■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ286
1名無しさん:2010/08/25(水) 00:03:09 ID:bMerjras
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態触手達が、その性癖について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「畜生、みんなあいつに変態させられた」
「だがもうあいつは海の藻屑だ」
「ああ、いくら奴といえどもあの爆発ではひとたまりもあるまい」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ285
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282624916/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/25(水) 00:03:32 ID:bMerjras
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/25(水) 00:04:03 ID:bMerjras
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マスモンFinalのPSP版&PS2版が発売されましたよっと。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/25(水) 01:07:57 ID:duvUP8Mw
さて。

5名無しさん:2010/08/25(水) 01:08:10 ID:AgvWZT/c
絶対に許さない 絶対に、だ

6名無しさん:2010/08/25(水) 01:08:11 ID:bMerjras
さて、前>>999-1000はどうするか。

7アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 01:09:30 ID:rHpyd3TU
1000ならPSPgo買ってくる

8箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 01:09:48 ID:TZ8ogr3I
今ならはれる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan139136.jpg

9名無しさん:2010/08/25(水) 01:09:58 ID:Uo1bLJ2Q
小さな親切大きなお世話ってな!
寝るか。

10名無しさん:2010/08/25(水) 01:12:01 ID:YKFInJvY
>>8
いつも思うんだが、今じゃなくても張ってるよね?

11名無しさん:2010/08/25(水) 01:12:31 ID:bMerjras
1000なら俺らは変態になってしまう。

12名無しさん:2010/08/25(水) 01:14:30 ID:bMerjras
>>7
おめでとう。
自分への誕生日プレゼントですね(棒

13名無しさん:2010/08/25(水) 01:14:54 ID:YKFInJvY
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u65558.png

前スレのこれ面白いなw
ここまでぐだぐだなの初めて見たw

14名無しさん:2010/08/25(水) 01:16:16 ID:YAxA0I7M
>>13
実は実機画像だったりして

15アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 01:16:39 ID:rHpyd3TU
>>12
自分へのご褒・・・罰ゲームだな。

16名無しさん:2010/08/25(水) 01:16:49 ID:ZSzIwiP2
GT5はずっとだすよだすよ詐欺してればよかったのに…
ずっと開発してるけどポリフォニーって普段何で儲けてる会社なんだ?

17アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 01:17:47 ID:rHpyd3TU
>>13
これだけ見るとバグの塊に見える。

18名無しさん:2010/08/25(水) 01:17:52 ID:bMerjras
>>15
成長のための試練かもしれない。

悪いものに触れないと良いものの良さが分からないってばっちゃが(ry

19箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 01:19:53 ID:TZ8ogr3I
意外とPSPGOをみるのよな・・・特にオジサンが持ってる。

>>10
場が膠着した時などに宣言することにしているつもりだが、
まあ、いわれたらそうだ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan139141.jpg

20名無しさん:2010/08/25(水) 01:21:37 ID:duvUP8Mw
また金にならなさそうなものを盗んだんだなw

21名無しさん:2010/08/25(水) 01:22:34 ID:YKFInJvY
>>19
今ならはれる、じゃ無くて、今だはる!
かw

22名無しさん:2010/08/25(水) 01:23:07 ID:YKFInJvY
これは金にするというより欲しかったのだろうか

23名無しさん:2010/08/25(水) 01:24:25 ID:4fE/oJV2
>>8
モニターの前にミニチュアの机があるねbow

24箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 01:27:17 ID:TZ8ogr3I
>>21
まあ、そんなとこ
「今なら言える!!」みたいなフレーズからかっぱらってるだけだ

楽しい方がいいじゃろ。
重苦しいのは苦手だ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan139144.jpg

25名無しさん:2010/08/25(水) 01:32:11 ID:BhmzwriY
ポリフォニーの偉い人がテレビ番組で世界が認めた100人の日本人だか何だかに選ばれてたのを思い出して泣いた

26箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 01:33:07 ID:TZ8ogr3I
クタたんもなんかに選ばれてて

数年後に影響がなさそうな人でも選ばれてた。

27名無しさん:2010/08/25(水) 01:37:24 ID:YKFInJvY
しかしGTはほんとに存在するのかと思う程
さきゆきがあやしいな

28名無しさん:2010/08/25(水) 01:37:31 ID:AgvWZT/c
>>19
× 窃盗
○ 誘拐

29アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/25(水) 01:40:15 ID:JoCOHDpw
>>24
あれ、つい最近どこかで見たような手のりタイガーが

30箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 01:41:35 ID:TZ8ogr3I
>>28

いや、駆け落ちだったのかも
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan139145.jpg

31アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 01:57:30 ID:rHpyd3TU
クタタンの場合影響があるけど重要でないだっけか。

32名無しさん:2010/08/25(水) 02:00:32 ID:YAxA0I7M
良い影響とは限らない

33箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 02:03:40 ID:TZ8ogr3I
どんどん薄くなるなぁ
平井さんの存在感

34名無しさん:2010/08/25(水) 02:07:28 ID:1nDAJAkA
>>33
SCEAで社長やってた時が一番輝いてたな・・・

35名無しさん:2010/08/25(水) 02:16:39 ID:BhmzwriY
PSPGoで本社社長の椅子を狙うとかいう記事もあったな(遠い目

36名無しさん:2010/08/25(水) 02:28:00 ID:P4oaZce.
非番の消防士が火事に気付き、誰よりも早く少年と犬を救出し注文してたサンドイッチ片手に帰宅
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51533909.html

かっけぇなぁw

37名無しさん:2010/08/25(水) 02:36:44 ID:nfxOa/tE
新型ディーガ対応の簡単リモコン
ttp://panasonic.jp/diga/simple_remocon/

パナソニックはこういう、初心者重視の製品に強いね

38名無しさん:2010/08/25(水) 02:44:35 ID:1nDAJAkA
>>37
つか録画と再生だけならこれだけのボタンで充分だよね
今の地デジTV(単体)のリモコンの方が複雑怪奇だw

39名無しさん:2010/08/25(水) 02:45:35 ID:0cSC1drs
>>37
そのかわり、全体的に値段が高めなのと
細かな機能を省いていて、かゆいところに手が届かないって印象も強い

リビングにおいて家族で使うなら最適なのだが、自分だけしか使わない場合はちょっと…という感じ

40名無しさん:2010/08/25(水) 02:46:08 ID:JgUO1xbI
>>37
これはまだかなり割り切ったものだな。
東芝RDシリーズのエントリ〜スタンダードモデルに付く簡単リモコンを凌ぐ割り切りだ。

41名無しさん:2010/08/25(水) 05:19:17 ID:biuRGXBw
ネブチューヌ普通に遊べすぎ、ロードが糞なのを除けば

42名無しさん:2010/08/25(水) 05:21:03 ID:2E0HpUME
期待が低い場合、評価が相対的にあがる場合があります

43名無しさん:2010/08/25(水) 06:00:04 ID:biuRGXBw
まー、そうなんだけどね
しかしヘイローのフィギャースクエニ販売とか初めてしったわ

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 06:43:13 ID:Mlvq/u.E
おはよう
>>35
記事はいい加減だからねえ
任天堂さんも仰天するような記事書かれたといってたし

45名無しさん:2010/08/25(水) 06:45:36 ID:Ej3n0z.U
>>44
抗議しないんですかねえ
黙ってると認めることになるんですが…

46名無しさん:2010/08/25(水) 06:51:18 ID:1nDAJAkA
>>45
そこまで必死になって否定するような記事じゃ無いって事でしょ・・・
時のセガ買収みたいなパワーバランスを崩す報道で無い限り

47名無しさん:2010/08/25(水) 07:03:57 ID:UwMTh27.
任天堂も角川ソニーみたいに横の繋がりを持てばいいのに
なんだかんだ言って昔ながらの職人気質なのかな

48名無しさん:2010/08/25(水) 07:07:07 ID:1nDAJAkA
>>47
元々任天堂は一介の花札屋ですよ?
横の繋がりを強調しちゃうと(検閲削除

49名無しさん:2010/08/25(水) 07:09:49 ID:emU7VOiE
組長が「横の繋がり」とか言い出したら
泣く子も黙るな

50名無しさん:2010/08/25(水) 07:10:21 ID:zbT3.Puw
仰天度で言うならゲハブログの方が…。さらに発言に責任が無いからタチ悪いし

51名無しさん:2010/08/25(水) 07:11:57 ID:F5DEP3aI
DSソフト史上最速ミリオン達成。「ポケットモンスターブラック・ホワイト」,
8月22日時点での予約数が早くも108万本を突破
ttp://www.4gamer.net/games/104/G010490/20100823032/

いつの間に予約ミリオン…
相変わらずのポケットどころじゃないモンスターっぷりだなぁ

52くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/25(水) 07:12:57 ID:jmW.lJ4.
 ∩__∩  Googleやら日経やらNHKとソフト作ってても、Wiiの間やシアターの間で色々と企業と組んでても
( ・ω・)  「横の繋がりがない」とかいわれちゃう任天堂。

       イメージの問題なのかしら。

53名無しさん:2010/08/25(水) 07:17:48 ID:zbT3.Puw
>>52
日経は相変わらず変な記事書くし、NHKは社員がついったーで(ry

54名無しさん:2010/08/25(水) 07:18:49 ID:1nDAJAkA
ぐぐるさんはソニーとアンドロTV出すし・・・

55名無しさん:2010/08/25(水) 07:20:21 ID:2E0HpUME
あくまでも仕事上のお付き合いデスヨ

56名無しさん:2010/08/25(水) 07:23:10 ID:1nDAJAkA
>>55
「ビジネスパートナー」って表現が正しいよね
「横の繋がり」とは違う

ソニー角川みたいな繋がりが欲しいとなると任天堂100%出資の出版社を立ち上げる必要ががが・・・

57名無しさん:2010/08/25(水) 07:27:19 ID:UwMTh27.
>>52
角川ソニーの繋がり見ちゃうとね
もっと自分の居る業界に即した物である方がって思う
角川の下に有るゲーム雑誌達に殆どに息が掛かってるのは当然の話だなー

58名無しさん:2010/08/25(水) 07:30:57 ID:44vQMJJk
任天堂と蜜月な大企業か
小学館とかJR東とかはどうだ

59名無しさん:2010/08/25(水) 07:32:27 ID:1nDAJAkA
>>58
任天堂より「株式会社ポケモン」だな、蜜月なの・・・

60名無しさん:2010/08/25(水) 07:36:32 ID:UwMTh27.
小学館ってエリート志向が強いって聞くから
下に見てそうな気がする、偏見ですね

61名無しさん:2010/08/25(水) 07:37:15 ID:JgUO1xbI
>>57
あの繋がり、どう考えても「ゲーム市場に対する破壊工作員」でしかないよねぇ。
事実、前世代までの現存分の市場は大きくダメージを受けたわけだし。

62名無しさん:2010/08/25(水) 07:37:21 ID:2mgxa5xw
角川系列のゲームマスコミはともかく、日経あたりが任天堂叩くのはむしろ向こうが任天堂と
繋がり持ちたいからじゃないかと思えてしまう
「変な記事書いて欲しくなければ…わかりますよね?」みたいな?

63名無しさん:2010/08/25(水) 07:38:37 ID:UwMTh27.
>>62
アレは任天堂の株が欲しい人からの意向だったり

64名無しさん:2010/08/25(水) 07:41:07 ID:UwMTh27.
>>61
昨日話してたBASARAの広告もSCEの力添えがあったとして
角川ソニーの繋がりが有れば方向性はバッチリだから目立って当然かなーと

65名無しさん:2010/08/25(水) 07:49:44 ID:fqPEWS1E
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
かいしゃいきたく
ないござる

66名無しさん:2010/08/25(水) 07:50:35 ID:1go5ygOU
部分的に大事なことなので

67名無しさん:2010/08/25(水) 07:53:47 ID:emU7VOiE
そこで空調服ですよ

68名無しさん:2010/08/25(水) 07:54:18 ID:1nDAJAkA
>そこで怠惰スーツですよ
!!!!!!

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 07:58:38 ID:EBxz93/Q
これは任天堂さんじゃなくて他所で聞いたんだけど。
日経の記者は定期異動でかわってしまうのが問題らしい。
やっと理解してもらったと思ったら新しい人が来て
思い込みで新しい記事書くの悪循環みたいだよ

70名無しさん:2010/08/25(水) 08:00:50 ID:fqPEWS1E
>>69
お役所みたいだ。

まあそれはそれで
『なあなあ』もしくは『馴れ合い』にならない(かもしれない)し
インサイダーも防げる(かもしれない)から
一概には言いにくいところ

71煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/25(水) 08:01:39 ID:ca6FsFdg
>>69
日経的には定期異動で癒着等含めて問題を解決しているのだが、
外部から見ると経験が無い人が・・・って事にもなりそうだにゃぁ。

思い込み、ねぇ。

72名無しさん:2010/08/25(水) 08:03:23 ID:JgUO1xbI
>>69
「新しい人」のデフォの品質の低さの原因が、根本に通じていそうだ。

73名無しさん:2010/08/25(水) 08:06:25 ID:rePavR6I
おはコケ
一晩たって、昨日描いた絵を見返して凹み中産業

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 08:06:44 ID:EBxz93/Q
>>71
これ書いてもいいのかな
その人が言ってたのは、日経さんと新聞、雑誌さらにテレビ東京の記者も含めて
ローテーションかかるらしいそこまで大規模になると
素人が来るのしょうがないといってた。

75しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 08:08:08 ID:EBxz93/Q
あと1
DS前にもあったでしょ。任天堂は子供向けとかそういうレベルだよ

76名無しさん:2010/08/25(水) 08:13:57 ID:Ej3n0z.U
>>75
ほんまにテレビ東京と日経は低レベルな会社…

77名無しさん:2010/08/25(水) 08:19:50 ID:au8YPh1M
>>76
そう考える人が新しく来る素人って意味でねーの
要は少し前まで一般人だった人。

あ、トップがそう思ってるって意味だったら、
現場を知らないジャパニーズ官僚と一緒だからツッコミは入れたくない。

78煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/25(水) 08:21:58 ID:ca6FsFdg
>>74
その程度なら問題ないでしょう。
匿名もといこんな所の情報なんて鵜呑みにする人は居ないでしょうからw

誰だって最初は素人ですからそれ自体を否定しても仕方が無いんですよね。
やり方が・・・その、安定しないだけで。

うん、暈した。

79名無しさん:2010/08/25(水) 08:28:39 ID:eGgNNXDo
日経に限らずアナウンサーも引き抜き対策で常にローテーション組まれるとか聞いたな。
だからバカばっかとか

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 08:33:12 ID:EBxz93/Q
>>78
最初はだれでもそうだからね。いきなりできる人にはならないよ。
しかし、先入観では物書きはしたくないねえ。

81名無しさん:2010/08/25(水) 08:35:28 ID:Ej3n0z.U
>>80
最低限取材する相手の下調べ位しろよとは言いたくなります…
あと、なんで新聞などの古いメディアは上から目線なのか…

82煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/25(水) 08:37:02 ID:ca6FsFdg
>>81
上から目線だろうがなんだろうが正しいとは言わないけれど
理に適う、いや理解できるならマシなんだけれどにゃ。

推測でモノ言うのはやめてください・・・。

83名無しさん:2010/08/25(水) 08:37:11 ID:au8YPh1M
下から目線で書いたら企業に都合よく利用されてるような文になるからでね?

84名無しさん:2010/08/25(水) 08:39:47 ID:Ej3n0z.U
>>83
カンブリアは思い切り下からの揉み手でやってないか?w

85名無しさん:2010/08/25(水) 08:39:50 ID:au8YPh1M
>>82
>推測でモノ言うのはやめてください・・・。

おま、朝日新聞の一番面白い部分否定しちゃ駄目だよ〜
「〜だろうか」な文がこっそり紛れ込んでなきゃ朝日じゃないよ

86名無しさん:2010/08/25(水) 08:42:58 ID:Dn6sJRQ2
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1282660319782.jpg

コケスレならプレイヤーナビはもちろん
バニングさんだよね?

87名無しさん:2010/08/25(水) 08:45:44 ID:Yc5aBCCs
>>86
っつーかバニング隊長だけ異色過ぎるだろw
A.C.E2は確かにこの人がプレイヤーナビみたいなもんだったが・・・。

88名無しさん:2010/08/25(水) 08:55:47 ID:au8YPh1M
>>87
まぁニナにやらせるわけにはいかないしシモンさん知名度ないし…

シーマ様がナビで命令して下されば嬉々として戦場に繰り出しますが。

89名無しさん:2010/08/25(水) 08:57:22 ID:YKFInJvY
セイラさんがいないorz
しかたがないのか、やはり・・・

90名無しさん:2010/08/25(水) 08:59:05 ID:1nDAJAkA
>>89
仮に居たとして
君は満足できるのかい?
声が違う事前提で

91名無しさん:2010/08/25(水) 08:59:07 ID:zbT3.Puw
Epic Mickey
ttp://www.gametrailers.com/video/gc-10-epic-mickey/703359

92煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/25(水) 08:59:12 ID:ca6FsFdg
>>85
楽しい事は否定はしないが・・・。

いいのかそれで?w

93名無しさん:2010/08/25(水) 09:02:02 ID:eGgNNXDo
ソシエがオペレーター?
宇宙だろうとカプルから指示を出すなら納得してやる。

94∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 09:07:59 ID:d/Subl7g
おはコケ
fallout:NewVegasの公式チラシ
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010897/20100803057/SS/002.jpg
       ↓ファンがコラ作成
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12272.jpg

本家より良い出来だwww

95名無しさん:2010/08/25(水) 09:08:19 ID:EtEqSBo6
http://upload.jpn.ph/upload/img/u65558.png
別にイメージ映像なんだから矛盾があってもいいじゃないか(棒

96名無しさん:2010/08/25(水) 09:09:02 ID:Yc5aBCCs
>>94
一番左の髪型はそれでいいのかw

97名無しさん:2010/08/25(水) 09:10:13 ID:1nDAJAkA
>>94
頭は良いけど服装やアクセサリーに世紀末感が足りない

98名無しさん:2010/08/25(水) 09:11:24 ID:2E0HpUME
>>96
フォールアウト3にあった髪型だよ
さすがファンは伝えるべき魅力を分かってる嚢

99∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 09:12:55 ID:d/Subl7g
>>69
うちの勤め先と同じだな…
>>70-71のようなことを建前としてるんだが
部署の人員が少ない中でこういうことやられると
フォローすることすらできずにgdgdになるだけではっきり言ってマイナス面しか目立たない…

>>97
さすがに服装までは職人にも無理があったかとw

100名無しさん:2010/08/25(水) 09:13:56 ID:7QZepEqU
おはよう

「オレは鈴鹿のヘアピンを攻めていると思ったが
逆バンクを走っていた」
な、何を(ry

発売まで3ヶ月切って、こんな張り合わせ画像が出てくる
のは謎ですねぇ(棒

101∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 09:19:22 ID:d/Subl7g
>>95
イメージ画像ならいっそのことForza3のフォトモードと合成すればよかったのに(棒

102名無しさん:2010/08/25(水) 09:19:33 ID:LTbPXOas
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u65579.png
最新版を貼るのが礼儀じゃないでしょうか(棒

103名無しさん:2010/08/25(水) 09:22:10 ID:emU7VOiE
>>101
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/17/kia-playstation3-xbox-360-pgr/
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/18/pgr3-playstation3/

またこの悲劇を繰り返そうというのかw

104名無しさん:2010/08/25(水) 09:23:25 ID:BH4A2qwU
>>101
いやそこはPGRだろ。伝統的に。

105名無しさん:2010/08/25(水) 09:24:34 ID:1nDAJAkA
>>102
まだ出てもいない作品を、そう苛めてやるな
と、言いたい

まぁ期日どおり出した所で細かいバグとか普通に有りそうなのがアレだが・・・

106名無しさん:2010/08/25(水) 09:26:31 ID:1go5ygOU
>>105
他のレースゲームは5分で飽きました、とか言ってなきゃ
「何だ開発中のSSか」で済んでたんだろうけどねぇw

107名無しさん:2010/08/25(水) 09:27:15 ID:.HFnWWQA
おはよう
Oh- 伊太利亜……

Italy:
Week 31, 2010
01 [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
02 [DS] New Super Mario Bros (Nintendo)
03 [DS] Pokemon Argento Soulsilver + Pokewalker (Nintendo)
04 [DS] Pokemon Oro Heartgold + Pokewalker (Nintendo)
05 [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
06 [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
07 [WII] Mario Kart + Wii Wheel (Nintendo)
08 [PS3] Red Dead Redemption (Rockstar Games)
09 [DS] Mario Kart DS (Nintendo)
10 [PS3] Prince of Persia Le Sabbie Dimenticate (Ubisoft)

108∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 09:27:27 ID:d/Subl7g
PGRだとまた直ぐにバレるじゃないか、どうせ前回と同じ画面使いそうだしw

109名無しさん:2010/08/25(水) 09:27:47 ID:YKFInJvY
>>106
確かにこのぐだぐだはいつまで見てても飽きねーよw

110名無しさん:2010/08/25(水) 09:28:34 ID:Yc5aBCCs
やだ、このシンジ超熱血イケメン・・・。
ttp://f.pic.to/16wlsm

111∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 09:28:36 ID:d/Subl7g
>>107
RDRはさすがだな、と言いたいがなんだその任天堂無双www

112名無しさん:2010/08/25(水) 09:29:25 ID:ZSG4aPIY
先輩はいまだに詳細すらわからないからな!(半棒
もうすぐこの3、4年の雌伏の成果を見せてくれるだろうさ(半棒

113名無しさん:2010/08/25(水) 09:31:35 ID:7QZepEqU
マリオさん、流石に自分のルーツになっとる国では無敵だなぁw

114名無しさん:2010/08/25(水) 09:31:55 ID:zbT3.Puw
リークでスパロボがPS3とか言われてたが、別ラインで作ってたりするんだろうかね

>>107
この円高だと素直に喜べないんじゃ…?

115ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 09:32:56 ID:ABF/vtRY
o o )ク おひゃあ
uv"ulア 5時おきじゃない日って素晴らしいよね

116名無しさん:2010/08/25(水) 09:33:24 ID:au8YPh1M
>>114
ACERじゃないの?

117名無しさん:2010/08/25(水) 09:33:26 ID:emU7VOiE
長い間生暖かい目で見守られてきたGT5先輩も
そろそろ卒業かと思うと感慨深い物があるな

118名無しさん:2010/08/25(水) 09:33:47 ID:zbT3.Puw
臨時メンテのお知らせ
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/index.html

●2010年8月26日(木) 午後2時00分 〜 午後8時00分
  対象サービス:
  Wiiのネットワークサービス
  ニンテンドーDSのネットワークサービス
  ニンテンドーゾーン
※臨時メンテナンス中は対象サービスの一部がご利用できません。
  ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

119名無しさん:2010/08/25(水) 09:35:12 ID:au8YPh1M
>>117
まさか学校が潰れるからその前にせめて卒業だけでもって発想とは思わなかった。

120ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 09:35:56 ID:ABF/vtRY
o o )ク >>118
uv"ulア おや?何かあったのかな?

121名無しさん:2010/08/25(水) 09:36:14 ID:ZSG4aPIY
夜勤行ってる間にNYで一時83円台とか聞くと胸が熱くなるな。

アメリカが円高誘導じゃぶっちゃけ日銀砲効かんし

122名無しさん:2010/08/25(水) 09:36:42 ID:emU7VOiE
>>119
なにかきっかけがなけりゃずっと留年で居座ってただろうw

123名無しさん:2010/08/25(水) 09:38:26 ID:au8YPh1M
中国と結託して、これ以上ドル安誘導するなら手持ちのアメリカ国債全部放出すろぞって脅さないのかしらん。

124ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 09:40:10 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>123
o o )ク 核を落としてください、って言ってるようなもんじゃねえかw
uv"ulア それにそんなことしたら中国死んじゃう
  ヾノ

125名無しさん:2010/08/25(水) 09:42:32 ID:ZSG4aPIY
>>123
ドル依存の日本にそれは無理ぽ
結果的に一番損をする。

126ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 09:44:53 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>121
o o )ク 今円高になってるのって禿が何かしてるわけじゃなくて
uv"ulア ただのリスク回避でしょ?あとは円キャリーの巻き戻し
  ヾノ  日銀砲意味ねえ気もする

127名無しさん:2010/08/25(水) 09:46:37 ID:7QZepEqU
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16920720100824
二番底リスク高まる、米景気回復を懸念=シカゴ連銀総裁

>総裁はまた、住宅差し押さえ回避のためのローンの条件変更への
>取り組みは、問題の大きさに比べれば「焼け石に水」との見方を
>示した。

向こうもこんなん言うてますしねぇ…ドルジャブジャブ作戦は続く

128名無しさん:2010/08/25(水) 09:47:25 ID:rePavR6I
今こそ「株トレーダー瞬」の新作を(棒

129名無しさん:2010/08/25(水) 09:47:32 ID:Kt/aHA1Y
>>107
マリオ人気過ぎワロタ。イタリア人だからか。

130名無しさん:2010/08/25(水) 09:48:12 ID:au8YPh1M
>>124
円安誘導するにもG8に許可取らないと…とか悠長な事言ってたら
欧米が好きかってに自国通貨安に持って行ったでござる。


しかしスパロボ新作、メンツが新しすぎて購入意欲が全然沸かんのぅ。
イクサーは嬉しいけど購入動機には弱いし。
こう、アルジェントソーマとかアクロバンチとかゴーグとかF90とかをですね…

131名無しさん:2010/08/25(水) 09:48:50 ID:ZSG4aPIY
>>126
無策だー、とかニュースで言われるけど、今回ばかりはマジ静観しか手が無かったり。
そのうち市場のほうで利益確保の反動が来るだろうしね。

132名無しさん:2010/08/25(水) 09:50:09 ID:Uo1bLJ2Q
スパロボLは楽しみだが、Lという字が不安でしかたない。
ミストさん再登場とかないだろうな。

133∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 09:52:06 ID:d/Subl7g
禿あたりは大量円売りのタイミング見計らってる段階なんじゃないかと思ったり
バブルと同じでこのままどこまでも円が上がっていくわけはないからねぇ
さて、タイミング外して空を舞う人間が何人出ることやら

134名無しさん:2010/08/25(水) 09:52:22 ID:.HFnWWQA
>>132
ふふ、やはり時代はMよりLですよね…!

135ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 09:52:55 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>130
o o )ク 欧米の通貨安は、こう、もうすぐこの国無くなるかもしんねえから逃げようって感じの…
uv"ulア まあそうじゃない一部の国は確かに好き勝手頑張ってるけどなw
  ヾノ  >>131
     でもま、あの言い方じゃしょうがねえよw

136名無しさん:2010/08/25(水) 09:53:53 ID:7QZepEqU
そろそろ声高にインフレターゲット言い出す人が出てきそうねぇ
主にワイドショー型情報番組(もはやニュースとは言えない…)に

137名無しさん:2010/08/25(水) 09:54:52 ID:BH4A2qwU
Lはあなたをみつめてる〜♪

138ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 09:54:59 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>133
o o )ク 世界中がサブプライムに懲りて
uv"ulア ユーロ崩壊いつかなー状態で
  ヾノ  そんな仕掛けできる所はあんまないと思うけどねw
     リスク回避の結果が円高な訳だし

139名無しさん:2010/08/25(水) 09:57:12 ID:Yc5aBCCs
>>132
あれはKMNさんの生み出した奇跡ですよ!猿渡さん!
プロデューサーはWもKも同じ人なので結局全て脚本依存だねぇ、
にしてもイクサー3声無しで良かったと言う意見多くて吹いたw

140名無しさん:2010/08/25(水) 09:57:12 ID:S8ec1ReY
Wはオーガンが出るというので半ばお布施のつもりで買ったが、
最後までノリノリで行けた。

Kはガンソとゾイジェネが参戦というので嬉々として買ったが、
クリアするのは苦行だった。

やっぱシナリオの差は大きかったよ。
Lはどうなるかねぇ。

141名無しさん:2010/08/25(水) 09:58:07 ID:.HFnWWQA
せーがー♪

アイドルユニット“リルぷりっ”のライブも!『リルぷりっ』CD&DS発売記念イベント
http://www.famitsu.com/news/201008/24032537.html
2010年8月24日、セガのニンテンドーDS用ソフト『リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク』と、
テレビアニメの主題歌CD『リトル ぷりんせす☆ぷりっ!の発売記念イベントが、
東京・お台場にある東京ジョイポリスで開催された。

ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032537/IM1Yq5iJ7jH61e8K7KQf6RO25dPXH894.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032537/ACdHysy7tjY8S8prgBr8wdTKlJa3H3NN.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032537/VBgsfk1fpD4wO19BV27QN1r915sj7nej.jpg

142名無しさん:2010/08/25(水) 09:58:31 ID:rg7vJdxg
アカギさんのアイディアを使えばいつでも円安にできるよ(核棒)

昭和40年代の100万円は現在の1000万円に相当する・・・ざわっざわっ

143ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 09:59:30 ID:ABF/vtRY
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  /\  /\ | |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>141´⌒(,

144名無しさん:2010/08/25(水) 10:00:20 ID:H4NqIQq2
>>142
それは円安円高じゃなくて購買物価指数の変動っす

145∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 10:00:37 ID:d/Subl7g
>>138
まぁ一気に円安に振れるほどの取引やるところは無いだろうねぇ
円は基軸通貨ではないと言うのにドウシテコウナッタ

しかしここまで円高だと言うのにガソリンは未だにレギュラー130円/L
並行輸入以外に円高の影響が見受けられんのはなんとも(どこかが差額ガメてんのかねぇ)

146名無しさん:2010/08/25(水) 10:01:35 ID:1nDAJAkA
>>141
コスプレ以前にアニメだから許せる言葉遣いってのが有ってなぁ・・・
おはスタで見てて頭痛くなったのは秘密だ

147名無しさん:2010/08/25(水) 10:02:05 ID:IRHBk77w
おはコケ
上の方にあった雑誌や記者の定期交換の事だけど、
定期的に○○叩きやら○○マンセー記事が出たりするのもその辺りに原因がありそうだなと思った次第

148∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 10:03:09 ID:d/Subl7g
>>141
「リトル ぷりんせす」なら「リトぷり」なのではなかろうか、とふと思ってしまった

149名無しさん:2010/08/25(水) 10:03:28 ID:ZSG4aPIY
最近のロボならヴァンドレッド…と思ったけど、もう10年前だったでござる。

TX東映路線はあとダイラガーとアルベガスだけだし、超時空シリーズは残るはサザンクロスのみ…

150名無しさん:2010/08/25(水) 10:03:50 ID:MJmI6L/o
ガンダムをソーシャルゲームで配信 バンダイナムコ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000549-san-bus_all

>モバゲータウンの人気ゲーム「怪盗ロワイヤル」をベースとしおり
機能連携なども検討するとしている。

既存ゲームのキャラ差替え版だと開発費安く済みそうでいいね。

151名無しさん:2010/08/25(水) 10:05:58 ID:Yc5aBCCs
>>149
ヴァンドレッドは飛影がまだ再参戦果たして無いから
その辺の機会になりそうだ。

152名無しさん:2010/08/25(水) 10:06:29 ID:1nDAJAkA
>>148
語尾に必ず「ぷりっ」が付くんですよ
あのコスプレした状態でも「ぷりっ」って語尾に付けるんですよ
だから「リルぷりっ」で良いんです

153∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 10:06:30 ID:d/Subl7g
スパロボLにゼノグr…いや、なんでもない

154名無しさん:2010/08/25(水) 10:06:36 ID:C.1N9dIY
完全に凍結してるな
http://pc.bokumono.com/

155名無しさん:2010/08/25(水) 10:07:02 ID:emU7VOiE
>>148
ねいてぃぶっぽい発音で

156名無しさん:2010/08/25(水) 10:07:32 ID:emU7VOiE
>>153
もう忘れてやれよw

157名無しさん:2010/08/25(水) 10:10:13 ID:ZSG4aPIY
>>151
設定的に無印マクロスとも絡みやすいとは思うんだがねえ

158名無しさん:2010/08/25(水) 10:13:52 ID:au8YPh1M
>>149
オーガス02とかダイナマイト7とかマクロスⅡとかメガゾーン23Ⅲとかモスピーダとか…
いやそりゃ超時空のシリーズじゃないけど忘れないであげて下さい…

159名無しさん:2010/08/25(水) 10:16:11 ID:rePavR6I
昨日のスパロボコラ、本物だったの?

160名無しさん:2010/08/25(水) 10:17:02 ID:Yc5aBCCs
>>158
まあいずれ出てきそうではあるがwオーガス02は名作だが
主人公がロボで戦うのはほんのちょっとだからなー、敵ボスは
初代より映えるけど。

161名無しさん:2010/08/25(水) 10:17:10 ID:IRHBk77w
みんなのニンテンドーチャンネル 8月25日更新

Wii METROID Other M TVCM2
DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 「プチットガールズ」期間限定配信中
Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー No.1芸人 決定戦 その1
Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー No.1芸人 決定戦 その2
Wii スーパーマリオギャラクシー2 TVCM ゲーム画面篇2
Wii Wii Party TVCM ミニゲーム紹介篇
DSiウェア ニンテンドーDSiウェア ラインナップ映像(2010年8月版)
DS ワンピース ギガントバトル! 紹介映像
DS リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク 紹介映像
Wii Wiiの間 新着!(8月25日号)
DSiウェア ARC STYLE: 絶叫原始人 サムの大冒険 紹介映像1

DSダウンロードサービス
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 モンスター配信 プチットガールズ

モンバト芸人決定戦のメンツは
インパルス堤下、ギンナナ金成、ライセンス井本、ネゴシックス
以前みんチャンで流れてたモンバト体験会から1週間やり込んだ後に対決したものだそうな

162名無しさん:2010/08/25(水) 10:20:42 ID:S8ec1ReY
オーガス02はZで露骨に伏線張ってたから
ぽしゃらなきゃZシリーズで出るでしょ。

マクロス2は、あれだ、ほら、
携帯だとバリ枠があるみたいだから、
そのうち、きっと、な。

163名無しさん:2010/08/25(水) 10:23:20 ID:Yc5aBCCs
>>162
ただ02の舞台であるムゥはZじゃ影も形も無かったからなぁ、
出身者のモームと大尉は居たものの・・・まぁその辺は問題ないか。

イクサーはAIC枠なのか平野枠なのかバリ枠なのかw

164名無しさん:2010/08/25(水) 10:25:25 ID:au8YPh1M
>>163
今後神無月と同時参戦させるための伏線ですよ(棒…は作品的な意味で無し

165名無しさん:2010/08/25(水) 10:30:15 ID:rg7vJdxg
ポケモンの登録は10/1にするか
今年は35ポイントしかないし、来年度は3DSで大量ポイントゲットが狙えるからな

166名無しさん:2010/08/25(水) 10:31:59 ID:IRHBk77w
>>165
なぜ今からプラチナを目指さないんだ!

167名無しさん:2010/08/25(水) 10:35:21 ID:TX5ZspkE
Kの新規だった三作品が出るのか・・・
Kのままということがなければいいが・・・

168名無しさん:2010/08/25(水) 10:35:26 ID:uslDq30Y
>>163
イクサー3なんて声無しで助かった感じだがなw
キューティー鈴木なんて誰得だったのかw

169名無しさん:2010/08/25(水) 10:36:52 ID:CIdWVeQ2
プラチナは目指すものじゃなくて無駄のないように複アカで調製するものだって頭に三角巾つけた人がいってた

170名無しさん:2010/08/25(水) 10:42:20 ID:Yc5aBCCs
>>168
絶対にシナリオにくすくすは仕込むだろうなw

171名無しさん:2010/08/25(水) 10:42:29 ID:MJmI6L/o
>>154
マベのドル箱(予定)だから大丈夫に決まってるじゃないですか。
ベータ版の開始した日が2010年夏になる予定だから大丈夫です。

172名無しさん:2010/08/25(水) 10:48:34 ID:uslDq30Y
>>171
暦の上では秋なんですけどね!

173名無しさん:2010/08/25(水) 10:48:58 ID:uslDq30Y
>>170
入れてくるだろうねw

174 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/25(水) 11:09:30 ID:W7to1yDA
>>107
この前のドイツとそっくりのチャートですね。
欧州市場ってゲーム機の進出が遅かったのでプレステが強い地域なのですよね。

先日は欧州の落ち込みが語られていたことを考えると
一気に回復してきたということなのか、
プレステが第二の本陣・欧州で大きく落ち込んでいるのか、
あるいは両方なのか。

>>141
この子たちはハロプロだけあって
芸スポスレに出てくるグラドルよりはレベルは高いのですが
セーラームーンのレベルに持っていくのはなかなか難しいようですね。

175名無しさん:2010/08/25(水) 11:11:01 ID:IRHBk77w
>>174
任天堂以外のタイトルが売れてないって解釈するとあら不思議

176ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 11:13:16 ID:ABF/vtRY
o o )ク 目押し2Fって
uv"ulア 安定する訳ないと思うんだよ

177上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:15:32 ID:vb3DEbGw
え、噂のスパロボコラ本物だったん?
途中の新ヱヴァ出すなよw

178名無しさん:2010/08/25(水) 11:17:05 ID:au8YPh1M
>>177
フルメタの話ですね判ります

179名無しさん:2010/08/25(水) 11:17:42 ID:qPsqdtMA
>>177
昨日のは、コラじゃなくて店頭向けのチラシ(?)だったみたいだよ
まぁ、ファミ通涙目なわけだが

180名無しさん:2010/08/25(水) 11:17:43 ID:VxMNqsxE
え、エヴァってまだ終わってないのん?

181名無しさん:2010/08/25(水) 11:18:01 ID:Yc5aBCCs
>>177
フルメタは二度も未完でやったぞw問題は何処までやるかだな。

182名無しさん:2010/08/25(水) 11:18:39 ID:NvA.a8gQ
欧州で強いがイギリスで強いPSWになるだけだから問題ないよ

183ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 11:20:01 ID:ABF/vtRY
o o )ク >>182
uv"ulア 最強じゃないか

184名無しさん:2010/08/25(水) 11:20:11 ID:rePavR6I
ついにファミ通がハブられたのか(棒

185上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:21:11 ID:vb3DEbGw
破のあの引き方で何処までスパロボ内でやるんだよっていうこの予測不能感w
フルメタはまだ途中とはいえアニメでのキリのいい部分でなんとかしてたんだが


そしてアニメ準拠っぽくて早くもなかったことにしたいラインバレルェ…

186名無しさん:2010/08/25(水) 11:22:08 ID:rePavR6I
>>185
まさかの「序」止め

187名無しさん:2010/08/25(水) 11:23:09 ID:au8YPh1M
>>185
使途は全部向こうの世界から来た神なんだよ!って
イクサーとラインバレルの設定混ぜて無理矢理完結させるんでね?

ところで最後にェって付けるのどういう意味がるの?

188上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:23:28 ID:vb3DEbGw
>>186
せめて破のアイキャッチ前止めで…

189名無しさん:2010/08/25(水) 11:23:45 ID:YX4lRSI2
>>182
いや、UK市場はPS3弱いよ

190名無しさん:2010/08/25(水) 11:24:23 ID:Yc5aBCCs
>>186
それだとユニット数も武装も寂しすぎるwそれと弐号機は
普通にマリなのかアスカ退場無しにするのか。

191名無しさん:2010/08/25(水) 11:25:03 ID:BH4A2qwU
寸止めと聞いて(ry

192アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 11:25:32 ID:8O0nfgaA
シレン5が出ると聞いて飛んで来ました。
12月って4から1年も経ってねえww

193名無しさん:2010/08/25(水) 11:26:03 ID:V6o.4H9I
原作とアニメで何が違うんだ>ラインバレル

194名無しさん:2010/08/25(水) 11:26:12 ID:NvA.a8gQ
まあ頑張れ森川君
ttp://www.muumuu.com/morikawa/entries/2010/0728.html
ttp://www.muumuu.com/morikawa/entries/2010/0820.html

195名無しさん:2010/08/25(水) 11:26:51 ID:zbT3.Puw
>>187
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB

>近年では上記の台詞から語尾の「ェ・・・」の部分が独立し、ある対象に対する愛しさ・憤怒・哀れみ・失望 等々の様々な感情が昂った時に、
>それらを一心にこめて「◯◯ェ・・・」と呟くのが一部で流行っているとかいないとか。くっつける対象の単語の語尾がエ段である必要は全くないため(例:ナルトェ・・・)
>どんな物を対象にしても気軽に使えるのが強みである。

196名無しさん:2010/08/25(水) 11:26:53 ID:IRHBk77w
またアニメ業界から…
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100825/Slashdot_10_08_24_2320203.html

197上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:28:09 ID:vb3DEbGw
>>193
GONZO、原作まだ途中でアニメ化
あとはわかるな?

198名無しさん:2010/08/25(水) 11:28:20 ID:MJmI6L/o
スコット・ピルグリム対セカイ(仮) Trailer2 字幕付き
ttp://www.youtube.com/watch?v=CYdt5u4HZ70

雰囲気がノーモアヒーローズみたいで面白そうだ。
日本でも公開して欲しい。

199名無しさん:2010/08/25(水) 11:29:16 ID:g5Rq2HhY
PSP2来るのか、これは分からなくなってきたな(セーガー

200上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:31:37 ID:vb3DEbGw
なんかMHP3に挑もうとするパクり作品が年末商戦に集いすぎてないか?w

201名無しさん:2010/08/25(水) 11:34:00 ID:V6o.4H9I
>>197
それはそれは…
何でアニメをベースにしたんだという話だなw

202名無しさん:2010/08/25(水) 11:35:41 ID:zbT3.Puw
今年の年末商戦もカオスになりそうですな

203名無しさん:2010/08/25(水) 11:36:03 ID:IRHBk77w
>>200
だってモンハン亜種をPSPで出せば売れるだろ?(棒
皆が同じ判断して作り始めれば、似たような時期に固まるは必然というものだろう(棒

204名無しさん:2010/08/25(水) 11:36:19 ID:uslDq30Y
>>198
なんぞこれw

205名無しさん:2010/08/25(水) 11:37:56 ID:au8YPh1M
>>195
その用途で使うのに、更に三点リーダ後に付けたら意味が二重にならんかのぅ…

>>193
漫画にないアニメの特徴
・主人公が究極無敵銀河最強ヘタレ厨二
・ヒロインがおっぱい担当

206上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:38:38 ID:vb3DEbGw
>>201
漫画まだ終わってないし…
正式に完結したらそっちベースで参戦して欲しいわ

207名無しさん:2010/08/25(水) 11:38:55 ID:rePavR6I
そんな時期にかぶったらMHP3以外爆死なんて結果にならないか?
発売時期をずらして調整とかしろよな…

208名無しさん:2010/08/25(水) 11:39:40 ID:.HFnWWQA
>>194
森川君、気持ちは分からんでもないが、
昔から「協力ゲーム」という形をとりつつ、
その実足の引っ張り合い上等な殺伐な「潰しあいゲーム」ってFCの頃からあったような気がするよ。

209名無しさん:2010/08/25(水) 11:39:58 ID:V6o.4H9I
あれ、PSP2はもう出てなかったっけ?

210名無しさん:2010/08/25(水) 11:40:55 ID:.HFnWWQA
>>209
出るのはPSP2のリニューアル版みたいなもんらしい。

211名無しさん:2010/08/25(水) 11:41:05 ID:LTbPXOas
金鉱自体は枯れかけてるにもかかわらず、
ゴールドラッシュに人だけは押し寄せる感じだなw

212名無しさん:2010/08/25(水) 11:41:20 ID:tL3WYVpk
>>205
同じ意味の言葉を重ねることにより意味を強調するという文法が古来からですね

213上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:41:47 ID:vb3DEbGw
つかダンクーガノヴァとかまた投げっぱなしな作品参戦させてるな…
せめてグラヴィオンと一緒に出して補完しろよw
>>207
むしろMHP3が年末に間に合わない可能性が高いというw

214名無しさん:2010/08/25(水) 11:42:18 ID:IRHBk77w
>>208
アイスクライマーとかマリオブラザーズとかですね。わかります

>>209
モンハンで言えばGに相当するものらしいよ

215名無しさん:2010/08/25(水) 11:42:23 ID:MJmI6L/o
>>204
オタクな風な青年が一目ぼれした女の子と付き合うために
7人の邪悪なモト彼とバトルするって内容にキュンと来た。

だいたい7人の邪悪なモト彼ってなんだよw

216名無しさん:2010/08/25(水) 11:42:42 ID:Kt/aHA1Y
>>208
どうしてアイスクライマーの相方は裏切るんだぜ。

217名無しさん:2010/08/25(水) 11:42:51 ID:tL3WYVpk
PSPで西部劇と聞いて

218名無しさん:2010/08/25(水) 11:43:02 ID:Yc5aBCCs
>>213
葦プロ作品はキャラクターだけあればシナリオなんて
いらないから問題ない!

219名無しさん:2010/08/25(水) 11:43:32 ID:IRHBk77w
>>208
要は、オン特化でそういうのをやるタイトルが意外と無かったって事じゃないかな

220名無しさん:2010/08/25(水) 11:43:40 ID:d5c6xR7M
>>194
ここまで書いてんなら、色々プレイして研究すればいいのに

自分もSNS系のを、ちょっとしかやっとらんけど

221名無しさん:2010/08/25(水) 11:45:22 ID:NvA.a8gQ
オンライン協力プレイは好きだけど
何か全部似た臭い方向に行ってるのはいただけないな
そうなると死滅速度も上がっていくんだよな
画期的に良い作品が出ない限り…

222名無しさん:2010/08/25(水) 11:45:30 ID:d5c6xR7M
>>200
P3出る前に出さないと、みたいな

どっちも追加データ版というかGっぽい内容なのが、
なんともアレだ

223名無しさん:2010/08/25(水) 11:47:01 ID:qPsqdtMA
>>216
スマブラでは仲良しだよ!

224名無しさん:2010/08/25(水) 11:49:30 ID:1go5ygOU
>>200
そもそもMHがPSOのですね(半棒

225名無しさん:2010/08/25(水) 11:49:43 ID:zbT3.Puw
メトロイドの新CMの研究員?の声って誰なのかな
一瞬釘宮に聞こえたのは釘宮病の兆候か…w

>>208
でも直接「盗む」とか「殺す」みたいなのは敬遠されてるような ネトゲで言うPvPに該当するジャンルかな
特にアイテムなんぞ盗られたらやる気はなくすかなw

226名無しさん:2010/08/25(水) 11:50:36 ID:V6o.4H9I
>>225
川澄っていう人らしい

227名無しさん:2010/08/25(水) 11:51:04 ID:IRHBk77w
>>225
殺すだの盗むだのって要素は色々あって皆が敬遠していたけど、
世間では実はそうでもなかったという事にショックうけたのかね

ああでもコンシューマーだとダメだろうな。五月蝿いの多いし

228上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:51:05 ID:vb3DEbGw
>>224
カプコンにPSOみたいなの作らせたら何故かモンハンが出来たんだよなぁw

229名無しさん:2010/08/25(水) 11:51:32 ID:tL3WYVpk
>>223
ですよねー
ttp://www.smashbros.com/jp/gamemode/etc/images/etc01/etc01_080307_077-l.jpg

230名無しさん:2010/08/25(水) 11:52:31 ID:IRHBk77w
>>226
ペヤングなる仇名が付くくらい、顔が特徴的な女性声優でございますな

231名無しさん:2010/08/25(水) 11:53:27 ID:au8YPh1M
>>218
バルディオスに喧嘩を売ったと聞いて

232名無しさん:2010/08/25(水) 11:54:24 ID:Dn6sJRQ2
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/dat1282554386341.jpg

233名無しさん:2010/08/25(水) 11:55:45 ID:Kt/aHA1Y
やったことないが、Newマリオの複数プレイもバトルに発展しそうだよね。

234名無しさん:2010/08/25(水) 11:55:49 ID:au8YPh1M
三次で興奮したらただの犯罪だろうが

235アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 11:55:52 ID:8O0nfgaA
「盗む」がダメならアリエッティみたいに「借りる」にすればいいんだよ(棒
借り暮らしって言うけど実際は窃盗そのものだった

236上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:57:06 ID:vb3DEbGw
スパロボLのストーリー確認してきたがゼントラとかの存在に触れてないからマクロスFは異世界組か

237上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 11:59:17 ID:vb3DEbGw
>>235
返せよw

238名無しさん:2010/08/25(水) 11:59:32 ID:ARbKaxug
スパロボマジネタかよ
また予定が増えた・・・

239名無しさん:2010/08/25(水) 12:00:43 ID:eg1d84og
>>236
見たけどラインバレルのやつの目がいってたんだが
まさかあのままじゃないだろうなw

っていうかまたガンダムWかーって感じなんだが

240名無しさん:2010/08/25(水) 12:01:04 ID:vOWesOME
盗むなんて人聞きの悪い、永久に借りとくだけだぞ!

241名無しさん:2010/08/25(水) 12:01:12 ID:Yc5aBCCs
>>236
っつーかイクサーにしても超電磁にしてもそうだが敵が異星関係は
一切触れてないのよね。

242名無しさん:2010/08/25(水) 12:01:13 ID:IRHBk77w
【速報】屁が臭い

243上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:03:13 ID:vb3DEbGw
>>239
最低な人はあのままだと思うw

つか年齢的にシンジと浩一同級生の予感

244名無しさん:2010/08/25(水) 12:04:39 ID:Yc5aBCCs
>>239
まあGガンとWはもはや準レギュラーですから、携帯機だから
きっと今回も死神>ゼロカスに違いない。
>>243
今回学生の多さは半端じゃないな。

245名無しさん:2010/08/25(水) 12:05:31 ID:.HFnWWQA
協力じゃなくて対戦形式のオンライン格闘ゲームも麻雀も
基本は足の引っ張り合いゲームだと思うが、盗む、だと駄目なんかのう……

246名無しさん:2010/08/25(水) 12:06:48 ID:Kt/aHA1Y
まあ、盗むゲームそのものはともかく、
CMで盗む盗む連呼するのは印象良くないよねw

247上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:08:26 ID:vb3DEbGw
おっと怪盗ロワイアルの悪口はもっといえw

アレ四六時中貼り付いてないといけないような気がするんだがどうなんだその廃人仕様

248名無しさん:2010/08/25(水) 12:08:38 ID:au8YPh1M
>>244
おっと小学生が過半だったNEOの事をわすれて貰っては困る

249名無しさん:2010/08/25(水) 12:08:51 ID:IRHBk77w
>>245
ゲームは子供が遊ぶものという世間の概念が中々崩れてないからねぇ
じゃあなぜ携帯アプリではいいのかというと、子供には使えない使わせないからオッケーとか

250名無しさん:2010/08/25(水) 12:10:02 ID:fqPEWS1E
今日はお給料日らしいので
残業なしで帰宅予定で
気は晴れやかで昼飯。

あれ?作業が終わらないのは
かわらないぞorz

251名無しさん:2010/08/25(水) 12:11:08 ID:NvA.a8gQ
>>247
無料MMOの金取れる部分を露骨に抽出したようなシステムだからなあ

252名無しさん:2010/08/25(水) 12:13:50 ID:fqPEWS1E
ついでに拾いもの。
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/141r13.jpg

253名無しさん:2010/08/25(水) 12:14:33 ID:zbT3.Puw
対戦格闘とかボードゲームとはまた違って、収集育成要素があるゲームで何らかのロスト要素があるのが敬遠されると言うか
初めから奪い合うって分かってれば問題はないんじゃない?やるやらないは別として

254名無しさん:2010/08/25(水) 12:14:46 ID:EtEqSBo6
>>252
元からちっちゃい先輩が・・

255名無しさん:2010/08/25(水) 12:16:01 ID:.HFnWWQA
シレンだと店に置いてあるものは盗むのが基本ですよね!

256名無しさん:2010/08/25(水) 12:16:25 ID:qPsqdtMA
スパロボLの世界に着いたぞ

>>244
なんか種も準レギュみたいな感じになってるな

257名無しさん:2010/08/25(水) 12:17:07 ID:hgqXkGps
ガンダムW衆は単独・生身行動、敵対もOKな便利屋状態な気がしなくもない

258名無しさん:2010/08/25(水) 12:21:22 ID:Yc5aBCCs
>>256
っつーか携帯機ではもうUCと変わらんね。
>>257
と言うかそうだよw立場も平和を秘密裏に守る特殊部隊プリベンターってのが
どんな状況でも組み込めて便利すぎる。

259名無しさん:2010/08/25(水) 12:26:09 ID:rePavR6I
次こそソレスタル・ビーイングとミスリルの共闘が見れると思ったのに(棒

260名無しさん:2010/08/25(水) 12:29:47 ID:5teMflKs
スパロボはいい加減なのはさんを出すべきだろ、jk

261上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:30:07 ID:vb3DEbGw
OOとギアスとフルメタ(ついでにハサウェイ?)は第二次Zでスーパーテロリスト大戦するのが濃厚になってきたなw

262上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:31:07 ID:vb3DEbGw
>>260
冗談はさておきForce2巻で出てきた新型装備が完全にロボット用だったのは吹いたw

263名無しさん:2010/08/25(水) 12:32:07 ID:au8YPh1M
>>260
メタルジャックボーグマンバブルガムクライシスガイバー聖闘士星矢と順番に慣れさせないといけないので当面先です

264名無しさん:2010/08/25(水) 12:32:33 ID:Yc5aBCCs
>>261
ACERではゼロとテッサがお互い自分の組織を正義の味方だが
世間的にはテロと変わらないと語り合ってるシーンがあるから
絶対にやるだろうね、後TV版Wもだ!

265名無しさん:2010/08/25(水) 12:33:09 ID:f6TkEaYo
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  マクロスF劇場版 BDハイブリッドパック
  ⊂!〆iつ   ttp://www.macrossf.com/
   ハ_!    ゲーム動画画面が出てきた
    し'ノ    &トロステともコラボ??ttp://www.macrossf.com/movie/blu_ray.html

266アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 12:34:19 ID:rHpyd3TU
>>255
最近だと大部屋の巻物が無かったりしてちょっと盗みづらくなってるけどね。

シレン5は4のエンジンを使いまわしてるようだからUIに関しては大丈夫だろうなあ

267上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:35:22 ID:vb3DEbGw
もうフルメタは最終巻までのアニメ化を待たずにスパロボでやっちゃってくれと思うw

268名無しさん:2010/08/25(水) 12:36:17 ID:qPsqdtMA
>>267
残りをアニメ化するとなると2クールで行けるか?

269名無しさん:2010/08/25(水) 12:36:49 ID:au8YPh1M
ってかスパロボで先に完結させると「もうアニメやらなくて良いよね」ってなるんでね?

270名無しさん:2010/08/25(水) 12:38:22 ID:Yc5aBCCs
>>269
それとこれとはまた別だね、フルメタの場合オリジナル
エピソード大分足す事のが多いし。

271上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:40:43 ID:vb3DEbGw
>>268
ベリーメリークリスマスをOVAか劇場で先にやっちゃうとしても残り6冊だからな…すっ飛ばし気味でも3クールは欲しい

272ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 12:40:51 ID:ABF/vtRY
o o )ク >>252
uv"ulア ちっちゃいよ!

273名無しさん:2010/08/25(水) 12:41:58 ID:Yc5aBCCs
>>271
何よりとりあえずはめでたしめでたしで終わるのはベリメリまでで
後の奴は途中で終わられると大分後味悪いしな。

274ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 12:42:36 ID:ABF/vtRY
o o )ク ひゃっはー
uv"ulア 目押し2回成功だー

275名無しさん:2010/08/25(水) 12:45:56 ID:au8YPh1M
>>271
無理だろうねぃ。
一番勢いがあった時期で無印2クール、二期1クール
今から三期やれても2クール貰えれば御の字だ。

276名無しさん:2010/08/25(水) 12:47:12 ID:eg1d84og
あーガンプラでスプレー塗装してみてえなあ・・・
集合住宅だけど('A`)

277名無しさん:2010/08/25(水) 12:47:44 ID:g5Rq2HhY
ttp://www.famitsu.com/blog/behemoth/1238973_2167.html
>私たちのつぎの実験は『キャッスル クラッシャーズ』 をベースにした新しいシリーズの開発です。
>このゲームはリリースから3年目に入りますが、これからも皆さんに楽しんでいただけるようにがんばります。
>ちなみに、新しいゲームのフィギュアは東京の中野ブロードウェイの3階にある、キューブワールドで公開中ですので、興味があったらぜひ見に行ってください。

なぜ修羅の国に…(違


また新モジュールのリークか(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032583/Bm2GX47eQRdG7J7WLzb5KF3bINoQ6G92.jpg

278名無しさん:2010/08/25(水) 12:48:22 ID:5teMflKs
ハガレンみたいに日5で最初から最後まで原作通りに作り直すとか

279名無しさん:2010/08/25(水) 12:48:59 ID:uslDq30Y
>>265
先生!2週間くらい前の情報です!><

280名無しさん:2010/08/25(水) 12:49:19 ID:BYg1INvI
シレン5の機種は何?

281名無しさん:2010/08/25(水) 12:52:16 ID:f6TkEaYo
>>279
(*´Д`*)rz…ソウダッタノカ

282名無しさん:2010/08/25(水) 12:53:53 ID:d5c6xR7M
tanakahiromichi
海外サイトはデマが多い。単語組み合わせて、発言を捏造。
それをさらに異訳する日本サイト。
疲労度云々は完全に原型とどめてないし勝手な妄想も追加されとる。

283名無しさん:2010/08/25(水) 12:54:03 ID:qPsqdtMA
>>271>>275
京アニ的に考えて、分割で2クール+2クールかのう?

そろそろ、原作の後半部分を読むか

284上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:55:54 ID:vb3DEbGw
>>282
昨日の話題には参加出来なかったんだが1日プレイ時間2時間はまぁないわなw


導入するなら8時間くらいがベスト(棒

285名無しさん:2010/08/25(水) 12:56:20 ID:au8YPh1M
>>283
気をつけろ、分けると最後の1クールだけGonzoがやる事になるぞ

286∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 12:58:20 ID:d/Subl7g
>>249
>じゃあなぜ携帯アプリではいいのか
ゲーム機は餓鬼の玩具だが携帯電話はゲーム機じゃない(キリッ
いや、冗談でもなくマジでこんな人居るから困る

287名無しさん:2010/08/25(水) 12:58:30 ID:emU7VOiE
彼女は最高よ!

288上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 12:59:40 ID:vb3DEbGw
ゴンゾってもう死んでなかったっけ

289名無しさん:2010/08/25(水) 13:00:30 ID:MJmI6L/o
>ゲーム機は餓鬼の玩具だが携帯電話はゲーム機じゃない(キリッ

間違ってないと思うんだけど…
子供のおもちゃに大きい子供が群がってるだけで。

290名無しさん:2010/08/25(水) 13:01:24 ID:EtEqSBo6
>>288
ライオットアクト2のアニメ作ってなかったっけ?

291∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:01:33 ID:d/Subl7g
>>289
そういってゲーム機のゲームを馬鹿にして携帯アプリのゲームを熱心にやっててもかい?

292名無しさん:2010/08/25(水) 13:02:27 ID:q5Freiy6
>>290
サムシング吉松の一人原画だったね省力もいいとこだったけど
ゴンゾはちゃんと生きとるよ 分裂した後もちょくちょくグロスで見るよ

293名無しさん:2010/08/25(水) 13:03:47 ID:qPsqdtMA
最近のGONZOは、はいてなかったりはいてたりする部署しか印象に無い

294名無しさん:2010/08/25(水) 13:05:16 ID:Dn6sJRQ2
GONZOちゃんの第1〜第4って何やってるの?

295名無しさん:2010/08/25(水) 13:06:03 ID:uslDq30Y
今のところ秋のアニメは禁書目録2期以外眼中に無いな

296名無しさん:2010/08/25(水) 13:07:56 ID:q5Freiy6
>>294
デイビッドやらフッズやら五組やらに分裂してるからいまはライン一つしかないんじゃね?よく分からんけど

297名無しさん:2010/08/25(水) 13:07:59 ID:Dn6sJRQ2
タイトルに名前が出ているのヒロインが出てこないのに?

298∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:09:27 ID:d/Subl7g
>>295
ヒロインのわたしの名を言ってみるんだよ!
1.インコグニートー
2.禁書領域
3.インディペンデンス
4.インデクション

299名無しさん:2010/08/25(水) 13:09:29 ID:emU7VOiE
インなんとかさんはは穀潰しという重要な役割がだな

300名無しさん:2010/08/25(水) 13:09:59 ID:q5Freiy6
>>298
分かったマグニートーだ思い出した

301名無しさん:2010/08/25(水) 13:10:53 ID:au8YPh1M
>>300
ばっかどうみてもダオス様だろ

302名無しさん:2010/08/25(水) 13:10:55 ID:MJmI6L/o
>>291
本人がそれで納得してるならいいんじゃない?
周りがその発言を聞いて、その人をどう思うかは知らないけど。

個人的にはゲーム機は子供の玩具であって、これからもそうあって欲しいしなとは思う。

303名無しさん:2010/08/25(水) 13:11:12 ID:Dn6sJRQ2
PSPゲームでも、役立たずみたいだしね・・・

304名無しさん:2010/08/25(水) 13:11:35 ID:eg1d84og
大人の玩具・・・

305名無しさん:2010/08/25(水) 13:11:45 ID:g5Rq2HhY
ゲームアーカイブスにシルミラだと…しかしなぜハムスター?

306∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:12:09 ID:d/Subl7g
>>300
わたしは嘘が嫌いなんだよ、もう一度だけチャンスをあげるんだよ
1.インデグレート
2.インディアン
3.インデキシブル
4.禁書目緑

307名無しさん:2010/08/25(水) 13:12:51 ID:q5Freiy6
>>306
5のテンガだな!

308名無しさん:2010/08/25(水) 13:13:43 ID:uslDq30Y
>>298
100万人以上居そうなので却下w

309名無しさん:2010/08/25(水) 13:14:52 ID:Dn6sJRQ2
今敏監督亡くなっちゃったか・・・
独特の表現好きだったのにな・・・
合掌

310アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 13:15:08 ID:rHpyd3TU
>>280
シレン4と同じDSみたいだね。

311∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:15:22 ID:d/Subl7g
     ___
, -‐‐ ´____`ヽ
/┛┗ )_____(ヽ          が
| ┓┏ /V(人从ハ从)ハ ',.!        ぶ
|     l  ・     ・ l/l      ん
l     l       ・  | |
ノ     l●_____i、 |
/      リ  /⌒ ヽ,イ〃 =3
|__`/⌒   しi   |  "  |
W/ θ\/|つ  O ←>>307
/   /\_/ |_ノ|_ノ
|   |
|   |

312名無しさん:2010/08/25(水) 13:15:29 ID:uslDq30Y
そう言えば、バクマン。とイカ娘も秋かw

313名無しさん:2010/08/25(水) 13:16:27 ID:Dn6sJRQ2
>307
それは上条さんが、TENGAのように使ってるってことですか?

314名無しさん:2010/08/25(水) 13:18:02 ID:q5Freiy6
>>309
間違いなく他にいない人だったよね。独特の世界を持ってて。
だからこそ尚更惜しい、俺も再度合掌

315名無しさん:2010/08/25(水) 13:18:10 ID:Kt/aHA1Y
>>302
大人向けのゲームもいいけど、基本的には子供のものであってほしいね。
子供を視野に入れていれば、マニアに媚びたものばかりにはならないだろうという思いもある。

316アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 13:18:20 ID:rHpyd3TU
ワンピースが一ヶ月休載かあ。
第二部に移行するのかな?

317名無しさん:2010/08/25(水) 13:20:19 ID:emU7VOiE
今敏ってどこかで聞いたことあるなあと思ったら
妄想代理人の人か・・・

318名無しさん:2010/08/25(水) 13:20:45 ID:q5Freiy6
>>315
大人向けも勿論あっていいと思うけど、儲けが出るからってそういうのばっかりになっちゃうのはよくないもんなー。
まあでも楽しみ方は人それぞれともいうし

319∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:21:07 ID:d/Subl7g
>>316
その1ヶ月で畳んだ風呂敷と広げたままの風呂敷の分別でもするんだろうか

320名無しさん:2010/08/25(水) 13:21:18 ID:Dn6sJRQ2
そういえば、コンビニで
ジャンプ、マガジン4〜6列とってるのに
サンデーだけ1列か2列なのはなんで?
チャンピオンと扱いが変わらなくなるの?

321鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 13:22:14 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_禁書二期はサンライズらしいな。アニェーゼ専用魔道王のフェイスモードが発表されてた。

322名無しさん:2010/08/25(水) 13:22:42 ID:pySZ.Xxs
>>309
47歳でガンで急逝?
急激に容態が悪化したんだろうか…

323∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:22:55 ID:d/Subl7g
>>318
大人向け子供向けの区分けに関わらず、課金アイテムもしくはそれに準ずる物で
際限なく金を吸い上げるようなシステムは何とかして欲しいねぇ

324名無しさん:2010/08/25(水) 13:24:38 ID:q5Freiy6
>>323
課金でプラスアルファの楽しみが!っていうんなら分かるけど、
課金前提の仕様になるとエグさを感じるしすごく不健全だもんね
金払ったんだから遊ばなきゃーみたいな強迫概念が生まれるのも怖い 特に子供がそうなったらw

325ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 13:26:20 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>320
o o )ク それはコンビニによるけど
uv"ulア ぶっちゃけ全部積むようなスペースはないから
  ヾノ  その時入ってる奴の判断で

326名無しさん:2010/08/25(水) 13:28:17 ID:Ctm.0Ewo
>>319
あまりそういう伏線がわけがわからなくなってる印象はない漫画だが。かなり用意周到だし。
たぶんヤンジャンのほうでハンコックとの××を連載する期間だよ。パワーアップしなきゃだし(棒

327名無しさん:2010/08/25(水) 13:31:01 ID:.HFnWWQA
>>326
ルフィ SAGA
連載の後は普通に黒ひげに圧勝ですね、わかります!

328名無しさん:2010/08/25(水) 13:32:05 ID:MJmI6L/o
変わる子どもの読書−量も読解力も低下
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/snk20100825062.html

半分ぐらいは余計なお世話なような気もするけどね。

>『表紙で選ぶ』『夏にしか読まない』という子も

もちろん、そんな事ありませんよ?ねぇ。

329鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 13:32:11 ID:XDkHh2KQ
>>319
_/乙(、ン、)_FF14だよ

330名無しさん:2010/08/25(水) 13:33:02 ID:Yc5aBCCs
>>329
それなんて富樫

331名無しさん:2010/08/25(水) 13:33:13 ID:emU7VOiE
>>328
>『表紙で選ぶ』
ななななんのことかなー
ぼくしらないなー

332名無しさん:2010/08/25(水) 13:35:30 ID:.Ni5zRQI
DSiが蓋を閉じてもスリープしなくなったorz
どおりでバッテリーの消耗が速いと思った…

333名無しさん:2010/08/25(水) 13:35:53 ID:.HFnWWQA
最近、昔の名作小説の表紙をジャンプの漫画家に描かせたりしてるけど、
それもまぁありかな、手を取ってくれる一歩目になるなら。

334名無しさん:2010/08/25(水) 13:35:53 ID:Dn6sJRQ2
漫画全般を18歳未満、購入禁止にしてみてはどうかね?

335名無しさん:2010/08/25(水) 13:36:00 ID:vOWesOME
だからブース前だからと恥ずかしがらずにちゃんと中身を確かめてから買えとあれほど(ry

336名無しさん:2010/08/25(水) 13:36:08 ID:f6TkEaYo
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - - ちょっくらマクロスFんp一番クジやってくる
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

337名無しさん:2010/08/25(水) 13:37:06 ID:Kt/aHA1Y
>>328
短くて楽そうだからと、蜘蛛の糸を選んで後悔したのは私です!

338アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 13:37:08 ID:rHpyd3TU
>>332
DSのスリープは確かスピーカーの所に入っている磁石が云々だからそのあたりかもね。

339鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 13:37:38 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_一万円近いPCアプリケーションソフトをパケ買いするスリル

340∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:38:09 ID:d/Subl7g
>>328
表紙で選んで何が悪いんだ、と思うけどねぇ
まずは手にとってもらえるように出版側が努力しなけりゃ話にならんでしょ
本の外見が魅力的に見えなくても消費者は手にとってくれる、本がそんな特別な存在だったのは遙か昔のことなんだぜ

341名無しさん:2010/08/25(水) 13:38:21 ID:Ctm.0Ewo
未読の本なら表紙で選ぶのは普通だろ、とも思う。

342名無しさん:2010/08/25(水) 13:38:32 ID:Dn6sJRQ2
>339
上級者ですね><;;
事前に雑誌やネットで調べないんですか?

343名無しさん:2010/08/25(水) 13:39:41 ID:zbT3.Puw
PCアプリケーションソフトといえば聞こえはいいが実際は(ry

344名無しさん:2010/08/25(水) 13:39:43 ID:hgqXkGps
まぁ、表紙も大事だと思うよ。立ち読みでちょっと中身を確認する方が確実ではあるが

345名無しさん:2010/08/25(水) 13:39:47 ID:Dn6sJRQ2
>340
せめて背表紙か中にあるあらすじくらい読んで選んでほしい(棒

346アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 13:40:39 ID:rHpyd3TU
ゲームにしてもパッケージを見て惹かれるものがあったらとりあえず裏を見るよね

347名無しさん:2010/08/25(水) 13:40:41 ID:TX5ZspkE
本なんて読みたくなれば読むようになるよ

348名無しさん:2010/08/25(水) 13:40:44 ID:duvUP8Mw
先日本屋で珍しく興味の無いコーナーもまわってたら
カバー(だけ)ラノベみたいなイラストで飾ってる本が増えててびっくり

本自体に需要あるのかわからないけど、絵師さんの仕事口としても定着してるんだろうなぁ…とおもた

349名無しさん:2010/08/25(水) 13:41:12 ID:.Ni5zRQI
>>338
普通にゲームは出来るんだけど
スリープ出来ないのって何気に不便だと思い知らされた
白黒発売前に修理に出すかなぁ

350名無しさん:2010/08/25(水) 13:41:47 ID:Ctm.0Ewo
子供の読書の話題って事は童話や小説なんかの物語系の本って事でしょ。
店頭で中身がどんな話か入念に調べてから買うとか一番やらないジャンルでしょうに。

351名無しさん:2010/08/25(水) 13:41:49 ID:q5Freiy6
読みたくないものを読むのは楽しくないし、
表紙を見て読みたいって思ったんなら、何も間違いはないと思うんだけどな。

352名無しさん:2010/08/25(水) 13:42:45 ID:Dn6sJRQ2
小学生に官能小説のすばらしさを(ry

353名無しさん:2010/08/25(水) 13:43:18 ID:vOWesOME
>>253
せめて中学生の英語の教材で許してやれ

354名無しさん:2010/08/25(水) 13:43:36 ID:vOWesOME
安価ミスってるようなミスってないような
>>352

355名無しさん:2010/08/25(水) 13:44:15 ID:zbT3.Puw
>>346
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110793.jpg

356名無しさん:2010/08/25(水) 13:44:52 ID:Ctm.0Ewo
推薦図書だからとかいう理由で買ってる奴よりジャケ買いのほうがロマンがあるだろう?


あとで困ることになっても。

357名無しさん:2010/08/25(水) 13:45:24 ID:S8ec1ReY
小説とか、趣味や娯楽方面の本に限って言えば、
知らない作者の本を少しの立ち読みもせずに買うのは
ひとつの楽しみではあるしなぁ

というようなことを昔友人に言ったらドン引きされたんだが、
俺、おかしいのかな。

358名無しさん:2010/08/25(水) 13:46:03 ID:uslDq30Y
鯖助がまたエロゲの話をしてると聞いて

359名無しさん:2010/08/25(水) 13:46:37 ID:pySZ.Xxs
>>350
子供向けに限らず、物語系の本は入念に下調べしようものなら
うっかりネタバレ喰らう可能性があるしなぁw

360名無しさん:2010/08/25(水) 13:48:08 ID:q5Freiy6
>>357
価値観の違いって奴だよなあ。なんで本を読むのかっていうところでそいつと差があったんじゃね
楽しむ為に読んでるんだったらいいじゃん

361アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 13:48:28 ID:rHpyd3TU
>>355
ものすごく安く投げ売りされてるよな・・・。

本にしてもゲームにしてもパッケージ・表紙というかデザインで損してるものも結構あるかも。
例えば・・・。

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /

362名無しさん:2010/08/25(水) 13:49:20 ID:rePavR6I
>>361
ブームブロックスの悪口はそこまでだ

あれ、絶対ジャケ絵で敬遠してる人多いって…

363名無しさん:2010/08/25(水) 13:49:37 ID:vOWesOME
同じ棚に並んでいる以上
まず手にとって選んで貰うところからが勝負だからなー

364名無しさん:2010/08/25(水) 13:51:37 ID:zbT3.Puw
浜村淳の猿の惑星語りと聞いて

365名無しさん:2010/08/25(水) 13:54:58 ID:emU7VOiE
>>364
ttp://pchannel.net/pic/20090822/t/ec7c1f1ac9.jpg

366名無しさん:2010/08/25(水) 13:56:31 ID:MJmI6L/o
今の児童文学が駄目なら昔の名作を推してやればいいじゃん。

手に取ってくれないのなら、業界や教育側で手に取ってもらえるような工夫したんだろうか?

せっかく学校に図書館があるのに利用されないってのは勿体無いよね。

367∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:56:32 ID:d/Subl7g
>>357
そこで知らない作者の本が何種類も並んでてどれかを手にとる場合、その基準となるのは一体なにか、だね
立ち読みせずにジャンルや作者の名前だけでそのままレジに持ってくことはそう珍しいわけでもないし

368名無しさん:2010/08/25(水) 13:58:04 ID:Yc5aBCCs
>>364
あのまるで続編の為に前作のあらすじを言ってるかのような語りだな。

369∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 13:58:23 ID:d/Subl7g
>>366
まぁ図書館の場合はそうそう本を入れ替えることができない、という事情があるから
本そのもので目を引くのが難しいのは確かだけどね
それでもPOPなり作ることはできると思うんだが

370名無しさん:2010/08/25(水) 14:00:39 ID:ifJya.4U
本を読みたくて本を読むのは余程の読書ジャンキーくらいのものだ

371名無しさん:2010/08/25(水) 14:01:17 ID:hoNbynyY
今北。
最近の学校も学研ひみつシリーズとか置いてあるんだろうか。
ttp://www.kodomonohon.jp/goods/series/nccsev000000cjsc.php

372名無しさん:2010/08/25(水) 14:01:33 ID:duvUP8Mw
最近表紙買いした本
http://koke.from.tv/up/src/koke12273.jpg

373名無しさん:2010/08/25(水) 14:02:15 ID:Dn6sJRQ2
猿の軍団ってどんなストーリーか思い出せない

374名無しさん:2010/08/25(水) 14:09:21 ID:Dn6sJRQ2
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan139203.jpg
うすたさーん連載お疲れさん
でしたー!そして僕は遊ぶの
です!やっほーい!!!<栄一郎>

(*^ω^)遊ぶのか・・・

375ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 14:10:21 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>374
o o )ク ワンピ休載のイメージが無いんだよなー
uv"ulア ゆっくりやすんでいってね!
  ヾノ

376名無しさん:2010/08/25(水) 14:13:09 ID:hoNbynyY
>>373
最終回が夢オチ?…と思いきや、という感じだったのを何となく覚えてる

377名無しさん:2010/08/25(水) 14:13:15 ID:uslDq30Y
>>374
べるぜバブの人についでにDAKARAも勧めてみる
て言うか。ここ最近が飲んでる物がSUNTORYづくしな件
黒烏龍茶にDAKARAにSUNTORYの天然水w

378ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 14:18:16 ID:ABF/vtRY
o o )ク ちょっとローソン行ってくる
uv"ulア

379名無しさん:2010/08/25(水) 14:18:49 ID:eGgNNXDo
>>373
ネヴィラ星人と戦う物語だろ。
公害とかの社会派から始まって、次第に主役の座まで奪われる悲哀を描くとか

380名無しさん:2010/08/25(水) 14:19:02 ID:ifJya.4U
>>373
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/104/104915/c20080912_02_saru_01_cs1w1_590x.jpg

381名無しさん:2010/08/25(水) 14:20:20 ID:MJmI6L/o
>>371
ttp://www.kodomonohon.jp/goods/series/nccsev0000003x3q.php

そっちは知らないなぁ。こっちなら見たことあるけど。

小学校の時に、学校内で「ほら吹き男爵の冒険」が話題になって
なかなか借りられなかったのを覚えてる。

382名無しさん:2010/08/25(水) 14:22:34 ID:5teMflKs
>>375
去年は映画製作のために頻繁に休んでいたような

383名無しさん:2010/08/25(水) 14:25:48 ID:MJmI6L/o
>>373
俺が「千葉真一が出てた奴だろ?」といって話がかみ合わなかった事を思い出す。

384鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 14:34:28 ID:XDkHh2KQ
猿の惑星:外宇宙航行していた宇宙船が猿の惑星に不時着
続・猿の惑星:1の直後の物語。1の主人公達を捜索していた新たに主人公が登場。
      生き残ってミュータント化した人類とお猿の最終戦争
新・猿の惑星:1で主人公を助けてくれたお猿の夫妻が2のラスト直前に宇宙船で脱出、過去の地球にたどり着く。
      高度な知能を持つ彼らは歓迎されるが、のちに人類の行く末を知られるに至り人類に追われ殺害される。
猿の惑星・征服:お猿の夫妻が現代に遺した息子が成長、人類に奴隷として扱われるお猿を率いて
       人類に反旗を翻す。猿の惑星の誕生。
最後の猿の惑星:↑のお猿、シーザーが治める猿の惑星。人類は初代の時ほどではないが地位が低い。
     同じ猿の中での種族対立、人類との関係を通して新たな世界を作る話。

385上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 14:40:52 ID:vb3DEbGw
アイルー村買ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12274.jpg


名前に何か致命的な矛盾を感じるのはきっと気のせい(棒

386名無しさん:2010/08/25(水) 14:41:06 ID:hoNbynyY
>>381
あーそっちもよく読んだわ〜

>>383
それは影(ry

387名無しさん:2010/08/25(水) 14:41:09 ID:BYg1INvI
真・猿の惑星マダー?

388名無しさん:2010/08/25(水) 14:41:33 ID:MJmI6L/o
原油分解する細菌発見=流出事故のメキシコ湾で―米研究者
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000077-jij-int

次は突然変異して石油タンカーを襲うようになるのは鉄板ですよね。

389名無しさん:2010/08/25(水) 14:44:45 ID:1nDAJAkA
>>385
見た目がアイルーというか「どこいつ世界の住人」みたいだな・・・

390鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 14:48:50 ID:XDkHh2KQ
>>388
_/乙(、ン、)_タンカーを襲ったんかーっ!?

391名無しさん:2010/08/25(水) 14:48:52 ID:eGgNNXDo
>>383
それは闇の軍団猿飛び佐助じゃね?

>>379
それは宇宙猿人ゴリじゃね?

>>384
それは猿の惑星じゃね?

>>380
それは詐欺や!プロモーション詐欺や!

392名無しさん:2010/08/25(水) 14:49:30 ID:zbT3.Puw
というか今週だったのかw アイルー村。
神の骸旅行が終わったと思ったら、次は救難信号が着たからそっちへ赴かなければならないのに(棒

393名無しさん:2010/08/25(水) 14:49:38 ID:BYg1INvI
これが初週目標50万とか言う

394名無しさん:2010/08/25(水) 14:50:52 ID:Hqu4tDig
MHPシリーズの初動率考えてこれで初週50万いったら大したものだわw

395上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 14:52:20 ID:vb3DEbGw
P2GからMHP3へのアイルーの引き継ぎ目当てで何人動くかだねぇw

396名無しさん:2010/08/25(水) 14:53:05 ID:rePavR6I
装備ならともかく、アイルーだけとか…

397名無しさん:2010/08/25(水) 14:54:09 ID:zbT3.Puw
チケットとかも貰えるのかな?累計50万は行けそうでも初動50万は厳しそうだけど

398名無しさん:2010/08/25(水) 14:54:56 ID:1nDAJAkA
>>394
腐(?)女史一本釣りっぽい内容だから50万は無理でも初週30万くらいは頑張れる気はする

399上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 14:56:13 ID:vb3DEbGw
>>397
チケットはP2Gからの引き継ぎでなんかどうでも良い装備の寄越しそうな気がするw

400名無しさん:2010/08/25(水) 14:57:48 ID:grcWrPu6
冨樫は連載のイメージがないんだよなぁ

401名無しさん:2010/08/25(水) 14:58:26 ID:MJmI6L/o
もちろん浜村通信さんは、初動未達なら失敗だったと公演で語ってくれるんですよね?

402上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 14:59:05 ID:vb3DEbGw
会話の選択肢がボケまみれな件w

403名無しさん:2010/08/25(水) 15:01:09 ID:qPsqdtMA
アイルーがどんなゲームか、よく解らん

404上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 15:02:32 ID:vb3DEbGw
ぶつもり?
正直うちも良く把握出来てないw

405名無しさん:2010/08/25(水) 15:02:47 ID:.HFnWWQA
アイルー 瑠璃色の雪

406上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 15:03:22 ID:vb3DEbGw
アイルだったら脅迫か茄子肉(PAN

407名無しさん:2010/08/25(水) 15:03:26 ID:rePavR6I
アイルー無双?

408名無しさん:2010/08/25(水) 15:03:54 ID:pbyNnbiY
猿の剥製?

409名無しさん:2010/08/25(水) 15:04:31 ID:1nDAJAkA
>>401
初週10万近いPS系ソフトの場合
浜髭「このソフトは素晴らしい成績を収めました、内容も素晴らしくプラチナ殿堂入りに相応しい出来です」

初週50万超えの任天堂系ソフトの場合
浜髭「とてもじゃ有りませんが酷い結果で今後の業界方針を見つめなおす必要が有ると思います、なぜゴールド殿堂入りしたのか理解に苦しみます」

410名無しさん:2010/08/25(水) 15:05:20 ID:VNuR8m62
>>366
こんな感じか。
http://www.tsubasabunko.jp/special/pop-alice.php

411名無しさん:2010/08/25(水) 15:05:30 ID:rePavR6I
>>409
さすがスポンサーの意向に忠実な髭(棒

412名無しさん:2010/08/25(水) 15:07:43 ID:5teMflKs
ファミ通は中立と言う無難だが中途半端で無責任なポジションをあえて捨て
旗手を鮮明にした上での報道を信念としたんですよ(棒

413名無しさん:2010/08/25(水) 15:08:35 ID:zbT3.Puw
声優の朗読なら…
聞く+文字を目で追う(+黙読)では意味が無いのかしら

414鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 15:08:50 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_おまえらって常にエロゲ話しかしてないな

415名無しさん:2010/08/25(水) 15:10:05 ID:pbyNnbiY
さすがSCE応援隊。

416名無しさん:2010/08/25(水) 15:10:54 ID:hgqXkGps
>>409
なんだそりゃー、てめぇの雑誌のレビューにケチつけてどうするんだ編集長

417名無しさん:2010/08/25(水) 15:11:27 ID:KQDMhgjM
来週はメトロイドか、その後はHalo、月末にデッドラ2と零の軌跡と魔法使いの夜…
10月も毎週出るんだよなあ、プレイ時間の確保が…

8月にもう少し出してくれれば良かったのに。

418名無しさん:2010/08/25(水) 15:12:58 ID:zbT3.Puw
仮想上の言動で叩くのは感心しないな

419名無しさん:2010/08/25(水) 15:14:04 ID:grcWrPu6
そういうの言いそうってネタじゃないの?wマジな引用だったらどん引きだが。

420名無しさん:2010/08/25(水) 15:14:59 ID:KQDMhgjM
>>418
実際はもっと酷い事言ってるから、そっちで叩くべき!ですね?

421∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 15:15:29 ID:d/Subl7g
浜髭が言うかどうかはともかくとして今のファミ通ならそれくらい言いそうな気がするのは気のせいだろうが

422名無しさん:2010/08/25(水) 15:16:26 ID:rePavR6I
イメージって大事だよね(棒

423∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 15:17:08 ID:d/Subl7g
360の周辺機器カテゴリのことといい、最近のソフマップ通販の担当は目に節穴空いてるんだろうか
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481554/-/gid=GF02030000

424名無しさん:2010/08/25(水) 15:18:01 ID:knmFOYig
スパロボにアスラクライン参戦まだー(棒

425名無しさん:2010/08/25(水) 15:18:10 ID:Dn6sJRQ2
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/b/7b059a13.jpg

よくあら捜しをしますな〜(棒

426名無しさん:2010/08/25(水) 15:19:13 ID:KQDMhgjM
>>425
右下ww

427名無しさん:2010/08/25(水) 15:19:39 ID:qPsqdtMA
>>424
ラクスクラインならもう参戦してますよ

428名無しさん:2010/08/25(水) 15:19:43 ID:f6TkEaYo
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////

429名無しさん:2010/08/25(水) 15:20:12 ID:rePavR6I
変顔?

430名無しさん:2010/08/25(水) 15:20:34 ID:1nDAJAkA
>>409は「浜髭なら絶対こう言いそう」と思うネタですよ
因みにPS系の方のイメージソフトはACERで任天堂系はWiiパーティー辺りをイメージ
勿論プラチナ・ゴールド殿堂入りの話や実際の販売本数は無視している

>>416
浜髭は海老の社長ですよ
ファミ通の編集長は別の人

>>421
デスヨネー・・・

431名無しさん:2010/08/25(水) 15:21:31 ID:1nDAJAkA
>>428
ハズレか既に目的のブツ引かれてたか売り切れてたか・・・

432名無しさん:2010/08/25(水) 15:21:38 ID:NvA.a8gQ
だってDQ9もMH3も売上失敗って言うくらいだからな
DQは歴代最高売上、MHも据え置きでは一番売れたというのに

433名無しさん:2010/08/25(水) 15:22:20 ID:zbT3.Puw
>>428
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X 
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-  
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////

434名無しさん:2010/08/25(水) 15:22:53 ID:ZEocFr92
10000歩譲ってMH3が言われるのは理解するとして
DQ9すらケチつけたのは本当わけがわからない

435名無しさん:2010/08/25(水) 15:23:54 ID:hgqXkGps
ああ、ネタか。そうだよなぁ

>>430
ぬ、そうだったか。なんか墓穴堀りまくってるなぁ

436名無しさん:2010/08/25(水) 15:27:16 ID:NvA.a8gQ
>>434
だって500万売れた「はずだ」って…
お前が決めることじゃないだろうと…

437名無しさん:2010/08/25(水) 15:29:00 ID:2E0HpUME
ハマヒゲはすでにロボ化して操られてるから仕方ない

438名無しさん:2010/08/25(水) 15:29:22 ID:MJmI6L/o
「ガンプラは人生の相棒だった」 自宅放火被告の初公判
ttp://www.asahi.com/national/update/0824/OSK201008240123.html?ref=goo
>被告の部屋を掃除した母親らに200〜300箱分のガンプラの
一部をゴミと一緒に捨てられたと思い込み、自暴自棄になったと動機を説明。

>実際にはゴミ袋に入れられたまま捨てられていなかったという。

せつな過ぎる…

439名無しさん:2010/08/25(水) 15:31:37 ID:knmFOYig
>なお、被告はおやすみーと言った後もしばらくは起きており

!!!!!

440名無しさん:2010/08/25(水) 15:31:54 ID:Dn6sJRQ2
>438
悪性のプリンス?

441名無しさん:2010/08/25(水) 15:41:39 ID:7QZepEqU
>>438
なんだかわからんが某軍曹の声で脳内再生されてしまうな

だが合成樹脂以外はリサイクルに廻すべきではないか(棒

442名無しさん:2010/08/25(水) 15:47:26 ID:bM3mUoTE
>>438
> 「家族が自分を理解してくれないと怒りを募らせ、ガンダムのプラモデルと共に焼け死のうと思った」と指摘した。


こういう奴って、大抵は生き残るよな。

443名無しさん:2010/08/25(水) 15:48:10 ID:TX5ZspkE
無くなったと思ってたアンバサがまた自販機で見かけるようになった

444鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 15:54:07 ID:XDkHh2KQ
>>442
_/乙(、ン、)_こんな特殊な精神構造をどう理解しろと(ry

445名無しさん:2010/08/25(水) 15:56:49 ID:1nDAJAkA
>>444
鯖助の部屋のPCソフト・DVDソフト・ガンプラ・フィギュア・ゲーム機一式「がっ!」と無くなってたらどうする?

446鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 16:02:58 ID:XDkHh2KQ
>>445
_/乙(、ン、)_親が勝手に捨てたくなるような置き方してねえし。
小坊中坊ならまだしも30過ぎの社会人だぞ?

447名無しさん:2010/08/25(水) 16:03:57 ID:7QZepEqU
「お前を殺して俺も死ぬ…死ぬとは言ったが…
お前が死んだ後即座にとは言っていない…
つまり10年後50年後であっても(ry

448名無しさん:2010/08/25(水) 16:04:12 ID:YX4lRSI2
鯖さんこえぇw
さすが一定のポーズを維持しているだけの事はある

449名無しさん:2010/08/25(水) 16:06:23 ID:1nDAJAkA
>>446
その辺は抜かり無しか・・・

んじゃ「盗まれた」と言うシチュエーションならどうする?

450名無しさん:2010/08/25(水) 16:07:36 ID:eg1d84og
ちゃんとしてても彼女に捨てられたり嫁に捨てられたりはよくあること('A`)

451名無しさん:2010/08/25(水) 16:08:24 ID:TX5ZspkE
もうOP集あるんだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11874516

452名無しさん:2010/08/25(水) 16:08:33 ID:zbT3.Puw
この手の仮定話が自分に当てはまったら?って質問で「自分だとこういうケースにはならない」はどこかもにょもにょする

453鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 16:09:23 ID:XDkHh2KQ
>>449
_/乙(、ン、)_その状況で同じ事件起こしたらもっとダメだろ

454名無しさん:2010/08/25(水) 16:10:25 ID:2E0HpUME
>>451
突貫で作ったせいなのかなんか間があったりするなw
アリプロって聞いてて不安になる曲だなあ・・・

455名無しさん:2010/08/25(水) 16:10:50 ID:knmFOYig
鯖助さんかっこいいだろ・・・仕事中なんだぜ、これ

456名無しさん:2010/08/25(水) 16:13:04 ID:bMerjras
他のものが目に入らなくなるくらい盲目的になるまで
熱中している人だから問題となるのだろうね。

宗教なりコレクションなり車なりこの手の事件は昔からときどきあるよ。

457名無しさん:2010/08/25(水) 16:13:09 ID:X0xMCLn2
>>451
だからイクサー1の歌はこれじゃないと何度云うたら…。
(コイツはAct3のエンディングだ)

458名無しさん:2010/08/25(水) 16:13:30 ID:1nDAJAkA
>>453
いや「火を付ける」と言う反応は抜きで
純粋に「部屋の物が無くなってたらどうするのか?」って話

459名無しさん:2010/08/25(水) 16:14:41 ID:83bgwic2
>>450
酷いなあ。
そんなヤツ、ゾンビに喰われれば良いのに

460名無しさん:2010/08/25(水) 16:15:23 ID:7QZepEqU
http://japanese.engadget.com/2010/08/24/toshiba-android/
東芝がAndroidタブレットを準備中、HDMI端子付き・Tegra 2採用?

>側面写真からはHDMIポートやUSBポート、ドッキングポートなども
>読みとれ、徹底的にポート類の搭載を見送った / 排除したiPadと
>は対極のデザインです。

ポスト・ネットブック市場はこういうのになるんですかね

461名無しさん:2010/08/25(水) 16:15:44 ID:bMerjras
>>458
警察に通報でおk

空き巣被害にあっても普通ならそういう対応で終わるよ。
それで精神の安定が崩れるなら元々問題を抱えていたと考えるべきではないかな。

462名無しさん:2010/08/25(水) 16:20:11 ID:7QZepEqU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000012-devi-ent
好きなキャラとツーショットも!『らき☆すた』がデジカメ・EXILIMと
コラボモデルを限定発売

樫尾さん…でも企画的に遅きに失したような

463名無しさん:2010/08/25(水) 16:22:43 ID:bMerjras
デジカメも需要も単価も落ちてるからかいろんな手で来るねw

464名無しさん:2010/08/25(水) 16:23:17 ID:.HFnWWQA
時代は痛空母か

ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8urXAQw.jpg

465名無しさん:2010/08/25(水) 16:24:21 ID:hoNbynyY
>>460
Tegraたんて騒がれた割に今は東芝しか製品出してないような。
KINは速攻で逝ったんだっけ。

466名無しさん:2010/08/25(水) 16:25:27 ID:MJmI6L/o
>>461
そういうことでしょうね。

>>462
今ならやっぱりコナミなんだろうか?

GPSを使って旅行先にあわせたデザインのキャラをWi-Fiを使ってダウンロードさせるとか。

でもこれを売りにするならQV-10の流れを汲むデザインの
デジカメを復活させるべきなんだと思う。

467名無しさん:2010/08/25(水) 16:25:44 ID:0cSC1drs
情報に疎いせいで
tegraが騒がれていたという実感が全くなくて
話題に入れなくて困る

468名無しさん:2010/08/25(水) 16:27:25 ID:ODIc1DWo
CELLだって喰っちゃう東芝が採用したところで…w

469名無しさん:2010/08/25(水) 16:27:42 ID:1nDAJAkA
>>461
警察呼んで物が戻ってこなかったり犯人見つからなかったりしても平然としていられたら私生活は相当充実しているんだろうな

結婚している人の嫁さんがコレクション一式捨てちゃって魂無くなった人も居るからね・・・
仕事は問題なくこなしているけど生活上では常にギスギスしているらしい

470名無しさん:2010/08/25(水) 16:27:43 ID:7QZepEqU
ラブプラスデジカメとかBASARAデジカメが年内に出てきたりしてねw

471名無しさん:2010/08/25(水) 16:28:16 ID:eGgNNXDo
テグラで騒いでたのって後藤ちゃん以外にいたっけ?

472名無しさん:2010/08/25(水) 16:28:39 ID:YX4lRSI2
>>465
KINはコミコミ600億円近い赤字出して死にました
コイツのせいでエンタメデバイスの決算煽られるしとんだとばっちりだw

473名無しさん:2010/08/25(水) 16:30:21 ID:0cSC1drs
強いて言えば、「tegraの話題=発熱やべぇww、nv息してる?」
という認識だから、搭載されなくて当然じゃないの、と思ってたのだが
本来の意味で期待されてたのか?

474名無しさん:2010/08/25(水) 16:30:31 ID:bMerjras
>>469
金目の物置いてない家だが5、60万円分飛んだら痛いよ。
給料2か月分ちょっと丸々飛ぶわけだし。

かといって、感情的に騒いでも何か良いことがあるわけでもないもの。

475鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 16:31:15 ID:XDkHh2KQ
>>464
_/乙(、ン、)_この手のは売れてるんかね?ターゲットは明らかにアニオタだけど
製作に要求される技術はデカール職人の匠の技だよな?
貼りやすい新型デカールとか出来たのかな?

476名無しさん:2010/08/25(水) 16:31:57 ID:0cSC1drs
東京ゲームショウに出展する企業、しない企業
[ゲームジャーナリスト 新 清士]
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E6E2E29D8DE0E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7

中身はお察しください

477名無しさん:2010/08/25(水) 16:32:20 ID:X0xMCLn2
>>464
静岡ホビーフェア(1/1ガンダム展示してる奴)では何故かハブられてるフジミさんじゃないか。

478名無しさん:2010/08/25(水) 16:32:37 ID:1nDAJAkA
>>476
「[ゲームジャーナリスト 新 清」まで読んで力尽きた

479名無しさん:2010/08/25(水) 16:34:03 ID:7QZepEqU
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100825/tnr1008251526006-n1.htm
アニメ監督の今敏氏死去 ベネチア出品の「パプリカ」など手掛ける

まだ46かぁ…合掌

480名無しさん:2010/08/25(水) 16:34:09 ID:X0xMCLn2
>>475
組んでる奴ぁいないけど売れてるよ(棒なし

481名無しさん:2010/08/25(水) 16:35:12 ID:AgvWZT/c
>>462
>デジタルグッズの専門情報誌
>『デジモノステーション』(ソニー・マガジンズ)プロデュースによるこの製品は、
>通信販売サイト「キャッチ本”」限定で予約を受付中。

自社のカメラ部門に企画断られたのだろうか

482名無しさん:2010/08/25(水) 16:36:00 ID:AgvWZT/c
>>476
>東京ゲームショウに出展する企業、しがない企業

?!

483名無しさん:2010/08/25(水) 16:37:48 ID:7QZepEqU
もともとPSW的自家発電が主旨だったしなぁTGS

484名無しさん:2010/08/25(水) 16:37:51 ID:bMerjras
>>481
ソニーのコンパクトデジタルカメラは
そこまで大きな部署じゃないからかもね。

485名無しさん:2010/08/25(水) 16:38:20 ID:pbyNnbiY
しがないさんの企業ときいてやってきました。

486名無しさん:2010/08/25(水) 16:38:55 ID:NvA.a8gQ
>>485
一度見てみたいな

487名無しさん:2010/08/25(水) 16:42:27 ID:bMerjras
2chのような匿名掲示板は身辺分からないからこそのものだと思うぞw

488名無しさん:2010/08/25(水) 16:44:03 ID:1nDAJAkA
自分にザオリク打って清ちゃんの記事を読んでみた
要するに「このままだと今後のTGSヤバくね?」って内容だった
つか既にヤバい気がする

489名無しさん:2010/08/25(水) 16:46:14 ID:pbyNnbiY
PSWとサードメーカーのオナニー出展イベントなんかいつ潰れてもいいだろ。

490名無しさん:2010/08/25(水) 16:47:45 ID:bMerjras
TGSの存在価値への疑問を煽るような記事だね。
一昨年あたりから言われている気もするが。

491名無しさん:2010/08/25(水) 16:48:07 ID:7QZepEqU
まーPS2独走時代の(数少なくなった)名残だよね、今のTGSは

492名無しさん:2010/08/25(水) 16:48:14 ID:zbT3.Puw
東京ゲームショウに出展する企業、しない企業、参加できない企業

ってかソーシャルゲーが出展した所でどうしようもないしな。
最近やっと「社長が訊く」も浸透し始めた(?)ようで

493鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 16:49:42 ID:XDkHh2KQ
>>479
_/乙(、ン、)_制作中だった「夢みる機械」って諸星大二郎のヤツ?

494名無しさん:2010/08/25(水) 16:49:50 ID:Bz1xJmkQ
フ、フルメタが売ってない…
前巻も結構探したが…

495名無しさん:2010/08/25(水) 16:50:54 ID:NvA.a8gQ
TGSは無料にすればいいんだ

496名無しさん:2010/08/25(水) 16:52:13 ID:bMerjras
>>494
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/628969

497名無しさん:2010/08/25(水) 16:52:41 ID:BYg1INvI
京都「TGS?知らないなぁ・・・」

498名無しさん:2010/08/25(水) 16:52:48 ID:1nDAJAkA
>>494
末期コミック小説は専門店(アニメイト・とらあな・ゲマズ等)で買うか書店での予約が割と必須
二・三冊仕入れてたら良い方、仕入れない所がほとんど

499名無しさん:2010/08/25(水) 16:53:47 ID:bMerjras
>>495
今の客層で無料解放にしたところであまり意味はないかと。

とはいえ寄り合い所帯故に改革ってのは簡単にできないでしょうね。

500名無しさん:2010/08/25(水) 16:54:26 ID:0cSC1drs
しかし、新ちゃんに限らず
自称ジャーナリストのソーシャルゲーム好きは異常なレベルだと思う

501名無しさん:2010/08/25(水) 16:54:57 ID:bMerjras
>>498
常連が買う分だけしか入れないからね。
もう新規読者ってのが期待できないから。

少年漫画でさえ新規読者が来るのは20巻までって言われているし。

502名無しさん:2010/08/25(水) 16:55:19 ID:ZSG4aPIY
TGSは実質的に見るとこ少ないわ、試遊は混んでるわ、サプライズは無いわでここ10年行ってないのう

503名無しさん:2010/08/25(水) 16:55:40 ID:1nDAJAkA
>>500
ソーシャルゲーム「も」好きなら別に良いんじゃね?
「だけ」だったら問題だけど

504名無しさん:2010/08/25(水) 16:56:12 ID:44vQMJJk
>>494
http://www.amazon.co.jp/dp/4829135530/

本屋さがすよりアマゾン

505名無しさん:2010/08/25(水) 16:56:13 ID:7QZepEqU
>>493
http://yume-robo.com/

自分にゃ良くわからないが既にHPはあったようで
(つーか忍之閻魔帳でリンクされてた)

506名無しさん:2010/08/25(水) 16:57:35 ID:44vQMJJk
そういえば最近モバゲーが稼ぎ頭の怪盗ロワイヤルに新規取り込もうとCMしてるね
新規取り込みとか、バランシングに金かけるとか、コンシュマーゲーム屋が出来ない事を
ちゃんとやってるよね、ソーシャル屋さん

507名無しさん:2010/08/25(水) 16:57:37 ID:5teMflKs
>>501
でもワンピースは新刊初版部数の日本記録を4巻連続で更新しているよ

508名無しさん:2010/08/25(水) 16:58:20 ID:44vQMJJk
>>502
コンパニオン撮影するカメラおっちゃんの為のイベントって言うイメージ

509鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 16:58:31 ID:XDkHh2KQ
>>505
_/乙(、ン、)_トン。見てみたら関係なかった。

510名無しさん:2010/08/25(水) 16:58:43 ID:bMerjras
>>507
それ例外中の例外w
そんな漫画他に例がないよw

511名無しさん:2010/08/25(水) 16:59:19 ID:1nDAJAkA
>>501
20巻超えると全部揃えるのが面倒になる・・・
今からワンピ全巻買うのは相当辛い

けど買う人は買うんだよね、面白いから

俺も10巻くらいで停滞してたポケスペの継続巻買うのにかなり気合入れたし・・・

512名無しさん:2010/08/25(水) 17:00:00 ID:d5c6xR7M
>>500
今、お金周りがいいジャンルだからね。

ただ、持ち上げるのはいいんだけど、
そのゲームに対する思い入れがないから、
どの記事だろうと、印象に残ることが少ない。

話題として持続するのは、たいてい足引っ張ってる時だな。

513名無しさん:2010/08/25(水) 17:00:00 ID:44vQMJJk
漫画全巻どっとこむなんかが結構儲かってた筈だしな

514名無しさん:2010/08/25(水) 17:00:30 ID:bMerjras
20巻超えて話が停滞すると買う気が失せるな。
3x3も月編の後の展開の遅さにとうとう買うの止めちゃったしw

515名無しさん:2010/08/25(水) 17:00:54 ID:fNW3xjCg
今年のTGSって何か目玉あるのかなー

516名無しさん:2010/08/25(水) 17:01:10 ID:ZSG4aPIY
しかし25000円以内でワンピ全巻が揃ってしまうと言うのはある意味素晴らしいとは言えまいか

517名無しさん:2010/08/25(水) 17:01:39 ID:BYg1INvI
去年のTGSの目玉ってなんだったんだろう

518名無しさん:2010/08/25(水) 17:01:49 ID:bM3mUoTE
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3main.htm
NO MORE HEROES マーベラス 36,374 *11,700 07/12/06
デッドライジング ゾンビのいけにえ カプコン 20,653 9,200 09/02/19
大神オオカミ (おおかみ) カプコン 41,776 25,080 09/10/15

地味に数字が伸びてるじゃん。

519名無しさん:2010/08/25(水) 17:01:50 ID:NvA.a8gQ
>>515
PSP2とGO
E3でPSP2出さなかったのはそのサプライズの布石という説が

520名無しさん:2010/08/25(水) 17:02:09 ID:0cSC1drs
ワンピースレベルになると
本棚の占有場所確保がまず大変だと思う

521名無しさん:2010/08/25(水) 17:02:20 ID:1nDAJAkA
ワンピは空島〜ウォーターセブンでダレてドロップアウトした
買い続ければ良かったと今更後悔しているけど、どうしようもない

522名無しさん:2010/08/25(水) 17:02:26 ID:7QZepEqU
>>515
コンパニオンさんのMOVE実演に決まって(ry

523名無しさん:2010/08/25(水) 17:02:43 ID:ZSG4aPIY
>>517
とりあえずFF13とGoちゃんじゃなかったっけ?

524名無しさん:2010/08/25(水) 17:02:49 ID:bMerjras
>>512
経済ニュースとしては中身を思い入れで語っちゃダメだしそれは仕方がないw
そういうのはホビー誌に任せるべき。

>>516
週間少年誌2年分と考えるとどうだろうかw

525名無しさん:2010/08/25(水) 17:03:28 ID:1nDAJAkA
>>520
何だかんだで50巻だもんな
ドラゴンボールより続いてるんだぜ・・・

526名無しさん:2010/08/25(水) 17:03:47 ID:bMerjras
書籍ってかさばるからね。
コケスレにいる万単位で蔵書がある人ってどうやって保管しているのだろうw

527名無しさん:2010/08/25(水) 17:03:58 ID:emU7VOiE
ワンピは完結してからそろえようかなと思ってる
いつになるのかは知らんがw

528箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 17:04:12 ID:vb3DEbGw
>>516
PS3買うよりよっぽど心躍るエンターテイメント体験ですね

529名無しさん:2010/08/25(水) 17:04:50 ID:bMerjras
>>528
そこはPSPgoと同じくらいと考えてみてはどうだろうか。

PS3は最近2万円くらいだし。

530名無しさん:2010/08/25(水) 17:04:58 ID:pbyNnbiY
スーパー残暑なんて言葉使ってる自称ニュース番組見ると
頭悪いなーと思う。

531名無しさん:2010/08/25(水) 17:05:17 ID:1nDAJAkA
>>526
つ[ 裁断機 ]
つ[ ASF付きスキャナー ]
つ[ カブーアプリ ]
つ[ ヤフオクで裁断済みコミックを買ってくれる人 ]

532名無しさん:2010/08/25(水) 17:05:47 ID:0cSC1drs
>>525
そしてそれよりも巻数が多いバーロー

533名無しさん:2010/08/25(水) 17:05:49 ID:7QZepEqU
>>530
普通に酷暑でよかろーにw

534名無しさん:2010/08/25(水) 17:06:16 ID:pySZ.Xxs
ワンピは50巻過ぎてあんなに盛り上がるとは思わなかった
しかも登場人物の大半は新キャラだったり今までちょっとだけしか出てこなかったキャラクターばかりで
ルフィ以外の仲間の出番は皆無なのにw

535箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 17:06:21 ID:vb3DEbGw
>>531
最後売ったらアウトじゃなかったか?

536名無しさん:2010/08/25(水) 17:06:53 ID:bMerjras
>>531
複製なのに所有権を主張する元を売ってどうするよw

537 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/25(水) 17:07:10 ID:W7to1yDA
>>515
9月下旬に任天堂が3DSの新情報を発表するのですよね。

仮に何かネタがあったところで
また話題をかっ攫われる展開しか思い浮かびません。

538名無しさん:2010/08/25(水) 17:07:19 ID:bMerjras
>>534
ブルックとイワンコフの出番は果たしてどちらが多いのだろうか…w

539名無しさん:2010/08/25(水) 17:07:30 ID:1nDAJAkA
オチに突っ込みが入って一安心w

540名無しさん:2010/08/25(水) 17:07:48 ID:44vQMJJk
>>535
いや、法的にやましい所はないんじゃないか?
スキャンしたデータの方を売ったらアウトだけど、裁断したチリ紙を売るのは問題なかろう

541名無しさん:2010/08/25(水) 17:07:54 ID:.HFnWWQA
ソーシャルゲームが好き、というよりは
「新しい勢力が台頭してきているので、旧来勢力の王様の座がやばい」
みたいな物語が好きなんじゃないかなぁ。>アナリストの人たち

542名無しさん:2010/08/25(水) 17:08:20 ID:0cSC1drs
倫理的にも売るのはためらわれるし
そもそも、売れても端金で手間にあわない

543名無しさん:2010/08/25(水) 17:08:46 ID:2E0HpUME
>>533
>残酷暑
!!!!!

544箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 17:08:51 ID:vb3DEbGw
>>539
ボケなら最後に(棒つけようぜw

545名無しさん:2010/08/25(水) 17:09:10 ID:VNuR8m62
>>479
。・゚・(ノД`)・゚・。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1281116342/96-

546名無しさん:2010/08/25(水) 17:09:35 ID:0cSC1drs
スレスレすぎてボケとして微妙と言わざるを得ないw

547名無しさん:2010/08/25(水) 17:09:50 ID:jMVLIfaE
・2冊買う
・同じ本を持ってる人に売る

これでどうだ(棒

548名無しさん:2010/08/25(水) 17:10:09 ID:bMerjras
>>540
その場合は第三者が利用できる形で融通してはいけないよ。

現状判例がないので裁判で争うことになりそうだけどね。

549名無しさん:2010/08/25(水) 17:11:46 ID:1nDAJAkA
>>548
確実にシュレッダーかけないとアウトっぽいけどな>裁断済みコミック
ページをコピーした物と変わらない状態だし

550鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 17:11:46 ID:XDkHh2KQ
>>543
http://i.ytimg.com/vi/L5VfuID6mzQ/0.jpg

551名無しさん:2010/08/25(水) 17:12:00 ID:pbyNnbiY
熱中症って何か一つの物事に熱中しすぎて食事や休憩をまったく取らない
症状のことだろ?(棒

552名無しさん:2010/08/25(水) 17:12:07 ID:ZSG4aPIY
ぶっちゃけ、すりーさんがいつまでたっても台頭しないもんで痺れを切らしたジャーナリストが既存勢力に対する脅威としてソーシャル担ぎ出しただけだろう(棒抜き

無料をうたい文句にしたあの商法がいつアレされてもおかしくない事を知ってるかどうかは怪しいもんだけどな

553名無しさん:2010/08/25(水) 17:12:56 ID:NvA.a8gQ
>>552
ソフバンのブロードバンドのあれ思い出す

554名無しさん:2010/08/25(水) 17:13:22 ID:jMVLIfaE
なあにアレされる前に大きくなってしまえば問題ない

555名無しさん:2010/08/25(水) 17:13:55 ID:bMerjras
>>552
叩かれる前に権力と結びついてしまえばいいという考え方もある。
分かりやすい例がパチ屋だなw

556名無しさん:2010/08/25(水) 17:14:08 ID:1nDAJAkA
>>552
ジャロに動いてもらいたい所だけど宣伝方法に問題が無いんだよね
読めるサイズで「一部コンテンツは有料です」って書いてあるから

557名無しさん:2010/08/25(水) 17:14:10 ID:AgvWZT/c
>>502
MHP3の新情報があるかどうか、かな?

ポケットからサッと出して
「明日発売」
とかやってほしい

558名無しさん:2010/08/25(水) 17:14:43 ID:d5c6xR7M
>>524
ユーザー的な思い入れとは違うよ

559名無しさん:2010/08/25(水) 17:14:47 ID:44vQMJJk
>>548
極端な話スキャンして捨てた場合でも原本の所有権、私的な複製の権利を
放棄したことになるから違法になりかねないな

CDみたいに補償金乗せるかw
でもレンタル→ダビング→返却はメディアに悪名高い私的録音録画補償金乗ってるから合法?としても
レンタル→リッピング→返却は乗ってないような。違法?CD本体の価格にもう乗ってるんだっけ?

560名無しさん:2010/08/25(水) 17:15:14 ID:bMerjras
>>556
その理論なら保険屋のほうが余程問題なわけだしねw
その保険業界も時代の波で今gdgdになっているが。

561名無しさん:2010/08/25(水) 17:15:37 ID:1nDAJAkA
>>557
ポケモンBWとガチンコだけどMHP3の方がいきなり過ぎて売り上げ伸ばせない大失態になるから絶対にやらないと思う

562名無しさん:2010/08/25(水) 17:15:49 ID:ffyAvZEo
PSP2ってなに?

563名無しさん:2010/08/25(水) 17:16:45 ID:1nDAJAkA
>>562
ファンタシースターポータブル2

564名無しさん:2010/08/25(水) 17:16:49 ID:bMerjras
>>559
レンタルCDの複製は私的利用に限り認められているよ。
20年ちょっと前にケリついてたはず。

565箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 17:16:59 ID:vb3DEbGw
MHP3はむしろ年末が年度末になりそうな状態なわけで

566名無しさん:2010/08/25(水) 17:17:11 ID:zbT3.Puw
そもそも年末発売できるかも分からないのに、「明日発売」とかは無理だろうw

567名無しさん:2010/08/25(水) 17:17:24 ID:0cSC1drs
>>562
最後の希望にして、パンドラの箱

568名無しさん:2010/08/25(水) 17:17:45 ID:pbyNnbiY
>>562
PSWの人たちの最後の希望(棒

569名無しさん:2010/08/25(水) 17:18:06 ID:NvA.a8gQ
>>566
できるだろう?
正直突貫で作ってもすぐHMP3G発売!!^^
って言えば二度買ってくれるもんさ

570名無しさん:2010/08/25(水) 17:18:22 ID:m0p/chKc
去年のTGSは一応MOVEが目玉…か?

571名無しさん:2010/08/25(水) 17:18:24 ID:bMerjras
>>565
3DSより前には合わせてきそうだけどね。
PSP2は出せるならトワプリのようにできれば良かったのだろうなw

572名無しさん:2010/08/25(水) 17:18:58 ID:44vQMJJk
>>564
結局判例があるかないかか

元々他人に所有権のある「レンタル」のCDはコピって良くて
一時的にでも自分に所有権のある本のスキャンがアウトってなったら荒れるだろうな

573名無しさん:2010/08/25(水) 17:19:03 ID:bMerjras
パンドラの箱の中に残されたものって何なのだろうねw

574名無しさん:2010/08/25(水) 17:19:17 ID:0cSC1drs
>MHP3はむしろ世は世紀末になりそうな状態なわけで

575名無しさん:2010/08/25(水) 17:19:38 ID:BYg1INvI
>>562
鼻から吸うの

576名無しさん:2010/08/25(水) 17:19:49 ID:bMerjras
>>572
違う。
レンタルCD屋は著作者側に金を払っているのよ。

577名無しさん:2010/08/25(水) 17:20:04 ID:ZSG4aPIY
そもそもMHP2Gですらけっこう無理してたのに、あれ以上のボリュームとか新要素を簡単に入れられるわけが(ry

578名無しさん:2010/08/25(水) 17:20:13 ID:44vQMJJk
>>576
それは貸与権絡みじゃなくて?

579名無しさん:2010/08/25(水) 17:20:23 ID:1nDAJAkA
>>569
だからP3Gは容量カツカツで出せないとあれほど・・・

インストールディスクとか分けるなら不可能じゃ無いけど
それならP3の時点でそれをやって海中ステージも再現させるべきだし・・・

580名無しさん:2010/08/25(水) 17:22:29 ID:bMerjras
>>578
そうだよ。

で、スキャンというか複製行為をした後に
有償であれ無償であれ他者に譲渡する行為が問題なわけで。

581リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/25(水) 17:23:08 ID:blN8zlP.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
エルミ2DS、女性キャラと契約計画は順調ですもー。
契約しにくい相手でも、闘士に連撃してもらった後なら少しやりやすくなりますも!

582名無しさん:2010/08/25(水) 17:23:12 ID:UKaEvNWI
>>563
そういやそれも今度アペンドディスクみたいなの出るな。
セガも頑張るなあ。

583名無しさん:2010/08/25(水) 17:23:53 ID:0cSC1drs
>>578
録音媒体(CD-RやMD)にお金払ってるね

データ用CD-Rと音楽用CD-Rが区別されてるって、ご存じない?

584名無しさん:2010/08/25(水) 17:24:37 ID:fNW3xjCg
MHP3やばいのか
TGSにはプレイアブルで出てくるよね?

585名無しさん:2010/08/25(水) 17:24:39 ID:BYg1INvI
TGSでスーパースト4の3DS版を出展するだの、しないだのってネット記事がどっかにあったな

586名無しさん:2010/08/25(水) 17:24:53 ID:NvA.a8gQ
>>577-579
うーん
カプコンのことだから、後で追加できたときに驚きを持たせるために
わざわざそうやって「できませんよ」と先に言ってるんじゃないかなと思うんだよね

587名無しさん:2010/08/25(水) 17:26:58 ID:MJmI6L/o
amazonでDVDのチェックしていたらブレインデッドを発見。
再販されたのかと思って購入しようとよく見てみたら別作品だったのでガックリ。

吐きだめの悪魔のDVDも一向に発売されませんな。
一体何時になるんだろう。

588名無しさん:2010/08/25(水) 17:28:03 ID:eGgNNXDo
レンタル用と販売用はホロシールとかでメディアから違うでしょ。
販売用をレンタルしちゃ違法なんでしょ

589名無しさん:2010/08/25(水) 17:29:05 ID:bMerjras
圧縮技術などソフトウェア側の技術の向上で何とかするってのはあるかもね。
ただPS1の頃みたいに初期ROMとベスト版とでロード時間が桁違いってのはないだろうなw

590名無しさん:2010/08/25(水) 17:30:08 ID:d5c6xR7M
>>584
出なかった時は、年内発売がなし確定

PSPだし、MH3みたいに新規素材が多い訳じゃないし、
そんな不安なることないと思うけどね

591名無しさん:2010/08/25(水) 17:30:59 ID:eGgNNXDo
もしかして貸本屋の複製はOKなん?



あ、裁断できんか

592名無しさん:2010/08/25(水) 17:31:15 ID:pySZ.Xxs
>>571
PSP2出たけど一番の人気ゲームモンハンはPSPでしかできません、となったら
他ならぬPSP2が一番ダメージ受けそうだなぁw

593名無しさん:2010/08/25(水) 17:31:34 ID:1nDAJAkA
>>589
DSでは2GbitROMが最高容量って言われているけど
アクロバットな技術を使えばUMD以上の容量にする事も不可能じゃ無いんだけどね

594鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 17:32:38 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_知らない間に死病汚染が最終回まで配信されていたらしい。
初回配信分は観たんだけど続きは面白かった?

595名無しさん:2010/08/25(水) 17:32:49 ID:IRHBk77w
あみあみのツイッター発
・タキコーポレーショーン倒産

596名無しさん:2010/08/25(水) 17:34:05 ID:emU7VOiE
>>593
そこは素直に3DSを待った方がいい気がするw

597名無しさん:2010/08/25(水) 17:34:50 ID:IRHBk77w
>>593
現状では4Gbitなのだよ
ラブプラス+、ときメモGS3、イナズマイレブン3が該当作で、
今後出るものだとニノ国。他にも使われるかもしれない

3DSのゲームカードの容量は、
メイドイン俺で使ってたNANDメモリが実用段階に入ったんだと考えている

598名無しさん:2010/08/25(水) 17:36:24 ID:JgUO1xbI
>>596
確か、現時点で供給可能としている物でも最大2GB(ビットではなくバイト)と。
アーキテクチャ的にはそれ以上も可能ということも臭わせている。

599名無しさん:2010/08/25(水) 17:36:35 ID:0cSC1drs
>>597
次世代機への移行を考えると、4Gbitが事実上の限界かねぇ

ラブ++,ときメモは音声だろうが、イナイレってデータそんなに使うゲームだったのか?

600名無しさん:2010/08/25(水) 17:36:45 ID:1nDAJAkA
ROMカートリッジがクソ高かった時代が懐かしい・・・

601名無しさん:2010/08/25(水) 17:36:48 ID:V6o.4H9I
>>597
3DSはフラッシュROMじゃなくSDカードベースなんじゃないか、多分

602名無しさん:2010/08/25(水) 17:38:30 ID:0cSC1drs
>>601
SDカードってフラッシュROMの規格の一種じゃないの?

603鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 17:40:29 ID:XDkHh2KQ
>>600
_/乙(、ン、)_?コアゲーマーの人の話によると天下を獲っていた任天堂が意図的に
ソフト単価を上げて自社の利益を不当に増やしていた、いわば暗黒時代だったって話だけど?(棒

604名無しさん:2010/08/25(水) 17:42:52 ID:44vQMJJk
>>580
ん、話が見えないな。
レンタル屋が著作権者に金払ってる理由は、元々貸して金取っても著作権法的には問題なかったのが
「売れなくなるだろカス」って因縁つけられて、貸与権が設定されて、無断のレンタルが違法になったからだよね
「貸す」事に対して、著作権者にお金を払ってる。

一方、ユーザー側で私的複製される事によるレコード会社側の(見えない)損害(とされているもの)は、メディアにのってる補償金の方でまかなう。
結果、少なくとも音楽用CD-RやMDに対するレンタルCDのコピー即返却は誰も咎めない。

では、補償金の乗っていないメディア(デジタルオーディオプレイヤーやPC他のHDD、データ用CD/DVD)にコピーする事は"違法"なの?
違法じゃないよね?自分で楽しむ範囲なら。コピーガードかかってる場合は別だけども

つまり、個人で楽しむ為の複製であれば、元メディアの所有権の無い状態で複製を所持していても違法性は無い(少なくともCDに関しては)。
それ+本やチリ紙をオークションで他人に有償無償で譲渡する事にも、法的な問題は無い。

なら問題はないんじゃないの?あるならソースか分かりやすい解説を頼むわ

>>583
少し上の>>559をご存じない?

605名無しさん:2010/08/25(水) 17:43:04 ID:knmFOYig
NANDメモリって何ど?

606名無しさん:2010/08/25(水) 17:43:09 ID:IRHBk77w
>>603
暗黒時代だったのにゲームショップは凄く多かったよな。不思議だよな(棒

607名無しさん:2010/08/25(水) 17:43:57 ID:emU7VOiE
>>605
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

608名無しさん:2010/08/25(水) 17:45:04 ID:0cSC1drs
>>605
ttp://sub.allaboutcircuits.com/images/04126.png

609名無しさん:2010/08/25(水) 17:45:18 ID:Gw5CzTr2
次世代オークション安過ぎ糞ワロタwwww
http://198com.main.jp/

610名無しさん:2010/08/25(水) 17:46:27 ID:0cSC1drs
しまったこっちだ
ttp://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~wada/digital/NAND.gif

611名無しさん:2010/08/25(水) 17:46:48 ID:AgvWZT/c
わんこのアイルー村フラゲ画像まだかな?

612名無しさん:2010/08/25(水) 17:47:01 ID:pySZ.Xxs
>>598
最初に見たときは一瞬本気でビットの誤植かと思った

4Gbit=512MBってプレステのCD1枚にも満たない容量だけど
圧縮技術の進歩や必要な解像度・ビットレートの関係で
実質的にはあの頃より遥かに多くのデータが入るようになってるんだよなぁ

613鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 17:48:52 ID:XDkHh2KQ
>>612
_/乙(>∀<)_

614名無しさん:2010/08/25(水) 17:50:44 ID:0cSC1drs
>>612
あの頃はムービーは基本的にMotionJpegだったから、
これを圧縮し直すだけでかなり違うね

ただ、モンスターファームは別システムにしないと駄目ですね

615名無しさん:2010/08/25(水) 17:53:16 ID:XDkHh2KQ
>>550
ジャン・コクトーかよ

616名無しさん:2010/08/25(水) 17:53:37 ID:ZSG4aPIY
イナイレは総勢1000人を超えるキャラ&必殺技のせいかねえ。音声データもかなりあるし

617名無しさん:2010/08/25(水) 17:53:52 ID:0cSC1drs
>>615
誰なんです?

618名無しさん:2010/08/25(水) 17:53:52 ID:qPsqdtMA
>>612
427 :バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs [sage]:2008/11/24(月) 13:55:28 ID:tU6exfFuO
ヽ(>∀<)ノ 今日もびりっと頑張るぞー!!しゃーこら!!!

619名無しさん:2010/08/25(水) 17:54:12 ID:IRHBk77w
>>616
3では2000人前後いるらしいぞ

620名無しさん:2010/08/25(水) 17:55:07 ID:0cSC1drs
>>619
声優さん(?)は一人何役やるのだろうか

621名無しさん:2010/08/25(水) 17:55:33 ID:ZSG4aPIY
>>619
隠しとかモバイル経由だとそれぐらいになっちゃうか

622名無しさん:2010/08/25(水) 17:56:32 ID:fqPEWS1E
今はじめて
バスで音漏れしてるやつの聞いてる曲わかったシチュエーションに遭遇。

てかけいおん!だった

623名無しさん:2010/08/25(水) 17:57:11 ID:LTbPXOas
>617
空の境界で黒桐がフランスの詩人みたいな名字って言われる元ネタじゃね

624名無しさん:2010/08/25(水) 17:58:49 ID:AgvWZT/c
>>620
日本昔話方式で

625名無しさん:2010/08/25(水) 17:59:48 ID:0cSC1drs
>>623
空の境界ネタですか、どうもです
文体が肌に合わなくて、途中で積んでたな…

626名無しさん:2010/08/25(水) 18:01:55 ID:ZSG4aPIY
>>620
まあアニメからして中の人が不動=一之瀬、壁山=佐久間だしねえ

627名無しさん:2010/08/25(水) 18:02:25 ID:LTbPXOas
いや、ネタで空の境界と絡めただけで、普通に実在する人物だよw

628名無しさん:2010/08/25(水) 18:05:14 ID:FpgmfxAU
MHP3が年内でないと多分一番困るのはファミ通

629名無しさん:2010/08/25(水) 18:05:15 ID:IRHBk77w
ガンって怖いな…
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010082500651&rel=j&g=soc

630名無しさん:2010/08/25(水) 18:08:49 ID:pySZ.Xxs
>>613
20分くらい考えてたが鯖助のリアクションの意味が理解できなかった…何だかくやしい

631名無しさん:2010/08/25(水) 18:10:03 ID:knmFOYig
GT5先輩みたいにMHP3も出す出す詐欺すればいいんじゃね(棒

632名無しさん:2010/08/25(水) 18:11:55 ID:0RC/krIs
>>628
電撃PSも
4コマでひっぱるのもいつまで持つか分からんし

633名無しさん:2010/08/25(水) 18:16:00 ID:.PAl.xYA
>>628
年内は確定してるよ

ソースは俺のオッパイ占い

634名無しさん:2010/08/25(水) 18:19:59 ID:2rujmRJ2
ここは的中率100%の鯖さんの予言が見たいところだ(棒

635名無しさん:2010/08/25(水) 18:25:16 ID:83bgwic2
>>626
半田=フィディオ
影野=財前総理=ゼル(ハンドシュートしてる人)
少林寺=豪炎寺妹
リカ=ネロ=ガゼル
角馬=バーン
吹雪=唐須(チャリンコ不良)
土方=大爆発張り手の人

ざっと挙げてみたけど
使い回し酷いな〜

636名無しさん:2010/08/25(水) 18:27:06 ID:IRHBk77w
>>635
声優はそう多くないしな。天下のポケモンでさえ声優使い回しは凄く多い


あと世の中には1話内で一人8役やった声優というのもいてだねぇ

637名無しさん:2010/08/25(水) 18:27:58 ID:AgvWZT/c
ルイズ=フランソワーズ=ル=ブラン=ド=ラ=ヴァリエール

638名無しさん:2010/08/25(水) 18:28:59 ID:ffyAvZEo
>コナン=進一



639名無しさん:2010/08/25(水) 18:29:18 ID:AgvWZT/c
>>637
それは使い回しじゃなくて使い魔

640名無しさん:2010/08/25(水) 18:30:49 ID:83bgwic2
>>636
イナズマとポケモンの音響は三間ってのがやってて
声優手抜きが酷いって叩かれてるヤツだよ。

641名無しさん:2010/08/25(水) 18:32:57 ID:2rujmRJ2
早い男は嫌われるぞ(棒

642名無しさん:2010/08/25(水) 18:33:17 ID:fNW3xjCg
山ちゃんと聞いて

643名無しさん:2010/08/25(水) 18:33:35 ID:TX5ZspkE
キッド=進一だとボケにならないな・・・

644名無しさん:2010/08/25(水) 18:33:39 ID:IRHBk77w
声優の使い回しって悪い事なのか。そいつは知らなかっただ
限られた人数を有効に使い、かつ声優の技量も図れる良い試みだと思ったのであるが

645名無しさん:2010/08/25(水) 18:34:54 ID:ZSG4aPIY
いやいや、東映とかだと普通に2、3役あるからw
悪いことじゃない

646名無しさん:2010/08/25(水) 18:36:39 ID:ARbKaxug
らきすたで一人で何役もやった、くジらの話題とな

647名無しさん:2010/08/25(水) 18:37:08 ID:1nDAJAkA
ちょっと反応が遅くなったが
>>611
>>385

648名無しさん:2010/08/25(水) 18:41:42 ID:f7I0MVq6
>>644
制作費もバカにならんし、節約術としてはよくあるものだろうよ。
若いころは、聞き当てるのが秘かな趣味だったなぁ…声優の使い回し。

649アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 18:41:48 ID:8O0nfgaA
ドラゴンボールも結構声優使い回してなかたったっけ?

悟空=悟飯=悟天=バーダック=ターレスだったり
ピッコロ=ブルーとか閻魔=牛魔王=サタンとかグルド=ブウとか

650名無しさん:2010/08/25(水) 18:42:14 ID:1nDAJAkA
>>646
小さい画像しか見当たらん・・・
ttp://blog-imgs-22.fc2.com/0/1/a/01aturas/20070528221624.jpg

翌々見たら立木文彦もそれなりに・・・

651ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 18:42:54 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>649
o o )ク 上はこう、悟飯以外はネタ的にしょうがないんじゃないか?w
uv"ulア
  ヾノ

652名無しさん:2010/08/25(水) 18:44:12 ID:AgvWZT/c
>>647
全方向に突撃するんだな・・・

わんこ、恐ろしい子!!

653名無しさん:2010/08/25(水) 18:45:20 ID:Kt/aHA1Y
いまだにドラゴンボールのゲームは出ているけど、
73歳の野沢雅子さんが少年悟空の声をやっているのはすごいっすね。

654名無しさん:2010/08/25(水) 18:46:45 ID:IRHBk77w
シルミラ!シルミラ!PSP大勝利!(棒
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/294/294177/

ところでサクセスが出してたSuperLite1500の権利表記がハムスターになってるんだが、
あっこはもしかして自社のコンシューマーゲームの権利の大半を手放してるのかな

655鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 18:46:53 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_昨日ふもっふのラグビー部見てたら目頭が熱くなってしまった

656アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 18:47:25 ID:8O0nfgaA
>>653
というか今も毎週悟飯や悟空の声をやってるしなww

657名無しさん:2010/08/25(水) 18:48:37 ID:nfxOa/tE
ドリームクラブ新作
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1282713594976.jpg

自称未来人w
まあ、アンドロイドがいるんだからマジ未来人という可能性も捨て切れない

658名無しさん:2010/08/25(水) 18:49:28 ID:83bgwic2
>>644-645
別に自分だって使い回しが完全悪とは思ってないよ。
ただ三間は手抜きする人って言っただけ。

659名無しさん:2010/08/25(水) 18:51:00 ID:knmFOYig
アニメとかで別キャラなのに同じ声優だと
何か関係あるんだろうなぁ、って思っちゃうよね

660名無しさん:2010/08/25(水) 18:52:08 ID:pySZ.Xxs
>>659
声優がネタバレ、みたいなシチュエーションは結構あったような

661名無しさん:2010/08/25(水) 18:53:05 ID:Kt/aHA1Y
>>656
ドラゴンボール改は見たことなかったけど、音声も収録しなおしてるんだね。
ダンバンさんをはじめとして50代が多いようだから、まだまだゲームもいけるな(棒)

662アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 18:53:23 ID:8O0nfgaA
声優がネタバレ…某ADVであったなあ

663名無しさん:2010/08/25(水) 18:53:55 ID:gE9SjQVo
>>659
勇者40とヴァネアさんの中の人が同じと言うのはホントなのか…

664名無しさん:2010/08/25(水) 18:54:35 ID:mluyfgsg
今敏さん亡くなったのか・・・

今北産業

665名無しさん:2010/08/25(水) 18:55:10 ID:nfxOa/tE
昔のロボットアニメだと、サブキャラクター役はだいたい味方側と敵側を一人ずつ担当してたよな

666名無しさん:2010/08/25(水) 18:56:32 ID:f7I0MVq6
>>657
けっこう新キャラ増やすのかなぁ?
これで二人目だし…。

ドリクラ0も買うんだろうな、俺…。

667名無しさん:2010/08/25(水) 18:58:40 ID:F5DEP3aI
石田彰の話題と聞いて
ttp://www.youtube.com/watch?v=z8w8XeZfyc0

668アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 18:58:54 ID:8O0nfgaA
>>664
スパロボとか
シレン5とか
三行目が思いつかない

669名無しさん:2010/08/25(水) 19:00:02 ID:TX5ZspkE
改に第一段階のセルが「べろろろおおおぉぉぉぉぉ」と言い出したことか

670名無しさん:2010/08/25(水) 19:00:04 ID:eGgNNXDo
声優といえば、せっかくだから赤い扉を開く人は何役なんだい?

671名無しさん:2010/08/25(水) 19:00:52 ID:fNW3xjCg
え、シレン出るの?

672名無しさん:2010/08/25(水) 19:00:59 ID:IRHBk77w
声優のサンプルボイスというのは中々面白いんだぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10388291

673アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 19:02:26 ID:8O0nfgaA
>>671
風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス DS 12月発売 プレイ人数1〜2

今わかってるのはこれくらいかなあ

674名無しさん:2010/08/25(水) 19:02:32 ID:MeBjHbfc
声優といえば、予算削減のスタッフ声優が続編にまで連投してしまったギルティギア

675名無しさん:2010/08/25(水) 19:02:43 ID:TX5ZspkE
>>672
大宙のランジェリーですなw

676名無しさん:2010/08/25(水) 19:02:49 ID:5teMflKs
子牛に授乳するインド人女性、地元で「観光名物」化
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1282728162718.html

おっぱいが見せ物に

677名無しさん:2010/08/25(水) 19:02:53 ID:.HFnWWQA
声優なんてアニメ1本取るのに2人でも充分だってとある昔話アニメから学びました。

678名無しさん:2010/08/25(水) 19:03:31 ID:.Ni5zRQI
>>659
>EDがシャア・アズナブル!

679名無しさん:2010/08/25(水) 19:04:48 ID:Kt/aHA1Y
>>673
えっ、シレン4なんて出てたの?

680名無しさん:2010/08/25(水) 19:05:35 ID:MeBjHbfc
>>679
>えっ、聖剣4なんて出てたの?

!!!!!

681アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 19:07:32 ID:8O0nfgaA
>>679
2000年に2が出て、今年に4が出たよ

682名無しさん:2010/08/25(水) 19:07:41 ID:fNW3xjCg
>>673
こないだ4が出たばっかなのになー
1、2あたりからだと考えられんペースだ

683名無しさん:2010/08/25(水) 19:08:45 ID:mluyfgsg
>>678

>EDがマ!

!!!!

684名無しさん:2010/08/25(水) 19:08:55 ID:IRHBk77w
>>679
4は評価高いよ
3があまりにも低かったというのもあるけど

685名無しさん:2010/08/25(水) 19:09:20 ID:fqPEWS1E
残業もしてないのに
もうこんな時間…

686名無しさん:2010/08/25(水) 19:10:06 ID:IRHBk77w
>>682
シレンは基礎システムが完成してるから、
変な要素追加しなければ言い方はアレだがお話とグラフィックと音楽差し替えるだけで

687名無しさん:2010/08/25(水) 19:10:10 ID:uslDq30Y
4はDSかPSP専用だったっけか

688名無しさん:2010/08/25(水) 19:10:13 ID:Kt/aHA1Y
>>681>>682
最近は積極的に情報を集めないから知らなかったよ。
本編以外でも、GB版とアスカとかは出ていたよね。

3は遊んだけど、実際に存在したかどうか記憶にございません。

689名無しさん:2010/08/25(水) 19:10:27 ID:F5DEP3aI
>>681
おいおい不自然に間が抜けてるじゃないか

2002年のアスカ見参が

690アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 19:12:31 ID:8O0nfgaA
>>687
DSだね。その1ヶ月前に3のPSP版が出た

691名無しさん:2010/08/25(水) 19:12:39 ID:IRHBk77w
ドラマチックダンジョン サクラ大戦はシリーズに入れていいですか(棒
アスカ見参のシステム流用したゲームなんだぜ

692名無しさん:2010/08/25(水) 19:13:29 ID:BYg1INvI
VCで2だして(´・ω・`)

693カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 19:14:08 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいもー。
  iニ::゚д゚ :;:i 今敏監督亡くなったとか、まだ信じたくない…

694名無しさん:2010/08/25(水) 19:15:07 ID:IRHBk77w
みんなのニンテンドーチャンネルついでにマリカWiiやったら、
凄くラグ激しい上にとんでもなく速い人がいた。ああしてまで勝ちたいのかなぁ

695アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 19:17:54 ID:8O0nfgaA
>>691
サクラ大戦は歌しか知らないからダンジョンもやってないんだよなあ

>>692
任天堂の64のVCは大体配信されたからサードのも欲しいなあ

696名無しさん:2010/08/25(水) 19:18:05 ID:Kt/aHA1Y
シレンもいいが、そろそろトルネコの大冒険がやりたいんだがなあ。
ドラクエキャラだからなじみやすいんだよね。

697名無しさん:2010/08/25(水) 19:18:07 ID:fNW3xjCg
>>686
でもシレンはハマれば本当に長く遊べるから、
そんなすぐ出さなくてもって思うんだけどなぁ
アスカなんかは未だに遊ばれてるし

698名無しさん:2010/08/25(水) 19:18:44 ID:tBLR/4IA
【速報】安藤ケンサク大炎上

699名無しさん:2010/08/25(水) 19:21:32 ID:po/Ou5KM
阪神どうなってしまうん?

700名無しさん:2010/08/25(水) 19:21:45 ID:knmFOYig
>>695
とりあえず64型のクラコン(ワイヤレス)をだな

701名無しさん:2010/08/25(水) 19:23:57 ID:fNW3xjCg
>>694
ラグスイッチってやつかね
どのゲームでも見る気がする

702名無しさん:2010/08/25(水) 19:24:58 ID:zbT3.Puw
>>698
どゆこと?

703名無しさん:2010/08/25(水) 19:25:28 ID:Kt/aHA1Y
>>700
ボタンの位置が一個違うが、ヌンチャクスタイルって64のコントローラーっぽくない?
どうでもいい話だけど。

704名無しさん:2010/08/25(水) 19:25:35 ID:wpl.JC4s
>>659
昔声優表記してないゲームのシナリオで引っ掛けがあったな
コロッと騙されてバッドエンド直行さ

705名無しさん:2010/08/25(水) 19:25:55 ID:tBLR/4IA
きのう球児がHR打たれた時点で今シーズンはあきらめますた。

706鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 19:27:05 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_質問なんですが、カメラでとった画像データをPCで表示する際にカメラ設定を調整しても
改善しないハレーションを起こしている場合どこが怪しいですか?状況からみるにカメラ画像取り込み→表示の部分で
おかしくなっている気がするんですが教えてくださいおまいら。
VGAかな?

707名無しさん:2010/08/25(水) 19:27:11 ID:vtTt3OVg
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2010-scott-pilgrim/101185
これ日本未配信なのか・・・やってみたかった

708名無しさん:2010/08/25(水) 19:30:04 ID:fNW3xjCg
広島の先発今村だろ・・・

709名無しさん:2010/08/25(水) 19:31:40 ID:tBLR/4IA
というか4点リードしてるんだから今村5回まで投げさせろよ。

710名無しさん:2010/08/25(水) 19:31:54 ID:ZSG4aPIY
真弓阪神は肝心なときに取りこぼす悪癖が治らんのう…

711カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 19:32:54 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>706
  iニ::゚д゚ :;:i 画像貼れば私以外のプロの鑑定士がなんとか答えてくれるかも

712くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/25(水) 19:34:18 ID:jmW.lJ4.
The END
ttp://www.andriasang.com/blog/2010/08/25/flying_get/2132423652.jpg

 ∩__∩  おお、終わってしまうとは情けない。
( ・ω・)
       左上にさりげなくPS3のロゴがあるのが意味深に見えた自分は間違いなくゲハ脳。

713名無しさん:2010/08/25(水) 19:37:00 ID:nfxOa/tE
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032583/ZXaIr84K35HcIgH84Rm82MjQy47f8y6J.html

初音ミクのコスプレをしたトロフィギュア

714名無しさん:2010/08/25(水) 19:38:37 ID:tBLR/4IA
やっぱり今年も死のロードだったか…。

715カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 19:39:14 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>713
  iニ::゚д゚ :;:i 首から上と下が全く別商品に見える

716名無しさん:2010/08/25(水) 19:40:13 ID:F5DEP3aI
>>707
>>198の元ネタ映画が日本上陸できれば…
どっちも面白そうなんだから日本の配給がんばってくれよ

717鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 19:41:04 ID:XDkHh2KQ
>>711
_/乙(、ン、)_プリクラだから画像はないんだが

・カメラの下に付いているモニタのリアルタイム動画→正常
・撮影ブース内の操作パネルに表示される、直前に撮影した画像→異常
・落書きブースに送られる画像→異常
・印刷されたシール→異常

_/乙(、ン、)_ってデータとして出てきた画像だけが異常って状態だから
こういう場合どこが怪しい公算が高いんかなと思って。

718名無しさん:2010/08/25(水) 19:41:22 ID:7QZepEqU
>>713
誰のために作ったのか皆目分からんな…

719名無しさん:2010/08/25(水) 19:44:09 ID:tBLR/4IA
阪神ファンですが、これから自殺してきます。

720名無しさん:2010/08/25(水) 19:44:17 ID:IRHBk77w
>>717
印刷する機械は異常ないのん?

721名無しさん:2010/08/25(水) 19:44:28 ID:zbT3.Puw
もしかして被写体が…

722鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 19:44:56 ID:XDkHh2KQ
>>718
_/乙(、ン、)_初音人気に乗っかっただけです。あえて誰のためかと答えるならば
自分達のためです。初音ミクのチメイドわっしょいわっしょい

723 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/25(水) 19:45:21 ID:W7to1yDA
>>705
どうせだめになってもクライマックスシリーズがありますし
…って考えるのはだめですか。

>>713
先日鏡音さんのコスをしたのを見ましたので
まだ出ていなかったのが意外ですね。

724名無しさん:2010/08/25(水) 19:45:58 ID:7QZepEqU
>>719
なぁに、訓練されたカープファンとしてはあと5点欲しいんだぜ

725鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 19:46:31 ID:XDkHh2KQ
>>720
_/乙(、ン、)_後から落書きされた文字とかはちゃんと印刷されてる。
      写真だけがオーラスパークしてる。

726名無しさん:2010/08/25(水) 19:46:40 ID:po/Ou5KM
>>723
うちはどうせ優勝してもクライマックスで負けるんだ…

727ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 19:46:51 ID:ABF/vtRY
o o )ク うろんなページ過去ログ全読破マラソン中
uv"ulア 流石に量が多い

728名無しさん:2010/08/25(水) 19:47:02 ID:F5DEP3aI
ハレーションかぁ。
撮る瞬間にホワイトバランスとか自動調節掛け直すときにトンチンカンな処理になっちまってるとか。
ウチのキャプボMonsterXのデフォドライバはコレやらかすのでヒドイ

729カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 19:47:41 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>717
  iニ::゚д゚ :;:i 専門的過ぎな件。
         ソフトウェア側でハレーション効果を付けてるとかではないんです?

730名無しさん:2010/08/25(水) 19:48:21 ID:emU7VOiE
リアルタイム表示が問題ないなら
撮るときにカメラが変な補正かけてるぐらいしか思いつかんな

731独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/25(水) 19:48:36 ID:.lB5YEpE
ハレーションて
覆い焼きみたいなもんか?

732カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 19:49:16 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  どうせなら首から上は初音ミクがトロっぽい帽子被ったフィギュアの方がよかったのでは…
  iニ::゚д゚ :;:i

733名無しさん:2010/08/25(水) 19:49:52 ID:zbT3.Puw
すっかりPSWの一員ですなぁ

734名無しさん:2010/08/25(水) 19:50:02 ID:F5DEP3aI
>首から下は地井武男


735名無しさん:2010/08/25(水) 19:50:15 ID:ffyAvZEo
筐体でエラーコードとか出ていないの?

736カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 19:50:32 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ハレーションってのは、ハレー彗星の尻尾の光のようなエフェクトのことを指すんですよ
  iニ::゚д゚ :;:i

737名無しさん:2010/08/25(水) 19:51:07 ID:au8YPh1M
てっきり立ちションの友達かと…

738名無しさん:2010/08/25(水) 19:51:30 ID:F5DEP3aI
嬉しすぎて失禁(ry

739鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 19:53:05 ID:XDkHh2KQ
>>729
_/乙(、ン、)_今のはホワイトバランスとかは全部自動で任意で調整出来るのはカメラの明度とフラッシュの光度だけなんだわ。
それを調整しても効かない状態。


_/乙(、ン、)_出荷時の状態に戻してみるしかねえかな…修理とかになったら最悪だわ。5万は確実に取られる。

740名無しさん:2010/08/25(水) 19:53:27 ID:hoNbynyY
ハレーションってジャガ(ry

741名無しさん:2010/08/25(水) 19:53:59 ID:ZSG4aPIY
むしろレンズとかフラッシュの問題じゃないかね
ハレーションは光の位置と強さが問題だから

742鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 19:55:18 ID:XDkHh2KQ
>>735
_/乙(、ン、)_まったく。印刷まで完走する。
機械的にはエラーと認識してないと思われる。

743名無しさん:2010/08/25(水) 19:57:19 ID:V6o.4H9I
>>712
龍の新作か何かか?

744名無しさん:2010/08/25(水) 19:59:34 ID:FpgmfxAU
ハレーションってなんかいやらしいな

745名無しさん:2010/08/25(水) 19:59:59 ID:F5DEP3aI
光学系は一般人じゃ手の入れようがないのう…
いや、電源系より先の回路系でも無理ですけども

746カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 20:01:40 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  最近のプリクラは超性能過ぎ
  iニ::゚д゚ :;:i

747鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 20:01:49 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_ムカついたので今日はもう仕事しない

748鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 20:03:27 ID:XDkHh2KQ
>>712
_/乙(、ン、)_哀川&竹内の「DEAD OR ALIVE 犯罪者」みたいな話になるのか?>龍如

749箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 20:03:44 ID:TZ8ogr3I
この手の筐体って保証期間とかないのか。

難儀だのう。

750名無しさん:2010/08/25(水) 20:06:39 ID:4Ze/yQBI
ハレーションがどういった状態か分からないけど、
レンズと保護カバーか何かの間に大きな埃とか汚れみたいなものがあって
正常な明るさで認識されない→ホワイトバランスや明るさの自動調整等で異常な画像になってしまう とかは無いのかな

751名無しさん:2010/08/25(水) 20:08:51 ID:pySZ.Xxs
ハレーション で検索すると自動でそれらしき画像も検索してくれるぐぐるさんは便利だ

752鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 20:09:36 ID:XDkHh2KQ
>>750
_/乙(、ン、)_同じカメラで取ってるリアルタイム動画はちゃんと写ってるから
カメラはおそらく正常。

753名無しさん:2010/08/25(水) 20:14:24 ID:7QZepEqU
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/25/43932.html
Wiiのタブレットでアーティストが本格イラスト

絵心教室Wiiキター(棒
タブレットの隣にリモコンが埋まってるのがちょっとシュール

754名無しさん:2010/08/25(水) 20:19:44 ID:4Ze/yQBI
>>752
撮影時のみフラッシュ等の強い光源が存在するなら、
一応その光が反射して入ることで撮影時のみ異常な画像になる可能性はあると思う
ただ、実際に見てる人が正常と判断してるなら違うだろうなあ

755ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 20:19:56 ID:ABF/vtRY
o o )ク うろん仲間ー!うろん仲間は居ないか!
uv"ulア 岡さんを発見した

756名無しさん:2010/08/25(水) 20:23:32 ID:ynoVDbx2
>>755
実在したんだw

757ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 20:24:38 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>756
o o )ク かりのんログ→猫→1 だ
uv"ulア 服装と会話内容からオーナーではないかと思うのだがどうか
  ヾノ

758アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/25(水) 20:24:42 ID:JoCOHDpw
今北産業

シレン5やらスパロボLやらで隠れてるが、3週前にファミ通.comがうっかり漏らしたゲームの公式発表があったっぽい
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1282655544201.jpg
手塚さんきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(もしくはCVかわいそーまさん)

759名無しさん:2010/08/25(水) 20:27:15 ID:AgvWZT/c
>>748
その映画を思い出すとは・・・ 大した奴だ

760名無しさん:2010/08/25(水) 20:29:26 ID:7QZepEqU
>>758
なんか分からんが汚物は消毒な画像に見える

761名無しさん:2010/08/25(水) 20:34:14 ID:Erhm.sII
>>758
相変わらず手塚ライアさんはろくな目にあってないなw

762アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/25(水) 20:34:25 ID:JoCOHDpw
>>760
大体合ってる

こんな技(1:20〜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8g-cIl0YCGU

763名無しさん:2010/08/25(水) 20:38:02 ID:7QZepEqU
>>762
…MAP兵器ですね分かります

764名無しさん:2010/08/25(水) 20:38:54 ID:ynoVDbx2
>>757
つか、女性だったか

765 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 20:40:25 ID:ddvuCUFQ
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (:@盆@:)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   今日はまだ5月
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   いつものようにフジONEの中継見て、
   |l \\:|    | |              |l::::   淡口氏ね、高田辞めろって叫びつつ、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   泣きながらビールをあおってるんだ…

766名無しさん:2010/08/25(水) 20:41:59 ID:FpgmfxAU
>>762
トリプルで止めになってたら最高だったのに…

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 20:44:34 ID:Mlvq/u.E
こんばんは

768名無しさん:2010/08/25(水) 20:45:17 ID:JemAPna.
今北

マイクロソフト、新Xbox 360のCPU/GPU統合SoC "Vejle"を解説
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/24/xbox-360-cpu-gpu-soc-vejle/
Xbox 360の45nmプロセス統合チップ「XCGPU」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100825_389002.html
>目立つのは、後方互換性を維持するために、FSB(Front Side Bus)やCPUコア、GPUコアが、
>以前と全く同じふるまいをするように注意深くチューンされていること。
>ゲーム機では、ソフトウェアがハードウェアにゴリゴリに合わせてチューンするため、
>シリコンが変わっても完全に近い互換性が求められるからだ。

やはりゲーム機は常にソフトのことを考えて作らないと駄目ですね(あそ棒

769名無しさん:2010/08/25(水) 20:46:02 ID:gE9SjQVo
>>767
こんばんは〜

770名無しさん:2010/08/25(水) 20:46:53 ID:FOdORWhg
今北産業
ホライゾンが出るまでクロニクルを読み直してる産業(´・ω・`)

佐山と本多(トーリ)を一度交渉させてみたいと思ったのは私だけでないはず

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

771名無しさん:2010/08/25(水) 20:47:33 ID:Erhm.sII
>>767
こんばんは。

772名無しさん:2010/08/25(水) 20:48:23 ID:7QZepEqU
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/25/news087.html
「ラ王」1カ月で“復活”に怒りのファンも 「閉店商法だ」

マルチャン派の俺にはあんま関係なかった。でもそりゃ怒るわ

773ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/25(水) 20:48:31 ID:ABF/vtRY
 n ̄n  >>764
o o )ク 女性ですよ!
uv"ulア おかさんだからね!
  ヾノ

774名無しさん:2010/08/25(水) 20:48:36 ID:m0p/chKc
>>767
こんばんは

775名無しさん:2010/08/25(水) 20:48:44 ID:IP4wQkEw
>>768
PS2が異常すぎただけでは

776∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 20:48:47 ID:J.5VuAW6
>>768
う互換性をメーカーの所為にして逃げた薄型PS2のときのSCEと比べてしまうなw

777名無しさん:2010/08/25(水) 20:49:14 ID:hoNbynyY
>>768
なんだろう皮肉っぽく読めるのは(棒

778 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 20:50:03 ID:ddvuCUFQ
う互換はコストダウンのために
カスタムにしてたチップの一部を汎用に変えてしまったのが原因だっけか

779名無しさん:2010/08/25(水) 20:51:11 ID:FOdORWhg
>>768
うーむ、記事を読んでたらペテンシルバーを相対的に連想してしまった件

他の皆さんも同じ考えかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 20:51:51 ID:Mlvq/u.E
>>768
考えずにR3000カスタムやめるんだから信じられないよね

781鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 20:52:47 ID:XDkHh2KQ
>>777
_/乙(、ン、)_はっきり言っちゃうとアレだから言わないけど安くあげるために
      あっさり互換を切り捨てたSCEというダメな見本がいるせいじゃね?

782名無しさん:2010/08/25(水) 20:53:26 ID:emU7VOiE
>>768
何かものすごい皮肉に見えてしまうが
まあこれが普通なんだよな

783名無しさん:2010/08/25(水) 20:53:28 ID:m0p/chKc
箱○のはさらに32nmへ移行しやすいってのは案外本当かもな

>>777
後藤ちゃんが天然っぽいのが笑いを誘うw

784しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 20:53:40 ID:Mlvq/u.E
>>778
汎用といってもPowerPCだけどね

785名無しさん:2010/08/25(水) 20:54:00 ID:FOdORWhg
>>781
突っ込まんぞwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

786名無しさん:2010/08/25(水) 20:54:53 ID:f6TkEaYo
テイルズオブフェスティバル
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/festival2010/goods/

物販にPSP専用ソフトとPS3専用ソフトはあるのに…(*´Д`*)

787鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 20:55:09 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_晩飯にビッグマックセット買ってきたんだが
      ポテトとオレンジジュースだけで腹一杯になってしまった

788名無しさん:2010/08/25(水) 20:55:23 ID:7QZepEqU
寝ずに作業してるとか吼えてたくせして結局互換全部ぶん投げた
メーカーの悪口はやめなくていい

789名無しさん:2010/08/25(水) 20:55:47 ID:MeBjHbfc
PS2が異常に互換が取りづらい仕様なのに加えてPS3がさらに輪をかけて互換が取りづらい仕様
万一PS4なんて出ても互換が出来るとは思えないし、箱○とマルチなおかげで中途半端にソフト資産が
揃ってるから切捨ても出来ない、まさに悪循環

790∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 20:55:59 ID:J.5VuAW6
>>778
基板リビジョンがV13まではサウンドDRAMとIOPのDRAMを統合したSCE製のカスタムDRAMが搭載されていたが、
V14以降では汎用32ビットDDR-SDRAM(Hynix製)に変更されている、ということだそうだ

791カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 20:56:33 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Wiiはこれ以上小さくしようがないから、その点では対抗値下げがしにくい分不利な面も
  iニ::゚д゚ :;:i って話はずっと昔からしてる

792 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 20:57:58 ID:ddvuCUFQ
すりーさんの互換を根元から取り払ったおかげで
すりーさんの互換性向上プロジェクトはどこかへ飛んで行ってしまいましたね

793名無しさん:2010/08/25(水) 20:58:29 ID:zbT3.Puw
互換は投げ捨てるもの

794名無しさん:2010/08/25(水) 20:58:35 ID:7QZepEqU
>>791
まーバンドル品をちょこちょこいじる方向に行くしかないでしょうねぇ
円高もあるし

795名無しさん:2010/08/25(水) 20:58:45 ID:fNW3xjCg
>>789
互換は文化と言っちゃう会社の作るハードじゃないよねー

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 20:58:46 ID:Mlvq/u.E
>>791
PS3は10万以上(推定)が仮に4万円なったとするとたしかに6万円のコストダウン
になる
wiiは25000円が18000円だと7000円しかコストダウンしていないことになる
って話は変だよね

>>790
IOのチップも変わっていたはず

797名無しさん:2010/08/25(水) 20:58:54 ID:F5DEP3aI
マクドでジュースとポテト買うと負けた気がする特にジュース
ていうかジュース持ち帰りのときの大げさギミックするぐらいならペットボトルで売ってくれ

798名無しさん:2010/08/25(水) 20:59:09 ID:FOdORWhg
>>789
一度互換を完全に切って出直したほうがコスト的にもよかろうに
SSからDCになった時のように(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 20:59:37 ID:Mlvq/u.E
>>795
あれは久多良木さんしか言ってなかったとも言える
ほかの人からそんな発言きいたことないもの

800名無しさん:2010/08/25(水) 21:00:09 ID:m0p/chKc
>>791
コスト的には15000円で売っても黒字って話もあるがね
難しいもんだ

801名無しさん:2010/08/25(水) 21:00:17 ID:FOdORWhg
>>797
マックで持ち帰りをするときはカフェオレを注文するのが私のジャスティス

溢れないからね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

802名無しさん:2010/08/25(水) 21:00:36 ID:7QZepEqU
僥倖でPS4があるとしても、さくっとCELL投げてまた互換が…って話になる予感

803名無しさん:2010/08/25(水) 21:00:47 ID:gE9SjQVo
>>791
とっくにタダでばら撒いてもいいぐらい利益出てんじゃないのかと僻みくさいことを言ってみるw

まあ、今時SDクオリティの低性能のゴミだのなんだの言われるがコスト度外視で商売なるかを考えなきゃ
どこの誰だって高い部品かき集めてHDクオリティでも何でもできるだろうがとか言っちゃダメなのかと。

804名無しさん:2010/08/25(水) 21:01:10 ID:emU7VOiE
PS3PS2互換はソフトエミュでどうにかしようみたいな話が一時期出てたけど
GSの帯域の問題とかどう解決しようとしてたのか非常に気になる

805名無しさん:2010/08/25(水) 21:01:58 ID:fqPEWS1E
ワンチップPS2
くらいなら今の技術なら
出来ないのかな?

それをまるごと
PS3にのせれば
互換性の問題も大解決

806 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 21:02:07 ID:ddvuCUFQ
マックでハンバーガー買って
マックスバリュでジュース買って
業務スーパーで買い置きしてる冷凍フライドポテトを揚げる俺

807名無しさん:2010/08/25(水) 21:02:16 ID:FOdORWhg
>>799
その当時のトップつーか顔役があきらかに箱○相手にドヤ顔で言っちゃったのが大問題だったよーな(´・ω・`)

しかも当時、ろくずっぽ本体が仕上がってない状態で…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:02:37 ID:Mlvq/u.E
>>804
どうにもならなかったから出来なかったんだと思うよ
いくらSCEさんの技術力がすごくても物理法則に勝てるわけ無いもの

809名無しさん:2010/08/25(水) 21:02:40 ID:IRHBk77w
2006年10月
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/06/10/1029.html

2010年8月
ttp://www.asahi.com/food/news/TKY201008250251.html

開発者の努力が報われる時が来たのか…胸が熱くなるね

810名無しさん:2010/08/25(水) 21:02:59 ID:FOdORWhg
>>805
それなんて初代PS3(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

811鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:03:03 ID:XDkHh2KQ
>>799
_/乙(、ン、)_クタさんしか言ってなくても公の場で発言しちゃったからな。
トップの発言は会社の意志。

812名無しさん:2010/08/25(水) 21:03:16 ID:m0p/chKc
>>804
あれ単にアーカイブでPS2ソフト配信するかもって話じゃなかったか?

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:03:18 ID:Mlvq/u.E
>>805
ランバスを統合するのにかなり無理があると思うよ

814 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 21:03:19 ID:ddvuCUFQ
>>804
話が出ただけ。
あんなもん何個か次元を飛び越える技術が無いと無理。

815名無しさん:2010/08/25(水) 21:03:34 ID:UwMTh27.
>>804
言うだけならただ

816名無しさん:2010/08/25(水) 21:04:06 ID:pySZ.Xxs
>>798
ハード設計に失敗してライバル機にシェアを奪われるという不利な局面では
次世代機で設計変更せざるを得なくなるけど、そうすると互換性は取れなくなり
ここでさらにライバル機のほうはちゃっかり互換性確保してると余計に勝ち目が無くなるという悪循環にハマるんだよなぁ

かつてのPS2に対するDC・GCがそうだったし、今まさにPSP2が直面している問題でもある

817名無しさん:2010/08/25(水) 21:04:12 ID:zbT3.Puw
結局、出来る見込みも無いのに言うなよ と

818名無しさん:2010/08/25(水) 21:04:49 ID:IRHBk77w
>>806
マックスバリュ、美味しいジュースってあるんかな

自分が愛飲している安ジュースは、
ファンタオレンジに限りなく味が近い神戸居留地サイダーのオレンジ味
ttp://www.kobekyoryuchi.jp/html/item/item_cider.html

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:04:52 ID:Mlvq/u.E
>>812
エミュかえるとは発売直後のインタビューで久多良木さん言ってたよ
できるわけないけど

820∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 21:05:19 ID:J.5VuAW6
カリカリにハード叩いて作ったソフトがハードの構成が変わったから動かなくなる
これはわかるし仕方が無いことだと思うんだけど、仕様が変わらない(はずの)ゲーム機で起きちゃいかんわなぁ
これはSCEが初めからきちんとしたライブラリを配布してそこに無い、
ハードの想定外の挙動を利用するようなことは不可にしておく、それだけで良かったはずなんだがねぇ
まぁ、ハードの立ち上げをサードのトップガンに丸投げするようなSCEにそれを求めても無駄なのはわかってるんだがw

821しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:05:35 ID:Mlvq/u.E
>>817
そうせざるを得なかったんだろうね

822名無しさん:2010/08/25(水) 21:05:42 ID:7QZepEqU
前にPS2+PS3の「物理的にくっつけた」ツインPS登場を
予言してたんだがなぁ(棒

823箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 21:05:57 ID:vb3DEbGw
アイルー村のギルド建てるまでの作業感ぱねぇw

824名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:00 ID:IRHBk77w
>>811
著名人の発言はそれだけで影響力持つんだけど、
そいつを自覚してる人って意外と少ないのよねぇ

825名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:11 ID:UwMTh27.
全ての発言はクッタリに通ず

826名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:29 ID:hoNbynyY
>>804
なんか互換用の特許取ってたよね。
ttp://gs.inside-games.jp/news/193/19331.html

827名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:55 ID:hgqXkGps
UMDは無くせと思うが、そうすると互換も無くなるんだよなぁ

828名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:56 ID:IRHBk77w
>>823
モンハンで作業感がなかったらむしろ減点対象だろう(棒

829名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:56 ID:gE9SjQVo
>>819
技術的な話は聞きかじっただけ程度しかわかんないが
久多良木さん、実は自分とこの商品の詳細すら
わかってなかったとしか思えんですなあ。

一応技術者上がりだったと聞いてたけど…

830名無しさん:2010/08/25(水) 21:07:04 ID:FOdORWhg
>>819
ハハハハ…

いいじゃない クタたん語録だもの  みつお

地獄で揉まれた兵士にはこんな感じで受け取られました

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

831カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 21:07:12 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>809
  iニ::゚д゚ :;:i なにこれ胸熱

832 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 21:07:24 ID:ddvuCUFQ
>>826
取った時からブラフの匂いがぷんぷんしてた

833アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/25(水) 21:07:46 ID:JoCOHDpw
凄いな、アイルー村を買う勇者がスレにいるとは(棒

834名無しさん:2010/08/25(水) 21:07:53 ID:emU7VOiE
>>808,814,815
で、ですよねー
まあいつものことだけどもw

835カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 21:08:04 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PS4ではきっとPS2のエミュレーションができるようになりますよ!ね☆
  iニ::゚д゚ :;:i

836名無しさん:2010/08/25(水) 21:08:12 ID:IRHBk77w
>>829
トップの頭の中の理屈では出来上がってたけど、
現場がついていけなかったなんてのは良くある話だ(棒

837名無しさん:2010/08/25(水) 21:08:19 ID:UwMTh27.
少しでもポーズとっておけば、盲信してる奴は付いてくるだろ?

838名無しさん:2010/08/25(水) 21:08:20 ID:hoNbynyY
そして電撃の魔王にも投げられる、と。
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100809/p4

どの面下げて(ry

839名無しさん:2010/08/25(水) 21:08:22 ID:pySZ.Xxs
>>827
UMD資産が無かったらどうなるかはgoちゃんが証明しちゃったしなぁ…

840名無しさん:2010/08/25(水) 21:08:32 ID:MeBjHbfc
>>824
某社長「私は公の場ではネガティブな事は言わないようにしているんですが」

841鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:08:41 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_そんな事より君達もACER買いなよ。
僕だけがこんな喪失感を味あわなければならないなんて許せないじゃない。

842しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:08:51 ID:Mlvq/u.E
>>826
この解説おかしいんだよね
Cellがリコンパイルするって
書いてるんだけどそうなる起動⇒リコンパイル⇒実行?
それともインタープリンタのこと??
さっぱりわからない。しかも帯域不足という物理の壁についてはなにも
書いてないからそのまま読む実行できるのは帯域を使い切ってないものだけに
なってしまう

843名無しさん:2010/08/25(水) 21:09:18 ID:7QZepEqU
アイルー村はハーフ目標なんだっけ?

あんだけ見た目(本家と)変わって行けるもんなんかね

844名無しさん:2010/08/25(水) 21:09:23 ID:IRHBk77w
>>831
ツイッターで知ったんだけど凄い話だよねー
つまりPS3も今になってタイトル揃ってきたのはそういう事なのかもしれない(栗棒

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:10:20 ID:Mlvq/u.E
>>843
ソーシャルゲームのアイルー無理を知り合いの女性がかわいいといって
やってたから違う需要があるのかも。

846名無しさん:2010/08/25(水) 21:10:48 ID:NvA.a8gQ
>>843
今のモンハンバブルなら行く
間違いない

847名無しさん:2010/08/25(水) 21:10:55 ID:m0p/chKc
Cellは帯域が広いから遅延シェーディングが使える!!
ってテクスレ民が言ってたのに…

848∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 21:11:39 ID:J.5VuAW6
>>842
読み込んだPS2のソフトのプログラムをCellがPS3用のプログラムに熟成させるんじゃね
熟成にどれだけ時間かかるの知らんけどw

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:12:05 ID:Mlvq/u.E
>>847
帯域広くてもリングバスだし、たしかCELL、RSX間には帯域が劇的に遅くなる制約があったはず

850名無しさん:2010/08/25(水) 21:12:40 ID:1nDAJAkA
>>843
昼間書いたけど
女性一本釣りだと思うよ

851名無しさん:2010/08/25(水) 21:12:43 ID:JemAPna.
GCは64との互換性は無かったけどエミュレーションは出来てたりするんだよなぁ…
それが今の64のVCに繋がってるんだけど

852名無しさん:2010/08/25(水) 21:12:54 ID:F5DEP3aI
新品種作物は完成してもその後の成長期間がどうしても必要だからな
SFのクローン人間はむしろオリジナルと年齢合わせる無理矢理成長マシーンのほうがスゴいから!

853名無しさん:2010/08/25(水) 21:13:11 ID:7QZepEqU
>>845-846
なるほど違う需要開拓か…
カプコンさんの苦手分野克服なるか、ですねw

854鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:13:13 ID:XDkHh2KQ
>>847
_/乙(、ン、)_おまえは怪しい新興宗教団体が「世界は滅びる!」というのを信じるのか?

855∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 21:13:25 ID:J.5VuAW6
>>849
RSXからメインメモリへのアクセス(リードかライトか忘れたけど)が十数Mまで落ち込むんだっけ?

856名無しさん:2010/08/25(水) 21:13:33 ID:BYg1INvI
目標は初週ハーフって話しは本当なのか?w

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:13:52 ID:Mlvq/u.E
>>851
そうだね。性能的にはすべての面で上回ってるからね
PS2⇒PS3すべての面で上回ってないからできないんだよ

858名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:27 ID:ffyAvZEo
>>854
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:14:35 ID:Mlvq/u.E
>>856
さすがに底まではなかったとおもうよ

860名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:36 ID:JgUO1xbI
>>850
釣れるの?
マグダンゴでは黄金魚は釣れないのと同じ事ではと。

861名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:36 ID:2E0HpUME
で、アイルー村ってなにするゲームなん?

862名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:37 ID:knmFOYig
とりあえずF-ZERO XのVCは60fpsをキープしてくださいお願いします

863名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:43 ID:9KJ6ig5E
メモリを使わない
面白いゲーム(出来ればHD)
を作ればいいんじゃ?

864名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:50 ID:tBLR/4IA
京セラどういうことなの…。

865名無しさん:2010/08/25(水) 21:14:53 ID:gE9SjQVo
アイルー村はそもそもどんなゲームなのかさっぱり伝わってこないんだが。
ホントに見た目だけで手を出す人なんてそんないるモンなのかねえ。

866名無しさん:2010/08/25(水) 21:15:37 ID:FOdORWhg
うーむ、アストロノーカが無性にやりたくなってきた(ry
新作でも出してくれんものかw

興味出たんで売ってないものかとググッたらなんか出てきた
ttp://blog.livedoor.jp/ayanorena/archives/50628000.html

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

867名無しさん:2010/08/25(水) 21:15:44 ID:IRHBk77w
大槻教授がなんかやろうとしてる
ttp://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-452b.html

868名無しさん:2010/08/25(水) 21:16:14 ID:1nDAJAkA
>>860
釣る気だよ
バサラで釣れたんだ、見た目トロっぽいアイルーがウケ無い訳が無い


・・・ただ初週50万は無理だと思う・・・

869鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:16:28 ID:XDkHh2KQ
「アイルーで女性客釣るよ!」


_/乙(、ン、)_PSPに女性客ってどれくらいいるのよ?

870名無しさん:2010/08/25(水) 21:16:42 ID:7QZepEqU
>>864
だからさっき言ったじゃないか
カープファン的にはあと5点欲しいってorz

871名無しさん:2010/08/25(水) 21:16:46 ID:Yc5aBCCs
>>841
普通に楽しんでいる俺に隙は無かった、個人的にマクFがちょっと
再現比率おかしいだろ的なとこ以外はキャラの絡みとか楽しいし、
ゼロとかキラさんとか。

872名無しさん:2010/08/25(水) 21:17:17 ID:FOdORWhg
京セラなんかあったん?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

873アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/25(水) 21:17:57 ID:JoCOHDpw
>>870
>カブーファンは
!!!!
いや普通にそう見てしまった

874名無しさん:2010/08/25(水) 21:18:09 ID:IRHBk77w
>>869
この前、乙女ゲーのPSP版がTOP10に入ってた事があったから、
いないわけではないと思う。ただし50万というのは皮算用というかミリオン!ミリオン!レベルにあれな勘定だけど

875名無しさん:2010/08/25(水) 21:18:16 ID:1nDAJAkA
>>869
割と居る事は確か

876名無しさん:2010/08/25(水) 21:18:30 ID:BYg1INvI
素でアイゴー村に見えた俺はちょっと休んでくる

877∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 21:18:34 ID:J.5VuAW6
>>845
>ソーシャルゲームのアイルー無理
誤字だとわかっちゃ居るが何故だろう、
別に誤字じゃなくてもいいんじゃない?と思ってしまうおれガイル

878 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 21:18:51 ID:ddvuCUFQ
3/27 和田満塁HR
4/07 デントナ満塁HR
4/24 谷満塁HR
5/07 城島満塁HR
5/07 マートン満塁HR
5/14 山崎満塁HR
5/25 中村満塁HR
6/22 マートン満塁HR
7/30 エドガー満塁HR
8/18 畠山満塁HR
8/25 金本満塁HR←New!

※現在6ヶ月連続満塁HR被弾中
※シーズン満塁HR11本はプロワースト新記録←New!

879名無しさん:2010/08/25(水) 21:18:53 ID:IRHBk77w
>>872
阪神が同点に追いついたか逆転でもしたんだろう
京セラ→京セラドーム大阪→大阪ドームの事

880アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/25(水) 21:19:01 ID:rHpyd3TU
わーい、プチットガールズゲットー。

今更ジョーカー2を始めたぜ。

881名無しさん:2010/08/25(水) 21:19:41 ID:FOdORWhg
Wiiのモンハン3で(ryなカプコンですから
本気で狙ってるんですよ脳内で…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

882名無しさん:2010/08/25(水) 21:20:31 ID:FOdORWhg
>>879
ああそういうことねww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

883カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 21:20:44 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  カブーファンが割と居る事は確かと聞いて飛んできました
  iニ::゚д゚ :;:i

884しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/25(水) 21:20:51 ID:Mlvq/u.E
>>877
ごめん
アイルー村です

885名無しさん:2010/08/25(水) 21:21:36 ID:7QZepEqU
>>872
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2010/result/08/25/index.html

漫画みたいなヤラレ方してるだろう…
結構常態なんだぜ、これ

886名無しさん:2010/08/25(水) 21:21:44 ID:IRHBk77w
カブ女ファンは割と居るだろうな(棒

887名無しさん:2010/08/25(水) 21:21:57 ID:fNW3xjCg
今日の展開で勝てないのかよカープ・・・

888 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 21:22:26 ID:ddvuCUFQ
金本満塁アーチ

藤川(俊)2ベース

浅井2ラン

マートンヒット

平野デッドボール

889名無しさん:2010/08/25(水) 21:22:26 ID:hgqXkGps
yahoo見てみたら8−5から一気に8−12か…

890名無しさん:2010/08/25(水) 21:22:41 ID:IRHBk77w
>>885
藪は何のために帰ってきたのか

891名無しさん:2010/08/25(水) 21:23:06 ID:FLQc5/lw
アイルー売れなかったら、やっぱりWiiのせいになるんだろうか

892名無しさん:2010/08/25(水) 21:23:52 ID:JgUO1xbI
>>891
それは、風が吹く〜桶屋が儲かるとどっちの方がHOP数が多いんだ?

893名無しさん:2010/08/25(水) 21:23:56 ID:po/Ou5KM
>>826
取ってなかったような記憶が
資料見たんだが出すだけ出して放置してた痕跡があった

894∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 21:24:08 ID:J.5VuAW6
>>884
うん、それはわかってるんだが
ソーシャルゲームでアイルーとか無理、と脳内変換してもそう違和感無かったからw
実際どれくらい売り上げ上がってるのか知らんけどね

895名無しさん:2010/08/25(水) 21:24:23 ID:FOdORWhg
>>885
これは…w
阪神ファンなら狂喜してるんだろうけどなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

896名無しさん:2010/08/25(水) 21:25:13 ID:1nDAJAkA
>>891
大丈夫、1万だろうが2万だろうが
「新規タイトルなのに凄く良く売れた!(浜髭)」
と大絶賛してくれる某誌が有るから

897カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 21:25:24 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>892
  iニ::゚д゚ :;:i 風桶
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%8C%E5%90%B9%E3%81%91%E3%81%B0%E6%A1%B6%E5%B1%8B%E3%81%8C%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%82%8B

898名無しさん:2010/08/25(水) 21:25:33 ID:rg7vJdxg
>>804
eDRAMを入れれば良かったんじゃないかな
当初はCELLをGPUとしても使う予定で結局GPUはやっつけ仕事に

899名無しさん:2010/08/25(水) 21:25:36 ID:tBLR/4IA
藪といい、安藤といい阪神の元エースの劣化がひどすぎる。

900名無しさん:2010/08/25(水) 21:25:54 ID:pySZ.Xxs
単に可愛い見た目で釣るならDSのほうが向いてる気がするが…
PSPに一定の女性層はいるとはいえDSとは規模が比べ物にならんし

901 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 21:26:46 ID:ddvuCUFQ
>>899
藪は年齢的な問題で説明がつくとして
安藤なんかはまだ劣化するような年齢では無いはずなんだがなあ…

902名無しさん:2010/08/25(水) 21:27:05 ID:BYg1INvI
トモコレ所有者の男女比率が知りたいところだw

903名無しさん:2010/08/25(水) 21:27:25 ID:po/Ou5KM
安藤をUndoしたいのですが

904名無しさん:2010/08/25(水) 21:28:31 ID:JgUO1xbI
>>897
……3000HOP以上なら、仕方ないね。

905名無しさん:2010/08/25(水) 21:28:55 ID:7QZepEqU
藪はスカパーで1回投げてるの見たけど、別人みたいに体形が丸く…

906名無しさん:2010/08/25(水) 21:29:38 ID:MeBjHbfc
問題はその可愛いで手に入れたファン層を今後どう扱うか、な気もするが
可愛い〜で入った女性客の中でモンハン本編にまで手を伸ばすのがそんなに居ると思えんし

907名無しさん:2010/08/25(水) 21:30:18 ID:JgUO1xbI
>>900
まあ、世代の切り替わりで一気に切り替え、って戦略も無くはないから、その辺りではと。
……もっとも、カプコンも携帯機側だと、3DS機材の「冷遇」対象である可能性も結構ありそうだが。

908名無しさん:2010/08/25(水) 21:30:52 ID:ffyAvZEo
>>907
スパIVは?

909膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:30:55 ID:ymaTtzNQ
今北&卵肌
エリアル新刊読んでるんだけど、細かい訂正入ってる気がするね
巻末の書き下ろしは番外編から続く話な上に、前編だから色んな意味で困った
出来たら巻末書き下ろしではなくて、一冊の本にまとめて欲しいのになぁ

910名無しさん:2010/08/25(水) 21:32:21 ID:JgUO1xbI
>>908
カプコンはそれなりの規模があるから、部署限定の可能性は十分あるだろう。

911名無しさん:2010/08/25(水) 21:32:40 ID:zbT3.Puw
というか、アイルー村がなけりゃもう少しP3も楽だったんじゃ?

912名無しさん:2010/08/25(水) 21:32:55 ID:7QZepEqU
コナミ製ぶつもりあたり、PSPに出てきたりしてねw

913鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:33:34 ID:XDkHh2KQ
【映画】3Dと活字離れで広がる洋画の吹き替え上映 戸田奈津子「吹き替えに頼る人ばかりになっては日本国の危機」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282726324/

_/乙(、ン、)_なんか釈然としない

914膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:33:35 ID:ymaTtzNQ
鉄騎の続編はまだですか?
出来たら箱○で

915名無しさん:2010/08/25(水) 21:34:12 ID:Uo1bLJ2Q
>>910
4でやっちゃったバイオだって映像出せてるんだから問題無いだろ。

916膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:34:36 ID:ymaTtzNQ
>>913
お前が言うなって言えばいいのに

917名無しさん:2010/08/25(水) 21:35:06 ID:JgUO1xbI
>>913
「個人的には見るなら字幕だと思うのだが……お前が言うな。」だな

918名無しさん:2010/08/25(水) 21:35:40 ID:zbT3.Puw
ロードオブザリングの字幕で酷いことやらかした人だっけ?

919名無しさん:2010/08/25(水) 21:35:49 ID:FpgmfxAU
>>897
これすげぇ経済効果だなw

920名無しさん:2010/08/25(水) 21:36:09 ID:7QZepEqU
90年代以前の方が吹き替え版バンザイだったような

921名無しさん:2010/08/25(水) 21:36:19 ID:1nDAJAkA
>>913
その前にお前の歪曲した翻訳を何とかしろ!
と、言って欲しい突っ込み待ちなんですね
わかります

922名無しさん:2010/08/25(水) 21:37:32 ID:m0p/chKc
>>913
柳下だったらまだ許せるがなっちはなぁ…

923 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 21:38:01 ID:ddvuCUFQ
あの頃…
ウチのチームは借金19あった。
交流戦でロッテに目も当てられないほど惨敗した時
もう皆の顔は諦め顔なんて物じゃなかった。
あれから2カ月と少し。
あの時まさかこんな日が来るなんて思ってなかったんだ。
誰も、本当に誰も思ってなかった。

ヤクルト

貯  金  生  活  突  入

924名無しさん:2010/08/25(水) 21:38:07 ID:Erhm.sII
>>920
山田康雄さん(´;ω;`)ウッ…
ローハイドのDVDボックスが高くて手が出せない。

925膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:38:14 ID:ymaTtzNQ
>>918
それ以前から、やらかしまくりな人です
字幕で出来たらなっちは止めてと言えるくらいに

926鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:38:17 ID:XDkHh2KQ
_/乙(、ン、)_個人的にはホラーとかスタシトパみたいなヒャッハー系は吹き替えの方が楽しい

927名無しさん:2010/08/25(水) 21:39:17 ID:2E0HpUME
ゲイNO人を吹き替えに使うのはやめろと聞いて

928名無しさん:2010/08/25(水) 21:39:29 ID:hgqXkGps
そういや洋画を字幕で観たことはないなぁ。
それはともかく、バラエティ番組あたりの字幕はむしろ減らせ

929名無しさん:2010/08/25(水) 21:39:37 ID:FOdORWhg
トイレから戻ってきたらお前が言うな祭りが始まってる件

>>913
字幕の方が自然な感じがするので好きなんだが
おまえが言うな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

930名無しさん:2010/08/25(水) 21:40:51 ID:ffyAvZEo
「ヒトラー 最期の12日間」は字幕以外で見る気がしない(棒

931名無しさん:2010/08/25(水) 21:41:15 ID:Yc5aBCCs
トランスフォーマー「吹き替えと聞いて」

932名無しさん:2010/08/25(水) 21:41:20 ID:po/Ou5KM
俺達は日本語の字幕が見たいのであって(英語でもこの際可)
なっちゃんの字幕が見たいのではない

933名無しさん:2010/08/25(水) 21:41:23 ID:tBLR/4IA
>>923
もう来年も小川監督続投でええやん。

934名無しさん:2010/08/25(水) 21:41:39 ID:X0xMCLn2
>>927
だって芸スポマスコミが勝手に取り上げてくれるんで広告費浮くんですもの

935名無しさん:2010/08/25(水) 21:41:39 ID:7QZepEqU
でも刑事コロンボとERは吹き替えの方が好きなのです

936膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:42:20 ID:ymaTtzNQ
モンティパイソン全編吹き替え版は物凄く欲しい
ていうか、吹き替え版じゃ無い方が楽しい場合も有るのが口惜しい

937名無しさん:2010/08/25(水) 21:42:20 ID:MeBjHbfc
昔の吹き替えはかなり自由が効いたという話だな
コロンボの「ウチのカミさんが〜」なんてのは今では絶対出来ないらしいし

938カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 21:42:23 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3D映画の字幕はマジ拷問
  iニ::゚д゚ :;:i

939名無しさん:2010/08/25(水) 21:42:50 ID:AgvWZT/c
>>843
見た目が本家で
バンザイのポーズで走ったり
不味いメシを作るゲームなら買ってた

940名無しさん:2010/08/25(水) 21:43:09 ID:BYg1INvI
>>930
総統閣下シリーズですね、わかります(ぼー

941鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:43:09 ID:XDkHh2KQ
>>935
_/乙(、ン、)_ドラマも吹き替えがいいな。コメディ系は特に。

942名無しさん:2010/08/25(水) 21:43:10 ID:1nDAJAkA
>>938
字幕が飛び出してきて目が疲れるんじゃボケェ!
ですね・・・

943名無しさん:2010/08/25(水) 21:43:22 ID:FOdORWhg
>>938
アバターで見ていて何度か目を休めてた私
目が痛いわぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

944名無しさん:2010/08/25(水) 21:43:24 ID:JgUO1xbI
>>934
本当に浮いているのかは疑問が残るがな。
普通に打った方が安いという可能性を調査していないのではないだろうか。
それらの扱われ方では、全紙に対してとはいえ3行広告程度の露出にしかならないし。

945名無しさん:2010/08/25(水) 21:44:00 ID:zbT3.Puw
イボンコペッタンコとかずっと言われ続けちゃうしなw

946名無しさん:2010/08/25(水) 21:44:12 ID:AgvWZT/c
>>937
「ビッグオー!ショウタイム!」ってのは怒られるかもしれないけどノリでやったらしい

947名無しさん:2010/08/25(水) 21:44:23 ID:FOdORWhg
吹き替えならスタートレックが秀逸だと思う私

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

948鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/25(水) 21:44:41 ID:XDkHh2KQ
>>938
_/乙(、ン、)_3Dの字幕ってどうなってんだ?飛び出るン?

949名無しさん:2010/08/25(水) 21:44:42 ID:JemAPna.
オリジナルより吹き替えの方が面白い洋物ドラマと聞いて(ry

950名無しさん:2010/08/25(水) 21:45:02 ID:1UDFgajU
ヨドでポケモン予約してきた。
860とか番号が書いてあった。
きっとランダムな数字なんだろう(棒)

951名無しさん:2010/08/25(水) 21:45:05 ID:1nDAJAkA
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2010/08/25(水) 21:45:24 ID:Oa1OVniM
>>936
BOXセット買ったら、吹き替え版入りのBOXセットが出たんだぜ...orz

953名無しさん:2010/08/25(水) 21:45:25 ID:KWxQY.cs
ビーストウォーズは吹き替えじゃないと見る気がしない

954名無しさん:2010/08/25(水) 21:45:53 ID:FOdORWhg
>>948
飛び出てるよーに見えます

見えなくてもいいのに(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

955名無しさん:2010/08/25(水) 21:46:26 ID:MeBjHbfc
吹き替えドラマだとシャーロックホームズの冒険とジェシカおばさんの事件簿が良かったかな

956名無しさん:2010/08/25(水) 21:46:52 ID:JgUO1xbI
>>936
本来DVD以降の映像ソフトであれば、多言語音声&多言語字幕って構成が可能なわけで。
……理由はともかく実質使われてないよねぇ。

957名無しさん:2010/08/25(水) 21:47:13 ID:zbT3.Puw
>>955
フルハウスをディスるとは

958名無しさん:2010/08/25(水) 21:47:48 ID:2E0HpUME
>>953
>デストロイオールヒューマンズは日本語版じゃないとつまらない
!!!!!

959950:2010/08/25(水) 21:47:50 ID:1UDFgajU
>>951
すまん、無理っぽい。

だれかお願いします。

960名無しさん:2010/08/25(水) 21:48:01 ID:m0p/chKc
>>953
原語版はリアル系だからコミック版TFの文化がないと辛いかもね
ただ後半のSF的トリックをバッサリいったのは流石にどうかとw

961膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:48:12 ID:ymaTtzNQ
>>947
TOSは吹き替えじゃないと、違和感観じます
TNGも同じ理由で困ったもんだ

962名無しさん:2010/08/25(水) 21:48:28 ID:dgO7srLM
>>946
それは許されたけどOPは駄目だったでござる

963名無しさん:2010/08/25(水) 21:48:29 ID:1nDAJAkA
>>959
行きまひょか?

964名無しさん:2010/08/25(水) 21:48:47 ID:BYg1INvI
ジャッキーチェンとシュワルツェネッガーは吹き替えだな

965名無しさん:2010/08/25(水) 21:48:53 ID:FOdORWhg
>>959
んじゃ、いってきましょか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

966名無しさん:2010/08/25(水) 21:48:59 ID:ffyAvZEo
したらばってスレ立て不可なんてあるの?

967950:2010/08/25(水) 21:49:32 ID:1UDFgajU
>>963
お願いします。

968名無しさん:2010/08/25(水) 21:50:06 ID:FOdORWhg
>>963
いってらっしゃー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

969名無しさん:2010/08/25(水) 21:50:28 ID:1nDAJAkA
>>967-968
んじゃ逝ってくるね

970膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:50:57 ID:ymaTtzNQ
>>966
なんかよく分からないけど、
ミクさんのみっぱい位無いと思うんだ

971名無しさん:2010/08/25(水) 21:50:57 ID:gE9SjQVo
つまるところ上手に声あててくれてれば吹き替えがいいってことだよなあ。
訳がでたらめでもない限りは。

MW2も声自体はそんな悪いわけじゃなかったと思うのだが…

972名無しさん:2010/08/25(水) 21:51:15 ID:AgvWZT/c
1000なら洋画の字幕はすべて戸田奈津子が担当
ゲーム化の際はスクエニが字幕担当

973名無しさん:2010/08/25(水) 21:51:33 ID:zbT3.Puw
コメディ系だと尚吹き替えの方が良かったり。名探偵モンクとか

974950:2010/08/25(水) 21:51:43 ID:1UDFgajU
>>966
今スマートホンなので不慣れな状態なんです。

975名無しさん:2010/08/25(水) 21:53:04 ID:pySZ.Xxs
複数人が同時に喋るシチュエーションが多々ある場合は
吹き替えのほうが物語にのめり込める感じ

976∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 21:53:18 ID:J.5VuAW6
世界最強のコックも吹き替えじゃないと違和感が…

977カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 21:54:18 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>948
  iニ::゚д゚ :;:i 最前列に飛び出す感じで、必死に焦点を合わせないと読めないためマジ脳レイプ

978名無しさん:2010/08/25(水) 21:54:53 ID:po/Ou5KM
3D映画で効果音も飛び出すと聞いて

979カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 21:55:04 ID:4WbgcJQ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  少林サッカーの劇場での吹き替えは良かった。
  iニ::゚д゚ :;:i

980膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:55:19 ID:ymaTtzNQ
>>974
恐いのは最初だけ、
慣れてしまえばどうということはない

981名無しさん:2010/08/25(水) 21:55:36 ID:FOdORWhg
飛び出すのはおっぱいだけで良い(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

982名無しさん:2010/08/25(水) 21:56:04 ID:hoNbynyY
Mr.BOOも広川太一郎じゃないと(ry

983∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 21:57:22 ID:J.5VuAW6
>>981
お尻も…

984箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/25(水) 21:57:55 ID:vb3DEbGw
>>970
屋上
前歯

985名無しさん:2010/08/25(水) 21:58:34 ID:MeBjHbfc
>>981 >>983
そして腰と臍は引っ込み、脇は香ると

986膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 21:59:27 ID:ymaTtzNQ
3D映画って相変らず赤と青のセロハン貼ったメガネで観てるのかな(棒

987名無しさん:2010/08/25(水) 21:59:33 ID:1nDAJAkA
客観的に見ても朗らか

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ287
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282740858/

988名無しさん:2010/08/25(水) 21:59:47 ID:Kt/aHA1Y
>>957
フルハウスのミシェル役の双子は、今は資産家なんだよな。
というどうでもいい話。

989名無しさん:2010/08/25(水) 22:00:34 ID:LiLu.bEc
>>987
乙!

990名無しさん:2010/08/25(水) 22:00:35 ID:FOdORWhg
>>987
乙花粉
. .: ・ o ' .* . .
 . .: ・ o ' ゜ パフッ  
* . .゚ω゚ .: .
・ o ' ・ '. .  * . .: ・ o ' 
. .: ・ o ' ・ '. .  * . .
* . .・  ' ・ '. .  * .

991膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 22:00:37 ID:ymaTtzNQ
ええと、誰が建てたのか分らないけど、乙

992∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/25(水) 22:01:00 ID:J.5VuAW6
>>987


993名無しさん:2010/08/25(水) 22:01:15 ID:Kt/aHA1Y
3D映画の字幕もそうだけど、3DSではパラメーター類も飛び出しているんだろうか?
それとも、液晶画面に張り付いたような感じに見えるだろうか。

994名無しさん:2010/08/25(水) 22:01:19 ID:EdbebkDo
カープはどれだけ打たれれば気が済むのだろうか…
ていうか2回で今村諦めた事が全ての始まりだな。
育てる気無いのかよ。

995カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/25(水) 22:01:30 ID:4WbgcJQ2
              `ヽ:::::ヽ:!::/
               >'" ̄ ̄ヽ.
             /      \
             | (●):;(●) | >>987
          .   |(トェェェェェェイ).| 客観的に見て乙
             │|     :| |
            .  | \ェェェ/│
            .  ヽ ` ⌒´ / ___________
             ______ヽ    く:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
             _/ .:ヽ :i::::::::/: /:::':.. .:..,. ''. ::      `ヽ
      , --―'´;.:.、... .: .:i :i::/:  .:::..:,.‐''".    .      .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧ 
    |   .:.:.:;イ::      .:i::.       . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :|
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::|
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ
 ';.:../  /´、   ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!    |「:     . . - '''´. : :.:/
  ヽ!  { :..  ̄ ̄厂:く__,.-‐''    ..|    |!:. .   . .. ... - =_ヲ'

996名無しさん:2010/08/25(水) 22:01:38 ID:MeBjHbfc
>>987
乙&梅

997名無しさん:2010/08/25(水) 22:01:52 ID:Erhm.sII
>>949
犯罪捜査官 ネイビーファイル、クリミナル・マインド、FBI失踪者を追えは
吹替が流れてたし、声も違和感なかったので吹き替えの方が気に入ってます。

>>987
オツ

998膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/25(水) 22:02:24 ID:ymaTtzNQ
1000ならうちのかちゅで書きこみ出来るようになる

999名無しさん:2010/08/25(水) 22:02:31 ID:duvUP8Mw
1000なら今夜も変態タイム

1000名無しさん:2010/08/25(水) 22:02:32 ID:dgO7srLM
10000なら3DTVに対応したPS3が馬鹿売れ大逆転

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■