c.4kpujU
- >>260
カービィゲーは7割方やったが、カービィボウルとエアライドシティトライアルは合わなかったんだよなぁ…
- 274 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:43:53 ID:8qDUuUzg
- 最近は減塩仕様のスパムもあるがなー
加熱して脂飛ばして食べるのが美味い。
沖縄で日本人向けに作ったスパムもあるんで、そっちのほうが舌に合うかも。
- 275 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:44:11 ID:c.4kpujU
- >>256
妙に説得力有るな…
- 276 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:45:06 ID:GTLcLyxI
- SPAM持ち込んだおっさんが久しぶりに日本に来たらまだ食べてて
お前等まだ食べてるの!?と驚いたというエピソードが有ったとか無かったとか
- 277 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 19:45:32 ID:3XZB5Vsw
- 結構食べた(てる)ひとが多いのね
スパム。
イイおねだんするじゃろ?
- 278 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/16(木) 19:46:03 ID:cG5jl3Bw
- n ̄n
o o )ク たひゃあ
uv"ulア なんかすっごく進んでるが何かあったかい
ヾノ
- 279 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:46:39 ID:VX6PKwJE
- >>278
だいぶ
すごしやすく
なりました
- 280 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 19:46:50 ID:tLhOvXdc
- >>278
むしろ寒いくらいだ
- 281 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:47:14 ID:nRfPdoQM
- >>278
缶詰の
食べ物と
毛糸のカービィ
- 282 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:47:40 ID:YdF58cjg
- >>267
もしもこれをずっと温めていたとしたら執念ですね(*´Д`*)
- 283 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:47:41 ID:IJc40/Vs
- ドラえもんはホログラムのインベーダーゲーム持ってたよな
光線銃で撃つやつ。
- 284 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:48:07 ID:c.4kpujU
- >>267
懐かしいな。
かすかに見た記憶が有るよ
- 285 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:48:30 ID:GTLcLyxI
- >>278
新スレを
ゲハに立てるかゲサロに立てるか
本スレなんだから今立てても良いのでは?
- 286 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 19:48:53 ID:2dFTkMhc
- >>278
そうさなぁ、こんな事が合ったぞ
今日雨降ってたろ?
嫁が相合傘ーとか言ってきたから
俺「あのな、二人でこんな傘使ってたら結局二人とも濡れるだろ
俺はいいからお前が使え」
嫁「…そうじゃないよ」
嫁のことを思って言ったのに人生ままならんのー
- 287 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:50:17 ID:1KMZp4nw
- 嫁「私は前から濡れてるわよ(棒」
- 288 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:50:58 ID:kMft6NPY
- >>286
ビンタは喰らわなかったの?w
- 289 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:51:19 ID:x2FY0UiY
- レベル5デス!
- 290 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 19:51:47 ID:llo5AENY
- >>286
なんというフラグクラッシャーwww
- 291 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:52:01 ID:U9Z5dVsg
- 「イマジナリー・ワイフ」が見えるぐらいに鍛え上げられているのか。
- 292 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:52:07 ID:8qDUuUzg
- >>286
なにそのサンレッドみたいなやりとり
う、うらやましくなんかないんだからねっ
- 293 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/16(木) 19:52:32 ID:cG5jl3Bw
- o o )ク 特に何もなかった…と
uv"ulア
- 294 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:01 ID:HWEYkHus
- >>290
天然のジゴロっぽいから怖いのーw
- 295 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:12 ID:VX6PKwJE
- >>286
=卍
- 296 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:31 ID:eftabkYo
- コケそうでコケてない少しコケてるPS3
- 297 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:31 ID:8qDUuUzg
- >>293
いやいやw
TGSビジネスデー初日で小ネタ色々
- 298 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 19:53:32 ID:2dFTkMhc
- >>288
まぁ嫁だったし、ビンタは無かったぞ
- 299 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:39 ID:HWEYkHus
- >>293
MSブースが盛り上がってたよ!
- 300 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:52 ID:IJc40/Vs
- >>267
毛糸カービィをどこかで見た気がしたと思ったらCMだったか!
- 301 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:54:15 ID:nRfPdoQM
- >>293
前スレでの話題なら
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/09/msft-tgs-keynote0736.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/09/msft-tgs-keynote0738.jpg
- 302 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:54:18 ID:.l8g4yi2
- >>293
kinectにまさかの鉄騎とか
SCEにはなにもないがあったとか
いろいろあったよ
- 303 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:54:34 ID:U9Z5dVsg
- >>293
ヌケニンが反応するかどうかは分からんが、KINECT絡まりで「大鉄騎」が来たりとかしてた。
- 304 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:54:51 ID:GTLcLyxI
- >>293
箱○にシルバーガンとパンドラと鉄騎
- 305 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:55:00 ID:maOD93jc
- スパムと言えばやっぱりコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDXUWLeI7M0
- 306 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:55:21 ID:x2FY0UiY
- >>293
3DS対抗がモンハン仕様のPSP3000
- 307 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:55:22 ID:U9Z5dVsg
- ×大
○重
- 308 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:55:59 ID:BHQIn/dM
- そういやドラえもん
iPadくらいの大きさでカメラついててARで遊ぶゲーム機持ってたぞ
パクッたなジョブ図
- 309 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:56:14 ID:ec.rjtyA
- >>292
年取って枯れてくると本当に羨ましくなくなるんだぜ…。
ただ、自分の人生に侘しさを感じるだけで…。
- 310 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:56:27 ID:nRfPdoQM
- あとは、今日はビジネスデーなので
しがないさんは会場には入れず
某ゲハブログはツイッターで実況してた、とかか
- 311 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 19:57:06 ID:3XZB5Vsw
- あのアホみたいなコントローラーが良かったのに
闘将ダイモス(古)みたいな戦い方になるのかね?
- 312 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:57:26 ID:IJc40/Vs
- >>308
ARでG&Wのやつかしら
- 313 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:57:33 ID:ayG45jR6
- >>308
あれは中身がほぼゲーム&ウォッチレベルだったような
- 314 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:58:07 ID:U9Z5dVsg
- >>310
いや、しがないさんは思いっきり入っていたような。何かの試遊もしていたみたいだし。
まあ、メインはMSの基調講演って事は間違いないけど。
- 315 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:58:15 ID:HWEYkHus
- >>311
エアコントローラーのボタンとかスティック動かすんだろw
- 316 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:58:26 ID:uUwGtDvo
- ざんぎょう
おわら
ない
けん
- 317 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:32 ID:eftabkYo
- >>311
XBOX鉄騎コントローラ変換アダプタ同梱くらいは期待している(棒
- 318 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:38 ID:8qDUuUzg
- モビルトレースシステムだな
- 319 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:44 ID:GXJOmTbo
- ttp://www.kotaku.jp/2010/09/macdnald_pocketmonster.html
> 予約だけで170万本を超え、今週末に発売になる『ポケットモンスターブラック・ホワイト』
( д ) ゚ ゚
- 320 :名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:57 ID:IJc40/Vs
- >>310
会場に入ってSCEの発表横目に試遊していたような
- 321 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:00:09 ID:3XZB5Vsw
- >>315
エアギターとか
エア彼女みたいなものか。
- 322 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:01:01 ID:U9Z5dVsg
- >>317
初代箱の端子も、形状こそ独自だけどUSBだったはず。
ライセンスが通れば作れないこともないと思うが。
- 323 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:01:13 ID:maOD93jc
- >>319
発売週ダブルミリオンの可能性もありそうだな…
格が違いすぎる。戦士たちが例外扱いするのもなんとなくわかるのう(棒
- 324 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:01:29 ID:XuYfX/MU
- >>310
近くにはいたけど
はいってないよ
今年は会場内でのブースでやったから呼ばれたのマスコミと
限られた人だけだったみたい。
- 325 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/16(木) 20:01:30 ID:cG5jl3Bw
- n ̄n 代表して>>302
o o )ク kinectに…ってどうなるんだろw
uv"ulア まあSCEは
ヾノ
- 326 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:01:39 ID:vZTXm1lI
- >>319
予約だけでダイパの初週を超えちゃったか…。
当日買えるか不安になってきた
- 327 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:01:49 ID:HWEYkHus
- >>319
正直心配なのは夢機能が使えるかどうかなんだがなw人多すぎて404にならないだろうなw
- 328 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:01:59 ID:Yj6d9DZ2
- >>319
おいおい、予約で200万いかないのかよ。ピカ様も衰えたか(超棒
…ダイパ、HGSSってどうだったっけ?
- 329 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:02:08 ID:i8Kt377U
- ホントに販売本数はポケットなんぞには到底収まらないバケモンだのう…!
- 330 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:02:10 ID:GTLcLyxI
- SCEの発表はマスコミオンリーの筈なのにゲハブログの奴が何故か実況
しがないさんはMSの実況してたよ
- 331 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:02:12 ID:nRfPdoQM
- >>314
失礼した、この発言で何か勘違いしてた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1284569875/463,465
- 332 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:02:16 ID:XuYfX/MU
- モンハンはやったけど相変わらず操作が大変だった
みんな良くやってるよね。すごいと思う
- 333 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:03:11 ID:XuYfX/MU
- >>330
それは不思議だなあ。たしかにビジネス入場者も見れることは見れたけど
PC広げる余地は参加者しかなかったと思う。
- 334 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:03:24 ID:YdF58cjg
- 今週末はポケモン三昧な人が多そうですね(*´Д`*)
- 335 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/16(木) 20:03:40 ID:R/iNvbfg
- >>332
アレは自転車の様なモノだとは思いました。
なんというか慣れ?
あんまり好きな操作ではないですが。
- 336 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:03:58 ID:ec.rjtyA
- >>323
さすがにこんなバケモンと同列扱いはできなかろうて。
…しっかし、さすがというか、なんというか…すごいねポケモン(´・ω・`)
- 337 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:04:18 ID:x2FY0UiY
- 予約で170万!?
- 338 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:04:19 ID:VX6PKwJE
- 今日ダミーパッケを並べてある売り場を少し覗いてきた
白黒だけに前作に比べると地味だったが、何だか妙な威圧感を覚えたw
- 339 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:04:20 ID:XuYfX/MU
- 明日はキネクト触ってこようと思う
100分待ちでなえちゃったw
- 340 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:04:53 ID:U9Z5dVsg
- >>332
MH3だけは持っているしやったことがあるし、オフの★5までは終わらせているんだが、
右スティックが無くて代わりに十字で何とかしていると思うと、凄いと思わざるを得ない。
- 341 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:04:56 ID:T.zj9DWU
- >>335
さすがに自転車は手を逆にして乗らないだろう
- 342 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:05:02 ID:i8Kt377U
- >>322
うん確かにUSBだった。
コード切って代わりにUSBの線に付け替えて有志のドライバ使って
PC用コントローラとして使用した俺が言うんだから間違いない
(流石に鉄器コンではないけど)
- 343 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:05:29 ID:1KMZp4nw
- http://www.youtube.com/watch?v=jT_dKiyVUjo
ぎゃる☆がん
箱○ユーザーはこういうのを求めてたのだろうか・・・(´・ω・`)
>「こんなばかゲー見たことない」
PCなららぶデス2あたりから(ry
- 344 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:05:36 ID:vZTXm1lI
- 予約してないから明後日は早朝に行かないとなあ…
- 345 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:05:42 ID:KWBRQrn.
- 他のゲームも買ってくれよ(´・ω・`)言ってみただけです
- 346 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:05:49 ID:66fsc53Q
- >>325
こんばんは。 準備完了です。
- 347 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:05:52 ID:3XZB5Vsw
- このスレにも複数買う人がゴロゴロしてそうな気がするからな。
まあ、子供のほうがおおいんだろうが・・・・。
- 348 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:05:54 ID:4dTGOkP2
- >>319
量販店行けば買えるだろうと思って結局予約しなかったんだよなあ‥
- 349 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 20:06:44 ID:.YPy2hGM
- >>340
まぁ基本的にカメラ回すのってモーション後の硬直中だからなんとかなってるような
- 350 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:06:59 ID:3XZB5Vsw
- ジャスコとか
イトーヨーカドーとかなら買えるだろwwwwww
とかおもってたけど
真っ先に子供とおかーちゃんで刈り取られそうな気がしてきた。
- 351 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:07:11 ID:uju5h7Q2
- その実況してたゲハブログも迂闊じゃね?
- 352 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:07:23 ID:NC.KFMxU
- 18日、朝から出張だぜ・・・
3連休が・・・
通販で頼んだから遊べないにょろ
今北産業
- 353 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:07:40 ID:U9Z5dVsg
- >>342
そういえば、クイックリリースコネクタの形状って、初代箱と箱○で同じだったりするのかな?
……同じだったら無加工、差し替えるだけで接続できそうだよね。
- 354 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:07:42 ID:1KMZp4nw
- >350
ジャスコは締め切ってたお
GEOは朝10時から発売だお
- 355 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:07:52 ID:Gc9/aD6Y
- 初動型じゃないからなんとも言えないけどドラクエ9は初週240万くらいだったのう。
- 356 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 20:07:55 ID:.YPy2hGM
- >>343
キネクト対応かと思いきやパッドオンリーらしく何故箱で出すと言いたいw
- 357 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:07:56 ID:vZTXm1lI
- >>347
今回バージョンによる違いがいつもより多いしね
- 358 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:12 ID:Yk.qROVc
- トライで片手剣使ってたからP3でも使おうと思ってたが、公式の操作法見て激しく不安が。
wiiのクラコン操作でも回転切りはかなり無理が合ったが、セレクトボタンは本気で無いわw
- 359 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:17 ID:M.qYP/Ns
- >>339
…え?今日はビジネスデイでしょ?
- 360 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:36 ID:HWEYkHus
- >>343
3Dカスタム少女に似てるな(棒
- 361 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:08:48 ID:XuYfX/MU
- >>359
ビジネスデイだからといって人が少ないわけじゃないよ
- 362 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:48 ID:i8Kt377U
- ぎゃる☆がんは地味にインティクリエイツ開発だから荒削りに面白い可能性が
- 363 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:09:01 ID:wB6xIk7c
- あそ棒の粗品ってペーパークラフトなのか
- 364 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 20:09:14 ID:.YPy2hGM
- >>358
待て、スタートじゃなくてセレクトに攻撃振ってあんの?
- 365 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:09:32 ID:3XZB5Vsw
- >>354
もう刈り取られたあとか・・・。
ぺんぺん草も生えないな
- 366 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:09:34 ID:nRfPdoQM
- >>356
PSPだとうまく作り込まないと性能が足りないじゃないですか、会社の技術力的に考えて(棒無
- 367 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:09:59 ID:U9Z5dVsg
- >>359
基調講演で目の当たりにしたのだぞ、現物に(物理的な意味じゃないけど)触れたいと思って当然だろう。
PSWから来た人達は、そもそもその基調講演見なかっただろうし。
- 368 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:10:05 ID:wB6xIk7c
- >>343
らぶデスとモーションが一緒とかそんなレスがあったよ
作ってた人がいるんじゃないかとか
- 369 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:10:16 ID:FP9Qk5a2
- もう明後日なのかポケモン
だめだ、主人公の名前が決まらない・・・
- 370 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:10:57 ID:3XZB5Vsw
- サトシ
- 371 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 20:11:03 ID:.YPy2hGM
- >>361
入場厳しくなってても人は減らずかw
まぁ一応モンハンに次ぐ今回の目玉の一角だしね
- 372 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:11:03 ID:qM3EqsPE
- >>368
PCで培われた技術がコンシューマに降りてきたのか
普通の流れじゃないか(棒
- 373 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:11:13 ID:VX6PKwJE
- ぴーちゃん
- 374 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:11:14 ID:T.zj9DWU
- え?セレクト?ww
- 375 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:11:40 ID:m.42Jrjc
- ちょっと有名なゲーム系ブログ見てると
TGSに招待されてるっぽいところ結構あるね
- 376 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:12:07 ID:XuYfX/MU
- >>371
厳しくなって入場に40分もかかちゃったよ
困ったものだ
- 377 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:12:12 ID:nRfPdoQM
- >>369
主人公を自分の名前
ライバルを好きな人の名前にすればいい
よかった、これで解決ですね
- 378 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:12:56 ID:8w5b0WdY
- >>364
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/tgs2010_weapon4.html
どうやらマジのよう
スラッシュアックス、笛、ランスも振られてるっぽい
というか大剣にはセレクトがキックって描かれてるけど
他には明記されてない…
- 379 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 20:13:00 ID:.YPy2hGM
- >>375
ゲハブログ連が招待してくれない任天堂を全力で叩くフラグですねわかります
- 380 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:13:04 ID:U9Z5dVsg
- >>364
位置的には、まず振るならSTARTボタンだよな。
……まさか、SELECT「も」使ってる?
- 381 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:13:05 ID:M.qYP/Ns
- >>375
DAKINIさんは(ry
- 382 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:13:42 ID:i8Kt377U
- >>372
しかもエロゲのコンシューマ移植がメイン稼業のアルケミストときたもんだ。
まさにいつも通りの流れじゃないか
- 383 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:13:56 ID:HWEYkHus
- ポケ部に入った頃から名前は固定化したなw
- 384 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:14:05 ID:wB6xIk7c
- そういやキネクト対応、専用とかにするとグラフィックの質?が落ちるとか言ってたが
結局チップ載せたおかげでそれも無くなったのかな?
- 385 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:14:11 ID:qkf5pYCI
- ttp://node3.img3.akibablog.net/10/sep/16/umineko/105.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/sep/16/umineko/103.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/sep/16/umineko/104.jpg
- 386 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:14:32 ID:Yk.qROVc
- すまん、最初に見た時のセレクト→回転切りのインパクトが強かったが、
よく見たら各種攻撃から△+○で派生できるって書いてあった。
- 387 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:14:46 ID:XuYfX/MU
- >>384
どこまでがハード処理になったのか明らかにされてないから
まだ無いとは断言はできないなあ。
- 388 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:14:46 ID:VX6PKwJE
- ポケモンとドラクエの主人公名は固定してるな
- 389 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:14:49 ID:Yj6d9DZ2
- >>379
招待する意味あんの?
- 390 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:06 ID:GTLcLyxI
- 余程太いパイプラインを持ってるんだろうなー
と信じてるとしたらピュア過ぎ
- 391 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:15:07 ID:vZTXm1lI
- 主人公の名前が決まんないなあ。うーん
- 392 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 20:15:12 ID:.YPy2hGM
- >>384
鉄騎とかの実機プレイが出てくるまではわからんね
- 393 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:31 ID:nRfPdoQM
- >>389
ゲーム業界がいかに病んでるかの指標になります
- 394 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:42 ID:T.zj9DWU
- >>378
そのうち↑→→○で袈裟切りとかになりそうだな
- 395 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:49 ID:wB6xIk7c
- >>387
なるほど、でもMGSRがキネクト対応とするんじゃないの?
まだ決まってないか
- 396 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 20:15:58 ID:.YPy2hGM
- >>389
有るわけないだろ言わせんなよ恥ずかしい
- 397 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:16:04 ID:KWBRQrn.
- 株買ってから文句言えよっていう
- 398 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 20:17:10 ID:2dFTkMhc
- 汎用主人公名前ぐらい決めとけ
- 399 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:17:22 ID:3XZB5Vsw
- クラブニンテンドーの
Wiiリモコンスタンドって
一組分? 二組は入らない?
ポイント期限がきれそうなので手に入れようかと思ってるのじゃが。
- 400 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:17:23 ID:eftabkYo
- >>391
ブラックなら「てつお」一択
- 401 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:17:27 ID:HWEYkHus
- ゲハブログはお仕事でしたという証明になってしまったなw
- 402 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:17:41 ID:.l8g4yi2
- >>398
ああああ
- 403 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:04 ID:HWEYkHus
- ていうかアイスで良いんじゃねwq
- 404 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:13 ID:Yj6d9DZ2
- >>396
ですよねー
- 405 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:34 ID:vnCJd4i.
- >>401
角ソ連だからなw
- 406 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:34 ID:T.zj9DWU
- あの三分割のボウガンはMHP3ではないのかー・・・
- 407 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:40 ID:RhGyg2SE
- >>8
社運賭けるならタイトルにファイナルっていれなきゃダメだろw
- 408 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:47 ID:Ts7auagY
- >>391
白ならホワイティだな
- 409 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:18:51 ID:3XZB5Vsw
- 名前を
4文字にしてしまうのは
ファミコン時代の名残。
- 410 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:18:56 ID:KWBRQrn.
- >>406
えっ
- 411 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:19:26 ID:VX6PKwJE
- >>409
濁音は一文字に数えますか(棒
- 412 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:19:45 ID:ayG45jR6
- >>391
えにくす
- 413 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:19:46 ID:Yk.qROVc
- >>409
濁点付きだと3文字になるんですね分かります
- 414 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:19:47 ID:HWEYkHus
- ポケモンには名前勝手につけてくれる機能あるしそれに頼っても良いんだよw
- 415 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:20:06 ID:NC.KFMxU
- >>400
なぎさとほのかだろw
- 416 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:20:08 ID:m.42Jrjc
- ファミコン時代からずっと同じの使ってるな
もうそのあだ名で呼ばれることは殆ど無いけど
- 417 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:20:19 ID:GXJOmTbo
- >>399
リモコンだけなら2つ入る。リモヌンだと1組だけだな。
- 418 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:20:26 ID:.l8g4yi2
- >>414
>里見の謎型ネームジェネレータ
!!
- 419 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:20:27 ID:U9Z5dVsg
- >>406
そりゃ、描画能力的にきついだろ。
仮にボウガン4人でクエストに行ったら、単純計算で12個分の武器のモデルが描写されることになるわけだからな。
- 420 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:20:55 ID:vZTXm1lI
- >>403
主人公を女の子にしようと思ってるからそれっぽい名前にしようと思う。
でも舞台アメリカだしなあ
- 421 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:21:22 ID:GTLcLyxI
- >>420
つ「リンダ」
- 422 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:21:26 ID:XHGeUsKc
- >>420
ジェニファーだな。
- 423 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:21:51 ID:YdF58cjg
- >>391
ザーボンとかナッパとかラディッツとか(*´Д`*)
- 424 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:21:57 ID:maOD93jc
- 女主人公でマイという名前にしようと思ってる
そうすればきっと地上最強の生物になれる(棒
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%97%A5%E9%AB%98%E8%88%9E
- 425 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:22:21 ID:Gc9/aD6Y
- >>417
リモコンだけなら4つは入るよ
- 426 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 20:22:23 ID:2dFTkMhc
- >>420
だから汎用名前決めときなさい
男なら「アイス」女なら「キャンディ」これでいいだろ
- 427 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:22:24 ID:Yj6d9DZ2
- 17歳(棒無)の頃から汎用名前で固定ですが何か?
名前変更してるくせにデフォの名前のキャラボイスが入るのは非常に萎える
別パターンとして異名やら通り名で上書きされる
- 428 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:22:38 ID:HWEYkHus
- >>420
アイスコーラ
アイスティー
好きな方を選べ
- 429 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:23:07 ID:vZTXm1lI
- >>423
何故ドドリアを入れないのかねドドリアさん(棒
- 430 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:23:19 ID:3XZB5Vsw
- >>417
ありがとう。
他にポイント回そうかと思ったが無理そうだ。
- 431 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:23:24 ID:maOD93jc
- そういやアイマスDSのブンケイPはバンナム退社後、ブシロードに就職したらしいぞえ
>>418
あれなくなっちゃったのよねぇ。人類にとってとても大きな損失
今後iswebライトの終了に伴い、数々のネタが失われるんだろうな
- 432 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:23:50 ID:KWBRQrn.
- ソニー製BDレコーダーから煙
ttp://www.sony.jp/bd/support/information/20100916.html
torne大丈夫かな
- 433 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:23:53 ID:c.4kpujU
- 名前か。
基本的にデフォルトネームだが
♂(昔)タクト (今)シュア
♀アイラ、(某乙女ゲー)田辺マナ
高確率でこれになるわ。
- 434 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:12 ID:8qDUuUzg
- 白井黒子と聞いて
- 435 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:26 ID:8w5b0WdY
- じゃあ俺はファングとジョーカーにするぜ!
3本目はエクストリームな!
- 436 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:36 ID:.l8g4yi2
- >>427
マスエフェのやりかたはうまいと思った
- 437 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:52 ID:Yk.qROVc
- >>435
ファング・・・?
そんなの居たっけ(棒
- 438 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:25:53 ID:uju5h7Q2
- 恥ずかしいオリキャラネーム晒しと聞いて
- 439 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:25:59 ID:Yj6d9DZ2
- >>428
コーラだろうMM3的に考えて
>>433
黒歴史を晒す流れですか?ヨヨに好きな女の子の名前をry
- 440 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:08 ID:HWEYkHus
- ファングジョーカーエクストリームあると思ったのに(棒
- 441 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:11 ID:YdF58cjg
- >>429
さすがに女の子にドドリアは…(*´Д`*)
- 442 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:12 ID:8w5b0WdY
- よく考えたら
スカルとエターナルでもOKな気がしてきたw
- 443 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:34 ID:HWEYkHus
- >>439
コカコーラにでもするかw
- 444 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:38 ID:VX6PKwJE
- 自分がたまにやる名前の付け方
・10面ダイスを振って行を決める
・10面ダイスを振って列を決める
・そこから割り出される文字をメモする
これを5度繰り返し、選ばれた文字の中から2文字を使って適当な名前をでっちあげる
- 445 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:46 ID:vnCJd4i.
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1284631580870.jpg
まさかのラッキー後継(ポケアニメバレ)
- 446 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:51 ID:y3B/7jI.
- >>437
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/| | .|
∩―−/ | .リ ,|
/ (゚) 、_ `ヽ ./ |
./ ( ● (゚) |つ _/ |
| /(入__ノ ミ リ
、 (_/ ノ ,リ
\___ ノ゙ /
- 447 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:27:09 ID:maOD93jc
- >>441
「ドド」や「リア」なら女の子でもそんなに違和感はないと思う
- 448 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:27:27 ID:GTLcLyxI
- >>427
名前無視でチャッピーと呼ばれると聞いて
- 449 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:28:45 ID:c.4kpujU
- >>439
RPGやSLGで使う名前だっての('A`)
初代の技マシン回収プレイの時はグリーンに性器の名前付けたり、ベトベトンの名前付けたりとか酷い仕打ちしたな〜
- 450 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:28:48 ID:maOD93jc
- >>444
ソースはギガジンだけどグラ賽の作り方が出てて吹いた
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100916_cheating_dice/
- 451 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:28:55 ID:tLhOvXdc
- 面倒だから里見の謎ジェネレーターで
- 452 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:28:55 ID:eftabkYo
- http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/r/kuronokishi9901/d_480x270.jpg
- 453 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:28:57 ID:Yj6d9DZ2
- ふぇいたる☆いな〜しゃとかサイレント魔女☆リティと聞いてry
- 454 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:29:33 ID:VX6PKwJE
- >>451
サイト消えてるぜ…
- 455 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:29:37 ID:GTLcLyxI
- >>445
進化すると「ソウネ」と「ダイタイネ」に(ry
- 456 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:29:54 ID:foHl486A
- 自分の本名への皮肉も込めて、あだ名が女性名になるような名前をつけてる。
- 457 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:30:27 ID:eftabkYo
- >>456
カミーユ乙
- 458 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:30:42 ID:maOD93jc
- ギガジンという事で思い出したんだけど、ここまで露骨だとむしろ清々しいレベルだな
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100916_tgs2010_summary/
>>451
だからあれなくなっちゃったんだってヴぁ
- 459 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:30:48 ID:tLhOvXdc
- >>454
いつの間に…。
>>455
キットネとかオソラクネかもしれん(棒
- 460 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:31:08 ID:HWEYkHus
- ダイパの時に良い名前がランダムで出てくれたものだ
良かったと思うw
- 461 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:31:43 ID:1KMZp4nw
- __ ≠ニヽ /^ヽ 三
γー' イ:´  ̄ ̄ ̄ ̄ `Y: .:ノ _三 上 ハ ハ
/: / . : . :__ . : . : .__ . : ̄ ..:}. げ | . :
{:/. :г ̄:::l|||||l:}_:ノヽ:.) :::::Иヽー三 な ド
/: . Ν :::::\:l||||::::::::::u::::::/::}:..ヽ.三 い ル
/. .ィ|γ´  ̄`ヽji /⌒ヽ{ . ヘ三 で を
./: . /」|{ { l }. { l } .}}..:..|三 |
イ . : { '| 、 ー' ー' .ヘ:..N.三 !!
.|:/| :.ヽ、'''u γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ''ノ:..| 彡
、.:..:..:..丶.ヽ、 ____ ノイ:..:../ 〃川川川川
Y^ヽ:/}} ̄`:ー亠¬:ノヽノ^Y
/ .リー: : : : : :∫}}ヽ
./ /: : : : : : : :.:.:.リ .|
- 462 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:31:51 ID:HWEYkHus
- >>459
m9
- 463 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:31:59 ID:dvkH5NqY
- >>441
(ナッパはいいのかなぁ・・・?)
- 464 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:32:03 ID:maOD93jc
- スイフリーという名前にすればきっと大金持ちになれる(棒
- 465 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:32:52 ID:NC.KFMxU
- >>464
水 野良乙
- 466 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:33:04 ID:YdF58cjg
- >>463
ナッ☆パとか可愛いんじゃないかと(*´Д`*)
- 467 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:33:06 ID:foHl486A
- >>457
カミーユが男の名前で何が悪いんだ!
でも日本人からしたらカミーユが女性名と言われてもぴんとこないよね
- 468 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:33:24 ID:KWBRQrn.
- 女の子に男の子の名前付けても違和感少ないのう
男とか郎はさすがにアレだけど
- 469 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:33:56 ID:Yj6d9DZ2
- ナッパてさ、なのはじゃね?
- 470 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:34:07 ID:HWEYkHus
- 男ならクラウド女ならクラウディアとかな!
- 471 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:34:15 ID:i8Kt377U
- パーティメンバーの名前を全部花の名前にして
クラン名を「ガーデンガーディアン」…にしたかったんだが
文字数でタメで「ガーデンガーター」にせざるを得なかった。
え?世界樹orナナドラの話じゃない?
- 472 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:34:25 ID:VX6PKwJE
- もうカオルでいいよ
- 473 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:34:51 ID:tLhOvXdc
- >>472
>うおのめ もりそば
!!
- 474 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:35:53 ID:yA/U45rA
- >>349
MH3のリモヌン操作になれてからだとPS2までのはもはやとても操作できん。
とりあえずReachのキャンペーンしこしこ進めてる間にスレが進んでおる。
スパルタンってなんか超戦士みたいなもんじゃなかったか。ノーマルなのに簡単に死ねますが。
でかい二人組に殴られて吹っ飛んだ上シールド無視で即死した時はフイタw
あれがハンターって奴ですか。
- 475 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:36:06 ID:NC.KFMxU
- 柴田亜美が偉大なのか
それとも、17歳のコケスレ住人が多いせいなのかw
- 476 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:36:07 ID:YdF58cjg
- もうこれしか…(*´Д`*)
--彡 ̄ ̄\/\
/ 彡 _∧ミ`\
/ ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
| |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
/ |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ リアルに 道に まよってんの?
/《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ 超うける!
\《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
ミ \.ゝ.T---T 《ミ| ./
>___\ `´ `--´
- 477 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:38:59 ID:i8Kt377U
- とりあえずデッキ名やらブック名は相手を困惑させるために
中身とは全然別の名前を付けてる
- 478 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:39:34 ID:eftabkYo
- >>477
で、自分でも間違うわけですね分かります
- 479 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:39:55 ID:VX6PKwJE
- >>477
出オチデッキと申したか
- 480 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:40:04 ID:59jJKHg6
- >>468
五郎八姫の悪口はそこまでだ
- 481 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 20:41:06 ID:2dFTkMhc
- 坂上田村麻呂とかか
- 482 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:43:12 ID:Yj6d9DZ2
- >>480
ご…五郎八姫?
- 483 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:43:28 ID:kJt5I78M
- コケスレで何度も言う人が居て定着してるだけかもねw
市民以下略みたいにw
- 484 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:45:41 ID:XHGeUsKc
- >>474
ノーブルチームのスパルタンは一人を除いて全員スパルタンIII。
スパルタンIIのチーフがガンダムなら、ジムみたいなもんだ。
- 485 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 20:46:14 ID:ZDbmt6zk
- PSO2かぁ…PCならまぁやぶさかでもないなぁ
PSOBBとPSU潰すぐらいの本気を見せてほしいが、まぁ今の流行考えるとできないだろーなー
産業
- 486 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:46:43 ID:maOD93jc
- 小野妹子の悪口は(ry
- 487 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:47:52 ID:ydXlfC8.
- 今仕事から帰ってきた
今日からTGSのビジネスデイだったのか…
全然知らなかったw
なんか目新しい情報は出たのかな?
個人的にはMSKKに期待しているんだがw
- 488 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:48:32 ID:3XZB5Vsw
- 飛鳥文化アタック!!
- 489 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:49:01 ID:VX6PKwJE
- >>487
まずは落ち着いて>>301を見るんだ
- 490 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:49:18 ID:foHl486A
- >>480
一姫二太郎の子だくさん版みたいに思ってしまった
- 491 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:49:21 ID:kJt5I78M
- アリスと聞いて。
濃いゲーマーだったらアリスインナイトメアが出てくるんだろうか?w
- 492 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:49:22 ID:HWEYkHus
- >>487
キネクトは本気出した
重鉄騎とか出るよ
- 493 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:49:37 ID:GXJOmTbo
- ttp://twitter.com/miyan_/status/24644132991
> ある会社がゲーム事業から撤退するらしいのだが、それまで各社に外注していた費用を
> 軒並み踏み倒してる。ゲーム業界と関係なくなるからそれでもいい
> (悪評が立ってもいい)という悪魔の経営判断だそうな。
これは・・・。
- 494 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:49:56 ID:kJt5I78M
- でも重鉄騎って鉄騎よりコントローラー軽くなりそうだよね。
- 495 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:50:14 ID:pSXqKtWA
- >>487
鉄騎とか銀銃とかパンドラの人の新作とか
ttp://japanese.engadget.com/2010/09/15/tgs-2010-keynote/
- 496 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:50:40 ID:T.zj9DWU
- >>493
おいどこのソニーだよそれ
- 497 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 20:50:41 ID:ZDbmt6zk
- とりあえず今日の話題としては
・重鉄騎
・無双6はPS3の味方です、文脈で(ry
・PSO2(windows)
・プロジェクトドラゴン
・朧村正がPSN/XBLAで配信という噂が海外で立ったりした
>>474
クラコンではさすかせにモンハン持ちをしなくなった
3の場合は水中移動が右スティックだからってのもあるんだけど、思ったよりあっさりクセが抜けたよ
- 498 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:50:43 ID:eftabkYo
- >>491
アリスといえば「ラビ×ラビ」だろうJK(棒
- 499 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:51:27 ID:UgSspTNA
- 630 名前:ハマティー ◆G5mpn6hSoY1y [sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:36:44 ID:s7fIBEOO0 [4/5]
やっぱめんどい、やめた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8PrmAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk-fqAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3P_nAQw.jpg
一方WiiはWiiテレビリモコンをプレゼントしていた
- 500 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:51:31 ID:XuYfX/MU
- >>497
仁王もPS3が中心らしいよ
- 501 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:51:36 ID:kJt5I78M
- >>493
契約が発生している以上踏み倒せないぜ。
口約束だとしても外注先全部が組んで訴訟起こしたらまず勝てない。
そんなことするんだったらその事業撤退するにしても潰れかけってことだろうね。
- 502 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 20:51:46 ID:2dFTkMhc
- 踏み倒すって言っても
会社が残ってりゃ訴訟されると思うが…
- 503 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:52:08 ID:VX6PKwJE
- >>491
メルヘンメイズが先に出てくる一般人ですみません
- 504 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:52:17 ID:HWEYkHus
- >>497
おでんと朧が云々という時点で絶対デマだろうけどなw
- 505 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 20:52:27 ID:3XZB5Vsw
- 個人の借金じゃあるまいし。
- 506 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:53:00 ID:XuYfX/MU
- >>501-502
そう思うでしょう
ところが実際には口頭だけで開発始めちゃってあとで
契約しようとって感じのものも結構あるんだよ・・・
- 507 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:53:20 ID:yA/U45rA
- >>484
ガンダムとジムじゃ格差がかなりあるじゃねえかww
サムス並の強さなのかとばかり…
ちまちま隠れながら撃つしかないのか、やっぱ。
PVにも出ててノーブルチーム相手に随分と高圧的で裏のありそうな
あのばーちゃん博士が言ってた唯一望みを託せるってのは
例のマスターチーフのことなんかねえ。
オレはReachが初Haloでチーフは名前だけしかしらんけど。
- 508 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:53:20 ID:kMft6NPY
- >ゲーム業界と関係なくなるからそれでもいい
こんなことまかり通っちゃうのか?w
- 509 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 20:53:36 ID:ZDbmt6zk
- >>493
なんとなく、マベじゃねぇかと思ってしまった
>>500
におう…えーと
フィリップ!お客様の中にグーグル先生に直結したフィリップ様はいらっしゃいますかー!?
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0505/17/news072.html
これか。2006年夏の予定が5年経ってもまだ出ない、と。
- 510 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:53:44 ID:KWBRQrn.
- 娯楽業界はどこも真っ黒やでぇ
- 511 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:21 ID:IqU5YZkc
- >>493
続きがあるね。
http://twitter.com/miyan_/status/24644224385
> ゲーム事業をペーパーカンパニーに譲渡して、債権もそちらに移したからそっちに請求なり、
> 訴えなりをしろという。完全な計画的な踏み倒し。ここまでくると犯罪ではないだろうか。
- 512 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:21 ID:i8Kt377U
- 有栖零児だろうJK
- 513 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:24 ID:HWEYkHus
- >>493
いやいやいやw
- 514 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:36 ID:V..QJhAI
- 同人サークルに毛の生えたようなエロゲ業界だと嘘かまことか分からない黒い噂も聞くが
コンシューマで夜逃げはないでしょ
- 515 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:38 ID:y3B/7jI.
- >>441
http://koke.from.tv/up/src/koke12366.jpg
- 516 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:03 ID:U9Z5dVsg
- >>493
ぶっちゃけた話、SCE以外に考えにくいのだが。
言い回しからすると「ゲーム事業」からは撤退するが「会社自体は存続」なわけで、
(少なくとも本社は)存続するのにそんな恥知らずの行動が取れる所は、SCE以外に知らない。
- 517 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:06 ID:foHl486A
- 遂に脱出ボタンを樹脂コートパリーン使用にした鉄機コンが発売されるのか…
- 518 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:25 ID:maOD93jc
- グローバルAかもしれない
最近になってDSソフト2タイトル中止にしたし、ここん所コレというタイトル出してないし
- 519 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:49 ID:1KMZp4nw
- >511
ソニー?(´・ω・`)
- 520 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:51 ID:Yk.qROVc
- >>502
会社潰れるならまだしも、一つの部門無くすだけなのにそんな無茶苦茶やったら
他の仕事も無くなるわな。
- 521 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 20:55:52 ID:ZDbmt6zk
- >>511
うおーい、思いっきり名指ししてるじゃないですかーい!(ワイングラス片手に)
ここまでバッチリ言ってくると、逆にかなり怪しいツイートになってくるな
- 522 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:57 ID:KWBRQrn.
- そういえば急に規模が1億円になった会社がありましたね
- 523 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:56:11 ID:kJt5I78M
- >>511
昔セガがやったやり方か、ひょっとして。
- 524 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:56:15 ID:eftabkYo
- 臭うな…
- 525 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:56:26 ID:GXJOmTbo
- > ゲーム事業をペーパーカンパニーに譲渡して、債権もそちらに移したから
> そっちに請求なり、訴えなりをしろという。完全な計画的な踏み倒し。
> ここまでくると犯罪ではないだろうか。
> @rowel0000 そういう事でしょうね・・・。
> RT @rowel0000 折を見て、ペーパーカンパニーを倒産させて完了させる気か…
> @drunkenAndo 件について聞いてみた弁護士さんも「こりゃ完全に黒だね。
> 計画的過ぎる」と太鼓判(?)をおしてました。
関連してると思われるつぶやきを見ると、こりゃかなり深刻だなあ。
- 526 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:56:27 ID:T.zj9DWU
- >>509
あぁ・・・あー・・・
ありえそうでつらい
けどあそこはDVD事業縮小してるからやるとしたら会社自体たたむでそ
- 527 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 20:56:51 ID:ZDbmt6zk
- 鉄騎コン、確か元はアスキー製だったと思うんだけど箱キネ対応再生産ってできるのかねぇ
ホリ!お客様の中にホリの大賀様はいらっしゃいますかー!?
- 528 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:57:58 ID:VX6PKwJE
- ついったの噂ほど信用ならん噂はないんだが…
- 529 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:58:03 ID:x2FY0UiY
- NOoo!!
マジなら巻ここまれ倒産が!!
- 530 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 20:58:07 ID:2dFTkMhc
- >>506
実際に契約書交わして無くても
発注した証拠があれば平気だぞ
大抵、逃げるところは会社潰して逃げるから訴訟しても意味無いけど
会社が存続してれば訴訟でアウトだよ
- 531 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:58:12 ID:.l8g4yi2
- 仁王ってまだ作ってんのかw
- 532 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:58:47 ID:YdF58cjg
- >>515
こんな絵本あるだ(*´Д`*)
- 533 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/16(木) 20:59:25 ID:tLhOvXdc
- >>532
ないないw
- 534 :名無しさん:2010/09/16(木) 20:59:26 ID:kJt5I78M
- 中規模の会社の計画倒産だと止められんな。
大きい会社はマスコミの目があるのであんまり酷いこたできんけど…
>>528
ただ、名前出してる業界関係者が発生源ってのが。
- 535 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 20:59:41 ID:XuYfX/MU
- >>531
一度お蔵入りになってチーニンとでやり直すことにしたらしい
- 536 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:00:10 ID:ZDbmt6zk
- >>535
チーニンがなんか便利屋みたいになってきたな
- 537 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:00:41 ID:ydXlfC8.
- >>489>>492>>495
㌧!
でも知ってるのは鉄騎くらいだw
それも名前だけは知ってるレベル…
でもPS3に比べたらバリエーション豊かで面白そうやね
出たら買ってみようっと
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 21:00:47 ID:XuYfX/MU
- >>530
あればだよね。
私が聞いた話では暗黙の了解みたいな感じで発注来るだろうって
おもって作り始めたら(ryになって泣く泣く損金処理したってケースがあったなあ。
- 539 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:00:49 ID:T.zj9DWU
- >>528
この人会社名まで出してるからなあ
- 540 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:00:50 ID:foHl486A
- >>532
元ネタはキキとララだよ
- 541 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:00:58 ID:4dTGOkP2
- >>527
予約が集まれば云々があるかもしれんけど、まあ売上的にも難しいだろうな
- 542 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:01:50 ID:ZDbmt6zk
- >>541
世の中には10万もする矢印つき鉄板を買う酔狂な奴が1000人はいたんだ。
いけるいける!
- 543 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:01:55 ID:IqU5YZkc
- チーニン、3DSのDoA仁王・ニンジャガ3に3DSのニンジャガも予定してるんだろ?
そんなにラインあるのかな。
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 21:01:56 ID:XuYfX/MU
- >>536
シブサワコウがやれって言ったらもう逆らえないよね
同じ会社だし
- 545 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 21:02:16 ID:2dFTkMhc
- >>538
まったく口だけの発注なら
訴訟は無理かも試練ね
でも仕様書とか何も無しで仕事を始めるものなのかな?
- 546 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:02:27 ID:Ts7auagY
- >>540
ぐりとぐらじゃないのか…。
- 547 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:02:30 ID:uju5h7Q2
- で、これが成りえる会社って今どれ位居あるの?
- 548 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:02:59 ID:1KMZp4nw
- >541
コントローラーを同梱して
1万くらいなら売れるんじゃないかな(棒
- 549 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:03:35 ID:kJt5I78M
- >>538
それは今後も関係がある場合の話だと思う。
相手が計画倒産狙いのようなのだと早い目に訴訟ってのになるんじゃなかろうか。
- 550 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:03:45 ID:ZDbmt6zk
- >>544
あの人まだ現役だったんスね…暫くぶりに名前聞いた
- 551 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 21:03:48 ID:XuYfX/MU
- >>545
恐ろしいことだけどあると聞いてる。
仕様書は社長が訊くでもあったけど任天堂さんは以外にもつくらないケースが多いらしい。
ゲームでもないケースがある話は何度か耳にした。
- 552 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:04:25 ID:GTLcLyxI
- >>493
ttp://twitter.com/TANAKA_U/status/24626364481
>要約すると 「ニコゲーに投稿した段階で全ての権利はもらう。もう君のものではない。
>ただ、作った君には自由に使う権利を与えてあげるよ。
>「俺の作品をこんな風に使うな!」とかは言わせないからね?(著作人格権あたり)」
>ねぇ、これ俺釣られてるんじゃないの。違うの。
俺はそこから辿ったこっちのも気になる
- 553 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:04:26 ID:maOD93jc
- >>547
撤退前提ならここ暫くはタイトル出していないだろうし、
ゲーム事業の撤退ならばゲーム以外の業務もやっている
大手というのは影響から考えにくいんで、小規模な所だとは思うんだがねぇ
- 554 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:04:39 ID:wZbSDPiI
- > ゲーム事業をペーパーカンパニーに譲渡して、債権もそちらに移したから
これってアトラス?
- 555 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:04:42 ID:VX6PKwJE
- つまり犯人は任天堂か(あそ棒
- 556 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 21:04:44 ID:XuYfX/MU
- >>549
今回のケースは本当に営業譲渡されてるとなるときついかも。
計画倒産の手口だし
- 557 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:04:44 ID:IqU5YZkc
- >>547
ゲームと違う事業を持ってて、そちらでは食っていけそうな会社…。
SCE以外ででパッと思いつくのはバンナムやタカラトミー、マベくらいだな。
ただマベは他事業もあんまよくなさそうだけど。
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 21:05:18 ID:XuYfX/MU
- >>554
アトラスさんは親会社と合併の形だったはず
- 559 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:05:33 ID:YdF58cjg
- >>533>>540
そっか(*´Д`*)rz
- 560 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:05:37 ID:foHl486A
- >>555
あそこ潰すのたいっへんだぞーw
- 561 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:06:06 ID:T.zj9DWU
- >>558
それに何年前からも決まってて皆知ってるはなしだ
- 562 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:06:18 ID:i8Kt377U
- >>552
前に出てたスクエニリストラされた人のTLにも似たようなハナシあったねぇ…
- 563 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:06:22 ID:kJt5I78M
- アトラスはインデックスに吸収の形だから違うと思うよ。
連結対象にはだいぶ前からなってるから正直なんで今更とは思うが
余裕がなくなってきたのかもね。
- 564 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:06:28 ID:uju5h7Q2
- サモンナイト作ってた所かな
会社がある所のSSが酷かった記憶が
>>552
PSだかPS2だかで似たようなのが(ry
- 565 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:06:53 ID:ZDbmt6zk
- ニコ動にIIDX RAの譜面動画が上がってきてるけどワンモア曲の完走動画が一個もないぜ
鍵盤的な凶悪譜面はあまり見せたくないけど、皿が凶悪な曲って結構アクションも派手めになって見せたくなるんだよなァ…DPはさらに良い。
>>560
無収入でも数年は社員全員を養えるっていう話だしな
- 566 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:35 ID:maOD93jc
- >>564
フライトプランならもう数ヶ月前じゃなかったっけ?突然の夜逃げ(&なぜか日本一が特損計上)って
- 567 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/16(木) 21:07:41 ID:XuYfX/MU
- さてちょっと離席するね
- 568 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:08:14 ID:HWEYkHus
- >>564
それだとバンナムがゲーム業界から撤退するになるぞw
- 569 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:09:02 ID:kJt5I78M
- しかしどこだろうね。
ゲーム関連でかつゲーム以外の事業もやってるところって。
>>565
数年違う、数十年。
- 570 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 21:09:26 ID:3XZB5Vsw
- セガサミー!!
- 571 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:09:58 ID:T.zj9DWU
- >>557
タカラトミーはゲーム事業ないれす
- 572 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:10:15 ID:U9Z5dVsg
- >>570
まさか、セガに計画倒産が出来るような頭があるわけがない。
- 573 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:10:51 ID:ZDbmt6zk
- >>572
一時期経営がヤバくなった時に開発スタジオを全部分社化させて、さらにまた吸収したことがあってな
- 574 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 21:11:15 ID:3XZB5Vsw
- カルブレか・・・
弁当事業に全力。
- 575 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:11:56 ID:U9Z5dVsg
- >>573
当時のセガだから、だろう。
今のセガがそこまで綿密なことが出来るか?
- 576 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:12:16 ID:maOD93jc
- 近々会社名が変わる所がクロだって事でいいんじゃねえのかなぁ(棒なし
- 577 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:12:36 ID:i8Kt377U
- またしいたけ栽培業界に逃げこむメーカーが出たと聞いて
- 578 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:12:37 ID:HWEYkHus
- 大手じゃないだろう。大手がそんな事したら叩かれるって言うレベルじゃないぞ
- 579 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:12:56 ID:Yk.qROVc
- >576
アトラ○(棒
- 580 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:13:01 ID:VX6PKwJE
- >>575
セガの頭が駄目ならサミーならどうだろう
- 581 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:13:30 ID:qw521.d.
- コーエーテクモも、元コーエー社員の方が力が上らしく、
テクモに行った大学の後輩が嘆いていたなぁ…
- 582 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:13:32 ID:ZDbmt6zk
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12123016
クリアしてるのいたー!!
見た目に派手さはない、しかしこのスクラッチ!たまらんね
>>575
どうだろうねぇ。潰れる前にサミーがうまい部分は全部食い尽しそうだ
- 583 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:14:49 ID:kJt5I78M
- しかし、ネットの声ってセガにはなんか甘い気はするw
- 584 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:14:58 ID:U9Z5dVsg
- >>576
SCE→SNEP→分割してSCE]再生成って例もあるわけだし、社名が変わっているとは限らないだろう。
ついでに、事業移行はもう終わった後だろうよ。
- 585 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/16(木) 21:14:59 ID:2dFTkMhc
- セガの役員がペーパーカンパニー作ろうとか言い出したら
製紙工場立ち上げの計画とか本気でし始めると思う
- 586 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:15:30 ID:IqU5YZkc
- >>585
ワロスw
- 587 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:15:58 ID:VX6PKwJE
- >>585
カメラじゃなくて?
- 588 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:09 ID:HWEYkHus
- >>585
ありそうだw
- 589 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:09 ID:kJt5I78M
- セガでのみ使える通貨セガ円を発酵するとなw
- 590 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:22 ID:T.zj9DWU
- >>583
そうか?俺としては今のセガはクズ扱いに近いんだが
- 591 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:17:04 ID:ZDbmt6zk
- 龍が如くの続編造ろうとして、うっかりゾンビリベンジの続編造るのがセガ
- 592 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:17:11 ID:U9Z5dVsg
- >>583
「甘い」のではなくて「諦められている」のでは。
- 593 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:17:12 ID:HWEYkHus
- >>589
円セガじゃね?
- 594 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:17:22 ID:f8OG3OYQ
- >>578
あと今の段階で計画倒産の噂が立つってことは
もうほとんど動きのない会社のはず
大手と言われるようなところでそんなに極端に動きの少ない会社はないと思う
- 595 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:17:50 ID:NC.KFMxU
- つttp://www3.ktr.mlit.go.jp/arage/blog/watashi/img/glabia0712.jpg
- 596 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:18:41 ID:1KMZp4nw
- >585
間違って精子工場を作るかもしれん(棒
- 597 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:20:11 ID:NC.KFMxU
- モバゲーとかグリーとか
あのへんが計画倒産とかだったりして
勝ち逃げってことでw
- 598 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 21:21:13 ID:ZDbmt6zk
- DP完走動画、今のところなし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12123291
Hyper譜面はまぁまぁ手がでそうな感じだなぁ
>>597
んなことしたらデイトレーダーがバッタバッタじゃないかw
- 599 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 21:22:12 ID:3XZB5Vsw
- >>595
なんかどっかのアイドルの関係者扱いされて迷惑してたな・・・w
最近
- 600 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:23:05 ID:kJt5I78M
- >>597
そのあたりは昔amazonが大赤字出しながらシェア拡大し続けていた時期と同じだろうw
- 601 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:26:46 ID:eftabkYo
- 自分の周りで無職になる人が増えている…景気悪いなぁ
- 602 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:31:32 ID:NC.KFMxU
- 水素イオン濃度
- 603 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:32:49 ID:VX6PKwJE
- >>602
pH
- 604 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:33:33 ID:kJt5I78M
- 急に減速したが何が原因だろうw
- 605 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:33:55 ID:y3B/7jI.
- >>603
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20090911113510d10.jpg
- 606 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:36:38 ID:Ts7auagY
- >>605
ttp://www.natural-life.net/aroma/shopping/image/ph_beaker_s250.jpg
- 607 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:37:26 ID:.l8g4yi2
- >>604
騒がしい教室が特に何もないのに急に静かになることあるだろ
あれだよあれ
- 608 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:38:40 ID:kJt5I78M
- >>607
子供を抑制する先生の存在か。
コケスレ住民を抑制させるものは一体何なんだろう。
- 609 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:41:36 ID:Ywz4KiLA
- PS3のコケニュースとか
- 610 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:42:15 ID:NC.KFMxU
- コケスレ止めるにゃ
刃物はいらぬ
神ゲのひとつもあればいい
- 611 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:43:09 ID:iwtD.mD2
- >>579
メガテン4とP5を出すまでは生き延びて!
- 612 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:44:57 ID:uUwGtDvo
- 残業とか休日出勤とか
爆発すればいいのに
と思いながら帰宅中産業
- 613 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:46:27 ID:uUwGtDvo
- メガテンの3を
携帯機に移植するまで
アトラスがんばれ
- 614 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 21:47:59 ID:3XZB5Vsw
- スタートレックのような
貨幣経済がなくなるのはいつかくるのか・・・。
- 615 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:49:55 ID:mzrpfcM2
- 危険なこと言うなよ>>612
給料が貰えればそれでいいじゃない
ゲームが買えるし
爆発していいのはリア充だけだ!!
- 616 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:51:24 ID:NC.KFMxU
- >>615
ネギま実写で爆破されないお墨付きが出たぞ(棒
- 617 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:51:43 ID:XWIVPhHg
- ぬぅ
Memooleのサービス終了か
結構重宝してたのに
代替のってあまり種類無いんだよなぁ
- 618 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:51:53 ID:uUwGtDvo
- >>615
有能な人はそれでもよいが
無能さんにはキツイのだorz
もーちっと仕事を要領よくこなして
TGSネタで語りたいのに
ネタの仕入れすら出来てない
- 619 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:53:11 ID:y1pOrJVc
- スパロボLのオリ主人公、今回は中3と家政婦アンドロイドと博士です。
ttp://www.famitsu.com/news/201009/16033481.html
- 620 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/16(木) 21:53:14 ID:EITQWJ0M
- >>614
物凄い経済学的ブレイクスルーが実現しない限り、無理
- 621 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:53:45 ID:T.zj9DWU
- >>612
じゃあ職ください><
- 622 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 21:53:50 ID:llo5AENY
- >>615
問題はそれらの言葉の前に「サービス」とつくことが多くてだな…
- 623 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:53:57 ID:iwtD.mD2
- >>614
もちろんマニクロ版でお願いします
- 624 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:54:52 ID:U9Z5dVsg
- >>620
具体的には「リサイクル炉」だな、現状の特定物質だけ集めるような原始的な奴じゃなくて、
何でもかんでも放り込んで、炉の運用に必要な分を超えるエネルギーが得られるようなのが。
- 625 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 21:55:18 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. てでーもすー
iニ::マニフ、:;:i
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 626 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:55:26 ID:IJc40/Vs
- サービス爆発?
- 627 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/16(木) 21:55:49 ID:bqHraQus
- _/乙(;、ン、)_やばい…かなりの恐怖体験をしてしまった。
_/乙(、ン、)_HALOの設定とか詳しく知りたくてGoogleでwikiを検索しようと「ヘイロー」と打ち込んだんだ…
で、次に「wiki」と入れるためにスペースを押した瞬間に検索候補の3番目に…!!
- 628 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:56:24 ID:iwtD.mD2
- >>626
おい、お前爆発しろ、これは業務命令だ
その分の給料は当然出ない
こうですか
- 629 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:56:58 ID:T.zj9DWU
- >>619
いや設定とかはいいからシナリオやってる奴をだな
- 630 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:57:16 ID:HWEYkHus
- >>627
大丈夫大丈夫w
- 631 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 21:58:30 ID:llo5AENY
- >>628
爆発を比喩表現として取れば概ね間違ってないようなwww
- 632 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/16(木) 21:59:20 ID:EITQWJ0M
- リーチのラスボスはコルタナ
- 633 :名無しさん:2010/09/16(木) 21:59:49 ID:HWEYkHus
- http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/13113.html
奈良限定
- 634 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:00:14 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まとめどこー
iニ::゚д゚ :;:i
- 635 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:00:19 ID:TCfw8d6M
- ひゃっほい
昨日頼んだネットギアのNAS
ttp://nttxstore.jp/_II_QZZ0004451
が届いたぜ…
これで容量に悩まされる事が無くなったぜ!!!
と思ったけど、これに入れるHDDを一台も買ってない事に気づいたw
- 636 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:01:27 ID:T.zj9DWU
- >>627
>ヘイロー ps3
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 637 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:03:16 ID:U9Z5dVsg
- >>636
「コレジャナイヘイロー」とか言えそうな物だったら、あったような気がするけどな。
- 638 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:03:34 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>635
iニ::゚д゚ :;:i backblazeのおかげで外付けHDDが不要になったんですよねー。
500GBx2のRAID01外付けHDDどうしようかな・・・買ったときは4万したんですが・・・
- 639 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/16(木) 22:04:12 ID:EITQWJ0M
- エンジェルヘイローがPS3に移植されると聴いて(棒
- 640 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:04:29 ID:eftabkYo
- HALOキラーとはなんだったのか
- 641 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:04:51 ID:NC.KFMxU
- フランスパンにフランス入ってない
詐欺だ(棒
- 642 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:04:55 ID:Ts7auagY
- >>639
脳がたくさんあるんですね><
- 643 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:05:31 ID:iwtD.mD2
- 名乗るだけなら自由だよ
オープナさんだってマリギャラキラーだったわけだし!!!111
- 644 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:07:10 ID:V95751SE
- >>640
すべて返り討ちにあった・・・訳じゃなく歯牙にもかけられずに踏みつぶされたんじゃね
- 645 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 22:08:13 ID:ZDbmt6zk
- >>644
「HALOがPS3というリングに上がらなかったので不戦勝!!」
- 646 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/16(木) 22:10:29 ID:EITQWJ0M
- >>645
PS3版HALO・・・胸が熱すぎてこまりまっする
- 647 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:13:05 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. TGS、根菜向けのサプライズはなかったようですね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 648 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:09 ID:4beo.7aA
- なんとかキラーがなんとかに歯牙にかけられたことあるんだろうか
- 649 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:12 ID:HWEYkHus
- 一週間前にエアコンガンガンつけてたのが嘘みたいに涼しすぎるw
- 650 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/09/16(木) 22:13:25 ID:EITQWJ0M
- そして、時は動き出す
- 651 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:39 ID:VotxBrbE
- >>645
ゼノブレ初めWiiの秀作ゲームを「HDじゃないから不戦敗!」と言い張る輩は何度か見かけたな…
- 652 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:56 ID:IqU5YZkc
- >>649
涼しいというか、寒い。寝るときは毛布出さないと。
- 653 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 22:14:03 ID:ZDbmt6zk
- >>651
なにそれこわい
- 654 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:14:17 ID:uUwGtDvo
- >>641
鉄板焼きにも鉄板入ってないから
きにすんな
- 655 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:16:25 ID:eftabkYo
- そういう宗教は大変だな
- 656 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:17:05 ID:VotxBrbE
- >>654
焼きそばも焼いてないしな
- 657 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:17:06 ID:.l8g4yi2
- HALOはファーストだからジョガイジョガイ
- 658 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:17:08 ID:HWEYkHus
- >>652
部屋の温度は25℃位だから扇風機に止めて寝たらちょうど良い感じだなまだw
毛布はまだだしてないな
- 659 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 22:19:00 ID:llo5AENY
- >>633
セブンイレブンが近くにない…
- 660 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:20:50 ID:iwtD.mD2
- スプーンで食べるロールケーキは
セブン>ファミマ>ローソン
- 661 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:21:30 ID:HWEYkHus
- >>660
セブンのあれは美味しすぎるよなw
- 662 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:22:27 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>660
iニ::゚д゚ :;:i あれスプーンで食べるの!?そのまま頬張ってた!
- 663 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:22:53 ID:yA/U45rA
- 初HaloのReachで初オンラインしてきたが
さっぱり倒せねえww
キルレシオが1:2〜3ぐらいで殺されまくるw
それでもMW2よりかまだ戦える印象かねえ。
- 664 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:22:54 ID:IqU5YZkc
- >>658
いいなぁ。この家も俺も、暑さにも寒さにも弱いんだよな。
暖かくして寝ないと、大抵風邪引いてしまう。
セブンはデザートもうまいのか。近所にないからあまり行く機会がない。
- 665 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 22:22:55 ID:ZDbmt6zk
- ロールケーキかぁ
食いたいな
- 666 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:23:02 ID:R1FbrOro
- >>633
ちょっと買ってくるわ
…でもこれの原産地にセブンイレブン無いんですけどwww
- 667 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:23:23 ID:TCfw8d6M
- >>638
backblazeを検索してみたが、こんなサービスがあったのかw
凄く便利そうではあるが、10TB以上あるから
バックアップできたとしても、気が遠くなるほど日数が掛かりそうだw
RNDP600EはフォーマットせずにホットスワップでRAID構成ができるX-RAID2が気になって購入したんだ
冗長取れてればHDDの追加、交換はフォーマットせずにできるらしい…
2TB×6で夢が広がるwwwww
- 668 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:23:49 ID:iwtD.mD2
- >>662
あれを崩さず持ち上げる器用さがすげーよwwww
- 669 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:24:52 ID:HWEYkHus
- http://www.sej.co.jp/sej/html/products/original/2010/89105.html
これね
- 670 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:25:21 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>667
iニ::゚д゚ :;:i 10TBですと・・・多分2年ぐらいかかりますね。1Mbit/sしかでないのでー
- 671 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 22:25:26 ID:ZDbmt6zk
- >>669
ん、あぁ
これなら持って食べるというのも確かに解るような
- 672 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:25:33 ID:uUwGtDvo
- ts録画ファイルが増えるだけ
な人には
外付けraidの利点を享受できなくて悲しい
- 673 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:25:44 ID:VX6PKwJE
- 奈良にセブンって少ない気がする
- 674 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:26:02 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>669
iニ::゚д゚ :;:i うんうん手づかみでひっぺがして横からあ゛ーん!!うめぇー!!
- 675 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:00 ID:LG0Tydec
- ttp://www.gametrailers.com/video/tgs-10-tokyo-jungle/704575
ここからどうすれば面白くなるのだろう…(棒
- 676 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:09 ID:IqU5YZkc
- >>673
関西はセブン弱いとか聞いたことある。
- 677 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:12 ID:HWEYkHus
- >>671
しかしこれ見ればわかるけどほとんどクリームだからスプーンで食べた方が良いw
- 678 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 22:27:13 ID:.YPy2hGM
- >>663
今の時期だと上手い奴も低い階級に居たりスキル判定終わって無かったりでカオスだからねw
個人的にはマップ&ルール投票でスナイパー戦選びたがる人達に自重して欲しい
- 679 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:17 ID:FYM8NRHE
- 最近のロールケーキはあまりロールしていないロール。
- 680 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:38 ID:UgSspTNA
- セブンはパンがいまいちな印象
後は良いと思うけど
- 681 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 22:27:46 ID:ZDbmt6zk
- >>677
まぁ手がちょっと汚くなってもいいという豪気があればなんとか
- 682 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:59 ID:ZNCvNAjE
- スプーンとか使ったら逆にぐしゃぐしゃになりそうだなあ
- 683 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:28:00 ID:qkf5pYCI
- >>619
家政婦ロボに向かってロボットと呼ぶと
「ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ」と返事するんですね
- 684 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:28:53 ID:uUwGtDvo
- いっそ
丸のみ一口で
- 685 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:28:53 ID:HWEYkHus
- >>682
ならないよ!
- 686 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:28:55 ID:y1pOrJVc
- >>673
奈良だけど俺の市は二つもあるぜ、というかまあ
ローソンもファミマもサークルKサンクスも
それぞれ2つぐらいあるな・・・。
- 687 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:29:21 ID:ZNCvNAjE
- 今度のスパロボ・・・キャレットずいぶんと人間らしくなっちゃって(棒
オリロボがなんかNEOにでてきそうな色合いですな
- 688 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:30:05 ID:iwtD.mD2
- 北海道だとファミマが弱いよ
というかセイコーマートが強い…
- 689 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:32:21 ID:Yk.qROVc
- >>683
今回のオリジナルテーマ曲は山本正之さんで決まりですね(棒
- 690 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:33:02 ID:y1pOrJVc
- >>683
そのネタが何度本スレで行われたかw後博士がやたらドクと言われる。
>>687
まあ山根理宏と言ったら勇者ロボの作監でも有名ですし・・・。
- 691 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:33:03 ID:yA/U45rA
- >>678
高台でスナイプ中の奴を後ろから殴り倒した時はなんかうれしかったw
ところであのハンマーは何かシールド強化とかされんのかな?
真正面から撃ち込んでるのに問答無用で踏み込まれ撲殺されたんだがww
- 692 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:33:45 ID:TCfw8d6M
- >>669
これ気になってたけど、ちょっと高めなのと
甘い物食べ過ぎてたのでスルーしてたやつだ…
そんなにうまいのか
今度買ってみるか
>>670
遅すぎるw
OSと最小限の設定だけバックアップって考えないとダメかもわからんね
>>672
TSファイルはちょくちょく削除してるが
エンコ後のファイルがたまりまくってるw
2TB×6とか3TB×6が実現できれば、しばらくは容量問題に苦しめられずに済む…
まぁ見終わったのは消せば良いんだけどね…
何となく取っておいてしまうんだ…
- 693 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:37:07 ID:TCfw8d6M
- >>675
大神みたいな、もっと滑らかなアクション性のあるゲームを想像してたが
ものすごく動きがぎこちないな…
そしてジャンプ力が半端ないし、ただの横スクロールアクションみたいだ
今後モーションを付けたりするのかな…
- 694 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 22:37:39 ID:.YPy2hGM
- >>691
特に無かったような…
アサルトライフルだとかなりきっちり撃ち込まんと削り切れないよ
- 695 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:37:46 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>692
iニ::゚д゚ :;:i 大事なデータはオンラインバックアップ必須ですみょ。
空き巣と災害には勝てませんからねぇ。
- 696 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:38:08 ID:uUwGtDvo
- >>692
エンコもめんどくさいので
なまtsを倉庫HDDに移動して終わり
な運用オススメ
- 697 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:38:10 ID:maOD93jc
- 天界で知ったんだけど、面白いもんがあるものだな
ttp://orzmaster365.blog60.fc2.com/blog-entry-257.html
そういやGBCはもうサポートと特許関係終わってるんだっけ?
- 698 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:39:24 ID:XWIVPhHg
- >>675
全部を箱と板で表現して
もっとグロくして最後にコウビ出来るようにすれば
- 699 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:39:55 ID:FYM8NRHE
- >>695
オンラインバックアップはなんか怖いぜよ。
あんなデータやこんなデータが流出するんじゃないかと心配で心配で。
- 700 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:40:29 ID:iwtD.mD2
- >>693
横スクロールアクションそのまんまだよなこれ
たまに奥行きがある感じの
Wiiのディザスターみたいに動き回れれば楽しそうなのに
- 701 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:41:32 ID:eftabkYo
- ずっと前に上げたSSがGoogleで偶然見つかって怖い思いをするのもオンラインバックアップに入りますか?(棒
- 702 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:42:35 ID:maOD93jc
- オンラインバックアップと言ってもバックアップ先が死なないとも限らない
- 703 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:42:50 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>699
iニ::゚д゚ :;:i パスワード忘れたら絶対に元に戻せませんが、暗号化のオプションもあるます。
- 704 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:43:06 ID:iwtD.mD2
- ぐーぐる先生は容赦なく探し出してくるから困る
- 705 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:45:02 ID:ZNCvNAjE
- >>693
なんというかシンプルシリーズのようなぎこちなさ
アフリカのノウハウを生かすべき(棒
- 706 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:46:28 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>702
iニ::゚д゚ :;:i その時のためにバックアップ用のHDDにバックアップしてからそこからオンラインバックアップをしているみょ。
リスクをどの程度受容できるかですね。
- 707 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:46:39 ID:FYM8NRHE
- >>700
あっちを立てればこっちが立たないもので、
横スクロールなのは遊びやすさを重視した結果じゃなかろうかね。
>>703
あー、それならアルバムぐらいはバックアップしておこうかな。
他のデータはまだしも、アルバムって大事よね。
- 708 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:46:47 ID:uUwGtDvo
- すりーさんにかくし球は
結局あったん?
- 709 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:47:43 ID:TCfw8d6M
- >>696
HDD容量に余裕ができたらそうするかもわからん
ただTSそのままじゃなくて、CMカットしたほぼ無圧縮のMPEGにはするけどね
実は映画はほとんどMPEGで保存してる
- 710 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:47:45 ID:y1pOrJVc
- >>705
某格ゲーのプロデューサーに「この新ステージの背景にいる象は、
某ファーストが出したゲームよりリアルに動きます。」とか
言われてたけどなw
- 711 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:47:46 ID:x2FY0UiY
- >>708
TGSのニュースで出たMOVEの映像がナチュラルネガティブキャンペーン
- 712 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:47:56 ID:kMft6NPY
- >>688
セイコーマートの強盗の襲撃率は異常
- 713 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:49:19 ID:XHGeUsKc
- ReachのArena、曲がり角で敵と遭遇
↓
お互いに殴ってシールドが剥げる
↓
同時にアーマーロックでお見合い
↓
同時にロックを解いて頭を狙う
↓
HSでお互い死亡
という西部劇的な展開が素敵だった。
- 714 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:49:34 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>711
iニ::゚д゚ :;:i kwsk
- 715 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 22:50:02 ID:.YPy2hGM
- >>708
独占ソフト2本(ただし日本のみ
- 716 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:50:44 ID:TCfw8d6M
- >>707
ただ動きはもっと滑らかな方が良かったなぁ
馬鹿ゲーなら無駄なところに労力使ったり、
ポメラニアンのムーンサルト噛み付きで熊を撃破!的なのりを期待してたのに…
- 717 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:51:24 ID:i8Kt377U
- >>675
ハナシ聞いたときはガンダムVS系かモンハン系になるかと思ってたのに
なんだこの…なんだこれ…
- 718 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:52:11 ID:x2FY0UiY
- >>714
青と赤に光る玉をもって、メガネを掛けてゲームプレイ
映像が妙にリアルな人間を殴るシーン
微妙な遅延が見て分かる
デモなのか、ゲームとしての面白みは感じられず
親が見た瞬間顔をしかめて
「何でこの技術をもっと他に使わないんだ!」とマジ怒りしてた
- 719 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:54:40 ID:uUwGtDvo
- すりーさんが笑える日は
まだまだ遠そうだな…
- 720 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:56:23 ID:TCfw8d6M
- >>718
無理してリアルにするから、反感買うんだろうね
Wiiや箱○のようなアバターがドタバタと殴り合いしてても、遊んでるって感じしかしないけど
PS3のあのゲームはホントの殴り合いって感じだもんな
子供があれで遊んでたら確かに良い印象はないよなぁ
- 721 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:56:56 ID:iwtD.mD2
- >>719
来るのかな…
- 722 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 22:57:39 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>718
iニ::゚д゚ :;:i なんだそれ見たい
- 723 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:57:58 ID:Yk.qROVc
- >>721
仕事が終わって何のしがらみも無くなれば笑えるよ!(棒
- 724 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:58:12 ID:V95751SE
- ゲーマー相手だと見えにくいが、リアルな暴力描写に対して嫌悪感抱く一般人はすさまじく多いからな
- 725 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:59:05 ID:FYM8NRHE
- >>716
ゲームシステムはともかく、動作や演出が昔の2Dアクションっぽい感じはあるね。
グラフィックがきれいな分、何とも物足りない気がするのだろうか。
もっとハッタリをきかせた方が、印象としてはもっと良くなるかも知れんね。
某番長のように、コウビができる!コウビができる!までやらなくてもいいけどさw
- 726 :名無しさん:2010/09/16(木) 22:59:05 ID:x2FY0UiY
- >>722
ニュース見てればやるんじゃないかな
ほとんどのチャンネル同じ内容のゲームだった
- 727 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 22:59:38 ID:.YPy2hGM
- すりーさんの最終回はすりーさんの引退コンサート終わって
舞台袖に引っ込んだところではこまるさんとうぃーさんが花束贈呈>目に涙を浮かべながら満面の笑み>fin
こうだな(棒
- 728 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:00:39 ID:iwtD.mD2
- >>727
華々しく引退できるかどうかは
ふぉーさんが出てくるかどうかにかかってるな
- 729 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:00:41 ID:maOD93jc
- 前スレに物凄い姿勢でプレイしてる姿のキャプがあったような
もう消えてるかな?3DメガネとMove持ってるせいもあってシュールな光景だった
- 730 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:00:46 ID:.YPy2hGM
- 新聞のテレビ欄には日テレのニュースZEROでやるように書いてあったけどWBSとどっち見るべきか
- 731 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:00:54 ID:yA/U45rA
- >>694
そうなのか。つうかまあ、狙いブレまくってるからなあw
一応当たってると相手光るからわかりやすくていいな。
- 732 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:01:14 ID:eftabkYo
- ikaさんの人気に反比例するように不幸になっていくすりーさん萌え(棒
- 733 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:01:50 ID:.YPy2hGM
- あ、WBS11時半からか
じゃあ日テレから見よう
- 734 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:02:31 ID:maOD93jc
- >>728
ふぉーさん(仮称)があったとしたら、生徒会長選挙の演説みたいな事になるんだろうなぁ(棒
- 735 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:02:40 ID:VX6PKwJE
- つーさんの引退コンサートはまだですか
- 736 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:03:05 ID:HWEYkHus
- >>733
TBSでやってね?
- 737 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:03:34 ID:maOD93jc
- TGSはMove・キネクト押しになりそうかと思いきや、
各社例によってアプリ関係でニュース組みそうな予感がしてならぬ
- 738 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:03:53 ID:iwtD.mD2
- >>735
うちの10000番つーさんはまだまだ現役であるぞ
- 739 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 23:04:00 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. あかんMoveみたいけどもう寝る時間やでよい子は寝な育たんで!おやすみなさい
iニ::゚д゚ :;:i
- 740 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:06:12 ID:x2FY0UiY
- >>737
一通り見た感じだと
キネクト→Move→Iphoneアプリ
最後に浜ヒゲが出て
「今後は携帯(機じゃなくて電話)が主体になる
差別化をするため、体感や3Dゲームになる」
って言って
静かに俺は電源を切った
- 741 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:06:18 ID:HWEYkHus
- 浜村「ゲームの戦国時代(キリッ」
- 742 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:06:41 ID:.YPy2hGM
- >>736
チャンネル変えた瞬間に汚い顔見せられて不愉快になった、謝罪と賠償を(ry
- 743 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/16(木) 23:07:12 ID:itKy4VYw
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 気持ちよく寝ようとしたら浜髭の声を聞いてしまった謝罪と賠償(ry
iニ::゚д゚ :;:i
- 744 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:08:08 ID:HWEYkHus
- >>742>>743
プギャーm9
- 745 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:08:38 ID:.YPy2hGM
- しかしアレだな、眼鏡かけて両手に光るこけし握って必死にボクシングしてるとか非常にシュール
- 746 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:08:50 ID:eftabkYo
- TVなんて見るからそういう目にあうんだ(棒
- 747 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:09:22 ID:maOD93jc
- ハマヒゲってゲーム業界応援する人だよね?なんで携帯の方に擦り寄るの?
- 748 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:09:54 ID:x2FY0UiY
- >>745
やってる人は面白いんだろうけど
傍目から見ると酷い馬鹿みたいだな、あと面白そうに見えない
- 749 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:09:58 ID:IqU5YZkc
- >>747
そっちの方が広告出してくれそうだから?
- 750 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:10:28 ID:FYM8NRHE
- >>740
まあ、差別化を図ろうとしているのは間違いない気がする。
携帯電話じゃやりにくいことをやってるしね。
ただ、携帯電話が主体になるというのはどうなんだろうな。
3DSひとつと携帯電話全部の売り上げを比べたりするんだろうか。
- 751 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:11:34 ID:.YPy2hGM
- こうやって家庭用にゲーセンみたいなのが増えてきたせいでゲーセンが対処に困るというw
- 752 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:11:48 ID:i8Kt377U
- とりあえず予約時点のBWの規模に既に勝ててない気がする
- 753 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:13:59 ID:BHQIn/dM
- 「せめてフィクションの世界では笑っていてほしい」
- 754 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 23:14:30 ID:llo5AENY
- >>750
ハマヒゲ「携帯電話の普及率は圧倒的である。したがって携帯アプリのゲームの潜在的なプレイヤーは
全てのゲーム機のユーザーを合わせた数よりもはるかに多く、ゲーム専用機は将来携帯電話に取って代わられるだろう(キリッ」
こうなっても不思議じゃないなw
- 755 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:14:56 ID:pSXqKtWA
- 一括りに携帯電話といってもGREE/モバゲーとiPhone/Androidは
システム的にかなり違うんだったか
- 756 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:15:14 ID:TCfw8d6M
- ニュースZERO、TGSきたよ
- 757 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:15:31 ID:.YPy2hGM
- アップル社が存在感
こっちもiPhone押しか…
- 758 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:15:40 ID:V95751SE
- >>747
危機感煽るとかそういう意味もないわけじゃあないと思うが
それにしたってやりすぎである
- 759 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:15:44 ID:BHQIn/dM
- >>751
俺の所、ついに駅前にゲーセン無くなったよ…
- 760 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:16:22 ID:yDf6MsWg
- 人を多くみせる、カメラの上手さに感動した
- 761 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:16:29 ID:maOD93jc
- 売上高が段違いだからな
株式会社かつ上場企業となると利益にはなるが売上高が頭打ち気味の携帯アプリはねぇ
携帯が中心になるんであれば、
iアプリが始まってからだいぶ経過してる今そうなってるはずさね
- 762 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:17:13 ID:.YPy2hGM
- 小売を全力でディスっているなw
- 763 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:17:33 ID:TCfw8d6M
- iPhoneについてバンナムへのインタビューにて
>非常に魅力的なデバイス(ゲーム機)
え?…
- 764 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:18:11 ID:iird5t8A
- >隣の人が遊んでるソフトを一分でDL
無いわー・・・
- 765 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:18:23 ID:HWEYkHus
- 小売なんて要らね?って言う自殺行為フラグになってるなw
- 766 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:18:34 ID:.YPy2hGM
- え、FFT出すんだ
つーかDLされた15億本のうち無料がどれだけ占めてるかには言及しないのなw
- 767 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:18:37 ID:VotxBrbE
- >>761
あの時と違って今は広告費をいっぱい出してくれる存在になったからねえ、メディアとしては太鼓持ちに
ならざるを得ないのだろう
今TV見たらラブプラスもどきのグリーゲームのCM見てげんにょり
- 768 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:19:40 ID:yDf6MsWg
- 確かに増えてんだけどさー、人あまりいないブース持ち上げるのもなあ
- 769 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:19:59 ID:eftabkYo
- TGSのニュース映像を見つけた
5分もあるのに一瞬すら出てこないMOVEの扱いに吹いた
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn100916_2.htm
- 770 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:21:03 ID:TCfw8d6M
- 3DSの発売日、来年とか言われてるけど…
- 771 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/16(木) 23:21:05 ID:NsR3Gs/U
- ∩__∩ 帰宅。
( ・ω・) 今日のTGSまとめをざっと見てきましたが、結局SCEはやる気なしですか。
- 772 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:21:23 ID:.YPy2hGM
- アップルとソニーは良きライバル(キリッ
そしてMSを完全に無視したwwww
- 773 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:21:56 ID:5/WlMDiQ
- 3DSが来年!?
- 774 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:22:07 ID:maOD93jc
- >770
どっかの証券会社がそんな予想立ててたし、MGS3Dが2011年でロンチだろうって思い込んでるんじゃない?
- 775 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:22:21 ID:HWEYkHus
- >>772
任天堂とMSに完全敗北宣言じゃねw
両方勝てないもんw
- 776 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:22:26 ID:IqU5YZkc
- >>772
いくらコア向きソフト多かったからって、今日のMS無視はないんじゃないのかw
- 777 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:23:02 ID:maOD93jc
- >>776
なあにギガジンもゲハブログもMS無視してるから一切問題ない(棒
- 778 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:23:07 ID:iird5t8A
- >>770
これは酷い・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12367.jpg
- 779 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:23:09 ID:.YPy2hGM
- まさかキネクト完全スルーやるとは思わなかった、日テレやるなぁw
- 780 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:23:14 ID:Gc9/aD6Y
- Appleとかグリーとかがおいしいだけなのにな…携帯電話。
- 781 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:23:14 ID:BHQIn/dM
- アップルはわしがそだてた
- 782 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:23:50 ID:IqU5YZkc
- >>777
…どうしようもないですなぁ。
- 783 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:23:54 ID:yDf6MsWg
- >>773
こういう報道してるとこを信じるのであればそうかもな
- 784 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:24:12 ID:FYM8NRHE
- ソーシャルゲームがゲーム業界の一角を占めることは間違いないだろうが、
ソーシャルゲー以外みんな沈没みたいな、極端な論調もあるよね。あの辺がよーわかりません。
>>767
一介のオタクの立場から言わせてもらうと、
ああいうオタゲーっぽいのはオタクの内々で楽しむものであって、
あんまり表に出すべきではない気がする。潜在的なファンもいるかも知れんが。
- 785 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:24:30 ID:HWEYkHus
- >>778
これって見ようによっては任天堂がTGSに居てるように見えるよね
- 786 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:25:31 ID:iird5t8A
- >>785
音声では「TGSには出展していない」と明言していた
- 787 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:26:07 ID:VotxBrbE
- >>769
少しでも映したらすぐWiiのパクリってばれるしなー
- 788 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:26:37 ID:U9Z5dVsg
- >>776
今回の内容でMS無視しているところは、ゲーム市場の敵じゃないの?
- 789 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/16(木) 23:28:52 ID:NsR3Gs/U
- >>788
∩__∩ そういう、敵とか味方とかいう考え方で世の中みてると疲れますよ、と。
( ・ω・)
ぶっちゃけ、ゲーム自体に興味なけりゃそんなもんでしょう。
- 790 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:29:35 ID:BHQIn/dM
- 視聴者を釘付けする力のなくなった点いてるだけのテレビと、
ダラダラできる携帯ゲームは相性いいんだろうね
- 791 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:29:36 ID:HWEYkHus
- TBSは携帯ちょっと他バランスよく?
日テレはMS無視で携帯押し、ソニーちょっとって感じだったね
- 792 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:29:39 ID:UeDyCG3U
- マスゴミさんの目的は分かってるでしょ、そこに持っていく為のいつもの論法。
家庭用ゲームを比較対象にしてソーシャルゲームのプッシュ、いい加減飽きたなこの手法。
- 793 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:30:18 ID:U9Z5dVsg
- >>789
否応なしにも目立つ基調講演やっているわけだから、全く触れないのは「意図」があるのが確定だし。
- 794 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:30:22 ID:maOD93jc
- >>784
みんな沈没するぞー!こっちの船に乗り込めー!
もしくは、こっちの水はあまいぞってヤツですよ
かつてそれをソーシャルゲームではなくコンシューマーでやったメーカーがありましたなぁ
- 795 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:30:39 ID:.YPy2hGM
- WBSはじまるよー
- 796 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:31:07 ID:VX6PKwJE
- 鉄騎を取り上げろとは言わんけどw
キネクトあたりはおいしいネタだと思うんだけどなー
- 797 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:31:07 ID:kJt5I78M
- ふとポセイドンアドベンチャー思いだした。
- 798 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:31:50 ID:HWEYkHus
- >>794
ソーシャルゲームは確実にSCEの後追いしてるんだよね。何でもかんでもw
- 799 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:31:56 ID:IqU5YZkc
- >>796
ゲーム知らない・興味ない人でも一目で分かるだろうにね。
- 800 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:32:18 ID:maOD93jc
- >>792
ここ4年くらいずーっと携帯アプリ押しだからねぇ
しかも毎年同じような映像に同じような関係者の話でさw
- 801 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:34:00 ID:.YPy2hGM
- テレビで発言してくれるような傀ら…馬k…専門家なんて一人しかいないじゃないですか(棒
- 802 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:34:03 ID:y1pOrJVc
- >>799
実際割と同僚は前にニュースでやってた時反応してたな、やはり分かりやすい。
- 803 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:35:22 ID:maOD93jc
- つまり3DSは2011年に発売するので、この新ハード「2DS」の出番というわけなのか。つじつまがあった(棒
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17260020100916
- 804 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:36:42 ID:kAqjjHL6
- iPhone持ち上げてもマスコミはあんま得しない気がするけどな。
GREEとかのついでなんだろうか?
けど最近ほんとにiPhone増えた。電車内の同じブロックに座ってる11人中少なくとも4人がiPhoneだ
- 805 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:36:52 ID:39XKdEPI
- >>800
しかも今回はiPhoneについてのインタビューで
魅力的な「デバイス」としか言ってないのに
その後に括弧して「ゲーム機」とわざわざ付け足してるしw
- 806 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:37:33 ID:eftabkYo
- >>804
ヒント:iPhoneの日本販売はソフトバンク
- 807 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:37:58 ID:ZNCvNAjE
- >>794
そのまま沈んでいくフラグじゃないですか
- 808 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:38:03 ID:UeDyCG3U
- キネクトは実際のプレイしてる映像が無いとね、マイノリティリポートの如くインターフェイスを
動かしてるゲームがあれば間違いなく一般人も喰い付くと思う。
- 809 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:38:55 ID:IqU5YZkc
- iPhoneは売り込み方はともかく、便利は便利だから売れるのは分かる。
ゲーム機としてではなくネット端末としてね。
- 810 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:39:12 ID:kAqjjHL6
- >>806
ああ、ソフトバンクのこと忘れてた
- 811 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:40:52 ID:pSXqKtWA
- ウチの弟は型落ちを格安(無料?)でiPhoneに機種変してたっけ
- 812 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:41:20 ID:kAqjjHL6
- >>809
iPhoneはゲーム機(キリッ
とか言ってる人はたぶんiPhone持ってない
- 813 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:41:56 ID:iird5t8A
- >>812
持ってるけどゲーム機として使ってないに一票
- 814 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:41:59 ID:U9Z5dVsg
- >>806
>>804を抜きにしても、iPhoneの隆盛が携帯電話全体の隆盛だと主張したいってことだろうな。
- 815 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:42:15 ID:eftabkYo
- まあ玩具としては面白いけどさ
- 816 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:43:32 ID:s78.Nk5I
- まったりしたゲームをやるにはいいぞiPhone、麻雀とか
だがアクション、テメーはダメだ
- 817 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:43:36 ID:pSXqKtWA
- >>815
ttp://park14.wakwak.com/~lenna/game/stri0005.png
- 818 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:44:43 ID:kJt5I78M
- iPhoneみたいなのは2台目の携帯電話としては便利だと思うよ。
1台だけなら日本の携帯マジ便利だと思うw
- 819 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/16(木) 23:44:50 ID:NsR3Gs/U
- ∩__∩ まぁ、それで儲かるならいいんじゃないですかね>携帯電話
( ・ω・)
GREEの社長さんの発言とか、一昔前のSCE幹部の発言と被って見えるんですけど、きっと気のせい。
- 820 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:44:53 ID:s78.Nk5I
- >>817
ttp://buffaloes1949.up.seesaa.net/image/moblog_d25d0961.jpg
- 821 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:45:25 ID:UeDyCG3U
- そういやキネクトのコア向けタイトルってロンチには無し?
>>803
まだ直ってない…アホかこのサイトは。
- 822 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:45:31 ID:maOD93jc
- 毎度の事ながら、両方嗜む人の事は抜け落ちるのよね
- 823 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:46:08 ID:.YPy2hGM
- >>818
電話を電話としてほぼ使わないレベルだと1台目でもあんまり問題無いよw
たまにガラケー専用コンテンツで困ることがあるけどオブスタクルオーバートゥルーとか
- 824 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 23:46:54 ID:ZDbmt6zk
- >>803
>nintendoIIDX
!!!!!!
- 825 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:46:54 ID:.YPy2hGM
- >>821
ロンチはファミリー押しの方針っぽいねぇ
音ゲーコア層的にはダンエボ鉄板だけど
- 826 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 23:47:01 ID:llo5AENY
- 携帯電話を電話機とメーラーとして使うのが主なおれにはスマートフォン系の端末は全く向いてないなw
- 827 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:48:24 ID:U9Z5dVsg
- >>819
さすがにSCEに失礼だろう。
SCEはエンターテイメント性に優れたおかしな発言を大量生産してきた。
何の面白みもない虚勢しか言ってないGREEと比べるのは間違っているな。
- 828 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 23:49:55 ID:3XZB5Vsw
- グリーを楽しく遊んでるよ!!ってひといないのけ?
やっぱり毛色の違うものなのかしら。
- 829 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:51:11 ID:S6pb6oZA
- SCEカンファレンスの新作さん達・・・
>無双6国内独占おめでとう。ただし海外マルチ
>デモンズ2は実質なし。デモンズスタッフの新作はマルチ
>期待のトリコは来年末
>二の国?んなことよりイナイレやろうずw
- 830 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 23:51:35 ID:llo5AENY
- >>821
論血は本体ごと新規層を釣りたいだろうから
いきなりコア向けは出さないだろうね、そんなの一押しにして引かれても困るしw
コア向けは新規層向けのアピールが一通り済んでから、ということだろう
- 831 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:52:28 ID:4beo.7aA
- 一時期のSCEのクオリティを出そうと思ったら相当なレベルが必要だぞ
そんじょそこらにまねできるわけがない
- 832 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/16(木) 23:53:06 ID:3XZB5Vsw
- また実質とかそういう奴なのか
つか無双って海外で売れてるの?
大半国内で売上ありそうな気がするけど
- 833 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:53:15 ID:.YPy2hGM
- >>830
だからこそE3の時はどんなに文句言われようとも「てめーらにはHaloあるだろw」でファミリー押ししてたしね
- 834 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:53:34 ID:IqU5YZkc
- >>828
グリーじゃなくてモバゲーだけど、怪盗ロワイヤルを友人に誘われて一時期やってたな。
なんか合わなくて止めちゃったけど。
周囲ではmixiアプリやってる人が結構多い。
- 835 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:53:43 ID:.YPy2hGM
- >>832
海外ではあまりの進歩のなさに飽きられてます
- 836 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:53:46 ID:i8Kt377U
- しばらく経済ニュースサイトをチェックしてるが
ロイターはなんか微妙にアホの子なカンジがする。
まぁブルームバーグより記事数多いし
お抱えブロガーのも記事扱いで掲載してるとかで仕方ない面もあるっぽいが
- 837 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/16(木) 23:54:05 ID:NsR3Gs/U
- >>832
∩__∩ 北斗夢想はハーフいったよ! いったよ!
( ・ω・)
- 838 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 23:54:19 ID:llo5AENY
- >>829
>デモンズスタッフの新作はマルチ
戦士・ゲハブログ「日本ではPS3独占確定!国内の痴漢どもプギャー」
まぁこんなところかと
海外?(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
- 839 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:54:28 ID:UeDyCG3U
- >>825
ども、なら俺は鉄機待ちだな。
>>828
怪盗なんたらの動画を見たが、98版初代WIZ以下だった、ある意味衝撃。
- 840 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/16(木) 23:54:43 ID:NsR3Gs/U
- ∩__∩ あらやだ、「国内のみだけど……」の一文が抜けてた。
( ・ω・)
- 841 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 23:54:50 ID:ZDbmt6zk
- http://www.famitsu.com/news/201009/16033602.html
ミドル、というかボウガンパーツ制はやっぱりないのかー
- 842 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:55:18 ID:eftabkYo
- >>817
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12368.jpg
マジカッコイイ
- 843 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:55:18 ID:BHQIn/dM
- すごい投資した上で
みんなを厭な気分にさせないといけないからな
なかなかあのクォリティは出せぬだぜ
- 844 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:55:47 ID:ZNCvNAjE
- >>838
FF13のブーメランが返りますか?
そういやジルオール無双の動画みて、ガワ違いの無双でしかないんだなと思ったな
- 845 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/16(木) 23:55:53 ID:llo5AENY
- >>834
うちの大学のPCルームでも学生が使ってる端末を監視してると
mixiアプリやってる奴多いねぇ
- 846 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:56:27 ID:.YPy2hGM
- >>841
4人全員違うレイアウトのボウガンだったら描画辛すぎるだろうしな
その代わりヘビィに側転付いたんでヘビィ使い的には機動性強化か
- 847 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:56:32 ID:iwtD.mD2
- mixiアプリのグラディウスやってたら夜が明けてた経験をしたことがあるのは
きっと俺だけじゃないはずだ
- 848 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 23:56:55 ID:ZDbmt6zk
- 無双!
モンハン風!!
箱庭バイオンレスアクション!!
最近ゲームらしいゲームがこの辺りに集中してるような気がしてきて
- 849 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:57:36 ID:U9Z5dVsg
- >>846
実質MH3中折れミドル並みの機動性、か。
- 850 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/16(木) 23:58:11 ID:ZDbmt6zk
- >>846
うーん、もう一声欲しいなぁ
太刀の錬気ゲージ仕様変更は回転厨の抑制にゃなるだろうがねぇ
ナバルでもしばきたい気分になってきた
- 851 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:58:23 ID:U9Z5dVsg
- >>848
そろそろ全部混ぜ合わせた怪作が出てくるだろう(棒……だと良いんだけど。
- 852 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:58:23 ID:y3B/7jI.
- >>848
(特定種族が言う明確な定義の無い)ゲームらしいゲームすな
- 853 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:58:28 ID:VotxBrbE
- ここ最近やったゲームの中で一番ゲームらしいゲームと感じたのはラビラビ
- 854 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:58:41 ID:ZNCvNAjE
- >>846
だが新モーションは固定砲台化とか・・・
今回の武器、ガンランス以外は微妙な変更ばかりに見えるのは気のせいだろうかw
- 855 :名無しさん:2010/09/16(木) 23:59:09 ID:kJt5I78M
- ポケットモンスターハンター
こんなのが欲しいと申したか(棒
- 856 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/16(木) 23:59:22 ID:.YPy2hGM
- >>849
ついでに膝立ちによる固定砲台モードな
機動性に富んだ奴等だらけな3ベースで使いどころの見極めが非常に難しいがw
- 857 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:00:04 ID:NJcTs3rU
- >>855
ポケモン無双っぽいものなら、あるにはあるけどなw
- 858 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:00:16 ID:q8dY/oJ2
- >>855
カブー向きなゲームになりそうですね(棒
- 859 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:00:27 ID:VdWnAuhg
- 好きなアーティストの廃盤がiTunes Storeで
配信されていたのに気付いたがiPodを持っていない悲しみ
>>852
「ゲームらしいゲーム」ほど無意味な言葉は無いよなぁ…
そして個人的には、仮にゲームじゃなくても満足出来ればそれで良かったり。
- 860 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:00:30 ID:ItSvhwC.
- >>851
レギンレイブのマップ広くしたらそんな感じじゃね?w
- 861 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:00:31 ID:pNxycQZM
- >>851
パーツを集めて自分だけのチェーンソーを造れ!!みたいな感じの
いや待てよ。
大量の敵。集めて武器造る…ものっそいグロ表現
あれっ、これレギンレイヴじゃね?
- 862 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:00:39 ID:ufPkZuZk
- 双剣の鬼人ゲージ化は乱舞するだけ武器から脱却出来そうで良いのでは無いだろうか
- 863 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:01:23 ID:R1Rc7emw
- >>860-861
挙式はいつにしますか
- 864 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/17(金) 00:01:35 ID:lfHYueoc
- >>861
∩__∩ イズン様がいないレギンとか、レギンじゃないですよ(あそ棒
( ・ω・)
- 865 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:02:10 ID:b01zWBbg
- >>859
ダウンロードして焼けばいいじゃない
- 866 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:02:12 ID:nkGDDwG2
- 滅龍弾にもっと浪漫を(棒
- 867 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:02:24 ID:18AkifoA
- >>834
あーわりとさくっと「周りにいる」状況ではあるのね。
マスコミ「ホニャララが大人気!!」
「そんなもん誰もやってねえよwww」ってわけではないのね。
mixiアプリとかもやっぱりすぐなくなるアイテムがいくらとかなのかしら。
どっちかってーと
寂しさを紛らわせるためのコミュニケーションツールなのかもしれないけど
だんだん義務感みたいなのが発生してしんどそう・・・なきがする。
- 868 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:02:40 ID:ItSvhwC.
- >>854
ガンスも触った人的にはフルバーストが微妙言われてるんだがw
弓のサジ矢も拡散タイプがかなり広範囲に降るようなんで巻き込み注意やな
- 869 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:04:09 ID:F/09E.9k
- ファイナルバイオモンスター
ドラゴンキングダムハンターサガ無双の伝説
- 870 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:04:11 ID:ufPkZuZk
- ガンスは存在自体が浪漫だしなw
- 871 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:04:30 ID:ItSvhwC.
- >>866
MH3でついに実用性のある弾になれたのにw
ジョー相手に滅龍速射とか割りと洒落にならない威力(ただし竜撃弾特化のついで
- 872 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:04:53 ID:F/09E.9k
- >>867
ネトゲの引退と聞いてw
あと2chとかもだけど有名コテが周辺に信者やアンチが群れて消えるってのもあるなw
- 873 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:04:55 ID:pNxycQZM
- >>866
滅龍弾はジエンとかアルバとかミラボとかその辺にビバババババと当てられればそれでいいのだ
- 874 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:05:35 ID:Q3XNGV9Q
- まさかイズン・マルコヴィッチ先生と再会するとは思わなかった(棒
- 875 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:06:06 ID:.E1PM3/E
- マリオシリーズはゲームらしいゲームとは言われないんすかね。
- 876 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:06:07 ID:zG/MrLao
- >>862
説明見る限り、どちらかと言うとオリコン的な感じなのかね。
手数増えるのは嬉しいがますます忙しい武器になりそうだw
- 877 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:06:15 ID:9ATePMrI
- >>867
つまらないネトゲでも、仲間とやるから面白いっていうヤツじゃね?
というか1人でやって面白いネトゲってあるのか?
- 878 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:07:22 ID:q8dY/oJ2
- むしろ斬裂弾をもうちょいなんとかしないとな
- 879 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:07:46 ID:F/09E.9k
- >>877
ネトゲの独り者たちの悪口を言った!
一人もんでその土地土地のほかのプレイヤーと交流するのが好きって連中もいるのよ。
ただ、問題はほとんどの人が何かの勢力に属するようになると居場所がなくなることw
- 880 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:08:05 ID:nkGDDwG2
- >>877
どんなクソゲーも人と遊べばそれなりに面白くなるんだぜ
- 881 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:08:22 ID:pNxycQZM
- 斬烈はもうちょっと威力があればなぁ
太刀、大剣のおまけみたいな打ち方しかできん
- 882 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:08:35 ID:q8dY/oJ2
- >>879
交流した時点で一人でやってないよそれw
- 883 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:08:51 ID:ItSvhwC.
- >>878
斬属性の数値が足りないな
せめて肉質無視で固定ダメなら切れるんだが
- 884 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:06 ID:QJ8f6jxU
- >>877
MHあたりだとやけにソロを優遇ってかソロや少人数プレイに見返りを、みたいな
声が大きかったような気がする。
まあより厳しい条件を、と突き詰めてくとソロプレイになってはいくんだが。
- 885 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:29 ID:Q3XNGV9Q
- >>877
UOはずっと独りだったがかなり面白かった
やれることの幅が広いからか
- 886 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:32 ID:zG/MrLao
- 接撃瓶をディスる流れと聞いて(棒
- 887 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:36 ID:F/09E.9k
- >>882
純粋に、ただ一人でやってるような人?
となるとゲーム自体が相当面白くないと無理だなw
- 888 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:46 ID:JeNgwMd.
- >>881
少なくとも、尻尾切りは現実的じゃないな。
むしろ、尻尾に拘らず切断属性に弱い所にぶち込むと、結構な威力になるらしい。
- 889 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:10:17 ID:q8dY/oJ2
- てっこうりゅうだんと斬裂弾は他のプレイヤーに刺さるようにすればいいんだ(棒
- 890 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:10:39 ID:F/09E.9k
- そういや家庭用ゲームでも
2人になると難易度激増ってのは結構あるなw
- 891 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:11:10 ID:pNxycQZM
- >>888
なるほどなぁ
- 892 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:11:16 ID:ItSvhwC.
- 徹甲瑠弾はせめてもうちょっと持ち込みと調合出来る量が多ければなぁ
- 893 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:12:07 ID:g3A.Xp86
- >>890
二人プレイが殺し合いになると申したか
- 894 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:12:11 ID:vp7PRq2s
- 双剣がMH3にあったら確実に片手剣以上に水中で不遇になってたなw
- 895 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/17(金) 00:13:18 ID:lfHYueoc
- >>890
∩__∩ おっと、4人プレイだとカオスの極みになるNewマリWiiの悪口はもっと言え。
( ・ω・)
従姉&弟とプレイしたら、1-1すらクリアできなかったのは、流石に予想外でございましたよ。
- 896 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:14:23 ID:JeNgwMd.
- >>892
よくよく考えれば、どの弾にしても調合分込みでも心許ない程度の数。
……練金調合入れるつもりだったのか?
- 897 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:14:24 ID:nkGDDwG2
- >>894
二刀をプロペラのように回転させ突撃するくらい出来るはず(棒
- 898 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:15:02 ID:q8dY/oJ2
- 最大人数プレイでしかバランスをとってないPspo2の悪口は(ry
人数にあわせてちゃんと変化するようにしてほしいなあ
- 899 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:15:25 ID:vp7PRq2s
- >>895
協力プレイとは名ばかりのリアルファイトが発生する対戦モードの事ですね。分かります。
- 900 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:15:48 ID:snh9C1Io
- >>895
多人数プレイのアクションゲームがクソ難しいのは今に始まった事じゃないからなぁ・・・
- 901 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:15:51 ID:ItSvhwC.
- HaloReachとか4人Coopだと敵が大分増えてる気がする
- 902 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:16:17 ID:nkGDDwG2
- >>898
エースコンバットX2の悪口は(ry
MHP3rd、どうせ弾ポーチ無いんでしょ…
- 903 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:17:08 ID:pNxycQZM
- http://www.ganbaride.com/vote/
関係ない話。
ガンバライド参戦ライダーを投票で決める企画。
参戦が決定したのは事前に決まっていたらしい電王超クラと、なんと…?
>>895
4人8-7と聞いて
- 904 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:17:22 ID:F/09E.9k
- 無双は2人プレイだとだいぶ楽だな。
無双2猛将伝みたいなのなら別だがw
っていうかあんな難易度誰得w
- 905 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:17:49 ID:.9SgL4CY
- >>888
装填数も少ないのがなぁ。でも狙っちゃうのが性なのさ
- 906 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:17:56 ID:vp7PRq2s
- >>903
VIPが動いたか(棒
- 907 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:18:06 ID:ItSvhwC.
- >>902
流石にそれが無いことはないと思うんだが…ちょっと現地レポ漁らないといかんかな
- 908 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/17(金) 00:18:15 ID:lfHYueoc
- ∩__∩ NewマリWiiつながりで、こんな記事が。
( ・ω・) 既出だったらごめんなさい。
大賞:New スーパーマリオブラザーズ Wii
優秀賞
イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード
Wii Sports Resort
トモダチコレクション
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
New スーパーマリオブラザーズ Wii
ファイナルファンタジーXIII
BAYONETTA
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
モンスターハンター3
ラブプラス
龍が如く4 伝説を継ぐ者
ベストセールス賞:ドラゴンクエストIX 星空の守り人
グローバル賞 日本作品部門:Wii Sports Resort
グローバル賞 海外作品部門:コールオブビューティーモダン・ウォーフェア2
ゲームデザイナーズ大賞:HEAVY RAIN -心の軋むとき-
経済産業大臣賞:堀井雄二
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20420165,00.htm
ttp://awards.cesa.or.jp/
- 909 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:18:50 ID:VdWnAuhg
- >>895
4人プレイのNewマリWiiを1晩でクリアした
俺と友人たちの腕前マジ凄い(棒
死にそうになったら泡に入るのはデフォですよね
- 910 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:20:27 ID:vp7PRq2s
- >>908
任天堂無双w
- 911 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:20:58 ID:pNxycQZM
- >>906
普通にみんな投票したんだと思う
みんなうごいてるギャレンが見たいんだよw
小夜子おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!と叫びながら必殺技をかますギャレンがさ
>>908
しっかりモンハン3が入ってるのはホッとする
- 912 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:21:02 ID:Ntd8PBFs
- >>909
泡になれなかったらクリアできる気がしない
- 913 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:21:28 ID:qpYCawks
- とりあえず、毛糸のクラニン登録終了。
とはいえ、まだ、予約もしてないぜ・・・
(マリオもorz
- 914 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:22:44 ID:ItSvhwC.
- あれ、WBSはTGSを最初に触れただけで終わりなんかw
- 915 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:22:54 ID:vp7PRq2s
- マリオは黄金の太陽に消えていきました
- 916 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:22:58 ID:F/09E.9k
- >>908
これどういうやり方で選んでるんだろうw
- 917 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:23:25 ID:9ATePMrI
- >>908
>優秀賞
>ファイナルファンタジーXIII
え?
- 918 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:24:28 ID:vp7PRq2s
- >>916>>917
売上も選考基準にあるんじゃねー
- 919 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:24:50 ID:F7CoHrB6
- >>916
優秀賞は大手メーカーから満遍なく選ぶ、ってとこだろうな
売上やユーザーの評判見つつ
- 920 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:24:58 ID:JeNgwMd.
- >>916
賞の権威を損ねない程度にガチの物を入れたら、あとは大きめの各社が受賞させたいタイトル突っ込むってところじゃね?
- 921 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:24:58 ID:F/09E.9k
- 売った数的に20万本が下限なんだろうか。
しかし、ナムコのソフト1本も入ってないのかこれw
- 922 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:25:08 ID:ItSvhwC.
- >>916
優秀賞については各大手メーカーからだいたい一本ずつ選んでるなw
- 923 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:25:17 ID:18AkifoA
- ネトゲ=面白いってことにはならんだろうが、
やっぱり誰かとワイワイやるのは楽しいさね。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0152822-1284650565.jpg
意見はいろいろあろうがお金を落とさせることが上手だ
ソーシャルゲーム系の方々。
- 924 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:25:57 ID:G6B3F5Rk
- >>908
このメンツだとラブプラスが浮きまくってるww
- 925 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:26:02 ID:vp7PRq2s
- http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51076940.html
正直こんな事するからエロゲと(ry
- 926 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:26:25 ID:F/09E.9k
- 一人でやるとむなしいけどみんなでやると楽しいゲームってのもあるからな。
一人しかいないコケスレとかたぶん超つまらないはずw
- 927 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:09 ID:qpYCawks
- 既出上等
http://www.m-create.com/ranking/
ードでは9月9日に新型Xbox360(4GB)が発売されたが、
販売台数は約700台と静かな出足となっている。
新型の販売台数の割合はXbox360全体の2割弱と貢献度は低く、
販売水準を引き上げるまでには至っていない。
結構、売れると思ったんだけども名・・
- 928 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:27:28 ID:ItSvhwC.
- まぁミヤホンは多人数プレイのゲームが楽しくないわけ無いだろと切り捨てましたがw
みんなで突っ込み入れながらだと糞ゲーすら話題としては面白いし
- 929 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:28 ID:snh9C1Io
- WBSのものすごいダイジェスト臭w
- 930 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:48 ID:JeNgwMd.
- >>924
浮いているとはいえ、納得の受賞でもあるとは思うがな。
新たな方向性の刺激になったことには、異論を挟む余地はないだろう。
- 931 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/17(金) 00:28:17 ID:ItSvhwC.
- >>927
アーケード本体今買うくらいならキネクト同梱まで待つだろjk
- 932 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:29:03 ID:F/09E.9k
- >>928
みんなで見たらドラゴンボールエボリューションは面白いからなw
友人連中で踏みに言ったら3時間はそれだけで話できたしw
- 933 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:29:18 ID:G6B3F5Rk
- >>930
もちろん。これほど旋風を起こしたソフトは、近年でもマレだ
が、だからこそというか、いろんな意味で凄い存在感だ
- 934 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:29:21 ID:Zk7DM2T.
- >>927
少なくとも今世代ではもう何しても無理だと思う
- 935 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:29:21 ID:nkGDDwG2
- >>925
この絵柄に性的魅力を感じないのは何故だ
- 936 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:29:38 ID:FiYFnkhk
- 発売してないMGS4が最優秀賞取った奴だっけ?
- 937 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:29:46 ID:.E1PM3/E
- 面白さ、売り上げ、話題性といったところか。
わけのわからんタイトルが大賞になるようなものでなくて良かった良かった。
- 938 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:30:01 ID:g3A.Xp86
- >>928
携帯板KOTYスレのキティに熱中する人たちがそんな感じか
話題に出来るからこそ糞なのに異様にのめりこんでしまうと
- 939 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:30:22 ID:G6B3F5Rk
- >>936>>937
ナイスなコンビネーションだのう
- 940 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:30:54 ID:D.fSgUvk
- ラブプラスがマリオDQFFゼルダと肩を並べるタイトルなのは任天堂も認めているではないか(棒
- 941 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:31:30 ID:F/09E.9k
- 毒にも薬よりもならんような
良くもなく悪くもなく印象に残らんゲームよりは
どうしようもない地雷のほうが人に貸したりネタにできるので良いと思うw
- 942 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:31:40 ID:nkGDDwG2
- >>938
ジャンラインで同じ事を経験した
- 943 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:31:42 ID:g3A.Xp86
- >>937
マリWiiが無かったらドラクエ9が取ってただろう
ドラクエも無かったら…FF13が取ってたかもしれんと思うと恐ろしくはある
- 944 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:31:44 ID:pNxycQZM
- >>936
それは文化庁マルチメディア芸術祭
- 945 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:31:58 ID:18AkifoA
- >>928
ニコニコ動画なんかは、その「ツッコミ」自体を
コンテンツにしちゃったから・・・。
クソゲーすら「コンテンツ」にできるのがすごいというかなんというか。
- 946 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:32:24 ID:D.fSgUvk
- >>941
世の中にはネタになる地雷とネタにもならない地雷があってだな
- 947 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:32:25 ID:JeNgwMd.
- >>941
優秀賞に含まれているあのタイトル……?
- 948 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:33:29 ID:Q3XNGV9Q
- ラブプラスで思い出したが名古屋の私鉄カードってmanacaなんだな
ちょっとドキッとしたw
- 949 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:33:40 ID:Zk7DM2T.
- ラブプラスは売上で見れば浮いてるが、いろんな方面に飛び火した話題性を考えると違和感はないな
- 950 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:34:28 ID:F/09E.9k
- >>946
えーと、映画のデビルマンみたいなもんか。
やばい予感しかしなかったんで回避させてもらったが
見た人間曰く価値がなかったらしいなw
- 951 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:34:37 ID:Y2pkVvL6
- 日本ゲーム大賞ってたしかサクラ大戦が大賞取ったやつだろ
- 952 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:35:10 ID:.E1PM3/E
- >>943
ラブプラスだったかもしれないじゃないか(棒
- 953 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:35:30 ID:1agKqSw2
- >>951
かなりの組織票の話だっけ?
- 954 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:35:40 ID:18AkifoA
- >>950
価値のある次スレを
- 955 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:36:14 ID:F7CoHrB6
- >>951
最初は組織票止める手段がなくてのう
- 956 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:36:30 ID:Zk7DM2T.
- >>948
今すぐコナミの広報は名古屋に飛ぶべきだな
- 957 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:37:01 ID:g3A.Xp86
- >>950
売り上げでいうとベヨネッタも正直浮いてる感が
出来のいいアクションゲームなのかもしれんけど、売り上げ話題性共にそこまで特出してたか疑問だ
- 958 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:37:36 ID:pNxycQZM
- そーいやベヨのPS3版が2480でワゴンに入ってたな
- 959 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:37:58 ID:Y2pkVvL6
- 新規性が見られない作品が賞を取るのはなんかもにょる
- 960 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:38:11 ID:18AkifoA
- ナナちゃん涙目
- 961 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:38:33 ID:JeNgwMd.
- >>957
セガが突っ込んだ分の枠でしょ、順当に考えれば。
「何故受賞したし」というツッコミが入らない程度には、無難なタイトルを突っ込んだとは言えるが。
- 962 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:39:59 ID:HFF/iaNg
- ドイツでやったスクエニのオケコンのCD買ったんだがアレンジがよくて涙出てきた…
カエルのテーマからクロスのOPつなぐとか片翼に行くと見せかけてチョコボとかw
このぐらいのアレンジもっとやればいいのになぁ
- 963 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:41:27 ID:Zk7DM2T.
- >>957
言われてみれば確かにw
HEAVY RAINも話題性共に弱いが、ゲームデザイナーズ大賞というよくわからない部門だからまだいいか
- 964 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:41:53 ID:F/09E.9k
- ベヨネッタは合わせて30万くらい売ったんじゃなかったかな。
欧米でそれ以上の数売ったみたいだけど。
ラブプラスは20万超えだったっけ?
- 965 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:43:39 ID:g3A.Xp86
- >>961
セガ枠なら龍4もあるし、売り上げならPSp2とかでも良いわけで
ベヨネッタはゲハ的な話題としては大きな意味はあったが世間的にはそこまで話題になったタイトルとは
正直思えんのだがなあ
- 966 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:43:52 ID:18AkifoA
- 結局ヘビーレインってあんまりぱっとせなんだな。
えらいお金かかってた気がするけど。
- 967 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:44:06 ID:F/09E.9k
- あーいーよー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ315
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1284651524/
本スレがないから変態成分が溜まってしまうのう。
pinkbbsも規制と荒らしに負けて昔ほどの勢いがないし
変態たちはどこで発散しているんだろうか。
- 968 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:44:57 ID:D.fSgUvk
- >>967
乙
2chの規制も長いがpinkはもう諦めた
- 969 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:45:31 ID:F/09E.9k
- ラブプラスが売上の割りに目立っているから
小さく見えてるだけじゃないのか?w
- 970 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:46:55 ID:z7zag8gs
- べヨネッタと言えば、こないだベスト版が出たんだよな。
発売週でも50位以下な結果だったけど。
- 971 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:47:33 ID:z7zag8gs
- >>967
乙!
- 972 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:47:50 ID:18AkifoA
- >>967
乙
バイクに乗って発散すると
イケメンになれる。
右のほうに明らかに異常なところが・・・・。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan147396.gif
- 973 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:47:56 ID:F/09E.9k
- 変態の世紀 第10集 規制の悲劇 果てしなく
思いついたことをただ垂れ流してしまった。
今は反省している。
- 974 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 00:48:09 ID:pNxycQZM
- >>967
乙
>>970
ああ、それでワゴンだったわけか。納得した
- 975 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:49:37 ID:F/09E.9k
- >>972
東京だけ明るさ一定だなw
バイクって不良の乗る乗り物だしー(棒
- 976 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:49:49 ID:0p/Y.lXY
- >>972
おかしいな俺の液晶モニタ輝点抜けなんて無かったハズなのに(棒
- 977 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:54:44 ID:vp7PRq2s
- 眠らない町東京とはよく言ったものであるw
- 978 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 00:54:47 ID:18AkifoA
- バイクはかわいい女の子も乗るんだよ。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021115.jpg
拾い物。
- 979 :名無しさん:2010/09/17(金) 00:56:33 ID:Edn/1TBw
- >>978
女の子なんて拾ってくると嫁さんに怒られるぞ
- 980 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 01:01:02 ID:18AkifoA
- 落ちてたらいいなぁ・・・w
いやいや、道端に寝っ転がってたら驚くか
この前終電すぎの駅の入り口でサラリーマンが落ちてたな・・・。w
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews021117.jpg
- 981 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 01:01:18 ID:pNxycQZM
- >>980
違和感仕事しろw
- 982 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:02:45 ID:Edn/1TBw
- ああそういえば箱の人にはコケ助(だったっけ?)を拾った過去が
- 983 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:06:35 ID:Zk7DM2T.
- >>980
顔とかまるで実写だなw
- 984 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 01:06:35 ID:18AkifoA
- 死にかけてたチッコイ鳥さんだった。
じいさん獣医のおかげもあってどっかとんでった。
インコとかオウムが長生きなので驚いた。
- 985 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:09:25 ID:snh9C1Io
- >>984
おお、生きて飛び立ったか!
それは良かった
- 986 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 01:18:39 ID:18AkifoA
- あったあった。
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge006060.jpg
- 987 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:19:11 ID:snh9C1Io
- >>986
チョコボール男!
チョコボール男じゃないか!
- 988 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 01:19:48 ID:pNxycQZM
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12129649
そういえばギタドラもなんか解禁されているんだった
Einherjar / 植松伸夫とわんにゃん☆パニックス だそーな
- 989 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:19:50 ID:F/09E.9k
- >>986
何でもリアルにするなとw
そういやおもちゃの缶詰って今もあるのかな。
- 990 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:21:03 ID:Zk7DM2T.
- >>986
MHの新モンスターかなにかか?(棒
- 991 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 01:21:04 ID:18AkifoA
- >>989
持ってるぜ。
ちょっと前は冒険缶とかキョロちゃんじゃないやつやってたが
多分元に戻ってるんじゃなかろか。
- 992 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:22:05 ID:5k0DrdAE
- ただコケ
なんだか最近絵を描く気力が無い…
でも描かないと鈍っていくので、何か描こう
- 993 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:22:30 ID:snh9C1Io
- >>989
やってる
ttp://www.morinaga.co.jp/member_kyoro/members/news/kanzume.html
- 994 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:24:02 ID:F/09E.9k
- >>991
凄いな。
昔、小学生の頃食べてたが銀が2枚くらいしか当たらなかったわw
>>992
元SS書きだが創作意欲が落ちて何も書かなくなってうん年…
- 995 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:25:05 ID:F/09E.9k
- >>993
宇宙缶…月の石とか犬っぽいのとかが入っているんだろうかw
- 996 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/17(金) 01:25:56 ID:pNxycQZM
- >>1000ならコケスレの缶詰が抽選で当たる!
- 997 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:26:02 ID:5k0DrdAE
- なにこの鉄拳(棒
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda137709_20100911130839.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda137713_20100911130838.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda137781_20100911130838.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda137796_20100911130837.jpg
- 998 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/17(金) 01:27:15 ID:18AkifoA
- >>993
又チョコボールを買う作業が始まる・・・
1000なら今からチョコボール買う
- 999 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:28:09 ID:F/09E.9k
- 1000ならみんな寝る。
さあ踏み台だ。
次の人よろ。
- 1000 :名無しさん:2010/09/17(金) 01:28:23 ID:snh9C1Io
- 1000なら
箱の旦那が買ったチョコボールに金のエンゼルが寄生している
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■