■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ282
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 16:54:30 ID:eAr1PDAo
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態というなの紳士達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「パーティーだ!」
「大統領魂をみせてやる!」
「合衆国に帰れ」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ281
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282310165/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 16:54:46 ID:eAr1PDAo
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 16:55:11 ID:eAr1PDAo
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日の晩御飯はなんにしよう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/21(土) 17:42:55 ID:TmwVBhI2
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

5名無しさん:2010/08/21(土) 17:58:51 ID:ldRP85m6
前1000
部屋が暑くなるな・・・

6名無しさん:2010/08/21(土) 18:00:34 ID:sSNgf2y2
前スレ1000
これ以上暑くなったら困るぞ

7名無しさん:2010/08/21(土) 18:02:14 ID:zwYM4nYs
レス番が1000n+1(nは有理数)ならば前1000無効になってくれ頼む!

8名無しさん:2010/08/21(土) 18:03:11 ID:sHVQfoCM
ACERは不自由人の旦那もツイッターで愚痴ってるな

9名無しさん:2010/08/21(土) 18:04:51 ID:P6XZt/jY

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒ http://www.jma.go.jp/jp/week/
    /  ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ もう少し我慢してね
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

10鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 18:06:09 ID:bC/8hOsc
_/乙(、ン、)_本当なら今頃CENTURY COLORをかけながらVF-0でヴァジュラクイーンにヒャッハー!!しているはずだった。

11箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 18:09:04 ID:5T5Tu1Hw
ロシアじゃ雪降ったとか
なんだかわからん・・・w

12名無しさん:2010/08/21(土) 18:11:45 ID:MQXpZ44U
今木他
郡山の一角は朝夕は結構涼しくなってきたです

>>11
死ぬかってほど暑い→酒飲んで川に飛び込む→溺死

で1300人死んだとかこないだ言ってたのになぁ

13鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 18:12:38 ID:bC/8hOsc
_/乙(、ン、)_おそろしあ

14名無しさん:2010/08/21(土) 18:12:44 ID:c6w3zSnQ
おそロシア

15名無しさん:2010/08/21(土) 18:14:33 ID:tvMnPNi.
そういえばpixivでランカの絵の応募期間は2週間で(土曜から二週間)
シェリルのが5日間(なぜか月曜から金曜)のイラストイベント終わったのかな

16名無しさん:2010/08/21(土) 18:23:29 ID:4i0rQj12
ランカの女性人気が微妙なのに配慮したんかなw

17名無しさん:2010/08/21(土) 18:24:18 ID:KdZXU2xM
好きな麻雀の三元牌を選んでください

「中」を選んだあなたは中出しが好きですね?
「發」を選んだあなたは発情期ですか?
「白」を選んだあなたはパイパン好きですね?

という小話

18名無しさん:2010/08/21(土) 18:24:53 ID:tvMnPNi.
>>16
しかもそれ第二回で第一回はたしか
両方1週間ではあるけどシェリルの日になってもランカの絵を投下しよう!
見たいな事かいてあったんだぜ・・・w

19名無しさん:2010/08/21(土) 18:25:40 ID:MQXpZ44U
【出場選手登録抹消】
 ▽広島 前田健太投手

最下位マジックが点灯したか…(既に遠い目

20名無しさん:2010/08/21(土) 18:26:42 ID:0aW6aipA
ヽ( ゚∀゚)/ 人の世に
┓( ゚∀゚)┏ 築き屍
('A`) 戦道
( 〜゚Д゚)〜 月見し度に
( 。∀゚) 桜花乱舞

21名無しさん:2010/08/21(土) 18:27:05 ID:tvMnPNi.
>>17
三元牌ってなんですか

22箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 18:27:27 ID:5T5Tu1Hw
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137712.jpg

23名無しさん:2010/08/21(土) 18:28:52 ID:cUoZarZE
>>22
バチカンの刺客が来る前に逃げろw

24名無しさん:2010/08/21(土) 18:29:48 ID:M4W6btrE
つまり大三元とは…ゴクリ

25名無しさん:2010/08/21(土) 18:29:49 ID:8uidwF4Y
>>19
ソースどこよ?

26名無しさん:2010/08/21(土) 18:32:14 ID:MQXpZ44U
>>25
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100821-00000033-kyodo_sp-spo.html

♪上を向ーいて、あーるこーぉぉぉ、涙がぁ(ry

27名無しさん:2010/08/21(土) 18:32:56 ID:8uidwF4Y
>>26
カープ死んじゃうの?

28名無しさん:2010/08/21(土) 18:33:14 ID:IyGmxERg
部屋整理してたら数年前のお手製コスプレ衣装が出てきた
着れたら今年の冬コミでやろうかな

29名無しさん:2010/08/21(土) 18:33:16 ID:/ghgOcLw
最近のロシアは20度前後か熱波は落ち着いたようだね

30アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 18:35:41 ID:CcZ0VrC6
ポケモンベストウイッシュの予告を見たけど、緑の目がなんかイラッとくるww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11810016

褐色娘はこれはこれでいいな

31名無しさん:2010/08/21(土) 18:37:11 ID:MQXpZ44U
>>27
まー指のマメが直接原因らしいが、この際に溜まった疲労抜く
ために10日〜2週間くらい離脱って事なんだろねぇ…

32名無しさん:2010/08/21(土) 18:39:50 ID:IyGmxERg
リサイクルショップで見かけた一品
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12251.jpg

メモリとHDD強化すればそれなりに戦える気もするが、VAIOだから無理かな?

33名無しさん:2010/08/21(土) 18:42:27 ID:KjL80OOA
>>32
俺が初めて買ったPC(VAIO)に似てるな
当時のマシンはメモリの結線がきちんとされてなくて
192MBとか256MBが上限だったりするし
HDDも128GBの壁がBIOS的にかかってたりする

XPインストールしてネットくらいならできると思うが(できないって書いてるのはニコニコとか動画サイト想定だろうか?)
安くても手を出さないことをお勧めしたい

34名無しさん:2010/08/21(土) 18:44:25 ID:c6w3zSnQ
athlonの1GHzって焼き鳥の頃のか?

35名無しさん:2010/08/21(土) 18:45:07 ID:8uidwF4Y
>>31
最近の調子はよろしくなかったからねえ。

36名無しさん:2010/08/21(土) 18:46:08 ID:c9U/mJT2
大阪から今帰宅
…うむ、仕事関係で滞在1時間半だったがな(泣
おかげで1週間越しの問題は全部クリアしたが。

阪神百貨店でいか焼き食って551の豚まん買ったが流石にもちっと滞在したかったorz

37アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 18:48:04 ID:CcZ0VrC6
>>36
551の肉まんは宅配便で食べたことがあるけど美味しいよねー

38名無しさん:2010/08/21(土) 18:49:15 ID:4D6cLz3M
ココイチに肉まんなんてあったのか(棒

39名無しさん:2010/08/21(土) 18:51:18 ID:DkIgF.WY
マエケン抹消かー
今のカープだと大変だよな

40名無しさん:2010/08/21(土) 18:54:16 ID:c9U/mJT2
>>37
肉まんと豚まんは(ry

大阪土産では一番の鉄板だと思う。流石にこの熱気なんでちょっとヒヤヒヤしていたが

41独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/21(土) 18:56:55 ID:7g9.q.t2
2chの規制が解除されんまま1ヶ月過ぎたが
特にどうと言うことはないな

もう2chって要らないのかな

42鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 18:58:17 ID:bC/8hOsc
>>41
_/乙(、ン、)_仕事してるとほとんど覗かないからな

43独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/21(土) 19:00:24 ID:7g9.q.t2
>>42
流石は鯖助さんだぜっ

44名無しさん:2010/08/21(土) 19:01:51 ID:/ghgOcLw
>>42
さすがですね

45名無しさん:2010/08/21(土) 19:04:45 ID:cUoZarZE
>>42
つttp://italying.zening.info/roma/roma_95_019_m.jpg

46名無しさん:2010/08/21(土) 19:12:24 ID:o.ue8RPI
>>39
まあ重症じゃなくて良かったし、良い休暇になると思えば
重荷追わせすぎてすり切れるのが心配だったし

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 19:20:29 ID:aGiLeGUE
551の豚まんは店で蒸かしてるの買って食べるのと
チルドのを買ってきて家で食べるのとではまるで別物だから困る
あと551の肉シューマイはマジ最高

48箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 19:26:57 ID:5T5Tu1Hw
御座候の回転焼きも個人的には
関西に帰ってきて幸せになったポインツ。

49名無しさん:2010/08/21(土) 19:27:44 ID:W7rhOqLc
>>47
>店で蒸かしてる
この部分が一番大きいだろう、味の違いは…。

50名無しさん:2010/08/21(土) 19:38:47 ID:IyGmxERg
ヤター手持ちの携帯で無線LAN接続できる事に気が付いたからiPodtouch買う必要無くなったー
コミケカタログビューアー使いたいからいつかは欲しいけど

51∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 19:47:45 ID:aGiLeGUE
>>49
やっぱり業務用の蒸し器と家庭用のじゃ違うんだろうなぁ
圧力鍋を蒸し器に使ったらまた違うかも知れんけど

52名無しさん:2010/08/21(土) 19:50:07 ID:cUoZarZE
なぜかwiiのM+を思い出す流れw

53鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 19:52:21 ID:bC/8hOsc
_/乙(、ン、)_業務用蒸し器はガスとかじゃなくてガチムチ兄貴が蒸気発生させてるからな。
家庭用の簡易蒸し器とは比べ物にならない。

54嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/21(土) 19:52:49 ID:WLoWndzA
もこたん蒸しの肉まんとかないかな

55名無しさん:2010/08/21(土) 19:59:30 ID:tvMnPNi.
>>53
蒸気は兄貴で火は修造ですかわかりますん

56名無しさん:2010/08/21(土) 20:03:52 ID:KwBsKFqA
鯖は蒸気発生のバイトもやってたのか

57名無しさん:2010/08/21(土) 20:13:05 ID:W7rhOqLc
>>51
無論、それもあるんだろうが、個人的には単純に回数だろう。
店で蒸かしてる店員はそれだけ経験値があるわけだし。

だから、練習と試行錯誤を重ねれば近い味にはなると思う。

58名無しさん:2010/08/21(土) 20:15:11 ID:Rky7w7Ag
缶詰を叩いて不良品を検査する仕事の人も10年ぐらい続けてると、
同じ人間とは思えないほどの正確な精度で中身のことをきっちりと見分けるようになるらしいしね。

59名無しさん:2010/08/21(土) 20:15:18 ID:cUoZarZE
>>56
鯖助ギアセカンド?

60嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/21(土) 20:17:34 ID:WLoWndzA
やはり実務経験って大切よね

61名無しさん:2010/08/21(土) 20:19:25 ID:o.ue8RPI
>>52
そういやあれも煮込んでたな・・・・

62名無しさん:2010/08/21(土) 20:20:10 ID:tvMnPNi.
実務のせいで任天堂に洗脳されたチーニンのことですか

63名無しさん:2010/08/21(土) 20:20:36 ID:LYHIyc2o
花火大会から帰参
家から見えると
ちょっと得した気分

64名無しさん:2010/08/21(土) 20:23:49 ID:5tDVoj6A
>>62
チーニン独立マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

65しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 20:24:32 ID:t3i3D64o
>>62
板垣さんぬけてガタガタになったときに
任天堂さんの話あってちょうど良かったと思うよ。
出来次第では抜けガラみたいな言い方はされなくなるだろうし

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:24:43 ID:aGiLeGUE
>>57
技量の問題か、なるほどなぁ
かといって美味しい蒸しができるほど無駄に豚まん蒸すつもりは無いがw

67名無しさん:2010/08/21(土) 20:26:11 ID:IyGmxERg
>>65
しかしそれは任天堂の力あってこそだったのです。とか言われなきゃいいけど…
しがないさんが触れてきた揺れるアレ見る限りあんまり心配無さそうだとは思っているw

68名無しさん:2010/08/21(土) 20:27:02 ID:c6w3zSnQ
ナマズが豚まん屋を目指すと聞いて

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:27:16 ID:aGiLeGUE
>>62
むしろ任天堂という刺激が入ることで昔のチーニンでは無いけど良いチーニンになる可能性は出てきたと思う
あのままだったらほぼ間違いなく、残りカスが過去の資産食い潰すだけの存在になってただろうし

70しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 20:28:12 ID:t3i3D64o
>>67
DOA@3DSはある意味ぶれてなかったもの、コーエーさんがやったんじゃああならないし

71名無しさん:2010/08/21(土) 20:28:21 ID:e4iE5noY
問題はコーエーテクモの偉いさんがどう判断するかだが、さてはて

72名無しさん:2010/08/21(土) 20:29:40 ID:5tDVoj6A
今のテクモじゃチーニンは飼い殺しだよ
それなら分離独立したほうがいい


 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

73∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:30:33 ID:aGiLeGUE
>>71
コーエーテクモといえば、海外の通販サイトに無双6が12月発売と出てたとか…

74名無しさん:2010/08/21(土) 20:30:44 ID:6/TNqvZc
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/21/43869.html
>うちのディレクター・下田が言うんです。「自分のライバルくらいは自分で育てます」と。カッコいい言葉でしょ?
> 我々はライバルに塩を送るんです。

>他の会社では開発費が続かない」と言われます。ところがどっこい!お金はかかってないんです。
>それに『Solatorobo』は当初、パブリッシャーであるバンダイナムコゲームス様から否定されてるんです。「そんなゲームはいらん!」って。
>(中略)今回発表するやり方でやると、3年かけても自分たちが満足のいく作品を出せるんです。

実に職人はこうあるべし、って感じだ…

75名無しさん:2010/08/21(土) 20:31:29 ID:VyscRMFY
チームニンテンドウに改名すると聞いて(棒

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 20:32:02 ID:t3i3D64o
>>73
無双がでるのは毎度のことだよね

77∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:36:19 ID:aGiLeGUE
>>76
SLG三国志みたいに12とかまで、派生系含めたら数十作とまで続くのかねぇ

78名無しさん:2010/08/21(土) 20:36:37 ID:o.ue8RPI
で、抜け殻のぬけた方は今何やってんの?

79名無しさん:2010/08/21(土) 20:37:40 ID:Rky7w7Ag
>>78
UBIあたりがスポンサーになってゲーム作ってなかったかな?

80名無しさん:2010/08/21(土) 20:39:30 ID:FAq8bAis
>>76
すりーさんに出てくる「コウメイちゃん」が洒落にならない状態だよねぇ。

81名無しさん:2010/08/21(土) 20:39:40 ID:4D6cLz3M
>>78
こんなんつくってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=tosm9lRDP3w

82名無しさん:2010/08/21(土) 20:39:58 ID:onqB4lf2
正式なナンバリングとしては3年ぶりくらいになるのか
そんなに間が空いてた気が全然しないが

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 20:42:19 ID:t3i3D64o
>>77
たぶんそう。昔聞いたときにはとことんやるみたいな話だった。

84名無しさん:2010/08/21(土) 20:42:20 ID:5tDVoj6A
>>81
見事な海外病発動してますな

85名無しさん:2010/08/21(土) 20:42:43 ID:LYHIyc2o
無双は
最初の方(一作目とか)にあった
『俺強ぇぇ』成分をもっと出しつつ
棒立ちの雑魚敵がなんとかなれば
まだまだ大丈夫

86名無しさん:2010/08/21(土) 20:42:57 ID:o.ue8RPI
>>81
うーん、もうこの手のゲームの見分けがつかないわ

87名無しさん:2010/08/21(土) 20:43:08 ID:Rky7w7Ag
>>82
間にPSP版とかエンパイアとか他にも戦国とか、北斗とか恋姫とかいろいろ挟んだからね。

88名無しさん:2010/08/21(土) 20:43:54 ID:Nmsy/M3o
>>87
最後ちょっと待てw

89名無しさん:2010/08/21(土) 20:44:05 ID:xVjoopbc
今回のアザーMの出来次第によるけど
やっぱ指揮が上手く出来るかで、製作側の人間も能力発揮の有無が分かれると思うよ

90名無しさん:2010/08/21(土) 20:44:14 ID:LYHIyc2o
>>87
こっそり混ぜるなw

91∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:45:02 ID:aGiLeGUE
>>84
というかニンジャガな板垣と勘違いしてるニッポンモノが大好きなUBIが化学反応起こしたらこうなるのは自明の理というかw

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 20:45:05 ID:t3i3D64o
その間にオロチやらガンダム無双やら戦国無双やらやったからね

93鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 20:46:16 ID:bC/8hOsc
_/乙(、ン、)_N3-2オモシレーと思ってプレイしてたけど無双の例に漏れず全キャラクリアした時点であきた。急速に。

94名無しさん:2010/08/21(土) 20:46:22 ID:PcA8qWDw
>>89
ゲーム作りで失敗するほとんどの要因がプロジェクト管理にある気がしなくも無い

>>92
なんでジルオールまで無双にしたのやら……

95名無しさん:2010/08/21(土) 20:46:46 ID:sSNgf2y2
>>91
そう言えば、レッドスティールもUBIだったっけw

96名無しさん:2010/08/21(土) 20:46:56 ID:5tDVoj6A
>>92
テイルズと一緒で派生だエスコートだみたいにしたいんでしょうけど
やる方からしたら全部同じ「無双」だし「テイルズ」なんですがね

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 20:47:17 ID:betdHZx.
>>94
アクションゲームでないと海外で売れないって強烈な思い込みがあるからだよ

98∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:47:40 ID:aGiLeGUE
>>83
とことんって…三国志でも思ったけど数作目を過ぎたあたりから何が変わったのかすらよくわからなくなってくるというのにw

99名無しさん:2010/08/21(土) 20:48:22 ID:sSNgf2y2
無双もテイルズもやった事無いけど、やはり一回ぐらいは触った方が
良いのかな……

100名無しさん:2010/08/21(土) 20:48:27 ID:cUoZarZE
さらにシリーズとして出すなら
仮面ライダー無双とか
版権ものかな・・・

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 20:48:39 ID:t3i3D64o
>>98
実際もう何本でたかみんなわからなくなってるでしょう。

102名無しさん:2010/08/21(土) 20:49:10 ID:VyscRMFY
>>96
版権使うなら使うで、その作品でしか出来ないネタがあれば良いんだけど
単に無双のキャラを版権キャラ等に置き換えただけだからなあ。

103名無しさん:2010/08/21(土) 20:49:13 ID:c6w3zSnQ
無双嫌いだけど
スターウォーズ無双とか出たら絶対買う

104名無しさん:2010/08/21(土) 20:49:32 ID:nuS58M12
>>91
組んでるのはUBIじゃなくてTHQだぞ

105名無しさん:2010/08/21(土) 20:50:07 ID:1.lRAl6k
>>85
雑魚が雑魚らしく数の暴力で抵抗して見せるなら問題ない
アクションが多彩で派手、それでいて弱いというのが無双の雑魚に求められてると思うし

106名無しさん:2010/08/21(土) 20:50:27 ID:DkIgF.WY
>>100
それが出たら、俺初めて無双買うことになるなーw

107∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:50:32 ID:aGiLeGUE
>>103
アンリーシュドの系列のが今度出るんじゃなかったっけ?
アンリーシュドと同じでHD機で日本語版が出る可能性は凄く低そうだけど

108名無しさん:2010/08/21(土) 20:51:57 ID:W7rhOqLc
>>94
拘りと妥協のバランス取りが上手くないとたいてい失敗するだろうな。
開発者は基本的に拘るんだから、管理者は上手く妥協点を見つけることが仕事な気がする。

109∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 20:52:00 ID:aGiLeGUE
>>104
あ、THQか
まぁこっちもセインツロウとか出してるから板垣と化学反応起こしたらあんな感じになるのは当たり前だな

110名無しさん:2010/08/21(土) 20:52:58 ID:xVjoopbc
>>108
FF13とかGT5とかの事ですよねー

111名無しさん:2010/08/21(土) 20:53:00 ID:6/TNqvZc
ガンダムよりダンバイン無双とかガリアン無双をだな(ry

112名無しさん:2010/08/21(土) 20:54:05 ID:4D6cLz3M
技術があるけど手綱取る人が……って例は多い気はするよな

113名無しさん:2010/08/21(土) 20:54:11 ID:o.ue8RPI
>>104
THQってPSPのロード地獄ソフト見たときから全く良い印象無いなあ

114名無しさん:2010/08/21(土) 20:54:21 ID:Akqe1hGg
>>108
開発者「発売日考えると不本意だけど妥協するか…
管理者「いいから突っ走っちゃってください(にっこり

115名無しさん:2010/08/21(土) 20:54:35 ID:zwYM4nYs
チーニンに無双作らせりゃいいんじゃね?

116名無しさん:2010/08/21(土) 20:54:53 ID:LYHIyc2o
基本的ノーダメ〜最小ダメ(連続斬)
みたいにワラワラ雑魚敵が
こっち向かって来ればよいのかな。

こっちはスーパーアーマー状態で。

117名無しさん:2010/08/21(土) 20:55:15 ID:4D6cLz3M
>>113
スタントマンイグニッションの鬼ローカライズはもっと評価されていいと思う
撤退しちゃったけど

118箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 20:57:41 ID:Ok1aCWKM
>>117
アレは神がかり過ぎてたw

119名無しさん:2010/08/21(土) 20:58:06 ID:/ghgOcLw
>>111
>ガンダムよりダンバン無双をだな

!!

120名無しさん:2010/08/21(土) 20:58:09 ID:1.lRAl6k
>>116
そのイメージに近い
プレイヤーである武将にとっては蚊にさされたような攻撃だけど
雑魚は大群で必死に攻撃繰り出してるの



北斗の拳でいうケンシロウとモヒカンの力関係みたいなもん

121名無しさん:2010/08/21(土) 20:58:11 ID:6/TNqvZc
Wiiの牛とブロブはもっと評価されてもいい

122名無しさん:2010/08/21(土) 21:00:36 ID:NSnKc4yo
>>116
ゴエモンインパクト思い出した

123名無しさん:2010/08/21(土) 21:00:58 ID:K.JfE4mY
ただいまコケスレ
久しぶりにゲーセンで三国志大戦
バージョンアップで2.0のカードが使えるようになりました
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12252.jpg

これで竹本泉呂布無双ができるぜ(棒

しかし最近「卑弥呼」とか増えてるのね…ますます無双化が進んでいるような気が

124名無しさん:2010/08/21(土) 21:00:59 ID:sWM3bjLo
コーエーは世界を無双で染める気なんだろうか

125∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 21:01:21 ID:aGiLeGUE
>>115
板垣「あんな草刈り、作ってて面白くもなんとも無い」
くらいのことは堂々と公言しそうwww

>>120
N3-2は割りと雑魚の攻撃頻度高かったけどノックバックがある所為で
敵が多いところで浮かされたらワッショイワッショイされた嫌な思い出がw

126名無しさん:2010/08/21(土) 21:01:56 ID:4D6cLz3M
>>118
個人的には一番ローカライズがうまかったゲームだと思っとります
スクエニはTHQのローカライズ班を引き抜いておくべきだったと割と素で思う

127名無しさん:2010/08/21(土) 21:01:57 ID:Ff/ShYd6
任天堂と他所とのコラボって裏で動いているんだろうか

128名無しさん:2010/08/21(土) 21:03:35 ID:5tDVoj6A
>>127
サードが動いてくれないからやってるだろうね

129名無しさん:2010/08/21(土) 21:03:57 ID:LYHIyc2o
>>127
草むらから
トロとクロが飛び出す日は
ちかいのかも(ぇ

130名無しさん:2010/08/21(土) 21:04:10 ID:xVjoopbc
>>125
ああ、ドラゴンネストっていうMOでも似たような経験あるわ・・・
N3と開発同じところなんだよな、確か
空中受身スキル取ってないと死ぬまでお手玉される

131名無しさん:2010/08/21(土) 21:04:14 ID:sWM3bjLo
>>120
雑魚をショッカー兵、ボスを怪人にすれば
昭和ライダーとの相性良さそうだな

132名無しさん:2010/08/21(土) 21:04:16 ID:zwYM4nYs
あんまり表で動きを見せてると外野とかうるさいだろうからな。

133名無しさん:2010/08/21(土) 21:04:19 ID:IyGmxERg
横井軍平展のトークイベントで、珍しいソフトが色々出てきてるらしい
任天堂のスーファミ未発売タイトルとか

134名無しさん:2010/08/21(土) 21:04:56 ID:c6w3zSnQ
かつてアクティビジョンジャパンという会社があってな(遠い目)

135鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 21:05:10 ID:bC/8hOsc
_/乙(、ン、)_任天堂と永谷園がコラボるという噂が(ry

136アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:05:28 ID:CcZ0VrC6
あ、野生のソニックが飛び出してきた!!

137名無しさん:2010/08/21(土) 21:05:45 ID:sSNgf2y2
>>135
コラボると言うか宣で(ry

138名無しさん:2010/08/21(土) 21:05:52 ID:IyGmxERg
ドラクエのスタッフとFFのスタッフがコラボるというウワサが(ry

139名無しさん:2010/08/21(土) 21:06:14 ID:4D6cLz3M
>>135
オールナイトニッポンもコラボするって噂も

140くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 21:06:44 ID:eAr1PDAo
>>127
 ∩__∩  「サードがソフト出してくれないなら、出してくれる開発者を自分で育てりゃいいじゃない」くらいの思惑を
( ・ω・)  最近の任天堂からは感じますニャー

141名無しさん:2010/08/21(土) 21:06:50 ID:6/TNqvZc
>あ、野生のダンボールが飛び出してきた!!

!!!!

142アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:06:54 ID:CcZ0VrC6
>>138
それはコラボじゃなくてがっぺ(ry

143名無しさん:2010/08/21(土) 21:07:17 ID:XIIr4T3I
コラボしてくれたほうが事実上の「独占」タイトルになるから安心するってのはあるかもなw

144アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:07:34 ID:CcZ0VrC6
>>141
ヒトカゲの火炎放射!こうかはばつぐんだ!

145名無しさん:2010/08/21(土) 21:08:23 ID:4D6cLz3M
>>140
ラスストが出たらこれでひとまずコラボ系は打ち止めだけど
次はどうなるかねぇ

146名無しさん:2010/08/21(土) 21:08:33 ID:ax6MioOo
あ、野生の生卵が飛び出してきた!!
火炎放射!こうかはばつぐんだ!

147名無しさん:2010/08/21(土) 21:08:57 ID:79Trqhtw
トライクレシェンドの動きがないので今なにやってるのか気になる、具体的にはバテン3が

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 21:08:59 ID:t3i3D64o
>>140
あきらかに長期戦略だよね。
時間が経てば経つほど任天堂さんに有利になって
気がついたらSCEさんには何も残ってないかもしれない

149名無しさん:2010/08/21(土) 21:09:08 ID:6/TNqvZc
>>142
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/f3d74c986df528dc.jpg

150アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:09:36 ID:CcZ0VrC6
>>146
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11281662

151名無しさん:2010/08/21(土) 21:09:44 ID:LUERjPTg
>>127
スマブラにチーフはマジで動いてたらしい(結局ポシャったが)
後ふぁみこん昔話のリメイクやらせろってノベルゲーのライター意外と多いとか

152名無しさん:2010/08/21(土) 21:10:32 ID:IyGmxERg
>>148
SCEは使い捨てが激しいように思えるである
アクワイ屋もいつまで持つのやら


個人的に、大好きだったアニメ&カードゲームをコケにされたんで
アクワイヤは非常に嫌いでござる

153名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:02 ID:Akqe1hGg
時間が経てば経つほどPS3が追い上げていくのは今週の売り上げを見ても確定的に明らか(棒

154名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:15 ID:XIIr4T3I
>>151
はじまりの森のリメイクだったら3本は買うわ

155名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:17 ID:DkIgF.WY
>>143
それは確かにあるかもなぁ
本来あっちゃイカン事だけども

156名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:43 ID:sWM3bjLo
メタルスライダーグローリーを作るなら
どことのコラボが一番理想的なのだろうか

157名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:54 ID:IyGmxERg
タイムツイストはリメイクどころかVCですら不可能だろうな。第三帝国的な意味で(棒なし

158名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:59 ID:FAq8bAis
>>148
……いや、気がつくまでもなく、既に何か残っていたっけ?

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 21:12:01 ID:aGiLeGUE
任天堂としてもむやみやたらと出資するわけには行かないだろうしなぁ
下手したらゲイツマネーみたいにサードの一時しのぎみたいな扱いされてしまうし

160くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 21:12:04 ID:eAr1PDAo
 ∩__∩  あとはMH3やDQ9みたいに海外での販売を任天堂が担当する、てのも戦略としてはアリかと。
( ・ω・)  「これからは海外だー」というとこは多いですけど、マベみたいに販路確保できないとこもあるでしょうから
       そういうところに声をかけ続けるのは、ファーストのやり方としては真っ当だと思うんですよ。

161名無しさん:2010/08/21(土) 21:12:12 ID:5tDVoj6A
>>148
SCEも何か考えてると思います
具体的にはパクるとか真似するとか

162名無しさん:2010/08/21(土) 21:12:34 ID:NSnKc4yo
>>156
なにその「私が出る」フラグ

163名無しさん:2010/08/21(土) 21:12:59 ID:c6w3zSnQ
>>158
プライドとか見栄とか

164名無しさん:2010/08/21(土) 21:13:01 ID:4D6cLz3M
>>156
社長がアップを始めました

165名無しさん:2010/08/21(土) 21:13:10 ID:6/TNqvZc
>>151
前者は、まあ別にどちらでもいい
後者は人によるな…

166名無しさん:2010/08/21(土) 21:13:14 ID:o.ue8RPI
>>147
そういえばE3でそれらしいブースがあるって沸き立ったときもあったなあ・・・・遠い目
いいんだ、ゼノブレ出してくれただけでも感謝してるよ
バテンは・・・出てくれたら一生ついて行くけど、期待しないで待ってる・・・・

167名無しさん:2010/08/21(土) 21:14:06 ID:xVjoopbc
「開発費出すから販売元は任天堂ね」ってすれば、
現状では絶対に移植やマルチ出来ないからね

168鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 21:14:07 ID:bC/8hOsc
>>158
_/乙(、ン、)_書類棚とかデスクとか。

169名無しさん:2010/08/21(土) 21:14:09 ID:IyGmxERg
>>160
マベは牧物だけはナツメという流通ルート抱えてるけど、他がねー

170名無しさん:2010/08/21(土) 21:14:29 ID:XIIr4T3I
トラクレってゼノブレに関わってたっけ?

171しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 21:14:51 ID:t3i3D64o
>>960
そうだね。カプコンさんもありがたかったようだし
ドラクエもそれなりに成功したから今後は増えそうだよ

172名無しさん:2010/08/21(土) 21:14:59 ID:o.ue8RPI
>>170
関わってない
バテンはモノリスが関わってるから

173名無しさん:2010/08/21(土) 21:15:09 ID:RWhTfZ.A
>>168
SCE畳んだときに処分したんじゃないの?

174名無しさん:2010/08/21(土) 21:15:42 ID:xVjoopbc
>>151
サムスとチーフの対戦(or共闘)を
見たかったメリケンは相当数いりだろうからね

175名無しさん:2010/08/21(土) 21:15:45 ID:Rky7w7Ag
>>153
どこかのディレクタースレで聞いた話題ですが、
ぶっちゃけ「明日から本気だす」とまったく変わらな(ry

176アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:15:50 ID:CcZ0VrC6
打越さんが新鬼ヶ島を作ったら最後でとんでもないどんでん返しがありそうだ。
良いかどうかはともかく。

177名無しさん:2010/08/21(土) 21:16:13 ID:IyGmxERg
>>159
流石にそれやったら居られなくなっちまうし、無いと思いたい
一番それやらかしそうなテイルズチームはPS3と心中するようなんで他チームは安心だね(棒なし

178名無しさん:2010/08/21(土) 21:16:32 ID:RWhTfZ.A
>>960
なんか後光が見えてきた

179名無しさん:2010/08/21(土) 21:17:23 ID:XIIr4T3I
>>155
いや、実際問題
開発者インタビューの濁したような独占発言や、(時限式?)オンリーワン表記より安心できるわw

180名無しさん:2010/08/21(土) 21:17:31 ID:o.ue8RPI
ゲイツマネーの真偽はともかく、任天堂の場合は
金だしっぱなしじゃなくて売り上げから回収も出来るんだから
やろうと思えばいくらでもやれるでしょ。売れる限りは

181名無しさん:2010/08/21(土) 21:17:40 ID:4i0rQj12
ノベルゲーのライター…
任天堂×奈須きのこ来ちゃうか(来ません)

182名無しさん:2010/08/21(土) 21:17:42 ID:5tDVoj6A
しがない氏未来レス激しいな

183名無しさん:2010/08/21(土) 21:18:13 ID:DkIgF.WY
>>159
金だけ出すんじゃなくて、一緒に作って権利握れば問題ないっしょ

184名無しさん:2010/08/21(土) 21:18:21 ID:zwYM4nYs
>>167
ソース流用の、表向きは別作品みたいな腐ったことやるところが出なければおkだよね。

185名無しさん:2010/08/21(土) 21:19:12 ID:JvCfAkn6
>>161,148
サードが弱っているという状況があるから
任天堂みたいにシリーズ物や大きめの新作を自社名義で販売する という手は打てそうだな
問題は数かな
今のところ年に2作程度のペースだけど、去年くらいから仕込んでいるなら
任天堂の場合来年以降倍以上のペースで出せるようになってもおかしくないんじゃないかと思う

186名無しさん:2010/08/21(土) 21:19:32 ID:IyGmxERg
>>184
おっとGAEの悪口はそこまでだ(棒

そういや最近新作の話聞かないけど、もうタイトル出さないのかなあの会社

187名無しさん:2010/08/21(土) 21:19:54 ID:o.ue8RPI
>>184
で、エンブレムサーガの二の舞になると
看板が変わるとやっぱりまったく挙動が変わるよ
ソース流用でなくても後追いなんて腐るほどあるんだし

188名無しさん:2010/08/21(土) 21:19:57 ID:XIIr4T3I
ファミコン文庫というか、3DSにはビジュアルノベル系は増えるんかね。
一番の問題だった解像度は申し分ないだろうし

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 21:20:02 ID:t3i3D64o
160だった汗

190名無しさん:2010/08/21(土) 21:20:48 ID:QnRiJ2ug
>>151
任天堂と型月のコラボか…ミリデレが熱くなるな(あそ棒
それより社長が訊くで対談するきのこる先生は割とマジで見たいw

191名無しさん:2010/08/21(土) 21:20:57 ID:4i0rQj12
任天堂とコラボれる条件を探してみようか
・規模的に言うと中小
・若干落ち目
・PS2ゲーマーに訴求力のある=PS/PS2で人気シリーズを作ってて版権持ってる

この当たり?

192名無しさん:2010/08/21(土) 21:21:26 ID:IyGmxERg
>>188
ビジュアルノベルなんざDSでもやろうと思えばできたんだし、
それがあまり来てない辺り、あんまり変わらない気がするな
むしろ枯れて色々安く(買い叩けるように)なるPSPがメインになるんじゃなかろうか

193名無しさん:2010/08/21(土) 21:21:40 ID:RWhTfZ.A
>>191
…日本一?

194アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:21:43 ID:CcZ0VrC6
ポケモンが3DSに対応ってのもありえる気がしてきたなあ。
今回は年単位で遊ばせるっぽい設計だし。

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 21:21:51 ID:t3i3D64o
>>184
チームニンジャの人たちのコメント読んでると
そういう感じになるとは思えない感じがあるよね

>>185
昨日もいったけど、任天堂さんのゲームに穴がなくなってきてるんだよね。

196名無しさん:2010/08/21(土) 21:21:59 ID:o.ue8RPI
>>191
あるてぴっちゃとかバンナムの元赤猫軍団とか

197名無しさん:2010/08/21(土) 21:22:24 ID:IyGmxERg
>>191
DDRマリオの2ndMIXを待っているのであるが…

198名無しさん:2010/08/21(土) 21:22:34 ID:XIIr4T3I
ソース流用とかは、流石に禁止ってか制限はあるんじゃないのか?

199くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 21:22:54 ID:eAr1PDAo
>>190
 ∩__∩  そこはファミコン探偵倶楽部のシナリオを一晩で描いた、賀勇と対談するべき(あそ棒
( ・ω・)

200名無しさん:2010/08/21(土) 21:22:56 ID:zwYM4nYs
>>191
レイトンやMH3やDQ9の海外展開はそれに当てはまらんな。

201名無しさん:2010/08/21(土) 21:23:22 ID:4D6cLz3M
>>195
インテリヤクザの前でそんな危険な発言はできませんよ(棒

202名無しさん:2010/08/21(土) 21:23:38 ID:o.ue8RPI
フロムは・・・・ないだろうなあ

203名無しさん:2010/08/21(土) 21:23:44 ID:5tDVoj6A
多分スターフォックスアサルトで懲りたから
相当気を使うようになったんでしょう
ナムコのおかげだね(吐き捨てるように

204名無しさん:2010/08/21(土) 21:23:45 ID:Ff/ShYd6
月蝕の仮面は上手かったな

205名無しさん:2010/08/21(土) 21:24:55 ID:sSNgf2y2
フロムと組んだらどうなるのかは見てみたい気がするw

206名無しさん:2010/08/21(土) 21:25:00 ID:bbTTCDic
>>203
自社のブランドタイトルを外注するのはやめた方が良いよなあ
やるなら新規を立ち上げるべきだ

207名無しさん:2010/08/21(土) 21:25:25 ID:IyGmxERg
バンナム関係だと、Wiiの太鼓初代が国内だと任天堂流通使って販売して、
かつ任天堂のCM枠で宣伝できたとかどうとか
そういう地味なサポートは前々からやってたのかな

208名無しさん:2010/08/21(土) 21:25:50 ID:NSnKc4yo
フロムは確かに組むどうなるんだろうw

209名無しさん:2010/08/21(土) 21:26:12 ID:LUERjPTg
>>190
ミリデレさんはいつでも熱いじゃないすかw

210名無しさん:2010/08/21(土) 21:26:27 ID:cUoZarZE
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12253.png

Xperia、フォントちょっとだけいじってみた
以上チラシの裏

211名無しさん:2010/08/21(土) 21:26:29 ID:4i0rQj12
>193
やっぱりまず思い出すよね

>>196
ピザ屋は代表作で版権持ってるのってあるっけ。赤猫はそもそもまとまった集団として現存するのか?

>>197
コナミは無理だろう、でかすぎる

212名無しさん:2010/08/21(土) 21:26:32 ID:LUERjPTg
>>190
ミリデレさんはいつでも熱いじゃないすかw

213名無しさん:2010/08/21(土) 21:26:46 ID:Rky7w7Ag
SCEもサード誘致のためにトロとFFCCをコラボすれば(棒

214名無しさん:2010/08/21(土) 21:26:53 ID:Ff/ShYd6
ファミ探のあゆみちゃんは、主人公に睡眠薬を盛る子

215名無しさん:2010/08/21(土) 21:27:25 ID:4i0rQj12
>>214
俺の性癖を歪ませたヒロイン

216鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 21:28:25 ID:bC/8hOsc
_/乙(、ン、)_ACEの続編がやりたい。前作から2年くらい経ってるからそろそろ出してもいいだろ。
任天堂からは黒フェイスとメカルン参戦で。

217名無しさん:2010/08/21(土) 21:29:08 ID:5tDVoj6A
>>216
落ち着くんだ鯖助

218名無しさん:2010/08/21(土) 21:29:16 ID:4D6cLz3M
>>216
現実に立ち向かうんだ

219アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:29:23 ID:CcZ0VrC6
>>214
ファミ探といえば探偵事務所の所長がほとんど何もしなくて泣ける

220名無しさん:2010/08/21(土) 21:29:32 ID:sSNgf2y2
>>216
ACERはどうした?
もう諦めたのか?

221名無しさん:2010/08/21(土) 21:30:28 ID:sMmRzfxk
>>205
フロムと組んでメタルスレイダーグローリーを作ってくれたらなぁ…
と思ってしまった

222名無しさん:2010/08/21(土) 21:30:33 ID:cUoZarZE
>>216
メタルスレーダーグローリーはどうか?

とボケをスルーw

223名無しさん:2010/08/21(土) 21:30:53 ID:c6w3zSnQ
>>216
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/g/magnificent77/83029_1.jpg

224名無しさん:2010/08/21(土) 21:31:20 ID:sWM3bjLo
任天堂のロボゲーとか、スルトとかフリムとかヘルさんが
はりきっちゃうじゃないですか

225名無しさん:2010/08/21(土) 21:31:51 ID:o.ue8RPI
>>224
・・・・まあロボに見えなくもないが・・・

226アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 21:34:20 ID:CcZ0VrC6
グローリーはある意味先を行き過ぎた気もしないでもない。
巨乳な友人、眼鏡っ子、メイド、妹、熟女、秘書
と。

227箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 21:34:34 ID:5T5Tu1Hw
・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137784.jpg

228名無しさん:2010/08/21(土) 21:34:40 ID:6/TNqvZc
任天堂でロボと言えばカスタムロボは3DSで新作、とか無いのだろうか?

関係無いけど何か届いた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12254.jpg
白とな(あそ棒

229名無しさん:2010/08/21(土) 21:36:26 ID:5tDVoj6A
わふー
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/mg.html

230名無しさん:2010/08/21(土) 21:36:33 ID:sSNgf2y2
>>227
フロムに新作ロボアクションを作らせて、こいつを紛れ込ませるのも
結構良いかも知れんなw

231名無しさん:2010/08/21(土) 21:37:00 ID:cUoZarZE
ttp://www.k-brand.gr.jp/images/20001002_6.jpg

232名無しさん:2010/08/21(土) 21:37:12 ID:Ls7qTaxg
口直しにFF13を遊ぶといいよ!

233名無しさん:2010/08/21(土) 21:37:15 ID:NHma13/2
>>226
逆に考えるんだ、過去が未来を見すぎたんじゃない、今が過去を見ているんだと考えるんだ
男の娘だって、前世紀からすでにあったジャンルだぞ

234名無しさん:2010/08/21(土) 21:38:38 ID:4D6cLz3M
そういえばメタルスレイダーのドラマCDの噂はどうなったんだ?

235名無しさん:2010/08/21(土) 21:39:27 ID:4D6cLz3M
って、しらべたらとっくのとうに出てたのね

236名無しさん:2010/08/21(土) 21:40:19 ID:o.ue8RPI
まあMSGは出すとなると某社長の抑えが効かなくなるかもシレンから
ある意味禁忌なのかも知れない

237名無しさん:2010/08/21(土) 21:41:21 ID:NSnKc4yo
>>233
全世紀というか10世紀ぐらい前か?

238名無しさん:2010/08/21(土) 21:41:33 ID:LUERjPTg
そういやACERの隠しボスにナインボール・セラフ出てくるとか聞いた

239名無しさん:2010/08/21(土) 21:41:51 ID:sSNgf2y2
>>236
社長自身がプログラミングするんですね、分かります。
……って社長やりながらプログラミングは無理かww

240名無しさん:2010/08/21(土) 21:42:45 ID:NHma13/2
>KO世紀

!!!!!

241名無しさん:2010/08/21(土) 21:43:33 ID:6/TNqvZc
10世紀どころか女装して云々って程度なら神話にも有るくらいだし

242名無しさん:2010/08/21(土) 21:43:45 ID:o.ue8RPI
>>239
社長出てきてください!ソフト作ってる場合ですか!

って叫び声が任天堂から聞こえた気がした

243箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 21:44:02 ID:5T5Tu1Hw
速報:織田裕二結婚 (女性と)

244名無しさん:2010/08/21(土) 21:44:51 ID:/ghgOcLw
実は社長が一人でコツコツと密かに作ってるかもしれんw

245名無しさん:2010/08/21(土) 21:46:10 ID:LYHIyc2o
プログラムで忙しいので
社長辞めました。

って日も近いか。

246箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 21:46:54 ID:5T5Tu1Hw
apple storeになぞのアプリを出しているに違いない。

247名無しさん:2010/08/21(土) 21:47:25 ID:DkIgF.WY
HAL研時代はマジで休日出てきてプログラミングしてたんじゃなかったっけw

248名無しさん:2010/08/21(土) 21:49:00 ID:/ghgOcLw
出たらミヤポンが聞くで社長にインタビューをw

249くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 21:49:43 ID:eAr1PDAo
 ∩__∩  桜井でもいいんじゃないでしょうか。
( ・ω・)

250名無しさん:2010/08/21(土) 21:49:57 ID:IyGmxERg
>>246
ファミコンのゴルフゲーっぽいのが出てて、
調べてみたら本人が作ってたとかそういう展開ですね。わかります(棒

251名無しさん:2010/08/21(土) 21:52:33 ID:/ghgOcLw
>>241
北欧ならトールとロキの女装だなw

252名無しさん:2010/08/21(土) 21:54:48 ID:4D6cLz3M
>>241
こっちのヤマトさんも女装しとりますしなー

253くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 21:59:49 ID:eAr1PDAo
Zelda: Skyward Sword
ttp://www.gametrailers.com/video/gc-10-zelda-skyward/703292

 ∩__∩  やっぱ綺麗ですニャー
( ・ω・)

254名無しさん:2010/08/21(土) 22:01:08 ID:4i0rQj12
エンジニアの入社お祝い金でモバゲーとグリーとニコニコが張り合ってるのか

255箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:04:35 ID:5T5Tu1Hw
>>254
そう言うの見るとプログラマーとか
IT関係は恵まれてるなぁーって思うぜ

まあ、傍から見てるだけのアレなんであてにならんけど。

256 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:06:06 ID:CYia.SWc
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ど〜れだけ待てばいいのですか あぁ届かぬ愛を〜♪
└───‐┘ ∧_∧  ふ〜たりの運命知らぬ河は 淡い夢を乗せて〜♪
        (::.@盆@)__   __   流れて行くよ〜うで〜 えぇ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

257名無しさん:2010/08/21(土) 22:06:15 ID:6/TNqvZc
そう言えば今度のゼルダはナビィとかミドナみたいなサポートキャラは出てくるのだろうか

258アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 22:07:28 ID:CcZ0VrC6
>>253
なんか違和感あるなと思ったらリンクが右利きだからか(トワプリはGC版をやった)
>>257
生きてるマスターソードがそれじゃね?

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 22:07:49 ID:t3i3D64o
>>256
カラオケいったんだ

260名無しさん:2010/08/21(土) 22:07:57 ID:BNfDAU0w
>>257
デフォルトでチンクルが付きまといます
勿論殴る蹴る切りつける等は出来ません

261名無しさん:2010/08/21(土) 22:08:28 ID:sSNgf2y2
>>256
いきなりどうしたww

262 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:09:29 ID:CYia.SWc
>>259
ちょっと誘われたんで行ったら
選曲にドン引きされる俺
24で万里の河はダメですかそうですか

263しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 22:10:35 ID:t3i3D64o
>>262
曲でドン引きはカラオケでたしかにあるねえ。

264名無しさん:2010/08/21(土) 22:11:16 ID:IyGmxERg
時に変顔はゼノブレを買ったのであるか?

265箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:11:36 ID:5T5Tu1Hw
生きてる剣といえば
コブラでそんなのがあった記憶が。

266 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:12:04 ID:CYia.SWc
>>264
あ、今日買ってきてねえや

267くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 22:12:06 ID:eAr1PDAo
 ∩__∩  ここからのお時間は、「カラオケでやらかしたこと」談義になります。
( ・ω・)
       自分? 音痴なんでカラオケいかないです。

268名無しさん:2010/08/21(土) 22:12:09 ID:pdWzEUbc
>>262

>>『24』で万里の河はダメですかそうですか

ダウト

269箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:12:30 ID:Ok1aCWKM
>>262
おみゃーの歳でV系の選曲チョイスがウチとかぶってた時には吹いたw
黒夢は兄者の影響なんだっけ?

270アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 22:12:56 ID:CcZ0VrC6
カラオケはアニメのタイアップ曲を歌ってるかなあ。
ハガレンとか

271名無しさん:2010/08/21(土) 22:13:34 ID:/ghgOcLw
カラオケなんて行ったこと無いからやらかしたことも無いです

272 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:13:52 ID:CYia.SWc
>>269
だねえ。
「少年」の間奏のギターソロとか大好きだぜ

273名無しさん:2010/08/21(土) 22:14:13 ID:ax6MioOo
>>267
俺が歌ったらみんながトイレに行ったとかははは・・・

274名無しさん:2010/08/21(土) 22:14:37 ID:sWM3bjLo
オーバーターン久し振りにやったらあまりのムズさに泣いた

275名無しさん:2010/08/21(土) 22:14:50 ID:p4fcsdlw
カラオケはむしろドン引きさせたら勝ちくらいの
心意気で唄っている俺

「台詞」が多くある歌を素面で唄うのはしんどいぜ……

276リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 22:15:23 ID:NxfQ64EA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カラオケで「悲惨な戦い」が入ってたら、歌うと大ウケしますもー。
石原裕次郎の「ブランデーグラス」とか、ザ・マイクハナサーズの「わたしたちどう
するの?」とか歌って、場を思いっきり冷やしてみたいですもー!!
でも本気で歌い倒すなら、やっぱりヒトカラが一番ですもー。

277名無しさん:2010/08/21(土) 22:15:47 ID:BNfDAU0w
>>266
今からでも遅くないので買ってくるのオススメ(鬼

278 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:15:57 ID:CYia.SWc
というかあれだ
もうね
YAH YAH YAHとか
HOWEVERとか
Winterfallとかあの辺りも知らない子が居たりして困るのよ。

仕方なくUverとか歌うと今度はそれを30前後の連中が知らないのよw

279名無しさん:2010/08/21(土) 22:16:01 ID:KjL80OOA
やらかしたわけではないが
「お前こそがテニスの王子さま」
ってカラオケに入ってるんだよな
ちゃんと合間の会話つきでw

一回、一人でこっそり歌ったことがあるが
思い切って空耳で歌うべきか迷うw

280名無しさん:2010/08/21(土) 22:16:09 ID:K.JfE4mY
カラオケハウスで黙々とMHPと聞いて(棒なし

281アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 22:17:05 ID:CcZ0VrC6
>>279
たまに歌うなあ。

げーこーくじょうだぜー!つーぶーせー♪
ねーこーくじょだぜー!

282名無しさん:2010/08/21(土) 22:17:24 ID:6/TNqvZc
カラオケか…
未来形アイドルとか勇者王誕生を熱唱して呆れられたことくらいしか無いな

283名無しさん:2010/08/21(土) 22:17:27 ID:zwYM4nYs
>>253
酷い動画だと思ったらやっぱりコメントでも不評だなw

284箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:17:31 ID:Ok1aCWKM
>>278
場の空気無視して全力でロージア歌うのが私

285名無しさん:2010/08/21(土) 22:17:55 ID:p4fcsdlw
やらかした事か……

ヴォーカル無しの「語りのみ」の曲を歌って(語って?)
空気を一気に盛り下げたことならば

286名無しさん:2010/08/21(土) 22:17:55 ID:BNfDAU0w
カラオケで歌うのは「あめのしんかいち」1択

287名無しさん:2010/08/21(土) 22:18:23 ID:IyGmxERg
空気を読んで曇天とか嘘とか

288アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 22:19:12 ID:CcZ0VrC6
きみのためなら死ねるがUGAくらいにしか無いっぽいのが残念だ

289 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:19:33 ID:CYia.SWc
>>284
で、途中の英詩で詰まるんだな

290箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:19:59 ID:5T5Tu1Hw
カラオケはチョコとっとしか行かないからよくわからん




涼しい画像を。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137812.jpg

291名無しさん:2010/08/21(土) 22:20:19 ID:zawlePAo
自分で選曲しなければ失敗しないよ!

292名無しさん:2010/08/21(土) 22:20:19 ID:NSnKc4yo
カラオケとか
WOW WAR TONIGHTぐらいしか歌えんぜ!

293名無しさん:2010/08/21(土) 22:21:24 ID:VyscRMFY
カラオケはいつもオタの友人としかいかんから、アニそんやら特撮ソング歌いまくって終わるなあw

294リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 22:22:38 ID:NxfQ64EA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いっそ「ピエールとカトリーヌ」くらい突き抜ければいいのかもしれませんもー。

>>292
それ、最近誰かカバーしたみたいですもー。

295名無しさん:2010/08/21(土) 22:22:39 ID:KjL80OOA
君が代、露営の歌、同期の桜は持ち歌だから厳禁な

296名無しさん:2010/08/21(土) 22:23:35 ID:zwYM4nYs
オタは趣味をさらけ出せる人間としか行っちゃいかんよなぁと思う。
隠せるだけの普通の選曲ができればいいけど。

297 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:24:02 ID:CYia.SWc
>>294
AAAがカバーしてる奴だな
負けない心のカップリングだったか

298名無しさん:2010/08/21(土) 22:24:55 ID:m2JMuEXo
>286
たまには、はとぽっぽも歌ってやれよw

299名無しさん:2010/08/21(土) 22:26:10 ID:K.JfE4mY
明日はフルメタの最終巻(上下)を買ってこよう、そうしよう

300箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:26:28 ID:5T5Tu1Hw
アニソンもランキングに躍り出てきてるから
ちょっぴり認知度は上がってるんじゃないのかね

これをはれと神の啓示が
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137814.jpg

301名無しさん:2010/08/21(土) 22:26:35 ID:cUoZarZE
歌謡曲がすっかりなくなってしまったのがなぁ・・・

302名無しさん:2010/08/21(土) 22:27:35 ID:zawlePAo
認知度が上がってアニソンと認識されやすくなった方が危険という話が(ry

303名無しさん:2010/08/21(土) 22:27:54 ID:K.JfE4mY
ミクの歌とか、ボーカロイド風に歌わないと駄目なんだろうか(棒

304名無しさん:2010/08/21(土) 22:28:03 ID:4D6cLz3M
90年代前半ぐらいまでの曲はレパートリーに持っておくとやっぱり便利よね

305名無しさん:2010/08/21(土) 22:28:07 ID:BNfDAU0w
>>298
「あめのしんかいち」を三回歌うのが鉄板だろ・・・

306名無しさん:2010/08/21(土) 22:29:18 ID:/ghgOcLw
アニメの主題歌だったと知らなかったとかあるような

307 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:29:32 ID:CYia.SWc
>>300
>ちょっぴり認知度は上がってるんじゃないのかね

あんまり関係無かったりするぜ

じゃあAKBのシングル名とか
韓流連中のシングル名とか
アンタの頭の中に残ってるか?って事だ。

308名無しさん:2010/08/21(土) 22:30:06 ID:VyscRMFY
>>306
タイアップ系の曲はある意味便利だよねw

309名無しさん:2010/08/21(土) 22:30:34 ID:K.JfE4mY
韓流とか冗談だろ?

310箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:30:36 ID:5T5Tu1Hw
意外とカラオケ行ってるのねぇ。
若者のホニャララ離れみたいなので
あんまりいかないのかとおもってた。


ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137817.jpg

311名無しさん:2010/08/21(土) 22:31:15 ID:zwYM4nYs
嵐がどんだけ売れててもここじゃ知ってるほうが少数派だろうな。
そうでもないかな。

312名無しさん:2010/08/21(土) 22:31:33 ID:t19v.8hU
最近のレパートリーが偏りまくりです

313名無しさん:2010/08/21(土) 22:32:15 ID:zwYM4nYs
>>310
むしろヒトカラとかブームになってるからなぁ。

314名無しさん:2010/08/21(土) 22:32:16 ID:NHma13/2
GetWildは何回カバーされるんだろうか

315名無しさん:2010/08/21(土) 22:32:25 ID:LKldyA2I
常にロボットアニメ一択の私のレパートリーに隙は無かった

316箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:32:27 ID:5T5Tu1Hw
>>306
あるある。

アジカンのリライトがそれ・・・。
マキホルもアニメで使われてたのでおどろいた。

317名無しさん:2010/08/21(土) 22:32:42 ID:zawlePAo
そもそも一般人と行くカラオケのレパートリーがシャングリラしかない

318箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:32:43 ID:Ok1aCWKM
>>289
アレボーカルのパートちゃうしw

319名無しさん:2010/08/21(土) 22:32:43 ID:/ghgOcLw
>>311
リーダーのユカイツーカイ怪物なら・・・

320 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:33:08 ID:CYia.SWc
>>309
このご時世だからな
時期によっては万売れたらトップ10に顔を出してくるんだよ

321名無しさん:2010/08/21(土) 22:33:32 ID:cUoZarZE
>>311
昔みたいに歌番組とかたくさんやってるわけじゃないからなぁ・・・

それどころか家族そろってTVを見る時代でもないから
世代を超えたヒット曲ってのも出にくいし

322名無しさん:2010/08/21(土) 22:33:56 ID:PcA8qWDw
>韓流とか
真っ先にオジャパメンが
ていうかそれしか思いつかない

323名無しさん:2010/08/21(土) 22:34:28 ID:6/TNqvZc
もう長いこと行ってないから知らないけど
ゲームの曲とかは有るのだろうか?

324箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:34:30 ID:5T5Tu1Hw
釜山港へ帰れなら知ってる

名前だけw

325名無しさん:2010/08/21(土) 22:34:45 ID:ax6MioOo
てか、音楽番組自体が昔の曲特集ばっかりだしね。
Mステもヘイヘイヘイも1コーナー持ってるし

326箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:34:58 ID:5T5Tu1Hw
サイコソルジャーはなかった。とおもう。

327名無しさん:2010/08/21(土) 22:35:07 ID:NSnKc4yo
最近の東方押しは異常
もこたんとか出ない方の東方の

328名無しさん:2010/08/21(土) 22:35:39 ID:VyscRMFY
一般人と行くとしたらポルノかTMレボリューションぐらいかなあ、歌えるの。
ジャンヌダルクは一般人に聞かせるには色々とアレ過ぎるし (特に俺の好きな歌はw

329名無しさん:2010/08/21(土) 22:36:13 ID:NHma13/2
>>327
解散してからはAKB推しが目立ってしゃーない
ニンチャンにまで侵食してきたし('A`)

330 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:36:36 ID:CYia.SWc
上半期売上の上位に東方神起が2,3曲入ってるはずだし

331くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 22:36:51 ID:eAr1PDAo
>>327
 ∩__∩  髪型をバカにされるとキレるほうの東方ですね、わかりますん。
( ・ω・)

332名無しさん:2010/08/21(土) 22:36:59 ID:t19v.8hU
>>328
TMさんの曲は無理だな(音階、声量的な意味で

333名無しさん:2010/08/21(土) 22:37:03 ID:4D6cLz3M
>>317
電気つながりで富士山とか歌えばいいと思うよ(棒

334名無しさん:2010/08/21(土) 22:37:28 ID:xB7.bOo.
>>332
オーモーイーガー

335リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 22:39:19 ID:NxfQ64EA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
物によっては、昔の曲の方がよかったり面白かったりしますからもー。
「ダーリング」とか、ジュリーの昔の曲はかっこいいですもー。

>>297
AAAがカバーしてたのですか、知らなかったですもー。
カップリングということは、きっと例の小室曲のあれなのですかもー。

336 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:39:30 ID:CYia.SWc
今の若い女の子だと
会ってるのか会ってないのか分からない
西野カナとかが歌われてるのかな

337上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:39:33 ID:Ok1aCWKM
この年になって作曲し始めて思うこと
やはり10代の頃に聞き込んだジャンルはフレーズが出てきやすい

>>328
前の職場の頃普通にサイコルシェイムのMurderDeathKill選曲してドン引きされたのはうちだけで良い

338名無しさん:2010/08/21(土) 22:39:52 ID:c6w3zSnQ
本気でTMの歌ったら喉が即死しそう・・・

339名無しさん:2010/08/21(土) 22:39:59 ID:fwb5fAUI
>>334
オーモーイーガーは結構歌いやすいと思うぜ。

340名無しさん:2010/08/21(土) 22:40:23 ID:LKldyA2I
歌いたい曲がマイナーすぎて何処にも配信されてないってのは寂しいよね

341 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:40:25 ID:CYia.SWc
瞳の住人歌おうぜ!
ラルクの!

342上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:41:25 ID:Ok1aCWKM
>>341
だからアンタの世代じゃ出てこないんだってばそれw

343名無しさん:2010/08/21(土) 22:42:20 ID:t19v.8hU
>>340
映画ドラえもんの主題歌がごっそり抜け落ちてるのが不満
少年期以外も歌いたいんだよ!

344 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:42:21 ID:CYia.SWc
お前ら
DopingPandaとか知らないだろ…

ふっ…(遠い目

345名無しさん:2010/08/21(土) 22:42:34 ID:ev/P7drE
グループサウンズ歌おうぜ

346リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 22:42:46 ID:NxfQ64EA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
TMと言われて、Networkの方を先に思い浮かべるか、Revolutionの方を先に思い
浮かべるかで年代が分かれてきますもー。
うちはNetworkの方が先に思い浮かびますもー!

347くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 22:44:30 ID:eAr1PDAo
 ∩__∩  友人の結婚式の3次会で、男衆全員で「関白宣言」を熱唱したら新婦がゲラゲラ笑ってましたニャー
( ・ω・)  新郎は顔が引きつってましたが。

348名無しさん:2010/08/21(土) 22:44:32 ID:NHma13/2
>>343
風のマジカルか(棒

349 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:44:55 ID:CYia.SWc
>>346
Get WildではなくてWild Heavenが思い浮かんだら通

350箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:45:52 ID:5T5Tu1Hw
TMレボリューションはまだやってるのね。

351名無しさん:2010/08/21(土) 22:46:11 ID:LKldyA2I
>>347
新郎には酒と泪と男と女を熱唱し返すぐらいの度量が欲しいな

352名無しさん:2010/08/21(土) 22:46:34 ID:4D6cLz3M
>>347
その直後に「関白失脚」ですね(棒

353 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:47:03 ID:CYia.SWc
>>350
一応ね。
最近の兄貴はabs中心みたいだけど

354リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 22:47:19 ID:NxfQ64EA
>>349
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ララバイ刑事'91」のOP曲ですもー。
ED曲が何故かXだったドラマですもー。

355 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:48:28 ID:CYia.SWc
>>354
アレ良い曲だと思うんだけど
知名度無いんだよなあ…

356名無しさん:2010/08/21(土) 22:49:47 ID:IyGmxERg
結婚式で中島みゆき

357上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:50:02 ID:Ok1aCWKM
小学生専用お絵かき掲示板らしいんだが年齢詐称が居ないとしたら恐ろしいな日本…
ttp://bbs.fumi23.com/list.php?bbs_id=227&view_type=3&type_id=&host_id=oepri

358箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:50:58 ID:5T5Tu1Hw
うらみ・ますー

359名無しさん:2010/08/21(土) 22:51:03 ID:VyscRMFY
>>353
TMと言うか西川の兄貴ですなw
最近だとBASARAの曲はアニメ2期のOPとゲームの3のOPどちらも良かった。

360名無しさん:2010/08/21(土) 22:51:27 ID:IyGmxERg
>>357
小学生言うても6年くらいになると案外レベル高くなるもんですよ

と、かつて忍たま乱太郎のイラストコーナーをほぼ毎日見てた自分の感想

361名無しさん:2010/08/21(土) 22:53:14 ID:c9U/mJT2
>EDが何故かBOWWOWだった新ハングマン
!!!!!!!

…音源入手するのに苦労したわ−。VOWWOWじゃなくてBOWWOW時代だし…

362上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:53:46 ID:Ok1aCWKM
>>360
や、レベルよりも描いてるもののチョイスがだな…

363名無しさん:2010/08/21(土) 22:54:38 ID:cUoZarZE
>>357
注目タグベスト10w

364箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:55:33 ID:yNKfy8rk
俺の人生全否定レベルでうまいな・・・最近のガキンチョ共。

365名無しさん:2010/08/21(土) 22:55:43 ID:.5gIV0hw
>>356
実は使われることも結構ある…
そういう曲もある

366上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 22:55:56 ID:Ok1aCWKM
>>364
いえいえ画伯もなかなかの物ですよ

367名無しさん:2010/08/21(土) 22:57:13 ID:IyGmxERg
※「画伯」は褒め言葉ではありません

368名無しさん:2010/08/21(土) 22:57:15 ID:zwYM4nYs
>>357
広告が小学生向けじゃねぇ!w

369 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:57:25 ID:CYia.SWc
なんだまた小林画伯の話か

370名無しさん:2010/08/21(土) 22:57:38 ID:c6w3zSnQ
ttp://boumei-kurobane-9.hp.infoseek.co.jp/image/saku/3.jpg
なんだかよくわかりませんがこれ置いときますね

371箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 22:58:03 ID:5T5Tu1Hw
タッチパッドとペイントだけでかく。

レイヤー? ナニソレ美味しいの?

372名無しさん:2010/08/21(土) 22:58:25 ID:IyGmxERg
注目のタグベスト10
1.29歳独身男
2.ちゅたん
3.ついでにニート
4.(´●^ω^●`;)
5.ピカチュウ
6.原点にして頂点
7.になりたい
8.お願いします
9.ラリったうさぎ
10.評価

なんだろうこのくに

373 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 22:58:57 ID:CYia.SWc
>>370
出た名作w

374名無しさん:2010/08/21(土) 22:59:01 ID:t19v.8hU
おい、29歳混じってんぞw

375名無しさん:2010/08/21(土) 22:59:22 ID:IyGmxERg
>>371
win7のペイントはこんなのゲイツブラシじゃないやい!ってレベルに進化してるらしいぞ

376箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 23:01:27 ID:5T5Tu1Hw
>>375
そうなのか
メインマシンがwin7にしてあるからつかってみよう。

俺の絵の状況が変わるとは思えないが。

377名無しさん:2010/08/21(土) 23:03:50 ID:LKldyA2I
人間得手不得手があるんだから出来ない事を無理に上手くなる必要は無いのさ〜

378名無しさん:2010/08/21(土) 23:04:24 ID:Ls7qTaxg
どんなツールだろうと力量の差は出る。
メイドイン俺でそれを学びました。

379カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 23:05:47 ID:ddCmSpNc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  チート吹いた
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11816909

380名無しさん:2010/08/21(土) 23:06:06 ID:Wv.zTxXI
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l7d8xxQjmP1qzjw47o1_500.jpg

381名無しさん:2010/08/21(土) 23:06:15 ID:KjL80OOA
妹がワンピースのお絵かきBBSにハマって
レイヤーも何もないところで結構上手な絵を描いてたな
ただ、BBSに慣れすぎたせいでマウス変えただけで困るらしい

382箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 23:07:49 ID:5T5Tu1Hw
>>380

納得の理由だ。

383名無しさん:2010/08/21(土) 23:08:26 ID:IyGmxERg
>>380
よくなったのであれば仕方が無い

384名無しさん:2010/08/21(土) 23:08:26 ID:4D6cLz3M
>>380
これはアップデートせざるを得ない

385 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 23:09:20 ID:CYia.SWc
>>380
これはせざるを得ない

386カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 23:09:58 ID:ddCmSpNc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>380
  iニ::゚д゚ :;:i うちの会社でも使いたいなこれ

387くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 23:11:00 ID:eAr1PDAo
>>380
 ∩__∩  堂々と言い切れるこの姿勢……Yesだね。
( ・ω・)

388名無しさん:2010/08/21(土) 23:12:15 ID:KFhiudas
>>379
オメガバロスwwwww

389上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 23:14:47 ID:Ok1aCWKM
>>379
もうほんとなんでも有りだなこの大会wwww

390名無しさん:2010/08/21(土) 23:19:03 ID:VyscRMFY
>>379
隊長のチートっぷりにも笑ったがラスト強引にも程があるだろwww

391カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 23:19:44 ID:ddCmSpNc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>389
  iニ::゚д゚ :;:i 大会作品、どれもこれもクオリティが高すぐる

392上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 23:22:06 ID:Ok1aCWKM
>>391
キミボシで泣かされた後に立て続けに馬鹿なの見たせいでどっちが企画趣旨にあってるのかわからなく(ry

393 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 23:24:22 ID:CYia.SWc
少し楽しくなる動画
があったな

394名無しさん:2010/08/21(土) 23:25:30 ID:7vDz2Suc
 ,-‐――、 
/      ヽ-、  
し  *´Д`*|‐' 話題に乗り遅れる毎日 
ヽ___   _ノ、
 'ー-' ̄ `ー-'

395アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 23:27:31 ID:CcZ0VrC6
>>394
カービィかわいいよカービィ

396 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 23:30:31 ID:CYia.SWc
稀にえびドドリアさんのAAが貼られるが
俺は悪くない

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 23:31:31 ID:Ok1aCWKM
>>396
>>396
>>396

398箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 23:32:15 ID:5T5Tu1Hw
顔が中心によっているから
これにみえる。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137858.jpg

399名無しさん:2010/08/21(土) 23:32:49 ID:cUoZarZE
やっつけでAAを作ったおれも悪くないはずだw

400 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 23:35:01 ID:CYia.SWc
>>399
予想外に広まって
「何故こんな事に…」ですね
分かります

401名無しさん:2010/08/21(土) 23:37:18 ID:5zZ011gA
ゼノブレのコロニー9の夜の曲
ゲーム中で聞くと2週目の冒頭の音が重なってるんだがそういう仕様なんだろうかw
サントラで聞くと普通なんだけどなぁ…

402箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 23:37:24 ID:5T5Tu1Hw

ドリアかと思ったら違ったけどまあいいや
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137860.jpg

403名無しさん:2010/08/21(土) 23:40:10 ID:YQ85U8sk
>>400
その後修正してこっちの方が出来がいいだろ!と自信満々で貼ったのが全く流行らなくて
ずっとやっつけ版が出回ると複雑な気持ちになるよね

404箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 23:48:18 ID:5T5Tu1Hw
やっとみつかった。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137871.jpg

405名無しさん:2010/08/21(土) 23:50:00 ID:R8e6ozrA
>>379
このゾフィーさんにはコスモテクターすら必要ないな。

406名無しさん:2010/08/21(土) 23:55:30 ID:XSZyHpEM
今頃来た産業(´・ω・`)
やる夫…MOGERO

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

407上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 23:56:53 ID:Ok1aCWKM
どのやる夫スレだよw
この時間に更新してるのはDQ3ハーレム商人?

408名無しさん:2010/08/21(土) 23:58:00 ID:XSZyHpEM
>>407
しっと団に転職したいとですヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

409名無しさん:2010/08/21(土) 23:58:03 ID:DYZPmEzg
>>404
二ヶ月の間に何があったんだ
ブレイクスルーし過ぎだろ

ってゆう画像だよね?

410上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:00:16 ID:MpQGq9j2
ふむ、いつもはニチアサの後に見てるんだがちょっと見てこよう

全開の引きの時点でネタは割れてるんだがw

411箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:02:14 ID:bwD9i9kA
>>409
まあ、そんなもんだ

しかし確かに7のペイントはえらく豪華になってるな。

412名無しさん:2010/08/22(日) 00:04:04 ID:4KJ4GCnw
関西じゃニチアサ明日明後日とやるから困る

413名無しさん:2010/08/22(日) 00:05:09 ID:FAFvRZYE
4年前の絵なんて上げたら恥ずかしくて死んでしまう産業

414名無しさん:2010/08/22(日) 00:06:02 ID:Bv7XR4m6
気づくと日曜。

415名無しさん:2010/08/22(日) 00:08:22 ID:2kiMmK/g
>>413
押せよ押せよ理論ですね判ります
さぁ、うpるのです(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

416名無しさん:2010/08/22(日) 00:09:18 ID:FAFvRZYE
絵柄でばれるので嫌です(棒

417箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:09:34 ID:bwD9i9kA
おれなんか20年くらい一切進歩してないから
多分変わらない。

418名無しさん:2010/08/22(日) 00:11:19 ID:h4eDPwmQ
なんだ触手の人か(棒

419名無しさん:2010/08/22(日) 00:12:34 ID:Wx9o7f1I
絵なんて下手でもいいじゃなーい。
とは思うが、上達していく人を見るのは楽しい。

420上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:15:55 ID:MpQGq9j2
コケスレで完全に絵柄と描いた人が一致するのは
せなみさん、どびんさん、ドドリアさん、ワンコ(GTの方)、匿名さん
これくらいか

421名無しさん:2010/08/22(日) 00:16:01 ID:73zHJgGk
>>419
鳴子ハナタレ先生のことですね

422くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 00:16:33 ID:QK9VyJyA
 ∩__∩  ふぅ。今日も良いMOGEROタイムでございました。
( ・ω・)

423上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:17:28 ID:MpQGq9j2
>>422
で、いくつ支援した?w

424名無しさん:2010/08/22(日) 00:20:09 ID:FAFvRZYE
とりあえず、4年前の絵を掘り返してみる

…うわ、へたくそだぁorz

425名無しさん:2010/08/22(日) 00:20:40 ID:U4Eg2xNc
GTと匿名氏はプロだしなあ

426箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:20:44 ID:bwD9i9kA
さあ早く出せ・・・保存してやろう・・・。

427くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 00:21:25 ID:QK9VyJyA
 ∩__∩  あのスレには ゆとりのバニー姿とか、その程度しかしてませんじょ?
( ・ω・)
       最近は乗り物系AAに凝ってまして。

428名無しさん:2010/08/22(日) 00:22:09 ID:mmiHk.IE
>>425
え、匿名さんってプロだったの?(あそ棒

GTの方のわんこはぷろでびうしたんだったな

429箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:22:11 ID:bwD9i9kA
前から聞きたかったが
この人もプロ?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137912.jpg

430上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:22:20 ID:MpQGq9j2
>>427
つまりサクラ大戦ですかw

431名無しさん:2010/08/22(日) 00:22:38 ID:o0HZwOds
昔の絵がへたくそなのっていいことなんだぜ。それだけ今が進歩してるってことだから。
昔の絵の方がていねいで情熱こもっててしかも上手い! とか哀しいんだぜ。

432名無しさん:2010/08/22(日) 00:22:40 ID:2kiMmK/g
>>427
来週はやらない夫の血の涙が…(´・ω・`)
ウエディング系のAAが増えそうですよね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

433∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 00:22:45 ID:IwDQPSj6
>>407
MOGEROなやる夫スレでさっきまで更新してたとなると、みと氏のやる夫DQ3だね

434名無しさん:2010/08/22(日) 00:23:23 ID:Wx9o7f1I
10年前のスケッチブックを掘り起こしてみたら、あの頃の方がうまかった。
小学生の頃の落書き帳を掘り起こしてみたら、下手だがのびのびと描いていた。
やっぱ気楽に描くのが一番よね。

435名無しさん:2010/08/22(日) 00:23:38 ID:2kiMmK/g
>>429
プロの定義ってそれで飯食ってくかどうかでしたっけか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

436名無しさん:2010/08/22(日) 00:24:25 ID:BUsgRwVU
>>434
つまりのびのびと気ままに本能のままにコケスレに書き込めとなw

437箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:24:26 ID:bwD9i9kA
>>435
そこ最近曖昧で・・・・w
なんともいえないけど。

438名無しさん:2010/08/22(日) 00:25:31 ID:U4Eg2xNc
個人的には公の場の仕事に対して正式なギャラを貰った時点でプロという認識

439∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 00:25:55 ID:IwDQPSj6
>>429
その手の絵って代替わりしてたんだw
別タイトルとかでもそういうの集めたヤツ無かったっけ?

440名無しさん:2010/08/22(日) 00:26:09 ID:h4eDPwmQ
絵も文章も音楽も昔の方が上手いような気がする俺
どうしてこうなった

441名無しさん:2010/08/22(日) 00:26:27 ID:7E//jNwU
百四式を相手にしようとすると戦う前に心が折れる
頭の上からつぶされてきた・・・

442くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 00:29:45 ID:QK9VyJyA
 ∩__∩  昔、近所に住んでた水墨画の先生曰く、「巧くなると、もっと巧く描こうとする欲が出てきてダメになる」とか言ってましたニャー
( ・ω・)

443箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:30:41 ID:bwD9i9kA
よくわからんが
こんなのも出てきた。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews019717.jpg

デビュー前かしら。

444名無しさん:2010/08/22(日) 00:32:06 ID:i3YqJR6c
>>443


まぁ同姓同名ってこともあるさ(棒

445名無しさん:2010/08/22(日) 00:32:41 ID:BUsgRwVU
数千枚描いたら上手くなるって上手くなった奴は言ってたけど
それをやるのに耐えられるってのは十分に才能だと思うw

446名無しさん:2010/08/22(日) 00:35:01 ID:i3YqJR6c
>>442
動画編集に慣れてくると作るのが速くなると思ったけど
4ヶ月やって3日で完成が30日で完成にスピードダウンした

447上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:35:20 ID:MpQGq9j2
努力こそが最強の才能とエロイ人が言ってたな

448 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 00:35:41 ID:igaXRCI.
言っておくけど
俺、絵に関しちゃ凄いよ
小林画伯の上へ行く自信があるね

449∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 00:35:44 ID:IwDQPSj6
>>445
努力を積み重ねることが出来る、それはすでに才能である
なんて事をどっかで聞いたような

450名無しさん:2010/08/22(日) 00:36:12 ID:Wx9o7f1I
中植センセのような、独自性の強い絵を描ける人はすごいと思う。
で、いつの間にか任天堂に就職していて二度びっくり。

451名無しさん:2010/08/22(日) 00:36:19 ID:h4eDPwmQ
努力を努力と感じないことが最強の才能だってばっちゃが

452名無しさん:2010/08/22(日) 00:36:52 ID:FAFvRZYE
黒歴史大公開・鉛筆絵編
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12255.jpg

453∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 00:38:04 ID:IwDQPSj6
>>452
2006〜2007の間に何があったw

454名無しさん:2010/08/22(日) 00:38:41 ID:BUsgRwVU
>>452
そこに至るまでに何枚描いたのだろう…w

455上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:40:12 ID:MpQGq9j2
>>448
それに関してはウチもだ、以前描いた3000スレ記念(だったはず)は半ばトレスに近いし
>>452
せなみさんはせなみさんらしさがぶれないなぁ

456箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:40:13 ID:bwD9i9kA
>>452

すごいすごい。
やっぱり変わっていくのな。

そういえば昔のやつを保存しているからちょっと探してくる。

457名無しさん:2010/08/22(日) 00:40:41 ID:TbeMbR1I
>>451
天才とは努力し得る才だはゲエテの言葉だと小林秀雄が言っていた。

458名無しさん:2010/08/22(日) 00:40:51 ID:HgA/Gu9U
「努力を重ねられる事は才能だ」なんて斜に構えて、
努力しない言い訳にしている人間が一番の愚者だってとおちゃんが言ってた。

459名無しさん:2010/08/22(日) 00:41:33 ID:Bv7XR4m6
【ゲーム】Xbox360版『ファイナルファンタジー13』のテレビCMにPS3版の映像を使ったために放送停止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282262701/
イギリスの広告規制局がFF13のTVCMに対して
放送停止を命じたとのこと。Xbox360版『FF13』のテレビコマーシャルに
PS3版『FF13』の映像を使用していたためで、
スクエニが反論したものの受け入れられなかったらしいです。

『Game Spark』によると広告規制局は
「PS3版の映像はXbox 360版に比べてシャープで鮮明」、
「その広告がXbox360版の販売促進になり、
PS3の素材がXbox360の品質を誇張している」
と判定したようで、視聴者から「まぎらわしいCMだ」と
クレームまで届いていたといいます。

なるほど・・・そうなのか。

460名無しさん:2010/08/22(日) 00:42:39 ID:FAFvRZYE
んー、自分で見ても謎の進歩
その頃から2chでさらし始めたような気が…

461名無しさん:2010/08/22(日) 00:43:38 ID:BUsgRwVU
努力できる才能と天然の才能と両方あると思う。
天然の才能持ちって数えられるほどしか会った事ないけどマジ半端ない。

>>458
好きなことでもやり続けて嫌いになる人はいるんだ。
好きで居続けることってのも中々に凄いこと。

462名無しさん:2010/08/22(日) 00:43:50 ID:o0HZwOds
やっぱり人に晒すのが一番なのかー

463∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 00:44:25 ID:IwDQPSj6
>>460
やはり見られることが良い刺激になるのかな

そしてMOGERO読んできた
うん、MOGERO

464名無しさん:2010/08/22(日) 00:44:50 ID:BUsgRwVU
>>460
見られると言う行為で他者を気にするからってのを
前にコケスレで聞いたことがある。

一時期コケスレの1000でお絵かき大会やってたときは
多少ながら上手くなった気分はしたしw

465上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:44:51 ID:MpQGq9j2
>>459
まぁ日本でも同じことしたらJARO(ってなんじゃろ)に突っ込み入れるわな
ファミ通のベヨネッタの偽装問題はアレ公共電波だったっけか?

466名無しさん:2010/08/22(日) 00:47:25 ID:FAFvRZYE
>>464
ふむふむ
あと適度に感想をもらえると、次も描くぞって気になるです

467名無しさん:2010/08/22(日) 00:47:30 ID:Wx9o7f1I
>>458
しかし、みんながみんなウン千枚も描くような努力ができるわけじゃないと思うんだ。
だからこそ、努力できる人は尊敬されると思うんだ。

468名無しさん:2010/08/22(日) 00:47:50 ID:h4eDPwmQ
2ヶ月ほど2chで絵晒してたこと会ったけど確かにあのときは無駄に上手くなってたなあ

469名無しさん:2010/08/22(日) 00:48:05 ID:TwNHsKnc
努力をするのが才能云々は努力もしちゃう天才を考慮に入れてないからなぁ
努力をすれば全員イチローになれるんなら人生は明るいんだが

470名無しさん:2010/08/22(日) 00:48:42 ID:TbeMbR1I
>>462
文章の場合でも、投稿系サイトで感想もらうだけで大分変わる。

471名無しさん:2010/08/22(日) 00:50:01 ID:BUsgRwVU
努力はしているが結果がてんで出せない人っているからね。
ふりじゃないのが分かるので見ていてちょっぴし痛々しい。

472リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/22(日) 00:50:05 ID:tLs126k.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
絵にしろ文章にしろ、他者の目を意識した上で作ると、やっぱりどこか変わってきますもー。
学ぶ物は少なくないですも!!

473名無しさん:2010/08/22(日) 00:50:33 ID:iQligXak
 ,-‐――、 
/      ヽ-、  
し  *´Д`*|‐'  キャプ翼を模写、それが私のイラストの原点です 
ヽ___   _ノ、  
 'ー-' ̄ `ー-'

474上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:51:18 ID:MpQGq9j2
つか活躍してる天才で努力してないヤツって本当に稀少では

475名無しさん:2010/08/22(日) 00:51:40 ID:FAFvRZYE
趣味で絵を描いているだけだけど、「アオイホノオ」の主人公の衝撃はよく分かるです

476箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 00:52:15 ID:bwD9i9kA
俺の絵が出てきた。死にたい。w

477名無しさん:2010/08/22(日) 00:52:22 ID:Bv7XR4m6
絵が描けたら楽しいだろうな。と思う自分と。
demo誰にミセルでもないのに書くのか?と思う自分と。
そもそも下手っぴじゃんwwwと思う自分が
なんか重なり合い始めた。

478名無しさん:2010/08/22(日) 00:52:55 ID:BUsgRwVU
>>470
アクセスした人が2人しかいないとかだと根本的に泣けるw
タイトルの時点で失敗してるってことなんだろうけど。

479名無しさん:2010/08/22(日) 00:53:38 ID:2kiMmK/g
>>469
「努力する変態」と表現したらどうだろうか?


ふぅ…ポンポン痛くなってトイレの住人だぉ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

480名無しさん:2010/08/22(日) 00:54:04 ID:Bv7XR4m6
http://japanese.engadget.com/2010/08/20/xbox-360-250gb-hdd/
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/08/xbox-250gb-hdd-1.jpg

そういや、小型本体が発売になってたり
小型用のHDDも小型なのか。
ということを、今何となく気づいた。

481名無しさん:2010/08/22(日) 00:54:09 ID:FAFvRZYE
>>477
見せてー

482∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 00:56:39 ID:IwDQPSj6
>>480
500GBとかでないんかねぇ
と書きつつ、そんなになんに使うんだと思わず自分に突っ込んでしまったw

483名無しさん:2010/08/22(日) 00:57:46 ID:TbeMbR1I
>>477
Pixivのアカウントを取る作業がキミを待っている。
いつの間にか、小説コーナーまでできてるのな、Pixiv。

484上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:58:16 ID:MpQGq9j2
あれ、2.5インチだよなこれ

485上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 00:58:58 ID:MpQGq9j2
>>483
川上御大が投下してて吹いたw
まぁその前についったーで公開してたけど

486名無しさん:2010/08/22(日) 01:00:53 ID:2kiMmK/g
>>485
あの御大の筆の速さは異常
8月の空きは印刷屋にでも配慮したのか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

487名無しさん:2010/08/22(日) 01:01:29 ID:7E//jNwU
>>473
さてはサッカーに道を踏み外したのもキャプつばだな?

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 01:01:46 ID:IwDQPSj6
>>484
2.5インチだね

489名無しさん:2010/08/22(日) 01:01:50 ID:EHEkG5kY
>>482
そりゃもちろんアイマスに

490名無しさん:2010/08/22(日) 01:02:24 ID:TbeMbR1I
>>470
ラ研とか、作家でごはんとかの評価を付ける事が前提のサイトなら割と見てくれるはず。
まあ、感想返しという非常にメンドい作業が有るけど。

491上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 01:02:41 ID:MpQGq9j2
>>486
なんか電撃の内部ルールっぽいよ>3ヶ月連続禁止

492名無しさん:2010/08/22(日) 01:03:02 ID:7E//jNwU
こんなところもアルでよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1280761369/

・・・本家よりうまい人もいるんですが・・・

493くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 01:03:05 ID:QK9VyJyA
>>486
 ∩__∩  川上スレじゃ「なんで8月に3下が出ないの?」「お盆で印刷所が止まるから」とまことしやかに語られて(ry
( ・ω・)

494アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 01:03:31 ID:.qhnPmEo
たまには絵を描きたいなあ。

495名無しさん:2010/08/22(日) 01:04:11 ID:2kiMmK/g
>>491
なるほど……まぁ、8月は8月でそげぶさんとフォーチュンとフルメタがあったのでいっぱいいっぱいです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

496名無しさん:2010/08/22(日) 01:04:20 ID:FAFvRZYE
>>494
やらないか?

497名無しさん:2010/08/22(日) 01:04:35 ID:BUsgRwVU
疲れて頭回ってないので絵はかけそうにないからSSでも書くかな。

498名無しさん:2010/08/22(日) 01:05:00 ID:2kiMmK/g
>>494
さぁ、描こうか?
ロリ巨乳と触手をお題に(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

499名無しさん:2010/08/22(日) 01:05:28 ID:7E//jNwU
まあまて、このスレ的にはきほんはじょじからだ

500箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:05:56 ID:bwD9i9kA
わんこが出てきた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137957.jpg

501アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 01:06:05 ID:.qhnPmEo
エロ絵前提かよww

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 01:06:14 ID:IwDQPSj6
フォーチュン最新刊買ったついでに1巻から読み返したけど
あれだけ長期間にわたって刊行してるのにほとんど雰囲気が変わってなくて安心して読めるな
最新刊も面白かったし早く下巻が読みたいわぁ

503名無しさん:2010/08/22(日) 01:06:41 ID:2kiMmK/g
>>500
なんと言う枕…眠たくなってきた(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

504上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 01:06:46 ID:MpQGq9j2
境ホラは最終巻かその1話前が1000頁2冊同時刊行になりそうな気がして怖い
大神祭りが超異例の1日延期になりかねんけどw

505名無しさん:2010/08/22(日) 01:06:48 ID:h4eDPwmQ
じょじ…叙事…

506上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 01:07:21 ID:MpQGq9j2
>>500
多分WiiFit発売日

507アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 01:08:19 ID:.qhnPmEo
>>492
保管庫を見てるけどクオリティ高ぇwww

508名無しさん:2010/08/22(日) 01:08:23 ID:2kiMmK/g
>>504
いやまて…1000ページ超えが上中下で出るかもしれん(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

509名無しさん:2010/08/22(日) 01:08:23 ID:h4eDPwmQ
発売前じゃないのか(棒

510∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 01:09:01 ID:IwDQPSj6
>>500
背負ってる?物の所為で犬というよりはクリーチャーに見えるw

GBSaGaの戦闘曲アレンジメドレー聴いてるけどSaGa3もシナリオとかシステムはともかく、曲はいいなぁ

511名無しさん:2010/08/22(日) 01:09:40 ID:2kiMmK/g
さてと、ぼちぼち寝ますか
おやすー

明日は仕込んだササミを燻製にするのじゃぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

512上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 01:10:03 ID:MpQGq9j2
>>509
流石に予約出来る気が微塵もしなかったんでソフマップに速攻で注文したよw

513名無しさん:2010/08/22(日) 01:10:22 ID:BUsgRwVU
民族女児詩
英雄女児詩

こんなciv4は嫌だ。

514名無しさん:2010/08/22(日) 01:10:34 ID:OQgstHCA
絵はさっぱり描かないけど、
ドット絵は一時期作りまくってたなぁ。

>>506
そういえば、WiiFit+では、ペット計測機能があったな

515名無しさん:2010/08/22(日) 01:11:05 ID:TbeMbR1I
>>513
東方叙事詩

は、本当に有る。

516名無しさん:2010/08/22(日) 01:11:19 ID:7E//jNwU
>>507
日本は広いというか、お金もらってやってる人が必ずしもトップとは限らないんだなあ
本で出版したら必ず買うんだが

517名無しさん:2010/08/22(日) 01:11:41 ID:/lw59lo6
>>510
SaGa3はSaGaシリーズと言う事を考えなければ名作だと思うんだ・・・

518名無しさん:2010/08/22(日) 01:13:41 ID:HgA/Gu9U
侍女女児叙事詩…

ゴクリ

519箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:13:56 ID:bwD9i9kA
はんこ職人さんがいたことを思い出した
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137965.jpg


>>510
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews019720.jpg

520∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 01:14:31 ID:IwDQPSj6
>>517
名作…とまでは自分的には行かないなぁ
ギリギリ良作のラインに引っかかってるくらいかな
GBのRPG全体に対象広げるとGBのWiz外伝とかが比較対照に入ってきちゃうし

521名無しさん:2010/08/22(日) 01:14:33 ID:BUsgRwVU
出版社の事情とかがあるとできないこともあるからね。
小さいとこだと好き勝手してるってのもあるけど
そういうとこだと印税が『全く』入ってこなかったりするので
見せたいのが目的の人だと今だとネットにうpで終わるんじゃない?

中小出版社がバタバタ倒れた理由の一つかもしれないw

522名無しさん:2010/08/22(日) 01:14:55 ID:iQligXak
>>487
ビンゴです(*´Д`*)エスパーサンデスカ?

523名無しさん:2010/08/22(日) 01:15:02 ID:BUsgRwVU
コケスレって前にドッターもいなかったっけ?

524∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 01:15:02 ID:IwDQPSj6
>>519
そっちのSaGa3違うwww

525箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:16:12 ID:bwD9i9kA
やっと一枚みっけ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137967.jpg

526名無しさん:2010/08/22(日) 01:16:15 ID:BUsgRwVU
>>519
ロマサガ3ひでえw

こいつもうワゴンのエターナルチャンピオンとか永久名人とか名誉職レベルだろw

527名無しさん:2010/08/22(日) 01:16:47 ID:i3YqJR6c
>>500
おれんちのブルドッグはこんなにおとなしくないから
その点はうらやましいw

528名無しさん:2010/08/22(日) 01:17:30 ID:7E//jNwU
>>521
世界中にコスト0で個人が発表できる場が整っちゃったからなあ

529名無しさん:2010/08/22(日) 01:19:04 ID:HgA/Gu9U


            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   ) 
            \_/   <. 神ゲーがワゴンに投入される…悲しい時代だとは思わないかね?!
              |     ノ
           /  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩ 
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .    \              /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |

530名無しさん:2010/08/22(日) 01:19:27 ID:h4eDPwmQ
ファンロードの投稿コーナーと聞いて

531名無しさん:2010/08/22(日) 01:19:40 ID:Bv7XR4m6
ロマサガは1をやった次点でおなか一杯になってしまったが。

あれ以来「マルチエンディング」「全てのシナリオ(イベント)を消化できない」
みたいなのが、増えた気がする。
そして、DQで育った人には
そのルールがきつかった・・・

532箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:19:59 ID:bwD9i9kA
>>527

黒のフレンチブルなら写真が一枚保存されてるかも。

533名無しさん:2010/08/22(日) 01:20:07 ID:o0HZwOds
>>528
コストだけじゃなくて うまい、はやい、やすい、だもんなぁ。
もう産業革命みたいなもんとあきらめてどんどん仕事変えてくしかないと思う。

534名無しさん:2010/08/22(日) 01:20:54 ID:FAFvRZYE
絵で分かってもらえるので、コテとかトリが不要なのは便利(棒

535名無しさん:2010/08/22(日) 01:21:18 ID:BUsgRwVU
>>531
ロマサガ1はロマサガの中でもぶっちぎりで不親切なのも辛い。

親切さは3が一番なんだけど何故か一番地味w
四魔貴族の音楽とマスコンバットとトレードの話題以外ほとんど聞かないしw

536箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:21:58 ID:bwD9i9kA
ドドリアさんのは
手書き?の写メでとってた頃のが残っている。

537名無しさん:2010/08/22(日) 01:24:07 ID:BUsgRwVU
出版業界でも地図なんて高級以外の市場ほぼもっていかれたからなw

ついでに中小の印刷屋さんも傾いているところ多いけど
もうアイデアでどうこうってレベルではないね。
印刷される枚数自体が減っているんだから。

538名無しさん:2010/08/22(日) 01:25:47 ID:6tEm6Ewk
貴様がラスボスか!

539名無しさん:2010/08/22(日) 01:26:23 ID:7E//jNwU
>>533
確かに、間違いなく産業革命だなあ、特にエンタメ系は
今までみたいに既得権益の上であぐらかくような
おいしい商売はなくなるだろうな

540名無しさん:2010/08/22(日) 01:27:28 ID:BUsgRwVU
>>539
コンピュータマジ怖いよ。
俺のやってる仕事も正直20年後あるかどうか怪しいし。

事務や流通、営業の人間ならどうなるかは考えていたほうがいい。

541名無しさん:2010/08/22(日) 01:29:16 ID:HgA/Gu9U
こんぷーたー使った流通業の仕事してる身としてはすっごい実感。
既得権益の卸売業は全て淘汰じゃ〜

542箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:29:42 ID:bwD9i9kA
写真の現像屋も殆ど見ない。
まあ、もうバイトでもどうにかなるようなワンタッチだがな。

543箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:33:10 ID:bwD9i9kA
今こそ一次産業への回帰。

まあ労働条件が劇的に改善されんと無理じゃろうが・・・。

544名無しさん:2010/08/22(日) 01:37:26 ID:BUsgRwVU
急に減速した件について。

545箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:39:26 ID:bwD9i9kA
暑いからな
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews019723.jpg

546名無しさん:2010/08/22(日) 01:40:20 ID:iQligXak
>>536
懐かしい(*´Д`*)
あの頃は鉛筆かボールペン書きでしたね

途中描きを晒して寝る準備へ…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12256.jpg

547名無しさん:2010/08/22(日) 01:41:07 ID:BUsgRwVU
>>546
ドドリアさんがまた上手くなっている気がする…

548名無しさん:2010/08/22(日) 01:41:29 ID:7E//jNwU
>>546
うはw
またうまくなってるw

549アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 01:42:00 ID:.qhnPmEo
>>546
けいおん?うめえw

550箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:43:02 ID:bwD9i9kA
こんな感じなの
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137984.jpg

オイラのも擬人化されてて家宝になっとりやすw

551名無しさん:2010/08/22(日) 01:47:44 ID:uIk39uIg
>>545
間抜けな絵だが、炎天下の着ぐるみは命に関わるよね。

552箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:49:32 ID:bwD9i9kA
>>551
今年は特にひどいらしく
ひこにゃんは出演時間をえらく短くしているとかなんとか。
中の人も大変だ。

553名無しさん:2010/08/22(日) 01:53:02 ID:7Z9lCI7g
つーか、その着ぐるみは倒れるのが仕事なんじゃないの?

554∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 01:56:32 ID:IwDQPSj6
>>545
これっていつも不幸な目に合ってるアレだよな?w
笑い話じゃないんだが絵面に笑ってしまうwww

>>546
どんどん進化しとる…

555箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 01:58:19 ID:bwD9i9kA
そうなのか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137988.jpg


意味がわからん張り紙
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028675.jpg

556名無しさん:2010/08/22(日) 01:58:23 ID:FAFvRZYE
負けずに練習するー

557名無しさん:2010/08/22(日) 02:05:45 ID:7Z9lCI7g
担架で運ばれるのが持ちネタとか言われてるくらい

558∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 02:07:11 ID:IwDQPSj6
>>555
2009年3月:イベントの徒競走でトップを走り続けるも肉離れでリタイア、担架で運ばれる
2010年4月:イベントの100m走でトップを快走するも別のマスコットに突き飛ばされて転倒、担架で運ばれながらゴール
2010年8月:九州入りする際にはしゃぎすぎて船酔いに襲われる
2010年8月:イベント徒競走中に熱中症で倒れまたしても担架で運ばれる

559名無しさん:2010/08/22(日) 02:07:17 ID:0OI48PTI
>>557
つまり「担蛙」か

560箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 02:08:09 ID:bwD9i9kA
ダイナマイト四国の肉離れみたいなものか。

561名無しさん:2010/08/22(日) 02:24:02 ID:0OI48PTI
ポ・カ・ブ
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1282411012265.jpg

562名無しさん:2010/08/22(日) 02:27:14 ID:BUsgRwVU
今気付いたけど絵で書く場合って
男と女って記号化するところが違うのか。

563箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 02:32:00 ID:bwD9i9kA
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028676.jpg

564名無しさん:2010/08/22(日) 02:49:08 ID:uhXrd4Kg
どうしてこうなった…>FF14

565名無しさん:2010/08/22(日) 02:51:31 ID:o0HZwOds
全然知らないけど
オブジェクトは超きれー・動きは二世代前・システムは四世代前・スペックは次世代要求
とかそんな感じ?

566煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/22(日) 02:52:04 ID:hzj8pKNQ
何があったん・・・だ?

567名無しさん:2010/08/22(日) 02:54:35 ID:AXrkMCHk
とりあえずPS3とマルチなのが根本的な原因か?
メモリとかDirectX的に

568名無しさん:2010/08/22(日) 02:58:30 ID:i3YqJR6c
FF14の為にPC組み直す人達と
ゲハでFF14がPS3で出来るので勝つる、って言ってる人達で
相当溝のようなものがある気がするw

569名無しさん:2010/08/22(日) 03:08:47 ID:QKeWxZFo
田中がXBOX Liveに執着するのもまぁわからんでもない感じ?
ネルソン「まぁ田中さんが思うほど簡単じゃないだろうけどw」

570箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 03:25:30 ID:bwD9i9kA
カミソリがいいのか電気シェーバーがいいのか
最近ヒゲを剃り落としちまったが
どっちがいいのかなやむ。


お腹へった
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan138045.jpg

571名無しさん:2010/08/22(日) 03:28:20 ID:YhmapUaE
カミソリは怪我しやすくていやん

572名無しさん:2010/08/22(日) 03:29:24 ID:/SXyWtww
気軽なのは電気シェーバー
定番はパナ
肌にやさしいフィリップス

573名無しさん:2010/08/22(日) 03:35:05 ID:73zHJgGk
口元にほくろがあってそこをカミソリでやっちまうことがあるんだよなぁ
電気シェーバー買おうかしら

574名無しさん:2010/08/22(日) 03:37:38 ID:uhXrd4Kg
PS3うんぬん以前の話

ダメなところは山積だけど、特にUIが酷い
やたらネストが深かったり、レスポンスが悪かったり
イライラさせるのが目的としか思えない
βフォーラムでもポスト数が頭抜けてる
基本操作・UI関係のスレッドは6500
やはりダメだと言われてるバトル関係のスレッドは3500
他のスレッドは1000前後〜数十

グラフィックは評価できると思うけど、絵の割に重い
あとマップ広すぎ

>>565
ならまだ救いがあった

これ、本当にあと一ヶ月で正式運用に移行できるのかな

575名無しさん:2010/08/22(日) 03:39:04 ID:/SXyWtww
RO2の再来か

576箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 03:40:53 ID:bwD9i9kA
結構シェーバー派おおいなぁ

替刃が高いんよね、カミソリでも。
シェーバーにすっか・・・
嫁に買ってもらおう・・・。

577∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 03:41:13 ID:IwDQPSj6
FF14関連スレ見てるとGPU選択がらみで凄い勢いで工作してるのが一人いるなぁ

>>567
メモリが一番の問題だろうね
描画APIの方はそんなに大きな問題にならないかと

>>570
バラ肉チャーシューとな

578∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 03:42:40 ID:IwDQPSj6
>>576
2世代くらい前のラムダッシュでも内刃と外刃のセットで5000円超えるからね…

579名無しさん:2010/08/22(日) 03:46:56 ID:i3YqJR6c
金ぶっこんだ奴が満足する出来になったら良いとは思うが
個人的にはハンターハンターが完結するまで延期してくれって思う

580箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 03:51:55 ID:bwD9i9kA
うーむ
俺のヒゲトリマーが2000円だからな。
結構するなぁ・・・

581名無しさん:2010/08/22(日) 04:09:39 ID:H2s5ks62
>>62
超亀だが現チーニンの評価は独自新規タイトルまでお預けだと思ってる

582名無しさん:2010/08/22(日) 04:15:31 ID:73zHJgGk
次はDOA3Dだろうし新規となるといつになることやらw

583 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/22(日) 04:22:05 ID:0unnIpRE
>>349,354-355
亀ですがこの曲はアルバム「EXPO」の直後にシングルで出たのですよね。

同アルバムには小室みつ子作詞のナンバーが無くて
個人的には寂しかったところだったので大変嬉しかったです。

584名無しさん:2010/08/22(日) 04:22:14 ID:5Jmx..ws
黒歴史を貼るような流れだったと聞いて
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12257.jpg
2004年以来あんまり普通の絵を晒したことが無かったんだけど、絵心教室がかなり大きかったかな

585名無しさん:2010/08/22(日) 07:02:48 ID:MsvabGk.
面白そうな流れを逃してしまった。

昔2chに晒したものに、さらに最近のものを追加してみた。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12258.png

自分はヘタである自覚があるので、
「描けない部分」は切り捨ててきました。
ハードルを下げるのも大事。

>>584
プーかわいいよプー

586名無しさん:2010/08/22(日) 07:12:31 ID:sA67Zi26
ほう…

587名無しさん:2010/08/22(日) 07:16:50 ID:cWGjZPrg
>>585
日曜朝からなんという早起きなik……いや、匿名希望様

588名無しさん:2010/08/22(日) 07:23:09 ID:nM9/5wmI
>>585
匿名希望サンダー

589名無しさん:2010/08/22(日) 07:24:58 ID:/SXyWtww
パピポはいいアニメだったな

590名無しさん:2010/08/22(日) 07:31:48 ID:cWGjZPrg
>>589
> COMICパピポはいい月刊誌だったな

!!

591名無しさん:2010/08/22(日) 07:41:57 ID:NtR42SEY
こういう話になるたびに絵を描くのもいいかなと思うけど、実るまでにそれこそド素人以前な自分の場合は6.7年掛かりそうで躊躇うんだよね

592名無しさん:2010/08/22(日) 07:42:23 ID:Yv1OsX7o
>>585
技術は向上してるけどモチーフにぶれがないのは流石……

中学ごろから考えると結構好み変わっちゃいそうなものだけど

593名無しさん:2010/08/22(日) 07:44:36 ID:/SXyWtww
骨格をきっちり描写できるデッサン力を磨くか
デフォルメ系で可愛らしい絵を目指すかの選択は皆どうしてるんだろう?

594名無しさん:2010/08/22(日) 07:45:14 ID:sW13lOrM
>>585
あっ!匿名希望さんだw

595名無しさん:2010/08/22(日) 07:46:31 ID:NtR42SEY
>>593
いきなりデフォルメ系描くにしても
最初は静物デッサンとかからじゃないのかな?
まぁ、その辺から詰んでる訳ですが

596名無しさん:2010/08/22(日) 08:11:50 ID:sA67Zi26
ものを見る力が必要だと思う。

597名無しさん:2010/08/22(日) 08:12:21 ID:nM9/5wmI
そこで絵心教室ですよ

あれのナンカ上手く描けてる感は異常

598名無しさん:2010/08/22(日) 08:15:06 ID:4kOMSl7E
サイバーコネクトツー松山社長に聞くゲーム業界を盛り上げる宣言!・・・CC2訪問(前編)
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/21/43869.html

>まず、「昔のようにゲームが売れなくなった」という考えをやめるべきです。昔がおかしかったんですから。
どんな企画でも通って、簡単にわけのわからないタイトルが世の中に投入されてたじゃないですか。結果、一番被害を受けたのはユーザー様ですよ。

>いい時代ですよ今は。これまでサボっていた人間が勝手にいなくなってくれるんですから。「良かった、一生懸命やってきて!」とホントに思ってます。一生懸命やってきた人間だけが、今も胸を張って生きていけるんだと思います。

いい心意気だな。知らない会社だけどちょっと応援したくなった。

599名無しさん:2010/08/22(日) 08:24:17 ID:vDsNkVME
>>Solatorobo』は当初、パブリッシャーであるバンダイナムコゲームス様から否定されてるんです。「そんなゲームはいらん!」って。

  _, ._
( ゚ Д゚)…

600上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 08:34:31 ID:MpQGq9j2
前作のテイルコンチェルトそんなに売れてるわけじゃなかったしバンナム的にはそう言うよね

601名無しさん:2010/08/22(日) 08:37:27 ID:/SXyWtww
ティルトコンチェルト幾ら売ったんだっけ

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 08:41:26 ID:MpQGq9j2
PS時代最盛期付近の98年発売で7万本とウィキペにはあるね

603名無しさん:2010/08/22(日) 08:42:22 ID:u7Ga8I0Y
そんなに売れなかったけどコアなファンを持つゲームは、リメイク、続編の声は大きくても実現させるのは
商売的理由で難しいからのう
2度もリメイクされた為替さんは運がいい…一度目のリメイクは無かった事にするとしても

604名無しさん:2010/08/22(日) 08:42:56 ID:0/2p96ww
値下げの噂
http://n-wii.net/news/eid2927.html

605名無しさん:2010/08/22(日) 08:43:14 ID:/SXyWtww
>>602
その時代に7万は厳しいな…
クロノアの前例があるだけに
クロノアWiiっていくつだっけ

606名無しさん:2010/08/22(日) 08:58:39 ID:WiF61hOs
Wも次で最終回か…。
最後の探偵物語リスペクトはブラフだと思いたい。

プリキュアはひどいウ○コ回ですね(棒)

607名無しさん:2010/08/22(日) 09:01:38 ID:1l6rAxpI
>>598
いい考えだなあ
ちょっと興味持ったよ

知らない会社だけど

608膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 09:01:51 ID:SFAA1VvE
宿題なんでキライだー(棒

609名無しさん:2010/08/22(日) 09:03:42 ID:aBQ7ft52
>>608
キミの所にデザトリアンが現れちゃうよ!

610名無しさん:2010/08/22(日) 09:04:09 ID:WiF61hOs
>>608
>宿題なんてメイワクだー!

プリキュアとライジンオーのコラボと聞いて(ry

611カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 09:06:30 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  人生の宿題は終わったのかね?
  iニ::゚д゚ :;:i

612名無しさん:2010/08/22(日) 09:07:03 ID:/SXyWtww
永遠の夏休みをくれてやろう

613名無しさん:2010/08/22(日) 09:07:26 ID:ME9IZ3sw
人生の宿題って事は、人生が終わってからやるもんでないか?

614膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/22(日) 09:07:49 ID:SFAA1VvE
>>611
終わったら死んじゃうじゃないか(棒

615名無しさん:2010/08/22(日) 09:09:59 ID:1l6rAxpI
>>617
夏休みなんですか!もう会社来なくていいんですかやったー!
ってこれリストラじゃないですか!やだー!

616名無しさん:2010/08/22(日) 09:10:57 ID:U4Eg2xNc
うむ、いいニチアサだった。
Wのほうは蛇足ぽいが三条らしいちゃらしい
ハトプリは演出の勝利だな

617名無しさん:2010/08/22(日) 09:12:59 ID:1l6rAxpI
>>616
俺はいいと思ったけどねー
園咲が潰えても街と風車は回り続けるって感じで

618名無しさん:2010/08/22(日) 09:16:07 ID:5SG1wxUQ
>>610
プリキュアとライジンオー、
確かに相性良さそうだ…

619名無しさん:2010/08/22(日) 09:17:38 ID:4kOMSl7E
>>613
つまり地獄に堕ちて更正しこの世に還ってくる事が宿題なのか。

620名無しさん:2010/08/22(日) 09:22:27 ID:4KJ4GCnw
ミンキーモモにロボットと聞いて

621名無しさん:2010/08/22(日) 09:23:38 ID:ME9IZ3sw
アイドルマスターにロボットと…うぐぅ、頭痛が痛い…!!

622名無しさん:2010/08/22(日) 09:27:43 ID:U4Eg2xNc
おまいら
題名の無い音楽会、次回すぎやんと植松だぞ

623名無しさん:2010/08/22(日) 09:27:58 ID:7rRXJU6A
>>621
東鳩のマルチみたいなロボットを高木社長が見かけたら、絶対ティン☆と来てアイドル候補生になるように勧めるだろう。

……が、がぉ。何故か痛みが。

624名無しさん:2010/08/22(日) 09:39:04 ID:D2y7fBbc
それなんてドリクラ

625名無しさん:2010/08/22(日) 09:55:39 ID:IAtQzE2U
読書感想文の宿題が読書嫌いを加速させてる説

626名無しさん:2010/08/22(日) 10:03:19 ID:wrveov3.
「学校推薦図書」で感想文書いたことが無いでござる

627名無しさん:2010/08/22(日) 10:07:12 ID:RZHOBLxg
夏の薄い本なら、かけるくせに!

628名無しさん:2010/08/22(日) 10:07:34 ID:IAtQzE2U
今なら楽しく書けそうな気がするな感想文。
「ココのご都合展開が酷いと思いました。せめて初期設定で匂わすようにすべきでした。」
「いくらファンタジーとはいえこの科学考察はどうかと思います。」
「最後のカップリングは商業的には別の組み合わせにすべきだと思います。」

629名無しさん:2010/08/22(日) 10:10:21 ID:OOCVYVLY
おひゃこけ
>>443
淫魔の乱舞の事は忘れてやれ(威力棒

630名無しさん:2010/08/22(日) 10:11:04 ID:D2y7fBbc
>>628
高学年ではそれに近いこと普通に書いてたなw

631名無しさん:2010/08/22(日) 10:12:27 ID:RZHOBLxg
>>630
先生は諦めてたんだと思います(゚∀゚)

632名無しさん:2010/08/22(日) 10:14:53 ID:7E//jNwU
>>628
学校の宿題でいったい何の本読んでるんだw

・・・今の小学校の読書感想文でラノベなんかの感想書いてくる奴いるのかな

633カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 10:14:54 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  暇ー。何か面白いもんはないかね。
  iニ::゚д゚ :;:i

634名無しさん:2010/08/22(日) 10:15:26 ID:OOCVYVLY
>>633
積みゲーは無いのん?

635名無しさん:2010/08/22(日) 10:15:43 ID:7E//jNwU
>>633
暑苦しい笑顔をどうぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/?1282431969

636名無しさん:2010/08/22(日) 10:16:57 ID:QJ5xjOdk
>>633
ニコニコの桃鉄ゆっくり実況でも見たら?

637名無しさん:2010/08/22(日) 10:17:48 ID:RZHOBLxg
>>633
彼女といちゃいちゃしてこい!

638名無しさん:2010/08/22(日) 10:18:21 ID:OOCVYVLY
ファミ通のgamescomレポ見てなんか違和感があったんだが、判った
WiiとDSのタイトルに全く触れられてない。出展されてなかったわけじゃないっしょ?

639名無しさん:2010/08/22(日) 10:18:33 ID:.Xa.iCTo
読書感想文は本文を適当に拾い読み
あとは後書きや解説を参考に

640名無しさん:2010/08/22(日) 10:19:19 ID:/SXyWtww
>>632
ラノベでもいいんじゃないの
ラノベ出身どころかエロゲライター出身の直木賞作家がいるんだもの

641名無しさん:2010/08/22(日) 10:20:41 ID:OOCVYVLY
読書感想文は、後の実況である(棒

642名無しさん:2010/08/22(日) 10:20:50 ID:RZHOBLxg
読書感想文は、自分が感じたまま書けば良い。と言われるが、感じたまま書くと不適切と言われる。

643カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 10:21:07 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>637
  iニ::゚д゚ :;:i 貴様ェ…

644名無しさん:2010/08/22(日) 10:21:34 ID:Wx9o7f1I
>>638
出展されていたはずなんだがなー。
ゼルダで遊んでいた人がいた気がする。

645カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 10:21:53 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>634
  iニ::゚д゚ :;:i さっきまでゲームしてて飽きた現在。

646名無しさん:2010/08/22(日) 10:25:05 ID:D2y7fBbc
>今の小学校の読書感想文でビジュアルノベルなんかの感想書いてくる奴いるのかな

!!!!

647名無しさん:2010/08/22(日) 10:28:15 ID:7rRXJU6A
>>645
ttp://labs.m2hq.net/vocaloid_fm/
こいつでも聞くとか?

648名無しさん:2010/08/22(日) 10:28:47 ID:7E//jNwU
>>638
ドイツGamesComで任天堂は発表会を実施せず・・・セガやカプコンも出展予定なし
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1942

他のサイト見ても、WiiDSむけのソフトの発表も指輪物語とEAのFIFAしかないみたいだなあ
そもそもgamescom自体があまり重要視されてない?

649くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 10:29:42 ID:QK9VyJyA
 ∩__∩  中学時代、「吉原100人斬り」を題材にした小説で読書感想文を提出したのは自分だけで良い。
( ・ω・)

650名無しさん:2010/08/22(日) 10:29:58 ID:7E//jNwU
失礼、出してたみたい
任天堂:Gamescomに『ゼルダ』『ドンキー』『カービィ』他を出展
http://www.kotaku.jp/2010/08/gamescom_nintendo.html

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 10:31:04 ID:MpQGq9j2
>>649
説教されないかそれw

652くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 10:34:25 ID:QK9VyJyA
>>651
 ∩__∩  評価は「良」でしたよ。
( ・ω・)
       シメに「男女の関係は今も昔も怖いと思った」と書いたら、
       「間違いなく真理ですが、先生はその結論に至ったキミが怖いです」と書評が。

653名無しさん:2010/08/22(日) 10:34:36 ID:7rRXJU6A
>>650
逆を言えば、3DSに関しては完全秘匿だな、注目が集まらないのも無理はない。
が、何処ぞの角ソ筋並の無視決め込みは異常すぎるけど。

654名無しさん:2010/08/22(日) 10:37:35 ID:7E//jNwU
>>653
ますますこういうイベントに任天堂が出展する理由がなくなるなあ
んで、イベント自体がニッチ化すると

655名無しさん:2010/08/22(日) 10:38:18 ID:ryL8ckqY
Gmaescomなら、WiiとPSPとのマルチでゴーストリコンが発表されてたな。
なんか別ゲーみたいだったけど。

656上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 10:40:38 ID:MpQGq9j2
>>652
先生割りと冷静だw

657名無しさん:2010/08/22(日) 10:40:47 ID:IAtQzE2U
>「…!や、やだ…くまねこ君ったらなんて感想文を…!」
>「フフ…次は先生の感想文を書きたいですにゃー」
!!!

658名無しさん:2010/08/22(日) 10:42:25 ID:Wx9o7f1I
>>654
海外ではそんなことないと思うし、大丈夫じゃない。海外では。
E3と変わらないうえに3DSがないから、注目度が低いのもわからんではないけど。

9月29日以降は、3DS向けのゲームが次々と発表されて、
嫌でも注目が集まるだろうから期待しとります。

659名無しさん:2010/08/22(日) 10:43:12 ID:ME9IZ3sw
先生が男ってオチか

っは、くまねこが雌ならむしろばっちゃこい?!

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 10:54:54 ID:MpQGq9j2
洋ゲーRPGだがこれはやりたいなぁ
ttp://www.gametrailers.com/video/gc-10-costume-quest/703243

661名無しさん:2010/08/22(日) 10:55:46 ID:0OI48PTI
妙に納得してしまった画像を・・・
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1282441735330.jpg

662名無しさん:2010/08/22(日) 10:57:54 ID:7E//jNwU
>>660
なんかもう、どこから突っ込めばよいのやら・・・

663名無しさん:2010/08/22(日) 11:00:09 ID:Wx9o7f1I
>>660
ゲーム内容がさっぱり分からないw

664上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 11:00:44 ID:MpQGq9j2
>>662
ハロウィンに本物の怪物が攻めてきたんで仮装を具現化して戦うお!というゲーム
実に発想が日本テイスト、ジャンプ漫画的だ

665カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 11:05:10 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>660
  iニ::゚д゚ :;:i 白騎士の続編ですねわかります

666名無しさん:2010/08/22(日) 11:05:51 ID:WiF61hOs
>>660
ちょっとガチャフォース臭を感じた。
LiveArcadeかー、買おうかな。

667名無しさん:2010/08/22(日) 11:07:59 ID:Bv7XR4m6
なにも
するきが
おきなーい。
おはようございます。

668名無しさん:2010/08/22(日) 11:12:34 ID:Bv7XR4m6
【ACE R】Another Century's Episode R バグ技 ポイント999999
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11828612

なかなか、最近では見ないタイプの「裏技」だな

669名無しさん:2010/08/22(日) 11:22:52 ID:Yv1OsX7o
>>668
こういうタイプのバグは
昔はよくあったけど確かに最近あまり見ないなw

670名無しさん:2010/08/22(日) 11:22:58 ID:7E//jNwU
>>585
亀だけど、もうすりーさんじたいが4年前の生まれなんだなあ・・・

671名無しさん:2010/08/22(日) 11:25:18 ID:knPYX3CI
シュタインゲートの小説読んだー
X68kだけそのまま名前なのは何故なんだぜ

672上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 11:26:00 ID:MpQGq9j2
ペケロッパはペケロッパだからだろう

673名無しさん:2010/08/22(日) 11:29:11 ID:IAtQzE2U
>>668
ひでえw今の時代なら開発言語仕様とかライブラリの時点で除去されてるレベルのバグだコレw

674名無しさん:2010/08/22(日) 11:34:04 ID:ryL8ckqY
バンナムはデバッグにかける時間や予算ないのかな。
このゲームは版権代とかも結構かかるのかも知れないけど。

675名無しさん:2010/08/22(日) 11:35:04 ID:4KJ4GCnw
TOGみたいにちゃんとメーカーに言わないと駄目な事ってあるよね

676名無しさん:2010/08/22(日) 11:39:50 ID:/SXyWtww
ちょっとしたバグならパッチ出れば問題無い
ヲタソフトだし、フリーズ系でもないし
問題は大本の仕様の部分で色々糞ゲーっぽい所

677名無しさん:2010/08/22(日) 11:41:59 ID:/SXyWtww
>>674
デバッグチームの地位の問題もあるよ
カプコンは例のテレ東の番組で、デバッグチームの地位を高めて、全員正規かなんかで固めてるって言ってた(と思う)
バランシングなんかもデバッグチームから上げてるとか

678名無しさん:2010/08/22(日) 11:48:03 ID:ME9IZ3sw
責任の無い人間にデバッグ任せるんだとそりゃ見逃しもするよねぃ

679名無しさん:2010/08/22(日) 11:50:08 ID:Wx9o7f1I
マリオクラブも株式会社化した際、契約社員は正社員に、
アルバイトは契約社員に引き上げてましたな。
ゲームが複雑化して、デバッグも大変なんだろうなあ。

関係ないが、ファミコンの時代にはデバッグモードが裏技で現れるソフトがあったよね。

680名無しさん:2010/08/22(日) 11:50:59 ID:ME9IZ3sw
>>679
最近のゲームにも搭載されてる事があるよ!
某トネリコ3とか!

681 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 11:51:09 ID:igaXRCI.
「きちんと組めばバグなんて出ないよね!」でお金を削る上層部

682名無しさん:2010/08/22(日) 11:51:42 ID:0OI48PTI
オーバーフローバグと聞いて・・・

ファミコン時代のバグだな、嫌いじゃ無いw
でもバキュラは256発弾を当てても倒せない・・・

683名無しさん:2010/08/22(日) 11:51:43 ID:ZbM/7rlI
むしろ最近こういったバグが足りない派
RPGで無茶苦茶なショートカットとかしたいわー

684名無しさん:2010/08/22(日) 11:51:49 ID:Xap2BNwM
>>681
無知ゆえの無茶振りか。困ったもんだな。

685名無しさん:2010/08/22(日) 11:51:50 ID:TDg1ixlI
>>681
開発日程も削れるだろ

686名無しさん:2010/08/22(日) 11:54:51 ID:XomEmofQ
>>679
正社員の利点は将来を担保することでモラルを守れるということ

687名無しさん:2010/08/22(日) 11:55:15 ID:2wC36wQE
目先のお金を削ればいいと思うのは毒なんけどねえ。
ただ、90年代にそれやってコケてた頃に
ゲーム業界は景気良かったから学習しなかったのかもね。

688名無しさん:2010/08/22(日) 11:55:56 ID:4KJ4GCnw
>>683
PARでもつかっとけ

689 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/22(日) 11:57:28 ID:igaXRCI.
>>687
他業界でもバブルはじけた頃に
人件費削って
結果、今になって中堅連中が居なくてひいひい言ってるのに
また不景気だからって人件費削ってるじゃない。

690名無しさん:2010/08/22(日) 11:57:39 ID:ryL8ckqY
結局金かけても効果がわかりづらいからかね。
ちゃんとやってもバグ出るときは出るんだろうし。

691名無しさん:2010/08/22(日) 11:58:02 ID:Wx9o7f1I
>>683
面白バグと言えば、古いけどSFCの超サイヤ伝説や、サターンのスパロボFかな。
スパロボではパイロットが全員マチルダさんになってアムロ感激。

692名無しさん:2010/08/22(日) 11:58:15 ID:AXrkMCHk
>>679
アレはデバッグモード削除すると
それが原因でバグが出るのを恐れたからじゃないかと
思ったり思わなかったり

693名無しさん:2010/08/22(日) 11:59:56 ID:7NUAE7EE
ACE:Rバグは、うれしかったけどな。また無駄に経験値稼ぎすると思うとめんどいし。

694名無しさん:2010/08/22(日) 12:00:30 ID:GHZebI0A
ダイエットファイバー0カロリーがなかなかうまい件

695名無しさん:2010/08/22(日) 12:00:33 ID:0mrA5HcE
バグが怪我の功名になったといえばストⅡのキャンセルを思い出す。
あれが無ければストⅡ事態あそこまで盛り上がったかどうかも分からんし。

696名無しさん:2010/08/22(日) 12:01:29 ID:WiF61hOs
>>679
アルトネリコ3の悪口は(ry

697名無しさん:2010/08/22(日) 12:02:14 ID:2wC36wQE
>>689
学習しないとこは潰れちまえw
まあ、正社員でも今までこういう風にやってたからって思考停止しちまう危険性もあるんだけどね。

そういう風に怠けてる連中のためにマジメな連中に負荷かかるのが辛い。
人件費高くて使えない奴は正直50代だろうが切れと思うのだがw

698名無しさん:2010/08/22(日) 12:02:17 ID:OOCVYVLY
で、准が攻略できないバグはいつ改善されますか(棒

699名無しさん:2010/08/22(日) 12:05:07 ID:4KJ4GCnw
ユーザーもあまりバグに寛容なったら駄目だと思うよ。
このくらいどうという事はないを繰り返すとメーカーも勘違いするからな

700名無しさん:2010/08/22(日) 12:07:10 ID:WiF61hOs
ゲームにバグがあってもしょうがないかっていうのは
食品に虫が入っててもしょうがないかっていうのと同義だからなあ。

701名無しさん:2010/08/22(日) 12:08:30 ID:2wC36wQE
バランス感覚って難しいね。

慣れろっていっても限度があるしある程度は才能なんだろうな。

702名無しさん:2010/08/22(日) 12:09:30 ID:2wC36wQE
>>700
しかし、今の肥大化した状況でも人海戦術しかないってのって
構造的に問題がある気がするんだ。

コンピュータのバグ取りの技術って何であんまり進まないんだろう。

703名無しさん:2010/08/22(日) 12:10:56 ID:OOCVYVLY
ユーザーにメリットのあるバグは裏技と言われる不思議
自らが得するか損するかの話ではないのかと思った次第

704上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:11:23 ID:MpQGq9j2
バグをバグだと診断出来るプログラムを作らないといけないけどそれのデバッグをするプログラムを(ry

705カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 12:12:03 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  結局程度の問題ですよ。
  iニ::゚д゚ :;:i

706名無しさん:2010/08/22(日) 12:12:26 ID:s99XjE8.
フリーズバグはゲームのやりすぎを抑えてくれる裏技(棒

707名無しさん:2010/08/22(日) 12:12:53 ID:4KJ4GCnw
>>703
ゲーム雑誌のせいだろう。完全にウル技とか!

708名無しさん:2010/08/22(日) 12:13:04 ID:6tEm6Ewk
バグの無いサガなんて…

709名無しさん:2010/08/22(日) 12:13:15 ID:WiF61hOs
>>706
>本体破壊バグはゲームを卒業させてくれる裏技

!!!!

710名無しさん:2010/08/22(日) 12:14:24 ID:knPYX3CI
食品に虫が入ってるのは当たり前なのに問題視されるという点でそっくりだな

711名無しさん:2010/08/22(日) 12:14:35 ID:2wC36wQE
数時間やったデータが全部飛ぶと
そのゲームやる気が永久、もしくはしばらくなくなるわw

こういう致命的なバグはできるだけなくして欲しいな。

712名無しさん:2010/08/22(日) 12:14:35 ID:4KJ4GCnw
エロゲなんて初回バグがない方が珍しいからな

713名無しさん:2010/08/22(日) 12:16:25 ID:6XlwQVOE
牧物の人妻やよう女を落とせないバグとな

714名無しさん:2010/08/22(日) 12:16:29 ID:TDg1ixlI
ごらんの有様だよ!!

715名無しさん:2010/08/22(日) 12:16:51 ID:WiF61hOs
サブキャラのほうを攻略したくなるバグですね

716カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 12:17:09 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  野菜だって本当は虫が付いてるのが当たり前なんです。
  iニ::゚д゚ :;:i キュウリだって曲がってるんです。

717アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 12:17:24 ID:.qhnPmEo
PS2版ドラクエ5のバグは重婚できたりしてある意味神だった。

718名無しさん:2010/08/22(日) 12:17:39 ID:0lY5f4UU
仕様書がバグってるんですねわかります

719名無しさん:2010/08/22(日) 12:17:55 ID:2wC36wQE
>>716
つまりカブーもリアル化すると…(棒

720カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 12:18:16 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ルンファク2の進行不能バグは畑の中に地雷を埋められているようなもんじゃった…
  iニ::゚д゚ :;:i

721名無しさん:2010/08/22(日) 12:18:25 ID:2wC36wQE
説明書に嘘が書いてあるんですね。
分かります。

722名無しさん:2010/08/22(日) 12:18:40 ID:ME9IZ3sw
>>719
やだ…この蕪カリ太…

723名無しさん:2010/08/22(日) 12:19:30 ID:2wC36wQE
最近アイス氏が変態になってきている気がする。
今まであんまり変態発言なかった気がするのだが。

724鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 12:20:16 ID:5f4QORio
_/乙(、ン、)_ACEおもしれえwww脱走したケーンを迎えるバニングがイケメンすぎる。

725名無しさん:2010/08/22(日) 12:20:23 ID:OOCVYVLY
>>714
あればバグ以前の出来だから…

KOTYでも一時期これで荒れたけど、
バグがあろうとなかろうとゲームの本質は然程変わらないはずなんだけど
なぜかそればっかり取り上げてクソゲーだわーぎゃーと騒ぐのがいるよな

726名無しさん:2010/08/22(日) 12:20:42 ID:WiF61hOs
>>723
暑いから理性が溶けたんだろう

727名無しさん:2010/08/22(日) 12:20:45 ID:knPYX3CI
トップ「モンハンとかいうのウチでも作れ」←これがバグ

728名無しさん:2010/08/22(日) 12:20:50 ID:hJgXi2ek
パッチがあるからいいじゃんみたいな風潮は何だかなあって感じだな。

729アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 12:20:56 ID:.qhnPmEo
>>723
気のせいだ。うん、気のせいだ。
ツイッターやってるうちに染まったとか気のせいだ。うん。

でも触手とかコアな属性はない。

730名無しさん:2010/08/22(日) 12:21:12 ID:WiF61hOs
>>724
ACERやれwwwww

731名無しさん:2010/08/22(日) 12:21:35 ID:ME9IZ3sw
>>724
それ2(ry

732名無しさん:2010/08/22(日) 12:21:57 ID:7E//jNwU
>>727
ま、一番致命的なバグだな
脳みそが虫食いなんだろう

733名無しさん:2010/08/22(日) 12:22:31 ID:WiF61hOs
>>728
ttp://www.yumebi.com/acv-old/img/exb_toppic21.jpg

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:22:39 ID:MpQGq9j2
ネタバレ:ラスボスは壁

735アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 12:23:39 ID:.qhnPmEo
>>733
ハッチ


ポケモンでジムリーダーから奪ったり、マリオのRPGでマリオをパワーアップさせたりするもの

736名無しさん:2010/08/22(日) 12:23:40 ID:2wC36wQE
何度もパッチ出してると儲からないって言うのを
アメリカのPCゲーで昔誰かが言ってたな。
無論パッチいらないゲーム出せって言われたわけだがw

737名無しさん:2010/08/22(日) 12:23:49 ID:AXrkMCHk
なんか蕪に顔が浮かんでしゃべったり引き抜こうとすると
悲鳴が聞こえそうなのもバグの仕業

738名無しさん:2010/08/22(日) 12:23:57 ID:ryL8ckqY
そういやスクエニ版モンハンはどうなんだろ。
MHP3が近くてタイミング悪そうだけど。

739カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 12:24:17 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>728
  iニ::゚д゚ :;:i コア目な人はパッチが出る前にバグ迂回してクリアしちゃうし、
         ライト目な人はそもそもパッチってなーに無線LANなにそれですし。

740名無しさん:2010/08/22(日) 12:24:43 ID:WiF61hOs
>>734
   トo。l)‐-。iォ
  ,r'-===フ
  ,"〈ルハノ)ハ〉
  | リ ゚ ヮ゚ノ( 絶壁と申したか
  ,イヘ{_}:那{_liつ
  ゝ7U_,,シミゝ
   `-f_,-t,ァ'´

>>735
http://image.rakuten.co.jp/waxmusic/cabinet/product4/me-bak.jpg

741カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 12:25:01 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>737
  iニ::゚д゚ :;:i <もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ

742名無しさん:2010/08/22(日) 12:25:32 ID:2wC36wQE
>>739
一般人が、それで詰まって何も言わずに次回作以降を買わなくなるのが怖いだろうな。
マニアは口に出してるうちは文句言ってても買うだろうし。

743くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/22(日) 12:25:59 ID:QK9VyJyA
 ∩__∩  よく訓練されたエロゲーマーは、ソフト発売からしばらく待ってパッチが配信されてからインスコをする。
( ・ω・)
       嘘屋、おめーのソフトのことだよ。

744上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:28:21 ID:MpQGq9j2
嗚呼、くまねこまでもが腐り始め…た?

745名無しさん:2010/08/22(日) 12:28:43 ID:YhmapUaE
そして待ち受けるギガパッチ

746名無しさん:2010/08/22(日) 12:28:58 ID:ME9IZ3sw
>>743
Chuableもよろしくぅ!

ライアーはやらんけどレールの方は好き

747名無しさん:2010/08/22(日) 12:29:25 ID:2wC36wQE
エロゲーとかギャルゲーってそんなにバグ酷いの?
確かアドベンチャーゲームみたいな作りなんだよね?

748名無しさん:2010/08/22(日) 12:30:31 ID:FAFvRZYE
おはコケ

寝ている間に匿名さんのうpがあったとは…

749名無しさん:2010/08/22(日) 12:30:35 ID:4KJ4GCnw
>>745
あまりにもでかい為にP2P推奨されるんですね。分かります。

750名無しさん:2010/08/22(日) 12:31:32 ID:ME9IZ3sw
>>747
いいか、エロゲーというものは

デバッグされている方が珍しい。

751カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 12:31:39 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>747
  iニ::゚д゚ :;:i ADV以外の要素を入れると大抵バグり、ADVでもフラグ管理が破綻したり。

752名無しさん:2010/08/22(日) 12:31:40 ID:AXrkMCHk
俺のところ(公式)から落とさずトレントでやれってのは割と聞くような聞かないような

753鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 12:31:58 ID:5f4QORio
>>747
_/乙(、ン、)_俺もやった事ないからわからんけどやたらとバグの話聞くよな

754名無しさん:2010/08/22(日) 12:32:08 ID:4KJ4GCnw
>>743
とりあえず戦極姫の悪口はもっと言って良いよ

755名無しさん:2010/08/22(日) 12:32:29 ID:AUqN/vgE
>>738
ロードオブアルカナのことなら、あれぜんぜんモンハンじゃないよ

756名無しさん:2010/08/22(日) 12:33:19 ID:3caIY8EA
>>747
致命的なレベルのはさすがにそこまで多くはない、が細かい奴や誤字の修正とかは大量に

757名無しさん:2010/08/22(日) 12:33:40 ID:WiF61hOs
>>753
 ! ?

758名無しさん:2010/08/22(日) 12:34:04 ID:4KJ4GCnw
去年だとひしょ×ひしょも酷かったらしいね。

759名無しさん:2010/08/22(日) 12:34:13 ID:AXrkMCHk
なんか立ち絵が全部逆立ちとか無かったけ

760名無しさん:2010/08/22(日) 12:34:23 ID:OOCVYVLY
お前ら本当はコンシューマー機で普通のゲーム創りたいんだろうな
って思うような要素突っ込んでるエロゲならわりとあるな

しかしそのせいで肝心の話を楽しむのが面倒になっているという本末転倒な事態も

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:35:10 ID:MpQGq9j2
>>759
アレは演出だと聞いたが

762名無しさん:2010/08/22(日) 12:35:11 ID:ryL8ckqY
>>755
違うのか。マルチプレイが売りってだけなのかな。

>>759
それはすごいw

763名無しさん:2010/08/22(日) 12:35:17 ID:ME9IZ3sw
単純な選択肢ADVの筈なのに、
頻繁にフリーズしたり、
フリーズした後は全セーブデータが読み込めなくなったり、
久々に再起動したらそれだけでセーブデータが使い物にならなくなってたり
そんな恐ろしいエロゲーもあったりする。

764名無しさん:2010/08/22(日) 12:35:52 ID:OOCVYVLY
インストールだかアンインストールだかすると、HDDの内容全部消しちゃうのがなかったっけ?

765名無しさん:2010/08/22(日) 12:36:46 ID:2wC36wQE
纏めるとデバッグ体制があんまりない業界なのかな?
とはいえ大衆向けのエロ関係だとコストかけて質重視ってのはできないかw

766名無しさん:2010/08/22(日) 12:37:03 ID:Bv7XR4m6
窓際に座っているだけで、暑いorz
座り位置を変える必要があるような
そんな夏は初めてだ。

767上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:37:08 ID:MpQGq9j2
>>764
みずいろだったっけか
下手に上層にインスコしてるとそれより下の層全部消去だったかなw

768名無しさん:2010/08/22(日) 12:37:14 ID:7E//jNwU
>>764
そこまで行くとバグっていうかウイルスだな
むしろどうやったらそこまで出来るのやら

769名無しさん:2010/08/22(日) 12:37:32 ID:sbvt.FE6
>>764
みずいろじゃなかった?

770名無しさん:2010/08/22(日) 12:37:37 ID:AXrkMCHk
俺の聞いたことのあるのは
なんか非正規な方法で起動するとCドライブフォーマット掛ける的な

771上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:38:46 ID:MpQGq9j2
>>765
環境も個々人によって違ったりするからね
ゲーム機みたいな統一された環境でチェックしておkってわけにはいかない



ゲーム機なのに環境統一されてなくて同世代でう互換とかそういう悪口はもっと言え

772名無しさん:2010/08/22(日) 12:38:54 ID:OOCVYVLY
>>765
デバッグにはお金も時間もかかります
このふたつはゲーム業界全体で足りないものですが、
エロゲ作ってるような所ならば足りないどころか無いに等しいレベルなのです

773名無しさん:2010/08/22(日) 12:39:18 ID:ME9IZ3sw
>>765
本気でデバッグやってるとこなんてアリスぐらいじゃないかなぁ
一通りプレイしておかしい所が無いか確認するのは上出来
販売してから発見してパッチ慌てて作るのは普通
ユーザーに実質βテストさせながらパッチを5、6個作成するところもちらほら

774名無しさん:2010/08/22(日) 12:39:45 ID:0mrA5HcE
>>755
体験版の評判微妙だし、少し後に発売されるゴッドイーターG(棒
に食われるんじゃとか言われてるなw

775名無しさん:2010/08/22(日) 12:40:01 ID:4KJ4GCnw
噂で聞いた事があるのはメーカーが割れでウイルス入れて流してたという都市伝説

776名無しさん:2010/08/22(日) 12:40:29 ID:knPYX3CI
ポドリアルスペースという電波を受信した

777上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:40:53 ID:MpQGq9j2
GE自体が最初の評判の悪さで死ぬと思うんだがw
モンハンやり込んだ人間じゃないとやってらんねぇ同時クエ大量だしそこまでモンハンやり込んでたらモンハンの方が面白いしw

778名無しさん:2010/08/22(日) 12:42:22 ID:zczzdtmk
>>773
ちょっとしたフラグ指定ミスや誤字脱字ならパッチで何とかなるんだろうが
プログラムの土台に設計ミスがあった場合はどうするんだろう…

779名無しさん:2010/08/22(日) 12:43:13 ID:4KJ4GCnw
>>778
ギガパッチ放出

780名無しさん:2010/08/22(日) 12:43:42 ID:7E//jNwU
ありゃ、GEってすげえ勢いで売れてたけど、評判よくなかったのか

781名無しさん:2010/08/22(日) 12:44:37 ID:2wC36wQE
娯楽って他者と価値観を共有できる楽しさも大きいから
後続ってそれだけでディスアドバンテージがあるからな。
市場が大きいものだと2番手くらいまでいける場合もあるけど。

782名無しさん:2010/08/22(日) 12:45:35 ID:OOCVYVLY
モンハンのようなものがわりと売れてる現状見ると、
あのシステムのゲームをやりたいって人が多いのであるなと思った次第

783名無しさん:2010/08/22(日) 12:46:01 ID:sW13lOrM
ただいま・・・暑い・・・こちらは今年最高気温だそうだ・・・

784名無しさん:2010/08/22(日) 12:47:50 ID:2wC36wQE
しかし、モンハンってヒットの割りに雨後の筍みたいにぽこぽこ湧いてない気がする。
ポケモンとかスト2とかドラクエのときは酷かったのにw

785名無しさん:2010/08/22(日) 12:47:55 ID:Bv7XR4m6
>>778
視ないフリで。

786上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:48:06 ID:MpQGq9j2
>>780
全体的にモンハンより敵の猛攻がきっついのでソロG級余裕なレベルじゃないと辛いと思った
追加ミッションパックとかで緩和されたとか聞いたがCMに釣られて買って投げた人は二度と戻ってこないだろ

787名無しさん:2010/08/22(日) 12:48:47 ID:zczzdtmk
>>779
もはやパッチじゃなくて本体そのものに等しいんじゃないのかw

788名無しさん:2010/08/22(日) 12:48:47 ID:3udxgyLA
>>780
大物モンスターの分断に失敗するとエリアがシームレスな以上もはやこれまで、みたいなw
慣れてくると同時に相手をして一匹が逃げたら云々などなどで対処は出来るけど
何故かその「慣れてくる」までの適切なミッションが少ないというね

ソロじゃなければかなりマシになるから評価がそこですっぱりと分かれるね

789名無しさん:2010/08/22(日) 12:49:34 ID:2wC36wQE
こちとら7日連続35度超だぜ…
今月4日しか下回ってないけどなw

790上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 12:49:52 ID:MpQGq9j2
>>784
3Dマルチプレイアクションで装備品とか見た目とかいっぱい作らないといけないから
技術的にも物量的にも容易く量産出来る物ではないと思うよ

791名無しさん:2010/08/22(日) 12:49:55 ID:ryL8ckqY
>>784
昔よりも開発に時間かかるからじゃない?
あと開発人員の大半はHD機向けにかり出されてたとか。

792名無しさん:2010/08/22(日) 12:49:57 ID:OOCVYVLY
>>784
前3作程単純な作りでもないし、すぐに真似るのは難しいんじゃない?
実際出始めたのはMHP2がヒットしてから1年ちょい経過した頃からだし

793名無しさん:2010/08/22(日) 12:50:11 ID:7E//jNwU
>>786>>788
バランス・レベル調整がうまく言ってない感じか
後追いにありがちな感じだな、派手なところにばかり目がいく

794名無しさん:2010/08/22(日) 12:50:53 ID:OOCVYVLY
どうぶつの森もなんだかんだでコナミ森くらいしかフォロワーが出ていないという

795名無しさん:2010/08/22(日) 12:51:08 ID:0/2p96ww
夏将軍「わしはまだ本気を出しとらんぞ、ひょひょひょ」

796名無しさん:2010/08/22(日) 12:51:16 ID:ME9IZ3sw
>>787
最初が2GB、改良版が1GB、最終的に500mbぐらいに落ち着いたはず

797名無しさん:2010/08/22(日) 12:51:55 ID:4KJ4GCnw
>>787
夏伊豆はマジでそんな感じだったしな。パッチ内容見てるとw
しかもそれ一回だけじゃないからw5〜6回はパッチ出してたはずw

798名無しさん:2010/08/22(日) 12:52:30 ID:7E//jNwU
>>794
アレはどこまでをフォロワーとするかでだいぶかわる
僕シムやなんかまで範囲広げると結構あるぞ

799カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 12:53:06 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  パッチだけを全部集めると製品版になるんですねわかります
  iニ::゚д゚ :;:i

800名無しさん:2010/08/22(日) 12:53:18 ID:2wC36wQE
作りにくさか。
そういえば同じ3Dの夢想もヒットの割りに類似品が少なかったね。

801名無しさん:2010/08/22(日) 12:54:24 ID:hh6AmXS.
夏伊豆の最初のパッチって、
1Gの同じファイルが手違いで2個入ってただけじゃなかったっけ?

802名無しさん:2010/08/22(日) 12:55:12 ID:IAtQzE2U
>どっちがオプションパーツなんだ?
!!!

803名無しさん:2010/08/22(日) 12:55:33 ID:2wC36wQE
ぶつ森の最大のフォロワーはトモコレって気がする。

804名無しさん:2010/08/22(日) 12:56:35 ID:OOCVYVLY
豆知識は武礼堂の仕業だったのか
ttp://pixiv.cc/murmika/archives/51507796.html

805名無しさん:2010/08/22(日) 12:57:57 ID:0mrA5HcE
>>793
モンハンより厨二的に!スピーディーに!と言う方向性自体は悪くなかったんだけどね。
バランス調整と言う物を放置しまくってる臭いのがなあ。
「敵の攻撃が避けにくいよ!でも死んだら味方に生き返らせてもらえば良いよ!」とか

だからこそ今度の奴で色々調整されてれば化ける可能性は有るが、まあ余り期待はできんな。

806名無しさん:2010/08/22(日) 13:02:29 ID:zczzdtmk
後追いに時間がかかるだの派手なところばかり追ってバランス調整そっちのけだの聞くと
Moveのことを思い出す

807名無しさん:2010/08/22(日) 13:02:29 ID:OOCVYVLY
>>805
1作目が微妙な出来で売れた場合、2作目は1作目より大幅に売上を落とし、
3作目が出ないまま終わる、もしくは3作目で終わるというのは良くある話

ゲームだけでなく実史でも良くある話だ(棒

808名無しさん:2010/08/22(日) 13:03:19 ID:3caIY8EA
>>801
同じファイルが重複して容量食いまくりだったな
のちに本当にギガ超えたがw

809名無しさん:2010/08/22(日) 13:03:26 ID:IAtQzE2U
複数プレイヤーと協力して大きなボスを打ち倒すアクションゲーム、か…

ばぁさんや。聖剣伝説4はまだかいのう…

810名無しさん:2010/08/22(日) 13:03:49 ID:7E//jNwU
>>806
さすがにまだ出てねーし、その評価はもう少し待ってやれww



そうなる未来しか見えないのは置いといて

811名無しさん:2010/08/22(日) 13:04:26 ID:knPYX3CI
まともなバージョン管理ソフト使ってたらギガパッチ連発とかないはずなんだけどね
CG全部差し替えたとか音声ファイル抜けてたならありうるけど

812名無しさん:2010/08/22(日) 13:04:30 ID:sW13lOrM
>>809
1のリメイクがまだですよ
おじいさん

813名無しさん:2010/08/22(日) 13:06:05 ID:2wC36wQE
最近出た聖剣ってなかったことにされるのがお約束なのか?w

個人的には3が今ひとつだったんでそれ以降の手を出してないんだが。

814名無しさん:2010/08/22(日) 13:06:41 ID:OOCVYVLY
>>812
携帯アプリで出てるじゃないか


…スクエニに限った事じゃないけど、
携帯アプリでリリースされてる過去作リメイク、ゲーム機でやりたいなぁ…

815名無しさん:2010/08/22(日) 13:06:49 ID:.Xa.iCTo
オリジナルをプレイしてることを前提にして作っていては所詮亜流の域は出られませんね(あそ棒

DQとかゼルダの凄さは毎回手抜きせずに新規のことをしっかり考えて作ってる所だと思う

816名無しさん:2010/08/22(日) 13:08:48 ID:2wC36wQE
DQとかマリオはナンバーワンのブランドだからこそできるやり方ってのを実践している気がする。

同じやり方を新規作や中小のブランドでやってもおそらく売れないかと。

817名無しさん:2010/08/22(日) 13:09:12 ID:sW13lOrM
>>813
実は2で止まっている

818名無しさん:2010/08/22(日) 13:09:40 ID:IAtQzE2U
スターオーシャンブルースフィアはDSが最適だと思ったのになぁ…
ミニゲーム要素が入ったクリエイションはタッチパネルと相性良さそうだし
素GBでは性能足りなくて戦闘がかなりキツイことになってたし…
もう一度2世代の話がみたいのう…

819名無しさん:2010/08/22(日) 13:09:51 ID:OOCVYVLY
>>812
2や3と比べると、「聖剣ってタイトル付けて無ければ」というものばかりであるのは事実
あと全体的に練りこみ作りこみが足りてない
DSのCoMもアクション部分では然程不満がないんだけど、自動生成ダンジョンというのが

820名無しさん:2010/08/22(日) 13:11:21 ID:5hccFsc6
>>818
ブルースフィア、手を出してはなかったんだけど携帯電話でリメイクされてなかったっけ?

821名無しさん:2010/08/22(日) 13:13:16 ID:IAtQzE2U
>>820
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/sobs/
うむ。コレをベースにDS版作ってくれないかなぁと…

822名無しさん:2010/08/22(日) 13:13:39 ID:AXrkMCHk
3は戦闘システムが単調なのが
多分それだけ取ると相当なクソゲと言ってもいいぐらい
他の要素で大分助けtられてる
リースとかリースとかリースとか

823名無しさん:2010/08/22(日) 13:13:58 ID:U4Eg2xNc
ゲームはむしろ4が分岐点かなあ

3までは続く確率は割と高いと思うんだ。4作目で打ち止めが多いような

824名無しさん:2010/08/22(日) 13:14:42 ID:6tEm6Ewk
世界樹に求められていた変化とは
このようなものだったのであろうか

825名無しさん:2010/08/22(日) 13:15:07 ID:Bv7XR4m6
あまりにも調子悪い。
とりあえず寝るか…

826名無しさん:2010/08/22(日) 13:15:27 ID:2wC36wQE
>>822
3はあとメニュー画面も。
見た目を華やかにしたかったのかもしれないけどもっさりしすぎw

827名無しさん:2010/08/22(日) 13:17:00 ID:OOCVYVLY
>>823
格闘ゲーム業界では、3が中々出ないジンクスがあったんだぜ
原因はカプコンとSNKが互いのゲームのタイトルで商標出願したせいだったかなぁw

828独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/22(日) 13:17:56 ID:VCPlswnE
呪文名すら変わってしまった
正統ウィザードリィよりはマシだな

829名無しさん:2010/08/22(日) 13:18:20 ID:AUqN/vgE
ゴッドイーターはまだなんか新しいものを作る勢いがあったが
アルカナからは何も感じないんだよなあ・・・

830名無しさん:2010/08/22(日) 13:19:01 ID:sW13lOrM
正統ウィザードリィってエルミじゃないの(棒

831名無しさん:2010/08/22(日) 13:19:04 ID:OOCVYVLY
聖剣2はただ振り回すだけではなく、
ちゃんとタイミングを測って攻撃する所でそれなりに戦略を求められてたので好きだった
バグてんこ盛りだけどそれもまたいいものだ。携帯アプリ版もバグ残ってるのかな(棒

聖剣3は連打ゲーになっちゃったし、敵の割り込みがキツかった
ただ昼夜の概念からか、歩き回るという聖剣ならでわの要素はむしろ2より楽しかった

832名無しさん:2010/08/22(日) 13:21:13 ID:IAtQzE2U
とりあえず音楽の菊田さんはシャイニングハーツで帰ってきたのはうれしいです。
…公式サイトのムービーが読み込めないのなんでだ

833名無しさん:2010/08/22(日) 13:22:46 ID:knPYX3CI
四作目くらいがゲームの厄年なのかな…
スタッフ解散・社長交代・ゲーム機変更・陳腐化あたりの環境変化がまとめて来るとかが原因で

834名無しさん:2010/08/22(日) 13:23:45 ID:FAFvRZYE
3作毎にハードを変えるFFはそのせいなのか(棒

835名無しさん:2010/08/22(日) 13:24:17 ID:ZK.YAmTA
>>829
だせばどうせ売れるだろ。って感じが伺えるな。<ロード・オブ・アルカナ
なんでアクションゲームなのにエンカウント方式で、連打とQTEが入ってるのか理解できない。

836名無しさん:2010/08/22(日) 13:25:03 ID:.Xa.iCTo
FF4は最初、ファミコンで出る予定だったけどね

837名無しさん:2010/08/22(日) 13:25:37 ID:U4Eg2xNc
だいたい2年に1本ペースだとその法則が成り立つな。
8年経てば普通に世代交代してるしな

838名無しさん:2010/08/22(日) 13:29:13 ID:IAtQzE2U
で、PS3のFFは三作出るというかFF14は出せるのですか?(棒

839名無しさん:2010/08/22(日) 13:29:37 ID:ouWHdDxw
しかし、海外の戦争ドキュメンタリーは平然と死体写すな

840名無しさん:2010/08/22(日) 13:32:24 ID:zczzdtmk
>>838
話聞いてるとPS3版どころかPC版すらまともに出せるのかと心配になってくる…どうしてこうなった

841独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/22(日) 13:33:13 ID:VCPlswnE
あっ

全然関係無いけど
よつばの9巻に出てくる気球の会場って群馬の気球大会の奴かも
って今思った

842名無しさん:2010/08/22(日) 13:36:56 ID:sW13lOrM
>>840
PC版は来月だよね・・・

843名無しさん:2010/08/22(日) 13:37:25 ID:.Xa.iCTo
スクエニでハクスラ系といえばブラバハの良い厨二ぶりはもっと評価されてもいい
ゲームは……まぁ悪くは無いけどもう少し巨獣の種類が欲しかったかな…

844名無しさん:2010/08/22(日) 13:37:38 ID:Xap2BNwM
>>807
無印が相当荒っぽい作りだったにも関わらず使いまわしまくりだったにも関わらず
改悪も多々あったにも関わらず大きく育ったMHを見るにつけ感慨深く思うな。

なんつうかまだまだ原石だったものを初めに見出したって感じ?
無印を発売日買いして速攻オンしたオレは見る目があったとか思ったり。
まあ20万以上いるわけだが。無印ユーザーは。

845名無しさん:2010/08/22(日) 13:39:49 ID:2wC36wQE
テイルズも初代の売上は良くなかったのにあそこまで伸びたんだよなあ。
というか、SFCのあの当時であの本数だったソフトをよく切らなかったものだ。

846名無しさん:2010/08/22(日) 13:42:46 ID:AUqN/vgE
>>843
あれも残念な出来だったなあ
もっとワンダと巨像みたいに戦えれば良かったんだけどねえ

847名無しさん:2010/08/22(日) 13:44:44 ID:Xap2BNwM
ゲームとしちゃ今一歩かもしれんがワンダはいろいろとオーパーツだった気がする。
フレームレート犠牲にしてではあるけど。

848名無しさん:2010/08/22(日) 13:49:25 ID:2wC36wQE
T&Eに潤沢な資金与えてブレブレみたいなの出さないかなあw

849リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/22(日) 13:52:23 ID:/geQWZP2
>>583
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あの曲はアルバムの中に入ってると曲順が難しそうに思いましたもー。
なのでシングルで出たのはあの曲にとってはよかったのかもしれませんですもー。
ちなみにうちは、1994年の終了直後からTMにはまっていったというきっと珍しい
種類のファンですも!

850リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/22(日) 13:56:30 ID:/geQWZP2
>>830
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
エルミナージュには呪文名を自由に変更出来るオプションがありますからもー。
2でその辺りのことをNPCがネタにしててニヤリとしたですも!

851名無しさん:2010/08/22(日) 14:00:43 ID:sW13lOrM
>>850
そんあのあったのか・・・最近やってないから忘れてるな

852名無しさん:2010/08/22(日) 14:09:28 ID:FAFvRZYE
暑いので買い物ついでに海見てくるー

853アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/22(日) 14:13:22 ID:.qhnPmEo
夏という季節は女性が開放的になる以外利点がないと思う(棒

854名無しさん:2010/08/22(日) 14:14:01 ID:2wC36wQE
Wizardryエンパイアのときの低い評価と
エルミナージュの高い評価の違いって何なのだろう?
世界樹後の追い風もあるのかもしれないけど。

855箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 14:20:56 ID:bwD9i9kA
消費関係が上がっているので
経済的な効果もあるきがするけど

亡くなる人も多いからあれかな・・・

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan138183.jpg

856名無しさん:2010/08/22(日) 14:22:17 ID:ME9IZ3sw
夏がなかったら?

日本の食料自給率が一桁になるな

857名無しさん:2010/08/22(日) 14:22:59 ID:2wC36wQE
>>855
うちの都道府県だけで2000人熱中症患者出てるみたいだからな。

ただ、死者が多くても梅雨や雨期がないと世界中で困るわけだし難しい問題だ。
どちらにせよ天候はコントロールできないがw

858名無しさん:2010/08/22(日) 14:25:53 ID:/SXyWtww
8月に限りエアコンの使用を最低限の文化的な生活に含めて国が電気代を出すというのはどうだろう

859リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/22(日) 14:27:03 ID:/geQWZP2
>>854
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ディレクションする人の違いですかもー?
エルミナージュのシリーズディレクターさんは、開発前に既存のダンジョンRPGの
研究から始めたそうですからもー。古典の物や1990〜2000年辺りの物を集中的に
研究したって、DSの攻略本のインタビューで語ってましたも!

860名無しさん:2010/08/22(日) 14:32:29 ID:ME9IZ3sw
家周囲の道路のコンクリ引っぺがせば涼しくなるお

861名無しさん:2010/08/22(日) 14:33:35 ID:ewdXa2nw
ファミ通「取材行ったけどドイツ語なので詳細不明」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282453847/

何しに行ったんだよ

862∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 14:34:47 ID:IwDQPSj6
>>861
ギャグか、ギャグなのか?

863名無しさん:2010/08/22(日) 14:35:28 ID:ME9IZ3sw
何で通訳を雇わなかったんだろう…

864名無しさん:2010/08/22(日) 14:36:01 ID:/SXyWtww
本当は取材をしていないんだよ

865名無しさん:2010/08/22(日) 14:39:43 ID:FzK4MwKY
3が分岐点か…ルンファクは続き出るのかねえ
3が神ゲーだったから期待はしたいが今のマベ見てるとクオリティ維持できるか不安だし

866∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 14:40:29 ID:IwDQPSj6
ttp://www.famitsu.com/news/201008/20032372.html
アトラスのキャサリンのPV見て思ったんだが、これPV通りのシーン入れたらCERO通るんかな
ギリギリで見えてないから大丈夫なのか?
そしてアニメパートは絵作りの癖からしてIGかな

867名無しさん:2010/08/22(日) 14:41:11 ID:/SXyWtww
テロップでスタジオ4℃って出とったような…PV

868名無しさん:2010/08/22(日) 14:41:35 ID:0mrA5HcE
>>861
凄いよな、仮にもプロの編集者がわざわざ外国に取材に行って
「その国の言語が分からないので詳しい事は分かりません!」

まあ素直にそのまま記事作る奴もそうだが、載せる方も大概だろw

869名無しさん:2010/08/22(日) 14:42:24 ID:ouWHdDxw
>>865
この間出た本家の方のふたごの村の出来はどうだったんだろうな

870∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 14:42:49 ID:IwDQPSj6
>>867
攻殻SACみたいな絵だったからIGかと思ったんだが
PVに製作会社出てたのか

871カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 14:45:06 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>869
  iニ::゚д゚ :;:i あと200時間ぐらいプレイしたらわかる予定

872箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 14:59:05 ID:bwD9i9kA
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan138190.jpg

873名無しさん:2010/08/22(日) 15:01:28 ID:HInfLuPE
>>872
へぇ。こういのがタイプなんだ。

874名無しさん:2010/08/22(日) 15:04:15 ID:NtR42SEY
ルンファクは1、2を3みたいなシステムでリメイクしてみたいみたいな話がかなり前のニンドリとかに載ってたような…。
初代は鉱石ゲーだったしなw

875名無しさん:2010/08/22(日) 15:04:18 ID:1l6rAxpI
>>668
個人的にはこういうの大好物なんだがなあ
まあアマチュアならやって良い事てはあると思うけど

876名無しさん:2010/08/22(日) 15:11:48 ID:fvzx0.tE
ネプチューヌをアルトネリコやFF13より楽しんでいる件
問題はロードの長さとうざい間劇だが
まじインストールさせてくれ

877箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 15:12:36 ID:bwD9i9kA
むちむちは好きだが
かわいいことが前提。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan138193.jpg


最近は昔のような「裏技」みたいなのがないのが寂しい
PARとかで自分でいじっちゃうのもあるからかしら。

878名無しさん:2010/08/22(日) 15:13:14 ID:zqJ2aiYk
帰って又北
ラム酒に漬けたレーズンを使ったというプリン、というのを買ったら
レーズンが砕かれた欠片程度しか入ってなかったでゴザルの巻

>>874
3DSに合わせてリメイクすれば良いんじゃないかとは思ってる

879名無しさん:2010/08/22(日) 15:20:29 ID:/SXyWtww
>>877
箱撮影?

880名無しさん:2010/08/22(日) 15:21:58 ID:HInfLuPE
>>879
箱盗撮?

881名無しさん:2010/08/22(日) 15:22:25 ID:/SXyWtww
>>880
箱持帰?

882名無しさん:2010/08/22(日) 15:25:00 ID:0OI48PTI
>>881
箱和姦?

883名無しさん:2010/08/22(日) 15:25:37 ID:AXrkMCHk
なんかPS3が割れたとなんとか
割れたとか自体は割とどうでもいいんだが

ドングル挿すだけで割れ起動可
ドングル抜くと跡形もなく元通り

らしいのが何とも…

884名無しさん:2010/08/22(日) 15:25:52 ID:QJ5xjOdk
>>881
箱責任?

885名無しさん:2010/08/22(日) 15:25:54 ID:sW13lOrM
>>882
箱支払?

886嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 15:27:53 ID:ZZWs3kkg
箱氏が警察のお世話になると聞いて(棒

なんだこの流れw

887名無しさん:2010/08/22(日) 15:28:37 ID:ewdXa2nw
>>883
トルネの使用が使われたって話があるみたいだけど
事実ならトルネの機能も潰しちゃうのかな

888鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 15:29:32 ID:5f4QORio
_/乙(、ン、)_ウルテク使って機体とパイロット全部フル改造したったわフゥーハハハ

889名無しさん:2010/08/22(日) 15:33:25 ID:XlD/8B4A
>>888
で心は満たされたかい?

890名無しさん:2010/08/22(日) 15:33:36 ID:NtR42SEY
>>888                 /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::: 
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::  
                 /    /:::

891名無しさん:2010/08/22(日) 15:35:08 ID:HInfLuPE
>>888
(>人<;)

892名無しさん:2010/08/22(日) 15:35:32 ID:3caIY8EA
>>888
使うのが悪いとは言わんが、そのウルテクって言い方はなんかもにょるな
ユーザーの役には立つけど結局バグ利用なのをごまかしてるみたいでなんかなぁ

893名無しさん:2010/08/22(日) 15:39:25 ID:/SXyWtww
オフゲーならいくらバグ利用しようがチートしようがいいと思うけど

894名無しさん:2010/08/22(日) 15:43:43 ID:hJgXi2ek
>>883
それに対しての話題反らしかは知らんが、小売ブログとゲハブログが、
360の転売話を取り上げてたな。

895名無しさん:2010/08/22(日) 15:43:48 ID:1l6rAxpI
>>888
で楽しい?

896鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 15:45:08 ID:5f4QORio
>>888
_/乙(  )_

897名無しさん:2010/08/22(日) 15:45:11 ID:0OI48PTI
今朝のプリキュアの見所
ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1282435108097.png

>>888
・・・コイツは早々に売る気だな・・・

898名無しさん:2010/08/22(日) 15:48:02 ID:NtR42SEY
>>896
ネプチューヌ面白い?

899鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 15:48:51 ID:5f4QORio
>>897
_/乙(、ン、)_仮にASとKMFを動かせるゲームが他にあったなら既に飯代に化けているぜ

900名無しさん:2010/08/22(日) 15:52:06 ID:/4XF15Rk
>895
ルンファクは一応4部作構想らしい

901名無しさん:2010/08/22(日) 15:57:27 ID:2wC36wQE
>>859
なるほど。
EMPの頃の悪いところを潰しているのはそのあたりが事情かな?

902名無しさん:2010/08/22(日) 15:59:55 ID:ouWHdDxw
そんな中評判の良かったアヌビスを初プレイする俺
楽しい事は楽しいがスピード感はガチャの方があるかもしれん

903名無しさん:2010/08/22(日) 15:59:59 ID:/4XF15Rk
思いっきりアンカミスったw

904名無しさん:2010/08/22(日) 16:02:45 ID:NtR42SEY
>>900
竜が4匹居るしな 総纏め的な作品としてもう+1でも良いような気も
しかし、もう少しゲーム内で出てきた設定を反映出来ないものか… 
はじまりの森やら農具武器に掛かってる魔法の設定やら、他所の地域の話やら、その辺の話を回収する気が微塵も感じられんがw

905カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/22(日) 16:04:51 ID:czd3L1Bk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>904
  iニ::゚д゚ :;:i 4竜区域関連の物語は全部1部作範囲内ということで後15作ぐらい作るべき

906名無しさん:2010/08/22(日) 16:05:04 ID:ouWHdDxw
>>904
>総纏め的な作品としてもう+1
4人のフラグ建築家による壮絶な恋愛バトルですか(棒

907名無しさん:2010/08/22(日) 16:05:20 ID:RvzQIDI2
>>899
サッ【スパロボW】
フルメタ分はこれで補充しとけ

908鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 16:10:52 ID:5f4QORio
>>907
_/乙(、ン、)_スパロボはもういい。今回のクソインターミッションのせいで
スパロボインターミッションも受け付けなくなってしまった。

909名無しさん:2010/08/22(日) 16:11:56 ID:FAFvRZYE
ただコケ
海行ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12260.jpg

お盆を過ぎたけど、浜辺は海水浴客がいっぱいいました
暑いー

910名無しさん:2010/08/22(日) 16:12:24 ID:WiF61hOs
>>906
ネクストキングか(棒)

911名無しさん:2010/08/22(日) 16:14:40 ID:NtR42SEY
>>909
クラゲの触手のスケッチですね(あそ棒

912箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 16:14:53 ID:bwD9i9kA
>>909

いいところだぁ・・・
海近いといいよね。

913鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 16:15:19 ID:5f4QORio
>>910
http://anime.biglobe.ne.jp/img/title/16/1651/thumb/1531a.jpg

914名無しさん:2010/08/22(日) 16:21:21 ID:WiF61hOs
>>913
ネクスト戦記じゃねえよ。
今回は元ネタ特定に苦労したわw

915名無しさん:2010/08/22(日) 16:25:26 ID:zqJ2aiYk
>>913
ttp://www.sieler.com/vcf4/ex-next.jpg

916鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 16:28:11 ID:5f4QORio
>>915
http://www.visavis.jp/Assets/sub_images/dp_usb_ly_cl.jpg

917箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 16:37:36 ID:bwD9i9kA
よく見たらワロタ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan138211.jpg

918名無しさん:2010/08/22(日) 16:41:07 ID:zqJ2aiYk
>>916
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31RgzPQ6q8L._SL500_AA280_.jpg
ttp://www.obakappu.com/archives/DSC_0017.JPG

919名無しさん:2010/08/22(日) 16:46:14 ID:iKvPikU.
>>888
パイロットフル改造という言葉にときめいた俺
もちろん脳改造も完璧ですよね?!

920 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/22(日) 16:50:33 ID:0unnIpRE
>>642
また亀ですが感じたまま書けるようになれば立派なものです。
私の場合は感じたことを言葉にする能力がなかった上に
感じる能力自体がありませんでしたから。

>>849
確かにあの曲はあのアルバムに入る場所がありませんね。

921鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 16:52:54 ID:5f4QORio
_/乙(、ン、)_この状況で規制復活しやがった。死ぬしかない。

922名無しさん:2010/08/22(日) 16:54:41 ID:ryL8ckqY
>>921
携帯全規制なんだっけ?
おまけにp2でも書き込みうまくいかないし、ほんとどうしようもないわ。

923名無しさん:2010/08/22(日) 16:54:52 ID:3caIY8EA
>>920
読書中:ほーほー・・・おもすれー
終了時:面白かったし感想かくかー
執筆中:あれ、何だどうおもしろかったんだっけ?
完成:どうしてこうなったorz
俺の場合こんな感じだな

924∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 16:56:19 ID:IwDQPSj6
>>919
ナニカサレタヨウダ

925箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 16:57:47 ID:bwD9i9kA
携帯でAAとかなにやら何までやる鯖助にはおどろく。

926名無しさん:2010/08/22(日) 17:00:27 ID:zqJ2aiYk
感じたままを文章に出来るなら今頃文筆家になってるぜ(半棒

927名無しさん:2010/08/22(日) 17:02:17 ID:2wC36wQE
最近の2ch規制は納得できんから代わりになるものがあればいいんだが。
それがないからの殿様商売なんだろうなー。

928名無しさん:2010/08/22(日) 17:02:26 ID:ME9IZ3sw
まず感じたままを言葉に出来ないと駄目だな

929名無しさん:2010/08/22(日) 17:04:58 ID:1l6rAxpI
語彙が貧困なのを何とかしたいなあ俺も

930名無しさん:2010/08/22(日) 17:05:07 ID:7rRXJU6A
>>927
ひろゆきがあめぞうに対して仕掛けたようにやるにしても、同程度以上の鯖を用意する必要はあるからねぇ。

……用意できれば、楽に引っこ抜けると言っても過言じゃないけど。

931鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 17:05:16 ID:5f4QORio
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282410231/

_/乙(、ン、)_ワラタ

932名無しさん:2010/08/22(日) 17:07:45 ID:2wC36wQE
>>930
でも現実的なところ仕掛けるにしてももはや大企業以外は無理でしょうね。
2chにしても管理人側には知らなきゃ良かったような情報が入ってしまっているだろうし。

933箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 17:09:02 ID:MpQGq9j2
皿洗い中にとても良いフレーズが浮かぶ>速攻で終わらせてiPhoneのボイスメモ起動>忘れてる

これがシュタインズゲートの選択か…

934箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 17:09:21 ID:bwD9i9kA
>>931
ちょっと怖い。

この手の人は最初冗談でじゃれてくるところもあるから・・・。

935名無しさん:2010/08/22(日) 17:09:46 ID:7rRXJU6A
>>932
鯖を用意するって点がネックになって、ね。
このネックを大企業を持ち出す以外の方法で乗り越えられたら、組織の形態・規模は関係ないかと。

936名無しさん:2010/08/22(日) 17:10:11 ID:ryL8ckqY
>>930
あめぞうの頃と今じゃ知名度も違うし、
さすがにそこまで楽には引っこ抜けないんじゃないだろうか。

937箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 17:10:32 ID:MpQGq9j2
>>931
アウトぉおおおおおおおおお!!!!

938箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 17:11:26 ID:MpQGq9j2
>>935
そうか、そこでクラウドか(意味わからず言ってる

939名無しさん:2010/08/22(日) 17:11:50 ID:2wC36wQE
>>935
性質上さまざまなところからの圧力が発生するので
もはや小さな組織では耐えられないかと。

ひろゆきはそうなる前に逃げた気もするんだよねw

940箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 17:16:58 ID:bwD9i9kA
1chとかへんなのいっぱいあったけど

結局潰れてるよな・・・。

941名無しさん:2010/08/22(日) 17:18:43 ID:FAFvRZYE
ここ(したらば)ってどうなの?

942名無しさん:2010/08/22(日) 17:19:00 ID:2wC36wQE
>>940
規模が大きいところが存在している状況では
多少の変化ではシェア奪うことはできないもの。

仮に多少良いものだったとしても1chとかは流行しなかったと思う。

943箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 17:20:26 ID:MpQGq9j2
>>941
各板は管理者別々だしそもそもlivedoorが母体だったような

944嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:21:28 ID:ZZWs3kkg
>>942
そいつはしぇあーねえなあ

945名無しさん:2010/08/22(日) 17:22:35 ID:2wC36wQE
Livedoorになるときにいろいろ言われてたけど
あまり変化がなかったので落ち着いたね。

したらば自体は変態的な用途で使っているところもあるので結構緩いのかもしれない。

946箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 17:23:32 ID:MpQGq9j2
義兄と姉と母が爆笑しながらウンコトークしてる…

客居ないとはいえ店で話すなと

947名無しさん:2010/08/22(日) 17:24:36 ID:2wC36wQE
>>946
仲が良いことはいいことだぜw

商売中ってことはさておきw

948ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 17:25:35 ID:zmZZ7Uqo
-( Φ|Φ)- だびゃあ
 U  U

949箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 17:26:23 ID:bwD9i9kA
カレーでも作って差し入れてあげるのがよい息子の勤め。

950嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:27:02 ID:ZZWs3kkg
>>948
つ「すなあらし」

951嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:27:23 ID:ZZWs3kkg
ぬ、立ててくるか

952名無しさん:2010/08/22(日) 17:27:40 ID:2wC36wQE
>>949
ただの嫌がらせじゃねーかw

>>950
次スレよろ。

953嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:33:32 ID:ZZWs3kkg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1282465896/

立ててきた
しかし暑い、色違い三犬受け取りだけで体力が

954ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 17:33:40 ID:zmZZ7Uqo
 n ̄n
o o )ク >>953
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

955名無しさん:2010/08/22(日) 17:35:09 ID:U4Eg2xNc
>>953


956名無しさん:2010/08/22(日) 17:35:20 ID:4KJ4GCnw
>>953
待てw

957名無しさん:2010/08/22(日) 17:35:30 ID:zqJ2aiYk
板が違う気がする…

958名無しさん:2010/08/22(日) 17:35:51 ID:/4XF15Rk
場所が違うぞw

959名無しさん:2010/08/22(日) 17:35:59 ID:4KJ4GCnw
>>957
カブーの板だからなw

960∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/22(日) 17:36:20 ID:IwDQPSj6
>>953
乙なんだがいったいどこに立ててきたw

961ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 17:36:30 ID:zmZZ7Uqo
o o )ク 道理で俺の待機が意味をなさなかったと…
uv"ulア

962嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:36:55 ID:ZZWs3kkg
やばい、もう一度立ててくるすまん

カブー後で依頼出す、すまんかった

963名無しさん:2010/08/22(日) 17:37:37 ID:QsL4Gy3o
老婆の逆は幼婆というのかな

964箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 17:37:53 ID:bwD9i9kA
>>953

乙・・・・何か違うが
いいんだろか。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan138230.jpg

965名無しさん:2010/08/22(日) 17:38:45 ID:Yv1OsX7o
>>953
なんか懐かしいアレがいる気がする……

966名無しさん:2010/08/22(日) 17:39:11 ID:2wC36wQE
>>963
ロリばっちゃと言ってたが普及しなかった。
ロリババアって失礼な言葉だと思うのだがw

967嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:39:52 ID:ZZWs3kkg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282466317/

こんどこそ……

968名無しさん:2010/08/22(日) 17:40:14 ID:2wC36wQE
嫁泥棒は嫁放出だなw

969名無しさん:2010/08/22(日) 17:40:15 ID:U4Eg2xNc
>>967
乙×乙

970名無しさん:2010/08/22(日) 17:40:31 ID:/SXyWtww
多少失礼なぐらいのほうがいいんだよ
綾小路きみまろ的な感じで

971箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 17:40:53 ID:bwD9i9kA
>>967

改めて
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan138231.jpg

972名無しさん:2010/08/22(日) 17:41:07 ID:/SXyWtww
O2

973名無しさん:2010/08/22(日) 17:41:09 ID:2wC36wQE
>>967
乙乙

コケスレが加速度的に変態が増えたのは相互作用なのかなw

974名無しさん:2010/08/22(日) 17:41:50 ID:Yv1OsX7o
>>967
おっつん

975嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:42:21 ID:ZZWs3kkg
カブーには削除依頼を出してきた

……管理畑に出せばよかったのかしら


>>968
それはかんべんやあああああ

976ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 17:42:55 ID:zmZZ7Uqo
 n ̄n
o o )ク >>967
uv"ulア 乙乙
  ヾノ  嫁泥棒がもこたんと別れる日になろうとは

977名無しさん:2010/08/22(日) 17:43:43 ID:zqJ2aiYk
>>967


ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/293/293626/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/293/293675/c20100822_heroman_08_cs1w1_700x468.jpg
>小松さんもウィルへのセリフで「刺さってるよ、前髪……」とアドリブを披露。

これは痛そうだ

978嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/22(日) 17:44:09 ID:ZZWs3kkg
>>976
コノヤロー二次嫁がすべて実写化する呪いをかけるぞw

979 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/22(日) 17:44:43 ID:0unnIpRE
>>943
「したらば掲示板」が2chの代わりになると
ライブドアによるネット世論支配が完成しそうですね。

>>953
乙です!

980名無しさん:2010/08/22(日) 17:45:12 ID:/SXyWtww
ライブドアっていうかNaverな韓国の

981 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/22(日) 17:46:20 ID:0unnIpRE
誤爆でしたかw
あらためて>>967乙です!

982名無しさん:2010/08/22(日) 17:49:17 ID:NtR42SEY
てか、誤爆先のスレに懐かしいアレが居てワロタ

983ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 17:49:28 ID:zmZZ7Uqo
 n ̄n  ここで最近見た東方MADを貼り付ける
п( o o 【東方手書き】ラフ・メイカー
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9401216
  ヾノ  非東方曲PVリンクで辿ってたら盛大に吹いた

984箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/22(日) 17:50:55 ID:MpQGq9j2
規制されてるからこっち来れないけど常時監視されてるんかいw

985名無しさん:2010/08/22(日) 17:52:57 ID:zqJ2aiYk
実はスクリプトなのかも知れない

986名無しさん:2010/08/22(日) 17:53:15 ID:NWsMCQTw
>>982
……他にやることは無いのか

987ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 17:53:26 ID:zmZZ7Uqo
o o )ク 登録してない板でも速攻で拾ってくるJaneさんまじぱねえっす
uv"ulア ポケモンが楽しみ過ぎて生きるのがたのしい

988名無しさん:2010/08/22(日) 17:55:47 ID:lzCdHtT.
>>967
乙、

しかしACERのゼロ見てるとアキレス腱である妹と
足引っ張りすぎな騎士団とどんな巧妙な作戦もチート性能
でねじ伏せるランスロット居ないとこうもうっかりが無いとは・・・
元の世界に戻ったら絶望するな。

989名無しさん:2010/08/22(日) 17:56:50 ID:NtR42SEY
>>985
実はそれが正解なのかも…
人為的に書こうと思っても書ける文章じゃないだろあれは

990名無しさん:2010/08/22(日) 17:57:36 ID:1l6rAxpI
>>988
っていうかランスロットがチートすぎるんだよw

991箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/22(日) 17:59:11 ID:bwD9i9kA
じつはPS3で作られた人工知能。

992名無しさん:2010/08/22(日) 18:00:04 ID:Bv7XR4m6
再おはよう
でもまだ調子今一…

993名無しさん:2010/08/22(日) 18:00:14 ID:fZAw4KNk
>>967
いつにもまして乙だな

994名無しさん:2010/08/22(日) 18:00:43 ID:Bv7XR4m6
再おはよう
でもまだ調子今一…

995ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 18:01:13 ID:zmZZ7Uqo
o o )ク >>992,994
uv"ulア たしかに

996名無しさん:2010/08/22(日) 18:05:40 ID:iQligXak
 ,-‐――、 
/      ヽ-、  
し  *´Д`*|‐'  GoldenEye 007 (Wii) - Multiplayer Trailer
ヽ___   _ノ、  ttp://www.youtube.com/watch?v=_srJQiOS8hw
 'ー-' ̄ `ー-'

997リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/22(日) 18:10:54 ID:/geQWZP2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000ならみんな、メリー・ポピンズみたく風に乗って空を飛ぶことが出来ますもー。

998鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/22(日) 18:11:46 ID:5f4QORio
_/乙(、ン、)_1000ならACERはすべて夢で目覚めたら神ゲーのACE4が発売されている現実が待っている

999ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/22(日) 18:12:22 ID:zmZZ7Uqo
o o )ク 1000なら
uv"ulア

1000名無しさん:2010/08/22(日) 18:12:24 ID:LBlyOwFs
     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
  へノ   /
    ω  へノ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■