■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ290
1名無しさん:2010/08/29(日) 00:09:09 ID:3QvsManA
ここは「PS3はコケそう」と思っているファミリーが、そのコミニュケーションについて語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「SSD」
「安く」
「なれー」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ289
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282918075/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/29(日) 00:09:21 ID:3QvsManA
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/29(日) 00:09:56 ID:3QvsManA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうすぐ9月!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________ 

4ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 00:13:23 ID:kQoQOLtM
 n ̄n
п( o o 【2ch】魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10860847
  ヾノ  新スレ祝いにどうぞ

5名無しさん:2010/08/29(日) 00:45:46 ID:fY45D5Y.
前1000
つ[ おにび ]
つ[ すなあらし ]

6名無しさん:2010/08/29(日) 00:45:49 ID:0GJmrkcM
さて、前1000言いたいことはあるかね?

7名無しさん:2010/08/29(日) 00:45:53 ID:rVH0YigY
こっちは1000取りのネタを真面目に考えているのにポケモンの恥さらしめ

8名無しさん:2010/08/29(日) 00:46:00 ID:E1zpiH.A
前スレ997
パラサイトイヴも犠牲になるしなあ・・・

もうスクは続編モノ作らなくていいよ!
お願いだから作らないで

9名無しさん:2010/08/29(日) 00:46:02 ID:FXY6rKBk
なんにもみえなかった

10ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 00:47:29 ID:kQoQOLtM
o o )ク ちょっと気合入れて1000取ろうと思ったら既に999だった
uv"ulア 反省はしていない

11名無しさん:2010/08/29(日) 00:48:54 ID:nVQA8q9k
>>4
馬鹿者また寝不足にさせる気かw


書籍化のほうはどうなってるんだろ?

12アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 00:51:44 ID:fgrcl2Sg
ジョーカー2のラスボスに勝てない

>>10
つ 実写版ネギま

13名無しさん:2010/08/29(日) 00:53:10 ID:ehJ30ctU
2011年年末 Wii1.5を出す場合の性能希望

内蔵メモリ 8GB
wifi n対応
HDMI端子
アプコン
GC互換削除 コントローラのみ残す
SDXC

14名無しさん:2010/08/29(日) 00:53:11 ID:vVRfOIKQ
よし、キミ達が余裕を持ってスヤれる動画を張ってやろう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11187366

15箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 00:53:14 ID:9kSFJklc
んもう・・・。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140758.jpg

16ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 00:54:25 ID:kQoQOLtM
 n ̄n  >>11
o o )ク 大丈夫だ開幕部分しかない!
uv"ulア
  ヾノ  書籍化は…あまり情報を見ないけど順調に動いてはいる模様

17ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 00:54:54 ID:kQoQOLtM
-、                        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
-┴─ 、                           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     \                     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>12,15 ⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
      /   /                   `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

18名無しさん:2010/08/29(日) 00:56:39 ID:gRL1l4ec
>>13
大量にデータぶち込みたかったらSDカード買えよな!
ってのは意外とありかも知れない。本体価格的に考えて。
ただ、もっと読み書きが速くならないと、ゲームの容量が増えたらヤバス。

19名無しさん:2010/08/29(日) 00:57:26 ID:FXY6rKBk
実写版 ネギま 以外のネタはないのか?
サザエさんとかルパンとか聖矢とかドラゴンボールとかカイジとか
セーラームーンとかデビルサマナーとかヤッターマンとか

20名無しさん:2010/08/29(日) 00:57:46 ID:0pRKAWCo
>>13
俺それ全部いらんわ
それよりも起動と読み込みが早くなればそれでいい

21アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 00:58:19 ID:fgrcl2Sg
>実写版ドラゴンボール

-、                        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
-┴─ 、                           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     \                     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>19 ⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

22名無しさん:2010/08/29(日) 00:58:47 ID:axvC/3Tg
ttp://twitter.com/oodatemono/status/22357551849

23名無しさん:2010/08/29(日) 00:59:09 ID:rVH0YigY
ttp://twitter.com/oodatemono/status/22357551849
> 12月発売のSDガンダム三国伝のテストプレーをしてる訳だが、誤解を恐れずに言ってみる、、、無駄に面白いなコレ!
> 鉄拳TAGみたいにキャラをパンパン切り替えてコンボを繋ぐのが面白い。
> このエンジン使って3DSでグラフィック強化してSD化テイルズのアクションゲーム作っても面白いかもな。

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

24箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 00:59:24 ID:9kSFJklc
ヤッターマン
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140762.jpg

25名無しさん:2010/08/29(日) 01:00:41 ID:0pRKAWCo
>>24
洋物ならボヤッキーをもう少しがんばれるはずだ

26名無しさん:2010/08/29(日) 01:04:18 ID:FXY6rKBk
他に実写になったのとかぜんぜん知らんなぁ
HENとか金魚のふんとかもやしもんとかDrコトーとか動物のお医者さんとか
お父さんは心配性とか八神くんちの家庭の事情とか食いタンとか美味しんぼとか

ぜんぜんでてこない

27名無しさん:2010/08/29(日) 01:05:35 ID:x6HAuOXg
今週もヒドかった
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1283011017277.jpg

28名無しさん:2010/08/29(日) 01:06:30 ID:E1zpiH.A
>>27
もう体育祭なのか

29名無しさん:2010/08/29(日) 01:06:32 ID:vVRfOIKQ
意外と実写版の話になってもガンダムは出てこないよな。
二重顎のシャアとか、ラッキボーイなリュウとか出てくるゲーム。

30名無しさん:2010/08/29(日) 01:06:55 ID:twgwNRoU
>>29
Gセイバーを省くんじゃあない

31アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 01:07:15 ID:fgrcl2Sg
こち亀とか怪物くんとか

32名無しさん:2010/08/29(日) 01:07:30 ID:0pRKAWCo
実写

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/a/k/gakusanrebyu/lupins.jpg
http://24.media.tumblr.com/1xzpi6PYvqjth9zwLcFSxR73o1_400.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/g/a/k/gakusanrebyu/fujikos.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/g/a/k/gakusanrebyu/rupinthird2.jpg

33箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 01:10:53 ID:9kSFJklc
実写というと
どうも碌でも無いコスプレばっかり出てくる
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan140770.jpg

34名無しさん:2010/08/29(日) 01:13:27 ID:vj5uIJaw
>>33
これって配色逆だよねw

35名無しさん:2010/08/29(日) 01:14:01 ID:qJ1XAcdI
>>32
これはこれでありな気がする。

36ヌケニン@携帯 ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 01:14:54 ID:M7N/a..E
o o )ク なんかGが現れたのでダッシュで逃げ……
uv"ulア足捻挫してるんだった痛え

37箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 01:15:44 ID:9kSFJklc
意外と怪物くんは面白かった。 

川島海荷が可愛かったからおk。

>>34
確かにそうだが・・・まあ細かいことは気にしない。

38名無しさん:2010/08/29(日) 01:15:51 ID:FXY6rKBk
なんとなく実写H2ってのを思い出した。
というか一度アニメ化したやつはマジで実写は鬼門だな

39名無しさん:2010/08/29(日) 01:16:10 ID:vVRfOIKQ
>>36
カサカサ匍って逃げるヌケニンが居ると聞いてゴキジェット持ってきました。

40名無しさん:2010/08/29(日) 01:17:51 ID:fY45D5Y.
>>36
ここで対G兵器投入

つ[ 中性洗剤 ]

41名無しさん:2010/08/29(日) 01:19:18 ID:75aENOgA
HDMI端子って消えゆく規格らしいやん?
ソースはここに貼ってあったかな

42箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 01:20:12 ID:9kSFJklc
ブラックジャックだって実写化されたんだから
そのうち ストライクウィッチーズも実写化されるさ・・・
原型留めなくなって。

43ヌケニン@携帯 ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 01:20:37 ID:M7N/a..E
o o )ク あいつら壁を這って二階まで来やがるから困る
uv"ulアそしてキンチョール切れたやべえ

44名無しさん:2010/08/29(日) 01:20:37 ID:FXY6rKBk
ゴキジェットってまじで強いよな
初めて使ったときびっくりした

45名無しさん:2010/08/29(日) 01:22:39 ID:JvGnuGMw
同居すればイインダヨグリーンダヨ

46名無しさん:2010/08/29(日) 01:23:07 ID:qJ1XAcdI
>>43
ママレモン使え。

47箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 01:23:52 ID:9kSFJklc
ここ10年以上
ゴキちゃん見ない。

48名無しさん:2010/08/29(日) 01:24:14 ID:FXY6rKBk
>>46
きゅうりを塩もみにするぞ

とどめにママレモンをくらえ!!

49名無しさん:2010/08/29(日) 01:24:41 ID:fY45D5Y.
>>43
Gは真正面からトイレ用洗剤(中性洗剤)とかで責立てれば15分くらいもがいて死ぬ
片付け面倒だけど下手な殺虫剤より確実だからオススメ

50箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 01:26:59 ID:9kSFJklc
ママレモンは殺虫剤としてつかわれるのか。

うちはジョイくん。

51名無しさん:2010/08/29(日) 01:29:47 ID:vj5uIJaw
あと手っ取り早いのが熱湯だっけ?

52名無しさん:2010/08/29(日) 01:30:31 ID:fY45D5Y.
因みにGは後ろの方に感覚センサーが有るから後ろから仕留めるのは得策では無い(仕留めるのは可能ではあるけど先読みと運が必要)
CD-Rのレーザーで感覚センサー焼いてみたいなぁ・・・
どんな動きするんだろう・・・

53箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 01:32:36 ID:9kSFJklc
エアガンの的にする。

54名無しさん:2010/08/29(日) 01:32:56 ID:FXY6rKBk
まぁ俺の部屋とか十数センチのむかでとか発生したりしなかったりする地域なんですけどね

55名無しさん:2010/08/29(日) 01:33:38 ID:59y8WxsQ
なんでGに中性洗剤は効くのだろう・・・

こっちは今年2度目の蜂の巣退治を昨日した(アシナガバチ)
蜂の巣にアースジェットぶっかけたら
蜂がボトボト落ちる、すごい効き目

56名無しさん:2010/08/29(日) 01:35:01 ID:fY45D5Y.
>>51
問題は熱湯の熱源も感知するから箸で捕まえるなりしないと上手く仕留められない

>>53
それは卵が飛び散るので却下

57名無しさん:2010/08/29(日) 01:35:51 ID:i1xNQPcE
>>55
呼吸のために身体に空いてる穴を塞ぐからじゃなかったっけ?

58名無しさん:2010/08/29(日) 01:36:14 ID:fY45D5Y.
>>55
>なんでGに中性洗剤は効くのだろう・・・
人体にも充分有害だから>中性洗剤

59名無しさん:2010/08/29(日) 01:36:23 ID:YAxbNkqM
>>27
原作通りだ
何もおかしくない

60名無しさん:2010/08/29(日) 01:38:46 ID:x6HAuOXg
HDMIが消え行くなんて本気で思ってる人いたのか
ソニー含め7社で作ったHDMIよりソニー+韓国2社+あともう1社の4社で作った奴のほうが美味いってだけの話なのに

61名無しさん:2010/08/29(日) 01:40:46 ID:FXY6rKBk
ウッディ画像は何個かみたがこれはまじひどい

ttp://tyo-dai.com/100822/100822.html

62名無しさん:2010/08/29(日) 01:42:03 ID:fY45D5Y.
>>61
下衆過ぎる・・・

63アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 01:44:18 ID:fgrcl2Sg
>>61
トイ・ストーリー3で泣いたのにこれは別の意味で泣けるな・・・w

64名無しさん:2010/08/29(日) 01:46:38 ID:vVRfOIKQ
>>61
ウッディもアレだがケンも最低だw

65名無しさん:2010/08/29(日) 01:47:11 ID:sWuE6qyg
>>55
本来は水をはじくところを
界面活性剤のせいではじけず、おぼれて死ぬ

人間で言うと、鼻の穴と口の穴にビニールテープ貼り付けるようなもの

66名無しさん:2010/08/29(日) 01:50:34 ID:u2PdGRXw
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)カサカサ

67箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 01:52:46 ID:9kSFJklc
>>66
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140808.jpg

68名無しさん:2010/08/29(日) 01:54:37 ID:sWuE6qyg
>>66
ゲンゴロウの方ですか

69アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 01:56:10 ID:fgrcl2Sg
いかを食べたくなってきた

70名無しさん:2010/08/29(日) 01:58:49 ID:fY45D5Y.
>Ikaさんを食べたくなってきた
!!!!!!!!!!!!

71名無しさん:2010/08/29(日) 02:07:25 ID:JvGnuGMw
なんかイカ臭い

72名無しさん:2010/08/29(日) 02:11:04 ID:sWuE6qyg
栗の花臭い

73名無しさん:2010/08/29(日) 02:11:23 ID:0pRKAWCo
Ikaさんのついったーがへんなツイートで終了してる
かゆい、うまを思い出した
Ikaさんなら最期はこうなるだろうな

74名無しさん:2010/08/29(日) 02:14:23 ID:vj5uIJaw
>>73
>>煮ぱんつ 約8時間前 webから

なんだ、何もおかしくないじゃないか(棒

75名無しさん:2010/08/29(日) 02:16:59 ID:IprQsJTQ
煮ぱんつ…2 パンツ
あのアニメか

76名無しさん:2010/08/29(日) 02:21:57 ID:qHRS5YM6
データのコピーのバッチをつくるだけで
こんな時間な件。

77∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 02:22:54 ID:i1Zu4GcA
これがヌケニンの家か…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5160223

78名無しさん:2010/08/29(日) 02:43:06 ID:vj5uIJaw
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100828000070

なんというブラックサン…

79名無しさん:2010/08/29(日) 02:49:41 ID:qHRS5YM6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11899243
ヒロインの活躍に期待。

80箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 03:12:38 ID:9kSFJklc
ほんとに真っ黒だ。


クエストが減るどころかふえていく・・・・。
ルーラ機能がなかったら死んでるなこのゲーム・・・。

81名無しさん:2010/08/29(日) 04:33:12 ID:v0/nAkL.
>>20
DSやWiiでもっさりだったり(ポケモンダイパ)
ロードやセーブ長い(ポケモンDPtやスマブラX)の有るからねえ
3DSや据え置き次世代機ではここら辺はもっと神経質になって欲しいよ。

82名無しさん:2010/08/29(日) 05:28:22 ID:gMcJp1WU
>>61
あの顔さえ無ければこんな扱いはされなかった筈…どうしてこうなった

さっきからフジのCMで地デジ地デジとしつこいでござる
地方民は地デジにしたら強制ローカル放送とか何の冗談だよと

83名無しさん:2010/08/29(日) 05:33:41 ID:xVGN701Y
>>74
いやそれ普通に棒いらない

84名無しさん:2010/08/29(日) 06:07:06 ID:aHyyUcrw
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
 (*´Д`*) みなさん、朝9時は題名のない音楽会がありますよ〜
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

85名無しさん:2010/08/29(日) 06:26:29 ID:8dusjWJI
おはやう産業、まだ眠い(´・ω・`)

頂きますね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:;つ担 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

86箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 06:50:01 ID:9kSFJklc
結局レベル70に成った。

お茶うけ置いていく
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews020137.jpg

87膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 06:55:55 ID:ABfTsvfM
おはやう
W、今日で終わっちゃうねぇ なんか淋しい

88名無しさん:2010/08/29(日) 07:00:51 ID:8cFKof4.
評価が高い事が良いんだけど次の作品が不憫だ…
現在進行形でそれなのがゴセイ

89箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 07:03:38 ID:9kSFJklc
仮面ライダーorz

90名無しさん:2010/08/29(日) 07:08:54 ID:x6HAuOXg
>>81
慣れの問題だと思うんだけどねえ
そりゃ短いほうが快適だとは思うけど、ロードセーブぐらい待てと

91膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 07:09:29 ID:ABfTsvfM
ゴセイは前の番組の方が面白かったからなぁ(棒

92名無しさん:2010/08/29(日) 07:10:26 ID:x6HAuOXg
ゴセイは前作からターゲット年齢層大分下がってる感じだから
その辺も評価されづらい理由かな?
男児枠からいきなり女児枠に変わったりすると視聴率でなかったりするし

まあ見てないんだけどね…

93膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 07:12:34 ID:ABfTsvfM
朝御飯食べてくる

94名無しさん:2010/08/29(日) 07:12:52 ID:x6HAuOXg
くてらー。パティシエールが無いから暇だ

95名無しさん:2010/08/29(日) 07:28:50 ID:l8VPMMIU
ゴセイは戦隊ものとしてはけっこう王道で面白いんだがなぁ…。

96名無しさん:2010/08/29(日) 07:33:57 ID:8cFKof4.
>>90
実は神経質だったのは彼だと言う

短いロードでもオブリみたいにtips載せるとか、飽きさせない工夫はあると思うけどね

97名無しさん:2010/08/29(日) 07:39:42 ID:x6HAuOXg
>>96
ちょっとしたゲージやエフェクトや心地良いSEがついてるだけで
体感が全然違うね。この辺はセンスだと思う

98名無しさん:2010/08/29(日) 07:40:59 ID:XUmoxWlw
>>96
そういう言い方するか普通?w
他はともかく、スマブラXは無理やり2層にした弊害だったから納得いかねえ

99名無しさん:2010/08/29(日) 07:52:20 ID:8cFKof4.
>>98
ロード系に関しちゃそれなりに取り組んでる(であろう)所だしなぁ
それ以上ってなると過度に求めすぎ感は否めないし
減ることは無くても増えることは有るという点では、開発費と同じ位面倒な問題なのかも

スマブラの件は分からないけど、OtherMも2層なんだっけ、ムービーとプレイ時のシームレス化を目指してるって言ってたけどどうなることやら

100名無しさん:2010/08/29(日) 07:52:51 ID:xWZ6cjQI
よくスマブラやポケモンのロード長いと言う奴がゲハでも定期的に湧くけど
どこが長いんだ・・・あれ?
PS2の頃ゲームやったら発狂するんじゃないのか

101名無しさん:2010/08/29(日) 07:53:13 ID:eOQ70P3k
2層の影響もあるかもしれんが
見もしないOPムービーをいきなりロードしてるのがダメだと思う。

102名無しさん:2010/08/29(日) 07:55:06 ID:x6HAuOXg
俺の要らない物は見せるな俺に合わせろですねわかります

103名無しさん:2010/08/29(日) 07:56:50 ID:Y/2jZxuU
前作より遅かったら普通は文句は出るだろう

104名無しさん:2010/08/29(日) 07:57:26 ID:u2PdGRXw
ロード第13章( ・ิω・ิ)キリッ

105名無しさん:2010/08/29(日) 08:00:30 ID:8cFKof4.
オレの進む闘いのロードで待っていろと聞いて

106名無しさん:2010/08/29(日) 08:00:31 ID:eOQ70P3k
>>102
そこでわざわざ煽る意味がわからない。毎回OPムービー見る人が多数派なの?

107名無しさん:2010/08/29(日) 08:04:04 ID:xWZ6cjQI
絶望的にロード長いならともかく
面白さと天秤かけてもそんなに許せないほどなのか
って気もするが

まあ、そこくらいしか文句つけるところないから仕方ないのかもしれんが

108名無しさん:2010/08/29(日) 08:04:42 ID:ItQ8VlXQ
>>106
毎回じゃないが俺は見てた
キャラ増えるごとにOP変わってたし

109アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 08:10:24 ID:fgrcl2Sg
まあ何回もやってるとそのうちロードがウザくなるかな。
スマブラのあれはOP以外も色々とロードしてるみたいだけど。
DXに比べたら確かに遅いね。

110名無しさん:2010/08/29(日) 08:15:30 ID:i1xNQPcE
ロードの長さは光学メディアとデータ量増大の宿命みたいなモンだろうしなあ。
もう慣らされてしまっちゃいるが短いにこしたとこはないしそこが良く出来てるのはうれしいわな。

111名無しさん:2010/08/29(日) 08:15:31 ID:8cFKof4.
ここはメトロイドのトレイラーでも。多分今週日本語版も来るのかな、この辺の装備は公式でもまだ出てなかったようだし
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-action-metroid-other/702845

112名無しさん:2010/08/29(日) 08:17:02 ID:9yi.WgiM
>>99
海外フラゲ配信を見た人の意見だと、プレイとムービーのつなぎ目が無さ過ぎてかえってとまどうくらいらしい

113名無しさん:2010/08/29(日) 08:18:35 ID:dvUfOJBw
おはよう
メトロイドオモロイデ
産業

国内で10万行けばいいなぁ・・・
どうせ爆死とあおるやつがわくだろうどw

114名無しさん:2010/08/29(日) 08:18:56 ID:9yi.WgiM
>短いロードでもオブリみたいにtips載せるとか、飽きさせない工夫はあると思うけどね

つ猿のお手玉

115名無しさん:2010/08/29(日) 08:19:48 ID:9ubyoobY
つ ギャラガ

116アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 08:27:22 ID:fgrcl2Sg
500円でディシディアFFを買ったが、
あれはロード中に対戦相手のヘルプとか、装備やドロップアイテムとかを表示してたな。

117カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 08:28:31 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  おはよう。なんか疲れたよママン
  iニ::マニフ、:;:i
      ∪

118名無しさん:2010/08/29(日) 08:28:58 ID:twgwNRoU
いい最終回だった。

119名無しさん:2010/08/29(日) 08:29:03 ID:dvUfOJBw
切り絵でリドリー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11902544

テンションあがってきたw

120名無しさん:2010/08/29(日) 08:29:09 ID:LdgaysDo
W終了

エナジーのかませ犬を超えた投げやりなフルボッコっぷりに全米が泣いた(棒
後他はともかくシュラウドいつ死んだwww

121名無しさん:2010/08/29(日) 08:29:37 ID:V6UNxZzE
変身音から串田アキラな声がw

122名無しさん:2010/08/29(日) 08:34:07 ID:twgwNRoU
>>121
もしかして:伯方の塩

123名無しさん:2010/08/29(日) 08:34:15 ID:l8VPMMIU
W、世界は続いていくって感じで上手くまとまってた…さすが三条さん。

>>121
マジで串田アキラさんらしいな。
あとナレが中田譲治さんなのかな?

最近のライダーのナレは渋い声の男性俳優ばかりのような…。

124名無しさん:2010/08/29(日) 08:34:40 ID:Y/2jZxuU
シュラウドかわいそうです

125名無しさん:2010/08/29(日) 08:36:17 ID:j2slpWHI
中田じょじーだろうな

126膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 08:36:29 ID:ABfTsvfM
w、良い最終回でした

後番組が不憫でならない

127名無しさん:2010/08/29(日) 08:36:58 ID:x6HAuOXg
後番組のライターは小林靖子なんで結構期待している

128膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 08:38:01 ID:ABfTsvfM
>>123
あなごさんの出番と聞いて(棒

129アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 08:38:37 ID:fgrcl2Sg
題名のない音楽会まであと20分くらいか…。

130名無しさん:2010/08/29(日) 08:38:57 ID:V6UNxZzE
あなごさんはセルで忙しいとか言ってたよ(棒

131名無しさん:2010/08/29(日) 08:39:34 ID:twgwNRoU
>>128
>仮面ライダーW(ワカモト)

!!!

昔戦隊でナレーションやってたなあ。

132カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 08:40:25 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  次は仮面ライダートリプル?
  iニ::゚д゚ :;:i

133名無しさん:2010/08/29(日) 08:42:49 ID:V6UNxZzE
>>132
ガンダムOOO?

134名無しさん:2010/08/29(日) 08:44:18 ID:Y/2jZxuU
>>132
企画的にはそんなノリで合ってるとおもうw

135名無しさん:2010/08/29(日) 08:44:50 ID:l8VPMMIU
>>127
三條さんがかなり上手くまとめたからなぁ。
できるだけ差を開かせないように実績がある小林靖子を引っ張ってきたのかねぇ?

むしろ、orzの次がどうなるか…。

136名無しさん:2010/08/29(日) 08:46:24 ID:twgwNRoU
>>134
来年は4つになるのか…w

137名無しさん:2010/08/29(日) 08:47:54 ID:V6UNxZzE
>>136
増殖していくのか。なにそれこわい

138名無しさん:2010/08/29(日) 08:56:36 ID:8cFKof4.
>>136
再来年はファイズの再放送か(棒

139名無しさん:2010/08/29(日) 08:58:52 ID:twgwNRoU
>>137
最終的に仮面ライダー般若心経(ryになります(棒)

>>138
ファイズの場合は555だからな…w
もしかしたらアマゾン(ry

140名無しさん:2010/08/29(日) 08:59:26 ID:PPA.TWEI
オンガクカイハジマルー

141名無しさん:2010/08/29(日) 08:59:27 ID:V6UNxZzE
しまった。プリキュアの次回予告見るの忘れたと思ったが公式で見れば良いんだと安堵

142名無しさん:2010/08/29(日) 09:00:35 ID:GbYpRHmQ
音楽会ハジマタ

143名無しさん:2010/08/29(日) 09:01:42 ID:8cFKof4.
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1276621405/

144名無しさん:2010/08/29(日) 09:02:29 ID:dvUfOJBw
題名のない音楽会はじまった

145名無しさん:2010/08/29(日) 09:06:31 ID:uiW5IgLU
うむ良いニチアサだった
そして視聴継続中

ところで今日のプリキュアは24時間にあてつけたんですか(棒棒

146カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 09:06:42 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  録画しつつ、コミティアいってくるー
  iニ::゚д゚ :;:i

147名無しさん:2010/08/29(日) 09:07:32 ID:twgwNRoU
>>146
ああ、今日なのか。
いてらー

148名無しさん:2010/08/29(日) 09:07:54 ID:1yxmyNPw
おはコケ

>>146
今日はコミティアなのか、近くに大きいイベントが多いと言う点で首都圏はうらやましい

149名無しさん:2010/08/29(日) 09:10:42 ID:j2slpWHI
セルの若本節がwwwwwwww

150膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 09:11:14 ID:ABfTsvfM
ええい、FFなんかどうでもいい
ロマサガはまだか

151名無しさん:2010/08/29(日) 09:28:15 ID:Pj1LV7LY
プリキュアに続いて題名のない音楽界おわた
眼福眼福

152名無しさん:2010/08/29(日) 09:28:26 ID:0GJmrkcM
ゲーム音楽といえばなめこは元気かのう

153膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 09:28:50 ID:ABfTsvfM
結局ハネケン無しで悲しかった
過去の司会者の顔ぐらい立ててもいいと思うのに

154上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/29(日) 09:29:13 ID:sCizXj7Q
地デジ5.1chでよかったと久しぶりに思った

155上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/29(日) 09:30:23 ID:sCizXj7Q
ハネケンさんまでフォローは流石に時間が足りないか

156名無しさん:2010/08/29(日) 09:30:33 ID:8cFKof4.
桜井は、本社の人より動きやすい任天堂の人 みたいな印象にしか(ry

157名無しさん:2010/08/29(日) 09:31:22 ID:Y/2jZxuU
すぎやん見てるだけかと思ってたら、指揮し始めて吹いた

158上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/29(日) 09:31:39 ID:sCizXj7Q
>>156
首輪つけられた犬ですねわかります(棒

159ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 09:33:16 ID:kQoQOLtM
 n ̄n    
/~)(~ヽク   ……………おひゃあ
`" ̄"'´ ̄

160アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 09:34:18 ID:fgrcl2Sg
>>159
・・・乙

161名無しさん:2010/08/29(日) 09:34:21 ID:8wfpbQec
GT5が発売日11月なんて
今回もネタだよね?

162名無しさん:2010/08/29(日) 09:34:22 ID:1yxmyNPw
>>159
もしかして寝てた?

163名無しさん:2010/08/29(日) 09:34:57 ID:9ubyoobY
>>159
BSが見れればあと二回チャンスはある

164ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 09:35:14 ID:kQoQOLtM
 n ̄n
 ( o o) >>162
∠lu゛vu 体調不良にはなるもんじゃねえな
  ヽ/

165名無しさん:2010/08/29(日) 09:35:39 ID:8cFKof4.
299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 09:04:26 P
       ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ��,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  題名のない音楽会が間もなく始まりますよ
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.��.    ヽ _ン   ノ�Ε痢 �
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X

166名無しさん:2010/08/29(日) 09:44:22 ID:723faQR.
BS朝日だと今週の土曜の18時半と、翌日曜の22時だったかな<題名

30分番組だからしょうがない部分があったと思うけど、
ちょっとトーク少なめだったかー。もっとトークで色々やって欲しかった

167名無しさん:2010/08/29(日) 09:46:58 ID:uiW5IgLU
まーダイジェストだったね
でもひととおりスタンダードなとこは出してたんで良企画

168名無しさん:2010/08/29(日) 09:47:42 ID:0pRKAWCo
スマブラ900万も売れてたのね・・・

169名無しさん:2010/08/29(日) 09:49:05 ID:1yxmyNPw
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/

170名無しさん:2010/08/29(日) 09:51:53 ID:eOQ70P3k
サントラェ…

171名無しさん:2010/08/29(日) 09:55:38 ID:gRL1l4ec
>>156
桜井さんは、ある意味最強のコネを持っているお方なので…

172名無しさん:2010/08/29(日) 09:57:56 ID:723faQR.
後のRXである
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100828000070

173名無しさん:2010/08/29(日) 09:58:18 ID:SP/zIyJE
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l.        私の特命・・・受けていただけますね?
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/ll |   
-‐7" ヾー---┐|_.j |         /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ         /              ヽ.
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|        /         人      ヽ
  h、,.ヘ.      レ'/         |       /  \     l   
          レ′        |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l    
 r.二二.)     /          |   ノ─( ・  ) -( ・  )-l  ノ         
  ≡≡    ,イ  !?       l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  
.       / !            ヽ(__i   、___,、__ノ  |
\   /  ├、            ヽl     -二二-  /     
::::::` ̄´   /  !ハ.             ゝ、  ____ノ

174名無しさん:2010/08/29(日) 10:00:32 ID:qHRS5YM6
おはようござる
あついでござる

あれ?かぜはすずしい

175名無しさん:2010/08/29(日) 10:01:29 ID:twgwNRoU
>>172
その時、不思議なことが起こるんですね。

176膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 10:05:53 ID:ABfTsvfM
>>174
会社がある練馬でも、最近風だけは冷たい
問題は直射日光なんだ

177名無しさん:2010/08/29(日) 10:07:01 ID:gdL2t8gs
>>172
グロ注意って書いといてくれよ・・orz

178膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/29(日) 10:09:15 ID:ABfTsvfM
過去にモーターサイクルとかチェチェンとか踏み抜きまくったのは悲しい思いで

179名無しさん:2010/08/29(日) 10:15:24 ID:3QvsManA
ゴルゴムの仕業に違いない

180名無しさん:2010/08/29(日) 10:15:39 ID:ztbW3WmY
おはよう

>>177
バッタ嫌いなのか……

181名無しさん:2010/08/29(日) 10:17:07 ID:0pRKAWCo
無人貨物船HTVの愛称募集=9月末まで―宇宙機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000080-jij-soci

また凄い名前が飛んできそうだ・・・・

182名無しさん:2010/08/29(日) 10:19:50 ID:gRL1l4ec
>>180
虫は話題になるだけで嫌悪感を示す人がいるんで注意だぜ。

183名無しさん:2010/08/29(日) 10:22:04 ID:qHRS5YM6
>>181
ボルトとナット
みたいな名前?

184名無しさん:2010/08/29(日) 10:22:43 ID:723faQR.
山本小鉄まで…
ttp://blog.livedoor.jp/g_kojika/archives/51629421.html

185名無しさん:2010/08/29(日) 10:29:34 ID:nVQA8q9k
おはコケ。

>>159
「そして伝説へ」は良かったお

186名無しさん:2010/08/29(日) 10:32:35 ID:Hr/bTu6Y
Wは先週までが最高だった分、最終回が最悪
映画で死者は蘇らない、死を受け入れろとやっておいて
なんでフィリップだけ蘇らせるんだよ

あれだったら翔太郎が死に際に見た夢でしたとかの方がまし

187名無しさん:2010/08/29(日) 10:35:40 ID:ztbW3WmY
>>182
大人になるとかえって虫嫌いが増える感じがするね。
友人も、子供の頃はコオロギ平気だったけど、最近はさわりたくないって言ってた。

188名無しさん:2010/08/29(日) 10:43:44 ID:WNpGGxJ.
子供の頃コオロギと思って捕まえたらカマドウマだったというトラウマのせいだな(棒

189名無しさん:2010/08/29(日) 10:49:51 ID:jqKTLYkI
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200710/13/35/e0025035_2155316.jpg
大人になっても平気ですよ(棒

190名無しさん:2010/08/29(日) 10:58:47 ID:P3z1lDVA
>>186
そこは、剣みたく最終回が救いようのない内容にしたくなかったんじゃね。まあ、俺剣好きなんだけどさ。あと、剣以外の平成ライダーは前半がいいのに後半がだれるんだよなあ。

191名無しさん:2010/08/29(日) 10:59:47 ID:u2PdGRXw
大人になるとズルむけになると思ってました(ヽ'ω`)

192独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 11:00:20 ID:9j7NgjfA
包茎は別に悪い事ではないと思う

193名無しさん:2010/08/29(日) 11:03:59 ID:7bGbnVKU
>>187
子供のころより虫と触れ合う機会が減りまくりだからなぁ
まあしゃあないわ

194名無しさん:2010/08/29(日) 11:08:51 ID:2OHut08.
夏商戦でソニーが好調、PS3本体は前年比4倍増!
http://ascii.jp/elem/000/000/550/550218/
こういうの前に任天堂さんに突っ込まれてた気が…

195名無しさん:2010/08/29(日) 11:14:31 ID:723faQR.
>>194
レジーがそれっぽい事言ってたってだけじゃなかったっけ?
株屋には前年比って重要なんだろうけどさ

196名無しさん:2010/08/29(日) 11:15:35 ID:0GJmrkcM
>>194
レジーコングだな。元々低いやつは倍増楽勝とかそんなかんじ

197名無しさん:2010/08/29(日) 11:16:59 ID:8cFKof4.
好調要因にネプテューヌを挙げるのはどうなんだろうw

198名無しさん:2010/08/29(日) 11:17:36 ID:Hr/bTu6Y
>>190
だったら最初から「実は死んでました、次変身したら消滅」なんて言う展開をやらなければいいのに

199名無しさん:2010/08/29(日) 11:19:10 ID:723faQR.
>>197
NGワード:それくらいしか要因として上げられるものがない

200名無しさん:2010/08/29(日) 11:23:28 ID:WNpGGxJ.
>実はコケてました、次コケたらスレ消滅

!!!!!

201名無しさん:2010/08/29(日) 11:25:52 ID:ehJ30ctU
>>194
いつもテストで10点の奴が40点取ったら4倍増!って騒ぐ人たちですからw

202名無しさん:2010/08/29(日) 11:29:07 ID:723faQR.
普段悪さばっかりしてる子が時々良いことしただけでものすごく褒められるのと理屈は同じだなぁ

203名無しさん:2010/08/29(日) 11:37:04 ID:3Z9zHMrg
>>202
それをより短期的にやったのが、いつぞやの特別損失の戻し入れだな。

204名無しさん:2010/08/29(日) 11:45:09 ID:8wfpbQec
中学の頃の話

休み時間トイレに行ったら男子便所から声がする
クラスの男子AとBでどちらも顔は悪くない
A「い、いてーよ」
B「ご、ごめん・・・」
A「たった?」
B「ううん、まだたたない」

( ゜д゜)
我慢できずに覗いたら髪の毛の話だった

そんな小話

205名無しさん:2010/08/29(日) 11:50:55 ID:V6UNxZzE
>>204
覗いた君が一番アッー!だったと

206名無しさん:2010/08/29(日) 11:51:39 ID:PPA.TWEI
惑星ベジータでの話ですね分かります

207名無しさん:2010/08/29(日) 11:52:46 ID:u2PdGRXw
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)!?

208名無しさん:2010/08/29(日) 11:54:16 ID:8cFKof4.
小学生で「立つ」を「勃つ」という意味で使える奴なんているのかw

209名無しさん:2010/08/29(日) 11:56:14 ID:723faQR.
エロ本の読みすぎだな。早い子は早いって言うが

今時は中学生くらいで初体験という子がかなり多いと聞く

210名無しさん:2010/08/29(日) 12:00:27 ID:8cFKof4.
それは幾らなんでも早すぎじゃあ… 本当かどうかも分からんけど

211名無しさん:2010/08/29(日) 12:03:10 ID:723faQR.
下の話は主婦してた(過去形)姉者が学校行事などで聞いたお話
実際に孕ませて大騒ぎになった事もあったとか

212名無しさん:2010/08/29(日) 12:08:28 ID:V6UNxZzE
>>211
そういう話昔からあるよね。

213名無しさん:2010/08/29(日) 12:10:30 ID:l8VPMMIU
>>209
一部の子という注釈は付くだろうけどな。

関わりもたない子は遅くなるわけだし。

214名無しさん:2010/08/29(日) 12:13:11 ID:723faQR.
母数が減ってるから、必然的に一部の子が目立つようになってきているのかもわからんな

215名無しさん:2010/08/29(日) 12:15:51 ID:/MvKksJc
中学生くらいからヤりまくってるのと魔法使い候補の2択だろ

216独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 12:15:51 ID:9j7NgjfA
実際、性に関して早い子は
35人クラスの中で5人程度だろ

217名無しさん:2010/08/29(日) 12:24:23 ID:u2PdGRXw
俺、早いぜ(ヽ'ω`)

218名無しさん:2010/08/29(日) 12:29:35 ID:/MvKksJc
早漏乙

219名無しさん:2010/08/29(日) 12:29:51 ID:jqKTLYkI
「あなた早いのね」と聞いて(ry

220名無しさん:2010/08/29(日) 12:30:13 ID:l8VPMMIU
>>217
>サラマンダーよりはやーい
!!!!!

221名無しさん:2010/08/29(日) 12:31:03 ID:xWZ6cjQI
> 今時は中学生くらいで初体験という子がかなり多いと聞く
見栄の絡む体験のアンケートなんて当てにならんしなあ

222 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/29(日) 12:31:58 ID:NoiR/pYE
>>195-196
せっかくなのでソース。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100616qa/05.html

Q14 
 過去1年間、Wiiの成長は減速しているようですが、PS3の成長は加速しているようです。PS3でモーション・コントロールが発売されるが、今後どのように対応しますか。
A14
Reggie:
 成長性と実販売台数は別ですので、それを明らかにする必要があると思います。実販売合計台数の推移を見ると、明らかに当社のペースが他の2社よりも非常に良いのは明らかです。チャートでご覧いただいたように、月ごとに見ても、実販売合計台数は他の2社との差が開き続けています。非常に低水準からアップする場合、その成長を語ることは簡単です。

223名無しさん:2010/08/29(日) 12:36:56 ID:xVGN701Y
>>220
異種姦と聞いて(ry

224名無しさん:2010/08/29(日) 12:38:17 ID:xWZ6cjQI
>>222
単なる煽り馬鹿ならともかく一応、株主とか投資家とか名乗っている奴が
こんな短絡的な質問していいのかねえ

225名無しさん:2010/08/29(日) 12:40:27 ID:PPA.TWEI
サラマンダーといえばFF9のモジャモジャ次元

226名無しさん:2010/08/29(日) 12:41:34 ID:3Z9zHMrg
>>224
株主でも「トレーダー」ならそんなもんだろう。

227名無しさん:2010/08/29(日) 12:44:24 ID:x6HAuOXg
>>216
中学校だとそんなもんだろうなー
田舎だと可愛い子からヤンキーに食われていくみたいな事はあるかもしれない

228名無しさん:2010/08/29(日) 12:48:57 ID:jqKTLYkI
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ooo/
単に需要の問題なんだろうけど
WiiとPSPというのは組み合わせ的に作りやすいのだろうか…?

229名無しさん:2010/08/29(日) 12:50:53 ID:x6HAuOXg
PSP/PS2のノウハウとPS2/Wiiのノウハウはあるだろうし
そんなに難しくも無いんじゃ

230上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/29(日) 12:57:56 ID:sCizXj7Q
流石にもうPS2で出してる時期じゃないしな

231名無しさん:2010/08/29(日) 12:59:30 ID:x6HAuOXg
棚が無いな、PS2

232名無しさん:2010/08/29(日) 12:59:46 ID:723faQR.
単純にSDとSDに近い解像度であるハード同士ってだけっしょ

233名無しさん:2010/08/29(日) 13:00:03 ID:qHRS5YM6
時期的に
PS3で出すには
・もう遅い
・まだ早い
さあどっち?

234名無しさん:2010/08/29(日) 13:00:21 ID:XjWlyLd6
HD機ならHD用の素材をわざわざ別に用意しなきゃならないし
DSは据置のゲームシステムをそのまま移植するのは流石にムリな場合が多いし
現時点で一番性能のギャップが少ないのがWiiとPSPな気がする

235名無しさん:2010/08/29(日) 13:00:43 ID:l8VPMMIU
>>230
つーさんもそろそろ引退を考える時期かね…。

236独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 13:02:33 ID:9j7NgjfA
人が何かを本気で始めようと思ったら
早いとか遅いとかは無いさ

とか訳け判らん事を言ってみる

237名無しさん:2010/08/29(日) 13:02:50 ID:x6HAuOXg
>>234
BASARA3はわざわざHD用の素材用意してるのかな?
なんとなくモデルとテクスチャまでは共用してる気がするんだけど

238名無しさん:2010/08/29(日) 13:04:50 ID:qHRS5YM6
SDで作って
HD用にはアプコン(というか単に拡大)して
文字回りだけ微調整

ってのが楽かも

239名無しさん:2010/08/29(日) 13:15:33 ID:xVGN701Y
そもそもSDだのHDだのってのがほとんどゲハ用語的になっちゃっててややこしい

240名無しさん:2010/08/29(日) 13:25:37 ID:8cFKof4.
HDの研究 ですね分かります

241名無しさん:2010/08/29(日) 13:27:03 ID:ehJ30ctU
>>238
Wiiの改良版はアプコンを搭載するのかも
次世代はまた異質な奴を考えてるっぽいし

242鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 13:29:22 ID:oHlOsQ8o
_/乙(、ン、)_おまえらネプテューヌが面白いですよ

243名無しさん:2010/08/29(日) 13:30:51 ID:q4XtwzW6
>>242
どんな感じですか?

244∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 13:34:28 ID:i1Zu4GcA
久しぶりにTOPだけ更新されてた
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/kusare/img/nk/chiharu.jpg

245名無しさん:2010/08/29(日) 13:36:02 ID:8wfpbQec
いまどきSD専用のTVって売ってないんじゃね?

246リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/29(日) 13:36:47 ID:g2BfT9Sw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「SDのお話をするですもー」と言って、スーパードルフィーが出てくるか、
SDメモリーカードが出てくるか、スネアドラムが出てくるか、スラムダン
クが出てくるか、SDガンダムが出てくるか、標準偏差が出てくるかで、ま
るで違ってきますもー。

247鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 13:38:44 ID:oHlOsQ8o
>>243
_/乙(、ン、)_戦闘は基本ゼノギアス。特に目新しい要素はないがそれ故に安定してる。
コンボメイキングがとても楽しい。

248アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 13:42:34 ID:fgrcl2Sg
FF3、ラスダンの目の前だけど、負ける気がしてならない。
クリスタルタワーに行きたくないでござる

>>246
そういやSDガンダムのSDって何?

249名無しさん:2010/08/29(日) 13:43:11 ID:ihhdzn4U
スーパーディフォルメ

250名無しさん:2010/08/29(日) 13:45:10 ID:.0EDfl5k
スーパードンキー

251名無しさん:2010/08/29(日) 13:47:03 ID:q4XtwzW6
遊戯王スランプだ。 良いデッキが全く思い浮かばないし、
デッキ作ってCPUを10ターンで倒してても、Wi-Fi野良では全く回らずボロボロに負ける。

どうしたものか…。

>>247
お〜。 結構出来はよさそうですね。

252名無しさん:2010/08/29(日) 13:47:17 ID:uiW5IgLU
夜勤明けで寝てたら小鉄が亡くなってたでござる。
南無

>>248
一応SD(スーパーディフォルメ)てのは登録商標なんでバンダイ以外は使えないお

253箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 13:48:46 ID:9kSFJklc
そういえば鯖助の
ゲーム機のカメラの不具合直ったのかね
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140914.jpg

254鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 13:49:04 ID:oHlOsQ8o
>>251
_/乙(、ン、)ノシ それはない

255アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 13:49:24 ID:fgrcl2Sg
>>249>>252
なるほどー。ガンダムはよく知らんかったけど確かにSDってつくやつはみんなスーパーディフォルメだなあ。

256名無しさん:2010/08/29(日) 13:56:36 ID:brxxTtwY
>>254
どっちなんだよwww

257ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 13:58:43 ID:kQoQOLtM
 n ̄n
п( o o >>251
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm922168
  ヾノ  まあコレでも見て癒されるがいい

258箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 14:01:38 ID:9kSFJklc
山本小鉄か・・・・。
プロレス関係者が最近良く死ぬ気がする


おれもPS3を買うことを考え始めた
テレビもいるけど。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/100829/gnj1008290504010-n1.htm

259名無しさん:2010/08/29(日) 14:04:09 ID:FF6uNI7U
>>251
とりあえず遊べるって出来なんじゃね?

260名無しさん:2010/08/29(日) 14:12:20 ID:M2FtOThE
ACERとは何だったのか…

261名無しさん:2010/08/29(日) 14:13:24 ID:fY45D5Y.
>>260
ゆめ〜
それはゆめ〜
ゆ〜〜〜〜め〜〜〜〜♪

262名無しさん:2010/08/29(日) 14:13:32 ID:eOQ70P3k
さて、前年同月比が敵になる9月がもうすぐそこに来ているわけだが。

263鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 14:16:20 ID:oHlOsQ8o
>>256

<面白かったゲームランキング>

1 ネプテューヌ
2 サイレンNT
3 ACER
4 アルトネリコ3
5 ガンダム戦記(PS3)
6 FF13


_/乙(、ン、)_例えば、↑みたいなランキングがあったとして、この面子で1位をとったゲームが
「=出来がいい」と言い切れるだろうか?いや、言えない。

264アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 14:18:02 ID:fgrcl2Sg
9月といえばポケモンとメトロイドと大神伝か・・・。

265名無しさん:2010/08/29(日) 14:18:33 ID:xVGN701Y
ACERが3位に喰い込むメンツとか…

266名無しさん:2010/08/29(日) 14:18:58 ID:8cFKof4.
手厳しいな ってサイレンより上なのかよw

267名無しさん:2010/08/29(日) 14:19:49 ID:8wfpbQec
wiiがBD再生できるようになればいいんじゃね?

268名無しさん:2010/08/29(日) 14:20:41 ID:vVRfOIKQ
>>264
HALO:ReachとCiv5も出るんだぜ?
どうしてこうなった!

269鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 14:21:12 ID:oHlOsQ8o
_/乙(、ン、)_ちなみに1位と2位の間には「徹夜の壁」がある

270名無しさん:2010/08/29(日) 14:22:33 ID:fY45D5Y.
>>269
て・・・徹夜・・・?
ネプで徹夜したの?

271名無しさん:2010/08/29(日) 14:23:32 ID:xVGN701Y
去年も年末ヤベェ言いつつ本当にヤバいことになってたけど
今年はさらに…

272名無しさん:2010/08/29(日) 14:23:49 ID:PPA.TWEI
徹子の部屋みたいなんやな

273名無しさん:2010/08/29(日) 14:24:00 ID:3QvsManA
10月も結構えげつないことになってなかったっけ
RDRとかソラロボとかfableとかで

274名無しさん:2010/08/29(日) 14:24:20 ID:v0/nAkL.
>>267
WiiGAが出れば良いのにな〜

275名無しさん:2010/08/29(日) 14:25:16 ID:2wcfMIKA
>194
すげー今更な話なんだが、去年の夏商戦のPS3って薄型発売前の出荷調整とやらでとんでもない低迷だったはずなんだが
確か、週販があわや3ケタって時もあったはず
そんなのと比べて4倍って全然大したことないやん

276名無しさん:2010/08/29(日) 14:26:29 ID:vVRfOIKQ
>>274
ちなみに十一月はFO:NVとCoD:BOとタクティクスオウガとスパロボが出る。

277名無しさん:2010/08/29(日) 14:28:01 ID:XjWlyLd6
3DSを年末商戦に間に合わせる可能性も十分あるよな

278アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 14:28:21 ID:fgrcl2Sg
10月は任天ハードだとノーモア2やKHもでるな。
そろそろドンキーかカービィあたりもその辺にぶち込んできそうだし…。

279箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 14:28:24 ID:9kSFJklc
また松下に「Q」みたいなのを作れというのか。

280鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 14:29:31 ID:oHlOsQ8o
>>270
コンボを組み立てる

実戦で試す

組み換える

実戦で試す

新しいコンボスキルを入手

それを使ったコンボを組み立てる

実戦で試す

(ry

_/乙(;・ω・)_朝か…

281名無しさん:2010/08/29(日) 14:30:19 ID:fY45D5Y.
>>280
ガチハマりじゃないですかw

282名無しさん:2010/08/29(日) 14:31:01 ID:v0/nAkL.
>>277
絶対、年内(11月21日か12月2日辺り)に捩じ込むと思うんだけどなあ

283名無しさん:2010/08/29(日) 14:32:00 ID:nVQA8q9k
>>280
メチャ楽しんでるようにしか見えんがw

284名無しさん:2010/08/29(日) 14:33:11 ID:q4XtwzW6
>>257
ありがとう。 和んでくる。

【BF】(大量展開)、【魔轟神ライトロード】(メインが墓地に落ちたらずっと俺のターン)、
【神の居城ヴァルハラ】(最上級モンスターがフィールドに鎮座)に負けないデッキを作りたいな。
Wi-Fi野良ではそっち主流の人としか最近当たってない。

このデッキが良く回せる人達が相手だと、全く回らない。回らせてすらくれないぜ。

>>263
ああ、確かに…。 いい加減な事言ってすまねぇ。

285名無しさん:2010/08/29(日) 14:34:40 ID:4mVOPH0.
ACERが発売1週間で53%OFFの3980円wwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283016996/

すっごい下がるよ!

286名無しさん:2010/08/29(日) 14:35:20 ID:8wfpbQec
GT5の発売日に
3DSとロンチタイトルぶつけてこないかな・・・

287アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 14:38:05 ID:fgrcl2Sg
>>286
さすがに3DSがそんなに早くはないと思うけど、ロンチでマリオカート3DSとかぶつけたらワロス

288名無しさん:2010/08/29(日) 14:38:27 ID:fY45D5Y.
ACEシリーズが箱○で出したらどうなるか見てみたい気もするが
如何せんフロムが癇癪持ちだからロクでもない作品になる気がする

289名無しさん:2010/08/29(日) 14:38:31 ID:XjWlyLd6
>>278
ドンキーもカービィも北米じゃ2010年末予定なのか
そういやラストストーリーの発売日も決まってない…
9月にここらへんも発表するのかな

290名無しさん:2010/08/29(日) 14:39:09 ID:FF6uNI7U
>>286
先輩の卒業の日になんてことをw

291ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 14:40:27 ID:kQoQOLtM
 n ̄n  >>284
o o )ク あ、ヴァルハラってやっぱ強いんだ
uv"ulア 門前払いで組んでみたがなかなか回らなくて
  ヾノ

292アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 14:40:40 ID:fgrcl2Sg
>>289
あー、カービィはUSDXのことを考えると日本だともっと遅いかもなー。USDXは海外のほうが1ヶ月くらい早かった気がするし。

293名無しさん:2010/08/29(日) 14:40:52 ID:ehJ30ctU
任天堂はひたすら強力タイトルを隠すからな
奇襲攻撃でPS3がコケるのも時間の問題(棒)

294名無しさん:2010/08/29(日) 14:44:53 ID:Qr5usCdY
レイズナーのいないACEなど…!

295鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 14:44:55 ID:oHlOsQ8o
>>288
_/乙(、ン、)_「クソゲー」が「処理落ちが軽減され映像が気持ち綺麗になったクソゲー」に進化するだけです

296名無しさん:2010/08/29(日) 14:47:10 ID:fY45D5Y.
>>295
ACERじゃなくてACEシリーズなんだけど・・・
初代からクソゲーなの?

297名無しさん:2010/08/29(日) 14:56:32 ID:Qr5usCdY
>>296
不満点はあれどクソゲーではない…と思う。ゲシュをずっと使ったら評価下がるかもしれんが

298名無しさん:2010/08/29(日) 14:57:48 ID:v0/nAkL.
>>285
その値段でも高い。

299名無しさん:2010/08/29(日) 14:58:58 ID:brxxTtwY
>>296
個人的な評価

1・ちょい動作に癖があるが、色々ピーキーな性能で楽しい(トールギスとか)
後シナリオはフロム節全開で素敵。それ故に合わない人は合わないw

2・動作は1よりキビキビ動くようになった。シナリオはエッジワークスなのでお察し。

3・ゲームとしては劇的ではないが順調に進化。シナリオはエッジワー(ry

300名無しさん:2010/08/29(日) 15:02:49 ID:xVGN701Y
ACEは気になりながら1作もやってないから
主題歌最高ってイメージしか無い

301名無しさん:2010/08/29(日) 15:02:50 ID:q4XtwzW6
>>291
うん。神の居城ヴァルハラは「1ターンに一度、自分フィールドにモンスターがいない場合
手札から天使族モンスターを「特殊召喚」できる。」効果を持つんだ。

弱点はマッチ戦だと対策をとられ易い所。割られやすい所。上級モンスターガン積みの為、事故りやすい所。
説明よりも動画を見せた方がいいかな?

カードキングダム動画なので、嫌いな人はNGしてもらえると助かる。
YouTube - カードキングダム遊戯王最強デッキトーナメントパート4
ttp://www.youtube.com/watch?v=gEl3sskyghM
神の居城ヴァルハラをまともに使ってるのがこれとあれしかない。
ちなみに、ヴァルハラが置かれた事によるメリットも書かれてる。

302独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 15:04:38 ID:9j7NgjfA
>>296
辛口批評でお馴染みの俺の意見としては

熱いバターロールの奴は結構遊べた
他はクリアした後即売りする程度には遊べた

303名無しさん:2010/08/29(日) 15:04:39 ID:M2FtOThE
ここがやれば安定ってシナリオ書く所ないんか?w

304名無しさん:2010/08/29(日) 15:04:43 ID:0pRKAWCo
>>263
なんか目から鱗が落ちた

305ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 15:05:19 ID:kQoQOLtM
 n ̄n  >>301
o o )ク ああそこら辺は知ってるw
uv"ulア 天使族上級は守備力も高くていらっしゃるからまあ面倒で困る
  ヾノ

306名無しさん:2010/08/29(日) 15:08:10 ID:0pRKAWCo
「PSP Go」の反省か、ソニーが「PS4」などでもゲームのダウンロード専売は避ける方針に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100827_sony_next_ps_dl

>昨年、従来のUMDスロットを廃し、ダウンロードのみでゲームソフトを購入できる「PSP Go」を発売したソニーですが、
>今後はダウンロードのみでゲームソフトを購入できるハードウェアを発売しない方針であることが明らかになりました。

>6月には販売不振のPSP Goについて、「製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、
>我々は非常に多くのことを学んだ」とソニー幹部が回答していましたが、反省が生かされた形ということなのでしょうか。

>詳細は以下から。
http://www.mcvuk.com/news/40618/Hirai-PS4-not-download-only

だそうです。ソースはぎがじん

307名無しさん:2010/08/29(日) 15:09:19 ID:q4XtwzW6
>>305
モンスターを除去してもヴァルハラを同時に除去しない限り、
次のターンには最上級天使族モンスターがフィールドに出てくるからね。

正直、ヴァルハラを出されると心の中で何かが折れてしまう。

308名無しさん:2010/08/29(日) 15:13:18 ID:q4XtwzW6
ヌケニンさん、今暇ですか?遊戯王で対戦しませんか?
DSLが修理から帰ってきて、コードが変わってますが。

309ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 15:18:50 ID:kQoQOLtM
o o )ク >>308
uv"ulア ちょっとデッキ弄ってくる

310名無しさん:2010/08/29(日) 15:19:36 ID:Qr5usCdY
>>302
クラブレは使いまくったなぁ。使って楽しい機体だし
自機だけがしゃべらないから自分が混じって戦ってるみたいで

311名無しさん:2010/08/29(日) 15:19:48 ID:q4XtwzW6
>>309
了解。では、コードを晒してくる。

312箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 15:22:28 ID:9kSFJklc
バイタリティセンサーを利用したなにかがみたい。

埋もれてしまった。

313名無しさん:2010/08/29(日) 15:23:09 ID:q4XtwzW6
>>309
Wi-Fi総合スレ9にコードを晒してきました。

314レンちゃん(夏バテ中):2010/08/29(日) 15:34:23 ID:kzZjV/2g
>>306
火の無いところに煙はたたないと思いたい。
反省をしているのか、PSNの限界なのかどっちなんだろうにゃぁ。

315名無しさん:2010/08/29(日) 15:35:21 ID:8cFKof4.
ちょっと前に記事に成ってたPSPケータイ(仮)ってソフト入れるところあるの?

316名無しさん:2010/08/29(日) 15:39:26 ID:jqKTLYkI
インフラの増強や整備も殆どせず、移行方法を含めた過去資産の活用のこともロクに考えずに
ハードだけ出して駄目でしたと言われてもなぁ…

317名無しさん:2010/08/29(日) 15:47:43 ID:nVQA8q9k
>>315
「UMDディスクを入れる場所」という意味であれば噂レベルでも話は出ていないようで


そいやXperiaって内蔵ストレージは殆ど無いの?
440MBであとはmicroSDみたいな

318名無しさん:2010/08/29(日) 15:50:10 ID:723faQR.
携帯電話として使おうってツールにUMDドライブなんぞ載せた日にゃ、
大昔の携帯電話もビックリなサイズになるし無理だろうな

319箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 15:52:53 ID:9kSFJklc
microUMDを開発しました!!みたいな答えなら笑えるんだが・・・。

320名無しさん:2010/08/29(日) 15:56:56 ID:723faQR.
だから、やり方としてはPSNにサインインできて、
DL版やゲームアーカイブス落とすって所じゃないかな
『※通信料が別途必要』とかだったら大変だな

というかそれ以上の落しどころが見つからない

321名無しさん:2010/08/29(日) 15:58:43 ID:0GJmrkcM
えっ?

ttp://twitter.com/yoichiw/status/22418768614
SNS事業者(定義はともかく本人がそう名乗っているという意味)の方々が、「オープンプラットフォーム」と表現しているのは、ブラックユーモアか、はたまた酷暑の見せる幻か。。
2分前 webから
3人がリツイート
yoichiw
和田洋一

322名無しさん:2010/08/29(日) 15:59:42 ID:M2FtOThE
パケホみたいなの適応せずに落としたら一体いくらになるんだ・・・

323名無しさん:2010/08/29(日) 16:00:55 ID:8nDU8jT6
この前築地に行く機会があったんで行ってきたんだが
やっぱあれだな、築地の寿司はそこらの寿司とか格が違うなw
その分値段も張るが、それ以上においしさに感動したよ
いつもは質より量の俺だけど、量より質を取る人の気持ちもよくわかったよ

324名無しさん:2010/08/29(日) 16:06:40 ID:723faQR.
オープンプラットフォームってここ数年程、
アケ+家庭用のゲーム開発環境がクローズドである事への反語として用いられてる事が多いが、
元々はどうなんだべさ

325名無しさん:2010/08/29(日) 16:07:01 ID:jqKTLYkI
>>317
まぁXperiaは最初から標準で16GBのmicroSDが付属してたりするし
アプリの仕様に拠るけど一応シームレスな使い方も出来るからそんなに気にはならないけどね
どうせなら規格上限の32GBまで対応して欲しいとは個人的に思ってるけど

326名無しさん:2010/08/29(日) 16:07:22 ID:9ubyoobY
ゴーゴーカレー混んでたベンガル行ったら
質より量というかもはや同じジャンルの食べ物だと思えなかった

327名無しさん:2010/08/29(日) 16:10:29 ID:8cFKof4.
ソーシャルゲームといい、ガラパゴスといい、定義不明なアレな言葉が多すぎる

>確かに。
>RT @tnatsu 幸運でプラットフォームを築いた者はその弱さを知るが故に無理な囲い込みに走る。
>たゆまない進化と3rd Partyとのwin-winを継続することが真の競争力、行動を制限することによるみせかけの競争力は簡単に潰える
>12:11 PM Aug 24th webから

>でも、実際は難しいですね。過去、ゲーム関連において正しいプラットフォームの行動をとったのは、PS1とi-mode等、初期和製携帯くらいかな。
>12:22 PM Aug 24th webから

328名無しさん:2010/08/29(日) 16:14:38 ID:3QvsManA
定義曖昧にしとかないと突っ込まれるじゃないですか!やだー!

329箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 16:15:34 ID:9kSFJklc
まだあるのかベンガル。萌えカレー屋になったのかと思っていた。


おいしい寿司をたまに食べると幸せな気持ちになれる。

330名無しさん:2010/08/29(日) 16:15:58 ID:Hr/bTu6Y
脈拍計で遊ぶゲームを開発しているのなら
握力計で遊ぶゲームを開発していてもおかしくないな

331名無しさん:2010/08/29(日) 16:18:00 ID:723faQR.
>>330
すでにある
ttp://www.rs2006.co.jp/j/akuryoku/500.jpg

332カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 16:19:04 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ ̄ ̄ヽ.  コミティア行ったりパソコンケース買ったりしてきたいもー
  iニ::゚ マニフ。:;:i

333名無しさん:2010/08/29(日) 16:19:44 ID:3QvsManA
>>332
メモリはー?

334カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 16:20:13 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>333
  iニ::゚д゚ :;:i ババッチリ!UMAXの2GBx2。

335名無しさん:2010/08/29(日) 16:20:44 ID:9ubyoobY
そういえばPS2のコントローラー感圧機能あったよな
使ってるゲームがブラボーミュージックとエースコンバットぐらいしか覚えてないけど

336箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 16:21:22 ID:9kSFJklc
ベラボースイッチ

337名無しさん:2010/08/29(日) 16:22:02 ID:8nDU8jT6
>>329
値段的にもたまにしか食べられない…

寿司大という所に行ったんだが
おまかせコースで3900円だった
んであまりにもうまかったもんだから、追加注文しまくって
最終的には8000円弱かかってしまった…
値段は1貫300円〜700円で全メニューの7割くらいは300円なので
クオリティの割にはかなり安かったと思う
ちなみに700円は大トロ

338名無しさん:2010/08/29(日) 16:24:32 ID:jqKTLYkI
むぅ無理かと思ってたのにググってみたら32GBが使えたという話が……
お陰でついポチってしまった

339名無しさん:2010/08/29(日) 16:32:28 ID:qHRS5YM6
32GのマイクロSDは
いまは高いからなあ

340名無しさん:2010/08/29(日) 16:34:06 ID:iQdPG3Qk
>>330-331
自分の子供の頃を思い返すと、
父のテスターやオシロスコープとかいじったり眺めたりするの面白がってた思い出があるので、
「何らかの計測器をゲームに応用」ってのはまだまだ色々できるのかもしれないね。

341箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 16:39:07 ID:9kSFJklc
>>337
市場のところか・・・・w
おいしいよね。
でも食べ過ぎw
土日はアホほど混むんだが。
あそこなくなっちゃうのかね、移転したら。

342カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 16:42:05 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ラジコン飛行機的なものにカメラと無線付けて家から操縦したりとかできたらいいな。
  iニ::゚д゚ :;:i オペレータがボイチャで指示してくれる(非常時は代理操作)とか。
         一回5000円ぐらいで。問題は遅延か。

343名無しさん:2010/08/29(日) 16:53:44 ID:GTc3uLdI
ポケモンようやく見てきた
産業

344名無しさん:2010/08/29(日) 16:58:41 ID:jqKTLYkI
飛行機だと操作が面倒そうだから飛行船くらいの方が良いかも

345箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 17:01:24 ID:9kSFJklc
飛ばして何をするのか。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140974.jpg

346名無しさん:2010/08/29(日) 17:04:24 ID:8nDU8jT6
>>341
そそ
寿司大は本店も市場の外にあるみたいね

ちなみに仕事の夜勤明けで行ったw
土曜日で5時開店なんだが
4時50分くらいに到着したけど、すでに行列ができてて
あほかと思ったw
でも食べてみたら行列も納得
ただ1回の食事に1時間くらいかかるから、開店して最初に入れないと1時間待ちは確実
俺もぎりぎり間に合わなくて1時間待ったよ…

347名無しさん:2010/08/29(日) 17:06:00 ID:GTc3uLdI
>>345
露天風呂を(ry

348名無しさん:2010/08/29(日) 17:19:20 ID:aHyyUcrw
  (*´Д`*)     ハッ!しまった、今日はぶらりコミケ見学しようと思ってたのに…
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

349箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 17:21:28 ID:9kSFJklc
あのへん観光客も相まって
あれだからねぇ・・・


ヘリコプターだと
こんな写真しか取れない気がする。(苦手な人は注意?)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140978.jpg

350カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 17:23:52 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>348
  iニ::゚д゚ :;:i 11月のコミティアなら案内してもよかですよー

351カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 17:27:13 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  パソコンは パーツを買ったら 完成さ
  iニ::゚д゚ :;:i 昼寝しようそうしよう…
         ttp://koke.from.tv/up/src/koke12289.png

352名無しさん:2010/08/29(日) 17:28:29 ID:jqKTLYkI
凧とデジカメを使ってお手軽に空撮するって話は見たことが有る

353名無しさん:2010/08/29(日) 17:28:33 ID:aHyyUcrw
>>350
次は11月なんですな…結構間隔空くんだ
じゃあ案内してもらっちゃいましょうかね(*´Д`*)

354名無しさん:2010/08/29(日) 17:29:39 ID:gRL1l4ec
>>349
高いところが苦手なんで、見るだけでビクッとする。
所さんの番組でマカオタワーの頂上に登っていたが、見ているだけで汗かいちゃったよ。

マリオのゲームですら、高いところから飛び降りるとビクッとするチキンハートです。
ましてや3DSになったら…

355名無しさん:2010/08/29(日) 17:30:26 ID:gdL2t8gs
マリオタワーに見えた。たぶんバッタンキングの砦のイメージ。

356箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 17:30:31 ID:9kSFJklc
ゼノブレイドで飛び降りると ゲームなのにヒヤッとする。

357カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 17:31:53 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よし、ドドリアさんをみんなで囲む会だ
  iニ::゚д゚ :;:i

358名無しさん:2010/08/29(日) 17:32:13 ID:723faQR.
ドドリアさんが同人への道を歩み出そうとしている…だと・・・?

一瞬、足を踏み外すという表現も考えた(棒

359名無しさん:2010/08/29(日) 17:34:02 ID:8cFKof4.
エルト海から最初飛び降りた時の脳のあの感覚はもうね

360名無しさん:2010/08/29(日) 17:34:27 ID:GTc3uLdI
なぞのショック死相次ぐ
遺体の傍らには3DSSが


こういう見出しが躍りそうだなw

361名無しさん:2010/08/29(日) 17:35:56 ID:OYJArYo2
>>321
この人、この間も囲い込みしたモバゲーかグリーの会社をディスってたよなw

362名無しさん:2010/08/29(日) 17:36:37 ID:jqKTLYkI
高い所から落ちると言えばこれが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6730638
3DSでリメイクしないかな、X-RETURNSみたいな感じで

363名無しさん:2010/08/29(日) 17:37:14 ID:gRL1l4ec
実は3DSで一番やりたいゲームはパイロットウィングスリゾートなんだが、
やってみたら怖くて放棄するかもしれないw
スカイダイビングや人間大砲が健在だったら…

364名無しさん:2010/08/29(日) 17:37:35 ID:V6UNxZzE
みんなでドドリアさんをかごめかごめする会と聞いて

365名無しさん:2010/08/29(日) 17:38:31 ID:iQdPG3Qk
>>354,356
自分も昨日ゼノブレイドで、
サイハテ村の上の方から足を踏み外して落ちた時に、体がスゥッとする感じがしましたな。
一瞬体の周りの温度が下がるような感覚。

こんな怖がりなもんで、まずホラー的なゲームは遊べない…

366箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 17:41:29 ID:9kSFJklc
あの感覚が血の気が引くってやつなんかねぇ

高さはないけどドキドキする画像
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140985.jpg

367名無しさん:2010/08/29(日) 17:42:07 ID:GTc3uLdI
じつのところ、先端恐怖症なので
3DSでそういう表現されるとキツイな・・・

368名無しさん:2010/08/29(日) 17:44:54 ID:jqKTLYkI
いやまぁ3DSの画面サイズからするといくら立体に見えても目に突き刺さりそうな勢いで
飛び出したりはしないと思うけど

369名無しさん:2010/08/29(日) 17:45:43 ID:P3z1lDVA
あるブログでゼノブレイドのセーブ時間とか誉めてた人がいたけど、PS3ってWiiでさえ積んでる1T-SRAM積んでないのね。

370名無しさん:2010/08/29(日) 17:45:56 ID:6iFsOpXM
落下する感覚ならポータルが一番キツい。
どんな速度でも死なないだけになおさら。

371鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 17:48:18 ID:oHlOsQ8o
>>367
http://yanden-janai.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/12/16/photo_3.jpg

_/乙(、ン、)_危険だもんな

372名無しさん:2010/08/29(日) 17:50:15 ID:E1zpiH.A
>>367
あ?なにいってんだ

373名無しさん:2010/08/29(日) 17:53:29 ID:Pj1LV7LY
コケスレ創作活動スレに投げようと思ってるものがあるんだけど
あのスレなんか詰まってない?
スレ一覧での書込数は109になってるけど、手元のログは106までしかない。
ログ消して再取得しても106までしか取れないです。
どういうことなの…

374名無しさん:2010/08/29(日) 17:55:43 ID:ztbW3WmY
>>373
避難所でそういうふうになってる場合、
たいていは管理人さんがマルチポストの広告レスをあぼーんしてるパターンだね。

だからその三つ分は見れなくても多分問題ないよ。

375名無しさん:2010/08/29(日) 17:55:58 ID:eOQ70P3k
>>373
107-109があぼんされてたっぽいな。
今書き込んだら復活した。

376名無しさん:2010/08/29(日) 17:56:11 ID:iQdPG3Qk
>>368
「高さ」とか「大きさ」の方向性ではそれほどのものにはならないでしょうな。
個人的にはゴーストトリックとか、コロぱたとか、カービィボウルとか、
ピタゴラ装置的な動きのあるゲームが出たら3Dが生きるんじゃないかと思ったり。

>>373
多分、管理人さんが削除したスパム分だね。
一個普通の書き込み加えてやれば正常になると思うよ。
ここでもしがないさんと変顔の話で話題になるけど、
設計の

377箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 17:58:07 ID:9kSFJklc
ダブルフリングとかやってると頭がこんがらがる。


華原朋美が意識不明で病院とか・・・・薬かしら。

378名無しさん:2010/08/29(日) 17:58:44 ID:gdL2t8gs
MOVEの突起は尖端恐怖症の人でも安心だよ?

379名無しさん:2010/08/29(日) 17:58:51 ID:iQdPG3Qk
しまった、書こうと思って取りやめたものが残ってた。
>>369
ここでもしがないさんと変顔の話で話題になるけど、
設計の方向性が違うもののようであるからねぇ

380名無しさん:2010/08/29(日) 17:59:38 ID:8cFKof4.
ディズニー映画でよくある?画面目一杯に近づくあれは怖かったな

>>367-368
目に負荷の掛からない意味でも、画面から此方へ飛び出る方式は好まれそうに無いね
345 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 08:08:28 ID:gzCGImhg [3/5]
桜井インタビュー
・岩田から3DSのためにゲームを頼まれたのは2008年7月だが、その時点では
 従業員がいなかったので、開発を始められたのは2009年5月
・3DSの開発初期段階から提案をしてきた。岩田からハードの理想型についての
 非常に具体的なリクエストを求められた。
・片目を閉じて車を運転するのは危ないでしょ?3Dなら空間に自然な深みが
 もたらされてより快適に動けるよ。
・でも2Dでも大丈夫だよ。好みの問題だよ。目が疲れたら3Dスライダーを動かしてね。
・眼の疲れについての経験を言えば、プレイヤーに向かってオブジェクトが飛び出して
 来るときに目が疲れやすかった。なのでオブジェクトが飛び去るようにしたよ。
・スライドパッドとタッチパネルの組み合わせはとても重要。3Dではプレイヤーと
 カメラを操作する必要がある。プレイヤーをパッドで、カメラをタッチパネルで
 コントロールできる。これが一般的な操作になるんじゃないかな。
・パルテナで特にクールなのは、弾がちゃんと放物線を描いて、奥行きをもって
 飛んで行くところ。
・オンラインはテスト中。対戦があるかも。詳しくは秘密。

381名無しさん:2010/08/29(日) 18:04:51 ID:GTc3uLdI
428の無礼な記者(名前忘れたw)のビシッっていう決めポーズも
直視できなかったにょろ

382名無しさん:2010/08/29(日) 18:06:10 ID:oHlOsQ8o
>>371
セントーンかよ

383名無しさん:2010/08/29(日) 18:06:34 ID:4BG6rmVE
>>381
御法川実(通称ミノさん)
俺はミノさん好きだぞ

384名無しさん:2010/08/29(日) 18:06:58 ID:Pj1LV7LY
>>374-376
ありがとう
向こうのスレに投稿してきました

こういうやつを
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12290.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12291.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12292.jpg

385名無しさん:2010/08/29(日) 18:07:15 ID:uiW5IgLU
>>381
あれ?みのさんにそんなシーンあったっけ?

金八先生ではあったと記憶してたけど

386名無しさん:2010/08/29(日) 18:07:39 ID:4mVOPH0.
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  センタンチョコバリ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

387名無しさん:2010/08/29(日) 18:13:15 ID:GTc3uLdI
>>384
いろんな意味でキケンな気がするが大丈夫か?w

388箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 18:15:58 ID:9kSFJklc
この絵で
なぜエロなんだ・・・

389名無しさん:2010/08/29(日) 18:30:45 ID:SP/zIyJE
>>386
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

390名無しさん:2010/08/29(日) 18:32:52 ID:xVGN701Y
これが噂の実写版明治天皇か

391名無しさん:2010/08/29(日) 18:36:52 ID:1yxmyNPw
で、攻略可能ヒロインはどれくらいいるんだ?

392名無しさん:2010/08/29(日) 18:42:21 ID:aHyyUcrw
>>357
コケスレオフ会@東海開催ですか?(*´Д`*)

393名無しさん:2010/08/29(日) 18:44:14 ID:xVGN701Y
なんか上位の変態だー!感はどうしたものか
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/29/43989.html

394名無しさん:2010/08/29(日) 18:58:49 ID:I7NfRWMg
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/index.html
スパロボOG PV

流石に監督が監督だけに作画は良いなぁ、しかし
一番最初の放送がKBS京都とかなんという俺得。

395名無しさん:2010/08/29(日) 19:08:54 ID:uiW5IgLU
>>394
クスハとか女性陣はクリンナップされてて可愛いのう
SRXチームは…

396名無しさん:2010/08/29(日) 19:12:36 ID:j2slpWHI
>>394
あれ・・・テレ東は・・・

397名無しさん:2010/08/29(日) 19:13:15 ID:I7NfRWMg
>>395
それは言わないお約束だ!まあ実際皆コレジャナイ感は
強い気がするwそもそものキャラデザがスタジオに
所属してるはずなんだけどなー。

398名無しさん:2010/08/29(日) 19:16:19 ID:GTc3uLdI
ヒュッケバインは出るのかな?

399名無しさん:2010/08/29(日) 19:20:30 ID:I7NfRWMg
>>398
Mk-Ⅲ起動なんか見せ場の一つなんだし居なかったら酷すぎる、
っつーか出るかどうかよりデザインがどうなってるかだなぁ。

400名無しさん:2010/08/29(日) 19:21:33 ID:brxxTtwY
>>349
OGアニメは今までのがことごとくアレだったから素直に期待できんのよな・・・
最悪戦闘シーンだけはこのクオリティ維持してくれる事を祈る。

401名無しさん:2010/08/29(日) 19:21:58 ID:brxxTtwY
安価ミス>>394

402名無しさん:2010/08/29(日) 19:22:14 ID:uiW5IgLU
…そうかヒュッケバイン問題があったか。
ただ、ブリットは虎龍王だし、この時期の主力はヒュッケバインmkⅢぐらいだから無理に出す事も無いかも

403名無しさん:2010/08/29(日) 19:25:40 ID:I7NfRWMg
>>400
別に普段は中〜下で抑え目でもいいから武神装甲ダイゼンガーとか
見せ場はしっかり集中して欲しいとこだね。

404名無しさん:2010/08/29(日) 19:27:56 ID:sWuE6qyg
まだまだ暑い…どういうことなの
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038457.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038458.jpg

405名無しさん:2010/08/29(日) 19:28:17 ID:GTc3uLdI
そういえばデュラクシールの頭、魔装DSで変わったから
そんな感じで
頭だけデザイン変更すればいいのかな?

406名無しさん:2010/08/29(日) 19:28:20 ID:V6UNxZzE
ヒュッケはゲームのみで片付いてるんじゃねぇ

407名無しさん:2010/08/29(日) 19:31:31 ID:V6UNxZzE
どうせ奈良テレビはスルーだろうから見ないな。
ていうか。何故、ムゲフロにしなかった!

408名無しさん:2010/08/29(日) 19:36:24 ID:ItQ8VlXQ
>>407
それなら俺も見たい

409名無しさん:2010/08/29(日) 19:37:38 ID:aHyyUcrw
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  
 ( ∪ ∪   ガンプラヤクトドーガ(クェス機)の赤系色を微妙に失敗したかも…うぅ>>394
 と__)__)  せっかく塗ったのに

410名無しさん:2010/08/29(日) 19:41:46 ID:xVGN701Y
>>404
女性じゃ無いと普通に考えて滑り落ちる(棒棒

411名無しさん:2010/08/29(日) 19:43:17 ID:sWuE6qyg
>>410
いや、本来、中身は…
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038459.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038460.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038456.jpg

412名無しさん:2010/08/29(日) 19:43:57 ID:aHyyUcrw
>>394
最近?のロボットとかガンダムとかバトロイドって色々と凝ってますよね(*´Д`*)

413名無しさん:2010/08/29(日) 19:45:40 ID:GURJNAFc
昨日だれかいってたなのはくじ引いてきたが
一般人としての何かを失ったようだ

414名無しさん:2010/08/29(日) 19:46:21 ID:sWuE6qyg
>>413
いままで一般人のつもりだったのですか?(棒

415名無しさん:2010/08/29(日) 19:46:25 ID:LnhSn22U
>>407-408
零児が出るまでツッコミ不在のボケ倒しアニメになるな

416名無しさん:2010/08/29(日) 19:46:37 ID:HWCAThqA
何かを得るには何かを失う必要があるんだって偉い人が

417名無しさん:2010/08/29(日) 19:47:13 ID:M2FtOThE
コケスレに居る時点で一般人とはほど遠いよ!

418名無しさん:2010/08/29(日) 19:49:19 ID:V6UNxZzE
>>415
だがそれが良いw

419∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 19:50:07 ID:i1Zu4GcA
>>407
10年以上前からゴールデンタイムにしまじろうシリーズ流しっぱなしの奈良テレビに何期待してるんだ

420名無しさん:2010/08/29(日) 19:51:06 ID:j2slpWHI
>>415
ツッコミ役のアニメオリジナルキャラをだせば・・・

421名無しさん:2010/08/29(日) 19:51:38 ID:FF6uNI7U
>>417
コケスレで一般人を名乗るのは、ある意味一番の変態じゃないか(棒

422名無しさん:2010/08/29(日) 19:52:13 ID:V6UNxZzE
>>419
しまじろうの前はもっとひどかったのは禁句ですか!
ストライクウィッチーズ2はやってくれると思ったのにw
深夜枠ないしw

423名無しさん:2010/08/29(日) 19:52:43 ID:HWCAThqA
年下が好きだだけの一般人が通ります

424名無しさん:2010/08/29(日) 19:53:23 ID:I7NfRWMg
>>419
全くだな!奈良住まいでもサンとKBSが行けるのはいい事だ。

425名無しさん:2010/08/29(日) 19:54:38 ID:j2slpWHI
IKaさんが通った気がするが気のせいだな

426名無しさん:2010/08/29(日) 19:56:11 ID:GURJNAFc
よく見たら、対象年齢が15歳てかいてあった
なんだおれ普通じゃん

427箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/29(日) 19:56:26 ID:9kSFJklc
>>419
そのうちせんと君オリジナルアニメでも出るさ・・・
カルト的な人気になることを期待。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan141004.jpg

428鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/29(日) 19:57:29 ID:oHlOsQ8o
_/乙(、ン、)_RGガンダム買おうと思ってようつべのギミック動画観たら挫けた。

429∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 19:57:36 ID:i1Zu4GcA
>>422
奈良テレビは基本小児向けのアニメしか流さんからな
遅れに遅れてとはいえエヴァを流したことすら異例だと思ったくらいだし

430∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 19:58:51 ID:i1Zu4GcA
>>427
…角が刺さるより前に脳天が相手にヒットしそうなんだがwww

431名無しさん:2010/08/29(日) 19:58:54 ID:V6UNxZzE
>>429
子供向け・・・ゴルゴ13とか流す局が(ry

432名無しさん:2010/08/29(日) 19:59:32 ID:sWuE6qyg
ttp://twitter.com/oodatemono/status/22357551849
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122488.jpg

433名無しさん:2010/08/29(日) 20:01:23 ID:gdL2t8gs
>>427
バッファローマンネタじゃねえのかよ、が最大のツッコミポイントなんですね。わかります。

434∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 20:01:37 ID:i1Zu4GcA
>>431
あれ深夜枠じゃないかw
今となっては深夜枠のアニメは枠ごと消滅してるし

435名無しさん:2010/08/29(日) 20:04:16 ID:8cFKof4.
>>432
全く懲りない悪びれないってそれが元ネタだったのかw

436名無しさん:2010/08/29(日) 20:09:23 ID:IzueUshE
>>415
ゲーム画面だけだとせいぜい4人くらいしか映らないからいいけど、アニメであの大所帯を再現すると
毎週の作画と声優確保が大変な気が

437名無しさん:2010/08/29(日) 20:11:23 ID:vVRfOIKQ
>>436
Exseedだと更にとんでもない事になるからなぁ。

438名無しさん:2010/08/29(日) 20:12:54 ID:oHlOsQ8o
>>437
キラ・ヤマトしね

439名無しさん:2010/08/29(日) 20:15:22 ID:I7NfRWMg
>>437
本編は新人とかも多めだけどムゲフロは既に安定してる
有名所ばかりだからなぁ・・・。

440名無しさん:2010/08/29(日) 20:17:45 ID:d4XDnt4A
ttp://www.graphicsha.co.jp/shosai.php?snumber3=991
・・・ふぅ

441名無しさん:2010/08/29(日) 20:18:52 ID:uiW5IgLU
そもそもムゲフロの世界観をアニメでやるのってけっこうムズイような気ががが

あとネージュとか存在自体がエ(ry

442名無しさん:2010/08/29(日) 20:34:46 ID:ItQ8VlXQ
ケロロが出来るんだからムゲフロも行けるでしょう

443名無しさん:2010/08/29(日) 20:47:42 ID:brxxTtwY
もしムゲフロアニメになったら、あの変態武器の数々を駆使した戦闘シーンで
アニメーターが冗談抜きで死にそうw

444名無しさん:2010/08/29(日) 20:52:51 ID:8dusjWJI
今北産業
アニメーターが冗談抜きで死にそうか…皆さん大切なことを忘れている
NHKならともかく他の民放ではむしろ


    キャベツ化 でしょう(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

445名無しさん:2010/08/29(日) 20:53:26 ID:/MvKksJc
キャベツまで突き抜ければ逆にネタになるだろ

446名無しさん:2010/08/29(日) 20:53:55 ID:8cFKof4.
落ちながら戦うアニメと聞いて

447名無しさん:2010/08/29(日) 20:56:56 ID:XjWlyLd6
ロボットだけ3Dアニメ化とかで工数削減できないのかな?

448名無しさん:2010/08/29(日) 20:57:15 ID:eOQ70P3k
しましまとらのとらじろう

449名無しさん:2010/08/29(日) 20:57:49 ID:8dusjWJI
>>447
デモンベインのようなムゲフロと申したか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

450名無しさん:2010/08/29(日) 20:58:46 ID:3QvsManA
ウェブダイバー・・・

451名無しさん:2010/08/29(日) 20:58:47 ID:I7NfRWMg
>>447
最近はそういう物も多いし魅せる技術も確かに上がってきては
いるけど拘りたい一線ってのがあるものさ。

452名無しさん:2010/08/29(日) 20:58:48 ID:brxxTtwY
MUSASHIはほぼ全編アレだから擁護しようが無いけど、ロスユニのヤシガニとかは
あの話だけが伝説級なのに、知らない人には全部そうだと思われてそうなのが悲しい。

453名無しさん:2010/08/29(日) 20:59:06 ID:sWuE6qyg
>>447
要所要所で3D化して工数削減って
すでに当たり前のことだと思ってたのですが

454名無しさん:2010/08/29(日) 21:00:14 ID:7CPKhmMk
ハマスタよりただいまコケスレ
先発が8回2失点で何事も無く負けるから困るorz

455名無しさん:2010/08/29(日) 21:00:34 ID:/MvKksJc
>>454
横浜じゃ仕方ない

456名無しさん:2010/08/29(日) 21:02:08 ID:gRL1l4ec
工数を減らしてラジオにすれば以下略。

というのは冗談としても、友人がアニメの音声だけを聞くという荒技を昔やってた。
何度も見ているから、脳内で再生できるそうな。

457名無しさん:2010/08/29(日) 21:02:59 ID:sWuE6qyg
>>456
それは荒技じゃなくて基本技なので、レベル上げれば習得できます(棒

458名無しさん:2010/08/29(日) 21:03:59 ID:ulW7Nhz6
>>452
放送開始時のOP「ただいま製作中」とかもあったから最初から相当無理のある工程だったのは間違いない
その歪がヤシガニを生み出したんだろう

459名無しさん:2010/08/29(日) 21:05:36 ID:nVQA8q9k
昔は録音しか出来なかったしなぁ

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

460名無しさん:2010/08/29(日) 21:05:46 ID:8dusjWJI
>>458
まぁ、あの辺
個人的になんとなくネタバレ防止かなぁと思ってたw

で、ロスユニ2まだー?ボーデガーとラグド・メゼギスまだー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

461名無しさん:2010/08/29(日) 21:07:05 ID:XjWlyLd6
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

462名無しさん:2010/08/29(日) 21:08:08 ID:gRL1l4ec
>>457
アニメ好きはすごいなあ。
自分はゲームのスキルポイントすら足りてないよ!

463名無しさん:2010/08/29(日) 21:08:57 ID:brxxTtwY
>>450
杉田がラジオで言ってたネタだが、当時子供のファンレターで
「どうしてぐらでぃおんはうごかないんですか」
とか来たらしく、聞いててどうしようもない悲しさがこみ上げたw

464名無しさん:2010/08/29(日) 21:10:04 ID:0Xre5sNk
目を閉じたらぷよぷよが降ってくるとか、
目を閉じるだけでTCGのシミュレーションができるとかごく自然なスキルだろう?

465名無しさん:2010/08/29(日) 21:10:48 ID:1yxmyNPw
相変わらず今日も暑かったー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12294.jpg

今も暑いけど

466名無しさん:2010/08/29(日) 21:10:53 ID:8dusjWJI
目を閉じればスパマリ1-1クリアー出来ますね
ちょクリボー!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

467名無しさん:2010/08/29(日) 21:12:01 ID:x6HAuOXg
奈良って2次元やゲーム規制がらみでもやたら厳しくなかった?
そういう土壌あるのかな

468名無しさん:2010/08/29(日) 21:12:11 ID:/MvKksJc
1-1最初のクリボーが葬ったマリオの数はどれだけだろう

469名無しさん:2010/08/29(日) 21:12:12 ID:gRL1l4ec
>>464
そういえば、タイル状の壁を見ていたらパネルでポンに見えたことがあったな。
「いくぞ!」という声が確かに聞こえた。妖精さんが見え(ry

470カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 21:12:15 ID:o//VE2Ds

   >'" ̄ヽ.   今日も熱かったねー 
  iニ::゚д゚ :;:i
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

471名無しさん:2010/08/29(日) 21:12:39 ID:q4XtwzW6
>>257
動画の感想を
滅茶苦茶クオリティーが高いですね。色々と癒されました。

おジャマはキモ可愛いな。

472名無しさん:2010/08/29(日) 21:12:51 ID:xVGN701Y
>>465
やっぱりなんかこの髪の毛の感じがイイ

473名無しさん:2010/08/29(日) 21:14:14 ID:8dusjWJI
>>470
夏に種を巻いたら枯れますよ?(´・ω・`)

ルンファク3では地質改善のためにカブのを枯らしまくりましたが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

474名無しさん:2010/08/29(日) 21:14:48 ID:8cFKof4.
くせ毛に愛を叫ぶ

475名無しさん:2010/08/29(日) 21:20:22 ID:b5vnujYk
>>461
そのうちアニメの音声より入ってきた家族の声が大事になるんですね……

476名無しさん:2010/08/29(日) 21:20:55 ID:oSDqoX8c
デッドラ2有料体験版のプレイ動画らしい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=v04K5jLaJTM

477名無しさん:2010/08/29(日) 21:21:33 ID:0pRKAWCo
>>465
色の使い方がうつくしすぎる
せなみさんの特徴だなあ

478名無しさん:2010/08/29(日) 21:26:03 ID:fY45D5Y.
ポケモンの中の人
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1283075315837.png

ツタの子とフッシーの子の共演を希望

479名無しさん:2010/08/29(日) 21:26:11 ID:8cFKof4.
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!

480名無しさん:2010/08/29(日) 21:27:13 ID:8dusjWJI
>>476
うーむ、ロードが長いよーな気がするなぁ(´・ω・`)
体験版だからか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

481名無しさん:2010/08/29(日) 21:32:55 ID:c9eVnP0Q
>>476
デッドラ1より長いような
こんなもんだったような

482∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 21:34:02 ID:i1Zu4GcA
>>476
最初のロードが妙に長いのぅ
建物出るときも結構長いし

483名無しさん:2010/08/29(日) 21:34:53 ID:vVRfOIKQ
>>476
ロスプラ2がデジャヴュるぜ。
海外市場を主戦場にしようとするのは良いけど
向こうの進歩の速さから取り残されてる様に思う。

484名無しさん:2010/08/29(日) 21:36:41 ID:XxomWUwo
>>476
目標が500万だか700万だかだったか
うむぅ…

485名無しさん:2010/08/29(日) 21:37:03 ID:qHRS5YM6
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6289.html
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/152463654.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/152476668.jpg
東京ってコワイところだ。

486名無しさん:2010/08/29(日) 21:39:48 ID:723faQR.
くまねこシェフ向け動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10539737

487名無しさん:2010/08/29(日) 21:42:10 ID:M2FtOThE
800x160…!?

488名無しさん:2010/08/29(日) 21:42:52 ID:9ubyoobY
>>485
なんばだから東京じゃないだろう

まあ、秋葉原でもすごい行列してたけど

489名無しさん:2010/08/29(日) 21:43:38 ID:8dusjWJI
>>484
……続編殺しのカプコンの本気が垣間見れそうですよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

490名無しさん:2010/08/29(日) 21:44:08 ID:723faQR.
熊本終了のお知らせ
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100829-213704.jpg
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100829-213706.jpg
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100829-213709.jpg
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100829-213715.jpg
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100829-213726.jpg
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100829-213729.jpg

491名無しさん:2010/08/29(日) 21:45:32 ID:gRL1l4ec
>>485
まあ、13万ぐらいならさもありなんという気も。
ジャンルが全く違うけど、自動車をホイホイ買い替える人もいるし。

しかし、13万円使えたら今欲しいものがほとんど手に入るな…

492名無しさん:2010/08/29(日) 21:46:06 ID:8dusjWJI
>>490
タイミング悪いなぁw

ってか、熊本に限らんでしょうw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

493名無しさん:2010/08/29(日) 21:47:46 ID:KZroTsz.
ボルケーノ中かよwwww

494名無しさん:2010/08/29(日) 21:50:08 ID:iQdPG3Qk
>>490
上から4つ目の画像の文中に「終」ってあるから終了のお知らせってことかと思ったらちがうのね。

495名無しさん:2010/08/29(日) 21:50:28 ID:gRL1l4ec
>>490
修学旅行で阿蘇山へ行った時、こんな感じだった。

496名無しさん:2010/08/29(日) 21:50:33 ID:a8XiniFs
後で計算してその位、いやそれ以上使ってるという場合は有るけど
その手のグッズに一度に13万使うことは流石に無いなぁ…

497名無しさん:2010/08/29(日) 21:59:53 ID:ehJ30ctU
>>490
最もネタになった地震テロップと言えば

地震発生

攻撃力4800

M4.8

498名無しさん:2010/08/29(日) 22:00:16 ID:723faQR.
コミケでも同人誌やグッズでせいぜい4万だなぁ…
交通費滞在費諸々が嵩み、予算は毎度8万前後だが

499名無しさん:2010/08/29(日) 22:00:42 ID:ihhdzn4U
ディザスターやりたくなって来た

500名無しさん:2010/08/29(日) 22:04:44 ID:sWuE6qyg
そういえば、この前知ったのだが
北海道+東日本キップって7日間使えるようになったのね
まもなく買えなくなるというのに知ってしまった

501名無しさん:2010/08/29(日) 22:06:20 ID:a8XiniFs
そう言えばディザスターみたいな色々アクション有りなゲームは出さないのだろうか?
まぁ出すとすればWiiの次ハード用くらいにはなりそうだけど

502名無しさん:2010/08/29(日) 22:07:58 ID:ihhdzn4U
>>501
個人的には3DSでお願いしたい
迫りくる災害と3D映像は相性良さそうなんで

503名無しさん:2010/08/29(日) 22:19:37 ID:wyBbt772
>>476
いくらなんでもロード長すぎじゃないか
見た感じデッドラ2ってより1.5って感じです

504名無しさん:2010/08/29(日) 22:20:12 ID:VT0ybYYA
ロード部分は前回散々言われてただろうに改善無しか・・・

505名無しさん:2010/08/29(日) 22:21:07 ID:PPA.TWEI
レギンも体験版はロードながかったよーな

506独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 22:24:06 ID:9j7NgjfA
何かにつけて情報を得るたびに思うが…

デッドラ2
信管すら剥き出しの地雷にしか…

507ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 22:24:15 ID:kQoQOLtM
o o )ク たひゃあー
uv"ulア

508名無しさん:2010/08/29(日) 22:29:09 ID:0pRKAWCo
しかし、長いというより頻繁にはいる方がイラッと来る>ロード
どんだけこまめにしないといけないんだよ

509名無しさん:2010/08/29(日) 22:29:33 ID:wyBbt772
レギンならいいけど、イベントや建物に隠れる度にあれじゃ
シームレスにしろとかいわんけどディスク読み込みで製品版も長そうだし
こんな有料体験版配信する理由がわからん

510ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 22:33:19 ID:kQoQOLtM
 n ̄n  >>471
o o )ク だろう!
uv"ulア まあおジャマでミラーになるとひどいのでデッキは組まなくていいです
  ヾノ

511名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:44 ID:LYbUe5dk
>>485
東京じゃなくて大阪だよこれww
てか何やってんだよこいつwww

512名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:55 ID:sWuE6qyg
「ロードが長いことが問題なのではなく
 ○○ことが本当の問題」

問:空白を埋めなさい

513名無しさん:2010/08/29(日) 22:35:48 ID:c9eVnP0Q
>>512
PS3で出ない

514独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 22:37:25 ID:9j7NgjfA
「ロードが長いことが問題なのではなく
 ○○ことが本当の問題」

ふむ

ちんこ、かな?

515名無しさん:2010/08/29(日) 22:38:17 ID:V6UNxZzE
ロート製薬と聞いて

516名無しさん:2010/08/29(日) 22:38:58 ID:2Rl5/hPU
はごろもフーズ

517名無しさん:2010/08/29(日) 22:39:19 ID:Pj1LV7LY
死病病棟、まとめて見たけど6話以降はC級ホラー映画だと思えば許せる
1-5話のことは忘れるから、早く8話以降を配信してくれ

518名無しさん:2010/08/29(日) 22:39:20 ID:8dusjWJI
>>512
首切り耐性が無いことが本当の問題

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

519名無しさん:2010/08/29(日) 22:40:55 ID:Pj1LV7LY
ソーシャルゲーム課金率、モバゲー25%に対して mixi はわずか9%
http://japan.internet.com/allnet/20100829/4.html

あっちの水は甘〜いの???

520名無しさん:2010/08/29(日) 22:41:58 ID:wstWmWQs
>>518
愛おぼの話題と聞いて

521独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 22:46:38 ID:9j7NgjfA
まぁ今無料ゲームの
ガンダムのカプセルファイターやってるが
ソーシャルゲームやブラウザゲームに課金する奴の気が知れん

タダだからやるが
金払うなら普通にコンシューマーのゲーム買ったほうが
全然遊べるし面白いと思うが

522名無しさん:2010/08/29(日) 22:47:42 ID:a8XiniFs
>「ロードが長いことが問題なのではなく
> パスワードが長いことが本当の問題」

バッテリーバックアップが使えなかったんだから仕方が無い(棒

523名無しさん:2010/08/29(日) 22:48:14 ID:ZfOiUNtY
噂のなのはくじとやらを探して見たが近所どこにも置いて無かったでござる

524名無しさん:2010/08/29(日) 22:48:40 ID:4eapDGOY
>>519
あのへんは超ライトユーザーがメインだからな
課金する方法がめんどくさいとかそういう理由で
してなさそうだ

525名無しさん:2010/08/29(日) 22:49:16 ID:3QvsManA
>>522
写し間違えたときの絶望感

526名無しさん:2010/08/29(日) 22:49:55 ID:eOQ70P3k
テトリスとかでも月額課金だったりするの?

527名無しさん:2010/08/29(日) 22:50:32 ID:sWuE6qyg
>>525
打ち間違いを発見するもかなり最初のほうの文字だった徒労感

528名無しさん:2010/08/29(日) 22:51:05 ID:fY45D5Y.
>>522
ドラクエIIのパスワードを2分30秒で入力完了してた時代が懐かしい
そのかわり、写しは30分かけて確実に書き写してた



・・・それでも間違える恐怖・・・

529カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 22:51:43 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  パソコン2時間で組むのは無理だよね
  iニ´・ω・`i

530名無しさん:2010/08/29(日) 22:51:54 ID:I7NfRWMg
>>528
その為のビデオ録画

531名無しさん:2010/08/29(日) 22:52:04 ID:qHRS5YM6
あのころに、
デジタルカメラ的な
写真機があれば・・・

532名無しさん:2010/08/29(日) 22:52:17 ID:wyBbt772
ドラクエ2って復活の言葉短くするために、余計なアイテムは極力処分してたな
薬草は投げ捨てるもの

533ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 22:52:37 ID:kQoQOLtM
o o )ク DQ2やったことないんだよなー
uv"ulア

534名無しさん:2010/08/29(日) 22:52:46 ID:qHRS5YM6
>>529
組み立てるだけ(物理的に)なら、余裕。

電気的(もしくは情報的に)
動く状態にするのなら、あと12H位は欲しい。

535名無しさん:2010/08/29(日) 22:53:17 ID:Dk1KZnBI
浦川「これ、戻れないんですか?」
課長「それみんな聞くなー」

536名無しさん:2010/08/29(日) 22:53:35 ID:fY45D5Y.
>>530
古いテープを使い3倍モードで録画して解読不能に陥ったあの時代・・・

537名無しさん:2010/08/29(日) 22:53:39 ID:qHRS5YM6
>>533
ロンダルキアで詰むがよい。


まぁ、そのまえに、
ノーヒントで紋章集めきるのは
かなり無理ゲーくさいが。

538名無しさん:2010/08/29(日) 22:54:12 ID:4eapDGOY
>>533
ネタバレ
マントを装備するとムササビのように空を飛べる

539名無しさん:2010/08/29(日) 22:55:01 ID:IxnDbtTM
>538
ネタバレ
サマルトリアの王子様はよく寄り道するらしいよ

540カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 22:55:22 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>533
  iニ::゚д゚ :;:i ネタバレ
         サマルトリアの王子はそれはもう可愛い男の子

541ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 22:55:53 ID:kQoQOLtM
o o )ク でも一番やりたいのは7だな
uv"ulア リメイクしないかなー

542名無しさん:2010/08/29(日) 22:56:21 ID:wyBbt772
>>533
ネタバレ
最初の城からいきなり南に行きすぎると敵が結構つよい

543独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/29(日) 22:56:47 ID:9j7NgjfA
ネタばれ
蘇生役が真っ先に死ぬ

544名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:13 ID:brxxTtwY
>>533
ネタバレ
マンドリルの一撃で味方が死ぬ

545名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:19 ID:Qr5usCdY
DQ2をやると、マンドリルがとてつもない猛獣に思える

546名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:44 ID:gRL1l4ec
今さらだが、ファミコン版の初代桃太郎伝説をやり直したいな。

547名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:46 ID:qHRS5YM6
>>541
ドラクエで唯一。
経験値0で積み上げたゲーのことか!

このまえ、苦節何年ぶりかで
クリアしたけども。

548名無しさん:2010/08/29(日) 22:59:29 ID:nVQA8q9k
今朝「そして伝説へ」聞いてまた更にDQ3やりたくなった。


スクエニさっさとVCかリメイク寄越せやゴルァァァッ!!

549名無しさん:2010/08/29(日) 22:59:34 ID:yNOdSZDU
DQ2は情報足りなくてもしらみつぶしで何とかなる情報量のゲーム。3からは無理って感じがする。

550名無しさん:2010/08/29(日) 23:00:15 ID:fY45D5Y.
ネタバレ
今朝の題名のない音楽会ですぎやんが指揮棒振ってた

551カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/29(日) 23:00:44 ID:o//VE2Ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>548
  iニ::゚д゚ :;:i これを読んで我慢するんだ。読むともっと別の創作欲がでてくるけど気にしない
         ttp://yaruoyorozu.sblo.jp/article/35301304.html

552名無しさん:2010/08/29(日) 23:02:57 ID:V6UNxZzE
明日のお昼はイベリコ豚ミンチカツバーガーにするか

553名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:18 ID:fY45D5Y.
>>548
「題名のない音楽会」を見てたウチの妹が「DQ1・2・3のリメイクはまだか!」とマンドリルの如く猛っていました

・・・「俺は死ぬ!今日ここで・・・!」と思いました・・・

554名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:22 ID:eOQ70P3k
長くて読みにくいパスワードを毎回必死にメモするなんてもうできないだろうな。

555∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/29(日) 23:03:24 ID:i1Zu4GcA
>>551
そっちと「幸せを掴み取りたいようです」を平行して読むのもこれまた乙なものなんだぜw

556名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:26 ID:Pj1LV7LY
>>550
テレビとはいえ、すぎやんが指揮棒ふるってる動いてるところを見たのは初めてだった気がする

557名無しさん:2010/08/29(日) 23:04:01 ID:wyBbt772
ファミコンドラクエでは4が一番簡単な気がする

558名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:16 ID:q4XtwzW6
>>510
おかえり。
さすがにミラー戦は自分の主義に反するので、そこはおジャ魔女デッキで対抗したい。

まあ、デッキを作る前に残り4人のフォーチュンレディが入ってるパックを出さねば…。
4人の霊使いのデッキってのも面白そうだが、構築難易度ががががががァッ。

559名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:18 ID:8wfpbQec
客「一番くじはやってますか?」
店員「やってますお。ハローキティーはやっております」
客「・・・・その次は何か扱うの?」
店員「なのはですね?うちはやりません」
客「・・・・・」

そんな週末

560名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:20 ID:qHRS5YM6
>>557
カジノでコインを4Gで買う行為は
禁止されております><

561名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:48 ID:Pj1LV7LY
>>557
ファミコンゲーは年を追うごとに簡単に、というか親切になっていったからねぇ

562名無しさん:2010/08/29(日) 23:06:55 ID:V6UNxZzE
MM3のスロットは250Gが一番良いな!

563名無しさん:2010/08/29(日) 23:07:44 ID:8wfpbQec
ワルキューレの伝説?はステータス以外メッセージがなかった気がする・・・

564ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 23:07:46 ID:kQoQOLtM
 n ̄n  >>558
o o )ク 俺はもう気合入れて全パックだしたのでのんびり
uv"ulア あと、例のカイジさんシリーズはそもそもが
  ヾノ  ttp://burakio.blog93.fc2.com/blog-entry-1354.html
     こんなひでえ所から始まってるので相手の手札が綺麗なのはしょうがないw

565名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:30 ID:nVQA8q9k
>>551
だからそっち読んでるから我慢出来んつーのw

>>553
無事で何よりw

>>557
3は状態異常で全滅がやたら多かったっけなぁ

566名無しさん:2010/08/29(日) 23:09:57 ID:IxnDbtTM
>563
FCは冒険
伝説はAC版

確かにワルキューレの冒険は
セリフ無しの完全手探りだなw

567名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:25 ID:723faQR.
>>500
亀レスだがそいつは私の旅のお供だぜ
なんせバカ安い。そして自動改札が使える…って今時は18きっぷもそうかな
今年の夏からなぜか7日間に伸びた。また急行に(急行料金別途支払いで)乗れるようにもなった

冬も発売されたら使いたいなぁ

568名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:48 ID:V6UNxZzE
DQが出る前のRPGはヒント無しが多かった記憶がw

569名無しさん:2010/08/29(日) 23:12:35 ID:fY45D5Y.
>>565
俺が妹に
「そんなにやりたいなら携帯アプリでやれば」
と言うのと同時くらいに強力な殺気が飛んできたのは言うまでも無い

570名無しさん:2010/08/29(日) 23:12:48 ID:8wfpbQec
昔のFCソフトは
復活の呪文がある意味ゲームみたいな感じになってたしな・・・

デジカメとか、画面キャプチャがあれば、ノートに必死に書き写すことはなかったのに・・・

571名無しさん:2010/08/29(日) 23:13:19 ID:723faQR.
>>569
早く北米SPとGBC版DQ3を探す度に出るんだ

572名無しさん:2010/08/29(日) 23:13:54 ID:723faQR.
>>570
DQ2は低確率で使えない復活の呪文を吐くバグがあったという都市伝説

573名無しさん:2010/08/29(日) 23:14:32 ID:q4XtwzW6
>>564
うわっ…【トゥーン】えげつねぇ…。 こんな事されたら、即刻俺はサレンダーするね。

574名無しさん:2010/08/29(日) 23:15:08 ID:fY45D5Y.
>DQ1は高確率で使えない復活の呪文を吐くラスボスが居たという都市伝説
!!!!!!

575名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:53 ID:V6UNxZzE
DQ1の昨夜はお楽しみでしたねは凄く画期的だと思ったw

576名無しさん:2010/08/29(日) 23:18:50 ID:8wfpbQec
復活の呪文って適当に入れても
起動する場合があるよね

577名無しさん:2010/08/29(日) 23:19:34 ID:fY45D5Y.
DQ1の「みえないかべをおせ」は地味に凄いヒントであり上手い謎解きだと思う

・・・きっとそう思ってるのは俺だけ・・・orz

578ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 23:20:21 ID:kQoQOLtM
 n ̄n  >>573
o o )ク カイジさんシリーズは恐ろしく数があるので段々知識がついてくるw
uv"ulア そしていつの間にか主人公ポジションに…
  ヾノ  ttp://やる夫.jp/archives/1296033.html
     ↑開かない方がいい気もする

579アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 23:24:34 ID:fgrcl2Sg
>>574
あの呪文って試したこと無いけど、どういう状態になるんだっけ?
名前そのままで全部最初から?

580名無しさん:2010/08/29(日) 23:26:33 ID:vj5uIJaw
題名のない音楽会をやっと見たぞ…
スマブラの歌詞ってあぁいう意味だったんだなぁ
あとすぎやん元気だなぁw
にしてもオケ版FFで昔のが流れるとは珍しい

581名無しさん:2010/08/29(日) 23:27:02 ID:v0/nAkL.
>>557
ザラキ厨神官が居るから、簡単にしてるんだろうな。

582名無しさん:2010/08/29(日) 23:27:10 ID:v0/nAkL.
>>557
ザラキ厨神官が居るから、簡単にしてるんだろうな。

583名無しさん:2010/08/29(日) 23:27:28 ID:723faQR.
>>579
レベル1で再開と攻略本にはあったかな

584名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:05 ID:v0/nAkL.
二重投稿してしまってごめん

585名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:16 ID:723faQR.
DQ4は8回逃げと838861とはぐメタ狩りが無いと結構しんどいとDS版で知った

586アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 23:29:57 ID:fgrcl2Sg
>>585
DS版はその代わりトルネコの章で稼ぎまくれば5章がヌルゲーに(ry

587名無しさん:2010/08/29(日) 23:30:34 ID:4eapDGOY
>>585
でもRTAはDS版の方が早くなってるんだよな
たしか30分くらい早くなってた
戦闘スピードが早くなったから?

588名無しさん:2010/08/29(日) 23:31:07 ID:yNOdSZDU
その辺の裏技って当時みんな何で知ったの?

589名無しさん:2010/08/29(日) 23:31:08 ID:8wfpbQec
DSに移植して
DSのペン入力の文字認識で復活の呪文を入力させる
そんなマゾなやつって出ませんでしたね

590名無しさん:2010/08/29(日) 23:31:31 ID:723faQR.
>>586
破邪の剣持ち込み?はFC版から出来たから…何かあったっけ?

591名無しさん:2010/08/29(日) 23:32:03 ID:fY45D5Y.
>>588
基本はファミマガ等の情報
応用はガキンチョネットワーク

592名無しさん:2010/08/29(日) 23:32:13 ID:723faQR.
>>588
どっかから伝わってきてダチが教えてくれた
あの謎の情報網はいつか研究されるべきテーマ

593名無しさん:2010/08/29(日) 23:32:17 ID:v0/nAkL.
>>585
リメイク版は何故かはぐれメタルの盾がひとつだけだからなあ。
鉄やうろこで我慢させられる仲間が気の毒で。

594名無しさん:2010/08/29(日) 23:33:49 ID:v0/nAkL.
>>588
当時の小学一年生で紹介してた→大量コイン安価買い

595ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 23:33:49 ID:kQoQOLtM
 n ̄n  >>591
o o )ク GWや夏休みで一気に拡散するんだよなw
uv"ulア
  ヾノ

596アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/29(日) 23:34:14 ID:fgrcl2Sg
>>590
リメイクされてから袋が追加された。
PS版は5章から袋が手に入るけど
DS版は各章に袋があって、5章で仲間が加わるごとに袋の中身が統合される。
だからトルネコの章で鉄の鎧とか破邪の剣とかを99個袋に入れれば、5章に入って売ることができる。
20万以上稼げた気がするなあ。

597名無しさん:2010/08/29(日) 23:34:41 ID:IxnDbtTM
>>588
全部知ってたw

598名無しさん:2010/08/29(日) 23:35:23 ID:yNOdSZDU
そっか・・・DQ4は受験と重なったからあんまり情報なしでプレイしたんだった。

599名無しさん:2010/08/29(日) 23:37:49 ID:723faQR.
>>596
あーその手があったか。今度やる時試してみよ

600名無しさん:2010/08/29(日) 23:39:06 ID:fY45D5Y.
>>595
ファミコンの裏技とかは休みより学校に居る時の方が広がりやすいと言う統計が
具体的には都市伝説の終息は長期休暇の後に発生するのと同じ理屈らしい

601名無しさん:2010/08/29(日) 23:42:47 ID:v0/nAkL.
時間の余裕がない社会的地位が高い人か2回目3回目なら良いけど
1回目でやる物じゃないな→トルネコの武器防具で大金持ち、5のカジノのメタルキング剣やグリンガムの鞭無双

プレイが味気無い…(苦笑)

602名無しさん:2010/08/29(日) 23:44:01 ID:Qr5usCdY
学校の帰り、スト2の四天王を使う裏技がないかとか話し合ったもんだなぁ

603名無しさん:2010/08/29(日) 23:46:21 ID:gRL1l4ec
小学生ぐらいの子供たちがNewマリオの攻略について
話し合っているのを聞いて、なんだかホッとしたものだ。

604名無しさん:2010/08/29(日) 23:49:06 ID:v0/nAkL.
>>603
心暖まる話だ、感動した。

605名無しさん:2010/08/29(日) 23:50:10 ID:qHRS5YM6
ウソ裏技をサモあるがごとく喋ってしまい
ネタ元を近所のお兄さんにするも
最終的にバレてどうにもならなくなる。

って話は、いまでもあるのかな?

606名無しさん:2010/08/29(日) 23:50:19 ID:723faQR.
>小学生ぐらいの子供たちがKOTYについて
>話し合っているのを聞いて、なんだかゾっとしたものだ。

!!!!

※ノンフィクションです)

607ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/29(日) 23:50:26 ID:kQoQOLtM
o o )ク 小学生くらいの子どもたちがポケモンの映画に我先にとやってきて
uv"ulア 目頭が熱くなったものだ

608名無しさん:2010/08/29(日) 23:52:29 ID:fY45D5Y.
>>607
ポケモンサーチャーBWではお子様率が高すぎて困る
まぁ「小学生向け」と明記されてるから文句は言えない

609名無しさん:2010/08/29(日) 23:53:12 ID:4mVOPH0.
【チリ落盤事故】 気晴らしにPSP差し入れ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1535537.html

motteteyokattapsp

610名無しさん:2010/08/29(日) 23:54:06 ID:rVH0YigY
>>609
なんで痛いニュースなんだw

611名無しさん:2010/08/29(日) 23:54:43 ID:xVGN701Y
>>610
そこはまぁ痛いニュースの所だし…

612名無しさん:2010/08/29(日) 23:55:28 ID:gRL1l4ec
ポケモンの映画に大人が殺到するようになったら嫌だぞw
大人も楽しいポケモンだがな!

613名無しさん:2010/08/29(日) 23:55:31 ID:fY45D5Y.
>>609
もっとさぁ・・・
4ヶ月掛かる所を一ヶ月で助けられる方法とかさぁ・・・

614名無しさん:2010/08/29(日) 23:57:04 ID:fY45D5Y.
>>612
>ポケモンの映画に大人が殺到するようになったら

おらっさー!

つ[ ポケモン映画放映開始日のレイトショー(基本子供入場禁止) ]

615名無しさん:2010/08/29(日) 23:57:17 ID:/MvKksJc
>>613
救出じゃなくて遺体発見でいいなら2ヶ月でいけると聞いた

616アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/30(月) 00:00:57 ID:Jc.vJ/w2
>>609
PSPとかを差し入れできるってことは食料も大丈夫なんだな。
それにしてもそんな場所に閉じ込められるってのもきっついなあ

617名無しさん:2010/08/30(月) 00:03:53 ID:gRSQoh86
おまいら
げつようびが襲って来るから
もう寝なさい。

おいらは
夢の世界に逃げ込むぜ!

おやすみ

618名無しさん:2010/08/30(月) 00:05:50 ID:ZTbW8PRs
今日のゼノブレはここまで。まだ剣の上をうろついてるけど。
最近ボス戦ではシュルクが要らないことに気付きました
メリアちゃんサイコー

619ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/30(月) 00:08:19 ID:LQzpMkDg
o o )ク 晩飯の時に麦茶を1リットル飲んでしまった訳だが
uv"ulア

620名無しさん:2010/08/30(月) 00:08:46 ID:ummAGthc
>>618
とりあえずクリアしているけどメリアの使い方が良く解らずパーティに組み込む事が殆ど無い・・・

621名無しさん:2010/08/30(月) 00:11:31 ID:ptbpkeZQ
>>619
黒烏龍茶350ミリリットルにしなさい

622ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/30(月) 00:12:03 ID:LQzpMkDg
o o )ク >>620
uv"ulア アイドル

623名無しさん:2010/08/30(月) 00:16:16 ID:ZTbW8PRs
>>620
精霊召還してひたすらサポート
タイミング見て精霊ぶつける&つえ+ひざでダウン
めっちゃつよいよ

おやすみー

624名無しさん:2010/08/30(月) 00:16:30 ID:KUQRi8P6
>>609
数時間しか電源持たんもの差し入れされてもねえ…

625名無しさん:2010/08/30(月) 00:16:33 ID:5CYiIREw
Wi-Fiコネクション障害、まだ復旧してないのかな

626カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/30(月) 00:18:38 ID:FTyNSRzY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  やっとドライブ関係組み込んだー。
  iニ::゚д゚ :;:i SOLOいいよSOLO。

627∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 00:20:03 ID:6p.lJi12
>>624
コンセント付きの電源ケーブル垂らせばいいのにな
そしたらエアコンは無理でも扇風機くらいは…

628名無しさん:2010/08/30(月) 00:20:06 ID:lHII9nsk
SOLO黒を買って組むのを忘れてたら白が3割安で売ってるのを見つけた件

629名無しさん:2010/08/30(月) 00:20:35 ID:TY2Vr7.s
SOLOとかただ組みにくいだけのケースだろ

630名無しさん:2010/08/30(月) 00:22:16 ID:5CYiIREw
>>627
熱風はどんだけ吹いても熱風でしかない

あとPSP送るって行ってるけど、気温30度以上湿度95%の焦熱地獄に耐えられるのかねぇ

631名無しさん:2010/08/30(月) 00:24:36 ID:N6slzvaw
メリアはチェイン要員だなぁ
MAXで毒が入ると脳汁でだも

632カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/30(月) 00:24:57 ID:FTyNSRzY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そしてもう二度とアクリルケースで組まないと誓ったのだ…
  iニ::゚д゚ :;:i

633名無しさん:2010/08/30(月) 00:25:43 ID:KUQRi8P6
下手したら、日本の夏場環境でも危ういのに
それ以上に悪環境な所に持ち込んで大丈夫なのかね

634名無しさん:2010/08/30(月) 00:26:23 ID:tiJBQsjo
>>609
やっとエロUMDが役に立つ時が来たか・・・

635くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/30(月) 00:28:29 ID:ny4Zbkew
 ∩__∩  弟が友人一同連れてきたんですが、何故か自分がメシ奢る流れに。
( ・ω・)  どういうことなの……。

636名無しさん:2010/08/30(月) 00:29:56 ID:FAb6lamk
電源は通じてるんじや無かったかしら。
数週間真っ暗闇だったら発狂しそうだわ

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 00:29:58 ID:6p.lJi12
>>630
風があれば気温高くてもまだ…と思ったが湿度が高すぎるから意味が無いか

638名無しさん:2010/08/30(月) 00:30:23 ID:KUQRi8P6
>>635
数人分の食事代って考えただけでもクラクラする

639名無しさん:2010/08/30(月) 00:32:36 ID:zOq8cqyA
クラーケンクラブ?(´・ω・`)

640∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 00:33:12 ID:6p.lJi12
>>635
はなまるうどんとか牛丼屋とか連れてきゃいいんじゃねw
ファミレス↑なところを要求してきたら弟とちょっとOHANASHIすればいいかと

641名無しさん:2010/08/30(月) 00:33:46 ID:TY2Vr7.s
>>635
いっそ回らない寿司屋にでもつれてってやれ

642名無しさん:2010/08/30(月) 00:34:55 ID:.v1zLInI
>>635
リベンジは何時かね?

643名無しさん:2010/08/30(月) 00:38:08 ID:5CYiIREw
今現在、食料とか通してる穴を拡張して救出用にする案があるらしいね
これだと2ヶ月で済むらしい

穴広げてエレベーターというかワイヤーで吊るしたゴンドラを穴に入れて、
それで引っ張り上げるって寸法らしい

644名無しさん:2010/08/30(月) 00:38:17 ID:KUQRi8P6
>>640
はなまるうどんで思い出したけど
はなまるより、著しく味が劣るうどん出すような飲食店って少なくないよなぁ…

645名無しさん:2010/08/30(月) 00:39:31 ID:ummAGthc
>>632
何故ケースについて聞かなかった・・・

646くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/30(月) 00:39:51 ID:ny4Zbkew
 ∩__∩  まぁ、すでに行ってきた後なんですがね。
( ・ω・)
       近所の焼肉屋で食い放題(一人2000円)で済ませてきましたニャー

647名無しさん:2010/08/30(月) 00:39:55 ID:AmYLzS1s
加ト吉の冷凍うどんをレシピ通りに作るだけで
結構なものが出来上がるはずなんだけどなぁw

648名無しさん:2010/08/30(月) 00:39:56 ID:E2lOefcQ
>>644
はなまるとか丸亀は普通にうまいと思うんだがw

649名無しさん:2010/08/30(月) 00:41:06 ID:5CYiIREw
>>646
焼肉屋はワナワナしながら「ありがとうございました」と言ったに違いない(棒

650名無しさん:2010/08/30(月) 00:42:06 ID:aksEdhqY
おなか減ってきたので夜食を食べよう
でもカップ麺しかない…この暑さだとちょっとつらそう、どうしよう

651名無しさん:2010/08/30(月) 00:42:54 ID:KUQRi8P6
>>648
その2つなら丸亀派

652名無しさん:2010/08/30(月) 00:43:33 ID:lHII9nsk
拡張と聞いて飛んできました

653名無しさん:2010/08/30(月) 00:44:05 ID:E2lOefcQ
>>650
水で作ろうぜ!
カップヌードルなら意外といけるよw
他のは保証しない

654名無しさん:2010/08/30(月) 00:44:26 ID:5CYiIREw
>>650
ヌルいお湯で長時間掛けて作ったカップ麺は、それはそれでまた

655名無しさん:2010/08/30(月) 00:45:51 ID:E2lOefcQ
>>651
飯時じゃないときに行くと微妙なのに良く当たるw

656∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 00:49:55 ID:6p.lJi12
>>644
あたたかいうどんならはなまる、冷たいうどんなら丸亀かなぁ
市販のうどんだと丸亀くらいの太さのうどんって中々見ない…

>>646
人数にもよるけど一人あたり2000円なら安く上がったな

657名無しさん:2010/08/30(月) 00:50:22 ID:ummAGthc
そんな時に「レンジでチンするポップコーン」に塩・コショウ・味の素をまぶして食ってるのが俺だ
合間合間に氷水を飲むと汗がドバドバ出てくる・・・

658アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/30(月) 00:58:09 ID:Jc.vJ/w2
ドラゴンボール改のセルの声、本当に壊れてるなあ・・・w
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fz591q0X1Gs

659名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:47 ID:qi9aJcq2
>>652
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)はいはい

660くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/30(月) 01:00:57 ID:ny4Zbkew
>>656
 ∩__∩  タンとかぺらっぺらな、そんな安い店ですニャー
( ・ω・)  普段なら絶対に行きませんけど、大学生にゃこれくらいでいいだろ、と。

661名無しさん:2010/08/30(月) 01:01:36 ID:COBgUKp2
>>620
ド安定な回復役カルナさんを外してメリアちゃんにしたらえらく緊張感のある面白い戦闘になりました
ダンバン、ライン、メリアで赤コンボおいしいです

662名無しさん:2010/08/30(月) 01:03:32 ID:qi9aJcq2
スターライトニー!・・・あいたた。(゚∀゚)!!!

663名無しさん:2010/08/30(月) 01:05:15 ID:XFTuvdDQ
スターライトニーは強制転倒がおいしいな

664名無しさん:2010/08/30(月) 01:11:35 ID:hCK1Azsc
メリアといえば「さもにんぐぽぴー!」

665リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/30(月) 01:16:23 ID:O6e9PlOY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
食べ放題といえば、こないだシェーキーズの平日ランチバイキングに行きましたもー。
心行くまでピザを食べれて満足でしたもー!

ただ、隣の席のカップルの女子の方がリバースしたのはびっくりでしたがもー。

666名無しさん:2010/08/30(月) 01:19:27 ID:U56070yk
外で焼肉なんて食べたこと無い…
社会的クラスの差を思い知らされた

667∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 01:21:19 ID:6p.lJi12
>>660
まぁ食べ放題での塩タンならそんなモンでしょ
うちの職場でよく良く食べ放題というとここだなぁ
ttp://r.1dining.jp/one_plus/index.html
値段の割に結構いける

668名無しさん:2010/08/30(月) 01:22:00 ID:PAaencJI
>>666
専用の牧場で育てた和牛を、専属のシェフに調理してもらうとかマジブルジョアだな。

669∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 01:26:02 ID:6p.lJi12
>>666
自分で出すなら食べ放題が精一杯だな
しかも一人焼肉に行く勇気が無い、一人回転寿司は普通に行くんだがw
なんどか上司に食べ放題じゃない焼肉に何箇所か連れてってもらったことはあるが(例:ttp://www.chihiro1129.com/)
うん、はっきりいって肉のランクが5つくらい違うわwww

670上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 01:28:13 ID:XrTb2nyk
下手な食べ放題よりも合計金額がどっこいくらいで満足させる自信はあるぞよ


今帰宅産業

671∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 01:29:39 ID:6p.lJi12
>>665
リバースとかもったいないなぁ
というか彼氏もそんなになるまえに止めろよと、欠食児童じゃあるまいしw

672箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/30(月) 01:30:07 ID:lvOX6O8.
最近じゃネットでA5のにくなら切り落としかえる
ちょっぴり食べるにゃお得だよ。

673名無しさん:2010/08/30(月) 01:30:41 ID:ZPJAra3E
料亭に行くような上等の肉が、めぐりめぐって自分の元に回ってきたことがある。
どどどどうしたらいいのかわからん。とりあえず焼け!と食べたら、
この世のものとは思えないほどうまかった。もう二度と食べることはあるまい。

674名無しさん:2010/08/30(月) 01:31:39 ID:PAaencJI
>>669
酒抜きでも、五千円くらいは余裕で無くなりそうだ。
酒入れ始めたら、生もので俺の財布が死ぬ。

675名無しさん:2010/08/30(月) 01:32:58 ID:aksEdhqY
まあ、お金を使うならゲーム優先だよね

676上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 01:33:53 ID:XrTb2nyk
つーか食べ放題とかで不味い肉大量に食うくらいなら同じ値段の高い肉1人前堪能した方が精神的にも健康的にも良いぜよ
満腹分が足りない?米食え米

677くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/30(月) 01:34:06 ID:ny4Zbkew
 ∩__∩  割とどこでも独りでふらっと入れる自分は特殊なのかしら。
( ・ω・)
       路地裏にあるような飲み屋でも、気が向いたら入っちゃうし。

678名無しさん:2010/08/30(月) 01:34:43 ID:YWDau4Ck
わんこの店で食べてみたい

679∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 01:37:54 ID:6p.lJi12
>>673
良い肉はとりあえずさっと塩コショウして焼くだけで最高

>>677
いやぁ、一人の焼肉と鍋物だけがおれにとってはなぜかハードル高いw
それ以外はふらりと入ったりするんだが

680上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 01:37:58 ID:XrTb2nyk
コケスレ民であることがバレるとメニューが姉の物に変わります(棒

681名無しさん:2010/08/30(月) 01:38:57 ID:YWDau4Ck
テレビでよくある「コケスレ見ました」といってくれた方先着30名様ですね><;

682名無しさん:2010/08/30(月) 01:40:38 ID:E2lOefcQ
プリンを投げつけられるんですかw

683名無しさん:2010/08/30(月) 01:40:53 ID:PAaencJI
>>681
先着三十名様がプリンで撲殺されるのか……胸が熱くなるな。

684∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 01:41:09 ID:6p.lJi12
味が無い煮物程度なら自分で調味料ぶち込むからいいが
エリンギプリンや味の無いケーキはちょっと…

685くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/30(月) 01:43:01 ID:ny4Zbkew
 ∩__∩  せめて食べれるものでお願いします。
( ・ω・)

686箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/30(月) 01:43:20 ID:lvOX6O8.
よーしラムダッシュ買う。

687名無しさん:2010/08/30(月) 01:43:49 ID:JtjVx1zE
>>679
鍋物は、適当に一人用サイズの土鍋でも用意さえしてしまえば、大した敷居はないと思う。

……食べ放題以外の焼肉は、メニュー構成の時点から敷居が高いよねぇ。
1皿を1人で食うこと自体を想定していない構成の店すら有るし。

688名無しさん:2010/08/30(月) 01:44:01 ID:TY2Vr7.s
食材から食べれないもの作る方が難しくね?

689名無しさん:2010/08/30(月) 01:45:57 ID:JtjVx1zE
>>685
その表現だと、全部出せてしまう恐れが。
どうも過去の生成物の話を聞く限り「引き算のマズ飯」の様子だからな、
本来入るべき食材・調味料が入らないことよって、とんでもない代物が出来上がるという構造だし。

690名無しさん:2010/08/30(月) 01:46:40 ID:aksEdhqY
..          / ̄\ 
.          |    |
           \_/
             |
         /  ̄  ̄ \   
        /  ::\:::/::  \     今日も売れなかったねー
..      / .<●>::::::<●>  \
.      |    (__人__)     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

691上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 01:46:54 ID:XrTb2nyk
安くて多い物はよくないよという趣旨の発言に
「ジロリアンでゴーゴー中毒者が言うな」という反論が無いとはコケスレのレベル低下が深刻だ…

692∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 01:48:35 ID:6p.lJi12
わんこの家って飲食店だっけ?、その娘がそれでいいんかとw

>>687
いや、鍋にしても焼肉にしても自宅でやる分には問題ない
出来ないのは鍋物や焼肉の店に一人ではいることなんだ

693名無しさん:2010/08/30(月) 01:50:39 ID:AmYLzS1s
初詣の帰りにうっかり某牛銀に入り込んだときの場違い感は、
食った牛鍋の旨さとともに一生忘れられんだろうなぁ。

694くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/30(月) 01:52:04 ID:ny4Zbkew
>>693
 ∩__∩  あみ焼き美味しいです。
( ・ω・)

695名無しさん:2010/08/30(月) 01:57:31 ID:DXFziIyw
>>688
素材ごと食べれるような食材を組み合わせて
たべらないトマトスパを作ったこと有る

当時レストランでコックやってたのでガチで凹んだw

696∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 01:57:58 ID:6p.lJi12
>>695
レシピkwsk

697リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/30(月) 02:01:22 ID:O6e9PlOY
>>671
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
どうも食べ過ぎてではなく、急に体調が悪くなってのリバースのようでしたがもー。
幸い、席を立ってた間のリバースだったので、その瞬間を直視することがなくてよかったと
思った初シェーキーズでしたもー。

698名無しさん:2010/08/30(月) 02:02:26 ID:DXFziIyw
>>696
キノコのソテーとかトマト正方形に刻んだ奴とか
普通のトマトスパだよw

最後にバジル乗っけて口に運ぼうとすると臭くて食えなかった 謎ィ

699名無しさん:2010/08/30(月) 02:02:53 ID:iFauZw4g
       ,--‐‐‐‐v‐‐-、
       ハッo+0*O*0+ッハ,,
     ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
     ./シ秔,((/   ヽ))ミー
    i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
   〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  今日もいませんよ
    `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   いるじゃない! 
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

700名無しさん:2010/08/30(月) 02:04:41 ID:8gDdANO2
小腹がすいた深夜に覗いてはいけないスレを
開いてしまったようだ

701∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 02:05:33 ID:6p.lJi12
>>698
普通にトマトソースパスタ作ったら臭くて喰えないとか、すげぇ気になるwww

702名無しさん:2010/08/30(月) 02:08:50 ID:iFauZw4g
             _,、--‐‐ヽ
           ,、-‐    ヽヽ
       _,、-‐ ''  / ̄\.  .|_/ヽ
      /´ / / r'川;;\} /.|.|!|ヽ
     /   / /  /`''‐ヽ;;;;ィ!ヾ.| |
    /   /  /  /        ! |
   // !  /  | ‐7 `''‐、,_ ,   __! |
   l | |  /  |  f_イエ '  ,. -=`. ! |   今日も昔の感覚が戻ってきたな!
   |l /   /  |  ,|  ̄´  l イエヾ| | 
   |! /   /   / ,l      ヽ`  | |
  / l  /   /  |     =ィ'' ./! |
  / ! /   /  / |   ,__........._ /;;;| |
 / / /   / /  .|    -‐  ./ .| !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   いつになったら英雄復活するのかしらダンバン
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

703名無しさん:2010/08/30(月) 02:12:41 ID:DXFziIyw
>>700
セブンの冷凍鯛焼きとか小腹用に便利ですよ

704名無しさん:2010/08/30(月) 02:13:27 ID:YWDau4Ck
B級グルメとして姉のプリンを売りに出せば

705名無しさん:2010/08/30(月) 02:15:07 ID:5CYiIREw
ふたばのパワポケスレにいたらこんな時間に…

706名無しさん:2010/08/30(月) 02:15:57 ID:iFauZw4g
>>704
プリンといえば口の中でとろけるもの、っていう最近の風潮は気に入らないので卵の風味と歯ごたえがしっかりしてる
固めのプリンならアリだな

707名無しさん:2010/08/30(月) 02:17:50 ID:E2lOefcQ
そういえばプッチンプリンのサイダー味なんてのが出てたけど
ソーダフロートみたいな感じだったなぁ

708∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 02:29:55 ID:6p.lJi12
>>706
とろけるプリンってなんか食ってる感じがしなくて好みじゃないんだよな
そんなおれは焼きカスタードプリンが大好物

709名無しさん:2010/08/30(月) 03:15:02 ID:8gDdANO2
>>703
たい焼き食べたい…
けど時間が時間だしやめとくよ
今度ストックしておこう

710アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/30(月) 03:15:11 ID:Jc.vJ/w2

ttp://www.gamememo.com/2010/08/29/saga-kawadu-new-rpg/

>海外の雑誌「Nintendo Power」によると、スクウェア・エニックスの河津秋敏氏が現在、未発表のRPGを開発しているそうです。

やっぱりサガかなあ。

711名無しさん:2010/08/30(月) 03:43:00 ID:E2lOefcQ
Wi-Fiコネクションの障害がまだ直らない…

712アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/30(月) 03:53:04 ID:Jc.vJ/w2
こんだけ長いのもおかしいねえ>WiFiコネクション
大丈夫なのか不安になってきた

713名無しさん:2010/08/30(月) 04:26:00 ID:ummAGthc
>>712
>大丈夫なのか
/                     \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
?Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
?Ul l    i      !   ト ヽ |

まぁ緊急メンテ(金曜)以降調子悪いから長く感じるだけで
今日から本復旧に取り掛かると思ふ

714名無しさん:2010/08/30(月) 07:02:39 ID:TgTqPh1k
今起きた産業、仕事行きたくないでござる(´・ω・`)

ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100829/amr1008292051004-n1.htm
PSP来た!これで勝つる!!!

ソフトとか何を入れたんだろうか?
あと充電とか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oそっこー壊れないよね?ね?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

715名無しさん:2010/08/30(月) 07:12:45 ID:dh9bijmY
救助されるとそこにはMH廃人になった彼らの姿が

716名無しさん:2010/08/30(月) 07:15:25 ID:ummAGthc
>>714
工夫「PSPで見る為のネット回線くれ、見たいサイトが有るんだ」
誰か「あいよー」
工夫(PSPで落盤事故の救出に四ヶ月掛かる情報を得る)「(゚д゚)」

717名無しさん:2010/08/30(月) 07:35:42 ID:9RQY/K8U
で、社長が訊くのラストストーリー編の話はまだかね?
今回やけに引っ張るな、本命ソフトなのか?

718名無しさん:2010/08/30(月) 07:49:45 ID:gRSQoh86
おはようござる
あつ…くないでござる
でもかいしゃいきたく
ないござる

719名無しさん:2010/08/30(月) 07:54:51 ID:aX5yz/b6
こっちは暑いぜw

720名無しさん:2010/08/30(月) 07:56:23 ID:dh9bijmY
予想最高気温35℃だってよ奥さん

721名無しさん:2010/08/30(月) 08:00:42 ID:6sh8bkLM
おはよう。

福岡は昨日、激しい夕立がきたせいでたしょう涼しいなぁ

722名無しさん:2010/08/30(月) 08:10:39 ID:hfr73ppc
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >   
      {   ノ  ,Ⅳ心   ゝ {::::::;| ト )  )  (  
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \ 
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

723名無しさん:2010/08/30(月) 08:15:50 ID:gRSQoh86
全然関係ないけど

今年もバケツ稲試したが
酷暑だったせいか
去年に比べて成長が悪い件。
というか穂なんて未だに見えず…orz

でも
ご近所のバケツ稲は
1メートルちょっと既に伸びてて
さらにorz(家のは40センチくらい)

土が違うのかなあ

724名無しさん:2010/08/30(月) 08:21:01 ID:fxmLlNqo
ラスストはゼノと色々比較されちゃうかもしれないけど
負けないような面白いゲームだと良いな(*´Д`*)

725しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/30(月) 08:30:47 ID:70P9iAW2
おはよう
>>724
任天堂さんのチェックは入ってるだろうから
最低限の品質はあると思いたいね。

726名無しさん:2010/08/30(月) 08:36:19 ID:lHII9nsk
さすがに最低限の品質もなかったら二度とヒゲ出てこれないだろうw

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/30(月) 08:37:50 ID:70P9iAW2
しかし、世の中には品質よりも納期を優先すると公言するところがあってですね・・・

728名無しさん:2010/08/30(月) 08:37:51 ID:dh9bijmY
社長が訊くを待つスレだとやたら比較に挙がるもんだからゼノ厨なんて煽って荒らすアホまで出てきたけどね
小売からしてみりゃ、発表後即発売は困るから間隔をあけてくれ みたいな話もあったけど、やっぱり12月の商戦の弾になるのかね

729しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/30(月) 08:39:33 ID:70P9iAW2
>>728
来月末にはわかるんじゃないだろうか

730名無しさん:2010/08/30(月) 08:42:11 ID:9RQY/K8U
>>728
もしかしたらいろいろ出てきますかね?

731名無しさん:2010/08/30(月) 08:45:17 ID:dh9bijmY
864 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/29(日) 13:09:19 P
>>***
小売が予約集めるために情報を早く出して欲しいってのはよく聞くね
一ヶ月前に一気に盛り上げられても間に合わないとか

883 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 13:21:50 0
>>***
違和感は感じるが、かといっていきなり10月発売とかだと俺みたいな信者は大歓喜だが
一般層や小売が対応できるかっていうと無茶だと思うぞ。

最低でも3ヶ月前に発売日を出すべきだし、2ヶ月前には予約特典発表して顧客に予約を
即さないといけない。
ゲームの進捗状況ばかり出てきて肝心の販促が全然見えてこないのがなんとも不安だわ。

732 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/30(月) 08:47:38 ID:2DqHilnk

>>686
亀梨のCMを見るたびに吹き出してしまうのですが
媚び媚びのグラビアアイドルを女性が見てもこんな風に感じるのかと
考えさせられます。

733名無しさん:2010/08/30(月) 08:49:52 ID:WWBmrE/o
販促に関しちゃ任天堂は遅いよなあ、と言う感じもするな。
事前のいい意味での煽りが足りない。

…まあ某先輩みたいに煽りの賞味期限が切れちゃって腐っちゃうのもどうかとは思うけれど

734名無しさん:2010/08/30(月) 08:52:33 ID:lHII9nsk
このゲームに関しては煽ってナンボだと思うんだが任天堂はおとなしすぎる
ラストストーリーとまでいうだけに

735しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/30(月) 08:52:41 ID:70P9iAW2
>>733
任天堂さんのゲームは長く売れるタイトルが多いからあまり事前に
期待を高める必要が無かったのじゃないかな

ゼノブレイドやラストストリーはどちらかというと初動型だから
期待高めるマーケティングしないといけないけど
そういうノウハウは乏しいだろうからね。

736名無しさん:2010/08/30(月) 08:53:56 ID:dh9bijmY
まぁ12月発売なら、それこそ9月末のアレ以降からの煽りでいいと思うけど

737名無しさん:2010/08/30(月) 09:01:43 ID:X/nPVvso
任天堂はゼノやラスストみたいなタイプもジワ売れしていくようにしたいと考えてるんじゃないかと少し思う

738名無しさん:2010/08/30(月) 09:03:05 ID:LnmvBnuI
FFは7以降いやに早い段階から煽るようになったな。

739名無しさん:2010/08/30(月) 09:05:18 ID:hfr73ppc
ジワ売れさせたいなら不定期であれ、板やマリオみたく広告を続けていくべきだなぁ

740名無しさん:2010/08/30(月) 09:06:22 ID:aX5yz/b6
ラスストが12月になるとスパロボLがあるから遊ぶ時間が辛いな・・・

741名無しさん:2010/08/30(月) 09:14:20 ID:DSSGr9nw
ポケモンは初動型(棒

742名無しさん:2010/08/30(月) 09:19:58 ID:ZaalN1bI
RPGの賞味期限は基本短いからな。
人がやってるから自分もやろうとかあんまりならないし。
今からRPGの新シリーズ立ち上げてハーフ以上の弾にするのは至難。
特定層に訴求して20万くらいが上限じゃないかと思う。

743名無しさん:2010/08/30(月) 09:24:03 ID:mhHLhf.w
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/newgunpula_632.jpg
これもツインドライブなのか?
オニギリの先端が二つあるきがする

744名無しさん:2010/08/30(月) 09:24:41 ID:LnmvBnuI
逆にブランドが定着してると、多少手抜きや移植乱発でも許されると言うか何と言うか…

745名無しさん:2010/08/30(月) 09:32:08 ID:WWBmrE/o
ゴッドイーターは上手くやったとは思う。
MHリスペクトしか訴求力が無いという事でもあるが

746上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 09:32:28 ID:XrTb2nyk
15に多大な影響を与えそうな13と14の悪口はそこまでだ

747ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/30(月) 09:33:45 ID:LQzpMkDg
o o )ク おひゃあ
uv"ulア まだーあしがーいてえー

748名無しさん:2010/08/30(月) 09:35:48 ID:WWBmrE/o
>>746
PS3でFF15出すつもりかしら…。
今更PSPもなんだし他に選択肢ががが

749名無しさん:2010/08/30(月) 09:38:26 ID:ZaalN1bI
10,10-2,11,12がPS2でできたことを考えると
13,13V,14,15までPS3で出すべき。(棒

750∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 09:43:57 ID:d1PSUNYs
>>748
今度こそFF13の初期PVみたいな戦闘を実現した上にゼノブレの開発機でのHDスクショくらいの
グラフィッククォリティとサイドストーリーの多さを実現してくれるに違いない(棒

751名無しさん:2010/08/30(月) 09:47:43 ID:FAb6lamk
あれ、13派生をどんどん出してで色々世界広げるんじゃなかったの?
もう打ち止め?

752名無しさん:2010/08/30(月) 09:52:58 ID:6sh8bkLM
>>751
いちおうヴェルサスが予定されてるけど2011年以降になるらしいね

753名無しさん:2010/08/30(月) 09:53:12 ID:RDQKOK7k
>>751
PS3でヴェルサス、PSPでアギトを発表するもいつ出るか分からず
ヴェルサスは先月あたりの情報公開で「この広いマップをどこまでも自由に行くことが出来ます!」とブチ上げたが
はたして実現できるのでしょうか

754名無しさん:2010/08/30(月) 09:54:57 ID:jjp0kypI
FFならミリオン突破できるのなら
これから出るPS3ソフト全部FFってタイトルつければいいのに(棒

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 09:55:11 ID:d1PSUNYs
>>753
現実はだだっ広い荒いテクスチャの平原にオブジェがまばらにちらほらと…だったりしてw

756名無しさん:2010/08/30(月) 09:55:37 ID:WWBmrE/o
>「この広いマップをどこまでも自由に行くことが出来ます!」
なんという無間地獄…

757∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 09:57:19 ID:d1PSUNYs
>>754
つまりセガとスクエニのコラボで
ファイナルファンタジー〜龍が如く〜、とかファイナルファンタジー〜戦場のヴァルキュリア〜
とかなってミリオン達成セガ勝つる、こうですねわかります

758名無しさん:2010/08/30(月) 09:58:31 ID:WWBmrE/o
FF派生よりもタクティクスの復活をですね…

759名無しさん:2010/08/30(月) 10:01:32 ID:RDQKOK7k
>>757
そして勘違いして出したFF&ソニックロンドンオリンピックで一気に売り上げ落とすんですね

760名無しさん:2010/08/30(月) 10:01:38 ID:KUQRi8P6
>>754
現時点で本家ナンバリングFF以外、見向きもされない…

761名無しさん:2010/08/30(月) 10:07:41 ID:DXFziIyw
>>714
>ソフトとか何を入れたんだろうか?
>あと充電とか

エロUMDだよ! 充電?言わせんな恥ずかしい!

762名無しさん:2010/08/30(月) 10:09:08 ID:A5B7Ttlk
その広いマップは神ゲー11章の何倍くらいの広さなんでしょうか?

763∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 10:13:19 ID:d1PSUNYs
>>759
あとはファイナルファンタジーの名前がついて登場キャラがFF7なPhantasy Starとかw

764名無しさん:2010/08/30(月) 10:16:11 ID:lHII9nsk
>>754
ファミコン時代にやってたじゃないか(棒

765名無しさん:2010/08/30(月) 10:21:45 ID:0MWqSQYk
>>760
13でどうなったかねー・・・もちろん悪い意味で

766しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/30(月) 10:21:55 ID:70P9iAW2
>>753
メモリ足りないと思うなあ
ロードだらけなんだろうか
現行機の問題は解像度とメモリのバランスが極端に悪いんだよね

767∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 10:27:46 ID:d1PSUNYs
>>766
512MBの配分を比較的自由にできる箱○ですら足りてないしねぇ
VRAMだけで1GBは欲しいところ…

768名無しさん:2010/08/30(月) 10:28:04 ID:0MWqSQYk
>>766
FF13でも同じこといってたんだよね・・・
んで信者は信じてるから面白い
何度絞られればいいのやら

769名無しさん:2010/08/30(月) 10:29:22 ID:DXFziIyw
HDD増量するよりメモリ増量の方が需要ありそうだね 特に開発側にはw

770∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 10:32:55 ID:d1PSUNYs
>>769
HDDの量は後から幾らでも変えれるし、ソフト大量にインスコするのでもなければそんな大容量必要ないしね
メモリ増量って開発だけじゃなくてプレイヤーにとってもロード減少的な意味でストレス軽減になるし

771名無しさん:2010/08/30(月) 10:33:50 ID:RDQKOK7k
>>768
今回はよりにもよって、SDハードでそれを実現したゼノブレの後での発言だったからよけいに
実現しなきゃ笑われる状況になってしまったわけで

772名無しさん:2010/08/30(月) 10:38:33 ID:KUQRi8P6
当時のメーカーパソコンでも512MBなんてあんまり無かったと言うのに。

773∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 10:41:34 ID:d1PSUNYs
>>772
一般的なメーカーパソコン基準にしちゃいかんでしょ、あれは根本的に重いゲームするための構成じゃないし
基準にするならハイエンドゲーマー向けのBTOモデルじゃないと

774名無しさん:2010/08/30(月) 10:45:35 ID:ZaalN1bI
メーカーPCと同じだけメモリ積めると考えると来年以降ならたぶん4GB積めますね(棒

775名無しさん:2010/08/30(月) 10:47:04 ID:DXFziIyw
469  It's@名無しさん [] 2010年08月26日(木) 00:41:46  
今週SCE1500人が本社に移動

470  It's@名無しさん [sage] 2010年08月26日(木) 00:42:31  
>>469
ソニーシティに移転したのは1000人程度
残りの400人は別のビルに移転



100人何処へいったんだ??

776名無しさん:2010/08/30(月) 10:49:34 ID:A5B7Ttlk
その当時のハイエンドゲーマー向けのパソコンっていくらしたんじゃろ?
今のFF14推奨モデルがOS込みで13万円みたいだけど。

777名無しさん:2010/08/30(月) 10:51:04 ID:0MWqSQYk
>>775
ハロワ

778名無しさん:2010/08/30(月) 10:51:47 ID:aIT5TbLA
>>775
1500人(弱)
1000人(強)
400人(強)
の意味なのでは?…ダヨネ(´・ω・`)?

779名無しさん:2010/08/30(月) 10:53:21 ID:bIfJ3RLY
おはよう

絶好の猛暑の中、本社ビルまで死の行進ですね(棒

780名無しさん:2010/08/30(月) 10:53:40 ID:A5B7Ttlk
ネットカフェでゲリラ活動。

781名無しさん:2010/08/30(月) 10:56:03 ID:aIT5TbLA
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |    
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |  おいでよ角川の森
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|           ______
|       `ニニ´   |           |  | \__\___
| _\____//            |  |   |= |iiiiiiiiiii|
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄\ クタクタ クタクタ   |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____   | \__.       |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)     |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〜〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

782∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 10:57:39 ID:d1PSUNYs
>>776
上位モデルでその倍以上くらいだったと思う

783名無しさん:2010/08/30(月) 11:03:46 ID:.v1zLInI
おはコケ。
社員数は4/1時点で約1400名になってるお。
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/about.html

784∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 11:05:01 ID:d1PSUNYs
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::ムチャブリカンベンシテ
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

785名無しさん:2010/08/30(月) 11:07:43 ID:46a4gBDc
上でヴェルサスの話題が出てたので
ちょっと検索してみたが、システムはほぼゼノブレが実現してしまってるなw

■オープンワールド

・見渡す限りの広大なフィールドをどこまでも歩いていける
・車での移動が可能なエリアも
・完全オープンワールドでは無く、2Dだった頃のFFがHDになった感じ
・昔のFFのようにフィールド上空で飛空挺を自分で操作して飛ぶことが可能
・自然地形はFF13より多くなる
・昼夜の概念がある(リアルタイムに切り替わるかどうかは不明)
・雲の流れは物理演算を使用


--------------------------------------------------------------------------------
■シームレス

・大規模なエリアチェンジや、イベントシーンに切り替わる時以外は基本的にシームレス
・モンスターはフィールドを徘徊していたり、突然現れたりなど、様々なタイプが存在

786名無しさん:2010/08/30(月) 11:10:43 ID:dh9bijmY
>・雲の流れは物理演算を使用
これは余計というか、葉脈の一本一本(ry と同レベルな気も

787名無しさん:2010/08/30(月) 11:15:10 ID:FAb6lamk
雲を物理演算する理由って空まで届く魔法でもあるのかしら

788名無しさん:2010/08/30(月) 11:17:36 ID:.v1zLInI
まさに雲を掴むような話ですね

789名無しさん:2010/08/30(月) 11:19:09 ID:dh9bijmY
飛空挺があるからじゃね?

790名無しさん:2010/08/30(月) 11:19:26 ID:A5B7Ttlk
ゲームの売りに困ったらとりあえず「物理演算」と書いておけば間違いはない。

791名無しさん:2010/08/30(月) 11:22:13 ID:lNkpsbfM
アトラスが吸収される模様。

760 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 11:19:00 ID:twEzQEIoP
当社連結子会社の吸収合併に関するお知らせ
(簡易合併・略式合併)
当社は、平成22年8月30日開催の当社取締役会において、当社の連結子会社である株式
会社インデックス(以下、「インデックス」といいます。)および当社の100%子会社である
株式会社アトラス(以下、「アトラス」といいます。)の2社を吸収合併(以下、「本件合併」
といいます。)することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
なお、本件合併は、連結子会社および100%子会社の吸収合併であるため、開示事項およ
びその内容の一部を省略して開示しております。

以下略

http://www.index-hd.com/ir_news/uploads/140120100830000520.pdf

これだな。

792名無しさん:2010/08/30(月) 11:24:10 ID:ZvMF48yc
(ハヴォック神の怒りにふれて跳ね回る雲)

793名無しさん:2010/08/30(月) 11:24:45 ID:vxEDqUGY
とある合併の

794名無しさん:2010/08/30(月) 11:24:57 ID:DXFziIyw
>>783
心配で捜索願出すところだったよ ありがとうw

795名無しさん:2010/08/30(月) 11:25:58 ID:bIfJ3RLY
元から100%子会社だったんなら吸収というか統合に近いかな。
要はSCEと同じようなもんで

796∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 11:26:18 ID:d1PSUNYs
>>792
HavokじゃなくてPhsX使うんじゃね?

797名無しさん:2010/08/30(月) 11:28:08 ID:dh9bijmY
これでカドゥケシリーズが他所で… とかマジ勘弁

798名無しさん:2010/08/30(月) 11:28:26 ID:ZvMF48yc
>>796
ネタですから細かいことはキニシナイ

799名無しさん:2010/08/30(月) 11:30:06 ID:lNkpsbfM
>>795
まあ綺麗に整理しましたって感じだね。
100%子会社化の時点で決まってたのかも知れない。

800∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 11:30:10 ID:d1PSUNYs
まぁゴムのように伸び縮みしながらMAP中をビョンビョン跳ね回る雲というのも見てみたくはあるがw
そして仕事でムチャブリされたけど何とか一時的に回避成功w

801名無しさん:2010/08/30(月) 11:33:59 ID:.v1zLInI
>>793
そこはストレートに
ttp://to-a.ru/eh4ckJ/img1

802名無しさん:2010/08/30(月) 11:36:58 ID:vxEDqUGY
>>797
そんなに荒れなさそうな、そのシリーズのブランド力のが心配

803名無しさん:2010/08/30(月) 11:46:21 ID:dh9bijmY
荒れるだろ そもそも米では名の知れてるタイトルだし
日本だって数千本単位の話にしても結果は伸びてるし

804名無しさん:2010/08/30(月) 11:49:28 ID:lHII9nsk
さてアイルー村買いに行ったら見事に売り切れていたわけだが

なんか若いカップルも反応してたし相当売れてそうな予感

805名無しさん:2010/08/30(月) 11:53:42 ID:DXFziIyw
若いカップル 「アイルー売り切れてるからハローキティのブロック崩しにしよう」

806箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 11:54:37 ID:lO2gAVXY
アイルー村は低価格強調のCM見て吹いた
楽しいんだけど何百時間も投じる程底が深い感じでは無いのがネック

807名無しさん:2010/08/30(月) 11:55:03 ID:dh9bijmY
>>804
昨日の話だが、片田舎のヤマダには数本かろうじて残ってたって感じかな
モンハンの名は伊達じゃなかったってのとPSPソフトでは安い価格設定なのも好評の一因なのかな

808名無しさん:2010/08/30(月) 11:59:08 ID:QCU.b1MU
まあでも戻ってくるのもそれなりに早いっぽ
これは寝言、ぐー

809名無しさん:2010/08/30(月) 11:59:55 ID:.v1zLInI
寝言なら仕方がない(ぼー

810名無しさん:2010/08/30(月) 12:15:12 ID:xjsuIHuo
アトラス終了と聞いて飛んできました

811名無しさん:2010/08/30(月) 12:15:45 ID:mhHLhf.w
起きてても寝言はいえるの?

812箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 12:15:48 ID:5r/17t4c
P3への引継ぎ内容次第ですねぇ
マイアイルーをオトモとして連れ込めるなら毛並と名前を自由に出来るわけだし

813名無しさん:2010/08/30(月) 12:18:07 ID:gRSQoh86
あちい
めしくうの
めんどい

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/30(月) 12:18:31 ID:BeoqrkGM
PSPといえばモンハンってイメージあるからねえ

815名無しさん:2010/08/30(月) 12:18:48 ID:lHII9nsk
>>811
つ お笑いライブ

816∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 12:21:28 ID:d1PSUNYs
>>811
まぁこういうこともあるわけだし言えるんじゃね(棒
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

817箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 12:22:06 ID:5r/17t4c
>>814
モンハンとDIVAあれば他のソフト要らんからなぁある程度の層までだと

パタポンは良い作品だが営業努力が足りん

818名無しさん:2010/08/30(月) 12:23:34 ID:xjsuIHuo
モンハン・ミク・移植エロゲくらいしかPSPソフト思いつかない

819名無しさん:2010/08/30(月) 12:26:32 ID:DSSGr9nw
おっとロコロコの

820名無しさん:2010/08/30(月) 12:28:02 ID:DXFziIyw
>>812
しらたきってアイルーが増えそうな予感

821名無しさん:2010/08/30(月) 12:28:11 ID:dh9bijmY
ディシディア、クライシスコアェ…

822箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 12:30:53 ID:1th3kEqs
>>819
2が出た事知ってる人どんだけ居るのかなw

823名無しさん:2010/08/30(月) 12:32:36 ID:hfr73ppc
>>816
短命カワイソス(棒

824∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 12:35:39 ID:d1PSUNYs
>>822
えっ

825名無しさん:2010/08/30(月) 12:37:12 ID:Mhgy1nc2
ttp://www.famitsu.com/news/201008/30032684.html
>シミュレーション精度の向上により、さらにリアルになった挙動を体感したいなら、こちらのモードがオススメ。
>本物のプロドライバーのような感覚が堪能できる。

PS3勝つる(棒


誰がどう見ても健全な画像です(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032682/mw1cG143tAiI9eMiW2R8GZw2a1ajAva4.jpg

826名無しさん:2010/08/30(月) 12:37:42 ID:mhHLhf.w
Moveを固定して
テレビを動かせばPS3で体感的にロコロコできね?

827鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/30(月) 12:40:10 ID:loJSNg/A
_/乙(、ン、)_24時間テレビの記事見てふと思ったんだけど
「24時間おかまマラソン」って実に元気が出るテレビ的な企画じゃね?

828名無しさん:2010/08/30(月) 12:40:40 ID:ZvMF48yc
>>826
テムレイのAAが頭に浮かんだ

829∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 12:41:21 ID:d1PSUNYs
>>825
バイブツイストに見えた…

830名無しさん:2010/08/30(月) 12:43:03 ID:FAb6lamk
鯖の人は何歳だ?

831名無しさん:2010/08/30(月) 12:43:23 ID:xjsuIHuo
>>825
シチュエーションが全く理解出来ない

832名無しさん:2010/08/30(月) 12:43:26 ID:bIfJ3RLY
>>827
今日の新聞のTV欄の日テレの所見たら、あのくっだらないマラソン骨まで
しゃぶる気満々で吹いた

833名無しさん:2010/08/30(月) 12:43:54 ID:dh9bijmY
ガラスの10(ry

834名無しさん:2010/08/30(月) 12:47:21 ID:lNkpsbfM
>>832
毎年、翌日の夜はそうだよ。下手したら2週に分けてやるw

835名無しさん:2010/08/30(月) 12:47:55 ID:bIfJ3RLY
ttp://www.famitsu.com/news/201008/30032610.html
『涼宮ハルヒちゃんの麻雀』キョン! 今度は麻雀ゲームよ!!

ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032610/DR9k17lx36B2fwu6T9PsOi134Bz96Vyh.jpg

こんな感じだったっけ?絵柄

836名無しさん:2010/08/30(月) 12:49:39 ID:jjp0kypI
麻雀って高校生がやっても大丈夫なの?

837名無しさん:2010/08/30(月) 12:50:30 ID:gRSQoh86
>>835
ちょっと頬がふくらみすぎな感じはある。

まぁ、既に予約済みだけど。

838名無しさん:2010/08/30(月) 12:50:57 ID:dh9bijmY
過ぎた賭け事が問題なだけで、麻雀自体は誰が遊んでも問題ないだろう

839名無しさん:2010/08/30(月) 12:51:20 ID:Q7CASUBg
>>832
平均15%、ラスト35%とか凄い話だ
ネットと世間のズレを大きく感じる

840アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/30(月) 12:51:30 ID:ze4oP2cM
ワンパターンだよなあ24時間テレビ。

とりあえず誰かに走らせて募金活動して
とりあえず病気の人のドラマ流して最後はサライ

841名無しさん:2010/08/30(月) 12:52:29 ID:bIfJ3RLY
>>836
脱衣なら不可
ギャンブルなら可(棒

でも高校の頃1000点10円くらいでやってみた人は
多そうだよね実際

842名無しさん:2010/08/30(月) 12:54:13 ID:dh9bijmY
変えたら変えたで文句言われるだろう…

843名無しさん:2010/08/30(月) 12:54:17 ID:6sh8bkLM
雀荘でもない限り年齢制限ないしね、麻雀。

844名無しさん:2010/08/30(月) 12:54:23 ID:lHII9nsk
麻雀は普通にゲームとしてよくできてるんだがなー

845名無しさん:2010/08/30(月) 12:54:27 ID:aksEdhqY
>>841
ttp://g-bri.com/modules/blog/wp-content/uploads/izen09.jpg

846名無しさん:2010/08/30(月) 12:55:01 ID:bIfJ3RLY
>>839
うちのおかんは何故かあの意味なしマラソン見たがってたから
年寄りうけはするんだろね。
個人的には無意味に徹したフジのがまだいいと思うが

847名無しさん:2010/08/30(月) 12:55:07 ID:xjsuIHuo
>>840
あと障がい者と一緒になって何かを達成が

848名無しさん:2010/08/30(月) 12:58:41 ID:lNkpsbfM
昨日、ちょっとだけ見たんだけど
障がい者の人が観客の前で何か披露するみたいなコーナーで、
その前に松岡が今日の経緯やその人の境遇説明してたのは萎えたな。
「感動しろ!」って押しつけられてるみたいで。

849名無しさん:2010/08/30(月) 13:01:07 ID:ZvMF48yc
押し付けてんのよ

850名無しさん:2010/08/30(月) 13:01:12 ID:aksEdhqY
荒れるからスルーな

851名無しさん:2010/08/30(月) 13:01:35 ID:sTRQS1sA
>>838
アニメ本編のほうでもハルヒ達が合宿中に麻雀で遊んでるシーンがあった記憶がある

852名無しさん:2010/08/30(月) 13:01:58 ID:dh9bijmY
それは考え方受け取り方の問題じゃね…?

>>844
セッティングや点数計算諸々が面倒なのがね
それだと携帯機の通信ありの麻雀ゲーの方が楽

853名無しさん:2010/08/30(月) 13:02:30 ID:Q7CASUBg
>>841
気心しれた相手が4人集らないとやりにくいから、
学生が一番入りやすいかも。
いきなり雀荘とかハードル高いし。

ゲーム難易度も高校生くらいからかな

854名無しさん:2010/08/30(月) 13:03:03 ID:lHII9nsk
>>852
麻雀って実は結構マニアックな卓ゲーだよなあw
よく普及したもんだ

855名無しさん:2010/08/30(月) 13:04:28 ID:aksEdhqY
>>854
カイジとか哲也のせいじゃないかと予想

856鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/30(月) 13:05:15 ID:loJSNg/A
【24時間おかまマラソン】
100人のおかまがスタート

先導車の高田から「第一給水所です。ただし、飲み物は50しかありません」とアナウンス。
おかまダッシュ

沿道にエンペラー吉田、ジェット船越、ヘビメタなどが応援に駆け付ける

深夜、裸族が並走をはじめる

リタイヤしなかった5人がゴールの代々木公園に入る

そこにはリタイヤしたおかまが待っていた。感動のフィナーレ。
(この辺で井手らっきょが深夜からずっと並走していた事が判明)

カメラがスタジオに。号泣している松方部長。


_/乙(、ン、)_こんなのがみたい

857名無しさん:2010/08/30(月) 13:05:32 ID:Lstp9cDs
>>785
・見渡す限りの広大なフィールドをどこまでも歩いていける
・完全オープンワールドでは無く、2Dだった頃のFFがHDになった感じ

なんかいきなり矛盾している気がするんだけど気のせいかな

858名無しさん:2010/08/30(月) 13:05:41 ID:mhHLhf.w
>836
おばさんが脱いでも誰得だろ?

859名無しさん:2010/08/30(月) 13:06:10 ID:lNkpsbfM
>>855
それらよりずっと前から普及してるだろうし、
むしろその前の方がメジャーだったイメージ。雀荘なんて最近全然見かけないし。

860名無しさん:2010/08/30(月) 13:08:35 ID:WfKllkz6
なにやら色んな情報が流れてますな
アトラス吸収とかDSでKORG M01発表とか

861名無しさん:2010/08/30(月) 13:08:45 ID:ptbpkeZQ
>>856
元気が出るテレビはもう見れないだよ!

862名無しさん:2010/08/30(月) 13:08:47 ID:lHII9nsk
>>857
スーパーモンキーという言葉が脳裏をよぎった

863名無しさん:2010/08/30(月) 13:09:43 ID:hfr73ppc
>>856
ジェット浪越

864名無しさん:2010/08/30(月) 13:09:53 ID:dh9bijmY
寧ろカイジ哲也はイカサマを正当化する発言してたり、麻雀が賭け事の道具にしか使われてないような、
悪いイメージを植えつけてしまった感が

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1119914.jpg

865名無しさん:2010/08/30(月) 13:10:14 ID:WfKllkz6
M1か。 懐かしいシンセだのぅ。

866名無しさん:2010/08/30(月) 13:10:40 ID:mhHLhf.w
学園黙示録の最後
「濡れる!」っていってたけど
お漏らししたのかな?

867名無しさん:2010/08/30(月) 13:10:48 ID:FAb6lamk
>>857
見下ろし2Dフィールドが見渡せる範囲で広大なんだろ。
小さいドットキャラで。

868アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/30(月) 13:11:02 ID:ze4oP2cM
>>862
開発者の卑猥なコメントが入ってたりするのか(棒

869名無しさん:2010/08/30(月) 13:11:30 ID:lNkpsbfM
>>860
今夜、イベントで株式会社DETUNEの会社説明会やるらしいね。
そこで正式発表なのかな?

870名無しさん:2010/08/30(月) 13:11:44 ID:A5B7Ttlk
ピーター・ジャクソンのバッド・テイストのDVDが届いた。
なんだか中古価格が下がってきていたから買ったけど
すぐに後でDVD2層とか再販がでたら泣ける。

>>856
大仏魂がなんか好きだったなぁ。

871名無しさん:2010/08/30(月) 13:13:58 ID:ptbpkeZQ
早朝バズーカやらないかな。どっかでw

872名無しさん:2010/08/30(月) 13:13:59 ID:lHII9nsk
>寧ろスーチーパイはイカサマを正当化してたり、麻雀が脱衣の道具にしか使われてないような、
>悪いイメージを植えつけてしまった感が

!!!!!

873名無しさん:2010/08/30(月) 13:16:46 ID:ptbpkeZQ
カイジやアカギがイカサマを正当化しててもしょうがないだろうw
元からまともなところで勝負してないんだからなw

874鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/30(月) 13:17:35 ID:loJSNg/A
>>871
_/乙(、ン、)_何年か前のフジTV警察でテリー伊藤が自爆してた

875名無しさん:2010/08/30(月) 13:19:27 ID:FAb6lamk
PSPの咲は配牌から凄くてビックリしたな

876アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/30(月) 13:19:56 ID:ze4oP2cM
アトラスが吸収合併か…
人気シリーズが結構あるだけにビックリだ

877名無しさん:2010/08/30(月) 13:21:07 ID:mhHLhf.w
>873
アカギのika様は、相手を煽る為で
本気の勝負ではやってないお

でも、半分くらいは鷲頭麻雀ですが

878名無しさん:2010/08/30(月) 13:21:18 ID:ptbpkeZQ
>>874
テリー伊藤にバズーカ持たせると駄目だという事が分かった
あれ、高田純次より酷かったw

879名無しさん:2010/08/30(月) 13:23:14 ID:lNkpsbfM
>>874
それみたなw 危なっかしかった。

880名無しさん:2010/08/30(月) 13:26:43 ID:6sh8bkLM
本家阿佐田哲也先生の麻雀小説群や片ちんのぎゃんぶらぁ自己中心派あたりは
当時、麻雀普及にはひとやくかったんじゃないかな。

881名無しさん:2010/08/30(月) 13:32:13 ID:mhHLhf.w
アニメ化されたスーパーヅカンが普及に一役買ったよ(棒

882ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/30(月) 13:32:45 ID:LQzpMkDg
o o )ク 麻雀分からなくても面白いアカギは凄いと思う
uv"ulア

883名無しさん:2010/08/30(月) 13:34:33 ID:6sh8bkLM
>o o )ク 麻雀しなくても面白い無駄ヅモ

!!!

884名無しさん:2010/08/30(月) 13:36:25 ID:3J7kjaYE
>>825
記事には関係ないだけど、そのページに出てるゲームソフト販売ランキング、
三位のイナズマイレブンってPS2にも出てるの?

885ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/30(月) 13:38:48 ID:LQzpMkDg
o o )ク >>884
uv"ulア きっとファミ通はそう信じてるんだよ

886名無しさん:2010/08/30(月) 13:39:27 ID:dh9bijmY
出てますよ(AA略

887名無しさん:2010/08/30(月) 13:39:42 ID:JM98J8Y2
リーチ一発ポンドラドラハネマン単騎と聞いて

888∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 13:41:04 ID:d1PSUNYs
麻雀放浪記よりもまぁじゃんほうろうきの方が好きだなぁw

889名無しさん:2010/08/30(月) 13:44:25 ID:JM98J8Y2
>>888
桜井章一相手にマギー史郎似と言いたれられるサイバラは凄かったw

890名無しさん:2010/08/30(月) 13:44:28 ID:aksEdhqY
ジャンプ漫画休載回数

     ワンピ  ナルト ブリーチ  銀魂 リボーン  ハンタ                 こち亀
1997年 0回                     .        1976〜2010年  0回
1998年 0回                      3回
1999年 0回  0回                15回
2000年 0回  2回                13回
2001年 1回  2回  0回           16回
2002年 2回  3回  0回           18回
2003年 3回  1回  0回           10回
2004年 3回  3回  2回  0回  0回  26回
2005年 3回  3回  2回  0回  0回  17回
2006年 4回  1回  0回  1回  0回  44回
2007年 4回  1回  0回  0回  0回  40回
2008年 4回  2回  1回  1回  0回  28回
2009年 7回  1回  1回  0回  0回  47回

2010年 2回  0回  1回  0回  0回   3回
(19号迄)


…少しは休めよ

891名無しさん:2010/08/30(月) 13:47:08 ID:6sh8bkLM
>>889
竹の1コマ漫画で
「雀鬼会は今や宗教化しとるわ」
みたいな事を平然と描けるのはサイバラぐらいのもんだろうなw

892名無しさん:2010/08/30(月) 13:48:56 ID:aksEdhqY
何かおかしいと思ったが、サイキックラバーと勘違いしていた

893名無しさん:2010/08/30(月) 14:01:04 ID:xjsuIHuo
>>890
ハンタだけ掲載した回数にしたバージョン頼む

894名無しさん:2010/08/30(月) 14:04:02 ID:mhHLhf.w
>…少しは休めよ

冨樫にいってるの?(´・ω・`)

895名無しさん:2010/08/30(月) 14:07:44 ID:zgniag9g
少しは(狩りを)休めよ

896リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/30(月) 14:16:47 ID:XIbj9W8g
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
麻雀は2人打ちの携帯型の専用機で勉強しましたもー。
当時と今との自分の打ち方を比べると、ずいぶん変わったなと思いますもー。
リアルで卓を囲んだのは数回しかないですがもー。

897名無しさん:2010/08/30(月) 14:19:58 ID:YWDau4Ck
 . /  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
  ___________________________  __
 │二│二│二│三│三│三│三│四│四│伍│伍│伍│伍│|三|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|

898∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 14:22:25 ID:d1PSUNYs
>>897
その五枚目の三萬はどこから来たwww

899名無しさん:2010/08/30(月) 14:27:37 ID:xjsuIHuo
ジャンラインならよくあること

900∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 14:28:26 ID:d1PSUNYs
ジャンラインなら仕方が無いな

901名無しさん:2010/08/30(月) 14:28:42 ID:YWDau4Ck
このスレは脱衣のために麻雀を覚えたばっかりだろ(棒

902名無しさん:2010/08/30(月) 14:28:59 ID:YWDau4Ck
なんか日本語としておかしいな

903名無しさん:2010/08/30(月) 14:30:05 ID:A5B7Ttlk
■新たなホストガールと仲よくしよう!

 『ZERO』から初登場となるホストガールや前作から再登場するホストガールなど、3人のホストガールが判明した。彼女たちと、いったいどんな物語が描かれるのか? 設定が設定だけに、ワクワクが止まりません!!
ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032682/s312_kAvqo4ajQF2lH9JNCgEOYFGxJ8qkO8Hs.jpg
未来の世界から来たと言い張るちょっと痛い感じの不思議娘
ノノノ
(声:???)

声優はマリアンで普段着は銀色の全身タイツなんですよね。

904名無しさん:2010/08/30(月) 14:30:08 ID:diXClMik
リーパイしないでチンイツ上がれる人はマジで尊敬する

905名無しさん:2010/08/30(月) 14:30:37 ID:5CYiIREw
まじゃべんちゃーなんて知りませんよ(棒

906名無しさん:2010/08/30(月) 14:33:11 ID:Mhgy1nc2
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100830_390420.html
>同社、広報IR担当によれば、アトラスのゲームについては「当面は“アトラス”のブランドで発売すると聞いている」としている。

まあそうするわな

907鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/30(月) 14:34:24 ID:loJSNg/A
_/乙(、ン、)_俺もゲームで麻雀覚えたな。リアルなやつ。

908名無しさん:2010/08/30(月) 14:34:33 ID:5CYiIREw
これまた凄まじいまでにごった煮感満載な曲ラインナップ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100830_390412.html

909名無しさん:2010/08/30(月) 14:34:48 ID:lHII9nsk
リアルを超越した奴じゃないのか

910名無しさん:2010/08/30(月) 14:35:06 ID:5CYiIREw
>>907
スーパーでリアルなヤツですね。わかります(棒

911名無しさん:2010/08/30(月) 14:36:56 ID:xjsuIHuo
コインいっこいれる→天和 か

912名無しさん:2010/08/30(月) 14:36:59 ID:6sh8bkLM
大学に入ったあたりでいきなり友達に勧められて1000点50円で打たされたな。
今考えると初心者をむしる気満々だったのかも。

913名無しさん:2010/08/30(月) 14:38:40 ID:mhHLhf.w
http://www.kaiohsha.com//images/book/67858.jpg

BLの本ってよくわからないです><;;

914名無しさん:2010/08/30(月) 14:38:52 ID:lHII9nsk
麻雀部にはハコ被ったらPS3購入というルールがですね(ry

915名無しさん:2010/08/30(月) 14:40:04 ID:aX5yz/b6
ED治療か

916名無しさん:2010/08/30(月) 14:46:57 ID:JtjVx1zE
>>906
当面というか、音楽業界における「レーベル」的な考え方で、
恒久的にアトラスの名称&ロゴを使った方が良いのではと。

917名無しさん:2010/08/30(月) 14:50:23 ID:mhHLhf.w
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
 .:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : :
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ /   !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ`    ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{  ゝ|: : : l|   ー '     丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________
: :ヾ、 ヽ|: : : l|             弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l|            '   ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: |        _       } |
: : / /. : |: : l: |         ´’      人|    アトラス・・・
: / / : : ;|: : l: |> .           イ: i: |
/ / . : /.|: : l: |   `,r―― ' ´}: : |: :l: |
 ̄` ̄ .!: : !:.|   /.: : : : : ://. : :|: :li:.|

918名無しさん:2010/08/30(月) 14:51:18 ID:i/2igtIg
67 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 15:53:40 ID:CzBtgZMu0

                                      。  \ 从O从从/   ∧∧//∧∧ / //。 ○ <<
                                                   <´ ____ `> 从O从从
                                           从O从从 <´ // ̄ ̄\\ `>
                ハヨ、ホンタイ、ウレ            ○       <´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `> 从O从从   
_______ ヽヾ/〃                      。  \      <´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`>
|        (●) (◎) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;从O从从 <´|;;;;(   ー-'  `ー-'  ノ;;;;;| `>
  ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄〃l ヾ\                              <´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/  `> 从O从从  ○
       /   ヽ                           。  \    <´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\  `>       /
      | i   i |                           ○  从O从从<´ /;;;-======| |=====-;;;;;;;\`> 从O从从
      | |   | |                                   <´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`> 


笑った

919名無しさん:2010/08/30(月) 14:57:38 ID:JtjVx1zE
>>908
(設定上)曲は盗まれた音楽に依存するので仕方がない、多分。

2Pプレイ時の未入力決定時等のネームエントリーデフォルトネームは「CYAN & M@72」なのだろうか(棒

920名無しさん:2010/08/30(月) 14:58:09 ID:ESfaYxgU
ウォークマン、iPod超えへ ソニー初の悲願 8月国内販売
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000091-san-bus_all

ソニー勝つる!
…携帯音楽プレーヤーに数えられないiPhoneに流れただけってのは禁句だ

921名無しさん:2010/08/30(月) 14:59:48 ID:aksEdhqY
>>920
なるほど、そういうカラクリか

922名無しさん:2010/08/30(月) 15:01:09 ID:lHII9nsk
そろそろ専業音楽プレイヤーも潮時かねえ
売り場縮小しまくってて泣いた

923名無しさん:2010/08/30(月) 15:01:51 ID:6sh8bkLM
ウォークマンって不思議と何度もiPod超え報道されるよね。
しかも中身みると、瞬間風速だったり統計マジックだったり。

924名無しさん:2010/08/30(月) 15:02:46 ID:5CYiIREw
>>922
iPodと大陸系の安いヤツとの板挟みだからな。両者によって価格も頭打ちだし
今はiPodと連動するラジカセの方がメインかもね

925リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/30(月) 15:02:54 ID:XIbj9W8g
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
脱衣麻雀でやったのは、MSXでやった麻雀狂時代スペシャル2だけですもー。
……そういえば、まじゃべんちゃーのMSX版は結局出ませんでしたもー。

926名無しさん:2010/08/30(月) 15:05:45 ID:ESfaYxgU
iPhoneのアプリでネットラジオみたいな方式で
洋楽が数千曲ぶち込まれて600円とかってのが凄すぎワロタw

カスラックがいなけりゃ邦楽でも似たようなことできるんだろうがなあ

927上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 15:05:51 ID:XrTb2nyk
>>908
>・チルノのパーフェクトさんすう教室
魔理沙に続いてこれかよw

ミクさん関連はフワシナに続いてryo曲か、デP連れてこいデP

928名無しさん:2010/08/30(月) 15:06:21 ID:DZ81dnY.
もはや林檎の独占市場だから、ちょっとでも上回れば騒ぎたい人はどこにでもいる
Xシリーズ買ったけど、youtubeダウンロード無し トルネから映像移せないと
かゆいところに手が届かないいい商品でs

929名無しさん:2010/08/30(月) 15:07:17 ID:5CYiIREw
浜渦書き下ろし曲だと!?死亡フラグじゃないか!(棒
ttp://www.taito.co.jp/arc/noko/music_gungun_2/images/top_03.jpg

930名無しさん:2010/08/30(月) 15:07:55 ID:JtjVx1zE
>>922
最大手である林檎ですら、大分前から動画再生機能を搭載するなどしていたわけだし、
いずれ境界が融解して「コンテンツの携帯型再生機器」という大きなカテゴリになるのかもな。

ゲーム業界にも影響する可能性がある境界ではあるが、急激な変化はないだろうがな。
コンシューマー機では出来ないアーケード機の出来ることが減っていったのも急激ではない。
「それらの機器」では出来ないゲーム機が出来ることが減るとしても、急激ではなく緩やかだろう。

931上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 15:09:03 ID:XrTb2nyk
また月別で勝っただけ、電話は対象から除外!の特殊ルールですか


iPhoneのiPod機能排除しても普通の携帯でも音楽聴いてる人結構居るけどね

932名無しさん:2010/08/30(月) 15:09:24 ID:ptbpkeZQ
http://www.youtube.com/watch?v=NLywdDAEXds

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >        
 \     (\\ 三             
 (/o^)  < \ 三               
 ( /
 / く  まずはそのふざけた         
       幻想をぶち殺す!!

933名無しさん:2010/08/30(月) 15:10:57 ID:GrJW0d56
「PS3は夏商戦で前年比4倍!」みたいなもんか。

934名無しさん:2010/08/30(月) 15:11:31 ID:5CYiIREw
次のMP3プレーヤーはiPod touchを予定してるだス
近々発表されるらしい新モデル次第だけど

935上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 15:15:56 ID:XrTb2nyk
>>932
とりあえずそげぶから入るのかw

初春は居るのに佐天さん居ないのん?

936名無しさん:2010/08/30(月) 15:17:39 ID:A5B7Ttlk
nanoの形も変わるらしいんでちょっと期待。
小さなiPod touchみたいな形になるんだろうか?

937上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 15:20:04 ID:XrTb2nyk
>>936
むしろ画面の存在を維持したままshuffle並に小さくなってshuffleと統合とかどうよ


…見辛いか

938名無しさん:2010/08/30(月) 15:20:23 ID:3J7kjaYE
禁書はレッサーの出番がくるまでは是非アニメ化してほしい

939名無しさん:2010/08/30(月) 15:21:53 ID:ESfaYxgU
iPodは音楽だけ超お手軽にのシャッホーとTouchの二極化でいいと思うんだがどうか

940鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/30(月) 15:24:18 ID:loJSNg/A
>>938
_/乙(、ン、)_グスタフ・カールを無視するなんて(ry

941名無しさん:2010/08/30(月) 15:24:31 ID:MIcZxxeA
ワンピ、休養か
アニメ大変だなw

942ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/30(月) 15:26:35 ID:LQzpMkDg
o o )ク 各キャラの修行シーンやればいくらでもいける!きっと!
uv"ulア バラバラになったときそう思ったw

943名無しさん:2010/08/30(月) 15:27:00 ID:JtjVx1zE
>>939
「全ての音楽を持ちだそう」的な音楽向き大容量モデルだけは消えないと思うが。
……もっとも、touchにそれに足るだけの大容量モデルが現れて統合という可能性も無くはないが。

944名無しさん:2010/08/30(月) 15:27:35 ID:Q7CASUBg
>>932
このAAというか台詞って、これが元だったのか
アニメ1期は小説だと、何巻くらいまで進んでたの?

945名無しさん:2010/08/30(月) 15:27:48 ID:ptbpkeZQ
>>941>>942
時代劇忘れんじゃねーよw

946名無しさん:2010/08/30(月) 15:28:21 ID:A5B7Ttlk
どっかでみたnanoのモデルチェンジの話はクリックホイールが無くなるって話だった。
なので小さなtouchみたいになるのかなと。

947名無しさん:2010/08/30(月) 15:28:45 ID:5CYiIREw
2年間修行!って引きで終わったから、その間をアニメで埋める事など容易い(棒

948名無しさん:2010/08/30(月) 15:29:16 ID:loJSNg/A
>>940
メッサーじゃねえよ

949名無しさん:2010/08/30(月) 15:29:48 ID:JtjVx1zE
>>947
(棒抜きで、修行の詳細の裏設定を供給して貰えれば、いくらでも描き放題な感じはするが。

950上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 15:29:59 ID:XrTb2nyk
>>941
1月程度の休養なら修行水増しで余裕だな
つか再開したら2年経過してようやくの第2部か、60巻近くやってやっととかw

951名無しさん:2010/08/30(月) 15:30:19 ID:46a4gBDc
そういや禁書は3巻までしか読んでないなぁ
と思ってアマゾンで調べて見たが
古本でもそんなに安くなってないのな…
電子書籍化してるからなるべく古本で手に入れたかったけど…

952上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/30(月) 15:31:06 ID:XrTb2nyk
スマン誰か次スレ頼む

953名無しさん:2010/08/30(月) 15:34:17 ID:.v1zLInI
日射しは間違いなく変わってきてるのだが気温やら湿度が半端ねぇ…

>>920
iPod自体が明後日あたり新機種出るという話じゃなかったか。
ウチは5年落ちのminiをカーコンポに繋いでるのでそろそろ次のが欲しい。

954∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 15:36:14 ID:d1PSUNYs
>>927
チルノのパーフェクト算数教室というと…これか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7157573(16:07より)

955名無しさん:2010/08/30(月) 15:36:16 ID:loJSNg/A
今酷(ry

956名無しさん:2010/08/30(月) 15:37:01 ID:5CYiIREw
店頭でも在庫処分状態で、品物自体あんまり無かったなぁiPod各種
新型の情報が既に入ってるか、もしくはアポーが出荷止めてるのか

957名無しさん:2010/08/30(月) 15:39:29 ID:ESfaYxgU
>>956
全力でiPhoneの生産してるから手が回らないんじゃない?

958名無しさん:2010/08/30(月) 15:40:07 ID:3J7kjaYE
だれもいないなら次スレいこうか?

959名無しさん:2010/08/30(月) 15:52:45 ID:3J7kjaYE
返事がないからいってくるよー

960名無しさん:2010/08/30(月) 15:53:21 ID:N5yo8lXk
>>927
東方って商業活動OKだったの?

961名無しさん:2010/08/30(月) 15:53:22 ID:diXClMik
>>959
おながいしまつ

962名無しさん:2010/08/30(月) 15:56:53 ID:3J7kjaYE
ネタが思いつかなかった!絶望した!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ291
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1283151201/

963名無しさん:2010/08/30(月) 15:57:16 ID:5CYiIREw
今度こそDSiでSD保存出来るようになってるといいんだが
ttp://www.korg.co.jp/News/2010/0830/

964名無しさん:2010/08/30(月) 15:57:33 ID:ESfaYxgU
>>962
乙すぎて言葉にならない

965名無しさん:2010/08/30(月) 15:57:47 ID:5CYiIREw
>>962
乙色望

966名無しさん:2010/08/30(月) 16:02:34 ID:5CYiIREw
次スレの3のAAが?????だらけな件

967名無しさん:2010/08/30(月) 16:04:34 ID:3J7kjaYE
あ、またやっちまった...

968名無しさん:2010/08/30(月) 16:09:30 ID:ESfaYxgU
久々にゲハのぞいたらひどすぎワロタ
動物園だなもう

969リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/30(月) 16:10:11 ID:XIbj9W8g
>>962
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー。

つい先日からMBSラジオが60周年記念ウィークに入ってて、今日からはヤングタウン
スペシャルがありますですもー。平日にヤングタウンがあるのは何年振りですかもー。

970 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/30(月) 16:11:08 ID:2DqHilnk
>>968
今のゲハ、ゴミでないスレは1%あるかどうか。

>>962
乙です!

971名無しさん:2010/08/30(月) 16:13:40 ID:Mhgy1nc2
>>962


>>963
ttp://www.famitsu.com/news/201008/30032777.html
>デチューンは、コルグとの共同開発によるニンテンドーDS用音楽ツールソフト『KORG(コルグ) M01』を、
>2010年12月にAmazon.co.jp限定で販売することを発表した。価格は5980円[税込]。

ちょっと高いか…と思ったが15%OFFされてるから初代DS-10と同じ位か
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0040EIQM6


Cave Story Remix soundtrack available for download...for free!
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=134632

で、日本はまだかね…やはりローカライズが困難なのか(棒

972鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/30(月) 16:20:14 ID:loJSNg/A
>>971
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/12236ee3c3899651.jpg

973名無しさん:2010/08/30(月) 16:25:15 ID:lNkpsbfM
>>962
乙です。

>>971
Wiiウェア版の国内配信は無理なんだろうか。

974名無しさん:2010/08/30(月) 16:27:59 ID:fxmLlNqo
 ,-‐――、 
/      ヽ-、  
し  *´Д`*|‐'  >>962
ヽ___   _ノ、  乙なのです!!
 'ー-' ̄ `ー-'
233 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 16:20:24 ID:8cEi6FGN0
「Epic Mickey」にコレクターズエディションとハードカバーの限定版ガイドブックが登場!
ttp://doope.jp/2010/0815978.html
ttp://doope.jp/media/10q3/img1842_01.jpg

975名無しさん:2010/08/30(月) 16:28:00 ID:N5yo8lXk
日本オワタ
http://twitpic.com/2jjp5k

976名無しさん:2010/08/30(月) 16:32:52 ID:A5B7Ttlk
ラ・ムラーナはとりあえず日本でも発売予定みたい。
そろそろ開発も終わりが見えてきたらしいけど。

あと、サンソフトのBLASTER MASTER OVERDRIVEも出て欲しいな。

977名無しさん:2010/08/30(月) 16:33:09 ID:vxEDqUGY
>>974
ディズニーランドでは売らないのかな

978名無しさん:2010/08/30(月) 16:34:15 ID:hfr73ppc
>>975
地元新聞オワタ

979名無しさん:2010/08/30(月) 16:36:12 ID:A5B7Ttlk
Epic Mickeyは「ワリオランドシェイク」またはセガのディズニーシリーズの路線の方が良かったような。

980∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 16:36:40 ID:6p.lJi12
>>962


981名無しさん:2010/08/30(月) 16:37:01 ID:lNkpsbfM
>>976
えらく開発時間かけたみたいだけど、ウェアで採算取れるのかな。
パッケと違って出荷すればOKってわけじゃないし。

982名無しさん:2010/08/30(月) 16:37:41 ID:l5mUh8mg
>>960
二次創作を商業に流すのは禁止ってだけだから
神主から許可貰ってるんじゃないの?

983 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/30(月) 16:39:36 ID:2DqHilnk
>>969
MBSラジオのサイトを見るに出演者も昔懐かしの面々ですね。
ヤンタンは短い期間ですが、故郷・札幌でノイズまみれの中聴いておりました。
(原田伸郎、嘉門の水曜日と谷村新司、ばんばひろふみの金曜)

984名無しさん:2010/08/30(月) 16:44:37 ID:dh9bijmY
それにしたって、色んな所に出すぎだろう コスプレ格闘技といい
一次創作だって漫画って形で商業に出てるし、商業同人の境があやふや

985名無しさん:2010/08/30(月) 16:46:28 ID:lHII9nsk
サブカルでは元々同人と商業の境界はあやふやなもの

986名無しさん:2010/08/30(月) 16:48:14 ID:N5yo8lXk
商業化したくないって言って、同人でやっているのに何か釈然としない

987名無しさん:2010/08/30(月) 16:49:07 ID:Q7CASUBg
同人でも販路が商業レベルだからな

988名無しさん:2010/08/30(月) 16:49:12 ID:A5B7Ttlk
>>981
洞窟物語も時間をかけてたよね。採算は取れないだろうなぁ。

989名無しさん:2010/08/30(月) 16:51:11 ID:Ifm9.Ylc
>>984
取りあえず現状のように神主本人はマイペースでSTG作ってるなら別にどうでも良いなあ。
ひぐらし並みに商業に力入れ始めちゃったらちと引くが。

990∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/30(月) 17:06:14 ID:6p.lJi12
商業になると色々と縛りが出てくるからな
納期とか関係なく好きなもん作って世に出したい、というなら
規模的な問題は置いといて同人の方が気が楽だし

991名無しさん:2010/08/30(月) 17:08:05 ID:ptbpkeZQ
>>975を見てただの女装好きかオカマだろと思った俺
男の娘は2次元だから成立してると思うぞw

992名無しさん:2010/08/30(月) 17:12:25 ID:dh9bijmY
それでも東方なんかは何かあった時に「同人だし」を理由に出来るような規模でも無くなって来てる感はあるけどね

埋め

993リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/30(月) 17:12:37 ID:XIbj9W8g
>>983
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あの面々の中、さんまさんと鶴瓶さんだけは現役のヤンタンパーソナリティだったり
しますですもー。さんまさん土曜で、鶴瓶さん日曜ですも。

994名無しさん:2010/08/30(月) 17:13:22 ID:lHII9nsk
規模に限らずそんな言い訳が通ると思ってる人間に同人をやる資格はないな

995名無しさん:2010/08/30(月) 17:15:39 ID:dh9bijmY
>>994
その辺は「お客様は神様」と同じで発言する立場で変わってくるんじゃないか

996 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/30(月) 17:16:18 ID:2DqHilnk
>>991
そこら辺の基本的なところがわかっていないのが道新クオリティなのでしょう。

>>993
文字を削っているうちにおかしくなってしまいました、すいません。
その通りでございます。

997名無しさん:2010/08/30(月) 17:16:55 ID:ptbpkeZQ
http://www.famitsu.com/news/201008/30032323.html
また有償体験版出すのかな?

998リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/30(月) 17:18:46 ID:XIbj9W8g
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000なら、コケスレは同人ですもー。

999名無しさん:2010/08/30(月) 17:18:54 ID:XFTuvdDQ
1000なら明日から本気出す

1000名無しさん:2010/08/30(月) 17:19:03 ID:dh9bijmY
男の娘は海外だとドラァグクイーンの亜種と誤解されかねないなw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■