■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ300- 1 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:00:07 ID:NCYxGups
- ここは「PS3はコケそう」と思っている車好き達が、GTシリーズのすばらしさを暑苦しく語るスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「GT5って本当にでるの?」
ttp://granturismoevolved.com/wp-content/gallery/gt5-damage/IMG_0204.jpg
ttp://granturismoevolved.com/wp-content/gallery/gt5-damage/IMG_0215.jpg
ttp://granturismoevolved.com/wp-content/gallery/gt5-damage/IMG_0203.jpg
「車溶けてね?」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ299
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283650396/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:00:48 ID:NCYxGups
- コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの?SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で?360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:01:06 ID:NCYxGups
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今年は暑すぎて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○皆さん避暑に出かける気力も無いようです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:01:44 ID:NCYxGups
- /∩_∩
_〜/ ̄ ̄ ̄ ・ ・\__<ぼく、4ゲット君… ここまでテンプレ…
\ ( ∀ ) /
\\/\/\/\//
/\ /\
/ \____/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄
\/
- 5 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:05:47 ID:WWkjmynE
- >>4
一族の恥さらしめ・・・ここまでがテンプレだ
- 6 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:10:46 ID:.kPJkqN2
- 避暑か・・・今年の日本はどこも暑いから海外しかないだろうな・・・
- 7 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:15:34 ID:jFOXL2TM
- ttp://www.famitsu.com/news/201009/06033110.html
『FF』シリーズ完全新作がいよいよ配信
>iアプリ『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の
>戦士』は原点とも言える2Dで描かれる美麗なグラフィック、
>ジョブチェンジシステムによるキャラクター育成、
>“クリスタル”を巡る光と闇のストーリーと、RPGファン
>のツボをしっかりとおさえた“王道”RPGとなっている。
今のナンバリング最新作に含むところでもあるのか(棒
- 8 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:29:11 ID:PUzIIZYo
- 300スレ記念パピコ
- 9 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:39:25 ID:MB7FqK0c
- >>1乙、なんだが…
リアル系ポリゴンでバグるとここまで得体の知れない、生理的に気持ち悪いもんになるんだな
ファミコン時代の画面崩れバグをリアルにしたらグロ画像になったでござる
- 10 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 13:43:37 ID:rC9RmjvE
- n ̄n たひゃあ
o o )ク
uv"ulア ついに避難所も300スレと聞いて
ヾノ
- 11 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:43:41 ID:W68WKOY.
- >>前スレ996
「移植」……USBドングル部分をスマートフォンなどの汎用的な機器で賄おうってわけか。
敷居が1ランクは下がると言えるわけで、SCE自身による「他のシステムのインストール」機能を、
元々旧型番のみの機能だというのにわざわざ削除した波紋が、こうも広がるとはな。
- 12 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:43:59 ID:oLGT1MbE
- 黄金期って何が始まるんですか
- 13 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:44:56 ID:nYwNj8eI
- 記念すべきキリ番スレの>>1にグロ画像なんて・・・・
>>1乙
- 14 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:45:15 ID:a3UDPois
- 黄金期…衛星弁当とか猛者が戻ってくると言うのか
- 15 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/06(月) 13:45:24 ID:5QjAINuo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
1000なら、みんなスコール白桃味を1度は飲む……と前スレに書こうと思ってたら、
先に1000まで埋まってしまったですもー。
- 16 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:46:23 ID:.kPJkqN2
- アンバサがいいや
- 17 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:46:26 ID:MB7FqK0c
- >>12
ここにきてまさかのPSP2、PS4発表
スマートフォンと融合させると噂の新PSPも今のPSNアカウントのグダグダぷりを見るにとても安心して
買えたもんじゃない代物にしかならなさそうなんだが('A`)
- 18 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:46:28 ID:Tda1W6iI
- とりあえず一人でほとんどがんばってる名無しさんってコテは消費されるな(棒
>>7
光の四戦士もあったし
社内でもFFをどういう方向性にするのか悩んでる部分は確実にあると思う。
というか出来不出来は別としてFF13はナンバリングタイトルとしてやっぱり尖りすぎだった気が……
- 19 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:47:44 ID:o/IGbq3w
- >>1
乙!ゼロスーツサムスの尻エロ過ぎ。
- 20 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:50:44 ID:jFOXL2TM
- OK分かった、つまりGT世界のフェラーリは折り紙だったんだよ
241 :名無しさん必死だな :2010/09/06(月) 12:52:54 0
http://uproda.2ch-library.com/2884747pK/lib288474.jpg
見事にクシャクシャ
どんな衝撃でこうなるんだ
- 21 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:51:56 ID:T7a/x/tE
- JBの件また騒がれてるけどどういうもんが動くのかとか実は全然わかってない。エミュとかじゃないんでしょ?
改造とかに興味ある人しかやり方わかってもやるつもり起きないような問題なのかな。
- 22 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 13:55:58 ID:pZVjIkSE
- >>20
_/乙(、ン、)_ベクトル操作
- 23 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:57:55 ID:fkM2sFxs
- >>21
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/g_library2/TAM/TAM19405b.jpg
- 24 :名無しさん:2010/09/06(月) 13:59:00 ID:0fuxikzg
- 怪しげな店で改造済みが売られたりするんですよ。
数ヶ月前にも逮捕されてたけど
- 25 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:02:02 ID:PUzIIZYo
- というか光と闇の戦士は光の4戦士の続編じゃあないのか…
ちょっとだけ期待してたんだが
- 26 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:04:05 ID:jFOXL2TM
- マジコンと同じようにたちの悪い出回り方をすると
きついことになるだろねぇ
- 27 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:05:49 ID:SSOHNs5Y
- >>23
褐色金髪!褐色金髪じゃないか!
- 28 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:07:08 ID:T7a/x/tE
- >>23
アバンテだっけ?と適当な記憶を探ったが思いっきり名前書いてあった。
>>26
マジコンみたいな挿せば市販ゲーが違法で遊べるような類とは違うんじゃないの?
- 29 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:08:13 ID:Tda1W6iI
- >>25
光の四戦士はコンセプトとか雰囲気とかは凄く良かったけどバランスが……
このままなかったことになるのは惜しいから、どうにか次につないで欲しいけど
- 30 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:08:27 ID:NCYxGups
- フェラーリのボンネットは、アルミかカーボンなはずなので
カーボンは割れる
アルミはぶつかった部分だけひしゃげる
折り紙状にはならないと思う
- 31 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:10:18 ID:j0QEFJZA
- 計算上アノように壊れるのなら
現実の壊れかたの方がエラー
なんじゃ?
- 32 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:11:35 ID:a3UDPois
- 計算式が間違ってるって方向には行かないのかw
- 33 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:11:43 ID:jFOXL2TM
- >>30
某クリスチアーノ・ロナウドが事故ってフェラーリ潰した
ことがあったけど、グシャグシャになるというよりパーツ
が吹っ飛んだという感じだったなぁ
- 34 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 14:16:01 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_バーチャルとリアルの区別くらいつけろよおまえら(棒
- 35 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:16:08 ID:tfE/RK.2
- GT先輩の車体破損がおかしいのは、
あんだけ激しく壊れてるのにボディの形が崩れてないって所だと思うのだ
実際の事故車は画像検索すれば腐るほど出てくるけど、
形が崩れるもんです。てかそうする事で衝撃和らげて運転者の安全を守るんだけどさ
- 36 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:16:16 ID:0fuxikzg
- 平らな壁じゃなくて、複雑な形状にぶつかったんだよ!
まさにあのボディー型の壁に
- 37 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:16:37 ID:ql.ODGv6
- >>28
>挿せば市販ゲーが違法で遊べる
そのままじゃないの?
起動時にイジェクトボタン押す手間じゃ防止になってないでしょ
- 38 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:17:39 ID:T7a/x/tE
- GTぐらいリアルで美麗なグラフィックの車がキノコダッシュしたり羽ジャンプしたり
バナナで滑ってパーツばら撒いたりするほうが面白いよね。
- 39 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:17:45 ID:.Jvrmf7M
- はいはいコラコラ(棒
- 40 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:18:25 ID:jFOXL2TM
- >>36
だがちょっと待って欲しい
「トムとジェリー」の音楽をBGMとして流せば
問題ないのではなかろうか(棒
- 41 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:19:49 ID:QgPnrB4M
- 物理演算を入れたは良いけれど
物理演算=リアルと安直に考えていて
材質やらなんやらを計算式に入れてなかったって訳だ
物理演算に拘り過ぎたね
- 42 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:21:15 ID:PUzIIZYo
- >>38
そういうのってありそうでまだ無いのかな?
どうなんだろ
- 43 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:10 ID:JblhTItQ
- 正直、そもそも破損は必要なのか?と思うんだけどなぁ
- 44 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:14 ID:NCYxGups
- トムとジェリーならしょうがない(棒
急加速すると車体が伸びたり、シャシだけ先に加速したあとボディーが遅れて着いていっても問題ないですね?
- 45 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 14:23:18 ID:pZVjIkSE
- http://www.youtube.com/watch?v=jv7bHsOTvKc
_/乙(、ン、)_過ぎ行く夏を偲ぶねずみ花火動画。
- 46 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:23:48 ID:T7a/x/tE
- 物理演算に拘るのは胸だけでいいって俺が言ってた。
- 47 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:23:53 ID:FUPPCPXk
- 初代PSのときにトゥーンレースがあったとおもうけど・・・どんなんだったかなあ
- 48 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:23:53 ID:VDTL.S.E
- ●『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』とカロリーメイトがコラボ!
ttp://www.famitsu.com/news/201009/06033114.html
>今回の企画では、同作のゲーム内アイテムとして実際にカロリーメイトが登場するほか、
>ゲーム内で楽しめるオリジナルのコラボミッション、さらにはソフト発売までさまざまな企画を予定しているという。
チェックミスで名称がペロリーメイトになる不具合が発生予定(棒
- 49 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:25:19 ID:.kPJkqN2
- 暑いから早く過ぎ去ってほしい夏
- 50 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:25:43 ID:tfE/RK.2
- >>43
ユーザーにとっては必要じゃないと思う
多分これは単にミスターヤマウチが入れたがっただけではないかな
彼はコイツを最強のカーシミュだとか思ってるようだけど、
それ以前にゲームなんだよな。で、ゲームである以上は嘘を入れないと却って不自然な事になる
- 51 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:25:50 ID:SSOHNs5Y
- GT5さんはシュールレーシング辺りにジャンルと変更すれば万事怪傑ではなかろうか?
- 52 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:27:21 ID:/.DHEzhA
- ていうか、GTのグラフィックってリアルというより
割とゲームっぽい部類な気がする
- 53 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:27:44 ID:NCYxGups
- >49
秋ちゃん「え?」
- 54 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:28:29 ID:.kPJkqN2
- 秋ちゃんは今、どこに居るんでしょうか・・・
- 55 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:30:01 ID:Tda1W6iI
- >>43
ForzaにあるのにGTに入れないなんてことはあり得ない(棒
- 56 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:30:01 ID:UKP5GNSc
- 300スレ記念カキコ。
>>47
「モータートゥーングランプリ」ってタイトルはあったけど、トゥーンじゃないね。
そもそも初代PSでトゥーンって出来たのかな?
PS2なら「アウトモデリスタ」ってのがあったけど。
- 57 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:34:49 ID:3b/9lFO2
- マリオカートもリアル路線に走ったら
クラッシュシーンは相当グロい事に…(ノД`)
- 58 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:35:43 ID:Tl2i0hd2
- レースでバカゲーといえばflatout
ttp://www.youtube.com/watch?v=swFLoCo5l88
- 59 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:36:47 ID:JblhTItQ
- 初代F-ZEROのクラッシュは非常に心臓に悪いと思うw
- 60 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:37:02 ID:.Jvrmf7M
- 「RACE DRIVIN' a GO! GO!」再臨と聞いて
- 61 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:37:26 ID:tfE/RK.2
- >スペランカーのクラッシュは非常に心臓に悪いと思うw
!!!!
- 62 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:41:56 ID:.Jvrmf7M
- こすって消えるボールペン、試したら鉛筆用の消しゴムでも消える…
これでは意味が無いじゃないか
- 63 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:44:21 ID:YPQGq2Tw
- こすって消えるボールペンは、摩擦の熱で消えるタイプだからどんな消しゴムでも消えると思うお?
- 64 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:45:05 ID:35U.fi0.
- 家庭用機でトゥーン表現をリアルタイムでやったのはDCのJSRや青の6号、あとPS2のときメモ3あたりが最初だから
初代PSではまず無理
- 65 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:45:55 ID:/Zzf90HM
- >>62
ペン入れには使えんなw
- 66 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:49:34 ID:T7a/x/tE
- 擦っても消えない消しゴムを出せば解決
- 67 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:50:50 ID:nYwNj8eI
- >>62
最近のは知らんけど、摩擦熱利用した奴は
けつポッケとかに入れとくと消えたりするので注意
- 68 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:52:05 ID:.Jvrmf7M
- 60度以上の熱でインクが透明化するから、ペンの状態でも熱を加えるとアウトになるんだな…
- 69 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:53:34 ID:k3FRPU9A
- >>50
この破損表現に嘘ははいってないのか?
- 70 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:54:39 ID:QgPnrB4M
- 60度以上だと消えるんだよな
ペンをお湯にぶち込んだら使えなくなるよw
- 71 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:56:31 ID:GtccKZm.
- >>62
優しくそっと擦るんだ
- 72 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:56:52 ID:tfE/RK.2
- >>70
結果的に嘘になってるだけで、本人たちは嘘だと思って入れてない
- 73 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:57:09 ID:tfE/RK.2
- アンカミスったにょろ…
- 74 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:57:13 ID:YPQGq2Tw
- 消えるボールペン使って、大事なメモは取るなよ!取るなよ!
取っても、メモを車の中に置きっぱなしにしておくといざというとき読めなくなって、
冷蔵庫にメモを置く羽目になるお!!!
- 75 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:57:44 ID:8EX1RQog
- >>30
家に何台かフェラーリあるから実際にぶつけてうpするよ
って方、コケスレに居たらヨロシク!
- 76 :名無しさん:2010/09/06(月) 14:57:45 ID:GtccKZm.
- >>68>>70
冷凍庫で冷やせば復活するよ!
消えるペンで書いた友達のノートで実験するといいよ!
- 77 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:00:20 ID:QgPnrB4M
- >>74>>76
マジか!!
秘密の暗号とか夢が広がるじゃない!
- 78 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:01:07 ID:NCYxGups
- ピコーン、35度くらいで透明になる繊維を作れば売れるんじゃないか?
- 79 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:03:09 ID:YPQGq2Tw
- >>78
それだと、今年のような猛暑だと外に出れないじゃないか…。
- 80 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:04:21 ID:nYwNj8eI
- >>75
http://gigazine.jp/img/2008/11/02/ferrari_pole_position/0,,6321903,00.jpg
やってみたわ
- 81 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/06(月) 15:04:30 ID:nUHzJSEg
- 推理物のトリックにだな…
- 82 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/06(月) 15:05:30 ID:6mLoHynA
- >>80
歪んだり折りたたまれたり、なんてことがないことだけはわかるなw
- 83 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:08:36 ID:.kPJkqN2
- 車が歪んだり折りたたまれたりうるなんてトランスフォーマーじゃないかw
- 84 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:11:20 ID:xkHUMN2.
- >>80
まるで虫がピンで止められている様だと感じた私は
頭が煮えているのかも知れない…
- 85 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:12:38 ID:eMk3YtL2
- >>84
俺もそう見えた…。
つか、ああなるっていったい何キロで突っ込んだんだ?
- 86 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:12:42 ID:.Jvrmf7M
- PlayStation Network で知らないうちに請求される
ttp://slashdot.jp/security/10/09/06/019202.shtml
スラド入りおめ(棒
- 87 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/06(月) 15:14:11 ID:6mLoHynA
- 844 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/06(月) 05:32:43 ID:xE6Ygzmd0
また新作情報の話がきた。頁がホント足らない。(ファミ通Xboxとしては)
初めて掲載するタイトルがすでに20本近くあるし(まだ増える気配あり)、
これを1Pずつ紹介するだけで20Pだもんなー。やっぱ30P以上増やしたほうがいい?
5人がリツイート
MUNETATSU
松井ムネタツ
箱○ですらこうなんだ、最も優れたハードであるPS3を扱ってるファミ通本誌は
もっと掲載するタイトルが多くて大変なんだろうな(棒
- 88 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 15:18:30 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_3D映像だからメガネ無しだと歪んで見える。ただソレだけの話。
- 89 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:18:50 ID:tfE/RK.2
- 今朝方疑問が出てたヤツは、こっちだとわかりやすいかな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100906_392033.html
>「日本よりも欧米で売れているけれども、特別にグローバルにやろうと思ったことはありません」という。
>任天堂のゲームはメディアミックスなどをほとんどしないため、
>日本でしか伝わらないような内容がほぼ入っていない。
>そのため、普通に作っても世界中で遊ばれるゲームが完成するという。
- 90 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:26:28 ID:jFOXL2TM
- >>89
要するにあれか
「角○が絡まないって素敵なことだね」と(棒でもないか
- 91 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:27:30 ID:Ig8PYMkc
- >>89
タニタ涙目w
- 92 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:30:51 ID:GtccKZm.
- >>90
ttp://blog.square-enix.com/dqmb2/images/dqmb2_090213_02.jpg
- 93 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:32:38 ID:QeoqwQpU
- ジャスコでホスピタルが¥3980だったから保護してきた
- 94 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:37:52 ID:BazuyGhc
- >>93
JUSCOは結構、そういう掘り出し物や特価品有るから良いよね
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 15:39:49 ID:KVtCLh1s
- >>94
PS3も19980円だったかな。特売してたよね
- 96 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:41:53 ID:GtccKZm.
- そういえば決算期か…
- 97 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:45:47 ID:lixoMkNs
- >>95
しがない氏は特性「どくのトゲ」持ってるなあw
- 98 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 15:46:24 ID:rC9RmjvE
- o o )ク ポケモンと聞いて
uv"ulア
- 99 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:46:32 ID:YHrRYzwM
- >>89
あくまでもゲームが中心だから、不必要にメディアマックスしないってことだろうね。
あとは、任天堂のゲームは無国籍な感じがあるのもいいのかもなあ。
- 100 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/06(月) 15:46:58 ID:6mLoHynA
- AEONってUSBメモリも特売してたりするからなぁ
しかもキングストンとかちゃんとしたメーカーのものをさ
本格的なパーツは扱ってないけどモノによっては
専門店よりも安いことがあったりするから侮れん…
- 101 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:48:12 ID:Ig8PYMkc
- >あとは、SCEのゲームは無節操な感じがあるのもいいのかもなあ。
!!!!!
- 102 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:49:57 ID:rf0M9Iec
- メディアMAXってなんだー
- 103 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:50:42 ID:jFOXL2TM
- ジャスコは電源入れてない状態で展示されてるPCとかTVが
たまに投売り価格になったりもします
- 104 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:50:46 ID:GtccKZm.
- >>102
ttp://www.mediamax.jp/
- 105 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:51:52 ID:a4uoa3Uw
- >>89
なるほど。
でも、「メディアミックスしないから日本でしか伝わらない内容が入っていない」ってのがいまいち分からないな。
外部との連携により余計な日本で売るための要素が入ってこないってくらいの意味なのかな?
ようするに、宣伝にAKB48は使うけどゲーム内でAKB48を使ったり
永谷園のお茶漬けの宣伝はしないよ!であってるのかな(棒
やっぱり違うな…
- 106 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:53:41 ID:lixoMkNs
- トータルメディアエージェンシーと聞いて
- 107 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/06(月) 15:54:05 ID:6mLoHynA
- >>105
要するに販促にローカルネタを入れるか入れないか、ってことだな
- 108 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:54:14 ID:BazuyGhc
- >>95
その値段でも要らないっす→PS3
未だに本体買ってまで遊びたいの無いから
- 109 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:54:15 ID:Ig8PYMkc
- >>105
こんな事しなくて済むしね
ttp://www.kotaku.jp/photo/100421hamaruweb1.jpg
- 110 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:58:17 ID:jFOXL2TM
- メディアミックスするとそこらじゅうで見かけられるから
認知度上がるようになる代わりに、旬を過ぎるとあっさり
見切られちゃうってのはあるだろなぁ。
スネークさんとか、らいとにんぐさんとか
- 111 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:59:22 ID:GtccKZm.
- FCの頃はあちこちでマリオ見たな
当時海外ではまだ弱かったんだっけ
- 112 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:00:07 ID:YHrRYzwM
- 任天堂の場合、メディアミックスしなくても十分お金になるしな。
あまり安売りしないで、ゲームでこそ出会えるキャラクターにしたいのかもしれない。
- 113 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:00:48 ID:0PTHHHxE
- >>105
角川系列だったら、らきすたにハルヒや京アニネタを仕込むようなもんかな
作品単体で完結してるネタだけで勝負できるものならメディアミックスしようが問題ないのだろうけど
- 114 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:02:36 ID:Tl2i0hd2
- CV和田アキ子と聞いて歩いてきました
- 115 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:03:31 ID:.kPJkqN2
- 光の速さでか
- 116 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:08:40 ID:a3UDPois
- ゲサロ行ったら規制でござる('A`)
- 117 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:09:41 ID:YHrRYzwM
- メディアミックスものにはまったことがあるんだけど、
CDは買わされるわ本は買わされるわで、確かにお金にはなる商売かもね。
でも、その分濃いファンが醸造されていくから、メジャーにはなりにくいというのもわかる。
- 118 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:26:35 ID:Tq3oWABk
- メディアミックスと聞いて思い出すのが魔物ハンター妖子な17歳(棒
でもMD版はスタッフがメディアミックスなんて全く意識してないとしか思えない
超絶アクションゲームでした
- 119 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:30:58 ID:SSOHNs5Y
- 内輪ネタで盛り上がるのは縮小均衡が永遠に続くだけだけど気にしちゃいけない
- 120 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/06(月) 16:31:08 ID:nMwN3er2
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
メディアミックスとメディアックスはよく空目するので注意ですもー。
で、メディアミックスで思い出すのは初期OVAの時のロードス島戦記ですもー。
近年、Sherryが加藤いづみさんであると知って、非常に驚いたですも!
- 121 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:32:02 ID:1tVMfGOA
- ただコケ
メディアミックスってゲームだと何があったかなと調べた
http://ja.wikipedia.org/wiki/メディアミックス
>ゲームが原作
>ドラゴンクエストシリーズ
>ポケットモンスター
>サクラ大戦シリーズ
>ひぐらしのなく頃に
>アイドルマスター
>ときめきメモリアル
>逆転裁判
なるほど、ポケモンがあったか…
- 122 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:34:53 ID:a4uoa3Uw
- >>118
MD版の魔物ハンター妖子は苦労してクリアしたな。
そっけないエンディングと鐘の音が印象的だったような
- 123 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:36:23 ID:lFF7Erg2
- パナップ
ヤナップ
ヒヤップ
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1283757947971.jpg
何処かのアイスメーカーからクレーム入電のお知らせ(棒
- 124 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:37:17 ID:lFF7Erg2
- 良く見たら「パオップ」だった
残念(何
- 125 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:37:48 ID:.kPJkqN2
- >ヤナック
- 126 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:39:08 ID:1tVMfGOA
- ,‐,===、.__,....,
,. ヘ`二二-‐‐、ヾ;、
lヽ// X X__X \ヾ;
__」,l.∠X-‐;'' ̄ ```ヽ'‐、X'i'
ヽ_∫ r" ; ''‐、 ' ,.-‐|q
∫ ,.f ヽ・.丿 , -,|3
∫ ,.;ニ;,l l¨ヽ '‘‐亠‐',.'二)
オ | ヨ | ヽヽ.`'-、_ =-i''"~
カ ヽ、i_] \'ー- 二,─-';
弋 |ヽ ``''ー- 二_ナ
^~`^'ー、,i \ i' )
/ `''r 、,___,/^`
__ / |
ヽ `ヽ !
- 127 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:40:47 ID:0PTHHHxE
- HAL研がFCで出したガルフォースもメディアミックスといえばそうか
ガンヘッドみたいに海外では全く関係ない別タイトルにすればメディアミックスも問題ないと言えよう(棒
- 128 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:40:58 ID:lFF7Erg2
- >>126
そげキングの中の人!
そげキングの中の人じゃないか!
- 129 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:41:57 ID:SSOHNs5Y
- >>125
ttp://www.gundam-x.net/library/meca/img/34.jpg
- 130 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:43:32 ID:Tq3oWABk
- >>122
当時何とかクリアしたけど今やったら無理だろうなぁ…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm520477
- 131 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:43:37 ID:YPQGq2Tw
- >>123
最近のパナップは、容器が小さくなっててしょんぼりだ。
前みたいに大きい容器に、大きいソースがよかったんだい!
- 132 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:45:41 ID:GtccKZm.
- >>131
ttp://www.geocities.jp/yamapon65/P52900251.jpg
- 133 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:46:29 ID:lFF7Erg2
- >前みたいに大きい容器で人面ソースがよかったんだい!
!
「パナップ」でイメ検すると人面パナップが画面いっぱいに・・・
- 134 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:47:17 ID:tfE/RK.2
- カプコンは何がしたいのだ…
ttp://www.famitsu.com/news/201009/06033119.html
- 135 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:48:50 ID:YPQGq2Tw
- >>132
むむむ・・・反応しづらいな。
そもそもこれはなんぞ?(汗
- 136 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:50:09 ID:lFF7Erg2
- >>134
ライト層に売り込みたいんだろう
見事に外している感じがするが
- 137 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:51:02 ID:QgPnrB4M
- メトロイドアザーMやってるが
敵がアイテム落とさないってのはきついなw
メトプラでもそうそう死ぬ事の無かった俺だけど
今回は序盤で一度死んでしまったw
- 138 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:51:07 ID:1tVMfGOA
- [269]U-名無しさん@実況はサッカーch<sage>
2010/09/06(月) 15:06:15 ID:gCcf8JsV0
史上初!世紀の馬鹿※決戦開催決定!!
天皇杯 Match No.57 3回戦 鹿島アントラーズ vs ロアッソ熊本
2010年10月09日 13:00キックオフ予定 @県立カシマサッカースタジアム
い、一応 ∩ ∩
ダービーですかね? | つ 「,"|
∧彡ヘ !,'っ_ ⊂_,!
ミ| ・ \ / ・ ヽつ
ミ| ,,‘_) ▼,__ | なんか勝っても
ミ| (;゚Д゚) (゚Д゚;,)・| あんまり嬉しくないな・・・。
|(ノ 馬|) ( 鹿 、)|
| | | ・・|
人._,,,ノ ヽ._・ν
U"U U"U
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/match_page/m57.html
- 139 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:56:46 ID:lFF7Erg2
- >>137
ミサイルはリロードすれば無限にチャージできるし
体力が20以下になると同様に99までなら回復できるから簡単になってるとも言えるかもしれない・・・
・・・チャージ(回復)する暇が無いって話は聞かない
- 140 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:58:43 ID:QgPnrB4M
- >>139
体力そんなに回復するのかw
死にそうになった時に説明が出てたけど、忙しすぎてできなかったw
- 141 :名無しさん:2010/09/06(月) 16:59:03 ID:8Q9a4yJA
- pcがぶっ壊れたので、dsiで書き込みこんばんはコケスレ。
pcを買い換えようと思うんだけど、できたらおススメのbtoメーカーを教えてください。
うちの姉が子供産んだからtv電話機能があるのにしなさい!と熱望してるからできればその機能つきだとうれしいんだけど……
- 142 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:01:59 ID:tfE/RK.2
- >>141
※変顔が計算中です。暫くお待ち下さい
TV電話機能?そんなんwebカメラで十分できる
- 143 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:02:56 ID:a3UDPois
- TV電話ってビデオチャットよね? webカメラを別途用意すれば良いと思う
- 144 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:02:57 ID:rf0M9Iec
- お姉さんは同居じゃないんだよね?
自分の子供を見せたいから>>141さんのPCにテレビ電話つけろってこと?
- 145 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:04:18 ID:lFF7Erg2
- >>141
変顔先生が「まずは予算だ!言わせるな、恥ずかしい・・・」って言ってた
それとTV電話って通信(見せたい)相手の環境に依存するからそれも書かないと何も薦められないと思うよ
- 146 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:05:00 ID:H8MWwBBU
- まずは予算だ!言わせるな、恥ずかしい・・・
- 147 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:05:28 ID:tfE/RK.2
- なまずさん向け
ttp://news.walkerplus.com/2010/0905/3/
>若い女性の間で、「凛々しくって素敵!」「癒される〜♪」と、密かにブームになっている仏像。
- 148 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:05:42 ID:SSOHNs5Y
- マイクとWebカメラ用意して後は○○メッセンジャーなる通常無駄にくっついてる謎機能を設定すりゃサクサクッと繋がるな
- 149 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:06:22 ID:0fuxikzg
- TV電話…
つ FOMA
- 150 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:06:23 ID:tfE/RK.2
- しかし、DSiからのアクセスだと仮に変顔の査定があったとしても
見積りを見るのは難しいのではなかろうか
- 151 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:06:50 ID:1tVMfGOA
- ビデオチャットってこういうのか(棒
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/c/1cbbcb25-s.jpg
- 152 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:08:20 ID:rf0M9Iec
- >>149
維持費がかかるじゃないかw
つ iPodtouch
>>147
架空の存在を立体化したものにワーキャーいってる点ではフィギュアに群がるのと変わらんと言ったら
…怒るんだろうな、やっぱり。
- 153 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:08:28 ID:lFF7Erg2
- >TV電話…
>
>つ iPhone4
!!!!!!!!
- 154 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:09:10 ID:Tl2i0hd2
- >>152
そんなことを言うとぶつぞう
ナンチッテ
- 155 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:09:13 ID:H8MWwBBU
- iPadでいいよね!
- 156 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:09:36 ID:/.DHEzhA
- >>151
見ず知らずの人間とビデオチャットするというのは凄いと思う
俺は絶対無理
- 157 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:10:56 ID:rf0M9Iec
- >>155
カメラがないじゃないかw
- 158 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:12:02 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_店の常連にネットで見た最新のハイテクノロジーを使用した
格ゲーでやっていたバックブローを仕掛けたら嫌がられたんだが。
- 159 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:12:22 ID:tfE/RK.2
- ネットブックやったらカメラ付いてるし、繋ぎにええんとちゃう?
…てか、皆テキトーに答えてるなw
自分はノートでDELLだけど、DELLは安くいいパーツ付けられるけど、
拡張性が微妙というか面倒かつサポート最悪なのであんまりオススメは
- 160 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:12:25 ID:lFF7Erg2
- >>156
日本人のビデオチャット風景
馬面 & ホッケーマスク & タイガーマスク & オバマ大統領の被り物
・・・カオスだな・・・
- 161 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:13:06 ID:QgPnrB4M
- >>141
ネットとテレビ電話が使えれば良いのであれば
ttp://nttxstore.jp/_II_HP13207801
これとOSとUSBカメラがあれば大丈夫だと思うけども…
- 162 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:14:03 ID:SSOHNs5Y
- >>158
攻めが有利の格ゲーに飽きてる人なんだよ、
ちゃんと一瞬の読み合いで受け攻め逆転しないと
- 163 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:14:20 ID:fkM2sFxs
- テレビ電話って知り合い同士でも避けられる傾向にあるんじゃね?
- 164 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:14:34 ID:H8MWwBBU
- そら(明確な予算提示が無いと)そう(適当に答えて遊びだす事に)なるわな
- 165 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:15:50 ID:8Q9a4yJA
- 慣れない環境なんで、返事がとろくてすまん……
両親と姉の言うには、できるだけ安く10万円以下ぐらいで、ノートpcが欲しいと言ってた。いまは出産したばかりでいっしょに住んでるんだけど、姉が帰ったあともtv電話で赤ちゃんの姿をたのしみたいらしい。
- 166 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:15:56 ID:SSOHNs5Y
- 待て待て、慣れてないDSiであくせく日本語打ってる御仁なんだからこっちも持久戦を前提に待たないと
- 167 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:15:59 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_30万くらいするからな>PC
- 168 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:16:05 ID:NjLGedTI
- 実はPS3でできたりする
- 169 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:16:40 ID:1tVMfGOA
- ボイチャですら戸惑うのに映像つきとか無理(棒なし
- 170 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:17:07 ID:lFF7Erg2
- >>165
10万でノートでBTO・・・
- 171 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:17:18 ID:YPQGq2Tw
- 耳が聞こえない人にとっては有利なツールですよと言ってみるテスト<テレビ電話
でも、まだまだかくかくだから、手話をスムーズに読み取れるようにはいかないけどな!<FOMAのdocomo。
iPhoneでのテレビ電話機能は使ったことないから、かくかくかどうか分からん。
CMみたいにスムーズにはいかないと思うけど。
- 172 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:18:32 ID:Tl2i0hd2
- とりあえず店行って適当にカメラついてるノート買ったらいいんでないの?
- 173 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:18:34 ID:H8MWwBBU
- >>165
そうなるとTV電話って双方に環境が必要なんじゃないの?
PC1台ではどうにもならんぞ?
- 174 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:18:37 ID:SSOHNs5Y
- >>170
一気に難易度が跳ね上がったな…
- 175 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:18:46 ID:YPQGq2Tw
- 10万以下だったら、最初からカメラついてる既製品を買ったほうが
安いような気がする。
- 176 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:19:12 ID:PUzIIZYo
- BTOとか気にしないだろうしね
- 177 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:19:18 ID:rf0M9Iec
- >>165
テレビ電話の他に何使うのか分からないので、とりあえず
ノートでもあまり持ち運びを考慮しないものとして
つ DELL
つ Lenovo Thinkpad
- 178 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:19:19 ID:1tVMfGOA
- 予算でノートPCを買ったあと、別売りのカメラセットを買えばいいと思う
こっちと相手側に設置で2台必要だけどさ
- 179 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:19:38 ID:lFF7Erg2
- >>171
今必死にアポーがやってるCMって10年前にFoma出た頃ドキュモが必死こいてやってたCMと同じなんだけどね・・・
- 180 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:19:55 ID:tfE/RK.2
- なるべく安くだったら、それこそエイサーのとかでよくね?
使用者がヘビーユーザーでもなければスペックはそう必要ないだろうし
- 181 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:20:37 ID:1tVMfGOA
- ビデオチャットって、マシンパワーより回線の帯域が重要な気がする
- 182 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:21:24 ID:0fuxikzg
- あと、プロバイダとかの通信料必要なんでは?
- 183 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:21:55 ID:rf0M9Iec
- >>171
ニュースでレポートしてたの見た限りでは、かなり滑らかに動いてたよ。
そもそも回線速度が違う(iPhoneのテレビ電話はWifi接続してるときしか使えない)し。
iPhone4はあるけど通話する相手がいないんだな
ましてや相手もiPhone4持ちの状況なんて…
- 184 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:21:57 ID:lFF7Erg2
- ぶっちゃけ性能かなぐり捨ててEeePCくらいしか候補に出ない俺の脳内
- 185 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:22:33 ID:pZVjIkSE
- >>180
>それこそACER
_/乙(#゚д゚)_…
- 186 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:22:52 ID:YPQGq2Tw
- >>179
と、なるとやっぱiPhone(iPodtouch)でもテレビ電話はかくかくしそうだな。
携帯でのテレビ電話がかくかくしないようになるには、
もう一世代、進まないと駄目っぽいな。
今冬に、docomoが3.9世代のハイスピードのサービス始めるんだっけか?
それの期待だな。
- 187 : ◆XcB18Bks.Y:2010/09/06(月) 17:22:58 ID:HbN9xm5U
- 遅ればせながら300スレおめでとう!記念カキコ。
>>138
とうとう実現するのですねw
でもコケスレ住民にいきなりそれを貼り付けても意味不明でないかい?
国内サッカー板でもプロ野球板のように
チームを漢字1文字で表現することが多いのですが
ロアッソ熊本のエンブレムはフェラーリみたいな跳ね馬で
国内サッカー板では通称「馬」なのです。
http://roasso-k.com/
>>142
Eee PCにSkypeで十分でないかなぁ。
カメラとマイクが内蔵されていると
ものすご〜く楽ですよ。
- 188 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:23:16 ID:H8MWwBBU
- >>185
楽しそうでなによりです^^
- 189 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:06 ID:.kPJkqN2
- >>138
馬鹿試合か・・・アンチに煽られるんだろうな・・・
- 190 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:13 ID:0fuxikzg
- バカにしがちだけど、機能面は
まだまだガラケーの後追いなんだよね。
コンテンツは除く(棒
- 191 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:41 ID:/.DHEzhA
- そういや、ベガルタ仙台が派手にやらかしたみたいだな
- 192 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:25:59 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_PCなんかあったらあったで使い様はあるし、あれば便利な局面も多いんだから
用途限定して半端モン買うより、ちょっと高くても標準的なヤツ買った方がいいんじゃね?
- 193 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:26:28 ID:lFF7Erg2
- >>186
手話で会話するのは携帯回線よりWiFi回線の方が良さそうだ(現状では
今後はまだ解らない
- 194 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:26:48 ID:8Q9a4yJA
- 姉のpc……職場でオススメされて購入したデルのノートpc
んでカメラ機能がpcの頭部分に搭載されてる。
んで、俺がなぜかよばれて、
「このパソコン、9万円ぐらいで買ったのよ、同じぐらいでtv電話できると嬉しいんだけど」ってムチャ振りされまして……
- 195 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:29:22 ID:oLGT1MbE
- >>191
というか、そこしか起きなかったな
あと町田か
協会が無茶な日程組むから、昔みたいな波乱はさらに難しくなった
- 196 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:29:51 ID:H8MWwBBU
- >>194
^^;
- 197 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:30:50 ID:YPQGq2Tw
- >>193
詳しく教えてくれてありがとう。
今度、iPodTouch買う予定だから、買ったらテストしてみるー。
身近な人で、iPhoneなりiPodtouchを持っててWiFi出来る人を探さないといけないのが
ネックだなー。すげー限定されそう。
携帯でさくさくテレビ電話出来るようになるのは、まだまだ先っぽいなー。
- 198 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:31:55 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_タカタさんで買えばいいんじゃね?ぶっちゃけ内容的にもそれで十二分だと思うわ。
- 199 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:32:01 ID:DvIcs91g
- >>95
サードはこのままPS3とPSPと共に心中するんですか?
- 200 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:14 ID:YPQGq2Tw
- 鯖助が良いこと言った。
ノートPCについてるWebカメラ付のと使えるPC探すのは大変だから、後付のWebカメラを買うことにして
とりあえず、安売りしてるノートPC買えばいいと思うお。
- 201 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:28 ID:/.DHEzhA
- それなら素直にデルの10万以下のノートPC買えばいいんじゃないかと思ったりするんだが
- 202 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:35:07 ID:H8MWwBBU
- BTOなら安く上がるかもという風潮
- 203 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:35:41 ID:Tq3oWABk
- テレビ電話と言えば…
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000216/sega.htm
だからセガは何時も早すぎたと(ry
- 204 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:36:06 ID:YPQGq2Tw
- 赤い乳首好きな自分としては、renovoをおすすめしたいwww
- 205 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:37:56 ID:SLI74QFg
- 今の時代自作のほうが高くつくと思うよ。
ある程度の質も考えないくらいのパーツそろえない限り。
- 206 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:37:56 ID:Tl2i0hd2
- ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/ct.aspx?refid=notebooks&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn
dellのじゃダメなん?
- 207 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:38:57 ID:rf0M9Iec
- >>194
DELLはよく分からないのでLenovoでみてみたが
http://shopap.lenovo.com/jp/Landing_pages/NoteBook.Splitter
のサイトからThinkpad → SLシリーズ → SL510のお勧めモデルに
カスタマイズでカメラ付けても \52,080だ。
Celeron T3000, Win7 Home Premium, 15.6inch,
Inter 4500M, 2GB PC3-8500, 160GB 5400rpm, DVD multiに
802.11a/b/g/nまでついてる。
テレビ電話ソフトだけは追加で探してね。
普通に使える程度ならDELLでも多分似たような値段であると思うよ。
…やすくなったなー
- 208 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:40:09 ID:YPQGq2Tw
- 光沢液晶のDELLか、非光沢のrenovoか好みで選べばいいと思うお。
DELLの非光沢液晶のもあるかもしれないけど…。
- 209 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:43:10 ID:cKZb48nQ
- 最近は逆に、注文時にカメラ外せないノートとかあって困る
今日届く予定なんだが…まだかな
- 210 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:45:45 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_光沢液晶って店頭でしか見た事ないんだけど非光沢と比べてなんか利点あるの?
まぁ、非光沢の利点もあるのかどうかわかんねえけど。
- 211 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:46:55 ID:8Q9a4yJA
- >>198>>200-202
やっぱりそうかな……
姉が仕事でpc買う必要ができた時にコケスレ経由の聞きかじりでお店のメーカー製pcよりbtoで頼んだ方がいいらしいよ、って言ったら会社のつてで買えて嬉しかったらしい。
んで何故か俺が「pcの達人」認定されちやって……
あんたなら分かるでしょ!調べなさい!とムチャな要求という……
- 212 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:50:46 ID:ayH2vDis
- >>211
田舎気味在住のコケスレ民は半数ぐらいそんな認定喰らってそうな気がする
- 213 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:51:57 ID:lFF7Erg2
- >>210
光沢液晶は黒が綺麗、だけど光が乱反射して目が疲れやすい
非光沢は全体的に色がくすんで見える、しかし光の乱反射が少ないので長時間の作業には向いている
- 214 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:53:12 ID:H8MWwBBU
- ここにいる奴の何人かはその「達人認定」に辟易し
親しくない人の前では「PC素人」を演じてる奴も少なくない。
主に俺だが。
- 215 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:54:02 ID:eMk3YtL2
- >>211
素人さんは調べればわかることも調べない。
で、ちょっと知ってるだけで達人認定。
しかもめんどくさい部分はあっさり人任せにするからな…。
- 216 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:54:03 ID:Tq3oWABk
- 光沢液晶はパッと見は綺麗に見えるけど長時間使うのには向かないなぁ
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033112/eI8n2K2nFR61KtDdhr931I2Xol7c9U4K.html
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033112/eI8n2K2nFR61KtDdhr931I2Xol7c9U4K.jpg
天国への扉じゃなくてアトム・ハート・ファーザーの使い手なのか(棒
- 217 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:54:25 ID:rf0M9Iec
- 変顔の武器は頭突きと聞いて
- 218 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:55:00 ID:lFF7Erg2
- 上:彼女といちゃついている人
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1283762746615.png
下:そのアベックを正面から見た時
>>214
とりあえずPenIIのFM-Vを見せるんですね・・・
- 219 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:55:10 ID:pZVjIkSE
- >>213
_/乙(、ン、)_ちょっと見たくらいじゃわからん程度の違いか。
デスクワークとか多い人なら重要だな。
- 220 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:55:53 ID:ayH2vDis
- >>215
下手に何でも手を出すと
余計自分で調べなくなって
更に呼ばれる頻度が増えるという
主にうちの親父の話なんですがね
- 221 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:55:55 ID:6NyU/FfA
- 光沢…キレイに見える。映り込みが激しい。目が疲れやすい。
非光沢…映り込みは少ない。
非光沢だからといって目が疲れにくいかというと、粗悪な液晶だったらやっぱり疲れやすい。
- 222 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:56:30 ID:YPQGq2Tw
- 今、メーカ製のノートPCを買わないメリットといえば、最初から入っているソフトウェアが少ないくらいかな。
グラボにパワーがいるようなゲームをやるなら、まだBTOのほうがまだ選択肢が多いからありかもしれないけど。
- 223 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 17:56:55 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_会社のPCの空きスロットに余っていたメモリを差しただけなのに(ry
- 224 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:57:00 ID:qOCasC4k
- >>219
顔が映り込むか。映り込まないかって結構重要じゃね
- 225 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 17:57:37 ID:H8MWwBBU
- >>223
それは間違いなく認定されるな
- 226 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:58:35 ID:lFF7Erg2
- >>224
画面の向こうに彼女が居たと思ったら暗転した時ブサイク野郎が自分の事を凝視しているんですね・・・
- 227 :名無しさん:2010/09/06(月) 17:59:51 ID:0fuxikzg
- 姉のPCと同じ型番が買えるなら操作方法を相談しやすくて良いと思う。というか、押し付けられる。
ただし、同じブランドでも型番が少し違うだけで全然違う事あるので、無理しないこと
- 228 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:01:14 ID:PUzIIZYo
- 個人的には非光沢一択かなあ
光沢は埃とか被ると悲しいことになる
- 229 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:01:40 ID:lFF7Erg2
- 親戚がパソコン買う時は「適当なメーカー品買えば良いよ〜」と言って逃げる俺
家族に対しても同じ対応
動かなくなる度に俺に報告されても困る・・・
- 230 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:04:41 ID:H8MWwBBU
- ところで今週の鰤はとりあえず一護最強になってた。
でも次の週には180度変わっている鰤なので油断はできない
- 231 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:07:11 ID:T7a/x/tE
- なん・・だと・・精神と時の部屋入ったんだっけ
- 232 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:07:34 ID:lFF7Erg2
- >>230
ヨン様「ワシにはあと108つの変身が残っているぞ!」
こうですか?
つかワンピの無いジャンプなんてマグロ皿からマグロとシャリとワサビと皿を抜いた回転寿司だから困る
- 233 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:08:34 ID:Tq3oWABk
- これをやりたいからそれだけの性能のものが欲しいとか具体的な目的が無いなら
今ならメーカー物を買ってメモリだけ追加しとけばまず問題は無いだろうなぁ
- 234 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:09:11 ID:qOCasC4k
- >>230
来週からは一護の修行編に入ると思ってるw
オサレ先生だからスルーしそうだが
- 235 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:11:49 ID:qmBiuUg.
- >>232
何もワンピの面白さを表現するのに他を貶す必要はないのではないかね?
- 236 :194:2010/09/06(月) 18:11:52 ID:8Q9a4yJA
- 姉が今使ってるPC奪って、大急ぎでjane入れて、避難所を登録した。
よく考えたら姉の頼みなんだから姉のPC使わせてもらってもいいな。
DSiで相談は非常に無理があった。
みんなありがとう!
とりあえず>>206>>207のサイトを参考にして、予算をちょい多め(10万超えるぐらい)で
当たって見ることにするよ。
>>227
ありがとう、基本姉PCの型番類似品を探してみる。
- 237 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:12:27 ID:ayH2vDis
- >>225
PCIスロット自身が逝かれてるのか
違うスロットに挿したら取り敢えず動いて応急処置としたり
自分でも嫌なフラグ立てたなぁと思う今日このごろ
- 238 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 18:13:05 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_鰤の強キャラがCOOLなイケメンばかりなのはオサレ先生の引き出しが少ないからではなくて
戦闘の中で冷静に自分を保てる者こそ強者であるという当然の真理に基づくものであり
決してオサレ先生の引き出しが少ないからではない。
- 239 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:15:03 ID:lFF7Erg2
- オサレ先生の漫画は嫌いでは無いが「ドラえもんのオシシ仮面」そのままだから困るw
嫌いじゃ無いんだよ!本当だよ!
むしろナルトの煮え切らなさの方が嫌r(ry
- 240 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:17:40 ID:H8MWwBBU
- >>231
んで復帰。
でも周囲の人間が「あれ?一護、霊圧無くなってね?」
ここまでが先週
藍染「身体能力を上げるために霊圧を捨てた。でも俺には敵わない。」
んで1度、斬る避けるのやり取りがあって
地形が変わる。
またも藍染「見ろ!俺の力は地形すら変化させるほどの強大な力だ!」
その後何回か攻撃するが全部避けられる。
なら鬼道で潰す。
でもそれも駄目。
ここで一護「地形を変化させたのはお前がやったんじゃない。オレがやったんだ」
藍染、なん…だと…
- 241 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:20:01 ID:87oyifqI
- 鰤はたまにチラ見する程度だが、背景白すぎてビビる
- 242 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:20:13 ID:T7a/x/tE
- >>240
なるほど・・超サイヤ人を捨てた悟飯か・・(この漫画の例えばっかり)
- 243 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:20:30 ID:qOCasC4k
- >>240
藍染さんはやっぱりメガネが必要だったんだよ!
- 244 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:20:55 ID:lFF7Erg2
- >>240
今回はアイゼンさんのヘタレ具合が素晴らしい回でした
「あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ」
この台詞をそのままアイゼンさんにぶつけたい位に
- 245 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:21:51 ID:0fuxikzg
- デルのビジネス用デスクトップが4万5千の広告入ってたが、
BTOでこの値段は無理だなぁ
- 246 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 18:22:17 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_エスパーダの生き残りは全員帰宅したらしい
- 247 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:23:00 ID:YHrRYzwM
- >>228
メーカー製のは光沢ばっかりだから困るな。
しかも、本体の材質もテカテカで、指紋がベッタベタ付くから困るな。
DSiの材質のような、ザラザラ感のある本体がいいなあ。
- 248 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:23:06 ID:1tVMfGOA
- エスパークスとか懐かしいな
- 249 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:23:33 ID:H8MWwBBU
- だが藍染にはまだ鏡花水月という
「すべてを無かった事に出来る」という漫画家には嬉しい能力を持っている。
まだ分からんよ。
- 250 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:24:09 ID:qOCasC4k
- >>246
生き残りってネル位しか居ないんじゃね?
- 251 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:24:50 ID:H8MWwBBU
- >>246
十刃は0番以外は全員倒されてなかったか
- 252 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:26:08 ID:vbWPiZ4o
- PCどこかたのむ の流れと聞いて
- 253 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:28:03 ID:qOCasC4k
- >>251
何番か忘れたけど女のエスパーダって
弱いから要らねって殺されたなw
- 254 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:30:15 ID:kYUrSiJ.
- どうせまた来週になったら 「今のは催眠だ」じゃないの?(棒無し
- 255 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:31:13 ID:tfE/RK.2
- >>249
さすがにそろそろ限界が見えている気もする
何度目だ奈落逃亡(棒
- 256 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/06(月) 18:31:15 ID:FRlm6h6U
- 真のラスボスって剣八っぁんでしょ?
- 257 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:31:17 ID:.kPJkqN2
- >>249
再来週あたりにとく方法を知るとかゃって来月まで持たせるんだろう
- 258 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:32:19 ID:1OIiVOIY
- 68kを思い出す
- 259 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:34:15 ID:YPQGq2Tw
- いっそのこと、DCでPCを・・・!と思ったが、アレは余程の職人でないと出来ないからなぁ。
マジで作った人、尊敬できるわー。そもそも作ろうと思うほうがおかしいだが・・・。
- 260 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:34:27 ID:H8MWwBBU
- 9番 ルキアと合打ち
8番 フリーザ様にスローモーに殺される
7番 十刃最速(笑)ながらも白哉に殺される
6番 一護とそれなりに戦って倒される
5番 両手持ち2倍2倍の剣八に殺される
4番 獣になった一護に消される
3番 藍染に反逆。斬り捨てられる
2番 何か殺されてる
1番 京楽に殺される
0番 剣八・白哉と遊んでる
以上十刃の行方
- 261 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:34:50 ID:ayH2vDis
- 今頃ドラえもんに頼んで次週のジャンプを確認してるはず
- 262 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 18:35:25 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_いちごの霊圧が0なのは修行の末にあらゆる霊圧を触れただけで強制的に消滅させる力が右腕に宿ったため。
実に斬新な展開。
- 263 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:35:32 ID:qOCasC4k
- 一護には鏡花水月は効かないとか前ふりしてた記憶があるが気のせいか
- 264 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:37:00 ID:FUPPCPXk
- なんつーかナメック星に来たときのゴクウみたいになった感じかな
- 265 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:37:31 ID:H8MWwBBU
- >>262
俺的には
十刃4番の第2形態の時に「霊圧がデカすぎて最早よく分からん」みたいな事言ってたので
その進化系として「デカくなり過ぎて誰も知覚出来なくなった」と予想。
- 266 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:38:04 ID:lFF7Erg2
- >>249
今週、鏡花水月に触ってなかったっけ?>苺さん
確か完全催眠を起さない唯一の方法だったような・・・?>刀に触る
- 267 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:38:23 ID:8Q9a4yJA
- >>263
藍染様の刀を一度でも見ちゃったらもうアウトらしい。
さすがにいちご、刀を何度も見てるから幻覚効くはずだよなぁ。
- 268 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:38:29 ID:.kPJkqN2
- >>264
イチゴの体を藍染が乗っ取るのか
- 269 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:38:48 ID:NjLGedTI
- >>262
上条さん!駄フラグたてまくりの上条さんじゃないですか!
- 270 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:39:26 ID:FUPPCPXk
- >>265
霊圧を超えた新パワーだから感じられないとかありそうだねw
- 271 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:39:53 ID:H8MWwBBU
- >>266
13kmが長い年月をかけてそれを聞き出したとなっているが
それすらも「嘘」とすれば何も問題ない。
何せ藍染様だからなw
- 272 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:40:59 ID:lFF7Erg2
- >>271
実は鏡花水月が本体でヨン様は傀儡に過ぎないと言う流れ
- 273 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:41:43 ID:qOCasC4k
- >>272
ありそうだなw
- 274 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 18:42:48 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_藍染に新しいスカウターを届けるために虚圏から直属の特戦隊がくるよ
- 275 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:42:48 ID:H8MWwBBU
- >>267
いや鏡花水月は「刀の解放」を見た時点でかかる。
今の所そんな描写は無いので大丈夫だと思う…が…
- 276 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:46:18 ID:T7a/x/tE
- まぁこうやって盛り上がれるのは十分人気漫画の証明なのかもしれない
- 277 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:48:34 ID:cX9IvpNU
- >>275
でも卍解できる人って刀の名前を呼ばずとも始解できた気が・・・
- 278 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:48:55 ID:QoKYH.eg
- >>265
それ最近のめだかボックスで似た設定のキャラが居たな
シンクロニシティか
- 279 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:50:42 ID:H8MWwBBU
- >>277
ウルトラCはその設定か!
さすがオサレ先生!抜け目ないぜ!
- 280 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:51:47 ID:6NyU/FfA
- ワンピ以外価値ないみたいなことを言った人へのあてつけか。
- 281 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:52:04 ID:qOCasC4k
- >>277
それをオサレ先生が覚えてたらな!
まぁ、やるなら描写しておくだろうな
- 282 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:52:21 ID:NxRhJFVk
- みんな鰤大好きなんだなw
さすがネタハード(だった?)PS3を愛でるスレに集った連中だw
- 283 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:53:00 ID:cKZb48nQ
- 台風来てるのか…
暑さと湿気のダブルパンチだけは勘弁よ
- 284 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:53:26 ID:qOCasC4k
- >>282
そりゃパラパラ読みで分かる漫画だしw
- 285 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 18:53:36 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_陸奥圓明流なら死神余裕で倒せる
- 286 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:54:00 ID:Tl2i0hd2
- 藍染をどうやって倒すかよりも倒した後の方が気になる
次は地獄にでも行くんだろうか
- 287 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:54:50 ID:cX9IvpNU
- >>286
地獄校長編が始まります(棒
- 288 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 18:55:25 ID:H8MWwBBU
- >>286
そこで「王族特務 0番隊」の伏線
- 289 :名無しさん:2010/09/06(月) 18:56:04 ID:.kPJkqN2
- >>286
映画の宣伝ですね
- 290 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 18:59:52 ID:pZVjIkSE
- >>286
_/乙(、ン、)_戦いが終わった後で王族が全員殺害されていることが判明、そこに死んだはずの浮竹がホロウと共に(ry
- 291 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:08:45 ID:NCYxGups
- 新月近くなのに、なぜか空が激しく
フラッシュしている
- 292 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:12:11 ID:eMk3YtL2
- >>288
王族ってのが影も形も出てこないから、予想しようがないんだよなw
ただ、あまりいい感じじゃないんだけど。
- 293 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:23:01 ID:W0xSg20o
- ドラゴンボールだって途中から合言葉が必要になったじゃないか(棒
- 294 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:37:36 ID:vbWPiZ4o
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65444.jpg
リセット?
- 295 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:42:49 ID:0oMouHIQ
- >>294
βだから仕方ないな、深刻な不具合があったんだろう
といってもあと一ヶ月足らずで正式サービスになるとは
現状とても思えないが
- 296 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/06(月) 19:42:56 ID:7gMD11f.
- >>294
PSUじみてきたな(棒
- 297 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:48:34 ID:FUPPCPXk
- 混乱してるあたりが一番面白いっていう
- 298 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:49:21 ID:PUzIIZYo
- MMOで一番面白いのはログインゲームだよね
- 299 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:50:11 ID:v0G57x/I
- >>294
とりあえずやってるやつによると
アイテムのソートどころか整理すら実装されてないらしいがどうなることやら
- 300 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:50:49 ID:PUzIIZYo
- Cornelia(コーネリア FF1) ニュー速 アニメ板 FF11経験者
Melmond(メルモンド FF1) まったり
Kashuan(カシュオーン FF2) FF11未経験者 一般人
Palamecia(パラメキア FF2) 外人
Gysahl(ギサール FF3) リーマン ニュー速+
Mysidia(ミシディア FF4) 日本人のりこめー ネ実 ニコニコ mixi twitter
Istory(イストリー FF5) VIP 鬼女板 大学生板
Figaro(フィガロ FF6) ネ実 ふたば(img) 株式・市況板
Wutai(ウータイ FF7) ゲハ速 ピアキャス
Trabia(トラビア FF8) ガチホモ 801
Lindblum(リンドブルム FF9) 外人のりこめー ふたば(may) 世界設定を語るスレ
Besaid(ビサイド FF10) 美少女鯖 メンヘル板 モ娘板
Selbina(セルビナ FF11) ネ実 廃人 効率厨
Rabanastre(ラバナスタ FF12) 移民 FF11未経験者
Bodhum(ボーダム FF13) 直結
混沌すぎでしょう?
- 301 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:35 ID:znPk.cRo
- デュークニッカムフォーエヴァアアアアアア
やっとか、GT5と同じようやく卒業か
- 302 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:36 ID:1tVMfGOA
- そうか、魔法少女設定にすれば触手と絡める大義名分が出来るのか(棒
- 303 :名無しさん:2010/09/06(月) 19:57:53 ID:lFF7Erg2
- >>301
GT5さんの卒業がちょいと微妙かもしれないけどね・・・
詳細は>>1
- 304 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:05:20 ID:znPk.cRo
- >>303
どうしてこうなった!?
Forzaに負けないよう派手にしようとして失敗したみたいな感じに見えるんだが
ダメージ食らいまくって動かなくなるのも実装されてるんだろうか
- 305 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:15:05 ID:SSOHNs5Y
- GT5先輩のアレは、最初廃熱の処理がバグって車体に被っちゃったのかな〜と思った
- 306 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:18:42 ID:tfE/RK.2
- !?
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20100906/E1283696711251.html
- 307 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:19:27 ID:oLGT1MbE
- >>300
なんだこりゃ
それぞれ行き場が決まってんのか?
- 308 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:26:00 ID:iBqYHu4M
- >>301
後はAGENT先輩か…
そういや海外サイトで「来年中頃凄い事になるよ」とかってリークがあってちょっとした騒ぎに
でもR☆絡みのリークが当たったの見た事ない…
- 309 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:30:18 ID:Fu4/xvZM
- 今北産業
otherMクリアー!
…したと思ったら(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' 毎度毎度やってくれるのう任天堂は…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 310 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:31:59 ID:UiuBa2Es
- ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100906/trl1009061752018-n4.htm
「よし、じゃあプランBでいこう! …プランBはなんだ?」
- 311 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:49:03 ID:YHrRYzwM
- GT5はマリオ128みたいなものかもしれない。
色々と実験を繰り返して、どっかで日の目を見ることだろう。
しかし、願わくば、ちゃんと11月に発売して欲しいのう。
- 312 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:50:03 ID:tWD/KcQU
- >>310
証人「□□さんは『どうこうしてもしようがない。救急車を呼ぶしかない』と言い、押尾さんは『それはできない。プランBを考えてくれ』と言いました」
検察官「プランBとはどういう意味ですか」
証人「あ?ねえよそんなもん」
- 313 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:51:49 ID:Tl2i0hd2
- ドーンハンマーは使えないわよ
- 314 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:51:52 ID:7BxCh1Nk
-
287 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 20:28:10 0
同じソニー系列のISPソネットでも不正利用が同時期に発生していた模様
ttp://www.so-net.ne.jp/support/information/100830.html
しかし、公式の発表があったものの、そのページの文章が画像になってて
検索エンジンにひっかからないようにするという姑息なことをしているw
納入しているソニー仕様のサーバーに共通のルートアカウントでも使っているんではなかろうか?
293 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 20:48:59 0
>>287
http://www.so-net.ne.jp/support/information/img/date/100830.gif
コレは酷いwww
- 315 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:52:49 ID:Tq3oWABk
- マリオ128はピクミンとして完成したけどGT5は他にどう使ったら良いのか分からない…(棒
- 316 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:53:22 ID:kYUrSiJ.
- >>314
どんどん話が大事になってきてるぞw
- 317 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:54:24 ID:6ydLfDSA
- 300記念カキコ
先輩は発売後にDLでパ(ry
…実際ありうるから怖い
- 318 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:54:45 ID:v0G57x/I
- >>314
PDFならまだわかるが画像とか……
- 319 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:55:26 ID:Ynqhq3rE
- GT6は出るのかなぁw
- 320 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:57:50 ID:hVNp7kTQ
- PDFを企業プレスで使うのには改変禁止の意味が強いのではなかったか。
つまりコレはクタコラしろとの挑戦(ry
- 321 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:57:56 ID:LXVksj2I
- 一昔前はこの手の姑息ネタはよく見かけたが
今は逆効果だと思うがなあw
- 322 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:57:59 ID:YHrRYzwM
- >>315
マリオ128は、円盤状の地形がギャラクシーに発展したりもしてるよ。
GT5にしても、映像表現の方法などが他ジャンルでも活かせるかなあとは思う。
- 323 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:58:24 ID:UKP5GNSc
- >>314
謝罪で画像使ってるの初めてみた。
- 324 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:58:28 ID:Tq3oWABk
- (´-`).。oO(実は秘密の暗号が仕込んであってフォームが崩れると読めなくなるから画像に
してあるのかもシレン
- 325 :名無しさん:2010/09/06(月) 20:59:04 ID:qOCasC4k
- >>314
正直、これマジでSONY鯖全体クラックされてるんじゃね?
- 326 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:00:59 ID:Ynqhq3rE
- >>325
ソニーも暗くなる話ばかりだなナンチャッテ
- 327 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:01:02 ID:ih.uFwnw
- >>314
姑息にも程がある
- 328 :アイス:2010/09/06(月) 21:01:15 ID:Jcmy3/DE
- 割れたり、PSN垢ハックがあったり、>>314だったり、
変なことが立て続けに起きてるのう。
- 329 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:01:19 ID:6WtZgwTc
- 以前、どこかの企業で不祥事あったときも、画像で謝罪だったな。
む、今回も不祥事?
- 330 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:01:40 ID:0PTHHHxE
- >>314
もうPS関係ない大問題に発展してるなあ('A`)
- 331 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:01:41 ID:tWD/KcQU
- 【姑息】 [名・形動]一時の間に合わせにすること。また、そのさま。一時のがれ。その場しのぎ。
まさに姑息ですね!!
- 332 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:02:14 ID:hVNp7kTQ
- まぁPCパーツショップのTWOTOPをググると
何年も前の一回倒産したときのニュースが公式サイトの次に出てきてて
「もう許してやれよ」状態だったことが…流石に今は大丈夫だけど
- 333 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:02:21 ID:G9WqZHrU
- >>322
SCEはそういう資産管理をしてなさそうだし、
なにより使い回せるほど融通が利きそうにないバグの量だ
- 334 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:03:17 ID:UKP5GNSc
- >>328
ここまで立て続けに起きると、元社員も含めて内側の人間も絡んでるんじゃないかって気がしてくる。
- 335 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/06(月) 21:03:55 ID:lIjKisxM
- >>314
∩__∩ 赤点のテストを隠す学生じゃないんだから……。
( ・ω・)
- 336 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:04:12 ID:8.JYg9SA
- ネット工作してたGKの正体は
ソニーサーバをハックしていたライバル企業だったんだな(棒
- 337 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:04:31 ID:qOCasC4k
- >>330
垢ハックからして金に絡んだ事だしガチで警察沙汰だろうし
SONY全体がコケるんじゃね?これ
- 338 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:04:55 ID:6WtZgwTc
- >>334
PSNをSCEから本社に引き上げて移管の時期だったし、
中間の業者が漏らしても何らおかしくないな。
SONY的に
- 339 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:05:37 ID:G9WqZHrU
- ちうか、マジで何が起こってるのか判らん
ホントにクラックされたのならえらいことだが
そんなことあるんかな
- 340 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:06:01 ID:7BxCh1Nk
- >>336
その説は既出だ
PS3のジェイルブレイクはマイクロソフトの仕業だった!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283701335/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/06(月) 00:42:15 0
PSNにアカウントハック問題発生、原因は先日のPS3ジェイルブレイクだった!! : オレ的ゲーム速報@刃
(以下不快感を催さないために略)
- 341 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:07:16 ID:hVNp7kTQ
- 鯖管理者を冷遇してるととんでもないことになることを後に伝えるエピソードになりかねない悪寒
- 342 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 21:07:33 ID:H8MWwBBU
- >>340
素晴らしいな
- 343 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:07:47 ID:rC9RmjvE
- o o )ク たひゃあ
uv"ulア
- 344 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:14 ID:N5680VIQ
- >>340
流石としか言いようが無いレベルの狂いっぷりw
しねばいいのに
- 345 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:15 ID:G9WqZHrU
- ああ、クラックじゃなくて内部犯かもしれないってことか。。。
確かにそっちの方なら技術的な困難はないなあ
- 346 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:08:43 ID:rC9RmjvE
- o o )ク ハック問題の流れがわからん
uv"ulア とりあえずゲハブログとやらの戯言を抜いた事実を羅列したところはないのかな
- 347 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:43 ID:UKP5GNSc
- >>340
断定してるけど、大丈夫なのかこれ。
- 348 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:09:09 ID:YHrRYzwM
- なんだかゾッとするよ。
どこでも同じパスワードを使っているのはやはり危険かのう。
- 349 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:09:15 ID:qOCasC4k
- ゲハブログってある意味自殺願望者の集まりだな。
止め時が分からないんだろうな
- 350 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:00 ID:ayH2vDis
- 恐ろしいことに本名晒してこの手のつぶやきしてる奴もいるんだぜ
- 351 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:02 ID:W0xSg20o
- この手の事例だとまず内部犯の可能性が一番高いんだよなー
全体がクラックされるよりはマシなのかもしれんが
- 352 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:15 ID:E9.W27sE
- 仕事だってこないだ証明されたばかりだろw
- 353 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:19 ID:v0G57x/I
- >>348
理想は全部違うパスワードだろうけどやっぱり限界はあるからなぁ
- 354 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:03 ID:Ynqhq3rE
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100905/23/kamikemo/48/0f/j/o0160014610732771612.jpg
ポケモンが楽しみだw
- 355 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:20 ID:Tt292Xs6
- >>350
ネットで本名晒すとか有名人じゃない限りはリスクしかねえと思うんだが…。
- 356 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:38 ID:fdClOUbA
- まぁ、実際にあれやこれが一本の線で結ばれてるのか判らないんだから、
野次馬してるおいちゃん達も無闇に煽る表現を使うのは控えませう
- 357 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:41 ID:qOCasC4k
- >>352
犯罪する仕事って引くわー
- 358 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:15 ID:W0xSg20o
- >>354
3DSで出たら買うわw
- 359 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:26 ID:hVNp7kTQ
- ゴシップ誌は常に訴訟とのギリギリを渡り続ける危険な稼業と知らぬ者どもか
- 360 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:41 ID:6WtZgwTc
- >>350
本名さらしてカンニング告白ツイートした馬鹿な早大生居たな
- 361 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:58 ID:UKP5GNSc
- >>346
ちょうど今EXAPON Beckyみてたら記事があったよ。
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100905
- 362 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:08 ID:E9.W27sE
- >>359
読者にかわってリスクを引き受けてくれる事が魅力に繋がるのか
- 363 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:21 ID:6ydLfDSA
- ついったは身元割れてる人がアレな発言を平気でしている罠。
- 364 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:13:35 ID:rC9RmjvE
- n ̄n まあ
o o )ク とりあえずPSPのクレカ情報は削除しておいたけど
uv"ulア >>354
ヾノ そういや地元のポケモン予約は全滅してたな
- 365 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:36 ID:UKP5GNSc
- >>346
すまん、「ゲハブログとやらの戯言」が全然抜けてなかったorz
- 366 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:46 ID:qOCasC4k
- >>360
カンニング告白するような馬鹿だからカンニングしないと入れなかったんだろうなw
- 367 : ◆PCSH8lhBd6:2010/09/06(月) 21:14:34 ID:H8MWwBBU
- >>354
きたか…!!
(;@盆@;) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 368 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:14:58 ID:vbWPiZ4o
- コロンビア
- 369 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:17:01 ID:6WtZgwTc
- しかし、カンニングを擁護するような発言の多いこと
ttp://togetter.com/li/46923
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/03/news043.html
- 370 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:17:15 ID:hVNp7kTQ
- そろそろついったでもネット黎明期のBBSでのドロドロな訴訟事案が出てきてもいい頃
- 371 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:17:44 ID:Ynqhq3rE
- >>369
竹山は実はいい人っぽいぞ(棒
- 372 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/06(月) 21:17:53 ID:lIjKisxM
- ∩__∩ 一番イヤなのが、ゲハブログの戯言がここまで一気に拡散しちゃってる現状がイヤ。
( ・ω・) バカにできない程度には影響力があるんだなぁ、と暗澹とした気分ですよ。
まぁ、そんなことよりサムスの尻を愛でるのが優先ですけどね!
- 373 :アイス:2010/09/06(月) 21:17:55 ID:Jcmy3/DE
- 最初からクレカ使ってなかったから特に問題ないや。
ポイントが余ったときが気になるけど。
- 374 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:18:27 ID:rC9RmjvE
- ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=11827535/
↑価格コムで不正チャージされたという人が画像付きで書き込む
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100903_psn.html
↑PlayStationRNetworkをご利用中のお客様へ | プレイステーションR オフィシャルサイト
ttp://www.so-net.ne.jp/support/information/100830.html
↑同じソニー系列のISPソネットでも不正利用が同時期に発生していた模様
ページの文章が画像化してあって検索に引っかからないようになっている
o o )ク こんなところか
uv"ulア
- 375 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:18:49 ID:W0xSg20o
- ていったはログ残る上1つの発言をピックアップされやすいから危ない
文脈嫁とか言っても既にログが奥深く埋もれてたらそうそう読めないしな
- 376 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:28 ID:qOCasC4k
- >>374
だなー
- 377 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:20:08 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>361,365
o o )ク いやありがとさん、流石は真剣スレまとめサイトだぜ
uv"ulア >>372
ヾノ ゲハブログとやらの話題ってこれまで一切参加してこなかったんだが(昔はまこなこについて話したりしたが)
ここまで問題の表面でやられると、その、何だ、困る
- 378 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:20:18 ID:0PTHHHxE
- >>372
今日中野まんだらけに行ったらゲーム系4コマのPOPに『GK、妊娠』の文字があって心底げんなりした('A`)
ゲハのノリがWeb以外にも拡散しまくってて寒気がしたわ
- 379 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:21:21 ID:UKP5GNSc
- >>375
ちょっと前のログすら見るの面倒だもんね。検索機能も役立たずだし。
- 380 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:21:32 ID:G9WqZHrU
- >>360
しかもそれをその授業の先生に見つかる大マヌケ
ツイッターはほんとにバカ発見器だな
- 381 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:22:21 ID:W0xSg20o
- ていったは馬鹿発見器であると同時に変態発見器でもあるからみんなも気をつけろよ(棒
- 382 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:22:23 ID:hVNp7kTQ
- なんで芸能界とかアイドルとかの王道ゴシップじゃなくて
正直マニアック過ぎるハズのゲーム業界のゴシップがはばかってるんだよう…
- 383 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:22:35 ID:T7a/x/tE
- >>369
普通の科目ならともかく当の講師や教えてる内容がちょっとアレだからねぇw
この件では全面的に正しいんだけど、関係ない方向に話それちゃう人が出るのも無理ないかな。
- 384 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:23:34 ID:1tVMfGOA
- http://skm.vip2ch.com/hirame/hirame113225.jpg
- 385 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:12 ID:Tl2i0hd2
- PSNだけの問題じゃなかったのか・・・
こりゃ大事になりそうな予感、というかもうなってる?
- 386 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:45 ID:W0xSg20o
- >>382
芸能界とかアイドルに興味がなくて
ゲームに多少なりとも興味のある(あった)人が目立つ場所だから
- 387 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:05 ID:YHrRYzwM
- ゲハブログだけに限らず、まとめ系のブログが多すぎやしまへんか。
- 388 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/06(月) 21:26:11 ID:xB5n1Cmg
- ぐんにょりとしたスレに
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan143810.jpg
- 389 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 21:26:18 ID:Nv4oUUSs
- こんばんは
- 390 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:38 ID:Tt292Xs6
- >>387
まとめのまとめが出てくるこんな世の中じゃ
- 391 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:27:02 ID:UKP5GNSc
- >>387
楽して小銭稼げるからとか?
>>389
こんばんはです。
- 392 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:27:34 ID:W0xSg20o
- 「煽って楽しんでるんだから話題にしたら思う壺」という声もあるけど
誰かがどこかでカウンター当てないと噂はどんどん広がってるということを忘れてる気がする
- 393 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:28:03 ID:LRZUXaIY
- >>385
so-netのオイラ、ちと心配w
- 394 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:28:09 ID:6WtZgwTc
- >>338
そりゃ現地でもそうだし
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100906/chn1009060916000-n1.htm
> 来年制作予定の映画リストの中に、「関雲長」「武聖雲長」など、関羽を主人公とする映画が4本も入っている。
- 395 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:28:12 ID:7BxCh1Nk
- >>388
かりん様にこんなに兄弟がいたのか…
- 396 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:28:16 ID:RRmgOmFk
- >>388
SDガンダム三国伝が初三国志なのは俺だけで良い
- 397 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:32 ID:Fu4/xvZM
- >>389
こんばんわー
>>390
やる夫系スレでは助かってます(´・ω・`)
メトロイドきっちりクリアー(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 398 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:54 ID:7dQvW0UQ
- >>389
こんばんは
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 21:30:05 ID:Nv4oUUSs
- Sonetの不正アクセスと今回のケースは似てる気もするね
となるとpsnはIDがメールアドレスだからパスも同じはずってことで
狙われたのかもしれないね
- 400 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:31:07 ID:rC9RmjvE
- o o )ク 価格コム読破、特にイラつかないのは耐性がついてるからだなw
uv"ulア
- 401 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:22 ID:Fu4/xvZM
- >>394
なんでそんなに髭が好きなのか(´・ω・`)
誰か雷斬って麻痺しても戦場でヒャッホイしてるよーなリアル外基地武将でも映画化せんか(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 402 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:49 ID:UKP5GNSc
- >>399
ん、被害にあった人はSo-ne使ってるってこと?
- 403 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:09 ID:Fu4/xvZM
- >>400
かたやぶり持ちが居なかったんですね判ります(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 404 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:21 ID:0PTHHHxE
- >>389
こんばんわん
ゲハはゲハ内だけのプロレスだったのがどんどん拡散していって心底げんにょり('A`)
PS系に想像以上にアレな人が多く居たという事実にさらにげんにょりですわ
この人たちはSCEと角川系が完全に滅びでもしない限り目を覚ます事は無いんだろうなあ
- 405 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:26 ID:tfE/RK.2
- FFCCEoT、ハードでレベル70近くなったけどずいぶんとしんどい。ベリハなんて行けるんだろうか…
>>400
耐性付いてるっていうか、あまりにも酷いのは脳が読むのを拒否してるからじゃね?と
- 406 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:46 ID:6WtZgwTc
- クラックされた人が簡単なパスだったのか知りたいんだがなぁ。
- 407 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:54 ID:hVNp7kTQ
- yahooのニュースソース入りを果たしてからヒドさが増したような気がする…
yahooなんてとんでもないネームバリュー持ちだから即ソースロンダリング完了したようなもんで…
あとついでにgoogle newsから地方新聞系を外すオプションありませんか。
記事タイトルに「本県」とか書かれてもさっぱりドコだかわからんから!
- 408 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:33:52 ID:W0xSg20o
- >>404
滅びたら目を覚ますと本当に思ってるのかい?
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 21:33:58 ID:Nv4oUUSs
- >>402
そうじゃなくて
ソネットのところにあるように
メーラーのパスワードと同一のパスワードを使ってるとうんぬんってあるでしょう
PSNもIDがメールアドレスだから人間の習性としてメーラーのパスワードと
同じものを設定しやすいって心理使ったんじゃないかってこと
- 410 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:34:46 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>405
o o )ク まあ文字情報を流してるだけというのは否定できない
uv"ulア でもまあ、この程度なら数年前から日常茶飯事だった訳で
ヾノ
- 411 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:35:08 ID:tfE/RK.2
- >>409
別々に設定しておくと度忘れしやすくなりますからねぇ
自分もパスワードはほぼ共通。モノによってちょっとした仕掛けはいれてるけど
- 412 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 21:35:22 ID:Nv4oUUSs
- >>404
ゲハがあの状況になったから外にでてきたんじゃないかな。
今のゲハあまりちゃんと機能してないもの
- 413 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:06 ID:Fu4/xvZM
- >>410
まぁ、該当商品の2chスレはこんな比じゃないしねぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 414 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:15 ID:UiuBa2Es
- >>406
価格comの人もゲハで報告してた人もパスは簡単に類推できないものだと思うみたいなことを言っていたよ
個人の感覚なのでどれくらい複雑なパスかは分からないけどさ
- 415 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:19 ID:ayH2vDis
- >>387
まとめブログの記事の編集って
ぶっちゃけ何%ぐらいブログ主の書き込みなんだろう
と最近気になる
- 416 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:35 ID:hVNp7kTQ
- あー。サイト乗っ取りのためにFFFTPの保存してるPASS狙われた的なアレか。
もうちょっとソーシャルハック色が強いけど
- 417 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:39 ID:W0xSg20o
- >>412
ゲハ崩壊前からあんな感じですよ
加速度的にアレな状況にはなってるけど
- 418 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:55 ID:UKP5GNSc
- >>409
ああ、なるhほど。やっぱみんないちいち変えないものなのかな。
- 419 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:15 ID:6ydLfDSA
- 檻が壊れてレベル6(ryが外に逃亡と聞いて
- 420 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:29 ID:ayH2vDis
- 何というかゲハに金が絡みだしたなって印象が
- 421 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 21:37:54 ID:Nv4oUUSs
- >>417
正確にはわからないけどね
>>418
人間の心理としてIDがメールアドレスなら間違えたりしないように
同じものにしたがるよね
- 422 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:59 ID:LRZUXaIY
- >>412
耳を疑うような情報はゲハでなくゲハブログから発信されるようになってきているのに
ゲハのせいにされるジレンマ・・・
今回の件もゲハなけりゃゲハブログや価格コムの煽りそのままだったろうになぁ
- 423 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:02 ID:tfE/RK.2
- >>412
ゲハプロレスの全国展開に関しては、
ゲハが今の状態に陥る前からですよ
元々、痛いニュース(ノ∀`)をはじめとしたニュー速ブログが時々ネタにしてたし、
ゲハまとめブログもかなり前からあったけど、
今程情報が拡散するようになったのは例のゲハブログ2つと、
そいつをネタにするガジェット通信の存在ッスよ
- 424 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:03 ID:Fu4/xvZM
- >>420
むしろ以前から絡んでます(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 425 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:38:06 ID:rC9RmjvE
- ・不正アクセスされたケースにおいて、ユーザーIDとメールアドレスが一致している割合が高く、弊社の
サイト以外で同じIDやパスワードを利用したことなどにより収集されたデータをもとに試行している可
能性が高いものと推察されます。
o o )ク >>409
uv"ulア これか、コピペできないのマジめんどい
- 426 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:43 ID:LAhA9IXQ
- ゲームに限らず専門の板で相手にもされなくなるとニュー速なりyahooなんとかなり外に出ていく気がする
- 427 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:39:15 ID:UKP5GNSc
- >>420
目から絡んでたけど、外部から見えやすくなたtのかも知れん。
しかしまあゲハ一覧は相変わらず酷いな。
前は慣れてたけど、たまに見るとつらいw
- 428 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:39:16 ID:UiuBa2Es
- パス変更してくれとかの連絡も未だにしてないのかな?効果のあるなしにかかわらず全員にやらせたほうがいいと思うけど
- 429 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:41:34 ID:LRZUXaIY
- >>427
とりあえず箱○+朝鮮のスレタイばかり・・・
- 430 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:41:41 ID:7BxCh1Nk
- PSN問題のソニー公式第一報(WEB)は
現在調査中ですみたいなニュアンスだったと思うけど
ちゃんと調査してるよね?
- 431 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:42:35 ID:tfE/RK.2
- >>427
今はID出なくなったせいか、沈んでるスレではわりと面白い話が聞けたりするな
この前どっかで纏められてたWiiパ作ってる会社の編纂はとても勉強になった
- 432 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:42:37 ID:Fu4/xvZM
- >>429
狐が真面目に運営すればなぁ…無理だわ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 433 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:42:59 ID:VoxsDTs6
- 俺もいくつかのをメアドID+同じパスでやってるなぁ。
ちょっと工夫してくるか。
- 434 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:42:59 ID:ayH2vDis
- >>426
ニュー速とか一般人を情弱と蔑みながら
自分らは思いっきりまとめブログ連中の鵜呑みにしてるもんなぁ
自分らが情強だと思い込んでる分余計タチ悪いっていう
あんまり他人のこと強くは言えんけど
- 435 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:43:36 ID:6WtZgwTc
- パスワード変更してくださいのメールでアカウント乗っ取るフィッシングが横行する現代じゃあ
- 436 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:44:35 ID:UKP5GNSc
- >>431
あのスレは、ここかどっかのスレにURL貼ってあったのでみたけど興味深いスレだったね。
どこまで本当かわからないだろうけど、読んでて面白かった。
- 437 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:13 ID:LAhA9IXQ
- >>434
個別の板だと騙される人もそうそういないから、工作する側にとってはニュー速とかのほうがやりやすいんだろうね
- 438 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:54 ID:tfE/RK.2
- マスコミは信用できない!って言う人がまとめブログとかを絶対視してる事があって、
同じやん…と呆れる事がある。宗教に通じる何かがあると思うのだ
- 439 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:47:41 ID:tfE/RK.2
- >>437
もっとも本人たちは工作してるつもりなんだろうけど、
ν速民は基本的に聞いたふりしてからかってるだけなんだぜw
- 440 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:07 ID:YHrRYzwM
- >>434
痛いニュース系なんて完全に主観なのに、
それを見ている側が乗せられていることに気づかずにアチャーとか言ってるのがアチャー。
- 441 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:12 ID:ih.uFwnw
- 箱○+朝鮮残してそれ以外消した狐に期待のカケラもないわ
- 442 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:18 ID:Tq3oWABk
- パスワードは大抵その場で思い付いた適当な文字列を更に弄って作るから全部違うなぁ…
お陰で先日PCが壊れた時に復旧させるのに随分苦労した
- 443 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:40 ID:Fu4/xvZM
- >>438
まぁ、結局妄信的になってますからねぇ(´・ω・`)
ブログも結局はソースはマスコミが大抵だし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 444 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:48:50 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>439
o o )ク 面白おかしく騒げれば他はどうでもいいって連中だからなw
uv"ulア
ヾノ
- 445 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:49:01 ID:W0xSg20o
- まとめブログが流行りだしたあたりからかなあ加速度的におかしくなってきたのは
典型的な童貞狩り(棒)の手法なのに気づいてないとしたら悲しいな
- 446 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:49:03 ID:ayH2vDis
- >>440
ちょっと前まで自分自身もそうだったのが余計にアチャーだったりでモニョる
- 447 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:49:51 ID:E9.W27sE
- ニュー速もゲハも特殊な板だからな
真性はいるだろうけど
- 448 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:32 ID:W0xSg20o
- >>447
特殊じゃない板を挙げる方が難しくないかw
- 449 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:48 ID:LAhA9IXQ
- >>439
そうだったのか(・ω・` )
- 450 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:53:12 ID:hVNp7kTQ
- 盲信で思考停止するのはすごくラクだからのう…
マトモを自称したいのならば是々非々の心は常に持っておきたいものです
- 451 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 21:54:08 ID:Nv4oUUSs
- 価格コムの該当のスレッドは読ませてもらったけど、
想像以上だね。みんな断定でよく言えるなあ
私は怖くてとても断定はできないけどね
- 452 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:54:29 ID:G6cug5CE
- ゲハで話されることは数字が絡む事以外は全部が全部噂話という事にしておいて
それを読んだ人それぞれが真偽を判断するってのがよかったんだが
まとめブログはレス抽出によって噂を真実かのように見せてしまうんだよなぁ
どうでもいいような煽りと意味の無い言葉も混じってるからこそ噂話として成り立ってるのに
有用と思われる情報だけを抜き取るから真実に見えてしまうという罠だ
- 453 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:54:49 ID:tfE/RK.2
- 一次ソースは必ず見るという癖が付いたよ
一次ソースが読めない時は見なかった事にするよ(棒なし
- 454 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:55:23 ID:KN.UnjZ2
- ニュー速もゲハも住人は結構訓練されてるからそこまでヘンな方向に転がったりしないんだけど
それがゲハブログに転載されて、それにコメントがついて、ゲハ慣れしない人の目に入って……でどんどん駄目伝言ゲームみたいに。
- 455 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:55:43 ID:W68WKOY.
- ニュー速は、ネタとはいえゲハの瘴気を吸い取った代償と言えなくもないが、
この様子だと、その積極的に吸い取った輩自体、お仕事の類だったのかもな。
- 456 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:56:26 ID:tfE/RK.2
- >>451
あんな所まで行って書き込める度胸のある方々ですから
その度胸を普段の生活に活かせばどれほど…(forSUPER桃鉄DX)
- 457 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 21:56:26 ID:rC9RmjvE
- n ̄n 本当じゃない可能性が僅かでもあったら
o o )ク そうじゃないかなーと思いつつも絶対に言葉を濁す俺チキン
uv"ulア
ヾノ まあ変える気はない
- 458 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:56:30 ID:vbWPiZ4o
- ニュー速の連中ははネタで言ってんだろ ってのを見るともにょる
- 459 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:56:42 ID:VoxsDTs6
- >>439
ただその「聞いたふり」をまとめブログ系を使って外から見た人が、本気で信じてしまうという…
- 460 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:56:45 ID:lFF7Erg2
- >>451
誰か「悪者」を作って吊るし上げたい人達なんですよ
魔女探しみたいな
- 461 :名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:48 ID:1tVMfGOA
- パスワードを忘れないように手書きでメモを取るも、その文字が難読不能で自分にしか読めないのは良くあること(棒
- 462 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:09 ID:W0xSg20o
- 「ネタで言っている」を免罪符にして噂を広める子もいるこんな世の中じゃ
- 463 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:17 ID:E9.W27sE
- ニュー速は元々PSWなユーザー層との合致があった上でお仕事によって染まった感じだな
任天堂がどんどんリア充の方向を向くこともあって
- 464 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:33 ID:lFF7Erg2
- >パスワードを忘れないように手書きでメモを取るも、その文字が難読不能で自分でも読めないのは良くあること(棒
!!!!!!!!
- 465 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:01:07 ID:YHrRYzwM
- >>461
自分でも読めないことが(棒)
- 466 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:01:08 ID:Tl2i0hd2
- >>461
一週間ほどすれば自分でも読めなくなるぜw
- 467 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:01:30 ID:Fu4/xvZM
- >>461
なーに、自分でも読めないよりはマシですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 468 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:01:50 ID:W0xSg20o
- 昨日の自分は他人だからなw
- 469 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:09 ID:6WtZgwTc
- >>461
自分でも読めないのは当たり前だろ
- 470 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:20 ID:hVNp7kTQ
- ここはヒドいワンタイムパスワード生成器が集うスレですね
- 471 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:38 ID:6ydLfDSA
- ドラクエⅡの悪夢と聞いて
- 472 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:51 ID:tfE/RK.2
- >>462
仕事場でも最低一人はいる、突き刺さるような事を平然と言い、
突っかかると「ジョーダンだよ。何本気にしてんだ」ってあっけらかんと言い放つデリカシーの無い人
ネットとリアルは別。なんて言う人もいるけど、
素行は必ず出てくると思うんよ
- 473 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:03:24 ID:NCYxGups
- FF14のセーブ時、復活の呪文表示すればいいんでね?
- 474 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:04:19 ID:QeoqwQpU
- ねとぬを間違えたり
- 475 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:04:23 ID:Fu4/xvZM
- >>471
基本は濁点や「ね」と「ぬ」と「め」とかを入れ直すんですね判ります
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 476 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:04:35 ID:Tq3oWABk
- 書いた時は分かってるつもりなのに後になると小文字のLと1や0とOの区別が付かないとか有り過ぎる
- 477 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 22:05:00 ID:Nv4oUUSs
- >>460
ここや2chのコケスレにやってきた人でも労力を別に使えばって人いるねえ。
- 478 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:09 ID:Fu4/xvZM
- >>473
せんせー!原稿用紙10枚超えました(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 479 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:10 ID:YHrRYzwM
- その昔、キャッスルクエストというゲームがありましてな…
パスワードが「はくさい」だの「きゅうり」だの、間違えようのないものでしたな。
適当に野菜の名前を入れると先に進めるという。
- 480 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:34 ID:0oMouHIQ
- >>472
そんな輩しねば良いのに
- 481 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:51 ID:Ynqhq3rE
- 美文字トレーニング買えよお前らw
まだ水面下で売れ続けてそうな気がするw
- 482 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 22:06:31 ID:rC9RmjvE
- -( Φ|Φ)- >>480
U U なー
- 483 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:46 ID:W0xSg20o
- >>477
ギクッ
- 484 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:52 ID:Tl2i0hd2
- >>481
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11152857
こうですか、わかりません!!
- 485 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:54 ID:E9.W27sE
- >>477
もし仕事だとすると悲しい話ですね
- 486 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:22 ID:VoxsDTs6
- ネタでも「この銀行は明日破綻します」ってメール流したら一大事になったこともあったわけで、
場合によってはそれと似たようなことしてるよなぁ…
>>464-468
これはご結婚どころではないなw
- 487 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:30 ID:6WtZgwTc
- 東方見文録のパスワードはまたメモし辛かった
ttp://mukunob.hp.infoseek.co.jp/game/touhou/touhou.htm
ttp://mukunob.hp.infoseek.co.jp/game/touhou/TOUHOU3.GIF
- 488 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:56 ID:W68WKOY.
- >>481
発売2年経っても店舗によっては見かけるぐらいだ、
クラニンの期限延長にすら該当しないスローペースながら、今もなお売れているのだろうな。
- 489 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:03 ID:lFF7Erg2
- >>477
事によってはアレが仕事って場合が(ry
- 490 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:35 ID:UKP5GNSc
- >>487
色数少ないせいもあって、逆に覚えづらい気がするw
- 491 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:44 ID:1tVMfGOA
- >>486
>ネタでも「こんや、12じ、だれかがしぬ」ってメール流したら一大事になったこともあったわけで
!
- 492 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:47 ID:W0xSg20o
- >ネタでも「夜逃げしました」って移転前トップに書いたら一大事になったこともあったわけで
!!!!
- 493 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/06(月) 22:09:40 ID:Nv4oUUSs
- >>485
どうなんだろう。
なにか、風評被害があってそれを消すための仕事ならありえるけど
恒常的にやる意味なんてあるかなあ。
- 494 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:11:24 ID:7BxCh1Nk
- TAS語でメモ取ったら自分以外には理解できないから理想的ではある
日本で革命を起こそうとしていた人も
できる限りメモは暗号でとっていたとか…
- 495 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:12:44 ID:Fu4/xvZM
- >>493
まぁ、その辺
斜め後ろに向かって物事飛躍して考える方々も居ますから
意味なんて考えても意味が無いです(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 496 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:02 ID:ih.uFwnw
- 「おうず」みたいにやると非常に優秀なパスワードになると聞いて
- 497 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:15 ID:bluqrH8A
- 仕事の人じゃなくて超高性能BOTである
という説をぶち上げてみる
- 498 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:33 ID:KN.UnjZ2
- ネット情報操作しても大して効果ねーよwww
というのが一昔前までの常識だった気がするのだが、最近はなんか馬鹿に出来なくなってきてる気がする
- 499 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:48 ID:Fu4/xvZM
- この労力を別に使って
じょじーと仲良くなれれば(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 500 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:48 ID:lFF7Erg2
- >>493
自分が「これ以上上がらない」なら他人を「貶める」って言うのは有効な手段ですよ
ゲームギアの時のセガとかネオジオポケットの時のSNKとか
- 501 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:59 ID:.2fTKK6o
- >>314
とりあえずSONY関係のパスワード全部変更してきた。
PSNのは事前に変更しておいたけど、So-netの
こんてんつコース会員だった(テレビ王国)のを
忘れてたっす。
……全部違うパスワードにしたけど、忘れたら大変だなぁ……
- 502 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:14:45 ID:6WtZgwTc
- FUDはIBMから続く有名な手法じゃないですか。
- 503 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:14:52 ID:NCYxGups
- FF14で仕事してる人いるの?
- 504 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:05 ID:1tVMfGOA
- 機械世紀の贖罪と聞いて
- 505 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:15 ID:VoxsDTs6
- >>493
今回の価格コムのとは違いますが、
同業他社に風評被害を与える仕事、
というのがある可能性も…ちょっと捨てきれないんですよね。
確固たる証拠などはどこにも無いのですけれども。
>>496
それはカエサル暗号なんだっけ
- 506 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:35 ID:E9.W27sE
- 好きなキャラ名+スリーサイズ+年齢+任意の性癖文字列(peropero)
これで勝つる
- 507 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:42 ID:kDJKm5lE
- 「kokw」みたいにやると非常に優秀なパスワードになると聞いて
- 508 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:46 ID:Fu4/xvZM
- >>503
えーっと、富樫とか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 509 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:10 ID:LRZUXaIY
- >>498
良くも悪くも敷居が下がっちゃったもんなぁ
情報リテラシーが追いついてない
- 510 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:43 ID:lFF7Erg2
- >>508
今回のキャラリセットを受けて蟻篇もリセットしそうだから困る・・・
- 511 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:17:06 ID:NCYxGups
- >508
冨樫っていう職業じゃないの?(´・ω・`)
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/5/0/50b773bc.jpg
イカちゃんはきっと原作どおりに作ってくれるだろう(棒
- 512 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:17:15 ID:W68WKOY.
- >>498
俗にマスコミと呼ばれる辺りがちゃんとやってないから、そうなっちまったんだろうな。
その辺りが的確に各方面の情報伝えていれば、情報入手・検証の手間(と書いてコストと読む)の差が大きくて代替物にすらならなかっただろうし。
- 513 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:17:27 ID:tfE/RK.2
- 日本最強の暗号は津軽弁(棒
- 514 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:17:45 ID:7BxCh1Nk
- 昔、アメリカで「あなたのパスワードを1ドルで買います」っていうジョークサイト?があったな
お金くれるのはマジだったらしいけど、コンピュータが進化しても使う人間はあまり変わらないので
辞書攻撃は知らないところで進化してそう
- 515 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:17:51 ID:Tq3oWABk
- ドラスレファミリーなんかは区切りが4文字ずつな上にゲームを終了しなくてもパスワードを
聞いたその場で入力してチェック出来たから凄く楽だった
>>487
悪魔城伝説もアイコンだったけどあれは簡略化しやすかったからなぁ…
- 516 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:18:06 ID:bluqrH8A
- 例のお知らせgif見てきたのだが
URLの場所にしっかりリンク作ってあって吹いた
…その小細工をする労力を別のところで発揮しろよw
- 517 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:18:30 ID:ih.uFwnw
- >>505
これは一文字ずれただけなんだけどね
自分にとって意味ある言葉が暗号になるから覚えやすくて破られにくいよなー
- 518 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:18:41 ID:Fu4/xvZM
- パスワードですか…
らせん階段、カブト虫、廃墟の街、イチジクのタルト、カブト虫、ドロローサへの道、
カブト虫、特異点、ジョット、エンジェル、紫陽花、カブト虫、特異点、秘密の皇帝
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 519 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:00 ID:tfE/RK.2
- パスワードをタカ・トラ・バッタにすれば
- 520 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:33 ID:W68WKOY.
- >>505
GK発覚の「物証」で十分ではないのか?
正にあれこそ「風評加害の仕事」よ。
- 521 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:44 ID:1tVMfGOA
- パスワード解析…
そういえばストレンジジャーニーのスレで、悪魔召還のパスワードを解析して
独自の「悪魔召還プログラム」を作っていた人が居たことを思い出した
- 522 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:20:07 ID:lFF7Erg2
- >パスワードを壱富士・弐鷹・参茄子にすれば
!!!!!
- 523 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:20:30 ID:NCYxGups
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/2/628f2e5d.jpg
来期アニメ一覧をみると
AT-Xの勝利じゃなイカ?(棒
- 524 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:20:36 ID:ih.uFwnw
- >>519
「歌は気にするな!」
気になるわw
- 525 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:20:50 ID:Fu4/xvZM
- >>521
なんと言うサモナー(´・ω・`)
MH3お守りにせよよくやるわぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 526 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 22:21:12 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>523
o o )ク そういや俺の妹(ryって
uv"ulア 黒猫が一番人気だったりするのか?
ヾノ
- 527 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:21:39 ID:bluqrH8A
- パスワードですが、場所によって「英字の大文字小文字と数字をすべて含めて10字以上」
とか、めちゃくちゃ扱いにくい制限作ってる場所は勘弁して欲しい
そりゃ、その方が堅牢でしょうがw
- 528 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:21:41 ID:lFF7Erg2
- >>523
パンストしか見る物がねぇ!
- 529 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:22:22 ID:W68WKOY.
- >>525
MH3のお守り?
まさかTASさん顔負けの事を、生身でやろうってのか?
- 530 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:22:22 ID:E9.W27sE
- >>516
小細工するのはソニーじゃなくて下請けのweb屋だし
- 531 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:22:35 ID:6ydLfDSA
- >>526
桐乃
だけどまあ作者も持て余してる感あり
- 532 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:23:35 ID:VoxsDTs6
- >>498
「ヤフーニュース」や「ミクシィニュース」といった皮を被ることによって、
発信元の信ぴょう性の低さを隠してしまえるようになってるのがねぇ…
- 533 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:23:43 ID:Tt292Xs6
- >>523
あーそれ町やるんだっけかー。
どうなるやら。
- 534 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:23:50 ID:W68WKOY.
- >>527
むしろ、記号を混ぜられないのは勘弁して欲しい。
混ぜられるだけで、総当たり攻撃には大幅に強くなるのに。
- 535 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/09/06(月) 22:24:00 ID:Kj7GJkcs
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
他者を貶め叩くのではなく、他者のよい所を評価して広める、そういう心の持ち主に
みんなでなりたいものですもー。
- 536 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:24:19 ID:7BxCh1Nk
- ヨスガノソラってやったことないけど近親相姦モノのエロゲじゃないのか…
それと、最近よく見かける「濡れるッ!」の元ネタがいまいちわからん
- 537 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:01 ID:Fu4/xvZM
- >>529
あーいやいや、ランク分けしてさらにスロットとかででる確率とか
古守ならB+7C+10は確率○%とかよく調べたなと
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 538 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:01 ID:ih.uFwnw
- >>530
下請けなればこそクライアントの言う事は絶対
ストレスフルだろうなぁ
- 539 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:49 ID:Fu4/xvZM
- >>538
ロケスタ「え?」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 540 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:53 ID:v0G57x/I
- >>534
それ町舞台のモデルが近所なんだがメイド喫茶はなかった
- 541 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:26:40 ID:lFF7Erg2
- ・・・今頃「ジニアス」は何作ってるんだろうなぁ・・・(遠イ目
- 542 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:26:49 ID:QeoqwQpU
- >>535
子供が10人以上いるリキさんは一味違うな(棒
- 543 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:26:51 ID:NCYxGups
- >546
濡れるっ!
は学園黙示録HighSchool of The Deadのエロイ人が
ゾンビ(というより人)をぶった切ると興奮して興奮して、濡れるらしい
- 544 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:01 ID:bluqrH8A
- >>536
なーに、設定変えまくるから何の問題もない
…何のための原作付きなのでしょうか
- 545 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:18 ID:Fu4/xvZM
- >>540
TV化して人気が出れば
雨後のタケノコのようににょきにょきと
ばーさんがメイド服着て喫茶店始めるよ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 546 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:25 ID:ih.uFwnw
- >>523
アイアンマンはメトロイドスレにPVが貼られてたけど結構良さげだったな
- 547 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:42 ID:W68WKOY.
- >>537
なんだ、出うるお守りのリストか。
どうやらMHシリーズには、かなり詳しい解析が出来る人が居るみたいで、その情報が元になっているみたいだな。
要は逆汗の類なんだろうが「よくやるもんだ」って事には変わらないな、確かに。
- 548 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 22:27:48 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>531
o o )ク あれま
uv"ulア 妹属性はイマイチわからんでのう
ヾノ
- 549 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:08 ID:hVNp7kTQ
- エロゲ原作なのにアゴが肥大化するよりはマシですよ
- 550 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:11 ID:6ydLfDSA
- 今期の有望株は妹とみそしるかねえ…
- 551 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:12 ID:G9WqZHrU
- >・・・今頃「セリウス」は何作ってるんだろうなぁ・・・(遠イ目
!!!
- 552 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:36 ID:yMBNZVhI
- >>540
そもそも原作からしてメイド喫茶じゃないだろ
- 553 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:29:08 ID:NCYxGups
- >550
イカちゃんは見ないの?
- 554 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:29:12 ID:Tt292Xs6
- >>552
店長がメイド喫茶っていってるからそうなんだろう(半棒)
- 555 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:29:34 ID:W68WKOY.
- >>548
おや、もしや実妹持ちか?
個人的には極めて嘆かわしい事だが、妹の魅力を理解できない実妹持ちは多いからな。
- 556 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:29:41 ID:3A.cxy7s
- >>551
なんだっけソレ
- 557 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:29:51 ID:bluqrH8A
- とあるインなんとかさんはスルーですか
- 558 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:29:57 ID:lFF7Erg2
- MHP3の為にアイルー村をやってた人は今どんな気分なんだろう?>駄犬をいやらしい目で見つめながら
- 559 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:24 ID:7BxCh1Nk
- リアル妹がいるので、むしろ姉が欲しかったタイプの俺
- 560 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:42 ID:tfE/RK.2
- シルバニアファミリーってかわいいよね
ttp://twitpic.com/2ktab6
- 561 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:05 ID:Fu4/xvZM
- これが持つもの持たざる者の格差か……(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 562 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:21 ID:FUPPCPXk
- >>558
なんか残念なお知らせでもあったんか?
- 563 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:41 ID:Tq3oWABk
- ヨスガノソラの原作はガチ近親相姦ものだけど単なるウケ狙いでやってみました、とかだけではない
18禁でないと作れない話をやろうという雰囲気がしっかり有るから結構好き
アニメはどうなるか知らないけど
- 564 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:43 ID:hVNp7kTQ
- TBSのアニメ的ゴールデン枠をになうSTAR DRIVERが
良質なネタアニメになるのか滑ったネタアニメになるのか思いのほかアツいネタアニメになるのかが気になる
- 565 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:45 ID:UKP5GNSc
- >>558
なんかあったの?
>>560
ひどすぎるww
- 566 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:01 ID:Tt292Xs6
- 姉がいるけど別に妹がほしいとは思わないなあ。
- 567 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:08 ID:G9WqZHrU
- >>556
クタちゃんのご子息がおつとめあそばされるおところ
- 568 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 22:32:11 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>555
o o )ク ごめん嘘ついた
uv"ulア ツンデレ属性の妹はわからん
ヾノ
- 569 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:35 ID:ayH2vDis
- >>563
見た目一卵性風なのが余計ガチだなあれ
- 570 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:48 ID:G9WqZHrU
- >>568
つまりツンデレ属性の妹持ちか
- 571 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:57 ID:NCYxGups
- >564
銀河美少年が好きなの?(´・ω・`)
- 572 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:04 ID:W68WKOY.
- >>561
いや、持っているからこそ、嘆かわしいと思うのだ。
……これで兄妹を越えた好意を向けられていさえすれば「クーデレ妹持ちめ、もげろ!」とか言われる立場になれただろうに。
- 573 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:14 ID:Ynqhq3rE
- >>554
>メ(トロ)イド喫茶
!!!
- 574 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:52 ID:E9.W27sE
- 銀河美少年は来期一番期待している
- 575 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:13 ID:jFOXL2TM
- セリウスはまたキャラだけ変えてニュース読み上げサービス
でも作ってるんじゃないかな(棒
- 576 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:18 ID:ayH2vDis
- >>573
メニューが生物なのか
ウェイターがメトロイドなのか
注文の多い料理店状態だ
- 577 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:20 ID:Tt292Xs6
- むしろ美少女なら肉親じゃないほうがいいと思うのはロマンがないんだろうか。
- 578 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:32 ID:7BxCh1Nk
- ロボット喫茶ができたらぜひ行ってみたい、
パワードスーツは微妙だがそっちの分野は日本より先にアメリカ(軍)が実現しそうだな
- 579 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 22:34:37 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>570
o o )ク いや別に
uv"ulア どちらかと言えば妹を嫌い嫌い言ってる(時の)兄貴に共感できないからかもしれん
ヾノ シスプリは好きです
- 580 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:46 ID:YHrRYzwM
- >>573
「アイスティーひとつ・・・異論はないな?レディー」と
ゼロスーツアダムに言われるんですね。
- 581 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:59 ID:Fu4/xvZM
- >>576
メニューが客で
ウエイターが食べるんだろう(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 582 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:35:33 ID:6ydLfDSA
- インなんとかさんは、結局上条さんの口車最強!で締めるのでハイワロ感ががが
いや、真面目な話、レールガンアニメ化の後で、本家に対してどういう反応が出るかはちょっと楽しみです
- 583 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:35:39 ID:Tt292Xs6
- >>580
ヒューッ!!(棒)
- 584 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:35:55 ID:8Q9a4yJA
- ゲハの汚物隔離機能の大半はゲサロに移行したんだけど、
それでも賄いきれてないって感じかなあ>現状
以前だと「ハイハイ、ソースはゲハなら却下却下」
で処理できてたしね……
- 585 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:36:07 ID:Tq3oWABk
- テガミバチは修道院に潜入する話だけは見なければ
- 586 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:36:37 ID:IHMTftMw
- 夜らしいコケスレになってきたぜ
- 587 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:37:03 ID:lFF7Erg2
- >>556
つ[ ttp://www.pasocomclub.co.jp/gamesoft/adultgame/images/4538017000301.jpg ]
>>562
>>565
いや
単にゲーム自体が作業ゲーでMHP3への引継ぎ内容がイマイチとか何とか
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/pokapoka_airu/connect.html
やっぱり腐女史一本釣りだったんだろうなぁ・・・
- 588 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:37:12 ID:Fu4/xvZM
- >>582
大丈夫だよ!!
インなんちゃらさんは相変わらず居なくても問題なくらい空気だよ!
多分最後の活躍出来るのは上げ底靴のロリシスター相手で終わりだよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 589 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:37:59 ID:NCYxGups
- >528
前の続きとなると
インなんとかさんは出番あるの?
前みたいにむりやり出番作ってもらうの?
姫神はでてこれるの?
- 590 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:38:16 ID:hUMvR1y6
- ゲハで思い出したんだけど、あるPSP2スレの内容に笑った。いやあ無知って怖いわw
- 591 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:38:16 ID:bluqrH8A
- あぁ、例のsonetのお知らせ、pdfバージョンもあったのか
ソニーも腐りきってはいなかったですね、はい
ttp://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2010/pdf/pr20100830_01.pdf
- 592 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:38:38 ID:W0xSg20o
- コケスレのシスコン率は異常
- 593 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/06(月) 22:38:54 ID:lIjKisxM
- >>477
∩__∩ ギクギクッ!
( ・ω・)
- 594 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:39:36 ID:gwysP1Gw
- 帰宅中
仕事したく
ないござる
- 595 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:39:52 ID:7BxCh1Nk
- 一つ上のレスにアンカー打ち間違えたのかと思ったぜ(棒
- 596 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/06(月) 22:40:01 ID:lIjKisxM
- ∩__∩ リロードしろよ、自分……。
( ・ω・)
DQキャラバンハートやりつつコケスレは無理だった。
- 597 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:40:26 ID:hVNp7kTQ
- ttp://www.star-driver.net/trailer/index.html
動きはかなりイイんだが「貴様!銀河美少年か!」とか綺羅星ワードが出てくると吹かざるを得ない
あと制作ボンズだからセカイの謎とかソッチ方面は出来る限り気にしないようにしないと精神衛生上非常に危険だ
- 598 :アイス:2010/09/06(月) 22:40:49 ID:Jcmy3/DE
- まだOtherMは買ってないけど、
フュージョンを見た感じアダムは逆転裁判のゴドーに近そうだ。
- 599 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:40:50 ID:Tt292Xs6
- インなんとかさんの話題と聞いて
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12325.jpg
- 600 :アイス:2010/09/06(月) 22:41:40 ID:Jcmy3/DE
- >>596
また懐かしいものを…。
キャラバンハートは面倒で一回目のエンディングしか見てないや
- 601 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:41:59 ID:/.DHEzhA
- >銀河大定食
!!
- 602 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:42:10 ID:jFOXL2TM
- >>590
妄想と空想で延々と築きあげるハードルだから怖いよねー
- 603 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:42:39 ID:VDTL.S.E
- 『Wii Party』のCMに出演したい人を募集
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/06/44205.html
※但し米国在住に限る
- 604 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:42:44 ID:bluqrH8A
- コラ画像?
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65444.jpg
- 605 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:43:00 ID:Fu4/xvZM
- >>602
コケスレの脳内嫁と申したか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 606 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:13 ID:Tq3oWABk
- >>592
いえ、朝食は主にパンです(棒
- 607 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:21 ID:W0xSg20o
- >>605
いいえ黒歴史です
- 608 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:24 ID:W68WKOY.
- >>602
実際の所、出せるかどうかすら危ういというのにな。
……さすがにソニーグループとしてのプライドもあるだろうから、本社も渋々金出すのかな?
プライドとかのためなら採算は考えないような会社だし。
- 609 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:43 ID:Fu4/xvZM
- >>606
主食はパンツ
!!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 610 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:50 ID:Ynqhq3rE
- >>602
たくさんのノイズから
どういうハードを欲しがってるか
読み取るってのも必要なのかな?
といい加減なことを言ってみるw
- 611 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:45:03 ID:1tVMfGOA
- MHP3はアドホックパーティーだけで、後はkaiに任せてしまうんだろうか…
- 612 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:45:38 ID:bluqrH8A
- >>592
最近、たんなる幼なじみが絶滅状態なのは悲しいことです
- 613 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:45:47 ID:7BxCh1Nk
- ソニーも切るときはばっさり切るところだと思うんだが
SCEが生かされてるのは一重にPSNというか、Apple対策の見得に見えなくも無い
- 614 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:09 ID:jFOXL2TM
- >>608
海外考えると現状のPSPを引き継ぐ必要が何一つ無いあたりが
どう出るかだよなぁ…
- 615 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:15 ID:Fu4/xvZM
- さてとそろそろ寝ますー
おやすみなさひー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 616 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:18 ID:Tt292Xs6
- >>609
かふんってそういう人だったんだ…(棒)
- 617 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:22 ID:KN.UnjZ2
- それ町についつい期待してしまう自分が不安や。
1巻から何度も読み返してるあたり危ない、適度に興味ない振りしないと。
- 618 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:27 ID:Tl2i0hd2
- >>609
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 619 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:49 ID:YHrRYzwM
- >>612
王道復古求ム
- 620 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:51 ID:W68WKOY.
- >>612
幼なじみの発生要因であるご近所付き合いの減少に伴う、現実味の喪失が関係しているのかもしれない。
- 621 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:47:29 ID:8Q9a4yJA
- PSP2はなあ……
3DSに劇的に離さないうちに、
とんでもなく斬新なコンセプト掲げないと
フェードアウトまっしぐらだと思うがなあ……
- 622 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:47:43 ID:/.DHEzhA
- SS系のネタだとインデックスがしょっちゅう死んでるし
純粋に嫌われてんのか?あのキャラ
- 623 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/06(月) 22:47:53 ID:xB5n1Cmg
- お母さんに頼め。
- 624 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:48:38 ID:hVNp7kTQ
- 最近の幼なじみは出てきても嫉妬役に終始することが多いのう
- 625 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:12 ID:Tt292Xs6
- >>617
興味がなくなったみたいだから売っておいてあげたよ(棒)
>>622
死んでもさしつか(ry
- 626 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 22:49:51 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_新ジャンル「幼なじんでない」
物心つく前から疎遠。
- 627 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:33 ID:lFF7Erg2
- 幼馴染が全員男
主人公も男
学校は男子校
御近所さんの母親は全員不慮の事故や病気で既に居ない
そんな世界
- 628 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:37 ID:UKP5GNSc
- >>626
ただのご近所さんかw
- 629 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:41 ID:fdClOUbA
- 因みに今日は妹の日だとか
- 630 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:54 ID:QeoqwQpU
- >>626
そもそも知り合いなのか、それw
- 631 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:52:31 ID:87oyifqI
- >>621
3DSと同時期に出ない時点でアウトだと思う
1年遅れるだけで相当差つくだろうし
- 632 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:52:39 ID:jFOXL2TM
- >>626
10年以上「ご近所さん」の位置づけのままか…
なんというリアルw
- 633 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:53:28 ID:W0xSg20o
- 今まで疎遠だったのが急接近って普通にラブコメの王道な気もするw
- 634 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/06(月) 22:53:28 ID:lIjKisxM
- >>612,619
∩__∩ 渡瀬草一郎というラノベ作家がおりましてね……。
( ・ω・)
- 635 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:38 ID:W68WKOY.
- >>631
相手が前世代勝者だからな、むしろ1年先行したいぐらいだな。
- 636 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:42 ID:8Q9a4yJA
- おにゃのこの可愛い幼なじみって何気に希少価値だろうしね。
それ町の真田は羨ましくてしかたないなあ
- 637 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:47 ID:hVNp7kTQ
- 新ジャンル「幼い」
…奇をてらったつもりなのに全然新ジャンルじゃないよコレ!
- 638 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:54 ID:YHrRYzwM
- >>631
3DSがどんだけスタートダッシュを切れるかもあるね。
まあー、結構な数を売るとは思うけど。
- 639 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:55:23 ID:W68WKOY.
- >>637
定番中の定番ではないですか。
- 640 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:55:56 ID:bluqrH8A
- >新ジャンル「幻い」
なんだ、現実か
- 641 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:56:13 ID:W0xSg20o
- 新ジャンル
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/bokuika_02.png
- 642 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:56:24 ID:ayH2vDis
- >>626
あるある過ぎてこまる
- 643 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:02 ID:YHrRYzwM
- 新ジャンルを開拓した。「大人なじみ」
大人になってから仲良くなった男女という斬新な(棒)
- 644 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:14 ID:jFOXL2TM
- PSP後継は
「安いようで安くない、ちょっと安いipod touch」
みたいな妙なポジション狙ってくると予想してる
- 645 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:58:02 ID:bluqrH8A
- >>643
それは昼ドラの領域だw
- 646 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:58:42 ID:hVNp7kTQ
- 新ジャンル「ナジミの塔」
そこまでして保管するモノなのか盗賊のカギ
- 647 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:58:48 ID:1tVMfGOA
- ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
- 648 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:14 ID:6ydLfDSA
- 幼馴染でツンで主人公ラブだけど、ただそれだけでまるっきり可愛げが無くて人気急落したラノベヒロインもいましてね…
- 649 :名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:31 ID:wiGfFy4Q
- >>635
前世代勝者が互換性維持する一方、
追いかける側の後継機における互換性の維持が絶望的だと
まんまPS2に対するGC・DCのポジションだよなぁ…
- 650 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/06(月) 22:59:53 ID:xB5n1Cmg
- 幼なじみなんか結婚しても新鮮味ないのに・・・。
- 651 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:00:16 ID:lFF7Erg2
- PSPの後継機が出ると信じているあの人やこの人
FF13を遊ぶ為にPS3を発売日に買ったそんな人
・・・ゲンキカナー・・・(遠過ぎて霞んでる目
- 652 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:01:23 ID:BazuyGhc
- >>650
…(白い目)
- 653 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:01:25 ID:fdClOUbA
- 結婚の鮮度?
一年もったら上等じゃね?
- 654 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 23:01:42 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_新ジャンル「幼なじむ」
首から下が幼なじみ
- 655 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:03 ID:W0xSg20o
- 「久しぶりに再開した幼馴染」
一種の博打である
- 656 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:13 ID:hVNp7kTQ
- ぽんこつ幼馴染は妹に競り勝った気がする
というか正直ぽんこつシナリオ以外はテスト期間あたりが話展開しなくてマンネリズムで飽きる
- 657 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:25 ID:n4c3GeXw
- 今北。
今日、遊戯王のサイバー流使いのCPUに後攻1キルくらった件。
大嵐→未来融合(キメラテックオーバー指定で墓地に落としまくる)→サイバーエルタニン召喚(攻撃力9000)
現在の制限でサイバー流は復活したけど、大嵐は禁止化して、
未来融合は現在も制限だからもうこう言う風物詩はめったにないだろうし、珍しいものを見れたと拝むべきか…。
- 658 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:31 ID:fdClOUbA
- >>654
3頭身ぐらいのジムカスタムを期待した私が馬鹿だった
- 659 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:41 ID:YHrRYzwM
- >>644
それだと、あんまり性能を上げられないのでは。
タッチパネルは導入するかもしれないが、
3DSよりは性能を上げていかないと対抗は難しそう。
- 660 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:43 ID:BazuyGhc
- >>644
アップルが値下げしたら意味なくなるな
- 661 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:45 ID:lFF7Erg2
- >>654
URYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!
なじむ!なじむぞぉぉぉぉ!!!!!
- 662 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:47 ID:IHMTftMw
- 新ジャンル「常連客」
一人で飲みに来る客としっぽりry
- 663 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:58 ID:jFOXL2TM
- >>651
まーソフト数自体は結構救われてますし…
PS3は「とりあえず売れるうちは続けよう」みたいな空気だわな
- 664 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:59 ID:VDTL.S.E
- >>638
まだまだPSP2にもチャンスはあると言えるだろう(棒
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100902046/TN/008.gif
- 665 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:03:17 ID:LPq3HKOE
- >>654
首と胴体がなじむのかどうかが問題だな
- 666 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:04:14 ID:8Q9a4yJA
- >>650
箱の嫁は幼なじみだったっけ?
人は持たぬものにあこがれるものなのだよ……
- 667 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:04:29 ID:e.cEtWM.
- 今北うちの畑のカブーがあまりの暑さで腐ってしまった産業
- 668 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:04 ID:bluqrH8A
- もう新ジャンル「他人」にまとめちまえよw
- 669 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:05 ID:hVNp7kTQ
- 「ああ…ついにジョナさんとつながったよ…」
いやそうなんだけど違う!
- 670 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:21 ID:A/1MRvlo
- 親同士が仲良くて、いずれは子供同士を結婚させようとか約束してしまう。
しかし出来た子供は両家とも女の子だったのです。
こんな感じの幼馴染み設定はどうだろう。
- 671 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:36 ID:BazuyGhc
- >>655
少女漫画やBL物だと、それ結構有るよなあ。
…前者は当て馬や噛ませにされるが
- 672 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:43 ID:YHrRYzwM
- >>664
任天堂ハードはいつもこんなんだな(BO)
- 673 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 23:05:48 ID:rC9RmjvE
- o o )ク >>657
uv"ulア アレ結構な頻度で食らうんだけど
- 674 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:54 ID:Av0yWPx2
- >>669
ショーターィム!
- 675 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:56 ID:jFOXL2TM
- 男の娘から一歩進んだ「幼な夫」は定番化しましたか(棒
- 676 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:57 ID:W0xSg20o
- >>668
出会う前は家族以外は皆他人なんだぜ
- 677 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:06:42 ID:lFF7Erg2
- >>660
とりあえず何か出さないと先に進まないんだけどね
進展する気配が無いのが悩みの種
・・・TGSでPSP関係の新情報に期待するしか無いか・・・
無駄だろうけど
- 678 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/06(月) 23:07:13 ID:lIjKisxM
- ∩__∩ そういや最近は新ジャンルスレが立たなくなりましたのぅ。
( ・ω・)
- 679 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:07:32 ID:BazuyGhc
- >>670
レズ物以外が思い浮かばなかった自分は確実に腐れてる。
- 680 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:07:41 ID:KN.UnjZ2
- >>670
なんか最近どっかで見たな…エロマンガだったかもしれんw
- 681 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:08:19 ID:fdClOUbA
- ヒロイン:元ストーカー被害者ってのは書いてるな。
- 682 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:08:56 ID:hVNp7kTQ
- そういや今年もしっかりウォークマンは三日天下したんだっけ?
まぁドッチも買わないでシンプルなD&Dでディレクトリ管理の他メーカ品を愛用してる人間だけども
- 683 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:09:18 ID:lFF7Erg2
- >>670
とりあえず片方を中国に叩き送って男溺泉に投げ入れて止水桶で水をぶっかければおk
- 684 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:09:46 ID:6ydLfDSA
- >>670
あ、それ「猫神やおよろず」
REDいちご唯一の良心まんが(重戦車移籍しちゃったし…)
- 685 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:05 ID:mjQNBUec
- >>664
発売日に並ばなくても買えるな(棒
goさんがトップ
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100902046/TN/006.gif
- 686 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:28 ID:W0xSg20o
- 新ジャンル
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/91/rabev_fian/folder/878897/img_878897_13013806_2?1184771601
- 687 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:37 ID:jFOXL2TM
- >>683
呪い的泉は万能すぎるから困るw
- 688 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:45 ID:A/1MRvlo
- ぬう、やはりすでにあるのか。
もう一ひねり必要だな
- 689 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:11:10 ID:BazuyGhc
- >>683
らんまか。
あれって性別反転の体質得るとは限らないじゃない。
- 690 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:22 ID:jFOXL2TM
- >>685
ゲームメディアってもんのユーザー環境が出た良い統計ですね(棒
- 691 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:32 ID:8Q9a4yJA
- >>675
今、たっぷり飲酒中で頭がぼけてて
思い出せないんだけど、
森薫先生の騎馬民族ものの幼夫が素晴らしくてたまらないね!
- 692 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:41 ID:hVNp7kTQ
- トランクスはひとつ間違えればパンスト太郎だったのだろうか
- 693 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:43 ID:bluqrH8A
- >>689
いや、いろんな水があるだけで効果は固定のはず
- 694 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:53 ID:KN.UnjZ2
- >>683
あそこはなんであんなに落ちやすそうな環境なのか
ていうか管理人のおっさん辞めさせろw
- 695 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:01 ID:6ydLfDSA
- >>688
猫神は正確には、子供の頃顔合わせたら双方男の子に見えたんでそれぞれの親が勘違いして婚約した、だがw
- 696 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:02 ID:lFF7Erg2
- >>689
虎や熊やサルや龍を女溺泉に叩き込んで止水桶で子孫を増やした里が有るんだが
- 697 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:11 ID:W68WKOY.
- >>689
むしろ、フレッシュな泉ほど「精神汚染」の危険性が高いとまで。
娘溺泉は、多分かなり古い方なんだろうな。
- 698 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:43 ID:fdClOUbA
- >>692
十個ぐらい間違えないと辛いと思う。
ヒロインがガチの婆ちゃんとか性病持ちはあんまりみないにゃ〜
- 699 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/06(月) 23:14:21 ID:pZVjIkSE
- _/乙(、ン、)_新ジャンル「幼なななじん」
物心つく前から家族ぐるみの付き合いがある隣の家のオーラバトラー
- 700 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:14:39 ID:YHrRYzwM
- 親同士が仲良くて、いずれは子供同士を結婚させようとか約束してしまう。
あれからどれくらい経っただろうか。スターシップで航行中だった私は、
あるシグナルを偶然キャッチした。
新ジャンル"Baby's Cry"
- 701 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:14:56 ID:PUzIIZYo
- >>696
僕は龍娘ちゃんがいいです(`・ω・´)
- 702 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:13 ID:BazuyGhc
- >>685
ソニーに都合の良いものは信じない主義なの
- 703 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:21 ID:lFF7Erg2
- >>687
「性同一性障害」を患って苦悩する完全女の方と男にさせられて男として育てられた子のドタバタとか見たいと思わんかね?
- 704 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:16:03 ID:n4c3GeXw
- >>673
やっぱり結構な頻度で食らうのか。 CPUの業務用電池メン戦の時から積み込みは疑ってたんだけど。(8回やって8回とも初手にボタン電池メンが伏せられた。)
1部キャラの積み込み疑惑は核心の方向にうごいたぉ。
今のところ、1度だけ食らった。 しばらく画面を放置してたよw
魔法罠ゾーンに1枚しか置かなかったら、大嵐は使ってこないね。
初手にバトルフェーダーか魔封じの芳香かサイクロンか除外カードかマインドクラッシュが来ないと厳しいわ、あいつは…。
- 705 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 23:17:12 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>704
o o )ク ストーリーのショップに居るFGD野郎にも5連敗くらいしたしな
uv"ulア 初手にトラップ来ないと辛い
ヾノ
- 706 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:17:37 ID:W68WKOY.
- >>704
積み込んでいると分かっているのなら、むしろその積み込みにメタを張ればいいじゃないか(半分棒
- 707 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:18:06 ID:JFhNYqYo
- 順調に変態度が増してきてるな
さすがコケスレ
- 708 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:18:56 ID:BazuyGhc
- >>693 >>697
へえ…
けどソレ、水や湯がかかると性別変わるんだよね?
不便で仕方ないって思っちゃうよ。
- 709 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:00 ID:lFF7Erg2
- >>708
不便だよ
普通に生活しているだけであらぬ所から水がぶっ掛けられるしw
- 710 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:22 ID:Tq3oWABk
- 男の娘ネタも男として育てられた娘ネタもその両方の絡みもうる星とらんまで大体やってしまってるような
気がしてならない
- 711 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:26 ID:W68WKOY.
- >>708
そこで出てくるのが>>683も言及している止水桶。
最も危険な変化固定コンボだ。
- 712 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:45 ID:hVNp7kTQ
- 積み込みはちゃんと相手デッキをシャッフルしなかった自分の責任だろ(棒
- 713 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/06(月) 23:21:29 ID:6L/psU8k
- 今北産業
9月越えて一週間したらDQMBがあっと言う間に消えていったでござるの巻
- 714 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:21:53 ID:bluqrH8A
- >>712
宮永咲「ですよね(笑)」
- 715 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:21:55 ID:IHMTftMw
- 未知のジャンルで作品にできるようなものはもうないだろう…
後者抜きならコケスレから何か生まれそうな気もするが
- 716 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/06(月) 23:23:04 ID:6L/psU8k
- 今日のニュース
【GK】PSP2が発売決定! ソース有り【大勝利】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283743131/
- 717 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:10 ID:JFhNYqYo
- >>713
AC終わったんか
- 718 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:57 ID:BazuyGhc
- もう30分ちょっとで終わるから書くけど
イジメっ子や地位の高いショタを痛くない程度に性的制裁するシチュが好みだから、人に言えないの〜
- 719 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:10 ID:lFF7Erg2
- >>711
止水桶の効果について説明しよう!(CV:富山敬
止水桶に水を汲みその水を呪泉郷の泉に入った者にかけると、お湯をかけても元に戻らないのである!
つまり娘溺泉に入ってしまった動物は女子の姿から元に戻る事は無いのである!
- 720 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:35 ID:brH8krtA
- ワゴンにQMAがあったから、買ってみた。
ひたすらトーナメントなんだけど、ストーリーらしきものはあるのかな
- 721 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:46 ID:W68WKOY.
- >>716
相変わらず煽り共は酷いな。
これじゃむしろ「出ない方のソース」に近いじゃないか。
- 722 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:25:09 ID:n4c3GeXw
- >>705
ああ、あのトレードしてくれるエラソウな少年か…。
あいつも6回中3回は初回に未来融合だったな。
you、いっそ魔封じの芳香かバトルフェーダーを積み込んじゃいなよ。
- 723 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:25:21 ID:BazuyGhc
- >>711
ああ… なるほど
そういう事か
- 724 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:25:24 ID:fdClOUbA
- >>718
ガキ大将のちょっとぽっちゃりした子が好みかどうかが問題だな…
- 725 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/06(月) 23:25:26 ID:s33wgBic
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ふう、今日もコケスレ三昧じゃった!おやすみなさい!
iニ::゚д゚ :;:i
- 726 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/06(月) 23:25:26 ID:6L/psU8k
- >>720
ヒント:アカデミーモード
階級でストーリーが進むから、とりあえずダラダラ回してても問題ない
あとWiFi繋げば2人ぐらい追加されると思う
- 727 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:25:34 ID:jFOXL2TM
- >>716
はいはい与太スレ与太スレ
…と思って下まで読んで行ったら余りにも哀しいお人だったようで
- 728 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/06(月) 23:26:33 ID:rC9RmjvE
- n ̄n >>722
o o )ク おジャマに芳香積むのってかなり鬼畜なのではw
uv"ulア >>725
ヾノ おやぁ
- 729 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:51 ID:6ydLfDSA
- >>720
ランクがある程度上がらないとストーリーが進まない仕様。
キャラにはこまめに声を掛けて仲間を増やしておいたほうが後々有利
- 730 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:58 ID:tWD/KcQU
- >>719
でもその娘との間に産まれるのは半獣人なんだよな・・・
- 731 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:27:44 ID:bluqrH8A
- タラレバだが、PSP2がでて、ゲームの評判が上々で、値段がまともだったら
喜んでIYHするけど
それでわざわざ大勝利とか言わんよなぁ
- 732 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:28:26 ID:BazuyGhc
- >>724
ぽっちゃりは基本的に範囲外という、中々に好みが難しい人なんだよ。
- 733 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:28:34 ID:PUzIIZYo
- >>730
それの何がいけないの?(´・ω・`)
- 734 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:28:45 ID:tWD/KcQU
- >>731
>ゲームの評判が上々で
>>値段がまともだったら
なんという無茶振り(棒
- 735 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:03 ID:7FQLWH3M
- >>726
なるほど、階級をあげればいいのか。ありがとう。
6級だからまだまだ序盤なんだろうな
- 736 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:09 ID:lFF7Erg2
- >>730
半獣人と言うか獣の感覚を持った人なんだよね
感覚的にはゼノブレイドのハイエンターみたいな感じ(逆パターンだけど
- 737 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:10 ID:BazuyGhc
- >>719
改めて良く解った。
- 738 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:18 ID:3A.cxy7s
- >>731
おお酷い。あなたSCEに死ねとおっしゃるか
- 739 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:31:19 ID:Av0yWPx2
- >>738
しねば楽になるのにって誰かが言ってた
- 740 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:31:21 ID:W68WKOY.
- >>738
言ってない言ってない。
……むしろSCEにとっては死ぬより大変なことを突きつけているかと。
- 741 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:31:54 ID:fdClOUbA
- >>732
こうして、似たような性癖を持った義兄弟は些細な好物の差から袂を分かつのだった…
嗚呼、げに恐ろしきは同族嫌悪哉。
- 742 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:46 ID:1tVMfGOA
- タンノ君と聞いて(棒
- 743 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:50 ID:BazuyGhc
- >>738
そうなった時のあの人達の反応見てみたいって思ったりはする
- 744 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:44 ID:n4c3GeXw
- >>725
おやすみなさい。
>>728
それでも、昔のロックバーン構成のおジャマほど鬼畜じゃない気がする。
芳香使ったら使った方も不便になるからね。
- 745 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:06 ID:JblhTItQ
- 基本的にソフトは他所まかせだからなぁSCE
- 746 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:21 ID:BazuyGhc
- >>741
いくらショタでも、シブ垣や源太やジャイアンとかに欲情とか無理だし…
- 747 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:28 ID:lFF7Erg2
- >>743
残党は残るものですよ・・・
具体例
・任天堂がSCEを意図的に潰した
・SCEはまだ戦えた、しかしゲームの未来が既に無い事を考慮しゲームから撤退した
・SCEは俺たちの心に生き続けている!俺がソニーに入ってSCEを復活させる!
- 748 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:56 ID:W68WKOY.
- >>743
いや、思ったより根が深そうだからな、SCEが死んだ程度で沈静化or暴走はないだろう。
コケスレが天寿を全うしてもなお、その手の輩は暴れ続けそうだ、
ゲーム市場が滅びるか、あるいはちょっかい出してきている他の娯楽市場の方が滅びるまで。
- 749 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:00 ID:VoxsDTs6
- そういえば、昨日電車に乗ってたら、
大学生ぐらいのニーチャンが「新しいPSPが出るんだってさ〜バージョンアップ版みたいなの」
とかお仲間に語っているのを聞いたけれども、一体どこを情報源にしたものだったのだろうなぁ…
- 750 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:42 ID:lFF7Erg2
- >>749
つ[ ガキンチョネットワーク ]
- 751 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:42 ID:N5680VIQ
- 型版商法は無いとは言えんと思うけどねw
- 752 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:03 ID:Ig8PYMkc
- >>749
goちゃん涙目…
- 753 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:13 ID:BazuyGhc
- >>747
ソニーごとくたばらないと、そう言うわけか
…いや、ソニー本体ごと逝ったとしても、何故か任天堂だけに矛先や憎悪を向けそうだな、あの人達
- 754 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:36 ID:G9WqZHrU
- GK騒動のこと考えると、SCEが撤退したらあっと言う間に消えそうな気もするけどね
仕事ならともかく、飯が食えないんじゃこの手の輩はすぐに見放す
角川も脱走は早いでしょ
- 755 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:43 ID:W68WKOY.
- >>749
バージョンアップ版とかって言い回しだと、新型番の方っぽいな。
実際に予定があるかは分からんが、型番商法はSCEの基本だからな。
- 756 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:01 ID:BazuyGhc
- >>755
型番や新型商法って、未だに好きになれない…
- 757 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:44 ID:lFF7Erg2
- ソニーは金融部門で生き続けますよ
結果、電子機器の技術より簿記の資格や会計士の資格持ちの方が優遇されますが
- 758 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:07 ID:Tl2i0hd2
- >>756
ではnVidia式のおみくじ商法で(某
- 759 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:30 ID:W68WKOY.
- >>754
『「音楽・映画」(ソ)「出版・アニメ」(角)各市場の一角が抱いた「ゲーム」市場への嫉妬・怨恨・妨害』と考えると、
撤退後は「ゲーム自体が駄目」路線に切り替えるだけではと。
- 760 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:48 ID:0oMouHIQ
- >>756
俺はハードの新型商法はそういうもんだと
思ってるから気にならんけどな
でもPS1並にすぐ壊れるのだけは簡便な!
- 761 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:17 ID:W68WKOY.
- >>756
むしろ好きな方がおかしい。
- 762 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:19 ID:7FQLWH3M
- SONYさんが死ぬのはいいけど、
とりあえず再発するつもりのないCDの版権だけは整理してからにしてください。
- 763 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:33 ID:IHMTftMw
- >>757
そうだ、ソニー損保に加入した人にオンラインゲームアカウントを配ろう
- 764 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:55 ID:lFF7Erg2
- >>760
縦置きや裏っ返えせばまだまだ使える!
- 765 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:43:35 ID:W68WKOY.
- >>762
ソニー「抱え落ち上等」
売るような所なら、今頃AIBOはどっかが買ってる。
- 766 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:43:58 ID:LAhA9IXQ
- >>763
垢ハック保険か
- 767 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:44:19 ID:7FQLWH3M
- 壊れたら買い換えようと思うのに、いまだに元気なうちの初代箱丸さん。おかしいな...
- 768 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:44:19 ID:jFOXL2TM
- 目に見えるコストダウンの証左でもあるから
一概に悪いとは言えんわさ、型番商法
- 769 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:02 ID:G9WqZHrU
- >>759
それで金が儲かるならやるだろうけど、
そうでないならやってる暇無いだろうよ
とくにメディアを駆使してまでやる意味は全くない
- 770 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:46:01 ID:lFF7Erg2
- >>765
あの手の技術持ちは公的には社内に居る事になってるけど
ほとんど流出しちゃってるんだよね・・・
つかAIBOの技術を使った奴がディスコディスコーじゃあ・・・ねぇ
- 771 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/06(月) 23:46:30 ID:6L/psU8k
- >>766
SCE「垢ハックなどなかった」
ソニ損「なかったらしいので保険料は支払われません」
こうですね
- 772 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:46:51 ID:YHrRYzwM
- 技術が上がって液晶がきれいになったとかもあるから、型番も仕方ないんじゃない。
初代DSを久々に引っ張りだして、画面の暗いのにびっくりしたよ。
- 773 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:46:53 ID:JFhNYqYo
- ロボカップのAIBOサッカーは面白かったなあ…
- 774 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:46:59 ID:jFOXL2TM
- ttp://japanese.engadget.com/2010/09/06/google-tv/
動画:ソニー、Google TV搭載テレビをデモ
こういうの見てるとソニーが「ゲーム機」という目的特化型ハード
をどうしていくだろうかなぁ、とは思うわな
- 775 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:47:01 ID:6NyU/FfA
- 型番商法ってか小型化とか機能強化の新型はGBからすでにあったが。
それ以前は知らん。
むしろコンピュータの進化を考えると2年も3年も前のマシンを
後から同じ値段で買う方が損。
- 776 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:47:53 ID:lFF7Erg2
- >初代DSを久々に引っ張りだして、偽トロ改造した後の画面の大きさにびっくりしたよ。
!
- 777 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:48:32 ID:JFhNYqYo
- PSPに関しては型番商法もだいぶマシだと思うな
他が酷すぎるだけとか言わない
- 778 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:49:26 ID:G9WqZHrU
- コストが下がっても値段も下がるからいつまでも利益が増えない上に最初に買った人は損した気になるのと
コストが下がればその分利益になる上に客も値段が変わらないから気にならない
お互いにとってあんまり良いところ無いようにも思う
- 779 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:49:59 ID:N5680VIQ
- >775
SC1000→SG3000
MK-III→マスターシステム
- 780 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:50:37 ID:W68WKOY.
- >>769
「コピーで売り上げが落ちた」としれっと言っちゃうような各コンテンツホルダーだぜ。
お偉方が内部じゃなくて外部に責任を求めるのは既定路線、
そしてその外部がゲーム市場であれば、真に受けてそういうことをやらざるを得まい。
>>770
だろうな。
くたたんだって「現場の技術者」ではなく「技術者をまとめ上げていた管理職」だろう。
SFCの音源チップの制作者としても名が通っているが、直接手がけたわけであるまい。
- 781 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:52:27 ID:BazuyGhc
- >>780
自分の非は一切認めないのか。
韓国人や民主党以下だな
- 782 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:52:28 ID:G9WqZHrU
- >>780
そりゃ自分が業界で利益になる物持ってたら何でも言っちゃうだろうよ
何やっても自分の利益にならないならやらざるをえない道理なんか無いよ
- 783 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:16 ID:WWkjmynE
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ??,((/ ヽ))ミー
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi さあ多々買うのです
`、_.??. ヽ _ン ノ?Ε?
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X||
- 784 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:41 ID:0oMouHIQ
- 最近コケスレの良識度が下がっている気がする
- 785 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:56 ID:BazuyGhc
- >>781訂正
自分の非は一切認めないのか。
韓国人や民主党以下だな→ソニー
- 786 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:54:05 ID:7FQLWH3M
- さつき先生が性的すぎてクイズに集中できない
- 787 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:54:13 ID:lFF7Erg2
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>783
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 788 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:55:14 ID:VDTL.S.E
- 「問い合わせ殺到中」『二ノ国』のテレビCMが早くも放送中
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/09/06/44206.html
アオルゥー
- 789 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:55:35 ID:lFF7Erg2
- >最近コケスレのSAN値が下がっている気がする
!!!
- 790 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:55:36 ID:W68WKOY.
- >>782
娯楽産業にもかかわらず必需品産業同様の「あっちが減った分だけまるごとこっちが増える」という間違った概念を持っていない保証はないぞ。
……というか、持ってそうな節が、まず目の前のSCEからしても。
- 791 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:56:34 ID:N5680VIQ
- >786
よし、アニゲの予習だ
- 792 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:06 ID:JFhNYqYo
- l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
- 793 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/06(月) 23:57:09 ID:lIjKisxM
- >>790
∩__∩ HAHAHA、なにを今更。
( ・ω・)
- 794 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:09 ID:6NyU/FfA
- >>778
DSLやPSP-2000のようにソフトが充実してきたころ、
牽引役のソフトと近い時期に出すとハード普及の火付け役になるからねぇ。
踏ん切りってのも結構重要。
- 795 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:32 ID:G9WqZHrU
- >>790
だとしたらソニーは自社が持っている以外の娯楽産業を攻撃してないとならんが
戦略的にそれを組織だってやってるというのはさすがに聞いたことはない
別にソニーを擁護する気はさらさら無いが、有りもしないことで貶すのはよくない
- 796 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:51 ID:lFF7Erg2
- >>788
あのCMは意味不明にも程が有る
映画にもなってない漫画にもなってない
なのに「問い合わせ殺到中」とか・・・
- 797 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:25 ID:BazuyGhc
- >>788
PS3版はタダゲーの餌食みたいな書き込みをゲハで見てしまった時は心が痛みましたわ
- 798 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:26 ID:G9WqZHrU
- >>794
なるほど、確かにそれはあるかな
- 799 :名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:44 ID:7FQLWH3M
- >>789
クトゥルフRPGならいつでもウェルカムなんだぜ。
どっか作ってくんないかなー
- 800 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/06(月) 23:58:50 ID:6L/psU8k
- >>788
このやり口がレベル5だぁね
なんか玉繭物語に似た空気を感じる、この絵は
- 801 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:05 ID:2vx6x8w.
- >>797
このまま対応が遅れれば、遠からずそうなってしまうのですが
SCEはまだ打開策を打てないのか
それとも一網打尽にするために罠カードを伏せているのか…
- 802 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:39 ID:7B5iXYvU
- >>795
聞かれた時点でアウトでは?
ついでに、少なくとも同業他社に対してはやっちゃっているし。
- 803 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:04:19 ID:FBDGQ9y.
- PS3割れとかはやんねーよ
PS2割れですら興味ないのに
それともみんな普段から割れに興味ありまくりなの?
- 804 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:25 ID:RxLn11YA
- 割れって被害受けたら開発者のモチベーション下がるし
ソフトが売れない言い訳にして向上心も削ぐから
二重の意味でタチ悪いわ。
- 805 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:56 ID:n7iT2STQ
- 割れが流行らんというかJBは流行らんだろう
いくらJBが可能だろうとBD割れまで流行ったらよもまつだわ
- 806 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:08:05 ID:h27xaIuo
- >>803
普段と違うから興味が沸くんでね?
- 807 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 00:08:52 ID:SDuLs8FM
- ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan143894.jpg
今なら貼れる。
- 808 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:08:57 ID:Y3bDRHac
- と言うより割るほどの価値があるのかね?
- 809 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:01 ID:7x5E0uVs
- >>803
有る訳無いだろ。
例外無く蔑んでるわ→割れをしているイカれた人
- 810 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:10:25 ID:7B5iXYvU
- >>803
このスレにおいては、売り上げへの悪影響等の方面で気になる人は居そうだ。
……が、コピーされて減るほど売り上げないだろ、というか端っから減らないだろ、ただだから手を付けるような奴だけだろ。
解析しようという機運の高まり自体、そのきっかけはゲームですらなくOther OS機能絡まりだからな。
で、それを別とすれば、技術的興味の方向で関心がある人も居るだろうな。
- 811 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:16 ID:Vd04IQ1U
- PS2全盛期の頃に比べると、割れとかの知名度やPC・ネット環境が段違いだからなぁ。
BD使い切ってるようなのはともかく、容量少ないやつとかは被害うけるんじゃないだろうか。
- 812 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:21 ID:Sc03ctw6
- 落ち着け
こういう時は積みゲーの数を数えて落ち着くんだ
- 813 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:43 ID:n7iT2STQ
- ようやくPS3にトップガンが集まってきたからな(棒
- 814 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 00:13:24 ID:SDuLs8FM
- 実際やっぱり積んでる?
それとも綺麗に並べる?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan143898.jpg
- 815 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:08 ID:FBDGQ9y.
- >>811
俺的にはPS2全盛期もネットは盛んだったよ
ネット黎明期は21世紀になって終わった
今は緩やかに下降した?安定期
話題と外れてる?
こまけぇことはいいん(ry
- 816 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:12 ID:cGmIo34Q
- トップ癌?(棒
- 817 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:17 ID:7B5iXYvU
- >>811
レールファン以外全部?
レールファンは容量による力押しのタイトルだが、それ以外は大半ダミーだろうしな。
- 818 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:55 ID:2vx6x8w.
- 流行らなかろうが、被害が小さかろうが
SCEがノーガードでいるべき理由にはならないのですよ
さっさと対策とって、ゲーム業界全体で不正コピー防止に動かないといけないレベルになってる
>>814
ある程度昔のゲームは、スピンドルケースに入れて積んでる
- 819 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:15:18 ID:zxBNdCBw
- 「ソニーがどう対応するのか」とか、
「垢ハック被害者を割れ犯罪者扱いしたゲハブログ界隈の末路は」って話題が中心だったのに、
こりゃまた強引なレッテル貼りだこと…
- 820 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:15:20 ID:n7iT2STQ
- >>814
ソフトだけ出してファイルに入れてる
ケースはダンボールに集めて押入れだな
- 821 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:15:27 ID:Gt9ZlLGY
- 二ノ国CM見てきたが
なんかどんどんジブリのキャラデザが自分好みじゃなくなっていくのにちょっと悲しみを抱く
- 822 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:51 ID:h27xaIuo
- 芋臭さの無いジブリなんて…
- 823 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:19:10 ID:a8h04moQ
- あのデバイス自体には興味ある
あれ単体でどこまで出来るんだろう
- 824 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 00:19:20 ID:SDuLs8FM
- 円盤メディアのおかげだな・・・。その省スペース方法。
最近は雑誌なんかもデジタイズするようだしなぁ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan143902.jpg。
- 825 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:21:14 ID:Gt9ZlLGY
- >>822
芋臭いというかなんというかドマンジュウ臭いというかなんというか
- 826 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:21:51 ID:7B5iXYvU
- >>823
こいつを見る限り、一般消費者用ではないものの、割とありふれた機器らしい。
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psgroove-at90usbkey.html
プログラムか何かを書き込むことで、独自のUSB機器が作れるという物っぽい。
- 827 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 00:22:37 ID:bL3nu..I
- たひゃあ
DIVAアケ3周年記念祭効果で1日で700VP貯まったワロス
- 828 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:23:57 ID:n7iT2STQ
- >>827
応募用の曲はできたかい?
- 829 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:29:41 ID:Vd04IQ1U
- >>826
結構面白そうな機械なんだね。
- 830 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:30:36 ID:h27xaIuo
- …あれ?何か規制が解除されてる?
- 831 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 00:33:29 ID:bL3nu..I
- >>828
……これから打ち込みと調教、タイムリミットやべぇorz
つかコケスレ諸兄に訊きたいんだがアニソン(ロボ系)ぽいのとロック(ただし全打ち込み)っぽいのどっちが良いかなぁ?
期日中に仕上げられそうなの1曲だけなんだがどちらも捨てがたい
- 832 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:34:19 ID:2vx6x8w.
- >>826
いや、これ↓はAVRマイコンで、だいたい言ってるとおりなのだけど
ttp://4.bp.blogspot.com/_MUL4dX_6TD0/TH-6lI52_YI/AAAAAAAAGnU/X0YaDvt7VLM/s1600/DSC02412.jpg
あのデバイスっていうのはJBっていう固有機能の商品のことを言ってると思う
AVRマイコンはいろんな用途に使うから不正コピーと直接関係ないけど
JBはPS3の脱獄専用機
- 833 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:36:07 ID:a8h04moQ
- >>832
いやいやAT90って製品のほう
- 834 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:36:28 ID:n7iT2STQ
- >>831
コケスレ的には圧倒的に前者だと思うがw
加えて言うと全打ち込みロックじゃ多分味気なくなる
- 835 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/07(火) 00:36:33 ID:rdMNbmwQ
- _/乙(。A。)_死病汚染最終回観てきたダイアリー・オブ・ザ・デッド観て心の傷を癒してくる
- 836 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:38 ID:7B5iXYvU
- >>831
途中じゃなくて着手開始の時点なら、無茶を承知で「混ぜろ」と言うところだな。
- 837 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 00:39:54 ID:SDuLs8FM
- 中田ヤスタカ風でお願いします
- 838 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:43:55 ID:2vx6x8w.
- >>833
あぁ、これは失礼しました
詳しいことはAVRマイコンでググってみるといいです
AT90はAVRマイコンの型名で
すぐに使えるように色々乗っけてあるKITの一種ですね
- 839 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:44:50 ID:Gt9ZlLGY
- ロボ系とロックを混ぜるとな…?
つまりロックマンか(棒
チップチューンおいしいです
- 840 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 00:44:55 ID:bL3nu..I
- テクノポップはPerfumeしか聞いてなかったせいかフレーズが浮かんできませんでしたとさ
- 841 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:47:04 ID:h27xaIuo
- >>839
…
ファイアーボンバー?
- 842 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:47:04 ID:XFKooH5k
- >>807
地方民なので知らないんですが、
これが噂に聞く「二郎」という食べ物ですか?
- 843 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 00:47:57 ID:SDuLs8FM
- それは残念
music controllerなんかかわいいのでおすすめしたいんだがなぁ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews020594.jpg
- 844 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:48:32 ID:n7iT2STQ
- チップチューンはセガ的な意味でオススメしないw
- 845 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/07(火) 00:49:06 ID:VN/AcAks
- さっきのpsp2スレの流れが変わったw
あれじゃヲチ板みたいだw
- 846 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:49:51 ID:e3ooekM6
- クラニンポイントがプラチナにちょっと足りなかったので
ゼノブレイドを買ってきた
…なんだ面白いじゃないか
おかげで最近増えた変な?コテの元ネタもわかったし
しかし酔うね、これ。街の探索とか辛い。
少しずつしかできないや。
- 847 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 00:52:26 ID:bL3nu..I
- >>842
二郎っぽいけどなんか違う
>>843
いつかはやってみたい
だが明確なタイムリミットが見えてる今は無理だ
- 848 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:52:55 ID:2vx6x8w.
- >>846
ゼノブレで酔うとなると、3D系のゲームはキツそうね
のんびりと楽しんでくださいです
地図使って移動すれば、移動減らせて少しはマシでしょうか?
- 849 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/07(火) 00:57:16 ID:2DIqGbro
- >>846
最初の町は割とゴチャゴチャしているね。
小さくギュッと押し込まれているという感じだが。
後の街で滅茶苦茶デカい所はデカすぎるんだよなぁw
- 850 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 00:57:56 ID:SDuLs8FM
- 発売日から未だにやってる・・・ゼノブレ
ちまちま進めてるからな。
模造刀を作るクエストが来た・・・w
- 851 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:58:11 ID:2vx6x8w.
- 【トレンド】空気の力でバストアップ!『エアーブラパッド』--1480円 [09/06]
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100902/1032818/airbrapad.jpg
ttp://www.sosu.jp/HTML/airbrapad/img02.jpg
ttp://www.sosu.jp/HTML/airbrapad/img03.jpg
ttp://www.sosu.jp/HTML/airbrapad/img04.jpg
ttp://www.sosu.jp/HTML/airbrapad/img05.jpg
すぐにバレそうな気が…
- 852 :名無しさん:2010/09/07(火) 00:59:49 ID:e3ooekM6
- >>848
酔いますねぇ…マリオ64もトワプリも酔って途中で積んでます
レギンは楽しくクリア。ちょっと酔う。
全ての3Dソフトにマリギャラカメラがほしい…
先に進むと地図移動ができるのかー
まだ最初の洞窟で全滅を繰り返してます
- 853 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:01:03 ID:osXxKAZI
- >>851
バレるような相手が居る人は元々使わないとか(棒
- 854 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:02:54 ID:Fnd.dPE2
- カメラを自然にすーっと変えるようにするといい
急にぐいっと動かしたりするときつい
- 855 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:04:02 ID:e3ooekM6
- >>849
居住区を探し回るのは辛かった…カメラがガクガク動いて。
>>851
板な子がこんなの使って無理に増量して見せようとするその心理がいいのかもしれない。
- 856 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 01:05:27 ID:SDuLs8FM
- 長すぎて最初の方どんなだったか忘れた。
おっさん二人旅だっけ。
- 857 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:06:44 ID:2vx6x8w.
- >>852
機能制限されてないので、実は最初から使えます(説明書P32)
プレイ途中でやり方の説明が表示されるから、それまで徒歩でも大丈夫ですが
(というか、自分がそうだったw)
- 858 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:08:11 ID:J4lpk6MY
- わんこが作曲と聞いて、
いいなー、仕事が忙しくなかったらギターで参加させてほしいくらいだ
- 859 :アイス:2010/09/07(火) 01:08:19 ID:GnXQAF/I
- サイハテ村ですら迷っている私が通りますよ。
村って聞いたからそんなに広くないと思ったのにめっちゃ広いやないか!
- 860 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:09:06 ID:e3ooekM6
- >>856
なんか軍隊の尻ぬぐいで燃料取りのおつかいしてます。
>>857
ありがとう、みてみます。
システムの理解もしばらくかかりそう…
- 861 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:09:23 ID:Y3bDRHac
- こんな時間にポケモンのCMを見るとは思わなんだ
- 862 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 01:10:42 ID:SDuLs8FM
- タワーマンションみたいだけどな。あの村
結構音楽も出来る人多いのね。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan143927.jpg
- 863 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:11:04 ID:n7iT2STQ
- コケスレ音楽部設立と聞いて
- 864 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:12:16 ID:2vx6x8w.
- >>860
ちょっとずつ、出来ることを増やしていけばいいと思いますよ
クリアしてから「こんなことが出来たのか!」というパターンもありますしw
- 865 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 01:14:57 ID:bL3nu..I
- じゃあうちカスタネット!
- 866 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:15:37 ID:n7iT2STQ
- >>865
遠吠えでもしてなさい
- 867 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:15:56 ID:e3ooekM6
- 僕はトライアングル!!
- 868 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 01:17:08 ID:SDuLs8FM
- うんたんうんたん・・
そして悪意を感じる
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko030041.jpg
- 869 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/07(火) 01:17:53 ID:2DIqGbro
- >>855
カメラ設定も色々あった記憶(無かったかも)。
色々弄ると自分好みになるかも?
酔っているならお勧めは若干カメラ遠ざけるといい感じですね。
オートのカメラの回転が緩くなる傾向があるから。
- 870 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:18:15 ID:8xO4G/5M
- >>859
クリアする頃には住人の居場所も大体だが覚えてたぜw
- 871 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:19:29 ID:8xO4G/5M
- ゼノブレのカメラだったらCボタン押しっぱなしにしておけば勝手に動かないな
- 872 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:22:15 ID:GaN2wNk.
- そういえばタモリ倶楽部しばらく観てないなぁ
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20100906/E1283696711251.html
- 873 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:22:40 ID:XFKooH5k
- >>847
> >>842
> 二郎っぽいけどなんか違う
ありりん。なんかもう見ているだけでおなかいっぱい……
- 874 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:22:43 ID:US6v1lNQ
- あした
かいしゃいきたく
ないござる
おやすみなさい
- 875 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:24:37 ID:2vx6x8w.
- >>870
気がつけば、大まかな性格や人間?関係も把握してたぜw
最初は「こんなマスコット、見分けられねぇぇぇぇ」とあきらめ気味だったのにw
- 876 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:25:01 ID:GaN2wNk.
- 次郎は地域によってかなり違う
- 877 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/07(火) 01:25:36 ID:SDuLs8FM
- 二郎系はインスパイアとかいろいろあって分からん
>>872
20年くらい投稿してるんだってね。
- 878 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:27:35 ID:7B5iXYvU
- >>876
地域って……ほとんど首都圏だろ?
- 879 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:27:41 ID:azWUyFBA
- >>865
ttp://www23.ocn.ne.jp/~railwayz/img021.jpg
- 880 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:28:23 ID:Gt9ZlLGY
- >>868
ま、まぁ最近は闘う魔法少女もさっぱり珍しいモノじゃなくなったし…
露骨なエロも変身シーンぐらいでむしろ伝統芸だし…
中途半端にターゲット合わせたせいでヒットしなかったおとぎ銃士赤ずきんなんて知りません
- 881 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/07(火) 01:28:42 ID:bL3nu..I
- 三峯徹が投稿しない雑誌は潰れる
- 882 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:34:07 ID:XFKooH5k
- >>872
これは空耳アワー投稿常連者の高橋 力さんと
一緒に出てもらいたいところ。
- 883 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:34:15 ID:2vx6x8w.
- >>881
よくわからないが、すごい人だと言うことだけはわかった
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/5/f/5f6e4660.jpg
- 884 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:36:19 ID:5k1oXyzY
- >>880
あれはターゲット層というより子供が見ても大きなお友達が見てもイマイチ
乗り切れない妙にシリアス設定なお話が足引っ張ったと思う。あんなナリして。
- 885 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:38:01 ID:7B5iXYvU
- >>881
ある意味真理だな。
恐らくテリトリー内全ての雑誌に投稿しているのだろうからな、
「投稿されない」ということは「雑誌自体が認知されていない」ということであり、
それは販促活動が致命的レベルで不足しているということに他ならない。
- 886 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:38:39 ID:lj3QItlo
- >>872
初めて知ったが、継続するってすごいことだなあ。
この人、えびすさんの絵のような味があるな。
といっても、えびすさんはちゃんと書くとうまいけどさw
- 887 :名無しさん:2010/09/07(火) 01:51:48 ID:1wv4Q9XI
- >>831
ロックで
- 888 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/07(火) 02:02:48 ID:2DIqGbro
- >>831
ロックは中途半端にやると出来に泣けるとだけ言っておくw
アニソンは弦楽器が多くなければバックの調教は場合によっては楽カモ。
あくまで弦楽器より鍵盤楽器の打ち込みが楽なだけだがw
作業量的にはソロギターでもあるならどちらも変わらんな。
- 889 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:11:27 ID:J4lpk6MY
- ロスプラ2クリア。なんか最期あっけなかったな。
いまいち話が把握しきれないのは、理解力が足りないのか。
1をやってるの前提なのかな。サーマルエナジーの詳しい説明さえされていない気がするんだけど
- 890 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/07(火) 02:15:41 ID:2DIqGbro
- >>889
1やったことがあるので。
ストーリーはよく分からんかったよ。というか最後もよく分かん。
サーマルエナジーはちょっと説明(燃料だの)があったけれど詳しい説明は無かったな。
その時は難易度も相まって考えるのを放棄したが今でも分からん。
- 891 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:16:02 ID:8xO4G/5M
- メトロイドのクリア報告が続々あがるなか
思いっきり詰まってしまったw
みんなここはどうやってクリアしたんだろう…
- 892 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:18:04 ID:yAdEhji.
- >>891
困った時はサーチだよっ!
上も下も右も左も前も後ろもしっかりチェックだ(棒?
- 893 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:19:03 ID:J4lpk6MY
- >>890
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
よかった。オレだけじゃなかった。
- 894 :アイス:2010/09/07(火) 02:20:17 ID:GnXQAF/I
- ラビラビクリアー。これは続編に期待してもいいかな?
- 895 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/07(火) 02:21:22 ID:VN/AcAks
- 短縮urlって怖いよな。
アフィ隠してクリックさせようとしてる奴がいるべ
- 896 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:22:49 ID:8xO4G/5M
- >>892
もう2時間くらいはずっとサーチしてるんだけどねw
にしてもここに来ると出られなくなるし、どっかには何かあるはずなんだけどなぁ…
- 897 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/07(火) 02:25:49 ID:2DIqGbro
- >>896
何処か無いかにゃぁ?話せる場所。
暈したアドバイスでよければ暈した表現でも伝わると思うから
書いてみてもらってもいいけれど。
- 898 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:31:22 ID:8xO4G/5M
- >>897
無理だと思ってググって見たらなんかバグらしき物に引っかかったみたいだw
ハンターズの時も引っかかったなぁ…あぁ、また最初からか…
- 899 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/09/07(火) 02:38:55 ID:2DIqGbro
- >>898
バグ・・・?俺はその情報を知らないなぁ。
って引っかかったのは、グラッピングビームの所か。
それ以外だったら教えてもらいたいな。暈してくれて構わないから。
- 900 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:40:40 ID:7B5iXYvU
- >>894
ラビラビか。アクションパズルにはすってはっくんで慣れていたせいか、大して詰まらずに全面クリアしちゃったな。
……しかし、アクションパズルはここからが本番、1周目はパズルだが2周目以降はアクションとしてのタイムアタックが始まる。
- 901 :アイス:2010/09/07(火) 02:44:20 ID:GnXQAF/I
- >>900
しかしこれプラチナランクを目指すとなると骨が折れるなw
一部のステージは引っ掛けがあるしw
- 902 :名無しさん:2010/09/07(火) 02:58:48 ID:8xO4G/5M
- >>899
ttp://metroid.gamelando.com/bag.html
まさにここの通りの引っかかり方をw
一応任天堂にも確認してみようかなぁ
- 903 :アイス:2010/09/07(火) 03:06:20 ID:GnXQAF/I
- 多いな…。
猿でも分かるFFまとめ
1987 FF1
1988 FF2
1989 FF1(MSX)
1990 FF3
1991 FF4, FF4ET, 聖剣1
1992 FF5, FFUSA
1993
1994 FF6, FF1&2
1995
1996
1997 FF7, FF7INT, FFT, FF4(PS)
1998 FF5(PS), FF7(Win)
1999 FF8, FF8(Win), FF6(PS)
2000 FF9, FF1(WSC)
2001 FF10, FF2(WSC)
2002 FF11, FF10INT, テトラマスターFF9, FF1(PS), FF2(PS), FF4(WSC), FF11(Win)
2003 FF10-2, FF11ジラート, FFTA, FFCC
2004 FF11プロマシア, FF10-2INT, FF1&2(GBA), FF1(携帯), FF2(携帯)
2005 FF4(GBA)
2006 FF12, DCFF7, DCLEFF7, FF11アトルガン, FF3(DS), FF5(GBA), FF6(GBA), FF11(Xbox360)
2007 FF12RW, BCFF7, CCFF7, FFTA2, FFCCRoF, FF11アルタナ, FF12INT, FF1(PSP), FF2(PSP), FF4(DS), FFT(PSP)
2008 DFF, FF4TA, FFCCLK, DCFF7INT
2009 FF13, FFCCEoT, FFCCLD, FFCCCB, 光の4戦士, DFFUT, FF1(VC, GA), FF2(VC, GA), FF3(VC), FF4(VC, 携帯), FF5(VC), FF7(GA), FF8(GA), FF4TA(WiiWare), FFT(GA)
2010 FF14, FF9(GA), 光と闇の戦士←New!
- 904 :名無しさん:2010/09/07(火) 03:08:45 ID:5mfiqYEc
- ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren81770.jpg
一瞬で終わらせてくれるんじゃなかったの
- 905 :名無しさん:2010/09/07(火) 03:11:42 ID:GaN2wNk.
- >>903
こうしてみると割りとコンスタントにリリースしてるように思えるな
- 906 :アイス:2010/09/07(火) 03:20:57 ID:GnXQAF/I
- 2009年にVCが一気に出たねー。
って、FF5出てないやんか。
- 907 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/07(火) 03:25:29 ID:VN/AcAks
- FF10、FF12とFF13の前後辺りにごっちゃり出てるのナ
>>904
ジャンプにおける一瞬とは3週分ぐらいのことを言います
たとえばDIO様が時を止めてる間に何文字喋れるか、解ります?
- 908 :名無しさん:2010/09/07(火) 03:27:10 ID:xeUHURTI
- その中でプレイした事あるのは20本くらいあったけど
クリアまで辿り着いたのは今の所3本しか無かった
ドラクエは9割方クリアするんだけどなぁw
- 909 :名無しさん:2010/09/07(火) 03:30:13 ID:cYR3efPA
- FF1/2ってiPhoneにも出てなかった?
- 910 :名無しさん:2010/09/07(火) 04:59:52 ID:73.aJWU2
- 衝撃的事実が判明
クリアしたことあるFFが10-2のみ
それだけという点としかもソレ⁉という点がツッコミ所です
- 911 :名無しさん:2010/09/07(火) 05:32:34 ID:5GqY9tFI
- 垢ハック被害者を捏造ブログ記事を鵜呑みに叩く人たち
ttp://togetter.com/li/47255
>煽りに参加した人の一部は既にアカウントを削除して逃亡
- 912 :名無しさん:2010/09/07(火) 05:43:08 ID:5k1oXyzY
- 垢削除は逆に不気味だね。鵜呑みにして叩いたとしても基本は記事にRTつけて
一言添えて終わりなツールだからねぇ。騒いだような感覚は本人にもないだろうし。
即効で垢消した人は、何か気まずい空気を感じるほど一人で暴れてみせたのだろうか。
- 913 :名無しさん:2010/09/07(火) 06:07:48 ID:n2TFOoG2
- iphonアプリでプリンセスメーカーでないかなー
育成系やりたい暇つぶしに
- 914 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:27:00 ID:mQBXCUh6
- おはコケ L5がまた妙なことやらかしてると聞いて。
イナイレは好きだが、中の仕様のせいで素直に楽しめないのも事実
そろそろ痛い目見たほうがいいのかもな
- 915 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:27:19 ID:N.QJntXE
- http://japanese.engadget.com/2010/09/06/google-tv/
SONYのGoogle TVって事は、アクトビラはもう無くなっちゃうの?
- 916 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:29:25 ID:BBwe543o
- >>911
寧ろ逃亡したのが一部だけとは恐れ入った
煽り用の捨てアカじゃないのか
- 917 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 07:30:09 ID:UeBd7ruA
- イナイレは2をやり始めたけど相変わらず一般キャラが無個性だなあ。
人数がいるのは別にいいけどパターンを増やして欲しい。
本つきとはいえ二ノ国がDSにしてはすごく高いのが気になった。6800円か…。クリスマス商戦で売るとはいえきついかもなあ。
シレン5も6090円と強気な値段で不安だ。
- 918 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:32:10 ID:N.QJntXE
- >>916
俺たちは釣られた被害者だ!だから関係ない(キリッ
- 919 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:34:06 ID:cYR3efPA
- >>917
PS3版もあるからペイできる目算はあるのでは
- 920 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:36:42 ID:8rxJj6Pk
- >>919
…なんかPS3版もだすからDSで稼ごうとしてるんじゃないかと邪推してしまう。
白騎士ってペイできてるんだろうか…。
- 921 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:36:47 ID:SHdrMe4A
- >>911
ちょっと覗いてみたけどそれ以降話題にしようとしないよね
実にわかりやすい
- 922 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:38:06 ID:Gt9ZlLGY
- >>915
HDMI経由でPCをTVに繋いでる身としてはさっぱり驚きは無いのう…
とは言っても各ゲーム機がリビングPCとしての侵略には成功できてない現状を踏まえると
TVそのものをPCにしてしまうのは着実なテなんだろうけども。
とりあえずLモードみたいな悲しいブツにならないことを祈ろう
- 923 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:38:06 ID:yAdEhji.
- 二ノ国DSはコピー防止用のマニュアルプロテクト本付きだから高い
手法が古いけど確実・・・と思いきや
スキャンしてデータベース化されちゃう予感
- 924 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:38:26 ID:mQBXCUh6
- >>917
ニノ国に関しちゃ時期が時期だからなぁ… 多分埋もれそう
本はレイトンでも有った「攻略本対策」なんだろうか
>>919
バサラじゃあるまいし、あまり関係ないような?
- 925 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:39:00 ID:cYR3efPA
- >>920
白騎士が赤字だろうがL5はデベロッパーなので関係無いと思う
- 926 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:43:20 ID:xeUHURTI
- ニノ国はDS版発売後にPS3版発表しなかっただけマシだようん
どっちもスルーさせてもらうけど
- 927 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:45:49 ID:US6v1lNQ
- おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
かいしゃいきたく
ないござる
- 928 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:46:53 ID:yAdEhji.
- そもそも二ノ国PS3版は「なんちゃってポケモン」なイメージが・・・
- 929 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:47:49 ID:cYR3efPA
- なんちゃって○○だろうが××もどきだろうが
面白ければそれでいい
- 930 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:48:36 ID:Gt9ZlLGY
- 玉繭物語、ラクガキ王国はどちらもジブリの威光があんまり効かなかったのう…
古代の王蟲シューの呪いなのかしら
- 931 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 07:48:58 ID:UeBd7ruA
- とりあえず久石譲の曲にはそこそこ期待している
- 932 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:49:30 ID:mQBXCUh6
- ポケモンっぽいか?
>>929
その面白さの出所が元の○○や××部分からしか出てないんじゃどうかな?とは思うけど
どちらにしても、何か加えないとな
- 933 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:49:59 ID:cYR3efPA
- ラクガキ王国ってジブリ関係あったのか…
- 934 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:50:29 ID:7B5iXYvU
- >>923
正直、PS3版の存在のせいで、本の品質に疑念が。
要は「本のゲーム性的な意味合いが、実は薄いんじゃね?」ってことが。
- 935 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:50:50 ID:yAdEhji.
- DS版の本の使い方
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/b/f/bfdf06a8.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/3/e/3e46440e-s.jpg
これが面倒と感じなければ面白いと言えるかもしれない
- 936 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:52:13 ID:cYR3efPA
- >>932
面白さがの全てが元ネタ由来のものであっても
製品として差別化出来ていれば許す派だわ
例えば、BASARAのゲーム性が完全に無双でも許せる
- 937 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:53:27 ID:H.No3uhU
- >>935
…ロスマジ?
キャラといいシステムといい…
- 938 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:54:54 ID:mQBXCUh6
- >>935
天界で後押しされてタクトオブマジックを遊んでるクチなんだが
あれでも多いのに、数百も有ったら困るわなぁw
- 939 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:55:59 ID:yAdEhji.
- PS3版のデモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YEsJpRpn4Pg
ムービーの意訳:どーっすか!綺麗でしょ、グラフィック
引きのフィールドがちょっとノッペリしている気がする
気がするだけ
- 940 :名無しさん:2010/09/07(火) 07:58:44 ID:Gt9ZlLGY
- 全パターンゲーム中に出てくるのかしら…
それだと超テンポ悪いゲーになりかねない悪寒
- 941 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 07:59:00 ID:UeBd7ruA
- >>939
レベル5の据え置き機のトゥーンレンダリングを見るのも随分久しぶりだなあ。グギャー以来か。
白騎士のようなグラはあまり好きじゃないから、そういう意味ではちょっと期待。
- 942 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:00:10 ID:t09z45hc
- 本が必要ってのは、バルシがルシでコクーンがバルシみたいな奴?(棒
- 943 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/07(火) 08:02:02 ID:7PgG1DSU
- ∩__∩ なんにせよ、PS3の年末がちょっとでも盛り上がればいいですニャー
( ・ω・)
Moveだけというのは……そのなんだ、見てて切ない。
- 944 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:02:02 ID:cYR3efPA
- 主人公にオーラが無い、モブキャラみたいなのが気になるな
意図的なものかもしれないけど。
それ以外はちょっと背景が丁寧なTOVって感じだし
CM次第で白騎士ライン超えられるかって所か?
- 945 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:03:17 ID:mQBXCUh6
- >>943
あれ、年末って他にも無かったっけ?
移植テイルズとか
- 946 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:04:16 ID:H.No3uhU
- >>945
移植テイルズが目玉って…w
一応GT5とかもあるだろ
- 947 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:04:44 ID:yAdEhji.
- >>946
>>1を見ようぜ!
- 948 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:05:17 ID:2vx6x8w.
- >>946
本当にあるのだろうか
あったとして、目玉になり得るのだろうか
- 949 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:06:19 ID:yAdEhji.
- >>950
朝の忙しい時間に
次スレよろ
- 950 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:06:20 ID:DauWDseU
- ♪うん♪たん♪うん♪たん♪
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
ファミ通 PSP+PS3
http://www.famitsu.com/ps/
ご愛読いただき、誠にありがとうございます。弊誌は次号より、不定期での刊行となります。
詳しい発売日、内容については弊社サイトなどで告知させていただきます。なお、次号は6月ごろの刊行を予定しております。
『ファミ通 iPhone』スタート
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/moto_maka/20100425/20100425040109.jpg
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(・ ・)(・ ・)(・ ・)
゚し -J゚ ゚し -J゚ ゚ し-J゚
- 951 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:06:56 ID:2vx6x8w.
- さて、今日もまだまだ暑そうだ…
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1283777027416.jpg
>>950
次スレスタートよろ
- 952 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:08:10 ID:1SAUfe5s
- 不定期でのスレ立てと聞いて
- 953 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:08:12 ID:mQBXCUh6
- >>948
プロローグですら売れたんだから大丈夫だろう(半棒
- 954 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:08:43 ID:US6v1lNQ
- 今までに発売済みのソフトを
MOVE対応にすれは
案外数出せるかな。
MOVE対応のリッジとか
MOVE対応のFF13とか
- 955 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:11:06 ID:H.No3uhU
- >>947
今度のGTはホラーなんだろう?w
- 956 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 08:11:46 ID:UeBd7ruA
- 今回のシレンの現地嫁なのかね。
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1283520231_45.jpg
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1283520231_46.jpg
放浪の旅人=現地嫁を作るってイメージが強いのは某赤髪の剣士のせいだろうか(棒
- 957 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:12:59 ID:yAdEhji.
- >放浪の旅人=現地嫁を作るってイメージが強いのは某ポケモンマスターを目指す永遠の10歳児のせいだろうか(棒無し
!
- 958 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:13:08 ID:5mfiqYEc
- メトロイドMクリアしたけれど、終盤難しいと言うよりルールがよくわからないバトルですっきりしなかった
- 959 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:15:33 ID:DauWDseU
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ ドキドキ ちゃんと立てれたかな?
 ̄/ つとl 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ301
しー-J http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283814730/
- 960 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:16:17 ID:US6v1lNQ
- >>959
次スレ乙
- 961 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:16:31 ID:8rxJj6Pk
- >>959
ドドさんだったのかw
乙
- 962 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:16:41 ID:yAdEhji.
- >>959
ドド乙
最近の柿崎のイメージがセキレイな俺はどうすれば・・・
- 963 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:17:30 ID:h27xaIuo
- >>959
良い仕事だ、褒美にこの戦いが終わった時に故郷にいる幼なじみと結婚する権利とパインサラダを食う権利をくれてやる。
- 964 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:18:00 ID:mQBXCUh6
- よく見たらこのスレの1も妙に改変されてたでござる
- 965 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:18:37 ID:KKouVK6.
- >>959
お疲れ様
- 966 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:20:33 ID:yAdEhji.
- >>964
スレを立てる人の
・センス
・根性
・性癖
がモロに出る、それがコケスレの1テンプレ
- 967 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:20:39 ID:KKouVK6.
- >>943
MOVEはオーダーがきてるといってるから大丈夫でしょう
- 968 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:22:07 ID:t09z45hc
- >オーダーがきてるといってる
強がりにしか聞こえない件について(棒
- 969 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 08:22:43 ID:UeBd7ruA
- Moveはお店に入荷されても、買う人がいるかどうか。
- 970 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:24:23 ID:yAdEhji.
- >>968
実際にオーダーは来ているんだろう
「Moveを入荷しないとPSPとPS3の本体やソフトも卸さないよ」
と言うやり方で
- 971 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:25:23 ID:h27xaIuo
- Goちゃんだって10万台以上売れてるよ!売れてるよ!
- 972 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:25:53 ID:mQBXCUh6
- 何処にオーダー入ってるのかしらんけど、小売ブログやってるような所に置いてもあまり効果は無さそうだけど
SCEだって情j…ライトユーザー()向けに売ろうとしてるんでしょ?
- 973 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:25:59 ID:KKouVK6.
- そうそう、日経エレクよんでたらトルネの話がでてた
7月末で44万台らしい
普及率は8%ぐらいにはなったのかな
- 974 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:26:23 ID:wiyMDTmo
- >オーズがきてるといってる
!!
- 975 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:26:28 ID:t09z45hc
- >>970
なるほど…年末のMHP3が人質か
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:27:24 ID:KKouVK6.
- >>972
オーダーだからSCEさんだよ。
しかしそれはおそらく予約に基づいたものではないと思う
- 977 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:27:40 ID:mQBXCUh6
- >>973
大分伸びたね
自社ソフトもそれくらい頑張れるようになればいいけど
- 978 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 08:27:45 ID:UeBd7ruA
- 12月は色々なソフトが出そうだねー。
ってクリスマス商戦だから当たり前か。
- 979 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:28:05 ID:KKouVK6.
- 小売さんからしたらPS3取り扱っててMOVEだけおかないってわけにはいかないよね
- 980 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:28:20 ID:7B5iXYvU
- >>976
……一方的に送りつける的命令(オーダー)?
- 981 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:28:51 ID:dTImZPJ6
- 最初Moveが発表された時はWiiもモーションコントロールで買ったくらいだから、Moveも試しに買ってやんよ!やんよ!
と思ってたけど最近はそうでもない
- 982 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:29:22 ID:xeUHURTI
- おっと俺は忘れちゃいないぜ
torne(トルネ)に関する自主調査発表!〜PS3所有者の購入意向は4割〜
http://www.myenq.com/topics/detail.php?topic_id=10
>プレイステーション3所有者のうち、「torne(トルネ)」の認知は45%
>プレイステーション3所有者のうち、「torne(トルネ)」を購入したい割合は38%
- 983 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:29:36 ID:mQBXCUh6
- >>981
裏拳でペチペチして遊びたいなら超オヌヌメ
- 984 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:30:15 ID:yAdEhji.
- トルネはそんなに便利な物に見えないのに良く買うなぁ・・・
とは思う
普通にBDレコを買うかPT1/2で録画した物を圧縮してDVD保存した方が良いと思うんだけど・・・
- 985 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:30:16 ID:KKouVK6.
- >>977
それでも好調といえるかどうか。
PS3の周辺機器としては異例のヒットとか記事には枕詞ついてたけど
Wiiならこれ以上のバランスボードあるしなあ。
何より問題なのはPS3はゲームもできるマチメディアマシンに
なりつつあることだと思う
- 986 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:31:13 ID:KKouVK6.
- >>980
受注だよ
- 987 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:31:28 ID:wiyMDTmo
- >マチメディアマシン
これは流行る(棒
- 988 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:31:40 ID:H.No3uhU
- >>985
つ【だってPS3はゲーム機だなんて言ってないじゃない】
- 989 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:33:48 ID:mQBXCUh6
- そういうマシンを自ら望んでたんじゃないの?
- 990 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:34:59 ID:yAdEhji.
- >>986
何故か
SCEの営業がで小売の人を石畳の上で土下座させて
「Moveを入荷させてください、お願いします」
と言わせている絵が浮かんだ
- 991 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:35:13 ID:wiyMDTmo
- ハード戦略がどれをとっても後手後手で
待ちメディアマシンとはよく言ったものだと思う
- 992 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:35:48 ID:KKouVK6.
- しまった
マルチメデアマシンだった
- 993 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:36:28 ID:xeUHURTI
- マチメデアマシンと聞いて
- 994 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:36:36 ID:yAdEhji.
- >>992
言えてない!言えてないよ!しがないさん!
- 995 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:36:37 ID:mQBXCUh6
- これが2段ボケか…!
- 996 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/07(火) 08:36:38 ID:KKouVK6.
- あ、マルチメディアマシンだった
- 997 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/07(火) 08:39:53 ID:S3vrU/Ks
- しがない氏の変換ミスはすでに芸の領域ですニャー
- 998 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 08:40:48 ID:UeBd7ruA
- 1000なら街メディアマシンが登場
- 999 :名無しさん:2010/09/07(火) 08:40:48 ID:xRDsg9bc
- おはよう
1000ならPS3に待望のホットプレート機能が
- 1000 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/07(火) 08:41:22 ID:UeBd7ruA
- 1000なら999の効果がPSPに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■