■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ262- 1 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:05:38 ID:m/mnMOcA
- ここは「PS3はコケそう」と思っている変態紳士達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「特に」
「コケニュースは」
「無い」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ261
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280917483/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:05:59 ID:m/mnMOcA
- コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:06:52 ID:m/mnMOcA
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○飼い犬が暴れるので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○雷は嫌いだ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:22:26 ID:pDX2lylI
- ゆめにっき・・・
- 5 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:23:00 ID:73kDjRqI
- >>前スレ999
マイルド……?
- 6 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:23:41 ID:JrPFkwuI
- しんきろうくん!
- 7 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:23:55 ID:m/mnMOcA
- 夢と現実が入れ替わる話はよくあるよね
- 8 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:24:15 ID:Xz1Ea8Sw
- ダイスロールの時間と聞いて
- 9 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:25:02 ID:T4GXRv7.
- >このスレの「1000なら〜」が半分の確率で実現する
微妙に期待させるなよ…
無茶しやがって(AA略
並の特攻をかけた俺が悪いんだから
だから今日はふてコケ
- 10 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:26:03 ID:JrPFkwuI
- >>7
朝おんが実現したらいいのに……
- 11 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:26:51 ID:8gZxeY9E
- 「夢オチかよ!」って事ですね
- 12 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:28:50 ID:73kDjRqI
- >>10
最近は、そんな省略表記まであるのか。
……一頻り「確かめる」以外は、何事もなく受け入れてしまいそうな気がする、おいらの場合。
- 13 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:29:45 ID:m/mnMOcA
- >>10
大体そういう話は悪夢とか凄く怖い夢と変るのがお約束だぞ。
- 14 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:30:54 ID:poFQ5CoM
- >>1乙
―チラシ―
某スレ覗いたら案の定でワロタ
てか部長って何だよww
―チラシ―
- 15 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:32:16 ID:dv/wk5OE
- http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=166
週間ゲームソフト売上ランキング
集計期間: 2010年8月2日〜2010年8月8日
メディクリだとPS3・BASARAが2000差で1位か
信長ヨワスとノーガードで殴ってたら最終形態になったとたん
殺されたでござる
- 16 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:32:25 ID:T4GXRv7.
- >>13
怖い夢とかぜんぜん見ないな
金縛りにあったことはあるが
空から落ちる夢を見たことならあるが
特に怖いと思わなかった
- 17 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:33:29 ID:pDX2lylI
- 寝てる夢なら見たことがある
無限ループってこわくね?
- 18 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:33:43 ID:N1BmdvGc
- 昔の職場の夢を見て微妙な気分で目覚めた事なんて(ry
- 19 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:34:41 ID:8gZxeY9E
- >>16
夢の中で寝坊した!と焦ったのが一番怖い夢だった
起きたら目覚ましがなる前だった
- 20 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:35:33 ID:m4tYbhDQ
- 目が覚める夢ならよく見るな
- 21 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:35:36 ID:jfe.T/VU
- >>14
某スレはなんであんな感じになっているのだろうと
新聞のチラシを見ながら思う吉宗であった
- 22 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:35:59 ID:9MKacWs2
- 私は夢の中で普通に一日過ごした夢が怖かった
目が覚めたとき夢か現かまったくわからなかった
- 23 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:36:27 ID:iRBk3AKU
- 歯がボロボロになる夢見た後目が覚めたら
案の定ヨダレダラダラだった
- 24 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:36:33 ID:jfe.T/VU
- 最近夢を見ないのは生活が不規則だからだろうなあ
- 25 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:38:04 ID:8gZxeY9E
- 基本的にエロい事しか言わないフロイトの夢分析(棒
- 26 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:38:30 ID:dv/wk5OE
- 大学で単位落とした夢見て朝から鬱なことなら今でもたまに
- 27 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:39:48 ID:WPtf3cEQ
- 中学生の時に電車の車輪で首はね自殺を図る夢と
母親が亡くなった翌日に
『(子供である私の名前)死ねっ!』
って言われて、包丁で胸刺される夢を見たのが一番怖かった。
- 28 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:40:14 ID:AVeImPRM
- 実は今の現実も夢なんだよ!
- 29 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:40:21 ID:hpJe1NAQ
- エロ夢は後処理が大変だから困る
- 30 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:40:33 ID:m4tYbhDQ
- >>28
誰の夢なのかが問題だ
- 31 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:41:30 ID:poFQ5CoM
- >>21
のっけから噴いたよ。
まぁ、何言おうと凝り固まってるだろうから「お元気で。」としか言えないし
- 32 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:42:09 ID:y/TJlxbE
- 夢の内容を出力できる装置があったらカオスなことになりそうだなぁw
- 33 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:43:05 ID:bWNmUHGw
- >>10
朝の音楽か?何だろうと検索して上の方のリンク踏んだら
性転換して性的暴行されてたSSだったと言う
- 34 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:43:09 ID:4EBGboqQ
- GT5今世代機では出せない事が確定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1280633893/
何を言っているのかわか(ry
- 35 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:43:44 ID:hpJe1NAQ
- >>32
それが出来るなら妄想の内容も出力出来ると思うんだ
脳内御絵描きが出来る事になるから文字通り夢が広がるな
- 36 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:44:19 ID:pDX2lylI
- >>34
ポリフォは山内の口をふさぐべきだと思うw
- 37 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:44:29 ID:N1BmdvGc
- ドリームキャストと聞いて
- 38 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:45:08 ID:m4tYbhDQ
- >>34
今のスレの流れにぴったりな発言ですね
- 39 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:45:29 ID:Xz1Ea8Sw
- >>34
天外魔境IIIと言う幻を見た
アーケードカード専用 → PC-FX専用に鞍替え → 現在に至るまで未発売
- 40 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:46:21 ID:T4GXRv7.
- なんで怖い話の流れに…
あれか夏だからか?
それなら俺もそんな話を…
近所のお婆さんがさ亡くなれて
葬式だってさ親がドタバタしてて
なんかさひさしぶりに無常観感じて欝
- 41 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:46:27 ID:73kDjRqI
- >>34
……事実上の「お蔵入り」宣言?
- 42 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:46:36 ID:m/mnMOcA
- >>34
延期します?
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 14:46:40 ID:3pJ1lLek
- >>34
そのスレにあった動画だが
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TzIsX_Ca0
1:20辺りから注目、AIがあまりに酷すぎる
- 44 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:47:22 ID:bWNmUHGw
- >>34
今年?卒業見込みらしいから楽しみに待つしかないな
- 45 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:47:38 ID:Xz1Ea8Sw
- 先週TBSで放送していた怖い話は8割が特撮でちょっとガッカリした件
- 46 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:48:26 ID:JrPFkwuI
- >>32
Cuvie先生のNightmaremakerがそんな感じの漫画だね。
エロい夢見放題でしかも夢で見た内容をプリントアウトできてしまうという。
- 47 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:48:55 ID:4EBGboqQ
- >>43
向こうにも書いたけど
AIのラインは推奨ラインの1本しかないっぽいね
無理やりそこを走ろうとしてくるw
- 48 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:49:08 ID:dv/wk5OE
- >>34
この人にとっては「ソニーからお金を引き出す」までが商売なんだろな…
- 49 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:49:22 ID:hpJe1NAQ
- >>43
開いた瞬間おもちゃが走ってるように見えた
ライティングミスって無いかこれ
- 50 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:50:14 ID:Xz1Ea8Sw
- >>47
それはAI(人工知能)じゃなくて「人工無能」って言う気がする
- 51 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:50:32 ID:73kDjRqI
- >>47
……それは、果たして「Intelligence」と言えるのだろうか?
- 52 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:50:50 ID:poFQ5CoM
- >>49
単にようつべの動画越しで見てるからじゃね?
- 53 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:51:25 ID:Ebuv0m4o
- >>45
以前、同じような特番で特撮と訂正したのに何事も無かったように流すのはな・・・
- 54 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 14:51:58 ID:3pJ1lLek
- >>49
まぁグラに関しては360pでしか見てないからなんとも…
360pの解像度じゃ木とかがどうなってるかも判別できなかったし
- 55 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:52:44 ID:z6C3Dnlc
- 山内はサグラダファミリアでも作ってるつもりなんだろうか
- 56 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:52:49 ID:JrPFkwuI
- ああ、あの発言は「GT5はPS3じゃ出せない」って意味じゃないよ、確か。
山内さんがねー、記者にGT5はどのくらい凄いのか聞かれて
「どのくらい凄いって? そりゃーもうPS4基準ぐらいうちのGT5は凄いんだよ!」
みたいな意味不明発言しちゃった模様。
くたたんのPS3ならNASAそのものを作れる発言ぐらいの乗りで吹いちゃったみたい。
- 57 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:54:05 ID:Ebuv0m4o
- あれがPS4基準かぁww
- 58 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:55:02 ID:iRBk3AKU
- 破損動画で前ライトのカバーがタイト突き抜けてる奴があったな
Forza3はバンパーとか外れたりしてずっと道に残ったりするのかな?
- 59 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:55:48 ID:dv/wk5OE
- >>56
そして出てみたらロード4分ですね(棒
- 60 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:56:02 ID:m/mnMOcA
- >>56
なるほど、未来感(あそ棒)を押し出した結果なんですかw
- 61 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:56:23 ID:iGy/IBsg
- PS3がコケただなんて夢だよね
- 62 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:56:24 ID:4EBGboqQ
- >>58
残ってる
2周目で踏んだりすることもある
タイヤ痕はリワインド使うと消えたりする
- 63 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:56:44 ID:y/TJlxbE
- >>43
FF13のときにも感じたけど、グラ作りこみたいとかそんな話ばっかりで
どんな『ゲーム』を作りたいのかって方針が全く見えてこない…
- 64 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 14:57:36 ID:3pJ1lLek
- >>63
>どんな『ゲーム』を作りたいのか
現実よりリアルなカーシミュレータ(笑
- 65 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:57:43 ID:4EBGboqQ
- >>52
いまだにカム直撮りの動画しかないからね
- 66 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:58:18 ID:iRBk3AKU
- >>62
ありがとう、残ってるのか
本格的にやるレースである意味危険だな・・・
- 67 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:59:00 ID:nlw.fqiE
- >>54
相変わらずの木でしたな
- 68 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:59:32 ID:m/mnMOcA
- みんなあつまレーーーーーッスと聞いて
- 69 :名無しさん:2010/08/05(木) 14:59:42 ID:4EBGboqQ
- >>66
ちなみにforza2のときはスタート直後のコーナーでガクッと処理落ちすると
ああ、やらかしたな(パーツがいっぱいはずれた)
って分かったw
- 70 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:00:17 ID:iRBk3AKU
- つかカーシミュレータはキネクト使ったフォルツァが先に行っちゃった気がする
あの車乗ったりするシーン見てこりゃやられたなと知り合いとかが言ってたわ
- 71 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:00:59 ID:Xz1Ea8Sw
- >>63
そもそも「リアル」に傾向すると実際にやっているのを見ている方が楽しいからな
その時にしか生まれないドラマとか有るし
サッカーだってリアルにしてワールドカップの選手の動きをそのままトレースしても面白くは無いし・・・
- 72 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:01:18 ID:bWNmUHGw
- もうゲーム関係だけでもMSと提携して
借りてきたForzaのタイトルだけ変えてGTとして発売しても許されるかも知れない
- 73 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 15:01:48 ID:pLu3wr/c
- モノホンの車メーカーにシミュレーター売りつける目的で作ってるTurn10と遊びでやってるポリフォニー一緒くたにすんのは失礼だろ
と、大げさ気味にこき下ろす
- 74 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:02:26 ID:Z71wPMKI
- >>43
コメントがw 皆思うところが同じである
Looks amazing,? but we need more Artificial Intelligence.?
- 75 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:02:35 ID:m/mnMOcA
- >>72
ラベルとパッケージだけ変えてGT5として発売されそうな気がする(棒
- 76 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:02:49 ID:m4tYbhDQ
- だが俺たちが他のPS4レベルのゲームを見るまであと10年はかか(ry
- 77 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 15:03:05 ID:pLu3wr/c
- >>72
もう既にForzaのブランド自体が出来上がってきてて(NAJ)MS側にメリットが存在しない件
- 78 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:03:11 ID:ZTp0FOuU
- >>72
箱○に最適化されてほぼ全てのパワーを引き出してる(はずの)ソフトを
PS3で動かそうなんて無謀では…
- 79 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:04:39 ID:z6C3Dnlc
- で、GTが求めてるリアルってどこまで行く予定なんだろ
やっぱドリフトはタイムトライアル的にほぼ無意味な方向で突き詰めるのかね?
- 80 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:05:13 ID:Xz1Ea8Sw
- >>76
PS4なんて出るの?
(リネーム商法はPS3と同じなので却下の方向で)
- 81 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 15:08:56 ID:pLu3wr/c
- >>79
臍でお茶が沸かせるようになる
- 82 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 15:09:10 ID:PDGjkly2
- >>80
こんな感じの路線
ttp://www.youtube.com/watch?v=YLIMScI7Grs&feature=player_embedded#!
- 83 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:09:39 ID:dv/wk5OE
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100805-00000002-trendy-game
家庭用ゲーム機、新品ではなくあえて中古品を選ぶべき理由
まぁ、あからさまに中古落としか換金かって分かるのもあるから
そういうのはお得ですよね。
- 84 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:09:57 ID:SN3YmmU2
- こんにちは
>>80
PS4のようなものなのであれば出せるんじゃなかろうか
- 85 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:11:28 ID:Xz1Ea8Sw
- >>82
何故かファンタジーゾーンのオパオパを思い浮かべた
- 86 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:11:39 ID:tbKlkQjc
- ttp://www.nintendoeverything.com/30463/
ttp://digimaga.net/2010/01/sega-thinks-that-nintendo-can-cut-wii.html
セガの人がWiiの値段についてコメント。
- 87 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:11:43 ID:pDX2lylI
- >>84
本社が出させてくれるかはちょっと疑問
- 88 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:11:58 ID:dv/wk5OE
- >>82
何この夜明りに飛んできたカナブン
- 89 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:12:35 ID:Xz1Ea8Sw
- >>84
そんな「バールのような物」みたいな言い方しなくても・・・
- 90 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:12:40 ID:poFQ5CoM
- 2010年01月05日 17:00
- 91 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:13:28 ID:z6C3Dnlc
- >>86
>ハンツォプーロス氏は以前にも同ポッドキャスト内で
>「Wiiでは今後コアユーザー向けのゲームを出さない」と発言している。
なんだただの嘘つきか
- 92 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:13:58 ID:umcueU6I
- >>84
move同梱でPS4か。
とりあえずPS3との完全互換は実現できそうだな。
- 93 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:14:25 ID:aiFqr73w
- >>84
それで自分たちの顧客は十分ごまかせるからいいんですよね
- 94 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:15:15 ID:m4tYbhDQ
- 現行のPS3はゲームに限ればPS3完全互換だったっけ
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:15:45 ID:SN3YmmU2
- >>93
結局さイメージなんだよ。
PS4ってだけで3よりもものすごいって大部分の人は
勝手に思ってくれるんだよね
- 96 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:17:24 ID:y/TJlxbE
- ぶっちゃけメモリ大増量するだけでもPS3と比べて凄いモノが作りやすくなる気がしなくも無い
そういうゲームを作るために、どれだけの開発費がかかるかは置いといて
- 97 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:18:05 ID:dv/wk5OE
- PS4出すにしてもPS3と互換取れるんでしょかね
4層BD対応とかで容量だけは確実に増えそうだけどもw
http://www.famitsu.com/game/news/1238512_1124.html
植松氏も絶賛、ドッグイヤー・レコーズの新譜『ピアコンII』発売決定
おお戦場の狼…
- 98 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:18:19 ID:z6C3Dnlc
- >>95
いっやー、どうだろ。PS3で相当レッテル貼られた感が
正直次出た場合は、負けハードのイメージ消すためにPS4って名前にはしないんじゃね?
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:18:28 ID:SN3YmmU2
- まあ、現状入ってきてる情報からすると任天堂さんのほうが
先に出してくると思うけどね
- 100 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:19:11 ID:SN3YmmU2
- >>98
売れないイメージじゃないよ
性能のほうね
- 101 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:19:52 ID:pDX2lylI
- 出せるって言っても
あのアーキテクチャ引きずるのはなあ
- 102 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:20:02 ID:Xz1Ea8Sw
- まずSCE自信がかつてのソニーみたいにユーザー目線で、かつ驚きを与えられるようにならない限り先は無いように思える
- 103 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:20:59 ID:73kDjRqI
- >>102
本社ですら今となっては不可能なそれを、SCEに望めるのだろうか。
- 104 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:22:19 ID:dv/wk5OE
- あっさりCELLとっぱらって「なんか全然違うモノになってんですけど…」
みたいな事になりそうな気がしないでもない。
- 105 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:22:22 ID:SN3YmmU2
- >>101
自社でソフト開発できるならアーキテクチャ変えるって手もあるけどね
- 106 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:22:49 ID:SE6R9Ufk
- バンナム
http://www.bandainamco.co.jp/files/E38390E383B3E38380E382A4E3838AE383A0E382B3EFBC91EF.pdf
有力タイトルがなかったので当然赤字
岡ちゃんのことは忘れよう
- 107 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:23:00 ID:N1BmdvGc
- >>105
今の路線を引き摺るしか手は無いつー事ですか
- 108 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:23:07 ID:pDX2lylI
- >>105
なんという無茶振り
- 109 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:23:31 ID:73kDjRqI
- >>105
Cellの調達が困難になってそうて、アーキテクチャを変えざるを得ないってことになったりしてない?
- 110 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:24:27 ID:SN3YmmU2
- >>109
無いと思うよ
- 111 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:24:54 ID:m8t0ceLA
- ゲーム事業をたたむのが、一番お得ということはない?
- 112 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:25:00 ID:poFQ5CoM
- >>99
今の状況だと、幾ら勝ってるとは言え捩じれみたいに成りつつあるから実はWiiの次は意外に早かったりして説を唱えてみる
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:25:22 ID:SN3YmmU2
- まあ、どちらにせよPS4はまだ先の話だろうね。
うわさもほとんど聞かないし
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:25:59 ID:SN3YmmU2
- >>112
少なくともPS4よりは先だと思う
- 115 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 15:26:08 ID:3pJ1lLek
- これでPS4もGPUがAMDになったらAMDは笑いが止まらんだろうなぁw
- 116 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:26:50 ID:a4BvGf3I
- >>112
正直もうでても良いと思うんだよなあ
- 117 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:27:01 ID:iRBk3AKU
- PS系って後出が多いから先にだすって事はない気がした
そうでもないかな・・・
- 118 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:27:35 ID:hpJe1NAQ
- やっぱ3DS同様思わぬチップ載せて来るんだろうか>Wiiの次
- 119 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:27:36 ID:73kDjRqI
- >>115
実際に作られない物では、笑えないんじゃね?
とてもじゃないが、PS4自体が出るとは思えない、そりゃ出せることを前提にある程度の基礎開発はするだろうけど。
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:27:53 ID:SN3YmmU2
- >>115
任天堂さんの次世代機がAMDだと思うのは早計かもしれないよ?
- 121 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:28:00 ID:z6C3Dnlc
- これ以上スペック上げてもついてこれるサードないし
というかファーストですら無理だしw
さてどうすんだろ。次なんて出せる気がしないなあ
- 122 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:28:23 ID:N1BmdvGc
- >>115
それでも…それでもSCEなら最期までnVと共に(ry
- 123 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:28:45 ID:dv/wk5OE
- 来年前半あたりまでは3DSの市場立上げに注力だろうから
Wii後継機の話が聞こえてくるのはその後になるんだろね
- 124 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:28:50 ID:iRBk3AKU
- >>120
つ、ついにCPU事業に手を
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:29:03 ID:SN3YmmU2
- >>118
DS⇒3DSのような変化はあるだろうね
- 126 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:29:19 ID:N1BmdvGc
- >>120
3DSも予想外の所から引っ張ってきましたしねぇ
- 127 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:29:19 ID:a4BvGf3I
- >>120
3DS見てる限り
かもしれないではないだろうな
- 128 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:29:25 ID:m4tYbhDQ
- AMDが笑うというよりはnVちゃんが息(ry
- 129 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:29:54 ID:a4BvGf3I
- >>128
なんでまだnVちゃん息してるの?
- 130 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:29:58 ID:Xz1Ea8Sw
- >>117
任天堂が先に発表した物をSCEが先に商品化しちゃうって感じで後出しと言うのはあまり正しい表現じゃ無い予感
- 131 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 15:30:12 ID:3pJ1lLek
- >>119
まぁPS4自体出るかどうかわからんしなぁw
>>120
PICAのようなこともあるからね、任天堂は機能面での割り切りはいいみたいだし
- 132 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:30:18 ID:pDX2lylI
- nVとSCEは転落コンビとしては似合ってると思うんだけどな
- 133 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:30:50 ID:tbKlkQjc
- でも、サードはついてくるのかね?
何かWiiは失敗ハードみたいな認識すらしてそうじゃん。>サード
- 134 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:31:37 ID:poFQ5CoM
- >>125
やや、据え置きに関しちゃ「次世代機にする(買い換える)理由」は難しいと思うけど
特にWiiの後となるなら。ゲーマー()が求めてる事だって中身的な話だし
- 135 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:32:03 ID:dv/wk5OE
- >>133
まぁ進んでガラパゴス化したいってんなら着いて来ないかな
- 136 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:32:03 ID:m4tYbhDQ
- >>133
サードにとってWiiが失敗ハードなのは間違いない
失敗がどっちにかかるかはおいといてw
- 137 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:32:53 ID:SN3YmmU2
- PS4に関してはというかPSP2もそうだけど
互換をどうするかだろうね
以前に比べると、立ち上げ時のソフト不足が
結構深刻になってるから、互換があるほうがいいんだけど
アーキテクチャ変えると厳しいね
Wiiはグラフィックチップはアーキテクチャ自体は古いから
なんとかなるけどRSXはどうにもなら無い気がする。
- 138 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:33:19 ID:a4BvGf3I
- 7人で大勢と戦闘できるゼノブレイドみたいなのが遊べるのは何世代先なんだろうなあ
画質先行ばっかだから先が長そうだ・・・
- 139 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 15:33:35 ID:3pJ1lLek
- >>129
とりあえずオバマの裁定が下るまでのあと50日くらいは…
まぁその裁定に関わらず制裁金と過去に遡って製造した製品分の
損害賠償は払わなきゃいかんみたいだけど(一説にはAMDがRambusに払った金額以上になるとも)
>>133
むしろ他にハードが無くて、ついていかざるを得ない状況になる可能性だって…
- 140 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:33:42 ID:N1BmdvGc
- >>136
そもそも成功ハードがあるのかと(ry
- 141 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:33:54 ID:iRBk3AKU
- 中身変わると互換厳しいか
旧箱から360みたいに
- 142 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:34:01 ID:oRpRLw8Y
- Wiiもだけど次どうするの?って課題は各機種抱えてるし大きすぎる課題だわ~
- 143 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:34:43 ID:SN3YmmU2
- >>133
それは商売次第だと思う。
次世代機が勝つの可能性が高くて儲かると思うなら
出してくるでしょう
- 144 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:35:08 ID:a4BvGf3I
- >>142
E3でも据え置き機の未来が見えないよ!
って任天堂が言ってた記憶も有るしなあ
- 145 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:35:30 ID:poFQ5CoM
- >>138
オンゲ仕様なRPGならFF14でいいんじゃない?
- 146 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:35:35 ID:73kDjRqI
- 過程は間違えだらけだが、結論がたまたま遅くとも正しく「これからは携帯機の時代だ!」とかって言って、
携帯機に完全偏重も有り得るのではないだろうか、サード各社。
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:35:43 ID:SN3YmmU2
- >>139
3DSはそのパターンだよね
- 148 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:35:51 ID:m4tYbhDQ
- >>142
DSはとりあえずの答えを出したね
他だと一番楽に答え出せそうなのは箱○だろうか…他が壁抱えすぎってのもあるが
- 149 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:36:28 ID:zbzw3B86
- >>138
やろうと思えば今の時点でも作れそうな気はするが、まず間違いなくプレイヤーが死ぬw
ゼノブレの3人PTでもたまにパニックになるのに。
- 150 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:36:39 ID:m4tYbhDQ
- >>144
それ3Dの話じゃなかったっけ
- 151 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:36:40 ID:SE6R9Ufk
- >>142
リターン組の一人としては、そろそろ据置起動しなくなってきたからな
次の手を考えていただかないと
- 152 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:36:46 ID:JrPFkwuI
- TVの仕様上ほぼ間違いないと思うんだけど、
3DSと違って次世代Wiiは標準で3Dにするわけにもいかんだろうね。
- 153 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 15:37:32 ID:3pJ1lLek
- >>137
RSXのアーキテクチャは中途半端に古いからなぁ
そのくせ融通の利かない構造してるし
- 154 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:37:38 ID:Blc04re2
- 朧ゼノブレマリギャラと、既発売の未プレイソフトで当分はしのげそうだけど
起動率はそんなに高くないんだよね、Wii
- 155 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:37:51 ID:pDX2lylI
- >>152
自己完結してる携帯機はその点が強いよな
- 156 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:38:18 ID:tbKlkQjc
- ゼノブレイドがオン対応なら、廃人になる自信があるぞw
- 157 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:38:41 ID:Blc04re2
- PS4はふぇるみアーキテクチャでクーラーにスターリングエンジン内蔵して発電機回すというのはどうだろう
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:39:11 ID:SN3YmmU2
- >>153
これを持ち越すと柔軟性なくなるからねえ。nvidiaも持越しでは開発
してくれないだろうしなあ。PS3で消耗したのが痛すぎるよ
- 159 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:39:35 ID:SN3YmmU2
- >>152
3Dじゃないだろうなあ。
- 160 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:40:04 ID:iRBk3AKU
- >>159
オマケで付けるぐらいじゃ
- 161 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:40:45 ID:73kDjRqI
- >>152
3Dは、無いだろう。
精々、画面比率の世話を、Wiiよりは優秀にやってくれる程度では?
- 162 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:41:06 ID:a4BvGf3I
- >>159
それはないだろうな
- 163 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:41:08 ID:poFQ5CoM
- >>159
「猿でも分かる――」みたいなのに関してはもう手詰まりじゃね?としか
内面の充実しました!って言ったって分かる人にしかわからないしね
- 164 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:41:20 ID:8359YUmk
- 最初に賭けたハードが間違っててユーザー分散招いた結果
みんな路線変更できずにいただけだから
次に賭けるハード間違ったら大変だね。
MSがハードでやらかさなければそっちに集まれば善戦できるかもしれないが
SCEにベットするところはもう無いんじゃないかな…。
- 165 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:41:27 ID:Blc04re2
- 3DSテレビに繋ぐDockかなんかでいいんじゃないの、もう
- 166 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:41:48 ID:dv/wk5OE
- 居間置きゲーム機というキャラクター性が強いことを考えると
STB的な要素を強めそうな気がするWii後継
- 167 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:42:03 ID:oRpRLw8Y
- >>154
自分はメトロイドOM、ドンキー、カービィEY、ラススト、DQ10くらいかな
割りとマジで任天堂しかいないからなぁ
- 168 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:42:12 ID:Xz1Ea8Sw
- >>158
やっぱりクタラギ氏主導が一番痛かったか・・・
ソニー本社が投げ出したのも解るが今の本社に期待できる人材が居るとも思えない・・・
- 169 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:42:26 ID:y/TJlxbE
- 今まで据置ハードと携帯ハードは性能差で必然的に差別化出来ていたけど
もはや性能で差別化できるとは言い難いほど携帯機の性能が上がった今
性能以外の部分で据置は据置なりの価値を付けなきゃいけなくなるんだろうなぁ
そういう面では、HD機との差別化のために用意されたWiiのリモコンインターフェースが
結果的に性能向上した3DSなどの携帯機との差別化に繋がっているんだよね
- 170 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:44:58 ID:Blc04re2
- STB的な要素っていってもなあ
Wiiでやってることどれも成功してるとは言いがたいし
地デジ特需はPS3に取られたし
そもそもSTB的な事なら配下に映画と音楽会社のあるソニーがダントツに強いよ
- 171 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:45:45 ID:Xz1Ea8Sw
- >>170
>地デジ特需はPS3に取られたし
えっ?
- 172 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:46:54 ID:SN3YmmU2
- Wiiに関してはもうサードさんを引っ張ってくるのはあきらめたっぽいねえ。
自社でなんとかして次につなぐ傾向が強まってくるんじゃないだろうか
そうなると今度はPS3が存在意義を失うことになるだろう
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:48:14 ID:SN3YmmU2
- >>171
最近よくここにきてる人だと思うよ
- 174 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:48:39 ID:a4BvGf3I
- まあ一ついえることが有るとしたら
将来のことを考えられるSCEなんてSCEじゃないってことだな
- 175 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:48:58 ID:m4tYbhDQ
- >STB的な事なら配下に映画と音楽会社のあるソニーがダントツに強い
そう思っていた時期が俺にもありました
- 176 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:49:16 ID:pDX2lylI
- >>174
一回死んでる時点で将来もクソもないんだけどなw
- 177 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:49:30 ID:Xz1Ea8Sw
- >>173
STB=地デジでは無いんだけどなぁ・・・
- 178 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:50:27 ID:poFQ5CoM
- >>172
今後の他所の主力ソフトは ○○/nintendo しか出てこなくなるんじゃw
- 179 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:51:31 ID:umcueU6I
- >>175
事業部同士の連携が悪いとか、既存の収益システムを変更したがらないとか、逆に足を引っ張ってますなぁ。
- 180 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:51:39 ID:73kDjRqI
- >>178
「パブリッシャーが動かないならデベロッパーを動かせばいいじゃないか」……か。
- 181 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:52:40 ID:JrPFkwuI
- ソニーの連携はCELLのようなもんです。
- 182 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:53:15 ID:Xz1Ea8Sw
- >>175
仮に連携が取れてたとしてもCSの一チャンネルが精一杯なんだけどね
コップ一杯の水を指差して「海だ!」って言ってるようなもんだ
- 183 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:53:40 ID:N1BmdvGc
- なんか発表があるたびに「各事業部の連携云々」言ってるけど
出来てないからしつこく言うんだよね
- 184 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:53:46 ID:73kDjRqI
- >>181
動画エンコードなら爆速のCellの機嫌を損ねかねないのでは?
- 185 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:54:39 ID:SN3YmmU2
- >>178
国内のwiiに関してはそうなると思う。この状況はいかんともしがたいから
- 186 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:56:54 ID:yiyBENLg
- HD機に関しては、CPUの22nmプロセスがどうなるか
落ち着いてからでないと出せないって話は聞いた
つまり早くても2013年以降やね
- 187 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:57:00 ID:8359YUmk
- いろんな恩恵を感じられないのは日本だからじゃないかしら。
360にしてもそうだし、3DSの映画も日本には来ないでしょ。たぶん。
- 188 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:59:08 ID:Xz1Ea8Sw
- >>187
3DSの映画は蓋を開けないとわからん
箱○の方はMSKK仕事しろとしか言えん
- 189 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 15:59:14 ID:SN3YmmU2
- >>187
日本は権利関係が複雑だからねえ
- 190 :名無しさん:2010/08/05(木) 15:59:30 ID:umcueU6I
- >>185
国外はその点柔軟なのだろうか。
君子豹変す、みたいに過去の発言さらっと忘れて注力機種変更したり。
まあバンナムみたいなのは柔軟とは言わんが。
- 191 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 16:00:48 ID:b3/b1WQE
- >>190
海外のサードさんは合理的に儲かるならすぐ方針変更できるらしい
組織がトップダウンだから
日本は合議制だから開発者が運といわないと難しい。
だからこそ、3DSは小島さん一本釣りしたわけで
- 192 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:00:56 ID:z6C3Dnlc
- ポケモンの映画だけでも結構ウリになるから怖いとこではあるw
- 193 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:01:00 ID:73kDjRqI
- >>189
複雑? ご冗談を。
合理的な理由無しに出し渋っているだけでは。
- 194 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:01:33 ID:g.Gh5EMU
- 特需とまで言えるかどうかはさておき、トルネでちょこっと底上げ出来たのは事実なんだし
すぐ変な人認定するのもどうかと思うんだけどね
実際、昨年までと比べたらだいぶマシな推移だよ?
レジーの言葉が頭をよぎるけどキニシナイ
- 195 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:02:30 ID:a4BvGf3I
- >>191
一本釣りwwwwwww
>>192
ポケモンもなあアヌメとなるといろいろとめんどくさいことに
- 196 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:02:40 ID:pDX2lylI
- >>194
>みんなでジャングルにいこう
!!
- 197 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:02:49 ID:9MKacWs2
- >>189
まぁでもPS3でもWiiでもアニメ配信とかできるわけで
それができないってのはMSKK仕事しろといわれるのは仕方ないかも
まぁハードの出てる数が少ないから立場的に弱いのかも知れんけど
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 16:03:09 ID:SN3YmmU2
- >>194
それは去年が薄型発売前で、今年は9月から逆の影響がでてくることを忘れていると思うな
- 199 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:03:51 ID:poFQ5CoM
- >みんなで川下りにいこう!
!!
- 200 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 16:04:20 ID:SN3YmmU2
- >>197
前も言ったと思うけど
地デジの規格決めるときにMSさんが一方的に悪者にされたって経緯があるんだよ
- 201 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:04:34 ID:N1BmdvGc
- >>194
そんな「元が低ければ成長を語るのは簡単だ」なんて(ry
- 202 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:05:01 ID:8359YUmk
- >>198
スクエニも今年度はヤバそう
- 203 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:05:14 ID:Y2iWXaW6
- >>187
3DSでの提携を発表した3社(ワーナー・ブラザーズ/ディズニー/ドリームワークス)のうち、
ワーナーに関してはシアターの間の映画コンテンツ配信関連でかなり積極的に動いているから
動画配信の仕組みがすでにWiiで用意されているあたり、むしろ日本の方が先に展開される可能性もあるかも
- 204 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:06:39 ID:m8t0ceLA
- 普及台数が少ない以上MSKKががんばっても、他のハードと同等以上の映画やドラマ、アニメを引っ張ってくるのは無理。
版権のしがらみが比較的少ない環境ビデオや海外TVに特化して、キネクトで狙う層との相乗効果を出せればいいとこ。
- 205 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:07:01 ID:nlw.fqiE
- なんで地デジの規格決めるのにMSが出てくるんだろ?
- 206 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:08:03 ID:Xz1Ea8Sw
- >>192
ttp://www.dsvision.jp/special/pokemon_prerec.html
ラティ兄妹とジラ公とマナマナ(黒く無い方)はマダカナ?
- 207 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 16:08:08 ID:SN3YmmU2
- >>205
720pにするか1080iにするかでもめたんだよ
- 208 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:09:30 ID:m4tYbhDQ
- 1080ivs720p論争か
あれもキナ臭い話が色々あったなー
- 209 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:09:37 ID:73kDjRqI
- >>207
間を取って1080pにすればいいのに(棒
- 210 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:09:52 ID:umcueU6I
- >>198
9月から、販売台数減るかもしれないと言うことでしょうか。
仕方ないことだけど。
Wiiみたいに新需要を開拓できないPS3の販売策は、未来の購入者を先食いしているような物で、
トルネなどで一時増えたように見えても、すぐ息切れするから。
- 211 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:10:47 ID:oRpRLw8Y
- 任天堂の場合TSUTAYAとか他所と提携で案外手っ取り早く配信しそう
- 212 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:12:25 ID:iRBk3AKU
- >>187
360はようやく秋に動画配信
・・・らしい
- 213 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:12:37 ID:8359YUmk
- >>210
前年同月比ってやつですよ。
- 214 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:13:07 ID:9MKacWs2
- これですかな
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry?wa=wsignin1.0&sa=622780387
- 215 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 16:14:15 ID:SN3YmmU2
- >>210
>>213にあるとおりだよ去年に比べてどうかって話
- 216 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:17:31 ID:nlw.fqiE
- >>207
そんなやり取りがあったんか…
- 217 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:17:48 ID:umcueU6I
- >>213
>>215
なるほど。
- 218 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:18:26 ID:iRBk3AKU
- >>214
こんな事があったのか・・・
- 219 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:21:58 ID:SE6R9Ufk
- 去年前半は3〜4月のソフトあった時期以外、
ハード台数はヨンケタンがよくあったからなー
新型出る前の8月で比較したら、凄いことになりそう
- 220 : ◆XcB18Bks.Y:2010/08/05(木) 16:28:42 ID:1F9VA85o
- >>207-208
元MSの古川亨さんのブログでいろいろ取り上げられていましたよね。
日本のサードなんて目じゃないほど頭の固い日本の放送業界や
1080iをゴリ押しして720Pを抹殺しようとする某映像機器メーカー。
圧力を逃れるために他社の放送用ビデオデッキには
11個のボタンを同時に押すと720Pが有効になる機能を付けたという話も
なかなか壮絶でした。
- 221 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:33:18 ID:RnOJvpJY
- >>214
じゃあ1080pにすればいいじゃないと思った自分は素人。
- 222 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:35:12 ID:EINRs.rg
- 雷もなってないのにいきなり停電とかマジ勘弁w
昔半日分の仕事飛んだの身体が覚えているのか冷や汗出まくりw
- 223 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 16:42:35 ID:SN3YmmU2
- >>221
いやあ、もう10年以上も前になるんだよねえ。
当時はMSさんがパソコンで圧倒的なポジションだったから
日本にはMS警戒論が蔓延してたんだよね
- 224 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:42:50 ID:Blc04re2
- 市場からかえってみたらあっさり変な人認定か。しがないさん直々ってのはレアだ
- 225 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:45:00 ID:poFQ5CoM
- >>224
スルーしてればいいんじゃあないかな。
てか彼が指してた人って多分前スレで話題に成ってた人じゃなかったのか
- 226 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:48:22 ID:4Q5VfBEg
- ここに来るような好き者なんて変な人しか居ない(棒
- 227 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:48:30 ID:m4tYbhDQ
- ピントを外すと即座に変な人に認定されるスリル…ゾクゾクするね!
- 228 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:49:03 ID:Blc04re2
- >>225
ちょっと嬉しくてw
確かに真人間は来ない
- 229 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:49:40 ID:yiyBENLg
- >>228
なんというマゾヒズムw
- 230 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:50:14 ID:RnOJvpJY
- >>223
10年前かぁ。10年前じゃ現実的じゃなかったのかな。
MS脅威論もわからんではない。
XBOXが出たとき、ゲーム市場をひっかきまわされるかと思ったし。
- 231 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:51:11 ID:4Q5VfBEg
- >>230
たしか「黒船襲来」とか言われていた気がする
- 232 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:51:52 ID:Blc04re2
- >>230
日本のああいうお偉方は独自規格大好きだし
NHK技研ともなれば「自分たちが規格を決めるんだ」って自負もってるんじゃないのかな
- 233 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:53:14 ID:umcueU6I
- >>232
ソニー・・・・
- 234 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:54:36 ID:m8t0ceLA
- >>230
MS脅威論なんて関係なく、合理的な判断なんてできてないみたいだけどね。
アナログ廃止後、TV放送業界にカタストロフィとか起きないかな。
- 235 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:56:17 ID:RnOJvpJY
- >>231
ディスクに傷が付く件で、「黒船沈没」とかも言われていた気が…
日本においてはなかなか浮上できんのう。
>>232
長いこと研究して来たっつー自負はあるかもわからんね。
スーパーハイビジョンとか、もはや誰得の世界だが。
- 236 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:57:03 ID:SE6R9Ufk
- >>231
あったなー
あの時、低迷してく一方だったTGSがMSの派手な演出で
ちょっと息吹き返したように見えたのを覚えてる
- 237 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:59:16 ID:umcueU6I
- >>235
長いこと研究してきたアナログハイビジョンの蹉跌がトラウマになっているのかも。
どれほど長く膨大な労力を投入していようと、技術革新でそれらが一瞬で無に化すのは、
仕方ないことだけど。
- 238 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:59:46 ID:m8t0ceLA
- >>235
MSに不備があるにせよ、過剰に騒がれた感はあったな。
PSも相当問題があったのにねえ。
ソニーの広告費が2位というのは伊達じゃないということか。
- 239 :名無しさん:2010/08/05(木) 16:59:58 ID:iRBk3AKU
- ディスクの件はNEWSにもなったなぁ
- 240 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:01:07 ID:yv42M31.
- >>234
アナログ廃止といえばアナログ放送の終了時期でなんか揉めてたみたいだね
番組放送自体は今年終了、停波は来年、ということらしいけど
停波が来年なら放送も来年まで続けちゃえばいいじゃないか、みたいな話が出てきてたとか何とか
あと消費者の方もそう思ってる人が少なくないらしいとか
- 241 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:01:31 ID:73kDjRqI
- >>239
今考えれば、誰がそこまで大きなニュースにしたのかは、透けて見えるがな。
- 242 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:01:45 ID:z6C3Dnlc
- MSってPCのOSじゃ圧倒的シェアなのに
他のもんであんまりソフトウェア開発力ってのを感じないのは何故なんだろう
リソースをこまい他の部分に振り分ける気があんま無いのかなあ
- 243 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:03:26 ID:4Q5VfBEg
- アナログ停波が迫っているが、何も準備していないのはウチくらいだろう
TVを買い換えるのは良いが、アンテナ工事有料とかそんな予算は無い
- 244 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 17:03:30 ID:SN3YmmU2
- 放送は来年6・30、停波は7・24だね
- 245 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:03:33 ID:9MKacWs2
- まぁその圧倒的なシェアに支えられているからこその
圧倒的なシェアだからなぁ
10年前の予測では今頃みんな無料のlinux使っているはずだったのになぁw
- 246 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:05:12 ID:m8t0ceLA
- >>242
MS-DOS時代から連綿と繋がる互換性が強みだからね。
それだけに重厚長大路線(全部入り)になりがちで、古い仕様に囚われない分野では出遅れるのではないか。
- 247 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:05:13 ID:g9KusOJQ
- >>240
今でも、デジタル放送の普及率伸びてないから延期したらどう?
みたいな事を政府から言われてるらしいがね
あと7月24日というのを猛烈にアピールしてるくせに、
実際に放送終わるのが6月一杯である事を殆ど告知してなかったためか、
それを話すと皆がえっ!?って表情するw テレ朝は最後までやるつもりらしいが
- 248 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:05:18 ID:Blc04re2
- >>240
停波と放送終了時期が違うことをまた周知させるのにもまたコストかかるしね
- 249 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:05:53 ID:Blc04re2
- そういえばテレビ東京の今季純利益が1億を割ったって話題になってた
- 250 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:06:11 ID:yv42M31.
- >>244
ああ、来年の6月だったか、なんか勘違いしてたな
ただ、調べてみたら放送終了と停波の時期のずれによる問題が起こってるのは事実みたいで…
TV局間でも足並みが取れてないとか
- 251 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:06:16 ID:RnOJvpJY
- >>245
Linuxには一回手を出してみたが、あれは絶対一般人には普及しないわと思った。
導入からして面倒くさいものみんなが使わないよな。
- 252 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:06:26 ID:XFjkF2RQ
- 早く帰ってきたらip闘争の話してたのか
懐かしいな
- 253 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:06:59 ID:yv42M31.
- >>242
というか他の分野にまで手を伸ばしすぎるとこわ〜いお役所さんがですね…
- 254 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:08:07 ID:m4tYbhDQ
- というかここまで一般にPCが普及すると思ってなかったなw
- 255 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 17:08:09 ID:pLu3wr/c
- ところでハイビジョン以外に地デジって消費者にメリット有るの?
デメリットの方が山盛りだと思うんだが
- 256 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 17:09:10 ID:pLu3wr/c
- >>253
自分たちで作れない分際で嫉妬全開の欧州委員会ですか?
- 257 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:09:24 ID:Blc04re2
- >>251
最近はずいぶん簡単になりもうした
逆毛じゃない方のクラウドで、Flashとchromeさえあれば
そこまで困らない状況にもなってる使う側の環境の変化も大きい。
- 258 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:09:34 ID:XFjkF2RQ
- >>255
擁護する訳じゃないが
新規格なんてそんなもの
- 259 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:09:39 ID:m8t0ceLA
- >>255
テレビを手放すいい機会になる。(棒・・・・?
- 260 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:09:43 ID:yv42M31.
- >>255
日本の方式に関して言えば消費者側にメリットなんてほとんどないよ
- 261 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:10:08 ID:poFQ5CoM
- ラブホに手出したどっかの悪口はもっと言え(あそ棒
- 262 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 17:12:07 ID:SN3YmmU2
- >>252
変顔は当時中学生ぐらいじゃなかったっけ
- 263 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 17:12:24 ID:pLu3wr/c
- 折角地デジ()で双方向()なんだから今迄非常に疑わしかった視聴率()も正確になりますか?
- 264 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 17:13:16 ID:pLu3wr/c
- >>262
変顔と不自由の旦那は年齢を考慮外にして会話すべき(棒
- 265 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:13:59 ID:XFjkF2RQ
- >>262
中3すなあ。
ですが知ってますよ。
当時の論調が「日本の事を知らないMSが我々の世界に土足で上がり込んで来た」
みたいだったのもよく覚えてます。
- 266 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:14:05 ID:WPtf3cEQ
- >>255
字幕がデフォなのが、ちょっと便利かな。
全部の番組で表示される訳じゃないが…
- 267 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:14:16 ID:m/mnMOcA
- メリットって画面が綺麗に映るくらいしか無いだろう
て言うか。過去の番組を視聴者に放送局には無いから録画してませんかと
呼びかけてる企画が多いのに大丈夫なのか?管理w
- 268 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 17:15:22 ID:SN3YmmU2
- >>255
そのくらいの年齢なら興味あれば理解できるころだね
- 269 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:16:49 ID:m8t0ceLA
- 電波の帯域を有効活用できるというのは、地デジのメリットじゃなかったの?
どうせ無駄なトコロに分配されるだけなんだろうけどさ。
- 270 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:16:59 ID:umcueU6I
- >>268
次のセリフは・・・
- 271 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:17:05 ID:z6C3Dnlc
- 一応アナログ停波して空いた周波数帯を何かで使うんじゃないの?
何で使うのかは知らんけど
- 272 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:17:52 ID:ZTp0FOuU
- >>255
データ放送は一応便利だと言っておこう
MXの株価放送とか、天気予報とか、
わざわざPC立ち上げるほどでもないけど情報が流れてるのはちょっと便利。
あと二時間ドラマを途中から見るとき、局によっては10時またぎとかで
「これまでのあらすじ」がデータ放送で見られたりする。
- 273 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:18:37 ID:RnOJvpJY
- うちはデジタルにしたけど、特別不満もないかなあ。
いつでも天気予報が見られるってんで、母が喜んでいる。
しかし、たまにSD画質の深夜番組をみるとホッとすることがある。
>>267
昔はフィルムの使いまわしをしていたんで、
番組が残っていないことが多いみたいよ。
- 274 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 17:18:58 ID:SN3YmmU2
- >>271
当初は携帯に回す予定が
MIMOになったので使えなくなってモバイル放送に
なったと訊いてる
- 275 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 17:19:03 ID:pLu3wr/c
- 時報がズレる問題は結局放置?
時刻情報だけはアナログで送信し続けるとか出来んの?
- 276 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:20:04 ID:XFjkF2RQ
- >>275
NHKのあの時報はもうやめるんじゃなかったか
教育でまだやってるけど。
- 277 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:20:37 ID:g9KusOJQ
- SM-DOSがどうしたって?(棒
>>273
マスターが残ってなくて、他局に残してあったダビングがデジタルリマスターの元になったり、
更には家で録画されたビデオテープを使う事もあるくらいだからなー
- 278 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:20:49 ID:9MKacWs2
- >>275
時報ならまぁそんなに実害ないけど
緊急地震速報はズレます
- 279 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 17:20:50 ID:SN3YmmU2
- >>275
それは無理だよ
- 280 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:21:11 ID:WPtf3cEQ
- 1日万単位で作れるガリガリ君が何故足りなくなるのか解らん
- 281 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 17:21:57 ID:pLu3wr/c
- 緊急地震速報は秒単位でずれたら意味無いようなw
- 282 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:21:59 ID:umcueU6I
- >>280
それ以上に食べられているからに他ならない!
- 283 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:22:39 ID:ZTp0FOuU
- >>280
1日に10万本作ったとして
日本国民の1200人に一人が食べたいと思ったらなくなっちゃうじゃないか。
- 284 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:22:55 ID:g9KusOJQ
- >>280
アイスバーは作れるけど、フレーバーが足りなくなったとかパッケージが間に合わないとか
原因はいかようにも考えられる
よし、この流れはもも太郎大勝利(棒
- 285 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:24:01 ID:WPtf3cEQ
- >>284
パッケージは確かにキツいな。
- 286 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:25:26 ID:ZTp0FOuU
- 題名のない音楽会 ゲーム音楽スペシャル(8月29日)
>マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP
>ゲームのBGMとしての存在だったゲーム音楽は、素晴らしい楽曲が次々と誕生し、
>今や一つの音楽ジャンルとして確立しています。そして現在、そのゲーム音楽を扱った
>オーケストラコンサートが大人気!今回はそのすばらしいゲーム音楽をご紹介します。
>♪すぎやまこういち、錦織健、植松伸夫、桜井政博、高橋織子、金 聖響(指揮)、
>神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/onair/future.html
- 287 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:25:43 ID:RnOJvpJY
- 桃屋のラー油工場と赤城乳業のガリガリ君工場は、
今年の最フル稼働工場に違いない。
- 288 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:26:02 ID:9MKacWs2
- 一応1秒以内には抑えようとはしてるみたい
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_313146.html
- 289 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:26:54 ID:iRBk3AKU
- 一人一本とは限らんしな
- 290 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:26:56 ID:ZTp0FOuU
- >>287
任天堂の3DS工場とシャープの3D液晶工場もその中に入ってくれないかな…
発売日にほしい
- 291 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:27:06 ID:XFjkF2RQ
- 元々制定した時には緊急地震速報も考えてなかったしなあ
- 292 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:27:20 ID:4Q5VfBEg
- 生中継での新年のカウントダウンがずれるとか笑える
- 293 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:28:24 ID:2ZD8yqQA
- >292
ガキの使い見てれば、カウントダウンなんか気になりませんよ(棒
- 294 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:28:44 ID:RnOJvpJY
- >>290
3DSはトイザらスあたりで予約できないかね。
うちの方は、ちっとも繁盛しないゲーム屋があるんでそのまま買えるかも。
- 295 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:28:52 ID:g9KusOJQ
- >>291
後付で色々乗せすぎてる気がする。どっかのゲームハードじゃあるまいに(棒
- 296 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:30:05 ID:T4GXRv7.
- 3DSは俺が初めて予約して買うハードになる
ソフト?予約したことあるよFF7で
- 297 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/05(木) 17:30:19 ID:OVwKtnDA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず、アナログ停波後もぷっすまが続いてくれればいいですもー。
ぷっすまでそれなりに役目を果たせた芸人さんは、少なくとも地力があると
個人的には感じますも!
- 298 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:31:46 ID:yv42M31.
- すりーさん期待?のFF14はどうなるんだろう…
PS3版においてはメモリ容量とかの問題でかなり難航してるみたいだけど
ちなみにPC版の各GPUへの最適化の現状はこんな感じだそうで
HD5770とGTX460 1G OC / FF14βでの比較(1280x720)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11513651
HD5770とGTX460 1G OC / FF14βでの比較(1920x1080)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11538256
- 299 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:34:43 ID:Blc04re2
- ミドルエンド
真ん中なのか端っこなのかきっちりしなさい
- 300 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:37:09 ID:XFjkF2RQ
- 58xxってミドルエンドだよね
- 301 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:37:28 ID:yv42M31.
- >>291
緊急時の放送って一番最初に考えておかなきゃいけないことなんじゃ…
- 302 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:37:39 ID:T4GXRv7.
- ネトゲとか需要はあんまり無いというか
有るには有るがプレイすればするほど
ゲームの深みに嵌る(奈落の底に堕ちる)
システムだから一見さんお断りで
開発側もそれ見越して作ってるしな
- 303 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:39:07 ID:yv42M31.
- >>300
今のAMDにはNVの定義づけるハイエンドの位置の製品がないからなぁ、屁理屈的にはミドルエンドでいいのかもwww
- 304 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:39:29 ID:Z6KFevm.
- >>286
そろそろ題名つけてやれよ(棒
- 305 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:40:25 ID:XFjkF2RQ
- >>301
緊急地震速報ほど速さが必要な放送は当時無かったし
やろうかなって決めたのはデジタル放送の大綱が決まった後。
- 306 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:40:35 ID:ZTp0FOuU
- >>301
まさか地震速報なんてできる時代が来るとは思わなかったんでしょう
普通ならなんとか警報とか、なんとか注意報とか、数秒単位の遅れなんて全く影響しないし。
- 307 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:42:34 ID:yv42M31.
- >>305
そうだったっけ
なんか時系列が自分の中でごっちゃになってるなぁ
- 308 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:43:48 ID:RnOJvpJY
- 低緊急性地震速報でお茶を濁そう。
- 309 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:44:26 ID:XFjkF2RQ
- >>307
プロジェクトが立ったのは2003年だぜい
- 310 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:46:27 ID:m8t0ceLA
- デコードの方式(というかその前後の処理)を変えれば速報性は得られたと思うけど、B-CASのために無理なんだっけ?
- 311 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 17:46:42 ID:yv42M31.
- >>309
そんな最近のことだったのか…
他の緊急時放送とごっちゃにしてたっぽいなw
- 312 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 17:47:41 ID:pLu3wr/c
- まぁ力技で解決しようと思えばテレビに速報装置積めば良いんだが値段がなw
- 313 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:48:34 ID:73kDjRqI
- >>310
復号化にだって、時間はかかるんだぜ。
- 314 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:49:02 ID:RnOJvpJY
- PS3に緊急地震速報装置をつければ、より世界万能度がアップするのでは?
- 315 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:50:21 ID:m8t0ceLA
- >>313
速報が必要なデータだけ、デコード処理と分けれない理由はあったっけ?
- 316 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:53:34 ID:ZTp0FOuU
- >>312
…その場合速報装置にとってテレビがくっついてることのメリットってあるの?
- 317 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:54:42 ID:N1BmdvGc
- 地元のケーブルTVで緊急地震速報サービスやってるけど
端末は専用なんだよなぁ。
ttp://www.katch.co.jp/catv/earthquake/index.html
信号自体は放送波と同じ線で送ってるみたいだが。
- 318 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:55:12 ID:73kDjRqI
- >>315
技術的には分からないけど、実装では分けられるような仕組みを考慮している様子がない。
MPEG-2 TSの、全体を暗号化しているみたいだし。
- 319 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 17:56:55 ID:XFjkF2RQ
- で、>>298見てたが
nVちゃん死んでしまうん?
- 320 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:57:08 ID:g9KusOJQ
- 今度はミツミの赤字を叩きに使うであるか…何でもいいのであるな
- 321 :名無しさん:2010/08/05(木) 17:57:36 ID:ZTp0FOuU
- nVちゃんはみんなの心の中にいつまでも生き続けるんだよ!
- 322 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:02:18 ID:iRBk3AKU
- FF14は最低設定でVRAMどれだけ使ってるかだなぁ
- 323 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:02:25 ID:yv42M31.
- >>319
β3でまたRadeonがカックカクになるんじゃね?www
- 324 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 18:04:27 ID:XFjkF2RQ
- >>323
「また」なのかw
- 325 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:05:05 ID:pLu3wr/c
- FF14はサービス開始後1年くらいの評判がよかったら
次世代箱◯のロンチで最も最適化されて無難な家庭用版が出るだろうしそれまで待ち
- 326 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 18:07:45 ID:7fE2wo9E
- >>325
箱○で出る事は無いと思うぞ。
FF14の出る経緯から考えて
- 327 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:10:08 ID:yv42M31.
- >>324
いやぁ、流れ的にそうなるんじゃないかな、と
逆にRadeonがさらに滑らかに動くようになってNVちゃんが止め刺される可能性もあるけどw
- 328 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:11:00 ID:pDX2lylI
- あっちを最適化したらこっちがカクカクになり・・・って状況なのか?w
- 329 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:12:36 ID:yv42M31.
- >>328
DirectX9世代のゲームだからどっちかに偏った最適化をするとどっちかで不都合が出るんだよね
- 330 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:13:59 ID:m/mnMOcA
- ラブプラスって運動と魅力は上げ辛いな。
- 331 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:15:13 ID:pLu3wr/c
- >>326
出ないのは今の世代で出してもスペック不足で悲しい事になるだけだろうから
次世代でまともに動くまで待ってるんだと思わんでもないぜ
常時ロースペック状態のPS3版大丈夫かのうw
- 332 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:19:19 ID:DvxiI7ek
- 亀だが>>255
・メインの声優さんをその場で確認できる
・撮りだめた番組を見てるときに、いつ録画したかが確認できる
あたりは地味に便利
- 333 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:19:27 ID:m4tYbhDQ
- >>330
さあ下見しまくって新しいロケーションを探すんだ
- 334 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:19:45 ID:uSWo38RQ
- ただいまコケスレ。
BASARA3のPS3版が随分売れたようだ喃。
20~30万で随分って思えちゃうのもアレだが。
やはりサードメーカーの生きていける場所はPSWなんかねえ。
しかしぶっちゃけPS3クオリティなんて誰も求めてなかったってことか?
遊んで面白いんだったら何も問題はないんだけど。
- 335 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:22:44 ID:C7w5rcMs
- >>326
アクチ社長が本音ブチまけてたアレかw
- 336 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:23:31 ID:yv42M31.
- >>334
前後の発売タイトルみてるとこれしかない需要のような気がしないでもないけどね
- 337 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:26:39 ID:m8t0ceLA
- >>334
大半のユーザーから求められているのは面白さじゃなく、シリーズモノだということじゃない?
面白いゲームを積極的に探す人なら、ゲーム機が高性能になった恩恵を受けてるよ。
- 338 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:26:54 ID:pLu3wr/c
- >>335
あー、LIVEの課金儲けこっちにも寄越せってやつ?
じゃあ自分でハードから何から作ってインフラも全部自腹で構築して好きにやればぁ?w
- 339 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:27:28 ID:C7w5rcMs
- >>334
実はPS2→PS3って考えるとそこまでの数字じゃない
中堅以下だと普通の推移よ
- 340 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:28:39 ID:pDX2lylI
- >>338
そんなとんでもないこと言ってたのか・・・
- 341 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:28:44 ID:pLu3wr/c
- BASARAはアレだけやっといてミクさんとデッドヒートになってる時点で不甲斐ないと思わんと
- 342 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:28:59 ID:N1BmdvGc
- BASARA3、初動としてはウイイレ以上か。
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
あとはどの辺りで着地するか、ですな。
- 343 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:29:10 ID:m4tYbhDQ
- ぶっちゃけクオリティの高い娯楽を求めるのは
どこの業界でも一部のマニアだけなんだけどなw
- 344 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:29:16 ID:WPtf3cEQ
- >>286
良さげだけど、韓国人が指揮かあ…
- 345 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:30:10 ID:yv42M31.
- FF14のときのは
・ネットワークはLiveのを使う
・でもゲーム本体は自鯖で運用する
・Liveの運用規約なんて知ったことか、こっちの自由にやらせろ
こうじゃなかったっけ?
- 346 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:30:49 ID:m/mnMOcA
- >>333
運動が上がると魅力が下がって魅力を上げると運動が下がるんだよね
- 347 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:30:59 ID:4xdm16ks
- >>43
シュールすぎるw
- 348 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:31:22 ID:SD3qGiuI
- >>341
まあでも出足は今まで良かったんだしそこはむしろミクさんが
凄すぎたって事でいいんじゃないだろうか、本スレの反応からして。
しかしサイハテEXはエクレセントまでしたが激唱は二度目の
連打が未だに出来る気がしねぇ・・・機嫌悪くなるからあまり
ミスってられないから困るしw
- 349 :アイス:2010/08/05(木) 18:31:35 ID:K3SUDKIY
- DSiウェア ピクダン
ttp://www.intense.jp/picdun/index.html
Wiz系&ドラクエソードみたいな感じかな。
- 350 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:32:31 ID:bWNmUHGw
- >>341
元がPS2時代の無双もどきの一つで声優人気が云々のBASARAと
放っておいても何故か盛り上がったり新曲が増えてたりするミクさんを比べるとか
- 351 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:32:39 ID:pLu3wr/c
- >>345
FF11はその内容で通ってたくらい特別待遇だったはずなのになぁw
- 352 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:33:13 ID:m4tYbhDQ
- >>344
よく見たら聖響さんかいw
気さくな人だしそう心配いらんとは一応言っておく
- 353 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:34:34 ID:C7w5rcMs
- >>351
「あん時はまだLiveに穴あったからそこをすり抜けた」
的な海外インタがあったはず
- 354 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:35:24 ID:WPtf3cEQ
- >>334
小林Pが、ずにのりそうだなあ。
- 355 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:36:13 ID:yv42M31.
- >>353
DoAのロビーもそうだったような
だから今ではあの仕様のロビーを新規に作ることはMSは認めないとか何とか
- 356 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:37:48 ID:pLu3wr/c
- 逆に現状でMHFを通したカプの努力を認めた方が良い感じか
- 357 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:40:19 ID:uSWo38RQ
- >>356
つうか正直あの黒歴史そのものなFが10万も売れたってのが信じられん。
事実上一年ゴールドメンバーシップのオマケだったのかもしれんが。
- 358 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:40:26 ID:yv42M31.
- >>356
あれもVCとかPTチャット機能とかLive由来の機能はちゃんと全て使えるようにしたからなんだっけ
- 359 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:41:37 ID:pLu3wr/c
- >>357
積みっぱなしサーセンwwwwww
- 360 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:42:03 ID:m4tYbhDQ
- MHFのために箱○買った奴が実は結構いてだな
黒歴史とか色々言われているものの何だかんだで遊んでる人は多いみたいだな
- 361 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:43:13 ID:pDX2lylI
- MHFってドスの延長線上なんだっけ?
あんまり想像したくないなw
- 362 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:44:54 ID:pLu3wr/c
- >>361
βやったら根幹がドスのままなせいでスタミナすぐ切れたりリバーサル回避出来なかったりでイライラしまくり…
- 363 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 18:45:39 ID:yv42M31.
- フレの多くがMHFやってるが…
月額課金というのがなぁ、しかも相当マゾいということだし
- 364 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:46:07 ID:uSWo38RQ
- >>361
一時期はdosと比べたら大分マシになった、希望を持てた時期は確かにあった。
…だったんだがな。もう拝金主義まっしぐらでぐちゃぐちゃにしやがった。tnkが可愛く見えるほどに。
- 365 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 18:46:58 ID:pLu3wr/c
- そもそも箱◯パッドだと弓が快適に使えないんでP3まで大人しく待ってる
- 366 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:50:56 ID:poFQ5CoM
- BASARA3も某ソフトよりははるかに潔くてマシなんだろうけど、結局やってることは変わらんよなぁ
段々似てきた?
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/supj/vol1/img/photo15.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200903/13/89/b0095489_0525291.jpg
- 367 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:53:49 ID:N1BmdvGc
- >>366
檜山修之の画像検索でやっぱりそれがトップに出てくるのねw
- 368 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:57:42 ID:JrPFkwuI
- >>366
いやー、さすがに同発マルチはいいんじゃないかな
- 369 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:59:26 ID:9d9xy81Y
- 同初マルチっつったらFFCCも似たようなもんじゃね 同会社のハードではあるけど
- 370 :名無しさん:2010/08/05(木) 18:59:45 ID:73kDjRqI
- >>366
ベヨネッタよりはましだろう、無茶気味移植ではないのだし。
- 371 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:00:16 ID:lFgvZcFM
- >>363
下位だったら十分楽しかったよ
上のほうだと無茶なのかもしれないけど
課金するかどうかは別として一月は楽しめた
- 372 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:00:39 ID:poFQ5CoM
- >>368
いや、ネットの広告でPS3しか書いてないのしか最近見なくなってあれ?って思っただけなんだけどね
またこれで騒ぐんだろうなーとか
- 373 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:00:39 ID:aiFqr73w
- >>368
特典の差が…
- 374 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:01:28 ID:4xdm16ks
- Wiiベースが一番楽てのは切ないもんだが仕方ないよな
- 375 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 19:01:29 ID:pLu3wr/c
- 内容に差異もなくて同発マルチなら広報内容がアレでも何処ぞよりは百倍真摯だと思うよ
- 376 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:02:49 ID:AVeImPRM
- >>368
広告が偏ってたらしいし、売ってない(こっちは小売りの問題)とか
売るつもりがあるのか疑問ではある。
>>370
そっちは360が出来ていたのに、PS3版のせいで発売させなかったという
セガが馬鹿、結果海外で商機外して失敗。
- 377 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:03:46 ID:KCLZtniY
- まあBaSARA3に関しては、カプがデッドラ2コケて経営不振になった時にWii版を不振の原因の一つに挙げるような
マネしてくれなければ別にどうでもいいや
十中八九するだろうと思われるのが我ながら実にイヤだが
- 378 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:04:22 ID:4Q5VfBEg
- 【韓国】ネットユーザーが2ちゃんねるに攻撃を呼びかけ、実行予定日は8月15日[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280998425/
…まあ、今のゲハなら落ちても構わないけどさ(棒
- 379 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:04:23 ID:SD3qGiuI
- >>376
ラストレムナント商法でやるべきだったか
- 380 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:06:24 ID:N1BmdvGc
- >>378
なんだまだ前回の賠償請求されてないのか
- 381 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:08:21 ID:uSWo38RQ
- >>366
とりあえずBASARAとかあの手のPS2からのシリーズもののお客さんは
やっぱりPS3に多いってことだと思うよ。つうかそういうの期待するからこそPS3買ってんだろうし。
そんでWiiのお客さんは大半は任天堂しか眼中にないと思うよ。
そういう人の方がはるかに多いから今世代は異質なのだろうが。その是非はさておき。
まあオレは任天堂の商品ラインナップ拡充戦略(含む社長と重役の趣味)のための
高品質タイトルが次々に遊べてむしろ嬉しいんだがなw
- 382 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:08:42 ID:iRBk3AKU
- >>377
さすがにそれはないんじゃないかなぁ
- 383 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:08:50 ID:pDX2lylI
- >>378
そんなにFBIのお世話になるのが好きなのか
- 384 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:11:01 ID:bfFmPiQE
- >>382
不振の材料に、ロスプラ2の大割れと同列にモンハン3とゴストリの伸び悩みを挙げる会社だぞ
絶対やるわ('A`)
- 385 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:11:37 ID:73kDjRqI
- >>378
無駄移転の繰り返しなどで機材に負荷がかかっている今なら、落とせる可能性も多少はあるかもな。
……だからどうしたとは思うし、下手したら攻撃経路ですら日本通らないだろうし。
- 386 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:12:46 ID:iRBk3AKU
- >>384
あー、ならやるな
- 387 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:13:03 ID:Z6KFevm.
- 期待っつーか、サードが最初からそっちに集めちゃっただろう
- 388 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:13:47 ID:poFQ5CoM
- 出ればマシというけど、
安く作れる所で作って、アプコンして他所で大々的に―― ってされ方はどうしてももにょる気持ちも分かって欲しい。と
これがHD機における開発費問題の答えだ とか言われたらどうしようもないけど
それでも某ソフトと同列は流石に言い過ぎたわ 失礼
- 389 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:14:55 ID:nc2F02Z2
- ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100805/bsb1008050505003-n1.htm
タイムリーな話題? 既出かもしれんが
- 390 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:15:27 ID:9d9xy81Y
- いや別にここの人がPS3版買う訳じゃねえだろうし、
Wiiベースであれだけ売れるんならメーカーとしてもユーザーとしても全然アリなんじゃねえのか?
- 391 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:16:14 ID:bfFmPiQE
- >>388
某ソフトは他の何かと比べる事自体失礼になるくらい最悪レベルの悪行なので仕方ない(棒なし
- 392 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:16:48 ID:m4tYbhDQ
- 無理してHDベースで開発費つぎ込む必要なんてなかったんや!
- 393 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:16:55 ID:73kDjRqI
- >>389
絶対、具体的な機種名は、記者が勝手にくっつけただけだな。
- 394 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:17:52 ID:4Q5VfBEg
- サマーウォーズは明日か
- 395 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:17:59 ID:JrPFkwuI
- まぁ気持ちは分かる。
でも、同発で選択肢がある分、俺は許容範囲だと思ったかな。
売り上げに差がついたって自分は好きなほう選べるんだからね。
- 396 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:19:25 ID:NkYuWJYY
- オイラはアプコンマルチが正解の道だと思うよ。
他に迷惑かからずにサードが生き残る道が思いつかない
- 397 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:20:38 ID:SrZNlNqM
- やっぱり今年も巨人が優勝か。
- 398 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:21:59 ID:hpJe1NAQ
- そこまで言うならサードなんて最初から無いモノと考えればいいんじゃね
そうすりゃ腹も立たんぞ
- 399 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:22:12 ID:WfULQdUg
- o o )ク ヘーイ
uv"ulア
- 400 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:22:38 ID:EINRs.rg
- HD化によるコストを回収できるようになればいいけどね。
HDってのは何かLDとかと同じ臭いがするわ。
- 401 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:23:48 ID:WfULQdUg
- o o )ク カオスブレイカーレコム杯、今日だと思ってたら明後日だったでござる
uv"ulア
- 402 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:24:16 ID:Blc04re2
- LDバカにすんなよ?
- 403 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:24:17 ID:4WcICnwU
- >>396
うん、板垣さんも言ってたようにマルチやるなら同発が
(現在が取りうる選択肢の中では)一番じゃないかな。
>>397
今年は我が愛しのホークスが優勝できるのではと密かに期待してます。
同時にプレーオフで落とされるのではと大いに危惧していますorz
- 404 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:24:57 ID:JrPFkwuI
- あれ? IDが急に変わった。
- 405 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:25:00 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>403
uv"ulア まあホークスだし…
- 406 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:25:02 ID:m4tYbhDQ
- >>403
どうせプレーオフ敗退なんだ…
- 407 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:25:06 ID:tbKlkQjc
- サードにとっては、株主の納得を得る事が出来て、自社の方針の信頼も維持出来るって訳か。
- 408 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:25:28 ID:C7w5rcMs
- ガストみたくSCE無料エンジン使って根幹システムを余所にうっぱらうとか
- 409 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:25:33 ID:gwmijwNo
- 巨人ファンですが、不安いっぱいです
- 410 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:26:09 ID:SrZNlNqM
- サードは売れるとされるPS3やPSPにソフトを出し続けてればいいんだよ。
- 411 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:27:09 ID:RnOJvpJY
- >>400
画質は考えず、単にHD化するだけだったら、そんなにコストはかからんのかのう。
- 412 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:27:10 ID:4Q5VfBEg
- サードは携帯機に生きていけば良いよ(棒
カプコンは最終兵器「もんはん3rd」があるし
- 413 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:29:00 ID:WPtf3cEQ
- >>398
既にやってる。
大半がPS2で出てたのとプレイ感覚同じだし→PSP&PS3
- 414 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:29:40 ID:WfULQdUg
- o o )ク 規制されてたー
uv"ulア
- 415 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:29:55 ID:MpMc9MQ.
- 今日は一段と蒸す日だね
アクエリアスビタミンガードがこの夏のfavoriteです
- 416 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:30:11 ID:uSWo38RQ
- >>411
まあ黒歴史ほめるわけじゃないがdosとそれをホントにただHD出力しただけのFでも
見栄えは確かにFのが俄然良くなってたからなあ。
解像度よりインターレースとプログレッシブの差だったかもしれんけど。
- 417 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:31:23 ID:poFQ5CoM
- >>414
dionは年中規制ですよ(棒無
そういや、ここに人が集まり始めたときもやたら規制が多かった時だったっけ
- 418 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:31:24 ID:Blc04re2
- >>416
接続端子の差はでかいね
PS3でもコンポジットでつないでる人はいるけれど
- 419 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:31:56 ID:WfULQdUg
- n ̄n 政治コピペで全鯖…まあしょうがない
o o )ク
uv"ulア デッキ調整…火力の低さがどうにもならんなぁ
ヾノ
- 420 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:34:53 ID:Xz1Ea8Sw
- アニポケオワタ
ヒカリの顔芸が豊富だった
来週はシンジ無双の回だよ!
メノコも出るよ!
- 421 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:35:08 ID:WPtf3cEQ
- >>417
今年は携帯もね…
- 422 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:35:13 ID:XFjkF2RQ
- D端子・コンポーネント・HDMI・DVIがあるのに
次世代機をコンポジで繋いでる人を見かけたら
即座に電気屋(ゲーム屋)に走る俺
- 423 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:36:24 ID:Xz1Ea8Sw
- >>422
ドドさん相手に犯行声明流すのは止めてください
- 424 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:36:57 ID:pDX2lylI
- ttp://www.youtube.com/watch?v=neF2-jWyWNM&fmt=37
PS2のゲームにアプコンかけただけでもこれぐらいになるしな
- 425 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:36:58 ID:WPtf3cEQ
- >>420
ジュンのオッサン声聞くのも、あと1ヶ月だね。
- 426 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:37:33 ID:4Q5VfBEg
- >>422
テレビにコンポジしか付いていない俺へのあてつけか
- 427 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:37:42 ID:XFjkF2RQ
- >>423
画面まで送る事は出来んだろう
送ったら間違いなく心のシャッターを降ろされる
- 428 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:37:55 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>422
uv"ulア D端子地デジチューナーに取られてる俺は問題ないな!
- 429 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:37:58 ID:RnOJvpJY
- >>416
GCで初めてプログレッシブにした時は確かに驚いた。
スターウォーズのゲームで、細かいところまでよく見えたよ。
コストにそんなに違いがないなら、単純なHD化から始めてもいいのかしら。
絵の下手なところはどうしたって下手だし(阿蘇棒)
- 430 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:39:12 ID:XFjkF2RQ
- >>426
それならば仕方ないだろう。
その場合は「安い買い物」にはならない。
安価なディスプレイ購入としたって1.5〜2諭吉は要る訳だしね。
- 431 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:39:43 ID:Xz1Ea8Sw
- >>425
ヒカリもリストラ対象です
タケシもリストラ候補です
>>427
心のシャッターならまだ良い
心の完全無欠ぬるぽボックスに入られるぞ
- 432 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:39:43 ID:hpJe1NAQ
- >>424
それはエミュで1080Pでレンダリングしてるのであって
アプコンとは違うんじゃね?
- 433 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:40:10 ID:XFjkF2RQ
- >>428
D端子セレクター送ろうか?
転がってるから。
- 434 :詩織:2010/08/05(木) 19:41:47 ID:WPtf3cEQ
- >>431
ロケット団もリストラされちゃえば良いのに
- 435 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:42:39 ID:Xz1Ea8Sw
- >>434
サトッさんが出張るので付いて行かざるを得ない
- 436 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:42:54 ID:XFjkF2RQ
- >>434
詩織っていったい誰よ!
- 437 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:43:37 ID:WfULQdUg
- n ̄n >>433
o o )ク なん…だと…
uv"ulア い、いや、今度でかいテレビ買うからその時でいいや
ヾノ あと一月もすればWiiの起動すげえ減るだろうし
- 438 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:43:40 ID:Xz1Ea8Sw
- >>436
きっと初代の悪女だろう
- 439 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:44:06 ID:JrPFkwuI
- >>436
変顔君といっしょに帰って噂されたら恥ずかしいし・・(棒
- 440 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:44:18 ID:m4tYbhDQ
- そろそろロケット団もアニメオリジナルと認識される頃…と思ったが金銀リメイクが出たかw
- 441 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:44:37 ID:WfULQdUg
- n ̄n
п( o o 社長が訊くWiiParty
≦|u"vっttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/supj/vol1/index.html
ヾノ いいもんめっけ、さて読むか
- 442 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:45:02 ID:EINRs.rg
- 一旦普及した規格はなかなか消えないからね。
黄色端子はVHSデッキと同じだと思うの。
HDMIはその次の規格がでないのと
価格さえ何とかなれば黄色端子の後継になれると思うけど時間かかるだろうな。
- 443 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:45:42 ID:Xz1Ea8Sw
- ピカリン可愛いよピカリン・・・
ttp://jan.2chan.net/nov/b/src/1281004943938.jpg
- 444 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:46:24 ID:WPtf3cEQ
- >>435
自称10歳相手にさんづけする必要無いだろ〜w
- 445 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:46:24 ID:Blc04re2
- PCモニタだと既にHDMIが数個ついてるからS端子程度のポジにはなってそう
- 446 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:46:39 ID:XFjkF2RQ
- >>437
ソニー製の奴だがD5まで映るぜ
ただスイッチ式だから
遠くから切り替えられず、使い勝手が悪かったので
リモコン式を買ったらポイですよ
- 447 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/05(木) 19:46:39 ID:O8A4z/3k
- 群馬OCNは永久規制になってるので
もはや2chは用なしになった
ゲームやる時間も増えたし
特に困ることもなかった
- 448 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:47:11 ID:EINRs.rg
- D5までというがD5対応の何かって出てたっけw
- 449 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:48:19 ID:RnOJvpJY
- >>442
HDMIは一本で済むから、「なにやら難しい配線」という印象はないしね。
自然と置き換わっていくんじゃないかな。
HDテレビが普及すれば…
- 450 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:48:25 ID:XFjkF2RQ
- >>448
箱○・PS3はD5対応
というか「ヌケニン新TV購入記念」と銘打って新型箱○を(ry
- 451 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:49:03 ID:bBZZlup2
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*) 「ニンテンドーおさがしガイド」の情報を掲載しました。
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/index.html
`〜ェ-ェー'
- 452 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:49:37 ID:XFjkF2RQ
- そういえばドドさんのLEDテレビ購入計画はどうなったんだろう
- 453 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:49:43 ID:pDX2lylI
- DisplayPort・・・
- 454 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:50:09 ID:73kDjRqI
- >>451
ちっ、近くにはないな。
……バーバラ漬けとバーバラ大全かざしてみたいのに。
- 455 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:50:38 ID:WfULQdUg
- >「品質が低いミニゲームがあります」
>「二度と遊ぶ気にならないものも混ざっています」
o o )ク スタッフこえーw
uv"ulア
- 456 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:51:34 ID:BzXEMQUU
- 遊戯王5D's
全くやる気のない肝心な時に役に立たない遊星とモンスターカードを全く手札にこさせない精霊界の呪いと
レクスの引き篭もり除去に悩まされながらもレクス・ゴドウィンとの3連戦に打ち勝った俺、マジ最強!
最終戦の初手が偉大魔獣ガーゼット(☆5)、エクトプラズマー×2、強欲な瓶、ディメンションウォール、強制転移、大嵐とか
マジで精霊界の呪いだ。
>>419
何のデッキかは分からないけど【おジャマ】の参考になれば
YouTube - Bblue福岡 遊戯王OCG 『おジャマデッキ』 デッキレシピ(2009.03〜09制限)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XwjiJt_wJ68
YouTube - Bblue福岡09/05/30 遊戯王OCG フリーデュエル おジャマデッキ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WoWr8pKKAco&feature=related
(←小学生スタンダード おジャマ→)
デッキ構築相談室 - おじゃまデッキの診断、お願いします!(2008年ごろの記載)
ttp://www.eternal-battle.net/bbs/bbs.exe?no=3&mode=4&topicno=1676&tag=20080820174118000
参考になれば幸いです。
- 457 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:52:03 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>451
uv"ulア ちょっと新宿まで触りに行ってくるかな…
- 458 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:52:03 ID:m4tYbhDQ
- >>455
銀河皇帝に罵倒されてるのが日常のリゾートスタッフにとっちゃ
この程度怖いうちに入りませんよ(棒
- 459 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:52:25 ID:4Q5VfBEg
- >>451
東北地方無さ杉
- 460 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:52:36 ID:XFjkF2RQ
- >>453
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002ZG7744/
まだ生きる道はある
- 461 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:52:42 ID:RnOJvpJY
- >>455
「どーもくんの不思議てれび」が面白いのは、
そうやって言われ続けたからなんだろうなぁ…
- 462 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:52:47 ID:JrPFkwuI
- >>451
福岡ないなぁ
- 463 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:53:04 ID:lFgvZcFM
- >>451
いつも使ってるビックに来てるなぁ
テストもやってけど触ってなかったから触ってくるか
- 464 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:53:40 ID:bBZZlup2
- >>452
来月ぐらいから購入計画に移行します(*´Д`*) 40インチLEDアクオスとかなら何とか手が出せそう
- 465 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:53:52 ID:XFjkF2RQ
- 古市の西神戸店って遠すぎだろ
- 466 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:55:30 ID:WPtf3cEQ
- >>464
良いわねえAQUOS。
- 467 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 19:55:52 ID:XFjkF2RQ
- >>464
辛くなったらいつでも言っていいのよ
- 468 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:55:55 ID:pDX2lylI
- >>460
それは生きるというかパラサイトではないのかw
- 469 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:56:02 ID:WfULQdUg
- o o )ク 凄く遊びたいけど、一緒に遊んでくれる人が居ないので
uv"ulア WiiPartyはさようなら
- 470 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:56:15 ID:poFQ5CoM
- ビックカメラはワゴンであんまりいい印象が無いんだが、そんな所に置くんだね
- 471 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:58:34 ID:WPtf3cEQ
- >>469
種類自体の少ないゴーストタイプじゃ仕方ないね。
- 472 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:58:37 ID:lFgvZcFM
- >>469
じゃあ、放課後ヌケニンの家な
ってのりだった時代をもっと楽しめばよかった
- 473 :名無しさん:2010/08/05(木) 19:59:46 ID:m4tYbhDQ
- WiiPartyはあれだ、類友の仲間内では遊ぶ機会はまずないわw
子供がいたら買っておきたいソフトではあるが
- 474 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 19:59:49 ID:WfULQdUg
- n ̄n >>456
o o )ク ひでえ手札だw最終戦で事故ると涙がでるよなw
uv"ulア そして動画見てみる…一番上の動画の上から二枚目の3積みされてるカードがわからんw
ヾノ
- 475 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 19:59:57 ID:pLu3wr/c
- 肘が飛んでくるマリオカートはもう嫌です…
- 476 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:00:30 ID:4xdm16ks
- まぁゼノブレの高解像度画像見る限り
Wiiのアプコンでも全く問題ないよね(ぼう
- 477 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:00:50 ID:SrZNlNqM
- >「品質が低いミニゲームがあります」
>「二度と遊ぶ気にならないものも混ざっています」
おっとそれをそのまま出した縁日の悪口は(ry
- 478 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:01:20 ID:pDX2lylI
- >>475
マリカがだめならドカポンをやればいいじゃない(棒
- 479 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:01:31 ID:lRwY./D.
- >>475
ストリートファイターⅡをやるにはガチで戦える必要があるといわれた時代があった気がする…。
- 480 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:01:45 ID:m4tYbhDQ
- >>478
プリンが飛んでくるぞそれw
- 481 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:02:01 ID:AVeImPRM
- 偶々CMを見たんだが、Wiiリモコンのスピーカーを使ったカルタゲームは
良いアイデアだと素直に感心した、そして嵐の反応にも笑った。
- 482 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 20:02:16 ID:mUBcGH6I
- TBSでレイトンメインの番組がやってるや。
TBSも随分押すなあ
- 483 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:02:50 ID:SD3qGiuI
- >>479
台の向こうからソニックブーム(灰皿)ですね、分かります。
- 484 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:03:22 ID:SrZNlNqM
- レイトン教授をやるんだったらIQエンジン復活させてくれ。
- 485 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:03:33 ID:m4tYbhDQ
- >>483
いいえ隣の席です
- 486 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:03:45 ID:WPtf3cEQ
- >>482
なんで、こんな時期に…
- 487 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:04:44 ID:bBZZlup2
- >>466
ヤスさでアクオス選らんだけど良いかな(*´Д`*)
>>467
大丈夫っ(>Д<)ゝ
- 488 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:05:12 ID:SD3qGiuI
- >>485
そういや昔だと一台にスティックとボタンが二つ付いてる台も
普通だったなwそりゃあ肘も飛ぶ。
- 489 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 20:06:10 ID:mUBcGH6I
- >>486
中身はただのナゾトキクイズ番組だけどね
- 490 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:07:12 ID:09MoABjM
- >>489
ついさっき見たからグルメ番組かと思った
- 491 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:08:25 ID:CcgglzZQ
- IQエンジン…
- 492 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:08:45 ID:4Q5VfBEg
- >中身はただの格闘技番組だけどね
!
- 493 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:08:54 ID:trW5FocA
- 罰ゲームとして覇王翔吼拳をくらってもらいます
- 494 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:09:58 ID:CcgglzZQ
- IQエンジンと一緒にやっぱり猫が好きを観るのが定番だった
- 495 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:10:18 ID:BzXEMQUU
- >>474
ストラクチャーデッキ ロード・オブ・マジシャンのカードで
名前は、魔導騎士ディフェンダー:1600/2000 ☆4 魔法使い 光 と言うカード。
効果は、召喚した時に自分に魔力カウンターを1つ(最大1つまで)置く。
フィールド上に表側表示で存在する魔法使いが破壊される場合、
代わりに(フィールド上にある)魔力カウンター1つ取り除く事で破壊を無効化する。 1ターンに1度しか使用できない。
相手ターンでも使用可能。ただし、破壊と書かれてるので、リリース、除外、バウンスは防げない。
- 496 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:12:08 ID:jy1pCHZk
- >>481
>嵐の5人のみなさんに『Wii Party』を遊んでいただいたものが
>そのままコマーシャルになっているあのCMのように、
CMのこともコメントが出るのはなかなか珍しいねえ
- 497 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:13:20 ID:BzXEMQUU
- >495に補足
使用する魔力カウンターは自分のフィールド上にある魔力カウンターのみね。
- 498 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:13:47 ID:cav11PIo
- アケミクでノーマルココアガールのリベンジ完了、
ついでにミクミク菌クリアしてきた
にゃーにゃーにゃにゃにゃの次がぶーぶーぶぶぶーだと初めて知ったよ
- 499 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 20:14:18 ID:WfULQdUg
- n ̄n >>495
o o )ク 発見、Wiki万歳だぜぇ
uv"ulア 絵でカード把握できないのが痛いw
ヾノ んー、デルタハリケーンも融合も無しか、おジャマ3積みすると超事故るんだが試してみるかな
- 500 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:15:03 ID:EINRs.rg
- 最近のゲーセンって二人並んでプレイしないのか。
テーブル筐体の対面にもモニタがあるって感じ?
- 501 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 20:15:41 ID:XFjkF2RQ
- どびんさんは意外とAV的装備が揃ってそうなんだよなあ
弄りがいがありそうなんだが
- 502 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 20:15:45 ID:WfULQdUg
- o o )ク おジャマはリアルカード揃えるのが超つらそうなので
uv"ulア 実際に手を出すことは無いだろう、本当によかった
- 503 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:16:28 ID:cav11PIo
- 俺、この宝くじが当たったらアケミク部屋に導入するんだ
- 504 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:16:35 ID:SD3qGiuI
- >>498
おめ、近所には無い&一台しか置いてない&駅からちょっと遠い
からなかなか行けないんだよなぁ、おかげでまだLv14エチュードだ。
PSP2ndの方は激唱EXを残すのみとなったけど。
- 505 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:16:57 ID:EINRs.rg
- コケスレを見ているとアーケードゲームが廃れてないように見えるが
たぶんきっと気のせいなんだろうなw
- 506 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:17:00 ID:AJuWSHGw
- ::::::::::::| .:::.⌒⌒:::::ヽ: アナログ |::::::::::::
::::::::::::| (::::::::::::::::::::::::::::) ..|::::::::::::
::::::::::::| (::::::::::::::人:::::::::ノ .|::::::::::::
::::::::::::| (:::: ( ・∀・):ノ ..|::::::::::::
::::::::::::| ' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、 .|::::::::::::
::::::::::::| j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l ..|::::::::::::
::::::::::::| ∠_−、>∠、 | .|::::::::::::
::::::::::::| ∠_ー 、ン´ ̄`ll l .|::::::::::::
::::::::::::| r‐イ−、ン'´ リ 丿 |::::::::::::
::::::::::::| V/ / ぃ |::::::::::::
::::::::::::| \/__ム〉 .|::::::::::::
- 507 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 20:17:33 ID:XFjkF2RQ
- えびドドリアさんはなぜここまで広がったのかw
- 508 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:17:53 ID:V4e/fWqA
- Lv50でエチュードの俺が
- 509 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:18:05 ID:m4tYbhDQ
- >>507
みんなのアイドルだから
- 510 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 20:18:25 ID:7qzuFTn2
- 頭を・・・
お使いください・・。
古いなぁ
とうとうヒゲを剃った・・・。いや,スゲェ涼しい。なんか得した気分。
- 511 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:18:58 ID:EINRs.rg
- 今のコケスレに弄られ役少ないから
ドドリアさんが集中砲火されてるだけって気もする。
- 512 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:19:22 ID:m8t0ceLA
- >>500
テーブル筐体自体少ないうえ、協力プレイのゲームはほとんど無いような。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_384432.html
4人までの協力同時プレイってどうなるんだ?
- 513 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 20:19:28 ID:yv42M31.
- >>510
箱はHIGEだったのか…
- 514 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:21:46 ID:EINRs.rg
- >>512
交替交替でプレイする奴あったと思うんだが。
喫茶店とかボーリング場に置かれてたようなの。
- 515 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:21:47 ID:SD3qGiuI
- >>505
なんだかんだ同僚と外出する時は一度は行くからなぁ・・・
メダルゲームさっぱりやらないから最近のゲーセンだと
やる物に困る部分はあるがwあー、スパ4近所で入荷してくれたらいいなぁ・・・。
- 516 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:22:20 ID:CcgglzZQ
- >>512
2台並べて通信とかか?
- 517 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:22:32 ID:AJuWSHGw
- >>510
そんなに卑下すんなナンチャッテ
- 518 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:23:00 ID:cav11PIo
- エチュードって卒業出来るのか心配になってきた
- 519 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:23:42 ID:JrPFkwuI
- アーケードでは高校の頃、昇竜拳を普通に出せる友達がうらやましかったなぁ。
- 520 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:23:52 ID:SrZNlNqM
- 箱がHIGE部ときいてやってきました。
- 521 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 20:24:43 ID:7qzuFTn2
- 昔からヒゲ推奨していたんだぜ!!
男なら一度は生やすべきとおもう。
髭を生やすとモテモテで彼女ができるぞ。
しかしこう,考えてる時にヒゲをもじょもじょ出来ないのはさみしい。
- 522 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:25:35 ID:CcgglzZQ
- 初代ストリートファイターで昇竜権出せるのは羨ましいな
- 523 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 20:25:39 ID:XFjkF2RQ
- 「歩きながら波動拳」は
波動拳が暴発する事も多々あるので
やはりきっちり623を入力すべき
- 524 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:25:52 ID:09MoABjM
- >>519
空中投げで背後の見物人から歓声が上がったあの頃に戻りたい
- 525 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:25:54 ID:EINRs.rg
- サマーソルトすら出せない俺が。
そんなわけで格闘ゲームはスト2以外知らんけどw
- 526 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:26:02 ID:AJuWSHGw
- >>521
娘さんに知らない人扱いされてないか?w
- 527 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:26:39 ID:lRwY./D.
- >>521
おっくうで無精ひげになることはあるがなぁ。
どうにもガテン仕事の現場だとなぜか受けが悪い。
- 528 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:26:52 ID:m4tYbhDQ
- >skaクリアで背後の見物人から歓声が上がったあの頃に戻りたい
!!!!
- 529 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 20:26:55 ID:WfULQdUg
- n ̄n >>523
o o )ク アケステきついっす
uv"ulア なかなか慣れない
ヾノ
- 530 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 20:27:11 ID:7qzuFTn2
- しょーりゅーけん
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan132346.jpg
- 531 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:27:20 ID:BzXEMQUU
- >>502
ああ、【おジャマ】はリアルで構築するのはつらいね。おジャマ・ブルー、おジャマ・レッド、おジャマ・カントリーは
ジャンプフェスタとトーナメントパックでしか手に入らない限定品だったはず。
ゲームでは、こう言うレアばかりのカードを組めるのが最大の魅力だね。
う〜む、デーモンソルジャーとデーモンの召喚とプリーステス・オーム、買おうかな。
ダーク・ヴァルキュリアと思い出のブランコは知り合いの小学生とトレードをお願いして、返してもらおう。
今リアルで組んでる【エクトプラズマー】より確実に安定してる。
- 532 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:27:22 ID:EINRs.rg
- 営業と現場関係だとヒゲは無理らしいね。
オフィスに引きこもるだけなら関係ないが。
- 533 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:28:01 ID:q9SnezEw
- ヒゲ+マッチョ+ハゲはどうもアッーのイメージがある
- 534 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:28:05 ID:SD3qGiuI
- >>523
スパ4で師匠を使ってる身からすれば暴発等計算の内よ、
あー、マジで師匠だけ入力難易度昔ぐらいにしていいぜ・・・。
>>525
下溜めJ小Kですね、分かります。
- 535 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:28:20 ID:EINRs.rg
- ふと思い出したがスト2以外にもスマブラやってたわw
スマブラは俺みたいなコマンド苦手な連中でも遊べるのが良かったな。
- 536 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:28:35 ID:cav11PIo
- 波動拳や昇竜拳出せないと、覇王丸使えないじゃないか
飛び込み斬鉄斬だけでは勝てない
- 537 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 20:29:25 ID:XFjkF2RQ
- セイミツレバーだとミスるんだよなあ
三和だと問題ないんだが
- 538 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 20:29:35 ID:7qzuFTn2
- ちょっとブヨってきてる俺はセーフ
- 539 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:29:45 ID:CcgglzZQ
- 中東アラブ圏は髭無いと西洋かぶれか、あっー!と思われるらしいな
- 540 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:30:39 ID:EINRs.rg
- >>538
意識するのオススメ。
放置してくとずるずると体型が酷いことに…w
- 541 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 20:30:49 ID:7qzuFTn2
- 明治時代とか結構ヒゲ生やしてる人多かったと思うんだけど
なんですたれたんだろう
- 542 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:31:21 ID:EINRs.rg
- >>541
ひげを綺麗に管理するのが難しいからじゃない?
無精ひげは良しとしない人が多いし。
- 543 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:32:46 ID:SrZNlNqM
- >淫乱テディベア
!!!
- 544 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:33:29 ID:SD3qGiuI
- >>535
その辺スパ4・3DSでどういう風にしてくるかなぁ、今までも結構
携帯機に無茶移植はしてきたが今の十字キーは特に入力向いてないから
パッドでもなんでも生かしてくれるといいんだが。
- 545 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:34:12 ID:FjWEOPz.
- >>519
左向きで出せる人が羨ましかったな
- 546 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 20:34:26 ID:XFjkF2RQ
- 正直SFCの十字も向いていたとは(ry
- 547 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:34:47 ID:cav11PIo
- 髭剃りは2種類有るけど、おいらはウエット派だね
電気髭剃り機臭いから嫌
- 548 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:35:10 ID:uSWo38RQ
- >>544
そんなこと何も考えずSFCのスト2みたいにしてくるだけじゃね。
iPhoneのは意外や意外な操作性だったらしいし
上手いこと簡略化させてきたりしたらお見事なんだけど。
- 549 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 20:35:33 ID:WfULQdUg
- o o )ク いつかレイでドリブルするんだ…
uv"ulア
- 550 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:36:06 ID:lFgvZcFM
- >>547
今は美容院だがたまに床屋の髭剃りが無性に恋しくなるときがある
アレ気持ちいいのよね
つるつるになるし
- 551 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:36:17 ID:EINRs.rg
- 今の子はGBA以降の世代だろうしSFCコンも当たり前のように使えるんだろうな。
うらやましい。
- 552 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:37:24 ID:zbzw3B86
- ゲーセンのレバーだけはどうしても慣れんなあ。
十字キーだと指の動きだから良いんだが、レバーは腕や手首の動きで
よくあれだけ精密な動き出来るなとやってる人見て感心する。
- 553 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:37:42 ID:SD3qGiuI
- >>546
昔は気にしてなかったがパッド派からアケステ派になった
今ではあんな硬い物でやったらそりゃ指にマメも出来ると思った。
>>548
まあiPhoneは何気に凄いと思う、後カメラが動かないウルコンが
何気に新鮮w神龍拳とか昔っぽくて良い。
- 554 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:38:11 ID:EINRs.rg
- 美容室は大衆美容+2000円くらいだが
丁寧さやサービスから考えると十分に価値あると思うの。
- 555 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:38:24 ID:HC2To3AE
- 今来た今日はなんかあったん?
- 556 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:38:34 ID:N1BmdvGc
- >>538
ガッテンの計るだけダイエットお勧め。
こまめに計っていると体重の増減が自分の生活とどう関連してるか判ってくる。
- 557 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:38:45 ID:CcgglzZQ
- ジョイボールの出番と聞いて
- 558 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:39:26 ID:trW5FocA
- スマブラはうけを狙ってても思わぬ効果が出て勝ったりするからすごい
- 559 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:40:03 ID:cav11PIo
- >いつかレイで南斗水鳥拳使ってザコ切り刻むんだ
!!!!!!
- 560 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:40:20 ID:EyK8Y39s
- 悪魔城ドラキュラHD、面白い。オン前提だが
良いところ
・グラフィック、音声(BGM/ボイス)
・マップデザイン、ギミック。ガチアクションのステージから、トリックまで用意されてる
・キャラの個性。レベルアップしないと弱いのもいるが、全体的にうまく調整されてる。
・Coop楽しい。シングルはいまいちという声が一般的。
・シングルはタイムアタックやスコアアタックできる。リプレイ保存して動画鑑賞できる
悪いところ
・マッチング全般。カスタムマッチングで指定できるのが「日本のみ/世界中」のみ
・なので、ステージ指定ができない。たいていはノーマルの1ステージから始まることに。
ドラキュラ倒したい、ハードモードから始めたい人などはいろいろ模索中
・一度部屋を構築すると途中参入不可。しかし抜けることは可能。
よってメンバーがだんだん減っていく場合あり
・マップが少ない(6個)
既にパターンが構築されてきてるので、マップの少なさがゲームの寿命と直結しかねない
キャラ配信は既に決まってるが、
更にマップの配信、マッチングの改善があれば延命できそう。
とはいえ、賞味期限はそんなに長くならないだろう。気になる人はお早めに
- 561 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:40:31 ID:EPHSLZxw
- >>546
よし、ネオポケのガチャパッドだ
- 562 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 20:40:41 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>559
uv"ulア そうそうそういうこと
- 563 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 20:43:31 ID:pLu3wr/c
- >>518
イージーノーマル埋めばかりだとパフェ連発でもせんとエチュードからは上がらんねぇ
ランクシステムはハードからが本番かな
有る程度ハードグレート埋めしてからEXに入ったウチが今55でセレナーデだ
- 564 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:45:22 ID:iksqiQVY
- レイジングストーム千本ノックしているだけで面白かったあの頃
- 565 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:45:28 ID:SD3qGiuI
- >>561
あれは携帯機では最高水準、ただ頂上決戦のメタスラの
ミニゲームで斜めに撃つ時にキッチリ入れるのだけが厳しかった。
>>563
うへー・・・まだ☆6が限界としてはまだまだ遠いな。
- 566 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 20:45:50 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。疲れているので明日午後Qくれっていったらもらえたので疲れが吹き飛んだよ。あれ?
iニ::゚д゚ :;:i
- 567 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 20:47:46 ID:pLu3wr/c
- >>565
エアDIVAマジオススメ
やっぱ体で覚えるのが一番早いw
- 568 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:49:07 ID:SD3qGiuI
- >>567
そういや同僚がニコにうpされたアケ動画見てイメトレしながら
叩いてたって言ってたなwそうでもしないとボタンの位置が
染み付かないだろうなぁ。
- 569 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:49:39 ID:DvxiI7ek
- 家庭用ゲーム機、新品ではなくあえて中古品を選ぶべき理由
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100805-00000002-trendy-game
>一部のゲームは通信対戦機能を備えており、家族や友だちと一緒に遊ぶ際に使う
>“サブ機”需要で2台目が導入されるケースが増えてきた。
>「自分で使う1台目は新品じゃないとイヤだが、たまにしか使わない2台目は
>安く買える中古で構わない」という2台目需要で選ばれる傾向が強いという。
友達用の二台目って、なんでその友達は持ってないって前提なんだw
>あえて新品ではなく中古品を選ぶ理由の1つに、現行品にはない機能を持つ製品が入手できることが挙げられる。
それが当てはまるのは1社だけではないだろうか…
- 570 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:49:52 ID:iksqiQVY
- >>567
DDR全盛期にプレイしてる人の後ろでピョンピョン跳ねてた人いたなw
あれ、プレイしてる人も気になっただろうに
- 571 :569:2010/08/05(木) 20:52:35 ID:DvxiI7ek
- っと、検索したら既出だった、失礼
- 572 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:54:48 ID:cav11PIo
- >>563
むう、ランカーになるつもりはないけどそうなのか
せめて△と□が逆ならよかったのに
- 573 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 20:54:50 ID:7qzuFTn2
- >>550
美容院の弱点だよな・・・
髭剃りがないの
アレなんか法律で云々とか。
髭剃りだけやってくれるところもあるそうだけど。
- 574 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 20:57:23 ID:cav11PIo
- >>573
床屋は良いよ、マッサージ気持いいし
理容師と美容師は似て異なるんだよね
- 575 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:57:46 ID:RnOJvpJY
- >>544
タツノコvsカプコンのリモコン簡単操作のように、
パンチ・キック・必殺技だけでも、てきとーに遊べてよさそうだなあ。
- 576 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:58:45 ID:CcgglzZQ
- 安いチェーン床屋も髭剃りやってないのが悲しいな。
髭剃りだけ床屋行ってみようかしら
- 577 :名無しさん:2010/08/05(木) 20:59:40 ID:uSWo38RQ
- >>575
そういや元祖バーチャファイターの3ボタンは
複雑化に走ったスト2路線のアンチテーゼだったとかどこかで聞いたが
結局そのバーチャもマニアックな路線にいっちゃって今の有様だからなあ。
- 578 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:02:12 ID:EPHSLZxw
- >>577
ボタンの数は多いがそのボタンを押せば決まった技が出るのとボタンの数は少ないがボタンの組み合わせを
覚えないと決まった技が出せないのはどっちが複雑なんだろうかとは思う
- 579 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:04:02 ID:23cdgU4c
- ボタン減らすと操作は奇妙キテレツになるよね!
- 580 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 21:05:05 ID:yv42M31.
- >>578
つまりデッドリーレイブ最強、ということですね、わかります
- 581 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 21:05:12 ID:cav11PIo
- >>576
最初から床屋行きなさいよ、
毎月行くような所じゃないし
- 582 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:05:46 ID:RnOJvpJY
- >>578
確かに、バーチャ系は技が覚えにくいという欠点はあるなあ。
でも、いきなり6ボタンを駆使しろというのも相当無茶だけどw
だから格闘ゲームはマニアック化しているんだろうね。
タツカプの簡易操作は、要するにスマブラみたいなものだからわかりやすいんだよね。
- 583 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:06:19 ID:SD3qGiuI
- >>580
あれは出した後に落ち着いて全て出し切るのが一番厄介だからなw
- 584 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:07:44 ID:4Q5VfBEg
- なんで餓狼伝説SPECIALの超必殺技はあんなにコマンドが複雑だったのだろうか
- 585 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:07:47 ID:DvxiI7ek
- >>578
コンボやカウンターのパターンを暗記してからスタートライン
みたいな雰囲気の時点でどっちもご遠慮します
いや、やりこんだ人のほうが強いのは当たり前なんだけどね
「○○当てたら4割確定」みたいな文章を見るたび、何とも言えない気持ちになる
- 586 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 21:07:52 ID:cav11PIo
- 全部出し切るのが厄介なのは挑発伝説だろ(棒
- 587 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:08:02 ID:FjWEOPz.
- >>583
>出した後に
>落ち着いて
>全て出し切る
この変態が…
- 588 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:08:36 ID:CcgglzZQ
- バーチャやスト2より鉄拳が全く覚えられなかった
立ち位置あまり関係ないのに右手左手にボタン振られても…
- 589 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:12:26 ID:RnOJvpJY
- サムライスピリッツの映画版で、
劇中で複雑な超必殺技コマンドが公開されたのがあったような。
友達が興奮していたのを覚えている。
- 590 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:12:45 ID:2ZgkhfwY
- >>580
KOFでずっとアテナ使いだったのにサイキック9の登場で諦めた私の悪口はそこまでだ
- 591 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 21:14:20 ID:7qzuFTn2
- そこでキネクトですよ
ダルシムとかどうすんだろう・・・
- 592 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:14:59 ID:SD3qGiuI
- >>585
まあのっけから複雑に見ても仕方ないさ、まずどんなに
覚えていても実践出来なければ意味は無い・・・自分の事だけどなw
>>589
香取真吾!香取真吾覇王丸じゃないか!
- 593 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 21:15:34 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>585
uv"ulア 俺にひのこ当てたら10割確定だよ!
- 594 : ◆XcB18Bks.Y:2010/08/05(木) 21:16:14 ID:1F9VA85o
- >>482
番組そのものがレイトン教授の宣伝になるわけですから
それによって制作費の大幅削減に繋がっているはず。
テレビ局も最近はこんな感じみたいですし。
http://www.garbagenews.net/archives/1393935.html
- 595 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:16:31 ID:m4tYbhDQ
- >>593
襷が嫌なのでおにび当てますね
- 596 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 21:17:30 ID:WfULQdUg
- o o )ク さて小パン当てたら10割確定な格ゲーのトレモでもするか…
uv"ulア
- 597 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:17:48 ID:pDX2lylI
- >>591
最近の若いのはテレポートもできんのか・・・
- 598 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:18:18 ID:lRwY./D.
- >>589
天覇封神斬のことかな、翌日ゲーセンでみんな入力しまくってたw
意外とあっさりでてびっくりしたけどな。
あのころはブレイクスパイラルまでは出せたが、今は波動拳すら自信ないな…。
- 599 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:18:47 ID:8UGZLIXk
- 今北
>>544
GBAのスパIIリバイバルにはコマンド入力が簡略化されるモードが有るよ
しかもセレクトでゲーム中に何時でも切り替え可能
- 600 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:19:10 ID:SD3qGiuI
- >>591
実際伸ばさなくても真似をするだけで出せる基準なら
ブランカが何気に終わってる。
- 601 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 21:19:28 ID:7qzuFTn2
- インドでは
「若者のヨガ離れ」とか報道されているに違いない
- 602 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:19:37 ID:poFQ5CoM
- 映画公開前とか、新作発売前 とかなら分かるけど、なんで今なんだろう>レイトン
- 603 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:20:03 ID:m4tYbhDQ
- 若者のカレー離れと聞いて
- 604 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 21:20:31 ID:7qzuFTn2
- 実はアニメ化とかがサプライズ
- 605 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:21:06 ID:09MoABjM
- 一番複雑だったのはギルティギアだったなあ
なんでパンチ、キックボタンのほかに弱斬り、強斬りがあるんだ
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 21:22:11 ID:yv42M31.
- >>590
いやいや、あれはタイミングがちとシビアだったからな…
ギースやロックにしてもデッドリーレイブ出しきるだけならそう難しくなかったし
あれは9段目から通常連続に繋いでレイジングストームで〆るのが一番難易度高かった
- 607 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:22:31 ID:852Dsg2Q
- >>598
マタドールみたいな奴の超必が訳わからんかったな
- 608 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 21:22:39 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>595
uv"ulア いきなり飛んでくるおにび程怖いもんはない
- 609 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 21:23:36 ID:yv42M31.
- >>600
エレクトリックサンダーとかローリングアタックとかどうやって出すんだというw
>>607
ダックといいロレンスといい、コマンド途中に斜め上が入ってるのがなんともw
- 610 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:23:44 ID:4Q5VfBEg
- ジョインジョイントキィ
- 611 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:24:22 ID:poFQ5CoM
- そこでリアルタイム 必殺技コマンド選択式格闘ゲームですよ
あれ?
- 612 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:24:26 ID:RnOJvpJY
- >>598
それだ!グルングルン回る技だったと思う。
あんときゃ、みんなサムスピや餓狼伝説に夢中だったな。
- 613 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 21:24:47 ID:7qzuFTn2
- インド人は
カレー以外のメニュー食べさせ続けたら体調がおかしくなったとか
そんなことをこのスレで見た気がする。
- 614 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:26:00 ID:sHbQmpig
- >>606
デッドリーデイヴ途中でキャンセルで真空投げを発動させてしまった俺が産業
- 615 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:26:49 ID:SD3qGiuI
- >>606
ああいうのは普通のタンタンタンとリズムで刻めない
ガチの目押しだからきっついね、とりあえずロックは
好きなキャラだからまたどっかで日の目を見ないかなぁ。
- 616 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 21:26:53 ID:WfULQdUg
- n ̄n >>610
o o )ク CPUレベルMAXにすると
uv"ulア 生バニに破顔合わせてくるんですが何あれw
ヾノ
- 617 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:27:46 ID:trW5FocA
- 修羅の国では普通
- 618 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:28:37 ID:8UGZLIXk
- 対戦格闘と言えばセガは全ハード向けに全力でサターンパッドの復刻版を出すべき(あそ棒無
- 619 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 21:29:24 ID:yv42M31.
- そういやアペフチカムイリンセも天覇封神斬と同じで隠し技だったなぁ
- 620 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:30:17 ID:SD3qGiuI
- >>618
箱○はマジでなんとかしてほしい、猫のSS風の奴は評判良くないし
俺はスティックでいいけど来客がパッドじゃないと厳しいのよね。
- 621 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 21:30:58 ID:WfULQdUg
- n ̄n >>617
o o )ク 動画見過ぎたせいで
uv"ulア 大抵のキャラのバスケルートを各キャラ別に大体把握してしまったw
ヾノ ただ指はついてこない
- 622 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:31:37 ID:xPQ8kIxA
- >>618
セ「もう金型がない」(棒
- 623 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:32:08 ID:m8t0ceLA
- コマンドが簡単な対戦格闘といえば、エルツヴァーユ。
時間の長いエフェクトの技が2回目以降は省略パターンになるというのは、演出とテンポの両立が出来ててよかった。
リアル格闘ゲームしか出さなくなっちまったんだよなあ。
- 624 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:33:20 ID:RnOJvpJY
- カプコンが人間工学に基づいて作ったとかいう、6ボタンパッドを復刻すればいいのさ!
- 625 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 21:35:18 ID:WfULQdUg
- o o )ク なんか超久しぶりに天則がやりたくなってきた流れ
uv"ulア だが晩飯
- 626 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:36:47 ID:N1BmdvGc
- >>622
棒いらない…って管理杜撰過ぎだろ旧機種とはいえ。
- 627 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/05(木) 21:40:44 ID:O8A4z/3k
- 下請けが作ってると
型の保持期間ってのがあるぞ
自動車試作の場合1年間発注が無いと型は破棄していい
最後の発注から366日後にリピート掛けると
もう一度型代を請求できるのだ
- 628 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:41:58 ID:haELc10Y
- >>623
コマンド複雑な対戦格闘といえばニンジャマスターズ
超必殺技にあたる技が各キャラ3種類あるのだが、それぞれ使用するための発動条件、コマンドが
違うというインストカードに纏めようという気がさらさら感じられない無茶仕様だった
- 629 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:43:03 ID:Xk82RREU
- 今北産業、Fate完全クリアー!
シナリオなんておまけです(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 630 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:43:33 ID:aiFqr73w
- なんか色々北
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
- 631 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:44:06 ID:RnOJvpJY
- >>626
一方、任天堂からはゲームウォッチの資料が発掘された。社長もびっくり。
会議のノートまで残ってるのがすごいよなw
- 632 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 21:44:48 ID:jKtYBnxA
- 湯上り卵肌
>>527
金型には固定資産税掛かるんだったよね
- 633 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:46:44 ID:poFQ5CoM
- 今から登場人物とか出してくるって事は意外に早いのかな
でも、色々追加してデバッグなんてやってる気配も無さそうだけど
- 634 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:46:44 ID:Xk82RREU
- >>631
あそこは掘り返したら
製作途中の遊べるゲームとか色々湧いてきそうだから困る
途中まで作ったけどやっぱやめたマリオとか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 635 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:47:02 ID:09MoABjM
- >>630
ヒロインの説明がやる気ねえなあ
- 636 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:47:35 ID:q5loEPqk
- >>634
マジックハンドの試作品が出てくるかも
- 637 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 21:47:45 ID:yRENK.9k
- こんばんは
スマブラやりますか
- 638 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/05(木) 21:48:01 ID:qxXytdNk
- >>630
カナンの紹介もっと書こうよw
笑っちゃったじゃないかw
- 639 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:48:47 ID:FjWEOPz.
- 途中まで作ってやめたWiiリモコン…になれなかったコントローラーたちは試してみたいと思う
- 640 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:48:48 ID:trW5FocA
- >>637
いかざるをえない
- 641 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:49:11 ID:Xk82RREU
- >>638
まぁ、ネタバレになってしまうかもしれんじゃないかw
実はラスボスですとか(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 642 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 21:49:12 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 言葉ではなく、おっぱいで語れってことなんです。
iニ::゚д゚ :;:i
- 643 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:49:19 ID:T4GXRv7.
- ラスストはゼノブレより売れるかなぁ
なんかRPGってだけで敬遠する様になってきた俺
- 644 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:49:26 ID:SD3qGiuI
- >>630
ここまで露骨だと何かあると勘繰っちゃうなw>ヒロインの紹介
- 645 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:50:25 ID:haELc10Y
- >>638 >>641
なんだ(以下ネタバレスレで
- 646 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:50:31 ID:RnOJvpJY
- >>630
一挙に更新したくせに、まさかのヒロイン。
けしからん格好をした人がいますね。
- 647 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:50:36 ID:pDX2lylI
- ヒロインの説明wwww
- 648 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:51:45 ID:8UGZLIXk
- >本作のヒロイン。(以上
今はまだ明かせない重大な設定があるのかもシレン
- 649 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 21:52:42 ID:jKtYBnxA
- HDなクインティはまだですか?
- 650 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:54:16 ID:haELc10Y
- >>646
ユーリスだな(棒
あれで女だったらなかなかのデザインだった
- 651 :名無しさん:2010/08/05(木) 21:54:17 ID:Xk82RREU
- >>642
どっちにせよ中に誰も居ませんよじゃねーか(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 652 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 21:59:11 ID:yv42M31.
- >>630
ヒロインが酷すぎるwww
- 653 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:00:38 ID:aiFqr73w
- 仲間の傭兵に全員死亡フラグが立ってるように見えるのは気のせいか
- 654 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:02:24 ID:SD3qGiuI
- >>642
とりあえず女戦士のお姉さんが素晴らしいおっぱいなのは
分かった、買う事があったら贔屓しよう。
- 655 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:03:47 ID:mZfb7w7Q
- いや、何となく裏切りフラグが立ってた気がしたダンバンさんのように
全てをふっ飛ばしてくれると信じてる俺がいる
まだ更新されるな、PVで名前が出てたマナミアがいないし
- 656 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:04:05 ID:RnOJvpJY
- エルザ
本作のヒーロー。
カナン
本作のヒロイン。
クォーク
本作のダンバン。
セイレン
本作のカルナ。
ユーリス
本作のリキ。
- 657 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:04:13 ID:poFQ5CoM
- ユーリスはFE蒼炎 暁のセネリオ的な人気が出てくるんだろうなぁ
- 658 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:05:54 ID:trW5FocA
- 眼帯というだけで十分いける!
- 659 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:05:58 ID:aiFqr73w
- >>656
止めろww
- 660 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:06:42 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ラストストーリーの売りが良くわからない。
iニ::゚д゚ :;:i
- 661 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:07:08 ID:pDX2lylI
- >>656
ライン・・・
- 662 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:07:08 ID:mUBcGH6I
- >>656
ラインメリア涙目
- 663 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:08:30 ID:uSWo38RQ
- >>660
キャラの属性的な売りのことなのか?
それともゲーム内容のことなのか?
- 664 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:08:48 ID:g9KusOJQ
- >>660
FF12進化版?
- 665 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:08:57 ID:8359YUmk
- >>660
任天堂が送る坂口が手掛けた本格RPG(笑)第二弾
- 666 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:09:22 ID:mUBcGH6I
- ゼノブレイドのラインとFF10のワッカって似てるよね
- 667 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:09:53 ID:poFQ5CoM
- それ言ったらゼノブレもなぁ。
- 668 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:10:04 ID:m/mnMOcA
- >>656
クォークからした外れたら裸で町内一周ね
- 669 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:10:46 ID:7qzuFTn2
- >>666
コスプレすれば行けそう。
とりあえず使いどころなくなってるんですけど。 ライン。
リキのスリップダメージの方がいい事が判明。
- 670 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:10:58 ID:RkLvbzh.
- >>661
まだ紹介されてないけど脳筋枠もしっかりあるよw
- 671 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:11:28 ID:poFQ5CoM
- ラスストにおけるリキポジションは居るのか?w
- 672 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:11:43 ID:m4tYbhDQ
- >>660
ラストストーリーなのに続編が出たらどうするつもりなんだろうという勘ぐり
- 673 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:12:27 ID:RnOJvpJY
- >>660
ラストストーリーは正統派ファンタジーRPGという印象。
FFはすごい方向へ行ったので、坂口さんとしてはこっちに戻りたかったのかも?
- 674 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:12:34 ID:g9KusOJQ
- >>672
おっと何度目だ最後の幻想と、ドラゴン退治は何処へ行った?の悪口はそこまでである
- 675 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:12:38 ID:iksqiQVY
- >>672
ラストは「究極」という意味、という詭弁を
- 676 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:12:47 ID:uSWo38RQ
- >>672
おいFFの悪口は(ry
- 677 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:13:09 ID:Xk82RREU
- >>669
まぁ、ラインは囮になってもらって
後ろからゲイボってアッー!するためには重宝しますよw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 678 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:13:17 ID:mUBcGH6I
- >>672
ファイナルなゲームだってあるから問題ない(棒
- 679 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 22:13:53 ID:jKtYBnxA
- ラストストーリーってやはりRPGなのかな、
そうなのならどうでもいいや、遊ぶ時間ないし
- 680 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:14:17 ID:aiFqr73w
- ラインは盾役だよ
HP上げてスパイクつけるとなおいい
- 681 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:14:29 ID:Xk82RREU
- >>676
大丈夫です!もうFFなんて要らないクリスタルクロニクルがあればいい(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 682 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:14:37 ID:T4GXRv7.
- 正統派ファンタジーRPGっていまどき必要なのかな
ドラクエだけでその需要は賄っちゃってる気が
- 683 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:14:46 ID:mUBcGH6I
- 後ろから攻めるシュルク
- 684 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:15:02 ID:poFQ5CoM
- >>679
大丈夫、多分プレイ時間の表示桁数は2桁だと思うから(あそ棒
- 685 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:15:30 ID:Xz1Ea8Sw
- >>683
つまりリキとは穴兄弟
- 686 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:15:36 ID:aiFqr73w
- >>682
来なかった時の保険もあったんじゃないかな
実際はくるらしいけど、3DSに移行しそうな気がしないでもない
- 687 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:15:39 ID:7qzuFTn2
- オサレ風味がちょっとりてないからな
任天堂。
- 688 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:15:47 ID:pDX2lylI
- >>684
ゼノブレもニンチャンだと3ケタ表示だけどなw
- 689 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:15:59 ID:RnOJvpJY
- ラストストーリーがうまいこといった場合、
日本三大RPG(棒)のひとつを任天堂が抱えることになるかもしれない。
こういう抱き込みは、SCEやMSもやるべきなのではないか。
- 690 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:16:51 ID:poFQ5CoM
- てか、ラススト作ったら辞めるかもしれないとか言ってなかったっけ
- 691 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:17:22 ID:8UGZLIXk
- 極個人的な印象だとドラクエは正統派ファンタジーとは言い難いな
- 692 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:18:22 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ドラクエがド変態ファンタジーなのは確定的に明らか
iニ::゚д゚ :;:i
- 693 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 22:18:26 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>689
uv"ulア ポケモン…
- 694 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:18:28 ID:RkLvbzh.
- >>679
戦闘はリアルタイムだけどコマンド選択も出来るFO3のVATSや
ギアーズのカバーアクションとか洋ゲー的な要素を取り入れたアクションRPGかな?
- 695 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:18:30 ID:m/mnMOcA
- >>689
うーんとりあえず出荷は抑えるだろうから三大RPGレベルになるには結構時間はかかるとおもうな
- 696 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:19:05 ID:aiFqr73w
- >>690
ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/pg187.html
>>完全にこの1本にすべてを注ぎ込みつつ、自分の最後の作品かもしれないという気持ちが強い。
>>悔いのないよう、だが、それ以上に「今を楽しんで」完成を目指す。
- 697 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:19:16 ID:m/mnMOcA
- >>693
何回も言われてるだろw
あれはポケモンというジャンルだとw
- 698 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:19:32 ID:poFQ5CoM
- ドラクエはポケモンと同じで「ドラクエ」みたいな感じ
正統派は、鉄の少ない世界(否スチームパンク)で少年少女冒険活劇みたいなイメージ
- 699 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:19:36 ID:Xz1Ea8Sw
- >>693
ポケモンは
ジャンル:ポケモン
だと言ってるだろうが・・・
- 700 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:19:54 ID:Z6KFevm.
- その手の辞める発言で実際に辞めた人ってそんなに知らないな
- 701 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:20:11 ID:7qzuFTn2
- ある意味和風RPG。
- 702 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:20:41 ID:SD3qGiuI
- >>700
山ちゃん、やめへんでー!
- 703 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:20:56 ID:poFQ5CoM
- >>696
単純に意気込みなお話という事でいいのかな。
でも、これ終わったら燃え尽きて真っ白になってそうで…w
- 704 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:20:56 ID:m/mnMOcA
- >>696
どうとでも取れけど辞めないだろうw
- 705 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:21:25 ID:RkLvbzh.
- >>700
小島監督のMGS4で最後最後詐欺・・・
- 706 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:23:06 ID:XFjkF2RQ
- >>705
稼ぐためには止められんのだろう
- 707 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:23:14 ID:Z6KFevm.
- >>705
MGS2の時から最後最後言ってるよ・・・
- 708 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:23:20 ID:N1BmdvGc
- >>692
おっと堀井雄二の(ry
- 709 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:23:37 ID:iksqiQVY
- プロレスの負けたら引退みたいな感じ
- 710 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:24:01 ID:7qzuFTn2
- ソニーの来期には黒字くらい怪しい
- 711 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 22:24:02 ID:WfULQdUg
- o o )ク 来月にはもうポケモンってのが
uv"ulア 信じられない
- 712 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:24:03 ID:pDX2lylI
- 靴屋の閉店セールみたいな
- 713 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:24:03 ID:FjWEOPz.
- >>700
つ 森博嗣
ポケモンがジャンルポケモンなら
DQとFFが同ジャンルなのも違和感が
果てはテイルズのようなジャンル細分化の道へ
- 714 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:24:10 ID:aiFqr73w
- 堀井さんはDQ9で学園モノねじ込んできたからなあw
- 715 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:24:12 ID:RnOJvpJY
- >>695
三大RPGとまではいかなくても、定番になったらいいのかなとは思うんだ。
こういった任天堂の不得意系のジャンルで、Only for Nintendo が生まれたら強いと思うよ。
しかし、ファーストが人気RPGを出すってあまりないよね。
ポケモンはジャンルポケモンだし。
- 716 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:25:20 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 任天堂もRPGの宣伝の仕方には苦悩しているのかも
iニ::゚д゚ :;:i
- 717 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:25:34 ID:pLu3wr/c
- >>715
海外限定ならFableは結構市民権得てるぜよー
- 718 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 22:25:36 ID:jKtYBnxA
- 去年右膝の間接を骨折して、あまりに暇だから
DQ9プレイしたけど、くどい中ボスラッシュで嫌になったんだぜ
世界樹も放置してるから性格的にあわないんだと思う、RPGが
FPSのRPGは大好きです
- 719 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:25:43 ID:aiFqr73w
- >>715
MOTHER、黄金の太陽
- 720 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 22:25:44 ID:WfULQdUg
- o o )ク 久しぶりに初代ポケモンのCMでも見るかな…
uv"ulア
- 721 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:25:56 ID:7qzuFTn2
- 結局定番になるとそれ自体が「ジャンル」になるのかもね
テイルズだって無双だってそうなのかも
- 722 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:26:10 ID:pDX2lylI
- ttp://www.youtube.com/watch?v=WAHahzSzt5s
RPGの宣伝と聞いて
- 723 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:26:30 ID:g9KusOJQ
- >>715
ポポロ…WA…もう1本…
- 724 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:26:41 ID:m/mnMOcA
- >>715
どっちにしても時間は掛かるよね。
サードはすぐに結果を求めるけど
- 725 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:27:24 ID:g9KusOJQ
- >>718
Aの付くRPGだったら合うんじゃね?
ということで中古で格安のFFCCRoFを今すぐ買ってくるんだ
- 726 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:28:09 ID:trW5FocA
- >>723
ケツ出せ!
- 727 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:28:24 ID:I.hA7.f.
- そりゃ結果が出ないと儲からないからな
- 728 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:28:31 ID:XFjkF2RQ
- >>724
サードというかどっちかって言うと株主が。
アホな株主が多ければ多いほど目先しか見えなくなる。
- 729 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:28:45 ID:uSWo38RQ
- >>715
その流れを掴むべく続けていくんじゃないのかね。ゼノだのラスストだのその類を。
もうPSWに固執したようなお客さんのことはあきらめてるんじゃないかね。
で、DSやWiiでゲーム始めたちびっ子逃がさない方向で商品ラインナップ拡充中なんだろうと。
- 730 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 22:29:11 ID:jKtYBnxA
- 訂正、今のRPGがあわないんだよね
昔のRPGはシンプルでよかった、WIZとか
- 731 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:29:41 ID:7qzuFTn2
- 手持ちにお金が無いからな・・
中小企業が運転資金に困って
自転車操業になると ありゃコレの末期的な症状が・・・
それに似ている
- 732 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:29:55 ID:N1BmdvGc
- DQ1〜3のリメイクマダー?
- 733 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:30:00 ID:AVeImPRM
- >>718
RPGというジャンルでは無くて、コマンド型戦闘が合わないだけなんじゃね?
RPGなんて曖昧なジャンル区分け自体無意味だと思ってるけどな。
DQとゼノブレが同じジャンルって言えるか?全然別物だろアレ。
- 734 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:30:58 ID:gwmijwNo
- >>713
森ってもう書いてないのか
- 735 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:30:59 ID:poFQ5CoM
- >>730
UI的に昔の方がやりにくくない?今だから言えるかも知れんけど
- 736 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:31:41 ID:pLu3wr/c
- 散々EXばかりやってたら難易度イージーが超難しい件
- 737 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:32:01 ID:m/mnMOcA
- 思い出補正は確実に入ってると思うw
- 738 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:32:16 ID:yRENK.9k
- ラストストーリーはあんまり心配してないんだけどね
任天堂さんもちゃんと監修してるらしいし
- 739 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:32:22 ID:7qzuFTn2
- 膝ボンにはFF13をおすすめしたい。
単純なRPGだとおもう
だれですか 単調とかいうのは。
- 740 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:32:33 ID:mUBcGH6I
- 三大RPGのみっつめってなかなか決まらないよね
- 741 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:32:53 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>728
iニ::゚д゚ :;:i アホな株主に右往左往する経営者では早かれ遅かれ…
- 742 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:32:55 ID:RnOJvpJY
- >>729
サードに頼らず、苦手ジャンルを埋めていっているようには感じるね。
ただ、3DSは苦手ジャンルをサードに埋めてもらうような方向性のようだけど。
どっちなんだ?
- 743 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:32:58 ID:pLu3wr/c
- >>738
内容についての心配よりも売り方に対する心配されてる印象
- 744 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:33:24 ID:hpJe1NAQ
- ていうかラスストはアクションRPGじゃなかったっけ
見た感じかなりTPS寄りだったが
- 745 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:33:52 ID:pDX2lylI
- >>738
ラスストは坂口だから期待できるし坂口だから不安
って感じだなあw
>>740
RPGに限らず三大ほにゃららの三番目って大抵あやふやだよね・・・
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:34:06 ID:yRENK.9k
- >>743
ゼノブレイドの売り方は少々まずかったと反省してるみたい
あの手のゲームのプロモーションあんまりやったことないからだろうね
- 747 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:34:08 ID:I.hA7.f.
- 今旧紋章と新紋章をどちらを人に進めるかと言われれば間違いなく新紋章を進めるな
やっぱ昔のはテンポとか色々キツ過ぎ
- 748 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:34:29 ID:FjWEOPz.
- >>734
やめると宣言して表舞台からはすっかり引退してる
あとはこれまでの書きだめが10いくつあるのでそれが順番に発表されて終わりだとか
- 749 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:34:33 ID:EINRs.rg
- Wizも最初のはテンポいいけど2以降は悪くなってると思う。
DQ3は長いイベントが最初の王様に会いに行くのしかないのが良い。
そんなイベントはAボタン連打派。
- 750 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:34:35 ID:7.K.RoEg
- >>740
どれ入れても胡散臭くなるしなあ。
いっそ四天王にでもするか
(´-`).oO(二つ目が既に胡散臭いとかいわない)
- 751 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:34:39 ID:SD3qGiuI
- >>736
譜面が少なくなるとノれない曲とかあったりするからなぁ、
叩いててしっくりくるってのは大事だよね。
- 752 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:35:00 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. FFを知ってて坂口さんを知らない人、かなり多そうですしね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 753 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:35:00 ID:PvOJR4QA
- だから三大○○ってのは虎の威を借りるために(ry
- 754 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/05(木) 22:35:07 ID:jKtYBnxA
- >>736
そりゃそうでしょ、押せない場所が多いんだもの
- 755 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:35:07 ID:XFjkF2RQ
- >>741
とは言ってもそれでそっぽ向かれてしまったら
自前で金が用意出来ない所は
株価がガタ落ちしてやられる訳でな
- 756 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:35:35 ID:poFQ5CoM
- >>747
敵ターンスキップ機能が地味に便利でなぁ
lvアップの時の上昇値が分からんとか、気付いたら居なくなってた とかあるけど
- 757 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:35:42 ID:8UGZLIXk
- シンプルというならDSのRIZ-ZOAWDなんかは
かなりシンプルなRPGだけどね
- 758 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:36:04 ID:m4tYbhDQ
- FFはジャンル:ノムリッシュでしょう(あそ棒
- 759 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:36:06 ID:g9KusOJQ
- >>742
Wiiではサードが来てくれないと判断して自社で色々やる事にした
DS(と3DS)ではサードが来てくれているのでサードにある程度任せる事にした
この違いだと思う。3DSがあるからと言っても、今期任天堂のDSタイトルかなり少ないしね
少ないと言っても文字通りのモンスタータイトルがあるので売上は問題なさそうだがw
- 760 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:36:12 ID:SD3qGiuI
- >>752
ゲーム専門学校の新入生全員堀井雄二を知らないなんてのもあるぐらいだしな。
- 761 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:36:22 ID:EINRs.rg
- DQでも堀井氏ってそんなに知られてないと思うの。
俺もコケスレ見るまで意識したことなかったし。
- 762 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:36:32 ID:yRENK.9k
- >>752
堀井さんほど名前売らなかったからね
- 763 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/05(木) 22:36:36 ID:qxXytdNk
- >>756
新紋章はスキップすると味方がやられるとセリフは入るね。
暗黒竜の方は忘れたが
- 764 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:36:45 ID:m/mnMOcA
- >>755
そういう所は株式会社になるべきではないな
- 765 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:37:09 ID:MDBEYrag
- >>761
クリエイターってあんまり表舞台に出ないしな。
- 766 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:37:43 ID:g9KusOJQ
- 堀井雄二は知らなくても、ゆうていを知ってる人なら結構いるかもしれないな
- 767 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:38:08 ID:pLu3wr/c
- ニコ生から速報:DIVA2nd体験版10日に配信
持ってないPSP所持コケスレ民の方お試しにどうぞ
- 768 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:38:15 ID:mUBcGH6I
- 三大RPGにポケモンを入れた場合
「ポケモンはポケモンってジャンルだから違うだろ」
テイルズの場合
「ミリオン童貞だから無理があるだろ」
ぶつ森の場合
「RPGではないだろ」
- 769 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:38:42 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>755
iニ::゚д゚ :;:i 自前で金が用意出来ないなら、株券刷りまくればいいじゃないってサンライズ・テクノロジーの人が言ってた
株価?なにそれ
- 770 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:38:54 ID:yRENK.9k
- >>764
いや今は会社といえば株式会社だしゲーム開発費はもう個人の
資産ではとてもはじめられない。
コーエーの名誉会長のようにシブサワコウ氏のためにMZ-80買ってあげた
だけでスタートできるような時代じゃないんだよ
- 771 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:38:56 ID:FjWEOPz.
- >>767
ノシ メモリスティック空いてるから落としてみよう
- 772 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:39:18 ID:XFjkF2RQ
- >>764
1,2発当ててうっほほいになった所は割かし多いな
- 773 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:39:41 ID:8UGZLIXk
- DQ以前の頃より堀井雄二の名前を知ってたり……
…17歳ですよ(あそ棒
- 774 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:39:44 ID:7qzuFTn2
- MSCBみたいなけったいなCB出せるようになったから一気に胡散臭くなった。
- 775 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:40:04 ID:g9KusOJQ
- >>767
良い情報をありがとう。気になってたから落としてみるだ
- 776 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:40:07 ID:m4tYbhDQ
- 三大RPGってウルティマ、ウィザードリィ、マイトアンドマジックのことだろうjk
- 777 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:40:49 ID:7qzuFTn2
- ハイドライド
ザナドゥ
ソーサリアン
- 778 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:41:00 ID:RnOJvpJY
- >>759
なるほど、WiiとDSの違いね。
しかし、今後のWiiは本当に任天堂ソフトしかやるものないなあ。
- 779 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:41:47 ID:FjWEOPz.
- >>770
あの会社MZ80kからはじまったのかw
信長17カ国版がBasicだったのは覚えてる
Falcomも立川のパソコンショップだったりしたなぁ
- 780 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:41:51 ID:m/mnMOcA
- >>772
一発屋で株式会社はキツイな。
>>770
ware専門とかでも駄目なのか・・・
- 781 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:42:13 ID:pDX2lylI
- 三大FPSとかやっても3つめが決まらなさそうだな
- 782 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:42:23 ID:yRENK.9k
- >>778
それはもうしょうがないよ。
ことここに至ってはどうしょうもない。バサラだってPS3版のほうが
売れたわけで、サードさんはWiiで自分たちの得意なゲームだしても
売れないと思ってるし、コア人はやっぱりwiiを良く思ってないもの。
- 783 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:42:25 ID:8UGZLIXk
- >>777
一番下は夢幻の心臓ですよ
- 784 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:42:32 ID:XFjkF2RQ
- >>780
無理だろうなあ
- 785 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:43:25 ID:mUBcGH6I
- 『ソウルブレイダー』、『ガイア幻想紀』、『天地創造』
- 786 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:43:42 ID:pLu3wr/c
- しかし何故発売前に体験版ださなんだ……DL殺到してPSNへのショバ代が高くなるからですかねw
- 787 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:44:14 ID:yRENK.9k
- >>786
PSNに対する信頼の賜物ではなかろうか
- 788 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:44:45 ID:pLu3wr/c
- >>782
コアゲーマー()と本当にコアな人を一緒にしないように注意すべき
- 789 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:44:49 ID:XFjkF2RQ
- >>787
なんという信頼感
- 790 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:44:53 ID:m/mnMOcA
- >>785
ヘラクレスの栄光1,2,3でも良い筈(棒
- 791 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:44:59 ID:g9KusOJQ
- >>782
バサラはイーカプコン見る限り、メーカーからしてWii版売る気が無かったように見えますが…
- 792 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:45:08 ID:m4tYbhDQ
- ドラスレ
ドラスレ
ドラスレ
- 793 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:45:35 ID:q5loEPqk
- >>782
そのコアってのが意味わかんないんだよな
ゲームに対するコアなのか
特定の続編に対するコアなのか
コアゲーマーを自称するなら喰わず嫌いやめんかい!と何時も思う
- 794 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:45:38 ID:pDX2lylI
- >>787
これが揺らぐことのない信頼感というものか
- 795 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:45:57 ID:O/ucnC8w
- ポケモンをRPGとみなさないのはものすごく違和感ある.
ジャンル:ポケモンと言われても納得できない.
どういう定義ならRPGでどうなったらポケモンなのか.
なんかポケモンを三大RPGに入れたくないからそう言ってるように聞こえる.
- 796 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:45:58 ID:2VBAvTS.
- 三大緑キャラを決めようぜ!
・ヨッシー
・リンク
・
- 797 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:00 ID:m/mnMOcA
- >>784
そか。右往左往しないように頑張ってくれとしか言えないのか
- 798 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:06 ID:g9KusOJQ
- そういや3DSでもウェアは当然やるだろうけど、
今度こそSD起動できるようになってるといいなぁ
いくら内部ストレージがあっても足りなくなるのは間違いないしw
- 799 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:13 ID:N1BmdvGc
- パソコンショップ高知と聞いて
- 800 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:46:27 ID:7qzuFTn2
- 夢幻の心臓か
あったなぁ・・・
ラストアルマゲドンとかもよかったなぁ・・・。
しょっぱなからぶっ飛んでたし。
- 801 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:32 ID:m4tYbhDQ
- コアの意味をよく考えればわかるよ
つまり自分達を中心にゲームが回ってると思ってる人達
- 802 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:47 ID:q5loEPqk
- ゲサロイズンにとうとう妖怪首おいてけが現れよった
- 803 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:52 ID:4Q5VfBEg
- ポケモンの戦闘スピードは上がらないのだろうか
もしくはポケモンとはそういうものなのか?
- 804 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:56 ID:EINRs.rg
- エルナード、ブレインロード、ミスティックアーク
ミスティックアークの闇の世界、マジオススメ
- 805 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:47:12 ID:m4tYbhDQ
- >>795
ラスボスが四天王に入っているかね?
- 806 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:47:24 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>796
iニ::゚д゚ :;:i 三番目にはリースさんが入るNE!
- 807 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:47:41 ID:pLu3wr/c
- >>802
ドリフは何処まで浸食するんだw
- 808 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:47:46 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. コアってあれでしょ、バンガイオーに出てくるアレ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 809 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:11 ID:qsPRQU8Y
- >>796
・ガチャピン
・モリゾー
- 810 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:48:12 ID:yRENK.9k
- >>793
今のところ適当な言葉がコアゲーマーしかないからね。
>>791
そのあたりはこの前言ったとおりだね。事前の調査でもやっぱりPS3のほうが
売れるという結果だったらしい。
だから差が付いちゃったんだよ
- 811 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:24 ID:8UGZLIXk
- >>776
ウルティマ、ウィザードリィならバーズテイルが入らないと
日本での知名度は殆ど無いけど
- 812 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:27 ID:g9KusOJQ
- >>803
ポケの戦闘スピードが遅いのはライフの増減だからね
BWではその辺り相当な手入れが入っているはず
ただ、おかげでHP多いか少ないかの判別がやりにくいのでは?という個人的な懸念
- 813 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:30 ID:7.K.RoEg
- >>800
エモノがいたぜ!
- 814 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:34 ID:m/mnMOcA
- >>803
ダイパは遅かったがプラチナから早くなってたぞ
対戦はそんなもんじゃね
- 815 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:38 ID:uSWo38RQ
- >>782
まずですね。任天堂はちゃんと出来がまともそうなタイトルなら
もう体験版押し付けるぐらいの勢いで売り込むべきだと思うんですよ。
具体的にはマリオに他の体験版詰め合わせを捻じ込めってことなんですけど。
つうかWiiコネクトではそういうのできるのかと思ったんだけどねえ。
ストレージ容量まるで足らんからなあ。
SDカード起動できるような仕掛けはセキュリティ上無理なんかなあ。
- 816 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:48:49 ID:XFjkF2RQ
- いやでも俺が中二病を発症していたあの頃にWiiが出ていたら
買ってなかっただろうなあとは思う。
アレが出ていないからコレが出ていないからという具体的な理由は無い。
ただなんとなくWiiが醸し出してる雰囲気って言うのかな
- 817 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:48:51 ID:7qzuFTn2
- 続編ゲーマーだろ
- 818 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:52 ID:SD3qGiuI
- >>796
緑より赤の方が人気者ですぞ
- 819 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:49:27 ID:m4tYbhDQ
- >>812
バグ技でHP増やしてたら一撃必殺技を喰らって(ry
- 820 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:49:29 ID:EINRs.rg
- D&D、ウォーハンマー、シャドウラン
そこ、D&D一人勝ちとか言っちゃいけないw
- 821 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:49:33 ID:pDX2lylI
- ここまでブラックオニキスなし
- 822 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:49:59 ID:EINRs.rg
- イロイツカイヅツ
- 823 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:50:06 ID:RnOJvpJY
- >>795
ポケモンは確かにRPGではあるが、出せば業界を焦土にする核兵器級のゲームであり
あまりにも強すぎるため、ある意味殿堂入りのようなものだと思って欲しい。
- 824 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:50:06 ID:pLu3wr/c
- >>816
なんとなくわからんでも無い
もう少し若かったらPSW教に洗脳されてた可能性有るし
- 825 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:50:07 ID:XFjkF2RQ
- >>818
モップは帰れよ
- 826 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:50:30 ID:yRENK.9k
- >>816
イメージはあるよね。国内で調査すると任天堂=お子様向け=ノンコアとかがイメージで
でてくるっぽいし。
- 827 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:50:47 ID:m/mnMOcA
- >>825
レースでモップは2連勝してるらしいw
- 828 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:50:48 ID:m4tYbhDQ
- 中二病を発症していたあの頃に買ったセガハード
- 829 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:51:07 ID:FjWEOPz.
- >>816
だれだっけ、Wiiはリア充の空気をまとってるとか言ってたの
そういう感じだろうか
- 830 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:51:11 ID:EINRs.rg
- >>823
つまりWiiがたいしたことないってのは
WiiスポFitNewマリマリカスマブラを取り除いているからか。
- 831 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:52:00 ID:pLu3wr/c
- 任天堂はそのイメージ逆手にとってすっごくアレなネタ巧妙に織り込んで来てると思うんだがなw
>>828
それはいたって普通の症状です
- 832 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:52:02 ID:m/mnMOcA
- >>826
て言うか正直、テレビゲーム自体が子供向けのイメージが未だあるんじゃないかな?
- 833 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:52:44 ID:yRENK.9k
- >>832
そうだね。ソニー本社の知り合いのひとは露骨にそういうもの。
- 834 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:52:57 ID:EINRs.rg
- 中二病と呼ばれる症状に心当たりがないのは罹患しっぱなしってことなのかなw
- 835 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:53:12 ID:7qzuFTn2
- Wiiはオイラにはまぶしすぎるんだよ・・・綺麗すぎて
とニートっぽい人が言っていた。
- 836 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:53:29 ID:pDX2lylI
- セガハードはセガがちゃんとソフト出してくれるからある程度安心して買えたな
- 837 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:53:30 ID:7.K.RoEg
- >>833
なんでアレがゲーム業界に参入したのか理解に苦しむ
- 838 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:54:10 ID:XFjkF2RQ
- >>831
それはそのゲームをやったから分かる事でしょ?
それ以前に任天堂に手を出したくないんだよ。
分からないと思うけどさw
だから俺もここで戦士とか言ってる事あるけど
実はゲハで出てるレスのいくつかは分かる時があるんだw
- 839 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:54:17 ID:uSWo38RQ
- ゲームじゃないがヒラコーとかの無闇なケレンミが大好きなオレは紛れもなく厨二な気はする。
- 840 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:54:23 ID:g9KusOJQ
- >>833
サエッキーの「DSはおこちゃま」ですかそうですか
- 841 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 22:55:01 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. WiiはWiiの間(的なもの)が起動時の入り口になれば凄く良くなると思う妄想
iニ::゚д゚ :;:i
- 842 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:55:08 ID:m/mnMOcA
- >>833
そう思ってって客層に合ってないハードやソフト出して売れると思う方がどうかしてると思う
- 843 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:55:22 ID:yRENK.9k
- >>837
個人的は久多良木さんの私怨だったんじゃないかな。
建前はいろいろ造ったんだと思うけど
- 844 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:55:44 ID:m4tYbhDQ
- だから中二病は若いうちにかかっておけとあれほど(ry
中二病の質が悪いのは排他的になっちゃう部分だからなー
- 845 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:55:45 ID:IZI8eYVc
- >>841
Wiiの間は妙に動きが遅いのを改善して欲しい。
いらちな人間にゃきついw
- 846 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:56:13 ID:EINRs.rg
- >>844
排他的な人間に対して排他的な中二病なら問題ないんじゃねw
- 847 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:56:30 ID:trW5FocA
- >>835
>Wiiはオイラにはうおっまぶしっ
>と作画が崩れた人が言ってた
!!!!!
- 848 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 22:56:30 ID:7qzuFTn2
- いらち・・・
関西人だな!!
- 849 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:56:42 ID:7.K.RoEg
- 20歳までにPSWに傾倒しないものは情熱が足りない
20歳過ぎてPSWに傾倒しているものは知能が足りない
- 850 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:56:50 ID:Xz1Ea8Sw
- >>837
任天堂版CD-ROMシステムを切られたソニーと
元々(逆恨みで)任天堂が嫌いなナムコが手を組み
超反応で生み出したハード、それが初代プレイステーション
- 851 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:57:05 ID:m/mnMOcA
- >>848
奈良だったりしてな!さすがにないかw
- 852 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:57:27 ID:yRENK.9k
- >>851
ナマズ氏がそうだったけ
- 853 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:57:31 ID:RnOJvpJY
- スーパーファミコン以前は全然そんなイメージなかったのに、
なぜそれより後は任天堂が子供っぽいというイメージを持たれるに至ったのか?
PCエンジンやメガドライブは大人向けとか、そんな印象なかったよ。
- 854 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 22:58:09 ID:XFjkF2RQ
- >>844
64/GCの頃でもその層を取り込むためのソフトというのは少なからず出ていたんだけど
そういうのを見たらそれはそれで
「そういうのには屈さない。屈さない俺kakke(ry」
みたいな感じで意地でも手を出さないんだよねw
- 855 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:58:17 ID:pLu3wr/c
- >>838
まぁうちもわかるっちゃあわかるところ有るけどその思いを
便所のラクガキレベルでも形にしちゃいかんなくらいに踏みとどまれるかどうかが最大の違いかねぇ
- 856 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 22:58:37 ID:yRENK.9k
- >>853
ソニーさんの啓蒙活動とGBが子供ユーザーが多かったからだよ
マスマーケットから強制退場させられた結果、そういう風になったんだけどね
- 857 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:58:41 ID:m4tYbhDQ
- >>841
Wiiの間にしても内部メモリ容量SD起動にしても
後付け機能が増えちゃってて収まりが悪くなってるよね
設計当時のコンセプトが絞りすぎちゃったせいか拡張が間に合ってない感じ
新ハードになったらどうまとめてくるかが楽しみな部分ではある
- 858 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:58:49 ID:m/mnMOcA
- >>852
オレもそうだしこの前奈良の話題で結構人が居た気がしたw
- 859 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:58:58 ID:haELc10Y
- 任天堂嫌いになるのはゲームを趣味にしてる人が一度は必ずかかる病気のようなものだと思ってる
- 860 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:59:00 ID:7.K.RoEg
- そもそもモンハンからして主要ユーザーは子どもではないのかね
- 861 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:59:02 ID:pLu3wr/c
- >>849
それなんて社会主義w
- 862 :名無しさん:2010/08/05(木) 22:59:12 ID:EINRs.rg
- 生息地が絞り込まれていくのって怖いぞw
- 863 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 22:59:37 ID:mUBcGH6I
- >>853
オサレ=大人っぽいイメージなのかも
- 864 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 22:59:59 ID:pLu3wr/c
- >>859
麻疹かおたふく風邪みたいなもんとなw
- 865 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:00:13 ID:AVeImPRM
- リアルで中二でセガ信者になって、DCで引退してPCゲーに移行して
Wiiで戻ってきた自分は、あの頃の任天堂に対しての暴言が全て
嫉妬だったと気付いた。
気付けない人がまだ沢山いるんだろうな…
- 866 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:00:50 ID:trW5FocA
- 病気はこじらせると厄介だってことだわね
- 867 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:00:58 ID:Xz1Ea8Sw
- >>864
「ハシカみたいなものだ」って100%中の100%のゴツい兄ちゃん(弟らしいけど)が言ってた
- 868 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:01:04 ID:PeZ/ZGyI
- @NEZUOSAMA: @KOUWARUOMAN 何かを叩くのが好きなのが高じて内ゲバ始めちゃうような人たちだからねえw 「お前ら戦士の立場に取って代わっただけじゃん」ってあれほど言っておいたのにね! やはりこうなってしまったね!
@KOUWARUOMAN: @NEZUOSAMA あら探しをするために数年前からあった物を今更叩くんだからこわいわー
@NEZUOSAMA: @KOUWARUOMAN 俺の事なら箱○のタグを作った段階で言えってんですよw
@KOUWARUOMAN: そういえば今日の避難所のとンでもレス「自分に様を付けてる時点で終わってるな」。なにげにカイザー様がdisられた気がした。ボクもタグを「WARIOSAMA」にしたら叩かれちゃうのかな><
@NEZUOSAMA: @KOUWARUOMAN 大丈夫!彼らには良い評価なんて見えないから!w まあつまらんところしか目に付かないようなつまらん人間なんだと思えば確かに可哀想とも言えるが。
- 869 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:01:07 ID:FjWEOPz.
- よし>>862氏をプロファイリングしてみよう
・変態
・ブラックオニキスを知っている
- 870 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:01:11 ID:EINRs.rg
- どういう理論でゲーム会社嫌いになるんだ?
ゲームやってる誰もがなるもん違うと思うんだ。
- 871 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:01:35 ID:haELc10Y
- >>854
今の各所で見られるゼノブレラスストクレクレはその症状の末期状態だね
さらに、任天堂製品がそういう人にとって魅力的なものになってしまった&SCEとサードに対する期待値が
大幅に下がってしまった事の現われでもあるけど
- 872 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:01:43 ID:m/mnMOcA
- 任天堂嫌いになったこと無いなぁ
- 873 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:01:47 ID:RnOJvpJY
- >>856
自分はその時リアル中2だったけど、ソニーのクール(棒)なCMに
ヤラレチャッタのは、今思えば確かに多いように思える。
みんな、一緒にマリオカートした仲だったのに…
- 874 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 23:02:03 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>857
iニ::゚д゚ :;:i そーそーそーなんですよ。
もう一度うまくまとめてスポッと収めると、
ソニーが本当に目指していたものにはなれるかもしれません。
ゲームが売れるかどうかは全然別の話ですが…
- 875 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:02:25 ID:m4tYbhDQ
- 中二病にしてもそれを俯瞰する高二病にしても大二病にしても
結局は分かってる俺様カコイイ!が根本にあるんだよね意識的にしても無意識的にしてもw
そこから抜け出して素直に楽しむってのは一度病を患った後では難しいもんだわw
- 876 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:02:26 ID:uSWo38RQ
- >>870
バンナムみたいなことしたら嫌いになるんじゃね(棒抜き
- 877 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:02:40 ID:PeZ/ZGyI
- @KOUWARUOMAN: @ukeago801 実際は遊んだ人の多くに評価されてるいいゲームさ!そりゃ合わなかった人もいるだろうけどすべての人に支持されるゲームなんてあり得ないしね!見て面白そうに感じなかった人はそりゃしゃあないけど宗教上の理由で触れられない人は本当にかわいそうだなあ!かわいそうだなあ!
@LePandaIvre: @KOUWARUOMAN メーカーとかハードで語るのは やり尽くした不自由みたいな駄目人間の領域でしょ 任天堂ハード持ちの任天堂ゲームだから間違いない 無駄銭を使ってない俺たちは偉い 他のハードや任天堂外のサードは糞って言ってる俺偉い でも客観的に持ってる物みたらライトユーザー
@LePandaIvre: @KOUWARUOMAN そもそも「嫌いなハード」ってなんだよ これ説明出来ないんじゃないかな そこからブレてんだよ 奴らは
@KOUWARUOMAN: @LePandaIvre ハードっつーかメーカーの問題なのかなあ、最近はバンナムの叩かれようが凄まじいし。勇なまにしたってあり得ない仮定だけど出したのがSCEじゃ無くて任天堂だったら彼らにとっての第一印象も「痛々しい」じゃ無くなってたんだろうなあ、って思うと笑えない。
@KOUWARUOMAN: なんか色々と話がついてる後でわざわざ言うのもバカみたいだけど、自分の嫌いなハードでゲームが出るだけで冷たい目で見たり、人から聞いたり動画を見ただけでそのゲームをやった気になるような人たちとはもう理解し合えないってことだなあ。何がいいたいかっていうと暇だし勇なま3Dでもやろう
@NEZUOSAMA: @AsteriaNW 結局のところ自治厨最強って事ですかねーw
@AsteriaNW: @NEZUOSAMA まぁ遅かれ早かれというところはあったかなぁと
@NEZUOSAMA: @AsteriaNW ロスプラの乙乙の時も「じゃあちゃんと話し合おうぜ」って妙な事にならんようにしたかったのですが、なんかその日たまたま忙しくて遅く帰ったら勝手に話がついてたのがもう色々駄目だったんだと思いますw まさにスレの一生の流れを綺麗に沿って行きましたなあw
- 878 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/05(木) 23:02:42 ID:SlhKDQ2E
- ∩__∩ 「Wiiはリア充オーラをまとっており、ゲヲタは本能的に敵意をむき出しにしてしまう」という暴論をブチあげてみますニャー
( ・ω・)
仕事終わったあとのビール超うめぇ。
- 879 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:03:02 ID:gwmijwNo
- SCEはサードなんて奴隷程度にしか思ってないと思うんだがなw
なんでこんなにドMばっかなんだろ
- 880 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 23:03:28 ID:WfULQdUg
- n ̄n >>872
o o )ク 俺が任天堂嫌いになるとか
uv"ulア もはやアイデンティティの喪失な気がするw
ヾノ
- 881 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:03:34 ID:EINRs.rg
- >>856の観点だと64のラインナップの少なさは
イメージの固定化に影響したんだろうな。
あの発売延期の常習化は少しでもハード売るためだったんだろうけど、
あれで失った信用は結構あっただろうな。
- 882 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 23:03:39 ID:XFjkF2RQ
- 実際、PS系のゲームがWiiに鞍替えしたりマルチになった時に、
戦士が「○○(ゲーム会社)は任天堂に屈した」みたいな事言う時あるだろ?
アレ分からなくはないんだよなあw
実際当時そうなっていたら俺もそう言っていただろうw
- 883 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:04:45 ID:trW5FocA
- >>878
今年はビールそうとう売れてるだろうなー
- 884 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:04:49 ID:7.K.RoEg
- またレス乞食か
- 885 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:04:59 ID:pDX2lylI
- 64はソフトの選択肢が無いに等しかったからなw
- 886 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:05:02 ID:EINRs.rg
- >>875
不治の病?w
人間の根本的な差別意識な感じがするなw
何かと違うということで自己を確立する感じの。
- 887 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:05:07 ID:Xz1Ea8Sw
- 俺はPCエンジン信者だったよ!
天外II大好きだよ!
あの世代ではPC-FXを一番最初に買ったよ!
あの世代ではPSは一番最後でN64は俺は買ってないし遊んだ事も余り無い
(妹がザラスの金N64を持ってたけど)
>>879
つ[ 癒着 ]
- 888 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:05:10 ID:m/mnMOcA
- 今の段階バンナムの足引っ張ってるのはテイルズスタジオとかじゃねw
- 889 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:05:30 ID:Blc04re2
- 仕事終わったあとビール飲めるなんて、さすがくまねこは土地持ちの勝ち組だな
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 23:05:46 ID:yRENK.9k
- >>888
あと岡本さんところだろうなあ。
- 891 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:06:22 ID:EINRs.rg
- >>889
田舎の山の方なら安く買えるんじゃない?
路線化4千円とかであるよw
- 892 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:06:32 ID:m/mnMOcA
- >>890
名前避けてたのにw
- 893 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:06:34 ID:m4tYbhDQ
- 俺が任天堂嫌いになったのはSFCに互換性がなかったからです
- 894 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:06:43 ID:hpJe1NAQ
- >>888
それは無い
というかバンナムという会社の方針が極端になって出てるのがテイルズスタジオというだけだと思う
- 895 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:06:49 ID:Blc04re2
- PCE信者だったけど、理想としていたネクストPCEの仕様に一番近いのがPSだったのでPSを買った
あとでNECHEから引きぬかれてたとして、ああ…と
- 896 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 23:06:51 ID:mUBcGH6I
- >>885
おかげさまで不思議のダンジョンに出会えて感謝
- 897 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:06:57 ID:FjWEOPz.
- >>889
勝ち組ってのは仕事終わる前からビール飲める人たちのことでしょ
- 898 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:07:06 ID:RnOJvpJY
- >>875
まあ、人間には程度の差はあれ虚栄心はあるだろうからなあ。
見栄を捨てて、自分の好きなものは好きと言えるようになれればいいんだよな。
その結果、どんなゲームをやるかはその人の勝手だものね。
- 899 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/05(木) 23:07:07 ID:WfULQdUg
- o o )ク >>888
uv"ulア お偉いさんじゃね?
- 900 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:07:20 ID:pDX2lylI
- 岡ちゃんはなんか触れてあげたら可哀想って気分になる
これが恋ってやつか(棒
- 901 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/05(木) 23:08:02 ID:yRENK.9k
- さて
今日はこれで失礼するね
- 902 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:08:12 ID:7.K.RoEg
- >>900
PSPのブレイブストーリーは悪くない出来だったよ
どの程度売れたかは知らんが
- 903 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:08:16 ID:trW5FocA
- バラバラバンナム
- 904 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:08:20 ID:4Q5VfBEg
- もう可哀想な人は無視していいよ
- 905 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:08:26 ID:EINRs.rg
- 勝ち負けとは何なんだろね。
良い飯とか食えるっつっても外交官とかにゃなりたくねーわw
- 906 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:08:35 ID:Xz1Ea8Sw
- >>901
おやすみ
良い夢を・・・
- 907 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:08:56 ID:7.K.RoEg
- >>904
任天堂の任の字を見ただけで発狂するんじゃないかあの人。
- 908 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:09:17 ID:N1BmdvGc
- セガヲタ時代はやっぱ任天堂に反感持ってたなぁ…
DS買ったのも「きみしね」が出たからだったが、その直後に
ぶつ森がえらく評判良くて買ってみたら憑き物が落ちたというか。
- 909 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 23:09:25 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>905
iニ::゚д゚ :;:i 当人が心の底から勝ったと思えば勝ちです。
- 910 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:09:43 ID:pDX2lylI
- >>909
PS3大勝利?
- 911 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 23:09:45 ID:pLu3wr/c
- アケでもPSPでもDIVA充してる自分は今最高に恵まれている
- 912 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 23:10:10 ID:mUBcGH6I
- いちいちTwitterの話をコピペすんなよ…
- 913 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:10:26 ID:EINRs.rg
- そういやDQ・FF板ができたのも隔離だったんだっけか。
人が争おうとするのは止められないんかねw
- 914 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:10:57 ID:Xz1Ea8Sw
- >>912
無視すりゃえーねん
その為にゲハに戻らずココで話してるんだから
- 915 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:11:06 ID:SD3qGiuI
- 自分の環境は中学時代PSも64も普通に周りでやってる人間
居たからあんまり分からない感覚だな、ただSEGA派が
全く居なかったからそっちは嫌いだのなんだの以前にまず縁が無かったw
- 916 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:11:39 ID:FjWEOPz.
- >>910
?がついてると心の底から思ってないから駄目
- 917 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:11:42 ID:m4tYbhDQ
- 「俺はあいつらとは違う」なんていってるうちはまだまだお子様
ああ私は17歳ですから(棒
- 918 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/05(木) 23:12:05 ID:SlhKDQ2E
- ∩__∩ 今更ながら「社長が訊く WiiParty」読んでますが、ハドソンスタッフ引き抜いて子会社作ってたんですか、任天堂。
( ・ω・) この調子でどんどんディベロッパーを囲っていき、サードを弱体化させようという魂胆に違いない(あそ棒
- 919 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 23:12:14 ID:7qzuFTn2
- 一度はお母さんの買ってくる服にケチを付けたくなる頃があるだろう
そういう時があるんだよ。
何時までも発病してるのは目も当てられないが。
- 920 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:13:33 ID:EINRs.rg
- >>916
奴と言えどもこれでは跡形も残るまい。
こうかw
- 921 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:13:57 ID:m4tYbhDQ
- 勝利宣言って負けフラグだよね!
- 922 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:14:03 ID:EINRs.rg
- >>917
俺はどこにでもいる一般人だッ。
- 923 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:14:04 ID:Xz1Ea8Sw
- >>918
最近の任天堂の動向を見ていると
どちらかと言うと情報漏えい抑止の意味合いが強そうだ・・・
- 924 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:14:34 ID:RnOJvpJY
- >>919
母ちゃん、ボーダーのシャツだけは勘弁してくだちい。
とか言いつつ、どうぶつの森でボーダーを着せる。
- 925 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 23:14:35 ID:7qzuFTn2
- マリオパーティが出ない理由はそれかっ!!
- 926 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:15:02 ID:Jp7Y.UII
- >>920
「この高さでは助かるまい……」
これもだな(棒
- 927 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 23:15:22 ID:pLu3wr/c
- やったか!? と聞いて
- 928 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:15:49 ID:T4GXRv7.
- 俺
このスレで950を目指す…
その後寝る
理由・三行書いてみたい
- 929 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 23:16:06 ID:mUBcGH6I
- 次のマリパはハドソンじゃなくなりそうだな
- 930 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:16:20 ID:2VBAvTS.
- 死亡確認 ですね
- 931 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:16:28 ID:xSMDs1bA
- >>696
なんせ思い残すことのない程作り込んだゼノがあれだけになったので
こっちも結構楽しみ
良い意味で無駄遣いをして欲しい
- 932 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 23:16:55 ID:XFjkF2RQ
- >>868
>>877を見ていたが
別に悪い意味じゃなくガッツリ話てみたいなあと思った
元々コケスレってそういう所じゃんw
そういう所だったじゃんw
- 933 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:17:25 ID:EINRs.rg
- ハドソンの株価が猛烈に下がったのって
マリパの仕事が来なくなりそうだからとか?w
- 934 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:18:02 ID:EINRs.rg
- >>932
今のコケスレがぬるま湯のなれ寿司と申すかw
- 935 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:18:03 ID:m/mnMOcA
- 任天堂ハードは任天堂しか売れないというのは幻想
ちゃんとする事したら売れるのにね。ちゃんとして無くて売れないとか喚く人が多いよねw
- 936 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 23:18:23 ID:XFjkF2RQ
- >>934
そう思うね
- 937 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:18:29 ID:LfhQXtYI
- 変顔がtwitterに来ると聞いて
- 938 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:18:38 ID:7.K.RoEg
- >>932
乞食と馴れ合うのは嫌です
- 939 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:18:52 ID:FjWEOPz.
- >>932
「元々」とか「だった」はやっぱり…つくんでしょうねぇ
ちょっと残念。
- 940 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:18:58 ID:4Q5VfBEg
- なんでツイッターで閉じこもってるんだろう?
こっちの方がみんなに意見言えるぜ
- 941 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:19:27 ID:Xz1Ea8Sw
- >>936
レッツビギンtwitter!
俺パス
アカウント作るのめどい
- 942 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 23:19:31 ID:pLu3wr/c
- PS3がコケると思う以外は全てが自由だったはずだろうここは
- 943 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:19:41 ID:m4tYbhDQ
- お前ら知ってるか?
コケスレって昔はゲハにあったんだぜ(棒
- 944 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:19:51 ID:hpJe1NAQ
- 味方が少ない議論はしたくないんじゃね?
- 945 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 23:20:34 ID:XFjkF2RQ
- >>938
あの意見は乞食かね?
コピペした奴は乞食かもしれないがw
彼らは彼らの考えできっちり出して来てるだけで
アホ助とかよりもずっと議論は出来ると思うけど。
- 946 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:20:34 ID:m/mnMOcA
- >>932
人は変わって行くものさ
あとコピペしてる奴に凄く悪意を感じるな。
- 947 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:20:45 ID:haELc10Y
- >>940
意見はおもっくそ言いたいが、反論はされたくない、それどころか議論はしたくないって事でしょ
俺が思ってる事を反論される心配の無い場所で思いっきりいい、そしてコピペだけばら撒いて
意見だけを振り撒きたい、と
- 948 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:20:50 ID:trW5FocA
- 最近はお客もこないからすっかりスルースキルもなまっちまってるな
- 949 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 23:20:56 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>932
iニ::゚д゚ :;:i カブーさんがガンガン叩かれてたのが昔のコケスレなんだよね。
- 950 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/05(木) 23:21:07 ID:qxXytdNk
- >>944
意見が対立しているぐらいのが面白かったりするけれどね。
やはり、お互い色々言い合って発見できるのは大きい。
面倒だと感じる人も多そうだけれど。
- 951 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:21:15 ID:Blc04re2
- 閉じこもってるのはどっちかな
- 952 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:21:18 ID:EINRs.rg
- 昔より話題の幅は減ってる気がするね。
時代劇と刑事ドラマだけでスレの半分使ったりするの今はできなさそうだしw
- 953 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:21:21 ID:T4GXRv7.
- >>935
しかし、任天堂のあのソフトと比べてうちは…
とか
任天堂より別のハードで出した方が楽に売れる
とか
そういった思い込みや妄想がサードの方々に
根強く残っているのはなぁ…
イメージとか先入観が強すぎないかい
- 954 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:21:23 ID:m4tYbhDQ
- >>950
面倒かもしれないけど次スレ頼む
- 955 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:21:25 ID:pDX2lylI
- アホ助ってまだ元気にしてるのかな
- 956 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:21:43 ID:zbzw3B86
- >>942
スレタイを数時間ほど凝視して来いwww
- 957 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:22:19 ID:m4tYbhDQ
- >>947
彼らを批判するわけじゃないがていったーってのはそういう所だw
- 958 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:22:25 ID:FjWEOPz.
- >>928
残念
- 959 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:22:26 ID:Xz1Ea8Sw
- >>945
その意見には同意できる
しかし俺はtwitter垢を持ってない
と言う訳で変顔行ってこいw
- 960 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:22:40 ID:q5loEPqk
- >>949
お客さんは一糸残さずいただきますが昔のコケスレだったなぁ
- 961 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:22:49 ID:m4tYbhDQ
- >>956
(TAT)
- 962 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:22:52 ID:T4GXRv7.
- ちょっと文書いてたらkskしてる
やだなにこれ…
- 963 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 23:23:14 ID:XFjkF2RQ
- >>944
>>947
どうしてそうネガティブな意見しか持たんかね
- 964 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:23:20 ID:2VBAvTS.
- 君はPS3がコケると思っても良いし、コケると思わないのも自由だ
- 965 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/05(木) 23:23:31 ID:h3/PFGo6
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. あかん、ツイッターで寝る発言してから10分ぐらい経ってる!寝るー
Σ iニ::゚д゚lll;:i やっぱりゲサロにちゃんとスレ立てたほうがいいかもしれませんねーんじゃー
- 966 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/05(木) 23:23:34 ID:qxXytdNk
- ほい次スレ。面倒なんて思わないよ!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ263
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281018182/
- 967 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:23:35 ID:Jp7Y.UII
- >>947
そもそもTwitter自体がそういう場所だから非難すべきじゃないし、
コピペをばらまいているのは他の人間かと
- 968 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:23:57 ID:MDBEYrag
- >>966
おつおつ
- 969 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:06 ID:Xz1Ea8Sw
- >>966
乙ダー!
- 970 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:08 ID:FjWEOPz.
- >>966
煉獣朗くんおつ
- 971 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 23:24:14 ID:XFjkF2RQ
- >>966
乙
- 972 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:18 ID:m4tYbhDQ
- >>966
乙をするのも面倒くさい
- 973 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:19 ID:Jp7Y.UII
- >>966
Legend of 乙elda
- 974 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:27 ID:hpJe1NAQ
- >>963
いや、有る意見に反論したらここは任○の集まりだなとか
捨て台詞吐いて消えてく人一時期多かったから
- 975 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:36 ID:EINRs.rg
- >>966
乙
もう乙なんてしないなんて言わないよ絶対
- 976 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:59 ID:SD3qGiuI
- >>966
乙
- 977 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:25:07 ID:q5loEPqk
- >>966
乙乙
そういや何回降格してるんだレンクは
- 978 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:25:07 ID:Blc04re2
- 匿名掲示板でしかモノを言えない奴 vs ID型コミュニティの対立もふくんで
ますます溝が深まっていくね
- 979 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:25:17 ID:m/mnMOcA
- 持論で自分にさまを付ける人とは極力関わらないようにしてる
- 980 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/05(木) 23:25:20 ID:DxEcg/sw
- >>966
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー。
そうそう、上の方で出てた刑事物の話題、あぶ刑事なら受けて立ちますも!
- 981 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:25:34 ID:4Q5VfBEg
- >>978
枯れた乙の水平思考
- 982 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:25:48 ID:q8Sou7yM
- >>966
乙乙
議論ってかなり面倒くさそうだなって思ってしまうのは堕落したからなのか……
- 983 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:25:54 ID:pDX2lylI
- >>977
わんこのほうが降格してるイメージがある
- 984 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:25:54 ID:hpJe1NAQ
- >>966
乙
- 985 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:26:19 ID:Blc04re2
- >>981
俺は乙をされるような男じゃないぜ
- 986 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/05(木) 23:26:33 ID:mUBcGH6I
- やれやれ
- 987 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:26:37 ID:m4tYbhDQ
- わんこはいつになったら上品がどうとかいった仮面を脱ぎ捨てるのだ
- 988 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:26:37 ID:m/mnMOcA
- >>978
個人同士ののアレなのに何故そんなに大層なんだw
- 989 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/05(木) 23:26:41 ID:qxXytdNk
- >>977
ええっと5ぐらいまで下がって戻って上がったから
5、6回ぐらいは降格している筈。
1000なら、皆が幸せになれる。
- 990 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:26:41 ID:q5loEPqk
- 結構前からコケスレにいるからたまには喰い散らかしたいと思うのは異端なのかな?
- 991 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:26:43 ID:FjWEOPz.
- >>985
女なの!?
- 992 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:26:56 ID:2VBAvTS.
- >>982
お兄さま、あなたは堕落しました
- 993 : ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 23:27:05 ID:XFjkF2RQ
- 何でもすぐに「即NG余裕でした」とか「相手する人もNG」とかは
ちょっと嫌だなあとは思っている
- 994 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:27:51 ID:m/mnMOcA
- >>993
いちいち宣言しなくても良いよねw
- 995 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:28:00 ID:MDBEYrag
- >>993
ある程度動向が見えるまではNGしないほうが楽しいしなあ。
- 996 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:28:05 ID:SD3qGiuI
- >>993
まあ基本スクリプト以外はNGはしてないなぁ、なんか勿体無い。
- 997 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:28:09 ID:q8Sou7yM
- >>992
お約束ありがとうw
1000なら、9月以降が地獄風味(フェスティバル)になる
- 998 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/05(木) 23:28:15 ID:DxEcg/sw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
1000ならみんななかよくなれるも!!
- 999 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 23:28:17 ID:pLu3wr/c
- 1000ならミクさん買って一曲作る
- 1000 :名無しさん:2010/08/05(木) 23:28:18 ID:YlWpn9d.
- 1000ならみんな自分に素直になる
よって俺は寝る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■