■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ280
1名無しさん:2010/08/19(木) 23:22:11 ID:Y4Itie.o
ここは「PS3はコケそう」と思っているドジョウ掬い保存会会員の方々が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「6軸何時使うんだ?」
「Moveなら完璧?」
「ふざけんな!あんな棒っきれでドジョウ掬いが踊れるか!」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ279
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282145285/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/19(木) 23:22:22 ID:Y4Itie.o
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/19(木) 23:22:36 ID:Y4Itie.o
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DSにもモーションセンサ付いているよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○これでドジョウ掬い保存会も安心
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:05 ID:wyTJ45cc
                                   \
           ,.:::.⌒⌒:::::ヽ                   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (::::::::::::::::::::::::::::)                    \          
|  ゴール.  || (::::::::::::::人:::::::::ノ                      `r∧_∧ 彡
|_____|| (::::: ( ・∀・):ノ                   r‐ 、 (・ω・` )  彡
    ||i|  . ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、                  \(`ヽ、 ,つ
    ||i|   j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l                     `ヽ.__/
    ||i|   .∠_−、>∠、       |
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    l
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

5名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:53 ID:A7zxl/9o
ひどいネタバレを見た

6名無しさん:2010/08/19(木) 23:26:05 ID:FlMnDyE2
3DSは11月は難しいんじゃ、という意味のレスだと思った

7名無しさん:2010/08/19(木) 23:26:20 ID:dzsixLJc
前スレのしがないさんの
3DSは11月ね、ってはっぴょうあったっけ?

8アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 23:26:53 ID:aLRtoMYE
2011年の11月11日ですね!

9ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:26:58 ID:7qP10GLA
 n ̄n  9月にポケモン
o o )ク 11月に3DSか
uv"ulア 胸が熱くなるな
  ヾノ

10名無しさん:2010/08/19(木) 23:27:08 ID:4R/liCHY
初期コントローラで振動いらないとか言ってたくせに
6軸対応のソフトより振動対応ソフトのほうがはるかに多いだろうなぁw

11名無しさん:2010/08/19(木) 23:27:28 ID:5867tqBQ
その直前に11月は無理っぽくねっていってて、それに主語がなかったからあわてて補足しただけでそ?
紛らわしいっちゃ紛らわしいがなw

12しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:27:31 ID:U.hBhFS2
>>7
そうじゃなくて
前のレスと合わせて
11月は難しいんじゃないかなってこと

13名無しさん:2010/08/19(木) 23:27:38 ID:K0EsJe5g
何か前スレで凄い話が出たような気がするのうw

14名無しさん:2010/08/19(木) 23:27:40 ID:A7zxl/9o
>>7
発売日を発表するのが9月とか言ってたが…。

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:27:55 ID:U.hBhFS2
>>11
ごめんね。ちょっと文章あいまいだったよ

16名無しさん:2010/08/19(木) 23:28:05 ID:SgHn6mRw
どうでもいいが、GT5は本当に11月なのかね

17名無しさん:2010/08/19(木) 23:28:10 ID:A7zxl/9o
>>12
ああびっくりした…。

18 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:28:27 ID:TsxfD9mQ
>>12
言葉足らず過ぎるwwwwww

19名無しさん:2010/08/19(木) 23:28:32 ID:dzsixLJc
>>12
ああなるほどw
でもあれは誤解します

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:28:59 ID:U.hBhFS2
ごめんなさい汗

21名無しさん:2010/08/19(木) 23:28:59 ID:FlMnDyE2
3DSが遅れるなら代わりにゼルダWiiを…まあ、無理だろうけど
ていうか体験版出して欲しい

22名無しさん:2010/08/19(木) 23:29:06 ID:Y4Itie.o
>>12
しがないさんだ!
俺の知ってるしがないさんだ!

23ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:29:33 ID:7qP10GLA
o o )ク 実はこれが真のリークだったとは
uv"ulア

24名無しさん:2010/08/19(木) 23:29:39 ID:TWJqVhTg
もう2chは規制だらけでうんざりでござる産業

25名無しさん:2010/08/19(木) 23:29:47 ID:4R/liCHY
さすがに文章の推敲しなさすぎなのもここまで来ると罪だぞw

26名無しさん:2010/08/19(木) 23:29:54 ID:lLfZr786
3DSは11月か…

27名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:01 ID:K0EsJe5g
>>12
そういう事かw

28煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 23:30:03 ID:XWAMzXr6
>>20
謝らなくていいと思うよ!

俺は変なリークしてないかって心配になっちゃったからw

29 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:30:14 ID:TsxfD9mQ
あのレスで11月の購入スケジュールを組み直した奴が何人かいる

30名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:16 ID:h/aFjWCc
>>10
とりあえずACERは無駄に6軸対応!絶対この操作いらねぇ!
それと市街地でのフルメタASの疾走感マジ最高。
>>12
とは言え11月21日はきっと何かあるに違いない。

31名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:20 ID:85PAL9Tw
本当に3DSが11月3日ならTGSに合わせてサラッと発表してくるだろw
このパターン前にも見た気が・・・

32名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:50 ID:IKPlALvA
>>16
本体同梱版の準備までして流石に延期はないだろう

…ないよね?

33名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:56 ID:dzsixLJc
その一人は>>29だな

34名無しさん:2010/08/19(木) 23:31:07 ID:wyTJ45cc
仮に今年中に間に合わなかったら、来月カンファレンスで明かしても遠すぎて現実味がないな

35名無しさん:2010/08/19(木) 23:31:08 ID:c5e6F0Mw
>>16
さすがにそろそろ発売しないと・・・なあ

36名無しさん:2010/08/19(木) 23:31:26 ID:xEAD6xMo
>>32
GT5P2が(ry

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:31:36 ID:U.hBhFS2
ちょっと書き方わるかったねえ
さすがに私も発売時期はしらない。大体のこのあたりぐらいってのは
情報ではいってるけど

38名無しさん:2010/08/19(木) 23:32:14 ID:eIbIDJzI
RTS疲れるでござる。
対戦は一日三試合くらいが限度でござる。

39 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:32:56 ID:TsxfD9mQ
>>37
さてスマブラを(ry

40名無しさん:2010/08/19(木) 23:33:17 ID:Y4Itie.o
3DSのモーションセンサの使い道
・・・ウェルネス機能が標準搭載でWiiFitDSとして3DSWareとしてプリインストール

41しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:33:35 ID:U.hBhFS2
>>39
これはやらないよw

42名無しさん:2010/08/19(木) 23:33:43 ID:5EXFvR1o
前スレの返信レスを色々考えてたら、1000になってたでござる。
>1乙


スタークルーザー(MD版)の動画を見てたら、またやりたくなってきた。(ロイヤルブラッド含め)VCに来ないかな…。
あと、光栄テクモさんはロイヤルブラッドや仮想国を扱った提督の決断システムの新作を
SLGと言うジャンルで作りませんか?

風呂に入って寝ます。お休みなさい。

43ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:34:17 ID:7qP10GLA
o o )ク まあ3月2日あたりで
uv"ulア

44 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:34:26 ID:TsxfD9mQ
>>41
…ちっ…

45名無しさん:2010/08/19(木) 23:35:04 ID:JHA.C7sk
>>39
スマブラねえ。まさかこんな使われ方してるとはw

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:36:35 ID:U.hBhFS2
>>44
結構幅広い期間だからあまり意味ないしね。

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:37:05 ID:rb/EdYJQ
>>16
事ここに至ってなお再延期とか、常識的に考えたらありえない、ありえないんだが…

48名無しさん:2010/08/19(木) 23:37:21 ID:Y4Itie.o
>>43
国内でその時期だと海外での公約が果たせない希ガス

49名無しさん:2010/08/19(木) 23:37:44 ID:nUF27AvE
任天堂鯖に情報が筒抜けになっていたりして(棒

50名無しさん:2010/08/19(木) 23:37:44 ID:BzPVsQ1k
>>46
8月から12月、又は1月から3月のどれかですね。

51 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:37:58 ID:TsxfD9mQ
>>47
ナマズ先生
GT4の事忘れたんすか

52名無しさん:2010/08/19(木) 23:39:15 ID:K0EsJe5g
そもそも、肝心のソフトの出来はどうなんだろね。
前みたいにワープしまくりの爆笑動画みたいにならなきゃ良いが。

53名無しさん:2010/08/19(木) 23:39:15 ID:Y4Itie.o
>>51
GT3のAスペでGTシリーズを卒業した俺には関係無い話だな・・・

54煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 23:39:49 ID:XWAMzXr6
>>46
でもそういう情報が出ているという事はあの黄金の期間が含まれている感じがするので
どれだけ融通が利くのかワクワクする次第ではありますね。


3DSには期待しているし、買いたいと思っているんだが
家電の3DTVの視聴したら酔ったからちょっと不安だったりもする。

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:40:09 ID:U.hBhFS2
>>50
20歳から30歳または40から50歳だね

56名無しさん:2010/08/19(木) 23:40:15 ID:JHA.C7sk
>>53
PS2になってネジコン切った時点で止めた。
なんで対応してくれなかったんだよおおおおおおおお。

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:40:48 ID:U.hBhFS2
>>54
3Dテレビとはまた見え方が違うけどね

58しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:41:34 ID:U.hBhFS2
さて、今日はこれで失礼するね。
またね

59煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 23:42:00 ID:XWAMzXr6
>>57
ほぅ。そういや飛び出すじゃなくて(ry とか聞きましたな。

そしてお疲れ様ですにゃ

60名無しさん:2010/08/19(木) 23:42:03 ID:Y4Itie.o
>>56
SCE「ナムコがネジコン2を作れば済んだ話なんですよ」
ナムコ「だってGT3でロジと手結んでハンドルコン出しちゃうし・・・」

61∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:42:12 ID:rb/EdYJQ
>>51
3月から11月に延期とかしといてさらに調整ミスだのバグだので延期とかは流石に…
またやらかしたら発売されたところで製品の質に疑問投げかけるよ(もう疑問てんこ盛りだろという突っ込みは野暮なので無しの方向でw)

62名無しさん:2010/08/19(木) 23:42:20 ID:5867tqBQ
おやすみー

63名無しさん:2010/08/19(木) 23:42:27 ID:K0EsJe5g
>>58
乙ですー。

64ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:42:45 ID:7qP10GLA
 n ̄n  >>48
o o )ク とりあえずDSLにしてみました
uv"ulア
  ヾノ

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:42:47 ID:rb/EdYJQ
>>58


66名無しさん:2010/08/19(木) 23:42:53 ID:Y4Itie.o
今日のアニポケのワンシーン
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1282215115949.jpg

67名無しさん:2010/08/19(木) 23:44:04 ID:85PAL9Tw
>>61
3月発売説の頃に流れまくった、時間切れクオリティに期待した奴もいたのがねぇ
11月3日でもクオリティ面では別次元で期待されてそうだ

68名無しさん:2010/08/19(木) 23:44:45 ID:xEAD6xMo
私的には異次元走法の方が楽しめるんじゃないかな〜と思ってたり。
だってリアル志向だと他のレースゲーと既に結構な開きが(ry

69名無しさん:2010/08/19(木) 23:46:06 ID:JHA.C7sk
>>60
いや普通にPSのころのネジコンに対応してくれればよかったんだよおおおおお
今も押入れの片隅で眠ってます。Myネジコン。

70名無しさん:2010/08/19(木) 23:47:08 ID:qlhzAJZo
あとからアップデートのパッチを配布するからなんの問題もないよ!

71名無しさん:2010/08/19(木) 23:47:21 ID:91gvODBE
>>49
それ、多分(棒要らないんじゃないかな。
フレコ使用とはいえ、アピール文にアレな言葉を使っている奴マークするためのログぐらいはありそうだし。

72名無しさん:2010/08/19(木) 23:48:42 ID:Yb7VM0b6
他のレースゲーには無い
リアルな(車メーカーの)挙動、リアルな(台所事情の)サウンド

73名無しさん:2010/08/19(木) 23:49:01 ID:IKPlALvA
>>54
暗かったり奥行き感も手前と奥の二パターンしかなかったりで
2時間どころか1分みただけでも吐きそうになった

74名無しさん:2010/08/19(木) 23:49:51 ID:c5e6F0Mw
WiFi鯖ってマッチングだけっしょ

75名無しさん:2010/08/19(木) 23:50:27 ID:K7yIoXg2
GT4といえばリアル24時間耐久レースだかあったな
BSPECモード推奨じゃなくて必須ゲーだった・・・

76上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 23:50:39 ID:iD6c/QZQ
>>67
今回の発売日でも時間切れクオリティだと思うよ
SCE統合でもっと上から直接的にお叱り喰らったんじゃないかと

77名無しさん:2010/08/19(木) 23:51:21 ID:Y4Itie.o
>>69
ハード的にそのまま活用は出来なかったんだろうね
PS2コンってボタンを押し込む強さとかでもスピード変えられたり出来たし

78名無しさん:2010/08/19(木) 23:51:53 ID:F/7pG2Ek
>>1

>>71
そんなのがあるならおきらくのほうの対策もされるようになるから無いとおもうお

79名無しさん:2010/08/19(木) 23:51:58 ID:SgHn6mRw
>>76
8月の時点で「全然終わってない(山内氏曰く)」
いやあ楽しみだ

80上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 23:54:03 ID:iD6c/QZQ
>>77
結局アナログボタンは無駄だったとして今世代では断絶したなw
旧箱互換でDOA2やろうとすると旧箱にもアナログボタンあったんだなと思い出す

81名無しさん:2010/08/19(木) 23:54:18 ID:K0EsJe5g
GT5って、カートもあったんだ。知らなかったわ。


ttp://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9668/photo06a.jpg
ttp://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9668/photo07a.jpg
ttp://www.gran-turismo.com/jp/gallery/d9680.html

82名無しさん:2010/08/19(木) 23:54:25 ID:I31J8h3o
>>76
俺も退学扱いだと思ってる、そしてきっと面白い動画が見られると信じてる…

83名無しさん:2010/08/19(木) 23:55:32 ID:Y4Itie.o
>>80
そういえば
そのアナログボタン機能を無駄に活用したMGS3の3DS版はどうするんだろう?
・・・まぁ出るかどうか解らんけど

84 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:55:46 ID:TsxfD9mQ
>>80
DOA2なんてあったっけ

85名無しさん:2010/08/19(木) 23:57:15 ID:MKoKYFCc
あれ、PS3ってアナログ簿たん゛ゃないの?

86上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 23:57:42 ID:iD6c/QZQ
>>84
1と2のセットで出たじゃん旧箱版

87名無しさん:2010/08/19(木) 23:57:49 ID:nUF27AvE
GT5発売にまさかのギガパッチリリース(棒

…で、大往生のパッチは(ry

88名無しさん:2010/08/19(木) 23:57:51 ID:Y4Itie.o
>>81
車種は手広く
厚さは顕微鏡で使うカバーガラス並


・・・そんなフレーズが浮かんだ

89 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:58:46 ID:TsxfD9mQ
>>86
うっそw

90名無しさん:2010/08/20(金) 00:00:08 ID:LVszMseY
さあ、本日も残すところわずかとなりました。
変態を吐いておくならいまのうちですよ。

91名無しさん:2010/08/20(金) 00:00:12 ID:ZzpjmhQY
>>82
退学ではないかもしれない……除籍かもしれないのだから。

92∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 00:00:43 ID:HH.QOI9s
>>79
そしてまさかのGT5P2とか?w

93名無しさん:2010/08/20(金) 00:00:48 ID:qBKcJ89s
>>90
あと23時間59分くらい有る気がする

94名無しさん:2010/08/20(金) 00:01:03 ID:E.jdaJ5M
>>90
そうだよな
あと24時間残ってるよな(棒

95名無しさん:2010/08/20(金) 00:01:36 ID:BEDjP4lQ
GTといや先週うpられた動画で路面がアレな事になってたね(1:07)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ahKMKa0f2aI

96名無しさん:2010/08/20(金) 00:02:32 ID:JY4i2e4I
>>42
スタークルーザーは昔そのままのを今やるのはキツイ気がするから
X- RETURNSみたいにグラフィックだけ昔風でリメイクして欲しい

97名無しさん:2010/08/20(金) 00:03:13 ID:LVszMseY
うちのPCの時計、30秒ほどずれてたかみたいだw
もうID変わっているから変態なこと言えないじゃない!

98名無しさん:2010/08/20(金) 00:03:37 ID:e7z1aB7E
DSで初めてマリカやったんだけど、なんかレースゲームにリアルグライラネーやって思ってしまった・・・

99名無しさん:2010/08/20(金) 00:04:02 ID:lg5JbvZY
>>97
このスレにいる時点で何を今更

100上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:04:37 ID:Df0R8Jfc
>>89
変顔が知らないわけ無いと思ってたが…
っttp://koke.from.tv/up/src/koke12247.jpg

101名無しさん:2010/08/20(金) 00:06:08 ID:e7z1aB7E
>>95
路面がギザギザ・・?っておもったら、バグってた

102名無しさん:2010/08/20(金) 00:06:27 ID:LVszMseY
>>98
マリカとリアル系の売上の差がそれなんだろうね。
とはいえリアル系もまだ十分に需要はあるから商売になるとは思うけど。

103名無しさん:2010/08/20(金) 00:06:44 ID:xWL6RyCo
>>98
初代GTはマジで衝撃的な商品だったんだ。
当時結構クルマに思い入れあったこともあって
凄い時代になったとマジで思ったんだ。

今はしらんけど。

104名無しさん:2010/08/20(金) 00:07:10 ID:F3Jujhqo
つ「無限のカート王国」

105くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 00:08:25 ID:uLtjELNw
 ∩__∩  帰宅。
( ・ω・)
       へとへとになって帰ったあとの、ウィスキーの美味いこと。

106上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:08:32 ID:Df0R8Jfc
Forzaはちゃんと初心者でも出来るようにゲームとしてのリアル系の在り方に気を使ってるでよ
個人的にはPGRみたいなゲームゲームした挙動が好みなんだけどMSは5を出さないようで…

107名無しさん:2010/08/20(金) 00:09:20 ID:LVszMseY
>>99
コケスレといえど変態分はいつでも解放していいものじゃないもの。
だよね?w

108名無しさん:2010/08/20(金) 00:09:37 ID:qBKcJ89s
リアルだけどリアルじゃないForza3
リワインドを使ってコースを無傷で周回した後のリプレイを見るとちょっとした嬉しさが有る
特に下手な人にとって

109アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 00:10:12 ID:OtD8z4A.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11798907
*生放送ブッコ動画につき音量注意

これは…凄い

110名無しさん:2010/08/20(金) 00:10:15 ID:ZzpjmhQY
>>104
……あれを見ると「ノコノコの甲羅すらも、立派なキャラクター資産なんだなぁ」って思う物がある。

111名無しさん:2010/08/20(金) 00:10:25 ID:dfi5QcoY
>>106
そっち方面はNFSに期待するのが無難かねえ。

112名無しさん:2010/08/20(金) 00:10:30 ID:bVogzBcU
俺がメタルマックスにハマってる間、変顔が面白かったと聞いて

113名無しさん:2010/08/20(金) 00:10:49 ID:KDA1813k
俺は酒飲めないから、疲れた時はコーヒーかココアを飲む。

114名無しさん:2010/08/20(金) 00:11:07 ID:RROQOsIw
>>103
ああ初代は挙動もグラフィックも衝撃的だった…
PS1で擬似環境マッピングとかやってたし

115上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:12:56 ID:Df0R8Jfc
>>111
無駄にドリフトやらかましてクードスキュリキュリ稼ぐのが好きだったんだがなぁ…
ビザーレ買収と共にシリーズ完結させてゲームとしてのレースゲーもForzaに統合しちゃったようで残念

116名無しさん:2010/08/20(金) 00:13:07 ID:qBKcJ89s
>>105
お客さん、呑みが足りませんぜ

つ[ 焼酎 ]
つ[ 日本酒 ]
つ[ 老酒 ]
つ[ メチル ]
つ[ ワイン ]

117くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 00:13:49 ID:uLtjELNw
>>116
 ∩__∩  全部ミックスして、さらにメッコールで割ったら窓から投げ捨ててください。
( ・ω・)

118名無しさん:2010/08/20(金) 00:13:55 ID:vehYeLcQ
>>59
テレビの場合液晶シャッターがあるからどの形式よりも酔いやすいとおもうよ

119名無しさん:2010/08/20(金) 00:14:01 ID:lg5JbvZY
>>105
追加で。

つ[ 浦霞 ]

120名無しさん:2010/08/20(金) 00:14:09 ID:Jrvi2Rm6
破損だの欠損だのしなきゃ文句言われるリアル路線よりも
踏まれてペラペラになっても戻ったり雷に打たれても小さくなるだけの
コメディ路線のほうが可能性が広がると思う。
リアル挙動を追求するのは大変でやりがいがあるかもしれないが
ゲームである必要がなくなりそう。

121名無しさん:2010/08/20(金) 00:15:04 ID:/pTQANVs
ポエム混ぜてシナリオ主導RPGにしたらGT5も伝説になれるんじゃないかしら?

122名無しさん:2010/08/20(金) 00:16:25 ID:LVszMseY
リアル路線は昔より車が趣味の人間がが世界的に減っているのも辛いと思う。

123名無しさん:2010/08/20(金) 00:16:26 ID:xWL6RyCo
>>120
リアルかどうかと面白いかどうかは全然違う話だからな。
そしてゲームってのは面白いかどうかが全てだし。

124名無しさん:2010/08/20(金) 00:16:56 ID:dKP7hIZg
http://gs.inside-games.jp/news/245/24588.html
噂:『PSP 2』は本体背面のタッチセンサーで操作?

なるほど、それなら
画面を大きくとっても
ボタンを配する必要が薄れるから
大きな画面が撮りやすい?

125上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:17:33 ID:Df0R8Jfc
>>120
GTは最終目標定めてるのか知らんけど
Forzaは最終目標が業務用のシミュレーター作って車メーカーに売り込みだからねぇ

126くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 00:18:20 ID:uLtjELNw
>>119
 ∩__∩  日本酒はちょっと苦手でして……。5合がせいぜいですよ。
( ・ω・)

127名無しさん:2010/08/20(金) 00:18:30 ID:vehYeLcQ
>>124
基本的なボタンのスペースは必要でしょ

128名無しさん:2010/08/20(金) 00:19:29 ID:m5MQeoWg
フォルツァは3でほかのリアル系からは頭一つ抜けた印象
リワインドはすごい

129名無しさん:2010/08/20(金) 00:19:46 ID:vehYeLcQ
>>126
つ『飛露喜 かすみ酒』

130名無しさん:2010/08/20(金) 00:21:19 ID:Jrvi2Rm6
>>125
自動車メーカーに売り込みかー。
車校の酷いシミュレーターもどうにかしてくれんかのう。

131名無しさん:2010/08/20(金) 00:22:39 ID:BEDjP4lQ
>>124
なるほど、画面に表示されたおにゃのこの背筋をつ〜〜〜と撫でるような操作が(ry

132煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/20(金) 00:24:49 ID:NQ32okeA
>>130
あれで酔った俺w

なんいうんだろう、アレ。
見難いよね。

133名無しさん:2010/08/20(金) 00:25:14 ID:F3Jujhqo
>>130
TASさんなら、TASさんならなんとかしてくれる(棒

134名無しさん:2010/08/20(金) 00:28:12 ID:lTGk8p5Y
>>110
マリオに関するモノは全てがとてつもない資産だと思うよ
BGM・SE・ドット絵・名称・操作の感覚にいたる全てがね

135上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:29:05 ID:Df0R8Jfc
セガの中の人がITmediaにぶち切れとる…当然のことだけど

136名無しさん:2010/08/20(金) 00:29:38 ID:lIeDgc4.
>>125
いわゆるフライトシミュレーターの車版にしようとしてるのか

137名無しさん:2010/08/20(金) 00:29:49 ID:F3Jujhqo
>>135
kwsk

138名無しさん:2010/08/20(金) 00:31:09 ID:YaaZQNpM
>>130
酔いシミュレーターに見えたがあながち間違いでもなかった

139煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/20(金) 00:31:27 ID:NQ32okeA
>>135
ちょっと情報をもうちょっと知りたい。記事?へのリンクでも構わない。
明言したくないならヒントでも構わないので何なのかよろしくお願いできるかにゃ?

ちょっと気になったもんで。

140名無しさん:2010/08/20(金) 00:32:59 ID:F3Jujhqo
この件?

日々是遊戯:中国で「初音ミク -Project DIVA-」のそっくりゲーが登場!?
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/19/news084.html

141上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:33:05 ID:Df0R8Jfc
前スレにあった中国の海賊版DIVA記事に対する1号さんの反応
ttp://twitter.com/nakanohito_1go/status/21585223252

キレて当然ではある、大手のくせに堂々と海賊版宣伝するなよ




…最大手なのにマジコンの宣伝してた所なんて知りません

142くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/20(金) 00:34:18 ID:uLtjELNw
 ∩__∩  なんかもう、モラル云々以前に常識の範囲だろうに。
( ・ω・)
       それとも最近は「そういう記事を臆面もなく載せる」のが”常識”なんでしょうかね。

143名無しさん:2010/08/20(金) 00:35:49 ID:c86rTrnE
IT-mediaもネトラン程度の存在と言うことか

144煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/20(金) 00:36:57 ID:NQ32okeA
>>140 >>141
ありがとう。

ファ(ry を思い出したがやっちまったな、ITmedia。
何故か時々変な方向に突っ走るんだよにゃ。

145名無しさん:2010/08/20(金) 00:36:58 ID:Cz99JwEI
IT=痛

146名無しさん:2010/08/20(金) 00:38:38 ID:.Gq.8eI.
>>141
怒るのもわかるが、ワンコはこんな難しそうなものやってたのか ((((;゜Д゜)))
目で追うのも辛いぜ

147名無しさん:2010/08/20(金) 00:39:48 ID:LVszMseY
その分野における価値観をまったく共有していない相手人間に
いきなり全てを求めても無理だよ。

規模は違えどじーさんばーさんにカセットテープをコピーしないでというのと一緒よ。
時間をかけて、丁寧に理解させないと。

148上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:40:23 ID:Df0R8Jfc
日々是遊戯は結構イリーガルなネタを取り上げるコラムではあったが公にメーカー側がプチッとしたのは今回が初か?

149上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:41:41 ID:Df0R8Jfc
>>146
や、難易度:死は中国人が勝手に作ったアホ譜面だから
ぶっちゃけこんな適当に音に合わせた16分の嵐楽しくも何ともない

150名無しさん:2010/08/20(金) 00:42:01 ID:dKP7hIZg
http://kotaku.com/5616629/an-early-look-at-tekken-x-street-fighter
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/08/500x_tekken_x_ryu.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/08/500x_tekken_x_ryu_2.jpg

たしかに、ナムコっぽい。

151名無しさん:2010/08/20(金) 00:42:28 ID:F3Jujhqo
今の稼ぎ頭だから、海賊版で遊ばれたらたまったものじゃないって事だと思う

152名無しさん:2010/08/20(金) 00:42:31 ID:.Gq.8eI.
>>149
おおそうか。つーかあんなにボタン押せんよなw

153名無しさん:2010/08/20(金) 00:43:22 ID:ovyaTSN.
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだ
「か行」探しても全然ないんだお
TSUTAYAの店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃないか?と思って
「あ行」を確認したら置いてあって
店員に「『かしらもじD』だから『か』行じゃないんですか?」と聞いたら
「『いにしゃるD』ですね?一週間でよろしいですか?」
「はい(´・ω・`)」

そういう小話

154名無しさん:2010/08/20(金) 00:44:42 ID:.1bZYpBU
>>106
PGR新作は求人見てると作ってるみたいよ

155名無しさん:2010/08/20(金) 00:44:53 ID:vehYeLcQ
>>150
これ見るとスト4のモデルってデフォルメ具合っていいなぁと思う

156名無しさん:2010/08/20(金) 00:45:05 ID:8G8ShDWg
30万売れたから余計にって事だろうけど、そんな気にしなくていいんじゃないの?
流用が酷いとはいえ、DDRにも太鼓にも似たようなゲーム内素材の流用による
オリジナル譜面再生ソフトあるでしょ

157アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 00:45:23 ID:p/pEp2rg
>>153
あるあ・・・あるある

158上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:46:15 ID:Df0R8Jfc
>>152
ぶっちゃけて言おう、アーケードでも無理、クラッシャー量産されてまう


…でも裏表ラバーズはそのうちボス曲としてくるんだろうなぁw

159名無しさん:2010/08/20(金) 00:46:43 ID:1HPlTJH6
>>143
あの程度の記事でアウトなら、engadgetとか軒並みダメになるね

160名無しさん:2010/08/20(金) 00:47:35 ID:8G8ShDWg
>>159
プレスリリースしか流せないサイトになってしまいそうではある

161名無しさん:2010/08/20(金) 00:48:09 ID:0e1T1R0w
>>150
成る程ナムコだ・・・。
>>155
多分あれ程色物系のキャラが格好良く見えるモデルは無いと思うw

162名無しさん:2010/08/20(金) 00:49:25 ID:c86rTrnE
>>159
engadgetは元々アングラ系じゃね?

163上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:49:38 ID:Df0R8Jfc
エンガジェとかとの違いはアレかなぁ、正規に広告費投入してるような相手にこういう記事書かれたらイラッ☆みたいな

164名無しさん:2010/08/20(金) 00:50:34 ID:LVszMseY
綺麗すぎても勢いがなくなるし
荒くればかりでも人は減る。

いったいどうすればいいのっ!

165名無しさん:2010/08/20(金) 00:50:47 ID:c86rTrnE
問題の記事がIT-mediaトップに来てて吹いた

166名無しさん:2010/08/20(金) 00:51:15 ID:Cz99JwEI
>>150
すごく・・・ホモっぽいです・・・

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:52:18 ID:Df0R8Jfc
広告費出しててもアレな記事書くことについてはファミ通が存在する時点で意味ないかw

168 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 00:52:18 ID:EDaK/JFA
>>164
お話し合いをすればいいよ

169煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/20(金) 00:53:15 ID:NQ32okeA
>>164
ある程度綺麗な路線を維持しつつ、汚いモノも可能な限り取り入れるのだよ。
そこは良心の呵責に苦しまないように、いや成るべく平等に・・・違うな。
うん、マナーを守りましょう←逃げ

170名無しさん:2010/08/20(金) 00:53:42 ID:0e1T1R0w
>>166
結構元のイラストからしてそういう感じのが多いと言えば多いキャラだけどなw
アベルが出たら更にそれ系のネタにされそうだが。

171名無しさん:2010/08/20(金) 00:54:05 ID:c86rTrnE
あと、IT-Mediaはソフトバンク系列というのも忘れてはいかん。
どちらの意味でも

172名無しさん:2010/08/20(金) 00:54:34 ID:LVszMseY
>>168
そんな普通のこと言われたら困るやんw

173上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 00:56:45 ID:Df0R8Jfc
>>171
ああ、ネトランと同じ穴の狢だったっけそういえば…

174名無しさん:2010/08/20(金) 00:57:42 ID:BEDjP4lQ
>>169
間を取って変態路線ですね

175名無しさん:2010/08/20(金) 00:58:54 ID:c86rTrnE
ネトランは晩期に独立した挙句に潰れなかったつけ

176名無しさん:2010/08/20(金) 00:58:58 ID:LVszMseY
しかし変態も度を過ぎると(以下無限ループ

177名無しさん:2010/08/20(金) 01:01:45 ID:Cz99JwEI
>>175
尻尾切りカモネー

178煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/20(金) 01:02:23 ID:NQ32okeA
>>174
変態路線でもなるべく人を不快にさせなきゃいいんでね?w

俺は変態はパスだけれど。

179名無しさん:2010/08/20(金) 01:02:29 ID:1HPlTJH6
>>162
あの程度でアングラですか

180名無しさん:2010/08/20(金) 01:04:06 ID:ABMdpvIY
2ちゃんねるっていうアングラサイトがあるらしい

181名無しさん:2010/08/20(金) 01:04:39 ID:6sGzJLO.
>>174
完全変態といえば、イナズマンだな。

182名無しさん:2010/08/20(金) 01:07:58 ID:loQcIQE6
>>178
九朗くん!!

183名無しさん:2010/08/20(金) 01:09:11 ID:LVszMseY
>>178
ゼノブレのときに機械化属性持ちの疑惑が持ち上がっているような…w

184名無しさん:2010/08/20(金) 01:19:39 ID:dKP7hIZg
http://sv52.wadax.ne.jp/~zerodiv-jp/blog/wp-content/uploads/2010/08/toto3_01.jpg
この手のネタは、一般化するのかな

185名無しさん:2010/08/20(金) 01:21:54 ID:syco5w.Y
>>184
流石にそういうのが一般にも受け入れられてしまったら、本気でこの国の何かが終わりそうな気がする。
まあ別に今のオタの間でも大部分が 「男の娘大好き!」 とか言ってる訳じゃない・・・よな?

186名無しさん:2010/08/20(金) 01:24:32 ID:u/L5IwIs
ただいまコケスレ
明日こそ、えっちぃ絵を描くぞー

187名無しさん:2010/08/20(金) 01:27:25 ID:lg5JbvZY
>>184
もう新規ユーザの拡大とか諦めてるだろこの人ら。

188リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/20(金) 01:29:37 ID:mZ7UtLFs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
男の娘で今ふと思い出したのは、あろひろし先生の雪女ならぬ雪おかまですもー。
あれはもう何年前のことでしたかもー(しみじみ

189名無しさん:2010/08/20(金) 01:31:25 ID:LVszMseY
>>185
波があるから乗るって人と
潜在的な人が波が来たから祭っている人が多いのだと思う。
一時期のネコミミやメイドの流行と一緒じゃないかな。

>>186
こんばんわせなみさん。

190名無しさん:2010/08/20(金) 01:38:52 ID:e7z1aB7E
そもそもこのシリーズの最初が、既存のソフトにこの手の絵柄の皮はっつけて
ダシガラで儲けようとしたんだ。んな殊勝なこと考えてるわけない

191名無しさん:2010/08/20(金) 01:43:31 ID:2P68OrIk
>>185
付いていると分かった時点でドン引きですよ。
大半がネタで「アリ」と言ってるだけだと思いたい…

男の娘とお姉さんのカラミなら良いが、ホモは勘弁。

192煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/20(金) 01:46:51 ID:NQ32okeA
>>183
?別人じゃないかな?
そんな発言はした覚えがないが似たようなものとして
AI好きは言った気がする。

いいよね、従順でも反逆してもAIってw

193名無しさん:2010/08/20(金) 01:56:13 ID:LVszMseY
>>192
AI好き…
つまりクリフトにザラキか(棒

194名無しさん:2010/08/20(金) 02:32:37 ID:pqi4tTHI
実写版第2弾制作決定(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032403/VNiUDqQi91YaZWwsO3Y85w13F67aMGiB.jpg

195名無しさん:2010/08/20(金) 02:47:26 ID:Ltb9d1g6
この暑さだとヘッドホンで耳に汗疹ができそうで辛い

196名無しさん:2010/08/20(金) 02:52:11 ID:LVszMseY
スピーカーで音小さくして聞くといいと思うよ。

197名無しさん:2010/08/20(金) 02:56:11 ID:Cz99JwEI
昼間につけてると頭が煮えそうになるぜ(;´Д`)

198名無しさん:2010/08/20(金) 03:02:56 ID:n3Myt00A
ちょっと音を大きめにして首にかけておくとか
出先ならまぁどっちかを我慢するしかなさそうだけど

199名無しさん:2010/08/20(金) 06:54:03 ID:E.jdaJ5M
おはコケ
俺がこの朝一番乗りでしたことは
猫のトイレの掃除だった
最近ボケが激しい<うちの猫

200名無しさん:2010/08/20(金) 07:12:53 ID:pdu5lx7.
政府「ホラホラ円高してると日銀が介入するから大人しく円安になるようにしといたほうがいいよ〜☆」
海外投資家「だ が 断 る。85円また切ってみたよ〜☆」

日本経済と任天堂の次の決算発表どうなってしまうんや…

201名無しさん:2010/08/20(金) 07:34:44 ID:dKP7hIZg
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

202名無しさん:2010/08/20(金) 07:54:37 ID:FvAeTf8w
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ
   (Д´ )≡=- メトロイドのCM…最後が
   U┌/ )   ttp://www.youtube.com/watch?v=FBsSLycnsxM
  ◎└彡−◎

203名無しさん:2010/08/20(金) 08:04:28 ID:lemkKHzM
>>202
譲れない一戦って奴だろうか…w

しかしゲーム内容を伝えるのが相変わらず上手いな。

204名無しさん:2010/08/20(金) 08:07:58 ID:Cz99JwEI
ドドさんなのにドじゃないw

205名無しさん:2010/08/20(金) 08:09:11 ID:vqrXPGiQ
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/19/psp/
>>バックタッチについては、畳むとコンパクトでメディア視聴に最適!に見えるものの
>>LRなど側面のボタン (か外部リモコン類) しか使えなくなり
>>どうにも残念だったPSP go でイメージすれば便利そうではあります。
>>次期PSPがバックタッチを一般化させれば、次のデュアルショックでもL2R2か
>>グリップ裏あたりがタッチセンサーになるかもしれません。

206名無しさん:2010/08/20(金) 08:09:37 ID:FdPtR8JY
sm652589 懐かしい方

207名無しさん:2010/08/20(金) 08:11:24 ID:6l6iMiOY
PS3/Xbox360 「キャサリン」 プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=cExya15jYWg

まだどんなゲームかわからんな

208名無しさん:2010/08/20(金) 08:16:09 ID:BEDjP4lQ
おはコケ。

>>205
>それぞれ別のゲーム開発者筋3名から得たという話によれば
妄想話のソースロンダリングですね判ります。

209名無しさん:2010/08/20(金) 08:18:07 ID:FdPtR8JY
>>207
ttp://www.ne.jp/asahi/furuhara/star-movies/sub14c.files/galley_janeway.jpg

210名無しさん:2010/08/20(金) 08:22:38 ID:6MYSv5Y.
>>184
男の娘なんて邪道です、少年には半ズボンだろ!!

211名無しさん:2010/08/20(金) 08:23:22 ID:opX4vjUw
異論はないなレディ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pmcuWJ2McVk
ttp://www.youtube.com/watch?v=FBsSLycnsxM

下、大有りだw

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 08:23:59 ID:NhQjdax.
おはよう
>>205
開発はしてるだろうからアイデアのひとつなんだろうね

213名無しさん:2010/08/20(金) 08:29:45 ID:vqrXPGiQ
>>212
まあ想像通りパクって来ましたね

214名無しさん:2010/08/20(金) 08:36:07 ID:FdPtR8JY
タッチの類に関しちゃDS当初の懐疑的な意見は何処へ行った?って位にあちこちで浸透してるからな
それよりも、2画面やら今度の3DS機能をどれだけパクるのかの方が不安だが

215名無しさん:2010/08/20(金) 08:38:43 ID:T9Fq39lg
バックタッチだからパクってない(キリッ

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 08:40:08 ID:NhQjdax.
>>214
二画面はコスト考えるとやってこないだろうねえ
あと3Dはまずまねできないと思う。この手の製品は
同業他社に供給する場合は製品発売後○ヶ月以降とする
見たいな契約多いし。

217名無しさん:2010/08/20(金) 08:45:16 ID:FdPtR8JY
3D表示機能に限った話じゃなかったんだけどね モーションセンサとか。
sixaxisみたいに使わないけど、とりあえず入れて優位性を―― みたいな事はやりかねないよね と

218名無しさん:2010/08/20(金) 08:53:42 ID:e7z1aB7E
それをいかせるソフトがでると思えないうちはハードでなにやったって無駄だ
どうせモンハン頼みでしょ

219名無しさん:2010/08/20(金) 08:53:57 ID:FvAeTf8w
   ○○○
  ○*´Д`*○ 宮ホンさん×細田守さんのトークショー
   ○○○   ttp://t-keyaki.web.infoseek.co.jp/
  .c(,_uuノ

220名無しさん:2010/08/20(金) 08:56:47 ID:e7z1aB7E
>>219
>金沢美大同窓会関東支部

なんとまあ、頑張ってる同窓会だなあ

221名無しさん:2010/08/20(金) 08:57:56 ID:rihXUT.g
>>219
トークショーの内容だけでも後で見れないかなぁ

222名無しさん:2010/08/20(金) 09:05:07 ID:FdPtR8JY
細田って人の本で過去にも対談はしてたらしいね

223名無しさん:2010/08/20(金) 09:18:46 ID:/pTQANVs
>>216
>あと3Dはまずまねできないと思う。この手の製品は
>同業他社に供給する場合は製品発売後○ヶ月以降

これは結構絶望的な情報すなぁ……
別に3Dが絶対的に必要とは言わないけど、ハードを普及させる時のキャッチーな売りには確実になるわけで

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 09:25:26 ID:NhQjdax.
>>223
別のところから買えばいいけど
あんなにきれいな液晶手に入らないだろうな

225名無しさん:2010/08/20(金) 09:26:32 ID:lemkKHzM
Sony謹製3D視パネル(ry

226名無しさん:2010/08/20(金) 09:28:55 ID:ANcOeurg
あーあ解説動画来ちゃいました

465 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/20(金) 09:23:18 0
http://www.youtube.com/watch?v=ZsBckuvmP7U&feature
確定かねー

227名無しさん:2010/08/20(金) 09:29:35 ID:M3EmEZ5w
なーに、64の振動機能のように臆面もなくパクるだろうさ

228名無しさん:2010/08/20(金) 09:35:21 ID:ovyaTSN.
日立なら有機EL+液晶(視差バリア式)の3Dをもってるお
これならまねっこと言われないお

229アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 09:39:33 ID:p/pEp2rg
>>211
メトロイドはフュージョンが初めてだったから「異論はないなレディ?」で鳥肌が立った。

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 09:41:58 ID:NhQjdax.
>>226
なんの動画かな?

>>228
任天堂さんは日立からも調達してたはず

231名無しさん:2010/08/20(金) 09:44:08 ID:bVogzBcU
>>230
PS3の割れ解説じゃね?

232名無しさん:2010/08/20(金) 09:47:41 ID:ovyaTSN.
>231
USBに変なの挿入するだけ・・・


みたいね

233名無しさん:2010/08/20(金) 09:48:46 ID:t/xEtVe.
そうにゅうことかー

234名無しさん:2010/08/20(金) 09:49:31 ID:FdPtR8JY
この手の話を聞くたび「この労力を別な所へ(ry」と

235名無しさん:2010/08/20(金) 09:56:18 ID:1Xseh2ds
おはやう

25GBとかネット間でやりとりするのは大変なのがPS3ソフトに取っては
最後の障壁として機能するんでしょかね

236名無しさん:2010/08/20(金) 09:57:58 ID:IwCjuPe2
>>230
3DSの液晶も日立から供給できんのかな?
シャープ(あくまで仮)のライセンス生産ってことになるんだろうか

237名無しさん:2010/08/20(金) 10:07:47 ID:feR76k2Q
>>235
貸し借りとか。まあいろいろあるでしょ。

238名無しさん:2010/08/20(金) 10:11:23 ID:ANcOeurg
こいつら悪知恵はすぐ思いつくのな

39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:09 0
PS3を活用した永久機関の完成だぜ

ソフト買う → 吸い出す
  ↑       ↓
金ができる → 売り飛ばす

49 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 20:13:28 0
>>39
北米には返品制度があるから
こうか?
ソフト買う → 吸い出す
  ↑       ↓
金ができる ← 返品

あとレンタルもあるから
ソフト借りる → 吸い出す
  ↑       │
  └  返却 ←┘

239名無しさん:2010/08/20(金) 10:14:25 ID:1Xseh2ds
新作の中古が1週間で溢れるなんてのが常態化したら悲しいもんがあるのう

元々PSWソフトは1ヶ月スパンで中古いっぱいになるのが多いとはいえ

240箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 10:16:45 ID:Df0R8Jfc
悲鳴が出るレベルで中古棚を圧迫してる超大作()の悪口はそこまでだ

241名無しさん:2010/08/20(金) 10:17:42 ID:FdPtR8JY
>>240
でも小売ブログは何も言わないしー

242名無しさん:2010/08/20(金) 10:19:09 ID:eWcm87Lc
恐らく中古で物凄い利益をたたき出しているというのに!

243箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 10:20:40 ID:Df0R8Jfc
>>241
本当にお店やってるの何人居るんだかw
マーヤのオバちゃん位に居場所さらけ出してないと信用出来んわ

244名無しさん:2010/08/20(金) 10:21:28 ID:BEDjP4lQ
他者の労働に対価を払わないということは
自分の労働にも対価を払ってもらえなくなるのではと
デフレの一因もそんな流れのような

245名無しさん:2010/08/20(金) 10:26:04 ID:bVogzBcU
>>241
問屋速報と変わらんと思うぞw

246名無しさん:2010/08/20(金) 10:26:15 ID:B98KmMr2
ごめんなさい。告白します。
98時代に友人経由でFD100枚とかコピーしました。
結局起動もしないし逆に金の無駄だった

247名無しさん:2010/08/20(金) 10:28:54 ID:06XtKX6E
今だから言える告白か
耳から出ている糸を引っ張ると失明するって話暫く信じていました

248名無しさん:2010/08/20(金) 10:29:07 ID:E5uS8iBU
社長が訊く otherM 開発スタッフ編
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/r3oj/vol2/index.html

249名無しさん:2010/08/20(金) 10:30:01 ID:FdPtR8JY
そういえば今日からモンバトDLCだっけか
竜王道場とやらが出来るのならレジェクエ1は買ってみるか

250名無しさん:2010/08/20(金) 10:31:08 ID:bVogzBcU
小学生の時、汚職事件をお食事券と思ってました

251名無しさん:2010/08/20(金) 10:31:41 ID:/pTQANVs
実は小学生の頃高橋名人が逮捕されたってのを一時期信じてました。

252名無しさん:2010/08/20(金) 10:31:55 ID:bVogzBcU
>>249
大魔王カードの竜王があれば出来るよ

253名無しさん:2010/08/20(金) 10:35:30 ID:rihXUT.g
>>248
ついに相手の会社にまで攻め込みに……

254名無しさん:2010/08/20(金) 10:41:12 ID:hvm1opys
>>253
>今日は、コーエーテクモさんのオフィスにお邪魔しています。
>午後に京都で動かせない予定があるために、
>11時にはここを出ないといけないので、
>朝9時から押しかけてしまいました。

>みなさんにとっては災難で申し訳ないんですけど、
>せっかくの機会なので、働いている職場で話をお訊きしたいと思って、
>『METROID Other M』を実際に現場でつくったみなさんに
>今日は朝早くから集まっていただきました。

マジ鬼畜w

255名無しさん:2010/08/20(金) 10:44:38 ID:FdPtR8JY
>>252
真竜王に勝てないんだ…
幸せの箱に入れたいからレジェンド勇者でやってるのが悪いのかもしれんが メインパーティでも安定しない

256名無しさん:2010/08/20(金) 10:45:15 ID:v8.xOVHE
今だから言えることか。

幼少の頃から変態でした。
いろいろごめんなさい。

257アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 10:45:26 ID:jUbx0MN.
お、レジェクエではフィールド音楽も流れるみたいだな

258名無しさん:2010/08/20(金) 10:47:42 ID:DyGlE9qI
>>253
チンクルかなんかで何時の間にかに会社にいて飯食ってるなんて話もあったような。

あと、外国の開発会社で「俺が決めたチームのメンバーを勝手に変更するな!」と怒ったという噂があったのがミヤホンだっけ?

259名無しさん:2010/08/20(金) 10:51:20 ID:vqrXPGiQ
>>258
レトロ絡みじゃなかったっけ

260名無しさん:2010/08/20(金) 10:52:39 ID:IwCjuPe2
>>256
気にすんな!オレモオレモ

261名無しさん:2010/08/20(金) 10:58:50 ID:FdPtR8JY
>森澤
>最初は黄色、次に代表的なオレンジ色、最後はグラビティスーツといって、身体が紫色になるんです。
>それは任天堂のオフィシャルの設定ですので、最後のパワードスーツは当然紫色でつくっていたんですが、
>終盤に近いシリアスな演技をする場面で紫色のサムスが登場するムービーを見ていた坂本さんが突然「どうしてサムスは紫色なの?」と言い出したんです。
>岩田
>そんなこと言われても、そこはもとからそういう設定なんですもんね(笑)。
>森澤
>ええ(笑)。だから「グラビティスーツなので紫色です」と言うと、
>「でも、こんなにシリアスな話をしているときに、紫の人がちらちらするのはおかしいよ」と言うんです。
>「でも、それは、設定ですから」「いやいや、絶対おかしい」というやりとりになりまして。

この辺の話はどうなんだよ・・・

262名無しさん:2010/08/20(金) 11:03:22 ID:v8.xOVHE
>移籍の香川が公式戦初ゴール

このトピックスを見て香川県が四国を裏切ったように見えた。

263名無しさん:2010/08/20(金) 11:03:29 ID:lJI.KalE
>>261
紫とか高貴な色だろうに(棒

264名無しさん:2010/08/20(金) 11:09:23 ID:lzptj3Kk
>>210
今時の半ズボン少年ってハーフパンツ少年だろ。
だったらロリのがまだ良い。

265名無しさん:2010/08/20(金) 11:09:38 ID:SOLJJUUw
>>256
そんなの当たり前じゃん

266アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 11:09:46 ID:jUbx0MN.
光速の異名がうんたら

267名無しさん:2010/08/20(金) 11:11:45 ID:BEDjP4lQ
>>262
香川「もうゴールしてもいいよね…」

268名無しさん:2010/08/20(金) 11:16:50 ID:TyHSZqIE
>.>254
この業界の人って、なぜか朝は遅い印象があるな。
そして、コーエーテクモに押し掛ける岩田さんw

269名無しさん:2010/08/20(金) 11:17:16 ID:v8.xOVHE
そして夜は襲いと。

270名無しさん:2010/08/20(金) 11:18:09 ID:vqrXPGiQ
>>森澤:そうです。それこそ電話帳何冊分かの厚さになるくらいの、
>>ものすごいボリュームの資料をつくりました。

>>というのも、今回は
>>「サムスの着ている服の素材は? コットンですか?」
>>「着ている服のボタンはメッキですか?」
>>「ここのフィールドの広さはどれくらいですか?」
>>みたいな問い合わせがすごく多かったんです。

FF13でも似た様な話はあったけど、何か違う風に感じるのはなぜだろう

271名無しさん:2010/08/20(金) 11:22:14 ID:pMaOiIhc
>>261
うーむ、製作者の見た目的にはアレだったのかもしれんが、色が変わって行くと
パワーアップした!ってのが分かりやすくて良かったんだけどなあ。

それこそ最近のゼルダとかも青い服とか赤い服は無かったりするんかね?

272アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 11:28:08 ID:jUbx0MN.
>>271
トワプリにあったはあったけど水に潜れたりしただけで、
そこまでのパワーアップでもないね

273名無しさん:2010/08/20(金) 11:30:09 ID:v8.xOVHE
リアル系のはパワーアップの記号化が難しいね。
ディフォルメしたのだとスーマリのキノコで巨大化ってのは分かりやすいんだが。

274名無しさん:2010/08/20(金) 11:31:44 ID:vqrXPGiQ
あまり設定でがんじがらめになって
不自然になったり面白さが失われる位なら設定を破棄しても良いと思う

275名無しさん:2010/08/20(金) 11:32:32 ID:TyHSZqIE
マリオはいくら絵がきれいになっても写実にはならないからね。
メトロイドの場合、きれいになるほど不自然な部分が際立つのかもしれない。

しかし、「ファミコンゲーム」と銘打っておきながらDVD二層カツカツってw
ムービーがそんだけ大量に入ってるってことかい?

276名無しさん:2010/08/20(金) 11:32:37 ID:v8.xOVHE
面白いと思う人を多く見積もれるなら設定とかルールを無視してもいい!

そもそもリアルにするなら今のキャラクターって大体目玉大きすぎだしなw

277鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 11:34:29 ID:Yhlm3ro6
_/乙(、ン、)_ACER買った。PS2時代から俺が好きなシリーズだけあって最悪の出来だった。

278上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 11:35:19 ID:Df0R8Jfc
>>277
もう完全に容赦ねーなw

279名無しさん:2010/08/20(金) 11:35:50 ID:E5uS8iBU
容赦なくスパーンと斬る鯖

280名無しさん:2010/08/20(金) 11:37:12 ID:v8.xOVHE
ACEって確かロボット版の無双だったっけ?

281名無しさん:2010/08/20(金) 11:38:00 ID:1Xseh2ds
作品愛補正かけられないと、どうにもな出来なのかねACER

282名無しさん:2010/08/20(金) 11:38:09 ID:FdPtR8JY
いつもなら皮肉る位はしてるはずなのに…

283名無しさん:2010/08/20(金) 11:38:32 ID:pMaOiIhc
>>277
やっぱ巷で言われてるように操作性最悪?
シナリオはそこまで酷くないとは聞いたが。

284名無しさん:2010/08/20(金) 11:40:52 ID:0e1T1R0w
個人的には3より好きなんだけどなぁ>ACER

285上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 11:41:20 ID:Df0R8Jfc
シナリオはうっかりルルーシュが全力でネタ扱いされてるらしいから気になるんだが操作性最悪って風評はキツいね
体験版とか試遊台で確認したいところだ

正直操作性の改善パッチとか期待するだけ無駄だろうし

286名無しさん:2010/08/20(金) 11:42:33 ID:Cz99JwEI
いままでのスパロボチームのアクション系を知っていれば
良く出来てるほうだと思ったりしないかなあ?w

287名無しさん:2010/08/20(金) 11:43:55 ID:1Xseh2ds
http://news.dengeki.com/elem/000/000/291/291612/
2部構成で描かれる『ソラトロボ』の新情報を公開!
ダウンロードクエストも!!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/291/291524/c20100812_sorarobo_05_cs1w1_320x240.jpg
艦橋にお寺が生えてるんか

288名無しさん:2010/08/20(金) 11:46:07 ID:bVogzBcU
SPカード買ったらムービーが追加されるのなw

289名無しさん:2010/08/20(金) 11:50:02 ID:0e1T1R0w
>>285
ギアス勢は他にも軍曹やアルトと仲の良いスザク、お馬鹿で
更に機体が弱すぎなカレン、やたら影が薄いが遼機としての
性能が抜群なCC等実に個性的となってます。

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 11:52:55 ID:Df0R8Jfc
>>289
紅蓮ェ…
お前何処のゲッターロボだとまで言われた聖天八極式になったら報われるんだろうかw


それ以上にランスロットアルビオンがチート機体だったら笑う

291名無しさん:2010/08/20(金) 11:53:38 ID:r7SaMXA2
>>287
まったくどうでもいいんだが、PS2のゲームっぽい印象を受けるね。

292名無しさん:2010/08/20(金) 11:55:22 ID:0e1T1R0w
>>290
ランスロットと暁は平均ぐらいです、蜃気楼は・・・紅蓮よりは強い!
後聖天八極式は只単に紅蓮可翔式を強化したVer、つまり
問題である格闘偏重射撃カスには違いない・・・後は分かるな?

293鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 11:55:23 ID:Yhlm3ro6
・格闘レンジ内の敵を無視して遠くの方にうっすら見える敵を捕まえるROCKなロックオンシステム
・テンション蓄めないとミサイルをばらまけないVF
・真っすぐにしか進めない男らしいブースト
・瞬時に武装選択できず満足に敵を落とせずぼこられる
・視点移動できない
・換装、乗り換えが反映されないリアルタイムデモ風ムービー
・↑カメラが動かせる事でリアルタイムデモ風に見せてるのがムカつく
・クソ長いシナリオデモ中に寝落ちして落とされた
・スパロボIMでお馴染みの足音が遂に実装。ムカつく。
・クロスオーバー合体攻撃皆無
・対ヴァジュラクイーンというアクションゲーとして最高に燃えるバトルが
デモムービーを見ていたら終わってしまった。

294名無しさん:2010/08/20(金) 11:55:29 ID:FdPtR8JY
あれ(sorarobo ソラロボ)ってタイトルだったと思ってたけど、何時の間にあいだにトが入ったんだろうw

>>287
後に他所で第三部を追加した移植版が出るんですね分かりますん

295ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 11:55:52 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  レジェクエ1クリアしてきたー
o o )ク 
uv"ulア Aランクだった…王女の愛使っちゃ駄目な気がするw
  ヾノ

296名無しさん:2010/08/20(金) 11:57:46 ID:rihXUT.g
>>293
最初は皮肉こめてやろうと持ったけど段々怒りがわいてきてるなw

297名無しさん:2010/08/20(金) 11:58:06 ID:GjOoRyHc
>・対ヴァジュラクイーンというアクションゲーとして最高に燃えるバトルが
>デモムービーを見ていたら終わってしまった。

…え?

298名無しさん:2010/08/20(金) 11:59:18 ID:vqrXPGiQ
鯖助がマジ怒りしてる…

299上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 12:03:31 ID:Df0R8Jfc
トライアルフロンティアの体験版じゃない方に期待するしかないのか…

>>292
ワイヤー輻射波動や気円斬で遠距離格闘に定評があったはずなのにそれでも駄目かwww

300名無しさん:2010/08/20(金) 12:05:24 ID:xWL6RyCo
>>275
見てて面白いムービーなら長いこと自体は構わんのだが
最近うちのWiiは読み込みが怪しくなってきてるのがなあ…
MH3の頃からムービー中のカクツキや音ズレが出てたんだよw

301名無しさん:2010/08/20(金) 12:06:17 ID:dKP7hIZg
http://www.ps3-fan.net/2010/08/u.html
『グランツーリスモ5』カートレーシング・コースメーカーが公開
http://www.youtube.com/watch?v=fBAkGkzRqjs&feature=player_embedded
ちなみにゴーカートについては当初は『グランツーリスモ6』で搭載する予定だった
そうですがリークされたために『GT5』に搭載することを決めたとのこと。

なるほど、ゴーカート作り込みで発売が延期延期になってたか・・

302名無しさん:2010/08/20(金) 12:08:35 ID:lzptj3Kk
>>300
中華クオリティか。
さっさと修理出しちゃいなよ。

303名無しさん:2010/08/20(金) 12:08:48 ID:u/L5IwIs
生ダラカートグランプリ開催と聞いて(棒

ニュースを見ていたら「スーパー残暑」って言ってた
残暑のバーゲンセールです、暑い…

304名無しさん:2010/08/20(金) 12:09:44 ID:lJI.KalE
>>301
リアル系でレーシングカートとか
まさに誰得・・・・

305名無しさん:2010/08/20(金) 12:11:42 ID:1Xseh2ds
>>301
コースメーカーをアナウンスする割にはド単純な
オーバルコースでの動画ご紹介ってのが急場っぽいなぁw

306ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 12:12:09 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>300
o o )ク 俺のWiiもそろそろ危険なかほり
uv"ulア ポケモンBWが出たタイミングでおくるかな、起動しなくなるだろうしw
  ヾノ

307名無しさん:2010/08/20(金) 12:12:13 ID:FdPtR8JY
>>300
真面目に修理に出す事をお奨めする
或いはレンズクリーナーとかでも

308鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 12:13:02 ID:Yhlm3ro6
>>299
【これが可翔式と聖天八極式の違いだ!!】

・見た目


       以上

309名無しさん:2010/08/20(金) 12:15:18 ID:BEDjP4lQ
>>297
「そこは俺にプレイさせろ4」というキーワードが脳裏に(ry

310アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 12:16:07 ID:jUbx0MN.
GT5に搭載しないでGT6につけてGT5の発売を早くした方が赤字が少ないんじゃないかな

311名無しさん:2010/08/20(金) 12:16:47 ID:lJI.KalE
>>310
6はないことが確定したとか・・・

312名無しさん:2010/08/20(金) 12:18:41 ID:Xlzukbmo
>>301
カートはカーレースの基本とか言われてるから、作りこむのも仕方ないな(棒

313名無しさん:2010/08/20(金) 12:19:16 ID:xWL6RyCo
>>302>>306>>307
まずはレンズクリーナーからかな。早いとこ買っておくか。
ムービーでの演出に力入ってるゲームでいちいちカクつかれちゃ
興醒めどころの話じゃなくなるしなw

314アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 12:20:13 ID:jUbx0MN.
>>312
あとは甲羅とかだな(棒

315上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 12:22:45 ID:Df0R8Jfc
>>308
フロムめぇええええええええええええ!!!!

316アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 12:22:50 ID:jUbx0MN.
ゼノブレをやったらWiiが壊れた人もいるみたいだから注意しないとなあ

317ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 12:24:03 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>313
o o )ク アレやると気持ちうるさくなくなるね
uv"ulア >>316
  ヾノ  壊れたら送ればえーねん

318ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 12:25:22 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n
п( o o これが噂の「山のような設定資料」という奴か…
≦|u"vっttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/r3oj/vol2/img/photo30.jpg
  ヾノ

319上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 12:26:14 ID:Df0R8Jfc
なぁに伝説のドライブクラッシャーPSOに比べたら(ry

320名無しさん:2010/08/20(金) 12:31:01 ID:u/L5IwIs
>なぁに伝説のLRクラッシャーバーチャロンに比べたら(ry



321ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 12:33:10 ID:Si0Hwj9A
o o )ク レジェクエ1の追加モンスター
uv"ulア 全部バトマス相性とか…

322名無しさん:2010/08/20(金) 12:33:43 ID:v8.xOVHE
壊れてからでいいだろうね。
しかし、Wiiって任天堂のゲーム機の中では故障率高めなのかな?
中国製なのはSFCの途中からなので関係ないと思うが。

323名無しさん:2010/08/20(金) 12:34:54 ID:bVogzBcU
レジェクエで竜王道場出来ないみたいだぞw

324名無しさん:2010/08/20(金) 12:35:36 ID:Cz99JwEI
一番酷使して、なおかつ所持率が高いからそうみえるんじゃね

325名無しさん:2010/08/20(金) 12:36:16 ID:1Xseh2ds
ドライブがちと弱い気がするな、うちのWiiも修理出して交換してもらったし
…それを3000円でやってくれるあたりが信用を作るんだが

326名無しさん:2010/08/20(金) 12:36:58 ID:v8.xOVHE
>>324
GCは休眠してるのが多かったろうけど
64やSFCはかなり酷使されてると思うんだ。

327名無しさん:2010/08/20(金) 12:38:14 ID:E5uS8iBU
ゼノブレやってるときに、画がぐにゃーっと曲がって慌てて電源を落としたことがある

328名無しさん:2010/08/20(金) 12:39:02 ID:wW/IzKno
普通に故障率一番高いと思うよ(というか今までが低かった)
規格サイズのメディア使ったの初めてだし今回は故障しやすさには多少目をつぶったのかもしれん

329ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 12:39:17 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>323
o o )ク 出来ないなw流石にこれ以上つめ込むと容量がまずいからだろうかw
uv"ulア >>327
  ヾノ  森の神殿思い出した

330名無しさん:2010/08/20(金) 12:40:30 ID:AINd4MzU
上部の液晶画面が常時ブレてたDSLが修理センターから配送されましたってメールが来た。
4年物でDSLなので5000円掛かると思ってたが、3500円だったので液晶ユニット(ここが一枚5000円)ではないのかな?
バッテリーコネクタかDSカードコネクタか?

なんにしろ、詳細を見るのが楽しみだぉ。

331名無しさん:2010/08/20(金) 12:41:03 ID:/pTQANVs
>>326
カートリッジロム系統のハードは相対的に堅牢だからじゃないかな?

332名無しさん:2010/08/20(金) 12:41:33 ID:bVogzBcU
Wiiのドライブは初期はヘタレやすいと思うよ

333名無しさん:2010/08/20(金) 12:41:53 ID:v8.xOVHE
そういえば今までのWiiの故障で聞いたのはほとんどドライブだったな。
初期360と一緒であのサイズに詰め込んだのは無茶だったのだろうかw

334名無しさん:2010/08/20(金) 12:42:00 ID:Cz99JwEI
やっぱドライブだと壊れやすくなるだろうね

335名無しさん:2010/08/20(金) 12:42:38 ID:BEDjP4lQ
あーウチもヒンジ欠けの旧DS放置したままだった。
発送キット申し込んでおこう。

336ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 12:45:40 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>330
uv"ulア 本体交換に一票

337名無しさん:2010/08/20(金) 12:46:06 ID:SOLJJUUw
>>333
明らかに一番故障しやすい部分だからじゃね
こればっかりはしょうがないが

338名無しさん:2010/08/20(金) 12:47:11 ID:dKP7hIZg
部品交換なんかしないで、
全取っ替えの方が
検査工数的にお得な予感。

339名無しさん:2010/08/20(金) 12:49:05 ID:v8.xOVHE
DCやPS1は1、2世代くらいで初代の問題は改善したのは立派だったんだろうか。
Wiiのドライブもほぼ初期組ばかりだから型番変わってなくとも部品レベルでの変更があるんだろうな。

340名無しさん:2010/08/20(金) 12:49:15 ID:u/L5IwIs
ドライブ修理すればWiiのシーク音静かになるのかな…

341名無しさん:2010/08/20(金) 12:49:58 ID:AINd4MzU
>>336
生産中止になってない薄水色のDSLだからそれもありえるなw
上部の液晶部分は原因調べるの時間掛かりそうだし。

342名無しさん:2010/08/20(金) 12:50:09 ID:vqrXPGiQ
後ろ姿だけだとベルなのかフィオルンなのか一瞬分からん
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/dolphin2010_06_2323_54kpe8.jpg

343ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 12:50:45 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>341
uv"ulア 俺のスク水カラーは本体交換で3000円くらいだったし

344名無しさん:2010/08/20(金) 12:52:33 ID:lzptj3Kk
>>322
64やGBAやGCの初期型は日本製だったけど
GBASPから初期型すら中国製になっちゃったな〜

345名無しさん:2010/08/20(金) 12:52:37 ID:AINd4MzU
>>342
体にやけどの痕みたいなものがあるベルだな。

346名無しさん:2010/08/20(金) 12:53:22 ID:xWL6RyCo
>>342
FFCCCBは何がさせたいのかよくわからん残念な出来だったな。
素材的にいろいろ作りこんでるのはよくわかったんだが
肝心のゲームプレイで面白いと思える部分がいまいち出てこないってのがまた。
操作性もアレだし、ムービーみたいにやりたい放題なんてできないし。

347名無しさん:2010/08/20(金) 12:54:05 ID:AINd4MzU
>>343
やっぱりちょっと高くなってるな。
生産中止したスク水カラーの本体交換で3000円くらいは凄いなw

348名無しさん:2010/08/20(金) 12:54:48 ID:vqrXPGiQ
>346
ゼノブレイドやってて
「もしかしたらFFCCCBはこう言うのをやりたかったんじゃないだろうか」
と思った

349名無しさん:2010/08/20(金) 12:54:59 ID:v8.xOVHE
>>344
日本で製造すると全部全部高くつくし仕方がない。
食料品とかでなければ海外製の安いもののほうが売れるもの。

350名無しさん:2010/08/20(金) 12:55:56 ID:wW/IzKno
つまりPS4は食料品にすれば高くても売れる
これで勝つる(棒

351名無しさん:2010/08/20(金) 12:56:29 ID:v8.xOVHE
クリスタルベアラーってワゴンの話良く聞くが
うちの近所じゃ半額程度しか見ないわ。

地方だとFFブランドの強さがあるんだろうか。

352名無しさん:2010/08/20(金) 12:56:31 ID:lzptj3Kk
>>347
他の会社だと、3000程度じゃ済まないから本当に偉いわ。

353名無しさん:2010/08/20(金) 12:57:39 ID:dKP7hIZg
>>350
パンが焼けたり
ご飯が炊けたり
って機能あると、便利かもしれない。

354名無しさん:2010/08/20(金) 12:57:47 ID:v8.xOVHE
>>352
そこは会社のサポートの方向にもよると思う。
まあ最近は手厚いサポートってのは減ってるけど。

355名無しさん:2010/08/20(金) 12:59:06 ID:.Gq.8eI.
某「修理代高くすれば、どうせならって買い換えてくれるかもしれないし…

356名無しさん:2010/08/20(金) 12:59:14 ID:/pTQANVs
三上さんICOを相当高く評価してるな

三上真司さん:欧米向けのゲーム作りは職人クリエイターが活躍できない
http://www.kotaku.jp/2010/08/mikami_edge_interview.html

そして、もし『ICO』が世界で500万本くらい売れていたら、パブリッシャーにも認められて、
クリエイターが作りたいものを作れるようになっていたかもしれない、と三上さん。

ちなみに『ヴァンキッシュ』は欧米のマスマーケット向けを意識したのかと聞かれ...

いえ、特には。僕のやりたかったことが『ヴァンキッシュ』だったというだけです。

357名無しさん:2010/08/20(金) 12:59:17 ID:lzptj3Kk
>>353
吸引力の落ちないサイクロン掃除機機能搭載のが面白いと思うよ、って昔書いた。

358名無しさん:2010/08/20(金) 12:59:28 ID:Cz99JwEI
>>351
仕入れが少なくて、そこそこ売れて回ってるんじゃね
地方だとワゴンほとんど見なくてションボリ

359名無しさん:2010/08/20(金) 12:59:40 ID:v8.xOVHE
>>350
食べて身体の中から作り変えてくれるゲーム機か。

変身願望持ちとかに馬鹿売れしそうw

360名無しさん:2010/08/20(金) 13:01:28 ID:/pTQANVs
>>359
PS4を食べて朝起きたら女の子になっていました

361名無しさん:2010/08/20(金) 13:02:14 ID:v8.xOVHE
老若男女問わずに女の子ばかりになり
人類滅亡の危機ですね。
分かります。

362名無しさん:2010/08/20(金) 13:02:18 ID:lzptj3Kk
>>346
CMの時点で何も伝わって来なかったなあ→FFベア
売れなくて当然だと思ったが、例の連中は騒ぎすぎでアホか馬鹿かと

363名無しさん:2010/08/20(金) 13:02:32 ID:.Gq.8eI.
鼻からキメるんじゃなく食べるのか。いけないことをしてる抵抗感が減るから採用だな

364名無しさん:2010/08/20(金) 13:04:28 ID:i.8hgg1k
>>361
ラスボスはIKaさんですね?

365名無しさん:2010/08/20(金) 13:05:48 ID:lzptj3Kk
>>349
自分はAV機器に限っては中国/韓国以外ならどこでもいいんだけどね

366名無しさん:2010/08/20(金) 13:06:50 ID:4ZS3r6UI
>>359
PS9の次世代機ですな

367ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 13:06:53 ID:Si0Hwj9A
o o )ク すっげえな興南
uv"ulア 勝っちゃったよ

368上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 13:07:35 ID:Df0R8Jfc
>>348
その台詞ラジアータとかグギャーとかインアンとかそこら辺の妙に挑戦しようとしたRPG全般に当てはまるんだがw

…正直ゼノブレイドって寄せ集めの極致だよね

369名無しさん:2010/08/20(金) 13:07:53 ID:v8.xOVHE
最後まで見れる良い試合であった。
9裏最初のファインプレーが試合を決めたな。

370名無しさん:2010/08/20(金) 13:08:52 ID:vqrXPGiQ
>>368
それらやったこと無いからわからんのよw

371名無しさん:2010/08/20(金) 13:09:51 ID:AINd4MzU
>>346
俺が最近発見してレビュー内容の凄さにファンになったamazonのレビュアーさんが、
カメラ面や戦闘面が快適で、アクションとしてのRPG要素があれば…
あと、FFとしてはとても好きな世界観とストーリーで主人公もカッコいいだけにかなりもったいない作品。
と言ってたな。

372名無しさん:2010/08/20(金) 13:10:08 ID:v8.xOVHE
>>365
高級じゃなく品質を求めたAV機器ってことなら危ないね。
90年代から00年代半ばまでの縮小でほぼ消えていったから…

373名無しさん:2010/08/20(金) 13:11:17 ID:feR76k2Q
報徳負けたのかー

374名無しさん:2010/08/20(金) 13:14:13 ID:v8.xOVHE
もうRPG(ARPGとか含む)ってものに
新鮮味があるわけじゃないのも辛いところか。

娯楽って同じままだと縮小する一方だし。

375ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 13:15:05 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n
п( o o 興南さんまじすげえ
≦|u"vっttp://live.baseball.yahoo.co.jp/baseball/hs/live/20100820/2010082061.html
  ヾノ

376名無しさん:2010/08/20(金) 13:15:45 ID:1Xseh2ds
しかしホントに勝負どころで強いチームだのぉ…
このクソ暑い中で試合後半でグダグダになった事がない

377名無しさん:2010/08/20(金) 13:15:48 ID:xWL6RyCo
>>368
寄せ集めかどうかは知らんがFFCCCBはいまいちつまんなくて
ゼノは面白かった。この事実が全てだわな。

使いまわしだろうがパク(ryだろうがゲームらしい(ryだろうがスイー(ryだろうが
遊ぶ方としちゃゲームは面白ければそれでいい。

378ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 13:16:02 ID:Si0Hwj9A
o o )ク 3回まで見たところで変顔を祝福する準備してたんだけどなぁ
uv"ulア

379名無しさん:2010/08/20(金) 13:16:06 ID:lzptj3Kk
>>372
マスゴミとかが安売りが正義みたいな洗脳報道を散々しやがったからなぁ…

380上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 13:18:48 ID:Df0R8Jfc
>>377
結局はバランス取りが大事という一点に収束するねぇ
ゼノブレはアホみたいにごった煮のくせにバランス取れてるから凄いんだけどw

381名無しさん:2010/08/20(金) 13:19:10 ID:v8.xOVHE
>>379
マスコミの責任だけでもないよ。
高いものを胡坐かいて売ってたとこも多いからその反動でもあるわけで。

ある意味バブルの後遺症なんだよねえ。

382名無しさん:2010/08/20(金) 13:20:08 ID:NM8TPJMo
>>340
なると思う
発売日に買って
翌年の8月に異常にうるさくなったのでドライブ交換してもらった
今は快適です

383名無しさん:2010/08/20(金) 13:20:44 ID:8G8ShDWg
安くないと売れないのは今事実だし皆そんなお金に余裕無いよ
というのが定説なんだけど、大手勤めのリーマンなんかは、ちゃんとボーナスも出てるし
服はユニクロ飯は家、旅行は国内なんてしなくてもいいはずだけどねえ

384名無しさん:2010/08/20(金) 13:21:25 ID:vqrXPGiQ
>>379
普段テレビ離れがどうのこうのという話になるのに
社会生活が悪い理由を全部やマスコミに押し付けるのは筋違いじゃないかい?

385名無しさん:2010/08/20(金) 13:21:33 ID:wW/IzKno
ゼノブレは

時間と金ならなんとかするから完成させてね(にっこり)
のプレッシャーがうまいこと作用したよねw

386名無しさん:2010/08/20(金) 13:22:05 ID:/pTQANVs
なかなか濃い面子だな。

http://www.ps3-fan.net/2010/08/heroes_on_the_move.html
ソニーのヒーローが大集合『Heroes on the Move』最新トレイラーが公開

 ソニーの人気アクションゲーム『ラチェット&クランク』、『ジャック×ダクスター』、『怪盗スライ・クーパー』
のキャラクターたちが大集合した PlayStation Move用アクションゲーム
『Heroes on the Move』の最新トレイラーが公開されました。

 プレイヤーはキャラクターやロケーションを選び様々なチャレンジを行うことができます。

387名無しさん:2010/08/20(金) 13:22:27 ID:1Xseh2ds
フカカチフカカチ→要らない機能大盛りで釣る

「じゃー、一番シンプルなのでいいや、良く分からんし」

見栄なしにこういう選択できるようになったしなぁ

388名無しさん:2010/08/20(金) 13:23:26 ID:v8.xOVHE
車も高級車売れなくなったしなw
自動車会社は海外で儲けて何ぼになってるし。

389上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 13:23:59 ID:Df0R8Jfc
車は軽の性能上げすぎたんだよ

390名無しさん:2010/08/20(金) 13:24:08 ID:8G8ShDWg
>>384
不況煽りで金持ってる奴の財布のヒモを締めさせた罪はあると思うよ

391名無しさん:2010/08/20(金) 13:26:09 ID:Jrvi2Rm6
食に関して飽食の時代とか言われてたが今や飽消費の時代というか…

392名無しさん:2010/08/20(金) 13:26:30 ID:v8.xOVHE
>>389
憧れでもなくなったし無理して買うって風潮も消えつつあるからね。
ちょっと前までは20代の入社2年目くらいがローンで黒魔買うとかあったんだけどなーw

393名無しさん:2010/08/20(金) 13:27:01 ID:8G8ShDWg
車は「車に乗ってないと女の子にモテない」って価値観と洗脳を維持出来なかった車業界のミスだろう
ぶっちゃけ使い勝手だけで言うなら大昔から軽でいい。農家は軽トラでやってんだから

あれだ、年収500万以上は子供最低3人を義務付けて居ない奴は罰金、これで勝つる

394名無しさん:2010/08/20(金) 13:27:04 ID:wW/IzKno
>ゲームは携帯機の性能上げすぎたんだよ

ですよねー

395名無しさん:2010/08/20(金) 13:29:54 ID:v8.xOVHE
>>393
その子供の働き口どうするんだw

今の日本で人口増えても仕事ねえぞw

396名無しさん:2010/08/20(金) 13:29:58 ID:/pTQANVs
巻田佳春は仰った
「中学生のおにゃのこを漏れなくお嫁さんにできる法律を作れば少子化も景気も改善するよ!」
と。

397名無しさん:2010/08/20(金) 13:31:22 ID:xWL6RyCo
>>392
そんな年頃に無理して買った高いクルマに愛着があって、そして買える範囲に
買い換えたいとまで思わせるクルマが皆無なんで随分な年数乗り続けてるなw

幸いエンジンとかボディとか肝心なところはむしろ今こそ絶好調なんだが
エアコンとかそういう装備品にいろいろと不都合が出てきたww

398名無しさん:2010/08/20(金) 13:31:40 ID:pDL9kR7Y
>>396
さすが巻田先生や!

399名無しさん:2010/08/20(金) 13:31:49 ID:8G8ShDWg
>>395
人口居ればどうとでもなるよ
子供向け産業が爆発的に増えるし、ゲーム業界もPSやSFCの頃の市場規模に戻るし、ゴールデンにアニメ帰ってきて俺らも得

400名無しさん:2010/08/20(金) 13:35:20 ID:v8.xOVHE
>>399
それ、いつまでも人口増え続けない限り破綻するぞw
鼠算だぜ。

401名無しさん:2010/08/20(金) 13:36:40 ID:v8.xOVHE
鼠算じゃない、ねずみ講だ。
間違えちった。

402名無しさん:2010/08/20(金) 13:37:28 ID:v.zpmWaA
それってスラム化するだけじゃね?

403名無しさん:2010/08/20(金) 13:38:40 ID:v8.xOVHE
スライム化に見えた俺きっと変態。

404名無しさん:2010/08/20(金) 13:40:39 ID:8G8ShDWg
ねずみ講は違うだろ
ねずみ講が破綻するのは、倍々で増えていく必要な会員数が、集められる会員をオーバーするから
子供は何も無いところから生まれてくるわけだから、例えるならバイバインふりかけた栗まんじゅうだ

>>402
貧乏DQNじゃなくて、金もってて優秀な遺伝子の奴の子供が増える所がミソ

405名無しさん:2010/08/20(金) 13:41:11 ID:wW/IzKno
無限の成長が前提となる資本主義がうんぬん

406名無しさん:2010/08/20(金) 13:41:12 ID:SOLJJUUw
>>400
だから今こうなってる、ということはいつまでも人口増えるようにすれば解決じゃねって話かと

407ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 13:42:22 ID:Si0Hwj9A
o o )ク とりあえずインフラ起こせば
uv"ulア

408名無しさん:2010/08/20(金) 13:43:27 ID:wW/IzKno
中学生だのパイパンだのスライム化だの真っ昼間から変態すぎだろ

409名無しさん:2010/08/20(金) 13:44:23 ID:/pTQANVs
栗まんじゅうで世界が破滅と聞いて

410名無しさん:2010/08/20(金) 13:44:34 ID:v8.xOVHE
>>404
ところが現実には所得少ないところのほうが人口は増えやすいわけで。

そして知識層や所得多いところはいざやばい気配がしたらすぐ逃げるw
近現代でもドイツやジンバブエ見れば良く分かるw

411アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 13:45:21 ID:p/pEp2rg
全員「街」の主人公の陽平になれば勝つる

412名無しさん:2010/08/20(金) 13:45:59 ID:QBE96mvo
>>408
スライム化くらいなら変態過ぎたものじゃないよ。
コケスレの中ではそこまでマイノリティじゃないはずだし(棒

413名無しさん:2010/08/20(金) 13:46:28 ID:FvAeTf8w
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  >>248
  ⊂!〆iつ   起きたら岩っちさんの他社殴りこみ突撃インタビューきてた! 
   ハ_!
    し'ノ

414名無しさん:2010/08/20(金) 13:47:32 ID:8G8ShDWg
>>410
だから逆一人っ子政策的に、金持ってるけど貯めてる中産階級+αぐらいで
強制的にガキの数を稼ぎましょうってネタだ
逃げ出すような本気セレブは知らん

415ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 13:47:40 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>413
o o )ク まさかの朝九時、しかも手前の理由w
uv"ulア なにやってんだかw
  ヾノ

416しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 13:49:13 ID:Ht60VYsA
>>413
おはよう
私も新幹線で少し寝てしまった。
これたぶん旧テクモさんのビルだろうね。

417名無しさん:2010/08/20(金) 13:49:44 ID:wW/IzKno
新幹線で少し寝たら広島だったと聞いて

418名無しさん:2010/08/20(金) 13:50:26 ID:v8.xOVHE
終点行きは起こしてくれるのがありがたい。
ホラーだと目が覚めたら怖いところなんだがw

419名無しさん:2010/08/20(金) 13:52:41 ID:FdPtR8JY
>また高尾まで行っちゃったよ…
!!

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 13:53:18 ID:Ht60VYsA
>>417
京都だと寝過ごしても最小限だけど
名古屋は乗り過ごすとあぶないね。

421リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/20(金) 13:54:34 ID:2LbmJ0S2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
快適な話をしてみるですもー。
はくたかのグリーン車の1人掛け座席はとても心地よかったですもー!
あまりの心地よさに、寝るのがもったいなかったくらいですも!!

422名無しさん:2010/08/20(金) 13:57:54 ID:FvAeTf8w
任天堂さんがムービー満載しすぎて2層使い切るとか珍しい…と勝手にイメージで語っちゃう(*´Д`*)
それにしてもチームニンジャさんも充実した仕事した!って感じで羨ましいなぁ

423しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/20(金) 14:02:13 ID:Ht60VYsA
>>422
また任天堂さんにゲーム作りのノウハウがたまっていくよね
しかも、ゲームらしい?ゲームとおもって
開発してるような人たちを任天堂シンパにできてしまうのは大きいよ。
次世代で必ずいきてくるだろうね

さて、新大阪だ。またね

424名無しさん:2010/08/20(金) 14:02:15 ID:B98KmMr2
グリーン車なんて迷い込んだ時以外入ったことねーよ。
グリーン車って一人につきおにゃのこ二人はべらせてくれるんだっけ?

425名無しさん:2010/08/20(金) 14:02:58 ID:wW/IzKno
2層と聞くとどうしても構えてしまう俺
自分もドライブ怪しいんで今のうちに修理出しとくかなあ

426名無しさん:2010/08/20(金) 14:04:06 ID:/pTQANVs
尼僧と聞くと息子がおっきしてしまいそうで

427ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 14:04:14 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>423
uv"ulア 制作者側を囲い込む作戦…だと…

428名無しさん:2010/08/20(金) 14:04:44 ID:IwCjuPe2
>>421
>はだかのグリーン車の1人掛け座席はとても心地よかったですもー!
!!

429名無しさん:2010/08/20(金) 14:05:24 ID:bVogzBcU
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1530027.html
この先生、確信犯だったのかw

430名無しさん:2010/08/20(金) 14:05:27 ID:AINd4MzU
>>425
リモコンジャケットが入ってるスマブラX以前のバージョンだが、まだ壊れてないので修理に出せないな。
ドライブ改善版が出まわりだしたのはスマブラX以降みたいだし…う〜む。

431リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/20(金) 14:05:40 ID:2LbmJ0S2
>>424
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
グリーン車にはあんなサービスやこんなサービスがありますもー。
トクトクきっぷとか上手く選ぶと、正規よりもお安く利用出来ますもー。
でも正直、新幹線のグリーン車は微妙でしたもー。

432名無しさん:2010/08/20(金) 14:06:09 ID:8G8ShDWg
>>427
作ろうとしてるゲームの方向性に差はあっても、任天堂のマネジメント手法は
しゅごいおさとがわからなくなっちゃうビクンビクンらしいからなあ
アリだな、恐ろしい

433名無しさん:2010/08/20(金) 14:07:11 ID:FdPtR8JY
そういえばHDの研究(笑)なんて言葉も一時期ありましたな

434名無しさん:2010/08/20(金) 14:07:15 ID:vqrXPGiQ
まー今はダメでも(ないんだが)
次の一手を見据えてるのは大きいよなあ

435名無しさん:2010/08/20(金) 14:07:41 ID:v8.xOVHE
女僧侶や巫女が変態属性だったのはいつからなんだろうか。
Wizの頃には既にあったが…w

436名無しさん:2010/08/20(金) 14:10:04 ID:wW/IzKno
DQ2が無ければ俺はコケスレに来ることは無かった

437名無しさん:2010/08/20(金) 14:10:35 ID:v8.xOVHE
逆に考えるんだ。

特急乗らないと話にならないってことは
特急であるということだけで凄いサービスなんだとw

438名無しさん:2010/08/20(金) 14:11:20 ID:v8.xOVHE
あの価格発表かなあw

おかげでもうゲームに対する興味なんてほとんどなかったのに
積みゲ50くらい作っちまったぜ。

439名無しさん:2010/08/20(金) 14:15:02 ID:BEDjP4lQ
>>433
そして辿り着いたのがSDのアプコ(ry

440名無しさん:2010/08/20(金) 14:15:33 ID:feR76k2Q
>>413
コエテクモに土足で殴り込みかー
ツブやマツやアゴが出てなくて助かったぜ

441名無しさん:2010/08/20(金) 14:19:56 ID:PKSZKm1Y
年収500万程度で子供3人とか勘弁してくれ(´・ω・`)

442名無しさん:2010/08/20(金) 14:21:46 ID:FvAeTf8w
>>423
(*´Д`*)ノシ

チームニンジャさんは任天堂さんと色々と熱い議論しつつも
意固地にならずに上手く関係築けた感じするけど
スクエニさんの第一開発(だっけ?)とか小島さん達みたいなデカイ規模の所と仕事したら大変なんだろうか(*´Д`*)

443ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 14:21:46 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n
 ( o o) さて厳選
∠lu゛vu
  ヽ/

444名無しさん:2010/08/20(金) 14:30:44 ID:KDA1813k
>>435
禁欲的なイメージがあるからこそ、逆にそそられるって訳だな。

445名無しさん:2010/08/20(金) 14:32:39 ID:bVogzBcU
セレビィ厳選しないといけないわけだがMM3がぁ呼んでる

446名無しさん:2010/08/20(金) 14:34:30 ID:v8.xOVHE
>>444
お姫様とかお嬢様人気と根っこは同じか。

447名無しさん:2010/08/20(金) 14:40:17 ID:Cyh8l/Ho
>>442
ゼノブレの高橋さんが「本当に規模の大きいプロジェクトだったんだなあと」と語ってたけど、それでも
HD大作の10分の1も規模ないんだろうねえ
HDだと1チームまとめあげるだけで相当骨折りそうだわ

448名無しさん:2010/08/20(金) 14:45:14 ID:FdPtR8JY
流石に1/10は少なく見すぎてないか?w

449名無しさん:2010/08/20(金) 14:45:19 ID:v8.xOVHE
ところでコケスレ昼の部人少なすぎね?
twitterにでも吸い取られたのかしらw

450ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 14:46:25 ID:Si0Hwj9A
o o )ク ちょいと人が少ないので
uv"ulア 巡回サイトを今のうちに回るお

451名無しさん:2010/08/20(金) 14:49:11 ID:u/L5IwIs
暑くて書き込む気も起きず、ごろごろ

452鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 14:52:49 ID:Yhlm3ro6
_/乙(、ン、)_工藤の方は機体・パイロット共にフルカスタム目前まで来たけど
アスカの方は育てるまでモチベーション保てるかわからん。

453ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 14:58:11 ID:Si0Hwj9A
o o )ク むう…?おジャマとE・HEROの混合デッキ…
uv"ulア

454名無しさん:2010/08/20(金) 14:58:53 ID:v8.xOVHE
工藤っていうと今また西武の投手を思い出す。

455ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 14:59:46 ID:Si0Hwj9A
o o )ク それにしても甲子園は胃が痛い試合だ
uv"ulア

456名無しさん:2010/08/20(金) 15:00:48 ID:1Xseh2ds
>>455
ただ見てる分には楽しくてしょうがない、殴り合いみたいな試合ねw

457名無しさん:2010/08/20(金) 15:00:58 ID:v8.xOVHE
年取った人が今までやってたからって言って
禁止されてる行為を平気するのは
今風に言うと思考停止って奴なのだろうか。

もうゴミの野焼きは法律でも禁止されてるのに…

458ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:03:40 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n
п( o o やる夫スレ漁りとかもいいよね!
≦|u"vっttp://yaranaioblog.blog14.fc2.com/blog-entry-567.html
  ヾノ  いやあいい学ぶ系スレだ

459名無しさん:2010/08/20(金) 15:03:52 ID:KDA1813k
実は若者より中高年以上の方がモラルが低いのはよくある事。

460名無しさん:2010/08/20(金) 15:04:23 ID:hvm1opys
>>457
野焼きは許可制になっただけで禁止になったわけではないのである
自治体に届けを出して許可が出れば可能なのである。無視してやる人もたまにいるけど

そもそも野焼き云々の法律は、
ダイオキシンが騒がれた時に出来たものでのう…

461ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:05:51 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>456
o o )ク 片方が神奈川とあっては応援せざるをえない
uv"ulア >>459
  ヾノ  日本は世界でもかなり悪いほうだけどな!

462名無しさん:2010/08/20(金) 15:05:59 ID:v8.xOVHE
>>460
農地の野焼きではなくゴミだけの野焼きなんだぜ…

川には農薬の袋の不法投棄も見るし
燃やすって行為と水に流すという行為を過大に評価しすぎだと思う。

463名無しさん:2010/08/20(金) 15:07:01 ID:pqi4tTHI
ま た お 前 か
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/293/293164/c20100820_nomoreheroes2_04_cs1w1_460x259.jpg

464名無しさん:2010/08/20(金) 15:07:02 ID:v8.xOVHE
成田の投手はいい投手だと思ってたんだが。

流石に疲れた溜まってきたのかな。

465名無しさん:2010/08/20(金) 15:08:36 ID:hvm1opys
>>464
いや、ここまでの試合見てると明らかに打たれてそれでも勝ってる投手であるよ
取られても打線が取り返して来るって感じの試合運びで

466名無しさん:2010/08/20(金) 15:09:56 ID:v8.xOVHE
卵3億8千万個を自主回収=サルモネラ汚染拡大懸念―米FDA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000054-jij-int
>回収量は米国の卵消費量2日分に相当する。

アメリカの人って鶏卵を多めに食べてもよい体質なんだろうか?

467∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 15:10:50 ID:HH.QOI9s
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising/2/case_0.html
>価格600円
>※クレジットカードのみ
デッドラケースゼロってクレカオンリーなのね
まぁZ指定である以上、MSPで買えるようにするのは確かに不味いんだが

468名無しさん:2010/08/20(金) 15:11:19 ID:qBKcJ89s
黒い龍の所で四週間くらい積んでたゼノブレイドを今やっとクリアした
引継ぎの確認項目でちょっとやってみたい注意喚起が有った

・・・もしアレを引き継がなかったら奴の武器はどうなるんだろう・・・?
縛りプレイできるのか?

469名無しさん:2010/08/20(金) 15:11:36 ID:BEDjP4lQ
>>462
明らかに黒い煙が出てる時もあるよね〜

470名無しさん:2010/08/20(金) 15:11:43 ID:jRwaiXuM
>>467
余計な厄介ごとが増えかねないから
いい判断だと思うが

471名無しさん:2010/08/20(金) 15:15:07 ID:v8.xOVHE
>>465
1、2回戦のとき見てたんだけど
打たれてもそう崩れない投手に見えたんだが
今日見たら何か球が浮いてる感じだったんでそう見えたんだ。

>>469
お孫さんは俺の代になったら止めさせるって言ってるんだけどねw

472名無しさん:2010/08/20(金) 15:17:23 ID:AINd4MzU
>>453
中々面白そうなデッキを考えてますねw

473ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:17:55 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>472
uv"ulア キーワードは「白レン」です

474名無しさん:2010/08/20(金) 15:19:02 ID:AINd4MzU
>>463
またお前かw

475名無しさん:2010/08/20(金) 15:19:33 ID:v8.xOVHE
トレーディングカードゲームって知れば知るほど常識に囚われて
面白いデッキを組めなくなるのが辛いw

476名無しさん:2010/08/20(金) 15:21:04 ID:.Gq.8eI.
>>467
z指定ソフトの体験版とかはないんだっけ?それとも金取らなければ規制なんて関係ねーぜってことなのかな?

477ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:23:17 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>475
o o )ク おジャマは存在が面白いよ!
uv"ulア 本当に邪魔だけど
  ヾノ

478∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 15:23:30 ID:HH.QOI9s
>>476
そういや体験版はどうなんだろ
Z指定の体験版ってあったかな…

479名無しさん:2010/08/20(金) 15:23:30 ID:AINd4MzU
>>473
白レン…う〜む、思いつかない。 いずれ対戦できる日を楽しみにしてるぜ

さて、残りのフォーチュンレディ達を早く出さねば…。

480名無しさん:2010/08/20(金) 15:24:17 ID:jRwaiXuM
シャドウコンプレックスはDか?

481名無しさん:2010/08/20(金) 15:25:00 ID:BEDjP4lQ
>>463
しょうがないよねw

>>471
近所にもいるよ廃材とかその辺に捨てる人が…

482ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:26:41 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n
п( o o >>479
≦|u"vっttp://burakio.blog93.fc2.com/blog-entry-2362.html
  ヾノ  なんらむずかしいことはない

483名無しさん:2010/08/20(金) 15:28:55 ID:jRwaiXuM
気温37度、部屋40度とかマジ勘弁www
はぁ・・・

484名無しさん:2010/08/20(金) 15:31:00 ID:lzptj3Kk
>>459
マジコンレンボーとかね。

485名無しさん:2010/08/20(金) 15:31:26 ID:.Gq.8eI.
>>478
昔コンデムドの体験版をやった記憶があるんだが、あれは米アカで落としたんだったかな?
NINJA GAIDEN 2のデモとかもあったような

486名無しさん:2010/08/20(金) 15:31:51 ID:1NxEmXQI
ついにフルメタも完結してしまった・・・嬉しいやら寂しいやら。
さあ次はアニメ続編だ (棒

487ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:32:23 ID:Si0Hwj9A
o o )ク はっ!
uv"ulア 自分から新デッキのネタバレを!?

488名無しさん:2010/08/20(金) 15:32:31 ID:v8.xOVHE
>>483
エアコン「さあ、わがリモコンを手にするのだ。汝に躊躇う理由はないはずだ。」

489ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:33:58 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>488
uv"ulア あんた壊れてるじゃないっすか

490名無しさん:2010/08/20(金) 15:35:15 ID:.Gq.8eI.
今日は扇風機すらいらないくらい過ごしやすいぜ@北関東

491名無しさん:2010/08/20(金) 15:42:50 ID:T9Fq39lg
>>486
アニメが完結すればスパロボも据え置きで声付きで参戦してくれんだ・・・

492名無しさん:2010/08/20(金) 15:44:10 ID:T9Fq39lg
>>490
日が出てきて少し暑くなってきた 
週の前半に比べれば大したことないけど

493名無しさん:2010/08/20(金) 15:44:27 ID:v8.xOVHE
>>489
エアコン「馬鹿な、完全なはずの私が壊れ…る……はず…が…」

494名無しさん:2010/08/20(金) 15:44:27 ID:qBKcJ89s
フルメタの場合:「ふもっふ」だけで良いよ
スレイヤーズの場合:本編だけで良いよ

495名無しさん:2010/08/20(金) 15:46:20 ID:BdFuT08U
>>494
白蛇のナーガ好きの俺としては容認出来ない意見ですな

496名無しさん:2010/08/20(金) 15:47:07 ID:wW/IzKno
こう暑いとプールにいきたくなる

497名無しさん:2010/08/20(金) 15:47:18 ID:3KmToxzs
なんかセミが激減した
ひぐらしやつくつくまで間があくのだろうか

498名無しさん:2010/08/20(金) 15:47:47 ID:v8.xOVHE
ゾンビっ娘好きとしてはがんばれ死霊術士はイラスト的に重要。

499名無しさん:2010/08/20(金) 15:48:14 ID:AINd4MzU
>>475
うん、常識内で考えるとありきたりで読みやすいデッキになるからね。
-1と+1を組み合わせたら2になる事を見つけるのが、難しくもあり、楽しくもある。

特殊召喚を行うシナジーを持つデッキにフィールドを特殊召喚できないようにするカードを入れる。
まさかこれで戦術に幅が広がるとは思わなかった。

>>477
本当にジャマですw モンスターゾーンを蓋しないでくださいよ
逆転のチャンスなくなるじゃないですかヽ(`Д´)ノプンプン

500名無しさん:2010/08/20(金) 15:49:58 ID:qBKcJ89s
>>495
だって
グレ・・・ゲホン!あの子、金魚のうんちのクセに本編には一切出てこないんだもの・・・

501上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 15:50:12 ID:Df0R8Jfc
エアコンの修理が来ないので部屋に長居出来ず作業が進まない件

502ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:50:59 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>499
o o )ク おジャマでフィールド蓋した時は
uv"ulア 「これで相手に除去カード使わせられる」
  ヾノ  程度しか考えてないw

503名無しさん:2010/08/20(金) 15:52:28 ID:F3Jujhqo
PSP「ロードオブアルカナ」昨日から体験版のDLが始まったのか
後で落としてみよう

504名無しさん:2010/08/20(金) 15:53:04 ID:BdFuT08U
>>500
出てくるだけでギャグになっちゃうから仕方ないじゃない
本編もギャグじゃないのかという意見は却下

505名無しさん:2010/08/20(金) 15:54:01 ID:AINd4MzU
>>487
安心するが良い。今しがた俺も
ミストデーモンやアイドルカード ダークヴァルキュリアやブレイカーやジャイアントオーガでフルボッコしつつ
プリーステス・オームやエクトプラズマー&キラードールでバーンダメージを狙うデッキに、
虚無魔人か虚無の統括者を入れるというネタバレをした。

今まで怖かった大量展開デッキが怖くなくなったよ。
3ターンで終了する事はないけど、大概のCPUには10ターン以内には終わる。

506名無しさん:2010/08/20(金) 15:56:20 ID:v8.xOVHE
>>501
昨日うpした創作物にアクセスした人が1件の俺よりマシだと思うのw

507名無しさん:2010/08/20(金) 15:56:48 ID:F3Jujhqo
>>506
うp

508名無しさん:2010/08/20(金) 15:58:22 ID:qBKcJ89s
>>504
映画に出た時は本編キャラとニアミスするから困る
・・・と言うか何のために出てきたんだ?とか本気で思った
妹さんはタコ語しか話せなくなるし・・・・

509名無しさん:2010/08/20(金) 15:58:27 ID:ABMdpvIY
開発手法が一味違う、奥深きゲームソフト業界を攻略する――コーエーテクモの松原社長
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1008/20/news014.html

右の妙齢のおねーさん、誰かと思ったらこの記事のライターだった

510ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 15:59:42 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>505
uv"ulア モンスター効果が半分以上わからないので一つ一つ検索、多すぎるねんカード

511名無しさん:2010/08/20(金) 16:01:58 ID:vqrXPGiQ
>>509
最終的に何やっても無双になるくせに?

512名無しさん:2010/08/20(金) 16:02:11 ID:v8.xOVHE
>>507
ただアンデッド化させるだけの外道な話なので注意。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1101828.txt.html

513名無しさん:2010/08/20(金) 16:04:40 ID:bVogzBcU
ヌケニンは対戦でいやらしいカードとかポケモンとか使ってくるよね
代表例、ヌケニン

514名無しさん:2010/08/20(金) 16:06:23 ID:v8.xOVHE
コケスレって絡め手好きな人が多そうw

515箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 16:06:36 ID:Df0R8Jfc
生々しさが足りない(棒

パスに迷わなくなったのは良い事やら悪い事やら

516名無しさん:2010/08/20(金) 16:07:20 ID:T9Fq39lg
エアーマネジメント無双やロイヤルブラッド無双とか

517名無しさん:2010/08/20(金) 16:07:23 ID:AINd4MzU
DSLが戻ってきたよ。
結果は、本件以外にもタッチパネル及びマイク端子も故障してたので、本体交換で処理。との事。

518名無しさん:2010/08/20(金) 16:07:53 ID:E5uS8iBU
ノーモアHDって、海外で出るんだっけ?

519箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 16:09:27 ID:Df0R8Jfc
>>518
2発売前に水をさされたUBIが切れて海外発売がチャラに

520ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 16:09:53 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>513
uv"ulア 代表例が間違いなさすぎるw

521名無しさん:2010/08/20(金) 16:10:26 ID:bVogzBcU
>>518
出ないと思う。

522名無しさん:2010/08/20(金) 16:10:30 ID:v8.xOVHE
>>515
ビクンビクンしたりどくどく流れる演出が欲しいと?
精進しまっさーw

しかし、裏パスワードの方が広がっているのはあんまり良くない気がするねw

523ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 16:10:34 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>517
o o )ク つまり俺の勝ちと
uv"ulア
  ヾノ

524名無しさん:2010/08/20(金) 16:11:30 ID:v8.xOVHE
甲子園終わったか。
最後のほうはちょっと見てられなかったな。

決勝はいい試合になるといいな。

525名無しさん:2010/08/20(金) 16:12:03 ID:E5uS8iBU
>>519
何日か前に出た、MOVE対応でってのは噂だったのかな

526名無しさん:2010/08/20(金) 16:12:19 ID:bVogzBcU
>>520
おかげでポケ部全員ヌケニン対策は万全という結果にw

527名無しさん:2010/08/20(金) 16:13:00 ID:v8.xOVHE
コケスレのポケモン部はローカルなメタが発生しているのか…w

528名無しさん:2010/08/20(金) 16:14:37 ID:F3Jujhqo
>>512
エロ成分はあるのか?

コケスレは特殊性癖持ちが多い予感

529名無しさん:2010/08/20(金) 16:14:45 ID:KDA1813k
>>518
KONAMI販売で出るそうな。ちなみに2がPS3で出るってのはデマだった。

530名無しさん:2010/08/20(金) 16:15:22 ID:FdPtR8JY
>>509
>ゲーム業界の行方
>ゲーム業界ほど行方の分からない業界はありません。それは、どんなゲームが「当たる」か想像がつかないという一般論からも言えることなのですが、
>わたしは、任天堂がWiiを出したときに、頭が混乱してしまいました。
>プレイステーションとXbox360がハイエンド市場で凌ぎを削っていたときに、Wiiは突然、ゲーム業界にカジュアルな概念を取り入れました。
>家族で遊ぶゲーム、初心者でも楽しめるゲーム、そこで求められたのは表現技術よりもユーザーインタフェースでした。
>しかし、わたしは、みんながその成功を賞賛しているのを横目で見ながら疑問を禁じ得ませんでした。

家族に代表されるような新しいゲームユーザーは、ゲームに思い入れがあるのだろうか?
それ以来、デバイスもインタフェースも多様化しています。しかし、ハイエンドは相変らず顕在ですが、新しいマジョリティーであるカジュアルなゲームのユーザーも顕在です。
>ゲーム会社はどこに向かえばいいのでしょうか?

>松原さんは、PCやゲーム機だけでなく、スマートフォンのゲーム業界への参入により、市場はさらに混沌としてきたと指摘します。
>しかし、市場変化があることを十分理解しながらも、コーエーテクモとしては、ゲーマーというユーザーを大切にしていく方針であることに変りはないそうです。

(^ω^)…

531名無しさん:2010/08/20(金) 16:15:25 ID:vqrXPGiQ
>>529
デマ?開発者が対応させてるってコメントしたあれ?

532名無しさん:2010/08/20(金) 16:15:46 ID:AINd4MzU
>>510
ブレイカーは、攻撃力+300の魔力カウンターが乗っかる。魔力カウンターを取ることで魔法、罠を1つ破壊。
D・ヴァルキュリアは、デュアル(2回召喚)すると攻撃力+300アップするカウンターが置かれ、それを外すとモンスター1体破壊。

G・オークは、攻撃力2200のデメリットモンスター。攻撃を行うと2ターン防御する。
M・デーモンは、攻撃力2400の妥協召喚モンスター。 エンドフェイズに破壊され、コントローラーに1000のダメージ。
キラードールは、永続魔法 エクトプラズマーの効果でリリースした場合、自分のスタンバイ・フェイズに自分の墓地から特殊召喚される。

P・オームは、闇属性モンスターを墓地に送る事で、相手に800のダメージ。
闇王プロメティスは、墓地の闇属性モンスターを除外する事で、そのターンの間1体辺り攻撃力+400アップ。

虚無シリーズは、魔人はフィールド上の特殊召喚を封じる。統括者は相手のフィールド上の特殊召喚を封じる。

こんな感じです。

533名無しさん:2010/08/20(金) 16:16:38 ID:AINd4MzU
>>523
デュエルで勝負といきたいものだ。

534名無しさん:2010/08/20(金) 16:16:40 ID:v8.xOVHE
>>528
ないよん。
ただやっちまってその後アンデッドに変えるだけの外道なお話。

コケスレの特殊性癖持ちは随分減ったと思うよ。
今コテで残ってるのって1人だけじゃないの?w

535名無しさん:2010/08/20(金) 16:18:02 ID:bVogzBcU
>>527
ヌケニンが出てきた時の恐怖は尋常じゃないからねw
対策してないとw

536名無しさん:2010/08/20(金) 16:18:45 ID:s0tvY2QQ
>ヌケニンは   いやらしい
!!!

537名無しさん:2010/08/20(金) 16:19:11 ID:m5MQeoWg
ヌケニン使ってるときに砂パに当たったときの絶望感

538名無しさん:2010/08/20(金) 16:21:37 ID:hIuoEIP2
SCEファースト「MOVEはTPSやFPSに革命を起こす(キリッ」
http://ps3.nowgamer.com/news/4063/gamescom-2010-move-next-gen-of-fps-controls-dev
内容はまーいつもの遅延が無いとか精度自慢とか
それがFPSとかで次世代の体験に繋がるらしいですよw

ちなみにインタビュー受けた所が作ってるゲーム
http://gs.inside-games.jp/news/237/23735.html
…革新?

539ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 16:22:11 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>526-527
o o )ク 基本的に100%投入されてるからなw
uv"ulア あと、多分全員一回は俺に詰まされた経験を持っていると思われる
  ヾノ

540名無しさん:2010/08/20(金) 16:22:27 ID:hvm1opys
今世代で使いこなせていないものが次世代で使いこなせるとは到底思えんのであるが

541名無しさん:2010/08/20(金) 16:23:18 ID:v8.xOVHE
人間が使いこなせないならコンピュータやゲーム機が
自動的にゲーム作るようになればいいんじゃない?w

542名無しさん:2010/08/20(金) 16:25:07 ID:ED6kk3/s
>>541
その完成したゲームを人間が遊べるのかしら?

543名無しさん:2010/08/20(金) 16:26:24 ID:v8.xOVHE
>>542
コンピュータやゲーム機が手を抜いてくれれば……

はぅ、それは遊ばれているのかw

544箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 16:26:25 ID:Df0R8Jfc
Wiiリモコンの時点で革命起こせなかったサードに出来るわけなかろう
Bungie辺りならやれるかも知れんがアクチと契約したといってもマルチでPS3Move独占なモンは作らんだろ

545名無しさん:2010/08/20(金) 16:27:42 ID:E5uS8iBU
>>538
SCEオールスターに華がなさ過ぎる

546名無しさん:2010/08/20(金) 16:27:56 ID:bVogzBcU
http://www.famitsu.com/news/201008/19032318.html

マジだったのかw

547名無しさん:2010/08/20(金) 16:28:51 ID:v8.xOVHE
>>544
変化は突然起きることだってあるさ。
評判悪かったところのが突然良くなることだって稀にはあるんだしw

548名無しさん:2010/08/20(金) 16:30:12 ID:GjOoRyHc
>>546
…2011年に発売っすか

549名無しさん:2010/08/20(金) 16:30:52 ID:v8.xOVHE
>>545
SCEに限らずだよ。
ゲームの景気が良かったころに
コンテンツの長期的な価値を考えてたところって
任天堂とエニックスくらいしかないだろうし。

550アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 16:31:50 ID:p/pEp2rg
>>538
SCEのキャラ達が・・・。

551名無しさん:2010/08/20(金) 16:33:11 ID:T9Fq39lg
SCEで思い出すのってトロぐらいだな

552鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 16:33:49 ID:Yhlm3ro6
_/乙( _ _)_ACERの出来があまりにもショックだったので買う予定が無かったネプテューヌ買ってきた。
買ってから知ったんだが、こっちもなんか酷いらしいな。なんで買う前に止めてくれなかったんだよおまえら。

553アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 16:33:51 ID:p/pEp2rg
>>549
ドラクエはキャラ資産のおかげでモンスターズ、バトルロード、いたストなどで稼げるからいいね

554名無しさん:2010/08/20(金) 16:34:37 ID:FdPtR8JY
>>552
ネプは元々特攻してそうなイメージが

555名無しさん:2010/08/20(金) 16:34:49 ID:m5MQeoWg
>>552
なんで買ったんだよw

556名無しさん:2010/08/20(金) 16:35:40 ID:E5uS8iBU
止めてもカラダは正直だから買っていただろう

557箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 16:36:11 ID:Df0R8Jfc
>>552
ウチの師匠がトトリと比べてあまりにひど過ぎて15分で投げたぞw

558名無しさん:2010/08/20(金) 16:36:53 ID:hIuoEIP2
つーかMOVEはカジュアルに向けてるのかコア層に向けてるのかイマイチわからん

559名無しさん:2010/08/20(金) 16:37:01 ID:v8.xOVHE
そういえばコケスレって地雷の報告減ったな。
悪いことを愚痴るなってのが広がった副作用かw

560名無しさん:2010/08/20(金) 16:37:17 ID:F3Jujhqo
>>552
発売していた事にすら気づかなかった
誰も買ったとか報告なかったな…

561名無しさん:2010/08/20(金) 16:37:20 ID:6MYSv5Y.
ネプを買うのは地雷目当てだけだと思っていた

562名無しさん:2010/08/20(金) 16:37:37 ID:bVogzBcU
>>552
ドMの血が騒いだんだろw

563名無しさん:2010/08/20(金) 16:37:38 ID:T9Fq39lg
>>552
買うよ言わないから・・・ダチョウ倶楽部てきな展開になったのにw

564名無しさん:2010/08/20(金) 16:38:01 ID:EvDxP0YM
>>552
そういうときはFF13をクリアしてからやると
どんなゲームもましになるってわんこさんが

565名無しさん:2010/08/20(金) 16:38:05 ID:wW/IzKno
あれを期待して買う人なんているわけないじゃないですかー

566アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 16:38:58 ID:p/pEp2rg
そういえばわんこ、白騎士(ry

567名無しさん:2010/08/20(金) 16:39:21 ID:vqrXPGiQ
PS3はいいね
どんなに内容がダメでもファンは褒めて買ってくれるんだから

568名無しさん:2010/08/20(金) 16:39:25 ID:E5uS8iBU
平井「狙うは任天堂の客だ!MOVEよ、客を分捕って来い!」

569箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 16:39:52 ID:Df0R8Jfc
>>566
女神召喚の生贄になりました

570名無しさん:2010/08/20(金) 16:40:03 ID:bVogzBcU
ノーモア2クラコン対応か。

571名無しさん:2010/08/20(金) 16:40:03 ID:v8.xOVHE
白騎士は犠牲になったんじゃなかったっけw

572名無しさん:2010/08/20(金) 16:40:33 ID:v8.xOVHE
>>569
生贄とか血なまぐさい女神だな(棒

573名無しさん:2010/08/20(金) 16:42:05 ID:bVogzBcU
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/nomoreheroes2/ryan/
なんか色々酷いQ&Aだな。

574名無しさん:2010/08/20(金) 16:43:25 ID:WHih03IQ
>>571
噂によると
白騎士1の内容が A→B→C→D だとすると
白騎士2は A→B→C→D→E→F→D→C→B→A らしいw
(2から開始できる人も新鮮な部分はEとFらしい)

これがストーリーなのかマップ&ダンジョンの事をさしてるのか具体的にわからないので
わんこ情報を待とう(棒

575名無しさん:2010/08/20(金) 16:44:08 ID:DyGlE9qI
屍病汚染 DEAD RISINGを見た。
大怪我する前にビデオで試しておいてよかったね。

576名無しさん:2010/08/20(金) 16:44:11 ID:1NxEmXQI
>>552
IFのゲームに何を期待したんだwww

577名無しさん:2010/08/20(金) 16:46:22 ID:KDA1813k
>>531
そう。都合のいいとこを切り抜いたミスリードだったそうな。

578名無しさん:2010/08/20(金) 16:47:40 ID:v8.xOVHE
IFゲー20本くらいやったけど2本は良いと思えるゲームがあったよ。

579名無しさん:2010/08/20(金) 16:49:15 ID:FdPtR8JY
Q,PS3やXbox360への移植はしないのォ??
A,現時点で開発の予定はございません。
あらァ?、残念ねェ。

後から言うよりは最初からマルチって言っておけば問題は無いんだぜ?(棒なし

580名無しさん:2010/08/20(金) 16:49:50 ID:v8.xOVHE
>>579
買い控えられるかもしれないじゃない。

581名無しさん:2010/08/20(金) 16:50:32 ID:hvm1opys
>>573
>PS3やXbox360への移植はしないのォ〜?
>現時点で開発の予定はございません。
>あらァ〜、残念ねェ。

これをわざわざ載せる辺り、HD機移植は絶対にねえなw

582名無しさん:2010/08/20(金) 16:50:48 ID:vqrXPGiQ
>>577
まあどうせ三ヶ月後くらいにしれっと移植するでしょう

583名無しさん:2010/08/20(金) 16:53:30 ID:F3Jujhqo
なんという信頼度(棒

584箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 16:53:34 ID:Df0R8Jfc
少なくともGHM一同は移植に関与しないだろうし問題無い

585名無しさん:2010/08/20(金) 16:55:09 ID:bVogzBcU
HDノーモアで懲りてると思うぞw

586名無しさん:2010/08/20(金) 16:55:41 ID:FdPtR8JY
>>581
現時点で無いだけで今後(ry
てか、この手の類の宣言を信じろって言われたってもう出来ないなw

587名無しさん:2010/08/20(金) 16:56:25 ID:E5uS8iBU
マベ「日本のユーザーはクソ、海外なら売れる!」

588∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 16:57:00 ID:HH.QOI9s
>>586
ファーストが開発、もしくはパブリッシャーになってない限り信用できんよね

589名無しさん:2010/08/20(金) 16:57:20 ID:m5MQeoWg
>>587
UBI「お断りします」

590名無しさん:2010/08/20(金) 16:57:26 ID:bVogzBcU
>>587
でまた海外で売ってくれる所を探す訳ですね。分かります。

591名無しさん:2010/08/20(金) 16:58:30 ID:wW/IzKno
このくらいの発言は信じてやれよ
ちゃんと現時点でって言ってるじゃないか(棒

592箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 17:00:52 ID:Df0R8Jfc
F+「低予算で丸投げされて出来に文句言われるのでもうやりたく無いです」

593名無しさん:2010/08/20(金) 17:02:04 ID:zarOFWR.
まあ何度も書いたがケレンミ溢れるイカれたキャラとおバカなリモヌン操作が
このゲームの両輪なんで今後HD版あったところでオレはWii版をさっさと買って楽しむよ。

594ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 17:09:24 ID:Si0Hwj9A
o o )ク さてデッキ枚数が60枚になった訳だが
uv"ulア

595名無しさん:2010/08/20(金) 17:11:14 ID:AINd4MzU
>>594
圧縮のギミックがあっても42枚にした方が良いかと…。
ライロでも45枚の方が良いのだし。

596リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/20(金) 17:12:17 ID:2LbmJ0S2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ネプテューヌは確かどこかのお店でコスプレ衣装が展示されてたと思いますもー。

597ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 17:12:55 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>595
uv"ulア これから減らすのさ!というか圧縮ギミック入れて40枚にしないとまわらねえw

598名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:07 ID:ixiMUiek
>>592
NMHのHD版は、N3-2とかからハブられた奴らに「短期間でやれ」ってブン投げられたと聞いた

本当かね?

599名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:18 ID:wW/IzKno
そこで250枚デッキですよ(棒

600名無しさん:2010/08/20(金) 17:16:56 ID:DyGlE9qI
現時点でだから発売後に移植発表ってことでしょ。

601名無しさん:2010/08/20(金) 17:18:23 ID:F3Jujhqo
昨日のミク海賊版の記事、最後に
>※一部、掲載時の記述から変更・修正しております。決してパチモノを宣伝、推奨する意図で掲載したものではありません。

と追加されている件について

602名無しさん:2010/08/20(金) 17:25:10 ID:v8.xOVHE
機知の戦いと聞いて。

MTG、懐かしいなあw

603名無しさん:2010/08/20(金) 17:26:51 ID:hvm1opys
Pマン?
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/genshijin/

604名無しさん:2010/08/20(金) 17:29:37 ID:ED6kk3/s
パーマパーマパーマーン

605名無しさん:2010/08/20(金) 17:30:00 ID:1NxEmXQI
>>603
似てるなあと思ったらマジでそうだった。
良くこんなマイナーゲーリメイク(?)しようと思ったなw

606名無しさん:2010/08/20(金) 17:30:34 ID:DyGlE9qI
「やればできる子」セガ復活の足音
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2010082008-diamond.html

>昨年同期の赤字決算の一因だった、アミューズメント事業も、「初音ミク Project DIVA Arcade」、「ボーダーブレイク」等が好調で、営業利益が約14億円の黒字決算となっている。

ハードル低いなぁ。

607∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 17:30:34 ID:HH.QOI9s
>>598
それが本当だとしても低予算で納期に余裕持たせなかったマベが無茶振りしたことには変わりがないわけで

608名無しさん:2010/08/20(金) 17:32:25 ID:nAYYZTjI
セガさんには戦国大戦で金吸い上げられそうで悔しいっ…でも(ry

609名無しさん:2010/08/20(金) 17:34:34 ID:qBKcJ89s
>>606
セガは鳥人ブブカでも飛び越せない大岩を生身で飛び越せるスペックと
イトカワから採取した粒子状の物につまずいて派手にスッ転ぶスペックの二面性が有る

610名無しさん:2010/08/20(金) 17:39:00 ID:4ZS3r6UI
>>593
肝心要の51が関わってないしねぇ
HD版のデスメタル戦後の一発が一位に改変されてたのを見て解ってねえなと思ったより

611名無しさん:2010/08/20(金) 17:41:12 ID:4ZS3r6UI
>>600
でもWiiの操作再現しようとしたらあそ棒が二本ないとプロレス技再現できないんだよな

612 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 17:43:07 ID:EDaK/JFA

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    /  ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

613箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 17:43:20 ID:Df0R8Jfc
>>611
パクヌンチャクにセンサー仕込まないとか馬鹿すぎる

614名無しさん:2010/08/20(金) 17:44:06 ID:v8.xOVHE
>>612
太陽さんがグレて太陽系から離脱とかどだろw

615名無しさん:2010/08/20(金) 17:44:19 ID:dKP7hIZg
残業せずに帰宅中産業
てか散髪でも行かないと
暑くて死ねる

616箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 17:44:20 ID:Df0R8Jfc
セガはDIVAアケの設置店舗もうちょっと増やせと

617名無しさん:2010/08/20(金) 17:44:28 ID:DyGlE9qI
>>611
ヌンチャクは加速度センサーだけだから、棒と普通のコントローラーがあれば
出来るんじゃない?

618名無しさん:2010/08/20(金) 17:45:27 ID:dKP7hIZg
divaは
据え置き家庭用では
発売されないのかな?

619名無しさん:2010/08/20(金) 17:47:25 ID:8Z.ebB0E
DIVAアケ設置店舗少ないの?家の近所はどこも置いてあるから多いのかと
まぁフルコンとかたたき出す人が入れ替わりプレイしてるし
プレイ映像流されてるから恥ずかしくてコインなんか投入できないんだけどね!

620箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 17:48:13 ID:Df0R8Jfc
>>618
一応DTが有る

アケと画質比較するとPS3の限界が見て取れます

621名無しさん:2010/08/20(金) 17:49:28 ID:dKP7hIZg
>>620
なんか最近のアケゲーは
えらくスペックたかいんなあ

622名無しさん:2010/08/20(金) 17:50:02 ID:hfOXMe2A
>>601
だったらどういう意図だ、と言わざるを得ない

623名無しさん:2010/08/20(金) 17:50:13 ID:4ZS3r6UI
>>617
壁が天井に大穴開けることになるぞ
軽く振っても出るけどテンション上がって力入るからな
右手が上、左手が右とか変則があるし
まああそ棒二本じゃスティックがないんだけどね

624名無しさん:2010/08/20(金) 17:51:45 ID:dKP7hIZg
>>623
十字キー的操作なら
DDRマットを追加すればあるいは。

625箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 17:51:50 ID:Df0R8Jfc
>>621
古来よりアケゲーは家庭用機の追いつけないハイスペックが売りの一つでは

626名無しさん:2010/08/20(金) 17:51:59 ID:EvDxP0YM
>>621
大抵のものが家で遊べるようになっちゃうと
100円払って遊んでもらうのって大変だからね-

627名無しさん:2010/08/20(金) 17:52:30 ID:pqi4tTHI
シルバースタージャパン、DSiウェア「アクションパズル ラビ×ラビ」
「アリス」と「リリ」を使い分けて進むアクションパズル
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100820_388307.html
>いざという時に、リリを自爆させる事ができ、レンガブロックを破壊できる(自爆は回数制限がある)。

(相方の)命は投げ捨てるもの

628名無しさん:2010/08/20(金) 17:55:35 ID:hfOXMe2A
数万で買える、何年も前の、汎用機器に近い機体と
比較する方が鬼畜です><

629名無しさん:2010/08/20(金) 17:55:57 ID:K5hIcXWo
>>603
>>627
DSiウェア、ドラキュラもどきのもあったし、
最近アクション系のゲームが増えてきてるんだな。いい感じだ。

630名無しさん:2010/08/20(金) 17:56:30 ID:dKP7hIZg
全然関係ないけど
ぼーっと電車乗ってたら乗り過ごしたorz

寝落ちでもないのに。

631名無しさん:2010/08/20(金) 17:56:55 ID:DyGlE9qI
最近のアーケードゲーム筐体って独自開発してるの?
PCベースばかりだと思っていた。

632名無しさん:2010/08/20(金) 18:07:25 ID:wW/IzKno
>>625
おっとアイマスの悪口は(ry

633名無しさん:2010/08/20(金) 18:07:36 ID:qJm1yuso
>>627
Wiiウェアの勢いが止まった変わりにDSiウェアがやたら元気だのう
携帯アプリ用ゲームが流用できるからってのもあるだろうけど

634名無しさん:2010/08/20(金) 18:09:07 ID:PKSZKm1Y
>>631
PCベースでもPS3を悠々と越えた、ってことかと

635カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 18:09:20 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i

636名無しさん:2010/08/20(金) 18:09:26 ID:hfOXMe2A
ソニー、1本のケーブルで機器内データ伝送と電源供給が可能な技術を開発
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201008/10-104/
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201008/8ido1800000a64xc-img/8ido1800000a6537.jpg
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201008/8ido1800000a64xc-img/8ido1800000a653n.jpg
電源も含めて一本、と言うのはすごいのだろうが
ソニーの独自規格という時点でいやな予感しかしないんだぜ

637カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 18:14:29 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>636
  iニ::゚д゚ :;:i 変換コスト分の電力食いそう

638名無しさん:2010/08/20(金) 18:15:17 ID:DyGlE9qI
>>634
そうか。よく考えてみりゃPCの廃スペックならPS3を超えて当たり前ですよね。

>>633
ラ・ムラーナとか洞窟物語とかメタファイトのリメイク版とかはどうなっちゃったんでしょうね?

639名無しさん:2010/08/20(金) 18:16:42 ID:B98KmMr2
ロームの技術にソニーがAD/DA載せただけとか?

640名無しさん:2010/08/20(金) 18:17:00 ID:2jUIkyaA
>>634
当たり前の話だが、家庭用ゲーム機は登場当時のままスペックが止まるからなぁ
スペック的な意味では10年戦えるはずもなく…

641名無しさん:2010/08/20(金) 18:17:18 ID:qJm1yuso
>>634
見た目ほぼ完全移植できてると思われる2D格闘ゲームも分からない所で色々削ったりして
苦労して移植してるのかもしれんのう
アルカナハートシリーズがWiiでも移植難しいかもしれないって話聞いた事あるし

642名無しさん:2010/08/20(金) 18:17:24 ID:zarOFWR.
>>633
オーバーターンとマッドセクタとバンバンキッズの続きを待ちわびているオレ。
オーバーターンはカメラ操作をメトプラっぽく滑らかにして欲しいし
そもそも照準が近くに寄り過ぎな感じなんでその辺も手直しして欲しい。
マッドセクタはL4D的なガチCo-opや対戦もできると思うし
バンバンはもう普通にバランス練り直せ。あと緊急回避の操作変更しろと。
ついでにライフルのスコープモードでもポインタで狙わせてくれ。

最近ウェアは確かに寂しい。海外はいろいろ出てるっぽいのにねえ。
スクエニ、スクール〜だけじゃなくもっとローカライズしてくれと。

643名無しさん:2010/08/20(金) 18:17:30 ID:ED6kk3/s
>>640
10年先のスペックで作れば良いのでは無かろうか?

644名無しさん:2010/08/20(金) 18:18:10 ID:ABMdpvIY
コンピュータ業界で10年後のトレンドが予測できるなら
ゲームなんか作らなくてももっと儲かる道があるな

645名無しさん:2010/08/20(金) 18:18:18 ID:EvDxP0YM
>>640
PS3は様々なコンフィギュレーションでどーたらこーたらって与太話がありました、当初。

646箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 18:19:34 ID:Df0R8Jfc
>>643
1台100万とかになりそうだw

647名無しさん:2010/08/20(金) 18:19:55 ID:wW/IzKno
WiiWareは正直Wii当初の想定外だったせいか色々と限界がきてる気がする
というか内部メモリが少なすぎて泣きそう

648名無しさん:2010/08/20(金) 18:20:27 ID:B98KmMr2
10年後が予測できるなら株買ってます。

649名無しさん:2010/08/20(金) 18:20:37 ID:2jUIkyaA
>>646
ぶっちゃけいくら金掛けても10年後のスペックは買えないと思うw

650名無しさん:2010/08/20(金) 18:20:49 ID:hfOXMe2A
>>645
リコンフィギャラブルなデバイスでも積んでるつもりだったのでしょう(棒

651名無しさん:2010/08/20(金) 18:21:01 ID:qJm1yuso
>>638
海外のWiiウェアは色々楽しそうなのが出てるのにそれは日本にはさっぱり入ってこない('A`)
わざわざワールドゲームパレードなんて打ち上げて集めたのは色物ばかり、地味ながらも良作な
ニックスクエストを聞いた事も無いメーカーが輸入してくれたというのにマベェ…

652名無しさん:2010/08/20(金) 18:21:19 ID:wW/IzKno
5年先のスペックで組んだと思ったら2年後にはローエンドになってたと聞いて

653名無しさん:2010/08/20(金) 18:21:50 ID:QuionJb2
>>640
その分、プログラマーの技術がこなれてきたころに名作が出たりするから侮れんけどな。

654名無しさん:2010/08/20(金) 18:23:28 ID:pqi4tTHI
>>638
前から順に
・ようやく完成の目処が見えてきて今年中には出そう、当初の予定から大幅に延びてしまったので日本も同発の可能性が。
・海外ではとっくに出てる、日本?シラネ
・海外ではとっくに出てる、日(ry)

655名無しさん:2010/08/20(金) 18:23:52 ID:K5hIcXWo
>>651
海外はエスコンみたいなのとか、リアル系のガンシューとかもあるんだよね。
いろいろうらやましい。

656箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/20(金) 18:24:01 ID:Df0R8Jfc
>>653
PS3専用でこなれてグラフィック以外のバランスも神がかったのは何時出ますか…

657名無しさん:2010/08/20(金) 18:24:02 ID:8Z.ebB0E
でも、最近のPCはそろそろ頭打ち感がする
なによりまずXPから7への移行が進まない限りどうしようもない

658 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/20(金) 18:24:36 ID:EdeNMh4o
>>638
ちなみにDIVAに使われているRINGEDGE基板はウィキペたんによるとこんな感じです。
これは廃スペックと呼べるスペックなのかしら…

> CPU
> インテルPentium Dual-Core E2160 1.8GHz

> GPU
> NVIDIA製GPU GDDR3 VRAM384MB搭載
> Shader Model4.0、2画面同時出力も可能。最大解像度1920×1200

659名無しさん:2010/08/20(金) 18:24:40 ID:F3Jujhqo
だってXPで十分だろ?

660名無しさん:2010/08/20(金) 18:24:44 ID:wW/IzKno
>>656
その段階で10年かかるように作ったって平井さんがいってた

661名無しさん:2010/08/20(金) 18:26:18 ID:wW/IzKno
>>658
廃どころかローエンドに安グラボ乗っけりゃ十分だなw

662名無しさん:2010/08/20(金) 18:26:21 ID:hvm1opys
たまにハングってXPの画面のままフリーズするコンマイの音ゲ筐体

663名無しさん:2010/08/20(金) 18:27:21 ID:ABMdpvIY
2000もそうだったが、最新ハードウェアの美味しさを引き出せないのが3割
有名どころのソフトにインストーラで弾かれるようになるのが7割の理由で使えなくなる

そろそろコンシューマ用途のOSも64bit単独リリースするべきだな

664名無しさん:2010/08/20(金) 18:27:37 ID:hfOXMe2A
>>647
WiiWareに限らず、少ないメモリで何とかする工夫が
今世代では多そうですね
たとえばDSなんて、体験版やカートリッジ無しの通信対戦では
4MBで全データをやりくりしなきゃならないはずですし

といっても、最初から想定したところで
今度は価格に跳ね返ったりするので、結局どこかで苦労してたと思います

665名無しさん:2010/08/20(金) 18:28:11 ID:qJm1yuso
>>656
こなれた結果、グラも含め全てPS2レベルにバランスを合わせるという結果になりそうです('A`)

666名無しさん:2010/08/20(金) 18:28:14 ID:XzZMyTDI
>>660
「簡単に開発出来ない仕様にしました(笑」

667名無しさん:2010/08/20(金) 18:28:34 ID:B98KmMr2
そもそも組み込み系WindowsってXP以降出てたっけ?

668カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 18:30:49 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>667
  iニ::゚д゚ :;:i 7ベースのEmbeddedはあるますよ

669名無しさん:2010/08/20(金) 18:33:04 ID:hvm1opys
>>664
DSのダウンロードプレイはそんな制限があったのか
だから太鼓の達人DSの楽曲はあまり容量使わないようになってるのね

670名無しさん:2010/08/20(金) 18:34:44 ID:B98KmMr2
>>668
ぐぐったら6月に出たのね

671名無しさん:2010/08/20(金) 18:36:06 ID:hfOXMe2A
>>669
だってメインメモリは(旧DSでは)4MBだから
それ以上使おうとすれば、データ破棄してダウンロードし直さないとどうしようもないわけで…

楽曲データみたいに、使い捨て上等なデータが多ければ何とかなるけど
開発の人は結構苦労してると思う

672名無しさん:2010/08/20(金) 18:36:55 ID:BEDjP4lQ
10年前か…440BX使ってた気がするなぁ
Pen3-550だったか。

673カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 18:43:27 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  夏のチリトマトヌードルは至高
  iニ::゚д゚ :;:i

674名無しさん:2010/08/20(金) 18:45:08 ID:pdu5lx7.
Wiiの次はいつにするやら。
ファーストセカンドが使ってる分にはそんなに性能ひっ迫ってカンジでは…
あ。サンドロットさんは何使おうが同じ結末を迎えさせるのでお帰りください(棒

675名無しさん:2010/08/20(金) 18:46:28 ID:XzZMyTDI
AAAさんの活躍(フリーズ的な意味で)を最近聞かない気がする

676名無しさん:2010/08/20(金) 18:48:14 ID:hfOXMe2A
>>674
演算性能よりも、「HDMIで接続したい」とか、「アプコンでドットバイドットにして欲しい」
みたいな面から要望が強いと思ってる

677名無しさん:2010/08/20(金) 18:49:08 ID:8G8ShDWg
まずは3DSを当ててその結果次第
とはいっても携帯機と違ってWiiの次は想像出来ないな
採用可能な新しい驚きの面で

678名無しさん:2010/08/20(金) 18:50:17 ID:vqrXPGiQ
>>674
GCよりちょっと延びるくらいじゃない?
一応今年〜来年の年末は3DSをメインに据えるだろうし
それと食い合わないようにするなら再来年末くらい
GCが2001〜2006年だったから、寿命を6年程度にすると2012年
大体そんなもんじゃないかな

679名無しさん:2010/08/20(金) 18:51:01 ID:K5hIcXWo
カプコン社長:年10%成長向け海外MA視野−人気作はシリーズ化
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9697:JP&sid=axUTmoxQFwcI

> 辻本社長は、アナリスト説明会後にブルームバーグに対して、来期以降に、
> 人気ゲームタイトル「逆転裁判5」、「バイオハザード5」などのシリーズソフトを投入する方針を明らかにした。

逆転裁判はそのまま4の続きなのかな。あとバイオは6だろ。

> 同社は今期のコンシューマー用ゲーム事業では、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」向け6タイトル、
.> 携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」は14タイトルをそれぞれ予定している。
> また、マイクロソフトのXbox360向けに前期発売した「ロストプラネット」のPC(パソコン)向けを販売する方針。

680名無しさん:2010/08/20(金) 18:52:00 ID:K5hIcXWo
あ、よく見たら昔の記事か。ゲハに釣られてしまった…。

681カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 18:53:22 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>680
  iニ::゚д゚ :;:i しっかり汁

682名無しさん:2010/08/20(金) 18:58:40 ID:2jUIkyaA
>>671
3DSになると、ダウンロードプレイで一時的に内蔵データ領域を使えばメインメモリの量に縛られないから
DSに比べて相当豪華にできるかもしれないね

683名無しさん:2010/08/20(金) 19:00:26 ID:vqrXPGiQ
って自分で書いておいて、Wiiはあと2年も耐え切れるかね?
さらに2年以内にDQ10出るかねえ?

684名無しさん:2010/08/20(金) 19:02:59 ID:TyHSZqIE
3DSがバカ売れ状態なら、Wiiの次を早く出して水を差すことはないかもなー。

しかし、Wiiはマリオは3作出たし、ゼルダも2作目が出るし、
メトロイドもドンキーもカービィもファイアーエムブレムもあるわけで、
出揃っちゃったから次行ってみようという感もなくはない。

685名無しさん:2010/08/20(金) 19:04:43 ID:XzZMyTDI
任天堂一社いりゃハードとしては耐えれると思うが。
今年度は弾十分あるから、来年度何とかすりゃ再来年に発表発売で間に合う。

686∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 19:05:30 ID:HH.QOI9s
>>672
あの頃のA-OPENは良かった…

しかし検索サイトの仕様が変わるとAutopagerizeのスクリプト修正が必要になってめんどくさいなぁw

687名無しさん:2010/08/20(金) 19:05:38 ID:QhkBiyxs
>>684
水を差すというか3DSに轢かれるような気が

688カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 19:05:50 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  枯れ木も山の賑わいですな。
  iニ::゚д゚ :;:i このスレは枯れ木大好きっ子ばかりですから…

689名無しさん:2010/08/20(金) 19:07:55 ID:qJm1yuso
>>688
枯れた属性か…さすがの変態揃いのコケスレでもそれは見たことないなあ(棒

690名無しさん:2010/08/20(金) 19:08:20 ID:RuJFJuqk
F-ZEROって出ないのかねー
相棒みたいだったスタフォもリメイクとはいえ新作発表されたのに

691名無しさん:2010/08/20(金) 19:08:58 ID:8G8ShDWg
3DSが軌道にのるまでは本気で3DSに取り組まないといけないだろうしなあ

692名無しさん:2010/08/20(金) 19:09:09 ID:GjOoRyHc
Wiiは案外来年末ぐらいに出るんじゃね

693名無しさん:2010/08/20(金) 19:11:20 ID:TyHSZqIE
>>690
F-ZEROを3DSでやるとおしっこちびりそうなので、まずはWiiで出していただきたい。

>691
現在、発売予定ソフトに任天堂謹製ゲームがほとんどないのを見ると、
相当3DSに注力しているように思う。弾は多いかもね。

694名無しさん:2010/08/20(金) 19:11:27 ID:/pTQANVs
Wiiの「次」が出たらPS3はどうなっちゃうんだろうね?

695名無しさん:2010/08/20(金) 19:12:15 ID:XzZMyTDI
>>694
現状と変わらないんじゃない?

696カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 19:13:05 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  早く3DSの画面をみせておくれ
  iニ::゚д゚ :;:i

697名無しさん:2010/08/20(金) 19:13:24 ID:2jUIkyaA
Wiiの次が出たとしても3DSとは1年以上間隔開けると思う、主に子供の親の財布的な面で

698名無しさん:2010/08/20(金) 19:13:43 ID:727kTirs
任天堂が現状で満足してるならまだまだ次は来ないだろうけど
3DSで、サードともガッツリいきます!ってやりたいのがわかったしなぁ

699∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 19:13:51 ID:HH.QOI9s
>>694
サードの動き次第だろうなぁ
サードは未だにPSWに夢見てるところがあるみたいだし
とりあえず手を出してみて「やっぱり任天堂ハードでは売れない(キリッ」
となる可能性が非常に高いと思うけどw

700名無しさん:2010/08/20(金) 19:14:18 ID:BEDjP4lQ
>>686
ウチもAX6BC→MX46と使ってたなぁ。
最近のは知らんかったけどAOpenブランドのマザボはもう出してないのか。
ttp://aopen.jp/

701名無しさん:2010/08/20(金) 19:14:30 ID:vqrXPGiQ
>>699
というか悪化するだろうね

702名無しさん:2010/08/20(金) 19:16:26 ID:8G8ShDWg
Wiiの次がWiiほど一般層を取り込めるとも限らない

703名無しさん:2010/08/20(金) 19:16:53 ID:GjOoRyHc
9/29…そこで3DSの発売日と同時に据置次世代機も発表されるとは
このとき誰も予想していなかったのです…

704名無しさん:2010/08/20(金) 19:17:25 ID:6MYSv5Y.
3DSの専門誌ってどんな風になるんだろう?
今まで通りか、飛び出す絵本風か、3Dメガネつけてくるか

705∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 19:17:26 ID:HH.QOI9s
>>700
AX6BC Type-R VspecIIは非常に良いマーボードだった…
しかしDIYからは撤退したと思ってたが、グラフィックボードは
別ブランドでミドルレンジとはいえ、HD5xx0の製品出してたんだな

706名無しさん:2010/08/20(金) 19:17:43 ID:8G8ShDWg
専門誌なんて出ないに一票

707名無しさん:2010/08/20(金) 19:18:15 ID:m5MQeoWg
aopenって今は名前すらほとんど見かけないな

708∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 19:20:08 ID:HH.QOI9s
まぁ任天堂が次世代据え置き機を作るか作らないかよりも
HDな洋ゲーが遊べるハードが次世代でもちゃんと日本で出てくれるか、それが問題だ
任天堂は仮にHD化したとしてもその部分が弱い気がするからなぁ

709名無しさん:2010/08/20(金) 19:22:51 ID:pdu5lx7.
雄株の新芽ばっかり食べちゃう悪い根菜類が居るスレと聞いて

710名無しさん:2010/08/20(金) 19:27:08 ID:QuionJb2
>>708
日本のゲーム市場は洋ゲーを締め出す鎖国状態にある気がする。
HALO・reachはそろそろ予約しとこうかな…。

711名無しさん:2010/08/20(金) 19:27:59 ID:F3Jujhqo
「候補者を笑うな」法律に頭抱える番組側 大統領選控え
ttp://www.cnn.co.jp/world/AIC201008200012.html
>ブラジルでは、コメディー番組などで選挙候補者を笑い物にすることが法律で禁じられている

「笑ってはいけない大統領選挙」というネタが浮かんだ

712鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 19:28:48 ID:Jb6d8O4w
_/乙(、ン、)_前世代から好きだったシリーズモノに今世代で裏切られ続けて
遂に全てのタイトルが出尽くしてしまっていた悲しい事実に気付いた。

713名無しさん:2010/08/20(金) 19:29:13 ID:pdu5lx7.
>>711
たぶんジミー大西ネタが史上最強になる気がするw

714名無しさん:2010/08/20(金) 19:30:42 ID:TyHSZqIE
洋ゲーが少ないのはまあ、需要が少ないことの証明じゃないかと。
GCでもほとんど出なかったしな…ガクッ

715名無しさん:2010/08/20(金) 19:31:48 ID:vqrXPGiQ
>>712
鯖助はPS3で出たソフトは怒ってばっかだったもんなw

716名無しさん:2010/08/20(金) 19:33:54 ID:v.zpmWaA
ACEも買ったのか・・・w

717名無しさん:2010/08/20(金) 19:34:55 ID:06XtKX6E
>>715
あれ?ACERはまだやってないんじゃあ?

718名無しさん:2010/08/20(金) 19:36:02 ID:rihXUT.g
>>716-717

>>277

719名無しさん:2010/08/20(金) 19:36:27 ID:zarOFWR.
Wiiのレンズクリーナー買ってきた。
早速説明書どおりに使用して、効果を試すべくMH3起動。
ムービー見てみる。

…なんか余計酷くなったんだがwwww
どういうことだコレはwww

720名無しさん:2010/08/20(金) 19:37:40 ID:FdPtR8JY
>>708
というか、Wiiだってサイクルで見ればもう4.5年は経ってるしな
3DSの連動の仕様もあるだろうし、足並み揃えて開発してても不思議ではないんじゃない?

721アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 19:39:17 ID:p/pEp2rg
ゲームボーイのVC出ないかなー

722名無しさん:2010/08/20(金) 19:39:25 ID:F3Jujhqo
PSP「ロード オブ アルカナ体験版」を遊ぶ
トドメがGod of warチックとか、雑魚へのフィニッシュがメキシカンタイフーンとか突っ込みどころは多いけど
最大の難点は「キャラメイクが絶望的に可愛くない」って事だな

723名無しさん:2010/08/20(金) 19:39:58 ID:FdPtR8JY
>>719
じゃ本体が悪いんだな。早めに修理に出した方がいいのでは

724名無しさん:2010/08/20(金) 19:40:41 ID:vqrXPGiQ
>>722
MHだってカワイクないよ
あれで可愛いのができたのはPSOぐらいだ

725名無しさん:2010/08/20(金) 19:41:15 ID:F3Jujhqo
>>719
せっかく買ったのに、効果なかったら返品したいよな(棒

726名無しさん:2010/08/20(金) 19:47:05 ID:eWcm87Lc
MH3はそこそこマシになってたじゃないですかーやだー

727名無しさん:2010/08/20(金) 19:47:33 ID:pdu5lx7.
>>109
このコイキング無双動画いつのまにか総合毎時ランキング1位になってるぞw
とびはねたときのレビテト焼き魚状態がすさまじくシュールw

728名無しさん:2010/08/20(金) 19:53:37 ID:zarOFWR.
>>723>>725
諦めずにもう一回やってみたが大して変わらんww
最初クリーナー取り出したら黒いの結構ついてきたから
こりゃキレイになったかと期待したのにww

仕方ないなあコレは。京都送り決定か。

729カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 19:55:28 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>728
  iニ::゚д゚ :;:i 3000円コースですな

730名無しさん:2010/08/20(金) 19:56:32 ID:jRwaiXuM
シュタゲ、PC版相当になるDLCが400MSPで出るそうな

731名無しさん:2010/08/20(金) 19:57:17 ID:F3Jujhqo
そういえば360はレッドリング、Wiiはドライブ不具合、と聞くけど
PS3の故障報告は聞かないな

732名無しさん:2010/08/20(金) 19:57:22 ID:R9/1MZgE
いま買ったレンズクリーナーは修理した後に役に立ちますよ?

733名無しさん:2010/08/20(金) 19:57:25 ID:1NxEmXQI
>>722
>トドメがGod of warチック

もしかしてボス倒すのに絶対それやらないとトドメさせない・・・?
あーいう何度も敵倒して素材集めて〜系のゲームでその仕様はかなり致命的なのでは(ストレス的な意味で

734独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/20(金) 19:58:17 ID:tc0hRfRQ
連休中に恋愛相談を受けたのだが
上手く言ったらしい

舎弟A「背が高い娘を好きになったんすよ、俺チビじゃないすか
      どーすりゃいいすかねぇ?」
俺「まずな、背が低い男って恋愛対象になるか聞くんだよ
  でな、はぁっ?とか何言ってんの?とか無理とか言ってきたら
  聞き方間違えた、俺とは付合える?って言え」
舎弟A「直球すかっ無律すよ」
俺「知るか、でな、恋愛対象になるって言ったらそのままOKって事だ」

こんなアドバイスでOKだったぞ

735名無しさん:2010/08/20(金) 19:58:18 ID:jRwaiXuM
>>731
報告スレに一杯上がってたが
ここだと電源が入らなくなってたってのはあった

736名無しさん:2010/08/20(金) 19:59:44 ID:RuJFJuqk
そいやウチもトワプリのディスクだけ読み込まないなー
見たところ傷はなさそうなんだが

737名無しさん:2010/08/20(金) 20:00:16 ID:hvm1opys
変顔が2回くらいハズレ引いて、2回目に(サポセンの人が)恐怖体験したんじゃなかったっけか

738名無しさん:2010/08/20(金) 20:02:32 ID:qJm1yuso
>>733
モンハンライクゲーだと思ってたらQTEがあるのか、なんだそりゃ('A`)

739独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/20(金) 20:03:29 ID:tc0hRfRQ
北斗無双の話かーい?

740名無しさん:2010/08/20(金) 20:03:45 ID:vqrXPGiQ
>>738
差別化じゃないかな
それでPSPのMHファンは喜んでやりそうじゃない?

741名無しさん:2010/08/20(金) 20:04:15 ID:AINd4MzU
>>731
ディスクが出なくなったと言うのもたまにあるそうだ。

>>734
2代目、すげぇw

742名無しさん:2010/08/20(金) 20:05:00 ID:UjbgV6Bk
二代目は相変わらずのストレートじゃのう…

743名無しさん:2010/08/20(金) 20:06:31 ID:hvm1opys
最近よくCM見かけるアレがキナ臭くなってきている件
ttp://jp.techcrunch.com/archives/jp20100820mobage-town-open-games-matter/

切込隊長がこの記事見て公取とアポ取る準備してるとか

744名無しさん:2010/08/20(金) 20:07:45 ID:8G8ShDWg
>>734
マジジゴロ

745名無しさん:2010/08/20(金) 20:08:10 ID:pqi4tTHI
>>730
こういう風にちゃんとケアすれば無駄に反感買う事もないのにねえ…いや、何の事とは言ってませんよ?

746名無しさん:2010/08/20(金) 20:11:04 ID:WHih03IQ
>>712
::::::::         ┌───────────────┐
::::::::        | ACERが落ちたようだな …    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |クックック、ヤツは我ら四天王の中でも最弱… 」 
┌──└────────v──┬────────┘
| 夏休みごときに耐えられんとは│
| PS3の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  街スベリ         肉弾       Moveでパーティー

747名無しさん:2010/08/20(金) 20:12:17 ID:zarOFWR.
試しにスマブラXのムービーも見てみたがこっちは全くカクツキも何も無い…
MH3のディスクも傷とかないんだけどなあ。よくわからん。

修理かあ…OtherMにゃ間に合わんかなあ。

と、ここに書こうと思ったら何故か2chのシグルイスレに誤爆したぜwww

748名無しさん:2010/08/20(金) 20:12:25 ID:UjbgV6Bk
つか鯖はアルトネリコにも裏切られたねん…

749名無しさん:2010/08/20(金) 20:13:16 ID:hvm1opys
ACERは話聞く限りだと売れてるみたいだが、今週はともかく来週どれくらいの数字出せるのかねぇ

750名無しさん:2010/08/20(金) 20:13:20 ID:FdPtR8JY
そういやソーシャルゲーに関しちゃ誰も「アタリショック」みたいな言葉は口にしないのなw

751名無しさん:2010/08/20(金) 20:14:50 ID:K5hIcXWo
>>743
まあ当然、囲い込みになるわな。
消耗戦にならなければいいけど。

752名無しさん:2010/08/20(金) 20:15:34 ID:hvm1opys
>>750
薄々感じてるけど誰も言えないんじゃないかな。主にお金の関係で
ファミ通があんな特集組んじゃうような状態だし

753名無しさん:2010/08/20(金) 20:15:34 ID:UjbgV6Bk
>>750
無料をうたい文句にしたソーシャルゲームはぶっちゃけいつ規制喰らってもおかしくないしなあ

754名無しさん:2010/08/20(金) 20:15:36 ID:8G8ShDWg
売れるソーシャルゲーはバランシングやクオリティコントロールに金かけてるし
プレイしてる人口やランキング的なもので、どれを選んだらいいかわからないって事が
起こりにくいんじゃね?

アタリショックと言われてるモノは、クソゲーと神ゲーの区別がつかない事が問題なわけだし

755名無しさん:2010/08/20(金) 20:16:02 ID:hvm1opys
>>751
消耗戦以前に独占禁止法に抵触する可能性があるんだとさ

756名無しさん:2010/08/20(金) 20:16:39 ID:AINd4MzU
>>750
ソーシャルゲーに関しては、勝利者なき戦場になりそうな気がする。

757鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 20:17:32 ID:Yhlm3ro6
>>751
_/乙(、ン、)_俺もしょう思う

758名無しさん:2010/08/20(金) 20:18:06 ID:dfi5QcoY
>>756
松原みきか……

759名無しさん:2010/08/20(金) 20:18:48 ID:B98KmMr2
バブルって最中に警告しても、誰も聞く耳持たないんですよ

760名無しさん:2010/08/20(金) 20:18:51 ID:qJm1yuso
>>757
しょうもうない事言うな

761名無しさん:2010/08/20(金) 20:19:53 ID:AINd4MzU
>>759
歴史上の人物でも誰かが言ってたな。その言葉。
その時歴史は動いた。で紹介されてたが、名前が思い出せない。

762カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 20:20:50 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>756
  iニ::゚д゚ :;:i 元締めが勝つと思う。

763名無しさん:2010/08/20(金) 20:22:15 ID:hvm1opys
ミッドウェー海戦でスパっと国を見切る鷲巣様みたいな人はなかなかおりませぬじゃ

764名無しさん:2010/08/20(金) 20:22:17 ID:K5hIcXWo
実際、胴元以外でソーシャルで利益出してる会社
どれくらいあるんだろう?

>>755
確かに引っかかりそうだけど、こんだけあからさまなことやってるなら
なんかうまいこと抵触しないようなやり方してしそう。そんな方法あるのかはわからないけど。

765名無しさん:2010/08/20(金) 20:22:18 ID:AINd4MzU
>>762
まあ、そうなるか。 まるでギャンブルだw

766鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/20(金) 20:22:25 ID:Yhlm3ro6
>>761
_/乙(、ン、)_鉄砲道三郎だな

767名無しさん:2010/08/20(金) 20:22:56 ID:B98KmMr2
>>762
メジャーゲー誘致合戦になって消耗するシナリオもある

768ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:23:01 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク >>727を見て>>109を見たが
uv"ulア これはマイリスに入れざるをえないw
  ヾノ

769名無しさん:2010/08/20(金) 20:23:20 ID:UjbgV6Bk
まあ先鞭付けて利益確保したら撤収が勝ち組の鉄則だしのう

770名無しさん:2010/08/20(金) 20:23:55 ID:8G8ShDWg
モバゲーやグリーの成長と今後はともかく
MHPとその類似ソフト、トモコレ、ガルモなんかの最近のヒットソフト見ても、口コミによるジワ売れで
それを牽引してるのは、ソーシャル的な要素
箱○も「フレが買うから俺も買う」的な流れで普及の割に高いソフト売上をだしてる
ゲーム業界全体がソーシャルに染まっていくのは、逆らえない流れなんじゃないの

771名無しさん:2010/08/20(金) 20:25:04 ID:B98KmMr2
株式会社だと赤になるまで撤退出来ないんと違う?

772名無しさん:2010/08/20(金) 20:27:17 ID:hvm1opys
>>764
ピコ手の開発会社辺りはパッケージソフトの減少の穴埋めができてそうな気がするけど、
グリーにタイトル提供してるバンナムやハドソン辺りは利益が出ているとは思えんのよねぇ

773カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 20:27:24 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>767
  iニ::゚д゚ :;:i 囲い込みがまかり通ると全員死亡の予感

774名無しさん:2010/08/20(金) 20:27:47 ID:F3Jujhqo
>>733
まだ序盤のクエストなので大型が出てこないので確認できていない
雑魚へのフィニッシュブローは、ドロップ素材が良くなるとの事

775名無しさん:2010/08/20(金) 20:28:35 ID:hvm1opys
>>770
問題はソーシャル=基本タダという概念が広まりつつある事だと思う
人間、一度味をしめると中々抜け出せぬでのう

776名無しさん:2010/08/20(金) 20:29:40 ID:Cz99JwEI
>>724
量産MMOみたいなキャラメイクだし、モンハンのが数倍カワイイデス
街中でも武器もって前傾姿勢で走り回ってるし・・・妙に背が高いし・・・コワインダケド

777名無しさん:2010/08/20(金) 20:29:53 ID:eWcm87Lc
ソーシャルってニワカサッカースレのフィジカル的なニュアンスで使っていきたい言葉だな
ナイスソーシャル!

778名無しさん:2010/08/20(金) 20:30:11 ID:K5hIcXWo
>>772
ハドソンはiPhoneかソーシャルかは忘れたけど
「もうかったのは最初だけ」みたいな事言ってたなぁ。

779名無しさん:2010/08/20(金) 20:31:55 ID:jRwaiXuM
       ____            / ̄ ̄ ̄\
    ! / ___\         /  ___ ヽ  
    /  | ´・ω・| \ バシッ!/   |´・ω・`| \
   /     ̄ ̄ ̄    \ //// _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ | (  l  |         |
  └二二⊃         ∪ (  ∪ |          |
     |   ,、___,    ノ .Y⌒    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /         ヽ  / \  /    
   _____/__/´        __ヽノ____

780名無しさん:2010/08/20(金) 20:31:58 ID:8G8ShDWg
>>775
そこはゲーム業界ってよりはIT業界全体の問題かもよ
フリーミアムだっけ?Googleみたいにサービスの利用は無料にすることで沢山人を集めて、
その沢山の人を背景に、広告やらその周辺からマネタイズするって大きい流れ
その中で、中身を見ずに数千円払え、クソゲーでも返金しねえなんてモデルが、今後もきのこれるとは思えん

781名無しさん:2010/08/20(金) 20:36:14 ID:FdPtR8JY
>>768
こういうのを見るとポケモンもまだまだ奥深いなw と思わざるを得ないw

782名無しさん:2010/08/20(金) 20:36:40 ID:e7z1aB7E
売上高ばっかり強調されるから実態が見えんしなあ
業界全体での収支が真っ赤っかなら売上高大きくても意味無いんだけど

783名無しさん:2010/08/20(金) 20:37:09 ID:dfi5QcoY
フリーミアムなサービスの中ではこれのビジネスモデルがどうなるかが凄く気になる。
ttp://doope.jp/2010/0815890.html

784ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:39:37 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>781
o o )ク 「コイキングにびびってんのか?」
uv"ulア 1回言ってみたいwすげえ言ってみたいw
  ヾノ

785名無しさん:2010/08/20(金) 20:40:32 ID:2jUIkyaA
>>784
ポケモンの中で最も言われたくないセリフだw

786名無しさん:2010/08/20(金) 20:40:38 ID:UjbgV6Bk
まあ、只より高いものは無い、とは良く言ったもんだとは思うわ

787名無しさん:2010/08/20(金) 20:41:59 ID:m5MQeoWg
>>785
屈辱ってレベルじゃねーぞw

788名無しさん:2010/08/20(金) 20:42:12 ID:R9/1MZgE
>>109は見た目が面白いってことでいいの?
確かにシュールな感じだけど。

789名無しさん:2010/08/20(金) 20:43:15 ID:FdPtR8JY
見た目が面白い…?

790ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:43:38 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>787
o o )ク 目の前で言われたらぶん殴るw
uv"ulア >>788
  ヾノ  最後まで見るのだ

791名無しさん:2010/08/20(金) 20:45:07 ID:GjOoRyHc
ポケモン知らん人が見ても分からんだろ

792名無しさん:2010/08/20(金) 20:45:19 ID:8G8ShDWg
ポケモンにおいてコイキングがどういう立ち位置のポモンか理解してないと面白く無いと思うぞ

793名無しさん:2010/08/20(金) 20:46:51 ID:R9/1MZgE
>>790
最後まで見てみたけど陸で魚が跳ねてるのがシュールぐらいしか解らんかった。

ひょっとしてポケモンを知らないと面白くない?

794ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:47:46 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  くっ、流石にポケモン知らない人までフォローはできない
o o )ク 
uv"ulア ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
  ヾノ  困った時のニコニコ大百科…

795名無しさん:2010/08/20(金) 20:48:15 ID:1Xseh2ds
ポケモン知らんが

スパロボでいう所の「カツ=コバヤシに怯えてるのか?」くらいのレベルですか

796名無しさん:2010/08/20(金) 20:48:50 ID:8G8ShDWg
いや、ボールだろ?

797名無しさん:2010/08/20(金) 20:48:52 ID:dfi5QcoY
>>795
ミデアにビビッてるくらいのか感覚。

798ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:49:38 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>795
o o )ク スパロボわかんにゃい
uv"ulア
  ヾノ  ドラゴンボールでいうと戦闘力5のおっさん、それがコイキング

799名無しさん:2010/08/20(金) 20:50:36 ID:hvm1opys
>>793
コイキングというのは、ドラクエで言う所のスライム。。。
ではなくおおなめくじみたいなポジションのポケモンで、
釣りでは目当てのポケモンが欲しい時の邪魔になり、
いざゲットして使ってみても戦いに用いられる技が体当たりしかないという
由緒正しきネタポケなのである
ただし進化するとかなり強くなるので絶対的役立たずというわけではない

で、そんなコイキングを進化させずに対戦で使う人は滅多にいないのであるが、
今回はそんな酔狂な事をやり、かつ戦いで勝利してしまったというそんな動画なのだ
というわけでポケモンどれかを買ってくるがいい(棒

800名無しさん:2010/08/20(金) 20:50:41 ID:FdPtR8JY
>>793
端的に言えば、最弱キャラが対戦で使われるような強キャラ相手にここまで活躍したケースは稀だと

たとえるなら魔法戦士ジャギでジョインジョイントキィに勝ったような感じだな(棒

801名無しさん:2010/08/20(金) 20:51:02 ID:GjOoRyHc
実感出来ない人に言葉で説明しようとするのは
ただの徒労になるだけというのが持論

802名無しさん:2010/08/20(金) 20:52:39 ID:UjbgV6Bk
進化系のギャラドスもピカ様に片手で捻られるしなあ…

803名無しさん:2010/08/20(金) 20:53:00 ID:Cz99JwEI
>>800
魔法戦士は隠しキャラだからそのたとえは正しくないなw

804名無しさん:2010/08/20(金) 20:53:22 ID:QhkBiyxs
確かに相手がクロバットとか笑うほかない

805名無しさん:2010/08/20(金) 20:53:31 ID:zarOFWR.
黄色い悪魔はゲーム中でも悪魔的存在なのか?

806ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:54:05 ID:Si0Hwj9A
o o )ク ニコ百科みればどれだけネタなのか少しは分かると思う、分かったらいいな
uv"ulア 初代赤緑からやってる人は500円(序盤では結構大金)でこいつを売りつけられた経験者も多い
     戦闘では全く役に立たない

807アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 20:54:59 ID:OtD8z4A.
今北
相手が空気読んで色コイ出してたらまた状況変わってたんだろうなぁ
つーかどういう育て方してるんだ、この色コイw


*痛い話用のストック
302 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2010/08/20(金) 20:46:06.68 ID:Pn8C5/pA
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/667058.jpg


…☆のキャッチャー武山、ファールボールが首元に直撃したらしい

808名無しさん:2010/08/20(金) 20:56:03 ID:jm6/KwJc
コイキングは攻撃できないと思ってたので意外だった

809名無しさん:2010/08/20(金) 20:56:24 ID:UjbgV6Bk
>>805
ギャラドスは属性がみず+ひこうなので、でんき系のわざの威力が4倍になってしまうので、でんきポケモンのお得意様。

810名無しさん:2010/08/20(金) 20:57:03 ID:FvAeTf8w
ハゥ(*´Д`*)

334 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 20:00:50 ID:roZHOogE0
Germany :
Week 31, 2010
01 (01) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
02 (04) [DS] Pokemon Silberne Edition Soulsilver (Nintendo)
03 (03) [PS3] Red Dead Redemption (Rockstar Games)
04 (02) [DS] Dragon Quest IX: Sentinals Of The Skies (Nintendo)
05 (05) [WII] New Super Mario Bros. (Nintendo)
06 (07) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
07 (09) [WII] WII Fit Plus + Wii Balance Board (Nintendo)
08 (06) [DS] Pokemon Goldene Edition Heartgold (Nintendo)
09 (_) [WII] PokePark Wii: Pikachu's Adventure (Nintendo)
10 (_) [DS] Art Academy: Zeichen- und Maltechniken Schritt fur Schritt erlernen (Nintendo)

811名無しさん:2010/08/20(金) 20:57:34 ID:m5MQeoWg
>>805
ピカ様は火力は意外とあるけど全体的にステータス低いから
すぐ沈むんだよなあ

812名無しさん:2010/08/20(金) 20:57:40 ID:vqrXPGiQ
>>810
…これは…

813ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:57:57 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>807
o o )ク いじっぱり こうげきすばやさ252だろう
uv"ulア ちなみに、コイキングの素早さはカブトプスと同じ…
  ヾノ

814アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 20:57:57 ID:OtD8z4A.
コイキング
普通に育てると「はねる(何も起きない)」しか覚えない
ただし20ぐらいまでレベルを上げるとその時点で最強クラスのパワーを持ったポケモンに進化する
その直前でたいあたりを覚えるけど、基本的にステータスが最弱なので、コイツで戦うことはまず普通じゃ考えられない。それほど弱い。

ファイアーエムブレムで言えば初代暗黒竜のリフみたいなもんだ。

>>806
確かアニメじゃコイキング売りネタは結構引っ張って、ペンキぶっかけたコイキングをロケット団が買わされたりしてたっけ

815名無しさん:2010/08/20(金) 20:58:20 ID:oMFqJQ1k
>>750
ちょうどこんな話題が

[jp]モバゲータウンのオープンゲームの囲い込みが始まった!
http://jp.techcrunch.com/archives/jp20100820mobage-town-open-games-matter/

816名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:02 ID:e7z1aB7E
なるほど、なんだかよく解らんがコイキングがめっちゃよわいポケモンらしいのは見てて判った

817名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:09 ID:K5hIcXWo
>>810
ドラクエも絵心も以外だ。ドイツは箱○弱いのか?

818ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:59:13 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>814
uv"ulア してた、バイバイバタフリーだったか?

819名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:15 ID:rihXUT.g
>>810
任天堂のランキングはいらないから(棒

820アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 20:59:23 ID:OtD8z4A.
>>813
それにタスキじたばた…相手にしたくねぇなぁw

821名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:39 ID:GjOoRyHc
>>810
ホウオウとルギア、どうして差が付いたのか(棒

822名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:40 ID:1Xseh2ds
>>810
何かロックスターがえらい輝いて見えるw
凄まじいな任天堂ランキング

823名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:48 ID:oMFqJQ1k
おっと既出でした

824ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 20:59:50 ID:Si0Hwj9A
o o )ク >>810
uv"ulア DQ9頑張ってるなぁ、そしてホウオウェ…

825名無しさん:2010/08/20(金) 20:59:55 ID:RuJFJuqk
>>807
大丈夫なのかコレ

826カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 21:00:01 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>815
  iニ::゚д゚ :;:i 死亡確認

827名無しさん:2010/08/20(金) 21:00:42 ID:FdPtR8JY
これでドラクエ8超えてたりするのかな?

828名無しさん:2010/08/20(金) 21:00:53 ID:R9/1MZgE
>>794
なるほど。
公式でネタになるほど弱いポケモンが大活躍するのが面白いのか。

わけも解らずにバトレボの動画をたまに見てるけど、人が考えている間みたいなのが面白いね。

829アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 21:00:56 ID:OtD8z4A.
>>818
いつだったか覚えてないんだよなぁ

>>825
大丈夫っつーか☆の捕手が残ってるか心配になってくるんだけどさ
ぶっちゃけて病院直行だろ。首はヤバい。

830名無しさん:2010/08/20(金) 21:00:59 ID:m5MQeoWg
RDRは箱○のほうは入ってないのか・・・

>>824
ホウオウは犠牲になったのだ

831名無しさん:2010/08/20(金) 21:01:09 ID:zarOFWR.
>>809
なるほどその組み合わせは相性最悪なのか。

832名無しさん:2010/08/20(金) 21:01:19 ID:bVogzBcU
とびはねるも覚えられるからある程度は

833名無しさん:2010/08/20(金) 21:01:21 ID:ByPsHIEw
>>810
岩星乙

>>814
今みたいにネット一つで情報が手に入らないような時代だと
体当たり覚える前に育成放棄されてボックスのスペース埋めになる子がですね

834名無しさん:2010/08/20(金) 21:01:49 ID:Cz99JwEI
>>814
>初代のリフ
そうりょだからふつうに役に立てるからちょっとちがくね
マチスあたりだとおもうぜ

835名無しさん:2010/08/20(金) 21:02:46 ID:oMFqJQ1k
欧州はもうイギリス以外はPS3の方が強いんじゃないかな

836名無しさん:2010/08/20(金) 21:02:59 ID:e7z1aB7E
相手が最初に雨降らした理由がよく解らん
コイキングが元気になるんでしょ?アレ

837アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 21:03:28 ID:OtD8z4A.
>>831
ポケモンは最大で2つの「タイプ」=属性を持つんだ。
そのタイプはそれぞれの攻撃タイプに対して相性があり、弱い属性なら2倍、強い属性なら0.5倍となる。

水タイプ・飛行タイプはそれぞれ電気タイプに弱く、それが合わさるとバッファローマン、貴様のHPを上回る4倍ボルテッカーだ!!!
*ボルテッカーは自分のHPを削る技なので与えたダメージ分めっちゃリターンが入ります

838名無しさん:2010/08/20(金) 21:04:13 ID:m5MQeoWg
>>836
相手も雨で強くなるパーティ構成なんよ
コイキングごときが元気になっても普通は影響ないしw

839名無しさん:2010/08/20(金) 21:04:29 ID:FdPtR8JY
>>836
ルンパッパとか居たし、雨パだったからじゃないの? それに加えてコイキングだから侮ってたとか

840ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 21:04:38 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>828
o o )ク ポケモン黒/白
uv"ulア が来月発売だよ!
  ヾノ  「解説ましまろ」でタグ検索すると読み合い解説を少しだけしている動(ry

841名無しさん:2010/08/20(金) 21:05:10 ID:e7z1aB7E
>>838
ああ、なるほど
と思ってたら、しびれさせられて凹られたのか

842名無しさん:2010/08/20(金) 21:05:27 ID:E.jdaJ5M
>>833
ポケモン発売当時の事だが
ギャラドス使いかなりいたし
子供の情報網を甘く見たらいかんな

当時はマリオクラブでポケモン対戦とかしてたし
あの頃からポケは対戦ツールだったなあ

843ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 21:06:09 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>836
o o )ク コイキングが何しようと大した被害ないし
uv"ulア 1ターンでも長く雨を活用したかったんだろう
  ヾノ  …麻痺っちゃったけど

844名無しさん:2010/08/20(金) 21:06:25 ID:bVogzBcU
モンバト部やりませんかー

845名無しさん:2010/08/20(金) 21:06:53 ID:1Xseh2ds
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100820/crm1008201937030-n1.htm
300万円ひったくり、容疑の少年2人逮捕「怖くなって燃やした」

>2人は現金を山分けし、1人はパチンコや、友人に配って使い
>果たしたが、もう1人は「怖くなって100万円以上を燃やした」
>と供述しているという。

クソ迷惑だがある意味、滅茶苦茶贅沢な

846名無しさん:2010/08/20(金) 21:07:08 ID:pdu5lx7.
まぁ攻撃手段すらまともに無いすさまじく使えないポケモン渡されたら
そりゃ何かあると疑うよなぁw

847名無しさん:2010/08/20(金) 21:07:57 ID:vehYeLcQ
普通にオシャレな店に出来あがっとるww
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10623357310.html

848名無しさん:2010/08/20(金) 21:08:40 ID:vehYeLcQ
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

849名無しさん:2010/08/20(金) 21:08:53 ID:e7z1aB7E
この動画の中でポケモン交換してるの?

850ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 21:09:01 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>846
o o )ク ちょうど「進化すごい」ってのを植え付けられた頃だしな
uv"ulア ただ最初の3匹はLV16、バタフリースピアーはLV10で進化なのに対し…w
  ヾノ

851名無しさん:2010/08/20(金) 21:09:19 ID:AINd4MzU
>>810
ドイツは相変わらずニンテンドーワールドだなw

852名無しさん:2010/08/20(金) 21:10:13 ID:pdu5lx7.
>>847
おいブラックカレー販売しちゃダメだろ(棒

853アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 21:10:36 ID:p/pEp2rg
ポケダンだとコイキングよりレベル1のカクレオンの方が弱さ的な意味でやばかったりする。

854名無しさん:2010/08/20(金) 21:15:24 ID:F3Jujhqo
こうみてると本当に「ジャンル:ポケモン」説は正しいと感じる

855名無しさん:2010/08/20(金) 21:16:19 ID:EQ09BN82
実際の最弱はキャタピーからの進化じゃなくて、捕まえた素のトランセルだっけか。攻撃方法が無かったはず。

856名無しさん:2010/08/20(金) 21:18:40 ID:zarOFWR.
>>855
ちょっとマテwwどうすんだよソレ

857名無しさん:2010/08/20(金) 21:19:12 ID:oMFqJQ1k
>>847
別記事のこれが…何この天使
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100817/20/gsc-mikatan/51/76/j/o0500075910698973609.jpg

858アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 21:19:58 ID:p/pEp2rg
>>856
なんとか経験値を与えて進化させるしかないね。たったレベル10で進化できるし。

あと、PPがなくなると一応わるあがきという攻撃はできないこともない。

859名無しさん:2010/08/20(金) 21:20:58 ID:pdu5lx7.
【動画配信】『キャサリン』PVを先行公開
ttp://www.famitsu.com/news/201008/20032372.html

ペルソナ放置して作ってるキャサリンとやらだけど…PV見てもよくわからん…
ゲーム自体は複雑になった迷路でヒーホーか…?
せっかく声優みゆきちなのにセリフすくねえ…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11717577
…ふぅ。補給完了

860名無しさん:2010/08/20(金) 21:22:47 ID:MOg6wCPk
虫の子は進化とは何かを教えるもの
岩の子は相性とは何かを教えるもの

861アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 21:24:19 ID:p/pEp2rg
あ、そういやトランセルもHGSSで一応攻撃技を覚えられるな。
むしくいを教えてもらえる。

862名無しさん:2010/08/20(金) 21:24:31 ID:m5MQeoWg
>>856
戦闘に顔さえ出してれば経験値はもらえるんで
戦闘直後に別のポケモンに入れ替えて倒してもらったりすれば育てることは可能
それか経験値分配してくれるアイテム持たせてベンチ待機

863名無しさん:2010/08/20(金) 21:24:57 ID:UjbgV6Bk
>>859
どうみても海外意識してますありがとうございました

HDは海外を含めないとやっていけない、ってのはあるだろうな

864アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 21:26:07 ID:OtD8z4A.
>>859
みゆきちのドS声以上に最後のオチに爆笑してしまった

865名無しさん:2010/08/20(金) 21:27:42 ID:R9/1MZgE
しかし皆すごくポケモンを語れるな。
あのポケモンを語るCMは本当にあり得る事なんだ。
やっぱりポケモンってすごいゲームなんだなぁ。

俺はピカチューの奴で挫折済みだけど。

866名無しさん:2010/08/20(金) 21:27:54 ID:F3Jujhqo
マリオUSAかと思ったのに(棒

867アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 21:27:54 ID:OtD8z4A.
>>856
ちなみに前出のコイキングも野生だと攻撃方法がほぼない。それどころか何もできないぞ

868名無しさん:2010/08/20(金) 21:28:15 ID:dfi5QcoY
>>859
なんの事だか良く判らんが、椅子になれば良いというのは理解できた。

869名無しさん:2010/08/20(金) 21:28:29 ID:hvm1opys
>>861
教え技じゃなくても、キャタピーが自力で憶えるぞ
ただそのまま進化させると三色粉が入手できなくなるんじゃなかったかな。レベルの関係で

870名無しさん:2010/08/20(金) 21:29:04 ID:e7z1aB7E
みんなの解説を聞いてもう一回動画見たら
何言ってるかわかってきた。最初は英語聞くよりわからんかったが
あのテンションの理由もなんとなくだがわかる

871アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 21:29:10 ID:OtD8z4A.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11765542
というわけでいつの間にやら新作が

872アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 21:29:46 ID:p/pEp2rg
>>869
まああくまでも「捕まえたトランセルを使う」って条件ねww
あまりメリットは無さそうだよなあ。

873名無しさん:2010/08/20(金) 21:30:10 ID:QhkBiyxs
>>865
まぁGBの金銀通しでやるだけでも今回のは付いて行けるから…
普段のは濃すぎてちょっと置いてきぼりだが

874ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 21:30:12 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>865
o o )ク なんだかんだ10年以上続いてきてるからなー
uv"ulア どうしても対戦部分が表に出がちだけど普通にRPGとして面白いのよ
  ヾノ 

     そろそろ表明したいんだけど「ジャンル:ポケモン」ってイラっとする

875名無しさん:2010/08/20(金) 21:30:22 ID:pdu5lx7.
ぐぬぬ…アトラスはHDにホンキ出しても体力吸われるだけのような気がする…
自分の妄想シナリオだと他のサブチームがHDでまたNINEやらかしてやっぱダメだよね〜して
3DSをメイン戦場にするものだと…ぐぬぬ

876名無しさん:2010/08/20(金) 21:31:01 ID:lTGk8p5Y
ポケモンの対戦といえばレベル50の大会で使用されたレベル1ドーブルにはたまげたもんですよ
強いポケモンさえいれば勝てるという単純なモノじゃないと思い知った瞬間でもある

877名無しさん:2010/08/20(金) 21:31:33 ID:qBKcJ89s
>>865
ピカチュウバージョンは何でも出来そうで何も出来なかったりする非常に掴み難いバージョンである
具体的に言うと「かみなりのいし」を抱かせる事が出来ないとか

878カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 21:31:55 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ジャンル:カツアゲシミュレーション
  iニ::゚д゚ :;:i

879名無しさん:2010/08/20(金) 21:32:01 ID:UjbgV6Bk
>>875
まったく同感ではあるが、まあ可能性の芽は残しておいてもいいのではないかと

メーカーの自己責任だけど

880名無しさん:2010/08/20(金) 21:32:41 ID:Jrvi2Rm6
まーた規制か。あ、そうか明日週末だもんな。

881名無しさん:2010/08/20(金) 21:33:31 ID:qBKcJ89s
>>876
トリックルーム・がむしゃらドーブルか・・・
アレは鬼畜だ

882名無しさん:2010/08/20(金) 21:34:11 ID:hfOXMe2A
しゅうまつがやってくる!と聞いて

883名無しさん:2010/08/20(金) 21:37:34 ID:GjOoRyHc
まあ、アトラスだし出来に心配は無いべ
深刻なバグが散見する可能性はあるが

884アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/20(金) 21:37:52 ID:p/pEp2rg
ポケモンBWで技マシンがなくならないってことは、
技マシンで覚えた技のPPが無くなっても別の技マシンで上書きした後その技を覚え直せば、
PPの心配がいらないだろうな。あまり意味ないけど。

885名無しさん:2010/08/20(金) 21:38:21 ID:rihXUT.g
とりあえずファミ通にのってたキャサリンの広告はエロかった

886名無しさん:2010/08/20(金) 21:39:09 ID:JTPzgT/.
ジャンルは分類されるものではなく作られるもの
もしくは自称するもの

887名無しさん:2010/08/20(金) 21:40:10 ID:oMFqJQ1k
まあHDでもADVってのはまだお金掛からなそうだからね
一応RPGも平行で動いてるみたいだけど、掛け持ちでやってる時点で
こちらもそこまでは金掛けてはなさそうだね

888名無しさん:2010/08/20(金) 21:40:38 ID:hfOXMe2A
ジャンルは言い張るもの

889名無しさん:2010/08/20(金) 21:43:20 ID:dfi5QcoY
>>888
キングスナイトは実に偉大であった。

890名無しさん:2010/08/20(金) 21:43:48 ID:qBKcJ89s
>>884
割合でPPを引き継ぐかもよ

891名無しさん:2010/08/20(金) 21:46:58 ID:8G8ShDWg
トゥーンかなり良くない?
リアルタイムだよね?多分

892名無しさん:2010/08/20(金) 21:47:02 ID:hvm1opys
さっき話題の出てたドーブルはこれか。恐ろしい発想だわな…
ttp://youtu.be/iXwSyFlDEho

893名無しさん:2010/08/20(金) 21:51:53 ID:QhkBiyxs
>>890
ポケセン内のみで使用可能みたいな感じにするのが一番無難だろうか
バグ的にも

894名無しさん:2010/08/20(金) 21:51:54 ID:qBKcJ89s
>>892
ポケモンが出た時のプレイヤー

   <(^o^)> (^ω^ )

左の人はきっと限りない絶望を感じ取ったに違いない・・・

895名無しさん:2010/08/20(金) 21:52:39 ID:TyHSZqIE
>>875
関係ないが、アトラスやハドソンがHDにほとんど手を出さないのって、
堅実だからじゃなくてお金がないからかしら。
両者とも3DSでは出しそうな気もする。

896膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 21:53:44 ID:DB3DVYHc
今北&湯上り、
一週遅れで今日から3日間夏休みなのはいいけど何しよう?
取りあえず今日は久し振りに、平日の秋葉詣でしてきたけど
肝心のACE R買うの忘れてた

そういえば、11月にGT5先輩卒業しちゃうみたいですね、
同今晩の予約やってたし

897リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/20(金) 21:54:18 ID:50a.v3h.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ポケモンでうちが語れるのは、ピカチュウは可愛いですもー、ということだけですもー。
時の救助隊だったかを少しやったですけど、積んじゃいましたですもー。

898名無しさん:2010/08/20(金) 21:54:34 ID:F3Jujhqo
>>896
時間のあるときは創作活動だぜ

899名無しさん:2010/08/20(金) 21:55:03 ID:qBKcJ89s
>>895
アトラスやハドソンのソフトでHDにする必要が有るゲームがほとんど無い希ガス
何か有る?

900名無しさん:2010/08/20(金) 21:55:53 ID:8G8ShDWg
アトラスはともかくハドソンは無いなあ…

901名無しさん:2010/08/20(金) 21:56:03 ID:cFDOFdHA
>>889
ハイビジョンによる10人ボンバーマンというものがかつてあってだな

902名無しさん:2010/08/20(金) 21:56:17 ID:cFDOFdHA
安(ry
>>899

903名無しさん:2010/08/20(金) 21:56:19 ID:zarOFWR.
オレはスマブラん中でしか見たことが無いw
おまけに自分じゃほとんど使ったことが無いww
基本漁夫の利狙いのガチャプレイだけどさw

スマブラじゃ黄色い悪魔はかなり強い方な気はする。

904名無しさん:2010/08/20(金) 21:56:45 ID:G6HfOHyY
セリーグ天保山第1戦は横浜が勝ったのか。

905名無しさん:2010/08/20(金) 21:56:57 ID:GjOoRyHc
アトラスのソフトはHDにしただけで付加価値付くんじゃね、国内限定で

906名無しさん:2010/08/20(金) 21:57:43 ID:F3Jujhqo
>>899
画面に日本地図がすっぽり収まった「桃鉄HD」とか(棒

そのうちGoogleMap上で遊べそう
しかも実際の運行スケジュールを仕様
恐怖の「深夜バスカード」に期待

907名無しさん:2010/08/20(金) 21:58:20 ID:8G8ShDWg
あれ?次スレって900?950?

908膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 21:58:21 ID:DB3DVYHc
>>898
ミク買ってハクねえさんになったから嫌(棒

909名無しさん:2010/08/20(金) 21:58:31 ID:oMFqJQ1k
キャサリンはアニメ部分はアニメ屋に投げてるだろう
今は深夜アニメでもHD制作が普通だし

910 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 21:58:56 ID:EDaK/JFA
>>907
950

911名無しさん:2010/08/20(金) 21:59:03 ID:1NxEmXQI
それこそ煉獄3が予定通り出ていればHDで綺麗になってたのかね。
3DSに出さないかなあ、煉獄シリーズ。

912名無しさん:2010/08/20(金) 21:59:05 ID:8G8ShDWg
>>910


913カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 21:59:30 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>907
  iニ::゚д゚ :;:i 1000

914名無しさん:2010/08/20(金) 21:59:51 ID:qBKcJ89s
>>901
知ってるよ、ロルフィーの人を舐めないで頂きたい(名乗った事も無いけど・・・)
遊んだし裏方も見たし
PCエンジン二台とPC-98で動かしているんだよね・・・

今のHD系ハードだとコントローラ4つが限界だから無理でしょ?
WiiならGCのポート全部使えば8つまで行けるけどHDじゃないし

915名無しさん:2010/08/20(金) 22:00:12 ID:TyHSZqIE
>>899
そう言われると、これと言って思いつかない。
超リアルなチャレンジャーHDなんてどうだろう。
ゼノブレイド並の広大なフィールドで。

916 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:01:08 ID:EDaK/JFA
つかぬ事を聞くが
ゼノブレってガッツリ「RPG」出来る?
ミッソンの途中に寄り道し放題とか
サブイベもあったりとか

何か久々にガッツリ「RPG」したい気分

917名無しさん:2010/08/20(金) 22:01:18 ID:cFDOFdHA
>>914
コントローラー1つを2人で使うという方法が(ry

918名無しさん:2010/08/20(金) 22:01:28 ID:UjbgV6Bk
>HD版桃太郎電鉄
!!!!!!!!

919名無しさん:2010/08/20(金) 22:01:57 ID:YSX6utjg
/´∀`;::::\HDでペルソナのリメイクして欲しかったなぁ
男女性別選べるようにしてさ

920名無しさん:2010/08/20(金) 22:01:59 ID:pdu5lx7.
まるでさっぱりRPG出来なかったゲームがあったかのような言い分だな(棒

921名無しさん:2010/08/20(金) 22:02:00 ID:F3Jujhqo
>>916
今すぐゲーム屋に走るレベル、後悔させないぜ

922名無しさん:2010/08/20(金) 22:02:00 ID:hvm1opys
>>916
それはもうタップリとガッツリと

923アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 22:02:02 ID:OtD8z4A.
>>914
だがな、実際に8人対戦が可能なゲームが存在するんだ。
方法?BBAつけたGC同士をクロスケーブルでつないで

924名無しさん:2010/08/20(金) 22:02:07 ID:QhkBiyxs
>>916
何そのド直球

925膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:02:29 ID:DB3DVYHc
>>916
つ「WIZ1」

926 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:02:35 ID:EDaK/JFA
>>918
>99年設定徹夜桃鉄
!!!!!

927名無しさん:2010/08/20(金) 22:02:44 ID:qBKcJ89s
>>916
買っちゃえ>ゼノブレイド
俺は辛うじて99時間59分でクリアしたぜ!

>>917
なにそのマリパ・・・

928名無しさん:2010/08/20(金) 22:02:48 ID:RuJFJuqk
>>916
分かってて聞いてるんじゃないのかw

929名無しさん:2010/08/20(金) 22:03:10 ID:KDA1813k
>>916
超ガッツリ出来る。ダンバンさんの渋さにしびれたり、シュルクとラインのラブラブ展開にドギマギしたりな。

930 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:04:10 ID:EDaK/JFA
おし
じゃ明日にでも買ってみるか!
最近ACTとかスポーツ物しかやってなかったから
急に餓えはじめた

931名無しさん:2010/08/20(金) 22:04:21 ID:qBKcJ89s
>>923
だからHDじゃ無ぇだろw

932名無しさん:2010/08/20(金) 22:04:39 ID:F3Jujhqo
>>930
一緒にサントラも買うと幸せになるよ

933アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/20(金) 22:04:44 ID:OtD8z4A.
>>931
ごめん

934名無しさん:2010/08/20(金) 22:04:48 ID:zRS3DIdE
>>892>>894
長考してたしなぁ

935名無しさん:2010/08/20(金) 22:05:26 ID:RuJFJuqk
桃鉄って360のあったよな

936名無しさん:2010/08/20(金) 22:05:26 ID:/pTQANVs
>>930
つ「FF13」

937名無しさん:2010/08/20(金) 22:05:44 ID:JY4i2e4I
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12248.gif
何となくやった、反省はしている

ttp://japanese.engadget.com/2010/08/20/arch-touch/

938名無しさん:2010/08/20(金) 22:06:27 ID:SLWaUmIU
>>932
ttp://pic1.dbw.cn/0/00/00/91/9193_764909.jpg

939 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:06:57 ID:EDaK/JFA
>>936
1本糞もそろそろ買わなきゃいけないかなと思ってる

940名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:00 ID:v8.xOVHE
>>919
姐さんそのペルソナで何する気っすかw

941名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:07 ID:qBKcJ89s
>>930
とりあえず
忍び寄る時間泥棒に注意な

942名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:30 ID:e7z1aB7E
ドープルって何が凄いの?
動画見てもさっぱり判らん

943名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:31 ID:m5MQeoWg
>>938
4トラやん

944名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:50 ID:8G8ShDWg
>>937
やだ可愛い

945名無しさん:2010/08/20(金) 22:08:04 ID:v8.xOVHE
>ドラ4やん

946 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:08:19 ID:EDaK/JFA
>>938
ttp://img.youtube.com/vi/pkBGirXuWlw/0.jpg

947名無しさん:2010/08/20(金) 22:08:22 ID:vqrXPGiQ
変顔様お一人ご案ー内

948∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 22:08:25 ID:HH.QOI9s
がっつりRPGか…Fallout:NewVegas楽しみだのぅ

949名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:02 ID:m5MQeoWg
>>948
外注らしいんでちょっとだけ不安でもある

950名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:19 ID:qBKcJ89s
>>942
ドーブルが凄いんじゃなくて戦略が凄いんですよ・・・

>>950
次スレよろ

951名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:34 ID:v8.xOVHE
サンドラの大冒険、クリアまでに100回以上コンテニューしたわww

952名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:53 ID:v8.xOVHE
>>950
次スレよろ

953 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:09:56 ID:EDaK/JFA
>>950
よろ

954名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:01 ID:QhkBiyxs
なんかリアルタイムで事態が進行してる感が面白いな
角ソはちまブログスレ
真偽は置いとくとして

955名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:11 ID:qBKcJ89s
>>952-953
おk
逝って来る

956名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:38 ID:F3Jujhqo
>>954
まだ墓穴掘りしてるの?

957膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:10:43 ID:DB3DVYHc
>>950
いってらっさい

姐さん、久し振りです
巫女スキーも来ればいいのに

958 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:10:46 ID:EDaK/JFA
>>954
ほう
何かあったのか

959名無しさん:2010/08/20(金) 22:11:55 ID:v8.xOVHE
そういえば巫女スキー最近見ないけど何かあったのだろうか。

960∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/20(金) 22:12:07 ID:HH.QOI9s
>>949
外注といってもFallout1・2のオリジナルスタッフが手がけるのでそこら辺は心配してない

961名無しさん:2010/08/20(金) 22:12:32 ID:SOLJJUUw
>>916
そのニーズにぴったり卓

962 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:12:50 ID:EDaK/JFA
>>959
ていったーに居るんじゃない

963名無しさん:2010/08/20(金) 22:13:06 ID:YSX6utjg
/´∀`*::::\>>940 女神転生ifで女主人公選ぶと
ちょっとウフフな感じだったしそういうのを期待してというか

964名無しさん:2010/08/20(金) 22:14:09 ID:K5hIcXWo
ファミ通記事で、キャサリンの次はペルソナっぽいこと匂わせてなかったっけ?

965名無しさん:2010/08/20(金) 22:15:29 ID:hvm1opys
>>958
はちまが、ある記事(ゲハどころかゲームとすら全く関係の無いエントリ)を更新したんですが、
それをキッカケにあるネットマーケティング会社の存在が浮上しましてな…
詳しくは該当スレ見てきた方が早いと思いますが

966名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:01 ID:dfi5QcoY
>>960
FABLEIIIと発売日が近いことの方が問題だよな。

967名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:16 ID:qJm1yuso
がっつりRPGか…RPGなんて、何度か手は出してみるもののクリアまで遊んだのは片手で足りる俺だが
ゼノブレはなんとか最後まで遊べそうだ。メトロイドで一度止まるかもしれんが
散策中にエンカウントで分断されないシームレス、進めた部分は常にマップで確認できさらにいつでも
自由にワープできる、RPGやってる時に感じるストレスを綺麗に無くす事でここまでRPGが楽しくなるとは

968名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:25 ID:AINd4MzU
>>916
とあるイベントムービーで某敵を追いかける展開になってそいつを倒すまで街に戻らないって決意をしたり
とあるキャラに危機が迫ってる。早く行かなきゃ危ないってのがあるんだが、


そのイベントムービー後、それを無視して街に戻っても良いよ。探索してても良いよ。
道端に落ちてるコレクションを探しても良いよ。ユニークモンスター狩りに出かけても良いよ。

こう言うゲーム。

969 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/20(金) 22:16:36 ID:EDaK/JFA
>>965
いいねえ
ワクワクしてきた

970名無しさん:2010/08/20(金) 22:17:23 ID:QhkBiyxs
なんか発端の東京パーティ〜(SEOという名のスパム業者?)が露骨に痕跡消そうとしてるとか
その消してる奴が幸福の科学絡みだとか

971名無しさん:2010/08/20(金) 22:18:21 ID:dKP7hIZg
>>963
最後は異母姉弟できゃっきゃうふふ
なゲームだったっけ?

972名無しさん:2010/08/20(金) 22:19:30 ID:qBKcJ89s
あえてテイルズは除外してみる

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ281
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282310165/

973ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 22:19:34 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n
o o )ク >>972
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

974名無しさん:2010/08/20(金) 22:19:37 ID:SLWaUmIU
>>972


975名無しさん:2010/08/20(金) 22:19:48 ID:Tim8deQs
>>916
40歳のオッサンに悶え、いつの間にか死んでてふと見ると鳥が飛んでるRPG

完食のカムカムがつぼですw

976名無しさん:2010/08/20(金) 22:19:49 ID:dKP7hIZg
>>972
おつ。

977名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:03 ID:heSqa8EQ
おつです

978名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:08 ID:TyHSZqIE
RPGって、時に無性に遊びたくなるよね。

979名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:09 ID:F3Jujhqo
>>972
テイルズ オブ 乙

980名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:16 ID:QhkBiyxs
>>972
おつつ

981名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:35 ID:K5hIcXWo
>>972
お疲れちゃん。

982膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:20:38 ID:DB3DVYHc
幸福実現党が第二のΩにならないといいな

983ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 22:20:38 ID:Si0Hwj9A
 n ̄n  >>3まで書き終わってから3分も待たされるとはw
o o )ク 
uv"ulア そして>>916がまんまゼノブレすぎて吹いたw
  ヾノ

984名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:41 ID:AINd4MzU
>>972
オツ

985名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:43 ID:dfi5QcoY
>>972


986名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:50 ID:qBKcJ89s
>>975
>完食のカムカム
アレは色々酷いw
そのくせ無駄に強いしw

987リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/20(金) 22:21:00 ID:50a.v3h.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
RPGな流れのようなので、お約束のようにエルミナージュ2をお薦めしておきますもー。
PSPかDSかは好みでどうぞなのですもー。

988名無しさん:2010/08/20(金) 22:21:41 ID:JY4i2e4I
>>972


David Kassan uses THQ's uDraw to express his Wii ennui (video)
ttp://www.engadget.com/2010/08/20/david-kassan-uses-thqs-udraw-to-express-his-wii-ennui-video/
「ねっ 簡単でしょ」(あそ棒

989膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:22:00 ID:DB3DVYHc
>>972
おつおつー

990名無しさん:2010/08/20(金) 22:22:18 ID:qBKcJ89s
>>983
「ヌケニンが必死に待機してるんだろーなー・・・」と思ってじらしてみた
案の定4秒と言う不本意な結果になっていた

991カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/20(金) 22:22:28 ID:qdlGviBI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>972
  iニ::゚д゚ :;:i 乙らんとぱにっしゅ

992ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/20(金) 22:23:34 ID:Si0Hwj9A
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>990人;; :))、´;
┘     └─ 、

993名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:43 ID:T9Fq39lg
最近、エルミ2やつてないな・・・隠しボスや神影を倒してないな・・・

994名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:45 ID:hvm1opys
>>972


ここ最近FFCCEoTのDS版を遊んでいます
やっぱり面白いです。でもボスラッシュの4戦目の鳥が無理ゲー
鳥本体じゃなくてサブで出てくるメカのミサイルがキツすぎる

995名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:48 ID:F3Jujhqo
メタルマックス3、まだ売ってない…
そんなに評判良いのかアレ

996名無しさん:2010/08/20(金) 22:24:26 ID:qBKcJ89s
>>992
ナニスルダー!

997膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/20(金) 22:24:52 ID:DB3DVYHc
1000なら佐藤大輔が風呂敷たたむことをおぼえる

998名無しさん:2010/08/20(金) 22:25:02 ID:m5MQeoWg
1000なら全員粋の境地

999名無しさん:2010/08/20(金) 22:25:04 ID:heSqa8EQ
1000なら好きな缶詰トーク

1000名無しさん:2010/08/20(金) 22:25:07 ID:TyHSZqIE
激しくオモロイド↓

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■