■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ279- 1 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:28:05 ID:iD6c/QZQ
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「俺、明日ミクさんをお迎えしたら本気出すんだ…」
「今までは本気じゃなかったのか」
「避難所で本気出したら大惨事だお?」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ278
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282109151/l100
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:28:34 ID:iD6c/QZQ
- コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:30:50 ID:iD6c/QZQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○正直楽譜は読めない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○目標、年内に1曲
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:41:22 ID:K7yIoXg2
- 僕4GETしない君
- 5 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:43:18 ID:dzsixLJc
- とうの昔に突破してるだろw
- 6 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:43:56 ID:91gvODBE
- >>5
むしろ、週販がどれぐらいなんだろうか?
- 7 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:45:04 ID:iD6c/QZQ
- 束じゃなくて本数で良いなら余裕だなw
- 8 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:46:02 ID:R/ncBmos
- 大嵐が禁止カード化…だと…
- 9 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:47:01 ID:K7yIoXg2
- なんでか4GETしてしまったが
これはいわゆる不慮の事故ということで…
ぬこさんあいてにちょっとくすぐったいぞやってくる
前1000
それは ひょっとして 余裕なのではないか ?
- 10 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:47:38 ID:faA7JxG2
- 福岡だけで年間約2,800t出荷か。
ttp://www.fs-fukuoka.com/pickup/negi/03.html
- 11 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:49:27 ID:RD6TSqw.
- 北日本住まいだが万能ネギはあまり食わんな
- 12 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:50:25 ID:ZQwXOgik
- ハロウキティが出た笑っていいともみたがめぐさんゲフンゲフンキティちゃんすげえな
- 13 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 00:50:32 ID:XWAMzXr6
- ワンコへ
楽譜はヘ音記号とト音記号を読めれば問題ないと思う。
ドラムを読みたいならドラム譜、ギターならタブ譜etcもだけれど。
大抵ト音とヘ音で音符表記は同一で汎用性が高いから
何とかなると思うんだがね。
ただ、楽譜は読めなくても問題ないぞ?w
- 14 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:50:49 ID:lgFgvOtw
- >>8
なん・・・だと・・・
便利な除去カードだったのになあ
- 15 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 00:51:57 ID:rb/EdYJQ
- >>11
名古屋にいたころは
ネギ=白ネギで青ネギとかはめったに食卓に上らなかったなぁ
奈良、というか関西にきたらネギ=青ネギになっててちょっとカルチャーショック受けた
- 16 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:53:58 ID:SBtUjYeg
- >>15
むしろ白ねぎってのが何なのか軽くぐぐってもよくわからない大阪人の俺
よくうどんとかに太くて白いネギが入ってるけど、あれかな?つか、あれしか思い浮かばない
青いネギの根っこの部分だとばかり思ってたが
- 17 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:55:16 ID:R/ncBmos
- >>14
ついでにレスキューキャットやイレカエルも禁止カード化して
死者蘇生とブラックホールが制限カード化、サイクロンは準制限。
(多分カゼではなく本物っぽいという噂)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282062556/689
- 18 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:56:28 ID:Yihr5QUM
- >>16
それです。東日本だと白い部分の比率が高いネギが主力なのじゃ
- 19 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:56:33 ID:iD6c/QZQ
- ミクさんが振ってるのが白ネギ
- 20 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:57:34 ID:lgFgvOtw
- >>17
ブラックホールが制限に下がるとはまた珍しいな。
どうせ次にまた禁止行きだろうけど
- 21 :名無しさん:2010/08/19(木) 00:58:44 ID:lRncD.LU
- ゲームをするために買ったカードがゲームで使用禁止って、つまり金の無駄?
- 22 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 01:00:06 ID:lgFgvOtw
- やっと幻のポケモンが全部手に入ったでござる
>>21
まあカードゲームの宿命だし
- 23 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:00:30 ID:Yihr5QUM
- >>21
おっと、ゲームをするために買ったカードが適当な記号書いた紙で代用出来ちゃった
THE EYE OF JUDGMENTの悪口はそこまでだ
- 24 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:01:04 ID:eIbIDJzI
- >>21
TCGでは良く有ること。
禁止にならなくともルール変更で使い物にならなくなるのも良く有ること。
- 25 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 01:01:14 ID:lgFgvOtw
- >>23
おっと、バトルロード(ry
- 26 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:01:34 ID:.hUzr.Cc
- あれは特殊なインクだか大法螺を吹かなければこんな事には・・・
- 27 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:02:06 ID:R/ncBmos
- >>20
問答無用の全体除去だからなぁ…
スターライトロードの存在を考えて制限復帰したのだろうけど、
それだと大嵐の禁止化がやっぱりよく分からない
>>21
必要悪といったところだろうか。
多分世界最大手のMTGでも禁止カードは存在するし
- 28 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:02:23 ID:85PAL9Tw
- >>24
古の社長デッキは今じゃそのまま使えないんだろうなー
- 29 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:02:33 ID:SBtUjYeg
- このロリコンどもめ!のイラスト入りカードを自作してる写真のやつか
どんなゲームか知らんがあの写真だけは覚えてる
- 30 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:04:13 ID:R/ncBmos
- >>28
死のデッキ破壊ウイルスや破壊輪が禁止だからなぁ…
- 31 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:05:56 ID:91gvODBE
- もっとも、原作世界だと死者蘇生が制限入りしている以外は、特に制限はないみたいだがな。
ある意味、カードの発行数自体が制限的というか。
- 32 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:06:03 ID:B5CuaX96
- まぁ禁止級カード放置されて超絶クソゲにされるよりかは…
ゲーム崩壊を恐れて効果が地味だったり前提条件がキッツいエキスパンションばっかり出されても
それはそれで面白くないことを経験したことがあります
- 33 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:07:00 ID:R/ncBmos
- >>31
原作世界(アニメだが)でもカオスエンペラードラゴンは
禁止カードだと明言されていたぜ
……あの効果はアニメでも壊れだからなぁw
- 34 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 01:08:13 ID:lgFgvOtw
- >>31
バトルシティ編だったら一応ファイアボールとかが禁止になってるね。
ルールがルールだからか。
- 35 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 01:08:20 ID:rb/EdYJQ
- >>16
それだね
薬味に使うときは小口切りにしたりみじん切りにして使うのさ
生だと辛味が強めなので薬味としては青ネギよりこっちの方が好きなんだけどね
- 36 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:08:53 ID:91gvODBE
- >>34
そういえばそうか、ゲーム全体ではなく大会単位のレギュレーションだけど。
- 37 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:28:18 ID:Gg5E5eAc
- 禁止カードを出さないようにするのがクリエイター側の仕事だからな。
知り合いにも作ってる連中いるからいっつも釘は刺してるけど。
- 38 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:29:41 ID:lLfZr786
- 白ネギは使い勝手が…
ネギ特有のぬるぬるぴりぴりが強いから、生で食べるときは水にさらさなきゃいけないし
- 39 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:30:46 ID:SBtUjYeg
- バランスブレイカーがあると廃れるの早いからな
嫌ならやるな!嫌ならやるな!の流れで本当に人が減っていく様子を見るのは悲しい
- 40 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:32:16 ID:lLfZr786
- TCGに限らず強すぎるテンプレの存在は、ゲームの多様性を狭めるよね
ネトゲの最適ステや職業・スキル選択なんかでも
- 41 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:33:25 ID:eIbIDJzI
- >>37
MTGのカードをデザインしている人のインタビューを読んだ事があるが
実際問題として一つのブロック(大型一つと小型二つのエクスパンションで構成される区切り)
内で
バランスを取るのはそこまで難しくないが、過去のブロック全てに注意を払うのは困難を極める
という旨のことを言っていた。
確か、巨大クジラを使ったNWOが猛威を振るっていた時期の記事だったと思う。
- 42 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:35:57 ID:Gg5E5eAc
- 強弱はあってもいいけどジャンケン関係が発生しないと酷いことになるからね。
MTGのMOMAとか電結神話が分かりやすいと思う。
- 43 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 01:37:01 ID:lgFgvOtw
- ポケモンの季節連動要素ってBWが初めてだと思ってたけど、HGSSにも日付連動の要素があるのか。知らなかった。
>>37
抜け道でコンボが生まれて結局禁止になったりするんだよなあ。
- 44 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:37:32 ID:R/ncBmos
- >>40
ただし、対戦系のゲームになると
平坦なバランスよりも適度に崩れていた方が
却って面白くなる事が多かったりもするから難しい
>>41
単体では大したことの無いカードでも
コンボ次第では極悪カードに化ける場合もあるからなぁ…
- 45 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:38:25 ID:Gg5E5eAc
- コンボなら簡単に達成できなけりゃおk
>>41
とはいえほとんどのMTGほどのチェック体制ができるわけじゃないからな。
中の人の事情知るようになってからいろいろ分かったがw
- 46 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:40:37 ID:ftdYkS.E
- >>44
つまり格ゲーで言えば、北斗のトキやカオブレのヴリトラなどの存在も対戦を盛り上げる為に不可欠(棒
- 47 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:42:30 ID:R/ncBmos
- >>45
とは言え、達成率のさほど高くないコンボであっても
かつて遊戯王に存在したような「1ターンマッチキル」のようになると…
(遊戯王の公式試合はデュエル2本先取の「マッチ」で行われるのだが、
1回目のデュエルの1ターン目だけでマッチ自体を終わらせるデッキが存在した)
- 48 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 01:43:09 ID:rb/EdYJQ
- >>46
いくらなんでも台パンレベルはNO THANK YOUwww
- 49 :名無しさん:2010/08/19(木) 01:48:06 ID:Gg5E5eAc
- >>47
先手1ターンキルは3%超えるようなものだと規制される感じだね。
大体の場合は次のターンはもっと高い確率で成功するようになるわけで
通常のゲーム展開を許さずに終わらせてしまうことになるから。
- 50 :名無しさん:2010/08/19(木) 02:09:08 ID:S9DRITYo
- お絵描き掲示板用に絵のネタを考える
とっさに描けないからこうして貯めておくのです
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko028459.jpg
そしてSITER SKAINのC78新作「ALLTYNEX SECOND」到着
これから遊ぶー
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028458.jpg
- 51 :名無しさん:2010/08/19(木) 02:15:31 ID:Gg5E5eAc
- おー、せなみさんの触手だ(棒
- 52 :名無しさん:2010/08/19(木) 02:26:53 ID:91gvODBE
- >>47
1ターンキルのデッキに、オレイカルコスの結界をサーチ&発動するギミックを追加するのですね、わかります(棒
- 53 :名無しさん:2010/08/19(木) 02:31:51 ID:R/ncBmos
- >>52
オレイカルコスの結界は「心の闇」を持つ人間でないと
使いこなせないらしいので俺には無理です(棒
マジレスすると【ワールドトランス】。
- 54 :名無しさん:2010/08/19(木) 03:44:36 ID:gcNXAiOY
- 1ターンキルとかおっかねーけど
お互いのデッキシャッフルで
周期パターンがあったらなんとかならね?
昔全国3位のギャザリングの人のデッキをシャッフルで
序盤で土地しかでないようにしてボコったw
- 55 :名無しさん:2010/08/19(木) 04:11:51 ID:Gg5E5eAc
- そういう仕込みをやらずに発生するデッキは危険だよ。
あとサマはゲーム事態を陳腐化させるのでそれが普及するのも危険だね。
麻雀がコンピュータのが好まれる理由の一つだしw
- 56 :名無しさん:2010/08/19(木) 06:21:37 ID:9fh6XoXk
- >>50
しょくしゅー
- 57 :名無しさん:2010/08/19(木) 06:45:57 ID:M811w6PQ
- つまりカードゲームをやらないオレの勝利というわけか
- 58 :名無しさん:2010/08/19(木) 07:33:50 ID:L2OGPWac
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 59 :名無しさん:2010/08/19(木) 07:37:33 ID:xF8REGJc
- 今日も妄言吐きパッチャーの発言
ttp://www.industrygamers.com/news/pachters-podium-nintendo-has-nothing-new-should-have-pre-empted-kinect-and-move/
- 60 :名無しさん:2010/08/19(木) 07:38:44 ID:B5CuaX96
- でもカードゲームをやって学んだことがたくさんあるなぁ俺。
「効率」とか「コスト思考」とか「リスク管理」とか「実現可能性の検討」とか。
よくよく考えてデッキ組んでると件のミヤホン的解決法が自然に養成されると思う。
ttp://www.1101.com/iwata/index.html
数値で強いからって甲鱗のワームてんこ盛りしたところで勝てやしないのですよー
- 61 :名無しさん:2010/08/19(木) 07:45:13 ID:NkGL8RmA
- >>59
キネクトとMOVEに先を越されて、任天堂には何もない(キリッ
こんな感じかな
何を言っているのかさっぱりわからんが
- 62 :名無しさん:2010/08/19(木) 07:52:03 ID:.P52LWKg
- いい加減そういうニュースについて語るのもめんどくさいああめんどくさい
- 63 :名無しさん:2010/08/19(木) 07:57:04 ID:A7zxl/9o
- >>50
ゲェー!!新作出てたのか、チェックしてなかったわー。
- 64 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:00:25 ID:9fh6XoXk
- これまでの数々の予想と現実の結果を踏まえても未だに減らず口叩けるのは凄いんじゃない?
- 65 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 08:06:37 ID:TsxfD9mQ
- ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/v/i/p/vipvipviper774/20100817205457_119_2.jpg
- 66 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 08:09:23 ID:gm3PWz4Y
- おはよう
>>64
お仕事だから浜村さんと同じで恥書いても続けるしかないんだよ
- 67 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:13:35 ID:xF8REGJc
- >>66
ちったあ勉強して発言の路線も変えればいいのにとは思うんですがね
- 68 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 08:14:39 ID:TsxfD9mQ
- ゲハのSDK4スレにて
「ドンキーってグラフィックが売りみたいなところがあったからなあ
今Wiiで出されても魅力半減だよね」
SDKが出た時期とハードを覚えてないのかと
- 69 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:21:48 ID:4910.wAs
- スポンサーの意向でしょ
ファミ通もいつまで総合紙名乗ってるんだか
- 70 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 08:22:58 ID:TsxfD9mQ
- あーみんが休載してから
あまりガッツリファミ通読んで無いな
- 71 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:23:58 ID:.I6kg4lI
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::::ノ
/*´Д`*ヽ 今帰宅暑い産業
_ l__/ ̄ ̄ ̄/ メトロイドのCM来てたんだ
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 72 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:24:07 ID:9fh6XoXk
- 勝手にそういう事にされてる系のレスって凄い鬱陶しいよね
- 73 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:24:19 ID:8hXBk.vY
- 角ソ連か
いい愛称ないかな?
変換めんどくさいw
でもそのものずばりな名前を変えるのも
いいことじゃないな
- 74 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 08:24:57 ID:gm3PWz4Y
- >>67
年取ると勉強するのがおっくうになるんだよ。
それと会社で仕事してても思うのが新聞や雑誌読んで
勉強したつもりになってしまいがちなんだよね
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 08:26:31 ID:gm3PWz4Y
- >>68
次世代のグラフィック取り込んだと確かにいってたから
そうおもわれても仕方ない部分はあるけどね
- 76 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:26:46 ID:wyTJ45cc
- さっそくオモロイドCMをTVで見た
- 77 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:27:13 ID:xF8REGJc
- >>74
えらくなると現場の大変さが分からなくなるのと同じですね
- 78 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 08:28:00 ID:TsxfD9mQ
- >>75
まぁそうなんですけどねw
- 79 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:29:56 ID:9fh6XoXk
- メトロイドオモロイドが今の世代に通用するのか
- 80 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:32:56 ID:8hXBk.vY
- メトロイドオモロイドは
メトプラ3の隠しメッセージでも坂本さんが言ってたので
坂本さんは気に入ってると思うよw
- 81 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:33:36 ID:1V49HJXU
- 文字どおり取り込みだったな
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 08:34:31 ID:gm3PWz4Y
- >>79
懐かしいなあ
- 83 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:35:24 ID:1V49HJXU
- パッチャーさんはアレな発言無いと存在感無いから仕方ないよ!
- 84 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:39:33 ID:Yihr5QUM
- >>65
こいつが脱皮してエピオンが産まれたのか
SDKはCGを取り込んでドット打ち直しだっけ?
- 85 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:39:41 ID:9fh6XoXk
- サムスのムービーで纏まってるCMはあんまり必要性を感じなかったな
それだったら、オモロイドを刷り込みした方が
- 86 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:41:25 ID:htsIIZEg
- >>79
むしろスマブラ辺りで知ってからファンになった世代がCMを見て
「これまでの世界観が台無し!!ふざけんな」と怒り出すのを期待します。
- 87 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:41:52 ID:GUuIQ46E
- おはいお
朧村正で適当プレイで地獄行ったら
獄卒にフルボッコされたでござる
- 88 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:45:47 ID:9fh6XoXk
- >>86
64スマブラ辺りで女だった騒動が有ったときは
「メトロイドとか遊んだこと無いんだな…」と感慨深いものを感じました
- 89 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:48:28 ID:r/9o1mMw
- おはよう。
規制がなかなか解けない……
酒場スレあたりに定期書き込みできないのが地味につらいのう……
- 90 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:49:07 ID:I73Tk6Q2
- もぱよ
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/666073.jpg
終戦か・・・
- 91 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:49:34 ID:1V49HJXU
- >>88
騒動というか、それ公に使っていいネタだったのかとは思った。
当時の雑誌に載ったとはいえ頑張った人が知る事実だし
- 92 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:50:21 ID:M811w6PQ
- チョコの量だけで決るならとっくに終戦してるよ
- 93 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:50:24 ID:htsIIZEg
- >>88
堂々とネタバレしまくってたから騒がしかったんじゃない?
DXのシークもいいの?って思ったし。
- 94 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:52:02 ID:NkGL8RmA
- >>90
たけのこは土台がうまい
- 95 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:52:46 ID:9fh6XoXk
- きのこは袋の中でチョコの部分が取れてる事があるんだよね
- 96 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:53:51 ID:wyTJ45cc
- ポケモン きのこ/たけのこ で勝負だな
- 97 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:54:09 ID:1V49HJXU
- チョコが欲しいなら板チョコ食え
つ カカオ99%
- 98 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:54:21 ID:xF8REGJc
- Xじゃ3とポーキーのアレも堂々ネタばれしてたもんな
- 99 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:56:37 ID:NkGL8RmA
- 2までしかやってなかったから
3でポーキーが自業自得だけどあそこまで酷い有様になっているとは思わなかった
- 100 :名無しさん:2010/08/19(木) 08:56:40 ID:t3KVa0I6
- きのこは傘のチョコ、軸のビスケット、その割合。
全てにおいて完璧。
- 101 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:04:08 ID:Yihr5QUM
- きのこの山イチゴ味の毒キノコな外見を何とかして下さい
- 102 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 09:07:34 ID:iD6c/QZQ
- きのこみたいな侵略者には正義の鉄槌が降るであろう、これは聖戦である
- 103 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:07:55 ID:L.kFxkOM
- >>92
これまでチョコの量で勝負が決まったりしてないのに、
たけのこだけはチョコの量で煽られるよね(あそ棒
- 104 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:10:51 ID:M811w6PQ
- 美味しければどっちでも良いじゃない
- 105 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 09:12:00 ID:iD6c/QZQ
- きのこ厨は性能が全てだと思ってる意味でPS3派に通じるな(棒
- 106 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:14:13 ID:wyTJ45cc
- カールおじさんvsカールじいさんと聞いて
- 107 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:20:14 ID:t3KVa0I6
- >>105
自己紹介乙です。たけのこ厨さん。
全てにおいてバランスがとれた”きのこ”と比べて
クッキーしか取りえがない”たけのこ”の方が
どっかの青いディスクしか取柄がないゲーム機にソックリじゃないですか(棒
- 108 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:23:02 ID:Yihr5QUM
- 取り得があるだけマシってGoちゃんが言ってた
- 109 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:28:58 ID:1V49HJXU
- >>3Dホットラリー?
- 110 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:31:47 ID:I73Tk6Q2
- きのこ・・・かえしが気持ちいい
たけのこ・・・ドリル型が気持ちいい
- 111 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 09:40:06 ID:TzjxyUAE
- きのこはチョコの部分を敢えて外して食べるという食べ方もできる。
食べ方を変えられるきのここそ最高!
- 112 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:42:46 ID:r/9o1mMw
- アイルー村、初回でハーフ狙ってたのか。
677 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 01:22:05 ID:NLxXHjoL0
忍から
「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」は、初回でハーフあたりを狙っていたようだが、
今のところそこまでの動きは見せていない。
口コミ次第でぐんと伸びる可能性があるのがこのシリーズの特徴なので、
発売日以降の動きに注目しておきたい。
- 113 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:43:34 ID:Yihr5QUM
- そこ分けたらただの割高なチョコとクッキーじゃね?
- 114 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:45:15 ID:9fh6XoXk
- 累計ハーフは十分に見込めそうだが、初回ハーフは色々と辛すぎやしないかw
続編というかシリーズ殺しにならなきゃいいが
- 115 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 09:45:28 ID:iD6c/QZQ
- >>112
MHP3の体験版も無いのに…
P2Gで育てたアイルーをP3にどうしても連れて行きたいとかじゃ無い限り需要薄いよ
- 116 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:46:20 ID:NkGL8RmA
- >>114
累計でも無理だろ
MHP好きの学生が買うとも思えんし、それ以外の人ならなおさらいらん
- 117 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 09:47:42 ID:iD6c/QZQ
- あと定価が3800円と安めなせいで逆に不安に思う人居る筈w
- 118 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:50:25 ID:c17VoCDM
- >>74
> それと会社で仕事してても思うのが新聞や雑誌読んで
> 勉強したつもりになってしまいがちなんだよね
よくわかる
それでいて記憶能力落ちてるから、肝心なとこで役に立たない
- 119 :名無しさん:2010/08/19(木) 09:57:45 ID:t3KVa0I6
- クリエイターやメーカーを神格化するのはやめようぜ。
ttp://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1668.html
>ちょっとヒット作を作ったクリエイターが独立して、その後泣かず飛ばすだったりするじゃない。
いろんな顔が思い浮かびますねぇ。大阪のC社関連が…。
- 120 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:01:20 ID:3.U3f5Ig
- 今やゲハブログ読んだだけで業界通名乗る輩すらいるから困る(棒なし
昔から、ラジオ番組で一度ハガキが採用されたってだけで、
そのパーソナリティとダチだみたいに振舞うお子様はいますがね(棒要らず
おひゃこけ
- 121 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 10:01:29 ID:7qP10GLA
- n ̄n
o o )ク たひゃあ
uv"ulア 大嵐が禁止と聞いて?
ヾノ
- 122 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:02:23 ID:c17VoCDM
- >>119
そこにあるように、そのクリエイターだけじゃなく、
その環境を用意してる人たちの才能、てのは見落としがちなんだな
または会社の総合力か
- 123 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:05:36 ID:3.U3f5Ig
- >>122
世界樹と7Dですね。わかります(棒
- 124 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:06:30 ID:r/9o1mMw
- 宮本さんがMSのオファーを断ったのもそこらへんを考慮したのかな。
- 125 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:08:59 ID:9fh6XoXk
- 偉人誕生秘話とかにありがちな「この人物が居なかったら彼は――」っていうポジションの人みたいなもんかなw
- 126 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:10:41 ID:3.U3f5Ig
- その人だけで成し得たなんて事はまずないわけだからなぁw
そこを勘違いして独立していくクリエイター様がいらっさるんだろうけど
独立して上手く行ってるのは、大体個人ではなくチームで独立した所だな
- 127 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:12:37 ID:t3KVa0I6
- ま、自分で独立したんじゃなくて、独立させられた人もいっぱいいる様な気もするけど。
- 128 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:20:55 ID:lfmuHvKQ
- 大嵐禁止化の噂か…
DSの遊戯王WCS2008ゲームオリジナル制限を思い出すぉ。(大嵐禁止、ミラーフォース禁止)
ハリケーンと邪神の大災害の時代がきたかな?
- 129 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 10:22:58 ID:7qP10GLA
- n ̄n >>128
o o )ク まあゲームでしかやらないので関係ないのですがね!
uv"ulア 俺の前におジャマ5兄弟とサポートカードを揃えてくれたら実際に手に取るがな!
ヾノ
- 130 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:25:42 ID:lfmuHvKQ
- >>129
おジャマカントリーなんか、3積みの魔道戦士ブレイカーで割ってやるぉ
- 131 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:28:46 ID:lfmuHvKQ
- >>129
おジャマ(カントリー含む)一式入った獣族のストラクチャーデッキが出れば面白そうだけどね。
- 132 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 10:29:56 ID:7qP10GLA
- n ̄n >>131
o o )ク 頼むから出るな
uv"ulア 出たら買ってしまう
ヾノ
- 133 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:30:35 ID:c17VoCDM
- どういう人をターゲットにするとモバゲーのように利益500億円の商売ができるのか調べてみよう。
:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2010/08/500-717c.html
時間帯のせいか偶然なのかわからんけど運転手率高いなw
- 134 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 10:32:42 ID:7qP10GLA
- o o )ク そういや秋葉原でおジャマブルー500円ってのを見たが
uv"ulア アレ結構安かったのな
- 135 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:34:48 ID:3.U3f5Ig
- メタルマックスのファンは熱いな…
ttp://d.hatena.ne.jp/deadman/20100811#p1
- 136 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:36:12 ID:9fh6XoXk
- がー
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vaaj/gallery/index.html
- 137 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:46:13 ID:Kfz2Iz7s
- 流れに乗り遅れたが
きこりの切り株派は・・・
- 138 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:48:36 ID:.oJ0uoUw
- きのこVSたけのこと聞いて
- 139 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:49:58 ID:M811w6PQ
- すぎのこ村とかハンコくださいとか・・・
- 140 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 10:52:43 ID:7qP10GLA
- o o )ク じゃがりこ食えよ
uv"ulア
- 141 :名無しさん:2010/08/19(木) 10:58:24 ID:5EXFvR1o
- >>17
魔法の筒2積み可能、黄泉ガエルが3積み可能とかw
まあ、トリシューラとインフェルニティガンは当然の処置かと。
ブラックホール制限化は裁きの龍の能力を擬似的につめるようにするって事かな?
スナイプストーカー準制限化、王宮のお触れ3積み可能ってのはパーミッション系デッキには辛いな。
- 142 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:12:23 ID:nGmp4les
- 枝豆んまー
- 143 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:12:30 ID:Nn1.CTog
- >>119
プラチナゲームズは部署ごと独立したからノーカンな
岡なんとかは知らん
- 144 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:40:19 ID:nGmp4les
- とうとう明日か。モンバトVの第1回目のDLC
- 145 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 11:41:59 ID:7qP10GLA
- o o )ク セレビィを受け取るのに忙しくてですね
uv"ulア
- 146 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:42:59 ID:.xu.wBdg
- エブリバーガー「俺の出番だな!」
- 147 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:49:08 ID:t3KVa0I6
- つまりその岡なんとかよりも一段落ちると言いたい訳ですね。
- 148 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:53:20 ID:r/9o1mMw
- プラチナの人たちは大成功とは言わないけど、
独立後も岡ちゃんよりかは実績残してるとは思う。
- 149 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:56:05 ID:SgHn6mRw
- むしろあの実績で仕事取ってくる岡ちゃんが異様
- 150 :名無しさん:2010/08/19(木) 11:59:01 ID:r/9o1mMw
- >>149
岡ちゃんは仕事取ってくる能力に関しては天才的だと思うね!
- 151 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:00:38 ID:U/WRvcjs
- 出来る事ならその取ってくるお仕事にも天才的な能力発揮して欲しい所だな
- 152 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:04:24 ID:t3KVa0I6
- 不正コピー率95%のゲーム、売り上げ大幅増加 ― 「不正コピー恩赦」キャンペーンで
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/19/43817.html
>100人ゲームを持っている人がいても95人がコピーで入手しているという異常事態ですが、同社は「不正コピー恩赦キャンペーン」を開催。ゲームとサウンドトラックを75%引きの5ドル(約430円)で販売していました。
>Amanita Designは「セールスの売れ行きはよく、キャンペーンの期間を少し延長することを決めたほど」とコメントしました。
これってなにか解決してるのか?
お前のゲームはサントラ付きで5ドルの価値しかないって言われてるような物じゃ…
- 153 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:05:44 ID:FlMnDyE2
- >>136
ステーキすげえ
- 154 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:07:35 ID:U/WRvcjs
- 95%が不正ってどうやって割り出したんだろか?
- 155 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 12:08:11 ID:TsxfD9mQ
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 156 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 12:09:32 ID:iD6c/QZQ
- ミクさん来ちゃった、本気出さないと…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12245.jpg
>>155
例の人バックれた?それともギブアップした?w
- 157 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 12:11:41 ID:IJmWxM6E
- >>155
どこかいくのかな
- 158 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:11:44 ID:nGmp4les
- >>155
いってらー
- 159 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:12:43 ID:nGmp4les
- >>157
31歳バイトの人がギブアップしたのでお仕事に行くんだと思うw
- 160 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 12:13:24 ID:iD6c/QZQ
- 流石にこの局面では言わざるを得ない
やはりこうなってしまったね
- 161 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:14:04 ID:L2OGPWac
- お昼ごはん。
作業量を見積もるのも
その作業がどの程度の時間かかるのかも
どっちにしても難しいorz
- 162 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:14:59 ID:faA7JxG2
- 変顔スクランブルかw
- 163 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 12:15:03 ID:IJmWxM6E
- >>159
今日休みだったんだ
ところでMSさんが360も10年戦うといったらしいね
任天堂さんの次世代機がまずでてくるのことになりそうだ
- 164 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 12:16:57 ID:iD6c/QZQ
- >>163
長引かせるとは思ったけど長期作戦過ぎじゃね?w
むしろ早めに性能底上げしたの出して前方互換でしのぐと想定してたし
- 165 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:17:04 ID:BQkm5UYA
- >>163
5年じゃなかったっけ?
まあ、まだまだ引っ張れるって思ったんだろうけど
これから先容量との問題も出てきそうな気がしそうだが
- 166 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:17:36 ID:FlMnDyE2
- MSの場合ブラフの可能性も有りそうだけど
まあ、各ソフトメーカーが相当切羽詰まった結果の発言とも思える
- 167 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 12:17:48 ID:IJmWxM6E
- >>165
五年延長するとちょうど10年だね
- 168 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:18:16 ID:nGmp4les
- 相手の出方を見る戦略かなw
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 12:18:32 ID:IJmWxM6E
- >>164
MSさんも相当消耗したからねえ
SCEさんが前にでてこなさそうだからってのもあるかも
- 170 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:19:03 ID:BQkm5UYA
- 合計かい!
まあ、確かに10年か
任天堂が次世代機でDVD以上の容量のを出したら
360はちょっと辛くならね?
- 171 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 12:19:29 ID:iD6c/QZQ
- MSは端から見ると消耗してるのかわざと赤字出してるのか判断に困ります(棒抜き
- 172 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:19:35 ID:faA7JxG2
- この状況で任天堂より先に動けないつーのもあるのかな
- 173 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:19:37 ID:D8a/9uL2
- >>169
MSとしては目下SCEが顔出したときに殴ればいいですしねー
- 174 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:19:53 ID:L2OGPWac
- 少なくともMSは
日本ではともかく全世界で見れば
「二番手」の座を獲得したのだから
ちょっとはゆっくり静観しつつ
『今いる客』を引き留めておければいいのかも。
- 175 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:20:14 ID:nGmp4les
- まずはHDで売上安定しないとこれ以上高性能化しても誰も付いてこないと思ったんじゃないだろうか?
- 176 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:20:29 ID:9fh6XoXk
- パク…フォロー戦略にでも変えるのかね
- 177 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:20:29 ID:U/WRvcjs
- >>155
例の人かな?
半日しか持たなかったと言うべきか、半日も持ったと言うべきかw
- 178 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 12:20:44 ID:IJmWxM6E
- >>173
そうだね。
任天堂さんは水面下で動いてるから、表に出てきたら
対応考えるってことだろうね。
- 179 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:21:34 ID:xF8REGJc
- >>175
中身アレだけど日本のサードがボロボロくっついてきたじゃない
PS3に
- 180 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:21:41 ID:FlMnDyE2
- Wiiの次世代機にどんなチップ載っけるのか、楽しみだなー
- 181 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 12:22:09 ID:IJmWxM6E
- >>175
その結果がSDのアップコンだからなあ。
任天堂さんが言ってた通りになったと思う。
一定以上のグラフィックは認知されない可能性があるって
さて、お仕事〜
- 182 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:22:31 ID:BQkm5UYA
- Wiiの次もリモコンで、その進化系になるのだろうか
- 183 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:22:36 ID:D8a/9uL2
- >>175
それも有るし結局ソニーが客奪おうとしたからボコボコにしたいわけで
勝つつもりも見込みもない任天堂に対してはわざわざ消耗戦する必要はないとおも
- 184 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:23:08 ID:nGmp4les
- >>179
あれは出費を巻き返そうとしてるだけじゃねw
ギャンブルでよくあるパターン
- 185 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:24:32 ID:xF8REGJc
- しかしSDのアップコンで事足りるならHDでなくてもいいんじゃない
- 186 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:27:43 ID:BrjamRVM
- 360の次世代機があったとしても、極端な高性能化はしないで、
弱点を埋めるだけという感じもするな。
- 187 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:28:26 ID:SgHn6mRw
- >>163
これ以上の性能競争は厳しそうだ
- 188 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:28:43 ID:L2OGPWac
- >>186
360の弱点ってなんだろう?
と、ちょっと気になった。
ACアダプタがでかい(でかかった)とか
そういったのは、新型(型番変更)で対処できそうだし。
- 189 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:29:08 ID:faA7JxG2
- あぁこれか。
「キネクトの導入だけで、ライフサイクルは5年間伸びると思う」
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=angJpczOPHA0
- 190 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:29:31 ID:D8a/9uL2
- >>186
それよりかは互換のが重要だろうな
さすがに箱の互換はどうだろうって感じでは有るが
- 191 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:29:40 ID:TW6y/Xm.
- キネクトや、MOVEで後5年は戦えるよ!戦えるよ!
- 192 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:30:42 ID:r/9o1mMw
- SCEはMoveたんで5年延命するつもりなんだろか?
- 193 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:31:20 ID:wyTJ45cc
- 任天堂の新作が続編とは言え、リモコン横持ちの2Dアクションに回帰してるのが面白い
- 194 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:32:13 ID:M811w6PQ
- まあ、キネクトなら・・・MOVEよりは・・・
- 195 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:32:20 ID:9fh6XoXk
- 横持ちスタイルなら初期にだってFE暁やらワリオランドシェイクとか有るんだけどな
- 196 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:33:14 ID:BQkm5UYA
- >>190
旧箱のは無理だろうけど360の互換はしてくるんじゃないかなぁ
かなり前に言ってた次世代機のソフトを360でも起動できるようにするよ的なのはなくなりそうだけど
記憶違いだったらごめん
- 197 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:34:21 ID:nGmp4les
- 任天堂が色んなスタイルを提示してるのに何故、固執するのか興味深いよね
- 198 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:34:49 ID:U/WRvcjs
- 次世代機はもっと機体を小型化してから出して欲しいねぇ…
- 199 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:35:05 ID:F/7pG2Ek
- >>197
イメージというか先入観というか(同じか
- 200 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:35:31 ID:IKPlALvA
- 箱○(とPS3)で性能的に足りないと思えるのはメモリかな
- 201 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:36:20 ID:nGmp4les
- >>198
電気あんまになるぞw
- 202 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:37:38 ID:L2OGPWac
- >>200
プログラマから見るとそうなのかもしれないが。
プレーヤーから見たときに
「メモリが増えてうれしい」的ななにか
ってのが、いまいち思いつかないかなぁ・・・
- 203 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:38:36 ID:L2OGPWac
- Moveを、指サックサイズにまで小さくできれば、
ハンドグローブコントローラ的使い方が出来て
なんか楽しいかも。
…思いつきで書き込むのは良くないなw
そこから先が思いつかないorz
- 204 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:39:50 ID:BQkm5UYA
- キネクト+パワーグローブ的なもので
さらなる体感を、感触伝わる奴だとさらに!
エロに繋がるな・・・
- 205 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:39:52 ID:plgFTBXU
- そもそも今世代のグラの進化はソフトウェアが主体だから
無理やりハードウェアを進化させる必要ないわな
少なくとも海外サードにとってはPS3と箱○の性能の差は無い
容量に関しても2枚組以上を許可したりとか手は色々あるし
- 206 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:40:34 ID:K73DOeck
- つーか、新型投入しようとしまいと
ライフサイクル決めるのはソフトだって
もう千回は言われただろうけど
- 207 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:40:36 ID:FlMnDyE2
- >>202
ロードが短くなる(かもしれない)
より広大なシームレスが実現する(かもしれない)
より多くの数のキャラやオブジェクトが出せる(かもしれない)
- 208 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:41:12 ID:lRncD.LU
- 脈拍ゲーはいつ発表されるんだろう?
- 209 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:41:37 ID:r/9o1mMw
- >>202
サンド「もっと多くの敵と処理落ちの限界を極められる!」
- 210 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:41:43 ID:U/WRvcjs
- >>201
Wiiでもかなりの熱もつからな〜無理かねぇ?w
- 211 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:42:47 ID:SgHn6mRw
- 脈拍でリズムゲーというどうしようもない妄想が頭をよぎった
- 212 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:43:19 ID:faA7JxG2
- >>201
もしかして:電気あんか
- 213 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:45:06 ID:nGmp4les
- >>210
小型化は意外と難しいからな。一昔前に流行ったかどうか知らんが
ボックス型のPCケースあったけど評判は無茶苦茶悪かった事を覚えてるw
- 214 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:45:24 ID:R9rGiB0o
- ttp://www.famitsu.com/news/201008/19032339.html
>『DanceEvolution』について前田氏は「ダンスはもともと何も持たずにやるものですよね? 本作ではKinectによってそれを実現した次世代のダンスゲーム」と紹介。
>さらに直感的に、よりリアルにダンスが楽しめる作品であることをアピールした。
>一方PlayStation Moveに対応する『DanceDanceRevolution』については、『DDR』の止まることのない進化を強調した。
これはひどい(話の流れ的な意味で)
ttp://www.famitsu.com/sp/100729_hatsunemiku/index3.html
>想像しているのは、同時押しの“w”を“(笑)”という意味の“w”に見立てて、弾幕で“wwwwww”と飛ばしたりとか誰かやるんじゃないかな、と(笑)。
後の追加配信曲EXTREME譜面である
お(ry)
ttp://www.famitsu.com/image/11069/zo9R2guv9fFHwNu7R9bp2UFb38f81lO6.jpg
- 215 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:45:36 ID:c5e6F0Mw
- >>210
さあ電気の効率を上げる技術の開発に取りかかるんだ
- 216 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:45:53 ID:t3KVa0I6
- MSもSCEも5年後までのソフト供給の準備が整ったんだ。
そりゃ凄いな。
任天堂は大丈夫なのかね?
- 217 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:46:26 ID:nGmp4les
- >>212
電気あんまはあれだw相手の股間を足でグリグリする奴だw
- 218 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:48:13 ID:plgFTBXU
- それとHD機の次は22nmのCPUをきっちり使えるようになってからでないと動けない
どっちにしろ2013年以降じゃないと無理
- 219 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:48:25 ID:I31J8h3o
- >>202
現状でHD機はバランスが悪い、メモリが少なすぎると思う。
HD解像度を表示するにはメモリが欠かせないから、最低でも1GBはあった
方が良いと思う。
- 220 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:48:42 ID:i0NxNXcE
- 甲子園
マモノ来た?
- 221 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:48:55 ID:nGmp4les
- 小型化の欠点は耐久性もあるんだよね
- 222 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 12:49:31 ID:rDpz8i4Q
- >>214
やろうとしてたネタ言われると果てしなく力抜けるね…
- 223 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:50:49 ID:D8a/9uL2
- >>214
ミクってエフェクトとかでPV作れるのか!
うぉぉ・・・普通の男キャラが居たらなあ・・・
- 224 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 12:51:43 ID:j9vp/aFM
- >>223
カイト兄さんが普通じゃないと申すか
- 225 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:53:33 ID:r/9o1mMw
- http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=168
なんか年末商戦前にふつーにミリオン到達してそうだな、Wiiパーティ
- 226 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:55:26 ID:IKPlALvA
- カンタレラがdisられたと聞いて
- 227 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:55:34 ID:wyTJ45cc
- 1位と2位でえらい開きだな
- 228 :名無しさん:2010/08/19(木) 12:56:12 ID:D8a/9uL2
- >>224
うん
まあ「そういうの」を最初に見てしまったからだろうけどなんというか
ダンディというかなんというかがたりない
早い話があーいう腐向けなかんじのはちょっと・・・
- 229 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:00:07 ID:t3KVa0I6
- 確かにリモコンカルタやリモコン探しは新しいと思ったけど
ここまで売れるとは…
マリオがついていないパーティーゲームでも売れるんだな。
Miiってキャラクターとして浸透したんだろうか?
- 230 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:01:55 ID:D8a/9uL2
- >>229
してるだろうけどスマブラに出せるようなキャラではないよなあ
自分が作り出すキャラだし
最近作ってて思うんだがやっぱ素材足りないよなあ・・・
聖帝様はうまく作れたけど
- 231 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:02:38 ID:Y4Itie.o
- >>229
そっ・・・
つ[ トモコレ ]
- 232 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 13:05:02 ID:7qP10GLA
- n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク ふう
uv"ulア
ヾノ
- 233 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:06:44 ID:D8a/9uL2
- って今知ったんだが島本先生マジでプリキュア本作ったのかよwww
- 234 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:06:47 ID:IKPlALvA
- パーティーゲームにおいて自分を投影したキャラを自キャラにしたいという要望は根強いと思う
- 235 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:07:28 ID:BrjamRVM
- PS3や360のアバターは、パーティーゲームに向いていなさそうなキャラやね。
- 236 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:08:03 ID:I31J8h3o
- Miiは全く作ってないけど、ディフォルメされた自分の分身を
ゲーム内で動かせるのが受けてるのかね?
多分やたらとリアルなアバターだったら、ここまで受け入れられてない
と思う。
- 237 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:09:04 ID:BQkm5UYA
- 360の方は十分行けるだろう
- 238 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:10:02 ID:4R/liCHY
- トモコレで友達いじるのがウケて300万とか突破してんだ。
パーティーゲームも人集めればそりゃウケるさ。
- 239 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:10:57 ID:Y4Itie.o
- >>237
よし
ならば箱○アバターを使ったエブリパを岡ちゃんに作ってもらい売れるかどうか見てもらおう
- 240 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:11:41 ID:t3KVa0I6
- >>231
やっぱりトモコレのおかげなんだろうか?
Miiの普及には絶対に貢献してるよね。
- 241 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:11:41 ID:M811w6PQ
- イナイレとマリギャラはいい勝負してるな
- 242 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:11:46 ID:FlMnDyE2
- ttp://metroid.jp/#/movie/
CM来てた
マジでオモロイド言ってるしw
- 243 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:12:12 ID:c17VoCDM
- パーティは、まずミリオン
そしてマリパの140万を目指しましょう
- 244 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/19(木) 13:13:00 ID:aiavgEOc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ゲームは1人で遊んでるので、基本的にパーティゲームは選択肢から外れる奴が
ここに居ますですもー。
1人で遊んで楽しいゲームがもっともっと充実してくれるとありがたいですもー。
- 245 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:13:08 ID:plgFTBXU
- >>235
箱○のほうは海外でやって結構受けてるよ
何分日本向けじゃないのは問題だが
- 246 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:13:23 ID:WIPmUzMs
- http://doope.jp/2010/0815871.html
PS3のマスエフェ2はオリジナルの導入用コンテンツを用意するらしい。あとリリース済みのDLCも込み込みだとか( ´△`)
- 247 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:13:52 ID:oqL5hBBc
- 箱のアバターってゲーマーアイコン用だろ?(棒
- 248 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:13:58 ID:BrjamRVM
- >>237
ディフォルメされたキャラだから確かに悪くはないかもしれないが、
個人的に、スタイルがよすぎるのとモデル立ちしてるのがすげえ嫌いw
あんなの俺じゃねえwと言いたい。
- 249 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:15:03 ID:FlMnDyE2
- 昔のマリパは一人で遊んでも楽しかったと主張する
- 250 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:16:14 ID:wyTJ45cc
- こけし文化
- 251 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:17:37 ID:c17VoCDM
- Miiのクオリティは、ちょっとやそっとじゃ追いつけない
- 252 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:18:04 ID:2oF11Q2w
- 俺もパーティーゲームとか家に皆無だなあ。
てかまずリモコンやコントローラーが一つしかない。
そのおかげでたまに甥っ子とかが家に来るとやらせる物が無くて困るw
- 253 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:18:16 ID:t3KVa0I6
- >>248
なんとなく分かる気がする。
360のアバターはもうちょっと記号化されきってないというか…
- 254 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:21:22 ID:4R/liCHY
- 福笑いさせるならパーツは似顔絵師さんに作らせるといいと思うんだよね。
- 255 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:21:29 ID:Y4Itie.o
- >>253
リアル寄りなデフォルメなんだよね・・・
コレジャナイリアルと言うか・・・
- 256 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:22:40 ID:LQR3E84s
- >>250
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)!
- 257 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:24:47 ID:N8jib0uw
- PS3も箱○も性能的には十分だから
その次世代機が出るのはかなり先になっても問題なさそう
ただWiiの次世代機がどうなるかだけども
PICA載せて3DSと開発環境統合させたりするのかなぁ
そうすればWiiウェアと3DSウェア両方対応したソフトも出せてウェア関係が充実しそうだ
- 258 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:24:52 ID:k08yk2xo
- アバター可愛いですよ?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12246.jpg
- 259 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:25:45 ID:BrjamRVM
- ttp://www.1101.com/nintendo/mii/2006-12-22.html
この辺を見ると可能性を感じる。森三中が激似。
- 260 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:27:35 ID:Y4Itie.o
- >>258
鉄拳ですね
- 261 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:35:57 ID:4R/liCHY
- >>259ばくだんいわさんもなかなか
- 262 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:45:54 ID:K0EsJe5g
- この前、Miiコンテストチャンネルを見ていたら、ザクがいて吹いた。
- 263 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:48:26 ID:xF8REGJc
- >>262
最近人外だらけ
とは言え一瞬でも人気が出た人などを即座に作って出す職人さんがいるのも確か
- 264 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:54:28 ID:I73Tk6Q2
- >154
世界中でPS3が1500万台売れているはずなのに
日本製のソフトがさっぱし売れないのは、コピーのせいだから(棒
- 265 :名無しさん:2010/08/19(木) 13:58:43 ID:D8a/9uL2
- 正直Miiは作るのよりネタ出しが難しいとおもうw
- 266 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:04:23 ID:frMLDBR2
- >>264
ttp://file.onepieceee.blog.shinobi.jp/kobey2.jpg
- 267 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:05:42 ID:h/aFjWCc
- ACER、悪評よりは楽しめるが確かにこのロックオンと
テンションシステムは駄目すぎるw
にしてもアーバレストは空の敵がきついぜ。
- 268 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:10:37 ID:FlMnDyE2
- そういや、ファミ通の点数はどうだったんだ>ACER
- 269 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:11:08 ID:S9DRITYo
- >>267
「http://www.acer.co.jp/」?
- 270 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:38:52 ID:I73Tk6Q2
- 「ぬ」
- 271 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:40:25 ID:frMLDBR2
- 「る」
- 272 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:42:01 ID:f.a83toM
- 「ぽ」
- 273 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:42:33 ID:91gvODBE
- >>270-272
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 274 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:44:49 ID:I73Tk6Q2
- http://key.visualarts.gr.jp/info/2010/08/key_all_stars.html
このプリクラって、やっててさびしくないか?
- 275 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:47:27 ID:lu/uX9O2
- >>274
そんなんこの手のゲームから何からに共通する話だろw
- 276 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:49:29 ID:DZUNDZc6
- >>274
煽りでも何でもなく言葉通りの意味で
お前が思うんならそうなんだろうお前の中ではな、という話ではないかと
- 277 :名無しさん:2010/08/19(木) 14:55:27 ID:3.U3f5Ig
- ガジェット通信の頭の悪い記事を見て気分が悪くなった
- 278 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:07:13 ID:Y4Itie.o
- ポケモンを探せ Lv.2(ホエルオー)
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1282192614183.jpg
- 279 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:12:42 ID:.P52LWKg
- >>277
なら何故見に行く
- 280 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:14:32 ID:3.U3f5Ig
- >>279
ν速+の記事貼られる→見る→気分悪くなる→ソース元がガジェットだった
こんな感じ
- 281 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:15:20 ID:t3KVa0I6
- コケスレ避難所を行きかう100人の紳士淑女に聞きました。
答えは7つ。
これだけは親に見られると困る物といえば?
- 282 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:17:55 ID:BrjamRVM
- >>280
ググるとコピペブログばかりのこんな世の中じゃ。
- 283 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 15:18:35 ID:7qP10GLA
- o o )ク >>281
uv"ulア コケスレの書き込みログ
- 284 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:19:12 ID:SgHn6mRw
- >>281
ありすぎて困る
- 285 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:21:05 ID:3.U3f5Ig
- いやー流石に「自称」マリオシリーズ研究者が、
今更マリオとルイージが双子だったとかルイージの名前が類似から来てるとかかかれてたらさぁ…w
- 286 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:22:39 ID:plgFTBXU
- 話題を変えよう
次世代XBOXのCPUのベースになるって言われてる
PowerPC A2ってどんなもんなの?
- 287 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:23:41 ID:iABbnsAU
- Cドライブ
Dドライブ
Eドライブ
Fドライブ
Gドライブ
Hドライブ
Iドライブ
こうだな
- 288 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:23:57 ID:Gg5E5eAc
- >>283
あるあるあるあるあるある
- 289 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:24:06 ID:SgHn6mRw
- メガd……
- 290 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:36:30 ID:MBBJ5qUE
- そう言えば変顔の書き込みが無いが
やっばり仕事に呼ばれたかな
- 291 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:43:58 ID:m9HMWXYs
- >>290
発進AAなかったっけ
- 292 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:46:13 ID:t3KVa0I6
- エロ関係はあらかた見られてしまったので
あと困るといえば通帳ぐらいかな。
知られるとろくな目にあわないのが見えてる。
- 293 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:48:28 ID:t3KVa0I6
- 変顔の方は上手く落ち着けばいいな。
癖のある人物みたいなんで、逆恨みされなきゃいいけど。
- 294 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:49:41 ID:MBBJ5qUE
- 本当だ発進してた
- 295 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:51:04 ID:.I6kg4lI
- /⌒ヽ
/*´Д`*)
| / gamescomのSCEEブース、見どころはズバリ
| /| | ttp://www.famitsu.com/news/201008/19032338.html
// | |
U .U
- 296 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:56:31 ID:Y4Itie.o
- >>295
ゲームの内容で勝負してない辺り駄目過ぎる・・・
てか楽しそうに見えない
- 297 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:57:13 ID:BQkm5UYA
- あぁーっつい!、部屋が40度じゃー!
西日が痛いぜ
- 298 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:57:15 ID:nUF27AvE
- 昨夜言っていた「ラー油カレー」本当にあるんだ…
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1945.html
- 299 :名無しさん:2010/08/19(木) 15:59:52 ID:lLfZr786
- マーボーカレーがアリなんだから
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 16:00:54 ID:D2CMT62U
- >>295
相変わらずのブースだね
- 301 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:01:26 ID:SgHn6mRw
- >>295
ゲームのネガキャンにしか見えない
- 302 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:12 ID:BQkm5UYA
- >>295
GTにゴーカートあるとか
破損はないのか
- 303 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:02:52 ID:.I6kg4lI
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*) 一方、任天堂のブースは?
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttp://www.famitsu.com/news/201008/19032335.html
`〜ェ-ェー'
- 304 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:04:05 ID:t3KVa0I6
- 便器に座らせてゲームさせるってのは
「うちのゲームは面白すぎてトイレ行ってる暇なんてないですよ!」という事なのかな。
- 305 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:04:47 ID:FlMnDyE2
- ゼルダ出来るのは羨ましいなあ
- 306 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:05:12 ID:BrjamRVM
- >>303
任天堂は出展していないのかと思っていた。
単に、3DSがなかっただけか。
- 307 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:06:01 ID:t3KVa0I6
- >>303
任天堂のブースデザインは相変わらずブレがないな。
- 308 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:07:28 ID:wyTJ45cc
- 他の何処かがブレブレだとでも言うのか!(あそ棒
- 309 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:07:43 ID:FlMnDyE2
- >>306
カンファレンスみたいなのはやって無かった筈
- 310 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 16:07:45 ID:D2CMT62U
- >>304
例のゲーミングネタもアメリカではバカウケです!
っていってたからたぶんそうなんだろうね
- 311 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:10:12 ID:SgHn6mRw
- >>310
バカウケが購買意欲に繋がればいいんですけど
- 312 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:11:10 ID:plgFTBXU
- >>310
ああ、ゲーミングってテクスレの奴らしか支持しなかったアレか
奴らは時々物凄いアホではなかろうかと思う時がある
- 313 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 16:12:57 ID:D2CMT62U
- >>312
アメリカンジョークだから日本語で受ける印象とはまったく違いますって
ことだそうで、そういうってことは日本語だとネガティブと
理解してるってことだろうね
- 314 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:14:01 ID:9fh6XoXk
- >>310
ttp://image1.shopserve.jp/chinmikoubou.com/pic-labo/9539s.jpg
- 315 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:17:29 ID:xF8REGJc
- >>313
だったら止めればいいのに…
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 16:18:11 ID:D2CMT62U
- >>315
アメリカ向けのマーケティングだから向こうで受けてれば良いんだって
- 317 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:19:53 ID:xF8REGJc
- >>316
理解しかねますね…二枚舌みたいですね
- 318 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 16:22:01 ID:D2CMT62U
- >>317
要は日本で紹介されるなんて思ってもなかったんだろうね。
- 319 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:22:09 ID:t3KVa0I6
- 確かに受ければいいんだろうけど、その「受けてる層ってひょっとして狭くないか?」なんて事は思わないんだろうか?
- 320 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:23:29 ID:IBLYFv/A
- >>312のいう「奴ら」が誰のことかわからない…
SCEなのか、アメリカなのか、テクスレ住人か
- 321 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 16:23:53 ID:D2CMT62U
- >>319
さあ、そこまではわからないねえ
- 322 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:25:53 ID:nUF27AvE
- 「組織」が動き出したと聞いて(棒
- 323 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:27:55 ID:D8a/9uL2
- >>295
>近未来、人類が宇宙へと旅立ち、他の惑星に足を踏み入れた星間入植時代。
>『KILLZONE 3』の体験コーナーは、死体安置所をイメージしたデザインに。
は?
- 324 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:36:56 ID:91gvODBE
- >>323
……せめて「星間入植に使われる冷凍睡眠カプセル用区画」とかだろ、流れ的に考えて。
- 325 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:49:26 ID:nUF27AvE
- ボウルでグミ作ると中2の乳と同じ感触らしい
ttp://zattar.blog6.fc2.com/blog-entry-153.html
ちょっとスーパー行ってくる(棒
- 326 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 16:50:50 ID:iD6c/QZQ
- >>318
このグローバル()時代になに甘っちょろい事をw
- 327 :名無しさん:2010/08/19(木) 16:55:52 ID:Y4Itie.o
- >>325
コレは酷いw
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/z/a/t/zattar/20100531_03.jpg
- 328 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:03:10 ID:Gg5E5eAc
- >>326
つまりコケスレも世界中に……(棒
- 329 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:06:04 ID:GUuIQ46E
- A.C.E.Rが案の定悲しい出来に・・・・
- 330 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:08:22 ID:9fh6XoXk
- PS3で出てるから少し悲しい出来だろうが相殺されるよ!
- 331 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:10:00 ID:dzsixLJc
- 当たり前じゃないですか
>>328さんが変態だなんでもう世界中知ってますよ(棒
- 332 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 17:13:04 ID:iD6c/QZQ
- >>329
シナリオは良くなってるらしいんだがねぇ
操作性に悪評しか聞こえてこないのはブレーキだのう
- 333 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:14:24 ID:D8a/9uL2
- >>332
ミストさんを出せばマイナス×マイナスになれたかもな!
- 334 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:14:24 ID:9fh6XoXk
- どうやら3Dになるとペイラインが3倍になるらしい(あそ棒
ttp://diamond.jp/articles/-/9098?page=2
>「従来、大作と呼ばれてきた戦闘型ゲームでは、100万本の販売が利益を生む目安だったが、3D対応となれば、300万本売らねばペイしない」(同)とも言われる。
>「ソフトを作るゲーム各社は、(3Dテレビの)メーカーが先行投資してくれるのを秘かに待っている状態」(同)にあるらしい。
- 335 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:15:47 ID:MXXo3Ii6
- >>333
でもそれって根本的な解決になってませんよね
- 336 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:17:04 ID:h/aFjWCc
- >>329
とりあえず俺は楽しんでるぜ、しかしノーマルでも難易度が高いわw
後空でブーストかけられないアーバレストさんは格闘攻撃で
空を飛ぶ楽しい機体にwまあこれ使わないとラムダ状態で
無い限り空の敵に手も足も出ないんだけどさ。
ただ陸戦のステップは非常に俊敏で楽しい。
- 337 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:18:23 ID:bN9srqNQ
- >>333
こんなにPS3ユーザーとその他ハードユーザーで意識の差があるとは思わなかった・・・!
- 338 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 17:21:05 ID:iD6c/QZQ
- 現実ではマイナスにマイナスかけてもマイナスのままよね
- 339 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:22:13 ID:nUF27AvE
- ,. - ''"´  ̄ `'' .、
, '" ヽ、 `ヽ.
/ i、 , 、ヽ.ヽ. ',
,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ ',.rァ i
イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ! |´) |
i ,ヘ レ'iァヽ! ゞ-' ,| |'´ヽ. !
ノヘレ'iハ^ゞ' "| | ハ
| !、 ヽフ ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7 i. ',
`ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
>'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
iニ ゚д゚ i:::/´ /´
iヲ、_ r「´ヽ. ,〈
`ー>、/i、〉 |__,.イ:::ヽ.
,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
/ `'ー' l| 'r--'" ヽ.
- 340 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:22:37 ID:D8a/9uL2
- >>338
現実ではかける事は少ないからな
大抵がただ足すだけ
- 341 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:23:28 ID:HUug5jNo
- 今北産業いらず。
研究者がスクリーンの汚れを利用した攻撃で、Androidの暗証番号を68%解読
http://japan.cnet.com/sp/zeroday/story/0,3800105600,20418468,00.htm
Androidに限らず、iPad等、タッチスクリーンを採用した機器全体にある
問題ですかね。一部ATMの様に、表示される数字の位置をランダムに
変更すれば防げるんでしょうか。
……えーとタッチパネル採用のDSピンチでPSP勝つる(棒
- 342 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:24:51 ID:q9S5zla.
- ACERのゲーム画面全く見せる気の無いCMはあまりにもどうかと思ったな
- 343 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:29:53 ID:L2OGPWac
- 残業突入
かえりたい
- 344 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:30:05 ID:faA7JxG2
- >米グーグル、テレビ事業のパートナー探しに苦戦
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000015-wsj-bus_all
ソニーのGoogle TVどうなってしまうん?
- 345 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:31:10 ID:Y4Itie.o
- >>343
つ[ 残業すると気持ち良くなる薬 ]
- 346 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:34:42 ID:GUuIQ46E
- >>344
GT5のGoogleマップどうなってしまうん?
!!!!!
- 347 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:37:36 ID:nUF27AvE
- そういえば変顔はあれからどうなっているんだろう
- 348 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:38:50 ID:Y4Itie.o
- >>347
>>155以降は知らん
帰って来てから話聞けばよろし
- 349 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:47:59 ID:2RJxZOHU
- ヤフートップに
プレステ開発で512万円支払い命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000071-jij-soci
- 350 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:54:13 ID:4R/liCHY
- んじゃお約束で>>155
、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
. ’ ’、 ′ ’ . ・
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐,
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X __
, '┴''` 、 fl
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 351 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:55:19 ID:MBBJ5qUE
- >>341
使いまくって全体をベタベタにしてしまえば問題ない…と手元のiphoneを見て思った
- 352 :名無しさん:2010/08/19(木) 17:58:53 ID:nGmp4les
- >>350
31歳バイト君がその状況だなw
- 353 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:00:01 ID:L.kFxkOM
- 少々気が重くなるニュース。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282206645/
USB経由となると(困ったことに)かなりお手軽っぽいねぇ…
- 354 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:07:39 ID:.I6kg4lI
- レトロ謎のカウントダウン(棒?) (*´Д`*)
ttp://www.retrostudios.com/
- 355 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:09:03 ID:nGmp4les
- >>354
謎もへったくれもないですやん
- 356 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:09:28 ID:k08yk2xo
- デッドラ2 CASE:0、クレカオンリーですって奥さん
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising/2/case_0.html
- 357 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:11:53 ID:nGmp4les
- http://www.famitsu.com/news/201008/19032222.html
ラジアントヒストリア
http://www.famitsu.com/news/201008/19032248.html
ペルソナチームの新作
- 358 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:14:01 ID:WIPmUzMs
- >>356
どうしてこうなった。年齢確認的な問題か?
つーか今知ったけど主人公別人だったんだな(・ω・` )
- 359 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:14:32 ID:nGmp4les
- http://www.famitsu.com/news/201008/19032259.html
もう一個あったわラジアント
- 360 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:15:43 ID:2RJxZOHU
- >>353
釣りじゃね?
とりあえず様子を見たほうがいい
- 361 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:21:42 ID:WNdKDO9c
- つーか、据え置き機の割れってそんなに蔓延してるものなのか?
DSやPSPは見かける機会が(残念ながら)多いけど
据え置き機はよくわからない
- 362 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:26:26 ID:2RJxZOHU
- 内部犯行の匂いがしますな
403 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 18:20:19 0
本体の逆ザヤが解消されるとともに、中国への販路と市場を確立していった。
関税逃れのため、香港のバイヤーに卸す方法で。
そして、ここに来て、「割れた」という。
良くできたシナリオだな。
- 363 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:28:48 ID:L.kFxkOM
- >>360
すまんかった、そうする。このまま続報が来ないことを祈るよ。
- 364 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:28:58 ID:D8a/9uL2
- >>362
うーん得が特に内容に思える
- 365 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:32:32 ID:R9rGiB0o
- >>358
オンデマンドもZ指定タイトルはクレカのみだしどう見ても年齢認証だろう。
これでいけるならZ指定でNAJになってるXBLAも配信してくれ…と思ったがお試し版があるから無理か。
- 366 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:39:48 ID:Bl42bP.g
- ハミ痛がソーシャルゲームに擦り寄ったと聞いてとんできますた
…いや怪盗ロワイヤルCMは上手いと思うけどさあ…あれ…
- 367 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:43:43 ID:htsIIZEg
- 上手いとか以前に投下量がGREEもモバゲーもいくら大手とはいえ尋常じゃないんだけど・・
広告会社と特別な契約とかしてんのかね?ベンチャー発であそこまで出来るなら
何で大手ゲームメーカー各社の宣伝量あんなショボイの?他がかさみ過ぎるんだろうけど。
- 368 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:44:50 ID:3.U3f5Ig
- 気の弱い女性なら聞いただけで卒倒してしまう茨城とか、
アメリカの千葉県とか、
この手のネタはそれなりにあると思うのであるが
当事者としてはやっぱり気分のいいものではないのね
ttp://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51597385.html
- 369 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:45:14 ID:zREMqYDM
- テレビ不況で、スポンサー料かスポット料が値下げしまくってるんじゃない?
テレビ全盛時代よりもすっごい安くなってるみたいよ。
- 370 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:47:45 ID:faA7JxG2
- なんか微妙っぽい健康食品のCMとかも増えたよね
- 371 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:51:16 ID:nUF27AvE
- ウチの地域は昼間からパチ屋のCMばかりだ
- 372 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:51:24 ID:3.U3f5Ig
- ・保険会社
・弁護士事務所(借金取り戻すってヤツ)
・モバゲーやGREE
・健康食品
こんなんが増えすぎてるであるよ
まあ企業が少しでも支出を減らそうとする時、
無駄なもんといえば宣伝行為だからな。故に実業団スポーツもどんどん規模が落ちてる
- 373 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:55:04 ID:dr6xrNuI
- パチも多いよな
なんかCG使ってたりなつかし漫画アニメが出てくるのはほぼパチ
それでも時々パチ屋の前通ると「こんなんまで出てるのかよ!」なのがあったりするからどんだけ激戦区なのかと思う
- 374 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:57:24 ID:2RJxZOHU
- >>372
本来テレビCMって無名なモノを有名にするためのモノだからね
知名度のある企業ほどCM効果は少ない
- 375 :名無しさん:2010/08/19(木) 18:59:17 ID:M811w6PQ
- >>368
サマーウォーズだ(棒
- 376 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:06:20 ID:WNdKDO9c
- >>374
あとは、これまでと違う客層に売り込みたい場合にも効果的だと
wiiやDSでの展開を見て思った
- 377 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:11:49 ID:xF8REGJc
- >>376
DSの最初の展開か
- 378 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:12:10 ID:usuwA41Y
- 知り合いにPSPの武装神姫を誘われたが面白いのかな
ていうか今の萌えふぃぎゅあーってすごいね。パソコンと連動したりしてるんだ
- 379 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:15:18 ID:Bl42bP.g
- まあ、ぶっちゃけですね、何度もスポットCMで見ているうちにメジャータイトルのように思えてくる効果は間違いなくあると思うとですよ。
ゲームそのものじゃなくて、「メジャータイトルを遊ぶ」ことに価値を感じる層はけっこうあるんじゃないかね
逆に言えばそういう層を掘り起こしたってのはある意味革命的なんじゃないかな
- 380 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 19:16:03 ID:iD6c/QZQ
- ふぃぎゃーとゲームの連動ならPSの時に有ったじゃないw
- 381 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:16:34 ID:faA7JxG2
- >>377
ヒッキーのCMナツスシス
ttp://www.youtube.com/watch?v=yEHgB_NhORk
- 382 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:17:48 ID:h/OVORVo
- >ふぃぎゃーとゲームの連動ならFCの時に有ったじゃないw
!!!!!!
- 383 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:18:35 ID:nUF27AvE
- >>378
買うならコナミスタイルのフィギュア付き限定版がおすすめ(棒
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item65132.html
- 384 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:19:53 ID:Bl42bP.g
- プラモ狂四郎と聞いて
- 385 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:20:19 ID:usuwA41Y
- >>380
なんだっけ?とりあえずガチャフォースの続編お願いします
いまのカプには売れなさそうなゲームの続編は作らないだろうけど
- 386 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:20:30 ID:faA7JxG2
- ナツスシスて何だナツカシスだw
>>380
4台入ってる〜ゼクシード〜ゼクシード〜なんて知りません><
同級生2のフィギュアも連動してりゃよかったのに
- 387 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:20:33 ID:1V49HJXU
- 全面CMカットしたのってサトーのご飯だっけ。
たしかにナンバリングタイトルより完全新作をCMすべてとは思うな
- 388 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:21:11 ID:nUF27AvE
- 「mixi」アクセス障害 「インフラ寸断」2102万人 代替手段持たず…難民
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000529-san-soci
やっぱり避難所は必要だよな
ゲハはどうなるんだろう…
- 389 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:23:06 ID:FlMnDyE2
- 今年のカプソフトでセールス的に成功したのってBASARAぐらいじゃね
- 390 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:25:17 ID:4R/liCHY
- mixiがダメならFacebookすればいいじゃない。
- 391 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:25:58 ID:WNdKDO9c
- >>388
正直、今のゲハのほうが隔離板として適切だと思ってる
あとは、ゲサロで「@ゲーハー板」とか書いたり、
そういう場違いなスレを何とかすれば…
でも、ニュー速やらブログやらに飛び火してるから
やっぱり駄目かのぅ…
- 392 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:33:49 ID:3.U3f5Ig
- mixiん時は、mixiアプリの心配してる声ばかりだったというのが、
mixiの現状を表している思うである
- 393 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:34:27 ID:h/OVORVo
- ニュー速に飛び火は昔からな気もするw
- 394 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:38:19 ID:iABbnsAU
- IDさえ出ればなー
主なネタスレはゲサロに移住してむしろ良かったのかも知れない
しかし新たなネタスレは生まれにくそうだ…
- 395 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:38:52 ID:WNdKDO9c
- 原発PR館でのトトロ販売に批判 ジブリ撤退を表明
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081901000682.html
ttp://img.47news.jp/PN/201008/PN2010081901000742.-.-.CI0003.jpg
(スタジオジブリ ホームページ)
「福島第二原子力発電所エネルギー館」における「どんぐり共和国」の運営について
ttp://www.ghibli.jp/10info/006296.html
ttp://alp.jpn.org/up/src/normal1365.jpg
>スタジオジブリが他の企業・団体等の広報活動にジブリ作品のキャラクターを使用させることは、
>新作映画のタイアップ等を除き一切行なっていません。
カレーのCMにキャラを使うのと、何が違うのだろう?
- 396 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 19:38:57 ID:iD6c/QZQ
- ゲハのアウトブレイクはもう救いようがないわ
- 397 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 19:41:17 ID:iD6c/QZQ
- >>392
サンシャイン牧場は悲惨だったようだな
- 398 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:41:25 ID:Q4n32bKY
- 原発一斉に停止させて市民団体の発狂する姿が見たい
- 399 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:41:28 ID:nGmp4les
- 駄FOXが気まぐれ起こさない限り無理だろうw
- 400 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:41:33 ID:0D4JKTC6
- 辛いさんに藤村富美男さんの魂が乗り移ってる…。
- 401 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:41:37 ID:Bl42bP.g
- >>396
正直、あれとは距離を置きたい心境
…現状の運営では復帰はかなわないんじゃないかと思うよ
- 402 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:43:10 ID:nGmp4les
- 2chの終焉も近いんじゃね?連帯規制が頻繁だしなw
- 403 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:43:29 ID:Q4n32bKY
- ゲハなんてなかったんや
- 404 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:46:06 ID:Gg5E5eAc
- 代替するものがない状況での崩壊が嫌だねえ。
ただ、最近の2chの問題放置は意図的な何かがあるんじゃないかとかんぐってしまう。
対策できるところまで放置している状態だし。
- 405 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:46:12 ID:iABbnsAU
- ここ最近の規制は規制する為の規制にしか思えんしね
早く帰りたいわ
- 406 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:46:59 ID:nUF27AvE
- 規制が多いので馬鹿が犯罪予告できなくなるってのはプラス…なんだろうか
- 407 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 19:49:37 ID:iD6c/QZQ
- そろそろ匿名の2chに依存しないで個々の発言に責任を持てっていう運営からのメッセージデスヨ(棒
Twitterで発言に責任持ってないバカ多い?こまけぇこたぁ(ry
- 408 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:52:22 ID:4910.wAs
- Twitterだって匿名でやろうと思えばいくらでも出来るし
- 409 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:52:39 ID:iABbnsAU
- ていったーとか誰からもフォローされないビジョンしか見えないぜ!
- 410 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:52:44 ID:nUF27AvE
- >>407
国のトップでさえ守れてないのにな(棒
- 411 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:53:24 ID:xF8REGJc
- まともな運営に切り替われば2chも生き返るかもね
- 412 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:54:17 ID:nUF27AvE
- >>409
BOTとスパムアカウントがフォローしてくれるぜ(棒
- 413 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:55:12 ID:xF8REGJc
- ああでも生き返っても、新しいサービスか何か起きないと
やはり死んでいくだろうな
- 414 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:55:34 ID:Bl42bP.g
- ついったは言葉尻を捕らえる不毛なゲームと化してるとこがあるんで…
あと、不特定多数に向けて「発信」してる自覚の無い公人が多すぎるナリよ。特にゲーム業界
- 415 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:56:54 ID:LJ693GNs
- そろそろ本格的にゲサロあたりに新スレ立てるべきだと思うんだが
- 416 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:57:45 ID:nGmp4les
- >>414
レイテンシーも知らない人たちだししょうがないんじゃねw
- 417 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:57:58 ID:K7yIoXg2
- 今日はTSUTAYAに行ってクラッシックのCDレンタルしてきた
ドラクエのパクリ多すぎw吹いたw
- 418 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:59:13 ID:nUF27AvE
- もうCDとか10年以上レンタル使ってないな…
- 419 :名無しさん:2010/08/19(木) 19:59:13 ID:Y4Itie.o
- 今日のアニポケ
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1282215361770.jpg
>>415
必要性が発生したら立てても良いよ
つ●
今の所、必要性皆無だから立ててないけど
- 420 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 20:00:11 ID:aLRtoMYE
- >>419
もうロケット団が何しに来てるのか解らないレベル
- 421 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:00:28 ID:WNdKDO9c
- >>412
そういえば、自分がtwitterを知ったきっかけが
NHKねとすたの「仲のいい友達と思ったら、BOTだった」ってネタだったなぁw
- 422 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:00:44 ID:9fh6XoXk
- >>419
意外にベストウィッシュのおにゃのこは可愛くなりそう?
ピカ様が居るって事は当然…
- 423 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:01:48 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ヾ(゚ω゚)ノ゛デーもス。
iニ::゚д゚ :;:i
- 424 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:01:56 ID:nGmp4les
- 立てるなら責任は持ってねとしか言いようが無い
ついでに規制中だから立てても俺は11月まで書き込めません
- 425 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:02:56 ID:nGmp4les
- >>422
ていうか。ジムリーダーの娘だろう。この子
- 426 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:03:01 ID:iABbnsAU
- >>424
eoェ…
- 427 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:03:09 ID:nUF27AvE
- 「建ってもどうせ書き込めない」って人は多そうだ
- 428 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:03:41 ID:Bl42bP.g
- >>419
10月から新シリーズだしなあ…
…1ヶ月もしないうちに、サトシハイワロな空気になるだろうことは十分予測できるがw
- 429 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:03:54 ID:LJ693GNs
- >>419
ここにいる限り必要性ない様に見えるけど
完全に新規の人に門を閉ざした状態で数ヶ月たつってのはどうかと思うのよねー
天界もそうだけど
- 430 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:04:38 ID:Y4Itie.o
- >>422
ピカはまだ出てないよ>ベストウィッシュの予告動画内
でもサトシは続投するよ(ソース:映画の最後の方)
- 431 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:05:23 ID:nGmp4les
- >>429
このスレに新規の人は必要なのか?
天界は新規の人は必要だけどw
- 432 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:06:09 ID:WNdKDO9c
- >>431
このスレにとっては必要だけど
そもそもコケスレの必要性が(ry
- 433 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:06:55 ID:JHA.C7sk
- >>429
なあに、PS3にサードがようやく集結しいよいよPS3時代が始まり
このスレの存在意義自体がなくなる時がついに来たのだよ(棒
- 434 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:07:16 ID:nGmp4les
- 正>>432
直終わりゆくスレだしな。今更新規の人は来ないと思うw
- 435 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:07:50 ID:4910.wAs
- 天界もコケも生け贄は必要よね
- 436 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:08:30 ID:K7yIoXg2
- >>429
ゆるやかーな終にちかづいてることは確かだなあ
ご新規の人にはなんか特典があるとかどうだろう?
コケスレ認定書
貴殿はまさしくコケスレの中で変態に認定され(ry
…ボツッスね
- 437 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:08:39 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. だがちょっと待ってほしい。
iニ::゚д゚ :;:i ツイッターでここを宣伝すれば人が来るのではないか(棒
- 438 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:08:54 ID:iABbnsAU
- もう終わったんだランボー
- 439 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:09:05 ID:Y1xOyRfs
- コケスレの執拗性?
どんなにPS3が辛い目にあっても立ち上がらせて頑張らせるのが仕事ですよ
- 440 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:09:31 ID:Y4Itie.o
- >>425
ジムリはコッチ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/images/chara02.gif
>>429
別に御新規さんを呼び込む為のスレじゃ無いから
その理由では代理でもスレ立てはやらない
- 441 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:09:41 ID:9fh6XoXk
- ついったーはここの流れが悪くなったときの愚痴をこぼす所ですよ(あそ棒
- 442 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 20:10:11 ID:iD6c/QZQ
- >>437
診断メーカーで#kokw拡散した犯人めがw
- 443 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:12:18 ID:LJ693GNs
- いやまあ、新入りなんて要らないと言われれば何も言えないっす
そもそも規制で2chにかけない俺が言うことではなかったのかもしれない
- 444 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:12:19 ID:4910.wAs
- >>441
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを付けましょう
まぁ不平不満くらい言わせてくれよ
- 445 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:12:48 ID:.I6kg4lI
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ ドキドキ
 ̄/ つとl PS4が出るまではまだまだPS3コケスレは続くのです
しー-J
- 446 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:13:11 ID:nGmp4les
- >>440
アロエって言う人の娘じゃないかなと
- 447 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:13:55 ID:A7zxl/9o
- >>446
(・3・)
- 448 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:14:02 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>443
iニ::゚д゚ :;:i 新入りがいるぅー!?
- 449 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:14:03 ID:I31J8h3o
- ついったーは正直誰が誰に対してレスしてるのか分からない…
しかも呟く事が一切無いので、最初の一言だけ書いて放置。
- 450 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:14:05 ID:Q4n32bKY
- アイルー村を楽しみしてる俺に敵はいない
- 451 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:14:08 ID:WNdKDO9c
- 個人的にいえば、PSPを真剣に考えたり、PS3がコケると思うように
moveを活かす方法をまじめに議論したり、PSP2がいかに絶望的かを現実的に話し合うような
そんなスレが生まれてほしかったものだ
なんで真剣スレとコケスレはあの激流を乗り越えられたか、今思うと謎すぎる
- 452 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:14:41 ID:K7yIoXg2
- >>443
でもここは避難所だからなー
いつまでも避難訓練してる訳にも行くまい
- 453 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:15:17 ID:xF8REGJc
- >>451
一応ニュースが出ればみんな反応するけどね
最近はニュースの頻度も質も下がってるしね
- 454 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:16:01 ID:nUF27AvE
- 発売前はいくらでも言えたけど
実際の数字が出てるからな…現実は厳しい
- 455 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:17:44 ID:I31J8h3o
- >>451
まだあの頃は生存の余地があったからじゃね?ネタも豊富だったしw
MOVEとGoちゃんは、スーパー32Xみたいなんだもん。
- 456 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:17:52 ID:LJ693GNs
- >>448
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
- 457 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:18:42 ID:SgHn6mRw
- >>451
moveは開発動機からして不真面目だから
- 458 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:19:04 ID:Gg5E5eAc
- でも、twitterは辛いよ。
名前とアイコンがあるから一度でも変態なこと言っちゃうと
もうクリーンなフリできないもん。
- 459 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:19:25 ID:JHA.C7sk
- >>453
MoveとかGT5がようやく登場ってのはもう大したネタにならんのか。
まさかの再延期とか斜め上に突き抜けてくれるかもしれんのに。
日本のサードメーカーも国内でならホントにPS2のアプコンな水準で続編出してりゃ良かったんだと
ある意味開き直ったタイトルが続々と投入されて活気づくかもしれんじゃないか。
- 460 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:19:35 ID:3.U3f5Ig
- 風呂上り
>>419
ソーナンスがタケシに見える…だと…?
- 461 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:20:23 ID:LJ693GNs
- >>458
もうすでに変態性さらけ出しすぎて
リアルの知り合いにはていったーID教えられません
- 462 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:20:46 ID:WNdKDO9c
- >>459
>まさかの再延期
それこそ数分で話題が終わるわw
- 463 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:20:51 ID:Gg5E5eAc
- というか、もうPS3の地位が現状だから
取り巻きが減っちゃってるもの。
- 464 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 20:20:52 ID:iD6c/QZQ
- >>458
そこでクリーン用アカウントですよ(棒
- 465 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:21:47 ID:9fh6XoXk
- >>451
大抵その辺の話題は出尽くした感が。出てもループ
>moveを活かす方法をまじめに議論したり
これに関しちゃボクシングをはじめ、Move二個使用仕様な時点で色々となー
- 466 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:21:54 ID:Gg5E5eAc
- >>461
大した変態じゃなくても
リアルに教えるだなんてとてもじゃないけどできないわw
コケスレへの書き込みがリアルバレしただけでも正直失踪したいレベルだし。
- 467 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:22:26 ID:EDJHSl1s
- >>462
「やっぱりか」の一言で終了ですな
- 468 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:23:04 ID:WaCRILcQ
- 今来
今年上半期で最大のヤマ場が「神簡易録画機」な時点でソニーも
まだやる気あんのかな、とは思った。
- 469 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:23:06 ID:c5e6F0Mw
- >>466
ikaさんを見習うべき(棒
- 470 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:23:46 ID:faA7JxG2
- ぴーちゃんはGTが出てもどうにもならなかっ(ry
- 471 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:23:54 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>458
iニ::゚д゚ :;:i 私は常日頃からクリーンな発言してしてませんし、トップの背景絵とかもシンプルでどうみても一般人。
ttps://twitter.com/kaboo_factory
- 472 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:23:59 ID:3.U3f5Ig
- 皇牙2ktkr!!! 音沙汰ないからもう終わったと思ってたよGGシリーズ
ttp://www.genterprise.jp/gg/co2/
- 473 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:24:19 ID:Y4Itie.o
- >>468
ソニー的にはやる気有るだろ>神簡易録画機
SCE的にはやる気無いだろ>神簡易録画機
- 474 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:24:48 ID:Gg5E5eAc
- PSPって正直もう末期の臭いが。
同世代のDSの次が発表されている状態だし。
末期って分かっててもタクティクスオウガのために買うんだが…
- 475 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:24:50 ID:A7zxl/9o
- >>471
変態じゃないですかー!やだー!(半棒)
- 476 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 20:25:33 ID:iD6c/QZQ
- 釣り針が大き過ぎてまるで錨だな
- 477 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:25:37 ID:Gg5E5eAc
- >>471
自己紹介欄でアウトー!
- 478 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:25:39 ID:MBBJ5qUE
- >>471
やましいところがあるとtypoる
- 479 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:26:51 ID:K7yIoXg2
- ああ今日のTSUTAYAで驚いたこと
初音ミクのアルバム…だと…しかも2枚も
あとアニメの棚に色々怪しげなものが置いてあった
アニメトランスは分かるが、必殺技掛け声集とかキス1000連発とかなんぞw
- 480 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:27:41 ID:WaCRILcQ
- >>469
じょじpadは本気で心配したくなる提案ではあったw
- 481 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:27:43 ID:nGmp4les
- >>471
なんという挙動不審w
- 482 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:32:15 ID:WaCRILcQ
- http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100819aaab.html
ソニー、コスト改善へTVのプラットフォーム統一
>共通化するのは画像や信号処理など中核となるシステムLSIと、基本ソフト
>(OS)の機能を拡張するミドルウエアまでのソフト部分。OSはデジタル
>家電で多く使われている「リナックス」をベースにしており、今年秋に発売
>する高機能機種は米グーグルが開発したOS「アンドロイド」を活用する。
アンドロさんへの行進は続いてるのね
- 483 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:32:29 ID:Y1xOyRfs
- >>471
美少女紳士セーラーカブーなんて訳判らん名前が頭に浮かんだがこのまま封印する事にする
- 484 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 20:32:59 ID:iD6c/QZQ
- >>479
個人オムニバス問わずメジャー流通のアルバムいっぱいあるよ
- 485 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:34:19 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そろそろネットワークを介してテレビがハックされる日が近いですね
iニ::゚д゚ :;:i
- 486 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:35:15 ID:Bl42bP.g
- >>482
OSに欠陥があった場合、ほぼ全商品に対する大リコールになるリスクもあるけどなー。
そういうのを分かった上での採用なら何も言わないが
- 487 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:36:32 ID:3.U3f5Ig
- >>482
アンドロは使い勝手が
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/silve/20100506/20100506211910.jpg
- 488 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:37:09 ID:faA7JxG2
- >>482
ソニーはCELLテレビ出さないのか(棒
- 489 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:38:02 ID:EDJHSl1s
- アンドロメディアという単語が頭に浮かび、そして消えていった
- 490 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:39:09 ID:K7yIoXg2
- >>484
レンタル店にまで影響を及ぼしてるとかミクさんパネェッス
あとイオシスのアルバムもあったな
あーゆーのってレンタル料はどこに行くのだろう
不可思議だが著作権団体のシールはってあったから、そこかな
- 491 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:39:10 ID:Bl42bP.g
- >アンドロメロス
!!!!!!!!
- 492 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:40:02 ID:MXXo3Ii6
- 何億注ぎ込めば、アンドロイド買えるん?
- 493 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:40:22 ID:WaCRILcQ
- TVのOSとPS3の兼ね合いが悪くてうんたらかんたら…
…本気で1回くらいはありそうだから困る
- 494 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:40:28 ID:9fh6XoXk
- プレステ発明対価は要求1億円が「512万円」に 知財高裁が支払い命令
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100819/trl1008191637002-n1.htm
こんな裁判やってたのか
- 495 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:40:36 ID:Y1xOyRfs
- >>488
東芝からわざわざ買ってこないといけなくなっちゃったからねぃ
- 496 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:41:10 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>494
iニ::゚д゚ :;:i タイトルの酷い記事だと思うた
- 497 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:41:18 ID:EDJHSl1s
- >>493
むしろ1回で済むとは到底思えないわけで
- 498 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:43:10 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. PS4をテレビ一体型で作れば、なんかの融合がどーたら的な目的は達成できると思うんだ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 499 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:43:13 ID:LJ693GNs
- >>485
こち亀の視聴率売る話が頭に浮かんだ
- 500 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:44:45 ID:WaCRILcQ
- http://gs.inside-games.jp/news/245/24588.html
噂:『PSP 2』は本体背面のタッチセンサーで操作?
複数の開発者からの報告
>気になる発売時期について、情報元のひとつは2011年末のローンチ
>を予想していますが、一方で数年は何の発表もないだろうという
>声も。はたして年内に発表されることはあるのでしょうか。
GT5先輩「オレの後継者はまだ発表すらされてないツワモンだぜ」
- 501 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:44:57 ID:Bl42bP.g
- >>498
ちょっと前の林檎のPC+チューナーと効いて
- 502 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 20:46:00 ID:iD6c/QZQ
- >>490
オリコンランキング()とか普通に1桁台に出て来たりするからねぇw
- 503 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:47:17 ID:JHA.C7sk
- >>502
ミクさんが凄いんだか、他が落ちぶれてんのか…
音ゲームはよくわからんからなあ。
- 504 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:47:50 ID:Dbx82y26
- ACER買ってきたぞー
なんだこの動かしにくさ、フロムやっちゃったな…
3は3でダメな所あったけどフロムは続編出すくせに完成されたものはでないなw
- 505 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 20:48:44 ID:iD6c/QZQ
- >>503
まぁCD売れなくなってきてる分アニソンとかボカロのコレクターズアイテム系が相対的に上がってるだけではある
- 506 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:49:12 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. NECもパソコンにゲーム機能つけて売ればよい。名前CanBeとかでいいよ
iニ::゚д゚ :;:i
- 507 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:49:57 ID:h/aFjWCc
- >>504
とりあえず10時間程やってるけど個人的には3より面白いと
感じてるな、機体がピーキー揃いなとことか対策考えないと
厳しい難易度とか・・・。
- 508 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:50:36 ID:WNdKDO9c
- オリコン一位も遠くないかもね、ときいて
- 509 : ◆XcB18Bks.Y:2010/08/19(木) 20:50:40 ID:COKOkTb.
- >>471
「警告:安全性が確認できない項目が含まれています。」
火狐さんが危険性を指摘しているのですがなんのことでしょうか。
- 510 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:50:44 ID:Bl42bP.g
- ミクの場合はノウハウの蓄積でクオリティがどんどん上がったのと、万人受けするビジュアルがあったからね
他の商品がどんどん振るい落とされていった感じ
- 511 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:50:59 ID:Y1xOyRfs
- ACEは相変わらず参戦作品愛での補正が必須の出来か…
- 512 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 20:51:31 ID:iD6c/QZQ
- >>508
こないだボカロジェネシスがデイリーで1位取ってたようなw
- 513 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:53:07 ID:Q4n32bKY
- PS2内臓っつーか横に貼り付けただけのPS3売ればいいのに
今なら62790円以下で売れるでしょ
- 514 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:53:08 ID:MBBJ5qUE
- >>486
多分放送電波の空き帯域使って
自動でファームアップで終わらせるはず
- 515 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:53:56 ID:JHA.C7sk
- >>504
フロムのロボットものはPS2のAC2で懲りたw
まともに操作できんよあんなのww
ニコとかのプレイ動画見るともう同じゲームとは思えん動きしてて
やはりオレには無理だと痛感する。
360のAC4とfA体験版ももれなくオレの心をへし折ってくれた。
まあ、この辺はついてこれる奴だけついて来いって作りなんではあろうが。
- 516 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:54:10 ID:WNdKDO9c
- >>512
ググったらとっくに一位取ってたでござるw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/20/news049.html
- 517 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 20:54:11 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>509
iニ::゚д゚ :;:i ブラウザがバグってるから、店頭のディスクライターで500円で書き換えるといいですよ
- 518 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:54:35 ID:MKoKYFCc
- 東芝もセルTVを使い易くしないのかね。
店頭のアレではそれ程使い易く無かったぞ
- 519 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:54:43 ID:LJ693GNs
- フロムといえば大統領の続編まだー?
- 520 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:54:55 ID:Bl42bP.g
- 鯖はACER買うんだろうか
- 521 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:55:12 ID:c5e6F0Mw
- >>518
東芝製品が使いにくいのはデフォ
- 522 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:56:20 ID:WaCRILcQ
- 「使いやすい東芝AV機器」は逆にクレームいただきそうな気がするw
- 523 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:58:03 ID:WNdKDO9c
- 自分で買うなら東芝だけど、「オススメってどれ?」と質問するひとにはお勧めできない
そんな印象
- 524 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:59:08 ID:2Ysq10Ak
- >>500
信憑性はともかく、ようやくPSP2の噂が出てくるようになったなあ
E3まえは噂すら影も形もなかったが
- 525 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:59:25 ID:FlMnDyE2
- 久し振りにリゾートの卓球やったが
アレ以上精度上げる(人間の動きを反映させる)と難易度上がり過ぎじゃないかと、少しMOVEの先行きを不安に思ったり
- 526 :名無しさん:2010/08/19(木) 20:59:34 ID:Bl42bP.g
- REGZAは許す
- 527 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:02:03 ID:Y1xOyRfs
- >>525
心配する必要無いお。
Wiiの劣化操作性のゲームばかりが出て、
鳴かず飛ばずのまま皆の記憶から消えていくって共通認識だから。
- 528 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:02:10 ID:lLfZr786
- 東芝は良いものだ
- 529 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:02:47 ID:MBBJ5qUE
- VARDIAも許してくれ
もう一年ほどフラッグシップ機が出てないけど…
- 530 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:02:51 ID:h/aFjWCc
- ミクさんYJで連載とかどうなってんの・・・。
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-6546.html
- 531 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:03:18 ID:lLfZr786
- 東芝信者のやたら多いコケスレ
- 532 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/19(木) 21:03:54 ID:QD4FAWKA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そもそもMoveがモープラより精度いいって本当なのかしら
iニ::゚д゚ :;:i
- 533 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:03:57 ID:I31J8h3o
- 親父がREGZA買って来て、色々いじったが痒い所に手が届く良い製品だと
感じたな、自分の部屋のテレビと交換したくなった。
- 534 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:04:04 ID:WaCRILcQ
- >>525
ガチ精度のモーション操作なんて、それこそ一見さんお断りになりそうだよね。
バーディが異常に取り難いみんゴルとか
- 535 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:04:09 ID:lLfZr786
- >>529
RD-X10が出るぞ
ブランドはレグザに統一されたけど
- 536 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:05:10 ID:LJ693GNs
- >>531
サザエさんによる洗脳か
- 537 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:05:34 ID:zREMqYDM
- パナ信者ですが、何か?
実家はシャープ信者だがw
- 538 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:05:56 ID:lLfZr786
- >>536
可能性はある
まあ、多分ヲタ視点での製品作りをしてるからだろ
- 539 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:06:04 ID:WaCRILcQ
- うちにはHDD容量が60GBという初期RDがあったりする
当時は殻付DVD-RAMが輝いて見えたさ
- 540 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:06:31 ID:lLfZr786
- >>537
人に勧めるならパナだわ
あと調理家電
- 541 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:06:48 ID:Gg5E5eAc
- 東芝のAV関連は使い勝手の悪さと後一歩届いてない感はガチ。
もうちょっと一般受けになるようにしろとw
- 542 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 21:07:10 ID:iD6c/QZQ
- 芝は開発側が自分達で使いたい物を全力で作ってるので玄人人気が出るのよね
- 543 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:07:52 ID:Gg5E5eAc
- サポート対応は松下、シャープが良いね。
それがあるからソニー、東芝、サンヨーあたりはちょいと勧められない。
- 544 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:07:55 ID:WNdKDO9c
- >>540
パナは「とりあえずオススメ」ってしやすい、わかりやすいものふが多いよね
そのぶん、ちょっぴりお高い気がしますが
- 545 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:07:57 ID:zREMqYDM
- 生活家電は、パナがいいと思う俺。
テレビは、どこも一長一短だけど、画像の美しさはもう見た目では分からないね。
- 546 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:08:40 ID:Q4n32bKY
- ゲームができればええんや
- 547 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:08:55 ID:nUF27AvE
- 最低国産であればメーカーは問わない
- 548 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:09:35 ID:zREMqYDM
- >>542
芝は、福山をCMのイメージキャラクターにしたのは達観だったな。
まさか、今年竜馬の役をやるとは思わなかった。
- 549 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:09:40 ID:Y1xOyRfs
- メイドインジャポンってシールが貼ってあるんですね判ります
- 550 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:10:21 ID:Bl42bP.g
- 俺もパナ派だがここ4〜5年は劣化してるなあ…と言う感想
白物もAVも
HDDレコが1年半で病院送りになったときは…
- 551 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:10:56 ID:lLfZr786
- あとPS3の遺産を受け継いたせるてれびさんは上手いと思った
売り場で見ても高級感あるし綺麗だよね
- 552 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:11:22 ID:BQkm5UYA
- >>536
>>538
ある程度影響あるなら
やっぱ宣伝って大事なんだな〜と思うんだ
MSKK仕事しろ
- 553 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:11:33 ID:lLfZr786
- >>550
パナソニックへの統一の影響が出てるかもね
ずっとつくり続けて来た地味な家電に結構生産終了が出てる
- 554 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:11:37 ID:MBBJ5qUE
- >>535
本当だー
ついに東芝製BD機がでるのか
しかもUSBHDD対応は維持して
HDRecはやっぱり消えゆくのか…
どうしよううちのX9のデータ
- 555 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:11:42 ID:LJ693GNs
- 東芝といえば東芝科学館は子供のとき行って楽しかったなぁ
まだあるのかな?
- 556 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:12:02 ID:5tHzir/E
- ただコケ
ミストさんのエロ同人があったからぽちってしまった
- 557 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:12:17 ID:WNdKDO9c
- >>552
春香さんの次はサザエさんか、胸厚
- 558 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:12:19 ID:zREMqYDM
- シャープは、亀山をブランド化したのが凄い。
東芝は、福山をCMイメージキャラクターにしたのが凄い。
パナソニックは、パナブランドを安心感のあるものにしたのが凄い。
サンヨーは・・・・、エネループ?
- 559 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:13:03 ID:Gg5E5eAc
- 10年くらいは下がり続けてると思うよ。
他社の水準に近づいて来てると思う。
ただ、それでもサポート対応の良さがあるからな。
ソレがなくなったらあそこの売りはもうないだろうなー。
- 560 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:13:06 ID:WNdKDO9c
- >>556
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
- 561 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:13:30 ID:iABbnsAU
- 良くわかんないからサード等で例えてくれ
・東芝
・パナ
・シャープ
- 562 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:13:58 ID:WaCRILcQ
- 元電器屋勤めとしてはやっぱパナ勧めるのは無難よね特にシロモノ
お盆とか年末年始とか一番ギリギリまで対応してくれるので
- 563 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:14:17 ID:lLfZr786
- シャープは売り方が上手い、目の付け所も凄い、キャッチコピーもうまい
デザインセンスもそこそこ
iPhoneでやれる事は大抵MIザウルスでやれる
でもそこから広げられないツメが甘いから覇者になれない
家電業界のIFと呼ぼう(ちょっと失礼)
- 564 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:14:34 ID:Gg5E5eAc
- >>558
サンヨーはもうなくなるからw
シャープは社内の体制がものすごく尖っているからね。
コケたときのダメージはとても大きいから普通の大企業にはできない。
上層部が相当に自身があるってことなんだろうけどw
- 565 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:14:35 ID:5tHzir/E
- >>560
落ち着け・・・!あんな安っぽい挑発に乗るな・・・!
- 566 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:14:41 ID:nUF27AvE
- >初音ミクは、ネギをブランド化したのが凄い。
>はやぶさは、真田さんをイメージキャラクターにしたのが凄い。
わかります(棒なし
- 567 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:15:34 ID:Q4n32bKY
- 黒物業界も穏やかじゃないですね
- 568 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:15:38 ID:Gg5E5eAc
- >>563
海外でさっぱりだからな。
会社の規模的に無理ぽってのもあるのだろうけど。
- 569 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:15:45 ID:WNdKDO9c
- >>563
そもそも会社の規模が違うから仕方ない<シャープ
- 570 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:15:50 ID:XOSt2Tgo
- >>532
精度だけはいいのかもしれないぞ。
…それでいいゲームが作れるかどうかは別問題だが。
- 571 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:16:33 ID:WNdKDO9c
- >>567
クールダウンが必要ね
- 572 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:18:10 ID:lLfZr786
- >>569
好きなんだけどね、シャープ
太陽電池の「救うのは太陽だと思う」ってキャッチコピーも珠玉。主語が抜かしてあるあたりが
- 573 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:19:01 ID:zREMqYDM
- >>561
> 良くわかんないからサード等で例えてくれ
>
> ・東芝
> ・パナ
> ・シャープ
・東芝 → サンドロッド
・パナ → 任天堂
・シャープ → レベル5
これでどうだろう。
- 574 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:20:57 ID:Gg5E5eAc
- ここまで日立の話題なしと。
日立見てるとソニーのほうがだいぶ良いように思えるんだよなw
- 575 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:21:20 ID:WaCRILcQ
- >>573
変態的な生き残り方してるフナイはIFにあたるんだろうか
- 576 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:21:26 ID:cobN6kQg
- >>573
東芝レコーダーのもっさりっぷりは処理オチだったのか(棒)
- 577 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:22:21 ID:2RJxZOHU
- >>574
日立は黒物に関しては付き合いで出してるような
重電とシステム関連で勝負してるんじゃね?
- 578 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:22:23 ID:c5e6F0Mw
- 日立はなんか影薄いな
- 579 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:23:01 ID:WNdKDO9c
- シャープは真面目に大馬鹿することがあるって点でセガっぽいと思う
- 580 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:23:37 ID:5tHzir/E
- >>573
ソニー→SCE
- 581 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:23:50 ID:nUF27AvE
- >・ソニー → SCE
だいたいあってる
- 582 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:24:10 ID:zREMqYDM
- >>578
三菱もな・・・。モニタの三菱は好きなんだがw
- 583 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:24:40 ID:lb.SMwvU
- ダイヤモンドトロン管集合と聞いて。
- 584 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:25:11 ID:nUF27AvE
- モニタと聞いて変顔、と思ったがスクランブルから戻ってきていないのか
- 585 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:25:17 ID:BrjamRVM
- >578
日立は家電業界最大手だったような気がするが、定かではない。
確かにあまり目立たないけど、うちのテレビは日立に浸食され始めている。
- 586 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:25:24 ID:lLfZr786
- 今使ってるこのモニタがまさにダイヤモンドトロン
- 587 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:25:50 ID:EDJHSl1s
- >>567
SONY「主に俺のおかげだな」
- 588 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:26:23 ID:5tHzir/E
- REGZA37Z9000+MDT242のデュアルディスプレイ
- 589 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:27:03 ID:WaCRILcQ
- 日立は冷蔵庫と洗濯機と掃除機なら良
うーん素敵に地味w
- 590 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:27:25 ID:zREMqYDM
- 俺のパソコンモニタの推移
・NEC(CRT) → シャープ(液晶) → NANAO(液晶) → 三菱(液晶)
NECのCRTはいいものだった・・・。
- 591 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:27:28 ID:lLfZr786
- モーターとコンプレッサーは重電メーカーに限る
- 592 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:27:37 ID:Gg5E5eAc
- モーター使ってるものなら日立は1ランク上って言われてるからね。
- 593 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:28:06 ID:Bl42bP.g
- 日立はプラント関係めっさ強いけどな。
東芝も原発関係やってるし表に出ない電機というのも色々あったり
- 594 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:29:09 ID:Gg5E5eAc
- >>590
NECのシャドウマスク管か。
中国や韓国の方に最後は出したらしいが高級管は製造してないだろうからなあ…
クロマクリア管は合弁で消えたけど悪いところでもあったのだろうか。
- 595 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:29:33 ID:WNdKDO9c
- >>593
そもそも東芝にとって家電部門は広告塔程度の意味じゃないのかな
だからこそあれだけ好き勝手やってるのだと思う
- 596 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:29:49 ID:zREMqYDM
- >>593
東芝は原発で世界2位の位置にいるんだっけか?
アメリカの原発メーカー買収して、世界でも有名だったと思うお。
以前、NHKの番組で特番やっていたのを見ました。
- 597 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:30:19 ID:Gg5E5eAc
- 日立東芝は公共事業と官公庁で思いっきり強いからな。
ただ、そうなるとそれらの予算が減ったこの10年大打撃なわけで…w
いい加減転換しろと思うが日立の場合は大きすぎて動けないんだろうな。
- 598 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:31:04 ID:zREMqYDM
- >>594
そこまでは詳しくないから分かんないけど、いいものだったお。
CRTの重さは、引っ越しの時にくじけそうになったことが何度も。。。
- 599 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:31:41 ID:qlhzAJZo
- でもパナソニックは壊れた時のサポートの対応が良いってこの間
DVDレコーダーの修理を頼んだ人が言ってた。
- 600 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:32:20 ID:Bl42bP.g
- >>596
中国、インドの需要見越しての買収が大きかったみたいだな。
- 601 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:33:23 ID:WNdKDO9c
- >>596
原子力は東芝無くなると日本オワタなレベル
原子力以外に、水力や火力の発電プラントも強いよ
- 602 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:33:34 ID:lLfZr786
- 原発関連ならまさに中の人の箱丸の旦那なんだが
- 603 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:34:25 ID:K7yIoXg2
- >いい加減性転換しろと思うが
??
何事かと思った
- 604 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:35:17 ID:2Ysq10Ak
- さすがに家電業界にセガはいないか・・・
- 605 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:35:51 ID:9xv92py6
- >>554
HDRecの維持も考えてるらしいよ
「ここまでお待たせしたんだから、ムーブもTSEもできなきゃだめでしょ」とかなんとか
それを待ってる俺もVARDIA使い
- 606 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:37:15 ID:WaCRILcQ
- >>604
やればやるほどドツボ状態だったビクターあたりかね
- 607 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:38:01 ID:Bl42bP.g
- >>604
つアミューズ関係(パチ含む)
蒼天の拳と新鬼武者でスロット復活しつつあるしなー
- 608 :607:2010/08/19(木) 21:40:24 ID:Bl42bP.g
- おっとちょっと勘違いレス><
すまん
セガ=パイオニア説を挙げて見る
- 609 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:40:59 ID:L2OGPWac
- 残業終了産業
仕事より作業が好き。
作業より休暇が好き。
- 610 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:42:07 ID:lLfZr786
- たった1社で全てのVHD連盟を打ち倒した伝説のパイオニアさんか
- 611 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:42:11 ID:BrjamRVM
- ちと調べたが、本当に東芝は何でも作ってるんだな。
うちのパソコンも東芝製だけど。
>>608
セガは確かにパイオニアだと思うw
時代を先取りしすぎるという、名前どおりの意味で。
- 612 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:42:50 ID:Gg5E5eAc
- ビクターもパイオニアも良いテレビ出してたんだが。
- 613 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 21:43:45 ID:ncBDzALM
- 今北&湯上り、
セガさんは養子のミクさんが女神状態突入ですよ(棒
>>607
KPC(KPE?)のスパイガールたのしかったです、色んな意味で
- 614 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:44:03 ID:zREMqYDM
- >>612
KUROとか、本当に良かったみたいね。
- 615 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:44:48 ID:Gg5E5eAc
- gigabeatとd-snapは犠牲になったのだ…
- 616 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:45:39 ID:SgHn6mRw
- KENWOODは倒れたままなのか
- 617 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:46:49 ID:BrjamRVM
- ポータブルメディアプレーヤーはどんどんなくなっちゃって、
マルチメディアなプレーヤーでは、今や日本ではソニーぐらいですかな。
- 618 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:48:22 ID:Gg5E5eAc
- KENWOODの音楽プレイヤーは東芝からの供給品だったっけ。
とはいえ国内で作ると価格でどうやっても勝てないからな。
- 619 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 21:48:33 ID:ncBDzALM
- 光学ドライブ製品はπしか買えない病だけど、
MITUBUSHIの液晶TVはなかなかいいと思うよ
HDDレコ付きなんだけど、デフォルトでCMカットなんだぜ
- 620 :607:2010/08/19(木) 21:48:54 ID:Bl42bP.g
- >>613
KPE大好きなんだが、まさかドラキュラまで同じシステムにしてくるとは思わなかったわw
- 621 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:50:24 ID:h/OVORVo
- KENWOODもう、車載機と無線機メーカの印象のが強いw
- 622 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 21:52:50 ID:aLRtoMYE
- ミク、本業の売上に悪影響出さなきゃいいけど。
キャラ商売的な気があったから、その分のアオリが心配でならない
- 623 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:53:21 ID:3.U3f5Ig
- ダイレクトエンコ対応のプレーヤーが今や絶滅危惧種で悲しい
ゲームの音とか録音する時、PCよりやりやすいのであるが
- 624 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:53:43 ID:L2OGPWac
- 【出版】 懸念されるスキャン後の本の行方 〜裁断済みの書籍がヤフオクで出品されるように [08/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282208584/
なるほど賢い(小賢しい)
- 625 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:54:30 ID:lLfZr786
- ソニーとリンゴで国内シェアの95%位行くんだっけな、デジタルプレイヤーは
- 626 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:54:38 ID:nGmp4les
- メトロイド オモロイデバージョンがあるのかw
- 627 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 21:55:58 ID:ncBDzALM
- >>622
中の人は仕事無くてたいへんらしい
- 628 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:55:58 ID:wwJNhPio
- ttp://japanese.engadget.com/2010/08/18/arc-touch/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/08/atmafrontcurvedfy11.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/08/atmafrontflatfy11.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/08/atmabackcurvedfy11.jpg
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/08/atmabackflatfy11.jpg
続けて見ると這ってるように見える
- 629 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:56:48 ID:WIPmUzMs
- >>624
>スキャン用に最適化されている
誉められたもんじゃないがなるほどなあ
- 630 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:56:54 ID:lLfZr786
- WORKING!!で中の人の代表作も出来たとはいえ、アニメ本数減ってる上に
ソニー系事務所等の参戦&無双、若手の突き上げなんかもあって大変だろうな
- 631 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:57:32 ID:A7zxl/9o
- 嘘だといってくれ
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51601188.html
- 632 :名無しさん:2010/08/19(木) 21:58:03 ID:SgHn6mRw
- >>628
スタイリー?
- 633 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 21:58:11 ID:ncBDzALM
- 中の人に還元出来ないのかな
- 634 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:01:05 ID:K7yIoXg2
- BATMANの敵役の人みたいなギャラの
報酬形式だったらよかったのにね
- 635 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:01:28 ID:ncBDzALM
- クリプトンさん、中の人にボーナス上げてください
- 636 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:02:36 ID:k3qXMZv6
- >>624
話としては中古本売買と大して変わらんわけか…
- 637 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:02:39 ID:nUF27AvE
- まさかここまで人気になるなんて予想できなかっただろう
- 638 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:02:41 ID:d/orYj9E
- 今北
今日はポケモンホワイトをプレイしてきたぜ!
- 639 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:02:56 ID:BrjamRVM
- 結局、プレイやんでいいやんという結論に至るやん。
ネコロイドオモロイド。
- 640 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:03:04 ID:aLRtoMYE
- >>627
中の人はミク関連の商品ナレーションという仕事が…あれっ?
秋葉の新セガ前通ると必ず咲子さんの「そしてそしてそして!」が聞こえる
- 641 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:03:52 ID:lLfZr786
- サンデーかどっかだったかな?電子書籍の配信価格が高くて
「ブックオフで買って自炊した方がはるかにマシ」って言われてたな
- 642 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:05:09 ID:I31J8h3o
- 契約がどうなってるかだろうな、最初にギャラあげて終わりとかだったら泣ける。
で、ミクの中の人って誰?アニメは見るが声優は殆ど知らんのよね。
- 643 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:05:25 ID:3.U3f5Ig
- >>641
買って自炊するのに必要な労力+時間と、配信価格のバランスは取れてると思うけどね
- 644 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:05:28 ID:xEAD6xMo
- そりゃ1話105円210円取られちゃね
- 645 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:05:31 ID:lLfZr786
- 藤田咲
- 646 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:06:06 ID:ncBDzALM
- どうしてどうしてこうなった、
ついでにアケミクの「どうしてこうなった」EXの譜面、
どうしてこうなった
- 647 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:06:55 ID:d/orYj9E
- ポケモン、「やきつくす」ってチクビ専用の技じゃなかったのか。
- 648 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:06:58 ID:qlhzAJZo
- 初音ミクの声のそっくりさんとして売り出してみるのはどうか?
- 649 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:07:11 ID:aLRtoMYE
- >>642
藤田咲
夜桜四重奏とかWorking!とかデュラララに出てる。
ちなみにデュラララの出番は半年間でわずか6秒。
ホントはアニメ放送分の後の話がメインキャラ扱いなんだ。でもそこまでやらなかったんだ。
配役決まっててセリフ0だった某化物語のアレみたいなもんだ
- 650 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:07:12 ID:K7yIoXg2
- どうでもいいが、チラ裏以下の下書き
今聞いてる曲
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「ウィーンのボンボン」作品307
>>644
ボッタというか足元見てるよなー
- 651 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:07:43 ID:85PAL9Tw
- >>627
今年やった仕事はおおかみかくしとWORKING!!だけ?
- 652 :607:2010/08/19(木) 22:09:20 ID:Bl42bP.g
- >>651
閃光のナイトレイドなんてなかったんや…
- 653 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:10:15 ID:85PAL9Tw
- >>652
ナイトレイド見てなかったからわからんかった
- 654 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:10:42 ID:Gg5E5eAc
- 古本自体は問題ないよ。
コピーやスキャンはバックアップと引用に認められているのに
その元の所有権を他者に譲るのが問題なわけで。
- 655 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:10:54 ID:I31J8h3o
- >>645
>>649
ども、殆ど聞いた事無いキャラだった。
- 656 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:11:09 ID:lRncD.LU
- 出番数秒でもギャラは同じ?
- 657 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:11:14 ID:ncBDzALM
- >>652
誰の役なんだろう、まさか中華飯店娘?
- 658 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:11:22 ID:aLRtoMYE
- >>651
ですからデュラ…
歌ってるだけだったけどね。
- 659 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:12:24 ID:h/aFjWCc
- >>651
Angelbeats!にも出てたな、一話だけでほぼモブに近かったがw
- 660 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:12:27 ID:TsxfD9mQ
- 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐,
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_ ...::ノ '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 661 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:12:35 ID:3.U3f5Ig
- >>656
声優のギャラは拘束時間だとお考えください
もっとも出番数秒でもずっと待機してたり、撮り溜めする事も多々あるから
単純にいくらなのかは判らんけどね
- 662 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:12:52 ID:aLRtoMYE
- >>655
現状で言えば多分伊波ちゃんが一番知名度あると思うんだな
一応メインキャラだし、作品内の人気はダントツだし
あとはMXとかtvkでやってるアニメ情報番組出てるよ。髪の毛ツヤッツヤだよ!!
- 663 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:12:56 ID:U.hBhFS2
- >>660
お帰り
- 664 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:12:58 ID:3.U3f5Ig
- >>660
…何があった
- 665 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:28 ID:Gg5E5eAc
- >>660
お帰り、どうした?
二人分の仕事したのか?
- 666 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:46 ID:IKPlALvA
- ボカロが大ヒットしたことで安定してAppendみたいな新しいライブラリの研究・収録・開発を出来るようになってるから
今んところ継続的にそういう収録の仕事があることが中の人への還元になってる気がする
- 667 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:56 ID:A7zxl/9o
- >>660
どうしたw
- 668 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:58 ID:lLfZr786
- 声優さんのギャラは読めないね
アニメ以外の仕事も多かったりするし
新作出さない作家並に、何で稼いでるんだろ?って人も多い
- 669 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:15:01 ID:h/aFjWCc
- >>660
下手なクレームでも付けられたか。
- 670 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:15:28 ID:LJ693GNs
- >>660
ちょっ
- 671 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:16:27 ID:3.U3f5Ig
- >>668
お仕事なんていくらでもあるしな
アニメ以外でもナレーションならば、
例えばバスや電車の「次は○○」ってやつとかスーパーでの宣伝とか
はたまたCMで使われる「新発売!」などのワンフレーズとかナンボでもあるし、
名前を変えてエr
- 672 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:17:00 ID:k3qXMZv6
- なんだろうなこのドラマよりドラマティックな現実(スレ)
- 673 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:17:34 ID:lLfZr786
- >>671
エロゲ儲かるらしいしなあ
ゴトゥーザ様だっけ?みくる以前のエロゲメイン時代で預金が5000万って
- 674 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:17:38 ID:BzPVsQ1k
- 31歳バイトの状況かな?
- 675 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:17:53 ID:ncBDzALM
- >>666
デPみたいな扱いは想定外だから、それに準じた補完は必要だと思うんだ
- 676 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:17:55 ID:Bl42bP.g
- >>657
ウィ
一応レギュラーだったしね。上海から満州まで出張はさすがに無理があったがw
- 677 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:18:00 ID:TsxfD9mQ
- 「俺はギブアップなんてしてない。全部やるつもりだった」
「技術も実力も全部俺の方があるはずだ。何故君が評価されるのか分からない」
だ か ら 上 司 の 前 で 言 う な
- 678 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:18:08 ID:h/aFjWCc
- >>671
ライブとか顔出しイベントも最近は特に多いしなー。
- 679 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:18:42 ID:Gg5E5eAc
- >>677
乙…
夜道には気をつけてね、マジで。
- 680 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:19:05 ID:eIbIDJzI
- >>677
もう、そいつ自称三十一歳の幼女って事にしとく
- 681 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:19:08 ID:BzPVsQ1k
- >>677
結局彼はどうなるんだろ…
- 682 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:19:20 ID:FlMnDyE2
- TPOわきまえてない人が実力アピールって何かのギャグのつもりなんじゃ
- 683 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:19:24 ID:aLRtoMYE
- >>677
あちゃー…典型的アレげな方面に行っちゃったか
- 684 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:19:45 ID:faA7JxG2
- >>677
\(^o^)/
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:19:48 ID:U.hBhFS2
- >>677
職場の雰囲気悪くしそうだねえ
困ったものだ
- 686 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:19:54 ID:9xv92py6
- >>677
上司の前だからアピールしてるんじゃないか!
- 687 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:20:15 ID:lRncD.LU
- >>677
厨二病?
- 688 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:20:39 ID:h/aFjWCc
- >>677
例え技術も実力もあったとしても実績も結果も無かったら
評価に繋がる訳無いよね、それ以前の問題だがw
- 689 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:20:41 ID:3.U3f5Ig
- >>681
あれだけ大見得切ったんだから、その代償は当然受け入れざるを得まい
- 690 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:20:59 ID:Gg5E5eAc
- 無理だから変顔が呼ばれたのだろうにね。
ただ、そういう手合いは理詰めで納得することはないだろうな。
- 691 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:21:04 ID:iD6c/QZQ
- 藤田咲で致命的なのはミクの歌声と素の歌声が違いすぎて中の人カバーアルバムとか出せない事じゃないかなとか
とかちの人はリンレンカバーアルバム出してるだけに
>>675
デP×暴走Pの新曲怖いんだけどプレイリストに入れるべきか迷うw
- 692 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:21:12 ID:qlhzAJZo
- 変顔が夜道で刺されませんように…
変な人だと家族に来たりするからなぁ。
- 693 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:21:21 ID:k3qXMZv6
- >>677
まぁ周りみんな分かってるなら
ある種ムードメーカーになるよな(棒
- 694 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:21:21 ID:TsxfD9mQ
- >>681
なんか辞めるっぽいZE!
俺はKYな子だから彼と話してみたんだ。
そしたら
「もっと評価される所に行くつもり」とか言ってたZE!
- 695 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:21:30 ID:FlMnDyE2
- アギトに出て来たライバル刑事思い出した
- 696 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:21:45 ID:K0EsJe5g
- >>677
クビで良いんじゃね?擁護の必要無いだろ。
- 697 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/19(木) 22:21:47 ID:cu8UcIr6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
電子出版で思い出したですけど、芳文社が確か過去作品の一部でオンデマンドでの
単行本の販売をやってたと思いますもー。
将来的には従来の新作本、データ形式の新作・旧作本、旧作のオンデマンド出版と
いう形での販売に、業界はなってゆくのですかもー?
未来がどうなっているか楽しみですもー。
>>677
……お疲れさまですもー。
- 698 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:21:54 ID:iD6c/QZQ
- 上司の前で言えるその勇気(という名の浅慮)に敬礼w
- 699 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:22:04 ID:3.U3f5Ig
- >>694
なんという負け犬の遠吠え…
- 700 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:22:32 ID:Gg5E5eAc
- >>694
良かったね、逆恨みされそうになくてw
- 701 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:22:42 ID:iD6c/QZQ
- >>694
そんな場所君の頭の中にしか無いよって正直に言わないのは優しさなのカナ?カナ?
- 702 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:22:49 ID:k3qXMZv6
- というか
ここまでテンプレ
な勢いだなこのひと
- 703 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:22:52 ID:IKPlALvA
- 過剰な自信とか自分の誤りを認めないとか周囲の人間の反応を全く考慮しないとか
相当人格に問題ありすぎる…
- 704 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:23:09 ID:ncBDzALM
- >>677
最低な同僚だな、俺の経験だと大抵そういう族は途中で消えるよw
- 705 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:11 ID:JHA.C7sk
- >>694
何故だろう。どこかで見たような気がする。
日本のサードメーカー?それともSCE?
- 706 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:11 ID:h/OVORVo
- >694
逆恨みされてないだけマシと言うか…
乙
- 707 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:15 ID:h/aFjWCc
- >>694
そんな世界はPSWと変わらんな!
- 708 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:18 ID:Bl42bP.g
- >>694
だからそういうのは(ryww
- 709 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:25 ID:L2OGPWac
- まあ
自分に自信持つのは
悪いことじゃない
- 710 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:31 ID:r/9o1mMw
- 実力と技術があるんなら尻拭いされる前に全部自分で片付けられるはずだろう……
- 711 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:23:38 ID:iD6c/QZQ
- >>702
変顔は釣り宣言しても良いレベル
- 712 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:52 ID:Gg5E5eAc
- >>709
過ぎたるものは身を滅ぼすけどなw
- 713 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:53 ID:BzPVsQ1k
- >>694
ポジティブシンキングな人で良かったじゃないか!(あそ棒)
- 714 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:23:53 ID:lLfZr786
- 何あったのか知らないけど、変顔はプライドの高いそれだけが自分の拠り所である人にとって
こいつには絶対に負けたくない頭は下げたくないって顔をしてるんだろうなと思った
おかしいのは勿論その人だけど
- 715 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:24:00 ID:TsxfD9mQ
- そもそも
なんで俺を嫌ってるのかと聞いてみたら
大した苦労もなしに1年待ってもらってまで正社員になった俺が許せないらしいZE!
まぁ31歳ならあの頃結構どん底だったし分からなくないけど…
- 716 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:24:09 ID:EDJHSl1s
- >>695
役者としてはライバル刑事の方が出世したから、その31歳バイトさんも後でのびる可能性はあるな(棒
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:24:14 ID:U.hBhFS2
- その年齢でバイトしてるのはなんとなく分かる話だねえ
- 718 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:24:17 ID:faA7JxG2
- >>705
そんな海外とかiPhoneとかソーシャルとか(ry
- 719 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:24:21 ID:aLRtoMYE
- >>691
Workingの時は随分ミクっぽかったけどな
- 720 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:24:37 ID:K0EsJe5g
- その人って、ミリオンタイトルを手掛けた事あるとか言ってなかった?
- 721 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:24:37 ID:d/orYj9E
- そもそもその変な子はどうして変顔をライバル視してたんだw
- 722 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:25:17 ID:Gg5E5eAc
- まあ面接150とか200とか行って蹴られているような連中って
だいたいその人間に問題があるわけだしな。
能力ある人間なら今のご時世でも一発とか数件で貰ってくるよ。
- 723 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:25:24 ID:d/orYj9E
- と、思ったら>>715に書いてたか。
- 724 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:25:52 ID:3.U3f5Ig
- >>715
おかしいな、今日ブクオフで読んだ俺はブラック企業〜って漫画にそれっぽいのがあったような(棒
- 725 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:25:57 ID:K7yIoXg2
- >まぁ31歳ならあの頃結構どん底だったし分からなくないけど…
????
- 726 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:26:05 ID:TsxfD9mQ
- 仕事が「出来ない」人では無いんだよ。
ただものすごく「実力を過信」してる人なんだ。
- 727 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:26:08 ID:WIPmUzMs
- >>720
ちょっとツボったw
- 728 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:26:11 ID:85PAL9Tw
- >>671
神谷明の弟子の1人が最近エ(ryに出だしたらしいが
案外金になるんだろうかと思った
- 729 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:26:18 ID:lLfZr786
- しがないさんの>>717にちょっとイラっと来た
- 730 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:27:00 ID:iD6c/QZQ
- >>715
やったら出来ちゃうと人情補正で採用査定+だよって適当なこと教えてあげたらどうよ(棒
- 731 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 22:27:05 ID:rb/EdYJQ
- >>677,694
なんかもう、なんかもうね
- 732 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:27:06 ID:Gg5E5eAc
- >>726
無能ではないが自信過剰、そして許容限界を超えるとテンパってしまうってとこか。
時折いるタイプだなー。
- 733 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:27:07 ID:L2OGPWac
- 今でも
就職活動はきついのかしら?
高望まなければ
案外なんとかなりそうにみえる
- 734 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:27:09 ID:TsxfD9mQ
- >>725
彼が就職活動してた頃はそうそう内定が貰えた頃じゃなかったと思うんだ。
記憶では。
- 735 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:27:28 ID:k3qXMZv6
- というかバイト出来てる(出来てた)
のが不思議なレベルじゃないか?
- 736 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:27:41 ID:A7zxl/9o
- んなこというやつはフィクションだけだと思ったが、まさに事実は小説より何とやらだな
- 737 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:27:55 ID:d/orYj9E
- 昨日か一昨日に、コケスレで「ラー油カレーなんて出るかもなw」って話があったと思ったら、
今日母親がカレーラー油味のポテチを買ってきてた。
- 738 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:28:18 ID:Gg5E5eAc
- >>733
心身に問題なけりゃ選ばなければ仕事はあるよ。
>>736
結構いっぱいいる。
採用側になったことがあると分かるよーw
- 739 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:28:28 ID:ZQwXOgik
- >>730
女性が一人犠牲になるんだぞ
それでもいいのか?わんこ
- 740 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:28:45 ID:A7zxl/9o
- >>733
まだまだきついと思うぞ。
- 741 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:28:53 ID:TsxfD9mQ
- >>733
関西ではそれなりに名の知れてる大学を出ている…らしい。
となると就活の時は高望みしちゃうよね。
- 742 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:28:53 ID:k3qXMZv6
- >>738
まぁゲハ界隈では結構ザラに見かけるしねぇw
- 743 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:28:55 ID:4910.wAs
- そいやホットもっとでラー油唐揚げとか有ったな
- 744 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:29:02 ID:3.U3f5Ig
- >>734
31の頃と言うと24歳大学卒なら2003年前後ですか
失われた10年真っ只中ですねぇ。自分もそのクチでございますが
- 745 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:29:39 ID:wwJNhPio
- スレが殺伐としそうなのでカワイイ画像でも(あそ棒
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2010/08/rivojeno/s-20.jpg
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2010/08/rivojeno/s-21.jpg
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2010/08/rivojeno/s-22.jpg
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2010/08/rivojeno/s-25.jpg
- 746 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:29:56 ID:iD6c/QZQ
- つーか今何番底だよ
- 747 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:30:05 ID:85PAL9Tw
- >>734
修士号や博士号持ちのニートが量産されてた時期じゃね?
そして当時採用拡大してた企業は軒並み規制で凋落したり潰れてる
- 748 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:30:24 ID:JHA.C7sk
- 田舎のワープーだがとりあえず仕事は続けられてるだけマシか。
- 749 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:30:35 ID:A7zxl/9o
- >>745
かわいいじゃないか…。
そういえば最近リボは買ってないなあ。
- 750 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:30:40 ID:Gg5E5eAc
- ただ、その年代は06年、07年という当たり年があったんだよ。
新卒じゃなくても20代なら機会は十分にあったはずだ。
- 751 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:30:44 ID:K7yIoXg2
- >>729
心配するなバイトとか派遣は結構いるよ
>>734
そういえばそうだな俺はその彼と同年代だが
就職は厳しかったような気がする
俺は正社員無理組だったがw
- 752 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:30:44 ID:3.U3f5Ig
- 24じゃなくて22だ。何処で間違ったんだ
どっちにしても失われた10年直撃してるが
- 753 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:30:45 ID:U.hBhFS2
- >>729
努力してもどうにもならないケースもあることは承知してるけど
この人の場合って意味だからね
>>734
たしかにITバブルが崩壊したころではあるね
- 754 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:30:50 ID:ncBDzALM
- 俺木工職人だからよく分かんないんだけど、
その31歳さんはそれなりのスキルもってたのかな?
持ってないのにぐだぐだ言う奴はろくな者じゃないし、使えない
- 755 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:30:54 ID:c5e6F0Mw
- >>745
ライガーさん・・・
- 756 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:30:59 ID:TsxfD9mQ
- 2ヶ月ちょっとの間
楽しかったのになあ…
どうも楽しかったのは俺だけみたいだったがw
- 757 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:31:07 ID:L2OGPWac
- 食って寝て
ちょっとゲーム買うくらいの
お金があれば
それでいい。
- 758 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:31:32 ID:aLRtoMYE
- >>746
2010番底。
- 759 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:31:58 ID:Gg5E5eAc
- >>756
そりゃ職場の雰囲気的に追い出されて当然だw
正直丁寧な切り方だと思うよ。
- 760 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:32:10 ID:lLfZr786
- >>746
下り階段の踊り場じゃね?
- 761 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:32:11 ID:A7zxl/9o
- >>756
そんな楽しみ方してるのはお前だけだw
- 762 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:32:52 ID:Gg5E5eAc
- そもそも、何をしたら日本の景気がよくなるんだ?w
バブルの頃並になるのはどうやっても無理ぽ。
- 763 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:32:52 ID:L2OGPWac
- 00年卒で
なんとなく会社員してる自分は
なんか申し訳ない気分にorz
- 764 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:33:09 ID:U.hBhFS2
- 採用は今厳しいね。
業績悪化してるから新卒採ろうって話にならないもの
- 765 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:33:10 ID:iD6c/QZQ
- >>756
あんまりそういうのを楽しむなw
- 766 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:33:16 ID:3.U3f5Ig
- 一緒にやりにくい人ってのは何処の職場にもいるもんだけど、
それを自らの責と認めないのはねぇ…その手のは大抵大きく凹んだ後に何も出来なくなる
- 767 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:33:38 ID:85PAL9Tw
- まあ自分も最近入った会社で価値観のギャップに苦しんでるが
- 768 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:33:44 ID:d/orYj9E
- , -‐z__
, '´ =、 `丶、
/ , ,ヘ ヽ 、ヽ
/ / / l\丶 |l ト
| ,ゝ \川ノ
. |, - 、 ,′ 茫テ=、 __|
!{ { ` `Y .:.:、Ⅵ どうして追い出されたんだ・・・。
|ヽ、 ,ィ ..::: ィ ′
L.ノ¨ l -―- |
/三7 ヽ、 "´|
l三ニ/ / ` ー=1l|ll|ll/人_
. 「三〈ヽ、′ /三三三>、
,ハ三ヘ、\ ハ三三三三三> 、
_/三ハ三∧ \ / }三三三三三三ニ〉
- 769 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:33:45 ID:4910.wAs
- ちょっと前まではそーゆーKYな人は
社会不適応者のレッテルを貼られたもんじゃて
- 770 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:33:59 ID:lLfZr786
- >>762
出生率を大幅改善する魔法の政策があれば
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:34:02 ID:U.hBhFS2
- >>762
バブルは異常だったよ。思うけどあのときに土地投機やったのが
今の景気の悪さ元凶のような気がする
思い出しても本当に異常だった。
- 772 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:05 ID:9xv92py6
- >>725
>>734
あの時期はひどかったよ
一気に落ち込んだ年代にドンピシャ
- 773 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:14 ID:L2OGPWac
- >>762
「何をしたら」ではなく
「どうなったら」景気が良いと認定するか。
そこを突き詰めるとよいかも
- 774 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:21 ID:A7zxl/9o
- >>764
うちの会社も新卒入ってきてないなあ…。
- 775 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 22:34:32 ID:7qP10GLA
- ,':.. フ「 ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. _ノL | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. フ「 l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>638´⌒(,
- 776 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:38 ID:lLfZr786
- 多分変顔も反応が楽しくて楽しくて無意識有意識に煽りまくったんだろうな
- 777 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:42 ID:k3qXMZv6
- やっぱり肉体労働っさ!
趣味軒並みインドアだと案外バランス取れて美味いです
ただし今時分の天井裏だけは勘弁な!
マジ死ぬって
- 778 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:34:55 ID:TsxfD9mQ
- 上司「変顔君、あそこまで言われていた事、君自身は知ってたのかい?」
俺「ええ、まぁ」
上司「年上だろうと1度ぐらいガツンと言っても誰も何も思わなかっただろうに」
俺「えぇ、彼も何も思わなかったでしょうしね」
上司「…上手い事言ってる場合じゃなくてねw」
- 779 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:55 ID:K0EsJe5g
- >>756
つーか、それが気に障ったんじゃね?w
- 780 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:59 ID:Gg5E5eAc
- >>770
電子化で仕事量自体が大幅に減ってるから浮浪者増えるだけだよ。
日本の国じゃ外国に働きに行くってのも難しいし。
- 781 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:35:22 ID:U.hBhFS2
- >>774
うちも厳しい。採用の申請はまず通らないもの。
- 782 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:35:24 ID:4R/liCHY
- 6月末の大卒就職率が50%切ってて去年より低い。
過去最低ではないんだろうけど今年もやばいよ。
- 783 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:35:38 ID:A7zxl/9o
- >>773
1万円札を燃やして「どうだ明るくなつたろう」ってやるのはどうだろう(棒)
- 784 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:35:39 ID:iD6c/QZQ
- >>778
上司も面白いな…w
- 785 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:35:40 ID:2Ysq10Ak
- >>768
あんたにはもう会えないんだなあ(ノД`)゚
- 786 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:35:46 ID:aLRtoMYE
- >>778
上司と漫才やってる場合かよw
- 787 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:35:57 ID:lLfZr786
- 米経済見てるとここからさらに落ちそうだからワロエナイ
- 788 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:36:06 ID:d/orYj9E
- >>775
体験版だけどなw
ゾロアの特性はなかなか心理戦になりそうだけど使いこなすのは難しそうだ。
- 789 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:36:32 ID:Gg5E5eAc
- 正社員つってもサービス残業とか有休とれないとか常態化してるとこ多いからね。
ああなると怠けたものほど得をするから非常に不味いのに。
腐って行ってるのが見えるのは正直見てると辛い。
- 790 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:36:43 ID:L2OGPWac
- >>783
成金より前に
スーパーインフレが先に来そうだ
- 791 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:37:11 ID:d/orYj9E
- >>785
ラスト・ウィンドウをクリアーしたけど良いオッサンゲーだった!
ナイルとの決着みたいなのをつけて欲しかったかもなあ。
- 792 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 22:37:13 ID:7qP10GLA
- 、 ,
-( Φ|Φ)- >>788
U U さあ詳しくゲロるんだ
| ノ
レ
- 793 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:37:25 ID:IKPlALvA
- リーマンショックの年、就職先ないからって理由だけで
文系の大学院に進学した知人は今年就職活動のはずなんだが…どうしてるんだろう
- 794 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:37:36 ID:U.hBhFS2
- 採用しないと高齢化進んでまずいんだよね
人事にはそういってるんだけど、目先の業績ばかりだからなあ。
- 795 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 22:38:27 ID:rb/EdYJQ
- >>747
>修士号や博士号持ちのニート
何故だろう、こう胸に突き刺さるものがw
- 796 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:38:32 ID:Gg5E5eAc
- >>793
そこでコネやスキル身に付けられるような人間でないと辛いね。
モラトリアムだけでの院行きは超危険。
- 797 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:38:35 ID:TsxfD9mQ
- >>794
人件費って一番切りやすくて
一番早く表れるんですよね。
ある意味麻薬。
- 798 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:38:40 ID:K7yIoXg2
- >>790
それ5〜6年前から言われてるけど
何時になったら来ますか?
- 799 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:38:53 ID:Bl42bP.g
- いち社会人として見た場合、変顔の煽りもタチが悪いw
- 800 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:39:15 ID:U.hBhFS2
- >>795
大学には結構残ってるよね。友人もポスドクになってもう10年近いなあ
- 801 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:39:37 ID:iD6c/QZQ
- >>789
昇進したと思ったら給料据え置きで仕事量とただ働きの時間が増えただけだったことに気づいた時の無常感…
死にたくなる前に辞めてよかったわぁ
- 802 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:39:41 ID:Gg5E5eAc
- その間の人間が居ないからいろんなものの継承ができない。
そして人件費安い国へ技術が激しく流出。
東芝が90年代それで大失敗して反省したと言ってたの思い出した。
- 803 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:39:48 ID:A7zxl/9o
- >>799
少なくとも近くのエリアには居たくないなw
- 804 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:40:16 ID:lLfZr786
- 正直変顔と鯖助は同僚にしたくないw
上司ならまあ…
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:40:17 ID:U.hBhFS2
- >>797
そうそう、長期的な視点も考えないと技術やノウハウの伝承ができなくなる。
人育てるのだって最低三年はかかるしね。
- 806 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:40:40 ID:2Ysq10Ak
- >>791
その辺やっちゃうと話が血みどろになるから出来なかったんだろう
個人的には開始1分でMADAOになってるカイルに萌えたのもえないの
その勢いでAGAINもやっちゃいなー
←┐
△
- 807 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:40:53 ID:9xv92py6
- >>799
まあ、変顔って気さくでスペック高そうだしなw
・・・リア充爆発しろ
- 808 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:41:21 ID:ncBDzALM
- >>778
言っておかなきゃ、ガツンと
でも、優しい人間は言いたくても言えないよね
- 809 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:41:26 ID:iD6c/QZQ
- >>805
そんなこと言われても今が大事なんですよ! byバ○ナ○
- 810 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:41:31 ID:L2OGPWac
- どんな立場でも
飯食えて屋根壁あれば
十二分だよ。
…しまった駅まで今日は
歩いて来たんだったorz
どーりで自転車ないわけだ
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:41:57 ID:U.hBhFS2
- >>809
そこはSCEさんだろうね。
- 812 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:42:14 ID:A7zxl/9o
- >>807
少なくとも的中率は抜ぐ(ry
- 813 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:42:15 ID:d/orYj9E
- >>806
カイルさんといえば、食事を待っているカイルさんが微笑ましかったw
手にフォークとスプーンを持たせたいくらいだw
- 814 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:42:30 ID:Bl42bP.g
- とりあえず戦後の引き上げを思えば、今の不況なんてどおってことない、とバブル崩壊期に爺さんが言ってた
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:42:35 ID:U.hBhFS2
- >>807
確かに能力はありそうだ。うちで雇ってもいいかもw
- 816 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:42:38 ID:JHA.C7sk
- とりあえず働いて正に食わせてもらってる立場ではよくわからんなw
オレより若いのが多そうなのに皆優秀な人材なんだなww
- 817 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:42:51 ID:K7yIoXg2
- >>804
俺は逆に高感度アップ
昔職場にそういう人いたしw
- 818 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:42:52 ID:A7zxl/9o
- >>808
>優しい人間は言いたくても言えないよね
! ?
- 819 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:07 ID:r/9o1mMw
- ちょっと暗い雰囲気になってきたんで他の話でもするか。
>ご丁寧に、起動するとデカデカと「Presented by SEGA」のロゴまで表示してくれたりもします
ええぇ?中国ww
中国で「初音ミク -Project DIVA-」のそっくりゲーが登場!?
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/19/news084.html
「ニコニコ動画」に投稿された、ある同人ゲームの動画が話題となっています。
えっ、これって「初音ミク -Project DIVA-」じゃないの!?
と言っても公式なモノではなく、中国のファンが勝手に作成してしまったいわばクローン。
ニコニコ動画などに投稿された映像を見る限り、グラフィックからサウンド、ゲームシステムに至るまで、
本物とほとんど見分けがつかないほどの再現度となっています。よくぞここまで……って、
いくら同人ゲームとは言っても、さすがにここまでソックリなのはマズくないですか!?
ご丁寧に、起動するとデカデカと「Presented by SEGA」のロゴまで表示してくれたりもしますが、
いや、だからダメですってば!!
- 820 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:09 ID:lLfZr786
- しがないさんて自分より若くて話のわかるコテを凄く可愛がるよねw
昔は巫女で今は変顔
- 821 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:09 ID:Gg5E5eAc
- 今やらなきゃ倒れるとこは悪いことと知っててもやっちまうものだからな。
市場経済の欠点なのでどうしようもねえ。
- 822 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:18 ID:9xv92py6
- >>809
今どころか今後も十分イケる!って思ってる気がするのは気のせいか
- 823 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:19 ID:2Ysq10Ak
- >>813
「わくわく」「そわそわ」って擬音も入れたいなw
- 824 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 22:43:23 ID:rb/EdYJQ
- >>800
学位とって…そうだな、5年くらいはポスドクや期間限定の研究員で食い繋ぎつつ実績積み上げるのもいいんだけどね
それ以上になるとコネ持ち以外はマジでヤバイ
博士が100人居る村、なんて風刺があるけどあれは現状を的確に突いてる
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
- 825 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:43:32 ID:TsxfD9mQ
- 基本飲みに行くと聞き役に回る。
アルコールが入ると結構みんな愚痴りだすので
そこで頭の中で相関図を作りあげてニヤニヤする。
その相関図の中で周りに負の影響を及ぼしそうな関係があればそれとなく
ちょっと動き出す。
それが俺
- 826 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:40 ID:85PAL9Tw
- >>774
どこも厳しいみたいですねー
>>782
加えて不本意な職を得ても続かないのは目に見えてるからね・・・
>>789
今の会社も代休のはずの人が「幽霊ですから」と言って仕事してたり
通勤の電車使用が認められず、安いからという理由で倍の時間がかかるルート(大回りになるので2時間以上)指定されたり
社用車でエアコン使用禁止だったり、途中でお茶買う時ですらPB品選ばないだけで睨まれたり
金で時間を買い、浮いた労力を仕事に回すタイプの自分と、時間と労力で金を節約する上司と社長・・・
- 827 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:47 ID:EDJHSl1s
- >>806
ああいう背景に大掛かりな組織ネタは作品を続けるためのネタとして使うべきであって、下手に全貌を
見せたりするもんじゃないな。匂わせつつ全てを見せない、くらいでちょうどいい
下手に全貌見せちゃうとショボいラストになりやすい
- 828 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:43:48 ID:U.hBhFS2
- >>820
あはは、それだけ部下で苦労してるってことだろうなあw
- 829 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:55 ID:iABbnsAU
- ハッシュポテトとサニーサイドアップ添えで頼む
- 830 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:56 ID:k3qXMZv6
- そろそろ痛い話をするタイミングと把握
- 831 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:44:34 ID:iD6c/QZQ
- >>819
ああその海賊版無駄に超難易度なんて設けて緩さが魅力のDIVA全否定感が半端ないのよねw
- 832 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:44:37 ID:Y4Itie.o
- >>825
要するに相馬さんなんですね
- 833 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:44:39 ID:lLfZr786
- >>817
うちも居たけどさあ…
出て行った後上司と同僚が口揃えてザマァwしてるの見て、あまり気分はよろしく無かった
- 834 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:44:44 ID:A7zxl/9o
- >>830
タンスに
- 835 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:45:04 ID:Gg5E5eAc
- 明るい未来はどこだー。
- 836 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:45:10 ID:aLRtoMYE
- >>830
いや異体話で
- 837 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 22:45:34 ID:rb/EdYJQ
- >>835
創作の中に
- 838 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:45:44 ID:iABbnsAU
- アカルイミライヲー
- 839 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:45:50 ID:BrjamRVM
- 会社じゃなくてスレの空気が悪くなっているのはいかがなものか。
- 840 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:45:51 ID:k3qXMZv6
- >>836
異形話か…
やっぱり触手が生えるのは基本として
- 841 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:45:57 ID:BF7c/ajM
- イパラノミネー
- 842 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:46:00 ID:2Ysq10Ak
- >>827
確かに
あれぐらい正体が見えないほうが緊張感と絶望感があって良かったな
- 843 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:46:39 ID:aLRtoMYE
- >>831
ビートマニアに対するDJ MAX、EZ2DJ
DDRに対するITG(In to the Groove)
みんなおいでおいでしてるよ〜、地獄の底からな!
- 844 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:46:50 ID:A7zxl/9o
- ヒトノヨニー
- 845 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:47:31 ID:ncBDzALM
- 痛い話ならまかせなっさい(棒
木工職人だから過去に聴いたいろんな話があるよw、
- 846 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:47:48 ID:Gg5E5eAc
- >>837
創作でハッピーエンドを好むのは現実逃避なのか?w
- 847 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:47:58 ID:ZQwXOgik
- >>845
宝飾職人だって負けないぜ
- 848 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:48:22 ID:TsxfD9mQ
- >>832
マイナスとマイナスでプラスになるなんて言うけど
実際それで合わさるとマイナスの2乗にしかならないんだよね。
それではっきりと仕事の効率が落ちてしまえば
最終的に自分にもしわ寄せが来る訳で。
それを避けるためにも影響を及ぼしそうな不安要素は取り除いておきたい。
- 849 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:48:25 ID:A7zxl/9o
- >>845
あなたの場合はコテ名からして痛いのでおことわりします(棒)
- 850 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:48:39 ID:k3qXMZv6
- >>845
ドリルに指ひっかけて飛びそうになったことなら
- 851 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:49:01 ID:c5e6F0Mw
- >>845
本格的にやばそうなんて聞きたくないなw
- 852 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 22:49:04 ID:d/orYj9E
- >>792
なんか伝説のポケモンの研究をしているアララギ博士の所へ行くことになって、行く前にベルとチェレンと戦った。
ベルの方は印象に残ってないけどチェレンの方はヒヒダルマの進化前っぽいモンスターを使ってきて、
「焼き尽くす」や「いかり」を使ってきた。
俺がプレイした時の手持ちはポカブ・ゾロア・シキジカだった。
ポカブの技はとっしん、ニトロチャージ?とかを使えた。
ニトロチャージは威力50の炎物理技だけど、素早さ上昇の追加効果あり。
シキジカはとっしん、やどりぎのタネ、だましうち、にどげり。
ゾロアはみだれひっかき、だましうちとかを使った。
ゾロアの特性で変化するのは見た目だけで、ダメージを受けるとすぐに元の姿に戻った。
あと、ネタバレ防止のためか全部のモンスターにかわらずの石を持たせていてなおかつメニュー画面が開けないようになっていた。
ちなみにメニューは使えないが、下画面をタッチですれ違い通信のアンケート結果を見れた。
「最初に何を選んだ?」「ブラックホワイトどっちを買った?」って感じ。まあ一人しかいないが。
- 853 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/19(木) 22:49:16 ID:cu8UcIr6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
エルミ2DSで、結婚システム使ってリキを作りましたもー。
ワービーストの召喚士にしましたもー。
女性の敵ばかりと契約してくつもりですもー!!
- 854 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:49:43 ID:Y4Itie.o
- >>848
見事なまでに必殺仕事人だなw
- 855 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:49:44 ID:9xv92py6
- >>839
?いや、悪くないだろう?別に
- 856 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:49:45 ID:K7yIoXg2
- >>839
スレの進行結構早いけど
空気はあんまり変わらないと思う俺は変?
そんな事より中国じゃないけど
応援団の同人PCゲーが有るんだよな
結構面白いよ!マウスでやるんで指がつるけどw
- 857 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:50:02 ID:Gg5E5eAc
- >>848
マイナスを取り除くコスト次第だな。
それのために動く自身の手間をどれくらいに見積もるかw
- 858 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:50:31 ID:Gg5E5eAc
- >>853
リキはもう変態四天王でいいと思うw
- 859 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 22:50:57 ID:7qP10GLA
- n ̄n >>852
o o )ク ほほう徹底しておる
uv"ulア シキジカにやどりぎのタネはイメージ合わないなw
ヾノ
- 860 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:50:58 ID:ncBDzALM
- どうしてこうなったEXってクリアできるのかな、
ニコ動で観て絶望した
- 861 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:51:04 ID:k3qXMZv6
- >>857
コスト=ご褒美状態
ならもうどうにも止まらないというわけか
- 862 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:52:26 ID:Y4Itie.o
- >>858
とりあえずカッ飛ばすか
─┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐ ・ ←>>853
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`※ // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
__/} `く((/ ./ |
,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ // )) / ∵|:・.
〃〃〃〃 / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
/I I I I I I `^^' \ ! }'
,' /
- 863 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:52:26 ID:K0EsJe5g
- コケスレ民の相関図(キズナグラム)はどんなもんなんだろ。
- 864 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:52:29 ID:F/7pG2Ek
- >>853
じゃあ、くにおも作らないとな(棒
- 865 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:53:08 ID:h/aFjWCc
- >>860
同僚は普通にクリアしてたなぁ、俺は2ndはEXパフェ
取れてもアケは何度やってもハードすらなかなか慣れない。
- 866 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 22:53:14 ID:U.hBhFS2
- 変顔は人間関係読めるんだね。
これは結構重要なスキルで、読めない人がいるとチームプレイに
変調来たすんだよ。なんどそれで痛い目にあったか・・・
- 867 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 22:53:37 ID:ncBDzALM
- 空気が悪いのなら上がればいいじゃない、
というわけで、メインタンクブロー
- 868 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:53:43 ID:2Ysq10Ak
- >>862
こんな痛そうな吹っ飛ばし方初めて見た・・・・
もふうううの優しさが身に染みる
- 869 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:54:03 ID:aLRtoMYE
- >>868
冷凍マグロもあるでよ
- 870 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:54:06 ID:qlhzAJZo
- コナミの魔城伝説IIとかグーニーズとかを勝手にリメイクしている人達がいたけど
メーカーがああいうのを安く買い上げて売ればよいのに。
- 871 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 22:54:28 ID:rb/EdYJQ
- >>845
フィールドワーク主体の元生態屋にだって痛い話くらい幾らでもあるぜw
- 872 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:54:31 ID:Gg5E5eAc
- >>863
つまりコケスレを外交ゲーにすると?w
任天堂が西側諸国で360やセガが東側諸国で
非同盟中立国が変態ってとこだろうかw
- 873 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:54:36 ID:k3qXMZv6
- >>868
つかアレであの音出すにはリキってどんだけ硬いのさ…
- 874 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:54:45 ID:BF7c/ajM
- >>867
潜水艦に高度計(not深度計)って積んでるの?
- 875 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:54:47 ID:iD6c/QZQ
- >>860
縦同時の配列覚えてしまえばなんとか…
それ以外は速度こそ速いものの順当な階段譜面の順押し逆押しだったりするから割とやれる
つか☆9はどれもキツい…MSSは75%で一応クリアマーク付けたけど8割が壁だし
フキゲンは完走こそ出来るものの73%、消失と聖夜はそもそも完走出来ないw
- 876 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:54:53 ID:9xv92py6
- >>863
変態―変態―俺―変態―変態
- 877 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:55:18 ID:Gg5E5eAc
- >>876
つまり俺以外みんな変態ということか。
- 878 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/19(木) 22:55:58 ID:cu8UcIr6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
かっ飛ばされてきたですもー。
ともあれ野望達成に頑張るですもー!
>>864
それはリキ違いですもー!
- 879 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:56:17 ID:ZQwXOgik
- >>877
え!なにそれこわい
変態じゃないとでも?
- 880 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 22:56:52 ID:TsxfD9mQ
- >>866
そういう事に我関せずになりたいのは
みんな同じなんですよね。
人の内面に多少でも踏み込まなきゃいけないから。
下手を打てば自分が矢面に立たされる。
でも誰かがやらなきゃいけない。
俺だって最初からこんなに出来た訳じゃないですw
- 881 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:57:07 ID:lLfZr786
- そんなに空気は変わってないと思うけど、悪意ある書き方をすれば
仕事が出来て性格が良いとはちょっと言えない若い正社員が、年上の狭量な非正規を
煽って弄んだ上で発狂させて退職に追い込んだ話を、追い出した側から聞き、
それを聞いて、大手メディア会社(推測)のお偉いさんが「そんなんだから非正規なんだよw」って補強し、
他の皆も笑ってる状態
人によってはちょっと…って思う人が居るのも無理からぬところかな?
- 882 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:57:14 ID:k3qXMZv6
- >>876
薄々感づいてたわ
俺以外みんな変態だってな!
- 883 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:57:23 ID:85PAL9Tw
- >>878
じゃあどのリキだwww
流れはどうあれ、今日も変態揃いで安心した(棒
- 884 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:57:41 ID:5EXFvR1o
- >>804
俺は、そう言う人がいたら軽いヤンデレ化しそうだなw
色々話したいけど、仕事上だから話したくても何も話せないって言う我慢の状態と言う意味で…。
しかも話すとキリがないからブレーキ掛けたり、「なぜ俺はこんな事を話したんだ?」と悩んで結局ストレスを溜めると言う意味で。
よし、今度職に就いたら無口で空気なキャラになろう。うん、そうしよう。
ゲームなんてやらない、趣味もあまり持ってないと言うキャラになろう!
- 885 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:58:14 ID:h/aFjWCc
- ACERスレが半分紅蓮スレで吹いた、駄目な子愛されすぎだろw
- 886 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:58:15 ID:nUF27AvE
- 人の不幸は蜜の味?
- 887 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:58:17 ID:lLfZr786
- リロードしないうちに変態で空気が変えられていた…だと
- 888 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:58:18 ID:A7zxl/9o
- >>883
ttp://www.soukai.com/main/prdimg/e/741/e4901070117741.jpg
- 889 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:58:22 ID:Bl42bP.g
- >小山のリキちゃん
!!!!!!!
- 890 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 22:58:51 ID:aLRtoMYE
- >>878
ttp://blog.tab-www.com/wp-content/uploads/2009/09/riki-300x300.jpg
- 891 :名無しさん:2010/08/19(木) 22:59:04 ID:LJ693GNs
- >>878
カンスト錬金術師つくったら満足してしまったでござる
- 892 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 22:59:51 ID:iD6c/QZQ
- >>885
紅蓮そんなに弱いの?
原作じゃ聖天八極式になったら手のつけようがないチートっぷりだったのにw
- 893 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:00:22 ID:c5e6F0Mw
- >>884
隠し通せるのだろうかw
- 894 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:00:41 ID:K0EsJe5g
- 誰だって、たまには全裸で外を歩きたくなるもんさ。特に今は暑いし。
- 895 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:00:58 ID:wyTJ45cc
- >>883
長州
- 896 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:01:06 ID:K7yIoXg2
- >>884
俺仕事場で普通にスパロボの話とかするよ?
ガンダム・エヴァはアニメの常識とか言ってる人もいるよ
人それぞれだよ!
- 897 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/19(木) 23:01:24 ID:cu8UcIr6
- >>872
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば昔、「バランス・オブ・パワー」というゲームがあったのですがもー。
遊んでたら、デフコンがよく進んだものですもー(遠い目
>>883
もちろんゼノブレイドのリキですもー。
ミナミの帝王演じてる竹内力ではないですもー!
- 898 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:02:41 ID:9xv92py6
- >>881
なるほど・・わからんでもないが・・・
・・・うーん?わからんかもしれん
- 899 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 23:02:44 ID:aLRtoMYE
- >>897
>>890は竹内力の双子の弟だぞ!間違えるなよ!
- 900 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 23:02:50 ID:d/orYj9E
- >>897
いろはさん、エルミナージュ1が少し気になってるんだけどPSPとDSのやつどっちを買えばいいのだろうか。
- 901 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:02:57 ID:TsxfD9mQ
- 言っておくけど俺
彼に対しては何も言ってないし
煽ってもいないぜw
そんな事やれば彼がブーストしちゃうのは目に見えてたし
そこに乗れば彼が俺の言葉尻を取って何かやりそうなのも分かってた。
そこに自ら飛び込むほど阿呆じゃない。
- 902 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:03:07 ID:rb/EdYJQ
- >>896
うちの部署の場合、業務内容が内容なだけに同僚の3/4がオタだなw
上司と残り一人の同僚だけは違うが
- 903 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:03:10 ID:h/aFjWCc
- >>892
ガッチガチの近接タイプで射撃がショボいんだがACERでは
四天王的な存在のボスは全員触れると機体を弾く性質持ってる
から普通のボスはともかくこいつらとの戦いがかなり悲惨。
- 904 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:03:16 ID:lLfZr786
- >>896
ゲーム?割とやりますよって言ってたら、親会社から来てるリーダーが
PSW住民で話しあわせるのに苦労した事があるw
- 905 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:03:42 ID:85PAL9Tw
- >>897
プレイしてないからわからんかったw
でもストレスは貯まるが真逆の価値観を持つ人間と仕事すると
色々な意味で勉強にはなるな
- 906 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:03:48 ID:nUF27AvE
- >>900
エルミナージュ1は「PS」と「DS」だぜ
携帯機ならDSしかない
- 907 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 23:03:49 ID:ncBDzALM
- 潜水艦に深度系が無いとどれぐらい潜るのか分らないでしょ、
問題は我が寝室のブラウン管TVだ、
恐らく電源周りで壊れたとおもわれるんだけど
今売ってるのは液晶しかないのが悲しいし、
液晶で20型ってブラウン管17型相当なんでそ?
- 908 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:04:28 ID:A7zxl/9o
- >>904
MOVEについて聞いてみるんだ(棒)
- 909 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:04:29 ID:k3qXMZv6
- >>904
そこは俺ゲハ住人で良かったと思うところだろう
あっちの背景知らなければ地雷原突っ込むのと同義だ
- 910 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:04:52 ID:TsxfD9mQ
- >>907
リサイクルショップに行けばデジタルハイビジョンブラウン管が
捨て値で転がってたりするよ。
- 911 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 23:05:33 ID:d/orYj9E
- >>906
あ、そうなんだ。
PSPで出たのはエルミ2かあ。
- 912 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 23:05:48 ID:iD6c/QZQ
- >>903
輻射波動ビームでなんとか…ならないのかw
- 913 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:05:53 ID:bN9srqNQ
- >>903
これは酷いwww
しかしそうなるとクロボンあたりも結構厳しそうだなあ。
- 914 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:06:01 ID:rb/EdYJQ
- >>904
PS持ってるだけならともかく、PSWの住人だときっついわなぁ…
- 915 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:06:05 ID:lLfZr786
- >>907
21型ブラウン管テレビと23型PCモニタなら、モニタの方が存在感あった
- 916 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:06:40 ID:N8jib0uw
- ゼノブレイドクリアした!
クリア時間は85時間ほどだったが
いやはや、ここまでがっつりやったゲームは久しぶりだ
終わり方も綺麗で、まさに王道のRPGだった
しかし復興はまだまだ途中だし、クエストも大量に残ったままだ…
これ全部やり込むとなると気が遠くなるなw
続編作れなくはない終わり方ではあったけど
出るとしてもWiiの次世代機だろうなぁ
- 917 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:06:53 ID:TsxfD9mQ
- でもMoveって発注好調なんでそ?
- 918 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/19(木) 23:06:55 ID:ncBDzALM
- ACERでのアクエリオンって使えない子なのかな
- 919 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:07:14 ID:K0EsJe5g
- チンコンって、ハード先行って感じで、これと言ったソフトが無いのがあかんよなあ。
- 920 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:07:47 ID:lLfZr786
- >>909
対立があるのを知らないと地雷直行だろうなw
>>914
真性PSWでは無いんだけど、いわゆる自称ゲーマー型で
- 921 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:07:53 ID:TsxfD9mQ
- >>919
まるでSIX(ry
- 922 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:08:07 ID:Y4Itie.o
- >>919
有るじゃん
パクリアーチェリーとかパクリボクシングとかパクリボウリングとかパクリチャンバラとか
- 923 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:08:08 ID:h/aFjWCc
- >>912
その輻射波動ビームが雑魚用の拡散式だからきついっていうw
>>913
ちなみに近接と言っても長い物持ってる奴は距離考えれば
弾かれないから大丈夫なので余計紅蓮の悲惨さが目立つw
- 924 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:08:21 ID:5EXFvR1o
- >>893
少なくとも訓練つまないと、1週間も隠し通せそうになさそうなのは確か。
だが、酒を飲んでも人の悪口やグチを言わないように脳にストッパーは掛けれるよ。カケレルヨ。
- 925 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:08:24 ID:A7zxl/9o
- >>917
いやあ、ユーザーから見てどうなのかなあと思って。>MOVE
店がどんなに発注しても買うのはユーザーだからね。
- 926 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:08:25 ID:7qP10GLA
- n ̄n >>919
o o )ク あるじゃない
uv"ulア えっとあのWiiスポみたいなやつ
ヾノ
- 927 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/19(木) 23:08:27 ID:cu8UcIr6
- >>900
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
906さんも言っているように、エルミ1はPS2とDSですもー。
今から買うならDS一択だと思いますもー。
>>899
890は今さっき見たですもー。
- 928 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:08:45 ID:JHA.C7sk
- >>920
とりあえずどんなタイトル嗜んでるの?その御仁は。
- 929 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:08:50 ID:dzsixLJc
- ああ変顔が戻ってきてる
おつかれさまでした
つ 発泡酒
- 930 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:09:00 ID:rb/EdYJQ
- >>917
何故発注が好調なのか、そこが問題だ
まぁSCEには小売に押し付けた時点で金は入るんだけども
- 931 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 23:09:46 ID:d/orYj9E
- >>927
なるほどー。DS版なかなか見かけない上に値段が下がらないんだよなあw
まあDS版を考えとくかあ
- 932 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:09:50 ID:wyTJ45cc
- Goさんの屍を超えていけ
- 933 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:10:18 ID:TsxfD9mQ
- そういえばSIXAXIS対応って最近出てたっけ
- 934 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:10:31 ID:h/aFjWCc
- >>918
ルナが格闘も射撃も行けて強いので問題無いが僚機の存在が
結構大きいACERにおいて三枠全て消費するのが欠点。
- 935 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:11:34 ID:xEAD6xMo
- そういや会社の同僚が
「GT4にすっごい嵌った、PS3で出るGT5はすっげぇリアルな車動かせるんだろ!」
と本当に楽しそうに話してくれた
彼に真実を伝えられなかった私を許してくれ。
- 936 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:11:34 ID:lLfZr786
- >>928
聞いたのは無双、FF、ウイイレ系だった
洋ゲーはやっていないようだった、あとモンハンも手出してない感じだった
ソウルブリーダーだったかは怖くて聞いてない
典型的なオン嫌い洋ゲぎらいPS2ゲーマーって感じだったんで、FFのムービーを褒めておいた
- 937 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:11:42 ID:U.hBhFS2
- >>917
それは開設したけど、結局はPS3置いてる店は発注しないわけに
いかないものトルネがいい例
- 938 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:09 ID:85PAL9Tw
- >>928
タイトル次第じゃ一手間違うと収拾不可能になるタイプか
>>930
最近だとゲフォGTX480/470みたいにIYHerがスルーするレベルっぽく思えるが
実際に発売されて1週間も経てば嫌でも解るか
- 939 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:16 ID:Y4Itie.o
- >>933
出てないんじゃね?
鰌掬いとテニスのデモしか知らないけど・・・
- 940 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:25 ID:A7zxl/9o
- >>933
SIXAXISの存在そのものが(ry
調べてみたら生産終了してるみたいだしもう出てないだろうなあ…。
- 941 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:30 ID:K7yIoXg2
- >三枠全て消費するのが欠点。
えっマジで・・・
- 942 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:12:49 ID:TsxfD9mQ
- >>937
おぉ…もう…
- 943 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:11 ID:bN9srqNQ
- >>935
なあに「見た目が」凄いリアルな車動かせるんだから、それだけで大満足なはずさ!(棒
- 944 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:13 ID:Y4Itie.o
- >>935
何故GT5プロローグを薦めない・・・
- 945 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:13 ID:K0EsJe5g
- >>933
と言うか、SIXAXISの言葉自体を見なくなったなw
- 946 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:14 ID:BF7c/ajM
- 生産停止してるのか…
ちょっと早すぎね?初期型の同梱コントローラだろ…
- 947 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:36 ID:JHA.C7sk
- >>936
オレとは全くゲームの話でからめないタイプだww
まあ趣味は人それぞれでどっちが上とかそんなことはないんだけどね。
- 948 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:13:36 ID:TsxfD9mQ
- >>940
DS3にSIXAXIS乗っとるがな
- 949 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:38 ID:dzsixLJc
- >>935
(見かけが)リアルな車(を非現実的な挙動で)動かせるんだろ
と補完すれば特に変なことではない
- 950 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:42 ID:F/7pG2Ek
- >>936
そういうひとはきっかけがあれば真逆になるもんだw
- 951 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:47 ID:Bl42bP.g
- >>918
無限拳が出るまでが長いと言うか出せんらしい
ルナがオールマイティに使えるみたいだけどね。
- 952 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:54 ID:Y4Itie.o
- >>950
次スレよろ
- 953 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:13:56 ID:U.hBhFS2
- >>942
トルネだってあれだけ最初売りきれたとか好調って
いってたけど20万台+αしかでてないらしいもの
- 954 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 23:14:18 ID:iD6c/QZQ
- デュアルショック3にも一応6軸入ってること忘れてあげないで下さい…
- 955 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:14:37 ID:F/7pG2Ek
- っと、スレ建ては自信ないんで誰かお願いしたい
- 956 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:14:39 ID:U.hBhFS2
- >>948
しかし、あれは使えないだろう
- 957 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 23:14:44 ID:d/orYj9E
- SIXAXISは黒歴史
- 958 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:14:51 ID:IKPlALvA
- トルネちゃんGoちゃんに比べればかなり恵まれた子のように思えたんだが
この間トルネちゃんとGoちゃんセットの割引価格で広告に出されたのを見たときには何だかいたたまれなくなった
- 959 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:06 ID:Y4Itie.o
- >>955
俺行こうか?
- 960 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:12 ID:nUF27AvE
- >>955
経験は大事
- 961 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:21 ID:c5e6F0Mw
- 6軸は最近どころか初期ですら全然対応タイトル出てなかったような気がしなくもない
- 962 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:22 ID:BF7c/ajM
- あれ、振動と6軸が干渉するからとか言い訳してたのは何だったんだ?
- 963 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:15:23 ID:TsxfD9mQ
- >>953
本質から外れた周辺機器なんてそれぐらいが関の山だよね。
WiiFitが異常
- 964 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:36 ID:85PAL9Tw
- >>946
デュアルショック3を出した時点で自ら黒歴史にしてる
安さこそが全てという人と、何故その値段なのか熟考する人じゃ
一生打ち解けられなさそうだ
- 965 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:38 ID:faA7JxG2
- >>935
大丈夫だよファンなら脳内補正掛かるから(半棒
- 966 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:48 ID:lLfZr786
- >>944
いい人でお世話になったのに裏切れるわけないじゃない
洋ゲーも案外いいですよとは言っておいた
- 967 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:15:48 ID:xEAD6xMo
- >>955
むしろ避難所なんだから失敗してもいいやと思うべし
- 968 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:16:05 ID:F/7pG2Ek
- >>959
たのんます
>>960
何度かやったけど一度もたったことないんよw
- 969 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:16:06 ID:TsxfD9mQ
- >>962
撒き餌や
- 970 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:16:20 ID:U.hBhFS2
- >>962
単に特許料の問題だと思うよ
そんな干渉あったらWiiリモコンできないもの
- 971 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:16:27 ID:A7zxl/9o
- >>948
>>954
ホントだwww
正直すまんかった。
- 972 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:16:29 ID:Y4Itie.o
- >>968
行って来る
- 973 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:16:51 ID:dzsixLJc
- テニスとアヒルちゃんとafrikaと…
あと他にもいくつかはあったような6軸対応
- 974 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:18:20 ID:TsxfD9mQ
- >>973
ジャイアントエネミークラブ
- 975 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:18:41 ID:xEAD6xMo
- いっそPSP2に6軸を搭載したら馬鹿売れしないだろうか?
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:19:53 ID:U.hBhFS2
- >>975
3DSにジャイロ乗せてるからまたパク(ryになってしまうね
- 977 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:20:08 ID:85PAL9Tw
- 避難所でスレ縦失敗あったっけ?
>>966
ここじゃボロクソのGT5Pも
その人にとっちゃ感動できそうに思えるんだが
FF13の感想を聞いてみたいタイプだ
- 978 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:20:15 ID:rb/EdYJQ
- そういやご提案方式って未だに続いてるのかな
- 979 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 23:21:42 ID:rb/EdYJQ
- >>966
そこは「箱○買ってForza3やろうぜ」と言わないと
まぁ綺麗な市販車走らせたい、ってならGTぐらいしか選択肢はないんだけれども
- 980 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:21:54 ID:K0EsJe5g
- GT5先輩は11月3日に卒業なんだっけ?
同日に3DSが来たら笑えるなw
- 981 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:01 ID:nUF27AvE
- あれ、11/25って見たけど夢の話だった?
- 982 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:28 ID:Y4Itie.o
- あ〜らえっさっさ〜♪
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ280
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282227731/
- 983 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:23:30 ID:7qP10GLA
- n ̄n
o o )ク >>982
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 984 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 23:23:43 ID:XWAMzXr6
- >>982
おつにゃ
- 985 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:23:48 ID:U.hBhFS2
- >>978
そういえば最近聞かないなあ。どうなってるんだろう。
>>980
11月は難しいかも。
- 986 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:56 ID:BF7c/ajM
- >>982
乙
アクセル全開で埋めるべ
- 987 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:07 ID:IKPlALvA
- >>982
乙ー
>>975
ロコロコを思い出した
- 988 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:14 ID:dzsixLJc
- >>982
乙
- 989 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:24:17 ID:TsxfD9mQ
- >>982
乙
- 990 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/19(木) 23:24:21 ID:U.hBhFS2
- >>982
お疲れ様
あ、3DSは11月ね
- 991 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:25 ID:A7zxl/9o
- >>982
乙!乙!乙!
- 992 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:24:35 ID:7qP10GLA
- o o )ク 夜あんま眠れてないと元気が出ぬ
uv"ulア
- 993 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:38 ID:h/aFjWCc
- >>982
乙
空を飛ぶ敵が大量に居るステージで格闘連発すると
空飛ぶASが見られます(棒
- 994 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:43 ID:85PAL9Tw
- >>982
乙
>>985
何か強力な弾はぶつけてきそうだ
- 995 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/19(木) 23:25:02 ID:7qP10GLA
- o o )ク >>990
uv"ulア へー(あそ棒
- 996 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/19(木) 23:25:05 ID:TsxfD9mQ
- >>990
!?
- 997 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:05 ID:K0EsJe5g
- >>982
乙!
- 998 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:22 ID:K7yIoXg2
- 寝るぽ
- 999 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:23 ID:Y4Itie.o
- >>990
何か酷いリークを見た
- 1000 :名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:26 ID:xEAD6xMo
- 1000ならPSP2は12軸搭載、相互干渉を巧みのプログラミングで回避するハードとして降臨する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■