■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ284
1名無しさん:2010/08/23(月) 11:39:54 ID:g9zyBOLk
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態すら凌駕する事象達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「外部からの圧力に屈し」
「泣く泣く延期を決定いたしました」
「快腸の思いでございます」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ283
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282466317/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/23(月) 11:41:15 ID:g9zyBOLk
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/23(月) 11:42:15 ID:g9zyBOLk
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうYsⅠ&Ⅱは要らんとですよ…Ⅳ&Ⅴの謹製リメイクマダ〜
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/23(月) 11:45:41 ID:nQSw.kMk
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲットくん
    \/\/\/\/
      |!|l| !|!|l| |l||l|
       / ̄ ̄ ̄\    
        | ┃ ┃ ┃.| ∧_∧ ─
       |       |(^∀^ )─
       | ┃ ┃ 二ハ|lllll)と ) ─
       |      │( (\ \ ─
       \___/ .(_)(__) ─

5名無しさん:2010/08/23(月) 11:48:15 ID:g9zyBOLk
>>4
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <一族の黒髭くんめが…
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/08/23(月) 11:59:20 ID:nQSw.kMk
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >   
      {   ノ  ,Ⅳ心   ゝ {::::::;| ト )  )  (  
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \ 
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

7名無しさん:2010/08/23(月) 12:01:46 ID:gXsAjSNs
ソニーがやらかしたこと


レジスタンスで寺院無断収録、英国国教会にケンカうる
LBPでコーランがらみのトラブル、イスラムにケンカうる
PS3東南アジアロンチイベントでゼルダの曲を無断使用、任天堂にケンカうる
インドのPS2ゲーでハヌマーンがどうたらでヒンズー教とトラブル、ケンカうる
PS3の広告でナチス丸出しの広告、ユダヤにケンカうる

GT5でイタリアの競技のシンボル無断使用、パスタにケンカうる←NEW!

8名無しさん:2010/08/23(月) 12:02:18 ID:XQO538.o
前1000
出たら良いね(虚ろな表情で

9上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 12:03:58 ID:AD01bCds
>>7
今年のW杯でフランス敗退直後にゲームオーバー広告、フランスに喧嘩売る

10名無しさん:2010/08/23(月) 12:04:32 ID:gkPgJ64o
人種差別みたいな広告もあったよね

11名無しさん:2010/08/23(月) 12:06:54 ID:7/HRu/dg
1000とれると思わなくてやった。今もって反省していない。

>>7
世界的宗教に喧嘩売るのはよろしくないが、
日本人だと意識せずにやってしまう可能性はなきにしもあらず。
しかし、ゼルダの曲って何?

12上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 12:07:22 ID:AD01bCds
山羊の首刎ねショーはギリシャだっけ?喧嘩売ってるかどうかはわからんがセンスを疑うな

後GC恒例の便器試遊ブースは何考えてるんだアレ

13アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 12:08:38 ID:.c4//.uQ
>>11
書いてある通りとしかw
発表の場でゼルダの曲を流したそうで。

14名無しさん:2010/08/23(月) 12:08:59 ID:BX41sgjs
あつい。
おひるくうげんきない。
でもくわないとしねる。
こまった。

15ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 12:09:44 ID:f8wY/8lo
o o )ク ポケモン金銀リメイクのチコリータはもはやマゾプレイの領域
uv"ulア イシツブテ捕まえてくるのを強くオススメ

16名無しさん:2010/08/23(月) 12:10:44 ID:7/HRu/dg
>>13
意図がわからないw
現地の人が勝手にやっちゃったとかならわかるが…

17名無しさん:2010/08/23(月) 12:11:54 ID:PmTYueVI
ttp://jyouhouya3.net/2008/09/ps3_10.html


ゼルダの奴はこれだな。

18アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 12:12:19 ID:.c4//.uQ
>>15
初代でジムリーダー戦で草が強かった反動だねー。
金銀ではゴローニャが良き相棒でした。
イシツブテがゴローニャに進化して戦力大幅アップ!

19名無しさん:2010/08/23(月) 12:13:22 ID:NwQtxtV2
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/fu22989.jpg

20名無しさん:2010/08/23(月) 12:14:20 ID:CFrdywqs
チコリは決して弱くはないんだが、覚える技とジムの相性とかで不遇さが

21名無しさん:2010/08/23(月) 12:15:12 ID:.vCXw6s.
有利なジムが実質ゼロだっけ?w

22名無しさん:2010/08/23(月) 12:18:16 ID:.p8B7C2.
>>21
シジマとヤナギの一部ポケモンには草技で抜群取れるけどね

23名無しさん:2010/08/23(月) 12:19:41 ID:.p8B7C2.
>>20
でもポケモン板じゃ、痺れや眠り粉使えないだけで、進化系含めてカス扱いされてて可愛そうになる

24名無しさん:2010/08/23(月) 12:21:47 ID:lv7FFfzI
よい BGM だな!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4420089

25アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 12:28:44 ID:.c4//.uQ
ハヤト(ひこう)…弱点
ツクシ(むし)…弱点
アカネ(ノーマル)…特に弱点とかはないが、火力がやばい
マツバ(ゴースト)…弱点はつかれないが、毒持ちなので今ひとつ。
シジマ(かくとう)…特に無し
ミカン(はがね)…いまひとつ
ヤナギ(こおり)…弱点
イブキ(ドラゴン)…火力的にきつい。


うむ、チコリータ涙目である。

26名無しさん:2010/08/23(月) 12:32:52 ID:lv7FFfzI
四天王にしてもカリンのヘルガーで積むな

27ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 12:34:37 ID:f8wY/8lo
 n ̄n  とりあえずイシツブテをゲットするのだ
o o )ク 序盤のお供は伊達じゃない
uv"ulア
  ヾノ

28アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 12:36:18 ID:.c4//.uQ
ドラクエモンスターズジョーカー2がジョーカー1に比べて快適すぎて笑った

29名無しさん:2010/08/23(月) 12:47:42 ID:BX41sgjs
http://wiredvision.jp/news/201008/2010082322.html
ゲームの世界にのめり込みすぎたせいで、
「朝起きる、着替えをする、入浴する、家族や友人と連絡を取るといった日常的な行為ができなくなった」として、
ハワイ在住の男性がオンライン仮想世界『リネージュII』の制作・運営会社を訴えている件に関して、
米連邦裁判所の判事は8月4日(米国時間)、この男性の訴えを一部認め、
裁判を却下せずに進行させる姿勢を示した

ほー。変な採番もあるものだな

30名無しさん:2010/08/23(月) 12:52:25 ID:TvMYIykg
これが通るなら、ゲームの世界にのめり込み過ぎたせいで
熱海に旅行する羽目になった、とかでも通りそうだw

31名無しさん:2010/08/23(月) 13:06:05 ID:f9VEwIao
>>15,18
助言ありがとう。
くさタイプはひこうタイプに弱いと言われたけど
チコリータのレベル差で押し切ればなんとかなると思って
ジムリーダーに3回挑んでみるも惨敗。

なにかヒントがあるはずだと思って周辺の住民に聞き込みで
怪しいと思った交換したイワークと捕まえてきたイシツブテを現在育成中。

「何々を取って来い」じゃないポケモンのヒントの出し方が面白いと思った。

32名無しさん:2010/08/23(月) 13:06:39 ID:EsjI.aU.
>>30
なに言ってるんだ。向こうが現実、こっちはげんじつだぞ。

33∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 13:07:12 ID:7Zvufoow
>>29
ドラッグと違って違法というわけじゃないんだから自制できない方が悪いと思うんだがなぁ

34名無しさん:2010/08/23(月) 13:07:46 ID:lv7FFfzI
GENJI2

35名無しさん:2010/08/23(月) 13:09:28 ID:lv7FFfzI
>>33
自制できないようなものを出した方が悪い。という理屈になるんスよ。今の世は
故にマニュアル類は読む気すら失せるほど分厚く

36∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 13:11:31 ID:7Zvufoow
PL法の施行から随分とおかしくなってるなぁ…

37名無しさん:2010/08/23(月) 13:11:50 ID:vHJnncXs
>>29
で、この人は法廷にちゃんと出廷するんだろうな?
徹夜で来れないとかありそうだ

38名無しさん:2010/08/23(月) 13:11:52 ID:XQO538.o
>>31
チコを取ったら基本「マスコット」と割り切る事をオススメする
俺みたいに修羅の道に進むのも有りだけど・・・

俺は
基本レベルを高めにして
相手が「こうかばつぐん」技を使ってこない事をガクブルしながら祈り
こっちが使える最高の技を叩き込む

ちなみにイシツブテは秘伝要員として在籍
ゲットした時のままなのでレベルは低い

39名無しさん:2010/08/23(月) 13:12:46 ID:npBBdfpk
つかカジノなんかとっくに訴えられてておかしくなさそうなんだがなあ
誓約書でも書かされるのかやっぱ

40名無しさん:2010/08/23(月) 13:17:18 ID:npBBdfpk
今回のツタージャは最終進化系がくさ・ドラゴンだと信じてるお

41名無しさん:2010/08/23(月) 13:19:07 ID:7/HRu/dg
オンラインを一回もやらなかったPSOでさえ廃人になりかけたので、
オンラインゲームは怖くて手が出せないな。
マリオカートとかスマブラなどは、きちんと区切りがあるからネット対戦もいいけど…

ポケモンも廃人仕様だけど、オンゲーのような廃人のイメージがないのはなぜだろう。

42名無しさん:2010/08/23(月) 13:20:00 ID:4hFEN2vc
…実は炎ドラゴンってまだいない?

43ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 13:20:39 ID:f8wY/8lo
 n ̄n  >>31
o o )ク おおイワーク、その子はいい子だよ
uv"ulア 大事に育てておくれ
  ヾノ

44煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/23(月) 13:20:39 ID:UKAKQGtU
>>41
俺の偏見が可也入っているが、
オンラインゲームと呼ばれるのは基本人と人が協力(対峙)しあうから
常(orそれに近い)にやっていないと迷惑がかかるケースがある等々

偏見だなw

45名無しさん:2010/08/23(月) 13:27:53 ID:vHJnncXs
>>44
こんなのあったね(棒

「ネトゲ廃人」増殖中・・・「おれがいないとみんな死んじゃうから、おれと飲みたいなら家に来てよ」
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51425396.html

46名無しさん:2010/08/23(月) 13:28:15 ID:7/HRu/dg
>>44
仲間が…仲間が俺の助けを待っているんだ…というのは実際あるかもしれないね。
ポケモンは確かに基本一人だし、携帯ゲーム機のいつでもやめられるという
利便性も関係しているかもわからん。

47上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 13:28:31 ID:AD01bCds
ソロプレイでもそれなりに中毒性があったりするから困る

48名無しさん:2010/08/23(月) 13:29:15 ID:zWMwXVCg
成長要素の少ないオンゲなら縛りも少ないけど、
FPSですら成長要素付ける始末だしなぁ

49名無しさん:2010/08/23(月) 13:30:38 ID:vHJnncXs
オフ専用ゲームさいこー

50ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 13:31:50 ID:f8wY/8lo
 n ̄n  同じタイプのポケモンを2匹育てる意味はあまりない
o o )ク と思っていいよ!
uv"ulア 初プレイの時は途中でガンガン変えていくなぁ俺
  ヾノ

51名無しさん:2010/08/23(月) 13:34:38 ID:XQO538.o
割と無駄が無い俺の秘伝要員
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12264.jpg

52名無しさん:2010/08/23(月) 13:37:17 ID:OzpU57Uc
ドラゴンエイジ2の日本語版発表は間違いかよ

53ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 13:47:29 ID:f8wY/8lo
o o )ク >>51
uv"ulア 俺の秘伝要員は…ミュウ2匹…

54名無しさん:2010/08/23(月) 13:50:17 ID:mzWyoYbQ
>>48
HALO:Reachのアンロックされるのは見た目をカスタムするパーツだけってのが、一番無難だと思った。

55名無しさん:2010/08/23(月) 13:50:50 ID:IVOtky9U
ネトゲやるより仕事の方が楽だと思うのは多分俺だけじゃない

56名無しさん:2010/08/23(月) 13:57:08 ID:XQO538.o
>>53
ある種贅沢だねw

通信禁止ルールでやってたからミュウはパーティに入れられなかったとです

ミュウはポケ牧とポケモン1000匹+タマゴが有れば手に入るし
ポケ牧データをクリアして同じ事繰り返せば何匹でも量産できるw
(数日分けて転送するかWiiの時計を弄る必要が有るけど)

57ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 14:00:13 ID:f8wY/8lo
 n ̄n  >>56
п( o o 俺のミュウは、こう、秘伝要員とかシンクロ要因を全部抜かしても
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke12242.jpg
  ヾノ  ごらんの有様だからあんま贅沢って感じがw

58名無しさん:2010/08/23(月) 14:02:14 ID:o9dqA.jk
増殖技乙(棒

しかしこうやってみると圧巻だなw

59名無しさん:2010/08/23(月) 14:07:30 ID:gkPgJ64o
>>48
MW2はそれでスルーしたわw CoD4ですら面倒だったし

60ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 14:09:44 ID:f8wY/8lo
 n ̄n  >>58
o o )ク ちなみにポケモン牧場のミュウは居ないw
uv"ulア
  ヾノ  あースイクン厳選せな

61名無しさん:2010/08/23(月) 14:13:06 ID:4OkkqsHI
いろいろ伸びたな

マイクロマガジン社 ゲームサイドブックス そして船は行く 完全版 4 雑君 保プ 1500 09/16 → 10/28 書籍扱
マイクロマガジン社 ゲームサイドブックス P.S.すりーさん 3 Ika 990 09/16 → 12/16 書籍扱
徳間書店 リュウコミックス 青空にとおく酒浸り 4 安永航一郎 620 09/13 → /未定

62名無しさん:2010/08/23(月) 14:14:12 ID:f9VEwIao
鈴木史朗「ゲームではじまった人生の延長戦」(「テレビゲームのちょっといいおはなし・6」)
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100822/p1

鈴木四朗さんがゲームをはじめたきっかけがスーパーマリオだっとのか。
次がグラディウスって本当にゲームが好きなんだな。

63名無しさん:2010/08/23(月) 14:16:04 ID:WKIFEo5E
流石に9月はきつかったんだろうな

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 14:16:08 ID:7Zvufoow
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20100820073/SS/011.jpg
これでチャックも草薙流伝承者だ(棒

65アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 14:18:16 ID:.c4//.uQ
フィオネがミュウとかの幻と同じで技マシンを全部覚えられたら秘伝要員として使えるのになあ。

66名無しさん:2010/08/23(月) 14:18:49 ID:OzpU57Uc
セガとコナミが協力してミクプラスとか作ったらどうか?
相手はカイトのみで

67名無しさん:2010/08/23(月) 14:19:41 ID:mzWyoYbQ
>>64
バカゲー成分は抜けてないようで一安心。

68∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 14:24:12 ID:7Zvufoow
>>67
ぼ〜く〜さ〜つ〜て〜ん〜し〜♪
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20100820073/SS/018.jpg
トライガンにこんなの居なかったっけ?
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20100820073/SS/005.jpg

69名無しさん:2010/08/23(月) 14:26:24 ID:OzpU57Uc
>>68
乗り物増えるんかな?
乗り回したい

70名無しさん:2010/08/23(月) 14:29:55 ID:.RciBsEY
>>68
車椅子と言ったファイナルファイトのラスボス

71名無しさん:2010/08/23(月) 14:31:40 ID:vHJnncXs
そのうち三国志大戦に初音ミクが出ても驚かない

72名無しさん:2010/08/23(月) 14:37:28 ID:f9VEwIao
もうデッドライジング2:CASE 0の配信が始まったのかと思った。
かれこれ1年近く360を起動してなかったんだけど、アップデートって沢山あった?
今のうちにアップデートしておいた方がいいんだろうか。

>>70
車椅子といえばそっちですよね。

73∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 14:39:09 ID:7Zvufoow
>>72
USBメモリにインスコできるようになったりしてるべ(無論相応の容量が必要でUSBメモリも16GBまでしか認識しないが)

74名無しさん:2010/08/23(月) 14:42:14 ID:7GTMJEHQ
車椅子と言ったらH×Hだろ冨樫仕事しろ

75名無しさん:2010/08/23(月) 14:47:44 ID:J6qTwqyM
16:9より16:10の方が黄金比に近くて縦も長い方が見やすいのに
なぜ16:9が流行ってしまったんだ。

76名無しさん:2010/08/23(月) 14:52:31 ID:o9dqA.jk
16:10だと「8:5でいいじゃん」と突っ込まれるから(棒

77名無しさん:2010/08/23(月) 14:52:41 ID:7/HRu/dg
16:10のデジタルフォトフレームなら見たことある。

3DSの上画面はなんで5:3(15:9)かと思っていたら、多くのデジタルフォトフレームや
携帯電話やポータブルオーディオなんかで採用されているんだね。
フォトフレームの場合は16:9より5:3のがバランス良く見えるね。

78∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 14:55:59 ID:7Zvufoow
>>75
元凶は1980年にフジTVで「用心棒」を流す際に頑なにシネスコサイズでの放送を主張した黒澤明監督という話もあるね(押井blogより)

79∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 15:00:04 ID:7Zvufoow
他にもこんな話があるな、というよりこれが16:9の源流?
ttp://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/evolution-of-tv/p16/index.html

80名無しさん:2010/08/23(月) 15:01:08 ID:cCJ2zwww
家のモニタは確か16:10だな。携帯機器に15:9が多いのは、
そのサイズの液晶では安価に済むとか理由あるのかな?

81名無しさん:2010/08/23(月) 15:03:07 ID:gc29htT6
>>71
というか、三国志大戦のEXカード自体が、絵師を取り込んでいるとてツッコミどころ満載すぎるだけではと。
KEIがEX書くことになったらほぼ確定的ではと。B☆RSがあれで「通る」わけだから、配色変えれば余裕だろう。

82 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/23(月) 15:11:39 ID:eljlV.sg
PCのモニターは当初は16:10だったのが
テレビに合わせた方が安く付くから16:9に移行してしまったようですね。

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 15:14:10 ID:.vY4iyYE
>>82
フルHDのコンテンツ再生すると上下に黒帯がでるのを
防ぐためというのもあったらしい

84名無しさん:2010/08/23(月) 15:16:16 ID:7/HRu/dg
モニターは16:9、携帯機器は15:9という規格になっていっているんだろうか?
携帯機器だと16:9は長すぎる気もしないでもないし。
おっと、携帯機器なのに16:9のPSPさんをdisってるわけじゃないよ。

85名無しさん:2010/08/23(月) 15:19:06 ID:jnajUSeA
>>84
映画UMDを見込んだ結果の16:9だったんでしょうな
今ではエロUMDPG専用になっちゃって意味無しになったが

86名無しさん:2010/08/23(月) 15:19:08 ID:8BYm.pPs
先週のヤクルト戦ヒーローインタビューにて

金本「巨人戦は勝ち越します」
      ↓     
結果巨人戦ものの見事に3連敗

87ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 15:29:44 ID:f8wY/8lo
 n ̄n  なんとなくボックスのアルセウス達を眺める
o o )ク …みなさましっかりイイ性格の高個体値である
uv"ulア
  ヾノ  昔の俺すげー

88名無しさん:2010/08/23(月) 15:32:22 ID:nG1wYrW.
>>87
人間やってると、どこかしらで磨耗してしまうからなぁ……
ああ、昔の俺と同じスペックはだせねーわ、とは時々思う。

89名無しさん:2010/08/23(月) 15:33:18 ID:f9VEwIao
映画みるなら、字幕と吹き替えどっちがいい?
ttp://news.ameba.jp/oshiete/2010/08/77900.html

えっ?どっちかじゃなくて、字幕で見て、吹き替えで見て、コメンタリー見て3倍楽しいじゃないの?

その後は好きなシーンを繰り返し+コマ送りで見てお腹いっぱいで大満足でしょ。

90ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 15:35:42 ID:f8wY/8lo
 n ̄n  >>88
o o )ク 99%使わないと分かっている子達に対してこの愛情
uv"ulア 今の俺には……いや!やってみせる!
  ヾノ  とりあえずスイクンの厳選を…!

91名無しさん:2010/08/23(月) 15:35:43 ID:ModbN7Sk
>>89
最近は落ち着いてきたようだが、吹き替えに話題性だけの芸能人使うのは止めろと

92 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/23(月) 15:42:10 ID:eljlV.sg
>>83
なるほど、確かに黒帯を嫌う人はめちゃめちゃ多いですからね。

93名無しさん:2010/08/23(月) 15:42:24 ID:gXsAjSNs
コマンドーは吹き替えじゃないと(´・ω・`)

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 15:44:43 ID:.vY4iyYE
>>92
Wiiをアップコンしないとぼやけるのを嫌がるのと同じだと思うよ。

さて移動〜

95名無しさん:2010/08/23(月) 15:45:11 ID:o9dqA.jk
つまり人間をやめれば…!

96名無しさん:2010/08/23(月) 15:49:41 ID:NwQtxtV2
人間やめて変態になりますか?

97名無しさん:2010/08/23(月) 15:49:44 ID:xvD22iwg
>>93
困んどーナンチャッテ

98∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 15:51:31 ID:7Zvufoow
>>89
上手い人の吹き替えなら大歓迎
下手糞な吹き替え版見るくらいなら戸田奈津子字幕の方がまだマシ

99名無しさん:2010/08/23(月) 15:57:14 ID:NwQtxtV2
コマンドーって
「パパを怒らせてはいけません」って話だっけ?

100名無しさん:2010/08/23(月) 15:57:51 ID:CFrdywqs
おっとジブリの悪口は(ry

髭男爵は許す

101名無しさん:2010/08/23(月) 16:02:22 ID:gXsAjSNs
ピクサーは俳優とか使うけど上手い人探してくるよね

102鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 16:03:02 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_気持ちも落ち着いてきたし叩きだけでは不毛なので
購買意欲を煽るような事も書いてみる

【ACERはこんな人にオススメ】
・UCのMSが地上でホバー移動しても許せる人
・カッコいいポーズを決めている最中の種MSが雑魚敵にぼこられていても構わない人
・VFで開幕マルチロックミサイルが射てなくても平気な人
・反応弾に耐える敵雑魚戦艦に魅力を感じる人
・格ゲー並みのコマンドを入力する格闘を駆使したい紅蓮ファンの人
・格闘連打で不自然に飛行したり宇宙で自在に動き回るASがあればご飯3杯はイケてしまう人
・足を止めて攻撃するランスロットに騎士の凄味を感じる人
・巨大な敵を打ち貫けないアルトアイゼンにロマンを感じる人
・巨大な敵に格闘を封じられたとしてもシロとクロがいればかまわないやという人
・プレイ時間の半分以上を占めるムービーと紙芝居に挑戦したいACTゲーマー
・マクロスF好きなACTゲーマーだけど別にヴァジュラ本星宙域戦には参加したくない人

103名無しさん:2010/08/23(月) 16:04:18 ID:f9VEwIao
>>93
マイケル・J・フォックスの吹き替えは三ツ矢雄二じゃないと(´・ω・`)
エディ・マーフィーの吹き替えは富山敬じゃないと(´・ω・`)

>>98
下手は下手なりに面白いと思うんだけどなぁ。

104上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 16:04:21 ID:AD01bCds
全然欲しくならねぇよ!

105名無しさん:2010/08/23(月) 16:05:08 ID:gXsAjSNs
テンプレになりそうな出来だなw

106名無しさん:2010/08/23(月) 16:06:09 ID:7GTMJEHQ
>>102
さぁ次はネプチューヌのオススメ文を書くんだ(棒

107名無しさん:2010/08/23(月) 16:12:47 ID:8kXaJ..w
昔、サイバーコネクトツーの社長が
今時の新人の就職作品を見ると人形劇でゲームが始まってうんざりする
いきなりプレイヤーを引き込むような本番シーンで攻めて来いよ!って言ってるのを聞いて
人形劇になるのは商用ゲームがそうだからその影響だろう…と俺は思ったのだが

プロの作り手の人は人形劇をどう思ってるんだろうねぇ
未だに疑問

108名無しさん:2010/08/23(月) 16:28:47 ID:f9VEwIao
日本通信、iPhone 4用microSIM発表。300kbps制限を排しドコモ回線をフル活用
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/23/iphone-4-microsim/

1050円分の無料通話付きで6260円か。
本体代まで考えると魅力は無いのかも。

109鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 16:29:23 ID:K7ipA7iw
【ACERはこんな人にオススメ その2】
・以前からロボットで電流爆破デスマッチをやりたかった大仁田厚ファンの人
・巨大な敵を倒した後に中から人型ロボが出てきても別に戦いたいと思わない平和主義者の人
・敵エースとの戦闘中に視界を塞がれてもランカちゃんなら許せちゃう人
・ズンドコズンドコとリズムをとっているシェリルさんに銀河の妖精復活の兆しを見いだせる芸能玄人の人
・プレイヤーのピンチに颯爽と駆け付けるも恥ずかしくて黙り込んじゃうヤザンに萌えるその道のプロの人
・「こいつは俺に任せろ!」と言った直後に「コイツは任せた!」と即ぶんなげるアムロにニュータイプの悲哀を感じたい人
・何度も同じ説明を繰り返す千鳥かなめさんで薄ら寒さを感じたい暑がりさん

110名無しさん:2010/08/23(月) 16:31:00 ID:q5vpiexY
その2はだいぶマシだな(棒

111名無しさん:2010/08/23(月) 16:32:23 ID:Nau4/V4U
ACERのカスタムサントラ機能はどうなんだろ

112名無しさん:2010/08/23(月) 16:36:00 ID:Ditt9lc6
ただコケ

久しぶりにTCGをBOX買い
20パック×8枚でSRが1枚だけか…
茨の道だ

113名無しさん:2010/08/23(月) 16:37:02 ID:l63h5kMM
これは酷いw
http://www.famitsu.com/blog/piroshi/1238946_2770.html
>■Q03(Silviaさん)
>.hackの次のゲームは作る予定はありますか?出来ればPS3希望!!!

>□A03
>『.hack』の続編、という意味でしょうか?それとも『.hack』の次の
>新作オリジナルタイトル、という意味でしょうか。
>新作のタイトルは当然ながら作ってます。PS3のタイトルも。

外人が記事を翻訳
http://www.andriasang.com/e/blog/2010/08/23/matsuyama_blog_entry/

N4G「PS3で.hack新作が!!」
http://n4g.com/news/590064/hack-may-come-to-playstation-3

まぁぴろしの言い方がややこしいのも問題なわけだが…

114名無しさん:2010/08/23(月) 16:37:16 ID:l63h5kMM
これは酷いw
http://www.famitsu.com/blog/piroshi/1238946_2770.html
>■Q03(Silviaさん)
>.hackの次のゲームは作る予定はありますか?出来ればPS3希望!!!

>□A03
>『.hack』の続編、という意味でしょうか?それとも『.hack』の次の
>新作オリジナルタイトル、という意味でしょうか。
>新作のタイトルは当然ながら作ってます。PS3のタイトルも。

外人が記事を翻訳
http://www.andriasang.com/e/blog/2010/08/23/matsuyama_blog_entry/

N4G「PS3で.hack新作が!!」
http://n4g.com/news/590064/hack-may-come-to-playstation-3

まぁぴろしの言い方がややこしいのも問題なわけだが…

115名無しさん:2010/08/23(月) 16:38:10 ID:APXNAjSo
大事なことなので

116名無しさん:2010/08/23(月) 16:39:08 ID:xvD22iwg
大事MANブラザーズバンドなので

117鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 16:45:45 ID:K7ipA7iw
【ACERはこんな人にオススメ その3】
・視点移動出来なくても周囲の状況を把握出来るリアルニュータイプの人
・敵を破壊して爆炎になっていてもロックし続けるロックオンシステムの超性能を堪能したい人
・連射性能の良いライフルになんか興味無い目押しマスターな人
・戦闘中にパネルを次々に送ってお目当ての武器を探しだす作業が大好きなパネリストの人
・VF-0Sにフォッカーが乗っていなくても全然OKな骸骨マーク大好きな人
・敵キャラなんか使えなくても問題ない絶対正義の人
・お祭りゲーの旨味を殺す出撃制限があってもストーリー的に仕方ないとおもえるストーリー絶対主義の人

118名無しさん:2010/08/23(月) 16:50:18 ID:XUL9iB/c
何か幾つか致命的な欠点があるように見えるんだがw

119名無しさん:2010/08/23(月) 16:52:48 ID:gc29htT6
>>118
それを「だがそれがいい」と言えるような人にお勧めって事なんだろう、ネタとかじゃなくて、真面目に。

120ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 17:00:03 ID:f8wY/8lo
o o )ク 悪い点:なし
uv"ulア と聞いて

121鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 17:06:45 ID:K7ipA7iw
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ :::::::
  /彡ミヘ )ー、 :::どうしてこうなった…
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄

122名無しさん:2010/08/23(月) 17:07:16 ID:o3cxZzu6
>>71
こうですか、わ(ry)
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/152855.jpg

123名無しさん:2010/08/23(月) 17:07:30 ID:WKIFEo5E
PS3だからさ(棒

124名無しさん:2010/08/23(月) 17:09:06 ID:o9dqA.jk
面白いと遊んでくれる人がいるからさ

125名無しさん:2010/08/23(月) 17:09:51 ID:Uc1/DB92
 ,-‐――、 
/      ヽ-、  ソニックカラーズ Wii版&DS版
し  *´Д`*|‐'  2010年11月18日発売予定
ヽ___   _ノ、  ttp://sonic.sega.jp/SonicColors/
 'ー-' ̄ `ー-'

126名無しさん:2010/08/23(月) 17:10:24 ID:nQSw.kMk
PSWでは好評だよ

127名無しさん:2010/08/23(月) 17:12:28 ID:gXsAjSNs
無性にサガフロがやりたくなったから近くのゲーム屋に行ったら売って無かったよ
これがアーカイブス需要の火なのか!

128名無しさん:2010/08/23(月) 17:20:40 ID:XQO538.o
>>127
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12265.jpg

129名無しさん:2010/08/23(月) 17:20:44 ID:FmGF.hQc
>>125
日本ではあまり売れないソニックもメトロイドも今度の新作は原点回帰の本気作だから、日本でどのくらい売れるか楽しみだな
どちらも日本で10万近く行けば大成功なんなタイトルなだけに

130名無しさん:2010/08/23(月) 17:21:47 ID:APXNAjSo
どんだけ売ろうと煽るだろ

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 17:23:44 ID:gJSgW026
>>117
え、フォッカーでないんだ。

132名無しさん:2010/08/23(月) 17:28:07 ID:LFK3Eh2g
そう言えばACERのフレームレートってどんなもんなんだろ
きっちり60fpsで動く?

133名無しさん:2010/08/23(月) 17:33:24 ID:dgNQH2Xk
>>129-130
一万以下→大爆死pgrさすがサード殺しのWiiwwwwww
一万以上五万以下→大爆死pgr有名ブランドすらこれかよブランド殺しのWiiwwwww
五万以上15万以下→爆死pgrWiiなんかで出すからこうなるんだよwww
15万以上30万以下→爆死じゃねーかwwPS3ならもっと売れたのに(`・ω・´)キリッ
30万以上→ジョガイジョガーイ(∩゚д゚) 任天堂だからどーこのーのCMで情弱がどーのこーの

134名無しさん:2010/08/23(月) 17:36:51 ID:P1.0Q.n2
>>133
30万以上→○○万本売れると思ってたがこれしか売れなかった
じゃない?どっかの髭的に考えてw

135名無しさん:2010/08/23(月) 17:41:47 ID:8BYm.pPs
はじめてフジのニュース?番組見たが
すげえ!芸能ニュースしかしてねえ!!

136 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 17:43:42 ID:3WMVpAzc

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ

137名無しさん:2010/08/23(月) 17:43:49 ID:RIbeLjB.
>>135
6時からだぞ。普通のニュースは

138名無しさん:2010/08/23(月) 17:44:09 ID:RIbeLjB.
>>136
太陽さんに謝れw

139名無しさん:2010/08/23(月) 17:46:04 ID:2tdly67U
>>128
シュガーのサガナツカシス

140 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 17:47:35 ID:3WMVpAzc
>>138

      、-”’”´ ̄ ̄`”””-、
     / \ ;;;;;;;;;;;;;  / \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧て   
        ::::::::: (::;;;;;;;;: ;)      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ 
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ

141名無しさん:2010/08/23(月) 17:48:31 ID:RIbeLjB.
>>140
本気出されたら蒸発しちゃうから止めてw

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 17:48:37 ID:.//TcCWA
つまりこれ以上暑くなったら変顔の所為、と..._〆(゚▽゚*)メモメモ

143 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 17:50:48 ID:3WMVpAzc

        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    まぁマジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の大気成分や雲が、暑いかどうかに
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: (::;;;;;;;;: ;)      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ 
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ

144鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 17:52:19 ID:K7ipA7iw
>>131
_/乙(、ン、)_触りにちょこっと出てくるだけ。使えないしストーリーにも絡まない。

145 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 17:53:23 ID:3WMVpAzc
>>144
どうしてこうなった

146名無しさん:2010/08/23(月) 17:55:05 ID:RIbeLjB.
完全版が箱○あたりに出るんじゃね(棒

147名無しさん:2010/08/23(月) 17:55:32 ID:LDdjMI.s
テストプレイしてるのかよこれ…ってところが目立つな>ACER

148名無しさん:2010/08/23(月) 17:56:40 ID:Nau4/V4U
そのうちACE:Rスペシャルディスクが出るだろ(棒

149∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 17:57:11 ID:.//TcCWA
>>146
伝え聞くロックオンシステムの仕様とか聞く限り、出ても欲しいとは…
同じフロムのACfAでもロックオンの自由度は低かったが、それよりもさらに退化してるように見えるのは気のせいだろうか

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 17:57:31 ID:gJSgW026
>>144
パインサラダフラグ以来のファンとしてはちょっとちょっとがっかりだなあ。

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 17:58:11 ID:gJSgW026
あれ、ダブってしまった
ちょっとがっかりだなあです

152名無しさん:2010/08/23(月) 17:58:30 ID:RIbeLjB.
>>148
スペシャルディスクは追加じゃないから出てもなw

153名無しさん:2010/08/23(月) 17:58:47 ID:lvPYlYUA
>>112
ヴァイスシュヴァルツですか? あれのSRってそんなに出ないのか。
ヴァイスシュヴァルツを初期で始めるなら、ストラクチャーデッキを買った方が良いらしい。

カードキングダム動画のストラクチャーデッキなのはA'sトライアルVSとある魔術の禁書目録デッキ(こっちが動画の主役)でも
なのはA'sトライアルの動きが案外良かったので。

154名無しさん:2010/08/23(月) 17:59:27 ID:CFrdywqs
あまり話題にならないアクエリオンに関して

まあ無限拳出しにくいらしいが…

155鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 17:59:37 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_ロックオンした敵があまりにも遠くにいすぎて霞んで見えないのはACERだけ!



_/乙(、ン、)_で、真後ろからぼこられる

156名無しさん:2010/08/23(月) 17:59:53 ID:2tdly67U
>>150-151
ザ・たっちかと(ry

157∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:00:59 ID:.//TcCWA
>>155
ちょwww
ロックする敵の順番ってどういう優先度になってんだ

158名無しさん:2010/08/23(月) 18:02:28 ID:DckJIySY
>>154
どうも聞く所によるとアクエリオンだけで3枠使うらしいから、僚機いなくてきついらしいねえ。
前作のゲッタ−は普通に出撃できてたのにどうしてこうなった・・・

159名無しさん:2010/08/23(月) 18:04:07 ID:Nau4/V4U
>>158
アクエリオンはベクターマシン3機が合体するから仕方ない(棒

160名無しさん:2010/08/23(月) 18:06:28 ID:CFrdywqs
ゲッターに比べて3機の差別化がしにくいのもな
弓持ってるルナは扱いやすいようだけど

161鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 18:09:20 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_で、一番マシと思われる「オートロックオンOFF」「正面の敵を優先」にすると



(^O^) ←コイツをロックする



      (^O^)

     凸

162名無しさん:2010/08/23(月) 18:10:57 ID:CFrdywqs
>>161
…ずれてない?微妙に

163名無しさん:2010/08/23(月) 18:11:57 ID:APXNAjSo
至近距離だから、ロックオンしなくてもいいだろうという配慮なんだよ(棒
案の定、その作品のスレは荒れてるんだろうな…

164名無しさん:2010/08/23(月) 18:11:58 ID:DckJIySY
>>161
うん、一応正面方向にいるから何も間違ってないな!
・・・距離?何の事でしょう (棒

165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:15:52 ID:.//TcCWA
>>161
…ひでぇw
ロック距離とかをカスタマイズで弄れないのだとしたら酷すぎる

166名無しさん:2010/08/23(月) 18:16:18 ID:KP9C2r6I
今北区

>>102>>109>>117>>161を見て思ったけど
多少のものを許していたファンの人が怒るとこうなるのねw

167名無しさん:2010/08/23(月) 18:18:49 ID:P1.0Q.n2
>>161
ほら、あれだってきっと右の機体は丁度盲点になってたんだって

168鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 18:18:52 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_同じ設定で


       _
     /  λ
     〜〜〜〜  ←施設や戦艦などの破壊目標
    / ´・ω・)  
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

     凸


  (^O^)





       (^O^) ←振り返ってコイツをロックする

169∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:20:11 ID:.//TcCWA
>>168
ここまでくるともうバグなんじゃないかと思えてくる

170名無しさん:2010/08/23(月) 18:20:33 ID:y/UmareQ
謎仕様すぎるw

171名無しさん:2010/08/23(月) 18:21:04 ID:gkPgJ64o
ロック基準が分からんすぎる

172名無しさん:2010/08/23(月) 18:21:29 ID:P1.0Q.n2
>>168
( ^ω^)……


(^ω^)

173名無しさん:2010/08/23(月) 18:21:29 ID:DckJIySY
>>169
聞いてる限り、よほど適当に作ったとか新人プログラマーに練習のつもりで作らせたとかじゃないと
説明が付かんぞこの酷い出来はw

174名無しさん:2010/08/23(月) 18:21:57 ID:LDdjMI.s
一応動きは原作再現は勿論、原作じゃたいして使ってない運命のフラッシュエッジ2とか使ったり
いろいろこだわりが見えてその辺はいいんだけどそれ以外が楽しませようという気がまったくない…
好きなロボが動いてればそれでいいという人向けだな

175∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:24:44 ID:.//TcCWA
>>173
まともにデバッグしてたのなら、>>168みたいな状況が発生した時点でシステムレベルでの見直しが入ってもよさそうなものなんだが…

176名無しさん:2010/08/23(月) 18:24:51 ID:KP9C2r6I
……これ、ファンじゃなくても怒るレベルのゲームじゃねーの?w

177名無しさん:2010/08/23(月) 18:25:57 ID:Ditt9lc6
>>175
デバッカーは後ろの敵を攻撃したかったに違いない(棒

178名無しさん:2010/08/23(月) 18:28:22 ID:y/UmareQ
同じ設定なら距離とか視錘台(視野角)だけで判定とってるとは思えないし
残り体力とか他の要素で優先順位とってるんかなぁ?
プログラム上、メモリ確保した順とかだったら爆笑もんだが

179名無しさん:2010/08/23(月) 18:28:42 ID:2tdly67U
>>177
デバッカーというよりバッカデー(ry

180名無しさん:2010/08/23(月) 18:33:26 ID:re7LUUzg
>>68
長谷川哲也「ナポレオン -獅子の時代-」のクートンだな。

181∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:34:08 ID:.//TcCWA
>>178
まさかとは思うがロックオンのシステムはプレイヤー視点から切り離されてて
特定の基準から最も近い敵をロックオンする、とかいう仕様だったりしてw

182名無しさん:2010/08/23(月) 18:35:58 ID:50EN/wRM
ファンとは自分が好きなキャラが出て動いていたら、それだけで両手を挙げて喜んでくれるありがたい存在なのです
それがバンナムを支えているのです

183名無しさん:2010/08/23(月) 18:38:03 ID:KP9C2r6I
何かしらの値が変化しないとかなのかなあw

184名無しさん:2010/08/23(月) 18:38:48 ID:XUL9iB/c
>>174
クロボンガンダムのABCマントで防御するどころか
そのマントを投げ捨てると聞いたが

185鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 18:38:52 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_>>168と似たような状況で攻撃目標が艦載機を吐き出した場合は、


(^O^)          (^O^)

       _
     /  λ
     〜〜〜〜  まゆしぃもお気に入りのドムオレスレ大復活なのです
    / ´・ω・)  
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

(^O^)   (^O^)   (^O^)

      凸


 (^O^)




      (^O^) ←やっぱりこいつ

186名無しさん:2010/08/23(月) 18:39:20 ID:RIbeLjB.
デバッグにお金を掛けないとこうなるという良い見本と聞いて

187名無しさん:2010/08/23(月) 18:39:34 ID:Uc1/DB92
   r⌒⌒⌒ヽ
  r⌒    ⌒丶
 (        丶
(  人_人_(   )   史上最速ミリオン達成――「ポケットモンスターブラック・ホワイト」予約だけで100万本突破
 ( ノ●_ ●(  )   ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/23/news074.html
 丶(〇 〜 〇(_ノ  
  /     |     オマケゲームのマクロスFは大丈夫なのかな?
  |   L/|

188名無しさん:2010/08/23(月) 18:39:50 ID:lv7FFfzI
ファンはそれなりに楽しんでいるようである辺り、
ACEに求められているのが何であるかがりかいできてほほえましいであるなあ(ぼうよみ

次は無いな

189名無しさん:2010/08/23(月) 18:40:53 ID:WKIFEo5E
プログラマーがサボッるのかアホなのか・・・

190名無しさん:2010/08/23(月) 18:42:16 ID:j5YFH/u2
>>188
何をおっしゃる
まだACER2とか出てファンから絞れるだけ絞るに決まってるじゃないですか

191名無しさん:2010/08/23(月) 18:42:30 ID:lv7FFfzI
>>189
キャラゲーにありがちな
「納期厳守・予算はキャラ方面に使いすぎました」じゃねえかな
バンナムだし

192名無しさん:2010/08/23(月) 18:43:00 ID:RIbeLjB.
流石にシステムはキチンと作れと

193名無しさん:2010/08/23(月) 18:43:11 ID:Ditt9lc6
>>153
そうそう、ヴァイスシュバルツ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12266.jpg

大体揃ったけど、いくつか抜けがあるのでブースターを買い足すか、もう1個BOXを買うか迷うところ
はやては俺の嫁

194名無しさん:2010/08/23(月) 18:44:29 ID:P1.0Q.n2
>>185
ところで、ロックオン無しで頑張るって可能?

195名無しさん:2010/08/23(月) 18:44:55 ID:IcwGla/E
>>185
逆に「やっぱりこいつ」を撃破しようとしたら丁度いい具合になると考えるんだ!
まあ、いろいろ無理かw

196∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:44:57 ID:.//TcCWA
しかしこれが「仕様上正しい」動作だったとしてもその仕様自体がおかしい、と指摘する人はいなかったんかねぇ
いや、居なかったからこそこの有様なんだろうが

197名無しさん:2010/08/23(月) 18:45:50 ID:KP9C2r6I
コンプ目指すなら箱単位じゃなくカートン買いだって言ってた。
数百万円TCGに突っ込む覚悟ないとできないマネだがw

198名無しさん:2010/08/23(月) 18:46:03 ID:r.ZOIxtY
魔法の言葉
「だってキャラゲーだし」

199名無しさん:2010/08/23(月) 18:46:12 ID:RIbeLjB.
>>194
>>161で一番マシと言ってるさてどういう事でしょうか

200名無しさん:2010/08/23(月) 18:46:50 ID:KP9C2r6I
>>198
濃いファン以外の人間が買わなくなっていくんだがね。

ブランドの価値を高める気がないんだろうな。

201名無しさん:2010/08/23(月) 18:49:48 ID:lv7FFfzI
まーたロケットニュースのIKA-Xがバカな記事書いてるなぁ

>>200
明日以降の蓄えより今日のご飯という状態だしな

202名無しさん:2010/08/23(月) 18:50:06 ID:RIbeLjB.
2と3は面白かった記憶があったのに何故、こうなってしまったのか。

203名無しさん:2010/08/23(月) 18:50:41 ID:50EN/wRM
タカラトミーの社長も「何が売れるか分からない、1000売って3当たればいい」
ってのも悪い利用のされ方してるな
失敗を恐れずってのが低レベルな作品を出してもスルーされる使われ方をしてる

204名無しさん:2010/08/23(月) 18:51:19 ID:1vSVkZ2Q
>>196
下手すると「仕様すら決めてない」な状態だったのかも。

205名無しさん:2010/08/23(月) 18:52:00 ID:APXNAjSo
>>201
ゲハ以下な稚拙な文を書く奴か

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:52:22 ID:.//TcCWA
ACE:Rの話聞いてるとAC5の出来がやたら不安になってくる…

207名無しさん:2010/08/23(月) 18:53:44 ID:K7ipA7iw
>>194
_/乙(、ン、)_L2長押しでロック外しが出来る。で、同じ設定で
攻撃目標を一気に撃墜するためにロックを外してさあ突撃だとL2から指を放すと


   /\__/ヽ +
+ /"""  """ :\+
 |(●)  (●):|
+ | ノ(_)ヽ_ :|
 | `-=ニ=-′::|+
  \  `ニ′ ::/
  /丶ー―_-―イ\
 / | \/(_)\|ヽヘ
`/  > V ヽ |く|


        (^O^)





(^O^) ←こ(ry


     凸

208名無しさん:2010/08/23(月) 18:55:39 ID:C0atuvIg
>>203
>タカラトミーの社長

実際に出したゲームと取材されたテレ東の番組を見るにつけ、
あそこは擁護しようにもつらいものがある……と思うw

209名無しさん:2010/08/23(月) 18:55:41 ID:EFC7EYkE
なんちゅうか見てると延ばして直してもキリ無いし
どうせ信者は買うんだしで
ええいままよで出しちゃった感じですな

210名無しさん:2010/08/23(月) 18:56:25 ID:nQSw.kMk
客層的にちょうどいいらしいから、あっちではそんな不満もないべ(あそ棒

211∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 18:56:40 ID:.//TcCWA
…開いた口がふさがらない

まぁPS3関連ばかり非難するのもアレなんでMSKKを非難してみる
ttp://www.choke-point.com/?p=8279
>Microsoft 「完全なMass Effect体験はXbox 360でしか味わえない」
日本に限って言えば
SCEJ「Mass Effect2体験はPS3でしか出来ない」
こうなりそうなんだが
   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \   さっさとMassEffect2持ってこい
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)  
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ 
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,  MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<

212名無しさん:2010/08/23(月) 18:59:22 ID:P1.0Q.n2
>>207
じょうきゅうしゃおおよろこびなぼたんそうさですね


テストプレイしてねぇのか、したやつがよっぽどなのか…

213名無しさん:2010/08/23(月) 19:00:13 ID:RIbeLjB.
バンナムになってからきっちり発売日に出すようになったがバグとか仕様とか(ry

214名無しさん:2010/08/23(月) 19:02:49 ID:1vSVkZ2Q
バンダイナムコ、それはお互いの良い所を潰し悪いところだけを組み合わせた全く新しい


って良い所ってなんだっけ

215名無しさん:2010/08/23(月) 19:03:48 ID:Ditt9lc6
>>214
つ「まったくこりない悪びれない」

216鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 19:04:15 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_ACERで生まれて初めてユーザーアンケート書いたわ

217名無しさん:2010/08/23(月) 19:04:34 ID:0XtzV0Ec
バンナムが作るガンダムアクション系は操作がヒドイ気がする
http://koke.from.tv/up/src/koke12267.jpg

218名無しさん:2010/08/23(月) 19:04:57 ID:Cwsebj0o
微妙に出遅れだけど
ロックオンはキャラIDの若い順……とか

タイトル忘れたけど、大陸製(台湾かも)MMORPGにそうとしか思えないタゲ切り替えがあった
PCだからマウスでタゲ指定すればいいので、致命的ではないんだけど

219カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:05:39 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ダノンビオうめー産業
  iニ::゚д゚ :;:i

220名無しさん:2010/08/23(月) 19:06:17 ID:2tdly67U
まぁあらゆる面でゴーサイン出したのはバンナムだからなぁ仕様も含めて

221名無しさん:2010/08/23(月) 19:06:38 ID:lv7FFfzI
>>205
うん。今回は「アザーエム(原文ママ)という方針転換しても、メトプラをレトロスタジオに作らせた罪は消えない」
とかそんな感じ

>>208
あの番組自体、ちょっと任天堂に対して含む所がある気がするんだよねぇ
この前のカプコンのといい

222名無しさん:2010/08/23(月) 19:08:05 ID:APXNAjSo
>>221
何時の間にFPSのメトロイドが罪みたいになってんだよw

223名無しさん:2010/08/23(月) 19:08:50 ID:P89SoaZk
>>107
ただいまコケスレ。

そのムービーゲームに来月任天堂が殴りこむ。
まあ、お手並み拝見といこうじゃないか。

サムスのエロさだけは裏切られないだろうとは思うw

224名無しさん:2010/08/23(月) 19:08:56 ID:M3nTBJl.
俺としては前作より機体の個性がピーキーになった分
ハッキリ出て何使うかで丸っきりゲーム性が変わるのと
マルチロックオンと範囲攻撃マンセーじゃないとこは評価したい>ACER

225名無しさん:2010/08/23(月) 19:10:36 ID:7/HRu/dg
>221
アザーエムで噴いたw
プライムは面白いけど、別モノというか外伝的なものとは思うな。

新作はOtherMというタイトルでSFC版以降のストーリーということは、
ストーリー的にも新しい展開になる予感。

226名無しさん:2010/08/23(月) 19:11:16 ID:D3nOyC42
>>196
指摘する人がいなかったのか、いたとしても修正できないほど納期がgdgd OR システムの設計段階の時点でgdgdだったのか…

227鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 19:14:03 ID:K7ipA7iw
>>218
_/乙(、ン、)_マジでそれっぽい。とあるステージで敵の中に攻撃食らうと機雷的な働きする無敵デコイという素敵すぎるトラップが
バラまかれてるステージがあるんだが、一度通常敵を掃除した後に増援が来てロックオンボタン押すと最初にデコイを捕える。
で、ボタン連打でロック送りをするとバラまかれてるデコイを一通りロックオンしきってからようやく増援にロックがいく様になってる。
増援がすぐ近くを飛び回っていてもこうなる。

228名無しさん:2010/08/23(月) 19:16:56 ID:w4UNPIvU
>>187
>8月22日時点で予約数が108万本(メディアクリエイト調べ)を突破した。
どうせ初回出荷の事かと思ったらそうじゃなかった

229名無しさん:2010/08/23(月) 19:17:09 ID:C0f/XDMo
>>226
パッチ前提なんだよ
オンラインに繋がないとアップデート出来ない=割れ対策

230名無しさん:2010/08/23(月) 19:17:22 ID:P89SoaZk
>>227
…3Dアクションをやったことある奴がいないのか…ACER制作陣には…?

231名無しさん:2010/08/23(月) 19:18:56 ID:1vSVkZ2Q
可視判定と距離でソートするだけで事足りるのにねえ

232名無しさん:2010/08/23(月) 19:19:07 ID:Uc1/DB92
こんな記事見つけちゃった…(*´Д`*)本当に正しいソースなのかはわからないんですが

<中さんが宮本さんになかなか追いつけないと感じる理由って何ですか?>

そうですね・・・・・・セガって「ゲームができたぞ!さぁ発売だ!」っていうことがあるんですよ。
調整に数週間しかかけられなかったりね。で、あとでもっとチューニングを重ねた
ほうがよかったんじゃなかったかな?って。そこらへんをもっと丁寧にやれば、
いいものが作れるのかなって思いますけど。宮本さんはさのへんが違う気がする。(中 裕司氏)
 
僕らが昔ナムコさんに対して思ってたんといっしょですよね。ナムコの開発体制って、
最後のチューンナップにちゃんと時間をかけてやってるんですよ。ソフトに理解があってね。
で、僕らもそれなりにちゃんと時間をかけて、チューニングをしましょうよって。
「ブランド作るのは5年かかるけど潰すのは2年」とか言って、やってきたわけなんですよ。(宮本 茂氏)
 
ソース:ファミ通 宮本茂×中裕司スペシャル対談より抜粋

233∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 19:19:29 ID:.//TcCWA
>>224
つまりロックオン仕様がきちんとしてれば
個性がはっきり出た機体をその特性に合わせた操作で自由に動かすことが出来たはずだ、と…

>>227
うわぁ…

234名無しさん:2010/08/23(月) 19:20:51 ID:Ditt9lc6
ベスト版で修正とかだとまじ鬼畜

235名無しさん:2010/08/23(月) 19:21:03 ID:APXNAjSo
>>232
スタフォはもう自社でやるようだし、いい加減ミヤホンも目を覚ましたと思いたいが

236鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 19:21:53 ID:K7ipA7iw
>>233
_/乙(、ン、)_ロック関係が解決してもその次にはウエポンパネル+テンションゲージという壁が立ちふさがる。

237名無しさん:2010/08/23(月) 19:23:45 ID:lv7FFfzI
>>235
昔ナムコさんに対して〜とあるから、今は違うって事は重々承知だろう

238名無しさん:2010/08/23(月) 19:23:58 ID:P89SoaZk
ここで言っても始まらんが例えばフロムならAC4とか他のメーカーならアヌビスとか
ちゃんとできてる操作系が存在してんのに何がしたくてそんなグダグダなことになるんだろうかと。

239名無しさん:2010/08/23(月) 19:24:37 ID:7/HRu/dg
>>232
中さんどんだけ任天堂好きなのw
しかし実際、ゲームを生かすも殺すも調整次第とは思うね。

240名無しさん:2010/08/23(月) 19:24:37 ID:LDdjMI.s
ウエポンパネルに関してはテンション技つかったら初期位置に戻る設定でなんとかなるな
テンションに関しては何もいえないw 普通に弾数制でよかったのになぁ…

241名無しさん:2010/08/23(月) 19:25:03 ID:zev350Hw
>>238
今まで誰もやらなかった全く新しい(ry

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 19:25:39 ID:.//TcCWA
>>236
そっちもロックオンシステム並に致命的なん?

>>238
ACfAからなんかおかしくなった気がする
あれもロックオンのシステムがAC4より退化してたし

243名無しさん:2010/08/23(月) 19:27:05 ID:zev350Hw
>>239
ゲームを平らげる方が腹に入れば皆同じという考え方なら
出すものが死んでようが別に(ry

244名無しさん:2010/08/23(月) 19:27:10 ID:lv7FFfzI
>>239
調整が大味でも面白くなる事はある
その根底にはやはりそれが面白いのか面白くないのかが存在して、
面白くないのであれば面白くなるよう調整すべきなんだけど、それをやる余裕が無いと

245名無しさん:2010/08/23(月) 19:27:24 ID:re7LUUzg
>>236
開発者自身はプレイしていないのか、それが開発者推薦のプレイなのか・・・

246名無しさん:2010/08/23(月) 19:27:47 ID:M3nTBJl.
テンションに関しては必殺技に当る物はこっちでそれ以外は
弾数でいいかな、まあテンション関係いじったら後半は
どちらにしろ使いたい放題だけど。

247名無しさん:2010/08/23(月) 19:28:26 ID:P89SoaZk
>>241
だれか例の4次元コンビのAA(ry
>>242
いや、正直AC4のは理にはかなってると思うがそれでも
常人には無理だと思うww
アヌビスは結構な指標ってかエポックな出来だと今でも思う。

248カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:28:53 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  私が考えた方法なんですけど、
  iニ::゚д゚ :;:i その辺からゲーム得意じゃない人ひっぱってきてプレイさせて、ショルダー越しに観察するといいよ。

249名無しさん:2010/08/23(月) 19:29:28 ID:D3nOyC42
>>227
何だか全体的に新人プログラマ達に丸投げしたのか?と思えるくらいプログラムが単純に見えるなぁ
無限改造バグにしたってボタン同時押しで誤動作とか、ありえない値をとる変数へ未対策とか
割と初歩的なプログラムミスじゃあ…と思えるものだし

250名無しさん:2010/08/23(月) 19:29:32 ID:NwQtxtV2
今日は処暑
暑い残暑は今日までですね

251名無しさん:2010/08/23(月) 19:29:39 ID:1vSVkZ2Q
>ワイフメーター
!!!

252名無しさん:2010/08/23(月) 19:29:44 ID:LFK3Eh2g
>>206
ACERは開発はAC5からあぶれた奴らとスパロボチーム混合って噂が

253カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:31:11 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>249
  iニ::゚д゚ :;:i 危険なコーディングと安全なコーディング、経験の差がモロに出るんですよねー。

254名無しさん:2010/08/23(月) 19:31:25 ID:1vSVkZ2Q
>>250
残暑といえばGHMが毎年残暑見舞いを出してきて
CD二枚注文しただけなのにずいぶん律儀だなあと

255∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 19:32:22 ID:.//TcCWA
>>247
まぁAC4は対戦も念頭に入ってるからああなってるんだろうけどね
でもfAのあの退化は無いわと思った、ロックオンシステムそのものもそうだけど
オンラインにおけるロックオン情報の相互の通信仕様とかも酷かったし

256名無しさん:2010/08/23(月) 19:32:23 ID:lv7FFfzI
さっきのメトプラの罪がどうとかって記事(魚拓)
ttp://megalodon.jp/2010-0823-1930-35/rocketnews24.com/?p=44171

見たい人だけ

257名無しさん:2010/08/23(月) 19:33:03 ID:APXNAjSo
>>256
魚拓って事は今は消えてるのか?

258名無しさん:2010/08/23(月) 19:33:54 ID:lv7FFfzI
>>257
直接のアクセス回避の意図もあるでよ

259カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:36:23 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>256
  iニ::゚д゚ :;:i 別に単なるコラムだし書きたいように書いときゃいーんじゃないのん?

260名無しさん:2010/08/23(月) 19:37:38 ID:nQSw.kMk
来週のアザーエムまで耐え切れなくて、Wii版メトプラ1買ってきた俺に対する挑戦状だな

261名無しさん:2010/08/23(月) 19:37:40 ID:qCtcnxcA
>>221
・任天堂はマリオを引退させたらどうか? そろそろ気がつくべき
・『ニンテンドー3DS』は失敗するから『PSP』派の人たちは安心していい
とか言っている人なのか

262名無しさん:2010/08/23(月) 19:38:11 ID:APXNAjSo
>>259
にしては文が酷すぎると思うけどw
彼の過去の記事タイトルからも大体察しは付くでしょう?

263∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 19:38:12 ID:.//TcCWA
>>249
>乱数値のはずが奇数偶数を交互に繰り返す
!!!!

264カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:38:27 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  このスレここまでピヨ彦の話題無し
  iニ::゚д゚ :;:i

265名無しさん:2010/08/23(月) 19:38:30 ID:PyrnYKYA
>>258
こーやって騒げば騒ぐほど向こうの思う壺だしなあ

266名無しさん:2010/08/23(月) 19:38:32 ID:EFC7EYkE
>>232
ググって元ネタっぽいの見つけたけど2001年の記事みたい
しかしこのサイトものすごい量のインタビュー記事まとめてるな…あとでじっくり読もう

267名無しさん:2010/08/23(月) 19:40:36 ID:APXNAjSo
>>261
中身読んでみw 最後に「寝る」で閉めてた記事もあったっけw

268名無しさん:2010/08/23(月) 19:40:41 ID:lvPYlYUA
>>193
一番いいのはシングルで探す事だと思うけど、SR関係を賄うのは予算的に難しそうだね。

269鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 19:42:18 ID:K7ipA7iw
>>242
_/乙(、ン、)_ウエポンパネルは簡単に言えば武器変更。例えばVF-0ガウォークの場合、パネル1だと△が格闘、□がガンポッド
パネル2だと△でレーザー機銃、□でマイクロミサイル、○で対地ミサイル と設定されてる。
これをL1押して順繰り回していく。で、問題は余りにも煩わしい点。武器が少ないならパネルは少ないけど
機体によっては初期武装で3枚、改造で増える各機共通の特殊機能て1枚、サポートアクション用1枚の5枚を切り替えていく必要がある。
テンションゲージはスパロボでいう気力的なもの。スタート時は空っぽでパイロット毎に設定された条件で溜まっていく。
このゲームには弾数の概念が無くてこのゲージを消費して攻撃する。空の状態だと格闘と基本的なライフル系の武器しか使えず
VFの代名詞ともいえるミサイルすらも自由に使えない。ラムダドライバとか種割れ発動にも必要で
パイロットを鍛えていないと発動しただけでゲージが空っぽになって通常攻撃しか出来ないというお寒い状況を迎えたり
      ボス戦など雑魚がいない状況でガス欠になったりする状況も珍しくないので格好よくヒャッハー!!するには物凄い足枷になる。

270名無しさん:2010/08/23(月) 19:42:31 ID:2tdly67U
>>239
人知れず任天堂に企画持ち込んでそうだよなぁ>中さん

271名無しさん:2010/08/23(月) 19:43:08 ID:gkPgJ64o
9月はメトロイドもでるしHALOもでるしで外人歓喜だな

272名無しさん:2010/08/23(月) 19:43:53 ID:nQSw.kMk
鯖助、あなた泣いていいのよ

273名無しさん:2010/08/23(月) 19:44:18 ID:M3nTBJl.
アニマックスの名台詞ベスト100
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105898.jpg
なんというかどちらかというと会話での汎用性重視な気が
しないでもないw後ベジータに対して悟空はそれでいいのか。

274カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:44:20 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>265
  iニ::゚д゚ :;:i 商用ブログサイトにとって一番恐ろしいのはPVが下がることですからねー

275名無しさん:2010/08/23(月) 19:44:33 ID:kjbu6eMQ
>>270
岩田「なるほど・・面白い企画ですね。とりあえずぶぶ漬けでも如何ですか?」

276名無しさん:2010/08/23(月) 19:45:06 ID:APXNAjSo
>>271
米メトロイドは8月末じゃなかったっけ

277名無しさん:2010/08/23(月) 19:45:31 ID:CRgK36.Q
>>261
>SCEはピポサルを引退させても…問題ないね
>じゃあトロを引退させると…もう大して変わらないかな?
>ラチェット&クランク…微妙だねぇ
>ICOチーム新作…早く出せや
>GOWなら結構海外市場に響くよね?海外のキャラランキングでもよく見るし
!!?

278∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 19:46:01 ID:.//TcCWA
>>269
ウェポンパネルは一発で特定の武器に飛べず、必要なものだけを使うことも出来ないサイクル式パネルってことか
そりゃ面倒だな
テンションゲージの方はそれだけ聞くとバグ強化前提に思えるんだがw

279名無しさん:2010/08/23(月) 19:46:59 ID:XUL9iB/c
5枚のパネルを1ボタンだけで切り替えって正気の沙汰とは思えん

280名無しさん:2010/08/23(月) 19:47:25 ID:Ditt9lc6
バグはそれを見越した上の救済措置とか?

281名無しさん:2010/08/23(月) 19:47:46 ID:1vSVkZ2Q
>>277
クラッシュは死んだ……
パラッパもムームー星人も……

しかし彼らの行動や遺志は滅んでは……あれ?

282名無しさん:2010/08/23(月) 19:47:54 ID:re7LUUzg
>>256
とりあえず斜め読みした。
まともには読めない文章なので。
よく分からないけれど、「味」だとか書いているから、ゲームディスクの食べ比べをしたのだろうか?
クィックディスクとDVDで食感が違うことに文句つけてる?
まあそれはともかく、具体性のあることを全く書けていない以上、人に読ませる文章ではないな。
「詳しくは自分で調べて欲しい」などと、阿呆か。

283∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 19:48:18 ID:.//TcCWA
>>273
投票者?選考者?におっさんがかなり多いということはわかったwww

284名無しさん:2010/08/23(月) 19:49:00 ID:lv7FFfzI
>>282
動画評論の類かもね。少なくとも遊んでいるようには感じない

285名無しさん:2010/08/23(月) 19:49:06 ID:APXNAjSo
>>282
一番の問題はこんな記事をOKしてる奴だと思うがねw

286名無しさん:2010/08/23(月) 19:49:59 ID:gkPgJ64o
>>279
ボタンを一回余計に押した時の事を考えると・・・

287名無しさん:2010/08/23(月) 19:50:19 ID:gA/uiQaU
>>270
プロペ独立後は、家庭用にはWii以外出してないから、
本当に、任天堂以外には企画持ち込んでなさそうな気がするなぁ。

PS3、XBOX360には大手のフォローが必要そうだもの。

288カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:51:06 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>285
  iニ::゚д゚ :;:i 「社長!PVをシコタマ吊り上げるナイスな糞煽り記事が出来ました!」
         「よぉーし!!とっとと掲載だ!コメント欄閉鎖の準備もしとけよ!」

289名無しさん:2010/08/23(月) 19:52:05 ID:lv7FFfzI
>>287
でもキウィ出したのバンナムよ?

290名無しさん:2010/08/23(月) 19:52:44 ID:CRgK36.Q
>>286
パネル変更ボタン押しながら左右どちらかのスティックで切り替えとかが良いとな

291名無しさん:2010/08/23(月) 19:53:11 ID:W3Poxr/Y
>>286
そうだ!感圧式にしてボタンを押した強さで回すパネル数を決めれば(ry

292名無しさん:2010/08/23(月) 19:53:11 ID:gA/uiQaU
ブログも何も作ってない一般人の考えからすると、PVが高くて良いことあるのだろうか。
広告を見てもらえるかもしれないけど、中身がすかすかなら、何にも買ってくれないんじゃないか?

293名無しさん:2010/08/23(月) 19:53:34 ID:EFC7EYkE
海外では2Dメトロイドよりメトプラシリーズのほうが評価高いんじゃないのかね

294名無しさん:2010/08/23(月) 19:53:50 ID:gA/uiQaU
>>289
あれ、キウィって中さんが作っていたのか。
完全に見落としていたっていうか、知らなかった…。

295カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 19:55:15 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>292
  iニ::゚д゚ :;:i 知ってる人にとっては糞記事でも、なにも知らない人にとってはふーんそうなのかー程度の記事。

296名無しさん:2010/08/23(月) 19:55:19 ID:UxnVPoE6
世界中に公開されて半永久的に残る上に
技術の進歩で「あなたの祖先がネットに書き込んだ情報はこれです」
とか将来ありかねないのに
ブログにアホなこと書く奴の気が知れない

297鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 19:55:48 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_ウチのアーバレストはよくラムダボクサー撃とうとしてるのにパネル送り損ねで
      ワイヤー打ち出してしまってロック外れるわゲージ無くなるわでションボリしてるわ

298名無しさん:2010/08/23(月) 19:55:55 ID:M3nTBJl.
予告に出てた今週のファミ通の人気シミュレーションRPGは
戦ヴァル3なのか・・・。
ttp://valkyria3.jp/
ttp://whois.shinobi.jp/bin/whois.cgi?q=valkyria3.jp

299名無しさん:2010/08/23(月) 19:56:21 ID:Ditt9lc6
>>296
Ika△

300名無しさん:2010/08/23(月) 19:57:12 ID:Gh5OFwis
>>249
DQ9でもあったな >ボタン同時押しバグ

301名無しさん:2010/08/23(月) 19:57:46 ID:saqQbnpQ
こいつはIKAを名乗るのもおこがましいな。
BAKA-Xに改名しとけ。

302名無しさん:2010/08/23(月) 19:57:53 ID:M3nTBJl.
>>297
それに関しては二枚目にラムダ関係持ってこようぜ、
ワイヤーまず使わないしさ、しかしラムダのあの性能だと
ガウルン出てきたらスパロボJ、W並の恐怖を味わえただろうなぁ。

303名無しさん:2010/08/23(月) 19:58:48 ID:L7J066no
なあに、将来タイムマシンが発明されれば、どんな行動も後世に残る

304名無しさん:2010/08/23(月) 19:58:55 ID:APXNAjSo
>>295
悪いがあんな主観100な記事で「ふーんそうなのかー」って人までは面倒見れんなw

305名無しさん:2010/08/23(月) 19:58:55 ID:re7LUUzg
>>269
ACEの説明に「様々な人気ロボットが登場する、ハイスピード・ロボットアクションゲーム」とあるが、
それを実現するのにどんなシステムが必要かと考えずに、こういうシステムのゲームとしてACEを作りたいと思ったんだろうか。
とても「ハイスピード・ロボットアクションゲーム」ができるとは思えんシステムだ。

アニメ的な戦闘を楽しめるアクションゲームにすべきを、操縦に重点を置いたリアルロボットシミュレーションにしてしまったのだろうか。
でも実際の戦闘兵器を、そんなまどろっこしい操作で使用するとは思えんが。

306名無しさん:2010/08/23(月) 19:59:12 ID:W3Poxr/Y
ロックオンが強制解除されない⑨なんて・・・

307名無しさん:2010/08/23(月) 19:59:58 ID:EAHUQYGk
>>304
なんか詳しそうな人が言ってるからそうなのかー
とならない人なんて探さなきゃ見つかりませんよ

308名無しさん:2010/08/23(月) 20:00:00 ID:Ditt9lc6
>>305
ストレスがマッハって意味の「ハイスピード」だね(棒

309名無しさん:2010/08/23(月) 20:00:22 ID:D3nOyC42
>>287
任天堂に企画持ち込んでアドバイスだけ貰えてお断りされる
→練り直して別パブリッシャーに持ち込み
って例もあるみたいだよ、アークライズファンタジアとか

310名無しさん:2010/08/23(月) 20:01:32 ID:Gh5OFwis
>>305
実物から手足とか指の一本一本の操作が省略されてる分の反動だと思えば…ないか

311名無しさん:2010/08/23(月) 20:03:23 ID:O2pk/glI
>>309
今思えばマーベラスに移植される恐れあるから任天堂で出しておけばよかったのに

312鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/23(月) 20:03:42 ID:K7ipA7iw
_/乙(、ン、)_今思えば俺のTHE-ENDとエクシアは出れなくて正解だった。
これまではACEで遊んでいて「これで○○動かしてぇぇぇ!」と何度も思った事あるが
出なくてよかったなんて感じたのは初めてだわ。

313名無しさん:2010/08/23(月) 20:03:58 ID:re7LUUzg
>>285
2chと同じで、書き込みするのになんの検閲もないんじゃないの?

>>296
アホなこと書くというが、当の本人は阿呆なことを書いたという自覚はないのさ。

>>304
世の中は、正しいかよりも、声が大きいかのほうが人を信じさせる効果が高い。

314名無しさん:2010/08/23(月) 20:04:21 ID:P89SoaZk
>>310
どこのMHだよ、それww
まああれはマニアックすぎなうえ設定上ガチで人間の反応速度超える機動するから
ゲーム化はまず無理だろうけどww

315名無しさん:2010/08/23(月) 20:05:02 ID:APXNAjSo
>>313
まぁ、今のゲーム界隈がそうだからな
嘘でも百回言えばなんたら。って

316名無しさん:2010/08/23(月) 20:05:10 ID:v9Vrysq.
目的の為に記事があるんですよ
どこのサイトでもメディアでも

317カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 20:06:10 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>309
  iニ::゚д゚ :;:i もっと良かったら、アドバイスだけで終わらなかったのかもしれない。

318名無しさん:2010/08/23(月) 20:07:07 ID:EAHUQYGk
>>316
まあその目的が「世の中を恐れず正論を語れる俺SUGEEEE!」レベルだったりすることもだな

319名無しさん:2010/08/23(月) 20:07:12 ID:W3Poxr/Y
>>316
コケスレの書き込みもPS3がこけると世間様に思い込ませるのが目的(棒

320名無しさん:2010/08/23(月) 20:08:57 ID:XUL9iB/c
>>314
バレットタイム使えば表現出来るんじゃね

321名無しさん:2010/08/23(月) 20:09:23 ID:re7LUUzg
>>315
ゲーム界隈が、ゲーム業界内ならそうかも。
しかし消費者まで含めたゲーム産業界としては、さっぱり売り上げを増やす効果にはなってないね。

322名無しさん:2010/08/23(月) 20:09:27 ID:O2pk/glI
>>317
つくづくもったいないゲームだった

323名無しさん:2010/08/23(月) 20:10:16 ID:q5vpiexY
最近のバンナムは調整時間がほとんどなさそうだな・・・バグ多すぎだろ

324カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 20:11:01 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>322
  iニ::゚д゚ :;:i 難しすぎてぶんなげちゃってごめんなさい…

325名無しさん:2010/08/23(月) 20:11:52 ID:re7LUUzg
>>312
でなかったマシンはACER2で、更にゲームシステムをパワーアップして登場、となるかもね!

326名無しさん:2010/08/23(月) 20:12:18 ID:EAHUQYGk
>>321
だって売り上げを増やすような煽り方してないものw
減らすように減らすように頑張ってる方々はいそうですが

327 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/23(月) 20:12:20 ID:eljlV.sg
開発体制そのものが破綻しかけているようにも見えますね。

>>279
当初はPSOみたいにLキー押しながらで裏パネルが出てくる感じだったのが
行き当たりばったりでどんどん武器が増えて…
でもシステムを大幅変更する時間もないしLキーでページ切り替えね

…みたいな感じだったのかも。

>>294
インプレスに中さんインタビューが。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100427_364063.html
で、これって結局面白いのかしら?

328名無しさん:2010/08/23(月) 20:14:13 ID:O2pk/glI
>>324
いやアレ話も難解だし、投げ出すのも無理ないよ
とても「良いゲーム!オススメ!」とは言えない…

329名無しさん:2010/08/23(月) 20:14:26 ID:PyrnYKYA
>>326
DSWiiから入った新規層を馬鹿にするような煽り方してるもんな
「ゲームらしいゲーム」なんてその最もたるものだ

330アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/23(月) 20:17:04 ID:coZTMkTw
PSOみたいなパネル切り替えは2つでいっぱいいっぱい
つーかですね、PSZとかpo2とかチャージアタックを入れたせいでテンポ悪くなった感があってですね、今北産業なわけですよはい

331名無しさん:2010/08/23(月) 20:17:22 ID:W3Poxr/Y
>>325
2を出すまでにPS3市場がご存命の可能性はあまり・・・

332名無しさん:2010/08/23(月) 20:18:04 ID:re7LUUzg
>>327
開発体制と言うより、版権商売の終末なのかも。
ディズニーみたいに、そのキャラらしさがでていなければ没、と言う厳しさがないのだろう。
現状使い捨てみたいな有様だ。

333名無しさん:2010/08/23(月) 20:19:18 ID:Ditt9lc6
ドロッセルお嬢様のKH登場はまだですか?(棒

334名無しさん:2010/08/23(月) 20:20:09 ID:re7LUUzg
>>331
PSPだろうから大丈夫!
PSPの方が先に終わりそうかな。

335名無しさん:2010/08/23(月) 20:20:20 ID:P89SoaZk
>>331
サードが集結したしPS3時代は始まったばかりだよ!!!←(あそ棒

336名無しさん:2010/08/23(月) 20:21:02 ID:UxnVPoE6
>>329
年取っていちいち何か格好いい理由がないとゲームも褒めることが出来なくなった
哀れな自称ゲーマーの末路な気がする

337カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 20:21:17 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>333
  iニ::゚д゚ :;:i ディズニースタジオ絡みならヒーローマンのジョーイきゅんも出すべき。

338名無しさん:2010/08/23(月) 20:21:25 ID:gA/uiQaU
>>328
アークライズファンタジアは、天界で薦められて買ったが、
戦闘中のメッセージが分からなくて積んだ。(当方、耳が聞こえない)

イベントで字幕がつくのは、嬉しいが
戦闘中にも、字幕つけてほしかった。「気をつけろ」って言われてもわかんないってwww

339カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 20:22:59 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>338
  iニ::゚д゚ :;:i 気をつけてガードしても皆殺しにされた件

340名無しさん:2010/08/23(月) 20:23:56 ID:gA/uiQaU
>>339
そんな理不尽なゲームだったのか・・・www

341名無しさん:2010/08/23(月) 20:24:51 ID:O2pk/glI
>>338
あー、強力な攻撃来る前にしゃべるからなあ…
あれ分からないとまともに戦えない…

342名無しさん:2010/08/23(月) 20:26:59 ID:P1.0Q.n2
>>340
どっかのボスに
「嫌な予感がするぜ…」→全員ガード→キュピーン「ガード無効!」
ってやられたことはあったなw
隠しボス倒すまでほぼ物理で殴って回復はアイテムだけでやっちゃったけど
魔法使ってたらもっと違ってたのかなぁ

343名無しさん:2010/08/23(月) 20:28:17 ID:O2pk/glI
うーん
耳が聞こえない人でも気軽かつ遊び込めるRPGをオススメしたいな

344名無しさん:2010/08/23(月) 20:28:54 ID:W3Poxr/Y
ドラクエ1

345名無しさん:2010/08/23(月) 20:28:55 ID:APXNAjSo
アークラは前情報で離脱するキャラが居ると聞いて… 結局途中で詰んで売っちゃったな
素直に4人PTにしてればよかったのに
そしてゼノブレの社長が訊くのこの件を読んで真っ先に出てきたのがアークラだった

>竹田
>はい。そのアイデアを高橋さんにお伝えしたら、冒険を通じてずっと経験値を与え続けてきた仲間が、
>最後にパーティーから外れて敵になっちゃうのは、ゲームとしては辛い、という話をされたんです。
>岩田
>お客さんの立場からするとせっかく愛情を持って育てたのに、それが敵になってしまうと裏切られたような気持ちになりますね

346名無しさん:2010/08/23(月) 20:29:16 ID:XQO538.o
>>343
初代ドラクエIIIオススメ

347名無しさん:2010/08/23(月) 20:31:41 ID:C0atuvIg
まぁコマンド式RPGなら大体は音に依存しなくてもプレイはできるだろうね

348カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 20:32:02 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  セーブ地点なかったし、こんな奴勝てるわけないし、どうせイベント戦でしょ?
  iニ::マニフ、:;:i 死んだら覚醒してパワーアップとかすんでしょどうせ?

    ↓

`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.   ゲームオーバー…だと…
  iニ::゚д゚lll;:i

349名無しさん:2010/08/23(月) 20:32:15 ID:gA/uiQaU
>>343
携帯ゲームは、容量の関係でRPGでも字幕がついてるのが多いから、
DSのRPGは楽しめてますよ!

350名無しさん:2010/08/23(月) 20:34:03 ID:C0atuvIg
>>348
昔はそういうつぼを突いていないRPGって結構あったと思うけど、
それを「今」やられたらちょっとつらいわなぁ

351名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:15 ID:KP9C2r6I
イベント戦を勝利した場合のルートがあると良い。
勝てないのなら戦闘にすんなと思う俺。

352名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:46 ID:lv7FFfzI
今だからこそあえていいってのもあると思う

353名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:53 ID:O2pk/glI
>>345
俺もアークライズ思い出した

354名無しさん:2010/08/23(月) 20:38:22 ID:XQO538.o
今更今月号のニンドリを見た
DSベースのポケモンだけで493匹捕まえる・・・

気が遠くなるわw

後は「伝説のポケモンを1ターンで捕まえる」ってネタが・・・

俺はクイックボールなんて使わずにモンスターボールで実行したけどな

355名無しさん:2010/08/23(月) 20:41:52 ID:D3nOyC42
アークラは戦闘バランス良く練られてるんだけどさ、「戦略を考えること」を前提にバランスが練られてるせいで
何も考えずに突撃すると戦い慣れた雑魚敵相手にも全滅する危険性があるという…
同様にレベル上げでゴリ押しするのが難しいから何度か心折れそうになったやら
逆にボスに負けても、わざわざレベル上げしに行かなくても装備と戦略変えるだけであっさり勝てたりするんだけどね

>>348
あれ仲間になったキャラの関係上ダンジョンから出れない→セーブポイント作れない(詰まる危険性があるから)
ってことでああなったんだろうなぁ
事前準備が重要なこのゲームで流石にアレは何とか対策してくれと思った

356名無しさん:2010/08/23(月) 20:49:05 ID:EFC7EYkE
ゼノブレとラスストが進んでたからアークラは断られちゃったのかね
だとしたら惜しいな、練りこめば色々良くなる部分あるだけに

357名無しさん:2010/08/23(月) 20:49:17 ID:PyrnYKYA
>>355
イベント戦闘やボス戦ならともかく、何百と繰り返すであろう雑魚戦でもそのレベルを要求されるときついのう

358名無しさん:2010/08/23(月) 20:57:25 ID:x19iMlSQ
>>355
ラスボス手前にセーブして積んだロマサガ2の悪口はそこ(ry

359名無しさん:2010/08/23(月) 20:58:57 ID:lvPYlYUA
ふと唐突に
遊戯王5D'sの牛尾さんが使うセキュリティ向けデッキと
大地の騎士 ガイアナイトさん&ガイアさんつながりの方々大活躍のデッキを作りたくなってきた。

360名無しさん:2010/08/23(月) 21:02:02 ID:Gh5OFwis
>>358
それがロマサガの楽しみ…dsででないかな

361カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 21:06:40 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>358
  iニ::゚д゚ :;:i 魔法研究してなくて積んだことが…

362名無しさん:2010/08/23(月) 21:07:32 ID:gA/uiQaU
もう一度、やりたいSFCのRPG(既にリメイクされてるのを除く)

 ・新・桃太郎伝説

思い出補正かもしれないが、当時面白くて最後までクリアーしたなぁ。
さくまさん、桃鉄ばっか出してないでこっちもお願いしますよー。

363名無しさん:2010/08/23(月) 21:08:42 ID:q5vpiexY
あきらめろん

364名無しさん:2010/08/23(月) 21:09:24 ID:RIbeLjB.
>>362
新・桃伝リアルに2ヶ月積んでたな。人魚の里できんたんの術使うのが分からなくてw

365名無しさん:2010/08/23(月) 21:09:57 ID:yxT1lcxc
今北

プロジェクター内蔵デジカメコンセプト Pico
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/23/pico/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/08/picoforenagadget.jpg
やはりカワイイな

366名無しさん:2010/08/23(月) 21:10:19 ID:RONjIN7A
今北産業、ダイエット開始1週間目指せ10kg減
とりあえず準備運動してから大股早歩きでウォーキングを40〜50分かけてやってれば
ちったぁ効果あるかいのぅ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

367名無しさん:2010/08/23(月) 21:11:02 ID:RONjIN7A
>>365
ぼくのPico
やはりカワイイな


!!!!!!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

368名無しさん:2010/08/23(月) 21:11:35 ID:M3nTBJl.
>>362
今なら微妙に入る読み込み全部解消されるだろうか・・・
お話も音楽もグラフィックも凄かったがおまけ要素だの
隠し要素だのキャラ数だのボリュームもすさまじかったなぁ。

369名無しさん:2010/08/23(月) 21:11:48 ID:gA/uiQaU
じわっと汗をかくくらいの強度でやると効果があるらしいね。
毎日続けられるくらいがいいお。

いきなり疲れるのをやると、くじけるのも早いお。。。

370カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 21:11:55 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>366
  iニ::゚д゚ :;:i ダノンビオプレーン食おうぜ!あとプールだ!

371名無しさん:2010/08/23(月) 21:13:31 ID:gA/uiQaU
>>368
単に思い出補正かもしれんが、
日本神話だけあって、僕らになじみやすい話ばかりだったから
分かりやすくてストーリーもすんなり頭に入ったなぁ。

頑張れゴエモンのRPGも面白かったような気がするが
あれはFCだったなぁ。タイトルなんて名前だっけ。
「消えた黄金キセル」だったかな?うろおぼえ。

372名無しさん:2010/08/23(月) 21:14:52 ID:RONjIN7A
>>368
仲間の数もやたら多かったけど
それ以上に魅力もあったからのぅ(´・ω・`)

このころのさくまは輝いていた(´-`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

373名無しさん:2010/08/23(月) 21:16:22 ID:lefUsHeA
ブラックとホワイト
どっちのバージョンがオススメなんだろうか

374名無しさん:2010/08/23(月) 21:16:37 ID:RONjIN7A
>>370
ヨーグルトかぁ(´・ω・`)
ヤクルトぉメグメグゥジャンクゥ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

375カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 21:17:02 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ホワイト×ブラック
  iニ::゚д゚ :;:i

376名無しさん:2010/08/23(月) 21:17:08 ID:iQrOgqxU
>>367
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1443950

377名無しさん:2010/08/23(月) 21:18:07 ID:Gh5OFwis
>>375
白いカブーさんの黒いココロですね

378名無しさん:2010/08/23(月) 21:19:38 ID:7/HRu/dg
アークライズファンタジアは面白かったけど、
回復アイテムを満タンにしたのにボス戦で使い切るとか…
クリアできない人も少なからずいたんじゃないかな。

>>362
新桃太郎伝説って、仲間が好き勝手に歩くやつだっけ。
ゾロゾロパーティーはPCエンジン版だったかな。

379名無しさん:2010/08/23(月) 21:19:40 ID:RONjIN7A
>>373
まだ良く解らんとです

最終的に交換でどーとでもなりますけぇ
ムーンむーんな街が好きなら黒
パンちゅは白しか認めないなら白を選べばいいじゃない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oどーせ、表飾るボスは毎回ネタ(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

380名無しさん:2010/08/23(月) 21:20:18 ID:yxT1lcxc
ttp://www.japan.ea.com/blackandwhite/
どちらも余り選びたくないな(棒

381名無しさん:2010/08/23(月) 21:22:50 ID:gA/uiQaU
>>378
SFCから入った口なんで、そこはよくわからんとですたい。
天候が変わると、戦闘にも影響が出るシステムがあって面白かった覚えがありまする。

もう10年以上前のゲームなんで大分、忘れかけてはいるが
面白かった記憶だけは残ってるなぁ。

ストーリーをそらで最初から最後まで言えるRPGは、
ドラクエ1〜4くらいだわー。FFも大分あやふや。

382名無しさん:2010/08/23(月) 21:24:00 ID:/cnni3xo
>>366
余計な間食とかを減らす・痩せるまで運動等を続ける という目的で、
その日ごとの体重の増減とかをどこかに書くと続きやすいかも

自分も5kg減目的で20日から体重を落とそうとし始めているけど、
大股の早歩きで40〜50分なら消費カロリーが300kcal前後(体重にもよる)で
ちょうど同じくらいかな わりと良い感じのカロリー消費量らしい

383名無しさん:2010/08/23(月) 21:26:01 ID:RONjIN7A
>>381
DQ1 勇者に押し付け物語
DQ2 はかぶさ最高!破壊神を破壊した男の物語
DQ3 賢者とMOGERO
DQ4 破壊の剣はツンデレ
DQ5 二週目始めました
DQ6 脳筋


……あれ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

384名無しさん:2010/08/23(月) 21:26:36 ID:o3cxZzu6
「うぃんでぃあのかなり濃い小水(こみず)」販売中止のお知らせ
ttp://tencho.cave.shop-pro.jp/?eid=534759
>24日からの販売を予定しておりました「うぃんでぃあのかなり濃い小水(こみず)」につきまして、
>お客様からのお問い合わせが多数にのぼり、十分な商品数をご用意する事が困難であると判断いたしました。

今日も日本は平和だ

385名無しさん:2010/08/23(月) 21:27:21 ID:RONjIN7A
>>382
あんがと
とりあえず食うのもカロリー見ながら決めるようになっちまった(´・ω・`)

……ファミチキヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

386名無しさん:2010/08/23(月) 21:27:50 ID:7/HRu/dg
>>379
ポケモン黒をの内容がムムムムーンサイドへこそようこそようだったら、
全国の小学生諸君にトラウマを植え付けますな。

>>381
ドラクエ5はうっかり6回クリアしたが、いまだにストーリーの前後を忘れたりする。

387名無しさん:2010/08/23(月) 21:30:13 ID:D3nOyC42
>>386
せんせー、シオンタウンの時点で十分トラウマモノかと思われまーす…

388名無しさん:2010/08/23(月) 21:30:15 ID:RONjIN7A
>>386
むしろ いあいあとお祈りしたり、窓の外が異常に気になったり
顔がサカナっぽくなったり、部屋の角に怯えるよーな子どもが続出するようにしないと(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

389名無しさん:2010/08/23(月) 21:30:33 ID:yxT1lcxc
GT5でもまたうっかりやらかしたのか
SCEは懲りないなぁ……

390名無しさん:2010/08/23(月) 21:30:59 ID:C0atuvIg
ダイエットしようかなーと思って、運動量増やして、
「今日からダイエットするんでご飯の量微妙に減らして」って
お願いしたらおかんが怒って、かえって盛ってくるね、うちの場合。

「食べなさい、食べな健康になれんとよ!」ってにらみつけてくるYO

391アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 21:31:22 ID:1hS8QkJk
レジェクエって50ブロックも使うのな。きっついわー

392名無しさん:2010/08/23(月) 21:32:40 ID:RONjIN7A
>>390
それは我が家か?
知り合いからもらったワタリガニを一人ノルマ2匹
お前4匹なと押し付けてきた我が家か?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

393名無しさん:2010/08/23(月) 21:32:53 ID:P1.0Q.n2
>>390
宣言しなきゃいいんじゃね

394カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 21:32:54 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>384
  iニ::゚д゚ :;:i ケイブはもうグッズ屋さんがメインになっちゃいましたよね。

395名無しさん:2010/08/23(月) 21:33:05 ID:M3nTBJl.
ttp://t.pic.to/14cwwu
Gガンに続いてWも再コミック化か、ただEWじゃなくて
最初からやって欲しかったが・・・。

396箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 21:33:31 ID:97ySq5Hg
>>385

ポテかるっておやつがローカロリーでいいだよ。

揚げ物禁止。

397名無しさん:2010/08/23(月) 21:34:03 ID:L7J066no
>>394
まんじゅうでも売るんですかね

398名無しさん:2010/08/23(月) 21:34:08 ID:RIbeLjB.
>>391
クリアーしたら消せば良いんじゃねw

399名無しさん:2010/08/23(月) 21:35:00 ID:gA/uiQaU
>>390
胃腸が強いと、消化も良くて結果的に痩せるみたいだな。
消化が悪いと、太りやすいって話を聞いたがどこまで本当なんだろうか。

食べるのにもエネルギー使うのは確かなんだが…。

400名無しさん:2010/08/23(月) 21:35:29 ID:gA/uiQaU
>>397
おっと、ぷよぷよ饅頭の悪口はそこまでだ(ぼう

401アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 21:35:32 ID:1hS8QkJk
>>398
再ダウンロードは無料だろうしなw

402名無しさん:2010/08/23(月) 21:36:07 ID:C0atuvIg
>>392
ねー、息子を丸々太らせるというより、善意なんだろうけどさw

>>393
宣言しないで減らそうとすると
「私の作るご飯が食べられんというとね!」
とどっちにしろ怒られるので!

403名無しさん:2010/08/23(月) 21:38:15 ID:gA/uiQaU
>>386
ドラクエ5はパパスの「ぬわーーーーーーーーーーーーーーーーーー」が
強烈なインパクトを残していきました…。

おかげでほかのキャラが立たないこと、この上ないw

404名無しさん:2010/08/23(月) 21:39:09 ID:yxT1lcxc
実は太ってると思ってるのは本人だけで周りから見ると心配なくらい痩せてるように見えるとか

405膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 21:39:39 ID:s7rZYipc
今北新書判エリアル9巻売ってたから即購入、
巻末の書き下ろしが楽しみです

406名無しさん:2010/08/23(月) 21:39:40 ID:JswU3zq6
>>403
ウボァーとか思わぬ一言でネタになっちゃうのはかわいそうだなw

407アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 21:41:07 ID:1hS8QkJk
ロザリー「ぐふっ…」

408名無しさん:2010/08/23(月) 21:41:13 ID:P89SoaZk
>>406
クリアしておいてしばらくわからなかったなww
皇帝の断末魔ネタはww

409名無しさん:2010/08/23(月) 21:41:47 ID:L7J066no
えらく線が細いのにおなかは一応妊婦だった人見かけたな。

410名無しさん:2010/08/23(月) 21:42:43 ID:RONjIN7A
>>407
今は生き返っちゃうしなぁ
ピサロさん…特技をライアンさんに授けてあげて(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

411名無しさん:2010/08/23(月) 21:43:15 ID:JswU3zq6
>>410
力こそパワーがライアンさんのとりえなのに(半棒)

412膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 21:43:28 ID:s7rZYipc
ここ十数年あまり変わらない体型なので、
太った知り合いから異能者とか、イレギュラーとか言われてます

413名無しさん:2010/08/23(月) 21:43:30 ID:W3Poxr/Y
まずはBMIの計算だ〜

それで平均なら筋肉付ける運動をするんだ〜

414名無しさん:2010/08/23(月) 21:44:26 ID:o3cxZzu6
>>394
一応「出すペース早すぎ」と言われる位ソフトも出してるんだけどね…
ええ、中の人が30kg程痩せる位の激務と引き替えに。

415カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 21:44:38 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ナイスバルク!!
  iニ::゚д゚ :;:i

416名無しさん:2010/08/23(月) 21:44:57 ID:JswU3zq6
>>412
ロッチナさんはデブだからしょうがない(棒)

417箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 21:45:16 ID:97ySq5Hg
なかやまきんに君がしぼんでいるのが心配。

418しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 21:45:25 ID:OtN5MdRw
こんばんは

スマブラしましょうか

419名無しさん:2010/08/23(月) 21:45:30 ID:8NHYeZyc
体重ある人が羨ましい
俺は171cm52kg・・・orz

420名無しさん:2010/08/23(月) 21:45:39 ID:iQrOgqxU
>>415
ttp://www.satisfy-belief.com/index/goods_picture/shop/984038_0.jpg

421名無しさん:2010/08/23(月) 21:46:19 ID:gA/uiQaU
>>414
30kg痩せるって、凄いっていうより異常でしょ?
そんなに痩せたら、怖いお…。骨だけになりそう…。

422名無しさん:2010/08/23(月) 21:46:24 ID:P89SoaZk
>>410
なんつうか絶対悪でもない悪役がラスボスだったDQは4だけだったんかね。
ゾーマみたいに威厳溢れる絶対悪の方が王道っちゃ王道だとも思えるが。
負けても媚びないしな。負け惜しみは言うがww

バーン様もイメージ的にはゾーマな感じだしなあ。

423名無しさん:2010/08/23(月) 21:46:27 ID:JswU3zq6
>>420
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/t/o/p/topicscollector/20090115202604.jpg

424名無しさん:2010/08/23(月) 21:47:30 ID:7/HRu/dg
>>419
同身長なのに30キロも違う!当方ピザ。

425名無しさん:2010/08/23(月) 21:47:39 ID:JswU3zq6
>>422
バーン様は爺のままなら威厳があったんだけどなー。
真になってから微妙に小物なっちゃったのが悲しい。

426アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 21:48:45 ID:1hS8QkJk
ライアンって涙目だよなあ。
素早さによって守備力が決まる仕様のせいで、重い装備しても案外脆いし。
AIが余計な行動をしないのと耐性を上げられるのだけが救いか。

427リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/23(月) 21:50:25 ID:N1KyqMvk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日から今日にかけて、DSiLLをあれこれ使ってみましたもー。
画面が大きくなると、ゲームの時に最初は顔の位置取りに若干戸惑いますもー。
スピーカーの音は確かによくなった感じがしますですもー。
音楽再生でmp3が使えないのは困りますもー。AACに変換するのが手間ですもー。
重さはDSからの乗り換えなので、さほど違いは感じなかったですもー。
ブラウザは意外に使えたですもー。モバツイでツイッター出来るのは便利ですも!

428名無しさん:2010/08/23(月) 21:51:04 ID:/cnni3xo
>>390
自分の場合、食事周りに関しては間食を控える以外あんまり気にしないかな
前に一度1日カロリーメイト1本だけ(数日間)とかにしてみたときも長期的に見てあんまり体重が変わらなかったので
基本の食習慣を変える気が無い(食事量を制限したとしてもダイエット後は元に戻す)なら
食事の方はあまり変えないで、運動を定期的にするような習慣を付ける方向に行った方が効果が高そう
という考え方になった

429カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 21:51:09 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そういえば赤い刀もう稼動してたのかー
  iニ::゚д゚ :;:i システム見てみましたが、なるほどわからん。

430名無しさん:2010/08/23(月) 21:51:43 ID:DckJIySY
>>425
最終形態になったら縮んで弱くなったとしか思えない異魔人と申したか

431名無しさん:2010/08/23(月) 21:52:14 ID:RONjIN7A
>>426
次にリメイクがあるなら
スラリンをブン投げるくらいは(ry


特技あったらあったで叩かれる気もするなぁ…
ザラキを連発しないクリフトのように(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

432名無しさん:2010/08/23(月) 21:53:39 ID:JswU3zq6
>>431
DQの特技は基本的にノーリスクで発生するからあんまり欲しくないなあ。

433名無しさん:2010/08/23(月) 21:54:06 ID:RONjIN7A
>>430
大丈夫だよ!

名前覚えられられなくて
サンバ=デ=アミーゴとか
ドレアムさんにボコられる大魔王ほどじゃぁ無いよ!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

434名無しさん:2010/08/23(月) 21:54:58 ID:lv7FFfzI
9のシステム使った3はいつか遊んでみたい

435名無しさん:2010/08/23(月) 21:55:17 ID:RONjIN7A
>>432
ペルソナみたくにHP消費型とかでもいい気もしますねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

436名無しさん:2010/08/23(月) 21:55:57 ID:PyrnYKYA
>>429
プレイした感じ、同じ横シューのデススマに比べてシステムが分かり辛く難易度も高めっぽい
多分これがいつものCAVEシューって奴なんでしょうか

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 21:56:00 ID:OtN5MdRw
今日はスマブラは人いないね汗

438名無しさん:2010/08/23(月) 21:56:15 ID:gA/uiQaU
その前にドラクエ7のリメイクはあるのか?
長ったらしい石版システムが、どんな風に修正されるのかは見てみたいが、
石版システム自体が、ドラクエ7のキーなので、難しいかも・・・。

439名無しさん:2010/08/23(月) 21:56:54 ID:7/HRu/dg
>>432
ドラクエ6の火を吹く人間は怖ひ。

440膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 21:56:58 ID:s7rZYipc
身長1750mm、体重65kg
でも主食がビールだから、尿酸値の危険が危ない
ていうか、今の季節ビール2リットル位普通に飲めるよね?
もちろん一気じゃなくて、数時間で

441名無しさん:2010/08/23(月) 21:57:32 ID:UxnVPoE6
>>422
ぶっちぎりで極悪なラスボスは子供生んだばかりの人妻を
30年以上監禁していたミルドラースさんで決まりだろうか

442名無しさん:2010/08/23(月) 21:58:04 ID:JswU3zq6
>>438
ドラクエ7の代わりにラストハルマゲドンをリメイクすれば…(棒)
あれの石版は読むだけなんだけどw

443名無しさん:2010/08/23(月) 21:58:20 ID:XQO538.o
>>437
ドラクエ話に華が咲いてるから・・・
変顔も居ないみたいだし

444アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 21:58:56 ID:1hS8QkJk
石版をわかりやすい場所においたり、
リメイク6みたいにルーラで直接過去にいけたらマシかも>DQ7

445名無しさん:2010/08/23(月) 21:59:07 ID:P89SoaZk
>>437
参加できたらしたいが今更フレコ晒して登録してもらえるんですかとw

446名無しさん:2010/08/23(月) 21:59:13 ID:lv7FFfzI
>438
あれが苦痛になってる人もいるけど、あれが無くてもストーリー自体凄く長いしねー
待てよ、復活できる場所が違うバージョン商法できるんじゃね(棒

447名無しさん:2010/08/23(月) 21:59:42 ID:XQO538.o
>>445
さぁ晒そうか・・・

448名無しさん:2010/08/23(月) 22:00:36 ID:Dp6a7eRY
リボルテックエイリアンクイーン来たか・・・
財布が寒くなるな・・・

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 22:00:56 ID:OtN5MdRw
>>443
そうだね
>>445
良いよ少し前も登録したし

450名無しさん:2010/08/23(月) 22:00:57 ID:P89SoaZk
>>447
ちょいまちwwスマブラでいいんだよな?

451名無しさん:2010/08/23(月) 22:01:29 ID:JswU3zq6
>>448
リボルテックリアルクイーンに見えて
ロマサガ第一弾がそれかよと思ってしまった。

452膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 22:02:40 ID:s7rZYipc
>>437
ばんわー
Wiiが有線で繋げられないから無理です
無線は踏み台にされるから嫌

453箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 22:03:12 ID:97ySq5Hg
ドラクエ7はクリアしたはずだが記憶がさらに薄い。

とりあえずなんかぐるぐる回してえらく気持ち悪かったことだけ覚えている。

454カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 22:03:18 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>436
  iニ::゚д゚ :;:i 4ボタンってだけで死にそうなのに、ディフェンスモードとか念身とかあっぱらぱー

455名無しさん:2010/08/23(月) 22:03:34 ID:gA/uiQaU
ドラクエ7は、マジで100時間遊べるゲームだったが、
その分、ストーリーもシステムも蛇足だという…。

ドラクエ9をDSで出した今なら、堀井さんもドラクエ7のストーリーばったばった切りまくるかもね。

基本的に一つ一つの石版を手にするまでの物語は良いんだけど、長ったらしいのがちょっとダレる原因だった。
最後までクリアーしたけど、いまいち最後のボスも記憶に残ってないし…。隠しダンジョンはやってないな…。

456しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 22:03:53 ID:OtN5MdRw
>>450
そうだよ

457名無しさん:2010/08/23(月) 22:04:02 ID:JswU3zq6
STGなんてレバー+3ボタンでも多いぐらいなのにー

458名無しさん:2010/08/23(月) 22:04:12 ID:J6qTwqyM
あれ…WiiもWEPだったっけ?

459名無しさん:2010/08/23(月) 22:04:15 ID:lv7FFfzI
リボルテックエイリア学園ウルビダと聞いて

460名無しさん:2010/08/23(月) 22:04:52 ID:RONjIN7A
>>453

かみさまの一発ギャグ

(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

461名無しさん:2010/08/23(月) 22:05:25 ID:lv7FFfzI
>>458
WiiはWPA2に対応しとるでよ

462名無しさん:2010/08/23(月) 22:05:26 ID:o3cxZzu6
>>421
当の本人曰く、
「入社(2〜3年ほど前)以来本当に激務で20kgくらい落ちてこの際だから標準レベルまで戻そうと思ってさらに10kg落とした」らしい。

だがこの先の発売予定を見る限りさらに激務になりそうにしか見えないのでユーザーからも心配される有様。

463名無しさん:2010/08/23(月) 22:05:31 ID:8NHYeZyc
>>458
WiiはWPAとWPA2にも対応してますよ

464名無しさん:2010/08/23(月) 22:05:39 ID:yxT1lcxc
スマブラは持ってるけど遊んだ事が無い自分
DXの方は阿呆みたいにやったんだけどなぁ

Redspotgames has plans for further Dreamcast development
ttp://www.engadget.com/2010/08/22/redspotgames-has-plans-for-further-dreamcast-development/
>he said. "We also have plans for 2011, maybe a new release,

何…だと…

465名無しさん:2010/08/23(月) 22:07:26 ID:gc29htT6
>>464
正規ライセンスは無理にしても、MIL-CD扱いであれば余裕で作れるだろうからねぇ。

466名無しさん:2010/08/23(月) 22:07:27 ID:RONjIN7A
>>464
何時になったら最終ソフトになるんだww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

467名無しさん:2010/08/23(月) 22:07:51 ID:v9Vrysq.
ドリキャスの最後のソフトの座を狙ってる会社おおすぎだろw

468箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 22:07:56 ID:97ySq5Hg
愛されてるなぁセガ。

469名無しさん:2010/08/23(月) 22:08:02 ID:lv7FFfzI
考慮して躊躇うってのはむしろ良いことなんだけど、
それによって便利なものを利用できないというのは
自分で自分を縛っているだけに過ぎないのではと思う事も

>>464
また最後のソフト新記録か

470名無しさん:2010/08/23(月) 22:08:16 ID:q5vpiexY
なぜコーヒーには虫が突撃して泳ぎますか(;´w`)

471名無しさん:2010/08/23(月) 22:09:39 ID:PyrnYKYA
>>494
なんだかんだで13年ソフトが出続けたネオジオとどっちが長生きになるかなあ

472膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 22:10:08 ID:s7rZYipc
>>458
ブロードバンドルーター経由で有線接続アダプタ使ったけど、接続できなかった
しかたないので安物無線ルーターで繋いだらさっくり繋がったんだ

今一無線に対する信用が無いから、なんか嫌

473箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 22:10:19 ID:97ySq5Hg
この自分はバイクに乗ってると
シールドにいろんなものが飛んでくる。

半ヘルの人は2,3回くらい食ってるんじゃないかね。虫。

474名無しさん:2010/08/23(月) 22:10:59 ID:J6qTwqyM
>>461,463
WPA2対応ならまだ大丈夫だよね…びっくりしたわぁ

475名無しさん:2010/08/23(月) 22:11:40 ID:lv7FFfzI
今月末発売のアルカディア表紙
ttp://www.arcadiamagazine.com/pub/pictures/125arcadia_cover.jpg

>ミュージックガンガン2
なん・・・だと・・・?

476アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 22:11:52 ID:Br1FuEMU
なんでドリキャスでまだソフトが発売されるんだよw

477膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 22:12:22 ID:s7rZYipc
せーガー、セーガー
東京都大田区(棒

478名無しさん:2010/08/23(月) 22:13:01 ID:7/HRu/dg
>>470
実はDNAのジャンク部分に関連がある。

479くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 22:13:30 ID:6WAoppSs
 ∩__∩  ドリキャスは滅びぬ! 何度でも蘇るさ! と聞いて。
( ・ω・)

480名無しさん:2010/08/23(月) 22:14:43 ID:3tcRmf4Q
どりきゃすさんのライブのエピソード思い出してうるっとなった
年を取ると涙腺が緩くていかん

481名無しさん:2010/08/23(月) 22:14:54 ID:lv7FFfzI
DSiとLLはWi-Fi Protected Setupってマーク付いてる機器で繋げられるのよね
こういうヤツ
ttp://www.wi-fi.org/images/wfa_wps_mark_horiz_180x80.jpg

コミケん時にホテルで有線LANしか無かったもんだから対応機器買って繋いだ

482名無しさん:2010/08/23(月) 22:15:57 ID:xe4nBvyE
ドリキャス最後のソフトって何本ぐらい出てるんだろうかw

483アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 22:17:59 ID:Br1FuEMU
最初に話題になった最後のソフトは確かトリガーハートエグゼリカだっけ?

484名無しさん:2010/08/23(月) 22:18:30 ID:8NHYeZyc
日本ではカラスが最後では?

485膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 22:19:37 ID:s7rZYipc
GDROMの生産終了からかなりの時間が過ぎてるのにまだ出るのか
パンフロbisのDS版まだかな

486名無しさん:2010/08/23(月) 22:19:46 ID:D3nOyC42
次こそ最終決戦だと言いつつ新たな敵が現れると聞いて

487 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 22:20:34 ID:3WMVpAzc
ここで心落ち着く画像を
ttp://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/5/d/5dcd44fd.jpg

488アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 22:21:21 ID:Br1FuEMU
ドリキャス「もうちょっとだけ続くんじゃ」

489名無しさん:2010/08/23(月) 22:21:38 ID:RONjIN7A
その内、NEWファミよろしく
ドリキャス本体まで発売されても良いように思えてきた(´・ω・`)

あるいは携帯型で(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

490名無しさん:2010/08/23(月) 22:22:05 ID:lv7FFfzI
>>487
いきなりSANチェックとは外道だなマスター(棒

491膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 22:22:24 ID:s7rZYipc
おぅ間違えた、DC版だったよ
DSじゃボタンたらねえし

492名無しさん:2010/08/23(月) 22:23:10 ID:M3nTBJl.
OGアニメ新作のSRXチーム
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1282566880400.jpg
(アヤを見つつ)・・・ああ、バリだな。

493名無しさん:2010/08/23(月) 22:23:20 ID:yxT1lcxc
自称最後のソフトだったのがグレフのUNDER DEFEAT、その後暫くしてエグゼリカが発売になって
その1月後くらいに出たカラスが公式では最後だったかな?

494膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 22:25:04 ID:s7rZYipc
>>489
NEW土星やNEWPCEの方が欲しいです

495名無しさん:2010/08/23(月) 22:26:05 ID:XQO538.o
>>494
つ[ 白サターン ]
つ[ DUO-RX ]

496アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 22:27:02 ID:Br1FuEMU
うむ。カラスが最後のソフトだな
ttp://bit.ly/9ofecz

497名無しさん:2010/08/23(月) 22:27:27 ID:RONjIN7A
さてと明日早いんでそろそろ寝ますーおやふみー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

498名無しさん:2010/08/23(月) 22:28:50 ID:gc29htT6
>>485
MIL-CDなら作れるし、非対応本体もジャンパ1本で対応になるからな。
……と思いつつ、改造方法の情報を改めて参照していたら、思いがけない情報にぶち当たった。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981127/p1010068.jpg
実はこれが改造方法そのものなんだが、画像自体は改造方法を示したものではない。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981127/dc.htm
MIL-CD対応本体は、製造時からジャンパされているだけって状態らしいのだ。

499膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/23(月) 22:32:24 ID:s7rZYipc
>>495
いや、気軽に土星とPCEのゲームが遊びたいんだ、
HI土星とDUOーRはモスボール状態(新品未開封)のならコレクションにあるんだ

500 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 22:32:34 ID:3WMVpAzc
BLEACH読んでたが
とうとう一護さんが出て来たぜ!
何か強くなってそうだ!
もうそろそろ終わるのかな!

501名無しさん:2010/08/23(月) 22:34:06 ID:NwQtxtV2
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/08/23/0003352106.shtml

エロゲアニメのEDを自称アイドルが歌う時代か・・・

502名無しさん:2010/08/23(月) 22:34:09 ID:7/HRu/dg
そろそろセガも、ペパルーチョを大冒険させてあげて!

503名無しさん:2010/08/23(月) 22:34:56 ID:q5vpiexY
>>500
あと二つくらい話があるとか聞いたが

504 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 22:35:32 ID:3WMVpAzc
>>503
うっそw

505名無しさん:2010/08/23(月) 22:35:40 ID:1vSVkZ2Q
もうちょっとだけ続くんじゃよ

506名無しさん:2010/08/23(月) 22:37:01 ID:lv7FFfzI
ジャンプと言えばジャガーさんの代わりに日和が始まるそうだねぇ

507名無しさん:2010/08/23(月) 22:43:17 ID:yxT1lcxc
ジャガーの最終回は何と言うかまぁ…
個人的には例によって良いはっちゃけぶりでは有ったと思う

508 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 22:43:47 ID:3WMVpAzc
藍染さんは仙水みたいな感じがするな

結局奴も仲間を引き連れては居たが1人だったしな。
性格と言うか空気感と言うかそれも似てる気がする。

509名無しさん:2010/08/23(月) 22:47:38 ID:JswU3zq6
>>508
つまり今の愛染さんは多重人格のうちのひとつか(棒)

510 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 22:48:11 ID:3WMVpAzc
>>509
案外そんな流れもあるかもしれんなw

511箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 22:52:07 ID:97ySq5Hg
24人の愛染さん

512∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 22:53:21 ID:.//TcCWA
わしの愛染は108番目まであるぞ

513くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 22:54:06 ID:6WAoppSs
>>512
 ∩__∩  それだと久保師匠の両腕が骨折して、最期まで出せない展開に。
( ・ω・)

514 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 22:54:23 ID:3WMVpAzc
お前ら藍染様の字間違えてんじゃねえ
「藍」染様だ
登録しておけ

515名無しさん:2010/08/23(月) 22:55:20 ID:JswU3zq6
>>513
そのうち口で書き始めて「アレは108番目より危険だーッ!」ですね、わかります。

516名無しさん:2010/08/23(月) 22:55:43 ID:yxT1lcxc
あいぞめさま、か

517松山愛25歳:2010/08/23(月) 22:57:37 ID:.p8B7C2.
>>506
へえ、日和が週刊連載か

518箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 22:58:00 ID:97ySq5Hg
ところでアイゼンさんって
メガネかけた人だっけ?

519名無しさん:2010/08/23(月) 22:59:26 ID:qCtcnxcA
【漫画家】赤松健「もう萌え系は終りつつある。男1人女複数のハーレム系は衰退した。」
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6224.html

520名無しさん:2010/08/23(月) 22:59:31 ID:UxnVPoE6
>>506
あれは今までは月刊だったからいいけど
週間だと胃がもたれそう・・・

521名無しさん:2010/08/23(月) 23:00:24 ID:JswU3zq6
>>518
ttp://storage.kanshin.com/free/img_3/37819/1220814881.jpg

522カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 23:01:41 ID:kPmpFyzE
>>519

> 89 名前: H&K PSG-1(宮城県)[] 投稿日:2010/08/22(日) 20:27:42.33 ID:B+77Xxni0
> みなみけ ぼくらの とらどら となぐら
> たゆたま かなめも せきれい しごふみ
> うさはな らぶこん かのこん まじかの
> ぽてまよ ゆめりあ あきかん くるねこ
> まほらば まぶらほ ぽぽたん ぱにぽに
> のんたん ごくせん もえたん ひとひら
> つよきす きみきす よあけな はぴねす
> あまつき けいおん  むしうた ひまわり
> かみちゅ いぬかみ らきすた おんたま
> らぶひな かんなぎ くらなど ふたこい
> ぴたてん ぷぎゅる うたかた なるたる
> へたりあ ころっけ いんぱら こけすれ

523名無しさん:2010/08/23(月) 23:02:48 ID:nf7aUGBc
>>519
>(3)男性視聴者が、女性キャラに感情移入できる技術を持つに至った。
>特に「マリみて」以降。「けいおん!」でも、
>キャラを性欲の対象として全く見ていない男性ファンが増えている。
>”あの輪の中に入りたい”という願望を超えて、すでに登場人物の誰かになっている達人も。

クソワロタ

524 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 23:04:01 ID:3WMVpAzc
>”あの輪の中に入りたい”という願望を超えて、すでに登場人物の誰かになっている達人も。
これ達人域じゃないだろ。
コケスレなら必須スキルだぜ?

525アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:04:43 ID:Br1FuEMU
>>519
なんというお前が言うなスレ

526名無しさん:2010/08/23(月) 23:04:45 ID:XQO538.o
>>522
一瞬DQIIの「ふっかつのじゅもん」かと思った

527くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 23:05:00 ID:6WAoppSs
 ∩__∩  コケスレならすでに二次元に旅立つ方法を見つけた人がいても驚かない。
( ・ω・)

528名無しさん:2010/08/23(月) 23:05:02 ID:hLqq0D96
つまり、今の工画堂の路線が正解と言うことだな

529名無しさん:2010/08/23(月) 23:05:53 ID:Lww4H3a.
>>519
深夜アニメは萌え系とか関係なく、ソフト市場縮小とともに減りつつあるかなと

映画はエヴァ大成功のおかげで、金かけて作ろう、という動きがまだあるらしいね

530箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 23:06:24 ID:97ySq5Hg
>>521

知っている人がここに何人いるか・・・・w
アイゼンボーグだよね。w


>>519
よくわからんが、もう「定番化」したんじゃないのかね。
ブームはさった!!みたいなんじゃなくて。
そうでもないの?

531名無しさん:2010/08/23(月) 23:08:13 ID:M3nTBJl.
>>529
映画はマジで多いね、館数少なくて地方民涙目なのも
多々だけど・・・後OVAもやたらと。

532アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:08:59 ID:Br1FuEMU
レジェンドクエスト1クリアー。
ブロック数を見る限り、カードはアンロックだけどレジェクエ自体は非アンロックって形なのかな?

533名無しさん:2010/08/23(月) 23:09:17 ID:nf7aUGBc
>>529
深夜でアニメなんつーニッチな業界で
今まで盛り上がっていたのが嘘みたい
そもそもハルヒの頃には深夜アニメなのに
エヴァの再来とか持ち上げ方がとんでもなかったしw
単に正常化されていっただけだと思う

534カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 23:09:28 ID:kPmpFyzE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  映画の場合「も」相当なクオリティでないと誰もついて来ないずらよ…
  iニ::゚д゚ :;:i

535 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 23:10:01 ID:3WMVpAzc
なのはか
なのはMovieのことか

536名無しさん:2010/08/23(月) 23:10:41 ID:7/HRu/dg
>>519
ラブひなは好きで読んでいたけど、輪の中に入りたいと言うよりは
単純にドタバタを楽しんでいたなあ。
ハーレムがどうこうより、男一人という無茶な状態が面白かった。

537名無しさん:2010/08/23(月) 23:11:58 ID:Nau4/V4U
ネギまってまだやってたんだ。

ところで実写版は

538上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:12:08 ID:AD01bCds
なのはForceの2巻買ってきたらvividの完全に逆を行く激重展開で吹いた産業

というか新規武装が完全にロボット用武装です

539名無しさん:2010/08/23(月) 23:12:15 ID:2tdly67U
その昔「自分をKanonの登場人物にしてくれ」という輩が
どこぞのスレにいたという話が。
そのくらい自分でやれと。

540名無しさん:2010/08/23(月) 23:12:55 ID:C0atuvIg
萌えは終わった、とかそんなんじゃなくて
今まで受けてた型が飽きられて、今受けている型に以降しただけだよな……

今まで受けていたパターンが陳腐化しただけだと思うがなぁ。

541アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:13:16 ID:Br1FuEMU
最近コナンが随分軽い気持ちで元の姿に戻ってる気がする。
ロンドンに行きたいからってだけで新一に戻ったし。

542名無しさん:2010/08/23(月) 23:14:18 ID:M3nTBJl.
>>534
後映画故宣伝もしっかりやらないと・・・ブレイクブレイドの
存在感の無さは異常。

543くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 23:15:24 ID:6WAoppSs
>>530
> もう「定番化」したんじゃないのかね。

 ∩__∩  タッチペンとかWiiリモコンとかも「すぐ飽きる!」とか言ってた方々がいましたニャー
( ・ω・)

544名無しさん:2010/08/23(月) 23:16:11 ID:7/HRu/dg
もし3DSで萌へ〜なゲームが出た場合、
3D世界に旅立つ猛者たちが続出しそうで怖い。

545名無しさん:2010/08/23(月) 23:18:00 ID:nf7aUGBc
>>544
ラブプラスはもういいよ…
今となっては初音ミクのほうが怖いw
ミクでギャルゲは無いと思うが

546箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 23:18:01 ID:97ySq5Hg
>>543
そう、それそれ。
なんつーの 一年やそこいらで消えるもんはまあ「ブーム」
なんだろうけど数年とか続いてるのは
そんなもんなんじゃねえのかなぁと・・。

547名無しさん:2010/08/23(月) 23:18:59 ID:2tdly67U
自分が美味しい汁を吸えなくなると
「飽きられた」とか「終わった」とか(ry

548上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:19:50 ID:AD01bCds
>>545
ご実家が許可したら有りうるかも知れない(ただしミクさんの性格から台詞からすべてユーザーが作るエディットタイプ

549名無しさん:2010/08/23(月) 23:20:46 ID:M3nTBJl.
>>545
まさかの30万突破だからな・・・しかも作曲に関しては既にブームじゃなくて定着と
なりつつあるからしばらくは続くだろうっていう。

550名無しさん:2010/08/23(月) 23:21:14 ID:.p8B7C2.
>>541
その気になれば3ページで終わらせられるように続けてるらしいね→名探偵?コナン

551名無しさん:2010/08/23(月) 23:21:26 ID:Lww4H3a.
519のサイトみてたら、こんな記事が

『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』ついにゲーム化! ただしジャンルは麻雀
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6230.html
ハード:PSP
発売日:2011年2月24日
ジャンル:非日常系麻雀アドベンチャー
価格:通常版6279円(税込)、DXパック版9429円(税込)
その他:無線LAN機能(アドホックモード、ゲームシェアリング)対応予定

DXパック
①ねんどろいどぷち涼宮ハルヒちゃん完全ぶっこく版
②ハルヒちゃんボイスストラップ
③ハルヒちゃんデジタルコンテンツDVD
④描き下ろし特製SOS団BOX
<予約特典>
⑤SOS団特製144枚特製麻雀牌デコシールセット



グッズのオマケでゲームついてますオーラが隠し切れないw

552名無しさん:2010/08/23(月) 23:22:44 ID:D3nOyC42
3DSの立体液晶は箱庭の中でキャラクターたちが動き回っているのを
液晶という窓から覗き込んでるような感じ、らしいのだが
アニメキャラクターが箱庭で動き回るのを見るのも割と面白そうかも

553名無しさん:2010/08/23(月) 23:23:36 ID:P89SoaZk
>>546
ただまあ、スポやリゾに続くもんが出てこない&出ても売れないっつう面はあるわけで。
長々と売れてはいるが一発屋で終わるかもしれんのは確かだ。一発屋というには多いけど。
ゼルダももう日本じゃあ期待できんだろう。

DSのタッチ操作も3DSで3D画面がメインになる以上は
DSでの「画面に映ってるものへ直接触れる、直接動かす」感が薄れるのは避けられんし。

554名無しさん:2010/08/23(月) 23:24:06 ID:W3Poxr/Y
実際に飛び出すには画面をずっと大きくしないとならんからにゃ〜

555名無しさん:2010/08/23(月) 23:24:08 ID:hLqq0D96
>>551
昔「ゲームはただのオマケ」って堂々とPVで宣言してたゲーム会社があってな

556上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:24:16 ID:AD01bCds
>>552
中に舞台があるような感じと評されるならアイマスやDIVAとかのPV系に期待したいねぇ

557 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 23:24:16 ID:3WMVpAzc
>>551
ハルヒ「来たぜ…ぬるりと…」

558名無しさん:2010/08/23(月) 23:24:51 ID:EEWaGHt2
>>541
薬飲むタイミング間違えたら二度と日本へは帰れないって言ってるのに行くくらいだ
ロンドンに行きたいってのは軽い気持ちじゃないんだろう(あそ棒

559箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 23:26:04 ID:97ySq5Hg
パワーグローブも復活させてだな。
こう、触ると反応するようなアレで・・・。
うえへへへへ・・・。

560名無しさん:2010/08/23(月) 23:27:11 ID:J6qTwqyM
>>553
ゼルダに期待出来ないって…ライン高く見積もりすぎじゃね?
ゼルダより売れるゲームがどれだけあるよ?

561アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:28:04 ID:Br1FuEMU
>>558
どうせ帰りでトラブって薬飲むタイミング間違えるんだけど何か工夫して脱出するんだろうなあw

562名無しさん:2010/08/23(月) 23:28:51 ID:lv7FFfzI
STGは何度「廃れた」ら気が済むのであろうか(棒

563名無しさん:2010/08/23(月) 23:28:53 ID:hLqq0D96
コナンってまだ続いてたのか。

564名無しさん:2010/08/23(月) 23:29:22 ID:nf7aUGBc
DSに慣れてるからかも知れんが
iPodtouchとかiphoneとかケータッチとか
まったく興味わかない
一応イポはクラシック持ってる

565名無しさん:2010/08/23(月) 23:29:24 ID:LwFwTOX.
ハルヒも息が長いなぁ。
ブームはいつかは去るんだろうけど、いつまで持つことやら・・・。

ハルヒは、エンドレスエイトで離れていった人が多そうだがw

566名無しさん:2010/08/23(月) 23:29:54 ID:XQO538.o
Wiiゼルダに期待しているニッチな俺が馬鹿にされたと聞いて・・・

567アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:31:35 ID:Br1FuEMU
そういやオプーナをついに店で見つけてしまったから買ってしまった。

568名無しさん:2010/08/23(月) 23:31:43 ID:W3Poxr/Y
2Dメトロイダーに比べたらどうって事ないお

569名無しさん:2010/08/23(月) 23:32:18 ID:lv7FFfzI
>>564
今度コミケのカタログビューアー目当てにtouch買おうと思ってるけど、
ゲームメインの用途になる事はないだろうなぁ

570名無しさん:2010/08/23(月) 23:33:34 ID:Lww4H3a.
>>562
さすがに今更廃れた言う人はおらんのでは
今の状態になって10年くらいたつよ

571名無しさん:2010/08/23(月) 23:34:22 ID:M3nTBJl.
3Dゼルダは苦手だがwiiゼルダは色彩が神トラっぽいので
やってみるかとは思う、顔がどっちつかずな感じなのもそれっぽい。

572名無しさん:2010/08/23(月) 23:35:25 ID:7/HRu/dg
トワプリはロンチで60万本は売っているね。
Wiiの台数自体はあの時よりずっと多いけど、ミリオンは行かないかなあ。
難しそうな印象があるから、どうしてもたくさんは売りにくい気がする。
もともと、そこまでたっぷり売るゲームでもないんだけどさ。

>>566
期待しているのはここにもいるよ。しかし、あまり話題に上らなくてさびしい。

573名無しさん:2010/08/23(月) 23:35:37 ID:D3nOyC42
ゼルダって国内だとどれくらいだっけと思ったら
ゲームデータ博物館より
トワイライトプリンセス 累計55.4万 初週14.5万
砂時計 累計90.2万 初週28.8万
大地 累計69.6万 初週32万

初動率低っ

574名無しさん:2010/08/23(月) 23:36:50 ID:.p8B7C2.
>>560
大地の汽笛より売れてないサードタイトルのが多いくらいだよな

575名無しさん:2010/08/23(月) 23:37:27 ID:XQO538.o
汽笛面白いのに・・・
主に顔芸が

576名無しさん:2010/08/23(月) 23:38:34 ID:lv7FFfzI
>>570
今はむしろ以前より状況がよくなったと見る事も出来るな
まあそういう言葉を使っているのは例のなんちゃら奇行だったりするのであるが

577名無しさん:2010/08/23(月) 23:38:41 ID:W3Poxr/Y
>>575
ゼルダ姫の体の張りっぷりは見事でした

578名無しさん:2010/08/23(月) 23:39:41 ID:rIeBEvFY
昔STGがいた場所に結構いろんなジャンルがずるずる墜ちてきてる気がする

579名無しさん:2010/08/23(月) 23:39:50 ID:nf7aUGBc
>>576
STGは東方と箱○がなければ即死だった

580名無しさん:2010/08/23(月) 23:40:01 ID:Oaj1pfQM
GBゼル伝の系譜のがまた出て欲しいと思うのは贅沢なのかな
タッチペン操作のも面白いんだけど、携帯機でボタンがちがち押すヤツもまたやりたいのだ
3DSになったら出るかな?いや既に1個出るのは確定してるけど

581名無しさん:2010/08/23(月) 23:40:31 ID:dSyJ.nZs
>>572
実際3Dゼルダが一般受けするような難易度かというと
個人的にはやっぱり疑問が残るんだよなぁ…

あと何より「難しそう」というイメージが問題かと思う。
いわゆるゲーム好きな人でも「難しそうに見える」という理由から
敬遠されがちなゲームジャンルはどうしれも存在するものだし。

>>576
STGはなんだかんだで落ち着くところに落ち着いた感じ

582名無しさん:2010/08/23(月) 23:40:50 ID:.p8B7C2.
>>572
神々のトライフォースやるまで、コアゲーの先入観持ってたよ、自分も。

583アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:40:59 ID:Br1FuEMU
いぃぃぃぃやぁぁぁぁあぁぁぁぁっ!!
体に! わたしの体に!!魔王の魂が入ってくる?!
あぁ!なんておぞましい!!
・・・
阻止です!
魔王の復活を断固阻止しないと!

584上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:41:24 ID:AD01bCds
例の奇行はもう最近は自分の陣営を隠すこともしなくなったようでw

>>575
初見で強烈に吹いたからなぁアレw

585名無しさん:2010/08/23(月) 23:41:41 ID:P1.0Q.n2
>>580
船とか汽車も良いけど歩き回るのも携帯機に欲しいよねぇ
で、タルミナ平原のアレンジをしてくれたらいうことない

586上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:42:13 ID:AD01bCds
時岡3Dは真剣に楽しみだ

587名無しさん:2010/08/23(月) 23:42:58 ID:8NHYeZyc
ゼルダは昔ほど売れなくなったな
オカリナは負けハードの64なのにミリオンだけど
砂時計はDSなのにミリオンに届かず

そういえばWiiゼルダってFPSになるとかいう噂があったよな

588名無しさん:2010/08/23(月) 23:42:58 ID:7/HRu/dg
>>581
マリオギャラクシーよりNewマリオのがずっと売れるのは、
やっぱり敷居が低そうだからだろうね。これ、結構重要なことだと思うよ。
まあ、マリオギャラクシーもたくさん売ってるけどなー。

589名無しさん:2010/08/23(月) 23:43:08 ID:D3nOyC42
>>583
とてもゼルダ姫のセリフとは思えないw

590アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:43:57 ID:Br1FuEMU
神トラとか夢をみる島とかの操作の系譜はふしぎのぼうしが最後か。
カプコン製だけど。

591名無しさん:2010/08/23(月) 23:44:11 ID:W3Poxr/Y
>>587
ボウガンじゃね?

592名無しさん:2010/08/23(月) 23:44:20 ID:.p8B7C2.
>>588
サンシャインが合わなかったから、ギャラクシーに手を出す気にならないのよねえ…

593名無しさん:2010/08/23(月) 23:44:28 ID:nAHJV7h2
汽笛のお姫様はテトラの血族だということがハッキリとわかるくらいにキャラが立ってたね

そろそろ本当におてんばなゼルダ姫が主人公のタイトルを作るべき

594名無しさん:2010/08/23(月) 23:44:40 ID:XQO538.o
>>589
事実を受け入れるがよいよいよいよい・・・(残響
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9167895

595名無しさん:2010/08/23(月) 23:44:49 ID:P1.0Q.n2
時岡3Dはどうしようかなぁ…
64で2回、裏1回って計3回もやってるからなぁw

どうせだったらムジュラ出してくれれば良かったのに(棒

596アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:45:53 ID:Br1FuEMU
>>592
サンシャインはある意味異色だけどね。
マリオが素で遠距離攻撃したりホバリング出来るし。

597名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:01 ID:8NHYeZyc
>>592
もったいない
マリサンが合わなくてもマリギャラは楽しめる

598名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:05 ID:dSyJ.nZs
>>593
つまりCD-iの「Zelda's Adventure」ですね(棒

599名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:08 ID:nf7aUGBc
>>588
マリギャラ2のCMで赤と青のパネルを
裏返しながら進む面あったけど、見ただけで
もう俺はついていけないと思ったヌルゲーマー

600くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 23:46:10 ID:6WAoppSs
 ∩__∩  いま思えば時オカは「これなんてギャルゲ?」というくらいに、ヒロイン勢が凄かったですニャー
( ・ω・)
       健気幼馴染にツンデレ姫さま、天然系牧場娘に正統派お姫さまとか。

601名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:10 ID:x19iMlSQ
時オカは色々な意味で印象深いソフトだよなぁ
3Dアクションの操作を一気に確立させたり、
完成度が凄まじかったな

602名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:23 ID:xLlUtrFs
>>587
時オカは当時としてはゲームそのものが衝撃的だったのと、
コレシカナイ需要もあったともの思われる。あと、実際に面白い。

603名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:41 ID:XQO538.o
>>592
ギャラクシーはサンシャインと全然違うよ
つかサンシャインは比較対照として色々テクニカル過ぎだw

604名無しさん:2010/08/23(月) 23:46:42 ID:smyt3WaI
>>592
サンシャインとギャラクシーはそれらの信者が血で血を洗う争いなるくらいには違うとだけ言いたい

605名無しさん:2010/08/23(月) 23:48:10 ID:8NHYeZyc
マリオ64で操作が難しかったから、俺も最初は「3Dは面白いけど難しいなあ」と思った
でもマリサンでホバーノズルが登場したおかげで3Dの苦手意識は消えた
マリギャラのスピンジャンプがその代わりになってる。もっとスピンジャンプの良さをアピールするべきだ

606アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:48:51 ID:Br1FuEMU
>>599
あのステージはむしろギャラクシーに慣れてれば慣れてるほどきつかったかも。
スピンという甘えがあるからね。

607名無しさん:2010/08/23(月) 23:49:20 ID:P89SoaZk
>>573
スマン、ゼルダ思ったより売れてたw
いや他の異次元ド定番と比べると、ホラw

オレも次のスカイソードにゃ期待してんだけどさあ。
どう売り込むべきなんだろうねえ。
チャンバラな感じを押し出せばいいのか。

608名無しさん:2010/08/23(月) 23:49:32 ID:P1.0Q.n2
>>605
1でスピンジャンプが体に染みついて
2でスピンで切り替える足場から落ちるんですね

609名無しさん:2010/08/23(月) 23:49:33 ID:smyt3WaI
>>573
汽笛70万手前なのか
結構持ち直したな

610名無しさん:2010/08/23(月) 23:50:09 ID:XQO538.o
>>606
つ[ スピン禁止ジェムVI ]

スピンを必要な時しか発動させないジェム:最高値75%

611名無しさん:2010/08/23(月) 23:53:51 ID:.p8B7C2.
>>609
「そのうちの40万はワゴンで売れた」

なんて某ハード陣営のユーザーが主張する姿が頭にフラッシュバックした。

612上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:53:54 ID:AD01bCds
>>609
お馬鹿さん達「ワゴンだから売れた」

613名無しさん:2010/08/23(月) 23:54:26 ID:lv7FFfzI
>>611-612
ワゴンが取り持つ縁とは…

614名無しさん:2010/08/23(月) 23:54:31 ID:D3nOyC42
>>611-612
3秒差でおめでとう

615名無しさん:2010/08/23(月) 23:54:35 ID:8NHYeZyc
ワゴンでも40万売れればたいしたものだ

616 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 23:54:47 ID:3WMVpAzc
ワゴンでも売れてないライトニングさんディスってんのか

617名無しさん:2010/08/23(月) 23:54:48 ID:BX41sgjs
きたく。
あれ。今日が終わっちゃうorz

618名無しさん:2010/08/23(月) 23:55:01 ID:P89SoaZk
>>612
ワゴンで腐ってる棒4とか13はどうなんだと。

619名無しさん:2010/08/23(月) 23:55:13 ID:J6qTwqyM
次のWiiゼルダもどうせワゴンだけどな

620 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/23(月) 23:56:01 ID:3WMVpAzc
議題
オプさんは本当にワゴンなのか

621アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:56:06 ID:Br1FuEMU
>>618
13はともかく4ってなんだっけ?(棒

622名無しさん:2010/08/23(月) 23:56:07 ID:.p8B7C2.
>>616
中古とはいえ10円は衝撃的だった…(;^^)

623上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:56:46 ID:AD01bCds
まぁウチが買ったトワプリワゴンセールでしたけどさ!

>>616
たまに出てくるスーパー特価でもないとフリスビーにするには高くてミツバチ選んじゃうよね(棒

624名無しさん:2010/08/23(月) 23:57:04 ID:smyt3WaI
3Dアクションゲームの日本での上限ってどのくらい?

625名無しさん:2010/08/23(月) 23:57:05 ID:.p8B7C2.
>>621
龍がごとくか?

626名無しさん:2010/08/23(月) 23:57:51 ID:BX41sgjs
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51752180.html
「涼宮ハルヒちゃんの麻雀」 ジャンル:非日常系麻雀アドベンチャー
2/24発売、通常版6279円 DXパック9429円
予約特典「SOS団特製144枚特製麻雀牌デコシールセット」
無線LAN機能(アドホックモード、ゲームシェアリング)対応予定

DXパック同梱物
「ねんどろいどぷち涼宮ハルヒちゃん完全ぶっこく版」
「ハルヒちゃんボイスストラップ」「ハルヒちゃんデジタルコンテンツDVD」
「描き下ろし特製SOS団BOX」

さて。
もうどっぷりなので、
何を言われても予約して買う。

627くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 23:58:04 ID:6WAoppSs
 ∩__∩  よくわかりませんが、ワゴンに入ったソフトは全部失敗作というルールがあるらしい。
( ・ω・)  単に小売が仕入れ間違えただけじゃねーの? と思うんですが、そうじゃないらしいですよ?

628アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 23:58:04 ID:Br1FuEMU
>>620
今日札幌のソフマップでやっと発見した。1680円だった。

629上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 23:58:33 ID:AD01bCds
割と真剣に存在ごと忘れられてるよねスネーク…

PWの中古価格が順調に下落してるけど手を出す時間は勿論ない

630名無しさん:2010/08/24(火) 00:00:14 ID:5vzW6ybA
>>629
PWはモンハンとポケモンを足して4で割って奥深さを引いた物らしい

631名無しさん:2010/08/24(火) 00:01:12 ID:ebUvjeUg
>>573に加えて補足すると、PS3でトワプリより売れたのは
FF13の189.2万、MGS4の70.6万のみで、次に龍3の55.3万、北斗の54.6万が続くという

632名無しさん:2010/08/24(火) 00:01:35 ID:48q2VLF.
>>627
バックヤードに積んである同梱版は全然爆死じゃないですよ(棒

633名無しさん:2010/08/24(火) 00:02:01 ID:HtKPtebs
>>631
スマン、PS3の売り上げは興味がないんだ

634名無しさん:2010/08/24(火) 00:02:06 ID:1iKuGSTk
>>627
最強のワゴンロマサガ3は断じて失敗作などではないと言いたい

635名無しさん:2010/08/24(火) 00:02:43 ID:4fGAXOPU
>>630
まともな出来と聞いたが長く遊べる類のモンではないのか。
まあPSPな時点でオレ的には用はないが。

いや、MHPの操作し難さが飛びぬけてるだけかもしれんが
やってられんアレは。400万ユーザーよくあれに適応できるもんだと。

636名無しさん:2010/08/24(火) 00:02:54 ID:bA3Jiz3Y
まぁ、ワゴンに入って痛いのって主に小売りなんですけどねー

637 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 00:03:14 ID:leL4/BTM
>>627
売れると思って仕入れてる

ワゴンになるほど在庫が出る

失敗作

クソゲー

論破(あそ棒

638名無しさん:2010/08/24(火) 00:04:03 ID:zc78eXcI
>>634
敢えて全て書かないのがいい作品があるのは分かる、
だがロマサガ3はいろいろと足して欲しいと言いたいw

639名無しさん:2010/08/24(火) 00:04:09 ID:dqWPxUWE
ワゴンに突っ込まれても、
メーカーとしては痛くもかゆくもないしなぁ。
「一定層には受けるゲー」なら、特に。

640名無しさん:2010/08/24(火) 00:05:13 ID:WutrYwJw
ロマサガは1〜3まで全部
ラスダンセーブでハマる仕様なのは勘弁していただきたく

641上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 00:05:22 ID:o/NROtYQ
>>635
流行に流されて買ってしかも一緒にやる人が居なかった人は確実に脱落してるでしょうね
MHP3は脱落者と廉価待ちとG待ちの差分を何処まで決算見通しに計算に入れてるんだろうか

642名無しさん:2010/08/24(火) 00:06:19 ID:1iKuGSTk
>>636
一番痛い目見るはずなのに回避する努力してないよね…

643名無しさん:2010/08/24(火) 00:06:37 ID:HtKPtebs
>>638
あれ何メガROMだっけ、確か32Mだった気がする
開発期間とかなんとかかんとか有ったにせよ
SFCであれだけやれれば十分では?

644名無しさん:2010/08/24(火) 00:06:40 ID:c09q5lTM
>>633
折角、補足してくれたのに悪いですよ。

…自分はPSPやPS3ってだけで買うの問答無用で諦めるが

645名無しさん:2010/08/24(火) 00:07:36 ID:5vzW6ybA
>>641
MHP3は半年前の時点で「容量カツカツでMHP3Gなんて出せない」とか言ってたような・・・?

646名無しさん:2010/08/24(火) 00:08:13 ID:HtKPtebs
>>644
そういえばそうだな・・・
(PS3の)ソフトの売り上げは興味ないに訂正

647上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 00:10:04 ID:o/NROtYQ
>>645
インタビューで容量に言及してるのは見たこと無いな、ソースあったら関西にないタイプのでくれ
開発期間が完全に修羅入ってて年末ギリギリレベルの気配は発表直後のインタビューで感じたが

648名無しさん:2010/08/24(火) 00:10:07 ID:GlUNpgno
>>640
サガフロでもクーン編で嵌ったぜ!!
サガフロ2ももちろんエッグに勝てなかったぜ!!

649 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 00:12:11 ID:leL4/BTM
>>647
ttp://ameblo.jp/mq2009/entry-10483399602.html

650名無しさん:2010/08/24(火) 00:12:29 ID:4fGAXOPU
>>645
カプコンの言う事など(ry
それよりWiiでの3Gの話が全く出てこないねえ。

651名無しさん:2010/08/24(火) 00:13:41 ID:ur9V3EBY
コピペ地形多すぎ>FF14
探索していて楽しくない

652名無しさん:2010/08/24(火) 00:14:38 ID:3oQy0bTM
>>642
どうせゲームなんて客寄せだし…

653名無しさん:2010/08/24(火) 00:17:12 ID:HtKPtebs
>>648
サガフロ2ラスト



グスタフ、ギュスターブの剣を使い
エッグは割れ魂は開放される

654名無しさん:2010/08/24(火) 00:17:23 ID:426nkti6
>>652
大手量販店はそれでいいんだろうがゲームチェーン・町のゲーム屋さんがもろ被害を食らってるな

655名無しさん:2010/08/24(火) 00:17:31 ID:WutrYwJw
>>651
おっと今時グギャーの(ry

656名無しさん:2010/08/24(火) 00:17:31 ID:c09q5lTM
>>650
裏切らせたら超一流のカプコンだからねえ

657名無しさん:2010/08/24(火) 00:17:31 ID:OOy9dc4c
小売ブログなんてワゴンや転売の話を喜々として語るからなー。
でも、何故かPSハードにネガな話はしない。

658∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 00:19:25 ID:ywu8OP/U
>>651
状況を聞くにβテストというがむしろαテストに近いような状況のFF14βに面白さを求めちゃいかんよ

>>654
大人の事情で多く仕入れざるを得ない場合を除いて、ワゴン行きは小売自身の責任だからねぇ

659名無しさん:2010/08/24(火) 00:19:57 ID:N.tcNU82
PSPの容量を解決するにはインストール用のUMDとプレイ用のUMDの二枚組みにするしかないんだろうかねえw

660∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 00:21:25 ID:ywu8OP/U
>>659
プレイ中にUMDの入れ替えできるようにすればおk
これで3枚組みでも10枚組みでも出せるw

661名無しさん:2010/08/24(火) 00:22:41 ID:4fGAXOPU
>>659
開き直ってメディアインストール必須状態の複数組みでも構わんのじゃないかな。
完璧にUMDは足枷状態だな。

662上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 00:24:11 ID:o/NROtYQ
>>649
メーカーの人間が発言したわけじゃなくね?>容量辛い
P2Gから引き続き全モンスターが来るとも思えんし

663名無しさん:2010/08/24(火) 00:25:21 ID:dqWPxUWE
UMDで「足りない」ってシチュエーションを
作り出すのは難しいような。

664名無しさん:2010/08/24(火) 00:27:14 ID:VnVhsxA2
>>663
(アクセス速度が)足りない(棒……?

665上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 00:27:51 ID:o/NROtYQ
つかMHP2Gも生体解説系のムービー削れば容量半分くらい開けられそうな(ry

666名無しさん:2010/08/24(火) 00:28:05 ID:ebUvjeUg
ボイス・ムービー抜きで1.8G使い切るのは
いくらPSPの解像度が高いからグラフィック容量が増加するとはいえ
よっぽど詰め込まなきゃなかなか出来ない気がする

667名無しさん:2010/08/24(火) 00:28:50 ID:HtKPtebs
>>663
DVDの半分の容量しかないと思えば
足りない状況は多々出てくると思われるが
たとえば英雄伝説VIのSCだかが2枚組みだったし

668名無しさん:2010/08/24(火) 00:29:07 ID:426nkti6
360みたいにシステムレベルで対応とかは出来ないんだろうか?

669名無しさん:2010/08/24(火) 00:29:28 ID:QGHzy4B6
ゲームキューブのスターウォーズなんかは、
ゲーム部分で300MBぐらいしか使ってないと言ってましたな。

670名無しさん:2010/08/24(火) 00:30:01 ID:4fGAXOPU
考えてみりゃ無駄なムービーでも突っ込まなきゃ1GBもありゃかなりなもん入るか。
PSPなら素材がHDクオリティなわけでもなし。

671名無しさん:2010/08/24(火) 00:35:48 ID:O7IPddpQ
>>667
こっちは4枚組みだお(棒
ttp://www.palacegame.cc/product/0009/index.html

672上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 00:37:36 ID:o/NROtYQ
>PSPをはじめとするUMD Videoを再生できる環境
誰かPSP以外を教えてくれw

673名無しさん:2010/08/24(火) 00:38:05 ID:qQc0ZuHY
おっと、二層ディスクを使っても容量が限界ギリギリらしい
メトロイドOtherMの悪口はそこまでだ(棒

674アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 00:40:59 ID:/AVWxplA
>>672
PSP-2000(棒

675名無しさん:2010/08/24(火) 00:42:50 ID:QGHzy4B6
>>670
容量1GBのGD-ROMを使っていたドリームキャストでも、複数枚は少なかったっけ。
サクラ大戦3はさすがに三枚組だったように記憶しているけど。

>>673
単純にゲーム部分でそこまで容量食ってるとも思えないので、
ムービー突っ込みすぎたんじゃないのかねw

676 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 00:43:21 ID:leL4/BTM
Goちゃんが出た当初に
ロジクールかどっかが外付けUMDドライブを計画したらしいが
あまりの旨みの無さにフェードアウトしたらしいなw

677名無しさん:2010/08/24(火) 00:46:38 ID:ebUvjeUg
プリレンダムービーの美麗さはゲーム機の性能関係ないよね(棒

…いくら制作費かかってるんだろう、OhterMのムービー

678名無しさん:2010/08/24(火) 00:47:09 ID:zfOJk1uc
MHP2Gですら1GBぐらいだっけ

679名無しさん:2010/08/24(火) 00:47:31 ID:QGHzy4B6
今GD-ROMの容量を調べている際に初めて気づいたが、
欧米ではサクラ大戦5がWiiで発売されているという事実に驚愕した。
アメリカ人的にあれは有りなんですか?

680名無しさん:2010/08/24(火) 00:48:23 ID:dqWPxUWE
>>676
正直なところ。
PSPgoにPSP1000〜3000のどれかを
USBケーブルで繋げるようにしておけばいいのでは?と。
インストールの時に、本体がもう一台必要です。
みたいな感じで。

681名無しさん:2010/08/24(火) 00:48:31 ID:.OibOsTc
ジャパニーズ的に1、2がおkなんだから何ら問題ない

682∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 00:48:52 ID:ywu8OP/U
>>676
なにその誰得な周辺機器www

683名無しさん:2010/08/24(火) 00:49:10 ID:4fGAXOPU
>>680
その環境下でそもそもGoが必要あるのかと(ry

684名無しさん:2010/08/24(火) 00:49:30 ID:GlUNpgno
>>680
UMDに自動的に消滅する機能もつけないと(棒

685上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 00:49:54 ID:o/NROtYQ
>>679
アレがサクラ大戦の全てだと思われてしまうのは心外だなぁ

そういえば15周年くらいの企画でまたゲーム出るかもなんだっけ?

686名無しさん:2010/08/24(火) 00:51:30 ID:HjhbV/5s
ゼノブレイドは全てリアルタイムレンダムービーらしいな
そのおかげでディスク1枚であれだけフィールドを詰め込めたんだろうな

687 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 00:52:01 ID:leL4/BTM
>>682
ソニーは旧ソフトの対応しないってよ

じゃあ俺達の技術見せつけてやろうぜ

何…この販売台数…仮に作ったとして意味あんの?

以下お察し

688∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 00:53:10 ID:ywu8OP/U
>>687
まぁそうなるわなwww

689名無しさん:2010/08/24(火) 00:57:53 ID:E9A1DsHQ
>>686
なんてたって装備全剥がしで感動台無しですから

690名無しさん:2010/08/24(火) 00:58:47 ID:QGHzy4B6
>>685
調べたら、来月のファミ通で…って話みたいね。
サクラ大戦は好きだけど、コンスタントに本編が出てこないから、
もう過去のものという感じもあるのう。出たら本体ごと買うけど。

691上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 01:01:31 ID:o/NROtYQ
セガがトチ狂って3をアニメムービー部分まで完全にフルHDでリメイクか(棒

692名無しさん:2010/08/24(火) 01:06:32 ID:nYV0gp9k
>>540
具体的に言うと
ハーレムが流行る

一番重要なはずの主人公の性格がおろそかにされる

つまらないのがあふれかえる

ってことなのよね
とらぶるが外伝で再開する理由を考えろってこった

693名無しさん:2010/08/24(火) 01:07:24 ID:dqWPxUWE
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/fline/02/fline02b.html
普及目前USB 3.0に暗雲?下位互換性ない未認証品出回る
>iPodが認識されず、USBマウスも動作しない

なかなか、変態マザーとはいえ、
思い切ったことを・・・

694名無しさん:2010/08/24(火) 01:08:10 ID:dqWPxUWE
>>692
いっそのこと、オトコキャラ要らないじゃん?
って流れが、らきすたとかけいおんなんかな。

695アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 01:08:20 ID:hJhh55fU
アイリス
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12268.png
デント
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12269.png

696名無しさん:2010/08/24(火) 01:08:20 ID:QGHzy4B6
>>691
もしそんなことになったら、太平洋に飛び込んでアメリカまで泳ぐ。

しかしまあ、5年も経ってからわざわざ欧米で5を発売したことを考えると、
何らかの展開は考えているのかもしれない。
続編だと、時代的に大正ロマンだったのが昭和モダンになりそうだけど…

697上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 01:10:39 ID:o/NROtYQ
社長は社員の仕事っぷりが気に入らないようです(棒
ttp://twitter.com/yoichiw/status/21924947105

698名無しさん:2010/08/24(火) 01:11:33 ID:nYV0gp9k
>>694
あとひだまりなんちゃらとかな
いくら可愛い絵でも真面目な顔してミストさんだされちゃ興奮しねえよ

699名無しさん:2010/08/24(火) 01:14:52 ID:elt8BVcU
>>695
デントは良い感じでウザいな。

700∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 01:15:09 ID:ywu8OP/U
>>693
つーか、iPodってUSB2.0の認証がきちんと通ってるコントローラとの間でも認識不良起こしてなかったっけ?
このUSB3.0コントローラにも問題あると思うが、iPodの方も疑いたくなる

701アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 01:16:40 ID:hJhh55fU
>>699
目がたまらんねw

702名無しさん:2010/08/24(火) 01:18:31 ID:nYV0gp9k
主人公のせいでむかつくくらいなら主人公とかいらないんじゃね?って気づいたのが
っていうのが昨今の女性しかでてこないアニメ主流の要因なんだろうな

>>695
アイリスと結婚した!

703名無しさん:2010/08/24(火) 01:19:46 ID:dqWPxUWE
あーでも。
いわゆる「腐」むけのマンガは、
昔から"オトコしか出ない"マンガだったんじゃなかろうか?
と、推測。

704∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 01:20:54 ID:ywu8OP/U
>>695
なんだろう、下の奴は無性に殴りたい顔に見えるw

705名無しさん:2010/08/24(火) 01:22:17 ID:zc78eXcI
>>695
下の奴うぜぇwwなんだこの目の感じは。

706アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 01:23:39 ID:hJhh55fU
>>702
つまり誠死ねと。

>アイリスと結婚した!

 ○___
./ #  \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 01:24:49 ID:ywu8OP/U
>>703
女が男のかっこうしてる、というのもあるぞベルバラとか

708名無しさん:2010/08/24(火) 01:25:03 ID:OOy9dc4c
ほー、けいおんってのは名前は知ってたが、男キャラがいないのか。
男塾の逆版みたいなもんなんだな。

709名無しさん:2010/08/24(火) 01:26:08 ID:QThzwhT2
>>703
ジャンプのテニプリとかエクソシストの奴(名前忘れた
とかは、腐に人気出た結果ヒロインらしきキャラが空気になって行ったなw
その方が色々文句とか言われないんだろうけど、なんか悲しいよね・・・

710名無しさん:2010/08/24(火) 01:27:09 ID:.CuKueUM
いや居るぞ?男キャラ
弟とか
恋愛関係にある男キャラが居ないだけ

711名無しさん:2010/08/24(火) 01:28:35 ID:nYV0gp9k
>>703
けいおんやらがレズ好き向けってわけじゃないんだからそれは関係ねーだろ

712名無しさん:2010/08/24(火) 01:28:50 ID:2SMLDB0k
>>709
まあ商業誌だから・・・ある意味編集も含めて作者と言えるのかも知れんね

713名無しさん:2010/08/24(火) 01:30:53 ID:OOy9dc4c
>>710
なるほどー。でも何か刺激が足りなさそうだなあ。

714アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 01:31:17 ID:hJhh55fU
忍たま乱太郎とか、イナズマイレブンとかは腐向けじゃないのに腐女子が好んでるそうだね

715∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 01:35:07 ID:ywu8OP/U
まぁ腐というのは極まればテトリスでも萌えるそうなので…
とにかく♂(に見立てる程度でもおk)同士のカップリングが作れそうならなんでもよいのではなかろうかw

716名無しさん:2010/08/24(火) 01:35:28 ID:nYV0gp9k
>>714
お前は本当に・・・
ストレイツォ様が以下略というコピペを知らんのか
飛影はそんなこと以下略とか

腐向けじゃないのを好んでるのが当たり前なんだよ
もっといえば腐向けとかでてるのが異常という事では有るが

717名無しさん:2010/08/24(火) 01:36:37 ID:elt8BVcU
>>713
まあ、刺激を求めて見る漫画というではないし、けいおん。
必然性がないなら、無理して異性を登場させる必要性は無いわけで。

718名無しさん:2010/08/24(火) 01:39:37 ID:.CuKueUM
>>713
それがあの辺の女の子なかよし日常モノの強みであり弱み

ラブコメが肉体関係をどうやって回避しようか悩み考え抜き、
いい加減寸止め展開が飽きられた上たどり着いた、コロンブスの卵
だと言われたりもする

719アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 01:40:30 ID:hJhh55fU
>>716
ストレイツォ様とやらは知らんが
飛影はそんなこと言わないは知ってるw

腐怖いなあ。

720名無しさん:2010/08/24(火) 01:41:48 ID:Kmmx3u/M
>>718
コロンブスの卵ていうかあさってのほうにぶっ飛んだだけじゃ・・・

721名無しさん:2010/08/24(火) 01:42:41 ID:.CuKueUM
>>714
乱太郎はこないだNHK自ら腐認定したばっかりだし
イナイレは明らかに狙ってシナリオ作ってる
プリキュアが女児だけのものと言い張るようなもの

722アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 01:43:08 ID:/AVWxplA
>>719
フィリップ、「あーんスト様が死んだ」
で検索だ!

結局はただの噛ませだったのになまじ1部で活躍したイケメンだったから…

723名無しさん:2010/08/24(火) 01:43:25 ID:2SMLDB0k
>>719
腐だけに限った話じゃないでしょ
自称ゲーマーとかみたいに、上から目線で語りたがる人たちのほうがタチ悪いぜ
腐向け市場ってのは結構大きいものではあるんだから

724名無しさん:2010/08/24(火) 01:44:17 ID:.CuKueUM
>>720
男が展開の足かせになるなら、男消せばいいんじゃね?ってのはコロンブスの卵じゃダメかw

725名無しさん:2010/08/24(火) 01:44:31 ID:nYV0gp9k
>>719
本当に頭大丈夫か
怖いというか気持ち悪いのはオタクも一緒だろ

726アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 01:46:28 ID:hJhh55fU
まあ変な固定観念持っちゃダメなわけか。

727名無しさん:2010/08/24(火) 01:47:23 ID:OOy9dc4c
男でも、声優が異性との恋愛関係を示唆しただけで発狂するツワモノがいるしなw

728名無しさん:2010/08/24(火) 01:48:03 ID:2SMLDB0k
いつも思うけどアイスの人はもうちょっとというかもっと
周りを見てから物を言うべきだと思うんだ・・・
普段の言動見てるとすごく失礼にあたる部分が多く見えるから
誰かから反感買うんじゃないかって心配になる

729アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 01:49:44 ID:hJhh55fU
>>728
うん。もうちょっと注意するわ。指摘ありがとう。

730名無しさん:2010/08/24(火) 01:49:48 ID:.CuKueUM
声優処女ネタはどの程度真性がいるのか疑わしいw
見下したい人と煽りたい人ばかりで、本当にそういう人は居ないんじゃないか
スタンドアローンコンプレックス的な

731名無しさん:2010/08/24(火) 01:51:06 ID:nYV0gp9k
>>727
あれみたけど流石の俺もちょっと引いたわw
同じ時期に複数の人と関係を持ってたとか

え?それTVで言っていい話なのか?って思った

732名無しさん:2010/08/24(火) 01:51:20 ID:PRUze8io
まあ落ち着いて、カッぷリング論争でもしようぜ

733名無しさん:2010/08/24(火) 01:51:26 ID:2SMLDB0k
>>730
ネタだけであの規模の反応はないんじゃないかw
アイドル声優ってアイドル性で売ってる部分も大きいだろうから
そうであってほしいと思うところもあるんじゃないの?

734名無しさん:2010/08/24(火) 01:52:37 ID:nYV0gp9k
>>728
まあどうせ言っても無駄だろ

735名無しさん:2010/08/24(火) 01:54:02 ID:2SMLDB0k
>>734
おい><

736アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 01:57:40 ID:/AVWxplA
>>730
アイドルまでいくと、割といそうな気がするんだよなぁというイメージがなぁ
とは言え、99人が嘘を吹き込めば1人はそれを信じるようなことになるだろうし

737名無しさん:2010/08/24(火) 02:00:48 ID:.CuKueUM
>>733
俺自身が平野嫌いなのもあるんだろうけど、周りから聞こえてくるネタが
「平野のファン可哀想wwwwwww」みたいなのばっかりだったからなあ
当のファンがどう思ってるのかが、いまいち見えてこない

オカルト学院はじまった

738名無しさん:2010/08/24(火) 02:00:49 ID:OOy9dc4c
しかし、そんなにこだわるもんなんかね?<処女
自分が相手になる訳でもないのに。
それとも、相手になる訳が無いから、そういう想いを抱くのかな。

739名無しさん:2010/08/24(火) 02:02:57 ID:2SMLDB0k
>>738
清純派〜みたいな売り方をしているんなら勿論大切なところだとは思うけど
当の平野綾本人のことをあまり知らないから今ひとつ分からない・・・

740名無しさん:2010/08/24(火) 02:03:55 ID:d45C8K.w
>>738
文字どうり『アイドル(偶像)』ですよ

741名無しさん:2010/08/24(火) 02:05:25 ID:nYV0gp9k
まあチョコボのころからイラッとしてたからなあ
ざまあwwwwwwwwwでしかないわ

742アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 02:06:45 ID:hJhh55fU
アンサイクロペディアより。
>処女信仰(しょじょしんこう)とは、未だかつて破られたことのないもの(開けられたことのないもの)を神聖な存在と見なし、
>大切にする思想のことである。
>主に欧米や日本など、先進国の中流階級に広まっている。


RPGのダンジョンの宝箱の中身が空っぽかどうかって事か(棒

743名無しさん:2010/08/24(火) 02:06:51 ID:nYV0gp9k
安価付け忘れちゃう人って・・・orz

744アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/24(火) 02:10:42 ID:/AVWxplA
>>742
玩具の未開封品取引とかな。

745名無しさん:2010/08/24(火) 02:11:59 ID:tTKYmlJs
マンガや小説でキャラクターの声が脳内で聞こえる時があるだろ?
声優さんにはそれに一番近い声を便宜上あててもらってるだけなんだよ
洋画の吹き替えと同じさ
それを勘違いしてキャラクターと声優さんを重ねて見ちゃうウチはまだまだだね
アイドル声優への処女信仰・願望の多くはソレだとおもうし

746名無しさん:2010/08/24(火) 02:12:18 ID:OOy9dc4c
>>742
ふーむ、これを見ると、自分が相手になるかどうかは重要じゃないっぽいなw
一種のプラトニック的な嗜好なのか?

747アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 02:17:49 ID:hJhh55fU
ふむ、ヤフオクとの関連を書いてあったり、アンサイクロと言えどもなかなか興味深い
ttp://bit.ly/bTbuDU

748名無しさん:2010/08/24(火) 02:23:08 ID:PRUze8io
中の人などいない!

749名無しさん:2010/08/24(火) 02:28:23 ID:bA3Jiz3Y
有名税かもしれないが信者だのアンチだのぎゃーぎゃー騒いでるのを見ると大変そうだなぁとは思う

750名無しさん:2010/08/24(火) 02:30:25 ID:.CuKueUM
>>749
なあにゲームハード程じゃないっすよ

751名無しさん:2010/08/24(火) 02:38:18 ID:L4aH7zyY
俺…アシュラから凝視が取得出来たら寝るんだ…

752名無しさん:2010/08/24(火) 02:41:24 ID:YmNq95GI
>>746
本来どこの国でも大抵こっちを良しとする価値観のほうが普通なんだよ。擁護でも何でもなく。

753名無しさん:2010/08/24(火) 02:42:01 ID:tTKYmlJs
声優さんは役のイメージが本人についちゃうとオファーも似たような役しか来なくなるし
イメージが1度つくとオーディションでも不利になると思われる(合わないとか原作ファンが文句言うから)
三石琴乃はブルーシードまでは守ってもらうお姫様的役しか演じられなかったと言ってたし
久川綾は水野亜美で有名になった後にイメージを壊す為にラジオで自分のうんこ踏んだと言ったくらいだ
最近は悪女を演じるのが楽しそうな17歳も女神様イメージが長いことつきまとったしなぁ

逆にイメージを一切変えないという戦略もあるがイバラの道どころの難易度ではないと思う
正統派アイドルだと松田聖子 アニメ業界関係だと小森まなみがソレに相当するだろうか

754名無しさん:2010/08/24(火) 02:47:44 ID:.CuKueUM
子役出身や器用な人が幅をきかせてるせいで、役のイメージがつくのはむしろ歓迎ぐらいの話になってる気がする
最近は

755名無しさん:2010/08/24(火) 03:07:47 ID:tTKYmlJs
>>754
イメージついてもその手の役を貰い続けられるだけの人気と実力があれば良いやね
長くやってさえいれば歳とってからでもイメージ壊す役やれたりする可能性もあるし
本当にファンならば長い目で見守っていって欲しいもんですな

756名無しさん:2010/08/24(火) 03:21:23 ID:PoCVmPPw
平野綾の件は単純にアイドル声優路線からの卒業でしょ。
これからはファン層を変えていきたいって感じで。

757名無しさん:2010/08/24(火) 03:28:45 ID:YmNq95GI
それは本格歌手デビューの時に髪とかも染めてもうやった。

てか、何のタイミングでこんなにプッシュされてるのか実はよくわかってないw
声優やめたの?それとも事務所変わった?誰のコネでこんな一斉にTV進出できてんだろう・・

758名無しさん:2010/08/24(火) 03:29:21 ID:zfOJk1uc
マネージャーがTVに強い人に変わった

759名無しさん:2010/08/24(火) 03:32:17 ID:c09q5lTM
>>743
書き込み自体なさらなくて結構ですよ。

760名無しさん:2010/08/24(火) 03:38:13 ID:tTKYmlJs
平野綾の件はファン層変えたいというのであれば
椎名へきるが専業歌手になって、多くの元ファンが離れた時のことを思い起こさせるんだよね
ただ違う点があるとすれば、へきるはバックアップが無かったが
平野はなにやら大きな後ろだてがありそうな感じという事かな
ファンを1から新規開拓でどこまでやれるのかわからんけど
平野綾本人もそれを望んだならその道を突き進んでみて欲しいとは思う

761名無しさん:2010/08/24(火) 04:06:34 ID:c09q5lTM
>>737
嫌いなら、別にファンの心理なんて理解しなくて良いだろ
バカじゃねーの?( ´,_ゝ`)

762名無しさん:2010/08/24(火) 05:09:58 ID:HtKPtebs
760







平が多いしか分からん、難解な縦読みだな(棒

763名無しさん:2010/08/24(火) 05:20:59 ID:SB0PGap2
おおあついあつい

結局寝られず、FFCCEoTを夜明かしでクリアしただ
終盤になるにつれ大仕掛けが増える
→失敗すると仕掛けを最初からやり直す
このコンボでストレスがマッハだったが、ストーリーは泣いた

764名無しさん:2010/08/24(火) 05:49:51 ID:wGUphhD6
メガネ不要!裸眼で見られる3Dテレビ発売へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100824-OYT1T00015.htm
>東芝は23日、立体(3D)映像を裸眼で見られるテレビを世界で初めて年内に発売する方針を明らかにした。

年内に投入とは急だけど、結局ハードが先行し過ぎて
ソフトがそろわないとねぇ・・・

765名無しさん:2010/08/24(火) 06:10:37 ID:W6kUOfsw
>>764
>角度が異なる多数の光を出すことで、専用のメガネがなくても、脳内で立体的な映像を再現することができるようにした。
>見る人が位置を変えても立体的な映像を楽しめ、画像も自然で目が疲れにくいという。

理屈はわからないけど試してはみたいな
別にいらないけど

766名無しさん:2010/08/24(火) 06:23:17 ID:HtKPtebs
>>764
>これまで電機各社が発売した3Dテレビはいずれも専用のメガネが必要だったが、
>東芝が裸眼3Dテレビを投入することで、市場が活性化しそうだ。
よく分かってるじゃん
各社東芝に追随して裸眼3Dテレビ出せばいいんだよ
市場が盛り上がるかどうかは分からんけど

767名無しさん:2010/08/24(火) 06:26:43 ID:etun4Pa.
おはコケ

3Dって言っても結局は「書割」だよね

768名無しさん:2010/08/24(火) 06:28:26 ID:f/LEZwe6
おはようコケスレ
朝目覚めたらゾンビっ娘が抱きつかれているとか素敵な展開があればいいのに。

769名無しさん:2010/08/24(火) 06:30:09 ID:bJqBG7Uw
>>766
裸眼だと3DSの話題性にも乗っかれるかねぇ?
今のテレビ、地デジ見られるから購入する気はないけど。

3Dにしても、コンテンツが目白押しってわけじゃないし…。

770名無しさん:2010/08/24(火) 06:31:09 ID:f/LEZwe6
裸眼でも無理かと。
コンテンツがあまりに少なすぎる。

771名無しさん:2010/08/24(火) 06:34:46 ID:f/LEZwe6
そうだ、3Dゲーム機を内蔵すれば!

と思ったけど3Dは長時間見てはいけないからゲームには向かないのか。

772名無しさん:2010/08/24(火) 06:40:40 ID:N.tcNU82
昔の映画を3Dにできればいいんだけどねえ
今のテレビ番組じゃ3Dにしてもイライラが加速するだけだしw

773名無しさん:2010/08/24(火) 06:41:08 ID:B2QFuUno
冬にならないかな・・・どうせ暖冬なんだろうからずっと冬でもいいのに

774名無しさん:2010/08/24(火) 06:43:02 ID:N.tcNU82
反動で異様に寒くなったりしそうなのが・・・

775名無しさん:2010/08/24(火) 06:43:21 ID:I.drSVG2
>>756
ファン層を変える…先週のロンドンハーツで男性ファンだけでなく女性ファンも獲得しようとして路線変更した結果
女性ファンが付かず元から居た男性ファンにも見放されたって落ちのグラビアアイドルを思い出すな
思い切って、SM女優でも目指すか(棒

776名無しさん:2010/08/24(火) 06:44:55 ID:Y/jdf4Yw
改めて3DSって絶妙な立ち位置にいるなと感じたw

777名無しさん:2010/08/24(火) 06:53:49 ID:f/LEZwe6
他の3Dたちが早くもコケているから
3DSは最初にロケットスタートかませないと辛いだろうな。

778名無しさん:2010/08/24(火) 06:58:17 ID:N.tcNU82
別物だとおもうよ
携帯機だから実際に見た人に伝染して売れそうだし、何よりソフトがあるんだから

779名無しさん:2010/08/24(火) 07:01:35 ID:f/LEZwe6
DSや他の3Dのものと比べられることは避けられないと思うのよ。
先入観というのは結構重要なものだしそこでプラスイメージを植えつけられれば大きい。

780カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/24(火) 07:11:06 ID:O7hHH0LM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  一ついえるのは3DSの画面とっとと見せろあびゃばばばばば
  iニ::゚д゚ :;:i

781名無しさん:2010/08/24(火) 07:12:44 ID:f/LEZwe6
見て触ってじゃないと感じられないのが3DSの辛いところだなw

3DSの体験イベントはたぶん各地で開かれることになるんだろうけど。

782名無しさん:2010/08/24(火) 07:17:05 ID:emc3daUE
体験会出来るのかね。発売日にもよるけど。
それなりな規模のイベントになるだろうし、開催するなら既にリーク()とかされてそうなもんだけど

783名無しさん:2010/08/24(火) 07:17:51 ID:kzfMGS5k
実機を見ない限り分からないので、動画評論家を絶滅させられるのは良い事だ(棒

784箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/24(火) 07:20:29 ID:Wp.Ds4hs
飛び出す貞子。

785 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/24(火) 07:22:54 ID:leL4/BTM
>>783
どんなふうになろうと動画評論家と名人様は消えないだろうよw

786名無しさん:2010/08/24(火) 07:31:52 ID:emc3daUE
元々携帯機ゲーはキャプし辛い仕様から動画評論家は少ない印象があるけどなw

787373:2010/08/24(火) 07:32:08 ID:yh1SW/j.
ブラックポチりました
尼だと18%引きか
konozama?気にしない気にしない(棒)

788名無しさん:2010/08/24(火) 07:32:15 ID:f/LEZwe6
>>782
来ないはずがないかと。
触れられるだけで漏れる量を恐れたら何もできない。

それに任天堂みたいなファブレスのとこは
量産に入ったときのリークの発生は不可避のコストと見るしかないかと。

789名無しさん:2010/08/24(火) 07:35:02 ID:mxGQkf9E
3DSはファミ通も困りもんだろうな
画像貼るだけの紹介記事で誤魔化せんし
かと言ってちゃんと紹介できるまともなライターもういないし

790名無しさん:2010/08/24(火) 07:38:46 ID:kzfMGS5k
>>789
「3DSを体験」とか書いて立体視眼鏡を雑誌に付属させるくらいの愚行はしそう(棒

791名無しさん:2010/08/24(火) 07:38:52 ID:yh1SW/j.
>>788
試作用の工場は持ってるんじゃないかな
3DSを中国で作ってたらすぐ流出しそうだし

792名無しさん:2010/08/24(火) 07:40:19 ID:.OibOsTc
工場って程大きくはないがラボぐらいはあるだろ。
Wiiの開発の時に、色んなのコントローラー開発してたから。

793名無しさん:2010/08/24(火) 07:42:26 ID:emc3daUE
>>789
そこだけじゃなくて困るのはゲーム雑誌全体じゃね?

794名無しさん:2010/08/24(火) 07:47:55 ID:N.tcNU82
水ピンは3Dメガネ(紙製)とかつけるべきかとか言ってたがw

795名無しさん:2010/08/24(火) 07:49:58 ID:KhhnluF6
E3から3DS関連の話題は公式がぷっつり消えてるのが不気味だ

796名無しさん:2010/08/24(火) 07:50:07 ID:dqWPxUWE
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる

797くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/24(火) 07:50:16 ID:5Js15d02
3DSで雑誌やWebでの紹介が困難なゲームが増える
 ↓
3DS版みんチャンで体験版や紹介PVを配信
 ↓
雑誌の売上がさらに低下
 ↓
ことあるごとにネガる連中を一掃


 ∩__∩  恐ろしい……これが任天堂の策略に違いないですニャー(あそ棒
( ・ω・)

798名無しさん:2010/08/24(火) 07:53:02 ID:KhhnluF6
>>797
それは狙ってる気はする
もしくはニンドリだけに3DS動画DVDを付録とか

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 07:57:54 ID:VOh9HCJY
おはよう
>>797
逆じゃないかな
雑誌のことは配慮して無いってことだと思う。

800名無しさん:2010/08/24(火) 07:58:18 ID:N.tcNU82
動画でも普通のテレビだと3Dは分からないからなあ・・・マジコマル

801名無しさん:2010/08/24(火) 07:59:57 ID:kzfMGS5k
3Dテレビ大勝利…のわけないか(棒

802くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/24(火) 08:00:00 ID:5Js15d02
 ∩__∩  ネタで書いた内容ですが、3DS版みんチャンは期待したいとこですニャー
( ・ω・)

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 08:01:50 ID:VOh9HCJY
>>802
どうなるだろうね。
9/29には概要発表されるとは思うけど

804名無しさん:2010/08/24(火) 08:02:12 ID:emc3daUE
そういえば、前の質疑応答って載せてないんだな
そこでカンファ云々みたいな話は無かったのかね

805名無しさん:2010/08/24(火) 08:02:38 ID:KhhnluF6
>>799
しがない氏w
くまねこは皮肉のつもりで書いたんですよw

806しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 08:05:55 ID:VOh9HCJY
>>804
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100729.pdf
みて気づいたけど説明会なかったようだよ

>>805
ああ、そうだったのか

807名無しさん:2010/08/24(火) 08:10:49 ID:dqWPxUWE
全然関係ないけど
会社行きたくないのに
もう着いてしまったorz

808名無しさん:2010/08/24(火) 08:13:40 ID:Kmmx3u/M
やる気満々だな

809名無しさん:2010/08/24(火) 08:17:01 ID:GZJJj4fM
電車内でぶつぶつ独り言をいう人がいて気持ち悪い。

810名無しさん:2010/08/24(火) 08:18:44 ID:f/LEZwe6
>>809
萌え化してみてはどうだろうか(棒

811名無しさん:2010/08/24(火) 08:20:46 ID:f/LEZwe6
3Dで何もかも凄くなるってわけじゃないからなw
だからこそ3DSにも隠し球があると勘繰られてるんだろうけどさ。

812名無しさん:2010/08/24(火) 08:21:10 ID:Kmmx3u/M
>>764
ほー、めがねなしってできるんだ
ちゃんとしたものならメガネ付きが一瞬で駆逐されそうだが
どんなふうになるんだろう

813名無しさん:2010/08/24(火) 08:23:45 ID:f/LEZwe6
メガネがあろうがなかろうか3Dにそこまでの…と思っちまうw
広がりはBD以下LD以上って感じになりそう。

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 08:24:30 ID:VOh9HCJY
>>812
ずいぶん前に見た記憶があるんだけど
どんな感じだったがまるで覚えてないなあw

815名無しさん:2010/08/24(火) 08:29:03 ID:jk1v19iI
大画面で3Dってのが技術としてこなれるまでどのくらい時間がかかるかだねー。
据え置きの次世代が来るまでにはちょっと間に合わないんじゃないかな……

3DTVが1000万台とか行ってないと厳しいだろうし。

816しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 08:31:35 ID:VOh9HCJY
>>815
据え置きで立体視は任天堂さんはあまり考えて無いかも

817名無しさん:2010/08/24(火) 08:31:51 ID:f/LEZwe6
そもそもアメリカも欧州も日本も地上波デジタルの買い替えが進んだ後ですからな。
前ならともかくその後って時期が悪すぎるだろうw

818名無しさん:2010/08/24(火) 08:32:53 ID:KhhnluF6
>>816
だってテレビ買い換えるのを前提になりますもん
それだけでユーザーの数減りますし

819名無しさん:2010/08/24(火) 08:34:46 ID:yh1SW/j.
>>816
据え置きはテレビを統一できないという致命的弱点を持っている
HDテレビの普及がやっと進んできたわけで
コンポジじゃないとクレームが来るとかもそう

820しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/24(火) 08:37:31 ID:VOh9HCJY
>>819
そうだね。
それに02年ごろのHDTVだとHDMI端子ついてなかったりするしね

821名無しさん:2010/08/24(火) 08:40:54 ID:f/LEZwe6
黄色端子は向きとか関係なしに挿せるからな。

コンポーネントは逆にコンポジットに見た目が似すぎているのが辛いw

822名無しさん:2010/08/24(火) 08:42:35 ID:emc3daUE
そこで「Wii次世代機(仮)を買うとHDTVが○○万円安くなるクーポン券」の登場ですよ(棒

823名無しさん:2010/08/24(火) 08:48:47 ID:Kmmx3u/M
>DSソフト史上最速ミリオン達成。「ポケットモンスターブラック・ホワイト」,8月22日時点での予約数が早くも108万本を突破
>ttp://www.4gamer.net/games/104/G010490/20100823032/

なんかすげえなあ
もう次元が違う

824名無しさん:2010/08/24(火) 08:51:56 ID:KhhnluF6
>>823
   /) /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\
 (〇 〜  〇 | / <つーか大事なのは売れた本数じゃないんだよ
 /       |く  どれだけ多くの人が楽しんでくれたかどうかなんだよ
 |     |_/ |/

825名無しさん:2010/08/24(火) 08:55:02 ID:emc3daUE
某チェーン店でもう一杯でダメだって言われて、某家電量販店で白を予約してきたが…
MHP3も予約ミリオンは行きそうかもな

826名無しさん:2010/08/24(火) 08:55:33 ID:kzfMGS5k
昨年の気象統計を見ていたけど、30度を越えた日が4日しかないとか涼しかったんだな…

827名無しさん:2010/08/24(火) 08:58:02 ID:/OmYTkI.
やだなあWii次世代機は3Dだって朝日さんも書いてたじゃないですかー(棒

828名無しさん:2010/08/24(火) 08:58:56 ID:f/LEZwe6
>>826
今年の8月は逆に35度を下回った日が4日しかない…

ふざけてんのかw

829名無しさん:2010/08/24(火) 09:01:08 ID:.OibOsTc
>>826
去年はガチ冷夏よ。

不景気も重なって通年の消費電力がすっごい下がった。
これでCO2対策万全だね!

830∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 09:02:36 ID:YqddAVWM
おはコケ
昨夜は暑すぎて寝不足…
ドライ26℃設定で室温29℃オーバーってどんだけ…

831名無しさん:2010/08/24(火) 09:05:39 ID:.OibOsTc
>>828
地球からすれば
「この程度の変化に何文句垂れてんの?巫山戯てるの?死ねよ」
ぐらいの誤差ですしおすし

832名無しさん:2010/08/24(火) 09:05:52 ID:kzfMGS5k
PSPgo便利すぎワロタwwwwwwww
ttp://404nots.blog88.fc2.com/blog-entry-1156.html

そういえば、SCEはごーちゃんを結局どうするつもりなんだ…

833∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 09:08:09 ID:YqddAVWM
>>832
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <PSPgo?なにそれ?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
       SCE

834名無しさん:2010/08/24(火) 09:12:04 ID:DE38p6LA
>>823
相変わらずピカさんカッコイイっすね。

昨日、ポケモンで相談に乗ってもらった人への報告を少し。

嬉しかった事。
イワークで最初のジムリーダーを突破できた。

悲しかった事。
よそ見している間にチコリータが可愛くなくなった。

835名無しさん:2010/08/24(火) 09:12:45 ID:SB0PGap2
>>834
ベイスターズはいい子ですよ?

836名無しさん:2010/08/24(火) 09:13:49 ID:f/LEZwe6
>>831
世界は人間様中心でまわっているんだぞ(棒

科学の力で太陽をコントロールできるようになればいいのにw

837名無しさん:2010/08/24(火) 09:15:41 ID:nARXwzMM
>>834
もうあきらめてメガニウムにしちゃうしか…

838名無しさん:2010/08/24(火) 09:16:27 ID:5vzW6ybA
>>834
ベイリーフに進化したのか・・・
だから「かわらずのいし」を持たせておけと・・・言ってなかったな・・・

進化させないと強い技を覚えるのが速かったり未進化でないと覚えない技が有るのが嬉しい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12264.jpg

839名無しさん:2010/08/24(火) 09:17:07 ID:1e8wqKes
>>832
DL販売未対応ゲーまだまだいっぱいあるんだな
どうにかしろよSCE。そこだけでもクリアすればだいぶ違うのに

840名無しさん:2010/08/24(火) 09:17:40 ID:/OmYTkI.
ベイリーフもメガニウムもかわいいのに…かわいいのに…

841名無しさん:2010/08/24(火) 09:18:01 ID:.OibOsTc
>>836
人の文明が自然を切り離して発展してきた現状、
人の世界に自然は含まれないとデス

してポケモンは自然なのかしら?

842名無しさん:2010/08/24(火) 09:18:38 ID:SB0PGap2
>>839
逆に、ゲームアーカイブス専用ハードとしての道を模索するのはどうだろう(棒なし
最近は面白いタイトルこれでもかと配信されまくってるし


パカパカパッション出ないかなーあれ出てくれたらもう何も言う事は無いの

843名無しさん:2010/08/24(火) 09:19:36 ID:SB0PGap2
>>841
人工的に作られたのはポリゴンとミュウツーくらいで他は自然だろう

844名無しさん:2010/08/24(火) 09:20:08 ID:1e8wqKes
チコさんは進化してもマシじゃないか

845名無しさん:2010/08/24(火) 09:21:28 ID:73nJq7z2
(*´Д`*) 夜勤終わりでオヤスミン

600 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 09:12:42 ID:858uy+hf0
任天堂
商願2010-052849 キバゴ\KIBAGO
商願2010-052850 ムシャーナ\MUSHARNA
商願2010-053736 黄金の太陽 漆黒なる夜明け
商願2010-055203 ビクティニ\VICTINI
商願2010-055204 グローバルバトルユニオン
商願2010-055205 GBU
商願2010-055206 ブラック・ホワイト
商願2010-061263 Nintendo 3DS
商願2010-061264 ニンテンドー3DS

SCE
商願2010-052873 TV Superstar\ティービースーパースター
商願2010-052874 SPORTS CHAMPIONS\スポーツチャンピオン
商願2010-052875 光と影の箱
商願2010-053799 フリフリ!サルゲッチュ
商願2010-053800 Beat Sketch!\ビートスケッチ

スクエニ
商願2010-052429 OGRE BATTLE

コナミ
商願2010-052879 MMマイベストフレンド!
商願2010-052880 DanceDanceEvolution
商願2010-055735 e‐AMUSEMENT Participation

バンナム
商願2010-052252 まちカフェ
商願2010-052253 カフェストリート
商願2010-053722 クライマックスヒーローズ オーズ
商願2010-053793 裸の頂上ケツ戦!!ビー太VSドクロでい!
商願2010-054686 Solatorobo
商願2010-054687 それからCODAへ

846名無しさん:2010/08/24(火) 09:23:17 ID:1e8wqKes
>>842
奏(騒)楽都市OSAKAあたりが配信されてて驚いた
案外アーカイブスは頑張ってる

847名無しさん:2010/08/24(火) 09:24:18 ID:Kmmx3u/M
>>845
任天堂はまた新しいタイトルを混んだけ準備してるのか
上の方全部そうか?

848名無しさん:2010/08/24(火) 09:24:23 ID:.OibOsTc
>>843
いや、コイル見たいにメカメカしいのはどうなんじゃろうなぁと

849名無しさん:2010/08/24(火) 09:25:21 ID:SB0PGap2
>>846
バーチャルコンソールが一段落してからかなり頑張ってる印象がある
戦略的に上手いなと

850名無しさん:2010/08/24(火) 09:27:07 ID:SB0PGap2
>商願2010-052880 DanceDanceEvolution
キネクト対応のアレだな
DanceMastersのままでも良かったと思うがやはりDDRのブランドも利用したいのか

851名無しさん:2010/08/24(火) 09:27:12 ID:N.tcNU82
名作に限らずヘンなゲームも出してるのは良いことだねえ

852名無しさん:2010/08/24(火) 09:28:40 ID:N.tcNU82
>>847
キバゴとかはポケモンの名前かなあ?
なのでグローバルバトルユニオンてのだけかな新しいの

853名無しさん:2010/08/24(火) 09:29:46 ID:nARXwzMM
ポケモンは宇宙生物という説が電撃ピカチュウで。
トランスフォーマーみたいに地球の環境に適合して種類が多様になったってのは面白いかもね

854名無しさん:2010/08/24(火) 09:30:54 ID:DE38p6LA
昨日、XBOXをアップデートしたらXBOXがDLNAに対応している事に気がついて
こりゃいいやと思って、ポケモンしながら家にあるDVDをMP4に変換していたら
変換が終わったチャイムが鳴ったので、目を離したすきに進化し終わっていた。

終わってから「変化の途中でBボタン」ってのを思い出してこの事だったのかと後悔した。
>>837の言うように前向きにもっと進化させる事にしよう。

855名無しさん:2010/08/24(火) 09:31:05 ID:SB0PGap2
>>853
公式にもピッピなんてのがおるしのう

856名無しさん:2010/08/24(火) 09:32:00 ID:.OibOsTc
BGU
ゲームボーイU
ゲ−ムボーイウルトラミクロ

更に小さくなって登場か…

857名無しさん:2010/08/24(火) 09:34:17 ID:5vzW6ybA
>>856
一番上
文字入れ替わってないか?

因みにGBUは「グローバルバトルユニオン」の略称

858名無しさん:2010/08/24(火) 09:34:43 ID:/OmYTkI.
地球上の生物は皆宇宙生物ですよ

一応有史以来ポケモンと共存してるっぽいし

859名無しさん:2010/08/24(火) 09:34:59 ID:f/LEZwe6
スクエニのOGRE BATTLEって何か今更な気がするな。
これだけ登録してなかったのか?w

860名無しさん:2010/08/24(火) 09:38:34 ID:.OibOsTc
>>857
わ、わわ判ってましたよ?
ツッコミ待ちだったんですよ??
ホントだよ???

861名無しさん:2010/08/24(火) 09:39:40 ID:kzfMGS5k
「529番目のポケモン、それは我々ニンゲンだよ…」くらいあってもいいはず(棒

862名無しさん:2010/08/24(火) 09:43:13 ID:f/LEZwe6
-1番とかw

863名無しさん:2010/08/24(火) 09:44:56 ID:/OmYTkI.
>>861
ちょっとマスターボール量産してくる

864名無しさん:2010/08/24(火) 09:48:19 ID:.OibOsTc
>>862
フリーセルで絶対クリア出来ない問題だな

865名無しさん:2010/08/24(火) 09:48:35 ID:f/LEZwe6
あのボールは人間もゲットできるのだろうか。

866名無しさん:2010/08/24(火) 09:48:59 ID:emc3daUE
トレーナーをボールで・・・ ってのは昔の4コマでは定番(?)ネタだったな

867名無しさん:2010/08/24(火) 09:52:26 ID:f/LEZwe6
>>864
指定しないと出ない配列だっけw

どうしてそんなものを追加したのやらw

868名無しさん:2010/08/24(火) 09:57:28 ID:s0lesqHw
仮面ライダーオンドゥルも、変身用モンスターカードの中に人間が含まれてたな

869名無しさん:2010/08/24(火) 10:05:19 ID:DE38p6LA
インテル、ネットブック向けデュアルコアプロセッサを発表
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/08/24/20418783.html?inb=fi
ネットブックもついにデュアルコアになるんだな。
どれ位のスペックアップになるんだろうか?

値段とスペックによっては今使ってる奴を買い換えるかな。

870名無しさん:2010/08/24(火) 10:19:00 ID:XgW98/wU
>>868
前回のバトルロイヤル、どうやって人間が勝ち残ったんだろう?

871アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 10:41:41 ID:hg26RrCI
チクビが図鑑番号0番ってのは設定的にどんな意味があるのだろう。
始まりとか祖先ってネタはミュウやアルセウスで使ったしなあ。

現実的な理由だと
「幻のポケモンのナンバーからポケモンの総数がわからないようにする」
だろうけど

872名無しさん:2010/08/24(火) 10:41:53 ID:ffRLIqIU
あほートップにも来たなあ、メガネなし3D

873上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 10:45:30 ID:o/NROtYQ
0番って言っても全国(全世界?)図鑑じゃなくてイッシュ地方の図鑑だけっしょ?

874ヌケニン@携帯 ◆HP1.lovwPg:2010/08/24(火) 10:46:14 ID:hh9X/PAI
>>871
o o )ク 図鑑総数といえば、コイキングの話をしている時に語り忘れたんだけど
uv"ulアあの500円のコイキングって、図鑑を130前後まで開放して数の多さを知らせる役割もあったのかな

875名無しさん:2010/08/24(火) 10:51:04 ID:QGHzy4B6
>>845
グローバルバトルユニオンは、webのポケモングローバルリンクで
ランキングや戦績などが見られるものみたいだね。

876名無しさん:2010/08/24(火) 10:57:14 ID:KhhnluF6
>>845
バンナムゴー!

  ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   .  、 ′
  、′・. ; 、 、′.・゙
   、(ノ・ 、(・゙;
 ′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
 (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
 `::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

877アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 10:57:53 ID:hg26RrCI
>>873
全世界図鑑だと中途半端な番号になりそうだなww

>>875
グローバルリンクと言えば定期的に大会がWiFiで開かれるそうだね

878名無しさん:2010/08/24(火) 11:01:26 ID:yh1SW/j.
>>871
DSで発売するとアップデートがきかないんで最初に全部のデータを入れるしか無い
なので次のポケモンは2011年説が流れていたが・・・

879名無しさん:2010/08/24(火) 11:05:35 ID:O7IPddpQ
おはコケ
PSW大勝利ですね
ttp://ascii.jp/elem/000/000/549/549317/

880名無しさん:2010/08/24(火) 11:12:08 ID:Q/8hhLHs
メッセはやはり異界だなw

881名無しさん:2010/08/24(火) 11:14:58 ID:emc3daUE
>>879
>先週はPS3「Another Century's Episode:R」が売れております。
>店頭のデモの出来も良く、「こんなリアルな画面でプレイできたら……」との声を聞きます(笑)。
>もっともっと次世代ハードらしいソフトが発売されれば業界全体が盛り上がると感じます。

鯖助が聞いたら…

882名無しさん:2010/08/24(火) 11:16:08 ID:HCcqKhnM
>超次元ゲイム ネプテューヌがトップに!
えっ!?

883 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/24(火) 11:17:21 ID:ZTGSkCgU
IFワンツーフィニッシュおめでとう。

> 先週はPS3「Another Century's Episode:R」が売れております。店頭のデモの出来も良く、「こんなリアルな画面でプレイできたら……」との声を聞きます(笑)。

この言い回しは…w

884名無しさん:2010/08/24(火) 11:18:24 ID:emc3daUE
メッセ内限定のランキングだからそこまで驚くことじゃ…
それでも本数としては数百位の差なんじゃないのか?

885名無しさん:2010/08/24(火) 11:18:55 ID:Opv82x9M
>>883
PS4が出る頃くらいには達成できるか

886名無しさん:2010/08/24(火) 11:19:04 ID:/OmYTkI.
PSWとかそれ以前の話だろこれw

887名無しさん:2010/08/24(火) 11:22:56 ID:E1F4LJQI
>>824
ピカさんだからこそ決まる台詞だw

888アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 11:23:11 ID:hg26RrCI
>>883
プレイ出来たらってのが切ない

889名無しさん:2010/08/24(火) 11:26:08 ID:jk1v19iI
「そこは俺にプレイさせろ」と聞いて(ry

890名無しさん:2010/08/24(火) 11:26:49 ID:E1F4LJQI
なぜか悲哀を感じるの

891名無しさん:2010/08/24(火) 11:33:25 ID:zfOJk1uc
PS2時代からPVは神

892名無しさん:2010/08/24(火) 11:39:44 ID:KhhnluF6
だから客が離れて行ったという説もある
やってみたら全然違うじゃんと

893名無しさん:2010/08/24(火) 11:57:49 ID:kzfMGS5k
【個別銘柄】輸出、石油関連、ソニー、日触媒、サイゼリヤ、野村不H
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=ay1Tx1fDLys0

>ソニー(6758):2.9%安の2427円。
>台湾最大の液晶表示装置(LCD)メーカーである奇美電子は23日、ソニーのノートブックパソコン「VAIO」
>液晶テレビ「ブラビア」、家庭用ゲーム機「プレイステーション3」が同社の米国での特許を侵害しているとして、ソニーを米連邦地裁に提訴した。

また何かあったの?

894∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 11:58:35 ID:YqddAVWM
>>881
思いっきり皮肉ってやがるwww
まぁフロムのPV詐欺は前からのことなんだがw

895名無しさん:2010/08/24(火) 11:58:37 ID:KRCV0W/Q
ムシャーナはWiiWareで出るチャンバラアクションゲー…だといいな

896∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 11:59:52 ID:YqddAVWM
>>893
Foxconn傘下の企業か
LCDメーカーだからブラビアやVAIOはわかるとしてもなんでPS3まで?

897名無しさん:2010/08/24(火) 12:00:32 ID:KhhnluF6
>>893
ググったがこれか?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/24/news025.html

898名無しさん:2010/08/24(火) 12:01:30 ID:DE38p6LA
うちの方の近所のゲームショップでも超次元ゲイム ネプテューヌが売り切れていた。
小さなショップだから数を入れてなかったんだろうけど、意外だった。

899名無しさん:2010/08/24(火) 12:03:42 ID:Opv82x9M
むしろ売り切れなかったら在庫確定

900名無しさん:2010/08/24(火) 12:07:27 ID:O7IPddpQ
>>896
関連製品とあるから画像出力系のチップで何か引っ掛かってるんかね

901リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/24(火) 12:14:10 ID:1sYfJAKc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
DSiLLを手に入れて、せっかくなのでDSiウェアの「スペースインベーダーエクストリーム Z」を
買いましたもー。

……こ、これはやばいですもー!
気を付けないと、延々と遊んでそうで怖いですもー!!

902名無しさん:2010/08/24(火) 12:16:43 ID:kzfMGS5k
>>902
絵心教室も入れて、絵をうpするんだ(棒

903鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 12:17:46 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_やっべえwwwACE急激に面白くなってきたwwwwwwナナジンとオウカオーのキモカワイさは異常wwwwwwwww

904アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 12:19:03 ID:hg26RrCI
>>902
てへぺろ4コマ絵心版と聞いて

905名無しさん:2010/08/24(火) 12:20:37 ID:O7IPddpQ
>>903
ACERは〜?(棒

906鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 12:25:53 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_今、エスコンのCMやってたけどアレはいいのか?

907箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/24(火) 12:36:38 ID:kwGkPwL6
鯖がACE2と3に現実逃避と聞いて

908名無しさん:2010/08/24(火) 12:38:22 ID:mVGblU5k
ツイッターは本当にバカ発見器になってるな
もうやるなら仮名とかでやれよと思う人がちらほら

909名無しさん:2010/08/24(火) 12:39:57 ID:/OmYTkI.
実名で物申せる俺SUGEEEEEに浸りたい子はブログ時代から普通にいるから仕方ない

910名無しさん:2010/08/24(火) 12:40:39 ID:f/LEZwe6
新しく出たものは何にしてもそうだよ。
インターネットや2chでも昔は大量にいた。

911名無しさん:2010/08/24(火) 12:40:56 ID:EHVQrHCI
>>908
実名でじょじ発言してる
とあるマンガ家さんに謝れ(棒

912名無しさん:2010/08/24(火) 12:41:06 ID:Iq/3uysQ
これ既出?
ttp://hamusoku.com/archives/3514435.html

913名無しさん:2010/08/24(火) 12:42:48 ID:emc3daUE
記事名も何も無くブログ貼られてもな

914アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 12:44:50 ID:hg26RrCI
>>912
うわあぉ…

915名無しさん:2010/08/24(火) 12:45:03 ID:f/LEZwe6
>盲目の黒ネコがアメリカ横断?
>8月24日10時28分配信 読売新聞
>サンフランシスコの動物保護施設で昨年5月、失踪(しっそう)した盲目の黒ネコが(中略)
>今月4日、ニューヨークの路上で保護され(後略)

猫って盲目でも生存能力高いんだな…w

916名無しさん:2010/08/24(火) 12:45:40 ID:Iq/3uysQ
すまんアドレスで判ると思ったんで

ハンターハンターの冨樫先生が離婚していた
>>912

917名無しさん:2010/08/24(火) 12:47:35 ID:/OmYTkI.
さすがにそのアドレスでわかるエスパーはおらんと思うぞw

918名無しさん:2010/08/24(火) 12:49:28 ID:mVGblU5k
エスパーが初心者の質問に答えるスレと聞いて

919名無しさん:2010/08/24(火) 12:49:59 ID:/OmYTkI.
何もしてないのにPCが動かないんですねわかります

920名無しさん:2010/08/24(火) 12:50:02 ID:ebUvjeUg
アドレスからブログ名は分かっても記事名が分かるわけあるかいw

921アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 12:51:18 ID:hg26RrCI
>>918
マインドシーカーはどうやったらクリアー出来ますか>_<

922∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 12:51:49 ID:YqddAVWM
>>919
最近見た「スレの中にエスパーの人は居られませんか(AAry」なカキコ

673 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/08/23(月) 23:07:47 ID:yWvcQyEb
【CPU】 インテルE6550/2.33 2コアなり
【VGA】 Radeon5570/500くらいだったかな/1G
【MEM】 2G
【driver】 カタリストとかいうの
【OS】 XPsp3 32Bit
【回線】 ADSL 30M
【常駐ソフト等・ストレージその他】しらんがなーノートンとか

全部初期設定

Lowで1836だったZE!

そんな事より大変だ、エラーでアクセスできましぇん^q^とかほざいてやがる
アンインスコして入れ直したいんだけどどこ消せばよかですか

923名無しさん:2010/08/24(火) 12:56:59 ID:.OibOsTc
>>922
「OS再インストール}でおk

924名無しさん:2010/08/24(火) 12:57:25 ID:dqWPxUWE
全然関係ないけど。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100824-OYT1T00449.htm
南米チリ北部コピアポ近郊の鉱山の
地下約700メートルの避難所に作業員33人が閉じこめられた落盤事故で、
救助隊が作業員らと電話ケーブルを通じて会話に成功したことを明らかにした。

作業員らを救出する直径約60センチの穴を掘る大型掘削機の設置準備も同日始まった。
それでも避難所まで掘り進むのに3〜4か月かかる見通しだ。


気の長い話だな。

925∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 12:58:17 ID:YqddAVWM
>>923
こういうこと聞くやつに限って再インスコとかしたくねーよ、って言うんだよなw

926名無しさん:2010/08/24(火) 12:59:05 ID:f/LEZwe6
>>924
助けるって方向に動くだけ不幸中の幸いだな。
ただ、常時35度の場所で120日耐えられるのだろうか…

927名無しさん:2010/08/24(火) 12:59:05 ID:/OmYTkI.
「予算は」じゃないのか(棒

928名無しさん:2010/08/24(火) 12:59:25 ID:N.tcNU82
>>921
マジレスするとちょっと待ってから選ぶと正解になりやすいと思う

929名無しさん:2010/08/24(火) 12:59:38 ID:f/LEZwe6
お前PC詳しいんだから楽にちゃちゃっと直せたりしないのかよ。

ですね。
分かります。

930名無しさん:2010/08/24(火) 13:00:06 ID:mVGblU5k
>>922
何をアンインストしたのかが全然分からないなw
>>923
クリーンインストールと聞いて

931名無しさん:2010/08/24(火) 13:02:45 ID:TdHuy/ak
>>906
高校生?がみんなで楽しくお台場の空で空戦するゲームを遊ぶって普通にゲームのイメージ悪くなるな
マルチプレイ売りにするにせよ、もうちょい考えろと

932アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/24(火) 13:04:46 ID:hg26RrCI
>>928
そうなのかw
まあマインドシーカーやった事無いんですけどね

933名無しさん:2010/08/24(火) 13:05:05 ID:wm7fcTZs
>>924
食料と歯ブラシ、胃薬の要求はわかるが、
密閉された空間だと、トイレの存在が気になる。

脱出ゲームとかでも。

934鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 13:05:21 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_俺は自力で調べてNoDVD化やVGA交換を遣り遂げたというのに。

935名無しさん:2010/08/24(火) 13:06:05 ID:kzfMGS5k
女の子ばかりならエロゲ的展開になったというのに(棒

936名無しさん:2010/08/24(火) 13:06:48 ID:E1F4LJQI
>>933
腹痛の作業員が居るとか言ってた。トイレ行きたいだろうに

937鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 13:08:09 ID:jOXe6AyE
>>936
_/乙(、ン、)_行っといれ

938名無しさん:2010/08/24(火) 13:08:53 ID:/OmYTkI.
衛生環境は真面目に心配だな

939名無しさん:2010/08/24(火) 13:09:48 ID:wm7fcTZs
3ヶ月間我慢するのか。
作業員の括約筋すげー(ぼう

940名無しさん:2010/08/24(火) 13:12:10 ID:OOy9dc4c
避難所には住居空間が無いのか?

941名無しさん:2010/08/24(火) 13:15:41 ID:Opv82x9M
トイレ用にさらに穴掘るとか・・・危険だな

942名無しさん:2010/08/24(火) 13:16:22 ID:pL0wnZGw
トイレに7分いるやつ

943名無しさん:2010/08/24(火) 13:17:28 ID:IJxjEE4.
風呂にも入れんのか?
暑そうだしかなり辛いのぅ

944名無しさん:2010/08/24(火) 13:19:26 ID:.OibOsTc
生きるか死ぬかの状況に居る人たちの風呂の心配って優先順位おかしくね?

945名無しさん:2010/08/24(火) 13:20:21 ID:zfOJk1uc
17年後にも同じような事件が起きて(ry

946名無しさん:2010/08/24(火) 13:23:07 ID:OOy9dc4c
風呂はともかく、トイレは無いとまずいわな。
あとは水と食料か。

947名無しさん:2010/08/24(火) 13:28:08 ID:4Fym652I
鉱山だけに、掘削道具位はあるんじゃね?
穴掘って埋めるを繰り返せば

948名無しさん:2010/08/24(火) 13:32:57 ID:.OibOsTc
トイレは出したものを吸水、固形化するジェル使うんでね?
穴が通じたんならそっからの搬入出もできるべ。

949名無しさん:2010/08/24(火) 13:34:40 ID:QGHzy4B6
ワインやチーズの倉庫が埋まって、
そこでずーっと過ごした人の話は聞いたことがあるなあ。
真偽のほどはわからんけど。

950名無しさん:2010/08/24(火) 13:35:50 ID:pL0wnZGw
閉鎖空間
自分以外じょじー
トイレ風呂なし、けど食料、水に不自由するが困らない
薄暗い

951名無しさん:2010/08/24(火) 13:37:18 ID:/OmYTkI.
>>950
開放的な次スレを

952鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 13:38:25 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_シェルターとか言ってたから簡易トイレ的な設備くらいはあるんじゃね?
事前に備ー蓄用食料を持ち込んであったから生存できたんだし。

953名無しさん:2010/08/24(火) 13:40:50 ID:.OibOsTc
何故に備と蓄の間にーが入ったのか教えてコケスレ紳士さん

954名無しさん:2010/08/24(火) 13:41:04 ID:SB0PGap2
富樫の離婚云々はガセらしいぞ

955名無しさん:2010/08/24(火) 13:42:54 ID:pL0wnZGw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282624916/

ん?いけたか?

956∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 13:44:58 ID:YqddAVWM
>>955


957名無しさん:2010/08/24(火) 13:44:59 ID:OOy9dc4c
>>955
乙!

958名無しさん:2010/08/24(火) 13:46:02 ID:4Fym652I
>>955


959名無しさん:2010/08/24(火) 13:46:30 ID:jk1v19iI
>>955


>>954
なんか東スポ以上に信用できない雑誌がソースらしいからなぁ…

960名無しさん:2010/08/24(火) 13:48:38 ID:IJxjEE4.
>>955
おゆ

961名無しさん:2010/08/24(火) 13:49:03 ID:zfOJk1uc
そういえばフルメタルパニック完結したんだから、
そろそろ据え置きスパロボに参戦させても

962鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 13:49:44 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_東スポは信用できないみたいな言い方だな

963名無しさん:2010/08/24(火) 13:50:34 ID:pL0wnZGw
でも、離婚しててもおかしくないと思う

棒○子の人は、性癖とかいろいろあって、離婚したしな・・・

964名無しさん:2010/08/24(火) 13:51:13 ID:.OibOsTc
>>961
先にアニメ化だな。あの会社にやる気が残ってればの話だが

965名無しさん:2010/08/24(火) 13:52:29 ID:KRCV0W/Q
ていうか、フルメタ単独でゲーム化…は止めといた方がいい気がして来た

966名無しさん:2010/08/24(火) 13:52:35 ID:mVGblU5k
>>964
京アニじゃなくても良いんじゃね?

967名無しさん:2010/08/24(火) 13:53:12 ID:SB0PGap2
>>955


>>962
東スポは競馬とプロレスの記事以外で信用できるものを書かないだろ(棒

968鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 13:53:28 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_ACEに参戦しないかな>フルメタ
地上戦のシステム練り直して。KMFも出してほしい。

969名無しさん:2010/08/24(火) 13:54:09 ID:SB0PGap2
フルメタ単独でゲーム化?既にやってるじゃないか(棒
ttp://tumujikaze.fc2web.com/top.gif

970名無しさん:2010/08/24(火) 13:55:27 ID:/OmYTkI.
>>955
オープン乙

971名無しさん:2010/08/24(火) 13:56:07 ID:zfOJk1uc
>>966
GONZOが制作したそうにこちらを見ている

972名無しさん:2010/08/24(火) 13:56:09 ID:pL0wnZGw
>966
GONZOちゃんに作れというのですね?

973名無しさん:2010/08/24(火) 13:57:19 ID:2SMLDB0k
一期の布陣でやるならいいと思うよ セカンドレイドよりは面白いと思うしごふんごふん
ドルアーガの縁で千明孝一・賀東招二でやるならもっとYESだね

974名無しさん:2010/08/24(火) 13:58:07 ID:zfOJk1uc
>>968

>>102
>>109
>>117

975名無しさん:2010/08/24(火) 13:58:13 ID:mVGblU5k
>>968
ACER

976名無しさん:2010/08/24(火) 13:59:14 ID:mVGblU5k
>>971>>972
GONZO以外にもあるだろうとw

977名無しさん:2010/08/24(火) 13:59:49 ID:T20HkCQQ
まあ、漫画からの参戦はクロボンでやったし、
PVだけの企画からならダイテイオーもあるしで、
小説からのもありだとは思うんだ、スパロボ。

978鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 14:00:57 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_サンライズに依頼したらロボモノになってしまうな

979名無しさん:2010/08/24(火) 14:01:03 ID:4Fym652I
>>967
風俗記事も良いんじゃなかったっけ?

読んだこと無いけどw

980名無しさん:2010/08/24(火) 14:01:34 ID:pL0wnZGw
http://otonyan.jp/
おと☆娘

またカブー向けの雑誌か・・・

981名無しさん:2010/08/24(火) 14:02:06 ID:mVGblU5k
>>978
フルメタはロボモノじゃないのかw

982名無しさん:2010/08/24(火) 14:07:18 ID:VJlXTt8M
>>895
ムシャーナはポケモンですよ?

ttp://www.pokemon-sp.jp/series/bw/#/pokemon/new/pk014.html

983名無しさん:2010/08/24(火) 14:08:34 ID:rLvcr0RI
>>764 の続報

東芝、「裸眼3Dテレビ年内発売」報道にコメント
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100824_388949.html

>この報道に対して同社は「当社から発表したものではない。裸眼3Dテレビについては、
>まだ仕様などを発表できる時期ではない」とし、3Dの方式や発売時期などについては「検討中」とした。

気が早かったね。

984名無しさん:2010/08/24(火) 14:08:50 ID:pL0wnZGw
花田十輝先生に脚本と構成を任せればいいんだ(棒

985名無しさん:2010/08/24(火) 14:10:50 ID:E1F4LJQI
解けたら天才! フィンランドの数学者が作った「世界一難しい数独」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000018-zdn_g-ent

986名無しさん:2010/08/24(火) 14:12:37 ID:1vFS66xw
フルメタ二期はなあ・・・アニメスタッフ的に敵側が地味だと思ったのか知らんが、下手にキャラ女にしたり
ゲイツのキャラ濃くしすぎたのが微妙になった原因のような気もする。
あのキャラ自体は好きなんだが、やっぱなんか違うよなあ、と。

987∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 14:15:33 ID:YqddAVWM
フルメタは外伝やふもっふこそが至高
異論は聞くが右から左だ

988名無しさん:2010/08/24(火) 14:16:22 ID:DE38p6LA
実はポケモンの名前と見せかけて、ゼノブレイド、ラストストーリーに続く
コーエーテクモとタッグを組んだRPG第3弾!!だったりして。

宇宙パトロールで働く宇宙人の少年が辺境の惑星「センゴク」に不時着。
そこで出会った人々と出会いと別れを繰り返しながら
この惑星を長き混乱に陥れているマオウNを倒す旅にでる。というストーリー。

989名無しさん:2010/08/24(火) 14:17:05 ID:.OibOsTc
『忍たま乱太郎』忍者姿を初公開!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000024-oric-ent.view-000

いや、原作意識してるとは思うが…うん、なんだろこれ。

990名無しさん:2010/08/24(火) 14:17:05 ID:2SMLDB0k
武本さんって印象敵に盛り上げをあざとい感じにするとこがある気がするから
なんとなく合わなかったな >>986のいう敵を女にとか、ゲイツを濃くっていうのも、やりすぎ感がしたんだよな俺。

991鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/24(火) 14:17:44 ID:jOXe6AyE
_/乙(、ン、)_フルメタは吉田戦車に任せようぜ。


「今日は久しぶりにウカウカするか」
「ああ、大佐がウカウカしている間に相良軍曹が千鳥かなめと」

992名無しさん:2010/08/24(火) 14:27:59 ID:f/LEZwe6
フルメタはアメフト部の話が面白いと思った。

993名無しさん:2010/08/24(火) 14:29:02 ID:5vzW6ybA
>>992
・・・アメフト・・・?

994名無しさん:2010/08/24(火) 14:31:04 ID:zfOJk1uc
一目惚れした人にアメフトの練習試合を見にきてもらうけど、試合中に怪我する話だな(棒

995名無しさん:2010/08/24(火) 14:31:10 ID:pL0wnZGw
>992
ラクビーじゃなくて?

996名無しさん:2010/08/24(火) 14:31:15 ID:kzfMGS5k
ダイクウマリュウキングガイと聞いて(棒

997∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 14:32:08 ID:YqddAVWM
キルゼムオールと聞いて

998リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/24(火) 14:35:16 ID:1sYfJAKc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000なら、しばらく穏やかな日々が続きますもー。

999∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/24(火) 14:37:08 ID:YqddAVWM
1000なら今月一杯は最高気温35℃を超える猛暑の日々が続く('A`)

1000名無しさん:2010/08/24(火) 14:37:16 ID:.OibOsTc
1000なら次スレはスパロボ新作の偽情報で溢れかえる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■