■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ281- 1 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:05 ID:qBKcJ89s
- ここは「PS3はコケそう」と思っている「このRPGをオススメし隊」の隊員達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「星をみるひと」
「摩訶摩訶」
「FF13」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ280
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282227731/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:21 ID:qBKcJ89s
- コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:44 ID:qBKcJ89s
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○変顔さん、ゼノブレをプレイしてて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○リキにときめいちゃ駄目ですよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:11 ID:SOLJJUUw
- 乙
4
げと
- 5 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:42 ID:E.jdaJ5M
- 通りすがりの一乙だ!
- 6 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:22:06 ID:hvm1opys
- >>1
アイアンフェザー
デスティニーリンクス
FFCCRoF EoT
キミの勇者
流星のロックマン
パワプロクンポケット9以降(の裏サクセス)
- 7 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:25:58 ID:E.jdaJ5M
- 前995
やっと「メタルマックス」の続編が出たといえる出来らしいな
- 8 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:26:40 ID:DB3DVYHc
- ちっ
- 9 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:26:44 ID:rihXUT.g
- エルミナージュが全然終わらなくてMM3クラニン登録しただけでござる
- 10 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:27:03 ID:hvm1opys
- 色々な意味でメタルマックスしている故に好評のようである
ttp://d.hatena.ne.jp/deadman/20100811#p1
そういえばサガ2DSってどうなんじゃろ
- 11 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:27:32 ID:qBKcJ89s
- 某板のポケスレにて
>980円のダイヤ買ってきたー
>俺「や…やめてください…」
>俺「おいおい、パッケージなしの説明書なしかよ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
>俺「そ、そんなんじゃありません…!」
>俺「『レシートが保証書です』だぁ?待ちきれねえ、今すぐ棄ててやるぜ!」
>俺「や、やめてー!ま、まだ電源も入れてないのに…!」
>俺「そーれ、カートリッジだ!DSLiteの中にたっぷり入れてやる!」
>俺「あああ!!……て、れてえ!」
>俺「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
>俺「ク、クリア!きちんとクリアしてくださいぃいぃ!!」
>俺「残念だったなあ、俺はこれでROM7本目なんだよぉ!ははは!」
全部「俺」か・・・
寂しいな「俺」・・・
- 12 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:27:54 ID:EDaK/JFA
- 最近GGTVが更新されて無くて困る
- 13 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:28:05 ID:v8.xOVHE
- サガ2はやった人には好評だけどワゴンで見るので
たぶん懐古層以外買ってないのだと思う。
- 14 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:28:31 ID:qJm1yuso
- RPGならラジアンヒストリアが気になるのう
同スタッフのラジアータはあまり評判良くないみたいだが
- 15 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:29:03 ID:zRS3DIdE
- 把握した
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:25:07 ID:TyHSZqIE [9/9]
激しくオモロイド↓
■ したらば のおすすめアイテム ■
画集 おとなの萌王
えっちなのはいけないと思います!
でも、これは18禁じゃないから大丈夫だよっ!
- 16 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:29:12 ID:bVogzBcU
- メタルマックス3は面白い
でもシャシー引継ぎだから要注意
- 17 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:29:24 ID:hvm1opys
- >>11
セガの人のアレを見ると、このテキストでは物足りないである(棒
- 18 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:29:59 ID:DB3DVYHc
- 佐藤大輔が終わらせられた作品は物凄く少ない、
それは「征途」なんだよね
皇国も、まあアレで終わりはまあ認めよう
地連とRSBCの続きまだー?
- 19 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:30:08 ID:Tim8deQs
- >>1乙
前995
少なくとも2壊、季節等よりは数段よい
Cユニット>>>(越えられない壁)>>>装甲タイル()だったサーガよりもいい
ただ自分は未遭遇だがバグも存在
君はドラム缶を押してもいいし押してもいい
>>10
悪くは無い模様
- 20 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:30:38 ID:Cz99JwEI
- メタルマックスは本当にメタルマックスだった・・・クリアしてないけど
シャシーが戻せないのは困るよなあ・・・
- 21 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:30:49 ID:qBKcJ89s
- 続き
中古ROMの中身
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1282310070547.jpg
>アウト――――! 超アウト――――!!
>何故か15匹いるのに色違いのいないトゲキッスには愛を感じた
>ひとしきり笑ったら消そう
解りやすいチートROMで萎える
- 22 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:31:40 ID:1NxEmXQI
- >>14
ラジアータは褒められる部分が、大勢のNPCの無駄に作りこまれた生活観を眺める事ぐらいしかないのがなあ。
RPGとしては戦闘等のシステムもシナリオもどうしようもなさ過ぎて・・・
- 23 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:32:38 ID:T9Fq39lg
- サガ2は本筋は忠実にリメイクしてるんだよな・・・良くも悪くも・・・
- 24 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:32:42 ID:1NxEmXQI
- 間違えた、NPCじゃ無くて仲間キャラね。
- 25 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:33:03 ID:e7z1aB7E
- うーむ、はちまとやらのまとめスレ見てきたが
難しすぎて良くわからんかった
要するにいろんなブログと角川は同じ組織かなんかで、
SCEの商売敵の悪口を言いまくってたって事か?
- 26 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:33:22 ID:m5MQeoWg
- ラジアータはよく言われてることだが欲張りすぎた感が強いな
- 27 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:34:15 ID:KDA1813k
- >>1
乙!
- 28 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:35:28 ID:hvm1opys
- >>25
そこのスレは脱線しかかっているんだが、
メインとしては、はちまがネットマーケティング会社の社員であった
ってのが一番重要な点である。個人で好き勝手言ってたのとは訳が違う
- 29 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:36:12 ID:DB3DVYHc
- はちまはアフィだから動でもいいと思ってたけど、
いいぞ、もっと裏を追求するんだ
電通辺りが絡んでると面白い
- 30 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:36:59 ID:TyHSZqIE
- ラジアータはすっごい安く買った。
グラフィックは印象的でよかったなあ。
- 31 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:37:11 ID:AINd4MzU
- >>21
これを前に持ってた奴は、こんな状態の中古が買うのは
分かってるやつしかいないと踏んで売ったんかねぇ〜?
- 32 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:37:23 ID:E.jdaJ5M
- >>25
今まで個人の思想と思われていたものが実は集団で
誘導的思想を仕事でやってきたと判明したんじゃないの?
でもはっきり言ってネットの書き込みに
どれだけ意味・効果あるのってことになるよね
- 33 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:38:08 ID:v8.xOVHE
- サガ2買った人間で今も黙々と何週もやっている人間は知っているので
昔強烈にハマった人間なら良いのだとは思う。
ハマり具合がちょっぴり危険なレベルも感じたがw
- 34 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:38:33 ID:3IRzXmd2
- >>28
会社が個人と提携してるだけじゃないのあれ
blog系は、たいていトップニュースのリンクが同じとこになってるから、
ああやって相互補完してんだろうなと思った
- 35 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:38:38 ID:e7z1aB7E
- >>28
それは全くわからんかったw
つまりネットマーケティング会社そのものが
なんかSCEに便宜を図ってたって事なのか
- 36 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:38:40 ID:VNY/rc1U
- >>32
ヲタ界隈に風評を撒き散らす程度の影響力はある
- 37 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 22:39:12 ID:p/pEp2rg
- ラジアータは確か今480円くらいになってたな。
妖精編と人間編に分かれるまでは面白かったんだけどなあ
- 38 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:39:45 ID:AINd4MzU
- >>29
ヘタすりゃネットマーケティングの闇自体が、公の場に明らかにされるかもな。
それだけこの件は一般人が触れるにはちと深そうな印象を受ける。
- 39 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:39:49 ID:v8.xOVHE
- >>32
煽動としては非常に大きいよ。
よく動く象徴的なところの数百人を煽動できれば後は勝手に広がるから。
大国や巨大企業の煽動の手法でもある。
- 40 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:39:54 ID:qBKcJ89s
- >>31
業者によってはデータを消してから売るパターンも有るし
中身までしっかり確認している店は殆ど無い
中身を売りたいならヤフオクに流すし・・・
- 41 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:40:01 ID:DB3DVYHc
- >>32
それなのに、すりーさんはあの様
持ち上げる対象が悪かったんだよ(棒
- 42 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:40:06 ID:jm6/KwJc
- 忠実すぎて街とかさびしすぎる気もする
もうちょっと暇になったら気軽に電源入れてダラダラプレイできそうなので続きをやりたい
- 43 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:40:29 ID:QhkBiyxs
- とりあえず2chまとめブログ辺りは
露骨にブログ主の偏向掛かった編集があったりするけど
複数ブログ見比べればその辺は分かる
と思いきや根っこでその複数ブログが制御されてる可能性
というか現状それが可能臭いというか
- 44 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:41:17 ID:e7z1aB7E
- >>43
まあその通りなんだろうけど、SCEのネット工作なんか昔からだし
それが外注になっただけな気がした。
ゲハに長くいると麻痺するのかな
- 45 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 22:41:35 ID:EW/400XM
- ふう、疲れた。
こんばんは
- 46 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:41:36 ID:jm6/KwJc
- いまだにDQ9はガングロがどうのとか言ってる人もいるし、踊らされてるかわいそうな子はまれによくいる
- 47 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:41:53 ID:JY4i2e4I
- The Legend of Zelda: Skyward Sword Nintendo Wii Gameplay - Gamescom: Skeleton Fight (Off-Screen)
ttp://wii.ign.com/dor/objects/872155/the-legend-of-zelda-skyward-sword/videos/gc10_zelda_gmp_skeletonfight_81910.html
しっかりチャンバラしてるんだな…
- 48 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:42:17 ID:F3Jujhqo
- ※ただし影響は国内に限る
…海外であのザマだしなぁ
- 49 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:42:41 ID:m5MQeoWg
- >>45
IDが何かの型番みたいだw
- 50 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:42:42 ID:v8.xOVHE
- >>44
2chって昔からいろんなところのそれが多かったけど
それが表に出そうだから知らなかった人が騒いでいるのだと思う。
人が多く集まるところには2chに限らずどこにでもいるって思っていたほうがいいんだけどなーw
- 51 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:43:29 ID:DB3DVYHc
- >>45
ばんわー、
GT5先輩卒業決定しちゃいましたね
- 52 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:43:36 ID:Jrvi2Rm6
- カイガイは他人を装って宣伝とかそういう工作の類はダメなんだっけ。
- 53 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:43:52 ID:F3Jujhqo
- >>49
Linux搭載の極小コンピュータ - 「netstix 400xm-cf」登場
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/25/351.html
あったぞ(棒
- 54 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:43:53 ID:AINd4MzU
- >>40
なるほど…。
- 55 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:44:07 ID:E.jdaJ5M
- >>46
しかしそれが業者の書き込みかもしれないし
DQ9はプレイした人ならある程度どんなものか分かってるでしょ
- 56 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 22:44:26 ID:qdlGviBI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>16
iニ::゚д゚ :;:i マス・ドラ研の水増しは流石に酷いと思うの。
後半マップスカスカなのを見ると、せつなくなる…
- 57 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:44:42 ID:GjOoRyHc
- >>47
カメラ操作がどうなってるのかが気になってる
- 58 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 22:45:08 ID:EW/400XM
- >>51
今年出さないといよいよまずいみたいだからねえ。
どんなかんじなんだろうね
- 59 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:45:13 ID:BEDjP4lQ
- >>45
お疲れ様です〜
- 60 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:45:36 ID:e7z1aB7E
- たしかにネットマーケティング会社が正当にマーケティングしなくて
お金もらって便宜は買ってたりしたら問題だろうけど、
ゴミ通からしてあのざまだし、いまどきまじめにマーケティングとか
コンサルティングしてる会社ってどれくらいあるんだろう。
- 61 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:45:43 ID:Jrvi2Rm6
- Googleさんのクロール速度やばいな。
>>45のID調べたらもう出た。
http://www.google.co.jp/search?q=ew/400xm&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari
- 62 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:00 ID:v8.xOVHE
- >>52
時折表ざたになってるので
国内外どこにでもあるのだと思うよ。
妙に目立っているは常にそういう可能性があることを片隅に入れておいたほうがいい。
コケスレも何らかの意図があって煽動された集団なのかもしれないしw
- 63 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:20 ID:AINd4MzU
- >>45
お疲れさまです。
>>52
うん。ステルスマーケティングは処罰の対象だったと思う。
- 64 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:41 ID:QhkBiyxs
- >>47
何というか静止芸だな
いきなり移動と振り両方やれってのが無茶だが
ヒットエフェクトが振り抜いた方向に流れていくのが気持よさそうだ
- 65 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:41 ID:TyHSZqIE
- >>57
従来のゼルダと同じようなもんじゃないっすか。
- 66 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:56 ID:BEDjP4lQ
- >>58
ここの1:07あたりテクスチャがバグってるぽいですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=ahKMKa0f2aI
- 67 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:47:14 ID:e7z1aB7E
- >>50
そうか、確かにゲハから外に漏れだしたのは問題かもね
- 68 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 22:47:20 ID:HH.QOI9s
- >>32,39
存在しない「パトリック・シルヴェストリ著”初期革命評論集”幻の一遍”個別の十一人”」ですね、わかります
- 69 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:47:42 ID:E.jdaJ5M
- >>60
個人的には
ポジキャンなら許されるけど
ネガキャンはだめだろ
サイバー犯罪の匂いがする(棒
- 70 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:47:46 ID:3IRzXmd2
- ニュー速+じゃないけど、ネットの声は陰謀論に勝るものはないか
- 71 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:47:51 ID:AINd4MzU
- >>62
あまりネットの話題は信じない事にするよ。
- 72 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:48:15 ID:Jrvi2Rm6
- >>62
集まってきたのは扇動されてじゃないとは思うけど、
何か意図があって入り込んでる人はいるかもな(謀)
- 73 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:48:19 ID:jRwaiXuM
- >>66
そこら辺はパッチで直すさ!
- 74 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:48:26 ID:Cz99JwEI
- >>56
あれの一番ひどいとこは、シリーズ恒例のアレをしないと手に入らないのがあるってことかな
- 75 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:48:38 ID:e7z1aB7E
- >>69
そういやゴミ通はポジキャンだな
- 76 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:48:43 ID:DB3DVYHc
- ここはセガ時空ですよ。
せーがー
- 77 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:48:47 ID:QhkBiyxs
- > マップス
!!
- 78 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:49:46 ID:F3Jujhqo
- >>66
方法1:パッチで直す
方法2:実在のコースをゲームにあわせ同じように改修する
さあどれだ?(棒
- 79 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:50:28 ID:m5MQeoWg
- 今まで車が空飛んでたりしたんだから
テクスチャバグる程度じゃインパクトが・・・
- 80 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:51:10 ID:v8.xOVHE
- >>72
ギクッ
ゾンビっ娘普及のために叫んでいることが何故分かった(棒
- 81 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:51:19 ID:oMFqJQ1k
- コピペブログについては
某氏は1個やるのも10個やるのも大して手間変わらんのだから沢山やったほうが得だよねーと言っていたな
- 82 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 22:51:20 ID:p/pEp2rg
- >>78
犯罪w
- 83 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:51:44 ID:R9/1MZgE
- 前スレの999の好きな缶詰って話なんだけど
セブンイレブンのセブンプレミアムのさんまの蒲焼きがコストパフォーマンスが良くて好きだ。
地味にセブンプレミアムは良品が多いよね。
海苔の佃煮なんて作ってる所が磯じまんなのに安いし。
- 84 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:52:29 ID:DB3DVYHc
- GT5先輩は卒業させちゃいけないんだよ、
色んな意味で(棒
- 85 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:52:36 ID:QhkBiyxs
- >>66
地面消えたのにビビってスピンしてるのが何とも…
- 86 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:53:18 ID:e7z1aB7E
- >>85
その後視野変えたのはなんか意図があったんだろうか
- 87 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 22:53:28 ID:qdlGviBI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>80
iニ::゚д゚ :;:i 田倉まひろ先生のゾンビっ娘はたまらんとな
- 88 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:53:31 ID:F3Jujhqo
- >>83
しばらく暑いから、冷凍食品は買っていないな…
アイスはスーパーの方が安いし
- 89 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 22:53:43 ID:EW/400XM
- >>84
来年はどんな弾で勝負するのやら
- 90 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:54:14 ID:2P68OrIk
- GT5が出たらポリフォニーは解散させられるんだろうか…
SCEがあんな状態で、子会社を支えられるのか疑問。
- 91 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:54:18 ID:QhkBiyxs
- 足の裏が性感帯と聞いて
- 92 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:54:51 ID:qBKcJ89s
- >>89
Moveの先っぽで勝負!
- 93 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:54:53 ID:rihXUT.g
- >>87
全面的に同意
- 94 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:54:59 ID:m5MQeoWg
- >>89
moveでなんとかするつもりなんじゃないの?
どうにもならんとは思うけど
- 95 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:17 ID:mNPSSai.
- >>78
テクスチャがないところには、もとから穴が空いてるんですよね(棒
ttp://blogs.yahoo.co.jp/poppin_96/45173075.html
- 96 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:25 ID:AINd4MzU
- >>89
ヴェルサスとmoveを使うサードのゲームじゃないかな?
- 97 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:28 ID:Jrvi2Rm6
- >>89
毎年どの陣営も言われてるけどなんとかなってるから大丈夫(棒
- 98 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:28 ID:zarOFWR.
- >>84
もう競合タイトルに勝てる要素は限られてるかもしれんけど
せめて商品としてまともに仕上がってて
買ってくれた人が後悔はしないで済むことを祈ってるよ。
PS時代のGTの一ファンとしてね。
- 99 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:55:38 ID:DB3DVYHc
- >>89
つ「あそ棒」
- 100 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:42 ID:bVogzBcU
- >>83
178円のペットボトルのアップルジュース美味しいよね。
サイダーもそこそこ飲める。一番のおすすめは98円のフルーツオレかな。
- 101 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:57:08 ID:TyHSZqIE
- MOVEのリモコンをハンドルに見たてたらどうだろう。
という冗談を書いていて思ったのだが、MOVEコンって拡張性はあるのかな。
- 102 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:58:08 ID:AINd4MzU
- >>101
一応moveに入るハンドルもあるらしいよ。 ただ、Wiiリモコンのような横持操作できない。
- 103 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:58:55 ID:DB3DVYHc
- 7&Iは本部優先主義だから、マラカイトグリーン塗れでも売るよ
- 104 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 22:58:57 ID:p/pEp2rg
- 来年はGT5猛将伝が出ます(あそ棒
- 105 :名無しさん:2010/08/20(金) 22:59:01 ID:2P68OrIk
- >>101
それをやるなら今のコントローラーで出来た筈…
- 106 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:59:26 ID:EDaK/JFA
- >>102
アレで横持ちとか胸熱すぎるだろw
- 107 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:00:11 ID:v8.xOVHE
- 最近ちょっとゾンビ属性自体がコミックリリーフになりすぎないかちょっぴり心配。
邪悪な多様性のある属性なのにそっちを押し殺している感じがw
- 108 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:00:30 ID:bVogzBcU
- >>102
○○○○に○○○○を挿入する画が浮かんでるんだが
- 109 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:00:40 ID:AINd4MzU
- >>106
ハンドル装着だと、ボタン押すの大変なんじゃねぇか?って言われてる。<moveハンドル
- 110 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:00:50 ID:dfi5QcoY
- Reachに備えてHALO1から始めた。
当時は家庭用としては最先端のグラフィックだと
今となっては味のあるグラフィックだなぁ。
- 111 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:00:57 ID:lXMf50Vw
- >>102
丸い部分を■△卵形と完走する事で飽きがこないようになっております
- 112 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:01:16 ID:TyHSZqIE
- >>102
よく考えたら、横に持っても押せるボタンがないね。
>>105
6軸を本気で忘れてました。
- 113 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:01:18 ID:8G8ShDWg
- >>103
セブンの机にはなるべく手つかないようにするわw
- 114 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:02:27 ID:F3Jujhqo
- >>110
最強の武器は初期装備のハンドガン
ズーム可能・ブレなし・連射可・弾豊富と最後まで頼れる相棒だ
上の特性のおかげでスナイプもこなせるぜ
- 115 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:02:33 ID:v8.xOVHE
- しかし、正直PBで悪い話を聞かないものってほとんどないぞw
安いものを買うにはそれなりのリスクは受け入れるしかないかと。
- 116 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:02:33 ID:EW/400XM
- MOVEは周辺機器だからだめだろうなあ
- 117 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 23:02:44 ID:DB3DVYHc
- あそ棒の先端がパラポラアンテナだったら
ガンコン格好良かったのに(棒
- 118 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 23:03:57 ID:Yhlm3ro6
- _/乙(、ン、)_アスカと工藤をフル強化するまで俺は歩みを止めるわけにはいかない
- 119 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:04:02 ID:Cz99JwEI
- ソフトにタダでついてくるくらいじゃないとダメだろうなあ
- 120 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:17 ID:dfi5QcoY
- >>114
こんなアサルトライフルを持たされて戦場に派遣された兵士達が憐れでならない。
- 121 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 23:05:26 ID:EDaK/JFA
- そもそも周辺機器でそんなに数が出ると思ってんのか
歴史を見てもWiiFitが異常だっただけだぞ
- 122 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:34 ID:RuJFJuqk
- >>110
Halo2は旧箱としては相当いいグラだった気がする
逆に3はアレだけども
- 123 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:34 ID:JY4i2e4I
- 下手に後からパッチで修正とかするよりある程度手間を掛けてでも
最初からしっかりしたものを出した方が結局安上がりになるのでは
ないかと最近は思うようになった
PCみたいに構成がバラけすぎてて予測が難しいとかなら別だけど
- 124 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:44 ID:F3Jujhqo
- MOVEのなにが凄いって、椅子に乗って坂を滑り降りるゲームがパッケージな事
アレは同梱レベルだろう
- 125 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:06:11 ID:AINd4MzU
- >>118
お〜、さすが鯖助さん。応援しておりますね。
ところで、ネプチューヌはどうですか?
- 126 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:06:12 ID:zRS3DIdE
- >>118
そのアスカさんは、ACER内ではどんな扱いなの?
- 127 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:06:53 ID:IwCjuPe2
- >>117
あのメタルっぽいポワワ銃で十分カッコイイと思うぞ
moveいらんからアレだけディスプレイモデルで欲しい
- 128 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:07:02 ID:0e1T1R0w
- >>118
まあどちらも性能だけならかなり強いから楽ではあるはずだ、
特にアスカ・・・誰か紅蓮を救ってあげて下さい。
- 129 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:08:05 ID:K5hIcXWo
- >>124
それもだけど、ボーリングも結構ひどいと思うw
- 130 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:08:14 ID:TyHSZqIE
- >>127
かっこいいかはともかく、科学特捜隊ごっこはできそう。
- 131 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:08:44 ID:EW/400XM
- あと、昼もメトロイドの社長が訊くよんでて思ったのが
ゲームらしいゲームと称される類のゲームを任天堂さんが
どんどん取り込み始めてることだよね
あまり表にでてないけど裏では相当浸透し始めてる感じがする
SCEはじわじわ牙城が侵食されてる
- 132 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 23:08:54 ID:HH.QOI9s
- >>66
至近のテクスチャが無かったり?張り遅れたりしてて酷いなこりゃ
- 133 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 23:09:02 ID:EDaK/JFA
- ビール6本は呑み過ぎたかも知れない
ちょっとぐわんぐわんしてる
- 134 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:09:22 ID:v8.xOVHE
- >>121
ディスクシステムで500万、CD-ROM2で200万弱だったっけ。
WiiFitは化け物か…w
- 135 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:10:25 ID:K5hIcXWo
- >>131
まだ表に出ないコラボとかもあるのかなー。
>>133
500ml6本なら、ペースによるけど飲み過ぎかも。
- 136 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:10:26 ID:8G8ShDWg
- ディスクシステムやROM^2 その辺は周辺機器って言われると微妙に違和感が…
- 137 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:10:28 ID:qBKcJ89s
- >>131
>裏では相当浸透し始めてる感じがする
と言うかコーエーテクモにいわっちが乗り込んで行く時点でですね・・・
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:10:35 ID:EW/400XM
- >>133
気をつけないとだめだよ
- 139 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:11:12 ID:v8.xOVHE
- >>133
あんまり無茶するなよー。
昔遊びで金使いすぎて飯3日抜いて倒れて
その後ずっと薬居るようになった奴とか見てるんでな…w
- 140 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:11:38 ID:E.jdaJ5M
- >>131
BASARA3マルチの売り上げとか見る限り
Wiiはカジュアル・パーティゲームに
特化したほうがいいのではと思ってしまう
ゲームらしいゲームはPS2時代に十分堪能したし
しばらくはいいや
- 141 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:07 ID:dKP7hIZg
- http://hobby-channel.net/game-news/19644-19644.html
http://hobby-channel.net/images/stories/news10/2010081801/pic1.jpg
http://hobby-channel.net/images/stories/news10/2010081801/img0032.jpg
PSPにも、いろいろと集まるな。
- 142 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:18 ID:0e1T1R0w
- >>126
種死の方は自機の性能は最強クラスで初心者にもオススメ、
シナリオでも本編と違って落ち着きのアル非常に出来た子です・・・が何故か
准将と凸さんはかなり空気w後ラ○スが居ないからか皆かなりまともです。
- 143 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:22 ID:R9/1MZgE
- HALOって1以降は迷路に迷う事は無くなった?
なんか同じ所をグルグル回ってるうちに面白いよりムカつくの方が勝っちゃって
なんとかクリアしたけどそれ以降は手を出しづらいんだよね。
- 144 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:12:36 ID:EW/400XM
- >>135
あるんじゃないかなあ。任天堂さんは、自社だけでやる体制をあらためると
いってるので豊富な資金力を使えばとりこめるよね
チームニンジャや坂口さんとの話しみてると任天堂さんに対する悪意は
感じない、むしろずいぶん好感されてる感じがする
- 145 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:51 ID:8G8ShDWg
- 任天堂本体のラインもそれほど割けないだろうし
カジュアルとパーティゲーム、Partyやfitのアップデート
この辺で3DSに本気だしたほうがよさそう
- 146 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:52 ID:727kTirs
- >>140
ラインナップは多いに越した事は無いんじゃないかに
- 147 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 23:12:55 ID:EDaK/JFA
- >>134
前者2つは「本体の機能を拡張するもの」として
俺は周辺機器とは別物と見てる。
純粋な周辺機器とは違ってまだ買うメリットがあるしね。
周辺機器と言うとファミリートレーナーとかスーパーファミコンマウスとか
スーパーバズーカとかそこら辺のイメージ。
- 148 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:55 ID:K5hIcXWo
- >>140
サードはともかく、ファーストが特化しちゃダメだろ。
手広げておけば財産になるんだし。
- 149 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:13:09 ID:jm6/KwJc
- ああそれでゲームらしいゲームとかあんまり言わなくなったね
没入感のあるゲーム!!みたいな言い方してる
HDだと没入感がスゴイみたいな
- 150 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:13:56 ID:TyHSZqIE
- >>137
呼びつけるのも失礼だろうってのはあるのかもしれないが、正直怖いw
- 151 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 23:14:10 ID:EDaK/JFA
- そこでまさかの日本一とのコラボですよ
- 152 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:14:10 ID:8G8ShDWg
- >>148
理想はそうなんだけどリソースは有限だし
Wiiと3DSどちらがゲームらしいゲーム出すのに相応しいかって言ったら3DSだと思う
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:14:10 ID:EW/400XM
- >>140
アレでも十分売れたと思うよ。
すくなくともどっちかだけしか発売しなかったらハーフ狙えることはなかった。
- 154 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:14:24 ID:dfi5QcoY
- >>122
グラフィック面はReachで改善するらしいね。
なんか色々と懐かしいなあHALO1。
- 155 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:14:26 ID:AINd4MzU
- そういや、これ言ってなかった。
任天堂の修理サポートの技術料1500円は結構安い気がする。
- 156 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:14:49 ID:8G8ShDWg
- >>153
PS3の初動の30%弱位上積めてるんですよね、あれ
- 157 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:15:21 ID:vehYeLcQ
- >>140
ほぼ宣伝無しであれだけ売れてるのがすごいとおもうよ正直
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:15:25 ID:EW/400XM
- >>151
意外といいかもしれないよ
- 159 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 23:15:56 ID:EDaK/JFA
- >>158
なっ…w
- 160 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:15:58 ID:bVogzBcU
- >>158
でも向こうは相当嫌ってそうだがw
- 161 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:15 ID:lg5JbvZY
- >>150
朝9時に押しかけるってどんだけ
- 162 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:22 ID:JY4i2e4I
- >>136
ディスクシステムはまだ周辺機器だと思うけど
ROM^2はもうそっちが本体と言ってもいいな、ソフトの比率からすると
- 163 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:26 ID:m5MQeoWg
- >>158
いやいやいやw
- 164 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:27 ID:QBE96mvo
- 任天堂も自社だけで足りてない感じっぽいからな。
近年だと任天堂自身は据置機と携帯機どっちかに傾注して
もう片方はセカンドサードに任してるってのが多く見えるし。
- 165 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:43 ID:K5hIcXWo
- >>151
任天堂にない部分ではあるのかな?
ただ、スタッフとかどうなってるんだろう。あそこも出入り激しそうだし。
- 166 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 23:16:49 ID:DB3DVYHc
- HALOに迷路なんかないよ?
良く周りを見回すんだ
最期の最期は罠だけどね
- 167 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:56 ID:vehYeLcQ
- >>158
岩田さんに箱単位で飴を送りますか
- 168 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:16:58 ID:bVogzBcU
- >>159
手綱をきっちり握れば良い仕事をするかもしれない
- 169 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:17:15 ID:lg5JbvZY
- >>158
ありえない……とは言い切れないから怖いw
- 170 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:17:22 ID:QhkBiyxs
- >>161
毎週曜日はランダムで一回二ヶ月ほど続けると楽しそうだ
- 171 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:17:25 ID:dKP7hIZg
- ttp://3ds.tgbus.com/news/201008/20100818105717.shtml
ttp://3ds.tgbus.com/UploadFiles/201008/2010081811260972.jpg
ttp://3ds.tgbus.com/UploadFiles/201008/2010081811274953.jpg
ttp://3ds.tgbus.com/UploadFiles/201008/2010081811302544.jpg
ttp://3ds.tgbus.com/UploadFiles/201008/2010081811320996.jpg
ttp://3ds.tgbus.com/UploadFiles/201008/2010081811324925.jpg
ttp://3ds.tgbus.com/UploadFiles/201008/2010081811332686.jpg
でも、今年の一番の大ネタはコレになるのかな。
音量ボリュームがスライダになってるぽいのでGood
- 172 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:17:30 ID:8G8ShDWg
- >>165
今は元フライトプラン組も間接的に抱えてるっぽいね
- 173 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:17:48 ID:qBKcJ89s
- >>150
言い方を変えてみよう
マフィアのボスが仕事の件で下部組織に乗り込んできた
こう考えれば至ってふつー(棒
- 174 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:18:25 ID:v8.xOVHE
- とはいえCD-ROM2もPCエンジンの半分くらいしか売ってないはずだしね。
半分売ったってのは凄いとは思うんだけどw
- 175 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:18:44 ID:EW/400XM
- >>158
意外とわからないよ。
チームニンジャの人たちだって呼んでる限り最初はいやだなあ
っておもっててやってみたらガラッと変わったといってるしね
- 176 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:18:51 ID:oMFqJQ1k
- 岐阜と京都だから地理的には近いなw
- 177 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 23:19:05 ID:EDaK/JFA
- おっと
メガCDの悪口は(ry
- 178 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:19:38 ID:v8.xOVHE
- しかし社長自らがそれやるってのは正直中小企業と同じやり方なんだよなw
よくあれだけの大企業でやるわw
- 179 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:19:40 ID:SOLJJUUw
- >>158
日本一がかたくなに拒絶さえせんかったら意外といける組み合わせではあるかもね
- 180 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:19:56 ID:AINd4MzU
- >>158
坂本さんか山上さんか宮本さんかな。
まあ、田邊さん&白川さんもありか。 ただこの二人、受けを狙いすぎて外す癖があるからな〜。
- 181 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 23:20:07 ID:EDaK/JFA
- >>175
なるほど
要はあのキツさは
内部事情を知らない事から来る嫉妬と読みますか
- 182 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:20:11 ID:m5MQeoWg
- メガドラタワーは実に壮観である
- 183 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 23:20:29 ID:DB3DVYHc
- 良い具合に酒が回ってきたから寝る
おやすみー
- 184 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:20:34 ID:v8.xOVHE
- メガCDとかはアメリカとかだと売れてるんじゃないの?
- 185 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:21:27 ID:K5hIcXWo
- >>172
みたいね。ただフライトプランも良かったのサモンくらいみたいだしなぁ。
>>183
おやすみー。
- 186 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:21:40 ID:EW/400XM
- >>181
そう思ってる。
- 187 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:21:40 ID:dfi5QcoY
- >>173
誰を粛清するんです?
- 188 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:22:02 ID:AINd4MzU
- >>183
おやすみなさい。
- 189 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:22:36 ID:v8.xOVHE
- B/Mが10万生産で売り切ったのを忘れちゃいけない。
TOのフォロワー1番手だったってのもあると思うけどw
- 190 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:22:51 ID:Jrvi2Rm6
- だいたい、イヤだったら社長が訊くのもお断りだろう。
- 191 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:23:05 ID:bVogzBcU
- ファースト、セカンドは手広くサードは集中で良いと思うんだ
- 192 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:23:16 ID:vehYeLcQ
- >>187
まずはいわっちが木製の椅子に背もたれを前にして跨るように座る所からだ
- 193 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:23:34 ID:JY4i2e4I
- >>184
国内ではCDのソフトが海外ではカートリッジで出てたりするし…
- 194 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:23:45 ID:8G8ShDWg
- ブラックマトリクスは絵師のゴタゴタに巻き込まれて2で変更せざるを得なかったのが
- 195 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:23:50 ID:v8.xOVHE
- >>191
大手は幅広くじゃないと維持できないと思われ。
アトラスとかマーベラスとかはそれでいいと思うけどさ。
- 196 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:24:44 ID:bVogzBcU
- >>195
でも現実問題手広くはしてないよね。大手
- 197 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:24:52 ID:TyHSZqIE
- >>180
宮本さんが来たら恐怖で凍りつく。
白川さんが来たら…デレデレしそう。
- 198 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:25:48 ID:v8.xOVHE
- スクエニコナミバンナムは手広いと思うよ。
セガサミーも海外ではソニック売ったりマリソニの販売権持ってたりで強いし。
- 199 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:26:37 ID:QhkBiyxs
- 坂本さんと服部さんのペアとかどうだろう
- 200 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:29:31 ID:AINd4MzU
- >>197
えっ、任天堂からきたパピオンマスクをかぶった女王様風の謎の刺客にデレデレとかマジうけるw
って、マジバケの開発元が言ってました。
- 201 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:29:55 ID:oMFqJQ1k
- しかし日本一と組むメリットはあるのか
SRPGならISやチュンでいいだろう
- 202 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:29:57 ID:/pTQANVs
- だいたい、モノリスを傘下に納めた時も、任天堂は狂ったと言われたしなw
体質が違っても話しあえば、なんとかなるのかもしらん。
- 203 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 23:30:03 ID:uLtjELNw
- ∩__∩ そろそろ山上さん成分が足りなくなってきたので、ひとつお願いしたいところですニャー>任天堂社員
( ・ω・)
罪罰、レギン、ゼノブレイドと、山上さんが関わったタイトルは個人的にハズレなし。
- 204 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:31:44 ID:oMFqJQ1k
- 今のところ組んでるのはオンリーワンを持ってるところって感じだな
- 205 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 23:31:56 ID:Yhlm3ro6
- 【ACERの工藤シン少尉(マクロスZERO)】
鳥の人、反統合同盟の2人と共に転移
↓
シン「サラを探すよ」
↓
敵の元に鳥の人がある事が判明、なんだかんだで戦闘開始
↓
アルト「サラ・ノームを取り戻してこい!!」
シン「サラァァァァァァァァァァァアアアッ!!」 ↓
鳥の人の頭を確認
シン「(´・ω・`)誰も乗ってねえじゃんよ」
↓
なんだかんだでラスボス撃破、最後の時空転移でそれぞれの世界へ
↓
転移後
オズマ「全員無事か?」
ルカ「全機健在です …あと、工藤少尉も」
シン (´・ω・`) (…帰れなかった)
fin
- 206 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:32:17 ID:v8.xOVHE
- 任天堂×IFとかどうなるんだろう。
あそこは逆に潤沢な開発資金があるとどうなるのか見てみたいw
- 207 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 23:33:22 ID:0xlc0SQE
- キチガイなお客様()のせいでようやく晩飯だお
深夜ラーメン屋突撃は諸刃の剣なんで注意産業
- 208 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:33:24 ID:v8.xOVHE
- >>205
ひょっとして別ルートに真ハッピーエンドがあるとか?
- 209 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 23:33:34 ID:HH.QOI9s
- >>206
迷走しそうな気がするんで勘弁してくださいw
- 210 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:33:40 ID:EW/400XM
- >>205
ネタバレ?なのかな
- 211 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 23:33:58 ID:HH.QOI9s
- >>207
また二郎かw
- 212 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 23:34:09 ID:uLtjELNw
- > 深夜に二郎突撃は
∩__∩ !!
( ・ω・)
- 213 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:34:52 ID:zRS3DIdE
- >>205
マクロスゼロって、そんな話だったっけ・・・
- 214 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:35:07 ID:EW/400XM
- ACERって出来がいまひとつなんだっけ。
PS3独占タイトルってそういうの多いなあ。
- 215 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 23:35:51 ID:0xlc0SQE
- 二郎パクリの店は23時終了だったのでとりあえず開いてた花月で妥協
>>205
ひっでぇwwwwwwwww
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:35:56 ID:EW/400XM
- >>213
そんな話じゃないね。投げっぱなしで終わった感じではあったけど
- 217 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 23:36:19 ID:p/pEp2rg
- コケスレを見るとゴーゴーカレーだのラーメン二郎だの気になるものが多いなあ。
- 218 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:38:16 ID:E.jdaJ5M
- >>205
時空転移ネタはもうZでお腹いっぱいで
飽き飽きしてるんだけど
今回はACERワゴンになりそうなんで(←個人的希望w
ワゴンで見つけたら拾ってやるか
- 219 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:38:26 ID:Jrvi2Rm6
- >>214
実際にやって出来がいまひとつだと感じたゲームはあるのかい?
- 220 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:38:33 ID:od6.M5Fo
- しがない氏的には、ACERなどのバンナムのPS3独占ゲームを見て、バンナムの未来はどうなると思っているのか気になる。
- 221 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:39:12 ID:0e1T1R0w
- >>205
マクロスF以外は続編出す為の布石か?と思えるほど
伏線回収しないからなw
- 222 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:39:29 ID:EW/400XM
- >>219
個人的にはレジスタンスとターゲットインサイト、ガンダム戦記は
いまひとつに感じたけどね
- 223 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:39:29 ID:AINd4MzU
- これを貼っとこう。
dat落ちした白川真理たん萌えスレより
ttp://www.br2.co.jp/brownie/project/project7.htm
- 224 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:39:41 ID:2P68OrIk
- マクロスゼロの最後って伏線じゃなかったっけ?
- 225 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:40:07 ID:zarOFWR.
- >>214
またひどいことをw
- 226 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:41:10 ID:e7z1aB7E
- 山上さん、一つだけ印象のあまり良くないソフトがあったな、と思って
記憶をたどりながら任天堂のHP探してたらディザスターだった。
悪くないソフトだっただけに、あと少しがんばれよ、と言う感じだった
- 227 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:41:33 ID:ECzojQsE
- そんな出来でも売れちゃうんだろうなぁ
・・いや売れそうなゲームだから手抜いてるのか
- 228 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:41:46 ID:v8.xOVHE
- あれ、巨人復活とか言われてるが今日も13安打打たれてるのかw
- 229 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:41:54 ID:oMFqJQ1k
- ロボット系は国内でしか売れないから厳しいね
- 230 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:42:02 ID:EW/400XM
- あんまり具体名だして出来については言いたくないんだよね
前にねずおさんにそのあたりは注意されたし。
- 231 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:42:09 ID:qJm1yuso
- MGS4が出た2008年あたりのPS3独占ソフトはそれなりの体裁を保ってたと思うのだが
今年に入ってからは色々酷いね
ようやくのPS3独占になったテイルズ新作がどうなる事やら
- 232 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:42:20 ID:0e1T1R0w
- >>214
個人的にはどいつもこいつも適当に左右ブーストしてマルチロックオンしとけば
いいや的な前作よりはピーキーで機体の個性が強い今回のが好き
なんだけどねぇ、アーバレスト楽しいです。
- 233 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:43:46 ID:Jrvi2Rm6
- >>222
なるほどなぁ。
いや、伝聞とはいえやってないソフトの「出来」を語るのはどうかなぁと思ったわけです。
- 234 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:44:01 ID:zarOFWR.
- >>230
あくまで個人的な印象として語るのは構わないんじゃないですかね。
オレも自分で実際に遊んだものについては好きなこと言ってるしw
まあネガティブな話を膨らますのはどのみちアレかもですがw
- 235 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:44:26 ID:EW/400XM
- >>232
なんとか手に入れて確認したいところだよ。
- 236 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 23:44:48 ID:uLtjELNw
- ∩__∩ あの手のスパロボ系ゲームは、自分が好きなロボでヒャッハーするのが正しい楽しみ方だと思うんです。
( ・ω・)
新スパロボでシュラク隊オンリーでクリアしたのは自分だけで良い。
- 237 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:45:09 ID:v8.xOVHE
- 制限かけすぎるのも何もいえなくなるから危険だね。
フリーダムすぎても危険なのはここの変態たちを見ればよくわかるけどw
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:45:27 ID:EW/400XM
- >>233
文章読んでもらうとわかるけどACERについては悪いんだっけってことだし
そういう伝聞が多いって話だよ。
- 239 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/20(金) 23:45:50 ID:1POBuZF6
- こんばんぬ
今週は残業ばかりでつかれたお・・・
- 240 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:46:09 ID:F3Jujhqo
- >>237
突き抜ければ勝ち
例:匿名希望さん
- 241 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:46:21 ID:wwDDn1sE
- 面白くなさそうなゲームは買わないし遊ばないが
面白くなさそうという部分には平気で言及しまくる俺
遊ばなきゃ語れない?遊ばなくても語れる部分はたくさんある
- 242 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:46:40 ID:e7z1aB7E
- バンナムはどうでもいいが、あそこガンバリオン抱えてんだよなあ
9月にまたガンバリオンのワンピソフトがDSで出るのも抵抗できそうにない・・・
- 243 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:47:13 ID:qBKcJ89s
- HD系ゲームは開発コストが高い、さらにPS3では開発難易度も高い
国内サードで、きちんとしたHD系ゲームを開発できるメーカーは無い
中堅サードでも消化不良的なゲームしか作れない
そんなサードが海外市場を狙って玉砕
国内に戻ってきてWiiに出してもアイデアが無いので結局売れない
ブログやツイッターで「Wiiで売れない」と発言
コピペブログが鬼の首を取ったように大騒ぎ
結局市場が悪循環してサードが潰れる始末
- 244 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:47:19 ID:e7z1aB7E
- >>241
PS3のことか
- 245 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:47:51 ID:E.jdaJ5M
- >>241
ゲーム未プレイでも
せめて動画評論家くらいのランクにはなろうよ
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:47:57 ID:EW/400XM
- >>239
お疲れ
- 247 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:48:10 ID:zarOFWR.
- >>241
商品としちゃまず「面白そう」と思ってもらえなきゃ話にならんからなw
面白そうに見えないって話ならできるな、うん。
- 248 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:48:17 ID:AINd4MzU
- >>241
だが、遊んだようにして煽り入りで語るのはアレな人と同じだよ。
- 249 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:48:44 ID:v8.xOVHE
- >>241
何故買うまでに至らなかったか、だな。
>>240
コケスレのトップクラスにやばい変態たちに比べれば
まだちょっとマシに見えるんだぜ。
ここの変態の深淵はちょっと覗きこみたくないw
- 250 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:48:55 ID:wwDDn1sE
- >>248
遊んだふりは一番危険だな
- 251 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:48:57 ID:AINd4MzU
- >>239
おつかれさまです。
- 252 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:49:07 ID:Jrvi2Rm6
- >>238
それは失礼。言葉尻をとらえすぎました。
- 253 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:49:10 ID:Cz99JwEI
- とりあえずメトロイドはなんか面白そうだ
- 254 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:49:19 ID:lXMf50Vw
- みんな落ち着くんだ、ACEシリーズが原作愛での補正が必須なのは今に始まった事じゃない。
- 255 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:49:36 ID:EW/400XM
- あんまり言ってないけど、一応全機種もちだからなあ。
さすがに全部やる時間はまったく無いけどw
PSPgoはゲーム機として買ったのはとても後悔してる
- 256 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:49:52 ID:m5MQeoWg
- >>249
トップクラスの奴らと比べたらだめだろうw
- 257 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:50:23 ID:e7z1aB7E
- >>253
最新技術のファミコンゲーム
これ以上おっさん殺しの売り文句はない
- 258 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:50:26 ID:qBKcJ89s
- >>255
ムービープレイヤーかオーディオプレイヤーとしての使用オススメ>Goちゃん
- 259 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:50:29 ID:0e1T1R0w
- >>254
何かが良くなると何かが悪くなるのがあのシリーズなんだよなー。
- 260 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:50:32 ID:v8.xOVHE
- >>255
全機種持ちってPSPgo込みっすかw
- 261 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 23:50:56 ID:HH.QOI9s
- >>249
自分から覗き込まなくても深淵の向こうからはすでに覗き込まれてる
だから安心して覗き込むが良い良い良い良い良い良い良い良い良い
- 262 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:51:06 ID:wwDDn1sE
- コケスレの変態どもがトップクラスに見えるうちはまだ大丈夫だってどこかのコテが言ってたことにした
- 263 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:51:32 ID:EW/400XM
- >>260
もちろんそうだよ
もってないのはPSP-3000ぐらいかなあ。
- 264 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:51:36 ID:F3Jujhqo
- お題:「全機種」の定義(棒
- 265 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:51:40 ID:v8.xOVHE
- >>256
>>240が突き抜けたらって言ってるからだよw
俺ら並変態からしたら十分に凄い変態だと思うんだけどね。
- 266 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 23:51:45 ID:uLtjELNw
- >>261
∩__∩ こっちにおいでな
( @ω@)
- 267 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:52:08 ID:heSqa8EQ
- プレイディアとピピンはさすがに除外してもいい
- 268 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:52:14 ID:wwDDn1sE
- >>257
電源を入れてから数秒でタイトル画面にたどり着かないとファミコンゲームとは認められないな(棒
- 269 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:52:15 ID:od6.M5Fo
- 今メディクリみたんだけど、いくらリメイクとは言え、pspでのテイルズの伸びわるくね。
- 270 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/20(金) 23:52:20 ID:1POBuZF6
- 女装するくらいならまだ大丈夫って、ばっちゃがいってた
- 271 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:52:47 ID:v8.xOVHE
- ピピン@にプレイディアとネオジオポケット2種類にスワン3種類か?w
- 272 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:53:14 ID:qBKcJ89s
- >>264
サイコロ+茶碗から日々増え続ける中華系ゲーム機まで(棒
- 273 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:53:34 ID:wwDDn1sE
- >>264
とりあえずMSXは全種類そろえてないとな!
- 274 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 23:53:52 ID:HH.QOI9s
- まぁコケスレの深淵に比べたらこれが生温く感じるけどなw
ttp://nidhog.jp/ (特殊属性注意)
- 275 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:54:17 ID:E.jdaJ5M
- テイルズは非購入運動が
現実的になったんだよ(棒
- 276 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:54:17 ID:TyHSZqIE
- >>257
実際、自分にも遊べそうだと思わせるのは大事なことよね。
きれいなお姉ちゃんが出る方のCMを見て購入決定の人もいそうだけどw
- 277 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:54:36 ID:qJm1yuso
- >>268
「最新技術」のはずなのにそれが出来る機械はどんどん少なくなっていってるのがなー
地デジなんかもアナログほどパパっと切り替わらないみたいだし移行する気が沸かん
- 278 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:54:48 ID:e7z1aB7E
- テイルズはもともと強烈な初動型だぞ
初日率が8割いったりする
- 279 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:55:01 ID:m5MQeoWg
- PCエンジン全種は全機種に含まれますか?
- 280 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:55:01 ID:kXW5DmRI
- リンクスとジャガーは基本ですよね!
- 281 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:55:02 ID:v8.xOVHE
- >>261>>266
俺はまだノーマル変態でいたいんだw
>>274
そこの巡回者ならコケスレなら何人かいるんじゃない?
昔よりあんまり変態分少ない感じだし。
- 282 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 23:56:04 ID:EW/400XM
- >>277
昔は全部ハードウェアだったのが
今はソフトウェアでやってるというのもあるね
- 283 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/20(金) 23:56:23 ID:1POBuZF6
- 仕事終わってから
明日は出かけるからクルマ洗車するぞおお!!
って洗車したら雨降ってくるし。どうしたものか
- 284 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 23:56:52 ID:Yhlm3ro6
- _/乙(、ン、)_サイレントヒルが日本で発売ないのもACEやバイオやアルトネリコやサイレンやゴッドオブウォーの
新作がアレな出来なのもみんな俺のせいなんだよ!!俺がそのシリーズを好きになってしまったばかりに
みんなダメになってしまったんだよ!俺が疫病神なんだ!そうでもなければこんなに高い確立で
クソ化するなんてありえない!!もう死ぬから勘弁してくれ!!
- 285 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:57:20 ID:qBKcJ89s
- >>279
白エンジン・コアグラ・コアグラII・シャトル・スパグラ
CD-ROM^2・DUO・DUO-R・DUO-RX
他にもHEシステム内蔵ディスプレイとかPCとか
数えたら切りが無い・・・
- 286 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:57:22 ID:wwDDn1sE
- ああでもメトロイドはディスクシステムだから起動に時間がかかってもいいのか(棒
- 287 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:57:28 ID:2P68OrIk
- >>263
それはつまり、型番違いも全て持ってないと全機種持ちでは無いと(棒
360とPS3の型番は何種類あるんだろう…
- 288 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:57:37 ID:e7z1aB7E
- GOW3は誰か絶賛してなかった?
- 289 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:57:44 ID:v8.xOVHE
- 地デジのチャンネル切り替えはの遅さはどうにかしたほうがいいと思う。
それが理由でうちだとアナログ放送見てるし。
ていうか、7年前のデジタルテレビならまだしも
何故今もまだあんまり改善できてないんだ?
- 290 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:57:52 ID:qBKcJ89s
- GTとLTを忘れてた・・・
- 291 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:58:46 ID:Jrvi2Rm6
- 今世代は2004年以降発売のゲーム機でマイナーチェンジは除外するとして
DS,DSL,DSi,DSiLL,PSP,PSP2000,PSP3000,PSPgo,GBM,XBOX360,
360アーケード,360エリート,初期PS3,非互換PS3,薄PS3,Wii
ってところかな。
- 292 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:58:59 ID:od6.M5Fo
- >>278
いや、それでもnewマリとFF13に挟まれた例のアレでも2週目にもう少し売れなかったかな。そして、レディアント2は、累計30万はいった市場だからなあ。
- 293 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/20(金) 23:59:07 ID:1POBuZF6
- >>289
データのバッファ先読みしてるからとかじゃなかったっけ?
- 294 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:59:19 ID:v8.xOVHE
- >>284
落ち着けw
サイレントヒルは何で日本で発売中止になったんだろう。
パッケージまで発表されてたのに。
- 295 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:59:26 ID:E.jdaJ5M
- >>284
厨二病をこじらせてしまって…
- 296 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 23:59:47 ID:HH.QOI9s
- >>289
もっと速くなっててもよさそうなものなのにね
まさかチャンネル変えるたびにB-CASの認証と暗号鍵の複合化やってるとか?
- 297 :名無しさん:2010/08/20(金) 23:59:52 ID:v8.xOVHE
- 型番一緒の部品違いも持っている必要があるのではないだろうか(棒
- 298 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:00:02 ID:o.ue8RPI
- DSやPSPは全部マイナーチェンジだろう、GBMも・・・
- 299 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:00:24 ID:cWhBNOok
- 実はゲーム機は全部ファミコンのマイナーチェンジ。
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:00:50 ID:L9hV35qo
- >>287
でもさすがに据え置きは難しいねw
- 301 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:00 ID:0C/788oU
- >>289
そんなに気になるかな?
ロード待ちだと思えばイイじゃない、そんなに速く切り替わったって
意味無いし。
- 302 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:11 ID:AhDLNaOc
- >>299
それは流石に驕り
- 303 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:18 ID:o.ue8RPI
- >>292
MAXの到達具合のこといってるんだったら、確かに少ないかも
2周目だったら、割合的にはこんなモンだと思うけど
- 304 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 00:01:18 ID:aGiLeGUE
- >>299
カセットビジョンをディスってんのか?
- 305 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:19 ID:a6av95k2
- >>281
(ギク)
苗床化とか出産直後に産んだ子に犯されるとか普通の性癖だよね?
- 306 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:34 ID:dLMPMrOM
- >>294
CEROがらみで面倒だし採算もとれなそうだし、とかじゃないの?
いやサイレントヒルよく知らないで言ってるんだけど。
そういやWii版もある奴も売上げ的には爆死だったんだっけ?
- 307 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:37 ID:2tsCfvsg
- コケスレトップクラスの変態を100としたら
任天堂のトップクラスの変態はいくつ位だろう?
- 308 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:44 ID:BNfDAU0w
- >>301
緊急地震速報が2秒遅れるってのは地味に命取りなんやな・・・
- 309 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:02:25 ID:L9hV35qo
- >>296
そう性能が劇的にはあがってないのもあるよ
値下がり激しいから半導体はシュリンクでコストダウンするほうこうに
向かっても、性能上げるほうには向かいにくい
- 310 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:02:29 ID:a6av95k2
- >>308
アレが役立つと思うのがそもそもの間違いかと
- 311 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:02:36 ID:o.ue8RPI
- >>301
アナログになれてると相当気になる
っていうか、かなりイライラする
- 312 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:03:31 ID:cWhBNOok
- >>301
いや、俺じゃなく家族。
折角良いテレビ買ったのにアナログ見てるんだもんw
それを見てるとAVマニアでもない一般層ってアナログ止まると
テレビ見る頻度が一気に減るんじゃないかと思うんだよね。
- 313 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:03:44 ID:5mTUvlDA
- チャンネルをパチパチ変える気力を萎えさせるための奇手ではないかという気がしてきた
つまりTV局もグルになった陰謀だったんだよ!!!
- 314 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 00:03:44 ID:aGiLeGUE
- >>309
ソフト面での見直しで何とかならんのかなぁ
- 315 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:03:49 ID:LYHIyc2o
- 地デジは、単に復号開始点を探すのに時間がかかるから
チャンネル切替2時間がかかるのであって。
そのうち、マルチチューナなテレビが一般的になるだろうから
切替は速くなると思う。
というか、
地デジ放送で地震速報をしよう、ってのが
そもそも無茶な話で。
素直に、ラジオでイイじゃない。と。
- 316 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:03:56 ID:ool8PiNA
- 今より不便になるものに無理やり変えさせるんだからひどいもんだ
- 317 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:04:05 ID:IB5LZuLc
- チャンネルの切り替えにラグがあることにすら気付かなかった。
>>298
初代DSのダサさと画面の暗さを見ると、もはやDSiは別ハードに思える。
- 318 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 00:04:25 ID:bC/8hOsc
- _/乙(、ン、)_2秒あれは300㎞は離れられるな
- 319 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:05:06 ID:Wv.zTxXI
- なんかPS3の割れが確定みたいな流れになってたけどすりーさんどうなってしまうん
- 320 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:05:09 ID:zwYM4nYs
- >>298
マイナーチェンジというか名前が変わったらカウントするというか。
でもさすがにDSiはマイナーチェンジではないよね…。
- 321 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:05:24 ID:L9hV35qo
- >>314
暗号処理とかが重いから難しいよね
たしか、昔技術者と話したときに訊いたのが
画面表示するための転送ケーブルですら
非暗号データの転送が禁止になってて
いちいち暗号化、複合化処理しないといけいないから
大変ということだった。
- 322 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:05:34 ID:LYHIyc2o
- >>316
大丈夫だ。
「変えない」と言う選択肢は排除されていないから。
- 323 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:05:49 ID:cWhBNOok
- >>305
異種属性持ちなら割と普通じゃないかな。
同化してでの苗床化となると今のコケスレで何人いるかってレベルになると思う。
もうハードな変態だいぶ減ったような感じだし。
- 324 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:06:26 ID:AhDLNaOc
- QDS>DSL>DSiシリーズ
じゃないの?
何って装備した時に上がるかっこよさ
- 325 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:06:30 ID:BNfDAU0w
- >>310
役に立つ、立たないなんて野暮ったい話はどうでも良い
アレで間一髪助かった人も実際に居る事を忘れないで欲しい
- 326 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:07:01 ID:cWhBNOok
- >>313
もうテレビ見なくていいかになってしまいかねないような。
じっちゃですら最近暴れん坊将軍の再放送くらいしか熱心に見てないしw
- 327 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 00:07:43 ID:aGiLeGUE
- >>321
…無駄すぎる
- 328 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:07:55 ID:HZMTCRS.
- 日本一と岩田さんで組んでメタルスレイダーグローリータクティクスを作ればいいよ!
- 329 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:08:09 ID:bI7Ltups
- >>323
減ってるのではない
自制心が強くなっただけだ
- 330 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:08:25 ID:L9hV35qo
- 結局、デジタルテレビはお金を払っていない視聴者(除く)よりも
権利者側の意向が最大限配慮された規格なんだよね
テレビ局の人が視聴者を客と見ていないのがよくわかるなあ。
- 331 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:09:21 ID:L9hV35qo
- あっとNHK除くです。
- 332 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:09:28 ID:zwYM4nYs
- >>330受信料取ってるところさえ…
- 333 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:09:33 ID:lb/Mwskc
- >>324
QDSは持ちやすかった
DSL買ってからその画面の明るさに感動したものの、持ち続けてるとすぐ親指のつけ根が痛くなったのに閉口したもんだ
DSiとLLで大分マシにはなったが
- 334 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:09:48 ID:cWhBNOok
- しかし、何でロシアであれだけうどんが流行してるのだろう。
- 335 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:10:14 ID:BNfDAU0w
- >>330
独自規格大好きな音楽(著作権管理)業界に尻尾振り続けたソニーのミニディスクみたいですね・・・
- 336 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 00:10:16 ID:WtmvCb1Q
- あんなガードがちがちの地デジなんて見る気にならん
USBチューナー改造おいしいです
- 337 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:10:17 ID:AhDLNaOc
- >>326
ゲゲゲの女房はうちの親見てる
あと今日TVで本物の水木しげる夫妻出てたw
でサインを書いてたんだけど
ああやっぱり鬼太郎だなぁって感じで上手かったよ
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 00:10:29 ID:aGiLeGUE
- >>331
とはいえ結局NHKの番組も同じ規格の上で流されてるから視聴者側から見ると同じ穴のムジナなんだよね
- 339 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:10:51 ID:FAq8bAis
- >>330
しかし、それ故にリアルタイム視聴に向かない仕様になっているって事に、配慮された側は気付いていないのかね?
……タイムシフト視聴が主体になったら、CMなんて微塵も見られんぞ。
- 340 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:11:19 ID:0C/788oU
- >>319
俺は単なる好奇心で真偽が知りたいだけなんだが、ゲハのスレでそれを言うとGK扱いされるので
とりあえず静観してる。
>>313
昔テレビ大好きだった頃はやってたけど、今は決まった番組しか見ないからやらなくなったな…
- 341 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:11:34 ID:Ok1aCWKM
- 人類はガーリック抜きでは生きていけないのだ…
- 342 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:11:44 ID:LYHIyc2o
- というか。地デジ関連の話は。
見たきゃ、ヤッパリ客が金を出すべきと思うのよ。
アンテナ建てたり、テレビ買ったり。ビデオ買ったり。
それはご随意でOK。
そんで。見せたきゃ、見せたい人が金出して
アンテナ建ててやったり、テレビ買ってやったり。ビデオ買ってやったり。
ってことをしても良いと思うのよね。
見たい人が、「タダでナントカしろ」とか。
見せたい人が「オマエが金払え」とか。
なんか言い合いしている風に見える場面が多くて困る。
- 343 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:11:57 ID:cWhBNOok
- >>339
ローカル局は局アナですらこんな規格失敗するんじゃないって口に出してるよ。
そのあたり見てると正直東京の一部の利権者だけで決まったんじゃねえのと思う。
- 344 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:12:00 ID:BNfDAU0w
- >>341
ジロリアンは耐久が弱いんやな・・・
- 345 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:12:51 ID:IB5LZuLc
- >>333
QDSでさえ「画面が見やすくなった」と感動していたのは何だったんだろうと思う。
GBAは本当に見にくかったよなあ。
- 346 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:13:01 ID:bI7Ltups
- 結局最後に立ちはだかる壁は
「金を払ってまで見たくない」という心理かつ真理
- 347 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:13:07 ID:LYHIyc2o
- >>339
数秒の遅延なら、
それはそれで「一応のリアルタイム」な扱いでいいかもしれない。
- 348 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:13:13 ID:H/nGy.RU
- >コーエーと岩田さんで組んでメタルスレイダーグローリー無双を作ればいいよ!
無双しかないのか(棒
- 349 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:13:23 ID:FAq8bAis
- >>340
まだ確定とまでは言い難いが、もし本当に可能って事であれば「DSのマジコンと同程度」「PSPのCFWよりはましな程度」に拙いことだろう。
「容易に取り外しが出来る追加ハードウェア」で割れるってことだからな。
- 350 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:13:34 ID:L9hV35qo
- >>339
もうずいぶん昔、4チャンネルの人と話する機会あったけど
テレビは生で見るものです(キリッだったよ
チャンネルかえるの面倒になったらずっと見てもらえると
考えてるみたいだったし。
- 351 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:14:18 ID:cWhBNOok
- >>350
テレビの電源を入れなくなる可能性を何故考慮しないw
- 352 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:14:31 ID:H/nGy.RU
- >>350
その発想はなかった(棒なし
- 353 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:14:46 ID:LYHIyc2o
- >>350
特に民放なんかは。
自社のチャンネルしか映らないテレビを無償配布してもいいんじゃないか?
と思う。
CM見て貰ってナンボ。なんだからさ。
- 354 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:15:50 ID:kOVXbe9w
- >>333
とりあえず3DSのさわり心地が気になるとこ
自分の手にフィットすればいいのだけど
- 355 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:15:57 ID:o.ue8RPI
- CS放送良いよね
こっちも見たいから金払ってるんだし、向こうもそれを判ってて好き勝手やってる
なにより、そのおかげで番組が面白い
かちょー
- 356 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:15:58 ID:LYHIyc2o
- ついき。
テレビの中の人は「生で見ろ」って意見が多いらしいのは
いろいろと聞いたことがあるけども。
"放送自体が「生放送じゃない」のに、オマエは何を言ってるんだ。"
って突っ込みたくはなる。
- 357 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:16:31 ID:ool8PiNA
- >>350
4チャンネルってうちだとNHKなんだけど
- 358 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:16:37 ID:lb/Mwskc
- >>350
テレビはあくまでも娯楽のうちの一つでしかなく、無くてもかまわないものだと考える人が少なくないって
現実に気付いてない感じだ
- 359 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:16:59 ID:0C/788oU
- >>350
昔からチャンネルを変えさせない為に、あらゆる手段を講じてますしね。
結果、視聴者からソッポを向かれる事に…
- 360 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:17:11 ID:FAq8bAis
- >>347
いや、リアルタイム視聴なら下手したら番組表すら見ずに品定めするものだろう。
いわゆるザッピングってやつだが、それが困難になるってのは結構なディスアドバンテージだ。
>>350
その発想はなかった(棒なし
しかし他局に合わさっている状態(や電源OFF)から自局に持って行きにくい罠。
>>353
……という事に対する最大のソリューション現る。
- 361 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 00:17:17 ID:WtmvCb1Q
- 昔は情報の収集源つったらテレビだったけど
今はいろんなメディアがあるから、
広告出すほうもわざわざ高い金出してCM流そうとはしんわな
それに気付かないテレビ業界か
- 362 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:17:51 ID:Ok1aCWKM
- 基本的に既存メディアの方々はアーアーキコエナーイで現実逃避してますから
- 363 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:17:57 ID:cWhBNOok
- あはははは
自局しか映らないチューナー配布はある意味完璧だわw
- 364 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:17:59 ID:L9hV35qo
- >>357
名前出すとアレなんで関東のチャンネルで調べてください汗
>>358
必需品だと思ってるよ。娯楽の王様って感じの人が多い
- 365 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:18:21 ID:BNfDAU0w
- >>356
「8時だよ!全員集合!」にはその手の文句が絶対言えない・・・
すげぇなぁ70年代・・・
- 366 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:19:07 ID:0C/788oU
- >>349
ハードルが低いってのはそれだけで脅威だよね。
- 367 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 00:19:30 ID:aGiLeGUE
- >>361
業界の上層部は面白い番組を作る「以外」のあの手この手で何とかしようとしてるみたいだが
それが消費者目線じゃなくて自分本位なやり方ばかりだからね
で、上手く行かないのを他人の所為にしてるから始末におえない
- 368 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:19:32 ID:FvQ2Vruc
- つまりニコ生とUstが新たなるTVだったんだよ!
- 369 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:19:39 ID:FAq8bAis
- >>364
その概念の変化に気付いていないってのが、気付かぬ内に自らを蝕む、と。
別にテレビ業界に限らないがな、ゲーム業界にも同じように蝕まれている所もちらほら見える。
- 370 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:19:42 ID:AhDLNaOc
- 時代劇だよ全員集合!の元ネタですねわかります
- 371 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:19:44 ID:Ok1aCWKM
- うちの母曰く「今後一切ぐるナイ禁止」
当然の結果である
- 372 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:19:44 ID:uv70dw8E
- 東京の4チャンネル…ある意味凋落が一番酷い所か
- 373 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:19:55 ID:BNfDAU0w
- >>363
アナログBS時代のWOWOWですね・・・
- 374 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:20:34 ID:IB5LZuLc
- 普通にテレビ好きで楽しんでる人は、
そんなに難しいこと考えてないんじゃないかという気がする。
- 375 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:20:36 ID:BNfDAU0w
- >>371
何が有った・・・?
- 376 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/21(土) 00:21:31 ID:L9hV35qo
- まあ、どこの業界も既得権ができるとしがみついちゃうからねえ
さて、今日はこれで失礼するね
- 377 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:21:41 ID:zwYM4nYs
- チャンネル変わるの遅いけどうちの親父さんなんかはやっぱり昔と変わらずザッピングしてるぜ。
- 378 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:22:14 ID:FvQ2Vruc
- ぐるナイは一体何年ゴチバトルしてるん…?
食わず嫌いのほうはトークがメインと割り切ってるのでまぁいいけども
- 379 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:22:22 ID:cWhBNOok
- ……ローカル番組見てると地デジきついって悲壮感が漂っているんだが
ひょっとして関西ローカルだけなのか?
- 380 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:22:43 ID:LYHIyc2o
- 自社のチャンネルしか映らないテレビ
は、荒唐無稽かもしれないけど。
「電源ON時は、必ず自社のチャンネルになる」
「チャンネル変えようとすると"Y or N"の画面が出る(他社チャンネルに変える場合」
みたいな"小細工入りの普通のテレビ"だったら、
民放の協賛でテレビ会社に作って貰えるんじゃないか?と思った。
(その分、テレビ本体が安くなる)
- 381 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:22:47 ID:FAq8bAis
- >>366
だから、必要とするハードウェアという形で物理的に存在するが故にDSのマジコンの方が取りざたされやすいけど、
実はソフトウェア的な、しかも可逆OKな改造で済んでしまうPSPの方が、重大な問題だと思う。
……市場規模の影響で重大視されていないだけだろうけど。
- 382 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:23:00 ID:BNfDAU0w
- >>378
とりあえず10年以上やってるはず
- 383 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:23:16 ID:0C/788oU
- >>374
その人たちも余計な出費を強いられるのは勘弁して欲しい所だと思う。
- 384 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:23:20 ID:87bUfr9k
- うちの親は一日中テレビ見てるけどつまらなくなったとか偏ってるとかは言ってるな
ただテレビに映らないことは無いのと同じみたいに考えてる
- 385 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:23:22 ID:HZMTCRS.
- 俺はテレビを見るときは細かくガチャガチャとチャンネルを変えて見る人間だったんだけど
地デジに移ってから切り替えが遅いのに我慢できなくなってだんだんテレビを見なくなって
最終的にはテレビを撤去するまでに至ったな。
撤去した地デジテレビは実家にあげたんだけど、繋いだ後の第一声の感想が
「チャンネルが変わるのが遅い。壊れてる。」だったからな。
とりあえず、地デジテレビはそういうもんだと説明したら納得してたけど
やっぱりあれは誰が見ても遅いよね。
- 386 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 00:23:29 ID:WtmvCb1Q
- ぐるナイはゴチばっかりやるようになって飽きたし
DASHは村ばかりで飽きた
- 387 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:24:08 ID:LYHIyc2o
- >>379
TVKとかMXも、キツイはキツイのだろうな。
と思わないでもないけど。
自社アナウンサーうまく使って
近隣を回るような番組は見てて面白い。
- 388 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:24:16 ID:lb/Mwskc
- >>378
2000年の頃は岡村が「他の企画よりゴチの方が数字取れんねん!」と番組内で愚痴ってたが
今はもう新しい企画出す気力すら無くなったように思える
- 389 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:24:54 ID:87bUfr9k
- >>388
もうゴチ観たい人だけが見てるんだろうからしょうがないんじゃねえの
- 390 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:24:59 ID:Ok1aCWKM
- >>375
いつだったかのゴチ3時間くらいのスペシャルの時
CM>チマチマ>CM>チマチマ>CM>チマチマ…………
テレビの虫である母がリモコン投げる位キレるのも当然である
母にとってCMは1フレームたりとも(フレーム単位で編集出来る東芝マジ変態)残っていてはいけない異物だしなぁw
- 391 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:25:01 ID:cWhBNOok
- 昔のゴチは面白かったって聞くな。
最近は引っ張りすぎとも。
- 392 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:25:29 ID:BNfDAU0w
- >>386
DASHは最近、海岸浄化ネタに手を出している
しかも表彰されたらしい
あとシゲコプター
- 393 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:25:31 ID:H/nGy.RU
- もうCMだけ流してろよ(棒
- 394 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:25:31 ID:bI7Ltups
- サンテレビェ…
- 395 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:26:28 ID:AhDLNaOc
- >>388
若手にはアイデアは有る筈なんだけどな
製作側の年齢層が横にスライドしてるから
引き出しが無くなって来てるんじゃないの?
末期の漫画家みたいに
- 396 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:26:34 ID:FAq8bAis
- >>390
CMチャプターをそのレベルでカットしているってことは、Dチャプターもまるごとカットしていそうだな。
- 397 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 00:27:04 ID:WtmvCb1Q
- >>390
あ〜あるあるwww
で、引っ張った挙句「このあと!」で「次週に続く!」と
もう視聴者ナメてるよね
- 398 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:27:04 ID:BNfDAU0w
- >>390
あー
切れるの解るわw
実際、不要な要素を排除したら一時間が28分に収まって笑ったw
- 399 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 00:27:08 ID:aGiLeGUE
- >>379
どこのローカルもそうだと思うよ
地デジ対応が必要なのは視聴者だけじゃなくて局の設備もそうだし
- 400 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:27:27 ID:Ls7qTaxg
- 何かテレビもつまらなくなったよね。
前にドリフの再放送があったけど、こんなに面白かったっけ?と思っちゃった。
- 401 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:28:27 ID:cWhBNOok
- >>399
そういや通販番組で捻出してるって聞いたな…
- 402 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:28:29 ID:IB5LZuLc
- >>381
WiiでSDカードから直接起動できないのって、そういうのを警戒してるのかなあ。
- 403 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:28:42 ID:Ok1aCWKM
- 最近母とテレビ見ながら「ハイCMですねわかります」とか言ってると怒りの矛先がこっちに来るしなw
- 404 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 00:28:48 ID:WtmvCb1Q
- >>392
昔のバトル企画が楽しかったんあだけどなぁ
田舎出身の俺にはDASH村に全然ときめかなかった
- 405 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:29:28 ID:uv70dw8E
- DASHはこの前のホームランバットの企画は良かった
- 406 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:30:15 ID:BNfDAU0w
- >>402
Wiiに限らずSDカードやHDDから直接起動はやらんだろ・・・
(WiiWareやライブアーケード等は除く)
- 407 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:30:23 ID:ki0Uz32g
- 民放は無駄に五月蝿くてもう見るのに耐えられん
関係無いけど
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_rabi/top.htm
これは良いじょじーゲーム
- 408 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:30:27 ID:lb/Mwskc
- CM前の予告で激しくネタバレしちゃって実際その場面になった時の面白さ半減ってのも多いな
- 409 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:31:07 ID:cWhBNOok
- タモリとつるべとかさんまと紳助とかオール阪神とたかじんとかに
2人だけでただ1時間喋らしてたら
製作コスト抑えられるんじゃねーの?w
- 410 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:31:40 ID:H/nGy.RU
- ビッグ3ゴルフが見たい…
- 411 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:31:45 ID:v52l8zw6
- >>401
通販や金融、パチンコ、グリーにモバゲーなんかが増えてんのもCM料を安くしたからだっけ
情報元はココ数日のコケスレだったか?
- 412 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:31:51 ID:BNfDAU0w
- >>405
結論:素人が簡単にホームランが打てるバットは作れない
だった時は軽く泣いた・・・
- 413 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:32:23 ID:HZMTCRS.
- 東芝のレコーダーの操作は極まるとGOP単位でチャプターを打てるようになるよね。
あの頃はなんか取り付かれたようにCMカット作業をしていたなぁ。
- 414 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:32:33 ID:FvQ2Vruc
- 録画した番組データをアルゴリズムで解析して
「今回のアランウ…あらすじ」を自動生成するレコーダが出ないかな
ドラゴンボールの主題歌が勝手に塚モールになったりするお茶目機能付きで
- 415 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:32:39 ID:BNfDAU0w
- >さんまのレンジローバーが犠牲になるのを見たい・・・
流石にそれは引くわ・・・
- 416 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:32:49 ID:Ok1aCWKM
- いつだったか料理王って名前だかの番組でCMに入らずに優勝者発表した瞬間ウチの一家は騒然となった
- 417 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:32:52 ID:zwYM4nYs
- この後○○がっ!→CM→次週○○
この展開氏ね。
最近は終わりがけだからどうせこれ次回予告だなと思うようになったが。
- 418 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 00:33:11 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ CM料はいまはびっくりするくらい安くなってますよ。
( ・ω・) それでも大手は軒並みスルーしてますが。
- 419 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:33:14 ID:3yk/ftWk
- >>410
あれなんでやらなくなっちゃったんだろう
英語禁止ホールはマンネリでも面白かったのになあ
- 420 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:33:20 ID:IB5LZuLc
- >>406
Wiiウェアも、いったん本体のメモリにコピーしてから起動しているので、
直接起動しているわけじゃないよ。
- 421 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:33:28 ID:lb/Mwskc
- >>381
今まで誤魔化してきた海外PSPの現状もMGSPWで一気に白日の下に晒された感じだな
ハード売り上げだけなら十分な市場規模のはずなのにソフトが全く売れてない割れの酷い現状がバレてしまった
- 422 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:34:01 ID:v52l8zw6
- >>414
SofTalkで喋りだすんですね
わかります
- 423 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:34:20 ID:FUQSGFLs
- >>405
雪玉の回はめちゃめちゃ面白かったけど一歩間違えたら大惨事だった気もする
- 424 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/21(土) 00:34:32 ID:af2Vqjfg
- >>414
動画の(字幕以外での)意味解釈が・・・。
その前に完全な映像・音声認知出来るプログラムが。
ドラえもんみたいなAIが出来れば可能だろうにゃ。
- 425 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:34:32 ID:Ok1aCWKM
- スポットCM枠を食い荒らす各種アレな業種達
- 426 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:34:59 ID:FUQSGFLs
- >>419
イッツミーが居ないビック3なんて
- 427 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:35:00 ID:cWhBNOok
- 正直その手のネタは辛いw
ドリフは食べ物とかを粗末にしてるのが辛かったんで見なかったクチなんで。
- 428 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:03 ID:H/nGy.RU
- >>412
>結論:素人が簡単にホームランが打てるバットは作れない
困ったときの長門有希(棒
- 429 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:11 ID:v52l8zw6
- >>418
半年くらいまえから突然プロアクティブがゴールデンで連投されるようになって何事かと思ったよ
- 430 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:18 ID:IB5LZuLc
- >>419
ビッグ3のスケジュール&ギャラの問題でない?
フニャフニャパターとか、すんごい面白かった。
- 431 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:21 ID:cWhBNOok
- あの世代の芸人は今でも面白いのが多いのだが
サボリ癖と暴走のしやすさがあるからなw
- 432 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:36 ID:uv70dw8E
- 消費者金融やパチのCMなんか、
嫌いな人はそれだけで視聴止めるレベルの人も居るのに…
>>412
HR出そうな気配は有ったんだけどねぇw
- 433 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:37:30 ID:BNfDAU0w
- >>420
元々そう言う話じゃ無いだろ・・・
コピーされるされないの話で誰かメモリキャッシュの話をしろと・・・
>>422
せーがー(SofTalk声)
>>423
あの回は非常に70〜80年代のアホ企画臭がしたw
- 434 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:37:41 ID:Ok1aCWKM
- なんだかんだで昨日のダウンタウンDX出だしの松本浜田トークは笑ったのであの二人1時間しゃべらせろよと思った
- 435 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:37:47 ID:cWhBNOok
- >>432
それを入れなければいけなくなったってくらいには追い詰められているんじゃない?
ただ、それは営業の方で制作までは中々その意識はしないだろうな。
潰れる会社で真っ先にやばさが分かるのって営業なんだよね。
- 436 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:37:55 ID:5mTUvlDA
- CM圧縮したら利益が生まれた、どこだったかの大手食品メーカーがニュースになったのも
ちょっと古い話か…
もちろんネットでしか流通しなかったニュースだが
- 437 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:40:15 ID:/mfwGzHE
- パチのCMってアニメのCMだろ(半棒
- 438 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:41:08 ID:Ok1aCWKM
- いくら金がないと言っても聖教新聞CMはガチで退いた
>>436
最早CMの必要がないレベルでブランドが浸透してたら(他社製品ですらその名前で呼ばれる)CM無くても良いしな
サトウのご飯だっけかw
- 439 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:41:20 ID:LYHIyc2o
- >>436
いわゆる「マスコミ」には、口が裂けても言えないネタだしなw
てか、
もっと「ゲーム業界で言うトコロのサードパーティ」みたいな
会社でも団体でも、個人でもいいけど。
そういうところが作った映像を、テレビ放送帯域で流す。
って仕組みが欲しいところ。
- 440 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:41:33 ID:cWhBNOok
- つまり松紳復活だなw
しかし、芸能人の報酬もかつての基準のままなのも考えどころだね。
- 441 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:41:45 ID:bI7Ltups
- パチ屋に関してはゲーム業界含むアミューズメント会社の屋台骨だったりすることもあるわけで
ゲハ的には叩いていいものなのか微妙な問題だなw
- 442 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:41:52 ID:Ls7qTaxg
- 最近、紳介がウザイと感じる。面白い事は面白いんだが。
- 443 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:42:16 ID:uv70dw8E
- >>423
あれはあらゆる意味で危なかったw
>>435
確かに宗教CMも解禁とか、
ヤバさに拍車をかける話も浮上してますからねぇ…
- 444 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:43:24 ID:FvQ2Vruc
- 花王ショックですな
- 445 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:43:27 ID:BNfDAU0w
- >>442
週1観れば良いのに週4・5と観てると胃もたれするんですね・・・
- 446 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:43:37 ID:cWhBNOok
- >>441
電機メーカー的にもだな。
あれだけの台数の半導体や液晶が使われているわけで。
正直公安が賭博法違反を黙認状態なのはどうよとは思うが
ここまで大きくなるとそう簡単には動かせないだろうな。
- 447 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 00:43:58 ID:aGiLeGUE
- >>439
アニメの放送委員会形式がそれに当たるな
まぁあれも完全な外部会社、ってわけではないけど
- 448 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:44:04 ID:H/nGy.RU
- 子供に見せられないな
テレビにもペアレンタル機能が搭載される日も近い?
- 449 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 00:44:07 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ パチの新台が即効でゲーセンでも置かれる現状は、狂ってるとしか思えない。
( ・ω・) それ以前にいまのリリースペースは明らかに、開けるタイミングないだろとしか。
昔は仕事帰りに貯玉店で、まったりと羽根モノ打ってたんですが。
- 450 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:44:26 ID:Ok1aCWKM
- >>441
セガとアイレムですねわかります
ミクさんに手を出さん限りは黙っててやるしクリプトンがそもそも許さんだろう
- 451 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/21(土) 00:44:59 ID:RCXBgv8A
- *アニポケ188回のバレです
ttp://www.youtube.com/watch?v=lr-1_oA2Nmo
4:55〜 ゴウカザル
ttp://www.youtube.com/watch?v=ufjFd2n2JLY
0:00〜 仮面ライダーファイズ
技のキメ方が一致
- 452 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:44:59 ID:LYHIyc2o
- >>446
「景品」を"生もの限定(腐れるもの)"にするのがいいじゃないかな?
と思ったことはある。
なんてか、価値が時間とともに消失するもの。
大根とかキュウリとか。
- 453 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:45:08 ID:o.ue8RPI
- 家にTVがなくてキャプチャボードでスカパーしか見てない俺にはCMの話とか全くついて行けんな・・・
っていうかコケスレとゲームやってたら仕事と寝る以外に時間が残ってない
- 454 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:45:21 ID:cWhBNOok
- 紳助に限らないがあの世代の芸人には
対等な世代の相方を与えないととは思うw
さんまはテンポを生かせてないしたけしはサボってるしw
- 455 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:00 ID:Ls7qTaxg
- >>445
一時期のみのもんた並に出るからなw
さすがに食傷気味になる。
- 456 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:02 ID:bI7Ltups
- >>452
FF13を景品にすれば(ry
- 457 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:24 ID:v52l8zw6
- >>433
ちがう
「せぇー↑がぁー↓」これが正しい(棒
>>422
芸人弄りだけじゃなく、素人弄りにまで手を伸ばした(落ちた)から
・・・個人の主観ですよ
- 458 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:35 ID:5zZ011gA
- まぁ、とりあえず料理系の番組で口に入れた途端に大口開けて「うまー!」は止めろと
食ってる途中の物を映すなと
- 459 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 00:47:33 ID:WtmvCb1Q
- パチンコとか一度も行ったことないから、
あの景品のしくみとかもさっぱりさー
- 460 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:47:37 ID:FvQ2Vruc
- タモリはタモリ倶楽部、たけしはコマネチ大学数学科がそれぞれ本拠地です。
- 461 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:47:38 ID:o.ue8RPI
- 芸人いじりでも弱いもんいじめはうざい
クイズ大会で大御所いじってる分には楽しいが
- 462 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:48:15 ID:Ok1aCWKM
- 仕事中は店のテレビつけっぱなしなんで夕方から23時くらいのは見ちゃうんだよなぁ
どうしようもなく暇ならゲーム出来るんだが
- 463 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:49:31 ID:cWhBNOok
- さんまと紳助は若手が返してこないのにいらついてるのが見てて分かるのは問題だな。
テレビ局側そのまま放送するなと。
若手が返せないのも問題なんだがこっちの問題の根は何だろうねえ。
- 464 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:50:14 ID:uv70dw8E
- 紳介も鑑定団だけ見る分には優秀な司会なのになぁ…
どこで間違ったのやら …ヘキサゴン2なんだろうけどw
- 465 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:51:19 ID:ki0Uz32g
- ttp://www.engadget.com/2010/08/20/pico-projector-camera-concept-is-as-usual-better-than-the-real/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/08/picoforenagadget.jpg
ttp://www.yankodesign.com/images/design_news/2010/08/19/pico03.jpg
( ´∀`)ふぅ… コンセプトだけどこれはいいデザイン
- 466 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:51:26 ID:Ok1aCWKM
- >>464
石坂浩二というリミッターがマジで重要
- 467 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:51:35 ID:cWhBNOok
- >>464
相方がいないこと。
鑑定団は相方がいるもの。
- 468 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:51:50 ID:5zZ011gA
- >>463
今のが良いか悪いかはおいといて芸風の変化だと思うけどなぁ
いま所謂漫才やってる人って昔ほど多くなさそうだし
- 469 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:52:13 ID:o.ue8RPI
- >>465
おお、物が何かすらよく分からんがかわいいな
目がおっきい
- 470 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:52:14 ID:H/nGy.RU
- >>463
芸がないんじゃないの?
- 471 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:52:25 ID:cWhBNOok
- 大御所というかスターばかり呼べば成功するってわけじゃないんだよなw
ハリウッドスターの夢の共演ってのが一番分かりやすいけどw
- 472 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:52:51 ID:uv70dw8E
- >463
単純に能力が無いんだと思う
無能ではなく、下積み不足と言う意味で
TV局が安いからと、若い雛段芸人使い過ぎ(そして使い捨てる)だわ
- 473 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:53:16 ID:FvQ2Vruc
- >>465
子供を撮るときにコレなら自然に笑ってくれそうだ
- 474 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:53:21 ID:cWhBNOok
- >>468
それならば今の芸風に合わせて編集すべきなのよ。
いろいろとちぐはぐなものを感じるのよね。
- 475 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:53:29 ID:dLMPMrOM
- TVと芸能人ネタには全くからめんなww
デカい高精細高画質の「モニター」は欲しいが
TVはいらない今日この頃。
どうしたもんかねえ。
- 476 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:53:47 ID:Ok1aCWKM
- 返せないのをネタにしてるノッチとか本気でどうしようもないと思うの
- 477 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:54:12 ID:Ok1aCWKM
- >>475
とりあえず変顔召喚
- 478 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:55:07 ID:cWhBNOok
- >>476
ダメなことを芸風にする人間も何人かは居てもいいはず。
ちょっと多すぎるとは思うがw
- 479 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:55:52 ID:FvQ2Vruc
- >>475
フルHD(だいたい37V型以上)の液晶TV買ってきてPCとHDMIで接続。
TV機能?ああなんかヘンなカード入れなければ死んでるからほっといて。
- 480 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:55:58 ID:uv70dw8E
- >>466-467
やっぱりそこか…
- 481 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:56:01 ID:IB5LZuLc
- >>433
詳しくないからごめんよ。
PSPはソフトウェアでプログラム的にごにょごにょしてコピーゲームを起動するみたいだけど、
WiiはSDカードから直接ウェアやVCなりのプログラムを起動しないで、
一度本体のフラッシュメモリに書き込んでから起動しているわけで、
容易にはおかしなプログラムは使わせないぞ。ということなのかと思ったわけです。
- 482 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:56:10 ID:BNfDAU0w
- 出川哲郎のポテンシャルの高さは異常
- 483 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/21(土) 00:56:15 ID:WLoWndzA
- 酔いにまかせてけいおんとワーキングとあまんちゅを買ってきた
さあ、どっから読もうか
明日も仕事だけど
- 484 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:56:43 ID:v52l8zw6
- >>477
HDブラウン管をリサイクルショップで探してくればいい
あと1年立たずに「モニター」になりますよ(あそ棒
- 485 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/21(土) 00:56:55 ID:RCXBgv8A
- 渾身のポケモンネタを振ったものの鑑定団ネタで埋め尽くされていた
伸助めぇ!!(棒
- 486 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:57:38 ID:ool8PiNA
- しんすけよりも手下がうざい
- 487 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:57:45 ID:bI7Ltups
- >>484
HDブラウン管は基本地デジ対応してないかw
- 488 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:57:46 ID:cWhBNOok
- >>484
甘い甘い甘い甘い。
末期数年のはデジタルチューナー入っているわいw
- 489 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 00:58:10 ID:Ok1aCWKM
- >>483
あまんちゅで癒されてからWorkingで殺伐して最後のけいおんでまったり
- 490 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:58:21 ID:FvQ2Vruc
- ムチャ振りでもかなりの確率で返してくるさまぁ〜ずのポテンシャルも異常
- 491 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:58:46 ID:jUj656sQ
- 竜介さえいればと聞いて
- 492 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:58:59 ID:FUQSGFLs
- >>464
関西ローカルでやってたノリを謹慎明けくらいから全国区でもやりだして鼻につくようになった
- 493 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:59:06 ID:cWhBNOok
- しかし、問題は市販されているハイビジョンブラウンでは
「フルHD」に対応してないことだなw
- 494 :名無しさん:2010/08/21(土) 00:59:17 ID:bI7Ltups
- 気象予報士ですら無茶振り対応能力が求められる関西キー局と聞いて
- 495 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/21(土) 01:00:03 ID:WLoWndzA
- 紳助とは芸能界のレベルファイブということでよろしいか(あそ棒
- 496 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:00:11 ID:v52l8zw6
- >>487-488
なんだと!?
- 497 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:01:42 ID:IB5LZuLc
- >>484
うちのブラウン管テレビがHDテレビであることに気づかず10年ほど過ぎた。
360を接続したらきれいだった。
- 498 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:01:48 ID:Ls7qTaxg
- 女体の肉布団をやってくれるのは志村しかいない。
- 499 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:01:51 ID:cWhBNOok
- >>496
20万してた高級機で05年まで生産されてたことを忘れちゃならないw
- 500 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:01:59 ID:LYHIyc2o
- ウチにあるブラウン管の地デジ対応のは、
1080i暗いまでは映るぞ。
- 501 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:04:03 ID:BNfDAU0w
- >>481
Wiiもファームウェアを書き換えてコピーディスクを読ませて遊ぶ事は出来る
そんな事しなくてもSDカードからの直接起動も・・・
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/cf/4544859692222.html
出来ちゃってるかもしれない・・・
- 502 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/21(土) 01:04:21 ID:WLoWndzA
- >>498
あの頃はふつうにゴールデンで乳出してたっけなあw
>>489
穢れた四天王の私には何もかもが眩しいのでどれから読めばいいか
わかりません(棒
まあ、ゆっくり読むぜ
- 503 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:05:44 ID:FvQ2Vruc
- 逆に液晶に慣れ過ぎてブラウン管がチラチラして辛いことになってる俺。
なんか画像表示が途切れて黒挿入されたほうが動画性能がいい、ってのはなんかモヤモヤする
- 504 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:06:19 ID:dLMPMrOM
- >>497
なんつうか原理が無茶というか力技にも程のあると思えるブラウン管が
解像度以外では動画を映すモニターとしては最強ってのがよくわからん。
ブラウンさんよくあんなの考え付いたものだ。
しかしフェルディナントって名前は天才の家系か何かなのかw
ポルシェ博士といいさw
- 505 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:07:02 ID:cWhBNOok
- 市販されてるハイビジョンブラウン管ならば大体1080iまでだね。
ソニーの出してたごく一部のにだけ720Pのがあるけど。
- 506 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 01:09:01 ID:WtmvCb1Q
- 最近のオススメ漫画
つ「おにいちゃん★コントロール」
つ「そふてにっ」
つ「んぐるわ会報」
- 507 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 01:10:01 ID:Ok1aCWKM
- レベルが高すぎてぐうの音も出ねぇ…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11819454
- 508 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:13:26 ID:IB5LZuLc
- >>501
Wiiのシステムがよくわからない更新をするのは、こういうのがあるからか…。
なんだかなあと思ふ。
>>504
ブラウン管の原理を見ても、はは、そんなことできるわけねーじゃん。と言いたくなる。
しかし、ブラウン管はきれいだけど、家中のテレビを液晶にしたら電気代がぐっと減った。
- 509 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:14:39 ID:cWhBNOok
- 最近のシャープのとかは消費電力少ないからなー。
東芝は多かったりするけどw
- 510 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:16:21 ID:HZMTCRS.
- マリオキャラクターが時刻を告げる「駅デジタルサイネージネットワーク」首都圏で展開中
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/21/43865.html
これはちょっと見てみたいな。
だれか撮影して来てくれる人いないかな?
- 511 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:18:19 ID:Vwd5KDyk
- >>507
今ちょうど2回目見てたとこだ。
これは見るべき。
- 512 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:19:36 ID:FvQ2Vruc
- >>507
MMD杯は一体ドコまで行こうというのだ…
- 513 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 01:21:19 ID:5T5Tu1Hw
- 自転車買ったぞー
娘の。
もう少しで二輪だ・・・。
最近Wiiが青く光らないから寂しい。なんかアップデートしてーw
- 514 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:23:38 ID:BNfDAU0w
- >>513
さぁ!
Wii本体コードを交換する相手探しだ!
- 515 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:24:08 ID:5zZ011gA
- >>513
よし、メールを送ってあげるからフレコをさらすんだ!
- 516 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 01:26:51 ID:Ok1aCWKM
- >>512
最早MMDである必要は無くただの3DPV品評会でも良いんじゃ無いかとw
- 517 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 01:31:46 ID:5T5Tu1Hw
- どうも本名とかバレそうなのでこわいんよね・・・w
まあだいじょうぶなんだろうけど。
Miiに家族の名前がバッチリ(下の名前だけど)
twitterのアカウントで一時期本名が出てて真っ青になった。
それ以来触っていない。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews019632.jpg
- 518 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:32:53 ID:/mfwGzHE
- ACER、ただでさえ弱い紅蓮が聖天になると更に
弱くなるってどういう事なの・・・。
- 519 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 01:36:40 ID:Ddxs1pNw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
番組なんてものは、それなりに力量のある2人がただ喋ってるだけでも十分に
成り立つのは、パペポTVとかが証明してますですもー。
大阪発のEXテレビも面白かったのですがもー……。
- 520 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:37:28 ID:BNfDAU0w
- >>517
んじゃ諦めてくりゃれ
- 521 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 01:38:11 ID:Ok1aCWKM
- >>518
フロムェ…
そんなにウチに買わせたくないのかw
- 522 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:38:59 ID:FvQ2Vruc
- え…?性能据え置きどころか劣化すんの…?アレだけ劇中で暴れたのに…?
308 名前:鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 12:13:02 ID:Yhlm3ro6
>>299
【これが可翔式と聖天八極式の違いだ!!】
・見た目
以上
- 523 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:39:05 ID:K.JfE4mY
- これは完全版フラグ(棒
- 524 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:40:37 ID:bI7Ltups
- いいえDLCです(棒
- 525 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 01:41:05 ID:Ok1aCWKM
- 原作性能をガン無視は前からの伝統だったっけか…?ACEは2しかやってないけど
- 526 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:41:15 ID:cWhBNOok
- 鯖助がこれだけネタにしたの久しぶりだね。
- 527 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:41:33 ID:cWhBNOok
- 原作性能再現したら不味いのが混じっているからじゃない?w
- 528 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:41:51 ID:BNfDAU0w
- >>521
フロムは続編を出すたびに作品が駄目になって行く可哀想な子だから仕方ない
- 529 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:43:52 ID:wUKo8/Cw
- あまり話題にならんけどフロムも大概迷走してるな
- 530 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 01:46:34 ID:5T5Tu1Hw
- >>520
すまない
ってアップデートはしないこと前提か・・・w
アップデートしてこうなんとなく便利な機能が追加されるとかないかなぁ
amazonで直接かえるようになる極悪仕様とか・・・。
交通渋滞とか、路線の検索みたいなのできないかなぁ・・・。
- 531 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 01:49:15 ID:5T5Tu1Hw
- でもなんだかんだで買われているなぁ・・・
とおもってしまう。
文句いいながらも買ってくれるお客だと思う
マニアな人々。
- 532 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:49:48 ID:/mfwGzHE
- >>521
ただそれ故に本スレではアイドルと化してます紅蓮、
俺はこの機体を変えるだけで難易度・ゲーム性が
ガラッと変わる様は楽しんで欲しいなぁ。
- 533 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:49:49 ID:BNfDAU0w
- >>530
マリオカートWiiでたまに発生するイベントレースとか今もやってたらその時光るよ
やってるか解らんけど
後は初代マリギャラを最初から適当に遊ぶとか
Wiiスポリゾートで記録を出すとか
- 534 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 01:50:40 ID:aGiLeGUE
- >>529
アーマードコア5の情報もぜんぜん入ってこんしなぁ
- 535 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:54:35 ID:cWhBNOok
- 次世代への移行の時期が淘汰になりそうな気がしてきた。
- 536 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:54:40 ID:BNfDAU0w
- アマコは既に土壌が痩せ細り過ぎだと思うの・・・
初代系の地面に足着くガッチョンガッチョン系ロボアクションが好きだったのになぁ・・・
- 537 :名無しさん:2010/08/21(土) 01:54:47 ID:/mfwGzHE
- >>525
フルメタ勢は格闘攻撃で相手に飛び掛る以外は飛べない漢仕様だぜ!
それでもラムダドライバ優秀とかステップが使いやすいから使える方だけど
それとKMFは空を飛ぶよりローラーダッシュのが早いってのがいい。
>>531
俺はなんだかんだどころか不満あっても正直面白いと思うんだけどね。
- 538 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 01:56:08 ID:Ok1aCWKM
- >>537
忠実なんだか忠実じゃないんだか判断に困る再現度w
- 539 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/21(土) 01:57:37 ID:af2Vqjfg
- >>537
面白いならいいんじゃね。いや、正直な感想でw
俺もボロクソ言うけれど面白いと感じるソフトはあるし。
PS3でそういう評価のソフトは最近聞かなかったのである意味新鮮だ。
今後もより良いソフトが増えるといいな。
- 540 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 01:59:24 ID:5T5Tu1Hw
- >>533
嫁との骨肉の争いとかでマリカはたまにやるくらいだの
マリギャラはクリアしてからはそのままだ。
コイン集めなんてとてもとても・・・。
コツコツ頑張る人はすごいなとおもうぜ。
ゆるーい感じでしか遊んでないや・・・。
>>537
わたしゃマニアの人はツンデレっぽい部分があって
ブーブー文句言うのは好きな証拠だと思っていたり・・・w
- 541 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:00:07 ID:wUKo8/Cw
- >>536
クロムハウンズなんかはその辺よかったんだけどMOのノウハウが色んな面で足りてなかったせいで非常に残念な事に
- 542 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:01:34 ID:bI7Ltups
- ツンデレってのはあれだ
一種の独占欲の表現
- 543 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:01:47 ID:cWhBNOok
- >>540
好きな人が足りない部分を欲しがる文句と
好きな人が好きであることを止める文句があると思うw
- 544 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:04:01 ID:/mfwGzHE
- >>538
まあホント一度やってみたらそのナイフで空を飛ばざるを得ないASの
珍妙さが分かる、それと今回シナリオが原作再現がほぼ無いから
スパロボEXみたいな感じね、後あの面子なのに部隊の仲が非常に良い。
>>539-540
そう言っていただけると有難い、まあ俺は今までのACEがちょっと合わない
部分が多かった故好きなのかもしれんなぁ。
- 545 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:05:05 ID:bI7Ltups
- 面白いソフトと良いソフトって必ずしも重ならなかったりするよねw
- 546 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 02:06:00 ID:Ok1aCWKM
- 体験版か何か用意してくれればいいのに
- 547 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:06:57 ID:wUKo8/Cw
- >>546
フロムの場合体験版は逆効果に・・・
- 548 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:07:29 ID:bI7Ltups
- >>546
だって体験板出したら遊んでる人からネガキャンするなって怒られるし(棒
- 549 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:07:40 ID:acMJ0aTw
- >>541
ゼノブレイドみたいに
「基本的に足りない所全部埋め合わせた」ロボアクションとか出ないかなぁ・・・
アマコの悪い所は機体自体のハイスペック化なんだよなぁ・・・
「動きはサイコフレーム搭載MSだけどインターフェースは0079時代のMSのまま」みたいな
- 550 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 02:13:06 ID:Ok1aCWKM
- まぁフロムって買う気なくさせる体験版作らせたら最強候補だしなw
AC4とかニンブレとか
ニンブレは後でTodomeまでやれる改訂版体験版出したけど後の祭り
- 551 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 02:16:59 ID:5T5Tu1Hw
- 酒やタバコと一緒で嗜好品っすよ・・・ゲーム。
そういえばゼノブレイドとうとう90時間こえたのに
まだおわらない・・・ これだけやるゲームも久しぶりだな。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028616.jpg
- 552 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:19:54 ID:BNfDAU0w
- >>551
ゼノブレは昨日(体感的には今日)クリアしたばかり
4週間程塩漬けにしたからな・・・
データ引継ぎすると突っ込み所満載過ぎて困る
- 553 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:27:32 ID:5zZ011gA
- >>551
さんざん寄り道してやっとクリアしてニンチャン確認してみたら200時間近かったぜw
- 554 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:37:29 ID:BNfDAU0w
- >>553
セーブ画面の時間は優しい時間
ニンチャンの時間は絶望できる時間
- 555 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:38:44 ID:2zvstmNs
- なかなか拾えないアイテムは交換すればいい
ということに気づいてから、クエストがかなり楽になった
というか、交換のやり方がわからなくて最初の方がひっどい非効率だったw
- 556 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 02:39:23 ID:5T5Tu1Hw
- クエストの残り具合見るとあながちそれくらいかかってもおかしくなさそうなので困る・・・200
オンライン(MMO)ゲームもこんな感じでハマるんかねぇ・・・。
手を出さなくてよかったと思う・・・・。
- 557 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:39:59 ID:wUKo8/Cw
- プレイ時間表示とかはふと物凄く虚しくなる事があるから勘弁して欲しいw
- 558 :名無しさん:2010/08/21(土) 02:40:12 ID:FAq8bAis
- >>535
PS3……というよりSCEに対しての、か?
それは最長の場合の想定通りではあるがな、見た目だけ繕って今世代を完走した振り(≒周回数不足による未完走扱い)をするってのは。
- 559 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 02:55:24 ID:5T5Tu1Hw
- 今ならはれる。
もうそろそろです
ここで一体何がおこなわれるのか。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137524.jpg
- 560 :名無しさん:2010/08/21(土) 03:08:01 ID:wUKo8/Cw
- >>559
どっちも破滅型って事は・・・
- 561 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 03:15:27 ID:5T5Tu1Hw
- そういう組み合わせ?w
謎は尽きない。
- 562 :名無しさん:2010/08/21(土) 03:22:08 ID:5zZ011gA
- このコラは久々にヒットしたw
ttp://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/7/8/7844d943.jpg
元画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/b/e/bebcc3f5.jpg
- 563 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 03:46:07 ID:5T5Tu1Hw
- これは・・・あれか
海に来たら
どしゃぶりになってやけになってるおにいさん・・・w
- 564 :名無しさん:2010/08/21(土) 03:53:38 ID:BNfDAU0w
- >>563
梅雨明けたんですね!
やったー!
梅雨明けてないじゃないですか!
やだー!
の人かと・・・
それの元ネタとか解らんけど
- 565 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 04:05:09 ID:5T5Tu1Hw
- どうもこっちもセットで蘇る。
このおじさんいまどうなってるのか。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137552.jpg
- 566 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 04:10:34 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ ゼノブレようやくクリア。
( ・ω・) なんか終盤の展開が怒涛の勢いなせいで、一気に進めちまいましたよ。
- 567 :名無しさん:2010/08/21(土) 04:24:58 ID:BNfDAU0w
- >>566
くまねこはクリア楽だったろw
俺は最後の方でセーブ出来ない+スキップトラベル出来ないのダブルパンチの影響で
リキに頑張って貰ってインチキ経験値稼ぎを(ry
- 568 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 04:27:12 ID:5T5Tu1Hw
- >>567
インチキ経験値稼ぎのところkwsk
ゴリ押し戦闘気味なのでレベルアップは必須・・・w
- 569 :名無しさん:2010/08/21(土) 04:30:10 ID:5zZ011gA
- イタダクもかな?
俺も要素大半終わらせてから挑んだから小指でやれたなぁw
- 570 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 04:34:00 ID:5T5Tu1Hw
- なるほど・・・リキ
最初使わなかったけど なんか特殊攻撃というか
いろいろ小技があって楽しい。
いま、ラインが一番空気。
- 571 :名無しさん:2010/08/21(土) 04:47:37 ID:BNfDAU0w
- 部分部分の育成が甘いとWikiぺにある目標レベル以上でもかなり苦戦するから厄介>ラスト
・・・と言うか、運も必要だったりするw
- 572 :名無しさん:2010/08/21(土) 05:45:22 ID:0C/788oU
- 頑張ればLV77くらいでクリア出来るがな、ダンバンの素早さに全てを賭けて
カルナの回復でバックアップ、シュルクは盾のLVが全く足りてなかったから
アーマーでなんとか凌いだが、未来視が連発するから対処が間に合わない。
まあ苦戦した方がラスボス戦らしくて楽しいから良かったけど。
>>570
使って楽しいのはダンバンとリキだな、ラインはヘイトコントロールが楽しい。
メリアとカルナは暇、格上相手なら忙しいんだけど雑魚だとやる事無いし。
- 573 :名無しさん:2010/08/21(土) 06:00:21 ID:BNfDAU0w
- 敵を釣る時、銃で釣らないで投石(?)して釣るカルナ
・・・お前の銃は飾りかw
- 574 :名無しさん:2010/08/21(土) 06:03:38 ID:9buxXMsc
- ドラクエバトルロードVのプレイ時間が150時間越えて
俺的歴代最長だったGジェネの150時間に並んだぞ!
と、ニンチャンに確認しに見に行ったら・・・・
レギンレイヴ560時間越え・・・・嫁ェ・・暇な〜
- 575 :名無しさん:2010/08/21(土) 06:08:16 ID:0C/788oU
- >>573
射程が短いんです、仕方ないんです…
- 576 :名無しさん:2010/08/21(土) 06:17:49 ID:BNfDAU0w
- >>575
・・・どんだけ豪腕なんだ・・・>カルナ
- 577 :名無しさん:2010/08/21(土) 06:31:38 ID:0C/788oU
- >>576
エーテル銃の攻撃力が、何故か筋力依存な時点でお察し下さい。
- 578 :名無しさん:2010/08/21(土) 06:34:16 ID:BNfDAU0w
- >>577
つまり銃を撃つ振りして殴り飛ばしている・・・と
何処のチョイワル気取りのガチワル親父だよw
- 579 :名無しさん:2010/08/21(土) 06:37:26 ID:NSnKc4yo
- 実はこの銃バネ仕掛けで、力が強いほど強く込められんだ
とあるMMOでまことしやかに
弾作るのに何故か火薬要らないという側面もあったせいだけど
- 580 :名無しさん:2010/08/21(土) 07:19:59 ID:c9U/mJT2
- RPGの銃はたいていSTR値反映だよ!だよ!だよ!
- 581 :名無しさん:2010/08/21(土) 07:33:17 ID:fwb5fAUI
- >>580
きっと引き金を引くスピードで威力が変わる銃なんだろう(棒)
- 582 :名無しさん:2010/08/21(土) 07:52:22 ID:5tDVoj6A
- ラスストは変なキャラ出てくるかねえ
罪罰2→レギンレイヴ→ゼノブレイドとネタになるキャラは連続して出てきたからな
- 583 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:00:22 ID:c9U/mJT2
- イズン様は変なキャラというカテゴリーに入るんだろうか…
- 584 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:12:34 ID:XIIr4T3I
- 罪罰2(デコ)→レギン(多数)→ゼノ(大半)→ラススト(??)
- 585 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:17:04 ID:fwb5fAUI
- レギンもゼノもキャラがおかしいというか発言がおかしいだけなのでは…。
- 586 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 08:19:25 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 新しく買ったイヤホン、JetEffectで調整したら前のイヤホンと音質の区別が付かなくなった。
iニ::゚д゚ :;:i
- 587 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:25:25 ID:4D6cLz3M
- >>586
いいことなのか悪いことなのか判断に困る
- 588 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:27:33 ID:XIIr4T3I
- メトロイドの新しいトレイラー?
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-action-metroid-other/702845
グラップリング始め、色々なアクションシーンが
>>585
空気なキャラが居ないって事だね
- 589 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:27:52 ID:NSnKc4yo
- >>584
次は「全員」か
- 590 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:31:58 ID:5tDVoj6A
- 作ってる方も演じてる方も、多分ネタキャラ作ってたつもりはないんだろうけど
結果として大真面目に変なことをしてるキャラになってるのが多い気がする
- 591 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 08:32:52 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>587
iニ::゚д゚ :;:i 本人が良ければ全てよし
- 592 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:42:24 ID:ool8PiNA
- ラスストはすでにヒロインの説明がネタに
- 593 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:42:49 ID:XIIr4T3I
- これか
656 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 22:04:05 ID:RnOJvpJY
エルザ
本作のヒーロー。
カナン
本作のヒロイン。
クォーク
本作のダンバン。
セイレン
本作のカルナ。
ユーリス
本作のリキ。
- 594 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 08:45:44 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 「カラフル」観にいくか悩む…
iニ::゚д゚ :;:i
- 595 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:51:09 ID:NSnKc4yo
- 発売前のイメージからの変貌もポイント高いな
ダンバンさんとか
- 596 :名無しさん:2010/08/21(土) 08:55:22 ID:a6av95k2
- >>593
本作のリキがリコに見えて、扱い酷ぇと思ってしまった。
- 597 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:02:44 ID:3o.obt4w
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtuXWAQw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3bbWAQw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpaLaAQw.jpg
>任天堂から出ないのは確実なんだし脱獄してエミュで遊ぶよりはよっぽどマシだろ。
どうしてマシになるんだかサッパリわからない…
- 598 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 09:05:20 ID:Ok1aCWKM
- ちゃんと検閲しろよ林檎…
Androidだとここら辺完全に野放しらしいけどマジ?
- 599 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:07:30 ID:fwb5fAUI
- >>597
よくもこんなキ○ガイコメントを!
- 600 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:08:09 ID:3o.obt4w
- iTunesのアートワークもおかしいのが沢山あるらしいから
ほとんどノーチェックなんだろうな。
文句を言われたら対処すればいいやって感じで。
iTunesの楽曲の値段が圧倒的に安かった理由を見た気がした。
- 601 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:08:51 ID:4D6cLz3M
- >>597
こういうの見ると中国とか笑えないよなーと思う
- 602 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:15:09 ID:IyGmxERg
- おひゃこけ
KA・ME・MU・SHI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000006-maiall-soci
>>600
そのわりに自社で同じようなサービスやろうって時には同様のを駆逐したり許可しなかったりするしなぁw
- 603 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:17:10 ID:3o.obt4w
- 前にもダックハントをそのまま売ってた奴がいたんだが
まったくチェックする気が無いな。
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/02/03/33476.html
- 604 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:21:29 ID:0aW6aipA
- 他会社はどうなろうと、自社だけは儲けようとするのは林檎の悪い所だからな
- 605 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:23:21 ID:jUj656sQ
- >>598
エミュレーターがありますな。
- 606 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/21(土) 09:31:58 ID:WtmvCb1Q
- もはよう
夏季休暇で調子狂ったのかな?
3時過ぎでも全然寝付けないクセに7時に起きちゃった
体は疲れてるのに眼はさめてるし
- 607 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:32:48 ID:FvQ2Vruc
- まぁWindowsや他のディストリLinuxもアプリ作るのは自由なわけでして…
- 608 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:33:45 ID:TURvMW8o
- 今北
いわっちはマカーだった筈だが、
こういう事に関してはどう思っているのだろうか
- 609 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:34:06 ID:ool8PiNA
- >>606
気候の変化もあるかもしれない
できたら昼寝をちょこっとするといいかな
- 610 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:34:33 ID:fwb5fAUI
- >>604
なにか割れとかが出ても自分は不利益になってないからおkとか言ってた会社がありましたね(棒ぬき)
- 611 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:40:42 ID:X9ChFlmU
- よくも悪くもどんなソフトを作って自由なAndroidに対して
検閲があることでソフトウェアの一定の品質と秩序を保つiPhoneはどっちも一長一短
…のはずなんだか、今回みたいなのが野放しにされる一方で、基本的にwebkitベース以外のブラウザが許可されないとかいう話を聞くと
アップルの検閲がアップルの方針に逆らわないか否かの一点でしか機能してないように思えるのが何とも
- 612 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:43:28 ID:Rky7w7Ag
- ソフト売上スレで任天堂に通報した人がいたんで、それの結果待ちでしょうな>偽アイスクライマー
- 613 :名無しさん:2010/08/21(土) 09:47:27 ID:VS/Ynht.
- 任天堂からのクレームで公開中止→任天堂の横暴だ!
こうですか><
- 614 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:02:55 ID:3o.obt4w
- 「削除されたのは残念だが、任天堂の抗議も理解はできる」と上から目線でお願いします。
- 615 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:03:25 ID:4i0rQj12
- AndroidもGoogleに歯向かえばリモートで許可なくインストールしたアプリを削除出来るよ
野良アプリがインストールしやすいのは凄いメリットだけど、覇権を取ったら
ウイルス対策ソフトが必須になるだろうなと思ってる
- 616 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:13:18 ID:87bUfr9k
- 昔中学生とかがビデオゲームを勝手移植してた頃の再現か
林檎がもう少し賢く立ち回れば元会社にもお金払ってwin-winな感じになるんだろうけど
- 617 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:17:40 ID:BNfDAU0w
- >>616
任天堂に金握らせて移植許可ってか
無理に決まってるじゃん・・・
- 618 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:17:50 ID:fwb5fAUI
- >>616
どんな手をつかおうが……最終的に…儲ければよかろうなのだァァァァッ!
ttp://tsukinotane.img.jugem.jp/20081109_401147.jpg
- 619 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:19:09 ID:4i0rQj12
- プラットホーム的にはエミュ野放しよりいいんだろうけど
元ネタに還元と言うと、今度は「これパクリだろwww金よこせww」みたいな
2chのパクリ認定厨みたいな権利ゴロ出てくるかもしれないし難しい
- 620 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:19:47 ID:TGVVq2NI
- 任天堂にメリットは全然無いからな
- 621 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:21:19 ID:3o.obt4w
- 全国パワースポット、若者激増で珍景・珍現象
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100820-567-OYT1T00731.html
ヒーリングブームでも来てるんだろうか?
癒されるのはいいけど、ゴミのポイ捨てだけしないで欲しいな。
- 622 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:22:57 ID:4D6cLz3M
- >>621
いわゆる聖地巡礼ですな
今は熱海か
- 623 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:23:02 ID:87bUfr9k
- >>621
>従来の信仰とは違う
どこが違うんだ?
- 624 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:24:04 ID:wt2PEO2Q
- 宗派
- 625 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:24:16 ID:a6av95k2
- >>621
旅行に行く基準に費用対効果求める若者が多くなって、
パワーが貰えるスポットまでなら旅行で行ってもお得と考えるんだろ。
実際貰えてるかどうかは調査しない方が良いけどな!
- 626 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:28:35 ID:XIIr4T3I
- モンバト、20万は超えたのね(ソースはニンドリのメディクリランキング 7/5〜8/8集計分)
- 627 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:30:18 ID:3o.obt4w
- ロボットと俳優共演、世界初の舞台…名古屋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000040-yom-soci
ロボットを担当した石黒浩って人に聞き覚えがあると思ったらこのロボットを作った人なんだな。
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/02/r1/
ぜひ次はホラーでお願いしたい。
それにしてもこの先生ノリがいいんだね。
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000923
- 628 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:31:15 ID:Rky7w7Ag
- パワースポットって最近はやってるみたいだが、なんなんだろね。
森でマイナスイオンを吸収〜なみにうさんくさそうな能書きに聞こえる。
- 629 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:31:28 ID:ool8PiNA
- 近場の観光地がテレビでパワースポットとか言われてて吹いたなあ
そんな話、いままでひとつもなかったのにな!
- 630 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:32:33 ID:BNfDAU0w
- パワースポット = プラシーボ効果 = 気のせい
- 631 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:34:48 ID:Ctdhar4g
- >>628
棒抜きで無線LANでネットにつなげる場所の事だと思っていたお馬鹿がここに
- 632 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:36:14 ID:4D6cLz3M
- まあ、言い方は胡散臭いけど神社とか雰囲気あって面白いし、本人が納得してるならかまわないんじゃないかなーとは思う
もちろんマナーとか最低限守ってるって前提だけど
- 633 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:37:20 ID:a6av95k2
- 現実にそれっぽい場所がある以上否定するきにゃならんがね。
お伊勢の内宮行って、森と神社があるだけだって感想持つのは寂しい人生にしかならないべ。
この手は是々非々でいりゃいいんだよ〜。あ、便乗商法は勘弁な。
- 634 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:38:47 ID:3o.obt4w
- パワースポットって聞くとパイプで組み立てたピラミッドに入る通販の奴を思い出すな。
- 635 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:39:34 ID:TURvMW8o
- 神社や寺院に関心を持つ事それ自体は良いと思うが
「パワースポット」なんていうインチキ臭い言い方がちょっとなぁ…
>>634
人間が入れば元気になるし、食べ物も腐らないんですよね(棒
- 636 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:39:57 ID:BNfDAU0w
- 神秘的な森林や神聖な雰囲気が漂う神社・仏閣 = ヤブ蚊の食堂
- 637 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 10:40:42 ID:cPmcU5bA
- この前スーパーがパワースポットとかテレビでやってたなあ。
野菜の緑からパワーをどうのこうのってほざいてた
- 638 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:41:36 ID:IyGmxERg
- パワースポットとか言われる場所は、得てして
交通の便があまり良くない→行き帰りがちょっとした旅になる
景色がいい→いいリフレッシュになる
という感じで旅行した!って気分になりやすい
- 639 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:45:22 ID:4D6cLz3M
- そういえばパワーストーンの続編は出ないんだろうか……
- 640 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:46:52 ID:IyGmxERg
- ゲームはコミックの二の舞になってしまう!?という指摘
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010082001/
日本の場合は根底がしっかりしてるから大丈夫だと思うが、
アメコミ以前のコミック文化が崩壊した経験を持つアメリカでは心配だな
- 641 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:47:25 ID:zwYM4nYs
- 自動車メーカーはパワースポットを推せば車売れるかもね。
- 642 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:49:31 ID:TGVVq2NI
- ノーマイカーデーとかエコの為に車減らしましょうとか言ってるんだから売れない方が良いんじゃね(棒
- 643 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:50:20 ID:a6av95k2
- >>638
旅行の目的が観光からストレス発散に移ったって話じゃね?
>>641
頻繁に行く訳じゃないから自家用車用意するって発想に辿り着かないだろうな、若い人なら。
団塊Jr辺りまでならホイホイ釣られたんだろうけどな〜
- 644 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:51:01 ID:3o.obt4w
- カーエアコンからマイナスイオンの霧を吹くってのはどうだろうか?
- 645 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:53:48 ID:TGVVq2NI
- どうせならエアコンじゃなくてミストシャワーにしようぜ
- 646 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:55:19 ID:IyGmxERg
- >>641
・たまに行くならレンタカーでおk
・道わからんから公共交通機関の方がいい
・普段の維持費バカにならなすぎ
- 647 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:56:23 ID:TGVVq2NI
- ポイポイカプセルが開発されればなぁw
- 648 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:57:46 ID:MWtihvOM
- 家や車はインフレにならないと売れないかもね
アカギで頻出の20年で10倍のインフレがあればなぁ
- 649 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:59:31 ID:ax6MioOo
- アイスの玉子料理がパワースポット
- 650 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:59:52 ID:isAdt4FM
- 駅から歩ける範囲に駅やバス停があると思うなよ(棒
- 651 :名無しさん:2010/08/21(土) 10:59:56 ID:a6av95k2
- わんこの姉料理はパワースポイル
- 652 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:00:16 ID:isAdt4FM
- ○家から
orz
- 653 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:00:54 ID:TGVVq2NI
- 自>>652
転車でいいんじゃね!
- 654 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:01:32 ID:4i0rQj12
- インフレになっても給与が追いつかない気がする
- 655 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:02:54 ID:IyGmxERg
- 物やサービスを安く提供しているから給料も安い
結果安い物やサービスの需要が高まり給料は更に下がる
素晴らしい負のスパイラル
- 656 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:04:31 ID:CYia.SWc
- カップラーメンが1個15万円になっても
給料は15万円据え置きですか
分かりません
- 657 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:05:52 ID:tvMnPNi.
- >>656
あるあるwwww;;;;;;;;
- 658 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:06:25 ID:TGVVq2NI
- ていうか。カップラーメンは値段上がりっぱなしだな。
- 659 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:07:31 ID:3o.obt4w
- そういえばお菓子なんかも値段据置で量を減らされたりしてたけど
元に戻ったんだろうか?
- 660 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:08:01 ID:tvMnPNi.
- >>659
もどすわけないじゃない!
- 661 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:08:10 ID:zwYM4nYs
- 空気パンパンのポテチも昔より高いよね
- 662 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:08:43 ID:a6av95k2
- >>658
カップヌードル最初から100円だよ?
- 663 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 11:08:47 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 日本全国これで結べばいいと思う
iニ::゚д゚ :;:i ttp://portal.nifty.com/2007/08/23/b/
- 664 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:09:05 ID:BNfDAU0w
- 値上がりの報道は良く聞くキャベツ等の葉っぱモノ
値下がりの報道は全く無いキャベツ等の葉っぱモノ
- 665 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:14:22 ID:2IAxkB9A
- 消費税3%で110円に、
消費税5%で120円になった缶ジュース。
???
- 666 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:17:10 ID:YQ85U8sk
- チキンラーメンも高級品と化しつつあるよね(´・ω・`)
- 667 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:17:22 ID:3o.obt4w
- TVゲームも開発費の高騰を理由に値段据置でボリュームなどを減らしてみようぜ!
あんがい文句言われないかもよ?って思ったがカプコンがこの間実践済みか。
- 668 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:19:00 ID:v52l8zw6
- >>666
チキンラーメンは新パッケのひよこの目付きが気に入らない
- 669 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:19:03 ID:4i0rQj12
- マクドナルドも今や高級品だしな
- 670 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:19:20 ID:tvMnPNi.
- 上げるときはガツッと上げて
下げるときなんかないからなー
- 671 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:20:47 ID:zwYM4nYs
- ぶっちゃけボリュームとかいらんが
作った以上は色々使い回さないともったいないんだろうな。
マリギャラもそう言ってたし。緑星は水増し感がハンパなかったが。
- 672 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:21:22 ID:ax6MioOo
- マクドはハンバーガーの100円切り時代に痛い目見ましたし
- 673 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:22:48 ID:ki0Uz32g
- >>666
チキンラーメンは価格よりあのヒヨコのデザインの改悪で購入意欲が減退しまくりな俺ガイル
あれは実物を見ると何故かムカつく
- 674 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:23:44 ID:CYia.SWc
- 上げる時はそれで売り上げが下がるのが怖いから
なかなか踏み切れない。
んでもう駄目だって時になってあげる事になって
そうなると黒字である事と今までの赤字分を取り戻そうとする。
だからガッツリ上がる。
- 675 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:24:14 ID:MWtihvOM
- >>669
マックはポテトとドリンクが高い
クーポンを活用すれば単品で買ったほうが安い
- 676 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:24:40 ID:cPmcU5bA
- シュタゲのPC版追加要素が360でもDLCで追加か。
良心的だのう
- 677 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:25:52 ID:o.ue8RPI
- http://www.happy-page.jp/gazou/568.gif
これは改悪とやらの前?後?
- 678 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 11:26:16 ID:Ok1aCWKM
- >>676
予約特典のコスプレパッチだけは譲らないけどどこぞの人等に比べたら充分良心的すぎる
- 679 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:26:20 ID:CYia.SWc
- >>677
前
- 680 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:26:22 ID:tvMnPNi.
- 駄菓子は値段変わらないよなあ
あれはあれでよく会社持つなあって感じ
- 681 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:26:29 ID:sHVQfoCM
- そういえばアイス氏はツイッターでPCが重いとつぶやいておりましたが変顔氏に相談しなくてよいので?
- 682 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:27:02 ID:CYia.SWc
- ほう
- 683 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:27:27 ID:tvMnPNi.
- >>676
いやいや完全版後で作る時点であまり褒められたものではないだろう
- 684 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:27:58 ID:tvMnPNi.
- 俺もPC重いからPC買ってくれ
- 685 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:28:23 ID:cPmcU5bA
- >>681>>682
却下
- 686 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:28:42 ID:XIIr4T3I
- >>683
何処とは言わないけど、フォローがある分凄く良心的に見えるよw
- 687 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:28:58 ID:o.ue8RPI
- ああ、みつけた
確かにこれはかわいくないな・・・
http://alp.jpn.org/up/src/normal1135.jpg
- 688 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:29:03 ID:zwYM4nYs
- MacBookProはデザイン気に入ってるんだけど重いのがな…。
- 689 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:29:24 ID:tvMnPNi.
- >>687
イラッ・・・
- 690 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:30:25 ID:CYia.SWc
- >>687
毎回思うが
絶対小馬鹿にしてるよなw
- 691 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:30:42 ID:cPmcU5bA
- >>687
相変わらずとってつけたようなデザインだなあ
- 692 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:30:53 ID:IwT1UJws
- >>687
そんなに違いねぇだろと思ったら確かに目が気に食わないw
- 693 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:31:16 ID:a6av95k2
- チャルメラのおやぢもアンチエイジング施す時代だ、仕方在るめぇ
とはいえチキンラーメンのはひよこってかアヒルだな、ぽちゃぽちゃしてるやつ
- 694 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:31:48 ID:CYia.SWc
- >>685
まぁまぁ
どんなPCが良いのかと
買い換えるならどれぐらいの値段なのか言ってみな?
- 695 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:32:05 ID:zwYM4nYs
- >>687
若者に人気のデザイナー(笑)使ったらしいけどなんかイラッとくるデザインだな。
まず目がダメなのは確実。
- 696 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:32:33 ID:cPmcU5bA
- いっそのことマスコットキャラをチョコボにしたらどうだろう(棒
目が似ているし
- 697 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:34:25 ID:ki0Uz32g
- 完全版、と言ってもPC版はイベントグラフィックがちょっと追加になってるだけじゃなかったっけ?
それにPCだと結構スペックを要求されそうだから人によっては360で遊べた方が良いんじゃないかな
- 698 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:34:36 ID:3o.obt4w
- 挑発的な+醒めた視線が今の流行なのかもしれない。
- 699 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:35:49 ID:Ff/ShYd6
- 朝、CMで久々にNOVAうさぎ見たな
- 700 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:36:25 ID:XIIr4T3I
- んな気にするほどのものでもないと思うが…
- 701 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:36:56 ID:cPmcU5bA
- >>694
常駐ソフトのせいで重く感じただけだからまだ大丈夫だw
出せるとして4万かなあ
- 702 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:37:21 ID:CYia.SWc
- ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/a/n/kannkeinainews2/20100729221554_514_1.jpg
- 703 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:38:00 ID:zwYM4nYs
- >>696
チョコボールのキャラと鳴き声が被るので却下。(棒
ってかあれもあっち向いてるけどイライラしないな。
- 704 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:38:13 ID:a6av95k2
- >>701
メモリ16GB分お買い上げですねありがとうございます
- 705 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:38:49 ID:CYia.SWc
- >>701
4万か
住所教えてもらった方が速いな
なに
大丈夫だよ
ちゃんと4万で組むから
大丈夫だよ
- 706 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:40:23 ID:cPmcU5bA
- >>704>>705
怖ぇww
- 707 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:41:37 ID:tvMnPNi.
- 変顔は面白いと思ってやってるの?
- 708 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:41:40 ID:v52l8zw6
- >>705
住所を教えたが最後、
i7&5880CFのPCを所有した701の姿が
- 709 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:42:06 ID:zwYM4nYs
- 4万あればメモリ8GBくらい買える?
- 710 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:42:37 ID:CYia.SWc
- >>706
CPUはPhenomで組むから安価で済むよ、大丈夫だよ。
VGAはそれなりにするから大丈夫だよ、大丈夫だよ。
- 711 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:43:06 ID:tvMnPNi.
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke12249.jpg
ちょっと変えてみた
ってチョコボだこれー!
- 712 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:43:39 ID:sHVQfoCM
- >>705
ユーストやら動画配信系でプレイ動画上げたりしたいらしいよー
エンコードは速度重視でCUDAとか試してはどうだろう。それともメニーコアで稼ぐかね。
- 713 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:43:41 ID:CYia.SWc
- >>711
何か表現できない恐怖がある
- 714 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:44:12 ID:ool8PiNA
- >>711
グロ貼るな
- 715 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:45:28 ID:CcZ0VrC6
- うちのノーパソのメモリは1GBか・・・。
確かに増設はしたほうがいいかな
- 716 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:45:34 ID:a6av95k2
- >>712
コケスレでエンコードだと…
ttp://www.fixstars.com/products/gigaaccel180/price.html
ならばこれしか在るまい。
- 717 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:46:34 ID:CYia.SWc
- だいたいPCを買おうとする人は
提示予算が両極端で困るw
40万overを提示して来る奴もいれば
1万5千でよろしくとか言って来る奴もいたしw
- 718 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:47:11 ID:CcZ0VrC6
- チョコボ:参考
ttp://kingdomhearts.ty.land.to/ros-w/data/upfile/94-1.jpg
- 719 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:47:24 ID:CYia.SWc
- >>715
PCの型番分かるか?
- 720 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 11:47:25 ID:Ok1aCWKM
- そろそろPC新調したいけど予算が無いで御座る
電源とCPUとメモリとママン取り替えたらOS新しいの買わないと駄目だっけか?w
- 721 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:49:15 ID:CYia.SWc
- >>720
何と合わせて買ったのかによるが
正直そんな事しなくてm(ry
ゲフンゲフン
- 722 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:49:52 ID:tvMnPNi.
- >>717
まあそんなん詳しくない限り分からないに決まってるだろうよ
俺もわからん
- 723 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:50:11 ID:sHVQfoCM
- >>720
今のOSライセンスによる
OEMやらDSPならひも付けしたパーツがケーブル繋がって無くてもガムテで貼ってあってもついてればおk。
BTOだとよくわかんないけどケースが同じならいいんじゃねいかな
- 724 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 11:50:59 ID:Ok1aCWKM
- ええと今使ってるビスたんはHDDと一緒に買ったやつだな
- 725 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:51:02 ID:CYia.SWc
- >>722
前者の人はね。
後者の人はどっかから偏った知識を持ってきて(ry
- 726 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:51:04 ID:CcZ0VrC6
- >>719
FMVMG55UD2
でいいのかな?残念PCだった気がする。
- 727 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:52:02 ID:a6av95k2
- >>724
じゃあHDD移植すりゃ怒られないお
BTOだと一つでもパーツが移植されてれば大丈夫だったはず
- 728 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:52:42 ID:CYia.SWc
- >>724
じゃあ契約上は
内蔵でも外付けでもそのHDDを積んでればOKのはず。
まぁいちいちそんなの確認してる訳じゃないから―ゲフンゲフン
- 729 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:52:58 ID:tvMnPNi.
- >>725
えっ
俺も3-6万くらいでいいのないかなあって思ってるんだけど
まあ1万5千はないとは思うが
- 730 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:54:32 ID:a6av95k2
- >>729
OS、モニターを別途用意出来ればその値段でも新品いける
- 731 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:54:45 ID:CYia.SWc
- >>726
あれ?それC2D搭載じゃね?
言うほど辛くなくね?
- 732 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:55:35 ID:sHVQfoCM
- >>726
これか
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/biblo_loox/mg/method/index.html
何もしていない状態だったらメモリ増やすだけでも大分変わるんじゃない
とりあえず2GBでもこんな値段だし
http://kakaku.com/item/05201612212/
- 733 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:56:24 ID:CcZ0VrC6
- >>731
あ、そうなん?ふうむ。
- 734 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 11:56:36 ID:Ok1aCWKM
- ええと電源とママンがそろそろ駄目っぽいから交換で
CPUはCorei5、メモリは上限いっぱい4GBだなその他の部品は使い回し
変顔さん見積もりー
- 735 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:57:11 ID:a6av95k2
- >>734
電源は紳士以外って条件付けとかないと!
- 736 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 11:58:07 ID:CcZ0VrC6
- >>732
なるほど。それくらいあればメモリが買えるのか・・・。
- 737 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:58:48 ID:MWtihvOM
- Sandy bridge まで様子見の予定だな俺は
電力食いのモニタ(多分テレビの流用)を買ってしまい部屋が暑いww
- 738 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:58:55 ID:4D6cLz3M
- >>734
64bit積んでメモリ上限突破しよーぜー(棒
- 739 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 11:59:03 ID:Ok1aCWKM
- >>735
やべぇ書き忘れた!マクロンが来ちゃう!
- 740 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 11:59:04 ID:CYia.SWc
- >>734
電源は紫蘇で良いだろうなあ
ママンかあ
最近情報入れてないからなあ何が良いかな
地雷仕込むかな
- 741 :名無しさん:2010/08/21(土) 11:59:20 ID:wt2PEO2Q
- メモリは限界まで積んでるけど1.5Gでござる
やはりvista移行過渡期のPCはきついなw
- 742 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 11:59:43 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ PC話になると途端にワラワラと出てくるあたり、ゾンビ映画のようですね貴様ら。
( ・ω・)
- 743 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:00:42 ID:LYHIyc2o
- PC組んだり買ったりしても
環境移植がめんどいのは
なんとかならんものか
てか
最近のマザボとOS(XP以降)とHDD(SATA)なら
HDD差し替えでそのまま動いたりするのかな
- 744 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:00:43 ID:tvMnPNi.
- >>730
むう
そんなに極端なモンなのか
1万足したらだいぶ性能良くなるレベルなのかなPCって
まあOSどこかわからんし多分買うハメになるだろうけど
- 745 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:00:45 ID:1.lRAl6k
- >>705
いつぞやのパターンじゃねーかwww
それとも変顔の家には余剰?パーツの山が
苗床にしてほしそうにこちらを見つめているのか
色々物入りだろうに
- 746 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:01:49 ID:XIIr4T3I
- オススメソフトを尋ねられると湧いてくる船幽霊みたいですね(棒
- 747 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:01:52 ID:v52l8zw6
- >>735
あと、安めのUPS使ってる場合、PFC回路付きは駄目だぜ
安いのは矩形波出力になるからPFC付き電源が落ちる
ウチはそれでデカイ電源サージと化した・・
- 748 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:01:53 ID:DTRVPJcg
- >>739
これで毛糸洗いに自信が持てるな。
Civ5がどの程度動くかでPC更新のタイミングが決まる。
- 749 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:01:59 ID:3o.obt4w
- ノート用のDDR3の4GBが5000円くらいになるのは何時なんだろう?
- 750 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:02:13 ID:CYia.SWc
- i5って事はH55って事で良いのかな
- 751 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:02:13 ID:tvMnPNi.
- >>742
そんなにPC(のパーツ)関連って面白いのかね
まああまり興味ないけど
- 752 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:02:39 ID:wt2PEO2Q
- USB3.0待ちなのは俺だけでいい
- 753 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 12:02:45 ID:Ok1aCWKM
- >>738
手持ちのOSが32bitなんで今のところは保留
DTM用にはメモリいっぱいあった方が良いのはわかるが
- 754 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 12:03:56 ID:eAr1PDAo
- >>751
∩__∩ ちょっと高級なミニ四駆みたいなもんですよ。
( ・ω・)
- 755 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:04:09 ID:1.lRAl6k
- >>751
黎明期からのコケスレで度々展開された流れです
必要十分な電源スペックが他のスレいるうちにわけわからんようになったけど
- 756 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 12:04:13 ID:5T5Tu1Hw
- ジュースとかの値上がりを見るに
デフレってどこのこっちゃねんと思う俺。
- 757 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:04:56 ID:a6av95k2
- >>751
ミニ四駆とかプラモのニコイチとか、感覚はアレと一緒
- 758 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:06:17 ID:JmzDLtQM
- 東芝QOSMIO F20/370LS1のメモリ増設ってまだ出来るのかな?
512MBじゃ、正直厳しくなってきたので
- 759 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:06:37 ID:CYia.SWc
- ttp://kakaku.com/item/K0000090047/
ママンはこれかなあ
ttp://kakaku.com/item/K0000067943/
これもええかなあ
- 760 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:06:47 ID:MWtihvOM
- 安物買いの銭失いにならないPC
CPU:8000円程度
メモリ:最低2GB
マザボ:拡張性気にしないなら8000円クラスでおk
グラフィック:とりあえずオンボ グラボはゲームが決まってから
光学:5000円程度のDVD
HDD:1TB〜2TB
PCケース:組立てやすさとエアフロー
電源:5000〜8000円で品質が良さそうなものを
- 761 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:07:16 ID:1.lRAl6k
- >>752
PCケースのフロントUSBが3.0標準になったらケース変えたい
SATA 6GはAMDが既に標準装備だが
- 762 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:07:20 ID:LYHIyc2o
- >>747
upsは
繋いでみてうまくいけば
ってレベルだな>>pfc
正弦波なupsは高いorz
- 763 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:08:21 ID:CYia.SWc
- >>758
PC2-4200のはずだからそれを探せば
刺さるはず
- 764 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:09:37 ID:LYHIyc2o
- >>760
NECの
いわゆる『安サーバー』で
いいのでは
- 765 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 12:10:28 ID:5T5Tu1Hw
- ケースはオサレな奴を選べ・・・・と
質実剛健が主流のコケスレでオサレパワーを押す。
- 766 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:10:57 ID:1.lRAl6k
- >>759
各地で戯画ママン各種投げ売りしてる(代理店変更に伴うもの)からそれを狙う手も
電源はこれですかねー。ぶっちゃけ自分が今使ってるやつだが
ttp://kakaku.com/item/K0000068297/
- 767 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:11:02 ID:JmzDLtQM
- >>763
PC2-4200か、携帯でググってみる。
- 768 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:11:46 ID:CYia.SWc
- >>765
エアフローが最重要だろう
一時期はやったキューブ型筐体の酷かったこと酷かったこと
- 769 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:12:24 ID:sHVQfoCM
- >>740
地味な地雷ならP55チップセットはどうか
帯域が狭いからSATAやらPCIE帯域が落とされるのでSSDとか積むと悲しいことになる。
ttp://yakisio.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/asususb30sata30.html
- 770 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:12:39 ID:Y.FMqLOU
- USBってそろそろ滅びないかな
上下というか、裏表分かりにくくて差しにくい
- 771 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:13:13 ID:CYia.SWc
- >>766
鉄板すなあ
ただ電源としては高い部類なので
犬が出す価値があると判断するかどうかw
- 772 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 12:14:37 ID:Ok1aCWKM
- スイマセン電源に25kは辛いですw
- 773 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 12:15:22 ID:CcZ0VrC6
- 松本人志の作ったアニメがグロすぎる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11794580
初めて見たが本当にグロいので注意。
食事ができなくなる。
- 774 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:15:26 ID:/zW.pZLQ
- >>763
QOSMIO F20/370LS1だったら、
↓のページからみるに、PC2-3200 じゃないか?
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/050602lu/spec.htm
- 775 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:15:42 ID:CYia.SWc
- >>772
You出しちゃいなよ
そんな事言うと筋肉電源とか出しちゃうぜ?
- 776 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:16:09 ID:c6w3zSnQ
- 650KMならもうちょっと安いよ!
俺が今使ってる
- 777 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:16:38 ID:CYia.SWc
- >>774
まぁ動くから良いだろう(某
- 778 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:16:40 ID:LYHIyc2o
- ホントの安物ならともかく
『普通』の10K弱位の電源で
『普通』の用には足りる気がする。
- 779 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:16:45 ID:c6w3zSnQ
- _、_ 紳士を目指すなら、いつかはマクロン
( ,_ノ` ) n __
 ̄ \ ( E) / _/|
フ /ヽ ヽ_// |◎±|/ MACRON POWER
- 780 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:18:09 ID:1.lRAl6k
- >>769
P55そのものが地雷という事になるから
今組むならX58かAMD890系しかないって事にw
LGA1156でそういう地雷要素ないチップセットあったっけ?
>>771
ぶっちゃけ自分もC/P無視で買った側面はある
これとは別に、親父のPCも電源やばくなって買い換えの際、価格より安定性最重視で探したし
1万までの電源の安定性とかわからず結局祖父の店員に薦められるままSS-520GB買ってしまった
- 781 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:19:10 ID:6/TNqvZc
- >>770
そんなアナタに…
上下どちらの向きでも挿せる"Flipper" USBコネクタ
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/14/flipper-usb/
- 782 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:20:00 ID:2zvstmNs
- そもそも、ゲーム「ハード」業界板から出来た以上
ハードウェアの話に興味がある人が多くて当然じゃないか
PCに興味ない、ゲーム業界の話だけしたい人もいるだろうけど
- 783 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:20:31 ID:d5eUie7w
- わんこはもっと豪快になってもいい
- 784 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:21:18 ID:JmzDLtQM
- >>774
ググったら、3200だった。
ただ、4200もさそうと思えばさせるんだっけ?
- 785 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:22:21 ID:v52l8zw6
- そういやつい最近USBをノパソに逆に刺しちまったなぁ
ぶっ壊れなかったけど、どこの初心者だよ・・・と1日うなだれた
- 786 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:23:02 ID:1.lRAl6k
- >>783
MPに手を出す事は流石に薦めんw
で、わんこの現PCのスペックわかる?
i5と対応ママン、メモリ4GB、電源が今回のIYH対象
残りは流用という事だから特に流用パーツの顔ぶれを知りたい
それで必要な電源の質もわかろうというもの
- 787 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 12:23:19 ID:5T5Tu1Hw
- オサレケース系の人はいないのか。
macproみたいなのびしっと作ってくれんかのう。
前見たら安っぽくて・・・。
- 788 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:23:37 ID:CYia.SWc
- >>786
お前頭いいな
- 789 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:27:55 ID:/zW.pZLQ
- >>784
メモリは普通下位互換があるんで、どちらのやつでも大丈夫。
まあちょっと気になっただけだ。
- 790 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:33:31 ID:2zvstmNs
- >>784
気にしなくても、動くよ
ただし性能の低い方にあわされるから、そこは覚悟
DDR2って言い方もあるから注意ね
- 791 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:35:19 ID:2zvstmNs
- なんか良質な電源が飛び交ってるけど
↓このあたりのじゃ駄目なのか
ttp://pc.usy.jp/wiki/164.html
- 792 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:35:54 ID:o.ue8RPI
- ゲームハードに興味はあるが、PCに興味はないな
PCでゲームしないし
- 793 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:39:12 ID:JmzDLtQM
- >>789-790
3200は容量の割に高かったので、4200を探してみるよ。
あと、自分のPCの限界メモリ(確か1GB*2は行けたと思う)とDDR2についてもググってみる。
変顔、そしてお二方、ありがとう。
- 794 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:39:41 ID:1.lRAl6k
- >>791
わんこの場合、W数が必要になる構成という可能性がかなり高いんで
そこにあるような電源だと辛い可能性が高い。1万以内で良質=W数は控えめというパターン多い上
そこにあるのは古めの情報だから
+12Vが1系統の方が有利な構成も最近は多い
パーツ構成と電源の構造が合ってないと、CPU周りは余裕なのにVGAやHDD周りで+12V足りないなんて事もザラ
- 795 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:39:45 ID:2zvstmNs
- >>792
まぁ、そういう人もいるよね
箱○のアダプタの電源容量や大きさに関心があっても
PCの電源に興味があるとは限らない
- 796 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:40:01 ID:IyGmxERg
- そういや夏コミの際にXPのOSが9800円だかで売ってたんだけど、
やっぱりOSって持ってた方がいいのかな?
OSなしで格安になってるノートとか見るとつい感じてしまうのであるが
- 797 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:40:38 ID:IyGmxERg
- 夏コミの際の上京時に。だった。言葉が足りなかった
- 798 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:42:13 ID:2zvstmNs
- >>794
そうか、わんこ仕様で考えなきゃ駄目でしたね
あと、確かに古いようで、ググったらもうどこでも売ってない電源とかあったわ…
- 799 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:44:59 ID:K.JfE4mY
- 自作って面倒だね
- 800 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 12:46:40 ID:5T5Tu1Hw
- メモリはあんまりさがってないな。
落ち着いてはきたけど。
- 801 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:47:36 ID:d5eUie7w
- 自作PCを組む楽しさは
RPGで装備を組み合わせる楽しさと似ている
- 802 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:47:42 ID:CYia.SWc
- >>799
こーやって「あのパーツじゃねえこのパーツじゃねえ」ってやってる時が
正直1番の醍醐味と言える。
各種配線なんざ慣れてしまえばただの作業だからな。
- 803 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:49:17 ID:IyGmxERg
- 水をおなべに八分
お塩で味をつけて
湯をだんだんまして炊けば
ぐらぐらっと煮える
お塩で味をつけ
ごしごしかきまぜて
塩味つけ葛かけりゃ
- 804 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:49:35 ID:DTRVPJcg
- >>799
めんどくさかったら、ショップブランドをカスタムすりゃええねん。
まあ、結局電源とか自分で選ぶ事になるんで知識は要るけど。
- 805 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:49:53 ID:IyGmxERg
- >>802
旅行で計画練ってる時が一番楽しいのと理屈は同じであるな
- 806 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:50:25 ID:4D6cLz3M
- >>803
とろみのついた塩水乙
カールビンソン続き書いてくれないかなぁ
- 807 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:50:51 ID:2zvstmNs
- >>802
そして待ち受ける「なんか変」なトラブル
- 808 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:52:21 ID:CYia.SWc
- >>807
組み直すと直ってしまって
原因が分からなくなる
- 809 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:52:38 ID:6/TNqvZc
- 電源と言えばこんなのが有ったな
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
どこまで正確かはちょっと分からないけど
- 810 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 12:52:41 ID:5T5Tu1Hw
- 会社の人の大半は
名だたるメーカー製の国産パソコン多いなぁ
NECとかソニーとか 時々DELL
- 811 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:54:03 ID:CYia.SWc
- >>810
そりゃ普通の人はそうだろうw
- 812 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:54:17 ID:4D6cLz3M
- >>810
自力で中身いじれるって人でゲームとかの用途じゃない限り
サポートとかがついてるメーカー製の方で正解だと思ふ
- 813 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:54:57 ID:IyGmxERg
- DELLはリースやってるからその関係で多いんじゃね?
- 814 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:56:57 ID:c6w3zSnQ
- 変顔だってFMVだろ(棒
- 815 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 12:57:20 ID:5T5Tu1Hw
- ああ、そだそだ
リース切れ?で普通回収されるやつを偉く格安で譲ってもらえたからな
自分もバックアップマシンがそれだ。
EIZOのFLEXscanとかがついて1万円だった。
- 816 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 12:58:04 ID:CYia.SWc
- >>814
12年とかPC界では画期的だろうな
- 817 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:58:12 ID:2zvstmNs
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ姦,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j リンゴを収穫してきましたよ
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝ, -───-、r‐、
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕/ i\ .∧ヽr'|
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X/ \ \// ヽ }
___ __/-- 、 }ヘ __l > < l/
/´ \ \ \八/\}\ i / へ \ |
| \ \ \ \〉l ヽヽ. / / \/ /
| \ \ | |} | ヽ\/⌒二二)../}/-〉
| ヽ ヽ}__j_ >'チ  ̄`ー' / /
| , イ´ ̄ ̄ ̄ |_____/ /
\ ∨ |/ /
- 818 :名無しさん:2010/08/21(土) 12:58:43 ID:JmzDLtQM
- 俺のPCはDDR2SDRAMのメモリだった。
DDRやその他企画などの互換性がないって話を見たので心配だったがDDR2なら安心した。
- 819 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:01:21 ID:IyGmxERg
- 俺が今使ってるノートよりいいもので値段は半分かぁ…('A`) いくら中古とはいえ
ttp://www.used-pc.co.jp/shopdetail/001000003584/017/001/brandname/
- 820 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/21(土) 13:05:52 ID:CYia.SWc
- >>819
PCなんてそんなもんだぜ
- 821 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:09:52 ID:2zvstmNs
- 聖剣3、VCにでないのかな…リメイクでもこの際かまわない
ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hirame111001.jpg
- 822 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 13:11:09 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただいもー
iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke12250.jpg
- 823 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:12:15 ID:XIIr4T3I
- スクエニがPSNに熱心なご様子だからなー
- 824 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:13:23 ID:4D6cLz3M
- >>822
右のほうなんか見覚えあるけど思い出せない
- 825 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:15:37 ID:DkIgF.WY
- アーカイブスってFFのナンバリングとかあるんだっけ
- 826 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:16:23 ID:6/TNqvZc
- ttp://www.youtube.com/watch?v=_CZqO5Z5uxU
これは良い実写化
- 827 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 13:17:29 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>821
iニ::゚д゚ :;:i ③の育成方法は失敗なのではないか
- 828 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:18:44 ID:4D6cLz3M
- >>826
ゼロスーツさんやっぱり中身きめぇな
- 829 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:19:26 ID:sWM3bjLo
- 今回のメトロイドは本当にハリウッドで実写化しそうだから困る
- 830 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 13:20:42 ID:Ok1aCWKM
- スマン飯喰ってた
現在の構成(うろ覚え
CPU:C2DE6600
VGA:GF9600GT
メモリ:1GB2枚と512MB2枚のアホ構成
HDD:日立の1TB(メイン)と海門の1TB(サブ)
ママン:MSI P965NEO-F
電源:Topower TAO-530MPVR(と保存してあった見積書には書いてあった
音板:ONKYOの150なんとか
キャプ:モンペケ
定格550Wくらいで安くて安定してる電源が必要な感じ?
- 831 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:20:43 ID:VyscRMFY
- >>821
今のスクエニに聖剣リメイクなんかさせてもろくな事にならんので素直にVC希望。
- 832 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 13:21:54 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ 基本、ヘルメットですから女優さんへの報酬は少なくて済みますネ
( ・ω・)
- 833 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:22:42 ID:c6w3zSnQ
- メトロイドの映画化権持ってるのはジョンウーだっけか
鳩はともかく二丁拳銃ができないな・・・
- 834 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:23:29 ID:XIIr4T3I
- >>831
思い出補正なのか知らんが、当時の仕様だって色々と酷いぜ?
- 835 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:25:25 ID:LYHIyc2o
- >>832
CGで良くね?
- 836 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:29:29 ID:zwYM4nYs
- ドラクエ1とか今ファミコンでやるとすごい面倒なんだろうけど、
移植版だとバランスとか音楽とかいろいろ変わっとるからなー。
- 837 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:29:30 ID:3o.obt4w
- なんか怖い写真に見える。
ttp://www.jiji.com/jc/d4?p=bea001&d=d4_news&j4
- 838 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 13:30:06 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ また特命課か……
( ・ω・)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11824237
- 839 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 13:33:11 ID:Ok1aCWKM
- >>838
最早何処がMMDなのかと
- 840 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:33:17 ID:Rky7w7Ag
- メトロイドゼロミッションの時の実写CMはえらいこと似合って、
しかもエロかった覚えがある。
- 841 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 13:41:05 ID:aGiLeGUE
- >>838
色々酷いwww
- 842 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 13:41:43 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. すげぇー
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11820316
- 843 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:44:31 ID:4D6cLz3M
- >>840
これかー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm116789
- 844 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:46:26 ID:Rky7w7Ag
- >>843
これだ!
いい尻してますなぁー!
- 845 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/21(土) 13:47:45 ID:I0SPAWl.
- -( Φ|Φ)- たひゃぎゃあああああああ
U U
- 846 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 13:48:15 ID:.92Ol9EY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
買ってあったカップヌードルごはん、2種類とも食べてみましたもー。
まあまあのお味でしたが、個人的には1度食べれば満足でしたかもー。
電子レンジが必要なので、非常食向きという感じではないですかもー。
カップヌードルみたくお湯で作れれば、そっち向けの需要もあるかもしれ
ないですがもー。
- 847 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:52:53 ID:3o.obt4w
- >>846
任天堂がインスタントライスに再挑戦する流れですね。
- 848 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:53:05 ID:XIIr4T3I
- 海外版のCM?
ttp://www.metroid.com/?cid=metroid_gametrailers#/media/movies/tv-spot
- 849 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 13:54:57 ID:CcZ0VrC6
- 聖剣と言えば500円で新約を買ってきた。
黒歴史と言われてるけど旧約未プレイの人がやるとどうなんだろう。
まだ起動してないけど。
- 850 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:55:32 ID:Vwd5KDyk
- >>842
相変わらず凄い密度だよね〜
- 851 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:57:44 ID:/ghgOcLw
- 旧約の面白さが全く無いのが新約
- 852 :名無しさん:2010/08/21(土) 13:59:23 ID:oW1X2BFk
- >>848
中身きめぇ!
は置いといて金かかってるな
まあメトロイドの主戦場は海外だしな
- 853 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:00:07 ID:VyscRMFY
- >>849
まだダメージは少ないと思われるが、どっちにしろアクションRPGとしては微妙だし
シナリオも物凄く色々すっ飛ばして進行するから色々困惑しそう。
- 854 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:09:19 ID:IB5LZuLc
- メトロイドプライムのサムスさんは顔が濃くて怖かったが、
OtherMのサムスさんは、やはり日本人がデザインするとちょうどいいなあ。
と思うのだが、向こうの人から見ると幼い感じに見えたりするんだろうか。
- 855 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:10:10 ID:TGVVq2NI
- 今週のストライクウィッチーズは酷いなw
- 856 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:11:07 ID:Rky7w7Ag
- >>854
プライムのサムスさんがあちらの平均的なストライクゾーンど真ん中らしいね。
- 857 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 14:15:01 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ 海外のネットコミュニティだと「アーマー姿でもサムスのおっぱいは揺れる。TeamNinjaならやってくれると俺は信じてる」と
( ・ω・) おまえ実は日本人だろ、という書き込みがちらほらと。
- 858 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:16:22 ID:TGVVq2NI
- >>857
手綱握られるってある意味悲しいことだよね!
- 859 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:16:35 ID:DTRVPJcg
- >>857
海外の勘違い日本観は今やOPPAIとHENTAIなのか。
- 860 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:17:10 ID:R9zJDBwk
- >>859
どこが勘違いなのかわからない(棒
- 861 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:17:13 ID:R14Ei55o
- >>859
勘違い・・・?
- 862 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:19:38 ID:Ff/ShYd6
- 東海大相模のライフはもうゼ(ry
- 863 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:20:43 ID:IB5LZuLc
- >>856
やっぱりアメコミっぽいのがお好きなのね。
でもまあ、日本のアニメが受けるぐらいだから大丈夫かな。
>>859
日本人だろうと外国人だろうと、OPPAIとHENTAIが好きなのは共通さ。
その原罪を日本人だけに押し付けてきているのだ(棒)
- 864 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/21(土) 14:20:58 ID:I0SPAWl.
- n ̄n >>842
o o )ク すげえ
uv"ulア でもネタ全部わかった俺はもう駄目だ
ヾノ
- 865 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 14:21:33 ID:CcZ0VrC6
- 異論はないな?レディー
- 866 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:27:59 ID:R14Ei55o
- ladyなのかreadyなのか、それが問題だ
- 867 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:29:59 ID:R14Ei55o
- ふとHENTAIでで辞書みたら、例文がひどかった件
- 868 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:32:45 ID:R14Ei55o
- 張り忘れ
ttp://eow.alc.co.jp/hentai/
>You watch too much hentai. : エロアニメの見過ぎだよ。
>What is ecchi to me might appear as hentai to girls.
>俺{おれ}が「エッチ」くらいに思ってるものでも、ひょっとして女の子から見ると「ヘンタイ」かもしれないし。
- 869 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:33:31 ID:Ff/ShYd6
- HENTAIが世界共通語と聞いて
- 870 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 14:35:43 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ なんという文化大侵略。
( ・ω・) まさにCiv4における偉大な芸術家爆弾。
- 871 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:44:59 ID:7vDz2Suc
- ,-‐――、
/ ヽ-、 海外のジャケ絵らしいです
し *´Д`*|‐' ttp://images1.wikia.nocookie.net/__cb20100819004634/kirby/en/images/4/4c/Kirby%27s_Epic_Yarn_Box_art.jpg
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
- 872 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:46:47 ID:YQ85U8sk
- ドドさんコスプレが可愛すぎる
- 873 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:47:02 ID:o.ue8RPI
- 初めてカービーをやってみようかと思った
毛糸になっただけなのにな
- 874 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 14:49:20 ID:CcZ0VrC6
- >>871
かわええのおかわええのお
- 875 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:49:23 ID:2tsCfvsg
- HENTAI=エロマンガ(含む同人)やエロアニメ、エロゲの海外での呼び名
アニメ絵でエッチなのがhentaiと考えていい
とwikiに載っていた
- 876 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:01 ID:4D6cLz3M
- >>871
いいかんじだなー
日本だとどんな感じになるんだろう
てか、タイトルどうするんだ?
- 877 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:24 ID:JmzDLtQM
- ファイアーエムブレム初心者のSLG上級者がDSの新紋章を買うらしい。
そこで一度VCのFEをやらせようと思うのだが
オススメなのはあるかい?
- 878 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:51:12 ID:mL3GIM62
- まさかのNAJなんて事はry
- 879 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:52:48 ID:o.ue8RPI
- >>877
ファミコン初代もしくはDS暗黒竜
紋
章やらしてもしゃーないし他のSFCFEは毛色が違いすぎる
- 880 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:56:36 ID:JmzDLtQM
- >>879
返信ありがとう。
ファミコン版初代FEをおとしてみるよ。
- 881 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/21(土) 14:57:30 ID:I0SPAWl.
- n ̄n
/~)(~ヽク うう…
`" ̄"'´ ̄
- 882 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:58:01 ID:sSNgf2y2
- >>881
どうした?
- 883 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:58:32 ID:zQSpkxNc
- 盛り上がりのないまま決勝終了
- 884 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 14:58:38 ID:CcZ0VrC6
- >>881
何かあったの
- 885 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/21(土) 14:58:50 ID:I0SPAWl.
- n ̄n >>882
/~)(~ヽク おめでとう興南
`" ̄"'´ ̄ ありがとう東海大相模
- 886 :名無しさん:2010/08/21(土) 14:58:53 ID:sWM3bjLo
- 沖縄強くなったもんだな
- 887 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 14:59:13 ID:CcZ0VrC6
- てっきり実写版ネギまかと思った
- 888 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:00:11 ID:DkIgF.WY
- 一日空けてたらどーなってたんだろ
途中からかわいそうだった
- 889 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:00:14 ID:SSqA.fx2
- ヌケニンの人は昨日も相模応援してたなぁ
- 890 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/21(土) 15:01:20 ID:I0SPAWl.
- n ̄n >>889
o o )ク 俺の母校が
uv"ulア 神奈川予選で相模にぶちのめされたのでね
ヾノ 応援せざるを得ない
- 891 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:01:42 ID:sSNgf2y2
- >>885
うぃ。 高校野球ですか
- 892 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:02:36 ID:7vDz2Suc
- (*´Д`*)つ実写版サムス
ttp://www.metroid.com/?cid=metroid_gametrailers#/media/movies/tv-spot
- 893 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 15:02:59 ID:5T5Tu1Hw
-
東海大相撲部(wが野球してたからおうえん?
まあ,コレ見て元気を出せ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DqP3Oz38sv4&feature=player_embedded
- 894 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:05:27 ID:zwYM4nYs
- 魔物は最後まで一二三にべったりだったな。
- 895 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/21(土) 15:05:52 ID:I0SPAWl.
- -( Φ|Φ)- >>893
U U ぎゃあああああああああああああ
- 896 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/21(土) 15:06:41 ID:I0SPAWl.
- n ̄n >>894
o o )ク やはり
uv"ulア デッドボールしても謝らないのが悪かったのか…
ヾノ
- 897 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:11:13 ID:Vwd5KDyk
- あれ沖縄勢って夏は優勝した事なかったんだ
- 898 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:13:48 ID:/ghgOcLw
- 東海大相模は有野課長が憑いてんだよ
- 899 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 15:22:31 ID:5T5Tu1Hw
- 猫好きの将棋棋士の人かと思った・・・・
- 900 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:26:19 ID:9buxXMsc
- 準優勝盾とか負けの象徴はいらねぇと思ってる東海大相撲
- 901 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:30:25 ID:3o.obt4w
- >>893
兄さんの顔が笑うしかないぐらい痛いのか
それともなにか幸せを感じちゃってるのか判断に困る。
- 902 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:42:09 ID:K.JfE4mY
- 甲子園が終われば夏は終わり?
いや違う
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-2473.html
>きょう発表された一か月予報によると、9月中旬まで残暑が厳しくなりそうです。
暑くて死んでしまう…
- 903 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:42:36 ID:IB5LZuLc
- 残暑が厳しいざんしょ
- 904 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 15:43:33 ID:5T5Tu1Hw
- なんだこれ。
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro011953.jpg
- 905 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:45:58 ID:1.lRAl6k
- >>830
甲子園決勝見ててPCから離れてた
その構成からi5移行の予定なら650W、余裕見て750Wは欲しいかも
予算微妙なのでi5よりPhenomⅡ X4の上位orX6を薦めるが
- 906 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:53:21 ID:6/TNqvZc
- 春先は何時までも寒くて夏になると一転して猛暑が続いて
これで秋になったら台風が直撃しまくりとかになったらちょっと呪うかも(何を?
- 907 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:54:27 ID:R14Ei55o
- >>904
>ラベルをはげ!水洗いをしろ!ボトルからキャップを取り外せ!
不覚にもw
- 908 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:57:52 ID:Rky7w7Ag
- 本当に素敵で最悪で反吐が出る名悪役って、ある意味主人公より愛されたりするよね。
- 909 :名無しさん:2010/08/21(土) 15:58:37 ID:/ghgOcLw
- >>906
地球とか?
- 910 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:03:36 ID:6/TNqvZc
- 「ペットボトル1本の再生には新しくペットボトル3.5本を作る石油が必要になります」
これを知って以来ペットボトル飲料を買うのは控えるようになった
リサイクルと言いつつ実は集めても使わずに殆ど燃やしてたりするだけだし
- 911 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:06:13 ID:IB5LZuLc
- >>906
アイスランドの火山の噴火がまだ影響してるのかなーと思ってたりする。
モスクワが最高で38度まで上がったそうで大変だよな。
- 912 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 16:07:06 ID:5T5Tu1Hw
- ガラス瓶復活!!
おもいけどなぁ・・・・。
- 913 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:08:09 ID:Rky7w7Ag
- Goちゃんの売上が、先週から100台、減りました
PSP 35,734
PS3 33,057
DSi LL 27,923
Wii 25,072
DSi 24,850
Xbox 360 5,065
DS Lite 4,809
PS2 1,675
PSP go 608
- 914 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/21(土) 16:08:12 ID:CcZ0VrC6
- 溶ける・・・
- 915 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:08:52 ID:WjmqySgA
- むせる
- 916 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 16:09:13 ID:5T5Tu1Hw
- まあ、アイスだし・・・。
- 917 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:09:30 ID:zwYM4nYs
- アルミとかスチール缶は再生効率いいのかな、
- 918 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:09:40 ID:LYHIyc2o
- 熱回収だって立派なリユース。
なのでペットボトルは燃やすのがグッド
- 919 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:10:46 ID:IB5LZuLc
- >>913
PS3も頑張っているとは思うが、DSシリーズの売れ方がモンスター。
- 920 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:12:23 ID:LYHIyc2o
- PSPの売上は
案外悪くないな
- 921 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 16:13:15 ID:5T5Tu1Hw
- LLが主流になってるのね・・・
- 922 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:13:22 ID:3o.obt4w
- 1年ぶりにウォークマンがiPodを逆転、2週連続でソニーがトップ
ttp://news.goo.ne.jp/article/bcnranking/business/it/bcnranking17911.html
>“iPodの買い控え”だけでは説明つかない今年のシェア逆転劇
iPodTouchがフルモデルチェンジするのが確実だから買い控えに決まってるでしょうに。
何時もの事といえば何時もの事ですが。
- 923 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:13:33 ID:tSAeYShE
- 夏休み需要でPS3大躍進か
これはPS3勝つると言わざるを得ない
- 924 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:13:37 ID:c6w3zSnQ
- LLのほうが売れてるのか
ある程度はでかい方がいいのかね?
- 925 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:14:27 ID:/ghgOcLw
- 夏休み需要でウォークマン大躍進か
これはウォークマン勝つると言わざるを得ない
- 926 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:14:40 ID:tSAeYShE
- >>924
LLを見てからDSLを見るとその小ささに愕然としたw
- 927 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 16:15:41 ID:5T5Tu1Hw
- 電車でまだみたことがないLL
PSPGoは2回も見たのに・・・・
- 928 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:16:49 ID:IB5LZuLc
- >>922
しかし、国産品はもうウォークマンぐらいしかないからなあ。
音質でも優っていると聞くし、そっちを選んでも不思議はないかなあ。
>>926
戻ったら戻ったで意外と慣れるんだけどねw
しかし、中高年の人には大きい方がいいよな。
3DSもそのうち大きいモデルが出るだろうと踏んでいる。
- 929 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:17:02 ID:YQ85U8sk
- 新幹線とかだと良く見るよ
主に俺とか
- 930 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:17:26 ID:/ghgOcLw
- >>927
駅の待合室で小学生が持ってたのを見たなLL
- 931 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:17:37 ID:LYHIyc2o
- LL買ってからは
枕元にiを
その他出先含むではLLになってもうた
- 932 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:18:20 ID:1.lRAl6k
- 今わんこいないみたいだが、容量あって安めの電源だと
SST-ST75F-Pあたりが候補かねぇ
祖父で特価販売してたはず
- 933 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:19:36 ID:tSAeYShE
- むしろお子様の方がLLを欲しがるような気もしないでもないw
- 934 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:21:36 ID:FAq8bAis
- >>928
優れていると「聞くだけ」ってのが、惨状を表しているけどな。
ついでに言えばそれ、BCNランキングだから週販しかみてないのよね。
- 935 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:22:15 ID:IB5LZuLc
- 前に公園で、上品なおばさまがDSを嗜まれているのを見た。
一体何のソフトだったのかが激しく気になる。
以前は子供といえばDSで遊んでいたけど、最近はPSPも見るかな。
- 936 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:31:37 ID:IB5LZuLc
- >>934
売れ行きはともかく、音質は実際に聴き比べた人たちから聞いた話だよ。
いまだにプレイやんかDSiサウンドの自分には何の関係もない話だけど!
3DSに音楽と動画の再生機能があったらもう他のプレーヤーはいらないや。
- 937 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:36:35 ID:YIZ6YSNY
- 3DSの派生機の企画関係で本体のサイズについてのアンケートがあるかも知れんね
メディクリランキング見てきたけど相変わらずWiiパーティが変に伸びてて怖い
コレシカナイ需要に当てはまってるわけでも無さそうだけど…どういう事だ
- 938 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:37:17 ID:c6w3zSnQ
- お盆ブーストっしょ
- 939 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:38:37 ID:sSNgf2y2
- 絵心教室が地味に10万越えしてるのにもビビッタ
お盆ブーストにしてもなぁ……
- 940 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 16:38:43 ID:bC/8hOsc
- _/乙(、ン、)_昨夜はPS3でスタシトパの1をみた。面白かった。
- 941 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 16:39:05 ID:eAr1PDAo
- ∩__∩ WiiPartyはさらに、クリスマス、年末年始ブーストがある……。
( ・ω・)
この意味はわかるな?
- 942 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:39:55 ID:sSNgf2y2
- >>941
年末を待たずにミリオン達成ですね、分かります。
- 943 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:40:39 ID:IB5LZuLc
- >>937
パーティーはお盆や夏休みの関係?
友達同士でやっても楽しそうだし。
絵心教室は謎だが、脳トレと同じく意外と中高年の方々に受けるかもわからんね。
- 944 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:40:47 ID:6/TNqvZc
- DSiやLLの液晶も特注品と言えばそうなんだけど3DSの液晶は今の規格より大きいサイズのものを
簡単に作れるのだろうか?
- 945 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:42:13 ID:zwYM4nYs
- まぁ、3年もあればできるんじゃない?
- 946 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:43:04 ID:4i0rQj12
- GKとアンチ林檎の「iPodは音質悪い」攻撃の影響もあるんだろうな
iPodじゃなければSONYしか実質選択肢が無い状態だし
- 947 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 16:48:36 ID:bC/8hOsc
- _/乙(、ン、)_あいつんをそのまま使えればハードはどこでもいいわ。なんとかしなさい。
- 948 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:49:35 ID:uiQawGXc
- KENWOODェ…
- 949 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:50:27 ID:IB5LZuLc
- >>944
規格的には3インチぐらいが普通なんだろうねえ。
3DSの下画面は、3.02インチという微妙なことになってるけど…。
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 16:52:20 ID:LZgI3g5Q
- ∩__∩ さて次スレ
( ・ω・)
- 951 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:52:41 ID:/ghgOcLw
- >>950
乙
- 952 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:53:41 ID:sSNgf2y2
- >>946
あまり音質などを気にしない人の方が多いと言う事なのではないか?
つー気がする>iPod
>>950
いってら〜
- 953 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/21(土) 16:55:49 ID:eAr1PDAo
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ282
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282377270/
∩__∩ ほいさっさ。
( ・ω・)
- 954 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:56:31 ID:sSNgf2y2
- >>953
乙乙
- 955 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:57:28 ID:6/TNqvZc
- >>953
乙
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100820/biz1008201658020-n1.htm
>電子レンジ専用の即席カップライス「日清カップヌードルごはん」2品について、
>予想を大きく上回る売れ行きのため、販売を一時休止すると発表した。
何…だと…(あそ棒
- 956 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:57:30 ID:uiQawGXc
- QTアンチの俺としてはiTuneの選択肢はない
>>953
乙
- 957 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:58:42 ID:IB5LZuLc
- >>953
乙カレーター
iTunesは確かに使いとうない。
もっとシンプルに、ガッとやってサッと聞けるのがいい。
- 958 :名無しさん:2010/08/21(土) 16:59:06 ID:zwYM4nYs
- 音質も相対評価だからなー。それしか聴かなければいいという。
>>953乙乙
- 959 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:01:20 ID:/ghgOcLw
- 音質なんて良く分からないからDSiを使ってる
- 960 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 17:02:26 ID:Ok1aCWKM
- >>922
iPhone無視してるのも影響に入ってる様なw
- 961 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:03:45 ID:5T5Tu1Hw
- 音響とか
サラウンドスピーカーとか入れるとスンゲーなーって思うけど
お金とか、後ろのスピーカーとかの配線とか考えるとしんどい
フロントだけでできるのもあるみたいだけど。どこまでできるんやろか。
- 962 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:05:12 ID:5T5Tu1Hw
- >>953
忘れていた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan137681.jpg
- 963 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:07:00 ID:AY/BfuYI
- >>957
WMPよりはマシなのかと使ってるオレ。
まあiPhone持ちなんで使わざるをえないんだが。
- 964 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:07:27 ID:zQSpkxNc
- >>961
ttp://oisiso.com/imagess_2/saraudonb.jpg
- 965 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:07:31 ID:IB5LZuLc
- >>960
iPhoneまでくると比較の対象ではない気がする。
ウォークマンはあくまでメディアプレーヤーでしかないわけで。
あれ?でもうウォークマン携帯なんてのもあったような…
- 966 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:08:57 ID:5T5Tu1Hw
- >>964
これひとつでいけるとな!!
- 967 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:09:14 ID:zwYM4nYs
- iPhoneとウォークマン携帯を含めた数字にすべき。
むしろiPod touchもゲーム機扱いなのだからPSPも含めればソニー大勝利!
- 968 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 17:09:24 ID:bC/8hOsc
- >>961
_/乙(、ン、)_それほどでもない
- 969 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:10:03 ID:3o.obt4w
- iTunesってそんなに駄目かなぁ?
勝手に全部管理してくれてファイルなんか気にしなくていいので
ラクチンなんだけどな。
- 970 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:10:05 ID:6/TNqvZc
- ノイズが入ってるとかあからさまに音が歪んでるとか籠ってて聴き取り難いとか
ハッキリ分かるようなのなら別として音質はそんなに拘らないなぁ…
あとモノラルよりステレオの方が良いのは確実だけどサラウンドは聴くものに
拠るかなって感じ
- 971 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:11:28 ID:Y8bayWDA
- >>969
それを楽でいいと考えるか勝手にされて気持ち悪いと考えるかの違いだな
- 972 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:12:39 ID:sSNgf2y2
- 天界スレ見てたら相変わらずの船幽霊ぶりに戦慄したw
>>969
iTuneはもう少し起動が軽くなれば良いのにな〜と思う時が結構ある。
- 973 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:13:21 ID:IB5LZuLc
- >>963
iTunesとWMPのどっちがいいかは人それぞれだけど、
iTunesはインストールするともれなくいろいろ付いてくるのが何とも。
管理するならiTunesの方がいいかな?今のWMPも悪くはないけど。
ポータブルプレーヤーに関しては、
ドラッグ&ドロップで放り込んで、フォルダー管理できるのが一番楽でいいっす。
- 974 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:13:22 ID:4i0rQj12
- そういえばあの伝説のConnectPlayerの後継はそれなりに使いやすくなってるのかな?
- 975 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 17:13:51 ID:aGiLeGUE
- >>961
仮想サラウンドはヘッドホンならかなり良い線までいってる
スピーカーでやるタイプはあまり期待しない方がいい
- 976 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 17:14:08 ID:Ok1aCWKM
- >>965
普通にiPodの代わりとして使えるからねぇ
iPhone導入した人はiPod系もう買わないと思うよ
音質?移動時に使うもんでそこまでこだわらんわ
- 977 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:14:49 ID:tvMnPNi.
- なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘
iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
- 978 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:15:15 ID:5T5Tu1Hw
- うむ、やはりスピーカータイプはあれか・・・。
ヘッドホンだと家族が楽しめないでな。
- 979 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:16:31 ID:bC/8hOsc
- >>968
それはブロント
- 980 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/21(土) 17:17:27 ID:aGiLeGUE
- >>978
ちょっと前は無線タイプのサラウンドシステムあったけど今はどうなんだろ
オーディオ教信者に言わせるとあんなもん遅延があるしノイズがのるからダメだ、ということらしいが
- 981 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:17:45 ID:5T5Tu1Hw
- >>977
イラッ
- 982 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:17:55 ID:tvMnPNi.
- >>979
( ^ω^)・・・・・・
- 983 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/21(土) 17:18:18 ID:Ok1aCWKM
- >>977
可能な限り斬り捨ててるがイラっとくるよねw
- 984 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:18:25 ID:6/TNqvZc
- 3Dメガネとバーチャルサラウンドヘッドホンを組み合わせた全く新しい(ry
…頭が重くなるな
- 985 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:18:54 ID:IB5LZuLc
- >>977
iTunesをインストールしていた頃、知らないうちにSafariが入っていてびびったw
うちの父ちゃんが、よくわからず勧められるままにインストールしたらしい。
- 986 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:19:39 ID:5T5Tu1Hw
- >>980
多分俺が聴くような程度だと全く問題もないレベルなんだろうな・・・
- 987 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:19:44 ID:Ff/ShYd6
- >>968 /⌒彡:::
>>979 /冫、 ):::
__| ` /::::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
- 988 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:21:59 ID:5T5Tu1Hw
- 最近の無料のソフトには
グーグルのツールバーを入れようとするものが多々ある
慌ててチェックボックスをオフにする。
- 989 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 17:27:30 ID:bC/8hOsc
- _/乙(、ン、)_たまにゲームのインストーラーを連打で進めてると
別ゲーの体験版インスコしそうになってあわててチェック外してるわ。
- 990 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:29:46 ID:jLi82GjE
- エロゲも大変だな
- 991 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:33:49 ID:6/TNqvZc
- あまりにも予想通りなオチで逆に笑ってしまった
And Yet It Moves GC 10: Release Trailer
ttp://www.gametrailers.com/video/gc-10-and-yet-it/703322
日本でも配信しないかな
- 992 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/21(土) 17:47:46 ID:bC/8hOsc
- _/乙(、ン、)_なんかACERでウルテクが発見されたっぽいが…
- 993 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:48:58 ID:XIIr4T3I
- >>992
野球拳なんてあったのか(棒
- 994 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:49:33 ID:c6w3zSnQ
- 野球拳だな(棒
- 995 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:51:07 ID:c6w3zSnQ
- なぜこれで被る
- 996 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/21(土) 17:55:03 ID:ddCmSpNc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
.>'" ̄ ̄ヽ.
/ ヽ おはよう
し ::゚д゚ :;:|J
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
- 997 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/21(土) 17:55:27 ID:.92Ol9EY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「水晶の龍」のウソテクは、今なお皆の記憶に残っているようですもー。
つまり当時それだけ試した人が多く居t(ry
- 998 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:56:33 ID:XIIr4T3I
- >>996
土の中で育ちすぎたようですね(カブー
- 999 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/21(土) 17:56:52 ID:5T5Tu1Hw
- 1000なら
サムスが野球拳をするというウルテクが発見される
- 1000 :名無しさん:2010/08/21(土) 17:57:22 ID:c6w3zSnQ
- 1000ならもっと暑くなる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■