■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ285
1名無しさん:2010/08/24(火) 13:41:56 ID:pL0wnZGw
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態すら凌駕する紳士淑女達が、その性癖について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「閉鎖空間にあの人たちと一緒」
「暗くても、みんなと一緒だから大丈夫」
「そろそろいいよね?」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ284
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282531194/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/24(火) 13:43:28 ID:pL0wnZGw
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/24(火) 13:43:54 ID:pL0wnZGw
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうYsⅠ&Ⅱは要らんとですよ…Ⅳ&Ⅴの謹製リメイクマダ〜
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/24(火) 14:38:47 ID:VnVhsxA2
>>前スレ1000&ALL
いくら偽情報でも、月が割れる事を前提とした物は禁止だ。

5名無しさん:2010/08/24(火) 14:39:17 ID:5vzW6ybA
次のスパロボにはタイムボカンシリーズの敵メカが全部出ると聞いて

6鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 14:39:48 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_次のスパロボはシリーズ最高傑作の神ゲーらしい

7名無しさん:2010/08/24(火) 14:40:16 ID:.OibOsTc
>>5
ちゃっかりサイバーボッツとナディアの三人組みも混ざっていたらおいちゃん泣いちゃう

8名無しさん:2010/08/24(火) 14:40:25 ID:2SMLDB0k
スーパーロボット大戦:R
参戦作品
・ブシドーブレード
・ブシドーブレード弐
・ストリートファイターシリーズ
・ロックマンXシリーズ
・ロックマンゼロシリーズ
・レイトン教授シリーズ
・ハートキャッチプリキュア!
・こち亀(ドラマ版)

9名無しさん:2010/08/24(火) 14:40:30 ID:zfOJk1uc
新作とな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/5/2/52b39491.jpg

10 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 14:40:31 ID:EZiPCFsI
暑い
車の中が灼熱地獄

11名無しさん:2010/08/24(火) 14:41:12 ID:1vFS66xw
次のスパロボ新作にデモンベイン参戦と聞いて

12名無しさん:2010/08/24(火) 14:41:13 ID:5vzW6ybA
>>10
車の外に出れば良いじゃない

13名無しさん:2010/08/24(火) 14:41:39 ID:SB0PGap2
ついにドラえもんが参戦するのか…胸熱だな

14∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 14:41:45 ID:YqddAVWM
次のスパロボのシナリオは福田嫁が担当する

15名無しさん:2010/08/24(火) 14:41:59 ID:zfOJk1uc
とある車内の灼熱地獄

16名無しさん:2010/08/24(火) 14:43:15 ID:.OibOsTc
B'T-Xが参戦して「これロボットアニメか?」とさらなる論争が巻き起こるらしいぞ。

17名無しさん:2010/08/24(火) 14:45:10 ID:2SMLDB0k
>>16
テッカマンやジャイアントロボが出れるんだからアリな気がする・・・宇宙的な意味でもサイズ的な意味でも

18名無しさん:2010/08/24(火) 14:46:48 ID:kzfMGS5k
無限のフロンティア参戦…はしばらく無いって話だしなぁ

19名無しさん:2010/08/24(火) 14:48:18 ID:.OibOsTc
>>17
こっそり期待してるんじゃけどね…
取り敢えずエックスをペガサスと勘違いする輩はラファエロの餌な。

20名無しさん:2010/08/24(火) 14:51:17 ID:2SMLDB0k
>>19
ロボット大戦っていうよりヒーロー大戦?ヒーロー作戦だったか そっちのほうがイメージ合う気がするわ
でもまあ・・・もし出たらっていう想像はやっぱりしちゃうな キリがないw

21鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 14:55:25 ID:jOXe6AyE
機動戦士ガンダムZZ
仮面ライダー000
機動戦士ガンダム00


_/乙(、ン、)_混ぜても大丈夫じゃね?

22名無しさん:2010/08/24(火) 14:55:37 ID:/OmYTkI.
ドラえもん参戦まだー?

23名無しさん:2010/08/24(火) 14:57:22 ID:N.tcNU82
>>7
ガンスターヒーローズの敵もまぜてややこしくしよう

24名無しさん:2010/08/24(火) 14:57:56 ID:kzfMGS5k
今だわさびの声は違和感を感じる
このままずっと違和感を持ったままなんだろうな…

25名無しさん:2010/08/24(火) 14:58:39 ID:DE38p6LA
>>7
そこまでやるなら実写も混ぜようぜ!

26∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 15:00:40 ID:YqddAVWM
>>7
ナディアの三人組…つまり航海長と科学技術部長とガーゴイルですね

27鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 15:02:21 ID:jOXe6AyE
>>25
_/乙(、ン、)_フォトショップ加工前は隠しですか?

28名無しさん:2010/08/24(火) 15:02:35 ID:c09q5lTM
>>24
前任者の大山のぶよの声に似てるのが中村玉緒位だから、誰がやっても違和感残るだろ

29 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 15:03:19 ID:EZiPCFsI
先輩「おう、ちょっと営業先まで送ってくれ」
俺「免許持ってないんですか?こんな田舎なのに珍しいですね」
先輩「酒呑みは持たない方がいいと俺は悟った」

なるほど
一理ある・・・のかww?

30名無しさん:2010/08/24(火) 15:04:17 ID:mVGblU5k
スパロボに北斗の拳が参戦するらしいよ

31名無しさん:2010/08/24(火) 15:05:18 ID:OOy9dc4c
360の新型らしい。旧で言えば、アーケード版の位置付けかな。

ttp://www.famitsu.com/news/201008/24032535.html

32名無しさん:2010/08/24(火) 15:05:35 ID:5vzW6ybA
>>29
過去に何かやらかした
もしくは
過去にやらかした現場に居合わせた

・・・そんな臭いがする・・・

33名無しさん:2010/08/24(火) 15:05:46 ID:kzfMGS5k
>>29
人を殺すより何倍もマシだから支持する

34名無しさん:2010/08/24(火) 15:06:19 ID:KhhnluF6
新型出しすぎ
もう何種類あるか分からなくなった

35鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 15:07:39 ID:jOXe6AyE
>>29
_/乙(、ン、)_外回りが仕事の営業なのに仕事に悪影響与えているにも関わらず自制を選択できない時点でアレです。

36名無しさん:2010/08/24(火) 15:07:57 ID:E1F4LJQI
阪神が優勝すれば、阪神カラーWiiが

37名無しさん:2010/08/24(火) 15:09:45 ID:f/LEZwe6
誰もがあらゆることを自制できるわけじゃないしなw

そんな世界ならきっとコケスレも存在しない。
まずPS3が存在しないかもしれないがw

38名無しさん:2010/08/24(火) 15:10:22 ID:DE38p6LA
>>27
それは映画館で配信用です。

39名無しさん:2010/08/24(火) 15:11:17 ID:E1F4LJQI
【企業】 「ラ王」、生産終了→来月復活…日清食品
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282628305/

えっ?

40名無しさん:2010/08/24(火) 15:12:06 ID:O7IPddpQ
>>31
お、やっと国内販売決まったか。


そして特命課がMMD杯へw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11848411

41名無しさん:2010/08/24(火) 15:12:07 ID:2SMLDB0k
>>34
今はもう全部入れ替わってる様なもんだし
いいんじゃないか?w
>>35
もっともすぎるなw

42名無しさん:2010/08/24(火) 15:12:51 ID:tSpmv6QQ
>>29
間違いなく飲酒運転で免取乙だなw

43名無しさん:2010/08/24(火) 15:15:37 ID:Opv82x9M
>>29
どちらかというと、おまえあたまいいな的対応な

44名無しさん:2010/08/24(火) 15:16:29 ID:VnVhsxA2
>>39
……待て、そこは設定的に考えて「ラ王を継ぎし物」的な鳴り物入りで後継商品を出すところだろうに。

45名無しさん:2010/08/24(火) 15:17:38 ID:f/LEZwe6
PS2と360とどっちのほうがバリエーション多いんだろうか。
でもあんまりバリエーションは増やさないほうがいいとは思うんだろうけどなw

46名無しさん:2010/08/24(火) 15:21:27 ID:DE38p6LA
360といえば未だに20Gのハードディスクを使ってるんだけど
大容量のハードディスクに交換すると沢山ダウンロードできる以外にメリットってある?

47名無しさん:2010/08/24(火) 15:22:03 ID:.OibOsTc
>>43
身から出た錆じゃなかったらね。

>>44
ラ王伝説を世に広め、それを完膚無きまでに叩きのめす事で真の強ラーメン「カイ王」が誕生する…

48名無しさん:2010/08/24(火) 15:23:03 ID:2SMLDB0k
>>46
たくさんインスコできる事もあるけど 基本的には沢山入るってところじゃない?
PCだとデータかつかつの時遅くなる事あるけど、同じ事が起るんだとしたら 速さの面でも若干メリットあるのかな

49∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 15:24:33 ID:YqddAVWM
>>46
HDDの世代が新しくなってるからシークタイムが速くなってたりするね

50鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 15:25:15 ID:jOXe6AyE
>>46
_/乙(、ン、)_HDDは「容量がデカければより多くのデータを入れられる」以外にメリットなんかないべ?
単なる記憶媒体だし。

51名無しさん:2010/08/24(火) 15:25:29 ID:uKIEcrc.
>>44
スケルトンパッケージの裸王とな?

52名無しさん:2010/08/24(火) 15:32:50 ID:DE38p6LA
なるほどHDDのアクセスが速くなってたりするのか。
今でてる交換用のHDDって15000円の250Gと120G。
1万円の60Gライブパックしかないよね?
LIVE要らないから1万の120Gとか欲しいなぁ。

53名無しさん:2010/08/24(火) 15:37:47 ID:f/LEZwe6
HDDってそこまで劇的になるわけじゃないよ。
バッファメモリ4倍で2割早くなるかって程度だしw

54鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 15:37:55 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_自由にHDD交換出来るPS3オスススメ

55名無しさん:2010/08/24(火) 15:39:46 ID:f/LEZwe6
PS3も実売2万くらいになってるから買いやすくはなったかなとは思う。
欲しいソフトが何本かあれば買うって人間はいるかもね。

56名無しさん:2010/08/24(火) 15:43:59 ID:DE38p6LA
>>50
今の20Gで足りてるから、そこにメリットを感じないとやっぱり無駄になるよな。
やっぱり20Gでいいか。

57名無しさん:2010/08/24(火) 15:48:44 ID:v5epyhxc
>>54
HDD以外の部分がオススメできんww

58名無しさん:2010/08/24(火) 15:52:08 ID:1e8wqKes
キキたんのスクール水着ハァハァです
ttp://alfalfalfa.com/archives/596536.html

さすがパヤオはガチすぎた

59名無しさん:2010/08/24(火) 16:02:44 ID:pL0wnZGw
スク水って日本だけじゃないの?

60名無しさん:2010/08/24(火) 16:05:01 ID:Opv82x9M
ジブリ美術館で見れるのか

61名無しさん:2010/08/24(火) 16:11:00 ID:VnVhsxA2
>>59
だからガチ過ぎるんだろう。
原義に極めて近い形でロリータコンプレックスってことだろうな。

水着自体、海産物採取用などの実用に振るんなら、防御力拡大のために、
被服面積は手・足・頭部以外の腕・脚・首辺りまで広げた方が良いからな。

62名無しさん:2010/08/24(火) 16:13:35 ID:.CuKueUM
>>55
メディアプレイヤーとしての需要があるなら、今すぐ買っても損は無いと思うよ

63名無しさん:2010/08/24(火) 16:15:13 ID:nARXwzMM
PS3の120Gがけっこう投売り状態だったり

64名無しさん:2010/08/24(火) 16:16:10 ID:.CuKueUM
19800円なら欲しい

65名無しさん:2010/08/24(火) 16:18:39 ID:SB0PGap2
プロローグ商法(棒ヮ棒
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/293/293915/

66鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 16:25:18 ID:jOXe6AyE
先々月、古い太鼓の達人の行き先を話し合う

俺「○○(ホテル)がいいと思う」

社長「あの手のはホテルじゃ稼がねえ」
部長「いやいや普通のロケで安く回した方が稼ぐだろ」

俺「○○なら絶対稼ぐから!先方には俺が交渉しに行くからやらせろコンチクショウ」

社長「そこまで言うなら二ヶ月だけやらせてやんよ。
   XX円(目標金額)稼がなかったら即引き上げな」↓
結果



  【目標金額260%強達成】

          _俺様_
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  ふふん
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

67 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 16:26:50 ID:EZiPCFsI
>>64
「○○円になったら欲しい」という人の多くはその値段になっても買う事はあまり無い。
それを言った時点で優先順位は低く、また上がって行かないからな。
他の物欲が上に乗せられて行くんだ。

68名無しさん:2010/08/24(火) 16:26:57 ID:SB0PGap2
>>66
ホテルのワンコーナーに古いゲームが置いてあるのはこういう理由なのか
以前、どっかのスキー場近くのホテルでバイトした事あるんだが、
beatmaniaのミニ筐体やらストリートファイターの初代の筐体やらあったな

69名無しさん:2010/08/24(火) 16:28:31 ID:SB0PGap2
>>67
知り合いが日記上でこのタイトルはワゴン待ちとか言ってるけど、
実際に買ったという話は見ないからそういう事なんだろうな

70名無しさん:2010/08/24(火) 16:28:35 ID:emc3daUE
>>67
某クレクレ行為にも言える話だね

71名無しさん:2010/08/24(火) 16:29:55 ID:etun4Pa.
ただコケ

暑くて絵を描く気が起きない…

72名無しさん:2010/08/24(火) 16:30:34 ID:f/LEZwe6
ギャラガとかバブルボブルが置かれてたら懐かしさで手を出すことがあるなー。

>>67
我慢しきれないほどの魅力あるゲームが出たら買うだろうなw
狂信者が大量にいるゲームだとPS3でも買う人が多いと思う。

73名無しさん:2010/08/24(火) 16:34:49 ID:nARXwzMM
アケ筐体って置き場によっちゃ稼げるチャンスあると思うんだがね

鯖の発想はゲーマーじゃないと出てこないだろうな

74名無しさん:2010/08/24(火) 16:35:10 ID:4Tn6xQO.
>>71
つ【業務用冷凍庫】

75名無しさん:2010/08/24(火) 16:35:22 ID:W47PFKMQ
そう言えば、まだ3dsのcpuの噂は、まだ貼られてない?DSiからカキコしてるから貼れないんだけど

76名無しさん:2010/08/24(火) 16:35:55 ID:/OmYTkI.
○○円になるまで待つ→○○円になる
→この期間でこれだけ下がったんだからもっと下がるのを待つ
→下がる→まだ下がるだろうと待つ→上がる→もう買わなくていいや

77名無しさん:2010/08/24(火) 16:36:00 ID:DE38p6LA
そうか。
つまり○○円なら欲しいは、いらないって事か。
自分の書き込みを読み返して納得。

78名無しさん:2010/08/24(火) 16:36:39 ID:zRUy282c
>>76
おっと、9800円まで下がったDCの悪口はそこまでだ(ぼう

79名無しさん:2010/08/24(火) 16:36:48 ID:f/LEZwe6
ゲーマーゆえに古い太鼓の価値を判断できない可能性もあると思うよ。
鯖助のバランス感覚のよさだと思う。

80名無しさん:2010/08/24(火) 16:37:38 ID:VnVhsxA2
>>73
いや、ゲーマーでもあんまり出て来ないと思うぞ。
割と冷静にデータを見つめているからこその、大胆(かつ結構冒険的)なチョイスだ。

81名無しさん:2010/08/24(火) 16:37:53 ID:f/LEZwe6
DCは初日に買ったが熱が酷かった。
良いハードとは俺も思うが熱問題あんまり触れられないのは何でだろw

82名無しさん:2010/08/24(火) 16:39:50 ID:VnVhsxA2
>>81
熱がちゃんと「出ていて動作に支障がない」からではと。
ついでに、今世代機と違って、ラックに据え置かれることを前提とした構造でもないから、
廃熱自体が問題にされにくいという背景も。

83名無しさん:2010/08/24(火) 16:40:32 ID:XgW98/wU
>>72
狂信者が大量にいるゲームっていうとスパロボテイルズDQFF
葉鍵型月東方竜騎士あたり?

84鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 16:41:05 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_今回の実績を盾に「第9地区」のDVDを購入する係を社長に押しつける事に成功した。大満足。

85名無しさん:2010/08/24(火) 16:49:20 ID:tKz9FzUk
>>75
これか

>>860
>3 :ゲーム好き名無しさん :2010/08/24(火) 07:05:50 ID:jgxICVMD0
>ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=22960409&postcount=323
>ttp://seekingalpha.com/article/221467
>「噂」3DSのCPUにMarvell TechnologyのArmadaが使われている?

>この噂の発端となったのは、Marvellの決算報告の内容から。
>MarvellのCEOが前期と比較して収益が15%アップしたことの理由として
>「主に新しくゲームハードを立ち上げようとしている大口取引先からのArmadaプロセッサの初回生産分が要因」

>個人的にMarvellはあっという間にお亡くなりになるユーコンだかのオンボードLANのイメージしかなかったんだけど
>CPU事業をやっているって知らなかった。まあ、あくまでも噂です

>14 :ゲーム好き名無しさん :2010/08/24(火) 10:56:00 ID:aGKEq6Px0
>>3
>MarvellのCPUってARM系のやつだよね。
>ARMのプロセッサはDSで使ってるから
>結構当たってるかもしれないね。
>確かMarvellがクアッドコアのARMプロセッサ
>発表してた気がするし。

86名無しさん:2010/08/24(火) 16:53:10 ID:nARXwzMM
>新しくゲームハードを立ち上げようとしている大口取引先

世界規模でゲハを出してる会社というだけでも相当限定されるけどなw

87名無しさん:2010/08/24(火) 16:53:46 ID:zRUy282c
PSP2ですね。わかります(ぼう)

88名無しさん:2010/08/24(火) 16:54:19 ID:VnVhsxA2
万が一事実上の納入先が任天堂ではなかったとしたら、
携帯機に新たなプラットフォームホルダー登場の期待が高まるな。

89名無しさん:2010/08/24(火) 16:55:05 ID:5GI80xqM
marvellってCPUも作ってたのか・・・

90名無しさん:2010/08/24(火) 16:57:09 ID:W47PFKMQ
>>86
イエス。ありがとう。
そこって、そんなに有名なメーカーなの?

91名無しさん:2010/08/24(火) 16:58:15 ID:W47PFKMQ
アンカーミスった。>>85ね。

92名無しさん:2010/08/24(火) 17:00:08 ID:IueVBOhg
http://www.famitsu.com/news/201008/24032535.html?ref=rss
>マイクロソフトは2010年8月24日、Xbox 360の新型モデル“Xbox 360 4GB”を発売すると発表。価格は19800円[税込]で、2010年9月9日より店頭に並ぶ。

今時4GのHDD搭載とは珍しい(棒

93名無しさん:2010/08/24(火) 17:01:52 ID:ur9V3EBY
>>91
オンボードのLANチップでよく使われてるメーカー

94名無しさん:2010/08/24(火) 17:03:38 ID:.OibOsTc
やっぱりこういう所から情報って漏れるんだな〜

95 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/24(火) 17:05:10 ID:ZTGSkCgU
>>85
> >個人的にMarvellはあっという間にお亡くなりになるユーコンだかのオンボードLANのイメージしかなかったんだけど
うちのLANカードがYukonですわ…

オンボよりCPU負荷が小さいみたいなので使っていますが
たまにネトゲの接続が切れるのはこれのせい?
お古のインテルPro 100のほうがよいのかしら?

96名無しさん:2010/08/24(火) 17:06:25 ID:ebUvjeUg
>>86
たまに「新しいゲームハードを名乗るよく分からないもの」が出て来ては話題になる前に消えたりしてるけど
そんなんじゃ(元々どのくらい稼いでるのかは分からんが)収益が15%もアップしない…か?

ウィキペだが割と情報がまとまってた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Marvell

97名無しさん:2010/08/24(火) 17:06:41 ID:SB0PGap2
3DSはクアッドコアプロセッサ搭載かもしれないのかー
クアッドじゃなくてもデュアルコアプロセッサならそう金も掛からず、
かつ性能的にもいい所出せそうな気がする

98名無しさん:2010/08/24(火) 17:07:18 ID:O7IPddpQ
>>92
プラスUSBストレージ16GB×2まで同時に使えるんだっけ
ttp://japanese.engadget.com/2010/04/06/xbox-360-usb/

99名無しさん:2010/08/24(火) 17:13:36 ID:nARXwzMM
>>96
あともうひとつ
大口取引先、とあるからそれまでも相応の取引があったところ、って解釈が自然だろうから既存のゲハメーカーじゃなかろうかと

100名無しさん:2010/08/24(火) 17:15:56 ID:etun4Pa.
「ラ王」、生産終了わずか1ヶ月で復活?
ttp://gourmet.oricon.co.jp/79363/full/

え?

101名無しさん:2010/08/24(火) 17:16:34 ID:Emc71vk.
>>100
裸族の怒りに触れたか・・・・

102名無しさん:2010/08/24(火) 17:17:02 ID:5vzW6ybA
>>100
>>39

マルチコピペと思えるくらい反応が同じでイヤン・・・

103名無しさん:2010/08/24(火) 17:18:30 ID:ur9V3EBY
>>100
これは酷いマーケティング

104名無しさん:2010/08/24(火) 17:25:21 ID:emc3daUE
前1000じゃ無いけど、他所でこんな画像を見つけたが、これもコラ画像としては有名なのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1109084.jpg

105名無しさん:2010/08/24(火) 17:29:17 ID:4Tn6xQO.
スパロボ新作はDSっぽいらしい。
ファミ通フラゲで載ってるとか。

106名無しさん:2010/08/24(火) 17:29:29 ID:aU4No4Lc
>>100
スーパーやコンビニから消えても居ないのに復活とか…
俺周りに生産終了言いまくってたのに…

107名無しさん:2010/08/24(火) 17:30:30 ID:SB0PGap2
>>105
フラゲはまだ早いっしょ…

そういや神保町のフラゲ可能店が何件か店じまいしてたとかって話を聞いたな
本屋には厳しい時代なのね

108名無しさん:2010/08/24(火) 17:31:56 ID:VnVhsxA2
>>106
まあ、実際生麺のラ王は終了なのだがな。

109名無しさん:2010/08/24(火) 17:32:55 ID:jk1v19iI
2008年の段階で作られてたコラ画像らしいよ。

104 名前:ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI [sage] 投稿日:2010/08/24(火) 17:02:03 ID:+1HZJPJ1P
【DS新作】スーパーロボット大戦L part1

1 :それも名無しだ :2008/08/23(土) 14:15:24 ID:f3AaPja3 (3 回発言)
2008年12月18日発売予定 6,090円(税込)

ttp://logsoku.com/thread/jfk.2ch.net/gamerobo/1219468524/

ググったら何かHitしたぞ

110名無しさん:2010/08/24(火) 17:35:49 ID:emc3daUE
>>109
対戦Lでググったら一番上に出たのがそれだったからw
前1000にも関連して丁度良さそうだったから貼ってみたのだけれども

111名無しさん:2010/08/24(火) 17:35:52 ID:4Tn6xQO.
>>109
ありゃ、コラだったのか。

112独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/24(火) 17:38:09 ID:L0/eJdf2
イクサー1参戦でおっぱい大戦はじまったなって

昔騙された奴だ、どあほうっ

113名無しさん:2010/08/24(火) 17:40:13 ID:DE38p6LA
MarvellってインテルからXScaleを買い取ったところか。
SHとMipsで占められていたWindowsMobileのCPUが殆どインテルのXScaleに取って変わったよね。

114鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 17:42:27 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_マクロスFってもう2年前になるのか

115名無しさん:2010/08/24(火) 17:43:56 ID:XgW98/wU
>>107
わざわざ買わなくてもネットで雑誌の目玉情報がただで見られる時代ですから

116名無しさん:2010/08/24(火) 17:45:03 ID:nARXwzMM
ここ1〜2年はロボ物不遇だしの

117名無しさん:2010/08/24(火) 17:45:33 ID:Opv82x9M
>>107
フライング販売に頼るのは、前から商売が厳しいってことでしょう

118名無しさん:2010/08/24(火) 17:52:38 ID:emc3daUE
>>97
それでも高そうに感じるけどね

>「主に新しくゲームハードを立ち上げようとしている大口取引先からのArmadaプロセッサの初回生産分が要因」
これが本当なら、3DS濃厚と思わざるを得ないけど

119鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 17:54:04 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_立ち読みする場所が本屋からPCの前に変わっただけで本屋が潰れる位のダメージ食わんだろ。
不景気が長引いて全体的に生活に必須じゃない部分から切り詰められて消費が減っただけだと思うが。

120名無しさん:2010/08/24(火) 17:57:56 ID:O7IPddpQ
書籍は保管場所食うからなぁ…

121名無しさん:2010/08/24(火) 17:57:57 ID:.TgTjQSc
・本の売れ上げが全般的に減ってる(出版不況)
・通販など、小売りのライバルが多様化
・専門店の存在意義が小さくなってる(欲しいものが置いてない、など)
とか、色々と要因はありそう

122名無しさん:2010/08/24(火) 17:58:20 ID:ebUvjeUg
>>113
仮に3DSにCPUが採用されていたとして、PICAみたいに意外な所から引っ張って来たというほどでもないのか

123名無しさん:2010/08/24(火) 18:03:16 ID:zfOJk1uc
本屋は取り扱う量が多くなればなるほど、
目的の本が見つけにくくなるからなあ。
かと言って少なくてもだめだし

124名無しさん:2010/08/24(火) 18:03:33 ID:jk1v19iI
ゲハにいた期間が長くなったら、画像だけだと信用しない習慣がついちゃってたなぁ。

ゲハの末期は特に、無駄にコラ技術の高い、コラ職人の人が跳梁跋扈してたし。

125名無しさん:2010/08/24(火) 18:05:15 ID:XgW98/wU
エロゲみたいな店ごとにいろんな特典をつければ売れると思うよ

126名無しさん:2010/08/24(火) 18:11:47 ID:.TgTjQSc
次世代機のCPUが話題みたいだけど
現状の状況じゃなんとも言えないような…
○○かもしれない、程度のリークが多すぎてもう反応しにくい

127名無しさん:2010/08/24(火) 18:14:19 ID:emc3daUE
GPUがまさかの大穴だったしな
もう何処から出ようと不思議じゃない

128名無しさん:2010/08/24(火) 18:15:13 ID:SB0PGap2
>>126
あと1ヶ月と数日、我々は焦らされ続けるのであったギギギ

129名無しさん:2010/08/24(火) 18:16:56 ID:.TgTjQSc
>>127
想定してた人は何人かいるみたいだけどね
仮に払い戻しがあったら何倍になっていたのだろうか

130名無しさん:2010/08/24(火) 18:17:31 ID:5vzW6ybA
>>128
とりあえず一ヶ月持てばポケモンBWとTGSが有るよ!
TGSはSCEカンファに当てつける任天堂の横槍が楽しみだけど


・・・何も発表しない可能性も有るんだよな、今回・・・

131 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/24(火) 18:21:27 ID:ZTGSkCgU
・CPUに関してはモバイルではARM最強
・GBA、DSがARMマシン
・3DSはDSの上位互換

となると3DSはARM以外の選択肢はあり得ないと思います。

#しかし3DSの想定される性能からすると
#WWWブラウザーを作ったら今度は実用的になりそうですね。
#iPhoneがあるので今さら驚きはないでしょうけど

>>124
わざとコラだとわかるネタを仕込んでいたのは
騒ぎになるのを恐れた職人の良心かもしれませんね。

132名無しさん:2010/08/24(火) 18:26:25 ID:mVGblU5k
かのこん。最終巻のオビでセクロスしてると聞いて

133名無しさん:2010/08/24(火) 18:26:45 ID:zfOJk1uc
胸が大きい女性キャラしか出ないスーパーロボット大戦πと聞いて

134名無しさん:2010/08/24(火) 18:30:32 ID:IueVBOhg
みんなのWiiシアターやPSストアで映画やらアニメやらがレンタル
してるのはいいのだが近所のGEOで旧作DVDが
1週間レンタル80円のダンピング祭りなので利用する気になれない

135名無しさん:2010/08/24(火) 18:31:06 ID:.TgTjQSc
正直なところ、個人的にもARM系列の可能性が高いと思ってるけど
なんか話題にしてる人がいきなり湧いたり
どことなくうさんくさを感じてしまう

まぁ、PS3も箱○もwiiもPowerPC系列だったみたいに
ARM系列っていうおおざっぱな予想なら当たる確率は大きそう

136名無しさん:2010/08/24(火) 18:32:09 ID:.CuKueUM
arm以外の可能性はほぼ0だろ
DSとの互換は必要なんだし

137名無しさん:2010/08/24(火) 18:32:11 ID:mVGblU5k
>>134
正直、ダビングした奴を見てるという奴は俺の周りでは居ないなw

138名無しさん:2010/08/24(火) 18:33:04 ID:HtKPtebs
>>109
ロボゲ板ではソースが出てスパロボLほぼ確定してるぞ
まぁ明日には判明することなんであせらんでもいいと思うが
でもこれが最後の声無しスパロボになるのかねぇ…

139名無しさん:2010/08/24(火) 18:33:53 ID:etun4Pa.
>>134
80円とか、利益あるの…?

140名無しさん:2010/08/24(火) 18:34:41 ID:U7LPbzco
箱○の4GBはツヤ消しなんだなー
250GBもそうして欲しかったぜ

141名無しさん:2010/08/24(火) 18:36:06 ID:.TgTjQSc
>>139
ゲオのことだから、中古売買でやりくりしてると思う

最近はレンタル専門店ってほとんど見なくなった気がする

142名無しさん:2010/08/24(火) 18:38:13 ID:jk1v19iI
>>138
え、そうなの?
まぁフラゲ画像なんで判断は保留ということにしておくよ。

143名無しさん:2010/08/24(火) 18:40:33 ID:zfOJk1uc
こっちのゲオは古着にシフトしてるけど、迷走してるのか?

144名無しさん:2010/08/24(火) 18:40:40 ID:mVGblU5k
今度はどこからパクッてくるのか楽しみです

145名無しさん:2010/08/24(火) 18:42:05 ID:QGHzy4B6
>>141
昔、個人のレンタルビデオ屋さんでファミコンソフトも売ってたなー。
すごろクエストを買ったのも、もはや懐かしい。
でも、個人のはもうなくなっちゃったね。

146名無しさん:2010/08/24(火) 18:42:08 ID:nARXwzMM
一応スパロボ詳細見てきたけど、マジネタとしても参戦作が…
俺得がダンクーガノヴァぐらいだぞ

147名無しさん:2010/08/24(火) 18:44:23 ID:f/LEZwe6
個人のファミコンショップか。
近所だともう10kmちょっとくらいにあるとこしか残ってないな。

148名無しさん:2010/08/24(火) 18:44:37 ID:etun4Pa.
緑「スーパーロボット大戦L…」

149名無しさん:2010/08/24(火) 18:46:27 ID:XgW98/wU
発売日前の雑誌の内容(ネタバレ)ってネタバレ版じゃなくてここで話てもいいの?

150名無しさん:2010/08/24(火) 18:46:57 ID:etun4Pa.
だってコラだろ?

151名無しさん:2010/08/24(火) 18:47:04 ID:mVGblU5k
ダンクーガノヴァ見た記憶があるんだが内容が思い出せないw

152名無しさん:2010/08/24(火) 18:47:12 ID:4oiCnhxA
スパロボ新作きたのか?

今北産業

153名無しさん:2010/08/24(火) 18:47:19 ID:emc3daUE
トーシロ丸出しで恐縮だが、新作ソフトとか小売希望価格とかと同じ値で中古買取とかしてるのにどうやって儲けが出るんだろう?と毎度毎度不思議でしょうがない

>>148
緑が一瞬グリリバに見えたのは俺だけでいい

154名無しさん:2010/08/24(火) 18:47:57 ID:QGHzy4B6
>>147
うちの方は完全になくなった。
しかし、近所のツタヤはいまだに「FAMICOM」と書いてある。

155名無しさん:2010/08/24(火) 18:49:00 ID:mVGblU5k
>>149
人が多いからという理由で何でも貼られてるスレに何を今さら

156名無しさん:2010/08/24(火) 18:51:40 ID:HtKPtebs
>>152
DS
スパロボL
11月25日発売予定

157名無しさん:2010/08/24(火) 18:52:51 ID:SB0PGap2
慌てる乞食はなんとやらと言うであるぞ

158名無しさん:2010/08/24(火) 18:52:53 ID:etun4Pa.
>>154
64、GC、Wiiとかより、分かりやすいもんね>ファミコン

159名無しさん:2010/08/24(火) 18:53:03 ID:7KDthyuU
何故この二人w
ttp://www.takara-univ.ac.jp/shinjuku/news/detail.php?id=113&un_id=aeb7d03771eb509e3e548cd6cbe0aff0

160名無しさん:2010/08/24(火) 18:53:07 ID:KRCV0W/Q
ラインバレルが参加してるのが中途半端な本当っぽさを醸し出してるな
十中八九コラだろうが

161名無しさん:2010/08/24(火) 18:53:36 ID:4oiCnhxA
>>158
64、GC、Wiiとかより、分かりやすいもんね>ピコピコ

!!!!

162名無しさん:2010/08/24(火) 18:54:29 ID:mVGblU5k
>>159
セクサロイドのゲームでも作るんじゃね

163名無しさん:2010/08/24(火) 18:54:48 ID:pL0wnZGw
スーパーゲハ対戦ika

164名無しさん:2010/08/24(火) 18:55:48 ID:1vFS66xw
もし本当だとすると、本気で誰得極まりないラインナップだな・・・
ラインバレルとか漫画版なら嬉しかったけど、たぶんアニメなんだろうなあ。

165名無しさん:2010/08/24(火) 18:57:03 ID:nARXwzMM
レイチェルちゃん&牧が大活躍と聞いて

166名無しさん:2010/08/24(火) 18:57:20 ID:E1F4LJQI
本スレ見てみたけど、DSだからやる気がないという理屈が出るのはスパロボだから?

167名無しさん:2010/08/24(火) 18:58:05 ID:3PJiPdT2
ANCHORのひとがですっごい冷ややかに財務省の人をバカにしてたけど
これわ…

168名無しさん:2010/08/24(火) 19:00:00 ID:.TgTjQSc
>>161
     ,,,ー⌒⌒ー、_
  /⌒ヽ      i  ヘ
  (  /      ヘ   )
  ヽノ        ヽイ
   {  ● ェュ ●   }  ぴこぴこ〜
   λ          νー、
 f⌒ヽ、_    _.ノ   )
 ヽ、 ヽ ~⊂フ~  /  /
   \ノ\_.)(_ノーイ

169名無しさん:2010/08/24(火) 19:00:07 ID:KRCV0W/Q
ロボ界隈はあまり知らんから
あの参加メンツでやる気なし扱いになるのが理解出来ん

170名無しさん:2010/08/24(火) 19:00:21 ID:nYV0gp9k
>>160
コラだったらラインバレル入れるより他の有名どころ入れるよなw
しかも前面にも出てるとか本当そうだ


※ただし主人公はミストさん

171名無しさん:2010/08/24(火) 19:01:04 ID:mVGblU5k
コラの可能性はまだ否定出来ないけどね。
ファミ通の発売日にコラと分かった事があったような記憶があるしw

172名無しさん:2010/08/24(火) 19:02:00 ID:.TgTjQSc
>>169
OGでだせ、ってフリじゃなかろうか

173カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 19:06:19 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいもす
  iニ::゚д゚ :;:i

174名無しさん:2010/08/24(火) 19:06:31 ID:jk1v19iI
>>149
そういやそうだね。
フラゲ情報は一応、自分から貼ることはしないかなぁ。
でも今回のは「ネタじゃないの?」って思ったから指摘したくなった。

175名無しさん:2010/08/24(火) 19:06:55 ID:pL0wnZGw
で、どのロボットが最強なの?

176名無しさん:2010/08/24(火) 19:07:55 ID:etun4Pa.
>>175
TASさん(棒

177名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:09 ID:4oiCnhxA
OGEXはまだかい?

魔装DSやって意味不明って思ってる人は
結構いるんじゃないか?

実のところマニアしか買ってないような気もするがw

178名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:14 ID:.OibOsTc
>>175
ダイオージャ

179アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 19:08:14 ID:hJhh55fU
今北区産業

>>143
札幌のゲオも本が消えて古着にシフトしてるなあ。
おかげで近所の本屋が消えて面倒なこと面倒なこと

180名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:22 ID:OOy9dc4c
>>175
ドラえもん。

181名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:32 ID:mVGblU5k
>>175
改造MAXで最強パーツつけまくったらどれでも(ry

182名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:54 ID:c09q5lTM
>>147
隣町に一軒だけ有るけど
家や駅から遠いわ、駐車場無いわで一度も入った事無い。

183名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:54 ID:.TgTjQSc
>>175
ドラミちゃん

184カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 19:09:26 ID:O7hHH0LM
iニ::゚д゚ :;:iなんかあったんです?

185名無しさん:2010/08/24(火) 19:10:02 ID:etun4Pa.
>>184
スパロボ
新作
か?(東スポ風)

186名無しさん:2010/08/24(火) 19:10:44 ID:c09q5lTM
>>180
たしかに最強だわ、アニメ放送30周年だし。

187名無しさん:2010/08/24(火) 19:10:55 ID:nARXwzMM
>>184
・3DSのCPU判明?
・新作スパロボのバレ?キター><

188名無しさん:2010/08/24(火) 19:10:57 ID:emc3daUE
>>184
前1000の偽スパロボに関連して、大戦Lって書いてある画像を貼ったんだけど、どうやら本物っぽい?

189アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 19:11:07 ID:/AVWxplA
俺は最近気づきました。
SRPGはスパーッ、サーッときてガーッとできてドーッと来るものが至高だと
今北産業

>>184
ラオウが実は生きていた

190名無しさん:2010/08/24(火) 19:11:47 ID:hJhh55fU
>>180>>186
そうだ!新鉄人兵団で出るザンダクロスをスパロボに(棒

191カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 19:12:37 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  L様?
  iニ::゚д゚ :;:i

192名無しさん:2010/08/24(火) 19:12:47 ID:etun4Pa.
>>190
アナハイム・エレクトロニクス社製のやつですね(棒

193アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 19:14:37 ID:hJhh55fU
コテつけ忘れた。
新鉄人兵団がどうなるか心配。
最近はドラの映画のネタ切れ感がきついからなあ。

194名無しさん:2010/08/24(火) 19:14:59 ID:QGHzy4B6
>>190
敵の増援に鉄人兵団が来たらおしっこちびる。

195名無しさん:2010/08/24(火) 19:16:26 ID:emc3daUE
そろそろカンタムロボの参戦を

196名無しさん:2010/08/24(火) 19:16:35 ID:4oiCnhxA
>>194
イデがなんとかするよw

197名無しさん:2010/08/24(火) 19:17:03 ID:etun4Pa.
そこにあらわれるダンパンさんwithモナド

198名無しさん:2010/08/24(火) 19:17:26 ID:ebUvjeUg
ドラえもんで実際に戦闘機に乗って戦ってるシーンは何回か見た記憶はあるんだが
そういや巨大ロボで戦うシーンはあったっけ?

199名無しさん:2010/08/24(火) 19:19:28 ID:4oiCnhxA
   ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ    ________
 ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
  ミミ   ・ヘ・  | < ダンパン!バカヤロー!
  (61   └┘  |   \
   ||    ー   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ

200名無しさん:2010/08/24(火) 19:19:29 ID:3PJiPdT2
ゼノブレイドはバグブレイドだった!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282629142/

この手のゲームでこの規模で作って困るバグがこれだけって
逆に異常じゃなかろうか

201名無しさん:2010/08/24(火) 19:19:33 ID:QGHzy4B6
>>198
巨大じゃないけど、「絶対負けないロボット」同士の戦いならジャイアンとスネ夫が。

202名無しさん:2010/08/24(火) 19:20:27 ID:.TgTjQSc
>>199がジャイアンに見えた

203名無しさん:2010/08/24(火) 19:20:42 ID:OOy9dc4c
ザンダクロスが大量の鉄人兵に纏わりつかれて倒されるシーンは怖かった。

204名無しさん:2010/08/24(火) 19:21:28 ID:c09q5lTM
>>193
要らない蛇足(棒読みタレントの熱演、追加オリジナルキャラ等)は付けて
昔のファンの心の名シーン(ジャイアンの銀の矢、のび太の射撃等)はカットする。

言い方悪いが、新約聖剣みたいな劣化リメイクなんだろうな〜

205名無しさん:2010/08/24(火) 19:21:50 ID:nARXwzMM
>>198
戦わないけど、巨大ロボに乗ってトンネル掘る話ならある

206名無しさん:2010/08/24(火) 19:23:45 ID:jk1v19iI
最近、ながいことドラえもんの映画は見てないけど、
鉄人兵団ってあのしずかちゃんの「リルルー!!」発言がある作品か。

あれは心底好きだったんで、きっちりと作れば名作になるだろうね。

207名無しさん:2010/08/24(火) 19:24:01 ID:emc3daUE
再現率が極端に低いというか、ゼルダでもそんなのあったよな

208鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 19:24:23 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_新ザンダクロスのデザインだけが楽しみ

209名無しさん:2010/08/24(火) 19:24:57 ID:/OmYTkI.
スレ見てきたがなんか同人ネタに使えそうだという話がw

210名無しさん:2010/08/24(火) 19:25:34 ID:.TgTjQSc
ゼノブレイドにはプレイ時間が99時間59分で止まるというバグが

211アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 19:25:47 ID:hJhh55fU
>>201
そんなすごい戦いだったけど母ちゃんには弱いんだよなw

>>204
個人的に魔界大冒険はそこそこ良かったけどね。
原作にあった唐突なドラミの登場とか、現実世界における大魔王とかを補完してたし。
まあジャイアンの銀の矢に関しては同意。あと、冒険しなさすぎ。

212名無しさん:2010/08/24(火) 19:26:08 ID:3PJiPdT2
>>207
率は100%なんだが
ハマりたい奴しかそんな行動しないだろって事やらないとハマらないというか

213名無しさん:2010/08/24(火) 19:27:25 ID:1vFS66xw
ロボットじゃないけど、ドラえもん達がスネ夫の戦艦大和のっとって、スネ夫のおじさんと
ガチバトル繰り広げる話は無駄に描写が凄かったなあw

214名無しさん:2010/08/24(火) 19:28:31 ID:OOy9dc4c
FF14の疲労度についてのまとめらしい。

・潜在回復に時間かかる
・戦闘は2時間、生産は1時間で疲労くる。
・フィジカルは共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方
・経験値はどこまでも減っていき、最終的には0に
・採集系は取れる量が決まっている、30分〜1時間程度でカンスト
・経験値に比例して疲労蓄積?
大体二時間くらいで、疲労度50%くらい溜まる
二日間くらいで疲労度は回復する

215名無しさん:2010/08/24(火) 19:28:48 ID:bMenb6ho
戦いはしなかったが、電池切らせるために山ひとつ分のトンネル掘り抜いたってのもあったなドラロボ

216アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 19:30:13 ID:hJhh55fU
>>214
ネトゲってこんなにマゾイのか。

217名無しさん:2010/08/24(火) 19:30:37 ID:.CuKueUM
>>214
脱廃人システムにしてもやりすぎじゃね?これ

218鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 19:31:19 ID:jOXe6AyE
>>206
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PI56v7BGL._SL500_.jpg

219カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 19:31:42 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>214
  iニ::゚д゚ :;:i 健康的でいいじゃない。

220名無しさん:2010/08/24(火) 19:32:17 ID:PZR2VG5M
>>200
むしろ見つけた人を褒めてやりたい、通常のプレイだと全く困らないバグだなw

ゼノブレで困るバグというと、「素材AまたはBを持って来い」という類のクエストを受けた時に
既に片方を持っていると、もう片方を持って行っても無視される、というのがあったよ
ストーリー進行には全く影響ないけどね

221名無しさん:2010/08/24(火) 19:32:43 ID:emc3daUE
ブラウザゲーにありがちな待機システムみたいな感じなのかな

222名無しさん:2010/08/24(火) 19:32:54 ID:QGHzy4B6
>>213
スネ夫のいとこじゃなかった?あの人のジオラマ談義も無駄にすごい&長い。
そして、戦争のむなしさも悟らせてくれるすごい人なのだ。

223名無しさん:2010/08/24(火) 19:32:56 ID:3PJiPdT2
>>216
ここまでマゾいのは稀有というか
てかこれだけリアル時間束縛キツイのに月額課金とかパネェ

224名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:15 ID:yh1SW/j.
>>216
一月幾らという課金だから
じゃあ1日中やれば勝つるということで廃人が続出

1時間単位で課金すれば解決なんだが

225名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:46 ID:.TgTjQSc
>>220
しかも、簡単に集まる方がハズレって感じのクエストだったりね
そっち渡すとどうなるかビジョンで見てるのにw

226名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:48 ID:bMenb6ho
>>214
疲労度まで再現してるとはなんてリアルなゲームだ
24時間ただっ広いフィールド駆けずり回って戦闘しまくって、なのに全く疲れる様子も無い
ゼノブレはリアリティに欠けてると言わざるを得ない(棒

227カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 19:34:36 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ○○○体対策に食べ始めたダノンビオ(砂糖不使用)がうますぎる…どうなってるんだ…
  iニ::゚д゚ :;:i

228名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:37 ID:U7LPbzco
よく分からんが疲労溜まるとどうなるのん?

229名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:55 ID:bMenb6ho
>>222
スネちゃまの愛読書はプラコン大作

230名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:55 ID:.CuKueUM
月幾らでプレイ権売ってるのに、3日に2時間しかまともに遊べません^^は
自ら滅びたいとしか思えないな
RO2の再来

231名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:57 ID:mVGblU5k
>>224
そんなことしたら多分人居ないぞw

232名無しさん:2010/08/24(火) 19:35:01 ID:QGHzy4B6
>>214
なんかハイドライド3を思い出したんだがw

233名無しさん:2010/08/24(火) 19:35:19 ID:.OibOsTc
>>228
勃ちやすくなる

234名無しさん:2010/08/24(火) 19:35:23 ID:/OmYTkI.
なんか唐突にダンジョンマスターを思い出した
あの怪獣強いけどスタミナ足らん虚弱体質で困った

235カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 19:35:54 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>228
  iニ::゚д゚ :;:i (くそっ…体力が余っていればこんな奴らなんかに…っ)

236名無しさん:2010/08/24(火) 19:36:00 ID:nYV0gp9k
>>221
それを月額課金でやるってのが脳みそ沸いてるわ
たぶんソーシャルが流行ったから真似したんじゃねーの?

でもなるほどこれなら11と14の二本柱できるかもね
11-2ndとかだしてマゾ度はそのままキャラ引継ぎも出来るとかにすればついてくるやつはいるだろうし

237名無しさん:2010/08/24(火) 19:36:10 ID:emc3daUE
あれ、もしかしてFF14にコケフラグ立ってる?

>>228
経験値取れなくなる、採取系取れなくなる とかそんな感じじゃね?

238名無しさん:2010/08/24(火) 19:36:17 ID:3PJiPdT2
ていうかNPCがアイテム売ってなくて
武器やら生産PCだのみらしいのに
どう見ても戦闘職より疲労度縛りキツクね?
多分アイテムのインフレ遅らせたいんだろうけども

239鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 19:36:24 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_課金アイテムのハイになる粉薬(500円)を買うと疲労回復して24時間自由に動き回れるらしい。

240名無しさん:2010/08/24(火) 19:36:48 ID:yh1SW/j.
>>228
猛烈に効率落ちるんじゃね?
パワプロだって練習しすぎると怪我するシステムあるよね

241アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 19:36:58 ID:hJhh55fU
>>222
F先生はジオラマやプラモが大好きだったそうだねー。
>>228
わからんけど不利なんだろね。

242名無しさん:2010/08/24(火) 19:38:09 ID:yh1SW/j.
>>239
3日で2時間なら基本無料で廃人にそれ買わせる方式でいいよなw

243名無しさん:2010/08/24(火) 19:38:40 ID:HtKPtebs
>>238
たぶん初期段階で5年は廃人から搾り取ろうと考えてるな
でその間に拡張パック開発…いつものパターンだな
コケないと良いですね^^

244名無しさん:2010/08/24(火) 19:38:43 ID:.CuKueUM
今からでもFF14は"正式オープン"まで基本無料のβってことにして食いつなぐべきだな
来月有料なんて正気の沙汰とは思えないw

245名無しさん:2010/08/24(火) 19:39:04 ID:U7LPbzco
>>239
本当にやりそうだなw
ハイブリッド課金は流行りっぽいし

246名無しさん:2010/08/24(火) 19:39:12 ID:.TgTjQSc
たぶん、1週間に2,3回だけ遊ぶっていうライトユーザーを考慮したかったのでしょう

そういう人がMMOを遊ぶのか、というととても疑問なのですが

247名無しさん:2010/08/24(火) 19:39:48 ID:Opv82x9M
>>214
据置で遊べるの1週間で数時間もない俺には合っているが、
そんな人間は月額MMOなんてやらん

248名無しさん:2010/08/24(火) 19:40:16 ID:nYV0gp9k
>>246
だからそういう人にMMOをやらせるためのそれなんじゃねえの?
月額って時点で逃げると思うけどな

249名無しさん:2010/08/24(火) 19:40:34 ID:emc3daUE
流石に調整されるだろ… と思いたい
そういやRo2は一新して韓国でβ始まったんだっけ

250名無しさん:2010/08/24(火) 19:40:37 ID:3PJiPdT2
これでまぁ基本無料なら垢ぐらいは作ってたかもなぁ
腐ってもFFだし

251名無しさん:2010/08/24(火) 19:41:18 ID:QGHzy4B6
廃人にならないように疲労度を設定しているのかね。
ウう…疲労度と言うとトラキアの悪夢が…

252名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:07 ID:nYV0gp9k
まるでPS3のようなあべこべさだなあ
二兎を追うものはなんとやらとはよく言ったもんだ

253名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:09 ID:U7LPbzco
>>246
飽きちゃった元廃人がそういう遊び方するのはよくあるけどねー
ライトユーザは別ゲーやるだろね

254名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:10 ID:etun4Pa.
これで富樫(ry

255名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:12 ID:PZR2VG5M
>>225
また死んでも困らないシステムだもんで、「クエスト受ける前のセーブは…3時間前?」とかいう有り様で
そのクエストは泣く泣く諦めた。まあノポンの酒の味が変わるだけだしw

2周目で1周目と違うルートがみたい、という場合はちょっと困るかもね

256名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:24 ID:4oiCnhxA
三日くらい寝なくても疲れない粉や
嗅ぐだけで絶頂に達するお香などはありますか?

と、ドグラ星の王子が言ってたw

257名無しさん:2010/08/24(火) 19:43:54 ID:3PJiPdT2
>>256
それだったら5人PT組んでゴールデンハンマー連呼で進むわ

258アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 19:43:54 ID:/AVWxplA
15年ぐらい前だったら「疲労度」なんて冗談で済むレベルだったのに、とうとうやっちまったか

259名無しさん:2010/08/24(火) 19:44:16 ID:yh1SW/j.
マゾく作ってチートアイテムを高く売るのはネトゲーの常道なんだろうかね

260名無しさん:2010/08/24(火) 19:44:31 ID:.TgTjQSc
>>256
m9 <ゴールデンハンマー

261名無しさん:2010/08/24(火) 19:44:55 ID:3PJiPdT2
敵が強くてマゾいならまだしも
こういうのは萎えるばっかりだねぇ

262名無しさん:2010/08/24(火) 19:45:09 ID:Opv82x9M
>>251
ドリンクで回復とかあったな

疲労回復アイテムが課金対象になるんだろうか

263名無しさん:2010/08/24(火) 19:46:29 ID:etun4Pa.
この時期、バトルポカリは羨ましい(棒

264名無しさん:2010/08/24(火) 19:46:53 ID:nYV0gp9k
ライトを取り込もうとするのはいいけどなんで月額課金なのかと
ワダシャッチョは馬鹿だなあ

265名無しさん:2010/08/24(火) 19:47:23 ID:.CuKueUM
>>259
マゾく、かつ熱中度を上げるように作るのが王道
基本は何時間でも遊べるプチプチつぶしみたいなゲーム性

マゾいけど、熱中もしないのは、ネトゲ以前につまらな(ry

266名無しさん:2010/08/24(火) 19:47:43 ID:emc3daUE
少し逸れるけどオブリでも食事とか風呂とか排泄みたいなMODあったよね

267名無しさん:2010/08/24(火) 19:48:22 ID:oybqnJB2
個人的にライトはともかく精神年齢低いのが大量に入ると
どんなすばらしいMMOでも一気に潰れるから
月額課金はそんなに駄目だとは思わないけど

268名無しさん:2010/08/24(火) 19:49:52 ID:1VbY2iIo
>>264
別に月額課金制度自体には非はあるまいよ

269名無しさん:2010/08/24(火) 19:50:42 ID:KRCV0W/Q
ロールプレイの一環としてそういう要素があるのは嫌いじゃないが
強制されるようになるのはマジ勘弁

270名無しさん:2010/08/24(火) 19:51:18 ID:nYV0gp9k
>>267
月額課金単体の話じゃなくて
月額で2時間なにもできませんとかコアな人でもぶち切れるだろう
なんも得ない気がするんだが
まあ疲れたらどうなるかは分かってないけど

271アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 19:51:30 ID:hJhh55fU
モンハンだって月額課金だしな。
あっちはオフメインだけど

272名無しさん:2010/08/24(火) 19:52:19 ID:.TgTjQSc
まぁ、ぶっちゃけ個々でどれだけ心配しても
実際にどうなるかは稼働するまでわからないわけで
もしかしたらスクエニがウハウハ状態になるかもわからんよ

273名無しさん:2010/08/24(火) 19:52:59 ID:nYV0gp9k
>>268
あー・・・
月額課金単体の話じゃなくてソーシャルゲーシステムはライト向けだけど
月額とはミスマッチだろ

ってことが言いたかったんだけど言葉不足だったねごめん

274名無しさん:2010/08/24(火) 19:53:34 ID:.CuKueUM
>>267
月額課金でも精神年齢低いのが大量に居る
そのゲームがどういう層にウケるかの方が、そういう奴の集まり方を左右する

275カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 19:53:40 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>270
  iニ::゚д゚ :;:i ネトゲの真髄であるところのチャットができるじゃないか!

276名無しさん:2010/08/24(火) 19:54:55 ID:U7LPbzco
>>274
MH3はきつかったなーw

277名無しさん:2010/08/24(火) 19:55:08 ID:emc3daUE
>>272
ttp://kkr.s53.xrea.com/gsc/images/shiba.png

278名無しさん:2010/08/24(火) 19:56:18 ID:nYV0gp9k
>>275
チャットなんてそこらじゅうにあるだろw
他にもMMOゲームあるし疲労回復までチャットして・・・ってするんだったらFF11なりした方が得だろう

279名無しさん:2010/08/24(火) 19:56:54 ID:ur9V3EBY
>>237
疲労度関係なくなってもコケると思う
今の状態だと、オープンβは、「やばいからやるな」ってことを
金払う前に知らしめるスクエニ様の良心

280名無しさん:2010/08/24(火) 20:00:23 ID:ebUvjeUg
>>279
要求スペックやUI関連でも色々と懸念事項があったんだっけか

281名無しさん:2010/08/24(火) 20:01:48 ID:oybqnJB2
>>274
いや、そういう可愛いレベルじゃなくて
無料で長く続ける気も全くないからただ、荒らすだけという奴が結構居る
しかもそういう奴はたとえ違反になって締め出されても何のダメージもないし

282名無しさん:2010/08/24(火) 20:01:58 ID:nYV0gp9k
>>279
一番のアンチはスクエニかもしれんね・・・

283名無しさん:2010/08/24(火) 20:09:42 ID:FcGw0c9.
MMOはプレイしたことないけど
オンで協力プレイ→敵がすぐ沈む→敵を堅くする→堅い敵に聞くような武器をレアドロップに
の流れで最終的にレアドロップ狩りゲーになるとか

284名無しさん:2010/08/24(火) 20:11:16 ID:UaR0WooY
ネットゲーは初期に加速して市場制圧した物勝ちだからなー

285アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 20:12:43 ID:hJhh55fU
ボスが復活するまで、ボスの目の前で待機するとかも聞くね>MMO

286名無しさん:2010/08/24(火) 20:14:24 ID:3PJiPdT2
>>285
まさにそれがFF11だったような

287名無しさん:2010/08/24(火) 20:15:44 ID:ur9V3EBY
FF14βフォーラムに、GW2のGC Best Online Game Award受賞をたたえる書き込みがあったのに吹いた
もちろん当て付けでしょうな

残された楽しみは「FFナンバリング初の大コケ」が見られるかもしれないってところ
当てが外れて、大化けして良いゲームになってくれたら、それが一番なんだが

288名無しさん:2010/08/24(火) 20:16:02 ID:.CuKueUM
>>285
それは別におかしい事でもない
オフゲでも時間場所固定で湧くならやるし

289名無しさん:2010/08/24(火) 20:17:46 ID:JXM9qV9I
>>285
それだけならぶっちゃけ大したことでもないが、それにさまざまなオプションが付いた結果常軌を逸した行為になる感じだな
数時間交代で張り込んで対抗の監視やら妨害するとかな

290名無しさん:2010/08/24(火) 20:17:48 ID:3PJiPdT2
あの手のはチャンネル制にすりゃちっとはマシだと思うんだが
なんかデメリットでもあるんだろうか

291アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 20:18:38 ID:/AVWxplA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000024-oric-ent
爆破
許可
する

292アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 20:19:06 ID:hJhh55fU
>>288>>289
その結果そのボスと戦うのが早いもの勝ちとも聞くなあ。

293名無しさん:2010/08/24(火) 20:19:36 ID:nYV0gp9k
>>288
あれ?FF13は?

294名無しさん:2010/08/24(火) 20:19:56 ID:4fGAXOPU
>>290
MMOじゃなくなるっつうか大人数の中で勝ち残って先を行くってのが大事なんじゃね?
たかがゲームデータにそこまでの価値があるのかどうとかはさておいて。

295名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:07 ID:3PJiPdT2
>>294
しかしアレぐらい人が集まるゲームだと
狩場のバランスだけで一苦労だろなぁ、と
インスタンスダンジョン実装に逃げたくなるのも分かる気もする

296名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:20 ID:zRUy282c
MMO … Metal Max

297名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:42 ID:rLvcr0RI
無印良品の公式アカウントがツイッターで失敗
ttp://twitter.com/muji_net/status/21984934471

言い訳
ttp://twitter.com/muji_net/status/21985042159

298名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:54 ID:zRUy282c
MMO → Metal Max Onlineだと思っていた時期が僕にもありました…と書こうとしてました><

299名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:55 ID:.CuKueUM
>>295
ゲーム内経済の計画も大変そうだ
MMOのゲーム内経済はそれネタにして人気ラノベが1本書ける程度には複雑だから

300名無しさん:2010/08/24(火) 20:23:52 ID:5GI80xqM
>>297
アウトー!

301名無しさん:2010/08/24(火) 20:23:56 ID:5vzW6ybA
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノアノアレ; :))、´;
┘     └─ 、

302名無しさん:2010/08/24(火) 20:24:03 ID:ur9V3EBY
>>290
そう言う部分をマルチプレイヤーならではだからって評価する向きもあるんでしょう
特に韓国製はその手の競争を煽るデザインが多い印象

取り合いになりそうなクエストボスはプライベートエリアってのも増えてるけど

303名無しさん:2010/08/24(火) 20:24:45 ID:.CuKueUM
>>297
まいんちゃんなら仕方ないよね

304アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 20:24:56 ID:/AVWxplA
>>301
俺かい!俺かい!!

305名無しさん:2010/08/24(火) 20:25:03 ID:3PJiPdT2
NPCが碌な物売ってなくて
全部PCが生産流通

ってのは割と「僕の考えた理想のMMO」であるネタなんだが
FFクラスでやるのは大変だろうなぁ

306アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 20:25:14 ID:hJhh55fU
>>297
これは酷いw

307名無しさん:2010/08/24(火) 20:26:18 ID:oybqnJB2
>>294
まあ、興味ない人にとってみればどんな趣味だろうが
「たかが○○」
だけどねえ

308名無しさん:2010/08/24(火) 20:27:02 ID:U7LPbzco
>>305
UOがやってた気もする

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:27:11 ID:0JpbuEg.
こんばんは

310名無しさん:2010/08/24(火) 20:27:20 ID:.CuKueUM
ばんわんこ

311名無しさん:2010/08/24(火) 20:27:44 ID:5vzW6ybA
>>309
わんこそば

312アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 20:27:44 ID:hJhh55fU
>>309
ばんわー

313名無しさん:2010/08/24(火) 20:29:13 ID:.CuKueUM
>>309
本日のお題は
・FF14βの不評ってぶっちゃけスクエニや業界でどう評価されてんの
・3DSのCPUはクアッドコア?
の2点になっております

314しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:31:17 ID:0JpbuEg.
上のほうで3DSのCPUの話でてるけど
まずデュアルコア以上は確実だろうね

315しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:32:34 ID:0JpbuEg.
>>313
FF14のβってそんなにひどいの?
やってないからなんともだね
昔、廃人になりかけたのでとてもできないw

316名無しさん:2010/08/24(火) 20:33:39 ID:d/l0ZchA
今来

ゲーム世界でまで「最近疲労が抜けずに困ってます」とか質問コーナーが
設けられると聞いて

317名無しさん:2010/08/24(火) 20:35:17 ID:aOfiwrKQ
PCでもクアッドコアは珍しいのに…
あ、PS3は論外で

318名無しさん:2010/08/24(火) 20:36:07 ID:EdgoCuhI
廃人防止に疲労値を設定しました
→廃人がいなくなって市場として立ち行かなくなりました

王道コンボマダー?

319名無しさん:2010/08/24(火) 20:36:09 ID:5vzW6ybA
>>315
β3は下手に良いグラフィック設定で遊んでるとグラボからかぐわしい香りと煙が出るとか何とか

320名無しさん:2010/08/24(火) 20:36:17 ID:VnVhsxA2
>>314
本体側プログラムが常駐するわけだから、コアは複数有った方が管理しやすいだろうけど、そりゃ。
「もしも4コアにしたと仮定」すると、考え得る意図(≒コアに割り当てられる役割)と消費電力はどんな物なんだろう?

321しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:36:24 ID:0JpbuEg.
>>317
組み込みの世界だとクロック挙げにくいから
デュアルとかにするほうが効果あるんだよ。
しかも、3DSはマルチタスクサポートしてるっぽいから
デュアルコア以上になるだろうね。クアッドでも驚かないよ

322名無しさん:2010/08/24(火) 20:37:29 ID:U7LPbzco
箱○は3コアでしたっけね

323名無しさん:2010/08/24(火) 20:37:59 ID:UaR0WooY
>>318
×廃人がいなくなって市場として立ち行かなくなりました
○廃人は複キャラ&複垢使って余計に差が付きました

324しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:38:16 ID:0JpbuEg.
>>319
そんなにグラフィック負荷でかいんだ。

325名無しさん:2010/08/24(火) 20:38:34 ID:wm7fcTZs
ゲーム機でマルチコアは制御難しいンじゃないの?
CPU沢山載せた重箱はあったけど

326しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:39:03 ID:0JpbuEg.
>>320
コアのオンオフもできやすいからうまくやれば
あまり消費しないよクロックは下がるし

327名無しさん:2010/08/24(火) 20:39:15 ID:4oiCnhxA
疲労 疲労になる時、それは今
疲労 引き裂かれた夜に おまえを離しはしない

328名無しさん:2010/08/24(火) 20:39:15 ID:5GI80xqM
まあ携帯機の電力事情考えるとクロック上げるよりもコア増やすだろうな

329名無しさん:2010/08/24(火) 20:39:21 ID:OOy9dc4c
Wiiの次もマルチコアになるのかな。
任天堂の事だから、メモリ周りにも気をつかってきそう。

330名無しさん:2010/08/24(火) 20:39:22 ID:d/l0ZchA
>>323
廃人の業がまたひとつ増えるだけか…

331名無しさん:2010/08/24(火) 20:40:16 ID:KRCV0W/Q
クアッドだとサードは性能引き出すのに苦労しそうだな

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:40:18 ID:0JpbuEg.
>>325
簡単かどうかという問いならシングルよりは難しくなるけど
組み込みは熱設計、ダイサイズの問題もあってシングルはもう難しいだろうね。

333名無しさん:2010/08/24(火) 20:40:41 ID:Kmmx3u/M
もともとでかいデータをやりとりすることが多いのでCPU間のバスと
キャッシュメモリがネックになって、マルチコアはゲームにはあんまり向いてなかったが、
近年PCはマルチコアがむしろ主流になり始めて、その辺がだいぶ改善され始めたからなあ

334名無しさん:2010/08/24(火) 20:42:52 ID:aOfiwrKQ
>>331
まだサードに期待してるの…?

335膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 20:43:15 ID:cM.yeXRc
ただいまー、
大阪埋め立て屋のおかげで3ヶ月コース確定だけど
肝心のゲハ板があの様じゃあねぇ

マルチコアの元祖は セーガー

336名無しさん:2010/08/24(火) 20:43:58 ID:wm7fcTZs
そか、常時すれ違いにマルチタスク必要でしたっけ。
OS大丈夫かな

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:44:31 ID:0JpbuEg.
>>334
3DSはPSP2が今年ない以上サードさんも真剣に取り組まざるを得ないよ

>>335
64Bit級だね

338名無しさん:2010/08/24(火) 20:44:53 ID:d/l0ZchA
>>335
あれはマルチというか、ツインエンジンというかw

339しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:45:11 ID:0JpbuEg.
>>336
ホームボタンがあってゲーム中でもいろいろ呼び出せるようになってるらしい。

340名無しさん:2010/08/24(火) 20:46:23 ID:emc3daUE
まぁ、スタートダッシュ出来ればウマウマだしは「渋々…」みたいな所は無いんじゃないか。
その後に「やっぱり3DSは(ry」って所は当然出てくるだろうけど

341名無しさん:2010/08/24(火) 20:47:28 ID:VnVhsxA2
>>336
そういや、本体側プログラムも結構忙しいんだったな。
常設すれ違い通信に、それに合わせてソフト側が通信要求してきたらそれも処理。
明言はしていないがコピー対策のチェックプログラムも走ることになろう。
4コア有るなら、本体とソフトで2コアずつ使うぐらいはしそうだな。
逆に処理が少なめの時は、1コアずつ運用に切り替えて電力消費を押さえたりとか。

342名無しさん:2010/08/24(火) 20:47:34 ID:5vzW6ybA
>>340
ダイジョーブ!
E3会場の時点でそんな事は既に言われている

343名無しさん:2010/08/24(火) 20:48:21 ID:wm7fcTZs
肥大化したOSの穴からCFW突かれる予感がした。

344名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:00 ID:ur9V3EBY
wikipeだとDSもデュアルコアになってる…
さすがにこれは間違いよね?

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:49:33 ID:0JpbuEg.
>>344
ARM9と7のデュアルコアだよ

346名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:36 ID:5vzW6ybA
>>344
DSはGBAのソフトを動かす為に(ry

347名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:39 ID:UaR0WooY
>>343
肥大化した○○の穴から○○○突かれるとか卑猥です><

348名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:47 ID:zRUy282c
>>319
何か120fps出せるようにしたら、グラボ負荷が猛烈にあがって
パソコンがクラッシュしたりする人いたみたいだねwwwww

349名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:55 ID:5gUEexmA
E3ではSW:TORにボコられ
gamescomではギルドウォーズ2に後ろから刺され

E309でエクスクルーシブとか言ってFF14を紹介してたトレットンまじ赤っ恥

350名無しさん:2010/08/24(火) 20:50:01 ID:3PJiPdT2
移植ベースばっかりだった時点で若干げんにょり
力は入れても限界以上は出せないという話かなぁ
技術とは別の次元で

351名無しさん:2010/08/24(火) 20:50:38 ID:.CuKueUM
armadaの情報ググってたんだけど
今年プロモされてる携帯機器向けアプリケーションプロセッサARMADA 618の動画に
見慣れた鎧が写ってるんですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=3SM6pmWel28

352名無しさん:2010/08/24(火) 20:51:29 ID:4fGAXOPU
>>337
この期に及んでPS3に突撃してたり3DSにしても移植だったり
どこまで本気なんだかとかな〜り懐疑的だったりもしますな。

しばらくPSPで頑張るとかドツボな選択普通にしそうな気も。

353名無しさん:2010/08/24(火) 20:51:45 ID:4oiCnhxA
なんかオンゲって
最初から門戸を開いてるように見えないな・・・

354名無しさん:2010/08/24(火) 20:52:20 ID:d/l0ZchA
何よりも新しいモノを世に問う意欲が低いからなぁ今のサード

焼き直しで繋いでる期間が長ければ長いほど任天堂との差が…

355名無しさん:2010/08/24(火) 20:54:17 ID:5vzW6ybA
>>351
見慣れては居ないが
PIKA200の時に見た記憶は海馬の片隅に有る

356名無しさん:2010/08/24(火) 20:54:31 ID:/pulQrsU
>>351
PICA200のデモにいたやつかな?

>>352
一気に移行しないで、現行機で様子見ってのも間違ってはいないと思う。
ただ、PSPじゃなくてDSで頑張った方がいい気もするけど。

357名無しさん:2010/08/24(火) 20:54:50 ID:ebUvjeUg
>>351
あの鎧デモって確かPICA作ってるところと3DMark作ってるところが共同開発だったような…

358名無しさん:2010/08/24(火) 20:54:56 ID:ur9V3EBY
>>345

いえ、デュアルコアARM9とシングルコアARM7と読める書き方

>CPU:100MHzデュアルコア ARM946E-S 67MHz(メイン)
> + ARM7TDMI 33MHz(サブ ゲームボーイアドバンス向けソフトとの互換にも用いられる)

と言うか、

>ARM9と7のデュアルコアだよ

それはデュアルコアではなくマルチプロセッサでは

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:55:50 ID:0JpbuEg.
>>352
結構生き残れるかの瀬戸際なのでさすがに今回は呑気にはいってられないだろうね
開発機材もらえなかったところはどうするのやら

360名無しさん:2010/08/24(火) 20:56:29 ID:4oiCnhxA
>>354
古いものを焼き直すかさらに磨くかの差も大きいような気がするな

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 20:56:52 ID:0JpbuEg.
>>358

今はオンダイになってなかったっけ

362名無しさん:2010/08/24(火) 20:58:08 ID:oLkOvCRo
まぁGBAの時点でARMとZ80CPUの1チップ化はしてたし

363名無しさん:2010/08/24(火) 20:58:42 ID:4oiCnhxA
>>361
ttp://www.hitachi.co.jp/products/bladesymphony/case/q24/logo.gif

364膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 20:59:09 ID:cM.yeXRc
うはあ、南風ふいてるからエアコン停めて窓開けたけどあちぃ
ええい、誰か有る、太平洋高気圧仕留めた者に褒美をとらす

365名無しさん:2010/08/24(火) 20:59:32 ID:/pulQrsU
>>359
> 開発機材もらえなかったところはどうするのやら

任天堂への恨みをいろんなところで叫ぶんじゃないでしょうか。
開発機材の優先度は、「大手である」ってだけではダメなのかな?
DS・Wiiでどんなソフトを出してきたかが重要視されてたりとか。

366名無しさん:2010/08/24(火) 21:00:07 ID:ur9V3EBY
>>361
おっしゃるとおりでした

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081106/160868/?P=3

367名無しさん:2010/08/24(火) 21:00:58 ID:5vzW6ybA
>>365
その辺の話は(ry

368しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:01:40 ID:0JpbuEg.
>>365
小さいところのほうがもらってたりする

369名無しさん:2010/08/24(火) 21:03:03 ID:4fGAXOPU
>>368
任天堂の外注タイトル作ったところは揃ってもらってそうな。
ってかもらっててほしい。トレジャーとかサンドロットとか。
まあオレ個人のえこ贔屓なんですがなw

370名無しさん:2010/08/24(火) 21:03:15 ID:d/l0ZchA
共同戦線張れそうなところ優先か

岩田さんが後年「○○はわしが育てた」とか言い出すんですよ(ぼー

371名無しさん:2010/08/24(火) 21:03:17 ID:ebUvjeUg
セガサターンみたいにチップ数が多いとそれだけでコストがかかるからな

372名無しさん:2010/08/24(火) 21:04:05 ID:emc3daUE
今は、内部リークを恐れて特定の所にしか渡ってないけど、29日の仕様が明かされる日以降になったら貰いやすくなるとか そういう話ではないんだ?

373名無しさん:2010/08/24(火) 21:04:45 ID:c09q5lTM
>>365
大きなところ?
バンナムや日本一はPSWだけで頑張るつもりらしいから要らないだろ

374膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 21:05:01 ID:cM.yeXRc
>>369
レギンがあるじゃない

375名無しさん:2010/08/24(火) 21:05:03 ID:/pulQrsU
>>368
小さいけど見込のあるところに頑張ってもらおうって形なんですかね。
自社で販売できないようなとこは任天堂が販売担当するのかな?
バンダイやマーベラスに任してもろくな事にならないし。

376しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:05:20 ID:0JpbuEg.
>>372
さすがにそれ以降ならだいぶもらいやすいんではないだろうか
ただ、それだと最初にもらったところから2年近く遅れをとることになる

377名無しさん:2010/08/24(火) 21:05:29 ID:zRUy282c
そいや、バンナムのガシャポンウォーズとか作っていたチームはどうなったんだ?
だれか知らない?

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:05:57 ID:0JpbuEg.
>>373
E3直後にでてたけど日本一さんはもうもらってるよ

379名無しさん:2010/08/24(火) 21:06:40 ID:O7IPddpQ
>>378
それが不思議なんですよねぇ

380名無しさん:2010/08/24(火) 21:06:51 ID:5gUEexmA
>>365
コツコツ頑張ったUBIはラビッツさんが飛び出す準備出来てるんだぜー

381名無しさん:2010/08/24(火) 21:07:09 ID:KRCV0W/Q
2年前から既に貰っていた所が有るのかと一瞬思ったが
桜井さんの所は2年ぐらいになるなと思い直した

382しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:07:13 ID:0JpbuEg.
>>379
それはちゃんと理由があるからねー

383名無しさん:2010/08/24(火) 21:07:15 ID:c09q5lTM
>>376
そんなに前から計画立ち上がってたのか→3DS作品開発
よく、今年までバレなかったな

384名無しさん:2010/08/24(火) 21:07:28 ID:VnVhsxA2
>>376
2年!?
……またとてつもない期間を、日経に突っつかれるまで隠し通していたってことか!

385名無しさん:2010/08/24(火) 21:07:40 ID:QGHzy4B6
>>375
マーベラスはパブリッシャーだからあまり関係なくない?
牧場物語3DSなんてのも予定表にあったような。

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:07:46 ID:0JpbuEg.
>>383
一番はじめては桜井さんだからねw

387名無しさん:2010/08/24(火) 21:07:59 ID:oLkOvCRo
(´-`).。oO(そう言えばトレジャーは3Dシューティングゲームのプログラマーを募集してたな…
       関係が有るのかどうかは知らないけど

388名無しさん:2010/08/24(火) 21:08:00 ID:OOy9dc4c
ナムコは大分後回しだったみたいだなw

389名無しさん:2010/08/24(火) 21:08:07 ID:5GI80xqM
ヘテロジニアス搭載してるPS3のこともたまには思い出してやるべき

390名無しさん:2010/08/24(火) 21:08:12 ID:VnVhsxA2
>>382
出来上がった物が出たときに分かるような理由なのかな?

391名無しさん:2010/08/24(火) 21:08:20 ID:emc3daUE
>>376
一番早い所でプロジェクトソラ(08年)なのかな。
「今から貰った」ってなれば確かに出てくるのは12年とかになりそうだけど
もらえてる所が少ないってのは結果的に自分の首を閉めてるようなもんじゃ?

392膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 21:08:31 ID:cM.yeXRc
>>375
販路を任天堂が持ってくれるなら、乗らない方が嘘でしょ

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:08:32 ID:0JpbuEg.
>>385
マーベラスさんもすでにE3で発表済みだよ

394名無しさん:2010/08/24(火) 21:08:33 ID:Kmmx3u/M
>>377
赤猫は解散してメンツは分散した

395名無しさん:2010/08/24(火) 21:09:37 ID:3PJiPdT2
なんだろうこの任天堂のまだ全然手札切ってない感は
階段革命2回ぐらいぶち込んできそうだ

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:09:43 ID:0JpbuEg.
>>391
無くてもDSやWii開発で何とかなる部分はあるらしい。

397名無しさん:2010/08/24(火) 21:09:45 ID:/pulQrsU
>>380
UBIはWiiで結果出してるもんな。

>>385
小さいところ=デベロッパーだとした場合
販売だけマベとかが担当することもあるかと思って。

398名無しさん:2010/08/24(火) 21:09:49 ID:Kmmx3u/M
>>387
>3Dシューティング
罪罰しか思い浮かばなかった

399しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:10:09 ID:0JpbuEg.
>>390
いや、一切表には出てこないと思うよ

400名無しさん:2010/08/24(火) 21:10:27 ID:5vzW6ybA
E3付近のネタで
「GBA2は3DSのプロトタイプで社長の引き出しの中にしまわれている」
って話を聞いて色々妄想しちゃってとんでもない事に・・・

401膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 21:11:02 ID:cM.yeXRc
>>394
「よくもジーンを×10」がもう観れないのか(棒

402名無しさん:2010/08/24(火) 21:11:16 ID:VnVhsxA2
>>399
おや、そいつは残念だ。
あの言動の日本一だけに、その辺りで窺い知れると面白そうではあったのだが。

403名無しさん:2010/08/24(火) 21:11:34 ID:d/l0ZchA
セガ「こんな状況だからこそ、今からPSP1点勝負だろ、わが社的に考えて」

404名無しさん:2010/08/24(火) 21:12:04 ID:ddMjEe16
セガも後回しぽいな

405名無しさん:2010/08/24(火) 21:12:20 ID:zRUy282c
あぁ・・・、解散しちゃったのか。
こないだのWiiPartyみたいに、チームごと任天堂にいってるといいなぁと思ったんだけど無理だったか。

願わくば、任天堂にいってますように。

情報ありがとう。

406名無しさん:2010/08/24(火) 21:13:02 ID:ebUvjeUg
>>400
GBA2というか裸眼3D液晶付きGBAの試作機じゃなかったっけ?
あまりにも画質が悪いからお蔵入りしたとかいう

407名無しさん:2010/08/24(火) 21:13:19 ID:KRCV0W/Q
そうなってくるとスクエニも後回しかと思ったが
テティーダに直接指名行ってるんだったな

408名無しさん:2010/08/24(火) 21:13:21 ID:oLkOvCRo
GCの開発機材で途中まで作っておいて後でWiiに転用、みたいなやり方はDSと3DSでは
出来るのだろうか?

409名無しさん:2010/08/24(火) 21:13:43 ID:d/l0ZchA
>>405
スカハンはガチャポンの余りモンでサッと作った割には美味しゅうございました

410名無しさん:2010/08/24(火) 21:14:47 ID:VnVhsxA2
>>404
セガは他とは違う理由で……「NDA契約結んでもおもらししてしまいそう」という理由で避けられてもおかしくなさそう。
勝手プロジェクトが頼みの綱って状況では、ねぇ。

411名無しさん:2010/08/24(火) 21:15:00 ID:Kmmx3u/M
>>407
mjd?

412名無しさん:2010/08/24(火) 21:15:10 ID:UaR0WooY
>>407
テディーダに3DS行ってるのか?
KH絡みかな?

413名無しさん:2010/08/24(火) 21:16:19 ID:5GI80xqM
KH指名したらテティーダくついてきただけじゃないの?

414名無しさん:2010/08/24(火) 21:16:24 ID:zRUy282c
何か、ファミ通のインタビューか何かで、
任天堂さんから、KHを3DSで出してくれませんか?みたいなことを言われたってかいてあったよーな。

ソースなくてすまんが。

415名無しさん:2010/08/24(火) 21:16:36 ID:KRCV0W/Q
>>411,412
任天堂からKH出して欲しいと頼まれたって言ってた筈

416名無しさん:2010/08/24(火) 21:16:51 ID:QGHzy4B6
>>400
プロトタイプだけなら色々ありそうだよね。
高性能GBAは実際に作られたんだとは思う。

417名無しさん:2010/08/24(火) 21:16:56 ID:3px/HCYE
KH以外要らないだろ

418名無しさん:2010/08/24(火) 21:17:00 ID:oLkOvCRo
>>412
きのこ続編かもシレン(あそ棒

419名無しさん:2010/08/24(火) 21:18:05 ID:5gUEexmA
>>389
MSがAPU構想の一環で次の箱○向けになんか作ってるらしい

やっぱ早すぎたんだって…

420名無しさん:2010/08/24(火) 21:18:07 ID:/pulQrsU
案外、開発機材もらってるのスクエニじゃなくて
下請けのハンドかジュピターだけだったりして。

421名無しさん:2010/08/24(火) 21:18:43 ID:d/l0ZchA
PSW待望のFFⅦリメイク出してくるんですよ(棒

422名無しさん:2010/08/24(火) 21:19:08 ID:4fGAXOPU
野村絵はオレも結構好きだし人気あるのも納得なんだが
野村自身の言動はハッキリ言ってバカとしか思えんからなあ。

黙って一歩引いて絵だけ描いてりゃ評価は黙ってついてきそうなモンなのに。

423名無しさん:2010/08/24(火) 21:19:13 ID:1O2C17dk
岩田「ポケダン作りたいんだかドッターが足りなくて・・・」
テティーダ「えっ?」

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:22:00 ID:0JpbuEg.
今回の3DSのE3タイトル見てると
ゲハなんかでPSよりと思われてるひとを一本釣りしてるんだよね。

425膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 21:22:29 ID:cM.yeXRc
ていうか、なんでいい加減にPS3切れないんだろう?
販売台数自体がまやかしだというのに

やはり偉いさんにはわからんのかなぁ

426名無しさん:2010/08/24(火) 21:22:45 ID:mVGblU5k
1ドル=83円台ktkr

427名無しさん:2010/08/24(火) 21:23:01 ID:f/LEZwe6
>>425
株式会社って方向転換したら責任を認めなきゃならないもの。

428名無しさん:2010/08/24(火) 21:24:21 ID:etun4Pa.
日本一が心を入れ替えるとは到底思えない…

429名無しさん:2010/08/24(火) 21:24:47 ID:oLkOvCRo
>>420
シンク・アンド・フィールに渡して3Dで超絶ドットゲームを一つ

430膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 21:25:06 ID:cM.yeXRc
>>427
方向転換しないと、最悪会社無くなっちゃうよ

431名無しさん:2010/08/24(火) 21:25:15 ID:mVGblU5k
>>425
責任取りたくないからに決まってるだろう。jk

432カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 21:25:26 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  楽しいジェットコースター
  iニ::マニフ、:;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke12270.png

433名無しさん:2010/08/24(火) 21:25:34 ID:f/LEZwe6
つまりあれか。
視点は3Dのドットゲーを出せとなw

高いレベルのドット絵は絶対に無理だなw

434名無しさん:2010/08/24(火) 21:25:39 ID:4fGAXOPU
>>425
でも海外やWiiのお客さんに相手にされないんじゃ日本のPSWで食いつなぐしかないっていう。
自分とこの看板先にそっち突っ込んじゃったんだからなるべくしてなってる状態だけど。

それにぶっちゃけSDクオリティでよかったとはっきりしたんだし上手くやってくんじゃね?

435 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:25:41 ID:leL4/BTM
ただいも

436名無しさん:2010/08/24(火) 21:26:27 ID:5GI80xqM
>>432
ぅゎー・・・

437名無しさん:2010/08/24(火) 21:26:30 ID:zRUy282c
>>426
マジか、野田財務相のいらんコメント出すから…。
何もしないことを宣言したようなものだし、そのあとの菅首相も同じようなコメント出したからなぁ

438名無しさん:2010/08/24(火) 21:26:36 ID:f/LEZwe6
>>430
自身にとってはその方がマシの場合は?
集団の利益より個人の利益を重んじる人はどこにでもいるよ。

潰れかけのあくどい会社でも社長は豪遊してるなんて普通にあるもの。

439名無しさん:2010/08/24(火) 21:26:50 ID:rLvcr0RI
>>432
輸出で稼いでいるうちの会社にはキュン! となるよ\(^o^)/

440名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:02 ID:/pulQrsU
>>434
BASARA3売れたしなぁ。
仮にWii版のみの発売で、ちゃんと宣伝してたらあれだけ売れたのかは気になる。

>>435
おかえり。

441名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:07 ID:emc3daUE
PS3切れない。ってそのユーザーをPS3に集めちゃったんだもの。

442名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:11 ID:d/l0ZchA
まぁBASARA3くらいの仕上がりに相場を持ってくるんであれば
PS3でもそこまできつくはあるまいかと。

まぁ、拡大可能な市場かはかなり疑問だけど…

443名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:24 ID:QGHzy4B6
>>424
そういや、デッドオアアライブは任天堂ハードで初めてかな?
64で出るなんて噂も、むかーしあったような気はしたが。

444名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:47 ID:bMenb6ho
>>433
3Dのドットゲームか…スペースハリアー3DSだな

445名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:49 ID:f/LEZwe6
金融屋もここぞとばかりに畳み掛けるねえw

FXとかやってる人間には気が気でない人もいるのだろうな。

446名無しさん:2010/08/24(火) 21:28:39 ID:.CuKueUM
クアッドコアが言われるのは今年の頭に発表したクアッドコアCPUの
詳細を隠してるからなのかな
ttp://japan.asiaprnews.com/2009-10-20/200616.html

447 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:28:56 ID:leL4/BTM
>>437
野田ちゃんどうしたの?
また見守り発言しちゃったの?

448名無しさん:2010/08/24(火) 21:29:17 ID:5GI80xqM
アニマル学園禁止

449アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 21:29:20 ID:/AVWxplA
ニュース速報でとんでもないものが流れてきた
83円って何事だおい

450名無しさん:2010/08/24(火) 21:29:26 ID:c09q5lTM
>>429
ブラウニーブラウンの面目丸潰れのドット芸術だったらしいねえ→FF12W

451名無しさん:2010/08/24(火) 21:29:30 ID:d/l0ZchA
割高にも程があるなぁ、円

452名無しさん:2010/08/24(火) 21:30:01 ID:QGHzy4B6
>>437
というか、ここ一年ほど何もしていないような気もする。

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:30:09 ID:0JpbuEg.
>>425
今でてるタイトルは二年前に決めたものだからしょうがないよ
現時点でPS3に全力ってところはもう無いと思う
あっても海外向けでマルチだろうね

454名無しさん:2010/08/24(火) 21:30:18 ID:f/LEZwe6
いざ動くまでは中途半端には動かないほうがいいから
ヘタに何かする発言は危険だよ。

一気に動かないと金融屋の思う壺だし。

455名無しさん:2010/08/24(火) 21:30:32 ID:emc3daUE
「注意深く見守りたい」とコメントするだけの楽な仕事です

456名無しさん:2010/08/24(火) 21:31:09 ID:bMenb6ho
>>442
しかしまあ、これからはHDHDといい続けた結果がSDアプコンでPSユーザー向けのゲームを出す事がベストだったって
今までの数年間は何だったんだって言いたくはなるな

457名無しさん:2010/08/24(火) 21:31:37 ID:zRUy282c
>>447

緊急コメントを出すも、内容が全然ないよう。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/econpolicy/431780/

そのあとの菅首相のコメント
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY201008240439.html

何も検討しないことを検討しましたとしか、読めないんだが…www

458名無しさん:2010/08/24(火) 21:31:39 ID:nYV0gp9k
>>447
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000082-jij-pol

責任問題マダー
まあ身内に優しくするのがとりえだからねえ

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:31:50 ID:0JpbuEg.
>>456
ゲームはグラフィックだけじゃなかったってことだよね

460カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 21:31:51 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  その昔78円行ったから、まだまだ5円ぐらい↓は楽しめるNE!
  iニ::゚д゚ :;:i

461 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:31:58 ID:leL4/BTM
>>454-455
だから発言しない方が良いと思うんだ
そんなもん市場で失望感でまくるじゃん…

462名無しさん:2010/08/24(火) 21:32:40 ID:.CuKueUM
管さんがそんな空気読める訳ない

463しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:32:52 ID:0JpbuEg.
今の政府にできる円高対策って介入ぐらいしかないだろうからなあ
ほっておいても安くなるドルやユーロとは違うよね

464名無しさん:2010/08/24(火) 21:33:18 ID:emc3daUE
下り、最速伝説
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1109512.jpg

465名無しさん:2010/08/24(火) 21:33:34 ID:d/l0ZchA
>>456
まぁ「PS3クオリティ」なんてノタマッテタからねぇw
結局PS2.5で良かったやんという

466名無しさん:2010/08/24(火) 21:33:45 ID:.CuKueUM
>>464
無駄に出来がいいw

467 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:34:00 ID:leL4/BTM
>>463
ただこの状況から日銀砲撃って戻せるかどうか…
後手後手過ぎる気が…

468名無しさん:2010/08/24(火) 21:34:05 ID:bMenb6ho
>>459
多分そんな、ゲームの本質はうんぬんかんぬんって話じゃないと思う
有名シリーズや有名アニメ原作でさえあれば画質は関係ないって話だし

469名無しさん:2010/08/24(火) 21:34:08 ID:yh1SW/j.
>>463
10万円札を発行しますと宣言するとか(棒)

470名無しさん:2010/08/24(火) 21:34:14 ID:emc3daUE
98 名前: 作家(catv?)[] 投稿日:2010/08/24(火) 21:27:42.73 ID:xrWBXs080
モヒカンにするのにオススメの美容室教えてください
あと、バギーの中古を買っておいたほうがいいでしょうか?

185 名前: イラストレーター(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/24(火) 21:30:32.07 ID:SfCEGc370
肩パッド関連株ってどれだっけ

471名無しさん:2010/08/24(火) 21:34:27 ID:nYV0gp9k
>>461
そんなこと考えれるだけのやつすらいないのが現実・・・

472名無しさん:2010/08/24(火) 21:35:09 ID:VnVhsxA2
輸入食品だって扱っているであろうイオンにとっては円高は有利だから、放置なんだろう。

473名無しさん:2010/08/24(火) 21:35:11 ID:mVGblU5k
>>461
選挙前に消費税を変に言った奴に何を言っても無駄w

474名無しさん:2010/08/24(火) 21:35:13 ID:Kmmx3u/M
そもそもここしばらくの総理に空気読める奴なんて居なかった

475アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 21:35:16 ID:/AVWxplA
>>470
釘バットとかトゲ鉄球関連銘柄も要注目だな
(有)西東京トゲ鉄球工業辺りの受注量がかなり増えるかも

476名無しさん:2010/08/24(火) 21:35:28 ID:O7IPddpQ
>>470
火炎放射器ってどこで買え(ry

477名無しさん:2010/08/24(火) 21:35:30 ID:elt8BVcU
>>470
馬買おうぜ、馬。

478名無しさん:2010/08/24(火) 21:35:51 ID:5GI80xqM
火炎放射器とかも必須だな

479名無しさん:2010/08/24(火) 21:36:09 ID:zRUy282c
ようするに、今の民主党政権は、わが身可愛さの人ばっかり集まっていて、
真剣に、何かを変えようとは思っていない。

なので、株価にしても為替にしてもたわいないコメントを出すだけして、仕事やってるよって顔してるだけ。

480名無しさん:2010/08/24(火) 21:36:10 ID:f/LEZwe6
今アメリカさんがやってるドルの安売りはほとんど反則だからなーw

欧米は日本が対策するの嫌がってるが蟲するしかない。

481名無しさん:2010/08/24(火) 21:36:18 ID:.CuKueUM
>>475
北斗はよく知らないんだけど、サウザー様が公共事業やるから
土木と建築もアリなのかな

482しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:36:28 ID:0JpbuEg.
>>467
介入ってアメリカや欧州の賛同ないと効果続かないからね
79円になったあと介入したときはたしかスペインとかイタリアとかまで
動員して声明だしてたもの。

483名無しさん:2010/08/24(火) 21:36:49 ID:mVGblU5k
とりあえず戦車買おうぜ.戦車

484名無しさん:2010/08/24(火) 21:37:11 ID:Kmmx3u/M
犬戦車はハードル高いな

485名無しさん:2010/08/24(火) 21:37:16 ID:f/LEZwe6
>>482
今回は無理でしょうな。
欧米揃って否定的だし。

たぶん、日本をもうちょっと痛めつけておきたいんでしょう。

486名無しさん:2010/08/24(火) 21:37:18 ID:bMenb6ho
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
    >>476-478 ':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

487カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 21:37:27 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>470
  iニ::゚д゚ :;:i 気の強い女も必要

488名無しさん:2010/08/24(火) 21:37:40 ID:4oiCnhxA
>>483
燃料の問題があるからなぁw

489名無しさん:2010/08/24(火) 21:38:06 ID:QGHzy4B6
北斗の男が現れた途端大暴落ですよ。

490 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:38:07 ID:leL4/BTM
>>479
他愛無くないっすよw
コメント出すならあーいうコメントは出しちゃダメなんっすよw

491名無しさん:2010/08/24(火) 21:38:13 ID:elt8BVcU
>>488
ジャギ様が居れば石油問題なんて一発解決よ。

492名無しさん:2010/08/24(火) 21:38:15 ID:f/LEZwe6
北斗世界って以外と技術レベル高いよね。

あの建造物の数々どうやって建設したw

493名無しさん:2010/08/24(火) 21:38:30 ID:4oiCnhxA
>>470
とりあえず胸パッドじゃだめか?

494名無しさん:2010/08/24(火) 21:39:05 ID:mVGblU5k
>>488
エンジン?ロケットブースターとロケット燃料の事ですね

495名無しさん:2010/08/24(火) 21:39:06 ID:.CuKueUM
そんなジャギ様をピカチュウで発電みたいな言い方

496名無しさん:2010/08/24(火) 21:39:10 ID:etun4Pa.
594 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:50:52 ID:eb7AsuKk [2/6]
銀行行ったら「ドルが特売ですぅお買い得ですぅ」と言ってる人がいてフイタ

497名無しさん:2010/08/24(火) 21:39:36 ID:d/l0ZchA
海外からみりゃ、それこそラッキーパンチで1回勝っただけの
アホ政府に見えるだろうからなぁ。さっさとシメとけアレってなもんで

事実だから何も言えんし

498名無しさん:2010/08/24(火) 21:39:43 ID:zRUy282c
>>490
俺らにしたら、怒り心頭のコメントだが、当の大臣たちには何がおかしいのか
真剣に気付いてなさそう…。ハァ・・・

499 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:40:02 ID:leL4/BTM
>>496
翠がいたのか

500名無しさん:2010/08/24(火) 21:41:05 ID:5vzW6ybA
>>499
ぬいぐるみみたいな妖精かもしれんぞ

501名無しさん:2010/08/24(火) 21:41:48 ID:/pulQrsU
>>498
言った言葉が、どう受け取られるかなんて考えてもいないだろうね。

そういやローゼンメイデンってまだやってるんだろうか。
移籍後の1巻しか読んでないけど。

502名無しさん:2010/08/24(火) 21:43:52 ID:E1F4LJQI
>>440
サード自身がロンチからPS3に客を集めようとした結果だから、
BASARA3だけ抜き出しても意味がない

503名無しさん:2010/08/24(火) 21:44:04 ID:4fGAXOPU
>>501
3巻まで来てる。今度は蒼い子も出番いっぱいだ。苺が不憫だが。

504名無しさん:2010/08/24(火) 21:44:10 ID:JXM9qV9I
まだやってる
巻いてない世界のほうは一応決着、巻いてる世界に戻ったところ

505アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 21:44:24 ID:/AVWxplA
>>496
この間延びしたセリフを音にしたら結構イタイ、ってのをこの前仮面ライダーWで知った

506アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 21:44:56 ID:/AVWxplA
>>504
巻いた世界ってのがアレだっけ、元の世界?

507名無しさん:2010/08/24(火) 21:45:01 ID:/pulQrsU
なかなか面白い話。VC化は無理なのかな。

『サウンドファンタジー』はどうして世に出なかったのか ― 岩井俊雄が語る
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/24/43912.html

508名無しさん:2010/08/24(火) 21:45:17 ID:oLkOvCRo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12271.jpg
これを思い出した

509名無しさん:2010/08/24(火) 21:45:19 ID:bMenb6ho
>>502
今となっては、カプがMH3をWiiで出したのは何かの気の迷いだったとしか思えんな

510名無しさん:2010/08/24(火) 21:45:26 ID:J6kdnbbM
…え、スパロボ新作情報来たの?

511名無しさん:2010/08/24(火) 21:45:50 ID:.TgTjQSc
>>502
まぁ、せっかく集めたのだからPS3で頑張るのも手だと思う
これであちこちふらふらしたら、ついてきたファンからも恨まれるだろうし

512名無しさん:2010/08/24(火) 21:46:36 ID:/pulQrsU
>>503
>>504
お、元の世界に戻ったんだ。
新しい主人公になれなかったので、読んでみようかな。

513名無しさん:2010/08/24(火) 21:47:27 ID:.CuKueUM
3DSとWiiでとうとう据え置きと携帯機のグラフィック性能の逆転現象が起きるけど
これはどう影響するのかな

514名無しさん:2010/08/24(火) 21:47:48 ID:f/LEZwe6
しかし、何故この時間で28度とかいう気温なんだ。
今年の夏は去年に比べて気合入りすぎだろうw

515名無しさん:2010/08/24(火) 21:47:57 ID:Kmmx3u/M
>>513
え?

516名無しさん:2010/08/24(火) 21:49:00 ID:mVGblU5k
>>513
ヒソヒソ

517名無しさん:2010/08/24(火) 21:49:05 ID:J6kdnbbM
>>514
むしろ去年腑抜けてた分、今年頑張ってるんだろ

518名無しさん:2010/08/24(火) 21:49:15 ID:.TgTjQSc
どういう意図なのか説明しないと
意味不明な煽りにしか見えないです…

519 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:49:23 ID:leL4/BTM
>>514
色々言われてるが
多分地球さんにとっては誤差の範囲

520名無しさん:2010/08/24(火) 21:49:26 ID:4fGAXOPU
>>509
あの頃のWiiの勢いは尋常じゃなかったから。
任天堂のおこぼれに与れると思ったんだろう。

もっとも大半のお客さんは当の任天堂以外眼中になかったと。
任天堂外注すら振るわないという厳しさ。

まあBASARAの結果見てMHもマルチにとか考えても不思議じゃないだろ。
今のカプコンなら。いろいろコケ続けてるし。

521名無しさん:2010/08/24(火) 21:49:26 ID:QGHzy4B6
>>507
ずいぶん簡単な理由で出なかったんだのう。
スターフォックス2なんかも、相当できていたようだが。

522名無しさん:2010/08/24(火) 21:49:32 ID:emc3daUE
>>513
解像度が ってだけだろ アホか

523名無しさん:2010/08/24(火) 21:49:58 ID:dqWPxUWE
帰宅中
こんな時間までお仕事する自分は
余程の仕事好きか無能orz

524名無しさん:2010/08/24(火) 21:50:01 ID:f/LEZwe6
3DSはモニタのサイズ以上の性能は持ってこないと思うけどね。
電池という限界があるし。

逆に据置機でもある程度の大画面テレビを利用できるってとこで止まるだろうけど。
大型テレビで一人用ゲームをできるマニアだけ狙ってもたかが知れてるし。

525カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 21:50:29 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おまえら>>513さんはおっぱいが飛び出すほうが性能が上だっていってくださってんですよ正解じゃないか!
  iニ::゚д゚ :;:i

526名無しさん:2010/08/24(火) 21:50:45 ID:etun4Pa.

        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ

527名無しさん:2010/08/24(火) 21:50:58 ID:mVGblU5k
>>520
えっ???

528名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:06 ID:zRUy282c
毎週月曜の、「ホンマでっか」はいろいろと目から鱗の情報が多すぎて、いい意味で頭がパニくる。
今まで聞いてきた常識が、崩れ落ちるから。

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:51:15 ID:0JpbuEg.
>>522
表現力でもPICA200のほうが上回っている部分あるよ
なんだかんだ言ってもWiiのGPUはDirectX7クラスだし

530名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:21 ID:emc3daUE
ここですらモンハン3は不調扱いなのか はーやれやれ
対抗機ですら100万越えなんてそうそう無いのに不憫やねぇ

531名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:30 ID:mVGblU5k
>>526
本気出される前に謝っとけw

532名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:36 ID:v5epyhxc
>>525
板だって存在価値はあるんです

533名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:42 ID:dqWPxUWE
全然関係ないけど
バスの中でPSPGoで
動画見てる人をみた。

明日はいいこと、あるかな?

534名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:54 ID:f/LEZwe6
>>517
去年は冷夏で過ごしやすかったとはいえ今年酷すぎるだろうw

>>519
地球も太陽も偉大なる人類に反逆するとは消去だ(棒

535名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:58 ID:Kmmx3u/M
8月も終わりなのにここから本気出されてたまるか

536 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 21:52:04 ID:leL4/BTM
>>526

      、-”’”´ ̄ ̄`”””-、
     / \ ;;;;;;;;;;;;;  / \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧て
        ::::::::: (; ::;;;;;;;;:)

537名無しさん:2010/08/24(火) 21:52:14 ID:.TgTjQSc
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|礀 `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \

538名無しさん:2010/08/24(火) 21:52:18 ID:/pulQrsU
>>525
それなら納得せざるを得ない(棒
まあ3Dなのと画面が小さい分、Wiiより綺麗なように見えるってのはある気もする。

539名無しさん:2010/08/24(火) 21:52:29 ID:KRCV0W/Q
一応シェーダ機能はWiiより3DSの方が高いんじゃね
CPUも本当にクアッドなら3DSの方がパフォ高くなりそうだし

540名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:09 ID:VnVhsxA2
>>530
十分好調っていうか据置MHシリーズ最多実売のはずなんだが、当のカプコン自身が見込み違い的な事を。
確か、株主向け資料で。

541名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:22 ID:dqWPxUWE
熱または冷気を
コンパクトに安全に
貯めて(とって)おけるような
発明が望まれる…

542名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:25 ID:mVGblU5k
>>535
大丈夫。本気出されたら人間蒸発するから

543名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:32 ID:emc3daUE
>>529
いや、同世代間でその差ならともかく一つ世代の違うものでそんな事言われたってねぇ…?

544名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:32 ID:bMenb6ho
>>530
ここでは不憫扱いではない筈なんだが、ファミ髭からも当のカプコンからも「もっと売れると思ってた」と言われる
不憫モノ扱い
両者とも「据え置きで課金の」モンハンに異常なほどの夢を持っていたらしい

545名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:32 ID:N.tcNU82
変な子来たん!?

546名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:32 ID:v5epyhxc
>>531
むしろ落ち込んで岩戸の引きこもりになられる方が困るな

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:53:39 ID:0JpbuEg.
>>540
カプコンさんそんなこといってたっけ?

548名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:39 ID:oLkOvCRo
シェーダーに関しては3DSの方が上の部分は有るだろうけど
総合性能だと流石に据置きには敵わないんじゃないかねぇ

549アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 21:53:58 ID:/AVWxplA
>>540
どういう見込みをしてたんだろうな、ホントに
100万以上なんかオンゲじゃ無理なの解ってるだろうに

550名無しさん:2010/08/24(火) 21:54:47 ID:4fGAXOPU
>>527
いや、半分皮肉で言ってるつもりなんだ。
日本の家庭用ゲーム機向けで有料オンラインのタイトルが
100万いったって結構凄い実績だと思うのに
折角Wiiに呼んだお客さんのこと考えず馬鹿やらかしそうでさ。

551名無しさん:2010/08/24(火) 21:54:52 ID:f/LEZwe6
週間予報
日付  予報
8/25  36℃
8/26  36℃
8/27  35℃
8/28  35℃
8/29  35℃
8/30  35℃
8/31  34℃

徐々に下降線を下っている。
俺たち勝つる。

552名無しさん:2010/08/24(火) 21:54:59 ID:d/l0ZchA
デッドラ2のティーザー映像なんか見てるとカプコンもそろそろ
冬の周期に入ってきたような(ry

553しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:55:04 ID:0JpbuEg.
>>549
ああ、そういえば150万ぐらいの計画で115万でしたとかは
いってたな。

554名無しさん:2010/08/24(火) 21:55:10 ID:Kmmx3u/M
>>542
いまでも蒸発はしないでも丸焦げにはなれそうだわ
さすがにきついわ

555名無しさん:2010/08/24(火) 21:55:43 ID:VnVhsxA2
>>547
詳しく書かれているとすれば、どっかのPDFなんだろうけど。
関係者の立ち位置によっては、ちゃんとMH2の方との見比べで高く評価している人もいるってことかな?

556名無しさん:2010/08/24(火) 21:55:43 ID:Kmmx3u/M
>>551
見ただけで熱中症になりそう

557名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:00 ID:nYV0gp9k
>>547
カプコンさんは100万言ったので成功しましたってなんかの決算で言ってた

558名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:00 ID:/pulQrsU
>>553
日本150万、海外50万の計200万とかでしたね。
海外は目標達成したんだっけ?

559名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:16 ID:.CuKueUM
おかしな事言ったつもりは無いんだがずいぶんとフルボッコだな

560名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:32 ID:.TgTjQSc
今日のコケスレは、全体的にソースが足りてない

561名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:43 ID:d/l0ZchA
30℃くらいだと結構快適に過ごせるようになっちゃったもんなぁ、今年

562膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 21:56:53 ID:cM.yeXRc
湯上り卵肌
マルチなんかしなければ良かったんだよ
性能差どころか造り辛くてぐだぐだなのに


とうとう80円台突入か、
これ使えば一気にやすくなるのに
つ「徳政令カード」

563名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:57 ID:f/LEZwe6
>>560
だったらケチャップだ、偉大なるケチャップを代わりに!

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 21:56:58 ID:0JpbuEg.
>>555
社内評価は高いよ。計画には確かにとどかなかったけどだいぶ前に聞いたときには
十分売れたといってたのは聞いた。
それにPS3でだしたら150万売れても黒字になったかどうか

565アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 21:57:32 ID:/AVWxplA
>>553
150万でもアホかと言いたくなるレベルな気が、まぁ目標は高い方がいいんだけどなぁ
何よりも初期出荷をやりすぎたのが問題かねぇ。アレのせいでワゴン=クソ=内容も失敗作
ってワケ解らんレッテル貼られる始末だしな

ある意味で言えばメーカーも小売も、ユーザーも狂っていた

566名無しさん:2010/08/24(火) 21:57:33 ID:/8vAXwGw
今北産業(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

567名無しさん:2010/08/24(火) 21:57:45 ID:zRUy282c
つーか、カプコンさんはロストプラネット2が大コケしたので、
そのフォローをMH3と、ゴーストトリックでコケたようにして隠しているんじゃなかろうか。

568名無しさん:2010/08/24(火) 21:57:49 ID:J6kdnbbM
>>561
生物の調整機能は存外高性能なのれす

まー、失敗すると熱中症だけど

569名無しさん:2010/08/24(火) 21:57:49 ID:bMenb6ho
>>559
当人はおかしな事を言ったつもりはなくても周りからフルボッコって事は、それは客観的に見ておかしな事を言ったって事です

570名無しさん:2010/08/24(火) 21:57:57 ID:nYV0gp9k
>>560
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

571名無しさん:2010/08/24(火) 21:58:04 ID:f/LEZwe6
>>566
暑さ
性能
サード

572名無しさん:2010/08/24(火) 21:58:09 ID:Kmmx3u/M
>>563
男は黙ってマヨネィーズ

573名無しさん:2010/08/24(火) 21:58:53 ID:.CuKueUM
>>569
え?

574名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:06 ID:etun4Pa.
ソース
ttp://quatle-ff11.img.jugem.jp/20070202_251054.jpg

575名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:11 ID:.TgTjQSc
>>572
日本男児たるもの醤油だろ

576名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:16 ID:nYV0gp9k
>>569
まあ自分だけ頭おかしくないと思っても
他が思ってたらどう考えても頭おかしい人ですよね

577名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:18 ID:Kmmx3u/M
>>573
つまり理解できてないのだな

578名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:20 ID:mVGblU5k
>>572
日本人ならせうゆだろう。jk

579名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:28 ID:emc3daUE
>>559
そりゃ一世代違うし、当たり前なんだが「だから何?」と

580名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:38 ID:v5epyhxc
>>570
ソースって言ったらウスターソースだろ
中濃なんてローカルな

581名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:39 ID:f/LEZwe6
>>572
トマトの酸味が良いのになぜそれが理解しようとしないのだ!

582名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:42 ID:/8vAXwGw
ソースねぇそーっすか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

583名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:47 ID:N.tcNU82
>>559
YOUのことでは無いよw

584名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:51 ID:bMenb6ho
>>567
どう考えても
ロスプラ2のコケ>>>>>>>モンハン3(海外分)+ゴストリのコケ
なのにねえ

585膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:00:02 ID:cM.yeXRc
>>575
塩だろ普通

586名無しさん:2010/08/24(火) 22:00:18 ID:zRUy282c
お好みソースが万能な件について一言

587名無しさん:2010/08/24(火) 22:00:18 ID:d/l0ZchA
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100824-OYT1T01066.htm?from=top
円高、ロンドン一時83円台…15年ぶり

なんかえらく分かりやすいまとめ記事って感じだ

588名無しさん:2010/08/24(火) 22:00:37 ID:nYV0gp9k
デッドライジング2のコケはなにで隠すの?

589アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:00:42 ID:/AVWxplA
>>584
それを派手にやらかしたモノのせいにした、ってのは傍から見ていて気分悪いわな

590名無しさん:2010/08/24(火) 22:00:43 ID:KRCV0W/Q
非難してる方も何か意見食い違って無いか

それはそうとパルテナはどんな操作になるんだろうか
動画見た感じTPSみたいに照準と移動が別操作になってそうだが

591名無しさん:2010/08/24(火) 22:00:44 ID:Kmmx3u/M
あれ、ロスプラ2ってこけたのか
初代は結構評判良くなかったか

592アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:01:08 ID:/AVWxplA
>>588
アイルー村とP3と大神伝で隠します

593名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:10 ID:/8vAXwGw
>>585
味噌かけてみそ?(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

594名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:11 ID:E1F4LJQI
さとう
しお

せあぶら
そーす

595名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:32 ID:.TgTjQSc
にんにくいれますか?

596名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:48 ID:yh1SW/j.
>>562
例えば国民全員に毎月5万円配るとかな

597名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:55 ID:d/l0ZchA
まーMH3は「任天堂がバックで売っても海外でモンハンはこれくらい」
という事だけは良く分かった。

598名無しさん:2010/08/24(火) 22:02:03 ID:/pulQrsU
デッドラ2も、前作売り上げから比べると目標高い。
「マルチにすれば販売本数、倍以上になるよ!」って考えなんだろうか。

599名無しさん:2010/08/24(火) 22:02:04 ID:bMenb6ho
>>592
あとBASARA3(Wii版)も

600名無しさん:2010/08/24(火) 22:02:08 ID:VnVhsxA2
>>564
……PS3初期に採算ラインが50万なんて試算があったが、
150万で元が取れないとか、一体どれだけ注ぎ込むつもりだったんだ。

601名無しさん:2010/08/24(火) 22:02:23 ID:/8vAXwGw
まぁ、ぶっちゃけ

コケるコケ無い以前に
自分にとってフェバリットなのかどーなのかですよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

602名無しさん:2010/08/24(火) 22:02:26 ID:mVGblU5k
>>594
砂糖


醤油(せうゆ)
味噌

603膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:03:05 ID:cM.yeXRc
>>591
無理にマルチ化したおかげでぐだぐだに
PS3はいらない子

604名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:11 ID:f/LEZwe6
>>600
売れる作品のブランドを潰すわけにはいかないからだと思うよ。

マリオにしてもDQにしても公表こそされていないが相当な開発費がかかっているだろうし。

605名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:27 ID:Kmmx3u/M
>>598
ほとんどウォーズマン理論だな
業界の人って本気でお花畑なのか?

606名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:40 ID:U7LPbzco
デッドラロスプラはハード初期だからウケた所もあったのでは

607名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:42 ID:n0izgm56
>>587
プロの人の評価でも
>しゃべらない方が良かった
かw

まぁ
>もうお前は黙ってろ
じゃなかっただけマシとしよう…

608アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:03:44 ID:/AVWxplA
>>602
サルサソース
しょっつる
スッポンエキス
背油
ソーセージ

609名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:51 ID:4fGAXOPU
>>601
世間で売れようが売れまいが自分やりたきゃ買うわけだからなw
まあ、売れてると聞けば興味が向くって話は否定しないが。

610名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:53 ID:HCcqKhnM
http://www.jma.go.jp/jp/week/319.html

        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ しばらく我慢してね
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)

611カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 22:04:25 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  画面みたわけじゃないけど、3DSの全体的なグラフィックの表現能力は
  iニ::゚д゚ :;:i 据え置き機であるWiiを、数値で表せるわけではないが…大きく超える可能性が出てきた。

         これはどう影響するのかな?

612名無しさん:2010/08/24(火) 22:04:45 ID:emc3daUE
社内評価がよくても3Gなんぞは出さないんだろうなw

>>598
ttp://www.disclegend.com/images/2009/02/12/A/img554.jpg

613名無しさん:2010/08/24(火) 22:04:48 ID:gaialsIA
売り方が、ゲームの中身を決めている
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100823A/
>2009年11月1日には、オンラインダウンロードでしかソフトを購入できない携帯ハード、psp goが発売されました。
>ニンテンドーDSの次世代機、ニンテンドー3DSは通信機能をかなり強化してきそうです。
>各社オンラインに力を入れていることは間違いありません。それによって、ゲーム自体も、大きく変わっていくかもしれません。

go「ようやく本気で勝負が出来そうだな」


ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/gamersta/2010/20100824.html
>しかし日本で行われるゲームショウに任天堂が参加していないというのは、とても不自然に見える。
>ゲーム業界内からすればいつものことなのだろうが、一般的にはとても違和感がある。

>任天堂は3DSの投入に当たりソフトメーカー各社との関係を強化する方針を打ち出している。
>それなら任天堂も新しい一歩を踏み出すつもりで、各社が盛り上げようとするTGSに協力してくれてもいいはずだ。

TGS勝つる(棒

614名無しさん:2010/08/24(火) 22:04:56 ID:Kmmx3u/M
最低気温が27度とか・・・

615名無しさん:2010/08/24(火) 22:05:20 ID:/8vAXwGw
>>611
んーどこかで流行り?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

616名無しさん:2010/08/24(火) 22:05:27 ID:v5epyhxc
>>605
おっと、ガンダムと無双の客層が全く被ってないことが前提の某ソフトは(ry

617名無しさん:2010/08/24(火) 22:06:07 ID:oLkOvCRo
Kirby's Epic Yarn Nintendo Wii Gameplay - GC 2010: Gameplay (Off Screen)
ttp://wii.ign.com/dor/objects/853826/kirby-/videos/gc10_kirby_off_gmp_gameplay_82310.html
ちょっと和んだ

618名無しさん:2010/08/24(火) 22:06:24 ID:Kmmx3u/M
>>613
ずいぶん都合が良い言い分だなw

619名無しさん:2010/08/24(火) 22:06:32 ID:emc3daUE
TGSの出来た経緯って(ry

620名無しさん:2010/08/24(火) 22:06:56 ID:/8vAXwGw
>>613
この記者は天然なんだろうか?(´・ω・`)
久しぶりにググれと言いたくなるw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

621名無しさん:2010/08/24(火) 22:07:12 ID:d/l0ZchA
>>613
TGSに任天堂とか、そんなにSCE潰ししたいのかと

622膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:07:21 ID:cM.yeXRc
コロニーズ、楽しかったよ
AKになって大暴れ出来たし

623名無しさん:2010/08/24(火) 22:07:42 ID:.CuKueUM
>>611
言葉を補ってくれてありがとう

624名無しさん:2010/08/24(火) 22:07:53 ID:mVGblU5k
>>613
書いてる人は馬鹿なのかな?

625カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 22:08:04 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>617
  iニ::゚д゚ :;:i ド変態Coder流石ですな

626名無しさん:2010/08/24(火) 22:08:12 ID:f/LEZwe6
>>613
これ、何よりもSCEをディスってるように見えるの俺だけ?w

627名無しさん:2010/08/24(火) 22:08:38 ID:emc3daUE
>>623
というか、その辺の懸念なんかはかなり前から言われてたような

628名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:02 ID:OOy9dc4c
もともと、SCE+サードが任天堂をハブる為に始めたんじゃなかったっけ?<TGS

629名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:15 ID:/pulQrsU
>>617
カービィいいなぁ。ファミコン版以来だけど購入予定。

630名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:23 ID:mVGblU5k
>>626
E3の時点で見限ってるんだろう。多分な!

631名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:38 ID:.TgTjQSc
突然、何がきっかけで3DSのグラが話題になったのか
素で疑問なのだが、なにか発表されたの?

632名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:39 ID:4oiCnhxA
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100825k0000m020071000c.html?inb=fa

ttp://www.youtube.com/watch?v=tJgYK1poeaM

633名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:45 ID:7pC2PNDs
TGSのタイミングにポケモン出して盛り上げてくれてるよ(棒

634名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:48 ID:Kmmx3u/M
>>617
なんかもうすごいな
ホントに毛糸を動かして遊んでるみたい

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:09:53 ID:0JpbuEg.
どうもここで見てるとBASARA3がPS3とWiiのマルチになったことに
批判的なひとが多いなあ
このマルチやってなかったら開発費ペイできてなかった可能性高いよ。
個人的には最大限カプコンさんが考えた結果だと思うけどねえ

636名無しさん:2010/08/24(火) 22:09:53 ID:etun4Pa.
まあ結局俺らも含めて、外野が騒いでるだけなんだけどさ

637膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:10:21 ID:cM.yeXRc
TGSの成り立ち位調べろよ、小僧
って言いたいけど我慢する

638名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:22 ID:mVGblU5k
>>633
果たしてポケモンだけかな。フフフ

639名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:29 ID:nYV0gp9k
>>626
「わかってて」書いてるんならSCEとサードはもう任天堂に「すいまえんでした」しろよ
って見えなくもない

640名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:46 ID:/8vAXwGw
>>617
いい感じやなぁ
また時間が盗まれてくゼェ(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

641名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:50 ID:.CuKueUM
>>627
その辺を根拠に据え置き衰退説を唱える人も居るね

642名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:52 ID:VnVhsxA2
>>631
3DSに採用されたのかもしれないというCPUの話に、
そのCPUのデモ動画に例のPIKA2000だったかのデモにも出てきた武者が出てきたことで、線が繋がった辺りかと。

643名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:55 ID:zRUy282c
Wiiの宣伝にやる気のなかったカプコンの態度に腹を立ててるんじゃない?
そんな感じがしたけど。

マルチっていうのには、怒ってないと思う。

644アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:11:12 ID:/AVWxplA
>>628
元々はサードメーカーのみで構成されてる組織(CSG)があって、それを発展させたのがCESA
発足がたまたまSCEの設立年で、そのままSCEが入ったのである意味で反初心会的な立ち位置になったとも思える
CESAもまぁ毎度毎度色々嫌われることとかあったからねぇ…中古ゲーム撲滅キャンペーンとか

645名無しさん:2010/08/24(火) 22:11:36 ID:n0izgm56
正直ラ王喰うぐらいならちゃんとした袋生ラーメン作るかセブン冷凍買ってきたほうが明らかにウマいからのう…
具は用意しないとだけど

646名無しさん:2010/08/24(火) 22:11:50 ID:N.tcNU82
>>635
マルチにしたわりにはWiiをないがしろにしてた感じがしたからなあ
仕方ないから出したって言う感じかな

647名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:05 ID:7pC2PNDs
>>635
自分は別になんとも思ってないですよ

648名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:10 ID:OOy9dc4c
>>635
別に批判はしないけど、バサラをダシにしたWii叩きがうるさいんだもの。

649名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:22 ID:nYV0gp9k
>>643
個人的にはPS3専用じゃなくて良かったと思ってる

650アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:12:23 ID:/AVWxplA
>>643
でもそれなりにPS3・Wiiロゴを出さずにCM打ったり配慮はしてたと思うんだけどな
そもそもの問題はアレがアレなせいだから

651名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:25 ID:dqWPxUWE
毛糸が主人公ということは
一次元キャラって扱いも可能か


いまいち
頭が回らないorz

652名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:35 ID:QGHzy4B6
>>617
ヨッシーストーリーのパッチワークをさらに強化した感じだなあ。

653名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:36 ID:mVGblU5k
>>635
Wii版でも高評価だし別に良いんじゃないだろうかと思うけど
やっぱり宣伝とかおまけの差に怒ってる人が多いんじゃない?

654名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:48 ID:etun4Pa.
>>635
360の仲間外れが気に入らない(棒

655アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:13:07 ID:/AVWxplA
毛糸玉を見たらニットシャツを編みに行け

ごめんjubeatのやりすぎです

656名無しさん:2010/08/24(火) 22:13:21 ID:Kmmx3u/M
>>651
そこでぶんぶん頭が回るようになっちゃ終わりだぞw

657名無しさん:2010/08/24(火) 22:13:24 ID:VnVhsxA2
>>635
というと、Wii版の売り上げ……というかパブリッシャーの立場だから出荷なんだろうけど……も、
馬鹿にならないほどの売り上げがある、ってことかな?

……あの販促の偏りでは、Wii版を仕入れて貰えるとか考える方がおかしいと思うんだが。

658名無しさん:2010/08/24(火) 22:13:47 ID:emc3daUE
>>635
ここで何度も同じ事言ってると思うけど、マルチなのが問題じゃなくて、販促の偏りが問題じゃないのかと
安く作ろうって言ってWii側で作られて、一方でWii版の宣伝がおざなりで、PS3で大々的に売られたら
「踏み台」だの「絞り粕」だの言い過ぎにしたって、それに近いものを感じてもしょうがないような

659名無しさん:2010/08/24(火) 22:13:53 ID:7pC2PNDs
>>648
そういうのは放っておいたらいいよ

660名無しさん:2010/08/24(火) 22:14:02 ID:nYV0gp9k
>>653>>657
そんなに差があったん?

661名無しさん:2010/08/24(火) 22:14:07 ID:4oiCnhxA
カービィ、この動きのためにプログラマーが死にそうになってる予感

662名無しさん:2010/08/24(火) 22:14:24 ID:dqWPxUWE
欲しいものが別ハードで出たのなら
サックリ買い足し買い増しするのが
精神安定上よいですよ。

財布が安定するかはしらん

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:14:28 ID:0JpbuEg.
広告面は仕方ないところがあるとおもうんだよね
結局、結果見ても三倍ぐらいPS3版のほうが多かったわけで
おそらく需要予想はもっと差が大きかったはず
となると売れると予想されるほうにおかけ掛けるのはある意味当然だからなあ

664名無しさん:2010/08/24(火) 22:14:34 ID:bMenb6ho
>>635
悪い言い方になってしまうが、グラに金かけないためにWii版をダシにしたとしか思えないから、その後の展開から見て
そのうえ、今後の決算で悪い結果が出た理由の一つにWii版BASARAを挙げる可能性もあるし

665名無しさん:2010/08/24(火) 22:14:51 ID:f/LEZwe6
まあどの道ゲーム専門のショップってのはほとんど生き残れまい。
新品買うのをネット通販でない理由ってどれだけあるのか。
早売りはバレれば取引停止ものだし。

中古の需要がある程度以上ある地域でしか生存不可能っしょ。

666名無しさん:2010/08/24(火) 22:14:53 ID:ur9V3EBY
グラフィックに金をかけない言い訳に使われた感じがする>Wii版BASARA3

667アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:15:06 ID:/AVWxplA
>>660
20と5じゃあね。
ファンがPS3ばかりに目を向けている中で頑張った方だと思うけどね。

GC-PS2時代の動発マルチはもっと酷かったから

668名無しさん:2010/08/24(火) 22:15:25 ID:/8vAXwGw
>>661
大丈夫だよ!
倒れそうになってもピーされてピーでピーでおげんきになって
ひたすらいあいあですよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

669名無しさん:2010/08/24(火) 22:15:51 ID:OOy9dc4c
>>644
へー、CESAに前身があったとは知らなかった。
どちらにしても、任天堂は弾かれたものなのね。

670膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:15:59 ID:cM.yeXRc
>>635
ばんわー、
BASARA3はWii買ったからどうでもいいんです、


なんでPS2で出さないかな(棒

671名無しさん:2010/08/24(火) 22:16:04 ID:f/LEZwe6
>>668
吸血鬼化か
機械化か
ゾンビ化ですね。

分かります(棒

672名無しさん:2010/08/24(火) 22:16:32 ID:dqWPxUWE
>>661
完成形さえイメージできれば
絵の話ならなんとかなるはず。

計算量的な話は
後回しでもよいのだから

673名無しさん:2010/08/24(火) 22:16:55 ID:.TgTjQSc
>>642
そういうことですか、なるほどです

断言口調の強い言い方だったから
実機デモの発表でもあったのかと思ったのですが、武者ですか

674しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:16:59 ID:0JpbuEg.
>>657
大体出荷ベースだとWiiが9万本ぐらいでPS3版が35-7万というところだと思う
9万本だと開発費ペイするの難しいし
PS3で作ると赤字の可能性が高いとなると
マルチにPS3入れるのが一番いいもの。商業ベースで考えるとしょうがないと思う
ここでみんなが言ってることもよく分かるんだけど、商売も考えないといけないからね

675名無しさん:2010/08/24(火) 22:17:11 ID:nYV0gp9k
>>665
品揃え悪いからなあ・・・
いくら近くてポイントで安くなったとしても欲しいのが売ってなかったら買うことは出来ない

676名無しさん:2010/08/24(火) 22:17:31 ID:f/LEZwe6
海腹川背でも相当大変そうだと思ったが
このカービィはどう見てもそれ以上だからなw

川背はSFCであれをやったのが凄いところなんだがw

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:18:02 ID:0JpbuEg.
>>670
もうPS2ではできるだけつくらない欲しい感じになってるからだよ

678名無しさん:2010/08/24(火) 22:18:26 ID:emc3daUE
>>663
そして今後こんな流ればっかりになるのを憂いているってのもあるかもね
こんな使われ方しかされないならアレだし

679名無しさん:2010/08/24(火) 22:18:45 ID:zRUy282c
>>674
会社潰れたら、次の商品出せないし、
何より社員が路頭に迷うからねぇ。ある意味仕方ない判断でしょうね。

680名無しさん:2010/08/24(火) 22:18:54 ID:.CuKueUM
>>635
元々Wii専用で作ってたけど、Wiiでの売れ行きに不満があるので、PS3とのマルチにしたって
ストーリーをどこかで信じている人が多いのかも

実際どうだったんですかね。企画の時点からマルチだったのか

681名無しさん:2010/08/24(火) 22:19:11 ID:f/LEZwe6
>>675
一般向けソフトだと今度はスーパーと家電屋が立ちふさがるしねw

そしてそのあたりの店に価格でも利便性でも一般のゲーム屋は太刀打ちできない。

682名無しさん:2010/08/24(火) 22:19:20 ID:/8vAXwGw
>>676
Wiiで本気で一度作ってもらいたいw

リメイクとかじゃなくて…
どきどきポヤッチャオならリメイクして欲しいですが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

683名無しさん:2010/08/24(火) 22:19:39 ID:n0izgm56
グラ進化したよ!って言われてもFPSなヤツはピンと来ないが
Wiiの朧村正やらカービィや〜ん☆やら箱○の2D系DLCのほうが「おっ!」と思うことが多いのう…

つかそもそもFPSは小汚いところばっかり舞台にするからそんなのがリアルでも困る

684名無しさん:2010/08/24(火) 22:20:00 ID:nYV0gp9k
>>682
ロケスタ「呼んだ?」

685カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 22:20:14 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  BASARA3とか興味なさ過ぎて名前だけだとPS2とPS3のマルチじゃないのとか素で思ってまう
  iニ::゚д゚ :;:i

686名無しさん:2010/08/24(火) 22:20:16 ID:gaialsIA
>>668
魔法の言葉「最後まで行きましょう」もあるしな(棒

687ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/24(火) 22:20:28 ID:uftCMcD2
o o )ク たひゃあ
uv"ulア ちょうねみい

688しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:20:52 ID:0JpbuEg.
>>678
現状でユーザーが分裂してるのもバサラで分かったから国内向けのタイトルは
こうなるものでてくるのは仕方ないだろうなあ

>>680
最初からマルチだったはず。

689名無しさん:2010/08/24(火) 22:20:55 ID:/8vAXwGw
>>683
紙で出来た服を着たねーちゃんに水鉄砲で襲いかかるFPS(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

690膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:20:58 ID:cM.yeXRc
>>674
我が家では一番稼働率のないPS3なんですけど、
これしかない需要って物凄いんですね

外の世界知らないって素晴らしい

691名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:06 ID:bMenb6ho
>>674
個人的にはまだPS2アプコングラでもPS3独占を貫いたACERの方がよっぽど商売上の仁義としては真っ当だったと思いますがね
宣伝のためにニンチャンや店頭体験版まで利用して売るのはPS3メインなんてファーストを足蹴にしてるとしか思えん

692名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:18 ID:f/LEZwe6
Wiiでなら海腹川背的なアクションを用いた3Dアクションとかでもよさそだねw
冒険活劇的な感じの。

693名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:30 ID:DIreDyYM
なんか不思議に盛り上がってるので
チョイとクールダウン

【社会】すべてのBSデジタル放送と一部のBSアナログ放送、13分間停止…衛星がぐらぐらした為
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282655291/

暑いから、仕方ないな。
夜なってもマダアツイ

694名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:32 ID:/pulQrsU
>>678
まあこんな形でも、Wiiにも出すのなら悪い事じゃないと思うよ。煽りはともかくね。

695名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:41 ID:/8vAXwGw
>>684
宇宙の果てまでとんでけー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

696名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:45 ID:5GI80xqM
>>683
ゲーム自体の出来はともかくとして
crysisなんかは景観結構いいよ

697アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:22:13 ID:/AVWxplA
>>669
弾かれた…というよりCSGは「ソフトメーカーだけ」の団体だったからね。発足の目的までは解らないけど
メーカー合同でゲーム体験会をやったり(しかも場所は池袋のサンシャイン文化会館とか、そんなレベル)

698名無しさん:2010/08/24(火) 22:22:41 ID:nYV0gp9k
でもWiiバサラ買いに行ったけどどこにも売ってなかったんだよなあ
それでなんか購買欲萎えた

699名無しさん:2010/08/24(火) 22:23:07 ID:E1F4LJQI
>>648
Wii版をかませ犬にする構図が作りやすいからな

700アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:23:12 ID:/AVWxplA
>>687
>>291

701名無しさん:2010/08/24(火) 22:23:17 ID:QGHzy4B6
>>683
FPSの世界は基本的にすさんでますからのうw
シムシティを超リアルにしてくれたらいいのに、出ないよねシムシティ。

702名無しさん:2010/08/24(火) 22:23:33 ID:VnVhsxA2
>>674
むしろ逆に、その広告面の影響で「PS3版しか認知されていないから3倍ぐらいの差が付いた」という可能性は?
……というか、ほぼ4倍か。

「PS3で作ると赤字の可能性が高い」って思考が働いていたってことは、
『BASARA3』前には「PS3はグラフィックの綺麗さが求められる」という傾向に囚われていて、
マルチなら許される部分もあるという様に考えた、のかな。

そうではないなら、それこそ「端っからSD画質でPS3にだけ出せば良い」わけで。

703名無しさん:2010/08/24(火) 22:23:37 ID:v5epyhxc
>>683
箱は知らないけど
朧はゲームは2Dだけどグラフィックは
ポリゴン処理でしょ
レンズの収差処理とか
カービィはあれどうやってるんだろうね

704名無しさん:2010/08/24(火) 22:23:38 ID:OOy9dc4c
>>680
モンハン3が爆死してWii市場に絶望したカプコンが、
慌ててWii独占だったバサラをPS3とのマルチにしたってストーリーを見た事があるなw
そしてそれを見た他のサードは、Wiiを見限って離れていくとか。

705上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:24:24 ID:o/NROtYQ
SCEがうっかりDIVA2ndのサプライズDLC情報流しちゃってまた1号さんキレるんだろうか産業

706アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:24:26 ID:/AVWxplA
>>702
それだったらもっと酷い売上になってると思うよ
それこそゲームキューブの時代のように

707名無しさん:2010/08/24(火) 22:24:36 ID:zRUy282c
カプコンは、全てのハードに共通して出せるエンジンを作っていたような気がする。
だから、同じソースでWiiとPS3に出して、PS3は

708名無しさん:2010/08/24(火) 22:24:51 ID:f/LEZwe6
CGSのイベントか、懐かしいな。

あれは東京以外でもやってたのが良かった。

709名無しさん:2010/08/24(火) 22:24:55 ID:dqWPxUWE
最近は
『グラフィックとかどーでもいーから
携帯機に移植してくれ』
『操作性は気にするけどな!』

と思うことが
頻繁かな

710しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:24:57 ID:0JpbuEg.
>>691
いや、PS3メインは結果であって狙ったわけではないと思うよ。
少なくとも発表された段階では、PS3版のほうが売れると確信
あったわけじゃなかったし。

711名無しさん:2010/08/24(火) 22:25:32 ID:f/LEZwe6
ていうか、荒廃してない世界だと舞台作る側も大変だしw
ゲームに限らず映画とか漫画でも良くある理由w

712名無しさん:2010/08/24(火) 22:25:42 ID:mVGblU5k
宣伝も出来ないなら何故、マルチにしたと思ってしまった

713ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/24(火) 22:25:46 ID:uftCMcD2
o o )ク >>700
uv"ulア よろしく

714名無しさん:2010/08/24(火) 22:26:09 ID:emc3daUE
HD機のビジネスモデルの破綻といえば乱暴だが、実際それに近いものなんだろうけど
豆腐のおからみたいな扱いで出されるってのも色々と複雑な心境だがな

715名無しさん:2010/08/24(火) 22:26:18 ID:zRUy282c
>>707
途中でEnter押してもうた。
同じソースで、WiiとPS3に出して、PS3はアプコンかましてなるべく
開発費を少なく出来るようにして作られたんじゃないかしら。

・・・・と補足してみる罠。

716アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:26:43 ID:/AVWxplA
ある意味でBASARAはうまく立ちまわった例ってところだなあ

>>713
>>304

717名無しさん:2010/08/24(火) 22:26:56 ID:3PJiPdT2
そもそも国内で月額課金ものでミリオンてかなりぶっ飛んだ成績なはずなんだがなぁ

718名無しさん:2010/08/24(火) 22:28:04 ID:f/LEZwe6
据置機はそっちの理由でも次世代機出しにくいでしょうな。

継続してソフトを売る場になっているかっていうと
Wiiですらそこまで広げられているわけではない。
WiiスポやWiiFitほどの訴求力あるソフトを作るのが難しいからだろうけど。

719名無しさん:2010/08/24(火) 22:28:07 ID:n0izgm56
>>689
どーせネーチャンが「…オーク?」なカンジで小汚いオチだろう海外FPS的に考えて(棒抜き…

720名無しさん:2010/08/24(火) 22:28:14 ID:.CuKueUM
>>704
俺も見たことある
実際説得力はあるんだよね
信じてしまいそうになるというかw
カプコン=裏切りみたいなイメージあるし

721名無しさん:2010/08/24(火) 22:28:18 ID:Kmmx3u/M
AA探すのに時間かかっちゃった

─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  ・ ←>>684
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'
                   ,'

722名無しさん:2010/08/24(火) 22:28:28 ID:.TgTjQSc
>>712
逆に考えて、「独占にするメリット」が小さければ
マルチの方が無難だと思うよ

PS2や箱○に出さない理由はよくわからない
(しがないさん曰く>>677らしいけど)

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:28:32 ID:0JpbuEg.
BASARAそこまで宣伝してなかったとは思えないけどなあ
7万本売れたわけだし。

>>716
そう思うよ。普通ならWiiは性能低いからできません
っていうのは今の開発者だもの

724しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:29:18 ID:0JpbuEg.
>>720
ネットのネタだと思っておいたほうが良いよ

725アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:29:24 ID:/AVWxplA
>>723
カプは毎回そういうのらりくらりって例がね
PS2版バイオ4とか。あれでバイオ4を移植しなかったのだけはえらいと思う

726アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:29:38 ID:/AVWxplA
バイオ4じゃねぇバイオ1リメイクだw

727名無しさん:2010/08/24(火) 22:29:43 ID:bMenb6ho
>>716
Wiiアプコンで開発費を抑えつつ、サード弾不足に悩む任天堂に恩を売りつつ、PS3版で確かな売り上げを出し
おまけでWii版をそこそこ数売り、さらには決算不振の言い訳にも使える
確かに上手く立ち回ってるな、実にしたたかだ
来年以降はどうするつもりなのか知らんが

728ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/24(火) 22:30:02 ID:uftCMcD2
o o )ク 最後の前売り券を消費してエンテイをげっと
uv"ulア

729名無しさん:2010/08/24(火) 22:30:09 ID:emc3daUE
>>723
一例として、バサラのアニメなんか週毎に配信してたりするニコニコなんかはPS3表記の広告しか無かったよ?
逆にどうしてWii表記をわざわざ削ったの?って不思議だったけど

730名無しさん:2010/08/24(火) 22:30:30 ID:S7vee81s
そもそもWiiとPS3でそんなに宣伝量違ったの?
テレビCMとか雑誌裏の広告くらいしか見たこと無いけどどっちもマルチ表示されてたような

731膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:30:49 ID:cM.yeXRc
よく考えたら、全ハード制覇してる方が、一般的に考えたら
可笑しいよね

>>705
詳しく教えてくれたらありがたい

732名無しさん:2010/08/24(火) 22:30:50 ID:f/LEZwe6
そういえばマリオカートWiiが世界累計で
Newマリと歴代マリカ抜いたんだっけか。
Wiiの3本目の柱なのだろうか。

733しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:31:04 ID:0JpbuEg.
>>729
機会があればその辺りは聞いておくけど。
おそらくSCEさんの広告援助がらみだと思う

734名無しさん:2010/08/24(火) 22:31:12 ID:v5epyhxc
まぁ、このスレ(以外も)の話も
全部ネットのネタだw

735名無しさん:2010/08/24(火) 22:31:22 ID:/8vAXwGw
カプコンは裏切りつーか続編殺しのイメージが強すぎて
安パイ取ったつもりだけど爆砕したというバサラのイメージ(´・ω・`)


ナムコに比べれば…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

736名無しさん:2010/08/24(火) 22:31:49 ID:mVGblU5k
鵜呑みにするなという事で

737名無しさん:2010/08/24(火) 22:32:17 ID:7pC2PNDs
>>729
SCEが広告をしたんじゃないの、とは思わないのか?

738アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:32:20 ID:/AVWxplA
>>733
あぁ、そういえばニコ動はSCEが広告出したりしてたっけ
あのムックと緑色の対決ネタとかあったはずですぞ

739名無しさん:2010/08/24(火) 22:32:24 ID:n0izgm56
なんかSCE陣営MS陣営問わずDLCの情報漏れ頻度ってヒドくないか…?

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:32:27 ID:0JpbuEg.
あと、Wii版買う層のひとが熱心なニコ動の会員とはちょっと思えないなあ。

741膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:32:53 ID:cM.yeXRc
>>735
今のナムコは俺が愛したナムコじゃない

742名無しさん:2010/08/24(火) 22:32:54 ID:.CuKueUM
バンナムなんてネットのネタを上回る行動をしてくるからな…
そりゃネットのネタにも説得力が生まれるというもの

743名無しさん:2010/08/24(火) 22:33:01 ID:.TgTjQSc
>>736

つ旦~

744名無しさん:2010/08/24(火) 22:33:31 ID:emc3daUE
この辺も先入観なのかなw

745名無しさん:2010/08/24(火) 22:33:39 ID:4oiCnhxA
>>743
それは湯呑

一瞬分からなかったw

746名無しさん:2010/08/24(火) 22:33:44 ID:zRUy282c
しがないさんは、企業家サイドで話していて、僕らはユーザサイドで話しているからなぁ。
どこまでいっても、企業は利益追求しないと潰れてしまうし。

うまく立ち回らないと、次世代にもソフトが出せなくなってしまうお。

747名無しさん:2010/08/24(火) 22:33:52 ID:Ytprd0iw
>>733
ま、そう言うのがあるからwiiディスってんのかと言われても仕方がない気がするわけで

748名無しさん:2010/08/24(火) 22:34:03 ID:OOy9dc4c
>>730
宣伝と言うか、店頭での展開が段違いなのよね。
あれ、事情を知らない人が見たら、Wii版があるなんて気付かんと思うわ。

749名無しさん:2010/08/24(火) 22:34:04 ID:n0izgm56
>>740
箱○アイマス民が多いですからね(棒

750アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:34:12 ID:/AVWxplA
>>742
もはやバンナムvsマーベラスの名人戦になりつつある

先手、マーベラス、五一、NMH劣化バグダラケマルチ
後手、バンナム、七六、TOG思いっきりマルチ

751名無しさん:2010/08/24(火) 22:34:14 ID:mVGblU5k
>>743
younome

752上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:34:14 ID:o/NROtYQ
>>731
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282568309/609
通常よりもえっちぃアペミクさんが来るぞー、300円だ

753名無しさん:2010/08/24(火) 22:34:17 ID:f/LEZwe6
>>741
あなたの愛したナムコは
[ドラゴンバスター2]ですか?
それとも[サンドラの大冒険]ですか(棒

754名無しさん:2010/08/24(火) 22:34:18 ID:U7LPbzco
>>739
なんかあったの?

755しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:34:45 ID:0JpbuEg.
>>746
私の場合は商売だからね。ここの話もユーザーとしてはよくわかるんだけど。
開発費開発できないと次だせなくなるからある程度割り切るしかないんだよね

756名無しさん:2010/08/24(火) 22:35:02 ID:.CuKueUM
>>746
単純に持っている情報が違うだけだと思う
「最初からマルチ」「SCEからの広報補助」この2点が確定してるのか、
想像で補うべき情報なのかだけでもかなり違うと思う

757名無しさん:2010/08/24(火) 22:35:03 ID:nv3CIx5M
カプのせいだけではないだろうが、小売、大手量販店の扱いもPS3版>>>>>>>Wii版だったからなあ
あれでよく7万も売れたと思う
ニンドリを初めとした専門誌、ニンチャンあたりの宣伝効果がそれなりに出たのかもしれん

758名無しさん:2010/08/24(火) 22:35:37 ID:aOfiwrKQ
>>750
セガのネガティブキャンペーンも忘れちゃならない('A`)

759名無しさん:2010/08/24(火) 22:35:43 ID:v5epyhxc
>>753
いいえ
モトスとロンパーズです

760名無しさん:2010/08/24(火) 22:35:55 ID:f/LEZwe6
ファンの視点になってる人が多いね。
ていうか、コケスレの企業側視点の人減った?

761名無しさん:2010/08/24(火) 22:36:17 ID:VnVhsxA2
>>740
むしろニコ動だけに、技術的問題がなければしいたけロゴが付いていた状況かもな。

しかし、MTFWがあるとはいえマルチ化だってノーコストってわけじゃない。
メインプラットフォームをPS3だとしている展開だから大方の開発費はそっちで取り返すとしても、
見込み5万程度(前作よりちょい減る程度という想定)で、マルチ化にかかるコストを取り返せる物なのか?

762名無しさん:2010/08/24(火) 22:36:31 ID:Kmmx3u/M
コケスレは元々ファン視点の人ばっかりだと思ったが

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:36:33 ID:0JpbuEg.
開発費ペイできないとだった汗

764名無しさん:2010/08/24(火) 22:36:39 ID:3PJiPdT2
まぁこうやって出せば中身Wii級でも
PS3版喜んで買ってもらえるし

あくまで主題は
「PS3で如何にWii級ソフトを違和感なくリリース出来るか」
な気がしてるわけだけど

765上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:36:50 ID:o/NROtYQ
そういえば例によって現実逃避でDIVAアケやりにいったらEXで初パフェ取れた
でもランクは上がらなかった


相も変わらずEXフキゲンワルツが8割に届かないよ先生…

766カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 22:37:21 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ニコ動のユーザ層について
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://togetter.com/li/25362

767アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:37:53 ID:/AVWxplA
>>758
先手、セガ、バンナムさんのデコの上にWiiナイツをバシーン
後手、セガ、マベさんの口の中にPS2ナイツリメイクをドーン

これがセガ

768名無しさん:2010/08/24(火) 22:38:12 ID:4oiCnhxA
>>760
中の人って
コテではしがない人と巫女の人とにょろの人だから
今は、しがない人しかいないし
仕方ないのかな?

769名無しさん:2010/08/24(火) 22:38:31 ID:.CuKueUM
>>750
マベは自業自得だけど、可哀想な面もあると思うので俺は割と同情的
DSで後手に回った→Wiiでは最初から全力で行くぜ!→だがDSとWiiは市場構成がちょっと違った→ショボーンの流れがあるから

770名無しさん:2010/08/24(火) 22:38:44 ID:ur9V3EBY
ここでカプコン裏切りの歴史をコピ……多すぎて面倒だ

771名無しさん:2010/08/24(火) 22:38:47 ID:7pC2PNDs
>>765
さぁ、現実に戻ってぶちまけようか

772名無しさん:2010/08/24(火) 22:39:11 ID:f/LEZwe6
>>768
いや、中の人じゃなくても企業活動で見る人とか
株式総会の死霊とかで見る人がいたと思うんだけど。

773名無しさん:2010/08/24(火) 22:39:15 ID:emc3daUE
ファンって言ってるから聞こえはいいけど結局信者って言ってるのと同義なんでしょ?

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:39:18 ID:0JpbuEg.
>>768
みんな居なくなってしまったなあ。
それだけPS3はコケちゃったってことなんだろうけどね

775名無しさん:2010/08/24(火) 22:39:32 ID:/pulQrsU
>>767
あれは本気で意味わからんかったなw
せめて移植を先に出すかマルチにするべきだろうに。

776名無しさん:2010/08/24(火) 22:39:33 ID:IvQD8mdA
>753
いえ、メトロクロスです

777カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 22:39:39 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>760
  iニ::゚д゚ :;:i ボクはボク視点以外のなにものでもなさげ

778名無しさん:2010/08/24(火) 22:39:45 ID:nv3CIx5M
>>764
ACERもまだ数字出てないがおそらくそれなりの売り上げは達成できそうだし、その主題は確実にクリアできるだろう
そこはもう「ゲームらしいゲームが集まるゲーマーの楽園」なんかでは間違っても無い
PS2時代の閉塞した世界にしがみつき、そのまま腐り果てる未来しか待ってないガラパゴスだ

779名無しさん:2010/08/24(火) 22:40:05 ID:Ytprd0iw
>>774
まだ始まってもいねーよ!!!?

780名無しさん:2010/08/24(火) 22:40:16 ID:.CuKueUM
>>774
しがないさんもTwitterどうですか
ちょっと漏らすとRTで猛烈に拡散しますが

781名無しさん:2010/08/24(火) 22:40:25 ID:OOy9dc4c
>>769
それは違うだろ。マベが出したWiiソフトの売上は、
PS2時代と比べても遜色無い。

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:40:39 ID:0JpbuEg.
>>780
一度やって危険なものだと思ったからやらないことにしたよ。

783名無しさん:2010/08/24(火) 22:41:20 ID:emc3daUE
>>780
「そのちょっと漏らす」が㌧でも無い事になるから出来んのでは

784上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:41:31 ID:o/NROtYQ
>>766
ドワンゴ仕事しろwww

785名無しさん:2010/08/24(火) 22:41:52 ID:.TgTjQSc
ちょっと漏らす

なんと良い響きかー(棒

786名無しさん:2010/08/24(火) 22:42:04 ID:/8vAXwGw
漏らしプレイが好きとは変態の巣窟でつね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

787名無しさん:2010/08/24(火) 22:42:11 ID:mVGblU5k
>>780
身内だけにしか分からん状態じゃないとしがない人は出来ないだろう。jk

788名無しさん:2010/08/24(火) 22:42:33 ID:5GI80xqM
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>785
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

789名無しさん:2010/08/24(火) 22:42:36 ID:/pulQrsU
>>785
変態だー!
…あれ、いつものことか。

790名無しさん:2010/08/24(火) 22:42:48 ID:.CuKueUM
>>781
本気になってコストかけちゃった気がしてな
朧が出来て個人的にはウマかったけど

>>782
賢明だと思いますw

791名無しさん:2010/08/24(火) 22:42:57 ID:OOy9dc4c
>>785
通報しますた。

792アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:43:06 ID:/AVWxplA
>>775
アレ確かLAにいるナイツ元スタッフが作ったWii版になぜか日本のAGESスタッフだかがPS2版被せてきたんだっけ
そもそももう大島さんがいない時に作ってもなぁとは思ってしまった

>>782
某「世界まる見え」みたいな懲り方をw

793名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:07 ID:ebUvjeUg
>>766
>ニコニコのプレミアム会員80万人のうち、携帯のメールアドレスで登録して課金しているのは18万人。
>そのうちPCでのアクセスを一回もしていないユーザは11万人。

ああ、どうりでボカロPVなんかで歌詞が表示されてるのに
携帯から文字が読めないって理由でわざわざ歌詞をコメで投稿するのか…

794名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:22 ID:mVGblU5k
ニコ動ユーザーは中高生が多いと、ある意味納得

795名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:29 ID:f/LEZwe6
いろんなものが漏れ出たゾンビっ娘と聞いて。

796名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:48 ID:nv3CIx5M
>>781
一昨年から去年までのマベの流れは悪くは無かったと思う
良作もいっぱい出て、それなりに評判を確率しつつあった
でも元々の評判が0どころかマイナスだった事に気付かず、分不相応な夢を見てしまって
「死にたくない」からNMH移植で自ら粉々に吹き飛ばしてしまった
全ては自業自得

797名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:52 ID:emc3daUE
というか、あの内容を他所で言おうものならそれこそ「アレ」扱いされるか、リアルで特定されるか、ゲハブログの格好の餌食になるかのどれかだと思うけど

798名無しさん:2010/08/24(火) 22:44:31 ID:n0izgm56
ケータイでプレミアムって効果あるんかいな…?会員の1/8って。
ネットブックレベルでも「ただしニコ動は無理」というフッターが付くことが多いのに…
一回もアクセスしたことも無いしできる端末も持ってないし…

799名無しさん:2010/08/24(火) 22:44:37 ID:f/LEZwe6
ていうか、コケスレのモンハン3のときの加速を思うと
どこに居ても見られていると思ったほうがいいと思うよw

800上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:44:40 ID:o/NROtYQ
>>771
どうしてもフレーズが降りてこない

801名無しさん:2010/08/24(火) 22:44:42 ID:Kmmx3u/M
>>796
元々バーグラスとかあだ名ついてたからなあ

802名無しさん:2010/08/24(火) 22:44:45 ID:nYV0gp9k
>>784
仕事したら検索関連が改悪されました

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 22:44:52 ID:0JpbuEg.
ここで愚痴ってるほうが楽だよw

さて今日はこれで失礼するね

804名無しさん:2010/08/24(火) 22:45:20 ID:.TgTjQSc
>>803
乙です

805膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:45:30 ID:cM.yeXRc
>>755
商売なんだから、見切る事も必要だと思います
あそこまでの負債額をソニー本体が全部受けきれる訳ないし

確かに付合いとか有るけど、程ほどにしておかないと
最期には会社ごと持っていかれますよw

806名無しさん:2010/08/24(火) 22:45:54 ID:OOy9dc4c
>>803
乙ですー。

807上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:46:04 ID:o/NROtYQ
>>798
音が聞こえれば良い的なボカロ目当てもいるしなぁ

808アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:46:04 ID:/AVWxplA
>>796
王様物語を巻き添えにして木端微塵に吹っ飛ばしたのは多分許さないと思う
そしてアルティが違う迷走っぷりを見せてワーネバ新作DLオンリーとか

アレな人だけが生き残ってリバヒルの子供達が全滅しかねん…

809名無しさん:2010/08/24(火) 22:46:43 ID:ebUvjeUg
>>794
いわゆるFLASH黄金時代に中高生が学校のパソコンでFLASHサイト見てたようなものなんだろうなぁ
今の中高生は携帯でニコ動見ると

810名無しさん:2010/08/24(火) 22:46:58 ID:f/LEZwe6
企業活動が既存の顧客にとって良いことになるとは限らないからな。

811名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:10 ID:elt8BVcU
>>808
こ、これは……PSPGOにも生還の目が……

812名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:17 ID:EkHz.hyU
霧の谷の雷神鬼に勝てない…。
遊戯王WCS2010のDP稼ぎに作業感を感じてきた。しばらく休もう。

813名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:31 ID:nYV0gp9k
ボカロの良さが分からない

でもDIVAが欲しくなってきて困る

814名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:32 ID:/pulQrsU
>>792
開発はPS2版の方が早かったけど、いろいろあるうちにあの時期になったような。
うろ覚えだけど。どちらにしろ、本社側でうまいことやれよと思う。

>>796
GBAの頃からバグは有名だったけど、
マニアがついてる海腹川背でやらかしたから悪い意味で有名になってしまったんだろうなぁ。

815名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:37 ID:7pC2PNDs
>>800
自分のセンスの無さに頭を抱える、ということカナ

よくあることさ(´・ω・`)

816名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:39 ID:4oiCnhxA
>>785
ttp://blog.livedoor.jp/cord0720/archives/1067465.html

817名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:40 ID:.CuKueUM
>>798
ケータイユーザーって数百円の少額課金にあまり抵抗が無いんだよ
モバゲーやグリーの業績が良いのも根底にそういう金払いの良い文化があるから

818名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:07 ID:/pulQrsU
>>803
お疲れです。

819名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:14 ID:aOfiwrKQ
PSO2は…多分箱丸だろうな

820名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:23 ID:.TgTjQSc
>>813
ゲーム雑誌の投稿イラストみたいな
好きな人たちが集まってワイワイ発表してる雰囲気が好き

821名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:29 ID:f/LEZwe6
現金を出すって手間がないと感覚って麻痺するからね。

カードをよく使っている人ならよく分かると思うw

822名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:46 ID:.CuKueUM
わんこはゲハソング書けばいいんじゃない?

823名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:52 ID:oLkOvCRo
>>792
別々に作ってたのは分かるんだけど同じ会社なんだから
発表や発売時期をもう少し調整することは出来なかったのかと
Wiiの方は動かせなかったとしてもPS2の方は別にそこまで急ぐ理由は無いだろうし

824名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:54 ID:7pC2PNDs
ニコ動はプレミアム登録しないと携帯で見れないのが多かったな

825アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 22:49:33 ID:/AVWxplA
>>811
ハハハ、もはやPSPgo専用に近いぜ('A`)
umdのプレス費ないんじゃないか、まさか

ttp://www.althi.co.jp/worldneverland/nalulu/?althiweb

826名無しさん:2010/08/24(火) 22:49:38 ID:EkHz.hyU
>>803
乙。

827名無しさん:2010/08/24(火) 22:49:49 ID:mVGblU5k
>>821
防ぐ方法は家計簿付けることが一番だよ。

828名無しさん:2010/08/24(火) 22:49:52 ID:.CuKueUM
>>821
パソコンからのネットユーザーが「無料」に慣れきってる可能性もあるけどね
携帯厨が払いがいいんじゃなくて、パソコンネットユーザーがしぶちんなだけ

829上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:50:03 ID:o/NROtYQ
>>813
ここでそういう台詞は蹴落としフラグだ
>>815
前奏もサビもBメロもCメロも間奏も出来たのに何故かAメロだけ浮かんでこないw

830名無しさん:2010/08/24(火) 22:50:30 ID:n0izgm56
モナー板あたりは小中学生の存在比が上がりすぎて崩壊した説があったなぁ。
ニコ動はせいぜいコメントで名人様する程度で済むから大丈夫だと思うけども。
ほっときゃコメント保持数から溢れて消えるし。

831名無しさん:2010/08/24(火) 22:50:45 ID:3PJiPdT2
>>778
ちょっと前までWiiは性能糞だとか
HD云々だのでクリエイターレベルから散々喚いてたのに

ここ最近みんな一斉に「Wiiから逃げてPS3でPS2並の出せば大丈夫」
みたいな論調に固まったのがもうやるせないというか
もうサードのゲーム自体に基本興味無くなったというか

832名無しさん:2010/08/24(火) 22:51:14 ID:w6E7rYQU
>>821
こういうのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2754073

833名無しさん:2010/08/24(火) 22:51:33 ID:7pC2PNDs
コメントなんて消して見るものですよ

834名無しさん:2010/08/24(火) 22:51:47 ID:mVGblU5k
ニコニコチャンネル見るくらいだし一般でいいやと思う俺が通りますよ

835上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 22:52:21 ID:o/NROtYQ
>>822
それに手を出したらきっとウチは色々な物を失う(半棒

836名無しさん:2010/08/24(火) 22:52:35 ID:elt8BVcU
>>829
作っている歌詞のジャンルに合う小説を買って来る。
冒頭だけ読む。
フレーズが出てこなかったら別の小説を読む。
冒頭だけ読む。

フレーズが出てくるまで繰り返せばなんか降りてくるかもしれない。

837名無しさん:2010/08/24(火) 22:52:39 ID:4oiCnhxA
カードといえば
おっちゃん元気かな?

GT5を彼ほど待ち望んでる人はいないだろうなw

838名無しさん:2010/08/24(火) 22:52:49 ID:f/LEZwe6
>>827
俺自身は大丈夫だよw

一時期金を使わねばならないって思いに駆られて
食べ物を豪勢にしたりしたけどそれももう飽きたし。

839名無しさん:2010/08/24(火) 22:52:52 ID:VnVhsxA2
>>828
より厳密に言えば、手間のない少額決済手段の有無だろうな。
PC向けだとそういう決済手段はクレカぐらいのもの、その決済手段を使えるのも、
18歳以上か家族カードが持てる裕福な世帯か、裏技的にスルガ銀行ぐらいだ。

840名無しさん:2010/08/24(火) 22:53:31 ID:.CuKueUM
>>832
うん、こういうのとか
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

841832:2010/08/24(火) 22:54:07 ID:.TgTjQSc
アンカ間違ったにょろ

ニコニコ見る時に、もはやnicocache_nlが手放せなくなってしまった
音声分離マジ便利

842名無しさん:2010/08/24(火) 22:54:07 ID:elt8BVcU
>>821
金を払っている感覚を忘れないために、支払いをコンビニ支払いにしているのは、多分俺だけ。

843名無しさん:2010/08/24(火) 22:55:32 ID:etun4Pa.
>>842
(゚∀゚)人(゚∀゚)

844名無しさん:2010/08/24(火) 22:55:48 ID:5gUEexmA
>>831
これ思うとコジコジ頑張ってるよなぁ…

845名無しさん:2010/08/24(火) 22:56:02 ID:nYV0gp9k
>>829
んーでも実際分からんしなあ確かにいい曲はあってすげえとも思うけど
結局それはごくごく一部で残りは大概酷いしコメントとか一部曲とかでファン層が気持ち悪いなと思うことが多々ある

まあ俺の楽しみ方が偏ってるからってのは分かってるけどもw

846名無しさん:2010/08/24(火) 22:56:23 ID:n0izgm56
韻踏みまくりなボカロソングを聞いてみたい

847名無しさん:2010/08/24(火) 22:56:29 ID:mVGblU5k
ていうか。ちゃんと計算しておけば怖くないんだがな。
なんか自分が金持ちみたいな感覚になっちゃう人のイメージが払拭出来ないんだよな
クレカw

848名無しさん:2010/08/24(火) 22:57:29 ID:f/LEZwe6
管理できる人なら問題ないよ。
自制できないで食費とか削ったりする人や
他のことがあるのに我慢できなくて夜更かししたり遊んだりする人は危険。

849名無しさん:2010/08/24(火) 22:57:47 ID:dqWPxUWE
コンビニ払いにしてもいいけど。
『払うのを忘れる』『振り込み用紙をロストする』
というキケンが危ないので
どうしても銀行引き落とし以外の選択肢は選べない。

850名無しさん:2010/08/24(火) 22:57:58 ID:bcbhYLFw
>>844
>これ思うとスクエニ第一頑張ってるよなぁ…
>これ思うと先輩頑張ってるよなぁ…

……あ、ああそうだな。

851名無しさん:2010/08/24(火) 22:58:38 ID:QGHzy4B6
自分は「趣味は小遣いの範囲で」も徹底している。
3DS代をちょっとずつ積み立てております…

852名無しさん:2010/08/24(火) 22:58:48 ID:.TgTjQSc
>>845
そのあたりは困ったものです
どこでもそうですが、質の悪いやからの方が声がでかいので
全体がまるで駄目な集まりみたいに見えてしまう、という…

853名無しさん:2010/08/24(火) 22:59:17 ID:3PJiPdT2
いやまぁ実際後から見れば
あれだけ早く出せただけでも評価に値するというか
他が酷すぎたというか

854膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 22:59:40 ID:cM.yeXRc
>>752
亀ですまん、
えっちいのかぁ

アケミクは近所のゲーセンが、JRのおかげで消えてなくなったので
休日にプレイ出来ないのが悲しい
赤羽のAGスクエア、良い店だったのに

855名無しさん:2010/08/24(火) 23:00:27 ID:FcGw0c9.
クレカ用の口座に毎月いちいち手作業で金を移してる。
せめてものブレーキに

856名無しさん:2010/08/24(火) 23:00:47 ID:mVGblU5k
>>848
俺後者なんだがもしかして希少なんだろうかw
昔からお金にはがめついと言われてたが

857名無しさん:2010/08/24(火) 23:00:53 ID:UaR0WooY
ニコニコはボカロ全く興味なくて
ゆっくり実況だけ見ています

858カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 23:01:49 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ワンタイムデビッドおすすめ
  iニ::゚д゚ :;:i

859名無しさん:2010/08/24(火) 23:01:51 ID:5GI80xqM
お金意識したいなら家計簿付けるのが最強
面倒だけども

860名無しさん:2010/08/24(火) 23:02:11 ID:ebUvjeUg
ボカロだから聞くっつーよりは、ボカロをきっかけにして知った
好きな作曲家の曲を聴くという感じだなウチは

861名無しさん:2010/08/24(火) 23:02:48 ID:nYV0gp9k
でもPVが自分で作れるってのはものすごく興奮するんだよなあ

>>852
質が悪いってわけじゃないんだろうけど
ある悪乗りがあわなくてねえ・・・

だからカイトが好きになれない

862名無しさん:2010/08/24(火) 23:02:50 ID:VnVhsxA2
>>849 >>855辺りを見るに、
デビットカードを日本でももっと流行らせていたら、クレカ決済網の取扱金額は最上位桁が違っていたのかも。

863名無しさん:2010/08/24(火) 23:03:50 ID:dqWPxUWE
>>859
毎月毎月一年やるとキツイので。

たまに三ヶ月。
みたいなスパンでやるといいかもしれない。

大抵は、食費に金が消えてるw

864ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/24(火) 23:03:56 ID:uftCMcD2
o o )ク >>861
uv"ulア 気に入らないノリは見なかったことにすると気が楽

865膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 23:03:58 ID:cM.yeXRc
クレカかぁ、
毎月の返済額が収入の一割越えるんだったら、考えた方がいい

866上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 23:04:08 ID:o/NROtYQ
海パンのことかー!!

カイト曲だとしねばいいのにの評価に困るw

867名無しさん:2010/08/24(火) 23:04:51 ID:.CuKueUM
>>859
スマフォの家計簿ソフト最高
使った時につける習慣つけると続くよ

868名無しさん:2010/08/24(火) 23:05:01 ID:mVGblU5k
一応限度額20万までだな。最初は10万だったんだがな。
知らん間に向こうが勝手にあげてたから困るw

869名無しさん:2010/08/24(火) 23:06:13 ID:n0izgm56
電子マネーがあればお釣りジャラジャラ問題もネット小額決済もさっくりみんな解決すると思ってたあの頃…

870名無しさん:2010/08/24(火) 23:06:16 ID:f/LEZwe6
>>868
言えば下げてくれるよ。
高い買い物をするときは逆に上げてもくれる。

無論それまでに問題があれば話は別だけどねw

871名無しさん:2010/08/24(火) 23:06:35 ID:dqWPxUWE
>>865
月3万から5万位はクレカで買い物してたり〜
ほとんどの出費がクレカ経由で出ていくから
かもしれないが。(家賃はのぞく

というか。
あれは「まとめ払い」の仕組みであって
「後払い」を意識してつかっちゃだめだ。

872名無しさん:2010/08/24(火) 23:07:02 ID:nYV0gp9k
>>864
それじゃあ殆ど見れないです><
もう一キャラ男キャラでないかなあ・・・

>>866
いやそれ以外も色々有るけどな

873名無しさん:2010/08/24(火) 23:07:25 ID:f/LEZwe6
>>869
日本人の金銭意識はまだ硬いってことだねw

バブルのときのローン地獄とこの前のアメリカのサブプライム後の地獄を見てるからってのもあるのだろうけどw

874名無しさん:2010/08/24(火) 23:07:46 ID:QGHzy4B6
学生さんがクレジットカードを持って破産した例を知っているから怖い。
お店で指摘されて初めて気づいたりするんだと。

875名無しさん:2010/08/24(火) 23:07:47 ID:n0izgm56
踊るサムライ「…。」

876名無しさん:2010/08/24(火) 23:08:09 ID:f/LEZwe6
光熱費くらいはカード払いのほうがポイントつくから良いと思うよ。
引き落としと実質変わらないしw

877名無しさん:2010/08/24(火) 23:08:39 ID:mVGblU5k
>>870
いや、ちょうど15万位に上げてもらおうかなとか悩んでる頃だったので
丁度いいやと思って放置してたりw

878名無しさん:2010/08/24(火) 23:08:44 ID:.TgTjQSc
お店に行くとクレカ付きのカードを宣伝してくるのに
ポイントなどの制度をよくみると現金支払いの方がトク、ということが多いが
あれはなんなのだろうか

879膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 23:09:28 ID:cM.yeXRc
>>868
クレジット枠が90万、キャッシング枠が30万だったけど、
全部クレジット枠にしてもらいました

キャッシングは良くない、色んな意味で

880ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/24(火) 23:09:29 ID:uftCMcD2
o o )ク ぼかろ系は全く見ていないんだよなー
uv"ulア というか眠いもうだめねる

881名無しさん:2010/08/24(火) 23:09:36 ID:f/LEZwe6
>>874
結構多いよ、それ。
よく弁護士さんが話してるものw

882名無しさん:2010/08/24(火) 23:10:11 ID:mVGblU5k
>>879
キャッシングは面倒なので0円にしたよw

883名無しさん:2010/08/24(火) 23:10:35 ID:dqWPxUWE
ぱっとみたら、
40万位から10万位の間が限度額。
ってカードが多かった。

というか、
クレカがそろそろ2桁枚になりそうな予感・・

884カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 23:10:43 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  また「ゾフィー隊長、ミクさんと お泊まり♪」を見てしまった…
  iニ::゚д゚ :;:i

885名無しさん:2010/08/24(火) 23:11:03 ID:.TgTjQSc
学生の問題で根っこの部分は
「自分は立派な大人である」という認識の欠如なんじゃないかな
と、院生が言ってみる

886名無しさん:2010/08/24(火) 23:11:14 ID:n0izgm56
AmazonカードはCitiじゃないところで復活しませんかCitiは要りませんCiti以外でお願いします。
なんだあのカードの有効期限すら持たなかったCitiのアレさ加減は。
訴えられても仕方ないレベルだろAmazon側の名前にも傷付いただろCitiのアホー

887カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 23:11:34 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  売り方が、ゲームの中身を決めている
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100823A/

888名無しさん:2010/08/24(火) 23:12:47 ID:dqWPxUWE
>>886
限度額1万円
ってクレカは、
アレが最初で最後だった。

889名無しさん:2010/08/24(火) 23:13:02 ID:ebUvjeUg
大学生協がやってるTuoカードは限度額最低5万に出来たな

890膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 23:13:37 ID:cM.yeXRc
ニコ動で「ボカロ デP」で検索すると昔は楽しかった

891上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 23:13:58 ID:o/NROtYQ
>>884
謎の中毒に冒されたか…

892カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 23:14:05 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  最近クレカで300000円使っちゃったYO
  iニ::゚д゚ :;:i いざという時には便利ですな。

893名無しさん:2010/08/24(火) 23:14:31 ID:/pulQrsU
>>888
1万はひどいなw

894名無しさん:2010/08/24(火) 23:16:22 ID:HMN2yfFE
学生は知識は多いけど経験が少ないからね。

学生狙いのマルチや新興宗教がなくならないところを見ると
恐らく今も変わってないのだろう。

895くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/24(火) 23:16:35 ID:5Js15d02
 ∩__∩  いざというときのためにカードは持ち歩いてますが、そういう機会が早々ないことに気づいた自分がここに。
( ・ω・)
       1回だけ手持ちが足りなくて、カードで支払ったくらいですかねぇ。

896膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 23:17:13 ID:cM.yeXRc
>>892
まさかキャッシングじゃないよね?

897名無しさん:2010/08/24(火) 23:17:51 ID:/pulQrsU
Suicaのオートチャージは便利だな。
あれこそいくら使ったかわからなくなるけど。

898名無しさん:2010/08/24(火) 23:18:19 ID:dqWPxUWE
普段現金を持ち歩かなくなってしまったので、
クレカが使えないと非常に困る生活を送っているのがココに。

最近は、自販機でSuicaも使えるから
なおのこと現金に頼らなくなってきた・・・

アキバに行くときくらいかな。
現金残量を気にするのは。

899カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 23:18:31 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>896
  iニ::゚д゚ :;:i まさかー

900名無しさん:2010/08/24(火) 23:18:37 ID:f/LEZwe6
さあ、銀行の時間外手数料とキャッシングの利子を比べてみようかw

キャッシングも使いようだよ。
次の日入金できるの前提だけどね。

901膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 23:19:11 ID:cM.yeXRc
>>894
いまでも革マル派が勧誘してるらしいぜ

902名無しさん:2010/08/24(火) 23:19:27 ID:f/LEZwe6
掛け値で買い叩くときは現金が必須だね。

カード払いだと店舗側が払う手数料が大きいからその分は引かせられる。

903名無しさん:2010/08/24(火) 23:20:50 ID:f/LEZwe6
>>901
あれ、その組織の連中の年寄りどもに利用されるだけなんだけどねw

いろんな団体が利権団体に成り果てちゃったので
純粋な保守と革新の勢力が欲しいよほんとw

904名無しさん:2010/08/24(火) 23:21:42 ID:yh1SW/j.
Bic-View-VISAが現時点での最強カードと雑誌に載ってたが

年会費無料
高還元率
汎用性抜群

ヨドバシや山田が同じカード出してても最強になったというほどJR東日本太っ腹w

905リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/24(火) 23:22:00 ID:b4Mffsh.
>>878
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
クレカ払いだと、お店はカード会社に手数料取られますからもー。
なので、お店としたら現金払いの方がとってもありがたいのですも!
現金特価という形で少し安くしてたりもしますしもー。

906膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 23:22:40 ID:cM.yeXRc
現金が無いと、秋葉のサンボやかんだ食堂や関取ラーメンで
御飯食べれないから困ると思う

907名無しさん:2010/08/24(火) 23:23:19 ID:.TgTjQSc
>>901
入学式とかにひっそりビラ配りしてますね

>>905
だったらポイントカードにクレカつけないで欲しいものです
あと、ポイントカードを携帯に登録する機能はもっと広まって欲しい

908名無しさん:2010/08/24(火) 23:24:25 ID:f/LEZwe6
>>907
クレカつけることで縛っているってのもあったり。

まあ今カード会社も火吹いてるので大変なんだけどね。

909名無しさん:2010/08/24(火) 23:24:33 ID:dqWPxUWE
>>907
ポイントカードにしてもなんにしても。
携帯電話が壊れるとイロイロ解約がメンドクサイ
ので、あのサービスはイマイチな気がして成らない。

なんてか、「ソレはカードでも良い」ってレベルに感じられる。

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 23:25:02 ID:o/NROtYQ
>>903
革命軍KOKW旗揚げと聞いて(棒

911名無しさん:2010/08/24(火) 23:25:46 ID:f/LEZwe6
>>910
スローガンは
『変態の、変態による、変態のための政治』ですね(棒

912名無しさん:2010/08/24(火) 23:26:05 ID:VnVhsxA2
>>905
厳密には「カードと現金で価格を変える」とか「カード払いに対して手数料を取る」など、
カード払いに対しての冷遇措置を取るのは、カード取り扱いにおける規約違反らしいけどな。
もっとも「現金払いの場合にポイントを多くする」等の現金払いに対して優遇措置を取るという、
逆向きは一切禁止されていないという抜け道があるが。

913名無しさん:2010/08/24(火) 23:26:13 ID:f/LEZwe6
ふと思ったんだが、最近裏パスワードばかりで
表のパスワードをてんで聞かないような…w

914名無しさん:2010/08/24(火) 23:26:48 ID:.TgTjQSc
>>909
しかしカードが30超えてると
わざわざ探さなくていい携帯はかなり便利なんだ

915名無しさん:2010/08/24(火) 23:27:58 ID:f/LEZwe6
>>912
規約違反だね。
通報されると小さい店マジやばい。

ただ、カードの普及の度合いからカードを切れないのが辛いところ。

916名無しさん:2010/08/24(火) 23:28:13 ID:n0izgm56
ポイントモノは「還元率1%以上かつそれなりに高額の取引が発生する店」しか作らない派。
つかほとんど電気屋ぐらいだな。
ヤマダがなんか実体カードやめてケータイに完全移行したらしいので自分は追従不能に。

917名無しさん:2010/08/24(火) 23:28:40 ID:yh1SW/j.
>>908
カード会社の源泉はキャッシングやリボだったな
金利が下がったのでさっぱり

高還元カードは大抵これを原資にしてたのでズタボロ

918名無しさん:2010/08/24(火) 23:29:06 ID:dqWPxUWE
>>914
携帯電話に集約。じゃなくて。
白板状のなにかに集約。だったらいいかもだなー。

あと、レジの前であたふたするのはさすがに気まずいので、
店の隅っこで財布を漁ることは、よくあること。

919上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 23:29:42 ID:o/NROtYQ
>>913
うpろだを使う為には表が必須なわけで充分機能してると思うの(棒

920名無しさん:2010/08/24(火) 23:30:11 ID:NiprCrNc
>>910
なんだか政治団体というよりプロレス団体だなw

921名無しさん:2010/08/24(火) 23:31:20 ID:f/LEZwe6
>>920
ならばシール化だな。
ガムの付属品にすれば馬鹿売れ間違いない(棒

922名無しさん:2010/08/24(火) 23:31:43 ID:mVGblU5k
裏PASSなんてがちで知らない俺が此処に

923名無しさん:2010/08/24(火) 23:32:54 ID:f/LEZwe6
>>922
あなたはきれいなままでいてください。
知ってしまえば変態道に堕ちてしまいますぞ(棒

924名無しさん:2010/08/24(火) 23:33:09 ID:VnVhsxA2
>>915
高額決済が発生する業種だと、切るに切れないよねぇ。

925名無しさん:2010/08/24(火) 23:34:40 ID:dqWPxUWE
実際問題。
10万越えるような現金を持ち歩くのは
ナンかコワイ。
(ソコまで高額の物をホイホイ買う事もないけど。

926くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/24(火) 23:34:50 ID:5Js15d02
鈴木史朗「ゲームではじまった人生の延長戦」(「テレビゲームのちょっといいおはなし・6」)
ttp://research.cesa.or.jp/index.php/handbook (※PDF注意)

> 生命保険会社のコマーシャル出演がきっかけで、加山さんとお会いすることになったのですが、会った最初の挨拶で、いきなり加山さんから、

> 「よぉ、クラウザー!」

> と声をかけられ握手を求めてきました。だから、僕も、

> 「クラウザー!!」

> と握手で応えました。

 ∩__∩  い、イイハナシダナー?
( ・ω・)

927名無しさん:2010/08/24(火) 23:34:57 ID:zfOJk1uc
クレジットカードの使い方はおっちゃんに聞けばいいって

928名無しさん:2010/08/24(火) 23:35:30 ID:.TgTjQSc
>>925
飲み会や旅行の幹事をすると
マジで現金の取り扱いに困る

929名無しさん:2010/08/24(火) 23:35:31 ID:mVGblU5k
>>923
実況もまったりの方に行くし多分綺麗なままだと思うw

930名無しさん:2010/08/24(火) 23:35:39 ID:f/LEZwe6
2万でも怖い。

ていうか、最近現金で1万以上は食事以外で払った記憶がない。

931リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/24(火) 23:36:06 ID:b4Mffsh.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば、「スペースインベーダーエクストリーム Z 」やってたら、ボタンばしばし
してる最中に右手が思いっきり痙攣したみたくなって驚いたですも!!
連射に対する右腕のキャパシティを越えたのですかもー……?

932名無しさん:2010/08/24(火) 23:36:41 ID:mVGblU5k
>>926
カイザーウェイブ放てるのか。なんと恐ろしい(棒

933名無しさん:2010/08/24(火) 23:37:53 ID:.CuKueUM
1万あったら2週は暮らせる

934膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/24(火) 23:38:48 ID:cM.yeXRc
食事で10kなんて使った事無いからよく分かんない
眠くなったから寝る おやすみー

935名無しさん:2010/08/24(火) 23:40:06 ID:f/LEZwe6
1人分で1万じゃないぞw
そんなのだいぶ昔に1度しか食べたことがないわw

936名無しさん:2010/08/24(火) 23:40:11 ID:mVGblU5k
>>927
おっちゃんはリアル金持ちだから使える方法だろあれw

937カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 23:40:31 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あー巨乳の女の子とディズニーランドの予約ランチとかしてみてぇーな!!
  iニ::゚д゚ :;:i 寝るー

938名無しさん:2010/08/24(火) 23:41:02 ID:gaialsIA
>>931
さあ、Bボタンでオート連射してもらう仕事に戻るんだ

939名無しさん:2010/08/24(火) 23:41:20 ID:.TgTjQSc
>>937
女性をおっぱいで判断するのは
よくないことですよー

940名無しさん:2010/08/24(火) 23:41:24 ID:.CuKueUM
おやすみー
カブーの女の子の探し方はなんか間違ってる気がしてならない

941名無しさん:2010/08/24(火) 23:41:56 ID:mVGblU5k
>>937
>`ヽ:::::ヽ:!::/
>  >'" ̄ヽ.  あー巨乳の小学生の女の子とディズニーランドの予約ランチとかしてみてぇーな!!
> iニ::゚д゚ :;:i 寝るー

!!!

942名無しさん:2010/08/24(火) 23:42:14 ID:f/LEZwe6
女の子は脳内にいくらでもいるよ!

ああ、コケスレの人たちの妄想が現実に広がればいいのにw

943 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 23:43:52 ID:leL4/BTM
最近妄想ネタが無いなあ
何を妄想するか

944リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/24(火) 23:44:45 ID:b4Mffsh.
>>938
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
オート連射があったのですかもー……!!

>>942
妄想を現実にしたら、うちにはきっとアンドロイドのメイドさんが出てきますも!

945名無しさん:2010/08/24(火) 23:45:43 ID:.TgTjQSc
>>944
   _'´  ̄ ヽ
  `、ヽノノ))))〉
  〃ヾ#゜д゜ノゝ
  ,'`/ ノ▼/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 _/_<ニづ/  機   /__
    \/____/

946名無しさん:2010/08/24(火) 23:47:14 ID:G3bbL1xo
>>942
妄想が現実になったらアルファケンタウリがヤバイ(半棒)

947 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 23:48:13 ID:leL4/BTM
どんな妄想をした事があるのか

暗黒の暴露大会が始まろうとしていた

948名無しさん:2010/08/24(火) 23:49:36 ID:5GI80xqM
言い出しっぺの法則という物があってな

949 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 23:53:51 ID:leL4/BTM
>>948
俺?
俺の妄想は至って普通だよ。
・アニメやマンガ、小説などの世界に「自分」を入れる。
・立ち位置は中心グループよりはわずかばかり外れた位置。
DBで言うならブウ編以降のヤムチャぐらい。

それで日々の日常を妄想するんだ。
中心グループともそれなりに繋がりがあるので退屈はしないぜ?
場合によっては立ち位置をもっと離したりするけど。

950名無しさん:2010/08/24(火) 23:54:54 ID:f/LEZwe6
5歳の頃に感染同化融合で10歳頃にそれを確信いたしました。

ふっ、これを言えば引いて清浄なコケスレに戻るはずw

951名無しさん:2010/08/24(火) 23:55:31 ID:G3bbL1xo
>>950
なんでそうなったのかきっかけを知りたいw

952名無しさん:2010/08/24(火) 23:57:10 ID:OOy9dc4c
あれ?カブーは彼女出来たんじゃなかったっけ?

953名無しさん:2010/08/24(火) 23:57:11 ID:f/LEZwe6
>>951
当時流行ってたSFXのホラーが原因だねw

踏んじまってたので消毒済みの次スレ建ててくる。

954名無しさん:2010/08/24(火) 23:59:41 ID:G3bbL1xo
>>952
おいやめろ

955名無しさん:2010/08/25(水) 00:00:24 ID:JgUO1xbI
>>949
どうやら、おいらより想定立ち位置が遠目らしいな。
NHKが「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」なんてアニメをやっていたのを知っているか?
あれに出てくる「メイベル・ウエスト」こそ、究極の「干渉者」だと思うんだ。

956名無しさん:2010/08/25(水) 00:00:52 ID:duvUP8Mw
この流れでさり気なく切り出そう
急ぎでエロスなテキストが書きたいんだけど、困ってる

物書きの素養はないが、国語は得意だったので作文はまぁまぁ、
クオリティはそれほど求めてないのでそれはここでは問わない

問題は、自分の妄想を爆発させると変態物になってしまうこと
純愛というか、変態成分は抜きでやりたい。
すぐに参考にできるような良い方法はないだろうか?

>>952
残念ながら…

957名無しさん:2010/08/25(水) 00:01:52 ID:Uo1bLJ2Q
>>956
とりあえず、官能小説用語表現辞典を買ってくれば良いんじゃね?

958名無しさん:2010/08/25(水) 00:03:52 ID:LiLu.bEc
む、触れちゃいかんかったみたいだな。スマン。

959名無しさん:2010/08/25(水) 00:04:52 ID:vtTt3OVg
oh...
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u65558.png

960名無しさん:2010/08/25(水) 00:04:52 ID:bMerjras
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ286
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282662189/

このスレはもうじき変態に沈む。
早く次スレに行くんだ!

961名無しさん:2010/08/25(水) 00:06:23 ID:Uo1bLJ2Q
>>960


962名無しさん:2010/08/25(水) 00:08:35 ID:LiLu.bEc
>>960
乙!

963名無しさん:2010/08/25(水) 00:08:36 ID:F5DEP3aI
>>960

以下おまけ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ235
321 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 21:28:41 ID:QSd6YVwI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  旅行に行った後に別れるのはよくあること
  iニ::゚д゚ :;:i

349 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 21:43:01 ID:QSd6YVwI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>324
  iニ::゚д゚ :;:i その後、名前だけ変えて同一プロフィールで元気に婚活しているのを発見されました

964名無しさん:2010/08/25(水) 00:09:38 ID:9bRhY4l2
>>960


965名無しさん:2010/08/25(水) 00:11:49 ID:bMerjras
>>956
痛みを恐れては何も前には進めないぞ。
さあ、突き進め!

俺は今はじめて投下したエロを読み返して大ダメージを受けた。

966 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 00:12:15 ID:ddvuCUFQ
>>960


>>963
oh...

967名無しさん:2010/08/25(水) 00:12:43 ID:uslDq30Y
JINKI EXTENDとしゃーまんず・さんくちゅありが11月26日だって

968名無しさん:2010/08/25(水) 00:14:04 ID:uslDq30Y
大帝国は来年らしいよと付け加えておく

969名無しさん:2010/08/25(水) 00:15:57 ID:Uo1bLJ2Q
ちょろっと官能小説用語表現辞典を引っ張り出したら、しおりが挟まっていた。
試しに、しおりのページをめくってみたら以下の単語が目に入った。

ターボスイッチ
 このかわいい器官こそ、美少女オナニストの欲望を煽り立てる
 ターボスイッチに違いなかった。(出典がここに入っている)

GJ、昔の俺。

970名無しさん:2010/08/25(水) 00:17:38 ID:LiLu.bEc
ところでチンコンのCMが始まったらしいね。
見た人によると、「ねぎぼうず」と言われてたそうだが。

971名無しさん:2010/08/25(水) 00:21:56 ID:F5DEP3aI
万能ネギシリーズでからめてくるとはやるな
ネギシリーズ自体が好評なのかどうかはちょっとこの棚によっこいしょ

972名無しさん:2010/08/25(水) 00:23:03 ID:Kt/aHA1Y
世界万能対談は、もうちょっとゆっくりしゃべったら良いと思う。

973名無しさん:2010/08/25(水) 00:29:57 ID:fqPEWS1E
ソレではお休みなさい。

ああ、散財したいけど
買い物するのもメンドクサイ。

974名無しさん:2010/08/25(水) 00:31:38 ID:bMerjras
コケスレするのも面倒臭い(棒


コケスレって北斗世代が多い気がするね。

975名無しさん:2010/08/25(水) 00:35:37 ID:FLQc5/lw
>>760
ずいぶん前にオッサン減ったなと思ってたよ

976名無しさん:2010/08/25(水) 00:38:41 ID:LiLu.bEc
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u65558.png


先輩もいよいよ卒業なんだなあ。

977名無しさん:2010/08/25(水) 00:40:45 ID:emU7VOiE
卒業というか
追い出されたというか

978箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 00:40:58 ID:TZ8ogr3I
カブーは一体女の子をどこで探しているのか。
ガッツは認める。

979箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 00:44:22 ID:TZ8ogr3I
ここまで引っ張ったんだから
とことんやらせてやれよと思うんだけど
のっぴきならない状況なのかなんなのか。

980名無しさん:2010/08/25(水) 00:45:10 ID:t8jqGZj.
>>959
あれ・・・もしかして・・・SS用にデッチあげた・・・んです・・・か?

981名無しさん:2010/08/25(水) 00:48:09 ID:bMerjras
>>980
そんな上手くいってない黒歴史創作みたいなマネなのか……w

982名無しさん:2010/08/25(水) 00:48:31 ID:JgUO1xbI
>>980
だったらある意味どれだけましか。
いくらなんでもでっち上げにしては質が低すぎる、開発資料としての完成想定図をそのまま出しただけとかでは。

983 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 00:51:02 ID:ddvuCUFQ
>>982
マシとは言うが
発売まであと3か月ほどだぜ

984 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/25(水) 00:51:41 ID:ddvuCUFQ
あ、途中で

でっち上げでもマシでは無いだろw

985名無しさん:2010/08/25(水) 00:53:13 ID:YAxA0I7M
山内氏が「全然出来てない」
とかのたまったのっていつだっけ

986名無しさん:2010/08/25(水) 00:53:14 ID:Kt/aHA1Y
やったことないから知らんけど、GT5プロローグよりひどくなってることはないんじゃない。
速度表示が違うとかはさすがになかったんでそ?

987名無しさん:2010/08/25(水) 00:53:29 ID:dpNZU6HQ
>>983
>発売まであと3か月ほどだぜ
またまた御冗談を

988名無しさん:2010/08/25(水) 00:54:00 ID:bMerjras
未完成でも面白いといわれたロマサガシリーズみたいなのでも
結局マニア受けでしかならないわけで。

PS3を延命させるためにはブランドイメージの低下だけは避けて欲しいのだが。

989箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 00:54:32 ID:TZ8ogr3I
GT5だしたあと
ポリフォニーの行く末が気になる。

GT6?

990名無しさん:2010/08/25(水) 00:56:37 ID:LoaisMwM
>卒業まであと3か月ほどだぜ

!!

991名無しさん:2010/08/25(水) 00:56:49 ID:YAxA0I7M
出した後の扱いが心配だからこの仕事っぷりだったりして

992名無しさん:2010/08/25(水) 00:57:32 ID:C1Qqapok
わんこへ
Aメロは歌謡曲作曲では一番の難所だ、頑張れ

993名無しさん:2010/08/25(水) 00:58:52 ID:bMerjras
>>991
終わったら仕事がなくなるからゆっくりするってかw
そんな給料泥棒的お仕事を組織的にできるものなのだろうか

994箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 00:59:45 ID:TZ8ogr3I
携帯とかには出しそう。
もうだしてんだっけか・・・

あとソーシャル向けの。
ハチャメチャになりそうだけど・・・。

995名無しさん:2010/08/25(水) 01:05:05 ID:AgvWZT/c
1000獲って寝る予定なんだけど・・・

なんで止まるん?

996名無しさん:2010/08/25(水) 01:05:40 ID:4fE/oJV2
うりぃ

997名無しさん:2010/08/25(水) 01:05:51 ID:4fE/oJV2
うらぁ

998名無しさん:2010/08/25(水) 01:07:12 ID:duvUP8Mw
うるぅ

999箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/25(水) 01:07:29 ID:TZ8ogr3I
1000

1000名無しさん:2010/08/25(水) 01:07:30 ID:Uo1bLJ2Q
どうぞどうぞ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■