■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ303
1名無しさん:2010/09/08(水) 17:27:23 ID:smFy3b/k
ここは「PS3はコケそう」と思っているバンナム社員達が、どうやったら開発サンプルを綺麗にパクれるかを語るスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「腕の動きを認識するプログラムは時計の針に使えるよね」
「手の位置を認識するプログラムとパックマンのキャラを組み合わせれば良くないか?」
「そんな事よりXBOX360の”本人に似せたアバター”って微妙だよね・・・」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ301(実質302)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283870309/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/09/08(水) 17:27:48 ID:smFy3b/k
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの?SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で?360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/09/08(水) 17:28:42 ID:smFy3b/k
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まったく こりない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○  悪びれない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/09/08(水) 17:28:59 ID:smFy3b/k
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

5名無しさん:2010/09/08(水) 17:29:13 ID:smFy3b/k
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく4ゲットくん
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/09/08(水) 17:33:42 ID:TE503xvM

   `ー、
     `へ |    |
.         l     ・ト、|           ,へ
        ・ト、l    l l\  /`ー´
        {  \  i    \
           `   \     `i
                  \_____.|
              |    l ̄| ̄}
   ,へ/  |_!_|__l_|_|  \,へ _ノ
 /    ・ | ̄{ ̄{ ̄ ̄`¨T¨´
.        ヽ    -─‐┼─--    __    r=、
     ┌===r'´             >'´::::}    ヽ::::}
      ヾ:/`¨             く::::::: : ∧   /:: /
.      /         } }         ヽ:::::/  ', /:/  サーニャが4ゲット
      /   /,ィ'iト、 /∧     ヽ   Y   V::{
.     /,イ,  /,r' l l| X  `ヽ     |   ',     ∨ト、
    /' i } //  { iレ'  \   \ │       ヽ\ヽ __
      N/r'⌒ /    ´ ̄ ̄`ト、l   |     \ヽ }`ー--、
.     /  }x==      x==ミv │   ト、    ≪¨ヽY      `ヽ
    /ィ ,'                  ,'   ハノ }}    \\ }     __)
.   /'│ {                人/_ノ  ィ }ヽヽ_〕x====''´
.    |   > . (ヽ    __ ,ィ´  / l /  }/
    从人と´ `¨二入フ'´     _レ'レ'___ ノ'´
        `¨ー'´   て  __,. ´ ̄ ̄
                 `¨´

7名無しさん:2010/09/08(水) 17:38:31 ID:PxzXXu96
さては

8名無しさん:2010/09/08(水) 17:39:08 ID:hzFSqhuk
おっつ

9名無しさん:2010/09/08(水) 17:39:49 ID:nMRtpMwA
360のアバターって
アバターの顔の中から自分に似たのを選ぶだけなのよね

そういう意味ではMiiは革新的だよな
まさに自分に似せるって感じだし

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:39:52 ID:eljjE0jM
くまねこ氏はこだまで移動なの?
名古屋からでもものすごい時間かかるでしょう

11名無しさん:2010/09/08(水) 17:40:06 ID:PxzXXu96
外付けの大ヒットとなるとWiiFit、DDRのマットが限界か?

12名無しさん:2010/09/08(水) 17:41:07 ID:f0WSUvxs
>>1
おつー

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:41:34 ID:eljjE0jM
>>11
FITは別格のヒットだけどね。
Wiiのリモコンに散々苦労してるからキネクトやMOVEにはでてこないだろうなあ

14名無しさん:2010/09/08(水) 17:41:58 ID:PxzXXu96
>>9
Mii作りは家族持ちがやるときの破壊力が大きい。
特に正月の親族プレイとか外道すぎるw

個人的に欧米で売れた理由の一旦じゃないのかと思うw

15名無しさん:2010/09/08(水) 17:42:30 ID:nMRtpMwA
FITは価格的に外付けというかソフトのおまけよね

むしろそうじゃなきゃヒットしないんだろうけど

16鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 17:42:47 ID:qJ0hBJgQ
_/乙(、ン、)_そんな事より死病汚染効果でデッドラ2が「購入決定タイトル」から「様子見タイトル」へ降格したんだが。

17名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:02 ID:PxzXXu96
>>13
Wiiボードは世界4000万超えたんだっけ?w
どこまで行くんだろうか。

18名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:26 ID:PxzXXu96
>>15
ソフトがなけりゃタダの箱なんだしハードってそんなものじゃない?

19名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:31 ID:MywLIxJE
>>1
乙!

20名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:33 ID:smFy3b/k
>>14
人が複数居るとMiiの完成度が異常に上がるから困るw

21名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:43 ID:2lItGlrk
>>1
R.U.S.E.のMOVE対応が大口叩いてたわりに微妙評価な件

22名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:52 ID:nMRtpMwA
>>16
良かったじゃん!

23名無しさん:2010/09/08(水) 17:44:01 ID:PxzXXu96
>>16
地雷踏んだつもりが核地雷だったのか…w

24箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:44:02 ID:Ef0lugro
しかしまぁ別にMoveじゃなくともガンコンで遊べるガンシューとか専用ではないバイオ5とかサードのやる気が違い過ぎるな

25名無しさん:2010/09/08(水) 17:44:56 ID:f0WSUvxs
>>16
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
つか映画はZ級目指すとか言ってたけど駄目だったのか?
部屋が暑くてまだ見てないんだが

26名無しさん:2010/09/08(水) 17:44:58 ID:Pw1VLvD2
>>24
ファーストのやる気も全然違うよ!

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:45:02 ID:eljjE0jM
>>15
特にお母さんを狙った戦略ソフトがあってそれにあわせて作ったものだからね
MOVEやキネクトはいったいだれがターゲットになるのだろうか。
ライトというだけではあいまいすぎる

28名無しさん:2010/09/08(水) 17:45:28 ID:PxzXXu96
次世代据置機は各社ともMiiに近いシステムを出すんだろうな、たぶんw

29箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:45:59 ID:Ef0lugro
>>27
技術オタ(棒抜き

30不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/09/08(水) 17:47:37 ID:Je5fZEL6
>>27
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ああいうガジェットにエレクチオンする俺のような輩。
コア構想とか聞くとグッと来るような。

31名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:07 ID:2lItGlrk
>>27
E3見るにKinectリビングに置いてもらえる層って感じ?
MOVEはマジでわからんw

32名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:49 ID:nMRtpMwA
>>27
報道各社がターゲット
Wii以上って見せるためだけのもの

・・・っていうか本当にMoveは擁護が難しいな
センジュツモウコレシカナイでだしたとしか思えん

>>28
だがMii系には大きな弱点がある
それはリアル系のアバターの場合眉毛を動かす作業が気持ち悪くなることだw

33名無しさん:2010/09/08(水) 17:49:58 ID:2lItGlrk
>>29
それならテクスレ民を味方につけたMOVE勝つる(あそ棒

34名無しさん:2010/09/08(水) 17:50:15 ID:e.8nlnMI
>>27
SCEは言うまでもないが、
MSもそこまで細かく狙える程、ソフト開発ラインの本数みたいな何かを多くは持っていないんじゃないかな、多分。

35名無しさん:2010/09/08(水) 17:50:15 ID:nMRtpMwA
>>31
キネクトはMoveと比べたら本当にターゲットがしっかりしてるよな
売れるかどうかは別だけど

36箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:51:32 ID:Ef0lugro
キネクトはUSB端子の時点で簡単に色々出来そうなんで研究機関とか大学が買いそうw

37名無しさん:2010/09/08(水) 17:51:46 ID:TE503xvM
キネクトってPCの汎用デバイスとして使えないの?

38名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:05 ID:PxzXXu96
>>27
欧米でのWii未所持の360の既存ユーザー、かな。

欧米ではWii定番ソフトが未だに勢いあるところを見ると
訴求力で勝つのは厳しいように思う。

39鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 17:52:13 ID:qJ0hBJgQ
>>25
_/乙(、ン、)_気分が沈んでいる時に観るのはオススメ出来ない。
      アッパー状態の時に観るのもオススメ出来ない。

40名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:18 ID:91ZON7VA
キネクトはともかくMoveは技術オタの心に響くんだろうか…
インタフェースはWiiコンと同じで実装方法が違うだけな気が

41名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:46 ID:TE503xvM
>36
EYETOYだってUSBだよ?

42名無しさん:2010/09/08(水) 17:53:23 ID:2lItGlrk
まぁMSの目的は2年くらいの延命を兼ねての
欧州PS系カジュアル層への大ダメージと実験だろうね、マジレスすると

43名無しさん:2010/09/08(水) 17:53:59 ID:4Xr662Fo
Wii以上といっても話題になった時にWiiスポやFitを買って
今でもやっている人はそれで十分な気がするし
飽きてもうやってない人は別機種のをわざわざ買うとは思えないけれど

Moveやキネクトが売れるとしたらWiiスポやFitでは物足りない人?

44名無しさん:2010/09/08(水) 17:54:12 ID:PxzXXu96
>>39
昔のB級ゾンビ映画見るような心意気でもダメなのか?w

45箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:54:26 ID:Ef0lugro
>>41
アイトイには赤外線センサー無いぞな

46名無しさん:2010/09/08(水) 17:55:00 ID:w0iM0Dhw
229 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:47:07 ID:???
鴎鯖の状況

■まとめ■

・なぜか、kamome がブートしなくなった
・root たんが留守のとき誰かがチェックしたがまったくテーブル認識できず
・それもそのはず、ドライバが全然違ってた←ここ笑うとこ
・root たん急いで戻る
・しかし、HDDとSDD は既に発送された後だった(爆笑
・しかたないので、過去ログさるべは後回しにして板復帰優先(うむ。
・kamomeに代わる新鯖名で悩みんぐ
・「過去ログ重要」厨の声に押されてやっぱ10日待つことに(まさかのドンデン返しw
・旧鯖は回線1Gだったんだけど、今来た鯖は100Mbpsであることが判明←■ 今ここ

47名無しさん:2010/09/08(水) 17:55:53 ID:v5pcHDac
Wiiの優位性をどうにかしたいって思って作っただけだったりしたら悲しいな(*´Д`*)rz

48名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:13 ID:HEyzrsek
台風近くにあるはずだけどあんまり風が強くないでござる


北陸に上陸したという事は、アイレムがリアル絶対絶命都市になりそうれすね(棒

49名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:25 ID:PxzXXu96
>>43
それだけでハードごと買う人の数はほぼ期待しないほうがいいと思う。
そんな人が多ければリゾートでWiiはもっと伸びてるw

50名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:33 ID:2lItGlrk
>>40
テクスレ民の心に響くから問題ない(あそ棒

51名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:48 ID:ek2kwfkY
今更だけど>>1乙。
テンプレ>>2のFF云々は修正が必要ですな

52名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:49 ID:smFy3b/k
>>47
MSはともかくSCEはそう思ってそうだ

53名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:51 ID:e.8nlnMI
>>46
鯖屋、変えた方が良いんじゃね?

……とはいえ、競合鯖屋からの立候補でもなければ無理だろうが。

54箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:56:57 ID:Ef0lugro
>>46
過去ログ後回しで良いからラノベ板早く復旧してくれ…

55名無しさん:2010/09/08(水) 17:57:43 ID:PxzXXu96
超長期規制中だから関係ないぜ…w

もう何ヶ月やらw

56不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/09/08(水) 17:57:46 ID:Je5fZEL6
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まぁTGSで実機も触れるだろうし
ロンチソフト全部買うか多少絞るかはそのときに考えよう。
MoveもKinectも。


あとは闘劇で戦国陸上観戦して帰る。

57名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:06 ID:sfDcSGds
WiiリモコンをPCデバイスにするのもあったような

58名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:25 ID:HEyzrsek
サードが満足に扱えない優位性なんぞ手に入れて、何がしたいんだろうな
そういやプレーメーカーは2011も無事出るようだが、PS3はMOVE対応するのかな?

59名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:49 ID:e.8nlnMI
>>56
全部買わないのではないのなら、虎だけは買っておけよ、あれはWii・moveでは困難なタイトルだ。

60名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:58 ID:HEyzrsek
>>56
ネオジオグッズは買い漁らないのですか

61箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:59:03 ID:Ef0lugro
>>56
全部買うつもりだったのかよwwwww
無論ダンスセントラル海外版も買うんですよね?w

62名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:07 ID:nAxl1f2c
>>57
あれM+とヌンチャク併用出来るライブラリ無いのかなぁ
合ったら今更ながらにwktkなんだが

63名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:21 ID:nMRtpMwA
>>52
MSは対任天堂というかどっちかっていうと対アイトーイのような気がする
まあ研究の一環でもあるんだろうけども

64名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:24 ID:JEflzv8M
>>46
kamomeが落ちた日、か。

65名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:30 ID:PxzXXu96
>>56
・全部買う
・多少絞る

他の選択肢は?w

66箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 18:00:04 ID:Ef0lugro
>>59
虎は3DSの犬猫が立ちはだかるなw

67名無しさん:2010/09/08(水) 18:00:06 ID:v5pcHDac
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::人::::::::) マジスカ!!!
 (:∩`iWi´∩  >>58
  ヽ |m| .ノ  >そういやプレーメーカーは2011も無事出るようだが
   |. ̄|
   U⌒U

68名無しさん:2010/09/08(水) 18:00:57 ID:PxzXXu96
>>58
低価格、かつ扱いやすく開発もしやすく
ハードの限界が見えないゲーム機を出せれば全部解決できるんじゃない?w

69名無しさん:2010/09/08(水) 18:01:07 ID:nMRtpMwA
>>46
馬鹿じゃねーの?

70箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 18:02:03 ID:Ef0lugro
>>63
最終目標はテレビパソコン(またはSTB)への標準組込だろうしな

71名無しさん:2010/09/08(水) 18:02:10 ID:nMRtpMwA
>>68
そしたら継続的な利益はでなさそうだから
ソフトで稼げない限りできたとしても売れないだろう

72名無しさん:2010/09/08(水) 18:02:25 ID:HEyzrsek
>>65
・多々買う(棒

>>67
ファミ通フラゲに出てたようで

73名無しさん:2010/09/08(水) 18:02:37 ID:WUA7FASU
>>2のところどころに?が入っているのが気になる。

74名無しさん:2010/09/08(水) 18:03:14 ID:Qpm7Z966
Move、周辺機器の時点で優位性も何もなぁ

75名無しさん:2010/09/08(水) 18:03:30 ID:HEyzrsek
>>73
自分の環境では見えん。コピペする時何かくっつけちまったんだろうが

76名無しさん:2010/09/08(水) 18:04:25 ID:nMRtpMwA
>>74
精密だから優位だよ!(笑)
それならM+はもっと売れてそうだ

77名無しさん:2010/09/08(水) 18:04:27 ID:HEyzrsek
>>68
そんな○朝鮮が良く知られていない時代の宣伝文句みたいな事言ったってなぁw

78名無しさん:2010/09/08(水) 18:04:54 ID:e45/RMD2
キネクトは値段的に次世代XBOXに標準添付できない気がするのが、
先行きに不安を感じる

79名無しさん:2010/09/08(水) 18:05:15 ID:2lItGlrk
>>63
つーよりモロに対SCE欧州カジュアル市場だな、何度も言うが
ふわふわした目線で対WiiやろうとしてるSCEは正直カモな気が…

80名無しさん:2010/09/08(水) 18:05:54 ID:nMRtpMwA
>>78
重要なのはそこじゃなくて結局有用なソフトが出なさそうなところじゃね?
売れれば安くできるだろうし

81名無しさん:2010/09/08(水) 18:06:37 ID:PxzXXu96
>>80
最初っから数売るの前提で当初は赤字って販売方法も。

失敗したときの反動が酷いけどw

82名無しさん:2010/09/08(水) 18:06:47 ID:WUA7FASU
>>75
追いきれないがだいぶ前からみたいだ。
まぁ、iPod-BB2Cという環境が特殊なんだろうけど。

83名無しさん:2010/09/08(水) 18:07:03 ID:Pw1VLvD2
>>81
PS3のことかー!

84名無しさん:2010/09/08(水) 18:08:16 ID:nMRtpMwA
>>79
任天堂の真似してお客全部取れるよ!やったねトロちゃん!
なんてPS9でもキメてそうなやつだからなあw

>>81
だからそれも結局売れるためのソフトがなきゃ意味なくね?

85名無しさん:2010/09/08(水) 18:08:17 ID:w0iM0Dhw
技術的に見れば\14,800以上はするんだろうけど、ゲーム周辺機器と見ると高いね

86名無しさん:2010/09/08(水) 18:08:28 ID:e.8nlnMI
>>79
全く関係ないが「ポケットモンスター『カモネギ』 VS VOCALOID『初音ミク』」という訳の分からない光景が思い浮かんだ。

87名無しさん:2010/09/08(水) 18:08:49 ID:PxzXXu96
>>83
PS3はそれで大コケしたからなw
PS2までの利益がなければ3DOみたくあっさり消えていたんだろうね。

88名無しさん:2010/09/08(水) 18:08:57 ID:uXDrLZAU
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/
FF13特命課の手柄になったんですね

89名無しさん:2010/09/08(水) 18:09:40 ID:PxzXXu96
>>84
稼ぐためのソフトが必要だね。

PS1の頃はソフトウェアでもシェアNo1になってたはずなのに
どうしてこうなった。

90名無しさん:2010/09/08(水) 18:10:16 ID:zhh9jSGI
飯食って来た。 ところでWiiの更新が来たよ。
9月8日更新の奴。

91名無しさん:2010/09/08(水) 18:10:36 ID:nMRtpMwA
既出

92名無しさん:2010/09/08(水) 18:10:55 ID:B9f5Fzl.
>>88
イザワ課長がライトニングさんのコスプレするのかと思ったら違った

93名無しさん:2010/09/08(水) 18:11:02 ID:e.8nlnMI
>>88
まあ、そりゃ「有力ソフト獲得のための『体当たり営業(と書いて「えっくす」と読む)』」が仕事だし、関与していないわけがないだろう。

94名無しさん:2010/09/08(水) 18:11:13 ID:zORRxtSo
湿度は高いけど気温が低い〜

夏じゃないみたいだ

95名無しさん:2010/09/08(水) 18:11:33 ID:PxzXXu96
>>94
もう9月ですよ。

96名無しさん:2010/09/08(水) 18:11:45 ID:zhh9jSGI
>>91
な〜んだ。

97名無しさん:2010/09/08(水) 18:13:23 ID:e45/RMD2
>>53
狐が仕入れ元の鯖屋との噂がある

98名無しさん:2010/09/08(水) 18:13:58 ID:TE503xvM
このご時世
ゲイツマネーを詰まれたら、PS3専用だったとしても
マルチになるんじゃないかな(棒

99名無しさん:2010/09/08(水) 18:14:29 ID:xIjzWR82
プレーメーカーはいい加減他機種にあるモードも追加してくれ

100名無しさん:2010/09/08(水) 18:14:44 ID:glF/aTnA
>>88
8話やべぇぇぇぇw
ちょっと前に話題に上がってたのコレだったのか

101名無しさん:2010/09/08(水) 18:15:25 ID:rajmb/KI
和田さん逃げてー on Twitter
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283875624/

680 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:27:19 ID:1hmBMArJ0
一本道のゲームの事で道を踏み外す人が出てくるだなんて…

102箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 18:15:47 ID:Ef0lugro
まぁ今日一番喜ばしかったのはついに日本で動画配信が出来る事かな

103名無しさん:2010/09/08(水) 18:16:15 ID:e.8nlnMI
>>100
ちなみに、歌い出し1文字目「そ」までしか流れない曲は、本物の「The world is all one !!」だったりする、但し歌い出しの音程は間違っている。

104箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 18:17:38 ID:Ef0lugro
MMDで特命課作られたの見た時は本気で吹いたw

105名無しさん:2010/09/08(水) 18:18:10 ID:e.8nlnMI
>>104
待て、ゲームではないはずなのに、どうやって入ってきた!?

106名無しさん:2010/09/08(水) 18:18:59 ID:khA29RQw
何が悲しいって箱○持ってる人は特に喜んでるとかそういうのじゃないってのがもうね

107名無しさん:2010/09/08(水) 18:19:05 ID:Ac4g3lik
>>104
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11848411
誰得w

108名無しさん:2010/09/08(水) 18:19:35 ID:rajmb/KI
>>88
PS3初期のFF13CMと繋げる動画が作成されそうな予感

あとFFって、えふえふって言うのね、ふぁいふぁん、じゃなくて

109箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 18:21:06 ID:Ef0lugro
>>105
別にゲーム由来じゃなくてもモデリング作っちゃう変態は居るんだぜ?w

110名無しさん:2010/09/08(水) 18:21:08 ID:glF/aTnA
>>103
よく見てる…と言うか聞いてるなw

111名無しさん:2010/09/08(水) 18:21:34 ID:nMRtpMwA
>>106
wwwwwww

>>109
阿部さんとかあるしな

112名無しさん:2010/09/08(水) 18:23:20 ID:khA29RQw
らいとにんぐさんとはこまるさんの会話が想像つかないな

113名無しさん:2010/09/08(水) 18:23:50 ID:e.8nlnMI
>>109
いや、奴らが持っている能力は「ゲームの中に忍び込む能力」だ、
ゲームでもないMMDにどうやって……はっ、DirectX!?

……という設定上のお話。

114名無しさん:2010/09/08(水) 18:24:12 ID:EIXlZz2U
FF13がどれくらい売れるか楽しみですw

115名無しさん:2010/09/08(水) 18:25:21 ID:w0iM0Dhw
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_95.png

いっそ海外版に習って「シ骸」じゃ無くて「ゴースト」にしてもらえると助かる(棒

116名無しさん:2010/09/08(水) 18:26:13 ID:e.8nlnMI
>>106
そりゃ、今更
FF13Iとかもって来られても、基本的には誰得だろう……と思いきや、
割と生産・流通コストは小さいらしく、出荷5桁程度だろうとスクエニは元が取れるらしいが。

117∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:26:50 ID:LvuGo8aw
デッドラ2CASE0、来てるけどエラー吐いてDLできねぇ…

118名無しさん:2010/09/08(水) 18:26:54 ID:FCYngekw
チェレンコフ光、今日もかw
FF13も箱○にやっぱりでるのか

今北産業

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:26:57 ID:5fGdl6gU
>>29-30
うーん。それじゃあまり意味ないよね

120名無しさん:2010/09/08(水) 18:27:05 ID:hzFSqhuk
合算でもいいから200行きました位にはなって欲しいと思ってる
正直FFが200万届かないっていうのは流石にちょっと可哀想

121名無しさん:2010/09/08(水) 18:27:10 ID:2m29VfiI
>>114
50万くらいじゃない?

122名無しさん:2010/09/08(水) 18:27:32 ID:zhh9jSGI
ラストストーリー。
ジャッカル・・・氷の魔法と剣による戦闘を得意とする魔法使い。
マナミア・・・回復魔法を使う森を愛する大食漢。

123箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 18:27:46 ID:Ef0lugro
>>120
そうやって甘やかすのはいくないw

124名無しさん:2010/09/08(水) 18:28:49 ID:w0iM0Dhw
ゲハブログ連合がどう煽ってくるのか楽しみだ(棒

125名無しさん:2010/09/08(水) 18:29:00 ID:EIXlZz2U
>>122
回復魔法使う人に大食漢の女の子が多いけど
スタミナが凄く消費するんだなきっと!

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:29:18 ID:5fGdl6gU
>>116
生産コストなんかは最低生産数でもペイできるからね。
輸送費なんかもスクエニさんだと自社でもってるからほかのと共通化できるし。

127名無しさん:2010/09/08(水) 18:30:00 ID:khA29RQw
和田叩きが凄いな(´・ω・`)

128名無しさん:2010/09/08(水) 18:30:03 ID:rajmb/KI
>>120
15万てのは、けっこう現実的な数字かなと

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:30:04 ID:5fGdl6gU
>>120
出荷で200なら十分狙えるはず

130名無しさん:2010/09/08(水) 18:31:05 ID:hzFSqhuk
>>123
まあ俺も10までしかやってないけど、昔はドラクエと並んでトップを走ってただけにねw
それに200でも正直自慢できる数字じゃないしいいかなとw

131名無しさん:2010/09/08(水) 18:31:13 ID:e.8nlnMI
>>126
あー! そっか、自社流通か! すっかり頭から抜けてた!
自社持ちだと止めても動かしても大してコスト変わらないし、動かした方が得だわ!

132名無しさん:2010/09/08(水) 18:31:31 ID:91ZON7VA
FF13は初週で190万いったとか聞いた気がするけど
結局それから伸びなかったのか…

133∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:31:46 ID:LvuGo8aw
>>116
だって、乱暴に言えば360日本語版の開発コストは海外版に日本語字幕突っ込むだけなんだぜ?
あとかかるものといえばプレス・パッケージング・流通・広告費用くらいだし

134名無しさん:2010/09/08(水) 18:32:19 ID:EIXlZz2U
>>132
150万じゃね?

135名無しさん:2010/09/08(水) 18:32:27 ID:zORRxtSo
360版が出るとして、ディスク何枚組みかしら?

136名無しさん:2010/09/08(水) 18:32:32 ID:xIjzWR82
>>132
初週は150万な

137名無しさん:2010/09/08(水) 18:33:37 ID:Ec7UMIUo
初日は100万以上(スクエニ調べ)

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:33:52 ID:5fGdl6gU
>>132
初期出荷なる摩訶不思議なものが180万だったね

>>133
そうだね。実際廉価版扱いなのがそれを物語ってるよ

139名無しさん:2010/09/08(水) 18:33:59 ID:HEyzrsek
わんこがDDEで踊る動画を見せてくれるらしいぞ(棒

ニコ動で「踊ってみた」する人は多いだろうなーアレ

140名無しさん:2010/09/08(水) 18:34:56 ID:q3xeW4tI
ちゃんとした情報が出てないからわからないけど
ただのベタ移植だったら別に和田さんが叩かれる理由は全くないと思うんだがw

141名無しさん:2010/09/08(水) 18:35:04 ID:Ww8GW.Z.
機種間の移植当たり前のPCゲーム創世記を経験した身としては、移植だけで熱くなる理由がわからんとです。
テイルズに関してもそんなに血眼になることも無いと思うし

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:35:08 ID:LvuGo8aw
>>135
海外360版は3枚組だった

143名無しさん:2010/09/08(水) 18:35:19 ID:e.8nlnMI
>>135
海外版と同じなら3枚ではと。
別方面でゲームディスク3枚に、おまけ的な映像ディスク1枚とかって話も見かけたが、
ソース失念の為、そういう可能性もあるという程度に認識しておいて。

144名無しさん:2010/09/08(水) 18:35:31 ID:zBsxD8aw
>>135
三枚組みみたいよ。

オモロイドは二層でカッツンカッツンらしいけど、
そこまで言うほどムービー入ってたかしら。
一つ一つは長いけど、合計何分ぐらいなんだろ。

145名無しさん:2010/09/08(水) 18:35:36 ID:2lItGlrk
>>119
何を言うんです、テクスレを味方に(ry

146∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:35:37 ID:LvuGo8aw
>>140
一応戦闘バランスは弄くったらしい

147名無しさん:2010/09/08(水) 18:35:52 ID:Ac4g3lik
ゲームデータ博物館より箱○売上げトップ5
1 SO4 20.8万
2 TOV 20.4万
3 ブルドラ 20.3万
4 ラスレム 15.4万
5 AC6 14.9万

箱○独占(とされていたもの)が20万
スクエニ製で箱○版が先行しつつもPS3とマルチとされていたラスレムで15万なんだよなぁ…

148名無しさん:2010/09/08(水) 18:36:13 ID:jf6e0AOA
ナンバリングFFがマルチの時代か
ドラクエはどうなっていくのかな

149名無しさん:2010/09/08(水) 18:36:23 ID:HEyzrsek
>>141
テイルズの場合は単に移植するだけではないからFF13とかと一緒にするのはダメだと思う

150名無しさん:2010/09/08(水) 18:37:25 ID:fHj6wM8.
あのFF13にそこまでの神通力残ってるだろか

151名無しさん:2010/09/08(水) 18:37:29 ID:W1WKkh.U
FF13なんていいからインアンのシステムを改良したような作品マダー?

152名無しさん:2010/09/08(水) 18:37:47 ID:e.8nlnMI
>>133
だから、開発コストは実質ロハ、さっきまで失念していたけど流通コストすら実質ロハ、
生産コストはどこぞの馬鹿高いディスクじゃなくてDVDだからたかが知れている。
メーカー在庫を抱えるような事態にでもならない限り、まず損しないだろうな。

153名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:08 ID:f0WSUvxs
FF13、多少なりとも綺麗に弄ってて欲しいが
360版解像度相当低いんだっけ?

154名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:19 ID:hzFSqhuk
>>147
5位以内には入ってきそうな気がするけどなあ

155名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:19 ID:2lItGlrk
>>148
PS系が負けたからこうなったんであって
ドラクエは変わらないと思う

156名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:45 ID:Ac4g3lik
>>144
クリア後のシアタールームで最初から最後までぶっ通しで再生したら2時間近く経ってた

157名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:45 ID:q3xeW4tI
>>146
どっかみたいな後出しマルチの完全版とかだったらあれだが
それぐらいだったらなぁ…

158名無しさん:2010/09/08(水) 18:39:01 ID:EIXlZz2U
>>148
ナンバリングはゆう帝が居る限りしなさそうだけど
他は知らね

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:39:09 ID:LvuGo8aw
デッドラ2CASE0体験版
再配信されてて大多数の人間がエラーでDL出来てないんだが
DLできてやった人の話によると

641 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 18:34:26 ID:PEA2vjNt
ひでえ、ムービー部分すっとばして町に出た瞬間に終わったwww
648 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 18:36:08 ID:Dyvr90HR
ゾンビに触れてないのに終わるとかwwwww
649 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 18:36:29 ID:UX6ZBljH
体験版が規制された部分探そうとやってみたら
ゾンビと戦う前におしまい

ワロタwwwwww

160名無しさん:2010/09/08(水) 18:39:27 ID:lCe.lyOE
デッドラ2 CASE 0国内はどう修正してくるかと思ったらお試しだとプレイ部分ほぼ無しだったでござるの巻

161名無しさん:2010/09/08(水) 18:39:44 ID:Ec7UMIUo
>>147
箱もPS3も一番数売ったソフトがマルチでしかも同じスクエニという所に業を感じる
最も数売ってさらにそれ以外にもキラーソフトを抱えてるのがファーストっていうWii安心感は計り知れない

162名無しさん:2010/09/08(水) 18:39:48 ID:W1WKkh.U
>>159
ちょ、なめてんのかwwww

163名無しさん:2010/09/08(水) 18:40:04 ID:HEyzrsek
DQナンバリングはただでさえ開発に時間掛けてるから、
今更プラット変更したら何年後に出るか判らなくなるしなぁ

164名無しさん:2010/09/08(水) 18:40:13 ID:2lItGlrk
>>153
eurogamerの見解だと相当やっつけ移植だったみたい
酷すぎた所は治すんじゃない?

165名無しさん:2010/09/08(水) 18:40:25 ID:Pw1VLvD2
>>159
ひでえwww

166名無しさん:2010/09/08(水) 18:40:29 ID:nAxl1f2c
しかしまぁ自分から手持ちカード破り捨てるような真似するサードの多いこと
ばらまいたからって場に出てるカードを除去出来るわけでもないのに

167名無しさん:2010/09/08(水) 18:40:44 ID:zBsxD8aw
>>148
FFの場合、上層部の判断が重要になりそうだけど、
ドラクエの場合は堀井さん次第って感じがあるなw

ドラクエ9はバカ売れしたから、移植はあってもマルチはないだろうが、10はどうかな。
マリオが数百万本単位で売れる市場だから、ドラクエなら行けそうだけど。

168名無しさん:2010/09/08(水) 18:40:58 ID:fHj6wM8.
>>159
ラノベ表紙買いしたら中身はマイブックだった、みたいな話にw

169名無しさん:2010/09/08(水) 18:41:17 ID:qZ5nBpnc
FF13I、初日の数字はやはりスクエニが出すんだよね?

170名無しさん:2010/09/08(水) 18:41:42 ID:e.8nlnMI
>>166
銀枠の世界だと思われているのかもしれない。

171名無しさん:2010/09/08(水) 18:41:50 ID:q3xeW4tI
>>159
せめて初めてゾンビが出てくるくらいまでは体験させようよw

172名無しさん:2010/09/08(水) 18:41:52 ID:w0iM0Dhw
デッドラの体験版ってゲームじゃなくて動画形式なのか(棒

173∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:42:34 ID:LvuGo8aw
さて、連打してたらお試し版のほうはDL開始したので
DL終わったらお試し版の酷さを体験してくるかw

174名無しさん:2010/09/08(水) 18:42:38 ID:/Cf/sjZg
ゾンビより中身が無い体験版

175名無しさん:2010/09/08(水) 18:42:49 ID:zhh9jSGI
>>166
遊戯王の初期の海馬みたいな感じだな。<自分から手持ちカードを破り捨てる

176名無しさん:2010/09/08(水) 18:42:52 ID:qZ5nBpnc
お?、Wii本体の更新きた

177名無しさん:2010/09/08(水) 18:42:55 ID:EIXlZz2U
ゾンビは中盤にならないと出てこないんじゃねw

178名無しさん:2010/09/08(水) 18:43:14 ID:hzFSqhuk
坂口に頭下げてもう一回FF作ってみてほしいな

179∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:43:28 ID:LvuGo8aw
>>177
なんか最初の建物から色々もって外に出た途端に終了したとか何とかw

180名無しさん:2010/09/08(水) 18:43:38 ID:fHj6wM8.
カプコンは順調にダメ期に移行中なのだろか

181名無しさん:2010/09/08(水) 18:44:09 ID:w0iM0Dhw
赤字をMHP3で補填する作戦です(棒

182∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 18:44:39 ID:LvuGo8aw
欠損表現そのものを変えずに出そうとしたらこうせざるを得なかったんだろうが…
内部処理で欠損のオン/オフ切り替えできるように作ってなかったのかな

183名無しさん:2010/09/08(水) 18:44:46 ID:EIXlZz2U
>>179
ヒドスw

184名無しさん:2010/09/08(水) 18:46:32 ID:2m29VfiI
>>178
それがLSなんでない?

185名無しさん:2010/09/08(水) 18:47:00 ID:glF/aTnA
>>179
一体何を体験出来たと言うの…?w

186名無しさん:2010/09/08(水) 18:47:08 ID:Qpm7Z966
>>148
今回はいろんなダメ要素が重なってのことだし、DQは大丈夫なんじゃないかねぇ。
とりあえず、ゆう帝在るうちは

187ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 18:47:23 ID:O1g.bwVI
o o )ク マザー2の体験版と聞いて
uv"ulア

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:48:04 ID:5fGdl6gU
FF13が360にでてもあまり影響はないとおもうけどねえ
もともと買ってる人が一般の人多いし、そういうひとは360知らない人も
多いし

189名無しさん:2010/09/08(水) 18:48:21 ID:hzFSqhuk
>>184
まあ雰囲気的にはそうなんだろうけど、モンスターのデザインとか装備品とか魔法とかFF独自のものを使ったのも一回見てみたいかなと思って

190名無しさん:2010/09/08(水) 18:49:29 ID:FUtO6QGc
>>159
これは凄い体験版ですね。
落としてくるか。

191名無しさん:2010/09/08(水) 18:49:35 ID:EIXlZz2U
>>189
野村はドット職人に戻れとな!

192名無しさん:2010/09/08(水) 18:49:52 ID:f0WSUvxs
>>188
360持ってる人も欲しい人らは本体と一緒に発売日に買ってるしねぇ

193名無しさん:2010/09/08(水) 18:50:09 ID:W1WKkh.U
>>188
同初ならインパクトもあったでしょうがねぇ・・・
MGS4も同じ理由で箱○版は出さなかったらしいですし

194名無しさん:2010/09/08(水) 18:50:09 ID:TE503xvM
>188
でも、FF13発売前後
PS3の中古がいっせいに少なくなり
一週間くらいしたらPS3の中古とFF13の中古が増えたことをみるに

FFだけ遊ぶユーザーがいるかもしれない(棒

195名無しさん:2010/09/08(水) 18:50:35 ID:fHj6wM8.
まぁシヴァイクとか、ああいう趣味は理解できんわさ

196名無しさん:2010/09/08(水) 18:51:17 ID:2m29VfiI
>>188
FFがキラーではもうないんですねえ…

197名無しさん:2010/09/08(水) 18:51:19 ID:xIjzWR82
>>185
素振りじゃね

198名無しさん:2010/09/08(水) 18:51:27 ID:Ww8GW.Z.
光の4戦士路線は継続して欲しいかな。

欠点も多いが、それ以上に久々にFFを遊んだーと言う気になった。

199名無しさん:2010/09/08(水) 18:51:58 ID:/Cf/sjZg
>>187
ファイアーエムブレムもヒドカッタがw
VCになんで出ないんだろうねえ

200名無しさん:2010/09/08(水) 18:52:00 ID:nAxl1f2c
>>188
FFナンバリングが独占じゃなくなったってのは後々デカイんじゃないかなぁ
スタッフが強調して国内では360版は絶対出しませんといった辺りからも

201名無しさん:2010/09/08(水) 18:52:03 ID:khA29RQw
FFCCが出続ければもうそれで…

てか新作まだー?

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:52:06 ID:5fGdl6gU
スクエニさんとしてはあまり手間かからずに利益だせるからやったんだろうな

203名無しさん:2010/09/08(水) 18:53:41 ID:EIXlZz2U
問題は小売がどうするかなんだよね

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:54:08 ID:5fGdl6gU
>>200
上にもあるようにキラーからひとつのコンテンツに転落した
ってことなんだろうね。
浜村さんとかがいってるゲームらしいゲームが意味をなくしたって
ことじゃないかな

205名無しさん:2010/09/08(水) 18:54:20 ID:TE503xvM
>202
PS3ユーザーとの約束を反故にしてまで
利益を得なければならない理由って?(´・ω・`)

206名無しさん:2010/09/08(水) 18:54:45 ID:nAxl1f2c
>>202
まだToSやらバイオ4なら(いい気分はしなかったけど)理解できたけど
今回のは端金でキラーとしてのFFナンバリングの地位を売り払っただけに見える

207名無しさん:2010/09/08(水) 18:55:07 ID:lCe.lyOE
>>185
一応コンボ武器作成くらいは体験できる
使う機会が無いけどな!

208名無しさん:2010/09/08(水) 18:55:44 ID:hzFSqhuk
>>191
まあ坂口さんにもう一度ってなったら、プライドが許さないだろうなw

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 18:56:06 ID:5fGdl6gU
>>205
コアなファンならそうだけど。
一般のひとは360でてもあまり問題視しないと思うよ

210名無しさん:2010/09/08(水) 18:57:20 ID:PxzXXu96
ブルドラ買ったっきりとかの層がいると思うんだけどね。

あとコケスレはスルー気味だったけど
アーケードが19800になったとき結構な数売れたって話だし。

211箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 18:57:20 ID:Ef0lugro
>>203
抱き合わせる商材無いんだよねw

212名無しさん:2010/09/08(水) 18:58:27 ID:TE503xvM
ところで
PS3独占っていうのは
こんぱいるは〜とのゲームとか、ディスガイアとか、GT5くらいになったの?

213名無しさん:2010/09/08(水) 18:58:49 ID:Ppmzmk1I
ttp://rocketnews24.com/?p=46180
これでツイッターで脊髄反射つぶやきしてる人が落ち着けばいいんだけど

214名無しさん:2010/09/08(水) 18:58:51 ID:khA29RQw
>>205
普通の人は気にしないだろうし
今うるさいのってゴキちゃんだし…

215名無しさん:2010/09/08(水) 18:59:07 ID:WUA7FASU
しかし垢ハックの被害者を割れ扱いとか暴れてたらFF13移植の報とか
昔から変わらんな。

216名無しさん:2010/09/08(水) 18:59:56 ID:OZ4syHm.
>>198
ブランドが激ウザかったのが印象深い→4戦士

217名無しさん:2010/09/08(水) 19:00:01 ID:nAxl1f2c
>>212
一応龍も入れていいんじゃないの
PSPも出してるけど
名越さんは多分PS以外で龍出すとブランド自体が即死するってのは理解してると思う

218箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 19:00:29 ID:Ef0lugro
>>212
アガレストは1年経つと箱に来る

219∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 19:00:42 ID:LvuGo8aw
CASE0お試し版やってきた
ムービー→建物の中で色々拾ったり武器作ったり→外に出る→終了
そして完全版にしようとしてもエラーで出来ない罠wwwwwwwwwwwww

220名無しさん:2010/09/08(水) 19:00:50 ID:Ww8GW.Z.
自分の支持するゲハやそこで出るソフトに愛着を持つのは理解できるが、団体とか選手に対して過剰な思い入れを持つ一時の熱狂的なプロレスファンを見るようで正直もにょる。

221名無しさん:2010/09/08(水) 19:01:16 ID:HEyzrsek
>>216
ある意味、正しく主人公しているよw
最近のは知らんが昔は主人公自らがいらん事に首突っ込んだしして
トラブルメーカーになる事が多々あってなー

222名無しさん:2010/09/08(水) 19:01:34 ID:WUA7FASU

>>212
鯖レスト戦記も360後発マルチ完全版だよ。

223名無しさん:2010/09/08(水) 19:01:35 ID:Pw1VLvD2
PS3にしか出ませんとか言ってたテティーダたちがどんな反応するのかが気になる

224箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 19:02:22 ID:Ef0lugro
>>215
移植では無いぞな、元から存在してたわけで

225名無しさん:2010/09/08(水) 19:02:49 ID:FUtO6QGc
>>219
gdgdすぎるわwwww

226名無しさん:2010/09/08(水) 19:04:44 ID:zBsxD8aw
>>216
いいから黙ってろと言いたくなるよなw
みんなそんな感じではあるけど、少年少女の成長を描いているんだろね。

227名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:00 ID:WUA7FASU
>>224
時限マルチと訂正させてもらおう。
しかし無名・大作問わず今世代はこんなんばっかだな。

228名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:30 ID:khA29RQw
ジュスカさんマジ大人

229名無しさん:2010/09/08(水) 19:06:06 ID:4Xr662Fo
WiiのTOGがPS3で完全版発売
PS3のFF13が360にマルチ
と来たら今度は360の何かがWiiに出る番?

230名無しさん:2010/09/08(水) 19:06:15 ID:EIXlZz2U
>>213
とうとう出たかこういう馬鹿が
ていうか和田しゃちょが言ったんじゃなくて鳥山辺りが言った訳だが

231しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 19:06:49 ID:5fGdl6gU
>>227
それだけ想定外の状況になってしまったったことだよね。
PS3が勝つとみんな信じてたからなあ。

232名無しさん:2010/09/08(水) 19:08:51 ID:FCYngekw
>>231
会社の事情で
なりふりかまっていられないせいもあるのかな?

233名無しさん:2010/09/08(水) 19:09:02 ID:OZ4syHm.
>>226
それでもブランドだけは異様にムカムカするんだよなあ
あの挙動や喋りが反映してるのか賢さの成長があんまり高くないのがスタッフ解ってるじゃんって思ったけど。

234名無しさん:2010/09/08(水) 19:09:22 ID:v5pcHDac
>>204
FFの行き着く先がこれからどのように転ぶのか気になりますね(*´Д`*)

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 19:09:33 ID:5fGdl6gU
>>232
そうだね。リストラするところがでるぐらいだからねえ

236名無しさん:2010/09/08(水) 19:09:35 ID:EIXlZz2U
できたら同発マルチにすれば良かったのにね
騙せて逃げられただろうに

237名無しさん:2010/09/08(水) 19:10:34 ID:e.8nlnMI
>>231
信じていたというか、完全に「盲信」ではと。
PS3発売前、ある程度噂ながらハードウェア詳細の情報が出てきた頃には、業界内部ではもっとはっきりした情報があっただろうし、
それを知っていれば「念のため予備の立ち位置も用意しておこう」ぐらいの保険を考えるのではと。

238名無しさん:2010/09/08(水) 19:10:37 ID:khA29RQw
13は言うに及ばず
14も言うに及ばず


FF死んでしまうん?(´・ω・`)

239しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 19:11:02 ID:5fGdl6gU
>>234
次はよほどしっかり作らないと厳しいだろうね

>>236
それはできないなにか事情があったんだろうね

240名無しさん:2010/09/08(水) 19:11:17 ID:zORRxtSo
今こそFFUのリメイクで一発逆転を(ry

241名無しさん:2010/09/08(水) 19:11:20 ID:2m29VfiI
>>235
うーん、でも長期で見たら結構まずい手な気がしますがねえ

242名無しさん:2010/09/08(水) 19:11:34 ID:OZ4syHm.
>>221
>昔は主人公自らがいらん事に首突っ込んだしして
>トラブルメーカーになる事が多々あってなー

ベジータとか、ジャイアンとか、くちぱっちや田井中律みたいな3番手(?)キャラの役目とか勝手に思ってたが…

243名無しさん:2010/09/08(水) 19:12:20 ID:zORRxtSo
>>239
あー、SCEに泣き憑か…ゲフンゲフン

ファーストとの販売契約ですね

244名無しさん:2010/09/08(水) 19:12:34 ID:EIXlZz2U
信じて先行投資した結果がKONOZAMAですけどね
>>237
コケスレでも駄目駄目でも結局はPS3がシェア取るんだろうという予想が多かったよ!

245名無しさん:2010/09/08(水) 19:12:41 ID:e.8nlnMI
>>239
でも、今更ながら後発マルチできるような状態なら契約関係ってのも考えにくいし、
そうなるとスクエニの内紛ぐらいしか。第一の関係者の言動を考えると、十分有り得ることなんだろうが。

246名無しさん:2010/09/08(水) 19:12:57 ID:W1WKkh.U
>>236
恐らく契約のせいで同発は無理だったんでしょうなぁ

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 19:13:07 ID:5fGdl6gU
>>241
会社が赤字になりそうだってときに5年後心配するひとっていないよね

248名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:09 ID:HEyzrsek
千葉駅終了のお知らせ
ttp://twitpic.com/2md57j

249名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:20 ID:igPofqK6
ただいもー、今日は何かありましたか?

250名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:22 ID:FCYngekw
>>240
ゴンゾといいスクといい、FFUにかかわると・・・(棒

251名無しさん:2010/09/08(水) 19:14:01 ID:v5pcHDac
>>239
次もここまでお金をかけて作らさせてもたえると良いんですけど(*´Д`*)ノムラサン達

252名無しさん:2010/09/08(水) 19:14:10 ID:zORRxtSo
>>250
どっちも会社自体がだめだめです、本当にありがとうございました。

253名無しさん:2010/09/08(水) 19:14:21 ID:nAxl1f2c
>>239
でも頭から
一年待てばマルチされるんだろと思われると痛い

254名無しさん:2010/09/08(水) 19:14:40 ID:HEyzrsek
>>249
FF13箱版日本でも
キネクト14800円
ポケモン満点
ポケモンぴあ品切れ警報

255名無しさん:2010/09/08(水) 19:14:41 ID:2m29VfiI
>>247
そこまで切羽詰ってるんですか!?

256名無しさん:2010/09/08(水) 19:15:19 ID:PxzXXu96
スクエニってDQとFF以外に今も生きてるブランドってどれだけあるんだろう。

257名無しさん:2010/09/08(水) 19:15:27 ID:HEyzrsek
>>251
野村さんはもうナンバリングにかかわらないんじゃね?
それ以外のタイトル一杯抱えてるし

258名無しさん:2010/09/08(水) 19:15:42 ID:hzFSqhuk
スクエニさんドラクエ本編の次の年だもんね。厳しいよね

259名無しさん:2010/09/08(水) 19:16:36 ID:L/2YUjqg
>>257
何があったっけ?
パラサイトイブの新作が出るような話は聞いた覚えがあるが。

260名無しさん:2010/09/08(水) 19:17:10 ID:EIXlZz2U
エニの財産で食べてるようなもんだしな。スクウェアが

261名無しさん:2010/09/08(水) 19:17:28 ID:khA29RQw
>>256
サ、サガとか…

262名無しさん:2010/09/08(水) 19:17:49 ID:zBsxD8aw
>>244
今となっちゃよく思い出せないが、次世代機全滅論も結構あったよね。
何しろWiiがどう転ぶかわからんので、なんだかんだでPS3かなって感じだったかな。
任天堂も高性能路線だったら、全滅かPS3かって感じになったかも。

263名無しさん:2010/09/08(水) 19:18:38 ID:Ac4g3lik
こんな情勢だと、次世代ハードが出てたときに
新ハードの立ち上げを有力サードソフトが牽引、ってのは難しくなりそうな気がする
そうなると今度はファーストのソフト次第?

264名無しさん:2010/09/08(水) 19:18:41 ID:HEyzrsek
>>261
!?
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/sagaque93.jpg

265しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 19:19:05 ID:5fGdl6gU
>>255
スクエニさんじゃなくてサードさんの話しだよ

266名無しさん:2010/09/08(水) 19:19:33 ID:khA29RQw
後FMなんかも微妙に新作出るなあ
出来が心配なありさまだ

267名無しさん:2010/09/08(水) 19:20:03 ID:EIXlZz2U
>>262
SCEが勝手に自爆した形になったけどな。
当時はそう言うのも多かったよね

268名無しさん:2010/09/08(水) 19:21:38 ID:igPofqK6
>>254
どうもです、
ポケモン赤緑のレビュ(ry

269名無しさん:2010/09/08(水) 19:21:57 ID:hzFSqhuk
>>263
だろうなあ。ぶっちゃけ今でもそうなってる感がw
ちょっと資産を食い潰しすぎたね

270アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:22:43 ID:QE10CFdg
>>268
あとは逆転検事2とか

271名無しさん:2010/09/08(水) 19:23:05 ID:v5pcHDac
>>263
マリオ      アクション
マリオカート  レース
Wiiシリーズ  バラエティ
ゼルダ     アクションADV?
メトロイド    FPS?     
ゼノブレイド  RPG
スタフォ    STG
ルイージ    ネタ要員

あとジャンル的に足らないのは何があるかな?(*´Д`*)

272名無しさん:2010/09/08(水) 19:23:29 ID:Ec7UMIUo
ぶっちゃけ、PS3がぶっちぎりの勝ちハードになったとしてもサードを取り巻く状況はさほど変わらなかったんじゃ
ないかなって気がする
ソフトの売り上げはさほど伸びるわけではないだろうし、むしろマルチの逃げ場がなくなる分もっと酷い事に
なってたかもしれん

273名無しさん:2010/09/08(水) 19:23:38 ID:Pw1VLvD2
>>271
エロゲ(棒

274名無しさん:2010/09/08(水) 19:23:43 ID:2m29VfiI
>>265
ああ、サード全体でって意味ですか…

275名無しさん:2010/09/08(水) 19:24:05 ID:HEyzrsek
>>271
シミュレーションだな。ファミコンウォーズDS2ェ…

276名無しさん:2010/09/08(水) 19:25:03 ID:mP5ZtAzM
>>273
メタルスレ・・・

277名無しさん:2010/09/08(水) 19:25:54 ID:EIXlZz2U
しかし安定したタイトルがあると強いとまじまじと見せられてるよねw

278名無しさん:2010/09/08(水) 19:26:15 ID:igPofqK6
>>271
ファンタジー生活ゲームとか

279名無しさん:2010/09/08(水) 19:26:31 ID:2m29VfiI
サードがマルチで信じられないから、4、5年後のこと見据えて
今から新タイトル自前で作るよって意味なんだろうかね
ゼノブレイドやラストストーリーは

280名無しさん:2010/09/08(水) 19:26:46 ID:zBsxD8aw
>>275
ファミコンウォーズDS2は戦争の犠牲になったのだ…
というわけで3DS版をだな。

というか、シミュレーションならファイアーエムブレムがあるじゃないっすか。

281アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:26:58 ID:QE10CFdg
>>276
あれはギャルゲーだろ(棒
幼女のパンチラとかメイドとか眼鏡っ娘とかシャワーシーンとかあるが

282名無しさん:2010/09/08(水) 19:27:18 ID:v5pcHDac
RPGとか弱いと思われてた部分にジョジョにだけど眼が出始めて来てるのが…(*´Д`*)

283名無しさん:2010/09/08(水) 19:27:58 ID:MywLIxJE
>>279
4、5年後を見据えてる割には、いきなりクオリティーが凄いような気がw

284名無しさん:2010/09/08(水) 19:28:40 ID:HEyzrsek
>>279
DSん時にも委託で面白いものを出すって試みはあって、
その延長線に過ぎないんじゃね?
実際、MGとレギンは開発開始が同時期だったとかって社長が訊くで言ってたような

285名無しさん:2010/09/08(水) 19:28:46 ID:nAxl1f2c
>>279
この流れを発案当初から読んでたってか…
タイミングバッチりすぎだろ…

286名無しさん:2010/09/08(水) 19:28:51 ID:TE503xvM
>281
パンツじゃないから(ry

287アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:28:58 ID:QE10CFdg
成長要素のあるアクションRPGはあまりないかも>任天堂
あとアドベンチャーが最近はアナコ、ウィッシュルーム、ラストウィンドウくらいしか。

288名無しさん:2010/09/08(水) 19:29:09 ID:2m29VfiI
レギンレイヴもキャラメイクやロビー用意してくれたら良かったんや

289 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 19:29:32 ID:9koGYGPo
FF13を手元に置いておくと
良い事が起こりますよ発言とは何だったのか

          ∧_∧
    ∧_∧  (@盆@.::) 最速高額売り抜けさせないための罠 
   (::.@盆@) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

290名無しさん:2010/09/08(水) 19:29:35 ID:khA29RQw
レギンレイヴは防具とか作れたら買ってたなあ

291名無しさん:2010/09/08(水) 19:29:41 ID:OZ4syHm.
>>271
新しい定番キャラ
マリオファミリーや電気鼠ばっかりじゃ飽きる

292名無しさん:2010/09/08(水) 19:29:51 ID:eTIQ6yyk
だから今日雨で中止にすればよかったのに…。

293名無しさん:2010/09/08(水) 19:30:14 ID:2lItGlrk
>>263
ゲハブログが無かった事にしてるCodename Kingdomsは
後々SCEの腹痛の原因になる気がします

でもその前にSCEが(ry

294名無しさん:2010/09/08(水) 19:30:29 ID:HEyzrsek
RPG ポケモン本編
ARPG ポケモンレンジャー
DRPG ポケモン不思議のダンジョン

295名無しさん:2010/09/08(水) 19:30:40 ID:FCYngekw
>>291
チンクルの出番だなw

296名無しさん:2010/09/08(水) 19:30:44 ID:nAxl1f2c
>>291
なんつうか既存ファミリーが死なないから
増やせない的な

297名無しさん:2010/09/08(水) 19:31:24 ID:OZ4syHm.
>>287
確かにADVが少ないのは淋しいわ。

298名無しさん:2010/09/08(水) 19:31:34 ID:HEyzrsek
>>289
DLCやりたかったけど出来ませんでした><

だべさー
普通、やると決まった時に言うべきでやるかやらないかって時に言うもんじゃないけど

299名無しさん:2010/09/08(水) 19:31:46 ID:EIXlZz2U
>>289
わんこにはそんな罠は効かなかったと言う、とりあえず鳥山と野村は黙らせろw
公で発言させるなw

300名無しさん:2010/09/08(水) 19:32:28 ID:HEyzrsek
>>291
飽きるというが、マリオシリーズは毎度手を変え品を変えなんで結局飽きられないのさ

301名無しさん:2010/09/08(水) 19:32:51 ID:u2SfdW86
わっちとホラと任侠姫とみつどもえとバキ買って来た産業

えらくすすんでね?

302名無しさん:2010/09/08(水) 19:32:51 ID:zBsxD8aw
ゼノブレイドとかラストストーリーなんかは、
サードがRPG出してくれないから自前でやってるんだろうな。
3DSはサード製のRPGが出てきてもおかしくはないかな。

303名無しさん:2010/09/08(水) 19:33:17 ID:FCYngekw
>>299
わんこにとっては
姉プリン>>>鳥山、野村
こんな感じの罠レベル

304アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:33:30 ID:QE10CFdg
「移植は日本では絶対に出しません!」
「FF13をずっと持ってるといいことあるかもしれませんよ」



嘘ばっかだなFF13

305名無しさん:2010/09/08(水) 19:34:11 ID:HEyzrsek
WiiとDSiの本体更新、およびショップの臨時メンテナンスは
PS3のアレを受けての事なのかな?

306名無しさん:2010/09/08(水) 19:34:20 ID:khA29RQw
>>304
大人はうそつきではないのです…
まちがい をするだけなのです…

307名無しさん:2010/09/08(水) 19:34:39 ID:EIXlZz2U
>>304
それ言ったの「関わってない」と言った鳥山だけどな

308名無しさん:2010/09/08(水) 19:34:41 ID:PgVaA9yk
RPGのマルチ旋風をかき消すにはセカンドで出すしかないという
なんとも面白い現状でござるな

309名無しさん:2010/09/08(水) 19:34:52 ID:TE503xvM
>301
ロリコン?

310名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:08 ID:OZ4syHm.
>>300
内容じゃなくてさぁ…
なんて言えばいいのかなぁ…
上手く表現出来ないなあ。

311名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:10 ID:HEyzrsek
>>304
アイス、世の中の言葉には全て「今は」を付けて考えると良いのよ
つまり状況によって変わるのが大人の事情というやつなの
おとなになるってかなしいことなの(ぼう

312名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:13 ID:q3xeW4tI
>>304
何、嘘なんて初期のPVからして(ry

313名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:23 ID:EIXlZz2U
>>305
関係ないだろw

314名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:40 ID:9bM3HQ/U
>>303
姉プリンは罠じゃないだろう。
なんというか、人生に於いて避けることの出来ない試練と(ry

315アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:35:49 ID:QE10CFdg
>>307
関わってないのってテティーダじゃなかったっけ?
どっちにしても関わってないのにそんな大きな発言しちゃだめだろw

316名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:58 ID:2m29VfiI
>>310
それ自分が単に飽きてきただけだと思うぞ

317名無しさん:2010/09/08(水) 19:36:04 ID:Nr9H8ghw
今後のタイトルは知らんが、最近出た共同開発モノは、その1.2年前からサード発ソフトが出ない事への対策で始まったんじゃないの?

318名無しさん:2010/09/08(水) 19:36:12 ID:HEyzrsek
>>310
メンツが毎度同じって事を言いたいのかな?
しかしそいつはゲーム内容より重要なのかな

319名無しさん:2010/09/08(水) 19:36:16 ID:mP5ZtAzM
ソーマブリンカー

320 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 19:36:28 ID:9koGYGPo
北瀬「日本国内でXbox360版を出すことはありません。」
橋本「(そういう計画は)まったくありませんよ。」
鳥山「それはありません。絶対に出ないです。」


メシウマ
          ∧_∧
    ∧_∧  (@盆@.::) まぁ正直もうタイミングは逸してるので
   (::.@兄@) /   ⌒i  出ないかなとは思ってたんだけどね。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

321名無しさん:2010/09/08(水) 19:36:52 ID:Nr9H8ghw
>>310
俺の気に入るキャラを作れ ですね分かりまそん

322名無しさん:2010/09/08(水) 19:36:54 ID:u2SfdW86
とりあえず流れ把握
FF13いまさら誰が買うんだろうか……

>>304
「移植は日本では絶対に出しません!」 → インターナショナル版だからセーフ
「FF13をずっと持ってるといいことあるかもしれませんよ」 → あるかもしれませんないかもしれません

323名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:35 ID:Ww8GW.Z.
FF13の痛い発言てほとんどが鳥&野なんだぜ…
(野はまだマシなほうだが)

324名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:38 ID:zBsxD8aw
>>311
これに限らず、鵜呑みにする方も悪いのかもしれんなあ。
話半分で聞いておくのが一番さね。

325名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:49 ID:Pw1VLvD2
>>304
KH2のときもファイナルミックス出しませんって言って
結局後で出してたな

326名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:49 ID:HEyzrsek
メイドインワリオのキャラをマリオシリーズに出せればもっと幅広がるだろうけど、
ISがNO出してるんだっけか

327名無しさん:2010/09/08(水) 19:38:01 ID:q3xeW4tI
>>320
そういえば変顔さんは買ってなかったですよねー

328名無しさん:2010/09/08(水) 19:38:06 ID:OZ4syHm.
>>304
サードなんかマスコミやネズミ男より信じられないよ(あそ棒)

329名無しさん:2010/09/08(水) 19:38:09 ID:khA29RQw
ゲハ落ち+FF13移植でゲハのゲサロ侵食率が急激に高まっていく

330名無しさん:2010/09/08(水) 19:38:12 ID:u2SfdW86
>>309
まて、ロリコン認定受けるようなのはみつどもえしかないから気づかれる筈はない

とりあえずホライズン読んでるか

331名無しさん:2010/09/08(水) 19:39:46 ID:2m29VfiI
>>326
それは英断だな
彼らはマリオシリーズとは分離して動いてて欲しい

332名無しさん:2010/09/08(水) 19:40:09 ID:EIXlZz2U
>>315
ググったら野村だった失礼

333名無しさん:2010/09/08(水) 19:40:25 ID:Yl9TzVuc
マリオはキャラというよりもはや登録商標だから

334 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 19:40:35 ID:9koGYGPo
>>327

……
          ∧_∧
    ∧_∧  (::.@盆@) 今夜は星が綺麗だな兄者
   ( ::.@兄) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

335名無しさん:2010/09/08(水) 19:41:00 ID:Nr9H8ghw
とりあえず、これで移植やマルチに関して「出ません」「絶対」みたいな発言に説得力が全くなくなったのは確かだよね

336名無しさん:2010/09/08(水) 19:41:04 ID:khA29RQw
105:名前は開発中のものです2010/09/08(水) 19:33:22 ID:7vCQU7UX
糞箱痴漢の手に渡らぬよう、ファンによる大規模な買占めが起こるかもな。
結果、FFなのに、売り上げがランク外になるかも。
で、やはり糞箱ではFFすら売れない、となり、
次は予定通りPS3オンリーというシナリオがあり得る。


つまり…どういうことだってばよ

337名無しさん:2010/09/08(水) 19:41:12 ID:OZ4syHm.
>>316
newマリWiiは徹夜する勢いで没頭したんだけどね

338名無しさん:2010/09/08(水) 19:41:25 ID:EIXlZz2U
>>334
買ってた記憶があるが気のせいですよね!

339箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 19:41:57 ID:RwmTRjdQ
>>336
いろいろ突っ込みどころが多すぎる。

340アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:42:16 ID:QE10CFdg
>>335
むしろインタビューでそう答えたらもう絶対出るフラグとしか思えなくなってきたw

341名無しさん:2010/09/08(水) 19:42:27 ID:63pGf45M
>>336
買ったら売り上げに計上されてランクアップに寄与するじゃん…

342名無しさん:2010/09/08(水) 19:42:32 ID:HEyzrsek
11月20日頃にはこういう動画がニコ動にあふれるのか。胸熱すぎるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=H2o9MeA0IeQ

343名無しさん:2010/09/08(水) 19:42:42 ID:EIXlZz2U
>>336
大規模に買い占めてるのに売り上げランキングがランク外?

どこの国の人だ?

344 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 19:42:53 ID:9koGYGPo
>>336
何が言いたいのかよく分からないw

345名無しさん:2010/09/08(水) 19:42:55 ID:Nr9H8ghw
>>340
でませんよ(イズン

346名無しさん:2010/09/08(水) 19:43:18 ID:q3xeW4tI
>>336
そこに気づくとは…やはり天才か…
とか言って欲しかったのかしらw

347名無しさん:2010/09/08(水) 19:43:34 ID:PxzXXu96
飽きているのに本当は気付いていても
自身の人生で楽しめることが他にない状況に追い込まれているということも。

それしかない人はそれをなくすと急激に老化したりするからな。

348名無しさん:2010/09/08(水) 19:43:36 ID:2lItGlrk
>>335
去年から何も言わないR☆のAGENTは説得力があるってこった(あそ棒

349名無しさん:2010/09/08(水) 19:43:42 ID:FCYngekw
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 箱○では出ませんよ
、_野.    ヽ _ン   ノ村ノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

350名無しさん:2010/09/08(水) 19:43:54 ID:OZ4syHm.
>>321
そうだったのか…!
自分は何て傲慢な事を言ったんだ…

351名無しさん:2010/09/08(水) 19:44:04 ID:Yl9TzVuc
>>336
PS3勝つる(棒

352名無しさん:2010/09/08(水) 19:44:22 ID:Ww8GW.Z.
>>336
>ファンによる大規模な買占めが起こるかもな。


353名無しさん:2010/09/08(水) 19:45:06 ID:HEyzrsek
マリオシリーズで足りてないキャラ成分ってなんだろう
大抵のは揃っているような…

ああ、じょじー成分が足りないのか。オムツ着けてるのはいるけど犯罪だしな(棒

354名無しさん:2010/09/08(水) 19:46:08 ID:khA29RQw
>>353
メイドイン系列にはいるけど
あの辺はワリオがいるから成り立ってるところがあるしね

355名無しさん:2010/09/08(水) 19:46:10 ID:EIXlZz2U
>>352
一番マシな文章だと思うぞそれw

356名無しさん:2010/09/08(水) 19:46:21 ID:BTF9c5Pc
インターナショナル版だから独占は維持とか想定内過ぎてわらた

357名無しさん:2010/09/08(水) 19:46:51 ID:PxzXXu96
欧米ではマリオ系のHENTAI絵も多いけど日本は少ないね。
ロリ分がないからか?w

358箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 19:46:59 ID:RwmTRjdQ
彼らはそのうち卸売のところに
襲撃して、かわせないようにしかねない。

359名無しさん:2010/09/08(水) 19:47:27 ID:w0iM0Dhw
Amazonでマリオコレクション予約できなかった…

360名無しさん:2010/09/08(水) 19:47:39 ID:e.8nlnMI
>>354
まあ、ワリオの(設定上の)本業の世界だからな、直接は絡むまい。
そろそろワリオカンパニーからネコロイドプライムが出ても良い頃なのに。

361名無しさん:2010/09/08(水) 19:47:47 ID:HEyzrsek
>>357
故にマリオRPG系列のは結構多い…というか他のが少ないというか

362名無しさん:2010/09/08(水) 19:48:03 ID:EIXlZz2U
>>358
それもろに犯罪行為じゃねw
殺人予告してる馬鹿はすでにいるらしいが

363名無しさん:2010/09/08(水) 19:48:19 ID:hzFSqhuk
>>358
スクエニ前でデモとかやりそうだなw

364名無しさん:2010/09/08(水) 19:48:30 ID:2lItGlrk
>>353
http://doope.jp/media/10q1/img0770_02.jpg

365名無しさん:2010/09/08(水) 19:48:56 ID:Nr9H8ghw
全体で言えば、ノーマルからケモノ、人外や中身超きめぇまで色々とキャラは一杯いるんだぜ

366名無しさん:2010/09/08(水) 19:48:59 ID:igPofqK6
>>350
あなたの心の隙間はピットきゅんが埋めてくれますよ

367アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:49:04 ID:QE10CFdg
ttp://blog.square-enix.com/dqix/
>「やはり全年齢対象であることにはこだわりたい」
>市村 「ドラクエもそうなんですけど、「変えない勇気」というのも重要で。それがお客さんにとって安心感につながる。
>でもその一方で、出した後でどんどん変化させて刺激を>定期的に提供する仕掛けって言うのは、
>まったく相対するものですけど、それもお客さんが望んでいるものでもあったりしますよね。

ふぅむ。

368名無しさん:2010/09/08(水) 19:50:45 ID:e.8nlnMI
>>362
「韓流関連本におけるおばさん達」と同じような行動を取られるのが、一番悪影響が大きいだろうがな。
その本、仕入れの形態がゲームソフトの一般的な扱いと同様の買い切りだったらしいからな。

369名無しさん:2010/09/08(水) 19:51:03 ID:2m29VfiI
ベビィピーチおるがな

370名無しさん:2010/09/08(水) 19:51:19 ID:EIXlZz2U
>>367
絶対変えてはダメな所を変えるから駄目になっていくケースってあるよね

371名無しさん:2010/09/08(水) 19:51:31 ID:BTF9c5Pc
ていったーで和田さん宛に、殺してやりたいだの夜道に気をつけなとか危ないつぶやきあったな

372名無しさん:2010/09/08(水) 19:51:35 ID:OZ4syHm.
>>363
またゲームへの世間的印象が悪くなる…

373名無しさん:2010/09/08(水) 19:51:58 ID:PxzXXu96
ボラ・ミステリオサ
「神秘の球」の人だな。

374名無しさん:2010/09/08(水) 19:52:07 ID:qZ5nBpnc
いわっちに訊かれたら独占ってことでいいですか?(棒

375名無しさん:2010/09/08(水) 19:52:29 ID:PgVaA9yk
twitterも他と変わりないってのを
自分らで証明して楽しいんだろうか

376名無しさん:2010/09/08(水) 19:52:46 ID:e.8nlnMI
>>371
狙うとかの意味ではなく、本気で心配する意味合いで「夜道に気をつけた方が良い」のは間違いないだろ。
……いや、むしろ内部の人間に気をつけるべきなのか?

377名無しさん:2010/09/08(水) 19:53:08 ID:hzFSqhuk
>>371
Ohそこまでか…

378名無しさん:2010/09/08(水) 19:53:16 ID:Yl9TzVuc
てか、マリオに代わるキャラならもういるんだけどね

379名無しさん:2010/09/08(水) 19:54:06 ID:v5pcHDac
(L)

380名無しさん:2010/09/08(水) 19:54:12 ID:PxzXXu96
>>378
Miiは使える範囲の狭さが問題じゃない?

381名無しさん:2010/09/08(水) 19:54:24 ID:Ww8GW.Z.
>>378
黄色い悪魔?

382箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 19:54:31 ID:RwmTRjdQ
水戸黄門のような
「黄金のワンパターン」みたいなものなのかしらん。

383名無しさん:2010/09/08(水) 19:54:56 ID:khA29RQw
>>378
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!' ////,___, /// iノゝi 
、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

384アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 19:55:12 ID:QE10CFdg
マリオのショタ
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gyqj/power/koopajr.jpg

385名無しさん:2010/09/08(水) 19:55:39 ID:Pw1VLvD2
>>383
お前は違うw

386名無しさん:2010/09/08(水) 19:55:43 ID:Nr9H8ghw
>>378
居るかな?
特徴的な外見やワンフレーズで彼と分かるテーマ(?)曲があったり 凄く分かりやすいキャラって少ない気がする

387名無しさん:2010/09/08(水) 19:56:12 ID:zhh9jSGI
>>384
いや、それはジャイアン枠じゃね?

388名無しさん:2010/09/08(水) 19:56:29 ID:OZ4syHm.
>>384
人外に入れ込まなきゃならんほど堕ちてないつもりだ。

389名無しさん:2010/09/08(水) 19:56:54 ID:khA29RQw
鳥山から PS3ユーザーへのメッセージ

 ライトニングたちと一緒に、理不尽な運命に怒り、悩み、
 そして、いつか打ち勝っていただきたいです。

ttp://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/9/3/933d7419.jpg



RPGにありがちな試練が実際に体験出来るなんてなんてリアルなゲームなんだ

390 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 19:57:39 ID:9koGYGPo
特命課来てたのかw

391名無しさん:2010/09/08(水) 19:57:56 ID:Nr9H8ghw
そういやPS3時代宣言で使われたんだよなFF13…

392名無しさん:2010/09/08(水) 19:58:31 ID:e.8nlnMI
>>383
スヴァルトヘイムの魔物から不思議な力で逃れられたと思ったら、そこはミミン島だったとかでよろしいか?

393名無しさん:2010/09/08(水) 19:58:49 ID:Ec7UMIUo
>>389
今回のインタ箱○版発売という理不尽な運命に怒り悩んでいる人たちはどうやって打ち勝てばいいのでしょうか?('A`)

394名無しさん:2010/09/08(水) 19:58:51 ID:PxzXXu96
>>388
コケスレにはロボ萌えやケモナーが多くいたような…
器物萌え以外ほぼ全て確認されてたと思うんだ。

395名無しさん:2010/09/08(水) 19:59:07 ID:zhh9jSGI
>>378
まだ今のところ、アレの代わりのキャラはいないと思う。
ピカチュウもお犬様もマリオと比べられるほどじゃない。

>>391
今度からPS3時代宣言はGT5かテイルズになりそうだw

396名無しさん:2010/09/08(水) 19:59:16 ID:v5pcHDac
 ,-‐――、 
/      ヽ-、  GH5もだいぶやり込んだし
し  *´Д`*|‐'  この際
ヽ___   _ノ、 ゼノブレイド買っちゃおうかな
 'ー-' ̄ `ー-'

397名無しさん:2010/09/08(水) 19:59:20 ID:MywLIxJE
小売ブログも発狂しております。

ttp://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-426.html
> 個人的にもスクエニの信用はガタ落ちです。
> 発注を0にして抗議したい!くらいですが、メーカーや問屋さんに対する実績や印象を考えるとなかなか難しくも。
> 360版のFF13の発売を待っている方もいると思いますので、もちろん取り扱います。
> しかし、スクエニにどうせ買うんでしょう?と思われるのはちょっといやですね・・。

でも、TOGFの時はこんな反応。

ttp://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-343.html
> 個人的には「やっとか!」といった感じです。
> いままで一番テイルズが売れるであろう機種で新作を作らず、
> また毎回ハードを変えて新作を出すバンナムの迷走ぶり。
> テイルズスタジオが赤字になって、やっと目が覚めたかといった感じです。

> その他は事前の情報通り「テイルズ オブ グレイセス エフ」と
> 「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」が発表。
> 「テイルズ オブ グレイセス エフ」の「エフ」はフューチャーの
> 頭文字のようで、「未来に向かって羽ばたく意を持って名づけられました」との事。
> パスカルちゃんとニヨニヨできる未来はあるのか?
> 期待したいところです。

398 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 19:59:48 ID:9koGYGPo
ttp://www.youtube.com/watch?v=RULSF-Um-Nw

特命課

399名無しさん:2010/09/08(水) 20:00:07 ID:EIXlZz2U
ルイージが居るよと言いたかったんじゃね>>378

400名無しさん:2010/09/08(水) 20:00:58 ID:EIXlZz2U
>>397
小売じゃなくてゲハブログに見える件

401名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:02 ID:2m29VfiI
>>396
ぜひぜひ!
ゼノブレイドは面白いからやったほうがいいよ!

402名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:11 ID:X5J7Occg
>>399
類似?

そりゃマリオに似てるキャラは沢山いるけど…?

403名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:17 ID:e.8nlnMI
>>397
実績を考えるなら、それこそハードによってスタンスをきっちり変えれば良いだけじゃね?

404名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:36 ID:w0iM0Dhw
TOGFといい、今回のFF13といい、まるで踏み絵だな

405名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:38 ID:PxzXXu96
しかし、360のソフトって店頭で売れるんだろうか?
ネット通販が多い気がするんだよね。

406箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 20:01:41 ID:RwmTRjdQ
>>396
たのしいよん。

407名無しさん:2010/09/08(水) 20:02:16 ID:zhh9jSGI
>>396
>4にすすむがよい。

>>399
>    が居るよと言いたかったんじゃね>>378
         , ,,,,,;;;;,,,,,,,,、
      : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
     : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
     : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ ;
    : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ ;
   : rノノ(○),  、(○) )',;;ヽ;,;ハ ;<いないじゃない!
   : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
   : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
  : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
  : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

408名無しさん:2010/09/08(水) 20:02:27 ID:w0iM0Dhw
>>396
掴もうぜ、未来

409名無しさん:2010/09/08(水) 20:02:51 ID:e.8nlnMI
>>405
今回に限っては逆だろう。
……逆と言っても結局大した本数は出ないだろうが。

410名無しさん:2010/09/08(水) 20:03:26 ID:qZ5nBpnc
TOGFでFF13Iをぶっ潰そうぜとか言ってるのを見ると、同じ後発モノでナニやってんだかと思うw

411アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 20:03:38 ID:QE10CFdg
>>396
ネタバレ: おうかぁぁぁあ!らぁぁんぶぅぅうう!!

412名無しさん:2010/09/08(水) 20:03:48 ID:Ec7UMIUo
>>396
99時間59分までカウントされないという致命的なバグがあるから買わない方がいいよ(棒

413名無しさん:2010/09/08(水) 20:04:07 ID:PxzXXu96
>>409
だとすると小売に嫌われるのはごく普通だと思うんだよね。
正直ゲームの小規模小売自体もう無理だろと思うがw

414名無しさん:2010/09/08(水) 20:04:40 ID:x5biCMrg
ただいま、コケスレ。

そうかマジネタだったか…スクエニにとっちゃ何の布石なんだろうなあ。

415名無しさん:2010/09/08(水) 20:04:45 ID:L/2YUjqg
>>397
言葉の端々に戦士的な印象があるな…。

416名無しさん:2010/09/08(水) 20:04:49 ID:v5pcHDac
買ったら時間の配分気をつけないと
仕事に影響でそうなのが心配という嬉しい悩みになりそう(*´Д`*)

417名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:04 ID:e.8nlnMI
>>413
だから、こんな誰得な物、本当に素直に0発注で良いと思うぞ。
どうせ何の変哲もない小規模小売なら、PS3版の中古回していた方が利幅も大きかろう。

418名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:05 ID:fHj6wM8.
>>410
なんだかなぁw

1年経っての移植だから大して驚きも無い俺がおかしいんだろか(テイルズ含む)

419名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:13 ID:xIjzWR82
スクエニが何かの布石の為に行動した事なんて
無いと思うんだ

420名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:16 ID:BTF9c5Pc
小売りから見れば、PS3版FF13の在庫どうするのよコレ。
状態たから発狂するの仕方ないのでは?

421名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:20 ID:OZ4syHm.
>>397
自分の好きなPSWの物じゃなくなったのが、よっぽど不愉快だったのですね。

422名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:21 ID:Yl9TzVuc
一応Miiを候補に上げた発言のつもりだったわけだが
25年のベテラン選手にいきなり肩を並べるのは無理だな、ただ今後次第で十分候補になれるとは思ってる

>>399 ありがとうw
>>383 その発想はなかった

423箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 20:06:23 ID:RwmTRjdQ
発売時期からして一年の時限独占とかでしょ。
ちょうど一年あとになっとるし。 
金かかんねーんだから 小銭でも拾っておきたいところ。

424 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:06:41 ID:9koGYGPo
>>416
ドドさん
発売日にFF13I送って良い?

425名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:58 ID:q3xeW4tI
ってか、その小売りブログ()のいるらしい店って箱あつかってんのかな?

426名無しさん:2010/09/08(水) 20:07:14 ID:PxzXXu96
>>417
次回以降の取引のためにってのがある。

小売じゃない会社でも取引のために関係ないもの買わされたりってのはあるだろ?w

427名無しさん:2010/09/08(水) 20:07:48 ID:mP5ZtAzM
>>397
こんなアホが小売か・・・

428名無しさん:2010/09/08(水) 20:07:57 ID:q3xeW4tI
>>424
まずは自分でやれよww

429名無しさん:2010/09/08(水) 20:08:13 ID:HEyzrsek
小売ブログって、半分以上はごっこだべ?
売れてる売れてないって話しかしてない所多いしさ

430名無しさん:2010/09/08(水) 20:08:43 ID:Qpm7Z966
>>414
単に、些末な設定書くのに没頭して何年も遊んでるのを放っておいたツケじゃないかと

431 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:08:51 ID:9koGYGPo
>>428
^^

432名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:00 ID:Nr9H8ghw
テイルズの時と逆でダブスタすぎるなぁw
てか、ここ前にも晒されてなかったか

433名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:21 ID:rajmb/KI
>>397
ファミ通と同じだから大丈夫

434名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:31 ID:v5pcHDac
>>424
ゼノブレイド買うけど実はRPGが苦手だったり
難しかったりしないかな?ゼノさん(*´Д`*)

いやいや私が今度送ろうかなと作戦考えてたのに(*´Д`*)それともピクシーに貰ったサイン色紙にしようかな

435名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:31 ID:/Cf/sjZg
まあ第一解散への布石ってことで

436名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:45 ID:Ec7UMIUo
正直、旬は完全に過ぎ、評価も完全に固まり、値落ちが止まらない、もう既に無かった事にしたかったであろう
FF13の一年後後発マルチで戦士たちがここまで発狂するとは思わなかった
残飯乙w程度で済ますだろうと思ってたのに('A`)

437名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:47 ID:e.8nlnMI
>>425
扱っていないからこその反応の可能性もありそう。
自分たちの扱っていない商材に客が流れてしまうことに対する反発と捉えれば、矛盾はない。

下手したら、Wii・DSすら扱ってないんじゃないかな。
非実在小売って意味じゃなくて、本当にそういう構成の時代が読めない潰れかけの店的な意味で。

438名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:51 ID:HEyzrsek
>>426
昔行ってたゲーセンの店長が、
「鉄拳入れようとしたらGAHAHA一発堂と中華鍋のゲームを『販売協力』で買わされた」
って言ってたなぁw もちろん割引などなく

439名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:53 ID:OZ4syHm.
>>426
近年もそういう大作を盾にナナシノゲエムとか、ブラットオブバハムートとか押し付けてたらしいね

440名無しさん:2010/09/08(水) 20:10:18 ID:HzVcFhFA
>>434
難しくはないが限りなく時間泥棒だw

441名無しさん:2010/09/08(水) 20:10:24 ID:v5pcHDac
ゲハがID出てる…任意らしいけど(*´Д`*)

442名無しさん:2010/09/08(水) 20:10:41 ID:xq9iYmVs
ゲハにID復活した?

443名無しさん:2010/09/08(水) 20:10:53 ID:/Cf/sjZg
>>436
クレクレするくらい飢えてるから残飯だろうが渡せないんだろうよ

444名無しさん:2010/09/08(水) 20:11:03 ID:BTF9c5Pc
任意ってコテとは違うの?

445名無しさん:2010/09/08(水) 20:11:17 ID:Ec7UMIUo
>>434
RPGが苦手ジャンルな私ですが、ゼノブレは100時間近く楽しんでますよ、まだクリアしてないけど(´・ω・`)
正直、システムは理解しきれてない部分も多いけど、それでも十分楽しめるから大丈夫

446 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:11:27 ID:9koGYGPo
>>436
そら(唯一にして最大の支えだったんだから)そう(1年後発でも発狂する事に)なるわな

447名無しさん:2010/09/08(水) 20:11:28 ID:PxzXXu96
>>438-439
力持たぬものは虐げられるだけなのかー(棒

448アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 20:11:56 ID:QE10CFdg
>>434
戦闘は基本はオートアタックだし、普通の敵と戦う分には結構楽よん。
クエストしまくって探索しまくれば自然とレベルも上がるしね。
ユニークモンスター相手だとやばいけど

449名無しさん:2010/09/08(水) 20:11:59 ID:PxzXXu96
>>446
GT5とmoveは?w

450 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:12:10 ID:9koGYGPo
>>444
sageとかメール欄に何か入れたら出ないパターンじゃないの?

451名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:13 ID:qZ5nBpnc
一応、あれでもPSW最後の希望と呼ばれていたんだ

452名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:14 ID:xq9iYmVs
>>444
メル欄を空にすると表示されます
主に日付変わった後のID数字占いに利用されます

453名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:18 ID:rajmb/KI
ageて書くとID出るみたいね
緩やかなコテみたいなモンだし、あまり意味もないかな

454名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:21 ID:khA29RQw
ageで書かないとID出ない方式か

455名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:27 ID:HEyzrsek
>>444
メ欄に何も入れてないとIDが出る
つまりage荒らしにはとても有効

456名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:35 ID:HzVcFhFA
>>444
任意って専ブラで回避できるからな

457名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:41 ID:e.8nlnMI
>>426
そういうのを応じる姿勢が双方を駄目にするんだ。

……という理想論は別とするとしても、
今のスクエニに「儲かる次回以降の取引が、しかも目先とまで言えるような短期的に存在している」のかい?

458名無しさん:2010/09/08(水) 20:13:06 ID:fHj6wM8.
>>446
なーに、どうせGT5のTGS出展で天にも昇る気持ちになるから問題ない(棒

459名無しさん:2010/09/08(水) 20:13:14 ID:/Cf/sjZg
>>446
その書き方、好きだねえw

460箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 20:13:25 ID:RwmTRjdQ
>>434

この手のRPG?みたいなのやったことない俺ですら
たのしくやっとるよ。 慣れると簡単。

461名無しさん:2010/09/08(水) 20:13:48 ID:hzFSqhuk
だから一人10本づつ買ってやればよかったのに(棒

462名無しさん:2010/09/08(水) 20:13:56 ID:HEyzrsek
>>447
DSゼル伝の過剰発注もそれが理由なのかどうなのか、気になるなぁ

463名無しさん:2010/09/08(水) 20:14:09 ID:x5biCMrg
なんかWiiの更新が進まないw
そして早速360特命課がww
>>430
いや、今から日本の360版売ったってマジで凄惨な売上げになるのはわかりきってる。
売上げ目当てなんかじゃないのは誰の目にも明らか。
それでも出すっつうのは何かと引き換えの生贄なんだろう。

生贄にしてもとっくに腐ってるとかそういう意見はさておき。

464名無しさん:2010/09/08(水) 20:14:24 ID:w0iM0Dhw
よく聞く「ご提案」ってやつか

465名無しさん:2010/09/08(水) 20:14:31 ID:PxzXXu96
>>457
今の状況で数十万出るであろうソフトをいくつか抱えているのは大きいと思う。
ほとんどリメイクかFFの名前使ってるのはさておきw

466名無しさん:2010/09/08(水) 20:14:32 ID:Yl9TzVuc
使い捨て鳥みたいな感覚かな

467名無しさん:2010/09/08(水) 20:14:34 ID:HzVcFhFA
>>461
1人1000本で良い

468名無しさん:2010/09/08(水) 20:14:54 ID:Nr9H8ghw
>>462
限定版に釣られてどうたら

469鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 20:14:58 ID:qJ0hBJgQ
_/乙(、ン、)_おまえらはまたエロゲメーカーか

470 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:15:15 ID:9koGYGPo
>>459
現オリックス監督 岡田彰布がインタビューの時
いろいろ略しまくって話すので新聞とかではこんな風に書かれる

通称:どん語

471名無しさん:2010/09/08(水) 20:15:34 ID:BTF9c5Pc
MSKKも、11といいFFが好きな割には13を誘致しないね

472名無しさん:2010/09/08(水) 20:15:51 ID:K9fvzl5s
そらそうよ

473名無しさん:2010/09/08(水) 20:16:28 ID:BTF9c5Pc
そらそうか

474名無しさん:2010/09/08(水) 20:16:54 ID:K9fvzl5s
まぁええことよ

475名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:02 ID:HEyzrsek
>>470
それ、どんでんが略してるんじゃなくて新聞が余計な書き足ししてるだけでわ…

476箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 20:17:16 ID:RwmTRjdQ
何が変わったのか・・・Wii

477名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:28 ID:Pw1VLvD2
>>471
14の間違いか?
14はネット周りの仕様がLIVEと合わんとかなんとかかんとかって聞いた

478名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:35 ID:v5pcHDac
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  
  ⊂!〆iつ   今週の夜勤終わったら
   ハ_!   自分へのご褒美として買ってやるぞ!
    し'ノ

479名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:48 ID:fHj6wM8.
アメリカでFF14(箱○でも)頑張りたかったから(お付き合い的に)やった。
今は清々している。

スクエニ的にはこんな程度の経緯だったりしてなー(適当

480名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:49 ID:PxzXXu96
でも、信者用の商品がダメすぎて離れるときって速いよね…w

481 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:18:01 ID:9koGYGPo
>>478
FF13をか
胸熱

482名無しさん:2010/09/08(水) 20:18:03 ID:BTF9c5Pc
14だった orz

483名無しさん:2010/09/08(水) 20:19:19 ID:HX/B/Cb6
FF13位いいじゃない
海外じゃあ、マルチだったんだしさ

別に追加要素がテンコ盛りってわけでもないし

484名無しさん:2010/09/08(水) 20:19:20 ID:Ww8GW.Z.
これからは特定のハードだけ特別扱いしませんよ、というメッセージをハードメーカーや小売に宣告するだけでもけっこう効果的だとは思うとですよ。

485名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:05 ID:fHj6wM8.
まーイージーモードのお陰で、ムービー閲覧ゲーとしては完成度上がってるかもなw

486名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:14 ID:HzVcFhFA
>>476
まだ更新履歴の更新はないね

487名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:23 ID:Pw1VLvD2
>>483
第一のやつらがPS3でしか出しませんって言ってたんだけどなw

488名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:40 ID:HEyzrsek
ヨソが様々な機種で出すようになればなるほど、
結果的にオンリーワンとなる任天堂が強くなるだけのような…

489名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:42 ID:Yl9TzVuc
ドドさんがFF13を買うと聞いて祝福しに来ました

490名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:46 ID:K9fvzl5s
超理論でドラクエもマルチになるって暴れるに100Move

491名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:52 ID:PxzXXu96
でも、スクエニって単純なマルチ少ないんだぜ。
それがあったからこその今回の騒ぎって気もする。

492鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 20:20:59 ID:qJ0hBJgQ
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  今夜は大雨って話じゃなかったのかよ!!!
     \    |ェェェェ|    ./l!|  雨どころか雲すらきえつつあるじゃねーか!!!ふざくんな!!!
     /     `ー'    .\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       �堯�l、E ノ <
               レY^V^ヽl

493名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:09 ID:BTF9c5Pc
>>487
箱○J版作ったのは第一じゃないんだよ(棒

494名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:17 ID:HEyzrsek
>>486
DSiの方が「動作品質の改善」だからWiiもそうなんじゃね?

495名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:35 ID:PxzXXu96
>>492
大雨降ってるとこは1時間に400mm近く降ってるから
運が良いのだと思うよw

496名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:38 ID:e.8nlnMI
>>486
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/048.html
こいつを見る限り、細かい微修正(&多分cIOS対策辺り)ではと。

497名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:50 ID:Pw1VLvD2
>>492
仕事に支障でなくてよかったじゃないかー

498名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:54 ID:HEyzrsek
>>492
山梨は残念でしたね

でも東京は大変だったのです
ttp://togetter.com/li/48592

499名無しさん:2010/09/08(水) 20:22:44 ID:HX/B/Cb6
>>487
まぁ、限度ってもんがあるさ

500名無しさん:2010/09/08(水) 20:22:51 ID:nAxl1f2c
>>412
あれはMMOなんかでプレイ時間カウントされないのと同じ空気を感じる

501名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:35 ID:Ww8GW.Z.
>>487
そういうことを言う権限があろうはずもない開発チームがそういうことを(多分上に確認も取らず)平気で対外的に言っちゃう時点で組織としては問題ありすぎ。
普通の会社なら考えられん。

502箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 20:23:37 ID:RwmTRjdQ
こっそりセキュリティの改善とかだったりして。

この前の某社のアレを受けて。

503名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:43 ID:smFy3b/k
>>492
>635 名前:鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 13:58:12 ID:qJ0hBJgQ
>_/乙(*´∀`)_21時辺りで台風炸裂らしい。早めに店を閉めるような事になると困るなぁ。あぁ困った困った。ドゥフフ

きっと鯖の仕事を邪魔しないように早々にお暇したんだよ・・・

504名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:56 ID:PxzXXu96
MMOでプレイ時間表示されたら
醒めちゃう人多いんじゃない?w
civとかもたぶんそうなのだろう。

505名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:26 ID:nAxl1f2c
>>419
ドラクエバトルロードとかあるじゃん?

506名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:45 ID:khA29RQw
FF11とかは表示されてるんだっけ?
日数単位だとか

507名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:48 ID:tEJnyyAI
しかし今回の直撃台風コースはなかなか見ないルートよね

508名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:57 ID:PxzXXu96
セキュリティ関係は対処できる見通しが立たない場合
即座に発表しないほうがいいときが多いからな。

509名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:58 ID:rajmb/KI
>>498
TLまとめる機能も、こういうのだと便利さがわかっていいな

510名無しさん:2010/09/08(水) 20:25:06 ID:FCYngekw
>>502
ポケモンが控えてるから
その関係かな?

511名無しさん:2010/09/08(水) 20:25:14 ID:zhh9jSGI
>>434
寄り道が嫌で飽きやすいタイプなら、オススメしない。
飽きずにマターリ時間を掛けてクリアまでやって行くって人にはオススメできそう。
例えば、今日はここまでやろう、今日は探索しようとかね…。
戦闘は技の指示しない限り、オートアタック。 仲間は勝手に技を使っていくし、自分の行動に対応した事をしてくれる。

モチベーション維持の工夫が出来るなら、多分半年これ1本でも大丈夫な出来。

モンスターの素材項目のページ数が10ページならどれだけ良かったか…。 これが最大の不満点。

512名無しさん:2010/09/08(水) 20:25:22 ID:Nr9H8ghw
>>500
何かのプレイ履歴で3桁でも見れるよ

513名無しさん:2010/09/08(水) 20:25:44 ID:v5pcHDac
>>481
FF13は変顔さんの子供さんへのプレゼントとしては最適だと思われますよ(*´ー`*)

514名無しさん:2010/09/08(水) 20:26:10 ID:Yl9TzVuc
>例えば、今日はここまでやろう、今日は探索しようとかね…。

そして朝を迎えるんですねよくわかります(棒

515箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 20:26:25 ID:RwmTRjdQ
モンスターの図鑑が欲しかったんだぜ!!

516名無しさん:2010/09/08(水) 20:26:29 ID:Nr9H8ghw
黒いな

517 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:26:33 ID:9koGYGPo
>>413
意地でも送りつけてやる
覚悟しておけ

518 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:26:51 ID:9koGYGPo
安価(ry

519名無しさん:2010/09/08(水) 20:26:57 ID:smFy3b/k
>>513
・・・ああ
ドドさんが心のシャッターを下ろしにかかっている・・・

520∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 20:27:05 ID:LvuGo8aw
>>370
絶対変えてはダメなところを変えないようにした結果
ゾンビに会う前に終了する体験版が出来ました

521アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:27:09 ID:xcjDIbV.
今北産業オンライン

522名無しさん:2010/09/08(水) 20:27:12 ID:2m29VfiI
さすが黒ドドリアさんや
変顔程度の黒さなんて軽く受け流す力量あるんや

523名無しさん:2010/09/08(水) 20:27:13 ID:BTF9c5Pc
>>413さんにげてー

524名無しさん:2010/09/08(水) 20:27:21 ID:fHj6wM8.
>>507
岩手県沖に抜ける→福島県沖に抜ける→なんか神奈川の方に来た

予報が全く持って外れたねぇ

525名無しさん:2010/09/08(水) 20:27:26 ID:HX/B/Cb6
>>413
なんというとばっちりw

526名無しさん:2010/09/08(水) 20:27:36 ID:X5J7Occg
ID:PxzXXu96の所在地を意地でも突き止めて送りつける変顔の大冒険と聞いて

527名無しさん:2010/09/08(水) 20:28:01 ID:HEyzrsek
>>521
DDE
11月20日
ttp://www.youtube.com/watch?v=H2o9MeA0IeQ

528名無しさん:2010/09/08(水) 20:28:15 ID:tEJnyyAI
また体験版逆効果伝説に1ページ書き加えられちゃったのか

529名無しさん:2010/09/08(水) 20:28:32 ID:w0iM0Dhw
>>517
こっちにも送ってくりゃれ

ドドさんだけ特別扱いせず、どうせなら希望者全員に送るくらいするべき

530名無しさん:2010/09/08(水) 20:28:54 ID:avyQPozA
BBS_MAX_MENU_THREAD=200
ゲハはまだ倒れたままなのか…

531名無しさん:2010/09/08(水) 20:29:11 ID:NiVUvTG6
今北

Kirby's Epic Yarn PAX 10: Co-Operative Walkthrough (Cam)
ttp://www.gametrailers.com/video/pax-10-kirbys-epic/704136
       ころしあい
これは良い協力プレイですね(棒

532名無しさん:2010/09/08(水) 20:29:41 ID:dLFGxsBM
あれなんか流れ速いな
3時間でスレ半分とは

533名無しさん:2010/09/08(水) 20:29:42 ID:v5pcHDac
>>518
フォッフォッフォ(*ノ∀`*)

534∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 20:29:57 ID:LvuGo8aw
>>528
まぁ完全版にするにはクレカ必須でZ指定という
対象が異様に限定されてるタイトルだからこれでいいのかも知れんけどねw
にしても、鯖エラーで完全版にすることが未だに出来ないってのはどうかと思うんだ

535名無しさん:2010/09/08(水) 20:29:59 ID:PxzXXu96
引き取ったら責任以ってある程度やるって人間だからこそ
送りつける価値ってのはあるのだろう?

昔実写ガンダムおしつけたりしたもんだ…w

536名無しさん:2010/09/08(水) 20:30:25 ID:hTJGVo5A
気持ち悪いからやめた方がいい>変顔

537 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 20:30:30 ID:9koGYGPo
>>533
絶対に許さない
絶対にだ

538アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:30:34 ID:xcjDIbV.
>>527
いつも思うんだけど、なんで原曲出さずにRuffage mixなんだろう

539名無しさん:2010/09/08(水) 20:30:50 ID:PxzXXu96
>>534
鯖の呪い?w

名前から因子がどうたらかんたら

540名無しさん:2010/09/08(水) 20:31:11 ID:Nr9H8ghw
>>536
ネタなんだからマジになるなよ

てか、変顔が送りつけ云々になると必ずマジレスが入るよね

541名無しさん:2010/09/08(水) 20:31:43 ID:PxzXXu96
>>540
いろんなレスが混じって時にはスレ違いになるのもコケスレじゃねw

542鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 20:32:01 ID:qJ0hBJgQ
_/乙(、ン、)_おいィクレカ持ってないんですが?

543名無しさん:2010/09/08(水) 20:32:26 ID:w0iM0Dhw
>>521
特命課
ライトニングさんと契約
でも全部夢

544名無しさん:2010/09/08(水) 20:32:33 ID:Yl9TzVuc
変な顔はネタで現物を送りつける漢だぜ?

545∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 20:33:17 ID:LvuGo8aw
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410abd/
>お試し版 - デッドライジング2:CASE 0
>リリース日: 2010/09/08
>完全版 - デッドライジング2:CASE 0
>リリース日: 0001/01/01
>リリース日: 0001/01/01
>リリース日: 0001/01/01
ぶるぅぁあああああああああああああ

546アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 20:33:34 ID:QE10CFdg
大神伝の体験版をやった。
DSだからちょっとクマ公は操作しづらいけど筆しらべは操作しやすいね。
グラフィックもDSのなかでもかなり凄いレベルだと思う

547名無しさん:2010/09/08(水) 20:33:37 ID:sOQlfRaY
告知
9月9日22時〜(野球延長の場合変更あり)TBSラジオDigという番組で
ゲーム音楽の作曲家、伊藤賢治とゲーム制作者の桜井政博を迎えて
「ゲーム音楽の歴史と現状」を掘り下げる。
技術的な進化や音楽性の変遷について話す。
ネット(radiko)でも生放送するそうです。
流れきってスマン。

548名無しさん:2010/09/08(水) 20:34:01 ID:HzVcFhFA
>>540
変顔に粘着してるんじゃね?マジレスするのは大抵単発だし

549名無しさん:2010/09/08(水) 20:34:20 ID:dLFGxsBM
>>545
西暦とは書いてないじゃないか


550名無しさん:2010/09/08(水) 20:34:51 ID:FCYngekw
とりあえず、変顔は嫁さんと相談してからにしろw

551名無しさん:2010/09/08(水) 20:35:29 ID:avyQPozA
>>547
でゲー音は流れるのか?どうなのだ?

552名無しさん:2010/09/08(水) 20:35:45 ID:Yl9TzVuc
>>549
マヤ暦の次の周期か(棒

553名無しさん:2010/09/08(水) 20:36:26 ID:tEJnyyAI
何か人生の上で責任をきっかり取らなくてはならないイベントを体験して
こんな強迫観念的なまでにお世話グセが付いてしまったのではないだろうか説(棒

554アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:36:27 ID:xcjDIbV.
>>551
流れるっつーかゲーム音楽特集らしいよ
この番組のテーマ曲がイトケンさんなんだってさ。

555名無しさん:2010/09/08(水) 20:36:33 ID:avyQPozA
>>548
コケスレの単発は思慮深くて奥ゆかしいんだよ!!!

556名無しさん:2010/09/08(水) 20:36:57 ID:Ww8GW.Z.
クレカを使った認証と言うのは一つの手だが、クレカに馴染みのすくない日本人的にはハードル上げてる事にもなるのよねえ。

557名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:16 ID:v5pcHDac
>>537
    パシパシ
(ノ∀`)ノシ(@益@)

558名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:20 ID:e.8nlnMI
>>542
つ「ttp://www.surugabank.co.jp/my/」
つ「ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/campaign/」

559アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:38:48 ID:xcjDIbV.
クレカなんか怖くてネット決済に使えねぇよ

まぁ一度二度は使ったことはあるけど、データ保存なんてとてもじゃないが

560箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 20:39:35 ID:RwmTRjdQ
ワンタイムデビットなるものもあるが
あれじゃだめなんかいね?

561名無しさん:2010/09/08(水) 20:39:51 ID:dLFGxsBM
>>556
カードの種類別限定DLCとかやり出すのが出てきたりして

562名無しさん:2010/09/08(水) 20:39:59 ID:smFy3b/k
>>557
ドドさん
素直に「ゼノブレイドを買うんです」って言えば・・・


・・・そうだ
変顔もゼノブレイド買うとか言ってたけど・・・どこまで行った?

563名無しさん:2010/09/08(水) 20:40:48 ID:2m29VfiI
>>562
買いそびれたとか言ってたような…

564名無しさん:2010/09/08(水) 20:41:12 ID:FCYngekw
>>559
ttp://homepage2.nifty.com/pietro/storia/creta.jpg

565名無しさん:2010/09/08(水) 20:41:38 ID:tEJnyyAI
>>561
アイマス民逃げてー

566名無しさん:2010/09/08(水) 20:41:41 ID:X5J7Occg
>>564
ロードス島ってどの辺だっけ?

567アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:42:05 ID:xcjDIbV.
>>564
ttp://kachimo.com/takora/gif/takora.gif
これじゃ昨日のヤモリと同じボケじゃねぇか

568名無しさん:2010/09/08(水) 20:42:52 ID:PxzXXu96
>>566
地図に書いてるぞw

569名無しさん:2010/09/08(水) 20:42:52 ID:sOQlfRaY
>>551
たまたま番宣聞いただけなので調べても
詳細は上に書いた部分しか分からんかった。

570名無しさん:2010/09/08(水) 20:43:10 ID:Yl9TzVuc
>>564
ttp://tma.c-haus.or.jp/pr/park_db/fig/jr_kure.png

571名無しさん:2010/09/08(水) 20:44:16 ID:1aa8JeQ6
今北産業
辛子明太子IN玉子焼きのウマさは異常

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

572名無しさん:2010/09/08(水) 20:44:38 ID:tEJnyyAI
ゲーム音楽も社会的地位を獲得し始めてるのかな?
JPOPが落ちに墜ちただけってオチはいやん

573∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 20:44:47 ID:LvuGo8aw
>>571
辛子明太子IN秋刀魚のウマさも異常

574名無しさん:2010/09/08(水) 20:44:49 ID:mP5ZtAzM
>>566
アレクストラ大陸の遥か南

575名無しさん:2010/09/08(水) 20:45:36 ID:HzVcFhFA
>>571
そう言えばペヤングの明太子焼きそば美味いな!

576名無しさん:2010/09/08(水) 20:45:57 ID:PxzXXu96
>>572
情報の多様化で幅が広がったから上が落ちただけだと思うよw

これからの時代に昔の巨人や相撲みたいな人気を取るのはほぼ不可能かと。

577鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 20:45:59 ID:qJ0hBJgQ
_/乙(、ン、)_ボケ倒せばおkみたいな風潮は改めるべきだ

578名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:05 ID:fHj6wM8.
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22386&c_num=14
監獄の惑星からの脱出劇!Xbox 360『ガン★ロコ』2011年リリース

>本作は、フィールドにある障害物に全力で走りこむことで自動的に飛んだり
>よじ登るといった華麗なアクションが発生するので、多くのTPS
>(三人称視点シューティング)/FPS(一人称視点シューティング)に見られ
>る煩雑な操作を必要としないのが特徴のひとつだ。

そこはしょったらガンシューじゃね?とか思ってしまうのは(ry

579名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:26 ID:1aa8JeQ6
>>573、575

ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

580名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:34 ID:2m29VfiI
>>577
お前が(ry

581名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:37 ID:dLFGxsBM
>>577
まったくだな

582名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:37 ID:PxzXXu96
>>578
>猿の惑星からの脱出劇

何ということでしょう

583名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:47 ID:1aa8JeQ6
>>577
つ鏡

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

584名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:15 ID:tEJnyyAI
台風が思い通りにならなかったからってそんな自虐的にならなくても…

585名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:19 ID:mP5ZtAzM
>>575
今日、見かけて食べてみたけど中々美味しいな

586アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:47:23 ID:xcjDIbV.
ガン★ロコ

ガン★グロ
と見間違えた

587名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:36 ID:Yl9TzVuc
単にゲーム音楽で育った子が年を重ねただけだとか言っちゃ駄目ですか

588名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:42 ID:Nr9H8ghw
>397の話だが

>Re:コメントしていただいたみなさん
>コメントが多いので、一括返信でごめんなさい。
>実際は開発のスタッフがどう思ってても、上の一言で発売されてしまうと言うことなんですよね。
>ちなみに当ブログは個人で書いている為、公平な立場で公平に見て書いている訳ではありません。

暗に認めたぞw

589名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:59 ID:1aa8JeQ6
>>584
コロッケを買いそびれたのか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

590名無しさん:2010/09/08(水) 20:48:42 ID:qZ5nBpnc
>>577                 ○/ ̄\○
                  ─○|  ^o^ |○― 
                    ○\_/○   
                     ○ ○ ○
                      /  ./
                    /   /
                 ./     /
__A___         ___A__,/       /
:和田::)       (:野村::)     /
)::::::(         ):::::::(      /
::::::::::;\      イ::::::::::::; \   / 3章
:::::::::::: l |    /.//|:::::::::::: l |  /
:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | |. / 2章
:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
:||:::|/ | |   | | |::::||:::| ,U
::||:::|  |( 、ン、 )  |::::||:::| /
/.|: |   /   /  |:/ |::|

591名無しさん:2010/09/08(水) 20:48:57 ID:1aa8JeQ6
>>586
ガン★カタ

!?!?!?!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

592名無しさん:2010/09/08(水) 20:48:58 ID:smFy3b/k
>>589
前スレでの発言>>503

593名無しさん:2010/09/08(水) 20:49:06 ID:PgVaA9yk
まー個人ブログなんてそんなもんだしな
情報だけ取ってあと捨てりゃおk

594名無しさん:2010/09/08(水) 20:49:11 ID:fHj6wM8.
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/08/44251.html
Wii本体更新、バージョンはあがらず

>ファームウェアのバージョンはver.4.3Jのままで、今回は
>「動作品質を改善」したとのこと。あわせて通常の使用方法以外
>で作成されたセーブデータとチャンネルがある本体は自動的に
>削除されます。

どうやらクリーンアップ作戦も兼ねてたようで

595名無しさん:2010/09/08(水) 20:49:20 ID:v5pcHDac
そういや変顔ってゴールド会員とかいうのになってる?(*´Д`*)

596名無しさん:2010/09/08(水) 20:49:25 ID:HzVcFhFA
>>579
http://www.peyoung.co.jp/item/yakisoba.html
一番下、量も普通だからお試しあれ

597名無しさん:2010/09/08(水) 20:49:46 ID:PxzXXu96
コケスレにツッコミが不足しだしたのは一体何時頃からなのだろうか。

598鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 20:50:36 ID:qJ0hBJgQ
>ガン★オタ


_/乙(、ン、)_なんだおまえらか

599アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:50:36 ID:xcjDIbV.
>>597
最初からじゃない?

600名無しさん:2010/09/08(水) 20:50:44 ID:1aa8JeQ6
>>594
んー?
なんか更新した意味あんの??

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

601名無しさん:2010/09/08(水) 20:50:49 ID:Yl9TzVuc
>>597
コケスレも堕ちたものだな(棒

602名無しさん:2010/09/08(水) 20:50:54 ID:2m29VfiI
>>597
一時期やってたけどナナシでやっても押し流されるだけだった

603名無しさん:2010/09/08(水) 20:51:02 ID:avyQPozA
>>597
供給と需要の関係が崩壊してから

604名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:00 ID:tEJnyyAI
ほっておけば供給者がそのうち自動で回収(ry

605名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:06 ID:1aa8JeQ6
>>596
や、知ってるんだw
それうまいべや〜〜ヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

606名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:45 ID:1aa8JeQ6
>>603
せんせー
供給側が自分で需要を満たしてますよー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

607名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:48 ID:v5pcHDac
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ  ドキドキ PS3ムーブ スポーツチャンピオン公式サイト&PV
  ̄/ つとl    公式 ttp://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30053.html
   しー-J    PV ttp://www.youtube.com/watch?v=HpdNpD4XbkE

608名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:54 ID:Pw1VLvD2
>>600
汚物は消毒だー!ってことかと

609名無しさん:2010/09/08(水) 20:53:35 ID:HzVcFhFA
>>605
美味しいよね。コンビニで見つけた時はやっと普通の量のペヤングが食べられると(ry

610名無しさん:2010/09/08(水) 20:53:55 ID:PxzXXu96
>>606
おお、無限に回るじゃないか。
まさに永久機関(棒

>>607
アーバンチャンピオンに見えた。

611名無しさん:2010/09/08(水) 20:54:01 ID:fHj6wM8.
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392474.html
「Xbox 360 メディアブリーフィング」新作スクリーンショット集

箱○でもデカスポルタの「コレジャナイ臭」はがっつり感じます

612名無しさん:2010/09/08(水) 20:54:04 ID:v1Hwcd9w
韓国のサイバー軍団今季10月に、また〜一斉攻撃開始か。。。?
p2p愛好者が一部情報をキャッチ。。。>>2chユーザVS韓国サイバー軍団
p2p愛好者が2chを後押しか。。。?
http://speed01.heteml.jp/

613名無しさん:2010/09/08(水) 20:54:24 ID:1aa8JeQ6
>>607
………せんせー!顔がキモイです(´・ω・`)

で、これなんてWiiスポ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

614名無しさん:2010/09/08(水) 20:54:29 ID:Nr9H8ghw
>>593
PS贔屓を暗に認めたようなもんだけどな
こんなのがゴロゴロ居ると思うとぞっとするわ

615名無しさん:2010/09/08(水) 20:55:24 ID:smFy3b/k
PS3のアバターも箱○のアバターも微妙だなぁ・・・

616名無しさん:2010/09/08(水) 20:55:49 ID:MywLIxJE
>>588
公平な立場じゃないなら、発注を0にするなんて言うべきじゃないよなあw

617名無しさん:2010/09/08(水) 20:55:57 ID:rajmb/KI
>>588
みんな知ってんだろ

それでいて公平ぶるような書き方をするから突っ込まれるんだ

618名無しさん:2010/09/08(水) 20:56:15 ID:Yl9TzVuc
公平な立場じゃないのに信頼がどうこうってのも変な話なんだがw

619名無しさん:2010/09/08(水) 20:56:42 ID:fHj6wM8.
MOVEの方は卓球なんかまともに打ち返せないくらいリアル志向
だったけども手直しできたんかいね

620アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 20:56:57 ID:xcjDIbV.
個人がみだりに抗議なんて言うもんじゃないと思うんだなぁ。一人でやっても意味がないだろうに

621名無しさん:2010/09/08(水) 20:56:58 ID:PxzXXu96
別に公平である必要はないと思うんだけどなw
わざわざ個人のサイトのことを突っ込むって暇だなあと思うのは俺だけ?w

622鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 20:57:55 ID:qJ0hBJgQ
>>609
http://www.joqr.co.jp/plaza/images/mino_terumi.jpg

623名無しさん:2010/09/08(水) 20:58:06 ID:HEyzrsek
>>588
あーあ、この手のサイトで一番やってはいけない開き直りをやっちまっただなぁ…

624名無しさん:2010/09/08(水) 20:59:32 ID:Yl9TzVuc
まあどこぞのフェアネス()なサイトよりはいいんじゃないかな?かな?

625名無しさん:2010/09/08(水) 20:59:38 ID:HEyzrsek
>>621
小売を自称しているんだから、他小売も皆そういう考えであるという誤解を与える可能性はある
名前を持つってのはそういう事なんよ?

626名無しさん:2010/09/08(水) 20:59:47 ID:1aa8JeQ6
>>623
逆に考えるんだ…アホ助と同レベルだと(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

627名無しさん:2010/09/08(水) 21:00:22 ID:Ww8GW.Z.
あまりに反響があったと言うか批判意見が多かったんでビビって開き直りと言うか弁明に走ったんでは?

だったら最初から書く(ry

628名無しさん:2010/09/08(水) 21:00:39 ID:sfDcSGds
こういう店員ブログ集めて
市場を語るみたいなことする人が結構いるからねえ
個人がどう思ってようが別に構わないとは思うけど

629箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 21:00:57 ID:Ef0lugro
マーヤのおばちゃんと忍のおっさんとファミコンプラザ以外の小売流通系ブログはほぼ全部偽物だと思ってるしなぁ
上3つは所在が明らかだったりそっち系じゃないと手に入らないネタ持ってるから

630アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 21:01:09 ID:xcjDIbV.
>>627
思いっくそ釣られたってところだなw
ご愁傷様なことで。

631名無しさん:2010/09/08(水) 21:01:16 ID:Nr9H8ghw
問題というか、何が滑稽かってダブスタな点でしょ?

632名無しさん:2010/09/08(水) 21:01:31 ID:x5biCMrg
>>619
モーションコントロールをリアルにしすぎたら
簡単に常人の制御の限度を超えるなんて
すぐにわかりそうなもんなんだがなあ。

M+の精度の高さはガチだしチャンバラなんかはそれでこその楽しさだけど
ピンポンやってみればゲームとして楽しくするための加減ってのが
いかに大事なのか素人でもわかるだろうと。

633名無しさん:2010/09/08(水) 21:01:41 ID:MywLIxJE
>>621
と言うか、個人的ってのを免罪符にし過ぎだと思うのよね。
純粋に個人のブログとは違うんだし。

634名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:14 ID:Yl9TzVuc
>>629
メッセ店長のことも時々でいいから(ry

635名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:22 ID:fHj6wM8.
まー本当にタダの小売だったら
「なんで今頃…最初からマルチだったら(箱○でも)もっと売れただろ」
みたいな感想になりそうだわさ

636名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:46 ID:qJ0hBJgQ
>>622
セイ!ヤングかよ

637名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:47 ID:1aa8JeQ6
>>634
あそこの店長は我が道を爆走してるから(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

638名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:55 ID:rajmb/KI
ただ、SCE寄りの店員blogやゲハblogはいくらでも見るけど、
任天堂よりのそれは全く見ないんだよな

ネットじゃ少数派なんだろうなと、いつも思う

639名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:55 ID:nAxl1f2c
FFに苦言言う前に
普通はナムの方に文句出るわなぁ普通
2回連続も削除版とかもうね
ただでさえFFは海外マルチで既発だし

640名無しさん:2010/09/08(水) 21:03:01 ID:PxzXXu96
>>635
そこは優越感に浸りたい客ってのを取ったんじゃないかな。
○○には××がないんだぜって客はいつの時代もいるしw

641名無しさん:2010/09/08(水) 21:03:30 ID:smFy3b/k
>>619
アレは
・映像の表示速度
・カメラの認識反応速度
・プレイヤーの反応速度
の折り合いが一切取れてない結果だと思う

642名無しさん:2010/09/08(水) 21:04:30 ID:Pw1VLvD2
>>632
ttp://www.youtube.com/watch?v=M29hcu_YEe0
高い精度の結果がこれだよ!

643名無しさん:2010/09/08(水) 21:04:39 ID:HzVcFhFA
>>637
だよねーw大体小売のブログというなら場所を証せと(ry

644名無しさん:2010/09/08(水) 21:04:52 ID:e.8nlnMI
>>638
そういうところは、売れ行きの多さで忙しくて書いている暇がないのだろう(1/4棒

645名無しさん:2010/09/08(水) 21:04:55 ID:Nr9H8ghw
>>638
知らない所には居るんだろうけど、それでも見ないよなぁとは思う

646名無しさん:2010/09/08(水) 21:05:02 ID:sfDcSGds
任天堂が強いのはスーパーや量販だから
下手なこと書いて特定でもされたら色々厄介なことになるんじゃない

647名無しさん:2010/09/08(水) 21:05:31 ID:q3xeW4tI
>>636
>>577

648名無しさん:2010/09/08(水) 21:06:22 ID:Ww8GW.Z.
>>634
あの店は物理法則のあてはまらない亜空間だから(棒抜き

…ぶっちゃけ同人誌取り扱い止めてから行く理由が無くなってしまった…

649名無しさん:2010/09/08(水) 21:06:28 ID:Yl9TzVuc
任天堂のは量販店で売れる傾向が強いから
ゲーム屋店員にとっては目の上のたんこぶなんじゃないかね

650名無しさん:2010/09/08(水) 21:06:38 ID:eTIQ6yyk
個人ブログって日記帳と同じって思うようにしている。

651名無しさん:2010/09/08(水) 21:07:04 ID:zhh9jSGI
プリキュアSSが終わった時点で見なくなったプリキュアだが、
 { ̄ ̄   }                {    ̄ ̄}
   ̄ >-‐、ノ      _ l^⌒)_     `Y‐-く ̄
  ∠,    |    , イ ィ ァ-―-、 \   | l  ',
   /レjノ、j   ,∠レノ ノイ  ゚  }ヽ  \  レヘ∧j
  ./ /    / ゚  }  丶 _,ノ ' | l | |
  ' /    />--‐'/   u u /   ,  | | |
 〈  \.   /  }-‐{  u    /  / | | |
  ヽ   \r:{  ノ   ヽ      /  /  | | |
    \ _ノ/丶、       / /´ ̄`r」/  ,'
     と{   | `T¬r--‐/ '    (_{  /
      人  |  |ヘ∧ヘ/  {    (_{./ \
     // `r!   |ヘ l /|   ∧    ノ┘、  \

このAAの元ネタとこのキャラの変顔芸を知ってまた見たくなってきた。
こう言うじょじものから離れられると思ったのに、くやしいのうくやしいのう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

652名無しさん:2010/09/08(水) 21:07:05 ID:PxzXXu96
任天堂系のところはネットでアピールする必要がないんじゃね?
ただ、ゲーム専売のところでそういうところがどれだけ残ってるのかが疑問だが。
PS1の頃にだいぶ減ったからなー

653箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 21:07:23 ID:Ef0lugro
任天堂寄りの小売流通系ブログも有ったと思ったがよく考えたら燻製の作り方ブログだった(棒

654アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 21:07:34 ID:xcjDIbV.
>>634
あの人はなんか昔と比べてすっげぇ印象変わった気がするんだよな
アレだ、MMR的にいえばゴルバチョフが別人にすり替わった的なアレで(ry

でも一端が業界人面してでかいこと言うのってなんかイラッとくるよな

655名無しさん:2010/09/08(水) 21:08:00 ID:qaehYW4o
つか悪いけど小売りって消費者なみに情弱じゃね?
なんの指針にもならん

656名無しさん:2010/09/08(水) 21:08:02 ID:e.8nlnMI
>>653
薫製……むしろ気になるな。

657名無しさん:2010/09/08(水) 21:08:14 ID:smFy3b/k
>>651
青い子は馬鹿な子なのでお許し下さい

658名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:02 ID:zhh9jSGI
>>657
だから見たくなってきたのさw

659名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:09 ID:HzVcFhFA
おしりパンチとか妖精が最後にうんこしたりするけど良いアニメだよ!

660アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 21:09:33 ID:xcjDIbV.
黄色い子は目つきが悪い。

661名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:33 ID:1aa8JeQ6
>>657
   ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ
   |::::::`/  /-‐─-='、> ,、
   `ヽ/   `>ノ ノ   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ. 
     |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、 
    /|     `>   、_)  | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ 
    /::::|    < l  ノ     /___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'",  
    l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ 
    /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ
    ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
        `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.    ヽ:/
                   く/   /|  |
                    \/ \/

662名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:48 ID:PxzXXu96
青ってクール枠じゃないのか?w

663名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:49 ID:sfDcSGds
量販っぽい店員のブログは知ってる

普通にポケモンが毎日ドカドカ予約入ってたり
Wiiパーティが相変わらずバカバカ売れてたり

確かにすごく忙しそうだなあという感じはする

664名無しさん:2010/09/08(水) 21:10:25 ID:HzVcFhFA
>>660
武道の達人だしなぁ戦闘時はしょうがないんじゃねw

665名無しさん:2010/09/08(水) 21:10:36 ID:smFy3b/k
>>662
紫がクール枠(予定)
青は馬鹿な子枠(確定)

666名無しさん:2010/09/08(水) 21:10:38 ID:x5biCMrg
>>649
任天堂のお客さんとその手のブログやってる店のお客さんは
全く層が違いそうだし端から影響がないんじゃね?

あるとすれば任天堂がどうこうでなくそっち系のお客さんが減ってるだけなんではと。

667アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 21:10:40 ID:xcjDIbV.
>>661
最近セキレイの月海すら「お⑨」扱いされてきた件について
いくらアホの子でセキレイNo9だからって酷い扱すぎるだろうにw

668名無しさん:2010/09/08(水) 21:11:30 ID:Ww8GW.Z.
>>651
マリンは序盤からぶっ飛ばしてるぞ。

前々回は変顔全開で大活躍だったのにもったいないのう…

669名無しさん:2010/09/08(水) 21:12:38 ID:smFy3b/k
>>667
月海は典型的なツンデレだ
第一期から見てるとデレ加減がハンパ無い

670名無しさん:2010/09/08(水) 21:13:43 ID:HzVcFhFA
セキレイって2〜3回見たがよく分からなかった。最初からずっと見ないと分からないなと思った

671名無しさん:2010/09/08(水) 21:16:18 ID:zhh9jSGI
>>660
作画5000枚でチートって話は聞く。

>>662
フレッシュの青は仮面ライダー剣の橘さんやグランセイザーの伝通院先生的なイメージがある。
5の青くらいか、それに合いそうなのは。

672名無しさん:2010/09/08(水) 21:16:35 ID:X5J7Occg
アホな子とバカな子の違いについて

673名無しさん:2010/09/08(水) 21:17:28 ID:PxzXXu96
>>672
阿呆と馬鹿の意味が関西と関東じゃ違うってのもあるらしいね。

674名無しさん:2010/09/08(水) 21:17:41 ID:7j/tbRvQ
>>653
あそこのblogは更新止まっちゃったからなあ。

675名無しさん:2010/09/08(水) 21:17:43 ID:smFy3b/k
>>651の元になった今週のマリン
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12335.jpg
これは酷い

>>670
実際最初っから見ないと解らないと思う
問題は最初っから見ても恐らく綺麗に着地点に着地出来ないだろうなって所

676名無しさん:2010/09/08(水) 21:18:41 ID:1jkCXNcc
>>675
青だけすごく愛されてるよな。

677名無しさん:2010/09/08(水) 21:20:47 ID:HzVcFhFA
>>675
青の子だけ芸人として磨きがかかってるよね。
最初から赤と生徒会長がお気に入りだった自分には関係はないが

678名無しさん:2010/09/08(水) 21:20:53 ID:1aa8JeQ6
>>675
なんと言う個性の発気(´・ω・`)

これは埋もれようがない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

679名無しさん:2010/09/08(水) 21:21:34 ID:zhh9jSGI
>>668
そうだったのか。 金欠なのでDVDが買えないな。
初めから見てりゃ良かった…。

ところで売上スレで青の子のAAの元ネタと言う事で貼られてたが、
ttp://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-940.html
ここの876の3枚目の画がなんとも言えないね。
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/s_iup8010.jpg

680名無しさん:2010/09/08(水) 21:22:46 ID:HzVcFhFA
今週は幼女寧々さんとか出てたよな。話としても結構シリアスだったし
青の子はムードメーカーだね

681名無しさん:2010/09/08(水) 21:23:14 ID:Ww8GW.Z.
日&月好きに隙はなかった。

682名無しさん:2010/09/08(水) 21:23:25 ID:zhh9jSGI
>>675
その上の画の青の子が特に気に入ってる。

683名無しさん:2010/09/08(水) 21:24:57 ID:smFy3b/k
>>679
個人的お気に入り
・いつきの心の花が取られた時のエピソード(7話)
・母の日エピソード(14話)
・作画5000枚(23話)

684名無しさん:2010/09/08(水) 21:25:41 ID:bMNG0P32
OPとEDに出ている子はいつになったら出ますか(棒)

685名無しさん:2010/09/08(水) 21:26:09 ID:smFy3b/k
>>684
一話から出てるじゃない(棒無し

686ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 21:27:03 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>683
o o )ク 作画5000枚だけは見てる気がする
uv"ulア サンシャイン登場回だよね?
  ヾノ

687名無しさん:2010/09/08(水) 21:27:22 ID:smFy3b/k
>>686
うn

688名無しさん:2010/09/08(水) 21:27:27 ID:peY70xKc
朝っぱらからガチ百合の話と聞いて

689名無しさん:2010/09/08(水) 21:28:12 ID:HzVcFhFA
>>688
来週は百合回

690名無しさん:2010/09/08(水) 21:29:45 ID:bMNG0P32
>>689
ttp://paffa.sakura.ne.jp/img/img160_keaton.jpg

691ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 21:31:25 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>687
п( o o やっぱりそうか、で探したらあった
≦|u"vっttp://www.youtube.com/watch?v=Y4nsa74ovw0
  ヾノ  動きすぎである

692名無しさん:2010/09/08(水) 21:31:45 ID:hsxZppCw
ラー油情報
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1988.html

逆転検事2出るのか……

693名無しさん:2010/09/08(水) 21:32:01 ID:smFy3b/k
>>691
動きすぎである

694名無しさん:2010/09/08(水) 21:32:41 ID:1jkCXNcc
>>690
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/planetes/movie/planetes_010_l.asx

695名無しさん:2010/09/08(水) 21:33:12 ID:PgVaA9yk
オドロキくんは泣いていい

696名無しさん:2010/09/08(水) 21:33:21 ID:Ww8GW.Z.
それにしてもこの桑島ノリノリである

697名無しさん:2010/09/08(水) 21:33:24 ID:zhh9jSGI
>>689
来週から…8:30は見れないんだよな。youtubeでみるしかなさそうだ。
(遊戯王や他の一部のアニメは1年遅れで放送されるので、youtubeで見るしか方法がない。)

こんな事なら、自分の部屋のテレビにもCATVチューナーつけとけばよかった…。

698しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 21:33:39 ID:dy1WXqeQ
こんばんは
なんかゲハは復旧したらまた変な仕様だったようで

699名無しさん:2010/09/08(水) 21:33:56 ID:zhh9jSGI
>>691
動きすぎである!

700ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 21:34:22 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>697
o o )ク なんという地方格差
uv"ulア どうにかならんのかねぇ
  ヾノ

701名無しさん:2010/09/08(水) 21:34:49 ID:Nr9H8ghw
ラススト フラゲに嫌悪が有る人はヌルーで
4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/08(水) 20:33:26 ID:r4sMcYKM0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135696.jpg

702名無しさん:2010/09/08(水) 21:35:37 ID:HzVcFhFA
>>698
age荒らしはNGに出来るけどね

703名無しさん:2010/09/08(水) 21:36:42 ID:Nr9H8ghw
どうして普通にID表示させてくれないん?(´・ω・`)

704名無しさん:2010/09/08(水) 21:36:48 ID:lCe.lyOE
>>701
左腕に銃がついてそうなツラした男だな

705名無しさん:2010/09/08(水) 21:37:02 ID:fHj6wM8.
>>701
なんかサイコガンの人っぽいな

706名無しさん:2010/09/08(水) 21:37:23 ID:hzFSqhuk
>>701
発売日も決まってないのにフラゲとかなんだと思ったらジャンプか何かのフラゲか

707名無しさん:2010/09/08(水) 21:38:07 ID:HzVcFhFA
>>703
狐だから

708名無しさん:2010/09/08(水) 21:39:35 ID:91ZON7VA
sageてない人だけアドレスが出るタイプなのか…>新、新生ゲハ

709名無しさん:2010/09/08(水) 21:40:05 ID:1jkCXNcc
裁判は3で終了ってことか……

710名無しさん:2010/09/08(水) 21:40:41 ID:smFy3b/k
詰め込んでみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12336.jpg
アホい子属性向け

711名無しさん:2010/09/08(水) 21:41:19 ID:PgVaA9yk
昔のFLA動板タイプか…

712名無しさん:2010/09/08(水) 21:41:23 ID:lCe.lyOE
>>709
せめて3ラストと4の過去の間が数年空いてれば良かったのに

713名無しさん:2010/09/08(水) 21:41:36 ID:zhh9jSGI
>>700
もうどうにも出来ない気がする。
まあ就職で愛知県にいた時は、何故か笑ってもいいとも特大版とゾイド/0が他県と1週間ほどずれてたな。

714名無しさん:2010/09/08(水) 21:41:56 ID:Nr9H8ghw
>>710
真ん中下段でワンピースの放送事故思い出した

715名無しさん:2010/09/08(水) 21:42:30 ID:Yl9TzVuc
>>709
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/1_398054_pacific_461.jpg

716名無しさん:2010/09/08(水) 21:43:10 ID:bMNG0P32
>>715
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/91/0000296091/84/imgb7e249b7zikczj.jpeg

717名無しさん:2010/09/08(水) 21:43:26 ID:e.8nlnMI
>>708
ちなみに、仕様が変わっていないならば、メール欄を空にしたままIDを表示させたくない場合は、
メール欄の中身を「0」にすると、IDは表示されず、メール欄は何も書いていない扱いになる。

718名無しさん:2010/09/08(水) 21:43:45 ID:zBsxD8aw
>>701
本作のラインはいずこに?

719名無しさん:2010/09/08(水) 21:45:47 ID:fHj6wM8.
ムネオやイチローのようにグレーゾーンで戦う「逆転議員」を作ってはどうか(棒

720名無しさん:2010/09/08(水) 21:46:00 ID:NiVUvTG6
360のFF13ってイージータイプなインターナショナル版なのか……

721名無しさん:2010/09/08(水) 21:46:09 ID:zhh9jSGI
>>710
             ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃     保存した。
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ

722名無しさん:2010/09/08(水) 21:47:11 ID:smFy3b/k
>>721
何てさわやかな笑顔なんだ・・・

723ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 21:48:00 ID:O1g.bwVI
o o )ク >>721
uv"ulア 名無しさんお久しぶりです

724名無しさん:2010/09/08(水) 21:49:18 ID:HEyzrsek
>>723
こらこら、三芳さんに何て事を言うのだ(棒

725名無しさん:2010/09/08(水) 21:49:32 ID:GQc5T.BQ
>>721
おかしいな、変な空白があるぞ。

726名無しさん:2010/09/08(水) 21:51:18 ID:qZ5nBpnc
ねむい・・・

727名無しさん:2010/09/08(水) 21:52:30 ID:smFy3b/k
>>726
つ[ ねむりごな ]
つ[ しびれごな ]
つ[ どくのこな ]

728名無しさん:2010/09/08(水) 21:53:43 ID:p8Cbn2xY
>>726
カゴの実
ラムの実
ポケモンの笛

729名無しさん:2010/09/08(水) 21:53:52 ID:qZ5nBpnc
クーソーして寝ようかしら

730名無しさん:2010/09/08(水) 21:54:36 ID:zhh9jSGI
>>722
そりゃそうさ。アニメで全裸で走って行った男だからな。

731名無しさん:2010/09/08(水) 21:56:35 ID:1aa8JeQ6
>>729
くーそーにまみれたー

ファフナー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

732名無しさん:2010/09/08(水) 21:57:01 ID:zhh9jSGI
>>723-725
その反応があるとこのキャラのAAを持ってきて良かったと思うよw

733名無しさん:2010/09/08(水) 21:57:59 ID:khA29RQw
>>731
WBCのときはそのCMがかかりまくってわろた

734名無しさん:2010/09/08(水) 21:58:15 ID:fHj6wM8.
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392479.html
セガ、Xbox 360「ソニック フリーライダーズ」
Kinect for Xbox 360専用ソフト、11月20日に発売決定

Wii版をベースにキネクト版作った感じかね

735名無しさん:2010/09/08(水) 21:59:36 ID:f0WSUvxs
90 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 21:48:48 ID:woVAILHI
http://www.xbox.com/ja-JP/games/m/masseffect2/default.htm
マスエフェ2公式きたあ

゜・+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ !

736名無しさん:2010/09/08(水) 22:00:09 ID:smFy3b/k
今晩はワキングの再放送の日
・・・寝ちゃうけど

明日はアニメポケモンダイパの最終回
来遊はついに・・・と言いたい所だがアニメBWは再来週からスタートらしい、残念

737名無しさん:2010/09/08(水) 22:00:34 ID:fHj6wM8.
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392346.html
カプコン、PS3/Wii「戦国BASARA3」
国内での累計出荷本数が50万本を突破

サードのPS2.2程度戦略が加速しそうですな

738名無しさん:2010/09/08(水) 22:02:23 ID:3zyPH2fY
>>737
まずは今度の新作テイルズがそのレベルに落ちそうだ

739名無しさん:2010/09/08(水) 22:05:28 ID:zBsxD8aw
とは言えまあ…グラフィックは無理しない程度にがんばればいいんじゃない。

740名無しさん:2010/09/08(水) 22:06:06 ID:0IM2GCZI
それ以外のところをがんばればいいのに

741ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 22:07:19 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>736
o o )ク 最終回か…見るかな
uv"ulア
  ヾノ

742名無しさん:2010/09/08(水) 22:08:37 ID:xIjzWR82
今更仮面ライダーカブト見始めたがこれ面白いな

743名無しさん:2010/09/08(水) 22:09:03 ID:fHj6wM8.
しかし売れたなぁバサラ3…
個人的には2より幾分落ちたという印象だったけど
あと音楽はどこかで聴いた感じがすごいw

744名無しさん:2010/09/08(水) 22:10:29 ID:HEyzrsek
>>742
タ・ト・バ!

745名無しさん:2010/09/08(水) 22:12:55 ID:avyQPozA
>>742
えっ

746名無しさん:2010/09/08(水) 22:14:21 ID:HEyzrsek
遠近法(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/392/494/xb18.jpg

747箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:15:11 ID:RwmTRjdQ
やっぱり映えるなぁ・・・せんしゅい。

748名無しさん:2010/09/08(水) 22:15:52 ID:mhIEfOBk
コーエーテクモってインテリヤクザに取り入られでもしたの?
3DSのDOAはシリーズ集大成とか言って見た感じまともに作ってるし、メトロイド作ったし、戦国無双3の移植は未だにないし

749名無しさん:2010/09/08(水) 22:16:52 ID:MQ/4o1hw
>>709

逆転裁判ZEROがでるよ!

750名無しさん:2010/09/08(水) 22:17:14 ID:fHj6wM8.
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/08/44254.html
>特典3は、『ファイナルファンタジーXIII』のアフターストーリー
>を完全書き下ろし小説として収録。エンディング後のライトニング
>やその仲間たちの動向が語られる小説となっています。

完全版ですね分かります(ぼー

751名無しさん:2010/09/08(水) 22:17:46 ID:I9yiu6Hw
うぉっほん!

752名無しさん:2010/09/08(水) 22:17:57 ID:HEyzrsek
>>748
他ハード向けに信長とかウイポとか出してるじゃないかー
ガンダ無双の新しいのも出すしさー

753名無しさん:2010/09/08(水) 22:18:12 ID:0IM2GCZI
>>750
産業廃棄物に何を足したところで

754名無しさん:2010/09/08(水) 22:18:33 ID:1aa8JeQ6
>>750
いらんなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

755名無しさん:2010/09/08(水) 22:18:49 ID:nAxl1f2c
>>742
未だに水嶋ヒロのイメージが
万能ニートな俺

756箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:18:51 ID:RwmTRjdQ
リサイクル時代だからな。

757名無しさん:2010/09/08(水) 22:19:09 ID:91ZON7VA
俺は要らないけど、今のFFが好きな人にはたまらんオマケじゃないの?
なんとなくそう思った

758名無しさん:2010/09/08(水) 22:19:33 ID:1aa8JeQ6
うーん、らいとにんぐさんがセルライトに挑む伝説なら買うのに〜(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

759名無しさん:2010/09/08(水) 22:20:09 ID:fHj6wM8.
>>753-754
まぁそうなんだけどもw
つーか追われる身になってないとおかしい経緯だったよーな記憶が

760名無しさん:2010/09/08(水) 22:20:35 ID:zhh9jSGI
>>742
みんシアかな。 あそこは特撮物とアニメ物の種類が豊富だね。
シアターの間とはまた違ったラインナップなので、差別化は図られてるね。

もうちょっとインターフェイスとか工夫を凝らしていけばもっとよくなると思う。

761箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:20:37 ID:RwmTRjdQ
俺も好きな人は買うと思うんだけどなぁ。
ノムリッシュな感じなの好きな人も多いし。

762名無しさん:2010/09/08(水) 22:20:44 ID:3zyPH2fY
>>748
つーか、今の状況で「任天堂ハードには手抜きか削除版でいいでしょwww」な風潮を何時までも
続けてられるようなメーカーの方がむしろおかしいだろと

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:21:27 ID:dy1WXqeQ
>>737
ここでは批判受けるの覚悟でいうけど
商売として考えるならSDでつくってマルチにするしかないんだよね
Wii独占でも、PS3独占でも赤字となるとこうせざるを得ない部分はある。
日本だと360のシェア低いからね

こう書くとPS3ほんとタイレシオの高いユーザは360に、ライトはWiiに
とられて良く書くとサンドイッチ、悪く書くと中途半端なポジションになってるよねえ

764ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 22:22:24 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>763
o o )ク >無慈悲に書くと終わってる
uv"ulア 言っちゃ駄目!
  ヾノ

765名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:08 ID:HEyzrsek
>>763
中途半端ではない!万能なのだ!ネギも嫉妬するレベルに万能なだけなのだ!(棒


世の中には器用貧乏なる言葉もおますが…w

766名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:27 ID:QdscyKd6
タイレシオがそれほど高くないのがPS2中核層だと思うので
なるべくしてって感じ

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:23:29 ID:dy1WXqeQ
>>762
3DSで変なことできなくなってきてるのは確かなんだよね。
以前は、任天堂批判を公然してたひともいるんだけど
最近あまり聞かなくなったし。

768名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:32 ID:fHj6wM8.
>>763
まー予算と売上げのバランスには逆らえないってのは分かります

769名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:42 ID:0IM2GCZI
>>763
となるとWiiの次がどうなるか気になります。

PS3? 次があればいいですね

770名無しさん:2010/09/08(水) 22:24:40 ID:zBsxD8aw
>>748
取り入れられてはいないだろうけど、やることはちゃんとやるよって感じなのかも。
しかし、戦国無双3はなぜWiiなのか不思議だ。他ハードには他の無双があるからかな。

771名無しさん:2010/09/08(水) 22:25:01 ID:HEyzrsek
>>767
SCEに次の可能性がない事を皆感じ始めてるんでせうな

772しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:25:14 ID:dy1WXqeQ
>>769
当然考えてるだろうね。

773名無しさん:2010/09/08(水) 22:25:45 ID:QdscyKd6
PS4はメモリ増やしてGPU載せ替えるだけで、それなりにサマになると思うんで
なんとでもなるんじゃないの

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:26:06 ID:dy1WXqeQ
>>771
少なくとは当面は3DSで商売しないといけないのがはっきりしたからね

775名無しさん:2010/09/08(水) 22:26:07 ID:xIjzWR82
>>760
いんや光TV
無料で全話見れるのが良い感じ

776名無しさん:2010/09/08(水) 22:26:37 ID:avyQPozA
>>773
それを大量に生産する工場はどうやって?

777名無しさん:2010/09/08(水) 22:26:54 ID:HEyzrsek
>>773
それで解決するとは思うけど、多分そいつは本社のプライドが許さないんじゃない?
技術のソニーたるものが云々と

てかPS3自体がそういうエゴの塊だったし

778名無しさん:2010/09/08(水) 22:26:55 ID:nAxl1f2c
>>767
現状目に見えて水面より上に出てるのが3DSしかないからねぇ
他のは色々問題抱えてるというか
サード自身で作った問題が半分ぐらいな気はするが

779名無しさん:2010/09/08(水) 22:27:00 ID:QdscyKd6
>>776
今PS3作ってる所じゃだめなのか?

780名無しさん:2010/09/08(水) 22:27:46 ID:fHj6wM8.
ソニー&ぐぐる先生との提携でも、ゲーム機が絡むのかどうか見えてきてないしなぁ

781名無しさん:2010/09/08(水) 22:27:48 ID:nAxl1f2c
今ってPS3生産してるんだろか…

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:27:56 ID:dy1WXqeQ
>>773
意外とそうはいかないと思う
特にGPUは消費電力がPCのミドルエンドでも乗せるのがきつい
冷却機構考えると25000円ぐらいに収めるのは至難だと思う
いまでも逆ザヤ解消できたといっても100円玉の攻防だろうし
性能上げた部品乗せられるほどまだコストが下がっていないんだよ

783箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:28:38 ID:RwmTRjdQ
グーグルテレビは売れるのかしら。
結構お高めなんだっけ。

784名無しさん:2010/09/08(水) 22:29:00 ID:9bM3HQ/U
>>767
逃げ場が無くなってきてるんですねわかります(棒

785しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:29:05 ID:dy1WXqeQ
>>779
東芝さんの工場って次世代対応してるのかな
少なくと3世代は見越した投資してくれなと次世代機用の半導体頼むはきついだろうなあ

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:29:39 ID:dy1WXqeQ
>>783
若者向けらしいよ。ソニーのは。

787名無しさん:2010/09/08(水) 22:30:03 ID:xIjzWR82
Wiiの次世代機のソフト開発って動いてるんだろうか

788上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 22:31:09 ID:Ef0lugro
さてようやく仕事終わったんでiPhoneでは見れない特命課最新話を見たわけだが…

…公式ですらその扱いかおい

789名無しさん:2010/09/08(水) 22:31:09 ID:wgQnPh56
>>773
それだったら箱○のメモリ増量・GPU載せ換えた方が良い物になると思うよ(棒

790名無しさん:2010/09/08(水) 22:31:10 ID:PxzXXu96
追い詰めたら切り札出すってミストバーンが言ってた。

791名無しさん:2010/09/08(水) 22:31:33 ID:fHj6wM8.
>>787
2012年あたり発売予定とすれば、既に動いてるだろね

792名無しさん:2010/09/08(水) 22:31:52 ID:QdscyKd6
>>777
もっとPCよりにして、プロセッサをx86にして
OSにAndroid入れて、GoogleTVとの互換を取るという路線とか
夢が広がりング!(棒

>>782
出てくるとしても結構後ですかねえ
プロセスはどうなんでしょう。今45nmでしたっけ

793名無しさん:2010/09/08(水) 22:33:28 ID:zhh9jSGI
>>763
なるべくしてなったポジションのような気がする。<PS3のポジション

>>775
無料で全話か、凄いな。

>>786
若者向けと聞くと物凄いはずれのような気がする。

794しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:34:24 ID:dy1WXqeQ
>>792
ゲームにx86は向いてないだろうなあ

今は45ナノだね
そしてこれは90ナノで立ち上げたときから予定されてたはず。

795名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:42 ID:QdscyKd6
ロジの外付けgoogleTV+安液晶モニタの組み合わせはちょっと期待しないこともない

796名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:53 ID:C3sJoEcY
というか、
いまのPS3を生かす施策は
ないものか?

797名無しさん:2010/09/08(水) 22:35:22 ID:HEyzrsek
>>787
3DSのソフトが2008年には動いてたように、既に動いてる可能性はあるけど
どうだろうかねぇ

798名無しさん:2010/09/08(水) 22:35:39 ID:fHj6wM8.
32ナノへの移行は導入コストの問題もあって停滞中、だったかな

799名無しさん:2010/09/08(水) 22:35:40 ID:4Xr662Fo
独身貴族、腐女子、エロ男爵、変態紳士、
日本人って英国貴族を馬鹿にしている?

800名無しさん:2010/09/08(水) 22:35:55 ID:PxzXXu96
欧米はまだマシとはいっても据置機のソフト売上が減っているのは違いないが
据置機の次世代ってどんどん出すのが難しくなっていっているからすぐには出せないんじゃない?
今でも数十万単位のソフトが利益でなかったりする状態なんだし。

801箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:36:15 ID:RwmTRjdQ
≫795
あれって値段とか出てた?ロジのやつ。
いや,そもそも日本でも出るかどうかが怪しいけど ググルTV

802名無しさん:2010/09/08(水) 22:36:41 ID:zBsxD8aw
>>787
Wiiの次がいつ出るかすらわからんが、色々実験はしていると思う。
表には出て来ない、超リアルゼルダなんてのもあったりしてな。

803名無しさん:2010/09/08(水) 22:36:44 ID:xIjzWR82
まあ、当面は3DSオンリーでWiiの次世代機の話は大分先になるか

804 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 22:36:58 ID:9koGYGPo
>>796

あったら既にやってるわな

          ∧_∧
    ∧_∧  (@盆@.::) 無いからこの状況になってる
   (::.@兄@) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

805名無しさん:2010/09/08(水) 22:37:19 ID:QdscyKd6
>>801
安くなれ的なお花畑期待
今のところレグザチュナーが単体だと最優先候補

806名無しさん:2010/09/08(水) 22:37:26 ID:HEyzrsek
日本ではなんか末期的な空気漂ってる据え置きだけど、海外はむしろ据え置きこそ元気だしな
Wiiでこんな面白周辺機器出せちゃうわけだし

721 名前:名無しさん真剣だな 投稿日:2010/09/08(水) 20:59:17 [ 7TKgF3oI0 ]
Doctor Who Gets His Own Wiimote
ttp://gear.ign.com/articles/111/1118827p1.html
ttp://gearmedia.ign.com/gear/image/article/111/1118827/doctor-who-gets-his-own-wiimote-20100907023246946-000.jpg
ttp://gearmedia.ign.com/gear/image/article/111/1118827/doctor-who-gets-his-own-wiimote-20100907023158151-000.jpg

ドクター・フーのソニック・スクリュードライバー型Wiiリモコンって…
日本でも何処かこういうのを出せば面白いのに

807しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:37:27 ID:dy1WXqeQ
>>804
昔サルベージについては
いろいろ議論したよね

808名無しさん:2010/09/08(水) 22:38:48 ID:QdscyKd6
東芝はフラッシュメモリ用には24nmプロセスまで持ってるみたいだけど
件の工場がどうなのかはさっぱりわからんちん

809名無しさん:2010/09/08(水) 22:38:58 ID:zhh9jSGI
週刊ゲームソフト販売ランキング

536 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 22:21:38 ID:w0yGaAbe0
>ttp://www.famitsu.com/news/201009/08033260.html
>キタ

810名無しさん:2010/09/08(水) 22:39:30 ID:WUA7FASU
どうせ売れないから手抜きでいいや→手抜きなので売れない→
やっぱり力入れないとダメだな→手抜きの評判が広まってて売れない→最初に戻る

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:39:33 ID:dy1WXqeQ
>>808
メモリとロジックだとまた違うんだよ
メモリのほうが微細化はやりやすい

812名無しさん:2010/09/08(水) 22:39:50 ID:0IM2GCZI
>>809
絵心www

813名無しさん:2010/09/08(水) 22:40:16 ID:PxzXXu96
>>806
日本でその手のSF自体がそもそも(ry

814上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 22:40:31 ID:Ef0lugro
WiiPartyの安定感

815名無しさん:2010/09/08(水) 22:40:43 ID:1aa8JeQ6
>>796
ギャルゲをさらに限界まで突き詰めれば活路が開けるか


限定方向に(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

816ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 22:40:51 ID:O1g.bwVI
o o )ク >>809
uv"ulア アイルーすげえな

817名無しさん:2010/09/08(水) 22:40:59 ID:cqw2GCjw
>>806
二ノ国でこうゆうのやればよかったのに

818名無しさん:2010/09/08(水) 22:41:18 ID:HEyzrsek
>>814
SCEやMSが土壌を切り崩そうとするのもわかるってなもんだな(棒

819名無しさん:2010/09/08(水) 22:41:44 ID:QdscyKd6
>>811
フラッシュメモリやDRAMのほうがパターン単純だからどうのこうのってのは聞いたことあります

820名無しさん:2010/09/08(水) 22:41:45 ID:fHj6wM8.
アイルー頑張ってるな
全体的に低めな数字ではあろうが
パーティがメトロイドに勝ってしまったか(苦笑

821 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 22:42:14 ID:9koGYGPo
SCEは何か
良い意味での割り切りが出来ない印象だ。
PS3自体の計画にしろ
その後の施策にしろ。

          ∧_∧
    ∧_∧  (@盆@.::) どこかで割り切らなきゃいかんのだが
   (::.@兄@) /   ⌒i  それが出来ずに全部全部。
   /   \     | |  で、間際になって足掻いて
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  さらにマイナススパイラル。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

822名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:25 ID:QdscyKd6
アイルーは目的通りカジュアル層に切り込めてるかな?
トロを継ぐものか…

823名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:28 ID:zBsxD8aw
絵心教室の安定感は異常。
マリギャラ2もなんかずっと張り付いてるけど…
そして、パーティに負けるオモロイド。あざーっす。

824名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:38 ID:WUA7FASU
マリギャラ2もまだランクインしてるのか。このまま伸び続けないかな~。

825箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:42:39 ID:RwmTRjdQ
>>806
とりあえずだしておこう。みたいなチャレンジ精神は好きだ。

826名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:54 ID:1aa8JeQ6
>>809
おー!アイルー頑張ってるなぁ
積んでるけど(´・ω・`)


メトロイドが3位かぁ、今作のはサクサク行けるし
もうちょい売れるかなぁ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

827名無しさん:2010/09/08(水) 22:43:12 ID:PxzXXu96
絵心はDSLだから買ってないが
DSiLLを持っていたら迷わず買っていたと思うw

828名無しさん:2010/09/08(水) 22:44:10 ID:PxzXXu96
しかし、旧作が長い間残るランキングになったな。
何か90年代のはじめみたいだw

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:44:16 ID:dy1WXqeQ
>>819
構造がロジックよりメモリのほうが単純だからね

>>821
なんでもやろうとしすぎなんだよ。
MOVEだって誰に売りたいのかがはっきりしない。
ゲーマー向けじゃありませんってのはやっぱりおかしいと思うなあ

830名無しさん:2010/09/08(水) 22:44:18 ID:WUA7FASU
>>819
メモリは役割一つしかないけどCPUはいろんなことやらされるからね

831箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:44:20 ID:RwmTRjdQ
なんのかんので売れ続けるな
マリギャラ2

前作よりもなんとなく踏ん張ってる気がするのは気のせいか。

832名無しさん:2010/09/08(水) 22:44:25 ID:HEyzrsek
>>827
だがLLの場合はウェアの絵心の方がいろいろできてしまうのだ
SD保存とか

833名無しさん:2010/09/08(水) 22:45:39 ID:PxzXXu96
>>832
何、だと……w

絵かけない人間からすると気楽に絵の練習できるってのは良さそうなんだよね。
紙に書くと恥ずかしいものを目にしなきゃいけないしw

834名無しさん:2010/09/08(水) 22:45:40 ID:xIjzWR82
そりゃ小売りはメトロイドとパーティどっちに発注を掛けるんだという話な訳ですよ

835名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:09 ID:QdscyKd6
手のひらおえかきは昔ザウルスでよくやったなあ…

836名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:10 ID:fHj6wM8.
なんでもやろうとするのが、返って貧乏臭い性分に見えてしまっている
面はあるよねーSCEさんは…

837名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:19 ID:PxzXXu96
……メトロイドってこの時期だからランキングに入れただけじゃね?w
言っちゃいけないのかもしれんがw

838名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:38 ID:r6eaGXW2
東京ー大阪 5000円 の飛行機が登場するらしい
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100908-OYT1T00753.htm


ただし
関空―成田

839名無しさん:2010/09/08(水) 22:47:01 ID:peY70xKc
そんな事よりクジラの話しようぜ

840名無しさん:2010/09/08(水) 22:47:11 ID:zBsxD8aw
>>833
あれをやると、自分が天才画家になったような気がするから気をつけるんだ!

841 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 22:47:45 ID:9koGYGPo
>>829
「万能」は悪魔の囁き。
って誰かが言ってたの思い出した。
本当に「万能」であれば惹きつけられるんだろうが
「器用貧乏」になると誰も寄ってこない。
特に物作りにおいては。

842名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:12 ID:cqw2GCjw
塊魂の人がバンナム退社したのね
興味無いけど

843名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:20 ID:HEyzrsek
18日以降は枠が1個減るから激戦になるねぇ(棒

844名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:22 ID:QdscyKd6
これで新幹線の割引プランが拡充されるとメシウマ

845名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:38 ID:zhh9jSGI
ソフト売上スレより転載して、前作の累計本数。

前作 6 Wii メトロイドプライム3 コラプション 任天堂 2008/03/06 7万4647本

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:48:46 ID:dy1WXqeQ
>>841
困ったものだ。MSさんや任天堂さんのほうがコンセプトは明快だからなあ。

847名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:59 ID:I9yiu6Hw
Wiiの次と言えば、ゼノブレとメトロイドMの画面比率が16:9仕様なのが気になるのよな。
もしかして、次を見込んでるのかなあと匂いを感じたり。

848名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:06 ID:khA29RQw
ぱわーうp後のネスさんは器用万能

849名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:12 ID:Ac4g3lik
今まで次世代のハードは順当に性能上げてりゃ、それが勝手にウリになっていたが
今世代あたりで性能向上をウリにするのはもはや限界になってるわけで(特に開発費的な意味で)
次世代機出すにしても単純に性能向上するだけじゃ問題が多すぎるしどーするん?
というかそもそも次世代機出す必要あるん?という状態になってると思う

任天堂は早々に性能向上路線に見切りをつけて他のところをアピールする方向に行ったが
性能向上路線を進んでいたSCEとMSはどうするんだろうね

850名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:32 ID:zBsxD8aw
>>837
正直、そのままフェードアウトしていきそうな(ry
そもそも日本国内でそんなに売れるものでもないだろうけどねえ。

851名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:55 ID:HEyzrsek
>>841
器用貧乏って、要するに極められないって事でもあるからなぁw
全てを普通にこなせるけど、代わりに秀でた所も無い
そして社会で必要となるのは、往々にして極められた物事であると

852箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:50:10 ID:RwmTRjdQ
>>838
まさかたってのるあれ・・・じゃないよなww

海外みたいにバス並みのLCCが飛び始めるのかな?

853名無しさん:2010/09/08(水) 22:50:38 ID:QdscyKd6
逆に次任天堂はどの程度性能を上げるのかで難しい舵取りを迫られる気がする
HDは順当だとして

854名無しさん:2010/09/08(水) 22:51:09 ID:WUA7FASU
>>841
万能ねぎさんマジ万能

855名無しさん:2010/09/08(水) 22:51:34 ID:1aa8JeQ6
>>852
あれ、国内で安全性で認可降りないだろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

856名無しさん:2010/09/08(水) 22:51:39 ID:I9yiu6Hw
>>840
心配するな。プロがやってるのを見ると、そんな自信は木端微塵になる。

857名無しさん:2010/09/08(水) 22:51:47 ID:Ppmzmk1I
DS版から1年以上間隔あけちゃって大丈夫なのか?

1 :名無しさん必死だな :2010/09/08(水) 22:30:39 ID:???0
PS3で予定されている「二ノ国 白き聖灰の女王」の発売時期によっては
本作のセールスにも影響が出るのではと思い、某氏に問い合わせたところ
「PS3版はまだ形になるような段階ではなく、2011年中の発売も難しい」とのこと。
少なくとも、DS版から数ヶ月後にPS3版が発売ということは無さそうだ。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10638047186.html

858名無しさん:2010/09/08(水) 22:51:59 ID:zBsxD8aw
>>853
技術的なことはさっぱさっぱなんで無責任なことしか言えないが、
性能は上げるけど、徹底的に作りやすいハードにするってのはありかね。

859名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:09 ID:HEyzrsek
>>854
万能ネギって、言うほど万能じゃないと思うのよ
薬味には使えるんだけど普通の料理で使うには弱いというか

860名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:20 ID:PxzXXu96
当初言ってたことがどんどんできなくなったのがPS3だからなw

理想のPS3ならまた状況は変わっていたと思うのだが。

861名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:32 ID:C3sJoEcY
飛行機ってのは
地球が油断してるときに重力が一瞬軽くなるので
その隙を突いて飛び立つらしい。

862 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 22:52:53 ID:9koGYGPo
>>859
そこまで理解してCMに起用したならSCEは天才

863名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:54 ID:WUA7FASU
>>847
アナログ放送でも上下帯で16:9になったから受け入れられやすいとおもったんじゃないかしら。

864名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:55 ID:0IM2GCZI
>>857
何故発表したし

865名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:57 ID:hzFSqhuk
>>849
すくなくともSD→HD以上のインパクトが必要ということだからなあ
やっぱ鼻からキメるのを前倒しするしか(棒

866箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:53:01 ID:RwmTRjdQ
>>855
ほとんど貨物扱いだった・・・w
12時間もたってろとかだったら死ねる・・。

867名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:04 ID:QdscyKd6
青ネギは万能

868上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 22:53:15 ID:Ef0lugro
>>831
嵐のCMがここにきてまた放送量増えた感がある>ギャラ2

869ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 22:53:23 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>854
o o )ク 昨日サッカーの時初めて見たが
uv"ulア あのCM徹底してわけわからないのな
  ヾノ  お陰でリモコンパクリな印象はなかったw

870名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:39 ID:QdscyKd6
>>866
なあにJR東の人間運搬貨車にくらべれば

871名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:45 ID:0IM2GCZI
>>859
ネギが主役になったことなんて
将太の寿司の芽ネギ寿司ぐらいしか思いつかない

872名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:55 ID:peY70xKc
バッカオメー、万能ネギは万能だろ
食べられる上に武器にもなったりするんだぞ

873名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:55 ID:mhIEfOBk
>>787
まず3DSでしょ

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:54:06 ID:dy1WXqeQ
>>857
忍さん書いちゃったんだ。
あんまり関係ないんじゃないかな。
ゲームとしては別物になるだろうし

>>858
できるよ。開発コストは性能があがったから増えたというよりも
解像度があがったこととマルチコアになったからほうが大きいからね

875上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 22:54:26 ID:Ef0lugro
>>864
レベル5はとにかく発表し続けることで勢いがあるように見せ続けないとヤバイ状態なんじゃとか思わずには

876名無しさん:2010/09/08(水) 22:54:54 ID:9hkL11RQ
噛みまくっているのは世を忍ぶ仮の姿…
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/392/533/ki15.jpg

その気になれば宙に浮く事すら造作もない
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/392/533/ki08.jpg

877名無しさん:2010/09/08(水) 22:55:10 ID:fHj6wM8.
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/08/news091.html
日々是遊戯:「ゼルダ」や「マリオ」も!
 マーチングバンドで名作ゲームを再現

情熱とか愛が伝わってくるのは大事だよね

878 ◆PCSH8lhBd6:2010/09/08(水) 22:55:29 ID:9koGYGPo
万能ネギをモチーフにした斬魄刀とか幻視した

879名無しさん:2010/09/08(水) 22:55:33 ID:mhIEfOBk
リロードしてなかった・・・

880名無しさん:2010/09/08(水) 22:55:58 ID:QdscyKd6
PS3版の存在を公にすることで、口コミ力を活かしたいって可能性も
PS3版が出るのなら、角川ソニーゲームマスコミバズマーケティング連合も
掲示板戦士もそれほどネガれないし

881名無しさん:2010/09/08(水) 22:56:19 ID:PxzXXu96
>>878
よくそんな字がすぐに変換できるなw

882箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:56:30 ID:RwmTRjdQ
>>845
累計でこれなのか
不人気だのう・・・日本じゃ。

883名無しさん:2010/09/08(水) 22:56:58 ID:WUA7FASU
480pと720pってどのくらい差があるのかなー。
メモリ256だと1080pはそれだけできついんだよね?

884名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:03 ID:I9yiu6Hw
ぶっちゃけ、PS3版の二ノ国はあまり面白そうに見えなかったからな…w
でも、DS版もイマイチどんなゲームなのか分からない。

885名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:41 ID:QdscyKd6
斬魄刀
Googleのチカラ

886名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:44 ID:cqw2GCjw
>>876
股間を下からぶっ叩かれて浮いてる風にしか見えんww

887名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:48 ID:mhIEfOBk
>>857
じゃあ発表するなw

888名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:50 ID:9bM3HQ/U
>>864
発表するだけなら(ry
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2005/9/21/eee546f1bd9cc91a1dd6dd670604a986.html

889名無しさん:2010/09/08(水) 22:58:04 ID:zBsxD8aw
>>874
サターンもそうだったそうだけど、マルチコアって大変なんだね…
ゲーム機はパソコンと違うから、シンプルな構成の方がいいのかなあ。

890名無しさん:2010/09/08(水) 22:58:22 ID:L/2YUjqg
>>882
FPSはどうしてもなぁ…。
やってみると面白いんだけど。

891名無しさん:2010/09/08(水) 22:58:32 ID:PxzXXu96
メトロイドと悪魔城はついでで日本も出してるって言われたりもしてたなw

でも本当にダメっぽいソフトって
日本開発でも日本で発売してなかったりするけどw

892名無しさん:2010/09/08(水) 22:58:44 ID:avyQPozA
>>883
そりゃPC使ってたらある程度はわかるでしょう
1080pの3D空間はメモリ食いって事に
2Dなら2Dでドットがしむし…どうして

893名無しさん:2010/09/08(水) 22:58:46 ID:fHj6wM8.
GT5先輩が傷つくような発言は控えるんだ(棒

894名無しさん:2010/09/08(水) 22:58:53 ID:xIjzWR82
ダンボール戦記は何時発売だっけ

895名無しさん:2010/09/08(水) 22:59:30 ID:QdscyKd6
サターンさんはやべーCPU1個じゃPSに性能足りない、よし2個つける!って
2個のCPUの調停機能の無い状態で無理に載せたからだと聞いたけど

896箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 22:59:45 ID:RwmTRjdQ
おじさん的には横スクロールのあれなんよね。

メトロイドは。

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 22:59:49 ID:dy1WXqeQ
>>889
しかし、もうここに至ってはマルチコアから逃げるのは難しいだろうね
3DSもマルチコアなのは確実だと思うし。

898しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 23:00:11 ID:dy1WXqeQ
>>895
CELLも似たようなものだよ

899名無しさん:2010/09/08(水) 23:00:33 ID:QdscyKd6
>>898
言われてみればw

900名無しさん:2010/09/08(水) 23:00:48 ID:PxzXXu96
>>898
ソフト側でどうにかしろと?
正直ハードとして未完成の状態って気がするぜw

901しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 23:02:05 ID:dy1WXqeQ
>>900
そうだよ
しかも、SPEは単独でメモリもってるんだよそれも256KBしかないのを。
どうやって同期取れというのかと汗

902名無しさん:2010/09/08(水) 23:02:28 ID:w0iM0Dhw
寝る、おやすみ

903名無しさん:2010/09/08(水) 23:03:09 ID:Ac4g3lik
OtherMやってると自分のいるマップから繋がってるマップをあらかじめゴリゴリ裏読みして
限りなくロード時間を無くそうとしてるのが良く分かる
高速でマップ間を移動するとロードが追いつかなくなってしばらく扉が開かないw

でもこういうのができるのも性能に対してメモリが十分に積まれているからなんだろうか

904アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/08(水) 23:04:11 ID:xcjDIbV.
後藤さんか新ちゃん辺りだったらそろそろCELL2の情報を握っていても不思議ではないかもしれない(棒

905名無しさん:2010/09/08(水) 23:04:20 ID:fHj6wM8.
>>901
8台の自転車を毛糸で繋いだようなもんですなw

906しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 23:04:49 ID:dy1WXqeQ
>>903
光ディスクのロードは先読みするしかないからね
メモリを動的にキャシュ領域に割りあたてたりしてるんだろうね

907名無しさん:2010/09/08(水) 23:04:49 ID:r6eaGXW2
ハード屋の都合だけで仕様が決められちゃいましたからね
任天堂みたいに創りたいソフトから逆算してハードを決める方法なら間違いなくちゃぶ台乱舞ですよw

908名無しさん:2010/09/08(水) 23:05:09 ID:khA29RQw
>>903
メトプラでもよくあったなあそれ

後ろに敵が迫ってる時なんかは焦る焦る

909名無しさん:2010/09/08(水) 23:05:19 ID:C3sJoEcY
サターンの4MBメモリだかみたいに。
PS3にはUSB端子があるのだから、
そこに何かさして、メモリの増設的な話には出来ないモノかしら?
ReadyToBoostみたいな感覚でもOK。

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 23:05:37 ID:Ef0lugro
>>905
毛糸と自転車に失礼では(ぼー

911名無しさん:2010/09/08(水) 23:05:47 ID:PxzXXu96
>>901
64とSSの悪いとこどりって感じに聞こえるぜ…

統制できる人いなかったのかしら。

912箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 23:06:10 ID:RwmTRjdQ
>>904

最近おとなしいきがする、そのかたたち。
もっとあばれてほしい。

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 23:07:16 ID:dy1WXqeQ
>>909
レディブーストはスワップだからメモリの拡張には使えないよ
あとUSBはメモリのアクセススピードに対して比べ物にならないぐらい遅いから
使えない。しかもハブ咬ますと1/Nずつ遅くなるし

914名無しさん:2010/09/08(水) 23:07:31 ID:fHj6wM8.
>>912
PS4は128コア!くらいぶちあげればいいのに(棒

915名無しさん:2010/09/08(水) 23:07:36 ID:91ZON7VA
ゲーム機のメモリってアクセス速度が速くて安定してることが大事だから
USBメモリ形式はまっとうなストレージ目的でないと使い道がない気がするなぁ…

っていうか、汎用目的でPCでReadyToBoostして効果あるのかしら

916名無しさん:2010/09/08(水) 23:08:40 ID:PxzXXu96
>>915
そこはPS2の力押しが良かったところだな。
PS3で悪くなったのはコストカットなんだろうか。

917しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 23:08:40 ID:dy1WXqeQ
>>915
PCでもランダムアクセスは多いから体感速度の向上は望めるはず

918名無しさん:2010/09/08(水) 23:08:42 ID:zBsxD8aw
メモリー拡張はあっても、それ前提のゲームが増えてもなあという気もする。
某ハイレゾパックのように、あってもなくても遊べる仕様って、
実はけっこう大変なんじゃないかと思う。

919名無しさん:2010/09/08(水) 23:09:33 ID:PxzXXu96
>>918
PSPの場合2000以降を使うと
それ以前のゲームでも早くなってるって話が。

やる気があれば技術的には可能なんじゃない?

920名無しさん:2010/09/08(水) 23:09:33 ID:igPofqK6
転載
http://twitpic.com/2meur0

921名無しさん:2010/09/08(水) 23:09:35 ID:WUA7FASU
256KBだと複雑なプログラム載せたらそれだけで埋まってしまって
データが細切れでしか処理できないと思うんだけど
さすがにそのようなものではないのか。

922∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 23:09:53 ID:LvuGo8aw
やっとCase0の完全版購入が可能になった…
好評配信中と表示しておきながら実際に購入できるようになったのが
日付が変わるまであと一時間ともなった今頃とか、MSKK仕事しろよと

923箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 23:10:05 ID:RwmTRjdQ
>>914
Larrabeeをぶち上げるんですね!!

924名無しさん:2010/09/08(水) 23:10:18 ID:NiVUvTG6
でもサターンはしっかり使いこなせば本当にPSでは出せないゲームも作れたからなぁ…
KAZEの人とかマルチボールで出せる玉数が半分になるからデジタルピンボールはPSには移植出来ないよって
インタビューに答えてたくらいだし

925上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 23:10:28 ID:Ef0lugro
>>922
MSKK「今日は仕事しすぎて疲れたんだよ!!!!1!!!!」

926名無しさん:2010/09/08(水) 23:10:49 ID:QdscyKd6
システムドライブをSSDにしたカブーさんは爆速なんだろうなあ

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 23:10:53 ID:dy1WXqeQ
>>921
レイテンシがでかくなってガス欠起こすはず
リングバスだし

928名無しさん:2010/09/08(水) 23:10:54 ID:PxzXXu96
>>924
でも、逆のゲームも多いと思うんだ…w

929∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 23:11:13 ID:LvuGo8aw
>>921
そのようなものですw

930上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 23:11:39 ID:Ef0lugro
レイヤーセクション2のことかー!!

>>926
>システムドライブをMMD
!!!!

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 23:13:54 ID:dy1WXqeQ
さて、今日はこれで失礼するね

932名無しさん:2010/09/08(水) 23:14:12 ID:zhh9jSGI
SCEは遊戯王風に言えば、ビートダウンもバーンもライフ回復もデッキ破壊も除去も出来る「純正ライトロード」みたいな感じかな。
ちなみに、ライトロードは一部のカード以外、自分のターンのエンドフェイズに必ずデッキから墓地に数枚送らなきゃいけない効果があるんだ。

だから、除外をされたり、自分の流れを1回でも止められると、その分だけ相当な損になるデッキ。

933名無しさん:2010/09/08(水) 23:14:21 ID:C3sJoEcY
サターンは、
半透明をメッシュで代用していたのが
とても印象に残って得る。

934名無しさん:2010/09/08(水) 23:14:41 ID:zhh9jSGI
>>931
お休みなさい。

935名無しさん:2010/09/08(水) 23:14:58 ID:WUA7FASU
>>927,929
そうなるとやっぱりプログラムのサイズを小さくするとかやってるのか…

936名無しさん:2010/09/08(水) 23:16:20 ID:mP5ZtAzM
サターンこそ万能を目指して器用貧乏に陥った最初のハードだと思うの・・・

937ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 23:16:23 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>932
o o )ク んな強くないだろう
uv"ulア
  ヾノ

938名無しさん:2010/09/08(水) 23:16:37 ID:QdscyKd6
>>930
ミクが物理演算でスカートひらひらさせてくれるとな!?

939くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 23:16:48 ID:Zxv3I4r.
     ∩__∩    かゆ、うま。
_/乙(  ゚ω。)_

940ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 23:17:14 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>939
o o )ク おお
uv"ulア 無事に帰ってこられたのか
  ヾノ

941名無しさん:2010/09/08(水) 23:18:02 ID:r6eaGXW2
>>939
何があったんだ

942名無しさん:2010/09/08(水) 23:18:09 ID:yJf.Etsg
>>939
だからあれ程コアラのまねしてユーカリの葉食べちゃいけないって言ったでしょ!

943名無しさん:2010/09/08(水) 23:18:24 ID:8POdCrv6
>>932
ライロはその代わりに爆発力があるじゃないか。全体に強いし。
墓地送りも特に長期戦にもつれ込まない限りはほぼメリットだし…
割と違う気がする

944名無しさん:2010/09/08(水) 23:18:40 ID:lCe.lyOE
デッドラ2 CASE 0の完全版落とせるようになった模様

サターンのソフト買ったらまずは警告メッセージ聞くのが楽しみだったな〜

945名無しさん:2010/09/08(水) 23:19:07 ID:PxzXXu96
>>939


ゾンビになったらヘッドショットぶちかまされるぞ(棒

946ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 23:19:49 ID:O1g.bwVI
 n ̄n  >>943
o o )ク 【除去ガジェット】も強すぎるか
uv"ulア 【サウザント・アイズ・サクリファイス】とか…もう死んでる的な意味で
  ヾノ

947名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:33 ID:NiVUvTG6
サターンはCPU自体は使いこなせれば強力だけどVDPが非力だからなぁ

…何かそう言う現役ハードが有るのは多分気のせいだろう

948名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:35 ID:Qpm7Z966
警告メッセといえばギレン、Gジェネ

949名無しさん:2010/09/08(水) 23:23:23 ID:yJf.Etsg
今なら書ける
めるっぽ

950箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 23:23:32 ID:RwmTRjdQ
こいよ!!
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/sep/8/youjo/102.jpg

951ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 23:23:46 ID:O1g.bwVI
o o )ク >>950
uv"ulア よろ

952くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 23:23:56 ID:Zxv3I4r.
【今日の出来事】
大雨の影響で新幹線および各線がストップ
 ↓
とりあえず必要な書類だけFAXで送ろうと、雨の中コンビニ探索
 ↓
18:00くらいに新幹線が動き始めたという情報を聞き、名古屋駅へ
 ↓
払い戻しやら振り替えキップを求める長蛇の列に巻き込まれる
 ↓
ぎゅうぎゅう詰めのこだま号で、4時間かけて東京着
 ↓
帰宅してメシを食ってないことに気づく


     ∩__∩  名古屋で一泊すりゃ良かった……
_/乙(  ゚ω。)_

953名無しさん:2010/09/08(水) 23:23:57 ID:OZ4syHm.
>>749
逆転裁判5 失われし過去を求めて

で良いよ。
過去の出来事を弄くれる不思議なペンを手に入れた御剣が
4のナルホドが弁護士を辞めさせられた日の過去を修正すんだよ

954名無しさん:2010/09/08(水) 23:24:22 ID:PxzXXu96
しかし、ハード自体が悪くなくとも
ソフトがついてこなければ意味はないんだよね。
DC、GC、スワンあたりがそういう感じのところにいるとおもう。

>>950
よろ。

955名無しさん:2010/09/08(水) 23:24:25 ID:91ZON7VA
>>950
目をつけられるような次スレを

956名無しさん:2010/09/08(水) 23:25:32 ID:PxzXXu96
ロリとかそういうところを超越した変態になれば
法規制関係なくなるんじゃね?

人型生物以外とかそんなんならw

957名無しさん:2010/09/08(水) 23:25:53 ID:HzVcFhFA
>>952
何故しなかったの?

958名無しさん:2010/09/08(水) 23:27:15 ID:mP5ZtAzM
>>953
そこで5分だけ戻れる死者の力の出番ですよ(棒抜き

959箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 23:27:53 ID:RwmTRjdQ
行ってくる。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews020666.jpg

960くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 23:28:22 ID:Zxv3I4r.
>>957
     ∩__∩   明日の朝イチで会議があるから。
_/乙(  ゚ω。)_ 
             「サラリーマンは気楽な稼業」って、誰だこんな歌詞考えたヤツ。

961名無しさん:2010/09/08(水) 23:28:57 ID:avyQPozA
>>953
それなんてタイムホロウ

962名無しさん:2010/09/08(水) 23:29:02 ID:PxzXXu96
>>960
当時のサラリーマンは楽だったと考えるんだ。
そしてその分の負債が今の世代に回ってきているとw

963名無しさん:2010/09/08(水) 23:30:05 ID:DXztbRB.
NHKでキネクト

964名無しさん:2010/09/08(水) 23:30:14 ID:e.8nlnMI
>>950
真面目に、結構良さそうな資料集だな。
もちろん、それ以外の用途を否定するわけではないが。

965名無しさん:2010/09/08(水) 23:30:58 ID:HzVcFhFA
>>960
今日はもうおやすみw

966名無しさん:2010/09/08(水) 23:31:16 ID:OZ4syHm.
>>958
ゴーストトリックか
まだやってないのよね

>>961
意外と知名度有るんだな→タイムホロウ

967名無しさん:2010/09/08(水) 23:31:50 ID:NiVUvTG6
(´-`).。oO(死と4を掛けてるからあれは4分なんだとここはツッ込むべきなのだろうか…?

968名無しさん:2010/09/08(水) 23:32:07 ID:0IM2GCZI
>>963
「新しい衝撃」ねぇ……

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

969名無しさん:2010/09/08(水) 23:32:31 ID:91ZON7VA
慌ててNHK総合つけたらしぇんすいが喋ってた

970上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 23:33:22 ID:Ef0lugro
まぁMoveよりは新しいと思うw

971名無しさん:2010/09/08(水) 23:33:51 ID:PxzXXu96
>>970
ただその分高いのが問題だw
国内じゃどっちもどっちってレベルになりそうw

973名無しさん:2010/09/08(水) 23:35:08 ID:mP5ZtAzM
>>967
あっwうっかりしたwなんかと勘違いしたようだスマソ

974上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 23:35:27 ID:Ef0lugro
>>971
どっちも買うのは物好きだけだから無問題w

975名無しさん:2010/09/08(水) 23:35:51 ID:zhh9jSGI
>>937
ライトロードドルイド オルクス、ライトロードプリースト ジェニスがはいってるよ。
あと、魔法も罠もライトロードを関するカードばかりだよ。 裁きの龍は2積みの切り札だよ。墓地回収カードはないよ。
オネスト0枚。 計55枚。こんな感じ。 これでも強いのか…。

>>943
…違うのか。 純正ライトロードは組んでみてわりも弱かったので贅肉省いて
ビートダウン重視の速効性、墓地回収能力ガン積み、除去カードガン積みの割りとガチな【ライトロード】にした経験があったので。

>>946
ハイランダーデッキは? しかし、これも使い手しだいで物凄くトリッキーなデッキが出来上がるんだよな〜。

976名無しさん:2010/09/08(水) 23:35:55 ID:9bM3HQ/U
>>960
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41P3VA1Y04L.jpg

977名無しさん:2010/09/08(水) 23:35:56 ID:zBsxD8aw
>>971
日本じゃ360の分母は小さいしなー。
ヨーロッパではダンスゲーが人気なんでそこそこいけそうな気はするが、
周辺機器としてはやっぱり高いかな…

978名無しさん:2010/09/08(水) 23:36:12 ID:Ac4g3lik
キネクトはもっぱらPCと接続・データを抽出して
あんなソフトやこんなソフトに流用できるかどうかにしか興味がない…w

979箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 23:37:39 ID:RwmTRjdQ
なんかへんなのにグダグダにされたが

とりあえず立てた
あとは任せた
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ304
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283956411/l100

980名無しさん:2010/09/08(水) 23:37:50 ID:Ppmzmk1I
>>950
男の子だからセフセフ
ttp://services.img3.akibablog.net/10/sep/8/youjo/104a.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/10/sep/8/youjo/201t.jpg

981名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:05 ID:91ZON7VA
>>980
女の子よりやばいんじゃないかこれ…ゴクリ

982名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:13 ID:zhh9jSGI
>>960
ゆっくり休んでください。 体には気をつけて。

>>979
ごめんなさい、ごめんなさい。
乙です。

983名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:19 ID:GQc5T.BQ
>>953
多分御剣が過去に戻れた時点でほぼ100%阻止できそうな気がする。
なんせ相手がアホ過ぎるから。
まあそのアホの計略に引っかかったなるほどくんがさらにアホって事になってしまうが(棒

984名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:22 ID:MywLIxJE
>>979
乙!

985名無しさん:2010/09/08(水) 23:40:16 ID:NiVUvTG6
>>979


>>968
衝撃のキネクト、とな(ry

986名無しさん:2010/09/08(水) 23:40:29 ID:PxzXXu96
>>979
乙ー。

さ、あとは1000取りだ。
しかし今日は久々に速かったなー。

987リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/08(水) 23:40:30 ID:7h4YaVKs
>>979
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー。旨辛チャーシューを食する権利をあげますも!

ところでさっき迷惑メールを消してきてたのですがもー。
やたらとバイアグラの売り込みがあるのはどうしてですもー?
バイアグラなんて不要ですも!!

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 23:41:01 ID:Ef0lugro
>>978
有志がMMDに転用可能なモーションキャプチャソフトとか作った日にはヤバいことにw

989名無しさん:2010/09/08(水) 23:41:31 ID:PxzXXu96
>>985
衝撃に苦痛、味覚に快感も体感できるという意味ではないだろうか。

それならば世界を征することができるかもしれない(棒

990名無しさん:2010/09/08(水) 23:42:53 ID:DXztbRB.
>>987
いつかそんな日がくるのさ・・・

991名無しさん:2010/09/08(水) 23:43:07 ID:0IM2GCZI
>>979
乙乙乙

>>985
「素晴らしきPlayStation3」
というフレーズが浮かんだ

992名無しさん:2010/09/08(水) 23:43:23 ID:PxzXXu96
>>990
リキは女の子ってことじゃないだろうかw

993箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 23:43:46 ID:RwmTRjdQ
ちょっとゼノブレやってくる

994名無しさん:2010/09/08(水) 23:44:12 ID:91ZON7VA
Gロボにバイアグラの流れか…

995名無しさん:2010/09/08(水) 23:44:21 ID:zhh9jSGI
ちょっと言い過ぎた。ごめんなさい。

996名無しさん:2010/09/08(水) 23:44:25 ID:cqw2GCjw
[ ◎д◎]<こいや!
http://koke.from.tv/up/src/koke12337.jpg

997名無しさん:2010/09/08(水) 23:45:00 ID:PxzXXu96
>>991
すばらしきのこPLAYSTATION3?w

998名無しさん:2010/09/08(水) 23:45:15 ID:vmLdAsbA
片道一時間かけて仕事明けゲーセンとか・・・
明日も仕事だっつーの

999名無しさん:2010/09/08(水) 23:45:17 ID:91ZON7VA
1000ならCase0で徹夜する

1000上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 23:45:19 ID:Ef0lugro
    , ‐―- 、
    (________)  \ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∠(リィ从リ)   ゞヾ∠_               .・:;←>>996
|\ ノリjl-ヮ-ノリつ(   =- 三ニ=− 
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |//_  く ̄     
|  |  誅殺☆  |/ /  \_____________
.\|______|

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■