■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ301- 1 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:38:29 ID:rdMNbmwQ
- ここは「PS3はコケそう」と思っている柿崎達が、いかに美しくフラグを経て撃墜されるか語るスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「_/乙(、ン、)_」
「_/乙(*゚∀゚)〇彡゚」
「_/乙(*´∀`)_」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ301
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283814730
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:39:39 ID:rdMNbmwQ
- コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの?SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で?360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:42:13 ID:rdMNbmwQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おまえら死病汚染観ろや
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俺だけがあんな仕打ちを受けるのは納得出来ない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:42:55 ID:rdMNbmwQ
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
__(::::::::::::::人:::::::::ノ___<ぼく、妖魔ドドリア君… 今後とも宜しく…
\ (:::: ( ・∀・ ):ノ /
\/  ̄/ つとl \/
/\ しー-J /\
/ \____/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
\/
- 5 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:44:22 ID:rdMNbmwQ
- >>4
_
/ jjjj _ お断りの構え
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. .ハ_.ハ , .‐'` ノ
\ `ヽ( ゚ω゚ )" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
- 6 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:46:21 ID:i/T0Qmag
- 誘導しようZE乙
- 7 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:46:52 ID:rdMNbmwQ
- >>4
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく4ゲットくん
\/\/\/\/
- 8 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:47:31 ID:rdMNbmwQ
- >>1おつ
- 9 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 23:48:16 ID:SDuLs8FM
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan144219.jpg
- 10 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:48:24 ID:RvBfmGAY
- 死病汚染やっぱりひどいのかw
- 11 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:48:32 ID:i/T0Qmag
- 鯖助劇場始まってるよ〜
- 12 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:48:34 ID:e3ooekM6
- 1000とれなかったけど鯖助乙
- 13 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:06 ID:8rxJj6Pk
- >>1
乙…と言いたい所だが(ry
- 14 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:18 ID:AXvVk7CY
- 鯖助が感染者になったと聞いて。
携帯でのスレ建て乙。
- 15 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:49:20 ID:rdMNbmwQ
- 次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ301
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283870309
- 16 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:44 ID:CCMeEBUg
- 錆助乙
- 17 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:55 ID:8rxJj6Pk
- >>15
鯖助ァ!!
- 18 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 23:50:06 ID:bL3nu..I
- おせえええええええw
という突っ込みを狙ってるんだろw
- 19 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:50:16 ID:zzwCUyP.
- セブンのおでんが今日まで70円だったので買ってきた
たまご・大根・もち巾着・コンブはおでん四天王で確定的に明らか
- 20 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:51:04 ID:i/T0Qmag
- : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ :
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ : >>15現行スレじゃない
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 21 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:51:09 ID:RxLn11YA
- このスレは302番目の避難所だよ!
- 22 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 23:52:03 ID:SDuLs8FM
- この暑い時におでんを売る方も買う方もどうかしてやがる・・・。
- 23 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:52:33 ID:zzwCUyP.
- >>22
ヒント、北海道は冬のほうがアイスが売れる
- 24 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:52:38 ID:qjcBV5jY
- >>19
それなら
がんもどきは四天王の上に君臨する魔王で
牛すじは魔王直属の遊撃部隊だな
- 25 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 23:52:53 ID:SVOtIp8s
- >>22
クーラ効いている中で食べてもらおうという主旨じゃなかったかな
- 26 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:53:08 ID:CCMeEBUg
- >>19
コンブが最弱なのはわかった
- 27 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:53:08 ID:WfllODE2
- ラーメン屋も夏だからといって
客数が減るといった事は無いと聞いたことがある
- 28 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:53:09 ID:rdMNbmwQ
- 【面白さ比べ】
古新聞を縛る>>>>死病汚染≠鏡とじゃんけん
- 29 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:53:37 ID:CCMeEBUg
- >>23
北海道そんなに栞ファン多いのか
- 30 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:53:39 ID:bAbbSj5E
- そろそろ秋の気配がしてる@東北
温度差が激しいんでおなか痛くなった(´Д`;)
- 31 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:54:06 ID:AXvVk7CY
- 今日南米からサッカーが来てたのか。
- 32 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:54:51 ID:5GqY9tFI
- 660 ねぇ、名乗って sage New! 2010/09/07(火) 23:31:47 ID:t1nLsa9n0
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/357322.jpg
勝ったでー!!
- 33 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:55:21 ID:6EW/rzEU
- >>28
そんな比較対象になる程酷いのかよw
- 34 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 23:55:31 ID:bL3nu..I
- むしろ暑い時の方がアッツアツのメニューがよく出るから困る…うちを殺す気か
- 35 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:56:42 ID:e3ooekM6
- >>32
トラッキーがのんきにはしゃいでる間に
ドアラがトラミを落とそうと語りかけてる図だな
- 36 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 23:56:52 ID:SDuLs8FM
- 山岡家(ラーメン屋)は減ったとかで
株価がえらくさがっとったな・・。
まあ、それが本当に暑さのせいなのかどうかはわからんが。
- 37 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 23:58:16 ID:rdMNbmwQ
- >>31
_/乙(、ン、)_ラシェル・デ・ケイロスか
- 38 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:58:24 ID:6EW/rzEU
- >>36
暑すぎて出掛ける気力すら失せるってのはあるからねぇ
ビールは売れてるけどビアガーデンはあんまり人居なかったって話もあるし
- 39 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/09/07(火) 23:58:54 ID:/NCprY2M
- 辛いものは暑い時だろうが寒い時だろうが美味い
出る汗の量も暑かろうが寒かろうが変わらずひどい
- 40 :名無しさん:2010/09/07(火) 23:59:01 ID:JjZqZ7dk
- ReachのCM見たけど、MSKKにしては頑張ったな
- 41 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 00:00:45 ID:Ef0lugro
- >>40
Haloは毎回CMがわかってるんだよなぁ
- 42 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:00:55 ID:FUtO6QGc
- >>40
MSKKの身になにか有ったのでは無いかと心配になるクオリティだった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12019298
- 43 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:02:40 ID:Pw1VLvD2
- MSKK「たやすいことではない」
- 44 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:03:22 ID:qJ0hBJgQ
- >>37
南米の作家かよ
- 45 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 00:03:48 ID:RwmTRjdQ
- そういえば「冷やしおでん」なるものがあるそうで。
冷やしラーメン?ってのもあるそうだし(冷麺じゃなくて)
そのうち冷やしカレーとか出るんだろか・・・。
- 46 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:04:48 ID:FUtO6QGc
- >>45
ttp://www.nekopla.com/nnk/mono/mono/017.htm
有るんだなぁ、これが。
- 47 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 00:05:34 ID:Ef0lugro
- 冷やしおでんは地元のかまぼこメーカーが売り出してたな
- 48 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:06:58 ID:PxzXXu96
- >>37
その人名でぐぐったらこの避難所が9番目に表記された件…w
- 49 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 00:07:44 ID:RwmTRjdQ
- >>46
それくらいはメーカーもとっくにやっているのか・・・。
まいった・・・w
- 50 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:08:10 ID:6dek6hHA
- まあ、胃にはやさしいし栄養もあるから、夏ばてに効果的なんだが、
なにせつくるのは面倒だからな、おでん。
- 51 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 00:08:50 ID:qJ0hBJgQ
- _/乙(、ン、)_「冷めた」おでんだろ
- 52 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:09:07 ID:Ppmzmk1I
- 最近のMSKKはCM上手くなってるね
- 53 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:11:55 ID:e.8nlnMI
- >>52
「かつてに比べれば」という「当社比」的な見方ではあるがな。
とはいえ、一応効果がプラス方向に働くようにはなってきたな。
- 54 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:13:43 ID:sfDcSGds
- >>25
前スレのTGS基調講演の話、MSの他にもう1枠あるはずですがもうご存知なのですかね?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389457.html
- 55 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/08(水) 00:15:09 ID:xgB2yekQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おでんとか肉じゃがとか、作った翌日の方が味が染みて美味しいですから、
作った日はあえて消費しないよう気を遣ってたですもー。
おでん、手羽先入れてだし代わりにしてたですもー。
- 56 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 00:16:46 ID:RwmTRjdQ
- まあちょっとずつでも前進むんだからいいと思うんだぜ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144230.jpg
- 57 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:16:52 ID:e.8nlnMI
- >>54
それは、講演じゃなくて、こっちだと思う。
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2010/business/agbs.html
- 58 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/08(水) 00:17:21 ID:TJbPGf1E
- 今年は暑すぎて虫が少ないよな
- 59 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 00:18:54 ID:RwmTRjdQ
- 蚊はあまりに暑すぎて行動限界を超えてるとか
卵を生むはずの水がカラッからになるとかで 3割くらい減ったそうな。
- 60 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:22:29 ID:sfDcSGds
- >>57
あらほんと、去年も1部は平井さんで2部はディスカッションだったみたいですね。
- 61 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/08(水) 00:24:33 ID:TJbPGf1E
- ところで
明日のデットラ2のケース0は
シルバー会員でも落とせるのか?
つーか、金かかるのか?
- 62 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 00:24:47 ID:Ef0lugro
- Gもあまりに暑すぎるのか見えるところに出てこないな
- 63 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 00:27:53 ID:RwmTRjdQ
- youtubeでみかけた
飲食店のG撃退動画はアレだった・・・。
飲食関係の人は大変だ。
- 64 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:30:27 ID:DXztbRB.
- >>60
ここんとこサードメーカーらのカイガイ云々ばかりだったんだが、
今年はやるネタもないか
- 65 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 00:31:01 ID:LvuGo8aw
- >>61
販売ソフトなんだからできるかと
ただしクレカ必須だが
- 66 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 00:31:46 ID:Ef0lugro
- 体験版としての範囲までなら無料だっけか
- 67 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/08(水) 00:32:19 ID:TJbPGf1E
- 記事を読んだ
600円か…
600円…
まぁ評判良い様なら改めて考えればいいか
- 68 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:33:54 ID:L/2YUjqg
- >>59
蚊って確か35度くらいで動かなくなるって聞いたな。
…羨ましい。今日の気温38度で外仕事してたぜ、俺。orz
- 69 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 00:37:37 ID:RwmTRjdQ
- >>68
ご苦労様です・・・。
- 70 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:37:46 ID:PxzXXu96
- >>68
熱中症で倒れてるのと同じだと思うのだがw
羨ましいか?w
- 71 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:37:57 ID:uTCdkCRw
- 土曜日はアミューズメントマシンショーだ、誰か行く?
- 72 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:39:58 ID:uLav0KSI
- しかしブランドってこき使ってると磨耗すると思うんだけどなあ…
3年後くらいに新型据え置き出るころに、今あるシリーズがどれだけ残ってて
新しく定着できるタイトルがいくつあるかねー?
- 73 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:40:53 ID:0IM2GCZI
- ____
;/SCEJ \;
おいどういうことだコラ /ノ ^ヾ ヽ
___ (>) (<) |;
/ ヽ ;i(__人_)⌒ u;ゝ
/ノし \ ;/ └┴┘i! :::: |
/ ⌒ ヽ/⌒) )r┬i |∠ /;
/ ,、 | ,ー')/ ~ ノ/ /;
| ^ u; i/;ヽ// // / /;
\ / ;⊂ニ^^n_/ く;
> _ノ / / ̄~ノ ヾ
/ ⌒ヾ i 、/ / __i i;
/ MSKK r、 \ ヾ二)/(⌒____ノ;
- 74 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 00:42:48 ID:Ef0lugro
- >>71
仕事がなければDIVAアケの新曲先行公開やりに行きたいところなんだがのう
つか闘劇はなんでTGSの日に開催なんだ?AOUと一緒にやれよw
- 75 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:43:04 ID:DXztbRB.
- >>71
ラブプラスACが出展されるなら
- 76 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:44:18 ID:vbJ5QNWY
- >>32
ネタバレ
真ん中の奴は交通事故で死ぬ
- 77 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:03 ID:PxzXXu96
- ブランドは同じまま出すだけでも磨耗するから
それを目新しさと品質でカバーできるか、だが。
キティの売り方って凄いと思うんだ。
安価だがマニアでも揃えきれないくらいに出すことで
一般向けにし続けているのがw
- 78 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:28 ID:zBsxD8aw
- >>71
中学生の頃、友達と東京ゲームショーへ行ったつもりでいたんだが、
今考えるとありゃアミューズメントマシンショーだったなあ。
鉄拳の発表を見た記憶がある。
- 79 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:47:48 ID:khA29RQw
- 世界樹3は本当に良く頑張った続編だと思う
3DSでも出るみたいだし楽しみだ
- 80 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:49:08 ID:PxzXXu96
- アトラスが3DSで大量に発表したのがちょっと不安だw
借金多い会社に完全に吸収された後だし乱発が怖い。
- 81 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:49:40 ID:uTCdkCRw
- 戦国大戦とBBABメインでいくぜよ
- 82 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:51:31 ID:uLav0KSI
- パチスロ世界樹の迷宮とオンライン世界樹の迷宮ですね
- 83 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:51:46 ID:e.8nlnMI
- >>81
セガか。
コンシューマーじゃ中小扱いだが、アーケードだと今でも反論の余地がない大手だな。
- 84 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 00:55:09 ID:RwmTRjdQ
- インデックスホールディングスだったっけ・・・。
きな臭い話ばっかり出てくるぞ・・・
- 85 :名無しさん:2010/09/08(水) 00:55:16 ID:zBsxD8aw
- あんだけ発表したんだから、グローランサー3DSも欲しいなあ。
まあ、PSPでもいいんだけど。
- 86 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:00:03 ID:PxzXXu96
- >>84
数値見てると一応立て直って来てる最中っぽいんだけど
先日のニュースもあるし資金繰りにちょっと不安を覚える会社だね。
- 87 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:01:08 ID:khA29RQw
- よし任天堂に買ってもらおう
- 88 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:06:07 ID:nMRtpMwA
- >>87
勝手ほしいなあ・・・
- 89 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:08:52 ID:6dek6hHA
- >>87
実績はあるし縁もあるし、最悪の事態には拾ってくれたらいいなぁ。
任天堂機にしか出さなくなっても、なくなるよりはずっとマシだしね。
- 90 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:10:29 ID:PxzXXu96
- 任天堂も今の体制になってから拡大してってるから可能性は0じゃないだろうけど
さすがに他社ブランドまるごとはw
前例としてはヘラクレスの栄光があるっちゃあるけど。
- 91 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 01:12:32 ID:RwmTRjdQ
- 間違ってカルチャーブレーンを買ってくれ。
- 92 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:13:09 ID:zBsxD8aw
- ヘラクレスの栄光は、単に発売が任天堂というだけだから、
今後他の機種で出ることもあるかも…ないか。
- 93 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:14:02 ID:wZ1O2qqA
- 初めて別スレに誤爆した……
くやしい(ry
ということで転載すまんす。
【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOID総合 964【巡音ルカ・LOLA他】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1283610190/665
>665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 21:45:31 ID:kRoIk50HP
>生みの親とセガが語る! 初音ミク3歳の歩みを総ざらい!!
>http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24435/
うん。セガだ。
- 94 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:15:27 ID:PxzXXu96
- オウガ64がVCでも発売元が任天堂に変更されたところを見ると
ファーストだしその当たりは結構きつい縛りがあるんじゃない?
そうでなければチュンソフトは64シレンを他のに出してると思うんだ。
- 95 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:15:38 ID:smFy3b/k
- >>91
買う価値が無ぇw
昔のファミコン番組の冠スポンサーだったんだよね・・・
お陰で面白く無さそうなゲームの紹介を延々と・・・
最近はその手の番組で「ゲーム番長」ってのが有るけど
- 96 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:20:24 ID:PxzXXu96
- よし、ならばT&Eだ。
既にドワンゴの孫会社になってるけどw
- 97 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:21:03 ID:Pw1VLvD2
- カルブレ買うぐらいならオリジン弁当をだな(棒
- 98 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:22:26 ID:zBsxD8aw
- >>94
そのソフトそのものは難しいかもしれないね。
ゴールデンアイだって、レア社自身が360版を無理と否定してるし。
よくわからんが色々あるんだろうね。
ブランドごと買い取るってのは、よほどのことがない限りしないだろうなあ。
ってか、さっきからアトラスに失礼だけどw
- 99 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:23:43 ID:PxzXXu96
- >>98
アトラスじゃなくインデックスホールディングスにだと思うのw
アトラスは今や一部門にすぎないし。
- 100 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 01:23:55 ID:QE10CFdg
- 久しぶりにドンキーコング64をやりたいけど権利的に無理だろうなあ。(ジェットパック)
- 101 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:25:05 ID:smFy3b/k
- >>100
つ[ 中古64 ]
つ[ 中古DK64 ]
- 102 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 01:25:32 ID:RwmTRjdQ
- なんだかんだで潰れてないのが不思議だ。カルぶれ・・・。
- 103 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 01:26:22 ID:QE10CFdg
- >>101
64は実家にあるけどどういうわけか拡張パックがない。というかメモリが入ってない
- 104 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:26:45 ID:I9yiu6Hw
- ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/331
なかなか読ませる話を見つけたので貼ってみる。
子供にマジコンを与えて遊ばせてるDQN親に絡まれた人の話。
- 105 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:27:20 ID:smFy3b/k
- >>103
つ[ 中古拡張パック ]
・・・自宅近所のリサイクルショップ行けば全部揃いそうなのがアレだな・・・
- 106 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:27:36 ID:PxzXXu96
- FCやSFCでゲーム事業に入ってきたところって
潰れてなくても撤退したところが多いからな。
- 107 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:28:37 ID:zBsxD8aw
- >>99
そうか、10月1日から株式会社アトラスは本当になくなってしまうんだなあ…
こりゃ、買うとかそういう話は完全にないねw
- 108 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 01:33:32 ID:RwmTRjdQ
- ビック東海とかあったけど
アレもゲームからは消えたけど会社はあるよね
- 109 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:35:38 ID:e.8nlnMI
- >>105
いや、意外と拡張パックの出物は少ないぜ。
……ジャンク扱いの64本体に、最初から刺さっていることはよくあるが。
- 110 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:36:11 ID:Pw1VLvD2
- ビック東海はもともとネット関係が本業じゃなかったっけか
- 111 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:37:37 ID:BTF9c5Pc
- コナミ、カプコン辺りはFCから?
- 112 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:38:34 ID:PxzXXu96
- そういえば64もSFCのついでに修理完了してたね。
ゲームキューブはまだ受け付けているけど件数少なそうだなあw
- 113 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:39:07 ID:smFy3b/k
- >>109
近所のリサイクルショップ
・何故かピピンアットマークが置いてある
・何故か64ピカチュウバージョンが置いてある
・何故か64振動パックや拡張パックが500円で売っている
- 114 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/08(水) 01:40:29 ID:RwmTRjdQ
- ホッターマンのところはエロゲ会社に成ってた・・・。
- 115 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:40:56 ID:e.8nlnMI
- >>113
そのリサイクルショップ、ゲーム系強いな。
強くない所だと、さっき書いたような扱いが多い。
- 116 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:46:55 ID:zBsxD8aw
- うち、拡張パックがふたつあるなあ。
片方はハイレゾパックだけど。
- 117 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:47:03 ID:smFy3b/k
- >>115
追加
・何故かクラニンSFCクラコンが置いてある
・何故かWiiリモコン型TVリモコンが置いてある
・何故か発売当時のG&Wのボールとクラニン版ボールが並列して飾ってある
- 118 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:48:20 ID:PxzXXu96
- >>117
飾ってあるってw
ディレッタントがやってる店か?w
- 119 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:49:54 ID:smFy3b/k
- >>118
いや売り物なのよ
初期物ボールは15000円、クラニン版ボールは4000円
- 120 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:51:44 ID:Pw1VLvD2
- >>116
俺も二つ持ってるわ
ムジュラやるために1つ持ってたけど
パーフェクトダークが同梱版しか見つからなくて・・・
- 121 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:56:21 ID:PxzXXu96
- >>119
売り物として展示してるのか。
マニア向けの店だなーw
- 122 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:57:26 ID:vbJ5QNWY
- クラニン未登録で中古に売る人が結構居る
- 123 :名無しさん:2010/09/08(水) 01:57:28 ID:smFy3b/k
- >>121
クラニン版が出る前は24000円だったんだぜ・・・初期物ボール
- 124 :名無しさん:2010/09/08(水) 02:06:47 ID:BQiOc5EU
- >>104
オチが秀逸(そのスレの>>365)
- 125 :名無しさん:2010/09/08(水) 02:21:00 ID:Xa2LEpXc
- なんかゲハをはじめ2chの所々が見れないな
- 126 :名無しさん:2010/09/08(水) 02:23:20 ID:Pw1VLvD2
- >>125
サーバー死んだらしい
含まれてる板は↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1283877907/11
- 127 :名無しさん:2010/09/08(水) 02:23:37 ID:Ppmzmk1I
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1283869279002.jpg
- 128 :名無しさん:2010/09/08(水) 02:23:46 ID:/Cf/sjZg
- 鯖が落ちてるんよ
下手すりゃ来週までなおらんそーだ
- 129 :名無しさん:2010/09/08(水) 02:25:59 ID:Xa2LEpXc
- うん、ゲサロは見れるみたいなんでスレ一覧覗いたら色々あったみたいねw
- 130 :名無しさん:2010/09/08(水) 02:27:21 ID:smFy3b/k
- >>127
フラゲでその展開かよw
- 131 :名無しさん:2010/09/08(水) 03:04:33 ID:EIXlZz2U
- メトロイドやってたらこんな時間にさて寝よう
- 132 :名無しさん:2010/09/08(水) 03:18:56 ID:smFy3b/k
- セガの人新作
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12033604
今回は何の捻りも無く超下らないので注意
- 133 :名無しさん:2010/09/08(水) 03:31:11 ID:q3xeW4tI
- >>132
鋼鉄の戦士ーじゃねぇよwww
- 134 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 06:21:49 ID:dy1WXqeQ
- おはよう
>>54
いや知らない。任天堂さんは予定してないとは聞いたけどね。
- 135 :名無しさん:2010/09/08(水) 06:24:27 ID:e.8nlnMI
- >>134
別にTGSに参加(?)するわけじゃないんだから、仮に予定があっても晒さないでしょww
とはいえ、干渉したのはSCEが基調講演の時だけだったはず、今回はMSなだけに動かない可能性もあるのでは。
- 136 :名無しさん:2010/09/08(水) 06:25:20 ID:Nr9H8ghw
- モバゲーとかそっち方面の人がくるんじゃないの?
- 137 :名無しさん:2010/09/08(水) 06:27:14 ID:w0iM0Dhw
- おはコケ
今朝は涼しいと言うより少し寒い(22度)
仕事いってくるー
- 138 :名無しさん:2010/09/08(水) 06:56:14 ID:mP5ZtAzM
- 起きたら雨が降っていた
暑くないw
- 139 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 07:10:34 ID:Zxv3I4r.
- ∩__∩ メールでゲハとか見てない友人に「360でもFF13が出るんだって」と伝えたら
( ・ω・) 「ソニーもずいぶんと弱体化したんだなぁ」と返信が。
なるほど。確かに10年くらいまえのSCEなら、無理やりにでも独占にしてたかも。
- 140 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:13:34 ID:62qbNPno
- そりゃ金もなければシェアも失ったわけですし
- 141 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:18:47 ID:e.8nlnMI
- >>139
おいおい、仮にあの画像が本物だとしても、情報の正式公開日はまだじゃないのか?
- 142 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:19:54 ID:Nr9H8ghw
- ソニーの弱体化云々は関係ないんじゃ?
それより、「絶対に出ません」発言したあっちの方が色々と問題なような
- 143 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:22:20 ID:e.8nlnMI
- >>142
本当であればだが、本人が言ったわけではないとはいえ対外的に言ってしまったのは間違いないわけで、
@yoichiwも大変なことになりそうだな、決断した以上はそうなって然るべきだが。
- 144 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:23:05 ID:hJvd.Ymo
- ヒント:「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
- 145 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:28:19 ID:JKZgGKec
- デマじゃないの?でもいらないな。後発マルチって評判落ちるによくやるな
- 146 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:31:02 ID:e.8nlnMI
- >>145
ただ、それらしきスキャン画像はでているんだよねぇ。
もしもコラだったら、名コラクラスの出来かと。
- 147 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:33:11 ID:sfDcSGds
- MSの発表会みたいなの今日あるんだっけ
そこで発表するつもりだったのかね
- 148 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:35:28 ID:UzYaDy0U
- 出るとしてもまぁ誰得ではあるもんねぇw
なんか困惑してしまうわ。今さら出すの?とか思っちゃった
- 149 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 07:35:49 ID:Zxv3I4r.
- ∩__∩ 今気づいたけど、もし本当にFF13がマルチになった場合、すりーさん唯一のミリオンソフトが独占じゃないということに。
( ・ω・)
なんというか、いまのゲーム業界のねじれっぷりがわかる現象だなぁ、と。
- 150 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:37:29 ID:sfDcSGds
- >>134
ありがとうございます
他の方から情報もらったんですが
もう1枠はディスカッション形式のイベントが発表されてましたのでこれかなと思います
- 151 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:37:53 ID:Nr9H8ghw
- 元々海外じゃマルチだったですしおすし
- 152 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:38:08 ID:62qbNPno
- 追加要素入れてPS3とXbox同発で出すんじゃないの?
インターナショナル版みたいな
- 153 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:40:06 ID:L/2YUjqg
- >>149
ゲーム業界というか、SCEのねじれっぷりが問題だよな。
一本ぐらいファースト販売のミリオン持ってないとやっぱキツイよ。
任天堂は言うに及ばず、MSだってHALOとかあるんだし。
- 154 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:40:52 ID:sfDcSGds
- FF13はマルチになるんだとしたら
MSKKも金なりなんなり出してるんじゃないか
- 155 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:43:07 ID:BTF9c5Pc
- 先輩がミリオン行くよ!行くよ!
- 156 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:43:11 ID:hJvd.Ymo
- ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_82.png
- 157 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 07:44:48 ID:Zxv3I4r.
- ∩__∩ おいやめろ
( ;ω;)
- 158 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:46:35 ID:63pGf45M
- >>143
絶対に出ませんというか出したくない旨の発言した人って別の人じゃなかったっけ?
ほら、斬新なネーミングセンス持ちでおにぎりのAAにもなる人の
素で名前が出てこないw
- 159 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:48:59 ID:bMNG0P32
- >>156
やめろォ!!
- 160 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:49:26 ID:Nr9H8ghw
- >>158
951 名前:くまねこ ◆TdKdsn5136[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 23:33:09 ID:7PgG1DSU
日本でのXbox360版「FF13」は絶対にありません(鳥山氏)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/maxell011/imgs/1/5/150edf62.jpg
∩__∩ どうしてこうなった。
( ・ω・)
- 161 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:50:17 ID:JKZgGKec
- マルチなら売れたかもしれないデキの13はともかく
これからのFF作品が360とPS3のマルチでくるのを期待するか
- 162 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:51:26 ID:LiCXVrsA
- >>161
後発じゃ売れないしねえ……>FF13
スクエニもマルチにしないと厳しい情勢となって来たということか……
- 163 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:52:43 ID:mP5ZtAzM
- ディレクターごときが絶対無いと言っても上が出すといえば逆らえないだろうしなw
- 164 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:53:51 ID:hJvd.Ymo
- >>160
ある意味「フラグ」だと考える事もできる(棒
でも誰得
- 165 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:54:07 ID:62qbNPno
- >>160
これって何の雑誌なんだ?
強調して載っける方も相当アレだよな
- 166 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:56:40 ID:K9fvzl5s
- FF13自体はいらないんだが
そいつらの言い訳が楽しみで仕方ない
- 167 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:57:16 ID:Nr9H8ghw
- ゲハ落ちる前に「結局欲しかったんだろ?」みたいなスレは立ってた
- 168 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:57:25 ID:bMNG0P32
- >>165
ファミ通だった気がする。
- 169 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:57:50 ID:63pGf45M
- >>160
おお、サンクスその御仁だ
ドラゴンボールの作者のお名前はすっと出てくるのに
どうしてそちらのお名前は出てこないやら自分の頭ながらふしぎふしぎ
- 170 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:58:13 ID:sfDcSGds
- FFも海外の売上頼みで
マルチにした箱○版がPS3とそう変わらんくらい売れたみたいだからね
マルチは避けられんでしょう
- 171 :名無しさん:2010/09/08(水) 07:58:48 ID:ek2kwfkY
- 関係ない人たちが勝手にやった、僕たちはヴェルサスに掛かり切りなので関わっていない
本命の言い訳はこんな感じかな。
- 172 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:01:46 ID:e.8nlnMI
- >>158
別の人だろうと、スクエニの関係者が対外的に言っちゃっているわけだから、社長が巻き込まれないわけがない。
- 173 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:01:52 ID:8jTfDKng
- この業界の「絶対」の信頼度はバンナムが教えてくれたじゃないか
- 174 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:03:11 ID:sfDcSGds
- テイルズみたいにファンの方々のご要望が云々とかじゃないの
- 175 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:04:38 ID:8jTfDKng
- >>174
テイルズの100倍信頼できない理由だなw
- 176 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:05:12 ID:Nr9H8ghw
- その手の発言や(時限式)オンリーオン表記よりも「Nintendo」表記という無言の独占宣言が一番信頼出来てしまうという
- 177 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 08:09:48 ID:EBqe8wUQ
- ff13の件は真偽はともかく海外ではすでてに出てたわけで
出さない理由はそもそもないんだけどね。
- 178 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:11:14 ID:e45/RMD2
- FF13って国内180万未達だっけ?
今更箱○で20万いくかなあ
あと、スクエニって今年度の目玉が少なくて決算ヤバイとかあるのかね
- 179 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:12:10 ID:hJvd.Ymo
- で、誰か買う?
発売前から爆死の予感しかない
- 180 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:12:16 ID:e.8nlnMI
- >>177
同発なら分かるし、出来が良いタイトルならまだ分かるんだけど、
後発な上に出来が散々なタイトルを、しかも小さい市場に出すとか、生産・流通コストを取り返せるかすら怪しいのでは。
- 181 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:12:28 ID:Nr9H8ghw
- >>178
だからって日本で13だしたって大した結果にはならないような
- 182 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:12:31 ID:C3sJoEcY
- やはり
SCE独占(独自開発)ゲーを
押していかないとダメなんだろな。
あついでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
しごともさぎょうも
したくないござる
- 183 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 08:14:01 ID:EBqe8wUQ
- >>178
スクエニさんからすると出荷でいいわけだから
15万本だせばとどくよ(アジア含む)になるけど
>>180
開発コストはとっくに回収してるから10万でれば結構な利益なるはず
- 184 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:14:27 ID:e.8nlnMI
- >>182
何を今更。
PS3発売前から問題視されていたことだ。
- 185 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:14:59 ID:8jTfDKng
- >>178
いや190万以上は売れてる、200万は未達だけど
ただ初動をさっ引けば売れたのは30〜40万のゲームで
後発マルチがどれだけ影響力あるのかね
- 186 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:15:01 ID:vbJ5QNWY
- >>179
PS3版と比較できる人が凸すると良いって誰かが言ってた
- 187 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:15:02 ID:Nr9H8ghw
- >>179
オレがやるよ
- 188 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:15:42 ID:FCYngekw
- >>187
いやいや俺が
- 189 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:15:50 ID:C3sJoEcY
- どんなソフトも
本体に同梱すれば
一定数は売れるから大丈夫(なにが?)
- 190 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 08:15:55 ID:EBqe8wUQ
- >>182
それをPS2時代に怠ったツケが来てるんだよ。
なんどかSCEさんに意見言いにいった話したでしょう
そのとき私はその話もしたけど大丈夫だと言い切った。しかし
結果を見る限り強がりだったとしか思えないなあ。
- 191 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:16:24 ID:e.8nlnMI
- >>183
10万で結構な利益、とな!?
開発コストはただ同然で作れる訳だから、最悪3万程度だろうと受注があれば、生産・流通コストも回収可能……なのか?
- 192 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:16:36 ID:mP5ZtAzM
- >>181
日本ではいまいち知名度の無い360に出るならそれなりのアピールにはなると思うよ
- 193 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 08:17:32 ID:EBqe8wUQ
- >>191
広告だってMSさんがやってくれる可能性もあるからねえ。
- 194 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:18:12 ID:e45/RMD2
- >>177
SCEとの間に国別シェアを前提とした独占契約でもあるのかと思ってた。
無かったらそれこそ同発の方が…
- 195 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:18:20 ID:PxzXXu96
- 俺も効果あると思う。
FFのブランドを妙に低く見すぎていねーか?w
- 196 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:18:51 ID:vbJ5QNWY
- ゴールド メンバーシップ1年をつけて
新品1980円なら何故かバカ売れする、って占いで出た
- 197 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:19:55 ID:khA29RQw
- FF13は面白くないってちょっとネット齧ってたら分かっちゃうレベルだし…
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 08:20:37 ID:EBqe8wUQ
- >>194
そのあたりは会ったとしても時限じゃないかなあ。
パーツなんかじゃよくある話だし
- 199 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:21:06 ID:62qbNPno
- ソフトがダメだとシェア失っちゃったら脆いよねぇ
- 200 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:21:29 ID:e.8nlnMI
- >>195
ぶっちゃけ、13自身で死にかけかな、と。
といっても、ハード牽引力を失うという意味合いであって、ある程度大きい弾であることには変わらないだろうけど。
- 201 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:23:09 ID:FCYngekw
- >>199
任天堂のいない64とは
すごい適切な例えだよね
- 202 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:23:26 ID:8jTfDKng
- 新作ならともかく
消費されつくしたソフトのおこぼれ移植のブランド価値なんて相当目減りしてる
それにFFなら11が出てるし
- 203 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 08:24:32 ID:EBqe8wUQ
- >>201
ハードの設計思想も64に近いからねえ。
ハードさえだせば後は全部ほかがやってくれると思うのは
危ない考えだよ。
- 204 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:24:48 ID:v5pcHDac
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) FFを制するモノがゲーム機戦争を制す
_| ⊃/(___ そんな懐かしい響きを思い出します
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 205 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:24:59 ID:C3sJoEcY
- インターナショナルエディション
にすれば
準新作的な扱いになるかも
- 206 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:26:42 ID:e.8nlnMI
- >>205
さすがに無理があるだろう、容量的な意味と、開発コストをかけていられない的な意味で。
- 207 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:28:27 ID:hJvd.Ymo
- ファミ通レビューでスルーされるに500ガバス(棒
- 208 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:29:16 ID:e45/RMD2
- >>205
待ち望んだ英語版を直訳で馬鹿売れですね
- 209 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:29:50 ID:e.8nlnMI
- >>207
さすがにそれは正当だろう、WiiスポRと違って。
単なる移植、しかも海外では同発で出ていた同内容でしかない物なわけだし。
- 210 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:31:29 ID:mP5ZtAzM
- スクエニが金を出せば・・・
- 211 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:31:41 ID:v5pcHDac
- GK楢崎さん代表引退か…・゚・(ノД`)・゚・
FFという名をもってしてもマルチにしないとやってけれないっていうのは
開発費とかホント大変なんだろうなぁ(*´Д`*)
- 212 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:32:20 ID:khA29RQw
- シ骸がアンデッドになってるんだっけか
- 213 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:32:22 ID:uXDrLZAU
- おはいお
FF13箱○国内発売でゲハが落ちたんですかいのお?
- 214 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:32:49 ID:e45/RMD2
- マルチでも点数つけるでしょ。
一点下げて
- 215 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:33:02 ID:8jTfDKng
- 色々邪知したいことはあるんだが確定ソースが出るまではやめておこう(棒
- 216 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:33:13 ID:mP5ZtAzM
- そういえば今日はナビスコ杯か
- 217 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:34:54 ID:K9fvzl5s
- FF13の180云万本って販売本数なんだけど
ファミ通もメディアクリエイトも出荷本数を軽く上回ってたよね
- 218 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:35:49 ID:e.8nlnMI
- >>211
それは海外の同発マルチを見て言うべき事かと。
日本箱○後発マルチとか誰得にも程があるし……と思いきや、5桁でも元取り余裕な状況らしいが。
>>213
一応、それらしきスキャン画像は存在するな。
真偽は一応定かではないが、偽なら名コラレベルに値する出来。
- 219 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:38:33 ID:avGJE4sg
- 箱○日本語版は日→英→日バージョンででお願いします(棒
- 220 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:40:16 ID:e.8nlnMI
- >>217
スクエニが何も言っていないだけで、合計200万になる程度の追加出荷はあったんじゃね?
だからこそ、系列店で新品の押し付け合いなどの事態に至ったのだろうしさ。
- 221 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:42:27 ID:L/2YUjqg
- >>212
なにそのわかりやすい表現w
- 222 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:55:54 ID:qZ5nBpnc
- 高速の異名を持つなんとかは、マジネタで確定したの(´・ω・`) ?
- 223 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:56:19 ID:bD8K7sC6
- おはコケ
国内360でFF13が出るとかww
イージーモードまで搭載がホントなら、きっと1本道の途中に敵が存在しないんだろうな。
エンディングまでコントローラーに触れる必要ありません!とか?
で、この剥き出しで居場所を自己主張する核地雷に特攻するドMはいないのかね?
- 224 :名無しさん:2010/09/08(水) 08:59:18 ID:e45/RMD2
- まだ便所の落書きの噂ですよー
- 225 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:00:34 ID:e.8nlnMI
- >>222
ttp://imepita.jp/20100907/825450
ttp://imepita.jp/20100907/826530
現時点では、これらを信用するかどうかって状態。
今日、なにやらMSKKが何らかの発表を予定しているらしいし、
本当であれば触れられないわけがないから、真贋はいずれはっきりするだろう。
- 226 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:13:01 ID:bD8K7sC6
- >>224
知ってるが、嘘と確定するまではアレコレと話題にしたいのですよ。
- 227 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 09:14:25 ID:Ef0lugro
- 和田社長はエコロジーに気を使うべき
- 228 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:14:45 ID:fHj6wM8.
- おはやう
まー内容がアレとかRPGじゃないねコレとか国内外でさんざん言われた
上で出すってんなら、いっそ映像オンリーに限りなく近いような手直し
入ってもいいんではないか(棒
- 229 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:17:56 ID:2lItGlrk
- FF13はクリスタルツールの関係で箱○日本語版出すって噂も
さらなる箱○への対応を進めるらしくて(海外版はやっつけ移植だった)
インゲーム部分がかなり改善されてるとの事
- 230 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:18:52 ID:4brqTOK2
- 190万ソフトなのに扱い悪いなw
- 231 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:19:24 ID:bD8K7sC6
- >>227
無駄に時間を掛けて作ってしまったモノを金に代えようと努力する、良い社長じゃないか。
- 232 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:19:57 ID:fHj6wM8.
- いつの間にかスノウが小物くさく死んでいくように改良されてたら
いいのではないか(棒なし
- 233 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:20:10 ID:PxzXXu96
- 社長業ってやくざな商売だろうw
奇麗事じゃできない役職だしw
- 234 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:21:17 ID:PxzXXu96
- >>232
そういう改良だと昔のスクエニヒロインのが酷い連中多いようなw
そういやバハラグはリメイクのお話とかないのかな。
- 235 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:22:02 ID:sfDcSGds
- コケスレ的には完全版的な物で出る展開の方が面白いなw
- 236 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:22:45 ID:JKZgGKec
- 最近のブリーチなみになんだと…展開だな
- 237 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:23:15 ID:zORRxtSo
- エコエコ言ってるのを見るとついニヤニヤしてしまう
- 238 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 09:23:26 ID:Ef0lugro
- >>231
地球資源の無駄遣いは感心せんなぁ
緑豆さんに怒られちゃうぞ(棒
- 239 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:23:42 ID:khA29RQw
- エコエコアザラク
- 240 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:24:34 ID:sfDcSGds
- テタイテタイ
ソニー、欧州でのテレビ生産撤退 スペインの工場売却
http://www.asahi.com/business/update/0907/TKY201009070509.html
- 241 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:24:50 ID:PxzXXu96
- エコアイス
- 242 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 09:26:28 ID:CfijHq06
- >>237
,. - .、‐ 、.__
_,,..--‐'"´:::(-)::::::::`::':ヽ、
,.‐'"´::::::::::::::::::::::::::::::_,,..--─-ィ
ノ::::::::::::::::::::::::::::::;:.'" ̄ _,.-r'"
/::::-‐、::::::::::::::::_;:イ ´ イ
,.イ:::::::::::::〉::,.-':::::/ !
(:::::-、_:::::r'::::::!::::::〈 ,/
ヽ::::::::-rニ ̄ ヽ::::::`ー-、_ __,./:/
`!,_、;::へー-'ヽ、_っ、ン ̄ヽヘン
`ー'⌒´
- 243 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:26:42 ID:PxzXXu96
- >>240
ソニーのテレビ工場はものすごく数あったからな。
今思えばトリニトロン末期の頃まで
全部維持してたのが無茶だった気もするw
- 244 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:28:46 ID:fHj6wM8.
- 90年代までは欧州工場ってーとスペインだったけど
今じゃ東欧やアフリカにだいぶ移ってるみたいね
- 245 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:29:35 ID:zORRxtSo
- >>242
…ゲコゲコか?!
まぁナマズの人も生物屋さんならニヤニヤの意味は判ると思う
- 246 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:30:43 ID:2lItGlrk
- 野村さんこれ逆効果…
http://twitter.com/3rd_birthday/status/23862212526
- 247 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:36:54 ID:PxzXXu96
- 誰もいないぬるぽするなら以下略
- 248 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:37:23 ID:4brqTOK2
- 本数的にはスマブラがマルチになったような感じ?
- 249 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:38:23 ID:1TD3A9y2
- FF13もPS3特化してたけど・・・
- 250 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:38:31 ID:hJvd.Ymo
- >>247
/⌒ヽ
( =゚ω゚) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ がっ♪ ./
/ ./
- 251 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:40:00 ID:bD8K7sC6
- >>246
色々と意味深だな
- 252 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:40:47 ID:L/2YUjqg
- >>249
なるほど、PS3特化の果てがあの噂の一本道か(棒
- 253 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:42:46 ID:EIXlZz2U
- TOGFの発売日12月10日らしいね。
一年経たずに出そう。という気迫を感じた
- 254 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:42:57 ID:khA29RQw
- 「僕はFF13にはほとんどかかわっていない」
- 255 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:43:19 ID:JKZgGKec
- 買わずに楽しめるハードにソフトか
結局360にでても買わないと思うけど体験版配信したら体験版だけしようかな
- 256 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:43:23 ID:PxzXXu96
- >>244
自国では人件費が高くなってしまうから高級品以外ペイできなくての流出なんだろうね。
かつてアメリカやイギリスが通った道か。
>>248
たぶんそんなもんだと思う。
- 257 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 09:44:01 ID:Ef0lugro
- ちょっとニコ動見に行ったら般若心経だらけってどういう事なの…
- 258 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:44:08 ID:sfDcSGds
- >>253
12/2だよ
MHP3の翌日
- 259 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:45:00 ID:EIXlZz2U
- >>254
いい意味で話題だったら関わってるとか言っちゃうんだろうwと思ってしまう悪い子の俺
- 260 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:45:33 ID:zORRxtSo
- ってかヴェルサスさんの噂を全然聞かなくなったけど、ちゃんと作ってるのかしら?
- 261 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:45:36 ID:EIXlZz2U
- >>258
12月10日はWii版だったw
- 262 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 09:45:40 ID:Ef0lugro
- >>253
12月2日だよ、よりによってMHP3が前日だったり3DSの投下予想に近いと目されてる年末最恐候補の日
- 263 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:45:46 ID:sfDcSGds
- ニコ動もそうだけど
ネットコンテンツは流行りものに皆一斉に飛びつくね
- 264 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:46:05 ID:PxzXXu96
- 野村氏が趣味全開で作るとPE1みたいになると思うんだ…w
ドット絵の気合の入り方とかみるにあの人たぶん変態だそw
- 265 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:46:44 ID:4brqTOK2
- 完全版移植ソフトがどっちも台数では少ない方へ移植してるのが面白いな
wiiにはプライドや解像度的に移植できないのかも知れないが
- 266 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:46:46 ID:U2UTRkJA
- しかしこれ以上ないくらいユーザーの有料デバッグ(怒)が終わってるんだから
時間かけて形だけ整え直せよと言いたいな>箱○版
ベタ移植なら本当に買い手がつかんと思うけどな
- 267 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:47:26 ID:EIXlZz2U
- >>262
売りたくないのかな?と勘ぐってしまうな
- 268 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:47:41 ID:L/2YUjqg
- >>262
MHP3はまだしも、3DSの発売予想日近辺にあえて踏み込むとは豪気だなw
- 269 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:48:29 ID:2lItGlrk
- >>260
TGSのトレイラー20秒そこらが震えるような出来らしい
ファミ通に載ったスクショ3枚を動かした奴だとか
- 270 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:49:14 ID:K9fvzl5s
- スマブラはこつこつ230万くらいまで行くと思うから違うな
マリオパーティ8くらい
- 271 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:50:10 ID:EIXlZz2U
- >>269
あまりの地雷臭で怒りで震えるんですね。分かります.?
- 272 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:50:57 ID:akp9bC1.
- >>254
そのうち「僕はスクエニにかかわっていない」になるから大丈夫(棒
- 273 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:51:27 ID:fHj6wM8.
- ヴェルサスは
「FF的デザインもどっちかというと古い方になってきたな」
などと感じてしまったりもする
- 274 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:52:00 ID:zORRxtSo
- >>269
出来が良くて震えるのか、悪くて震えるのか
スクショの画像が震えるのか、悩ましいな。
- 275 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:52:11 ID:hJvd.Ymo
- >>263
テンプレがあると作りやすいからな
近年はその消費ペースが早過ぎるけど…
- 276 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:52:16 ID:Ac4g3lik
- >>257
日刊ぼからんの5日と6日がひどいことにw
FF13は売上げより、PS3が独占を維持できなくなった
ということの意味のほうが大きそうだ
- 277 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:53:21 ID:K9fvzl5s
- ここからどうにかしてDQ9もマルチ化にもっていくべき(棒
- 278 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:54:13 ID:PxzXXu96
- GCのスマブラとマリカの逆転現象は何だったんだろうな。
ユーザー層の違いだろうか。
- 279 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:54:49 ID:hJvd.Ymo
- . .
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
; Vレリ、" (フ/ . はわっはわっ
: l´ヾF'Fl :
. ; 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ .
: く/l |_ノト‐'⌒),)
- 280 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:56:12 ID:PxzXXu96
- >>279
昔ハード業界板にいたわふーってコテ思い出した。
- 281 :名無しさん:2010/09/08(水) 09:58:50 ID:khA29RQw
- >>280
▼ソニーを見てられないスレ3.33▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277816924/
- 282 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:02:30 ID:PxzXXu96
- >>281
相変わらず毒吐いてんだなw
一時期は大量の信者やアンチが発生して妙な雰囲気で心配したんだが。
- 283 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:04:48 ID:PxzXXu96
- 女の子の怪物とショタっ子の相性の良さは至高
- 284 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:07:29 ID:zORRxtSo
- ショタ怪物とおねぃさんの相性も(ry
- 285 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:08:07 ID:1TD3A9y2
- 某スレから
キネクト 11月20日 14800円
- 286 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:08:43 ID:sfDcSGds
- 高すぎるだろ
- 287 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:09:39 ID:hJvd.Ymo
- それならWii選ぶわ(棒なし
- 288 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:09:52 ID:PxzXXu96
- おねぃさん怪物とショタっ子も中々ではないだろうか
- 289 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:10:32 ID:1TD3A9y2
- 箱○版FF13は廉価版扱い?
>PS3/360「ガンダム無双3」
>360「ガン★ロコ」 スクエニ ttp://www.youtube.com/watch?v=NC0UEoPnfh0
>DS「逆転検事2」
>3DS「デッドオアアライブ ディメンションズ」
>PSP「アームズハート」
>
>・CC2×カプコン企画始動
>
>
>360の今日の発表会
>・キネクト11月20日発売
>・FF13アルティメットヒッツインターナショナル(4980円?)
>・マスエフェクト2今冬発売
- 290 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:10:34 ID:K9fvzl5s
- また年末はタイトル詰め込み過ぎだなぁ
何本が客の取り合いで死ぬかな
- 291 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:10:37 ID:EIXlZz2U
- >>285
あまり売れないだろうな。
- 292 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:11:04 ID:khA29RQw
- そりゃPS3のFF13はワンコイン並ですしおすし
- 293 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:11:28 ID:PxzXXu96
- >>285
それだと値段だけで論外だぞw
WiiFit程の革新性があるわけでもないし。
- 294 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:12:48 ID:PxzXXu96
- >>290
そもそも年末まではポケモンの影響下にあると思うんだ。
そしてモンハンの影響下でもある。
何本生きのこれるんだろうね。
- 295 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:13:11 ID:fHj6wM8.
- 今世代は実験的なレベルに留まるべさ、キネクトは
あれで十全に楽しむにはもう一段高いスペックが要るような
- 296 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 10:14:12 ID:Ef0lugro
- まぁネタ目的で買うんですけどw
FF13の事じゃないぞ?
- 297 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:14:41 ID:PxzXXu96
- >>295
しかし、それが理由ならば次世代まで温存すべきだと思うんだけどね。
成熟した品質の高いものよりも野心的な新しいもののほうが話題性があるし。
- 298 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:14:52 ID:/Cf/sjZg
- >>296
FF14のことですね(棒
- 299 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:16:11 ID:bD8K7sC6
- キネクトは何が出来るかイマイチ明確じゃないからな…
ダッシュボードを片手で操作出来るとか、全360ゲームをカスタマイズしだいで
動かせるとかなら絶対買うんだが、コントローラー併用でも可とかね。
- 300 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:16:36 ID:K9fvzl5s
- >>294
確かに「何本死ぬか」より「何本生き残れるか」の方が正しいかw
- 301 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:18:18 ID:fHj6wM8.
- しかしガンダ無双また出るんかい
- 302 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:19:02 ID:Ac4g3lik
- キネクトはコストの関係からハードウェア処理からソフトウェア処理に切り替えたとかどうこう噂が流れていたが
やっぱりハードウェア処理じゃないと実用に耐えなかったのでチップ載せたせいでこうなったのか
ソフトウェア処理でコスト削減してなおこの値段になったのか
- 303 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:19:33 ID:PxzXXu96
- >>301
いろいろ流用で出せるからじゃない?
昔ボンバーマンが毎年出てたのと同じ臭いがするw
- 304 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:20:27 ID:sfDcSGds
- 前分解記事見たときはなんか結構部品詰まってる感じはしたなあ
- 305 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 10:21:17 ID:Ef0lugro
- モンハン出るまでHaloとポケモンだけでいいや…それすらやってる時間無いだろうし
- 306 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:21:20 ID:PxzXXu96
- moveみたいな状況も避けたいのかもしれないが
高いってのはそれだけで否定されるからな。
その高さを覆すだけの何かを隠し球として持っていれば別だが。
- 307 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:21:28 ID:a5t/zsvw
- 海外だとバンドルや単品でキネクト安いけど日本は…
海外みたく予約入りまくりは無さそうだ
- 308 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:21:36 ID:qZ5nBpnc
- >>246
これ、今回のFF13の移植話しは本当ですよってことでいいのか?w
- 309 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:23:22 ID:PxzXXu96
- 既存のジャンルは大きな弾が多すぎるから
野心的な新しいものでない限り厳しいかな?w
びっくりするような隠し球どこか出さないかねw
- 310 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 10:25:13 ID:Ef0lugro
- >>307
多分同梱もあるんだろうけどちょっと予算的に無理だのう
- 311 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:28:56 ID:PxzXXu96
- 今の円高があるから旨みは少ないか。
MSももう今世代の日本市場でのやる気はないっぽいし。
- 312 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:29:44 ID:WUA7FASU
- 年末最大の勝負はポケモンvs3DSだったりして。
- 313 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:30:18 ID:fHj6wM8.
- ttp://gs.inside-games.jp/news/248/24820.html
Kinect専用タイトル『Kinect Sports』と『JoyRide』の
最新トレイラーが公開
サッカーはPKフェイント勝負できそうだな
あえて難点を言えばお年寄りには少々きつい運動かもw
- 314 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:32:08 ID:PxzXXu96
- .カネで買えぬ?幸福感、年収7・5万ドルで頭打ち
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000496-yom-sci
日本は不動産価格がまだ高いからもうちょっと上だろうけど、
結構低いところで頭打ちになるんだなw
しかしよくこれで45万人も調査対象にするだけの研究費が出たなw
- 315 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:32:48 ID:vwrNnC5U
- >>301
出せば予測の出来る売れ方をする商品だから
出さない手はないだろう。
ACE:Rのおかげで、ガ武双2の評判が上昇したってネタを聞いたほど。
- 316 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 10:33:09 ID:Ef0lugro
- >>311
やるきはあるけど新規引き込むんじゃなくて囲い込んだ客満足させようとしてるんだよね
- 317 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:34:30 ID:PxzXXu96
- >>312
3DS、年末に間に合うのかな?
任天堂の情報操作のレベルが更に上がったって可能性もあるだろうけど。
- 318 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:34:48 ID:1TD3A9y2
- ディシディアFF2にライトニングさんが参戦のようです
移植は踏み台かよ(棒
- 319 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:35:18 ID:rajmb/KI
- この年末は、そろそろ本家三国無双が出るかと思ってたけど、
ガンダム無双になったのか
コーエーは洋モノ無双に忙しいのかな
- 320 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:35:22 ID:PxzXXu96
- >>316
それはそこまでやる気があるとは言わないw
- 321 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:36:13 ID:PxzXXu96
- >>319
無双ラインは2つあるという話だから手一杯ってのはありそうだね。
- 322 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 10:36:44 ID:Ef0lugro
- >>318
つかなんでカイン…
12の主人公出してあげろよw
バルフレアさんを
- 323 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:36:46 ID:hJvd.Ymo
- ガンダム無双に00が参戦するかは気になる
- 324 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:39:10 ID:Ac4g3lik
- >>317
商売的なことを考えると年末商戦は外したくないだろうが…
とはいえモノが出来てなきゃ出したくても出せないし
- 325 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:39:31 ID:1TD3A9y2
- なにこの・・・なに・・・?
>SO4 (Xbox360) 8,925円
>SO4I (PS3) 8,190円
>
>FF13 (PS3) 9,240円
>FF13I (Xbox360) 4,980円
- 326 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:40:07 ID:z5pxKzPc
- つまりそういうことだ。
- 327 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:40:16 ID:avyQPozA
- >>323
ガ無双3でリボンズとダブルオーライザーとユニコーン決定してた
スパロボはこの点後手後手になるなぁ…
- 328 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:40:27 ID:khA29RQw
- ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009081024340001.jpg
おれはしょうきにもどった!
- 329 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:41:41 ID:1TD3A9y2
- 3DSは年末を避ける気がするなぁ
- 330 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 10:42:18 ID:Ef0lugro
- なんでリボンズ…w
- 331 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:42:31 ID:glF/aTnA
- >>328
コレは一体どういうアクションゲーなんだ?
- 332 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:43:24 ID:hJvd.Ymo
- >>327
ミスターガンダムにもご登場してもらいたい(棒
- 333 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:43:31 ID:EIXlZz2U
- >>330
リボンズガンダムとキャノン出すためじゃね
- 334 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:44:02 ID:zORRxtSo
- >>327
エヴァ劇場版はどこよりも速く手をつけてると言うに、
ガンダムだけがスパロボじゃないお
- 335 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 10:44:27 ID:Ef0lugro
- >>333
いや、リボンズガンダムとキャノンなんか出すならもっと他に出すガンダムがあるだろうとw
- 336 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:44:32 ID:z5pxKzPc
- どうせガ無双でははぶられるんだろうなーブシドーさん。
- 337 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:44:49 ID:mP5ZtAzM
- ビキニングガンダム・・・
- 338 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:45:15 ID:PxzXXu96
- ガンダム戦記はMS数とパイロット数を大量に出せればとは思う。
戦国1ほどではないが同じ失敗している気がするんだよね。
- 339 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:45:40 ID:xq9iYmVs
- >>331
ドラマチック・プログレッシブ・アクション
- 340 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:46:41 ID:PxzXXu96
- ジャンル名などという常識に囚われてはいけないのだ。
消費者が判断するのはゲームの見た目だけだw
- 341 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:46:58 ID:EIXlZz2U
- >>335
ダブルオーライザーが出てるんだし対になってる奴を出そうと思ったんじゃね?
- 342 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:46:58 ID:khA29RQw
- ドラマチック、シネマチック アクションゲームなのだ!
- 343 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:48:05 ID:glF/aTnA
- >>339
文字は読めるとです!
- 344 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:48:08 ID:EmOmTr7w
- 連ジぐらいのゲームスピードで
0079から0083ぐらいまでのMSがほぼ全部出るVSシリーズまだー?
- 345 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:48:57 ID:1TD3A9y2
- ガンダム無双3が年末予定らしいのだけど早くね?
- 346 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:50:47 ID:PxzXXu96
- ガシャポンウォーズでいいんじゃね(棒
Wii版はGC版の悪かったところ改良されているんだろうか。
- 347 :名無しさん:2010/09/08(水) 10:57:17 ID:PxzXXu96
- 誰もいない。
変態発言するなら今のうち。
- 348 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:00:16 ID:rajmb/KI
- ドラマチック・プログレッシブ・アクション
- 349 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:01:23 ID:n/XBmNqY
- ドラマチック・プログレッシブ・ナイフ
- 350 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:02:07 ID:PxzXXu96
- ドメスティック・プロレタリア・アクトレイザー
- 351 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:06:31 ID:zORRxtSo
- センチメンソーレ・ぐたっときたら・火を消して
- 352 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:07:02 ID:2m29VfiI
- サードのこのグダグダ感は自分たちで招いた面が大きいからなあ
これで他機種移植して売れなかったらなんて言い訳するんだろ
- 353 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:09:05 ID:hJvd.Ymo
- タカ・トラ・バッタ
- 354 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:13:51 ID:4Xr662Fo
- オッパイ・オナカ・オシリ
- 355 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:14:28 ID:zORRxtSo
- トラ・トラ・トラ
- 356 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:15:03 ID:nMRtpMwA
- >>341
それ出すならまずCB全部埋めろよ
- 357 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:17:49 ID:EmOmTr7w
- チチ・シリ・フトモモ
- 358 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:21:24 ID:z5pxKzPc
- クッシーの歌で脳内再生されてしまうので勘弁して欲しいw
- 359 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 11:21:42 ID:Ef0lugro
- 久しぶりに恵みの雨だなぁと思いたかったが酷い土砂降りである
- 360 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:22:46 ID:uXDrLZAU
- Take2 Japan
ボーダーランズのPS3版について、昨日メッセージを頂いていたような気がしたのですが、
ダイレクトメッセージが見当たらない・・・とりあえず、現時点では決まっていません。
出したいのですが、いろいろあり・・・って大人の事情が大杉・・・
ゲイツマネーマジぱねぇ(棒
- 361 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:23:04 ID:HEyzrsek
- みんなのニンテンドーチャンネル 9月8日更新
Wii 毛糸のカービィ 予告篇
Wiiウェア すりぬけアナトウス 紹介映像
Wiiウェア Wiiショッピングチャンネルからのお知らせ。Wiiウェアの体験版を配信しています。
DS 大神伝 〜小さき太陽〜 紹介映像
DS 大神伝 〜小さき太陽〜 How to 大神伝(筆しらべ解説映像)
DS DSソフト体験版 ラインナップ映像(9月8日号)
Wii Wii Fit Plus TVCM2
VC ソンソン プレイ映像
VC 真・女神転生 II プレイ映像
Wiiウェア みんなのシアターWii 新着コンテンツ配信のお知らせ(9月8日号)
Wii Wiiの間 新着!(9月8日号)
DSダウンロードサービス
大神伝 〜小さき太陽〜 体験版
- 362 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 11:23:51 ID:qJ0hBJgQ
- >>359
_/乙(、ン、)_渚まで噂走る嫁
- 363 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:26:31 ID:63pGf45M
- >>362
それは「め組」…
- 364 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:27:11 ID:HEyzrsek
- ホンジャマカのデブじゃない方
- 365 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:28:23 ID:cqw2GCjw
- >>363
あー消防とレスキュー隊の漫画ね
- 366 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:28:47 ID:mP5ZtAzM
- >>364
今、TBSに出てるな
- 367 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:29:55 ID:qZ5nBpnc
- ファイアーボーイズと聞いて
- 368 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:32:02 ID:HX/B/Cb6
- >>335
/ / / / i ヽ
/ / / / / ハ !
/ // / / ,イ ! ! `⌒ヽ \ ヽ ヽ
l/ l // 〃 /、l /| ! ヽ ヽヽ ヽ ヽ\ ヽ
l / / /l /_ヽ!{ ! | ヘ l ヽ lヽ ト ヽl
|/ ! ハ! ,| l ハくヽ! l _ -! |=ヽ ! ヽ リ、ー--
| _ j l ̄l l'l ヽ辷ハl l ー 7T j/jヽ`7! リ ! ノl' ハ
,. イ´ ヽ | 〉l、  ̄ ヽヽ ゞ-゚ 'ノ ! 〃 j! ! l Y ハ lヽ
/ ヽ. | ハヽ ノ \ //l l リ / /./ ヽ l
、 ヽ| | l\ `ヽ_ ,.._ヽ /´ l | ク´/ / ,! !
. ヽ ヽ l | \ l` 7´`ヽ /| |' , '/ /| l
ヽ l | \ヽ! _ ノ / ,.l レ'/ / l l
ヽ | ヽ l iヽ_, r<´ /, ヘ |' /
\ ヽ. ! | lヽ、 |ヽ ヽ ヽ レ' /l ! /
ヽ、 ヽ l l | \ | ヽ_ ヽ { / ハ ! /
ヽ. ヽ! !.l ヽ| - 、Y ヽヽ |
ヽ. | l l l l rーヽヽ
- 369 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:33:09 ID:PxzXXu96
- 日本ミルクコミュニティのブランド名?
- 370 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:36:10 ID:zORRxtSo
- >>368
毎度のことだから最早気にしなかったけど、
華麗にはぶられたよねX・・・
- 371 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:36:53 ID:EmOmTr7w
- 急募 つっこみ
- 372 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/08(水) 11:37:18 ID:.tHMj9Zo
- もっぎもっぎふっるうっつ♪ですかね。
- 373 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:37:41 ID:63pGf45M
- >>364
それは「め組の大吾
>>365
それ「恵俊彰」
>>369
そ「メグミルク」
求む、突っ込み役
- 374 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 11:38:07 ID:Ef0lugro
- あれ、ダ無双3GX参戦って聞いたけど
- 375 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:40:54 ID:PxzXXu96
- 偏頭痛の古英語だな。
- 376 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:41:10 ID:EmOmTr7w
- てか、気が付いたら台風直撃コースじゃないですか
しかもちょうど出勤時間帯に重なりそうな……
- 377 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:42:02 ID:8SK.d6aI
- そろそろガンダムBASARAをだな(棒
- 378 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:42:11 ID:PxzXXu96
- 北陸県民乙。
日本海側が台風被害が多いってのは珍しい年だね。
- 379 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:42:20 ID:91ZON7VA
- ttp://fmosaka.net/flap/web2006/archives/LF070404ja5.jpg
- 380 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:43:03 ID:HEyzrsek
- 76573がこんな形で実現するとは(棒
ttp://www.konamistyle.jp/item/70017
- 381 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 11:44:02 ID:qJ0hBJgQ
- >>377
http://www.spicepro.jp/data/spicenavi/_/70726f647563742f676172616d3235302e6a70670032353000.png
- 382 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 11:44:37 ID:Ef0lugro
- ガラムマサラ?
- 383 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:45:13 ID:HX/B/Cb6
- >>374
確認してみたらリストにXがあったわ
- 384 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:45:37 ID:hJvd.Ymo
- さくらんぼ小学校、アダルトサイトに同じ名が
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00001203-yom-soci
>生産量日本一のサクランボにあやかって山形県東根市が来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」
>同名のサイトは、少女のキャラクターの全裸画像やアダルトゲームの販売情報などを掲載。
そういう名前はエロゲの中だけにしておけよ(棒
- 385 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:45:43 ID:PxzXXu96
- 白い毛玉のような生物か。
- 386 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:45:50 ID:63pGf45M
- >>379
それは、爪を切れ・・・
- 387 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 11:46:12 ID:Ef0lugro
- さくらんぼ小学校は正直パターンがマンネリ(ry
- 388 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:47:00 ID:PxzXXu96
- 花京院典明みたいな生徒が大量にいる学校になるかもしれない(棒
- 389 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:50:32 ID:EIXlZz2U
- >>384
なんかそれ4月か5月頃に見た予感
- 390 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:51:33 ID:xq9iYmVs
- 錯乱坊小学校にすれば万事解決
- 391 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:52:29 ID:PxzXXu96
- アップで出るな!
- 392 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:54:50 ID:uXDrLZAU
- チェリーと呼んでくだされ
- 393 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:55:17 ID:9bM3HQ/U
- 運命(さだめ)じゃ
- 394 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:56:50 ID:I9yiu6Hw
- ポケモン、ファミ通で40点満点らしい。
- 395 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:57:08 ID:qZ5nBpnc
- レロレロレロレロ・・・
- 396 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:57:50 ID:rajmb/KI
- だっちゃ
- 397 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:58:38 ID:91ZON7VA
- だめだこのスレなんとかしないと…
- 398 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:58:52 ID:smFy3b/k
- >>391-393
お前ら「うる星やつら」好きなんだなw
- 399 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:59:09 ID:TE503xvM
- さくらんぼ小学校って10年位前からないか?
- 400 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:59:10 ID:9bM3HQ/U
- しかし気温は低いが湿度がやたら高いな@愛知
台風の進路がよく判らん
- 401 :名無しさん:2010/09/08(水) 11:59:58 ID:zBsxD8aw
- >>394
ポケモン白黒は、3DSが出る前にDSの性能を使いきった感があるな。
- 402 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:00:14 ID:4Xr662Fo
- >>394
ファミ通高得点=駄作フラグ
- 403 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:04:18 ID:uXDrLZAU
- ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283875624/347
>Q:PS3発売後にクリアセーブデーターを取っておくと・・・的な発言があったが」
>鳥山「DLCを作る予定があったのですがその予定がなくなってしまい・・・すみません!」
・・・・・・・
- 404 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:04:22 ID:e45/RMD2
- 満点取らなかったライトニングさんは良作と聞いて
- 405 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:06:45 ID:vbJ5QNWY
- さくらんぼ小学校のアダルトサイトトップで
18歳未満を選択したら山形県東根市の小学校に飛ぶようにしたらよくね?w
- 406 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:07:52 ID:TE503xvM
- でもさ、
東根市立さくらんぼと
私立さくらんぼじゃ、まちがえないんじゃね?
- 407 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:09:05 ID:glF/aTnA
- >>403
売らずに持ってたら云々はDLCの事だったのか?
正直に売らずに待ってた人にどう言い訳するんだろうか
- 408 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:09:43 ID:2m29VfiI
- >>403
>>鳥山「未公開シーンとはテンポや流れを考えて削除せざるを得なかったもの。
>> セラとスノウがライトニングへの誕生日プレゼントを買いに行くイベント。
>> カットした理由はスノウがトイレに行くシーンがシリアスなシナリオの中ではあわないから(笑)
>> 小説はED後の物語でボリュームは小説の1章くらい。」
だからそういうのがいらないんじゃボケぇええ!!
- 409 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:10:31 ID:EIXlZz2U
- ポケモンのワロスレビュー再来週だと思ってたんだがな
- 410 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:11:18 ID:uXDrLZAU
- Q:日本版発売の理由は?
北瀬「全世界で360を待ってる人が多いことを実感できて
日本でも360しかもってない人がいると思ったから」
これも相当頭が悪くないと今更できない発言である(棒なし
- 411 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:11:40 ID:mP5ZtAzM
- >>407
だから謝ってるじゃないかw
そして360版も買ってねっと・・・w
- 412 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:13:20 ID:hJvd.Ymo
- 誰か奴らを黙らせろ(棒なし
- 413 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:13:33 ID:Ppmzmk1I
- あんなに独占だって言っていたじゃないですかァー
- 414 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:13:46 ID:EIXlZz2U
- 360だと100人単位以上で売れたら御の字じゃないのか?FF13w
- 415 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:14:16 ID:e45/RMD2
- つまりトイレシーンをDLCで売ろうとしたらソニーチェックに引っ掛かったので
360で売ろうと言うことか
- 416 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 12:14:17 ID:O1g.bwVI
- o o )ク たひゃあ
uv"ulア 豪快行ってきた
- 417 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 12:16:08 ID:CfijHq06
- >>403
もういい、鳥山、バンナムの樋口と同じでお前も口開くな
- 418 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:16:22 ID:uXDrLZAU
- >>414
特典狙いで本体持ってないファンが買って
特典抜いて即売りというパターンもあるので・・・
- 419 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:16:56 ID:sfDcSGds
- >>410
無理やりこじつけたような理由だからなあ
実際は契約がらみだと思うけどね
- 420 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:17:11 ID:EmOmTr7w
- 散々言われてるだろうけど本当に誰得というか
端から見てる分には面白いけど、実際喜んでる人ってほとんどいない気が……
- 421 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:18:08 ID:EIXlZz2U
- 同発マルチにすれば騙せたのにな!
- 422 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:18:46 ID:/Cf/sjZg
- これが360からPS3だったら狂喜してたんでしょうけどね!
- 423 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:18:53 ID:smFy3b/k
- >>418
しかしDVDパッケージに「特典用内箱」と書かれていて
店員「特典が無いと買い取れません・・・もしくは不備品として10円買取となりますけどよろしいですか?」
と言われる
- 424 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:19:05 ID:gi90XgSo
- テティーダさんはネタとして笑えるけど、鳥山は笑えないレベル
- 425 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:19:17 ID:K9fvzl5s
- あたし思うの
DLCなんて元々作ってなかったって
嘘でもいいから中古流しを少しでも阻止出来ればいいと思ってたって
- 426 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:20:24 ID:uXDrLZAU
- >>419
まあそんなことは透け透けなんだけど
もっと言い様があるだろうと・・・・
- 427 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:20:59 ID:mP5ZtAzM
- >>425
みんな分かってるよ・・・
- 428 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:21:11 ID:vbJ5QNWY
- >>408
どうせならセラがトイレいくシーンいれとけよJK
- 429 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:22:07 ID:EIXlZz2U
- >>427
評判悪いから「関わってない」とか言っちゃう人だしな
- 430 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 12:22:37 ID:qJ0hBJgQ
- _/乙(、ン、)_FF13マジだったのか。
- 431 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:22:51 ID:9hkL11RQ
- 「リメイクは知名度で決まっただけ。ゲームに情熱がない」オリジナル版のスタッフが『ゴールデンアイ 007』にもの申す
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/08/44234.html
>「今回のリメイクはこんな風に決まったんじゃないでしょうか。“これはネームバリューがあるから、使ってみよう”。
>私はActivisionの上層部がオリジナル版のゲームに興奮して正当に扱っているようには思えないんです。
>事実、彼らがどんなゲームに興奮しているところも想像できません」
今日のアオルゥー
- 432 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:25:51 ID:I9yiu6Hw
- >>431
こんな事を言っても、見苦しいだけだよなあ。
- 433 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 12:28:38 ID:CfijHq06
- >>428
そしてセラのトイレ中にスノウがセラの入ってるトイレのドア開けるんですね
もちろん視点はスノウの一人称視点で
- 434 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:29:31 ID:63pGf45M
- >>433
変(ry
- 435 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:30:00 ID:qZ5nBpnc
- PS3から360に完全版か
- 436 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:30:31 ID:smFy3b/k
- ぶっちゃけ
「DLCで何か予定しているから売らないでね」と言うコメントが通用するのは
・ゲームが面白く人気が有り
・現状でも出荷数が少なく今後再出荷予定が無く
・店でも中古はほとんど見当たらない
・・・と言う条件のゲームだけだと思う
このコメントが適用できるゲームは再販前のガチャフォースくらいだと思った
FFは数出てるからクリアして売っちゃえば実際DLCを配信された時に買い戻すのは容易だし
間違いなく中古価格は新品より安い(下手するとワンコイン購入も可能)
- 437 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:31:39 ID:JKZgGKec
- わんこと同じようにすぐ買ってクリアして売れば満足できるかも!
- 438 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:31:39 ID:1mlyBneY
- あれ?FF13確定したの?鯖助とわんこが買ってくれるの?
- 439 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 12:31:41 ID:O1g.bwVI
- n ̄n >>436
o o )ク >「DLCで何か予定しているから売らないでね」と言うコメントが通用するのはアイマスだけ
uv"ulア
ヾノ なん…だと…
- 440 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 12:31:58 ID:Ef0lugro
- >>433
何処のリアル妹がいる大泉君のばあいだw
- 441 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:32:25 ID:2m29VfiI
- 少しでも多くのユーザーに遊んでいただきたいならWiiにも移植したら?
- 442 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:32:35 ID:hzFSqhuk
- FFもいよいよブランド崩壊やねw
- 443 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 12:34:20 ID:O1g.bwVI
- o o )ク FF13とDQ9
uv"ulア どこで差がついた
- 444 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:35:08 ID:HEyzrsek
- >「限定のものを配布するから売らないでね」と言うコメントが通用するのはポケモンだけ
!!!!
- 445 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 12:35:32 ID:CfijHq06
- >>443
開発スタッフの良識
- 446 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:36:08 ID:HEyzrsek
- >>443
多分、ゲーム作る中核の人々が凄くユーザー目線に立てた事だと思う
すぎやんにしても堀井さんにしてもゲーマーだからな
- 447 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:36:23 ID:hzFSqhuk
- 最終的にはMMO一本になりそうだね
- 448 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 12:36:24 ID:qJ0hBJgQ
- >>438
_/乙(、ン、)_俺は買わないけどわんこは買うって言ってた
- 449 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:37:00 ID:HEyzrsek
- >>448
いやいやいや、わんこは資源の無駄扱いしてたじゃないか
- 450 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:37:07 ID:smFy3b/k
- >>444
チガァウ!
限定物を配布する時に何故か新品が売れる(具体例、映画公開週のポケモンの週販)
それがポケモンだ
- 451 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 12:37:20 ID:O1g.bwVI
- n ̄n >>445-446
o o )ク アクションを止めたDQ9といろいろ止まらなかったFF13か
uv"ulア 大成功した今となってはやりたいのうアクション
ヾノ
- 452 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:37:41 ID:2m29VfiI
- >>447
あの阿鼻叫喚ぷりを見てもかあ?w
- 453 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:37:51 ID:EIXlZz2U
- さすがに同じゲームを買わないと思うよ!
- 454 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 12:38:12 ID:O1g.bwVI
- o o )ク >>453
uv"ulア ビクッ
- 455 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:38:37 ID:91ZON7VA
- ttp://www.uproda.net/down/uproda134557.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda134556.jpg
- 456 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 12:38:39 ID:CfijHq06
- >>451
非ナンバリングタイトルでアクションRPGなDQを出してきそうな気もする
- 457 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:38:55 ID:vbJ5QNWY
- >>448
わんこさんはMOVE2本買うから余裕ないと思う・・・
- 458 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:39:19 ID:EIXlZz2U
- FFはもう終わりかけのRPGのニオイがする
- 459 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:39:34 ID:2m29VfiI
- >>456
あれはあれでちょっとやってみたいと思わないか?w
- 460 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:39:49 ID:1mlyBneY
- >>458
だってファイナルだし(棒
- 461 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:39:51 ID:EIXlZz2U
- >>454
BW10本ずつお買い上げですか
- 462 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 12:40:04 ID:O1g.bwVI
- o o )ク >>461
uv"ulア 2本ずつ
- 463 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 12:40:19 ID:CfijHq06
- >>455
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:40:40 ID:smFy3b/k
- >>453
よし、まずコイツをみるんだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12192.jpg
見るだけで良い、とりあえずな
兄弟用じゃなくて一人用なんだ・・・すまない
- 465 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:41:01 ID:GQc5T.BQ
- >>451
面白くない訳ではないんだが、やはりコマンドバトルで協力プレイは色々と無理があったからなあ。
外伝扱いでも良いからアクションドラクエはやってみたくはある。
- 466 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:41:16 ID:EIXlZz2U
- >>455
噴いたw
- 467 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:41:27 ID:EmOmTr7w
- >>455
ムチャシヤガッテ
- 468 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:42:08 ID:EIXlZz2U
- >>462>>464
うわー廃人が居るー(棒
- 469 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:42:57 ID:qZ5nBpnc
- 最高の技術でどうのこうの→FF(PS3/360)
多くのユーザーに普及されててどうの→DQ(Wii/DS)
住み分けはこれでええよ
- 470 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:43:09 ID:1mlyBneY
- DQ9マルチは協力プレイじゃない所がポイントだと思うんだw
- 471 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:44:27 ID:smFy3b/k
- >>469
>最高の技術でどうのこうの
ダウト
最高のグラフィック”だけ”でどうのこうの
が正解
- 472 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:45:35 ID:b17Vwq3c
- アートワークの為だけにスキャナー買ったけど、色々奥深いのね
つか取り込んだだけでは駄目な事も分かった…
ちゃんと画像編集ソフトで調整したり、画像保存形式も気をつけないといけないことが分かった
独学じゃ厳しいのう…ぼちぼちネット見ながら勉強してる
- 473 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:46:02 ID:91ZON7VA
- 珍しく部屋よりお外の方が涼しいので窓あけてみたが
こんどは雨がうるさい…
- 474 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:46:28 ID:9hkL11RQ
- ファミ通.comにブログサービスを実装
ttp://www.famitsu.com/news/201009/08033208.html
これでますます工s…もとい、仕事に精が出るな(棒
- 475 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:46:31 ID:EIXlZz2U
- >>471
技術がどうのこうのはそう言えばあまり聞いた事無いな。
技術の話してたら大抵の場合はグラフィックが絡んでる
- 476 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:47:35 ID:1mlyBneY
- そもそも第一の技術力じゃそろそろ勝負できなくなってきてるような
- 477 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:48:46 ID:2m29VfiI
- >>470
あのカオスっぷりは中々だった
目の前で戦闘が起きて巻き込まれたりとか勝手にホストに呼ばれたりとか
やってみると分かる妙な面白さがあったなw
- 478 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:49:02 ID:KUfQ6Sjw
- 演出力のないグラフィック技術なんてなw
- 479 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:49:20 ID:smFy3b/k
- >>475
たかだかMMOとかでも何でもない「RPG」と言うジャンルで「技術」とか言ってたら鼻で笑われるレベル
- 480 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:49:38 ID:/Cf/sjZg
- >>455
そういやPspo2iスレでこの画像の意味が分かってない子がいたなあ
PSOから続くモーフィングとモンタージュ型のキャラ作成ってすごいんだなと思った
- 481 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 12:50:32 ID:CfijHq06
- >>478
イケメンなだけの大根役者が使い物にならないのはリアルだろうがバーチャルだろうが変らないからなw
- 482 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:52:16 ID:qZ5nBpnc
- 第一の彼ら、FFは最高の技術がどうこう言ってなかったっけ?
それも今世代に入ってから
- 483 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 12:52:53 ID:qJ0hBJgQ
- _/乙(、ン、)_第一が言うところの「グラ」は技術力じゃないだろ。
絵筆や絵の具の種類が増えただけでやってる事はPS1からかわらん気がする。
- 484 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:53:27 ID:e45/RMD2
- DQ9で思い出したけど、ホームランドリメイクはまだですか?
オンの中盤までストーリー進んだのあるけど、手つなぎ後方だったのでわからんのよね
- 485 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:54:34 ID:2m29VfiI
- つーか前世代で一番描画力に劣るPS2で出しておいてなあw
- 486 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:54:36 ID:KUfQ6Sjw
- グラ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41TQ3K3C6GL._SS500_.jpg
- 487 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:54:37 ID:smFy3b/k
- >>482
その「最高の技術」を感じられたらその発言を認められる
「最高の技術」が感じられないから認める事が出来ない
- 488 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:55:19 ID:1mlyBneY
- ホームランドは地味すぎた
記憶の欠落くらいしか思い出せない
- 489 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:55:45 ID:EIXlZz2U
- >>482
最高の技術がどうこうには確実にグラフィックが入ってる
- 490 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:55:49 ID:9bM3HQ/U
- >>486
これか
ttp://futaba-info.sakura.ne.jp/mt/archives/000011.html
- 491 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:56:15 ID:hzFSqhuk
- 結局残ったのは変わらない部分を大事にするドラクエだけだったな
まあでも2台巨頭の一角が崩れたのはちょっと寂しい気もする
- 492 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:57:03 ID:e45/RMD2
- 奴の中では最高の技術なんだろう。
奴の中ではな
- 493 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:57:08 ID:hJvd.Ymo
- これだけDSが普及したんだし、すれ違い通信特化のタイトルが出ても良いと思う
すれちがいもDQ9以降は沈静化しているようだし
- 494 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:57:11 ID:akp9bC1.
- 大根役者に低予算でも演出と編集技術によっては面白い映画になれるんだよね。
この間みたバッドテイストは面白かった。
- 495 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:57:42 ID:1TD3A9y2
- FF13はたいしたことのないシーンもプリレンダ級の美麗グラで作り込んでるんだぜ凄いでしょ・・・
- 496 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:00 ID:Nr9H8ghw
- まったくだよな(棒
91 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆dRibJ6VHP. :sage :2010/09/08(水) 12:10:17 ID:qS1cn8o/P(4)
>>68
ほんとそうですね
削られたゲームやらされた身にもなってほしいですよ
- 497 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:06 ID:EIXlZz2U
- >>493
地方じゃ出来ないのが辛いよね
- 498 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:28 ID:1mlyBneY
- ぐりとぐらで画像検索したらカオスな空間が展開された件
- 499 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:31 ID:smFy3b/k
- >>491
「FFらしさ」って何なんだろうね・・・?
上手く言葉に出来ないけど体感的に「DQらしさ」ってのは解るんだけど
- 500 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:43 ID:EIXlZz2U
- >>496
ゲハ速w
- 501 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:59:13 ID:vbJ5QNWY
- 688 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 09:58:22 ID:eNJDKmnl0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135270.jpg
- 502 :名無しさん:2010/09/08(水) 12:59:17 ID:WUA7FASU
- どんなにジャギーがなかろうと質感がリアルだろうと
場面全体のバランスや動きが不自然だったらどうしようもないんだけどね。
- 503 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:00:33 ID:91ZON7VA
- FFは戦闘システム・キャラ育成あたりで毎回冒険してきて
しかもそれが面白い。というのが(昔の)FFらしさだったと思う
- 504 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:00:52 ID:Bjw.54/g
- ゲサロみてきたがテイルズ完全版、強気な値段で吹いた
- 505 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:00:53 ID:rajmb/KI
- 国内では微妙なポジションに入ってくかもだけど、
海外のはしっかり売れてんだよな、FF13
向こうはああいうのが良いんだろうか
- 506 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 13:01:42 ID:EBqe8wUQ
- こんにちは
ガンダム無双3の話でちゃたの?
- 507 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:02:19 ID:smFy3b/k
- >>506
・・・はい??
- 508 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:02:33 ID:1TD3A9y2
- >>506
まあ雑誌フラゲですが
- 509 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:02:55 ID:EIXlZz2U
- >>504
7800円(税別)だっけ
- 510 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:03:33 ID:Ef0lugro
- 待て、ついに動画配信だと!?
- 511 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 13:03:43 ID:qJ0hBJgQ
- _/乙(、ン、)_ぶっちゃけグラの質下げればPS2でも同じモノ作れるだろ>FF13
逆にFF7のグラの質をPS3レベルまで上げるとFF13と同レベル以上のゲームになる。
- 512 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:03:46 ID:hzFSqhuk
- >>506
もうあんまり触れられもしないけどでてたね
- 513 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:04:09 ID:2m29VfiI
- >>506
なんスか、でちゃったのってw
まるででちゃまずいものみたいですよw
- 514 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 13:04:19 ID:CfijHq06
- >>501
FF13なんぞよりマスエフェ2の方がはるかに重要かつ重大な事項だな
キ━━━タ(゚∀゚)キ━タ( ゚∀)キ━タ( ゚)キ━タ( )キ━タ(゚ )キ━タ(∀゚ )キ━タ(゚∀゚)キ━━━タ!!!!!
- 515 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:05:03 ID:hJvd.Ymo
- ググったら、はま(ryのページだったので閉じた
- 516 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:05:04 ID:Ef0lugro
- >>514
しかもEAではなくMS
- 517 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:05:07 ID:0NwcW/.o
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135350.jpg
何かあからさまなんだよな
- 518 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:05:08 ID:Bjw.54/g
- >>509
8379円だよ。
- 519 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:05:50 ID:Bjw.54/g
- >>518
あ、税別ね、あってる
- 520 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 13:05:57 ID:CfijHq06
- >>516
ということは国内PS3版ってないのかな
それともEAが独自にローカライズ版作るのかな
- 521 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 13:06:27 ID:EBqe8wUQ
- ああ、雑誌のスキャンかあ。
無双の新作発表する話はこれだったか。
- 522 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:06:35 ID:4Xr662Fo
- >>504
Wii版より量増えたんだから値段も増えるのはしょうがないんじゃないかな
- 523 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:06:39 ID:Ef0lugro
- 今後の満点候補
・MHP3
- 524 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:06:40 ID:smFy3b/k
- >>517
欽ちゃんの仮装大賞じゃないんだから10点の重みを考えようぜ・・・
- 525 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:06:58 ID:EIXlZz2U
- >>518
7980円(税別)か
- 526 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:07:55 ID:zORRxtSo
- >>522
え、Wiiで稼いだ金はどこに・・・?
- 527 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:08:07 ID:Ef0lugro
- >わざマシン使い放題
なんやて
- 528 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:08:11 ID:Nr9H8ghw
- ×Wii版より量増えたんだから
○Wii版が削られてたんだから
- 529 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:08:27 ID:WUA7FASU
- 仮装大賞でも満点連発とかないでしょ?
最近は違うの?
- 530 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:09:00 ID:Ppmzmk1I
- >>526
バンナム7英雄の赤字に・・・
- 531 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:09:28 ID:0NwcW/.o
- >>529
最近は落ちる方が珍しいw
- 532 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:09:31 ID:FUtO6QGc
- >>514
出ないと思っていたので嬉しいわあ。
次はDragon Ageをだな……
- 533 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:09:32 ID:smFy3b/k
- >>527
何
を
今更
【PS3】俺らね、コケスレでポケモンWi-Fi交換すると思うよ。24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1260602778/802
- 534 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:09:54 ID:Nr9H8ghw
- >>527
あれ、大分前から話題になってなかったっけ?
周回プレイしなくて済むぜヒャッハーって人とエリクサー病なんか怖くねえヒャッハーって人が歓喜してたような
- 535 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:10:12 ID:EIXlZz2U
- >>527
ループしなくて済むね。やったねたえちゃん
- 536 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 13:10:15 ID:EBqe8wUQ
- >>514
レイトンの海外販売と同じだね
- 537 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:11:28 ID:xIjzWR82
- 入手難度が物凄い高い隠れ技マシンが登場するフラグにしか見えません(棒
- 538 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:12:04 ID:8SK.d6aI
- ファミ通レビューには淡谷先生を入れるといいよ(棒
- 539 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:12:09 ID:PxzXXu96
- >>524
ただ、PS1の頃に低い得点出したとこに
情報提供しないって会社とかも出てきたから雑誌側だけの問題じゃないと思うよ。
ネット含めて点数出すようなレビュー自体が古いものになってってるんじゃないかな。
- 540 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:12:13 ID:1TD3A9y2
- PS3版グレイセスは台本にしてWii版本編と同じ冊数の後日談が追加されたんだから
1万超えしなかっただけバンナムさんの良心だったんだよ!
- 541 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:12:29 ID:Nr9H8ghw
- >>536
L5は米にも拠点作って、自社の名前で売っていくみたいな話もあったけどね
- 542 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:12:31 ID:z5pxKzPc
- >>520
EAが翻訳買うんじゃね?
- 543 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:12:45 ID:Ef0lugro
- きっと実用的なわざマシンがほとんど無いフラグだ(棒
強力なわざはほとんどポケモン固有だとか
- 544 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:12:54 ID:EIXlZz2U
- プラチナからだんだん廃人に優しい仕様になっていってるんだよねw
- 545 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:00 ID:zORRxtSo
- 注:技マシンで一度覚えさせた技は二度と忘れさせられません
- 546 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:21 ID:smFy3b/k
- >>543
ドーブル最強と聞いて
- 547 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:28 ID:vbJ5QNWY
- >>538
タコXと何でも高得点の女も追加で
- 548 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:39 ID:zBsxD8aw
- >>539
点数の根拠自体が、人によって違うかもしれないしね。
優、良、可、不可にでもした方がむしろわかりやすいのではないか。
- 549 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:51 ID:EIXlZz2U
- >>545
技忘れじいさんディスってんの
- 550 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:14:00 ID:smFy3b/k
- >>545
それはかつて「秘伝マシン」が通った道だ
- 551 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:14:01 ID:Nr9H8ghw
- >>544
廃人「俺たちは苦労してここまでにしたのに最近のシリーズはゆとり仕様ブツブツ…」
- 552 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:14:02 ID:PxzXXu96
- >スパルタンXの女
!!!!
- 553 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 13:14:17 ID:EBqe8wUQ
- >>541
将来はそういうことらしいね
ただ、これはMSさんが発売元になるって話だからね
- 554 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:14:18 ID:Ef0lugro
- >>551
既定路線ですな
- 555 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 13:14:29 ID:CfijHq06
- >>542
さすがにMSは売らんのじゃね?
というかMSとEAが日本での販売権に関してどういう取り決め結んだのかわからんしなぁ
- 556 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 13:14:51 ID:O1g.bwVI
- o o )ク >>527
uv"ulア 何を今更
- 557 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:09 ID:hJvd.Ymo
- 注:技マシンで覚えさせる技は既存の技にランダムで上書きします(使用後オートセーブ)
- 558 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:31 ID:1mlyBneY
- >>551
さあ色違い6V選別作業に戻るんだ
- 559 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:57 ID:PxzXXu96
- お前らそんなに廃人仕様にしたいのかw
- 560 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:58 ID:xIjzWR82
- 点数というよりその人のオススメ度みたいな形にした方が
角が立たないと思う
- 561 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:58 ID:EIXlZz2U
- >>557
それはやらないだろうな。
- 562 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 13:16:09 ID:O1g.bwVI
- n ̄n >>551
o o )ク 嬉しい限りですな
uv"ulア さあみんな買うんだ、幻は俺が
ヾノ
- 563 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:16:32 ID:8SK.d6aI
- わざマシン:じっしゃか
何度でも使えてやったねヌケちゃん!
- 564 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:16:50 ID:zBsxD8aw
- >>544
あんまりマニヤックになってもなあ、ってのがあるかもしれんね。
- 565 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:16:51 ID:/Cf/sjZg
- >>538
微妙に満点にしない針すなおを入れるべき
- 566 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:17:23 ID:EIXlZz2U
- >>559
だってHGSSなんて孵化作業最適なんだぜw
- 567 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:18:08 ID:Ef0lugro
- というか今日のブリーフィングの内容バレてしまったわけだが何故火曜日にやらなかったMS
まさか雑誌にはない発表するとか嫌がらせはないよな…TGSまでお預けだよな
- 568 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:18:46 ID:4Xr662Fo
- 10段階評価だけれど5以下は殆どつかないのなら5段階評価でもいいんじゃないかな
(よっぽど酷かったら−にして)
- 569 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:18:50 ID:hJvd.Ymo
- ROM毎に技マシンの出現率が偏っており、レア技マシンは特定ポケモン撃破時にランダムでドロップ
さらに同じ技マシンでも技使用回数が違うという鬼仕様(棒
- 570 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:19:09 ID:OZ4syHm.
- >>551
そのうち、個体値も撤廃されたりしてw
- 571 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:20:51 ID:zORRxtSo
- 使い放題じゃなくて使用回数五回までとかじゃ駄目なのかしら?
- 572 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:20:54 ID:hJvd.Ymo
- >>570
逆に個体値に小数点以下のパラメータも追加されそう
毎年思うけど、ファミ通フラゲでバレるなら雑誌掲載お願いしなきゃ良いのに
- 573 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 13:21:12 ID:O1g.bwVI
- n ̄n >>570
o o )ク 個体値努力値は初代から声高に謳っている
uv"ulア 「自分だけのポケモン」
ヾノ の為の仕様(を解析された結果)だからなぁ
- 574 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:21:12 ID:Nr9H8ghw
- >>570
FE暁とかにあったバイオリズム式でもいいのかもしれない
補助技の需要も上がるだろうし
- 575 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:21:14 ID:EIXlZz2U
- >>570
ポケモンの個性という事で残すと思うけどね。
- 576 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:24:02 ID:zBsxD8aw
- >>574
むしろ、あのバイオリズム全然考慮してなかったなあw
FEは戦闘時の相性しか見ない私。
- 577 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:24:03 ID:rajmb/KI
- >>527
おかげで、ほとんどお蔵入りしてたわざマシンを、
今回は初めて色々と使うことができそうです
- 578 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:24:06 ID:PxzXXu96
- >>572
ネット見る人ばかりじゃないんだし。
かつてより落ちたとはいえ雑誌の影響力はまだ大きいよ。
- 579 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:24:38 ID:OZ4syHm.
- >>573 >>575
FE新紋章で武器の重さ無くす位だ
可能性は0とは言い切れないんじゃないか?
- 580 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:25:02 ID:9hkL11RQ
- ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010090800368
>台風の北陸上陸は、1951年の統計開始以来初めて。
MSKKが仕事し過ぎちゃうからこんな事に…(棒
- 581 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:25:17 ID:smFy3b/k
- >>577
技マシンの輸送には一回クリア(殿堂入り)を済ませる必要が・・・
しかも一回に6個(6匹)だけ
- 582 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:25:56 ID:xIjzWR82
- FEとポケモンをいっしょくたにする理由が分からないんだが
- 583 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/08(水) 13:26:00 ID:M8soMAI2
- >>574
あのバイオリズム形式は鬼だがな。それと蒼炎にもバイオリズムはあった。
暁ほど変化があるものでは無かったが。
あれの形式だと確かにランダム要素付け加えられるけれど対戦が長引か無きゃ意味があまり無いんだよな。
あんまり変化を激しくすると今度は変な運要素出てくるし。
RPGに向くのかな?っとは思う。
- 584 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:26:05 ID:Nr9H8ghw
- >>576
暁のは、命中とスキル発動率とお宝発見位にしか関わらないから、あまり気にしなくてもいいと思うよ
ワユで青銅+流星+武装解除したいなら気にすべきだとは思うがw
- 585 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:26:46 ID:PxzXXu96
- >>580
この前の年の最初が秋田ってのも初めてじゃなかったっけw
今年は観測史上○○が多すぎるw
- 586 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:27:08 ID:OZ4syHm.
- >>577
冷凍や地震とかストーリー用のポケに気軽に使えるのから、良いわ〜
- 587 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:28:32 ID:OZ4syHm.
- >>582
そりゃそうだけど
発売が任天堂だから、口出しするかもしれないじゃないか。
- 588 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:28:34 ID:PxzXXu96
- 単純さと複雑さの間の面白さを見出すのは難しい…w
ポケダンのキャラを単純化して@にされたらほとんどの人は嫌がるだろうしw
- 589 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:29:41 ID:zBsxD8aw
- >>584
FEは初代ぐらいのシステムでいいような気がするね。
FEに限らず、あまり考慮されない要素や、
過度にマニアック化に結び付くような要素は削っても問題ないのかもしれない。
- 590 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:30:39 ID:Nr9H8ghw
- >>582
一緒くたじゃなくて、固体値に変わるものとして戦闘中の能力の上下なんてのはどうだろう?って話なんだが
- 591 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:31:09 ID:1TD3A9y2
- ポケモンでバイオリズム制となると育成でもリセット地獄となるのか
リセットさんが熱くなるな
- 592 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:31:10 ID:hJvd.Ymo
- いつまで経っても春ちゃんが更新されない件について
- 593 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:31:34 ID:PxzXXu96
- >>589
そして声高に反発するマニアたち?w
とある洋ゲーの米国ユーザーたちもそういう反応してるから
この現象は世界共通なんだろうなw
- 594 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:32:05 ID:1TD3A9y2
- 育成じゃねーや、戦闘だ
- 595 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/08(水) 13:33:27 ID:M8soMAI2
- >>589
もっとも計算式と+αの追加要素ぐらいでFEなんて変わってない様なものだけれどね。
計算式も大きなものでは無く成長式が変わったり、追撃の計算式が変わったり。
FC初代の威力が見れないとかの仕様は勘弁願いたいがw
- 596 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:34:12 ID:PxzXXu96
- ふと思ったんだがアトム世代がロボット作ったりしてるのが増えてるとなると
ポケモン世代は生物工学や遺伝子工学目指す人間が増えることになるんだろうかw
- 597 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:34:14 ID:zBsxD8aw
- >>593
まあ、自分も新紋章のカジュアルモードに反対してたクチなんだがw
色々悩んだ結果、今もって納得はしていないけれども、
「どうせリセットするなら同じか!」と思うことにした。
- 598 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:34:21 ID:smFy3b/k
- >>587
ポケモンは「株式会社ポケモン」の所有物であって任天堂の物では無いですよ
スマブラも任天堂が株ポケに使用許諾を受けてから出している
ポケモン本編も株ポケからゲーフリへ開発依頼が有って始めて開発される
- 599 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:35:03 ID:xIjzWR82
- >>590
いや、>>579に対するコメントなんだけど
- 600 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:35:20 ID:Nr9H8ghw
- >>595
騎馬天馬系の再移動と救出ェ…
- 601 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:38:36 ID:dLFGxsBM
- >>588
ポケモンて400とか500とかいなかったっけ
1バイト文字で全部再現できるならやってみてほしいw
- 602 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:39:38 ID:OZ4syHm.
- >>598
ふむふむ、不具合サポートを任天堂に丸投げしてるように見えたから勘違いしてた。
- 603 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:40:28 ID:smFy3b/k
- >>601
BWで500超えは確定(HGSS時点で493匹)
100種類以上って言う表記から200種類は居ないと思われる
- 604 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:40:33 ID:1TD3A9y2
- 任天堂が個体値とかについて口出しするようなゲームとして押している重要な要素なのかとふと思う
- 605 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:40:42 ID:OZ4syHm.
- >>597
生存評価下がるんだよなあ→カジュアルでユニット撤退
- 606 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:41:00 ID:PxzXXu96
- >>601
色での区別もあるからいけるはずw
- 607 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:42:07 ID:OZ4syHm.
- >>603
151じゃないの?
また幻のバーゲンセール開催なんだろうな。
- 608 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 13:42:38 ID:O1g.bwVI
- n ̄n >>607
o o )ク 発売時点で一匹解禁されてるしねw
uv"ulア
ヾノ さて何匹受け取れるのか
- 609 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:43:00 ID:TE503xvM
- >523
GT5ちゃんは一人15点くらい入るのですか?
- 610 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 13:43:35 ID:EBqe8wUQ
- そういえばMSさんのカンファレンスだね
発表の内容はばれちゃった感があるけど
- 611 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:43:44 ID:BQiOc5EU
- 3ってことは、ガンダム無双2はすでに出てるってことか
そっちの方に驚いた
- 612 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 13:45:20 ID:O1g.bwVI
- o o )ク >>611
uv"ulア ひでえw
- 613 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 13:45:54 ID:RbaikX4Y
- ダ無双2ってPS2無かったらハーフギリギリだったような…
- 614 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:46:04 ID:Nr9H8ghw
- >スーパーマリオ64ってことは、スーパーマリオ63はすでに出てるってことか
!!
ガ無双も龍が如くみたいに使いまわせる部分が多いんだろうね
立ち回りとしては無難な方なのかもな
- 615 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:46:40 ID:EIXlZz2U
- >>608
天空の笛はまだかと思ってる俺
オーキドの手紙まで配布するんだからきっとしてくれると信じてる
- 616 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:48:55 ID:smFy3b/k
- >>615
株ポケ「配布しませんよ」
- 617 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:49:05 ID:WUA7FASU
- マリギャラ2も使いまわしだ。
ソフトのバリエーション少ないなら使いまわして続編作ればいいじゃない。
適度に。
- 618 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:49:08 ID:dLFGxsBM
- >>613
PS2版が追加要素アリの完全版だったのは1だっけ?
- 619 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:49:51 ID:PxzXXu96
- スーパーマリオ128みたいなのは嫌いじゃない。
- 620 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:50:53 ID:Z7FwDRMs
- >>617
あっちは使い回そうとしたらほとんど新たに作ってたパターンだw
- 621 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 13:50:55 ID:EBqe8wUQ
- >>618
形式としてはそうだね
- 622 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:51:45 ID:qZ5nBpnc
- 9割が新しいコースだから2にしたとか
- 623 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:53:16 ID:PxzXXu96
- DQも結構使いまわし多かったな。
ゲームの面白さに使いまわしとかは関係ないんだよなw
- 624 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:53:18 ID:EIXlZz2U
- http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033128/HM5P3SPlcN6LYtDydoC7ycwbGbFp8b7L.html
メカ萌えの人勝利?
- 625 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 13:53:34 ID:O1g.bwVI
- o o )ク 雨やべえ
uv"ulア
- 626 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:54:28 ID:EIXlZz2U
- 奈良市はあまり雨が降らなかった
- 627 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:55:01 ID:zORRxtSo
- 静岡これから本番みたい
- 628 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:55:28 ID:TE503xvM
- 台風ってUターンするの?
- 629 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:56:08 ID:mP5ZtAzM
- 茨城もこれからだな
- 630 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:56:15 ID:PxzXXu96
- >>624
人に近づけすぎと思うんじゃない?
魔物萌えの人が角や翼生やしただけじゃんとか
ケモナーの人が獣人を中途半端と言うのと一緒で。
- 631 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:56:24 ID:smFy3b/k
- >>628
過去に同地点を周回した台風も有った
陸地じゃないけど
- 632 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:56:49 ID:EmOmTr7w
- 雨もやばいが円もやばい
- 633 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:57:22 ID:PxzXXu96
- >>631
それの日本での事例も日本海だったっけ。
それにしても、気象衛星とは偉大なものだw
- 634 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:57:58 ID:Qpm7Z966
- DQが毎回モンスターを全部書き下ろしてたらモンスターズは出てないんじゃないかな
- 635 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 13:58:12 ID:qJ0hBJgQ
- _/乙(*´∀`)_21時辺りで台風炸裂らしい。早めに店を閉めるような事になると困るなぁ。あぁ困った困った。ドゥフフ
- 636 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:58:21 ID:lCe.lyOE
- 無双と使いまわしの話ときいて
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_40.png
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_53.png
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_74.png
- 637 :名無しさん:2010/09/08(水) 13:59:05 ID:PxzXXu96
- >>632
ジンバブエみたいにすれば解決じゃねw
今アメリカがそれに近いことやってるから上手く調節できりゃ良いのさw
- 638 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:00:32 ID:hzFSqhuk
- コーエーは無双の次の何かを生み出せるのかのお
- 639 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:01:22 ID:PxzXXu96
- 今日は最高気温が33度予想だからか涼しいな。
寝起きの気分も随分マシだったし。
- 640 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:01:28 ID:EIXlZz2U
- >>635
全然困ってないだろw
- 641 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:01:53 ID:mP5ZtAzM
- 67 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 13:58:22 ID:szAfvDH3P
869 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 12:59:35 ID:6jSA+WXo0
・キネクトセンサー 14800円
キネクト本体と『キネクトアドベンチャー』を同梱した基本セット
・Xbox360 250GB+キネクト 39800円
360本体(250GB)とキネクトセンサーを同梱したセット(初回生産限定)
・Xbox360 4GB+キネクト 29800円
360本体(4GB)にキネクトセンサーを同梱した商品。
ロンチソフト
「Kinectスポーツ」 マイクロソフト 5880円
「クロスボード7」 コナミ 5980円
「ダンスエヴォリューション」 コナミ 5980円
「ソニックフリーライダーズ」 セガ 6090円
「東北大学川島隆太教授監修:指導 体で答える新しい脳トレ(仮)」バンナム6279円
- 642 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:01:53 ID:8SK.d6aI
- >>635
店が水没する呪いをかけた
- 643 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:02:01 ID:lCe.lyOE
- >>635
CASE 0か?
- 644 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:02:18 ID:EmOmTr7w
- >>635
上司「鯖助くんは台風警戒の為社内待機で」
- 645 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:02:35 ID:PxzXXu96
- でも、ゲーマー以外のほとんどの人にとって
コーエーって無双のメーカーって認識でしかないんじゃねw
- 646 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:03:01 ID:EmOmTr7w
- >>641
バンナムェ
- 647 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:03:55 ID:Nr9H8ghw
- 体に聞くとか体で答えるとか、まったく…
- 648 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:03:55 ID:dLFGxsBM
- >>632
株もだださがりだ…
気長に持つつもりだからまだいいけど
ちょっと高いときに買っちゃったなぁ…
- 649 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:04:01 ID:qZ5nBpnc
- バンナム「なんとか川島教授押さえました、これでライト層独り占め」
- 650 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:04:17 ID:smFy3b/k
- >>646
キネクトの開発サンプルにDSの成功例を融合させた全く新しい(ry
- 651 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 14:04:58 ID:DWSzW7No
- >>641
MSさんのカンファレンスステージにはキネクトおいてるらしいから
発表のメインなんだろうね
- 652 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:05:57 ID:dLFGxsBM
- >>644
周り中にゲームがあって客がいないところで待機ってなんて御褒美
- 653 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:06:59 ID:Nr9H8ghw
- キネクトのには、SFCのアンドルフっぽいあの教授を出すことは出来るの?
- 654 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:07:23 ID:Z7FwDRMs
- バンナムw
- 655 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:08:02 ID:qZ5nBpnc
- ウィフィ島を舞台にしたアドベンチャーゲームでないかな
- 656 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:08:13 ID:smFy3b/k
- >>653
教授は色んな媒体に出てるから・・・
ポリゴンとか関係無く
- 657 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:09:39 ID:Nr9H8ghw
- バンナムは常に乾いた笑いを提供してくれるから困る
- 658 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:10:08 ID:dLFGxsBM
- MSKKはキネクトを早急に
フレンドパークに売り込むべき
- 659 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:10:23 ID:xIjzWR82
- キネクトのソフト群は夢が広がるね(棒
- 660 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:10:47 ID:hJvd.Ymo
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈
/ / ノ : _,,..ゝ / /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 661 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:10:58 ID:TE503xvM
- 渦巻状の進路をとってくれないかな・・・台風・・・
- 662 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:11:30 ID:smFy3b/k
- >>658
フレンドパーク「いや、普通にリアルなアトラクション有るし」
- 663 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:11:35 ID:rajmb/KI
- >>641
たっけー
こんなんで日本で基調講演やるんかい
- 664 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:13:37 ID:dLFGxsBM
- >>655
Miiの惨殺死体が次々と発見されるんですね
首なしの死体入れ替えトリックなんかが
ものすごく有効そうだ、犯人にとって。
- 665 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:14:32 ID:TE503xvM
- >663
でも、ロンチソフトをちゃんと出してくるのは評価できるんじゃないの?
- 666 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:14:48 ID:hzFSqhuk
- >>664
早急にさんまのMiiを連れてこなければ
- 667 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:15:23 ID:Nr9H8ghw
- >>664
てか、アーチェリーで島民に死者が出てもおかしくはないんじゃねw
- 668 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:15:46 ID:smFy3b/k
- >>666
まずは桂文珍のMiiに死んでもらわないと・・・
- 669 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:17:28 ID:K9fvzl5s
- さてどうなるかな(棒
05/05/19 3,821,387 任天堂 東北(略)川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
05/10/20 *,297,816 セガ 東北(略)川島隆太教授監修 脳力トレーナーポータブル
05/12/29 5,054,716 任天堂 東北(略)川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
06/05/25 *,*89,430 セガ 東北(略)川島隆太教授監修 脳力トレーナーポータブル2
10/11/20 *,***,*** バンナム 東北(略)川島隆太教授監修:指導 体で答える新しい脳トレ
- 670 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:18:42 ID:qZ5nBpnc
- >>666
かにかにどこかに?
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 14:18:53 ID:DWSzW7No
- カンファレンスの泉水さんカミカミらしいね
さて、これから予定あるのでまたね
- 672 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:20:30 ID:hzFSqhuk
- >>671
その速さで>670の「かにかに」に掛けるとはやるな
- 673 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:20:32 ID:rajmb/KI
- ファミ通が珍しくしっかり実況してる
http://www.famitsu.com/news/201009/08033183.html
- 674 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:21:27 ID:TE503xvM
- 指導 体で答える新しい脳トレ
これって
「じょじと二つ巴をしてください」
「じょじとつばめ返しをしてください」
「じょじとひよどり越えをしてください」
こういう課題が出てくるの?(´・ω・`)
- 675 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:22:05 ID:EIXlZz2U
- スハダクラブと聞いて
- 676 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:24:37 ID:smFy3b/k
- やっさんとのボートレースはAとBを交互に連打すれば楽に勝てると聞いて
- 677 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:24:50 ID:e45/RMD2
- MSKKがまだライト向けをロンチに誘致するとは驚きだ。
エブリパ…
- 678 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:25:57 ID:PxzXXu96
- さんまの名探偵みたいなゲームをMii使って出すといいのかもしれんねw
サスペンスじゃなくてもいいからw
- 679 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:26:09 ID:a5t/zsvw
- >>641
ひでぇw
あっちより高いし明らかにやる気ねーだろ
>>659
ちなみに海外だとロンチソフトは15本
サードは各所から大絶賛Dance Centralあるしファーストタイトルは4本です
- 680 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:36:23 ID:PxzXXu96
- MSがゲーム事業の日本展開をどうしたいのか見えないな。
欧米みたいにリローンチって具合に爆撃するわけでもないし…
- 681 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:39:14 ID:bD8K7sC6
- メトロイドをハードモードでやってるんだが、二発で死亡とか笑える。
チェックポイントが細かく設定されてるからストレスは堪らないがキツイなあ…
>>679
日本で売れると思ってる人はいないだろうし、多少高めに設定してダメージ
少なくするんじゃね?あれどう考えても欧米向けの商材だぜ。
- 682 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:41:16 ID:hJvd.Ymo
- キネクトに関してはNAJでも構わなかった(棒なし
- 683 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:41:28 ID:TE503xvM
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ ゲーム事業の日本展開をどうしたいのか見えないな。
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSJ \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 684 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:41:44 ID:PxzXXu96
- >>681
日本の家の狭さかw
Wiiも欧米のほうが日本よりはるかに売れてるもんなw
- 685 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:45:45 ID:hzFSqhuk
- でも自分がMSJの中の人だったら実際どうすればいいのかわからないと思う
- 686 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/08(水) 14:46:12 ID:qJ0hBJgQ
- [14:39:16] アイテムで妨害され、泉水氏「なんてことを!」を連発
_/乙(*´∀`)_
- 687 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:47:40 ID:smFy3b/k
- >>686
楽しそうだな
- 688 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:48:12 ID:e45/RMD2
- >>686
マリカ?
- 689 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:48:39 ID:TE503xvM
- キネクトってさ
人間の動作のほかに、何かのオブジェクトも認識できるのかな?
たとえば頭の上のボンボンを投げたりするとか・・・
- 690 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:49:01 ID:mP5ZtAzM
- デカスポルタにまだ執着するのかハドソンw
- 691 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:49:04 ID:hJvd.Ymo
- /::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ なんてことを!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
- 692 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:49:33 ID:bD8K7sC6
- >>685
笑えば良いと思うよ?
- 693 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:50:56 ID:smFy3b/k
- >>688
文脈から察するに「ソニックフリーライダーズ」かと
「ソニックは泳げない」と言う設定をガン無視したアレ
- 694 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 14:50:56 ID:Ef0lugro
- ダンスマスターズが来るというだけでもう充分w
何気にデウスエクス国内版確定か
>[14:23:41] 9月9日から、初音ミクシリーズを使ったコンテストも
これなんぞ?
- 695 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:51:02 ID:qZ5nBpnc
- [14:47:51] 日本で広がる
[14:48:01] ひとつの起爆剤
[14:48:16] 『脳トレ』がKinectに
>>669
(´・ω・`)
- 696 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 14:51:05 ID:CfijHq06
- >>689
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 697 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:51:25 ID:fHj6wM8.
- >>690
あれだけ美味しいコバンザメ体験、なかなか無いし忘れられないだろねw
- 698 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:51:42 ID:e45/RMD2
- 手首で軽く振るだけで遊べます。とかCM打てば良いんじゃね?(棒
- 699 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:52:23 ID:91ZON7VA
- 脳トレ+Fitってタイトルで売り出せばよかったんや
- 700 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:52:41 ID:mP5ZtAzM
- 体を鍛えながら、脳も鍛えられる。一石二鳥
wwwwwwwwwwww
- 701 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 14:53:50 ID:CfijHq06
- バンナムか、バンナムか…
- 702 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 14:54:10 ID:Ef0lugro
- しかしあれだな、Rock Band同様ダンスセントラルはやはり国内無理か…
- 703 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:55:04 ID:fHj6wM8.
- >>700
略して「脳筋トレーニング」ですね
- 704 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:55:09 ID:TE503xvM
- >700
答えは尻で文字を書くの?じょじが?
- 705 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 14:55:38 ID:Ef0lugro
- >>703
だれうま
- 706 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:57:42 ID:bD8K7sC6
- >>703
それ間逆の意味になっちまうだろw
- 707 :名無しさん:2010/09/08(水) 14:59:06 ID:TE503xvM
- _____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 体動かすのめんどうだお・・・
| 、" ゙)(__人__)" )| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ . | | |
| | / ノ .ヽ回回回回レ. | | |
| | | ⌒´ `nnn .ヽ___/ . |_|___________|
 ̄ \_ _、("二) └─┘  ̄l二二l二二 _|_|__|_
MSJ
- 708 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:01:58 ID:qZ5nBpnc
- ついでに脈も計れます(棒
- 709 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:02:22 ID:fHj6wM8.
- しかし今世代は実験だとか言っといてなんだが、
それでもキネクトの方がソフトは頑張ってるな、MOVE比で
- 710 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:03:31 ID:9hkL11RQ
- >>702
J○S○A○「日本の音ゲーの不自由は我々が全力で守る」
- 711 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:03:49 ID:hzFSqhuk
- goちゃんも実験ですよ?(棒
- 712 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:03:53 ID:Ef0lugro
- >>709
SCEと違ってMSはソフト屋だからソフトの重要性認識してるもの
認識してても良いものが作れるかどうかは別のお話、うちはダンスエボリューションだけ買うかなぁ
- 713 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 15:04:40 ID:fB8Qihnk
- 体重と脈を計測しつつ脳を鍛えつつカラオケしつつ
彼女に会うソフトがあれば勝つる
- 714 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:05:21 ID:/Cf/sjZg
- 体重計とでも結婚しちまえw
- 715 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:06:06 ID:Ef0lugro
- >[15:04:52] 配信が決定しているパートナーは、バンダイチャンネル、ユニバーサル、パラマウントピクチャー
よかった、重要なアニメ資源は押さえられそうだ
- 716 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:06:35 ID:TE503xvM
- >714
デブプラスというソフトを出せばいいんだな・・・
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 15:07:00 ID:CfijHq06
- >>709
実験だからこそ色々なソフトを出して可能性や市場の反応を探る為に投資するのさ
- 718 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:07:05 ID:B9f5Fzl.
- >>701
まさか、MSが作った
キネクト用サンプルプログラムをそのまま・・・・
- 719 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:07:35 ID:cqw2GCjw
- 運動しないと彼女がどんどん太るってゲームか
- 720 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:07:47 ID:Ef0lugro
- 日本でも動画配信絶対やるよ!と言いだしてから数年…ようやくか…
- 721 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:08:09 ID:qZ5nBpnc
- MOVEをばかにするなよ
http://www.youtube.com/watch?v=M29hcu_YEe0#t=1m22s
- 722 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:08:21 ID:smFy3b/k
- >>718
>>650
まぁ考えてる事は同じだw
- 723 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:09:30 ID:v5pcHDac
- オモいカルチャーをオモチャーと言っていたナムコット時代はどこへ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
- 724 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 15:10:37 ID:fB8Qihnk
- ダンスエヴォリューションってパクりっぽいと思ったらコナミ身か。
それに比べてバンナムは…
- 725 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:10:47 ID:fHj6wM8.
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392345.html
ソニー、3D BRAVIA購入者に3D版「THIS IS IT」を提供
−Readerを年末投入。ディーラーコンベンションで発表
>Blu-ray 3Dソフト合計4枚と、PlayStation 3で楽しめる3Dゲーム4種類の、
>合計8個のソフトをプレゼントするキャンペーンを10月1日から実施すると
>発表した。
一方ソニーは3Dにも戦力を分散させていた
- 726 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:12:31 ID:B9f5Fzl.
- >>722
そうかw
じゃあ、しぇんしゅいが鬼のような顔をするのも時間の問題だな(棒
- 727 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:13:04 ID:8SK.d6aI
- 鬼のような形相でカミます
- 728 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:13:29 ID:Ef0lugro
- むしろMSはバンナムを使い捨ての駒扱いにし始めた感がw
- 729 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:13:58 ID:mP5ZtAzM
- >>723
PS時代にはもうなかったと思う
- 730 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 15:15:04 ID:fB8Qihnk
- 鬼のような形相でグラビアアイドルと会うと聞いて
- 731 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:15:30 ID:4Xr662Fo
- 脈拍計を使った「計るメイドインワリオ」はいつ出ますか?
- 732 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:16:00 ID:fHj6wM8.
- MS「バンナム?映像配信のついでのお付き合いでしょJK…」
15:07:35] 映像の再生には、マイクロソフトが独自に開発した技術を使用
[15:07:52] ストリーミングでHD映像を瞬時に上映
[15:08:08] 操作はKinectなので、リモコンなしでOK
[15:08:37] また、音声入力にも対応している。「Xboxポーズ」で、実際に映像を止めました!
[15:08:51] 「Xboxプレイ」、で再生開始
なんか変な格好するのかと思ったw
- 733 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:16:42 ID:B9f5Fzl.
- [15:11:23] Xbox 360 4GBとKinect、『Kinectアドベンチャー」がセットで29800円
[15:11:42] センサー単体は14800円。『Kinectアドベンチャー』が同梱
[15:12:16] 250GBモデルの本体とKinect、『Kinectアドベンチャー』がセットで39800円
アイマス2に向けて、買い換えるか・・・・・
- 734 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:16:46 ID:Nr9H8ghw
- Xboxポーズって両手で×印でも作ればいいのかなw
- 735 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:17:24 ID:a5t/zsvw
- もうね、欧州も北米もノンゲームコンテンツ充実させたり
大規模な試遊とかやったりetc…のおかげで予約バンバン入ってきてるのに
いきなり日本展開やってもただ高い変なもんだろーがw
実際あっちより割高だし
- 736 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:17:41 ID:Ef0lugro
- MS独自の映像技術ってSilverLightのことだよな
アレのストリーミングの速さは異常
- 737 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:17:42 ID:2m29VfiI
- >>734
「Xboxポーズ」って口で言うんだよ
- 738 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:18:42 ID:bD8K7sC6
- >>732
Silverlight使うのかな?
- 739 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:19:55 ID:Nr9H8ghw
- ああ、そっちのポーズねw
- 740 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:20:18 ID:Ef0lugro
- >>735
大丈夫、箱持ってる時点で物好きだから更に物好きな人間が買うだけのこと
- 741 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 15:20:54 ID:CfijHq06
- >>738
MS独自、だからそれでほぼ間違いないかと
- 742 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:21:36 ID:fHj6wM8.
- ポーズやブロックサインで操作できたりしたら、それはそれで
一発ネタとしては面白そうではあるw
- 743 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:21:40 ID:lCe.lyOE
- これか
ttp://www.smoothhd.com/
- 744 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:21:57 ID:TE503xvM
- アイマス2がキネクトに対応になったら
普及するのかな?
- 745 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:22:23 ID:Ef0lugro
- >>744
紳士一本釣りだなw
- 746 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:22:28 ID:9hkL11RQ
- >>726
泉「(#^ω^)ピキピキ」
ttp://www.andriasang.com/blog/2010/09/08/x360_media_briefing_live_blog/2132424848.jpg
こうですか、わ(ry)
- 747 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:22:39 ID:a5t/zsvw
- >>736
ZUNE HDじゃね?
- 748 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 15:22:45 ID:CfijHq06
- >>736
MSが公開してたPC用の技術デモとか見たことあるが
つべやらニコに比べて負荷もかなり低かったような
- 749 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:24:02 ID:WUA7FASU
- Flashが糞すぎやねん。
- 750 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:24:22 ID:Ef0lugro
- >>748
SLはFlash対抗の技術としてかなり押してるようだが普及され過ぎちゃったせいでどうしようもないんだったか
- 751 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:24:31 ID:2m29VfiI
- しかし
そもそもライトユーザー向けハードじゃないのに
後付パーツ購入が必要で、しかもソフトはWiiの後追い
どうなんだろうねえ
- 752 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:24:57 ID:8SK.d6aI
- >>734
ttp://natalie.mu/media/0810/1031/X/extra/news_large_X_paris_2.jpg
- 753 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 15:25:44 ID:CfijHq06
- >>750
見る側としてはSLの方がいいんだけど作る側としてはSLよりもFlashの方がやりやすい、とも聞いた
まぁこれは年季の違いによるものだからある意味仕方のないことなんだが…
- 754 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:26:05 ID:TE503xvM
- アイマス2の新機能
グラビア撮影モードにおいて
キネクトでポーズすると、中のアイドルが同じポーズをしてする
ってのがあったら
変態紳士が活躍するだろうな・・・
- 755 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:27:13 ID:Ef0lugro
- >>754
モーションキャプチャーによる振り付けエディット…は倫理的にアレな振り付け作りまくられるからやめた方が良いか
- 756 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:27:47 ID:v5pcHDac
- そういや情報出てから一向に姿を見せないバイタリティセンサーはいつお目見えしてくるんだろうか(*´Д`*)
- 757 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 15:27:49 ID:CfijHq06
- >>751
たしかにそこら辺はMOVEと共に問題にされる部分だな
後追いと言われつつどう独自性を出していくかが大きな課題だね
MOVEはデバイスの操作法からしてそこら辺にも期待できそうに無いのが…
- 758 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:28:08 ID:PxzXXu96
- >>740
いや、今後の展開考えたらそれじゃダメだろうw
>>750
普段は自分らがやってることの逆だからなw
- 759 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:28:17 ID:EmOmTr7w
- >>754
写すメイドインワリオのいわっちのアレ見たいのが最後に流れて皆憤死ですね
- 760 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:28:33 ID:Ef0lugro
- とりあえず日本で買うのは物好きだけだから心配するだけ無駄としか言えない
- 761 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:29:34 ID:PxzXXu96
- >>757
move…パチもん臭い
キネクト…高い
買わない理由として十分すぎるからどっちも同じレベルじゃない?
おそらく日本ではほとんど見ることはないと思うw
- 762 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:29:50 ID:Ef0lugro
- 圧倒的な普及率という意味ではアドビだってもっと嫌われたり怒られても良いはずなんだがなぁ…w
- 763 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:30:13 ID:WUA7FASU
- Kinectはゲームで失敗したところで他に生かす道もあるだろうけどMoveはその辺も悲惨。
- 764 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:30:18 ID:Nr9H8ghw
- バイタリティセンサはお蔵入りになってそう
>>759
あれは「謀るメイドインワリオ」なんじゃないだろうか(ぼー
- 765 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:31:20 ID:2m29VfiI
- 少しでも買わせるならゲヲタ一本釣りする方がいいと思うんだけどね
- 766 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:32:18 ID:smFy3b/k
- >>764
ラスストに対応してるとか何とか>バイタルセンサー
噂だけど
- 767 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:32:51 ID:PxzXXu96
- moveは高精度が売りらしいがそれだけで売れるなら
モーションプラスはもっと売れてるはずなんだよね。
高性能ってだけで売れる幻想に囚われちゃいかんのに。
MSはPC業界と結びついている以上離れられないのかもしれんがw
- 768 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:32:56 ID:fHj6wM8.
- >>765
短期的には効果あるけどなー
声でかい層を先に相手するのは後腐れがありそうな
- 769 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:33:01 ID:9bM3HQ/U
- ん?まだ結構タマがありそう?
>来週は東京ゲームショウ2010が開催されます。
>マイクロソフトは基調講演をします。
>今日発表できなかったことを語ります。
http://twitter.com/INSIDEjp/status/23890781795
- 770 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:33:44 ID:Ef0lugro
- >>765
ダンスエヴォリューションは音ゲーマー一本釣りたり得るか否か
アケ版作るかもって話だからそっちと相乗すればあるいは
- 771 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:33:51 ID:Nr9H8ghw
- >>766
初耳だそんなのw
第一、リモヌンスタイルじゃ付けられないし
- 772 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:33:56 ID:Qpm7Z966
- >>765
そういう人らは変わったコントローラーとか嫌いなんじゃない?
- 773 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 15:34:21 ID:CfijHq06
- >>762
有料の制作ソフトは一般人とはあまり縁のないものだからね
一般人が使うAdobeReaderとかFlashPlayerは無料なのが大きい
そしてはよ売れスレより年内発売日確定タイトル
【発売日確定タイトル】
09/09 UFC Undisputed 2010
09/15 Halo: Reach
09/16 フロントミッション エボルヴ
09/22 智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition
09/22 シンギュラリティ
09/29 モンスターハンターフロンティアオンライン シーズン9.0
09/30 デッドライジング2
09/30 マッデンNFL 11
09/30 クウォンタム セオリー
10/07 エンスレイブド
10/07 F1 2010
10/07 レッド・デッド・リデンプション
10/07 H.A.W.X.2
10/14 NBA 2K11
10/14 SBK X Superbike World Championship -JP EDITION-
10/14 メダルオブオナー
10/21 ヴァンキッシュ
10/21 R.U.S.E.
10/21 ナルティメットストーム2
10/21 FIFA11 ワールドクラスサッカー
10/28 車輪の国、向日葵の少女
10/28 Fable3
10/28 ラジルギノア MASSIVE
10/28 NBAエリート11
10/28 ウイニングイレブン2011 ←New!!
11/04 Fallout: New Vegas
11/11 ドラゴンボール レイジングブラスト2
11/11 EA SPORTS 総合格闘技
11/11 MAFIA II
11/18 コール オブ デューティ ブラックオプス (字幕版)
11/18 ザ・シムズ3
11/25 怒首領蜂大復活
11/25 ショーン・ホワイト スケートボード
12/16 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)
12/16 ファイナルファンタジーⅩⅢアルティメットインターナショナル
12/22 電脳戦機バーチャロン フォース
【Kinect対応or専用】
11/20 ソニック フリーライダーズ(Kinect対応or専用) ←new
11/20 KINECT SPORTS(Kinect対応or専用) ←new
11/20 クロスボード7(Kinect対応or専用) ←new
11/20 DANCE EVOLUTION(Kinect対応or専用) ←new
11/20 デカスポルタ フリーダム(Kinect対応or専用) ←new
11/20 体で答える新しい脳トレ(Kinect対応or専用) ←new
12/09 Your Shape(Kinect対応or専用) ←new
12/09 KINECT ANIMALS(Kinect対応or専用) ←new
- 774 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:35:01 ID:0lzmABGA
- >>694
スクエニが出すガンロコってゲームのステージBGM用に、
初音ミク使った曲募集しますよ、だかそんな企画らしい。
- 775 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:35:28 ID:PxzXXu96
- >>772
鉄騎コントローラーは大人気だったんじゃね。
90年代のバトルテックのアーケードゲームもマニアには人気だったしw
- 776 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:35:32 ID:Ef0lugro
- >>769
雑誌でバレるのは織り込み済みで本命はTGSらしいな
本社の人間や海外のプレスも来るし
Halo発売日翌日なのに東京に飛ばされる海外記者は残念の一言ですけどw
- 777 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:35:46 ID:WUA7FASU
- >>762
flashやらpdfやらが圧倒的に普及していてそれらのセキュリティが脆弱、
生み出す製品は動作がもっさりなあたりMSとそっくりだわな。
- 778 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:36:39 ID:EmOmTr7w
- >>773
少しは春夏に回せよ
ばかばかばか
- 779 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:37:22 ID:Ef0lugro
- >>774
あのどうしようもないくらい洋ゲーって感じのソフトに合う曲をCVシリーズで作れとか…
- 780 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:37:37 ID:smFy3b/k
- >>771
噂ですよ、う・わ・さ
ttp://famimaga.blog.so-net.ne.jp/2010-02-06
・・・どうでもいいブログしか引っかからないのが癪だけど
- 781 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:37:53 ID:PxzXXu96
- 声の大きい人に好かれてるか嫌われているかってのもあるのかもね。
アップルや東芝のサポートも叩かれててもおかしくないと思うんだw
- 782 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:39:20 ID:Ppmzmk1I
- りっちゃんがプロデューサー業だと・・・
- 783 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:39:37 ID:gi90XgSo
- Adobeのやくざっぷりは、っぱないの!って感じ
Flashだって元はAdobeじゃなかったんだけど、もうみんな忘れてるよね
- 784 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:39:58 ID:PxzXXu96
- 2つの小惑星が地球付近を通過、月よりも接近
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000004-cnn-int
「地球に被害は出ませんよ」
- 785 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:40:25 ID:hfl4Yy0c
- ウイニングイレブン2011が、ウイニングポスト2011に見えてしまった俺はもうダメかもしれない・・・。
コーエーの犬になりさがっちまったんだ・・・・。
あ、無双は持っていませんけどw
- 786 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:40:52 ID:Nr9H8ghw
- >>783
ttp://img7-a.dena.ne.jp/ex73/20070602/24/87255576_1.jpg
- 787 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:41:01 ID:PxzXXu96
- 提督の決断無双とか出ないだろうか(棒
- 788 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:41:14 ID:v5pcHDac
- >>766
RPGで脈図る…もし対応するとしたらどんな感じなんだろ?(*´Д`*)
- 789 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:41:45 ID:PxzXXu96
- >>788
脈拍数で有利不利が出ると不味いだろうし、どうするんだろうねw
- 790 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:42:04 ID:WUA7FASU
- >>784
>NASAが事前にそれを事前に把握できた
大事なことなので(略
- 791 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:42:08 ID:0lzmABGA
- >>779
戦前歌謡から
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6044481
般若心経
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11982230
までこなせるんだから使い方しだいじゃない?
- 792 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:42:26 ID:Nr9H8ghw
- カイジのゲームをやるときは使えるかもしれない>バイタルセンサー
- 793 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:43:22 ID:9hkL11RQ
- >>776
某海外記者「Reachより日本のカレーだ、こんな機会は滅多にないからな…TGS?まあ一応取材はするけど」
- 794 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:43:32 ID:Ef0lugro
- >>791
ルカさんやAnnにやらせるべきだと思うんだ(棒
つか般若心経ロックが素敵すぎて困る
- 795 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:44:03 ID:z5pxKzPc
- >>783
マクロメディアは犠牲になったのだ。
- 796 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:44:49 ID:WUA7FASU
- E3のときに「リラックスするものだからエキサイティングなところでは発表できない」
みたいなこと言ってたからWiiFitみたいなものと一緒に出ると思うがね。>バイタル
- 797 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:45:10 ID:z5pxKzPc
- カレーはソウルフード
- 798 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:45:42 ID:smFy3b/k
- >>788
ラスストの世界観では隠れながら攻撃みたいな感じだからどうなるか読めないよね・・・
それにバイタリティセンサーをWiiリモコンの拡張コネクタに挿す・・・とは限らないよね?
Wiiバランスボードだって元々はリモコン拡張として予定してたけど独立させたし
- 799 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:46:01 ID:PxzXXu96
- >>795
だが因子はどこかに受け継がれているのではないだろうか。
3dfxのそれがnVidiaに受け継がれたように…
- 800 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:46:12 ID:xIjzWR82
- ていうか、カンファレンスが間近に迫ってるんだから
そこまで判断待てばいいんじゃw>脈拍計
- 801 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:46:34 ID:Nr9H8ghw
- ラスストに対応してたらズコーと言わざるを得ない
- 802 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:48:22 ID:lCe.lyOE
- >>799
それは呪い・・・
- 803 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:48:45 ID:EmOmTr7w
- 興奮すればするほどヒロインが薄着に
でも興奮しすぎると野郎が脱ぎはじめる
- 804 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:49:30 ID:khA29RQw
- 特殊な呼吸法で脈動を抑える必要があるな
- 805 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:49:51 ID:2m29VfiI
- >>801
なんで
- 806 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:50:25 ID:Nr9H8ghw
- 北斗神拳奥義天龍呼吸法と聞いて
- 807 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 15:50:56 ID:CfijHq06
- >>793
今回はどこに食べに行くんだろうw
- 808 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/09/08(水) 15:52:27 ID:Je5fZEL6
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Kinectロンチタイトルはどれ買っても俺的には外れがなさそうで何よりだ
- 809 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:53:02 ID:smFy3b/k
- >>808
お、不自由の旦那だ
おげんこ〜?
- 810 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:53:04 ID:TE503xvM
- >808
もちろん全部購入するんですよね?
- 811 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:53:45 ID:khA29RQw
- 何か久しぶりに見た気がする
- 812 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 15:54:40 ID:Ef0lugro
- >>808
ダンエボはうちに任せて他のソフトの処理を頼むw
- 813 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:54:54 ID:Nr9H8ghw
- >>808
脳と体を鍛えると聞いて
- 814 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:55:11 ID:smFy3b/k
- ・議題
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/dead_or_alive_dimensions_scan.jpg
乳は揺れるのか、揺れないのか
- 815 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:55:41 ID:2m29VfiI
- >>808
ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 、 ′
、′・. ; 、 、′.・゙
、(ノ・ 、(・゙;
′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
(;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
`::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 816 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:56:12 ID:PxzXXu96
- >>808
無茶したらいかんぞw
無難に片方の意味の当たりだけにするんだ。
- 817 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:56:28 ID:akp9bC1.
- バイタリティーセンサーのロンチは是非とも「baby sitting mama」で。
バイタリティーセンサー対応でまずは産む所から始めます。
- 818 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:57:18 ID:EmOmTr7w
- >>808
すっげー久しぶりに旦那を見た
- 819 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:57:25 ID:Salma2Yc
- >>814
揺れるの確定済みじゃないの?
- 820 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:57:52 ID:/Cf/sjZg
- >>814
揺らせられるが正解
- 821 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:58:23 ID:91ZON7VA
- 3DSとDOAは発売日に買う!
おっぱいぷるんぷる〜ん
- 822 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:58:53 ID:v5pcHDac
- >>814
3DSなんか綺麗(*´Д`*)
- 823 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:59:02 ID:EmOmTr7w
- >>814
本体動かすと揺れる仕様で
ゲームそっちのけで3DS揺らす人が多発ですね
- 824 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:59:02 ID:2m29VfiI
- これだけだと3DSの描画力がまだ分からんなあ…
- 825 :名無しさん:2010/09/08(水) 15:59:52 ID:Salma2Yc
- 不自由人の旦那のAAに違和感を覚えるようになってしまった
何処かにお嬢のAAは無いものか
- 826 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:00:28 ID:Nr9H8ghw
- 見れるのがパルテナのPV位しか実機映像無いしな
それでも、実機見た連中からはあれは違うとか言われるし
- 827 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:00:38 ID:bg6K0MAs
- 揺れないDoA=モンスターボールのないポケモン
- 828 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 16:00:58 ID:O1g.bwVI
- o o )ク >>808
uv"ulア 久しぶりに見たと思ったらなんと不吉なw
- 829 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:02:41 ID:Ppmzmk1I
- 171 :名無しさん必死だな :2010/09/08(水) 15:57:12 ID:c22MuZzw
http://www.xbox-news.com/img12/ff1304.jpg
これ超巨大チンポに見えるんだが俺だけか
- 830 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:03:33 ID:f0WSUvxs
- >>808
俺の勘だと脳トレがおすすめだな
- 831 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:04:15 ID:Nr9H8ghw
- >>829
…どの辺が?
- 832 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:04:54 ID:fHj6wM8.
- >>829
流石に落ち着けと言わざるを(ry
- 833 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:05:15 ID:f0WSUvxs
- でもまあ、ようやくだねぇ
動画配信、何年かかったんだろうか
マスエフェ2くるううううううー!?
- 834 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:06:12 ID:Salma2Yc
- >>829
魚肉ソーセージに見える
- 835 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:08:31 ID:L/2YUjqg
- >>808
キネクトは時期を見て買おうと思ってるのに…。
- 836 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:08:49 ID:fHj6wM8.
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392381.html
ロジクール、ステアリングコントローラー「Driving Force GT」
「GT5」プレゼントカーのプロダクトコード付きパッケージを
11月3日発売
>価格:17,800円
キネクトより高いのな
- 837 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:08:55 ID:63pGf45M
- >>829
そんなの
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/n/y/a/nyantaji/dizzy2.jpeg
これのチラ見やサムネイル表示に比べるとですね
- 838 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:09:06 ID:smFy3b/k
- >>835
旦那を逆神にするなw
- 839 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:01 ID:TE503xvM
- もちろん
GT5どう今晩でるよね?
- 840 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:11 ID:PxzXXu96
- スタークラフトとかレッドアラームも好きな人だしな。
ブリザードさんウォークラフトの新作は出しませんか…
- 841 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:53 ID:91ZON7VA
- >>829
誰も同意してないようだが
俺だけは味方だぜ
- 842 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:12:55 ID:smFy3b/k
- >>839
本体の話なら
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/18/3-gt5/
- 843 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:13:07 ID:PxzXXu96
- >>829>>841
今の綺麗なコケスレでは昼間から変態話はダメだということだ。
最近のコケスレの変態ってもはや一般的なエロ話でもねーしw
- 844 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:14:01 ID:khA29RQw
- PS3ほど同梱版が出たハードも珍しいんじゃなかろうか
- 845 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:14:44 ID:f0WSUvxs
- FF13の追加ってイージーモードだけなのね…
- 846 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:15:52 ID:w0iM0Dhw
- 462 名前:ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 15:25:53.98 ID:BiN9gTOM0 ?2BP(195)
ちょ…青山…だと…。
ttp://yfrog.com/jt5myaj
463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 15:28:40.17 ID:Nn8qq5df0
>>462
スコール…とうか道路が洪水しとる
464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 15:31:17.28 ID:CWR9/v6V0
ttp://twitpic.com/2mc02l
ttp://twitpic.com/2mbxsr
- 847 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:16:19 ID:K9fvzl5s
- >>836
そんなもんまだまだ安い安い(棒
http://ascii.jp/elem/000/000/078/78612/
- 848 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:16:28 ID:PxzXXu96
- >>844
360も結構多いと思う。
あと任天堂もGCの頃はちょくちょくあったな。
- 849 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:17:09 ID:PxzXXu96
- 東京って雨水の処理能力高くないのか?
何年か前もやられてたような。
- 850 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:18:30 ID:TE503xvM
- マップが横方向10倍くらいに広がったりしないの?
- 851 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:19:20 ID:2m29VfiI
- >>850
何の意味があるんだw
- 852 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:19:46 ID:PxzXXu96
- ハンドル付きのマリカWiiって良心的な価格なんだろうか。
全世界で2000万本売ってるから思いっきりペイできてるんだろうけどw
- 853 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:20:42 ID:Ppmzmk1I
- キネクトって何歳ぐらいから認識できるんだろう
さすがに赤ん坊は無理かな?
- 854 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:20:52 ID:v5pcHDac
- >>852
まぁ小っちゃいし(*´Д`*)
ttp://www.inside-games.jp/media/autothumb_url.php?url=/media/807/80705/0707131223_3.jpg&w=550
- 855 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 16:20:57 ID:QIDR66i6
- 名古屋なう。
東海道新幹線が熱海―新横浜間で運休とか、どーなってんですか――――!!
……どうやって東京に戻ろう。
- 856 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:21:11 ID:f0WSUvxs
- >>850
何か乗り物なりダッシュシューズなりないと辛そうだな・・・
- 857 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:21:20 ID:WUA7FASU
- >>849
最近は排水能力を上回る雨が降るようになったってNHKでやってた。
堤防や地下が脆弱とも。
- 858 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:21:41 ID:TE503xvM
- >851
一本道一本道うるさいから
ちょっと広げればそれなりにと・・・
- 859 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/08(水) 16:21:57 ID:O1g.bwVI
- n ̄n >>855
o o )ク くまねこは電車に憑かれてでもいるのかw
uv"ulア
ヾノ
- 860 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:21:59 ID:PxzXXu96
- >>851
FCからSFCになってRPGのマップが広がったって感じのを出せばいいんじゃない?w
SFCの頃の10万倍のマップとモンスターやアイテムの種類があるゲームを
BDで出せばきっと馬鹿売れするに違いない(棒
- 861 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:22:23 ID:2m29VfiI
- >>854
いやこの猿人類が規格外にでかいだけで…
- 862 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:22:56 ID:Nr9H8ghw
- バイクor深夜バス名古屋―東京の旅と聞いて
- 863 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:23:09 ID:EmOmTr7w
- >>855
東海道線も止まってるみたいだし宿泊も視野に……
- 864 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:23:21 ID:PxzXXu96
- >>854
ハンドルは欧米の大人だとひょっとすると辛いのか?w
俺は指短いから十字キーのアイテム操作するのが大変なんだがw
- 865 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:23:37 ID:hfl4Yy0c
- >>849
東京は下水道に雨水を流しこんで処理するところが多いから、
下水道に雨水が入るキャパシティを超えたら当然、氾濫するお・・・。
普通の田舎だったら、土にしみこむか、下に向かって流れるだけなんだけどね。
- 866 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:25:43 ID:PxzXXu96
- >>865
都市部であるが故の欠点か。
後から整備された地方都市は雨水と下水分けてるからなあ。
- 867 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:27:24 ID:EmOmTr7w
- 冠水自体も大変だけど後始末も大変なのよねぇ
基本下水だから臭いし
- 868 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:29:12 ID:PxzXXu96
- >>857
あー、都市部であるが故に工事しにくいってのがあるか。
今のご時世6、70年代みたいな土地収用も乱発できないし。
あとは貴公の変化の影響か。
- 869 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:29:45 ID:hfl4Yy0c
- 下水道に流れる雨水を、周辺の土に浸透させて、少しでもキャパシティを浮かせようと検討してるみたいだけど、
細かいことまでは分からないです。
誰か詳しい人、求む。
- 870 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/08(水) 16:29:58 ID:O6C1bzmA
- >>855
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
名古屋→米原→金沢→越後湯沢→東京、でどうですかもー?
今日は台風の影響で強い風が入ってきてるので、部屋にこもった熱気を追い出して
くれて久々に快適ですもー。
- 871 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:30:29 ID:GQc5T.BQ
- >>867
病気とかも怖いなあ・・・
まさか現代のしかも大都市でそんな事を恐れる時がこようとは。
- 872 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:32:22 ID:PxzXXu96
- ただ、一旦都市ができちまうと大災害で更地になったりしない限り
再度整備するのが困難ってのもあるからな。
- 873 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:32:41 ID:hfl4Yy0c
- 密集都市の宿命だぬ。
- 874 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:33:44 ID:v5pcHDac
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*) なんだか懐かしと思っちゃう画面ですね
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttp://www.arcsystemworks.jp/btr/
`〜ェ-ェー'
- 875 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:35:16 ID:w0iM0Dhw
- 仮面ライダーでおなじみの首都圏外郭放水路も駄目なんだろうか…
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/g-cans/frame_index.html
- 876 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:35:48 ID:PxzXXu96
- 遷都すればいいんじゃねw
>>874
リズムの2Dアクション…
ドンキーコングのジャングルビート(GC版)?w
- 877 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:37:17 ID:PxzXXu96
- >>875
最近の仮面ライダーって採石場や廃工場、鳥取砂丘じゃないのか?w
- 878 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:38:50 ID:zhh9jSGI
- 遊戯王WCS2010のWi-Fi野良対戦、
2度ほど台風の影響か何かで1ターン切断にあうものの、2人と戦って1勝3敗の成績でした。
3戦も戦ってくれた人が気に入ってしまいお気に入りのイェーガーデッキで行ったら、別の人とバトルになって
その相手が魔法も罠も仕掛けない最上級軸歯車陵墓デッキだったでござる。
コナミの人○売買ゲーこと熱闘!パワフル甲子園みたいに、ライバル登録とか出来ないのかな?
関東、関西方面の方、台風には充分お気をつけください。
- 879 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:40:50 ID:PxzXXu96
- >>878
人身売買ゲーってw
そういや一時期の大航海時代にゃ奴隷が交易品にあったんだっけか。
- 880 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:41:40 ID:Pw1VLvD2
- ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/
特命課がアップを始めました
- 881 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:43:24 ID:PxzXXu96
- >>878
台風はもうじき熱帯低気圧に変わるらしいから
雨と洪水、高波以外は注意しなくていいらしいぜ!
- 882 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:43:30 ID:Nr9H8ghw
- >>880
そ
しかしFF13は元々海外でマルチだってのに、これはどうなんだw
- 883 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:44:46 ID:mP5ZtAzM
- 15時に静岡県付近で熱帯低気圧に変わったようだよ
- 884 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:45:59 ID:zhh9jSGI
- >>879
だって自分で育成した選手やマネージャーを、Wi-Fi市場で値段を付けて他のプレイヤーに売りさばけるんだぜ?
しかもコナミ公式市場では、街の人々が一定額で売られてるんだ。
人身売買といわずしてなんと言う…。
- 885 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:46:29 ID:zhh9jSGI
- 選手は売れなかったか。 アイテムとマネージャーだな。
- 886 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:48:05 ID:8SK.d6aI
- 野球部のマネージャーがなんちゃらかんちゃら
- 887 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:48:05 ID:mP5ZtAzM
- 2つの小惑星が地球付近を通過、月よりも接近
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000004-cnn-int
- 888 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:49:36 ID:fHj6wM8.
- >>887
シャアがアップを(ry
- 889 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:51:03 ID:TE503xvM
- >887
あふろ「νガンダムは伊達じゃない」
- 890 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:51:26 ID:8SK.d6aI
- >>888
ttp://seagz.fujitv.co.jp/person/photo/M93/M93-0835.jpg
- 891 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:51:37 ID:v5pcHDac
- DSのキラー再び…川島隆太教授の脳トレが(*´Д`*)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/noutore/
- 892 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:52:06 ID:PxzXXu96
- >>884
そういわれてもしゃーないかw
ただ一人用ゲームだとプレイヤーが使い捨ての傭兵買うゲームが
普通にあったりするし奴隷って名前じゃなけりゃいいんじゃない?
- 893 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:52:20 ID:e.8nlnMI
- >>882
正直、普及台数考えれば、未だに夢だと思われても仕方がない(棒なし
……おいら自身は、夢では「思考の解像度」が極端に低下するから、区別できないなんてことはないんだが。
というわけで、どうやら誰得に限りなく近いのに、本当だったらしいな、FF13。
しかもインターナショナル扱いらしいな、機種違うのに。
- 894 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:53:03 ID:TE503xvM
- うまい具合に
地球周回軌道にのせて資源衛星に使えないのかな?
- 895 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:54:49 ID:PxzXXu96
- >>894
直径10m前後と20m前後のだから効率悪いと思うw
人類が天体を自由に操れるようになる日がいつか来るのかなあw
- 896 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:54:53 ID:w0iM0Dhw
- >>894
所有権争いでろくな事にならない予感しかしない
- 897 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 16:54:53 ID:fB8Qihnk
- 結局FF13出るのかよww
- 898 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:55:32 ID:smFy3b/k
- >>891
メーカーがバンナムなんだぜ・・・
きっとキネクトの開発サンプルに脳トレの味付けしただけに決まって(本日三回目
- 899 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:56:20 ID:PxzXXu96
- >>896
約束は破られるためにあるのだですね。
わかります。
罰則より利益が多いと企業は平気で破ってくるからなw
- 900 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:56:44 ID:hzFSqhuk
- どこまでいっても後追いよのう
- 901 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:57:46 ID:2m29VfiI
- >>900
値段がネックだよなあ
- 902 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:57:59 ID:TE503xvM
- >896
月や火星の土地を2000円で売ってる不動産屋ですね?
- 903 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:58:20 ID:C3sJoEcY
- 帰宅中だけど作業は終わらない産業
てかスレえらく進んでるのは
すりーさんに朗報フラグ?
- 904 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:58:28 ID:PxzXXu96
- あと、ソフトの独自色も。
kinectsportsは不味いと思うんだw
- 905 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:58:38 ID:JEflzv8M
- 【ボケットミンスダー】菅民主党研究第145弾【カンレッド・オザワブラック】
- 906 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:58:49 ID:JEflzv8M
- 誤爆
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 16:58:51 ID:eljjE0jM
- こんにちは
MSはいろいろ出してきたね
SCEさんに動きがあまり無いのは残念なことだ
- 908 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:59:19 ID:w0iM0Dhw
- >>905
管研のスレタイセンスは異常
- 909 :名無しさん:2010/09/08(水) 16:59:26 ID:e.8nlnMI
- >>898
いや、いくらバンナムとて、そこまで安易とは思えん。
リライタブルステージの「みんなで鍛える全脳トレーニング」の移植かもしれない(半分棒
リライタブルステージ……ぶっちゃけオペレータには不人気筐体だったんだが、アイマスの原点でもあるんだよな。
- 910 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:00:14 ID:zhh9jSGI
- >>892
確かに、ゲームじゃ普通にあるか。
- 911 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:00:22 ID:/Cf/sjZg
- 実はマッスル行進曲しながらクイズに答えるゲームだったり
- 912 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:00:23 ID:eljjE0jM
- >>909
脳とれはDSのととても良く似てたらしい
もうすぐでてくるんじゃないだろうか
- 913 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:00:38 ID:Pw1VLvD2
- >>907
moveなのに動きがないとは
- 914 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:01:31 ID:eljjE0jM
- >>913
もう発表済みだもの
- 915 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:03:19 ID:2lItGlrk
- Kinectは海外だと全方位のキャンペーンと連動して弱点丁寧に潰した結果
売れる兆し見せてるけど、今回の日本展開みたいなやりかたじゃねぇ
つーかバンナムはねーよw
- 916 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/08(水) 17:04:02 ID:LvuGo8aw
- >>907
「あまり」といえる程度にあったかどうかすら怪しいと思うんだ
- 917 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:04:12 ID:2m29VfiI
- >>912
…('A`)
- 918 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:04:24 ID:WUA7FASU
- TGSで天地がひっくり返る発表をしてくれるッ!
- 919 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:04:29 ID:hzFSqhuk
- まあエンタメ企業が後追いしてるようじゃ先は見えてるわな
- 920 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:04:37 ID:PxzXXu96
- バンナムの脳トレはハード展開によっては悪くないと思うが
今回のkinectでは外すだろうなw
- 921 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:05:40 ID:C3sJoEcY
- >>918
360度ひっくり返るかも。
気づかないうちに。コッソリ。
- 922 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:05:55 ID:e45/RMD2
- もしかして空中に手で解答の数字を書くとか、名文の音読をマイクで判定とか?
- 923 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:06:28 ID:smFy3b/k
- >>921
元に戻って(ry
- 924 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:01 ID:62qbNPno
- 全く懲りない悪びれないと聞いて
- 925 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:03 ID:q3xeW4tI
- >>914
TGSですごいことがおこるんですって、きっと、たぶん
- 926 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:05 ID:MywLIxJE
- MOVEも一応はメディア向けに体験会をやってたんだぜw
“第2の標準コントローラ”となる「PlayStation Move」――メディア向け体験会に参加した
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/03/news100_2.html
> 吉田氏は冒頭、PlayStation Moveはそもそもプレイステーション 3のためではなく、
> プレイステーション 2に対応した「EyeToy」の技術を元にしていると、PlayStation Eyeで
> とらえたコントローラ側のスフィア(発光している球体)から位置を検出している説明。
> 元になったRichard Marks氏の技術を紹介し、簡単ながら基本性能について解説した。
> 元々、SIXAXISでは両手がふさがれてしまうという“制約”に違和感があったと吉田氏は、
> さまざまな検証を重ねた結果、現在のPlayStation Moveの形に行きつくことになる。
> 吉田は、Wiiコントローラに対応したソフトを開発した関係者から、Wiiコントローラでも
> 実現できないことが多いことを知ったことも大きかった。現在、モーションコントローラで
> できることは氷山の一角でしかないという。
- 927 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:10 ID:v5pcHDac
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
| Д`)・゚・:゚・:
| とl ナムコット魂カムバーック
|--J
- 928 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:25 ID:xIjzWR82
- 川島教授が監修してるならそりゃ似たようなゲームになるだろ
- 929 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:51 ID:cqw2GCjw
- >>759
キネクトで操作できるのはCMのXBOX特命課のメンツだけだろ(棒
- 930 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:08:04 ID:w0iM0Dhw
- コーエー「川島教授無双しかない!」
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:08:14 ID:eljjE0jM
- >>917
今の迷走気味のバンナムさんらしくていいんじゃないかな
- 932 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:08:17 ID:zhh9jSGI
- 売上スレからの転載
YouTube - 体で答える新しい脳トレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=e94Qa-6nvWY&fmt=18
- 933 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:08:48 ID:2lItGlrk
- あ、こんにちはしがないさん
R.U.S.E.のMOVE対応の評価が
「マウスの代わりでしかない」
か
「中身の無い大げさな表現のわりに点数微妙」
しかないのが気になってしょうがないです
- 934 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:09:52 ID:MywLIxJE
- >>932
どちらかと言うと、やわらかあたま塾っぽいな。
- 935 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:10:15 ID:v5pcHDac
- >>926
> 元々、SIXAXISでは両手がふさがれてしまうという“制約”に違和感があったと吉田氏は、
> さまざまな検証を重ねた結果、現在のPlayStation Moveの形に行きつくことになる。
そういう事だったのか!なるほどね!(*´Д`*)ノシ
- 936 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:10:25 ID:p8Cbn2xY
- 上で誰か言ってたように
アイマスにキネクト対応とかやったらエロも多そうだが
ジョジョ立ちも多そうだなぁと思った
- 937 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:11:23 ID:63pGf45M
- >>932
…('A`)
- 938 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:12:45 ID:PxzXXu96
- kinectのエロ…
二人用のゲームで重ならせるのか?w
- 939 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:13:13 ID:eljjE0jM
- >>935
まさか、WIIリモコンに感銘受けましたとはいえないよね
- 940 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:13:49 ID:xIjzWR82
- >>938
オンライン専用でライブチャットフル活用とかがいいんじゃないかな
- 941 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:14:22 ID:2m29VfiI
- あまりサードもキネクトをうまく使いこなせて無い気がする
MOVEは丸パクすればいいだろうけど…
- 942 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:14:40 ID:eljjE0jM
- でもキネクトはゲームデザインが難しいと思うな
従来ならボタン押すだけですんだ動作をいちち体動かしたり
しないといけないわけで。
- 943 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:14:41 ID:e.8nlnMI
- >>932
……ま、少なくとも、このソフトでハード普及動向に無視できない影響が出るってことは無さそうだな。
- 944 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:16:17 ID:2lItGlrk
- >>941
そのへんはMSのサポート専用部署あるし
無理しない使い方も前から進めてるんよ
- 945 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:16:23 ID:PxzXXu96
- 日本ではどの程度の風が吹くんだろう。
欧米だとそこそこは売れると思うが。
- 946 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:17:15 ID:smFy3b/k
- キネクト脳トレの映像見ているとやっぱりキネクト開発サンプルをそのまま流用したようにしか見えない件
- 947 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:17:39 ID:khA29RQw
- また開発サンプルそのまま流用みたいなのを作ってくるんですね
- 948 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:18:38 ID:zhh9jSGI
- 正直キネクト脳トレ見てて、物凄い違和感ががががが…。
>>935
ドドさんは相変わらず黒いな〜。
- 949 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:18:59 ID:eljjE0jM
- しかし、FF13が360でもでるのはHD市場が2機種でやっとなんとかなるレベルだってことの
象徴だね。PS2のころじゃ考えられないよ。
- 950 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:03 ID:smFy3b/k
- >>950
次スレよろ
- 951 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:15 ID:smFy3b/k
- おk
逝って来る
- 952 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:34 ID:PxzXXu96
- 欧米だと日本以上にマルチだっけか。
決定打となるだけの何かを今世代では出せなかったってことなんだろうな。
- 953 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 17:20:39 ID:fB8Qihnk
- 逆転検事2が出るそうだね。
また3と4の間の短い期間になるのかな?
御剣過労死するぞww
- 954 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:45 ID:91ZON7VA
- 凄まじい連携プレーだぜ…(棒
- 955 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:52 ID:PxzXXu96
- >>950
次スレよろ
- 956 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:53 ID:2lItGlrk
- >>945
海外は2〜3年寿命延ばす程度には売れると思う
少なくともMOVEよりはマシ
日本はいきなりバンナムな時点で絶望的だw
- 957 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:22:58 ID:mP5ZtAzM
- >>953
4の後とか
- 958 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:23:27 ID:MywLIxJE
- >>953
逆裁3の3ヵ月後にナルホド失墜の事件があって、
検事1は逆裁3から1ヵ月後だったっけか。
- 959 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:24:03 ID:PxzXXu96
- >>956
2年延ばしたというとポケモン並か。
あれがなけりゃGBC出てなかったかもしれないがw
- 960 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:25:12 ID:f0WSUvxs
- >>942
脱出ゲームとか案外良さそうな気もする
Wiiに出てたのとか
画面切り替えと移動とかが面倒かな?
- 961 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:25:43 ID:eljjE0jM
- MSさんはどうだろうなあ。意外と早く次世代機だしてくる可能性もあるんじゃないだろうか
- 962 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:25:49 ID:hzFSqhuk
- >>949
あそこまで「絶対」を繰り返してだからなあ
しかもそれが仮にも180万という、あの市場の中では最高の売上を誇るソフトだけに重い話だ
- 963 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:26:16 ID:e.8nlnMI
- >>956
北米以外では、MS自身のソフト展開力が問われる展開になりそうだな。
任天堂ほど完璧にとは言わないが、自社や関係が深い会社の開発部門を持ってして、
ソフトをある程度コンスタントに供給出来るかどうかというね。
SCEは……問うまでもないでしょ?
- 964 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:27:06 ID:/Cf/sjZg
- この脳トレ、いったい誰が買うんだ・・・
- 965 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:27:20 ID:f0WSUvxs
- スクエニはFF13をキネクトあたりに持ってきたってことは
何かしらユーザーを360にも集め用って魂胆もあるように思えてきた
ただFF13で来るとは思えんが
- 966 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:27:53 ID:zhh9jSGI
- >>964
Wiiにいるライト層。moveもWiiにいるライト層狙いっぽいな。
- 967 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:28:24 ID:Ef0lugro
- 今真剣に購入検討してる人は大体ダンエボ目当てだと思うの
- 968 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 17:28:24 ID:fB8Qihnk
- >>957
それなら普通に5出した方が…ww
>>958
そだね。そんでもって数日間休む間もなく連続して事件が起きたという…ww
- 969 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:28:53 ID:2lItGlrk
- >>963
そのへんは戦士がタマギレタマギレと叫ぶたびに弾揃える程度には問題ない(棒
- 970 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:29:26 ID:eljjE0jM
- >>966
狙いはライトと呼ばれる層だろうね。
任天堂さんが独占している市場が良く見えるのはいつものことだよ
- 971 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:29:29 ID:91ZON7VA
- 逆転裁判3.9、その次は
逆転裁判3.99、その次は
逆転裁判3.999… としていくことで
4に近似するが決して追いつかないry
- 972 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:29:44 ID:hzFSqhuk
- >>965
しかし、初期ならまだしも後期になった今ではもう移動は起こらないと思う
マルチ当たり前じゃなおさらに
- 973 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:29:49 ID:smFy3b/k
- ま
っ
悪 提 供 た
び. く
れ バンダイナムコゲームズ
な こ
い り
. な
. い
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ303
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283934443/
- 974 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:30:06 ID:e.8nlnMI
- >>965
その魂胆は常設だろう。
いくら今世代で日本市場に対しての橋頭堡を築いたとはいえ、強固とは言い難い。
少しでも強化したいとは常々思って当然だ。
- 975 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:30:31 ID:PxzXXu96
- 360とPS3にいるライト層を狙っているんじゃない?
ただ、適切な広報ができないと辛いだろうな。
そういう人たちは積極的に情報集めたりしないし。
そもそも数少ない気もするけどw
- 976 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:31:44 ID:Pw1VLvD2
- >>973
おつ
- 977 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:32:02 ID:eljjE0jM
- >>975
少なくともMOVEは今居るつまりハードを買った人ではなく
新たに買ってくれるひとを狙ってるといってた。
しかし、その方針は不徹底な節がある
- 978 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:32:09 ID:GQc5T.BQ
- 全ての逆転裁判を肯定する∀逆転裁判を出せば、4の黒歴史っぷりも全て解決(棒
- 979 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:32:36 ID:Ef0lugro
- キネクトはPCで動かせるモーションキャプチャソフトが公開されてからが本番(半棒
- 980 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:32:51 ID:nMRtpMwA
- >>971
もう4を公式黒歴史にしたほうが早い気がするんだが
- 981 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:32:53 ID:91ZON7VA
- >>973
おつ
- 982 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:33:00 ID:PxzXXu96
- >>973
乙ー。
枯れかけた音ゲーの中で太鼓だしたりと
上手いところもあると思うんだけどねw
縁日も中身さえしっかりしてりゃ問題なかったわけだし。
- 983 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:33:24 ID:e.8nlnMI
- >>975
適切な広報……ムツゴロウさんの召喚には成功したのだろうか?
一通り見る分にはWii・moveとの差別化を最も達成できている「Kinect Animals」は、厳密にはロンチじゃないみたいだが。
- 984 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:34:05 ID:B9f5Fzl.
- >もう紐育を公式黒歴史にしたほうが早い気がするんだが
!!
- 985 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:34:29 ID:eljjE0jM
- >>973
お疲れ様
- 986 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:34:37 ID:PxzXXu96
- >>977
それをやるならWiiのときに任天堂が仕掛けたような広報も必要になるな。
その広報に見合うだけの購買意欲を湧かせる何かと。
- 987 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:35:14 ID:2lItGlrk
- >>967
とりあえず俺は虎ちゃんとDance Central出ないんでスルー
虎ちゃん何気に猿より評判いいから気になるんだよね
ちなみに猿はああ見えて高評価、でもってSCEのヨーロッパ用キラーコンテンツです
- 988 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/08(水) 17:35:42 ID:QIDR66i6
- こだま号が動き始めたので、なんとか帰れそうな見込み。
助かった……。
- 989 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:00 ID:PxzXXu96
- そういやコナミは悪魔城で黙示録を後から時系列から外したり
エビス丸の正体もなかったことにしたりしてるなw
そういうところでの思いっきりが良いのだろうか。
- 990 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:08 ID:smFy3b/k
- 逆転裁判5では検事モードのナルホド君がオドロキ君の手柄を全て毟り取る展開に
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/08(水) 17:36:29 ID:eljjE0jM
- >>986
ほしいと思わせるソフトと広報と値段だと思うんだよね
キネクトもムーブをすべてを満たしてるとは言いがたい。
やはり後付では厳しいとおもうな
- 992 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:58 ID:Ppmzmk1I
- FF13の件は他社にはどう映ったのかなぁ
- 993 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:59 ID:hfl4Yy0c
- Wiiを買ったライト層は、Wiiだけで満足してると思うんだ・・・。
Wiiを買った上で、PS3、360を持っているような奴らはライトじゃなくてヘビーゲーマーに属すると思うんだけどなぁ。
- 994 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:05 ID:2lItGlrk
- >>973
>>988
乙です
- 995 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:33 ID:WUA7FASU
- 世代交代じゃないと新しい人来ないと思うけど…
それともWiiさえも買わない全くゲームに興味のない新規層を開拓するつもりか?
- 996 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/08(水) 17:37:39 ID:Ef0lugro
- >>987
ダンスセントラルはあきらめて海外版になりそうだね
虎は2週間遅れ
- 997 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:42 ID:nMRtpMwA
- >>991
海外のキネクトは安いみたいだが海外でも売れないだろうな
- 998 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/08(水) 17:37:42 ID:O6C1bzmA
- >>971
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
逆転裁判√10とか√15とかにしてもいいかもですもー。
>>973
乙ですもー。
- 999 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/08(水) 17:37:46 ID:fB8Qihnk
- >>989
新世代ゴエモンもパチモン扱いしたしなww
- 1000 :名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:48 ID:rajmb/KI
- >>988
オレも何年か前に大阪で足止めくらったな
乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■