■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ267
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/08(日) 15:38:28 ID:199WLbN2
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態紳士達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「暑い……」
「熱い……」
「アツい……」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ266
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281180040/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/08(日) 15:38:44 ID:199WLbN2
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/08(日) 15:39:15 ID:199WLbN2
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○パイナップルに割り箸さしたのを凍らせておいたら、チビどもに全部食われた件
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/08(日) 15:40:08 ID:BHp/nAOA
           ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     ____ (::::::::::::::::::::::::::::)___
   /|:: ┌─(::::::::::::::人:::::::::ノ ::|
  /.  |:: |  .(:::: ( ・∀・):ノ ::|
  |.... |:: |. ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 
  |.... |:: | j厂リ'-、、   ッ一'   l
  |.... |:: └──────┘ ::|       ヽ从/ 。
  \_|    ┌─ 3 D ─┐ .|    ガバッ ∧,,,∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´・ω・`;):._
                          r'⌒と 、j ミヽ
                         ノ ,.ィ'  `ヽ. /

5名無しさん:2010/08/08(日) 17:41:56 ID:YLiskELw
動画IDが不正といわれて見れなかった

>>4
どんどん増えていくのなw

6 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 17:42:47 ID:xBVVtiV6
えびドドリアさんがテンプレ化www

7名無しさん:2010/08/08(日) 17:45:16 ID:akGn3dq2
>>1

パイナップル割り箸さしってなぜか秋葉路上で売っているよね

8名無しさん:2010/08/08(日) 17:46:42 ID:m51zySyg
>1乙

愛知某所だけど、昼に大雨降って涼しいですw

9リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/08(日) 17:47:51 ID:2IJljims
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば年々屋台で食べ物買うことが少なくなってきた気がしますもー。
でもベビーカステラはいいものですもー。

10 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 17:49:42 ID:xBVVtiV6
元凶は3名だった
375 :名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:44 ID:yqCNURCY
えびドリアは神。
380 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:26:51 ID:SaeNxMpg
>>375
>えびドドリアは神

!!!!!!!!!

394 :名無しさん:2010/07/16(金) 19:30:20 ID:JCiszLBA
>>380
          .:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ
        (:::: ( ・∀・):ノ 
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

11名無しさん:2010/08/08(日) 17:50:20 ID:YLiskELw
>>10
あんたもじゃない!(AAry

12 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 17:52:48 ID:xBVVtiV6
ドドリアさんは絶対に許してくれないかもしれないw

13ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 17:53:31 ID:3KSXBpxY
o o )ク 誰が一番罪深いって、まあAA作った奴なんだろうが
uv"ulア やっぱり変顔だよなw

14名無しさん:2010/08/08(日) 17:53:43 ID:rng0Ht6o
>>12
許してもらう為に公証6万(実費3万)のディスプレイを送りつけるんですね

15 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 17:58:09 ID:xBVVtiV6
>>14
謝罪のためにジャンク屋でゴミみたいな値段だったからと
開封しただけのMDT243を送ります。

具体的な値段は伏せます。
入手経路も伏せます。

16名無しさん:2010/08/08(日) 17:59:52 ID:ebK0h1fw
>謝罪のためにジャンク屋でゴミみたいな値段だったからと
>開封しただけのPentium3を送ります。

ひどい

17 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 18:03:26 ID:xBVVtiV6
ドドリアさんが万が一そういう事に耐性が付いてしまっても
まだどびんさんというおもちゃが居る…

くくく…

18ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 18:05:39 ID:3KSXBpxY
o o )ク さて明日五時起きが決まった訳だが
uv"ulア

19 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 18:06:37 ID:xBVVtiV6
>>18
最近早いな

20名無しさん:2010/08/08(日) 18:07:51 ID:ebK0h1fw
22時に寝れば朝5時は余裕

21ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 18:07:55 ID:3KSXBpxY
 n ̄n  >>19
o o )ク 最近コケスレが一番盛り上がる時間帯に寝てるから困る
uv"ulア 映画いつ見るべ
  ヾノ

22 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 18:08:53 ID:xBVVtiV6
>>21
バイトか就活?

23名無しさん:2010/08/08(日) 18:10:29 ID:7AP7mYlM
おやNHKアニソン後編か。

24箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 18:12:35 ID:4HAEHpKA
実は豆腐屋

25ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 18:12:58 ID:3KSXBpxY
o o )ク >>22 バイト
uv"ulア なんかNHKつけっぱにしてたらアニソンが始まったでござる

26名無しさん:2010/08/08(日) 18:26:05 ID:j.WbiKQQ
任天堂のゲームはクリアは容易く、極めるは難くと言うが…と思った

27名無しさん:2010/08/08(日) 18:39:20 ID:JOuxWc1A
>>10
ID:yqCNURCYさんは巻き添えじゃないのか?2

28名無しさん:2010/08/08(日) 18:44:48 ID:yhVzbH0g
ID:JCiszLBAが俺だったなんて言いだせない流れ?

今北産業

29名無しさん:2010/08/08(日) 18:50:19 ID:ebK0h1fw
そろそろ花火大会の時間なのでこれから出てくるー

30名無しさん:2010/08/08(日) 19:05:39 ID:8fNggmFU
きょうは
めどいので
ラーメンでお茶を濁す。

31名無しさん:2010/08/08(日) 19:11:01 ID:JOuxWc1A
お茶にラーメン投入して食うなんて斬新だな

32カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 19:12:58 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  次のニュースです。
  iニ::゚д゚ :;:i 東京都アンコ区にて、お茶にラーメン汁を入れて飲み干した>>30が悟りを開いた姿で発見されました。

33名無しさん:2010/08/08(日) 19:18:41 ID:YLiskELw
ググったら案の定あったでござる の巻
ttp://ramen.gnavi.co.jp/rmn27607/

34名無しさん:2010/08/08(日) 19:19:59 ID:j.WbiKQQ
この時期ならラーメンより素麺の方が

35名無しさん:2010/08/08(日) 19:21:55 ID:4HAEHpKA
抹茶スパもあるしな・・・・

後はきしめんとうどんとそばか・・・

36名無しさん:2010/08/08(日) 19:23:41 ID:8fNggmFU
ラーメンのしょっぱさに勝てる
お茶はないのかも。
お茶漬け最高。

全然関係ない訳じゃないけど。
http://www.jp.playstation.com/event/20100804_move_cs_tokyo.html
「PlayStationRコンセプトショップ」でこの秋登場のPlayStationRMoveを一足先に体験していただけます。
>ぜひこの機会にPlayStationRMoveをご体験ください!
>体験イベント詳細
>場所: ヤマダ電機 LABI1池袋モバイルドリーム館
>日時: 8月7日(土)13:00〜18:00、8月8日(日)13:00〜18:00
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1281193493/15
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4r_TAQw.jpg
告知が、甘かった。ということだ。
とおもう。おもいたい。

37名無しさん:2010/08/08(日) 19:26:55 ID:K.ZyYKY6
>>36
黒烏龍茶なんてどうだろう

38名無しさん:2010/08/08(日) 19:27:37 ID:7AP7mYlM
>>36
待ち時間もなく快適にプレイ出来たみたいですね(あそ棒

39名無しさん:2010/08/08(日) 19:29:12 ID:8nDSHR.2
>>36
まあ発売日になりゃ騙されて買ってくれる人が5万人はいるだろうよ

40カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 19:29:51 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>36
  iニ::゚д゚ :;:i なにこの大ニュース

41名無しさん:2010/08/08(日) 19:30:40 ID:/7lOR1fo
こういうイベントはどんどんとやるべきだね。
やらなければWiiスポとどう違うのって言われるだけだし。

42名無しさん:2010/08/08(日) 19:31:17 ID:bJrTvcfM
897 ゲーム好き名無しさん 2010/08/08(日) 16:18:17 ID:HK8cUgW20
今週の座談会
丸写しはめんどいので意訳による要約を

読者「PS2のソフトが遊べるPS3があると聞いたのですが、探しても見つかりません」

魔王「初期型以外のPS3でもソフトでPS2ソフト互換が実装される……と言われてたのですが、
SCEはなかったこと扱いしてるのでもう諦めましょう」
魔王「初期型は熱くてうるさいので買わないほうがいいよ」

過去の魔王さんの発言
324 ゲーム好き名無しさん sage 2010/01/08(金) 14:13:14 ID:n/VT/jTj0
2008年7月11日号の座談会より

(前略)
魔「こんな感じでまだ充実してる!とは言い難いこれから先のPS3タイトル群ですがちょっといい話。
 まあ、まだネットの噂でしかないんだけど、年末とかにこれまでPS2互換がなかった40GのPS3でも、
 PS2タイトルが遊べるようになるかもって」
ち「お。ソフトウェアでエミュレートできるメドがついたんですかな?」
魔「うーん。まだ噂だからねぇ。判らないけど。でも確実に、そのうちハード互換のないPS3でも
 PS2ソフトは遊べるようになるからね。それを再確認できるだけでも、こういう話題は悪くないかな」
ち「ですな。元々、PS3はソフト的にPS2互換を保つつもりだったんだけど、それが発売日に
間に合わないから強引にPS2のチップを搭載しちゃったわけですからな、初期のPS3は」
(後略)

43カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 19:32:26 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PS3総合行ってきたけど、誰も知らなかった模様。
  iニ::゚д゚ :;:i

44名無しさん:2010/08/08(日) 19:33:13 ID:7z5GAVOs
弁当売れない・・・
海老天丼×2、厚切りカツ弁当
揚げパンが各種が今日も廃棄・・・
アイスと冷たい飲み物ばかり売れる産業

45名無しさん:2010/08/08(日) 19:33:52 ID:j.WbiKQQ
>>42
なんという「やはりこうなってしまったね」(棒

46名無しさん:2010/08/08(日) 19:35:54 ID:K.ZyYKY6
>>44
夏だからねぇ食欲は無くなるんだと思う
食欲旺盛な俺には関係ないけどw

47名無しさん:2010/08/08(日) 19:36:20 ID:Co0KlT/2
>>42
読者酷いな(b

48ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 19:36:30 ID:3KSXBpxY
 n ̄n  >>46
o o )ク なんか食欲が無いような気がしたけど
uv"ulア 実際に箸を持ってみたらそんなことはなかったぜ
  ヾノ

49名無しさん:2010/08/08(日) 19:38:16 ID:/7lOR1fo
現行型PS3が2万以下で売られてるから
それと中古のPS2買うほうがいいんじゃねw

ところで、今気付いたんだが
PS3とPS2の実売価格って1世代離れてるわりに近いなw

50名無しさん:2010/08/08(日) 19:40:12 ID:7z5GAVOs
>48
買い物籠2つ分の廃棄を
好きなだけ食べていいよって言われても

実際、弁当ひとつでおなかいっぱいだお('A`)

ゲームにも賞味期限つけて廃棄があればいいのにね(棒

51名無しさん:2010/08/08(日) 19:40:29 ID:K.ZyYKY6
PS2は型番50000台が安定してそうで困らない

52名無しさん:2010/08/08(日) 19:40:41 ID:8nDSHR.2
マリオカートのパクリのソフトの見てしまった('A`)
しかもSCEかよ('A`)

53名無しさん:2010/08/08(日) 19:40:43 ID:bJrTvcfM
それでもPS2互換PS3が出たら売れると思うよ
多分50万以上は牽引する
ほとんどが買い替えでシェアやソフト売上には全く貢献しないだろうけど

54名無しさん:2010/08/08(日) 19:41:44 ID:WTp/8hYU
>>36
ネガキャン乙 今日はマスコミ限定の体験会だったんだよ!
(1番下の写真の女児は子供編集部員)

55名無しさん:2010/08/08(日) 19:42:49 ID:K.ZyYKY6
>>50
とりあえず、レンジであっためて頃合いを見て冷蔵庫に入れればもつとかもたないとか

56名無しさん:2010/08/08(日) 19:43:51 ID:BHp/nAOA
>>36  /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \

57ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 19:44:26 ID:3KSXBpxY
 n ̄n  >>50
o o )ク コンビニのバイト懐かしいお…
uv"ulア おいしいけど高いから売れ残ってる弁当が救いだったお…
  ヾノ

58箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 19:45:41 ID:4HAEHpKA
ampmのように冷凍にしちまうというのはだめなのかのう。

59名無しさん:2010/08/08(日) 19:48:57 ID:LYMHvVv6
>>52
な に を い ま さ ら

60ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 19:49:06 ID:3KSXBpxY
o o )ク でも麦飯は死ねばいいと思うお
uv"ulア

61名無しさん:2010/08/08(日) 19:50:03 ID:7AP7mYlM
>>49
一世代前のハードを現行が4年近く経っても普通に売ってる状況というのも
あまり無かった気がする。スーファミJr.くらいか。

62名無しさん:2010/08/08(日) 19:50:32 ID:bV.557rs
>チョコボレーシング
!!

63名無しさん:2010/08/08(日) 19:50:54 ID:e7vnbNNw
>>55
>とりあえず、蒸して頃合を見て急速冷凍して再度蒸せばシューマイが美味しくなるとかならないとか

ジャン乙(あそ棒

64アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 19:52:07 ID:e4H7CPYg
今北
なんかはちまがやらかしたらしいね。

IIDってあそこ、色々なニュースサイトを買って自分の系列にしてるサイトだったと思うけど、「レスポンス」が外部ライターでhtmkを雇ってたってことか
インサイドとは関係なさそうだけど、あそこも最近色々と色気つけてるからねぇ

65ジャン ◆pSEdujrUnw:2010/08/08(日) 19:53:31 ID:K.ZyYKY6
>>63
何故分かった(棒

66名無しさん:2010/08/08(日) 19:53:52 ID:YLiskELw
>>64
kwsk

67ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 19:55:18 ID:3KSXBpxY
o o )ク >>65
uv"ulア なん…だと…w

68アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 19:56:04 ID:e4H7CPYg
>>66
あの馬鹿が自動車ニュースサイトの記事をRSSに登録させたらしい
速攻で消したらしいけど、結果的に同じゲームニュースサイトというくくりのインサイドに飛び火。
「社長が元角川系=ファミ通・電撃とズブズブだ!!」とか「ガジェ通と仲が悪いのはこのせいだ!!」とかもうゲハすげぇ

69名無しさん:2010/08/08(日) 19:56:04 ID:yhVzbH0g
はちまの黒幕はアスキーだった?電撃ファミ通と同じ角川系
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281257642/

これかな?

70名無しさん:2010/08/08(日) 19:57:34 ID:K.ZyYKY6
どうでも良いw

71カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 19:58:09 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>52
  iニ::゚д゚ :;:i Modnationはそんなに似てないと思うた。

72アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 19:59:17 ID:e4H7CPYg
>>69
買われてるとは言ってもインサイドは元々個人サイトだから、件の自動車ニュースサイトとは関係ないと思うんだけどね

レスポンス自体元々元アスキーみたいだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/Response.

73名無しさん:2010/08/08(日) 19:59:33 ID:RIebumxw
>>69
とりあえず今は触らない方が無難な流れと把握

74名無しさん:2010/08/08(日) 20:00:05 ID:YLiskELw
どっちみち きな臭い話題がまた一つ。と

75名無しさん:2010/08/08(日) 20:00:28 ID:7z5GAVOs
http://www.digitalvideogamer.com/2010/08/playstation-4-the-story-so-far/
海外でPS4のすぺっく予想がでてるお
CPU: 32 GHz (combined speed) parallel processor (256 bit) possibly 16 cores 10X increase in overall clock speed

Drive: Holographic Disk Format, or updated Blu Ray technology (500 GB) 10X increase in game storage capacity

RAM: 5 GB total (2.5 GB +2.5 GB) 10X increase in RAM.

Colors: 16.7 Million +

Polygons: 2.5 Billion Per Second. 10X increase in polygonal output

Resolution: 1080p (3D Output With Compatible TV’s)

Peripheral Connect: Unannounced serial bus / Bluetooth

でも、このコントローラーはやりすぎでグロだと思うんだ
ttp://www.digitalvideogamer.com/wp-content/uploads/2010/08/PS4-controller.jpg

76名無しさん:2010/08/08(日) 20:01:31 ID:CaJoqgys
きな、という名前の女の子がいたら「きな、臭くなんかないもん!」と泣きながらじたばたする流れと聞いて

77名無しさん:2010/08/08(日) 20:01:51 ID:gGJzzmOI
>>75
>CPU: 32 GHz

お前は何を言ってるんだ

78名無しさん:2010/08/08(日) 20:01:58 ID:bV.557rs
どうせNGだからおk

79名無しさん:2010/08/08(日) 20:02:05 ID:YLiskELw
>>75
蓮コラに似た嫌悪感が… って持てんだろこれじゃあ

80名無しさん:2010/08/08(日) 20:02:20 ID:4HAEHpKA
この手のみょうちきりんな対立構造をあおるようなあれって
ゲーム業界だけなのかしら。

81アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 20:02:23 ID:e4H7CPYg
>>73
だね。久しぶりの燃料でもあるし、あることないこと全部ひっくるめて盛り上がりそう
まぁ、何かにしても割を食うだろうインサイドはご愁傷様とだけ。

82アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 20:04:22 ID:0gH4xbLY
アリエッティ観に行った。
カブーが言ってたほどじゃないけど微妙だった!

83名無しさん:2010/08/08(日) 20:04:23 ID:BKrC7lzI
なんかレス番が飛んでる産業

84名無しさん:2010/08/08(日) 20:04:36 ID:pMRoiDfQ
>>80
ゲーム業界以外はさほど詳しくはないが、残念ながら一般的な手段だとは思うよ。
「敵」を作ることにより排他的で分かりやすいシナリオはどんな業界でもやりやすいだろうしなあ……

85アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 20:05:07 ID:e4H7CPYg
話をかえとこ。マジンカイザーSKLの主演は浅沼晋太郎らしいね

>>83


せい

86名無しさん:2010/08/08(日) 20:05:31 ID:K.ZyYKY6
まぁ、触らぬ神に祟りなしだな。

87緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/08(日) 20:05:44 ID:GHUae82w
>>75
このコラPS3が出る前からあったような…
釣りと言うかネタ記事ですねえ

88 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 20:05:48 ID:xBVVtiV6
mknkとか最近見てないけど元気にしてるのかな

89名無しさん:2010/08/08(日) 20:06:41 ID:Co0KlT/2
>>84
ゲーム業界の場合問題なのは敵がでかすぎることだな

90名無しさん:2010/08/08(日) 20:06:51 ID:bV.557rs
秋だよー
http://pc.bokumono.com/

91アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 20:06:55 ID:e4H7CPYg
あとさっき映画W見てきたよ。須藤元気すげぇw

>>88
相変わらずらしい。露骨な馬鹿のおかげで完全に埋もれたけど

92箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 20:06:57 ID:4HAEHpKA
うーん


ああ、自動車業界だとあれがいたな、特大痔

93名無しさん:2010/08/08(日) 20:07:13 ID:K.ZyYKY6
デビルマンかと思ったら女性型ロボットだったw

94箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 20:08:12 ID:4HAEHpKA
うむ、俺のコレクションに入っているがかなり前からあるぞ。

PS4コントローラー。

95名無しさん:2010/08/08(日) 20:08:29 ID:7z5GAVOs
立秋なのになんで暑いの?
秋ちゃんは仕事サボってるの?

96名無しさん:2010/08/08(日) 20:08:44 ID:j.WbiKQQ
>>90
さて最近バブルがはじけた臭いソーシャルアプリ市場は美味しいのかどうか

97名無しさん:2010/08/08(日) 20:09:23 ID:RIebumxw
>>91
常に2,3人どうしようもない邪悪なバカ枠
ってのが必要なのかなゲハは…

98名無しさん:2010/08/08(日) 20:09:40 ID:Ut.M52Zk
>>85
ttp://www.mazinkaizer-skl.com/index.html
何気に声優は豪華だよね、特に敵側が。
しかしガラダK7とダブラスM2が随分機械的なデザインにw
ただ劇場先行公開のOVAってUCでもやってたけど流行ってんのかな。
神ジーグ大好きだから見れたら見たいけど。

99アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 20:10:55 ID:e4H7CPYg
>>98
スタイルシートが崩れて枠をブチ抜いてるせいで早見沙織のコメントがよめない件

100名無しさん:2010/08/08(日) 20:11:52 ID:pMRoiDfQ
mknkは以前はホムーラン級の馬鹿だったが、
今や場外ホムーラン級の馬鹿がかなりいるしなあ。

101箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 20:12:50 ID:4HAEHpKA
コラ画像はってなごませるか・・・。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan133275.jpg

102カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 20:13:03 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>90
  iニ::゚д゚ :;:i 遊ばないとダメ?

103アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 20:14:08 ID:0gH4xbLY
>>101
どう見てもWi(ry

104名無しさん:2010/08/08(日) 20:14:25 ID:bV.557rs
>>102
俺は待ってるけど(´・ω・`)知らんがな

105名無しさん:2010/08/08(日) 20:14:43 ID:RIebumxw
>>101
これだったら今頃このスレ壊滅してるな

106名無しさん:2010/08/08(日) 20:14:59 ID:D3MvahxA
>>103
NRTを二倍にすると、自社製品の枠を越えられるのです(棒

107名無しさん:2010/08/08(日) 20:15:30 ID:Z2Tajomo
>>95
夏将軍のせい

108アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 20:15:58 ID:0gH4xbLY
アリエッティ、ゲド戦記やハウルとはとは違うベクトルだったでござる・・・。

109箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 20:17:11 ID:4HAEHpKA
懐かしい画像

圧倒的・・・。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan133278.jpg

110名無しさん:2010/08/08(日) 20:17:39 ID:K.ZyYKY6
旅行の後、2時間も彼女の家の前に居る奴って正直引くよねー

111アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 20:18:21 ID:e4H7CPYg
パーフェクト一歩手前
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/015436/images/02.jpg

112名無しさん:2010/08/08(日) 20:18:25 ID:K.ZyYKY6
>>109
ブルーレイは掃除機か何かだったんだろうか(棒

113アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 20:18:31 ID:0gH4xbLY
>>110
二週間前の俺だ

114カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 20:20:01 ID:snl6SD6E
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>108
  iニ::゚д゚ :;:i ヤマナシ、オチナシ、イミナシ、むしろベクトルが存在しないと考えられよう

115名無しさん:2010/08/08(日) 20:21:04 ID:YLiskELw
アリエッティはもうサイハテ村なイメージしか無いんだけど、もしくはゼルダ不思議の帽子とか

116アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 20:21:40 ID:0gH4xbLY
>>114
何と言うか、薄かった…。

117名無しさん:2010/08/08(日) 20:22:45 ID:K.ZyYKY6
アリエッティよりハッチの方が面白そうに思えた

118名無しさん:2010/08/08(日) 20:23:35 ID:pMRoiDfQ
懐かしい、か……では数年前の懐かしい予想をサルベージ

<大人ファミ 2006年夏号 「どっちの次世代ゲーム機にショー」より>
証券アナリストに聞く! 優勢なのはドッチ?
「大和総研 企業調査第2部 前田栄二氏」→PS3
・PS2で築いたブランドはやはり大きい
・メタルギアやFFなどフラグシップタイトルが見えているので、絶対的シェアはソニーが獲る

「クレディ・スイス ファースト・ボストン証券 東京支店
調査本部株式調査部 ジェイ・デフィバウ氏」→PS3
・PS2で築いたブランドと互換性は追い風になる
・価格についても「いくらであっても買う」という層は確実にいる
・今期計画の600万台は売り切る
・カギは来年のクリスマスにどれだけ値下げできるか

「ドイツ証券 株式調査部 大屋高志氏」→PS3
・PS3の価格は50000円を切ってくると予想します
・私どもの試算では製造コストは80000円程度。ソニーは1台あたり30000円の赤字を見込んでいる
・この価格であればPS3の競争力がWiiを上回る

<大人ファミ 2006年夏号 「どっちの次世代ゲーム機にショー」より>
「クレディ・スイス ファースト・ボストン証券 東京支店
調査本部株式調査部 ジェイ・デフィバウ氏」→PS3が勝つ
・PS2で築いたブランドと互換性は追い風になる
・価格についても「いくらであっても買う」という層は確実にいる
・今期計画の600万台は売り切る
・カギは来年のクリスマスにどれだけ値下げできるか

119名無しさん:2010/08/08(日) 20:27:14 ID:us6/PVmI
まぁ前世代のPS2がキッカリ勝ったんだからこういう予想になるよねぇ常識的に考えて…

120名無しさん:2010/08/08(日) 20:28:09 ID:eLdzuTvs
ジブリは日テレででもTVシリーズをやって若手鍛えればえーねん。1クールでいいからさ

久々にアキバ行って来た。晴れてなくて良かったわー
夏コミ前と言うことでカッチャイナーはちょっと自重

121名無しさん:2010/08/08(日) 20:29:07 ID:e7vnbNNw
アリエッティを見るととんがり帽子のメモルを思い出す17歳

122名無しさん:2010/08/08(日) 20:29:11 ID:D3MvahxA
>>119
いや、さすがに「ゲームリモコン」が発表された時点で「多少は削られる」程度は予想してもおかしくないかと。
……もっとも、今ほどの現状は予想しろってのは無理だけどさ。

123名無しさん:2010/08/08(日) 20:30:43 ID:Ut.M52Zk
ttp://ameblo.jp/africa--za/
蒼穹のファフナー舞台化・・・だと?

124名無しさん:2010/08/08(日) 20:31:05 ID:7AP7mYlM
基本的に勝ち組総取りになるから予想としてはこうなるんじゃね?

125名無しさん:2010/08/08(日) 20:31:51 ID:j.WbiKQQ
侍ジャイアンツのアニメで
「よう蛮、次はどんな魔球見せてくれるんだ」ってヤジ飛ばされるというシーンがあるんだけど、
WiiやDSはそっちに行かされてるフシがあるように思える
任天堂自体が出すタイトルではそんな事が無いんで、自分は杞憂だと思ってるが

126名無しさん:2010/08/08(日) 20:32:25 ID:60mvYPm2
>>122
リモコン発表時は「リモコンてwww」「前世代負けハード乙ww」だったからその予想は無理かと
ただDSの快進撃で何かを感じる人は居てもいいんじゃないかとは思うが

127名無しさん:2010/08/08(日) 20:33:02 ID:bV.557rs
>実写化
!!!

128アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 20:33:50 ID:0gH4xbLY
>>127
サザエさんの流れか(棒

129名無しさん:2010/08/08(日) 20:33:56 ID:LYMHvVv6
2006年夏って「あの」E3の後でしょ?
それでこの予想はさすがにバカにされても仕方ないかと

130名無しさん:2010/08/08(日) 20:33:59 ID:I6ma381A
ゲーム詳しくないアナリストさん()笑が外しまくっただけで、実際はDSの存在もあったし、
TGSでのリモコン発表時点でゲーマーの間では既に一番売れそうって声のが大きかったと思う。

そりゃ個人的に憎しみに囚われてる人は「売れねーよw」と煽りに煽っただろうが。

131名無しさん:2010/08/08(日) 20:34:05 ID:RIebumxw
>>125
そういう意味では3DSは上手く逃げたように思う
3Dディスプレイとか既存ゲームの進化ド直球だし

132名無しさん:2010/08/08(日) 20:34:35 ID:8nDSHR.2
ファミ痛だから仕方ないね

133アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 20:35:49 ID:0gH4xbLY
実写といえば、実写版のこち亀が映画化という、超誰得なニュースがあったな

134名無しさん:2010/08/08(日) 20:36:03 ID:./crhjto
>>131
>3Dディスプレイとか既存ゲームの進化ド直球だし
そ、そうか?

135箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 20:37:10 ID:4HAEHpKA
バーチャルボーイの直系とみれば正しい。

136名無しさん:2010/08/08(日) 20:37:26 ID:eLdzuTvs
>>125
侍ジャイアンツは4〜5話で魔球が破られてるんで仕方ない(棒

外見的な仕掛けが注目されるのは仕方ないが、基本部分がしっかりしてるから大丈夫じゃないかね
むしろ任天堂が奇策に走るとアレ、というのがWii以前の傾向だったしな(DSは枯れた技術の並行展開だったし)

137箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 20:38:06 ID:LD8nGtvU
当時ゲハに居なかった私ですが例のリモコン基調講演動画見た瞬間にあ、次で決着つきそうと思ってしまいました


…それはそうと暑い

138名無しさん:2010/08/08(日) 20:39:42 ID:I6ma381A
失敗を奇策。成功を一見奇策に見えるが云々・・と後付けで言われてるに過ぎないような。

139名無しさん:2010/08/08(日) 20:40:30 ID:iXVfwXQc
PS3が予想に反した部分→設計を変更して互換性が維持できなくなったこと・大幅な逆ザヤになったこと
PS3が上記の失敗をしなくても問題になっていた部分→PS2時代から続く市場の縮小・開発費の高騰によるソフト不足

PS3が仮に互換性を維持してハードの価格が極端に高くならなかったとしても、現状よりはマシな普及率だったろうが
新規層を獲得したWiiの進撃は止められなかったんじゃないかと思う

140名無しさん:2010/08/08(日) 20:40:48 ID:e7vnbNNw
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/07/xbox-360-s-kinect-250gb/
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/08/250gb-xbox-kinect-bundle-tall.jpg
>側面に「KINECT 250GB」SKUとの製品構成比較があり、"Xbox 360 S 本体 " (光沢。4GBはマットブラック)、" 250GB HDD " が読み取れます。

あれ?今更気が付いたけど4GB版ってマットブラックなんだ
寧ろ色ならそっちの方が欲しいかも

141名無しさん:2010/08/08(日) 20:41:28 ID:8nDSHR.2
Wiiコンは当時の感じだと
何か新しいのが始まるかも知れないという感覚と
これはこけるかも知れないという感覚半々だったような…

142名無しさん:2010/08/08(日) 20:42:33 ID:LYMHvVv6
俺は2005E3のあの猛烈なダッシュ&プレイレポート見てWiiの勝ちを確信したけどねえ

143ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 20:44:41 ID:3KSXBpxY
 n ̄n
п( o o 俺はもうこの日に終わったと
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1301020
  ヾノ

144箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 20:45:12 ID:4HAEHpKA
自分はリターンゲーマーだからあまり興味がないからかもしれんけど

価格が高かろうがPS3が勝つと思ってた。
普及速度は落ちるだろうなとは思っていた。

145名無しさん:2010/08/08(日) 20:46:30 ID:e7vnbNNw
まぁモノが売れる売れないとか受ける受けないというのもかなり偶然に左右されるもので、
どんなに下手を打っても売れる時は売れるし、上手くやっても駄目な時は駄目だから
任天堂をあまり必要以上に持ち上げ過ぎるのもどうかとは思っている

でもそういう部分を抜きにしてもSCEのやりかたは不味過ぎたのは確かだけど

146名無しさん:2010/08/08(日) 20:47:19 ID:k61iRC9U
価格発表以後ののこのスレの流れがすべてを物語ってたな

147名無しさん:2010/08/08(日) 20:47:21 ID:BHp/nAOA
少し前置きが長くなりました

148名無しさん:2010/08/08(日) 20:47:29 ID:bV.557rs
6 2 7 9 0 円

がなければPS3も張れてたと思うんだ

149名無しさん:2010/08/08(日) 20:48:09 ID:IJjDQ/IA
>>141
一か八か、圧勝するか完敗するかで半々。
痛み分けみたいな中間的なところだけはなかった。
逆にPS3は、たとえ勝っても縮小するだろうなとはこのスレの予想。

150名無しさん:2010/08/08(日) 20:49:20 ID:D3MvahxA
>>143
そいつが、ゲームリモコン初披露の時だな。
「任天堂が終わった」と思ったなら想像力が足りない。
「SCEが終わった」と思ったなら妄想力が多すぎる。

151名無しさん:2010/08/08(日) 20:49:55 ID:IJjDQ/IA
>>145
Wii・DSが存在しない平行宇宙では、ビデオゲーム自体が壊滅していただろうな。

152名無しさん:2010/08/08(日) 20:51:12 ID:j.WbiKQQ
PS2.5的なものでよかったんやって意見が当時は多かったけど、
そうするとXbox360という存在があったからなぁ

153名無しさん:2010/08/08(日) 20:51:20 ID:RIebumxw
>>150
おれはあれ見た瞬間
想像力の限界迎えてクラクラしてた

154ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 20:51:22 ID:3KSXBpxY
 n ̄n  >>150
o o )ク 俺の財布的な意味で
uv"ulア あとまあシェア的な意味で、PSP凄かったしな
  ヾノ

155名無しさん:2010/08/08(日) 20:52:29 ID:8fNggmFU
もしかしたら
3Dならではなゲームが
PS3ででるかも
じゃないかな?

賭けにならんかもしれないが。

156名無しさん:2010/08/08(日) 20:53:06 ID:90xqJqOg
最初は何だかんだでシェアは保つと思ってた。
CELLの仕様が明らかになるにつれて
「あ、こらあかんわ・・・」
と思うようになっていった。

157名無しさん:2010/08/08(日) 20:53:44 ID:6RNY69.U
平井のわんはんどれっどないんてぃないんだらーずでSCE崩壊

158名無しさん:2010/08/08(日) 20:54:24 ID:j.WbiKQQ
デアゴが海外でこんなのを出すそうな。デッサン人形ある所から絵描き養成かな
ttp://jul.2chan.net/tmp/img2/src/1281294328423.jpg

159名無しさん:2010/08/08(日) 20:54:35 ID:BHp/nAOA
TGSの基調講演に出ないかな<いわっち

160名無しさん:2010/08/08(日) 20:54:40 ID:6RNY69.U
あ、199やったら大丈夫やん…いや死んでるか。

161名無しさん:2010/08/08(日) 20:55:51 ID:gGJzzmOI
そういや、サードはTGSで3DS関連の展示可能なんだろうか

162名無しさん:2010/08/08(日) 20:55:53 ID:qR3i/C.k
>>143
小島さんは常連だなw
あまり任天堂ハードで作らないが。

163名無しさん:2010/08/08(日) 20:57:22 ID:j.WbiKQQ
>>161
せいぜい映像出展だけじゃないかな。非3Dの
1週間か2週間後にお披露目できるし

164名無しさん:2010/08/08(日) 20:58:23 ID:7z5GAVOs
>158
フィギュアじゃないの?(遊棒

165名無しさん:2010/08/08(日) 20:58:31 ID:60mvYPm2
TGS最大の見せ場はMHP3かな(出展できれば

166名無しさん:2010/08/08(日) 20:58:55 ID:Ut.M52Zk
>>163
MGSの演出は受けが良かったみたいだから映像出展にしても
他にも頑張ってもらいたいもんだね。

167名無しさん:2010/08/08(日) 21:00:45 ID:iXVfwXQc
>>155
そのPS3で出た3Dならではのゲームをプレイするのにいくら初期投資が必要になるんだろうか…

168名無しさん:2010/08/08(日) 21:01:10 ID:8nDSHR.2
>>165
まあカプコンのことだからねじ込んでくるだろう

169名無しさん:2010/08/08(日) 21:01:41 ID:qR3i/C.k
もしTGSに3DSを出展したら、また開場ダッシュになりそうね。

170名無しさん:2010/08/08(日) 21:03:07 ID:yDFJpFn6
>>150
あれ見て「ほ~そう来たか、これは久々に任天堂ハード買う事になるか」と思えはしたが
まさかここまで圧勝しようとは思いもよらなんだ。

正直、Wiiスポーツも公式サイトの操作方法見て、「単なるボタン操作の置き換えじゃん」としか思えず
まさかあんなに売れようとは思いもよらなかったし。

171カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 21:05:29 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲハとゲサロに最悪なスレが立っているのを目撃してしまった…
  iニ::゚д゚ :;:i

172名無しさん:2010/08/08(日) 21:05:45 ID:bV.557rs
Wiiスポのテニスは今やるとクs(ry
見せ方って大事だよなぁ

173ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 21:05:45 ID:3KSXBpxY
o o )ク >>171
uv"ulア なあに気のせいだ

174名無しさん:2010/08/08(日) 21:06:43 ID:qR3i/C.k
>>170
実際、最初のころはクラコンでも操作可能にするようなことは言っていたんだけどね。
しかし、もしボタン操作しか無かったらうちの両親はやらなかったろうな…

175名無しさん:2010/08/08(日) 21:06:55 ID:gGJzzmOI
言わなきゃ気付かなかったのに…

176名無しさん:2010/08/08(日) 21:07:22 ID:60mvYPm2
>>170
Wii買った後もWiiスポはその思いが強かったから買わなかったなあ
リゾートでようやく形になった感じ、リゾは発売日に買った

177名無しさん:2010/08/08(日) 21:08:50 ID:f3a7aQDU
箱にCoDMW2の英語版のデモが来てるのだが
これは字幕版発売フラグですかい?

178名無しさん:2010/08/08(日) 21:09:22 ID:Ut.M52Zk
次の日5のロボットアニメ・・・まあ見るまでは分からないと
いうか前衛的過ぎてどういう物になるのか想像も付かないな。
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame109234.jpg
ttp://apr.2chan.net/zip/2/src/1281145909636.jpg

179名無しさん:2010/08/08(日) 21:10:04 ID:j.WbiKQQ
プログレ三昧において、
アニソンやゲーソンにはドイツのプログレ楽曲のフレーズが結構使われてて驚いた
ってな感じの発言があった

180鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/08(日) 21:10:32 ID:Hy5dZk4U
_/乙(、ン、)_近くの店にMG THE-Oがあると聞いて店内見回りついでに覗いてきたんだが
コレジャナさ過ぎて失望した。

181名無しさん:2010/08/08(日) 21:10:53 ID:bV.557rs
仮面=ドSのイメージが拭えん

182名無しさん:2010/08/08(日) 21:10:53 ID:eLdzuTvs
>>178
BASARAは1クールか

183名無しさん:2010/08/08(日) 21:11:48 ID:60mvYPm2
>>182
ゲームの販促だけで終わりか
パワーストーンだってもう少し続いてただろうに

184名無しさん:2010/08/08(日) 21:11:57 ID:yDFJpFn6
>>174>>176
リゾートはゲーム史上に残る大傑作だと思うしいつかWi-Fi対戦のあるの出して欲しいね。
他のゲームがガチで売れなくなるかもしれんがなw

185名無しさん:2010/08/08(日) 21:14:17 ID:eLdzuTvs
>>183
1期も1クールだし、繋ぎの側面が強かったのかも。
ゲームのプロモとしちゃ上出来か

186名無しさん:2010/08/08(日) 21:14:19 ID:j.WbiKQQ
>>178
あれ?アルジェントソーマリメイクされたの?

187名無しさん:2010/08/08(日) 21:15:27 ID:qR3i/C.k
>>184
チャンバラとピンポンでWi-Fiがあったら廃人になる自信があるw
しかし、同時にダイエットに成功するかも。

188名無しさん:2010/08/08(日) 21:15:55 ID:e7vnbNNw
>>178
デザインからするとロボの中身は全部共通でガワだけ違う設定なんだろうか…?

189ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/08(日) 21:16:41 ID:3KSXBpxY
o o )ク >>187
uv"ulア リアル卓球部員無双な予感w

190名無しさん:2010/08/08(日) 21:17:03 ID:9UxeWXsc
>>178
こういうのは動いてみないとわからんとは言え、細いロボだなあ・・・

191∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/08(日) 21:17:39 ID:G4w4aT9c
>>178
なんか永野なデザインっぽいロボだな…

192名無しさん:2010/08/08(日) 21:19:14 ID:7z5GAVOs
>191
永野のり子ってこんなメカ描くっけ?

193名無しさん:2010/08/08(日) 21:19:55 ID:60mvYPm2
>>187
大丈夫、SCEがPS3で無駄に生々しいチャンバラと無駄に複雑化させたピンポンをネット対戦できるようにしてくれるさ(あそ棒
Move通常時のラグ+ネットのラグで悲惨な事にしかならなさそうだけどな!

194名無しさん:2010/08/08(日) 21:20:19 ID:Ut.M52Zk
>>188
手足の付け替えは出来る・・・らしい、しかしまあリボルテックには
最適ではあるな。
>>190
00でもフラッグ最初見た時は細っ!と思ったが実際は動いて格好
良いと思ったから期待はしたい、ちなみにグレンラガンでも
何体か描いてる人とか(ヴィラルの最初のメカとか)

195膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 21:22:03 ID:dB64ttXg
湯上り卵肌、
ぴーちゃんでてきたから、やっとDIVA2買いに行けるよ

196名無しさん:2010/08/08(日) 21:24:28 ID:eLdzuTvs
>>194
フラッグは良かったのに2期はガンダムタイプ偏向になっちゃったのが実に勿体無い

ブシドーはスーパーフラッグに拘るべきだったんや

197名無しさん:2010/08/08(日) 21:24:49 ID:qR3i/C.k
>>193
ラグはともかく、PS3のMiiはリアルすぎで怖いです。
かといって、360のはスタイルが良すぎて日本人じゃありもはん。

198名無しさん:2010/08/08(日) 21:26:26 ID:U4vErBWo
>>194
ガンメンぽかったりバスターマシンぽかったり良い感じだ

199∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/08(日) 21:26:27 ID:G4w4aT9c
調べたらトップ2とかエウレカとかグレンのデザインやってる人なのか
なんか傾向が永野護っぽいような気がしたんがだが

200名無しさん:2010/08/08(日) 21:28:36 ID:YLiskELw
なんかラピュタとかに居そうなロボットがいるんだけど…

201名無しさん:2010/08/08(日) 21:31:54 ID:us6/PVmI
なんだ、イブローニュさんの服は黒と白のツイスタか…
てっきり黒と透明かと(ry

202名無しさん:2010/08/08(日) 21:33:14 ID:9UxeWXsc
>>196
ガンダムにこだわるブシドーといえば、最近ニコ動に投稿された某武力介入シリーズの最新作で
ブシドーが酷い事になっていたw

203膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 21:37:26 ID:dB64ttXg
バサラの後番組はガンダムじゃなかったのか(棒

204名無しさん:2010/08/08(日) 21:39:20 ID:7z5GAVOs
じょじーが乗る、ガンダムってまだないよね

205名無しさん:2010/08/08(日) 21:39:43 ID:yVvtiNqI
今北産業
星三ギドラがでてこなーい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

206名無しさん:2010/08/08(日) 21:40:55 ID:yVvtiNqI
>>204
ガンダムJ(じょじー)?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

207名無しさん:2010/08/08(日) 21:42:47 ID:us6/PVmI
プルプルズは…搭乗経験ナシか。
スパロボならいくらでもだけど

208名無しさん:2010/08/08(日) 21:42:48 ID:I6ma381A
>>204
キュベレイなら・・

209名無しさん:2010/08/08(日) 21:43:44 ID:Z1hc6P72
>>207
小説版だとリィナがおもいっさまコアトップ操縦してますが、合体はしてないな。

210名無しさん:2010/08/08(日) 21:44:19 ID:yVvtiNqI
いいこと考えた
アイドルマスターの面々をガンダムに載せればいいんじゃね?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

211名無しさん:2010/08/08(日) 21:45:35 ID:yVvtiNqI
>>209
スパロボでは一時的にZZに乗ってたこともありました
実はNTレベルの上限が高いし(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

212名無しさん:2010/08/08(日) 21:45:41 ID:4pBzWkSA
主人公が終始、小学生だけ(周りのレギュラーや敵も小学生)か、
爺婆(周りのレギュラーや敵も爺婆)だけのガンダムやFFやテイルズなら見てみたいねえ。
13〜20前半連中は飽きた。

213名無しさん:2010/08/08(日) 21:46:05 ID:7z5GAVOs
>210
そのガンダムは合体します?
総当りで100パターン以上くらいで(棒

214名無しさん:2010/08/08(日) 21:47:59 ID:Z1hc6P72
>>211
つかZZ本編中でもジュドーよりよっぽど覚醒してるんだが。パイロットじゃないってだけで>リィナ

215名無しさん:2010/08/08(日) 21:49:26 ID:eLdzuTvs
あれ?確かプルって1回mkⅡ乗ってなかったっけ?

216名無しさん:2010/08/08(日) 21:49:48 ID:e7vnbNNw
ガンダムに限らずじょじーが巨大ロボに乗るというのがネタ以外では殆ど無い気がする
ラムネFRESHは本編は無かったことにしても良いけどあの嘘予告は1回くらい実際にやって欲しかった

217名無しさん:2010/08/08(日) 21:50:33 ID:ebK0h1fw
>>216
つ「ゼノギアスのマリア」

218名無しさん:2010/08/08(日) 21:50:38 ID:gGJzzmOI
>>202
歪ンダムww

219名無しさん:2010/08/08(日) 21:52:13 ID:eLdzuTvs
ゾイドジェネシスのミィはじょじーとは言えまいか

220名無しさん:2010/08/08(日) 21:52:51 ID:8o5WJT/Q
関係ないけどアルジェントソーマっておもしろいな

221名無しさん:2010/08/08(日) 21:53:08 ID:7z5GAVOs
>219
小娘

222名無しさん:2010/08/08(日) 21:53:24 ID:yVvtiNqI
>>217
ありゃ乗ってねぇw
ジャイアントロボ形式じゃw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

223名無しさん:2010/08/08(日) 21:54:23 ID:I6ma381A
マ゛

224名無しさん:2010/08/08(日) 21:55:46 ID:Z1hc6P72
>>216
REDいちごの「このはな」とか(棒

225名無しさん:2010/08/08(日) 21:55:47 ID:7z5GAVOs
http://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/ikamusume/
紙切れ2枚に印刷したものが500円とか1200円とか
コミケって狂ってるね(棒

226名無しさん:2010/08/08(日) 21:56:37 ID:eLdzuTvs
>>222
ゼプツェンと言う名前からしてドイツ語で17=大鉄人17のパロだからのう
17は命令を聞くと言うより自立活動型だけど

227名無しさん:2010/08/08(日) 21:56:49 ID:us6/PVmI
闘うじょじーロボパターンは「研究素材にされて無理矢理」とか
「闘わないとおまんま喰えない」とか
「小学校校舎が巨大ロボに!」とかかのう。

228名無しさん:2010/08/08(日) 21:58:14 ID:I6ma381A
>>227
(二行目でとんでもない空目をしたがバレてない・・バレてない・・)

229名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:03 ID:7z5GAVOs
>おまんまん喰えない
???

230名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:40 ID:us6/PVmI
(駄目だこのスレ)

231名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:45 ID:gGJzzmOI
ロボットをロリコンにすればいいんじゃね

232名無しさん:2010/08/08(日) 22:00:30 ID:BKrC7lzI
ショタコンロボなら何体か心当たりが・・・

233名無しさん:2010/08/08(日) 22:01:32 ID:e7vnbNNw
ショタコンのロボなら勇者シリーズに幾らでも出てるけどロリはどうかなぁ…

234名無しさん:2010/08/08(日) 22:02:18 ID:yVvtiNqI
むしろ、じょじーを巨大化させればいいんじゃね?
下から見放題だし

そもそも服が破けて全裸(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

235名無しさん:2010/08/08(日) 22:03:55 ID:8o5WJT/Q
そもそも幼女でてくる作品が・・・
マシンロボレスキュー?だっけあれ方式なら

236カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 22:04:23 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  呼ばれた気がする
  iニ::゚д゚ :;:i

237名無しさん:2010/08/08(日) 22:04:56 ID:Z1hc6P72
>>233
つきすぷれ

238名無しさん:2010/08/08(日) 22:06:37 ID:iXVfwXQc
女の子向け戦隊モノであるセーラームーンが意外と女児層に需要があったように
女の子向けロボットアニメも意外と需要がある、かもしない

大きなお友達のほうに人気が出る可能性も高そうだがw

239膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:07:27 ID:dB64ttXg
エリアルを新規に造り起こして放送すればいいんだよ、
原作はすでに終わってるし

240名無しさん:2010/08/08(日) 22:08:41 ID:yVvtiNqI
>>238
ゼノ…グラシア……


あたま…頭がいたい…ああ…星が綺麗だなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

241名無しさん:2010/08/08(日) 22:09:00 ID:8o5WJT/Q
思春期少女なんとかってロボ作品があった気はするが
二次成長期だしな、ヘキサムーンガーディアンは中見知らないし

242名無しさん:2010/08/08(日) 22:09:24 ID:eNyI4w1.
女の子とロボットアニメって水と油じゃないの?
女の子がロボットでごっこ遊びしてる姿なんか想像できんぞ

243名無しさん:2010/08/08(日) 22:09:40 ID:qR3i/C.k
そういや、牧場物語が「女の子向け」コーナーにあったんだけど、そいうくくりだったん?

244名無しさん:2010/08/08(日) 22:10:49 ID:Z1hc6P72
>>238
レイアースとかエスカフローネとかあっただろう。

245名無しさん:2010/08/08(日) 22:11:38 ID:ebK0h1fw
「ミンキーモモ対ゴーショーグン」と聞いて

246アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 22:11:46 ID:0gH4xbLY
>>240
ゼノブレイドに続く新しいゼノ系ゲームか(棒

247名無しさん:2010/08/08(日) 22:12:03 ID:60mvYPm2
>>210>>231を組み合わせたのがゼノグラシアですね

248名無しさん:2010/08/08(日) 22:14:25 ID:/KWEeIF6
>>247
明らかな変態ロボット集団だったなぁ(棒…無し
あれ、キャラクターがアイマスでなければ、結構面白かったんだけど…。

249名無しさん:2010/08/08(日) 22:14:58 ID:4pBzWkSA
女の子パイロットならゴウザウラーやガイキングLODに居たけど
ゴウザウラーは勝ち気系でデザイン自体も女らしさ無くてあんまり可愛くて
ガイキングの方は前者よりは可愛らしいけど、男女で間違っても女児と呼ぶには適さない年増。

250膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:16:23 ID:dB64ttXg
ガオガイガーみたいな熱いロボットアニメはまだですか

251名無しさん:2010/08/08(日) 22:17:06 ID:4pBzWkSA
>>249訂正
×女らしさ無くてあんまり可愛くて
○女らしさ無くてあんまり可愛く無くて

252名無しさん:2010/08/08(日) 22:17:37 ID:8o5WJT/Q
つまりライジンオーのマリアは俺の嫁で確定ってことですね

253カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 22:17:40 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>243
  iニ::゚д゚ :;:i チヒロきゅん(♂)が女医にヒラヒラな服を着せられるゲームなのであってる

254名無しさん:2010/08/08(日) 22:18:09 ID:eNyI4w1.
この流れはゲーム音楽三昧で
スパロボの曲が流れなかったせい

255名無しさん:2010/08/08(日) 22:19:42 ID:ebK0h1fw
もうメールでもあった「メーカー固定三昧」をするしかない

256名無しさん:2010/08/08(日) 22:20:18 ID:j.WbiKQQ
サークルチェックしてて気が付いた
ikaさんの更新が途絶えてるのは新刊の修羅場だからだ

…って、今から間に合うのかな

257名無しさん:2010/08/08(日) 22:20:25 ID:qR3i/C.k
スパロボ系ははアニメ音楽三昧で…
次は、高橋名人ゲームトーク三昧が怖い。

258膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:21:41 ID:dB64ttXg
>>254
今の季節にJAM流したら地獄だぞ

259名無しさん:2010/08/08(日) 22:22:28 ID:e7vnbNNw
ロボモノで思い出したけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=jlEXnw0NyKg&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwfdIzk9W4A
ハドソンはバルクスラッシュをリメイクすべき

260名無しさん:2010/08/08(日) 22:22:35 ID:4pBzWkSA
>>254
あら流れなかったの?
チャイルズクエストや神宮寺三郎や大奥記みたいな自分の嗜好より、ずっと叶いそうなジャンルっぽいのに。

261アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 22:22:51 ID:0gH4xbLY
ジャンル固定三昧でもいいなあ。
RPGはRPGで。

262名無しさん:2010/08/08(日) 22:24:33 ID:ebK0h1fw
>>261
頭脳戦艦ガル「俺の出番か…」

263名無しさん:2010/08/08(日) 22:25:19 ID:qR3i/C.k
高橋名人のトークが良すぎたんでね、
次にゲーム三昧するときは名人をメインに据えて欲しい。

264膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:25:33 ID:dB64ttXg
>>261
ロマサガシリーズ固定なら是非

265名無しさん:2010/08/08(日) 22:25:34 ID:j.WbiKQQ
次は携帯ゲーム機限定でやって欲しいと思ってる
殆ど流れなかったんだもん携帯機の・・・

あとせっかくゲー曲なんだからインスト重視にして欲しかったので、
エンディング特集とかエイトメロディーズを唄版で流すとか、
ちょっと違うんじゃね?と思った次第

266名無しさん:2010/08/08(日) 22:25:43 ID:Co0KlT/2
>>262
キングスナイト「いやここは俺が行こう」

267アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 22:25:59 ID:0gH4xbLY
>>262
キングスナイト「RPGと聞いて」
レーシングラグーン「俺もいるぜ!」

268名無しさん:2010/08/08(日) 22:26:05 ID:8o5WJT/Q
先生、アランウェイクのOSTが届かないです・・・

限定版にはチルドレンオブエルダーゴッドが入ってないですたい

269名無しさん:2010/08/08(日) 22:26:08 ID:eNyI4w1.
>>258
ああー、確かに暑苦しいな

>>260
テイルズとかも流れなかった…桜庭浜渦涙目
あとロックマン来たー→ZERO4かよ誰得とかの流れもあったw

270名無しさん:2010/08/08(日) 22:26:25 ID:j.WbiKQQ
>>266-267
キングスナイトが取り持つ縁とな?

271アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 22:28:31 ID:0gH4xbLY
>>269
ロックマンゼロ4のEsperantoは確かにいい曲だけど「ロックマン」と言われたら普通は初代を思い浮かべるよなあw

272名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:36 ID:yVvtiNqI
謎の村雨城「ついに出番が」

273カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 22:30:38 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>256
  iニ::゚д゚ :;:i 一日目ですかー行くぜー

274名無しさん:2010/08/08(日) 22:30:41 ID:8o5WJT/Q
すき家値段下がって肉減りすぎワロタ もういかねえ

275名無しさん:2010/08/08(日) 22:30:51 ID:yVvtiNqI
出来ればNHK暴走して

エロゲ音楽三昧を(ry
や、いい曲多いし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

276カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 22:31:05 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>274
  iニ::゚д゚ :;:iつ 和風牛丼

277膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:31:14 ID:dB64ttXg
里見の謎「いや、ここは俺が」

278名無しさん:2010/08/08(日) 22:31:44 ID:4pBzWkSA
>>269
テイルズもかからなかったのか。
まあテイルズスタジオのせいで心証もイメージも悪いからな。

279名無しさん:2010/08/08(日) 22:32:16 ID:qR3i/C.k
みんなの歌三昧もあったんだな。聞きたかったな。

280膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:33:06 ID:dB64ttXg
>>275
青空が流れたら、涙腺が決壊するから止めて

281名無しさん:2010/08/08(日) 22:33:28 ID:4pBzWkSA
>>274
安売りは正義って風習は廃れて欲しい。
大抵ロクな事にならない。

282名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:05 ID:gGJzzmOI
ロックマンゼロがディスられたと聞いて

283名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:26 ID:/7lOR1fo
なか卯派の召集と聞いて。

一番好きなのに存在感薄いので悲しいぜ。

284名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:59 ID:/7lOR1fo
>>281
それって人間に目先の利益を求めるなって言うのと一緒だと思うのw

285名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:35 ID:j.WbiKQQ
>>281
ゲーム業界においても同じ状況に陥ってるであるなぁ
安く作れるけど身入り悪いのであれば、結果的に己の身を削るにすぎんのだが

>>282
ロックマンゼロの曲はいいと思うけど、本家やX差し置いてってのがねぇ

286名無しさん:2010/08/08(日) 22:35:41 ID:yVvtiNqI
>>281
結果的に利収率下がって
しわ寄せが人件費等にくると結局、個人の支出も減るスパイラルだしねぇ

出来れば阿呆みたいな値下げ競争はヤメテ欲しいのぅ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

287名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:27 ID:qR3i/C.k
>>281
一番安いのを基準にする人もいるからなー。
変な言い方だけど、客を甘やかしすぎている面もあると思う。

288名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:37 ID:4pBzWkSA
>>284
高かろうが安かろうが、質や量が伴わないのは要らないんだけどね。

289名無しさん:2010/08/08(日) 22:37:33 ID:/7lOR1fo
正直一度始まると痛い目合うまで治らないと思う。

そうじゃなけりゃ各種バブルなんて発生しねえしw

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 22:37:36 ID:LD8nGtvU
順当におっくせんまんでもかかるかと思ったらアカルイミライヲーだったので肩すかしではあった
というかその直前のヤラレチャッタ音クイズでティウンティウンするかと思ったらフェイントだったし

291膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:37:57 ID:dB64ttXg
サンボさえあれば、他はどうでもいい

292名無しさん:2010/08/08(日) 22:39:06 ID:yVvtiNqI
>>291
サンボが国内に充実してればね('A`)

ちくしょーーー ・゚・(つД`)・゚・

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

293名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:32 ID:60mvYPm2
学生時代よく食いに行ってたしらたきとか豆腐とかが入ってた牛丼屋が美味かったんだがその店は今はもうない(´・ω・`)

294名無しさん:2010/08/08(日) 22:41:11 ID:qR3i/C.k
どうして鳥めし屋チェーンがないんだよ。うまいよ鳥めし。
鳥食えよ鳥。

295上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 22:41:19 ID:LD8nGtvU
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ?
もしくはコマンド?

296名無しさん:2010/08/08(日) 22:41:41 ID:j.WbiKQQ
>>287
まあ安いのを基準にしてる人は、大抵どっかで痛い目に遭ってるんだけどなw
今回のすき家の肉減少もだけど、どっかどっかにしわ寄せが来ている
単に消費者が気にして無いだけでな

日本に限った話じゃないが、
安さというのは基本的に関わった人たちの犠牲により成り立ってる

297名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:16 ID:JOuxWc1A
>>295
浅草のカーニバルでしょ

298アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/08(日) 22:43:40 ID:0gH4xbLY
まあ、ゼロは最近ゼロコレが出たしねえ。

299名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:51 ID:60mvYPm2
>>295
味平カレーの店の跡に出来たカレー屋の事だろ
確かインド屋と同じ味のカレーが出るんだったか(棒

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 22:44:19 ID:LD8nGtvU
安いからって二郎に偏るのはよくないですよねー

301膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:44:58 ID:dB64ttXg




>>295
秋葉に昔から有る超有名牛丼専門店なんだ、
店に入る前に携帯の電源さえ切ればどうということはない食堂さ




。。

302名無しさん:2010/08/08(日) 22:45:09 ID:/7lOR1fo
富の再分配だな。
よし、共産化だ(棒

しかし、今は信長とか始皇帝の復活がよくネタにされるけど
あと50年くらいしたら次はスターリンとかがそうなるんだろうなw

303名無しさん:2010/08/08(日) 22:46:47 ID:qR3i/C.k
>>296
きついので値上げしまーすと言われて、
このご時世、事情はわかるから納得する人も多いだろうけど、
なんで!と文句を言う声の大きい人も多そうだから困るよね。

しかし、安い開発費でたくさん売れた昔のゲーム業界は、
それはもうすごいバブルだったんでしょうなあ。

304名無しさん:2010/08/08(日) 22:47:05 ID:yVvtiNqI
>>301
食堂というか訓練所?


あると昇進ボーナス付きますし(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

305名無しさん:2010/08/08(日) 22:48:16 ID:/7lOR1fo
>>303
FCからPS1の頃にはいろんな業種が参入してたのがその証なんだろうな。

今はふつーに定着したエンタメの一種に見える。

306名無しさん:2010/08/08(日) 22:48:34 ID:I6ma381A
X4じゃなくてゼロ4だった事に安心した人もいたはず。

307名無しさん:2010/08/08(日) 22:49:23 ID:7AP7mYlM
高いのは安くしろというけど
自分らの人件費減らされるのは嫌がるよね。

都合のいい魔法なんて無いつーの。

308名無しさん:2010/08/08(日) 22:49:53 ID:9UxeWXsc
まさか悪魔城の曲が一つも無いとは思わなかった (てか矩形派倶楽部全滅?

309名無しさん:2010/08/08(日) 22:50:25 ID:/7lOR1fo
コンピュータに人類管理させればいいんじゃねw

310名無しさん:2010/08/08(日) 22:52:59 ID:mUkjoJEw
魔界村の曲も一曲もかかりませんでした(ヽ´ω`)

311膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/08(日) 22:53:12 ID:dB64ttXg
なんだか眠くなってきちゃった、もうゴールしてもいいよね?
おやすみー

312カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 22:53:57 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>310
  iニ::゚д゚ :;:i これで我慢汁
         ttp://www.youtube.com/watch?v=_VvErkgxBSs

313名無しさん:2010/08/08(日) 22:54:09 ID:j.WbiKQQ
>>308
矩形波倶楽部ならグラディウスがあったかなー
つかコナミ曲がグラディウスとラブプラスとときメモ関係だけってのが
ときメモ特集の犠牲になったのかもしれないが

314名無しさん:2010/08/08(日) 22:54:17 ID:/7lOR1fo
>>311
恐竜帝国の皇帝か(棒

315名無しさん:2010/08/08(日) 22:55:29 ID:yj1GkZxg
>>309
各家庭に戦車が必要だなw
基本はエンジンな、積載量アップは基本だぞ
武装は守備力下げて攻撃力アップな。豆知識

316名無しさん:2010/08/08(日) 22:55:37 ID:BKrC7lzI
>>312
海の曲をきくとゲンナリするのも私だ

317名無しさん:2010/08/08(日) 22:55:48 ID:us6/PVmI
NHKはセガ帝国の傘下ということだけは確実(棒

318名無しさん:2010/08/08(日) 22:56:05 ID:K.ZyYKY6
MM3はスロットが凄く当たりやすいな
4000くらいしか無かったのが30分くらいで90000に跳ね上がったw

319名無しさん:2010/08/08(日) 22:56:26 ID:yVvtiNqI
デモンベインが一曲もかからなかったので


グリリバをゲストに呼んでくれ!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

320名無しさん:2010/08/08(日) 22:56:32 ID:I6ma381A
>>313
音ゲーもかかったですよ。選曲が謎すぎましたが。

321上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 22:56:53 ID:LD8nGtvU
実は値上げして成功した外食チェーンはちゃんと有る、リンガーハットは値上げの引き替えに野菜を全部国産にしたとか

322名無しさん:2010/08/08(日) 22:57:17 ID:yVvtiNqI
>>318
星3のギドラさんが出てくれません
ソフトリセットないからめんどいお(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

323名無しさん:2010/08/08(日) 22:57:19 ID:7AP7mYlM
>>317
よく訓練されてるよなw

324上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 22:57:53 ID:LD8nGtvU
>>320
蠍火なんかじゃなく20.Novemberをかければよかったのに

325名無しさん:2010/08/08(日) 22:58:42 ID:yVvtiNqI
>>323
チョイスされた作品のせいで既に手遅れだったのがよく判りました

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

326名無しさん:2010/08/08(日) 22:59:27 ID:yj1GkZxg
>>322
便利ボタンに登録美味しいです^q^
V48コングで2時間くらいは粘ったお…

327名無しさん:2010/08/08(日) 22:59:31 ID:/7lOR1fo
実はなか卯も牛丼の値段上がってるんだがあまり知られていない。
っていうかあそこ値段の変動ほとんどないんだよなw

328上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 22:59:35 ID:LD8nGtvU
いくら何でもアウトラン3連発は重症過ぎるw

329名無しさん:2010/08/08(日) 23:00:21 ID:I6ma381A
>>324
実筐体でも削除祭りだし南雲さんはもちろん退社した人関係はダメなんだよ・・

と思わせようとして実は問題ないけど単に許可しなかったコンマイの陰謀・・とみている。

330名無しさん:2010/08/08(日) 23:00:32 ID:K.ZyYKY6
>>322
パターンCらしいし賞金首倒したら一発でレアドロップでした。
スロットにハマりすぎてとりのふんがw

331名無しさん:2010/08/08(日) 23:00:33 ID:e7vnbNNw
SIE2のUFO子が流れたのは個人的にちょっと驚いた

332名無しさん:2010/08/08(日) 23:01:47 ID:eLdzuTvs
>>327
なか卯は味付け変えたし、すき焼き風にしたからあれはあれで成功じゃなかったのかと

333名無しさん:2010/08/08(日) 23:02:10 ID:us6/PVmI
歴史紹介を重んじてたみたいだからインベーダーは外せなかったんだろうなぁ

334名無しさん:2010/08/08(日) 23:02:48 ID:/7lOR1fo
すき焼き風になる前に味一度変わってるんだよなー。
なか卯の豚丼は嫌いじゃなかったので消えたのはちょっと悲しいw

335名無しさん:2010/08/08(日) 23:03:54 ID:60mvYPm2
>>333
オリジナルはBGM無しだし、派生作でおそらく最も有名かつインパクトある曲は…となると確かにUFO子しかないか

336上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 23:04:10 ID:LD8nGtvU
第2回があるとしたら1曲目はゼビウスなんじゃないかとは言われてるな

337名無しさん:2010/08/08(日) 23:08:05 ID:eLdzuTvs
>>336
正直あれを外す理由がわからんかった

相変わらずだが、構成をもうちょっとなんとかして欲しかったなー
音源自体が淡白なのと、説明が無いとさっぱりわからん!という曲も多いから仕方無いんだが

338名無しさん:2010/08/08(日) 23:08:44 ID:j.WbiKQQ
あのカートゲームってこんな事ができたのか。こっち宣伝すりゃよかったのに(あそ棒
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3755.jpg

339名無しさん:2010/08/08(日) 23:08:45 ID:qR3i/C.k
>>333
全部は聞けなかったけど、インベーダーあったんだ?

デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ
デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ
デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ
デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ デッデッデッデッ

340名無しさん:2010/08/08(日) 23:10:32 ID:j.WbiKQQ
>>339
コイツが。しかも音ゲー曲の蠍火の次にw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8347250

341名無しさん:2010/08/08(日) 23:10:46 ID:7AP7mYlM
>>338
これもForza方式の図形組み合わせらしいね。
ただデフォルメ車に描いてもあまり痛くないというか。

342名無しさん:2010/08/08(日) 23:10:58 ID:Co0KlT/2
>>338
LBPの二の舞になるオチが

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 23:11:48 ID:LD8nGtvU
>>337
1曲目でやるとトリのネタ(ギャラガ)がバレるからとか2回目見越してギャラガトリの意味がわかる人への一曲目ネタとか邪推

まぁトークで無駄なことしてギャラガの意味を番組内で解説出来なかったのは手落ちだよね

344名無しさん:2010/08/08(日) 23:12:01 ID:I6ma381A
終始いい進行だったと思うけどなぁ。一分一秒無駄には出来ぬと、次にかかる曲を今か今かと
ラジオに食いついて待っているようなリスナー層を番組評価の基準にしちゃいけないと思うの。

345カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 23:12:36 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  夏コミ、冬よりサマーウォーズが多い気がする。
  iニ::゚д゚ :;:i カズケン派とケンカズ派の闘いか…

346名無しさん:2010/08/08(日) 23:13:48 ID:qR3i/C.k
>>340
ちょっとスペースインベーダーエクストリーム2買いに行ってくる!

347名無しさん:2010/08/08(日) 23:13:56 ID:j.WbiKQQ
>>344
ただ、明らかに格闘ゲーム対決は要らなかった
そして今日のプログレ三昧聞いてて思ったけど、脱線が長引きすぎてたかな
現場が盛り上がるのはいいんだけど、それで余計な時間食ってた感じ
あと課長居なくなってからアメザリの静止役が不在になったように感じたね

348 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 23:14:32 ID:xBVVtiV6
アウトランかあ
兄者が猿のようにMD版やってたの思い出すわ

349名無しさん:2010/08/08(日) 23:14:44 ID:j.WbiKQQ
>>346
ああその曲一番キツいルートの最終面専用曲だから、
DSiウェアのZを落とすといいよ。こっちなら誰でも聞ける

350カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 23:16:06 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  忍たまの多さに吹いた
  iニ::゚д゚ :;:i

351名無しさん:2010/08/08(日) 23:16:11 ID:us6/PVmI
でいとーなー
でいとーなー
の洗脳力も相当だったなw

352名無しさん:2010/08/08(日) 23:16:36 ID:rng0Ht6o
>アウトランのせいで兄者が猿になった
!!!!!!

353アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 23:16:39 ID:e4H7CPYg
今北産業
秋葉のロイホがなんか大変なことになってるようだねぇ

>>346
超プレ値になってますが何か
スクエニはまず廉価版作れと言いたい

354名無しさん:2010/08/08(日) 23:16:42 ID:j.WbiKQQ
>>350
イナブンもだいぶ増えたけど、まだ忍たまには及ばないであるな
そして相変わらず多い飛翔系

355名無しさん:2010/08/08(日) 23:19:26 ID:qR3i/C.k
>>349
音楽もいいけど、ゲーム自体が面白そうなんで欲しくなった。
が、>>353のようにプレミア付いているならDSiウェアでいいかな。

356名無しさん:2010/08/08(日) 23:20:28 ID:eLdzuTvs
>>353
WORKING!とのコラボだな>ロイホ

357名無しさん:2010/08/08(日) 23:20:31 ID:j.WbiKQQ
>>355
とりあえずDSiウェア版落として、気に入ったらプレ価未満のを探す度に出るという事で

358名無しさん:2010/08/08(日) 23:21:20 ID:e7vnbNNw
キツいというか5-Dのステージそのものはそんなに難しくないけどボスが結構固い…
指が吊る

359上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/08(日) 23:21:42 ID:LD8nGtvU
インベーダーエクストリームはインベーダーの面白さを再確認させてくれる

360名無しさん:2010/08/08(日) 23:22:43 ID:/7lOR1fo
インベーダーのSEもいいけどアルカノイドのSEもいいと思うんだ。

361名無しさん:2010/08/08(日) 23:23:13 ID:j.WbiKQQ
>>358
えっと、SIEってボタン押しっぱなしで連射してくれたような…DSiウェア版だけかな

362名無しさん:2010/08/08(日) 23:25:46 ID:qR3i/C.k
>>357
とりあえず、任天堂ポイントを入手する旅に出るよ!
近くに売っていない田舎はきついのう。

363名無しさん:2010/08/08(日) 23:25:53 ID:mUkjoJEw
インベーダーは実況で全然知られてなくて泣いたな
面白いのに

364名無しさん:2010/08/08(日) 23:26:50 ID:tIQztkgo
>>362
つ コンビニ

365カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/08(日) 23:27:02 ID:8YD3racI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  エクストリーム1が割とフツーな感じだったので2はスルーしてしもうた
  iニ::゚д゚ :;:i

366アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/08(日) 23:27:56 ID:e4H7CPYg
どっかで何も知らない店が定価で売ってたりしてくれないかなぁ('A`)

>>356
第1弾コースターが1週間で切れて第2弾もう投入という状態に

367名無しさん:2010/08/08(日) 23:28:20 ID:j.WbiKQQ
>>362
つ携帯払い

お支払いは来月請求分にて

368名無しさん:2010/08/08(日) 23:28:46 ID:j.WbiKQQ
近場にある中古ショップでわりと安く置いてあったけど、もう無いだろうなぁ…SIE2

369 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/08(日) 23:31:33 ID:xBVVtiV6
たまーに個人の店だと
超プレミアなはずのソフトが中古相場平均そのままで売ってたりするね。

370名無しさん:2010/08/08(日) 23:32:31 ID:mUkjoJEw
結局昨日かかった曲数じゃ足らんよね
1000曲くらい流さないととてもじゃないが足りん

371名無しさん:2010/08/08(日) 23:36:45 ID:60mvYPm2
難易度エクストリームの5−Cだと、さらにスゴイ事になるらしい
と聞いて挑み続けるも4−Bで未だ止まってるな('A`)

何気なく携帯板のDSiスレみたらそこでもエクストリームの話題になっててワロタ

372名無しさん:2010/08/08(日) 23:37:31 ID:us6/PVmI
過去の三昧テーマ見てるとフツーに1アーティストだけ三昧とかやってるのな。
コレはもう1メーカー三昧をやらないとかありえないな(棒

373名無しさん:2010/08/08(日) 23:37:38 ID:Ut.M52Zk
>>370
FFもどうせ特集してるならDQと同じように戦闘メドレー
欲しかったなぁ、まあ格ゲー特集が一番酷かったのは間違いないw

374名無しさん:2010/08/08(日) 23:38:20 ID:e7vnbNNw
>>361
有ったっけ?と思ってソフトを引っ張りだしてみた……

うん、無いよ

375名無しさん:2010/08/08(日) 23:38:43 ID:eNyI4w1.
>>370
…そうかもしれないけど
俺的にはあの曲数でも今日半日ノックダウンだったんで
そんなに流しても戦線離脱しそうだな

まだ疲れが取れてないなう

376名無しさん:2010/08/08(日) 23:39:03 ID:I6ma381A
>>372
今回の傾向をみるにどうせセガ三昧だよ(棒

377名無しさん:2010/08/08(日) 23:40:54 ID:qR3i/C.k
>>364
コンビニはampmしかにゃい。
しかし、いつの間にかミニストップやローソンでも買えるようになっていたのか…

>>367
携帯で買えるなんて知らなかった!
だが、あまり便利でも、際限なく買ってしまいそうで怖いのう。

378箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 23:44:46 ID:4HAEHpKA
ampmは吸収されたと思ったがブランドは残るのか。

冷凍の弁当美味しかったと思うんだけど
うけなかったのかしら。

379名無しさん:2010/08/08(日) 23:45:29 ID:us6/PVmI
ニコニコでおさらいしてるけど
ゼノブレタイムがキャラの掛け声コメント急増でワロスw

380名無しさん:2010/08/08(日) 23:46:42 ID:e7vnbNNw
>>370
1000曲は流石に多いけど、いちいち延々と内輪受けにしかなってないトークを続けて無理に盛り上げようとするより
簡単なゲームの説明を入れながらどんどん流しても良かった部分は有るかな

381名無しさん:2010/08/08(日) 23:47:14 ID:2ESvZ9O6
穏やかじゃないですね。

382名無しさん:2010/08/08(日) 23:49:35 ID:qR3i/C.k
>>380
ラジオ深夜便の人たちにやってもらえば…!

383名無しさん:2010/08/08(日) 23:50:11 ID:mUkjoJEw
>>380
ラジオ深夜便はそんな感じだったよね
如何にも真面目そうなおっさんが一人淡々とゲームの解説をしながら曲を流しているのはなかなかシュールだった

384名無しさん:2010/08/08(日) 23:50:16 ID:8fNggmFU
何故人は。
夏毛と称して抜けたりしないのだろ?
と思う今日この頃。
暑い・・・

ついでに。
清涼感のあるゲーム
って、そういえば亡いなと思った。
ストレスからの解放が、
ゲームの肝な『ゲーム』が多い空かしら?

385箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 23:51:28 ID:4HAEHpKA
なあにもう少しすれば年がら年中抜け毛が増えるさ・・・。

386名無しさん:2010/08/08(日) 23:52:11 ID:I6ma381A
>>380
でも申請されてない曲は許可取りにいったりしてたそうだから、
急なリクエストにも対応できる楽曲群以外は元々あの程度の曲数だったんじゃないかしら?

387名無しさん:2010/08/08(日) 23:52:24 ID:5aF5GX/.
>>384
(ヾノ・∀・`)堀井さんをいじめるな!

388名無しさん:2010/08/08(日) 23:54:28 ID:eNyI4w1.
>>384
髪を切ればいいじゃない
髪を切ればいいじゃない

つアクアノートの休日
つアクアリウム系ゲーム

水飛沫とかの処理が難しいんだよ

389名無しさん:2010/08/08(日) 23:54:46 ID:Ut.M52Zk
>>386
そういやついったーでもゲストが版権で流せないのもたくさんあると
言ってたね、今度やる時があれば幅広くなってるかも。

390名無しさん:2010/08/08(日) 23:56:32 ID:qR3i/C.k
>>384
ゼノブレイドは海水浴ゲー。

391箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 23:57:52 ID:4HAEHpKA
エルト海はひろすぎる。

392名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:27 ID:us6/PVmI
さあバトレボで雨パでテレビの内側をビショビショにしてくるんだ

393名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:34 ID:5aF5GX/.
好きとか(フォー!) ⇦かけ声が重要。

394∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/08(日) 23:59:03 ID:1/G17TvI

││┝┥┌──────────────────┴┐<  明日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日
│││││┝┥        .明日は月曜日          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  明日は月曜日
└┤│││││    |      ̄ ̄ ̄    ヽ         ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││    | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)           │ カチ <  明日は月曜日
    └┤│││    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\           | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ       | カチ   < 明日は月曜日
        └┤│    |::    \___/    /          | カチ    \___________
          └┤    |:::::::    \/     /           | カチ
            └─────────────────――┘ カチ

395名無しさん:2010/08/08(日) 23:59:39 ID:eNyI4w1.
ブラクラ禁止

396箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/08(日) 23:59:48 ID:4HAEHpKA
「お盆休み」を唱えた!!

397∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 00:00:15 ID:b4xSTLM6
>>396
だが上司には効かなかった

398アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 00:00:33 ID:5rTTuDPA
>>394
    _       _       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  /  \    /   \     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  ( ,,人:::  ⌒ く:::入 ,,  )       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     rイ,:::::::::::::゙:::、 ヽ    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
   / /:::::::::::::::::ハ::  !  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   i ノハ:i:ル:ノノ━バ, i   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
 + i八 ●    ● リ' i        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   \,>、__ω__ ,, ハ/        ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
    (__ _‐{ナ}:,_ _ )′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>396´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
     マ  /  カ `、       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
      `、/   L ,ノ

399アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 00:01:00 ID:5rTTuDPA
あ、やべ。爆破の対象間違った

400 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 00:01:05 ID:Qe9pifSo
にちようびー\从/    ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧    ∧∧      ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩・∀・)    ┃::::::::::::::::/ ̄ >:::::::::| 申し上げます!      ::::::::::::::
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   ┃::::::::::::::::|   |〜:::< 平日軍の先鋒、月曜めの ::::::::::
 (  (     ヽ   )つ   ┃::::::::::::::/  ~\:::::::::| 軍勢が正門を突破!   :::::::::
  (/(/'    (/    ┃:::::::::: ノノ >   ).::::| 場内に進入した模様です :::::::::
━━━━━━━━┳━┛:::::::::::U (_)つつ::::::\________ ::::::::::::::

401名無しさん:2010/08/09(月) 00:01:39 ID:IK.7RFrA
月曜日の頼もしい味方、ジャンプを呼べ!

402名無しさん:2010/08/09(月) 00:03:09 ID:nqhvXctg
休日出勤していると思えば解決だよ。
今日は休日出勤なんだ。今日は休日出勤なんだ。今日は休日出勤なんだ。

403箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/09(月) 00:03:58 ID:wARM/5j.
最近じゃ上司が休みとれー
年休とれーとうるさいんだぜ。

404アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/09(月) 00:04:46 ID:aEThwZjk
年休取って仕事してくれーとか(棒

405 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 00:08:27 ID:Qe9pifSo
兄者がブラックに勤めてた頃は
有給獲ったのに休日出勤しろってなって
しかも休日扱いでその日の給料が出なかったという悪魔のような(ry

406名無しさん:2010/08/09(月) 00:09:50 ID:nqhvXctg
世の若い人が、社会に希望を失うのも無理はないなあ。

407名無しさん:2010/08/09(月) 00:09:55 ID:IK.7RFrA
さあ、メモし続けて労働基準監督署へGo!

世の中は泣き寝入りする人多いがその分で潤っている連中がいるってのを忘れちゃいけないw

408名無しさん:2010/08/09(月) 00:10:53 ID:1a1KvzbU
>>405
どれ一つとして合ってないw

409名無しさん:2010/08/09(月) 00:11:48 ID:IK.7RFrA
歪みが発生してるのを解消せずにうん十年やってきた結果だからしゃーない。
限界に達したとき切り捨てられるのはどこだろうか。

410箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/09(月) 00:12:31 ID:wARM/5j.
学生さんは長い夏休みを存分に愉しむが良い・・・・・ふふふふふ

411名無しさん:2010/08/09(月) 00:12:58 ID:tvPb9m3k
えいえんになったなつやすみ

412名無しさん:2010/08/09(月) 00:13:19 ID:FP0vBgTg
来週いっぱいお盆休みのとこもあるんだよな
うらやますい

413 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 00:15:38 ID:Qe9pifSo
今の会社に勤め始めた頃言った言葉が
「弟者、有給が休みになるって凄いな」だったからなw

まぁ今は元気そうで何よりだw

414名無しさん:2010/08/09(月) 00:16:46 ID:nqhvXctg
一カ月休みのとれなかった友人が転職したら、
ちゃんと休みが取れるうえに給料も大幅に上がったと喜んでいた。
ブラック企業の恐ろしさよ…

415名無しさん:2010/08/09(月) 00:17:39 ID:IK.7RFrA
終われない夏休み

416∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 00:19:31 ID:b4xSTLM6
うちも事業入ってなかったら今週来週完全に休みだったんだがなぁ

417アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 00:20:39 ID:5rTTuDPA
>8月32日


!!

418アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/09(月) 00:22:26 ID:aEThwZjk
>>417
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1842611
ほいきた

419箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/09(月) 00:22:50 ID:wARM/5j.

暗い話は苦手だ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan133365.jpg

420名無しさん:2010/08/09(月) 00:24:01 ID:HS03TJZI
>>413
そら鬱にもなるわ…

421名無しさん:2010/08/09(月) 00:24:23 ID:IK.7RFrA
8月91635478日
誰か、助けて

422名無しさん:2010/08/09(月) 00:24:25 ID:nqhvXctg
>>419
これは素晴らしく夢のある話ですね。

423上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 00:24:33 ID:mNbhNZ2g
おそろしい電波歌唱兵器のせいで頭がおかしくなりそうだ…

424名無しさん:2010/08/09(月) 00:25:58 ID:hUw2l.Bs
>>419
飛行機乗り場で消化不良起こすと異世界に行けるって話を
ゲド戦記の作者が書いてたなあ

425名無しさん:2010/08/09(月) 00:27:23 ID:IK.7RFrA
だがその二次元の世界は皆の妄想が交じり合った地獄のような場所かもしれない。
10秒でモヒカンに襲われゲームオーバーとかw

426∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 00:32:21 ID:b4xSTLM6
>>425
物を持った瞬間に
       _______
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ

427名無しさん:2010/08/09(月) 00:35:19 ID:nqhvXctg
>>425
二次元世界ではコイン100枚で命が買えるので、
多少モヒカンに消毒されても大丈夫。

428∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 00:41:58 ID:b4xSTLM6
>>418
8月゚・..:*日
ぼくは かんがえることを やめた

429名無しさん:2010/08/09(月) 00:44:49 ID:H1EetZR2
キノコに体当たり食らうだけで命を失うとお思いかい?

430名無しさん:2010/08/09(月) 00:49:55 ID:xvpdzC.E
>>427
それはシングル2次元じゃないか?
マルチ2次元はなぁ、…

431名無しさん:2010/08/09(月) 00:52:34 ID:bSY/Pj/A
今朝のポケサンのシルエットクイズに答えてみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12218.jpg

真ん中だけ合わなかった・・・ガッデム

432アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 00:53:28 ID:5rTTuDPA
>>431
左右反転?

433名無しさん:2010/08/09(月) 00:53:28 ID:IK.7RFrA
二次元ではなくコケスレ住民の妄想の世界とかどうだろう。
きっとよりどりみどりのヒロインがいるはず。

434名無しさん:2010/08/09(月) 00:55:49 ID:bSY/Pj/A
>>432
回転・左右反転・あわせ技を試したが無理だった・・・無念

435アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 00:56:57 ID:5rTTuDPA
>>434
でも大体の形は合ってるから多分そいつだよなーきっと

436名無しさん:2010/08/09(月) 00:59:36 ID:nqhvXctg
>>433
その世界ではすでにPS9、WiiHD、XBOX1080、PSP9、4DSが発売されていることだろう。
そして、いくらでもゲームをする時間があり、どんなにゲームをしても疲れず、
遊んでも遊んでも積みゲーが増えていくという無間地獄…理想世界に違いない。

437名無しさん:2010/08/09(月) 01:02:02 ID:B.kd/WCQ
たしかそれは戦闘画面の後ろ姿から作られたネタ画像だから合わないだけだな
頭に宝石みたいなのが付いてるのが本物の画像

438箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/09(月) 01:04:16 ID:wARM/5j.
ノエインってアニメ思い出した
切れ切れでしか見てないけど。
絵柄が独特だった。

439名無しさん:2010/08/09(月) 01:09:46 ID:bSY/Pj/A
ポケモンラビリンスでの俺の成績
ttp://nov.2chan.net/b/src/1281248982690.jpg
バケモノスコアをたたき出している人も居るので怖い世界だ・・・

440アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 01:32:41 ID:5rTTuDPA
トイ・ストーリー3見たけど号泣しちゃった。
三部作の最後は綺麗に終わるのが一番だねえ。

441 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 01:41:57 ID:Qe9pifSo
良い出来なのか
ならばBDが出たらジュニア用に3作揃えてみるか

442箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/09(月) 01:44:31 ID:wARM/5j.
3は今映画館?

単体で見てもいける?
嫁連れて行こうかと。

443名無しさん:2010/08/09(月) 01:48:28 ID:bSY/Pj/A
>>442
単発でもおk
シリーズ知ってるとより楽しめる

444アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 01:52:39 ID:5rTTuDPA
>>442
単体でも十分OK。
小ネタが多いから1や2を先に見るともっと面白いよ

445名無しさん:2010/08/09(月) 02:16:52 ID:qkSn/10c
3は西部時代から現代に帰ってきたバズ・ライトイヤーが
列車に轢かれて粉々になるシーンに泣いた。

446アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/09(月) 02:18:31 ID:aEThwZjk
>>445
そ、そんな話だったっk
つーか汽車の形したバズなんて見たことねぇよ!!

447名無しさん:2010/08/09(月) 02:20:14 ID:A1/gJg0Y
俺もウッディが大泉と一緒に痴漢してる画像見て泣いた

448名無しさん:2010/08/09(月) 02:26:38 ID:mRwss5/s
>>376
>今回の傾向をみるにどうせセガ三昧だよ(棒

でもどうせファンタシースターオンラインはハブられるんですね!
俺はリクエストしたのに
したのにいいいいいい

449名無しさん:2010/08/09(月) 02:27:26 ID:mRwss5/s
>>440
途中の出来は2と比べてどうなんだ?
とか思いつつ


最後で号泣

450名無しさん:2010/08/09(月) 02:31:26 ID:A1/gJg0Y
しかし最近映画いってねぇな
アイアンマン2とプレデターズみたくらいだな
なんかみにいこうかしら

451アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/09(月) 02:40:10 ID:5rTTuDPA
>>445
別の三作目が混ざってるぞww

452名無しさん:2010/08/09(月) 02:45:13 ID:tvPb9m3k
あーくそ鬱々してきて眠れねえ・・・

>>450
プレデターズは良かったなw

劇場版ダブルどうしようかなあ

453名無しさん:2010/08/09(月) 02:46:03 ID:bSY/Pj/A
>>452
豆腐の角に頭をぶつければ眠れるってばっちゃが言ってた!

454名無しさん:2010/08/09(月) 05:20:26 ID:ZNQtaMpc
おはコケ
今日は朝から雨

…あれ、今年の夏込みはもしかして雨?

455名無しさん:2010/08/09(月) 05:58:00 ID:XxQqTTac
>>454
久しぶりの恵みの雨だ…。
ずっと炎天下で仕事してたから、ものスゲー嬉しい。

456名無しさん:2010/08/09(月) 06:19:22 ID:NJsOiTCY
女神の雨?

457名無しさん:2010/08/09(月) 06:32:14 ID:h.MUDA0U
       ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

458名無しさん:2010/08/09(月) 07:03:22 ID:WARALvfk
もう台風の時期なのかー

459名無しさん:2010/08/09(月) 07:49:59 ID:6RWL5fP2
>>452
ダブルは観に行きたいけど、ゴセイがあるのが…。

460名無しさん:2010/08/09(月) 07:54:12 ID:F05wUdUI
ちょっとは混雑解消するかなあとおもってたのにそうでもなかった。

461名無しさん:2010/08/09(月) 08:18:55 ID:jbH3v4Ec
おはコケ
予報見たら東方の日に降りそうな予感
その日花火大会じゃなかったっけ?

462名無しさん:2010/08/09(月) 08:46:19 ID:MDjfOVI2
やる夫ブログ更新停止してると思ったら
管理人がw

463名無しさん:2010/08/09(月) 08:47:03 ID:qrlz14dE
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >   
      {   ノ  ,Ⅳ心   ゝ {::::::;| ト )  )  (  
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \ 
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

464名無しさん:2010/08/09(月) 08:53:35 ID:AONXQUH.
春ちゃんのアヘ顔とか胸熱(棒

465名無しさん:2010/08/09(月) 09:04:09 ID:zu9yn9VQ
>>461
週間予報はアテにならない…んだけど台風も来てるから案外当たりそうだな

>>462
まとめの人がまさか作者でもあったとか誰が予想できようかw

466上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 09:05:10 ID:mNbhNZ2g
まとめサイト運営してる作者なら他にもいるじゃない(棒

467名無しさん:2010/08/09(月) 09:05:18 ID:mmDtkB.Q
おはようござる。
あつくておきたでござる。
せっかくなので
おきるでござる。

468名無しさん:2010/08/09(月) 09:06:00 ID:t72M8fYg
8月前半は晴天続き、異常高温とか気象庁言ってなかったっけ?

…うん、まあ、いつもの事だけどね

469名無しさん:2010/08/09(月) 09:08:45 ID:zu9yn9VQ
3DSのウワサって最近何も出てこなくなったなぁ
9月末まで待たないとダメなんじゃろか

470名無しさん:2010/08/09(月) 09:09:20 ID:4JjNMWt6
晴れて暑いと言えばかなり当たるから

471名無しさん:2010/08/09(月) 09:10:12 ID:zu9yn9VQ
犯人は10代〜20代、もしくは30代〜50代の男性あるいは女性と聞いて

472∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 09:10:16 ID:Ak9u8B7U
職場からおはやう

>>462
あれの作者だったとは正直おどろいたwww

473名無しさん:2010/08/09(月) 09:10:46 ID:Q3Hvck6Y
>>463
4コマめの春ちゃんの表情がエロいでござる
おはようコケスレ

474名無しさん:2010/08/09(月) 09:14:34 ID:Q3Hvck6Y
>>472
kwsk

475名無しさん:2010/08/09(月) 09:15:53 ID:zu9yn9VQ
>>474
やる夫ブログの一番新しい記事の※欄見れば判ると思う

476名無しさん:2010/08/09(月) 09:21:03 ID:laW5l3RE
>>463
事後(ry

477∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 09:21:47 ID:Ak9u8B7U
作者=サイト管理人といえば別のやる夫DQ3の作者も自前でサイト持ってるんだよね
あっちはやる夫ラストバイブル3を完結させたと思ったらやる夫DQ3の連載始めた上に
他にやる夫系長編1本と自サイトでの長編連載1本をすべて定期更新してるとかすごいバイタリティしてるけど

478名無しさん:2010/08/09(月) 09:27:25 ID:.jPGF2tc
東証1部上場の従業員平均給与が高い上位30社を抽出したところ、1位はあのスクウェア・エニックス
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/09/news015.html

つかマスコミ多いな。
下請けから吸い取りすぎてね?

479名無しさん:2010/08/09(月) 09:33:45 ID:zu9yn9VQ
>>478
任天堂ランク外ぷぎゃー(ぼう

マスコミはアレやコレやで節約してるからねぇ
TBSなんざ局アナが子会社の社員扱いになってたりとか

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 09:37:04 ID:Ak9u8B7U
>>478
マスゴミの場合、社内の給与格差も凄まじいと聞くけどな
下から上までの給与の推移をグラフにしたら対数グラフになってるんじゃね?マスゴミの場合はさ

481名無しさん:2010/08/09(月) 09:38:10 ID:t72M8fYg
>>478
マスコミは高コスト体質だからな。エリート意識が強いのもあるし
ラジオなんかはCMの激減で厳しいらいいけどねえ

482上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 09:40:12 ID:mNbhNZ2g
一度ロケ帰りの下請け番組制作会社の一行が飯食いに来たことあったけど
思わずこっそりご飯大盛りしてあげようかと思っちゃうくらい色々余裕が無かったなあの人達

483名無しさん:2010/08/09(月) 09:59:28 ID:qrlz14dE
http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/100807GMgomen.jpg

484名無しさん:2010/08/09(月) 10:01:40 ID:9qDnSo/Q
>>483
刺し殺してる瞬間?

485名無しさん:2010/08/09(月) 10:02:40 ID:9jrDi35s
かーなーしみのむこーうへとー♪

486名無しさん:2010/08/09(月) 10:03:07 ID:ZR6ZQOsE
これからは赤の時代だ!

487名無しさん:2010/08/09(月) 10:05:15 ID:.jPGF2tc
給料安くても次々求職してくるのが一因だっけか。
マスコミもアニメーターも

488名無しさん:2010/08/09(月) 10:06:09 ID:IK.7RFrA
>>487
芸術家と一緒だな。
演劇関係もそんなもんだが。

489名無しさん:2010/08/09(月) 10:06:18 ID:HS03TJZI
おはコケ
>>463
朝からおっき(ry

490名無しさん:2010/08/09(月) 10:08:28 ID:IK.7RFrA
この中に変態がいるぞ。
投票して吊らないと(棒

491名無しさん:2010/08/09(月) 10:17:54 ID:AONXQUH.
 | まさかのときのスペイン宗教裁判!
 └──v────v─────v────

    ∧ ∧  _丿⌒|_   o=oヽ
    (゚ー゚*)   (゚∀゚*)   (゚ー゚∪
    ノヽ~ノヽ  ノヽ~ノヽ   ノヽ~ノ゛ヽ,
   ん †  ) ん †  ) ん †  )  
    丿 八 ゝ 丿 八 ゝ  丿 八 ゝ  
    U〜U    U〜U    U〜U

492名無しさん:2010/08/09(月) 10:34:29 ID:HS03TJZI
おぅ第一試合終わってたか。中京おめ。

493∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 10:37:31 ID:Ak9u8B7U
>>487
アニメーターは上にいるのが基本TV業界だからどうしようもないな

494名無しさん:2010/08/09(月) 10:41:03 ID:CspMrZuw
ニコニコ動画でアニメをタダ見されることで、アニメ製作者は利益を得る
ttp://d.hatena.ne.jp/pmoky/20071102/p2

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 10:45:24 ID:Ak9u8B7U
む、職場のPCのグラフィックボードのファンがカラカラいいだしてるな・・、つかうっせぇwww
流石に3年ちょいも使ってるとガタがくるか、購入申請の準備しとくか

496名無しさん:2010/08/09(月) 10:47:15 ID:IK.7RFrA
職場のPCなのにオンボじゃないだと…w

497名無しさん:2010/08/09(月) 10:48:32 ID:9jrDi35s
>>496
つ オンボードグラフィックの機能が無いマザーボードの可能性

498名無しさん:2010/08/09(月) 10:49:47 ID:IK.7RFrA
>>497
昨今の普通の職場だとそういうのは導入されないかとw

499∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 10:51:17 ID:Ak9u8B7U
>>496
当時Vistaでの学内クライアント用システムの検証用に備品扱いじゃなくて消耗品扱いで部品買い集めてでっち上げたPCなんでなw
パーツ一つ一つが消耗品扱いできる予算の範疇内で趣味に走って買い集めたから
3年前当時のアッパーミドルくらいの性能はあるのさ

500名無しさん:2010/08/09(月) 10:54:20 ID:rkQqXc/Q
>>494
ニコニコチャンネルはスルーですか

501名無しさん:2010/08/09(月) 10:55:14 ID:Qk70gQ8g
>>494
ないな
いくらなんでもテレビを舐めすぎ
そういう事を言うなら自分が実践して証明すれば良い

502名無しさん:2010/08/09(月) 10:55:25 ID:Tq6TZgOc
>>494
07年てニコニコの著作問題がまだグレーゾーンだった時期だっけ?

503名無しさん:2010/08/09(月) 10:57:47 ID:IK.7RFrA
なるほど。
どこの大学でも同じことやってんだなw

504名無しさん:2010/08/09(月) 10:58:13 ID:TyNNw5wo
今のニコニコアニメチャンネルとかは積極的にやってくれというのが一地方民としての願いだが
ありゃどのくらい儲けになってるのかね?

505独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/09(月) 11:02:03 ID:wHUTDwYA
さて夏休みなので映画を見てみた
話題のアリエッティを

先ず老師ぶっ殺されていきなり復讐の旅に出るところに違和感
修行しねーのかよ
仇を見つけたらいきなり和解ってふざけんなっ

夢だった

506名無しさん:2010/08/09(月) 11:02:09 ID:Tq6TZgOc
>>504
継続的にDVDの本数を見てくしかないね
これまで何タイトルくらいやってんだろ

507名無しさん:2010/08/09(月) 11:06:04 ID:s4lE0dvg
>>504
一週間過ぎたのを視聴する人は少ないだろうから直接的な儲けはほぼないと思うが
夏休みで一般はずっと低画質だから今月はプレミアム会員多いみたいだ。
あとはアニメ自体の宣伝効果がどうかな。

508∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:06:10 ID:Ak9u8B7U
>>503
PCは備品扱いにすると買うときも色々と五月蠅いし買った後も融通利かないから面倒なんだよね

509名無しさん:2010/08/09(月) 11:10:33 ID:t72M8fYg
TXもUも無い地方民にはありがたい>ニコ動
つーかこういう部分の地方間格差大きいからな

電子書籍も地方間格差対策と言う意味での意義はかなりあるとは思うな
ジャンプが月曜に読めない地域はけっこうあるしなあ

510名無しさん:2010/08/09(月) 11:10:56 ID:Tq6TZgOc
ニコニコといえば、初めてストパン見たな、1話だけだが
これまで経験値ゼロだったことを思えば進歩した
なんかの拍子でレンタルくらい、やる可能性もなくはない

511名無しさん:2010/08/09(月) 11:13:26 ID:IK.7RFrA
>>509
地域格差はこれ以上の解決は無理じゃね。
コストが現実的じゃない。
かといって電子書籍も問題が多すぎて一般化には現実的じゃないし。

512名無しさん:2010/08/09(月) 11:13:57 ID:rkQqXc/Q
eoの規制がまた長くなった。
あらし報告されてるAAなんて貼るなよw

513名無しさん:2010/08/09(月) 11:14:56 ID:IK.7RFrA
>>512
規制中のところでAAってのは●かP2使ってるってことなんだし
規制じゃなくてそっちの穴を塞ぐべきじゃないのか?w

514名無しさん:2010/08/09(月) 11:17:31 ID:AONXQUH.
今年に入ってからは規制されている日数の方が多い

515名無しさん:2010/08/09(月) 11:17:36 ID:rkQqXc/Q
>>513
いや、批判要望のeoスレに貼られたAA一つで規制対象になりましたw

516∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:18:30 ID:Ak9u8B7U
nifはいつ解除されるんだろうな…
自宅からNV葬式スレに書き込めやしないw

517名無しさん:2010/08/09(月) 11:18:54 ID:IK.7RFrA
>>515
批判要望スレかw
もう規制されるのが目的じゃないのか?w

518名無しさん:2010/08/09(月) 11:19:48 ID:IK.7RFrA
nifも長期規制中なのか。
今一体どれだけのとこが規制されてるんだろうかw
そしてどれだけの人がtwitterに流出してるんだろうかw

519名無しさん:2010/08/09(月) 11:19:58 ID:9qDnSo/Q
ネット配信となると画質がなぁ
あとニコニコはロゴがテレビよりちと大きめだね

520名無しさん:2010/08/09(月) 11:20:56 ID:rkQqXc/Q
>>517
本人は規制対象と知らなかったらしいがとりあえず謝る気は無いらしいよw
平野綾AA

521∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:22:23 ID:Ak9u8B7U
>>518
ISPまるごと全規制ってのがなぁ

>>519
高画質を求めるなら後日DVDなりBDなりを買ってね、ということで

葬式スレと言えばついにGPU一個しか積んでないのに3階建てという恐ろしいボードが…
302 Socket774 sage New! 2010/08/09(月) 11:02:05 ID:83lUML43
3スロット仕様
http://www.expreview.com/img/review/Zotac_GTX460_2GB/Zotac_2GB_16.jpg
基盤裏のメモリは剥き出しなのがちょと気になるところ
http://www.expreview.com/img/news/2010/08/02/zotac_2GB_07.jpg

522名無しさん:2010/08/09(月) 11:22:38 ID:IK.7RFrA
しかし、最近の2chはほんとに沈みゆく船って臭いがするなw
2chでなければならないモノ以外がかなり流出してる気がするぜ。

523名無しさん:2010/08/09(月) 11:22:49 ID:ZR6ZQOsE
平野綾のAA、規制対象になってるんだ。
あのうんざりする騒動が延焼してるみたいだからAAで規制もやむなしかもな……

524∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:23:57 ID:Ak9u8B7U
中の人が平野綾なキャラ使ってるやる夫スレの作者にも
そのキャラを不幸な目に遭わせろだのなんだのというメール爆撃があったらしいからなぁ

525名無しさん:2010/08/09(月) 11:25:01 ID:.jPGF2tc
公式での番組ネット配信はニコ動考えなければ07年以前もあったよな。

526名無しさん:2010/08/09(月) 11:25:21 ID:sS0AIRy.
>GPU一個しか積んでないのに3階建て

     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって! 意味がよくわからない!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

527名無しさん:2010/08/09(月) 11:25:49 ID:IK.7RFrA
それが誰か知らないがなんか酷いのか?

でも最近の2chの荒らしって大部分は煽りと煽られた人の荒らしの気がするんだよね。

528名無しさん:2010/08/09(月) 11:26:27 ID:rkQqXc/Q
て言うか。荒れる原因は大体、騒ぎに便乗する奴が原因だからな。
普通ならどうでも良いw

529名無しさん:2010/08/09(月) 11:28:01 ID:rkQqXc/Q
>>527
平野綾でググれば知ってるキャラが出てくるかもしれない

530名無しさん:2010/08/09(月) 11:28:49 ID:IK.7RFrA
>>529
声優か。

でもアニメ見ないのでまったく分からんかったw

531名無しさん:2010/08/09(月) 11:30:24 ID:rkQqXc/Q
>>530
涼宮ハルヒも知らなかったら知らないだろうな

532名無しさん:2010/08/09(月) 11:31:34 ID:IK.7RFrA
>>531
分からんな。
コケスレ見ててちゅるやさんの元ネタってのは分かったがw

533名無しさん:2010/08/09(月) 11:33:42 ID:rkQqXc/Q
>>532
とりあえず、アイドルが実は誰か付き合ってた→ファンが発狂
こういう認識でおk

534名無しさん:2010/08/09(月) 11:36:43 ID:IK.7RFrA
規制はキチガイと煽りが近寄るネタを供給するなってことか。
それならば納得。

批判要望スレにそれを書き込んで謝罪なしってのは
逆にそれを利用した煽り系の荒らしの気がするなw

535∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:36:44 ID:Ak9u8B7U
>>526
いや、普通に考えて2スロットじゃね?
いくらDVIコネクタ用のサブボードがあるからって3スロット構造というのはないわ

536名無しさん:2010/08/09(月) 11:36:53 ID:HS03TJZI
だから現実と虚像の区別をだな(ry


みんな結局何だかんだで虚像を望んでるんだよねぇ。
アニメ/ゲーム関連に限った話ではなく。

537名無しさん:2010/08/09(月) 11:37:03 ID:x5pf64GQ
>>533
え、マジで原因それだけ…?
誤解を招く発言をしたとか何かの発言をネガティブに解釈されて騒ぎ立てられてるとかでなく?

538名無しさん:2010/08/09(月) 11:38:13 ID:qkSn/10c
>>533
自分にはTV見た瞬間「荒らせるw」って思った奴らが嬉々として暴れてる祭り感覚にしか見えん。

539名無しさん:2010/08/09(月) 11:38:25 ID:mmDtkB.Q
雨降りぬ。
傘、無しorz

540∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:39:06 ID:Ak9u8B7U
大体アニメキャラの中の人の私生活なんてどうでもいいだろうと、大事なのは演技力なんだからさ
声優をアイドルとして売り出したどっかの馬鹿Pの所為とはいえ…

541名無しさん:2010/08/09(月) 11:39:11 ID:IK.7RFrA
>>535
でも写真見た感じだと3スロット占有に見える。
シングルコアだしこれでなければならない状況ってどれだけあるのやらw

542名無しさん:2010/08/09(月) 11:39:12 ID:rkQqXc/Q
>>537
うん年上の男性と付き合ってたとか浮気されたとかを番組で言ったのが発端
マジでどうでも良いw

543名無しさん:2010/08/09(月) 11:40:06 ID:CspMrZuw
ラジオで痴漢冤罪発言とかならともかく
本人がプライベートで誰とつきあおうとどうでもいいでしょ

544名無しさん:2010/08/09(月) 11:40:25 ID:rkQqXc/Q
>>540
アイドル声優というジャンルで売り出してばかうけしたからそれはそれで仕方がないw

545∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:40:44 ID:Ak9u8B7U
>>541
ああ、いや、普通のグラフィックボードなら普通は2スロ構造じゃね?ってこと
だから上の写真の3スロ構造のボードが異様に見えるのさw
というかマルチGPUのボードだって2スロが標準なんだぜ?

546名無しさん:2010/08/09(月) 11:41:00 ID:sS0AIRy.
>>535
これ2枚刺しなら6スロ占有なのかなw 胸熱w

547名無しさん:2010/08/09(月) 11:41:37 ID:Qk70gQ8g
>>543
誰だよw

548∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:41:57 ID:Ak9u8B7U
>>546
PCIe用のボードなのでマザーボードの仕様によってはSLIができるかどうかすら疑問w

549箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 11:42:14 ID:OMmcgRyE
まぁそういう仕事してるなら黙ってないといけないだろうな的な話を積極的に言ってたからなw
つかグータン出演って聞いた時点でこうなるのわかり切ってたんでぶっちゃけわざと(ry

550名無しさん:2010/08/09(月) 11:42:34 ID:IK.7RFrA
>>540
今はそういう時代になっちまったってことじゃない?
芸人や俳優も今はいろいろ言われる時代だし。

551名無しさん:2010/08/09(月) 11:42:53 ID:qkSn/10c
どうしていつもマスコミにレッテル貼りだ、何だと言ってるのに、同属嫌悪がある話題だと、
虚構と現実が区別つかないだの、どうでもいい話題でガチで発狂してるだの平気で言えるかね。

552名無しさん:2010/08/09(月) 11:43:03 ID:9qDnSo/Q
>>521
気に入った作品はBD買ってるけど
やっぱ高いからなぁ

553名無しさん:2010/08/09(月) 11:45:16 ID:CspMrZuw
>>547
植田佳奈さん

554名無しさん:2010/08/09(月) 11:45:21 ID:Tq6TZgOc
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/20664237818
> GT5は、もうすぐ完成予定ということになっている。
> いつもそうだが、当然のように、まだまだ全然終わらない・・・。
> 「治に居て乱を忘れず」という言葉があるけど、
> こういう時期は「乱」を再体験する良い機会だ。楽しもう。
> 「乱」を経験したことがない初めての人にとっては生涯の財産になる。

山内△

555名無しさん:2010/08/09(月) 11:45:52 ID:HS03TJZI
>>551
まぁ自分も中立でなく偏ってると自覚してるよん。
自分の考えはあくまでも自分の考え、そしてそれすら日々刻々と変化していくもの。

556名無しさん:2010/08/09(月) 11:46:45 ID:t72M8fYg
>>554
とりあえず間に合わせる気はあるんだろうか

557名無しさん:2010/08/09(月) 11:47:41 ID:36Y1Oc9Q
>>554
締め切りに間に合わねwww
デスマ開始ワロスwwww

を格好良く言うとこんな感じか

558名無しさん:2010/08/09(月) 11:48:13 ID:9qDnSo/Q
アニメ良く見てるけど
俺はあまり声優は気にしてないなぁ
有名な人は何人か知ってるし好きな声優もいるけど
演技がそれなりにうまければ全く気にしないな

ただ平野綾の息継ぎしまくってる音はちと苦手だw

559名無しさん:2010/08/09(月) 11:48:30 ID:x5pf64GQ
GT5が発売日までにやらなきゃいけないことをリストアップしたらどうなるんだろうかw

560名無しさん:2010/08/09(月) 11:48:39 ID:s4lE0dvg
>>551
番組捏造とまた別次元の話だろ。

561名無しさん:2010/08/09(月) 11:49:04 ID:IK.7RFrA
>>554
巻き込まれる人間はたまったものではないのだが。

追い詰められた状況での作業って短期的にならともかく長期的には効率的でないんだがな。

562箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 11:49:16 ID:r6ZQv9Hw
>>554
DKHN…

563名無しさん:2010/08/09(月) 11:49:56 ID:qkSn/10c
>>560
捏造なんて言ってねぇw

564名無しさん:2010/08/09(月) 11:50:17 ID:ZR6ZQOsE
>>559
いつまでたってもできないもんはできないんで、
「あきらめて発売する」という選択肢が現実になるだろうなぁ、GT5

565名無しさん:2010/08/09(月) 11:52:01 ID:t72M8fYg
>>559
11月発売だけど、9月にはTGS用のプロモを用意しないといけないしな

さすがに映像出展だけじゃいかんだろw

566箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 11:52:43 ID:r6ZQv9Hw
山鬱には妥協って言葉が無いんだなとか

妥協出来ない開発責任者って非常に迷惑(ry

567独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/09(月) 11:52:47 ID:wHUTDwYA
うむ?
嫁の弟の嫁
つまり俺の義理の妹なのだが、祖父が危篤らしい

こういう場合、見舞いとか行くべきなのか?
あちらさんもこっちもほぼ知らない人同士なのだが…

一応結婚式に義妹の親は来てくれたので
まったく誰も知らないって訳でもないが…

568∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:52:53 ID:Ak9u8B7U
>>551
一を例に全てに対して決めつけてるマスコミに対して反発し
荒らしてる連中だけを対象にそいつらを叩く、特に矛盾はしてないと思うけどな

>>558
好きな声優と言えば清川氏には現役を長く続けて欲しいです…
青野氏は復帰の見通しが立たないみたいだしなぁ

569名無しさん:2010/08/09(月) 11:54:01 ID:gxfbhHEY
>>554
結局卒業できんのか?GT5先輩

570名無しさん:2010/08/09(月) 11:54:07 ID:s4lE0dvg
>>563
レッテル貼りのために拙い捏造してるから…
そういう話じゃないか。

571箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 11:55:24 ID:r6ZQv9Hw
>>567
通夜告別式には行くけどそれ以上はどうかなレベル?

572名無しさん:2010/08/09(月) 11:55:38 ID:sS0AIRy.
> GT5は、もうすぐ完成予定ということになっている。

まるで他人事みたいだなw

573名無しさん:2010/08/09(月) 11:55:50 ID:t72M8fYg
>>597
嫁と相談してからだな
義妹の親なら行ったほうがいいけれど、祖父では微妙。

親戚に対する挨拶を兼ねるなら行く価値はあると思う。

574名無しさん:2010/08/09(月) 11:56:07 ID:IK.7RFrA
しかし、証明するということは非常に難しい。
ここの住民で変態でないことを証明するのと一緒だw

575∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 11:57:02 ID:Ak9u8B7U
>>566
彼の場合、趣味と仕事がごっちゃになってるんじゃ無かろうか
仕事としてならもっと妥協しちゃいかん部分があるだろうにと(例えばデモで発覚した人工無能とかw)

576名無しさん:2010/08/09(月) 11:57:03 ID:IK.7RFrA
>>573
さて、どこの誤爆か。

577名無しさん:2010/08/09(月) 11:57:18 ID:NJsOiTCY
嫁の妹に手を出すのはよくないとおもうお

578名無しさん:2010/08/09(月) 11:58:28 ID:qkSn/10c
開発の遅延は立派に責任問題だと思うのだけども。

579573:2010/08/09(月) 11:58:30 ID:t72M8fYg
アンカミス(ry

>>567

580箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 11:58:37 ID:r6ZQv9Hw
>>572
本当に他人事になってるんじゃね?w
正直広告塔としての役割以外は権限剥奪されててもおかしくないgdgdっぷり

581名無しさん:2010/08/09(月) 11:59:52 ID:IK.7RFrA
締め切りを守らないが面白いものを書く人と
締め切りを守るがそれなりな人みたいなものか?

582∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 12:01:26 ID:Ak9u8B7U
>>581
問題は締め切りを守らないからって面白い物ができあがるかどうかということだなw

583独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/09(月) 12:01:36 ID:wHUTDwYA
>>577
嫁の弟の嫁だよう

別に手を出そうとは思わんが…
つーか、仮に手を出して巧くいっちまった場合
どーすりゃいいんだよ

まぁ義妹の祖父もまだ死ぬときまったわけでもなし
今日はエンジン草刈り機で庭の草をやっつけよう

584名無しさん:2010/08/09(月) 12:02:14 ID:IK.7RFrA
>>582
そこは今までの経歴次第だな。
とはいえ長くなればなるほど売上は落ちていくけどねw
ガラスの仮面とかみたいに。

585名無しさん:2010/08/09(月) 12:03:14 ID:HS03TJZI
SCEが債務超過になったって事は
子会社のポリフォが抱えるGTというブランドその他諸々をお金に換算しても
足りなかったという事だよね。

>>583
ちょっと頭冷やそ(ry

586名無しさん:2010/08/09(月) 12:03:36 ID:sS0AIRy.
なにが原因で締め切りが延びてるのかって事だな

587名無しさん:2010/08/09(月) 12:03:41 ID:.jPGF2tc
発売日も山内の知らないところで決められ発表された気がする。
現在の工程とは無関係に

588名無しさん:2010/08/09(月) 12:04:34 ID:s4lE0dvg
GT以外何も作ってないの?

589名無しさん:2010/08/09(月) 12:05:50 ID:IZfoCm8A
>>569
とりあえず卒業はしますが、卒業アルバムの写真は右上の○枠の中にある顔写真のみです。

590名無しさん:2010/08/09(月) 12:07:03 ID:t6jedgLA
>>587
GT5に限れば、無難な考え方でも「こんだけ歳月が流れているわけだし、この辺りには余裕で出せるだろ」と判断されても仕方がないが。

591名無しさん:2010/08/09(月) 12:07:12 ID:rkQqXc/Q
90%の90%の90%と聞いて昼食を食べます。

592名無しさん:2010/08/09(月) 12:07:22 ID:NJsOiTCY
>583
家の近所の風習だと
見舞いとして2000円くらいのジャスコの金券を包んで
「弟」が見舞いに行くときに持たせてやるくらいだお
2代目は直接行かなくてもいいとおもう

593鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 12:08:42 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_ごめんなさい鳥山先生

594名無しさん:2010/08/09(月) 12:09:33 ID:n9N6XUO6
>>591
0% 0% 0%
デンッ

595名無しさん:2010/08/09(月) 12:09:35 ID:4JjNMWt6
PS4向けに作るのでと言えばほぼ無期限に作り続けらるかもw

596名無しさん:2010/08/09(月) 12:09:50 ID:ZR6ZQOsE
GT5に関してはさすがにSCEも最後通告だして切れてもいいレベルだからなぁ

597∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 12:09:50 ID:Ak9u8B7U
>>586
○樫「ネトゲって面白いよな」

598箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 12:12:21 ID:8wP4crOM
>>595
親方SONYにPS4出すプランが有るのかと(ry

599名無しさん:2010/08/09(月) 12:12:24 ID:IK.7RFrA
FCの頃ならともかく今のゲームは個人で作ってないだろうしなw

小説や日本の漫画みたいに個人が作るものは
作者変えてってのができるわけじゃないし。

600名無しさん:2010/08/09(月) 12:12:36 ID:c3J83C6Y
>>590
逆に考えたらどうでしょう

これ以上開発しても何も向上しないと

601573:2010/08/09(月) 12:13:06 ID:t72M8fYg
>>591
72.9%と聞いて

602名無しさん:2010/08/09(月) 12:13:08 ID:Qk70gQ8g
あまりに自分所のゲームを持ち上げすぎてやしないだろうか
まさかGT5だけでシェアの完全逆転できるとでも?

603名無しさん:2010/08/09(月) 12:13:26 ID:HS03TJZI
プロローグ出たのが2007年末か。
普通なら余裕で出ると思うよね。普通なら。

604鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 12:14:17 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_GT5のマスターROMを運搬していた車が事故ってディスクが砕けたらしい

605名無しさん:2010/08/09(月) 12:14:56 ID:IK.7RFrA
PS4か。
PS2とPS3をワンチップ化して
低コストで作れるようになればやってもいいと思うの。

606名無しさん:2010/08/09(月) 12:15:05 ID:HS03TJZI
>>602
GT欲しい層はもう買ってるよなぁ。

そういやPSPのGTは…

>>604
またエ(ry

607名無しさん:2010/08/09(月) 12:15:17 ID:NJsOiTCY
GT5って正直なはなし
何に時間とられてるの?

608箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 12:15:26 ID:8wP4crOM
>>604
sneg?

609名無しさん:2010/08/09(月) 12:16:07 ID:IK.7RFrA
テロリストに奪われて身代金を要求されてるって話が。

610名無しさん:2010/08/09(月) 12:16:12 ID:36Y1Oc9Q
>>607
作ってる最中に新車が出るんで(棒

611名無しさん:2010/08/09(月) 12:17:46 ID:ZR6ZQOsE
なんかインタビューで車一台のポリゴンモデル作るのに数ヶ月かかるって言ってたよ。
それがマジなら他所とは比較にならんほど無駄に時間がかかるだろうね

612鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 12:18:33 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_PCに入っていたデータも全部タコイカイラストになってしまったとか

613名無しさん:2010/08/09(月) 12:19:16 ID:t72M8fYg
衝突時の車体ダメージをテクスチャで再現しようとしたのは無茶だったと思う、つーか無駄

614名無しさん:2010/08/09(月) 12:19:26 ID:Qk70gQ8g
>>611
何か64ゼルダの時と似てるなあ

615名無しさん:2010/08/09(月) 12:19:32 ID:NJsOiTCY
>612
そんな人いるの?

616名無しさん:2010/08/09(月) 12:21:55 ID:qkSn/10c
何か事故シミュレーターとか適当に名目つけて自動車メーカーとの
共同研究とかに出来なかったのかね。それとも普通に出資受けてるのかな?

617名無しさん:2010/08/09(月) 12:22:53 ID:IK.7RFrA
>>610
それは計画に問題あるだろうw
追加を見越す場合はそれをすぐに対応できるような計画にしておかないとw

618名無しさん:2010/08/09(月) 12:23:16 ID:mmDtkB.Q
あれ?でも

gt5って
発売日決まってなかったっけ?

619鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 12:28:19 ID:yYLELtgU
ポリフォ「“発売日に間に合わせなければならない” その弱い考えに反逆する!」

620名無しさん:2010/08/09(月) 12:30:26 ID:3MYqjDGA
GT5は色々とやることが多い気がする
ググルマップだのHOMEから出れるだのなんやのとかちゃんと出来てるのか?

621名無しさん:2010/08/09(月) 12:31:00 ID:rkQqXc/Q
>>618
予定は未定とよく言ったもので

622名無しさん:2010/08/09(月) 12:32:42 ID:HS03TJZI
>>618
一度3月に決まっていたらしいが延期、
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100113_gt5.html

そして6月に「11月発売」と発表。
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/d9382.html

そして>>554

623名無しさん:2010/08/09(月) 12:32:44 ID:mmDtkB.Q
>>620
最悪
追加ダウンロードで
対応すればオーケー

624名無しさん:2010/08/09(月) 12:33:06 ID:2lU6y/qM
予定が未定なら未定は予定のはずだっ!!

625名無しさん:2010/08/09(月) 12:35:07 ID:looCHoyA
GT5はまるで設定とか構想だけ膨らますが
実現できずに未完もしくはgdgdに終わる黒歴史作品みたいだ

626名無しさん:2010/08/09(月) 12:35:44 ID:rkQqXc/Q
て言うか。きりの良い所で出せば良いのになw
後はDLCでやればいいw

627名無しさん:2010/08/09(月) 12:37:14 ID:NJsOiTCY
山内Pって遅れてるのに
なんで海外レースに出場して遊んでるの?

628名無しさん:2010/08/09(月) 12:37:42 ID:WARALvfk
GT先輩の課題が終わらないと聞いて

629名無しさん:2010/08/09(月) 12:38:03 ID:HS03TJZI
んで最近の様子は知らんのだが
オンラインの空飛んだりワープしたりといったお笑い要素は直ったの?

630名無しさん:2010/08/09(月) 12:39:12 ID:9r2kI4TE
>>627
あそんでんじゃねーよ。
研究だよ、研究(あそ棒

631名無しさん:2010/08/09(月) 12:39:48 ID:rkQqXc/Q
GT先輩はもう伝家の宝刀的に出す気無いだろう
金吸い取るだけ吸い取ったら雲隠れしそうだが。

632箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 12:42:40 ID:rw7u7pYE
GT5が余りにもgdgdなせいで締め切りごとに成果物販売してるTurn10が必要以上にまともに見える罠

633名無しさん:2010/08/09(月) 12:44:22 ID:i3AmL.Fs
今来

ポリフォがまともに商売してれば今頃話題になってるのは
GT7か8くらいだわなぁ…

634名無しさん:2010/08/09(月) 12:44:44 ID:NJsOiTCY
GT5のやりたいこと全部やろうとすると

PS3のスペックがネックになって、たいへんってことなの?

635名無しさん:2010/08/09(月) 12:46:56 ID:WARALvfk
なあに、ラスストだって取材という名の観光でフランスイタリアに行ったんだ、問題ないだろう(あそ棒

636名無しさん:2010/08/09(月) 12:46:59 ID:rkQqXc/Q
山内に監視とかつけた方が良いんじゃないのか。冗談抜きで

637名無しさん:2010/08/09(月) 12:49:56 ID:ewlMaJ4Q
ラスストは京都で宴会やってるイメージしかない…

638名無しさん:2010/08/09(月) 12:53:38 ID:Qk70gQ8g
>>637
一回しか行ってないんだから、そこは許してやれよw

639箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 12:54:20 ID:RimMpLy.
坂口御大は本拠地ハワイだったような…w

640ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/09(月) 13:02:12 ID:qemH2zII
o o )ク たひゃあ
uv"ulア サトピカは明日まで

641名無しさん:2010/08/09(月) 13:02:31 ID:Tq6TZgOc
大ヒット「プリキュア」に学ぶ 子どもマーケット攻略法 - PRESIDENT - プレジデント
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2010/20100830/15981/15986/

> 暴力、水着はNG
> 女児目線を徹底する「小さなこだわり」

プリキュアに水着・下着シーンはなかったのか

642箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 13:04:07 ID:G3T.ep.k
正義の鉄拳は暴力ではないと聞いて

643名無しさん:2010/08/09(月) 13:05:11 ID:ewlMaJ4Q
>>638
あまりに楽しそうでさあw
もう坂口完全に囲ってやれよと思う
あの人大規模プロジェクトでRPGじゃないと輝けないんだし

644名無しさん:2010/08/09(月) 13:05:22 ID:4JjNMWt6
下着シーンはないけど変身シーンが・・・

645独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/09(月) 13:05:32 ID:wHUTDwYA
>>592
うむ
それは考えてた
うちらの地方だと見舞いには現金でOKだから
5000円ほど包んで義弟君に持たせようと思う

さんきゅう

646名無しさん:2010/08/09(月) 13:05:34 ID:WARALvfk
だから正義の鉄拳だとイナズマ(ry

647名無しさん:2010/08/09(月) 13:06:08 ID:ZR6ZQOsE

Σ(´Д`; )
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100809-663779.html
香取慎吾「こち亀」両さん役で来夏映画化

 国民的人気コミック「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が映画化され、ドラマ版同様、
SMAP香取慎吾(33)が主人公の警察官、両津勘吉を演じることが8日、分かった。
題名は「こち亀 THE MOVIE 勝鬨(かちどき)橋を封鎖せよ!(仮題)」。

題名やスケールは大ヒットシリーズ「踊る大捜査線」を意識しつつ、
内容は人情味あふれる「平成の寅さん」を目指す。来夏公開予定。

648名無しさん:2010/08/09(月) 13:06:50 ID:ewlMaJ4Q
>>641
ハトプリに関してはキャラデザにスカート下のスパッツの指定はあるものの
なるべく見せないようにしてくださいって指定がある

649名無しさん:2010/08/09(月) 13:07:46 ID:WARALvfk
でもプリキュアに「ミクミクニシテヤンヨ」みたいな文字入れて遊んでた とかなかったっけ?

650鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 13:08:20 ID:yYLELtgU
>>646
http://storage.kanshin.com/free/img_21/211492/651390374.jpg

651名無しさん:2010/08/09(月) 13:08:27 ID:4JjNMWt6
>>647
漫画でなかったこと扱いにしたんじゃないのか

652ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/09(月) 13:08:53 ID:qemH2zII
 n ̄n  >>641
o o )ク 海回で絶対に水着にならないと有名なプリキュアですよ
uv"ulア
  ヾノ

653名無しさん:2010/08/09(月) 13:09:37 ID:ewlMaJ4Q
でも関連商品でプリキュアのぱんつはあるんだよねw

654名無しさん:2010/08/09(月) 13:10:26 ID:4JjNMWt6
相変わらず鬼武者の話するぼか加山

655名無しさん:2010/08/09(月) 13:14:59 ID:rkQqXc/Q
>>647
ラサール石井でいいやんw

656箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 13:22:23 ID:k/KRy8Gc
>>649
DIVA2ndのローディングイラストにプリキュアの絵の人居るんだぜw

657鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 13:27:36 ID:yYLELtgU
>>656
_/乙(*゚∀゚)_ミナガーは!?皆川亮二は描いているの!?

658名無しさん:2010/08/09(月) 13:29:05 ID:HS03TJZI
やる夫男友達が来ている…だと?

659名無しさん:2010/08/09(月) 13:29:16 ID:WARALvfk
>>657
ttp://pet-junior261.img.jugem.jp/20100217_583046.jpg

660箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 13:30:19 ID:c3anAEu2
>>657
それっぽい絵や名前はギャラリーとかスタッフロールには無かったぞw

661鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 13:33:30 ID:yYLELtgU
_/乙( _ _)_なんだねえのかよ…積むわ

662名無しさん:2010/08/09(月) 13:35:15 ID:HS03TJZI
>>659
ttp://haretaralucky.seesaa.net/image/gaki0829.05_edited.jpg

663名無しさん:2010/08/09(月) 13:36:55 ID:9qDnSo/Q
そろそろ資格試験に行かなければ…


会社で受けさせられる試験ほどつまらんものはないなぁ

664箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 13:38:57 ID:c3anAEu2
積むの前提でボケてるのって寒(ry

665名無しさん:2010/08/09(月) 13:39:25 ID:qF3bfx1.
>>662
ttp://img4-a.dena.ne.jp/ex41/20030309/198/14631366_1.jpg

666名無しさん:2010/08/09(月) 13:42:45 ID:bSY/Pj/A
>自演するの前提でボケてるのって寒(ry
何時もの(ry

667鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 13:46:14 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_DTと同期させようとしたDIVA1のコンプデータが
      クラッシュしていた俺の気持ちが俺の気持ちがわかってたまるか

668箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 13:47:15 ID:299uLklA
バックアップ用意しとけよw

669名無しさん:2010/08/09(月) 13:52:01 ID:9qDnSo/Q
DTって童貞の事?

670箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 13:54:28 ID:299uLklA
いいえ電詞都市です

671名無しさん:2010/08/09(月) 14:10:03 ID:HS03TJZI
南無
ttp://miku.sega.jp/dt/

672鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 14:13:21 ID:yYLELtgU
>>670
http://userserve-ak.last.fm/serve/252/316397.jpg

673名無しさん:2010/08/09(月) 14:18:33 ID:6iCtMvLc
>>670
誰が上手いk(ry

674名無しさん:2010/08/09(月) 14:34:48 ID:qodIzM5U
>>655
だから有史以前から両津=せんだみつおだと何度云ったら…

675名無しさん:2010/08/09(月) 14:42:38 ID:mmDtkB.Q
全然かんけいないけど。

ちょっと庭の竹むしりしてたら
ハサミで指切って
血が止まらなくてパニクっきた。
落ち着きって重要。

676名無しさん:2010/08/09(月) 14:49:27 ID:mmDtkB.Q
もひとつ。

【話題/娯楽】世界初の"3Dポルノ"映画、香港で撮影開始--日本、韓国、東南アジア諸国などで配信契約成立へ [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281329800/
3Dでもモザイクってかかるのかな?
3Dテレビの起爆剤かもしれん。

677名無しさん:2010/08/09(月) 14:51:00 ID:HS03TJZI
>>676
あれか、ちょっと視点をずらすとモザイクが(ry

678名無しさん:2010/08/09(月) 14:51:50 ID:d7WsxGIY
>>699
ちがうよ、中日阪神だよ。
だれかナゴヤドームを爆破して来い(棒

679名無しさん:2010/08/09(月) 14:59:48 ID:tvPb9m3k
ライブ映像でしたから覗くとスカートが見えるDVDが起爆剤とな

680名無しさん:2010/08/09(月) 15:01:08 ID:IK.7RFrA
立体ホロを市販できるくらいにすればいいんじゃねw

681名無しさん:2010/08/09(月) 15:02:16 ID:.09riLjw
>>680
ttp://yotsubatofigure.net/fig/spiceandwolf_gscholo.html
すでに売ってる。

682名無しさん:2010/08/09(月) 15:02:51 ID:zu9yn9VQ
>賢狼ホロを市販できるくらいに
!!!

683名無しさん:2010/08/09(月) 15:03:30 ID:IK.7RFrA
>>681
人形じゃねえかw
この人形が電波や外付けAV機器で動くんじゃないだろw

684名無しさん:2010/08/09(月) 15:06:12 ID:d7WsxGIY
昔のABCの高校野球といえば住友グループのアニメワイプCM。

685名無しさん:2010/08/09(月) 15:08:37 ID:IK.7RFrA
毎年住友の何かが流れてたな。
いつから変わったんだろうか。

686名無しさん:2010/08/09(月) 15:13:23 ID:IK.7RFrA
今調べたところによると94年で終わってるのか。
最近のように思ったがもう16年前なんだな。

687名無しさん:2010/08/09(月) 15:13:27 ID:d7WsxGIY
93年までは流れてたと思うので94年ごろからか?

688名無しさん:2010/08/09(月) 15:18:10 ID:Qk70gQ8g
やっぱり宴会中のミストウォーカーチーム
ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/index.html

689ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/09(月) 15:19:47 ID:qemH2zII
o o )ク 甲子園をつけたら雨
uv"ulア なんてこったい

690名無しさん:2010/08/09(月) 15:21:06 ID:4JjNMWt6
あと、一息か年末に間に合うのかな?

691名無しさん:2010/08/09(月) 15:21:57 ID:WARALvfk
ラスストに植松は関わってるのか否か

692名無しさん:2010/08/09(月) 15:22:27 ID:HS03TJZI
>>689
ありゃ中断してたのか

693名無しさん:2010/08/09(月) 15:24:17 ID:IK.7RFrA
近所ってほど近所でもないがさっき叩きつけられる大雨降ってたからな。

694 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/09(月) 15:25:27 ID:BJyYFGmQ
>>479
しかしTBSだけが本業で大赤字という現実。
どこで無駄金使っているのでしょうね。
>>647
視聴率で玉砕した香取版こち亀を映画化とは…
低年齢層の視聴率だけは良かったとは言え。

>>653
別にみんなに見せびらかすわけではありませんからね。
>>691
土曜日のラジオでレベルファイブのなんとかってゲームの音楽を作ってるとか言ってませんでしたっけ?
私の聞き間違いだったらごめんなさい。

695名無しさん:2010/08/09(月) 15:25:28 ID:KOAK5Mzw
>>665
ttp://samidare.jp/yamagatan/data/12027343568.jpeg

696名無しさん:2010/08/09(月) 15:27:06 ID:d7WsxGIY
このまま中断して第4試合の開始時間が18:00になったらいいのに。

697名無しさん:2010/08/09(月) 15:27:36 ID:WARALvfk
>>694
ファンタジーライフかね

まぁ、変な理由が無きゃミストウォーカーに居る訳だし関わるか…?
全部じゃなくたって一部とかでも

698ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/09(月) 15:27:58 ID:qemH2zII
o o )ク やばいWiiが52031
uv"ulア 久々にこうなった直してくる

699名無しさん:2010/08/09(月) 15:28:21 ID:IK.7RFrA
しかし、投手が一人で投げるのって減ったな。
負担軽減のためにも推進させるべきだとは思うがw

700名無しさん:2010/08/09(月) 15:33:58 ID:FdcvBzi2
ファミ通.comのRSSにクライマックスヒーローズOOOの記事が来たけど
記事が消えてる

701名無しさん:2010/08/09(月) 15:35:56 ID:qrlz14dE
板東英二「ぼかぁ、延長18回まで投げたんやでぇ〜」

702名無しさん:2010/08/09(月) 15:36:16 ID:WARALvfk
>>700
また出るのかい?
百歩譲ってWまで出したとしても次の作品まで入れてたら10年で区切ってた意味が無いような…。

703上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 15:39:18 ID:mNbhNZ2g
>>697
ノビヨさんミストウォーカー所属じゃないよ
>>699
高野連の塵みたいな根性論がようやく科学的常識によって駆逐されてきてるんじゃないの?と素人が適当に言い放つ

704名無しさん:2010/08/09(月) 15:39:19 ID:tvPb9m3k
よっぽど売れたんだなw
まあ毎年バージョンアップする格ゲーだと思えば…
まあ前提としてWのフォロー等もしてくれなかったら男割りするけど

705名無しさん:2010/08/09(月) 15:39:30 ID:Qk70gQ8g
>>702
まあバンナムと東映という銭ゲバコンビな以上、
何かしら金づるになるようなものは出してくるでしょうよ

706名無しさん:2010/08/09(月) 15:41:12 ID:MDjfOVI2
むしろ昭和ライダーで北斗無双っぽいの出して欲しい
北斗無双のまんまは勘弁だけどな!

707上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 15:41:13 ID:mNbhNZ2g
完全版(W)の完全版(OOO)という扱いですか?

708名無しさん:2010/08/09(月) 15:41:23 ID:WARALvfk
>>703
んじゃウィキペディアの記述が間違ってんだなぁ

>ミストウォーカー (Mist Walker) は、
>坂口博信他、植松伸夫など『ファイナルファンタジー』シリーズの開発の中心人物達によって2004年に設立された日本のコンピューターゲーム開発会社である。

709名無しさん:2010/08/09(月) 15:43:17 ID:qrlz14dE
>OOO
これ、なんていうの?

710上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/09(月) 15:43:57 ID:mNbhNZ2g
>>708
あるぇー?
ミスト作品に曲提供すること多いけど本人はフリーというか自社音楽レーベル持ちだったはずだよ

711名無しさん:2010/08/09(月) 15:44:07 ID:tvPb9m3k
ノビヨはフリーだろ

712名無しさん:2010/08/09(月) 15:44:15 ID:MDjfOVI2
>>709
Oの複数形でオーズ

713名無しさん:2010/08/09(月) 15:45:17 ID:tvPb9m3k
Wikipeの弱点は馬鹿でも書き換えられるってとこだよなあ
そこが利点でもあるのだけど

714名無しさん:2010/08/09(月) 15:45:27 ID:KOAK5Mzw
>>703
あと、甲子園自体のレベルが上がったのも大きいと思います。
昔はそれでも抑えられたんでしょうが、今は甲子園まで進むのが精一杯じゃないでしょうか。

715名無しさん:2010/08/09(月) 15:46:26 ID:d7WsxGIY
昨日のABCは高校野球で仮面ライダープリキュアなかったんだよにゃー

716名無しさん:2010/08/09(月) 15:49:19 ID:XxQqTTac
>>715
>仮面ライダープリキュア
ABCでは初の女ライダー登場作品が放映されてたのか(棒

717名無しさん:2010/08/09(月) 15:51:00 ID:WARALvfk
響鬼で女性ライダー?居なかったっけ

718名無しさん:2010/08/09(月) 15:53:42 ID:tvPb9m3k
響鬼はいねーよ

719名無しさん:2010/08/09(月) 15:54:33 ID:HS03TJZI
劇場版龍騎か
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_07/image/g2002070207kamen-fam_b.jpg

720鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 15:55:36 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_ストロンガーの電波女ってライダー?

721名無しさん:2010/08/09(月) 15:55:47 ID:VJ6hKxHI
タックル・ファム・キバーラが(ry

722名無しさん:2010/08/09(月) 15:56:08 ID:WARALvfk
>>718
斬鬼さんの弟子か何かで居たような記憶が有ったんだが…
何かと混同してるのかな

723名無しさん:2010/08/09(月) 15:56:13 ID:tvPb9m3k
ただ女性ライダーってだけならファイズにもブレイドにもキバにもいる

724名無しさん:2010/08/09(月) 15:57:14 ID:tvPb9m3k
>>720
ディケイドのスピンオフでストロンガーが陳情してたな

725名無しさん:2010/08/09(月) 15:57:41 ID:HS03TJZI
まぁ>>716は「主人公ライダーとして」の意のボケなんだろうけどね

726名無しさん:2010/08/09(月) 15:57:44 ID:XxQqTTac
そういやそうだったなぁ。
女ライダー主人公作品は一個もないけど。

727名無しさん:2010/08/09(月) 15:59:22 ID:XxQqTTac
>>722
響鬼本編にはいないが、ディケイドの響鬼の世界の話だと斬鬼だか、轟鬼の弟子の一人が女だった。

728名無しさん:2010/08/09(月) 15:59:35 ID:MDjfOVI2
十人のライダーの定義は
1号,2号,V3,ライダーマン,Xライダー,アマゾン,ストロンガー,スカイライダー
スーパー1,ZXだったからタックルは別扱いだった筈

729名無しさん:2010/08/09(月) 16:00:39 ID:tvPb9m3k
>>725
馬鹿がボケるからこうなるなんて酷い事いわないでください!

730名無しさん:2010/08/09(月) 16:01:56 ID:ewlMaJ4Q
.>>714
強豪校で科学的な練習が取り入れられたため潰れる選手が少なくなり
能力も伸び、甲子園のレベルが上がり、分厚い層を抱えてないと
甲子園出場すら怪しくなってるのかもしれないですね

野球留学ばっかでしょ地方も

731名無しさん:2010/08/09(月) 16:02:16 ID:WARALvfk
>>727
んー 本編で居たような記憶が…。
といっても響鬼の記憶の大半はケツにあるから何かと間違ってるんだろうな…

732名無しさん:2010/08/09(月) 16:04:44 ID:MDjfOVI2
科学的なトレーニングするから熱中症で倒れる軟弱モノが増えるんだ!
という馬鹿も増えてるんですね分かります

733名無しさん:2010/08/09(月) 16:06:15 ID:4JjNMWt6
>>731
イブキの弟子か

734∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 16:07:13 ID:Ak9u8B7U
>>703
プロ野球見てれば一人で投げ切るとか無理無茶無謀にも程がある、と気がつきそうなものなんだが
高校野球ではなぜかそれがつい最近までまかり通ってたからなぁ

735名無しさん:2010/08/09(月) 16:07:43 ID:d7WsxGIY
おっと広島東洋カープの悪口は(ry

736名無しさん:2010/08/09(月) 16:09:23 ID:s4lE0dvg
プロは替えがいくらでも居るけど、一人の投手力だけで甲子園出たような高校は
どれだけ疲れようともその人に投げさせるほかないのでは。

737名無しさん:2010/08/09(月) 16:09:51 ID:3MYqjDGA
>>735
(´;ω;`) ブワッ

738鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:12:58 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_少数の優秀な選手頼みなんて高校スポーツじゃ珍しくもねえ。
プロとしてペナントを戦う万全の体制を整えられるもんとは比べられない。

739しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:15:00 ID:7ZjMidGc
ふう、SCEさんはやっぱり開発費高騰に鈍感だなあ
困ったものだ。

740名無しさん:2010/08/09(月) 16:17:58 ID:WARALvfk
鈍感というよりはもう打つ手がないんじゃあ
今世代であれだけ色々偏って上げてるし

741∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 16:18:31 ID:Ak9u8B7U
まぁそうなんだが…
人数が少なくてそれだけの人員がいない所ならまだしも
部員数がそれなりにいるような名門校でも一昔前はあんなんだったのがな

>>739
敏感だったらそもそもあんなハードを設計しないかとw

742名無しさん:2010/08/09(月) 16:18:49 ID:d7WsxGIY
何?開発費がPS3並みのPSP2のはなしでもでたの?

743名無しさん:2010/08/09(月) 16:19:21 ID:i3AmL.Fs
100の能力の選手が80しか出せないようなコンディションになっても
大概の選手が70くらいまでの力しかないのが高校野球なわけで

田中とか松坂クラスとはいかんまでも地方大会だと益々依存率上がるのよね
エースに関しては

>>735
HAHAHA(乾いた笑い声)最近は潰す事は少なくなったが…
前健の成長は奇跡みたいなもんだと思っている

744名無しさん:2010/08/09(月) 16:19:25 ID:FdcvBzi2
『仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ』がPSPとWiiで登場
2010年8月9日11:00:00
バンダイナムコゲームスから『仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ』が、PSP(プレイステーション・ポータブル)、Wii用ソフトとして、2010年11月25日に発売される。価格は各6090円[税込]。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238620_1124.html?ref=rss

注:現在404

745名無しさん:2010/08/09(月) 16:19:44 ID:B32JVKMc
>>729
世間や会社は夏休みだけどお疲れさまです
多分ですが、SCEは開発費高騰でもダメージ受けるのかサードだけだと思ってるんではないでしょうか
さらにそれでもサードは自分たちについてくると、最近のPS3への移植連発で思ってるんではないでしょうか

746しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:19:57 ID:7ZjMidGc
>>741
鈍感だから尖がってるんだと思うな。

PSP2もやはり延期になったようだ。出てくるのPS2Pようなものになりそう。

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:21:06 ID:7ZjMidGc
>>742
あんまり詳しくいえないので突拍子も無いように聞こえると思うけど
開発費高騰でつぶれるところがでてるって認識があんまりないんだよ

748名無しさん:2010/08/09(月) 16:21:27 ID:WARALvfk
今のPSPが十分「PS2P」な気が…

749名無しさん:2010/08/09(月) 16:22:12 ID:s4lE0dvg
空気を読まずに業界の話始めるなよ。…あれ?

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:22:13 ID:7ZjMidGc
>>745
あと、やはりMOVEの好調は小売さんからの受注であたりだった。
初動で終わりそうだよ。

751名無しさん:2010/08/09(月) 16:22:20 ID:i3AmL.Fs
これ以上開発費が上がると、「1ハード総取り」の状況以外は算用的に
歓迎されなくなるかもねぇ。

752名無しさん:2010/08/09(月) 16:22:39 ID:qrlz14dE
次があること自体、未だに不思議に思うw

753名無しさん:2010/08/09(月) 16:22:42 ID:VJ6hKxHI
PSP2のリークとか危なくないでスカイ?

754しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:22:45 ID:7ZjMidGc
>>748
間違えた汗 PSP2のようなものだ

755名無しさん:2010/08/09(月) 16:22:47 ID:MDjfOVI2
PS2チップの小型化に成功したんかな

756名無しさん:2010/08/09(月) 16:23:10 ID:c3J83C6Y
>>650
何このドM超人

757しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:23:19 ID:7ZjMidGc
>>753
出ないって話だからね。でるならいえない話。

758名無しさん:2010/08/09(月) 16:23:21 ID:d7WsxGIY
きた!PS2ポータブルきた!
これでPS2勝つる!

759名無しさん:2010/08/09(月) 16:23:27 ID:TyNNw5wo
>>731
朱鬼さんじゃねーの? ライダーかわ微妙だが

760名無しさん:2010/08/09(月) 16:24:19 ID:Tq6TZgOc
>>750
goちゃんなみのスタートダッシュですね

761名無しさん:2010/08/09(月) 16:24:24 ID:i3AmL.Fs
>>755
なんか往年のディスクマンに液晶パネルくっつけたようなもん想像したw

762名無しさん:2010/08/09(月) 16:24:47 ID:B32JVKMc
玉コンは意地になって売り抜くと思いますよ
とにかく台数出せば実績だけは作れますからね

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:24:57 ID:7ZjMidGc
>>760
もしくはトルネかな

764名無しさん:2010/08/09(月) 16:25:22 ID:WARALvfk
延期は本当。出ても大きく動けず単なるPSPの上位。っていう話なら予想レベルでも散々出てたんじゃあ

765名無しさん:2010/08/09(月) 16:25:37 ID:sS0AIRy.
P パンティー
S ストッキング
2
P パック

下着業界参入ktkr

766鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:25:57 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_商売の仕方を知らないだけなんです

767名無しさん:2010/08/09(月) 16:26:00 ID:s4lE0dvg
goの初回出荷分ってまだ捌けてないんだっけ

768名無しさん:2010/08/09(月) 16:26:20 ID:d7WsxGIY
そりゃSCEとサードは「ニンテンドウガー」で逃げてるところが
大半だからな。

769 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/09(月) 16:27:30 ID:BJyYFGmQ
>>750
小売りはどこまでマゾなんでしょうね。
周辺機器では中古で回転させるわけにも行かないでしょうに。

770しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:28:53 ID:7ZjMidGc
>>769
PS3をおいてるなら発注しないわけにはいかないもの。
それにSCEさんはアーチェリーするなら一人で二個必要だから
売れると喧伝してるし。

771名無しさん:2010/08/09(月) 16:28:55 ID:2lU6y/qM
Goってまだ作ってるんだろうか…工場のライン確保しておくのも大変だと思うんだけど

772しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:29:23 ID:7ZjMidGc
>>771
作ってないと思うよ

773名無しさん:2010/08/09(月) 16:29:36 ID:WARALvfk
>>770
あれ、本当にMove2個いるの?w

774名無しさん:2010/08/09(月) 16:30:13 ID:d7WsxGIY
>S ストライク
>P パンツ
>2
>P ポータブル

!!!

775名無しさん:2010/08/09(月) 16:30:17 ID:4JjNMWt6
>>772
2千円札かw

776名無しさん:2010/08/09(月) 16:30:44 ID:sS0AIRy.
このスレでMoveに突撃するやつ挙手!

777しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:30:58 ID:7ZjMidGc
>>773
そう必要。

778名無しさん:2010/08/09(月) 16:31:05 ID:c3J83C6Y
moveは若い女の子が買えないレベル
あ、そんなユーザー層は元からないんだっけ

779鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:31:19 ID:yYLELtgU
>>770
_/乙(、ン、)_「2個も必要ならやんねえよ」と言ってやるべき。

780名無しさん:2010/08/09(月) 16:31:35 ID:4JjNMWt6
>>770
あんな高いの2個も買いたくないという声は無いのか

781∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 16:31:56 ID:Ak9u8B7U
>>770
>アーチェリーするなら一人で二個必要
この時点で色々と間違ってる気がするのはおれだけだろうか

782名無しさん:2010/08/09(月) 16:32:23 ID:BnU5tjDk
小売は犠牲になるのだ…

783名無しさん:2010/08/09(月) 16:32:46 ID:3MYqjDGA
つかセット品でも球体付きのは1個だった気がしたが
2個付きあるのかな?

784名無しさん:2010/08/09(月) 16:32:54 ID:WARALvfk
いやぁ、Moveとヌンチャクみたいなので遊ぶならまだ分かるけど、Move二本って酷くないか…?
というかMove版ヌンチャクは何故使われない…?

785名無しさん:2010/08/09(月) 16:32:55 ID:B32JVKMc
でも騙されて初動だけは凄く行くと思いますよ
一ヶ月後は知りませんが

786名無しさん:2010/08/09(月) 16:33:02 ID:tUN5XXrs
ヌンチャクもどきのほうにはセンサー入ってないのか?

787 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/09(月) 16:33:31 ID:BJyYFGmQ
>>770
そういえば「ご提案」もありましたね。

>>773
Wiiのヌンチャクにはモーションセンサーが入っているので動きを検知できるのですが
Moveのサブコントローラーにはモーションセンサーが入っていないので
Moveを2本使うしかないのです。

788名無しさん:2010/08/09(月) 16:33:42 ID:i3AmL.Fs
>>778
パーティとかファミリーのイメージが全く持って無いからなぁPS3
「一人用」のイメージから抜け出せるとはちょっと…

789名無しさん:2010/08/09(月) 16:33:43 ID:c3J83C6Y
torneも初週(だけは)はすごかったからなw

790名無しさん:2010/08/09(月) 16:33:53 ID:zu9yn9VQ
マゾゲーktkr(棒
277 名前:名無しさん真剣だな 投稿日:2010/08/09(月) 16:03:21 [ f8jPnFLU0 ]
ttp://rh.atlusnet.jp/
加藤バランスだー

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:35:34 ID:7ZjMidGc
MOVEは精度が高いって話なんだけど
それは比較論であって買う人が考える話じゃないんだよね
普通のひとは見たら単なるWiiリモコンのパクリにしか見えない・・・

792しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:36:07 ID:7ZjMidGc
>>787
そうだね。サブコンはあくまでもDS3の代わりだよ

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:36:32 ID:7ZjMidGc
>>788
一人用にもうるらしいよ

794鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:37:11 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_てか、ボクシングやアーチェリーにチンコ2つ使うならサブコンって一体何に使うんだ?

795名無しさん:2010/08/09(月) 16:37:52 ID:i3AmL.Fs
>>791
つーか精度だけで勝負しようとしたら難易度がバカ高くなるだけで
面白い方向に行くかどうかは微妙なような。
E3あたりの画像見る限りではそのへん疑問なのよねMove

796名無しさん:2010/08/09(月) 16:37:56 ID:HS03TJZI
おぉしがないさん来てた。

リアルタイムものは2個まで推奨でしたっけ。
それ以上は処理が(ry

797名無しさん:2010/08/09(月) 16:38:09 ID:WARALvfk
>>794
夢工場ドキドキパニックの世界のことでしょ?(あそ棒

798名無しさん:2010/08/09(月) 16:38:29 ID:MDjfOVI2
>>794
バイオみたいな従来型をMOVEで遊ぶためでしょ

799名無しさん:2010/08/09(月) 16:38:30 ID:uVuzbOjk
激安の殿堂デジタル工房です。新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格中!!
詳しくは当店HPへ!!
http://kakumei.powerhp.net

800鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:39:01 ID:yYLELtgU
>>793
_/乙(、ン、)_え?いらないよ?

801名無しさん:2010/08/09(月) 16:39:51 ID:sS0AIRy.
パクルならアーチェリーとかじゃなくて
はじめてのWiiの戦車ゲーにして
カスタマイズ機能とネット多人数対戦とかやれよ・・・

802∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 16:39:59 ID:Ak9u8B7U
>>791
結局精度が高いと何がどう面白くなるの?というのが消費者には全くわからないし
SCEもそこを伝えようとしてるようには見えないから意味がないんだよね

それにしてもXp上でのgikonaviのお気に入り登録がやたらと重いのにVista上だとなんでこんなに軽いんだろう

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:40:01 ID:7ZjMidGc
>>795
もうなにが面白いとか分からなくなってるのかも。

804名無しさん:2010/08/09(月) 16:41:09 ID:i3AmL.Fs
>>793
ぶっちゃけスポーツ系とか一人でやるのは寂しくないかなw

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:41:55 ID:7ZjMidGc
>>800
私にいわれてもなあw
SCEさんはそう言ってる。自社のゲームで何とかするといってる。
MOVEはN64に似た状況になってきたと思う。

806名無しさん:2010/08/09(月) 16:42:50 ID:c3J83C6Y
>>805
何とかするって言ってる時点でね・・・
市場に望まれている商品ではないという

807名無しさん:2010/08/09(月) 16:42:50 ID:bSY/Pj/A
任天堂の居ないN64(4年前にも聞いた気がするフレーズ)と聞いて

808鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:44:43 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_これまでのあらゆる局面でなんとかできなくて辿り着いた現状だろうが。

809名無しさん:2010/08/09(月) 16:45:19 ID:RKQVfCe2
>>803
髪の毛一本・・・・

>>805
>自社のゲームで何とかするといってる。
おお、初めてメーカーとしての矜恃が聞かれた。
自社の(任天堂のゲームを真似た)ゲームでないことを祈る!

810名無しさん:2010/08/09(月) 16:45:22 ID:WARALvfk
二本の仕様に驚くばかりだなぁ
勿論二本使うゲームには予め同梱版とか出すんだよね?

811名無しさん:2010/08/09(月) 16:46:29 ID:4JjNMWt6
>>805
というこはPS5辺りで盛り返せるな(棒

812名無しさん:2010/08/09(月) 16:47:09 ID:nqhvXctg
ゼルダのようなゲームを作ろうと思ったら、MOVEが二本必要になるってことか。
でもそうすると、移動できない?

813名無しさん:2010/08/09(月) 16:47:36 ID:VJ6hKxHI
>>811
PS4はどうなるんだろう(棒ふり

814名無しさん:2010/08/09(月) 16:47:52 ID:HS03TJZI
>>805
それは64に謝(ry

815名無しさん:2010/08/09(月) 16:48:15 ID:bSY/Pj/A
>>809
>自社の(任天堂のゲームを真似た)ゲームでないことを祈る!
祈るだけ無駄じゃね?
普通にロンチ(予定?)でWiiスポリゾートの競技をバラ売りしてるんだぜ・・・

816名無しさん:2010/08/09(月) 16:48:30 ID:RKQVfCe2
ところで、二本を持ち直したときに左右を間違えた場合はどうするんだろう。
同じ物だから。
席を外すたび認識し直しとか、左右シールが添付してるとか。

817名無しさん:2010/08/09(月) 16:48:40 ID:x5pf64GQ
>>812
Move+サブコンの組合せはリモコン+ヌンチャクの組合せに比べて汎用性低い?

818名無しさん:2010/08/09(月) 16:49:20 ID:i3AmL.Fs
>>812
そこで左手にデュアルショックですよ(棒なしなんだよなぁ…
MOVE版ヌンチャクをわざわざ買おうって人はどれだけいることか

819名無しさん:2010/08/09(月) 16:49:25 ID:zu9yn9VQ
>>816
何のために球に色が付いていると思っているんだ(あそ棒

820鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:50:47 ID:yYLELtgU
>>816
_/乙(、ン、)_光の色で判別じゃなかった?

821名無しさん:2010/08/09(月) 16:50:56 ID:4JjNMWt6
>>813
GGのような・・・無理かw

822名無しさん:2010/08/09(月) 16:51:06 ID:bSY/Pj/A
PS3コンと同じ事をサブコンでやるって事は青歯のチャンネルを一人で2チャンネル占有するって事かね・・・?

823名無しさん:2010/08/09(月) 16:51:30 ID:Cr0XLhZY
>>821
GCじゃなくてGGかよw

824名無しさん:2010/08/09(月) 16:52:13 ID:4JjNMWt6
>>823
素で間違えたw

825名無しさん:2010/08/09(月) 16:52:52 ID:qrlz14dE
微妙に光の色が違うって言うのか
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/375/105/0377.jpg

826名無しさん:2010/08/09(月) 16:53:23 ID:nqhvXctg
>>817>>818
まあ、サブコンを振るような仕様にしなければいいとは思うんだけどね。
しかし、リモコンを二つ買うより、リモコンとサブコンをセットで買う人の方が
多いような気がするので、やっぱりセンサーは入れておくべきだったんじゃないかのう。

827名無しさん:2010/08/09(月) 16:53:50 ID:RKQVfCe2
色か・・・・
途中でメシ食ったりして覚えておけるかな。
一人ならともかく、4人プレイなんて誰の右が何色かってことになるし。
色も中間色なんてだされたらなぁ。

828名無しさん:2010/08/09(月) 16:54:14 ID:.jPGF2tc
たしかボクシングプレイ前にキャリブレするんでしょ。
2本使うソフトは皆キャリブレ必要かと

829名無しさん:2010/08/09(月) 16:54:50 ID:s4lE0dvg
玉の認識が大変だから3つ以上は推奨しないんだっけ?

830名無しさん:2010/08/09(月) 16:55:41 ID:ZNQtaMpc
まさかMoveパーティーは2人用…?

831鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 16:55:46 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_ボクシングやると目の前で光の玉が飛びかうんだぜ。なんてメルヘンなんだ。

832名無しさん:2010/08/09(月) 16:55:49 ID:s4lE0dvg
左右間違えたら画面の中の人の手がクロスするからすぐわかるでしょたぶん。

833名無しさん:2010/08/09(月) 16:56:22 ID:e/MEutD6
>>800
自分も。
やる時間取れないし…

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/09(月) 16:56:57 ID:7ZjMidGc
MOVEはうまくいくか心配だなあ。

ふう、また仕事なのでのちほど

835名無しさん:2010/08/09(月) 16:57:33 ID:k.oWZ3ww
北米なら好調だから勝つる(あそ棒
http://news.punchjump.com/blog/2010/08/07/playstation-move-ps3-starter-bundle-pre-order-sales-up-2/ 米アマゾンでPSMoveの6月16日からの事前予約スタートから増加傾向にあって
23%のUP。北米では9月19日から発売スタート

836名無しさん:2010/08/09(月) 16:57:51 ID:WARALvfk
後追いなんだから、先行者が既に通った壁の回避位は学んでくれよ…と

837名無しさん:2010/08/09(月) 16:58:37 ID:i3AmL.Fs
>>834
乙でんす

ソニーの売る気としては
トルネ>>MOVE>>>>ごーちゃん
くらいに感じるなぁ

838名無しさん:2010/08/09(月) 17:00:46 ID:nqhvXctg
Wiiリモコンも四個までしか認識できないから、
嵐のメンバーが一人仲間外れになっているのに…!
まあ、パーティーゲームは傍で見ているだけでも面白いんだけど。

839名無しさん:2010/08/09(月) 17:01:20 ID:e/MEutD6
>>834
上手く行かなくて良いだろ。
後付けのクセに、あそ棒を2つも買えって…

840名無しさん:2010/08/09(月) 17:02:02 ID:.jPGF2tc
PS3とMoveを買うようなお金持ちさんは玉コンもう一つくらい買うでしょ。
一人じゃ淋しいし接待用に必要だし。



単にMoveが売れないだけで

841名無しさん:2010/08/09(月) 17:02:54 ID:x5pf64GQ
>>836
ベストなルートは既に先行者に抑えられてしまっているから、後追いかつ先行者と違うルートを通る(差別化)しようとすると
先行者があえて通らなかったルートを通らざるを得なくなってるという感じがする

842名無しさん:2010/08/09(月) 17:03:01 ID:bSY/Pj/A
>>839
ダイジョウブ ダヨ
SCEダイスキッコ ハ
ナニモ イワナクテモ カッテ クレルヨ

843名無しさん:2010/08/09(月) 17:03:07 ID:mmDtkB.Q
どの時点で誰がもりこんだか知らんが
一人用なのに2つmove必要ゲーを
考えて作った(作らせた)人は
ちょっと頭の中がおかしry

844名無しさん:2010/08/09(月) 17:03:44 ID:HS03TJZI
心配する/しない以前の話のような気も

845名無しさん:2010/08/09(月) 17:03:50 ID:RKQVfCe2
>>832
左右どころか、4人で誰がどれを持つかを間違えたらなかなか面白いことに。

>>831
3D画面云々より、視力に悪影響を与えそう。
SCEロゴの入った、専用サングラスの発売だな。

846∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 17:04:56 ID:Ak9u8B7U
>>843
ゲームを作っていくうちに二つ必要になったんじゃなくて
初めから二つ必要になるように作ったと疑いたくもw

847名無しさん:2010/08/09(月) 17:05:04 ID:bSY/Pj/A
>>843
Wiiリモコン(レボリューションだった頃)のデモではリモコン二丁持ちのゲームも有ったんだけどね

848名無しさん:2010/08/09(月) 17:05:04 ID:qrlz14dE
もうカプコンが、バイオアンクロとダークサイドクロニクルの移植に動いてる頃だろう

849名無しさん:2010/08/09(月) 17:05:04 ID:2lU6y/qM
>>836のレスを見て思い出したのが
コンピュータの車が先行車のラインをキレイにトレースして次々に自車にぶつかってゆくGTのムービーだった

850名無しさん:2010/08/09(月) 17:05:45 ID:mmDtkB.Q
もっと直線的に
move対応のエロ動画とかエロゲとか
ある意味「王道」で攻めても
よいかもしれない

851名無しさん:2010/08/09(月) 17:06:00 ID:WARALvfk
売れるっていう根拠も、「広く普及するから」とかじゃなくて「最低2本必要だから」ってのには空いた口が塞がらんw

852名無しさん:2010/08/09(月) 17:06:16 ID:c3J83C6Y
>>846
作っていくうちに二つ必要になったなんて
そんな行き当たりばったりな話ないですよねw(棒

853名無しさん:2010/08/09(月) 17:07:24 ID:s4lE0dvg
>>845
二つ必要な一人用ゲームを二人でやるのも楽しいかもね。

854名無しさん:2010/08/09(月) 17:08:11 ID:bSY/Pj/A
>>849
×:先行車のライン
○:走行推奨ライン

解りやすく言うと自分の車以外は列を成して進行する列車と同じ

855名無しさん:2010/08/09(月) 17:08:38 ID:2lU6y/qM
>>853
つ リブルラブル2人同時プレイ

856名無しさん:2010/08/09(月) 17:08:46 ID:sS0AIRy.
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/title/index.html
Move用ソフト一覧なんだけど
アイコンとか文字の位置を工夫したらスクロールする手間が省けるのに(棒

857名無しさん:2010/08/09(月) 17:11:28 ID:RKQVfCe2
>>841
SCE・ツェペリ
「この草原で任天堂の道がベストというなら、そのラインは敵に差し出してやるのもいいだろう…“あえてな”。
『厳しい道を行く』か…厳しいな…ただし…オレとPS3Moveだけのラインを行く。
その道にはとどこおるものは何もなく…なめらかに回転するかのような…オレとPS3Moveだけが…『なじむ道』。
任天堂のラインなんて見えなくていい…天候も嵐も関係ない。味方のPSPGoも消える。
オレたちだけの『気持ちのいい道』だ」

858名無しさん:2010/08/09(月) 17:14:19 ID:e/MEutD6
>>848
別に良いよ。
大して面白く無(ry)

859名無しさん:2010/08/09(月) 17:15:41 ID:nqhvXctg
>>856
スポーツチャンピオンとボウリングを分離させる意味は?
あと、無限回廊ってどっかで見たことあるな。

860名無しさん:2010/08/09(月) 17:15:44 ID:k.oWZ3ww
何度も言うがね、テクスレの奴らなんぞ味方につけた時点で終わってる

861名無しさん:2010/08/09(月) 17:18:04 ID:tUN5XXrs
>>856
自社でソフト作るようになっただけでも進歩した・・・・・・のか・・・?

862名無しさん:2010/08/09(月) 17:18:51 ID:2lU6y/qM
>>859
PSPで2作ほど出てたシリーズだったと思う >無限回廊

863名無しさん:2010/08/09(月) 17:19:15 ID:bSY/Pj/A
>>861
ある種サード以下の開発力だけどな>自社ソフト開発ライン

864名無しさん:2010/08/09(月) 17:19:16 ID:e/MEutD6
>>861
またPS時代の下請けみたいにポイって簡単に捨てるんだろうな

865名無しさん:2010/08/09(月) 17:22:44 ID:ZNQtaMpc
こんなのでサードもよく付いていくよな、と思う

866名無しさん:2010/08/09(月) 17:23:22 ID:c3J83C6Y
http://www.youtube.com/watch?v=-abiJbJdA8g
ロードに1分以上、途中フリーズしたかと思ったw

867名無しさん:2010/08/09(月) 17:23:41 ID:ZNQtaMpc
けいおん最終回がyahooトップに載るとか無いわー

868名無しさん:2010/08/09(月) 17:24:21 ID:bdexOBoQ
単に任天堂憎しってだけでPSハードに出し続けてるなら無駄な執念だよね

869名無しさん:2010/08/09(月) 17:26:08 ID:bSY/Pj/A
>>866
完全版マリオカートでも似た感じだ
気にするな

870名無しさん:2010/08/09(月) 17:27:14 ID:nqhvXctg
>>862
そういやあったなあ。なかなかの良作っぽいゲームではある。

871名無しさん:2010/08/09(月) 17:29:00 ID:e/MEutD6
>>868
サードマルチでPS系機種が売れてるからってはしゃいでるゲサロやゲハの連中が可哀想。
大体はPS2の時より売れてないし、合併・倒産メーカーも海外含めて加速したのに

872名無しさん:2010/08/09(月) 17:29:43 ID:k.oWZ3ww
>>865
ついていく云々じゃなくて和サードはPS系しか生きられない

873名無しさん:2010/08/09(月) 17:29:55 ID:bSY/Pj/A
>>870
ブラウザで軽く遊ぶのには向いている
でもPSPのパッケージソフトにしてまで遊ぶようなゲームでは無い気がする

874名無しさん:2010/08/09(月) 17:31:44 ID:e/MEutD6
>>869
スマブラX程度でもたまに苛々するから、それやったらディスクをフリスビーにして八つ当たりしそう…

875名無しさん:2010/08/09(月) 17:33:34 ID:tUN5XXrs
ロードが長いときはサルにお手玉させればいいってばっちゃが言ってた

876名無しさん:2010/08/09(月) 17:34:00 ID:Cr0XLhZY
初代MHPくらいロードが長いと
エリアチェンジ中にスレに書き込みできて良いよ!!

877名無しさん:2010/08/09(月) 17:34:04 ID:WARALvfk
>>872
自らそういう土壌にしちまったしなぁ

878名無しさん:2010/08/09(月) 17:35:36 ID:nqhvXctg
>>875
トラウマがよみがえるうううう

今のゲームは昔ほど読み込みに時間がかからなくなったからいいよな。
スマブラがなんであんなに待たされるのかよくわからんが、二層式だから?

879名無しさん:2010/08/09(月) 17:36:00 ID:9qDnSo/Q
Moveはなぁ
完全なWiiの後追いと見られてるし
キネクトくらい奇抜に変えれば、Wiiの後追いと見られてもうちのおとんみたいに食いつく人が出るかもわからんのにね

更に精度が上と連呼してるけども
カメラの解像度は低いし、サンプルレートも30fpsだか60fpsだかでWiiより少ないし
特にカメラの解像度がフルHDじゃない時点で、座標に補正がかかって、細かな動き検知できないのにね

880名無しさん:2010/08/09(月) 17:38:15 ID:sS0AIRy.
>>873
もともとブラウザゲーだったりしてなw

881名無しさん:2010/08/09(月) 17:39:16 ID:e/MEutD6
>>879
本当に業界を食い潰して制圧する事しか考えてないのな。
MSですらやってる発展させようって意識が欠片も無い。

882名無しさん:2010/08/09(月) 17:39:24 ID:s4lE0dvg
PS3ロンチ時は開発費掛けてるから時間掛けても出したのにその後Wiiに出して
ちょっと振るわないからって見切るの早すぎたと思うんだよね。
結局PS3で出し続けた結果ユーザー分散を招いて
PS3で数字が出ても利益は雀の涙、Wiiはユーザーを捉えきれず。
そんな感じで今の地獄が続いているのだと思う。
サードの実際の実力がユーザー牽引力に比べて低すぎたという悲しいお話。

883名無しさん:2010/08/09(月) 17:41:29 ID:e/MEutD6
>>882
BNやCSとかのメーカーが安易に短期後発移植したのも悪影響及ぼしてるな

884名無しさん:2010/08/09(月) 17:42:13 ID:s4lE0dvg
>>878
最初のロードはムービー読んでるとかアホな話だった気がする。

885名無しさん:2010/08/09(月) 17:44:11 ID:e/MEutD6
>>878
二層ってのが大きいんだろうけど
ステージにキャラ登場時の個別演出やオレ曲やゲームアーツがヘッポコってのもロードのトロさに貢献してるんじゃないの?

886名無しさん:2010/08/09(月) 17:45:56 ID:e/MEutD6
>>884
言い方悪いけど、亜空の使者抜き出しMADのOPムービーなんて何度も見るものじゃ無いよな。

887名無しさん:2010/08/09(月) 17:47:46 ID:MDKrLg.g
ぶっちゃけ亜空自体(ry

888名無しさん:2010/08/09(月) 17:48:16 ID:nqhvXctg
>>884>>885
ムービーを見るためにロード…うーむ。
スマブラXは確かに面白いけど、任天堂っぽくない面もあるなとは思った。

889名無しさん:2010/08/09(月) 17:50:05 ID:k.oWZ3ww
結局今までの和ゲースタイルから変えられなかったのが原因だな

890名無しさん:2010/08/09(月) 17:51:50 ID:9qDnSo/Q
任天堂の片手で操作できるコントローラーにしたってのと
MSのコントローラー無くしましたって流れは操作を簡単にするという方向の正当な進化に見えるが
SCEのコントローラーを棒にして精度を上げましたってのはWiiと全然変わってないんだよなぁ
正直Move出さずにサード集めとか従来通りソフトを充実させる方向の方が良かった気がする

891名無しさん:2010/08/09(月) 17:52:54 ID:ewlMaJ4Q
スマブラX、後からパッチを出して更新していければオン対策やバランス調整も要望を聞きながら
詰めて行けて、もっと継続して盛り上がったのかもね

892 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 17:54:17 ID:Qe9pifSo
ただいま

会社の同僚からジャンプ読ませてもらった
13kmやの人はどうやら良い人だったらしい。

893名無しさん:2010/08/09(月) 17:54:22 ID:e/MEutD6
>>887
桜井があんな退屈な2Dアクション作ったのが今でも信じられないくらい。

894名無しさん:2010/08/09(月) 17:55:29 ID:WARALvfk
なんだ、ボロクソに言われてるなぁw
そんなに酷いか('A`)?

895∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/09(月) 17:55:31 ID:uNg7gOCo
休日出勤から帰宅

どうやら停電があったらしくエアコンのタイマー設定が消えてて部屋が(;´д`)ゞ アチィ

896名無しさん:2010/08/09(月) 17:56:27 ID:ZHFgDu0o
>>892
藍染死んだの?w

897名無しさん:2010/08/09(月) 17:56:39 ID:MDKrLg.g
>>891
数値的な調整ぐらいならセーブデータにでも捻じ込めそうだしねえ。
あと野良対戦でもレートでのマッチング調整ぐらいはあっても良かったのかもしれん。
実はやっていたのかもしらんけど。

898名無しさん:2010/08/09(月) 17:56:40 ID:.jPGF2tc
スマブラ出た時期ってWiiのメモリキツキツじゃなかったかしら。
そんな時にパッチ配信やったらもう

899名無しさん:2010/08/09(月) 17:57:24 ID:Cr0XLhZY
>>894
俺は好きだよw

でもまあスマブラの本領はやっぱり対戦だからね

900名無しさん:2010/08/09(月) 17:58:12 ID:zu9yn9VQ
>>896
ヒント:毎度のパターン

901名無しさん:2010/08/09(月) 17:58:34 ID:bCPjopqs
しがないさん、これってやっぱりそういう事ですか
788 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/09(月) 15:55:47 0
ゲーム雑誌はファミ痛だけの問題じゃなくなってんね。

佐藤辰男   元・株式会社メディアワークス代表取締役社長 
         現・株式会社「角川」グループホールディングス代表取締役社長

久夛良木 健 元・ソニー株式会社副社長・最高執行責任者、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント会長・最高経営責任者 
         現・株式会社「角川」グループホールディングス取締役

浜村弘一   編集長現・株式会社エンターブレイン代表取締役社長
         現・株式会社「角川」コンテンツゲート代表取締役社長

佐伯雅司   元・ソニー・コンピュータエンターテイメント)のコーポレートエグゼクティブ
         現・株式会社「角川」コンテンツゲート代表取締役副社長

安田善巳   元・テクモ株式会代表取締役社長 
         現・株式会社「角川」ゲームスの代表取締役社長

902名無しさん:2010/08/09(月) 17:58:41 ID:.jPGF2tc
>>894
酷いとは思わなかったけど、
オマケにしては長すぎた。

903名無しさん:2010/08/09(月) 17:59:11 ID:FtLVIbJk
>>894
そこまで悪く無かったとは思う。
まあスマブラの操作で2Dアクションという時点で無理があるという気もするがw

904名無しさん:2010/08/09(月) 17:59:50 ID:e/MEutD6
>>894
酷くは無いけど、1P用のボリュームが多いのにも関わらず何故か飽きるのは早かった感じ。

905名無しさん:2010/08/09(月) 18:00:32 ID:ZHFgDu0o
>>900
\(^o^)/

分かってはいたが、こんなんでどう収拾つける気なんだろうかw

906 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:00:34 ID:Qe9pifSo
>>896
そら無理よw

一応先週のアレで一旦は13kmが玉を奪う

藍染「たとえ君の手に渡ってもそれは私の物だ」
13km「なん…だと…」

藍染なんか覚醒

13km斬られる

907名無しさん:2010/08/09(月) 18:01:23 ID:6iCtMvLc
>>894
ゲームとしては悪くはないが(といっても逆に良いとまで言うことも出来ないが)、
桜井がヘクター博士をDisっているということだけは、問題点として挙げさせてもらおう。

908名無しさん:2010/08/09(月) 18:01:25 ID:e/MEutD6
>>901
クタラギやマーシーはソニー辞めてもなお、ソニー支えてるのな。

909名無しさん:2010/08/09(月) 18:02:17 ID:WARALvfk
スマブラはあくまで対戦ゲームであって、コテコテな格闘ゲームの目線で見られるのは少しどうかと思うけど
この分だと次は作らない方がいろんな人の為になりそう…

910鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 18:02:40 ID:yYLELtgU
>>900
http://sachiuchi.cocolog-nifty.com/colorsofhawaiibehindthesc/images/2008/10/10/k_his601_2.jpg

911名無しさん:2010/08/09(月) 18:02:48 ID:ewlMaJ4Q
>>897
対戦要素ってどんだけつくりこんでもどうなるか読めないし、プレイヤーの経験や技術でも変わっていくから
発売前に完璧は調整は出来ないし、まして悪意あるプレイへの対策となると不可能だよね。

オン対応ソフトを末永く売っていくためには、パッチでのソフト更新が必須なのかもしれない。
家族で友達で遊ぶ分には、顔付きあわせてローカルルール調整出来るから不要なんだろうけど

912名無しさん:2010/08/09(月) 18:02:51 ID:tUN5XXrs
>>905
あまりにも引っ張りすぎてどう決着付けても納得できなくなるパターンだなw

913名無しさん:2010/08/09(月) 18:03:25 ID:ZHFgDu0o
>>906
また覚醒したのかwつか、裏切り当時でもボスとしては十分な強さなのになあw

914名無しさん:2010/08/09(月) 18:04:21 ID:nqhvXctg
>>901
角川に何があった?

915カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/09(月) 18:05:18 ID:0o512DcY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでうもー
  iニ::゚д゚ :;:i

916名無しさん:2010/08/09(月) 18:05:33 ID:rkQqXc/Q
ラブプラスで初めて休養コマンドが出ましたよw

917名無しさん:2010/08/09(月) 18:05:50 ID:ZNQtaMpc
>ヒント:毎度のパターン
○○先生の次回作にご期待ください

!!

918名無しさん:2010/08/09(月) 18:05:54 ID:ewlMaJ4Q
角川コンテンツゲートって角川系の携帯PCへの漫画・雑誌・動画配信サイト運営会社か

919 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:06:17 ID:Qe9pifSo
>>913
昔、藍染の玉の実験に乱菊が巻きこまれた事があって
それを知って藍染を潰すためにあっち側に入って機会を窺ってたみたいな感じ

920名無しさん:2010/08/09(月) 18:06:30 ID:ewlMaJ4Q
>>915
おかうりー

921 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:06:59 ID:Qe9pifSo
あ、「13kmは」が最初に抜けてた

922名無しさん:2010/08/09(月) 18:07:45 ID:q1f0j8sU
>>882
Wiiじゃ売れないって言ってるメーカーがWiiで一度でも本気出したところ見たこと無い気がするんだよねー

923名無しさん:2010/08/09(月) 18:07:46 ID:XIYu/9Ew
サナギから蝶野になったのかしら

924名無しさん:2010/08/09(月) 18:07:50 ID:e/MEutD6
同じストーリー展開の繰り返し?→ブリーチ
酷いねえ

925名無しさん:2010/08/09(月) 18:08:13 ID:MDKrLg.g
>>908
久多良木さんに関しちゃまだSCEから毟り取るつもりなのかっつう感じがするがなw
現SCE関係者で久多良木さんを良く思ってる人なんて残ってるのかとw

926名無しさん:2010/08/09(月) 18:08:46 ID:WARALvfk
>>922
カプコンェ…
と思ったが3Gも出る気配すら無くなったなw

927 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:09:08 ID:Qe9pifSo
鰤は3か月ぐらい主人公が一切出てこないこともザラ

928鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 18:09:15 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_もう愛染とイチゴはちゃぶ台囲んでコーヒーでも飲みながら話し合いでおさめろよ

929名無しさん:2010/08/09(月) 18:09:33 ID:ZHFgDu0o
>>919
なるほどー。以前に市丸は藍染より強い本当の黒幕みたいな予想が出た事があったが、違ったかw

930名無しさん:2010/08/09(月) 18:09:35 ID:6iCtMvLc
>>914
ゲーム業界に踏み込んで商売しようというにはおかしな面子ばかりだけに、ゲーム業界を滅ぼそうとでもしているんじゃね?
アニメ業界から見れば、ゲーム業界は「消費者層の縮小を克服できたIFの姿」に近いと言っても良い。
嫉妬(と、同じ「娯楽産業」として時間と財布のキャパシティの関係)で動いてもおかしくはないだろうよ。

931名無しさん:2010/08/09(月) 18:09:46 ID:rkQqXc/Q
そう言えば、鰤のヒロインて誰だw

932名無しさん:2010/08/09(月) 18:09:58 ID:zu9yn9VQ
ラー油発。ボクも世界を救いたいの続編が出るそうな
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1919.html
海外というか北米のWiiウェアとDSiウェアのラインナップ見ると、
日本のって元気ないというか…もっと頑張れよと思う。パケの方が旨みあるのは判らんでもないんだが

>>922
本気を出した事もあったけど、今までの本気じゃないタイトルによって全く信頼を失っていた状態
つまりのところ狼少年というヤツだ。ケンは付かないぞ(棒

933名無しさん:2010/08/09(月) 18:10:00 ID:Tq6TZgOc
>>926
本気で作ってんなら、3G出すとしても来年だろうさ
素材使いまわしてたPS2・PSP時代みたいなことやらんだろうし

934名無しさん:2010/08/09(月) 18:10:33 ID:ewlMaJ4Q
朧村正とか428とかフラジルとか、スカイ・クロラもキャラゲーにしては結構気合入ってたし、
オプーナだって手抜きソフトではないような

935 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:10:38 ID:Qe9pifSo
つか一護と一緒に戻ってきてたはずの卯ノ花隊長の所在が(ry

936名無しさん:2010/08/09(月) 18:10:49 ID:tUN5XXrs
>>931
おっぱい隊長

937名無しさん:2010/08/09(月) 18:11:16 ID:zu9yn9VQ
>>931
ルチアか織姫。おっぱい的には後者

938 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:11:37 ID:Qe9pifSo
>>931
織姫

ここんとこ全く描かれてないけどw

939名無しさん:2010/08/09(月) 18:11:53 ID:tUN5XXrs
あれ、おっぱいさんは副隊長だっけか?
なんかもういろいろうろ覚えだ・・・

940名無しさん:2010/08/09(月) 18:13:15 ID:rkQqXc/Q
>>936
乱菊は副隊長だった気がw他のヤツの事なら分からんw

941 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:13:38 ID:Qe9pifSo
>>939
おっぱいはCV豆つぶドチビ隊長の副官だから福隊長

942名無しさん:2010/08/09(月) 18:13:44 ID:FtLVIbJk
>>933
でも正直亜種と新モンス2、3体に武器防具追加されただけでも
十分な気がしないでもないw

943名無しさん:2010/08/09(月) 18:13:54 ID:ZHFgDu0o
そういや、ヤミーはどうなったんだw

944名無しさん:2010/08/09(月) 18:14:03 ID:bSY/Pj/A
>>931
ドン・観音寺に一票

945カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/09(月) 18:15:17 ID:0o512DcY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  夜一さんでしょ
  iニ::゚д゚ :;:i

946名無しさん:2010/08/09(月) 18:15:40 ID:tUN5XXrs
>>942
かしこい日本語はあのままでいいと申すか

947 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:15:52 ID:Qe9pifSo
そこを出すなら俺はたつきを推すぞ

948名無しさん:2010/08/09(月) 18:15:59 ID:rkQqXc/Q
織姫かw

949名無しさん:2010/08/09(月) 18:16:36 ID:57n3tXQw
>>942
そいうかそれやると普通に3の不満点の半分以上が解消されるような

950名無しさん:2010/08/09(月) 18:16:38 ID:ZR6ZQOsE
いちごが
真の卍解出した後に、突然覚醒して藍染倒すと思うよ。

951名無しさん:2010/08/09(月) 18:17:01 ID:rkQqXc/Q
要はもうどうにでもなれ〜?

952名無しさん:2010/08/09(月) 18:17:07 ID:MDKrLg.g
ジャンプはもうH×Hの話しかわからんな。

しかしなんだ。漫画でもゲームでもホントに熱意ある奴がガチで力尽くしても面白くなるとは限らんし
さほど思い入れもない奴がふと思いついたようなことを片手間でやっても面白いものは面白いんだろう。
そう考えると何か理不尽さとかやるせなさがつのる。

冨樫みたいな異能は羨ましい限りだなw

953名無しさん:2010/08/09(月) 18:17:27 ID:bSY/Pj/A
>>950
卍解して次スレよろ

954名無しさん:2010/08/09(月) 18:17:42 ID:Cr0XLhZY
>>949
最大の不満点クソ変換を何とかしてください

955カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/09(月) 18:18:30 ID:0o512DcY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  藍染さんが最終形態だと思ったら大間違い。後5回は変身できる
  iニ::゚д゚ :;:i

956名無しさん:2010/08/09(月) 18:18:47 ID:tUN5XXrs
>>950
チャドの霊圧が消える前に次スレを

957名無しさん:2010/08/09(月) 18:19:25 ID:XIYu/9Ew
ネルはヒロインポイントを一気に使ってしぼんでしまったなあ
>>955
冗談に聞こえないですよ

958名無しさん:2010/08/09(月) 18:20:01 ID:zu9yn9VQ
>>955
5回で済むのかネw

959名無しさん:2010/08/09(月) 18:20:02 ID:IK.7RFrA
卯の花さんは治療中じゃないの?w
戦闘要員の六車拳西の行方が個人的に気になる。
彼確かワンダーワイスと殴り合ってたよね?

960名無しさん:2010/08/09(月) 18:20:10 ID:rkQqXc/Q
>>955
20回は変身するだろうw

961名無しさん:2010/08/09(月) 18:20:44 ID:IK.7RFrA
お前ら、ブリーチなんでそんなに好きなん?w

962名無しさん:2010/08/09(月) 18:20:48 ID:dYKbBtPM
ところでラッコ11号の続きはありませんか?

963鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/09(月) 18:21:25 ID:yYLELtgU
_/乙(、ン、)_もうビッグバンで全部吹っ飛んで終了でいいよ

964カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/09(月) 18:21:46 ID:0o512DcY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>961
  iニ::゚д゚ :;:i おっぱいが凄いから…

 >>962
 ナチュラルに続き読ませろよと思うた。
 あれ描いてるの誰なんだろう…

965名無しさん:2010/08/09(月) 18:22:05 ID:.3x17urQ
>>932
ttp://3hiki.blogspot.com/2009/07/nicalis.html
>日本の企業はベンチャーには厳しく、堅いってのが良くも悪くも特徴な訳ですが、
>アメリカは「お前ら面白いね!何かやろうよ!」ってノリですね。
>これは日本とアメリカのWiiWareのラインナップを見ても違いが出てる。
>日本のはパズルやテーブルゲーム、ミニゲームの移植やら企業が資金をかけずに開発できる場って感じになってしまってますが、向こうは大手が出さないタイプのゲームがいろいろ出てます。

体質の違いがある以上はどうにもならんと思う。
あとはDL販売がまだ一般的になってない事とか。

966 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:22:06 ID:Qe9pifSo
今週の時点でまだ実力を出し切ってないと思われるのは
じいさんと卯の花と京楽と浮竹と浦原・夜一・一護父。
こいつらまだ卍解してないはずだ。
まだオサレ先生のターンだ

967名無しさん:2010/08/09(月) 18:23:36 ID:ZHFgDu0o
奇面組みたいに夢オチにすれば良いのに。

968名無しさん:2010/08/09(月) 18:23:45 ID:CspMrZuw
愛染はもうパワーアップしすぎて暴走自滅でいいよ

969名無しさん:2010/08/09(月) 18:24:08 ID:IK.7RFrA
>>966
一応剣八もねw
あとやちるもちょっと臭い。

970名無しさん:2010/08/09(月) 18:24:50 ID:bSY/Pj/A
>>969
剣ちゃんは始解すら(ry

971名無しさん:2010/08/09(月) 18:24:56 ID:XIYu/9Ew
そーいや夜一の刀って出てたっけ?

972名無しさん:2010/08/09(月) 18:25:22 ID:ZR6ZQOsE
む?
950を取ってしまったか。
しかし、今、dsから書きこんでいるので、
スレ立ては困難なのです。
どなたか、代理でお願いします。
すみませんorz

973名無しさん:2010/08/09(月) 18:25:44 ID:sS0AIRy.
そのうちナルトとブリーチのコラボが始まります

974名無しさん:2010/08/09(月) 18:27:28 ID:IK.7RFrA
よし、俺立ててくる。

975 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:27:49 ID:Qe9pifSo
>>971
出てない。
だが死神である事から確実に持っている事と
「歴代十三隊の隊長は(剣八を除く)全て始解と卍解を習得している」という発言から
先代二番隊隊長の夜一も恐らく習得している。

976名無しさん:2010/08/09(月) 18:32:03 ID:IK.7RFrA
ほい次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ268
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281346233/

そういや空鶴も何か能力持ってそう。

977カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/09(月) 18:32:23 ID:0o512DcY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  米軍萌え同盟漫画読んできた。
  iニ::゚д゚ :;:i ボクもうさクンと同盟を結びたいです

978名無しさん:2010/08/09(月) 18:32:41 ID:bSY/Pj/A
>>976
乙ダー!

>>973
ジャンプ漫画じゃないけど
個人的には相棒と9係と科捜研の女のコラボが見たい
おみやさんもねじ込みたい所だけど9係とキャストが被るので泣く泣く除外

979名無しさん:2010/08/09(月) 18:33:48 ID:x5pf64GQ
>>976
乙ー

>>965
昔シェアウェアで500〜1000円くらいで売っていたPCゲーをよくプレイしてたけど
ああいうのってどれくらい売れてたんだろうか…

980名無しさん:2010/08/09(月) 18:34:00 ID:ZNQtaMpc
>>976
This is a 乙.

981名無しさん:2010/08/09(月) 18:34:01 ID:1a1KvzbU
>>977
つまり三国同盟ですね

982名無しさん:2010/08/09(月) 18:35:00 ID:IK.7RFrA
日本はPCのものはタダってのが深く根付いちゃったのが辛いな。
有料のサービスがなかなか広がらない。

983 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:35:03 ID:Qe9pifSo
>>976
乙乙

こじんてきにはそろそろどこかでたつきが死神として覚醒しそうw
藍染の霊圧に当たっても死ななかった描写といい、徐々に強くなって行ってる描かれ方してるしなw

984名無しさん:2010/08/09(月) 18:36:05 ID:bSY/Pj/A
>>983
まるでキュアサンシャインみたいな展開・・・


・・・大好物です!

985名無しさん:2010/08/09(月) 18:37:03 ID:ZHFgDu0o
>>976
乙!
藍染は0番隊の誰かに殺されそうな予感w

986名無しさん:2010/08/09(月) 18:37:10 ID:IK.7RFrA
>>983
ヤミーさんのゴンズイでも死ななかったんだよな。

そういえば柔道部員大量死してるのに学校は普通どおりだったみたいだなw

987名無しさん:2010/08/09(月) 18:38:32 ID:IK.7RFrA
>>985
愛染さんもいろいろ尽きて来てるからさすがにそろそろ幕引きっぽい感じはするね。
ただ、伏線はまだまだ残ってるので完結には程遠いんだろうなw

988名無しさん:2010/08/09(月) 18:40:03 ID:tVpqup4o
荒垣唯=ぎっキーの新恋人発覚〜渋谷の街を2人で歩き炉中激写!!
道内出身イケメン俳優と恋人感覚=
http://speed01.heteml.jp/

989名無しさん:2010/08/09(月) 18:40:50 ID:Tq6TZgOc
>>965
向こうのwareは作りこんでるなー、てのが目立つな

990 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:44:13 ID:Qe9pifSo
・最初は何もなかったが織姫やチャドが覚醒したのと同時期にうっすら虚が見えるようになる
・ルキア救出編が終わった辺りからはっきりと死神や虚を認識できるようになる
・この頃十刃に襲われるが十刃の霊圧に当てられても死ななかった(一般人は即死)
・また魂も吸われなかった
・藍染編で崩玉を埋め込んだ藍染の霊圧に当たっても死ななかった(一般人は即死)

これは胸熱な展開

991名無しさん:2010/08/09(月) 18:44:30 ID:MDKrLg.g
>>989
スクエニはもっと、スクールオブ〜みたいなのをローカライズするべき。
あとオバたんやマッドセクタやバンバンの続きが出てくれればねえ。
洗練して欲しい部分もいろいろあるし。

992名無しさん:2010/08/09(月) 18:44:56 ID:MDjfOVI2
任天堂ももうちょっと実験的なソフトWiiWareに出せばいいのに
DSiWareの方には色々出してるのにな

993名無しさん:2010/08/09(月) 18:45:34 ID:IK.7RFrA
>>990
しかし覚醒したところであの作者の性格的にリョナられるだけのようなw

994名無しさん:2010/08/09(月) 18:46:30 ID:1a1KvzbU
立ち位置的にベジータのしっぽぶった斬ったヤジロベエか

995 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/09(月) 18:46:55 ID:Qe9pifSo
>>993
たまらんではないk(ry


…と言ってみたが、正直そっちの属性が無い事は秘密だw

996名無しさん:2010/08/09(月) 18:46:59 ID:rkQqXc/Q
>>990
コーラさんみたいなキャラなだけのような気がするw

997名無しさん:2010/08/09(月) 18:49:34 ID:mmDtkB.Q
スレも終わりなんで。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100809/biz1008091726013-n1.htm
「ひながな」と誤植 人気電子メモ(ポメラ)、キーボード無償交換へ

べつに、いいじゃないねぇ。

998カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/09(月) 18:50:41 ID:0o512DcY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  立ちながら書ける電子メモはどこかね
  iニ::゚д゚ :;:i

999名無しさん:2010/08/09(月) 18:51:03 ID:xvpdzC.E
勃ちながら欠けるメモ

1000名無しさん:2010/08/09(月) 18:51:07 ID:Cr0XLhZY
1000ならMoveを一人で4本使うゲームが発表される

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■