■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ270- 1 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 01:43:24 ID:skwA7bEU
- ここは「PS3はコケそう」と思っている疲れた17歳たちが、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「お盆休み」
「いかが」
「お過ごしですか?」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ269
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281372175/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 01:44:02 ID:skwA7bEU
- コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 01:44:29 ID:skwA7bEU
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○らっきょう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ 締め鯖
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 01:44:59 ID:skwA7bEU
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていませんよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,--‐‐‐‐v‐‐-、 ,-‐‐v‐‐‐‐--、
ハッo+0*O*0+ッハ,, ,,ハッ+0*O*0+oッハ
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ /,、〈 / / \\ 〉冫´',、
./シ姦,((/ ヽ))ミー、 .,.‐'"(( / \)),蟲ゞ ヽ.
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j jヽi / __, 、__\ゝ,<,、 ´i
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ ヾ。',´(ヒ_] ヒ_ン ) < o> i
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi .iノゝi'" ,___, "' !ノV 〉
`、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε痢 �.ゝ*Α魁 � _ン *�.__, ´
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X| .|X|. >,、 _____, ,.イ|X|
- 5 :名無しさん:2010/08/11(水) 06:38:43 ID:X5xEtzFg
- 所々バグってるじゃない!
- 6 :名無しさん:2010/08/11(水) 06:50:15 ID:WF/Q8GI6
- ___________
| (●) (◎) 火走り|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
/+0*O*0\
/ __,. 、__ \
/ .(ヒ_] ヒ_ン \ バグってませんよ
| '" ,___, "' |
\ ヽ _ン /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
- 7 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:03:17 ID:D3xd30Fk
- 知ってるか?もう秋なんだぜ・・・
- 8 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:03:40 ID:X5xEtzFg
- 箱○さんの次というと、モーコン絡みかねぇ
- 9 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:04:22 ID:b8803VYo
- 旧暦だと七月が始まったばかりですよ(棒
- 10 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:04:41 ID:BKOMCKeI
- 朝方は
風の抜けるとこなら
冷房無しでも寝れるかも
- 11 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/11(水) 08:05:51 ID:RKBPkEx.
- >>8
性能を上げるほうには向かわないだろうね
- 12 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:07:31 ID:3kEQoijc
- >>11
そのまま壁に激突するぐらいのスペックに突っ込んで作ったら面白いんですけどねえ
- 13 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:10:18 ID:X5xEtzFg
- 結局、モーコンの真新しさも次世代では消えるかー
- 14 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:10:22 ID:Sq6NGqCM
- >>11
任天堂以外ついていけなくなりそうだ
- 15 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:12:02 ID:43N6x3rA
- ブレーキの壊れたダンプカーと聞いて。
ゲハもエンジン周りを強化するよりも足回りを強化する時期だと思うの
- 16 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/11(水) 08:12:26 ID:RKBPkEx.
- >>12
開発費の上昇にみんな耐えられなくなってるからなあ。
任天堂さんでもうまくコントロールするのに相当腐心してるようだし。
- 17 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:17:06 ID:mkTgRhHU
- 綺麗な画面の目新しさなんてとっくに消えてるよーな…
すりーさんは当面HDD増やすだけのお仕事かな。
Move同梱があるかは知らんけど。
- 18 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/11(水) 08:19:44 ID:RKBPkEx.
- >>17
表にはでてないけど
160GB版はHDD変えただけではないよ
- 19 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:24:44 ID:OO/3E04c
- >15
〉ブレーキの壊れたプルトニウム運搬車が暴走したから進行方向の建物を全て破壊せよ!
- 20 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:27:34 ID:GgbpAKME
- コケスレ屈指の一般人を自称する俺にとっては
画面の綺麗さについてはPS2レベルで十分だと常々思っている
というか比較しなきゃそれ以上はわからんし積極的に比較なんてしないw
- 21 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/11(水) 08:28:29 ID:cQ2f/fQw
- ∩__∩ 5年くらいまえから、RPGなんかはSFCレベルのグラで十分だと思ってる自分が通りますよ。
( ・ω・)
うっひょー、お盆休みだー
- 22 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:29:49 ID:X5xEtzFg
- 頑張ってひねり出しても、Wiiも箱○も次でネタ切れになりそうな感じで
- 23 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:30:42 ID:3kEQoijc
- >>21
いやポリゴンとかだとそれじゃ足りないでしょうw
3DSレベルが一つの限界値なのかなとは思う
- 24 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:37:51 ID:GgbpAKME
- >>22
任天堂に関してはDS、Wii、3DSと続けて予想の外から新ネタ出してきてるから
次も期待できると見るか、いい加減ネタ切れてると見るか…いずれにせよ面白いところではある
箱○に関しちゃkinectの完成形をのっけるだけで相当なものになるんじゃないか?
- 25 :名無しさん:2010/08/11(水) 08:40:15 ID:D3xd30Fk
- 医龍とかに使われたのにな
震度6強で茨城県庁舎倒壊の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000327-yom-soci
- 26 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:05:28 ID:jlT7jacM
- とういかゲーム自体がSFC〜PS位でいいんじゃないの?
内容的にも、商売としても。
そんなに金をかけて作って何処で儲けるつもりなのよと、常々思う。
- 27 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:08:12 ID:8A.SadbI
- >>26
それはSCEやサードの考えだね
見た目だけ凄くして中身成長なしでもいいってのは
それだと死んでいくだけなんだが
- 28 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:09:19 ID:b8803VYo
- 盆の時期は仕事少ないわ五月蠅い上司いないわで最高や
……帰りたいでござる
>>21
個人的にはいわゆるコマンド系RPGはDS、PSPが一番しっくり来るかな
逆にゼノブレやFF12みたいな半リアルタイム系やFO3やオブリみたいなオープンワールドな奴は有る程度画質が欲しいかも
- 29 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 09:11:57 ID:ovIwhWic
- 見た目以外に処理性能を使ってないんですよね
プレゼンやら広報やら的にはそれが一番楽だったんだろうけど目に見えないAIとかの進化を放って置きすぎたツケが来てる
AIに関してはカプコンですらアレだからな…バイオ5で馬鹿AIにげんなりしてたらロスプラ2でまるで成長してなかったり
- 30 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:23:21 ID:zu5v3GuQ
- >>28
会社だとクーラーが効いているので、この時期は良い
- 31 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/11(水) 09:33:05 ID:RKBPkEx.
- >>29
AIに関してはぱっと見てわからない部分だから手抜かれやすいよね
- 32 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:33:27 ID:QKstu7I6
- >>28
聖剣伝説とか考えりゃドット絵でも充分に半リアルタイムは可能だと思うぞ
- 33 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:35:15 ID:L5uFPncM
- おはよう。
台風直撃でうちの犬がびびってるなぁ
- 34 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 09:35:43 ID:ovIwhWic
- >>31
FPSみたいなゲーム作らないし流行らないし売れないしの悪循環で無視してたから余計に置いてかれてますね
- 35 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:36:07 ID:gOoo7op6
- >>29
ちゃんと列車砲に装填してくれるでしょー
冷却とかステージ5のアレは流石にしっかりしろと思うけど
それよりも対戦時のアレな組み合わせの方がヤバい
たまに誰もデータポスト起動しなくて一方的な虐殺にですね
- 36 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:37:15 ID:ag0ikz5Y
- 竹内大佐は延期しちゃったから
AI弄っちゃったーって言ってたんだけどなぁ
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/11(水) 09:38:41 ID:RKBPkEx.
- >>34
国内で売れなかったからね。
- 38 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 09:41:52 ID:ovIwhWic
- >>37
なのに今更海外で売るぞって作ってますからこのざまなんですけどね
- 39 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/11(水) 09:43:25 ID:RKBPkEx.
- >>38
一定量売れる客層だけ相手にしてたからしょうがないねえ
開発費あがってるからそれじゃいずれペイしなくなるに決まってるのにね
- 40 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:44:43 ID:X5xEtzFg
- 海外遠征の結果がここまで無残になるとも想像してなかったけどなぁ
本当にどうなるんだろ これから
- 41 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 09:46:56 ID:ovIwhWic
- 海外ですらシュータージャンルはスーパー勝ち組ブランドいくつかとそれ以外の差が顕著になってる
日本でRPGが売れてるのではなくDQやFFが売れてるのと同じ状態になってるということを自覚せんでシューター作ってる
- 42 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:47:35 ID:zu5v3GuQ
- いよいよ「若者のゲーム離れ」と言われるようになるとか(棒
- 43 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:49:06 ID:5oDMqqRU
- そろそろ新しいゲームが必要だな。
って去年トモコレが出たから大丈夫かw
- 44 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:50:09 ID:phK7f85g
- >>29
モノクロ→カラーになったりポリゴン表示できるようになったりして
性能向上がそのまま新しいゲームシステムの開拓に繋がった時代と違って
今の性能をさらに向上させてもグラが高画質になったりオブジェクト数が増えるだけで
根本的に新しいゲームシステムを生み出すことが難しくなってるんだろうなぁ
性能向上による進化に手詰まりを感じた任天堂が出した答えがインターフェースの増加なんだろうなと
3DSにラブプラスが出たらあんなこと、こんなことができそうと妄想してる人たちを見て思った
- 45 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:52:44 ID:5oDMqqRU
- 一度悪いイメージついた客を引き入れるのは簡単じゃないから
一見無難そうなとこへばかりいくんじゃないか?
- 46 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:54:31 ID:b8803VYo
- >>40
今のPS3の勢いなら国内だけで大丈夫だよ(棒
まじな話、売れて20万ぐらいと見た開発費で続編物をPS3で出せば細々とはやっていける気がする
テイルズなんておもいっきりそんな感じっぽいし。
まあ、死亡時刻をずるずると引き延ばすだけですが
- 47 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:56:29 ID:X5xEtzFg
- 国内だけで2.30万であの規模ってなると相当厳しいのでは
- 48 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 09:59:10 ID:ovIwhWic
- 正直踏み台アプコン前提で作らんと無理臭い気がw
使い回しとスピード制作による開発費節約に定評のある名越もそう何度も何度も続けるわけにはいかんだろうし
- 49 :名無しさん:2010/08/11(水) 09:59:34 ID:QKstu7I6
- 国内PS3で20万って結構高いハードルに思えるが
- 50 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:00:29 ID:D3xd30Fk
- >>46
PS3で今までのテイルズ続編専用にしてしまえばいいんだ
- 51 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:01:17 ID:X5xEtzFg
- 既存のシリーズなら楽でも、新規だと少し厳しいかな?まぁ何所でも厳しいご時世だけど
それとも、開発費が高くても利益率とやらが良いからセーフだったりするんかねw
- 52 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:04:13 ID:I8EhFyfo
- でも実際死んじゃうようなとこまで行くのって超弱小だけじゃない
日本一マベでまだ生き残ってるんだから全然どうにでもなるんじゃないの
- 53 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:05:28 ID:flwJ80ro
- 利益はミズモノだから実際売ってみないことには。
- 54 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:05:51 ID:gOoo7op6
- >>49
初週で20万以上だと大きな続編や模h…オマージュとか相当有名になったキャラ物じゃないと難しいだろうけど
1年や2年以内に20万とかなら案外いけそうな気がしないでもない
- 55 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:12:40 ID:5oDMqqRU
- >>52
それらのことじゃないけど企業って潰れるまでにタイムラグあるよ。
倒産した企業にいたことある人とかに聞いてみると良く分かるよ。
- 56 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 10:13:49 ID:ovIwhWic
- 内蔵ボロボロでも両足で立ってれば試合続行ですよ
- 57 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:17:47 ID:mkTgRhHU
- >>56
上に釣り糸みたいなのが見えててもOKですよね(棒
- 58 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:18:51 ID:bN7oJjaA
- >>53
そう考えるとオンラインは強いわなぁ。
FFXIの場合月1500円だから、年換算で18000円。
卸価格考えたらFF13クラスの値段のソフトを年間3本買ってもらってる計算。
維持費や運営費もあるんだろうけど。
- 59 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:19:14 ID:5oDMqqRU
- ダメだと分かりつつもの自転車操業からの連鎖倒産とか?w
さすがにゲーム業界ではないかな。
- 60 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:19:38 ID:X5xEtzFg
- 運転資金が無くなったら終わりだってばっちゃが
というか、弱小ってか下請けから消えていくのはしょうがないからなぁ
- 61 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:22:16 ID:5oDMqqRU
- >>58
とあるCGIゲームだと全盛期の1/8程度しかいないけど
今は鯖1台で運営できるから余裕でペイできてるって言ってたな。
運営側の性能があまり必要とされてないネトゲは
性能の底上げで利益出やすくなってるんだろうな。
- 62 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:22:19 ID:8ueLzve6
- >>52
マベはある程度の利益は出していそうにも見えるんだが、違うのかね。
- 63 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 10:23:32 ID:ovIwhWic
- マベはゲーム以外の方で埋め合わせしてる印象
そっちも衰退産業とか言っちゃ駄目><
- 64 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:23:33 ID:5oDMqqRU
- 何期か連続して黒字だけど運転資金なくなって潰れるなんてケースもある。
今のゲーム業界の先行の怪しさで銀行ってどれだけ付き合ってくれるんだろうか。
- 65 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:24:51 ID:zu5v3GuQ
- なんか暗い話をしているな
- 66 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:26:10 ID:5oDMqqRU
- >>63
市場を転々として乱獲してくのも立派な商売のやり方よ?w
特定の営業さんだけが踏ん張ってる状態だと危ういけど。
- 67 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:29:03 ID:Km1lOoog
- マベはアニメ事業やめるんだっけ
- 68 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:29:39 ID:8ueLzve6
- >>63
ゲームもヒットというほどではないけど、まあまあ売っている印象もあるんだけどなあ。
- 69 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:30:00 ID:BKOMCKeI
- なにはともあれ
年三本位はソフト売り出して
細く長く会社続くのが理想
- 70 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:31:37 ID:5oDMqqRU
- そこそこ出しててユーザーの受けも良くても赤字続きの会社もあるし
販売本数だけじゃなく開発費との比だと思う。
- 71 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:32:51 ID:Km1lOoog
- バンナムはゲーム事業そろそろ放しそうな気がする
ここ数年あそこだけが足引っ張ってるしさ
- 72 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:34:05 ID:Q3CZL2NQ
- 天界避難所で見たんだが、ゲハ何かあったのか?
- 73 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:34:22 ID:5oDMqqRU
- >>71
看板事業を数年赤字が続いただけでやめるとか普通はないぞw
赤字でもやらねばならぬ事業もあるしね。
- 74 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:35:23 ID:PlhrAIqo
- 891 名無しさん必死だな 2010/08/11(水) 08:51:48 0
今回わかったこと
・はちまは、レスポンスやインサイドの運営会社と何らかのつながりがあること
・その運営会社の社長はもとアスキー(現:AMW)の役員で、運営会社とAMWは
一部の事業で協力していること(AMWは角川の子会社)
・はちまも使っているライブドアのコピペブログは、大手はすべて同一の
アドセンスIDで管理され、収入はいったん1つのところにまとまって入っていること
・そのため、個別のブログをグーグルに違反報告をしても意味がないと思われること
・それによって著作権違反・工作活動などが事実上野放し状態になっていること
・そのことをおそらくウリにして、コピペブログをライブドアが(に?)集めていること
・そのブログ群は、今回の騒動をみんなスルーしていること
・なぜか更新速度が落ちる。しかも今までなかったwii、箱ポジキャンで更新
だってさ
- 75 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:37:02 ID:gOoo7op6
- >>73
PS3「その通りだ」
PSP「国内では頑張ってます」
- 76 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:37:26 ID:Km1lOoog
- >>73
かんば・・・ん・・・?
バンナムはもう完全にただのコンテンツホルダーに成り下がってると思うの
あとトイ
>>74
避難所の管理人さん大歓喜だな
- 77 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:38:27 ID:Q3CZL2NQ
- なんだ、いつものゲハか
- 78 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:38:58 ID:PlhrAIqo
- はちまが誤爆した記事をググると・・・
ttp://bit.ly/c1qMV6
はちま起稿は総合自動車ニュースサイト「レスポンス」と関わりがあるようです
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100808/p1
レスポンスとはゲーム情報を配信するインサイドのところと関係があるらしい。
ttp://www.iid.co.jp/media/index.html
インサイドの会社概要を見ると… 株式会社イード(IID, Inc.)
http://www.iid.co.jp/company/
役員 取締役会長 藤原 洋
(株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長)
インターネット総合研究所の経歴を見ると…
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html
平成五年 6月 株式会社アスキー取締役
http://asciimw.jp/
アスキーメディアワークスは電撃系です。ファミ通のebと同じく角川系メディア
そして角川にはクタ、おこちゃま佐伯が重役でいます。
角川+ソニー→アスキー→インサイド→レスポンス→はちま
というラインが浮かび上がってきた?
こういうことらしい
- 79 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:39:24 ID:5oDMqqRU
- >>75
ソニーにとってのPS事業も実際は軟着陸取れそうな状態じゃないと止められないだろうな。
- 80 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:40:27 ID:I8EhFyfo
- 陰謀論?
- 81 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:41:36 ID:L5uFPncM
- 暗い話ばかりなのも何なので。
お嬢様ーお嬢様ー!
「ファイアボール」新シリーズ制作決定
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2010/08/10111200.html
本日8月10日、「ファイアボール」新シリーズの制作を正式に発表させていただきます。
前作につづき、監督・脚本に荒川 航が続投し、2011年放送スタートへ向けて制作を開始いたしました。
これもひとえに、発表より2年半、「ファイアボール」を支持しつづけてくださった皆様のおかげです。
ありがとうございます!
- 82 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:41:53 ID:Km1lOoog
- (´-`)。O(不覚にも一昔前のエロサイトを思い出した・・・今もそうなのかな?)
まあどうせ話題にしても本当の情報弱者は踊らされるだろずっとな
- 83 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:42:18 ID:5oDMqqRU
- >>76
手広くやってる会社だし外注のみになるかもしれないが
すぐになくなることはないんじゃないかな。
- 84 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:42:29 ID:nnBB/C12
- 誰だ軟着陸させようと足掻いてたら難着陸しか出来なくなっていたとか(ry
- 85 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:44:21 ID:phK7f85g
- >>81
嬉しいがどうやってあの最終回から話を繋げるんだw?
- 86 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:45:22 ID:BKOMCKeI
- 着陸するのか
空中分解なのか
はたまた宇宙の彼方へさょうならなのか
それが問題だ
- 87 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:45:32 ID:5oDMqqRU
- 明るいといえばナショナル。
パナソニックは何年くらいしたら松下と呼ばれなくなるんだろうかw
- 88 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:46:19 ID:kKePvKhk
- >>74
その大手ブログ群のリストをくれ、それが一番大事
- 89 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:46:30 ID:BKOMCKeI
- >>85
ちょっと過去に戻るとか
新キャラとか
なんとでもなるかと
- 90 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:46:48 ID:zu5v3GuQ
- >>85
お嬢様大暴れ、ファイアボール無双(棒
- 91 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:47:14 ID:5oDMqqRU
- >>86
何故『さ「ょ」うなら』なんて奇妙な変換結果になったんだ。
そこが一番気になるぞw
- 92 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:47:44 ID:yScdmQCA
- >>84
いや、軟着陸させようとしていたら、出来ていたと思うぞ。
……飛行を続けようと悪あがきをしたから、下手したら空中分解の憂き目に遭いそうだ。
- 93 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:48:00 ID:lY4UtBCU
- >>80
アホらしいけど、いつも足引っ張ってる連中多いから、
これくらいの噂あっても良いかもしれん
- 94 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:48:24 ID:5oDMqqRU
- そういえば3Dマリオだとファイアボール投げないんだな。
プレイヤーが上手く使うのが難しいからだろうかw
- 95 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:49:00 ID:kKePvKhk
- >>76
コンテンツホルダーってもなあ、映像事業…バンビジュの経営はゲーム事業より
ヤバい雰囲気無かったっけ
プラモ云々にしても00は計画未達だったみたいだし
- 96 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:49:17 ID:8ueLzve6
- >>86
「もょもと」の読み方で論争したあの日を思い出した。
- 97 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:50:12 ID:PlhrAIqo
- はちま・刃・他ブログがブロックIPを共有。同一企業運営か
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281405501/
>>88
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281405501/533-534
しかし久しぶりにゲハ覗いたけどID出ないのは不便だのう…
- 98 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:50:58 ID:kKePvKhk
- >>80
現政権がお隣の国とその上の国に極端な優遇をはかろうとしている!
ぐらいの陰謀論じゃない?
GKだってgatekeeperがバレなきゃ陰謀論だろwww基地外乙www
で片付けられてきたわけだし
- 99 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:51:13 ID:yScdmQCA
- >>96
「きょ」が「き」の音の前半と「よ」の音の後半が繋がるような感じになるんだから、
「もょ」は「も」の音の前半と「よ」の音の後半が繋がるような感じになるのが当然じゃないか。
- 100 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:51:19 ID:BKOMCKeI
- 逆トグルのわるいとこだな>>さょうなら
8のキーから受話器のキーで
ょが出た
- 101 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:51:24 ID:5oDMqqRU
- >>18に何か気になる一言が。
目に見えるとこだと誰かが記事にしてるだろうし何だろうね。
- 102 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:51:27 ID:kVUZMZDU
- て言うかどうでも良い事を嬉しそうに貼る人ってどうなんだろう?
- 103 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:52:17 ID:xYJM/Imk
- 正直BASARA 3とか「PS3クオリティどうした?」感はある
- 104 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:53:10 ID:UtGuLCVo
- >>88
アンチはちまのはまち(ややこしいな)が詳しい
22 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/08/11(水) 10:24:29 0
ttp://hmtk37.blog28.fc2.com/blog-entry-334.html?
google_hints?=がワードの並び順も一致してたりしたのは共有してるからだったのかな?
google_ad_client = 'ca-livedoor-blogmedia_js';
blog001 VIPワイドガイド 小太郎ぶろぐ
blog003 ゴールデンタイムズ 奇想天外生物図鑑 カラパイア
blog004 らばQ V速ニュップ-安価で作ったコピペブログ
blog005 痛いニュース スチーム速報 VIP
blog006 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ
blog008 ハムスター速報
blog009 VIPPERな俺
blog010 ぶる速
blog011 ねたミシュラン
blog012 カゼタカ2ブログch
blog013 芸スポまとめblog ヴィブロ
blog014 F1通信
blog022 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
blog027 テラニュース
blog035 2chコピペ保存道場
blog037 常識的に考えた
blog038 NET GAME 裏技 徹底解説
blog039 はちま起稿
blog041 オレ的ゲーム速報@刃
blog043 にゅーす特報。
blog044 アルファルファモザイク
blog045 ゆめみがちサロン
これ全部同じとこがやってます
- 105 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:53:35 ID:yScdmQCA
- >>101
部品の質を落としてコスト削減とか、その程度じゃね?
HDDも、安く調達できる容量選んで変更しているのだろうからな。
- 106 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:53:37 ID:Km1lOoog
- >>102
いちいちそんなん気にするほうが気持ち悪いです
- 107 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:54:07 ID:kKePvKhk
- >>101
チップを統合・シュリンクした
3Dレディな機能が追加されてる
こっそりメインメモリが倍ぐらいになってる
どれだ…
- 108 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:54:08 ID:5oDMqqRU
- >>100
携帯電話からの書き込みだったか。
でも悪いところではなくユーザーの判断ミスだと思うぞw
>>102
いつもやってる人じゃないかな。
そういうの貼ってる人って同じIDだし。
- 109 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:54:14 ID:Km1lOoog
- うるう年バグをひっそりと直したりする程度じゃねえの?
- 110 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:56:20 ID:yScdmQCA
- >>109
そいつは薄型になる前の本体限定、かつファームウェア側との相互作用ではと。
- 111 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:57:12 ID:L5uFPncM
- む、ファイアボール新作発表はったら駄目だった?
- 112 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:57:31 ID:kKePvKhk
- >>104
㌧ とりあえずここは確定か
- 113 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:57:51 ID:8ueLzve6
- >>99
ゃゅょは、い段の後につくものだから、それだと読めない。
結局、普通に「もよもと」と読むのではないかというどうでもいい話。
で、今後発売されるPS3は今度こそPS2対応して欲しい。
大量にあるソフト資産を活かせばいいのになあ。
- 114 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:58:43 ID:kKePvKhk
- >>111
単発の自治厨は気にしなくていいと思うよ
アレな人認定する方が実はアレってよくあるし
- 115 :名無しさん:2010/08/11(水) 10:59:36 ID:5oDMqqRU
- >>111
いや、そっちじゃないと思うよw
- 116 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:00:15 ID:PlhrAIqo
- ゲハネタ話さなくて何がコケスレなんですかーやだー
- 117 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:00:22 ID:I8EhFyfo
- ブログの件がどうでもいいことだと思ってた
- 118 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:00:35 ID:Km1lOoog
- はいはいお客さん認定ワロスワロス程度に思ってれば良いよ
>>110
あ新型ではバグないのか
- 119 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:01:03 ID:kVUZMZDU
- >>111
はちまの事なw
- 120 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:01:16 ID:5oDMqqRU
- PNやHNは文字以外では認識できないのあったりするんだよなw
- 121 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:01:21 ID:Km1lOoog
- 新型じゃねえ薄型か
- 122 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:01:36 ID:PLuP4Pf2
- えー
ブログの件こそコケスレの本懐だろう
- 123 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:02:19 ID:Km1lOoog
- >>116
まあ自治厨には何言ってもしょうがないだろう
何言ってもで変換したら
ナニイってもになったいやらしい・・・
- 124 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:02:50 ID:L5uFPncM
- >>114>>115>>119
あい分かった。勘違いで良かったよ、個人的に嬉しかったんで貼ったらあれ?ってきょどっちゃった。
気にしないことにします。
- 125 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:03:05 ID:kKePvKhk
- コケスレは腐ってもゲハのスレなんだし本業だよねえ
天界ならまた話も違うだろうけど
これをスレ違い認定するならなんでコケスレに居るんだろ
- 126 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:03:32 ID:5oDMqqRU
- >>122
ゲーム業界の特定の誰かが発言してるわけでもないし。
2chの特定スレをいちいち大きなネタにするかってのと一緒だw
- 127 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:05:39 ID:eNXK.KJs
- (⊃⌒*⌒⊂)∀゚)そ~
- 128 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:05:48 ID:kVUZMZDU
- 昼と夜とがらっと住人が入れ替わるから凄いよね
- 129 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:06:05 ID:Km1lOoog
- >>126
ゲーム業界の人がていったーでフォローするくらいの人なのに
ネタにしないとかなんなの?
じゃあDAKINIの話でもしようか避難スレがここにあることだし
- 130 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:06:08 ID:kVUZMZDU
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>127
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 131 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:06:48 ID:kKePvKhk
- VIPブログ連といえば、ハルヒのブーム立ち上げに一役買ってたりするわけで
あれも角川。
ハルヒの立ち上げに関しては、今はどこにいるのか知らないちゅるやさんが
あのマーケティングは凄い新しい的な台詞を残している筈で、そういう面からも
補強されたりする。
そことはちま・Jin・Inside・やられやくが繋がってるってのはびっくりしたけど
- 132 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:07:07 ID:zu5v3GuQ
- スレの総意なんてものも存在しない
- 133 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:07:38 ID:Km1lOoog
- >>132
俺がスレの総意だ(キリッ
- 134 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:07:44 ID:kVUZMZDU
- >>129
熱くなるなw
- 135 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:08:17 ID:ovIwhWic
- >僧衣
卑猥です><
- 136 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:08:22 ID:kKePvKhk
- 流速がもどってきてるから、その分意見にも多様性が出てきてるのかもね
そのインデックスの息のかかった人が火消しに来てるだけかもしれないけど
- 137 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:08:41 ID:5oDMqqRU
- >>129
テンプレの
>・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
>・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
ここにもひっかかっている気がするのだよね。
- 138 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:09:51 ID:5oDMqqRU
- >>135
僧侶の服が何故卑猥なのかと。
- 139 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:10:15 ID:zu5v3GuQ
- >>133
Mr.スレの総意さんか(棒
- 140 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:10:21 ID:PLuP4Pf2
- >>138
ヒント:DQ3
- 141 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:10:27 ID:I8EhFyfo
- >>137
そこらへんは今更な気がするんだぞう
別に語っちゃいけないことはあるめー
- 142 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:11:03 ID:8ueLzve6
- まあ、ゲームと関係ない話でスレが埋まることがあるコケスレだしな。
- 143 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:11:11 ID:kVUZMZDU
- >>138
あれをタイツと想像した最初の人は凄いw
- 144 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:11:16 ID:Km1lOoog
- >>141
クタタンコラとかしちゃいけないことになるしな
インタビューをネタに哂ってるのなんか3ケタ台のころからあるし
- 145 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:11:27 ID:ovIwhWic
- >>138
ggrks
- 146 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:11:49 ID:5oDMqqRU
- >>142
そういえば麺類だけで1500レス進んだことがあったっけかw
あの頃のコケスレは何だったんだ。
- 147 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:12:01 ID:PlhrAIqo
- 昔のコケスレはzipも普通に上げたりしてたなあ
- 148 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:12:31 ID:Sq6NGqCM
- >>135
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/y/a/m/yamakawajunichi/soui01.jpg
- 149 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:12:35 ID:PLuP4Pf2
- >>144
クタコラは誹謗中傷だったのかー(棒
まあ、PS3のことなら他機種じゃないから叩きやプッシュはOKですよね
- 150 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:14:01 ID:kVUZMZDU
- >>149
そういう事だろうね。
- 151 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:14:05 ID:ovIwhWic
- Google先生はもう少し真面目に検索トップを弄るべきだと思うんだw
- 152 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:14:18 ID:EJ4TY8Dc
- >>133
スレの総意を名乗るのは俺を倒してからだ
- 153 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:14:33 ID:kKePvKhk
- >>147
mp3とかな…w
なめこがハッスルしてたっけ
- 154 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:15:08 ID:5oDMqqRU
- 僧衣でぐぐって画像検索したが酷いなこれはw
- 155 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:15:15 ID:Km1lOoog
- まあ管理人さんがブログで更新するのを楽しみにしとくか
自治してるかたがたが駄目だって言ってるみたいだし
>>152
そぅいやああああああ
- 156 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:15:57 ID:ovIwhWic
- まぁ臭いなぁと思ってたら本当にそれっぽいのがわかっただけでも充分ですよ
- 157 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:16:14 ID:EJ4TY8Dc
- また完全版商法か
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011787/20100810034/
- 158 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:18:32 ID:5oDMqqRU
- ありかなしかとことん議論するのは良いと思うんだがなw
結論自体は出ないだろうが何を基準にしているかを表示することには意味があると思うんだ。
- 159 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:18:33 ID:ovIwhWic
- >>157
値段はこれ狙ってんのか?w
- 160 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:07 ID:Cs.2ZUhw
- >>94
マリギャラ2にファイアーマリオいるよ。
- 161 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:19 ID:EJ4TY8Dc
- >>159
こんなお釣りに困惑しそうな値段は狙わずにはつけないと思うw
- 162 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:38 ID:PlhrAIqo
- 1からいるぞ
どっちも同じ時間制限式で
- 163 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:44 ID:jlT7jacM
- 昔々のダイエーの家電製品売り場には何故か尼僧さんのAVが何点か置いてあった。
やっぱり売り場担当の人の趣味だったんだろうか?
- 164 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:22:13 ID:Km1lOoog
- >>158
結論の出ない話で議論して元となった話を流すほど無意味なことはない
議論は見ててつまらんしな
>>160
アイスマリオは犠牲になったのだ・・・
- 165 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:24:03 ID:EJ4TY8Dc
- カエル…いやなんでもない
- 166 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:24:51 ID:Km1lOoog
- そういえば何を考えて狸に変身して空を飛ぶなんてことを思いついたんだろうか
- 167 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 11:25:50 ID:XqqqAiGM
- n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク 映画見てきたー
uv"ulア 面白かった!
ヾノ
- 168 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:26:11 ID:kVUZMZDU
- >>167
なんのー
- 169 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:26:35 ID:L5uFPncM
- たまぶくろを広げて滑空とか
- 170 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 11:26:59 ID:XqqqAiGM
- n ̄n >>168
o o )ク そりゃあポケモンですよ
uv"ulア ゾロアかわいいよゾロア
ヾノ
- 171 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:27:35 ID:kVUZMZDU
- >>170
もう見てるばかり思ってたw
- 172 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:27:58 ID:BKOMCKeI
- Aチームぢゃないのか
- 173 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:28:36 ID:Cs.2ZUhw
- >>166
狸の能力って地蔵に変身できるしっぽマリオだったっけ?
- 174 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:28:59 ID:kVUZMZDU
- >>172
Aチームは来週じゃなかったか?
- 175 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:29:54 ID:X5xEtzFg
- はちま関連のスレは飛躍しすぎてる馬鹿が多くて、何が確定で何が不確定情報なのかが分からん
>>166
それを言ったら風船化して浮く方が可笑しいですよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
- 176 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:29:58 ID:ovIwhWic
- >(胸囲が)Aチーム
!!!!
- 177 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 11:29:59 ID:XqqqAiGM
- o o )ク >>171
uv"ulア なかなか厳選が終わってなくて…
- 178 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:30:10 ID:Km1lOoog
- >>169
いやらしい・・・
- 179 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:30:45 ID:Km1lOoog
- >>175
いや両方おかしいよ!
両方おかしいよ!
- 180 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:30:50 ID:BKOMCKeI
- >>174
先行がそろそろ
だった記憶が
軽く捏造された
- 181 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:32:17 ID:zu5v3GuQ
- Aチーム映画するのか
- 182 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:32:40 ID:5oDMqqRU
- マリオは常識で考えちゃいけない生物なんだろうなw
- 183 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:32:52 ID:L5uFPncM
- 海外の人は褒める時は本当に手放しで褒めるんだね。まぁ歓迎されるのは良いことだ。
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-6483.html
初音ミクが「革命」だとほめちぎっている英文記事があるらしい件
>LewRockwell.com「Introducing the World’s Next Rock Superstar」
(世界の次世代のロックスーパースターを紹介しよう)
エルビス・プレスリーやマイケル・ジャクソンの後継となり、ベートーベンの衣鉢を受け継ぐ、
そんな音楽界における次世代のスーパースターは、すでに誕生しているのだ。
初音ミクは、いまのところ日本とヨーロッパ(特にフランス)で盛況である。
そこでは、彼女の歌がピックアップされ、人がそれをカヴァーしている。
なんと、日本ではカラオケにもなっていたりもするほどだ。
初音ミクというインパクトは、彼女のような「アーティスト」が
世界を変えるときが近いことを我々に知らしめるものなのだ。
もちろん、これをナンセンスだと笑う人もいるだろう。
しかし、初音ミクなる革命はまもなく君にも訪れる。
君がミュージシャンであれば、この記事に留意し、受け入れ準備をすることだ。
- 184 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:33:23 ID:PlhrAIqo
- >>183
胸が熱くなるな…
- 185 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:33:32 ID:EJ4TY8Dc
- 常識で考えたらブロックに変えられた仲間を平気でぶち壊すなんてことができるわけないじゃないですか(棒
- 186 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:34:46 ID:Km1lOoog
- >>183
>ヨーロッパ(特にフランス)で盛況である。
え
当たり前では有るんだろうけど出来が大きく人によるよな
残念ながら聞くに堪えないのが多い
でも中には本当に良いのが有るから困る
- 187 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:35:08 ID:ovIwhWic
- 死にかけてたDTMが息吹き返した要因ではあるな
- 188 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:35:10 ID:X5xEtzFg
- ミクに関しちゃキャラ人気なのか、合成音声技術が評価されてるのかよく分からんからなぁ
- 189 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:35:37 ID:lY4UtBCU
- >>175
アフィを共有して、それを企業が管理してるとこくらいはわかるけど、
そっから上はちょっとねー
実際の売上に出てるイメージないし
- 190 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:35:40 ID:zu5v3GuQ
- ※ただし才能が必要
- 191 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:36:26 ID:5oDMqqRU
- >>185
マリオを投入したのはそれができるからではないだろうか。
ブロックに変化させた住民を障害物として配置するクッパ大王はリアリスト。
- 192 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:37:08 ID:L5uFPncM
- >>188
一部Pの変態的な調教力の凄さもあるだろうね。
はっきり言って誰にでもできる事じゃないから。
- 193 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:37:13 ID:5oDMqqRU
- そういえばフランスって荒木先生が大人気の国だったっけ。
フランス語版だけの本が書き下ろしで出てたりするしw
- 194 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 11:37:36 ID:XqqqAiGM
- >>183
> もっとも、少なくとも初音ミクは、ドラッグ問題を起こしたり傲慢な態度をとることはないだろうがね。
o o )ク どうも勘違いがあるようだな(あそ棒
uv"ulア
- 195 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:38:54 ID:EJ4TY8Dc
- >>188
実は技術的にはそこまで大したことはしてない
だからこそ誰にでも手に届く価格ですんでおり、それなりに使いやすい合成音声ってのが盛り上がれる一番の要因になれた
- 196 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:39:17 ID:dsZhbtnU
- フランスは欧州オタク国家群の筆頭です
でもマジコンは合法になりやがりました、マンガ禁輸で報復すべき(棒
- 197 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:39:38 ID:5oDMqqRU
- 猿の最新作、「Rise of the Apes」はB級の評価を免れることができるのだろうか。
- 198 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:40:31 ID:EJ4TY8Dc
- 猿の最新作と聞いてまたプロモーション詐欺かと思ってしまったのはきっと俺だけじゃない
- 199 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:41:07 ID:BKOMCKeI
- ミクは
「DTMとして」「キャラとして」
の両輪がしっかりしてるのが
強いのだろうな
- 200 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:42:54 ID:5oDMqqRU
- >>195
一種の革命的製品であるわけか。
一槽式洗濯機みたいなものかな?
- 201 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:44:35 ID:QKstu7I6
- B級として名が広まったモノが下手にB級から抜け出そうとすると
大概失敗する気がする
- 202 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:45:25 ID:5oDMqqRU
- >>198
映画はもっとプロモーション詐欺多いね。
つまり猿は、ゲームが映画に近づいている証なんだ(棒
- 203 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:45:38 ID:Km1lOoog
- この流れでなんとなく思ったけど東方(ひがしかた)は不憫だよなあ
ゲームより商bもといキャラクター先行になっちゃってるし
まあ噂で聞くようなゲームだって知らずに本作ったりする人が本当に居るかは知らんが
- 204 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:46:49 ID:zu5v3GuQ
- 映画本編よりも、その予告編の方が面白いとか言うな(棒
- 205 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:47:30 ID:zu5v3GuQ
- >>203
髪型の悪口は禁句な
- 206 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:47:53 ID:EJ4TY8Dc
- >>200
「キャラクターボーカルシリーズ」を完璧といっていいレベルで立ち上げたクリプトンの功績だと思ってる
ニコとの相乗効果でここまで盛り上がるのは完全に計算外だったがw
- 207 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:48:25 ID:X5xEtzFg
- 予告詐欺と言えば映画ならコナンとポケモンとかかw
- 208 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:48:35 ID:5oDMqqRU
- >>203
ポケモン関連商品だって一緒じゃないだろうか。
ポケモンパンの企画側がもれなくポケモンをプレイしているわけじゃないだろうし。
- 209 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:49:25 ID:Km1lOoog
- >>208
それでも少なくとも元はゲームだってことは知ってるだろうよ
- 210 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:49:53 ID:ovIwhWic
- >>206
下手に消失騒動で嫌がらせしようとするから反発で広がったんだよ(棒
- 211 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:50:06 ID:lY4UtBCU
- >>203
キャラ先行だから、こんだけ広がったんだろうて
- 212 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:50:35 ID:zu9Znh0M
- フランス人のあらゆる文化に関して
公平な目線で評価を下そうとするプライドはすげえと思う
OTAKUの前のジャポニスムもそうだし、
ジャズを初期から黒人音楽と馬鹿にしなかった欧州唯一の国だし
- 213 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:50:39 ID:5oDMqqRU
- >>209
コケスレ見てるだけの俺でも東方ってのがSTGって分かるくらいだし
流石にそういうのはいたとしても稀じゃないか?w
- 214 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:51:25 ID:RH2qV7Bw
- >>197
元々A級B級は予算枠で決められた言い方なので
日本で劇場公開される時点でA級
パクリのタイトルでビデオリリースはだいたいB級
- 215 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:51:38 ID:X5xEtzFg
- ひがしかたについては、格闘技のコスプレとかには首を傾げたかな?あれを許可するのはどうなんだろう と
- 216 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:51:45 ID:jlT7jacM
- 新 iPod touch はデュアルカメラとRetinaディスプレイ採用、来月発表?
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/10/ipod-touch-retina/
ようやくiPod touchを買い替えることができそう。
- 217 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:52:00 ID:EJ4TY8Dc
- コケスレはゲーム関連には相当詳しい場所なんでその手の参考にはならないんじゃねw
- 218 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/11(水) 11:52:05 ID:cFNdZ4BQ
- >>109
うるう年バグはもう修正されてるよ
- 219 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 11:52:16 ID:XqqqAiGM
- n ̄n >>213
o o )ク ここはゲーム関連スレだぞ
uv"ulア 流石に参考にはならんw
ヾノ
- 220 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:52:17 ID:5oDMqqRU
- >>214
実写版ドラゴンボールはB級見るつもりで行った俺は間違っていたのか…
- 221 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:52:37 ID:ovIwhWic
- >>212
最強に上から目線過ぎて偉大なるフランス以外の全ては等しく同列なんじゃないかと思わんでもないw
- 222 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 11:53:22 ID:XqqqAiGM
- o o )ク >>221
uv"ulア それはイギリスなイメージがあるw
- 223 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:54:01 ID:5oDMqqRU
- >>222
どっちもでもないだろうかw
最近仲が良いのは俺ら以外が世界の覇権を争うのが許せないとかでw
- 224 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:54:27 ID:ovIwhWic
- >>222
お貴族目線という意味ではフランスの方が強そうw
イギリスも同じ方向性で寛容だと思うけど
- 225 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:55:39 ID:Km1lOoog
- >>213
は?
- 226 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:55:46 ID:QKstu7I6
- 実際問題欧州はどこも(ry
- 227 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 11:56:10 ID:ovIwhWic
- >>216
ついにtouchにもカメラ実装か
ポケットWi-Fi+touch組歓喜?
- 228 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:57:30 ID:5oDMqqRU
- ていうか、国や郷土に対する意識ってのがない人ってほとんどいないような。
多かれ少なかれオラが村は世界一ってのがあると思う。
- 229 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:58:33 ID:zu5v3GuQ
- >>227
コンパスとジャイロセンサーも欲しい
- 230 :名無しさん:2010/08/11(水) 11:59:27 ID:zu9Znh0M
- フランスは貴族目線ってより
「革命の旗手」のプライドがあるから
新たに生まれてくるものを拒否することに嫌悪感あるんだと思う
- 231 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 12:00:08 ID:ovIwhWic
- >>229
いっそのことGPSと3G通信もつけようぜ!
- 232 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:01:00 ID:ncdIAf96
- 360のMW2のバグで何故かSNKの5タイトルのデモ版が製品版としてアンロックされるというのを見たんだが、どうしたらそんな事が起るんだ
- 233 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:01:43 ID:Km1lOoog
- >>228
2位じゃダメなんでしょうか?
- 234 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:02:03 ID:5oDMqqRU
- 確か風俗に関してはオランダより厳しかったような。
いろいろと古いままのようらしいし。
- 235 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/11(水) 12:02:28 ID:cQ2f/fQw
- ∩__∩ フランス人とイギリス人がいるところで、「チョコレートはどこの国が一番か」という話題をしてはいけない。
( ・ω・) これ豆知識な。
- 236 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 12:02:49 ID:XqqqAiGM
- o o )ク >>235
uv"ulア 明治か
- 237 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:03:18 ID:5oDMqqRU
- >>235
日本かベルギーかスイスだな。
安物だけなら日本が一番だと思うけどw
- 238 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:03:48 ID:L5uFPncM
- >>235
平均的な水準で言えば日本だよな!
とか言い出したらフルボッコにされるんだろかw
- 239 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:03:52 ID:yScdmQCA
- >>232
なんじゃそりゃ。
……GUIDの類とかを間違えて指定してしまっているとか、か?
- 240 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:04:20 ID:5oDMqqRU
- そういえば東京にはメイジ直営でチョコレートカフェがあるんだよな。
うらやましい。
- 241 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:04:23 ID:jlT7jacM
- カカオ豆製品の話だから豆知識なんですね。
- 242 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:04:46 ID:QKstu7I6
- アメリカのお菓子は無いよなw
といえば世界は一つに(棒
- 243 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:05:00 ID:iZBiGtY2
- 日本人がいるところで
きのこの山とたけのこの里はどちらか上か
という話題をしてはいけない
これ豆知識な
- 244 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:05:10 ID:4d2Ozh7.
- >>85
泥沼化する人間vs機械の戦いに決着を付けるために
時間跳躍して人間のリーダーの母親を(ry
- 245 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:06:33 ID:5oDMqqRU
- >>243
たけのこ派だがコアラのマーチは認めざるを得ない。
- 246 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:07:01 ID:ncdIAf96
- >>239
おれも詳しくはわからんw
http://doope.jp/2010/0815784.html
- 247 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:07:05 ID:5oDMqqRU
- ターミネーターって1はB級映画だったと思うの。
- 248 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 12:10:36 ID:SyPzaBco
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
明治の板チョコをかじりながら、雪印のコーヒー牛乳を飲むと最高ですもー。
もちろん板チョコは予め冷やしておくのが肝心ですも!!
- 249 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:10:42 ID:uSv5dNEk
- >>247
だって低予算だもの
- 250 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:11:30 ID:jlT7jacM
- うちの近所のスーパーできのこの山が3つで380円!
流石に大人気のきのこの山だ。
たけのこの里なんて置いてあった形跡すらないぜ。
- 251 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:12:08 ID:Km1lOoog
- >>250
それ打ってないって琴じゃ・・・
- 252 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/11(水) 12:15:02 ID:cQ2f/fQw
- 【昔の出来事】
(イギリス人、フランス人と飲んでたとき)
∩__∩ そういえば、チョコレートってどんなのが好きですか?
( ・ω・) 日本だと色々とお菓子であるんですけど。
( ´_ゝ`) ミルクチョコレート最高。
つか、チョコを固形にしたのイギリスが最初だし。
カカオの苦味が活きてるビターチョコが至高だろ。
それにお菓子としてのチョコはフランスが洗練したし。 (゚Д゚ )
(#´_ゝ`)
(゚Д゚#)
<#@”3)(! ←なにか言い争いしてるが、早口のため聞き取れず
<Q"$&'(!
∩__∩ (しくじった……)
(; -ω-)
みんなも気をつけようね!
- 253 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 12:15:19 ID:SyPzaBco
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
たけのこの里は店頭に並ぶ前に箱買いされている説を唱えてみますもー。
- 254 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:15:41 ID:D3xd30Fk
- パイの実がいいな
- 255 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:16:53 ID:zu5v3GuQ
- アポロチョコこそ至高
- 256 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:18:10 ID:5oDMqqRU
- ロッテならプチブッセも。
- 257 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 12:18:10 ID:SyPzaBco
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
くまねこさんはほんとに色々な経験してるな〜って思いますですもー。
うちは普段の生活で外国の人と話す機会すらないですも!!
- 258 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:20:54 ID:D3xd30Fk
- アルフォートはリッチミルクが良い
- 259 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:22:33 ID:5oDMqqRU
- >>258
(゚∀゚)人(゚∀゚)
- 260 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:23:54 ID:X5xEtzFg
- ここまでカカオ99%無し
- 261 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:24:24 ID:kVUZMZDU
- >>177
亀だが厳選か。乙
- 262 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 12:24:24 ID:XqqqAiGM
- o o )ク >>260
uv"ulア あれはチョコじゃねえ
- 263 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 12:25:01 ID:XqqqAiGM
- n ̄n >>261
o o )ク 去年のアルセウスとサトピカの厳選が一通り終わったので
uv"ulア セレビィ10匹うけとってきたよ
ヾノ
- 264 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:25:30 ID:5oDMqqRU
- >>255
その手のなら不二家のルックチョコレートも。
昔のルックチョコレートの混入事件で敬遠されがちなのは悲しいけど
この前も事件起こしたしこっちもプッシュするにできねえw
- 265 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:26:35 ID:RH2qV7Bw
- >>247
ビデオレンラルなど無かった頃は
地方の映画館用に埋め草的にB級映画が輸入され
地方の併映として使われたり、テレビ局の買い付けで
大作映画のおまけで付いてくることがあった
最近はレンタル屋に置くのでも
ツタヤはショバ代を請求するので
置かれにくくなった
- 266 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:27:37 ID:5oDMqqRU
- >>260
その手のは昔の薬用として使われていたのと同じから
甘味としてのチョコレートを求めてる人間には無理ぽ。
ゴディバとかのでもカカオの濃さが押し出されてるのはきついw
- 267 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:28:25 ID:kVUZMZDU
- >>263
劇場版アルセウスは厳選しない事にした
アイテムの配布はまだか!セレビィ乙
- 268 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:28:53 ID:D3xd30Fk
- ミクシィがまた繋がらなくなったな・・・今朝は見られたのに
- 269 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:29:09 ID:5oDMqqRU
- >>265
今の座席指定の入れ替え制ではそういうことはできないだろうな。
昔の路線の映画館は破綻してたしもう戻れないんだとは思うけど。
- 270 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:30:23 ID:zu9Znh0M
- チョコはレーズンチョコが至高だと言うのに!
異論は麦チョコ以外は認めないw
- 271 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:30:47 ID:Sq6NGqCM
- このクラコンは本当に出るんだろうか
Activision confirms golden Classic Controller Pro for GoldenEye 007
http://www.nintendoeverything.com/46960/
- 272 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:32:11 ID:5oDMqqRU
- 昔よくムギムギ食べてたなあw
- 273 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:32:38 ID:VUwUHz/6
- >>271
ゴールデンアイだからゴールドなのか?w
クラコンでやった方がいい操作形態なんだろうか。
- 274 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:32:57 ID:X5xEtzFg
- どの系列か忘れたけど、冬季になると始まるベルギーチョコアイスこそ至高
>>271
トイザらスで売られてた黄金のロクヨンとかあったなぁ…
- 275 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:33:44 ID:5oDMqqRU
- しかしクラコンだけだと浮くからリモコンの金も欲しいところだなw
- 276 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:34:05 ID:5oDMqqRU
- 冬季のアイスだとビエネッタ。
- 277 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 12:35:40 ID:SyPzaBco
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ブルボンのチョコ&コーヒービスケットも美味しいですもー。
1箱で結構お腹も膨れますもー。
飲み物はやっぱり雪印のコーヒー牛乳が合うですもー!
- 278 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:35:40 ID:OO/3E04c
- 北海道土産と言えば木彫りの熊と
- 279 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:36:19 ID:L5uFPncM
- >>278
熊カレーですね
- 280 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 12:36:52 ID:SyPzaBco
- >>278
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ああ、鮭が熊をくわえてるあれですかもー?
- 281 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:36:59 ID:mMBRPYls
- サトピカもらい忘れた
今北産業
- 282 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:37:34 ID:kVUZMZDU
- ついでに本体も金にしようぜ
百って書いてると良いカモw
- 283 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:37:42 ID:HFKY/UBM
- http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up23851.jpg
ハゲってまともな人なんですね(棒
- 284 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 12:38:04 ID:XqqqAiGM
- n ̄n >>281
o o )ク 1匹
uv"ulア いる
ヾノ かい?
- 285 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:38:26 ID:BWKmvZcg
- >>265
バタリアンとコマンドーの二本立てはどれだけの子供にトラウマを残したのだろうか・・・
- 286 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:38:45 ID:5oDMqqRU
- 北海道の観光といえば稚内はもうちょっと開発すべきだと思うのw
あそこ観光で行ったのに時間つぶししたw
- 287 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:39:30 ID:mMBRPYls
- 気持ちだけ受け取っておくよw
あとでBW出たらフレコ晒そうかな
- 288 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:39:44 ID:5oDMqqRU
- >>285
昔は金曜ロードショーですらそういうのをやってたな。
今は随分丸くなったものだw
- 289 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:42:25 ID:VUwUHz/6
- >>288
まあ変わり種は需要が減ってる(視聴率落ちてる)とか
ジブリみたいに自社が関わったコンテンツが増えてるせいもあるのかもね。
- 290 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 12:42:54 ID:XqqqAiGM
- n ̄n BW出たときに配れるよう
o o )ク 月末までにセレビィ受取りまくっておかないとな…
uv"ulア
ヾノ
- 291 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:44:22 ID:X5xEtzFg
- 間隔からして、そろそろコマンドーが流れてもいい頃合なのか
2001/06/22 … 日本テレビ系「金曜ロードショー」 14.9%
2004/06/18 … 日本テレビ系「金曜ロードショー」 17.9%
2006/03/05 … テレビ朝日「日曜洋画劇場」 14.0%
2007/07/20 … 日本テレビ系「金曜ロードショー」 12.8%
2008/09/18 … テレビ東京系「木曜洋画劇場」 10.2%
- 292 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:47:42 ID:PlhrAIqo
- コマンドーは毎週4回放映してるじゃないか
- 293 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:51:07 ID:5oDMqqRU
- >>291
コマンドーって結構視聴率いいのねw
- 294 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:52:30 ID:Km1lOoog
- >>292
流石にそんなに放映したら困んどー
- 295 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:56:43 ID:iZBiGtY2
- >>290
あらヌケニン
前スレの終わりにヌケニンあてメッセージ書いてた人がいたよ
もう読んだかもしれないが
- 296 :名無しさん:2010/08/11(水) 12:58:50 ID:b8803VYo
- >>270
柿の種チョコの魅力を知らないとはまだまだ青いな(棒
- 297 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:02:56 ID:8ueLzve6
- >>271
半透明のゲームボーイがあったような気がする。
毒ガエルのような64もあったような気がする。
- 298 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 13:03:04 ID:XqqqAiGM
- n ̄n >>295
o o )ク ロイホの奴か
uv"ulア 明日行けたら…無理かなぁ
ヾノ
- 299 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:03:48 ID:HFKY/UBM
- チョコバナナはだめなの?
- 300 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:05:42 ID:jlT7jacM
- 淀川長治がやってた日曜洋画劇場解説のDVDを買ったけど
これ見てるとその映画が見たくなるな。
それにしても淀川センセ、シュワちゃんの尻と、ジョントラボルタの腰と足を大絶賛してたのに吹いた。
- 301 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:09:00 ID:npHuKHQs
- どうでも良いポケモン話
ttp://feb.2chan.net/nov/b/src/1281496598402.jpg
もう少し技を捻ってくれ・・・
- 302 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:09:10 ID:jlT7jacM
- >>296
柿の種チョコもいいよね。
復刻版のチロルチョコで3連のミルクヌガーも懐かしくて美味しかった。
フルタのチューブに入ったチョコレートはもう無いのかな?
- 303 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:09:15 ID:TG1tY4Nw
- 主役以外の紹介もしてて良かったな淀川さん
シュワちゃんとお風呂入りたかったらしいね
- 304 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 13:10:09 ID:XqqqAiGM
- n ̄n >>301
o o )ク ピカチュウはもういいw
uv"ulア
ヾノ
- 305 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:12:22 ID:XEi0me/M
- どうせならだいばくはつを覚えたピカチュウとかをだな
- 306 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:13:08 ID:8ueLzve6
- ゲームの前に解説を入れるのはどうだろう。
これは洋館に閉じ込められた主人公が、
たーくさんのゾンビや怪物に襲われるゲームなんですねえ。
怖いですねえ、怖ろしいですねえ。
それではみなさん次回作でお会いしましょう。さよならさよなら。
- 307 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:13:12 ID:kVUZMZDU
- >>301
ピカチュウはもう良いwマジでw
なみのりピカチュウ性格せっかち、おくびょうあたりなら欲しいが
まぁ、そうじゃないだろうから要らないw
- 308 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/11(水) 13:13:55 ID:cQ2f/fQw
- >>301
∩__∩ それより7イレブンでニンテンドーゾーンというのに驚愕した件。
( ・ω・)
- 309 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:14:47 ID:zu9Znh0M
- かみくだく持ちピカチュウと聞いて
ttp://skmwin.net/archives/imgs/2006101602.jpg (グロ注意)
- 310 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:16:10 ID:XSlZC4vU
- >>308
まだ実験で、都心の7店舗くらいだけど
行く行くはマクドみたいに拡大していくのかな
- 311 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:16:40 ID:X5xEtzFg
- 着々と3DSの準備をしてるのかな と勘ぐってしまうなw
- 312 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 13:17:48 ID:XqqqAiGM
- n ̄n
п( o o >>308
≦|u"vっttp://www.sej.co.jp/cmp/wifi1007.html
ヾノ 見るがいいこの地方格差
思い出した、プレゼントピカチュウって前東京のマック限定で配布した奴だ
- 313 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:18:11 ID:ncdIAf96
- とりあえずマックとセブン押さえたら大抵の場所は大丈夫だな
- 314 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:19:41 ID:Km1lOoog
- さてみなさん。今日は「夢をみる島」をご紹介します。
長い航海の途中、ひとりの冒険者が漂流した未知の島。
そこは不思議なモンスターが跋扈する野蛮な星なのでした。
謎のふくろうから色々な武器を得た冒険者リンクはこの島から脱出を試みます。
そしてそのとき彼が目にしたこの島の本当の姿。
卵の奥の部屋にくじらがいるではありませんか。
そうです、ここはかぜのさかなの夢の世界なのでした。
お後はお手持ちのゲームボーイでお楽しみ下さい。
- 315 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:19:46 ID:VUwUHz/6
- セブンって今は全国にあるんだっけ?
- 316 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/11(水) 13:21:13 ID:cQ2f/fQw
- >>310-312
∩__∩ 「おさがしガイド」もすでに始まってますけど、あれも最初は都内ばっかでしたニャー
( ・ω・)
- 317 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:21:52 ID:kVUZMZDU
- >>308
今はまだなってなかったと思うw
- 318 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:22:28 ID:npHuKHQs
- >>312
あと京都任天堂イベント限定と亀有デパート限定が居たような・・・?
うろ覚えだけど
- 319 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:23:08 ID:VUwUHz/6
- ノーモア1,ベスト版じゃなくあくまで卸値が安いってっけなのか。
ガチャフォース再販のときみたいだな。
https://famicom-plaza.sslserve.jp/cgi-bin/cargo/gsearch.cgi?word=87371
- 320 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:24:43 ID:npHuKHQs
- 京都は「とっておき」ピカチュウだった
アリオ亀有限定配布だった>プレゼント
ttp://pokemon.g.hatena.ne.jp/yakyuweb/20091116/p1
- 321 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 13:24:48 ID:ovIwhWic
- >>319
レーベルベスト用に新しくするのやコンマイの投げやりベストみたいに紙をセロテープでつけるのも勿体ないんだろうな
- 322 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:25:22 ID:ncdIAf96
- >>315
まだ無い県が9県くらいあるみたいだけど
マックとのコンボなら大抵はカバーできるんじゃないかな。そっちまで調べてないけど
- 323 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:27:09 ID:mkTgRhHU
- さっき「ごきげんよう」冒頭で加山雄三のとこに色んなゲームソフト送られてきて
その中でも最近は「アフリカ」がお気に入りとか言ってたけど、あれ今月一杯で
オンラインサービス終わるんだよね…
- 324 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:27:20 ID:YnilBDo2
- 任天堂はよほど九州が嫌いらしいな。
- 325 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 13:27:29 ID:XqqqAiGM
- o o )ク >>313
uv"ulア とりあえずマック行けばWiFiできるからな、いい時代である
- 326 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:28:31 ID:phK7f85g
- >>311
マックやセブン行くだけで自動すれ違い発動か…w
- 327 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:29:31 ID:npHuKHQs
- >>326
しかし情け容赦無く電源を切る
(※自動すれ違いはスリープモード時限定)
- 328 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:30:31 ID:VUwUHz/6
- >>322
Wikipediaで見ると、1990年の山形県で全都道府県進出達成みたいね。
マックのニンテンドーゾーンはまだ一部店舗のはずだけど、
どの店でもOKになったら便利だろうな。
- 329 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 13:31:38 ID:Z52chSPE
- >>304
まぁ仕方がないんじゃない?
ポケモン=ピカチュウ的な印象があるし
そういやコケスレでFF14βやってる人って居るんだろうか
β3がPCの負荷的にかなりやばいと聞いた
- 330 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 13:32:34 ID:skwA7bEU
- 海外じゃどこにつくるんだろう
任天堂ゾーン
やっぱマック?
- 331 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:32:37 ID:XSlZC4vU
- >>324
おっと毎度イベントをハブられる日本海最大の都市(自称)の悪口はそこまでである
- 332 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:33:16 ID:X5xEtzFg
- >>329
どんなもんかと申し込みはしたけど…
- 333 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/11(水) 13:35:42 ID:xcNmjJ.Q
- 録画してたサマーウォーズ見たよ
結構面白いな
- 334 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 13:36:07 ID:Z52chSPE
- >>332
外れた、と…
β3、FPSの上限が相当上がってるみたいでGPUの負荷がうなぎ上りなんだとか
- 335 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 13:36:36 ID:skwA7bEU
- FF14はPCハードメーカーからキックバックでも
もらってカリカリにしてるんだろうか。
要求スペック上げる→ハード売れる→キックバックでウマーみたいな。
- 336 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:37:19 ID:kKePvKhk
- >>329
興味はあるがアレをたとえlow設定でも満足に動かせるPCが無い
- 337 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:39:26 ID:X5xEtzFg
- お金を掛けた現行PCでもこんな状況らしいのにPS3版はどうなるんだろうと不安しか出てこない
- 338 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 13:40:07 ID:skwA7bEU
- ワイヤーフレームになります。
- 339 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:40:23 ID:EJ4TY8Dc
- おっかねぇな
- 340 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 13:40:34 ID:Z52chSPE
- やばい、ネタだといってくれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1281493050/l50
87 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:28:37 ID:8fUFV6la
なんかコゲ癖えええええええええええええええええええええええええええ
- 341 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:40:55 ID:zu5v3GuQ
- PS3をアップグレードするしかない
FFの為ならユーザーも納得するだろう(棒
- 342 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:42:06 ID:XSlZC4vU
- 設定とかタイトルとか色々自重しろw
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/289/289515/
- 343 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:42:15 ID:npHuKHQs
- ぶっちゃけMMO版FF14はβを取る前に鬼籍に入りそうで困る
- 344 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 13:42:44 ID:ovIwhWic
- >>337
PS3版とか悲惨な予感しかしないんで多少はマシになるだろう次世代型箱○で出るの待とうと思ってたんだが
Live関係で揉めてるっぽいからそれすら期待出来なく…
正直このままじゃコケるよね14、数年後には当たり前かも知れない的な読みでスペック上げすぎだろ
- 345 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:43:57 ID:XSlZC4vU
- 夏コミ行く&コロぱたユーザーな方へお知らせ
夏コミ2日目にコロぱたの解答集が出るそうな。141p1000円とか
- 346 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:44:12 ID:X5xEtzFg
- >>344
解像度が上がった事による弊害の一つの例かもしれないね
- 347 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:44:20 ID:EJ4TY8Dc
- なあにFF14が消えてもまだFF11が(ry
- 348 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:44:44 ID:uSv5dNEk
- >>337
テクスチャの解像度を1/4に落としてるけど
見た目にはほとんど分からない程度らしいですよ(棒なし
- 349 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:46:12 ID:zu5v3GuQ
- >>342
京点って事は青天井ルール?
というかバンドしろ
- 350 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 13:46:12 ID:Z52chSPE
- >>344
エバクエ2が出たときも大概だと思ったけどFF14はその上行ってるしなぁ
しかもその要求されるスペックにあったグラフィックなのかというと…?
- 351 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 13:46:18 ID:ovIwhWic
- PCの方にもロースペック用クライアント用意すべきでは無かろうか
- 352 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:46:44 ID:XSlZC4vU
- PARCOにDQショップが期間限定オープン
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22035&c_num=14
うn
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1281532193_6.jpg
- 353 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 13:49:00 ID:Z52chSPE
- >>351
ロースペック用というか高スペック向けのオプションそのものが存在しないクライアント用意するべきだな
人間、上の設定が出来るならそっちにしたいと思うのは当然だし
- 354 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 13:49:14 ID:SyPzaBco
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
VCAのワルキューレの伝説とゼビウス、Wiiウェアのアルカノイドプラスを買いましたもー。
久々にゼビウスをやってみて、地味に腕前が上がってたのにびっくりですも!!
- 355 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:49:46 ID:phK7f85g
- CPU デュアルコア2GHz以上
メモリ:XP 1.5GB以上 Vista・7 2GB以上
グラボ:GF9600シリーズ HD2900シリーズ VRAM512MB以上
最低でコレか
- 356 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:51:01 ID:kVUZMZDU
- eoが3ヶ月規制の噂
- 357 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:51:19 ID:b8803VYo
- 見た目と要求スペックが釣り合ってないと言えばイリュ(ry
技術力ある人は引き抜きとかでもっと大きな所行っちゃうからって噂があったな
- 358 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:51:27 ID:EJ4TY8Dc
- いつものこと
- 359 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:52:08 ID:XSlZC4vU
- 光田さんが会社始めたそうで
ttp://www.procyon-studio.com/blog/?p=3374
>>354
ワルキューレと言えば
携帯アプリやナミューにある、冒険風アレンジの伝説
DSiウェアやらPSNやらで配信されないかなと思う
- 360 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:52:38 ID:npHuKHQs
- >>355
しかもnVちゃんが瀕死状態で推奨スペック以前に今後nVちゃんのチップが乗ったグラボが手に入らなくなる可能性が
どうするどうなるFF14
- 361 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:53:03 ID:Sq6NGqCM
- Wiiウェアにアルカノイドがあること自体、初耳だった
- 362 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:54:02 ID:X5xEtzFg
- >ちなみに、今月か来月には大々的に新商品が発表されると思います。
>凄いですよ!
>きっとDS-10のようにムーブメントが起きるのではないかと
>期待しています。
また戦士のジャンプフラゲを急かす作業が始まるお
- 363 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 13:54:08 ID:ovIwhWic
- >>355
最低からしてPS3を単純なパーツ比較でもぶっちぎってるというw
- 364 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:56:10 ID:kVUZMZDU
- 早く来週にならないかな
- 365 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:56:17 ID:HFKY/UBM
- >368
nVちゃんのボードが転売厨に買われて、値上がりするお
- 366 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:56:19 ID:Cs.2ZUhw
- >>362
それ何の情報?
- 367 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 13:56:31 ID:ovIwhWic
- >>362
DS用のイノセンサーが発売でしょうか(棒
SDカードとかにMIDIデータ直出し出来る形での簡単なDTMツールとかなら欲しいw
- 368 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:57:15 ID:QKstu7I6
- >>362
DS-10の名前出してるんだし
流石に短絡的にPSと結び付ける事はしないんじゃね
- 369 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:57:33 ID:uSv5dNEk
- >>363
しかも開始がPC版の半年遅れとも言われてますな
ネトゲで半年遅れのをやる人がいるのかと・・・
- 370 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 13:57:48 ID:skwA7bEU
- DS-10の完全版!!!とかいいかねないからアレ。
- 371 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:58:12 ID:X5xEtzFg
- >>366
>359 のリンク先
- 372 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:59:00 ID:mkTgRhHU
- >>363
CPUコア数ならPS3がぶっちぎりですよ(棒
他は(ry
- 373 :名無しさん:2010/08/11(水) 13:59:19 ID:Cs.2ZUhw
- >>371
あ、どうも
- 374 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 13:59:36 ID:ovIwhWic
- タッチパネルのない端末にDS-10移植する意味ないから完全版だろうとDS(ry
何かしらの音楽ツール、それも敷居を下げた物を作ってそうな感じか
- 375 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 14:01:19 ID:SyPzaBco
- >>359
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちはゼノブレイドみたいなシステムでワルキューレやってみたいですもー。
あの世界をどこまでも駆け抜けてみたいですも!!
>>361
実はバブルボブルとかパズルボブルとかレインボーアイランドもありますもー。
- 376 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:02:10 ID:QKstu7I6
- まさかの3DS用ボーカロイド(棒
- 377 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:03:18 ID:kVUZMZDU
- >>376
助けてオビワンを繰り返すわけですね
- 378 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 14:05:07 ID:skwA7bEU
- レイア姫のアレか・・・w
- 379 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:06:09 ID:jlT7jacM
- >>314
浜村さんはオンチの鍋焼きうどんでも食べててください。
- 380 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:08:04 ID:HFKY/UBM
- ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1281360616164.jpg
一瞬何のロボかわからなかった
- 381 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:08:54 ID:o18gpntI
- スクエニって本当は技術力無いんじゃないの?
- 382 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:09:04 ID:SHxGhJhQ
- 思いっきり下にユニコーンって
- 383 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:09:37 ID:2MGRgYc6
- ミクッて一部のキモオタが持ち上げてるだけだろ。規模的には東方がずっと上。
- 384 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:10:17 ID:kKePvKhk
- こんなにネタになってるのに例の企業のURL張る人って仕事か何かなのかw
- 385 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 14:10:46 ID:skwA7bEU
- 間違い探しクイズ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews019134.jpg
- 386 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:12:34 ID:HFKY/UBM
- >385
本当は「雀」じゃなく別な漢字書きたかったとか?
- 387 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/11(水) 14:14:49 ID:cQ2f/fQw
- ∩__∩ 反対側に「麻」とかいてあって、合わせて「麻雀」かもしれない。
( ・ω・)
- 388 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 14:15:21 ID:skwA7bEU
- >>386
まあ,半分正解w
元々は「ハヤブサ」ってばいくできちんとシールが張ってある
この人はわざとひっぺがして雀にしてるらしい。
ほとんど気づかれないんだとw
元のバイク
ttp://imp.rindo21.com/picture/bike/1206154627.jpg
- 389 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 14:26:54 ID:skwA7bEU
- コミケってそろそろだよな
このクソ暑さででると
熱中症でどうのこうのってのにならなきゃいいが。
まあ,そのへんは百戦錬磨なのかのう。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan134120.png
- 390 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:32:02 ID:HFKY/UBM
- 長時間列に並んでても大丈夫なように
多い日でも安心な紙おむつが必須なんだよね?
- 391 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:33:34 ID:82hQlIGg
- 高校野球見てるが、島根開星のピッチャーは
どうみてもオッサンにしか見えない
監督かと思った
- 392 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:35:34 ID:jlT7jacM
- >>389
こんなニュース番組があったとして、ニュース速報とか流れたたら
アニメファンは怒ったりするんだろうか?
- 393 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:37:06 ID:HFKY/UBM
- ふと思ったけど
5年くらい留年した人とか
大仁田のようにオッサンになってから高校に入学した人も
高校野球に出られるの?
- 394 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:37:31 ID:8F.ex9tU
- >百戦錬磨の穴
!!!!!!!
- 395 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:40:01 ID:pnqVSm3Q
- コミケって徹夜禁止とかダミーサークルはだめとか一応ルールはあるけれど
体罰とか罰金みたいな具体的なペナルティはないの?
結局やった者勝ち?
- 396 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:42:01 ID:uSv5dNEk
- >>395
最終的には個々の良心のみ
- 397 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:42:24 ID:QKstu7I6
- >>393
野球に限らず高校のスポーツ全般で無理
- 398 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:42:58 ID:HFKY/UBM
- >395
ダミーサークルは次回から申し込み住所など黒リストにのるとは聞いたことあるけど
他は無いかもね
警察、消防が介入するような事案は別だと思うけど・・・
- 399 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:46:02 ID:phK7f85g
- ttp://www.jhbf.or.jp/rule/enterable/
高野連の参加者規定
高校入学のラグは一浪までOK、留年などした場合最初から数えて高校在籍3年間の大会は出場OKっぽい
というわけで>>393のパターンはどっちもアウトだな
- 400 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 14:49:58 ID:skwA7bEU
- とりあえず、事故のないよう ご安全に。!!コミケいくひと
うちの工場でも微小災害とかで熱中症に掛かる人が多いぜ
軽症だけど。
結構厳しい規定なのな、高校野球参加資格
- 401 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:51:47 ID:kVUZMZDU
- コミケは戦場だと思えってちゅるやさんが言ってたよ
- 402 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:53:49 ID:jlT7jacM
- 秋葉原ワシントンホテル:客室に鉄道ジオラマ ファンらに人気
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20100811/2.html
これに続いて部屋に各種美少女フィギュアを置いた客室を設置してみるのはどうだろうか?
- 403 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:57:09 ID:zu5v3GuQ
- >>402
ガラスケースに入れないとパクられる
最悪ぶっか(ry
- 404 :名無しさん:2010/08/11(水) 14:58:08 ID:CvP8ME6Y
- >>402
鉄道と違ってシーズン毎とかに大量の入れ替えor追加が必要になって
割に合わないのではないかな
- 405 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 14:59:54 ID:skwA7bEU
- デポジット制か
カードで個人特定が必須だろう。
謎の液体が付着とかあり得るからなぁ
- 406 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:07:03 ID:Z52chSPE
- FF14中のGPUの状態だそうだ
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up34706.jpg
おまけ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up61071.jpg
- 407 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 15:07:27 ID:ovIwhWic
- イデwwww
- 408 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:08:01 ID:3kEQoijc
- >>406
CPUが崩壊する…
- 409 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:08:43 ID:X5xEtzFg
- >>406
うわぁ… PCの中凄く暖かいナリィ…
- 410 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:10:05 ID:zu5v3GuQ
- エコとかこの世界には関係がないのか…
すりーさん死んじゃうんじゃね?
- 411 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:11:05 ID:skwA7bEU
- >>406
イデが発動してるじゃねえか・・・
- 412 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:11:42 ID:kVUZMZDU
- >>406
待てw何したらこんなになるんだw
- 413 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:12:22 ID:jlT7jacM
- ATIのグラフィックカードって今の世代のものならローエンドでも
動画再生支援機能ってついてるよね?
- 414 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:13:05 ID:Z52chSPE
- なんかfpsの上限が120fpsになってるみたいだね(60fpsでの立体視対応を睨んでの?)
その所為でGPUパワーが際限なく喰われてるらしい
しかしHD5870でこれならGTX480とかどうなっちゃうんだろう…
GPUだけじゃなくて電源とかM/Bも逝っちゃいそうなんだが
- 415 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:14:44 ID:Z52chSPE
- >>413
ついてる
ただ、ローエンドの場合、メモリバス幅とかの関係で再生支援が効く解像度が制限されてたりする(720Pまでで1080Pは対応してないとか)
予算が出せるならミドルクラスにしといた方がいい
- 416 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:15:02 ID:skwA7bEU
- 785のおまけのグラフィックでも付いているはず
動画再生支援機能
ちょっとみてくる。
catalystみりゃわかるんだっけ。
FF14ベンチも試してみよう。
デュアルモニターだからかたっぽきるか。
- 417 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:15:32 ID:xDLo3l/A
- >>406
これPC死ぬだろw
- 418 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:17:12 ID:phK7f85g
- >>414
際限なく演算能力を喰うソフトとCPUと違ってリミッター機構が備わってないGPUが合わさった結果がコレだよ!ってこと?
- 419 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:17:23 ID:kVUZMZDU
- >>414
まだ改良するよな。しなかったら最悪だぞw
- 420 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:19:05 ID:Z52chSPE
- >>418
そういうことかなぁ
ソフト側で60fps上限にしとけばいいのに
開発もちゃんとテストしたのかどうか怪しくなってくる
- 421 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:19:22 ID:ZiPTqy0w
- ATIの場合はただ単に相性の問題じゃなかったっけ?
ヌビの場合低スペックのグラボでもサクサク動くとか聞いたが
- 422 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:19:42 ID:kVUZMZDU
- とりあえずケース開けて扇風機(強)を直接当たらせればまだ何とか持ちこたえるはずw
- 423 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:20:08 ID:skwA7bEU
- エラーはかれた
d3dx9ってdirectxか
- 424 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:21:00 ID:EJ4TY8Dc
- リミッターカットは漢のロマンだから仕方がない(棒
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:21:21 ID:Z52chSPE
- >>421
あ、β3クライアントはNVとATiは大差ないそうだ
今はHD5770でもハイエンドGPU向けの無茶な設定しなけりゃぬるぬる動くとか
- 426 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:22:08 ID:Z52chSPE
- >>423
DirectXは最新版入れてる?
4亀とかでリンク張られてるから更新してないならしといた方がいいよ
- 427 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:24:07 ID:kVUZMZDU
- XPな自分はあんまり最新にすると駄目駄目らしい
- 428 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:25:32 ID:HFKY/UBM
- PS3なら余裕で動くんだよね?
- 429 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:27:44 ID:71NL8D0A
- 何で阪神毎年死のロードで死んでしまうん?
- 430 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:28:15 ID:71NL8D0A
- 誤爆
- 431 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:28:25 ID:kVUZMZDU
- >>429
答え出てる
- 432 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:28:45 ID:CvP8ME6Y
- 死なないロードは死のロードといわないのではないか
- 433 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:29:25 ID:jlT7jacM
- >>415,416
ありがとう。
知り合いがPT2で録画した奴の再生で使いたいとかなんとか
言ってたので
とりあえず安い奴を買ってCPUの方をパワーアップしとけば?見たいな事を言っておいたんだけど
買うならミドルの奴がいいって事なんですね。
なんせグラフィックカードで一番最後に買ったのがRadeon 7200なんで
最近のはさっぱりわからなくて。
- 434 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:29:44 ID:HFKY/UBM
- どうして大阪ドームつかわんの?
なんで甲子園にこだわるの?
- 435 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:30:39 ID:Z52chSPE
- >>433
流石にそれは古すぎるなw
HD5770がおすすめかな、バスがPCIeならだが
AGPだと…対応ボード自体、まだ手に入るんかな
- 436 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:30:52 ID:skwA7bEU
- うむ
いれたらいけた。
で、スコア430・・・・w
参考まで
【1500 未満】 動作困難 動作に必要な性能を満たしていません。
- 437 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:31:51 ID:191RhgGk
- >>406
うちのでベンチしててもここまではいかんなー
- 438 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:31:54 ID:Z52chSPE
- >>436
それでもβテストでは最低設定ならベンチよりはマシな程度で動くらしいぞw
- 439 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:33:28 ID:kVUZMZDU
- >>434
京セラドームは阪神関わってないから
- 440 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:35:52 ID:skwA7bEU
- モニター片方殺して再挑戦。
かわるかな?
- 441 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:39:33 ID:Z52chSPE
- >>437
ベンチとクライアントじゃぜんぜん違うからなぁ(現状ベンチが動作チェックのあてにならん)
- 442 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:42:17 ID:skwA7bEU
- 殺しても変わらなかったw
クソ,ここまで低いとどうにかしたくなるなw
- 443 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:44:03 ID:kVUZMZDU
- >>442
カッチャイナー
- 444 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:44:19 ID:CvP8ME6Y
- へんがおさーん はこまるさんがおよびよーっ
- 445 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:44:33 ID:npHuKHQs
- >>442
変顔先生向けに予算を提示する流れですね
- 446 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:44:42 ID:OO/3E04c
- 古いPCを親戚に廃棄処…げふげふ、譲るんだが、無理矢理XP入れるとして
あらかじめ入れておくと じょじーに喜ばれるソフトってあるかな?
オフラインだから必要なのは入れておきたいんだ
- 447 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:46:09 ID:jlT7jacM
- >>453
Radeon 7200を買ったのが最後なのは俺なんです。
その後はずっとノートPCを使ってるんで。
知り合いのPCにはPICeは付いてるって確認してあるんだ。
とりあえずHD5770をオススメしておく事にします。
- 448 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:47:05 ID:skwA7bEU
- CPUとマザーとメモリまでスカイツリーから飛び降りる覚悟で買ったってーのに
今年。
- 449 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:48:39 ID:CvP8ME6Y
- >>448
今年だけでもスカイツリーはずいぶん高くなってるから
もう一回スカイツリーから飛び降りる覚悟があればもっと出せる(棒)
- 450 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:48:59 ID:Z52chSPE
- >>448
それならグラフィックボード追加したら済むだけの話じゃないのかw
- 451 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:50:02 ID:npHuKHQs
- >>448
その勢いでグラボ四枚挿しにチャレンジ
- 452 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 15:50:42 ID:skwA7bEU
- 消費電力を下げるぞ!!見たいなコンセプトでやってたからなぁ。
ファンレスならましなのかな。
・・・冷静に考えたらFF14自体やらないのに・・・
いかんいかん、過去のジサカーの悪い癖がでとる。
- 453 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:55:08 ID:xQ464Tyo
- Windowsの定例アップデートが14件もあってびびった
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 15:55:15 ID:Z52chSPE
- >>452
一度自作の道に足を踏み入れた者は…
- 455 :名無しさん:2010/08/11(水) 15:55:40 ID:HuIm8Ue2
- GTA4のPC版は最新パッチ適用でかなり軽くなる上に
グラフィックも強化されるって話だけど
FF14はなんであんなに重いんだろうなw
- 456 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:01:25 ID:XSlZC4vU
- みんなのスッキリは犠牲になったのだ…
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1238716_1350.html
- 457 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/11(水) 16:03:18 ID:zhTR0DEQ
-
(ア)⌒_/乙(、ン、)_プレミアムロールケーキ美味えぇぇぇ
- 458 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:04:49 ID:BWKmvZcg
- >>417
死ねば次のPCをお買い上げ、という由緒正しいPC買い換え需要喚起ですよ。
10年くらい前はそれで通用してたんだろうが・・・
- 459 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:05:00 ID:j95HoP1Q
- 四天王の中でも最弱を決める大会か(棒
ttp://www.inazuma-event.com/img/index/index_bg.jpg
- 460 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 16:07:19 ID:skwA7bEU
- >>456
アプリか・・はやってるなぁ・・・。
もう自作関係はケースそのままでちょっとづつリプレースするのみだ。
今年久しぶりにメジャーアップデート。
あと3年はこれで戦う。
- 461 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:07:42 ID:VUwUHz/6
- >>456
自分のところに携帯機あるのに、未だに携帯アプリも出してるのがなんか変な感じ。
まあPSP発売よりだいぶ前からやってるから今さらなんだろうけど。
- 462 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:09:21 ID:X5xEtzFg
- iアプリに出してる暇があったら、自社ハードで出してやれよ…と
- 463 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:10:55 ID:EJ4TY8Dc
- 自社ハードでは出したよ!売れたかどうか覚えてないけど!
- 464 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:11:09 ID:kKePvKhk
- 開発費安いんじゃないの?
携帯コンテンツ開発会社って中小ゲーム会社よりさらに労働条件が劣悪で
コストも安いってイメージがある
昔バイトでチラッと覗いた携帯向けゲーム屋は、喫煙室みたいなところに
パイプ椅子でバイト押し込めてデバッグしてたよ
- 465 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:11:12 ID:HFKY/UBM
- GT5さんも携帯アプリをだして稼げばいいさ
- 466 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/11(水) 16:11:53 ID:zhTR0DEQ
- >>462
SCE「将来性のあるコンソールで勝負したい」
- 467 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:13:27 ID:X5xEtzFg
- >>459
やっぱイナズマ次回作はあるのか…w
多分リソース使い回しするだろうし、3DSじゃなくて、DSでだと思うけど
- 468 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:16:58 ID:HFKY/UBM
- 世界大会おわったら、次はどこに行くんだろうな>イナズマ
- 469 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:19:07 ID:b8803VYo
- >>468
宇宙大会
歴史大会
好きな方どうぞ
- 470 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 16:20:09 ID:ovIwhWic
- >>468
無限の並行世界との果てなき闘い
パラレルでしかも悪堕ちしてる主人公チームと対戦は基本だな
- 471 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:20:09 ID:XSlZC4vU
- また国内でしょ?次は円堂じゃなくなるはずだし
キャラ変更の4作目という所に果てしない不安があるのだが(棒
- 472 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:20:23 ID:kKePvKhk
- チンギス・ハーンチームvs伊達政宗チームの超次元サッカーバトルが見れるのか
胸熱
- 473 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:20:24 ID:X5xEtzFg
- それより、携帯電話版はどうなった?と
未定タイトルの多さから、作ってるのかどうかも怪しいぜ
- 474 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 16:20:47 ID:skwA7bEU
- ダンボール戦記はもうでた?
- 475 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:20:57 ID:D3xd30Fk
- 映画は未来からくるしな
- 476 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:21:03 ID:X5xEtzFg
- >>471
いや、円堂らしいぞ?
- 477 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 16:21:28 ID:ovIwhWic
- >>473
あそこらへんって資金集めの為のブラフちゃうん?
- 478 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:03 ID:uSv5dNEk
- >>468
宇宙人とはやったので、あと残された秘境といえば
深海か人体内部
- 479 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:09 ID:CvP8ME6Y
- ブラフで比較するとそれほど差はない
- 480 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:24 ID:XSlZC4vU
- >>476
あれ?以前日野のおっさんが3の事を「円堂最終章」とか言ってた記憶があるのだが
- 481 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:33 ID:VUwUHz/6
- >>474
なんかそろそろ情報が出てくると聞いたような。
レベルファイブはライン多すぎてうまく回ってない感じだな。
全部社長が直接絡んでそうだし。
- 482 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:47 ID:D3xd30Fk
- Wii版のことも言ってなかった?
- 483 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:52 ID:kKePvKhk
- 円堂の息子だって円堂…ということは
- 484 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:22:55 ID:cQB/PZbg
- 今木
某ドーナツ「10品目100円セール」が本当に10種だけ安かったでござる
ポンデリン○98円なのにポン○黒糖は通常価格とか微妙でござる。
まぁ自分は1-2個くらいしか食わないのではありますが
- 485 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:23:27 ID:kKePvKhk
- >>481
アニメにも噛んでるしね
主題歌まで世界観を一致するために腐心してるそうな
- 486 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:23:39 ID:X5xEtzFg
- >>478
いや、性格には宇宙人の格好した痛い地球人だけどな…
>>480
その辺のツッコミは本スレでも多かったけど、変えないみたいな話だった筈
- 487 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:23:47 ID:XSlZC4vU
- >>483
円堂守の頭にボールが直撃と申したか(棒
- 488 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:24:32 ID:cQB/PZbg
- >>472
戦国はエース今川氏真だろうイメージ的に考えて…
- 489 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:24:53 ID:D3xd30Fk
- つまり、高校生編か!
- 490 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:25:42 ID:XSlZC4vU
- >>489
大変だぁ。みんなが2桁頭身になってしまう
- 491 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:25:53 ID:kKePvKhk
- >>488
早くZipでよこすでおじゃる!って叫びながらシュートするのか…
- 492 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:25:53 ID:VUwUHz/6
- >>485
主題歌もやってるのか。すごいワンマンだな。
実際一人だけでやってるわけではないにせよ、仕事量多そうだ。
- 493 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:26:13 ID:uSv5dNEk
- >>486
あー、あれそうだったんだw
それは痛いなw
- 494 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:26:22 ID:VUwUHz/6
- >>491
AAのせいでそんなイメージにw
- 495 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:26:29 ID:CvP8ME6Y
- おでんの歌も社長の趣味なの?
- 496 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 16:26:45 ID:skwA7bEU
- まあ、わざと情報出してないのかもしれんで
出てくるまで待つか。
ちょっと前にレベルファイブの会社の中をみたけど
ベッドとか休憩するところがきれいですごく充実しててよかったなぁ・・・とおもったけど
デスマ用と思うと複雑。 まあ、つくえでねるよかいいか。
- 497 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:28:25 ID:kKePvKhk
- >>492
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100728-00000017-oriconbiz-ent
ソース
- 498 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:28:37 ID:D3xd30Fk
- >>495
つんくじゃないの?
- 499 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:29:40 ID:uSv5dNEk
- 女子マネが社長の趣味
!!!!!
- 500 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:29:52 ID:XSlZC4vU
- >>493
エイリア学園とかは隕石の中に入ってた謎エネルギー物質を利用したものだから、
その内ホンマモンの宇宙人が攻めてきてもおかしくはないけどねw
劇場版は未来人ネタだったと思ったんで、
それがイナブンフューチャーなのかもしれない
- 501 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:30:52 ID:X5xEtzFg
- 挙がってる作品だけでもこんなに有るんだぜ
L5の規模的にこれら全部が動いてるとか考えにくいし
それに、米にも拠点置いてレイトンも任天堂からじゃなく、自社ブランドとして売っていく とか余計忙しそうなのに
イナズマイレブン wii
イナズマイレブンシリーズ次作 (DS?or3DS?)
ファンタジーライフ DS
レイトン奇跡の仮面 3DS
二ノ国 DS
二ノ国 PS3
ダンボール戦記 PSP
タイムトラベラーズ 不明
イマズマイレブン ヒューチャー! 携帯電話
トゥルーファンタジー ライブ(ry
- 502 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:32:27 ID:Sq6NGqCM
- 「うしろ」マダー
- 503 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:36:06 ID:VUwUHz/6
- >>497
まあ内容に添った歌にしてもらうってのは正しいことだな。
>>501
当然外注も使ってるんだろうけど、なかなかの数だな。
ファンタジーライフはブラブラとやってるやつだったか。
- 504 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:36:47 ID:cQB/PZbg
- >>501
なんとなくだが、二ノ国PS3は普通に2012年あたりになりそーね
- 505 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:37:35 ID:XSlZC4vU
- ファンタジーライフはブラブラと聞いて買う気が削がれかかったけど、
植松さんが作曲してるのであればむしろ倍プッシュという形に
- 506 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:39:52 ID:X5xEtzFg
- というか、元々SCE子会社として作られてたってのに驚きだわな
- 507 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:40:01 ID:HFKY/UBM
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003YXYWOK/
ミサカさかり
これって全部そろってるんだよね?
- 508 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:44:29 ID:ag0ikz5Y
- 大規模規制が始まったらしい
- 509 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:45:17 ID:XSlZC4vU
- >>506
独立を助言した佐藤明さんってどんな人なんだろう
- 510 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:47:02 ID:CvP8ME6Y
- >>509
インターネットって凄いね…
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2005/10/26/e85149944a3f672566c85570e762151e.html
SCE、PS創業メンバーの佐藤明氏が執行職を辞任。代表権のない取締役に
- 511 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:48:24 ID:VUwUHz/6
- >>509
今は代表取締役会長らしい。
- 512 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:50:01 ID:VUwUHz/6
- URL忘れてた
http://www.scei.co.jp/corporate/data/about.html
2005年に外れた後、また戻ったのかな?
- 513 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:50:21 ID:4d2Ozh7.
- >>456
>アプリ化に伴い、オート連射や武器のワンボタン切り替えなど、
>ケータイでも気分よくスッキリできるように操作性をアレンジ
PSPの方は劣化版でした、ってスレは建ってないねぇ
- 514 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:51:02 ID:cQB/PZbg
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100811-OYT1T00769.htm?from=main1
横浜市内で電話・ネット不通、9万4000回線
規制以前に大変な所もあるようで
- 515 :名無しさん:2010/08/11(水) 16:54:12 ID:XSlZC4vU
- >>510-512
その辺りはググって知っていたのだが、
人となりというのを知りたかったのであるよ
PS創業メンバーであればクタタンやサエッキーよりはまともだったのかなとか
- 516 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:01:14 ID:VUwUHz/6
- >>515
まあその辺は発言する機会無いとわからんね。
上層部でも、メディアに出るのは大抵クタ&サエッキーだったし。
- 517 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:06:34 ID:0PCanWBs
- >>505
サントラ買えば良くない?(出るとは限らないが)
- 518 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:09:34 ID:kKePvKhk
- 内製かどうかしらんけど、携帯キャバ嬢育成ゲーなんか作ってるチームもあるよねL5
- 519 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:10:32 ID:q87SEr/2
- L5はまだパブリッシャーではないと思うなあ
- 520 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:12:03 ID:npHuKHQs
- >>517
先生!
「ゼルダの伝説 大地の汽笛」のサントラが欲しいです!
- 521 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:12:18 ID:0PCanWBs
- >>476
半田が主人公になって転校して、あの雷門生!なんて転校先生徒に勝手に期待されて
中途半端がバレて失望されつつも、エースに成長してく話とかやったら日野を称えるのに
- 522 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 17:17:01 ID:ovIwhWic
- >>521
ホイッスル?
- 523 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:18:43 ID:RhV53s4s
- >>521
キャプテン思い出した。
- 524 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/11(水) 17:22:22 ID:zhTR0DEQ
- >>523
_/乙(、ン、)_ザ・リリーズか
- 525 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:23:03 ID:0PCanWBs
- >>522ー523
あれ?
その手の作品、既に有ったのか。
- 526 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 17:30:36 ID:ovIwhWic
- >>525
ホイッスルなんて一時期腐の人気高かったぞw
- 527 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:32:51 ID:XSlZC4vU
- アニメは主人公の声がのう・・・
- 528 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:35:36 ID:npHuKHQs
- >>526
ジャンプらしからぬ「等身大スポーツ漫画」だった>ホイッスル
個人的に大好きな部類
テニヌはネタでは好きだがスポーツ漫画としては駄作と言う俺評価
- 529 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:35:36 ID:0PCanWBs
- >>526
ごめん、>>527の出来事が凄くショックで記憶から抹消されてたんだ。
- 530 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:35:57 ID:5oDMqqRU
- さっきマリカwiiのwifi繋いだら
VR9000以上5人、8000以上5人という部屋に放り込まれて吹いたw
俺7000ちょっとだというのに。
1時間やったけど3度しか上位に入れなかったぞw
学習できることいろいろあったので面白かったけど。
- 531 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:36:56 ID:5oDMqqRU
- >>528
その手のだと高橋陽一のチビか好きだわ。
キャプテン翼のために打ち切りになったって噂だがw
- 532 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:37:37 ID:mkTgRhHU
- >>524
だから好きよキャプテンなんて(ry
- 533 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:37:47 ID:XSlZC4vU
- Modern Warfare2のバグで、なぜかSNK5タイトルのデモ版が製品版になるという話
ttp://doope.jp/2010/0815784.html
どうバグったら他社製品に影響が出るのだ?というかデモ版ってロック掛かってるだけなん?
- 534 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:38:15 ID:zhTR0DEQ
- <<524
好きよキャプテンじゃねえよ
- 535 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:38:28 ID:0PCanWBs
- >>531
その頃(チビ連載)の絵柄で止まってくれれば良かったのに→高橋
- 536 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:39:54 ID:5oDMqqRU
- >>533
結構大きな問題のような気がする…
悪用する人間に利用されなきゃ良いが。
- 537 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:40:24 ID:HRELFHrM
- 昔、ハングリーハートってマンガもあったね
- 538 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:43:13 ID:mkTgRhHU
- >>537
画像検索で最初に出てくるのがコレか
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/tenkaji/top.files/wow.jpg
- 539 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:44:57 ID:kVUZMZDU
- 野球漫画もあったな。高橋
内容はすげードロドロしてたの覚えてるw
- 540 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:46:10 ID:0PCanWBs
- >>538
なんじゃこりゃ( ´,_ゝ`)プッwww
- 541 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:46:15 ID:XSlZC4vU
- 西友のチラシが変顔だった
- 542 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:46:23 ID:kVUZMZDU
- eoは11月初旬に解除予定らしいよ
- 543 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/11(水) 17:46:33 ID:zhTR0DEQ
- >>537
http://www.geocities.jp/yurikoariki/casablanca6sss.jpg
- 544 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:49:32 ID:5oDMqqRU
- >>542
3ヶ月ってことは所謂永久規制かw
でも確か今4つほどの規制が重複してたんだっけ?
- 545 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:50:02 ID:RhV53s4s
- ttp://miku.sega.jp/info/0115
DIVAの楽曲コンテストとかなんとか、それとアケDIVAの新作ロケテスト開始
- 546 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 17:50:05 ID:ovIwhWic
- とりあえず画像を見ずにハンフリーボガード辺りじゃないかなとか言ってみる
- 547 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:51:07 ID:kVUZMZDU
- >>544
2レスと1レス2つ+αだった
- 548 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 17:51:41 ID:Z52chSPE
- nifの全面規制いつ解けるんかなぁ、といっても永久二重規制とかなってるが
ゲハはどうでも良いが自作板とか書き込めないのがなんとも
全面規制がかかってるのに個別規制が解除されたって意味がない…
- 549 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:51:50 ID:EJ4TY8Dc
- ●無eo民で2chに書き込みたいとか考えてる子なんていないだろ(棒無
- 550 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 17:54:41 ID:ovIwhWic
- >>545
締め切りが早い…
- 551 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:54:48 ID:kVUZMZDU
- >>549
規制要望スレは繁盛してるよ!
- 552 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:56:19 ID:RhV53s4s
- >>550
つまりわんこP参加希望か・・・頑張ってくれ。
- 553 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 17:56:58 ID:skwA7bEU
- >>543
ハンフリー ボガートな。
- 554 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:57:20 ID:EJ4TY8Dc
- わんこが楽曲コンテストに応募と聞いて
ところでわんこのせいでDIVAACを始めてしまったんだが
ボタンが○×□△のままのせいか配置が全く分からないでござる、セガだから仕方ないのかそうなのか
- 555 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:57:33 ID:1H0CZgn6
- http://www.gamememo.com/2010/08/09/final-fantasy-versus-13/
これによると、「ファイナルファンタジー ヴェルサス13」のフィールドは、「完全オープンワールドでは無く2Dだった頃のFFがHDになった感じ」になっているそうです。
そして、「ファイナルファンタジー ヴェルサス13」の視点については、「見た目は見下ろし型ではなく発表になっている画面写真の通り。あの視点で世界を移動して行きます」ということがコメントされています。
他のゲームで例えるならつまり何だってばよ?3Dゼルダ?
- 556 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:58:56 ID:5oDMqqRU
- eoの批判要望板見てみたけど速度かなり落ちてるな。
1、2年で2ch離れがだいぶ進んだってことなんだろうか。
それとも2chの世代がそこまで積極的にカキコしなくなったってことなんだろうか。
- 557 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:59:11 ID:1H0CZgn6
- >>555
自己レス
ドラクエ8っぽい?
- 558 :名無しさん:2010/08/11(水) 17:59:17 ID:RhV53s4s
- >>554
DIVA2ndはもう激唱以外は余裕な俺でもアケは☆6曲止まり
なのでもうそこは慣れ以外無いかなって思う、家で動画見ながら
シミュレーションオススメw
- 559 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:00:20 ID:X5xEtzFg
- ヴェルサスは何時出来るんだろうか…。13からリソース回せたりするんだよね?
- 560 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 18:01:36 ID:ovIwhWic
- 年末までは大人しく基礎から勉強するつもりだったのにのぅ
>>554
△□×◯ですよ
配置については他の音ゲー同様体で覚えろw
- 561 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:01:51 ID:SHxGhJhQ
- 2ヶ月くらい規制と規制解除をずーっと繰り返してて
耐えられなくなってP2買った
marunouchi.ocnに引っ越したので今でも重宝しています
早くpinkbbs吸収ブロック解除してください…orz
- 562 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:02:21 ID:3kEQoijc
- >>555
何でもいいよ…
FFはもう文字だけの羅列でもミリオンは売れるんだろうから('A`)
- 563 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:02:32 ID:QKstu7I6
- >>555
昔のバイオだろ
- 564 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:02:38 ID:5oDMqqRU
- pinkbbsの規制は酷いね。
pixivに小説ってのができたみたいだしそっちに投下しようか悩んでるw
- 565 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:03:20 ID:EJ4TY8Dc
- >>560
音楽なんて基礎やったら逆につまらん曲しか作れなくなるとか日常茶飯事なので
勢いのまま熱いエロスをぶつける方がいいかもしれないんだぜ
- 566 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:03:29 ID:QKstu7I6
- >>562
DDFFやFF7CCが国内ミリオン行って無いのに、んな無茶なw
- 567 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 18:04:13 ID:ovIwhWic
- >>558
2ndのEXの譜面読めるならあとはボタン配置と手の動かし方さえ慣れれば
☆7~8の大半は8割ボーダー出来るはず
- 568 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:04:17 ID:lBeIcbNU
- >>564
匿名で足がつきにくいのも良いもんだぜ
pixivは無言のプレッシャーに負けて退会した俺
- 569 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 18:04:49 ID:skwA7bEU
- 野村さんが本気を出した真のFFだというのに・・・。
- 570 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:05:38 ID:5oDMqqRU
- >>568
足のつきにくい名無し的なHNで登録すればいいんじゃねw
と思ったけど絵描きさんは個性隠すの難しいか。
- 571 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:06:23 ID:EJ4TY8Dc
- pixivはド素人かつ他人の評価を気にする子には向いてないと思った
- 572 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:07:04 ID:RhV53s4s
- >>567
まあ一番の問題は金より慣れよりちょっと遠い事なんだけどねw
やる機会は大事だ・・・しかしロケテは都内ばかりずるいよママン。
- 573 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 18:08:17 ID:ovIwhWic
- >>565
調教の練習がだな…
なんで危ない風味になってしまうのか
- 574 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:08:55 ID:5oDMqqRU
- >>573
熱で脳内ブレーキが若干やられているんじゃないか?
もしくはリミッターが解除されちゃったかw
- 575 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:11:24 ID:kVUZMZDU
- >>555
出ても150万は期待出来ないんじゃね
- 576 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:11:58 ID:lBeIcbNU
- 匿名希望さんとか隠しきれてないだろjk(棒
- 577 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:12:34 ID:lBeIcbNU
- ボーナスタイム
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1084669.jpg
- 578 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:12:38 ID:EJ4TY8Dc
- 匿名の人の正体を詮索するのは感心しないな(棒
- 579 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:13:48 ID:5oDMqqRU
- 匿名の人なら誰かが成り代わることもできるんじゃないだろうかw
- 580 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 18:18:23 ID:skwA7bEU
- >>577
何の嫌がらせだよw
はじめてみたw
- 581 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 18:19:40 ID:Z52chSPE
- >>577
これは酷いwww
- 582 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:20:13 ID:5oDMqqRU
- 休日倍額は表示しちゃいかんw
- 583 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:21:26 ID:SHxGhJhQ
- 普通の晩飯画像かと思ってスルーするところだったw
- 584 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 18:24:11 ID:ovIwhWic
- そもそもこんなシールが存在するのかw
- 585 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:24:56 ID:SLb2k9bk
- おはコケ
デッドラ2、FO3NV HALO fable3と発売日寄せすぎだろうJK
- 586 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 18:26:28 ID:skwA7bEU
- ポイント二倍!みたいなもんなんじゃないかね?
- 587 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:27:06 ID:HuIm8Ue2
- 平野綾って海外ドラマでの声もやってるのな
- 588 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:28:17 ID:ag0ikz5Y
- >>577
なんか1個減ってる気がする
- 589 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:31:32 ID:OO/3E04c
- 閉店に向かうにつれて高くなるなら、我先に早いうちに買ってくれるんじゃね?(あそ
- 590 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:32:13 ID:je1jOJ4Q
- ただいまコケスレ。
今日も順調に下がる任天堂株。
24000前後で上下するかと思ってたらねえ。
9月末なんかやるんだっけ?
明るいニュースがあるといいな。
- 591 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:33:53 ID:XSlZC4vU
- >>590
円が高止まりしてるから、海外業績の大きい企業には厳しいやね
- 592 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:35:34 ID:MQ2JoObo
- >>590
下がってる要因は任天堂が何かした訳じゃないからなあw
個人的にもうちょっと下がってくれたら買えるんだが(ry
- 593 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:36:21 ID:phK7f85g
- >>590
9月末に3DSの具体的な発売日とか価格とか発表する模様
体験会は早くてもそれ以降なんだろうなぁ
- 594 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:36:37 ID:QKstu7I6
- デイトレでもないのに短期間の上下を気にするなら最初から株買わん方が良かったと思うぞ
3DS関連で一時的にでも元値超える時が来たらさっさと売っちゃえば?
- 595 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:37:43 ID:5oDMqqRU
- >>590
為替は短い期間でどうこうできる問題ではないからな。
前例を考えると80円近くにならないと日銀などは動かないだろうし。
- 596 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:38:09 ID:MQ2JoObo
- 任天堂何かデイトレ向きじゃないだろw
もっと他に銘柄あるわw
- 597 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 18:38:36 ID:ovIwhWic
- ファン買い配当買い優待買い以外で株買っちゃ駄目よね
母は優待目的でオリエンタルランド保持中
- 598 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:38:44 ID:je1jOJ4Q
- >>594
いや、塩漬け上等で買ったつもりだ。配当もいいんだしw
なんだけどやっぱ気にはなるじゃん。株価下がっていい気はせんよw
- 599 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:39:12 ID:5oDMqqRU
- >>596
値動き大きいからデイトレに向いていると思うよ。
数百万とか数千万で動かしている人向けだけども。
- 600 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:39:59 ID:5oDMqqRU
- この前安かったからエディオン株買ったな。
あの値段なら優待目的で買うにはいい感じだし。
- 601 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:40:15 ID:MQ2JoObo
- >>598
仕方ねえよw
もう全部下がってるような状況だし
塩漬け上等ならスルーしてろw
- 602 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:41:32 ID:SLb2k9bk
- 売り上げ云々はハードのや大作のリリースで大きく変動する業界だし。為替はどうしようもないし
むしろ単価の安い娯楽商売が時価総額で国内トップ10に入ってた今までが異常だったと思えば
- 603 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:41:55 ID:fI66vof6
- 円高見越してちょっと前に手放した
買い戻したいからもうちょっとだけ下がって欲しいな
- 604 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:42:34 ID:SLb2k9bk
- だがバンナム、てめーは駄目だ
どうしてくれようか手持ちの200株
- 605 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:43:00 ID:5oDMqqRU
- >>602
一時期は異常だったねえ。
煽られて掴んじゃった一般層が多い気がする。
- 606 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:44:56 ID:MQ2JoObo
- あの上がり具合は怖かったから逆に買わなかったなあw
すごい値がついてたしなあw
- 607 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 18:46:20 ID:Z52chSPE
- 任天堂株は100株単位だからなぁ1単位ですら手が出ねぇ
- 608 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:47:23 ID:3kEQoijc
- 俺、今なら1000株買えるんだよな…
- 609 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:47:25 ID:kKePvKhk
- 単元が1/10になっても手が出ない
- 610 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:47:30 ID:je1jOJ4Q
- >>606
いつかの6万7万はもちろんこないだの3万の頃も怖くて手が出せなかったよw
まあここまで下がるとも思ってなかったがなww
- 611 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:47:58 ID:MQ2JoObo
- >>607
200諭吉切れば父者・兄者・俺で買おうかと画策中
- 612 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:48:28 ID:kKePvKhk
- >>608,609
これが格差社会か!ガッデム!!
- 613 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 18:49:12 ID:Z52chSPE
- ttp://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20100811-00769/1.htm
機器部屋のエアコンでも壊れたんかねぇ
>>611
共同購入か…
- 614 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:49:15 ID:je1jOJ4Q
- >>608
ブルジョワ発見。
- 615 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:49:16 ID:8ueLzve6
- 任天堂株って、ズンドコの時は1万8千円ぐらいだったよね?
あんとき買った人は大もうけだよなあ。
- 616 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:50:46 ID:MQ2JoObo
- 単元が1/10になったら買いまくりっすよw
- 617 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:50:47 ID:5oDMqqRU
- FC、SFCの頃は4桁だったし。
その頃に買っておけば…w
>>611
その可能性あると思うよ。
そろそろチェックしとくといいかもねw
- 618 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:51:30 ID:3kEQoijc
- >>614
手持ちで2000万ちょいあるからね
ただこれくらいの金ってどう使うにしても中途半端なんだよな…
- 619 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:52:07 ID:MQ2JoObo
- >>617
あの頃は一般人がホイホイ買えるもんでも無かったからなあw
- 620 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:52:10 ID:SLb2k9bk
- 株は結局胴元(日経と東証と証券会社)の胸先三寸次第だしね
単位の安い外食株なんか1単位持ってれば優待で美味しかったりするけど
- 621 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:53:11 ID:je1jOJ4Q
- >>618
いいなあ8桁。オレももうちょいだったんだが目論見が外れて目減り中www
- 622 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:53:11 ID:5oDMqqRU
- >>619
手数料が最低でも5000円とか取られてたからなw
今は最低だと100円くらいが普通だし凄い時代になったものだ。
そういえばFC通信システムでも株のがあったな。
- 623 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:53:38 ID:8ueLzve6
- 有名な話かもしれんが、ミヤホンが最初のボーナスで買ったのがギターだが、
もしそのお金を任天堂株に突っ込んでいたら2憶円になったという話があったよね。
で、そのギターを2億円のギターとか言っていた。
- 624 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:54:20 ID:kKePvKhk
- やっぱりコケスレコテじゃなくてもブルジョワ多いな
- 625 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:55:19 ID:phK7f85g
- 任天堂がテレビゲームを当てる前に勤めていた掃除のおばちゃんが
株を社員購入か何かで買わされたけど
今やその株はとんでもない額に…って都市伝説をどっかで聞いた記憶がw
- 626 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:55:19 ID:5oDMqqRU
- >>620
一時期サイゼリヤの売上の1/3が株主優待ってのがあったなw
ネット株の普及の時期だったってのもあるおんだろうけど。
- 627 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:55:39 ID:MQ2JoObo
- 手持ちが8桁とか…
まぁ俺も体さえ壊さなければそれぐらい積めたのになあ
きっと…
- 628 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:56:26 ID:5oDMqqRU
- >>624
コテが名無しでいるだけって可能性もあると思うんだぜ。
コケスレってレギュラー、準レギュラーでないコテも結構多かったしw
- 629 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:57:31 ID:5oDMqqRU
- >>627
金だけあっても時間と身体は有限なんだぜ?w
無理して稼いでもいいことねえと壊してから悟った俺が言うw
- 630 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:58:47 ID:SLb2k9bk
- 年齢が17歳+3桁ヶ月の人も多いからそれなりに貯めてるのも多いだろ
独身貴族も多そうだが
- 631 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 18:58:49 ID:MQ2JoObo
- >>629
>無理して稼いでもいいことねえと壊してから悟った
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 632 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:59:03 ID:lBeIcbNU
- 1軍コテ、2軍コテか…
- 633 :名無しさん:2010/08/11(水) 18:59:22 ID:fI66vof6
- >>623
初めてきいた
うちのDSもこれ買うお金を年末ジャンボにつぎ込んでいたら…ということで
2億円のDSと呼ぼう(棒
- 634 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:00:20 ID:kKePvKhk
- >>630
高学歴が多い気がするから、初任給から高そう
- 635 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:01:28 ID:MQ2JoObo
- 高学歴と言えばVIPだなw
学生証うpスレ異常だぜw
- 636 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:01:55 ID:5oDMqqRU
- >>634
ブラック気味なとこで働いてる人も何人かいそうだよ。
先日の有休消化率見てると日本人のほとんどがそうなのかもしれないけどさw
- 637 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:02:12 ID:X5xEtzFg
- >>623
ゼルダマリオビックバンドライブの時の話かな?
- 638 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:02:30 ID:5oDMqqRU
- >>635
高い人間だけが主張してるって可能性もあるよ。
高くない人間はわざわざ主張しないしねw
- 639 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:03:31 ID:je1jOJ4Q
- >>636
休みだけはちゃんと取れるなw収入は並以下だと思うがww
まあ、まだ恵まれてるのかもしれん。
- 640 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:03:34 ID:lBeIcbNU
- コケスレ民にも一人くらいMENSAの会員が居そう
- 641 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:03:56 ID:MQ2JoObo
- >>638
おっとFランで晒した事のある俺の悪口はそこまでだw
今晒せ?
もうお断りしますw
- 642 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:04:50 ID:3kEQoijc
- ブラックじゃないけど高くないよ
- 643 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:04:59 ID:8ueLzve6
- >>637
任天堂系の雑誌で読んだだけなので、出所はわからない。
ミヤホンはギター好きの割にはギターのゲームは出ないな。
- 644 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:05:04 ID:HuIm8Ue2
- >>613
機械室にはエアコンというかでけぇ空調がいくつもあるから、1つが壊れたからと言って
すぐに熱暴走するって事は無いと思うな
電源線かなんかの工事中にショートさせてしまったとか誤切断とかそんなところじゃないかなぁ
冗長化は取れてるはずだから、大元のところでの事故かもね
もしくはクロック関連でのトラブルか…
- 645 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:06:45 ID:ht.W9pus
- 「新人が数年で辞めていく」ってのが問題視されてるが
アレって職場側が明らかにアレなパターンが相当あると思うんだ…
- 646 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:07:08 ID:5oDMqqRU
- >>641
おっと、高卒の人間もコケスレにはいたはずなんだぜ。
ただ、コテになってる人らはエロートが多そうw
- 647 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:08:01 ID:MQ2JoObo
- >>645
そういう所は「俺らの頃は耐えていた」って言う老害が多くてだな
- 648 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:08:29 ID:5oDMqqRU
- >>645
給料だけ貰ってろくに仕事もしてない50代の連中とか山ほどいるからね。
そう言うの見てたら労働意欲が落ちるのはわかるよ。
給料貰ってるんだから年齢は仕事ができない理由になるはずないのに。
- 649 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:09:24 ID:5oDMqqRU
- 間違えた、エリートねw
- 650 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:09:28 ID:YnilBDo2
- 東大京大でもちやほやされない、ハーバードMITなんかも一人は出て来て当たり前
天使大やら珍しい名前の大学がありがたがられ、それも何人か必ず出てくる。
要はいろんな人が見てるんだよね。
- 651 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:10:31 ID:MQ2JoObo
- >>649
何が間違いだったのか分からない(素
- 652 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:10:40 ID:ht.W9pus
- 希望退職でリストラやったときの転職不能しがみつき残留組が結構な地位に居たりすると最悪ですなぁ…
- 653 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 19:11:53 ID:Z52chSPE
- 手元にないおれ名義の資産ならギリギリ8桁あるんだがなぁ
別に困っちゃいないから取りに行こうとは思わんが
>>647
実際に比較してみると「飲み」以外は年寄りたちの世代の方がよほど緩かったり…
- 654 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:11:53 ID:BZCGIKeE
- >>652
でもよく考えたら希望退職って普通そうなる気がしてきた
- 655 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:12:09 ID:5oDMqqRU
- >>650
年齢喰ってると流れについてくのきついと思うけど
VIPにゃ若さと勢いを感じるわw
- 656 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:13:19 ID:MQ2JoObo
- >>648
>給料貰ってるんだから年齢は仕事ができない理由になるはずない
ウチの親父がよく言ってる事だ。
この年代って
(今の)PCとか使えないって連中多いんだが、
「てめえらも機械化が始まった頃に同じ年代の連中馬鹿にしてたじゃねえかw」
ってよく言ってるらしいw
- 657 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:13:49 ID:5oDMqqRU
- 義理を必要以上に重んじ勝手に仕事背負って潰れる人間は何人も見たよ…
そっから自殺まで行った奴もいたし。
若いものはとかいう言葉はまず聞く耳持たなくていい。
- 658 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:14:52 ID:Ph2N6MoE
- 若さ、若さってなんだ?
- 659 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:15:39 ID:8ueLzve6
- >>658
ためらわないことさ!
- 660 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 19:15:45 ID:Z52chSPE
- >>658
それは宇宙刑事のことだ
- 661 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:16:13 ID:phK7f85g
- >>656
今のPCがさらなる進化をしたときに
ウチらの世代がついていけなくなる、って可能性もあるのかねぇ…
- 662 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:16:14 ID:MQ2JoObo
- >>657
>若いものはとかいう言葉はまず聞く耳持たなくていい。
ところがそれを言う人達は
年功序列出世街道的にも、結構社内で力を持ってる人が多くてだな
聞く耳持たないと言う訳にも行かないんだよ
- 663 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:16:14 ID:RhV53s4s
- >>658
振り向かないことさ。
- 664 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:16:16 ID:mkTgRhHU
- >>658
ttp://hicbc.com/announcer/wakasa/index.htm
- 665 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/11(水) 19:17:36 ID:lw9kNKrY
- http://news.ameba.jp/domestic/2010/08/76848.html
ゲームや書籍等のリサイクルショップ「エンターキング」を展開するサンセットコーポレイションは、
モバイル会員を対象にした「ゲームユーザー実態調査」の結果を8月2日に発表した。
アンケート中、「購入予定(購入したい)ゲーム機は?」との質問に対して、
最も多くの回答を集めたのはソニーのプレイステーション3(PS3)。
次いで男性は今年度中に発売予定のニンテンドー3DS、女性がWiiという結果になった。
7月29日にソニーが発表した2010年度上四半期のPS3販売台数は、
前年度同時期の2倍以上にあたる約240万台。年度全体の販売見通しでも、
前年度比の約12%増となる1500万台を試算している。この好調ぶりも、
アンケートに見られる消費者の購入意欲を反映した結果といえるだろう。
ここまで露骨だと何だ
正直
引く
- 666 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 19:17:49 ID:Z52chSPE
- >>661
そりゃあるだろう
ただ、そういうものが好きで常に最新の情報を追いかけてた、とかならそんなことにはならんだろうけど
- 667 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:17:52 ID:0PCanWBs
- >>647
アニメやゲームや大手家電企業とかはそういう老害が牛耳ってるんだろうな。
- 668 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:17:59 ID:lY4UtBCU
- >>638
とあるゲームのスコア晒す時でも、たいてい高スコアかネタスコアばかりで、
平凡なスコアはほとんどスレで出ないね
でもスコアのグラフ見ると、平凡なスコアが一番多い
- 669 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:18:09 ID:fI66vof6
- >>654
企業再建屋さんがものすごく気を遣うとこですね
整理すると有能な人から辞めていく
- 670 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:18:18 ID:D3xd30Fk
- >>658
ブルーベリーアイ
- 671 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:18:31 ID:ht.W9pus
- >>661
既にケータイ超依存世代が理解出来ない俺
- 672 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:18:43 ID:5oDMqqRU
- >>661
なるだろうね。
そもそもコンピュータ化で仕事自体がものすごく減ってるし。
まあ少子化になってるからその点に関しては大丈夫なのかな?w
- 673 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:20:10 ID:5oDMqqRU
- 2chにいる時点でPC世代が多いだろうしなw
若い子の携帯電話の文字入力速度にまったく追いつけんから
あれが仕事で求められるようになると正直困りそうw
- 674 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:20:19 ID:YnilBDo2
- >>661
想像つかないから怖いな。
でも、常に最先端である必要のないところの人たちは
新しいのが出て来たら置いて行かれそう。
常に生み出す側にいればいいんだけどね。なかなか。
- 675 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:20:50 ID:0PCanWBs
- >>665
くだらん。
- 676 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:20:58 ID:Ph2N6MoE
- >>669
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/SSGAL/img/ss00011_1.jpg
- 677 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:21:17 ID:je1jOJ4Q
- >>671
ケータイには超依存してるなあ。使い道の大半が2chとここだがwww
iPhoneのBB2Cは実にいい。
- 678 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:22:00 ID:X5xEtzFg
- ぶっちゃけ、これから欲しい=まだ持ってない… いやなんでもない
- 679 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:22:15 ID:MQ2JoObo
- 今の若い人とあの世代が違うのは
「携帯電話による拘束」だって親父が言ってた。
断れない人間でも固定電話だけなら
「休日中の要請は外に出ていて連絡に気付かなかった」って正当化出来るが…
- 680 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 19:22:20 ID:Z52chSPE
- >>673
あ〜そうなったら困るなぁ
携帯電話なんて電話とメールとスケジュール帳ぐらいにしか使ってないから
文字打つのが自分でも嫌になるくらい遅いし
長文打ってるときにミスってやり直しとかになると携帯踏み潰したくなるw
- 681 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:22:21 ID:ht.W9pus
- まぁともかくいつだって好奇心さえ失わなければいいと思うんだ!
- 682 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:24:01 ID:5oDMqqRU
- 営業職じゃないので休みは意図的に携帯電話切ってるときあるわw
携帯電話恐怖症が発生する理由はよく分かる。
>>681
つまり最先端の変態になれってことだね!
- 683 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:24:14 ID:HnmuVBWw
- >>676
色々あって、サターン以外で完全な形で遊べるバージョンが無いのは残念だ
しかしEVEみたいな事されても困るので結局このままで良かったのかもしれないな
- 684 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:24:35 ID:XSlZC4vU
- 家電店でiPodnanoを触って、次はこれでいいかなと思ったである
新型出たら現行の安くなるかな?
- 685 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:24:40 ID:RhV53s4s
- >>681
ゆうていはマジで死ぬまで好奇心保ってそうだwネタが豊富過ぎるぜ。
- 686 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:24:58 ID:8ueLzve6
- >>665
男女ともにPS3がトップ?
もうずっと、今一番欲しいのはPS3ってのを見ている気もする。
- 687 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 19:25:10 ID:Z52chSPE
- >>679
おれが3年前まで携帯持ってなかったのはまさにそこが原因だからなw
当時は真っ当な勤務してたわけでもないのに、オフの日まで紐付きとか耐えられんと思ってた
- 688 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 19:25:12 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. でーもす。
iニ::゚д゚ :;:i ドル円85円割りと聞いて飛んできました。下りがゆるやかなのでまだまだ続くでしょうねー
- 689 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:25:30 ID:BZCGIKeE
- PSPのときもずっとおなじこといってたな
- 690 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:26:01 ID:XSlZC4vU
- >>682
>つまりあっついあっつい大きなバカになれってことだね!
!!!!
- 691 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:26:17 ID:lY4UtBCU
- >>686
この手のネットアンケートのたび毎回トップな印象あるな
- 692 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:26:42 ID:SLb2k9bk
- あーだこーだいう人間と同じ能力出せる機械+その整備担当
トータルのコストで後者が下回れば機械を選ぶだろうなぁ
従業員のプロテクトロン化で従業員がリストラというか抹殺されたPittの工場は薄ら寒いものがあった
- 693 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:27:09 ID:XSlZC4vU
- アンケートというのは基本的にクライアントの都合の良い数字が出る
なぜかというと、そういう数字の出し方をするから
- 694 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:28:16 ID:ht.W9pus
- …そのうち生まれたときから首筋にUSBコネクタが付いてたりナノマシン注入が済んでたり
手のひらに通信機能があって見せるのを恥ずかしがったりする世代が出てきたりするのかしら…
そしたら太刀打ち出来ない…物理的に。
- 695 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:28:22 ID:OO/3E04c
- >>644
数フロア分のUPSも発電施設も完備した耐震データセンターが落雷で全部止まった事あったな。
何のためのUPSかと。
- 696 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:28:33 ID:5oDMqqRU
- >>962
事務机80台並んでて60が空き机の企業も怖かった。
昔の労働組合がコンピュータの導入を反対してた理由はコレかと思ったw
- 697 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:28:55 ID:ObmORlSc
- 母集団が10代20代の男に偏りすぎ
ttp://news.ameba.jp/domestic/2010/08/76848_image.html
- 698 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:29:35 ID:RhV53s4s
- >>690
何気に二番の歌詞がいいんだよな・・・。
- 699 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:29:52 ID:Ph2N6MoE
- >>694
(´-`).。oO(A級ジャンパーか。続編は無理なのかな・・・)
- 700 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:30:04 ID:MQ2JoObo
- >>697
納得
- 701 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:30:51 ID:phK7f85g
- >>692>>696
場合によっちゃ人間と同じ能力どころか、人間では到底できない実現不可能な仕事までするからな…
データ処理とか
- 702 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:31:00 ID:fI66vof6
- >>684
代替わりすると前のはなくならないかな
安いのなら中古か
apple公式でリペア品を売ってるよ
あとnanoなら気にすることないけど
touchは勧めない
あれ使うとiphoneが欲しくなる
- 703 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:31:29 ID:tYb60rPM
- 高卒には暗い話と聞いて…。
職安行っても、出来そうな仕事がないってのは一番辛い。
>>690
色々アレコレ考えるよりバカになった方が楽だぞ。と言われる事は良くある。
>>692
そういう機械の動かす担当話は思い出したくない。
前任担当者と必ず比べられたり、もっと早くやれ。って叩かれるんだよな。
- 704 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:31:54 ID:5oDMqqRU
- DQはTFやTS、石化や魔物化ネタも多いから
スタッフに変化属性持ちがいる気はする。
- 705 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:33:37 ID:XSlZC4vU
- >>702
タッチは少し高いし大きいし、メイン用途は音楽だからnanoでいいかなと
ビデオカメラも面白いなとは思ったが
- 706 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 19:33:40 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>695
iニ::゚д゚ :;:i UPSの上げる悲鳴っていい声だよね
- 707 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:33:58 ID:HuIm8Ue2
- >>695
NTT局の場合は基本的に全ての機器に接地線は付けてるけども
そのデータセンターでは雷対策はしてなかったのかね?
まぁただいくらやっても止まるときは止まるからなぁw
そしてその締め付けが現場にくるんだよね…
手順ばかり多くなって、それでいて工期は短くなるし…
- 708 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:34:23 ID:5oDMqqRU
- >>701
俺の今やってる仕事もコンピュータの性能の上昇で
人間の手がいらなくなると想定できるのでちょっと怖いねw
劇的な革新がない限り10年は大丈夫だと思うけど。
- 709 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:34:35 ID:phK7f85g
- >>704
RPGの状態変化のせいで変態属性に目覚めた犠牲者は多いと思うw
- 710 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:35:07 ID:5oDMqqRU
- >>709
つまりRPGは変化系属性がそれを広げるための陰謀だったのか!
- 711 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 19:35:21 ID:MQ2JoObo
- よくここでさ
自作板の友人スレが出てくるだろ?
あんな感じの理不尽な要望や怒りを言ってくるお偉いさんの多い事多い事w
- 712 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:35:21 ID:XSlZC4vU
- 1ヶ月の短期バイトを5年やっていたら、
パートでやってみないかと言われて今やってるのが私だ
給料は安いが暮らしていける程度の額は出ているし仕事楽しいから満足
- 713 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:35:21 ID:Y8AR.oIg
- >>684
今は買うな時期が悪い
具体的に言うと…
ヒント:iPodは毎年9月に新型を出す
- 714 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:35:28 ID:FoH7Z2UQ
- >>665
「購入したい」だから持ってないって事だろ
PSPかDSかWiiは持ってるんじゃないの?
- 715 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:35:28 ID:ht.W9pus
- 旗色が悪い中まだ落ちてるmixiはシャレになってないと思うんだ
- 716 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 19:35:42 ID:Z52chSPE
- >>692
ボイスメモ聞いたときはかなりキタな
しかしIT化を進めるのは良いんだが、それを管理する人材の扱い
むしろそれ以前に理解がおれの勤務先含めまったくなってないとこが多くて困る
- 717 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:36:38 ID:XSlZC4vU
- >>713
当然もうちょい待つさ
今使ってる安物MP3プレーヤーのバッテリーもちが怪しくなってきてるってだけだし
とはいえ型落ちでもいいかなと思ってはいる
- 718 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:37:21 ID:XSlZC4vU
- >>715
みぃは海外からの攻撃説も出ているとかどうとか
- 719 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:38:13 ID:HuIm8Ue2
- >>705
韓国企業だけど、COWON製の音楽プレーヤーもお勧め
ジェットエフェクトは良い物だ…
- 720 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 19:38:33 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. mixiは良くも悪くも攻めすぎだと思うんですよねー。
iニ::゚д゚ :;:i ソフトウェア的に新しいことするのもいいんですけど。
そういう意味ではニコ動も怪しそう。でもニコ動の場合はニコ動だから…で許されそう
- 721 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:39:26 ID:0PCanWBs
- >>692
鉄腕アトムの反ロボット団体の気持ちが解るわぁ…
20になる前は、その手のキャラはキチガイとしか思わなかったけど。
- 722 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:40:00 ID:mkTgRhHU
- >>714
裏を返せばここまで偏った母集団でも
未だにPS3を持っていない人が多いつー事やね。
- 723 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 19:40:11 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>719
iニ::゚д゚ :;:i そろそろうちのCOWON i7も買い換えたいです。
COWONは良い。実によい。
- 724 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:40:35 ID:lBeIcbNU
- >>702
softbankは嫌だからtouchを選んだ俺
- 725 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:40:43 ID:XSlZC4vU
- ふたばのmixiスレで、アプリの何かが腐るとかって絶叫が響きわたっていたであるな
>>719
韓国企業は最初に相川使ってたから印象は結構いい
当初は相川出戻りも考えたんだけど、どうせなら今まで手出した事の無いiPodもええかなと思って
- 726 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:41:03 ID:5oDMqqRU
- 怠惰は怖いね。
気持ちいいからいつまでも変わらずにそのままでいたくなるけど
その先に待っているのは破滅だもの。
- 727 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:41:06 ID:toQlUU52
- >>706
最近のPCの高効率電源はPFCがついてるせいで
矩形波しか出せない安UPSがだと悲鳴をあげながら電源が落ちるというひどいことに・・・
- 728 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:42:15 ID:Ph2N6MoE
- >>726
ttp://eldrannet.up.seesaa.net/image/091116-2.jpg
- 729 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:42:16 ID:iZBiGtY2
- iriverは前使ってたけど
explorerでそのままD&Dするだけで良くて楽だったな
- 730 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:43:28 ID:HuIm8Ue2
- >>723
俺はS9とV5持ってるけど、マルチメディアプレーヤーの割には結構バッテリー持つんだよね
特にV5は動画やスキャンした小説入れてるんだが、動画を1時間ほど見てもバッテリーが1%も減ってなかったのはびびったw
- 731 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:45:12 ID:5oDMqqRU
- >>729
>D&D
ビホルダー怖いよ
怖いよビホルダー
- 732 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:45:22 ID:lK/c94XI
- >>707
詳しくは知らんが保守作業員の人的ミスだったらしい。
設計とか初期費用ばかり金かけて、維持コスト疎かにしたらいかんよ。
バランス、バランス
- 733 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:46:19 ID:5oDMqqRU
- >>732
しかし目先の数値だけを気にする人間が真っ先に切るところでもあるのよね。
株式公開と自由経済の弊害だと思うのだけども。
- 734 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:46:43 ID:XSlZC4vU
- >>729
自分はとある録音目当てで買ったんだけど、録音の音質もいいし
何よりプリセットのメタルが凄く良くて気に入ってた。単三1本で動くのもいい
メタルだとゴリゴリ電池が減るけどなw
通称「ゴキたま」と呼ばれるヤツで、今でも時々使うんだが
方向レバーがイカレてしまってて全ての機能を使えないのが残念だ
- 735 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:46:52 ID:EJ4TY8Dc
- >>731
いいえ鈴木土下座ェ門です(棒
- 736 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:47:30 ID:mKIQLEHY
- >>731
なにその石化光線とか即死光線とか分解消去光線とか連発しそうなモンスター(棒
- 737 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:49:49 ID:je1jOJ4Q
- >>736
何食らっても致命的じゃねえかww
オレがゲームで初めて見たのは元祖FFだったが
そこまで極悪な扱いじゃあなかったな。
つかこれも後で修正されたんだっけ?
- 738 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:50:47 ID:RhV53s4s
- >>737
ビホルダーって名前自体がアウトでリメイクとかでは
差し替えられてたね。
- 739 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:51:03 ID:BZCGIKeE
- >>735
名前はともかく、技までええ感じに投げやりになってたのが凄かった
- 740 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:51:21 ID:ht.W9pus
- >>720
ようつべから遮断喰らったときからのユーザだから
もはや落ちるとか別にマイナスイメージでもないなw
というかとんでもない量のトラフィックがあるのにここ最近の安定具合はホメていいと思う
- 741 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:52:16 ID:HuIm8Ue2
- >>729
俺がiPodを選ばない理由の一つだ
無駄なソフトはあまり入れたくない…
- 742 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/11(水) 19:52:53 ID:PuxtLzo2
- >>738
つまり「アイオブザビボルダー」はもう・・
- 743 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:53:01 ID:5oDMqqRU
- しかも正面の一番大きな目は魔法分解なので
視界内では魔法を使用することもできないし
魔法の武器も通常の武器になるというチートっぷりw
目玉の暴君と言われる理由です。
- 744 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:53:56 ID:ht.W9pus
- あ85円割れた
- 745 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:54:38 ID:Ph2N6MoE
- >>741
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘
iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 746 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/11(水) 19:54:56 ID:2lAyjWWg
- >>741
その気持ちよく分かる。
でも携帯型プレイヤーで安定しているものを知らずipod購入。
・・・iTuneは良いとする。だがQuickTimeテメェはダメだ。
勝手にファイルの関連付け替えるんじゃねぇw
- 747 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:55:25 ID:xDLo3l/A
- QuickTimeさんは昔と比べたら大人しくなった気がする
- 748 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:55:40 ID:5oDMqqRU
- 昔QuickTimeのそれで敬遠したけどさすがに今は治ってるよねw
- 749 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:56:20 ID:Y8AR.oIg
- >ホメていいと思う
飼い慣らされてるな…プレミアムじゃないことを願う
まぁでもニコニコに関しては昔の話だけど
深夜アニメとか改造マリオとかで成り上がって来たと思う俺
00位の時代になった頃にやっとアニメ禁止宣言出したんだっけ?
- 750 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:57:12 ID:VUwUHz/6
- 昔、Mac使ってたときはQuickTimeありがたがって使ってたなw
動画再生するには実質それしかないみたいなもんだったし。
- 751 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 19:57:27 ID:Z52chSPE
- >>745
調子が悪いから見てくれといわれたPCをみると
いつからおかしい、と聞くとiTunesを入れたときから、といわれ…
- 752 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/11(水) 19:57:38 ID:2lAyjWWg
- >>748
俺の事だったら未だ時々やるよ。
発動キーというか発動条件が分からないけれど
時々ブラウジングしているとプレイヤーがそれに。
なんなんだろうな、アレw
- 753 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:58:59 ID:Ph2N6MoE
- ロマサガ2の切り札の話題?
- 754 :名無しさん:2010/08/11(水) 19:59:31 ID:ht.W9pus
- >>749
ん?ココ最近大規模な障害とかやらかしたっけ?
ニコ生系システムのほう?
- 755 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:00:12 ID:RhV53s4s
- ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/08/post_1307.html
劇場公開から4ヶ月でテレビ放映って・・・やっぱあの館数で
映画で六部作は無理があるわな。
- 756 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:03:51 ID:Y8AR.oIg
- >>754
いや障害とかは特に無い…
プレミアム会員じゃないとACERのPV2が
全部見れないとかあったけどさしたる問題じゃないし
ただニコ厨乙といったまで
ああ他にもニコニコは7月のJRAのあの競馬ゲームの
全パターン見るためにつかったよw
- 757 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:04:06 ID:5oDMqqRU
- >>742
それは公認のゲームだよ。
改めてビホルダーの能力読んできたけど外道だなw
魅了や眠りに恐怖にスロウまでありやがるw
- 758 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/11(水) 20:04:12 ID:PuxtLzo2
- >>745
QTはともかく、safariは今でもインスコ拒否ってるなw
- 759 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:04:13 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>755
iニ::゚д゚ :;:i 上映館20程度とか超恵まれてんじゃんとか思うた
- 760 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:05:26 ID:BKOMCKeI
- ちょっと乗り遅れたけど。
株ってのは、
今日の明日レベルで
すぐ買えるものなん?
- 761 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:07:29 ID:ht.W9pus
- >>760
自分のトコのネット証券会社は
ネットで申し込みして必要書類来て身分証明とか送り返して口座に入金して…等で一週間程度かかりました
- 762 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:08:12 ID:5oDMqqRU
- >>760
口座作る必要があるよ。
店舗かネットで資料貰ってそれをきっちり記入する必要がある。
- 763 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:08:34 ID:D3xd30Fk
- >>755
そんなのやってたのか
- 764 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:11:09 ID:gJxATdTw
- 日銀と政府が見守る作業をやめぬのでついに85円が崩壊した
ttp://stooq.com/q/?s=usdjpy
- 765 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:12:18 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>760
iニ::゚д゚ :;:i スーパーで売ってるよ
- 766 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:12:45 ID:je1jOJ4Q
- >>764
全く。日銀砲もそうそう使えるもんじゃあなかろうからなあ。
- 767 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:13:33 ID:ht.W9pus
- >>760
というわけで任天堂株買うつもりならまだまだ時間あると思います…チクショウ-
口介入だけでもそれなりに海外投資家を散らせると思うんだがなぁ…
- 768 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:13:52 ID:BKOMCKeI
- >>761-762
なるほど、急に思い立って「買おう」と思っても
ちょっとは時間が(期間が)かかるのか。
そのうち、そういう「買おう」気分になりそうだし、
口座だけ先に開いておくのもいいのかも知れない
と、ちょっと思った。
何はともあれ、サンクス
>>765
カブーの浅漬けですね、わかります。美味です。
- 769 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:14:52 ID:Sq6NGqCM
- 根菜の返しに嫉妬
- 770 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:15:39 ID:lK/c94XI
- 円が高くなったら洋ゲー安くならねーかなと思ってたけど、
ローカライズにコストかかるようになったでござる
- 771 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:15:46 ID:5oDMqqRU
- 嫉妬とか色情とかここは欲深いスレですね。
- 772 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:15:58 ID:mkTgRhHU
- >>755
そんなん初めて知ったわw
- 773 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:16:08 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>768
iニ::゚д゚ :;:i FXは1日で口座開設できますよ
- 774 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:16:28 ID:5oDMqqRU
- >>770
ユーザー層を増やすしかないなw
ローカライズ元叩く人多いけど売れないってのが根本的な事情でもあるし。
- 775 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:16:50 ID:iZBiGtY2
- >>770
つ 英和辞典
つ 英会話教室
つ 外国人のおねーさん
- 776 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:17:16 ID:phK7f85g
- >>770
円高の恩恵受けるには直輸入しないとなw
- 777 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:17:42 ID:iZBiGtY2
- >>773
そして次の一日で全財産吹っ飛ばせますね
- 778 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:17:55 ID:ncdIAf96
- >>770
つsteam。ダイレクトに安くなるぜb
- 779 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:18:51 ID:RhV53s4s
- >>763>>772
まあガチでそんなレベルの知名度だからな、俺も知ってるだけで
見たことは無いけど・・・内容が地味に面白いみたいなのだから
話題としても弱いそうだw
- 780 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:18:58 ID:tYb60rPM
- >>773
FXは止めとけ。負けたらヤバイ。と某DOOM3動画のコメの人が言ってた。
- 781 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:19:17 ID:5oDMqqRU
- 日本人だから日本語でやりたいけど
日本語のがないからやむなく英語でも手を出さなきゃならないってちょっと悔しいよねw
- 782 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:19:32 ID:lK/c94XI
- >>778
バルブ以外ローカライズしてねーよ!w
- 783 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:20:18 ID:je1jOJ4Q
- >>777
信用でもFXでも先物でも証拠金でやるのは、まあ素人が手を出していい世界じゃなさそうだ。
- 784 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:21:05 ID:lK/c94XI
- FXってよく聞くけど、何を取引するんだろ。
ロリフィー?
- 785 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:21:05 ID:VUwUHz/6
- >>781
まあそれでも他国の人よりは恵まれてそうな気もする。
- 786 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:21:17 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>777
iニ::゚д゚ :;:i リスク管理できない人は、株でもETFでもCFDでもFXでもeワラントでもオプション取引でも100%死ぬ
- 787 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:21:17 ID:X5xEtzFg
- 日銀砲はしないけどお隣の国には(何故か)謝るよ!
- 788 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:21:26 ID:ncdIAf96
- >>782
メジャーどころは結構日本語化出来るのもあるぜ
公式以外抵抗あるならあれだけど、スクエニよりは出来いいぜw
- 789 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:21:56 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 台湾語はちょっと学びたい
iニ::゚д゚ :;:i
- 790 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:22:34 ID:phK7f85g
- >>781
なぁに英語の勉強のいい機会だと思えば…色んな意味でアレな英語ばかり覚える気がするがw
- 791 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:22:40 ID:0C1D4kRk
- >>786
できないのが分かりきってるから絶対に手を出さないことにしてる
- 792 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:23:16 ID:D3xd30Fk
- >>784
鉄人28号
- 793 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:23:25 ID:pje0ic2g
- >>790
昔、MTGを英語のみで遊んだのは良い思い出。
- 794 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:23:28 ID:iZBiGtY2
- リスク管理…例えば手持ちが心許ないときには天界スレを開かないとかだな
- 795 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:23:42 ID:RhV53s4s
- >>792
ホントの事だけ知りたいよ
- 796 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:23:50 ID:lK/c94XI
- 邦訳でクリアしたMETRO2033はそのうちロシア語でやり直したい
- 797 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:24:07 ID:BZCGIKeE
- かつてホームコメディ映画で英語勉強しようとしたら
予想外にfuckinの嵐だったでござる
- 798 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:24:09 ID:ht.W9pus
- 株のほうが取引時間短くて難しいでござる…
時間外市場とか活気が足りなくてあんまり役に立ってないし…
- 799 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/11(水) 20:27:05 ID:TvmFr2To
- 今北
>>797
戦争映画で同じことしたら、スラングの嵐だったぜ(棒
- 800 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:29:02 ID:5oDMqqRU
- untap upkeeb drow
land set swamp
tap swamp
cast dark ritual
summon black knight
cast unholy strength
turn end
まるで英語になってない……w
- 801 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:29:52 ID:0C1D4kRk
- 単語並べただけだなw
それでだいたい意味が通るあたり言語なんてそんなもんってこったw
- 802 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:30:18 ID:D3xd30Fk
- 日本のアニメで日本語を覚えたという外人って本当にいるのかな
- 803 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:30:38 ID:0CYhbCmA
- >>799
ttp://www.geocities.jp/kanseihinmiyako/_glm_images_/20070915113338.jpg
- 804 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:31:21 ID:BZCGIKeE
- >>802
少なくともこないだうちの大学に留学に来てたドイツ人の大学院生はそうだった
- 805 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:31:57 ID:lK/c94XI
- ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!
- 806 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 20:32:17 ID:skwA7bEU
- ディズニーの子供向けのやつみりゃれ・・・英語
- 807 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:32:38 ID:HuIm8Ue2
- 株とかやるなら、余ってて無くなっても困らないお金でやらないとね
- 808 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:32:49 ID:5oDMqqRU
- 欧米人でも日本語って挫ける人多いらしいね。
やっぱり言語の形が違いすぎるからなんだろうな。
- 809 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:32:59 ID:D3xd30Fk
- >>804
そうか、よくできるな・・・
- 810 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:33:34 ID:ht.W9pus
- ハリーポッターは意図的に間違った英単語で喋るヤツが居てダメなんだっけ?
- 811 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:34:34 ID:5oDMqqRU
- MTGは英語覚えるにはいい教材だと思うの。
日本語と英語を混ぜておくとある程度は自然に覚える。
中学生くらいの英語で構成されてるD&Dって手もあるとは思うが
TRPGて時点での敷居の高さが辛いなw
- 812 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:34:59 ID:SHxGhJhQ
- 欧米の言語はアルファベットが似てて(なんか微妙に違うのもあるが)
よく見ると綴りも何となく似てるのが羨ましい
英語すらまともに喋れないので向こうのバイリンガルの実態がどうなのかよくわからんが…
- 813 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:35:45 ID:X5xEtzFg
- エスペラント覚えようぜ
- 814 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:36:05 ID:5oDMqqRU
- 第一作目のタイトルがsorcerer's stoneなんだぜ…w
- 815 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:36:59 ID:BKOMCKeI
- >>808
同じこと言うにしても
言い方が複数あったり
そもそも「全部を言わない」喋りだから難しいのかな?>>日本語
- 816 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:37:12 ID:phK7f85g
- >>812
割と早い段階からコンピュータに翻訳させてもまともな文になる程度には似てるそうな
- 817 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:37:33 ID:5oDMqqRU
- >>812
ポルトガル語とスペイン語の人は会話できるらしいしな。
たぶん沖縄と東北のお年を召した方同士の会話より簡単な気がするw
- 818 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:38:07 ID:iZBiGtY2
- >>813
良くも悪くもネイティブの人がいないってのが特徴だと思うんだが
どうやって言葉として進化していくんだろう?新しい単語とか表現とか。
- 819 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:40:04 ID:5oDMqqRU
- >>818
どんな言語でも日々変わるものだと思うよ。
俺らに古文読むのが簡単でないのと一緒でw
- 820 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:40:43 ID:D3xd30Fk
- ほんやくコンニャクが発明されれば・・・
- 821 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 20:41:24 ID:skwA7bEU
- エスペラントは作った人の母国語がベースなんだっけ。
ザメンホフだったか。
日本でも細々ながら続いてたな。
まあ、英語がもうデファクトだからってきもするが。
- 822 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:41:56 ID:L5uFPncM
- >>802
イタリアでうっかりプロ野球選手になりました、って本のイタリア人少女バレリアちゃんはそんな感じだった。
ただし、テキストがワンピースだったせいで、少女なのに、自己紹介が、
俺はバレリアだ、になってしまったけど。
- 823 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:42:08 ID:5oDMqqRU
- 聖書に神が言語を分けたって書いてあるから
悪いのは神なんじゃねーの?(棒
- 824 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 20:43:25 ID:skwA7bEU
- 悪いのは、バベルの塔を出したナムコ・・・・・
- 825 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:43:30 ID:ht.W9pus
- 聖書の神様のやりたい放題っぷりは異常
一体何様のつもりだよ(棒
- 826 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:44:11 ID:1lX4UBEg
- 日本語の最大の特徴は1人称にあると思ってる
いついかなる時であろうと私( I :アイ )は私であるという英語に対して
その場の状況に置いて私であったり俺だったり自分だったり我輩と称したりする日本語
こういうった言語の特性は国民性そのものをあらわしているのではなかろうか
- 827 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:44:22 ID:iZBiGtY2
- 聖書の神様ぐらいならまだ…
ギリシャ神話の神々の横暴っぷりは酷い
- 828 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:44:54 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 新しい世界標準語を制定すればいいんじゃね?
iニ::゚д゚ :;:i
- 829 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:45:10 ID:erlb6RnQ
- http://www.youtube.com/watch?v=8UQ657dcP_A
いやす・なおす・ぷにぷにする
- 830 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:45:33 ID:kVUZMZDU
- >>823
バベルの塔作ろうとか馬鹿らしいこと考えた奴だろう。(棒
スルー出来ない神も神だけどなwあれみんなに迷惑掛かってるよなw
- 831 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:45:43 ID:BZCGIKeE
- スペインの公用語カスティーリャ語とバルセロナがある
カタルーニャ地方のカタルーニャ語は相似率が8割台
一方でカスティーリャ語とイタリア語の近似性がやっぱり8割だったりする
- 832 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:45:50 ID:5oDMqqRU
- >>828
今の言語にしがみつく既得権益が厄介だなw
でも実質的に英語が共通語になりつつあるなとは思う。
- 833 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:46:07 ID:3kEQoijc
- >>829
今話題の角川ってだけでもう普通に見れない
- 834 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:46:28 ID:iZBiGtY2
- >>828
BigEndian派とLittleEndian派みたいな
どっちでもいいけどどっちかに決まってないといけない的な問題で
ものすごく紛糾しそうな気がする。
- 835 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:46:34 ID:5oDMqqRU
- >>831
…沖縄と東北の近似性ってどれくらいなんだろうw
日本語って一つの言語じゃない気がするんだよねw
- 836 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:46:34 ID:EJ4TY8Dc
- 世界共通語は英語じゃなくてブロークンイングリッシュだって英語コンプレックスの教授が言ってた
- 837 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:47:27 ID:lK/c94XI
- 共通語はC言語で言いじゃん
++やら#やらもめる予感
- 838 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:47:35 ID:QKstu7I6
- 東北の人間だからって何故方言を期待されるのか
方言しゃべる若い世代なんてもういないよw
- 839 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:47:44 ID:D3xd30Fk
- >>825
とんでもね あたしゃかみさまだよ
- 840 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:47:52 ID:5oDMqqRU
- 銀装のカステラおいしいよね。
- 841 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:48:16 ID:Y8AR.oIg
- >聖書に神が言語を分けたって書いてあるから
>悪いのは神なんじゃねーの?(棒
いや別段悪いという事は無いと思うぞ
言語の差異のお陰でスルーすることが出来る
でも世界共通語に日本語は有り得ないw
- 842 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:48:34 ID:5oDMqqRU
- >>838
……5年前に会話するのも辛いレベルのと会ったんだが。
仕事するのに正直辛かった。
- 843 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:49:38 ID:iZBiGtY2
- なんかカステラ食べたくなった
- 844 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:49:41 ID:5oDMqqRU
- >>841
寿司とかすき焼きは通じるし言語で逆侵略をかければよいのではないだろうかw
- 845 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:49:54 ID:XSlZC4vU
- 熊本や鹿児島の人間が皆おいどんとかごわすとか使うと思われるのは大変なのだろうなと思っている
- 846 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 20:50:09 ID:skwA7bEU
- もう英語がデファクトじゃけぇ
それひっくり返そうっていうなら
相当なメリットがない限りやらない・・・とおもう。
もし作るとしても
限りなく英語ベースになる・・・。
というか面倒だからやめてw
- 847 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:50:11 ID:phK7f85g
- >>828
しかし、どの言語話者にとっても習得難易度が平等な人工言語を作るのは難しいと思うw
何かの既存言語をベースにすれば確実にエスペランド語のように明らかに母国語の種類によって習得難易度が変わるし
かといって既存言語をベースとせずに実用的な言語を生み出すほど人類はまだ言葉の仕組みを理解できてはいまい
- 848 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:50:12 ID:SHxGhJhQ
- >>837
そりゃネイティブC限定でしょう
で、C89ですか?C99ですか(棒
- 849 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:50:13 ID:D3xd30Fk
- 茨城も北と南じゃ少し違ったりする
- 850 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:51:53 ID:L5uFPncM
- 沖縄の言葉はまじで親類でも理解できない。熊本の言葉も同様。
日本人でも、意思疎通って難しいなって思ったりする。
- 851 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:52:18 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ルー語でいいんじゃないか。
iニ::゚д゚ :;:i
- 852 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 20:52:46 ID:skwA7bEU
- おもしい はわかったが
いじやけるは
結局意味を理解することなく
茨城を去った。
うみっぺりの人の言葉は浜言葉で独特というか
方言が激しかった。
- 853 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:53:00 ID:BZCGIKeE
- 東北で道を聞いたときに「宮沢賢治」以外の言葉が理解できなかった後輩がいたな
- 854 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:53:00 ID:iZBiGtY2
- >>851
やっぱりバーモントの辛口ですよね!
- 855 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:53:23 ID:pje0ic2g
- 四国は何語が共用語なんだろう?
- 856 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:54:29 ID:BZCGIKeE
- 広島人だが、地元の島のじいちゃんが酒飲んでフルスロットルになったら
俺でもなにいっとるか理解できん
- 857 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:54:30 ID:5oDMqqRU
- >>850
沖縄の年配の方々は意思疎通自体ができなかったわw
あとは熊本と秋田がちょっと辛かった。
四国北陸北海道はきついなまりと遭遇したことないな。
- 858 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:54:56 ID:VUwUHz/6
- >>842
いるねぇ。一度、仕事でインタビューしたけど全然話進まなかったw
- 859 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 20:57:16 ID:skwA7bEU
-
大都会札幌は日本語が通じる。
- 860 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:57:35 ID:5oDMqqRU
- 実は俺らって日本語という別の言語に支配されつつあるんじゃね?w
本当の地元の言葉は侵略で消されていってるんだ!w
- 861 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:57:44 ID:XSlZC4vU
- >>855
龍馬語
- 862 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:57:47 ID:QKstu7I6
- 少なくとも学校で標準語以外が教えられている例はもう無い筈
それでも訛りがあるのは否定しない
ただ地元に旅行に来た人が訛りが無いからガッカリしたというアンケート見て理不尽を感じてだな
- 863 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 20:58:27 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. インターネットはみんな標準語ばかり使ってる。なぜだ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 864 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:58:38 ID:L5uFPncM
- 自分の親類でも、話を全力で聞いててもわからないって普通にあるからね。
- 865 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:59:13 ID:5oDMqqRU
- >>863
変換しにくいからやと思う。
- 866 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:59:33 ID:lK/c94XI
- 方言ATOKって売れてないのかな
- 867 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:59:35 ID:X5xEtzFg
- 藪からスティックでMoveな言語と聞いて
- 868 :名無しさん:2010/08/11(水) 20:59:51 ID:YnilBDo2
- >>863
だって変換出来ないもの
- 869 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 20:59:56 ID:skwA7bEU
- 会社で2ch語つかっちゃだめよ・・・。
「がいしゅつ」って読んじゃだめ・・・
- 870 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:00:20 ID:VUwUHz/6
- >>860
そういう意識は意外に持ってる人いるんじゃないだろうか。
東京でも、昔とはいろいろ変わってきてそうだし。
- 871 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:00:56 ID:iZBiGtY2
- >>866
ATOKは標準で方言対応してるけど
わざわざ各地の方言モードに切り替えて入力する人も少ないんじゃないかな
- 872 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:03:19 ID:XSlZC4vU
- ネット上では、インチキ関西弁を使う人が多いのはなんとなく判る
- 873 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:03:51 ID:3kEQoijc
- >>872
そんなことおまへんがな
- 874 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:04:38 ID:1lX4UBEg
- 栃木の一部は言語自体に訛りあまりなくほぼ標準語なんだけど
アクセントがグチャグチャなので、会話は普通に出来るが物凄い違和感を感じたり
- 875 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:05:08 ID:BZCGIKeE
- ちなみにうちのIMEで広島弁を変換するとこうなる
今日は斑暑い毛絵師語と大儀岩
- 876 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:05:44 ID:5oDMqqRU
- 今ふと思ったけど言語の均一化は国力の増強のためなのかな?
統一されてないといろいろとコスト高になっちゃうし。
地域の文化とは真っ向からぶつかるだろうから真剣に考えると難しい問題なんだなw
- 877 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 21:06:34 ID:ovIwhWic
- >そんなやつおらへんやろ~
チッチキチー
- 878 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:06:48 ID:blwUnwuc
- >>872
ほんまか(棒)
- 879 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:07:03 ID:skwA7bEU
- うそでんがな
- 880 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:07:05 ID:5oDMqqRU
- こだまひびき乙
- 881 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:07:26 ID:X5xEtzFg
- せやな
- 882 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:07:30 ID:5oDMqqRU
- 何ゆーとんねん
- 883 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 21:08:42 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てやんでぇバーローちくしょー
iニ::゚д゚ :;:i
- 884 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:09:03 ID:Sq6NGqCM
- わて、ほんまによういわんわ
- 885 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:09:18 ID:VUwUHz/6
- >>883
チビ太?
- 886 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:09:25 ID:BZCGIKeE
- ttp://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/res/350.jpg
こんな逸話も
- 887 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:10:19 ID:VUwUHz/6
- >>886
オチワロスw 意味ねぇw
- 888 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:10:20 ID:BWKmvZcg
- >>821
エスペラントはむしろ英語がベースじゃないかな。
ザメンホフは英語の簡略化された文法に感銘を受けてエスペラントを作った。
もっとも英語は簡略化される過程で例外用法を山ほど作ったが。
>>818
既存の言語から単語を頂戴して、エスペラント語法に当てはめていく。
名詞なら語尾にoをつけたり、アクセントの位置を変えたり。
なんにしろ、日本語とはかけ離れているから、西欧語の人にくらべて身につけるのにハンデがあるな。
>>828
いっそのこと世界最初の文明シュメール語からやり直せば良いんだ!
膠着語だから日本人には学びやすかろう。
- 889 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:10:35 ID:skwA7bEU
- テレビの芸人の影響もあるんかねぇ。
わりとしられてるよね。なんか部分的に。
>>875
まだらあついけぇしごとたいぎ・・・で最後の部分がわからん。
すごく暑いから仕事が大変だ
見たいな意味はわかる。
- 890 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:11:54 ID:EJ4TY8Dc
- 関西弁は文字にするときついねん
- 891 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:12:18 ID:5oDMqqRU
- >>890
せやせや
- 892 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:12:30 ID:BWKmvZcg
- >>876
むしろ均一化は均一化自体が目的のため。
均一の言語をしゃべるところは、自分たちの領土だと主張しやすい。
- 893 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:13:04 ID:YnilBDo2
- >>889
まだらじゃなくてぶちだと思うんだ。
- 894 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:13:46 ID:5oDMqqRU
- >>892
もっと大きな問題だったかw
ナショナリズムが発生すると不味いという視点なのね。
- 895 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:14:58 ID:skwA7bEU
- >>893
ぶちか、そういえばそうだ・・・
いい加減なもんだ、w知り合いはマツダの城下町?にすんでたから
わかってるつもりだったんだが
いろんなところでいろんな言葉聴いてるからめちゃめちゃだ
- 896 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:15:09 ID:BWKmvZcg
- >>890
関西弁といっても、
”きついねん”と”きっついねん”
で分けられると思うねん。
- 897 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:15:25 ID:lK/c94XI
- >>893
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_80.png
- 898 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:16:36 ID:XSlZC4vU
- 選択肢w
ttp://ebten.jp/famitsu/p/7015010081101/
- 899 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:17:03 ID:5oDMqqRU
- 文字にしやすい分関西の各言葉はまだマシやと思うw
- 900 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:17:46 ID:L5uFPncM
- 山下県の人は、ぶちブチハイエナー、というと本気で怒るらしい。
- 901 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:18:36 ID:phK7f85g
- 喋りでは日常的に関西弁使ってるのに
いざ文字で関西弁を使おうとすると喋られへんw
- 902 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:18:40 ID:L5uFPncM
- 山下県の人は、ぶちブチハイエナー、というと本気で怒るらしい。
- 903 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:19:11 ID:5oDMqqRU
- >>901
いっぺん口語に直さんとあかんなw
- 904 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:19:18 ID:VWFWUy9s
- 方言しゃべる女の子っていいよね……
- 905 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:20:11 ID:BWKmvZcg
- >>894
沖縄問題がこじれやすいのも、言語の違いが背景にあると思うよ。
まあ、琉球語の方が日本語の原型に近いのだろうが。
- 906 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:20:41 ID:5oDMqqRU
- >>904
それかわいい子やったら何してもええっちゅーのと一緒ちゃうん?w
- 907 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:21:33 ID:skwA7bEU
- 鹿児島の人は
けーけッけーで意味がわかるとかないとかスクープでやってた記憶がある
貝かってこい?
- 908 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:22:16 ID:SHxGhJhQ
- ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
- 909 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:22:59 ID:L5uFPncM
- 山下県て何だ。やはりdsで書くとも誤表記が多くなるのう。
- 910 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:23:07 ID:BZCGIKeE
- とーとーとととっとーと?
- 911 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:23:48 ID:BWKmvZcg
- >>901
脳の使ってる領域が違うんや。
脳内で主導権巡ってたたこうてんねん。
>>904
コミュニケーションとれる範囲内でなら。
- 912 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:23:49 ID:X5xEtzFg
- >>908
ビーストウォーズか何かで小野坂がやってたなw
- 913 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:24:58 ID:5oDMqqRU
- 会話できひんレベルやときっついなw
- 914 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:25:37 ID:skwA7bEU
- どっかアニメにそんな県があるのかと思った。
- 915 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:29:41 ID:BWKmvZcg
- ぷりぷり県がアニメ化されたなら・・・
- 916 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:30:02 ID:VWFWUy9s
- >>906
それを言われてしまったら何もいえないでござる
>>911
普段標準語なのにてんぱって来ると方言になって
何を言ってるのかわからなくなるのもそれはそれで……
- 917 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:30:04 ID:YnilBDo2
- >>907
け(貝)け(掘りに)け(行くんですか)?
- 918 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:30:22 ID:0CYhbCmA
- でーこんてーてーて、と聞いて(ry
- 919 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:32:25 ID:BWKmvZcg
- >普段標準語なのにてんぱって来るとノムリッシュになって
>何を言ってるのかわからなくなるのもそれはそれで……
!!!!!!
- 920 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:32:28 ID:skwA7bEU
- >>917
掘るのか
そしてなぞの県へ突入
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan134182.jpg
- 921 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:34:13 ID:YnilBDo2
- >>920
すまん間違えた。買うであってるみたいだ。
- 922 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:35:01 ID:ObmORlSc
- 任スレだと関西弁使いたくなる
- 923 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:36:40 ID:BWKmvZcg
- >>917
>け(ケツ)け(掘りに)け(行くんですか)?
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
- 924 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:36:57 ID:skwA7bEU
- 箱スレだと全員カミカミ
- 925 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:40:03 ID:VUwUHz/6
- >>922
あー、なんか使ってる人いるね。何でなんだろ。
- 926 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 21:40:10 ID:Z52chSPE
- 方言といえば名古屋も誤解されやすいんだよなぁ
いまどき名古屋弁全開でしゃべってる人なんて一部のお年寄りくらいなもんだよ…
- 927 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 21:40:44 ID:XqqqAiGM
- o o )ク 方言なんてあるわけないじゃん
uv"ulア
- 928 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 21:43:11 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なぜかふと猪名川由宇を思い出した。
iニ::゚д゚ :;:i
- 929 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:43:20 ID:skwA7bEU
- 言葉よりも食文化が独特なイメージ
名古屋。
エビフリャーはまだネイティブから聞いたことがない。
- 930 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:44:04 ID:RhV53s4s
- とりあえずモーニングが豪華というイメージ>名古屋
- 931 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:44:51 ID:0CYhbCmA
- 道路がやたらと広いというイメージが
- 932 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:44:57 ID:VWFWUy9s
- 名古屋は喫茶店のメニューで小倉スパとかがあるイメージ(棒
- 933 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:45:19 ID:mKIQLEHY
- キシーメ
ミソカッツ
エビフリャー
と聞いて(棒
- 934 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:46:46 ID:VUwUHz/6
- 名古屋は何回か行ったけど、一度もモーニング食ったこと無い。
もったいないことしてる気がする。
- 935 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:47:32 ID:skwA7bEU
- 喫茶店に
回数券があるのは
名古屋くらいだ・・・。とおもう。
- 936 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 21:47:37 ID:Z52chSPE
- >>929
そして誤解される味噌煮込みうどん
あんなに硬くて粉っぽいのは山本屋ぐらいだってばよ…
- 937 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:48:18 ID:lBeIcbNU
- >>935
コーヒーの回数券?
- 938 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 21:49:56 ID:skwA7bEU
- >>937
そそ、
ほかにもあるかも知れんけど
カウンターにずらっとあるんだぜ・・・
常連さんの名前入りのやつ。
- 939 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:51:58 ID:IsRkS2Ko
- 中部弁だと七味が「ひちみ」になるらしいな(棒
- 940 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:54:04 ID:VUwUHz/6
- >>939
どこの美術部部長だw
- 941 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 21:54:07 ID:/A0isJ5k
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
共通言語の候補にCOBOLをこっそり加えてみますもー。
- 942 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:54:17 ID:BKOMCKeI
- >>939
あーさん乙
- 943 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:56:29 ID:mkTgRhHU
- 名古屋弁といえば河村市長が「名古屋ことばの復権」とか言ってるが
ぶっちゃけアンタの名古屋弁は汚く聞こ(ry
- 944 :名無しさん:2010/08/11(水) 21:57:15 ID:IsRkS2Ko
- 文字だと関西弁と中部弁の区別って出来ないですね
- 945 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:00:42 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. MM3で777出たー!
iニ::マニフ、:;:i
- 946 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:01:36 ID:Sq6NGqCM
- >>943
びっくりこきましたわ
- 947 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 22:03:07 ID:skwA7bEU
- >>941
絶滅しかけの言語を入れてどうする。
- 948 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:06:19 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>947
iニ::゚д゚ :;:i そんなことを言うと株式会社COBOLの人に怒られます
- 949 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:07:47 ID:BKOMCKeI
- 【ゲーム】ゲームソフト、夢のコラボ続々 懐事情厳しく各社提携[10/08/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281484412/
>ゲーム誌編集のエンターブレインの浜村弘一社長は
>「WiiやPS3など新型ゲーム機の発売ラッシュから4年たち、
>市場が低迷期にあるのも一因」と話す。
>他社のリソースを活用することで開発費や広告費を抑えながら
>熱心なファンからライトユーザーまで効率的にアピールする狙いがあるといい、
>「驚きのコラボは今後も増える」とみる。
やっぱきついかねぇ
- 950 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:08:54 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>949
iニ::゚д゚ :;:i ホントに驚きだよアンタのコラボは
- 951 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:09:42 ID:lBeIcbNU
- >>950
COBOLな次スレを
- 952 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:09:53 ID:VWFWUy9s
- >>949
だから社長も広告に出ますよね
- 953 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 22:10:01 ID:/A0isJ5k
- >>947
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
COBOLは青春の言語でしたもー(しみじみ
- 954 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:10:19 ID:QKstu7I6
- >>949
ウルトラマン無双、仮面ライダー無双、ドラゴンボール無双…
後、何かいい題材あるっけ
- 955 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:10:57 ID:mkTgRhHU
- 1+1が2以下になるコラボですね判ります
- 956 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:11:01 ID:je1jOJ4Q
- >>949
ガンダム無双とか北斗無双とかそこまでネタがないんかいと
呆れかえったモンだがねえ。いや、ここら辺は成功した商品だろうけど。
つかあとコラボってえと何があったっけ?
- 957 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 22:11:11 ID:skwA7bEU
- プリキュア無双とか
AKB48無双
- 958 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:11:26 ID:BZCGIKeE
- >>955
今回に関しては1以下になった気さえする
- 959 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:11:41 ID:gOoo7op6
- >>954
BASARA無双
オロチさんの力で二つの戦国の世が一つに云々
- 960 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:12:33 ID:VUwUHz/6
- >>949
なんかゲームもそのうち政策委員会方式がとられそうだなと思った。
- 961 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:12:41 ID:QKstu7I6
- 後はゲーム同士のコラボもあるか
そうなるとバイオ無双、FF無双、ペルソナ無双、テイルズ無双etc
いっぱい増えたよ、やったねバンナムちゃん!
- 962 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:13:33 ID:QKstu7I6
- あ、やべ、素でバンナムとコーエー間違えた
- 963 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:13:53 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 踏んでたいってくるー
iニ::゚д゚ :;:i
- 964 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:14:04 ID:Y8AR.oIg
- >ウルトラマン無双
3分以内にBOSSを倒せとかw鬼畜難易度w
- 965 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:14:33 ID:ncdIAf96
- お前ら無双に負担かけ過ぎだろうw
- 966 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:15:34 ID:XSlZC4vU
- スクエニが合併したら頓挫したドラゴンファンタジーが出来る!
そう思っていた時代がありました
- 967 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:15:49 ID:M3YnROfw
- 謎なコラボも結構多かったような……
龍が如くとか、次は下手したらキャバクラとコラボ組んだりしてw
- 968 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 22:16:07 ID:Z52chSPE
- おっぱ…じゃない、DOA無双もあるな
- 969 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:16:16 ID:VUwUHz/6
- スクエニのコラボもいただきストリートくらいだなぁ。
- 970 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:16:59 ID:43N6x3rA
- アンジェ無双と遥か無双はまだかね。
コーエーだから版権はまった問題ないぞ
- 971 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:17:40 ID:VUwUHz/6
- >>970
それはファンにそっぽ向かれそうだw
- 972 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:18:49 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 271ということは、フナイ最強ということですね
iニ::゚д゚ :;:i【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ271
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281532624/
- 973 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 22:18:51 ID:XqqqAiGM
- n ̄n
o o )ク >>972
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 974 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:18:55 ID:gOoo7op6
- >>968
北斗無双がベースになるか
従来の無双がベースになるか
それが一番の問題である
- 975 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:19:04 ID:VUwUHz/6
- >>972
otu
- 976 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:19:47 ID:43N6x3rA
- >>272
乙
まった「く」が抜けてしまった…
- 977 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:20:15 ID:0CYhbCmA
- >提督の決断無双とか維新の嵐無双はまだかね。
!!!!!
- 978 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 22:20:18 ID:XqqqAiGM
- o o )ク >>976
uv"ulア 確かに9が抜けてるな
- 979 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 22:20:37 ID:skwA7bEU
- >>972
おつ
そういえばカイガイでだしたんだっけ?おっさん無双
- 980 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:20:38 ID:QKstu7I6
- >>972
乙
- 981 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/11(水) 22:21:14 ID:2lAyjWWg
- >>972
乙にゃ
- 982 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/11(水) 22:21:27 ID:Z52chSPE
- >>972
乙
- 983 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:21:41 ID:M3YnROfw
- >>972
乙乙
- 984 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:22:05 ID:lBeIcbNU
- >>972
乙乙乙
- 985 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:22:39 ID:0SWAcS.Y
- >>978
orz
うむ、もちつけ俺
- 986 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:22:50 ID:VUwUHz/6
- >>982-984
綺麗に乙が一個ずつ増えてるなw
- 987 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:22:59 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>973
iニ::゚д゚ :;:i 2秒だと…
- 988 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:23:33 ID:Jv2sEgII
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 宝くじカスリもしなかった…
iニ::゚д゚ :;:i
- 989 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:23:56 ID:gOoo7op6
- >>972
orts
- 990 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:24:30 ID:SHxGhJhQ
- >>988
前の会社の先輩で1等番号に1ズレてた人がいる
- 991 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:24:48 ID:BKOMCKeI
- 次スレ乙。
http://www.youtube.com/watch?v=rzQrbM5Ztgw&feature=player_embedded
トロイ無双のPV?なのかな
- 992 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:25:48 ID:M3YnROfw
- >>990
前後賞なの?
- 993 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:26:24 ID:0CYhbCmA
- >>972
乙
Scott Pilgrim vs. The World PlayStation Network Launch Trailer
ttp://www.gametrailers.com/video/playstation-network-scott-pilgrim/702675
地味な格闘アクションかと思ってたら結構派手なんだなこのゲーム
- 994 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:26:41 ID:XMeFMayc
- >>972
乙乙乙乙乙乙乙乙
>>991
毎度のことながらこの棒立ちの人たちは何しに戦場に来たんだ
- 995 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:27:09 ID:VUwUHz/6
- >>991
なんか血の描写が変な感じ。実際の血の出方知らんけどw
- 996 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 22:27:37 ID:XqqqAiGM
- o o )ク >>987
uv"ulア いつの日か1秒を
- 997 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:28:02 ID:QKstu7I6
- アサクリチームに殺陣の魅せ方を学んだ方がいい
- 998 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:29:05 ID:Y8AR.oIg
- えい、踏み台
- 999 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:29:12 ID:SHxGhJhQ
- 1000ならドラキュラ伯爵が登場
- 1000 :名無しさん:2010/08/11(水) 22:29:35 ID:BKOMCKeI
- 「Wii」、米国だけで3000万台を販売--「はじめてのWii」がベストセラーに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20418282,00.htm?ref=rss
いったぜ3000万台
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■