■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ283- 1 :名無しさん:2010/08/22(日) 17:38:37 ID:ZZWs3kkg
- ここは「PS3はコケそう」と思っている変態すら凌駕する存在達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「板を立てるときは」
「おちついて」
「たてましょう」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ282
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282377270/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/08/22(日) 17:39:00 ID:ZZWs3kkg
- コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/08/22(日) 17:39:40 ID:ZZWs3kkg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うっかり宝塔をなくした方を笑えないうっかりは控えめに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:01:52 ID:NtR42SEY
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
____ (::::::::::::::::::::::::::::)___
/|:: ┌─(::::::::::::::人:::::::::ノ ::|
/. |:: | .(:::: ( ・∀・):ノ ::|
|.... |:: |. ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
|.... |:: | j厂リ'-、、 ッ一' l
|.... |:: └──────┘ ::| ヽ从/ 。
\_| ┌─ 3 D ─┐ .| ガバッ ∧,,,∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`;):._
r'⌒と 、j ミヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
- 5 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 18:04:20 ID:IwDQPSj6
- >>1
乙
>>4
悪夢というには酷すぎるでしょう(棒
- 6 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:23:21 ID:fZAw4KNk
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1282465896/
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 新スレですよ
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 7 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:23:36 ID:2OBnY0oA
- >>1乙
そういや何で鯖助さん常に一定のポーズで寝てるの?
- 8 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 18:25:04 ID:ZZWs3kkg
- >>6
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ : 誤爆した奴じゃない!!
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 9 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:31:12 ID:6tEm6Ewk
- 竜巻注意報とか出てるんだけど俺はどうすればいいんだろう(´・ω・`)
- 10 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 18:32:17 ID:zmZZ7Uqo
- o o )ク >>9
uv"ulア 雨乞いをするとか
- 11 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 18:33:14 ID:bwD9i9kA
- 歯をくいしばる
- 12 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 18:33:16 ID:.qhnPmEo
- すなあらしを使うとか
- 13 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:35:10 ID:fZAw4KNk
- >>9
たつまきエネルギーをため始めた時点でかまいたち当てればいい
- 14 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:37:46 ID:7E//jNwU
- >>9
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1282465347
- 15 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 18:38:37 ID:bwD9i9kA
- しかし竜巻も予想できるってのはすごいな
- 16 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:40:39 ID:zqJ2aiYk
- >>10
ライオンと案山子とブリキの樵を仲間にするんだ(あそ棒
- 17 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:41:43 ID:zqJ2aiYk
- アンカーがずれたにょろ…
- 18 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 18:42:05 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 超昼寝してきた。ついでにMM3クリアしたー
iニ::゚д゚ :;:i
- 19 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:43:25 ID:POvbR2BY
- おばんです、コケスレ
暑くて食欲がわかない…夕飯どうしよう
>>6
こんな板あったんかよw
・・・にしてもまだアレ居るんだな
- 20 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 18:44:53 ID:ZZWs3kkg
- >>18
おおカブー、そっちの管理の板に新スレ誤爆してしまった、申し訳ない
出す場所がわからなかったので管理畑に削除依頼をしてきた
手間かけさせて申し訳ない
- 21 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 18:46:06 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>20
iニ::゚д゚ :;:i 消したよー。ついでにPS96ShIs0、てめーはイエローカードだ。
- 22 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:46:31 ID:iKvPikU.
- >>18
おはですよ。
MM3、後半は力尽きた感じという感想を聞いたんだけど、実際どんなでした?
- 23 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:46:54 ID:7E//jNwU
- 一発レッドでない優しさに驚いた
- 24 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:47:08 ID:fZAw4KNk
- >>21
何枚目?
- 25 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:48:52 ID:ryL8ckqY
- というか、あの人まだいるんだね。ずっとスレは見てるのか…。
- 26 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:48:57 ID:OOCVYVLY
- >>14
これ、自身が飛ばされるという発想が欠けているような
- 27 : ◆XcB18Bks.Y:2010/08/22(日) 18:50:08 ID:0unnIpRE
- 既出かもですが涼しくなる映像。
http://www.youtube.com/watch?v=Fc3xDAjivl4
>>9
ググったらこんなのが出てきました。(PDF 3.2MB)
ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/tatumaki/tatsumaki2009.pdf
- 28 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 18:51:21 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>22
iニ::゚д゚ :;:i 正直後半は酷かったです…水増ししすぎ…
>>24
ボクは二枚目と三枚目どっちもイケるYO
- 29 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:51:23 ID:ME9IZ3sw
- >>24
エロ小説一作投下
エロ画像十枚投下
じょじ断ち
このいずれかをするとイエローカードを返却出来る
- 30 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 18:52:00 ID:bwD9i9kA
- 元々は地震用のやつらしい・・・>>14
いずれにせよ直後にこんなもんに入り込めるほど余裕があるのか甚だ疑問だ
家にいるとき背負っているのか。
- 31 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:52:52 ID:nM9/5wmI
- >>30
常日頃から入っていればいいのよ!
- 32 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:53:00 ID:OOCVYVLY
- >>27
ガストフロントってなんかすげーカッコいい響きだな。黒歴史的な意味で
- 33 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 18:54:01 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. MM3のラスダンとFF4のラスダンの共通点、「雑魚敵は全逃げ」
iニ::゚д゚ :;:i
- 34 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:54:24 ID:U4Eg2xNc
- >>31
某ネイチャー芸人はそれっぽいグッズを常にリュックに入れて持ち歩いてるらしい
- 35 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:55:29 ID:OOCVYVLY
- >>33
あーなるほど。ザコ敵の強さがMOTHER1とかDQ2みたいになってるわけか
色々な意味で、現代に復活したファミコンソフトなのね。面白そう
- 36 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:57:54 ID:7E//jNwU
- まあ雑魚敵のつよさが銀河の3人クラスでなくてよかった
- 37 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 18:58:36 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>35
iニ::゚д゚ :;:i というか、戦うメリットが皆無。弾減りますし。
似たような構造のフロアが12階とかもうね…中ボスが何十匹もいるし…
エンディングのシンプルさもMOTHER級…
- 38 :名無しさん:2010/08/22(日) 18:59:28 ID:6tEm6Ewk
- FF4は補助魔法が結構強いんだよなあ
あまり他のFFっぽく無い戦闘バランス
後バイオとかもやたら強かったり
- 39 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:01:42 ID:3nne3vLM
- FF4DSはローザミネルバホールドと、ガリフェニックスで強引にクリアしたなあ。
2度とやりたくない。
- 40 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:02:56 ID:zqJ2aiYk
- DQなんかでもラストダンジョンは基本、全逃げな自分
- 41 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:04:27 ID:3nne3vLM
- 私は立ち向かう派。
現実は逃げてばっかだけど、ゲームの中だけは逃げたくないからねえ。
- 42 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 19:04:49 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. よーし牧場再開するどー!
iニ::゚д゚ :;:i
- 43 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:05:38 ID:BQv6uBpE
- ある程度バランスが壊れてるのが
名調整なのかなと思うときがあるw
- 44 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:06:05 ID:3nne3vLM
- >>37
MOTHER1は音楽のおかげで、あの淋しいEDでも許せるねえ。
- 45 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:06:55 ID:NtR42SEY
- >>41
ttp://img.youtube.com/vi/vP1leUNackw/0.jpg
カブー的にこのキャラはショタキューンとは成らないのだろうか
- 46 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:07:00 ID:4KJ4GCnw
- >>38
>バイオタンク作り
!!!
- 47 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:08:40 ID:sA67Zi26
- バランスバランスって叫ぶ人にとってバランスのいいゲームなど存在しない。
- 48 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:09:41 ID:zqJ2aiYk
- 戦いから逃げてるんじゃ有りませんよ
敵で有っても無駄な犠牲を出したくないだけですよ(半あそ棒
- 49 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:09:53 ID:2wC36wQE
- 雑魚の攻撃1発で主人公即死でゲームオーバーのRPGは酷かったと思う。
どれだけレベル上げ作業しないといけないのかと。
- 50 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:10:42 ID:iQligXak
- 。
〉
○ノ イヤッホォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
- 51 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:11:04 ID:U4Eg2xNc
- ラストダンジョンだと逃げるかなあ…
ラスボス前に消耗すると不利だし
- 52 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:11:25 ID:3nne3vLM
- >>45
先々週(だったかな)のバサラアニメでお市が、モロにそれやっててワロタ
- 53 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:13:16 ID:3nne3vLM
- >>49
酷いのだと主人公が石化しただけで、全滅扱いだったり
- 54 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:14:23 ID:Xap2BNwM
- 前スレ>>996
007なあ。64のオリジナルはやったことなかったがそもそもこれ日本で出してくれるんだろうか。
この動画だと照準中央から動かんから4人ともクラコンでやってるっぽいけど
分割画面でだとポインタやりにくくなっちゃうのかねえ。
ラスダンで逃げ一択っていうとオレ的にはむしろFF5だったな。
トンズらっつう便利スキルのおかげなんだが。
- 55 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:14:31 ID:7E//jNwU
- >>49
レベルアップして対処できるならまだいい・・・
上限が決まってる上にそれでも雑魚敵が破壊的強さのRPGもあったんだ
- 56 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:16:09 ID:6tEm6Ewk
- 新桃の雑魚敵は厄介なの多かったなあ
一番HP低い奴に痛恨の一撃を確実にぶちこんでくるとかどんだけ
- 57 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:17:22 ID:3nne3vLM
- >>56
性格悪いさくまの成せる芸当だね(あそ棒)
- 58 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:17:50 ID:ouWHdDxw
- >>54
ttp://www.youtube.com/watch?v=XVgZmoKWt8E&feature=related
こっちの動画の54秒あたりの右上のプレイヤーに注目してみ
- 59 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:17:54 ID:BQv6uBpE
- >>51
ダンジョン探索とボス討伐は別物なのに
逃げるとチキン扱いは腹立つ
DQ8のクリア称号のことだがw
- 60 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 19:19:09 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. せめて、それなりのコスト払ってでもいいから弾の補充とかできればよかったのになぁー
iニ::゚д゚ :;:i
- 61 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:20:05 ID:3nne3vLM
- >>59
全滅回数や逃走回数数えたりするゲームってムカつくよねえ
- 62 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:21:36 ID:NtR42SEY
- 別に全滅や逃走は誇ったっていいんじゃよ?怪我が男の勲章みたいな感じで
- 63 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:21:46 ID:0mrA5HcE
- >>61
逆にFF5のブレイブブレイドとチキンナイフは逃走回数を上手い事使ってたなあと思うw
- 64 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:22:10 ID:OOCVYVLY
- TRPGでは単に戦って進むだけのプレイスタイルは
バーカーサーもといバーサーカーの称号が与えられます(棒
- 65 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:23:20 ID:sW13lOrM
- バーサーカーはバーカーサーw
- 66 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:24:22 ID:V2.VOkmo
- >>53
だがメガテンシリーズはそれがいい
……SJは最序盤から即死魔法を使う敵が居たなぁw
- 67 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:24:52 ID:Yv1OsX7o
- 今日からMM3始めた俺が(ry
まあなんだ、後半はきつくても前半面白ければいいや
- 68 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:24:55 ID:6tEm6Ewk
- 世界樹なんかはどうして全滅したかをもちろん回数含めて記録していたな
- 69 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:26:16 ID:OOCVYVLY
- >>53
行動出来なくなったんだから全滅と同じだべさ
DQでも全員マヒで全滅扱い(最近のは違う)。故にしびれくらげはトラウマになってる人がいるだろう
聖剣2の石化は小便小僧になるのだが、
プリムが石化して〜という妄想してた当時の俺爆発しろ(棒
- 70 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:27:07 ID:aBQ7ft52
- 開幕やけつくいきのネクロゴンドの洗礼か!
- 71 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:29:37 ID:Xap2BNwM
- >>58
ああいや、他の動画で分割でもポインタでやってるっぽいのは見たことあったんだけど
画面小さくなる分操作幅がそのまま小さくなるじゃん、ポインタだと。その辺ちょい心配でさ。
感度つうか操作幅あたりのポインタ移動幅を上手く調整してくれればいいんだけど。
あとWi-Fiの詳細を早いとこ公開して欲しいねえ。まさかないとか言わんよな。
- 72 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:30:13 ID:OOCVYVLY
- >>70
先制やけつく息6発とかマジ勘弁
- 73 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:32:27 ID:hJgXi2ek
- そもそも、焼けつく息でマヒするのが納得いかん。
- 74 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:34:06 ID:OOCVYVLY
- >>73
甘い息で眠くなるのは納得できるのですか
- 75 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:34:45 ID:bUj0B8Zw
- >聖剣2で操作していた2Pキャラが消えたのがトラウマ
- 76 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:35:19 ID:3nne3vLM
- >>62
悪いけど解らんわ、そういう感覚。
>>69
そう言われてもな〜
FEみたいに死亡ならまだしも、石化じゃ全員が動けない訳じゃないから直しゃ良いじゃんって考えのが先に出る
- 77 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 19:35:43 ID:SsUB7...
- 今日のゲハ定点観測
朧村正HD機移植wwwwwww
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282434932/
フライデーがソースという新しいタイプの居酒屋…じゃなくてスレ。ガセだがなぜか伸びる。
ついで
eb10周年記念のキャンペーンにファミ通PS3だけ欠席
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282469779/
季刊ファミ通PS3とは何だったのか
今北三魚
- 78 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:36:42 ID:IAtQzE2U
- メガテンはなんだかんだ言われても
ちゃんと呪殺無効の防具やらなんやらはあるので装備してないほうが悪い!
(破魔は人間なら最初から無効)
マニアクス最初のガキクリティカルは完全運ゲーだけどw
- 79 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:38:48 ID:hJgXi2ek
- >>74
正直、忘れていたwあと、火の息とかって、自分の口が先に火傷しそうだよな。
- 80 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/22(日) 19:39:09 ID:VCPlswnE
- >>78
ムド無効の防具なんてあったっけ?
- 81 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:39:46 ID:ME9IZ3sw
- 麻痺で全滅には、続けてモンスター姦の黄金コンボが存在する
死亡で全滅だとそうはいかん
- 82 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:40:20 ID:nM9/5wmI
- >>56
一番弱ってるやつは誰だぁ
- 83 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:40:43 ID:vDsNkVME
- >>77
今のマーベラスじゃやりかねんからな
まあ移植したところで売れないだろうけど
- 84 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:41:07 ID:Xap2BNwM
- 運ゲーっつうとWizでブレス持ちに奇襲くらうとほぼ壊滅するとかを思い出す。
ポイズンジャイアントとかコモドドラゴンの群れとか。レベル上げてHP増やすしか対抗策ないしな。
あとFCのFFのマインドフレイアとかとかクアールとか。
グリーンドラゴンは装備で何とかなるからまだいいんだが。
- 85 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:43:50 ID:YhmapUaE
- >>79
ヨガファイアー
- 86 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:43:54 ID:nM9/5wmI
- 獣の眼光獣の眼光獣の(ry
- 87 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 19:44:01 ID:.qhnPmEo
- マザー1で主人公一人の時の排気ガスの恐怖
- 88 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 19:44:10 ID:QK9VyJyA
- ∩__∩ 近所のコンビにでガリガリくんが全滅してた件。
( ・ω・) これからどうやって暑さを乗り切れば……。
- 89 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:44:34 ID:NtR42SEY
- >>77
ワラタ
348 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/22(日) 19:42:19 0
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / そんなことより
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ 装甲悪鬼村正の話しようぜ!!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ ニ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ト i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ ロ ,/`ヽ、::::::::: /
- 90 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:44:41 ID:IAtQzE2U
- >>80
とりあえずハッカーズ。小手の欄の相性を見るんだ
ttp://bmky.net/data/sh/data/item/protector.html
- 91 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:44:52 ID:4KJ4GCnw
- >>83
ヴァニラウェアは絶対関わらないから移植されても買わない方が懸命
- 92 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 19:45:33 ID:SsUB7...
- マベが一番やらにゃならんことは、とりあえずGHMにゴメンチャイすることだと思う
そしてバニラウェア頑張れ、超頑張れ。
刀語とか見てると、朧は色々いい影響は残せた感じに見えるね
- 93 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 19:46:47 ID:QK9VyJyA
- ∩__∩ 任天堂xヴァニラウェアで一本作ってくれませんかねぇ……(チラッ チラッ
( ・ω・)
- 94 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:46:48 ID:4KJ4GCnw
- >>92
刀語は格ゲーを意識してるんだぜw
- 95 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:46:54 ID:BQv6uBpE
- >>88
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
十 | /  ̄ ̄ ̄ | 十 ___
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | o 。十 | ̄ ̄  ̄|| _ .| ___| ̄|ロロ__ _
十 | / -・=\ /=・- |―-、 + | .| ̄| || .└┘ .||__  ̄|.| || |
,.-''" ̄~~"''' ノ( 、_, )) へ ヽ +〇 .|. | | || | ̄| ..| | || ||__|l |
/ / ̄~''''ー――‐''"~ _,.ヘ l.  ̄ / /  ̄. / | / /| | l. |
/^!__ /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐' \ l. / / / /,.-'<___,| .! |(R)
|/ ,.┴、 l――---、――-、 \\ \ 十 // .// ̄ ∠-‐''王三l‐
./ / /ヽ \ /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l / 、/!ニニ!
.| /つ `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`
ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"
- 96 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:47:12 ID:vDsNkVME
- >>91
ノーモアみたいに別の他社にやらせるかもね
- 97 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 19:47:56 ID:.qhnPmEo
- >>96
そしてロードが長くなったりフリーズがあったり・・・。
- 98 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:48:24 ID:IAtQzE2U
- 刀語は前貼られたスクショは東方とかぐわんげな和風シュー意識じゃなかったかw
- 99 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:48:32 ID:NtR42SEY
- 正直、移植話はもう完全に「ありえない」とは言えなくなったよね 信頼度も地の底だし
しかもノーモアみたいに元々の開発所が関わらなくても移植できてしまうってなら尚
- 100 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:48:35 ID:hJgXi2ek
- サードがWiiから離れて、PS3に集まってきたとか言う割には、
やたらとクレクレされるよな。
最近じゃあ、任天堂タイトルまでPS3に出せとうるさいし。
- 101 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 19:48:48 ID:SsUB7...
- >>94
それは大体解るんだけど、それにしたって7話は凄かったなぁと
奇々怪界 、朧にゆっくりパロ入れて、まるでシャフトのようだと思った
- 102 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:49:24 ID:4KJ4GCnw
- 最悪、タイトルは朧村正だったけど中身が全然違うとかあり得るんだぜ
- 103 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:49:59 ID:7E//jNwU
- >>93
ああ、今度のアンケートにかいとこう
- 104 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:50:13 ID:aBQ7ft52
- >>95
こんなAAあったんだw
- 105 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 19:50:23 ID:SsUB7...
- >>99
それでファンが満足するんだったらいいと思うんだけど、多分追加要素とかもないし、
あのマベがやらかさないはずもないし、多分売上本数見ても好意的解釈しかしないだろうし
- 106 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:50:39 ID:YhmapUaE
- >>102
ヴァルケソ・・・とはなんのことです?
- 107 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:50:56 ID:0mrA5HcE
- >>102
何故かボードゲームだったりするんですね
- 108 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:51:04 ID:6tEm6Ewk
- >>102
料理ゲームになったりするのか
- 109 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 19:51:22 ID:SsUB7...
- >>102
>タイトルが「ファ」ザナドゥだったけど中身も全然違うとかあり得るんだぜ
!!!!!!!
あれが○超シリーズ第二弾だったのを最近知った
- 110 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:51:51 ID:0/2p96ww
- FC源平討魔伝と聞いて
- 111 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:51:59 ID:Xap2BNwM
- >>99
NMHもだけど版権マベが持ってるんであれば移植しようと思えばできるんだろう。
ただ朧もロード周りとかWii特化な作りしてそうだからねえ。
下手な事するとNMH以上に悲惨なことになるんじゃないのかと。
- 112 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:52:07 ID:7E//jNwU
- >>100
なんだか知らんがうるさいよねえ
移植が決まってからさわぎゃいいのに
噂も出てない段階からさわぐさわぐ
- 113 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:52:55 ID:Yv1OsX7o
- よーし、じゃあこっちも対抗してクレクレするか
と思ったら欲しいソフトが無(ry
- 114 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:53:06 ID:aiF.GoeA
- >>105
女性キャラの服装が変わるよ!変わるよ!
- 115 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:53:23 ID:iQligXak
- ,-‐――、
/ ヽ-、
し *´Д`*|‐' 任天堂サン、次はどこの開発会社サンをコラボという名の取り込みにかかるんだろうか
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
- 116 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:53:40 ID:4KJ4GCnw
- TOG完全版の完全版をクレクレと聞いて
- 117 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:53:49 ID:7E//jNwU
- >>113
アーカイブスは欲しいのがいっぱいあるけどなあ
- 118 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 19:54:17 ID:QK9VyJyA
- >>113
∩__∩ ちょっと前にゲハで立った「MHP3を3DSに出してくれ」スレは、「出るのが当然だろ?」的な
( ・ω・) 上から目線でのクレクレだったがの面白かったですニャー
- 119 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:54:25 ID:ryL8ckqY
- >>112
TOS、TOV、TOGという前例があるから
騒げば移植されると思ってるんじゃないの。
メーカー関係なく。
- 120 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:55:03 ID:6tEm6Ewk
- 実際MHは3DSに来るのかねえ
Pという名前は消えそうだが
- 121 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:55:38 ID:wX9pENkM
- ワイルドアームズの新作クレクレ
- 122 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 19:56:12 ID:SsUB7...
- >>120
そっちの方が通りが良いだろうし、本当にMHを3DSでやるとしたらだけど
多分MHPってタイトルでやると思うな。
名前替えただけで敬遠するアレな人も少なからずいるしね
- 123 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:56:14 ID:zqJ2aiYk
- 貧すれば鈍すというのはこういうことだなぁ…、と
スクエニなんかだと色々言われても(ラスレムみたいなのは別にして)マルチにするなら
発売前からちゃんと公言して、世代が変わらない限りは後になって完全版として
他のハードで出す、みたいな真似は基本的にやらないから信用出来るんだけどねぇ
- 124 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:56:27 ID:OOCVYVLY
- >>120
出ても不思議ではないけど、必ず出るというわけではなかろう
- 125 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:57:15 ID:OOCVYVLY
- >>123
携帯アプリ→DSという完全版商法やってるぞ(棒
- 126 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:57:16 ID:YhmapUaE
- >>121
そういやぱったりと出なくなったな・・・
- 127 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:57:37 ID:4KJ4GCnw
- PS3で欲しいのはほぼマルチだからな。ガチ欲しいのが無いので困る
- 128 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:57:38 ID:ouWHdDxw
- 龍4、トトリ、アルトリネコ、BASARA、ACER、北斗無双、白騎士、パワプロ、GOW3
こんだけ神ゲーが揃ってりゃ、クレクレ何ぞせずとも一年ぐらい遊べそうなのにな
俺なんてレギン、ゼノブレ、マリギャラ2で一年持ちそうなのに
- 129 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:57:57 ID:vDsNkVME
- MHのバブルってのもあると思うんだがねえ
- 130 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:58:07 ID:ryL8ckqY
- >>122
まあ変えたら「外伝だ!」とか言われそうだしな。
- 131 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:58:18 ID:0mrA5HcE
- >>119
「ファンの要望で〜」なんてわけはなく、全部予定通りだろうにねえ。
スタッフ等の言動が腐ってるだけであって。
- 132 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:58:32 ID:NtR42SEY
- モンハン作ってる誰かのインタビューか何かで「3DSの通信機能強化しろ」みたいな記事あったよね?
- 133 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:58:56 ID:Xap2BNwM
- >>120
当面PSPでやってくってのが一番ありそうではある。そこにお客さんがいるのだから。
なんだかんだいってP3の次ぐらいまではPSPで出すと思うよ。
3DSに来るなら来るで次こそ操作系を抜本的に変えろと言いたい。
- 134 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:59:08 ID:OOCVYVLY
- ワイルドアームズはアニメやった後に音沙汰無くなったと記憶してる
…そういやポポロもピノン王子のアニメやった後
- 135 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:59:24 ID:0/2p96ww
- あんだけサードが揃ってて、メディクリ50位以内でもWiiの方がソフト数が多いって言う
- 136 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 19:59:31 ID:SsUB7...
- >>129
てんこもりの弊害だと思うんだよね、一度山盛りにしたらもう引き算ができなくなる。なぜか許されなくなる。
一時期の旧ビートマニアとかDDR、KOFなんかが通った道だと思うんだけど
- 137 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:59:40 ID:4KJ4GCnw
- >>131
しかしやってるのはほぼナムコだという事実なんだよね。
完全版商法w
- 138 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:59:50 ID:7E//jNwU
- >>115
ヴァニラウェア、トライクレッシェンド、意表をついてプラチナゲームスとか
- 139 :名無しさん:2010/08/22(日) 19:59:53 ID:6tEm6Ewk
- WAはもう無理だろうなあ
リゾードはそこそこ面白かった
- 140 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:00:48 ID:ouWHdDxw
- ファミコンロボ主役でもいいからロボゲー作って欲しい>任天堂
- 141 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:00:56 ID:WiF61hOs
- >>136
セガはメガドラタワーのてんこ盛りから引き算できたというのに(棒)
- 142 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 20:01:01 ID:SsUB7...
- >>138
作り手はいいところが多いのに、なぜかパブリッシャーにトンチンカンなのが多いってのが最近の印象やね
- 143 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:01:10 ID:NtR42SEY
- MHP3に関しちゃGみたいなのは出さない(てんこ盛り過ぎて出せない?)って言ってなかったっけ?
- 144 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:01:23 ID:zqJ2aiYk
- >>125
それは個人的にアーケードから家庭用機への移植というのと同じ感覚だから
一向に構わん(←超我侭
- 145 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:01:29 ID:OOCVYVLY
- >>136
ポップン4で過去曲ほぼ収録→ポップン5で4以外削除したら
って例もあったな。同時期にアニメロ弐号があったとはいえ
- 146 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:01:44 ID:4KJ4GCnw
- 個人的にはファミコン探偵倶楽部の新作をですね。
- 147 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:18 ID:YhmapUaE
- >>141
あれフルセットそろえた人どれぐらいいるんだろうかw
- 148 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:18 ID:7E//jNwU
- >>146
賀勇ちゃん、メトロイド終わったらなにすんだろうね
- 149 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:22 ID:LBlyOwFs
- >>138
トラクレには優秀な管理役の人が付けばいい仕事してくれると思う
だから早く次の作品をだな(ry
- 150 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:33 ID:Xap2BNwM
- >>143
カプコンの言う事など(ry
- 151 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:33 ID:OOCVYVLY
- >>135
多分そうすると任天堂はジョガーイ、サードだけなら云々とか言い出すね
- 152 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:37 ID:ryL8ckqY
- >>143
とは言っても、要望があってもうかりそうなら出すと思うよ。無理矢理でも。
- 153 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:03:28 ID:wX9pENkM
- P3は容量がカツカツでやばいみたいな話しやったような
もともてMHPからかなりきついって話しだったしね
- 154 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:03:50 ID:2OBnY0oA
- >>128
それは皮肉で言って(ry
まぁマジレスすると満足できるもんがとんと来ないからでしょ
和ゲーに関しては安物の有象無象意外の何物でもない
- 155 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 20:03:52 ID:SsUB7...
- >>145
当時は容量の関係やね。それから2作分収録ルールができたんだけど。
一番その辺でどうしようもなかったのはbm4th。全曲入れ替えをした結果がちょっとよろしくなかった。
いつかはやらなきゃいけないんだけど、いざやってみると予想以上に…ってのがね。
4thMIXはGTS引っ張ってきたりとか凄くいい曲が多かったのに、不遇だった。5thMIXはもう色々足りなかったというのが明白だったがね
- 156 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:04:01 ID:7E//jNwU
- だが、シガタケさんと黒任天堂のコンボとか、想像しただけでフェスティバルな予感
誰もブレーキかけなさそう
- 157 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:04:15 ID:OOCVYVLY
- ストIV3Dを最初に発表したんは、
「コレくらいできまっせ」って技術アピールの側面もあるんだろうか
- 158 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:04:22 ID:vDsNkVME
- つかWiiからの完全版移植の多さはちょっと目にあまるぞ
- 159 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:05 ID:Xap2BNwM
- >>151
サードメーカーも弱体化したもんだっつう事実が余計際立つだけだろうにねえ、その論調。
そのサード頼みっつうか一方的に丸投げ状態なSCEってのもねえ。
- 160 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:14 ID:WiF61hOs
- >>154
クレクレする奴はそれらのPS3ゲームをプレイしてないとか(半棒)
- 161 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 20:05:17 ID:QK9VyJyA
- ∩__∩ シガタケ × 白川女史 とか、見たいようで見たくないコラボ。
( ・ω・)
- 162 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:23 ID:OOCVYVLY
- >>155
beatmaniaIIIが普及さえしていればねぇ…
この前ギタドラXGを初めて見たんだけど、
これももっと早い内に出せていればと思ったよ正直
- 163 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:24 ID:4KJ4GCnw
- て言うか移植者じゃなくて、PS3だけの新作を望むのが普通じゃないのかなと思ったり
- 164 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:25 ID:ouWHdDxw
- >>154
発売前にゲハで神ゲー確定と言われてたソフトばかりじゃないか(真顔
発売前までは
- 165 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:06:06 ID:ryL8ckqY
- >>158
そんないっぱいあったっけ?
パッと思いついたのは天誅、428、TOGだが。
イマビキソウみたいな逆パターンも一応あるな。
- 166 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:06:12 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>77
iニ::゚д゚ :;:i 例によって違う会社が移植を担当するわけですね
- 167 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:06:14 ID:1CUg3QV6
- モンハンPはメモリも辛いんじゃないかなーそろそろ
水中カットとかしたみたいだし
- 168 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:06:33 ID:zqJ2aiYk
- >>141
ttp://g-bri.com/modules/blog/?p=561
ttp://g-bri.com/modules/blog/wp-content/uploads/izen19.jpg
その引き算の結果
- 169 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:06:54 ID:2wC36wQE
- 飯食ってきて帰宅
久々にキーボードを見たんだが
PauseキーとScrollLockキーって今どれくらい使われているんだろうかw
- 170 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:07:19 ID:zmZZ7Uqo
- n ̄n 俺の妹が(ryを2巻まで読了
o o )ク
uv"ulア これは親父に萌える話ってことでいいのかな
ヾノ
- 171 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:07:24 ID:4KJ4GCnw
- >>165
428は完全版商法じゃないと思うぞ
- 172 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:07:43 ID:7E//jNwU
- >>158
ToGの他に完全版ってあったっけ?
移植も428とNMHしかおもいつかん
- 173 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:07:43 ID:YhmapUaE
- >>169
winキー+pauseはたまに使う
- 174 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:08:07 ID:OOCVYVLY
- ポプスレでPS3でポップン出せみたいな事言う子が時々出るけど、
現状だとせいぜいXbox360単独くらいだろうなと思ってる
本当はWiiが一番楽だと思うけど既にリモコン用の出しちゃってるから難しい
>>163
人間、まだ見た事もないタイトルに期待する事など中々できない
故に既に一定の評価を得ているタイトルが移植される事を望む
- 175 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 20:08:27 ID:SsUB7...
- 後追い移植自体は別にいいと思うんだけど、それでうまくいった試しがほとんどないのによくやるよ、と思う
結果的に負のスパイラルに入っていった揚句ブランド潰すだけだろうに。
TOVみたいな妙に結果残しちゃったのもあるにはあるけど、それはそれで問題ある気が
>>162
今やるのはあまりにも遅すぎた。
それとなく新曲の配信がXGの方が早いんだけど、V7と潰しあってインカムが悪そうに見える。
- 176 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:08:40 ID:4KJ4GCnw
- >>172
ノーモアはHDとエロ衣装モードなんてあったな。
- 177 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:08:41 ID:FAFvRZYE
- beatmaniaはBM98が出てしまったのが不幸だったね
- 178 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 20:08:56 ID:QK9VyJyA
- >>168
> 「変なことができない」
∩__∩ あの当時のハードでモデム標準搭載は十分に変わってたかと。
( ・ω・) PSOがなけりゃ、自分のネットデビューはもう少し遅かったハズ。
- 179 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:09:35 ID:OOCVYVLY
- >>175
そももそウチの地元を筆頭に「XGなんてなかった」という空気になっているので問題ない(棒
1クレ200円が強要されてるようだからなー
- 180 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 20:10:11 ID:SsUB7...
- IIDXなんか稼働当初300円だったんだぜ、そりゃだれもやらねぇよ
>>174
あれもスタッフが黒歴史にしてない感じが見てとれるのがちょっと気になるんだね
ゲーム的にはそれほど悪いものではなかったけど、ポップンと言われればちょっと違うかなというぐらい
- 181 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:10:11 ID:ryL8ckqY
- NMH、上で話題になっているのに未プレイだからか思い出せなかった。
>>171
すまん、Wiiからの移植ってだけだな。天誅もその程度らしいし、
TOGが異常なんだよな。
- 182 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:10:20 ID:ouWHdDxw
- F-ZERO並みのスピードでスタフォみたいな3DSTGやってみたいとふと思った
- 183 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:10:25 ID:Xap2BNwM
- >>174
玉石混淆の中から自分で良作掘り当てることさえしないのか。大したゲーマーだな。
- 184 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:10:35 ID:2OBnY0oA
- そもそも「サードがPS3に云々」の戯言の正体だ
EAとバンナムが無駄金注ぎ込んでるだけってのが何とも
- 185 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:10:51 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 誰得
iニ::゚д゚ :;:i ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100822-00000002-mantan-ent
- 186 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:10:53 ID:ME9IZ3sw
- >>168
ドリキャスさんは本当完成度高かった、不安を掻き立てる読み込み音以外は
- 187 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:10:56 ID:2wC36wQE
- >>173
おお、こんなのあったのか。
WinキーのショートカットってWin+R以外知らなかったぜ…
- 188 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:11:16 ID:OOCVYVLY
- >>178
カスタムとは言えOSに窓採用してるし、十二分に変な事しまくってるな
- 189 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:12:51 ID:NtR42SEY
- >>185
何故銀さんが居るんだw
- 190 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:13:00 ID:OOCVYVLY
- EAと言えば、昨日見たTAS動画でその名前が出てきて驚いた
スーパーヅガンってヤツなんだが
- 191 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:13:14 ID:xUx1BL3g
- >>163
騒ぐ奴らが望むことが、PS3で評判の良いゲームがやりたい、ではなく敵ハードの独占ラインナップが
削られること、だからでしょ
今更朧なんかで騒ぐ奴らならなおさら
- 192 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:13:27 ID:Ls7teOvM
- 三浦いお太(GTワンコ)です、こんばんは〜
http://koke.from.tv/up/src/koke12261.jpg
DLsite、とらDL、DMMにてダウンロード販売開始しました
金が有り余って仕方ないという貴兄は是非
箱○の新型が近所に置いてない・・・
- 193 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 20:13:44 ID:SsUB7...
- >>191
まぁ結論はそうなんだけど
マベはもうアレだからw
- 194 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:13:47 ID:OOCVYVLY
- >>189
更にその奥のパツキンはサンジだぞw
要するにコスプレして神輿担ぐってイベントだったんだろう
- 195 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:13:57 ID:7E//jNwU
- >>176
エロ装備なんてのあったっけかw
新しいストーリー追加とかでなけりゃどうでもよいが、
一応完全版かな?
- 196 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:14:32 ID:U4Eg2xNc
- >>170
俺の妹〜は一発勝負に近いネタなんで、シリーズが長期化したらちょっと辛くなってきたでござる。
- 197 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 20:14:34 ID:ZZWs3kkg
- >>21
飯から帰還、そしてカブー手間かけた、申し訳ない
- 198 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/22(日) 20:14:39 ID:VCPlswnE
- >>186
さてと
ゲームするか…
ぴぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっっっっっっ
おわぉ
何だっ何が起きたっ
びじゅあるめもりか
- 199 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:15:02 ID:7E//jNwU
- >>192
イキナリハードすぎてちょっとめまいがw
ちっとのぞいてきますかな
- 200 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:15:07 ID:zmZZ7Uqo
- n ̄n >>196
o o )ク なんか3まで前哨戦と聞いたのだが
uv"ulア
ヾノ
- 201 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 20:15:14 ID:5f4QORio
- : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ :
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
_/乙、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 202 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:15:54 ID:WiF61hOs
- >>197
謝ることはない、もこたんを置いて行けばそれでいい(半棒)。
- 203 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:15:58 ID:ryL8ckqY
- >>192
乙です。とらもDL販売ってやってるのか。
- 204 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:16:02 ID:Ls7teOvM
- 今日、某量販店で初めて3DTVをメガネで観ましたが・・・
恐ろしいほど残念な3Dでした
- 205 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:16:08 ID:4KJ4GCnw
- >>174
PS3クオリティとか言っておいて移植待ちとか悲しすぎるだろう
- 206 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 20:16:09 ID:SsUB7...
- >>192
頑張ってんなぁ
>>201
何があった、鯖の字w
- 207 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:16:20 ID:YhmapUaE
- >>195
むしろ不完全版じゃなかろうか
パッチでもこないかぎりは
- 208 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:17:26 ID:7E//jNwU
- >>204
こないだ俺も両親と見てきたけど、二人ともぼろくそいっててフイタw
たしかに、これでメガネのコストはいただけんけどさ
- 209 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:17:51 ID:IAtQzE2U
- シガタケさん絵心のデモ出演してるぐらいだからヴァニラコラボあるで
- 210 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:18:01 ID:zmZZ7Uqo
- n ̄n >>192
o o )ク 買う…買うが…
uv"ulア
ヾノ ページを開くとは言っていないっ…! 勇気がないねん
- 211 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 20:18:19 ID:IwDQPSj6
- >>192
>箱○の新型
つ[通販]
- 212 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:18:41 ID:WiF61hOs
- >>210
ただの○○○リだから問題ないよ!ないよ!(棒)
- 213 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:18:54 ID:zmZZ7Uqo
- o o )ク 鯖の字のクリアまではプレイしようって情熱は
uv"ulア 凄いと思う
- 214 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:19:03 ID:Ls7teOvM
- >>208
なんつーか、あれ2.5Dですね
野球の試合を観たんですけど
ピッチャー、バッター、バックフェンスが3枚書き割りに見えるような感じでしたw
- 215 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:19:22 ID:zmZZ7Uqo
- o o )ク >>214
uv"ulア ほう、つまりアイマスと
- 216 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:20:20 ID:i3YqJR6c
- >>192
俺みたいな良い子も見てるんだから画像に注釈は有った方が良いですよ ・・・・ふぅ
- 217 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:20:34 ID:Ls7teOvM
- >>210
「working!!」と「ふた」がヌケニンさんの中で壮絶な戦いをw
- 218 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:21:12 ID:7E//jNwU
- >>214
おかしいんだよな、ホントに書き割りに見える
ちゃんとした機材使って撮影してないからなのかな
全然立体的に思えなかった
- 219 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:21:21 ID:4KJ4GCnw
- >>216
賢者モードかよ!
- 220 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:21:24 ID:NtR42SEY
- 18禁モノなら予め注釈付けてもらいたかった…
- 221 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 20:21:45 ID:ZZWs3kkg
-
γ´`ヽ
_ゝ -''` ー- _
/ \
/ 」L ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
,':.. フ「 ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. _ノL | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. フ「 l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>202´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
}::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
 ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... \
- 222 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:22:05 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>192
iニ::゚д゚ :;:i ホムペ、別室にエロスを分けるの諦めた…?
- 223 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:22:31 ID:Ls7teOvM
- >>216
失礼、今後気をつけます(いつもはエロ注意書いてたんだけど・・・)
>>218
逆にゲームの方が向いてるのかもですね
意味があるかは別にして
- 224 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:22:34 ID:U4Eg2xNc
- 陰影が無いと3Dには見えにくいとか
- 225 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:22:46 ID:4KJ4GCnw
- >>220
一応エロ漫画家さんなんだぜ!
- 226 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:23:06 ID:zmZZ7Uqo
- n ̄n >>217
o o )ク ふただけは…ふただけはっ…!
uv"ulア ゆりんゆりんは最近いけるようになってきたような?
ヾノ
- 227 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:23:06 ID:zqJ2aiYk
- ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/22/43872.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/152633.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/152630.jpg
>休憩コーナーには毎週発売される様々な雑誌が用意されていて、無料の飲み物で休む事が出来ます。
>サイバーコネクトツーで有名な膨大な漫画の蔵書やDVDのライブラリも現在手配中で東京でも作られる予定だそう。
羨ましい職場環境だのぅ
- 228 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:23:29 ID:2wC36wQE
- すっかり報道されなくなったのは
現実を見て気が付いたってことなんでしょうな。
ていうか、たぶん本当は家電各社も分かっていただろw
- 229 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:24:05 ID:Ls7teOvM
- >>222
最近は表紙は載ってけますが・・・
やっぱりまずいですかね?
- 230 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:24:24 ID:2wC36wQE
- 何かコケスレの住民が徐々に変態に対する意識が緩くなってる気がする。
常識を忘れて異端になってしまうので危険な臭いもするんだがw
- 231 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:24:31 ID:4KJ4GCnw
- >>228
なんかこの前、半額まで下がったとかニュースでやってたようなw
- 232 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:24:57 ID:FAFvRZYE
- 百合ー
- 233 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:25:01 ID:WiF61hOs
- >>226
そういやヌケニンの変態属性ってなんなんだ?
- 234 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:25:25 ID:OOCVYVLY
- 3D!3D!で話題になったあの映画も、
元々の出来が凄かっただけで3Dは副次的なものに過ぎなかった
って当初から思ってたんだが、なんでマスメディアはあんなに3D部分だけを絶賛したのだろう
- 235 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:25:39 ID:ME9IZ3sw
- >>233
虫姦
- 236 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 20:25:49 ID:bwD9i9kA
- 綺麗な画像を貼っておく
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews019763.jpg
- 237 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:25:54 ID:Ls7teOvM
- >>228
さすがにメガネかけてまでアレを観たいとは思わないっすw
すごい疲れそうだし
- 238 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:26:14 ID:4KJ4GCnw
- >>234
3Dテレビを普及させるためじゃね?
- 239 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:26:27 ID:WiF61hOs
- >>234
既存のテレビから買い替えを推奨するにあたって、そこしか押せる部分がないからだっしょ。
- 240 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 20:26:29 ID:IwDQPSj6
- >>234
発売される3DTVを売る為
- 241 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:26:31 ID:zmZZ7Uqo
- n ̄n >>233
o o )ク と、特に…
uv"ulア
ヾノ ないと問題なんじゃないかと最近思ってきた辺りに危機感
- 242 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:26:57 ID:U4Eg2xNc
- >>228
プラズマとか液晶じゃもうほぼ横並びで差別化が図れないんで付加価値として単価上げるために付けたような側面があるんで…>3D
- 243 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:27:11 ID:AUqN/vgE
- >>234
そのせいか見てない俺にとってはアバターってどこかみどころがあるの?っていう感じ
- 244 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:27:20 ID:zqJ2aiYk
- 3Dテレビが下火ということは3DSも駄目だな、これはPSP2(仮)勝つる(棒
- 245 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:27:24 ID:7E//jNwU
- さすがにもう少しすごい3Dにしないと、中途半端に出したら明らかに逆効果だぞ
- 246 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:27:33 ID:4KJ4GCnw
- とりあえず言わせてくれ。今週のストライクウィッチーズは酷かったw
- 247 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:27:38 ID:ryL8ckqY
- 3Dテレビもだけど、映画会社としても
3D映画なら入場料高くできるから盛り上がって欲しいんだろう。
- 248 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:27:44 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>229
iニ::゚д゚ :;:i むしろ、そそりたつおてぃんてぃんをでかでかと表示して、
こんなサイトだから良い子はいつかまたきてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ的な方向で
- 249 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:28:18 ID:FAFvRZYE
- >>246
360版が気になってきた
- 250 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 20:28:20 ID:bwD9i9kA
- 人が増えないなら単価上がってほしいからな・・・。
- 251 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:28:27 ID:2wC36wQE
- でも、もうちょっと家電各社のプッシュ期間長いと思ってたので
この消極化っぷりはちょっと想定外だ。
あんまり余裕もないってことなのかな?
- 252 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:28:35 ID:AUqN/vgE
- >>244
そいうこと言うとPSP2(仮)に3D液晶搭載されちゃうからやめなさいw
- 253 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:29:03 ID:TbeMbR1I
- >>223
地元の電気屋ではモーターストームのデモ流してたんで見てみたけど
立体的に見える部分と見えない部分が有るのが気になった。
車両や直近のオブジェクトの一部は浮き出て見えるんだけど、遠景が立体的に見えないから
映像が流れる箱の中で車が動いている感じの微妙な違和を感じた。
- 254 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:29:13 ID:Ls7teOvM
- >>248
まあ大して訪問者いないからいいですけどねw
- 255 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:29:27 ID:7E//jNwU
- >>251
コンテンツがないと売りづらい上に、だんだん化けの皮がはがれてきたというか
- 256 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:29:38 ID:2OBnY0oA
- 3DはEAで唯一まともなピーター・ムーアも渋い顔だったり
ちなみにあのハゲ本社MOVE注力を暗に叩いてたりもするw
- 257 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:30:09 ID:4KJ4GCnw
- 3Dは裸眼になってようやくスタート位置に立てると思うんだ
- 258 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 20:30:36 ID:IwDQPSj6
- >>247
映画で盛り上がるのはいいと思うんだけどね
アレだけの大スクリーンで立体視を念頭において作られた作品なら相当な迫力だろうし
でもTVで必要あるの?という疑問が消費者の間には始めからあったんだろうから…
- 259 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:31:16 ID:zmZZ7Uqo
- o o )ク 3DSがどう宣伝してくるのか
uv"ulア
- 260 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 20:31:49 ID:bwD9i9kA
- もともと二次元のアニメは
3次元化する理由がなさそう・・・・。
- 261 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:31:51 ID:Ls7teOvM
- まーくん勝った!
・・・・10安打完封て・・・w
- 262 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:32:21 ID:7E//jNwU
- >>259
たぶん、売りは3Dだけじゃないと思っている
- 263 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:32:27 ID:4KJ4GCnw
- >>258
大体テレビチラ見禁止とか制限多すぎるんだよねw
- 264 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:32:54 ID:7E//jNwU
- あまやーーーー!!!
- 265 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 20:32:55 ID:IwDQPSj6
- >>260
立体視すること前提におっぱい(お尻)アニメをですね…
- 266 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:33:21 ID:NtR42SEY
- >D・V・D!D・V・D!
!
- 267 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:33:28 ID:Ls7teOvM
- >>265
マジでおっぱいとお尻しか需要なさそう(棒
- 268 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:33:52 ID:OOCVYVLY
- >>262
そもそも今発表されてる要素って3DS全要素の何十%なんだろうね
- 269 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 20:34:05 ID:.qhnPmEo
- 3DSの3Dカメラでおっぱいを撮影すれば・・・。
捕まります。
- 270 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:34:14 ID:ME9IZ3sw
- >>265
これ以上手間暇掛けてアニメ作る余力が製作会社にあればいいね
- 271 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:34:18 ID:NWsMCQTw
- >>265
開発費的に大丈夫なのかね
- 272 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:34:18 ID:2wC36wQE
- 願望としてはDSの大流行を超えて欲しいが
現実としては厳しいだろうな。
任天堂もDSの頃より抱えているところ増えているとはいえ
それでもDSのとき以上にヒットさせる何かを量産するのは難しいだろうw
- 273 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:34:46 ID:zqJ2aiYk
- 3DSでは3Dゆがみカメラでおっぱ(以下自主規制
- 274 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:35:09 ID:1CUg3QV6
- >>261
残塁凄そうだなw
- 275 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:35:14 ID:WiF61hOs
- >>266
>O・W・O!O・W・O!
( 0w0)!
- 276 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:35:37 ID:Ls7teOvM
- >>272
やっとうちの初代DSを買い換えられますw
- 277 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:36:33 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いいなこれ
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11819827
- 278 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:36:51 ID:NtR42SEY
- >>275
>W・L・O!W・L・O!
!
- 279 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:38:29 ID:oJHo9RKg
- >274
残塁は9みたい
残塁と言うなら、昼のヤクルト-中日戦が
3-2のスコアなのに、11-13と凄い事にw
- 280 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:38:38 ID:vDsNkVME
- そもそも最初の頃はDSは大ゴケするかGBA程度で止まるかってのが
大半の予想だったからなあ
- 281 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:38:57 ID:TbeMbR1I
- 3DSの立体視がどういう風に見えるのかが凄く気になる。
ウォーレン・スペクターはなにやら人生が変わったらしいし、実物を触った人の感想は概ね肯定的だし
従来の3Dテレビとはまた違った見え方なんだろうか。
- 282 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:38:58 ID:AUqN/vgE
- うちも旧DSがそろそろやばいから早いところ3DS出てほしいわぁ
- 283 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:39:54 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>261
iニ::゚д゚ :;:i 岩隈復調しないかなぁ…
- 284 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:40:44 ID:mVW69RIw
- >>272
まあ、DSの頃もGBの流行超えられるとは思われて居なかったからな
- 285 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 20:40:50 ID:.qhnPmEo
- >>281
田下さんも「動画で見たパルテナの映像は忘れてください」って言ってたしなあ。
- 286 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:41:44 ID:Ls7teOvM
- >>283
そんなに悪くもないと思うんですが
援護がなさすぎ・・・・
- 287 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:41:46 ID:7E//jNwU
- >>281
ちゃんとそれ用に作れば凄いことになるんだろうな
早く見てみたい
- 288 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:41:51 ID:hJgXi2ek
- スクエニはディープダンジョン3Dを出すように。
- 289 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:41:59 ID:AUqN/vgE
- GTわんこのとこ見てみたがリンクがいろいろ死んでたりしてね?w
あとモザイクじゃなくて黒塗りつぶしのほうがいいかもしれんね
- 290 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:07 ID:7E//jNwU
- 楽天ファン多いなあ
- 291 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:26 ID:2OBnY0oA
- 一方SCEは…
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=260786
SCEのMick Hockingがコメント
2014年に作られるTVの50%は3Dになり値段が下がると指摘。
『私は3Dゲーミングが巨大だと思います。3Dゲームがもたらす没入感は高く
びっくりするくらいすごい経験であり、メガネを身に着けてそのTVを買う正当性を
3Dゲームで起こすでしょう。』
『PS3はコンソールにおいて3Dを支持する唯一のハードです。
PS3は今年、新しい3Dブルーレイムービー、写真のサポートがあるでしょう。
ゲームにおいてはMotorstorm Apocalypseがすばらしいです。』
- 292 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:35 ID:ME9IZ3sw
- >>285
そりゃどーゆー意味での発言じゃ
3Dで見たらもっと凄いよ!ってことかいな。
- 293 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:43:03 ID:Ls7teOvM
- >>289
あー、最近サイト放置気味なんです・・・・
リンクは一度整理しないとね
- 294 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:43:39 ID:0/2p96ww
- >>288
とびだせ大作戦は?
- 295 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:44:11 ID:2wC36wQE
- 楽天ファンじゃなく元近鉄ファンなのかもしれない(棒
- 296 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:44:21 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>286
iニ::゚д゚ :;:i 打線酷いですねぇ…
- 297 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 20:44:36 ID:.qhnPmEo
- >>291
でもさ、テレビは2014年とか言う前に、もうすぐアナログが終わって強制的に買い替えなくちゃいけないし、
そんなに頻繁に買い替える物でも無いから安くなってもすぐに普及しないよね。
- 298 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:45:08 ID:U4Eg2xNc
- 虎は重要な直接対決を悉く取りこぼす悪癖をなんとかしてほうがいい><
- 299 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:45:19 ID:zqJ2aiYk
- >セガはアウトラン3Dを出すように。
もう忘れてやれ
- 300 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 20:45:24 ID:.qhnPmEo
- >>292
うん、そういう意味。
- 301 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:45:43 ID:vDsNkVME
- >>292
そういう意味らしい
- 302 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:45:58 ID:FAFvRZYE
- HPはブログとかに置き換えたほうが楽なのかなと思っているけど
その作業が面倒そうなので結局放置
- 303 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:46:17 ID:7E//jNwU
- ちなみにうちの両親はブルーレイも要らないと、HDDの大画面テレビ買って大喜びでした
3Dもブルーレイもうちにはもうあと10年くらいこないな
- 304 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:46:24 ID:tVvVrZHg
- 前髪 ヘッドフォン
↓ ↓
>W・L・O
↑
鼻
- 305 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:46:30 ID:Ls7teOvM
- >>291
http://d.hatena.ne.jp/move2600/20100618/1276855087
映画業界ですら・・・・
- 306 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:46:35 ID:2wC36wQE
- 巨人はこれで立ち直れるのかな?
- 307 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:46:55 ID:hJgXi2ek
- >>294
スマン、そっちは遊んだ事無いから分かんないや。
- 308 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:47:26 ID:OOCVYVLY
- >>297
ところが「チューナーあれば見れるっしょ」という考えの人は案外多い
あと見れるのであれば別にメーカー問わんでもいいって考えの人もおる
でなきゃジャスコのあのテレビがあんなの売れるわけない
- 309 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:47:41 ID:2wC36wQE
- 自身のHPのアドレスとパスを全て失ったのでどこにあるのかも分からないw
旧Lycosだからinfoseekなんだろうけど。
- 310 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:47:49 ID:Ls7teOvM
- >>296
阪神みたいな当たり外人ほっすぃー
- 311 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:48:21 ID:2wC36wQE
- ブラゼルは一体何が起きたのだろう。
マートンにしてもかなり良い外人っぽい気がするし。
- 312 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:48:46 ID:OOCVYVLY
- >>303
茶の間のアナログ専用レコーダーが壊れたんで先日買い換えてきたんだが、
親に「BDいる?」って聞いたら要らないって言われて、結果30000円切ってたRD-E305Kになった
- 313 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 20:49:08 ID:.qhnPmEo
- >>308
確かに。
テレビって案外長持ちだから、2014年に3Dテレビが安くなってもあまり変わらないんじゃないかなあ。
- 314 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:49:11 ID:FAFvRZYE
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105898.jpg
- 315 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:49:21 ID:1CUg3QV6
- 金本いれてる時点でハンデすぐる
- 316 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:50:02 ID:OOCVYVLY
- >>311
デブ騒動の際、ブラゼル放出の原因では?って言われてた気がするけど
単純に年俸で折り合いが付かなかっただけだと思う
- 317 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:50:04 ID:2wC36wQE
- 金本はここ一週間くらい好調だったような。
というか、使ってないなら林放出してくれw
- 318 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:50:15 ID:ME9IZ3sw
- >>300-301
ほー、強気じゃね〜
私的には、CMで3D用メガネを投げ捨てる奴をやってくれると信じてる。
- 319 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:50:42 ID:Ls7teOvM
- >>315
来年も契約するんですかね?
集客的には持っておきたいかな・・・
- 320 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:50:50 ID:NtR42SEY
- >>304
ごめんね、エロゲネタでごめんね
彼辺りが食いつくと思ったのに
- 321 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:51:10 ID:0/2p96ww
- テレビ買い換えたけど、一階建ての平屋で
地上8m地点にアンテナ付けろと言われて、そのままアナログで見てる
- 322 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:51:14 ID:AXrkMCHk
- >>308
テレビデオの人がチューナー使おうとしてたりするんだよなぁ
あれってばたまに外部入力端子が無いのがあるのに
- 323 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:51:43 ID:7E//jNwU
- >>321
なんじゃそれ?まじで?
- 324 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:52:00 ID:FAFvRZYE
- アンテナ工事面倒です
- 325 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:52:03 ID:Ls7teOvM
- >>318
E3で岩田社長が床に置いてある3Dメガネをさりげなく踏み潰しながら登場
ってネタがあったのですが、やって欲しかったw
- 326 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:53:04 ID:0/2p96ww
- >>323
マンション下の影響がクリティカルに入った
「逃げ場ねーべよ!」って電気屋さんがぼやいてた
- 327 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:53:22 ID:ME9IZ3sw
- そしてTVを見る機会が減ってふと気付く
「あれ?TV無くても一向に不便じゃ無いぞ」と
かくしてTV離れはますます加速していくのであったとさ、めでたしめでたし
- 328 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:53:44 ID:AXrkMCHk
- >>326
それってば横のマンション?にアンテナ立てさせてもらえるんじゃ
- 329 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:54:14 ID:OOCVYVLY
- >>326
そういう所って言えば補助金付きでCATVに加入させてもらえるんじゃなかったかな
- 330 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 20:54:18 ID:zmZZ7Uqo
- o o )ク >>327
uv"ulア 55分くらいにNHKをつければ天気予報やってる、程度だなぁ
- 331 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 20:54:48 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ひかりTVとか。最低月1,050円か…
iニ::゚д゚ :;:i
- 332 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:56:12 ID:oJHo9RKg
- >311
マートンは海外担当のシーツお勧めだったみたいだしね
去年の成績見る限り、当り臭が強かった
因みに今までのハズレ外人は殆どオマリーが連れてきた害人
岡田時代に岡田が首にしろと言ったのに、フロントがクビにし忘れて、
今まで残ってたとの噂もw
- 333 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:56:13 ID:Wx9o7f1I
- >>291
ゲーミングの意味がよくわからない。
>>327
実はパソコンやネットもそれに近い。
パソコンを修理に出した時、何かから解放されたような気分だった。
- 334 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 20:57:48 ID:IwDQPSj6
- >>291
裸眼立体視で、視野角範囲内ならどんな角度から見ても3Dで見えて
しかも3D対応だからといって従来のテレビとの価格に大きな差があるわけでもなくなるのならそうなるかもね
- 335 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:57:54 ID:sA67Zi26
- 映像と音を垂れ流しするものはなくならんだろうとは思うがな。
地上波民放は無くなっていいかもしれんが。
- 336 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:57:59 ID:2wC36wQE
- >>332
なるほど、最近の阪神の外人が大ハズレいないのはそういうことか。
- 337 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:58:12 ID:Ls7teOvM
- >>332
シーツはさすが「先生」と呼ばれるだけありますな
- 338 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:59:08 ID:hJgXi2ek
- 何か、はちまとゲーマガが繋がってる?って話が出てるな。
- 339 :名無しさん:2010/08/22(日) 20:59:56 ID:RSASgKZc
- >>333
彼女がいなくてもひきこもりでも大丈夫になるのがゲーミングだ(棒
- 340 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:00:01 ID:E5d4X7jA
- >>77
ソース元のしたらばで朧村正移植でスレを釣ろうとしたバカがいて
それを元にゲハでスレ立てた大バカがいたって話しみたいだけど、ゲハの方が釣られてるってw
- 341 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:00:01 ID:GB699RCI
- >>328
マンション側は、我関せずの紙を置いていったw
- 342 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:00:03 ID:ryL8ckqY
- >>338
なんでまたゲーマガ?
- 343 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:00:21 ID:rnI4TosM
- 湯上り卵肌、
我が家(分譲マンション)は対応済みだったりする
なにもしてないのに北ケーブルTV観れるから、多分ケーブルだと思う
でも待てよ、セットボックス要らないから違うのかもしれない、
BSも何故か観れるし
- 344 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:00:43 ID:2kiMmK/g
- 今北産業
境ホラ3下は予想通り人妻女王のおっぱい!!ヘ(゚∀゚ヘ
上と中との格差がひどい(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 345 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:00:57 ID:iQligXak
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(*´Д`*) ≡=- ピクシーグラ首位継続
U┌/ )
◎└彡−◎
- 346 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:01:17 ID:zqJ2aiYk
- >>333
ttp://www.jerrypettit.com/blog/wp-content/uploads/2007/04/beringstrait.gif
- 347 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:01:19 ID:TbeMbR1I
- >>334
やっぱり眼鏡が最大のネックだよなぁ。
眼鏡を掛けるという手間だけでなく、一万円超のお値段も含めて正気の沙汰ではない。
- 348 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 21:01:53 ID:zmZZ7Uqo
- n ̄n >>344
o o )ク そういや買ってない…
uv"ulア エロスっぽいレスに違和感
ヾノ
- 349 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:02:34 ID:OOCVYVLY
- >>343
今時はセットボックスある方が稀
録画機能付きセットボックスを販売してるCATV業者もいるけどね
- 350 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:03:31 ID:2kiMmK/g
- >>341
基本的に我関せずは出来ないんじゃね?(´・ω・`)
電波障害の発生原因ならそれなりの責務があったよーな
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 351 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:03:36 ID:rnI4TosM
- 目の前に荒川流れてるのに、なんでテレ玉観れないんだろう
なんかくやしい
- 352 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:03:48 ID:NtR42SEY
- ゲハブログ関連は、飛躍する連中ばっかりでもうよく分からんのだが、それでも進展はしてるって事なのかね
- 353 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:04:53 ID:2wC36wQE
- >>341
一方的に話し合い持たなくていいわけじゃないですよ、それ。
- 354 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:05:32 ID:iQligXak
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ 未来の手塚治虫氏を育成?
/ つとl ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100822-00000003-isd-game
しー-J
- 355 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:05:33 ID:2kiMmK/g
- >>348
下は来月ですぜ旦那(`・ω・´)
表紙自体は電撃の掲載で確認しましたが
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 御大の筆の速さつーか
:;.;;゚ω゚:; 。 : .掲載までする余裕があるってw
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 356 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:05:35 ID:rnI4TosM
- >>349
最近はそうなってるのか、ありがとう
- 357 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:06:39 ID:hJgXi2ek
- >>342
何かゲーマガ記者がはちま経由のアフィを貼ったみたい。
はちま起稿のアフィリエイトIDをゲーマガ記者が、ゲーマガブログに貼って宣伝していた
ttp://amageyu.blog21.fc2.com/?no=206
火消しは大変っすね
アフィリエイトもポストミス!!
ttp://gemaga.sbcr.jp/2010/08/post-6575.html
ご予約も絶賛受け付中ですので、
よろしくお願いします!
上のamazonアフィが"esute01-22"
- 358 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:06:47 ID:2kiMmK/g
- >>354
これは…ソフトや環境次第で色々カオスになりそうなアイテムをw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 359 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:07:24 ID:2wC36wQE
- >>354
子供のおもちゃには良いのかな?
大人だったら絵心でおkなんだろうけど。
- 360 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:07:33 ID:AXrkMCHk
- うちのところのは基本はSTB無しでもBSまでは見れて
追加でいくつかCSチャンネルをパッケージにしたのをSTB付けると見れるって感じだの
- 361 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:08:57 ID:zqJ2aiYk
- >>354
日本では出るかどうか分からないのがなぁ…
ttp://www.engadget.com/2010/08/20/david-kassan-uses-thqs-udraw-to-express-his-wii-ennui-video/
ttp://www.engadget.com/2010/08/17/thqs-udraw-gametablet-is-like-a-wacom-for-wii/
- 362 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:09:18 ID:rnI4TosM
- >>355
佐藤大輔にその御大の爪の垢を静脈注射したいです
- 363 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:13:20 ID:rnI4TosM
- >>360
では、同じタイプなのかもしれない
でもでも、加入したおぼえは一切ないんだよねぇ
- 364 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:13:34 ID:OOCVYVLY
- >>360
CSはペイチャンネルだからねぇ
そういやアナログ終了時期にBSデジタルに新しいチャンネルが加わるって話があったけど、
あれ結局どうなるのかな。アニマとキッズが進出するらしいがどうせこれも有料だろうしなぁ
- 365 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:13:42 ID:NtR42SEY
- アフィリIDとかよく掴むなぁw 大きな陰謀論まで飛躍しなくても、この事実はかなりマズいのかな?
- 366 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:13:44 ID:2kiMmK/g
- >>362
耐えきれずに腐れ堕ちますよ(´・ω・`)
早すぎたんだ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 367 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:13:44 ID:ryL8ckqY
- >>357
さすがに全然関係ない人とID被るって事は
amazonの信用問題になってしまうだろうから可能性低いだろうし、なんかあるのかもね。
結局ゲーム業界は狭いのかな。
- 368 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:14:49 ID:OOCVYVLY
- >>367
ゲーム業界ではなくてゲーム雑誌業界だな
まあ狭いだろう。なんせ出してるのが4社くらいしかないわけだし
- 369 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:16:32 ID:8g4L3Nxo
- >>354
アクションゲームってのが気になるのう
タブレットをマウス代わりにしたFPSとか(リモコンポインターでいいじゃんという意見は却下)
- 370 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:16:55 ID:Wx9o7f1I
- ゲーミング雑誌も読まなくなったなあ。
たまにはなんか買ってみようかのう。
- 371 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:17:29 ID:ryL8ckqY
- >>368
しかもエンブレとアスキーメディアワークスは同グループだしなぁ。
- 372 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:17:33 ID:7E//jNwU
- ようするにゲーム雑誌業界はマーケティング会社を通してほとんど結託してたってことか?
さすが詐術のソニーだなあ、これはびっくり
- 373 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:17:57 ID:o5blr0gY
- >>367-368
ゲーマガは以前座談会にはちま呼んで箱○叩きさせてたらしいからその関係もありそうだ
- 374 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:18:04 ID:NtR42SEY
- リモコン一本で出来るといえば、マリオとワリオが未だに出ないのが不思議だ
マウスよりはポインタの方が俄然やり易そうだと思うのだが
- 375 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:19:13 ID:2kiMmK/g
- ゲーム雑誌も結局ネット環境の整備と共に縮小してきましたしねぇ(´・ω・`)
最新情報にせよ攻略にせよ裏技にせよ…ネットで知る機会の方が圧倒的に多くなってきてますし…
嘘テクが懐かしい(・ω・)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 376 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:19:47 ID:XlD/8B4A
- 黄金の太陽プロモだってさ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=pXgxGBa5NNA&feature=player_embedded
- 377 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:20:34 ID:NtR42SEY
- >>376
ミンチャンであがってたのと同じかな
- 378 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:20:46 ID:rnI4TosM
- >>372
毎週ハードが売れまくる時点で怪しさ満点でしょ
- 379 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:20:47 ID:OOCVYVLY
- >>372
Impressが世界樹の情報出して、即座に削除された事があったんで
ゲーム情報関係は皆繋がっていると考えた方が分かりやすいと思う
ゲーム情報サイトをRSS登録してるんだが、
最近驚く程DSタイトルに関する情報減ってて、
PS3とPSPのが増えてるのよねぇ…不自然なくらいに
いくらタイトル数に差があるって言ってもちょっと偏りすぎじゃね?って思う程度に
- 380 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:22:05 ID:/SXyWtww
- 産業
- 381 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:22:22 ID:ryL8ckqY
- >>375
ウソテクと言えば、野球拳とフラッピー。
最近は初出もネットだったりジャンプなどの非専門誌だったり増えてきて、専門誌は大変だね。
- 382 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:22:39 ID:2kiMmK/g
- >>378
疑惑の低空飛行
2万のゾーン(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 383 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:22:45 ID:rnI4TosM
- 言えない、最期に買ったゲーム雑誌がゲームラボだなんて、
口が裂けても言えない(棒
- 384 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:22:46 ID:Wx9o7f1I
- >>375
情報をまとめてくれているという意味では、雑誌は便利だよね。
ネットは動画など便利だけど、カオスでわけわからんちんということもあるし。
しかし、任天堂のように自前でインタビュウなどを始められるとつらいかも…
- 385 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:24:45 ID:Bv7XR4m6
- あつくてたるい。そして調子は悪い。
サックリ早く寝るのが基地か。
http://img.pics.livedoor.com/011/a/0/a06d6874e11b826aa885-1024.gif
痛い・・・?
- 386 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:24:54 ID:YhmapUaE
- 野球拳は釣られた人多いんだろうな・・・w
- 387 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:25:27 ID:aBQ7ft52
- 業界が廃れないようにお布施をする&カタログ代わりにする目的で
一誌だけ定期購読してるが、そこまで割り切らないとネットで足りる現実は否めない
- 388 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:25:27 ID:/SXyWtww
- この辺のメディアネタに対する帽子の見解が聞きたいな
何も知らないってことはないだろうし
- 389 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:25:57 ID:2kiMmK/g
- >>385
なんと言う早漏……(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 390 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:26:22 ID:Bv7XR4m6
- 上の方で、地デジのアンテナ話出てたけど。
送信アンテナの方向に対して90度ずれた方に受信アンテナ向けてる自宅は
それでも何故か映る不思議。
結構反射したり、もしくは受信アンテナの指向性がぬるいのかな?
- 391 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:26:41 ID:ryL8ckqY
- >>386
クラス丸ごと釣られてたよw
- 392 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:27:21 ID:Wx9o7f1I
- >>385
右側の男とお姉ちゃんの方が気になる。
- 393 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:28:03 ID:2kiMmK/g
- >>386
昔からエロスの餌には喰いつくのが紳士というもの(´・ω・`)
食いついた人〜〜(・ω・)ノ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 394 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:30:11 ID:oJHo9RKg
- 嘘テクと言ったら、スペランカーの無敵技も有ったんだけど、
何故か(?)忘れられてるんだよなぁw
- 395 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:30:25 ID:hJgXi2ek
- ファミマガでやってた水晶の龍の野球拳なんて全然知らんなあ…。
- 396 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:30:34 ID:zczzdtmk
- >>390
垂直偏波とかでなく?
- 397 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:30:41 ID:rnI4TosM
- >>393
はーい
- 398 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:30:52 ID:2OBnY0oA
- やっぱ海外誌みたく、独占記事やプレビューのために血で血を洗うような状態にしたほうがいいって
- 399 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:32:19 ID:o5blr0gY
- >>394
地味に本当っぽかったから騙されたなそれ
徳間の攻略本にも思わせぶりな事書いてあったからなおさら
- 400 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:32:23 ID:rnI4TosM
- 最近のゲームは裏技が出てこないから淋しい
- 401 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:34:24 ID:zqJ2aiYk
- 「水晶の龍 フラッシュ」でググれとか知りませんよ
- 402 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:34:29 ID:oJHo9RKg
- >>399
俺も騙されたから覚えてるんですけどねw
本当に出来たらインパクト強かったんだけど
>>400
ACERにry
- 403 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:34:40 ID:rt2Ont7k
- 1位ノムリッシュじゃないんだ……
海外ゲームサイトより「服装が素晴らしいゲームTOP5」
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51684798.html
・朧村正
・鉄拳6のザフィーナ
・ファイナルファンタジー外伝:光の4戦士
・アンチャーテッド2
・ベヨネッタ
- 404 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:34:42 ID:NtR42SEY
- >>400
出てきたら騒がれますし(棒なし
- 405 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:35:31 ID:/SXyWtww
- >>403
むちむちおっぱいが好きなだけじゃね?
- 406 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:35:53 ID:9mluqvrQ
- >>403
大丈夫、ティーダさんがTOPだったよ
- 407 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:37:07 ID:o5blr0gY
- >>403
こっちでは1位だったぞ
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51684342.html
- 408 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:37:09 ID:OQgstHCA
- ゲーマガまできな臭い話題がでてくると、
ニンドリの人たちがどういう立場でいるのかとても気になってくる。
黎明期からいる山森さんとか。
- 409 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:37:33 ID:YhmapUaE
- ウソテクではないけど
コナミコマンドで自爆は唖然としたw
グラIIIだっけか
- 410 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 21:37:46 ID:SsUB7...
- >>403
真の1位はノムリッシュに彩られたFFXのティーダです(棒抜
- 411 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:38:02 ID:Wx9o7f1I
- 最近読んでいないが、ニンドリはわが道を行く感じはあるな。
- 412 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:38:45 ID:rt2Ont7k
- >>406>>410
でもこんな言われようだYO!
>・ファイナルファンタジー外伝:光の4戦士
>ちがう。FF13はリストに入っていない。
- 413 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/22(日) 21:39:38 ID:SsUB7...
- 3D云々と言えば
浜崎あゆみのライブを3Dで体験!3Dでしか体験できないあゆがどーのこーの
ってポスターを今日見かけた
浜あゆってバーチャルアイドルだったんだな(棒
あとカンパネラのDVD特典が3Dテレビ対応とかはっちゃけた内容なのは知ってる
- 414 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:39:41 ID:2kiMmK/g
- >>411
まぁ、PS系では無いですしねぇ
……え?ゲームの話題以外で?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 415 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:40:17 ID:0mrA5HcE
- >>409
始まって真っ先にコナミコマンドを入れる子供達に対しての製作者の卑劣な罠である(棒
- 416 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:40:33 ID:o5blr0gY
- マベはルンファク3漫画終わったらニンドリから撤退してもいいだろう
- 417 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:41:09 ID:NtR42SEY
- 流れぶった切って昨日の深夜の話題に遡るが、箱の中整理してたら某匿名希望氏の羽田名義で寄稿してた同人誌があった…w
- 418 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:43:29 ID:rnI4TosM
- アフィ絡みの話は、化けの皮が剥がれたから
この先どうするのか楽しみではあるね
昔から良く言うじゃん、金の切れ目が縁の切れ目って
- 419 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:44:21 ID:Xap2BNwM
- >>412
4戦士はゲームとしちゃいろいろ残念だが画風や雰囲気は凄い好きだな。
朧みたいな感じかねえ。
街とかエルバの樹とかいろいろ工夫いっぱいな表現してたのに
ダンジョンの方が旧態依然みたいなのが残念だった。
まあ、懐古趣味ってことで狙ってああしてたんではあろうけど。
- 420 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:45:03 ID:Bv7XR4m6
- >>390
トウキョウタワーからだから、
水平偏波になるのかな?
イマイチ、偏波の意味愛がわからんけど。
- 421 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:45:10 ID:rnI4TosM
- >>417
君は、うpする作業を開始してもいいし、しなくてもいい
- 422 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:45:29 ID:Bv7XR4m6
- ああ、安価すら間違うとは。
そして、IMEも絶不調orz
- 423 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:45:45 ID:2kiMmK/g
- >>418
火消しに躍起、無関係の一点張り
まず間違いなく素直に公表は無いでしょうねぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 424 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:45:51 ID:zqJ2aiYk
- ttp://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_rabi/top.htm
(´-`).。oO(ふと思ったけど匿名希望さんはこのゲームをおとすのだろうか…?
- 425 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:46:52 ID:2wC36wQE
- 素直に認めて得することが少ない世の中だもの、仕方がない。
美徳というのはほかのところがもっと得をするってことだしw
- 426 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:48:00 ID:XHjvaS3w
- ttp://mantan-web.jp/2010/08/22/20100822dog00m200004000c.html
>特に「見えてはいけないモノ」対策の際は、立派な社会人であるディレクターが、
>通常会話ではあまり使用しない単語を連発しながら、熱い修正指示を出していたことが思い出されます。
この類の事例は修正なのになぜかバグと言われます(棒
- 427 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:49:03 ID:uOIplQLs
- > 95 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 01:20:09 ID:jktIBWo+0
> _'´  ̄ ヽ
> `、ヽノノ))))〉 そういえばコミケでは シュルク×メリアとかあったのかしら?
> 〃ヾ#゜д゜ノゝ
> ,'`/ ノ▼/ ̄ ̄ ̄ ̄/
> _/_<ニづ/ 機 /__
> \/____/
> 102 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2010/08/21(土) 05:24:37 ID:17nOj7WLO
> >>95
> マジレスすると、ダンバンさん×ディクソンさんならあったw
(゚д゚)
- 428 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:49:04 ID:9mluqvrQ
- >>424
以外と面白そうなんで期待してるが
今500ポイントだから200使うと中途半端にあまるんだよねw
- 429 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:49:40 ID:Bv7XR4m6
- http://www.inside-games.jp/article/2010/08/22/43873.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/152410.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ujISebPBc_g&feature=player_embedded
絵心内人には、つまらない
- 430 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:49:58 ID:2wC36wQE
- >>428に300か800ポイントのものをオススメする流れになる予感。
- 431 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:50:11 ID:rnI4TosM
- >>422
つ「VLEΔ」
多分もう買えないけど、慣れるとなかなかいいよ
- 432 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:50:35 ID:2kiMmK/g
- >>427
腐って…シュルク×ラインが無いのは意外(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 433 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:50:50 ID:NtR42SEY
- >>421
直撮りにしたって流石にうpしたらマズイだろう
色んな姫様キャラが出てくる同人誌への寄稿みたいだけど、4コマ描いてたよ
てか、マジカルポップンでggrイメージ検索したら出てきた件について
- 434 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:52:01 ID:zqJ2aiYk
- >>430
1000ポイント足して800と500を1本ずつというのも良いのでは
- 435 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:54:09 ID:9mluqvrQ
- >>434
800のソフトが欲しくて、つい最近300から1000足したばかりなんだわ
>>430
300のDSiwareってあったっけ?
- 436 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:54:50 ID:rnI4TosM
- 5000ゲイツと3000クタが手元に有る俺、最強(棒
- 437 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 21:56:10 ID:igaXRCI.
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 438 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:56:45 ID:Xap2BNwM
- VCAのラインナップがもっと増えてくれればねえ。
元祖リッジとレイブをWi-Fi対戦付ハンドル対応とかで出してくれたらねえ。
あと回転レバー系の入力を持ってるタイトルの操作を
ポインタとかリモコンの捻りとかで置き換えできないもんかなあと。
TANKとかロストワールドとか。
- 439 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:56:49 ID:XHjvaS3w
- >>435
無い。
というわけで審議委員による協議の結果、>>434の案が採択となりました
【審議委員の皆さん】
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 440 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:57:05 ID:ryL8ckqY
- >>437
ガチャピン?
- 441 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:57:24 ID:2wC36wQE
- >>435
Wii持っていればだけどVCがある。
- 442 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 21:57:34 ID:rnI4TosM
- >>435
つ「マッスル行進曲」
足らなければ足せばよい(棒
- 443 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:58:05 ID:2wC36wQE
- ごめん、嘘言った。
VCにも300はねーわw
- 444 :名無しさん:2010/08/22(日) 21:59:20 ID:2kiMmK/g
- >>442
マッソーさんはアイデアと狂いっぷりは良いんだけど
粗反応をなんとかして欲しかったのぅ…M+が先に出て居れば
なんともならんかったか…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 445 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 21:59:47 ID:igaXRCI.
- >>440
能登
- 446 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:00:24 ID:9mluqvrQ
- >>439
まぁ、500あるから暫く300のままにしとくよ
>>441-442
DSiだってばw
- 447 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:00:34 ID:Xap2BNwM
- >>444
続きを待とうぜw
M+対応で次を是非ともとはアンケートでも書いておいたw
- 448 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:01:38 ID:2wC36wQE
- >>445
IDが伊賀なのに能登とはこれいかに。
- 449 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:01:53 ID:zqJ2aiYk
- >>444
M+よりリモコン2本持ち操作に対応させて欲しかった…
- 450 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 22:02:45 ID:rnI4TosM
- >>446
つ「ヘルメット」
- 451 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:03:01 ID:ryL8ckqY
- >>445
すまん、わからんかったw
そういや最近はVCAって出てるの? 一時は毎週出てたけど。
ゲハが鯖落ちしてVCやウェアのスレが他板に移ってからはその辺の情報仕入れてないんだよな。
なんだかんだ言ってもゲハは情報系のスレがまとまってて便利だった。
- 452 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 22:04:11 ID:igaXRCI.
- >>451
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/NotoMamiko.html
- 453 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 22:05:02 ID:rnI4TosM
- >>449
箱○版はキネクト対応で是非(棒
- 454 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:07:09 ID:o5blr0gY
- >>427
(´-`).oO(むしろゼノブレ同人描いた人たちの中でコミケまでに終われた人がどれだけ居たのだろうか)
- 455 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:07:22 ID:ryL8ckqY
- >>452
女性なのにひどいAAだw
- 456 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:07:29 ID:2wC36wQE
- 一発ネタだからほかのハードで出ることもないと思うぞw
蚊2みたいなことになるだけだと思う。
- 457 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:10:12 ID:ryL8ckqY
- >>456
あれの2が出てることすら知らなかった。
wikipediaでみたが、16万本→2万本ってすごい下がり方だな…。
- 458 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:10:25 ID:0mrA5HcE
- >>454
こう考えるんだ、ゼノブレのおかげで「新刊落とした人」が大勢居たと(棒
- 459 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:10:35 ID:Wx9o7f1I
- >>451
なぜバーチャルコンソールアーケードに任天堂のが出ないのか不思議だ。
ドンキーコングやらせてくれよドンキーコング。ドンキー64で遊んだけど。
- 460 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 22:11:10 ID:igaXRCI.
- 次世代機でバーガーバーガーが出るのはいつですか
- 461 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 22:11:57 ID:rnI4TosM
- >>459
黒歴史が含まれてるからしかたない
- 462 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:12:31 ID:oJHo9RKg
- >>451
VCAは止まってる(NEOGEOは出てるけど)
カプコンが参入表明したが、ソンソンを出すと発表したのみ
海外でしか出ていない、クラシックコレクション2のラインナップを出してくれれば
有り難いんだが
一応、ゲサロと家ゲー板にスレは有るし、流れそのものはマトモ
>>459
ドンキー3作+マリオは出してほしいわ
アケ版ドンキー3のミス演出はトラウマ物だけどw
- 463 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 22:13:02 ID:rnI4TosM
- 次世代機でバンクパニック遊びたいです
- 464 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:13:44 ID:i3YqJR6c
- >>401
グーでトドメを刺すとおっぱいだしてピースしてるようで良い、ってお兄ちゃんが言ってた
- 465 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:14:56 ID:2wC36wQE
- 複雑化は人間の操作の限界ってのがそろそろ引っ掛かってきてる感じはする。
欧米のでも複雑すぎるRPGは上限200万って感じっぽいし。
- 466 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:16:45 ID:oJHo9RKg
- 何故か外れるsageチェック
>>463
あれは面白かった
もの凄くマイナーなだけに、微妙な気もするけどw
サンリツ電機製作だし
- 467 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 22:17:26 ID:igaXRCI.
- 次世代機
フルHDでエロ陣取りゲーム
- 468 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:18:11 ID:2wC36wQE
- 権利モノはどうやっても出ないのが辛いぜ…
- 469 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:18:54 ID:2kiMmK/g
- >>466
何故か外れるSAN値チェックに見えた
いあいあ
今はマイナー処は淘汰される運命なのかねぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 470 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:19:07 ID:2wC36wQE
- >>467
精子軍が卵子を陥落させるようなSLG?w
- 471 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:19:12 ID:o5blr0gY
- >>467
HDのグラでダンシングアイか
……が熱くなるな
- 472 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:19:32 ID:zqJ2aiYk
- カプコンはCPシステム3のゲームまで出せれば凄いけど流石に容量的に難しいかな?
CPシステム2まででも一応十分ではあるが
- 473 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:19:58 ID:2wC36wQE
- 開発費高騰で打撃喰らうのはマイノリティですからな。
マイノリティを脱却するだけの何かが必要となってくる。
- 474 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:21:35 ID:0OI48PTI
- 今日の出来事
・第三回ポケサン王者決定戦で山本が優勝
・キュアマリン、砂漠の使途の意見に賛同
・ホットケーキミックスを使ったロールケーキ作りに失敗
- 475 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 22:21:47 ID:igaXRCI.
- >>470
おや
ゲーセンの奥の方に一時期多くあったジャンルをご存知ない?
ギャルズパニックとか
- 476 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:21:53 ID:zqJ2aiYk
- あまりの暑さでアイマスキャラを使ったダンシングアイという幻覚が見えた(棒
- 477 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:21:56 ID:2OBnY0oA
- >>469
そのためのXBLAやスマートフォン…のはず
- 478 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:23:14 ID:2kiMmK/g
- >>467
フルHDの妖獣クラブと申したか(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 479 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:24:44 ID:2wC36wQE
- >>475
ゲーセンって不良の溜まり場ってイメージでほとんどいかなかったのよ。
だから昔のは喫茶店とボーリング場と街のお菓子屋の前においてあったのしかアーケードゲーム分からないw
- 480 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:26:18 ID:0OI48PTI
- 脱衣麻雀やろうぜ!
チャリーン(コイン投入音)
カッカッカッカッカッカッカッカッ(牌を並べる音)
ツモ!(相手の女の子の声)
- 481 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:26:40 ID:TwNHsKnc
- >>474
ロールケーキは簡単なんだから一から作んなさいな
その方が美味しいし
- 482 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:27:37 ID:2wC36wQE
- お菓子やりはじめるならパウンドケーキあたりが楽だと思う。
- 483 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:28:00 ID:uOIplQLs
- ゲーセンって、意外と小銭が落ちてるんだよな。
拾った小銭で獣王記とかゴールデンアックスを遊んだりしたわ。
- 484 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 22:28:40 ID:igaXRCI.
- 【甘味が】わんこの姉にケーキ作りを学ぶOFF【無い】
- 485 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:28:49 ID:aBQ7ft52
- ゲーセンの取り締まり(入場時間とか)が厳しいのは昔の名残なんだったか
いまどきゲーセンでたむろしてる不良なんているのかしら?
- 486 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:29:39 ID:2wC36wQE
- 5年くらい前まではヤンキーの兄ちゃんが駐車場に溜まってたよ。
近所のゲーセン全部なくなったからもう確認しようもないがw
- 487 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:29:40 ID:0OI48PTI
- >>481
ちゃうねん
R25に載ってたレシピで作らされただけやねん
本格的に作ろうとすれば(失敗するかもしれないけど)ちゃんと作るんだけど
「玉子焼きフライパンとホットケーキミックスで作る〜」と言うお題がメインだったから・・・
- 488 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:30:07 ID:Xap2BNwM
- >>485
そんな暗いイメージなゲーセンなんてもう残ってないんじゃないかねえ。
- 489 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:30:26 ID:nM9/5wmI
- >>484
わんこの姉のケーキを食べるオフだったら参加してもいい(あそ棒
- 490 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:31:30 ID:2wC36wQE
- >>488
そういえば大都市にあるゲームセンターって雰囲気がまったく違うなw
あれがいまどきのゲームセンターって奴なんだろうか。
- 491 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 22:31:37 ID:QK9VyJyA
- ∩__∩ スコーン作ってたらケーキの話題とか、さてはボクの家を監視してるやつがここにはいますニャー(あそ棒
( ・ω・)
- 492 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:32:32 ID:oJHo9RKg
- >>488
むしろ貴重品レベルな気もw
オートレストラン系は昔ながらの雰囲気持ってる所が多いけど
- 493 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:32:34 ID:Bv7XR4m6
- 最近のゲーセンは。
女の子御用達のプリクラ機材専用店か
オトコ限定の、カードゲー屋か。
二極化してる風に見えなくもない。
- 494 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:32:39 ID:0OI48PTI
- >>484
そういえば
レシピ通りに作ったけど全然甘く無いな・・・今回のロールケーキ(の名を冠した物体)
- 495 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:33:11 ID:2kiMmK/g
- >>488
今はカード持ったお兄ちゃんがボタン連打してる場所になったんですよね
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 496 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:33:40 ID:Wx9o7f1I
- くらーい感じのゲームセンターもあるにはあるけどね。
UFOキャッチャーとか、女性にも受けそうなものが増えていったから
暗いイメージもなくなったのかもしれないね。
- 497 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:34:25 ID:NWsMCQTw
- >>484
ゲームキューブ以上に頑丈なケーキと聞いて
- 498 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:34:25 ID:2kiMmK/g
- >>489
それなら塩抜きに失敗して塩っぱかった燻製を持って馳せ参じるぜ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 499 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:34:30 ID:oJHo9RKg
- >昔は段ボールガード付テーブル筺体でサラリーマンがHボタン連打してる
!!!!!!
- 500 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:34:38 ID:iQligXak
- ,-‐――、
/ ヽ-、 昨日に引き続き描いちゃった
し *´Д`*|‐' ttp://koke.from.tv/up/src/koke12262.jpg
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-' 3DSでけいおんのゲーム出ないかなぁ…
- 501 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:35:00 ID:Xap2BNwM
- >>499
懐かしいww
- 502 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:35:11 ID:o5blr0gY
- ゲームの新作もSTG、格闘共に萌え系ばかりですからねえ
不良が溜まるには場違いすぎる環境
- 503 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 22:35:30 ID:igaXRCI.
- >>500
上手いが
強いて言うなら
眉に沢庵分が足りない
- 504 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:35:44 ID:o5blr0gY
- >>500
PSPではダメですか?
- 505 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:36:09 ID:2kiMmK/g
- >>500
ムギはぶたれて喜ぶMな娘(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 506 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:36:25 ID:o5blr0gY
- >>503
沢庵の尻尾部分がこんな感じじゃないでしょうか(棒
- 507 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:36:49 ID:2kiMmK/g
- >>504
飛び出すおっぱいが(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 508 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:37:15 ID:2wC36wQE
- >>502
不良のほうがそういうのに近いところにあるんじゃないの?
中高生の不良って色気とか重視してたし。
- 509 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:38:01 ID:ouWHdDxw
- 不良の求めるエロと萌えは対極にあると思うが
- 510 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:38:25 ID:TbeMbR1I
- 久しぶりにHALO3のマルチに繋いだら約十万人のプレイヤーがオンラインしてた。
2007年のゲームでこれかい。
- 511 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:38:46 ID:2kiMmK/g
- >>508
その不良は猫耳を付けるくらいじゃないと(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 512 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:43:03 ID:Xap2BNwM
- >>510
来月Reachも出るからねえ。
Haloシリーズに初めて手を付けてみるつもりではあるが
オンライン対戦はMW2の二の舞になって速攻やらなくなりそうだ('A`)
敵探してるといきなり死ねるんだよなあwわけがわからんww
- 513 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:43:29 ID:2wC36wQE
- 萌えって言われる絵は髪の毛染めた女の子多いから
不良の女の子のそれと近い気がするんだけどなw
- 514 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:43:47 ID:/SXyWtww
- >>500
半端ねぇ…
- 515 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:43:49 ID:iQligXak
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*) >>503
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttp://koke.from.tv/up/src/koke12263.jpg
`〜ェ-ェー'
- 516 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:44:13 ID:3HzHJSF.
- >萌えって言われる絵は下の毛剃った女の子多いから
!!!!!
- 517 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 22:44:15 ID:igaXRCI.
- >>515
やるじゃあないか
- 518 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:44:33 ID:2wC36wQE
- >>515
ドドリアさんの画像編集技術は半端ないなw
- 519 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:44:37 ID:2kiMmK/g
- >>513
あれは染めてなど居ない!地毛だ……(´・ω・`)
表現上カラフルなだけで(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 520 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:45:27 ID:2kiMmK/g
- >>515
たくあ…ムギさん!ムギさんじゃないですかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 521 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:45:45 ID:ryL8ckqY
- >>500
おお、うまいなぁ…と思ったら>>515ww
- 522 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 22:48:56 ID:QK9VyJyA
- >>515
∩__∩ あんた天才や
( ・ω・)
- 523 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:49:36 ID:iQligXak
- >>504
アニメ絵が3Dになって奥行きが出てくるのが見てみたかったり(*´Д`*)
- 524 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:50:07 ID:2kiMmK/g
- さてと、そろそろおやすーです(・ω・)ノ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 525 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:53:22 ID:ryL8ckqY
- >>524
おやすー。
- 526 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:53:40 ID:Bv7XR4m6
- >>524
おやすー。
ああ、月曜日が迫ってくる前に、
夢の世界に逃げ込むのが吉か・
- 527 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:53:50 ID:o5blr0gY
- 今、日テレでロードオブアルカナのCMやってた
……このCMでモンハンフォロワーじゃないなんて言われても信用できんわ
- 528 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:53:55 ID:/SXyWtww
- ドドリアさんpixivとかやんないの?
- 529 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:55:50 ID:TbeMbR1I
- >>512
MW2と違って死ににくいから、あれほどさっくり死ぬ事は無いと思う。
ただ、HALOのようなスポーツタイプは事故死が少ないから、MW2よりも腕の差が出やすい。
最初の一発で殺せないから下手すると不意打ちして負ける事がががが。
- 530 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/22(日) 22:56:05 ID:zQMKNako
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
中古でワインレッドのDSiLL買ってきましたもー。
中身開けたら、新品の時の持ち主が買った日が先月の18日になってましたもー。
クラニンのシリアルも未登録でしたもー。
本体見てもそんなに使われたような形跡がなかったですもー。
とりあえず、ほぼ新品を少し安く買えたということで喜んでおきますも!!
- 531 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:56:57 ID:Bv7XR4m6
- >>530
クレジットカードで簡単に現金が手に入るお仕事
ってのの、なれの果てなのかな
- 532 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:57:35 ID:NWsMCQTw
- >>527
体験版やってみたけど
『モンハンにできるだけスクエニらしさを詰め込んでみました』
感がなんとも。
出来はノーコメント。
- 533 :名無しさん:2010/08/22(日) 22:58:03 ID:iQligXak
- >>528
やりかた良くわかんないので(*´Д`*)
- 534 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:00:14 ID:iQligXak
- >>524
(*´Д`*)ノシ オヤスミナサイ
- 535 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:01:11 ID:Bv7XR4m6
- 「日本のRPGには自由度がなくアクションアドベンチャーと変わらない」
― 海外メディアの指摘
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/22/43878.html
Eric Frederiksen氏は自分がJRPGのファンであると前置きした上で
以下のように語ります。「彼らはすさまじい戦いとダンジョンの放浪を
注意深く組み立てて物語を作る。キャラクターと話すことは付帯的であり、
多くは「はい」と「もう一度話してもらえませんか?」を決定することだ。
バトルシステムはゲームごとに変化するが、
キャラクターの能力、ルックス、他のキャラクターとの相互関係に関しては
ほとんど自由が提供されない。私はこれらを
「シネマティック・ターン制・ナンセンスゲーム」と称することを始めたくなってくる。
・・・むしろナンセンスというよりはコンバットか」
「基本的にJRPGには誤ったラベルがつけられている。
本質的には多くのアクションアドベンチャーと変わらない」
なるほど、確かに層かもしれない。
けど、それでもイイかな?と思う自分がココにいる。
- 536 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:02:30 ID:BMu44nV2
- 要はRPGってジャンルコードを付けなければ良いってだけの話では…
- 537 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/22(日) 23:02:38 ID:zQMKNako
- >>531
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
かもしれませんもー。
まだ1ヶ月ほどしか経ってない保証書ついてて、クラニンシリアルも有効で、
新品より3000円安く買えたのはお得でしたも!!
- 538 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:03:17 ID:9mluqvrQ
- >>533
とりあえず、登録だけでもしといた方が良いと思うよ
色々な人の絵を見にいけるし
- 539 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:04:44 ID:5Jmx..ws
- WiiFitでほぼ毎日体重の記録を付けてる+遊びたいソフトの発売日直前だったから
元々使ってたWiiの修理期間中に、新しく買ったWiiを使用→元のWiiの修理後新しく買った方を売却 したことはあるな
最初の発売時からどれだけ同梱物や中身が変わってるか見たかったし
今の初代DSの中古価格から考えると同じことをする人は少ないと思うけど
- 540 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:07:30 ID:OOCVYVLY
- >>535
それが是であるか否であるかは買うユーザーが決める事なんだけど、
この手のメディアはとにかく否である事にしたがるから困る
実際日本では肯定的、北米では否定的に受け取られる事が多いかなー
とはいえ北米でも一番売れてるJRPG(なぜかそういうと別ジャンルを提示される)
がある以上、単に声でかい人がコレジャナーイしてるだけとも見れるが
- 541 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:08:21 ID:/SXyWtww
- 北米でも野村FF売れるよね
- 542 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:09:21 ID:ryL8ckqY
- >>540
「ゲームらしいゲーム」みたいな感じで、向こうも頭堅い人が多いのかもね。
国が違えば異なる進化をしてもいいと思うんだけど。
- 543 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:10:00 ID:o5blr0gY
- >>540
「RPGにもっと自由度を!」なんてのはそれこそFF4あたりからずっと言われ続けてる事だしなー
- 544 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:10:15 ID:1l6rAxpI
- 文句を言いたい気持ちも分からなくないから困る
- 545 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:12:24 ID:Bv7XR4m6
- 自由度が高いと
「全部追っかけたい」ってユーザーが困るので困る。
というか、ソレが自分だったり。
ロマサガとかはキツイ。総プレイ時間何時間要るんだよ、となるから。
メガテンの、LNC全ルートクリアくらいなら
まだなんとかなるんだが。
- 546 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:12:31 ID:ryL8ckqY
- まあこの人自体は日本のRPG遊んでいるみたいだし、
「グチグチうるせーのがいるから、ジャンル名変えた方が文句でなくて良いかもよ」
ってくらいのことなのかも知れん。
- 547 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:14:30 ID:Wx9o7f1I
- ヨーロッパは知らんが、アメリカはお国柄かフリーダムなのが好きよね。
シミュレーションもターン制よりリアルタイムみたいだし。
ドイツ人はロジック的なゲームを好むと聞いたが本当だろうか?
- 548 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:15:41 ID:o0HZwOds
- D&Dは今でもターン制だし名前変えたら?って大きなお世話だなあ。むしろファーストパーソンなRPGはそれこそ名前変えたらとか思うんだが。
- 549 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:17:26 ID:OOCVYVLY
- 日本のRPGというのはゲーム付き体感ノベルという方向に進化していったけど、
それが日本人から望まれている形なのだからその進化は正当なものだス
海外との距離が一気に短くなったもんだから、
作り手も受け手も混乱してるように感じるな
国内だけで見るのであれば、別に海外の意見など我関せずでそのままやれば良いだけの話
…ってのは判るんだけど、今の開発環境諸々考えるとそれは難しいのよね
- 550 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:17:34 ID:tluyAIIY
- 日本でいうRPG黎明期は「ドラクエのようなもの」って意味だったからな
…そのはずなのだが他のJRPGと本家ドラクエはどんどん離れていってるのは興味深いw
- 551 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:17:35 ID:aBQ7ft52
- 自由度が高いゲームは好きだが、スタートとゴールは明確に定義しないとな
必ず経由しなければならないチェックポイントというのがなるべく少なくて
好きな手段でクリア条件を達成できるのがいい。
もちろんジャンルにもよるが
- 552 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:17:45 ID:2wC36wQE
- 古いジャンルのユーザーが20代後半から30代が増えてるのはアメリカも一緒だしなw
たぶん日本のそれと一緒だと思う。
- 553 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:18:57 ID:Wx9o7f1I
- 無理やりひっくるめると、マリオもゼルダもドラクエもFFもHALOも
みんな「アドベンチャー」という気もするな。
ファイアーエムブレムのようなシミュレーションRPGは、「RPG」なんだろうか?
- 554 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:19:04 ID:2wC36wQE
- アメリカだとアナログのRPGすることをD&Dするって言うみたいだし
日本人ほどマイノリティを遊ばないような感じはする。
- 555 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:19:15 ID:o5blr0gY
- RPG(役割を演じるゲーム)とADV(冒険ゲーム)実際は逆じゃね?ってのもそれこそFF4あたりから
ずっと言われ続けてる事だしなー
「JRPGはアクションアドベンチャーと変わらない(キリッ」なんて今さらな話
- 556 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:19:18 ID:OOCVYVLY
- >>546
いややったら無視したらええねん
てかこんだけネットが発達しても、伝わるのは声のでけえ連中の言い分ばかりで
現地の実情ってのは中々入ってこないもんだね。やはり言語という壁は大きいのか
- 557 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:21:05 ID:2wC36wQE
- >>556
帰国子女の連中と話したら結構面白い話聞けるよ。
米国のフォーラムはマニアが多いってのは事実みたいだし。
- 558 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:21:06 ID:tluyAIIY
- >>556
言語の壁なんてない日本国内だって似たようなもんだw
- 559 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:22:05 ID:REI/T7Lk
- >>551
ただ、下手にそう作ってしまってゲーム全体が
クリアしなくても良い「サブイベントの集合」みたいになってしまうと
それはそれでゲームへの没入感が削がれてしまう危険もあるんだよなぁ…
- 560 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:22:08 ID:Bv7XR4m6
- >>558
北の人と南の人(特にご年配)だと
全く話が通じないらしい。
不思議な国日本。
- 561 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 23:23:34 ID:MpQGq9j2
- >>277
まさか粘着系男子のネチネチ15年がコケスレに貼られるとは…w
- 562 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:23:40 ID:ryL8ckqY
- >>555
> RPG(役割を演じるゲーム)とADV(冒険ゲーム)実際は逆じゃね?ってのもそれこそFF4あたりから
FF4どころかFC全盛期に雑誌でそういう記事見た覚えあるよ。
ファミ通かファミコン必勝本あたりだったかな…。
>>556
マニア以外の意見はなかなか見えてこないね。
SNSやブログあたりまで手出せば多少はみえてくるかも知れないけど、
労力かかりすぎるw
- 563 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:25:16 ID:ewdXa2nw
- 偶然なら仕方がないな
111 :名無しさん必死だな :2010/08/22(日) 22:43:33 0
偶然にも㈱イードはアスキーと協力関係にあり、アスキーは角川傘下。角川にはSCEのOBが複数いて
偶然にもはちまさんは4月から就職し東京へ上京していて
偶然にもそのSEOブログの作成日が全部4月以降のブログで
偶然にもこの騒ぎが起きたらSEOブログは削除され
偶然にもSEOブログのプロフィールの誕生日がはちまさんと同じで
偶然にも大手ブログはこの件を記事にしなくて
偶然にもこの騒動後に、はちまさんが自分でディスっていた360のゲーム日記をはじめる
偶然にもゲーマガブログにはちまさんのアフィIDが貼られており収入ははちまさんへ
偶然にもゲーマガは、XBOXをいつもディスってるはちまさんをゲーマガ座談会へ呼んでいた
偶然にもはちまさんが自己紹介を修正し、ゲーマガはこっそりアフィリンクを修正した
- 564 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:26:05 ID:2wC36wQE
- 大きいゲームサイトはやっぱりゲーマーばかりだからなw
不毛なことばっかりやって言い争って停滞してるサイトなんていくらでもあるし。
こういうのって文化違えど世界中共通なんだろうなw
英語なので分かりにくいけど煽りっぽいのもやっぱりいるし。
- 565 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 23:27:07 ID:QK9VyJyA
- ∩__∩ 正直、天界スレやらコケスレに来てから、ああいうゲームサイトはほとんど見なくなった自分がここに。
( ・ω・) PV探しにちょっと使うくらい?
- 566 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:27:10 ID:Bv7XR4m6
- 名前もジャンルも、どうであってっもいい。
面白かったり楽しめるゲーが
そこそこほどほど発売されるのなら
- 567 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 23:27:25 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 。o (何もしてないのに月曜日が来ちゃった)
iニ::^ω^ :;:i
- 568 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:27:40 ID:DAj1SJiM
- その面白かったり楽しめるゲーの手がかりとしてジャンルがあるわけで
- 569 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:28:08 ID:aBQ7ft52
- >>567
明日の朝一で上司のほっぺたをこれではたくといい
つ[退職願]
- 570 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 23:28:38 ID:MpQGq9j2
- ようやくお盆進行が終わった、2連休ばっちこい
- 571 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:28:39 ID:OOCVYVLY
- ハードがよくなってリアル描写が増えてくる
リアル描写だとDQとかFFみたいな戦闘だと違和感が出るのでアクション要素を強くする
アクション要素を強くした結果、手軽に楽しめなくなる
面白い皮肉だよな
- 572 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:28:54 ID:4KJ4GCnw
- DVD版イツワリノウタヒメ予約来たー
- 573 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:29:05 ID:Bv7XR4m6
- >>569
totoかなんかで
3億円以上当たれば
いつでもやってやりたい行為の一つだ。
- 574 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:29:27 ID:ryL8ckqY
- >>565
こことか、見てるスレで張られたら見に行くって感じだね。
昔はGAMEWatchとかQUITERとかいろいろ見てたなぁ。
- 575 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 23:29:54 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 。o (虚空歌姫で唯一許せないのがババアの乳)
iニ::^ω^ :;:i
- 576 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:30:13 ID:OOCVYVLY
- >>565
RSS登録してあるけど、最近はWiiとDSのタイトルの情報が殆ど出なくなって見る機会も少なく
Impressのゲーム周辺機器記事も最近はマンネリ気味だなぁ
あんまりとんがった周辺機器が出ないのもあるんだろうけど
- 577 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 23:30:35 ID:MpQGq9j2
- 洋ゲー情報をChokePointで漁るくらいかなぁ
それ以外はコケスレに貼られるまでは見ない
- 578 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:30:50 ID:Wx9o7f1I
- >>571
海外ゲーで、描写がリアルなのにジャンプがふわーっとしていたりするのが謎。
マリオさんのようなシャキッとしたジャンプはできないものか。
- 579 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:31:02 ID:2wC36wQE
- さすがに3DS前でどこのハードも大きなネタがないからね。
もう現行据置機に新鮮味はないし。
- 580 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:31:28 ID:DAj1SJiM
- ここがKokePointだ(棒
- 581 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:32:03 ID:OOCVYVLY
- 故にファミ通comがモバゲーやGREE、電撃がAPPを取り上げるのはごく自然の事(棒
- 582 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:32:24 ID:Bv7XR4m6
- >>579
MOVEさんときねくとさんをDisるなんて。
もしくは。PSP2とかPS2Pとか
なんかくるかもしれないじゃない。
- 583 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:33:51 ID:2wC36wQE
- >>582
Moveは二番煎じでしかなくKinectはMSがそこまで力入れている感じでもないし。
下は噂レベルでしかないので盛り上げられるはずもなく。
- 584 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:42:33 ID:mVW69RIw
- >>581
しかし、GKが「ファミ通のソフト売上予定表でPS3はWiiの倍以上ある!」
って自慢してたけど半分以上が発売未定で、
10月とかもベスト版とかMOVEだけで5行くらい取っていたのには笑ったなあ
- 585 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:42:52 ID:2wC36wQE
- リアルだからこそ何でこの程度の草で通行不能になるんだとか思うね。
3Dでの記号化って2Dのよりもたぶん難しいのだろうな。
- 586 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:45:02 ID:OSFnJ/Jc
- ゲーセンの話に乗り遅れたが今でもブロック崩しとか置いてるんかの?
コンシューマーだとまだ地味にでてるが
萌えと融合したものと思ったらもっとおぞましいなにかになってしまっているが
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1951.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11788124
- 587 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 23:45:47 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大聖王が発売する可能性はまだありますか
iニ::゚д゚ :;:i
- 588 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:49:55 ID:1l6rAxpI
- >>563
コレは酷い偶然
- 589 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 23:50:23 ID:MpQGq9j2
- 知ってるか?偶然が偶然で済むのは3つまでだ
- 590 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:50:32 ID:BMu44nV2
- >>585
田舎のホテルの風呂場付近には、
レイストームぷよぷよ通ブロック崩しと懐かしの名機が鎮座してたお
- 591 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:50:54 ID:o5blr0gY
- >>584
ファミ通目次でも煽る時あるが、基本WiiDSは新作しか紹介せずPS3PSPは過去作でも記事書いて
水増しってのもあるな
- 592 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:53:54 ID:3nne3vLM
- ファミ通と電撃にはいっぺんくたばって頂きたいものですね(あそ棒)
- 593 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 23:54:41 ID:MpQGq9j2
- 電撃くたばったら電撃文庫と電撃4コマが路頭に迷うだろ(棒
- 594 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:55:19 ID:REI/T7Lk
- >>586
携帯型ゲーム版でもKOTYスレで話題になるだけの事はあるな…
- 595 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:55:32 ID:0mrA5HcE
- >>586
flashで作ったエロブロック崩しが真っ先に思いついたw
- 596 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:55:42 ID:3nne3vLM
- >>582
ぶっちゃけPSPやPS3も発表時点で大して新鮮味無(以下略)
- 597 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:56:18 ID:Wx9o7f1I
- >>585
リアル系は、行けば行くほど際限がないんだと思う。
ゼルダ新作のような半リアルな絵なら無茶もききそうだが。
- 598 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:57:29 ID:2wC36wQE
- >>586
すげえ、おぞましいw
- 599 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:58:51 ID:REI/T7Lk
- >>595
これはそんな「良ゲー」じゃないんだぜ(棒無
MADっぽく編集してあるが3分以降が……
- 600 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 23:59:39 ID:czd3L1Bk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>586
iニ::゚д゚ :;:i 公式サイトのFLASHゲームかなにかだと勘違いしちゃったYO。
コミケでハローキティといっしょの紙袋持ってる女性がいっぱいおった。
- 601 :名無しさん:2010/08/22(日) 23:59:51 ID:NWsMCQTw
- まさかメトロイドオモロイドを今やるとは思わなかった
- 602 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:00:43 ID:XQO538.o
- キティと言えば
いいとも増刊号で見た「ハローキティ」の「中の人」のスペックの高さに噴いた
- 603 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:01:10 ID:lv7FFfzI
- >>602
林原閣下?それともキャラデの人?
- 604 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:04:49 ID:XQO538.o
- >>603
キャラデの人は「キャラデの人」であって「中の人」では無いだろ・・・
「中の人」は
・アニメ的な中の人
・着ぐるみの中の人
の二名を指す
- 605 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/23(月) 00:05:56 ID:kPmpFyzE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 外の人はいるけど、中の人はいないのよ〜
iニ::゚д゚ :;:i
- 606 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:06:33 ID:RIbeLjB.
- 林原めぐみ声優何年やってると思ってんだw
- 607 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:08:13 ID:Nau4/V4U
- そろそろプリンスが来る頃・・・
- 608 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:09:43 ID:.p8B7C2.
- 22年前からテレビアニメに出てたな→林原めぐみ
2000年過ぎた辺りでテレビアニメの露出減ったけど
- 609 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/23(月) 00:10:07 ID:coZTMkTw
- >>608
結婚してるしな
- 610 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:11:41 ID:RIbeLjB.
- >>608
1986年だから24年だな
- 611 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:12:34 ID:iQrOgqxU
- 出世作はヒミコかな?
- 612 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/23(月) 00:12:36 ID:T7d.9yGE
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いいとものテレフォンは、デザイナーの人が凄かったと思いましたもー。
キティはある種あのアバウトさがいいのかもしれませんもー。
そんなうちには、100円ショップで売っていたキティの壁掛けがいくつもありますもー。
「おでん」とか「うどん」とか、そういうのですも!
- 613 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:12:37 ID:lv7FFfzI
- 旦那は公表されていないが、脚本家のあみやまさはるというウワサがあるのよね
- 614 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:13:38 ID:lv7FFfzI
- >>611
マニア的にはヒミコ、一般的には女らんま辺りになりそう
- 615 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:14:59 ID:JswU3zq6
- >>612
八橋キティのキモさは以上
- 616 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:15:24 ID:XQO538.o
- >>614
マニア的には「めぞん一刻」の園児Aだろ・・・
- 617 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:15:42 ID:7/HRu/dg
- サンリオのキャラクターっていっぱいあるよなあ。
小さい頃お世話になったザ・ラナバウツがサンリオだったとは…
- 618 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:15:55 ID:v9Vrysq.
- ラピュタのシチューいれてくれるおばさんか
激パトの天気予報のお姉さんじゃないの?
- 619 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:16:33 ID:RIbeLjB.
- めぞん一刻忘れんなよ
- 620 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:17:32 ID:M3nTBJl.
- ラピュタは一言だけで弾幕が出来るからなw
- 621 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 00:18:14 ID:AD01bCds
- ウチくらいの世代だとやはりリナインバースですねぇ
声の人に意識が向くようになった年代がアニメ開始とどんぴしゃなんで
- 622 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:19:12 ID:lv7FFfzI
- サンリオは昔からやってるせいか、お堅いイメージもたれてるけど
アニメのマイメロでその幻想は打ち砕かれた(棒
キティ自体もこのようなアニメになったしな
ttp://www.sanrio.co.jp/anime/apple3/apple3_top.html
- 623 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 00:20:01 ID:6WAoppSs
- ∩__∩ マイメロは色々とはっちゃけすぎかと。ウサミミ仮面とか。
( ・ω・)
- 624 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:20:02 ID:JhTe35Aw
- おはコケ
…というか暑くて寝れないので、これから絵を描く事にする
- 625 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:20:58 ID:lv7FFfzI
- >>623
ウサミミ関係は中の人が大層気に入ってだねぇw
- 626 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 00:22:30 ID:AD01bCds
- マイメロはなんというかマイメロママの凄まじさがもうね(ry
- 627 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:22:42 ID:GM0jmniQ
- 今北産業いらず。
NHK、地デジ地震速報を文字スーパーで最大2.5秒迅速化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100820_388357.html
>地上デジタル放送はアナログ放送に比べて若干の遅れがあることから、
>この遅れを改善するために文字スーパーの送出を行なう。表示される
>タイミングは地域により異なるが、アナログ放送で地図スーパーが表示
>される時間とほぼ同じだという。
これは期待。8月23日から一部地域で対応だそうです。全国対応は
記事から10月末までということでいいのかな?
- 628 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:23:01 ID:v9Vrysq.
- 置鮎さんはウサミミ仮面とか番長漫画家とかああいう役本当にハマる
- 629 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:25:42 ID:7/HRu/dg
- マイメロで画像検索したらワロタ。
キティちゃん74年生まれ、マイメロディ75年生まれで、どっちも長いんだなあ。
ポチャッコかわいいよポチャッコ。
- 630 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:25:48 ID:a5cxHI8I
- >>627
映像ではなく、字幕データと同じわけかぁ。
- 631 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 00:25:51 ID:6WAoppSs
- ∩__∩ 銀魂とか、ああいう製作者側から「やっちゃってください」というスタンスのアニメは
( ・ω・) 声優さんもノリノリになるケースが多いですニャー
関係ないけど、ウェディングドレスのAAってムズいのな。
- 632 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:26:56 ID:M3nTBJl.
- トランスフォーマーはもはやアドリブでしかないな。
- 633 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:27:22 ID:JhTe35Aw
- 久しぶりにゲサロを覗いたけど、もうゲハにしか見えないね…
- 634 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 00:27:29 ID:AD01bCds
- >>631
頑張って作れw
MOGEROの旗の下に
- 635 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:27:47 ID:re7LUUzg
- ひさしぶりに”美味しんば”を読んだ。
また作ってくれないかな・・・
あれ以来新作ガンプラも相当増えた。
- 636 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 00:27:58 ID:97ySq5Hg
- うちの子はジュエルペットとシナモロールが好きだの
選んでみたらやっぱサンリオだった。
仮面ライダーorzは変身がなんか変・・・。
- 637 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 00:28:10 ID:6WAoppSs
- >>634
∩__∩ さっき1個投下したよ!
( ・ω・) ぶっちゃけフリルとかめんどいです!
- 638 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:28:20 ID:Dp6a7eRY
- >>631
何につかうの?
- 639 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 00:31:06 ID:6WAoppSs
- >>638
∩__∩ 某やる夫スレ支援で、せっせと作ってるとこですニャー
( ・ω・)
リアルじゃ着せる相手もいないのにネ。
- 640 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/23(月) 00:31:55 ID:HAAQ0U..
- >>639
いや
居るだろ
- 641 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:32:10 ID:mzWyoYbQ
- >>639
じゃあもう自分で着るしかないな。
- 642 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 00:32:17 ID:AD01bCds
- リア充に発言権はありません
- 643 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 00:32:32 ID:97ySq5Hg
- 空から降ってくるわけでもないから捜しなさい・・・。
人類の半分は女性だ。
- 644 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:33:15 ID:vXt4ElLw
- 4親等なら大丈夫だ
- 645 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:37:05 ID:Dp6a7eRY
- り・・・りあみつる!
- 646 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:38:29 ID:v9Vrysq.
- くまねこ土地持ちだってアピールすれば爆釣だろ
- 647 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:39:22 ID:XQO538.o
- >>646
ttp://n-da.jp/usr/ideha2001/%E3%81%A8%E3%81%A1%E9%A4%85.JPG
- 648 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 00:40:30 ID:97ySq5Hg
- もれなくお父さんとお母さんも付いてきます
- 649 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 00:40:32 ID:AD01bCds
- 誰かこの作者を病院に連れて行けwwwwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11842720
- 650 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:43:16 ID:KP9C2r6I
- コケスレの場合まずその変態性を認めてくれる相方でないと
後に問題が発生しやすい木がするw
- 651 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 00:44:27 ID:6WAoppSs
- >>647
∩__∩ 不覚にもアイスコーヒー咽た。
( ・ω・)
- 652 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/23(月) 00:45:10 ID:.c4//.uQ
- >>650
相手もコケスレ民ならモンダイない(棒
- 653 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 00:46:29 ID:97ySq5Hg
- 割と年上の女性と結婚する人多いぞ
どうだい。 わけえ24歳の野郎が28歳の女に絡め取られてたぞ。
- 654 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:52:03 ID:KP9C2r6I
- >>652
つまりコケスレ住民をTSしていくと?w
男女比率9:1以上で男が多いだろうスレだろうしなw
- 655 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:53:03 ID:JhTe35Aw
- コケスレ女学園と聞いて(棒
- 656 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 00:54:31 ID:97ySq5Hg
- 最近の邦画を思い出した・・・。
あれは取り合いになるんだっけか。
- 657 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 00:54:35 ID:AD01bCds
- ここに居るのは全員17歳女子校生ですよ(Bow
- 658 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:56:07 ID:CpnnQL/M
- すごいよマサルさんは本当にすごかったんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=_MGVTOHbglE&feature=player_embedded
- 659 :名無しさん:2010/08/23(月) 00:59:44 ID:KP9C2r6I
- 17歳女子高生と言い張るには若さが足りないw
- 660 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 01:00:16 ID:97ySq5Hg
- こんな感じにおもえてしょうがない。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028785.jpg
- 661 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:01:28 ID:JhTe35Aw
- ちょうどしたらばのおすすめに「にょたいか!」もあるしさ(棒
- 662 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:04:03 ID:KP9C2r6I
- 何人かは女の子たちに手伝ってもらって女装させるいい素材はいるかもしれないねw
ていうか、なんで女の人たちは祭りのときに女装させるのをノリノリになるのか。
- 663 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 01:05:24 ID:AD01bCds
- 腐ってない女の子なんて居ません!とは腐ってた友人の嫁の弁
- 664 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 01:07:33 ID:97ySq5Hg
- 周りにそんな奴しか居ないだけだろ・・・。っていうのはいっちゃだめなのか。
- 665 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:08:56 ID:PmTYueVI
- 腐の人って、ダンバン×ディクソンでも行けるのか。
- 666 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:11:50 ID:RIbeLjB.
- ホモが嫌いな女の子は居ませんと巨乳の子が言ってたな
- 667 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:12:34 ID:lv7FFfzI
- 姉の子…いや、正確には離婚しててヨソの子ではあるんだが…が、
最近どうもリボーンの影響で腐りつつあるようだHAHAHA
- 668 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/23(月) 01:13:26 ID:97ySq5Hg
- ああいうヤツらにガチホモのビデオを見せてやりたい。
ビール腹のおっさんがあせかいて合体するところ。
- 669 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:14:16 ID:KP9C2r6I
- 現実より脳内妄想の世界のほうがいいです。
- 670 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:16:12 ID:5hrcZHbU
- >>649
誰かこの作者隔離してーーーーー!!
- 671 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:17:26 ID:ej5NSnm.
- >>599
これはひどいw
,‐ - 、 ,へ−、
. i `ー- ―/ γ⌒ヽ _ /
l ーヘ, ノ フ /
/ ~ヽノ /
‐┼- ● ● ┼- ねんがんの覇王鬼帝をてにいれたぞ
‐┼- ○ ┼- /
_ゝ- メ、 /
ヽ、--ー、__,-‐´ /
(´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ /
/l, l└ タl」/|´ 鬼帝 `l ; カンッ
/ l l__ ./ |_________| \
,/ L__[]っ / / \
・
- 672 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:42:00 ID:KP9C2r6I
- >>595のゲーム、いくつかプレイ動画見たけど
これは意図的に作った難易度だな。
バグもないっぽいし手抜きゲーではなさそうだが一体どの層を狙ったゲームだw
- 673 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/23(月) 01:44:27 ID:coZTMkTw
- >>672
絵師マニア?
- 674 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:47:00 ID:XdWas6z.
- >>673
だが、絵は全て公式サイトで見れるらしいという……
- 675 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:48:20 ID:Uc1/DB92
- pixyvに登録してみちゃった(*´Д`*)
- 676 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:49:58 ID:KP9C2r6I
- とうとうpixivにもkokeタグができるのか(棒
- 677 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:53:21 ID:Uc1/DB92
- >>676
言われましたのでタグをつけてみました(*´Д`*)
- 678 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 01:54:50 ID:AD01bCds
- 速攻でお気に入り余裕でした
- 679 :名無しさん:2010/08/23(月) 01:56:26 ID:wm7KOsI.
- 流行に流されないかっこいい俺はピクシブを頑なに拒んできたが
ついに膝をつくときが来たか…
- 680 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/23(月) 01:56:29 ID:coZTMkTw
- tvkオオカミオワタ
やるだろうなぁと思ってたことを全部一気にやりやがったw
- 681 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 01:57:31 ID:AD01bCds
- ウチ…曲が完成したらドドリアさんに絵を依頼するんだ…(未完フラグ
- 682 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:00:03 ID:KP9C2r6I
- >>677
非公開のお気に入りに早速登録いたした。
これでいつでもストーキングが(ry
- 683 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:12:00 ID:.p8B7C2.
- >>668
私、その程度で動じませんから。
- 684 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:13:52 ID:gc29htT6
- >>683
無生物でも変換可能なレベルなら、再変換されて余裕で凌がれるのがオチだろうな。
- 685 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:15:51 ID:.p8B7C2.
- >>684
別に変換しなくても正視出来るよ
好みじゃ無いし、憧れもしないけどw
- 686 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:16:31 ID:wm7KOsI.
- おなごが腐ってるレベルならまだいいが
ガチホモOKにレベルアップされたら辛いかもしれない
- 687 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:17:59 ID:KP9C2r6I
- でもコケスレの変態たちも一般人からしたらドンビキされるレベルだと思うw
何人か普通っぽいコテいるけどそういう話題になったら撤退するし。
- 688 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:23:26 ID:P1.0Q.n2
- レギンレイブの武器も300近くなったので
あとどのくらい結晶が必要かまとめてみた
:::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
- 689 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:27:33 ID:XQO538.o
- >>688
150種類超えた辺りから色々おかしい事になるから結晶数えたら駄目だとあれほど・・・
- 690 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:34:28 ID:P1.0Q.n2
- >>689
あと封印武器作ってそれの派生で終わりだったからつい…
まとめてみると水の要求数が異常だよw
- 691 :名無しさん:2010/08/23(月) 02:37:39 ID:zN9SuX8c
- フルングニルさんの四肢が切断される訳ですねw
- 692 :名無しさん:2010/08/23(月) 03:14:04 ID:P1.0Q.n2
- >>691
おおざっぱに考えても100回じゃすまないなw
不等価で良いから結晶交換出来れば良かったのに…
- 693 :名無しさん:2010/08/23(月) 03:24:51 ID:XQO538.o
- >>692
マナ1万に対して水1ですね><;;
- 694 :名無しさん:2010/08/23(月) 03:36:56 ID:P1.0Q.n2
- >>693
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 結晶を交換いたしましょう
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
こうですね!
- 695 :名無しさん:2010/08/23(月) 06:49:06 ID:WKIFEo5E
- 同じ面を繰り返すのと流れが同じで結晶は飽きてやめた
- 696 :名無しさん:2010/08/23(月) 06:49:12 ID:APXNAjSo
- >>677
ok捕捉した
- 697 :名無しさん:2010/08/23(月) 06:54:02 ID:WKIFEo5E
- 早く、キエロ・・・
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 698 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 07:20:16 ID:bMLDo5HI
- おはよう
>>500
今、どこも3DSのラインが足りなくなってるからなあ。
ユーザーが限られるゲームはどうしても後回しだろうね。
- 699 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:21:54 ID:L7J066no
- >>697
昼の暑い時間に打ち水してかえって湿度上げるイベント多いよな。
夕方にやるのが効果的なのに
- 700 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:23:08 ID:XUL9iB/c
- >>698
先生!サードにはユーザーが限られるゲームしかないと思います!
- 701 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 07:23:43 ID:bMLDo5HI
- >>700
けいおん!だともっと限られてしまうって意味だよ
- 702 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 07:26:44 ID:bMLDo5HI
- PSP2がでてこないことと、3DSが思ってた以上に高性能だったことで
サードさんは結構大変ことになってる。
ローンチが楽しみだね。
- 703 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:28:10 ID:vXt4ElLw
- しかし、新機種発売直後の混乱に乗じて
縁日的なソフトを出してこないか不安やら期待やらが…
- 704 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 07:30:53 ID:7cZPv8W.
- >>703
いわゆるクソゲーを根絶するのは難しいよ。
ゲームに無理解なえらいさんも多いし、理解あるようで
先入観の塊になってる人もいるしなあ。
- 705 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:32:02 ID:APXNAjSo
- ロンチはE3発表分のうちの半分とか1/3とかじゃないの?
- 706 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:32:36 ID:O2pk/glI
- >>702
楽しみですねえ
あれだけ馬鹿にされてたWiiパーティも月売上では一位でしたし
- 707 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:37:15 ID:BX41sgjs
- おはようござる
あついでござる
おなかいたいござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 708 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 07:37:19 ID:7cZPv8W.
- >>705
発表されてないものも出てくると思う
多少ずれるかもしれないけど
>>706
Wiiはパーティーゲーム強いもの。PS3するようなひとからすると
違和感あるかもしれないけど、みんなで楽しくやったほうが
電子ゲームに対する印象よくなるよね。
今世代に関してはサードの有力ゲームは取り込めなかったけど
DSとWiiでイメージはずいぶん改善した。ゲーム人口を拡大するという
戦略目的から考えると成果は十分だったんじゃないだろうか。
ゲーマーの人は不満みたいだけど
- 709 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:40:08 ID:O2pk/glI
- >>708
そういうのはもう取り込み不可能だと思います
任天堂への拒絶反応みたいなものですし
そういうのを切り捨てて、新規に客を取り込んだほうが得策でしょうね
- 710 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 07:41:52 ID:7cZPv8W.
- >>709
現行機ではもうあきらめたみたいだからね。
3DSのように次の世代交代待ちだろうなあ
- 711 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 07:42:58 ID:6WAoppSs
- ∩__∩ でも、レギンやらゼノブレみたいなのはこれからも定期的に出してほしいとこですニャー
( ・ω・)
- 712 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:43:39 ID:APXNAjSo
- 何したって寄ってこないなら、共同制作で独占で作らせた方がいいと思うけど。
どうせ次世代だってマルチの土壌が一つ増えた位にか感じないだろうし
- 713 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:43:51 ID:lv7FFfzI
- おひゃこけ。梨元勝の死去に時代を感じると思ったけど、
65って言ったら芸能界ではまだまだな年齢だよな
- 714 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:43:53 ID:l/EVhgMI
- サードの取り込みにしても、
ドラクエの招聘に成功したから、日本では及第点でしょう。
(海外はどうかしらないけど)
おそらくドラクエ10が発売される時期になれば
また世間の見方も変わってくるのではないかなぁ。
いったい何時になるかわかンないのがネックだがw
- 715 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:44:05 ID:O2pk/glI
- >>710
据え置きではWiiがいろいろ変化できる最期のチャンスだった気はします
- 716 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 07:45:39 ID:7cZPv8W.
- >>711
それは任天堂さんがお金だしてるから大丈夫じゃないかな。
お金あるから長期的な行動とれるよね。
SCEさんじゃメトロイドやラストストーリー見たいな5年後や10年後に
効果あるといいみたいなことできないよ
- 717 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:47:45 ID:WKIFEo5E
- PS3は10年戦えるというのに(棒
- 718 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:50:02 ID:lv7FFfzI
- 海外でもすれ違いは盛況な様子
ttp://www.famitsu.com/news/201008/23032489.html
>>717
10年戦えるというか10年戦わざるをえないというか
その様子はさながら第二時大戦中のゼロ戦…
- 719 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:52:42 ID:WKIFEo5E
- インタビューはできたんだファミ通記者w
- 720 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:54:18 ID:BX41sgjs
- まあ次の手として
・PS4
・PS2P
・PSP2
と3つ残ってるから
なんとかなるだろ
- 721 :名無しさん:2010/08/23(月) 07:58:08 ID:r/1.9dhM
- PS2Pってのは、昔出たPS Oneみたいなもの?
さすがに今更な気が。
- 722 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:03:39 ID:O2pk/glI
- >>721
というか自社ハード同士で食い合うような…
- 723 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/23(月) 08:03:58 ID:6WAoppSs
- ∩__∩ Moveを忘れるだなんて!
( ・ω・)
- 724 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:04:19 ID:Cwsebj0o
- 高性能ノートPCのように、持ち運べる据え置き機って需要はある…のかなぁ
今世代は360以外「セーブデータを友人宅に持って行って遊ぶ」って形がほぼ無くなったのが意外だ
360も新型でメモリーパック切り捨てちゃったし
- 725 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:10:16 ID:X1Gtt/d2
- >>723
あれは、無かった事にしてあげて下さい。
- 726 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:10:48 ID:v9Vrysq.
- >>724
テレビにつなげる携帯機なら需要はあるんじゃないかな…
Magネットで出てきた美人腐女子さんも、そんな運用してたし
- 727 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:11:19 ID:O2pk/glI
- >>724
WiiはSDカードに持っていける
- 728 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:12:26 ID:lefUsHeA
- >>723
WiiのインスパイアとしてのMOVEとキネクトなんだが
MOVEは完全にそのままなのに対して
キネクトは更に上のコントローラレスを行っているからな
- 729 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:15:18 ID:BX41sgjs
- >>728
さらにその上の
『コントロールレス』を狙うと
よいのかも。
忙しい現代人向けとして。
- 730 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 08:25:34 ID:R1BtTXVw
- PS2Pってたまにここでも話でるけど
DVDドライブ搭載の携帯機じゃなあ。
- 731 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:26:45 ID:Uc1/DB92
- >>701
(*´Д`*)rz …ヤッパリ
- 732 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:27:46 ID:v9Vrysq.
- 今更PS2程度の性能で携帯機出しても誰得の二の舞だと思う
- 733 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 08:32:58 ID:R1BtTXVw
- >>731
ドドリアさん居たんだ。
しばらくすれば開発環境も改善されるからそのときの状況によるんじゃないかなあ
3DSも開発費が安くできるといっても限界あるしね。アニメはグラフィック悪いと
ユーザーに言われちゃうし難しいんだよね。
まあ、バンナムさんはあんまり気にしてないみたいだけど。
- 734 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:35:22 ID:APXNAjSo
- どのみち3DSでキャラゲーが出るほどになる頃にはけいおんの人気自体下火になってるのでは
- 735 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:38:45 ID:lefUsHeA
- >>729
任天堂もWiiの後継機に採用するかもしれませんね
今もセンサーバーというのを設置することになってますから受け入れられるでしょう
- 736 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:40:36 ID:Uc1/DB92
- >>733
それまで何とかけいおん人気が続きますように(*´人`*)…マクロスでも良いですけどね
3DSはサードさんが集まりそうだけど
Wiiの後継機にはサードさん集まるってくれると良いな…
- 737 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 08:42:38 ID:R1BtTXVw
- >>736
マクロスはPS3じゃないかなあ。
わざわざトライアルフロンティアなんて名前つけたわけだし。
次世代の据え置き機は明らかにサードの取り込みを狙ってくると思う
- 738 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:42:48 ID:XQO538.o
- >>736
集まる前にサードのロウソクの火が消えちゃうかもね(棒無し
- 739 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:44:13 ID:APXNAjSo
- どうせ次世代機で来たところで「マルチでしょ?」「他所へ移植するんだろ?」系の疑念は晴れないからなぁ…
- 740 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 08:46:35 ID:R1BtTXVw
- >>739
それはスペックや方向性次第じゃないだろうか
3DSは移植やマルチにしくい仕様だったしね。
- 741 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:47:10 ID:O2pk/glI
- >>739
そうだよね、もうGCやDCの頃からやってるけど
二度あることは三度あるが身に染みたからな…
- 742 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:48:39 ID:XQO538.o
- >>739
・「次世代」にマルチにする価値が有る任天堂以外の環境が構築できるか
・「次世代」の一歩前、今世代機にダウングレードマルチが可能な内容か
・任天堂以外の他社がゲーム専用機にハードを供給するか
とか色々問題も有るけどね
- 743 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:50:13 ID:APXNAjSo
- >>740
幾らし難い仕様でも、成し遂げる変態(褒め言葉)なサードばっかりじゃないか
- 744 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:50:35 ID:zWMwXVCg
- >>735
コントロールレスの第一段階がヌマリのルイージだったのだよ、明智くん
- 745 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:52:09 ID:XQO538.o
- >>743
違う
サードはマルチ前提でそのハードの特色が一切生きないゲームしか出さない
逆説的に
サードはマルチしにくいハードにはそもそも出さない
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 08:52:37 ID:R1BtTXVw
- >>743
マルチは開発費考えると現状ではしかたないだろうねえ。
ただ、テイルズのような完全版移植はたしかに問題が多いと思う。
- 747 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:53:13 ID:cCJ2zwww
- 移植やマルチしづらいと、余計サードは手出してこなそう。
最近の据置サードソフトは単一機種で発売されるの少ないし。
- 748 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:53:35 ID:v9Vrysq.
- DSに対するPSPぐらいのグラフィック面でのアドバンテージをPSP2が取れるか
取れるなら3DSショボグラプギャーで差別化が可能だけど
3DSの性能は結構高そうだから結構難しそうだと思うんだけどどうだろ?
- 749 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:55:00 ID:LFK3Eh2g
- そういやMSもCodename Kingdomsって爆弾落としていったな
開発Crytekだぜ?
- 750 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:55:23 ID:cCJ2zwww
- 移植に多少、追加要素付け加えることはあっても、
完全版みたいな露骨なことやってるのは
テイルズくらいだよなぁ。
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 08:56:16 ID:R1BtTXVw
- >>748
グラフィックはプログラマブルシェーダを採用するとPICA200を上回るのは
難しいと思う。そうでなくても熱容量設計厳しいし。
あと解像度上げると開発費をペイできないしね。
- 752 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:56:56 ID:vHJnncXs
- >>750
ゲームを知らない上層部の命令なのか気になるところ
- 753 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:57:33 ID:XQO538.o
- PSP2のリーク的な情報で背面にタッチセンサーを搭載したハードを開発中とか言うネタが有ったけど
発想は悪く無いけど摘めが甘いなぁ・・・と言う気分になった
- 754 :名無しさん:2010/08/23(月) 08:58:31 ID:cCJ2zwww
- 携帯機で、グラフィックのアドバンテージ程度で
差別化はもう無理じゃないのかな。
- 755 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 09:00:59 ID:R1BtTXVw
- >>754
据え置きでもそうだとおもうよ
BASARA3それを証明しちゃったところがある
- 756 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:04:25 ID:v9Vrysq.
- ソフトウェアとしてのグラの作り込みじゃなくて
ディスプレイの鮮やかさやコントラスト、高ピクセル密度の精細感なんかの
ハードウェアが与える印象での差別化の方向性かな、やるとしたら
- 757 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:04:55 ID:zWMwXVCg
- これからはマルチ前提が多いなら、逆転の発想で統一規格ハード作ろうぜ。
規格名は短くアルファベット三文字で
- 758 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:05:50 ID:C0atuvIg
- グラで差別化が無理なら…2画面を倍にして4画面に、3Dを倍にして6Dだ!(棒
- 759 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:06:08 ID:nQSw.kMk
- 社長が訊くの動画で、自由に振れさえすれば面白いかと言うと別問題だといってたな
コントローラレスであれ、ソフトの作り手次第だろうなぁ
- 760 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:09:23 ID:XQO538.o
- >>759
キネクトのダンスゲーを見てると
実際にそんな格好を任意のタイミングで決める必要が有るマッスル行進曲と言うイメージが・・・
- 761 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:09:29 ID:cCJ2zwww
- 初代DSやGBAのころはともかく、今はハードウェア的にも
素人目には問題ないし向上しても分からないレベルな気がする。
俺の場合だけど、DSiとPSP-2000使ってるが不満ないし。
- 762 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:10:20 ID:LFK3Eh2g
- >>755
CrytekがMS側につき、R☆のPS3注力体制が崩れ…
RDRって元々PS3独占だったんだぜ?
- 763 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:10:20 ID:1K8.n/1Q
- 最近のPS3の売れ筋からグラフィックに力入れなくても売れるのがわかっちゃったからなぁ
- 764 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:11:50 ID:APXNAjSo
- GT5とヴェルサスをディスるとはいい度胸だな(棒なし
- 765 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:12:52 ID:nQSw.kMk
- PS3クオリティってなにかね?
- 766 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:13:03 ID:C0atuvIg
- >>763
基本的にSDのを解像度だけ上げてーみたいなかんじになってきたね。
- 767 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:13:10 ID:lefUsHeA
- >>751
PSPがあの無理気味設計で行けたのはPS2という勝ちハードの栄光
勢いで押しつぶそうと考えていたようだが、06年のDS無双で都落ちとなりましたw
- 768 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:14:29 ID:1K8.n/1Q
- ロロナあたりから顕著になってきた感
最近だとBASARA3とACER
- 769 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:15:33 ID:leIg2KDA
- >>765
クタタンの夢…かな
- 770 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:17:00 ID:cCJ2zwww
- 日本国内はグラに力入れなくてもいいことわかってよかったけど、
海外勢はどうするんだろう。まだまだやっていくのかな。
- 771 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:20:45 ID:LFK3Eh2g
- >>760
そのへん無理する必要無いとMSも言ってるんだぜ
- 772 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:22:26 ID:XQO538.o
- >>771
だってゲーム用インターフェイスはオマケでPC用インターフェイスの叩き台がメインだもん>キネクト
- 773 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:22:58 ID:X2nUxwy6
- 今来
BASARA3のやり方が全くダメかと言えばそうでもないしなぁ
PS2.5でいいじゃんという落としどころはコケスレでも言われてたし
まぁ予算優先という一抹の侘しさだけでは否めないけども
- 774 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:26:04 ID:XUL9iB/c
- 個人的にはWiiの次世代機はサードよりも
レギンやゼノブレやマリギャラみたいなのを2ヶ月に一本任天堂が供給出来る体制を整える事を要望したい
- 775 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:26:21 ID:npBBdfpk
- グラなんぞゲームによるだろ、としか
リアル系スポーツゲーなら超絶グラ追求した方がいいだろうし
ジャンプの挙動がゲーム的なアクションなら無意味だし
- 776 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:26:29 ID:50EN/wRM
- バサラ3のまずいのはアップコンどうのより
wii版を踏み台にした挙げ句、唾を吐きかけるようなやり方してるからだよ
- 777 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:27:33 ID:v9Vrysq.
- >>774
無理じゃない?赤字でゲーム作れって言ってるのとあんま変わらないよソレ
- 778 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:28:09 ID:v9Vrysq.
- >>776
つばなんて吐きかけたっけ?
- 779 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:28:11 ID:APXNAjSo
- >>776
まぁ、そこだよなw
そして外野はPS3の方が みたいに言うしw
- 780 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:29:54 ID:npBBdfpk
- >>774
サードガチで逃げ出すぞそれ
まあ任天堂だけでやっていけちゃうとは思うが
- 781 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:30:21 ID:sWSF8aL2
- SS時代のセガはそれなりに満足度の高いゲームを比較的短期間で量産してくれてたけど、あの頃とは
ゲーム製作にかかる予算も期間も段違いだしなあ
ましてや、レギン、マリギャラ、ゼノブレレベルのクオリティとなるとそうそう作れるもんじゃない
てか今年の任天堂が異常
- 782 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:33:04 ID:CFrdywqs
- やっとこ発売日に買った世界樹3のAルートクリア…
これで積みは解消したが、ポケBWは買うべきか否か
ワンピDSは買う
- 783 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:33:04 ID:XQO538.o
- 任天堂のセカンドにしろサードにしろ「任天堂のやり方」を理解して次の作品に生かして貰いたい所だ
- 784 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:33:51 ID:APXNAjSo
- 自社だけで何でもやろうとするのは危険―― みたいな発言してたし
>774に変わる案が今の共同開発なんじゃないの
- 785 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:34:31 ID:XQO538.o
- >>782
ポケBWはそこまで好きでなければ買わなくても良いんじゃないかな?
チクビさんが欲しいとかなら一ヶ月以内に買わなきゃ駄目だけど
- 786 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:35:01 ID:APXNAjSo
- >>783
そういう「○○の思想が」みたいな事言うとついったーで愚痴られるぞ(棒
- 787 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:35:40 ID:X1Gtt/d2
- >>749
Crytekってクソゲーってか、微妙ゲーしか作ってないんだがな…
まずは面白いゲーム作る努力をしてから、グラに注力して欲しい。
- 788 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:36:16 ID:CFrdywqs
- >>785
今回パートナーポケモンがいずれも微妙なんで二の足。
もうちょっと詳細を見てから決めるつもり
- 789 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:37:23 ID:XQO538.o
- >>786
「思想」じゃ無い「やり方」だ
あくまで参考レベルの話
どの道ツイッターで愚痴るのは馬鹿だけだ
- 790 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:39:05 ID:vHJnncXs
- あんまり煽るなよ
- 791 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:39:07 ID:npBBdfpk
- >>782
さあ残りの2ルートもクリアしようか
- 792 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:44:01 ID:CFrdywqs
- >>791
やろうと思えばできるんだが、3竜とか真ボスとかまで止められなくなるんで。
ちょっと間を置くw
やっぱ何本かのソフトを同時進行は中途半端になっちゃうな。世界樹も5ヶ月近くかかっちゃたし
- 793 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:47:14 ID:1K8.n/1Q
- >>789
任天堂のやり方を参考にしろとか言うと
「みんなが同じになってもつまらない」とていったーでは叩かれてたね
- 794 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:48:20 ID:APXNAjSo
- 平行して遊ぶと片方醒めて遊ばなくなったりするからなぁ
一本集中がいいんだろうけど、プレイ時間が長くなるのだと詰むし…
- 795 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:49:18 ID:v9Vrysq.
- 煽るなあw
煽ってレッテル貼りは自演かと思うぐらい清々しいね
- 796 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:51:26 ID:.vCXw6s.
- 違うやり方できっちり商売としてやっていけるならいいんだけどね
- 797 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:52:40 ID:APXNAjSo
- 製作においての効率化を図るようなポイントだったら同じというか真似るなり、そこから自己流に昇華するなりしてもいいとは思うけどね
- 798 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:52:48 ID:X1Gtt/d2
- ところでふと思ったんだが、任天堂ハードってエロゲのエロ無し移植ってあったかな?
- 799 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:53:38 ID:C0atuvIg
- 不必要に喧嘩売るのはかんべんしてほしい。
- 800 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:53:56 ID:npBBdfpk
- >>798
SFCで同級生はあった
ドラゴンナイトもあったっけ?
- 801 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:54:37 ID:C0atuvIg
- >>798
GBAでNatural2が発売されてたよ。
他にもさがせば結構あると思う。
- 802 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:56:04 ID:.vCXw6s.
- コケスレのみんなは穏やかですね
- 803 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:57:27 ID:APXNAjSo
- DSでも何作か無かったっけ
- 804 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:57:35 ID:.vCXw6s.
- >>798
トウィンクルクイーンはエロ無し移植に含まれますか(棒
- 805 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:58:56 ID:J6qTwqyM
- みんなが○○のようであればいいというのは危険な考えだからなw
せっかくサードはカイガイカイガイ叫んでるんだから海外のやり方を真似ればいいんだけど
それをやるにはトップが癌すぎる。というか任天堂のようにやるのも同じ理由で無理だ。
そこらへんはデベロッパーの方が志高そうだな。
- 806 :名無しさん:2010/08/23(月) 09:59:26 ID:XQO538.o
- >>793
叩いてる奴等が「参考」の意味を理解してないだけ
自分たちの得意なやり方が有るならそれを生かす方法を任天堂の成功例や失敗例から学べ
ただし、任天堂以外の成功例・失敗例からも学ぶ必要が有る
って事だよ
・・・って
もしかして俺が煽ってる事になってるの?
煽ってる実感無いんだけど・・・
- 807 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:01:49 ID:APXNAjSo
- >>806
前、似たような感じので言われてたのを見たから、皮肉交じりで言っただけなんだ。すまない
- 808 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:02:46 ID:.vCXw6s.
- 藁人形相手に喜んでる子はどこにでもいるんだから
そういうのに配慮したって仕方ない
- 809 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 10:07:02 ID:R1BtTXVw
- BASARAはWii踏み台にはしてないと思うけどなあ。
むしろ、開発費ペイするにはあの方法しかなかったとおもう。
コケすれのひとは独占志向強いけど。国内はユーザーが分裂してるところあるから
最大化するならPS3、Wiiマルチしかないと思うな。
- 810 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 10:08:38 ID:7Zvufoow
- >>762
>RDRって元々PS3独占
あれそうだったん?
どうせ後からPC版も含めてマルチになるんじゃね、みたいなこと思ってたが…
まぁ出てくれること自体は嬉しいからいいんだけど(変に追加要素とか無くて変なお客さんの心配も少なそうだし)
- 811 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:09:29 ID:X1Gtt/d2
- >>800-801
かなり少ないのは間違いないみたいだ。
検索してたら引っ掛かったサイト
ttp://galgame.himegimi.jp/
これを見る限りだと皆無と言って良いな、という訳でそういうソフトの行き場としてPSP勝つる(棒
- 812 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 10:09:59 ID:7Zvufoow
- >>809
BASARA3の場合は独占というより宣伝規模の差が気になるんじゃないかと思う
- 813 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:11:31 ID:vHJnncXs
- >>809
これからも増えるだろうね
マルチで同発ならいいけど、完全版移植はカンベンな
- 814 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 10:13:13 ID:R1BtTXVw
- >>812
もともとPS3のほうが売れるという声が多かったし
調査してもそうだったみたいだからなあ。
一般に腐女子と呼ばれてるひとって趣味かくしている人が多いためか、部屋で一人楽しむ傾向が
強いらしくて、リビングにあるWiiと合わない傾向があると言う話も聞くし。
- 815 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:13:31 ID:APXNAjSo
- >>809
独占云々というよりは特典の付き方とか、広告の表記とか(発売後のネット広告じゃPS3表記しかなかった)、そっちの方の問題じゃないかな
それでもWii版がここまで売れたのは意外だったけど
- 816 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:14:07 ID:XQO538.o
- >>808
と言うかね
任天堂のセカンドとして仕事したサード(トレジャーやサンドロッド)はPS3でも箱○でもソフトが出せる訳だし
自分たちの確固たるスタイルが有り(つまり任天堂に出せない味が自社で出せる)
任天堂と仕事をした事で自分たちの良い所と悪い所を第三者(任天堂の人)に見て貰った事によって
他機種でもその辺を生かしたソフト作りが出来るんじゃないかな?
って任天堂”以外”の業界に前向きな意見を言って叩かれたら
「もうどうにでもなってくれ」としか言えない・・・
- 817 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/23(月) 10:15:14 ID:7Zvufoow
- >>816
そういう意味でチーニンがメトロイドを手がけたことでどう変るかが楽しみ
- 818 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:18:41 ID:.vCXw6s.
- >>816
そういえばいいんじゃないかなw
何言っても曲解する人を相手する必要はないってこと
- 819 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:20:25 ID:WKIFEo5E
- 最近、リアリアがDSに出たな
- 820 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:21:28 ID:Uc1/DB92
- 自分もバサラWii版はもっと売れないかと思ってました(*´Д`*)rz
- 821 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 10:21:36 ID:R1BtTXVw
- >>815
広告はSCEさんがお金だしたりするとそうなるよね。
BASARAはニュースなったときに大変だったらしいからなあ
その影響もあるかも
- 822 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/23(月) 10:23:19 ID:R1BtTXVw
- >>820
10万近くでたから過去の実績からすると十分すぎると思うよ。
両機種もってるひとならPS3版かうだろうしね
- 823 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:23:46 ID:lv7FFfzI
- >>820
今4万近くだったかな?自分パワプロと似たパターンだから4桁だろうって思ってたよ正直
- 824 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:24:31 ID:2E9K4vKI
- >>817
社長が訊くを見る限り、いい意味で変わりつつあると思う…けど。
- 825 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:25:44 ID:lv7FFfzI
- と思ったら8月8日時点で7万近くまで行ってるのか。案外伸びたな
- 826 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:26:20 ID:l63h5kMM
- >>810
E3の05で最初発表された時は
「Rockstar games製PS3独占西部劇タイトル(仮)」
なんよー
- 827 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:27:49 ID:.vCXw6s.
- 0…5…?
- 828 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:28:42 ID:lv7FFfzI
- 5年前発表のタイトルが今出るのか。胸熱だな
…開発費ナンボ掛かってるんやろ
- 829 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:29:02 ID:Uc1/DB92
- MH3はミリオン
両テイルズシリーズも20万
戦国3もあと3万程で30万
ゼノは12万ですか…(*´Д`*)
- 830 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:29:39 ID:leIg2KDA
- >>828
GT5大先輩ですね判ります
- 831 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:31:51 ID:2tdly67U
- おはコケ
>>809
独占志向というより某社のマルチのやり口に対してですね(ry
- 832 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:34:00 ID:RIbeLjB.
- >>831
ナムコですね。分かります。よく考えたら
PSのファースト的な位置だから完全版もしょうがないのかなと思ってきたり
- 833 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:34:25 ID:X1Gtt/d2
- >>819
それがDS初のエロゲ移植らしいぜ…どうやって任天堂の許可を貰ったのか…
にしても、PS2の本数が半端じゃねえww
>>828
ずっと作ってるワケじゃ無いと思うが…他にも色々作ってるから某GT5とは
比べるべきじゃないよね。
- 834 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:34:35 ID:lv7FFfzI
- 流石にイーカプコンでの扱いの差は酷いと思った
- 835 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:34:53 ID:XQO538.o
- >>831
△:某社のマルチ
○:テイルズスタジオの完全版商法
この書き込みは御覧の提供でお送りしています
ま
っ
悪 提 供 た
び. く
れ バンダイナムコゲームズ
な こ
い り
. な
. い
- 836 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:35:42 ID:lv7FFfzI
- >>833
勘違いされがちであるが、任天堂は基本的にCERO通せばオッケーなのよ?
- 837 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:36:24 ID:C0atuvIg
- エロの規制に関しては任天堂が一番ゆるいらしいからなぁ
- 838 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:37:10 ID:.vCXw6s.
- >>833
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_39.png
つーさんは頑張った
- 839 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:37:32 ID:RIbeLjB.
- >>837
ただ単にCEROに任せてるだけだと思うぞw
- 840 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:37:53 ID:q5vpiexY
- >>834
売る気が無いなら作るなってくらい酷かったなありゃ
- 841 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:40:26 ID:Lww4H3a.
- >>710
ゲーム開発が数年単位になってる時代じゃ
長期戦略になるのもしょうがないね
- 842 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:41:06 ID:X1Gtt/d2
- >>836
それだったら、もっと出てても良いはずだが…
オリジナルのギャルゲーは沢山出てるのに、エロゲ移植が異常に少ない、歴代任天堂ハード
全部足しても一桁って絶対に規制してると思う。
- 843 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:41:29 ID:APXNAjSo
- 結局その辺も「先入観」って奴だよね
まぁ今なら、エロゲ移植なんかはしっかり客が固まってるってのもあるけどね
- 844 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:41:51 ID:cCJ2zwww
- GBで出た同級生麻雀はエルフ自ら販売だったなあ。
- 845 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:42:43 ID:.vCXw6s.
- Wii→配置場所は基本リビング
DS→解像度が弱いのとベタ移植では画面が余る
こういった理由が大きいのでは
- 846 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:43:02 ID:gXsAjSNs
- 移植する所もPSPの方がいいんじゃない?と思ってるだろうしね
俺もそう思う
- 847 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:43:33 ID:XQO538.o
- >>841
ゲーム機が出た頃に開発スタートしたら出した時には次世代機が出てたと言うのは良く聞く話・・・
- 848 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:44:00 ID:RIbeLjB.
- エロゲはPCで十分です><
- 849 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:44:32 ID:q5vpiexY
- >>842
客層の問題だとおもうよ
- 850 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:44:59 ID:lv7FFfzI
- >>842
・画像使いまわすにしても解像度が低い
・最低生産ロット数がエロゲ移植出すにはちと多め
・ボイス入れるには容量が必要だが、高容量のゲームカードは単価が高い(上のと併せてペイしにくい)
・そもそもPSPという最低生産ロット数少なめで容量単価安くて解像度もそれなりに高く、
なおかつ男ユーザーが圧倒的に多いハードが存在する以上DSで出す必要は無い
こんな所
- 851 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:45:38 ID:.p8B7C2.
- >>832
しょうがない?
笑わせないでくれたまえ( ´,_ゝ`)
- 852 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:46:21 ID:.vCXw6s.
- エロゲ移植のありがたい男子中高生への普及率なら下手したらDS以上だからなPSPはw
- 853 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:47:26 ID:cCJ2zwww
- エロゲ移植って1000本程度の出荷でもペイできるようになってるんだろうか。
- 854 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:48:03 ID:leIg2KDA
- エロを抜いても通用するエロゲだったら最初からコンシューマーで作れ!
って紳士が吠えてた。私もそう思う
- 855 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:48:10 ID:zWMwXVCg
- PSPはえろゲ専用ハードだよな。
モンハン名目で買えばいいんだし
- 856 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:48:34 ID:PmTYueVI
- ギャルゲとエロゲ移植の類はPSPがベストだろうなw
- 857 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:48:39 ID:lv7FFfzI
- PSPにキャラゲーが多いのも似たような理由だろう
それこそ今度出るストパン2のDS版みたいに、
どうしてもDSじゃなきゃできない要素があるってのでも無ければ出す理由も無いしなw
- 858 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:48:46 ID:.vCXw6s.
- 中身は通用しても売り上げが通用するとは限らなくてだな
- 859 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:49:10 ID:npBBdfpk
- DSってななついろドロップス出てなかったっけ?と思ったら
移植じゃなくて別ゲーなのか。しかもアニメ準拠の
- 860 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:49:28 ID:Lww4H3a.
- >>849
これも出し続けたら客層変わると思うけど、
たかだか10万くらいな上に世間的にイメージ悪い商品増やすのは
あまりに無駄が多いな
- 861 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:49:57 ID:sWSF8aL2
- つーか、勝ちハードなのにエロゲ移植が最も多かったPS2が異常だったと言える
本来エロゲ移植なんてマイノリティの極みだったのに
ちょうどアキバ系とか萌え文化の侵食が始まった時期と重なってたのも大きいのだろうけど
- 862 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:50:44 ID:vHJnncXs
- 「エロ無し家庭用版」→「家庭用新キャラのエロシーンを追加したPC版」のコンボが出来なくなるじゃないですか(棒
- 863 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:51:52 ID:npBBdfpk
- まあ携帯機とエロゲギャルゲの親和性はすごい高いからな
隠れてできるからw
- 864 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:51:56 ID:lv7FFfzI
- GBCのギャルゲに限らずの無茶移植っぷりは、
今思うと凄い事してたんだなと思う次第。beatmaniaとかポップンまであったんだぜ
- 865 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:52:18 ID:.vCXw6s.
- >>861
エロゲ移植のできる負けハードがなかったという状況も大きかったと思われる
DC死後1年くらいはそっちに出てたけど、それ以降は対象年齢層にそこそこ普及してた他ハードがなかった
- 866 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:52:45 ID:zWMwXVCg
- PCとのマルチ路線とも言えなくもない
- 867 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:53:39 ID:CFrdywqs
- PC版の売上考えたら、コンシューマで数千本と言えども決して無視できない数字だったり
- 868 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:54:14 ID:XQO538.o
- >>866
FF14ですね
PC版もPS3版も色々な意味で黄色信号点灯中ですが・・・
- 869 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:54:31 ID:APXNAjSo
- 今は移植前提な全年齢版もどきみたいなのもあるし、昔ほど悪いイメージでは無くなってるんじゃないのか
まぁ、移植して下手に追加キャラとか出すならPCでFDとか出してやれよと思うけど
- 870 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:54:35 ID:sWSF8aL2
- >>866
PCβ版→コンシューマーエロ無し完全版→PCエロ付完全版
ですねわかりますん
- 871 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:55:44 ID:RIbeLjB.
- マリンはアホキャラだなぁ
ついでにおでこパンチ噴いたw
今回妖精がお腹壊した(棒
- 872 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:56:53 ID:X1Gtt/d2
- データ見てると、寧ろPS2が異常だったのかもしれないなあ。
- 873 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:57:25 ID:lv7FFfzI
- PCで作ってコンシューマーに持って行くのは、
それこそWii→PS3と理屈は同じなんじゃねーの?
元があれば安く作れるけど、1から作ると凄くホネという
- 874 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:58:47 ID:.vCXw6s.
- だってコンシューマで作ったらギガパッチ配信できないし(棒
- 875 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:58:55 ID:RIbeLjB.
- >>873
でもエロ抜きだからなぁ
- 876 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:59:29 ID:CFrdywqs
- >>871
ABC組おつ
- 877 :名無しさん:2010/08/23(月) 10:59:56 ID:vHJnncXs
- >>875
特典で釣るしかない(棒
- 878 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:00:28 ID:XQO538.o
- >>871
アホキャラちゃうねん
夏休みにありがちな「駄目な子」やねん
それと、今回の妖精は10コインブロックだろ
- 879 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:00:42 ID:leIg2KDA
- エロゲーからエロを抜いたらただのゲーじゃないか。
- 880 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:00:46 ID:C0atuvIg
- ようじょに大好評だって!?
ttp://twitpic.com/2h2acw
この前、近所のようじょにこれ作って見せたら
「なあにこれ!きもちわるい!!ちょおだい!」 って好評だったww
- 881 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:00:58 ID:.p8B7C2.
- PCとipadに隔離すりゃ良いのに→エロゲ
- 882 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:01:10 ID:qCtcnxcA
- >>854
フェイトのこと?
- 883 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:01:12 ID:npBBdfpk
- Windows Phone7ってどうなんだろ。PCのWindowsと完全互換?
Windowsのエロゲが何事もなく動くんなら無敵かもわからんねw
- 884 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:02:23 ID:APXNAjSo
- >>880
ちょっと前にあった競馬のハリボテエレジーを彷彿とさせる
- 885 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:02:47 ID:RIbeLjB.
- て言うか。PGで完全版移植なんてあるんじゃね?
BD-PGって進化してるらしいから
- 886 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:02:55 ID:Lww4H3a.
- >>861
実は最初は制限がかかってて少なかった、エロゲ移植
DCがなくなった時期とエロゲのレベルが上がったのに加え、
エロゲのTVアニメが増えてきたのがあった
アニメとコンシューマ移植がセットになった時期が増えた時期
- 887 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:03:08 ID:npBBdfpk
- >>880
タンノくん思い出した
- 888 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:03:21 ID:Nau4/V4U
- エロゲからギャルゲになって中の人が変わってるのに、声が同じに聞こえる不思議(棒
- 889 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:04:26 ID:2tdly67U
- GBCにPiaキャロ2.2、GBAには3.3が出たんだっけ。
- 890 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:05:45 ID:qCtcnxcA
- >>888
出来るだけオリジナルの声に近い人を選んでいるんでしょう
- 891 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 11:06:00 ID:f8wY/8lo
- o o )ク たひゃあ
uv"ulア
- 892 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:06:18 ID:APXNAjSo
- 以下、クレしんのあのAA禁止
- 893 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:06:28 ID:.vCXw6s.
- こおろぎさとみとかないみかを聞き分けられる猛者ですら同じに聞こえるんだから凄いんだぜ(棒
- 894 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:06:36 ID:X1Gtt/d2
- >>880
これはキモイw
- 895 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:06:44 ID:RIbeLjB.
- >>890
えー
- 896 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:07:25 ID:sWSF8aL2
- >>875
逆に言えば、エロは残るから先にPC版買った人もそれなりに納得は出来るわけで
- 897 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:07:55 ID:CFrdywqs
- アニポケで一時期、こおろぎとかないが同時に出てたことがあったなあ…
- 898 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:08:26 ID:npBBdfpk
- >>890
おっと先に発売されたのに
その後アニメ化されてブレイクして
パチモン扱いにされたらきすたDSの悪口はそこまでだ
- 899 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:08:51 ID:RIbeLjB.
- まぁ、PCには完全版より恐ろしい曲芸商法があるわけだがw
- 900 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:09:50 ID:.vCXw6s.
- 良くも悪くもエロゲーマーは訓練されてるからなw
- 901 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:10:12 ID:AD01bCds
- .>完全版より恐ろしいファルコム商法
!!!!
- 902 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:11:44 ID:vHJnncXs
- PC移植でもエロがない「Steins;Gate」もあるな…
- 903 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:12:03 ID:XQO538.o
- アニポケで思い出した
今回のポケモンリーグ、サトシの友人達の注目度が低いw
AGの時はカスミやハナコさんがTV中継見てたのに・・・
- 904 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:13:50 ID:PmTYueVI
- FF14もPC版はエロ有りにすればいいのに。(棒
- 905 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:14:45 ID:X1Gtt/d2
- >>904
MODが使えれば…オブリのエンジンだからもしかしたら出来るかも?
- 906 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:14:45 ID:g9zyBOLk
- >>901
falcomはもうPC市場見限ったのかなぁ…
- 907 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:15:04 ID:.p8B7C2.
- >>903
ハナコ「どうせ優勝しないし」
- 908 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:15:25 ID:lv7FFfzI
- >>898
広橋こなたの「萌え」イントネーションがおかしかったので、
むしろ変更してくれてありがたかった
- 909 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:15:33 ID:AD01bCds
- >>906
PCは流通関係に干されたとまで噂されてるらしいが
- 910 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:16:10 ID:lv7FFfzI
- >>909
見切ったのではなく見切られたのか
- 911 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:16:54 ID:g9zyBOLk
- >>909
なーにやらかし
いや色々やらかしてるな、うん。
- 912 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:17:53 ID:X1Gtt/d2
- >>906
もう無理でしょうね、せめて据え置きにしてくれないかな…
携帯機で長時間RPGはキツイ、ガチアクションもキツイ。
- 913 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:18:00 ID:vHJnncXs
- PCに出さないんじゃなくて「出せなくなった」のか?
だからPSPに新作を出しているんだろうか
- 914 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:18:37 ID:npBBdfpk
- エロゲ洋ゲ以外のPCゲーはDL発売だけになるのかな
- 915 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:20:10 ID:XQO538.o
- >>907
次の試合でダークライに封殺されるんですね
解ります
それでも歴代ポケモンリーグでベスト4と言う輝かしい成績w
・過去の実績
ポケモンリーグ・セキエイ大会:ベスト16
オレンジリーグ:名誉トレーナー認定
ジョウトリーグ・シロガネ大会:ベスト8
ホウエンリーグ・サイユウ大会:ベスト8
- 916 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 11:21:26 ID:f8wY/8lo
- n ̄n >>915
o o )ク オレンジリーグのvsカイリュー久しぶりに見たいなぁ
uv"ulア あとシゲル戦
ヾノ
- 917 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:21:53 ID:.p8B7C2.
- >>915
シンジ相手に負けた方がまだ良かったわ。
リーグにダークライやヒードラン出す時点で見る気なくした。
- 918 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:22:46 ID:AD01bCds
- 不良在庫押しつけすぎでライブドアのPCソフト事業部から不興を買ったとかなんとかここで見たんだけど噂だよね(棒
- 919 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:23:51 ID:RIbeLjB.
- しかしゲームでは伝説系でクリアーしてる子が多いはず(棒
- 920 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:24:30 ID:APXNAjSo
- オレンジ諸島辺はオリジナルでもかなり良作な部分だったんじゃないだろうか
てか、リーグで好成績+映画の活躍とか見るに準ポケマス位にはなってるんじゃないか彼
- 921 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:24:40 ID:CFrdywqs
- >>916
確かにアニメではあれがベストマッチ。
反則ぽいとこも多々あったが
逆に言えばそれ以降はいい試合と呼べるものがほとんど無いんだよな。あくまで正式な試合の範疇では
- 922 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:26:13 ID:XQO538.o
- >>919
何言ってるだー!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12221.jpg
- 923 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:26:15 ID:N3dWOhsg
- http://gs.inside-games.jp/news/246/24621.html
『グランツーリスモ5』のカート用コースにイタリアの関係団体が憤慨
>これらのイメージをゲームから撤去するようソニーと交渉する意向を表明し、
>場合によっては弁護士を雇いグランツーリスモ5の発売を中止させる構えも見せているとのこと。
もう杜撰もここに極まれりって感じね
- 924 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:26:36 ID:PmTYueVI
- ファルコムは最近も、倒産したシングを馬鹿にするかのような事を言っていたしな。
- 925 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:27:19 ID:nQSw.kMk
- 先輩の卒業見込みが・・・また?
- 926 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:27:37 ID:C0f/XDMo
- >>913
ファルコムはPSPに絞って以降、売上は伸びたのに利益は激減したらしいね
PCがムリなら据置で出せないもんかなあ
- 927 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:27:44 ID:gXsAjSNs
- >>923
来た!延期の名目来た!GT5これで勝つる!
- 928 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:27:50 ID:AD01bCds
- 相変わらず権利関係とかのチェックが甘いなぁw
- 929 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:29:23 ID:PzyBuf2U
- >>923
出せないんじゃねwこれ許したら
- 930 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:29:32 ID:.p8B7C2.
- >>922
チコリータなんて苦行をよくやったなぁ。
金銀HGSSのメイン舞台の方は草に不利なジムのオンパレードで
そいつらに対する対抗技もチコリータはさっぱり覚えないないのに
- 931 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:29:55 ID:XQO538.o
- >>928
四方八方に喧嘩売るの大好きだから・・・>SCEや周りの人たち
- 932 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:30:18 ID:APXNAjSo
- 消して謝ればすむ問題だから、大事にはならないんじゃ
- 933 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/23(月) 11:30:19 ID:UKAKQGtU
- >>923
・・・こりゃ、怒るわ。
歴史もあることもあるけれどそのレース可也熱狂的なファン多いみたいだし
イメージ(各地区用のシンボル)って所謂国旗とかそういう意味持つらしいし。
・・・やっちまったな。
- 934 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:30:29 ID:.p8B7C2.
- >>923
面白いことになってるな
まあ、なんとかすんだろうけど。
- 935 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:31:11 ID:npBBdfpk
- >>923
山内「天の助け」
- 936 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:31:12 ID:lv7FFfzI
- >>932
発売時期的にそろそろマスターアップだし、
消すと言ってもすぐ出来るわけではなく
- 937 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:31:56 ID:vHJnncXs
- GT5先輩、卒業式近いのに…無茶しやがって
- 938 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:32:28 ID:.p8B7C2.
- >>924
明日は我が身って言葉を知らないのかしら?
- 939 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:33:08 ID:f9VEwIao
- *勝手に会場でドラクエの音楽を流す
*勝手に会場でゼルダの音楽を流す
*勝手に伝統ある協議のシンボルをゲーム中で使う <-New!!
まぁ何時もの事だから何も問題は無いな!(SCE的に)
- 940 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:33:14 ID:1vSVkZ2Q
- 卒業したくないからわざとやってる可能性はないよな
- 941 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:33:17 ID:vHJnncXs
- と思ったけど、こういうのってコースの所有者に許可を取ってから作らないものなのか?
- 942 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:33:35 ID:AD01bCds
- 唯一の生存圏だった欧州に積極的に喧嘩売ってるよなぁPS3以降
- 943 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:33:51 ID:q5vpiexY
- >>936
出ないようにいじるんじゃね
内部データで残るだろうが
- 944 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:34:19 ID:X1Gtt/d2
- >>923
ここってアサクリ2で出てきた所?
- 945 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:35:11 ID:XQO538.o
- >>930
個体値の攻撃・特攻が一桁台
努力値は適当
通信による別ROMスパーリング無し
技マシン・秘伝マシン使用無し(※秘伝要員は居るけど戦闘には参加させず)
これくらいのルールなら何とかクリアできる
- 946 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:35:31 ID:AD01bCds
- >>941
今回はロゴの権利者かな?
PGRとかForzaで新宿やらNYやらをコースにする時は原則映る看板の一つ一つに許可申請して
NGなところは手作業で違う看板に書き直してたはずだし
- 947 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:36:32 ID:PmTYueVI
- 延期の口実が出来て良かったじゃんw
- 948 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:36:51 ID:sWSF8aL2
- 本筋じゃないおまけのカートモードにこんな火種を付けるとはマヌケとしか言いようがない
- 949 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 11:37:15 ID:f8wY/8lo
- n ̄n >>923
o o )ク これでまだ卒業しなくて済みそうですね
uv"ulア
ヾノ
- 950 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:37:19 ID:g9zyBOLk
- >>947
これが口実じゃなくて計算だったら…
- 951 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:37:24 ID:N3dWOhsg
- >>933
山鬱自身がやっちまったのかどうかは分からんけど
いっぱしの車通気取ってる割には間抜けだよね
- 952 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:37:48 ID:XQO538.o
- >>946
権利者と交渉する予算が無かったに10メセタ
>>950
次スレよろ
- 953 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:37:52 ID:.p8B7C2.
- >>945
絶対やりたくないプレイだわ。
- 954 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:37:53 ID:lv7FFfzI
- >>950
計算高い次スレを
- 955 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:37:57 ID:AD01bCds
- ぶっちゃけ市街地コースなんてネタ要員の割にはこういう交渉とかがめんどくさいので割に合わないコース筆頭だろとw
- 956 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:39:03 ID:q5vpiexY
- 永遠に出ない可能性もあるね、よかったね
- 957 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:39:24 ID:lv7FFfzI
- カート要素にしたって誰も求めていないような…
てかSCEが自ら出したカートゲームへのキラー要素?(棒
- 958 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:39:33 ID:npBBdfpk
- どっかの教会でドンパチやって怒られた以来か
SCEの法務部?だか渉外部?だかなんか知らんけど、無能すぎるだろ
- 959 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:40:46 ID:g9zyBOLk
- スレ立ては延期しませんよ?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ284
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282531194/
- 960 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:41:04 ID:XQO538.o
- >>953
戦闘中のドーピング有りだから金さえ準備できれば割と楽よ
「こうかばつぐん」の技を出してこない運が必要だけど
一発出されたらそれで堕ちるし
- 961 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:41:17 ID:AD01bCds
- >>958
その間にも山羊の首切りパーティーとかフランス敗退直後の鶏首刎ねゲームオーバーとか欧州に喧嘩売りまくりw
- 962 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:41:34 ID:XQO538.o
- >>959
乙ダー!
- 963 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:41:35 ID:N3dWOhsg
- >>959
乙だ、GT5のAIを設計する権利をあげよう
- 964 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:42:39 ID:X1Gtt/d2
- >>959
おつ
- 965 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:43:03 ID:vHJnncXs
- >>959
ライサンダー乙
- 966 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:43:32 ID:XQO538.o
- >>961
白いPSPの広告とか
「○×△□」の冠とか
- 967 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:44:14 ID:PmTYueVI
- >>959
乙!
>>957
対マリカ用だな。
- 968 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:44:20 ID:npBBdfpk
- >>959
乙乙
- 969 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:44:39 ID:AD01bCds
- PSPの黒人白人はアメリカじゃなかったか?
- 970 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:44:46 ID:gXsAjSNs
- もう1年くらいE3には出て欲しいよなあ
- 971 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:44:51 ID:XQO538.o
- >>967
マリオカート完全版(失笑)が有るじゃない!
- 972 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:45:06 ID:g9zyBOLk
- >>963
いいのかい?俺はF-ZEROでもホイホイ体当たりを狙う男だぜ?
- 973 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:45:27 ID:npBBdfpk
- アイテムボックスの無いカートゲーが面白いとは思えないんだが…
- 974 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/23(月) 11:46:01 ID:f8wY/8lo
- n ̄n
o o )ク >>959
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 975 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:46:16 ID:N3dWOhsg
- >>970
1年延期したら
トラックレースとか電気自動車のエコレースとかmotoGPとかサイドカーレースとか
いっぱい入れられるね!(棒
- 976 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:46:28 ID:vHJnncXs
- せめて「アイルトン・タカ」が登場するとかなら良かったのに(棒
- 977 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:46:46 ID:XQO538.o
- >>973
と言うか
カートならリアルでもカート用サーキット行けば誰でも乗れるような・・・
- 978 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:48:08 ID:N3dWOhsg
- >>977
カートなんてゲームでやってもねえ・・
しかも挙動が車と一緒っぽいし
- 979 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:48:18 ID:XQO538.o
- >>969
SCEと言うかPS関係の不祥事には違いあるまい
- 980 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:48:54 ID:.p8B7C2.
- >>959
ありがとうさん、ハエが母さん
>>960
そこまでしてチコリータ使う愛情も気力も無いわ
- 981 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:49:15 ID:Nau4/V4U
- そういえばGTHDの時はバイクも選べたのに、
結局は車だけになったな
- 982 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:49:38 ID:C0atuvIg
- >>973
そうだ! 今からカートにアイテムボックス追加仕様入れればいんじゃね?
ついでに実車の方にもアイテムボックス追加しちゃおう!
- 983 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/23(月) 11:49:50 ID:UKAKQGtU
- >>959
乙
- 984 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:49:59 ID:npBBdfpk
- >>977
リアルカートなんて速くても時速60キロ程度だしねえ
ゲームでやってどの程度臨場感出せるのかと
- 985 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:50:19 ID:N3dWOhsg
- >>981
バイクはまだ出るって頑張ってる信者もいるみたいだけどw
- 986 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:50:35 ID:.p8B7C2.
- >>973
自分ばっかりアイテムの引き悪いと余計に苛々するのが欠点だけどね
- 987 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:50:35 ID:XQO538.o
- >>982
物理判定でぶつかった瞬間に
「ぴょーん!」
と車が跳ねるんですね
- 988 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:52:11 ID:XQO538.o
- >>984
カート視点で60km/hは相当速いぞ
怖いくらいw
- 989 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:53:30 ID:IcwGla/E
- >>959
乙乙
GT5の記事のコメント欄
むしろマイナーなものの宣伝になるのに狭量だなとか
いくら何でもその擁護はないわw
- 990 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:53:45 ID:npBBdfpk
- >>988
それはわかるんだけど、ゲームに反映できんのかな?って
リアル志向じゃなきゃ簡単だろうけども
- 991 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:53:54 ID:vHJnncXs
- アイテムを追加するなら、金色に光りながら相手を弾き飛ばすくらいしてほしい
- 992 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:55:08 ID:.p8B7C2.
- >>988
教習所で初めて運転した時は20〜30kでもおっかなかく感じたねえ。
- 993 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:55:28 ID:7/HRu/dg
- マリオカートがカートを選んだのには、それなりに理由があるっちゅーことでしょうなあ。
最初に乗っていたのはツナギのお兄さんだったと言うがw
- 994 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/23(月) 11:55:57 ID:AD01bCds
- >>989
そもマイナーなのは日本でだけで本国ではメジャーだろと
その時点で失礼
- 995 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:58:04 ID:f9VEwIao
- 昨日からポケモンを始めたけど、チコリータでクリアするのって難しいのか…
- 996 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:58:49 ID:PmTYueVI
- >>993
阿部さんが…。
- 997 :名無しさん:2010/08/23(月) 11:59:33 ID:gXsAjSNs
- 教習所は基本狭いから40も出せないよね(´・ω・`)
- 998 :名無しさん:2010/08/23(月) 12:01:09 ID:XQO538.o
- >>995
チコリータは辛い
序盤のジムでは「哀願動物」になる
>>997
俺の出た教習所では50km/h出せた
と言うか出すように指示された
- 999 :名無しさん:2010/08/23(月) 12:01:12 ID:g9zyBOLk
- マン島TTの完全再現でもやってくれりゃいいのに
- 1000 :名無しさん:2010/08/23(月) 12:01:41 ID:7/HRu/dg
- 1000ならレッドアラーム3DS発売
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■