■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ277
1カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/17(火) 19:17:14 ID:YqJAGb4I
ここは「PS3はコケそう」と思っている病院を徘徊している生霊達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「外は暑いです!!」
「ガンガンクーラーを利かせて地球を冷やしましょう!」
「地球を甘やかしてはいけません!!!」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ276
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281963547/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/17(火) 19:17:28 ID:YqJAGb4I
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/17(火) 19:18:08 ID:YqJAGb4I
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○この世に悪があるとすれば
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○                 それは人の心だ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/17(火) 19:34:16 ID:6XjKaPCY
        ,.*O*0+*+・   `ヽ、
      ,. '´// \\_、 )n:.r(ヽ
     ノ  /__,   ヽヽ、lヽヽそ oう7
   r'´ r'"イ/      r=;ァ'ア´ Y弋’ヽ
   {  !、 l rr=-       }フ トi⌒jん、、
    小i ト'     ー=‐'   ノ'/.:Y⌒ヽ^ァ }{  さっさと4ゲットしなさいよ
    <从         (.::イア´ Y弋’ヽ
      ※ヽ         ※ 八__人_人:ノ
      |:X:|` ヽ 、_     |:X:|_彡  
      |:X:|    `i    |:X:|

5名無しさん:2010/08/17(火) 19:55:46 ID:JnhhH3V2
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ |\   
  /   / /             i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( @盆@)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >    ____________
        /     / 6三ノ   / ドドさん             \
       /  / \ \ ` ̄   |  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
―    /  ん、  \ \     \    早くゥ逃げてぇッ!    /
――  (__ (   >  )       ,.⌒:ヽ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ヽ   ’ ・`し' / /       (:::::::::::::::::)ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧  
  人, ’ ’, ( ̄ /         (::::人:::::::::ノ  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)    
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |         〜 (; ´Д`)    ./ つ つ         
         \_つ      〜  / つ  _つ  〜(_⌒ヽ                   
                   〜  人  Y       )ノ `J            
                      し'(_)

6名無しさん:2010/08/17(火) 20:05:26 ID:GjLHoSYU
>>5
また新作か

7名無しさん:2010/08/17(火) 20:10:56 ID:bLpCehIM
こうして何も変わらないまま新スレは続いてゆくのだった

8名無しさん:2010/08/17(火) 20:11:02 ID:cmjpD0G2
うむ、いつものコケスレっ!

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:11:16 ID:EMazDK/k
こんばんは

10名無しさん:2010/08/17(火) 20:11:30 ID:NXRwin42
もやしは今ピンチだお、原料中国で高騰してて日本への流通が細ってる

11名無しさん:2010/08/17(火) 20:11:36 ID:e1REldhI
みんなついに羽化するのか

12ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 20:11:41 ID:6rYXTVrE
 n ̄n  >>9
o o )ク ポケモンまで
uv"ulア あと1ヶ月と1日ですよ
  ヾノ

13名無しさん:2010/08/17(火) 20:12:17 ID:Dbe50AXM
>>11
セキレイ計画と聞いて

14名無しさん:2010/08/17(火) 20:12:35 ID:Rz06qfy6
SCEは既に暗黒時代なのに今更突入とか言われても…

15名無しさん:2010/08/17(火) 20:14:06 ID:Rz06qfy6
あとキノコプラントも安泰か。
独占状態ってのは有利よね。

16しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:14:31 ID:EMazDK/k
>>14
来週には本社移転だし黄金時代かもしれないよ

17名無しさん:2010/08/17(火) 20:15:06 ID:Dbe50AXM
メタルマックス3タチコマもどきが欲しかったなーw
ソイヤーじゃなくてw

18名無しさん:2010/08/17(火) 20:15:13 ID:Fp1t8R9I
もやしの原料って何だ?
麹菌?

19名無しさん:2010/08/17(火) 20:15:50 ID:HLCXJSxA
>>16
ブラックだなあw

20名無しさん:2010/08/17(火) 20:15:52 ID:H8Fp4pds
えっ

21名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:07 ID:Rz06qfy6
偉人くたたんを消費しても黄金期来なかった件について

22名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:08 ID:GjLHoSYU
偉人を消費して黄金時代とな

23名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:18 ID:4NbbbX1c
>>16
まさに栄転ですね

24名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:21 ID:cmjpD0G2
緑豆

去年の時点で中国での単価が倍になってたのよね。

25名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:38 ID:zi7yYmWU
>>18
大体緑豆って書いて原産地が中国。
オレはそれがいやで多少高くても違うの買ってる。
まあ五十歩百歩かもしれんがな。

26名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:40 ID:GjLHoSYU
なんでこんなネタで被らにゃならんのだ…w

27名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:41 ID:cmjpD0G2
ここは、civ中毒患者が多いインターネットですね。

28名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:49 ID:yMnZsjIE
アルヴィース「チンコンはね、予定調和の外にある存在なんだ・・・(棒)」

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:16:56 ID:EMazDK/k
>>23
行きにくくなって困るよね。

30 ◆HENTAIJPGo:2010/08/17(火) 20:17:35 ID:oVt2C8nY
なんだいつもの流れか

31名無しさん:2010/08/17(火) 20:17:51 ID:H8Fp4pds
エレキの人員をリストラして赤字SCE

32名無しさん:2010/08/17(火) 20:17:55 ID:cmjpD0G2
一方コケスレはコテを使って黄金期を発動した。

33名無しさん:2010/08/17(火) 20:18:19 ID:H8Fp4pds
みす

エレキの人員をリストラして赤字SCEの席を作ったのか

34名無しさん:2010/08/17(火) 20:18:59 ID:OE8jzmBE
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/17/43773.html
>『ソウルオブダークネス』は、ゴシックな世界を舞台にバンパイアと戦うアクションアドベンチャーゲーム。
>プレイヤーは主人公ケールを操作し、古城に巣食う闇の生物たちの根絶と、
>バンパイアに奪われた恋人リディアを救いだすのが目的です。

もう何と言うか、ゲームロフトは凄いな…

35名無しさん:2010/08/17(火) 20:19:00 ID:Fp1t8R9I
既に二回黄金期過ぎたから偉人3人必要かと

36名無しさん:2010/08/17(火) 20:20:40 ID:mbOe9V76
>>18
豆以外にも米や麦とか有るよ
って種麹のもやしじゃねーよ

37名無しさん:2010/08/17(火) 20:20:46 ID:e6RQwlQI
>>34
意欲が有る事は良い事だと思う、マジで

38しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:20:58 ID:EMazDK/k
>>33
一応平井さんの移動時間削減のためらしいけどね

39名無しさん:2010/08/17(火) 20:21:21 ID:4NbbbX1c
>>34
>またニンテンドーDSiカメラを活かして、撮影した写真を登場人物の顔にすることが出来ます
ヌケニンに任せた

40名無しさん:2010/08/17(火) 20:21:43 ID:K5RkO3OM
何の話かよくわかりませんがIYH用のリンクを貼っておきますね。
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0038TT8QM/

41名無しさん:2010/08/17(火) 20:22:08 ID:e1REldhI
>>34
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/152046.jpg

いやいやいや

42名無しさん:2010/08/17(火) 20:22:23 ID:H8Fp4pds
ドラキュラか

43名無しさん:2010/08/17(火) 20:22:23 ID:oVt2C8nY
>>38
軟禁状態ですねわかります(半棒

44名無しさん:2010/08/17(火) 20:22:31 ID:d1OOp4KQ
>>34
なぜかゲームロフトはDSiカメラをよく使うなw

45名無しさん:2010/08/17(火) 20:22:32 ID:GjLHoSYU
クタコラの流れですね

46名無しさん:2010/08/17(火) 20:22:56 ID:K5Q9vINU
>>28
アルヴィースの口からちんこんって言葉が出たときのダメージは凄かろうな

47名無しさん:2010/08/17(火) 20:23:23 ID:6v8wisDU
悪魔城の新作出るのかと思ってびびった

48∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 20:23:48 ID:txwEBSbs
>>16
本社社屋に間借りする赤字な100%子会社とか社員はどんだけ針の筵なんだよと
…SCE全体はまだ赤字だったっけ?ソニーの決算報告、細かい部門別で見ようとすると妙にわかりにくくて困る

49ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 20:24:21 ID:6rYXTVrE
-、                        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
-┴─ 、                           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     \                     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>39 ⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
      /   /                   `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

50名無しさん:2010/08/17(火) 20:25:03 ID:PLL84WrY
>>48
分かりにくくなってるんじゃなくて、わかりにくくしてるのよ(はぁと)

51名無しさん:2010/08/17(火) 20:25:04 ID:H8Fp4pds
平井さんのグループ→やっと黒字
ゲーム事業→まだちょっと赤字
PS3→逆ざや解消

だっけ

52名無しさん:2010/08/17(火) 20:28:31 ID:NXRwin42
すりーさんが晴れて逆ざや解消した以上、
それまでの赤字を精算するためにSONY一丸となってのPS3販売攻勢があるといいね

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:28:52 ID:EMazDK/k
>>50
実際そうらしいよ

>>51
逆だね、この間の説明会の話だと
平井さんのグループは赤字
ゲームは5億円の黒字、ただし累損は数千億円???

54∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 20:29:56 ID:txwEBSbs
>>52
>SONY一丸となって
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ

55名無しさん:2010/08/17(火) 20:30:02 ID:GjLHoSYU
累積なんて無視するので大丈夫です(あそ棒

56名無しさん:2010/08/17(火) 20:30:20 ID:7ePYBexw
博打のコツは当たるまでバイバイで張り続けることだって聞いた。
もちろんこの方法論は破滅が待ってますが。

57名無しさん:2010/08/17(火) 20:32:58 ID:6v8wisDU
そういえば、ソニーエリクソンがPSP携帯出す?かも??
って発表が今日だっけ

フフフ…平井さんのグループなどソニーの面よごry

58∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 20:33:31 ID:txwEBSbs
ソニーグループの連結決算に埋没させてしまってるから、SCE単体での決算は良くわからないってことなのかな
シグネチャを閉じたりして事業を整理してるから、まぁ将来が明るいわけじゃないのはわかるが

59しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:34:00 ID:EMazDK/k
>>57
昼も言ったけど本当にOSがアンドロイドならゲーム機としては
おしまいだろうなあ。
携帯電話なんでしょう。

60名無しさん:2010/08/17(火) 20:34:07 ID:CTZRVPX.
子会社化自体が決算を見えにくくする為だとじっちゃが言ってた

ただいま。
土曜に仕事関連で大阪行くかもしれんのだが、別件の用事で滞在2時間弱でとんぼ返りせにゃならん理不尽
ほぼ新大阪⇔梅田だしなあ…
来週以降は予定が詰まってて調整しにくいし

61名無しさん:2010/08/17(火) 20:34:20 ID:PLL84WrY
>>58
ぶっちゃけ、良い状態ならあのソニーが自慢しまくらないわけがない。
つまり、悪いってことだ。

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:35:09 ID:EMazDK/k
>>58
というよりもSCEさん=ゲーム事業だったのが
バイオとウオークマンとネット事業くっつけて分からなくした
ってことみたいだよ

63名無しさん:2010/08/17(火) 20:36:48 ID:GjLHoSYU
分からなくしようとしてる時点で本当にアレだなとしか
Moveで儲けても、数字が見えにくくなりますよ?

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 20:36:57 ID:txwEBSbs
>>62
結局のところPS事業の不振を覆い隠したい、ってことなんだろうなぁ
でもバイオにしろウォークマンにしろネット事業にしろ、どれも先はそんなに明るくないような
…全部ひっくるめてソニーグループのスケープゴート?

65名無しさん:2010/08/17(火) 20:37:51 ID:OE8jzmBE
THQ's uDraw GameTablet is like a Wacom for Wii (video)
ttp://www.engadget.com/2010/08/17/thqs-udraw-gametablet-is-like-a-wacom-for-wii/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/08/udraw-2010-08-17-3.jpg

マリオペイントWiiか…(あそ棒

66名無しさん:2010/08/17(火) 20:38:18 ID:zi7yYmWU
>>55
これからは利益が上がる見込みさえあるなら気にしなくてもいいな。利益上がってるんなら、だが。
ところで数千億とも一兆とも聞く赤字だが有利子負債含まれてたりしないよな?
あくまで手持ちを溶かしただけだよな?

67名無しさん:2010/08/17(火) 20:38:23 ID:Rz06qfy6
仲間が居る部屋に連れてこられて安心してたら
突然床がパカっと

68名無しさん:2010/08/17(火) 20:38:28 ID:CTZRVPX.
正直VAIOはブランドイメージ随分落ちちゃったしなあ。
VAIOPの扱いにくさは凄まじかったわ…

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:38:36 ID:EMazDK/k
>>64
そうなんだろうねえ。
これも昼いったけど最近はやたらと地道な努力って言葉を聴くようになった
いままでやってなかったの?って感じなんだけど
裏返すともう派手なことできませんって聞こえるんだよね

70名無しさん:2010/08/17(火) 20:38:49 ID:Fp1t8R9I
SONYは結構LINUX好きだし安藤ロイド有りそうな気がするな~

71名無しさん:2010/08/17(火) 20:39:10 ID:H8Fp4pds
PSPhone、噂されてるスペックだとゲーム関係はAndroidアプリが基本で
PS互換はあるかも、PSP互換はムリポって感じかね

72名無しさん:2010/08/17(火) 20:39:11 ID:cmjpD0G2
>>34
この前のポケモンコピー並だなw
ここまで開き直ってるのはw

73名無しさん:2010/08/17(火) 20:39:59 ID:d1OOp4KQ
>>65
ミニゲームも入ってるのか。アイビイインザキウイみたいなのがあったが。

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:40:17 ID:EMazDK/k
>>71
PSPのCPUエミュはまだ無理だよ

75しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:41:16 ID:EMazDK/k
PSP2はさすがにアンドロイドなんて馬鹿なことはないと思いたい。
あったらそれはゲーム機としては本当におしまいだもの。

76名無しさん:2010/08/17(火) 20:41:47 ID:K5Q9vINU
>>71
PSPと比べて退化してるようにしかみえんなあ

77名無しさん:2010/08/17(火) 20:41:52 ID:d1OOp4KQ
>>74
PS2PSPのをエミュじゃなく移植する手間とかはどうなんだろう?
MIPSとARMは全然違うけど、かなり厳しいのかな。

78名無しさん:2010/08/17(火) 20:41:53 ID:PLL84WrY
というか、異なるアーキテクチャのプログラムを動かそうとする場合、
大体の相場として「2世代前が限界」ってもんだろう。

79しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:42:25 ID:EMazDK/k
>>77
アーキテクチャが違うとリコンパイル程度ではとても無理だと思う

80名無しさん:2010/08/17(火) 20:44:22 ID:K5Q9vINU
GoちゃんだしたりPSPhone出したりするのは
スペックアップしたPSP2出すんじゃなくて
PSPの名前借りた派生をたくさん出して
骨までしゃぶろうとしてるだけなんだろうか

81名無しさん:2010/08/17(火) 20:44:45 ID:Rz06qfy6
まぁうやむや終了にしてPSブランドにダメージが行かないように、とかなのかもしれん。
アンドロイドのデファクトスタンダード機の地位は誰がとるのやら

82名無しさん:2010/08/17(火) 20:44:58 ID:Fp1t8R9I
Android触った事無いけど、そんなにゲーム向かないのかしら
OPENGL使えないとか?

83名無しさん:2010/08/17(火) 20:44:59 ID:4NbbbX1c
PSPの名にそれだけの価値があればいいけどねえ

84名無しさん:2010/08/17(火) 20:44:59 ID:d1OOp4KQ
>>79
それだと、同じPSPスマフォだけじゃ採算取れないし、
サードのは同じARMの3DS/iPhoneとのマルチでしか出してもらえなさそうな。

85名無しさん:2010/08/17(火) 20:45:19 ID:e6RQwlQI
>>65
Wiiコンの拡張性は本当に高いな

86名無しさん:2010/08/17(火) 20:45:54 ID:zi7yYmWU
>>80
しゃぶる骨すら残らん有様になってないか?Go見る限りは。

87名無しさん:2010/08/17(火) 20:45:55 ID:PLL84WrY
>>81
というか、それでしょ?
もっとも、携帯・据置双方の競合他社の製品が落ち着いてもなお動いてこなかったら、その時点で脱落確定だけどな。

88∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 20:46:43 ID:txwEBSbs
>>80
それってブランドイメージがまだ良好なうちに、撤退戦としてやればそれなりに有効だろうけど
今やったところで種銭の無駄遣いとしか…

89名無しさん:2010/08/17(火) 20:47:03 ID:cmjpD0G2
Android自体は特別クセのあるものではないかと。
逆にいろいろできるからWindowsみたいにいい意味でも悪い意味でもなりそうな感じだし。
問題は、PSPがMIPSってところかとw

90名無しさん:2010/08/17(火) 20:47:17 ID:K5Q9vINU
>>86
骨しゃぶるのに持ち手の銀紙を
必死でなめてる気がする

91名無しさん:2010/08/17(火) 20:47:57 ID:Fp1t8R9I
昔はソニエリにPSの名前を使わせないとかSCEのえらい人が言ってた気がするけど、
やっぱり変わるもんだな

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:48:03 ID:EMazDK/k
>>82

そういう問題じゃなくて
たとえばアンドロイドは前提として汎用OSだからゲーム専用以外の
機能載せてるのでメモリ食ったりする。
あともっと問題なのが、どうしてもグーグルの意向無視したアップデート
やりにくい。エクスペリアもグーグルの意向無視して機能載せたりできない
って話聞いたし。
コピー対策仕様としたらグーグルの許可がないとできないじゃ
自由度が狭まってしまう。

93しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:48:58 ID:EMazDK/k
>>91
それだけSCEさんの立場が低くなったってことだろうねえ。

94名無しさん:2010/08/17(火) 20:49:01 ID:1Hl4Bgv6
>>72
でも正直2Dアクションがここまで廃れてる今となっては、パクリだろうがなんだろうが
ドンドンやれと言うのが本音だったりw
まあクソゲーだった場合は別だが。

95名無しさん:2010/08/17(火) 20:49:39 ID:0z52/0vs
>>91
今は金貰っても使いたくないだろうな・・・

96名無しさん:2010/08/17(火) 20:50:16 ID:Fp1t8R9I
>>92
成る程、PSNに繋がらなかったら意味無いからな

97名無しさん:2010/08/17(火) 20:50:50 ID:Rz06qfy6
そういやSun喰ったOracleがAndroidのJAVAについてgoogleに裁判ふっかけてたけどどうなるやら。

98名無しさん:2010/08/17(火) 20:50:52 ID:cmjpD0G2
>>94
同じような、既に見たことあるようなゲームが増えてくのは
多様性の面で結構問題だぞw

99名無しさん:2010/08/17(火) 20:50:54 ID:0z52/0vs
>>72
グロ画像混じっているじゃねえかw

100名無しさん:2010/08/17(火) 20:51:34 ID:PLL84WrY
>>95
とはいえ「PS」の見た目を繕いたいという意図は、SCEだけではなく本社も同様に持っていることだろう。
無理矢理使わされてもおかしくはないな。

101ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 20:51:45 ID:6rYXTVrE
 n ̄n
п( o o いいともにキティちゃんが出たと聞いて…
≦|u"vっttp://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-1712.html
  ヾノ  見とけばよかった

102名無しさん:2010/08/17(火) 20:51:47 ID:K5Q9vINU
>>98
なんかの手を加えてオリジナルから進化してる箇所があるならともかく、
ゲームロフトじゃおそらくまったくのまるパクリになりそうだしなあ

103名無しさん:2010/08/17(火) 20:51:57 ID:e6RQwlQI
>>98
2DACT自体もう数少ないじゃないか

104名無しさん:2010/08/17(火) 20:53:03 ID:Fp1t8R9I
>>97
Androidの普及を待ってから訴訟した所をみると、
金とって和解するつもりだと見る意見が多いな

105名無しさん:2010/08/17(火) 20:53:11 ID:H8Fp4pds
ファームをガンガン変えてくのがSCEのやり方だしなあ

106名無しさん:2010/08/17(火) 20:53:49 ID:6v8wisDU
Androidがゲームに向いてないというより
スマートフォン自体があまりゲームに向いてない

かつてのPDAは今ほどボタンが少なくはなかったので
ファミコンレベルの操作でよければそれなりにゲーム機っぽく見えないこともなかったのだが
今はタッチパネルが主流、付いてるとしたらフルキーボード(これがまた打ちにくい)

DSという成功例を考慮にいれてなお、ゲーム機の発想ではないところから出発したスマートフォンに
ゲーム機と同じものを求めるのは酷
あと、どんなに流行しても、3G回線の契約が必須なものがDS/PSPレベルで普及するというのもハードル高い

107名無しさん:2010/08/17(火) 20:54:14 ID:zi7yYmWU
>>94
オレらユーザーにできるのは見所ある新規タイトルを
なるべく新品で買ってやることぐらいだな。
もちろん、遊びたいと思えるものに限っての話だが。

つうかヴァニラは早く次の企画を任天堂に持ち込めとw

108名無しさん:2010/08/17(火) 20:54:30 ID:1Hl4Bgv6
>>98
だって多様性とか言ってる場合じゃないほど新作2Dアクションなんて皆無なんだもの・・・
それこそ同人とかあさってた方がよほど幸せになれるくらいに。

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:54:30 ID:EMazDK/k
>>105
iPhoneだって、ハードとソフト一体だからパフォーマンス稼げている部分が
あるわけで、最適化しにくいアンドロイドつかったらスペックの
割りに性能がでないみたいなことも起こりやすいはずなんだよね

110名無しさん:2010/08/17(火) 20:56:10 ID:Fp1t8R9I
iPod TouchでCIVrevoやって見たら、物凄い勢いで電池消費するのな。

操作性悪いのはソフト開発側の問題として置いといても

111名無しさん:2010/08/17(火) 20:56:31 ID:0z52/0vs
>>108
はっきり言って下手に美麗ポリゴンとか使ったアクションより
フリーの洞窟物語のほうがよぽど面白かったりするしなあ

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 20:56:38 ID:EMazDK/k
>>106
iPhoneがゲーム機並みに普及してるって日経新聞とか浜村さん、後藤さんが
いってるけどこれって事実だけど真実じゃないんだよね
まず、ゲーム機として何台売れたか分からないし、そもそも
iPhoneは世代でアーキテクチャが違うから買い替えしてるひとも多いし
iPhone4に最適化したゲームが初代のiPhoneでまともに動くとは
とても思えないって視点がまるっきり抜けてる

113名無しさん:2010/08/17(火) 20:57:24 ID:9q8in4MI
>>109
なるほど。だから噂のPSP携帯はCPUの能力は、上っぽさそうなのに出来るゲームのレベルがPS,PSP並しかないのか。

114名無しさん:2010/08/17(火) 20:57:26 ID:K5Q9vINU
安かろう、悪かろうのゲームはさすがに要らん
個人的にはタダそれだけだな

115名無しさん:2010/08/17(火) 20:57:38 ID:cmjpD0G2
洞窟物語は正直とっつきにくいと思った。

でも○○○○○聖域は神。

116名無しさん:2010/08/17(火) 20:58:14 ID:Rz06qfy6
OSをマルチブートするようにとかできんのかしら。
ゲームするときはSCE製のネイティブに近いOSに切り替えるとか…
あ、メールとか受信できなさそう…

117カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/17(火) 20:58:15 ID:YqJAGb4I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  最適化…WinGとか思い出すNE!
  iニ::゚д゚ :;:i

118名無しさん:2010/08/17(火) 20:58:22 ID:e6RQwlQI
あれ、アンドロイド経由しないとアプリ動かせない仕様になるのか?

119箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 20:58:51 ID:jedki8x6
iPhoneゲームは無料以外買わんな

120名無しさん:2010/08/17(火) 20:59:04 ID:Fp1t8R9I
ただ、つり革捕まりながら片手で遊べるゲーム機は欲しい。

121名無しさん:2010/08/17(火) 20:59:57 ID:RdNa9AXo
>>117
     [゚д゚]
     /[_]ヽ
      | |
 ■■□■■□◇_◇□□□


     [゚д゚]
     ■_]ヽ□
      | |
 ■■□_■_◇_◇□□□

        □
■⌒      ヾ
   \[゚д゚]ノ
      \\/ 
 ■■□ /■_◇_◇□□□


       
   □   ( )
  ■  ヽ[ ̄]ノ
 ■■□[゚д゚]■_◇_◇□□□

122名無しさん:2010/08/17(火) 21:00:14 ID:d1OOp4KQ
>>112
ハード自体もだけど、OSのバージョンも考えないと行けないだろうしなぁ。
iPadも、大きさがまるで違うから両方で問題ないようにするのは多少は労力いる気がする。

123名無しさん:2010/08/17(火) 21:00:24 ID:6v8wisDU
WinGとかデフラグさんとか
一気にカレー臭が…

124名無しさん:2010/08/17(火) 21:00:27 ID:Fp1t8R9I
>>117
WinG対応のソフトって今は使えないのかしら。
FMVに付属してたな。

125名無しさん:2010/08/17(火) 21:00:29 ID:K5Q9vINU
今のSCEにOS作らせたらそれはそれで悲惨なことになりそうだが

126煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:00:56 ID:jRbRU.JQ
>>113
CPUだけでゲームが確定するわけじゃないけれどにゃ。

何かをしたいは分かるがSCEさん自身が性能いや
目的に振り回されてどうすると言いたい。
けれど、夢中で気が付かないんだろうなぁ。

127箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 21:01:09 ID:jedki8x6
>>125
なりそう じゃなくて なる

128名無しさん:2010/08/17(火) 21:01:16 ID:4NbbbX1c
>>118
着信とかメール受信とか蟲するわけにもいかないだろうしね

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:02:51 ID:EMazDK/k
>>126
目の前で起こってることに対処するだけで精一杯なんだろうね
だから基本的なことを見逃してしまう

130名無しさん:2010/08/17(火) 21:02:53 ID:Fp1t8R9I
昔のザウルスってザウルスOSとLinuxの選択だっけ?

131名無しさん:2010/08/17(火) 21:03:26 ID:Rz06qfy6
「ゲームに集中できるようメールと電話着信をあえて、あえて出来なくしました!あえてだからね!勘違いしないでよね!」

132名無しさん:2010/08/17(火) 21:03:31 ID:GjLHoSYU
今はソーシャルって言葉に踊らされてる印象が

133名無しさん:2010/08/17(火) 21:03:40 ID:6v8wisDU
>>130
リナザウ以前のザウルスとリナザウは完全に別物

134名無しさん:2010/08/17(火) 21:03:47 ID:RdNa9AXo
ちゅーかAndroidで動かすんなら、
最初から究極超人搭載してる機器全般向けに作る方が手っ取り早いのでは。

135名無しさん:2010/08/17(火) 21:04:13 ID:d1OOp4KQ
>>130
ハードごとに分かれてたはず。

136名無しさん:2010/08/17(火) 21:04:29 ID:oVt2C8nY
ドリキャスみたいに「WinCE"も"動く」みたいな感じにゃ出来ないんだろうね

137煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:05:22 ID:jRbRU.JQ
>>129
そうなると、ある程度余裕ってのは必要ですね。
良い結果を生むためには。
余裕が無くて起死回生ってのも無くは無いけれど大抵オジャン。

>>132
大丈夫。前はクラウドだった。
その前はなんだったか忘れたがどうせその都度新しい技術に(ry
技術フェチ多すぎだよ!!

138名無しさん:2010/08/17(火) 21:05:29 ID:m/l0PACM
>>132
ケータイ小説という言葉も聞かなくなって久しいが、
ソーシャルゲーも一時のはやりという気はするのう。
どっちもなくなることはないだろうけど。

139名無しさん:2010/08/17(火) 21:06:13 ID:Fp1t8R9I
>>136
Linuxも動くゲーム機があったよ!
あったよ!

140名無しさん:2010/08/17(火) 21:06:49 ID:tHLy2dCM
こうなったら、国産OS「超漢字」でいこうぜ!

使ってる人いるのかなー・・・

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:07:13 ID:EMazDK/k
>>137
クラウドっていってもなあ。
JAVA⇒ASP⇒SAASときてなにが違うのかいまだによく分からない。
サーバー&クライアントシステムの言い換えにしか見えないよね

142 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:07:23 ID:Yh4L9tys
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まぁ少なくとも変顔さんよりは仕事出来ますよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |     ←31歳バイト
      ⊂|______|     仕事量が一定ライン超えるとテンパる
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

産業

143名無しさん:2010/08/17(火) 21:07:29 ID:0z52/0vs
>>138
ちょっとした暇つぶしには便利だしなあ
ただ、あれで据え置き機携帯機の牙城を崩せると本気で思っている自称アナリストはちょっと・・・

144名無しさん:2010/08/17(火) 21:07:37 ID:Rz06qfy6
Web3.0の足音がさっぱり聞こえません

145名無しさん:2010/08/17(火) 21:07:58 ID:oVt2C8nY
>>137
印象に残ってるのはやっぱり「マルチメディア」かなぁ

>>139
それは裁判なうw

146箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 21:08:03 ID:jedki8x6
>>142
機嫌悪いんだなw

147名無しさん:2010/08/17(火) 21:08:19 ID:tHLy2dCM
>>142
そういう人はよくいる。
こないだの修羅場手伝ってもらえればよかったんじゃないか?

148名無しさん:2010/08/17(火) 21:08:23 ID:OE8jzmBE
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12243.jpg
個人的に割り切って使う分にはアレコレ言われてるほど悪くは無いと思ってるけど
これにゲームを期待するのは流石に阿呆だなとしか言えない

149名無しさん:2010/08/17(火) 21:08:34 ID:mj50CCq2
Ajaxってどうなったんだろう
未だに意味分からん言葉だけど

150名無しさん:2010/08/17(火) 21:09:21 ID:m/l0PACM
クラウドとかユビキタスとか、聞くたびに調べるんだけどなぜか覚えられない。

151名無しさん:2010/08/17(火) 21:09:32 ID:cmjpD0G2
>>142
処理軒数多くてもミスが多くて要サポートの人材ですね。
分かります。

152箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 21:09:33 ID:jedki8x6
>>148
マルチタッチはいつ実装されますか?

153 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:10:04 ID:Yh4L9tys
>>146-147
昨日突然休んだ3人のうちの1人で
上司が苦言を呈したのを受けての一言

154名無しさん:2010/08/17(火) 21:10:07 ID:4NbbbX1c
>>142
今日から
夏休み
突入

155名無しさん:2010/08/17(火) 21:10:17 ID:Fp1t8R9I
>>140
確か国が使ってたかと。
住基ネットだったかな

156名無しさん:2010/08/17(火) 21:10:39 ID:tHLy2dCM
>>149
Ajaxがもてはやされたのは、4年〜5年くらい前だな。
今でも使ってると思うよ。
Webアプリには使えるものだから、オンラインバンキングとかで使ってると思う。

157箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 21:10:58 ID:jedki8x6
>>153
最悪な逆ギレじゃねーかw

158名無しさん:2010/08/17(火) 21:10:58 ID:d1OOp4KQ
>>142
変顔も大変だなw

159カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/17(火) 21:11:32 ID:YqJAGb4I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>149
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/ajaxtop.html

160名無しさん:2010/08/17(火) 21:11:50 ID:H8Fp4pds
新しいIT用語はまあ大体「ネットを使っていろいろすること」だと思っておけばいいw

161 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:12:07 ID:Yh4L9tys
>>157
もう空気が面白かったから
実は怒りはあまり湧いてないw

162くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/17(火) 21:12:09 ID:j/lf5ce.
Epic Mickey OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=dQqtOfeDCQg

 ∩__∩  このまま映画で出してくれといいたくなるクォリティ。
( ・ω・)  ディズニーのCGはほんとレベル高すぎですニャー

163名無しさん:2010/08/17(火) 21:12:25 ID:6v8wisDU
>>159
ttp://www.astro.isas.jaxa.jp/guidance2010/jaxa_logo_e.jpg

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:12:38 ID:EMazDK/k
>>161
大変だね

165名無しさん:2010/08/17(火) 21:12:39 ID:tHLy2dCM
>>153
突然休んだ人の一人なら、感謝の言葉はあれど、そんなことは言えないと思うが…。

>>155
え、住基ネットに使っていたのか。
それなら、住基ネットは安心だな?(使ったことがないので詳しくない)

166名無しさん:2010/08/17(火) 21:12:59 ID:000/ZaoU
>>161
昨日終らせて結果出したからね・・・

167名無しさん:2010/08/17(火) 21:13:05 ID:Fp1t8R9I
>>149
それは普通に使われてる。
一般の人が気にしなくて良いレベルでも。

168煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:13:26 ID:jRbRU.JQ
>>141
まぁ、なんだ段々ただの大きな妄想になっているって気がしますね。
俺個人の感想ですけれど。

ぶっちゃけ段々定義が曖昧に(ry
データベースのn次正規形を思い出すわw
結局6次まで行って更新時以上が無くならないのは笑ったが。
俺の理解が浅いと思いたい。

>>145
まぁ、その反面インターネット(Web)みたいに普及したものもある。
最近はチャランポランだけれどw

169名無しさん:2010/08/17(火) 21:13:29 ID:6XjKaPCY
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/sukima001881.jpg

170名無しさん:2010/08/17(火) 21:13:41 ID:Rz06qfy6
Ajaxは「動的に変わるページ上でアレコレ操作できる」技術だな。
まぁコレは馴染んだからコトバが薄くなった、ってことでいいと思う。
というか最初の時点で専門用語掲げて煽るほどの(ry

171名無しさん:2010/08/17(火) 21:13:58 ID:OE8jzmBE
>>152
マルチタッチ以前にソフトキーボードの使い勝手をもう少し良くして欲しいぞな

172名無しさん:2010/08/17(火) 21:14:56 ID:m/l0PACM
>>160
よく考えたら、「インターネットって何?」と問われても答えられないなw
まあ、使えるからいいや。

173しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:15:31 ID:EMazDK/k
>>152
知り合いの人の話だとマルチタッチを実装できなかったのは
グーグルの性とか言ったらしい。聞いたときにハード的に無理なんじゃない?
っておもったけどね

174名無しさん:2010/08/17(火) 21:16:07 ID:4NbbbX1c
>>168
まさに雲をつかむような話

175名無しさん:2010/08/17(火) 21:16:13 ID:Fp1t8R9I
そう言えば、MS謹製のマルチタッチマウスは
ハードだけで対応ソフト発表しないのかな?

176アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/17(火) 21:16:46 ID:fYeCBWuk
>>162
おおーすげー。
イェンシッドの手のシワとか結構よくできてるなあ

177名無しさん:2010/08/17(火) 21:17:09 ID:e1REldhI
>>162
日本で出ないかなー?

178名無しさん:2010/08/17(火) 21:17:23 ID:tHLy2dCM
今冬のドコモ携帯では、どれくらいスマホ出るかなぁ。
iPhone出れば、4年買い換えてない携帯から機種変しまっせ。

179箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 21:17:24 ID:jedki8x6
>>173
そもそもパネルが(ry なのは知ってるw
くぱぁ拡大出来ないってスマフォとしてどうよと思ったが

180名無しさん:2010/08/17(火) 21:17:44 ID:cmjpD0G2
そろそろ人間とコンピュータを直接繋げる技術とか出てこないかなw

181名無しさん:2010/08/17(火) 21:18:34 ID:Fp1t8R9I
>>178
レッツ大統領も使ってるBlackBerry

182 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:18:51 ID:Yh4L9tys
俺「じゃあ俺明日休んでいい?俺の分やっておいてよ」
バカ「いや、それとこれとは話が違いますよ」

183しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:18:57 ID:EMazDK/k
>>178
iPadがドコモだけロックだったこと考えると当分難しいかもしれないね

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:19:39 ID:txwEBSbs
>>153
…態度悪すぎ
それを聞いた上司の反応が気になるwww

185箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 21:19:39 ID:jedki8x6
>>182
wwwwwwwww

186名無しさん:2010/08/17(火) 21:20:00 ID:JlWiZ8Kc
>>180
人差し指かどっかに、赤外線装置みたいなものを埋め込んで
データ送信するみたいなものは既にやってるはず。
今はまだ、実験段階と聞いているが。

動物にICチップを埋め込んで、居場所を探知することまでは出来るんだから
やろうと思えばできなくはないはず。

187名無しさん:2010/08/17(火) 21:20:03 ID:e1REldhI
>>182
楽しそうな職場でうらやましい(棒

188名無しさん:2010/08/17(火) 21:20:09 ID:JnhhH3V2
>>164
変大だね

!!!!!

189名無しさん:2010/08/17(火) 21:20:15 ID:cmjpD0G2
>>182
追い込みですね。
分かります。

190煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:22:11 ID:jRbRU.JQ
>>162
おぉ、なんだろう。言葉にできないな。

>>180
ちと表現的にグロいかもしれないが、コンピュータと人間の脳と
直接接続してのやり取りは実は成功していたりする。
主にアンドロイド(ソフトウェアじゃないw)の方面で活躍しているが。
今の段階だと脳にチップ埋め込んでコンピュータのマウスの代用とするは
報告は聞いたことがある。

191名無しさん:2010/08/17(火) 21:22:21 ID:Rz06qfy6
31歳でバイトだと自分の妄想防壁みたいのが無いと自我が崩壊しちゃうんだろうなぁ…
つっても自分も体壊したりクビになったらさっくり同じ立場に逝ってしまうのが恐怖

192名無しさん:2010/08/17(火) 21:22:37 ID:RdNa9AXo
>>162
なっつかしいなぁ。
魔法使いの弟子を彷彿とさせてくれる。

193アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/17(火) 21:23:01 ID:fYeCBWuk
エピックミッキーのオープニングを見たけどミッキーの自業自得じゃねえかww
さすがクラシックミッキー。

194ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 21:23:08 ID:6rYXTVrE
 n ̄n  >>182
o o )ク 楽しそうだなw
uv"ulア
  ヾノ  休んだ理由なんだったんだろw

195名無しさん:2010/08/17(火) 21:23:11 ID:tHLy2dCM
>>180
こんなニュースがあったお。

人間がコンピューターウイルスに感染する悲劇が現実に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000305-giz-ent

196名無しさん:2010/08/17(火) 21:23:18 ID:Fp1t8R9I
>>186
実験で皮下にICタグ埋め込んだ人が居たけど、
実用化したら個人情報保護が心配されてたな。
非接触だからいつ読み取られるか…

197名無しさん:2010/08/17(火) 21:24:29 ID:m/l0PACM
>>195
怖いよー。やっぱり人間はサイバーになっちゃいけないな。

198∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:24:36 ID:txwEBSbs
>>191
いやぁバイトとかそういうのは関係ないかと
こういうのは正規だろうが非正規だろうが新卒にだって居るよ
で、ちょっときつく叱責したりするとパワハラだとか騒ぎ出す

199 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:25:55 ID:Yh4L9tys
何故か俺は彼に目を付けられているらしく
よく煽られるんだがその度に楽しく軽く遊ばせてもらっているw
同僚や上司から「よくキレないな…」って言われるがw

200くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/17(火) 21:26:21 ID:j/lf5ce.
両足を失った猫にバイオニック義肢義足を装着し、再び飛び回る自由を取り戻す…イギリス
ttp://labaq.com/archives/51471118.html

 ∩__∩  脳に直結じゃないですが、こんなのも。
( ・ω・)

201名無しさん:2010/08/17(火) 21:27:22 ID:k/dw9IbI
>>186>>190
手段を選ばなければ実用化できてるってところかw
障害者の方の代用手段としてはともかく一般の用途では受け入れられないだろうね

画面上の特定のオブジェクトを選択する程度ならヘルメットかぶるだけの脳波読み取り装置で
割と精度が高くなってきたので実用化(商用化)できそうって話を聞いた

202名無しさん:2010/08/17(火) 21:27:32 ID:mj50CCq2
なんか一時期良く出てたブラック会社の奴思い出した

203∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:28:05 ID:txwEBSbs
>>199
弄くるポイント、凹ますポイントさえ理解してしまえばあの手の人種をあしらうのは楽になるからね
そこを理解できずに相手するとあまりのウザさにあっという間に受容限界超えるけど

そしてKOTYソフトコーナーを髣髴とさせるPOP
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1282010701446.jpg

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:28:05 ID:EMazDK/k
>>195
マクロスのインプラントの話思い出したw

205アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/17(火) 21:28:08 ID:fYeCBWuk
機械に頼った人間とか聞くと、のび太とブリキの迷宮を思い出す。

206名無しさん:2010/08/17(火) 21:28:17 ID:TxNqZwc2
>>199
軽くおちょくってやろうと思っていたら、相手がパタリロだったでござるの巻

207ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 21:28:54 ID:6rYXTVrE
 n ̄n  >>199
o o )ク 俺のバイト先にもやけに煽ってくる奴がいるけど
uv"ulア
  ヾノ  コケスレ他でうけた煽りに比べたらそよ風みたいなもんでむしろ心地いいw

208 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:29:04 ID:Yh4L9tys
>>202
ああw
性格はまさにソイツだw
>>1の後輩だった奴だろ?
でもアイツはまだ仕事出来たはずだがw

209名無しさん:2010/08/17(火) 21:29:16 ID:e1REldhI
>>203
褒めてねえw

210名無しさん:2010/08/17(火) 21:29:17 ID:Rz06qfy6
>>202
アイツは最終的にスレ主より仕事出来るようになっちゃったんじゃなかったかw

211 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:29:43 ID:Yh4L9tys
市民(ry

212名無しさん:2010/08/17(火) 21:30:00 ID:tHLy2dCM
>>183
まだ、難しいですか…。
ドコモが今のところ、どこでも繋がる安心感があるからソフトバンクに変えたくないんですよ…。

以前、祖父母が亡くなった時にボーダフォン(現ソフトバンク)携帯だったもんで
社内だと電波が入らなくて、危篤の連絡が入ったのが会社出た後だったんですよね…。

それから、すぐにドコモに変えた経緯があるからドコモにずっとしてますwww

213名無しさん:2010/08/17(火) 21:30:49 ID:Rz06qfy6
よくわかりませんが片手で折り鶴を折る作業に戻りますね

214煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:31:27 ID:jRbRU.JQ
>>201
その脳波の件も聞いたことがあるね。
ちなみに血流を測定するfMRI(脳波になるのか?)を利用して嘘発見器とかね。
これも可也の精度が出てくるようになったらしい。

アメリカのベンチャー企業が採用してビジネスしているとか聞いたね。

215箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/17(火) 21:32:13 ID:Re3GkEWQ
あのブラック会社のアレはどこまで本当なのか。

おはなしかいたりするの上手な人多いからなぁ。とおもっている。

216名無しさん:2010/08/17(火) 21:34:17 ID:tHLy2dCM
メタルマックスのマザーブレインみたいな世界もそう遠くはないかもしれませんね。

ロボコップだって、もう実現間近ですし。

217名無しさん:2010/08/17(火) 21:34:18 ID:PYh01/xw
http://blog.livedoor.jp/angelline_1_00603/archives/592832.html?1282048192#errors

218ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 21:34:30 ID:6rYXTVrE
o o )ク あいぽんにはとても興味あるが
uv"ulア あれって二台目の携帯として買うもんなのか?

219名無しさん:2010/08/17(火) 21:34:32 ID:RdNa9AXo
>>203
Soket774住人か…

      ,,,
( ゚д゚)つ┃

220∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:34:50 ID:txwEBSbs
>>213
さっさと上部構造にシフトして来いwww

221名無しさん:2010/08/17(火) 21:35:04 ID:Rz06qfy6
まぁ面白ければフィクションノンフィクションあんまり問わない派

222しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:35:24 ID:EMazDK/k
>>212
ソフトバンクは2GHzと1.5Gつかってるからなあ
どうしてもビルに対しては浸透度が低くなってしまう。
ドコモやauは今はいいけどLTEや4Gになったらどうなることやら。

>>214
友人の研究者の話だとサイコミュはもう実現できるメドはたったとか言ってたな
ただし、ものすごいコストがかかるとも言ってた。

223 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:35:40 ID:Yh4L9tys
nVちゃん
息してるの?

224カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/17(火) 21:35:56 ID:YqJAGb4I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>217
  iニ::゚д゚ :;:i 個人情報の書いてある変なページ注意

225∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:36:06 ID:txwEBSbs
>>219
あのスレ面白いよね
夏だからか最近荒れ気味だけど

226箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/17(火) 21:36:19 ID:Re3GkEWQ
iphoneで
電話する奴なんか居ねえよwwwwww

とかってなことを言ってみる。

227名無しさん:2010/08/17(火) 21:36:53 ID:Fp1t8R9I
MRIは一度検査を受けたがアレを常時使うのは耐えられん

228名無しさん:2010/08/17(火) 21:36:57 ID:yMnZsjIE
>>216
ロボコップって元になる人間が要るんじゃ?

229名無しさん:2010/08/17(火) 21:37:21 ID:/piyvWVU
新スレ乙ブリビチィ!くび

230ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 21:37:38 ID:6rYXTVrE
-( Φ|Φ)- >>229
 U  U  ………

231∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:37:41 ID:txwEBSbs
>>223
一応これから作る分の製品に関しちゃ正式にライセンス結んだらしいよ
これまでの損害金やら懲罰金やらは「ちょっと向こうで話そうか」、のままだけどw

>>226
というかあんなもん電話じゃねぇよ、と言っちゃダメですか?

232名無しさん:2010/08/17(火) 21:37:55 ID:/piyvWVU
……すまん誤爆ですた惨状

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

233名無しさん:2010/08/17(火) 21:38:21 ID:m/l0PACM
いまだにiPhoneとiPod touchの違いが電話ぐらいしかわからない自分は
世の中の流れについていけません。

234ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 21:38:26 ID:6rYXTVrE
 n ̄n  >>232
o o )ク なんとなく
uv"ulア 超なんとなく
  ヾノ  やる夫スレでも屈指のカオスさを魅せつけるあそこな気がする

235名無しさん:2010/08/17(火) 21:38:26 ID:skrqn9Zk
>>221
コケスレも完全催眠でみている幻かもしれないし

236名無しさん:2010/08/17(火) 21:38:41 ID:RdNa9AXo
>>223
呼気も吸気も限界まで高まってますよ。
廃熱のために

>>225
コケスレも2ch復帰すれば荒らしに来る坊やで遊べるんだがな…

237名無しさん:2010/08/17(火) 21:38:49 ID:/piyvWVU
……どこのスレなのかはあえて言わない(´・ω・`)
orz

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

238∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:38:49 ID:txwEBSbs
>>232
誰のスレかすぐに見当が付いてしまったw

239名無しさん:2010/08/17(火) 21:39:53 ID:Fp1t8R9I
iPhoneで一度電話させてもらった時は、たまに使う程度なら問題ないと思ったけど。
そんなに変だったかしら

240名無しさん:2010/08/17(火) 21:40:23 ID:OE8jzmBE
ディアスポラの世界はまだか―――!

…遺伝子戦争でも可

241箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/17(火) 21:41:03 ID:Re3GkEWQ
本当に電話してるの見たことがない。iphone

やっとこ機神フィールド抜けた・・・。

242名無しさん:2010/08/17(火) 21:41:05 ID:tHLy2dCM
iphoneを買うより、iphone代わりにipodtouchを買うのが正しい使い道なんでしょうか。
iPhoneで便利なのは、ナビゲーション機能くらいじゃない?

WIFIで寝転がったまま2chマンセーしたい。お風呂で半身浴しながらネットサーフィンしたい。
それくらいしか、使い道が思い浮かばない。

243名無しさん:2010/08/17(火) 21:41:19 ID:Rz06qfy6
事務服を着た上で青歯経由インカムなら電話おk

244ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 21:41:30 ID:6rYXTVrE
o o )ク 探してみた
uv"ulア …おかしいな、10時間前くらいの筈だが

245名無しさん:2010/08/17(火) 21:41:50 ID:zi7yYmWU
>>239
いや、別に何の問題もなく通話はできるぞw
ただあれは電話もできるモバイル端末っつう作りであることは否定しない。

246名無しさん:2010/08/17(火) 21:41:58 ID:Fp1t8R9I
>>240
知識鉱山に埋もれてえ

247名無しさん:2010/08/17(火) 21:42:04 ID:/piyvWVU
ソフトバンクかぁ
auとどっちが悲惨なんでしょね(´・ω・`)

そんなオイラはau…脱庭したくてもなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

248名無しさん:2010/08/17(火) 21:42:20 ID:k/dw9IbI
nVちゃんといやあ、BTOやショップパソコンのぞいてみたら
抱き合わせGPUがことごとくGTX480とか470とか465でゲンニョリした
ちゃんとエアフローとか考慮してるのかな、ああいうの

249 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:42:35 ID:Yh4L9tys
もしかして専門学校(ry

250名無しさん:2010/08/17(火) 21:42:51 ID:tHLy2dCM
>>228
パワードスーツが、それに近い技術・技能だと思ってるお。
こじつけかもしれんけど(汗

251名無しさん:2010/08/17(火) 21:43:04 ID:AgV1NM5U
>>242
俺はソフトバンクが嫌だからtouchを選んだ
もう少ししたら新型が発表されるって話だから、買うなら少し待て

252煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:43:05 ID:jRbRU.JQ
>>222
現状人によってパターンがズレるので最適化及び訓練等が
結構キツいみたいですね。伝聞でしか知らないけれど。

253名無しさん:2010/08/17(火) 21:43:23 ID:000/ZaoU
>>247
auオススメ

254ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/17(火) 21:43:57 ID:6rYXTVrE
 n ̄n  >>247
o o )ク 正直
uv"ulア 避難所をもうちょっと快適に見られるようになって欲しい
  ヾノ

255名無しさん:2010/08/17(火) 21:44:03 ID:/piyvWVU
>>249、言わなくても(ry
さっきまで読み進めてそのまま次スレに移行してたんで
あいさつの一発をしたら(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

256名無しさん:2010/08/17(火) 21:45:02 ID:mj50CCq2
>>250
脳と背骨だけならあの丸まりに耐えられそうだ

257∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:45:17 ID:txwEBSbs
>>248
460が入ってないあたり、在庫処分しか考えてないのが丸わかりというか

258名無しさん:2010/08/17(火) 21:46:02 ID:/piyvWVU
>>254
auはなぁ…もうちょい使いやすければ(´・ω・`)
今はビブリオ使ってますけどねぇ
色々重たいわで

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

259箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/17(火) 21:46:07 ID:Re3GkEWQ
ipod touchに外付けのGPSでもくっつけばいいんだがのう。
あの禿はそう言うの厳しいから脱獄しないとダメとか云々。
そういうの趣味じゃねえから諦めてっけど。

260くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/17(火) 21:46:38 ID:j/lf5ce.
 ∩__∩  誤爆元のスレを一発で特定されるとか、コケスレはおっかないとこですニャー
( ・ω・)

261名無しさん:2010/08/17(火) 21:46:39 ID:zi7yYmWU
とりあえず近々PC買うならnVはやめとけってことなんだな。
ここじゃ再三言われてるがw

262名無しさん:2010/08/17(火) 21:47:19 ID:H8Fp4pds
NVといえばロスプラ2ベンチが相変わらずカプ恒例のアレな感じのようで

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100817_387522.html

263名無しさん:2010/08/17(火) 21:47:22 ID:skrqn9Zk
iPhoneで電話した後はホーム画面に切り替えておかないと
知らないうちにタッチパネル間違えて触ってて
色んな知人に電話かけまくってたことがあった

264∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:47:32 ID:txwEBSbs
>>260
というかあのスレは色々と特殊すぎるんだよw

265名無しさん:2010/08/17(火) 21:47:37 ID:/piyvWVU
>>256
脳みそ缶詰で星間飛行と申したか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

266 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/17(火) 21:48:09 ID:Yh4L9tys
あんな挨拶すんのはあそこしかねえよwwwwwwwww

267名無しさん:2010/08/17(火) 21:48:17 ID:e1REldhI
4850以来すっかりnVは影が薄く……
二年ぐらい前かな?

268名無しさん:2010/08/17(火) 21:48:36 ID:Fp1t8R9I
>>242
電話会社の割引無いからiPodTouchは初期費高め

269∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:49:05 ID:txwEBSbs
>>262
バイオ5の時もアレだったんで海外版ベンチかドライバの対応がされるまでカプのベンチは信用できん

270名無しさん:2010/08/17(火) 21:49:19 ID:k/dw9IbI
>>257
自分で組むの面倒くさくなってきたしBTOやショップパソコンならパーツ相応の値段に自作並の拡張性があるから
コレで行こうかなと思ったけど、ああも地雷パーツを組み込まれると
他のパーツもロクでもないんじゃないかと不安になってきたので結局自分で組むハメになりそうだ

271名無しさん:2010/08/17(火) 21:49:21 ID:tHLy2dCM
>>256
簡単なパワードスーツまとめ

・日本で開発してるサイバーサインのHP
http://www.cyberdyne.jp/robotsuithal/index.html

・海外まとめ
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51619985.html

272くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/17(火) 21:49:49 ID:j/lf5ce.
>>265
 ∩__∩  さぁ行こう。旅立たねば旅立とう旅立つのだ。
( @ω@)

273煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:49:51 ID:jRbRU.JQ
>>256
関係ないが、FPSがやりたくてメトロイドプライム1(Wii)買ったんだけれど、
敵のデータで、丸くなったら潰れました!隊長!!
的な報告があって吹いたなw

あぁ、あの世界でも潰れるんだっと。

274名無しさん:2010/08/17(火) 21:49:51 ID:PLL84WrY
>>268
携帯電話回線周り以外全機能iPhone相当のtouchとか出たら、そっちの方が売れそうであるがな、例え高くても。

275名無しさん:2010/08/17(火) 21:50:04 ID:/piyvWVU
>>264
最初期から見てただけにどうしてこうなったかと(ry
あのスレに触発されてグリーンカレーやつまみなんかを作ってたのにw
確かに顆粒コンソメと昆布茶は便利です…でもどうしてこうなった

今も突発的にレシピが出るんで重宝しますがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

276名無しさん:2010/08/17(火) 21:50:22 ID:CTZRVPX.
キャプテンフューチャーのサイモン博士と聞いて

277名無しさん:2010/08/17(火) 21:51:36 ID:tHLy2dCM
>>251 >>268
サンクス。
iPadの小さいバージョンとiPhoneTouchの新しいバージョンが発表されるみたいな
噂がネットで出てますから、正式に発表されたら考えてみます。

278名無しさん:2010/08/17(火) 21:51:48 ID:OE8jzmBE
折角だから俺はジェイムスン教授を選ぶぜ

279名無しさん:2010/08/17(火) 21:52:39 ID:/piyvWVU
>>272
hahahaha
いあいあ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

280膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/17(火) 21:52:58 ID:5jvn492s
今北半径85cmはこの手の届く距離、
今から振り回しますので
巻き込まれてください
産業

>>247
禿はろくにインフラ整備してないから、都内でも圏外な地域が有るよw
もれなく何故かスパムメ−ルが届きまくる特典もあるから、
禿は辞めた方がいいよ

というわけで、最近まで禿とドコモの両刀使いだったけど
禿はきっぱり解約しました
東京デジタルホンの頃からのつきあいだったけど、もう止めた

281名無しさん:2010/08/17(火) 21:54:24 ID:mj50CCq2
まぁ地方の人はあうから変えるならドコモしかないんだろうな
てかあの2年縛りどうにかならんものか

282名無しさん:2010/08/17(火) 21:54:25 ID:k/dw9IbI
>>271
HALって大学の研究室が作ったやつじゃなかったっけ
と思ったら会社化してたのね

283∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 21:54:42 ID:txwEBSbs
>>278
                         Fニ:、     _,. -―‐‐- 、
 _,n--- ――――― ┬i           r\ \    ゙、 ┌┐ 、_/_ \
└る'ー―――‐‐ '''"て.)二 --―――‐‐'-:{: \ 丶  ゙: l二!/メヽ   ヽ
            ,ィ‐''''''' '''''''''' """"゙゙゙ ´  ̄`i\ \ `、,.―-、  \  !
            /ij、      __゚_        f|. \,ヘ ゙、i// i__ ,,....l
              l !i!     。 ''゙""゙ 。     i:|.   ヾト'ジ" ̄
             |. lリ                  ゙i|
            |: ||                   j:!
                |: h               ||

284名無しさん:2010/08/17(火) 21:54:45 ID:PLL84WrY
>>280
「世界で使えて自宅が圏外」な時代も頭から尻尾まで体験済み、か。

285名無しさん:2010/08/17(火) 21:55:30 ID:TxNqZwc2
自分もtouch購入検討中
使う用途はお盆年末のコミケ遠征の際にホテルで無線LAN接続するため
本当はネットブックが欲しいけどまだあまりお安くないから…

286名無しさん:2010/08/17(火) 21:56:15 ID:Rz06qfy6
伝説のパワカラHD5750ファンレスが在庫復活してきてるけど
サファのDisplayPort抜きで3画面、変換コネクタ用意すれば4画面なHD5770Flexに目移りしたり
いやでも4画面はやりすぎかなぁ…だったらちょっとオバクロ掛かってる他のHD5770でも…
いやいや今世代見送って6000番台待っても…
な煩悩満載な最近。でもnVさんが混ざれない悲劇

287名無しさん:2010/08/17(火) 21:56:22 ID:JnhhH3V2
現ウィルコムのネット通信使い放題だけで5000円プランに変わりそうなものがないので変えようがない('A`)
形だけならドコモのブラックベリーがいいんだが

288名無しさん:2010/08/17(火) 21:56:26 ID:Fp1t8R9I
>>277
Touchだといくつかのソフトが出来ないよ。
AR系アプリとか、Radikoとか。
あと、第2世代ではCAVEの STGが動かないのが痛かった

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 21:56:36 ID:EMazDK/k
>>281
ソフトバンクのせいでルールが変わったからね。
良い悪いは別としてど業界のルールを自分の都合のいいように変えて
展開させるって戦法は感心する。
ドコモもauも振り回されてるように見える

290名無しさん:2010/08/17(火) 21:57:01 ID:Zi26gWfk
なんか知らんが今日の深夜にPSP2が発表されると聞いて飛んできました

291煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 21:57:17 ID:jRbRU.JQ
>>280
禿もといソフトバンク使っているのだが迷惑メールなど来ない。
全く来ないといっても良い。

・・・メルアドがVodafon時代だからか?w

292名無しさん:2010/08/17(火) 21:57:51 ID:m/l0PACM
つーか、Tu-Ka帰ってきてくれよ、Tu-Ka。

293箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/17(火) 21:57:58 ID:Re3GkEWQ
padじゃでかいしtouchじゃちいさいので

DELLとかのアンドロ系を楽しみにしている。

294名無しさん:2010/08/17(火) 21:59:38 ID:TxNqZwc2
>>293
ttp://game.goo.ne.jp/news/items/img/2010041305sekaizyu3/02.jpg

295名無しさん:2010/08/17(火) 21:59:52 ID:tHLy2dCM
>>291
会社から支給されている携帯がソフトバンクなんだが、
迷惑メールが、ソフトバンク本体から来る罠。

少しでもインカムあげるために動画コースのメールがきたり、
着うたのメールが来たりする。

ドコモだとまったく来ないんだが…。

296名無しさん:2010/08/17(火) 22:00:10 ID:OE8jzmBE
>業界のルールを自分の都合のいいように変えて展開させるって戦法

ゲームの発売日を木曜にしたり直ぐ廉価版を出したりするんですね(あそ棒

297名無しさん:2010/08/17(火) 22:00:43 ID:Rz06qfy6
なんだかんだで社長を広告塔にする戦法はつおいよね

298名無しさん:2010/08/17(火) 22:01:22 ID:PLL84WrY
>>297
まあ、禿telとかって略称が付くから強いわな(棒

299くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/17(火) 22:01:38 ID:j/lf5ce.
スクエニ、Xbox 360専用の新作TPS『GUN LOCO』を発表!
ttp://gs.inside-games.jp/news/245/24525.html
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1008171725.jpg

> スクウェア・エニックスは、新作サードパーソンシューターとなるGUN LOCOを欧州向けのプレスリリースで正式発表しました。
> プラットフォームはXbox 360専用で、2011年に発売予定。

> GUN LOCOでは、太陽系の最もいかれた犯罪者が送られるという移動する惑星刑務所が舞台。
> プレイヤーは個性的な見た目のキャラクターを操って、警備員もセキュリティーもルールも存在しない過酷な環境を生き残り、
> 脱走することが唯一の目的となります。

> ※Kotakuによると本作はスクウェア・エニックスの日本スタジオで開発されているとのことです。


 ∩__∩  とりあえず、この主人公はこのまま刑務所にブチ込んでおいたほうが良いと思います。
( ・ω・)  しかし、欧米意識した結果がコレなんでしょうか……。

300名無しさん:2010/08/17(火) 22:01:49 ID:Fp1t8R9I
>>297
ライブドアとかピップエレキバンとか

301煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 22:02:49 ID:jRbRU.JQ
>>295
動画コースというのがよく分からんが、全く心当たりがないな。
本体から来るのは請求日〆の料金案内だけだし。

この違いはなんだ?w

302箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/17(火) 22:02:58 ID:Re3GkEWQ
GUN道かとおもった。

303名無しさん:2010/08/17(火) 22:03:00 ID:Rz06qfy6
…やっぱジャレコは抜きで

304名無しさん:2010/08/17(火) 22:03:08 ID:e1REldhI
ソフトバンクはコミケのとき中継機背負わせたスタッフ配置してたんだっけ?
そういうときのパフォーマンス力はすごいな

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 22:03:10 ID:EMazDK/k
>>297
広告費安いもの。

>>299
結局、欧米ではやってるものってことなんだろうね

306名無しさん:2010/08/17(火) 22:03:47 ID:/piyvWVU
小型ネットブックサイズの携帯でないかしらん?
小型の通話器が別途で青葉で繋がってるよーなの


普通にそれぞれ買って繋げと言われるかもしれんけど
通話料がなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

307名無しさん:2010/08/17(火) 22:03:58 ID:uSvTjCa6
>>191
俺も妄想防壁を作ってるよ。
仕事をしていた時も、仕事をするプロに徹し切れてなかった。

30歳にもなって大人になりきれてない幼稚な自分が恥ずかしいです。

308名無しさん:2010/08/17(火) 22:04:02 ID:Fp1t8R9I
>>295
設定が足りないのか、企業契約の影響なのか

309名無しさん:2010/08/17(火) 22:04:08 ID:/K4.3fFA
>>299
ロコロコ関係かとおもた
この主人公でFFやりたいな(棒

310膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/17(火) 22:04:15 ID:5jvn492s
>>291
そうなのか、やたら来まくるんだよねぇ
もしかして番号がらみなのかな?
物凄くおぼえやすい番号だしw
最期4桁が8080だからなのかな

311しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/17(火) 22:04:37 ID:EMazDK/k
さらに追加すると欧米のサードさんと同じジャンルで戦ったら
蓄積ある分だけかてないよね。
自分が有利なルールで戦わないと
バンナムさんの新作郡みたいにどっちでも売れないになっちゃうよ

312名無しさん:2010/08/17(火) 22:04:39 ID:PLL84WrY
>>299
逢魔が時動物園の園長・・・?

313名無しさん:2010/08/17(火) 22:04:51 ID:In8pU7JI
買った翌週くらいに新型の発表、とかよくあるよね(遠い目

314名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:05 ID:tHLy2dCM
>>310
8080ってポート番号で素敵やん。

315名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:08 ID:bLpCehIM
>>306
つ Willcom D4

316アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/17(火) 22:05:14 ID:2PuL5.CE
ttp://www.famitsu.com/news/201008/17032184.html
キャッスルバニア箱PS3版のキャストが決まりました!!

まんまメタ…おっととと。と、とっても豪華なですね!!

317名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:15 ID:/piyvWVU
>>299
意識する以前の問題だろww
変態だー!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

318名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:16 ID:TxNqZwc2
>>304
そのせいかどうか知らんが、西ホール側でピクチャができない症状とか、
WiMAXが上手く使えないなどの不具合があったらしいよ

319名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:17 ID:Fp1t8R9I
>>304
数年前はDocomoから中継車出してたな。
人が立つより実用的だと思うが。

320∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 22:05:27 ID:txwEBSbs
>>299
別のスクショだが後ろに若干改変してあるがソフマップがあるぞwww

321くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/17(火) 22:05:29 ID:j/lf5ce.
>>312
 ∩__∩  まったく同じことを思いました。
( ・ω・)  ウチにきて従姉になじられる権利をあげよう。

322名無しさん:2010/08/17(火) 22:07:02 ID:PLL84WrY
>>321
要らねぇ、俺は実妹持ちで実妹萌えの希少種だ!

323煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/17(火) 22:07:20 ID:jRbRU.JQ
>>310
ん・・・、わからんw

ただ、一時期非通知と間違い電話が結構来たときはあったな。
一過性の症状だったんだが、なんだったんだろう?w
前の持ち主がらみだろうけれど。

324名無しさん:2010/08/17(火) 22:07:30 ID:000/ZaoU
>>318
実はアンテナ増強と言う名目の他社ジャミングが目的との噂(ソースは俺の脳内)

325名無しさん:2010/08/17(火) 22:07:57 ID:Fp1t8R9I
くまねこの嫉妬を目の前になじられるとか、なんというM

326名無しさん:2010/08/17(火) 22:07:59 ID:e1REldhI
>>322
ヘンタイダー

327名無しさん:2010/08/17(火) 22:08:30 ID:tHLy2dCM
>>308
今、メールよーく見てみたらメール文の下のほうに配信停止はコチラってのが
あったんで、そっから配信停止にした。

新しい携帯とかだと初期設定でソフトバンクからのお知らせメールが入るように
なっていたのかな?
それとも、お店のほうで契約した際、コースに30日間無料で使えるので
入ってくださいねと言われて入ったのが駄目だったか?
(お店のほうで勝手につけられるコースっぽい。着うた30日間DL出来るとかなんとかの)

328アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/17(火) 22:08:38 ID:2PuL5.CE
gamesparkがクソ重いぞどうなってんの今北産業

329名無しさん:2010/08/17(火) 22:08:43 ID:yMnZsjIE
ロジャーラビットのゲーム化と聞いて

330名無しさん:2010/08/17(火) 22:09:04 ID:K5Q9vINU
>>299
う、うーん・・・・
お○ーなばりの間違いを犯してる気がしないでもないが

331名無しさん:2010/08/17(火) 22:09:08 ID:OE8jzmBE
>移動する惑星刑務所

頭痛が痛いみたいな感じだ…

332∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 22:09:35 ID:txwEBSbs
>>299
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1008171734.jpg
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1008171731.jpg
背景について色々と突っ込みたくなるw

333アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/17(火) 22:09:38 ID:2PuL5.CE
>>327
配信停止案内はアドレス収拾用のトラップだってばっちゃが

334名無しさん:2010/08/17(火) 22:09:55 ID:HLCXJSxA
>>岩田:マスに対するエンターテインメントだからこそ、
>>自分の表現することに対して、
>>世の中の人たちが、どれだけの割合で共感してくれるのか、
>>しかも、新しい方程式でチャレンジすることへの不安、
>>といったらいいんでしょうかね。

任天堂の社長はゲームをマスマーケットのものと捉えてるのに…

335名無しさん:2010/08/17(火) 22:10:03 ID:H8Fp4pds
>>299
アイドスに作らせたのかね

336名無しさん:2010/08/17(火) 22:10:16 ID:In8pU7JI
惑星エンドレス・イリュージョンと聞いて(棒

337名無しさん:2010/08/17(火) 22:11:11 ID:mbOe9V76
>移動する惑星刑務所
散歩する遊星刑務所とかならまだ一部の人たちを引っ張れたかもしれないのに

338名無しさん:2010/08/17(火) 22:11:19 ID:tHLy2dCM
>>333
ソフトバンク本体からでも?(汗
まぁ、いかがわしい内容の迷惑メールじゃないから大丈夫だと思うけどw

339名無しさん:2010/08/17(火) 22:11:22 ID:njjyW4zM
あー、ウィルコムの次はどこにするかなぁ。
禿に巻き取られる位なら巻き取られる前に家族全員で脱出せねばならぬ。
やっぱりDOCOMOが無難なのかな。

340名無しさん:2010/08/17(火) 22:11:37 ID:e6RQwlQI
殺陣を真剣に再現するゲームが
そろそろ日本から出てきてもいい頃だと思うのに
どこもかしこも…

341名無しさん:2010/08/17(火) 22:12:08 ID:4NbbbX1c
ブシドーブレードがPS3で出ると聞いて

342名無しさん:2010/08/17(火) 22:12:14 ID:K5Q9vINU
最近の時代劇を見てると殺陣そのものが絶滅しかかってる気がしないでもない

343名無しさん:2010/08/17(火) 22:12:44 ID:e1REldhI
>>340
殺陣ゲーといえばアサクリの戦闘は服装を時代劇風にしても違和感なさそうないいゲームだった

344∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 22:12:51 ID:txwEBSbs
>>340
UBIに任せるしかないんじゃね

345名無しさん:2010/08/17(火) 22:13:09 ID:hr72MKLw
>>342
福本清三主役で時代劇やんないかな

346名無しさん:2010/08/17(火) 22:13:17 ID:PLL84WrY
>>339
巻き取るなんて甘いことしないだろ、禿は。
3G回線や将来の規格等より、音質も良ければレイテンシも小さいPHSという良規格を葬るつもりだろう。

347名無しさん:2010/08/17(火) 22:13:22 ID:yMnZsjIE
FF7DCの進化形が観られるんですね

348名無しさん:2010/08/17(火) 22:13:46 ID:e6RQwlQI
殺陣の未来は特撮に有り
…何か悲しくなって来た

349名無しさん:2010/08/17(火) 22:14:00 ID:aBDNT6Vg
ブシドーブレード…

350くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/17(火) 22:14:03 ID:j/lf5ce.
>>340
 ∩__∩  Wiiスポリゾートのチャンバラくらいしか。
( ・ω・)
       というか、いまじゃホンモノの殺陣なんてTVじゃ滅多にお目にかかれませんし。

351名無しさん:2010/08/17(火) 22:14:09 ID:bLpCehIM
>>345
主人公が斬られ続けるってのは斬新だな

352名無しさん:2010/08/17(火) 22:15:05 ID:K5Q9vINU
ゴーストトリックの時代劇みたいなのとか

353名無しさん:2010/08/17(火) 22:15:45 ID:/K4.3fFA
>>351
チャンバラゾンビとかで出せばいける・・・かなあw

354名無しさん:2010/08/17(火) 22:16:15 ID:mbOe9V76
なんか変だと思ったら「遊星より愛をこめて」と混じってた

355名無しさん:2010/08/17(火) 22:16:35 ID:hr72MKLw
>>351
たまにはいいじゃないズンバラリと斬る側でも
レッドシャドウ〜赤影〜の見どころは清ちゃんの殺陣と麻生久美子の足と鼠の真似

356名無しさん:2010/08/17(火) 22:16:39 ID:/K4.3fFA
転載
289 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 22:06:25 ID:IlJa+xi60
sage忘れてた。
あと、GUN LOCOのPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=NC0UEoPnfh0

357名無しさん:2010/08/17(火) 22:18:00 ID:Vfulj9BI
スタクラ2やろうと思ったらメンテ真っ只中だったでござる。
午後九時から八時間……だと……

358膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/17(火) 22:18:01 ID:5jvn492s
ここ数ヶ月新書判の火葬戦記物と読みたいハヤカワ新刊が無くて淋しい
星海シリーズも止まったままだし、海外SFも食い散らかしてるし

359名無しさん:2010/08/17(火) 22:18:21 ID:CTZRVPX.
満足な殺陣ができる人がみんな還暦越えちゃったからなー
里見浩太郎とか高橋英樹とかも

全盛期の藤田まことの殺陣は凄かったよ。

360アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/17(火) 22:18:45 ID:2PuL5.CE
ここまでレッドスティールなし
10年ほど前にちょうどチャンバラゲーがアーケードで出てたっけ。ご丁寧にコナミとナムコが同時期に出したりな

さて。盆明けの+D Gamezがなんか面白い。
「猿がヘッドホン?じゃあウチはゴリラにDSiXLをやらせますよ」
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/09/news069.html

361名無しさん:2010/08/17(火) 22:18:51 ID:bLpCehIM
>>357
明日5時に早起きすればいいじゃない(棒)

362名無しさん:2010/08/17(火) 22:19:04 ID:YJGUi/3o
国内サードの洋ゲーもどきには死臭しか感じないw

363名無しさん:2010/08/17(火) 22:19:56 ID:cmjpD0G2
時代劇は再放送が視聴率取れるんだから新規もやればいいのにと思うけど
今だと人材育成からはじめないといけないのが問題か。

364名無しさん:2010/08/17(火) 22:20:20 ID:HLCXJSxA
>>362
というかそれが主流になったら日本のゲームが死滅する

365名無しさん:2010/08/17(火) 22:20:27 ID:yMnZsjIE
>>362
岡ちゃん「・・・えっ?」

366名無しさん:2010/08/17(火) 22:20:57 ID:m/l0PACM
>>360
もしこれが3DSだったら…!
画面にバナナが写っていたら…!

367名無しさん:2010/08/17(火) 22:21:24 ID:/piyvWVU
>>358
星海はなぁ…まぁ、希望があるだけマシとしか

んで、火浦の大シリーズまだー(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

368名無しさん:2010/08/17(火) 22:22:19 ID:/piyvWVU
意味のないシリーズ
FPSマリオ(ry


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

369名無しさん:2010/08/17(火) 22:22:22 ID:njjyW4zM
なんか最近、ソフトバンクの宮川って人がTwitterで落としどころをどうするかつぶやいているらしいんで…
継続するならPHS+3Gデュアルでどうとか、移行するならどんなのがいい?とか。
もう完全にPHS畳む前提にしか聞こえない。

370名無しさん:2010/08/17(火) 22:22:27 ID:PLL84WrY
>>356
買うことはないし売れることもないだろうが、万が一日本でも展開するならPVだけは見てみたいな。
「服役獣」という面白造語が出てきそうで。

371名無しさん:2010/08/17(火) 22:23:04 ID:k/dw9IbI
>>360
これって任天堂ハードの耐久伝説に加えられるんじゃないだろうかw

372名無しさん:2010/08/17(火) 22:23:19 ID:TxNqZwc2
>>356
PS2のゲームにしては頑張ってるなぁ(棒

373アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/17(火) 22:23:25 ID:2PuL5.CE
Gamez関連2発目
セガ「ゴリラにDSiXL?じゃあうちはバカンスに出てる社員の机をソニック風にビフォーアフターしてやんよ!」
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/16/news051.html

冒頭で殴り飛ばされるカーバンクルが可哀そうです

374名無しさん:2010/08/17(火) 22:24:39 ID:IzCfaxBA
>>367
この間短篇集に収録されたじゃねぇか。

…他の収録作が「未収録短編」なのに、ガルディーンだけ「未収録本編」だったけどな。

375名無しさん:2010/08/17(火) 22:25:24 ID:oVt2C8nY
>>360
てっきりレジーさんが(ry

376名無しさん:2010/08/17(火) 22:26:05 ID:/K4.3fFA
まあレジーが居るから無事なのも普通だよね(棒

377名無しさん:2010/08/17(火) 22:26:45 ID:/piyvWVU
>>372
叩きつけられて、人間の10倍の握力にも耐えてるしなぁww
それにしてもそのままCMに使われても違和感がねぇw

そうだ!PSPも真似してチンパンジーの檻に(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

378名無しさん:2010/08/17(火) 22:26:50 ID:PLL84WrY
>>373
セガの解釈だと、カーバンクルは「狂える黄まんじゅう」だから、当然の扱いかと。
本物のカーくんなら「ラフィーナが実は男の娘」なんて衝撃の事実でもない限り、攻撃態勢には入らない。

379膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/17(火) 22:28:40 ID:5jvn492s
>>367
全ての小説家が笹本みたいだったらよかったのに(棒

380名無しさん:2010/08/17(火) 22:29:20 ID:TxNqZwc2
キャプチャ装置はどんどん安くなるな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100816_387390.html

381名無しさん:2010/08/17(火) 22:29:36 ID:IzCfaxBA
>>379
きつねの旦那も投げてるシリーズありますぜ。
「星からきたもの」とか。

382箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/17(火) 22:30:18 ID:FWB4wGUA
戦士様専用の店を見つけた(棒
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgbvXAQw.jpg

383名無しさん:2010/08/17(火) 22:31:52 ID:Rz06qfy6
>>380
それ写真見る限りHDCAPPCIEってのと同じモノらしいのう

384名無しさん:2010/08/17(火) 22:33:17 ID:PLL84WrY
>>383
記事の言い回しも「出来ないとしている」という、何ともわざとらしく曖昧な表現だな。

385名無しさん:2010/08/17(火) 22:35:01 ID:cmjpD0G2
今大御所と呼ばれている作家たちを見よ。
完結するなんて幻想でしかないのだ(棒

386名無しさん:2010/08/17(火) 22:35:07 ID:TBBDdtHg
ウィルコマーな自分は
本格的にDoCoMoへの引っ越しを検討中。

なんてか
「携帯電話」専用サービスが多すぎる

387名無しさん:2010/08/17(火) 22:41:03 ID:njjyW4zM
「次世代 iPad」「CDMA版 iPhone」、すでにフィールドテスト中?
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/16/ipad-cdma-iphone/

なんかCDMA版のiPhoneが現実味を帯びてきているけど、来年の頭位には見えてくるのかな?

388膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/17(火) 22:41:35 ID:5jvn492s
>>385
大御所ではないが、俺は佐藤大輔の新刊が読みたいのだ、
あの独特な言い回しの妙は、麻薬に近い物が有る

389名無しさん:2010/08/17(火) 22:42:36 ID:e1REldhI
>>388
悔しいけど面白いから始末におえない

390名無しさん:2010/08/17(火) 22:44:31 ID:CTZRVPX.
とりあえず谷川はどうするつもりなんだろう…

391名無しさん:2010/08/17(火) 22:49:49 ID:8zqoKo8A
ttp://www.1999.co.jp/itbig12/10125118a7.jpg
かっけぇ

392∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/17(火) 22:50:37 ID:txwEBSbs
面白い長編小説って一次二次問わず大概が未完で自然消滅するよね(棒無

393名無しさん:2010/08/17(火) 22:53:06 ID:IzCfaxBA
>>392
面白くないと長編になる前に打ち切られるからな(棒無

394名無しさん:2010/08/17(火) 22:54:02 ID:CTZRVPX.
>>392
売れたら売れたで今度は終われなくなっちゃうしな(棒抜き

395名無しさん:2010/08/17(火) 22:54:47 ID:e6RQwlQI
アップルはいい加減ハードよりもサービスの充実をだな
電子書籍とか中途半端すぎるぞ

396名無しさん:2010/08/17(火) 22:54:55 ID:cmjpD0G2
>>391
キラークィーンは付属しませんとわざわざ書いてるのねw

スタンドは別売りなのか。

397名無しさん:2010/08/17(火) 22:55:21 ID:cmjpD0G2
ボクたちの戦いはまだ始まったばかりだ!

398名無しさん:2010/08/17(火) 22:56:44 ID:k/dw9IbI
>>390
ああいう連続刊行の小説って初刊発行時点で全原稿を入稿してるもんだと思ってた
6月発売予定の下巻が未入稿のまま4月に上巻発売決行とか

399名無しさん:2010/08/17(火) 22:56:57 ID:3KjtrvRE
>>391
吉良かっけえええええ
シアーハートアタックタツノコプロロロロロロ

400名無しさん:2010/08/17(火) 22:57:28 ID:bLpCehIM
>>391
いっそスーツは着せてしまえばいいのに
そういうわけにもいかないのか

401名無しさん:2010/08/17(火) 22:57:57 ID:Vfulj9BI
>>391
これは欲しいなぁ。

402名無しさん:2010/08/17(火) 22:58:04 ID:oVt2C8nY
>>390
営業上の理由ではないのか

403名無しさん:2010/08/17(火) 22:59:20 ID:4NbbbX1c
>>391
これは欲しい

404名無しさん:2010/08/17(火) 23:05:05 ID:TBBDdtHg
ツイッタのモバイルサイトが重い

なんかあったっけ?

405名無しさん:2010/08/17(火) 23:05:18 ID:RABDutk6
>>394
作者の青写真通りに終わらせようと思ったら
ほどほどの人気かつ長編にしにくい題材じゃないと駄目なのか

406名無しさん:2010/08/17(火) 23:07:30 ID:8zqoKo8A
とらドラは綺麗に着地したなーと思う

407名無しさん:2010/08/17(火) 23:08:59 ID:sWhP0FG2
>>346
コミケ会場のwifi忍者は、次世代PHSのXGPのフィールドテストだから
結果次第では使うんじゃないの。規格的には基地局を適当にばらまいても
使えて、エリアの切り替えも早い良く出来たWiMAXだもの

現世代PHSのサービスを続けるのは無理じゃね
音質良くて低出力、ローカルなトランシーバー的な使い方はまだまだ行けると思うけど
全国でサービスしていくには、速度が遅すぎる

408名無しさん:2010/08/17(火) 23:10:01 ID:PLL84WrY
>>406
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%C7%A5%F3%A5%C8%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AE%A5%AA%A5%F3%A1%D5 ?

409名無しさん:2010/08/17(火) 23:10:46 ID:1Hl4Bgv6
>>391
間違いなく外道で極悪人なのにここまで人気な悪役もそうはいないよなあ。
DIOとは別ベクトルでカッコ良過ぎる。

410名無しさん:2010/08/17(火) 23:12:12 ID:cmjpD0G2
>>409
でも変態だよ。

411アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/17(火) 23:13:18 ID:2PuL5.CE
>>391
超絶可動はいいなぁ、うん

412名無しさん:2010/08/17(火) 23:13:47 ID:oBZj0i2Q
コミケと言えば、ちょっと前に
「初参加で」「東方とあと2、3カ所狙ってて」「コミケの知識はあるから大丈夫だ」
って言ってた彼はどうなったのだろうか

413名無しさん:2010/08/17(火) 23:14:17 ID:E.B3ubew
ゆゆぽは今度新作はじまるね
挿絵がこつえーって聞いた
初期設定がとらドラに似てるけど、大学生設定だと

414名無しさん:2010/08/17(火) 23:15:09 ID:oJAkzo8.
>>391
替えの手の中に『彼女』が混ざってたりしないかな・・・

415名無しさん:2010/08/17(火) 23:22:56 ID:hr72MKLw
>>396
キラークィーンはもう出てるよ

416名無しさん:2010/08/17(火) 23:29:05 ID:gyzfdUMA
コミケは行ってみたいが、怖くて行けないwww

417名無しさん:2010/08/17(火) 23:36:06 ID:1Hl4Bgv6
>>416
雰囲気を楽しみたいだけなら、冬コミで12時過ぎ以降とかにゆっくり行けば
そこまで酷い事にはならんと思う。
いきなり夏コミとか大手サークル並んだりとかは本気で死ねる。

418名無しさん:2010/08/17(火) 23:37:16 ID:sWhP0FG2
即売会の雰囲気を味わいたいなら、まずオンリ−から始める手も

419名無しさん:2010/08/17(火) 23:39:46 ID:6v8wisDU
即売会の勉強をしたいとかそんな殊勝な理由じゃなくて
単にコミケを眺めてみたいというのは俺もある

そして漏れ聞こえてくる話からすると観光目的でくんなって感じだし
強く止められるまでもなく怖くて行けないw

420名無しさん:2010/08/17(火) 23:41:44 ID:gyzfdUMA
>>417
情報ありがとう。
雰囲気だけ味わいたいけど、特に欲しい戦利品とかないんですよね。
まおゆうをひとつの本にまとめた本とかあるんだったら行ってみたいですけど。

SSを読むためにも、寝ながら読めるiPadか、iPodTouch買おうかしら。

421名無しさん:2010/08/17(火) 23:42:16 ID:gyzfdUMA
>>419
ナカーマ

422名無しさん:2010/08/17(火) 23:42:34 ID:PLL84WrY
>>420
それはいずれ同人じゃなくて商業で出……進行状態どうなんだろ、もしかして頓挫?

423名無しさん:2010/08/17(火) 23:43:17 ID:cmjpD0G2
そのコミケというものを上から眺める映像とかがあれば良いのかもしれないねw

424名無しさん:2010/08/17(火) 23:44:45 ID:TC8JKnds
>>423
>空からコミケを見てみよう
行列をくもじいじゃ!でかいくぐると聞いて(棒)

425名無しさん:2010/08/17(火) 23:45:05 ID:gyzfdUMA
>>422
え?商業で出る話出ているんですか!?
それなら、konozamaでもいいから買いますよ!

426名無しさん:2010/08/17(火) 23:48:12 ID:E.B3ubew
商業で出る話は俺屍の人が中心になって折衝してた筈

427名無しさん:2010/08/17(火) 23:48:36 ID:1Hl4Bgv6
>>422
頓挫はしていない・・・と思いたいが、版権関係で色々面倒な事になってるんじゃないかねえ。
元々あの作品、「どう考えてもドラクエです」な固有名詞とかが多いから・・・
かと言ってアイテム等の名前変えると、一気にわかりにくくなりそうだしなあ。

428名無しさん:2010/08/17(火) 23:49:22 ID:H0Q.9MqI
今北産業

コミケは参加できないが会場限定の欲しいCDがあったので
友人に頼んで購入してもらった俺

429名無しさん:2010/08/17(火) 23:52:14 ID:H0Q.9MqI
>>409
荒木飛呂彦も吉良の事はかなりお気に入りのキャラらしいしなぁ
(うろ覚えだが、死後の吉良を想像すると涙が出てくる、とか語っていたり)

430名無しさん:2010/08/17(火) 23:52:50 ID:cmjpD0G2
>>429
吸血鬼も涙することがあるのか…

431名無しさん:2010/08/17(火) 23:53:30 ID:4NbbbX1c
戦う理由が『静かに暮らしたい』というのがまたなんともw

432名無しさん:2010/08/17(火) 23:54:26 ID:hr72MKLw
>>429
デッドマンズQじゃないか

433名無しさん:2010/08/17(火) 23:55:48 ID:OE8jzmBE
>>415
キラークィーンの方に猫草がは付属してたのに
何でシアーハートアタックは無いのかと思ってたら
こっちの付属品だったという

434名無しさん:2010/08/17(火) 23:56:05 ID:H0Q.9MqI
>>432
デッドマンズQの吉良は記憶を失っているせいか
「変態殺人鬼」の部分が無くなって
(個人的には)割と良い感じのキャラになっているんだよなぁw

435名無しさん:2010/08/17(火) 23:56:42 ID:cmjpD0G2
分割販売にしても何故同時発売じゃなかったんだろうw

436名無しさん:2010/08/17(火) 23:57:47 ID:hMayIHS.
PS3でマスエフェ2か

437名無しさん:2010/08/17(火) 23:58:53 ID:oJAkzo8.
吉良吉影が歪むきっかけが幼少の頃にあったという設定を考えていたが
悪役が同情されては悪役になりきれないとかでバッサリ切ったとか言ってたな

438名無しさん:2010/08/17(火) 23:59:15 ID:H0Q.9MqI
>>437
確か「母親からの虐待」だったな

439名無しさん:2010/08/17(火) 23:59:59 ID:0z52/0vs
その割には親父はゲロ甘だよなあ

440名無しさん:2010/08/18(水) 00:00:18 ID:rOkc5US6
そういやクレイジーダイヤモンドはあるけど仗助は買ってなかったな。
キラークイーン+吉良と一緒に買うかな。

441名無しさん:2010/08/18(水) 00:00:37 ID:mm3PgeLI
>>439
母親からの虐待を止められなかった罪の意識から…という設定だとか

442名無しさん:2010/08/18(水) 00:04:11 ID:rOkc5US6
虐待って言っても暴力振るったりとかじゃなくてかわいがりすぎるみたいな虐待って言ってたっけ。

443名無しさん:2010/08/18(水) 00:05:44 ID:a.VjdZhc
虐待と聞いて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11717578

444上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 00:21:42 ID:auDfoJoo
たひゃあ
パク…インスパイア系とはいえ流石に終業後に二郎系はキツいな

>>436
その前に1出してやれよ…引き継ぎ系の楽しみ無いじゃん…

445名無しさん:2010/08/18(水) 00:27:25 ID:zwWlgttg
>>444
こんな遅い時間に二郎ってすごいタフだなー。
ラーメン夜遅くに食べに行ったの、もう10年以上前だなー。

朝の3時頃、ラーメン食べたくなってバイクでラーメン屋まで走ったなぁ。

446名無しさん:2010/08/18(水) 00:29:24 ID:GqVL61gU
>>444
案外2とセットとかやりそうな気もするが
これで日本語化の話も出てくれたら嬉しいんだけどねぇ

447名無しさん:2010/08/18(水) 00:29:26 ID:/l0.ZC6A
厳しくしつけすぎて何事にも萎縮して何もできない子になるってのもあるみたいだね。

人間育てるってのは簡単なことじゃなのだろうな。

448名無しさん:2010/08/18(水) 00:32:01 ID:3dIZ1JJc
>>447
鈴木みそのゲーム専門学校の話でも言ってたね、今は〜をしては
駄目ばかりで抑え付けられて何もしない事を怒られても理解出来ないって。

449名無しさん:2010/08/18(水) 00:42:54 ID:d8eWgs52
「〜〜してはダメ」メソッドでの躾+クリアすれば人生失敗しないレールを用意しない環境
この組み合わせは大抵人間曲がる

450アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 00:44:51 ID:WxSXpejs
「人生フルコンボ」
という言葉を筆でしたためて掛け軸にしてみたいものだ


多分30分ぐらいしたら
「人生フルボッコ」
に書き直されてそうだ

451名無しさん:2010/08/18(水) 00:52:11 ID:qpovkLwk
梅酒掛けかき氷おいしいです

452名無しさん:2010/08/18(水) 00:52:29 ID:kjeDyIys
今日はPSP2の発表があるって
ゲハで大自演大会してるけど
なんでコケスレこんなに遅いん?

453名無しさん:2010/08/18(水) 00:55:51 ID:cnBdLVNA
化けの皮がはげてるというか期待出来ないというか究極超人あ〜るの方が面白いというか

454箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/18(水) 00:55:54 ID:nRaGKahQ
フランス人がバカボンの歌ってた
えらくオサレになってた

さあ、コケスレ住民ならどうする?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan136446.jpg

455名無しさん:2010/08/18(水) 00:56:00 ID:rOkc5US6
>>452
PSP2はPS3じゃないし(半棒)

456名無しさん:2010/08/18(水) 00:56:22 ID:MgUmLKlQ
それだけで何を騒げと

457名無しさん:2010/08/18(水) 00:59:06 ID:jG8HcxUA
そもそも本当に出るかどうかすら怪しいし、出てもゲーム機かどうかが怪しいという状況ではなぁ。

458名無しさん:2010/08/18(水) 01:00:06 ID:fOiG78J.
PSP2はgoちゃんのような形態になるのかしら。

459名無しさん:2010/08/18(水) 01:00:38 ID:/l0.ZC6A
>>454
きっちりゲートくぐるよ。
そもそも芝生の上車通ったら芝が傷むやん。


ま、そもそも俺車の免許持ってないがw

460∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 01:01:14 ID:dNv.LX3I
>>452
発表があってから騒げばいいじゃない
とりあえずズコープラモの準備は必要なのかな

461名無しさん:2010/08/18(水) 01:01:20 ID:VZxgb9r2
とりあえずPSP2(みたいなもの)の大本営発表の情報が無いと何も評価できない

462アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 01:02:06 ID:WxSXpejs
情報整理すると、コントローラーのついたAndroid3.0携帯ってところじゃないかね?
PSPの互換とかもないだろ。

463名無しさん:2010/08/18(水) 01:03:53 ID:VZxgb9r2
>>462
しかも「ゲームが強い」じゃなくて「ゲームもできる」だから一般多機能スマフォの域を出ない

464上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 01:03:57 ID:auDfoJoo
>>454がタイヤの軌跡がなんか淫猥な物に見えるかどうかの心理テストなのかなと思ってしまった私はどうするべきか

465名無しさん:2010/08/18(水) 01:04:02 ID:rOkc5US6
>>462
互換は投げ捨てるもの(棒)

466名無しさん:2010/08/18(水) 01:04:24 ID:rOkc5US6
>>464
フロイト先生を呼ぶか

467 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 01:06:11 ID:Gi/T0SUE
>>462
出来る訳がない

468アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 01:06:19 ID:WxSXpejs
>>463
Androidアプリのゲームっでどんなのがあるんだろうねぇ

469名無しさん:2010/08/18(水) 01:06:46 ID:fOiG78J.
大方の予想を覆して、かっちりとしたゲーム機になったらそれはそれで面白いんだがな。
と、みんなで好き放題言っているけど、SCE自体がPSP2について明言したことあったっけ?

470名無しさん:2010/08/18(水) 01:07:11 ID:/l0.ZC6A
ところで変態になってしまうのって育て方のせいなんだろうか。

471アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 01:07:23 ID:WxSXpejs
ソニー、本日のカンファレンスでPSP2をお披露目か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281968194/l50

ゲハじゃこうなってるらしいw

472名無しさん:2010/08/18(水) 01:07:42 ID:rOkc5US6
>>469
記憶の限りでは作ってないっていってたような。

473名無しさん:2010/08/18(水) 01:08:40 ID:/l0.ZC6A
フロイト先生に言わしてみれば全てはエロになるぞw

っていうか、フロイト先生自体を分析したほうがいいんじゃないか?w

474箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/18(水) 01:08:53 ID:nRaGKahQ
>>459
なんと心の清らかな・・。
俺ならこっそり轍に沿って走る
小賢しいことしか考えない・・・
オトナになるってやーね・・・。


WIN7みたいな感じに対抗できればすごいなぁと思うが、どうじゃろ。
仮にブラフとかでも出すかな・・・。 

またはPS3再値下げという禁断のカードを切って自爆テロ並みの攻撃。

475 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 01:09:16 ID:Gi/T0SUE
>>471
Vやねん!SCE!

476名無しさん:2010/08/18(水) 01:09:46 ID:rOkc5US6
>>470
遺伝・環境・時代…いろんな要素が重なって変態になるので
育て方のせいだけとは言えないんじゃない?

477名無しさん:2010/08/18(水) 01:09:47 ID:jFqZgvzk
>>471
必死だなぁとしか

478名無しさん:2010/08/18(水) 01:09:49 ID:/l0.ZC6A
公開 か?

の大スポ風はどうだろうか。

479上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 01:10:01 ID:auDfoJoo
>>474
安くなっても要らない物は要らないって選択肢が(ry

480名無しさん:2010/08/18(水) 01:10:09 ID:VZxgb9r2
>>468
エクスペリアで無料ゲーのゴミ箱にゴミを捨てる(扇風機付き)ゲームと
本体傾けて上に上っていくゲームなら遊んだ

本気で無料ゲーを駆逐出来るような有料ゲーム天国にはならないと思った

481名無しさん:2010/08/18(水) 01:10:23 ID:56VaHkAE
>>473
それは例えばわんこ先生に言わしてみても
かふん先生に言わしてみても
カブー先生に言わしてみても
このスレのコテの人たちなら大抵全てはエロになる

482名無しさん:2010/08/18(水) 01:10:51 ID:/l0.ZC6A
ディスクシステム500円とか3DO500円とかそういうの見てきたけど
興味ないものはいくら安くてもいらんからなw

483名無しさん:2010/08/18(水) 01:11:42 ID:/l0.ZC6A
>>481
コテ怖いよ。
名無しには想像できひん世界やー。

484アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 01:13:24 ID:WxSXpejs
>>480
な、なんだそりゃw

遊べるゲームがあればそれとなく流行るんだろうけど、もし本気でコントローラつけるんだとしたら不気味としか言えないような
Android陣営(こういう言い方が嫌いだが)がゲーム層取り込みたがってるのかねぇ

485名無しさん:2010/08/18(水) 01:14:49 ID:kjeDyIys
PS3再値下げしてスパロボ来たら
流石にPS3を買わざるを得ない
でも今日は来なさそうだ
500万台普及は多いのか少ないのか

486名無しさん:2010/08/18(水) 01:15:09 ID:HcT4hSzY
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028373.png
自分とこのお絵描き掲示板と、他の場所のお絵描き掲示板に描く絵が不安定なのは何でだろう
ホームとアウェイの違い?

そろそろ引き出しを増やさないと、と思う今日このごろ

487名無しさん:2010/08/18(水) 01:16:17 ID:VZxgb9r2
>>484
面白いんだよ、その無料ゲー
とてもシンプルで

逆にコンシューマー系のゲームは遊べない
特にエクスペリアは
(理由:多点認識出来ないから)

488名無しさん:2010/08/18(水) 01:17:49 ID:VZxgb9r2
>>486
触手の次は獣系で

489アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 01:18:02 ID:WxSXpejs
>>487
大体解った、扇風機でゴミがブレる系かぁ。

マルチタッチは確か2.2で対応とか言ってなかったっけ

490上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 01:19:31 ID:auDfoJoo
×ぺりあさんのマルチタッチはソフトではなくハードの方が対応してないので現行機では無理だったような

491名無しさん:2010/08/18(水) 01:19:47 ID:VZxgb9r2
>>489
エクスペリアは”ハード的”に多点対応してない

492アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 01:21:05 ID:WxSXpejs
>>490-491
ありゃ、そうなんだ…残念すぎる

493名無しさん:2010/08/18(水) 01:21:21 ID:f9pM/J/M
スマフォで本格ゲームを普及させるための三大問題点
・ユーザーインターフェース
・バッテリーの持ち
・ダウンロードゲームにおける値段の相場

少なくともこれらを何とかしないといけないよなぁ
上二つはゲーム専用機器でないがゆえに簡単にソフト側でなんとかできる問題じゃないし
下のソフト適正価格問題はゲームに限らずスマフォ系アプリ全体で取りざたされる問題だし

494名無しさん:2010/08/18(水) 01:22:54 ID:.vGCXaIU
>>447
でもトイザらスの子供用乗用オモチャで
ドリフトするガキとそれを放置する親は○ねば良いと思う

495上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 01:23:32 ID:auDfoJoo
>>492
ソニーはなんでマルチタッチ対応液晶を採用しなかったのか本気で理解に苦しむ
タッチパネル型スマフォってくぱぁで拡大出来るのがキモだと思うだけに

496名無しさん:2010/08/18(水) 01:25:30 ID:56VaHkAE
最初っからマルチタッチ液晶採用してたら
あとでOS2.2搭載機が出たときの売りがなくなるじゃないですか(棒?)

497名無しさん:2010/08/18(水) 01:28:31 ID:3dIZ1JJc
>>485
流石にACER発売後じゃないと発表来ないと思うぜ、いつものパターンなら。

498名無しさん:2010/08/18(水) 01:33:36 ID:kjeDyIys
>>497
そうだったね
それに海外向けのイベントって事忘れてた
今日は安心して寝られる

…最近IMEの具合がすこぶる悪い
OS伊禮尚須部希佳←こんな具合

499名無しさん:2010/08/18(水) 01:34:10 ID:56VaHkAE
>>498
つ ATOK

500名無しさん:2010/08/18(水) 01:34:27 ID:rT4DDRkI
にほんごでおk

501名無しさん:2010/08/18(水) 01:56:21 ID:76aRh1gU
ゼノブレをクリアしたってことでようやくサントラを聴いてるんだが
こんな曲どこで流れてたっけなぁ…w

502名無しさん:2010/08/18(水) 02:11:20 ID:VZxgb9r2
GamesCom2010

・MSカンファレンス
日本時間17日、19:30〜

マイクロソフトカンファレンスのまとめ。
○Kinectの欧州は発売日が11/10に決定。北米は11/4。
○Halo:Reachの新動画
YouTube - Halo: Reach ViDoc - A Spartan Will Rise (Gamescom 2010 Reveal!)
○Windows Phone 7向けのXbox Liveタイトルを大量に発表。
(その数60以上! Microsoft、Windows Phone 7向けのXbox LIVEタイトルを発表 - Game*Spark)
○PC用ソフト
・Microsoft Flight−フライトシミュレーション
・Age of Empires Online−リアルタイムストラテジーの代表シリーズ新作
を発表。

503名無しさん:2010/08/18(水) 02:11:45 ID:VZxgb9r2
・EAカンファレンス
日本時間17日、23:00〜

EAカンファレンスまとめ
○PC
シムズ3
スターウォーズ:オールドリパブリック
○Xbox 
ハリーポッター−キネクト対応
○PS3/Xbox
デッドスペース2
ニードフォースピード:ホットパースート
メダルオブオナー
マスエフェクト2−PS3でも発売決定
ドラゴンエイジ2

504名無しさん:2010/08/18(水) 02:13:01 ID:VZxgb9r2
・SCEEカンファレンス
日本時間18日、1:00〜

日本時間18日、2時時点
○kotaku「そして公式PS Blogのライブブログがスタンバイモードに逆戻り」


・・・博士・・・これは一体・・・?

505上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 02:14:25 ID:auDfoJoo
また空白か?w

MSがフライトシムとAoE復活させることについては多いに評価

506名無しさん:2010/08/18(水) 02:18:45 ID:La3IG9J6
時が未来にすすむと 誰が決めたんだ

507∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 02:19:10 ID:dNv.LX3I
>>503
>マスエフェクト2−PS3でも発売決定
箱○日本語版マダー?
ところでPS3版の方、1なしでいきなり2からになるのか

508名無しさん:2010/08/18(水) 02:19:54 ID:.vGCXaIU
>>506
ヒデキ感激!

509名無しさん:2010/08/18(水) 02:24:12 ID:DnmtmtSg
Windows Phone 7のゲーム絡みとかAoEがソーシャルゲームっぽくなってるの見るに
箱○云々じゃなくてEDDとしての大々的アピールって感じやね、冷静だわぁ

あとはKIN Phoneみたいなポカミスが無い事を祈ります…
あれだけでコミコミ500億円以上の赤ってどうなん?
>>502
Fable Ⅲに関しても色々発表あったらしいよ

510名無しさん:2010/08/18(水) 02:25:57 ID:VZxgb9r2
>kotaku
>PSblogが中継再開しました。遅延の理由は回線トラブルだそうです。
>っと、イベントの遅延ではなく、ライブログスタンバイの理由でした>回線トラブル

・・・信憑性が(ry
と言うか事前にその辺テストしとけと・・・

511名無しさん:2010/08/18(水) 02:28:03 ID:DnmtmtSg
とりあえずここがゲハ臭くなくて見やすいかな?
http://www.coveritlive.com/index2.php/option=com_altcaster/task=viewaltcast/altcast_code=14049d7106/height=550/width=490

512名無しさん:2010/08/18(水) 02:29:43 ID:79.u8QaA
>>507
前作の主人公の選択とか思いっきり反映されそうだしどうすんだろ。
取りあえず俺は連邦のムカつく委員会の奴ら見殺しにしたデータで360版を始める所存(棒

513名無しさん:2010/08/18(水) 02:31:42 ID:hTCjc5IQ
>>506
PS3をまだ信じられた時代に戻ろうぜ
オトナ帝国の逆襲みたく

514∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 02:32:21 ID:dNv.LX3I
>>512
おれどんな選択したっけなぁ
ゴリラ女は任務にかこつけて抹殺したし、大使にはその地位から退場してもらったが…

515アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 02:33:57 ID:giHJGEOs
ん、SCEとかのカンファレンスがあるのか。
またチンコンの宣伝だけで終わったりしてな

516名無しさん:2010/08/18(水) 02:35:44 ID:VZxgb9r2
>kotaku
>米K編集長いわく、会場で3Dメガネをもらうには身分証明書を提出する必要があり、そのせいで遅延しているかもしれないそうです。
>ビール瓶を誤って割る人も…

・・・現地はどんな状況なんだ・・・?

日本時間の2時25分頃
SCEEカンファ開始

>kotaku
>社長いわくプレゼンは手短に、今夜の主役はデモ
>PS3の世界売り上げは現在3800万台だそうです
>「PS3のゲームはすごく調子がいい」

ヨーロッパ圏では調子良いらしい

517名無しさん:2010/08/18(水) 02:44:44 ID:DnmtmtSg
>>516
欧州で38%ソフト売り上げがアップしたって言ってるけど
各所の決算見てるとどうも胡散臭い…

518名無しさん:2010/08/18(水) 03:00:13 ID:rT4DDRkI
>>516
>氷柱を誤って割る格闘家も…
!!!!!!

519箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/18(水) 03:00:16 ID:nRaGKahQ
MAGが対応って・・・・。

520名無しさん:2010/08/18(水) 03:08:20 ID:DnmtmtSg
今のところ微妙、値下げ発表は無し?

521名無しさん:2010/08/18(水) 03:14:26 ID:76aRh1gU
>>518
誤って割るのはビール瓶であってるじゃないですかーw

522名無しさん:2010/08/18(水) 03:31:39 ID:VZxgb9r2
GamesCom 2010 SCEカンファまとめ

・特定の国でPlayTV live chatというサービスを導入、番組を見ながらテキストチャットができるサービス
・新型発表(HDD容量)、Moveとセットの320ギガ、そして160ギガのPS3
・PS3の世界売り上げは現在3800万台
・リトルビッグプラネット2
・GT5がSCEE圏で11月3日発売
・Mubiという一種の映画ストリーミングサービス、NetflixとFacebookをあわせたようなもの
・インファマス2
・ソニーはPSPに自信、コミックが若い客層に対し大きな可能性を秘めている
・メダルオブオナー
・MoveはPS3の進化にとって重要な一歩、MAG、SOCOM、Singstar DanceがMoveに対応、バーチャテニス4はMoveと3D対応
・キルゾーン3
・3Dはソニーにとって長期の計画
・Hustle Kings(ビリヤードのやつ)、スライ、ワイプアウト、モーターストーム アポカリプスが3D
・Ratchet & Clank: All 4 One(オンライン4人同時協力プレイ、で2011年秋を予定)
・レジスタンス3

523名無しさん:2010/08/18(水) 03:34:54 ID:VZxgb9r2
PSPの話題はゲームに関係無い所だけだった
流石過ぎる・・・

あと3D周りの話で
・3Dはソニーにとって長期の計画だそうです
・3Dでスピードと距離感がつかみやすくなるとのこと
何処かで聞いた記憶がw

他にもPlayTV live chatって「ニ〜コニコ動画〜♪」だよね・・・

524名無しさん:2010/08/18(水) 03:38:06 ID:DnmtmtSg
>>522
…例年より微妙じゃね?
事業として考えたらぶっちゃけMSのほうが魅力ある気が

いつもの空気読めない独占ソフト発表もなんかアレだし
というか本当にラチェクラが30fpsだった

525箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/18(水) 03:40:41 ID:nRaGKahQ
いつまで
「PSPは頑張ればできる子」みたいなことを言い続けるのか。

526名無しさん:2010/08/18(水) 03:42:32 ID:TaPR9auQ
GT5先輩本当に卒業するんすか?

527名無しさん:2010/08/18(水) 03:44:14 ID:rT4DDRkI
>>521
ビール瓶は切るものだ(あそ棒

528名無しさん:2010/08/18(水) 03:45:10 ID:VZxgb9r2
期待されていたPSP2(のようなもの)は発表されなかった・・・

総じて言える事は
SCEは何処も段取りが悪すぎるw
3Dメガネくらい入場した時に配っとけw
ライブチャットのテストくらい数時間前にやっとけw

529名無しさん:2010/08/18(水) 04:45:11 ID:2GWU94ig
うん…え?
ちょ、ちょっと待ってくれ
もうドイツのなんたらってイベントは終わったのか?

530名無しさん:2010/08/18(水) 04:54:47 ID:jFqZgvzk
速報保管庫が何とかSCE有利に見せようとしてて泣ける
>>529
イベント自体は22日までよ

531名無しさん:2010/08/18(水) 05:14:19 ID:2GWU94ig
>>530
E3の発表みたいなのは各社終わったんだよね?
あとは体験会みたいな感じなのかな

532しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 06:16:13 ID:oWbXrbaI
おはよう
微妙な発表会だったようで・・・

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 06:18:41 ID:oWbXrbaI
>>526
どうも今回は本当にださないといろいろ問題なのはたしからしい
それでも山内さん次第だろうけどね

534名無しさん:2010/08/18(水) 06:27:49 ID:VZxgb9r2
今更気付いた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11765542
うp主は黄色い救急車で搬送されるべきw

535名無しさん:2010/08/18(水) 06:28:24 ID:o0hbYgtY
近年微妙じゃない発表があったでせうか・・・

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 06:29:28 ID:oWbXrbaI
>>535
去年のTGSは微妙どころかやらないほうが良かったレベルだったなあ

537名無しさん:2010/08/18(水) 06:34:49 ID:jFqZgvzk
>>532
おはようございます

MSはネタ的に微妙なだけで
箱○じゃなくてエンタメ・デバのゲームとしての発表ってのがきっちり伝わったけど
SCEは本気で何したいかわからない…
いつもの隠し弾も一年以上先のラチェクラと詳細不明なレジ3で水増し感満点だし

何より結果として、例年と違ってMSにアピールする隙を与えちゃったのは痛い

538名無しさん:2010/08/18(水) 06:40:27 ID:VZxgb9r2
SCEEのカンファレンスが終った時
目玉作のデモが流れていたけど早々に立ち去るギャラリーにちょっとした哀愁を感じた
「あー終った終った」って感じで・・・

539しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 06:40:41 ID:oWbXrbaI
>>537
引越しで考える暇がなかったとかなのかね

540名無しさん:2010/08/18(水) 07:09:47 ID:a1v2FriQ
昨日、何かあったのね。最近、疎くなった。

541 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 07:15:55 ID:Gi/T0SUE
朝起きてこんなんやってみた
ttp://www.gamedesign.jp/flash/yomi/yomi.html

レベル4途中で轟沈

意外に分からないもんだw
さて準備しよう

542名無しさん:2010/08/18(水) 07:25:43 ID:Hs0B.c42
>>534
またかいつか
あふれ出る才能を微塵も隠そうとしてないなw

543名無しさん:2010/08/18(水) 07:38:59 ID:SUWkEwPQ
>>530
そこまでSCE贔屓にして彼らに何の徳があるんだろう?

544名無しさん:2010/08/18(水) 07:45:48 ID:qpovkLwk
最近、日本語が洗練されてきているのではないか。
選民ぶった顔でブンガクするような者はもはや絶滅しており
報道機関は難解な表現を避ける方針を取っている。
突き詰めれば通信プロトコルなのだから
相手がデコードできな可能性が高いライブラリが忌避されるのは当然のことだ。

と、漢字テストLv3までしか到達出来なかった俺が自己弁護してみる
むしろ今問題性があるのはユビキタスやらスリッページやらスワップやらワラントとかの外来語よね

545 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 07:50:02 ID:Gi/T0SUE
「刺青」の問題で1度「たとぅー」と入れてしまったが
間違いに気付いて入れ直して事無きを得たw

546名無しさん:2010/08/18(水) 07:51:27 ID:Y.GOtBKE
おはようござる
かいしゃいきたくないござる
かいしゃいきたくないござる

かいしゃいきたくないござる

547名無しさん:2010/08/18(水) 08:02:51 ID:cnBdLVNA
そうだ、会社を辞めればいいんだ。

548名無しさん:2010/08/18(水) 08:08:27 ID:znBJXHo.
おはコケ。
寝た者勝ちなのはいつもの事ですよね。

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 08:20:27 ID:FrTbBJwo
>>548
そうだね。今回は寝たよw

550名無しさん:2010/08/18(水) 08:22:24 ID:ISPUZ.6s
さー!新展開

551名無しさん:2010/08/18(水) 08:31:46 ID:Hs0B.c42
新展開なんて無かったんだ!

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 08:35:35 ID:FrTbBJwo
>>551
Move同梱のPS3がでるみたいだよ
あんまり安くないけど

553名無しさん:2010/08/18(水) 08:37:10 ID:SUWkEwPQ
>>552
最低限、ボクシングやらが遊べるように2本付いてるんだよな?w

554しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 08:44:37 ID:FrTbBJwo
>>553
ついてるといいねえ

555名無しさん:2010/08/18(水) 08:46:25 ID:9EzE21sY
320ギガか・・・使いきれるのか?

556名無しさん:2010/08/18(水) 08:46:58 ID:/IlNkkV6
>>553
当然別売りだろうな。偽ヌンチャクにはモーション機能無かったんだっけか。

557名無しさん:2010/08/18(水) 08:48:17 ID:ISPUZ.6s
・Metroid:Other M (Aug. 31)
・Samurai Warriors 3 (Sept. 27)
・Wii Party (Oct. 3)
・Kirby's Epic Yarn (Oct. 17)
・PokePark Wii:Pikachu's Adventure (Nov. 1)
・FlingSmash (Nov. 7)
・Donkey Kong Country Returns (Nov. 21)
http://kotaku.com/5614711/kirbys-epic-yarn-and-more-dated

558名無しさん:2010/08/18(水) 08:49:24 ID:YEE/xEMM
>>544
Jブンガクのアニメがおっぱい揺れてて、
やるなNHK教育!とか思わされる国の言葉だよ!

559名無しさん:2010/08/18(水) 08:51:12 ID:2kQXd.HA
2本ないと遊べないのはボクシングだけじゃないんだぜ?

しかし何時見てもMoveのプレイ動画は遊んでる人が楽しそうじゃないのが凄いな。

560名無しさん:2010/08/18(水) 08:52:16 ID:9A4NMXPI
ぶつかっても痛くないように
シリコンケースが付いてくるんだよね?

まさか、別売りってことはないよね?

561名無しさん:2010/08/18(水) 08:54:39 ID:9A4NMXPI
>559
viiとくらべるとどっちが楽しそうか一目瞭然だな(棒

562名無しさん:2010/08/18(水) 08:58:59 ID:cnBdLVNA
>>560
>挿れても痛くないように
>シリコンケースが付いてくるんだよね?

いや流石にそれは防水性の専用ケースだろ

563名無しさん:2010/08/18(水) 09:01:42 ID:/IlNkkV6
マジレスすると、膨らんだ先端部分が柔らかいから大丈夫らしいよ。
その下の棒の部分は固いだろうけどね。

564名無しさん:2010/08/18(水) 09:05:05 ID:/mzzGFpI
入れるとか固いとか朝っぱらから卑猥だなコケスレは

565名無しさん:2010/08/18(水) 09:11:13 ID:YEE/xEMM
黒くて硬い棒を先端に飛んでいく気がするんだが。
電池とかの重量バランス的に。

それともネガキャンしたのが自分たちだから滅多に無いことを知ってるとか

566名無しさん:2010/08/18(水) 09:40:18 ID:r/xGuVEM
MOVEに丈夫なストラップとかちゃんと付いてるのか?それはそうと

567名無しさん:2010/08/18(水) 09:40:49 ID:9A4NMXPI
http://twitter.com/SNOOPYbot/status/21371486424

スヌーピーさんってどこから来るの?
ガーフィールドとかミッフィーもいいともくるの?

568名無しさん:2010/08/18(水) 09:41:53 ID:lyOdAffI
moveはどうでもいいけど最近ちょっと欲しいソフト溜まってきたなぁ
もう一声血を吐く思いで安くしないかな

569名無しさん:2010/08/18(水) 09:41:54 ID:fD5Y4AVI
>>566
確か、先端が柔らかい物質だから問題ないとか言ってた気がする

570上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 09:42:16 ID:auDfoJoo
>>534
ま た お ま え か

571名無しさん:2010/08/18(水) 09:55:37 ID:fD5Y4AVI
>>534
そろそろ誰か「野々村病院が来い」タグの解説作ってくれないかなぁw

572上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 09:59:50 ID:auDfoJoo
セガ機でもっと他に病院的なタイトル無いのかとw

573名無しさん:2010/08/18(水) 10:02:22 ID:r/xGuVEM
野々村病院は面白かったなー

574名無しさん:2010/08/18(水) 10:07:09 ID:kAdxZOK6
>>534
相変わらず上級者向けなテキストをお作りなさるw

575名無しさん:2010/08/18(水) 10:08:48 ID:2kQXd.HA
昨日の発表があんまりだったので、なんだかコケスレも元気が無いな。

576名無しさん:2010/08/18(水) 10:16:08 ID:fD5Y4AVI
みんなのニンテンドーチャンネル 8月18日更新

DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 予告篇
Wii METROID Other M TVCM
DSiウェア ソウルオブダークネス 紹介映像
Wiiウェア アイテム探し★妖精とふしぎの島 紹介映像
Wii Wiiの間 新着!(8月18日号)
Wiiウェア みんなのシアターWii 新着配信コンテンツのお知らせ(8月18日号)
VC クロックタワー 紹介映像

577名無しさん:2010/08/18(水) 10:20:09 ID:r/xGuVEM
>>576
ゴールデンサン来たー

578名無しさん:2010/08/18(水) 10:23:48 ID:SUWkEwPQ
黄金の太陽はラインっぽいキャラが居たよなw

579名無しさん:2010/08/18(水) 10:25:35 ID:LVwJA5YM
もしかして、セカンド製とは言え、RPGのタイトル数は任天堂が凄く多くないか?

580名無しさん:2010/08/18(水) 10:26:59 ID:SUWkEwPQ
>RPGって多くね?

!!

581名無しさん:2010/08/18(水) 10:27:23 ID:vuqIx7OA
>>575
つーかさ、今朝のInsomniacのアレはマジで何の意味があったんだ?
去年のジジィをパクりたかった?

582上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 10:37:10 ID:auDfoJoo
各ハードごとの生産国問わない国内発売済みRPG本数ってどれくらいなんだろ?

583名無しさん:2010/08/18(水) 10:44:03 ID:kAdxZOK6
結果的に国産RPGは携帯しか行く道なかったな
DSは今年もRPG多いし、PSPも増えてきた

584名無しさん:2010/08/18(水) 10:51:32 ID:LVwJA5YM
何の結果?
ゲーム業界はもう終わって結果が出た段階な訳?

585名無しさん:2010/08/18(水) 10:55:45 ID:SUWkEwPQ
陰で頑張ってる人が居ても、表で「終わった」としか言わない馬鹿が居るだけですよ(棒

586名無しさん:2010/08/18(水) 10:57:27 ID:lyOdAffI
>>585
それは世間的に終わってるんじゃ

587名無しさん:2010/08/18(水) 11:00:53 ID:SUWkEwPQ
>>586
板垣「日本ゲーム業界は終わる」 塊魂作者 「未来は暗い」 小島「業界危機」 稲船「海外だけでおk」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282018328/

588名無しさん:2010/08/18(水) 11:01:43 ID:r/xGuVEM
>>586
声が大きい人=世間では無い

589上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 11:01:46 ID:auDfoJoo
IFガストクオリティなら据え置きでも余裕デスヨ(棒

590名無しさん:2010/08/18(水) 11:06:55 ID:r/xGuVEM
>>587
海外だけおkと言ってるが海外に居場所はあるのかなw

591名無しさん:2010/08/18(水) 11:08:20 ID:lyOdAffI
業界の中の人が終わったよーっつってたら
普通の人はああ終わってるんだなって思うもんじゃない?

592名無しさん:2010/08/18(水) 11:09:25 ID:r/xGuVEM
真面目に>>587>>1の文を読んだが彼らが何を言ってるか分からなかったw

593名無しさん:2010/08/18(水) 11:12:00 ID:pEd435qI
>>589
アレはアレでやっていけてるから
HD機の能力使いまくってこれからは海外だぜーで酷いことになってる所よりは
圧倒的に賢いと言えるかもしれない

594名無しさん:2010/08/18(水) 11:13:30 ID:r/xGuVEM
>>591
知ってるか?そもそも日本じゃ業界の人なんて知名度は無いんだぜ

595名無しさん:2010/08/18(水) 11:14:22 ID:nAVJO8aA
まあ今世代はもう結果出ただろ、もう次世代機も出るし。
ここから大きく変わる何かがあるようなら期待したいけど。

596名無しさん:2010/08/18(水) 11:15:54 ID:HcT4hSzY
| 俺達
| もう終わっちまったのかなぁ。
\________ _____
              )ノ
      ○
       ト ○
      人 /-T
      ◎乃 ◎

┌───ノ────────────
| まだ始まってもいねーよ。

597名無しさん:2010/08/18(水) 11:16:50 ID:lyOdAffI
>>594
いや知名度の問題ではなく中の人の話ならってことよ
肩書きが重要なのであって浜村でも可

598名無しさん:2010/08/18(水) 11:17:00 ID:SUWkEwPQ
基本的にネガ発言を公の場では言わないもんだぜ
問題は、自分が調子悪いのを何故か業界全体で括ってダメ扱いにしてる所だと思うけど

599名無しさん:2010/08/18(水) 11:18:24 ID:La3IG9J6
3DSは飛び出して見えるだけ
PSPは実際に飛び出す

勝つる(move

600名無しさん:2010/08/18(水) 11:20:11 ID:aHKFi3fg
>>589
実績あるとこは、そういうレベルに落とす訳にはいかんしねえ

据置の国産RPGは減り、
エロゲ移植みたいなのばかりが出るという、
なんとも歪な状況になった

601名無しさん:2010/08/18(水) 11:22:51 ID:r/xGuVEM
>>597
知らん人に終わったと言われて納得する人がどれだけ居るのか(ry
>>598
所詮はモノを作るだけの人たちだし全体なんて見えてないと思うけどなw

602名無しさん:2010/08/18(水) 11:29:45 ID:nAVJO8aA
>>601
あの辺の面子知らん人はそもそも業界がどうとか気にしな(ry
まあ別に業界人が言ってるから終わるとかそういうわけではないし
終わらない言ってても終わるときはあるし。
コケてない言っててもぶっちゃけコケてるハードもあるし(棒

603名無しさん:2010/08/18(水) 11:34:50 ID:2kQXd.HA
日本で一番の業界通が100万本売っても、400万本売っても失敗だと言えば業界の中でも失敗扱いになるのが
日本のゲーム業界です。

604名無しさん:2010/08/18(水) 11:35:18 ID:r/xGuVEM
まぁ、ぶっちゃけ、終わる時は終わる空気が漂うものだからな。
中の人が終わったと言ってるから終わるならPS3はトップシェアにいるはずw

605名無しさん:2010/08/18(水) 11:41:48 ID:f0dOMVPY
>>587
これ何が駄目かっていったら塊の作者だけ苗字じゃない

606名無しさん:2010/08/18(水) 11:46:19 ID:T8SYdT0c
>>605
と言うか、自分自身のクリエイテビティが堕ちたことじゃなく
業界や客のせいにしてるのが問題だよなあ

607名無しさん:2010/08/18(水) 11:47:13 ID:lyOdAffI
雰囲気でつたわりゃいいっていうイメージ戦略だからね、wiiはダメだよとかPS3好調だよって感じのアレみたいな
でも特定ハードのネガキャンは分かるとして業界終わったよ発言の意図は良くわかんない

608名無しさん:2010/08/18(水) 11:48:53 ID:f0dOMVPY
アトラスがマルチで新作か

>>606
他の何かのせいにしたいっていう気持ちも分からんでもないが

609名無しさん:2010/08/18(水) 11:50:31 ID:r/xGuVEM
>>606
失敗認めたら責任取らないといけないから他のせいにするのはよくある事

610名無しさん:2010/08/18(水) 11:52:25 ID:nAVJO8aA
まあ今のゲーム業界に閉塞感がって話は100万回はされてるし、
それを解決するには海外だって話も100万回はされてるし、
やっぱ海外はダメだって話も100万回(ry

611ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 12:01:16 ID:zCT8OrtM
o o )ク たひゃあちい
uv"ulア さてライコウ

612名無しさん:2010/08/18(水) 12:03:22 ID:lyOdAffI
>>610
詰んだ

613名無しさん:2010/08/18(水) 12:08:53 ID:SUWkEwPQ
まぁ、フォロワーばっかりになってるってのはあるのかもな

614名無しさん:2010/08/18(水) 12:12:16 ID:nAVJO8aA
ヌケニン見ると配信ポケモンのこと思い出す癖が(棒
マナフィも忘れないうちに貰わないとまたギリギリになるだわさ

615名無しさん:2010/08/18(水) 12:18:11 ID:/mzzGFpI
そんな事より9月以降を乗り切れるか考えようぜ

616名無しさん:2010/08/18(水) 12:18:53 ID:znBJXHo.
ちょっと外出ただけで暑いお…

塊魂シリーズってひょっとして一番売れたの箱○版?
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/xbox360.htm
PS2版が約10万というのしか判らんけど。

617名無しさん:2010/08/18(水) 12:19:43 ID:2kQXd.HA
あまりにも蚊に食われるので蚊取り線香を焚いたら
蚊よりも先に俺が燻される結果に。
目や唇の周りがヒリヒリする…。

618名無しさん:2010/08/18(水) 12:20:32 ID:OjngItKk
>>608
なにそれ、kwsk
ラジアントなんとかとは違うやつ?

619名無しさん:2010/08/18(水) 12:22:51 ID:/IlNkkV6
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064900/00064932-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064900/00064933-B.jpg


この時期の着ぐるみは地獄だろうなあ…。

620名無しさん:2010/08/18(水) 12:23:15 ID:OjngItKk
自己レス。
アトラスのサイトにいったら、「ペルソナ3」をモバゲーに提供とか出ていたんだが、これ?

携帯でペルソナやろうとは思わないなぁ。DSやPSPならともかく携帯はないけど、需要はあるんだろうね。

621名無しさん:2010/08/18(水) 12:24:04 ID:pEd435qI
>>620
時期的にファミ通フラゲかと

622名無しさん:2010/08/18(水) 12:24:33 ID:/x33055s
>>619
笑っちゃいけないんだろうけど笑ってしまう

623名無しさん:2010/08/18(水) 12:24:46 ID:feFcdtAA
おはよう
セガのおバカ成分はアメリカにも受け継がれているのか。

夏休み終えたら会社のデスクが様変わり、セガ社員のお茶目なイタズラ。
ttp://www.narinari.com/Nd/20100814073.html
ttp://www.narinari.com/site_img/photo/2010-08-17-232242.jpg

先日、セガの米国法人がYouTubeに投稿したイタズラ動画もちょっとした話題を呼んでいる。
同僚が3週間の夏休みを悠々と満喫する間に、会社に残った社員たちが彼のデスク周りを大胆に改造。
段ボールや紙を使って、同社の大ヒットゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の世界を作り上げてしまった
――

段ボールのステージ上や足元の床を緑の敷物で覆い、完成したのはファンにはおなじみ、
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の序盤で登場する「グリーンヒルゾーン」。

もはやパソコンを置くスペースも見当たらず、
いくらセガの社員と言えどもこの環境で仕事をするのはまず無理だろう。

624名無しさん:2010/08/18(水) 12:25:21 ID:FOK6CoGY
メトロイドオモロイドのフレーズが再びCMで流れる日が来るとは

625名無しさん:2010/08/18(水) 12:26:19 ID:OjngItKk
>>621
なるほど。今回はティザーサイトカウントダウンもないのかな?
明日になれば分かるか。

626名無しさん:2010/08/18(水) 12:28:02 ID:SUWkEwPQ
結局「ソーシャルに喰われる」というか、自ら体を差し出してるのがサード勢な件について

627名無しさん:2010/08/18(水) 12:28:04 ID:kAdxZOK6
>>620
ファミ通にきてるのはキャサリンていうHD機マルチのアクションゲーム

628名無しさん:2010/08/18(水) 12:28:23 ID:9A4NMXPI
http://www.slowstep2.com/images/2010_08_13to15_comiket000/D70_1426_R10.jpg
コミケでこれはOKなの?

629名無しさん:2010/08/18(水) 12:30:22 ID:znBJXHo.
>>628
何か問題でも?

630名無しさん:2010/08/18(水) 12:30:29 ID:feFcdtAA
>>628
こみけでこういう衣装する時には、素肌じゃなくて
肌襦袢を着て名目上の露出率を下げないと禁止されるらしい。

だからこの人も肌色のストッキング着てるんじゃないかな?

631名無しさん:2010/08/18(水) 12:31:36 ID:pEd435qI
>>624
なん…だと……

632名無しさん:2010/08/18(水) 12:31:55 ID:OjngItKk
>>627
ありがとう。有名どころじゃないね。新規タイトルかな?
明日のファミ通で確認してみます。

メガテン・ペルソナシリーズは、DS、3DSに移行ですかねぇ。
真剣にHD機で出すメリットないと思うからなぁ。

633名無しさん:2010/08/18(水) 12:38:39 ID:QufTNBNg
PS3だと期待されてるのは間違い無くペルソナなんだろうけど
HDで出すとなると何がなんでも海外に目を向けないとダメなんだなあ
まあそこはWiiのカドゥケウスも
同じなんだが、ペルソナだと海外難しいって事か

634名無しさん:2010/08/18(水) 12:40:49 ID:SUWkEwPQ
カドゥケシリーズはメトロイドやパンチアウト同様、米では売れてるぞ
ホスピタルも日本だと数千本規模の話だが、シリーズで一番売れてるそうだし

635名無しさん:2010/08/18(水) 12:43:37 ID:q0atq4uA
おはコケ コーラかわいいよコーラ

最近はやりの「みんなー」とか言ってるAAはどこが震源地なんだろう、かわいいからいいけど

636名無しさん:2010/08/18(水) 12:44:40 ID:OjngItKk
海外に目を向けるなら、むしろWiiだと思うんだよなぁ。
意外にカドゥケウスも海外で売れてるから、日本で続編が来ているようなものらしいから。

ホスピタルって海外で売れれば続編もWiiでしょうね。

637名無しさん:2010/08/18(水) 12:47:30 ID:vuqIx7OA
ACERフラゲの感想
ttp://twitter.com/shabonp
…うわぁ

638名無しさん:2010/08/18(水) 12:52:36 ID:T8SYdT0c
>>634
それでもいろいろ理由をつけ、
Wiiに悪態をついてPS3に完全版移植しそうなのが今の日本のサードなんだよねえ

639名無しさん:2010/08/18(水) 12:53:05 ID:76aRh1gU
>>534
遅レスだが
アエギ声じゃねぇよww

640名無しさん:2010/08/18(水) 12:53:25 ID:q0atq4uA
夏祭りできぐるみ着たけど20分が限界だった。それ以上は意識が飛びそうになる
後メガネかけてると汗でずれてどうしようもなくなるな

1日やればサウナに入ったかのようにすべすべお肌になるけど

641名無しさん:2010/08/18(水) 12:55:12 ID:LpQsUtUM
>>636
海外を狙いたいからHD、なんじゃなくてHDで作りたい(Wiiで作りたくない)から海外を狙わざるを得ないって事なんだろうな

642名無しさん:2010/08/18(水) 12:56:12 ID:avtEe1LY
まぁ今更Wiiで出しても売れんでしょ
サードは固まって動いてなんぼ

643名無しさん:2010/08/18(水) 12:56:34 ID:HcT4hSzY
ゆるキャラ悲鳴、猛暑に負けるな 口元に水チューブ、冷却ジェル…
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010081702000203.html

428のタマを思い出す

644名無しさん:2010/08/18(水) 12:57:08 ID:RQ8ZAy7I
HDで作りたいってのは気持ちは分かるけど
病気だよな

645ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 12:57:32 ID:zCT8OrtM
o o )ク うぎぎ
uv"ulア

646名無しさん:2010/08/18(水) 12:57:54 ID:TaPR9auQ
>>637
わんことか変顔とかかわねーかなー

647名無しさん:2010/08/18(水) 13:01:31 ID:OjngItKk
>>641
損益分岐点っていう考え方は彼らにはないんだろうか。
HD機で作るのは結構だが、それで黒字になる目途はたったのだろうか…。

会社としても黒字を目指す以上、HD機を作るには相当勇気がいると思うんです。

648名無しさん:2010/08/18(水) 13:04:24 ID:SUWkEwPQ
そして思いついたのがWiiベースで作ってアプコンでHD機(ただしWii版は宣伝蔑ろ&特典なし)という方法であった

649名無しさん:2010/08/18(水) 13:04:36 ID:f.UiFNJc
>>638
良いよ
発売日に買わないように、もとい廉価版以上の価格じゃ絶対手を出さないようにするだけだから→サード

出費が減って助かるわ

650名無しさん:2010/08/18(水) 13:07:23 ID:f.UiFNJc
>>642
買わずに楽しむってのも良いものだ。
最近だと、パワプロ2010のPS3版の惨状や嘆きは見ごたえ有った。

651名無しさん:2010/08/18(水) 13:07:32 ID:r/xGuVEM
ちゃんとした戦略取ればどのハードでも満遍なく売れると思うんだけどな。
そうじゃないからどのハードでもあまり売れなく(ry

652名無しさん:2010/08/18(水) 13:07:48 ID:avtEe1LY
また嫌サードの流れか

653名無しさん:2010/08/18(水) 13:10:11 ID:OjngItKk
>>643
428良かったね。最初から最後までテンション盛り上がりまくりで、
一気にクリアーしたなぁ。
ゆっくり噛みしめるようにやるスルメゲーじゃなくて
ベヨネッタみたいに、最初からクライマックスだぜ!なゲームだった。

654名無しさん:2010/08/18(水) 13:10:44 ID:jG8HcxUA
>>648
それは、PS3のユーザー層が本当に求めている物が有ったから、それなりには売れたのでは。
「ゲームとしての面白さ」でも「グラフィックの綺麗さ」でも「技術の凄さ」ですらもなく、
ただ単に「それっぽい数字」(3以上)という物が。
というか、むしろその件で「名前さえ有れば内容はKOTYクラスでも売れる環境なんだ」って思ったよ。

655名無しさん:2010/08/18(水) 13:11:02 ID:r/xGuVEM
>>652
×また嫌サードの流れか
○また主に嫌テイルズスタジオの流れか

656名無しさん:2010/08/18(水) 13:11:24 ID:d8eWgs52
DSのクッキングママ級にWiiで海外売れしたタイトルってあんのかね

657名無しさん:2010/08/18(水) 13:11:44 ID:feFcdtAA
>TAGRO:
>変ゼミの違法動画を閲覧してそれを日記で紹介して皆も観なよと言ってるわかい女性にちょっと釘を刺したら
>「制作者がタダ観されて腹が立つ気持ちは分かります。
>私だって買ったばかりのアニメのBDがネットに転がってたら腹が立ちます!」
>って返された時にはもうどうしていいかわからなくなった。

TAGRO先生、よく殴らずにすましたもんだ……

658名無しさん:2010/08/18(水) 13:12:12 ID:SUWkEwPQ
>>652
最近は、「嫌サード」な気持ちも少しは分かるような気がするよw
といっても嫌バンナムと置き換えても多分(ry

659名無しさん:2010/08/18(水) 13:14:07 ID:OjngItKk
>>657
そもそも、そんなもの探すなよってツッコミは駄目なんだろうか。

660名無しさん:2010/08/18(水) 13:14:27 ID:hd7I.vdo
「テイルズ オブ グレイセス エフ」PS3版の追加要素として,本編クリア後の謎に応えるストーリー「未来への系譜編」を収録
http://www.4gamer.net/games/117/G011719/20100809027/

バンダイは、信者を怒らせるの好きだなー

661名無しさん:2010/08/18(水) 13:16:09 ID:FOK6CoGY
>>637
の新しい呟き…
>視点変更が手動ロックモードにしないとできないのと手動ロックモード中は攻撃ができないという素晴らしい仕様

何かの勘違いだと思いたいな、これ

662名無しさん:2010/08/18(水) 13:16:12 ID:d8eWgs52
TOGって納期短縮の為にシナリオを相当切ったっぽいからな

663名無しさん:2010/08/18(水) 13:16:42 ID:pEd435qI
ぶっちゃけテイルズに関しては最初から完全版他機種でだす物と考えてるからそんなに心動かされない
むしろ今までよく我慢したと

664名無しさん:2010/08/18(水) 13:17:18 ID:avtEe1LY
信者はむしろ喜ぶのでは
怒るのはWiiしか持ってない人の考えではないかね

665名無しさん:2010/08/18(水) 13:18:16 ID:FOK6CoGY
まあ、これはバンナムのWiiソフトは後々完全版を出しますよというメッセージなんだから
そのメッセージを真摯に受け止めればいいだけだ

666名無しさん:2010/08/18(水) 13:18:33 ID:SUWkEwPQ
>>663
少なくとも今後は「どうせ○○で出るんだろ?」って言われるシリーズにはなるだろうなw

>>664
Wiiしか持ってないテイルズ信者は蔑ろにするんですね分かります

667名無しさん:2010/08/18(水) 13:18:36 ID:r/xGuVEM
>>664
むしろハードを2個も3個も持ってる奴が一般だと思うなよw

668名無しさん:2010/08/18(水) 13:18:44 ID:/IlNkkV6
Wiiと360は完全に踏み板として使われたな。
そもそも、テイルズスタジオトップの吉積がPS信者だからなあ。
なるべくしてなったとも言えるか。

669名無しさん:2010/08/18(水) 13:19:00 ID:d8eWgs52
怒るのは「WiiがポストPS2になるべき、ゲームはWiiによって救われる」と思ってる人かなあ
自分はWii=ジブリ・ディズニーアニメ 箱・PS3=深夜アニメだと思ってるから、そこまで拒否反応はなかったり

670名無しさん:2010/08/18(水) 13:19:53 ID:MTd7CPoo
>>664

TOVもTOGも信者に本体ごと買わせたのが騒動の元

テイルズ好きはPS3派が多かったようだし

671名無しさん:2010/08/18(水) 13:20:06 ID:OjngItKk
>>668
あれ?テイルズスタジオってさいむちょーかってここで言ってなかった?
さいむちょーかの責任を普通取らされんか?

672名無しさん:2010/08/18(水) 13:20:17 ID:SUWkEwPQ
>>669
どうしてそうなるのさ。
たとえ2機種持ってたとして、一つで完結せずに同じの二つ買わされるのに抵抗がある連中だっているだろうよ

673名無しさん:2010/08/18(水) 13:20:25 ID:Rzx.ektw
>>660
蛇足にならない事を祈ろう(棒

674上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:20:51 ID:auDfoJoo
>>646
危うく買いに行きそうだったけどそれ読んだら一気に冷めた

余った予算はキーボードに回すことにします

675名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:08 ID:nAVJO8aA
>>664
ハードあっても短期間に同じソフトを何個も買うかっていう話もあるぜ

676名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:08 ID:/IlNkkV6
>>669
まず、そんな奴がいるのかと聞きたいなw

677名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:10 ID:FOK6CoGY
ていうか、全機種持ってたとしても
最初に買った奴がβ版扱いで怒らない奴いるのか

678名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:55 ID:d8eWgs52
>>672
テイルズみたいな信者ソフトなら、2本だろうが3本だろうが追加要素があるの嬉しいってなるんじゃないの
気持ちは理解出来ないけど、信者ってそういうもんだろ
エヴァ見てみろよ、プリンス同じDVD何枚買ったか

679名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:56 ID:jUE0wl86
>>673
きっと仲間キャラ死んだり、本編でやった事が無駄になったりするんだぜ(棒

680名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:58 ID:r/xGuVEM
>>674
楽器のキーボードと言わないと分からないよ!

681名無しさん:2010/08/18(水) 13:22:26 ID:MTd7CPoo
結局、先発版を機種ごとないがしろにしてんのが問題だろう、テイルズは

682名無しさん:2010/08/18(水) 13:22:54 ID:znBJXHo.
続編に全部入りの白騎士の悪口と聞いて

683名無しさん:2010/08/18(水) 13:22:58 ID:hQRIF/.Y
「テイルズ信者」ならハードは持ってるだろうし
Wiiだけしか持ってなくてテイルズに思い入れがない様な人がグレイセスをやって、
それが他機種で出るから怒るっていうのも分からん
メーカーの姿勢には確かにイラっとくるかもしれんけど

684名無しさん:2010/08/18(水) 13:23:25 ID:C7EOXAT2
>>660
本編クリア後に謎ってあったっけ?
あっ、ノーパソ編は皆壊れてるから語らない方が良いぞ。

あと、ゲサロの某スレより
425 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 12:54:26 ID:TSyXKaCKP
PS3『BIG 3 GUN SHOOTING』最新PVを公開
ttp://www.famitsu.com/news/201008/18032225.html

685名無しさん:2010/08/18(水) 13:23:28 ID:MTd7CPoo
>>678
>気持ちは理解出来ないけど、信者ってそういうもんだろ

ちょっとマテ、落ち着こうや

686名無しさん:2010/08/18(水) 13:23:31 ID:d8eWgs52
>>681
ポケモンやイナイレみたいに、差をつけた複数バージョンって建前にしとけば
カドも立たないのにな

687名無しさん:2010/08/18(水) 13:23:48 ID:SfDkNKQc
ゼノブレイドやろうぜ!( ・ิω・ิ)キリッ

688名無しさん:2010/08/18(水) 13:23:58 ID:r/xGuVEM
>>683
はっ?

689名無しさん:2010/08/18(水) 13:24:27 ID:SUWkEwPQ
怒るのはWii信者理論ってのはコケスレでも初めて聞く意見だなw

690名無しさん:2010/08/18(水) 13:24:41 ID:FOK6CoGY
>>683
他機種に出るというだけならともかく
追加要素ありはイラっと来るだろ

691名無しさん:2010/08/18(水) 13:24:54 ID:HcT4hSzY
>ゼノブレイドやろうぜ!( ・ิω・ิ)リキッ

ノポン乙(棒

692名無しさん:2010/08/18(水) 13:24:54 ID:jUE0wl86
>>683
いつからテイルズは「信者だけ」やって良いソフトになったんだ・・・
俺は単純に戦闘が楽しそうだったから買ったんだが。

693上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:25:02 ID:auDfoJoo
>>682
アレはネトゲのクライアントとして見るかオフゲーとして見るかで全部入りの是非が変わるのが困るところ

…まぁどっちにしろモチベーションが続かない程度には面白くないんだが

694名無しさん:2010/08/18(水) 13:25:23 ID:MTd7CPoo
>>687
イカン、仕事忙しゅうてエルと海で止まってた

やるか

695名無しさん:2010/08/18(水) 13:25:25 ID:nAVJO8aA
>>678
ちょっと話変わるけど、テイルズっていつも信者どうこうの話になるけど
信者以外のユーザーも結構多いと思うんだよね、出なきゃあんだけ売れないだろうし。
三大RPGとか揶揄されてるけどサードRPGじゃなんだかんだで三番手ぐらいではあるわけで。

696名無しさん:2010/08/18(水) 13:25:35 ID:hQRIF/.Y
>>690
別にグレイセスだけで完結してたんなら良かったんじゃね?あくまで追加要素なんだし
いやまあグレイセスやった事ないんだけどね

697名無しさん:2010/08/18(水) 13:25:51 ID:/l0.ZC6A
そんなのテイルズ以前の昔のゲームでも良くあったことじゃないの?
SFCやPS1やSSの頃からあったような。

698名無しさん:2010/08/18(水) 13:26:05 ID:pEd435qI
>>682
おっとラブプラス+の悪口は(ry

699名無しさん:2010/08/18(水) 13:26:20 ID:r/xGuVEM
テイルズスタジオは迷走しすぎたが結論だと思うけどね。

700名無しさん:2010/08/18(水) 13:26:24 ID:FOK6CoGY
バンナムがMOVE用ソフトにソードオブレジェンディアという新タイトルを発表するのはまだですか(棒

701名無しさん:2010/08/18(水) 13:26:24 ID:/IlNkkV6
>>683
俺の場合はPS信者達の煽りがウザイってだけだな。
それに開発者にもそんなところがあるし。

702名無しさん:2010/08/18(水) 13:27:14 ID:hQRIF/.Y
>>692
いや全然そんな事言ってないよw
信者だっていうならどこで出ても追う、それ以外の普通のRPGファン、テイルズってブランドに思い入れのない人が
グレイセスをやって楽しめたんなら、別に追加要素アリの他機種版が出ても、そこまで怒るとこではないんじゃないかなって

703名無しさん:2010/08/18(水) 13:27:17 ID:56VaHkAE
蘇る逆転のためだけにDS版を買い直させられた記憶が蘇る…
まぁあれは追加要素にしても結構長かったから許せたけど

704ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:27:17 ID:zCT8OrtM
-( Φ|Φ)- むぎぎ
 U  U

705名無しさん:2010/08/18(水) 13:27:36 ID:SUWkEwPQ
>>697
大なり小なり当然あっただろうけど
テイルズに関しちゃ、何度も繰り返してる&そのたびに聞こえてくる話 の2点で更に悪印象と言う感じだが

706名無しさん:2010/08/18(水) 13:28:13 ID:MTd7CPoo
>>696
今回の騒動は、信者だけじゃなくて、
「嫌バンナム」「アンチ任天堂」「アンチPS」「煽り屋」、
その他大小いろんな思想が絡んでややこしくなってんだよな

707名無しさん:2010/08/18(水) 13:28:22 ID:avtEe1LY
完全版が余所に出て怒るっつーことは結局自分の持ってるハードから出たくないだけじゃ?

708上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:28:52 ID:auDfoJoo
初代からの追っかけがバッサリと言わせてもらえば移植やら完全版やらは別に問題ではない、格ゲーとかじゃ慣れっ子だ
スタッフがいつも一言二言三言余計なのが問題なんだぜ?

709名無しさん:2010/08/18(水) 13:29:14 ID:hQRIF/.Y
>>707
だよね 別にこだわりがなければ欲しくなったら買うもんなあ

710名無しさん:2010/08/18(水) 13:29:14 ID:nAVJO8aA
>>704
ヌケやんさっきからどうした。ポンポン痛いんか。
それともライコウの厳選が終わらんのか。

711名無しさん:2010/08/18(水) 13:29:23 ID:d8eWgs52
>>695
右肩下がりだけどブランド維持できてるのは、卒業した人をご新規で補ってるからだと思う
10代のアニヲタや腐女子が下から入ってきて定着するのかな
お手軽爽快コンボアクションだし

712名無しさん:2010/08/18(水) 13:29:50 ID:U78oPk9o
「昔から―」とか「信者なら―」って
嫌味で言ってるのか素の擁護意見なのか判断できない

713名無しさん:2010/08/18(水) 13:30:40 ID:/IlNkkV6
何だよ、テイルズスタジオの回し者でもいるのか?w
こういう話になると、ハード信者が騒いでるだけだと主張してくる奴が出てくるよな。

714名無しさん:2010/08/18(水) 13:30:53 ID:/l0.ZC6A
>>712
いや、何故テイルズだけそれだけ取り上げられるのか不思議に思ってな。

俺テイルズやらんけどそう言うゲームほかにもあるし。

715名無しさん:2010/08/18(水) 13:30:56 ID:MTd7CPoo
本体ごとポンポン買うようなやつじゃなきゃ、イラッと来るだろうさ>>707
1年待たずにほぼ倍にして移植だぜ

716名無しさん:2010/08/18(水) 13:31:31 ID:HcT4hSzY
ポケモンなんて最初に捕まえた奴で十分だろう、と初心者が言ってみる
厳選とか以前にクリアしたこと無いけどさ…

717ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:31:39 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>710
o o )ク さっきまでライコウの厳選が終わっていなかった
uv"ulア 今は終わらせようかちょっと迷っている
  ヾノ  とくこうすばやさ31確定…むぎぎ…

718名無しさん:2010/08/18(水) 13:31:46 ID:r/xGuVEM
臭う子は居るなw面白そうだから様子見

719名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:05 ID:C7EOXAT2
>>704
外が暑いのか?
ライコウの厳選に手間取ってるのか
どっちか言ってください。

720名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:11 ID:SUWkEwPQ
>>707
「信者だから他所の機種を買えない」って言いたいのか?

721名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:31 ID:MTd7CPoo
>>713
「義によって助太刀いたしてんの?」
このセリフが頭をよぎったw

722名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:43 ID:r/xGuVEM
>>717
ライコウはめざパ厳選だから頑張って

723ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:32:43 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>719
uv"ulア 一息ついたら超あつい、厳選中は気にならなかったのに…

724名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:44 ID:hQRIF/.Y
>>715
倍かどうかはともかくとしてまだ1年経ってないのか・・・w
そんなんだったら確かにいらっと来るか

725名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:56 ID:/l0.ZC6A
>>715
本体ごとぽんぽん買うなら逆に気にしない気がするw
何ぼでも金出しそうw

726名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:58 ID:2kQXd.HA
そうだよねー。
PS3で完全版を出せ!なんていっている暇があるんだったら
Wiiを買えばすむことなのにねー。

727名無しさん:2010/08/18(水) 13:33:38 ID:FOK6CoGY
ていうか、>本編クリア後の謎に応えるストーリー「未来への系譜編」を収録

この文字見る限り本編だけで完結してなかった感が凄いんですが

728ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:33:51 ID:zCT8OrtM
 n ̄n
п( o o >>722
≦|u"vっttp://www.pokemon-movie.jp/tickets/sugoi_raikou_waza.html
  ヾノ  このライコウだ、こいつなら別にめざパ要らないようなきもしないでもないない

729名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:07 ID:GBq4eE62
最初に買った人もDLCで完全版にできればいいんだけどな

730名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:09 ID:pEd435qI
>>723
厳選に夢中で熱中症で倒れるとかしないようになw

731名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:09 ID:nAVJO8aA
>>717
そこまでしぼったら俺なら手を打つぜw

732名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:17 ID:uaYhVKOk
TOGって別にWii独占と言っていたわけでもなく
後出し別機種完全版もTOGが初めてってわけでもないんでしょ

733名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:22 ID:/l0.ZC6A
>>727
蛇足かもしれんよ。
問題は残っていてもストーリー上ここで終わったほうがいいってのもあるし。

734名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:40 ID:r/xGuVEM
>>728
その考えは甘いんだぜ!抜けさんよ

735名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:45 ID:.RO5/mBE
アトラス遂にHDに参入するのか

736名無しさん:2010/08/18(水) 13:34:53 ID:SUWkEwPQ
>>724
移植決めたの2月とか移植決定当時のスレで見かけたが

737アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 13:34:54 ID:f70Z/T0k
マルチで同じのが同時に出るならマシなんだが
追加要素をつけて一年後別の機種でフルプライスでってのがいやらしいな

738名無しさん:2010/08/18(水) 13:35:10 ID:WQpqd2Ro
GT5先輩が卒業を迎えるそうです。
ttp://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/campaign/

739名無しさん:2010/08/18(水) 13:35:21 ID:hQRIF/.Y
>>732
ああそっか、TOVはオンリーオン360だって言ってたのに移植になってたんだっけ。
じゃあ別に問題なくね

740名無しさん:2010/08/18(水) 13:35:30 ID:MTd7CPoo
>>724
Wii版がシナリオ4冊、PS3版がそれプラス3冊だそうで・・・

>>725
そういうのは箱○持ちに多い印象がある

741名無しさん:2010/08/18(水) 13:35:52 ID:U78oPk9o
>>714
約束破ったりケンカ売ったり、宣伝の仕方が問題でイラッとするんだと思う

しかし、ハードうんぬんよりも自分の持ってるソフトが相対的にしょぼくなるほうがイヤな気分だろうに
なんでハードの話になるのだろうか

742名無しさん:2010/08/18(水) 13:36:03 ID:f9pM/J/M
>>724
ついでに追加移植の量も半端ないんだよ
TOVの場合途中からメインシナリオの内容が大幅に変わってるし
TOGの場合あの追加シナリオはWii版本編と同じくらいの台本の量があるっていう(分量がほぼ二倍になったと言っていい)

自分のプレイしたのが意図的に要素をそぎ落とした未完成版だって知ったら
いくらゲームを楽しめてたとしてもイラっとくる

743名無しさん:2010/08/18(水) 13:36:20 ID:/l0.ZC6A
>>740
箱○持ちは以外と貧乏ゲーマー多いはずよ。

コケスレには少ないけどアーケードの売上が実際には高いし。

744名無しさん:2010/08/18(水) 13:36:41 ID:d8eWgs52
TOVの時も箱版が出る前にPS3版の作業してるんだし、マルチで作ってるでしょ
移植決定なんて嘘っぱちだよ

745名無しさん:2010/08/18(水) 13:36:53 ID:56VaHkAE
逆(PS3→Wiiへの追加要素有移植)の場合でも
やっぱり同じような騒ぎになるのかどうかが分からない
そんな移植の例がないからかもしれないけど

746名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:08 ID:HcT4hSzY
GT5先輩、PS3同梱版出すのかー

747ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:37:15 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  移植の報にイライラしなくて済んだ分
o o )ク 「どうせまたやらかすだろう」
uv"ulア と評価の高かったTOGをスルーしてた俺勝利ですねわかります
  ヾノ

748上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:37:19 ID:auDfoJoo
頑張れニコニコ技術部、激唱は君に任せたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11777706

749名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:21 ID:kAdxZOK6
なんか情報出たのかと思ったら、またテイルズブーストかよ

750ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:37:30 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>734
uv"ulア どの技消す?

751名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:40 ID:q0atq4uA
追加要素ありの後発マルチ連発されると警戒しての買い控え=そのまま興味なくしてスルーされる
が増えそうだけどね。

752名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:52 ID:/l0.ZC6A
これだけ感情的になる人が多いってことは
まだそれだけテイルズに感情を置いている人が多いってことなんだろうなー。

753名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:53 ID:C7EOXAT2
>>728
ああ、怪傑ゾロアークかw
まだ見てないな〜。

一息つくときはアクエリアスとかなどの食塩水を取るんだよ。

754名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:57 ID:r/xGuVEM
>>750
しんそく

755名無しさん:2010/08/18(水) 13:38:05 ID:d8eWgs52
>>745
裏切りリストに追加級の出来事じゃない?

756名無しさん:2010/08/18(水) 13:38:13 ID:hQRIF/.Y
>>745
シンフォニアがそうじゃね?追加要素があったけど、fps半減してたぜ。

757名無しさん:2010/08/18(水) 13:38:17 ID:feFcdtAA
いとうえい先生の「貴方を吸ってもイイですか?」は
本州じゃ既に発売されてるのか……

毎度、田舎に住んでるとこういう時は2、3日待たされるのう……

758名無しさん:2010/08/18(水) 13:38:28 ID:hd7I.vdo
>738
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/20664237818
GT5は、もうすぐ完成予定ということになっている。
いつもそうだが、当然のように、まだまだ全然終わらない・・・。
「治に居て乱を忘れず」という言葉があるけど、こういう時期は
「乱」を再体験する良い機会だ。楽しもう。「乱」を経験したことがない
初めての人にとっては生涯の財産になる。
8:56 AM Aug 9th HootSuiteから
33人がリツイート
.Kaz_Yamauchi

759名無しさん:2010/08/18(水) 13:38:43 ID:SUWkEwPQ
・欲しかったらその移植先のハードごと買えばいいじゃない。買えないのは元の機種の信者だからだろ?
・「独占」って言ってないから別に移植したっていいよね

何だかなぁ

760名無しさん:2010/08/18(水) 13:38:44 ID:56VaHkAE
>>738
>フェイストラッキング対応

いつのまにこんなことに。eyetoy対応で視点が動いたりするのかな?
ほんとに出せるかどうかはともかく。

761名無しさん:2010/08/18(水) 13:38:45 ID:hQRIF/.Y
って性能の話じゃないかw

762ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:39:15 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>748
uv"ulア すげえw

763上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:39:30 ID:auDfoJoo
>>751
今後一切PS系以外で出さなければ問題無い
PS系が無くなった後のことを度外視した消耗戦であることは考えてはいけない

764ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:40:13 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>753
o o )ク 面白かったよ、個人的には去年までの三部作より好き くぎゅビィかわいかったです
uv"ulア
  ヾノ  ただし予告詐欺

765名無しさん:2010/08/18(水) 13:40:15 ID:U78oPk9o
>すぐにベスト盤が発売されると警戒しての買い控え=そのまま興味なくしてスルーされる
と言われた時代から進歩してない

766名無しさん:2010/08/18(水) 13:40:26 ID:GBq4eE62
そろそろPSPにも新作テイルズ本編を出してあげてください

767名無しさん:2010/08/18(水) 13:40:28 ID:/l0.ZC6A
つーか、RPGのゲーム部分ってぶっちゃけもう性能関係ないよねw

768名無しさん:2010/08/18(水) 13:40:36 ID:kkNs6vZM
>>764
>命をかけてかかってこい
!!

769名無しさん:2010/08/18(水) 13:40:42 ID:/IlNkkV6
>>752
俺はテイルズに興味は無いが、PS信者達のWiiへの煽りが尋常じゃないのがどうもな。

770名無しさん:2010/08/18(水) 13:40:47 ID:uaYhVKOk
完全版と考えるから腹が立つのであって無駄な要素が足された蛇足版と考えれば腹が立たない?

771ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:40:53 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>754
uv"ulア うっかりや固定だからなー、欲しいっちゃ欲しい

772名無しさん:2010/08/18(水) 13:40:57 ID:CE2oWEJU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11745943

773名無しさん:2010/08/18(水) 13:41:04 ID:r/xGuVEM
>>764
ヒカリが映画たといやらしい件

774名無しさん:2010/08/18(水) 13:41:31 ID:hQRIF/.Y
逆にむかついてる人はどうしたいの?って聞きたい
買いたくないなら買わなきゃいいだけだろうに・・・怒ってどうしたいのよ

775∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 13:41:39 ID:dNv.LX3I
ACERフラゲレビューを見た
旦那のレビューに期待かな…

776名無しさん:2010/08/18(水) 13:41:57 ID:d8eWgs52
>>766
あれだけは本当に不思議だわ
今一番テイルズ本編に向いてるのはPSPって言ってる人は多いのに

777名無しさん:2010/08/18(水) 13:41:59 ID:nAVJO8aA
>>747
今まで散々煮え湯飲まされてたのに、なぜか今回こそはと信じかかっていた俺がピンポイントで敗北する流れですなw
笑い事じゃねーぞー…w

778名無しさん:2010/08/18(水) 13:42:01 ID:/l0.ZC6A
>>774
愚痴りたいだけに見える。

何かイースを大量に買っていた人を思い出したw

779名無しさん:2010/08/18(水) 13:42:32 ID:r/xGuVEM
>>771
しかししんそくでもあまりダメージないからな。
少なくとも草は欲しい

780名無しさん:2010/08/18(水) 13:42:42 ID:avtEe1LY
>>770
蛇足であってほしいみたいなのは好きくないな、どこぞの方たちみたいで

781名無しさん:2010/08/18(水) 13:42:47 ID:.RO5/mBE
>>774
ムカついちゃ駄目なのか?

782∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 13:42:53 ID:dNv.LX3I
後出し完全版移植自体はまぁどうでもいいが
開発は口を開くな

783名無しさん:2010/08/18(水) 13:43:06 ID:jUE0wl86
>>774
人間が皆聖人君子になれたら苦労はしないわけで・・・
感情的にどうしようもない時はあるだろう。
今回みたいに理不尽極まりない真似されたらなおさら。

784名無しさん:2010/08/18(水) 13:43:23 ID:U78oPk9o
ぶっちゃけ、ここにいるような人なら
「無印テイルズ」≒「プロローグ版」ってわかってるだろうから
わざわざ怒ることも無くなってるんじゃないのかな
呆れることはまだあるかもしれないけど

785名無しさん:2010/08/18(水) 13:43:35 ID:56VaHkAE
>>755
ああいや、なんていうか
「自分の持ってるハードから他機種に追加要素有移植が許せない」って話なのか
「他機種に追加要素有移植が業界のために良くない」って話なのか、ってことかな
上の話だけなら、企業の経営判断として資源の有効活用は有りかな、って気もするし。
買った人の気持ちとしては許しにくいのは分かるけど。

786上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:43:42 ID:auDfoJoo
>>776
意地でも外伝かリメイクしか出さないからなw
スパロボみたいな理由でもないだろうし(マイソロの参加声優多いし)割と本気で謎

787名無しさん:2010/08/18(水) 13:43:55 ID:d8eWgs52
>>777
買う前はそう思う人が居ても仕方ないけど、プレイしたらあれ絶対やらかすwって確信持てるだろ…

788名無しさん:2010/08/18(水) 13:43:56 ID:HcT4hSzY
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。

789ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:44:35 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>768
o o )ク そんなレベルじゃないぞw
uv"ulア 映画の予告映像、セリフどころか
  ヾノ  映像のうち半分以上は本編に出てこないwそういう展開じゃねーから!

790名無しさん:2010/08/18(水) 13:44:51 ID:C7EOXAT2
一応これを置いておく。
ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★13
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281952376/

>>763
ているずすたじお自体、もう余裕のある状態じゃないしな。

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:44:54 ID:OMHaHv8M
こんにちは
バンナムさんはゲームの事業悪くなってるからユーザー視点なくなってると
思うよ。以前話し聞いたときにはとんでもないこと言い出したし。

792名無しさん:2010/08/18(水) 13:44:55 ID:MTd7CPoo
>>752
テイルズはラタしかやったことないけど、売り方・メーカー側の発言にイラッときてはいる
最近の何でも他社(大体任天堂?)のせいにしてるのも含めてね

個人的に「PS3クオリティでお願いしたい」を聞いたときの感覚

793名無しさん:2010/08/18(水) 13:44:59 ID:SUWkEwPQ
少なくともこれで3度目だし、次はもう期待する人なんて居ないんじゃないのか?

794名無しさん:2010/08/18(水) 13:45:19 ID:hQRIF/.Y
>>781
いや愚痴ってどうすんだよっていう事よ
ここでそんな事書いたって、結局バンナムって酷いよなって事実しかないのは分かりきってるんじゃないの

795名無しさん:2010/08/18(水) 13:45:40 ID:SV5SABpQ
というかテイルズに関しては、セーブデータの互換が無い完全版を1年くらいで後出しされる という側面もあるから
普通そんなことをしたら同一機種での展開でも不満が出ると思う
別機種の展開だから問題が表面に出てないだけなんじゃないかと

796名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:03 ID:56VaHkAE
>>775
そういえば不自由の人も最近見ないな

797名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:09 ID:/tuPKvBA
>>751
後発要素を気にして買い控えするようなユーザーの数は
大した数字じゃないから無視しても大丈夫と判断したんだろう。

一般層は1年前に出たゲームのことなんか覚えて無いだろうし、信者は何やっても買う。

798名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:23 ID:r/xGuVEM
>>794
このスレの存在意義否定すんなw

799名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:24 ID:/l0.ZC6A
>>788
縁日とかデカスポルタとかのことかー(棒


でも外見は第一印象を決める重要なところでもあるんだよなあ…
縁日より売れたソフトが多いわけじゃないし。

800名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:32 ID:FOK6CoGY
>>791
アレはな、びっくりした
ただ短期間で姿勢変って無かったっけw

801名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:32 ID:U78oPk9o
>>791
>とんでもないこと言い出したし。
とんでもないってことは、ここでは書けないだろうから
あんまり言わないほうがいいのではw

802名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:37 ID:d8eWgs52
>>791
kwsk
まあ、PS3専用8等身イケメンCGテイルズなんて企画する時点で、需要なんてみえてなさそうだけど

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:46:55 ID:OMHaHv8M
>>797
また悪いことにTOVは結構うれちゃったからね

804名無しさん:2010/08/18(水) 13:47:08 ID:GBq4eE62
移植されまくってるファンタジアの事
時々でいいから思い出してください

805ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:47:15 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>779
uv"ulア ところでさっきの子、めざパ氷だった訳だが

806名無しさん:2010/08/18(水) 13:47:19 ID:SUWkEwPQ
>>794
結局、「ここで愚痴るな」って事でいいのかな

807名無しさん:2010/08/18(水) 13:47:31 ID:C7EOXAT2
>>789
>映画の予告映像、セリフの半分以上は本編に出てこないwそういう展開じゃねーから!
なにそのアニメ版遊戯王5D'sのクラッシュタウン編w

808名無しさん:2010/08/18(水) 13:47:42 ID:/l0.ZC6A
許容の限度を超えたら一気に落ちるだろうな。
80年代に落ちた米のゲーム会社たちみたいに。

809上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:47:52 ID:auDfoJoo
>>793
据え置きはしばらく(来年度いっぱい?)新機種出ない感じだし当分PS3に引きこもると思うよ
その後PS4が出なかった場合のことは知らんw


それはそうとアマゾンよ、ミクさんの入荷にドンだけ時間かかってるんだ…

810しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:47:54 ID:OMHaHv8M
>>802
具体的にいうとあれだけど、ユーザーは品質なんて求めてないという
主旨だった。思わずペンを落としたのは言うまでもない・・・

811名無しさん:2010/08/18(水) 13:48:01 ID:hQRIF/.Y
>>798
そんなこと言われてもその、困る
>>806
いやマジで愚痴るだけなんだもん 集団でやられたらウザいだけだぜ

812名無しさん:2010/08/18(水) 13:48:05 ID:hd7I.vdo
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/campaign/
PlayStation®3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK
希望小売価格:35,980円(税込)
2010年11月3日 発売予定

青いPS3って新鮮だなー

813名無しさん:2010/08/18(水) 13:48:27 ID:MTd7CPoo
>>794
どうしたいのよって・・・愚痴ってそういうもんじゃないのん?

814名無しさん:2010/08/18(水) 13:48:32 ID:q0atq4uA
箱がらみに関してはカルド、塊、ドリラーでお見舞いされたほうがきつかったけど
バンナムってここまでクオリティ低かったんだと痛感した

815名無しさん:2010/08/18(水) 13:48:42 ID:d8eWgs52
久保先生の言葉を少し改変すると

時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。ファンにあるのはゲームの商法を変える権利じゃない。
そのゲームを買うかか買わないかを選択する権利だ。気に食わなければ買わなければいい。

こうなるのかな。原本↓

>tite_kubo 時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
>その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。

816名無しさん:2010/08/18(水) 13:48:46 ID:/l0.ZC6A
別に愚痴禁止なスレでもない。

ただ、愚痴を理論で考えたのがこのgdgdな流れの原因だなw

817ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:49:04 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>807
o o )ク 明らかにただの登場人物紹介です本当に(ry って感じ
uv"ulア 映画見てから改めて予告見るとすげえ笑えるw
  ヾノ

818名無しさん:2010/08/18(水) 13:49:11 ID:r/xGuVEM
>>805
氷はウェザボで十分だが羨ましいぜ

819∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 13:49:36 ID:dNv.LX3I
>>803
PS3初のテイルズ、しかも箱○版の評判がすこぶる良かった、というのがあったからねぇ
あれが噂に聞くTOTだっけ?並みの評価だったらあんなに売れてなかっただろうな

820名無しさん:2010/08/18(水) 13:49:36 ID:feFcdtAA
実質これで今世代の選択肢はPS3一つしかなくなったんだから、
まぁこれで収まる所に収まるんじゃないかな?

TOV、TOGでやった「二毛作」は今世代だともう実質二度とできないだろうし。
今後のバンナムのお手並み拝見だよ。
目論見どおりPS3単体でハーフミリオン超えられるといいですね(棒

821名無しさん:2010/08/18(水) 13:49:48 ID:/l0.ZC6A
ところで成田の中川って投手、結構すごくね?

822名無しさん:2010/08/18(水) 13:49:50 ID:SUWkEwPQ
>>815
一応、アンケの投票でPS3へ。って数が多いのも要因に挙げてなかったっけw

823上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:49:54 ID:auDfoJoo
>>810
品質求めてるから安牌の任天堂が売れるんじゃ…w

824名無しさん:2010/08/18(水) 13:50:08 ID:d8eWgs52
>>810
HD品質と胸を晴れるPS3くおりてぃが不要、うちはPS2並で十分って話なのか
デバッグやバランシングなんて適当で十分、だって信者ソフトだしって話なのか
TOT連発するよって話なのか

どれだろw

825名無しさん:2010/08/18(水) 13:50:12 ID:U78oPk9o
というか、>>752>>772を見て見返したけど
感情的になってる人いなくね?w
数人の煽りと、「○○ってひとがいてもおかしくないよね」って意見が主で
自分が怒ったりイライラしてる人、いないと思うのだが

826名無しさん:2010/08/18(水) 13:50:29 ID:TaPR9auQ
>>810
はあああああああああああああああああ????

827名無しさん:2010/08/18(水) 13:50:31 ID:XATVmKLY
>>794
なら最初からうぜえから愚痴はチラシの裏に書いとけと言えばいいんじゃね
それをあーだこーだ理屈っぽく言うから怒ってる人が余計逆上する

828名無しさん:2010/08/18(水) 13:50:43 ID:MTd7CPoo
嫌サードの流れが嫌なら、話題を変えればいいのさ!!

829名無しさん:2010/08/18(水) 13:50:55 ID:/l0.ZC6A
>>823
品質で売るところが少ないからだと思う。
そして今から品質での評価高めようと思ったら時間と金額が大変だし。

830ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:50:57 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>818
o o )ク という訳でレポート
uv"ulア さて明日辺りにでもスイクンを受け取ってこなければ…
  ヾノ

831名無しさん:2010/08/18(水) 13:51:19 ID:nAVJO8aA
>>816
まあそういうこったなw
しかし愚痴られるうちが花だろうなあテイルズ

832名無しさん:2010/08/18(水) 13:51:27 ID:d8eWgs52
>>822
あれ建前は購入者用だけど、買ってなくても投票出来るって話題になってたアンケじゃなかったっけ?
具体的にどういう方法でのアンケだったかまで把握してないけど

833名無しさん:2010/08/18(水) 13:51:27 ID:TaPR9auQ
>>825
本人が擁護したくて感情的になってるから周りもそうだと思ってるんだろう

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:51:30 ID:OMHaHv8M
>>819
そうだね。PS3版のTOVは売れてしまった。
数字だけ見れば薄型と値下げ、そして自社コンテンツでPS3を
引っ張ってるんだって
錯覚してもおかしくない状況だった。そうなるとこれからは主力は
PS3だ主力コンテンツと大量投下しようって思っても不思議じゃない
実際、マーベラスさんも日本一さんもそうだったし。

835名無しさん:2010/08/18(水) 13:51:31 ID:U78oPk9o
アンカ間違ったにょろ

836名無しさん:2010/08/18(水) 13:51:52 ID:r/xGuVEM
>>810
一定以上の品質は求めるだろう。JK
本当に商売ヤル気があるのかw

837名無しさん:2010/08/18(水) 13:51:56 ID:MTd7CPoo
>>810
戦国BASARA3で証明されたようなもんだとも思いますが

838名無しさん:2010/08/18(水) 13:52:26 ID:/l0.ZC6A
信用って崩れたら立て直すの大変だよ。
続編が一気に売上落ちたソフトなんていくらでもあるのに。

839名無しさん:2010/08/18(水) 13:52:34 ID:TOrcCp9g
>>823
任天堂は費用対効果が良いところから手をつけてるイメージ
その分ゴールデンCM爆撃してるけどw

840名無しさん:2010/08/18(水) 13:52:50 ID:avtEe1LY
品質よりも名前のでかさよね

841名無しさん:2010/08/18(水) 13:52:51 ID:/IlNkkV6
>>774
自分がむかつかないから、むかついてる奴はおかしいみたいな論調な奴にどう言えと?

842しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:53:16 ID:OMHaHv8M
>>823
バンナムさんの顧客はそうじゃないんだってさ。

843名無しさん:2010/08/18(水) 13:53:23 ID:SUWkEwPQ
結局、他所の機種買わないのは信者だからだの、煽りに絡めるから話が拗れるのでは

844ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:53:26 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>834
o o )ク アイマスタッフだけどうにかなんねーかなほんと
uv"ulア
  ヾノ

845名無しさん:2010/08/18(水) 13:53:49 ID:MTd7CPoo
クオリティの低さに信用のあるバンナムだが、
キャラクター資産で売れてしまうのもそう考える一因かな

846名無しさん:2010/08/18(水) 13:53:53 ID:hQRIF/.Y
>>810
品質=グラフィックって事、ならなんとなく分かる様な気がする

847名無しさん:2010/08/18(水) 13:54:02 ID:GBq4eE62
BASARAの2期はどうしてこうなった

848∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 13:54:26 ID:dNv.LX3I
>>844
よし、アイマススタッフ全員D3に(棒

849名無しさん:2010/08/18(水) 13:54:28 ID:feFcdtAA
>>810
>具体的にいうとあれだけど、ユーザーは品質なんて求めてないという

うーん、あれかな?
バンナムはここ最近「これからはキャラで売りあげを高める。パックマンとか」
みたいな発言があったけど、キャラやアイマスのDLCでなんか勘違いしちゃったんだろか?

850ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:54:29 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>842
o o )ク おお何と
uv"ulア 「うちのお客様は任天堂ゲーを買うようなお子様じゃないんで」
  ヾノ  発言とは(違

851名無しさん:2010/08/18(水) 13:54:33 ID:znBJXHo.
>>810
それはどう切り取るかによって受け取り方が変わってくるかな


非HDグラの任天堂ソフト群に対してだとすれば…

852名無しさん:2010/08/18(水) 13:54:40 ID:fD5Y4AVI
テイルズに関してはスタッフが何も言わなきゃ問題無かったと思ってるな
そうでなきゃ移植なんてわりとある事だし


品質云々と、今回のACERはなんとなく繋がっている気がする(棒

853名無しさん:2010/08/18(水) 13:54:43 ID:r/xGuVEM
>>842
いやいやいやいやwトイの部門が聞いたら怒るだろうなw

854しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:55:08 ID:OMHaHv8M
>>824
どれもちょっとずれてるね。

855名無しさん:2010/08/18(水) 13:55:11 ID:kAdxZOK6
>>810
でも、それについては、最近、ちょっと感じるとこがあるな
60点はダメだけど、75点くらいあれば十分で90点である必要はないというか

大ヒットではなくても、10〜数十万なゲームみてると、そんな印象受ける

856上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 13:55:17 ID:auDfoJoo
>>838
カプコンの続編殺し>次で良作でも売れないの件についてはもっと言え
>>842
オタクはガワだけ見栄えよければヘコヘコ買うだろって?
甘い、甘すぎるw

857名無しさん:2010/08/18(水) 13:55:40 ID:TaPR9auQ
このバンナム

                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;


本人が気づいてないのがまた厄介

858名無しさん:2010/08/18(水) 13:55:45 ID:fD5Y4AVI
>>842
おかしいなぁ…一番売れてるのって確か太鼓の達人…
あとファミトレは海外で好調とか言ってたような…

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:56:20 ID:OMHaHv8M
まあ、聞いたら卒倒するような発言だったのは確か
スマブラでやったらみんな仰天してたし。

860名無しさん:2010/08/18(水) 13:56:22 ID:mf3uaEQ2
>>817
ワハハハ、それは面白そうだw

861名無しさん:2010/08/18(水) 13:56:26 ID:SUWkEwPQ
そろそろツイッターでコケスレ愚痴がこぼれる頃かな(棒

862名無しさん:2010/08/18(水) 13:56:53 ID:d8eWgs52
品質って"今の"ソフトが売れる理由じゃなくて、"次の"ソフトも買おうと思わせる理由だから(FF7よりFF8のが売れてたり)
既に信者が付いてるのなら「もう次絶対かわねー」ってラインさえ切らなければ、優先度は低い
それ自体は事実だと思うけど

863名無しさん:2010/08/18(水) 13:57:14 ID:TOrcCp9g
>>858
どうもサードの任天堂・子供連れ・パーティゲームアレルギーは深刻のようですね

864名無しさん:2010/08/18(水) 13:57:25 ID:MTd7CPoo
>>861
棒いらない(棒

865名無しさん:2010/08/18(水) 13:57:39 ID:56VaHkAE
まぁ何を品質というかによるけど
一番画の綺麗なテレビが一番売れるわけでも
一番音のいいオーディオが一番売れるわけでもない
という意味ではある意味正しいのかも。
(同価格帯で、でもね)

866名無しさん:2010/08/18(水) 13:58:11 ID:feFcdtAA
>>861
さすがにそれはちょっと控えておこうよ。

867しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 13:58:32 ID:OMHaHv8M
>>865
そういう意味だったら良かったんだが・・・

868ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 13:58:35 ID:zCT8OrtM
o o )ク スマブラ時間にWii起動できないのが惜しいお…
uv"ulア 昔対戦した時の映像でも見て和むか

869名無しさん:2010/08/18(水) 13:58:47 ID:TaPR9auQ
>>858
セガ「マリソニも全世界で600万しか売れなかったしなあ・・・」
任天堂「そう、じゃあ自分でスポーツゲー作るわ」


セガ「・・・えっ」

870名無しさん:2010/08/18(水) 13:59:04 ID:U78oPk9o
しかし、バンナムってひとくくりにして批判するのはかわいそうな気はする

折角だからマッスル行進曲を全機種に移植して見てほしいものだ
もちろん完全版でwii版やアーケード版を超える追加要素込みで

871名無しさん:2010/08/18(水) 13:59:12 ID:r/xGuVEM
>>865
完全にそういうのじゃないだろうなと思ったりw

872名無しさん:2010/08/18(水) 13:59:13 ID:/l0.ZC6A
>>862
DQ3と4、DQ7と8のことか。

テイルズの開発チームは焼畑し続けるって宣言なのかもね。
持続させるような市場にするのではなく。

873名無しさん:2010/08/18(水) 13:59:28 ID:avtEe1LY
>>862
生命線になる作品が本当にヤバい出来になる事はあんまりないよね

874名無しさん:2010/08/18(水) 13:59:38 ID:FOK6CoGY
>>745
超遅レスだが侍道3の箱○移殖発表時やMGS新作が箱○とのマルチになった時の騒ぎ思い出せばいい

875名無しさん:2010/08/18(水) 13:59:45 ID:kkNs6vZM
>>862
FF9で売上落としてるのもあわせてみると分かりやすいな
次に響くんだよなあ

876名無しさん:2010/08/18(水) 13:59:55 ID:hQRIF/.Y
>>867
公に言うんならそういう事なんじゃないかなあ・・・
そのまんま言ってたんなら、言い方が悪いとは思うけど。

877名無しさん:2010/08/18(水) 14:00:07 ID:76aRh1gU
>>867
それはつまり、今後売れ筋の乱発するお!ってことでは…

878名無しさん:2010/08/18(水) 14:00:59 ID:MTd7CPoo
>>869
目標700万だっけ

五輪委員会にいくら払うかしらんけど
ほんとにその目標だっのか疑惑の目を向けてしまうわ

浜の「DQ9は500万売れると思ってました」後出し発言もあったし

879名無しさん:2010/08/18(水) 14:01:02 ID:d8eWgs52
>>870
バンダイ側が経営陣に居るせいで、旧ナムコ側の立場が微妙
どんどん人が辞めていってるみたいな話もあったし
もうミリオン鵜ノ沢シンパしか残ってないんじゃと思ったり

880名無しさん:2010/08/18(水) 14:01:08 ID:/l0.ZC6A
長期展望できないなら短期的に稼いでまた次の市場へってやり方も有効だよ。
売上的に枯れるってことはありえるもの。

881名無しさん:2010/08/18(水) 14:01:17 ID:C7EOXAT2
ファミリースキーの3作はもう期待できないかな…。

Wi-FiでのCo-op、Wiiに登録されてるMiiが勝手に滑ってたり、喋ったりしてる。とか色々妄想してたんだがな。

882名無しさん:2010/08/18(水) 14:01:28 ID:wKIiuG32
まあバンナムはアイマスとスパロボだけ残ってくれれば
俺個人はいいんだが。

883名無しさん:2010/08/18(水) 14:01:48 ID:fD5Y4AVI
>>870
バンナムでも太鼓チームなんかは明らかに被害者だと思ってる
3月の人員整理前後から怪しい動き大杉だし
あと最近、忍者龍剣伝の人の活動が見えない

884しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:02:06 ID:OMHaHv8M
>>876
公には出てこないと思う。あの発言は一個人の誤りだったと信じたいが
たぶん違うだろうな・・・。悲しい話だよ。

885名無しさん:2010/08/18(水) 14:02:10 ID:FOK6CoGY
>>867
アレって決算発表会の時の発言なの?

886名無しさん:2010/08/18(水) 14:02:37 ID:GAYxfRIs
ブランドイメージの売り上げ推移は
ルンファク2→3も酷い

887名無しさん:2010/08/18(水) 14:02:38 ID:SUWkEwPQ
もじぴったん…

>>869
E3で出てきたマリオスポーツってスクエニ関わってなかったっけ

888名無しさん:2010/08/18(水) 14:02:44 ID:/l0.ZC6A
>>881
それを前作2つとどうやって差を付けて売り込む?

売上下がっても採算取れるのなら出すだろうけど。

889名無しさん:2010/08/18(水) 14:02:52 ID:TaPR9auQ
マッスル行進曲アーケードは出て欲しいなw

>>879
あー確かにそんなにおいはするかもしれないなあ

890しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:03:36 ID:OMHaHv8M
>>885
?どういうことかな?

891名無しさん:2010/08/18(水) 14:03:52 ID:q0atq4uA
>>877
なんだ、月間テイルズに戻るだけじゃないか

892名無しさん:2010/08/18(水) 14:04:12 ID:2kQXd.HA
動画:Wii にペンタブレット周辺機器 uDraw GameTablet
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/17/wii-udraw-gametablet/

これを使って「わりと本格的 絵心教室」のWiiウェア版が欲しいな。

893名無しさん:2010/08/18(水) 14:04:15 ID:TaPR9auQ
>>891
なんだその程度のことか

894名無しさん:2010/08/18(水) 14:04:38 ID:d8eWgs52
>>875
FFは売上規模が大きくて、見切りの早い一般層も抱えてるから、分かりやすく変動するんだろね
テイルズは1/10程度で、信者の忠誠心も高いから、そこまで露骨に変動はしないだろうけど

895名無しさん:2010/08/18(水) 14:04:56 ID:U78oPk9o
>>892
その前にハエt…マリオペイントだろ

896名無しさん:2010/08/18(水) 14:05:20 ID:fD5Y4AVI
>>887
あれはスクエニやね。というかDSのマリオバスケの続編と言うべきタイトル

>>891
以前は月刊テイルズしやすい環境があったけど、今は月刊で出せるのかねぇ…
季刊ですら怪しい気もするぞw DSでの新作作ってないようだし

897名無しさん:2010/08/18(水) 14:05:26 ID:kkNs6vZM
>>892
まさかのTHQ

898名無しさん:2010/08/18(水) 14:05:27 ID:d8eWgs52
>>889
エスコン外注三連発はさすがに臭い。
PS3応援するなら発表だけでもするべきソフトなのに

899名無しさん:2010/08/18(水) 14:05:32 ID:FOK6CoGY
>>890
いや、しがない人があの発言聞いたのが決算報告の時の事だったのか
それとも商談の時の事だったのかどっちなのかなと思って

900しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:06:26 ID:OMHaHv8M
>>899
バンナムさんの話は仕事しかないよ

901名無しさん:2010/08/18(水) 14:06:31 ID:feFcdtAA
HDで「月刊テイルズ」って無茶苦茶つらくね?
何のかんの言って、今世代になってからの新作テイルズリリース期間って以前よりも
長期化してるよね?

902名無しさん:2010/08/18(水) 14:06:58 ID:56VaHkAE
>>892
Bluetoothもwifiもついてるんだから
iPad辺りと繋げちゃえば液晶タブレットに…と思ったが
使う人がいないか

903名無しさん:2010/08/18(水) 14:07:01 ID:fD5Y4AVI
FF9の場合は前2作と世界観やキャライメージがガラリと変わってしまったのが原因じゃない?
結果として13へ繋がる道に歩き出してしまうわけだが

904名無しさん:2010/08/18(水) 14:08:25 ID:q0atq4uA
マッスルは最初受けるけどインカム的には最悪になりそう
そもともアーケードのお蔵入りを再利用じゃなかったっけ

ちゃぶ台返しもちょっと、と思ったけどアレ物理演算使ってたのね

905名無しさん:2010/08/18(水) 14:09:13 ID:OqqKWicc
>>875それは違うな。
DQ3→4の時と同じ理由が原因だろう。

906名無しさん:2010/08/18(水) 14:10:17 ID:fD5Y4AVI
>>904
アケ用の企画は2本のレバーを上下操作するだけだったからな
Wiiリモコン用にして正解だったと思うし、ウェアで出すのも正解だったと思う

907アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 14:10:52 ID:f70Z/T0k
バンナムテイルズ関係なく完全版商法は嫌いだなあ。
キングダムハーツ2で裏切られて以来。

908名無しさん:2010/08/18(水) 14:11:16 ID:feFcdtAA
FF7、8系のノムリッシュな絵柄じゃなかったのもあるけど、
何故か攻略情報の大幅規制と同時期にDQ7がかぶったのも影響あるんじゃないかな?>FF9

909名無しさん:2010/08/18(水) 14:11:30 ID:GBq4eE62
FF9は7 8の流れから昔のに戻したのをプッシュしてたからな。
なのにクリスタルの扱いはあれだったが

910名無しさん:2010/08/18(水) 14:12:20 ID:OqqKWicc
>>907
つ WiiFit+ ラブプラス+

911しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:12:22 ID:OMHaHv8M
>>908
ネットバブルの時期でこれからはインターネットだ⇒攻略本なし
って流れだったと記憶してる

912名無しさん:2010/08/18(水) 14:12:33 ID:U78oPk9o
>>906
そしてそれを再再利用すればお手軽にmove対応ゲームが1本増えるよ!!
キネクト版も、頑張れば、まぁ、なんとかなるんじゃ、ないかな
そんな複雑な動きじゃないし

913名無しさん:2010/08/18(水) 14:12:36 ID:/l0.ZC6A
FF9の下げた理由はそれら全部だろうな。
旧FFのファンなんてそんなにおらんかったと。

915名無しさん:2010/08/18(水) 14:13:25 ID:kAdxZOK6
>>905
前作の影響がないとは言わないけど、
大半はそん時のソフトが、どれだけ商品力持ってるか、
てとこだよな
それはゲームの内容以外の要素も大きい

916名無しさん:2010/08/18(水) 14:13:32 ID:jG8HcxUA
>>834
言っちゃ悪いがあれで、普及台数比で3倍以上の環境に持っていって2倍以下で、売れていると考えているの?

917アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 14:13:42 ID:f70Z/T0k
>>909
システムも魔石(のアビリティ)がメインだしなww
クリスタルは最後にちょっと出ただけの印象が強い

918名無しさん:2010/08/18(水) 14:13:48 ID:VZxgb9r2
>>901
グラフィックレベルがSDクラスでもHD機で出せばHDになる
そんな今世代ゲーム機

焼き直しでも使いまわしでもパクリでも手抜きでもクソゲーでもゴミゲーでもテイルズスタジオ消えろレベルのゲーム出しても
テイルズ好きは絶対買ってくれる
そして愛してくれる
もはやスーパーマゾ

919名無しさん:2010/08/18(水) 14:13:56 ID:fD5Y4AVI
>>907
DSの今度出るキングダムハーツも完全版であるぞ(棒
携帯アプリからの。だが

>>913
ヒゲがディレクションしてた時代のFFが好きだった人は、
多分6か7で一掃されてただろうなと思った。ソースはワタクシ

920ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:14:03 ID:zCT8OrtM
o o )ク 映画前売り券は4枚買ったのだが
uv"ulア 誰を2匹受け取ろうか…

921名無しさん:2010/08/18(水) 14:14:12 ID:r/xGuVEM
完全版商法なんてどうせ、完全版が出るから買い控えようぜな風潮になるから
多用してはいけないんだけどな。そこが分かってない人がいるね

922名無しさん:2010/08/18(水) 14:14:33 ID:feFcdtAA
>>917
>ペプシマンは最後にちょっと出ただけの印象が強い

!!!

923名無しさん:2010/08/18(水) 14:15:01 ID:r/xGuVEM
>>920
エンテイが妥当だと思う。

924名無しさん:2010/08/18(水) 14:15:13 ID:U78oPk9o
あと、FF9はPS2発売後のPSソフトなので
発売前からちょっと時代遅れ感があったきがする

925名無しさん:2010/08/18(水) 14:15:18 ID:kkNs6vZM
>>917
>ペプシマンは最後にちょっと出ただけの印象が強い
ですよねー

926名無しさん:2010/08/18(水) 14:15:28 ID:fD5Y4AVI
>>918
でもテイルズオブイノセンスはアレの悪影響を結構受けてたんだぜ?

927名無しさん:2010/08/18(水) 14:16:12 ID:/l0.ZC6A
でも、正直完全なファンタジーって世界観は難しいよね。
DQはよくそれであれだけ売ってるわw

928名無しさん:2010/08/18(水) 14:16:32 ID:d8eWgs52
評判のいいソフトの次の作品が売上アップするのであれば
人柱用のソフトで評判を稼ぎ、完全版でそれを最大利用する完全版商法に
一定の合理性はある(キリッ

929ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:17:01 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>923
o o )ク ズバっときたな
uv"ulア だよな!
  ヾノ

930しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:17:02 ID:OMHaHv8M
>>916
累計の普及台数って実はあまり意味ないもの。
基本的に後で買う人はソフト買わないし
買い替えが増えていくし。
となると実数で見てってことにあるんだよ
360の倍も売れたこれは新型効果だ!
とかってなるんだよね
PSPも薄型でたときにそう錯覚したひとが実際いたんだよ

932名無しさん:2010/08/18(水) 14:17:50 ID:OqqKWicc
>>924
まぁ、さらに2ヶ月後くらいにDQ7出たんですけどね。

933名無しさん:2010/08/18(水) 14:18:00 ID:76aRh1gU
>>922
なんかFF9ってラスボスとかクリスタルの印象強くね?w

934名無しさん:2010/08/18(水) 14:18:05 ID:fD5Y4AVI
>>927
DQのも近代化しつつはあるんだけど、かなり緩やかだからな
FF5と6で何があったってくらい変わったし、6と7でも驚くほど変わった

935名無しさん:2010/08/18(水) 14:18:13 ID:r/xGuVEM
>>928
PSテイルズの他機種への完全版はまだですか?なんて質問されたら絶対に黙るだろうなw

936名無しさん:2010/08/18(水) 14:18:49 ID:VZxgb9r2
>>926
そんなチンケな悪影響に左右されない
それが今残っているテイルズ好き
その人達を相手にすれば勝てると言うなら勝てるんだろう

937名無しさん:2010/08/18(水) 14:18:52 ID:/l0.ZC6A
焼畑は次の市場も見つけるセンスがある人間がやるのなら効果的だよ。

その分他の何かに犠牲を強いている商いだから嫌われがちだけどね。

938名無しさん:2010/08/18(水) 14:19:01 ID:fD5Y4AVI
>>934
逆に言うとそれだけしか印象に残っていないと見ることもできる
DQ7でレブレサックとパズルくらいしか語られないのに近い(棒

939名無しさん:2010/08/18(水) 14:19:12 ID:HcT4hSzY
PS3完全版はまだですか?(棒

940名無しさん:2010/08/18(水) 14:19:27 ID:SUWkEwPQ
累計の普及台数が無意味っていうならWiiに来なくてもしょうがないよね(棒

941名無しさん:2010/08/18(水) 14:19:45 ID:r/xGuVEM
>>929
正直、他2匹は1体で十分だしな。

942名無しさん:2010/08/18(水) 14:19:53 ID:nAVJO8aA
>>933
そういやFF9の話題になると必ず出てくるな、クリスタルとペプシマン
あいつら空気なんかじゃないって証拠だぜ!(棒

943名無しさん:2010/08/18(水) 14:20:09 ID:fD5Y4AVI
>>936
彼らだってずーっといるわけじゃないのにな

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:20:13 ID:OMHaHv8M
>>940
実際そう思われちゃってるよね
Wiiは買い替えすくないんだけど

945名無しさん:2010/08/18(水) 14:20:29 ID:C7EOXAT2
>>888
お前の言いたい事が分からん。

くそ回りくどい事いわずに、
「でるわけねぇだろwwwww3作目出してももう新鮮味ねぇよ。 諦めて過去作で思い出に浸っててw」位言って欲しかったね。

946名無しさん:2010/08/18(水) 14:20:36 ID:SUWkEwPQ
ペプシマンは社長公認じゃなかったっけ?
ツイッターかなにかで言ってたような

947名無しさん:2010/08/18(水) 14:20:48 ID:kkNs6vZM
エンテイ→フレアドライブ
ライコウ→でんじほう
スイクン→ぜったいれいど

だっけか
でんじほうは未だに使い道がよくわからん

948名無しさん:2010/08/18(水) 14:20:53 ID:/l0.ZC6A
DQ7は他のに比べてあまり話題にでないってのはそういうことなんだろうねw
DQ9の数値を見るにDQ8は健闘したってことなんだろうな。

949名無しさん:2010/08/18(水) 14:21:20 ID:VZxgb9r2
>>943
勝てると思ってるなら
思わせておけば良いじゃない
人間だもの
           みつこ

950名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:16 ID:fD5Y4AVI
新型買ってもらうくらいなら、
その金でソフト買ってもらった方がソフト屋としては本望なはずだが、
そうではないメーカーがいるようで

951名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:21 ID:r/xGuVEM
>>947
でんじほうは10万かかみなりに置き換え
ライコウはウェザボとはどうだんです

952名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:22 ID:VZxgb9r2
ヌケニン他、ポケモンぴあ購入予定者向け
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1282108459000.jpg
・・・なん・・・だと・・・!?

>>950
次スレよろ

953名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:23 ID:jG8HcxUA
>>930
……直近の数字ぐらいしか見られていないってことか。
そりゃ真っ当な判断が出来るわけがないな。

954名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:26 ID:OqqKWicc
>>944
Wiiは買い換えるメリットがないからな。
新型出さないし、本体情報移行できないし。

955名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:32 ID:fD5Y4AVI
おう踏んじまった。暫し待たれよ

956名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:54 ID:/l0.ZC6A
でもね、集団の中で方向転換を試みた人間って
間違っていなくても切られる可能性が高いのよ。

会社員である以上分かっていてもできないことって多いよ。

957ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:23:05 ID:zCT8OrtM
エンテイ→フレアドライブ・しんそく・とおぼえ・ブレイククロー
ライコウ→でんじほう・しんそく・はどうだん・ウェザーボール
スイクン→ぜったいれいど・しんそく・エアスラッシュ・アクアリング

 n ̄n  >>947
o o )ク こうです
uv"ulア エンテイは技が2つ完全に死んでおりライコウはでんじほう「以外」が強い
  ヾノ  スイクンのぜったいれいどとか見たくもない…

958名無しさん:2010/08/18(水) 14:23:11 ID:HcT4hSzY
>>952
ビックリマンのチョコと同じ道をたどるのか(棒

959名無しさん:2010/08/18(水) 14:23:11 ID:TOrcCp9g
>>940
Wiiの弱点としては、
任天堂が集めた客だから、まず任天堂のソフトに目が行く
サードのPS2時代のブランドは殆ど無いも同然
逆にファミトレやデカスポ等の後追いゲーのほうが売れちゃったりする

960名無しさん:2010/08/18(水) 14:23:27 ID:TaPR9auQ
>>952
ラン・・・ダム・・・じゃと・・・

>>953
任天堂機はじわ売れだしなあ

961しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:23:31 ID:OMHaHv8M
>>954
PS3は箱開けると買い替えのお客様へ
なんて書かれてるのとは思想が違うんだよね

962ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:23:52 ID:zCT8OrtM
-( Φ|Φ)- >>952
 U  U  !?

963名無しさん:2010/08/18(水) 14:24:26 ID:kkNs6vZM
>>951,957
はどうだんとな!?
なんかちょっと欲しくなってきたぞw

964名無しさん:2010/08/18(水) 14:25:10 ID:/l0.ZC6A
>>959
大手は一応新規作出してたけど
それらがさっぱりだったから萎縮したって感じに見える。

とはいえ据置機でなければならないことじゃないと
DSやPSPで出すってのになるだろうから難しいな。

965アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 14:25:45 ID:f70Z/T0k
>>910
ラブプラスは無印を買うか迷ってたから危なかったww
Fitは既に買った人は安く買える仕組みがあるからまだマシかなあ

966名無しさん:2010/08/18(水) 14:26:10 ID:9i15qXvM
FF9は、FF8が合わなかったからFF卒業した人も一定数いそうだけどなあ
当時の友人数人がそんな感じだった

967名無しさん:2010/08/18(水) 14:26:48 ID:VbsyvrME
>>957
スイクンはそのかわり他三つが微妙じゃねw
まぁ、アクアリングは型によっては使えるだろうがw

968名無しさん:2010/08/18(水) 14:26:55 ID:/l0.ZC6A
ラブプラスは叩かれてもいい続編なのに
文句をあまり聞かないところを見ると
信者の調教されっぷりが凄いのだろうなw

969名無しさん:2010/08/18(水) 14:27:12 ID:U78oPk9o
>>966
しかし、そういう人は数えにくいからなぁ
遠足で「いない人は手を挙げて〜」っていうようなものだ

970名無しさん:2010/08/18(水) 14:27:30 ID:FOK6CoGY
>>964
すまんがモンハン以外のサードの大作教えてくれないか?

971名無しさん:2010/08/18(水) 14:27:39 ID:TOrcCp9g
>>964
今まで任天堂がいない市場でぬくぬくとやって来たツケが・・・

972名無しさん:2010/08/18(水) 14:27:44 ID:TaPR9auQ
でもまあ確かに初回特典だとか予約特典で商売する方法が
バンダイにはあってる気がしなくもない

973名無しさん:2010/08/18(水) 14:27:56 ID:r/xGuVEM
Wiiは買い替えなくても良いのはメリットでありデメリットでもある

974名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:04 ID:HcT4hSzY
次スレ行ってる?

975名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:12 ID:VZxgb9r2
>>966
FF13でガッカリしてもFF14には期待されているよ!
β動かしてPCから異臭が出た人が居たらしいけど
その人はまた頑張ってFF14スペックのPCを構築してくれるよ

976名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:13 ID:SUWkEwPQ
>>944
そこを無意味扱いしたら何も言えないと思うけどね

>>959
それが弱点というか、GCから一世代しか経ってないのを見るに当然なんじゃ

977名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:21 ID:kAdxZOK6
>>968
そもそも、ときメモ1が似たような流れだったから

あの頃は完全版なんていう煽り言葉はなかったな

978名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:29 ID:fD5Y4AVI
みっしょんこんぷりいと

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ278
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282109151/

あと私事ですが、モニタがやっと帰ってきました

979ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:28:31 ID:zCT8OrtM
 n ̄n
o o )ク >>978
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

980名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:35 ID:nAVJO8aA
>>965
むかつく完全版とそうでないものの違い…
いろいろ理由がありそうだけどRPGってのもポイントなのかしら

981名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:39 ID:VZxgb9r2
>>978
乙ダー

982名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:46 ID:kkNs6vZM
>>975
冨樫ェ・・・

983名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:52 ID:56VaHkAE
>>978
おつ

984ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:28:56 ID:zCT8OrtM
 n ̄n    
/~)(~ヽク   また2秒…
`" ̄"'´ ̄

985名無しさん:2010/08/18(水) 14:29:30 ID:U78oPk9o
>>978
おいつ乙だっ!

986名無しさん:2010/08/18(水) 14:29:37 ID:SUWkEwPQ
ツケって言い方もどうかと思うが、見切りのタイミングというか判断基準も思うところは。

>>978
おつ

987名無しさん:2010/08/18(水) 14:30:02 ID:8CuraQNg
>978


988名無しさん:2010/08/18(水) 14:30:12 ID:/l0.ZC6A
>>970
大作じゃなくて新規作な。

看板としてはFF・DQ派生と無双とバイオとウイイレとパワプロとSHかな。
バイオは海外で馬鹿売れじゃなかったっけ。

989名無しさん:2010/08/18(水) 14:30:31 ID:HcT4hSzY
>>978


990ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:30:37 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>967
o o )ク ぜったいれいど組み込むなら十分入りうるな、他は要らないけどw
uv"ulア
  ヾノ  エンテイ2匹貰って…型2つもあるか考えてみよう

991名無しさん:2010/08/18(水) 14:31:06 ID:TaPR9auQ
>>988
日本でも4はそれなりに売れたから0無印と乱発移植されましたよ

992名無しさん:2010/08/18(水) 14:31:24 ID:/l0.ZC6A
>>978

このスレをエロくしてよい権利をくれてやる!

993名無しさん:2010/08/18(水) 14:31:59 ID:r/xGuVEM
>>990
しんそく抜いてこだわりスカーフとか!

994名無しさん:2010/08/18(水) 14:32:26 ID:C7EOXAT2
>>978
おつのといきだも

995名無しさん:2010/08/18(水) 14:32:40 ID:OqqKWicc
>>965
>Fitは既に買った人は安く買える
Fit8,800円、Fit+板付9,800円、Fit+板なし2,000円。
Fitを買った人は実に1000円も損している!
額が小さいのは単にソフトが安いだけ!騙されてはならない!

などと無駄に熱くかたってみる。

996名無しさん:2010/08/18(水) 14:32:50 ID:9i15qXvM
>>969
そうだね。合わないと思った人は、黙って離れてく感じだよなあ
でもDQとくらべて、以降FF8をピークにして売上が戻らなかったのは(国内)
FF8の出来のせいもあったのかと思うんだ。

>>975
ネトゲやるような濃いユーザーとは比べちゃならんw

997名無しさん:2010/08/18(水) 14:33:01 ID:GBq4eE62
1000なら何も起きま千

998名無しさん:2010/08/18(水) 14:33:06 ID:kkNs6vZM
1000ならSCE完全版登場
これで勝つる

999名無しさん:2010/08/18(水) 14:33:55 ID:/l0.ZC6A
踏み台

1000名無しさん:2010/08/18(水) 14:33:58 ID:VZxgb9r2
1000なら
昨夜のGC2010のカンファは全部夢

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■