■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ261
1名無しさん:2010/08/04(水) 19:24:43 ID:QJBy.NjQ
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態紳士達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「リストラで」
「使える人から」
「逃げていく」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ260
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280832350/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/04(水) 19:25:08 ID:QJBy.NjQ
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/04(水) 19:26:48 ID:QJBy.NjQ
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ねむいけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あつくてねむれない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/04(水) 19:29:59 ID:0VYEXc1M
彡⌒ヽ
  _,,. )).,,_
 ,/ ・ω・ ヽ 今年の伝説の勇者が4ゲットするも
 ;])  メ ([;
 ヽ     /
  ~~~~~~

5名無しさん:2010/08/04(水) 19:31:41 ID:qkVeNdic
  彡⌒ヽ
♪  _,,. )).,,_.∩
  r,/ ・ω・ ヽノ _
 └‐、    レ´`ヽ 1乙のノポンダンスだも♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

6ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 19:41:49 ID:VwS7VNW6
o o )ク 俺のDSiがイメチェンしましてね
uv"ulア

7名無しさん:2010/08/04(水) 19:42:29 ID:23OelQPc
ポケモン版civみたいなのを出せばSLGが復興するのだろうか。

8名無しさん:2010/08/04(水) 19:42:44 ID:UDXqIwFA
お前は今まで犠牲にしたコムサイの数を覚えているのか?スレと聞いて。
だってムサイから第三艦橋のごとくすぐ生えてくるんだもーん。

9名無しさん:2010/08/04(水) 19:43:00 ID:gmHlPQl2
いちょつ

MM3やって思ったが
やっぱ俺はSFC程度のグラで十分らしいw

10名無しさん:2010/08/04(水) 19:43:16 ID:0VYEXc1M
>998 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 19:40:15 ID:Cyzo2s5w [22/22]
>>995
>ドラゴンナイトでよくね?

>995 名前:ヌケヌン ◆meNUKENUN2[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 19:38:16 ID:VwS7VNW6 [26/26]
> n ̄n  
>o o )ク 
>uv"ulア 裸にします
>  ヾノ 

!!!!!

11名無しさん:2010/08/04(水) 19:43:43 ID:EFyzOy4c
SLGってなんざ

12名無しさん:2010/08/04(水) 19:43:53 ID:CnIFIPNc
大戦略Ⅱの話題と聞いて

13名無しさん:2010/08/04(水) 19:43:54 ID:KwtpYpJ.
>>1

>>9
よし、では次はSFC版モンハンことデスティニーリンクスをやろうか(棒

14名無しさん:2010/08/04(水) 19:45:20 ID:23OelQPc
>>9
マスターオブモンスターズ3か。

物語とかないのにマップのシチュエーションだけが無双仕様で
SLGというよりSRPG的にユニット運用しないといけなかったんだよな。

15名無しさん:2010/08/04(水) 19:45:50 ID:Cyzo2s5w
みんながみんな高画質なグラフィックにする必要は無いんだぜ

16名無しさん:2010/08/04(水) 19:46:22 ID:23OelQPc
>>8
マゼラアタックの養殖業ですね。
分かります。

17名無しさん:2010/08/04(水) 19:46:43 ID:LYJgZ0y6
ドラゴンナイトと聞いて飛んできました

18名無しさん:2010/08/04(水) 19:46:45 ID:1hB2qlys
ポインタでユニット行き先の旗をつまんで動かす伝説のオウガバトル直系がやりたい。
世間的にはタクティクスオウガの方が評価上だがオレは伝説のが好きなんだよおお。

19名無しさん:2010/08/04(水) 19:47:08 ID:UDXqIwFA
レブスは地面ボコボコにしないと全文字揃わないゲーだったりしなければもっと評価されてよかった

20名無しさん:2010/08/04(水) 19:47:19 ID:23OelQPc
ていうか、ドット絵にしても最近のはSFC全盛期ほど気合入れてるとこ少ないよね。
キャラクターあたりの枚数とか減ってる感じだし。

21名無しさん:2010/08/04(水) 19:48:16 ID:A0HzTI3A
ほろ酔い気分でご飯食べてきた
さんぎょー

22名無しさん:2010/08/04(水) 19:48:19 ID:23OelQPc
>>18
伝説は操作性が悪いからそこらへんは64系にしたほうが無難だな。
あと難易度の調整とw

64は固定ファンにはぬるすぎて伝説は初心者お断りすぎるというw

23名無しさん:2010/08/04(水) 19:49:50 ID:23OelQPc
バハムートラグーンはドラゴン強すぎってのがなければ
ゲーム性を評価された気がする。

>>21
S
L
G

24名無しさん:2010/08/04(水) 19:49:55 ID:KBVqrr.U
>>20
描ける人自体が少なければ仕方が無いさ、それと需要。

25名無しさん:2010/08/04(水) 19:50:04 ID:aAOzNTcw
ダンボール戦記はダンボールである必然性が薄いのが気になる

26名無しさん:2010/08/04(水) 19:50:31 ID:VECZL.X6
捨てゴマ戦略が前スレに出てたけど、嫌いな戦法だわ。

27名無しさん:2010/08/04(水) 19:50:35 ID:UDXqIwFA
伝説側システムは討ち漏らしの残党狩りがめどいれす。
初代は全部隊飛行化してストレス軽減させたけど
64は全員飛んでないと飛行扱いしてくれないのよねぇ…せめてホバー扱いにして

28名無しさん:2010/08/04(水) 19:50:47 ID:nZu.ImN6
SFCにファイナルファイト風仮面ライダーゲーあったなとふと思い出した

29名無しさん:2010/08/04(水) 19:50:51 ID:qkVeNdic
>>25
ttp://image.blog.livedoor.jp/t96439ks/imgs/d/5/d56d01b7.jpg

30名無しさん:2010/08/04(水) 19:51:39 ID:DI4q6btQ
FF5とか6のモンスターのドットは頭おかしい

31名無しさん:2010/08/04(水) 19:51:55 ID:KwtpYpJ.
MM3ってコレだろ?
ttp://monstermaker.jp/image/mm03f.jpg

32名無しさん:2010/08/04(水) 19:52:43 ID:23OelQPc
>>27
カノープスが全員持ち上げるってのも問題だけど64形式だとほとんど意味がないという。
しかも64は飛行にしてもまっすぐ進んでくれないしw

>>24
SFCの頃はそれでよく発売延期になってたから分かるんだ。
ただ、それなのになんで据置機で同じようなことやってるのかが不思議w

33名無しさん:2010/08/04(水) 19:52:43 ID:VECZL.X6
>>7
売り上げ出したくてやるジャンルじゃ無い気がする→SRPGやSLG
どうしても人を選ぶし。

34名無しさん:2010/08/04(水) 19:52:47 ID:fZEgpXv6
ファミコンウォーズやると、捨て駒戦法に抵抗が無くなります(半棒

35名無しさん:2010/08/04(水) 19:53:27 ID:nZu.ImN6
ポインター使うSLGはパッケじゃなくWare辺りでやりたいなー

36名無しさん:2010/08/04(水) 19:53:42 ID:23OelQPc
>>30
静止画ドット絵ならロマサガ3も中々に。
静止画だからこそできるエロスの限界をやったって感じで素敵w

37名無しさん:2010/08/04(水) 19:54:11 ID:1hB2qlys
>>27
大型飛行キャラでもダメなのか?そりゃキツイな。
オウガ64には惹かれたが買うに至らなかった金のなかったあの頃。

38名無しさん:2010/08/04(水) 19:54:12 ID:cRsLcmg6
>>30
テティーダが神ドッターだった頃だな……

39名無しさん:2010/08/04(水) 19:54:50 ID:qkVeNdic
タクトオブマジックを推す流れか

40名無しさん:2010/08/04(水) 19:55:12 ID:VECZL.X6
>>34
ファミコンウォーズは肌に合わなくて、すぐ辞めた。

41名無しさん:2010/08/04(水) 19:55:26 ID:gp2qRb9w
伝説は中盤以降、死神作戦で単純作業になっちゃうのがなあw
まあ縛れば良いんだろうけど、そうすると今度は面倒すぎる訳で・・・

42名無しさん:2010/08/04(水) 19:55:56 ID:hLorRF/I
RTSよりゆっくり遊べるリアルタイムSLGがやりたい。

43名無しさん:2010/08/04(水) 19:56:09 ID:23OelQPc
>>37
数ヶ月で1000円くらいまでに値下がりしてたぞ。
発売日に買った俺涙目w

2000年代だと100円で新品買えたりしたけど
あのソフトもロマサガ3並に在庫発生しちゃったんだろうかw

44名無しさん:2010/08/04(水) 19:56:59 ID:hLorRF/I
>>39
タクマジは魔法が強すぎてモンスターの影薄れちゃったな

45名無しさん:2010/08/04(水) 19:57:03 ID:23OelQPc
>>41
マップごとに出撃部隊をローテーション組んで、
それでもレベル上がりすぎるから解雇しての繰り返しという。
それはそれで楽しいんだけど面倒なんだよねw

46名無しさん:2010/08/04(水) 19:57:29 ID:A0HzTI3A
SLGは光栄の十八番だったんだが
いつの間にか無双で有名になってしまって困る
一応WPとかいまだに作り続けてはいるけど・・・

47名無しさん:2010/08/04(水) 19:57:48 ID:VECZL.X6
最近はドット制作ゲーって言ったらブラウニーブラウンが思い浮かぶけど
アルファドリーム物やFF12RWのが綺麗だと思ったなあ。

48名無しさん:2010/08/04(水) 19:58:07 ID:23OelQPc
>>46
システムソフトに比べればまだ形が残っているじゃないか。

49名無しさん:2010/08/04(水) 20:00:58 ID:A0HzTI3A
ガンパレはSLGの新境地を作ったと思いたい
システムが使いまわされてゲームが作られてるし

50名無しさん:2010/08/04(水) 20:01:06 ID:VECZL.X6
>>43
どこ行っても売れ残ってた上に箱が傷だらけだった所ばっかりなのが印象残ってる→オウガ64

51名無しさん:2010/08/04(水) 20:01:57 ID:23OelQPc
SLGは新機軸が必要ってことなのかな。
40万売ったタクティクスオウガが出たのが15年前か…

52名無しさん:2010/08/04(水) 20:03:10 ID:23OelQPc
ドラゴンフォースもそろそろ復活させていいんじゃないだろうか。

IFのGOC4は結構良い感じだったんだが
後のはシステム変えちゃったし他に類型のもの少ない気がする。

53名無しさん:2010/08/04(水) 20:03:34 ID:UDXqIwFA
新機軸を作るうんぬん以前にフライトプランがとっかに飛んでいったと聞いて

54名無しさん:2010/08/04(水) 20:04:00 ID:MPp0fA12
>>49
本家が正統進化させられなかったのが残念

55カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/04(水) 20:04:14 ID:4HLTy2zI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  オウガ64は64ドリームで釣られて買っちゃったけど、
  iニ::゚д゚ :;:i 敵をボッコボコにして進めてたら制圧しまくりで後戻りできなくなりなんだか微妙な気持ちに

56名無しさん:2010/08/04(水) 20:04:17 ID:QcQNK6Sc
ドラキュラはやはり2Dに限る

57名無しさん:2010/08/04(水) 20:04:35 ID:hLorRF/I
>>51
戦術系以外のSLG作ろうぜ!
街とか路線とかコロニーとか恋愛とか

58名無しさん:2010/08/04(水) 20:04:54 ID:1hB2qlys
>>41
まあ要するにああいう洋モノRTSよりもとっつきやすそうで
キャラクターに愛が持てて組み合わせの妙のあるのがやりたいわけですよ。

ぶっちゃけ三国志大戦のカード内容を自前で編集できるようなのでもいい。
DSのをやってみたがWi-Fiでさっぱり勝てなくて3日で投げたけどさww

59名無しさん:2010/08/04(水) 20:05:09 ID:23OelQPc
>>55
最終章の終盤でもない限りどうにでもなるぜ。
戦闘用のヨゴレ部隊と解放用の看板部隊用意するんだw

60名無しさん:2010/08/04(水) 20:06:09 ID:23OelQPc
>>58
WarcraftやStarcraftをグラフィックだけ日本向けに変更するとか?w

61名無しさん:2010/08/04(水) 20:06:45 ID:MPp0fA12
>>53
週末からサイトがなくなったんだっけ?

62名無しさん:2010/08/04(水) 20:07:29 ID:ta48Kr2s
レッドアラート3のライジングサンじゃだめなの?

63 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 20:07:40 ID:fNzTNvl6
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/656095.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/656094.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/656096.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/656097.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/656098.jpg

64名無しさん:2010/08/04(水) 20:08:21 ID:UDXqIwFA
>>61
今アクセスしてみたけど未だ復旧してないねぇ…
前出したPS2のサモナイ外伝?はどの程度売れたんだろうか

65名無しさん:2010/08/04(水) 20:08:24 ID:cRsLcmg6
死神作戦なんて全く知らずに何度も何度もユニット組みなおして
できる限り嫌われないようにしてベストエンド迎えたなぁ……

でもあの当時の情熱は今はもう無理だぁ。
よくやれたもんだ。

66名無しさん:2010/08/04(水) 20:08:48 ID:23OelQPc
A列車やシムシティ、ダビスタみたいなのも嫌いじゃないが
波乱がなくんて結局血沸き肉踊る戦場ものに走っちまうw
現実での戦闘はやでも非現実だと戦闘を求めちまうのは何でだろか。

67名無しさん:2010/08/04(水) 20:11:49 ID:0VYEXc1M
>>57
よし、アイドル育成SLGだ(棒

68名無しさん:2010/08/04(水) 20:12:24 ID:23OelQPc
ボクも世界を救いたいはSRPGに入るんだろうか?w

69名無しさん:2010/08/04(水) 20:13:10 ID:Cyzo2s5w
アーチスト♀とレスラー♀の名前が決まらないなぁ

70名無しさん:2010/08/04(水) 20:13:55 ID:UDXqIwFA
2010年 06月度 ファミ通調べ

PS2
サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士
バンダイナムコゲームス
アクション・RPG
2010-03-11
¥ 7329
推定販売本数 1838
累計販売本数 15948

うーむ。これではちょっと…

71名無しさん:2010/08/04(水) 20:15:08 ID:ta48Kr2s
愛を育てるSLG

72名無しさん:2010/08/04(水) 20:15:44 ID:23OelQPc
>>70
全盛期は20万超えてたブランドなのに。
IFみたいにそれでも利益出る作りなのかもしれないけど。

73名無しさん:2010/08/04(水) 20:15:47 ID:EFyzOy4c
>>71
ギャルゲやん

74名無しさん:2010/08/04(水) 20:15:58 ID:gp2qRb9w
そういやまたTONY絵のシャイニングシリーズ出るらしいな。
完成前からクソゲーになる事が分かってしまうとは、可哀想に(棒

75アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 20:17:05 ID:qmtYHKDo
今北産業
いきなりサイトが止まったらしいフライトプランの死亡確認出たの?

76カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/04(水) 20:17:52 ID:4HLTy2zI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  愛と蕪を育てるファンタジー生活ゲーム
  iニ::゚д゚ :;:i

77名無しさん:2010/08/04(水) 20:18:18 ID:QJBy.NjQ
そういや、しぶとくPS2に居座ってたギャルゲー乙女ゲーすら最近はPSPやDSで出てくるあたり
流石にPS2はもう限界っぽいなぁ

78名無しさん:2010/08/04(水) 20:18:48 ID:23OelQPc
PS2最後のソフトは何になるんだろうか。

79名無しさん:2010/08/04(水) 20:20:23 ID:ta48Kr2s
いろんな人と子作りをシミュレートするSLG

80名無しさん:2010/08/04(水) 20:20:49 ID:hLorRF/I
>>73
ときメモ出た当初は異方向性SLGの面が強かったんだぜ

81名無しさん:2010/08/04(水) 20:21:31 ID:mBGBug8w
>>79
DQ5主人公「そんな変わらなかったよ、マジで」

82名無しさん:2010/08/04(水) 20:22:12 ID:UDXqIwFA
PSジャスティス学園のオリキャラ作成モードは楽しかったのう

83名無しさん:2010/08/04(水) 20:22:19 ID:MPp0fA12
>>80
プリメとかと同列に語られてたりしてたね

84名無しさん:2010/08/04(水) 20:22:38 ID:23OelQPc
人類だけでなく魔物の血統すら操作して
世界そのものを弄ぶSLGとな。
何か楽しそうw

85名無しさん:2010/08/04(水) 20:23:03 ID:KBVqrr.U
>>82
性別関係無しに男でも女でも攻略オッケーなのは何気に衝撃だったw

86名無しさん:2010/08/04(水) 20:23:18 ID:0VYEXc1M
>>80
学園生活SLGって感じだったなあときメモ

87名無しさん:2010/08/04(水) 20:24:56 ID:EFyzOy4c
>>84
つ【王だぁ!】

88名無しさん:2010/08/04(水) 20:26:02 ID:23OelQPc
アレは自分の国だけじゃないかw
魔王側にあんまり干渉できないし。

89名無しさん:2010/08/04(水) 20:26:54 ID:13kopXE.
そのあたりはエロゲの方がフリーダムだと感じる

90名無しさん:2010/08/04(水) 20:27:16 ID:qMshp3sU
>>39
タイトーは死んだ!何故だ!

91名無しさん:2010/08/04(水) 20:28:13 ID:23OelQPc
PS2の頃にあさっての方向に走りすぎたから。
武刃街のコケって結構痛かったように思う。

92アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 20:28:35 ID:qmtYHKDo
>>90
「任天堂に注力して爆死したからだ!!」
「DQMBをPS3で出してれば大勝利だったのに!!」

とか何とか壁に向かって叫んでる方がいると思われます

93名無しさん:2010/08/04(水) 20:28:37 ID:UDXqIwFA
血統といえば俺屍続編のハナシはどうなったん…
まおゆう書籍化もいいけどサ

94名無しさん:2010/08/04(水) 20:29:32 ID:bjYi3uEQ
>>63
巨人に6連敗したんだよ
もう頑張らなくてもいいんだよ・・・
って言うかボケェ!、せめて4位になれやカープウうううううう

95アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 20:32:02 ID:qmtYHKDo
>>94
地の底でホッシー君がおいでおいでしてる

96名無しさん:2010/08/04(水) 20:32:49 ID:mBGBug8w
綺麗なサトッさん
ttp://jul.2chan.net/nov/b/src/1280921421751.jpg
「・・・あんた誰?」と言われても文句言えないレベル

97名無しさん:2010/08/04(水) 20:33:04 ID:23OelQPc
待て、そこはせめて3位だろうw
4位はプレーオフに出られないぞw

98名無しさん:2010/08/04(水) 20:36:23 ID:nfPr/Zus
>>96
この上の福本先生のが見たいw

99カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/04(水) 20:37:19 ID:4HLTy2zI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>96
  iニ::゚д゚ :;:i 上w

100∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/04(水) 20:39:38 ID:IHdUeHo2
>>38
そういや魔ペ朱スレってまだ通常運営中なのかなw

101名無しさん:2010/08/04(水) 20:40:11 ID:mBGBug8w
>>98-99
東京アニメセンター行って見て来いw

102名無しさん:2010/08/04(水) 20:40:34 ID:0VYEXc1M
>>90-92
そして全力で忘れ去られてるクッママ
シリーズ累計とはいえ、世界でFF13より売ってるんじゃなかったかアレ

103名無しさん:2010/08/04(水) 20:41:28 ID:MoII//xA
>>96
漫画家は「先生」で会社員は「様」なのか
というかなぜこの2人を縦に並べるw

104名無しさん:2010/08/04(水) 20:41:57 ID:qkVeNdic
ざわざわなサトシが見れるのかw

105名無しさん:2010/08/04(水) 20:42:47 ID:mBGBug8w
>>104
見れません

106名無しさん:2010/08/04(水) 20:43:36 ID:UDXqIwFA
きんのたまは命よりも重い…!

107アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 20:43:59 ID:qmtYHKDo
>>96
なんか杉森さんにアニメのキャラデザさせたらみんな平和になる気がしてきた

108名無しさん:2010/08/04(水) 20:45:25 ID:23OelQPc
>>102
海外での販売元がタイトーじゃないはず。

109名無しさん:2010/08/04(水) 20:47:41 ID:gp2qRb9w
(弱点属性を)「倍プッシュだ・・・!」

110名無しさん:2010/08/04(水) 20:51:22 ID:hLorRF/I
タイトーはまだまだいけるはず(棒
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/384/432/d01.jpg

111名無しさん:2010/08/04(水) 20:52:31 ID:UDXqIwFA
カントー行きの船に乗ったハズがエスポワールだったでござるの巻

112名無しさん:2010/08/04(水) 20:54:21 ID:qkVeNdic
帝愛カジノがBWで実装されると聞いて

113名無しさん:2010/08/04(水) 20:58:10 ID:diUmaWS.
2,3位かぁ…やはりスマップ強いなぁ(*´Д`*)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/js/d/

そういや昔はゲームソフトもデイリーランクあったんだっけ

114名無しさん:2010/08/04(水) 21:01:00 ID:0VYEXc1M
>>113
ちゅうか、また1位取って変な注目浴びるのもそれはそれでイヤンでござる('A`)
CD売れなくなってきてんなあ

115名無しさん:2010/08/04(水) 21:03:42 ID:UDXqIwFA
うさきゅん可愛いのに日米同盟重すぎでござる…
絵師もあって混んでたときの二次裏思い出すでござる…

116箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 21:04:02 ID:U7/jKik2
放課後ティータイムってのはグループ名だったのな

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan132003.jpg

117アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 21:07:12 ID:lqu34GEM
>>116
6つの●を額に書いてやりたいな

118名無しさん:2010/08/04(水) 21:07:57 ID:ABJ2YqRc
ttp://typeangler.net/upfile/blog_attach_6d5c82d598ffe47474e7f5c0f3189d0c.jpg

119アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 21:09:10 ID:qmtYHKDo
>>118
でもあんた、4.0のアクションはほんと無理無理で「老けたねぇ」って言わざるを得なかったぞw

120名無しさん:2010/08/04(水) 21:11:32 ID:uzHOaqkM
熱いハートのセガールは髪もフサフサだよ!

121名無しさん:2010/08/04(水) 21:11:57 ID:1hB2qlys
>>117
肉の字じゃないのか?

122名無しさん:2010/08/04(水) 21:12:21 ID:13kopXE.
瀬戸大橋でカーチェイス 窃盗容疑で男2人逮捕
2010.8.4 19:14

 香川、岡山両県を結ぶ瀬戸大橋で4日午前、香川県警のパトカー十数台と
ヘリコプター1機が出動し、窃盗容疑の男2人が乗った車を約30分間追跡する騒ぎがあった。

 2人は逃走中、車内にあったハンマーやスパナなどをパトカーに向かって投げ付けたが、
岡山県早島町の早島料金所で止められ逆走し、パトカーに挟まれ停止した。

 香川県警丸亀署は、窃盗の疑いで大阪市東住吉区公園南矢田、無職、小杉一郎容疑者(44)と
同市東淀川区菅原、無職、古川要容疑者(42)を緊急逮捕した。古川容疑者は容疑を否認している。

 逮捕容疑は3日夕から4日朝までの間、丸亀市のアパート駐車場で、
同市内の男性の車からナンバープレート1枚を取り外し盗んだ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041915026-n1.htm


サングラスの男がショットガン片手に追跡ですね分かります(棒

123膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:12:58 ID:0Q/QH/q2
今北&湯上り卵肌、
サボテンの花が咲いたよ、一夜だけなのに綺麗な花が

124名無しさん:2010/08/04(水) 21:15:45 ID:9osMf0lk
ほんの〜小さな〜出来事に〜 愛は〜傷〜つい〜て〜

125膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:15:48 ID:0Q/QH/q2
さて、アケミクだけど無謀にもノーマルにクラスアップ、
ココアガール最期取りきれなくてNGだった、くやしい

126名無しさん:2010/08/04(水) 21:17:31 ID:KwtpYpJ.
>2人は逃走中、車内にあった甲羅やバナナの皮などをパトカーに向かって投げ付けたが
!!!!

127名無しさん:2010/08/04(水) 21:18:24 ID:qkVeNdic
それにしても質疑応答載らないな
為替差損とはいえ赤だったから責任追及ばっかりだったんだろうか

128箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 21:19:07 ID:U7/jKik2
車だからいいが(いや、よくないけど)
バイクでこんなことされたら死ぬなぁ・・・。
ま、交機ならかるくかわすのやもしれんが。

129名無しさん:2010/08/04(水) 21:19:38 ID:uzHOaqkM
>>122
>2人は逃走中、車内にあったハンマーやスパナなどをパトカーに向かって投げ付けたが、

まさか…ハンマーブロス!?

130名無しさん:2010/08/04(水) 21:20:55 ID:KBVqrr.U
>>125
俺はPSPの方はあらかたクリアしたもののアケだと
☆6ぐらいまでが限界だなぁ、まだ△□×○の位置の
間隔が無意識に叩ける程掴めてない。

131名無しさん:2010/08/04(水) 21:21:29 ID:23OelQPc
ある程度以上大きな会社だと為替のことは考えておかなきゃならんからな。

>>128
普通に死ぬと思うぞw
スパナなんかフロントガラスに当たったら大変なことになるw

132名無しさん:2010/08/04(水) 21:22:42 ID:mYqcx8CY
今北
ttp://www.gametrailers.com/video/debut-trailer-mad-machines/702468
シュールで良いのう

133カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/04(水) 21:25:25 ID:4HLTy2zI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  高速船+スパナ=赤いヒゲ死亡
  iニ::゚д゚ :;:i

134名無しさん:2010/08/04(水) 21:26:29 ID:mBGBug8w
>>133
???「うわ〜!またやられてもうた!」

135名無しさん:2010/08/04(水) 21:27:42 ID:KwtpYpJ.
>>131
川背さんのことを考えなかった某社の悪口は(ry
そういや勇者30の新作出すみたいだけど大丈夫かなぁ…
前作もお世辞に売れたと言えぬタイトルなんだが

136名無しさん:2010/08/04(水) 21:27:49 ID:23OelQPc
俺ね、高速飛行船よりスーマリ1の連続ジャンプのほうが難しいと思うよ。

137アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 21:28:31 ID:lqu34GEM
ハンマーブロスはマリギャラ2で昔の威厳を取り戻した

138名無しさん:2010/08/04(水) 21:29:18 ID:BToeuv0Q
>>135
売れなくても面白かったんならいいんじゃない?
応援団とか罪と罰とかの例もあるし。
確かに体力ない中やることではないかもしれんけど。

139名無しさん:2010/08/04(水) 21:29:38 ID:QRtUxwC6
☆3 195mmバーストゲットくん
☆3のV48コングはいつ出ますか?

140名無しさん:2010/08/04(水) 21:30:37 ID:BToeuv0Q
>>137
スライムが昔の威厳を取り戻す日は来るのだろうか

141名無しさん:2010/08/04(水) 21:31:27 ID:Kc8VfZ/k
>>140
服だけ溶かしてぬるぬるにしちゃうのは今の少年誌じゃ難しいのう

142名無しさん:2010/08/04(水) 21:31:38 ID:MoII//xA
>>137
ふところに潜り込んでもハンマー当たるから歴代最強ハンマーブロスかもしれん

143名無しさん:2010/08/04(水) 21:32:35 ID:gp2qRb9w
>>131
紅の豚後半の投げあい思い出すなあw

144名無しさん:2010/08/04(水) 21:32:37 ID:QATlKbOs
>>139
おっと、そういうのを話すにはまだ早い
ネタバレスレで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1264668570/

145名無しさん:2010/08/04(水) 21:32:41 ID:KwtpYpJ.
歴代最強のブロスはマリオ2に出てくる突撃してくるヤツだと思うのだ

146名無しさん:2010/08/04(水) 21:32:45 ID:uzHOaqkM
ブーメランブロスもなかなか厄介。
3ではけっこうなザコ扱いだったんだがなあ。

あと、ファイヤーブロスのことも忘れないでくれよな!

147名無しさん:2010/08/04(水) 21:33:19 ID:QATlKbOs
一番影が薄いのはバラモスブロス(棒

148アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 21:33:26 ID:lqu34GEM
>>145
ダッシュジャンプで意外と突っ切れたりする。
失敗したらアウトだけど

149名無しさん:2010/08/04(水) 21:33:36 ID:1hB2qlys
>>140
本来のスライムってのはGBのSAGAに出てたみたいな
かなりやっかいな相手だったわけだからな。

150名無しさん:2010/08/04(水) 21:33:57 ID:23OelQPc
真の脅威なら服だけじゃなく肉体も溶かして骨だけにすべきだろうw
ゲームじゃ天井の隙間から落ちてきて奇襲とか再現できないので
スライムに辛い時代だね。

151名無しさん:2010/08/04(水) 21:34:01 ID:KwtpYpJ.
>>147
マリオのブロスじゃね?えっと名前は確かルイーズとかいう(棒

152膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:34:24 ID:0Q/QH/q2
>>130
△と□が逆位置なんだよね、
PSP版知らなかった方がよかったのかも

153名無しさん:2010/08/04(水) 21:34:24 ID:BToeuv0Q
ブロスブロスって相手はヒゲ親父一人だというのに兄弟でかかってくるなんて

154名無しさん:2010/08/04(水) 21:35:23 ID:23OelQPc
>>153
マリオブラザーズなので五分なんじゃねw

155名無しさん:2010/08/04(水) 21:35:44 ID:28UGcZxQ
今北産業、むさくてしけりそう(´・ω・`)

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

156膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:35:57 ID:0Q/QH/q2
スライムは服だけ溶かす物だろ(棒

157名無しさん:2010/08/04(水) 21:36:06 ID:KwtpYpJ.
スライムというのは、不定形故に普通の武器が効かず、
かつ酸性なので武器で攻撃したり防御なんてしようものなら腐食して使い物にならなくなるという
避けるためか、もしくは魔法で撃退するための魔物であった

それが今やスライム娘なる属性まである始末。DQの業は深い(棒

158名無しさん:2010/08/04(水) 21:36:18 ID:23OelQPc
バラモスブロスはあやしい影での登場があるのが怖いところ。
Lv50くらいでアープの塔に行くのはとても危険。

アープの塔ってどこって発言禁止w

159アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 21:36:36 ID:lqu34GEM
>>154
マリオのブラザー……?

160名無しさん:2010/08/04(水) 21:36:41 ID:MoII//xA
>>153
○ッシー「フッ、お前一人でいかせるかよ」

161アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 21:36:44 ID:qmtYHKDo
>>155
つ【霧吹き】

162名無しさん:2010/08/04(水) 21:36:57 ID:23OelQPc
>>157
スライム娘はDQ関係ない古い属性だぜ?
ネット普及前は知名度低かったが。

163名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:06 ID:0VYEXc1M
スライムの威厳が無くなったのはドルアーガが最初か?

164名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:07 ID:LYJgZ0y6
スライム娘はDQの流れではないと思うがw

165名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:19 ID:uzHOaqkM
8-3のハンマーブロスはトラウマ。

166名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:35 ID:KBVqrr.U
>>152
まあ横並びってのもやっぱ大きいなぁ、とりあえずある程度
簡単なのはハードでやりつつも初見曲は難易度低めでも
ノーマルに戻してしまうぜ。

167名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:43 ID:28UGcZxQ
>>140
いいよ!個人的にドルアーガとDQ6で蒼い子になるから今のままでもいいよ(ry

>>149
せんせいがトコトン出鱈目に強いんですね判りません
あれ…スライムなんだよなぁ

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/04(水) 21:37:48 ID:Vp6A4NGw
こんばんは

169名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:51 ID:ABJ2YqRc
>>159
マリオって99人ぐらいまで増えたりするだろ
あれだよあれ

170名無しさん:2010/08/04(水) 21:38:15 ID:23OelQPc
8-3はファイアーなしで突破できたことがない。
というかスーマリ1クリアできたことない俺が。

171名無しさん:2010/08/04(水) 21:38:21 ID:0gxIE6C.
>>150
最近は純正コマンドRPGよりもアクションRPGが隆盛を極めてるから
そういうシチュエーションはやろうと思えばやれそうだ

172しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/04(水) 21:38:42 ID:Vp6A4NGw
箱○部スレでしがない部長というひとを見てしまった汗

173名無しさん:2010/08/04(水) 21:38:43 ID:qkVeNdic
スライムに塩振ればしぼみそうじゃね?

174名無しさん:2010/08/04(水) 21:38:45 ID:Kc8VfZ/k
マリオ1とか3は途中のステージの記憶がほとんどない

175名無しさん:2010/08/04(水) 21:39:08 ID:VCGnTcJc
通路一杯のスライムに犠牲者の遺品が浮かんでる絵とかあったなー

176膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:39:12 ID:0Q/QH/q2
>>168
ばんわー、

177名無しさん:2010/08/04(水) 21:39:13 ID:KwtpYpJ.
>>173
うみうし「きたわよ」

178名無しさん:2010/08/04(水) 21:39:19 ID:qkVeNdic
>>172
貴方の上司も参戦ですね(棒

179名無しさん:2010/08/04(水) 21:39:33 ID:23OelQPc
>>171
天井みないと回避できなくて
一旦へばりつかれると松明を自分に使ったりしないといけないなんて流行らないと思うの。
本家アメリカのD&Dでも最近のじゃそういう要素減ったらしいw

180名無しさん:2010/08/04(水) 21:39:46 ID:LYJgZ0y6
マリオ1でブロスとサシで戦えるまで鍛えて
さあマリオ2で本領発揮だと思ったらブロス突撃してきて泣いた

181箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 21:40:16 ID:U7/jKik2
勝ったでー!!

182名無しさん:2010/08/04(水) 21:40:27 ID:28UGcZxQ
>>168
こんばんわぁ

>>174
マリオ1のステージ3が黒い背景とか
マリオ3の巨大クリボーとかワクテカでした

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

183名無しさん:2010/08/04(水) 21:40:48 ID:BToeuv0Q
>>172
対抗してしがない専務とかいかがでしょう

184アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 21:41:20 ID:qmtYHKDo
>>172
ここで言わなければさらに延焼しないのに…と思ってしまったおいら

185名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:24 ID:2QskAvrY
しがない参謀と聞いて

186名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:24 ID:28UGcZxQ
>>172
しがない愛人秘書とか胸熱(ry

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

187名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:26 ID:23OelQPc
1-1、1-2、4-1、4-2、8-1ですね。
分かります。

188名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:29 ID:QATlKbOs
>>179
デストラップ系はきついからねえ問答無用で

189名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:48 ID:mYqcx8CY
どんどん分裂するバブリースライムと聞いて(ry

190名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:48 ID:KwtpYpJ.
>>182
マリオの黒い背景は上手い事考えるなって思った
背景色変えてあるだけなのに雰囲気がガラっと変わる

191名無しさん:2010/08/04(水) 21:42:23 ID:KBVqrr.U
>>183
しがない特命課長もアリだな

192名無しさん:2010/08/04(水) 21:42:27 ID:Kc8VfZ/k
>>182
そのあたり今やると新鮮なんだよね
毎回、ワープとか笛とか駆使しちゃってたが

193名無しさん:2010/08/04(水) 21:43:08 ID:KwtpYpJ.
>>188
あるTRPG雑誌に、
デス・トラップなどでプレイヤーに忘れることのできないプレイをさせる事を重視した
ダークマスター養成講座なるものがあったなぁ…

194名無しさん:2010/08/04(水) 21:43:21 ID:VCGnTcJc
マリオ2の7-3が真っ白なステージなのが印象深い。構成自体特殊だし

195名無しさん:2010/08/04(水) 21:43:50 ID:23OelQPc
スライムが犠牲者を増やして大きくなると分裂するとか
モンスターの生態解説には書いてあったな。

溶かされなかった装備品の名残で
○○の成れの果てとか演出するとリアリティが増えて良いw

196名無しさん:2010/08/04(水) 21:43:56 ID:13kopXE.
しがないBOTは既に存在していたな…

197名無しさん:2010/08/04(水) 21:44:13 ID:LYJgZ0y6
>>194
無限ジャンプ台だっけ?
あのステージは度肝抜かれたw

198名無しさん:2010/08/04(水) 21:46:14 ID:1hB2qlys
>>193
考えてみりゃMHのフルフルとかはそういう表現に特化してても面白かったかも。
一発ネタであってもいきなり天井から降ってきて押しつぶされ
トドメの電撃とか食らったらトラウマになりそうだww

199名無しさん:2010/08/04(水) 21:46:49 ID:0VYEXc1M
>一発ネタであってもいきなり天井から降ってきて押しつぶされ
なんだ、スプラッターハウスか(棒

200名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:00 ID:A0HzTI3A
オールナイトニッポンバージョンのSMBを
昔見たことがあるが
1-1から背景真っ黒だったw

201名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:26 ID:23OelQPc
マリオ3は8面の砦がクリアできないから3面でジュゲムの雲取ってから笛ワープしてたわ。
1面からの連続笛で8面行くと苦手な面を処理できないのが辛い。
そういうところでもよく出来たゲームだと思う。

あと、7面の土管の国はマニア向けってレベルじゃねーぞw

202くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 21:47:34 ID:.OCdo7p6
 ∩__∩  帰宅。自家菜園でとれた枝豆が超うめぇ。
( ・ω・)  明日はナスを収穫して、味噌田楽としゃれ込む予定ですニャー

203名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:39 ID:bjYi3uEQ
>>172
親戚じゃないのか・・・

204膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:47:56 ID:0Q/QH/q2
対スライム戦は火炎放射器で焼き払えばいいんじゃないかな、
昔から言うじゃない「汚物は消毒だー」、と

205名無しさん:2010/08/04(水) 21:48:29 ID:23OelQPc
中途半端なものよりは印象に残るほうが良いのかもしれんね。
シャドウゲイトみたいになる可能性もあるがw

206名無しさん:2010/08/04(水) 21:49:43 ID:23OelQPc
>>204
味方がスライムに取り付かれた後ならどうなるねw

Lv1のキャラのHPが1〜4点、
松明で燃やしたとこにダメージが1〜4点だったししてね…w

207名無しさん:2010/08/04(水) 21:49:48 ID:mYqcx8CY
寧ろ凍らせてショットガンで…(以下ネタバレ自主規制

208膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:50:24 ID:0Q/QH/q2
>>202
ゴーヤ物凄くいいよゴーヤ、
ベランダ菜園だけど、苦くて旨い

209名無しさん:2010/08/04(水) 21:51:36 ID:uzHOaqkM
>>201
土管の国は、気が向いた時にだけやるステージという印象w
しかし、マリオ3はどこのワールドをやっても面白いから困る。

210アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 21:52:02 ID:lqu34GEM
>>205
ほっぷすてっぷかーるいす!

211名無しさん:2010/08/04(水) 21:52:03 ID:qkVeNdic
焼き茄子は嫁に食わすななんてことを申しますな(棒なす

212くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 21:52:11 ID:.OCdo7p6
>>208
 ∩__∩  ゴーヤは料理法がチャンプルーくらいしか知らなくて……。
( ・ω・)  ナス、枝豆の他にはトマト、いんげんくらいしか植えてません。

213名無しさん:2010/08/04(水) 21:52:12 ID:mBGBug8w
マリオ3ではタヌキマリオが最強過ぎて困る・・・

214名無しさん:2010/08/04(水) 21:52:13 ID:0VYEXc1M
>>206
>味方がスライムに取り付かれた後ならどうなるねw

スライム軍にさらわれたヒロインがスライム娘になってパーティーに復帰する展開を思い描いてしまった

215名無しさん:2010/08/04(水) 21:52:57 ID:LYJgZ0y6
マリオ3はワールド3からもう地獄だからなあw

216名無しさん:2010/08/04(水) 21:52:58 ID:mBGBug8w
>>214
何処の世界のゼ(ry

217ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 21:53:22 ID:VwS7VNW6
o o )ク たひゃ……あれ?俺マリオ3やったこと…ない…?
uv"ulア

218膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:53:27 ID:0Q/QH/q2
>>206
カント寺院に蘇生頼まなければ大丈夫(棒

219名無しさん:2010/08/04(水) 21:54:12 ID:13kopXE.
>>205
>ぽっぷるメイル



220名無しさん:2010/08/04(水) 21:54:17 ID:23OelQPc
>>214
魔物娘スレに行くんだw

>>218
何という安心のブランド(棒

221アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 21:54:49 ID:lqu34GEM
>>217
Wiiポイントお買い上げありがとうございます

222名無しさん:2010/08/04(水) 21:55:11 ID:BE7FV4Yw
>>181
やっぱり東京ドームで巨人相手はいやだ。

223膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:55:15 ID:0Q/QH/q2
>>212
天麩羅という方法もあるよ

224くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 21:55:42 ID:.OCdo7p6
>>217
 ∩__∩  いますぐVCで落とすんだ。
( ・ω・)  ちょっと息抜きのつもりで起動すると、余裕で1時間はつぶれるけど。

225名無しさん:2010/08/04(水) 21:55:47 ID:BToeuv0Q
>>212
つ 灰汁だけ取って生でスライスして削り節かけて醤油

226名無しさん:2010/08/04(水) 21:56:23 ID:uzHOaqkM
>>217
マリオ3をやったことがないゲーマー人生なんて、
カレー粉の入っていないカレーぐらいがっかりですね!

227名無しさん:2010/08/04(水) 21:56:35 ID:1hB2qlys
>>218
信頼と実績の生臭坊主どもだしなw
まあ、Wizのイロハもわからんころ生命力一桁キャラが
ガンガン埋葬された時は言葉を失ったけど、これはオレが悪いのかww

228名無しさん:2010/08/04(水) 21:56:57 ID:23OelQPc
グラフィック的にSFCのコレクションのが最近の人だと入りやすいんじゃない?

229名無しさん:2010/08/04(水) 21:57:55 ID:LYJgZ0y6
>>227
友人のWizのデータを覗いたらギルガメッシュの死体置き場になってた消防時代の思い出

230ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 21:57:59 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>221,224,226
o o )ク いや違うやったことはある
uv"ulア クリアしたこと無い気がする…というか所有したことない気が?
  ヾノ  ワールドなら裏まで行ったのだが

231膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 21:58:05 ID:0Q/QH/q2
>>225
灰汁の取り方教えて欲しいです、
なんかそれも美味しそう

232名無しさん:2010/08/04(水) 21:58:23 ID:BToeuv0Q
>>227
じきMOBキャラ作ってカネ巻き上げて消去するようになるのは誰もが通る道

>>226
大丈夫、ヌケニンのカレーにはカレー粉以外のいろんなものがたくさん。

233アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 21:58:57 ID:lqu34GEM
>>228
ただ、SFC実機じゃないとプレイ出来ないという問題点が。
そしてマリコレの値段は結構高いと思う。
一応GBAに同じグラのアドバンス4があるけどあっちは簡単らしいしなあ

234名無しさん:2010/08/04(水) 21:59:31 ID:QATlKbOs
実はマリオ3をワープなしでクリアしたことがないのも私だ

235 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 21:59:49 ID:fNzTNvl6
最近思った事

オサレ先生は藍染編を一体どう終わらせる気なのか

236名無しさん:2010/08/04(水) 22:00:09 ID:qhGgUNHI
>>234
ワールド7だけがどうしても突破できないでござる

237名無しさん:2010/08/04(水) 22:00:28 ID:23OelQPc
>>233
今見たが2000以下だし…
と思ったが今の時代でまだその値段かw

238名無しさん:2010/08/04(水) 22:00:32 ID:LYJgZ0y6
>>234
それはある人の方が間違いなく少数派だw

弟にVCやらせたら1日ちょいでワープなしでクリアされて兄の威厳が消え去った俺

239アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:01:10 ID:lqu34GEM
>>237
あ、2000以下か。思ったよりは安かった。

240くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:01:23 ID:.OCdo7p6
>>231
 ∩__∩  野菜の灰汁取りは薄い塩水につけておくのが基本ですニャー
( ・ω・)

241名無しさん:2010/08/04(水) 22:01:28 ID:23OelQPc
そういやルイーダの死体安置所ってのもあるなw
冒険者たちは死後のことをもう少し考えるべきw

242名無しさん:2010/08/04(水) 22:01:53 ID:KwtpYpJ.
W7のブラックパックンを連続スターで駆け抜ける面は歴代でも最狂クラス
P羽根すら使えぬ地獄の面なのだ

243名無しさん:2010/08/04(水) 22:02:17 ID:mBGBug8w
マリオ3をワープ無しでクリアしたのが俺だ!
ハンマーマリオとかカエルマリオとかタヌキマリオとかクリボーの靴とか色々面白アイテムが楽しかった

>>235
つ[ オシシ仮面的な何か ]

・・・で変顔はどっちのポケモン予約したの?

俺はコレ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12192.jpg

244名無しさん:2010/08/04(水) 22:02:53 ID:LYJgZ0y6
>>243
2セット…だと?

245アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 22:03:14 ID:qmtYHKDo
>>217
ではこの秘蔵のソフトをだな
つ【マリオアドバンス4】

というかマリオ3やったことないって何気に凄い気がしてきた

246アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:03:17 ID:lqu34GEM
この前VCでやったときにワープありでクリアーしたな>マリオ3
そのかわり無限増殖して、33人くらいマリオが死んだが。

247名無しさん:2010/08/04(水) 22:03:27 ID:1hB2qlys
>>241
まあ世界観的社会背景考えたら身包み剥がれて怪しい市場に流されててもおかしくないなw

248名無しさん:2010/08/04(水) 22:03:44 ID:28UGcZxQ
>>240
くしゃくしゃにしたアルミホイルで(ry


発注したスモーカーが届くのが楽しみじゃのぅ

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

249名無しさん:2010/08/04(水) 22:03:50 ID:mBGBug8w
>>244
・・・何かおかしい所でも?

250名無しさん:2010/08/04(水) 22:04:21 ID:BToeuv0Q
>>231
うちは2つに割って種とかとって塩水に10分とかつけとくだけ。
一応調べてみたら塩塗ったくるとか色々方法あるみたいですが。
焼酎とか泡盛のつまみによいので是非どうぞ。

レシピ引っ張っときます。
ttp://masakicooking.blog67.fc2.com/blog-entry-222.html

251名無しさん:2010/08/04(水) 22:04:30 ID:23OelQPc
ルイーダは金取らないしどうやって収入を得ているのか考えるべきなのかもなw

252名無しさん:2010/08/04(水) 22:04:52 ID:0VYEXc1M
>>247
やった事はないが、ウィザードリィは適当な名前で作ったキャラの身包み剥がして酒場に放置がデフォと
聞いたことがある

253アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 22:05:00 ID:qmtYHKDo
マリオ2ワープなし、無限増殖なしでクリアするのが王道

>>251
六本木と水道橋と竜神町でバー・カフェ経営

254ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:05:14 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  まったく俺ですら1セットなのに
o o )ク DSiのシリコンカバーをホウオウルギアから金銀御三家に変更
uv"ulア 爽やかな青である
  ヾノ

255 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:05:48 ID:fNzTNvl6
>>243
[受注番号]秘密
[日時]2010-08-04 07:21
[注文者] やったら出来ちゃった 様
[支払方法] クレジットカード 一括払い
[ポイント利用方法] なし
[配送方法] 宅配便
[商品] 9月18日発売予定
【ユーパラ予約】NDS ポケットモンスター ブラック
価格 4075(円) x 1(個) = 4075(円) (税別、送料別)

256名無しさん:2010/08/04(水) 22:05:53 ID:mYqcx8CY
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/img/page_04/04_kakomi_2.gif
(´-`).。oO(当時自分の周りでは何故かパタパタの羽根がピーチ姫の羽根と呼ばれてたんだよなぁ
       皆、名前は普通に知っててもそう言ってたという……

257名無しさん:2010/08/04(水) 22:06:04 ID:MoII//xA
>>235
藍染「お前たちは明鏡止水で私にダメージを与えたと思ったらそれが幻だと思っているようだがそれも幻!!」
「ナンダッテー」

258名無しさん:2010/08/04(水) 22:06:11 ID:QATlKbOs
>>251
裏でぱふぱふ屋を経営

259アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:06:13 ID:lqu34GEM
>>253
VC版でそれやって今6面で詰まってる

260名無しさん:2010/08/04(水) 22:06:25 ID:LYJgZ0y6
ルイーダさんは主人公以外から紹介料と酒場で稼いでるんだろう

そんなことよりネネ奥さんの(ry

261名無しさん:2010/08/04(水) 22:06:34 ID:BToeuv0Q
>>255
奥様用だけで変顔用のはないの?

262名無しさん:2010/08/04(水) 22:06:42 ID:mBGBug8w
アマゾンで買うと格安で買えるのに
定価でポケセン特典に釣られる俺は阿呆

263アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:07:06 ID:lqu34GEM
>>255
>[注文者] やったら出来ちゃった 様
なんという自虐…

264名無しさん:2010/08/04(水) 22:07:09 ID:1hB2qlys
>>252
放置じゃないよw失踪するwwwキャラ保存人数の上限的になwww
あといつからか新規キャラは売価0の装備だけでお金持ってないようになって
その手が使えなくなった。

265名無しさん:2010/08/04(水) 22:07:51 ID:23OelQPc
俺はきっちり名前つけたぜ。
そう子とかたからば子とか。

266名無しさん:2010/08/04(水) 22:08:10 ID:28UGcZxQ
>>255
自虐過ぎるわw

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

267膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 22:08:11 ID:0Q/QH/q2
>>240
ありがとう
小ぶりなのがたくさんなってるから、大きくなったら験してみる
チャンプルは豚肉バージョンとスパムバージョンあるけど
肝心の島豆腐が手元に無いのが残念、
本場で食べたら美味しかったさぁー

268アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 22:08:27 ID:qmtYHKDo
>>259
どこでもそうだけど、序盤でコイン+タイムボーナスで残機を上げていくのがポイントさ。
それでも8-4は死にまくったがな!

269名無しさん:2010/08/04(水) 22:08:37 ID:gp2qRb9w
>>235
来週マジで藍染死んでたらオサレ先生を神と崇め奉っても良い (至高のギャグ漫画家的な意味で

270 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:08:45 ID:fNzTNvl6
>>261
たまに俺のデータで遊んでるくらいだから良いのだ。
ガッツリやると育児が危なそうとは本人の弁

271アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:08:57 ID:lqu34GEM
マザー2を無装備縛りでプレイしているけどメンバーの名前をテキトーにしすぎた。

272しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/04(水) 22:09:24 ID:Vp6A4NGw
>>203
違うよ

>>255
なかなかいい名前だね

273名無しさん:2010/08/04(水) 22:09:49 ID:LYJgZ0y6
(言えない…マリオ2ワープなしで進めてたら最初の無限ループで詰まったとか言えない…

274ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:09:57 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>269
o o )ク 仮定がありえなさ過ぎてどうにも…
uv"ulア
  ヾノ  俺はホワイトにするかな、そういや白黒の違いってどっかにまとまってる?

275∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/04(水) 22:10:07 ID:IHdUeHo2
>>252
あと#1限定だが迷宮に入ってすぐのところにはワードナの護符を所持限界まで持ったLv1のキャラが…

276くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:10:58 ID:.OCdo7p6
 ∩__∩  そういや、ポケモンWを トイざらすで予約したら、いろチンが特典で付いてきましたニャー
( ・ω・)

277名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:18 ID:23OelQPc
藍染さんって何したいんだろうか。

これまでの活動内容からして部下いらないよね。

278名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:31 ID:BE7FV4Yw
ディスク版マリオ2で8つ星を集めて裏A面をクリアした人は
どれくらいいるんだろう…。

279名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:32 ID:4kHRMdxo
ゼノブレイドのラスボスも藍染と被るところがあるが、
こっちは上手く決着つけたよなあ。

280名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:33 ID:KwtpYpJ.
DSの最低生産ロット数って何本なんだろう
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2010/08/0802dslifegame.html

281名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:37 ID:BToeuv0Q
>>274
「最初は」ホワイトにするんですね
なんか今回は街から違うんだっけ?BとWで。

…ふとBとWなら3色目はHか、と思ったが気のせいだろう

282アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:11:47 ID:lqu34GEM
白黒では行ける場所も違うんだよなあ。どっちにしようかなあ。

何気に今回はクリア前は新ポケモンしかいないから攻略も考えさせられそうだ。

283名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:57 ID:28UGcZxQ
>>274
うーむ白パン組が多いなぁ
黒ストにするかな(´・ω・`)

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

284名無しさん:2010/08/04(水) 22:12:11 ID:mBGBug8w
>>274
現状ではこの程度じゃね?


ランクルス
ゼクロム
ホワイトフォレトス


ゴチルゼル
レシラム
ブラックシティ

285名無しさん:2010/08/04(水) 22:12:36 ID:o9pPi0sU
白とか黒とか最初に言い出したのは(ry

286 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:12:58 ID:fNzTNvl6
BLEACH藍染編
188話〜414話以下続

長すぎだろ

287アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 22:13:02 ID:qmtYHKDo
>>284
ブラックシティ=ムーンサイド
ホワイトフォレス=迷いの森

288名無しさん:2010/08/04(水) 22:13:20 ID:qCkmXgHs
>>284
ランクルスもふもふしたいけどレシラムも良い派はどうしたら


いや両方買うけど

289名無しさん:2010/08/04(水) 22:13:38 ID:23OelQPc
白と黒の2色は中学生時代の黒歴史だと良く使ったな。
ブリーチはそのあたりの層に人気なんじゃない?w

290名無しさん:2010/08/04(水) 22:13:40 ID:mBGBug8w
>>285
つ[ ふたりはプリキュア ]


・・・どちらかと言うと「白だの黒だの」ってイメージとか言うな

291名無しさん:2010/08/04(水) 22:14:00 ID:BToeuv0Q
>>286
4年以上続いてるのか…
まぁHxHの蟻編なんて(時間的には)もっと長く続いてるけどな。

292名無しさん:2010/08/04(水) 22:14:04 ID:28UGcZxQ
>>287
だれもかれもやっぱりそれを連想するなぁw
ブラックが人気の一つかねぇw

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

293名無しさん:2010/08/04(水) 22:14:37 ID:MoII//xA
来週は普通に
藍染「この事態も王鍵を創る過程に過ぎない」
とか言い始めそうで怖い

294アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:14:55 ID:lqu34GEM
>>284
ゴチルゼルが俺の嫁候補だから黒にしよう

295名無しさん:2010/08/04(水) 22:14:58 ID:28UGcZxQ
>>290
ふたなりプリキュア

!!!!!!

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

296膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/04(水) 22:15:00 ID:0Q/QH/q2
なんかPCがアップデートしろと五月蠅いから落ちますね
ついでにおやすみー

297箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:15:27 ID:U7/jKik2
最近話題が薄いNURUPO

どうなってるってばよ。

298名無しさん:2010/08/04(水) 22:15:36 ID:BE7FV4Yw
>プリキュアvs高校野球
!!!

299 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:15:58 ID:fNzTNvl6
>>291
オサレ先生の場合は全試合ほぼスタメンでこれだから性質が悪いw
しかも最近は
味方連中「やった!倒した!」
藍染「それは幻だ」
の無限ループでなお酷いw

300名無しさん:2010/08/04(水) 22:15:58 ID:23OelQPc
破面出てきたの21巻頃だから
つまりフリーザ編からブウ編までの巻数で今の話やってるわけか。

301名無しさん:2010/08/04(水) 22:16:00 ID:28UGcZxQ
>>293
それも私だ理論はそろそろ終わってほしいぜw

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

302名無しさん:2010/08/04(水) 22:16:13 ID:ABJ2YqRc
あら、ランクルスはホワイト限定なのか
黒買おうと思ってたけどなんか揺らいできたぞ

303ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:16:34 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>284
o o )ク よし白にしよう、どうも予約は黒人気な模様
uv"ulア ところでランクルスの特性がステキ
  ヾノ

304名無しさん:2010/08/04(水) 22:16:35 ID:28UGcZxQ
>>297
ガッ!!

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

305名無しさん:2010/08/04(水) 22:16:42 ID:4kHRMdxo
ブリーチはもうライオン仮面に改名汁。

306名無しさん:2010/08/04(水) 22:16:53 ID:o9pPi0sU
今回はどっちの方が売れるか分からんな、白黒

307名無しさん:2010/08/04(水) 22:17:01 ID:23OelQPc
お前ら実はブリーチ大好きだろw

308名無しさん:2010/08/04(水) 22:17:50 ID:23OelQPc
黒のほうが売れるような気がする。
白ってストレートだし。

309ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:17:53 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>307
o o )ク ジャンプに載ってるから、というステータスの凄さを感じさせる
uv"ulア これがマガジンだった日には
  ヾノ

310アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:18:03 ID:lqu34GEM
第4世代まで洞窟では「ズバットうぜえ。イシツブテうぜえ」だったけどそれが
第5世代では「コロモリうぜえ」になるのか。

311名無しさん:2010/08/04(水) 22:18:07 ID:BToeuv0Q
>>299
>味方連中「やった!倒した!」
>藍染「それは幻だ」
>の無限ループ

なんだ、ついに初代スーパーマリオをパクったのか

312 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:18:25 ID:fNzTNvl6
>>307
とりあえず十三隊の隊長(寝返り含む)は全部言える

313名無しさん:2010/08/04(水) 22:18:41 ID:MoII//xA
>>300
ブリーチの作者がDB書いていたら
ギニュー特戦隊は16人くらい居ただろうなあ

314名無しさん:2010/08/04(水) 22:19:03 ID:LYJgZ0y6
>>307
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/9/9/99aa8d73.jpg

315箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:19:08 ID:U7/jKik2
>>307
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan132028.jpg

316名無しさん:2010/08/04(水) 22:19:17 ID:0VYEXc1M
>アーサー「やった!倒した!」
>プリンセス「それは幻だ」
>の2周制度

!!!!!

317アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:19:20 ID:lqu34GEM
>>300
ブリーチは見てないけどそんだけ今の話が長いのかw

318名無しさん:2010/08/04(水) 22:19:45 ID:BToeuv0Q
>>313
ドラゴンボールにも隠された能力があって3段階ぐらいは進化するんだろうなぁ

319名無しさん:2010/08/04(水) 22:20:02 ID:ln7bHYyE
>>315
また増えてる・・・

320ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:20:52 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  ああ、そういやあまり考えてなかったけど
o o )ク ポケモンBWは太極図のイメージなのか
uv"ulア
  ヾノ  さてレシラムにシキと名付ける準備を…

321 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:20:56 ID:fNzTNvl6
>>313
その前にナメック星人達をザーボン様とドドリアさんがボコボコにするシーン
(デンデの相方カルゴがやられる話)で1年は使う。

322名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:01 ID:qCkmXgHs
>>311
実は夢オチでも鰤なら許される気がしてきた。

323名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:43 ID:ABJ2YqRc
>>315
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/f/d/fd2e5e72.jpg

324名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:44 ID:13kopXE.
クリア後でも、既存ポケモン出て来なくて結構なのだが

325名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:49 ID:KwtpYpJ.
そういや今回の伝ポケは尻尾?らしき部分が回転するんだな
玩具とか前提で作られとるんじゃろうか(棒

326名無しさん:2010/08/04(水) 22:22:07 ID:23OelQPc
アーロニーロ・アルルエリやゾマリ・ルルーの能力をうまく使ってくれる作者であればとは思う。

327名無しさん:2010/08/04(水) 22:22:34 ID:gp2qRb9w
>>317
長いけど内容は物凄く薄いという不思議な漫画です

328嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:22:35 ID:BcDHaGI.
>>320
そしてゼクロムにエイキとつけるんですね(あそ棒

329アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:22:42 ID:lqu34GEM
>>324
旧作から通信して集めるのが面倒だからクリア後はちょっとは既存ポケモンが出て欲しい。

330名無しさん:2010/08/04(水) 22:22:54 ID:2KvLlaqQ
「RED DEAD REDEMPTION」プロデューサー リッチ・ロサド氏インタビュー
当時の世界と時代性を再現、さらに当時のルールによって生まれる“没入感”
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100804_385547.html

>日本も含めた様々な人やメディアから私達は、「なぜこんな(残酷な)行動がゲームの中でできるのか、この行動は削除すべきではないか」と聞かれることがあります。
>なぜそういった要素が入っているかといえば、それはその自由度が失われてしまうと、没入感そのものが失われるからです。
>プレーヤーはゲームの世界で生き、そしてこの世界ならではのルールがあることを学んでいきます。ルールを違反すれば、そこには罰が待っている。

聞いてるか、ス(ry)

>私達はポリシーとして、DLC用にコンテンツを出し惜しみしたり、わざと足りない状態で販売し、後で別料金で買ってもらう、といったことはしません。

>ユーザーからの評価は、いくらお金をかけ、マーケティングを展開しても勝ち取ることはできません。1度ユーザーを失望させたらもう取り戻せない。

おっと、バ(ry)

331名無しさん:2010/08/04(水) 22:23:08 ID:uzHOaqkM
ドラゴンボールなら、マジュニアのひ孫ぐらいまで行くかもわからんね。
「悪の根を絶やしてはならんぞ…」

332名無しさん:2010/08/04(水) 22:23:13 ID:LYJgZ0y6
>>327
ゲームならよくあるんだけどな(棒

333箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:23:21 ID:U7/jKik2
>>314

危なすぎる。
こう言うの書いてもやらかす人いるからしばらく移行期間とか
色変えるとかしないとなぁ・・・。

334名無しさん:2010/08/04(水) 22:23:25 ID:mBGBug8w
>>320
チェレンやベルが勝手にゲットして名前まで勝手に付けて交換を強要する展開を希望w

335名無しさん:2010/08/04(水) 22:23:29 ID:BToeuv0Q
あの相方カルゴっていうのか…デンデとカルゴ…でんでん虫とエスカルゴ…
あの人のネーミングセンスってやっぱりすげぇな

336 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:23:31 ID:fNzTNvl6
>>326
ゾマリなんか「私の速さは十刃最速でして」とか言ってる割に
びゃっくんにしゅんころだったしなw

337ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:23:32 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>328
o o )ク いいえゼクロムにもシキと付けます
uv"ulア なんかてんしょんあがってきた
  ヾノ

338名無しさん:2010/08/04(水) 22:24:46 ID:BToeuv0Q
>>337
つ いてつくはどう

339名無しさん:2010/08/04(水) 22:25:01 ID:QATlKbOs
ブリーチのオチは「お願い銀水晶」だとおもう

340ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:26:03 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  ギアルの登場でプラスルマイナンの再評価もされるかな
o o )ク とりあえずポケモン部で新ポケ限定大会の開催はほぼ確定となったわけだが(俺の中で)
uv"ulア >>338
  ヾノ  賢者でも勝てるもんだね

341名無しさん:2010/08/04(水) 22:26:04 ID:23OelQPc
ゾマリは元隊長3人も居て隊長格の能力も聞いてないのかと。
相性最悪なんだから最初から頭洗脳しときゃ良かったのにw

342嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:26:18 ID:BcDHaGI.
>>337
白黒はっきり……なのかそれはw

343箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:26:39 ID:U7/jKik2
>>317
説明しよう!!!
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan132034.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan132035.jpg

344アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:26:46 ID:lqu34GEM
>>334
ベルかわいいよベル
>>335
全部カタツムリやナメクジに関係する名前だしな。
ムーりとかカタッツとかネイルとか

345名無しさん:2010/08/04(水) 22:27:21 ID:mBGBug8w
今日のポケセン最大の収穫は扇子である

クラニンで貰わなかったから丁度良い
布製で袋付き
何と言う至れり尽くせり

346名無しさん:2010/08/04(水) 22:27:56 ID:uzHOaqkM
>>335
オラ、SFCの超サイヤ伝説がやりたくなってきたぞ!
バグがいっぱいですげー面白いんだ。

347名無しさん:2010/08/04(水) 22:28:05 ID:4kHRMdxo
ファミ通ランキングでミクが1位だそうだぜ。

348くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:28:14 ID:.OCdo7p6
>>343
 ∩__∩  どういうことなの……?
( ・ω・)

349名無しさん:2010/08/04(水) 22:28:28 ID:1hB2qlys
>>339
「お願い水銀燈」に見えたオレはお馬鹿さぁん。

350名無しさん:2010/08/04(水) 22:28:35 ID:qCkmXgHs
>>345
もう一本ぐらい欲しいねえあれ。

351 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:29:00 ID:fNzTNvl6
剣八にやられたノイトラだっけ
あいつなんか剣八と対峙した辺りから小物臭凄くなってたからな

352箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:29:40 ID:U7/jKik2
BASARAはあれか
みっくみくにされたのか。

どういう状態なんだ、みっくみくって。

353名無しさん:2010/08/04(水) 22:30:06 ID:Fvzv7Jr2
悪魔城HD楽しすぎる
シングルでやるととても味気ないが…

354名無しさん:2010/08/04(水) 22:30:46 ID:VCGnTcJc
うちの超サイヤ伝説、なぜか悟空の戦闘力が600万超えてて
超サイヤ人になったらかえって戦闘力が下がるという…w

355名無しさん:2010/08/04(水) 22:31:18 ID:23OelQPc
>>351
始解覚えた頃の一護に負けた剣八に
もっとも硬いイエロ持つのに負けたノイトラさんですね。

過去エピソード含め彼はもうただの強がりにしか見られなくなったw

356名無しさん:2010/08/04(水) 22:31:31 ID:28UGcZxQ
>>342
それだと真ん中が(ry

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

357アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:31:44 ID:lqu34GEM
>>343
アニメスタッフがかわいそうだということがわかった

358名無しさん:2010/08/04(水) 22:32:09 ID:Cyzo2s5w
>>303
マジックガード一択ですね。
ランクルスはポケ部の誰かとゴチちゃんと交換するとして

359ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:32:25 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>348
o o )ク アニメDBに例えると界王様の「せんしゅうのあらすじ」
uv"ulア で半月くらい
  ヾノ

360名無しさん:2010/08/04(水) 22:32:47 ID:o9pPi0sU
カルピスって、原液のまま飲むものでしょ(棒

361嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:32:51 ID:BcDHaGI.
しかし過去作ポケモン持ち込みはクリア後からなのかなあ
まあ、それもいいかもなあ

362名無しさん:2010/08/04(水) 22:32:59 ID:UDXqIwFA
銀魂はストック溜まったら帰ってくるのかしらん

363ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:33:27 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>358
o o )ク ぼうじん:場全てに影響
uv"ulア マジックガード:自分にのみ影響
  ヾノ  な予感、これがあたってればぼうじんは俺のための特性

364 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:33:46 ID:fNzTNvl6
>>357
アニメオリジナルストーリーだけで1年もやったのは多分鰤だけ

365名無しさん:2010/08/04(水) 22:33:49 ID:28UGcZxQ
>>359
むしろ衝撃だけの見えない戦闘で半月?

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

366名無しさん:2010/08/04(水) 22:34:01 ID:MoII//xA
>>351
剣八の強さってなんかちょっとおかしい
舞空術使えないのにフリーザより強い悟天みたいな感じで・・・

367名無しさん:2010/08/04(水) 22:34:21 ID:uzHOaqkM
>>354
ネイルさん一人の時に地球に戻されたことがあるw
ネイルなのにラディッツ倒せねえええええ

368名無しさん:2010/08/04(水) 22:34:25 ID:mBGBug8w
>>361
だいすきクラブのイーブイ進化系はどのタイミングで配布されるんだろう・・・

369名無しさん:2010/08/04(水) 22:34:34 ID:Cyzo2s5w
>>363
ぼうじんはノーテンキと変わらないと思う!

370ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:34:42 ID:VwS7VNW6
o o )ク >>365
uv"ulア それは2ヶ月

371アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:35:35 ID:lqu34GEM
>>344
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm981268

372アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 22:35:57 ID:lqu34GEM
>>346だった

373名無しさん:2010/08/04(水) 22:36:13 ID:kak5/YNY
>>351
前スレでイカタコウィルスの画像貼ってるので補足しておくと
前回のウィルスばらまき逮捕の時は著作権法違反(画像の無断使用?)で
しょっぴいたので今回は自作絵にした模様w

執行猶予中だったので今回ので実刑だと思われる

374 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:36:52 ID:fNzTNvl6
もっとひどかったのはアレだな。
「十刃の数字が1〜10だと誰か言ったか…?」だったなw

375嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:38:00 ID:BcDHaGI.
>>374
まあ「ブリーチ」だからいいじゃないかw
あそこまでいくとすがすがしいw


あとリボーンは最近何がしたいのかがわからん

376アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 22:38:36 ID:qmtYHKDo
聖闘士聖矢化してるよね、鰤

377名無しさん:2010/08/04(水) 22:38:52 ID:Cyzo2s5w
ブリーチってエロ同人書いてもらうために長引かせてると思う(あそ棒

378名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:14 ID:wfq42UOk
>>360
>お兄ちゃんの嘘つき!これカルピスじゃない!
!!!

379名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:40 ID:4kHRMdxo
リボーンって、まだバトルやってるの?

380名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:54 ID:uzHOaqkM
カルピスを牛乳で割るとうまいのに、だれも信じてくれないこんな世の中じゃ

381名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:58 ID:mBGBug8w
そんな事よりワンピのアレが解らん
話が先に進めば解るんだろうけど「今」理解できないのが悔しい・・・(ビクン!ビクン!

382名無しさん:2010/08/04(水) 22:40:34 ID:gp2qRb9w
>>377
アレにエロの魅力あるのかと一瞬思ったが、腐の方かw

383くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:40:56 ID:.OCdo7p6
 ∩__∩  リボーンは初期のノリのが好きだった自分がここに。
( ・ω・)  なんでこうジャンプ系はすぐにバトルものになってしまうん?

384名無しさん:2010/08/04(水) 22:40:58 ID:UDXqIwFA
初期の学園モノのときが好きでした…

385嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:41:09 ID:BcDHaGI.
>>379
「また」バトルになった」
悪い意味でドラゴンボール化が進んでいる

386 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 22:41:26 ID:fNzTNvl6
>>382
いやいや、わりかしおっぱいキャラも多いので
そっちの需要もあるんだよw

387名無しさん:2010/08/04(水) 22:41:48 ID:28UGcZxQ
>>382
ちょっと待って欲しい
我流痴態とか(棒


 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

388名無しさん:2010/08/04(水) 22:41:58 ID:Cyzo2s5w
>>382
男性向けも結構あるよw

389名無しさん:2010/08/04(水) 22:42:19 ID:mYqcx8CY
チャンピオンの星矢はここの最近の母者大暴れな斜め上にも程が有る展開が笑えて良い

390名無しさん:2010/08/04(水) 22:42:55 ID:MoII//xA
ジャンプはトリコですら腐あるしなあ

391名無しさん:2010/08/04(水) 22:43:04 ID:28UGcZxQ
>>383
格闘漫画がバトルファンタジーに容易になる雑誌じゃ(ry


ことDBもその流れだったのぅ……

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

392ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:43:36 ID:VwS7VNW6
 n ̄n  >>390
o o )ク いや、あれは明らかに分かってやってるだろw
uv"ulア 小松とトリコラブラブやんw
  ヾノ

393名無しさん:2010/08/04(水) 22:43:42 ID:23OelQPc
リボーンは男塾を今風にしたものだと思っている。

394嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:43:56 ID:BcDHaGI.
>>390
いやあれは結構お腐れな需要あるだろうと思う

テリーとか

395名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:04 ID:UDXqIwFA
なに、格闘技の部活なのにほとんどバトルせずひたすらダラダラしてたマンガがあるから問題ない(棒
天下一武道会的なアレもあったが優勝商品強奪オチでしたし

396名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:10 ID:kak5/YNY
>>383
王道ですから(キリッ

397名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:10 ID:nZu.ImN6
初期ブリーチはぬ〜べ〜や初期幽白な雰囲気があって好きだったな
エロ需要に関してはぬ〜べ〜の後をしっかり継いでいるようで何より(棒

398名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:30 ID:gp2qRb9w
>>386
>>387
>>388
なるほど、ちゃんとそっちの需要もあるのねw
単に俺がキャラにも見た目にも魅力感じなかっただけか。

399名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:43 ID:qhGgUNHI
>>380
カルピスのビンに書いてあるくらいメジャーな飲み方なんだぞ(棒

アレは美味いよね

400くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:44:44 ID:.OCdo7p6
>>382
 ∩__∩  鰤の男性向け同人誌はけっこうみかけますよ、と。
( ・ω・)
       夜一さん登場あたりから加速した気がします。

401名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:55 ID:qCkmXgHs
>>393
男塾は最初から最期まで一貫してギャグ漫画であって
比較するのは男塾に失礼。

402名無しさん:2010/08/04(水) 22:45:30 ID:4kHRMdxo
>>385
「また」なのかwしかし、未来にまで行ったのに、また敵を
ひねり出さないといけないのはきついな。

403くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:46:06 ID:.OCdo7p6
>>399
 ∩__∩  だが、焼酎の牛乳割りは素人さんにはオススメできない危険な飲み物。
( ・ω・)  脚ががくっとする酒ってのは、あれがはじめてでしたニャー

404鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/04(水) 22:46:27 ID:ilmr6afE
_/乙(;、ン、)_帰り道で黒いベンツと黒いBMWに前後を挟まれた。殺されると思った。

405ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:47:01 ID:VwS7VNW6
o o )ク >>404
uv"ulア こええw

406嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:47:29 ID:BcDHaGI.
>>402
しかもなんか強そうな感じがしなくてなあ、前の連中よりも
設定だけで強さを語らせるのはマンガなのにどうかと

407名無しさん:2010/08/04(水) 22:47:42 ID:KwtpYpJ.
おかしいな、売れない売れないと煽られてたはずなのに5位に何かいる
ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1238478_1796.html

408箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:48:16 ID:U7/jKik2
3人くらいの人間で運ぶようなビールのんでたからな

409嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:48:22 ID:BcDHaGI.
>>407
MM3が6位か、よかったよかった

410名無しさん:2010/08/04(水) 22:48:58 ID:28UGcZxQ
冷凍庫で冷やしたウイスキーマジ危険

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

411名無しさん:2010/08/04(水) 22:49:06 ID:BToeuv0Q
>>395
>アイスホッケーの部活なのにほとんどバトルせずひたすらダラダラしてたマンガがあるから問題ない



412名無しさん:2010/08/04(水) 22:49:31 ID:gp2qRb9w
でも正直BASARA3はシリーズでも最下位クラスの出来だと思う・・・
駄目な意味で無双化が進んだと言うか。

413くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:49:45 ID:.OCdo7p6
>>407
 ∩__∩  爆死と煽られてたDQMBVがしぶとく残ってる件。
( ・ω・)  ていうか、店員ブログ()で売れてる売れてる言われてたパワプロ、一度もDQMBV抜いてないじゃないですか。

414箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:50:11 ID:U7/jKik2


いや,俺さすがにアレだけやいのやいの言うから
一位だと思ってたぞ PS3 BASARA

415名無しさん:2010/08/04(水) 22:50:25 ID:mBGBug8w
>>412
BASARAは腐が釣れればそれでえーねん

416嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/04(水) 22:50:28 ID:BcDHaGI.
今の季節はやはり生ビールが一番
おいしい生だと何も食わずに一杯空けられる

8杯も生中飲んでた時はさすがにやりすぎたけど

417名無しさん:2010/08/04(水) 22:50:36 ID:BToeuv0Q
西武工藤が投げてるのかw

>>403
で、悪いくまねこさんはどんな子に飲ませたの?

418名無しさん:2010/08/04(水) 22:50:54 ID:ABJ2YqRc
>>404
どういう状況だw

419ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/04(水) 22:51:16 ID:VwS7VNW6
o o )ク >>413
uv"ulア ビクトリーは盆明けにどれくらい伸ばせるかなー

420名無しさん:2010/08/04(水) 22:51:27 ID:nZu.ImN6
ブランドとしては無双より下だし、BASARAに関しては

421名無しさん:2010/08/04(水) 22:52:11 ID:KBVqrr.U
>>407
しかしミクが恐ろしすぎるwこれは早くエクストラ楽曲と
アーケード追加第二弾を始めろって事だな!

422名無しさん:2010/08/04(水) 22:52:19 ID:1hB2qlys
>>413
Wiiは勝ちハードだから求められる水準が違うんだよ(あそ棒

423くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/04(水) 22:53:07 ID:.OCdo7p6
>>417
 ∩__∩  失敬な。自分はそんな極悪人じゃないですよ。
( ・ω・)  フィットネスクラブで知り合った女性に、口当たりの良いカクテルをオススメしたくらいですよ(あそ棒

424箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 22:53:18 ID:U7/jKik2
>>404
今じゃあまり見ない当たり屋?

挟み撃ちにして急ブレーキかけてみたいなの。

425名無しさん:2010/08/04(水) 22:54:00 ID:uzHOaqkM
>>404
もし黒いキャデラックだったら、今頃は宇宙の彼方ですな。

426アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 22:54:03 ID:qmtYHKDo
>>413
なんだかんだでBASARAWiiが4位ってのもなかなか。
あとガンバライドお前そんな売れるタマじゃねぇだろw

427名無しさん:2010/08/04(水) 22:54:07 ID:ABJ2YqRc
MM3>DQMBV

やはりみんな竜退治にはもう飽きたのか(棒

428名無しさん:2010/08/04(水) 22:54:36 ID:UDXqIwFA
なんでスクリュードライバーが女性特攻だったのか知らなかった純粋なあのころ。

429名無しさん:2010/08/04(水) 22:55:35 ID:haZf862k
今北産業

銀と金が連載再開しないものかなぁ…

430名無しさん:2010/08/04(水) 22:56:24 ID:1hB2qlys
>>412
みんニンチャンで堂々のゴールドおすすめなんだが、そんな出来なのかBASARA3。

431名無しさん:2010/08/04(水) 22:57:13 ID:aAOzNTcw
RDRはPC版…
と言いたいが、Rockstarってmodフレンドリーとは言い難い会社だからなあ

432上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 22:59:10 ID:UxAAfup6
おい、ミクさんBASARA3に勝つとかどんな異常事態だ
絶対不可能と本スレ民みんなが思ってたのに番狂わせすぎるぞ

433名無しさん:2010/08/04(水) 22:59:40 ID:gp2qRb9w
>>430
初めてやる分には普通に良作だと思う。
ただ、初期BASARAの全力で馬鹿やったりとか、何も考えずに敵の大群切ってストレス解消!
などの部分が好きだった者としては少々ガッカリな出来だった。

434名無しさん:2010/08/04(水) 23:00:03 ID:0gxIE6C.
MM3がランクインしただけでもう十分だ

435名無しさん:2010/08/04(水) 23:00:05 ID:H7QCOfg.
なんか最近夜になると落ち込んでくる
・・・これって病気?
エネルギー不足なのかな

436名無しさん:2010/08/04(水) 23:01:09 ID:kak5/YNY
ミクさん、バリバリ稼いでもらって本家のソフトが安くなれば良いなぁ、って思ったり

437名無しさん:2010/08/04(水) 23:01:19 ID:QJBy.NjQ
>>407
差はどのくらいなんだろうか…
間に挟まれてるWiiPartyは2週目・3週目が10万本程度で
ミクの前作売上げが初週10万累計18万程度らしい

438名無しさん:2010/08/04(水) 23:01:47 ID:mBGBug8w
>>435
つ[ ttp://www.capcom.co.jp/rockman/10/img/goods/good_img03.jpg ]

439箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:02:06 ID:U7/jKik2
マリオカート完全版は来週?

440名無しさん:2010/08/04(水) 23:02:22 ID:4kHRMdxo
色んな小売ブログで「バサラ3爆売れwww」って言ってたのに…。

441アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 23:02:31 ID:BQhtZLeo
ゲーム音楽三昧


><ゲスト>
>植松伸夫(作曲家・ファイナルファンタジーシリーズなどを担当)
>金月真美(声優・ときめきメモリアルで伝説のヒロイン藤崎詩織を演じた)
>高橋名人(ゲーム会社社員・16連射でおなじみのゲーム業界初のスター)
><コメントゲスト
>すぎやまこういち(作曲家・ドラゴンクエストシリーズなどを担当)

442箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:03:43 ID:U7/jKik2
BASARAの中じゃ最高の出足!!だったみたいだけど
今までどれくらい売れたんだろう。

443名無しさん:2010/08/04(水) 23:03:47 ID:7Jjv16Ts
>>437
大幅に上回ってる、て書くくらいだから
ミクは15万以上あるんじゃないかな

444名無しさん:2010/08/04(水) 23:03:56 ID:mBGBug8w
>>441
ゲストが偏り過ぎだw

445名無しさん:2010/08/04(水) 23:04:15 ID:KwtpYpJ.
>>440
多分、小売ブログの知る由の無い場所で売れてるんだよ
そういうところと客層がまるっきり違う場所があるんだよ

446名無しさん:2010/08/04(水) 23:04:34 ID:4p2t49Ws
ミクは社会現象

447名無しさん:2010/08/04(水) 23:04:44 ID:7Jjv16Ts
>>439
TSUTAYAだと予想外に週末売れて11位だって
ガチャピンCM効果とか

448アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 23:05:16 ID:qmtYHKDo
>>447
11位って魔法のことばだよね

449名無しさん:2010/08/04(水) 23:05:47 ID:A0HzTI3A
>>438
E缶あり〜
夏場はバテると体だけでなくて
精神的にくることが分かったよ

450名無しさん:2010/08/04(水) 23:06:00 ID:893j/mak
>>433
拠点潰しが増えてるの?
バッサリ感を楽しむために関ヶ原は遊びまくった覚えがある

451名無しさん:2010/08/04(水) 23:06:33 ID:4p2t49Ws
ひだまり特別編出るのか

452アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 23:07:15 ID:qmtYHKDo
>>451
まぁここまできたら(さすがに4期なくても)やらないとね。

453名無しさん:2010/08/04(水) 23:07:32 ID:mBGBug8w
どうでも良いが
あのマリオカート完全版はロードが長いイメージしか無いんだが・・・

454箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:07:44 ID:U7/jKik2
あれだってマリカそっくりにできるとか散々煽ってたというか

マリカなんかガキ向けでこっちが完全版!!みたいな
海外のゲーマー様および制作者が言ってた気がするが
気のせいか。

455名無しさん:2010/08/04(水) 23:08:11 ID:wfq42UOk
バサラシリーズはやった事ないんだけど
この前のカンブリアでカプコンの事やってたとき
OLのお姉さんがバサラ遊んでたんだけど
ボタン1個連打するだけの簡単操作で人気って言ってたが
そんなもんなの?

456名無しさん:2010/08/04(水) 23:08:21 ID:UDXqIwFA
なんでか知らんがカワセさんが95円台をロケット脱出した様子

457リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/04(水) 23:08:24 ID:p9recZKY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
気付くとエルミ2DSのプレイ時間が120時間近くなってましたも……。
盗賊のレベルが100以上ですけど、まだ1周目ですも!

458アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 23:08:57 ID:BQhtZLeo
マリオカート完全版?

459名無しさん:2010/08/04(水) 23:09:52 ID:qhGgUNHI
>>435
俺もたまにそうなるが、重症化すると夜→朝→昼と落ち込みが侵食してきて危険だ
休みはきちんと取れてるかい?
休日は思いっきり気晴らしするのがオススメだ

460名無しさん:2010/08/04(水) 23:09:58 ID:Cyzo2s5w
>>458
みんな集まレース

461名無しさん:2010/08/04(水) 23:10:07 ID:qCkmXgHs
>>455
そんな某RPGじゃあるまいし

462名無しさん:2010/08/04(水) 23:10:17 ID:QRtUxwC6
マリオカート完全版()だとおも

463名無しさん:2010/08/04(水) 23:11:06 ID:QJBy.NjQ
>>440>>445
この間のニコニコやクリプトン自身の調査で
ボカロが人気なのは10代や女性層、ってのがあったなぁ
小売ブログ系ショップとは違う所で売れてたってのは本当にあるかもしれん

464名無しさん:2010/08/04(水) 23:11:14 ID:BToeuv0Q
>>458
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/modnation/

ついでに
>PlayStationR3と万能ねぎの共演で話題の世界万能対談、最新ムービー追加!要チェッ クです!!

だそうだ

465名無しさん:2010/08/04(水) 23:11:16 ID:4p2t49Ws
>>452
本当に卒業するまで続けられるんじゃないかって位安定してるもんな
2期→3期で売れ行き上がるぐらいだし
シャフトのリソースに空きさえあれば4期出来るんでは

466アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 23:11:38 ID:BQhtZLeo
>>457
いろはさんやりすぎwww

467名無しさん:2010/08/04(水) 23:12:31 ID:gp2qRb9w
>>450
今回新しく陣取り要素が増えたんだが、そのおかげか雑魚兵士の数が減ったっぽくて
バッサリと言うかチマチマと言う感じが拭えない。
あと鍔迫り合いとかは本気でいらんと思った。

468名無しさん:2010/08/04(水) 23:12:34 ID:4p2t49Ws
>>455
低難易度ならガチャガチャ連打でなんとかなるゲーム
元々DMC流用だから、あんな感じだと思えば

469上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:12:56 ID:UxAAfup6
LBPの時も言ったけど自由に作れたところで一般人には敷居高いだけだからな?
マリオもマリオカートもその魅力を引っ張ってるのはレベルデザインだから
せめてデフォで入ってるエディットではないコースのレベルデザインを超えてからじゃないと話にならんよ

470名無しさん:2010/08/04(水) 23:13:19 ID:UDXqIwFA
シャフト仕事し過ぎ状態は解消されたのかな…?

471箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:13:36 ID:U7/jKik2
>>456
10円も飛ぶのかよ!!とおもったらちがってたw
雇用統計がちょっと良かったみたい。

アメちゃんはすんごく素直に動く。馬鹿正直にポジティブ。 
正直俺はアメリカの経済は信用してない・・・。
未来から金ふんだくってやってるような国。
国民全員アイフルで金借りてるような国。
まあ基軸通貨国家だからできるんかいなぁ。

472名無しさん:2010/08/04(水) 23:13:38 ID:gH1UscF.
売上は真似できなかったみたいですね
みんなあつまラナス・・(・ω・` )

473アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/04(水) 23:13:42 ID:lqu34GEM
>>464>>460
なんだ・・・リトルビッグレースか…

474 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/04(水) 23:14:23 ID:fNzTNvl6
>>464
胸熱

475名無しさん:2010/08/04(水) 23:14:38 ID:893j/mak
>>467
偶数番じゃなくて奇数番で客が減るのか珍しいな

476名無しさん:2010/08/04(水) 23:15:30 ID:4p2t49Ws
>>475
HEROSが間に挟まってるから実質偶数という見方も

477名無しさん:2010/08/04(水) 23:16:06 ID:4p2t49Ws
E抜けた

478名無しさん:2010/08/04(水) 23:16:13 ID:UDXqIwFA
あ、95円は間違い過ぎたスミマセンw

479名無しさん:2010/08/04(水) 23:16:29 ID:7Jjv16Ts
>>463
カラオケで人気ってのは、中高生が歌ってるってことらしいね

480箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:17:10 ID:U7/jKik2
MOVEはソニーの期待のタマだから

初週50万本くらいは売れるよな。

481上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:18:13 ID:UxAAfup6
とりあえずセガの中の人1位とったら記念にプレゼント企画やるよって言った時に
BASARAに勝てるわけネーヨって言ってマジスマンカッタw

482名無しさん:2010/08/04(水) 23:18:17 ID:2KvLlaqQ
>>457
レアドロップ率上げる意味でも拘りがなければ早く3周目(確率が最高値まで上がる)まで行った方がいいぞ。
クエストもクリア状態は引き継がれないのでやり直す事になるし。

483箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:20:18 ID:U7/jKik2
初音ミク恐るべし。

定着したファン層ができたなぁ。

484名無しさん:2010/08/04(水) 23:20:27 ID:QATlKbOs
メタルマックス3がぜんぜん終わりそうもない件

485名無しさん:2010/08/04(水) 23:20:36 ID:BToeuv0Q
円安に動くのか…それは嬉しいが
もうちょっと頑張って一時的に任天堂株ががくっと値下がりしてからだとなお嬉しいんだが…
今のままじゃちょっと買えない

486名無しさん:2010/08/04(水) 23:21:08 ID:28UGcZxQ
>>480
タマで棒があったって
畑に撒かなきゃ実らないんですよ?

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

487名無しさん:2010/08/04(水) 23:22:00 ID:28UGcZxQ
Fate弓ルートが終わったらMM3に手を出すんだ



……箱○モンハンFが未開封のままだよ('A`)

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

488鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/04(水) 23:22:30 ID:ilmr6afE
_/乙(、ン、)_ワラタ

         ____
       /      \
      /  ─    ─\    「アルプス一万尺 子ヤギの上で アルペン踊りをさあ踊りましょ♪」
    /    (●)  (●) \    子ヤギじゃなくてこやりだろjk・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      ttp://img02.hamazo.tv/usr/akt/2006070421_1247352121.jpg
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

489箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:22:35 ID:U7/jKik2
ああ、アイスキャベツを探しにちょっくら出てくる

490上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:22:37 ID:UxAAfup6
>>487
奇遇だな、うちのMHFも未開封だw

491名無しさん:2010/08/04(水) 23:22:45 ID:4p2t49Ws
>>483
ニコ動の有料会員が夏休み効果で一気に90万突破して100万突破目前の勢いだってね

492名無しさん:2010/08/04(水) 23:23:35 ID:qhGgUNHI
>>487
MHFはゴールドのおまけですから(棒

俺もオープンβだけやって無料チケ使ってないぜw

493名無しさん:2010/08/04(水) 23:24:00 ID:28UGcZxQ
>>488
自殺願望者が歌詞書いたのかw

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

494名無しさん:2010/08/04(水) 23:24:08 ID:QJBy.NjQ
>>479
なるほど、JOYのあのランキングはそういう風な解釈もできるのか

PSPの中高生所持率は高いしゲーム自体の難易度は普段音ゲーやらない人間でもクリアできるよういい意味でヌルいし
最低限の品質は前作で保証されてるし、となれば結構ヒットするわな
流石にBASARAに勝つとは思わなかったがw

495名無しさん:2010/08/04(水) 23:26:02 ID:ABJ2YqRc
>>488
なん・・・だと・・・

496上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:26:09 ID:UxAAfup6
というか逆にBASARAが前作超えの初動の割には不甲斐ないなという印象、アニメ補正もあったのに
小売の冷遇の割にはWii版比率が高かったっぽいかなこれは

497アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/04(水) 23:26:56 ID:qmtYHKDo
>>470
やっと3ヵ月TV放送がなくなりました

でも化物語残りがあったので多分休んでません。あと夏のあらし春夏冬中とかひだまりのDVD出てない分残ってます

498名無しさん:2010/08/04(水) 23:26:58 ID:QATlKbOs
Wii版のが少し安いんだっけ?

499箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:27:39 ID:U7/jKik2
自分は興味ないからあれなんだけど

鏡音リンとかはどうなったんだね。
なんつーのミクだけが突出している気がするんだ。
その違いは一体何が生み出したのか?ってすごく気になる。

やっぱり見た目なのかしら。

500名無しさん:2010/08/04(水) 23:28:10 ID:13kopXE.
気温が29度から下がらない件について

501名無しさん:2010/08/04(水) 23:28:49 ID:4p2t49Ws
BASARAは比較的女性支持の強いタイトルだと思うんだけど、
PS3が女性に弱いのは当然として(小売ブログでも本体ごとお買い上げの人が結構いると言われてた)
ヲタ女子ってもしかしてWiiの所持率もそれほど高くないのでは

502名無しさん:2010/08/04(水) 23:29:17 ID:13kopXE.
>>499
>リン
レンって言う相方がいるから(棒

503上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:30:37 ID:UxAAfup6
>>499
リンレンもルカもDTM用ソフトとしては異常な売れ行きではあるよ
どっちも代表曲は200万再生するぐらいにはちゃんと支持されてる

でもやっぱミクさんは流れを生み出しただけあって別格(前にMEIKOやKAITOはあったけど)
ガンダムで例えるとファースト的な扱い

504名無しさん:2010/08/04(水) 23:30:53 ID:uygCWwTQ
>>488
こういうのでタマタマがキュっとするのはなぜなんだろうな

505名無しさん:2010/08/04(水) 23:31:30 ID:4p2t49Ws
ミクはどんな格好をしてもミクに見えるってのはすごいと思うの

506箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:31:54 ID:U7/jKik2
Wiiの電源が入らない・・・orz

本体スイッチ押してもダメ・・・
ゼノブレイド吸い込んだままだぞこらぁ!!

507名無しさん:2010/08/04(水) 23:32:27 ID:HjdKOXy.
>>501
PSPとDSで事足りると知り合いの腐の人が言ってた(当人は箱もPS3も持ってるツワモノだが)
あとPS2がいまだ絶賛稼動中とか

508名無しさん:2010/08/04(水) 23:33:09 ID:gH1UscF.
カートで一般層にアピールしたかったんだろうけどやっぱり無理だったね
MOVEの行く末も見えてきた感じがするな

509名無しさん:2010/08/04(水) 23:33:32 ID:Cyzo2s5w
>>506
コンセント抜くんだ

510名無しさん:2010/08/04(水) 23:33:33 ID:28UGcZxQ
兄者あww

511上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:33:36 ID:UxAAfup6
最近のPSPは腐向けもネオロマンス向けも充実してきたよなぁ

512名無しさん:2010/08/04(水) 23:34:10 ID:1hB2qlys
>>485
十分安くなってるだろww
早く買って来年の株主総会でWii後継機で遊ぼうぜww(超希望的予想にもとry)

513名無しさん:2010/08/04(水) 23:34:39 ID:28UGcZxQ
……またか('A`)

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

514名無しさん:2010/08/04(水) 23:34:53 ID:uygCWwTQ
>>511
タイトル見てどんなギャルゲかリンク開いたら普通に乙女向けが出てくる確率が高いな

515名無しさん:2010/08/04(水) 23:35:07 ID:4p2t49Ws
>>511
主にIFのおかげ?D3はどうだっけ。アトラスがそれっぽいの出してたのは覚えてる

516名無しさん:2010/08/04(水) 23:35:11 ID:wfq42UOk
>>506
・コンセント
・熱暴走
・EMP
のどれか

517名無しさん:2010/08/04(水) 23:35:42 ID:4p2t49Ws
>>507
だよね、うちの聞く限りでも大体そんな感じ。
ツイッター眺めててもDIVA腐女子さんが多い印象だった

518上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:39:05 ID:UxAAfup6
>>515
意外とKOEIがちゃんと自社のネオロマンスPSP版をきっちり出してたりもあるな

519名無しさん:2010/08/04(水) 23:39:41 ID:QJBy.NjQ
>>503
あと、なぜかミクさんの声だけが異様にVOCALOIDエンジンとの相性が良くて使いやすいらしいとか何とか
実際曲を聴いていてもミクとそれ以外のボカロでは何というか、音のこもり具合が違うんだよなぁ

520上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/04(水) 23:40:51 ID:UxAAfup6
>>519
藤田咲も難儀な長所を持ってるよなぁw

521箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/04(水) 23:41:26 ID:U7/jKik2
コンセント抜いてみた

なおった!!!なんで?よくあること?
夏の暑さかしらん。

とにかくありがとう。

522名無しさん:2010/08/04(水) 23:41:54 ID:4p2t49Ws
藤田さん「ミクの中の人」以外に代表作出来てよかったね

523名無しさん:2010/08/04(水) 23:42:59 ID:28UGcZxQ
さてとそろそろ寝ますか
おやふみ

 ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
 彡ノノミ  モ゙フッ

524名無しさん:2010/08/04(水) 23:43:01 ID:HjdKOXy.
>>517
ADVはPCでやるとか
PS3と箱はアクションとか格ゲー用と言ってたけど、さすがに女子では客を選ぶジャンルだからな

525名無しさん:2010/08/04(水) 23:47:01 ID:4p2t49Ws
>>524
PS3はBDプレイヤー扱いだったりするね

526名無しさん:2010/08/04(水) 23:48:09 ID:13kopXE.
>>521
困ったら電源を抜く→挿しなおしで治ることは多い
たしかコンデンサに電気が溜まってどうとか聞いたな

527名無しさん:2010/08/04(水) 23:50:35 ID:aAOzNTcw
きっとこれの影響
うん
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/08/04cme/index-j.shtml

528名無しさん:2010/08/04(水) 23:51:37 ID:4kHRMdxo
最近になって、ようやくWiiユーザーの目がサードに向きつつある感があるのに、
肝心のサードがいないときたもんだ。

529名無しさん:2010/08/04(水) 23:52:23 ID:BToeuv0Q
>>512
今年の株主総会では通知が来たんだ…仕事だったんだ…
値下がりするだろうと思ってこないだ手放したのさ

530名無しさん:2010/08/04(水) 23:53:16 ID:MoII//xA
>>528
とりあえず今年一番やりたいサードのソフトがノーモア2だからどうでもいいや

531名無しさん:2010/08/04(水) 23:53:47 ID:BToeuv0Q
伝家の宝刀
斜め45度からのチョップは今でも有効なのか

532名無しさん:2010/08/04(水) 23:54:37 ID:7Jjv16Ts
>>503
>>519
面白いよなー、やっぱ新しいジャンルだなと感じる

533名無しさん:2010/08/04(水) 23:57:04 ID:CnIFIPNc
だから金朋ボカロを(ry

534名無しさん:2010/08/04(水) 23:57:21 ID:1hB2qlys
>>529
今年の総会で3DS見れたんじゃなかったっけ?もったいなかったな。
まあ真面目な話、買いなおしはもう少し様子見ていいかもな。
オレはもう当面いくら下がろうが塩漬け決め込むw

535名無しさん:2010/08/04(水) 23:58:21 ID:ABJ2YqRc
>>533
超音波発生装置の間違いではないか(棒

536名無しさん:2010/08/05(木) 00:00:59 ID:N1BmdvGc
>>535
何かの収録で実際に可聴域外の波形を発生させたんだっけw

537名無しさん:2010/08/05(木) 00:01:24 ID:m/mnMOcA
>>531
昔の電化製品には有効だが今は絶対無理w

538名無しさん:2010/08/05(木) 00:02:33 ID:4Q5VfBEg
DSになっても、端子に息を吹きかける動作をたまにしてしまう

539上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 00:03:58 ID:pLu3wr/c
最後の1ノーツでSAFEった時の悲しさと自責の念について

540名無しさん:2010/08/05(木) 00:04:18 ID:alEDjHYU
>>533
金朋は割と想定の範囲内なので間宮くるみを(ry
ハトプリみたいに毎回芸風変えてきたら興味あるがw

541上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 00:05:38 ID:pLu3wr/c
>くるみぽんちおを(ry

卑猥です><

542名無しさん:2010/08/05(木) 00:06:16 ID:SD3qGiuI
>>539
SAFEなのにOUTとはよく言ったものだな!長押しだったりすると
余計になりやすいので困る>最後だけSAFE

543名無しさん:2010/08/05(木) 00:06:26 ID:m/mnMOcA
Wiiのシステムデータが壊れたとかメッセが出た時は焦ったな

544名無しさん:2010/08/05(木) 00:06:39 ID:y/TJlxbE
>>536
ゲームソフトの収録で金朋の音声だけ圧縮時に異様なノイズが発生するので
原因を調べていったら人間の可聴域20kHz以上の領域の音声を発していたことが原因だったというw

545名無しさん:2010/08/05(木) 00:07:06 ID:FjWEOPz.
流石初期のスレでは降格するとWを180度回転とかさせられてたわんこ…
一般人とは発想の次元が違うな

546名無しさん:2010/08/05(木) 00:08:04 ID:2VBAvTS.
>>543
俺もなったことある
アレはあせるよなw

547嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/05(木) 00:08:21 ID:Ksgm74TI
>>541
オマーン湖のほうが(ry

548上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 00:10:30 ID:pLu3wr/c
>>547
原点に立ち返って既成事実とか牛乳飲めとか(ry


なんでデP2ndでハブられちゃったん?

549アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/05(木) 00:12:32 ID:SUk5gNPM
>阿蘇国際マラソン
!!!!

550名無しさん:2010/08/05(木) 00:14:09 ID:iksqiQVY
>>544
なんだその仰天エピソードw

551 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 00:21:45 ID:XFjkF2RQ
>>550
金朋さんは1年間共にやって来たラジオのパートナーの名前を
最後まで間違え続けたという伝説もある

552名無しさん:2010/08/05(木) 00:23:40 ID:trW5FocA
珍獣の話をしているのは誰だぁw
ドアラVS金朋は面白すぎた

553 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 00:25:00 ID:XFjkF2RQ
もしよかったら「ファミ通TV」と検索して見てみると良い

554名無しさん:2010/08/05(木) 00:27:50 ID:alEDjHYU
金朋のラジオにゲストで行ったら何故かメインMCをやらされた、と鈴村が言ってたな。玉ニューで

555 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 00:28:38 ID:XFjkF2RQ
>金朋のラジオにゲストで行ったら何故かメインMCをやらされた、とIkaが言ってたな
!!!!!

556名無しさん:2010/08/05(木) 00:30:08 ID:alEDjHYU
>>555
もはや金朋伝説の一つだからなw
ゲストをゲストと思ってないと言う

557 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 00:31:17 ID:XFjkF2RQ
まさかIka氏が金朋を制御できると思わなかったぜ
履歴書に書いていいレベル

558名無しさん:2010/08/05(木) 00:31:33 ID:CssF/4/s
銀行で働いてたらしいが
普通の社会人としてまったく想像ができんw

559名無しさん:2010/08/05(木) 00:31:33 ID:Xz1Ea8Sw
金朋ボカロが出来た所でデザトリアン声にしか応用できない予感

560上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 00:32:46 ID:pLu3wr/c
Ikaの人も常人とはかけ離れた次元にいる人ですし…

561名無しさん:2010/08/05(木) 00:33:05 ID:iksqiQVY
化学反応がおきて普通にしゃべれるボカロが誕生するかもしれん

562名無しさん:2010/08/05(木) 00:42:38 ID:IMso08Vk
ほら、子供って時に思いもよらない行動するじゃないですか
常日頃からそういうのを観察していれば(ry

なんかすごい犯罪者みたいな風に書いてるけどけっしてそんなつもりは

563 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 00:47:47 ID:XFjkF2RQ
>>562
自首すれば罪は軽くなるらしいぞ

564アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/05(木) 00:48:12 ID:SUk5gNPM
>>563
>実写化すれば財布が軽くなるらしいぞ
!!!!!!!

565上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 00:48:26 ID:pLu3wr/c
まさか本にn(ry

566名無しさん:2010/08/05(木) 00:55:57 ID:3xOCuryY
帰宅

プログラムの内部変数を調整刷るプログラム
ってめためたかきにくい・・・

567リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/05(木) 00:58:55 ID:SL2QIOK6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
玉ニューで、自演乙選手が戦いたいアニメキャラの1位に挙げてたのが金朋さんでしたもー。
もはや2次元の人ですもー。

そういえば、確かねとすたの中の人が夏コミで金朋さん本出すはずですもー。

568名無しさん:2010/08/05(木) 01:00:10 ID:xSMDs1bA
あの人は声の高さもそうだが、話も危険だ
理解するより先に言葉がなだれ込んでくるから
まともに正面から受けると脳みそが溶ける

569箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 01:09:58 ID:7qzuFTn2
アイスキャベツ2個きたー!!

コレペディアの分もう一個・・・
もうやめよう・・・・。

570アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/05(木) 01:10:04 ID:SUk5gNPM
語尾が「〜だも」だと某セキレイっぽくなるなぁ

そーいやいつだったかな。金朋の歌を生で見たことあるような気がした。気のせいかな

571名無しさん:2010/08/05(木) 01:13:07 ID:3xOCuryY
http://ameblo.jp/kamikemo/entry-10610045436.html
http://www.youtube.com/watch?v=MhNZZZtfXmo&feature=player_embedded

確かに、アイマスと間違えかねない。

572上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 01:17:00 ID:pLu3wr/c
踊らせればいいと思ってる風潮は歓迎出来ない

573箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/05(木) 01:20:34 ID:7qzuFTn2
ああ,あの金属みたいな声の人か。

結構年行ってるのよな。

574名無しさん:2010/08/05(木) 01:21:15 ID:Xz1Ea8Sw
>>572
ドリクラも許せないんですね
解ります

応援団のチアモードも許せないんですね
解ります

ミクなら何やらせてもおkなんですね
解ります

575名無しさん:2010/08/05(木) 01:22:31 ID:3xOCuryY
おまいら
夜だし暑いから
もう寝なさい

576名無しさん:2010/08/05(木) 01:25:13 ID:Ekp1XIOw
新・紋章の謎で追加マップ配信
マフー持ったガーネフが使えるとか突き抜けすぎだからw

577上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 01:26:14 ID:pLu3wr/c
>>574
音ゲーでも音楽売りにしてるわけでもないのに何故踊らせるのか
昨今のアニメでもそうなんだが(流石にもう減ったか)踊らせれば食いつくと思ってるような風潮はあまり好きくない

578名無しさん:2010/08/05(木) 01:26:57 ID:7.K.RoEg
どうせIFに喰いつく層なんて

579アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/05(木) 01:27:42 ID:SUk5gNPM
>>577
DDR SN辺りで復活したバックダンサーの悪口はソコマデダ

580名無しさん:2010/08/05(木) 01:27:50 ID:iksqiQVY
これはコスト管理の厳しいIFでもアニメ調のキャラ躍らせることが出来るくらい
モーションの製作コストが下がったってことでとりあえず歓迎

581名無しさん:2010/08/05(木) 01:30:57 ID:TyNrzIqQ
>>577
うる星やつらの悪口もそこまでだ

582名無しさん:2010/08/05(木) 01:31:05 ID:Xz1Ea8Sw
>餓狼伝説SPで復活したダックキングステージに居るバックダンサーの悪口はソコマデダ
!!!!!!

583名無しさん:2010/08/05(木) 01:33:45 ID:C3Tnx7pU
ドリクラのLive店の音ゲー対戦は何気に熱かった
一部を除きパフェがほぼ前提で妙な緊張感があってw

584名無しさん:2010/08/05(木) 01:34:51 ID:iksqiQVY
>>577
ハルヒ後の何でも躍らせとけって空気は凄かったな
ちゃんと手間かけてりゃいいんだが一部どれだけ少ない枚数で踊ってるように見えるか実験してみたようなのが…

585名無しさん:2010/08/05(木) 01:35:07 ID:Blc04re2
>>580
エロゲの販促ベンチマークテストでおどってる程度には安くなってるみたいね

586名無しさん:2010/08/05(木) 01:36:31 ID:Blc04re2
>>584
枚数つかってればいいものでもないよ。
構図とかカメラの動きとか大事

587名無しさん:2010/08/05(木) 01:36:53 ID:C3Tnx7pU
>>584
ちゅるぱやですね?

588名無しさん:2010/08/05(木) 01:40:25 ID:7ozS5l.M
>>580
まさかMMD!?

589名無しさん:2010/08/05(木) 01:42:08 ID:keh/4AVg
躍らせたっていいじゃない
ttp://www.youtube.com/watch?v=n7aACDTi278

590上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 02:28:28 ID:pLu3wr/c
普段失敗しない序盤でセフったあとに異常に調子が良いとか良くあることですよねーorz
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12199.jpg

指と目が疲れたし寝るか…

591名無しさん:2010/08/05(木) 02:28:34 ID:.ymGr9nI
ゾンビっ娘がいろいろ飛び散らせながら踊るとかいいと思うの。

592名無しさん:2010/08/05(木) 02:33:21 ID:WXcQ8PPs
ゲハどころか避難所すら碌に見ない生活

何か変わったことはありましたか

593名無しさん:2010/08/05(木) 02:34:56 ID:.ymGr9nI
>>592
PS3が動かないのでネタがない。

FF13という最後の花火が終わったのでもう動かなくなるのを待つだけなんだよねw

594寝間着わんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 02:37:39 ID:pLu3wr/c
>>592
・バンナムゴーイングマイウェイ
・ミクさんBASARA3を押さえてまさかの1位
・ディンプルやフライトプランなど小規模スタジオ相次いで撤退?

595名無しさん:2010/08/05(木) 02:43:29 ID:Ch2EWIyI
>>577
OPやEDで踊ってるアニメなんて、最近はそんなに無いですよ。

596名無しさん:2010/08/05(木) 02:45:53 ID:WXcQ8PPs
ああディンプル撤退は聞いたなあ
3DSで飛び出せくまたんちを期待していたのに(´;ω;`)

597名無しさん:2010/08/05(木) 02:49:24 ID:Ch2EWIyI
>>594
詩織「ナムコが撤退しちゃえばいいのに…」

598名無しさん:2010/08/05(木) 02:56:08 ID:IMso08Vk
ふぅ…やっと移動速度25%アップのジェムが出来た
これでランドマーク使えないところもちょっとは楽になるかな?

599名無しさん:2010/08/05(木) 04:10:45 ID:IMso08Vk
ttp://alfalfalfa.com/archives/478217.html

この話自分で言っちゃってたのかよw

600名無しさん:2010/08/05(木) 05:26:16 ID:Z71wPMKI
>>592
・SCEが文房具事業から撤退

601名無しさん:2010/08/05(木) 05:56:59 ID:73kDjRqI
>>594
もっとも、正式にはメディクリのデータ待ちだが、
大差が付いているということらしいから、まさか順位まで入れ替わったりはするまい。
まあ、同発とて比較対象はマルチタイトルなんだ、抜けない余地がないわけではないが。

602名無しさん:2010/08/05(木) 06:06:19 ID:poFQ5CoM
>>576
GBA版であったトライアルマップが無かったからじゃね?
周回重ねりゃ敵キャラとか使えてたじゃない

603名無しさん:2010/08/05(木) 07:08:49 ID:T4GXRv7.
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ
PS3はまだコケていない
この事実に気づくべきだった

と朝から黒歴史全快の発言をしてみる
え、胃もたれする?それはスマンかった

604名無しさん:2010/08/05(木) 07:15:26 ID:qPGlcAkw
なんだ、そんなことにまだ気づいてなかったのか(キリッ

605名無しさん:2010/08/05(木) 07:37:19 ID:RHsbgsLs
>>548
> 原点に立ち返って既成事実とか牛乳飲めとか(ry
> なんでデP2ndでハブられちゃったん?

デPはDear cocoa girlsでミクの調教やってるよ! やってるよ!

前作の収録曲とか言わない……

606名無しさん:2010/08/05(木) 07:37:30 ID:Ebuv0m4o
つまりコケスレ安泰ということか

607名無しさん:2010/08/05(木) 07:39:24 ID:CcgglzZQ
本スレも無しに安泰とか無いよ!無いよ!

608名無しさん:2010/08/05(木) 07:49:18 ID:aiFqr73w
勘違いしたセガが調子にのる未来が見えるー

609 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/05(木) 07:51:25 ID:XFjkF2RQ
>>608
ミク・ザ・ヘッジホッグ発売ですか
分かりません

610名無しさん:2010/08/05(木) 07:55:22 ID:Ebuv0m4o
勘違いをしないセガなんて・・・

611くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/05(木) 07:56:30 ID:SlhKDQ2E
 ∩__∩  調子にのりついでに、ソニック秘密のリング系のをもう1本出しちゃくれませんかね、セガさんや。
( ・ω・)  アーサー王のも面白かったですけども。

612名無しさん:2010/08/05(木) 08:01:22 ID:YEbVGG7Q
http://twitter.com/HaiyoreNyaruko/status/20284941507
ニャル子さんアニメ化
                 ヽ: :_l: : :_: : /
               ,. ‐.γ'oY ' ov=‐- .,
             /: : : : 人._.人._.ノ: : :ヽ: :\
           ,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
          ,/: :ノ: : : : : : l : : : : : : : : : : i: : : : : :ハ
        ∠//.': : : : : : : j_: : : : : : : : : : :l : : :i. : : :',
         / :l : : : ,.-,./"丶\: : : : :i : : : :l : : l : : : l
        ,': : l/~" Y  、`, y'へ、::从 : : : : : :| : : : |
        l;/     弋_`_; / .|  V   ' ,: : : i. l: : : :ハ
       /      /ソ" _ 丶 |   ノ   V: :l :l: : : : : ゝ  
         |      / //テヾ  |   ィ三、 〉.:l: : :l 从: :|
       ',    __ ,.ノ、' .磷ノ:} |   代r::} `l :l: : : l:::::::V
        ',.    〈 ハ 弋:ソ |   弋::ソ j/: : : :|::::::リ
        ',     ∧:.ゝ ,,,   |    ,,,, /: : : : :ノl:::/
         ',      l.:|.., _   |r:ヽ ,.‐、/: : :/l: 人レ
         l:     V   l¨7-|-='ミ=- `ヽy- '〈. |
            l::.       |  ,.|父, `r=-  .l  ` .|
             |:::./     レ' .|   V`ニ   |   |
          V       丶 |    `-‐く   ノ
           |         |       | ̄

613名無しさん:2010/08/05(木) 08:03:39 ID:AJuWSHGw
だってよ…アーサーなんだぜ?

614名無しさん:2010/08/05(木) 08:16:27 ID:alEDjHYU
せっかくSFロボアニメで定着してた日曜19時に西洋ファンタジーを持ってきて浮きまくったフジ&東映の悪口と聞いて。

おはよう。あと2日でなつやすみでス

615名無しさん:2010/08/05(木) 08:22:25 ID:YEbVGG7Q
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/2010080324_8407047197.jpg
中に誰かはいってるの?

616名無しさん:2010/08/05(木) 08:25:34 ID:cEbtcGdU
中の人なんて居ませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
おはコケ

617名無しさん:2010/08/05(木) 08:32:42 ID:.ymGr9nI
朝からアーサー王の話なんて(棒

そういやイギリスで凄い人気なのは何でなんだろうね。

618名無しさん:2010/08/05(木) 08:46:53 ID:z6C3Dnlc
>>617
日本人ですらあれだけ中二心くすぐられるのに
本国の人間に人気無いわけがw

619名無しさん:2010/08/05(木) 09:28:03 ID:C7w5rcMs
>>610
決算はPS3と距離置いて大幅改善だったから、もう勘違いできる人が名越しかいないぜ…

620名無しさん:2010/08/05(木) 09:29:00 ID:YEbVGG7Q
BLで使われる「俺のエクスカリバー」について
英国紳士は怒らんのかね?

621名無しさん:2010/08/05(木) 09:35:01 ID:9MKacWs2
>>620
モンティパイソンのお国柄だからなぁw

622上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 09:35:26 ID:pLu3wr/c
おはコケ

ミクさんは2ndでシステム的にやり尽くした感+正式にDLC対応で曲やモジュール増やせるので
勘違いの3作目を作る意義があまりないんだがセガならやらかしてくれると私は信じている(棒

623名無しさん:2010/08/05(木) 09:37:27 ID:YEbVGG7Q
PS3のEYETOYつかって
ミクさんと一緒に踊れるという誰得の機能を・・・

624名無しさん:2010/08/05(木) 09:42:36 ID:alEDjHYU
セガさんはPS3でミク出しそうな気もしないでもない


茨の道、と言うのはとりあえずおいといて

625名無しさん:2010/08/05(木) 09:43:37 ID:Blc04re2
>>619
龍はちゃんとペイしてるっぽいし大丈夫じゃないの?
PSPで小金稼ぎも忘れてないし

626上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 09:45:17 ID:pLu3wr/c
>>624
アーケード用のモデル流用でなら既に出してる(起動するのにPSP版必要だが)
ここから更に暴走するなら専用コントローラ出してアケ版そのもの移植だなw

627名無しさん:2010/08/05(木) 09:48:51 ID:Blc04re2
>>626
アケモデルを3Dで!ってネタが

628上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 09:51:54 ID:pLu3wr/c
>>627
わざわざ3Dテレビ買って疑似3Dモードで堪能してる紳士は既に居てだな…


2ndがDLCで結構時間稼ぎ出来るから案外次は本気で3DSなんじゃなかろうか
胸は飛び出すほどないけどな!

629名無しさん:2010/08/05(木) 09:51:57 ID:alEDjHYU
オラタンの例もあるし、あそこなら勘違いして(ry

630名無しさん:2010/08/05(木) 09:57:23 ID:g9KusOJQ
商標バレを防ぐためにこんな手を使っていたとは…MSやるな
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010080402/index.php

631上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 10:01:39 ID:pLu3wr/c
意外なところで役に立ってたのか南アフリカ

でも今後は使えない可能性高いねぇ

632名無しさん:2010/08/05(木) 10:10:06 ID:.ymGr9nI
聖闘士に同じ技は2度通じない。

633名無しさん:2010/08/05(木) 10:12:07 ID:JrPFkwuI
な、何…?き、奇跡だ!!
で全ての説明を済ませてたなぁ、星矢w

634名無しさん:2010/08/05(木) 10:14:32 ID:4EBGboqQ
>>620
ソウルイーターのあいつも超うざいから無問題(棒

635名無しさん:2010/08/05(木) 10:16:58 ID:JrPFkwuI
英国紳士は国旗をルイズやオプーナにされても笑って
新聞でネタにできるほど紳士な人たちなので

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 10:17:56 ID:pLu3wr/c
国営放送が四月馬鹿に本気だしな

637名無しさん:2010/08/05(木) 10:19:22 ID:y/TJlxbE
>>626
ミクに関しては親元のクリプトンが手綱を握ってるからか、あんまり暴走してない気がするなw
最初はPSPで出して様子見してリスクを抑えつつ、開発費のかかるPS3はアーケード版が決まってから流用で作るとか
かなり堅実というか慎重な印象がある

638名無しさん:2010/08/05(木) 10:20:20 ID:4EBGboqQ
英国紳士と言うだけあって、一般英国人はガラ悪いしね
F1の観客民度の低さではブラジルとトップ争いするくらい

639名無しさん:2010/08/05(木) 10:20:55 ID:BAc0j1yY
どっからどうみても勘違いな某英国紳士ゲームが大人気だから大丈夫でしょ。

640名無しさん:2010/08/05(木) 10:22:58 ID:m4tYbhDQ
英国紳士にしても騎士道にしても
一般が酷いからこそ規範として持ち上げられたという歴史がですね(ry

641名無しさん:2010/08/05(木) 10:25:13 ID:N1BmdvGc
おはコケ。
そもそもルールというのは守らない人がいるから作ら(ry

642名無しさん:2010/08/05(木) 10:26:28 ID:JrPFkwuI
まぁ日本人でもそうだけど、基本的に(無害な範囲では)
外国人に誤解されたいという欲望はあると思う。

643名無しさん:2010/08/05(木) 10:27:18 ID:SE6R9Ufk
社長が訊く『Wii Party』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/supj/vol1/index.html

644名無しさん:2010/08/05(木) 10:29:40 ID:NkYuWJYY
一般が酷いからフィッシュ&チップスが持ち上げられるとか悪口はよすんだ!

645名無しさん:2010/08/05(木) 10:33:10 ID:dPTafoDA
>>643
> 今回の『Wii Party』は、プレイヤーがMiiになりましたので、
> 誰が勝って、誰が負けたかがひと目でわかります。
> 『マリオパーティ』では、たとえばお父さんが負けたときに
> 「ルイージだから負けた」とか言い訳ができたんですけど・・・

ヒドスw

646名無しさん:2010/08/05(木) 10:34:20 ID:g9KusOJQ
とんがりボウシがコナミ森だとすると、こいつはコナミン教授とでも呼べばいいのかな(棒
ttp://www.konami.jp/gs/game/zac_ombra/index.html

キャラグラだとそうでもないんだが、アニメの方だと何処となくネギ先生風味
ttp://www.konami.jp/gs/game/zac_ombra/cast/images/sec01_photo_ra2e5.jpg

647名無しさん:2010/08/05(木) 10:34:46 ID:alEDjHYU
>>645
緑は社長公認のネタキャラ扱いェ…

648名無しさん:2010/08/05(木) 10:36:59 ID:hpJe1NAQ
つうかハドソンの人引き抜かれてるのかw

649名無しさん:2010/08/05(木) 10:38:35 ID:g9KusOJQ
今夜のBS-Jのヤツ録画してキャプ用意しておこう
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100805/p2

650名無しさん:2010/08/05(木) 10:43:12 ID:aiFqr73w
>>649
カンブリアのディレクターが多分任天堂嫌いなんじゃないかな
以前タカラトミーの社長の時もそういう論調だったし

651名無しさん:2010/08/05(木) 10:43:17 ID:dPTafoDA
>>646
コナミだから無難なできにはなるんだろうけど、レイトンぱくるにしてもなんで今頃なんだろ。
とんがりボウシが売れたから?

652名無しさん:2010/08/05(木) 10:44:12 ID:SE6R9Ufk
>>649
見てたけどそれ、ソニー入れる必要ないよな

多分、任天堂のみ除外より、ファースト除外の方が
色んな方面に気を使えて良いんだろう

653名無しさん:2010/08/05(木) 10:45:35 ID:g9KusOJQ
うん、やっぱりネギ先生風
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12200.jpg

CERO仕事しろ(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/385/601/sola11.jpg

654名無しさん:2010/08/05(木) 10:47:22 ID:m4tYbhDQ
好きとか嫌いとかじゃなくて
単に結論ありきで作りたかっただけでは

655名無しさん:2010/08/05(木) 10:47:54 ID:MpMc9MQ.
というかカプの海外幻想を正当化してあげようとしたんじゃない
さすが日経(笑)としか言えんが

656名無しさん:2010/08/05(木) 10:49:01 ID:g9KusOJQ
対立構造に持ち込んだ方が書きやすい。とは田下さんや野安氏辺りが言うてた事じゃのう
善と悪の戦いおよび、そこから派生する苦悩というのも実は安直である事が多く…

657名無しさん:2010/08/05(木) 10:49:08 ID:aiFqr73w
>>654
うん、でも多分その作った人間の頭には
無意識でそういう論調になってるのかも知れない

658名無しさん:2010/08/05(木) 10:49:36 ID:JrPFkwuI
再評価されつつあるのかな、横井さん。

歴史的ゲームクリエイター横井軍平を振り返る企画展
http://www.cinra.net/news/2010/08/04/202239.php
数々のヒット商品を生み出し、任天堂の今日に至る発展の礎を築いたといわれる
横井軍平の作品を紹介する企画展『横井軍平展 -ゲームの神様と呼ばれた男-』が、
8月18日から東京・原宿のVACANTで開催される。

659名無しさん:2010/08/05(木) 10:51:01 ID:.ymGr9nI
>>656
悪は悪できっちり悪やってるほうがいい。
水戸黄門サイコー!

660名無しさん:2010/08/05(木) 10:51:10 ID:4EBGboqQ
>>654
ドキュメンタリー番組でも結論ありきじゃないと企画通らないらしいしねw

661名無しさん:2010/08/05(木) 10:52:40 ID:SE6R9Ufk
「品質が低いミニゲームがあります」
「二度と遊ぶ気にならないものも混ざっています」

キッツイなー
今だから笑って話せるんだろうけど、
当時はかなりムカつくんじゃないかと
任天堂と仕事するって大変

662名無しさん:2010/08/05(木) 10:52:48 ID:g9KusOJQ
>>660
取材の課程で考え変わっていったら、そもそも企画として成り立たんしのう

そういやザ・コーヴだっけ?イルカ漁のやつ
あれ見た映画評論家が、編集技術の素晴らしさを挙げてたけど中身は酷評してたな

663名無しさん:2010/08/05(木) 10:54:32 ID:g9KusOJQ
>>661
ガシャポンウォーズでもこのような事があったからなw
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gc_gashapon/special_b.html

664名無しさん:2010/08/05(木) 10:55:24 ID:N1BmdvGc
ザ・ビーフとかいって牛の屠殺風景を映画に(ry

665名無しさん:2010/08/05(木) 10:55:41 ID:y/TJlxbE
>>658
最新技術に振り回されるとか
今の状態をそのまんま予言してるよなぁ…

666名無しさん:2010/08/05(木) 10:55:42 ID:.ymGr9nI
>>662
反対派も賛成派も利権目当ての連中が多くてうんざりなあれか。

一番の問題である水銀濃度のことが置いてけぼりになってるのが怖いぜ。

667名無しさん:2010/08/05(木) 10:55:55 ID:m4tYbhDQ
>>661
「ぜんっぜん、おもろない!」
に比べたら全然甘いですよ(棒

668名無しさん:2010/08/05(木) 10:56:00 ID:JrPFkwuI
内輪で面白くないものを擁護しあってても客は納得しないからね、しょうがない。

669名無しさん:2010/08/05(木) 10:56:30 ID:8359YUmk
「海外で日本のソフトが売れない?でも任天堂は売れてるよね」ってのを
アーアーキコエナイってやってるからいつまで経っても海外で売れないんだよ。
まあ、国内Wiiでも何でもそうなんだけど。
メディアも日本ダメダメ海外脅威論を色んなところでやりたいんだろうな。

670名無しさん:2010/08/05(木) 10:58:29 ID:.ymGr9nI
ただ、任天堂ブランドの強さはあるよ。
海外では任天堂発売のソフトが64の頃からあるし
中小の開発はそういうとこに頼らないと辛い気はする。

671名無しさん:2010/08/05(木) 10:59:22 ID:UCP6drjg
>>659
悪をキッチリ書いたは良いが、作中でムカつく真似させまくった挙句
何の罰も受けずにサラッと終わる場合もたまにあるけどな!

672名無しさん:2010/08/05(木) 10:59:41 ID:NkYuWJYY
ゲストを怒らせて帰るくらいの番組が一つくらいあってもいい気がする。
オカルトやセージカ抜きで

673名無しさん:2010/08/05(木) 10:59:42 ID:g9KusOJQ
>>666
映画の冒頭の演出が、
かつて偽ドキュメンタリー映画として賞取った事のある作品と酷似しとるんだと
冒頭で視聴者に不安を与えるってヤツね

674名無しさん:2010/08/05(木) 11:01:29 ID:keh/4AVg
>シャワーが熱くて帰った
>カレーが辛くて帰った

!!!

675名無しさん:2010/08/05(木) 11:01:39 ID:MpMc9MQ.
まあ結局海外でと言ってるとこがやってるのは他の洋ゲーみたいなソフトを作ることだからなあ
本物の洋ゲーも一部の定番シリーズに人気が集中してる状況ではそんなもん作っても話にならないわな

676名無しさん:2010/08/05(木) 11:02:31 ID:4EBGboqQ
>>673
>偽ドキュメンタリー映画として
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」か(棒
あれはパンフもよく出来てたw

677名無しさん:2010/08/05(木) 11:03:49 ID:JrPFkwuI
英国紳士ー

ttp://www.tbs.co.jp/supamoku/
2010年8月5日 放送

スパモク !!
あの“レイトン教授”が推理クイズ番組に!
家族みんなで楽しめるナゾトキアカデミー!*

678名無しさん:2010/08/05(木) 11:03:59 ID:.ymGr9nI
海外のシリーズものも売上下がってるのが多いからね。
飽き相手の戦いは絶望すぎる気がするぜ。
かといって怠ければ緩慢な死だしw

679名無しさん:2010/08/05(木) 11:04:07 ID:g9KusOJQ
真に必要なもんは、何処で出しても面白いと言ってもらえるものだな

…それが判らんから地域特化しとるんだろうが

680名無しさん:2010/08/05(木) 11:04:34 ID:dPTafoDA
>>674
YOSHIKIww

カプコンといえばMHP3はどうなってるんだろう。
今年度中には出さないと不味い気がするけど。

681名無しさん:2010/08/05(木) 11:06:25 ID:4EBGboqQ
洋ゲーも玉石混交で
日本には一部の「玉」しか来ないからねえ

682リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/05(木) 11:06:25 ID:OVwKtnDA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば、ゲームに限らず色んな分野で海外海外言われてる気がしますもー。
何故か「隣の芝生は青い」という言葉を思い出したのはきっと気のせいですもー(ぼー

683名無しさん:2010/08/05(木) 11:06:48 ID:dv/wk5OE
>>677
さすが今時の7時台、出演者の低コストぶりにちと泣ける

684名無しさん:2010/08/05(木) 11:07:13 ID:.ymGr9nI
しかし、全世界で通用する快感って
ゲームでどれだけあるんだろうかw

>>681
欧米でも滅亡寸前のジャンルのだとかなり酷いなw
グラフィックはSFC以下だったりするしw

685上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:07:46 ID:pLu3wr/c
>>680
年末予定だけど開発スケジュール超ギリギリだそうで
3月の発表会の時点でインタビューであのトレイラームービーが出来上がってる全てだって言っちゃうくらいだし

686名無しさん:2010/08/05(木) 11:08:23 ID:pDX2lylI
>>677
三発殴って(ry

687名無しさん:2010/08/05(木) 11:09:07 ID:g9KusOJQ
>>682
カイガイカイガイは今に始まった事じゃない
日本の消費が頭打ちになっている以上、拡大のために海外へ手を広げるのは間違っているわけではない


もっとも、そのために足元がお留守になってるというバカみたいな状況に陥っているがの

688∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 11:09:34 ID:3pJ1lLek
>>681
ただ、洋ゲーは分母も大きいから玉の部分だけでもかなりのタイトル数があるからねぇ

689名無しさん:2010/08/05(木) 11:10:08 ID:g9KusOJQ
4桁とは言え未だに売れるマリカ恐るべし
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/1238482_1134.html

690∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 11:11:07 ID:3pJ1lLek
洋ゲーといえばアリスインナイトメアの続編、字幕だけでも良いからローカライズ版は出て欲しいなぁ

691名無しさん:2010/08/05(木) 11:11:07 ID:MythLU5M
>>677
ご存知にょういずみさんは声のみか
イメージ崩さないためかな、って実写映画化までたくらんでおいて何を今更

692名無しさん:2010/08/05(木) 11:11:34 ID:m4tYbhDQ
そのうちゲーム業界もチャイナチャイナになるのかのう…

693上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:11:36 ID:pLu3wr/c
>>686
ガリレオを倒せ?

694名無しさん:2010/08/05(木) 11:12:11 ID:MpMc9MQ.
でも海外海外いう割には直球なはずのFPSは作らんよな

695名無しさん:2010/08/05(木) 11:12:13 ID:dPTafoDA
>>685
続報もあまり出てこないしなぁ。いつ出しても売れる弾だけど、
会社的には来期にずれるのはダメージでかそう。

696名無しさん:2010/08/05(木) 11:12:20 ID:dv/wk5OE
海外に目を向けるってのは商売の拡大には一手だけど、やってる事は
向こうの売れ筋を一所懸命真似してるだけって具合になっちゃうとなぁ

そりゃ、バカにされちゃうんじゃないのっていう

697∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 11:13:45 ID:3pJ1lLek
>>694
単純にあの視点でのアクションを作るのが苦手なんじゃないかと

698名無しさん:2010/08/05(木) 11:13:52 ID:g9KusOJQ
確か、去年の冬辺りにも映画との連動企画で同じようなのをやってた記憶があるが…

699名無しさん:2010/08/05(木) 11:14:43 ID:4EBGboqQ
>>694
ほとんどノウハウないしね
オン対戦なんかになると完全にお手上げ

700リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/05(木) 11:14:58 ID:OVwKtnDA
>>687
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ですもー、海外を視野に入れるのは時代の流れとして間違ってないとは思いますもー。
足元は足元でちゃんと固めた上でやってくれるなら嬉しいですもー、頑張れですもー。

701上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:16:58 ID:pLu3wr/c
>>695
一応各復活武器の新要素は出てきたけど登場確定して無い敵が結構多いんだよねぇ
アイルー村発売後とTGSで一気に発売日発表して予約はじめたいんだろうけど


つか弓の新要素サジ矢とかアローレインっておまw

702名無しさん:2010/08/05(木) 11:17:43 ID:SE6R9Ufk
>>692
オンゲで実績あるとこは、伸ばしてくだろうな
スクエニとコーエーあたりか
ソーシャル系やるとこも、チャイナ意識してるとこありそう

703名無しさん:2010/08/05(木) 11:17:51 ID:MpMc9MQ.
>>697>>699
もう殆どやりつくされて差別化しにくいジャンルだしな

704上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:20:14 ID:pLu3wr/c
FPSもHalo(DQ級)とCoD(FF級)の二強とそれ以外みたいな感じだしなぁ

705名無しさん:2010/08/05(木) 11:20:37 ID:bBZZlup2
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
 /    l ̄  <けいおんの最新シングル全部借りられてた…
 しー-J

706名無しさん:2010/08/05(木) 11:21:14 ID:aiFqr73w
>>703
あと何か難しそう、殺伐してそうに見える
やってる人から違うと言われても
そうとしか見えなんだからしょうがない…

707名無しさん:2010/08/05(木) 11:21:29 ID:dPTafoDA
>>705
新OPかな?もう出てるのか。

708上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:21:40 ID:pLu3wr/c
レンタルかよw


ようやくサイハテEXクリアだヒャッホイ、でもEX最後の一曲はどうしてもクリア出来る気がしないぜ!

709名無しさん:2010/08/05(木) 11:22:32 ID:umcueU6I
>>663
まさにプロの仕事だな。
たとえガンダムを知らなくても遊ぶのに不自由しないくらいに作る。
それが確実にできた上で、ガンダムを知っていれば尚面白くなる大量の仕掛けを組み込める。
今のゲーム制作者は、仕掛けと本筋を区別できなくなっているんだろうな。
髪の毛一本揺れるだけで面白い、等と。

710リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/05(木) 11:23:59 ID:OVwKtnDA
>>705
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カッチャイナーですもー。

711名無しさん:2010/08/05(木) 11:25:50 ID:JrPFkwuI
自国で売れないようなものは海外だって売れないんだよねー
国内でミリオン売るぐらいの気概、作りにしてるサードが減ったような気がする。

712名無しさん:2010/08/05(木) 11:27:56 ID:aiFqr73w
>>711
だって売れない理由を自社のクオリティのせいじゃなく
出したハードのせいにしてるんだぜ?

713名無しさん:2010/08/05(木) 11:29:29 ID:g9KusOJQ
>>711
だが国内で然程売れていなかったが、海外で出したら大爆発したクッキングママなんてものが

…あっちに無いもので、
売れるかどうか判らなかったけど出してみたって姿勢が大事だな
宝くじも余裕のある人程当たると言うし

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:30:46 ID:pLu3wr/c
余所様の軒先貸してもらって商売してる意識が欠如してる以上もうどうにもならんよ

715名無しさん:2010/08/05(木) 11:33:42 ID:g9KusOJQ
>>714
「俺達が居ないとどうしようもねえよなゲラゲラ」
って考えがこの世代で一気にひっくり返されて、
これはヤバいって考えが、居なきゃどうしようもないハードへの肩入れに繋がっているのかもしれぬ(棒

716名無しさん:2010/08/05(木) 11:34:14 ID:pDX2lylI
>>704
定期的にHaloキラー(笑)が出てきて玉砕していく様は泣ける

717名無しさん:2010/08/05(木) 11:35:00 ID:xPQ8kIxA
>>699
箱通イベントの板垣×三上対談でも「今までの経験が生きないのはきつい」って言ってたしな・・・
そう言いつつ海外メーカーと「分からない事あったら聞いてくれ」レベルにパイプ作ってる辺りは抜け目ないが。

718名無しさん:2010/08/05(木) 11:35:25 ID:m4tYbhDQ
HAZEェ…

719名無しさん:2010/08/05(木) 11:35:25 ID:WPtf3cEQ
>>714
そんな何様上から目線のサードって、本当に嫌だよね。

間接的にユーザーにも喧嘩売ってるような物だし

720名無しさん:2010/08/05(木) 11:35:29 ID:umcueU6I
>>713
自分たちにない物は、自分たちには分からないものだから。
あっちの感性に合わせれば、絶対にクッキングママは出てこないだろうな。

721名無しさん:2010/08/05(木) 11:38:43 ID:umcueU6I
>>715
鶏口となるも牛後となるなかれ、の誇りは悪くはないと思うが、現状はフライドチキンの捨てられる部位でしかないね。
そんなサードたちは、今世代ではもうだめなのでリセットされる世代交代を、なんだろうけど。
PSシリーズに次世代は厳しそう。

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:39:20 ID:pLu3wr/c
「嫌なら自分でハード作って売ればいいじゃない」
これ言われる覚悟が足りないところ多すぎ

>>716
Haloキラーを名乗ろうとする有象無象は大抵Haloの何が評価されてああいうブランドになったのかを正確に理解してない
007以降ほぼ断絶してた家庭用FPSというジャンルにある種のテンプレート作った化け物だぞと

723名無しさん:2010/08/05(木) 11:39:39 ID:dv/wk5OE
>>714
結果的にPS2体制へのノスタルジィから脱却できずにここまで来ちゃった
んだよねぇ。
ユーザーからすりゃ「サードは定番タイトル以外は地雷」みたいな
認識植えつけただけ…

724名無しさん:2010/08/05(木) 11:39:54 ID:bBZZlup2
>>707
昨日からレンタル出てたみたい(*´Д`*)
>>708>>710
欲しいけど今月はモノを買いすぎました(ノ∀`)

>>643
こんな厳しい指摘されるんだ…
ここまでズバット指摘されちゃうと怒って切れちゃう人も多そうだったり(*´Д`*)

725名無しさん:2010/08/05(木) 11:40:32 ID:m4tYbhDQ
>>724
つ 魔法のカード

726名無しさん:2010/08/05(木) 11:40:40 ID:4EBGboqQ
>>722
FPS知ってる開発者ほど、おいそれとは「Haloキラー」と言えないはずだからね

727名無しさん:2010/08/05(木) 11:41:01 ID:8359YUmk
PS時代の誘致と、ファーストの弱さがサードを増長させたんじゃないかと。
俺らいなくなったらハード維持できませんぜみたいなね。
まぁ、サードいなくてもシェアトップのハードができちゃったわけだが。

728上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:42:38 ID:pLu3wr/c
というか普通はファーストが一番強いのが当たり前だろうと(ry

729名無しさん:2010/08/05(木) 11:43:22 ID:Xz1Ea8Sw
ただ今の時間は

                       ま
                       っ
 悪       提  供        た
 び.                    く
 れ   バンダイナムコゲームズ 
 な                    こ
 い                    り
.                      な
.                      い

ごらんの提供でお送りしております

730名無しさん:2010/08/05(木) 11:45:17 ID:dPTafoDA
>>724
ただ指摘するだけじゃなくて
「例えば、カメラを立ててみるとかしてみたら?」とヒントも出してくれてるからなぁ。
これくらいで切れちゃいかんだろう。

731名無しさん:2010/08/05(木) 11:46:35 ID:WPtf3cEQ
>>651
ディレクターが河野純子なのが不安要素だな〜…
この人、自分がプロデューサーやディレクターやってる作品だとシナリオ書く事が多いんだけど
本業の人間の監修入れた作品ですら、人物描写とストーリーの破綻が目に見えて酷いから。

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 11:47:06 ID:3pJ1lLek
Haloキラー(笑)とか謳ってFPS発売するのも良いがそれって結局やってることは
Haloと同じで一人称視点での撃ち合いだからなぁ
やってることに代わり映えが無きゃHaloに勝てるわけも無く…
日本が海外で何か出すならミラーズエッジのような、FPSとは違う一人称視点ではあるが
シューターではない別ジャンルのゲームで勝負するべきだと思うんだ

733名無しさん:2010/08/05(木) 11:48:10 ID:UCP6drjg
>>728
だってソニーが謙虚にも自分のブランドをあまり目立たせないようにしてたから(棒

734名無しさん:2010/08/05(木) 11:49:23 ID:m/mnMOcA
TOGFのPV見たが嫌な予感しかしないw

735上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:49:25 ID:pLu3wr/c
DQキラーFFキラーを名乗ろうとした作品がどんだけ死んだか考えれば
和ゲーしか知らんでもどんだけ無謀かご理解頂けるだろうかw

736名無しさん:2010/08/05(木) 11:50:17 ID:dv/wk5OE
日本みたいに剣>銃な好みだとFPSよりTPS視点になるのは
斬り合いの距離感とか演出的に分からなくはないかも

まぁ自分みたいに酔う人が割合多いってのもあるだろけどw

737名無しさん:2010/08/05(木) 11:50:18 ID:4EBGboqQ
>>732
ミラーズエッジはぜひ続編を出してほしいね
アイデアは悪くないと思う

738名無しさん:2010/08/05(木) 11:51:07 ID:WPtf3cEQ
>>729
22世紀まで語り継ぎたいね、それ

739名無しさん:2010/08/05(木) 11:51:20 ID:dPTafoDA
>>731
検索したら幻想水滸伝シリーズ手がけた人なのね。
ツインビーRPGなるものがあったことを初めて知ったw

740名無しさん:2010/08/05(木) 11:52:00 ID:dv/wk5OE
>>735
MOVE「うるせえ、Wiiスポキラーぶつけるぞ」

741名無しさん:2010/08/05(木) 11:52:19 ID:pDX2lylI
ミラーズエッジって三部作じゃなかったっけ

742∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 11:52:29 ID:3pJ1lLek
>>740
どうぞどうぞwww

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:52:57 ID:pLu3wr/c
たまにはツインビーの新作も出ないもんだろうか…


オトメディウスにツインビー派生のキャラ居るっけ?

744名無しさん:2010/08/05(木) 11:53:04 ID:SE6R9Ufk
>>728
SCEも頑張って作ってればなあ・・・
みんなシリーズ、ぼくなつとか、PSPに逃げずに続けていれば、
今頃俺が買ったかもしれんのにw

745詩織:2010/08/05(木) 11:54:03 ID:WPtf3cEQ
>>734
失敗しちゃえば良いのに

ナムコはお灸据えられて欲しいわ

746名無しさん:2010/08/05(木) 11:55:02 ID:pDX2lylI
SCEで期待できるのはICOチームぐらいだな
トリコまだー?

747上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 11:55:19 ID:pLu3wr/c
>>740
横からキネクトさんがドロップキックしようと狙ってますよw


アレ確実にWii対抗よりも欧州圏PS市場攻撃を想定してるよなぁ…

748名無しさん:2010/08/05(木) 11:56:55 ID:q9SnezEw
株価急落ってことは株主は失敗を予測してるんだよな
バンナムかわいそう

なんていうと思ったかざまぁ

749∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 11:57:01 ID:3pJ1lLek
>>736
あと剣戟ってのはモーション自体も魅せ所の一つだから一人称視点だとそれが見れなくなってしまう、というのも欠点だね
銃の場合、そういう撃ち手のモーション的な演出はガンカタとかでもない限りそう重要なものじゃないだろうし
そこらへんFallout3のVATSは上手い演出法だとは思う

750名無しさん:2010/08/05(木) 11:57:02 ID:m4tYbhDQ
ラブプラスにウインビー参戦と聞いて

751名無しさん:2010/08/05(木) 11:57:10 ID:Xz1Ea8Sw
>>743
つ[ ttp://www.konami.jp/am/otome/character/madoka.html ]

752名無しさん:2010/08/05(木) 11:57:59 ID:4EBGboqQ
>>746
個人的には期待薄
あの雰囲気はHD機では出せないと思ったり・・・
PS2並のグラでPS3で出すと言うなら別だけど
そういえば最近PS3ってそんなのばっかでしたね

753名無しさん:2010/08/05(木) 11:59:24 ID:CZnoD5bk
>>723
そうした中であまり知られていない良ゲーを見つけたときが快感

754名無しさん:2010/08/05(木) 12:06:50 ID:pDX2lylI
>>749
オブリのとき散々戦闘しょぼいしょぼい言われてたからなあw
VATSはうまく決まると爽快よね。でもGが死ぬのをスローモーションで見せられるのは(ry

755名無しさん:2010/08/05(木) 12:07:10 ID:X3GVm9LA
>>719
カンブリアでも辻本が言ってたな
前はユーザーの声なんて聞いてなかったって
今も聞いてるとは思えんが

756名無しさん:2010/08/05(木) 12:07:11 ID:WPtf3cEQ
>>748
合併は失敗だったとしか…

757∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 12:09:32 ID:3pJ1lLek
>>747
露骨なWiiコンパクリじゃないあたり、MSはよくやってると思うわ
まぁあれもPCデバイスへ転用する気満々なんだろうけど
上手くいけばあれの派生デバイス一つでキーボードとマウスの二つのデバイスを不要にできる可能性はあると思うし

>>754
ゆっくりと振り下ろされる足、潰されてGの体液が飛び散る様も拡大されてスローモーションで…

758名無しさん:2010/08/05(木) 12:10:00 ID:AkNYS.PM
セガバンダイ…

759名無しさん:2010/08/05(木) 12:11:07 ID:g9KusOJQ
MSって正面切って任天堂と喧嘩するつもりは無いのかね

760名無しさん:2010/08/05(木) 12:11:22 ID:73kDjRqI
>>757
露骨でこそないが、十分な差別化を出来ていない、というか下手したら意図的に「していない」けどな。

761名無しさん:2010/08/05(木) 12:11:30 ID:X3GVm9LA
>>743
マドカに子孫がいるな
一応

ツインビーはシューティング以外じゃレインボーベルアドベンチャーが面白かったな

762名無しさん:2010/08/05(木) 12:13:56 ID:JrPFkwuI
>>759
携帯機に関しては喧嘩する気まったくないんじゃない?

据え置きは今世代だとMS(とSCE)が一番大事だと考えてた市場とは
全く違う範囲を開拓されちゃったから、次世代はどうなるんだろうなぁ……

763名無しさん:2010/08/05(木) 12:14:04 ID:m/mnMOcA
>>759
ていうか喧嘩なんて無意味だろw

764名無しさん:2010/08/05(木) 12:14:22 ID:8359YUmk
>>757
キーボードより優れた文字入力デバイスが出てくるかな~。
キーボード自体の改良はともかく。

765名無しさん:2010/08/05(木) 12:14:53 ID:73kDjRqI
>>759
MSは、SCEとは違って「戦争」をするつもりはないだろう、無論「競争」はするがな。

766名無しさん:2010/08/05(木) 12:14:54 ID:Z71wPMKI
162 名無しさん必死だな  [sage] 2010年08月05日(木) 09:51:10 0 (PC)
>>132
TOGもTOVもナムコ主導でハードもナムコが指定した
移植はテイルズスタジオがやった事でナムコは関与してないってか出来ない
PS2時代は吉積がアンチ任天堂だった経営陣に取り入ってたから、テイルズスタジオは好き勝手出来た
今世代は吉積がバンダイ側に取り入ってナムコ側は何も出来ん
今世代ナムコはPS3外しを考えて行動したがテイルズスタジオとバンダイが露骨に嫌がった
化物語の監督だかも言ってたがBDってDVDと同じ枚数売れたとしても利益はDVDの一割以下らしく、現状全く旨味が無い
でバンダイはPS3でBDの売上UPを考えてて、PS3に注力するも赤字
んで赤字のリストラ対象が立場の弱い旧ナムコサイドの社員
経営陣は旧バンダイ系で経営責任を追求しようにも何も出来ずに有能な旧ナムコ社員はボロボロ辞めていった
成果主義時代より終わってる状況だよ
っていう夢を見た

167 名無しさん必死だな  [sage] 2010年08月05日(木) 10:10:40 0 (PC)
>>163
夢の続きを話すと露骨なDLC商法はアイマスが原因ってより、バンダイ側が箱○とWiiで開発するソフトの予算を露骨に削っておきながら利益の増加を迫ったから
当時鵜ノ沢が進めてたのがバンダイ側が金を出しナムコ側に作らせるって外注みたいなやり方で、ここら辺からギクシャクしてた
ちなみにテイルズのナムコ作品のコラボ衣装にアイマスとかあるけど、テイルズスタジオが勝手にやってて、元作品のスタッフとかには無許可
上には話通してるみたいだけど
ここら辺で夢から覚めた

767名無しさん:2010/08/05(木) 12:15:52 ID:WPtf3cEQ
>>755
ユーザーの意見を聞いてたら、どっかのバのつくメーカーみたいにMH3をPS3に移植発表してるだろうからね

768名無しさん:2010/08/05(木) 12:16:12 ID:73kDjRqI
>>764
精度が上がれば、音声認識は大いに有り得るかと。
Kinectにも載っているのだぞ、音声認識用マイクは。

……とはいえ、短期的にはまだまだだろうな。

769∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 12:17:23 ID:3pJ1lLek
>>764
入力形態そのものはキーボードと変らないかもしれない
ただ、「キーボードとマウス」二つの物理的デバイスをキネクト一つで代用できるようになるんじゃないかな、と
以前発売されたバーチャルキーボードを発展させたような形でとか

770名無しさん:2010/08/05(木) 12:17:33 ID:Xz1Ea8Sw
>>766
そうか、夢か
夢じゃ仕方ないな(呆れ顔で

771名無しさん:2010/08/05(木) 12:17:39 ID:1FxUz8dQ
>>766
「ラム、それは夢だよ。……それは夢だ。」(あそ棒

772名無しさん:2010/08/05(木) 12:17:58 ID:JrPFkwuI
PS9を鼻から(ry

773名無しさん:2010/08/05(木) 12:18:26 ID:m/mnMOcA
>>765
SCEの場合、「一人相撲」だろう

774名無しさん:2010/08/05(木) 12:19:07 ID:4EBGboqQ
>>766
リアルな夢だなあ(棒
伊集院が昔、自分の夢のおかしなところとかメモしてると
どんどんリアルな夢を見るようになって、目覚めたら異常に疲れてた
って言ってたな

775名無しさん:2010/08/05(木) 12:21:27 ID:dv/wk5OE
>>766
食べモンとかアイビィ・ザ・キウィとか、素材は悪くなかったのに
素材のまんま皿に乗っけて出すんだもんなぁ

776名無しさん:2010/08/05(木) 12:22:02 ID:73kDjRqI
>>774
そんなにリアルか?
バンダイが旨みのないBDを何とかするためにPS3に注力とか、凄く夢っぽい理論破綻じゃないか。

777名無しさん:2010/08/05(木) 12:22:16 ID:g9KusOJQ
>>766
夢なのに随分と夢のない話だな(あそ棒

バンナムのバンダイ側がタカラトミーで言うところのタカラみたいな事しでかしてるって夢か

778名無しさん:2010/08/05(木) 12:22:36 ID:aiFqr73w
つまりナムコがダメなんじゃなくてバンダイがダメってこと?

779名無しさん:2010/08/05(木) 12:22:53 ID:WPtf3cEQ
>>766
夢だよな…?
これが現実で起こってる事じゃないよな…?

780名無しさん:2010/08/05(木) 12:22:54 ID:MythLU5M
んもーすぐ鵜呑みにしちゃうー

781名無しさん:2010/08/05(木) 12:23:26 ID:3xOCuryY
あつい
かえり
たい。

782名無しさん:2010/08/05(木) 12:23:40 ID:73kDjRqI
>>778
バンダイが割と駄目なのは、その夢では勿論のことだが、現実でもそうだろう。
「カルドサーガの事実上のパブリッシャー」と言えば、如何に駄目なのかが理解できよう。

783名無しさん:2010/08/05(木) 12:24:06 ID:SE6R9Ufk
> バンダイ側が金を出しナムコ側に作らせるって外注みたいなやり方

元々バンダイ主導の合併だから、こういう形になるよね

784名無しさん:2010/08/05(木) 12:24:19 ID:JrPFkwuI
でもこの夢、「テイルズをめぐってバンダイとナムコが派閥抗争」なんて
まるで言ってることがミリデレみたいなんだが……

785名無しさん:2010/08/05(木) 12:24:56 ID:q9SnezEw
バンダイ側がいくらダメでも
テイルズの出し方がダメなことに変わりはない

786名無しさん:2010/08/05(木) 12:25:39 ID:Xz1Ea8Sw
>>776
割と本気だぞ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384165.html

787名無しさん:2010/08/05(木) 12:25:48 ID:g9KusOJQ
どっちにしてもテイルズスタジオが腐ってる事だけは把握できるな(棒

眉唾という事で心のどっかに置いとくだ

788名無しさん:2010/08/05(木) 12:26:00 ID:dv/wk5OE
>>781
只今33℃〜。日本海側が凄いことになっとるらしいねぇ

今年は30℃くらいなら普通に過ごせるようになったから困る

789名無しさん:2010/08/05(木) 12:26:06 ID:m/mnMOcA
さすがにマジモンの夢か妄想だと思うが
テイルズにそんな価値があるとは思えんw

790名無しさん:2010/08/05(木) 12:26:11 ID:WPtf3cEQ
>>775
素材そのままとは思えない
●んこの付いたパフェだろ

791名無しさん:2010/08/05(木) 12:27:37 ID:tbKlkQjc
で、赤字が出た時はWiiのせいですと言われるとw

792名無しさん:2010/08/05(木) 12:27:57 ID:g9KusOJQ
>>788
HAHAHA、11時現在で34.9度だったZE☆
ただ湿度が意外と低いんで、屋内や日陰であれば案外楽かな

793名無しさん:2010/08/05(木) 12:28:16 ID:MpMc9MQ.
クラニンTシャツ届いたー

794名無しさん:2010/08/05(木) 12:28:47 ID:Xz1Ea8Sw
>>793
着た所をうp

795名無しさん:2010/08/05(木) 12:29:07 ID:WPtf3cEQ
>>791
その言い訳に騙されないから株価は下落する訳か

796名無しさん:2010/08/05(木) 12:29:41 ID:WPtf3cEQ
>>793
早っ!

797名無しさん:2010/08/05(木) 12:29:51 ID:MpMc9MQ.
>>794
残念ながら俺用で頼んでないんだ(・ω・` )

798名無しさん:2010/08/05(木) 12:29:53 ID:73kDjRqI
>>786
ぶっちゃけた話、コンテンツホルダー側はむしろBD側に土下座させてやっと腰を動かしても良いぐらいに立場は上のはず。
それをわざわざ自腹切って普及に力を入れる、しかもPS3への注力という遠回し&効力極小の方法でやるなんて、営利企業の行動じゃないだろ。
その記事すら、何かの間違いじゃないのか? それとも、バンダイの経営陣は自社を何らかの理由で潰す気なのか?

799名無しさん:2010/08/05(木) 12:30:41 ID:Xz1Ea8Sw
>>797
着せた所をうp

800名無しさん:2010/08/05(木) 12:30:46 ID:oRpRLw8Y
ナムコ側の人間がガリガリ削られてるのは外からみてもわかってたけどこれは…

801名無しさん:2010/08/05(木) 12:31:56 ID:m/mnMOcA
>>786
DVDもちゃんと10月7日に出るようで安心した。10月以降地獄のよかーん

802名無しさん:2010/08/05(木) 12:32:04 ID:MpMc9MQ.
>>799
週末にならないと着せることもできないんだぜw

803名無しさん:2010/08/05(木) 12:33:03 ID:3xOCuryY
無理して着てみてもいいんじゃね?

804名無しさん:2010/08/05(木) 12:33:07 ID:Xz1Ea8Sw
>>802
週末に着せた所をうp

805名無しさん:2010/08/05(木) 12:35:41 ID:JrPFkwuI
>>786
これは単に、ゲーム流通通したほうが価格を安く設定できるからだよん。

806名無しさん:2010/08/05(木) 12:35:47 ID:3xOCuryY
http://www.ps3-fan.net/2010/08/5_40.html
SCEEとポリフォニーデジタルは
11月に発売を予定している『グランツーリスモ5』において
欧州向けに限定版を2種類用意していることを明らかにしました。

日本でも出るかな?

807名無しさん:2010/08/05(木) 12:35:52 ID:MT9Dahcg
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100805/bsb1008050505003-n1.htm

>具体的には、9月末に米マイクロソフトの「Xbox360」向けに発売する
>アクションゲーム「デッドライジング2」で、
>ゲームの体験版を8月31日から有償配信する計画だ。
>カプコンでは、主力作品を中心に同様の取り組みを広げる。

へ?
前の段落はDLC等の話だから、記者の勘違いだと思うが
いくら何でも

808名無しさん:2010/08/05(木) 12:36:24 ID:Xz1Ea8Sw
>>798
それを言ったら
バンダイがUMDビデオにソフトを展開した過去の実績はどう説明するんだい?
って話になるぞ

809名無しさん:2010/08/05(木) 12:36:56 ID:.ymGr9nI
米国で同姓での結婚の制限は法の下の平等に反するとの判決が出たが
種の繁栄という面から考えると難しい問題だな。

ここで気付いたが種の繁栄のためには変態も絶滅すべき存在なのかw

810名無しさん:2010/08/05(木) 12:37:14 ID:y/TJlxbE
>>769
キネクトによって入力デバイスの形が変わるかどうかは
認識精度がどのくらいのレベルなのかやキネクトの入力形式を生かしたUIが発明できるか、にかかってるだろうなぁ

811∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 12:37:14 ID:3pJ1lLek
>>807
体験版じゃなくて本編始まる前の話をゲーム化して配信するんじゃなかったっけ…

812名無しさん:2010/08/05(木) 12:38:13 ID:JrPFkwuI
>>808
そりゃ、どんなメディアでも試しに出したりはするだろうw
駄目だったからUMD路線は縮小しちゃってほぼなかったことになったが。

813名無しさん:2010/08/05(木) 12:38:31 ID:.ymGr9nI
考えるだけで動いてくれる装置を作れば
STGとかの難易度下がるんじゃない?w

814名無しさん:2010/08/05(木) 12:39:26 ID:MT9Dahcg
>>811
あー、そんな話もあったっけ

815∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 12:40:23 ID:3pJ1lLek
バンダイの場合コンテンツホルダーの大手でもあるから
業界大手としてBD推進の旗振り役しなけりゃならん、という立場もあるんじゃないかなぁ

816名無しさん:2010/08/05(木) 12:40:49 ID:oRpRLw8Y
>>811
それが金とれるレベルの出来で、経営陣としては金とりたいけど稲船が取らないとかなんとか言ってた気はする

817∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 12:41:43 ID:3pJ1lLek
>>816
あれ、有料じゃないの?
有料でも買うつもりだったんだが無料なら尚のこと嬉しいんだが

818名無しさん:2010/08/05(木) 12:42:26 ID:Xz1Ea8Sw
>>812
過去にソニーが出した「ミニディスク専用ソフト」を見てると成功する芽は最初から無いと解りそうな物なのに・・・

819名無しさん:2010/08/05(木) 12:43:21 ID:MT9Dahcg
>>816
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising/2/case_0.html
600円相当、だそうで

>>809
子孫を残すべきではない個体が変態と言う形でドロップアウトする
と言うのはどーだ

820名無しさん:2010/08/05(木) 12:43:25 ID:T4GXRv7.
初期値段設定が800MSだったが
ねばって500MSになったとかそういう話じゃなかったか?

821名無しさん:2010/08/05(木) 12:43:50 ID:NkYuWJYY
有料ってゴールドの事じゃないのか

822名無しさん:2010/08/05(木) 12:44:13 ID:oRpRLw8Y
>>817
すまん、調べたら有料みたいねw
稲船の発言どこでみて勘違いしただろ?

823名無しさん:2010/08/05(木) 12:44:19 ID:z6C3Dnlc
3DS用の裸眼立体ムービーってのはどうなんだろうな。受けるのかなあ
どういう形で提供するのかよく分からんが。DLなのか3DSカードで販売なのか

824∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 12:44:31 ID:3pJ1lLek
>>819-820
4亀で調べてきたらXBLAと同じで途中までなら体験版扱いで無料、ということみたいだね
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008468/20100720019/

825名無しさん:2010/08/05(木) 12:44:57 ID:.ymGr9nI
>>819
普通の人間は変態にならないと?

コケスレは変人の塊だったのか(棒

826名無しさん:2010/08/05(木) 12:45:33 ID:73kDjRqI
>>815
「家電大手」なら旗振りも分かる、しかしバンダイ、あるいはもっと広範囲にNBHIの傘下に、機器メーカーは居ないと思うのだが。

827名無しさん:2010/08/05(木) 12:46:57 ID:oRpRLw8Y
>>823
立体視が可能だからとりあえずやるって印象

828名無しさん:2010/08/05(木) 12:47:07 ID:3xOCuryY
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/05/43569.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/150699.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/150704.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/150695.jpg

こんなん、発売されないかね

829名無しさん:2010/08/05(木) 12:47:10 ID:Xz1Ea8Sw
>>823
ムービーを売る前に
E3で発表したデモやムービーをDLして見れるようにして欲しい
特にパルテナのデモを実機で見てみたい

830名無しさん:2010/08/05(木) 12:48:22 ID:N1BmdvGc
>>826
危機メーカーにはなって(ry

831名無しさん:2010/08/05(木) 12:50:13 ID:JrPFkwuI
まぁそのなんだ、

BD普及のためにテイルズをPS3に〜ってのも
BD普及のためにBDにPS3用のゲームをつけて〜ってのも

目標がでかすぎるわりに手段がしょっぱすぎるだろう、常識的に考えれば。
陰謀論に近いと思うよ。特にゲーム付けて値段を下げるのはガンスリンガーガールでも
先例があるんだし。

832名無しさん:2010/08/05(木) 12:53:08 ID:iGy/IBsg
完全版商法だろうが何だろうがゲームは面白ければ何でもいいんだよ

833名無しさん:2010/08/05(木) 12:54:22 ID:m4tYbhDQ
>>825
朱に交われば赤くなるとは言うがそれは朱に交わる素材であったからであってだな(ry

834名無しさん:2010/08/05(木) 12:55:08 ID:aiFqr73w
>>832
その考えじゃ長続きしないけどね

835名無しさん:2010/08/05(木) 12:55:13 ID:YlWpn9d.
常識では考えられない事を平然とやってのけるのが今のゲーム業界である(あそ棒

836名無しさん:2010/08/05(木) 12:55:35 ID:Y2iWXaW6
>>823
Wiiの間の3DS版みたいな形で提供する可能性がわりと高いんじゃないかな
まだ国内展開のみだけど、シアターの間は月あたり100本程度の既存映像コンテンツが増えてる形だし
地味に動画配信・販売システム運営周りのノウハウが蓄積されてると思う

837∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 12:56:08 ID:3pJ1lLek
>>826
再生機器に関してはレコーダーやPS3という形で相当数普及してるからあとはコンテンツベンダーの仕事だと思うんだ
DVDの時でも状況が大きく動いたのは機器メーカーでもなんでもないワーナーのマトリックスだったし
まぁそういう意味ではバンダイ以上に機器もコンテンツも抱えてるソニーががんばらなきゃいかん話なんだが


とはいえメガヒットするようなコンテンツが無い現状、
何をやってもDVDの時ほど爆発的に移行が進むなんてことはありえないけどね

838名無しさん:2010/08/05(木) 12:56:12 ID:m4tYbhDQ
>>834
いや面白ければいいんだよ
ただこの状況がユーザーにとって面白いかって話ではある

ゲームの中身だけが面白ければいいわけじゃない

839名無しさん:2010/08/05(木) 12:56:23 ID:m/mnMOcA
>>832
面白いだけで売れたら広報なんて要らんしみんな苦労もしないだろw

840名無しさん:2010/08/05(木) 12:56:50 ID:Xz1Ea8Sw
>>826
BD関連の機材とか割高だったんじゃね?
現状でも赤っぽいし

たまたまPS3だけがBDを再生できるから肩入れせざるを得ないだけで・・・

841名無しさん:2010/08/05(木) 12:57:03 ID:trW5FocA
>>832
未完成版商法というべき

842名無しさん:2010/08/05(木) 12:59:24 ID:Xz1Ea8Sw
テイルズのアレは完全版ちゃうねん蛇足版やねん

843名無しさん:2010/08/05(木) 12:59:49 ID:y/TJlxbE
>>837
カセットメディア→光学メディアの移行と
光学メディア→光学メディアの移行が同じ勢いで進むはずがないだろう
…と、メーカー側はちゃんと考えてたんだろうか

844名無しさん:2010/08/05(木) 13:00:18 ID:m/mnMOcA
TOGに関してはPV見た限りでは蛇足だな

845∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 13:02:11 ID:3pJ1lLek
>>843
まぁDVD→BDってのは正直なところ大人(特に海の向こう)の事情が大きいから…
HDコンテンツなんてmpeg4使えばDVDにだって十分収録できるんだしね(当時の技術でも可能だった)

846名無しさん:2010/08/05(木) 13:03:04 ID:trW5FocA
一度、プレイヤーが消化した話に
他人がつけたしを行ったらもたれるのは当たり前

847名無しさん:2010/08/05(木) 13:04:09 ID:MythLU5M
テイルズは熱狂的信者がそっぽ向かないから何やってもok
完全版だろうが蛇足だろうが何でもあり

848名無しさん:2010/08/05(木) 13:04:43 ID:pDX2lylI
なんだかんだ言ってLDぐらいのポジションには収まれるとは思う、BD

849名無しさん:2010/08/05(木) 13:04:49 ID:NkYuWJYY
完全版はBEST版と同じでしょ。
安くなるまで待とうとか、完全版出るまで待とうとか、
次から買うのを忘れられて面白さ以下の売れ行きを招く。と

850名無しさん:2010/08/05(木) 13:06:02 ID:Z6KFevm.
FF13いんたーなしょなるはまだですか

851名無しさん:2010/08/05(木) 13:06:20 ID:WPtf3cEQ
>>847
もうPSWonlyで良いからな。
他機種に出されても迷惑なだけ。

852名無しさん:2010/08/05(木) 13:06:39 ID:Xz1Ea8Sw
>>850
FF13がインターナショナルになった程度で面白くなるとは到底思えない件

853名無しさん:2010/08/05(木) 13:07:23 ID:4EBGboqQ
>>850
個人的にはノムリッシュな用語がどう訳されているのか
「だけ」気になる

854名無しさん:2010/08/05(木) 13:07:43 ID:JrPFkwuI
まぁシナリオが良くて、本編の続編、という形ならおkかなとは思う。
シナリオが良ければ、だが。

NHKドラマの「君の名は」で続編やったら、
「純愛の末、続編で結婚したら、夫が無職で働こうとしないで妻が苦労して〜」
ってのを見たとき俺はひっくり返った。

855名無しさん:2010/08/05(木) 13:08:49 ID:Xz1Ea8Sw
>>853
「普通」らしいよ

856名無しさん:2010/08/05(木) 13:08:51 ID:pDX2lylI
>>853
シ骸→ghoul
とからしい
台無しだな

857名無しさん:2010/08/05(木) 13:09:37 ID:JrPFkwuI
聖府は普通にgovernmentらしいな

858名無しさん:2010/08/05(木) 13:10:49 ID:LzxrIECo
これ俺らのことだw
気をつけねば


@NEZUOSAMA: @homuraso 「こう言ってたからやらないんじゃない?」なら「まあそうかもね」で済む話なんですけど、「ボイチャとか任天堂がつけるわけ無いだろ!」とか昔言ってた人がいたので、なんだかなあと思ってしまいましたw 変な事言うと任天堂のイメージにも良くないでしょうにねえw

@NEZUOSAMA: @francescomgm 任天堂は好きなメーカーだけど全肯定する気にはなれんのよね。  オンライン要素もっとがんばってくれよとかは前から思ってるし。理由はあるんだろうけど信者に「任天堂はこう考えてるんだよ!」とか言われてウザいと言うのはある気がする。お前は任天堂じゃないだろとw

@NEZUOSAMA: @sobamori 「すげー好き」が「他も全ての企業がお手本にするべき!」になって、更に進化して「お手本にしないなんてどいつもこいつもバーカバーカ!」になったりしてるのを見ると、なんだかなあって思っちゃうよね

@NEZUOSAMA: @francescomgm なぜですか!「任天堂=すごい=そんなすごい任天堂の事をわかって あ げ ら れ て すごい好きな俺もまたすごい!!」この完璧な理論のどこが馬鹿だと言うのですか!?(><)

@francescomgm: 社長が聞くは面白いが、それをまるで自分の手柄みたいに語る某所の連中は馬鹿。

@NEZUOSAMA: う、うそだっ!任天堂様が間違える訳がない!ジョナサン流の強がりだっ!うわーん!(逃亡) RT @francescomgm http://bit.ly/bUWjY2 『ゲームの父 横井軍平伝』に対するアタリショック関連の突っ込み。

859名無しさん:2010/08/05(木) 13:11:19 ID:NkYuWJYY
ノムリッシュを搭載出来なかったから海外で伸びてないんだよ!(棒

860名無しさん:2010/08/05(木) 13:13:00 ID:WPtf3cEQ
>>858
ちょっと痛々しいな、この人

861名無しさん:2010/08/05(木) 13:13:49 ID:m4tYbhDQ
ねずっちが被害妄想気味なのは今に始まったことじゃないからw

862名無しさん:2010/08/05(木) 13:14:39 ID:Xz1Ea8Sw
ノムは3DSで何か出すらしいけど「任天堂からの注文」でKHになったらしい

・・・ディズニーに手綱を引いてもらわないと制御できないと判断されたのか・・・

863名無しさん:2010/08/05(木) 13:14:47 ID:Z6KFevm.
まぁ、夏だから貼り付けるのも居るってことで

864名無しさん:2010/08/05(木) 13:15:30 ID:m4tYbhDQ
きのこ3DSを作らせてあげてください

865名無しさん:2010/08/05(木) 13:15:45 ID:pDX2lylI
>>862
制御できてたのはKH1だけな気がする

866名無しさん:2010/08/05(木) 13:16:12 ID:JrPFkwuI
ねずっちは藁人形論法になりかけてるなぁ、としか言いようがないな。

867名無しさん:2010/08/05(木) 13:17:18 ID:4EBGboqQ
>>855-857
がっかりだ!

868名無しさん:2010/08/05(木) 13:17:21 ID:aiFqr73w
なにこのねずおさまって
馬鹿なの?

869名無しさん:2010/08/05(木) 13:17:51 ID:tbKlkQjc
>>858
何だかなあと言いたいのは、こっちの方じゃい。

870名無しさん:2010/08/05(木) 13:18:44 ID:Y2iWXaW6
単なるBD再生機器というだけじゃなくて、
PSPを含めた家庭用の動画購入システム+BDとかでバンダイナムコが期待している節はあるんじゃないかと思う
ガンダムUCでもPSNでの展開はわりと力を入れてたはずだし
次世代機とか、もう少し進めばゲームプレイ後やSNS的なシステム等に関連動画の購入画面表示 みたいな仕組みの導入も可能なはず
とりあえず2009年まではその点でPS3(+PSP)が国内外で最も普及する可能性が高かったと思う

ただ、場合によっては今後Wiiの間(シアターの間)→3DSの流れで
任天堂がリビング向け動画配信の面で力を持ちそうな点がちょっと面白そうかも

871名無しさん:2010/08/05(木) 13:18:52 ID:YlWpn9d.
人間どこで間違った方向に進むかなんてわかんないよね(あそ棒

872名無しさん:2010/08/05(木) 13:19:09 ID:WPtf3cEQ
>>867
やっぱり共感したいよね。

873名無しさん:2010/08/05(木) 13:19:23 ID:pDX2lylI
>>867
ネイティブノムリッシュの楽しめるFF13日本語版お買い上げですね!

874名無しさん:2010/08/05(木) 13:20:20 ID:Xz1Ea8Sw
>>872
共感させようとすると
シナリオが無駄に長くなる予感

説明しなければならないから・・・

875名無しさん:2010/08/05(木) 13:20:57 ID:JrPFkwuI
テティーダなみのノムリッシュに響鳴してたらローカライズ担当のJohnちゃんがもたないだろうJK

876名無しさん:2010/08/05(木) 13:22:00 ID:4EBGboqQ
http://www.youtube.com/watch?v=CfYVMtVSAno
ロードの合間にゲームやってるような感じだな

877名無しさん:2010/08/05(木) 13:22:09 ID:m4tYbhDQ
Wiiの間もシアターの間も
現状…というか現行機の間は知る人ぞ知るコンテンツの域は出られなさそう
結局は後付けコンテンツだしメニューから一手間かかるのもあって入るの面倒w

逆に言えば一定の成果は出てるっぽいから今後のアプローチは非常に気になってる

878名無しさん:2010/08/05(木) 13:22:53 ID:tbKlkQjc
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20417943,00.htm


バサラ、すげー売れてるなw

879名無しさん:2010/08/05(木) 13:22:54 ID:xPQ8kIxA
ピク○ン
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100805_385611.html

880名無しさん:2010/08/05(木) 13:23:56 ID:4EBGboqQ
>>879
イメージイラストの真ん中、要モザイクだろ(棒

881名無しさん:2010/08/05(木) 13:25:28 ID:p46gnGoo
>>879
またソッチ系の属性が増えるのか

882名無しさん:2010/08/05(木) 13:25:34 ID:m4tYbhDQ
>>880
モザイク入れた方がエロくなるんですねわかります

883上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 13:26:46 ID:pLu3wr/c
>>878
ミクさんメディクリでは逆転されちゃったとかそういうレベル以前の問題として24万って売れすぎだろwwww
前回と違って今回難民報告無いのにそれってことは30万も出荷しやがったのかセガ、強気すぎだw

884名無しさん:2010/08/05(木) 13:26:47 ID:MythLU5M
>>878
大差だな
開発費の差もなんもあったこっちゃない

885名無しさん:2010/08/05(木) 13:27:50 ID:umcueU6I
>>858
俺らって、誰のこと?

886名無しさん:2010/08/05(木) 13:27:58 ID:hpJe1NAQ
任天堂はDSの時点でボイチャ付けてるけどなー
まあ、俺はボイチャのメリット感じられないから
何で(Wiiに)ボイチャ欲しいのか分からないと主張してたが

887名無しさん:2010/08/05(木) 13:28:49 ID:JrPFkwuI
「フウウウウウウ〜〜〜〜 わたしは…子供のころ…… 
ゼルダの伝説時のオカリナの『ルト姫』ってありますよね…… 
あのキャラ…64でプレイした時ですね 
あれ…初めて見た時…… なんていうか……その… 
下品なんですが…フフ…… 勃起………しちゃいましてね…………」

888名無しさん:2010/08/05(木) 13:29:24 ID:pDX2lylI
>>883
まあセガらしいなw

889名無しさん:2010/08/05(木) 13:30:43 ID:hpJe1NAQ
ttp://uproda.2ch-library.com/278151Mqd/lib278151.jpg
http://uproda.2ch-library.com/278142t4j/lib278142.jpg
http://uproda.2ch-library.com/278141Ir4/lib278141.jpg
http://uproda.2ch-library.com/278140uOC/lib278140.jpg

あちゃあ…

そしてBASARAの売り上げ見てコーエーが無双3をPS3に出すに一票

890名無しさん:2010/08/05(木) 13:32:31 ID:N1BmdvGc
>>878
ModNationもそこそこじゃないか。
まぁ来週は(ry

891∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 13:33:02 ID:3pJ1lLek
>>878
えらく売れてんなぁ
そういやフレから聞いたんだがBASARA3も無双と同じで透明な敵から殴られるとか…

892名無しさん:2010/08/05(木) 13:33:17 ID:MythLU5M
>>889
テイルズよりも自然な流れすな
・・・潰れてるコレ

893上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 13:33:22 ID:pLu3wr/c
>>888
しかし1stの累計とほぼ同数が初週から動いたってのが凄い
音ゲー+キャラゲーがこんなに売れてしまうようなご時世だったか今は?w

894名無しさん:2010/08/05(木) 13:33:40 ID:iRBk3AKU
>>891
戦国時代に光学迷彩か
進歩してたんだなぁ

895名無しさん:2010/08/05(木) 13:33:57 ID:Xz1Ea8Sw
>>889
夏の肝試し会場ですね

・・・え?違うの?

896名無しさん:2010/08/05(木) 13:34:14 ID:m4tYbhDQ
フライトプランだけに高飛びか(棒

897名無しさん:2010/08/05(木) 13:34:17 ID:SE6R9Ufk
ミク24万はスゲーとしか
売れるとは思ってたけど、ここまでとはなー

前回も長く売れたし、ハーフいくんじゃないか

898名無しさん:2010/08/05(木) 13:34:17 ID:8359YUmk
スレの総意というものはただ一つしかなくてそれ以外の物事で住民を括られるのは心外だなぁ。

899名無しさん:2010/08/05(木) 13:34:45 ID:N1BmdvGc
>>889
本社岐阜だっけ。
何度となくスタッフ離反もありつつ続いていたようだけど…

900名無しさん:2010/08/05(木) 13:35:10 ID:9MKacWs2
>>891
N3-IIのマグニ最終面をみならえw

901∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 13:35:21 ID:3pJ1lLek
>>889
HPも消えてないか?
7/25までは存在してたぽいんだが

902名無しさん:2010/08/05(木) 13:35:55 ID:SE6R9Ufk
>>901
先週末から消えてて、ちょっと話題になってた

903名無しさん:2010/08/05(木) 13:35:57 ID:iRBk3AKU
あれ?、書き込むたびにIDが変わってる
なんでだ。。。

904∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 13:36:09 ID:3pJ1lLek
>>900
ラスト30秒の通勤ラッシュマジ勘弁

905名無しさん:2010/08/05(木) 13:36:49 ID:9MKacWs2
>>898
思い当たるフシのある人だけ気をつければよくて
そうでなければスルーでいいじゃない

906名無しさん:2010/08/05(木) 13:37:43 ID:iRBk3AKU
ID変わらなかった、良く解らんな

N3のめちゃくちゃ敵の出てくる砦は凄かったなぁ
処理落ち気にせずあれぐらいの敵とか出してほしいね

907名無しさん:2010/08/05(木) 13:38:01 ID:aiFqr73w
>>905
前提として全員がそうだという風に見られるのは心外じゃない?

908名無しさん:2010/08/05(木) 13:38:32 ID:9MKacWs2
>>904
脳内BGMがドリフの盆回しだったw

909名無しさん:2010/08/05(木) 13:39:55 ID:JrPFkwuI
>>906
俺の場合だと、この掲示板で10レスぐらいしたらその中間の1個だけIDが変わってたこともあった。
理由は分からんが時々そういうことが起きたりするみたいよ。

910名無しさん:2010/08/05(木) 13:40:48 ID:m4tYbhDQ
>>907
そういうものがあると思い込みたいお年頃なんだなと生暖かい目で見てればいいと思うよ!

911名無しさん:2010/08/05(木) 13:41:07 ID:AVeImPRM
>>898
ネットでよく見る「俺ら」「お前ら」「俺達」「おまいら」などなど…

こういう書き方は自分を少数だと思いたくないのかもな。

>>907
そういう風に見る奴の目が節穴なだけだから、気にする必要ない。

912名無しさん:2010/08/05(木) 13:41:13 ID:8gZxeY9E
スレの総意はスレタイくらいだと思っている

…大丈夫、テイルズも出るしまだコケたと言うには早すぎる(棒

913名無しさん:2010/08/05(木) 13:41:26 ID:SE6R9Ufk
>>909
たまにあるね

914名無しさん:2010/08/05(木) 13:41:50 ID:m4tYbhDQ
>>911
逆もあるな
このスレで一般人なのは俺だけだし(棒

915∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 13:42:08 ID:3pJ1lLek
>>908
アレに轢かれると通勤ラッシュ時の山手線の駅員か年始初売りのデパートの開店直後のドア係の店員の気分が味わえるwww

916名無しさん:2010/08/05(木) 13:42:42 ID:9MKacWs2
>>907
スレなんて不特定多数の人がいっぱい書いてるんだから
単一の生き物ではないことはみんな理解してると思うけどどうなんかな?
全部わしの自演じゃとか言うなら別だけどw

917名無しさん:2010/08/05(木) 13:43:06 ID:pDX2lylI
接続が不安定でIDコロコロかわるのはよくあること
ずっと繋がってて変わるのは知らんw

918名無しさん:2010/08/05(木) 13:43:52 ID:nc2F02Z2
>>901
PC関連の話題をよく振ってるから思わずプリンタについて確認してしまったじゃまいかw

919名無しさん:2010/08/05(木) 13:44:03 ID:m4tYbhDQ
無線が別のAPを勝手に拾っている可能性

920名無しさん:2010/08/05(木) 13:44:03 ID:JrPFkwuI
実は今まで全ての書き込みが鯖助の自演だったなんて(ry

921上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 13:44:39 ID:pLu3wr/c
そんなことより予想を遙かに上回る売り上げ記念で激唱EXしたらやっぱり16分連打で死んだよ!

922名無しさん:2010/08/05(木) 13:44:56 ID:8gZxeY9E
>>889
夜逃げしたように見える…
なにか発表あった?

923名無しさん:2010/08/05(木) 13:45:04 ID:m4tYbhDQ
>>921
さあファミコン体操だ

924∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 13:45:09 ID:3pJ1lLek
>>918
ヒューレットパッカードのホームページが消えてたらもっと大きな騒ぎになってるわwww

925名無しさん:2010/08/05(木) 13:45:46 ID:WPtf3cEQ
>>884
もっと売れないかと思ってたから意外→Wiiバサラ3

926名無しさん:2010/08/05(木) 13:48:20 ID:8gZxeY9E
BASARA3はPS3、Wiiで出ていて360版が無かったことが意外

927名無しさん:2010/08/05(木) 13:48:50 ID:iRBk3AKU
秘術的な問題らしいよ

928名無しさん:2010/08/05(木) 13:49:54 ID:UCP6drjg
>>926
なんか技術的な理由で出そうにも出せないって誰かが言ってた

929名無しさん:2010/08/05(木) 13:50:09 ID:73kDjRqI
>>926
意外なことに、しがないひとが「技術的都合」とまでは言ってた。
正直「販売数の見込み」ではない事に驚いた話だった。

930名無しさん:2010/08/05(木) 13:50:14 ID:nlw.fqiE
ミク24万とか凄いねぇ
セガ確変起こしすぎだろ…

音ゲー苦手な自分はどの曲も高難度はムリゲーだ

931名無しさん:2010/08/05(木) 13:50:16 ID:hpJe1NAQ
秘術じゃどうしようもないな、確かに

932名無しさん:2010/08/05(木) 13:50:58 ID:QDveQVqs
>>927
暗闇で大釜を囲んで「ベントラー、ベントラー」
とかそんな感じ?

933上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 13:51:52 ID:pLu3wr/c
>>930
とりあえずアイテムやモジュール類はハードまでクリアすれば解禁だ、お助けアイテム駆使してガンガレ

934名無しさん:2010/08/05(木) 13:51:53 ID:iRBk3AKU
技術だったよ・・・
MMDにちょっと手を出してるのでそこら辺の人からよくミクの話題出てたな
ニコニコ関連の人に売れただろうね

935名無しさん:2010/08/05(木) 13:51:52 ID:PvOJR4QA
BASARAなら秘術でも仕方ないな

936名無しさん:2010/08/05(木) 13:52:02 ID:JrPFkwuI
>>932
密教だからね!

937名無しさん:2010/08/05(木) 13:52:36 ID:N1BmdvGc
>>934
ボケじゃなかったんかいwww

938名無しさん:2010/08/05(木) 13:53:02 ID:nlw.fqiE
PS3で出せて箱○では無理って一体どんな技術的問題なんだろうか
開発難度は箱○の方が低いってイメージあったんだが

939名無しさん:2010/08/05(木) 13:53:53 ID:Z71wPMKI
>ビートたけしがゲームに興味を持ち始めた頃、
>ラジオ番組『オールナイトニッポン』の中でこのゲームのプレイを延々実況するという試みを行う。
>その際「犯人、こいつじゃねぇのか?」と偶然言い当ててしまったのが放送されてしまい、
>周囲で見ていたたけし軍団が大慌てした。

ポートピア連続殺人事件の事だけど
犯人当てるのも凄いけど生実況プレイやるとか
たけし凄いなw

940∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/05(木) 13:53:53 ID:3pJ1lLek
>>938
>開発難度は箱○の方が低い
0から作る場合はね

941名無しさん:2010/08/05(木) 13:54:14 ID:BAc0j1yY
みんなで膝を付き合わせて10円玉じゃないの?

942名無しさん:2010/08/05(木) 13:54:31 ID:sUmOJRN.
そういえばしがないの人もbotまで作られてツイッターでバカにされてるのよねw
あんまりにも抽象的すぎるからねずおさんに嫌われて避難所きた経緯もあるし

943名無しさん:2010/08/05(木) 13:54:42 ID:Xz1Ea8Sw
>>932
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

944名無しさん:2010/08/05(木) 13:55:45 ID:73kDjRqI
>>934
勿論、音ゲーとして一定以上の水準があるからこそ、ってのもあるという感じはする。
あくまで映像を見る限りではあるが「歌」、より厳密に言えば「ボーカルパート」を上手く音ゲーという形に良い感じに落とし込めたように見えるし。

945名無しさん:2010/08/05(木) 13:56:27 ID:73kDjRqI
>>938
MTフレームワークの互換性問題、なのかも。

946名無しさん:2010/08/05(木) 13:56:38 ID:nlw.fqiE
>>933
ハードですらカツカツです
変なプライドでなんかお助けアイテム使うの躊躇しちゃうんだよなw

>>940
あぁ、0から か
ベースにしてるエンジンとかで色々変わるのかな?

947名無しさん:2010/08/05(木) 13:57:53 ID:8gZxeY9E
カプコンはマルチが多いから並行で作っていると思ったけど、違ったのか

948名無しさん:2010/08/05(木) 13:57:57 ID:LzxrIECo
>>868
コケスレの元コテ
今も箱○部のスレにはいるよ

949名無しさん:2010/08/05(木) 13:58:04 ID:Xz1Ea8Sw
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2010/08/05(木) 14:00:22 ID:m/mnMOcA
ねずおも自分でさまをつけてる時点で終わってるなと思った。

951名無しさん:2010/08/05(木) 14:00:42 ID:8gZxeY9E
>>950
終わっていない次スレを

952名無しさん:2010/08/05(木) 14:01:41 ID:Blc04re2
避難所とツイッターで戦争か?いいぞやれやれw

953名無しさん:2010/08/05(木) 14:02:26 ID:y/TJlxbE
>>944
それでいて普段音ゲーやらないような初心者もプレイしやすいような難易度設定だから
ミクの支持層を幅広く取り込めたんじゃないかと

954名無しさん:2010/08/05(木) 14:02:42 ID:m/mnMOcA
>>951
良いのかい?そんな次スレ要望して(あそ棒

955名無しさん:2010/08/05(木) 14:03:20 ID:8gZxeY9E
>>953
ミクはなんていうかプレイ風景を人に見られたくない感じだ

956名無しさん:2010/08/05(木) 14:03:32 ID:Blc04re2
遅レスだけど>>628
ミクはどんどん胸が増量されてる気がして、あまり貧乳キャラの印象が無い

957名無しさん:2010/08/05(木) 14:04:03 ID:WPtf3cEQ
>>952
馬鹿馬鹿しい

958名無しさん:2010/08/05(木) 14:04:07 ID:oRpRLw8Y
>>952
任天堂信者とMS信者の(ry

959名無しさん:2010/08/05(木) 14:04:19 ID:Xz1Ea8Sw
速く立てて来い
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>954
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

960名無しさん:2010/08/05(木) 14:05:05 ID:umcueU6I
>>950
さまになる次スレを。

961名無しさん:2010/08/05(木) 14:07:11 ID:m/mnMOcA
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ262
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280984738/
たてたよー

962名無しさん:2010/08/05(木) 14:07:20 ID:bWNmUHGw
>ブログとツイッターで戦争か?DA何とかさんにはやれやれw
!?

963名無しさん:2010/08/05(木) 14:07:34 ID:GLU4T.3.
てか太鼓やリズ天じゃ客層違うからしょうがないとも思うけどミクの客もコナミは奪えませんか、そうですか。ニコ厨が好きそうな曲満載な気がするけどなぁ。

964名無しさん:2010/08/05(木) 14:07:52 ID:73kDjRqI
>>956
Appendのことかー!?

965名無しさん:2010/08/05(木) 14:07:58 ID:Xz1Ea8Sw
>>961
乙だよー

966名無しさん:2010/08/05(木) 14:08:16 ID:HO3Hg/7o
>>961
おつびりおん

967名無しさん:2010/08/05(木) 14:08:32 ID:pDX2lylI
コンマイはその辺の競争が下手な気がするな

968上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 14:08:43 ID:pLu3wr/c
>>955
さぁアーケードデビューしようか、無論晒し台でw

割と小学生女子とかが普通にプレイしているのが凄いところだと思う

969名無しさん:2010/08/05(木) 14:08:51 ID:8gZxeY9E
>>961
ライサンダー乙

970名無しさん:2010/08/05(木) 14:08:55 ID:9MKacWs2
>>961
乙ーん

971名無しさん:2010/08/05(木) 14:09:52 ID:8gZxeY9E
>>968
近所のゲーセンはことごとく潰れましたよ。と

972名無しさん:2010/08/05(木) 14:10:01 ID:AVeImPRM
>>961
おつ

973名無しさん:2010/08/05(木) 14:10:33 ID:bWNmUHGw
>>961
乙ガンダム

974上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 14:10:43 ID:pLu3wr/c
コンマイもレールガン入れたりしてきてるから割とそっちの方も意識してるとは思うんだがな
太鼓やミュージックガンガンがミクさん採用してる中不採用貫いてるのは純粋に好みなんじゃなかろうか

>>961


975名無しさん:2010/08/05(木) 14:11:01 ID:Xz1Ea8Sw
近所にセガ直営とカプ直営のゲセンが有るが
殆ど行かない

976名無しさん:2010/08/05(木) 14:11:24 ID:WPtf3cEQ
>>961
大乙記

977名無しさん:2010/08/05(木) 14:11:30 ID:oRpRLw8Y
>>961
おっつー

978名無しさん:2010/08/05(木) 14:12:06 ID:JrPFkwuI
>>961


しかし、雷が怖いから添い寝をせがむ犬もこれはこれで
かわいいと思うよ!

979名無しさん:2010/08/05(木) 14:12:49 ID:nc2F02Z2
>>961
おつおつ

980名無しさん:2010/08/05(木) 14:13:14 ID:73kDjRqI
>>974
すごく勝手なイメージだが、コナミだと仮に採用したとしても、
クリプトンと正式には組まずに、15000円出して買ってきて、密かにボーカルやってる曲を入れるって方向に行きそうだ。

981上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 14:13:17 ID:pLu3wr/c
>>978
ガタガタ震えてると振動でウザいわけだがw

982名無しさん:2010/08/05(木) 14:13:47 ID:m4tYbhDQ
>>963
ぶっちゃけ曲の内容の問題じゃないからねw
ミク楽曲とそうでない楽曲の差

>>961


983上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 14:14:16 ID:pLu3wr/c
>>980
ミクさんの絵表に出さなければクリプトンの許可不要だったっけか

984名無しさん:2010/08/05(木) 14:14:29 ID:T4GXRv7.
1000なら女の子から来た今朝の別れのメールは無効

985名無しさん:2010/08/05(木) 14:15:11 ID:m4tYbhDQ
>>980
ALTさんの間にしれっと混ざってても俺は驚かないw

986名無しさん:2010/08/05(木) 14:15:15 ID:73kDjRqI
>>983
名前も。

987名無しさん:2010/08/05(木) 14:15:26 ID:poFQ5CoM
何か見たことのある名前だなとは思ってたけど、元住人だったのか。
なんでこうも分かりやすいアレになってしまうのか

988名無しさん:2010/08/05(木) 14:15:37 ID:y/TJlxbE
>>961
乙乙

>>986
DTMの使用楽器としてミクを使いました、ならクレジットに名前出してもかまわなかったはず

989名無しさん:2010/08/05(木) 14:16:35 ID:JrPFkwuI
>>981
そこまで怖がりさんなのか。
うちの犬は布団の横にいればそれで安心できるみたいで寝てしまうからなぁ。

990上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/05(木) 14:16:36 ID:pLu3wr/c
コーラス素材とかならあちこちに潜んでる気がするなぁw

991名無しさん:2010/08/05(木) 14:16:46 ID:8gZxeY9E
>>987
「おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。」

992名無しさん:2010/08/05(木) 14:19:38 ID:nc2F02Z2
わんこの書き込みで1作目を遅まきながらやっているわけだが
どうしてボーナスゾーンで焦ってコンボが途切れやがりますか
楽しいからいいけどw

993名無しさん:2010/08/05(木) 14:20:06 ID:m/mnMOcA
うちの犬は怖がって暴れまわってあらゆる物を散らかしまくるので迷惑ですw

994名無しさん:2010/08/05(木) 14:20:09 ID:pDX2lylI
楽器扱いなら許可不要でキャラ扱いなら要許可って感じか

995名無しさん:2010/08/05(木) 14:20:13 ID:bWNmUHGw
>>991
指折ったりする人みたいに深淵サイドになれば飲まれる事もないよ!

996名無しさん:2010/08/05(木) 14:20:25 ID:aiFqr73w
>>987
自分のブログで叩いてればいいのにね

997名無しさん:2010/08/05(木) 14:20:49 ID:poFQ5CoM
>>991
だって、見えない敵と戦う典型的な例だろw
間に入れる皮肉すら全てに(キリッ が入る寒さだし

998名無しさん:2010/08/05(木) 14:21:36 ID:9RMo8iC6
>>774
筒井康隆も同じようなこと言ってたな。
「夢の木坂分岐点」だったかを書いたときに、参考のため見た夢を毎朝詳細に記録するようにしてたら、
どんどん夢の内容が変質していって、ある時とんでもない恐ろしい夢を見てそれ以降記録するのを止めたとか。

999名無しさん:2010/08/05(木) 14:21:53 ID:DvxiI7ek
>>961
乙です

気持ちはわかるが、特定人物の非難はほどほどに
「○○君!」って画像を張るくらいのマイルドさがいいと思う

1000名無しさん:2010/08/05(木) 14:21:57 ID:m4tYbhDQ
1000なら
このスレの「1000なら〜」が半分の確率で実現する

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■