■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ259
1名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:08 ID:.KYaYBHI
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態紳士達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「アツイゼ」
「アツイゼ」
「アツクテシヌゼ」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ258
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280670696/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:36 ID:.KYaYBHI
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/02(月) 21:30:20 ID:.KYaYBHI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネタが無いので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今回はパス
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:33:07 ID:Z.3t4EHs
o o )ク さて
uv"ulア

5名無しさん:2010/08/02(月) 21:33:14 ID:Toyzg5B6
>>1
乙。

前スレで乙しようと終わったら最後早かったw

6名無しさん:2010/08/02(月) 21:33:20 ID:LY0pDk.s
さて

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

7煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/02(月) 21:33:22 ID:ArOSOd7c
ごめんなさい・・・。

8名無しさん:2010/08/02(月) 21:33:35 ID:uWn4RjbU
穏やかじゃないですね

9名無しさん:2010/08/02(月) 21:33:58 ID:VvaiZ.JI
>>7
OKOK問題ありだ

10名無しさん:2010/08/02(月) 21:34:00 ID:LY0pDk.s
>>7
( ´∀`)σ)∀`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

11名無しさん:2010/08/02(月) 21:34:32 ID:iuWUJ.UY
>>8
わしが話しきいてやるけんのう

12名無しさん:2010/08/02(月) 21:34:41 ID:NrkMZpZU
問題が無いのは、いいことだ。

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 21:34:53 ID:WBK5Axg2
>>988
ユーザーじゃなくて同業者に対してね

14名無しさん:2010/08/02(月) 21:34:53 ID:KN98OXso
しかし流れ速いなぁホントw
古の900立てルールに戻したほうがいいんじゃないかw

15名無しさん:2010/08/02(月) 21:34:54 ID:dDtlIw1k
>>4
皇都か・・・
そうか・・・

16名無しさん:2010/08/02(月) 21:35:23 ID:60SRmLBs
ワシズ四巻もう麻雀やってねーじゃんw

17名無しさん:2010/08/02(月) 21:35:31 ID:eNBmVwBo
ゲハのときより流れが速いな

18名無しさん:2010/08/02(月) 21:35:46 ID:LY0pDk.s
今の心境は!
エロイAAをコアブロックされて気分だぁ!(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

19名無しさん:2010/08/02(月) 21:36:04 ID:rkuYGggE
規制組多かったからな。今もかな。

20名無しさん:2010/08/02(月) 21:36:25 ID:G0bWuSmo
事実上ゲハのスレが消滅したので規制で分散してたユーザーが避難所に集中したからじゃね?

21ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:36:33 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  >>5
o o )ク 3秒で乙すればいいのよ?
uv"ulア >>15
  ヾノ  そしてネタバレスレに心の叫び、探索する気起きないねん

22名無しさん:2010/08/02(月) 21:37:15 ID:LY0pDk.s
ゲハには今のところ天界も地獄も復旧してないでしたっけか…
まだまだ混迷してるしのぅ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

23 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 21:37:22 ID:WXwOeI8w
「無理なら出さなければいい」が通っていたなら
大奥記なんて誕生しなかった

24名無しさん:2010/08/02(月) 21:38:01 ID:QpSF.Uvc
>>16
何を言う、ワシズ様、まだ無駄ヅモに比べればマージャン漫画してるぞ!

25名無しさん:2010/08/02(月) 21:38:14 ID:H1wlN9fI
977 名前:ヌケニン ◆HP1.lovwPg[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 21:28:15 ID:Z.3t4EHs [18/20]
o o )ク 今なんかすげえ見てはいけないものがみえた気がする
uv"ulア

実ssh(ry

26名無しさん:2010/08/02(月) 21:38:38 ID:wY28q78w
ゲハの書き込み間隔が長いのがなぁ

27名無しさん:2010/08/02(月) 21:38:42 ID:LY0pDk.s
>>23
まさに堕慧児…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

28名無しさん:2010/08/02(月) 21:38:44 ID:Toyzg5B6
>>22
PSP地獄スレは一度、復活してるの見た。
すぐ落ちちゃったみたいだけど。

29名無しさん:2010/08/02(月) 21:38:45 ID:NrkMZpZU
世界コスプレサミット2010の大須コスプレパレードに行ってきた
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-1885.html
http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beatarai/cos100731.jpg

コスプレと仮装の境界は、どこだ・・・

30ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:39:01 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  
o o )ク アイスに追い上げられているのでちょっと進める気が湧いてきた
uv"ulア 他にも何人か居るよね現在プレイ中のコケ民
  ヾノ

31名無しさん:2010/08/02(月) 21:39:14 ID:QpSF.Uvc
>>22
今のゲハじゃどっちも生きていけないからなぁ。
かろうじてゲサロに地獄スレがある程度でゲハ復帰は無理だよ。

32名無しさん:2010/08/02(月) 21:39:16 ID:CzMUpqzU
>>22
ゲハみたいなところでID表示されないんじゃ
怖くて行けません

33名無しさん:2010/08/02(月) 21:39:21 ID:LY0pDk.s
>>24
前提条件として無駄ヅモは麻雀なのか?ww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

34名無しさん:2010/08/02(月) 21:39:38 ID:.KYaYBHI
3Dで遊ぶならリッジよりデイトナみたいな派手なのを先ずやりたい

35名無しさん:2010/08/02(月) 21:39:51 ID:CBR.oIvY
>>29
誰が決めてくれるんだ?

ttp://data.tumblr.com/6sYB5P313cobkfvnSzcKmErd_500.jpg

36名無しさん:2010/08/02(月) 21:39:58 ID:jfMPIUT2
>>29
どっちもコスチュームなんじゃないのん?

37名無しさん:2010/08/02(月) 21:40:10 ID:dDtlIw1k
>>30
クリア四歩前くらいだよ!
全然先に進めないよ!

38名無しさん:2010/08/02(月) 21:40:38 ID:oV1XkdjU
>>26
それより200スレ保持がきついよ
ほとんど意味無しスレが乱立してる状況で200だし
スレを上げ続ける作業に戻ろう・・・

39名無しさん:2010/08/02(月) 21:41:06 ID:Oss/p85Q
>>34
3Dでエキサイトトラックやりたい。恐怖で漏らす。

40名無しさん:2010/08/02(月) 21:41:21 ID:iuWUJ.UY
>>30
いるよ
俺はあんたより三つほど先だ
冗談みたいな相手にボコボコにされてクエスト修行中ですが
いつの間にか箱の旦那ぬいたみたいだけど

41名無しさん:2010/08/02(月) 21:41:23 ID:xL1kUM0.
欽ちゃんのを仮装と言い張るくらいなんだからコスでいいよ

42名無しさん:2010/08/02(月) 21:41:27 ID:eNBmVwBo
>妖怪レストラン実写
oh

43名無しさん:2010/08/02(月) 21:41:39 ID:LY0pDk.s
>>29
でたなこいつらw
後ろが割れてたんだぜw
そーいや、他にも気合の入ったライダーやアルフォンス居たなぁw
着ぐるみとコスプレの違いって('A`)

にしてもオカマ?率が多いコスプレであった(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

44名無しさん:2010/08/02(月) 21:41:42 ID:jfMPIUT2
3Dでフォーエバーブルーやろうず

45名無しさん:2010/08/02(月) 21:41:43 ID:g9BJCIRw
コケスレなら速度あるから大丈夫と言った人はこの状態になる前を思い出して欲しい

46名無しさん:2010/08/02(月) 21:42:21 ID:uWn4RjbU
麻雀漫画の半分くらいはイカサマ勝負の化かし合い、というのは偏見かね

47名無しさん:2010/08/02(月) 21:42:41 ID:60SRmLBs
>>33
むだづもは超能力麻雀系だの
一方ワシズ様は野球したり味へいのパロ漫画のパクりをやっていた

48名無しさん:2010/08/02(月) 21:42:55 ID:LY0pDk.s
もう、麻雀は咲のエロだけでいい(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

49名無しさん:2010/08/02(月) 21:43:11 ID:Toyzg5B6
そういや360総合スレってどうなったの?
あっちも避難所暮らしなのかな。

50名無しさん:2010/08/02(月) 21:43:24 ID:KN98OXso
>>46
「そんなオカルトありえません」
とのことなのでガチ麻雀です(棒

51 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 21:43:29 ID:WXwOeI8w
どんじゃらやろうぜ

52名無しさん:2010/08/02(月) 21:43:53 ID:LY0pDk.s
>>47
超能力麻雀系

なにその唯一の新ジャンル(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

53ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:44:17 ID:Z.3t4EHs
o o )ク アレ以降書き込みがない…だと…
uv"ulア

54名無しさん:2010/08/02(月) 21:44:32 ID:ZP8Kx.VU
>>48
あれってエロあるのかいな二次以外にw

55名無しさん:2010/08/02(月) 21:44:39 ID:g9BJCIRw
>>49
避難所暮らしだったような

56名無しさん:2010/08/02(月) 21:45:45 ID:dDtlIw1k
>>53
ごめんなさい・・・
あの書き込みに対してどう反応すれば良いのか解らないの・・・

57名無しさん:2010/08/02(月) 21:45:46 ID:uWn4RjbU
>>48
ちゃんと4チームに分かれてて、全員ちゃんとキャラに個性があるのは
けっこうすごいことだと思う

58名無しさん:2010/08/02(月) 21:46:04 ID:cdbLft7M
>>1
乙!

「まったくこりない悪びれない」はバンナムの為にある言葉だな。

59名無しさん:2010/08/02(月) 21:46:14 ID:gbfpweQE
牌効率が云々という打ち手が1人か2人居るのは良いが、
全員がそうだとどうしても盛り上がらないだろうからなぁ

60名無しさん:2010/08/02(月) 21:46:43 ID:K7o3Xi92
トレジャー、新規プロジェクト「3Dアクションシューティング」
http://www.treasure-inc.co.jp/index01.html

61名無しさん:2010/08/02(月) 21:46:46 ID:Toyzg5B6
>>55
そうなのか。たまにあっちも行ってたけど、
避難所とか別板だとなかなか行きづらいな。

62名無しさん:2010/08/02(月) 21:47:11 ID:60SRmLBs
>>52
兎とかまさに超能力麻雀
むかし麻雀で世界征服とか宇宙侵略とかやってた漫画があった気がする

あとむだづものアシモはどうかとおもうw立ち読みして吹きそうになったわ

63カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 21:47:42 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>60
  iニ::゚д゚ :;:i トレジャーのプログラマーとか神弩級の変人じゃないと無理ぽ

64名無しさん:2010/08/02(月) 21:47:43 ID:CBR.oIvY
>>60
もう罪と罰の続編か(棒)

65名無しさん:2010/08/02(月) 21:47:43 ID:QpSF.Uvc
麻雀漫画は

・地味だが強くなるノウハウを見せる実践系(おバカミーコなど)
・超能力、豪運系…(兎、咲等)
・イカサマ勝負系…(ショーイチ等)
・麻雀やってないじゃん…(自殺を止めるために3巻分ほど説得)

だいたいこのぐらいに大別できると思う

66名無しさん:2010/08/02(月) 21:47:48 ID:iuWUJ.UY
>>60
また異様な難易度になるんだろうなあ

67ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:47:51 ID:Z.3t4EHs
o o )ク うちの近くヤンガン入荷しないので
uv"ulア 咲の現状がわからないお…

68名無しさん:2010/08/02(月) 21:48:03 ID:Oss/p85Q
>>60
>3Dゲーム制作経験者優遇

アタックアニマル学e(ry

69名無しさん:2010/08/02(月) 21:48:04 ID:CzMUpqzU
>>52
> 桜井「お前ら、裏ドラすら読めないのか!」

??!

70名無しさん:2010/08/02(月) 21:48:20 ID:J2bUD9SA
ゲサロにもゲハにも、戦士が巣食って大変だな〜
運営のアホー

71名無しさん:2010/08/02(月) 21:48:22 ID:Toyzg5B6
>>60
罪罰みたいなゲームなのかな。

72名無しさん:2010/08/02(月) 21:48:36 ID:G0bWuSmo
避難所暮らしなら人が分散せずに済むが新規が入る見込みがないので
いずれは衰退する一方だからなぁ
今のPS3みたいに

73名無しさん:2010/08/02(月) 21:48:42 ID:gbfpweQE
>>65
そして、最終的な結論は
「面白ければ何でも良い」ですな

74名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:22 ID:LY0pDk.s
>>63
せんせー!!そんな新人御所から攫ってこんと無理とです

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

75名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:27 ID:cndD9RLw
>>60
アタックアニマル学園と聞いて

76名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:34 ID:eNBmVwBo
RS3までがんばれトレジャー

77名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:41 ID:60SRmLBs
>>65
主人公が俺ツエーするだけのむこうぶちはどこに含まれますか?

78名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:43 ID:J2bUD9SA
>>58
番組スタッフが予見してたとすら思えてくる→まったく懲りない悪びれない

79名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:52 ID:uWn4RjbU
>>62
あれは吹くが、技術者関連についてはちょっと目頭が熱くなった

>>67
本編:新キャラ紹介的な流れ
増刊:実況・解説のおねいさんの百合百合しい話

80名無しさん:2010/08/02(月) 21:50:07 ID:iuWUJ.UY
>>65
タダひたすら負けまくる(まあじゃんほうろうき)
がない

81名無しさん:2010/08/02(月) 21:50:32 ID:k7NxO.Xo
\カーンッ/\カーンッ/\カーンッ/\ カーンッ! /
 見ろッ! 住民がッ! 永劫にッ! >>1乙するッ!

82カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 21:50:54 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>75
  iニ::゚д゚ :;:i アタックアニマル学園ってフツーに出…危ない…昨日と同じことを言うところだった

83名無しさん:2010/08/02(月) 21:50:54 ID:LY0pDk.s
まぁ、駄弁ることなく延々打って勝ったり負けたりしている姿を漫画にしても誰得だわなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

84名無しさん:2010/08/02(月) 21:51:49 ID:rkuYGggE
>>72
コケスレなんてゆるやかに死を迎えるべきであって、
今更新規とか必要ないでしょ。

85名無しさん:2010/08/02(月) 21:52:29 ID:Oss/p85Q
実際、アタックアニマル学園ってどれぐらい3Dに見えたんだろうね。
まあ、その後3Dが全然はやらなかったことを考えると…

86名無しさん:2010/08/02(月) 21:52:31 ID:dDtlIw1k
まったく懲りない悪びれない

これでググるとバンナムとテイルズのブログが引っかかるから困る

87名無しさん:2010/08/02(月) 21:52:41 ID:uWn4RjbU
>>83
テーブルゲームを題材にするとそのあたり大変そうだ
ヒカルの碁とか、よくあれだけ盛り上がったものだ

88名無しさん:2010/08/02(月) 21:52:54 ID:QpSF.Uvc
>>77
むこうぶちのカイはもう、超能力とか豪運の領域だと思うw

いちおう理論っぽいものがつく場合もあるけど、
それ以前に説明なし魔物の直感で勝ってるパターンが頻発するし。

89カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 21:53:14 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ところでヴァニラウェアの新作はまだかのぉ
  iニ::゚д゚ :;:i

90名無しさん:2010/08/02(月) 21:53:34 ID:60SRmLBs
ヅガンあたりは麻雀やってない人にはつまんねとおもうしな

91アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 21:53:56 ID:L6oOTFmM
今後テイルズの新作がPS3以外で出ても「どうせ完全版が出るんでしょ?」だろなあ(あそ棒抜き

92名無しさん:2010/08/02(月) 21:54:29 ID:.KYaYBHI
>>71
ガンスターヒーローズとかシルミラの路線でやって欲しいけどそっちは3Dにする必要が無いか…

しかし何でも良いがセガ面は要らない

93名無しさん:2010/08/02(月) 21:54:34 ID:iuWUJ.UY
>>89
シガタケさんがDS関係の創作は待ってるので(おもにおっぱい)ちょっと待ってください(棒

94名無しさん:2010/08/02(月) 21:54:45 ID:KN98OXso
あ、ウワサのカプ社長カンブリアあと数分で始まるのか

95名無しさん:2010/08/02(月) 21:55:03 ID:xGv6e8O6
1ヶ月規制されてやっと解除されたと思ったら三日でまた規制されたorz

96名無しさん:2010/08/02(月) 21:55:24 ID:uWn4RjbU
>>91
「テイルズなら」という範囲だけなら自業自得だが…

97名無しさん:2010/08/02(月) 21:55:57 ID:K7o3Xi92
>>89
なんか3Dのゲーム作ってるんじゃなかったっけ?

98名無しさん:2010/08/02(月) 21:56:03 ID:dDtlIw1k
ぶっちゃけテイルズスタジオに新しい世界やシナリオを生み出す体力が無いとです(主に財政面で
だから蛇足的展開の完全版に頼るしか無かとです

99名無しさん:2010/08/02(月) 21:57:58 ID:eNBmVwBo
TOEオンラインでやらかしてるから必死なのかな

100名無しさん:2010/08/02(月) 21:59:02 ID:CBR.oIvY
>>99
でもTOEオンラインって結構昔だよねえ。
そんなに尾を引くもんなんだろうか。
FF映画級の損失って言うんならわかるんだが。

101名無しさん:2010/08/02(月) 21:59:09 ID:60SRmLBs
エターニアオンラインてあれ本サービスしたの?

102名無しさん:2010/08/02(月) 22:00:18 ID:LS2NkrfQ
SCEならまだしも、
ソフトメーカーが債務超過に陥るようなことってどんだけ

103名無しさん:2010/08/02(月) 22:02:06 ID:k7NxO.Xo
そんな事より9月〜の怒涛のラッシュをどう乗り切るか考えようぜ

104名無しさん:2010/08/02(月) 22:02:28 ID:uWn4RjbU
さて、今更化物語最終刊のおまけCDを聞いてる訳だが
バカロリートって、アニメだけ見てる人には意味不明な曲名だろw

105名無しさん:2010/08/02(月) 22:02:31 ID:dDtlIw1k
>>102
ユーザーを増やす為の堅実さが無い
それこそ「ぷよまん」をばら撒いてたコンパイルに近い形で


・・・ぷよまんは好きだったけど

106名無しさん:2010/08/02(月) 22:03:13 ID:oV1XkdjU
ロマサガ3のトレード風にたとえると
テイルズを知るものよ来たれ!って
スキル、「完全版」を唱えるだけで
20-30万のユーザーがお金を送ってくれるから問題ない

107名無しさん:2010/08/02(月) 22:03:27 ID:wvxVufoM
カプコン社長の自慢話は聞きたくない('A`)
早く潰れればいいのに('A`)

108名無しさん:2010/08/02(月) 22:03:52 ID:CBR.oIvY
>>107
観なきゃいいじゃない

109名無しさん:2010/08/02(月) 22:03:57 ID:b7RsDk6w
>>103
それは10月以降の弾がみえてきてからでもおそくはないのである
どっちにしてものがれることができないので、いまかんがえてもむだなのである(棒

RoFのアルハナーレムはとってもいいキャラである

110名無しさん:2010/08/02(月) 22:04:12 ID:6xHCQscc
>>76
だが中核の人がな・・・退社理由が体調不良では致し方ないが。

111名無しさん:2010/08/02(月) 22:04:21 ID:dDtlIw1k
>>107
×:社長
○:会長

112名無しさん:2010/08/02(月) 22:04:50 ID:8vJAVHq6
ワイン畑の話しですよ(棒

113名無しさん:2010/08/02(月) 22:05:12 ID:60SRmLBs
九月移行なんかラッシュあったっけ?

114アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:05:50 ID:L6oOTFmM
>>109
アルハナーレムを一瞬卑猥な言葉に空目したけどRoFやってた時もそうだったから問題無かった

115名無しさん:2010/08/02(月) 22:05:58 ID:HcNVMvTo
>>113
メトロイドとCiv5とHalo:Reachで俺の財布と余暇は死ぬ。

116名無しさん:2010/08/02(月) 22:06:11 ID:Toyzg5B6
>>113
10月以降はひどい。9月はポケモンがあるからじゃない?

117名無しさん:2010/08/02(月) 22:06:40 ID:eNBmVwBo
>>109
鶏ガラさんのことかー
RoFユーク打撃は強すぎて笑える

118名無しさん:2010/08/02(月) 22:06:43 ID:Oss/p85Q
>>113
九月にポケモン爆弾が投下される程度のことしか知らないな。

119名無しさん:2010/08/02(月) 22:07:11 ID:LS2NkrfQ
>>113
ポケモン白
ポケモン黒

どうでもいいけどポケモンシロって言うとなんとなく黒歴史っぽい。白なのに。

120ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 22:07:12 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  >>113
o o )ク ポケモンB
uv"ulア ポケモンW
  ヾノ  ポケモンB
     ポケモンW

121名無しさん:2010/08/02(月) 22:07:21 ID:k7NxO.Xo
ポケモンやらメトロイドやら色々出るよ>9月以降

122名無しさん:2010/08/02(月) 22:07:53 ID:8vJAVHq6
DS持ってNINTENDO ZONE
http://www.nintendo.co.jp/nom/1008/index.html

123ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 22:08:08 ID:Z.3t4EHs
o o )ク よし
uv"ulア ねる

124名無しさん:2010/08/02(月) 22:08:40 ID:qIBv3PzM
3DSまではHaloだけで乗り切る予定の俺には関係ないな

125名無しさん:2010/08/02(月) 22:09:04 ID:jbafns9c
>>106
使いすぎの末路は
『1オーラムも出してもらえなかった』+ユーザー離れ・・・か

126名無しさん:2010/08/02(月) 22:09:28 ID:dDtlIw1k
>>123
つ[ なやみのたね ]
つ[ ザメハ ]
つ[ 赤マムシドリンク ]

127名無しさん:2010/08/02(月) 22:10:02 ID:eNBmVwBo
ZONEと言われるとREDZONEのMADが思い浮かぶ俺は正常

128アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:10:46 ID:L6oOTFmM
9月はポケモン以外買う予定は多分ないなあ。


今月VCでマリオテニス64が出るけどこれで任天堂の64のVCは大体揃ったかな。
ぶつ森64は出す意味があまり無いというかファミコンがあるから出さないだろうし、
ポケスタやピカチュウはマイクの関係上出さないだろうし
ディディーコングレーシングやバンジョーは権利の関係で出さないだろうし

129名無しさん:2010/08/02(月) 22:10:58 ID:dDtlIw1k
10時間前の俺とヌケニン

205 名前:ヌケニン ◆HP1.lovwPg[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:05:01 ID:Z.3t4EHs
o o )ク ねみい
uv"ulア

206 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:08:54 ID:dDtlIw1k
>>205
つ[ きのこのほうし ]
つ[ ラリホー ]
つ[ スリプル ]

130名無しさん:2010/08/02(月) 22:11:02 ID:.KYaYBHI
ポケモンはやらないから9月はメトロイドと大神伝くらいしか今の所無いかな
DEMENTIUM2は前作をサックリ挫折したからどうしようかという感じだし

131名無しさん:2010/08/02(月) 22:11:07 ID:Oss/p85Q
任天堂は明らかに3DSに注力しているよな。
今、任天堂が手ずから作っているゲームなんて、ゼルダぐらいっしょ?
Wiiウェアもなんだか寂しいことになってるし。

132名無しさん:2010/08/02(月) 22:12:48 ID:G0bWuSmo
>>128
ピカチュウげんきでちゅうはDSor3DSに移植してくれんかのう
せっかくマイク内蔵してるんだし

133名無しさん:2010/08/02(月) 22:12:49 ID:CzMUpqzU
>>131
そりゃ複数に一度に力入れられるわけないじゃん

134名無しさん:2010/08/02(月) 22:12:53 ID:oV1XkdjU
ポケモンBWは3DSとともに買う予定

135ヌケニン ◆gMfUD7MPaA:2010/08/02(月) 22:13:33 ID:JYiBLwis
携帯から書き込めるかテストしてみる

136 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/02(月) 22:13:59 ID:LhT3GZhI
今さらですが>>1乙です。

>>92
シルミラはゲームオーバーになるとその場でコンティニューするタイプなので
私の場合いつまで経ってもうまくならなくて、挫折…
アーケードは別にして家庭用ではああいうのはやって欲しくないですね。

137箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 22:14:24 ID:99SkZdmI
あの謎のセンサーがどうなったのかが気になる。
指にくっつけるやつ。

よくできたらぶテスターとかだったら泣くぞ

138名無しさん:2010/08/02(月) 22:14:38 ID:dDtlIw1k
>>135
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ??,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   書き込めていませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.?E.    ヽ _ン   ノ?Eノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

139名無しさん:2010/08/02(月) 22:14:45 ID:O0P1F6Ec
9月はもうこれ以外何も見えない
・18日にポケモン
・29日に3DS詳細

140 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 22:15:31 ID:WXwOeI8w
Move誰か特攻しろよ

141名無しさん:2010/08/02(月) 22:15:49 ID:KN98OXso
ポケモン居るだけでオーバーキルしてる気がしないでもない
ていうかや〜ん☆とスカイウォードの正式日本語タイトルはまだですん?

142名無しさん:2010/08/02(月) 22:15:56 ID:dDtlIw1k
>>137
ラストストーリーに対応させるとか聞いたけど
どうなるか解らん

143名無しさん:2010/08/02(月) 22:16:02 ID:O0P1F6Ec
みんなであそ棒!

144名無しさん:2010/08/02(月) 22:16:06 ID:Toyzg5B6
>>140
つ言い出しっぺ

145箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 22:16:17 ID:99SkZdmI
言い出しっぺの法則

146名無しさん:2010/08/02(月) 22:16:30 ID:J2bUD9SA
やっぱり11月21日発売かな→3DS

147名無しさん:2010/08/02(月) 22:17:02 ID:Oss/p85Q
>>133
いや、別にケチつけてるわけじゃないのよ。
すっげー注力してんだなってことで。

でも、Wiiウェアはもうちょっと頑張って欲しい…

148アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:17:02 ID:L6oOTFmM
ポケスタはマイクじゃなくてGBパックや。
マリオパーティーが何気に出てないな

149名無しさん:2010/08/02(月) 22:17:18 ID:eNBmVwBo
>>140
よっ、大統領

150名無しさん:2010/08/02(月) 22:17:18 ID:dDtlIw1k
>>146
北米ならそのくらいかな?
国内は12月頭だと思う

151リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/02(月) 22:17:21 ID:3g29gREY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
VCAのゲームをこつこつ買ってゆきたいですもー。
欲しいのはワルキューレとイシターとドルアーガとゼビウスと……ああ、先は長いですもー。

152名無しさん:2010/08/02(月) 22:17:46 ID:LY0pDk.s
>>140
押すなよ理論ですね判ります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

153名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:06 ID:G0bWuSmo
>>140
キネクトなら特攻してまともなソフトが出なくてもPCに繋げて色々遊べそうだが
Moveはソフトでなかったら使い道無いしなあw

154名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:07 ID:LS2NkrfQ
>>140
あんな粗大ゴミに金出すくらいなら文字通りドブに捨てるわ

155名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:08 ID:WnRw.wzc
数年ぶりに極寒の中量販店に並ぶことになるんだな
予約できる人がうらやましい

156名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:21 ID:cndD9RLw
64のタイトルの少なさは今見ても悲しくなるなw
爆ボンとか久々にやりたいな。本体引っ張り出してこようかな

157名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:22 ID:tKwR/J7g
>>131
今、任天堂が内製で作っているWiiゲームがゼルダだけで問題ある?

158名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:58 ID:J2bUD9SA
>>140
やだよ。
PS3に金かけるくらいなら、高級レストランに食事行くよ

159名無しさん:2010/08/02(月) 22:19:01 ID:NrkMZpZU
あれ?
コケスレのPS3持ちは
もれなくMove特攻じゃないの?

160名無しさん:2010/08/02(月) 22:19:09 ID:iuWUJ.UY
VCのファミコンはもう打ち止めなんだろうか・・・
たくさん、たくさん待ってるソフトがあるんですけど・・・

161 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 22:19:28 ID:WXwOeI8w
真面目な話
すりーさん所持者で誰か特攻する「気はある」奴居るの?

162名無しさん:2010/08/02(月) 22:19:51 ID:eNBmVwBo
>>147
ドット絵古風のRPGが出るかなーと期待してたが
後から出たDSiwareに食われて泣いた

wiiwareは難しい立ち位置だよなぁ・・・

163名無しさん:2010/08/02(月) 22:20:16 ID:QpSF.Uvc
>>161
不自由の旦那ならやってくれるかも(ry

164名無しさん:2010/08/02(月) 22:20:19 ID:LY0pDk.s
>>159
ゲーム出なければねぇ……
ファーストが出すとでも思ってるのかい?(ry


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

165名無しさん:2010/08/02(月) 22:20:22 ID:J2bUD9SA
>>148
ボードゲームは無いよね、VC配信。
桃鉄は昔のが面白いのに(棒)

166アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:20:23 ID:L6oOTFmM
>>151
VCAは個人的にVSスーパーマリオブラザーズとか出して欲しいなあ

>>156
爆ボンがVCに出たら嬉しいんだけどサードのソフト一個も無いんだよなあ

167名無しさん:2010/08/02(月) 22:20:47 ID:oV1XkdjU
ぱーちーげーむはWiiで十分ですし

168名無しさん:2010/08/02(月) 22:21:02 ID:itYiY8/Q
320 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:05:15 0
         _人人人人人人人人人人人_
   _,,....,,_  > ゆっくりしていってね!!!<
-''":::::::::::::`''-、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ            __   _____   ______
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    'r ´          ヽ、ン
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7`7 ,'==─-      -─==', i
:::::rー''7コ-‐'"´/   \ `ヽ/`7 i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i
_r-'ァ'"´    lllllllllll  llllllll ヾ_ノ,ゝレリイi へ ̄ ̄へ  .| .|、i .||
!イ|    /-[=・=]-[=・=] \  ||  !Y!, -=\ / =-、" 「 !ノ i |
 l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  L.',.__,,,ノ( 、_, )。_、  L」 ノ| .|
 ヽ∪リ    __,、___   |/   | || `'ー=ニ=-イ,   | ||イ| /
  ヽ|      --二--        レ  ``ニニ´ ´  レ レ´
   .|__\____/_ノ     \\____//


もはや何がなんだかわからない・・・

169名無しさん:2010/08/02(月) 22:21:14 ID:l3/sTWII
遊戯王WCS2010

ヌケニンさん、新デッキのお相手してもらえませんか?

170名無しさん:2010/08/02(月) 22:21:21 ID:Oss/p85Q
>>150
いつも通りだと、米国が11月21日、日本が12月2日だけど、
今回は日本のが先という話も…

171名無しさん:2010/08/02(月) 22:22:07 ID:O0P1F6Ec
あれはすりーさん所持者じゃなくて
それ以外の層を狙ったマスコミに言わせると新型ハードなのだ

172名無しさん:2010/08/02(月) 22:22:24 ID:KN98OXso
12月3日か1月23日のどっちかだろ(棒

173ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 22:22:27 ID:JYiBLwis
>>129
o o )ク ひでえ話である

174名無しさん:2010/08/02(月) 22:23:03 ID:dDtlIw1k
>>170
日本を先に出すなら11月より前
9月くらい

11月より後に北米で出す意味があまり無い

175名無しさん:2010/08/02(月) 22:23:34 ID:dDtlIw1k
>>173
最低だよね

176名無しさん:2010/08/02(月) 22:23:48 ID:b7RsDk6w
>>168
イズンスレ、最近いわっちのAA貼って変な事言うのがいてなぁ・・・
書き込まれるの見かけたらあぼ〜んしてるのであるが

177名無しさん:2010/08/02(月) 22:24:43 ID:O0P1F6Ec
今のドルユーロを見てると外国先送りにして日本先行になってもおかしくは無いと思う

178名無しさん:2010/08/02(月) 22:25:21 ID:.KYaYBHI
クインティと消えたプリンセスをVCで…
消えた〜は当時結局クリア出来なかったから再挑戦したい

179名無しさん:2010/08/02(月) 22:25:49 ID:dXvm9JYU
多少涼しい日に多めに寝て体力回復しておかないと夏い暑は乗り切れない。
高い室温の中で寝るって思ってるより眠りが浅いし。

180名無しさん:2010/08/02(月) 22:25:57 ID:CzMUpqzU
>>176
そもそもなんでイズンスレをゲハに戻したんだろう・・・ゲーサロで充分盛り上がっていたのに

181名無しさん:2010/08/02(月) 22:26:35 ID:oV1XkdjU
あぼ〜んとかNGとかしたこと無いよ派な俺
ってかどんな面白発言が飛び出すか分からんのに
それをNGにするなんてもったいなくて


182名無しさん:2010/08/02(月) 22:27:17 ID:QpSF.Uvc
今週のブリーチ、
予想通りの人が予想通りに裏切ったわけですが、
藍染様、来週になったら普通に変身して余裕顔なんだろうなぁ。

183名無しさん:2010/08/02(月) 22:27:38 ID:9nXg4L3Y
>179
消えたプリンセスは攻略本必須レベルだからなぁw
富田靖子絡みのテキストは潰す必要ありそうだが
・・・本編に有ったかは記憶にないけどw

184名無しさん:2010/08/02(月) 22:27:43 ID:KN98OXso
AA容量から見てもゲサロのほうが最適だったのに…
顔文字系のデカいAAは容量との戦いでもあったり

185名無しさん:2010/08/02(月) 22:27:52 ID:b7RsDk6w
>>181
今のゲハは仕様上NGできんからのう
AAでNGにするのは勿体無いし

186名無しさん:2010/08/02(月) 22:30:04 ID:LY0pDk.s
>>182
それも私だ理論炸裂だろうなぁ…
実は嘘とか(棒


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

187名無しさん:2010/08/02(月) 22:30:10 ID:m.PAeta2
>プリンセスがいっぱいをVCで…

!!!

188名無しさん:2010/08/02(月) 22:30:15 ID:wY28q78w
とりあえずこのAAの眉毛はNGWORDに入ってた

189箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 22:30:32 ID:99SkZdmI
ニュー速のアンパンマンスレを思い出した

時々書き込んでるw

190名無しさん:2010/08/02(月) 22:31:06 ID:iBnik7AU
>>186
それは幻だオチですか

191アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:31:13 ID:L6oOTFmM
また「バンキシャ」不審点多数…熱海1泊“ねつ造”疑惑
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100802/enn1008021150001-n2.htm



何故iPhone版

192名無しさん:2010/08/02(月) 22:31:14 ID:eNBmVwBo
ラスボスが美形男子で超強いと大変だろうなーと思うよ

193ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 22:32:21 ID:JYiBLwis
>>169
o o )ク すまぬ……今日はもう寝るのじゃ……
uv"ulア明日以降はここまで早い日も無くなると思うのじゃが

194名無しさん:2010/08/02(月) 22:32:50 ID:LS2NkrfQ
>ラスボスがチビデブで伝説厨だと大変だろうなーと思うよ

ジニアスまだ生きてるのかな

195煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/02(月) 22:33:17 ID:ArOSOd7c
>>193
オヤスミ。

良い夢みてね!

196名無しさん:2010/08/02(月) 22:33:53 ID:dDtlIw1k
>ジニアスは今バトレボBW開発してるんだろうな
!!!!!!!!!!!!

197名無しさん:2010/08/02(月) 22:34:42 ID:l3/sTWII
>>193
了解しました。
忙しくなさそうな日にまた募集するよ。

お休みなさい。

198リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/02(月) 22:34:42 ID:3g29gREY
>>166
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
任天堂にお願いメールを送ってみるといいかもしれませんも!

>>187
HAL研から発売されたMSX版ですかもー?(ぼー

199名無しさん:2010/08/02(月) 22:35:27 ID:QpSF.Uvc
おおう

山手線に「ポケモントレイン」、歴代キャラ描く
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100801-OYT1T00525.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100801-758226-1-L.jpg

200名無しさん:2010/08/02(月) 22:35:38 ID:CzMUpqzU
>>191
いくらなんでもこれはなあ
ゲームユーザーってよっぽど頭の悪い連中だと思われているんだろうなあ

201ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 22:35:39 ID:JYiBLwis
o o )ク 待てよ?対戦だけならここからでも出来るな
uv"ulアという訳で繋ぐ

202名無しさん:2010/08/02(月) 22:35:52 ID:uWn4RjbU
>>181
面白発言なら某スレでまとめられてるから問題ない
…はずだったのに、今じゃ変な子に触って遊ぶスレになってるのが残念だ

とりあえずゲサロでは速報スレ一括NG登録でちょっとはマシに

203アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:36:08 ID:L6oOTFmM
>>198
MSXでそんなの出してたのかwwいろはさん物知りだなあ

204名無しさん:2010/08/02(月) 22:37:36 ID:eNBmVwBo
>>199
神々しい・・・

205名無しさん:2010/08/02(月) 22:38:28 ID:LS2NkrfQ
>>199
もしかして車内広告もポケモン一色とか

206名無しさん:2010/08/02(月) 22:39:19 ID:Toyzg5B6
>>191
大野屋のツイッター。夕刊フジ側も問題ありかな?
http://twitter.com/hotelohnoya

207名無しさん:2010/08/02(月) 22:39:23 ID:J2bUD9SA
>>202
変な造語書く奴にいちいち構う辺りから、つまらない糞スレになったな

208名無しさん:2010/08/02(月) 22:40:01 ID:l3/sTWII
>>201
遅くなりました。 ただいま募集掛けました。

209名無しさん:2010/08/02(月) 22:40:33 ID:NrkMZpZU
>>200
△ゲームユーザーってよっぽど頭の悪い連中だと思われているんだろうなあ
○ゲームユーザーって幾ら叩いても良い連中だと思われているんだろうなあ

というか、
力石徹の葬式をやってた世代だろうに、と。

210名無しさん:2010/08/02(月) 22:42:18 ID:uWn4RjbU
ウィルコム…
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/08/02/
>当社は、本日、ソフトバンク株式会社(以下、「ソフトバンク」といいます。)と、
>以下の概要でスポンサー契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

211名無しさん:2010/08/02(月) 22:42:28 ID:J2bUD9SA
>>194
今年のハーレクインセレクションで生存してんのは確か。
けどジニアスはポケモンは全く向いてないよなあ…

212名無しさん:2010/08/02(月) 22:42:31 ID:xGv6e8O6
>>200
頭のいいゲームユーザーというと誰?

213名無しさん:2010/08/02(月) 22:42:43 ID:NrkMZpZU
>>209
ついき。
元ネタはこっち。
http://twitter.com/jizou/status/19486611916

214箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 22:43:03 ID:99SkZdmI
葬儀会社をお思い出してしまう

215アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:43:36 ID:L6oOTFmM
ポケモンBWにランダム対戦が搭載されるからバトレボの価値が…

216名無しさん:2010/08/02(月) 22:43:39 ID:J2bUD9SA
>>196
やってんのかな?
最近はここの社名はクレジットされないから、もうポケモンからはずされてるとばかり…

217名無しさん:2010/08/02(月) 22:43:47 ID:CzMUpqzU
>>209
昔もトゥナイト2という番組がコミケ取材に来ると絶対捏造でオタク叩きするから皆逃げてたな

218膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 22:44:02 ID:UbrqosAM
湯上り卵肌、
ポケモン新幹線なら毎日目の前を通り抜けてるぜ

夏アニメはオオカミさんがなかなかいい感じ、
生徒会はいきおい落ちてきたかな
ストパンは別腹、
H.O.Dは風呂敷畳めるのかなw

219名無しさん:2010/08/02(月) 22:44:21 ID:NrkMZpZU
>>210
さて、ウィルコマーが脱禿したいのだが。
Docomoの電話機で買う上で注意しないとイケ無いことはナンなんだろ?

とりあえず、用途は
2ch(自宅p2)
通話(マレに)
メール(スパム)
くらいしかないような人には、
0円で売ってるのならどれでもイイのかな?

220名無しさん:2010/08/02(月) 22:44:44 ID:oV1XkdjU
>>212
自分の意思でゲームを買う人たち
地雷覚悟だわっしょいわっしょい

221名無しさん:2010/08/02(月) 22:45:16 ID:NrkMZpZU
>>218
魔女さんの、本名が未だに理解(記憶)出来ません・・・
そのうち、メインに来る話がくるのかな?

222名無しさん:2010/08/02(月) 22:45:43 ID:dDtlIw1k
>>215-216
根拠?無ぇよそんなもん!

強いて言うならお誕生日バトルの見栄え的な何か
ttp://aug.2chan.net/nov/b/src/1280747809811.jpg

223名無しさん:2010/08/02(月) 22:45:49 ID:Toyzg5B6
ゲサロで速報スレがアホみたいに立ってるんだが何があったんだ。

224名無しさん:2010/08/02(月) 22:46:58 ID:nugX7tD6
>>223
禁止行為の実況をしたから。売上スレまでひでえ荒らされてるんだぜ。

225名無しさん:2010/08/02(月) 22:48:04 ID:eNBmVwBo
テイルズ(笑)
Move誰が買うんだよ
フライト・プラン大丈夫か?

の3本立てでお送りしております

226名無しさん:2010/08/02(月) 22:48:16 ID:uWn4RjbU
>>224
なんでゲサロでやるんだろうな…
そもそも「@ゲーハー板」っておかしいだろ、と

227箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 22:48:42 ID:99SkZdmI
>>210

ハゲタカに食われるのか・・・合掌
京ぽんの頃は持っていたぞ。

228名無しさん:2010/08/02(月) 22:49:04 ID:Toyzg5B6
>>224
実況ってカンブリア宮殿かな?
それにしても立ちすぎな気もするが…。

229名無しさん:2010/08/02(月) 22:49:32 ID:CzMUpqzU
>>224
あそこは何か嫌なこと起きたらすべて売上スレのせいにするからなあ

230アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 22:50:30 ID:L6oOTFmM
つうかIDが無いとはいえ、復活してるんだからゲハ板でやれと>速報

231名無しさん:2010/08/02(月) 22:50:35 ID:nugX7tD6
>>228
ゲハの時もそうだよ。実況でスレスト→新しくスレ立ての繰り返し。
スレ立ては●持ちがやってるんだろうし。

232名無しさん:2010/08/02(月) 22:50:40 ID:O0P1F6Ec
お陰で避難所暮らしの俺は(ry

233膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 22:50:46 ID:UbrqosAM
>>219
パケホーダイに入りなさい、
それと最寄りのdocomoショップをマイショップにするといいよ

最近の端末はwifiの親機としても使えるから念の為

234上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 22:50:46 ID:W5SKBBUM
たひゃあ
DIVAアケで新曲やってきたけどどれもこれもリズム難で難しすぎ吹いたw

235名無しさん:2010/08/02(月) 22:51:50 ID:b7RsDk6w
>>234
アケなら激唱できそうかい?

236名無しさん:2010/08/02(月) 22:51:57 ID:k7NxO.Xo
>あそこは何か嫌なこと起きたらすべてディケイドのせいにするからなあ


!!!

237箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 22:51:58 ID:99SkZdmI
ネットのキチガイは
結局目立ちたいわけだから
人がいるところに集まるのさ。

238膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 22:53:02 ID:UbrqosAM
>>234
「どうしてこうなった」は
ビート刻むだけだから初見でもグレイトでした

239名無しさん:2010/08/02(月) 22:53:08 ID:CBR.oIvY
>>236
おのれ…ディケイドのせいにされるのもディケイドのせいだ!

240 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/02(月) 22:54:05 ID:LhT3GZhI
>>191
バンキシャは山でスタッフが二人死んだのに
番組ではそのことに一言も触れなかったそうで。

>>219
私も禿に貢ぐ気はないので移住先を探さないと…

うちは外出時にPCで2chに接続するのがメインで
電話とメールが希、
FC東京の公式ケータイサイトが使えるのが条件なので
docomo+イーモバかなぁ。
毎月の出費が5千円から1万くらいになりそうで嫌ですが
致し方ありません。

241名無しさん:2010/08/02(月) 22:54:13 ID:wexTpi.w
途中から見たけど、ディレクターの人が稲船に怒られてるとき、
後ろにいる人が笑いこらえてるっぽかったのが受けた
演技指導、色々入ってんだろーなと

242名無しさん:2010/08/02(月) 22:54:52 ID:b7RsDk6w
木曜日に録画してエンコしておくかのう

243名無しさん:2010/08/02(月) 22:54:57 ID:oV1XkdjU
>>236
鳴滝さん!鳴滝さんじゃないか!

>>237
俺えっとキチガイだった
過去形だが
穴があったら入れたい

244上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 22:55:15 ID:W5SKBBUM
>>235
筐体が壊れるので絶対に激唱はアケに来るべきではないw

一つの壁だった孤独の果てEXをついに8割達成したけど
16分ゴレンダァを片手で全部繋ぐのに成功したら曲終了後腕が勝手に震えてやがんのwwww

245名無しさん:2010/08/02(月) 22:55:55 ID:VvaiZ.JI
知ってるか、悪いのはディケイドだけじゃない
乾巧って奴も悪い奴なんだ

246名無しさん:2010/08/02(月) 22:55:58 ID:dDtlIw1k
>>240
バンキシャ冒頭でスタッフが遭難して死んだ事を伝えてたよ

247 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 22:56:02 ID:WXwOeI8w
>>240
触れたのは触れたよ。
お悔やみ申し上げます的な事で冒頭にちょろっとだけど

248上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 22:56:19 ID:W5SKBBUM
>>238
あの縦同時初見で見切れるとかマジキチ

249名無しさん:2010/08/02(月) 22:56:40 ID:NrkMZpZU
>>233
wifiが使えると便利かなー。
とは思いつつも、PSPかDSくらいしか
wifiな機材がないのが残念だ。

>>233>>240
パケホいれると、基本料金と合わせて
案外お高くなるのが、困ったけれど入らないとどうにもならなくて
イヤンなところ・・・
ウィルコマーだと、5kが一つの「上限」なのよねぇ

250名無しさん:2010/08/02(月) 22:56:55 ID:z5soCxBg
今日、散歩の途中のゲーセンで面白い物を見つけた。
NEOGEOやカプコンのゲームや任天堂のVSシリーズまで入った筐体。
レバーで選択するとアルファベット順でゲームを選択してボタンを押したら
そのゲームに切り替わるらしい。

最近のゲーセンってすごいね。
任天堂のここに連絡すると一ヶ月後位にゲーセンが無くなってたりするんだろうか。
ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
近所のゲーセンじゃ最後の砦なんだけど、ちょっとドキドキ。

251名無しさん:2010/08/02(月) 22:57:20 ID:CBR.oIvY
>>245
草加さん乙

252 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/02(月) 22:57:29 ID:LhT3GZhI
>>246
じゃあ、他の板で見たのは間違いですか、ありがとう。

253名無しさん:2010/08/02(月) 22:59:04 ID:b7RsDk6w
>>250
MAME筐体か…時々あるんだよな

254名無しさん:2010/08/02(月) 22:59:33 ID:VvaiZ.JI
>>251
草加と753さんと弁護士はどうしても忘れられないw

255箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 22:59:49 ID:99SkZdmI
>>243

まあ、俺もなんだけどな。

しかしどんどんおかしな人だけが純粋培養されていくなぁ・・・。

256名無しさん:2010/08/02(月) 23:00:10 ID:CBR.oIvY
>>254
個人的にはニーサンが…。
2話しか出てないのにw

257名無しさん:2010/08/02(月) 23:00:12 ID:dDtlIw1k
ドコモのパケホは旧パケホのままでアプリ版フルブラウザ使うのが正義
今のパケホはスマフォ向けプランだから携帯だと割高に感じる・・・

258名無しさん:2010/08/02(月) 23:00:44 ID:l3/sTWII
>>201
お疲れさまでした。 眠い中、本当にありがとう。
オネストの存在を知ってるとどうも攻めきれないです。

259膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:00:48 ID:UbrqosAM
>>248
まだエチュードLv4の初心者だからイージーだよ、
1日1プレイでこつこつ頑張るさ

260名無しさん:2010/08/02(月) 23:00:56 ID:uWn4RjbU
::::::::::::::::::| |     _,.、
::::::::::::::::::| |   ,.</__\
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!  
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ   天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
::::::::::::::::::| |::ハ .    _ ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\

261アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 23:01:58 ID:L6oOTFmM
うちのケータイもスライド部分が壊れてヤバい状態だしそろそろDoCoMoにでもしようかなあ

262名無しさん:2010/08/02(月) 23:02:13 ID:k7NxO.Xo
(0W0)・・・

263名無しさん:2010/08/02(月) 23:02:14 ID:dXvm9JYU
鼻の短い天狗なんて…

264名無しさん:2010/08/02(月) 23:02:22 ID:NrkMZpZU
>>257
DoCoMoのスマフォは(他のキャリアでも同じなんだろうが)
「携帯電話」としての役を為さない(携帯電話専用サイト他にアクセスできない)
らしいので。

ウィルコマーとしては
2台目としても、1台目としても
触手が伸びない・・・

265名無しさん:2010/08/02(月) 23:03:00 ID:dDtlIw1k
>>261
auオススメ

・・・華が無い点において

266ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 23:03:15 ID:JYiBLwis
o o )ク 乙乙、携帯から移動めんどいんでここに
uv"ulアモンスターの半分以上が攻撃力0で占められてるおジャマに
エクトプラズマーは少々鬼畜すぎやしませんかねw

267名無しさん:2010/08/02(月) 23:03:30 ID:uWn4RjbU
>>265
auは本当にどうしてこうなった

268アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 23:03:53 ID:L6oOTFmM
>>265
…そのauなんだ。
出来ればパケット定額にしたいしなあ

269箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:03:57 ID:99SkZdmI
なんでそんなにハゲが嫌いなのか
iphoneがあるというのに・・・・。 いや、ほんとちょっぴり不思議だ。

270上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:04:03 ID:W5SKBBUM
>>259
イージーならパフェ狙いだろ(半棒
しょっちゅうグレートトライアルミスるんでレベル54セレナーデなのにポイントが未だに700ポイントだわ…

271名無しさん:2010/08/02(月) 23:04:44 ID:dDtlIw1k
>>264
俺のケータイはSH-03B
俺の使い道にぴったりなので大満足中

272上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:04:59 ID:W5SKBBUM
>>269
iPhone使ってるけど禿大嫌いだよ
ドコモでサービス開始されたら速攻違約金払って乗り換えるよ

273名無しさん:2010/08/02(月) 23:06:39 ID:KN98OXso
究極のモバイルとは「家を出ないこと」ですよ(超棒
…その反動で据え置きPCがどんどんデラックスになっていってるでござる

274名無しさん:2010/08/02(月) 23:07:50 ID:dDtlIw1k
>>267
auだから仕方ない

つか今の携帯三社のCM、全部ウザいのが困る・・・

ウザレベル
au>>>>禿>>ドコモ

275膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:08:20 ID:UbrqosAM
>>269
禿げじゃなくてデジホンならよかったんだよ、
妥協してVODAまでかな

276箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:10:12 ID:99SkZdmI
やっぱりナショナリズム的なアレなんだろか

割と若い人に人気ってイメージなんだけどなぁ
ハゲ。
俺みたいなおっさんはNTTは鉄板みたいなどうでもいい安心感で買ってるけど。

277名無しさん:2010/08/02(月) 23:10:46 ID:dDtlIw1k
俺の知ってるリンクス
ttp://www.koriyama.ne.jp/toru-blog/archives/thumb.jpeg

俺の知らないリンクス
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh10b/index.html

278名無しさん:2010/08/02(月) 23:10:55 ID:l3/sTWII
>>266
だってこれが俺のリアルデッキだもんw 再現するには色々と足りないので序章と付けたけどね。

だが君の方のおジャマ・キングとおジャマ・カントリーも結構辛かったですよ。
おかげで切り札である闇王プロメティスが出せませんでした。

279名無しさん:2010/08/02(月) 23:11:24 ID:uWn4RjbU
>>276
好きな人は全肯定する勢いで好きで
嫌いな人は袈裟まで憎い勢いで嫌ってる
ってくらい、極端な気がする

280名無しさん:2010/08/02(月) 23:12:15 ID:k7NxO.Xo
きのこの山たけのこの里論争みたいなもんだろ

281名無しさん:2010/08/02(月) 23:13:21 ID:dDtlIw1k
>>279
ヤフーBBのADSLモデムばら撒きの件で親戚一帯で禿嫌いです

282名無しさん:2010/08/02(月) 23:13:25 ID:KN98OXso
携帯板はゲハよりヘタするとヒドいんだっけか?

283名無しさん:2010/08/02(月) 23:14:21 ID:xL1kUM0.
モデム配布とか強引な営業とかなぁ

284アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 23:14:36 ID:L6oOTFmM
ケータイ板はゲハより酷いと聞く。

個人的にはケータイのCMよりモバゲーやらグリーやらのがウザイ…

285くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/02(月) 23:14:45 ID:5mggiN6M
海外フォーラムにPlayStation Moveの分解写真が複数掲載
ttp://gs.inside-games.jp/news/243/24338.html

 ∩__∩  どういう経路で流れたのやら。
( ・ω・)

286膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:14:56 ID:UbrqosAM
あうは最期までガンマス遊べなかったからねぇ、
一時期はVとDの異機種対交戦で盛り上がってたのに

287名無しさん:2010/08/02(月) 23:15:09 ID:KZsH9gaQ
ドコモの良いスマートホンないかなあ

288上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:15:31 ID:W5SKBBUM
>>287
エクスペリアマジオヌヌメ

289名無しさん:2010/08/02(月) 23:15:39 ID:NrkMZpZU
>>271
いわゆる「携帯電話」であり
且つQWERTYなのか。

・・・お高いトコロを除けば
いいのかもしれないなぁ

290名無しさん:2010/08/02(月) 23:16:05 ID:dXvm9JYU
>>285
これならバイブレーション用のモーター組み込めるんでね?

291箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:16:41 ID:99SkZdmI
ああ、あれもあるのか・・・
あれで「みかか」(古いなぁ)のケツ蹴っ飛ばした部分もあるけぇ
わたしゃなんとも言えんよ。
正攻法で突っ込んだらたぶんああはいかなかったとおもっている

歴史にタラレバは禁止なんだろうがな。

292名無しさん:2010/08/02(月) 23:17:20 ID:uWn4RjbU
本人や会社もわかってるのか、禿を全面的に押してるよね
新卒向けの会社説明会の名前が「孫正義 LIVE 2011」とか、吹いたわ

任天堂の場合「社長が訊く」をやるけど、あくまでワンコーナーと考えると
ソフトバンクはなにか異常だと思う

>>282
なにか被害にあったの?

293名無しさん:2010/08/02(月) 23:17:28 ID:xL1kUM0.
>>285
分解と言ってもネジ止めだけか。
サンプル品じゃね?

294名無しさん:2010/08/02(月) 23:18:00 ID:z5soCxBg
訳も解らぬじい様に「電話が使えなくなる」と言ってモデムを送りつけて
きやがったあの所行は一生忘れません。

295名無しさん:2010/08/02(月) 23:18:08 ID:dDtlIw1k
>>288
ペケリアは悪く無いんだけどね・・・
アンドロイドの最新バージョンに対応出来て無い点を除けば


・・・あ
あと何も知らない人がペケリア買うと使い方解らなくて、ただの板化するらしい

296名無しさん:2010/08/02(月) 23:18:24 ID:xL1kUM0.
>>290
振動は標準で入っているかと

297名無しさん:2010/08/02(月) 23:19:24 ID:Toyzg5B6
昔コンビニでバイトしてたとき
宅急便でYahooBBモデムの返送多かったなぁ。
たいがいお年を召した方だった。

298名無しさん:2010/08/02(月) 23:20:23 ID:uWn4RjbU
アンカまちがったけどキニシナイ

>>296
振動機能は時代遅れらしいですよ?
そしてPSPPhoneはいつ出るのですかー

299名無しさん:2010/08/02(月) 23:21:11 ID:wY28q78w
とりあえず2年縛りはそろそろ突っ込まれるかもわからんね

300名無しさん:2010/08/02(月) 23:21:13 ID:xL1kUM0.
ブラックベリーって全然使ってる話聞かないけどどうなんだろ。
大統領も使ってるというのに

301名無しさん:2010/08/02(月) 23:22:09 ID:oV1XkdjU
昔お歳暮のバイトしてたとき
お歳暮の返送とかあったなぁ。
受取人が受け取れません・・・だと・・・

って事を思い出した

302箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:22:28 ID:99SkZdmI
>>294
さすがにソコまではしらなんだ・・・
街頭で配ってるのは見たが・・・。

アレ、どうするつもりだったんだろう。

303名無しさん:2010/08/02(月) 23:23:24 ID:dDtlIw1k
>>299
×:2年
○:4年に一ヶ月間だけが無料解約可能、その期間を過ぎると向こう4年内に解約すると違約金発生

304名無しさん:2010/08/02(月) 23:24:21 ID:NNLCDFKA
メールと電話と2chが見れればなんでもいいよ

305名無しさん:2010/08/02(月) 23:24:22 ID:xL1kUM0.
>>303
流石にそれは修正入ったらしいが

306名無しさん:2010/08/02(月) 23:25:03 ID:xL1kUM0.
間違った。
修正入ってないのか?

307膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:25:21 ID:UbrqosAM
ていうか、たかが携帯なのに機能追い求めすぎでしょ、
ワンセグ付いてるけど使ったことないよ

308名無しさん:2010/08/02(月) 23:25:27 ID:dDtlIw1k
>>302
中学生に配ってPCで接続させて翌月に請求が来て親マジ切れ

課金に対する注意喚起が一切無いヤフーBBモデムとセットアップディスク

309名無しさん:2010/08/02(月) 23:26:58 ID:uWn4RjbU
箱の人はこういう話に詳しい印象だったが、知らなかったのか

あと、pingとかが極端に遅くてネトゲに向かなかった(今では改善してるはず)

310膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:27:52 ID:UbrqosAM
>>308
それって消費者センターに送ればいい話じゃないのかな

311箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:29:28 ID:99SkZdmI
>>308

無茶しやがる・・・。
仕組み上は ヤフーが人材派遣会社に委託してうんたらかんたらだったので
その手の責任が有耶無耶にされとったんだろう・・・・

あれって何年前だったか・・・。ソフトバンクもえらくでかくなった気がする。

312上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:29:32 ID:W5SKBBUM
>>307
ワンセグはそもそも入らないから無駄機能の筆頭だw

313名無しさん:2010/08/02(月) 23:29:39 ID:xL1kUM0.
>310
当然のように行政から注意喰らってたな。
なかなか改めなかったけど

314名無しさん:2010/08/02(月) 23:30:59 ID:dDtlIw1k
>>310
注意で止まってればココまで悪評が広がる事は無いと思うんだ

315名無しさん:2010/08/02(月) 23:31:46 ID:nugX7tD6
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069321.jpg

稲船・・・。

316名無しさん:2010/08/02(月) 23:32:40 ID:uWn4RjbU
>>314
残念ながら、知らない人はとことん知らないんだ
「携帯の会社」「安い」「犬のお父さん」
くらいのイメージしかない人もたくさんいる

317名無しさん:2010/08/02(月) 23:32:41 ID:xL1kUM0.
地味な点だがワンセグのおかげで標準的なH264デコーダが搭載されたのは嬉しい

318膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:33:36 ID:UbrqosAM
あの当時ゼロ選んで正解だったんだな、
いまはもう無いけど(棒

319くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/02(月) 23:34:47 ID:5mggiN6M
>>315
 ∩__∩  なんか目が死んでるんですけど大丈夫?
( ・ω・)

320名無しさん:2010/08/02(月) 23:34:51 ID:z5soCxBg
とうぜんヤフーは代理店が勝手にやった事だからと逃げようとしたが、ヤフーの名前が書類が発覚して追加で怒られてた。

321名無しさん:2010/08/02(月) 23:35:24 ID:dDtlIw1k
>>316
違う違う

会社の方針の問題
知っている人向けの話なのに知らない人持ち出されても困る

322上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:35:47 ID:W5SKBBUM
というかソフバン関連は今でも勧誘がしつこい
マイラインなんて要らねーんだよ店の営業中に電話かけて来んな屑が!!!!

323名無しさん:2010/08/02(月) 23:36:02 ID:CBR.oIvY
>>319
なれない演技で疲れてるんだよ(棒)

324名無しさん:2010/08/02(月) 23:36:07 ID:iBnik7AU
>>315
数字を追うのも大切だけど数字を追っただけだと続編偶数番みたいなのが生まれるんですね

325名無しさん:2010/08/02(月) 23:36:21 ID:b7RsDk6w
>>319
何度もやり直しさせられたんじゃね(棒

326名無しさん:2010/08/02(月) 23:36:38 ID:uWn4RjbU
>>321
あぁ、すまない
事の発端が箱の旦那だったから、知らない人目線で考えてた

327箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:37:42 ID:99SkZdmI
良く解らんがソフト会社、それもゲームソフト会社って
ドブに捨ててもいい金で作れないと
ちっとも面白いもん生まれないと思う。

全部が全部売れ線に突っ込むと死ぬぜ?

328名無しさん:2010/08/02(月) 23:37:50 ID:onMc6YBk
ヤフーBBのモデム押し売り事件は、ヤフー本体の方針も勿論アレなんだけど、
その下で実際に拡販してた光通信系の代理店なんかが完全にブラックヤクザだった事も
原因じゃなかったっけ

329名無しさん:2010/08/02(月) 23:38:25 ID:onMc6YBk
>>322
勧誘ならauの携帯に片っ端からかけてくるじぶん銀行も酷いw

330くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/02(月) 23:39:18 ID:5mggiN6M
>>327
 ∩__∩  いまどき新規タイトルでヒットさせられるのって、ごくごく限られたケースなのが哀しい。
( ・ω・)

331名無しさん:2010/08/02(月) 23:39:32 ID:H1wlN9fI
>>319
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1280702217358.jpg

332名無しさん:2010/08/02(月) 23:39:51 ID:onMc6YBk
>>330
カプ社長も新規のヒット狙いじゃ銀行金かしてくれねーよって遠まわしに言ってたね

333名無しさん:2010/08/02(月) 23:40:20 ID:i4UQxMEg
テイルズテイルズ任天堂叩きテイルズ
(権藤権藤雨権藤のリズムで)

334名無しさん:2010/08/02(月) 23:40:24 ID:NNLCDFKA
夜になっても気温が全然下がらないのだぜ

335名無しさん:2010/08/02(月) 23:41:03 ID:onMc6YBk
キックボード+スーツケース…

336名無しさん:2010/08/02(月) 23:41:06 ID:dXvm9JYU
>>331
相当疲れてるなぁ

>>334
通り雨最高

337箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:41:27 ID:99SkZdmI
>>328
自分がよく聞くのはそっち。
キックバックもらえるけぇ
回線一本につき数万だったかな・・・。
そりゃもう アレやらそれのお兄さんがいっぱい来てた。

338名無しさん:2010/08/02(月) 23:41:36 ID:uWn4RjbU
勧誘電話はNTTもひどい
実家の親が困り果てて相談してきたほどだ

電話相手じゃなくて、NTTに直接苦情出したら
ぴたっと収まったそうだ

339名無しさん:2010/08/02(月) 23:41:41 ID:dDtlIw1k
>>327
ドンブリヤ宮殿見たけど
カプは企画会議を二回やって開発予算を出すか出さないか決めるらしい
今回のはマジ芝居だったけど以前やってた別番組(ガチマン)でも同じ事言ってたから
会議では本当にボコボコにされてる(している)と思われる

340名無しさん:2010/08/02(月) 23:42:11 ID:sNsOXjAI
>>333
せめて間は鵜之澤さん真面目モードにしてやれw

341上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:42:12 ID:W5SKBBUM
アフター5に営業電話かけてくる馬鹿は死ねばいいのにと思う

342名無しさん:2010/08/02(月) 23:42:28 ID:NNLCDFKA
>>339
それを聞いてマネーの虎を思い出した

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:43:14 ID:W5SKBBUM
>>338
NTTを名乗る権利を買った業者が山のように居てだなぁ…あいつら全員死ねばいいのに

344名無しさん:2010/08/02(月) 23:43:33 ID:xL1kUM0.
まあなんだ、勝てば官軍なんですよ

345名無しさん:2010/08/02(月) 23:43:49 ID:P4/qq9T6
>>339
スト4も出す前はどんだけボコボコだったんだろう・・・周りからの
反応が非常に冷たかったと言ってたが。

346名無しさん:2010/08/02(月) 23:44:02 ID:onMc6YBk
>>337
ソフバンの代理店のウサン臭さは今でも色々聞くね
ソフバンショップでiphone他の本来取ってはいけない頭金、本体代に含まれない(←ここ重要))
金をぼったくるのが多発したり。
だからソフバンショップに行く時は、表参道なんかのソフバン直営店以外行ってはいけない

347箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:44:08 ID:99SkZdmI
会長がガウンを羽織ってワイン片手に葉巻吸いながら出てきたりした?
カンブリア宮殿

348名無しさん:2010/08/02(月) 23:44:50 ID:dDtlIw1k
>>347
むしろ借金話の印象が強かった

349名無しさん:2010/08/02(月) 23:45:36 ID:ZmUiSV2E
>>341
飯時の6時〜7時頃に光回線の営業電話かけてくる馬鹿は居るなあ。
即効切るけど。

350名無しさん:2010/08/02(月) 23:45:45 ID:iuWUJ.UY
>>348
つぎはぎの着物にわらゴザって感じか

351名無しさん:2010/08/02(月) 23:46:25 ID:onMc6YBk
>>343
結局電話会社や携帯キャリアなんてどこも五十歩百歩よ…
emが始めた何もわからんお年寄りや主婦に、低性能の100円パソコン売りつけて高額な実質ローン組ませるビジネス
他も追従してるしね

352名無しさん:2010/08/02(月) 23:46:37 ID:KN98OXso
ワインだけはたっぷりと出てきた件について

353名無しさん:2010/08/02(月) 23:47:29 ID:onMc6YBk
しがないさんが、任天堂的とカプコンの開発フローは似てる的な事を以前言ってたな

354名無しさん:2010/08/02(月) 23:47:41 ID:dDtlIw1k
>>352
タルが詰まれてたね・・・

355上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:48:05 ID:W5SKBBUM
とりあえずフリーダイアルからかかってきた電話は問答無用でカット

356箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:48:13 ID:99SkZdmI
結局訳の解らんもんにかねかすとはおもえんしなぁ
自分がお金を出す側だとしてさ、
いきなりトモダチコレクションとか渡されても
ぜーーーーーったいかねださないとおもうw

やっぱりストリートファイターホニャララ
の方に出すわな。 

まあ、見る目がないって言えばそうなんだけどさ。

357 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 23:49:02 ID:WXwOeI8w
>>355
嫁は暇つぶしに相手してるらしいw

358名無しさん:2010/08/02(月) 23:49:25 ID:onMc6YBk
変顔の嫁は色々と強いなw

359名無しさん:2010/08/02(月) 23:51:15 ID:dDtlIw1k
>>357
相手から切りたくなるor相手が血反吐を吐くまでこっちからは切らないんですね

360名無しさん:2010/08/02(月) 23:51:40 ID:rkuYGggE
長々と営業トークしてこっちに切らせる暇を与えない奴とかあったなぁ。
しばらく放置して切ったけど。

361名無しさん:2010/08/02(月) 23:52:24 ID:G7s2jdUw
ttp://amagami.info/special.html
エンブレは本当に余計なことしかしねえなあ…

362 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 23:52:31 ID:WXwOeI8w
>>358
まだ子供が小さいから働きに出られないし
長時間外出するのも難しいからなw

話合わせれば20分ぐらいは乗ってくれたりするので
興味ある振りして色々おかしい所をつついて遊んでるらしいw
この前来たのはマルチまがいの電話とマンションだったらしいなw

363上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 23:53:00 ID:W5SKBBUM
>>357
営業時間や仕込み時間外なら遊んでやっても良いんだがあいつら営業時間のしかも客が居る時にかけてくるから

364膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:53:51 ID:UbrqosAM
やずやとかも0120で電話くるからなぁ

365くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/02(月) 23:53:52 ID:5mggiN6M
>>361
 ∩__∩  なにが凄いって、貼る車両に応じてキャラクターが変わるところ>ステッカー
( ・ω・)  ここまでやってくれりゃ、ある意味あっぱれですよ。

366箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:54:32 ID:99SkZdmI
会社に掛かってきたりする?

顔とか名前とか学会誌に出てるけぇ
よく掛かってくる。
何回か死んだことになってるけど

367名無しさん:2010/08/02(月) 23:54:33 ID:NNLCDFKA
電話は基本完全無視
重要なら留守電にメッセージを残すだろうとの事で

368名無しさん:2010/08/02(月) 23:54:50 ID:onMc6YBk
>>362
わざわざ訪ねてくれて電話代も持ってくれる暇つぶし要員扱いw

しかし、変顔パパなんだよな…
なんかアニメに出てくる同年代のキャラに子供がいる時に感じる切なさが

369名無しさん:2010/08/02(月) 23:55:48 ID:H1wlN9fI
こうして変顔嫁の話術スキルが磨かれ
変顔との予算交渉は連戦連勝となるのであった

370 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 23:56:35 ID:nq3QkYsk
>>369
付きあってた頃からすでに負けてた俺に隙は無かった

371名無しさん:2010/08/02(月) 23:56:47 ID:onMc6YBk
>>369
だが変顔には奥の手「夜の予算交渉」があるのであった

372名無しさん:2010/08/02(月) 23:57:26 ID:rkuYGggE
ハンターハンターみたいな電話のシステムってすでにあるのかな。

373膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 23:57:50 ID:UbrqosAM
休日のインターホンでの飛び込み営業もうざいよね、
うち、オートロックなマンションだから余計にうざい

374名無しさん:2010/08/02(月) 23:57:50 ID:NrkMZpZU
電話勧誘の類は。

「そんなに儲かる話なら、誰にも教えないでコッソリ自分でやるとイイですよ」
と伝えれば大抵は折れる。

375名無しさん:2010/08/02(月) 23:58:16 ID:z5soCxBg
マンションってあれかな。
マンションをローンで買ってそれを人に貸すと20年後にはマンションはほぼ只であなたの物にって奴。

376名無しさん:2010/08/02(月) 23:58:27 ID:g9BJCIRw
特攻野郎Aチームどうしよう見に行くか。DVDで買っちゃうか

377箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 23:58:29 ID:99SkZdmI
結構固定電話があることに驚きなんだぜ・・・。

ワケーのはマジで携帯だけとかいるからさ。
まあ、実家ぐらしの人も多いのかしらん。

378名無しさん:2010/08/02(月) 23:59:29 ID:2B4ZEBjk
勧誘かぁ、太陽光発電の云々っていのが鬱陶しいなぁ
こっちは雪国だっつーの

379名無しさん:2010/08/02(月) 23:59:46 ID:onMc6YBk
モバゲーが声優名を全面に押し出した2次元恋愛ゲーのCMしてやがる…

380名無しさん:2010/08/02(月) 23:59:48 ID:8v.Wq/kg
>>373
うちはエレベータにロックがかかってるという変則パターンなので
引っ越してから1度もセールスが来たことがない

来訪者が俺の電話番号を知らないとどうしようもないという副作用もあるが
こっちにまだ友達がいないのであまり関係ない…;;

381名無しさん:2010/08/03(火) 00:00:57 ID:ejcnWFhI
>>377
家電があってもIP電話ってパターンも多そう
うちは携帯だけだけど

382名無しさん:2010/08/03(火) 00:01:01 ID:PRs1JV3g
>>379
モバゲーもグリーもウザイ事この上ない・・・

383 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/03(火) 00:01:10 ID:dUQE0eXA
大学の寮で暮らしてた頃
学食のおばちゃんが円天にハマってたけど元気にしてるかな

384名無しさん:2010/08/03(火) 00:02:28 ID:A69omFFM
>>380
どこにいるか分からないが遊びに行ってやるぜ(棒

385名無しさん:2010/08/03(火) 00:03:20 ID:ejcnWFhI
>>382
正直興味わかないけど、最近モバゲーはゲームの複雑さやリッチさの面で
携帯機と競合する方向に動いて来てる気がするのが怖いな
勢いは物凄いし

386 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/03(火) 00:03:46 ID:dUQE0eXA
【友達100人】>>380の家に遊びに行くOFF【出来るかな】

387名無しさん:2010/08/03(火) 00:04:04 ID:jZ16xslU
このタイミングで>>380のうちの呼び鈴がなったらびびるだろうなぁw

388アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 00:04:19 ID:FyysAO5M
Ever17みたいに振ったら少し充電出来るケータイがあったら便利だろなあ

389箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:04:56 ID:D2o0pC0k
>>378
助成金が出るとかで
結構その手のあれがいっぱいわいてますけぇ
施工ミスも多いから今業界団体で締め上げること検討中のはず
おせーよ・・・とはおもいつつ。

390名無しさん:2010/08/03(火) 00:05:14 ID:PRs1JV3g
>>385
前提として携帯電話でストIIや岩男をプレイする気にならないw
パックマンは有りだけど・・・

391名無しさん:2010/08/03(火) 00:05:37 ID:7T5ZK5mY
最後に天がつくと胡散臭そうに見えるのは円天と楽天のせいか。
その二つしか知らんけど。

392膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/03(火) 00:05:46 ID:Zl1hua2.
>>380
エントランスホールから部屋番号押して営業してくるんですよ、
放置するといつまでも鳴らしまくるからうざい

393名無しさん:2010/08/03(火) 00:06:29 ID:jZ16xslU
風力発電とかいいよね

ベルトにつけたいw

394 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/03(火) 00:06:33 ID:dUQE0eXA
消火器もあったなあ

395名無しさん:2010/08/03(火) 00:06:35 ID:FBP2M1dE
>>385
何でも流行り廃りかなとは思うけど、
早々に任天堂が別方向へ舵を切ったのは、なかなかの判断だったのかな。

396名無しさん:2010/08/03(火) 00:06:43 ID:HEw.mmvw
楽天は知ってたけど円天の存在はニュースで騒がれるまで全然知らんかったw

397名無しさん:2010/08/03(火) 00:06:49 ID:ejcnWFhI
>>390
指ツリそうだw
パズルゲーやターンSLGなら有りかなあ

398名無しさん:2010/08/03(火) 00:06:59 ID:PRs1JV3g
>>391
ホコ天とか海老天とかイカ天とか弁天とか大黒天とか

399名無しさん:2010/08/03(火) 00:07:15 ID:A69omFFM
ネット対戦とか普及してるけど、顔を合わせて遊ぶほうが楽しい
格ゲーとかボードゲーとか

400上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 00:07:31 ID:cwoTuE6E
快楽天

401名無しさん:2010/08/03(火) 00:07:52 ID:qErTs4BE
>>389
「同じ雪国でも秋田県では我が社の普及率がトップなんですよ!」
「大体何%くらいですか?」
「具体的な数字はちょっとわからないです…」

それを推すなら知っておけよとw

402膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/03(火) 00:08:17 ID:Zl1hua2.
血で痔絡みでも暗躍してるんだろうな

403名無しさん:2010/08/03(火) 00:08:18 ID:28qMti5A
ぐおお・・・激唱これもはやただの連打だ!

404箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:08:34 ID:D2o0pC0k
あー俺も円天はニュースに出るまでしらなんだ

405名無しさん:2010/08/03(火) 00:08:41 ID:mCjrEvDU
自転車とかバイクに乗る時にかぶる風力メットがコンセプトらしいがどっかで見たな

406名無しさん:2010/08/03(火) 00:08:46 ID:PRs1JV3g
>>397
アクション性が強いものはやり難いよね・・・

407 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/03(火) 00:08:49 ID:dUQE0eXA
抜天市場

408名無しさん:2010/08/03(火) 00:09:17 ID:C0.JvjD2
天界天

409名無しさん:2010/08/03(火) 00:10:07 ID:jZ16xslU
デフォで通信機能のあるハードだと思うと
携帯ゲーもちょっとこわい市場なのかもね

410名無しさん:2010/08/03(火) 00:10:39 ID:ejcnWFhI
>>395
ゲームにそんな興味無い人にお客さんになってもらうって点では同じ方向だから
いつかぶつかるかも

411箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:10:47 ID:D2o0pC0k
太陽光発電やらは日本にはまだ適さないというか
時期尚早。

いろいろ良くなってるけどね。
個人的にはヘリオスタットとスターリングエンジンを直結したやつを押す
お高めだが小型でイカス・・・。 ほすい・・・。

412名無しさん:2010/08/03(火) 00:11:54 ID:cH1KC10s
守って守護月天はガンガンが変貌するトリガーだったと今でも思ってる
前の方が良かったか後の方がよいのかはあえて言わないが…

413上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 00:12:08 ID:cwoTuE6E
>>403
一 応ノーツは歌詞にちゃんと対応してるんだぜ?超圧縮の喜びの歌だけどw

リズムゲーム抜きでPVだけ見てると作り込みはガチなんだけどなぁ…消失シリーズのアンサーソングだし

414名無しさん:2010/08/03(火) 00:12:28 ID:ejcnWFhI
鏡で太陽光を集めてそれで直接スターリングエンジン動かして発電するのか

415名無しさん:2010/08/03(火) 00:12:57 ID:oKxTAVgU
ソーシャル屋はソフト屋に安い金で作らせてボロ儲けだな
頃合い見て大企業に売り抜けてウマウマな未来が見える

416名無しさん:2010/08/03(火) 00:12:58 ID:7T5ZK5mY
DSがゲームパッド捨ててたらそれこそiPhoneとかに食われたかもな。
十字キーは神。

417名無しさん:2010/08/03(火) 00:13:44 ID:ejcnWFhI
DeNAって今コンシュマーゲームメーカーだとどこと同じぐらいの規模なんだろ

418名無しさん:2010/08/03(火) 00:14:01 ID:FBP2M1dE
>>410
あとは、携帯電話の方がどれだけ本格的なゲームを出す方向へ行くか
というのもあるかもしれないなあ。
あくまで、お手軽なものばかりしか出さないかもしれないしね。

419膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/03(火) 00:14:10 ID:Zl1hua2.
>>411
潜水艦でも買うんですか?

深度200まで急速進航、おやすみー

420名無しさん:2010/08/03(火) 00:14:20 ID:O.j8MJps
太陽電池は、効率的にとか、故障率とか、メンテ性とかに難がありそうだが。

でも、「屋上に敷くことで、最上階が暑くならない」
的な意味はあるのかも。

421名無しさん:2010/08/03(火) 00:14:33 ID:8jcH5Ga.
>>353
経済週刊誌にも、開発コストの話は載ってた
今回は、そこからカプコン扱うことにしたんかな

ゲーム会社だと、残りはセガ名越あたりか
あの開発スピードは、TVで見せてみても面白いと思うが

422名無しさん:2010/08/03(火) 00:14:38 ID:A69omFFM
>>412
今月発売のヤングチャンピオン烈に連載が載る、と言ったらどうする?

423名無しさん:2010/08/03(火) 00:15:10 ID:nCIpJWr.
>>411
しかし、国のエラい人は今すぐ普及させたいらしく
「今作れば電気を二倍で買い取ります!!」とかやってて、正直アホかと

なんでプロが作ってる電気よりそこらの有象無象が垂れ流す電気が高価なのやら

424箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:15:34 ID:D2o0pC0k
>>414

うん。
変換効率だけで言うならかなりいい。
溶融塩を熱媒体にして云々っていうのがないのでね。

425名無しさん:2010/08/03(火) 00:16:00 ID:28qMti5A
>>413
とりあえず最初の連打はいいが後の奴は駄目だ、
もうこれは譜面と言う名の暴力だwサイハテは
なんとか越したと思ったらこれだよ!

426名無しさん:2010/08/03(火) 00:16:27 ID:ejcnWFhI
>>418
携帯電話の使われ方の特性上、何時間も腰を落ち着けてプレイするような
ゲームはあまりでないと思うんだけどね
プレイの区切りが長くて10分以上のゲームは、携帯機向きだと思うけど
そうすると携帯機がどんどん重厚長大になって、HD機とSD機みたいな状態に
ならないかが気になる

427名無しさん:2010/08/03(火) 00:18:27 ID:ejcnWFhI
>>424
ただ可動部があるからメンテナンスがちょっと大変そう?
発電機とエンジン完全に密封してメンテナンスフリーに出来るのかな

428箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:19:41 ID:D2o0pC0k
>>423
ドイツがそれやったんだわな
でもなぁ さっきの業者の件もそうだし
きちんとやれんのかね。とおもう

429 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/03(火) 00:21:28 ID:dUQE0eXA
家の外装を全部太陽光パネルにして
電気と給湯を賄おうぜ!

430名無しさん:2010/08/03(火) 00:21:41 ID:ejcnWFhI
太陽光発電プラントの建設が利回りの期待できる投資として回ってるのもドイツだっけ?

431名無しさん:2010/08/03(火) 00:22:00 ID:FBP2M1dE
>>426
まあ、グリーなどはあくまでお手軽であって、
本命はiPhoneのようなスマートフォンかもしれないねえ。

単純に音楽を聴く、動画をみるという程度だったら
携帯ゲーム機でもスマートフォンでも大差なくなるだろうし、
ゲームか情報端末か、どっちに特化しているかという違いでしかなくなるのかのう。

432名無しさん:2010/08/03(火) 00:22:05 ID:cH1KC10s
基幹での電気のロスも馬鹿にならないらしいが…
だからこそ逆に買取の仕組みがよく分からない。
ちゃんとご近所で分配してグリッドな感じになってるのかしら?

あとはまぁ、あの屋根の一部にちょこんと乗ってるお飾り程度の小さいソーラーパネルが
いかにも頼りなさげ

433名無しさん:2010/08/03(火) 00:22:55 ID:A69omFFM
>>429
太陽光だけで動くPCとか考えただけで恐ろしいな

434名無しさん:2010/08/03(火) 00:24:36 ID:PRs1JV3g
知らない人がよく間違えるパネルの違い

屋根全体のパネル:発電用
屋根に一部だけのパネル:太陽熱給湯機

435名無しさん:2010/08/03(火) 00:26:21 ID:nCIpJWr.
>>432
一応、そういうことを考える方針だけど
正直今は考慮するほどの電力が無い

アメリカなんかだと「送電線を増強したくない」という理由で
スマートグリッド化を頑張ってますね

436 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/03(火) 00:26:22 ID:dUQE0eXA
>>434
そんな間違いする人居るのか
てかそんな括りで考える人が居るのかw

437名無しさん:2010/08/03(火) 00:26:48 ID:O.j8MJps
>>434
給湯器は、この季節なんかは特に。
役に立ちそうではある。

が。
夏はそんなに湯を使わず
冬はそんなに暖かくならないという
困った欠点が・・

438箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:27:21 ID:D2o0pC0k
>>427
太陽光パネルもきちっとしたのは
太陽の動きに合わせて追尾するし(家庭用のはないかw)
太陽熱の場合は溶融塩で蓄熱したもので
タービン回して発電じゃけぇ……・回りもんはあるんよ。
スターリングエンジンは構造簡単じゃから
割とメンテは楽なはず。

>>430
国がケツ持ってるからな・・・・。

実は太陽光がらみで以外に強いのはスペイン。
アベンゴアっていう会社があって世界最大規模なんだ

439箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:30:27 ID:D2o0pC0k
とりあえずエコキュート使え
とどっかの回し者のようにおすすめしてやるよ。

440名無しさん:2010/08/03(火) 00:31:24 ID:PRs1JV3g
>>437
太陽熱給湯器と太陽光発電の両方を利用した事がある俺

○給湯器
夏場のお湯は凶器、水で温めてもチクチク刺さる何かが有る
シャワー等には向かない、勢いが無い(新型では改善されている)

○発電
夏場の発電量はハンパ無いw
雷の光でも発電した時は吹いた
ただし制御ユニットのスイッチが切れると発電しないガッカリ仕様w

441名無しさん:2010/08/03(火) 00:32:29 ID:nsku8QIU
>>438
アベンゴアでググって最初のリンクを開いたらプニルが落ちた。
太陽光発電恐るべし(棒)

442名無しさん:2010/08/03(火) 00:33:18 ID:O.j8MJps
http://page.freett.com/likeblack/ecobig.jpg
そういや、こんなキャラも居たな。
と思いだした。

443名無しさん:2010/08/03(火) 00:33:26 ID:ejcnWFhI
>>438
数年に一度ちょろっと点検ぐらいですむなら現実的すな
むしろエンジンよりも、台風で鏡が吹っ飛ぶほうがリスク高いかもw

ドイツはそういう国とか行政がケツもって、計画的にシステムを作り替えるの好きね
市内は路面電車張り巡らして、自家用車進入禁止にしたりもドイツだった気が

444名無しさん:2010/08/03(火) 00:33:36 ID:FBP2M1dE
太陽光発電パネルdeポン

445名無しさん:2010/08/03(火) 00:36:49 ID:A69omFFM
太陽光発電パネルクイズ アタック25

446名無しさん:2010/08/03(火) 00:36:53 ID:mCjrEvDU
>>442
エココだっけ?
オリジナルのは初めて見たわ

447名無しさん:2010/08/03(火) 00:36:57 ID:wk8253Xk
>>444
パネポンはGC版買って見たいな
DS版はパネポンにあらずorz

448名無しさん:2010/08/03(火) 00:38:20 ID:wk8253Xk
>>442
Iriaさんのアイコンということでしか知らなかった

449箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:39:02 ID:D2o0pC0k
>>443
カールスルーエがそんな感じだったかな。
自動車がちゃんと駅に直結できるようになってるというか
車と電車の共存ができてる。

あと自動車市内乗り入れになんぼか金とってたかな。
時速は20kmくらいで規制されとる。
郊外はその点緩いけど。

450名無しさん:2010/08/03(火) 00:39:18 ID:FBP2M1dE
>>447
DS版は妖精さんがいないから面白みがない。
と、うちの母親も申しておりました。GC版はお得すぎる。

451名無しさん:2010/08/03(火) 00:42:07 ID:cH1KC10s
Iriaとか懐かしすぎる
右クリックからリンク先抽出とか…もう何年もやってないな
そもそもそういうブラウザ拡張もとんと入れなくなったし

452名無しさん:2010/08/03(火) 00:46:17 ID:PYQqG1ew
irvineとか使ってたなー

453名無しさん:2010/08/03(火) 00:49:09 ID:mdQN/Z6E
伺かと聞いて

454名無しさん:2010/08/03(火) 00:50:59 ID:A69omFFM
お礼は3行以上と聞いて

455名無しさん:2010/08/03(火) 00:51:29 ID:YFBmhqJU
お礼が三行半と聞いて

456箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:53:02 ID:D2o0pC0k
話がダークになりそうなので・・・・w

クロスバイク3万円くらいで買える?

457名無しさん:2010/08/03(火) 00:56:22 ID:mCjrEvDU
>>456
もうちょい出しなさい旧箱○一台分位
三万だと微妙、五万だせば大分選択肢広がるよ
まあ本音言えば三倍欲しいけど

458名無しさん:2010/08/03(火) 00:58:06 ID:wk8253Xk
>>453
前名、偽春菜か

あの作者の日記で仮面ライダーのクウガだかアギトだか
についてつらつらと述べてたの見たことあるが
その時は俺がディケイドなる物でライダー熱が再加熱するとは
スパゲッティをフォークで食うくらい有り得ない事に思われた

459箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 00:59:44 ID:D2o0pC0k
>>457
やはり10万くらいからか・・・
いやかえないかえない・・・

やはり5万か
ちょっと無理するか・・・

460名無しさん:2010/08/03(火) 01:00:25 ID:C0.JvjD2
ikaさんと聞いて

461名無しさん:2010/08/03(火) 01:05:14 ID:mCjrEvDU
>>459
自転車板見てみるといいよ
あとやる夫の自転車物も悪くない
正しノーブレピストスレは覗くの禁止な

462箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 01:06:34 ID:D2o0pC0k
>>461

そんなのまでにやるおシリーズが。

自転車板見てくるか・・・。

463名無しさん:2010/08/03(火) 01:07:58 ID:A69omFFM
やる夫で学ぶコケスレとかあったらカオスだろうな(棒

464名無しさん:2010/08/03(火) 01:08:19 ID:7T5ZK5mY
クロスか。数年前45000円でエスケープR3買った。

465名無しさん:2010/08/03(火) 01:08:36 ID:cH1KC10s
>>463
5000余スレを纏め上げたら普通に金払うレベル

466名無しさん:2010/08/03(火) 01:13:48 ID:oEqXnRfk
これを貼って良いものかどうか分からないけど、新作モンハン(棒
ハンターブレード。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HsUjp-FKu7A

注意:中国製

467名無しさん:2010/08/03(火) 01:15:46 ID:mCjrEvDU
>>462
このスレとか結構いいかも
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-1223.html

やる夫自転車物は3作品くらいあったかな

468名無しさん:2010/08/03(火) 01:16:20 ID:7xeXr0K2
youtubeのおなじみの動画って何の欄?

469名無しさん:2010/08/03(火) 02:24:47 ID:jW1nMA22
ていったーは性質上ホンネが出ちゃうみたいね
コケスレ住人でもイライラしてしまうことが多いわ

470名無しさん:2010/08/03(火) 02:37:09 ID:c/9.NFEA
名前があるから聞き流しにくいってのもあると思うよ。
ゾンビっ娘萌えー。

471名無しさん:2010/08/03(火) 02:39:31 ID:iQqbaYgk
ツイッターで何かあったの?
また○○をPS3出せとかか?

472名無しさん:2010/08/03(火) 02:42:29 ID:uQj97082
>>372
野外での圏外なしとか?

473名無しさん:2010/08/03(火) 02:49:02 ID:ejcnWFhI
コケスレ住人でもHDゲー嗜好の人は居るから
コケスレ内でHD派 vs HDは滅びのコンテンツ派の対立が成立したりするね
ついったーは全員コテみたいな物だから、どういう趣味なのか把握しやすいから余計に

474名無しさん:2010/08/03(火) 03:02:29 ID:iQqbaYgk
俺はWii持ちのHD機童貞だが、別にHDが滅びのコンテンツだとは思ってないぞw
バンナムには滅びて欲しいけど。

475名無しさん:2010/08/03(火) 03:03:31 ID:qqHxMMg6
>>473
え居るのか?
ついったーやってるけど見当たらなかったわ

476名無しさん:2010/08/03(火) 03:04:55 ID:ilochCio
今日の任天堂以外いらないサードは○ねとかの展開は違うだろと思った
今世代の機種はだいぶユーザー分かれてる気がするからユーザー間の争いがすごいな
ゲハブログの乱立もうなずける気がする

477名無しさん:2010/08/03(火) 03:10:57 ID:TOpXKPAs
巨神と機神みたいに存亡をかけて殴り合えばいいと思うよ

478名無しさん:2010/08/03(火) 03:10:59 ID:qqHxMMg6
>>476
どこがちがうん?

今日のはしらないけどいつもどおりならバンナムとかふらふらその時思いついた事しか出来ないサードは居なくて良いよって話だと思うんだが
そんなに間違ってないだろ

479名無しさん:2010/08/03(火) 03:12:55 ID:wk8253Xk
寝ない子誰だー?
推定年齢17歳のコケスレ民はもう寝なさいっ
夜中にぐっすり寝て健康一番喧嘩は二番
これ重要

480名無しさん:2010/08/03(火) 03:13:48 ID:ilochCio
うーん、バンナムの件はユーザーからしたら許せんけど
ゲーム機一箇所にすべてのゲームがあつまる!ってのじゃなくて
分散しててもいいと思った、Wiiを裏切ったサードはつぶれろみたいに見えたからさ

481名無しさん:2010/08/03(火) 03:15:41 ID:TOpXKPAs
>>497
蒸し暑くて起きた
まだ8月は長い…

482名無しさん:2010/08/03(火) 03:17:02 ID:iQqbaYgk
そう見えたのなら、そうなんだろう。お前の中ではな。

483名無しさん:2010/08/03(火) 03:17:27 ID:GsvKnOUk
うんうん
いいから
寝ろ

484名無しさん:2010/08/03(火) 03:17:36 ID:qqHxMMg6
>>480
それは勘違いだ間違いない
箱○もWii持ってるユーザーはコケスレ内では多いだろうし

485名無しさん:2010/08/03(火) 03:19:45 ID:PYQqG1ew
TOVの件でバンナム死ねって言ってもMS信者乙とは言われないのに
TOGの件でバンナムくたばれって言ってると任天堂信者乙といわれるのは解せぬ

486名無しさん:2010/08/03(火) 03:20:39 ID:TOpXKPAs
>>485
それがGK

487名無しさん:2010/08/03(火) 03:22:10 ID:qqHxMMg6
関係ないけど良い事いったと思ってキリッってなってるけど
どうみても的外れなことしかいってない人って単純な頭おかしい人よりやっかいよね
自分でもそういうこと多いから気を使うわ


うん全然この流れと関係ないな

488名無しさん:2010/08/03(火) 03:22:19 ID:iQqbaYgk
むしろ、俺みたいなHD機童貞のWiiオンリーの方が少数派だろうからな。

489名無しさん:2010/08/03(火) 03:23:51 ID:TOpXKPAs
細けぇ事はいいんだよ(AA略

490名無しさん:2010/08/03(火) 03:27:50 ID:jW1nMA22
バンナム死ね=任天堂以外のサード死ね
なのかこわい

491名無しさん:2010/08/03(火) 03:29:14 ID:PYQqG1ew
こういう話のときに箱○とWiiが挙がって
スレタイにもなってるあれが素で忘れられてるの見ると
フォローしてやるべきなのか無かったものとして扱うべきなのか困る

492名無しさん:2010/08/03(火) 03:30:21 ID:jW1nMA22
>>485
MS信者はコケスレ内じゃいないことになってるっぽい雰囲気は確かにある
任天堂信者はコケスレ内でも狂信者が多いことになってるっぽい雰囲気もある

493名無しさん:2010/08/03(火) 03:31:24 ID:ilochCio
今世代は初の全機種持ちになったな
FPS ノベルゲの360 来客用や軽いプレイ用のWii torneのPS3
コンセントと置き場所とテレビのコネクタ争いがすごいぜ
そして人にものすごい勢いで引かれるが後悔はない…

494名無しさん:2010/08/03(火) 03:31:40 ID:qqHxMMg6
>>490
こわいね!!

495名無しさん:2010/08/03(火) 03:31:46 ID:TOpXKPAs
思想を強要してこなきゃ文句は言わないさ

496名無しさん:2010/08/03(火) 03:46:14 ID:qqHxMMg6
逆に言えば強要してくるなら文句を言わざるをえないってことだね!

497名無しさん:2010/08/03(火) 03:54:04 ID:MdzYDL5o
>>492
TOV移植に憤ってた人に対してTOSで学べよwって冷かな人が結構いた
TOGもどうせ移植するだろって言うとラタは移植されてない・SDだから大丈夫とか擁護してる人もいた

まぁこんなもんだ

498名無しさん:2010/08/03(火) 03:57:27 ID:qqHxMMg6
>>497
なら任天堂信者乙なの?
TOV移植に憤ってた人だけが犠牲者扱いなの?w

499名無しさん:2010/08/03(火) 04:00:44 ID:MdzYDL5o
>>498
なんですぐそういう認定したがるのか

500 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/03(火) 04:07:12 ID:uDxdV5yQ
このスレを見てさっきから
草稿を書いては消し書いては消ししている私が言うのもなんですが
今日はもう寝ましょ。

501名無しさん:2010/08/03(火) 04:08:56 ID:qqHxMMg6
>>499
だってそういう話だろ

502名無しさん:2010/08/03(火) 04:31:21 ID:qi95QRK.
>>497
上は移植した後
下は移植する前での話だな
並べて語るには不適ではないかという説、不適説(言ってやった言ってやった

503名無しさん:2010/08/03(火) 04:34:43 ID:uQj97082
>>502
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

504名無しさん:2010/08/03(火) 05:56:02 ID:YzLVjgNY
>>497
実際TOS並の追加移植は予想してたんだけどねぇ
VにしろGにしろ、まさかTOSとは比べ物にならないほどの追加量があるとは思わなんだ

505名無しさん:2010/08/03(火) 06:22:40 ID:Fy6XgS9E
なんだか見えない敵と戦ってた人が居ると聞いて

そりゃあ、完全版出して、元々の所に何もフォローも無かったら好い気はしないんじゃないかなぁ
まぁ仏の顔もって言うし、様子見な連中は増えるだろうけど

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 06:25:24 ID:hlBk5n2A
>>330
昔と違ってベンチャーじゃなくなったからだよ
今はお金管理してるひとの発言力強いからね。

507名無しさん:2010/08/03(火) 06:26:39 ID:2GpfPgjM
しかし、こんな深夜の避難所にまで湧くんだからどんだけ暇なんだって感じなんだか

508名無しさん:2010/08/03(火) 06:27:51 ID:gERZnjDA
テイルズは値崩れしてからじゃないと買えないな
アイマス2も一年後PS3でだしたりするんだろうか?

509名無しさん:2010/08/03(火) 06:28:59 ID:pqQcmS8k
>>506
過渡期、よの。
これを越えて「冒険(ベンチャー)な事を『駄目でも経済面はこっちで支えるから、行ってこい』と言える」段階に辿り着ければいいのだが。

510名無しさん:2010/08/03(火) 06:32:56 ID:pHHb//8I
>>508
アイマス2はどうかなぁ?
1もL4Uも他の据え置きじゃでてないし。

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 06:43:57 ID:hlBk5n2A
>>509
日本の市場サイズだと一機種でないとだめなんだろうね
今回は分散しちゃったから任天堂さんみたいな売り方ができない
限り、サードさんは日本で成功するのは難しいと思う

512名無しさん:2010/08/03(火) 06:50:33 ID:gERZnjDA
来年以降は3DSにソフトが集中しまくって据え置きは大変になりそーだな

513しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 06:53:30 ID:hlBk5n2A
>>512
まあ、PS3と3DSのマルチかPS3⇒3DSの移植とかでごまかすんじゃないだろうか

514名無しさん:2010/08/03(火) 06:58:21 ID:Fy6XgS9E
結局「移植」とか「マルチ」とかなんだね。
現状3DSでのリストで一番期待しちゃうというかせざるを得ないのがパルテナだよなぁ
リメイクや移植モノよりは、新作を応援したい

515名無しさん:2010/08/03(火) 07:02:34 ID:pqQcmS8k
>>508 >>510
コスト的に無いと見た、例え「金銭」というコストは払えても、今のPS3に「時間」というコストを払う事は出来まい。
ましてやああ見えて(というかある意味見た目通り)3D表現のフラッグシップタイトル、
マルチ化前提の作りではああはならんし、別に作るなら丸々作り直しに等しいコストが必要だろう。

>>513
3DSベースでの開発なら問題にはならないだろうが、
PS3ベースの開発だと、3DSの搭載済みシェーダー(とでも言えばいいのか?)に合う物がないと、かなり苦労しそうな気がする。
……どうせ大概の所はテンプレ的シェーディングなので、問題なく合う物が用意されている、とか言われそうな気もするけど。

516名無しさん:2010/08/03(火) 07:19:18 ID:nCIpJWr.
>>515
ゲーム開発をよく知らないので
シェーダーなしの状態ってPCゲーでの最低負荷の状態で
そこからいろいろ追加していくってイメージでとらえてるのだが
そんなに苦労するのかな

画像エンコのフィルタ設定みたいに、細かいこと考えなくても
定番のものをいくつか適応すればだいたい何とかなる、みたいな

517名無しさん:2010/08/03(火) 07:32:32 ID:Fy6XgS9E
地震とか何処の(ry

518名無しさん:2010/08/03(火) 07:32:49 ID:zSGTB9gg
揺れたな

519名無しさん:2010/08/03(火) 07:35:31 ID:VLXjYjEA
>1もL4D2も他の据え置きじゃでてないし。
!?

520名無しさん:2010/08/03(火) 07:45:57 ID:pGOYjodw
>>513
なにその曲芸移植…('A`)

521名無しさん:2010/08/03(火) 07:47:12 ID:6LK5rpIA
>>515
PICAは制約付きとはいえある程度のプログラマブルシェーダーを構築できるらしいから
PS3でよほど手の込んだ(他ではあまり使われないような)
シェーダーを構築してない限り問題なさそうな気もする

522しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 07:52:10 ID:8P4rS/mo
>>514
今のゲーム開発の意思決定は昨日のカンブリアじゃないけど
いかにリスク小さくするかなんだよ
いかに儲けるかじゃなくなってる。そうなるとマルチって発想になってしまう

523名無しさん:2010/08/03(火) 07:52:44 ID:ejcnWFhI
>520
おっと、それが出来るのが3DSだ
More 2D Screenshots Of Super Street Fighter IV 3D Edition // Siliconera
http://www.siliconera.com/2010/07/29/more-2d-screenshots-of-super-street-fighter-iv-3d-edition/

360→PSPや、PS3→続編PSPがあるんだから問題ないよ

524くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/03(火) 07:57:24 ID:J1Dd5zGk
 ∩__∩  10年後にはサード2、3社しか残ってないんじゃないでしょうか。
( ・ω・)  いいすぎ?

525名無しさん:2010/08/03(火) 07:58:07 ID:oIdMeqTQ
おはやう。
今日はこの画像思い出しながらがんばる
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100801181947.jpg

526名無しさん:2010/08/03(火) 07:58:09 ID:iIFRUK62
>>524
>10年後にはファースト2社しか残ってないんじゃないでしょうか。

!!

527名無しさん:2010/08/03(火) 07:58:53 ID:ntNPlaG.
>>522
そうなると縮小サイクルに入るんですがねえ…

>>524
残るのはスクエニとあとどこだ

528名無しさん:2010/08/03(火) 08:00:58 ID:8Qlvlj3Q
セガプコンとかセガナミとかセガガガとかが生まれる訳か

529名無しさん:2010/08/03(火) 08:04:13 ID:F/pQnTQ2
昔セガとバンダイでセンダイになるとか言ってたのを思い出すなぁ。

530名無しさん:2010/08/03(火) 08:04:13 ID:Fy6XgS9E
10年後そこには バンダイナムコスクウェアエニックスコーエーテクモ… と合併したサードの姿が(あそ棒

531名無しさん:2010/08/03(火) 08:06:06 ID:jZ16xslU
>>527
エニだけになってたりしてw

532名無しさん:2010/08/03(火) 08:09:32 ID:ntNPlaG.
>>531
スクは分裂してSCEに移住しそう

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 08:10:35 ID:8P4rS/mo
>>520
そうでもないよ。Wiiに移植するよりはずっとらく

>>524
逆そうなったら市場としては終わりだと思う
グリーさんも、DENAさんも参入増えてるから好調
なわけで減るとスカスカになってさびれるよ

534名無しさん:2010/08/03(火) 08:17:18 ID:Fy6XgS9E
PS3からの移植が楽になると、それこそWiiでソフト作ろうなんて思うサードは少なくなりそうだよね
「開発費辛いけど、3DSに移植できるなら助かるお!(AAry」みたいな

535名無しさん:2010/08/03(火) 08:22:23 ID:EWO.Vk.k
元から少ないから問題ない

536名無しさん:2010/08/03(火) 08:23:09 ID:ejcnWFhI
サードどころか任天堂もWiiの扱いは3GSを補完する物って感じになっていくんじゃないの

537名無しさん:2010/08/03(火) 08:27:15 ID:n85/WFSg
曲芸商法には別に否定的じゃない俺みたいなのもいる
マニア相手にしなきゃ採算取れない地下産業なら仕方がない

538名無しさん:2010/08/03(火) 08:29:54 ID:ejcnWFhI
ただソフトを売るだけじゃなくて、どうやって気持よくお金を使って貰うかを
考えていかないとね。需要があれば確実にカネに変えていかないと
DLCだとか追加パック的なコンテンツは当然として、他サービスとの連携
アバターアイテムやアイコン等の販売、そして禁断のガチャさえも

539名無しさん:2010/08/03(火) 08:29:56 ID:Fy6XgS9E
昨日の完全版談義もそうだが、別にその行為自体がどうのこうのじゃないんだよ…
結局、そのマニア相手に喧嘩売ってる形になってるんだから

540名無しさん:2010/08/03(火) 08:32:41 ID:ntNPlaG.
>>537
そうじゃない人はどうなるの?
Wiiで初めてのテイルズがTOGだった人はどうなるの?
中途半端な出来のものを押し付けられて気分いいままだと思う?

541名無しさん:2010/08/03(火) 08:33:29 ID:rCLld0i6
でも何度もやると言うことは商売として成立している=引っかかってくれるマニアが多数いるってことだよね

542名無しさん:2010/08/03(火) 08:33:34 ID:n85/WFSg
>>540
三行半つきつければいいよ
普通の人がキレるのは当然だろう

543名無しさん:2010/08/03(火) 08:34:15 ID:ejcnWFhI
>>541
テイルズ以外でやらないのは、テイルズ以外でやれないんだろうなw

544名無しさん:2010/08/03(火) 08:35:01 ID:Fy6XgS9E
>>541
それが正当化の理由にはならないけどな

545名無しさん:2010/08/03(火) 08:35:23 ID:n85/WFSg
>>543
おっとアイマスの成功で味を占めて多方面にDLCの手を伸ばしてコケ続けてたどこかの悪口は(ry

546名無しさん:2010/08/03(火) 08:55:53 ID:swdwTXks
まだWii向けのゲームを出さない所の話題で賑わってるのか。
そんなにバンナムのゲームが欲しけりゃ今まで出してたゲームでも買ってやれよ。

547名無しさん:2010/08/03(火) 08:58:44 ID:F/pQnTQ2
お前は何を言っているんだ。

548名無しさん:2010/08/03(火) 08:59:27 ID:rCLld0i6
つまりPS3で完全版出した後にさらに色々追加した真・完全版をWii、360、PS3で出せばいいのか

549名無しさん:2010/08/03(火) 08:59:37 ID:Fy6XgS9E
黙ってNGしなよw
ただ煽りたい子なんだから

550名無しさん:2010/08/03(火) 09:00:17 ID:pqQcmS8k
>>546
まあ、PS3に積極的に出してしまうような所だからこそ、このスレで名前が挙がると言えるのかもな。
全体平均的に見れば、PS3において「左上に嫌い・右上に好き・中央下に無関心が並ぶ下向きの三角形の、中央上に位置する」様なスレなのだからな。

551名無しさん:2010/08/03(火) 09:00:36 ID:UFI8KOIU
逆にバンナムはもう任天堂ハードにゲーム出すなと言う話なんだが

552名無しさん:2010/08/03(火) 09:02:36 ID:Fy6XgS9E
出すな みたいな話じゃなくて、元々の所へフォローもしろよ という話じゃなかったのか

553名無しさん:2010/08/03(火) 09:03:42 ID:n85/WFSg
バンナムもあとマベもそうなんだが
出すゲームはそれなりに良作出してるところが逆に質が悪いというか無関心になれない理由なんだろうなw

ファミリースキーは良かったのに他のファミリーシリーズがなあ…

554名無しさん:2010/08/03(火) 09:04:47 ID:swdwTXks
バンナムの話題なんかつまらんから止めて、みんなでスケキヨダルマを愛でようじゃないか。
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/02/r1/
ttp://www.youtube.com/watch?v=N9JyDQlHo1A

>今回は趣向を変え「人間としての必要最小限の見かけと動きの要素のみ」

という方針でなぜこんなデザインになるんだろうか?

555名無しさん:2010/08/03(火) 09:06:14 ID:8Qlvlj3Q
>>554
うーん、猟奇だ

556名無しさん:2010/08/03(火) 09:11:46 ID:psGWAz3s
ううむ久々に規制喰らったでござる

後発移植ものは基本バレ喰らった状態からのスタートなんでそんなに目くじら立てる事も無いと思うよ。
アナザーエンドとか持ってきても今更感漂うしなあ

557∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 09:17:07 ID:v7G9M5Bo
>>554
シュールというかキモイというか…

558名無しさん:2010/08/03(火) 09:19:03 ID:nsku8QIU
>>554
ヨコハマ買い出し紀行のアレを思い出した。

559名無しさん:2010/08/03(火) 09:25:26 ID:n85/WFSg
>>554
なんか既視感が…w

560名無しさん:2010/08/03(火) 09:28:19 ID:rCLld0i6
海外でDQ9がDQ8、SO4以下の大爆死をしてしまった件
ttp://gehasokuhou.blog52.fc2.com/blog-entry-1450.html

561∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 09:40:15 ID:v7G9M5Bo
ちょ、ソフのHellsingのBD-BOX売り切れとる…orz

562名無しさん:2010/08/03(火) 09:41:17 ID:LiSEVSOA
>>556
アナザーエンドってレベルじゃないから問題になってるんだよ

563名無しさん:2010/08/03(火) 09:49:06 ID:nsku8QIU
>>561
まだ発売してないんじゃないの>BD-BOX

564∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 09:52:15 ID:v7G9M5Bo
>>563
ああ、予約が一杯で、ということね
とりあえず尼で押さえるだけはしてきた

565名無しさん:2010/08/03(火) 09:54:34 ID:nsku8QIU
>>564
なる。
しかしHELLSINGのOVAも長いね…。
まだGロボほどではないけど。

566名無しさん:2010/08/03(火) 09:55:46 ID:5VjxRdis
会社の人がケンカ売るようなこと言うのがタチ悪い

データ内のコメントでグチグチ言うのも、製品化時に消しとけよ、と

567∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 09:56:25 ID:v7G9M5Bo
>>565
原作が10巻で完結したからOVAも全10巻なのはほぼ確定したようなものだけどね
しかしBD-BOXの特典が「ナチスなCD」ってw

568名無しさん:2010/08/03(火) 09:58:17 ID:nsku8QIU
>>567
ヒラコー的にしょうがないw

569名無しさん:2010/08/03(火) 09:59:25 ID:PRs1JV3g
出かけたいけど出かける気が出ないでござる・・・

570名無しさん:2010/08/03(火) 10:00:29 ID:5VjxRdis
>>569
外に出てから考えようぜ(あそ棒

571∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 10:01:27 ID:v7G9M5Bo
>>570
考えてる間に干物になりそうなんだがw
そんなおれはエアコン効いた部屋で仕事中

572名無しさん:2010/08/03(火) 10:03:01 ID:Fy6XgS9E
>>566
データ内コメントって何かあったの

573名無しさん:2010/08/03(火) 10:09:20 ID:n85/WFSg
>クリちゃん、スキ!スキ!

!!!!

574ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/03(火) 10:09:40 ID:Jx7Ny/Go
o o )ク たひゃあ
uv"ulア あっちい

575ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/03(火) 10:16:44 ID:Jx7Ny/Go
o o )ク ダレモイナイ
uv"ulア 寝るなら今のうち

576名無しさん:2010/08/03(火) 10:17:11 ID:o7TzTiNM
おはコケ。寝汗が凄い事になっていた

>>572
バイナリデータで覗き見すると、Wiiへの愚痴が…というネタがあった
本当かどうかは知らない。Wiiの吸出しはちょっと厄介だから

577名無しさん:2010/08/03(火) 10:17:38 ID:swdwTXks
amazonから届くはずのサマーウォーズのスタンダードエディションが一向に届かないので
配送ステータスを見てみたら、昨日まで近くの配送所からの配達になってたのに
また配送所へ配達中に巻き戻ってる。なぜだ?

578名無しさん:2010/08/03(火) 10:19:20 ID:o7TzTiNM
>>577
配達中に破損の可能性。今の時期荷物多いし扱いもいつもより雑だからな

579名無しさん:2010/08/03(火) 10:20:42 ID:oVWArKJE
>>576
Wiiの解像度がしょぼいとか書いてあった話ですよね。

っつか、テンペストの時にユーザーバカにしまくってるところが
垣間見えるリークがあった気がする…

580名無しさん:2010/08/03(火) 10:21:17 ID:o7TzTiNM
そもそもToVの時点で(ry

581上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 10:22:22 ID:.Oa7OfTU
そんなことよりアケミクさんに貢ぐことの方が重要でだな(ry

582名無しさん:2010/08/03(火) 10:23:17 ID:Fy6XgS9E
前世代何も言わなかったのに、今世代になると急に性能への文句が増えましたね(棒
まぁ、火の無い所に煙は とは言うが実際どうなんだか

583名無しさん:2010/08/03(火) 10:23:59 ID:n85/WFSg
変な顔のせいで今月はゲーセン自重ですよ

24インチの大きさに吹いた

584名無しさん:2010/08/03(火) 10:24:42 ID:o7TzTiNM
本来なら開発チームの姿勢として見るべき事だけど、
何処が開発してるのかなんて一々判らないので
結果としてもっと大きな枠であるメーカーの姿勢という風に解釈するしかなくなる

難しいね。色々と

585名無しさん:2010/08/03(火) 10:25:48 ID:n85/WFSg
責任者ってのはそういう意味ですよ

586上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 10:26:02 ID:cwoTuE6E
あー、地元のアケミクさん導入しない無能ゲーセンども(つーかタイトー)死ねばいいのに

587名無しさん:2010/08/03(火) 10:26:28 ID:DKT8mBrc
おはコケ。
なんつかサード自身が火を点けまくって(ry

588名無しさん:2010/08/03(火) 10:27:29 ID:o7TzTiNM
>>586
タイトーにはタイトーなりの事情があるんだと思うよ

そういやウチの地域のミクは既に人があまり居ないであるなぁ
指出たら皆指の方行っちまっただ

589名無しさん:2010/08/03(火) 10:29:19 ID:SZIxP5dE
>>582
PS2よりもGCの方が性能が低いと言っていた人なら(ry
そういう認識がまかり通っていた、というかそういうことしていたのも大きいかも。

590名無しさん:2010/08/03(火) 10:30:21 ID:pqQcmS8k
>>588
それが「タイトーの事情」だったら良かったのだろうが、そうではない気配が漂っているようで。

591名無しさん:2010/08/03(火) 10:30:44 ID:o7TzTiNM
ディンプル倒産?と思ったけど、
社長名で検索したら家ゲ業務から撤退するだけみたいだなぁ

592上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 10:31:47 ID:cwoTuE6E
>>588
指の方が空いてるってどういうことなの…台数差が露骨に響いてるなぁ
1台に何人も群がってるから待ち時間20分がデフォな時間帯有るし
これじゃいつまでたってもイージーとノーマルのパフェ埋めに入れん

593名無しさん:2010/08/03(火) 10:33:54 ID:o7TzTiNM
>590
少し前に誰かが言ってた、セガとタイトーが仲違いしてるって話…ではなくて、
わんこが言ってたセガ税の関係かな?
ウチのホームのタイトー系も、同じような制度のパセリ入れる気配無いし

594名無しさん:2010/08/03(火) 10:37:45 ID:pqQcmS8k
>>593
そのわんこが「(同じくセガ税が関わる)ボーダーブレイクも入っている」タイトーの店舗に入ってこないって言ってたはず。
……もっとも、そのボーダーブレイク絡まりでセガ税のトラブルがあった結果、以後の導入が止まった可能性もあろうが。

595名無しさん:2010/08/03(火) 10:38:28 ID:HEw.mmvw
>>586
タイトーがやってたゲーセン2月で閉店しましたが何かw

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 10:38:42 ID:cwoTuE6E
とりあえずユーザーに割食わせてる時点でどっちも悪い(ry


唯一タイトーじゃないところもアフターバーナークライマックスなんて
激烈にスペース食う物撤去してもうちょっとラインナップ見直せとだな

597名無しさん:2010/08/03(火) 10:40:18 ID:FBP2M1dE
>>591
ディンプルはサポートは継続するみたいだし、本業に戻るだけなんだろうね。
小遣いが稼げたのか、思ったより儲からなかったのかはわからないが。

個人的に心配なのはフライト・プランだよ。
簡単に逝ってしまうような会社ではないと思うんだが…。

598名無しさん:2010/08/03(火) 10:41:28 ID:s3pn6Vvk
おはよう。最近、この手のコラボが増えてきたのう。

豪華ヒロインが登場するコラボ作!PSP『クル☆くる GoGo! STARLIT BRAVE!!』
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/283/283699/
 『STARLIT BRAVE!!』は、アスキー・メディアワークスや人気美少女ゲームメーカーのキャラクターを
ゲストに迎えたコラボ作品。本編エンディング後のオリジナルエピソードが展開され、
本編の登場キャラクターがゲストキャラクターたちとともに再び世界破滅の危機“リ・クリエ”解決に臨むことになる。

 ある日。
 舞台となる流星町は、リ・クリエと呼ばれる世界破滅の危機にさらされていた。
 主人公は、私立流星学園の生徒会長を務める咲良シン。
 彼ら流星学園の生徒会――流星クルセイダースは、全員の力を合わせてリ・クリエの危機を回避し、
 クリスマスに行われる学園の一大イベント、聖夜祭を無事に終えることができた。
 空から流れ星が消え、代わりに雪が降ってきた。リ・クリエの終焉である。
 そして、またいつものように平和な日常が戻ってきた。

 時は12月25日。
 聖夜祭の後片付けも終わり、シンはのんびりと冬休みを満喫する予定だった。
 しかし、目を覚ましてみると、見覚えのない女の子――逢坂大河が隣で寝ていた。
 「ここはどこ!? アンタ、誰!?」
 「な、なんで僕と一緒の布団に……」
 「死ねーー!!」

599名無しさん:2010/08/03(火) 10:43:20 ID:swdwTXks
近所のゲーセンがパチンコ屋へジョブチェンジするんだが
ジョブとしての位は上がってるんだろうか?

600上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 10:43:26 ID:cwoTuE6E
スターでもないのにオールスターと聞いて

601名無しさん:2010/08/03(火) 10:45:51 ID:AG41jM2k
>>598
>  「な、なんで僕と一緒の布団に……」
>  「死ねーー!!」

なんだろうこの恋愛漫画の告白シーンを見てられないようなこっぱずかしさは

602名無しさん:2010/08/03(火) 10:47:07 ID:swdwTXks
>>578
なるほどね。
それならそうで一言くらい連絡欲しいよな。

603名無しさん:2010/08/03(火) 10:47:55 ID:psGWAz3s
>>599
今のご時世、大手チェーンでもない限りパチ屋は辛い
大手でも店の統廃合してるし

604名無しさん:2010/08/03(火) 10:49:25 ID:Fy6XgS9E
リ・クリエ にテティーダ臭を感じたのは気のせいか(あそ棒

605名無しさん:2010/08/03(火) 10:51:14 ID:5PlDfq.c
新しい筐体入れるのにも金掛かるしなぁ

プレイの形跡が見えない古い大型筐体を残しての配置スペース埋めは、
閉店への第一歩の一つだと思う…

メタルホークとかの名作を残してるのならありがたいけどねw

606名無しさん:2010/08/03(火) 10:56:37 ID:s3pn6Vvk
>>604
テティーダなら
‘流星クルセイダース’を‘流聖クルセイダーズ玄武’ぐらいにするとみたお

607名無しさん:2010/08/03(火) 11:01:50 ID:swdwTXks
>>603
最近、立て続けに店舗改装したパチ屋の系列になるみたい。
前を通ると会員になれと勧誘してくるけど、会員制のパチ屋って流行ってるの?

608上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:11:06 ID:cwoTuE6E
>>607
貯玉貯メダル優先入場DM送付場合によっては新台優先権とかそれくらいかね
会員カードシステム自体はパチ屋じゃ既にデフォだ

609名無しさん:2010/08/03(火) 11:12:10 ID:psGWAz3s
>>607
会員制という訳じゃないが、色々会員特典は付く。玉・コインを溜められたり、会員専用景品があったり

ただ登録には住所氏名の個人情報出す事になるんで入りたいとは思わないけど

610名無しさん:2010/08/03(火) 11:15:52 ID:HEw.mmvw
http://www.famitsu.com/game/news/1238379_1124.html
ZEROの話題

611名無しさん:2010/08/03(火) 11:16:24 ID:swdwTXks
なんと。
今のパチンコ屋はそんな事になってたのか。
最後に遊んだのはビッグシューターの時だったからなぁ。

1円パチンコとかで経営が苦しいのかな?とは思ってたけど
囲い込みもすごいね。

612名無しさん:2010/08/03(火) 11:17:30 ID:HEw.mmvw
http://www.famitsu.com/image/10506/lHe9UIRbrDQtIieYx95U72m199qpGJq1.html
リハビリ中なのに踊ったりするのかw

613名無しさん:2010/08/03(火) 11:17:33 ID:4hZuy30M
簡単なカードで特典つけてリピーター増やすのは、あらゆるジャンルで見るね

614上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:19:19 ID:cwoTuE6E
最近のゲーセンはプレイデータ保存出来るしな

615名無しさん:2010/08/03(火) 11:21:55 ID:HEw.mmvw
カードで思い出したがモンバトVの本スレでWEBにあるカラコを
スキャンすれば良いじゃんという奴が居たな。
堂々と犯罪行為を薦めるなよw

616名無しさん:2010/08/03(火) 11:23:00 ID:Um2METj.
http://gs.inside-games.jp/news/243/24343.html
複数枚を1枚で出来るようになるのか

617上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:24:58 ID:cwoTuE6E
>>616
起動ディスク方式が有りならBDの優位性が初回起動時の面倒くささをちょっぴり軽減する程度になってしまうではないか

618名無しさん:2010/08/03(火) 11:25:32 ID:s3pn6Vvk
>>613
クラ任だってそうだしね。
SCEもああいうのを真似たりしないんだろか。

619名無しさん:2010/08/03(火) 11:25:57 ID:ZOkFmsFw
>>598
なんつーか、その辺のSSサイトで2次創作作家が適当に作ったクロスオーバーSSと同じ匂いを感じるが、
こういうのがポンポン出てくるあたり、色々と末期だよなあとは思う。

620上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:26:16 ID:cwoTuE6E
>>618
そんなサービス予算があると思うのかw

621名無しさん:2010/08/03(火) 11:26:51 ID:Fy6XgS9E
>>615
アケの頃から偽造カード使うアホは居たみたいだけどな

622名無しさん:2010/08/03(火) 11:27:46 ID:HEw.mmvw
>>618
クラニンポイントを現金にしたのがシネグチャだったと思うw

623名無しさん:2010/08/03(火) 11:29:30 ID:HEw.mmvw
>>621
需要があるからそういうサイトもあるからな
無かったら自然消滅するだろう

624名無しさん:2010/08/03(火) 11:32:36 ID:PRs1JV3g
>>616
Forza3も起動ディスク方式だったような・・・

>>622
クラニンのアイテムはたまに現金で売って欲しいときも有る
シグネチャはポイントでも欲しいとは思わない

625名無しさん:2010/08/03(火) 11:33:03 ID:Um2METj.
>>624
あれDLC扱いだったじゃん

626名無しさん:2010/08/03(火) 11:33:36 ID:AG41jM2k
>>622
あったなシグネチャw
あれも本当にブランド志向だったな

627名無しさん:2010/08/03(火) 11:36:07 ID:cYJbjeDw
PSNでも特典無かったっけ?
数分無料プレイとか

628名無しさん:2010/08/03(火) 11:36:57 ID:bwN3MypA
>>626
何故過去形?
まだだ、まだ終わらんよ!!!

>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの本社移転に伴い、
>8月11日(水)を持ちまして、PlayStationRSquare、
>PlayStarionRSignatureは営業を終了いたします

629名無しさん:2010/08/03(火) 11:37:18 ID:s3pn6Vvk
>>620
だって「損して得取れ」は客商売の基本じゃないですかぁ!
SCEだって信頼が大切なことぐらいわかって・・・いる・・・と・・お・・・も・・・

630名無しさん:2010/08/03(火) 11:37:55 ID:n85/WFSg
今のうちに買っておけばプレミア化するかもしれないよ!

631名無しさん:2010/08/03(火) 11:37:57 ID:AG41jM2k
>>628
まだやっていた・・・だと…

632名無しさん:2010/08/03(火) 11:38:47 ID:PRs1JV3g
>>625
やってる事は同じやん>複数枚のディスクをインスコして起動ディスクで起動

633名無しさん:2010/08/03(火) 11:39:32 ID:HEw.mmvw
>>629
ハードで変な方向に損して(ryをやったので火の車ですがw

634名無しさん:2010/08/03(火) 11:40:26 ID:AG41jM2k
>>630
珍品とプレミア品は違うものだぞ!

635名無しさん:2010/08/03(火) 11:40:53 ID:FBP2M1dE
>>624
イギリス版クラブニンテンドーのアイテムをみていると、本気で売って欲しいと思う。
任天堂傘とかWiiFit帽子とかサンダルとか、充実度が半端ない。
英語だから分かりにくいが、多分通販じゃなくて交換アイテムと思うんだよ。
逆に、アメリカ版のショボさワロタ。

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:41:25 ID:cwoTuE6E
>>632
Forza3に関しては一応ゲームとしては起動ディスクだけで完結してるってのが違いか
2枚目の方のコースや車は別に追加しないでも良い
今回のドラキュラはインスコするしないにかかわらずディスクは絶対に2枚両方必要

637名無しさん:2010/08/03(火) 11:41:59 ID:ntNPlaG.
>>635
なんだそれ…

638名無しさん:2010/08/03(火) 11:42:04 ID:bwN3MypA
一応俺が閉店セールしないか監視しといてやんよw

95%オフぐらいやってくれたら報告するぜ!

639上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:42:21 ID:cwoTuE6E
>>635
アメリカはその代わり予約特典や初回特典が充実してる印象、特にマリオやゼルダ

640名無しさん:2010/08/03(火) 11:44:15 ID:PRs1JV3g
>>636
なるほど
でも殆どのゲームは話(ムービーを)を膨らませてディスク増やしてるだけだから
それ減らせばディスク一枚で(ry

641名無しさん:2010/08/03(火) 11:46:17 ID:8Qlvlj3Q
クラニンポイント貯まる一方で使い道ネエヨとか思ってたらTシャツで蒸発したでござる

642名無しさん:2010/08/03(火) 11:47:48 ID:5VjxRdis
荒れる話題を投下してみる

無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑
ttp://www.asahi.com/showbiz/music/NGY201007210024.html
>JASRAC側の主張はこうだ。
>こうした自治体や学校の依頼にノーギャラで応じるのであれば、
>「営利を目的としない」「入場料無料」「実演家(この場合は神奈川フィルという団体)に報酬が支払われない」
>といった著作権法の要件を満たしているため、使用料はかからない。しかしオーケストラの主催となると、
>「団員に給料を払っており、実演家(団員)は報酬を得ていると判断できる。
>内容は同じとされても、『音楽を利用する主体』という形式的な点で判断せざるを得ない」。 (抜粋)

…なにがなんだかわからない

643上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:47:54 ID:cwoTuE6E
>>640
最近はムービー以外で埋め尽くしてDVD足りねーとか言い出すソフトがチラホラ出てきて開発費考えると怖いw

644名無しさん:2010/08/03(火) 11:47:55 ID:PRs1JV3g
>>641
扇子でも使わず
Tシャツでも使わず
300ポイント余らせている人ならここに・・・

カードケースは3つ所持しててとりあえずお腹一杯状態

645上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:49:28 ID:cwoTuE6E
>>642
オケ団員としての月給もらってるからオケ自体に今回の報酬が発生しなくても著作権料頂くよ?
本当にわけがわからないw

646名無しさん:2010/08/03(火) 11:49:42 ID:PRs1JV3g
>>643
アメリカンなソフトはそんな感じだよね
ジャパニーズ(笑)なソフトは膨らし粉が大量で困る

647名無しさん:2010/08/03(火) 11:49:49 ID:FBP2M1dE
>>639
アメリカ人はそういう方が好きなのかも知れないね。
イギリス…というか、ヨーロッパは逆なのかも。
どうぶつの森腕時計やらゼルダビーチタオルやら、うらやましすぎ。

で、今日本のクラニン見たら、いつの間にタオルハンカチなんて追加されたの。

648上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:50:56 ID:cwoTuE6E
まぁ何で容量埋めてるかって言われるとボイスか高精細テクスチャだったりするんだけどw

649ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/03(火) 11:51:55 ID:Jx7Ny/Go
o o )ク 一休み終了のお知らせ
uv"ulア さて地獄へ向かうか

650名無しさん:2010/08/03(火) 11:53:06 ID:AG41jM2k
>>642
そのうち完全無報酬でも奏者の知名度が上がるという金銭外の報酬を得ているとか言い出しかねんな

651名無しさん:2010/08/03(火) 11:53:25 ID:5VjxRdis
>>648
今の時代、プログラム本体やテキストでいっぱいいっぱいには出来ないわなぁw

652上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:55:49 ID:cwoTuE6E
>>650
既に言ってる気がしないでもないんだがw
売名税を徴収することすら奴らなら容易いであろう

653名無しさん:2010/08/03(火) 11:57:25 ID:cYJbjeDw
メリケンのクラニンがショボいのは返品制度のせいじゃね?

654名無しさん:2010/08/03(火) 11:58:23 ID:Ll3MrrOc
>>642
報酬の出所が全く違うよな?
カスは何が何でも金をせしめたい訳か

655上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 11:59:41 ID:cwoTuE6E
>>653
そういや番号抜き取って返品が通るよなあの国の返品の容易さならw

656名無しさん:2010/08/03(火) 12:00:02 ID:lqZOhpSk
>>642
いい加減にしろ→JASラック

657名無しさん:2010/08/03(火) 12:00:59 ID:PRs1JV3g
>>655
満額では無いにしても
国内の中古市場と似たり寄ったりだと思う

658名無しさん:2010/08/03(火) 12:01:57 ID:O.j8MJps
あついでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
かえりたい
あつい
あつい
あつい

659名無しさん:2010/08/03(火) 12:01:59 ID:QHr.TgsA
>>642
オーケストラ自体ではなく給料もらってる団員ひとりひとりから徴収するべきだな(棒
あっ、やべ! Jの字にアイディア提供しちまったぜ

660名無しさん:2010/08/03(火) 12:02:53 ID:iQqbaYgk
ヤクザよりタチが悪いな。>粕落

661名無しさん:2010/08/03(火) 12:04:44 ID:PRs1JV3g
>>658
つ[ 液体窒素 ]
つ[ ドライアイス ]
つ[ 冷気が漏れ出ない密閉された部屋 ]

662名無しさん:2010/08/03(火) 12:05:52 ID:N/hdSJjw
みんな大好きパッチャーさんが今年中にCODとかスタークラフト2のオンライン有料化来るって言ってるで
http://gamasutra.com/view/news/29704/Analyst_Activision_Could_Announce_Subscription_Plans_For_CoD_StarCraft_II_By_Years_End.php

663名無しさん:2010/08/03(火) 12:09:39 ID:oEqXnRfk
DSLの上画面がとうとうブレ始めて来たよ。
5年ものだが、やっと任天堂の対応を味わう事ができるぜ。

664鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/03(火) 12:10:41 ID:GNlBAQ0I
_/乙(、ン、)_車輪の国の続編が残念過ぎてショックで箱○版車輪ポチってしまった。
オリジナル持ってるのに。エロゲとか全然知らないけど。

665名無しさん:2010/08/03(火) 12:12:35 ID:8Qlvlj3Q
知識で知らなくても魂が求めて購入に至るんですね

666名無しさん:2010/08/03(火) 12:14:01 ID:FBP2M1dE
>>663
それはきっと、DSLが空気を読んで上画面を3D化させようとしているに違いない。

667名無しさん:2010/08/03(火) 12:14:28 ID:O.j8MJps
またエロゲか
お昼時なんだし自重

668名無しさん:2010/08/03(火) 12:16:30 ID:gERZnjDA
鯖とか変顔とかは家庭用ゲームよりエロゲのプレイ時間の方が多くを占めてそう

669上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 12:21:09 ID:cwoTuE6E
>>662
PC版は割れの被害もあるし有料化に踏み切らないとあかんかもしれなくはあると思わんでもないが
パッチャーが言ったので無料のままだなw

670名無しさん:2010/08/03(火) 12:24:14 ID:leB0Q7hU
>>666
任天堂の未知素材ってもしかしてゲッター線でも使ってるんじゃね

671名無しさん:2010/08/03(火) 12:25:06 ID:n85/WFSg
エロゲが家庭用ゲームでないと申したか(あそ棒

672名無しさん:2010/08/03(火) 12:25:38 ID:iQqbaYgk
3DSの体験会マダー?

673名無しさん:2010/08/03(火) 12:26:01 ID:TOpXKPAs
エロゲは夏が舞台の作品が多い気がする

674名無しさん:2010/08/03(火) 12:27:45 ID:pqQcmS8k
>>673
年齢にもよるが、フリーな時間が確保しやすい季節なので、シナリオが楽に書けるってのはありそうだな。

675名無しさん:2010/08/03(火) 12:28:18 ID:ZOkFmsFw
>>673
ごく自然に水着姿が出せるからでは(半棒

676名無しさん:2010/08/03(火) 12:28:37 ID:DKT8mBrc
あと普段着の露出度も上が(ry

677名無しさん:2010/08/03(火) 12:28:56 ID:N/hdSJjw
>>669
パッチャーさん的には人数の多いコンソールが主なターゲットらしい

678名無しさん:2010/08/03(火) 12:29:01 ID:Fy6XgS9E
ナツユメナギサで痛い目見た俺が通りますよ

679鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/03(火) 12:30:21 ID:GNlBAQ0I
_/乙(、ン、)_夏はフリーの時間が多いって都市伝説だろwww

680名無しさん:2010/08/03(火) 12:30:45 ID:gERZnjDA
さて季節ごとのコケスレのオススメを決めようか

681名無しさん:2010/08/03(火) 12:33:28 ID:AG41jM2k
>>673
冬はセンチメンタルなのとか鬱なのが多い感じ

682名無しさん:2010/08/03(火) 12:33:31 ID:iQqbaYgk
そういえば、今年はまだかき氷を食ってないな。
イチゴシロップ掛けて食いたいわ。

683名無しさん:2010/08/03(火) 12:35:57 ID:PRs1JV3g
>>682
今、みぞれシロップでカキ氷食ってきたばかりだ

カキ氷器には「これしかない!」と言わせる物が無くて困る・・・

684鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/03(火) 12:38:38 ID:GNlBAQ0I
春 花見
夏 暑いから
秋 運動会で
冬 どさくさで

685名無しさん:2010/08/03(火) 12:40:40 ID:EWO.Vk.k
CMでやってるカルピスぶっかけたのは食べてみたい

686鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/03(火) 12:42:43 ID:GNlBAQ0I
_/乙(、ン、)_俺はスイで。

687名無しさん:2010/08/03(火) 12:43:04 ID:b1HNRYZQ
>>328
亀だけど似たような事まだやってる
いきなり電話してきて
「今回工事が完了して電話回線料金が安くなります
その為に機材を付けなければならないので送りますね」とか言って
モデム送りつけてNTT回線から勝手にソフトバンク回線に切り替えるとかやってる

知らない人だったら確実に引っかかるわ

688名無しさん:2010/08/03(火) 12:43:09 ID:AG41jM2k
>>685
唐突に人としての汚れっぷりが試された気がした

689687:2010/08/03(火) 12:44:49 ID:b1HNRYZQ
「NTTの局内工事が完了した為のお知らせ」って内容で電話掛かってくるから
たちが悪い

690名無しさん:2010/08/03(火) 12:51:46 ID:oEqXnRfk
>>666
なるほど、上下左右にブレてるのはそう言うためかw
まさか、3DSをいち早く体験できるとは(あそ棒

691名無しさん:2010/08/03(火) 12:55:12 ID:DKT8mBrc
>>684
バラクーダ乙

692名無しさん:2010/08/03(火) 12:57:21 ID:EWO.Vk.k
>>686
山岡、乙

693名無しさん:2010/08/03(火) 13:02:11 ID:swdwTXks
>>689
それ、この間かかってきた。
「なに勝手に工事してるんだ?NTTに確認するから工事担当者の名前と連絡先の電話番号教えろ。」
と言ったらガチャ切りされた。

694名無しさん:2010/08/03(火) 13:02:41 ID:b1HNRYZQ
新キャラか、褐色キャラだからコテの誰かが飛びつきそうな印象が有るけど
このレベルじゃまだ甘いのかな
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10460852/b026.jpg

695∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 13:06:02 ID:v7G9M5Bo
いや、わんこか箱が反応してたような

696上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 13:07:41 ID:cwoTuE6E
褐色って言うよりただの日焼けじゃね?

697名無しさん:2010/08/03(火) 13:09:29 ID:uNSXFcMI
>696
スク水の日焼け跡がないお?

698名無しさん:2010/08/03(火) 13:11:09 ID:ejcnWFhI
コゲにゃん最高か

699名無しさん:2010/08/03(火) 13:12:35 ID:cYJbjeDw
褐色には、日焼け派、地黒派、東南アジア系、アフリカン、ヤマンバと色々派閥があるらしい

700名無しさん:2010/08/03(火) 13:12:58 ID:O.j8MJps
今年も
ポケモンスタンプラリー始まったか

701名無しさん:2010/08/03(火) 13:13:44 ID:oVbTssDc
最近、褐色ヒロインてのもあまり見ないような

702名無しさん:2010/08/03(火) 13:14:05 ID:b1HNRYZQ
>>697
素っ裸で焼いた可能性か…

703∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 13:14:24 ID:v7G9M5Bo
ttp://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9010849&idt_id=32768&idt_groupid=b
売り切れてるけど実質16000円かいな…
これが店頭販売ならワゴンに投げ入れられてるレベルなんじゃないかw

704名無しさん:2010/08/03(火) 13:15:51 ID:ntNPlaG.
この時期になると山手線はオトロシーまでに親子連れのスタンプ利用者見るな

705名無しさん:2010/08/03(火) 13:17:29 ID:b1HNRYZQ
>>693
俺1時間くらい話し込んでソフトバンクに切り替えっての聞き出した

んだけど、皆考える事は一緒らしくググったら山ほど出てきてションボリ

706∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 13:19:03 ID:v7G9M5Bo
あ、違うわ20000円だったw
熱帯夜の寝不足でボケてんな…

707名無しさん:2010/08/03(火) 13:28:03 ID:glwfNR3w
【洋鯨亭 第22回】ゼニマックス・アジア、ローカライズへの心意気(後編)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/286/286691/
>有害図書ということは、内容はぜんぜん違うのに、いわゆるエロ本と同じ扱いだし、そういうイメージで捉えられるわけですから。
>身体の部位欠損にしても、映画やマンガの表現にはよくあるのに、なぜゲームだけが厳しいのかと。
>たとえば、部位欠損がある表現を含んだ映画でも、普通にTVでコマーシャルは流せますよね。こういった扱いの違いに疑問を感じます。

受動的か能動的かの違いがあるとはいえ、ね・・・

>ローカライズ的な視点ではないのですが、単純に国内のゲームはシリーズものが多いなと感じます。
>特にナンバリングに高い数字がついたタイトルが多いなと。あとはストーリー的な部分で言うと、一本道のタイトルが多いですね。

おっと、(ry)

708名無しさん:2010/08/03(火) 13:28:08 ID:uNSXFcMI
プリンスはまいんちゃんのイベントに行ったのかな・・・

709∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 13:32:46 ID:v7G9M5Bo
>>707
部位欠損はともかく、シナリオカットは納得いかなかったなぁ

710名無しさん:2010/08/03(火) 13:34:11 ID:rCLld0i6
>>701
ゼノブレイドのカルナ

711名無しさん:2010/08/03(火) 13:38:56 ID:uNSXFcMI
ああ・・・今夜も熱帯夜っぽいな・・・

712名無しさん:2010/08/03(火) 13:44:40 ID:swdwTXks
ゲームそれほどしない同僚が、たまたまYoutubeでデッドライジング2のムービーを見つけたらしく
「人を殺すゲームやって喜んでるの?キモすぎ。このゲーム知ってる?」と
聞かれたので、「知ってるよ。それの1が遊びたくてXBOX買ったからね。ちなみに人じゃなくてゾンビだよ?」
といったらドン引きされた。
今更ながら「刺激に慣らされすぎて麻痺してるよな。」と思った。

713名無しさん:2010/08/03(火) 13:46:17 ID:bwN3MypA
最初はポポタンの小さい方を殺すとき抵抗ありましたよエエ・・・

714名無しさん:2010/08/03(火) 13:48:20 ID:n85/WFSg
今夜くらいはゆっくり寝ったいや、ナンチテ

715名無しさん:2010/08/03(火) 13:48:59 ID:uNSXFcMI
http://www.gizmodo.jp/2010/08/post_7400.html
ついに脳神経とも直結! 脳からの指令で自由自在に動く人工の腕が完成間近
>指先1本1本まで自由に動かせますよ!

いろんなことが出来そうですね
でも考えたことを即実行となると
「あ、もう少しでパンツ見えそう」と思っただけでストレートに反応しそうでこわいです

716名無しさん:2010/08/03(火) 13:52:44 ID:s3pn6Vvk
>>715
こういうのの応用で半身不随の人の救済医療が可能になったらいいな。

717∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 13:53:07 ID:v7G9M5Bo
>>712
描写がリアルじゃなかったり対象の外見が人間っぽくないってだけで虐殺ゲーは多いんだけどなぁw

718∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 13:54:57 ID:v7G9M5Bo
>>715
攻殻の擬体かはたまたハガレンのオートメイルか…
感覚再現ともなると擬体の方かな

719名無しさん:2010/08/03(火) 13:55:25 ID:nsku8QIU
>>717
まあ造詣がリアルで人型だからなあ>デッドラ
マリオでクリボーを踏みまくったり、ドラクエでモンスター倒しまくったりするのとは
印象が全然違うんだろう。

720名無しさん:2010/08/03(火) 13:55:30 ID:s3pn6Vvk
鈴木史郎さんのバイオ4スコアアタック動画でも
見せてやればいいよ

721名無しさん:2010/08/03(火) 13:56:10 ID:Um2METj.
RPGとか敵虐殺しまくりだけどな

722∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 13:57:17 ID:v7G9M5Bo
某神父様「暴力を振るってよいのは異教徒と化け物に対してだけです」

723名無しさん:2010/08/03(火) 14:01:58 ID:Um2METj.
無双とかも人の形だが
やっぱ見え方と表現の差なんかねぇ

724上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 14:02:19 ID:cwoTuE6E
そういうエセ潔癖症に限って無双は好んだりするんだけどねw
殴っても斬っても血が出ない方がゲーム脳()になるわ

725名無しさん:2010/08/03(火) 14:03:53 ID:nsku8QIU
>>723
デッドラは血が出まくりで海外とかだと欠損もあるからなー。
スプラッターだとやっぱり嫌なんじゃない。

726名無しさん:2010/08/03(火) 14:05:05 ID:7qzwQXAM
昔からゲームで首が飛ぼうと真っ二つになろうと特に何も思わなかったなぁ

727名無しさん:2010/08/03(火) 14:06:08 ID:iQqbaYgk
レギンレイヴも血が出まくりの欠損ありなゲームだな。
マンガ肉だから、そんなにグロさは無いけど。

728名無しさん:2010/08/03(火) 14:06:13 ID:uNSXFcMI
侍魂の3Dのやつはグロいよ
ナコルルの腕とかもげてるし・・・

729名無しさん:2010/08/03(火) 14:08:42 ID:DKT8mBrc
そこで超リアルなパックマンですよ。
モンスターを噛み砕く度に飛び散る(ry

730名無しさん:2010/08/03(火) 14:09:42 ID:oVbTssDc
無双はうまい嘘の付き方をした

731名無しさん:2010/08/03(火) 14:10:20 ID:nsku8QIU
>>729
これですね、わかります
ttp://www.youtube.com/watch?v=vuQsaRYYheM&feature=player_embedded

732名無しさん:2010/08/03(火) 14:14:15 ID:7T5ZK5mY
モンスターsaksak殺して血が吹るゲームと人間殺しても血が出ないゲームなら
前者を非難する人が多かったりして。
倫理的にどうとかじゃなくてグロが嫌いなだけだったり。

733名無しさん:2010/08/03(火) 14:17:46 ID:DKT8mBrc
>>731
なんだこれはw

相手がパワーエサを取ってない段階で逃げ回っているのはどうかと

734名無しさん:2010/08/03(火) 14:17:55 ID:GsvKnOUk
めんどくさいから全部緑とか白の血でいいよもう

735名無しさん:2010/08/03(火) 14:18:24 ID:swdwTXks
俺は同僚を普通の感覚だと思ったけどね。
似非とか言って的外れな避難するより、ちょっと気をつけようとは思った。

736名無しさん:2010/08/03(火) 14:19:18 ID:gERZnjDA
そういやサムスピの3Dのやつかわなかったな
少しやってみたかった

737名無しさん:2010/08/03(火) 14:19:36 ID:Ll3MrrOc
勇者カタストロフが近場の書店で全滅してただと…
尼に頼るしかないか

738名無しさん:2010/08/03(火) 14:20:49 ID:iQqbaYgk
マリオの死に方もリアルに考えると結構グロいしなw
圧死、焼死、溺死、落下死、食中毒死とか色々と。

739名無しさん:2010/08/03(火) 14:21:21 ID:8Qlvlj3Q
まあ、たまにリアルとグロはき違えて別にグロいの見たくてゲームやってる訳じゃないんだけどなぁと思う時はある
血っぽいの出て倒れるだけでも個人的には全然かまわないけど
シナリオカットしたりゲームバランス変わるような修正は勘弁な

740名無しさん:2010/08/03(火) 14:23:00 ID:GsvKnOUk
ホラー映画見てる人に「おかしいんじゃないの」って言うのと変わらんと思うがねえ

741名無しさん:2010/08/03(火) 14:24:41 ID:tOUEgW5Y
デッドラのグロはちょっと突き抜けてて笑えるんだが
(シャワーヘッド突き刺したり、熱したフライパンでジューとか)
まあ分からん人には分からんだろう

742名無しさん:2010/08/03(火) 14:25:18 ID:Ld5lJydA
グロは演出だからね
好き嫌いはいいけど、正しい正しくないってのはおかしいでしょ

743名無しさん:2010/08/03(火) 14:27:17 ID:rCLld0i6
人を殺すのが楽しいからゲームをやっているんだが
グロ嫌いな偽善者君は人を殺したいと思ったことないのか

744名無しさん:2010/08/03(火) 14:28:08 ID:uNSXFcMI
グロ表現は、プレイヤーにいやな気分にさせるためだからね〜
綺麗ならグロ表現にならないし

745名無しさん:2010/08/03(火) 14:30:15 ID:ZC2rRS2o
>>738
マリオワールドの攻略本を思い出すなー。落下していくマリオ達がつけた無数の爪痕…

>>740
そういうのは見るだけだが、ゲームは実行する側だったりするわけで
その辺で区別されるんじゃないかと

746名無しさん:2010/08/03(火) 14:34:05 ID:b1HNRYZQ
キモイ≒全否定だからなぁ

747名無しさん:2010/08/03(火) 14:37:48 ID:swdwTXks
ま、同じ「死」を表現した時に表現方法によって、それぞれ人がどんな印象を持つかという話だよね。

やっぱりどう見ても「マリオが敵に潰されて死亡」より「血しぶき上げて、体がバラバラ」の方が嫌悪感を抱きやすいだろう。

なんで、「確かにキモイよね。(でもゴア表現大好きなんです)」というスタンスでいいかなと。

748名無しさん:2010/08/03(火) 14:41:05 ID:uNSXFcMI
花びらが散ればいいんだね?
蘭の花が散ったり
百合が散ったり・・・

749名無しさん:2010/08/03(火) 14:43:44 ID:tOUEgW5Y
そこでピニャータですよ!!

750名無しさん:2010/08/03(火) 14:47:10 ID:TOpXKPAs
エンディングでNGシーンを流せば問題なしだな(棒

751名無しさん:2010/08/03(火) 14:52:59 ID:6W6h6KV.
受動的=おk
能動的=ダメ
ってのもよくわからん理屈だわな

752名無しさん:2010/08/03(火) 14:53:02 ID:cYJbjeDw
起業家に必要なのは“忍者”の素養――VCが語る
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/03/news036.html

裸一貫だとか、首切りできる素養ですね?

753名無しさん:2010/08/03(火) 14:54:31 ID:tOUEgW5Y
>>752
やっぱりアメリカ人は忍者の認識がおかしい

754名無しさん:2010/08/03(火) 14:58:24 ID:beyiG1DQ
それは忍者じゃなくNINJAだw

755名無しさん:2010/08/03(火) 14:59:26 ID:AG41jM2k
>>752
外人の忍者愛は異常、美化されすぎw

756名無しさん:2010/08/03(火) 15:04:07 ID:7T5ZK5mY
アサシンでスパイなのに起業家関係ねぇw

757名無しさん:2010/08/03(火) 15:06:59 ID:s3pn6Vvk
同業他社のトップを吹き矢で(ry

758名無しさん:2010/08/03(火) 15:08:04 ID:K95U6r.2
あれだ、影武者徳川家康の六郎のように偵察ついでにしれっと普通に
飴売りやれるくらいの器用さが求められているんだ(ぼー

759名無しさん:2010/08/03(火) 15:13:06 ID:zSGTB9gg
科学忍法火の鳥だ

760名無しさん:2010/08/03(火) 15:17:42 ID:ZC2rRS2o
>>752
相手を氷漬けにして脊髄引っこ抜く素養かもしれない(棒

761名無しさん:2010/08/03(火) 15:18:33 ID:kY0gPUTA
でもさ、
日本でも、仕官する先でことごとく問題起こしてすぐ出奔するような奴を
忍者呼ばわりしたりするからなぁ。
あんまり変わらないと思うぜ。

762名無しさん:2010/08/03(火) 15:19:38 ID:n85/WFSg
汚いな

763名無しさん:2010/08/03(火) 15:22:22 ID:qt6rv7lo
狩猟民族と農工民族の差じゃね
日本人の男性の血への拒絶反応は高めなのかなぁ
とりあえず魚をさばこう

もしくはハッピーツリーフレンズを見るか

764名無しさん:2010/08/03(火) 15:24:04 ID:ejcnWFhI
血への拒絶反応というか、ぐんくつの足音的教育の賜物じゃないかな
判断のつかない子供の時からトラウマ・タブー化させるように教え込んでるでしょ

765名無しさん:2010/08/03(火) 15:31:43 ID:c/9.NFEA
コケスレで変態発言見てドン引きするのと
その人が引いたのは同じだと思うけど思うけどなw

異形化とか同化とか吸収とか寄生とかの属性で盛り上がってたら
しばらくコケスレのレス消えたし。

766名無しさん:2010/08/03(火) 15:33:05 ID:8Qlvlj3Q
>>752
とりあえず語尾にござるをつけるところからはじめるでござる

767上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 15:36:31 ID:cwoTuE6E
>金髪巨乳を信仰して犬臭さをつけるところからはじめるで御座る
!!!!


地平線つながりで42話来てますよと

768名無しさん:2010/08/03(火) 15:39:09 ID:tOUEgW5Y
wizでござるよ

769名無しさん:2010/08/03(火) 15:41:05 ID:vEf4DoKE
ニントモカントモ

770名無しさん:2010/08/03(火) 15:57:19 ID:cH1KC10s
暑いのはもう当たり前になったが、今日は久しぶりに直射日光も激しい
東京でまた誰か倒れてなかろうか…

771リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/03(火) 16:05:21 ID:EnmG1wEE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双3は、敵をどんどん倒してるけどチャンバラ感覚で楽しんでますもー。
何故かそう殺伐さを感じませんですもー。

エルミ2DSをやってるので、忍者の怖さはリアルタイムで味わってますもー。
でもサマーよりカゲロウの方が両手に武器持ってるだけ怖い気がしますも!!

772名無しさん:2010/08/03(火) 16:10:00 ID:I6b7qDkA
お祭り忍者と聞いて(棒

GロボのMADでは最高峰だ

773名無しさん:2010/08/03(火) 16:11:29 ID:zSGTB9gg
カクレンジャーとハリケンジャーどちらが良いかとか

774名無しさん:2010/08/03(火) 16:16:52 ID:c/9.NFEA
エルミナージュって変態以外がどれだけプレイしてるシリーズだろうかw

775リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/03(火) 16:23:09 ID:o21yZ1LA
>>774
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
こないだ出たDS版攻略本のインタビューで否定はしてたですが、ディレクターの人からして
どう考えても変t(ry

776アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 16:24:36 ID:FyysAO5M
キャラアイコンの画像を変えられるのはPSP版だっけ?>エルミ

777名無しさん:2010/08/03(火) 16:25:29 ID:8Qlvlj3Q
エルミはここ最近のwiz系の中だと一番好きだな
いい意味で大雑把というか

778名無しさん:2010/08/03(火) 16:26:25 ID:8Qlvlj3Q
>>776
DSiがあればカメラから取り込めるけどコツがいるみたい

779名無しさん:2010/08/03(火) 16:27:45 ID:A69omFFM
エルミDS2を買って、ゼノブレパーティーで遊ぶのもいいかもしれないと思った
…ダンパンさんが罠解除するの?大丈夫?それじゃあディクソ(ry

780名無しさん:2010/08/03(火) 16:28:53 ID:PRs1JV3g
マリギャラ2サントラキタワァ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12187.jpg

よし!
これであと2時間は生きていける!

781アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 16:29:44 ID:FyysAO5M
最近のWiz系というと世界樹、エルミ、ととなんとかあたりか

782名無しさん:2010/08/03(火) 16:30:54 ID:zSGTB9gg
奇麗に撮ろうと思わなければ上手く行くよ
DSのカメラなんだからあんまり拘ることもないと思うんだけどな

783名無しさん:2010/08/03(火) 16:31:52 ID:zSGTB9gg
>>781
先週ウィズ出たよ!

784名無しさん:2010/08/03(火) 16:32:17 ID:swdwTXks
このDOT MANって見た事あると思ったらセガのヘッドオンだよね。
ちょうど自機と敵の色も赤と白でひっくり返ってるし。
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/03/43525.html

785名無しさん:2010/08/03(火) 16:32:31 ID:8Qlvlj3Q
>>781
ちょっと前だとノトノとか

786アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 16:33:06 ID:FyysAO5M
DSiのカメラ機能を使ったソフトはその場で撮った写真じゃなくて
本体保存の画像を使えたらいいのになあ。そしたら絵心教室とかで作った物を使えるのに

787名無しさん:2010/08/03(火) 16:33:07 ID:PRs1JV3g
>>779
ゼノブレパーティで罠とか解除できそうなキャラはシュルクしか居なさそう・・・

788リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/03(火) 16:34:18 ID:o21yZ1LA
>>779
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゼノブレイドは7人の仲間、エルミは最大6人パーティ……1人酒場待機ですも!
ダンバンさんはやっぱり侍が似合うと思いますもー。
イメージ的にはフィオルン闘士、ライン戦士、リキ盗賊、カルナ狩人、メリアちゃんは
魔術師か司教、シュルクは……まあ君主ですかもー?

789アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 16:34:55 ID:FyysAO5M
>>787
カルナ衛生兵は用心深そうだけど罠の解除の技術とかは無さそうかのう

790名無しさん:2010/08/03(火) 16:37:17 ID:PRs1JV3g
>>789
見え見えの罠で釣られちゃうじゃないですか・・・>ジュジュの件

791アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 16:38:03 ID:FyysAO5M
>>790
まあ、あれは身内絡みだし…w

792名無しさん:2010/08/03(火) 16:38:42 ID:xko9YkwU
>>771
海外向けのトロイ無双は酷いことになってたけどな('A`)
海外向けだからってグロ強化したらかえってダサくなってしまった

793名無しさん:2010/08/03(火) 16:39:04 ID:A69omFFM
そうか、ムムカ=盗賊か(棒

794名無しさん:2010/08/03(火) 16:39:15 ID:8Qlvlj3Q
トロイ無双ってもう出てたのか……

795名無しさん:2010/08/03(火) 16:39:42 ID:PRs1JV3g
>>791
身内絡みは罠で無いとでも?(CV:相良軍曹)

796アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 16:41:04 ID:FyysAO5M
ゼノブレイド無双

穏やかじゃないサーモンや鳥やゴリラなどを操作してシュルク達を狩りまくれ!

797名無しさん:2010/08/03(火) 16:43:52 ID:PRs1JV3g
斬撃のゼノブレイド

常にインフェルノレベルで思考読みしてくるテレシアを狩りまくれ!

798名無しさん:2010/08/03(火) 16:44:09 ID:5PlDfq.c
>穏やかじゃないサーモンや鳥やゴリラなどを操作してシュルク達を堀りまくれ!

!!!!!

799名無しさん:2010/08/03(火) 16:46:20 ID:K2qMBsm2
>>794
まだよん
トレーラーは出てるけどどうももっさりだしすごく殺伐としてるねぇ

800アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 16:46:25 ID:FyysAO5M
>>798
シュルク「うるせえバックスラッシュするぞ」

801リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/03(火) 16:49:24 ID:o21yZ1LA
>>792
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それは知らなかったですもー。
とすると、なんでもほどほどがよいのですかもー。

802名無しさん:2010/08/03(火) 16:51:37 ID:A69omFFM
今からでもスターウォーズ無双を作れば海外を狙えると思うが…
一度上から目線で蹴ったし難しいんだろうなぁ

803鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/03(火) 17:14:37 ID:GNlBAQ0I
_/乙(、ン、)_逆転ホムーラン



_/乙(、ン、)_タイマン無双

804名無しさん:2010/08/03(火) 17:19:31 ID:srGqmg7.
>>803
つPS版初代三国無双

805名無しさん:2010/08/03(火) 17:24:49 ID:s3pn6Vvk
ファイナルファイト無双

806 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/03(火) 17:26:50 ID:uDxdV5yQ
>>784
SSだけ見た印象ですがオリジナリティは
「パックマン」に対する「ザ・ハングリーマン」くらいしか
なさそうですね。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7506/game_cases1.html

807名無しさん:2010/08/03(火) 17:28:42 ID:cYJbjeDw
有象無双

808名無しさん:2010/08/03(火) 17:35:02 ID:AG41jM2k
拙者虚無双

809名無しさん:2010/08/03(火) 17:36:44 ID:cYJbjeDw
今世代のスターウォーズゲームはフォースなんとかと、レゴだっけ?
フォースなんとかは続編出るとか出たとか

810名無しさん:2010/08/03(火) 17:38:23 ID:glwfNR3w
『キングダム ハーツ 3D(仮)』の片鱗とは? 野村哲也ディレクターに聞く
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/288/288634/
>任天堂さんから熱心なお話をいただき、その気持ちにお応えしたいということもありましたし、
>このハードならではという作品が作れるのではないかと感じたからです。
>『KH』で、というご指名も受けていましたので、まずは本作を皮切りにすることで、
>『KH』以外のタイトルでも今後につながる構想をふくらませられるのではないかと思っています。

野「FFは・・・」
任「それは河津さんにお願いする案件ですので」

>特に自分の中ではすれちがい通信がイチオシです。
>周りにすれ違う相手がいなくても大丈夫なような仕組みも入れてあるので、ご安心を。

やっぱり架空すれちがいは入れてくるか

811名無しさん:2010/08/03(火) 17:40:34 ID:UFI8KOIU
>>810
ひょっとして任天堂がサードに直接タイトル指定して
開発機材配ってるのか…?

812名無しさん:2010/08/03(火) 17:41:02 ID:lqZOhpSk
>>810
すれ違う事が無くても何とかなるってのは有難いな

813名無しさん:2010/08/03(火) 17:43:03 ID:ejcnWFhI
開発機材の優先配布条件的なものがあるのかね?

814名無しさん:2010/08/03(火) 17:43:24 ID:A69omFFM
相手が居なくても通信とか何それ怖い

815名無しさん:2010/08/03(火) 17:43:25 ID:YzLVjgNY
>>811
メタルギアもそんな感じだったなぁ

816名無しさん:2010/08/03(火) 17:44:26 ID:Fy6XgS9E
3DSリストが… って言ってたのはこれの事だったのかな
少しきな臭い話だが

817名無しさん:2010/08/03(火) 17:45:33 ID:swdwTXks
>>806
詳しく読むとアイテムなんかの追加はあるみたいだけどね。

そのページはちょっと懐かしく感じた。
ゼビオスは見た事あるけど、バトルスは見たこと無いなぁ。

あとパックマンクローンなら自機がポパイになってる奴もあったな。
パワーエサを取ったらモンスターがNwepuc2みたいになってた。

818名無しさん:2010/08/03(火) 17:45:51 ID:lqZOhpSk
>>813
ハード分散しないタイトルや開発者優先とか?→開発機材配布

819名無しさん:2010/08/03(火) 17:46:16 ID:PYQqG1ew
>>814
DSのすばらしきこのせかいはエイリアンとすれ違えたぞw

820名無しさん:2010/08/03(火) 17:47:00 ID:ejcnWFhI
>>818
本気で作るところ優先させたいのかもね
前ハードが勝ちハードだから強気に行けるし

821名無しさん:2010/08/03(火) 17:49:19 ID:UFI8KOIU
って事は開発機材が配られなかった会社は
「別に出さなくていいですよ」と宣言されたもどうぜ(ry

822名無しさん:2010/08/03(火) 17:50:01 ID:Fy6XgS9E
しかし、他所の所のタイトル指定してってのはどうなんだ?
こういうのは持ち込みというか、向こうから来るものばかりだと思ってたが
逆にプロジェクトソラの時みたいに「そちらから何か指定があれば――」みたいなケースもあるんだろうが

823名無しさん:2010/08/03(火) 17:52:26 ID:lqZOhpSk
>>822
別に珍しく無いんじゃない?
SONYだってエニックスに年末DQ7開発開始CM要求した事が有ったからね。

824名無しさん:2010/08/03(火) 17:52:59 ID:ejcnWFhI
3DSが高性能ハードだって印象付けないと次ターンは不利になるから
ろくに性能を使わない低予算ソフトや、「新機軸RPG(仮)」で開発機材だけ
持って行かれる事が無いようにって事かもね

Wiiの反省に基づいてる気はするw

825名無しさん:2010/08/03(火) 17:53:24 ID:AG41jM2k
指名って言うより要望だろうな
コレ作らなきゃやらないよとは言わないだろう

826名無しさん:2010/08/03(火) 17:53:33 ID:8rV1GS5g
一方、開発機材ハブられたバンナムは
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/info/index.html
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS対応ソフトとして5タイトルを開発中である事を明らかにしました。

「リッジレーサー(仮称)」
 スピード感あふれるレースゲーム『リッジレーサー』を立体視仕様にアレンジし、新要素をプラス。

「パックマン&ギャラガ(仮称)」
 オリジナルの「パックマン」と「ギャラガ」に加え、「ニンテンドー3DS」向けの新しいアイデアによる新作も収録。

「ガンダム・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『ガンダム』シリーズ最新作。

「ドラゴンボール・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『ドラゴンボール』シリーズ最新作。

「スーパーロボット・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『スーパーロボット』シリーズ最新作。


弊社では、これまでの研究で蓄積したノウハウや技術を生かし、
今後も3Dという新しい分野に対して積極的に取り組んでまいります。

827名無しさん:2010/08/03(火) 17:54:02 ID:swdwTXks
別に不思議な話じゃないでしょ?
うちでドラクエを作ってくれってお願いしてるのと変わらいと思う。
その見返りが「販売の協力や開発費の援助」の変わりに
「優先的に開発機をまわす」になっただけじゃない。

828名無しさん:2010/08/03(火) 17:54:11 ID:ejcnWFhI
バンナムはクタたんの息子も居るし、歴史的にも実質SCEだものね
そりゃ早めに開発機材はやれないよね

829名無しさん:2010/08/03(火) 17:54:42 ID:AG41jM2k
>>826
下三つはテンプレかw

830名無しさん:2010/08/03(火) 17:56:07 ID:lqZOhpSk
>>828
ハード末期まで渡らなかったりして→バンナムに開発機材

831名無しさん:2010/08/03(火) 17:57:37 ID:Fy6XgS9E
SRPGで立体視ならでは と言うとマップの高低差とか?w

>>830
時期が遅かったってだけで貰ってるでしょ
貰ってなかったらあのリッジは何なんだw

832名無しさん:2010/08/03(火) 17:57:51 ID:F/pQnTQ2
>>826
>弊社では、他のハードで蓄積したノウハウや感想を活かし、
>今後もPSWという分野にて積極的に取り組んでまいります。
!!!!

833名無しさん:2010/08/03(火) 18:00:21 ID:oiaFRmeQ
>>826
ぶっちゃけ3DSにやっつけでリッジ出すよりVCAにレイブとか出す方がいいと思うよ。
つうかハンドル対応Wi-Fi対戦対応で出してくださいお願いします。

834名無しさん:2010/08/03(火) 18:01:01 ID:ejcnWFhI
アイマス3DSでいいんじゃない

835名無しさん:2010/08/03(火) 18:01:53 ID:nsku8QIU
>>831
スパロボ+3Dらしさ=乳ゆれ
こういうことか(棒)

836名無しさん:2010/08/03(火) 18:08:07 ID:HEw.mmvw
>>835
先週のストライクウィッチーズはおっぱい揺れまくってたな。不自然にw

837名無しさん:2010/08/03(火) 18:12:41 ID:OulT4u9w
>>826
これは素直に死んでくれて結構

838∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/03(火) 18:13:28 ID:gBaWxu0E
>>826
一タイトルでも出せればいいほうなんじゃないかと

そういやログホラ42話あがってたな

839ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/03(火) 18:15:25 ID:Rz/jMxhI
o o )ク 地獄なう

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 18:18:53 ID:hlBk5n2A
ふう
久しぶりに早く帰れた。
こんばんは

841名無しさん:2010/08/03(火) 18:19:24 ID:HOI0DSYI
757 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/08/03(火) 14:07:27 ID:Nc6j6UTa
三原の人
-----------------------------------------------
 Wii『METROID Other M』の体験プレイをしてきた。

正直、技術力の高さに脱帽。
すげぇ。

ゲーム的にいちゃもんをつけるとすると、
ミニMAPの高低差がわかんない事かな?
後は体験中では特に。

操作は若干クセあるけど、アクションゲームとしては範疇。

失礼ながら心配してたけど、いやいやすげーわ。
ほんとごめんなさい

307 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 15:40:45 0
○8月29日 OA予定

マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP
ゲームのBGMとしての存在だったゲーム音楽は、素晴らしい楽曲が次々と誕生し、
今や一つの音楽ジャンルとして確立しています。
そして現在、そのゲーム音楽を扱ったオーケストラコンサートが大人気!
今回はそのすばらしいゲーム音楽をご紹介します。

♪すぎやまこういち、錦織健、植松伸夫、桜井政博、高橋織子、金 聖響(指揮)、
神奈川フィルハーモニー管弦楽団

ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/onair/future.html

842名無しさん:2010/08/03(火) 18:20:11 ID:ejcnWFhI
ばわっす

843名無しさん:2010/08/03(火) 18:20:42 ID:cYJbjeDw
〉立体視ならではのシステム
立体視が必須なソフトはしばらく禁止されるんじゃなかったっけ?

844リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/03(火) 18:20:45 ID:o21yZ1LA
>>840
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
こんばんはですもー!
そういえば、エルミ2DSはやってますかもー?

845名無しさん:2010/08/03(火) 18:21:56 ID:A69omFFM
別に飛び出さなくても良いから、移植じゃなくて新作作れ(棒

846名無しさん:2010/08/03(火) 18:23:22 ID:HEw.mmvw
>>845
バンダイは新作率は高いんだけどな
ナムコは・・・

847名無しさん:2010/08/03(火) 18:23:48 ID:eZ8yAphQ
>>845
バンナム「よし、新作作ってそれを半年後PSPかPS3に移植するか!」

848名無しさん:2010/08/03(火) 18:25:09 ID:gERZnjDA
メトロイドはなんか期待しても良さげだね
プライム中盤で投げたけど今回は挑戦する

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 18:25:57 ID:hlBk5n2A
>>840
いまはゼノブレイドだねえ。

850名無しさん:2010/08/03(火) 18:27:00 ID:HEw.mmvw
>>849
安価ミスったにょと言う

851しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 18:28:19 ID:hlBk5n2A
間違えた>>844だった

852名無しさん:2010/08/03(火) 18:29:10 ID:OK2XaokM
とりあえずバンナムはPS3に注力しなかった所のが伸びてる事に気づけ
ガンバリオンやCC2とか

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 18:31:12 ID:hlBk5n2A
>>852
気づいてたらこんなことになってないよ
そして今気づいても手遅れだしねえ

854アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 18:31:50 ID:CzNxvO0w
S.H.Figuartsで仮面ライダーキバが決定した…だと…!?
今北産業

855名無しさん:2010/08/03(火) 18:33:06 ID:zSGTB9gg
>>852
それをPS3に出せば大ヒットする!!

856名無しさん:2010/08/03(火) 18:33:22 ID:HEw.mmvw
気づいても貫いてたと思うけどねw

857名無しさん:2010/08/03(火) 18:34:12 ID:Fy6XgS9E
>>841
マリオ側の人が居ないような
横田とか近藤とか

858名無しさん:2010/08/03(火) 18:36:10 ID:OK2XaokM
とはいえ浪川がこのまま財布もハゲ上がるのは可哀想だ
クソゲーなりにあの人のゲーム好きだったし

859カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/03(火) 18:38:33 ID:ZeVju./w
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  ぶんぶんぶんしゃかぶぶんぶんぶーん♪
  iニ::マニフ、:;:i ただいもー

860名無しさん:2010/08/03(火) 18:38:38 ID:nsku8QIU
>>854
よく考えたらサブライダーより後とかひどい話だw

861名無しさん:2010/08/03(火) 18:38:50 ID:lqZOhpSk
>>847
>>855

ビンタしてやりたい。

862名無しさん:2010/08/03(火) 18:43:24 ID:OK2XaokM
そもそもCC2はHDマルチ転身で
ガンバリオンはDSが主戦場だから移植もクソもないのぜ
まぁガンバリオンはWiiのワンピあるけど

863名無しさん:2010/08/03(火) 18:46:24 ID:cYJbjeDw
勢いがあるとか伸びてるとか、よくわからん世界だ

864アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 18:46:53 ID:RlGDtxvg
8月はゲーム音楽の月になりそうだのう。
今週はラジオでゲーム音楽三昧だし。

865名無しさん:2010/08/03(火) 18:48:17 ID:HP.VsGcQ
グレイセス、オススメセレクションに入るまでまってたのに(あそ棒)

866アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 18:48:37 ID:CzNxvO0w
>>860
一応アーツは「装着で出なかったもの」を優先してる傾向があるからね
だから地獄兄弟とかカブトの劇場版ライダーとか電王劇場版ライダーとかイクサが先に出る
龍騎なんか4年ぐらいかけて全部ミラモン含めて出しちゃったから出るのは後だろうなぁ。
ブレイドも今ニーサン需要があるからグレイブ・ラルク・ランスセットとか出してくれると嬉しいな

867アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 18:49:53 ID:RlGDtxvg
ディスクとデータを送ったら完全版となって帰ってくるとかだったら許すんだがなあ>完全版商法

868名無しさん:2010/08/03(火) 18:50:17 ID:nsku8QIU
>>866
ああ、装着で出てなかったっけ>753
ニーサンはぜひ笑顔のフェイスパーツがほしいところだな(棒)

869リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/03(火) 18:51:27 ID:o21yZ1LA
>>863
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
つまり、目の前の事象だけ見られてるということですかもー(ぼー

目の前の事象も無視は出来ないけど、物事は前後の流れも見ておく必要があると
個人的には思いますもー。

870アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 18:53:56 ID:CzNxvO0w
>>868
キバの前半が装着末期で、キバ・ガルル・バッシャー・ドッガの4フォームで死亡した。
一応4体魔改造すればドガバキが作れるんだけど、重量がヤバすぎて自立が難しい。

あと剣はグレイブのみ発売。ラルク・ランスは出てない。顔パーツはもうあの当時の時点でキモイからやめてw

871アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 18:54:35 ID:RlGDtxvg
>>869
うむ(・ω<)

872名無しさん:2010/08/03(火) 18:55:12 ID:A69omFFM
SICはあの凹凸のある造形のどこが良いのか分からない、汚く見えるだけなんだもん

873名無しさん:2010/08/03(火) 18:56:30 ID:DKT8mBrc
>>826
なんだろうこのリストを思い出すのは
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2005/9/21/eee546f1bd9cc91a1dd6dd670604a986.html

874アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 18:57:42 ID:CzNxvO0w
>>873
PS2の頃のがもっと酷いと思った

875名無しさん:2010/08/03(火) 18:58:23 ID:9En2eqwc
>>867
追加分はBDの容量でないと不可能です(あそ棒

ま、しかし、これで今世代は全機種でテイルズ新作が発売される訳か
市場の分裂もいいとこだなw

876アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 18:58:44 ID:RlGDtxvg
>>873
URL開かなくてもPS3のリストと確信余裕でした

877名無しさん:2010/08/03(火) 18:58:51 ID:nsku8QIU
>>870
なんか劇場版ライダーでてなかったっけ>キバ装着
SHFははやいとこブレイドキングフォーム出してほしいな。

878カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/03(火) 18:59:33 ID:ZeVju./w
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>875
  iニ::゚д゚ :;:i 全機種で出して技術力が高まったから次世代は大変なことになるな(あそ棒

879名無しさん:2010/08/03(火) 19:01:08 ID:o7TzTiNM
音ゲ板のCS DDRスレになんたら奇行が貼られてて辛い
内容はPS3にDDRが来るというモノなんだが、なぜかセットでWii版爆死も扱ってるんだとさ

PS3というかHD機版は去年のE3で製作発表以後音沙汰が無かったもので、
その間にWii版は2本発表されているというに…

880ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/03(火) 19:01:40 ID:Rz/jMxhI
o o )ク 一人寂しく地獄から脱出なう

881名無しさん:2010/08/03(火) 19:01:48 ID:AG41jM2k
>>875
現行ハードでオリジナルのテイルズがまったく出てない陣営があるらしい

まあ外伝は出てるけどさ

882アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 19:02:03 ID:RlGDtxvg
ゲーム音楽三昧でどんな曲がかかるか楽しみである。
原曲かアレンジか…。

883名無しさん:2010/08/03(火) 19:02:14 ID:ejcnWFhI
まだURLNGワードに突っ込んでないのk

884名無しさん:2010/08/03(火) 19:03:10 ID:ejcnWFhI
アニソン三昧でも結構間違えるから、ゲーソンも期待してない俺
パーソナリティって発表になってる?

885名無しさん:2010/08/03(火) 19:04:04 ID:A69omFFM
>>884
たしかアメザリとかっだた記憶が

886名無しさん:2010/08/03(火) 19:04:08 ID:o7TzTiNM
>>884
公式にあったはず
自分が憶えてるのはアメザリと課長

887アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 19:04:48 ID:RlGDtxvg
>>884
アメザリと課長と名前忘れた(確か性転換した人)

888名無しさん:2010/08/03(火) 19:05:29 ID:ejcnWFhI
アメザリか、なら割と安心かな

889名無しさん:2010/08/03(火) 19:05:34 ID:9En2eqwc
>>878
TOTのシナリオ!
TOH(CG)の映像!
TOV(PS3)のDLC!
TOVSの戦闘!
TOGの品質!

最強のテイルズの誕生だ!


あとごめん、PSPじゃテイルズ新規は出てなかった

890名無しさん:2010/08/03(火) 19:06:01 ID:Fy6XgS9E
ゲハブログはブレないねぇ相変わらず
そこまで肩入れする理由が分からんが

891名無しさん:2010/08/03(火) 19:07:44 ID:o7TzTiNM
そういや、そんなゲーム音楽三昧を我が社の楽曲で占拠しよう!とか言い、
かつパーソナリティのツイッターに突撃したゲーム会社の広報がいたらしい

892名無しさん:2010/08/03(火) 19:07:47 ID:qx.Kkxb6
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/club_nintendo/stars_catalogue_5823.html
イギリスのクラニングッツが豊富と聞いて見に行ったら7ページ分もあってワァオ

Soundtrack: Baten Kaitos
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/club_nintendo/starsCatalogueLogin.do
なんでかバテンのサントラがあるぐらい豊富w

ピコーン。余りまくってるユーロで何かデラックスなヨーロッパ土産作って
日本クラニンで配れば要らない子ユーロを日本の内需に変換できてお得じゃね?

893名無しさん:2010/08/03(火) 19:08:47 ID:A69omFFM
>>891
メサイヤなら仕方がない(棒

894アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 19:09:18 ID:RlGDtxvg
>>891
どこだか知らんけどお馬鹿な広報やなあ。

895名無しさん:2010/08/03(火) 19:10:04 ID:wk8253Xk
なんか暑すぎて
7行以上の文字の羅列みてるだけで目眩がする
晩御飯で体力回復が無ければ即死だった

896名無しさん:2010/08/03(火) 19:10:55 ID:qErTs4BE
>>893
葉山の兄貴一色とは胸が熱くなるな…(棒

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/03(火) 19:11:01 ID:hlBk5n2A
ふう、電話だった。最近良く相談電話を受ける。困ったものだ

>>869
それができない人が以下に多いことか

898箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:11:16 ID:cwoTuE6E
ミクさん専用になってるウチのすりーさんに他の仕事は来ますか?

899名無しさん:2010/08/03(火) 19:11:57 ID:A69omFFM
>>892
クラニンポイントをニンテンドーポイントに交換できるって言うのは良いな

900名無しさん:2010/08/03(火) 19:12:00 ID:o7TzTiNM
>>894
うむ、古代祐三の音楽は良いものだが、お前らの手柄ではないだろうと思うのだ
ねえファ○コムの広報さん

>>895
ねえ知ってる?食べてエネルギーに変換する事自体にもエネルギーが必要なんだよ

901名無しさん:2010/08/03(火) 19:12:09 ID:B0cmBebs
>>898
つ ヴァルサス

902名無しさん:2010/08/03(火) 19:12:32 ID:o7TzTiNM
>>899
日本でもやって欲しいけど、現金化がどうとかで難しいだろうなぁ…

903名無しさん:2010/08/03(火) 19:13:04 ID:A69omFFM
>>897
みのもんた乙(棒

904名無しさん:2010/08/03(火) 19:13:16 ID:UFI8KOIU
ファルコムはtwitterでどんだけ株下げてるんだよw

905名無しさん:2010/08/03(火) 19:14:29 ID:ejcnWFhI
Twitterやるまでもなくダダ下がりだろファルコムなんて
やってる事は曲芸と同レベル

906箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:15:12 ID:cwoTuE6E
零の軌跡を腰落ち着けてじっくりPCでやりたいのにPSPのみみたいな事してんだもん…

907名無しさん:2010/08/03(火) 19:15:53 ID:ejcnWFhI
>>906
それに関しては割れの問題もあるから…

908アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:16:55 ID:CzNxvO0w
音ゲ板は冷静。はちまに煽られるのはゲハの一部だけらしい。
つーかあの8方向とかふざけたDDR出す気かよ…

811 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2010/08/03(火) 13:36:37 ID:AOm3FY8W0
PS3版の情報きたね
blog.esuteru.com/archives/659478.html

テイルズの後だからWiiから
亡命したとあっちの方々は勘違いしてるらしい

前々から出るっていう情報はあったのに…

909アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:17:23 ID:CzNxvO0w
>>877
そうだ、レイ・アークは出てたな。最後の最後の通販で。

910アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 19:18:11 ID:RlGDtxvg
わざわざ宣伝しなくてもファルコム信者はリクエストすると思うがのう(信者に失礼だけど)

911箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:18:16 ID:cwoTuE6E
>>907
PSPだって大差ないじゃん…
割れ言い訳にすんなら解像度やテクスチャVGAレベルで良いからPS3で出せば良いのに

912名無しさん:2010/08/03(火) 19:18:23 ID:wk8253Xk
>>900
大丈夫・・・エネルギーがマイナスになった訳じゃないから
それに水分補給してるし

でも今日はぶっ倒れるかと思うくらい暑かった

913アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:18:37 ID:CzNxvO0w
一方CSDDRスレはかなり冷やか。

788 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2010/08/03(火) 13:33:03 ID:AOm3FY8W0
ようやく情報キタ━(゚∀゚)━!
blog.esuteru.com/archives/659478.html

ただ1つ言えることがある、
Wii版爆死とはいかがなものか海外のおこぼれなのに…
789 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2010/08/03(火) 13:36:30 ID:/e1Gn6Tj0
はちまは煽って火種をつけるのが仕事だから仕方ない
790 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2010/08/03(火) 13:47:37 ID:ycXl8rvI0
しかも、スクショがフルフルじゃねぇーか。

Wii版も普通に面白いんだがな。

914名無しさん:2010/08/03(火) 19:19:24 ID:ejcnWFhI
>>911
確かにPS3で出さないのは変だな
小金稼ぎたいのか

915箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:19:40 ID:cwoTuE6E
>>908
soloの失敗に懲りて無いんか…

916名無しさん:2010/08/03(火) 19:19:50 ID:cYJbjeDw
ライダーって何故かアマゾン優遇で、タックルはぶられな気がする

917名無しさん:2010/08/03(火) 19:21:11 ID:N/hdSJjw
残念ながらDDRちゃんの席にはもうUBIさんちの子が座ってるのよ

918名無しさん:2010/08/03(火) 19:21:37 ID:o7TzTiNM
>>915
まったく懲りない 悪びれない
Wii版ですらこんなもんがあるんだZE☆
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9528174

919名無しさん:2010/08/03(火) 19:22:01 ID:UFI8KOIU
>>916
そもそも脇キャラだし、劇中で死亡済みだし
扱い難しいだろ

920アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:22:09 ID:CzNxvO0w
>>915
ウルトラとかその辺は海外で作ってるヤツだからね。
soloシリーズが海外展開されていたのかまでは知らないけど

921名無しさん:2010/08/03(火) 19:23:44 ID:ZC2rRS2o
アマゾンは個性としては相当なもんだからなー

922箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:24:32 ID:cwoTuE6E
>>917
海外音ゲー市場はジワジワと追い込まれてるね
GHとかは特許関係でコンマイに許諾得てるらしいからライセンス代はウマーかも知れんが

923名無しさん:2010/08/03(火) 19:24:41 ID:ejcnWFhI
http://www.famitsu.com/image/10506/rCW9Sdto2296HAjE78mK5o953l79UP8E.jpg
うむ

924アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:25:03 ID:CzNxvO0w
>>918
キモノも酷い(つーかこっちはX2で収録)けど、その前のフルパボス曲はもっと酷い。
指でやっても死ぬレベル。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hEGHE-fuvIM

925名無しさん:2010/08/03(火) 19:25:30 ID:o7TzTiNM
>>917
専コンまで丸パクされたギターヒーローと違って、
Just Danceとは差別化できると思うけどね。DDRならフィットネスでも使えるし

926名無しさん:2010/08/03(火) 19:25:53 ID:qErTs4BE
>>918
難しすぎワロタw

927アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:26:40 ID:CzNxvO0w
アマゾンの愛され方は相当なもんだと思うな。見たことないんだけど
ディケイドスピンオフで鈴村健一がはしゃいでたのもあるし、劇場版で声あてた関智一も凄かった

928名無しさん:2010/08/03(火) 19:26:52 ID:N/hdSJjw
>>925
実際買う側からしたらダンスゲーで一括りじゃないかな

929箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:27:21 ID:cwoTuE6E
ウチにはアケミクさんの4ボタンが丁度良い心地良さだわ…

930アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:28:14 ID:CzNxvO0w
>>929
ではパカパカパッションをどうぞ
超上級XL TECHNOとか今でもマジキチレベルですぜ

931名無しさん:2010/08/03(火) 19:28:15 ID:UFI8KOIU
応援団ぐらいシンプルじゃないと音ゲー出来ないです

932名無しさん:2010/08/03(火) 19:28:29 ID:qErTs4BE
>>924
こっちのもそうだけど止めるなよw

933名無しさん:2010/08/03(火) 19:28:57 ID:7xeXr0K2
PCは常時認証鯖接続必須なタイトルが増えていきそう

934箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:30:35 ID:cwoTuE6E
>>930
パカパカは何がきつかったかってウチの知る限りあれ程音量難の音ゲーは無い事だw
何処でやっても周りの音うるさくて全くわかんねーw

935名無しさん:2010/08/03(火) 19:31:00 ID:wk8253Xk
>>927
響鬼みたいなもんじゃないの
ライダーは・・・どうせ関西では甲子園でグダグダになるから
それでもディケイドは一週間で3話も見れたお得!
と自分に言い聞かせてたけど

936名無しさん:2010/08/03(火) 19:31:04 ID:A69omFFM
応援団収録の曲はゲームミュージックに含まれるのだろうか

937名無しさん:2010/08/03(火) 19:31:25 ID:Fy6XgS9E
そういや、質疑応答来ないな。

938名無しさん:2010/08/03(火) 19:31:29 ID:PYQqG1ew
>>933
アサクリ2がそうなってたなー
時代の流れを感じたわ

939玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/03(火) 19:31:34 ID:trVBJcSU
芋場のサポートひでぇ・・・
なんでEMチャージの発送確認するだけでこんな疲れるんだ?orz

940アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:31:50 ID:CzNxvO0w
>>932
一回止めるぐらいだったらポイント抑えてパーノゥを踏めば脳汁モノ。
止めろとは言わんが、結局記憶力なのよね。

止める譜面で酷いモノ。とはいえこれは曲が有名なのである程度止めどころが予想できるため、まだ楽。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7fXCZZHl5CU

941名無しさん:2010/08/03(火) 19:32:00 ID:o7TzTiNM
>>932
究極系をどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7TmHPiFLvI

942名無しさん:2010/08/03(火) 19:32:13 ID:UFI8KOIU
ハイブリットインセクターに出るライダーはストロンガーまでだっけか

943名無しさん:2010/08/03(火) 19:32:45 ID:/.ylEwpA
>>931
うたっちオススメ
結構よくできてるんだけど、地味よね…

944名無しさん:2010/08/03(火) 19:33:03 ID:cYJbjeDw
Civ5は移動中のオフラインでもゲームさせてやると
ありがたい御言葉があったようだ

945箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:33:20 ID:cwoTuE6E
>>942
ブラック以降除く昭和ライダー全部じゃね?

946名無しさん:2010/08/03(火) 19:33:31 ID:nsku8QIU
>>935
今年の関東は最終回直前で甲子園のチャチャ入れが入るという…。

947名無しさん:2010/08/03(火) 19:33:47 ID:jZ16xslU
ライダー話か

ノリダーのDVD化はまだですか?

948名無しさん:2010/08/03(火) 19:34:52 ID:o7TzTiNM
>>936
それは音ゲーに入ってるJ-POPや、
ゲームの主題歌に使われたタイアップ曲(専用曲ではない)もゲームミュージックだと言うようなものだしのう…
グーニーズみたくゲームアレンジされているならともかくとして

949アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:36:21 ID:CzNxvO0w
>>941
もっと酷い、というか譜面停止の芸術だなw
ちなみに収録当初、一発ミスしたら死亡という条件下で踏まなければならなかったのだ。

>>947
商品化は石森プロからストップかかってる。
ブームになったとはいえ、許諾なしでやらかしたモノだから

950名無しさん:2010/08/03(火) 19:38:16 ID:qErTs4BE
>>940
トリップマシーンこんなことになってたのかw
こっちは曲知ってるから何となくついて行けたけど
>>941こっちのはさっぱりだなw
パラノイアで一喜一憂してた時期が懐かしいなぁ…

951名無しさん:2010/08/03(火) 19:39:08 ID:UFI8KOIU
>>945
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/hybrid/hi0625.html
ここの7人のオリジナルライダーという表現と

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/hybrid/hi0627.html
ここの集合シーン見る限りストロンガーまでかなと思ってた

952アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:40:12 ID:CzNxvO0w
>>950
PS2版DDR Xで一番最後に解禁される曲(譜面変化ではなく、別曲扱い)。ACには未収録
PARANOiA MAXも同じような鬼畜譜面が追加されてるんだけど、こっちは超ソフラン(BPM190→95→380)するという両極端な譜面になってるぞ!

953名無しさん:2010/08/03(火) 19:40:15 ID:A69omFFM
>>948
そうなのか
だが「愛しさと切なさと〜」はストIIの曲だというイメージしかない

954名無しさん:2010/08/03(火) 19:40:16 ID:eZ8yAphQ
>>949
正月のかくし芸大会でノリダーやったとき、審査員だった石森が「仮面ライダーのパロやってくれてありがとうございます」
って言ってたんだけどな('A`)

955名無しさん:2010/08/03(火) 19:40:33 ID:qx.Kkxb6
リズム天国対談で「難易度高くするためにヘンな弄りかたされたのはダメだ」と言っていたのを
今、魂で理解したッ

>>950
こんなことにならない次スレを

956箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:40:39 ID:cwoTuE6E
>>951
あ、マジだS1とか居ないんだ

957名無しさん:2010/08/03(火) 19:40:56 ID:/.ylEwpA
>>941
つかこれって足でやるのもう諦めてるよね
コントローラーの上下左右でやるもんだよね?

958名無しさん:2010/08/03(火) 19:41:05 ID:o7TzTiNM
そういやKHRe:コーデッドも完全版ではあるんだなーとふと思ったが、
作り手の姿勢が良いためか、携帯電話からの移植だからか、叩く人はいないねぇ
…やっぱりあのチームがおかしいだけなのかのう

>>950
家庭用限定のネタ譜面ね。PARANOiA MAXも酷い事になってるぞw
で、次スレよろしくニョロ

959名無しさん:2010/08/03(火) 19:41:41 ID:jZ16xslU
>>953
>だが「愛しさと切なさと〜」は糸井重里だというイメージしかない

!!!!

960名無しさん:2010/08/03(火) 19:41:44 ID:/.ylEwpA
>>954
そらまあネタまではともかく
商品化って金銭動くとこまでは許容しきれんでしょう

961アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:42:42 ID:CzNxvO0w
>>950
次スレよろ

>>954
小林昭二さんのオファーもアレだったし、コトが大きくなりすぎたってのもあるんじゃないかね。
ネットの片隅で見たにすぎないけど、早瀬さん(現在のライダーをデザインしてる人)が結構好きだったみたいな発言した上で「商品化は無理です」と言ってたのも見かけた
あとはまぁその行きすぎたパロの収拾を「これ以上の商品化をしない」ことで手打ちにした、なんて噂もある

962名無しさん:2010/08/03(火) 19:42:58 ID:o7TzTiNM
>>955
でもリズ天でもソフランというか変速変調が結構あるという罠

963箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/03(火) 19:43:30 ID:cwoTuE6E
DDRの超譜面は手すりしがみついてもがかないと無理に思えてダンスとして美しくないから嫌い

964名無しさん:2010/08/03(火) 19:43:45 ID:qErTs4BE
あ、俺かちょっとお待ちを

965名無しさん:2010/08/03(火) 19:43:54 ID:Fy6XgS9E
>愛しさと切なさと糸井重里
!!

>>958
携帯機からってのもあるかもしれんが、あそこの場合は今までの積み重ねが原因だと思うが

966名無しさん:2010/08/03(火) 19:44:33 ID:cYJbjeDw
許諾とったGは商品化してるん?

967名無しさん:2010/08/03(火) 19:46:51 ID:A69omFFM
>>966
あるらしい(棒
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cio_maneki/30528298.html

968名無しさん:2010/08/03(火) 19:47:11 ID:qErTs4BE
これで良いのかな?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280832350/

969アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:48:20 ID:CzNxvO0w
>>968乙が判定エィリァアに来たら左のパーノゥを踏む

970名無しさん:2010/08/03(火) 19:48:32 ID:pHHb//8I
>>967
こうして見るとベルト以外のデザインが秀逸だなぁw
まぁ、ネタライダーだからいいのかもシレンが。

971名無しさん:2010/08/03(火) 19:48:58 ID:pHHb//8I
>>968
おつ、おつ。

972名無しさん:2010/08/03(火) 19:49:01 ID:B0cmBebs
>>968
乙りぬす

973名無しさん:2010/08/03(火) 19:50:21 ID:jZ16xslU
みなさんのおかげですを必死で越境受信してたなぁ
当時うちの県フジ系なかったしw

おかげですネタはうちの県じゃ通用しないね
トメ福留とか言っても通じないしw

974名無しさん:2010/08/03(火) 19:50:48 ID:A69omFFM
>>968
良かった、これで乙ですね

975名無しさん:2010/08/03(火) 19:51:35 ID:jZ16xslU
>>968


976名無しさん:2010/08/03(火) 19:52:25 ID:o7TzTiNM
>>968
乙顎

977箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 19:54:44 ID:D2o0pC0k
>>968


俺は信じてたぜ、やつの実力を・・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000594-yom-soci

ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko027148.jpg

978名無しさん:2010/08/03(火) 19:55:01 ID:Zf.tuOSg
jane style、PCの電源を落とすたびに板移転の追尾をしないと板を読み込んでくれないなあ。

979名無しさん:2010/08/03(火) 19:55:12 ID:lqZOhpSk
>>908
はちまって人様を馬鹿にして生きてて楽しいのかしら?

980名無しさん:2010/08/03(火) 19:55:52 ID:EWO.Vk.k
>>973
これも通じないのか
http://www.youtube.com/watch?v=caoSMKQLVvU

981名無しさん:2010/08/03(火) 19:56:01 ID:qx.Kkxb6
3Dテレビ全然売れない!主要4社参戦も「期待外れ」
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100729/dms1007291615007-n2.htm

>テレビに当たり前のように3D機能が付くようになるまで、爆発的な普及は難しい」(アナリスト)との声もある。
いやだから爆発的な普及しないと当たり前に3D機能つかねーだろーがアホかwww

982アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 19:57:00 ID:CzNxvO0w
>>979
ここ最近さらに病気が酷くなってきたな

983名無しさん:2010/08/03(火) 19:57:02 ID:o7TzTiNM
>>981
これは3DSに逆風吹きまくりで任天堂オワタな(あそ棒

3Dに対応するとか息巻いてたゲーム機が他にもあった気がするけどまあいいか(棒

984名無しさん:2010/08/03(火) 19:57:40 ID:A69omFFM
いまだテレビにコンポジット端子が生き残っているんだし
そう簡単に変わると思わないほうがいい

985名無しさん:2010/08/03(火) 19:58:23 ID:ZC2rRS2o
>>981
とりあえずメガネ無しじゃないと話にならんな

986名無しさん:2010/08/03(火) 19:58:23 ID:oEqXnRfk
>>663でDSが上下にブレてきた。と言ってたものです。

先ほどまで上下にブレるDSの遊戯王をやってたんだが、あまりのブレ具合に酔ってきた…。
明日、電話して修理に出そう。 …説明書探さないとな。

>>968


987名無しさん:2010/08/03(火) 19:59:00 ID:UFI8KOIU
>>968


>>981
3DTVが売れると豪語してたアナリストの方々の責任は(ry

988名無しさん:2010/08/03(火) 19:59:07 ID:lqZOhpSk
>>982
コメントにキ●●イ管理人って書き込みされてて、無礼極まりないがわらってしまったよ。

989箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 19:59:58 ID:D2o0pC0k

キチガイ演じてお金集めてるなら
相当なキレもんだろうが
マネはしたくない

990アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 20:00:15 ID:CzNxvO0w
正直あれだけコケ続けた3Dが今になってブームにできると思ってたのが凄いと思うんだ。
映画館とかそういう特殊な場ならともかく、家では相当無茶しないとダメだろ。

で、PS3の3D対応ゲームはどうなったんですかネ?

991名無しさん:2010/08/03(火) 20:00:56 ID:lqZOhpSk
>>981
自分等だけ盛り上がってるだけじゃねえ。
生活費だけで給料無くなる大半の消費者がそんなのに大枚叩ける訳がない。

992名無しさん:2010/08/03(火) 20:01:13 ID:o7TzTiNM
>>984
VHSもなんだかんだで未だ現役だしねー
年配の方だと、DVDプレーヤーにDVD入れた後に自動再生ではなく、
チャプターが表示されるタイプだと見る事が出来ないなんて極端な人もいるし

993アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/03(火) 20:01:45 ID:RlGDtxvg
>>981
BDみたいなもんか

994箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 20:01:47 ID:D2o0pC0k
見ると結構がっかりな感じだった

だってなんつーの
ペラい板切れみたいなのが浮いて見えるような感じで・・・
アレはコンテンツのせいなのかしらんが。

995名無しさん:2010/08/03(火) 20:01:56 ID:A69omFFM
このクソ暑い中、メガネをつけてまでテレビなんて見たくない

996名無しさん:2010/08/03(火) 20:02:56 ID:lqZOhpSk
>>989
深刻な精神疾患かかったら、治療費も馬鹿にならないからねえ…

997アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 20:03:12 ID:CzNxvO0w
で、任天堂がそんな行き詰ったメーカーの退路を断つ「裸眼3Dゲーム機商品化」を発表しちゃったもんだからもう後がない
あれがブームになったら多分3Dテレビの類は全部持ってかれるよね。

だから俺は前々から「3Dメガネ」ブームにシフトすればいいんだ!と言い続けてきたのに(威力棒

998アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/03(火) 20:03:43 ID:CzNxvO0w
>>1000ならソニーが4Dテレビを商品化

999箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/03(火) 20:03:52 ID:D2o0pC0k
1000ならとうとう任天堂が
電脳メガネ発売

1000名無しさん:2010/08/03(火) 20:03:55 ID:o7TzTiNM
>>996
でも障害者認定受けたら2ヶ月に一度20万支給されるようになるんだぜ…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■