■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ258
1名無しさん:2010/08/01(日) 22:51:36 ID:H8NOQYt6
ここは「PS3はコケそう」と思っている変態紳士達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「Fateが来て」
「MM3が来て」
「猫物語まで来た…」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ257
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280591370/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/01(日) 22:52:05 ID:H8NOQYt6
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/01(日) 22:53:00 ID:H8NOQYt6
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○夏バテだ食欲なし('A`)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○性欲ありヘ(゚∀゚ヘ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/01(日) 22:54:38 ID:haxRnr3Y
/  "ξ∀3_‐ ゙  ゙  /       
,イ " "シ`'"ヘ,;;  八 ゙ |  イ  倍  倍
/ ,ィ´"ノ   ) ,イ/、゙ノ |  ズ  プ  だ
// ィ'(     , -ヾ、ヽ,| ン  ッ
 { ( ノ--、   ´_, a==| ! シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"从ハ,`ー/ :::      |   だ
  (;ソレ', / ;:::: 、     ソヽ_  ___
  .从ハ∨_, - '  _,  ::::ハヘ, ;ノノ ヾ
   ん.ノ丶 ー '' "´   .:::/ハ;;vj;ヘヽ
  r―、,/丶  ==  .:::/;ノ;;,;v;;ノ,;;レ
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;{vj;ヘヽ
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::'{_/,ノノ

5名無しさん:2010/08/01(日) 22:56:04 ID:2CmHxgbY
         スターライト・ニー!          ‐=≡
   ∩  _     ヾ彡◎ミノ          ‐=≡           __,,,,
   | |ニ(((( ク  /ソ'/ノノ))从ヘ     ‐=≡          ,,..-'",,.-'"
   | |  \ \ /ノ|ノ@d ゚ ー゚/@ミ〉、ヽ从 /  ‐=≡      /  ./      /i
   | |  ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡   //  -'''"し ‐-..、.,,__/ ./
   | |     =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  , ‐=≡ / /          / ,〈 ← リキ
   ∪    .  _ = .|    | .// W ヾ     ‐=≡. | l           |.  Y''ヽ、
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ         ‐=≡ | |  、_, .__/     |   |   "ヽ
    __ = ( ̄ (______/Y         ‐=≡ |.|  ⊂ ⊂  )   |    |‐、  |
    _ =  |  )ー―‐(   丿         ‐=≡. l| (_,-<~ヽ-‐'  /   /  ヽ  |
     、 、. |  .|     \  \  `:ヽ     ‐=≡  ヽ-.、   ヽ_|   /   /   )ノ
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ         \`'─- ..,,_∠__,.-t"
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)        "`'''''─‐'''"ムノ

6名無しさん:2010/08/01(日) 22:59:32 ID:K1wbaRW6
>>5
どう見ても鉄功弾なんだがw

7名無しさん:2010/08/01(日) 23:13:53 ID:MTqHEJvg
わんこさん無茶振りどうぞ(棒

8名無しさん:2010/08/01(日) 23:14:19 ID:04TWPet6
駄犬にはシメサバとらっきょうを同時に食べる権利をやろう

9名無しさん:2010/08/01(日) 23:14:26 ID:H8NOQYt6
やりやがったな…●んこーーー!!!


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

10名無しさん:2010/08/01(日) 23:14:52 ID:gASG5D.Y
さて

11名無しさん:2010/08/01(日) 23:15:45 ID:2CmHxgbY
('A`) フゥウウンヌッハァ〜・・・!
 ノヽノ) ('A`)ノ
  くく  へヘノ

('A`) 天雷!
 ノヽノ) =3 'A`)ノ ←わんこ
  くく  へヘノ

12名無しさん:2010/08/01(日) 23:16:38 ID:gtIDRfuQ
>>5
スタークラフト2が一段落するまで積むことになるけど、何時か絶対クリアしてやんよ。

13名無しさん:2010/08/01(日) 23:16:47 ID:haxRnr3Y
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/a/k/kakinotanechoco/vlippan128847.jpg

おやすみなさい・・・

14名無しさん:2010/08/01(日) 23:20:02 ID:aI9ayP76
13それは呪われシ番号・・・

というかふつーに引いた
ま、まさかこのスレで興奮してるやつは(ry

15名無しさん:2010/08/01(日) 23:21:24 ID:fUk36YFQ
このスレには本物の変態がいるから困る。

16上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/01(日) 23:22:06 ID:PCVvVTok
とりあえずうちは変態じゃないな

17名無しさん:2010/08/01(日) 23:22:36 ID:CzUtuw.M
避難所で何が不便って
テンプレのコレ(棒
> あくまで間借り板なのでエロスは程々に

18名無しさん:2010/08/01(日) 23:22:42 ID:kjWeypPY
紳士のみが集うスレと聞いて。

19名無しさん:2010/08/01(日) 23:22:48 ID:y1Caz1pY
>>16
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/niguruta/20100316/20100316221149.jpg

20名無しさん:2010/08/01(日) 23:23:50 ID:H8NOQYt6
さてと一般人の私はそろそろ寝ますね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

21名無しさん:2010/08/01(日) 23:23:52 ID:KDKC9IlU
>>13
蒸気の音が酷すぎるw

22名無しさん:2010/08/01(日) 23:32:56 ID:DdiiBn16
F-1面白かったw
今北産業

23玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 23:34:27 ID:ZDwJFcrk

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日は代休!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

24煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/01(日) 23:39:42 ID:UddBnE.w
>>23
オメデトウ!!

25名無しさん:2010/08/01(日) 23:40:39 ID:K1wbaRW6
よーし、探してたボトムズをやっとめっけたぜ!
これでシュルクとラインがまともな格好になれる…

26名無しさん:2010/08/01(日) 23:40:47 ID:kjWeypPY
全然関係ないけど。

古いケータイをおサイフケータイに変身させる方法
http://www.gearfuse.com/turn-your-old-cellphone-into-a-wallet/
http://www.gearfuse.com/wp-content/uploads/2010/07/cellphone-wallet.jpg
なるほど、コレは思いつかなかった。

27名無しさん:2010/08/01(日) 23:41:30 ID:y1Caz1pY
>>26
なんだこの挫折部みたいな奴はw

28名無しさん:2010/08/01(日) 23:41:45 ID:CzUtuw.M
オサイフケータイってチップ入ってるだけだろ?
取り出して他のものに埋め込んだら何でも財布にできると聞いた覚えが

29∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/01(日) 23:42:38 ID:HpcaW5Ew
翌朝
会社の人@電話「もしもし、玉子か?緊急の要件が(ry」
まぁ一般的な会社員は滅多にこんなことはないんだけどな
う、うらやましくなんてないんだからな!

真夏のSEは割とあったりするけどさ「雷で瞬電が/スイッチが/フロアハブが(ry」

30名無しさん:2010/08/01(日) 23:42:54 ID:DdiiBn16
>>26
強引にも程があるw

31リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/01(日) 23:44:09 ID:fxW9yMa.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
恐怖の番号は14と決まってるですもー(ぼー

32玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 23:46:24 ID:ZDwJFcrk
>>29
いや、普通にあるから恐ろしい

33玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 23:48:25 ID:ZDwJFcrk
「部内でネットワークが繋がらなくなりました!><」
って言うから見に行ったらHUBの電源が抜けていただけとか

34名無しさん:2010/08/01(日) 23:49:28 ID:fUk36YFQ
>>28
オサイフ万能ねぎはどうだろう。

35名無しさん:2010/08/01(日) 23:49:37 ID:DdiiBn16
>>33
あるあるw
結構洒落にならないよな……

36上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/01(日) 23:49:38 ID:PCVvVTok
>>31
わかったから14へ行け

37名無しさん:2010/08/01(日) 23:50:04 ID:kjWeypPY
たまには、機械だって休みたいんだよ。

って言って放置水晶

38∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/01(日) 23:50:45 ID:HpcaW5Ew
>>32
マジかい…

>>33
あるあるw
あと「雷でPCがおかしくなった、LANケーブルから電流が逆流したに違いない、なんとかしろ」
いやLANケーブル経由ならそのフロアのPC全部おかしくなってますって…

39名無しさん:2010/08/01(日) 23:51:30 ID:R0GXBWgM
最近はお絵かき掲示板でがんばる
制約のある中で描くのは楽しいです
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko027003.png

でも1枚に1時間弱かかるので集中力が切れると大変な事に…

40上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/01(日) 23:52:46 ID:PCVvVTok
>>39
おおう、せなみさんおひさー

41名無しさん:2010/08/01(日) 23:53:31 ID:haxRnr3Y
SCE「ピコーン、PSP2をお財布として持ち歩けるように、フェリカチップを搭載すればいいんだ」

42玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 23:53:54 ID:ZDwJFcrk
>>38
社内のインフラ・メンテ屋なんでね
まあ、自分が見てるサーバが止まらない限り呼出はないだろうけどw
先月はWindows2000のサポート切れ対応で大変だったぜ・・・

43∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/01(日) 23:54:01 ID:HpcaW5Ew
>>39
相変わらず上手いすなぁ

お絵かき掲示板ってマウスで描くんでしょ?よくやれるなぁ
おれなら輪郭描く段でマウス投げそう、というか間違いなく投げるw

44名無しさん:2010/08/01(日) 23:55:43 ID:R0GXBWgM
>>43
タブレットで描いています
マウスは無理ゲーになります…

45カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/01(日) 23:56:39 ID:pp.RHwdw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>42
  iニ::゚д゚ :;:i うちの会社のサーバ…NTまだ動いてるんだぜ…

46∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 00:01:47 ID:FzkLXqL.
>>42
おおう…ある意味、完全な休みなんて無い部署じゃないですかい
うちも今月機器の入れ替えでお盆休みが休みでなくなったけど(そのくせ給料でねーし)

47名無しさん:2010/08/02(月) 00:03:27 ID:dDtlIw1k
>>45
良くある
NT向けにシステムを構築したは良いけど
NT”以外”使えないシステムだったり再構築する予算が無くてダラダラ使う事になる事とか・・・
「再構築より維持費の方がまだ安い」なんて言ってるといずれ痛い目見ると思う・・・

48∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 00:03:55 ID:FzkLXqL.
>>44
さすがにマウスじゃ無理ですかw

>>45
NTは悪いものじゃないんだぜ
ただサポート切れてるのと最近のハードに対応できないから
ハード的にも動かせる機械が少なくなってるだけでさ

49玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 00:09:50 ID:IaHiCZdQ
>>46
休出したら代休取れるし、残業代もつくし
基本定時でとっとと帰ってますが
給料は安いけどナァ・・・

50名無しさん:2010/08/02(月) 00:11:49 ID:UO74V0FQ
システムの切り替えをしたら、お仕事が目に見えるように減って…
あれ、このままだと10月から無職?orz

51名無しさん:2010/08/02(月) 00:11:52 ID:KN98OXso
産業機械の寿命とソフトウェアの寿命が噛み合わない悲劇

52名無しさん:2010/08/02(月) 00:12:34 ID:NrkMZpZU
お仕事があることと
お仕事がないこと。

どっちが幸せなのか
微妙である。

53くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/02(月) 00:13:14 ID:5mggiN6M
 ∩__∩  適度が一番だと思うの。
( ・ω・)

54名無しさん:2010/08/02(月) 00:15:13 ID:m.PAeta2
結局はバランスですよね〜
全ての物事に於いて

55名無しさん:2010/08/02(月) 00:22:57 ID:lw/LEZgU
PS3のバランスをとるには何を足し何を引くべきか

56∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 00:23:02 ID:FzkLXqL.
>>49
いいなぁ
今回の件じゃ代休はとれるけど休出分は無視だし代休自体いつ取れるかわかったもんじゃないし
というか本来は休出扱いのはずだったんだけど大人の事情って奴で…
そもそも有給自体20日中4日しかまだ使えてないしなぁ
というか有給取った時に限って翌日仕事のメールが山のようになっててかえってきつかったし
むしろ有給取ったら次の日激務、というフラグが立ってるようにしか思えない

57名無しさん:2010/08/02(月) 00:25:48 ID:sLIErI8A
その分の得を一体誰がしてるんでしょうな。
見える範囲の上司に行くような会社はやばいと思うw

58名無しさん:2010/08/02(月) 00:26:23 ID:NrkMZpZU
さて、これを皆に配っておこうか。
っ『辞職届』
っ『探さないください』

59名無しさん:2010/08/02(月) 00:27:47 ID:cNGYpfms
>>55
CellとBD引いてまともなPPCコアCPUとメモリを足してやる

60玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 00:28:43 ID:IaHiCZdQ
>>56
俺も有休消化はそんなモンすよ
1年目から22日くれるのはいいけど、
1年目だからってあんまし使わないでいたら今年40日近く溜まってるし
消化しなかった有休は給与精算するなんて法案作ってくれねぇかな
ミンスでも無理か

61名無しさん:2010/08/02(月) 00:28:49 ID:GljgO7xs
くまたんち、Amazon売り切れか(ヽ'ω`)

62∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 00:30:51 ID:FzkLXqL.
>>57
非正規の出勤削ってだれが得するかって?
そんなもん人事と財務に決まってるじゃないか

>>60
>消化しなかった有休は給与精算するなんて法案
マジ欲しいw
自主的にそうしてる会社はあるらしいけどね

63くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/02(月) 00:32:01 ID:5mggiN6M
 ∩__∩  スケジュール見直してたけど、お盆休みとれるのかしら……
( ・ω・)
       墓参りくらい行かせてほしいんですけども。

64名無しさん:2010/08/02(月) 00:32:32 ID:NrkMZpZU
消化しなかった有休が、現金決済になる

課長『有休の申請はしておいたから。勝手に明日分で。』
課長『ああ、明日この作業ヨロシク。』
課長『申請は出しておいたけど、休んでいいと入ってないからw』

こうだな。

65名無しさん:2010/08/02(月) 00:32:40 ID:GljgO7xs
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)今日の為にもう寝なさい!

66名無しさん:2010/08/02(月) 00:36:21 ID:KN98OXso
「Win-Win」の真逆の「誰得」もビジネス用語として普及しないかしら・・・
それ膨大な作業量が発生する割には誰も得しないからー!ってお仕事中だったりする。
・・・まぁいいか。遅れたトコロで誰も損しないし。ラッダイトラッダイト。

67玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 00:38:13 ID:IaHiCZdQ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12182.jpg
だいぶフィギャーが増えたナ

68名無しさん:2010/08/02(月) 00:38:27 ID:bH/kHNPU
>>66
「Lose-Lose」という言葉は既にあるんだが、普及させる気はないみたい。

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 00:39:57 ID:FzkLXqL.
>>67
むしろおっぱいマウスパッドが気になるw

70名無しさん:2010/08/02(月) 00:42:17 ID:iuWUJ.UY
しかしいつ見てもドン引きするなあ
ふぃぎゃーよりもおっぱいぱっどが・・・

71くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/02(月) 00:43:16 ID:5mggiN6M
 ∩__∩  個人的には画面上の網棚が気になって気になって。
( ・ω・)  ちょと歪んでません?

72上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 00:49:05 ID:W5SKBBUM
流石神判に定評のあるうp主こと玉子

73玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 00:50:27 ID:IaHiCZdQ
>>69,70,72
アームレスト付きマウスパッドと思えば普通に使いやすい
>>71
元々ロフトベッドですが、今は物置なので問題なし

74名無しさん:2010/08/02(月) 01:10:46 ID:dDtlIw1k
>元々アフロヘッドですが、今は鳥の巣なので問題なし
!!!!!!!!!!!!!!

75名無しさん:2010/08/02(月) 01:12:09 ID:k5fjvMBk
目的の物を持てるやつを見つけたのは良いんだけど
金箱でも出ないってどういうこと…w

76名無しさん:2010/08/02(月) 01:15:03 ID:dDtlIw1k
>>75
宝箱が出た状態でセーブしてロードして箱開けを繰り返して
駄目なら箱のレベルを落としてみて同じ作業を繰り返す
それでも駄目なら多分ドロップモンスターを間違えてる

77名無しさん:2010/08/02(月) 01:20:52 ID:k5fjvMBk
>>76
宝箱出した状態でセーブロードで良かったのか…
今までいちいち倒してはセーブしてロードしてやってたよw

78名無しさん:2010/08/02(月) 01:21:48 ID:KZsH9gaQ
それよりも問題は埋まってしまった素材や装備をどうするかってことだ

79名無しさん:2010/08/02(月) 01:36:06 ID:dDtlIw1k
>>78
俺の場合

○ジェム・結晶・シリンダー
ランク低いジェムや結晶(シリンダー)は売る、レベルの高い結晶はシリンダー化する

○装備品
その時一番強い装備品と(ワンランク下の)ジェム無し装備品以外を売る
気に入った装備は売らないよう注意する

○コレクタ素材
クエスト完了済み・コレペディア登録完了品は全部売る
(!付きのは売らない)

80名無しさん:2010/08/02(月) 01:45:41 ID:k5fjvMBk
やっと装備そろったー
>>76ありがとう
数十時間ぶりにメリアがメガネっ娘じゃなくなったよw

81箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 01:51:46 ID:99SkZdmI
雪山ジャンプ楽しかった。

アイスキャベツはまだ見つからん・・・・。

82名無しさん:2010/08/02(月) 02:03:48 ID:k5fjvMBk
>>81
マップ埋めてたら集まってた気がするなぁ
1個見つかればそこでセーブ→ホームボタンリセット→ロードってすれば集めやすいかも

83名無しさん:2010/08/02(月) 02:16:20 ID:cdbLft7M
ttp://www.uproda.net/down/uproda121437.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda121438.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda121439.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda121440.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda121441.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda121442.jpg

チンコンの試遊風景。

84名無しさん:2010/08/02(月) 02:19:34 ID:kJOLxvfI
>>83
遊んでNeeeeeee!!!

85名無しさん:2010/08/02(月) 02:21:32 ID:rZdFjWfU
すげぇ!画面見なくても遊べるんだ(棒

っていうかマジ遊んでる所も撮しとけw   …もちろん他の画像には遊んでるのあるんだよね?

86名無しさん:2010/08/02(月) 02:22:16 ID:PxgPabJk
1本を大事そうに両手で持ってるスクショを探してくるんだ

87名無しさん:2010/08/02(月) 02:27:33 ID:O0P1F6Ec
(あそ棒

88名無しさん:2010/08/02(月) 02:28:34 ID:jfMPIUT2
こっちみんな

89名無しさん:2010/08/02(月) 02:31:32 ID:rZdFjWfU
>>86
そして胸元がやたら開いている服を着ているという事は…ゴクリッ

90名無しさん:2010/08/02(月) 02:34:14 ID:dDtlIw1k
PS3にMoveとカメラとPS3コンをフルパックした物っていくらするのかねぇ・・・
それで3万したら買い手が無いような・・・

91名無しさん:2010/08/02(月) 02:45:49 ID:rZdFjWfU
それにしても2枚目の左奥がなんか別のお店に見える

92アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 02:49:14 ID:L6oOTFmM
昨日は寧々さんとの夜のイベントがヤバくて勃っちペンが暴走したでござる(あそ棒

93名無しさん:2010/08/02(月) 02:49:30 ID:bH/kHNPU
>>85
そんな物写させたら、劣化コピーなのがバレちゃうじゃないか(棒……?

94名無しさん:2010/08/02(月) 03:00:46 ID:.JcaOr3U
>>90
一応今発表されてるのが$399.99ドルのパック
噂だとHDD低い方の$50安いパックと2種類発売らしい

95名無しさん:2010/08/02(月) 03:01:07 ID:UO74V0FQ
予言を貼っておく(棒

---
PlayStation Move

2010年2010年10月21日、鳴り物入りで発売されたPlayStation Moveであったが
Wiiとの違いを明確に出来ず、市場的に失敗
ホリデーシーズンに29.99ドルに値下げを発表するが既にユーザーは3DSに夢中
販売台数を伸ばせず、期待された対応ソフトも発売中止が相次いだ
PS3撤退の遠因とも言われる

96名無しさん:2010/08/02(月) 03:07:08 ID:dDtlIw1k
>>94
1ドル100円換算でも4万か・・・
安くて35000円・・・

むぅ・・・

高いな

97名無しさん:2010/08/02(月) 03:23:24 ID:J2bUD9SA
>>64
課長死ね

98名無しさん:2010/08/02(月) 03:56:55 ID:jfMPIUT2
穏やかじゃありませんね・・・

99名無しさん:2010/08/02(月) 04:34:32 ID:J2bUD9SA
>>98
誠死ねと言う皆さんに穏やかじゃないって言われるなんて思いもしませんでした…

100名無しさん:2010/08/02(月) 05:44:06 ID:g4BSdCZE
ドリクラ0のバナナって皮は剥いてもらえるの?

101名無しさん:2010/08/02(月) 06:16:21 ID:onMc6YBk
ホコ天再開なんてやめといた方がいいんじゃね?w

「ホコ天、返せ!」 船橋のシャア、デモパレードで秋葉原歩行者天国の再開を要求
http://akiba.kakaku.com/hobby/1008/01/174500.php

>デモ隊のリーダーは、ゲリラ的シャア演説でおなじみの"船橋のシャア"こと「ウェルダン穂積」氏。また、銃乱射事件などを引き起こした迷惑集団「(自称)アキバ四天王」のメンバーの姿もあった。

102名無しさん:2010/08/02(月) 07:10:34 ID:BYSMgTy2
外が暗くなってきた

103名無しさん:2010/08/02(月) 07:34:50 ID:KN98OXso
日本でデモのノウハウ持ってるのはまずアカい人だけなんで今回もか・・・とか思ったけど
別に関係無かったみたいでござる。いや先頭の人赤いキャラだけど。そうじゃなくて。

どっちにしろ一番の懸念事項がこんなコトやってる時点でまだまだやめといたほうがいいねぇ。

104名無しさん:2010/08/02(月) 07:47:59 ID:NrkMZpZU
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる

105名無しさん:2010/08/02(月) 07:51:21 ID:LoKyLPX2
秋葉の歩行者天国?
ホコ天をパフォーマンス会場にするつもりなら止めたほうがいいと思う。

106名無しさん:2010/08/02(月) 07:53:25 ID:NrkMZpZU
『なぜホコ天を止めたのか』理由が特にないのだから、
『なんとなく』再開すればえーねん。

車の事故防ぎたいなら
中央道路含めて車の往来止めればOKだし。

なんか、みんなの『本音』と『建前』と『現状』が
いまいち噛み合って無い感じ

107名無しさん:2010/08/02(月) 07:58:15 ID:dXvm9JYU
本音「再開して集客力改善を」
建前「まだ危険性を排除出来ないので慎重に検討したい(キリッ」
現実「馬鹿どもの路上写真会で道塞がるから、自動車排除しても往来が不便でござる」


自転車でアキバ回る人間としては現状の方が動きやすかったり。

108名無しさん:2010/08/02(月) 07:59:07 ID:m.PAeta2
おはようコケス…

>>83
( ゚д゚)

109名無しさん:2010/08/02(月) 08:02:17 ID:Uw1fZtoY
わたる場所考えないでいい程度しか恩恵実感できてなかったから
下手に騒ぎとかになりそうなら無くても良いなぁ

110名無しさん:2010/08/02(月) 08:07:35 ID:wvxVufoM
色々なものをDS画面風にしてみたでござる
いくつ分かるかな?
ttp://www.wayofthepixel.net/pixelation/index.php?PHPSESSID=1ae4fbd4a393456dfaeaf26f3cdc3b68&topic=10694.0

111名無しさん:2010/08/02(月) 08:12:44 ID:dXvm9JYU
>>110
幾つかは今のソフトじゃなくてGB/GBA時代の移植(ry

しかし一昔前のアーケード見たいな絵作りになるんだなw

112名無しさん:2010/08/02(月) 08:14:10 ID:b7RsDk6w
これDS画面風というより、単にDS2画面分の解像度でドットグラフィックにしただけじゃあ…
そもそもギタヒはDSで出てるわけだし

113名無しさん:2010/08/02(月) 08:25:21 ID:b7RsDk6w
杉田w
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/108007.jpg

114名無しさん:2010/08/02(月) 08:29:13 ID:BYSMgTy2
DSi買ったのかすぎくん

115名無しさん:2010/08/02(月) 08:35:28 ID:Se/DJrWg
>>83
これは青少年に不適切な画像ですね(棒

116名無しさん:2010/08/02(月) 08:36:59 ID:g4BSdCZE
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/loveplus.jpg

117名無しさん:2010/08/02(月) 08:38:20 ID:xyhl4o1s
>>115
箱(コテ名ね)が貼る画像に見えた。
乳的な意味で。

118名無しさん:2010/08/02(月) 08:45:12 ID:Se/DJrWg
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20348914,00.htm
>>PS3の累計出荷台数は550万台、ただし実売は360万台--ソニーが明らかに

190万の在庫・・・・

119名無しさん:2010/08/02(月) 08:47:13 ID:5wuoxDZ2
いつのニュースだw

120名無しさん:2010/08/02(月) 08:47:22 ID:wvxVufoM
まだ400万行ってなかったんか

121名無しさん:2010/08/02(月) 08:47:26 ID:CJFkqx1g
2007年5月16日 18時04分

122名無しさん:2010/08/02(月) 08:48:00 ID:BYSMgTy2
190万の在庫かぁ今どのぐらい減ったのか

123名無しさん:2010/08/02(月) 08:48:10 ID:lw/LEZgU
>>115
その胸ではさんだ画像が出てこないとはなっとらん

124名無しさん:2010/08/02(月) 08:50:43 ID:g4BSdCZE
.          ト、 __r.r‐r‐、.、   _
.          i >(..」 」..」 i`ヽY´   `ヽ
          〉.,′ (ハ厂`ヽ.|く     /
       / / 二´  `二..、}. `ヽ /
.      /イi´r':::}  ´r':::::}ノ`ー-イ
        i( ゚///////¬゚oイ  リ   
        ヽ`ト (⌒ヽ_彡'′ノ′  ひゃくきゅうじゅう...まんこ....
         ⌒Y{  ̄ r‐<´
              |(`^´/⌒Y^`ト.、
              | `ト/  /' ノ_  )
              |  j'  /`Y´  `,′
             ノ / /   i   /‐-.、
            ゝ((( _人__,人__ノ__ヽ

125名無しさん:2010/08/02(月) 08:52:14 ID:lw/LEZgU
今の普及台数って何万台くらいかな
結構前に500万台超えてたと思うけど

126名無しさん:2010/08/02(月) 09:03:26 ID:g4BSdCZE
http://gyanko.seesaa.net/article/157995233.html
海外ゲーマーの反応 - 『ドラゴンクエストIX』、英国チャート初登場4位 -

そろそろ、エニックスはスクエアをSCEにあげてもいいんではないか?

127名無しさん:2010/08/02(月) 09:06:21 ID:BYSMgTy2
そしてエニックスは任天堂か

128名無しさん:2010/08/02(月) 09:08:12 ID:lw/LEZgU
あんな金食い虫をSCEが養えるわけがない

129名無しさん:2010/08/02(月) 09:10:19 ID:Se/DJrWg
すげえ古いニュースだったのねorz

130名無しさん:2010/08/02(月) 09:14:31 ID:I5ks/c3.
そういやスクエニのスク部分はPS2以降ロクに実績挙げてないな
つまり合併後に何も成果あげてないっつーことか

131名無しさん:2010/08/02(月) 09:15:14 ID:dDtlIw1k
最高のグラフィックで映画的なゲーム(笑)を目指している開発者達の明日はどっちだ!


・・・明日は無いかもしれないけど明後日は有るかもしれない、方向的に

132名無しさん:2010/08/02(月) 09:15:18 ID:sNsOXjAI
せめて第1だけで勘弁してください

133名無しさん:2010/08/02(月) 09:15:55 ID:sNsOXjAI
>>130
つ FF11

134名無しさん:2010/08/02(月) 09:16:11 ID:Se/DJrWg
>>130
FF14で逆転するよ
・・・多分

135名無しさん:2010/08/02(月) 09:17:29 ID:CJFkqx1g
14ってβテスト中なんだっけ?

136名無しさん:2010/08/02(月) 09:17:33 ID:dDtlIw1k
>>134
PS3版が難産中でPC版ではnVちゃん周りでゴタゴタしそうですけどね(マッコリ

137名無しさん:2010/08/02(月) 09:20:42 ID:dXvm9JYU
nVidiaは金払っても地獄、払わなくても地獄。
なんかSCEに通じるモノがあるね。いっそ結婚しちゃえYOこいつら。

138∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 09:21:06 ID:9ODuHFEU
>>135
おれが最後に関連スレ見たときの情報だとグラフィック周りでずいぶんgdgdになってたなぁ
設定次第ではVRAMだけで1.5GB食うとか(その後のアップデートで結構改善されたらしいが)
ついこの間までAMDからガン無視されてたとか…

139名無しさん:2010/08/02(月) 09:21:32 ID:LoKyLPX2
FF14はグラフィック周りの事情で自滅しそうな気も。

リアルさ追求するにしても限度というものが

140名無しさん:2010/08/02(月) 09:21:50 ID:8vJAVHq6
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >   
      {   ノ  ,Ⅳ心   ゝ {::::::;| ト )  )  (  
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \ 
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

141名無しさん:2010/08/02(月) 09:24:09 ID:onMc6YBk
毎週春ちゃんの更新貼ってくれる人助かります

142名無しさん:2010/08/02(月) 09:25:23 ID:ywJQINJU
昨日、コンビニで買ってきたゾンビ解体新書と言う本がちょっと懐かしい感じがして良かった。

富山県でウィルス型ゾンビが発生したらどうなるかというシュミレーションと共に
ゾンビから身を守るための方法とかを真面目に書いてあるんだけど
それが昔よくあった子供向けの宇宙人とか幽霊の本みたいで懐かしかった。

あと、やたらとデッドライジング2の写真を紙面に使ってたけど
宣伝も兼ねているのだろうか?

143名無しさん:2010/08/02(月) 09:26:38 ID:I5ks/c3.
スクエニに関しちゃ、社長が給料をもらいすぎな感じも…

144名無しさん:2010/08/02(月) 09:26:44 ID:dDtlIw1k
ぶっちゃけグラフィック厨に成り下がり気味なFFは無くなっても良いとは思う
「みんなで遊ぼう」って所の間口狭くしてユーザー絞ってる時点で未来は無さそう

145名無しさん:2010/08/02(月) 09:28:00 ID:Se/DJrWg
>>142
そうか、デッドラ2の舞台は富山か・・・(棒

146名無しさん:2010/08/02(月) 09:28:27 ID:CJFkqx1g
別にゲームだけじゃないしな>スクエニ

147名無しさん:2010/08/02(月) 09:29:23 ID:lw/LEZgU
>>145
富山じゃゾンビパラダイスの数が寂しいものになるな

148∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 09:30:39 ID:9ODuHFEU
>>143
ゲーム屋としてだけスクエニを見るなら確かに貰いすぎだとは思うが
あそこはエンタメ総合企業だからな…

149名無しさん:2010/08/02(月) 09:31:55 ID:dXvm9JYU
>>138
AMDにこれを対応させておいてって、
実質プログラム製作丸投げさせる内容だったんだっけか。

150上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 09:31:59 ID:W5SKBBUM
ついでに任天堂がもらわなすぎなんだよw


和田シャッチョー曰く現金以外でもらおうとしてたら怒られそうだから渋々キャッシュでもらいますだそうだが

151名無しさん:2010/08/02(月) 09:34:16 ID:LoKyLPX2
>>143
旧エニックスの出版部門とか映像関連のがあるのよ。

152名無しさん:2010/08/02(月) 09:34:59 ID:b7RsDk6w
>>150
いいこと考えた
その現金でFF13大量に買えば売上上がりまくるんじゃね?(棒

153名無しさん:2010/08/02(月) 09:36:12 ID:Se/DJrWg
もうスクの部分はゲーム作るの止めて
「真面目」に洋ゲーローカライズに取り組んだらどうか

154∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 09:37:06 ID:9ODuHFEU
>>149
詳細は不明だけどつい先日までまともに連絡が取れなかったらしいね
まぁAMDがそんな態度に出てたんだから、そんなことやってたんじゃないか、という憶測が出てたけど

155名無しさん:2010/08/02(月) 09:37:31 ID:b7RsDk6w
>>153
FFCCがでなくなるのは勘弁願いたい・・ってあれは外部開発なのかな

156上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 09:37:32 ID:W5SKBBUM
ローカライズ販売ってどっちかというとエニの部分の仕事だと思うんだがw

157名無しさん:2010/08/02(月) 09:37:37 ID:QpSF.Uvc
>>153
だが、フロントミッション最新作の極端な洋ゲー的
キャラデザインを見るにつけ、
「そこは日本人にモデリングやらせとけ・・・」
とも思ったり。

158名無しさん:2010/08/02(月) 09:37:43 ID:uWn4RjbU
nVidia周りのごたごたっていっても
スクエニからしたら、どのみちAMD無視するわけにはいかないのだから
結局変わらないはずじゃないの?

いままでnVidia偏重だったのは自業自得みたいなものだし

159上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 09:38:57 ID:W5SKBBUM
>>157
つか前門のHalo、後門のポケモンという事態になってる時点でアレ買う余裕は皆無なんだがw

160名無しさん:2010/08/02(月) 09:39:18 ID:lw/LEZgU
>>153
第一が真面目に本気のローカライズして大変なことに

161名無しさん:2010/08/02(月) 09:39:43 ID:ywJQINJU
グラフィックに振り回されて他がおろそかになったら意味無いのにな。
グラフィックでしか差別化できないから仕方ないんだろうけど。

162名無しさん:2010/08/02(月) 09:40:04 ID:Se/DJrWg
>>156
あ、そうなの?
何にしろ、まだやっつけ感が半端ない

163名無しさん:2010/08/02(月) 09:41:33 ID:QpSF.Uvc
>>159
その二つに挟まれると、そそられないよね……
まぁその二つに挟まれなくても(ry

主人公
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/379/397/fme11.jpg
ヒロイン
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/379/397/fme15.jpg
ヴァンツァーモード
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/379/397/fme53.jpg
TPSモード
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/379/397/fme57.jpg

164名無しさん:2010/08/02(月) 09:43:20 ID:QpSF.Uvc
>>140
夏まっさかりなのに、春ちゃんや秋ちゃん優遇で
夏将軍は主人公にはなれないようだのう…w

165名無しさん:2010/08/02(月) 09:43:21 ID:ywJQINJU
ノヴィラ=テティーダチームのローカライズ洋ゲーならちょっと遊んでみたい。
キャラクターとシナリオが差し替えになるから何時完成するのかわからないけど。

166上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 09:43:33 ID:W5SKBBUM
>>162
エニックスが基本的に自社で作らずに販売を専門にしてたということからの思い込みだがねw
スクエニ合併の時はスクの開発能力とエニの販売能力で最強に見える的な発想だったのかもしれんが…w

167名無しさん:2010/08/02(月) 09:43:46 ID:RC1tn5dI
で、FF14はゼノブレイド程度にはシームレスになってくれるのかね?
以前見たデモは棒立ちだったらしいが

168名無しさん:2010/08/02(月) 09:43:49 ID:lw/LEZgU
>>163
ヒロインwww
きれいなD食みたいだw

169上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 09:44:13 ID:W5SKBBUM
>>163
AC5マダー?

170名無しさん:2010/08/02(月) 09:44:34 ID:8vJAVHq6
>>163
・・・(´・ω・`)

171名無しさん:2010/08/02(月) 09:44:55 ID:VvaiZ.JI
>>163
これ、問題はキャラデザじゃなくモデリングだと思うの

172名無しさん:2010/08/02(月) 09:45:21 ID:Se/DJrWg
メタルマックス3、
アートワークスが山本貴嗣だったんだね
設定画集とか出たら是非ほすい

173名無しさん:2010/08/02(月) 09:47:05 ID:b7RsDk6w
棒振りって公式で言ってるのか…
おかしいなあ、以前棒振り!棒振り!って煽ってるのがいたようなきがしたんだが(ぼうふり

>>172
攻略本が設定画集になると思うよ。エンターブレインのゲームだし

174名無しさん:2010/08/02(月) 09:47:18 ID:Uw1fZtoY
FMはストーリーがシリーズの調合性をとろうとしてgdgdになってるからどうにかならんものか
というかSLGのFM新作は絶望的なのかな……

175名無しさん:2010/08/02(月) 09:48:44 ID:RC1tn5dI
>>165
グラ書き直しなければ意外と早く出来上がるのでは?
某13でも設定や話ばかりが先に出てきたし

176名無しさん:2010/08/02(月) 09:49:10 ID:Uw1fZtoY
整合と調合間違えるとか死にたい

177名無しさん:2010/08/02(月) 09:50:27 ID:Se/DJrWg
>>173
やっほ〜い
エンブレのゲームなのに
公式サイトで「ファミ通で伝統入り!」って書いてあるの
恥ずかしいぞ

178∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 09:50:51 ID:9ODuHFEU
>>158
今のスクエニがNVに偏ってるのはPS3のRSXの所為なんだろうけどね

179名無しさん:2010/08/02(月) 09:53:53 ID:8WSdafeA
>>142
コンビニで売ってるトンデモ解説本って読み物として結構よくできてるから困る
俺はクゥトゥルフ買っちゃったよ

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 09:55:16 ID:9ODuHFEU
>>169
全然情報が出てこないよねぇ
予定じゃ今年発売だったような気がするんだが

181名無しさん:2010/08/02(月) 09:59:49 ID:onMc6YBk
AC7はまだですか

182上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 10:02:23 ID:W5SKBBUM
エスコンは本当に出ないな…PSP版の開発海外スタジオだった気がするのに

HAWXの方が周期早いとか海外のフライトシュー市場完全に持ってかれるぞw

183名無しさん:2010/08/02(月) 10:09:00 ID:ywJQINJU
>>179
一緒に買ってきた恐怖動画の本も結構読める内容だった。
動画の方はネットの動画をかき集めてきただけだったけど。

でも最後の方は力尽きてただのVOWになってたのは笑った。

184名無しさん:2010/08/02(月) 10:09:39 ID:uWn4RjbU
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)   ACの名に恥じないよう
 /~ヽ、; i ^   GT5先輩を見習って頑張るッス
(⌒'し' / ⌒)

185名無しさん:2010/08/02(月) 10:13:09 ID:lw/LEZgU
リッジもだいぶご無沙汰だよね
3DSの候補に入ってたと思うけど

186名無しさん:2010/08/02(月) 10:14:13 ID:Uw1fZtoY
リッジはロンチ縛りがあるから

187上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 10:14:18 ID:W5SKBBUM
今やナムコ内製のフラグシップタイトルはリッジじゃなくてアイマスだからな…

188名無しさん:2010/08/02(月) 10:18:45 ID:Se/DJrWg
>>184
先輩、校長が無理矢理適当な点付けさせて、無理矢理卒業だってよ

189名無しさん:2010/08/02(月) 10:25:31 ID:b7RsDk6w
GT5先輩が卒業する事になった事と、
SCEの債務超過は何か関係があるのだろうか

190名無しさん:2010/08/02(月) 10:30:52 ID:UuTnMdjA
>>188
出来しだいでは、実は退学処分だったと囁かれるんですね?

>>185
リッジが受けたのはPS2時代までだと思うんだ…
もう海外産の方でレースゲーは殆ど賄える、マリカ以外は。

191名無しさん:2010/08/02(月) 10:33:23 ID:lw/LEZgU
>>189
開発期間を掛けた分だけ売り上げが増えるわけじゃないしなー
上限が見えてるなら少しでもコストが安いほうがいいんじゃない?手遅れだけど

192名無しさん:2010/08/02(月) 10:33:28 ID:b7RsDk6w
マリギャラ2は今月にもイナブン3に追い抜かれそうだな
ttp://www.famitsu.com/game/rank/monthly/1238344_1818.html

193名無しさん:2010/08/02(月) 10:42:28 ID:ywJQINJU
マリギャラ2もマリギャラみたいに時間をかけて100万本って感じになりそうだ。

194名無しさん:2010/08/02(月) 10:46:57 ID:gYxkFphw
年末チャンスがあるので、年間集計でミリオンみれそう
前作みたいに2年以上かけてやっと確認とかはないでしょう

195名無しさん:2010/08/02(月) 11:03:15 ID:RC1tn5dI
> http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2300
> ゲーム情報サイト「GAME CITY」を運営するコーエーテクモゲームス(本社:横浜市)は20日、
> 同サイトが複数回にわたる不正アクセスを受け、サイトに登録されていたユーザーの個人情報が漏えいしていたことを明らかにした。

クレカ番号含みは痛いな

196名無しさん:2010/08/02(月) 11:06:28 ID:k7NxO.Xo
メタルマックス3おもすれー
登場人物が皆ぶっ飛んでるなあ、パトカー入手のイベントは度肝抜かれたわ

197ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 11:18:32 ID:Z.3t4EHs
o o )ク たひゃあ
uv"ulア 太陽が出て無くても蒸す

198名無しさん:2010/08/02(月) 11:21:02 ID:Uw1fZtoY
>>195
ずいぶん前に使った覚え有るから不安……

199名無しさん:2010/08/02(月) 11:32:23 ID:xyhl4o1s
>>198
まさに怖ーえ、とそういうことですな。
……いやまあ、冗談ごとではないけれども。

200名無しさん:2010/08/02(月) 11:42:55 ID:Uw1fZtoY
>>199
カエリマスヨー

とりあえずいつも以上にクレジットの明細は注意してみておこう
まあ、八割は尼だから見やすいけど

201リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/02(月) 11:49:45 ID:trAcNAaE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日8月2日は聞く所によるとバニーの日らしいですもー。
メリアちゃんの装備にバニーさんがあればよかったですもー。

春ちゃんや秋ちゃんでも可ですも!!

202名無しさん:2010/08/02(月) 11:50:55 ID:gYxkFphw
コスプレ世界一はイタリアチーム 演じたのはあのゲーム - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0802/NGY201008010026.html

イタリアなのにマリオじゃないなんて

203名無しさん:2010/08/02(月) 11:54:32 ID:sNsOXjAI
>>202
コスプレ大会だから本人禁止だろう(棒

204名無しさん:2010/08/02(月) 11:57:10 ID:RC1tn5dI
日本人が和服着ただけで何かのコスと言うのもおかしかろう
と思ったが普通の和服な題材が無いな。

205ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 12:05:01 ID:Z.3t4EHs
o o )ク ねみい
uv"ulア

206名無しさん:2010/08/02(月) 12:08:54 ID:dDtlIw1k
>>205
つ[ きのこのほうし ]
つ[ ラリホー ]
つ[ スリプル ]

207名無しさん:2010/08/02(月) 12:10:38 ID:xyhl4o1s
>>205
つ[ じっしゃ ]

208リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/02(月) 12:11:33 ID:trAcNAaE
>>205
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
眠い時、可能な状況なら少し横になるのがいいですもー。
頭すっきりした後の作業効率はいい感じですも!

209名無しさん:2010/08/02(月) 12:12:12 ID:RWgRL2Ec
>日本人が学生服着ただけで何かのコスと言うのもおかしかろう

!!!!

210箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/02(月) 12:12:55 ID:Q3ubMcpM
>>201
パンツの日だよ

211名無しさん:2010/08/02(月) 12:13:11 ID:RWgRL2Ec
>>208
        ,. -‐''">ー,`;ァ=、
      / ゚。。゜ _二ニ─='、
_/⌒§:::》  ,‐、/l  )   ヽ.>ハ=、__  _,,..-‐'"´ヽ
// §:::::》  (◎)    ´)   Y--‐`''"´;.;.;.◇*))-=)__,,. - 、
  ,〆§:::::》  ー'      、_)  | 〈・◎:|;';';';';';◇*))=‐):::ヽ、,ノ
./ /§:::》  。゚ ゚。 l  )     /;〈・<ノ;.;.;.;.;.;◇*))‐=)-‐'"
// ∧' 。゚ 。゚ ゝ      ,イ:;:-、ン_;;.:^^`ー、>*))=-)´"''.ー、'"`ヽ
/ / /  ヽ、 __,≦ー-‐==ニ ・:::,',' '、':::i|:l|:::::::i*))‐=):::::::::::::::|;;;;;ノ
 ̄ V    ヽ、>、ヽ > `='<:::::,','  _',:::从ノ<::::::≫ノ::::::::-‐''"
         `ヽ_>'_」.,ゝ_____` ̄|´ヽ. ^^'  ヽ:/

212名無しさん:2010/08/02(月) 12:14:02 ID:dDtlIw1k
>>208
つまりこれですね

つ[ エアスラッシュ ]
つ[ ワイルドダウン ]
つ[ シェイカーエッジ ]

213名無しさん:2010/08/02(月) 12:15:55 ID:UO74V0FQ
少し休憩するか→横になる→朝。ですね分かります

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 12:17:57 ID:9ODuHFEU
>>213
少し休憩するか→目が覚める→後ろに上司。ですね分かります

215名無しさん:2010/08/02(月) 12:26:46 ID:RC1tn5dI
横になると良いのはゴムがへたってるんだっけ

216名無しさん:2010/08/02(月) 12:29:15 ID:8vJAVHq6
上司は目が覚めるまでずっと待ってるのか

217名無しさん:2010/08/02(月) 12:33:57 ID:onMc6YBk
添い寝

218名無しさん:2010/08/02(月) 12:34:31 ID:CJFkqx1g
休憩がてらゲームでもするか→もう1ターンだけ…→朝。ですね(ry

219リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/02(月) 12:37:16 ID:trAcNAaE
>>211
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
メリアちゃんですかもー?

>>212
それは横のならせ方がだいぶ間違ってると思いますも!!

220名無しさん:2010/08/02(月) 12:42:48 ID:ywJQINJU
少し休憩するか→目が覚める→隣にはタバコをすってる上司→上司がそのタバコをそっと口へ咥えさせてくれる。

221名無しさん:2010/08/02(月) 12:44:12 ID:jfMPIUT2
おい、殉職一歩手前

222名無しさん:2010/08/02(月) 12:48:03 ID:CJFkqx1g
シャドーアイ
ワイルドダウン
ヤッチャウも
ラストスタンド
ドクドクだも
クールダウン
エンゲージ

いや、単に技を列挙しただけで特に深い意味はありませんが(あそ棒

223鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/02(月) 13:01:58 ID:dD6vZx8E
_/乙(、ン、)_ナイナイナ2の2面が早くも越せなくてワラタ
レベルアップの為にコロシアムで小一時間オーブ貯めまくっていたら
コロシアムでは経験値取得できなくて更にワラタ

224名無しさん:2010/08/02(月) 13:38:57 ID:RzKQ824g
>>223
巨人の攻撃はたたきつけ以外は全部ジャンプ斬りですからせることができる。
召喚塔を巨人と自分で挟んで巨人に殴ってもらえば召喚塔も早く壊せてオススメ

225名無しさん:2010/08/02(月) 13:47:24 ID:Oss/p85Q
今気づいたんだが、DSiの内カメラって鏡写しに映らない?

226名無しさん:2010/08/02(月) 13:56:49 ID:BhnamOmA
NMH2パッケージ公開(*´Д`*)
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/nomoreheroes2/

227名無しさん:2010/08/02(月) 14:11:25 ID:RC1tn5dI
>>225
ケータイの内カメラでも左右反転してないっけ
つかデフォで反転してないとゲームで使いづらい

228名無しさん:2010/08/02(月) 14:14:33 ID:ywJQINJU
>>226
これさえ出てくれればマベで欲しい物は無くなるんで
後はHDと海外とソーシャルで思う存分がんばってください。

229名無しさん:2010/08/02(月) 14:15:21 ID:YVfa05uk
「Gran Turismo 5」”PlayStation BETA”イベントの映像が登場、気になる車体ダメージ表現をたっぷり!
http://doope.jp/2010/0815698.html
パカパカボンネットよりはマシになった…か?

230名無しさん:2010/08/02(月) 14:21:38 ID:J2bUD9SA
>>228
>これさえ出てくれればバンナムで欲しい物は無くなるんで
>後はPSWと海外とソーシャルで思う存分がんばってください。

に見えた

231名無しさん:2010/08/02(月) 14:22:45 ID:g4BSdCZE
師匠、車のワックス賭けしてきましたっ!!

232名無しさん:2010/08/02(月) 14:25:46 ID:hGhaCtQ2
>>231
くくく・・・二倍・・倍プッシュだ

233玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 14:45:16 ID:IaHiCZdQ
>>229
G25ハンコンとセットでほしくなるなぁ・・・
けど高すぎ・・・タイヤ4本買える値段やん

234名無しさん:2010/08/02(月) 14:45:19 ID:Se/DJrWg
>>229
硬いね、あんだけしつこくぶつけてバンパーペロペロだけとは
あと、推奨ラインの動的変化は諦めたか?

235名無しさん:2010/08/02(月) 14:53:52 ID:cdbLft7M
ついにGT先輩が卒業か。ピカ様とのタイマンを申し込んでくれるに違いない。

236名無しさん:2010/08/02(月) 14:55:44 ID:dDtlIw1k
>>229
あの速度でぶつかったらエアバック開くだろjk・・・
本当にLowかHiしか無いなぁ・・・

237名無しさん:2010/08/02(月) 14:57:12 ID:lw/LEZgU
もう何のためにダメージ実装してんのかわからなくなった
なんで実装してんだっけ

238名無しさん:2010/08/02(月) 14:57:14 ID:UO74V0FQ
仕事いてくるー

239玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 14:59:37 ID:IaHiCZdQ
中途半端なダメージ表現なら、無いほうがええねん
それより挙動をもっとリアルにだな

240名無しさん:2010/08/02(月) 15:01:53 ID:ywJQINJU
壁にこすりつけた方が速く走ったり、空を飛んだりするのはゲーム性を確保するためなので
これ以上に挙動をリアルにするなんてとんでもないです。

241鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/02(月) 15:05:50 ID:dD6vZx8E
>>233
http://moura.jp/entertainment/livestand09/image/real03_ph.jpg

242名無しさん:2010/08/02(月) 15:07:09 ID:sLIErI8A
今北

住人スレを叩きレスで潰してく荒らしの対処ってどうすりゃいいんだろうねえ。
既存の荒らしの対応ではスレを維持できないし。

243名無しさん:2010/08/02(月) 15:11:58 ID:Oss/p85Q
PS版リッジ4以来、リアルなレースゲーでは遊んでいないので、
今のレースゲームのリアルさは隔世の感がありますな。
しかし、レースゲーやバイオレンスなのばかりではなく、
フォーエバーブルーのようなリアルさも見せて欲しいのう。

>>227
確かに、鏡写しでないと操作が難しそうね。納得。

244名無しさん:2010/08/02(月) 15:17:51 ID:cndD9RLw
>>243
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/afrika/
わすれないであげて!

245玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 15:20:08 ID:IaHiCZdQ
>>241
ttp://www.kaigaifudosan.com/blog/media/14/20051207-052901.jpg

246名無しさん:2010/08/02(月) 15:20:23 ID:BYSMgTy2
そういえばアクアノートも出た気がPS3で・・・

247名無しさん:2010/08/02(月) 15:25:43 ID:Oss/p85Q
>>244
わ…忘れてなんかいなかったんだからね!

しかし実際、こういった環境ソフト的なのはもっと出して欲しいわー。
せっかくの高性能なんだから、この方面で活かしてもいいのではと。
あと、超リアルなシムシティも見てみたいが、最近でないよね。

>>246
そっちは本気で知らなかった。ちょっと興味が湧いた。

248名無しさん:2010/08/02(月) 15:26:29 ID:2oxAxaQM
>>237
フォルツァが搭載してるから

249名無しさん:2010/08/02(月) 15:29:39 ID:s3G7B8bo
>>243
リッジは見た目はリアル系挙動はマリカ系だからなぁ
リッジの感覚でフォルツァは走れんよ

250名無しさん:2010/08/02(月) 15:29:44 ID:Y6j5KkiE
おはステで大分前にCMしてたんだよな「アクアノートおいで」とか言ってたと思うんだよな

251鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/02(月) 15:36:56 ID:dD6vZx8E
>>245
http://www.uproda.net/down/uproda121437.jpg

252名無しさん:2010/08/02(月) 15:54:34 ID:g4BSdCZE
>251
モザイクかけないの?

253名無しさん:2010/08/02(月) 15:59:51 ID:ywJQINJU
四季庭なんてのもありましたわな。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/shikitei/

254名無しさん:2010/08/02(月) 16:00:34 ID:PxgPabJk
>>252
鯖助さん仕事中だから俺がモザイクかけといたぜ
http://koke.from.tv/up/src/koke12183.jpg

255名無しさん:2010/08/02(月) 16:00:38 ID:g4BSdCZE
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/tv1280716410852s.jpg
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/24_20100802135452.jpg

誰かに似ている眼鏡のオッサンがやられても、原作どおりだから問題ないよね?(´・ω・`)

256名無しさん:2010/08/02(月) 16:01:43 ID:xGv6e8O6
ハルヒ、けいおん、AB、最近音楽演奏するアニメが増えてきたけれど
何でどれもこれも西洋楽器なんだろう?
日本で日本人向けに日本人が作るアニメなんだから雅楽とかの
日本音楽アニメが一つぐらいあってもいいと思うんだけれど

257名無しさん:2010/08/02(月) 16:04:01 ID:xyhl4o1s
>>255
誰なのかがいまいちよく分からない。

258名無しさん:2010/08/02(月) 16:04:03 ID:QpSF.Uvc
高校生が集まってやるには和楽器はあまりにも高いからでは?

259名無しさん:2010/08/02(月) 16:04:56 ID:J2bUD9SA
>>256
スポンサー付かないし、アニヲタ受けも良くないし。

260名無しさん:2010/08/02(月) 16:06:01 ID:PxgPabJk
誰もやらないんじゃなくて(ry

↓ブラックホールとペンタゴンのAA

261名無しさん:2010/08/02(月) 16:06:05 ID:RC1tn5dI
つ 響鬼

262名無しさん:2010/08/02(月) 16:09:06 ID:ZmUiSV2E
>>256
ギターとかドラムのほうが身近で分かりやすいからじゃね?
琴とか三味線とかはイマイチ高級感あふれ過ぎると言うかなんというか。
あと偏見だが、そういうの題材にしたら凄く淡々として物静かな作品出来そうなイメージがw

263名無しさん:2010/08/02(月) 16:09:51 ID:fmQW3WBg
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

264名無しさん:2010/08/02(月) 16:11:47 ID:g4BSdCZE
>262
洋楽器使ったBGMよる
和楽器使ったBGMのほうがお金がかかるってきいたことあるお

265名無しさん:2010/08/02(月) 16:12:51 ID:NNLCDFKA
和楽器…で連想されたのが「必殺仕事人」だった件
演奏してねー

266アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/02(月) 16:14:26 ID:L6oOTFmM
和楽器…


イヨー チャチャチャン チャチャチャン チャチャチャッチャッチャ ハッ!

267名無しさん:2010/08/02(月) 16:14:32 ID:sLIErI8A
>>263
しかし、同じことばかりでは進化はしないのだ!
天才と呼ばれたモーツァルトや手塚治虫を思い出せ。

天才と同時に○○であると言われたら否定できないけどな!

268名無しさん:2010/08/02(月) 16:16:17 ID:BYSMgTy2
じょしらくとかあるしそのうち出るんじゃない?

269名無しさん:2010/08/02(月) 16:18:47 ID:sLIErI8A
何で和服が廃れたかというと面倒だからだしな。
人間は楽なほうへ走る生き物よ。

ときどき紳士の仮面を被ってそれを否定したがるけどさw

270名無しさん:2010/08/02(月) 16:19:20 ID:rkuYGggE
まぁ、宮廷音楽の雅楽よりは
民族楽器使った方が話になりそうだ。
沖縄を舞台にして三線とか。

271名無しさん:2010/08/02(月) 16:19:26 ID:PxgPabJk
MOVEである和楽器のソフトがでるかもしれない

272名無しさん:2010/08/02(月) 16:19:54 ID:sNsOXjAI
尖った設定が見たいならエロゲをですね

273名無しさん:2010/08/02(月) 16:20:03 ID:sLIErI8A
太鼓の達人が流行してるのはそこじゃね?

274名無しさん:2010/08/02(月) 16:24:08 ID:sNsOXjAI
ヒント:三味線ブラザーズ

275名無しさん:2010/08/02(月) 16:24:09 ID:NNLCDFKA
そういえば三味線の音ゲーがゲーセンであったような…

276名無しさん:2010/08/02(月) 16:25:06 ID:g4BSdCZE
>269
じゃあ、なぜ日本人とくに女性は
本来パンツをはいていなかった民族なのに面倒なパンツをはくのか?

277名無しさん:2010/08/02(月) 16:29:03 ID:m.PAeta2
>>276
それよりもっと面倒な着物が廃れたからじゃね?

278名無しさん:2010/08/02(月) 16:29:15 ID:wzSEPcB6
「なずなのねいろ」の話と聞いて

279名無しさん:2010/08/02(月) 16:29:28 ID:Uw1fZtoY
>>276
火事の時恥ずかしくて飛び降りれないから

280名無しさん:2010/08/02(月) 16:30:11 ID:NNLCDFKA
「春の海」は神曲

281名無しさん:2010/08/02(月) 16:31:20 ID:KZsH9gaQ
あと四次元コピペであほな発言するやつが多くて
馬鹿にコピペを触らすな!!って良く思う

コケスレではいわっちのほぼ日のがそうだよな
馬鹿が改変して意味がおかしいのに本人は(キリッってなってる

282名無しさん:2010/08/02(月) 16:33:49 ID:g4BSdCZE
ヨーロッパの人だって
そこら辺で男女問わず用を足してたのにね・・・

283∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 16:35:16 ID:FzkLXqL.
サマータイムで定時上がりで帰宅ソトハ(;´д`)ゞ アチィー!!

しかし業務終了してさぁ帰ろうかって時にやってきて
自身の過失が原因の、数十分もかかる作業を頼みにくる学生とかもうね
しかも自分の時計を見て「まだ五分前じゃないですか」とかこっちが悪いような態度だし
ああいうのが将来のモンスター○○になるんだろうなと変に感心してしまった

無論明日出直してこいと追い返したけど

>>271
むしろWC記念でブブゼラとか出して盛大にコケるに1ガバス

284名無しさん:2010/08/02(月) 16:35:54 ID:rkuYGggE
楽できりゃ何でもいいわけじゃないってこった。

285名無しさん:2010/08/02(月) 16:37:41 ID:Se/DJrWg
>>279
白木屋デパートの件なら事実ではないらしいですよ

286名無しさん:2010/08/02(月) 16:37:44 ID:QpSF.Uvc
・パンツがあることにより、生理用品などが挟みやすい

・かの世阿弥大先生が「パンツで秘すれば花」と述べたように
 隠したほうがエロい

という一挙両得のためにですね(ry

287名無しさん:2010/08/02(月) 16:38:16 ID:cndD9RLw
パンツはいてないとパンツ見れないじゃないか・・・

288名無しさん:2010/08/02(月) 16:38:38 ID:g4BSdCZE
夕立ふったのに、全然涼しくならないお・・・
今夜も熱帯夜はいやだお・・

289名無しさん:2010/08/02(月) 16:39:34 ID:cndD9RLw
>>288
中途半端に雨降ると湿気でえげつないことになるよね

290名無しさん:2010/08/02(月) 16:42:47 ID:gYxkFphw
都心は深夜になっても気温落ちないのがキツイとこだなー
27度くらいになれば、スムーズに寝られるんだが

291名無しさん:2010/08/02(月) 16:43:49 ID:sLIErI8A
昨日は疲れてばったんきゅーだったんだが
そういや昨日吸血鬼に追いかけられて妖怪さんに助けられるという
ラノベみたいな展開の夢を見たぜw

ラノベ読んだのは十数年前が最後なんだが人間中々そういうのって忘れないもんだねw

292∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 16:43:51 ID:FzkLXqL.
>>288
夕立といっても地面が冷えない程度しか降らなかったらかえって地獄だからなぁ

293名無しさん:2010/08/02(月) 16:44:41 ID:NNLCDFKA
>>290
25度以上が熱帯夜って言うんだぜ

294名無しさん:2010/08/02(月) 16:44:50 ID:sLIErI8A
ていうか、クーラー付いてても熱いぞw
カーテンで遮断しているのに日差しが圧倒的すぎる。
外出てたときの体内の熱がまだ残ってるのかもしれんが。

295名無しさん:2010/08/02(月) 16:45:25 ID:J2bUD9SA
洗濯物も濡れるし、朝から降ってろよ…みたいな→中途半端な夕立

296名無しさん:2010/08/02(月) 16:46:37 ID:g4BSdCZE
>294
体内から冷却すれば
っ「冷水をお尻に」

297名無しさん:2010/08/02(月) 16:47:36 ID:ywJQINJU
白木屋デパートの火事での通説は事実無根だって話もあるよね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9C%A8%E5%B1%8B_%28%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%29

298名無しさん:2010/08/02(月) 16:49:11 ID:sLIErI8A
>>296
口から飲みゃいいがなw
ただ、下痢したら酷くなるので冷えてないDAKARA飲んだ。

299名無しさん:2010/08/02(月) 16:53:48 ID:RC1tn5dI
いつになったら都市を透明ドームで覆うのかね?

300名無しさん:2010/08/02(月) 16:55:32 ID:sLIErI8A
人類が火星に住めるようになる頃じゃねw

301名無しさん:2010/08/02(月) 16:56:45 ID:Id0FdCF2
システムサコム?

302名無しさん:2010/08/02(月) 16:57:38 ID:g4BSdCZE
>299
動植物に温かい土地を返してあげて
人間が寒い地域に住むようになればっ

303名無しさん:2010/08/02(月) 16:58:51 ID:sLIErI8A
>>302
住む場所を進化させるんじゃなくて
人間をどんな場所でも対応できるように遺伝子技術で強制進化させるわけだな。

304名無しさん:2010/08/02(月) 16:59:15 ID:NNLCDFKA
なになに?エクソダスの相談?

305名無しさん:2010/08/02(月) 17:00:36 ID:k7NxO.Xo
メタルマックス状態と聞いて

306名無しさん:2010/08/02(月) 17:01:17 ID:sLIErI8A
俺たちは氏族だったのか(バトルテック

307名無しさん:2010/08/02(月) 17:07:03 ID:lw/LEZgU
>>294
うちはカーテンが室内で熱源になってたので窓の外にアルミのシートをつるした
風通しは犠牲になったものの太陽光を跳ね返してくれるほうが大きい
反射光のあたっている部分だけ隣の植え込みがすくすく育っているのが面白い

308名無しさん:2010/08/02(月) 17:08:42 ID:9x9vcZYE
パンツをズボンと言い張るスレだときいてやってきました。

309名無しさん:2010/08/02(月) 17:12:04 ID:k7NxO.Xo
>パンツを仮面だと言い張るスレと聞いて


へんたいだー

310名無しさん:2010/08/02(月) 17:14:13 ID:lw/LEZgU
>パンツと覆面とマントの変態

それはお父さんです

311名無しさん:2010/08/02(月) 17:16:11 ID:sLIErI8A
>>307
住宅地の美化区域なのでそういうことはできないな。
せいぜいすだれが限度だわw

312名無しさん:2010/08/02(月) 17:26:03 ID:GOoK2xhc
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-needforspeed-tech-interview
>・グラフィックはFull Deferred Renderingと従来型のFoward Rendering
のハイブリッド。これはKZ2と同じ方式。
>・PS3とXbox360でグラフィックは同じ
言ってる事違うじゃんゼンジー…箱○の帯域はどうした?

313名無しさん:2010/08/02(月) 17:32:30 ID:VvaiZ.JI
>>312
箱○じゃDeferred Renderingが難しいとは言ってたが
不可能とまで言ってた覚えは無いぞ

314名無しさん:2010/08/02(月) 17:34:01 ID:sLIErI8A
欧米でのソフト売上の低下による開発費カットでもあったんじゃないの?
PS3と360で同じもの出せる程度にするとかいうのが増えると思う。

315名無しさん:2010/08/02(月) 17:37:18 ID:GOoK2xhc
>>314
いや、この場合箱○では難しいと言われた技術がアッサリ実現したって話よ

316名無しさん:2010/08/02(月) 17:39:11 ID:sLIErI8A
>>315
逆かw
えらいきばったなw

317名無しさん:2010/08/02(月) 17:41:38 ID:Oss/p85Q
>>83
コントローラーの形はともかく、なぜ露出の多いお姉ちゃんがいるのかよくわからん。
MOVEはファミリーを意識しているんじゃないのかなあ。

318名無しさん:2010/08/02(月) 17:41:49 ID:m.PAeta2
アンチャーさんレベルも箱○で実現出来そうだな

319名無しさん:2010/08/02(月) 17:48:28 ID:VvaiZ.JI
Deferred RenderingはPS3のGPUのパワー不足を何とかする為に使われた手法だった筈なんだが

320名無しさん:2010/08/02(月) 17:50:04 ID:g4BSdCZE
>371
E3での3DSのデモとき
オッパイお姉さんが3DSにつながれていただろ?
それに対抗したんだよ

321名無しさん:2010/08/02(月) 17:52:20 ID:GOoK2xhc
>>320
つまりレジーがジャングルいったのに対抗して平井さんがどっかいったと(棒)

322名無しさん:2010/08/02(月) 17:52:38 ID:8v.Wq/kg
>>371
それは変態すぎて俺もひくわー

323名無しさん:2010/08/02(月) 17:56:50 ID:Oss/p85Q
>>320
あれは3Dカメラを効果的に試すためにわざと用意したんだよ(棒)

324しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 17:57:06 ID:RMEgesYo
こんばんは

325名無しさん:2010/08/02(月) 17:57:29 ID:b7RsDk6w
ちょろっとゲハのようなものを覗いたらテイルズばかりだったでござる
二次裏もそんなスレがいくつか立ってるでござる

pixivで、TOGがPS3で出る事に喜びつつもPS3なんて買えないと言ってる人を見たが、
最初からハード決めておけばこんな事にはならなかったろうにと思った次第
地に足がついてこれからが本番ですね。よかったですね(棒読み

326名無しさん:2010/08/02(月) 18:00:34 ID:GOoK2xhc
>>324
こんばんわ
今回のテイルズは案の定海外展開全くなしみたいです
しかしここまでないない尽くしのマザーシップタイトルって初めてですな
タイトルすら不明だし

327名無しさん:2010/08/02(月) 18:00:45 ID:CJFkqx1g
今日発表会してたらしいよ、PS系ばっかりだったから骨を埋める覚悟は既にあるんじゃないの?(あそ棒無し

328しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:02:29 ID:RMEgesYo
>>326
以前DSででたリアル系?のテイルズがいまいちだった時点であきらめたんじゃないかな。
テイルズはTOVがそこそこPS3で売れたし、50万本ぐらい
見込めるならいけると判断したってことでしょう。

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:03:24 ID:RMEgesYo
特に新作は来年発売なら意思決定は去年だったんじゃないかろうか
そうなると薄型PS3でTOVが売れたのを見てもっといけると見積もったんだろうね

330名無しさん:2010/08/02(月) 18:03:31 ID:ywJQINJU
もうこれからWiiでは殆どソフトを発売する予定も無いんだし
ぜひともPSでバンナムは頑張って欲しい。

331名無しさん:2010/08/02(月) 18:04:29 ID:nugX7tD6
ttp://topndx.namco-ch.net/
> エフはフューチャーの略で
> 未来に向かって羽ばたく意を持って名づけられました

後ろ足で砂どころか、石をぶつけてますな。

332名無しさん:2010/08/02(月) 18:04:44 ID:CJFkqx1g
>>325
「よかった、これで解決ですね」

>>328
あのリアル系が受けたから海外でも行ける!っていう判断もどうかと思うけどw

333名無しさん:2010/08/02(月) 18:05:21 ID:g9BJCIRw
>>328
50万本ねーw

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:05:41 ID:RMEgesYo
>>332
バンナムさんの行動見てると結構単純だよ

335名無しさん:2010/08/02(月) 18:06:05 ID:NNLCDFKA
ちょっと海外に幻想を持ちすぎじゃないですか?

336名無しさん:2010/08/02(月) 18:06:06 ID:GOoK2xhc
>>329
>そうなると薄型PS3でTOVが売れたのを見てもっといけると見積もったんだろうね
…あー、龍4が60万本いかなかったのと白騎士が売り上げ下がったのは重いなぁ

337名無しさん:2010/08/02(月) 18:06:30 ID:Oss/p85Q
一定数は売れると判断されたゲームのほとんどが、
任天堂ハード向けではなかったっちゅーことですかね。
それはそれでいいけどね。

338名無しさん:2010/08/02(月) 18:08:10 ID:CJFkqx1g
国内向け50万ってだけだと、とてもじゃないけど作れないみたいな話もあったけど、どうなるんだろうねぇ

339しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:08:56 ID:RMEgesYo
>>335
何度かここでも書いたし、鵜乃澤さんも二年前には
二年前にはもう日本はだめだ、これからは海外だって言ってる

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:09:28 ID:RMEgesYo
>>338
開発費次第。2桁億円いかなければなんとかなる

341名無しさん:2010/08/02(月) 18:09:53 ID:cndD9RLw
>>339
ああ、そろそろ二年前の結果がいろんなところから出てくるころか・・・
どうなるんだろうな

342名無しさん:2010/08/02(月) 18:10:16 ID:VvaiZ.JI
>>336
龍シリーズは元々そんなもんだろ
白騎士は最終的にどこまで行ったんだ

343カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:10:44 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいもす
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.upload.ee/image/716931/1280646650704.jpg

344名無しさん:2010/08/02(月) 18:11:01 ID:gYxkFphw
>>336
ハーフくらいのゲームには400万台もあれば十分なんですよ

345名無しさん:2010/08/02(月) 18:11:21 ID:g9BJCIRw
日本はもう騙せない。海外ならまだ騙せそうと思ってるのかな?

346名無しさん:2010/08/02(月) 18:11:52 ID:cndD9RLw
>>343
ウッディのこの顔は何なんだwww

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:11:59 ID:RMEgesYo
>>342
たぶん>>336外痛いのはそうじゃなくて
新型PS3でハードが増えたからもう少し売れても良いんじゃないかってことだと思うよ

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:12:41 ID:RMEgesYo
が言いたいだった。

349名無しさん:2010/08/02(月) 18:13:25 ID:nugX7tD6
新テイルズのイメージイラストを見てると、海外狙ってんのか?って気がしないでもない。

350名無しさん:2010/08/02(月) 18:13:43 ID:WnRw.wzc
湿気に気力を奪われまくって帰宅

351カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:13:45 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  テイルズのシステムはかなり使いまわしてそう。スクリプト関係は特に
  iニ::゚д゚ :;:i

352名無しさん:2010/08/02(月) 18:14:20 ID:VvaiZ.JI
>>347
だって台数が増えればどんなソフトでも売り上げ伸びるなんて幻想だという事を
PS2やDSで学習してる筈じゃないですか、いやマジで

353名無しさん:2010/08/02(月) 18:14:37 ID:8v.Wq/kg
>>343
これはひどい…

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:14:48 ID:RMEgesYo
>>352
してないよ

355名無しさん:2010/08/02(月) 18:14:49 ID:Oss/p85Q
実際に海外で売れている日本のゲームは、
マリオやドラクエ9といったような、純日本的なゲームだよなー。

356名無しさん:2010/08/02(月) 18:14:57 ID:P4/qq9T6
>>351
龍が如くとかもそれがあるからコンスタントに出せるんじゃ
なかったっけ。

357名無しさん:2010/08/02(月) 18:14:59 ID:4DUtKYxU
>>342
ハードシェアが伸びた分ソフトも売れるはず、移植のTOVでさえ30万行ったなら、FF13効果で増えた
シェアにPS3独占新作ならものすごく売れるに違いない
な、皮算用があったと思われ
もともとのテイルズシリーズ最大パイが30万なんじゃねーの、という声はアーアーキコエナイ

358名無しさん:2010/08/02(月) 18:15:44 ID:4DUtKYxU
>>352
してたら今のバンナムの現状は無いな

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:16:15 ID:RMEgesYo
>>357
撮らぬ狸は、過去のバンナムさんの動き見てたらわかるでしょう?

360名無しさん:2010/08/02(月) 18:16:44 ID:NNLCDFKA
>>358
まさにこれか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12184.jpg

361カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:17:08 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ドラクエ9、向こうではどのぐらい売れてるんですかね
  iニ::゚д゚ :;:i

362名無しさん:2010/08/02(月) 18:17:26 ID:g9BJCIRw
完全版商法のせいで2〜30万の壁は越えられなくなったからな

363名無しさん:2010/08/02(月) 18:17:40 ID:m.PAeta2
>>343
昨日うっかり模型裏見て、今日ウッディ買ってきちゃったよw

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:18:03 ID:RMEgesYo
>>361
NPDでるまで正確にはわからないよね

365名無しさん:2010/08/02(月) 18:18:59 ID:GOoK2xhc
ぶっちゃけ浪川がさらにハゲあがって
逆にガンバリオンが頑張るオンな現状では

何言っても説得力無いです

366名無しさん:2010/08/02(月) 18:19:32 ID:gYxkFphw
>>357
TOVPS3は36万くらい出てるけど、
大きく数字伸ばした新型効果という時期の良さもあったよなー
ノーマル期なら30万だろうやっぱり

367カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:20:59 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>364
  iニ::゚д゚ :;:i さいですかー

368名無しさん:2010/08/02(月) 18:21:51 ID:rkuYGggE
英米のAmazonで初週トップセラーだったというのは見たが…。

369名無しさん:2010/08/02(月) 18:22:00 ID:GOoK2xhc
>>366
映画もあったし大規模な宣伝もバカに出来ないぜー

370名無しさん:2010/08/02(月) 18:22:12 ID:BYSMgTy2
>>362
それでも2〜30万もついてくる人がいるとは・・・

371名無しさん:2010/08/02(月) 18:22:13 ID:J0ntwUbw
マリオは昔から無国籍な感があるなー

372名無しさん:2010/08/02(月) 18:22:36 ID:lw/LEZgU
その36万から14万上乗せできる理論がわからんなー

373名無しさん:2010/08/02(月) 18:23:14 ID:rkuYGggE
コレシカナイ需要。

374名無しさん:2010/08/02(月) 18:23:15 ID:ZP8Kx.VU
IEが消失してるぅぅぅぅぅぅ
多分色々おかしくなったのを復旧させたゆえだろうけど

……ググろうにもググれぬこの状況どーしろと

375名無しさん:2010/08/02(月) 18:23:50 ID:Id0FdCF2
>370
ゲームの質自体は安定してるしなぁ
単純にRPGを楽しむだけなら買うのは分からんでもない

コレシカナイのも有るがw

376カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:24:24 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  テイルズとは何か答えよと言われたら「オタ向けRPG」以上の言葉がでてこない
  iニ::゚д゚ :;:i

377しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:25:06 ID:RMEgesYo
>>372
50万私の想像だからバンナムさんの目標ではないよ
ただ、増えると思わないとGOサインはでないだろうなあ

378名無しさん:2010/08/02(月) 18:25:45 ID:g9BJCIRw
>>370
GOも毎週2〜500人位買って行くんだぜ

379名無しさん:2010/08/02(月) 18:25:50 ID:8v.Wq/kg
>>374
Firefoxを入れておかないから(棒

380名無しさん:2010/08/02(月) 18:25:53 ID:rkuYGggE
>>374
セーフモードからは?

381名無しさん:2010/08/02(月) 18:26:19 ID:Oss/p85Q
要は、無理にアメリカンの真似をしないで、日本らしさでキチンと勝負すれば、
自ずと海外でも結果はついてくると思うんですよ。
国によって好みの問題もあるから、その辺の考慮は必要だけど。

>>375
急にRPGがやりたくなった時に買うことはあるw
「今のアニメはこういう設定が流行りなのかな…」と思いながらやると楽しい。

382名無しさん:2010/08/02(月) 18:27:51 ID:4DUtKYxU
>>370
新規が入ってくるチャンスを自らで握り潰した以上、これからはその2、30万だけで商売を続けないといけないけどね
クオリティを維持して、でも開発費は抑えて、搾取できるだけ搾取して、でも離れられないように適度にサービスをして

383カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:28:03 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ギミック無し&帰りワープ無しの糞ダンジョン入れてもそこそこ売れるから、
  iニ::゚д゚ :;:i 末端の人一人に全部ダンジョン作らせてコストダウンが可能です!

384名無しさん:2010/08/02(月) 18:28:05 ID:lw/LEZgU
昔はエクスプローラのアドレスバーにURL打ち込んだらページが開いた記憶があるが今は無理かな
普通にIEを開きにいった

385名無しさん:2010/08/02(月) 18:28:43 ID:g9BJCIRw
海外でも日本で評判の良いゲームを出せとか言ってなかったかw

386名無しさん:2010/08/02(月) 18:29:02 ID:oV1XkdjU
>>374
あちゃーウイルスかもね(棒

387名無しさん:2010/08/02(月) 18:29:45 ID:cndD9RLw
IEさんだって家出したいときぐらいある

388名無しさん:2010/08/02(月) 18:29:46 ID:g9BJCIRw
火狐入れたほうが早くね?

389名無しさん:2010/08/02(月) 18:29:52 ID:ZP8Kx.VU
>>380
セーフモード試してみるのがいいのかな

390カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:30:17 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>374
  iニ::゚д゚ :;:i どーしたぁーっ!!

391名無しさん:2010/08/02(月) 18:30:20 ID:ZP8Kx.VU
>>388
インスコ方法がネット見られないのでどうすればいいのか……

392名無しさん:2010/08/02(月) 18:31:48 ID:rkuYGggE
他のブラウザをダウンロードするブラウザがないんじゃね?
ここに書き込めてるのは2chブラウザだからか。

393カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:31:53 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>388
  iニ::゚д゚ :;:i それをどこからダウンロードするので…ブラウザ自作か!!

394名無しさん:2010/08/02(月) 18:31:53 ID:NNLCDFKA
困ったときの「システムの復元」

395名無しさん:2010/08/02(月) 18:31:54 ID:BYSMgTy2
>>378
色んなハード20万近くは付いていく人がいるのに少し驚いてるよ

396名無しさん:2010/08/02(月) 18:32:36 ID:m.PAeta2
あれか「服を買いに行くのに着ていく服がない」みたいな

397名無しさん:2010/08/02(月) 18:33:12 ID:8vJAVHq6
箱とWiiのユーザーを踏み台にして、PS3に客を集めたんだ

ハーフくらい行かなかったら笑いもの

398名無しさん:2010/08/02(月) 18:33:38 ID:8v.Wq/kg
とりあえずFirefoxのインストーラを公式から拾ってきてZIPで固めてあげた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12185.zip
8MBもあるのでたぶん単独インストールできるファイルだと思う

399名無しさん:2010/08/02(月) 18:33:48 ID:oV1XkdjU
>昔はエクスプローラのアドレスバーにc:\打ち込んだらページが開いた記憶があるが
!!!!
NT4の時代だけど大学とかのPCでCドライブ制限してるつもりが
アドレス直打ちでc:\にいけるバグあったなぁ

400名無しさん:2010/08/02(月) 18:34:45 ID:ZP8Kx.VU
>>394
復元しようとしたら今日のおかしくなった以降の時間にしか遡れないでござるorz

さーてどーすっかなー新しいパソコンの買い替えどきと割り切るか……

401名無しさん:2010/08/02(月) 18:35:02 ID:g9BJCIRw
誰かにメールで添付ファイルで送ってもらうとか?

402名無しさん:2010/08/02(月) 18:35:44 ID:ZP8Kx.VU
>>398
ご厚意誠に感謝です


でも開けないんだぜorz
ナニコレこの状況

403名無しさん:2010/08/02(月) 18:35:58 ID:KN98OXso
模型裏のウッディスレ観に行ったらひどすぎワロタw

404名無しさん:2010/08/02(月) 18:36:03 ID:Oss/p85Q
IEが消えたってのは、プログラムそのものが消失?
Windows7なら、「Windowsの機能の有効化または無効化」で復活できないかしら。
XPなら「Windowsコンポーネントの追加と削除」かな?
くわしいことはわからん!

405名無しさん:2010/08/02(月) 18:36:23 ID:cndD9RLw
ここで普段はlinux落とすときぐらいしか使ってもらえないtorrentさんの出番ですよ

406名無しさん:2010/08/02(月) 18:36:45 ID:sH1X8Dwg
移植するならマベでもやるくらいだ、コストはあんまりかからんみたいだし、そこそこ売れるならおいしいんだろう。長期的に賢い判断ともおもえないが、手持ちの金が乏しいなら飛びつくわな。んで、発売日とかはまだ未定?

407名無しさん:2010/08/02(月) 18:37:52 ID:ZP8Kx.VU
>>404
かもしれない
Netプログラム検索のウインドウが開いたしなあ

コンポーネントの行き方を教えてください……頭が煮詰まって色々と
思考力が壊れてる

408カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:37:55 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  BTOPC買わせた私にもちょっと責任がある気もしますが、自己責任だからしょうがないよNE☆
  iニ::゚д゚ :;:i そんなわけで

 >>400
 予 算 は

409名無しさん:2010/08/02(月) 18:37:57 ID:m.PAeta2
>>403
何故にこの顔を選んだwて感じだよね〜
いや楽しいんだけどさ

410名無しさん:2010/08/02(月) 18:38:41 ID:g9BJCIRw
>>407
スタート→コントロールパネル

411しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:39:01 ID:RMEgesYo
>>406
復元ポイントするのがまず最初だと思うよ
それでだめなら再インストールだよね

412名無しさん:2010/08/02(月) 18:39:41 ID:r/1zV2kg
よくWiiの時代は終わった、これからはPS3の時代と言ってる人がゲハにいるけど
ぶっちゃけもう次の世代でどう勝ち馬に乗るか考える時代にきてるよね

とりあえず次は3DSの時代になるんだろうけど。

413カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:40:01 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  一応他に方法が無いか調べてみるの巻
  iニ::゚д゚ :;:i

414名無しさん:2010/08/02(月) 18:40:08 ID:Oss/p85Q
>>407
いまXPじゃないんで、よくわからないけど…
「プログラムの追加と削除」から「Windowsコンポーネントの追加と削除」かな。
その中で、「Internet Explorer」にチェックだったかなあ。

415名無しさん:2010/08/02(月) 18:40:24 ID:KN98OXso
もうそこまでオカシいならクリーンインストールしたほうがいいな…
セーブデータとかよく使うツールのiniファイルとか大事なデータをUSBメモリにコピーしてまっさらにしてしまえー
あ、そのUSBメモリはアンチウィルスインスコしてから刺すんだ。
感染させられてる可能性が結構高いから。

416名無しさん:2010/08/02(月) 18:41:51 ID:oV1XkdjU
>>412
据置と携帯機は別腹だから

417名無しさん:2010/08/02(月) 18:42:53 ID:lw/LEZgU
>>402
ftpのソフトが入ってるならanonymousでftp.mozilla.orgにログインすれば
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.6.3/win32/ja/
にセットアップファイルが

こういう使い方していいのかどうかとかしらんけど

418名無しさん:2010/08/02(月) 18:42:54 ID:g9BJCIRw
>>416
そういう事にしないとPSPをdisる事になるからなw

419名無しさん:2010/08/02(月) 18:43:26 ID:ZP8Kx.VU
クリーンインスコしかないか……

420名無しさん:2010/08/02(月) 18:43:33 ID:gYxkFphw
>>412
据置なら今年も普通にWiiが上かなと

421名無しさん:2010/08/02(月) 18:43:38 ID:i4UQxMEg
テイルズが売れなくなったらマエケンが故障した広島並みに
悲惨になるのに…。

422名無しさん:2010/08/02(月) 18:43:57 ID:sH1X8Dwg
ムーヴがバカ売れしたら来るかもしれんなあ。くるよね?精度がよくてすごいグラフィックだし、完璧だ。

423名無しさん:2010/08/02(月) 18:44:04 ID:VY.fZjpo
今北

>>412
まぁPS3盛り返した具合と言ってもPSP同様に日本でのお話だしなぁ
だからこそ躍起になって喧伝しとるんだろけど

424カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:45:59 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>417
  iニ::゚д゚ :;:i ftpにFFのexeを上げて、コンソールからftpコマンドで落とせばいいだに?

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:46:24 ID:RMEgesYo
>>423
トルネが売れてると言ってるSCEさんがまさにそれだねえ

426名無しさん:2010/08/02(月) 18:46:36 ID:g9BJCIRw
>>423
全然盛り返してないんだけどな。

427名無しさん:2010/08/02(月) 18:47:22 ID:8v.Wq/kg
アノニで入れるところのは「どうぞご自由にお取りください」ってことじゃないの

428名無しさん:2010/08/02(月) 18:47:55 ID:VY.fZjpo
>>426
週単位では最近結構いい勝負になってるじゃない

累計?妙なことを気にするんだな(棒

429カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:48:05 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  書き込みは最後までちゃんと読もうよ私…
  iニ::゚д゚ :;:i

430名無しさん:2010/08/02(月) 18:48:24 ID:H1wlN9fI
>>422
ムーヴはバカ売れはする
たぶんすると思う
するんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

431名無しさん:2010/08/02(月) 18:49:06 ID:r/1zV2kg
>>420
正直Wiiの次世代機がPS3とどう戦うのかの方が想像つかんなあ
戦う相手がPS3の次世代機でないところがミソだね、まあ出せないだろうし。

何故か同世代機扱いして何年も前に発売したPS3の販売台数との差で煽られる様子が想像できるわ

432名無しさん:2010/08/02(月) 18:49:11 ID:Oss/p85Q
>>422
Wiiスポーツで満足している人が、わざわざPS3とMOVEを買うかが問題。
そもそもPS系のゲームが好きな人はPS3を買っているだろうし。
うまいことご新規さんを引き込めれば…

433名無しさん:2010/08/02(月) 18:49:43 ID:sH1X8Dwg
勢いならなんとなく勝っているっぽいから実質的には勝っている!みたいな俺様理論でだからな。

434玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 18:49:49 ID:IaHiCZdQ
>>429
一瞬俺と同じ静岡遠州出身かとおもったじゃないか!

435名無しさん:2010/08/02(月) 18:50:00 ID:ZP8Kx.VU
もう仕方ない、とりあえず今日のところは一旦やめてあとで考えよう……
皆ありがとう

本当にIEが消えてなくなるなんてことがあるのか……
これだけどっかから購入してなんてことができそうもないしなあ

クリーンインスコはそういえばやった事が無い
どうすればいいんだろう……情けなくてすまん

436名無しさん:2010/08/02(月) 18:51:05 ID:8vJAVHq6
そのうち感動度でひっくるめて締め

437名無しさん:2010/08/02(月) 18:51:14 ID:g9BJCIRw
>>435
とりあえず再起動して様子見

438しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:52:11 ID:RMEgesYo
>>435
マニュアル見てやれば簡単だよ
データだけはバックアップするようにね

439名無しさん:2010/08/02(月) 18:52:41 ID:i4UQxMEg
PS3は鳥取県で一位とかそういう類のTOP好きだよね。

440名無しさん:2010/08/02(月) 18:52:58 ID:CJFkqx1g
盛り返すのは勝手だが、開発費高騰とかその辺の問題意識してるのかなぁと それに対応出来ていれば問題ないんじゃね?
SD(Wii)で作ってHD(PS3)へアプコン移植がその問題の一つの解決策ですね分かります。

441名無しさん:2010/08/02(月) 18:53:23 ID:g9BJCIRw
Wiiの売上は欲しい人にほぼ行き渡ったからって言うのがあるが
PS3はそうじゃないしなーそれにハードを何台も買うのは珍しい

442名無しさん:2010/08/02(月) 18:53:52 ID:ZP8Kx.VU
>>437-438
了解です
とりあえずエロ画像とかゲームデータとかもろもろ予備メモリに
移してから復旧させるかぁ……

443名無しさん:2010/08/02(月) 18:54:57 ID:WnRw.wzc
次世代でみんなHDになった頃には開発費の問題は少しは落ち着いているんだろうか?
むしろ悪化してる気がするぜ

444名無しさん:2010/08/02(月) 18:54:59 ID:b7RsDk6w
3DSはHD機のを云々ってカプコンだけの話なのかな
それともヨソもそういう事が可能なのかな

445名無しさん:2010/08/02(月) 18:55:38 ID:ZP8Kx.VU
>>443
悪化どころか荒野になってそうな気が

446名無しさん:2010/08/02(月) 18:56:20 ID:sH1X8Dwg
百台単位でついこの間までWiiを粉砕!みたいにやってたけど最近千台単位で負けてたらだんまりだからな。勝ってるときのことしか言わないパチンカーとにている

447名無しさん:2010/08/02(月) 18:56:49 ID:g9BJCIRw
>>443
下手すれば世紀末覇者伝説な感じになるわな

448名無しさん:2010/08/02(月) 18:57:39 ID:oV1XkdjU
>Wiiの売上は欲しい人にほぼ行き渡ったからって言うのがあるが
Wiiの需要が予想外に少なかったって事だね
PSP以上に普及すると思ってた
まあクラコンが以下略なんて語り尽くされたことは省くけど
いわゆるおもちゃ以上のものになれなかったって事なのかな

449名無しさん:2010/08/02(月) 18:58:19 ID:WnRw.wzc
なんか海外大手は開発費競争しちゃってるような気さえする

450名無しさん:2010/08/02(月) 18:58:49 ID:CJFkqx1g
>>448
何処を縦読み?

451名無しさん:2010/08/02(月) 18:59:00 ID:Oss/p85Q
>>443
PSの時代から今のWiiまで、ソフトの価格はあまり変わっていない気がするんだが、
これはメーカーが泣いているだけなのかしら。
それとも、性能が上がっても開発費は徐々に下がっていくものなのかしら。
あるいは、HD機が特殊なのか。

452カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 18:59:12 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ftp.exeから>>417をDLできんのぉ…literal pasvしてもアカン…
  iニ::゚д゚ :;:i

453名無しさん:2010/08/02(月) 18:59:22 ID:rkgrPvTc
>>448
一人一台の携帯機と、一家に一台が基本の据え置き機を
同じ土俵に乗せる事自体がおかしな話なのである

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 18:59:30 ID:RMEgesYo
>>448
従来のゲーム愛好者を取り込みきれなかったのは事実だろうね。

455名無しさん:2010/08/02(月) 18:59:50 ID:oV1XkdjU
>>450



456名無しさん:2010/08/02(月) 19:00:15 ID:wY28q78w
>>448
そもそも普通の据え置き機の最終普及台数ってのが分からんわけで
PS2が大分買い替えで嵩増しされてるだけで
コレぐらいが普通に売った場合の限界台数かもしれん

457しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 19:00:40 ID:RMEgesYo
>>451
結局のところソフト開発は人海戦術なので
同じようなゲーム作るなら開発費さげされる
しかし、続編もので同じようなものが許容されるかは別だけど

458名無しさん:2010/08/02(月) 19:00:44 ID:eNBmVwBo
従来のゲーム愛好者は従来のゲームの続編しか買わないよ

459名無しさん:2010/08/02(月) 19:01:46 ID:NNLCDFKA
先人の最終手段「壊れたときは斜め45度チョップ」(棒

460名無しさん:2010/08/02(月) 19:02:02 ID:CJFkqx1g
Wiiはどれだけ頑張ろうと何かしらシェアや売り上げ意外の要素で文句を付けられ、成功とは呼ばれないハード

461名無しさん:2010/08/02(月) 19:02:06 ID:RC1tn5dI
>>449
いよいよシェンムー続編の期待ですね?

462名無しさん:2010/08/02(月) 19:02:14 ID:m.PAeta2
まぁ従来型ゲーム取り込んでもヒィコラ言ってるのと
取り込めなくてもトップシェアで利益上げてるのとどっちが…という話も。

463名無しさん:2010/08/02(月) 19:03:09 ID:r/1zV2kg
>>454
各ハードでユーザーの住み分け論とか一時期流行ったけど、今世代は失敗だったんじゃないかと思うなあ
どういう状態を成功と言うのかよくわからんけど

464名無しさん:2010/08/02(月) 19:03:28 ID:m.PAeta2
>>457
「龍が如く」がそれでしたっけ>同じようなゲーム作るなら開発費さげされる

465名無しさん:2010/08/02(月) 19:03:48 ID:g9BJCIRw
Wiiが一人一台の時代になったら、胸熱だけどなw

466名無しさん:2010/08/02(月) 19:04:04 ID:sNsOXjAI
だからPS3はあと10年以上戦えるとあれほど(ry

467名無しさん:2010/08/02(月) 19:04:44 ID:H1wlN9fI
>>460
MDはどれだけCMを頑張ろうと(ry、いとうせいこうとは呼ばれないハード

!!!!

468名無しさん:2010/08/02(月) 19:04:45 ID:l3/sTWII
>>451
任天堂の岩田社長が言うには、「開発費の増大を止められなかった。」だから基本下がる事はないんじゃないかな?
ただ、国内でのみWiiの平均開発予算でもHDソフトを出せると思う。

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 19:05:33 ID:RMEgesYo
>>464
そう共通エンジンで開発期間短縮も実現してる
あれはうまいやり方だよ。
でもやっぱり従来の層にしか売れない。
MOVEにしてもなんとか普及限界広げたいわけだけど
PS3自体が一般層にまったくリーチが届いてないのが問題だよ

さて打ち合わせ

470名無しさん:2010/08/02(月) 19:05:54 ID:P4/qq9T6
>>463
携帯機の方はまだ分かりやすいのに据え置きは正直その辺に
関してはなんか出来てない感強いなぁ。

471名無しさん:2010/08/02(月) 19:06:02 ID:Toyzg5B6
新作テイルズはラタトスクの人がキャラデザなのかぁ。

>>463
よく言われるのはSFC・PCE・MD時代かな。
制作費がまだそこまでかからない時代だっただけで、あれもよくはなかったっと思う。

472名無しさん:2010/08/02(月) 19:07:16 ID:sNsOXjAI
もうゲームは「従来層」と共に滅んでもいいよ
その頃にはさらに新しい娯楽も出てるだろうし

473名無しさん:2010/08/02(月) 19:07:16 ID:r/1zV2kg
>>460
いままでの勝ちハードとは違った勝ち方をしたところに付け入られがち
勝ち方が特殊なだけで勝ちハード=トップシェアなのは変わらんのだけど

474名無しさん:2010/08/02(月) 19:07:23 ID:wY28q78w
>>469
この辺しょうがないのは頭で分かってるんだが
なんか凄く末期臭がするのが気になって仕方ない

475名無しさん:2010/08/02(月) 19:07:42 ID:B6ZffXAU
>>454
従来のゲーム愛好者と言うより、リモコンへの抵抗が強いまんまになっている気がします。

>>460
売れてるソフトがあっても、いろんな条件つけられて失敗扱いされますしね。

476名無しさん:2010/08/02(月) 19:08:38 ID:wY28q78w
>>473
ぶっちゃけFC辺りから考えると凄く王道な勝ち方なんだけどなぁ

477名無しさん:2010/08/02(月) 19:08:56 ID:CJFkqx1g
>>473
PS2の頃なんて単純に売り上げ台数で誇ってたのに、今世代になると行き成り問われるモノが多くなるんだよねー

478名無しさん:2010/08/02(月) 19:10:07 ID:jgF4/w4o
成功だけど大成功じゃない感じ
中成功ぐらい

479名無しさん:2010/08/02(月) 19:10:08 ID:Toyzg5B6
よく見たらラタの人はアートデザインだけでキャラデザは別の人なのか。つまらん。

480名無しさん:2010/08/02(月) 19:10:37 ID:sNsOXjAI
>>477
PS2時代なんて(少なくとも中期以降は)性能なんて関係なくPS2がトップハードだったんだよね
今世代になってから急に性能性能言い出したのが滑稽でならんわ

481名無しさん:2010/08/02(月) 19:11:28 ID:g9BJCIRw
○○愛好者あるいはコアな人の言う事だけ聞いてた結果を目の当たりにしてるのに
結局、声のデカい人の言うことだけを聞いてしまう業界

482名無しさん:2010/08/02(月) 19:12:05 ID:g9BJCIRw
>>478
中成功ってw成功だけでいいんじゃw

483玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 19:12:08 ID:IaHiCZdQ
>>452
2chビュワが見れるならhttpは通るってことだから
wshでシェル組めばダウンロードできるんじゃね?と思った

484名無しさん:2010/08/02(月) 19:12:24 ID:QpSF.Uvc
PS3の現在50万本突破タイトルは5本。
うーん…これで「Wiiは終わり。あと二日で新時代の幕開けです」(棒
といわれてもなぁ。

大丈夫か、バンナム? 本気でこの市場でテイルズを50万本売るつもりなんだろか?

ファイナルファンタジーXⅢ 1,892,767
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
龍が如く4 伝説を継ぐもの 553,354
北斗無双 546,857
バイオハザード5 520,564
龍が如く3 509,306

ちなみにテイルズ
テイルズ オブ ヴェスペリア 362,359

485名無しさん:2010/08/02(月) 19:12:28 ID:r/1zV2kg
>>471
その時代はゲーマー:ゲーマー:ゲーマーみたいな分け方だったからまだ良かったんだろうね、シェア差があるとはいえ。
今はゲーマーとそれ以外、とか一般層とそれ以外、とか任天堂とそれ以外、とか
バランスの取れない分け方しようとしてる気がする。

486名無しさん:2010/08/02(月) 19:13:03 ID:b7RsDk6w
>>481
0より1は確実に多いとどこぞの暗黒神官も言うておった(棒
声デカい連中に向けといた方が売りやすいのであろう

問題は声デカい連中というのは意外と購買力の無い人が多いという事で

487名無しさん:2010/08/02(月) 19:13:09 ID:eNBmVwBo
RPGは中古・貸し借りが根付いちゃったから
ディスクメディアだとキツいね
どのハードでも

488名無しさん:2010/08/02(月) 19:13:23 ID:wY28q78w
>>478
GCの状況からの反転考えれば
大成功なんてもんじゃないような

489名無しさん:2010/08/02(月) 19:13:40 ID:cndD9RLw
>>484
自称日本三大RPGだしw

490名無しさん:2010/08/02(月) 19:13:45 ID:QpSF.Uvc
>>484
×PS3の現在50万本突破タイトルは5本。
○PS3の現在50万本突破タイトルは6本

ミスった

491名無しさん:2010/08/02(月) 19:13:58 ID:WnRw.wzc
基本開発費は上がっていくものだと考えると
次の世代でさらに携帯機が幅をきかせるようになると据置はかなり厳しい状況になっていくね

492名無しさん:2010/08/02(月) 19:14:12 ID:ZP8Kx.VU
>>483
実際そこら辺は確認の仕方も含めてちんぷんかんぷんなのでなんとも

最悪マイクロソフトにでも電話してみますー

493名無しさん:2010/08/02(月) 19:14:15 ID:b7RsDk6w
>>489
ポケモン除外して三大RPGも何もとは思うけどナw

494名無しさん:2010/08/02(月) 19:14:17 ID:NNLCDFKA
また規制か…orz

495名無しさん:2010/08/02(月) 19:14:25 ID:sNsOXjAI
任天堂の成功が必ずしも業界の成功じゃないってことだろう
Wiiは間違いなく成功したが業界を引っ張るのに失敗したってところかと

496カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 19:14:31 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>483
  iニ::゚д゚ :;:i WSH詳しくないから書いてぷりーず

497名無しさん:2010/08/02(月) 19:15:27 ID:sNsOXjAI
>>487
昔友人にDQIIIを借りたら猫が(ry

498名無しさん:2010/08/02(月) 19:15:32 ID:b7RsDk6w
>>491
差別化のためにはオンライン要素、DLC、体感系というゲーセンと同じ道を歩む事になるかねぇ
ただ↑の内、体感系以外はDSとPSPでやれちゃってるのよねぇw

499名無しさん:2010/08/02(月) 19:16:00 ID:ZP8Kx.VU
>>493
ポケモンはやはりあれはポケモンってジャンルとしか言えないから
除いてもおkではw

500名無しさん:2010/08/02(月) 19:16:02 ID:VvaiZ.JI
>>495
サードの自滅まで任天堂が責任持つのは無理がある

501名無しさん:2010/08/02(月) 19:16:12 ID:g9BJCIRw
サードが足を引っ張った結果だな。
結局サードは早く倒産とかしたいんだろうなと思うw

502名無しさん:2010/08/02(月) 19:16:28 ID:nugX7tD6
>>495
そりゃあ、サードが一生懸命に足を引っ張ってたしなあ。

503名無しさん:2010/08/02(月) 19:16:59 ID:sNsOXjAI
>>500
業界自体が思春期のガキと同レベルだったってことなんじゃないの

504名無しさん:2010/08/02(月) 19:17:15 ID:CJFkqx1g
>>485
逆に疑問なんだけど、基本的に数売れてるソフトでユーザーの内訳は両方居ると思うよ
100万売って全員ライトユーザーだのコアユーザーだのには成らない。10万20万なら偏ってるだろうけど

505名無しさん:2010/08/02(月) 19:17:37 ID:4DUtKYxU
サードが全力で任天堂の足を引っ張ろうと頑張ってる間に自分たちの足が泥沼に浸かってしまってたでござる

506名無しさん:2010/08/02(月) 19:17:38 ID:VvaiZ.JI
UK:
Week 30, 2010
01 (_) [PC] Starcraft Ii: Wings Of Liberty (Activision Blizzard)
02 (01) [WII] Dance On Broadway (Ubisoft)
03 (03) [WII] Just Dance (Ubisoft)
04 (04) [DS] Dragon Quest Ix: Sentinels Starry Skies (Nintendo)
05 (02) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
06 (07) [DS] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
07 (05) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
08 (08) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
09 (11) [WII] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
10 (09) [PS3] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)

Dragon Quest IX: Sentinels of the Starry Skies +27%


おおう

507名無しさん:2010/08/02(月) 19:17:51 ID:wY28q78w
>>495
そこまで望むとなると裏でどれだけ
有力タイトル独占確約できるかって話になるような
んでWii発売前の状況だと冗談抜きで札束で引っ叩くような交渉が必要になるわけで

508名無しさん:2010/08/02(月) 19:18:20 ID:cndD9RLw
>>506
UBIの壁が存在するなw

509名無しさん:2010/08/02(月) 19:18:23 ID:dFsQO6m2
岡ちゃんゲーの目標が70万本だっけ?根本的に頭のネジが外れてるんじゃないの

510名無しさん:2010/08/02(月) 19:18:25 ID:Toyzg5B6
>>506
おお、頑張ってるじゃん。
しかしトイ・ストーリー3強いな…。

511名無しさん:2010/08/02(月) 19:18:39 ID:sNsOXjAI
>>503自己レス

まあそういうのは世間的には親の子育ての責任なんですよね(棒

512名無しさん:2010/08/02(月) 19:18:51 ID:eNBmVwBo
>>506
ドラクエが4位だと・・・

513名無しさん:2010/08/02(月) 19:18:54 ID:NNLCDFKA
>>499
ジャンル:ポケモン
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kcoj/index.html

514名無しさん:2010/08/02(月) 19:19:03 ID:4UkKc222
開発費の増大ってゲーム業界に限らずソフトウェア業界全体の問題点だったりする

ハードウェアの性能向上に対する必要作業量の増大に
人間の作業能力、あるいは補助システムの能力が追いついてないんだよなぁ

515名無しさん:2010/08/02(月) 19:19:22 ID:r/1zV2kg
>>493
除外とか殿堂入りとか都合の悪いものを見ないようにするために使われてるけど
こういう特別扱いってほんとは最上級の敬意みたいなもんなんだよね

「三大RPGを決めてもお前らは世界じゃ2番目だ」って言ってるようなものだし

516名無しさん:2010/08/02(月) 19:19:33 ID:b7RsDk6w
>>509
自分が作っているものは面白い!面白いんだから売れないわけがない!


このような考えで生み出されたクソゲーは数知れず

517名無しさん:2010/08/02(月) 19:19:47 ID:VvaiZ.JI
>>508
ダンスゲー2本がランクインとか反則にも程が(ry
音ゲー需要がダンスゲーに流れたっぽいのう

518名無しさん:2010/08/02(月) 19:20:35 ID:b7RsDk6w
>>517
コナミはまた海外メーカーの生贄にされたのか(棒抜き

519名無しさん:2010/08/02(月) 19:20:37 ID:g9BJCIRw
>>516
面白いだけで売れたら苦労はしない広報も要らないだろうとw

520名無しさん:2010/08/02(月) 19:21:06 ID:WnRw.wzc
UBIのダンスゲーの強さは最早見慣れたもんだがトイ・ストーリーがこんなに頑張るとは思わなかった

521名無しさん:2010/08/02(月) 19:21:30 ID:sNsOXjAI
三大○○を自称するのは基本虎の威を借る狐だって小町さんがいってた

522名無しさん:2010/08/02(月) 19:21:57 ID:Oss/p85Q
>>506
結局、一番売れているトイストーリーはDS版かw

据え置き機は体を使うゲームが生き残って、
その他は携帯機に流れていくような気もするのう。
携帯機なら、大作からチマっとしたゲームまで受け入れられそうだし。

523名無しさん:2010/08/02(月) 19:21:58 ID:VvaiZ.JI
>>518
いや、この場合ギタヒのアクチだと思う

524箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:22:24 ID:99SkZdmI
さんざっぱらスタート時点でコケにして
今更泣き言言うなよっておもう。

525名無しさん:2010/08/02(月) 19:22:33 ID:Toyzg5B6
>>520
海外は未だに映画原作のゲームが強いというのが分かるね。
製作スケジュール厳しいだろうし、あまりいい出来にならなそうなイメージだけど。

526名無しさん:2010/08/02(月) 19:22:40 ID:eNBmVwBo
>D&D
>Ultima
>Wizardry
!!

527玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 19:22:54 ID:IaHiCZdQ
>>492
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12186.zip
べ、別にこれは適当にテンプレート拾ってきただけなんだからねっ!><

528名無しさん:2010/08/02(月) 19:22:55 ID:P4/qq9T6
>>514
仕方ないとは言え昔見てるとあれだけの人数であれだけの
期間で大作とか出てたのだからすげーと思う。

529名無しさん:2010/08/02(月) 19:23:01 ID:J0ntwUbw
大体、三大の三番目って安定しないしなー。かつては女神転生が入ってたような

530箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:23:50 ID:99SkZdmI
ここは真ん中をとってゼノブレイドで

531名無しさん:2010/08/02(月) 19:24:24 ID:Toyzg5B6
>>529
ファミコン必勝本では「DQ・FF・WIZ・女神転生」で4大RPG扱いだったな。

532カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 19:24:41 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>527
  iニ::゚д゚ :;:i Avira先生が赤くて!な警告を発せられました…

533名無しさん:2010/08/02(月) 19:24:46 ID:b7RsDk6w
>>527
玉子よ、そもそも彼はIEを筆頭としたブラウザが無い状態で、
httpではファイルを落とせないのではなかったか

534名無しさん:2010/08/02(月) 19:25:20 ID:m.PAeta2
>>526
ダンジョンマスターの新作は(ry

535名無しさん:2010/08/02(月) 19:25:26 ID:4DUtKYxU
>>524
勝ちハードなのにサードを引っ張れなかったんじゃなくて、サードが有力タイトルを集めたハードが
勝ちハードになれなかったって話なんだよねえ
なのに勝ちハードWiiが煽られるんだからワケが分からない

536箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:25:32 ID:99SkZdmI
ネットカフェとかにいってダウンロード

USBにおっことすとかは無理なんかえ?

537名無しさん:2010/08/02(月) 19:26:04 ID:VvaiZ.JI
イナイレ「ミリオン売れてるサッカーRPGなんだけど(モジモジ)」

538名無しさん:2010/08/02(月) 19:26:10 ID:g9BJCIRw
だから誰かにメールで添付ファイルで送ってもらえば良いと(ry

539名無しさん:2010/08/02(月) 19:26:58 ID:NNLCDFKA
買うならメーカー製パソコンがいいな
困ったら初心者のふりをしてサポートに電話できるし
有料保証に入っていれば交換もすぐだ

540名無しさん:2010/08/02(月) 19:27:01 ID:cndD9RLw
そろそろレーシングラグーンの出番ですか?出番ですね

541名無しさん:2010/08/02(月) 19:27:07 ID:J2bUD9SA
>>484
こんなんで、よくサードが売れるPS3(笑)ってはしゃげるよねえ。
ゲーマー向けが死んだ日本市場に改名した方が良いんじゃない?

542玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 19:27:15 ID:IaHiCZdQ
>>533
うん、今気づいてここに貼ろうかと思ったら、
NGワードとかで無理だった・・・orz

543名無しさん:2010/08/02(月) 19:27:15 ID:8v.Wq/kg
Firefoxをバイナリエディタで開いた奴のスクリーンショットを撮って
手書きで複写すれば良い(棒

544名無しさん:2010/08/02(月) 19:27:46 ID:g9BJCIRw
FFDQ以降は接戦な感じがするな
ポケモンは殿堂入り?

545名無しさん:2010/08/02(月) 19:27:47 ID:Toyzg5B6
>>535
まあ単純に気にくわないんでしょ。GC時代はバカにしてたんだろうし。

546カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 19:27:55 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>538
  iニ::゚д゚ :;:i そういえばメールの生き死にを確認してませんでしたねー

547名無しさん:2010/08/02(月) 19:29:47 ID:Oss/p85Q
>>544
ポケモンは、シンクロナイズドスイミングにおけるロシア。
もうあそこは抜きでオリンピックさせてくだちい。

548名無しさん:2010/08/02(月) 19:29:49 ID:l3/sTWII
>>541
もうWiiくらいのグラのPS3ソフトでも喜ぶようになった時点で、お察しください。

549名無しさん:2010/08/02(月) 19:29:56 ID:P4/qq9T6
>>544
なんかガンダム・エヴァとそれ以外のロボアニメみたいな。

550名無しさん:2010/08/02(月) 19:30:05 ID:ZP8Kx.VU
ああ、メールか
現在フリメなんでブラウザ逝った状況じゃ確認アウトw

USBメモリにダウンロード出来るんだったら、オヤジのノーパソ
借りてやってみるか

551名無しさん:2010/08/02(月) 19:30:21 ID:b7RsDk6w
>>544
接戦というかダンゴやね
一応、シリーズが一番多く出てて累計売上の多いテイルズが三番手という格好ではあるが、
プロ野球で言うと既に優勝争い出来なくなってる状態だな
あ、今はプレーオフがあったか(棒

552名無しさん:2010/08/02(月) 19:30:28 ID:9nXg4L3Y
>544
ポケモン・DQ・FF以外は
大を付けるような作品は無いと思う

FFがry

553名無しさん:2010/08/02(月) 19:30:53 ID:QpSF.Uvc
鵜乃澤さん、口を開けば、
「今までの常識が通用しなくなっている」とか「旧来の作り方を改めるのが大切」とか
「改めるべきは我々だった」とかわりと分析の方はしっかりしてるのに、
実際に出されるバンナムゲーのラインナップが全然そんな方向を向いてないのがマジで謎。

完全に焼畑じゃん、やってることが。未来が見えない。

554名無しさん:2010/08/02(月) 19:30:55 ID:sNsOXjAI
>>548
WiiぐらいのグラなんてPS3には存在しませんよ
だって解像度が(ry

555箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:31:07 ID:99SkZdmI
>>535
そそ、結果と原因がひっくり返ってるの
サードが全力でWiiを無視して
主力ゲームをHDに突っ込んだのに
その失敗の原因まで任天堂のせい!!っていうのが
競馬とかパチンコで負けた奴の言い訳みたいで醜い。

Wiiは失敗ハード!!とかいわれるけど
それにすら勝てなかったあれとかそれとかはなんなんだと。

556名無しさん:2010/08/02(月) 19:31:27 ID:J0ntwUbw
DQ&FFが雲の上でポケモンは成層圏をブッちぎってるって感じ?

557名無しさん:2010/08/02(月) 19:31:53 ID:g9BJCIRw
>>550
ならそれで

558名無しさん:2010/08/02(月) 19:32:41 ID:b7RsDk6w
>>553
実際に出されるラインナップというのは、近いうちに発売できる、つまり発言の前に作っていたもの
鵜乃澤さんが気が付いたその発言がタイトルに反映されるのは恐らく1年以上後の話

つまり、もうどうにでもな〜れ

559名無しさん:2010/08/02(月) 19:32:42 ID:eNBmVwBo
オヤジのノーパソにウィルス感染ですね流石です

560名無しさん:2010/08/02(月) 19:33:00 ID:dFsQO6m2
BASE64で・・・デコードができないか
メッセンジャーとか入ってないの

561名無しさん:2010/08/02(月) 19:33:06 ID:P4/qq9T6
>>553
和田シャッチョーの場合は下の奴がなめてる感がプンプンなんだが
こっちの場合はなんか全く感じられないな。

562名無しさん:2010/08/02(月) 19:33:09 ID:qIBv3PzM
まあサードの存在感が随分と減ったのは確かだよねえ・・・

563箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:33:17 ID:99SkZdmI
>>550

USBメモリから起動できる火狐もあるぜ

FIREFOX PORTABLEとか。
使えるといいけど。

564名無しさん:2010/08/02(月) 19:33:19 ID:ZP8Kx.VU
さて、あとはMM3の続きに移るか

しかし汎用女性キャラが可愛いなこれ
ナース♀に踏まれたい

565カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 19:33:23 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>550
  iニ::゚д゚ :;:i なぜ親父のノーパソの情報を最初にいわなたし

566名無しさん:2010/08/02(月) 19:33:28 ID:g9BJCIRw
>>556
DQも頑張ってるぞ
バージョンなしで400万以上売ったんだからなw

567名無しさん:2010/08/02(月) 19:33:39 ID:Oss/p85Q
ただ、ポケモンも数を増やしすぎで
どうにもこうにも行き詰まる時が来るとは思うんだ。

その時に勝つのが、モンスタークロニ(ry

568名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:20 ID:ZP8Kx.VU
>>565
ごめん真面目に色々と脳みそが詰んでて煮詰まってた
さっきやっと思い出したんだぜすまねえ


人間焦るとろくなこと無いね本当に

569名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:28 ID:NNLCDFKA
>>553
来年あたり、別の人に代わっていてもおかしくは無い

570名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:29 ID:rkuYGggE
世界シェアはPS2以上で推移してるのに評価されないとはうぃーさんが不憫だ。

571名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:38 ID:H1wlN9fI
しまったポケモンの予約忘れてた

白黒どっちにしよう
両方はなしでw

572名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:46 ID:sNsOXjAI
ポケモンは毎回行き詰ってる気がするよ!

573名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:55 ID:g9BJCIRw
>>564
ソルジャーも良いよね。アーチストも作ろうかなと思ってる

574名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:59 ID:CJFkqx1g
>>566
「もっと売れたはず」で一蹴されるからなw

575名無しさん:2010/08/02(月) 19:35:14 ID:b7RsDk6w
>>567
BWの世界では、大半が新規のポケモンで今までのポケモンは殆ど出て来ないらしいねぇ

576名無しさん:2010/08/02(月) 19:35:17 ID:NNLCDFKA
>>568
これを機に安いネットブックの一台でも購入しておくと吉

577名無しさん:2010/08/02(月) 19:35:39 ID:RC1tn5dI
まあ、仕事用なら勝手に起動しただけで叱られかねないだろうし

578名無しさん:2010/08/02(月) 19:36:17 ID:ZP8Kx.VU
>>576
だなー

でもそんなこと言うと「予算はいかほど?」と聞く悪党がわらわらとw

579名無しさん:2010/08/02(月) 19:36:36 ID:g9BJCIRw
>>571
ランクルスが良いなら白
ゴチルゼルが良いなら黒
伝説系もどっちが好みかで決めよう

580名無しさん:2010/08/02(月) 19:36:56 ID:Oss/p85Q
>>575
なんと!まあそれはそれでいいよな。
多すぎてもあれだし。

581名無しさん:2010/08/02(月) 19:36:57 ID:ZP8Kx.VU
>>573
しかし今回、シリーズで一番硬派っぽい主人公なのに

一番エロヤローと思うのは自分だけでせうかw

582名無しさん:2010/08/02(月) 19:37:06 ID:b7RsDk6w
>>570
まあうぃーさんは海外でしっかり評価されているから、
市場がでかい向こうでなら問題は無いだろうさ
タイトルもいっぱい出てるし、うぃーうぇあにも面白いものがてんこ盛り


一方日本では、その手のがAPPや携帯に行ってるのであった

583箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:37:35 ID:99SkZdmI
やはりパソコンは
正 副 予備の三系列が必要じゃな・・。

584名無しさん:2010/08/02(月) 19:37:43 ID:Toyzg5B6
>>574
ひどい話だなw

テイルズ、最初からマルチ前提にしても
本編と同じくらいのボリュームを追加はさすがにひどいな。
削除版というか未完成版じゃないか。

585名無しさん:2010/08/02(月) 19:38:13 ID:g9BJCIRw
>>581
それはあなたがエロイ選択肢ばかり選んでるからじゃないだろうかw

586カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 19:38:34 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>578
  iニ::゚д゚ :;:i ネットブックは安物でもそれなりにパワーありますからー

587名無しさん:2010/08/02(月) 19:38:47 ID:r/1zV2kg
>>504
住み分けってライトとコアするようなもんじゃなかったと思うんだ
ライトのやるゲームはコアもやってたわけで、でも今はどうもそうじゃないらしいという
ライトとコアの定義にもよるけど

588ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 19:38:50 ID:Z.3t4EHs
-( Φ|Φ)- 皇都作った奴爆発しろ
 U  U

589名無しさん:2010/08/02(月) 19:38:57 ID:B6ZffXAU
>>574
MH3とかね!

590名無しさん:2010/08/02(月) 19:39:01 ID:4UkKc222
自力でパソコン修理しようと思ったら
常にパーツ単位でもう一台のパソコンを用意しておくのが必須(棒

591名無しさん:2010/08/02(月) 19:39:12 ID:b7RsDk6w
>>584
Wiiのゲームディスクの容量では入れられなかった!(キリッ

ユーザーをβテスター扱いしても許されると思ってるのかねぇ

592名無しさん:2010/08/02(月) 19:39:16 ID:dFsQO6m2
どうせBDの大容量のおかげで〜とか言い訳するんだろう

593名無しさん:2010/08/02(月) 19:39:35 ID:ZP8Kx.VU
>>585
最初はわんことふたり旅で硬派にしてたはずだったんだけどね
でもね
ちゅっちゅする選択しとかキズアトが増える女性キャラとかね
もうね

どき魔女と同じ程度の制限にしてくれればよかったのに(あそ棒

594名無しさん:2010/08/02(月) 19:40:14 ID:qIBv3PzM
>>558
開発費もそうだけど、開発期間が長くなってるのも痛いよね
時間差がありすぎて、舵取りが遅い遅い

595名無しさん:2010/08/02(月) 19:40:32 ID:b7RsDk6w
そもそもコアゲーなる珍妙な単語が登場したのは、
脳トレが爆発的に売れて毎週ランクに名前出してた頃だと記憶しておるのだが

596名無しさん:2010/08/02(月) 19:40:42 ID:oV1XkdjU
謎のリスト…パチリス・プラスル・マイナン
これにチラーミィが加わるのかそれとも

BWは500万の壁越えられるかなー
今回ばかりは読めないなー

597名無しさん:2010/08/02(月) 19:41:10 ID:8vJAVHq6
>02 (01) [WII] Dance On Broadway (Ubisoft)

E3で言ってたJustDance2ってこれのこと?

598鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/02(月) 19:41:15 ID:dD6vZx8E
_/乙(、ン、)_ゲーム屋でデッドトゥライツのパケ裏見たら
     「洋ゲー好きの心をがっちり掴む」みたいなあんまりなコピーが書いてあった。
近年稀に見る駄目オーラを感じ取った。




_/乙(*、ン、)_買っちゃうかも…

599名無しさん:2010/08/02(月) 19:41:21 ID:g9BJCIRw
>>591
俺はもうテイルズは完全版が出るだろうし発売日には買う事とはないな。と認識したw

600名無しさん:2010/08/02(月) 19:41:42 ID:NNLCDFKA
>>588
移動速度アップのジェムをいっぱいつけると少しだけ楽になるぞ

601箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:41:46 ID:99SkZdmI
まあ、他に売るもんないんだろうよ・・・。
ナムコ。

マジンが楽しみっすよ・・・。うれるよな?

602名無しさん:2010/08/02(月) 19:41:56 ID:H1wlN9fI
ゲームとかエンコードとかしない限り
PCはネットブックでも十分すぎる性能だからね

603名無しさん:2010/08/02(月) 19:42:05 ID:bPHp/mak
ただTOV完全版でもフレン加入の結果シナリオgdgdになったらしいからなあ。
グレイセスもせっかく綺麗に終わってるんだし、後日談とか蛇足になる匂いがプンプンと・・・

604ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 19:42:30 ID:Z.3t4EHs
o o )ク >>600
uv"ulア そうか!移動用の装備セットを用意すればいいのか!

605箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:42:54 ID:99SkZdmI
エルト海も広すぎる・・・。

ジェットスキーとか入れて欲しかったw

606名無しさん:2010/08/02(月) 19:44:02 ID:qIBv3PzM
海外の有名タイトルでやったら、真面目に訴えられるんじゃないか今のテイルズ商法

607名無しさん:2010/08/02(月) 19:44:09 ID:b7RsDk6w
>>597
同じUBIのゲームだけど、別物っぽい
楽曲がブロードウェイのミュージカルで使用されてるもので編成されてるようだ

608名無しさん:2010/08/02(月) 19:44:19 ID:g9BJCIRw
>>593
俺の嫁はウラに居るから問題なく硬派になれるぜ!

609名無しさん:2010/08/02(月) 19:44:45 ID:dXvm9JYU
気がつくと街での移動に特化した装備のキャラが常備されることに…

610カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 19:44:51 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  うげーほしい
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://ascii.jp/elem/000/000/543/543808/

611名無しさん:2010/08/02(月) 19:44:56 ID:jgF4/w4o
テイルズ移植の問題は、テイルズだけじゃなく他のソフトも待ってりゃ完全版が来るっていう思想を広めるところ

612名無しさん:2010/08/02(月) 19:45:05 ID:ZP8Kx.VU
>>608
ああ、レスラー♂ですね(あそ棒

613名無しさん:2010/08/02(月) 19:45:24 ID:g9BJCIRw
下手したらDLC全部入りベストが出るかもしれないんだっけwTOV

614名無しさん:2010/08/02(月) 19:45:33 ID:NNLCDFKA
>>605
そのうち、あのバギーで移動できると思っていた…

615名無しさん:2010/08/02(月) 19:45:44 ID:b7RsDk6w
>>611
待ってれば廉価版と同じで健全と思えん状況だよなぁ・・・

616名無しさん:2010/08/02(月) 19:45:49 ID:4UkKc222
>>603
フレン加入はあれだ、漫画で大きな意味を持って死んだ人気キャラを
ファンの抗議で生き返らせちゃったみたいな…

617名無しさん:2010/08/02(月) 19:46:24 ID:ZP8Kx.VU
>>616
おっと種デスの悪口はそこまでだ

618名無しさん:2010/08/02(月) 19:46:45 ID:b7RsDk6w
>>616
>ロザリーを、リメイクで生き返らせちゃったみたいな…
!!!

619名無しさん:2010/08/02(月) 19:47:13 ID:g9BJCIRw
>>612
ドラムストレッチからの台風チョップをして欲しいとw

620玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 19:47:25 ID:IaHiCZdQ
>>590
>自力でパソコン修理しようと思ったら
>デスクトップとノーとPCとサーバPCで最低3台は必須(棒
!!!!!!!!

621名無しさん:2010/08/02(月) 19:47:57 ID:dXvm9JYU
>>617
いいの?止めて良いの?種死を弁護出来るの?

622名無しさん:2010/08/02(月) 19:48:00 ID:8vJAVHq6
西部警察で言うとこの、鳩村刑事と聞いて(棒

623名無しさん:2010/08/02(月) 19:48:06 ID:4UkKc222
>>617
あれはそもそも死ぬ意味が(ry

624名無しさん:2010/08/02(月) 19:48:30 ID:ZP8Kx.VU
>>621
種死が悪いじゃない
脚本書いた人が悪いんだ(棒無

……たぶん

625箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:48:54 ID:99SkZdmI
>>611
悪しき慣習になりそうじゃわな。

自分で作り始めた任天堂は
そう言うのをもう感じてたんだろうよ。
かなり前から。

626名無しさん:2010/08/02(月) 19:49:01 ID:g9BJCIRw
>>622
パトカーの名前
RS−1にしたw

627名無しさん:2010/08/02(月) 19:49:04 ID:H1wlN9fI
王大人の出番?

628名無しさん:2010/08/02(月) 19:49:19 ID:ZmUiSV2E
>>623
3人娘「外伝で人気出たら監督に嫉妬されて殺されました」

629ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 19:49:25 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  >>605
o o )ク エルト海の探索、完璧に諦めムードなんだが
uv"ulア どないしょ
  ヾノ

630名無しさん:2010/08/02(月) 19:49:33 ID:dFsQO6m2
妙な移植をするメリットが分かんないんだよね
儲かってるのかって言うと赤字だし

631名無しさん:2010/08/02(月) 19:49:34 ID:WnRw.wzc
ジャストダンスはいつ発売されたんだろうと思って検索してたらかなり面白い売れ方したんだなw

>Ubisoftから発売の体感系リズムアクションゲーム、Just Danceは、昨年の11月末、MW2から約半月後に発売。
ELSPA GfK-ChartTrackによれば、発売週には100位とまったくの無名ながら、徐々に人気が広がり12位、7位、3位とランキングを上げ、発売から7週後、ついに1位に。
Ubisoftとすれば、2008年3月のRainbow Six: Vegas 2以来の1位

632名無しさん:2010/08/02(月) 19:50:03 ID:b7RsDk6w
そういやおすすめセレクションで出したラタもいつか完全版出すのかな(棒
TOGがやたら早いタイミングで発表されたのは、これがあるからだと勘ぐってしまう

633名無しさん:2010/08/02(月) 19:50:51 ID:P4/qq9T6
>>611
逆に某ナムコの本気が見られるゲームは避け方・誤魔化し方
が露骨過ぎて本編が出る事は無いだろうなと思えるw

634名無しさん:2010/08/02(月) 19:51:03 ID:QpSF.Uvc
>>625
任天堂、ほとんど完全版のたぐいを出そうとしないからね。
あれはやっぱり意図的なんだろうな。

635名無しさん:2010/08/02(月) 19:51:11 ID:b7RsDk6w
>>630
使い回しで安く作れ開発費抑えられておいしいです
でもこのハード開発しにくかった死ね。やっぱりPS3ですよねー


こんな感じ(棒

636名無しさん:2010/08/02(月) 19:52:03 ID:CJFkqx1g
完全版ってか同ハードでアペンド的位置づけなソフトを出す事云々の話題じゃないだろ

637名無しさん:2010/08/02(月) 19:52:45 ID:b7RsDk6w
>>634
Wiiであそぶシリーズは完全版ではないと申すか(棒

てか、任天堂のタイトルで完全版必要なものってあるかなとふと思った

638名無しさん:2010/08/02(月) 19:52:47 ID:cndD9RLw
>>629
浮遊岩石渡り歩いて陸地見えたら飛び降りるのがオススメ
泳ぐと時間かかるよw

639箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:52:48 ID:99SkZdmI
>>631
それ
いわゆるゲーマーサイトのスコアでとてつもなく低い点数で
コケにされてたはず。

640名無しさん:2010/08/02(月) 19:53:31 ID:J0ntwUbw
>>630
まぁ、商売の意識がないってことじゃないかねぇ

641名無しさん:2010/08/02(月) 19:53:44 ID:B6ZffXAU
>>637
風のタクトかな。強いて言えば。

642名無しさん:2010/08/02(月) 19:54:23 ID:eNBmVwBo
後出しマルチって害しかないよね
シリーズの熱狂的なファンにはケンカを売り
業界(特にサード)に不穏な空気を残し
市場開拓できるかといえば大して売れないで微妙

643玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/02(月) 19:54:23 ID:IaHiCZdQ
テイルズ オブ CD-ROM 初回限定版
テイルズ オブ DVD-ROM 初回限定版
テイルズ オブ マウスパッド付CD-ROM 通常版
テイルズ オブ マウスパッド付DVD-ROM 通常版
テイルズ オブ CD-ROM 通常版
テイルズ オブ DVD-ROM 通常版
テイルズ オブ 感謝ぱっく CD-ROM版
テイルズ オブ 感謝ぱっく DVD-ROM版

644名無しさん:2010/08/02(月) 19:54:57 ID:dXvm9JYU
しがない氏の話を訊くとWii→PS3の移植何ぞした日には
手間が掛かって仕方ないとかなんとか

ってことでMoveかつる

645箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 19:55:22 ID:99SkZdmI
やっぱり完全版!っていうのは
今までの不完全でした!!っていうのと同じじゃない。
きちんと出来上がりを出すべきじゃろうて。

どうしても入れられなかった要素は
それこそ続編に突っ込んだほうが正しいでしょう。
誰も損しない。

646名無しさん:2010/08/02(月) 19:55:51 ID:KN98OXso
64の振動パック対応版連中は完全版に入りますか?

647名無しさん:2010/08/02(月) 19:56:05 ID:DB0IPIu2
>>637
完全版ってのは元のゲームから削ったものを追加してより面白くしたもの…。
とは、最近とても思えなくなった。

648名無しさん:2010/08/02(月) 19:56:09 ID:WnRw.wzc
>>639
そうなのか。サードにしてはかなり珍しい売れ方だよな。そのサイトは赤っ恥だろうけど口コミで広まった感じかな?
売れ方からしてブームを作り上げた感があるので、ダンスゲーは当分UBI一強になりそうだね

649名無しさん:2010/08/02(月) 19:56:28 ID:b7RsDk6w
>>643
テイルズ オブ PC-88
テイルズ オブ PC-98
テイルズ オブ Windows3.1
テイルズ オブ Windows95
テイルズ オブ Windows98
テイルズ オブ WindowsMe
テイルズ オブ Windows2000
テイルズ オブ WindowsXP
テイルズ オブ WindowsVista
テイルズ オブ Windows7

650名無しさん:2010/08/02(月) 19:56:33 ID:CJFkqx1g
>>644
ノーモアェ…

651名無しさん:2010/08/02(月) 19:56:52 ID:gYxkFphw
30万くらいのソフトだから、市場に与える影響は微々たるものだと思うが、
ここやゲハに集ってる人たちはその30万に入ってるから大嵐な感覚になるのか

652名無しさん:2010/08/02(月) 19:56:53 ID:eNBmVwBo
蛇足版ですね、わかります

653名無しさん:2010/08/02(月) 19:57:07 ID:8vJAVHq6
>>645
マリギャラ2を思い出した

654カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 19:57:31 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  グラフィックとかCPUとかに凄まじいバラツキのあったら昔だったら、
  iニ::゚д゚ :;:i アケ版グラディウスに対するファミコン版グラディウスとか、面白かったんですけどねー

655名無しさん:2010/08/02(月) 19:58:35 ID:eNBmVwBo
MSXのカクカクグラディウスはよいものだ

酔うけど

656名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:02 ID:xGv6e8O6
完全版商法ってエロゲだとよくあるけれどあれも嫌われているのかな?

657名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:08 ID:b7RsDk6w
>>647
基本的に、蛇足だから削られるのよねw
リメイクでその辺りを継ぎ足して収録されるなんて事も結構あるけど、
大抵は蛇足で終わるな

>>648
コナミもWiiのDDR新作出すし、DanceMastersはJust Danceの層とバッティングしそうだしで
もうちょっと経ったら戦争になりそうだなぁw

658名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:30 ID:l3/sTWII
JustDanceは、振る認識のバランス取りが絶妙と聞いた覚えがある。

659名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:36 ID:4UkKc222
任天堂は質疑応答かなんかで、廉価版に対して
「ソフトを発売日に買ってくれる人は明らかにそのソフトの熱心なファンなのに
その人達が買って損をしたと思わせるような売り方はどうなのか?」
って言ってた記憶がある

完全版にもそのまんま通じるよな、この理屈

660名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:44 ID:wY28q78w
>>652
完全版を見越して要素を削るのと
より質を高めるためにいらない要素を削ぎ落とす

ナム他にとっては行為自体は同じかもしれない
いくつかそういうパターンがあるの見ると
心境は全然違うけれど

661名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:52 ID:b7RsDk6w
>>656
曲芸商法くらいまで行けばギャグで済む

662名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:57 ID:NNLCDFKA
無茶移植が減って寂しい限り
最後に見たのはGBAクレイジータクシーだったな…

663名無しさん:2010/08/02(月) 20:00:21 ID:WnRw.wzc
>>657
コナミはなんとも後手後手だのお・・

664名無しさん:2010/08/02(月) 20:00:27 ID:CJFkqx1g
>>656
嫌われてるか分からんけど、エロ抜き追加キャラ有CS移植は誰得なんだろうかと常々。

665名無しさん:2010/08/02(月) 20:00:50 ID:uTgtkzUI
>>649
どこのディーヴァだ

666ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:00:54 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  はやいすすみはやい
o o )ク >>638
uv"ulア 探索諦めてる理由の半分以上は別の理由なんだけどなw
  ヾノ  ネタバレスレにでもぶちまける

667名無しさん:2010/08/02(月) 20:01:00 ID:b7RsDk6w
>>662
CoDのどれかをDSに無理やり移植したのがあったような・・・

668名無しさん:2010/08/02(月) 20:01:50 ID:KN98OXso
最近は家庭用出てからアケに逆進出する時代に…
キャス子とNAOMI姉さんのコンビが天下取ってたら今どうなっているんだろう

669名無しさん:2010/08/02(月) 20:01:51 ID:P4/qq9T6
>>662
最近だとiPhoneのスト4に吹いたぐらいかなぁ、あれはあれで
何気によく出来てるがw

670名無しさん:2010/08/02(月) 20:02:06 ID:cndD9RLw
>>662
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/ycoj/index.html
こういうのはどうだ?

671名無しさん:2010/08/02(月) 20:02:49 ID:QpSF.Uvc
>>664
CS版オリジナル追加キャラにエロを足して再びPC版を売るため(ry

672名無しさん:2010/08/02(月) 20:02:50 ID:l3/sTWII
>>644
グレイセスみたいにHDからSDに落とし込むやり方かな。<移植前提の開発作業

673ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:03:06 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  ビクトリーは勝ったり負けたり、3連勝は難しいかなぁって感じ
o o )ク 
uv"ulア 賢者でここまでできてるのが意外なので割と満足
  ヾノ

674名無しさん:2010/08/02(月) 20:03:12 ID:8vJAVHq6
今日当たり、任天堂の質疑応答って来るんだろうか?
あとNOMw

675名無しさん:2010/08/02(月) 20:03:28 ID:b7RsDk6w
>>663
ダンスゲームの土壌作ってたのはコナミなんだぞーえらいんだぞー
州知事主催で州大会もやったんだぞー


ところでハピダンの新作はまだですか

676名無しさん:2010/08/02(月) 20:04:33 ID:eNBmVwBo
>>660
特に最近は何でもかんでも入るからな・・・(´・ω・`)
大容量、おそろしい子

677名無しさん:2010/08/02(月) 20:04:43 ID:NNLCDFKA
>>666
どうせ後のクエストで駆けずり回る事になるんだから、先に進めてもいいと思うぜ

678名無しさん:2010/08/02(月) 20:04:54 ID:CJFkqx1g
>>673
対人ならまだしも、COM戦はもう少しつばぜり合いを緩くしても…
負けると負け濃厚だからモチベががくっと下がる…

679名無しさん:2010/08/02(月) 20:04:56 ID:b7RsDk6w
そっか、TOGの修正ディスクは、
HD機用の開発してたから出せたというわけか・・・
いつもなら仕様で押し通すだろうに珍しいと思ったら

680名無しさん:2010/08/02(月) 20:05:25 ID:oV1XkdjU
>>668
裏SEGABBSが出来る
DCでインターネットが流行ってゲームをしなくなる
ぐるぐる温泉が毎年発売される

681箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 20:05:31 ID:99SkZdmI
ムービーねじ込まなきゃ相当入ると思うけどなぁ

FF13なんか容量の大半動画だったそうで。

682名無しさん:2010/08/02(月) 20:05:34 ID:i4UQxMEg
テイルズ オブ 焼畑農業

683ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:06:13 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  >>678
o o )ク 負けても勝てばいいじゃない!
uv"ulア 大魔王はしょうがない諦めろ、あれは運だ
  ヾノ  つばぜり合いは黄色目押しさえできるのなら2ターン目に仕掛けるのが一番リスクが少ない

684名無しさん:2010/08/02(月) 20:06:41 ID:WnRw.wzc
>>675
ギターゲームを他所に総取りされたときに気づいておくべきだったね(´・ω・`)

685名無しさん:2010/08/02(月) 20:07:32 ID:wvxVufoM
完全版はやり方が下賤だよな

686名無しさん:2010/08/02(月) 20:07:48 ID:g0PILqvM
『アースシーカー』世界設定とゲームシステムの詳細に迫る
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1238079_1407.html

687名無しさん:2010/08/02(月) 20:08:55 ID:CJFkqx1g
>>686
どうせこういうのも… みたいにしか思わなくなったなw

688名無しさん:2010/08/02(月) 20:09:35 ID:wY28q78w
>>686
エナジーボ(ryという特殊技術を用いて敵を攻撃する。

689名無しさん:2010/08/02(月) 20:10:19 ID:CJFkqx1g
>>683
リモコン振った瞬間に止まってくれないんだよね
ワンテンポズレてもにょる

690名無しさん:2010/08/02(月) 20:10:33 ID:b7RsDk6w
>>687
角川ゲームスだから案外そういうのはやらないんじゃないかな
というか体力的に難しいんじゃないかなw

691名無しさん:2010/08/02(月) 20:10:40 ID:cndD9RLw
>>688
ガラッ

692名無しさん:2010/08/02(月) 20:12:43 ID:eNBmVwBo
3DSでjubeatDSとか出ないかな
と思ったがダブルタッチできないからいいです^p^

693名無しさん:2010/08/02(月) 20:13:55 ID:sNsOXjAI
>>692
DS16台で通信すればいいじゃない(棒

694名無しさん:2010/08/02(月) 20:13:58 ID:nugX7tD6
> プレイステーション3用ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』は、2009年12月にWiiで発売された
> マザーシップタイトル『テイルズ オブ グレイセス』に多数の新要素を追加したディレクターズカット版と
> 呼べるもの。タイトルに付いている“エフ(F)”は“フューチャー(future)を意味しており、
> その言葉どおり本編の後日談“未来への系譜編”が新規収録されている。「エンディングから
> 半年経ったキャラの歩みをより深く描く」(馬場)という追加シナリオのボリュームは、台本3冊ぶん。
> 馬場氏いわく本編の台本が4冊とのことなので、新作が丸々1本追加されるのに近い計算だ。

これ見ると、どう見ても最初からPS3で完全版が予定されてたとしか思えないな。

695名無しさん:2010/08/02(月) 20:14:41 ID:ha5Hq0qU
>>690
そういう小さな所にも>>687みたいな影響与えちゃうからホント完全版商法は罪深い

696名無しさん:2010/08/02(月) 20:14:44 ID:J2bUD9SA
>>685
ですね。
同ハードで出すディレクターカットや完全版の類ですら嫌なのに

697ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:15:50 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  >>689
o o )ク まずその心を折ります
uv"ulア 次にクラコンを繋ぎます
  ヾノ  勝てます

698名無しさん:2010/08/02(月) 20:15:51 ID:KN98OXso
ttp://www.kadokawagames.co.jp/title/
角川ゲームズのタイトル一覧見たら
エンブレゲーと電撃ゲーが呉越同舟してて混乱中でござる。
ちょっと資本関係をwikipあたりでおさらいしてくる

699ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:16:44 ID:Z.3t4EHs
o o )ク テイルズはシンフォニアが楽しかったから許す
uv"ulア 買わないけど

700名無しさん:2010/08/02(月) 20:17:26 ID:sNsOXjAI
マニアだけ相手して満足なら完全版商法だって好きにすればいいとは思うよ

701名無しさん:2010/08/02(月) 20:17:30 ID:xGv6e8O6
せめてつい最近出したGじゃなく昔のテイルズの完全版だったらよかったのに

702名無しさん:2010/08/02(月) 20:17:37 ID:J2bUD9SA
>>694
後発移植は読めてたけど、ここまで腐れた事するとは…

703名無しさん:2010/08/02(月) 20:18:28 ID:g0PILqvM
(*´Д`*)

テーマは“Tales With.”――『テイルズ オブ』シリーズ2010年度ラインアップ発表会が開催

ユーザーらといっしょに作っていく『テイルズ オブ』シリーズ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238375_1124.html

704名無しさん:2010/08/02(月) 20:18:41 ID:wY28q78w
>>699
それいわゆる好きの反対といわれる無関心の一歩手前だと思うの

705ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:18:48 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  まあ勝手に死ねばいいよ?
o o )ク 
uv"ulア ナムコでテイルズ以外のブランドってあったっけ?
  ヾノ

706名無しさん:2010/08/02(月) 20:19:09 ID:jgF4/w4o
んまぁもうそろそろ機種またぎの完全版は無くなるでしょ、wii箱にソフト出さないし

707名無しさん:2010/08/02(月) 20:19:19 ID:NNLCDFKA
もうテイルズを発売日に買うようなことはしない

708ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:19:36 ID:Z.3t4EHs
o o )ク >>704
uv"ulア 目の前にゼノブレイドぶら下げてる状態なので

709名無しさん:2010/08/02(月) 20:19:43 ID:eNBmVwBo
熱心なユーザーらにケンカを売るテイルズオブシリーズ

710名無しさん:2010/08/02(月) 20:20:09 ID:g9BJCIRw
>>703
テイルズオブは曲芸商法の次元に行くのも時間の問題だな

711カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 20:20:19 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>694
  iニ::゚д゚ :;:i FF6で同じこと(エンディングから半年経ったキャラの歩みをより深く描く)
         されたら一日中咽び泣ける自信がある

712名無しさん:2010/08/02(月) 20:21:05 ID:KN98OXso
主人公の死の過去を改変しに行くか、万一負ける可能性を考えて現在を受け入れるかで仲間が二分して殴りあう蛇足と聞いて

713名無しさん:2010/08/02(月) 20:21:36 ID:NNLCDFKA
VSシリーズの新作が出たぞ(棒

シャーロック・ホームズVSモンスター
http://www.albatros-film.com/title.phtml?route=&titleid=944
>全ての謎は、彼が解き明かす。

某英国紳士化が進んでいるとしか思えない…

714名無しさん:2010/08/02(月) 20:21:44 ID:WnRw.wzc
もうナムコのソフトは何一つ買う気がしない
いままで買ってたのかと言われると言葉もないが

715名無しさん:2010/08/02(月) 20:21:52 ID:8vJAVHq6
後発移植が約束されたRPG

716名無しさん:2010/08/02(月) 20:21:58 ID:J2bUD9SA
>>699
許してないように聞こえるw

717名無しさん:2010/08/02(月) 20:23:04 ID:DB0IPIu2
>>705
アイマス(半棒

718名無しさん:2010/08/02(月) 20:23:37 ID:J2bUD9SA
>>701
ディスティニーやヴェスペリアみたいに蛇足版に大変身か

719ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:24:26 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n  >>716
o o )ク 数少ない友人にグレイセスを猛烈にオススメされてたので
uv"ulア 購入予定だったのをキャンセルした程度です
  ヾノ

720名無しさん:2010/08/02(月) 20:24:34 ID:J2bUD9SA
>>706
その見解はMAXコーヒーより甘いよ、チミ

721ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:24:55 ID:Z.3t4EHs
o o )ク >>717
uv"ulア ああ、それはしなれちゃ困るな…どう死ぬのが幸せなのだろう

722名無しさん:2010/08/02(月) 20:25:13 ID:wvxVufoM
バテンを完全版移植しなかったことだけは認める

723名無しさん:2010/08/02(月) 20:25:30 ID:sNsOXjAI
蛇足ってのはその生物が蛇だったことを知っていたから余計だと考えるのであって
最初から足が生えた蛇しか知らなければ割と受け入れられるんだぜ

724名無しさん:2010/08/02(月) 20:25:39 ID:J2bUD9SA
>>703
ユーザーらといっしょに作っていく(笑)

エイプリルフールは4ヵ月も前だっての。

725名無しさん:2010/08/02(月) 20:25:40 ID:J0ntwUbw
ナムコのソフト…カイの冒険とか中原の覇者とか(棒

726名無しさん:2010/08/02(月) 20:25:45 ID:jfMPIUT2
>>711
>FF10でやったらとんでもないものが出来たでござるの巻
!!!!!

727名無しさん:2010/08/02(月) 20:26:17 ID:P4/qq9T6
>>717
一流の開発スタッフを呼ぼうとしたら自分から足を
運んでくる程のソフトなのだから立派なブランドだろうw
なんだかんだあれだけ叫ばれても結局PS3には
1の移植すらなかったなぁ。

728名無しさん:2010/08/02(月) 20:27:10 ID:sNsOXjAI
ユーザーと一緒に作るといって募集したら2chネタにまみれ(ry

729名無しさん:2010/08/02(月) 20:27:20 ID:jgF4/w4o
まぁ色々文句言ってみたけど曲芸やら完全版やらってそれを買う人が居るから未だに続いてるんだよね
「もう買わない、ついてけない」と思う人のなんと少ない事か

730名無しさん:2010/08/02(月) 20:27:34 ID:DB0IPIu2
>>721
とりあえずMSKKあたりに仕事してもらって、アイマススタッフまるごと引き抜けばもういらんなナムコ。

731名無しさん:2010/08/02(月) 20:27:41 ID:J2bUD9SA
>>714
有罪×無罪だけはDS最高峰のADVだと思った。

それすらPSPに移植されたら、ナムコ潰れろって神社に祈願する

732名無しさん:2010/08/02(月) 20:28:33 ID:BYSMgTy2
PS3で売れなかったら3DSに移植とかしそうだねw

733名無しさん:2010/08/02(月) 20:29:42 ID:nugX7tD6
>>731
あれは良いよな。最終話の顛末は背筋が凍ったわ。

734名無しさん:2010/08/02(月) 20:29:56 ID:J2bUD9SA
>>719
買わなくて良かったね…
自分はこうなるのは予想出来てたから、ニューマリWii選んで買わなかったけど、それでもムカつくわ

735名無しさん:2010/08/02(月) 20:30:04 ID:Toyzg5B6
>>731
有罪×無罪は俺も好きだけど、
売れてないし売れる要素もないから移植はないだろう。

736名無しさん:2010/08/02(月) 20:30:45 ID:sNsOXjAI
移植した結果gdgdになるのが嫌なだけであって
単なる移植ならどんどんやってくれればいいと思うのは俺だけじゃないと思うのだが

737名無しさん:2010/08/02(月) 20:31:22 ID:g9BJCIRw
別にPS3を持ってなかったら買っても良いと思うけどwTOG
まぁ、どうでも良いけどw

738名無しさん:2010/08/02(月) 20:32:14 ID:wvxVufoM
>>736
マルチは結局売れなくなる

739名無しさん:2010/08/02(月) 20:33:03 ID:jfMPIUT2
おまけをつけるんじゃなくて未完成品を売りつけるやりかたが最悪だな

740名無しさん:2010/08/02(月) 20:33:26 ID:NNLCDFKA
特命課が「完全版」を引っ張ってきた日には大荒れになるな(棒

741名無しさん:2010/08/02(月) 20:34:02 ID:dDtlIw1k
キタ━━━┌(_д_┌ )┐━━━ !!!!!
ttp://aug.2chan.net/nov/b/src/1280747809811.jpg

742名無しさん:2010/08/02(月) 20:34:14 ID:KN98OXso
ナムコが悪いんじゃない!この3つも「仕方なく買う箱」があるこの時代が悪いんだ!(比較的棒抜き
3DS一強きたれきたれ

743∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 20:34:28 ID:FzkLXqL.
>>738
同発マルチなら問題ないと思うんだ
サードにそれが出来る余裕があるかどうかは別として、だが

744名無しさん:2010/08/02(月) 20:34:40 ID:J0ntwUbw
>>736
後発の移植で何も追加が無いってのは考えにくいしなぁ。
移植するくらいなら初めからマルチが潔いと思う

745名無しさん:2010/08/02(月) 20:34:41 ID:J2bUD9SA
>>736
最初から同発するか、後発移植するなら元のハードにも完全版出せっての

746名無しさん:2010/08/02(月) 20:35:22 ID:ZmUiSV2E
なんかもうここまでされると、完全版の追加部分だけ某動画サイトとかで見れば良いやと言う人が出ても
俺はその人を責められません。

747名無しさん:2010/08/02(月) 20:35:54 ID:wvxVufoM
>>745
出せというか、交換しろよって気分だね

748名無しさん:2010/08/02(月) 20:35:54 ID:DB0IPIu2
>>736
100歩譲って時間差マルチなら許すな、俺。
1年後にこっちにもだしますって最初から言ってくれれば、まだ許せる。

テイルズシリーズ買ったこと一度もないけど。

749名無しさん:2010/08/02(月) 20:35:57 ID:b7RsDk6w
後発移植が責められてるのではなく、
先発をわざと不完全にして後発を完全版にするという行為が責められてるのよね
移植自体が叩かれてるわけじゃないのだ

しかもスパンが短い

750名無しさん:2010/08/02(月) 20:36:14 ID:sNsOXjAI
>>746
動画サイトはともかく
追加部分なんて普通はやった人から話だけ聞いて終わりだろうw

751名無しさん:2010/08/02(月) 20:38:03 ID:WnRw.wzc
まあ選択肢として多くの人が任天堂のソフトを選ぶのもわかる気がするな

752名無しさん:2010/08/02(月) 20:38:21 ID:P4/qq9T6
>>742
正直そこは本当に思う事がある、一強だと競争が云々とか聞くが
やっぱ面倒くさいしなんでも出るハードのがいいよやっぱり。

753しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 20:38:30 ID:WBK5Axg2
こんばんは

754名無しさん:2010/08/02(月) 20:38:34 ID:.KYaYBHI
>>728
そう言えばジャレコはあれ以来音沙汰が無い気もするけどどうなったんだろうか…

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/02(月) 20:38:50 ID:FzkLXqL.
>>749
ついでにオリジナルを出したときに余計なことを言わなければ、だな
むしろこっちの方が比重がでかいと思う

756箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 20:39:00 ID:99SkZdmI
これだと
テイルズファンはWiiにいません!!っていってるようなもんでな。

ユーザーと作る・・・・って

757名無しさん:2010/08/02(月) 20:39:07 ID:nugX7tD6
>>739
TOVとTOGに関しては、未完成版を売りつけたと断言出来るよな。

758名無しさん:2010/08/02(月) 20:39:18 ID:g9BJCIRw
TOSはGCをオススメしてたのに知り合いがPS2版買ってロードが長いとか色々文句言ったが
だからGCばん買えば良かったのにの一言で事なきを得ました.。

759名無しさん:2010/08/02(月) 20:39:51 ID:wvxVufoM
>>753
こんばんわ
何かナムコへの怒りが爆発しそうです

760名無しさん:2010/08/02(月) 20:40:02 ID:dDtlIw1k
>>753
おばんです

・・・バンナム系で何か知ってます?

761名無しさん:2010/08/02(月) 20:40:07 ID:sNsOXjAI
世の中不完全版だけ出て完全版が永遠に出ないゲームもあるというのにみんな贅沢だな(棒

762名無しさん:2010/08/02(月) 20:40:09 ID:eNBmVwBo
一方その頃PS3ラスレムは

763名無しさん:2010/08/02(月) 20:40:18 ID:l3/sTWII
>>731
体験版が良い感じの終わり方だったので、やってみたいが実物を見てないぜ。

764名無しさん:2010/08/02(月) 20:41:01 ID:g9BJCIRw
>>757
YOVやった事無いからどうにも言えんがTOGは綺麗に終わってるし
追加キャラは完全に新キャラだろうから浮くと思うw

765名無しさん:2010/08/02(月) 20:41:03 ID:H1wlN9fI
その後の話をいれた完全版出すなら
本編の要素を削れよ

僧侶がきずぐすりになるように(棒

766しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 20:41:10 ID:WBK5Axg2
バンナムさんらしいよね。

767名無しさん:2010/08/02(月) 20:41:21 ID:g9BJCIRw
TOVねw

768箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 20:41:31 ID:99SkZdmI
ジャレコの社長のブログも
4月で止まっている・・・

769名無しさん:2010/08/02(月) 20:42:06 ID:Toyzg5B6
>>755
オリジナル出すときも移植出すときも、必要以上のことは言ってはイカンわな。

770名無しさん:2010/08/02(月) 20:42:20 ID:J2bUD9SA
>>747
交換して貰っても費やした時間は戻らんからなあ…
ED後日談じゃ、最初からやり直せって言われてるのと変わらないし

771名無しさん:2010/08/02(月) 20:43:10 ID:CJFkqx1g
らしい で片付けられるのもどうかと思うけどw

772名無しさん:2010/08/02(月) 20:43:29 ID:BYSMgTy2
>>764
虎祭りアニキがずっと使えるとかじゃないの?

773名無しさん:2010/08/02(月) 20:43:55 ID:rkuYGggE
移植版作ってたら蛇足付けたしたくなるのかな。

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 20:43:58 ID:WBK5Axg2
バンナムさんのユーザーに対する姿勢はスマブラでなんどかやったし
個人的にはまったく違和感が無いよ

775名無しさん:2010/08/02(月) 20:44:12 ID:g9BJCIRw
>>772
それは絶対ないwネタバレになるから言えんが

776名無しさん:2010/08/02(月) 20:44:25 ID:NNLCDFKA
>>766
もう諦め気味?

777名無しさん:2010/08/02(月) 20:44:41 ID:i4UQxMEg
裏切りはサードの名前を知っている

778名無しさん:2010/08/02(月) 20:44:44 ID:J2bUD9SA
>>752
数種類有っても機能してないしなあ。
結局のところ、現行や前世代は全然競争になってないし

779名無しさん:2010/08/02(月) 20:45:23 ID:nugX7tD6
まあ、7英雄の結末をニヤニヤしながら眺めさせてもらいますわ。

780名無しさん:2010/08/02(月) 20:45:36 ID:J2bUD9SA
>>753
こんばんわさび

781ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:45:55 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n    >>741
/~)(~ヽク   おおう…
`" ̄"'´ ̄

782名無しさん:2010/08/02(月) 20:45:58 ID:BYSMgTy2
>>775
クリアしたからあえて言ってみる
どういうシナリオにするかは知らんがw

783名無しさん:2010/08/02(月) 20:46:06 ID:Toyzg5B6
>>773
ToGに関しては最初からでしょ。
オリジナルとつじつまの合う台本3冊を作っ、てなおかつ1年後に出すなんて
後からの付け足しならかなりのハードスケジュール。

784名無しさん:2010/08/02(月) 20:46:13 ID:8vJAVHq6
7英雄ってなに?

785名無しさん:2010/08/02(月) 20:46:17 ID:b7RsDk6w
切磋琢磨?そんなもん幻想だ幻想
競争できるような環境があったら一緒に走るんじゃなくて、
相手を転倒させりゃ確実に勝てるんだからその手段を考えるに決まってるじゃないか(棒なし

786名無しさん:2010/08/02(月) 20:47:07 ID:CJFkqx1g
>>783
結局完全版ありきだもんな。これでユーザー舐めてないとは思わんよw

787名無しさん:2010/08/02(月) 20:47:10 ID:g9BJCIRw
3DS一強になってもPSPに移植とかするサードは居ると思うよw

788名無しさん:2010/08/02(月) 20:47:14 ID:J2bUD9SA
>>765
青年編が削られるのか→TOG

789名無しさん:2010/08/02(月) 20:47:26 ID:m.PAeta2
>>774
ある意味ブレてないんですね、完璧なまでにw

790名無しさん:2010/08/02(月) 20:47:29 ID:nugX7tD6
>>784
バンナムの海外向けHD機タイトルの事。

791箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 20:47:49 ID:99SkZdmI
PSトゥーも頑張ってるからな。いまだに。

792名無しさん:2010/08/02(月) 20:48:26 ID:g0PILqvM
マクロスFイツワリノウタヒメのオマケゲームの完全版はまだですか(*´Д`*)

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 20:48:36 ID:WBK5Axg2
>>789
行き当たりばったりなところはぶれてないねえ

794名無しさん:2010/08/02(月) 20:48:44 ID:sNsOXjAI
>>787
エロゲなんかはPSPが存在する限りそっちに移植し続けると思うw

795名無しさん:2010/08/02(月) 20:48:44 ID:J2bUD9SA
>>777
上手いもじり…w

796名無しさん:2010/08/02(月) 20:48:47 ID:eNBmVwBo
サモンナイト開発のフライト・プランが逝ったってガセかな

公式サイト繋がらないけど何これ怖い

797名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:00 ID:K7o3Xi92
シンフォニア 新技追加で移植
ヴェスペリア 新キャラ追加、シナリオ追加&改変、UI改善で移植
グレイセス 本編が台本4冊に対し、3冊分のシナリオ追加、新技追加で移植

酷くなってやがる・・・

798名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:12 ID:QpSF.Uvc
バンナムがユーザーと目指す姿勢は自称だとこれです(棒

http://www.namco.co.jp/company/philosophy/
http://www.namco.co.jp/company/philosophy/img/philosophy_pic_02.gif
http://www.namco.co.jp/company/philosophy/img/philosophy_pic_03.gif

>世界で最も期待されるエンターテインメントグループ

> ハッピーメーカー ナムコ

799名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:28 ID:J0ntwUbw
資金回収のために半端な状態で出してますってなもんだからなぁ。
プロローグとか

800名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:39 ID:g9BJCIRw
>>792
それはバンダイだからw

801名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:40 ID:wY28q78w
>>793
むしろ全部予定通りかと思ってた
他機種→PSなベクトル的に

802名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:49 ID:l3/sTWII
>>782
ラタトスク路線か、遊戯王GXのダークネス(人の心の闇そのもの)編みたいな奴になるんじゃない?
まさかノーパソが本編に昇格とかしないだろうけどw

どちらにしてもgdgdになりそうだが…。

803名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:52 ID:Toyzg5B6
>>791
発売予定表見たらアイディアファクトリーが頑張ってるなw

804名無しさん:2010/08/02(月) 20:50:16 ID:J2bUD9SA
>>785
それが自分に跳ね返ったら、現実でも仮想でもスカッとするな

805名無しさん:2010/08/02(月) 20:50:20 ID:P4/qq9T6
ラタトスクは続編のシナリオの作り方としては実に良かったと思うので
あれぐらいを見たい。

>>798
アイマスはハッピーサイクル回ってるよ!そこ変態サイクルとか言わない!

806ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 20:50:33 ID:Z.3t4EHs
o o )ク >>793
uv"ulア 行き当たりばったりなのかよw

807名無しさん:2010/08/02(月) 20:50:43 ID:sNsOXjAI
ハッピーメーカーってどこのPS9だよ(棒

808名無しさん:2010/08/02(月) 20:50:47 ID:g9BJCIRw
>>797
正直長くしてどうするつもりだろうなw

809名無しさん:2010/08/02(月) 20:52:15 ID:b7RsDk6w
ハッピーメーカー
ttp://image.rakuten.co.jp/takaoka/cabinet/00862493/img55771325.jpg

810名無しさん:2010/08/02(月) 20:52:19 ID:WnRw.wzc
>>804
すでにかなりのとこが跳ね返りを食らってると思うぞ
だからこその最近の売上なわけでw

811名無しさん:2010/08/02(月) 20:52:38 ID:QK85zqGo
>>805
洗脳→搾取→洗脳(ry
ですね分かります

812名無しさん:2010/08/02(月) 20:53:07 ID:sNsOXjAI
アイマスだって実際「箱○で完全版」なんだけどなー

813名無しさん:2010/08/02(月) 20:53:12 ID:J2bUD9SA
>>798
>世界で最も期待されるエンターテインメントグループ
> ハッピーメーカー ナムコ

笑わせないでくれたまえ( ´,_ゝ`)

814箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 20:53:41 ID:99SkZdmI
>>796
確かに繋がらんな。

最近はリソースの集中と選択が激しくて
ちっこいところはもろとばっちりくらうな・・・・。

815名無しさん:2010/08/02(月) 20:54:17 ID:nugX7tD6
テイルズスタジオは債務超過なんだっけ?
早いとこ潰れれば良いのに。

816名無しさん:2010/08/02(月) 20:54:50 ID:iuWUJ.UY
さすがに、ナムコに「安心」はない、どこにもない
それから一番遠いところだ

817名無しさん:2010/08/02(月) 20:55:38 ID:J2bUD9SA
>>815
酷いこと言うなあ
…もっと言いなさいw

818名無しさん:2010/08/02(月) 20:55:46 ID:b7RsDk6w
>>815
バンナムに吸収されて借金帳消しになったりして(あそ棒

819名無しさん:2010/08/02(月) 20:56:26 ID:xL1kUM0.
テイルズスタジオって別会社だったの?

820名無しさん:2010/08/02(月) 20:56:27 ID:LY0pDk.s
今北産業、アーチャールートがニヤニヤするのぅ(´∀`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

821名無しさん:2010/08/02(月) 20:56:41 ID:dDtlIw1k
テイルズが無くなったらナムには何が残るだろう・・・


太鼓だけ?

822名無しさん:2010/08/02(月) 20:56:42 ID:WnRw.wzc
>>818
もろともなら尚良しじゃないか

823名無しさん:2010/08/02(月) 20:57:00 ID:CzMUpqzU
>>785
客商売では「商売敵を蹴落とせば勝ち」みたいなのは通用しないと思うんだが・・・

824名無しさん:2010/08/02(月) 20:57:05 ID:ZmUiSV2E
>>815
例のPS3完全新作(笑)が完全版見越して買い控えされれば良いのに。

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 20:57:08 ID:WBK5Axg2
だって海外が売れれば海外向け作ってみたり
PSPやPS3が新型でて一瞬売れればこれからはPS3だ!って
思ってみたりするのは行き当たりばったりでしょう

826名無しさん:2010/08/02(月) 20:57:25 ID:wY28q78w
ハム即見てたらなんかギガジンが面白げなことに
ttp://hamusoku.com/archives/3448451.html

827名無しさん:2010/08/02(月) 20:57:47 ID:BYSMgTy2
>>821
ケータイとかで使われている昔の遺産

828箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 20:57:59 ID:99SkZdmI
>>819

うむ、このまえ決算公告だしてて真っ赤っかどころか
サイムチョーカーだった

そりゃ手っ取り早く金になるリソース使い回しにしたがるのもわからんでもない。
わかっちゃいるけどやめられない♪ みたいな状況なんだろうけど。

829名無しさん:2010/08/02(月) 20:58:01 ID:LY0pDk.s
>>821
ちょっと待って!

ナムカプ2は出て欲しい…(´・ω・`)あれ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

830名無しさん:2010/08/02(月) 20:58:21 ID:gYxkFphw
>>812
発売間隔が空いてて間に余計なコメントがないとトラブルも少ないすな

831名無しさん:2010/08/02(月) 20:58:35 ID:dDtlIw1k
>>825
風見鶏より酷い

832名無しさん:2010/08/02(月) 20:58:40 ID:KN98OXso
テイルズがゴタゴタしてるうちに3DSにペルソナ新作がドーンしてガッツリゲットしてですねウフフフフ

833名無しさん:2010/08/02(月) 20:58:48 ID:sNsOXjAI
>>823
商売敵には勝てるよ!その先に未来がなくても勝ちは勝ちだよ!

834名無しさん:2010/08/02(月) 20:59:03 ID:eNBmVwBo
海外PSPのあまりの惨状を見てトチ狂わないか心配です

835名無しさん:2010/08/02(月) 20:59:05 ID:gYxkFphw
>>825
今はソーシャル系のたくさん作ってんのかしら

836箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 20:59:07 ID:99SkZdmI
鉄拳は?

カプコンとタッグ?組んでやるみたいだけど
あの手のコラボってみると相当ネタ切れなんだなと思う。

837名無しさん:2010/08/02(月) 20:59:44 ID:oV1XkdjU
>>823
一機種しかハードを持ってない人のために
他機種の移植を追加要素を付加して出してくれるなんて
なんてユーザー思いなメーカーなんだろう(棒

838名無しさん:2010/08/02(月) 20:59:45 ID:WnRw.wzc
商売敵をけ落とそうとしてもその相手はふいに300万ソフトを出してくるんだから困る

839名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:04 ID:Toyzg5B6
>>826
アホだなぁ…。こんなの人集まるのか。

840名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:06 ID:QpSF.Uvc
しかし今世代で2度に渡って、
売れない要因を他所に押し付けて(ハードのせいで売れない)
移ったわけだが、次で駄目だったらどんな理由付けをするか、あるいはどこへ移るか気になるw

ハーフミリオン売れて成功できるといいですね(棒

841名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:09 ID:O0P1F6Ec
>>836
あれの一番恐ろしい所は発売は2年後です

842名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:09 ID:sNsOXjAI
>>830
発売間隔2年も空いてないし
余計なコメントだってしっかりやってるよw

元々が不人気というか認知されてなかったから新しいユーザー間で問題視されてないだけで

843しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 21:00:18 ID:WBK5Axg2
>>835
パックマンとか
作ってたはず

844名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:40 ID:g0PILqvM
>>825
高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処してますね(*´Д`*)

845名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:42 ID:J2bUD9SA
>>826
うへえ…
本当に怠けてるなら酷い話だ

846名無しさん:2010/08/02(月) 21:01:13 ID:CzMUpqzU
>>841
鉄拳もスト4も普通に続編が1,2個出てるよなw

847名無しさん:2010/08/02(月) 21:01:23 ID:gYxkFphw
>>842
人気なかったから大丈夫だった訳だ

848名無しさん:2010/08/02(月) 21:01:45 ID:WnRw.wzc
>>841
2年後とか下手すり世代変わってるぞ(;゜Д゜)

849名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:04 ID:K7o3Xi92
でも普通に面白く仕上げてくるからなぁテイルズは。
テイルズ程度に面白く、コンスタントに発売されるシリーズorメーカーが現れてくれればいいんだけど

850名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:06 ID:wY28q78w
>>842
まぁテイルズは3回目だもんなぁ
って改めて考えると3回って凄いな

851しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 21:02:09 ID:WBK5Axg2
>>844
まったくだね

852名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:13 ID:LY0pDk.s
>>844
せんせー!芯が入ってないせいでスライムみたいに原型のこしてません!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

853カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 21:02:28 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>826
  iニ::゚д゚ :;:i あの内容ならスタッフ2、3人だと思ってました…

854名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:30 ID:sNsOXjAI
>>848
TOVとTOGの間隔は?

855名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:44 ID:cndD9RLw
>>850
仏の顔も・・・

856名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:45 ID:J2bUD9SA
>>834
前からPSPは外国では受けないって聞いたけど
メタルギアソリッドを持ってしてもあの数字は驚いたよ。

857名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:46 ID:b7RsDk6w
>>826
なるほど、こんなテキトーなところだったのか
その中にゲハに侵された人もいたのかな

858名無しさん:2010/08/02(月) 21:02:53 ID:rkuYGggE
アイマスって箱○以前に家庭用で出てたの?

859箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 21:03:21 ID:99SkZdmI
>>841

冗談だろ???
2年後のソフト???
ええええ?
引っ張りすぎだろw

860名無しさん:2010/08/02(月) 21:03:35 ID:J2bUD9SA
>>836
カプコンはともかく、NAMCOのは怖いよね

861名無しさん:2010/08/02(月) 21:03:52 ID:P4/qq9T6
>>846
スト4は既にアケスパ4で追加キャラ確定&その頃に家庭用の
アップデート(バランスも含めて)が予定されてるからなぁ、
とりあえずコラボに関してはML360でまた小野Pと鉄拳原田が
何かやばい絡みをしてくれるのを期待してるw

862カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/02(月) 21:04:04 ID:kmINkp7I
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>855
  iニ::゚д゚ :;:i …仏ゾーン!

863名無しさん:2010/08/02(月) 21:04:13 ID:Toyzg5B6
>>859
GT5だって5年も引っ張ってるからいいんだよw

864名無しさん:2010/08/02(月) 21:04:32 ID:dFsQO6m2
マブカプがあるからスト鉄拳はどうでもいいや

865名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:08 ID:J0ntwUbw
>>836
そういうのでワクワクしたのはカプコンとSNKのときだけだなー

866名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:25 ID:LY0pDk.s
>>862
ユンボってなさい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

867名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:32 ID:cndD9RLw
HL2EP3の悪口は今すぐやめるんだ

868名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:45 ID:xL1kUM0.
PS3版テイルズは今度どこに完全版なんだい?

869名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:55 ID:l3/sTWII
>>860
ナムコが生き残る為に、2年後にしてるのもある気がする。

870名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:59 ID:O0P1F6Ec
アッタコレダー
>――カプコン版とバンダイナムコゲームス版が両方出るとのことですが。
>小野 はい。発売はカプコン版が先になると思います。
>
>――気になる発売時期は?
>小野 目標としては、発表してから2年くらいです。

871名無しさん:2010/08/02(月) 21:06:04 ID:P4/qq9T6
>>858
アーケードだよ。
>>864
っつーか(ゲーム性が)2D格ゲーと3D格ゲーだからなぁ・・・
喰い合わせ悪くない?なんて思った。

872名無しさん:2010/08/02(月) 21:06:12 ID:l3/sTWII
>>868
PS3です。

873名無しさん:2010/08/02(月) 21:06:21 ID:m.PAeta2
>>826
そこからリンクしてるオナホ妖精の記事がwww
ttp://hamusoku.com/archives/3448174.html

874名無しさん:2010/08/02(月) 21:06:36 ID:KN98OXso
というかカプ側は2年掛からないで出せるだろ。
ほぼスト4システムに鉄拳キャラモデリングして放り込めばホラ出来上がり。
システムがしっかりしてるから後はキャラのケレン味をちょっと派手目にしてやればおk。

…ナム側は…あの…鉄拳システムに…超必殺とかで個性付けされてるストキャラ入れても…その…

875名無しさん:2010/08/02(月) 21:06:56 ID:J2bUD9SA
>>849
テイルズや牧場物語みたいな中身多いタイプをボンボン出されても、やる時間無いっての。

876名無しさん:2010/08/02(月) 21:06:59 ID:VvaiZ.JI
>>844
要するに行き当たりばったりという事だな

877名無しさん:2010/08/02(月) 21:07:04 ID:g9BJCIRw
アイマスってFCから始まってなかったかw

878名無しさん:2010/08/02(月) 21:07:14 ID:QpSF.Uvc
>>868
できる可能性のあるハード二つ潰してるんだから、
今後はPS3オンリーでやってくしかないんでね?>テイルズ

879名無しさん:2010/08/02(月) 21:07:28 ID:qhlroTqQ
カプコンは今のうちにできるだけ格ゲーを使い倒しておきたいって思いがビンビンに伝わってくるな

880名無しさん:2010/08/02(月) 21:08:11 ID:iuWUJ.UY
>>876
ビュコック提督、おつかれさんです

881名無しさん:2010/08/02(月) 21:08:18 ID:J2bUD9SA
>>850
何度も新人レビューするアイドル歌手みたい

882名無しさん:2010/08/02(月) 21:08:24 ID:gYxkFphw
>>870
カプコンのが360/PS3と機種発表されてたけど、
バンナムのは機種未定になってたのは、そういうことか

883名無しさん:2010/08/02(月) 21:08:36 ID:rkuYGggE
>>877
それはネタ。

884名無しさん:2010/08/02(月) 21:09:08 ID:xL1kUM0.
>>878
PSPとか3DSとかあるじゃない

885名無しさん:2010/08/02(月) 21:09:28 ID:g9BJCIRw
>>878
箱○には出せないだろうな。
Wiiは知らんw

886名無しさん:2010/08/02(月) 21:09:49 ID:J2bUD9SA
>>868
当然PS3

887名無しさん:2010/08/02(月) 21:09:52 ID:60SRmLBs
2Dだけど3dてジャスガクタイプにでも

888名無しさん:2010/08/02(月) 21:09:58 ID:iuWUJ.UY
>>884
3DSは顔いっぱいにぶぶづけ喰らって欲しい

889名無しさん:2010/08/02(月) 21:10:01 ID:g9BJCIRw
>>883
ネタだっけ?

890名無しさん:2010/08/02(月) 21:10:01 ID:O0P1F6Ec
3DSに出されてもかなりの人間が疑ってかかるか敬遠すると思うぞw

891名無しさん:2010/08/02(月) 21:10:23 ID:cndD9RLw
>>868
PS2でもリメイクの完全版とかやってたから
PS3でもやらかしてくれるよ

892名無しさん:2010/08/02(月) 21:10:37 ID:LY0pDk.s
>>885
任天堂「TOSのこと忘れたのなら思い出させてやろう…」

893名無しさん:2010/08/02(月) 21:10:38 ID:nugX7tD6
バンダイナムコゲームス版は開発者曰く、
「今は作ってすらいませんw」との事だぞ。

894名無しさん:2010/08/02(月) 21:10:58 ID:g9BJCIRw
>>890
DSのテイルズは今の所移植はされてないんだよね

895名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:00 ID:b7RsDk6w
でもDSで出たテイルズは移植されたわけでもないしのう

テイルズオブケロロなら3DSでも問題ないね(棒

896名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:09 ID:J2bUD9SA
>>877
チャイルズか
で、ラスボス攻略がMOTHER3とほぼいっしょ

897名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:09 ID:KN98OXso
むしろコレこそテイルズオブストリートファイターしたほうがアリな気がしてきた件について。
たぶん疾風迅雷脚のほうがテイルズ的には使いやすくてケン優勢になる

898名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:10 ID:MIhYQ/dg
カプもバンナムも先行き怪しいから
売れそうなタイトルは少しでも早めに発表してる感じ

899名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:43 ID:oV1XkdjU
>>890
それ位ココロが荒んじゃったよね

僕は今日もご飯がおいしいと感じました

900名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:53 ID:P4/qq9T6
>>874
KOFならまだしもストキャラであのシステムでも違和感が無い奴なぁ・・・
まこととかかりん辺り?

901名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:54 ID:H1wlN9fI
ToT完全版はまだですか?w

902名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:56 ID:b7RsDk6w
よし、場の空気を変えるためにおっぱいを投入だ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/385/079/ssj07.jpg

903名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:56 ID:LY0pDk.s
>>894
TOTなら移植しても構わん(ry
さぁ、ハリー!ハリー!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

904名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:13 ID:Toyzg5B6
>>894
そこまで細かく分けてみられる人は少ないと思う。

905名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:19 ID:xL1kUM0.
>>872,876
最速Bestで完全版ですか

906名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:22 ID:rkuYGggE
>>889
ググればよろし。

907名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:43 ID:sNsOXjAI
ToHのCG完全版マダー?

908名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:47 ID:J2bUD9SA
>>890
だよね。
少なくとも新品ワゴンじゃないと買えない

909名無しさん:2010/08/02(月) 21:13:03 ID:WnRw.wzc
3DSに新作持ってこられてもナムコってだけでもう買う気にならんな

910膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 21:13:16 ID:su3aoi.k
今北アケミク エチュードLV4になった産業、
コツコツと積み重ねていくのは大切ですよね

赤羽のAGスクエア閉店悲しすぎます

911名無しさん:2010/08/02(月) 21:13:20 ID:b7RsDk6w
つまり3DSのテイルズは全てCGエディションにすれば海外にもウケて大勝利間違いなし・・・と

912名無しさん:2010/08/02(月) 21:13:20 ID:g9BJCIRw
>>892
それがあるならTOGは出てないと思うんだ最初からw

913名無しさん:2010/08/02(月) 21:13:26 ID:VvaiZ.JI
どうでもいいが、仮面ライダースピリッツにBLACKは出ないのね(´・ω・`)

914名無しさん:2010/08/02(月) 21:14:02 ID:nugX7tD6
今後のバンナムソフトは全て値崩れか中古待ちで行く。

915名無しさん:2010/08/02(月) 21:14:08 ID:J2bUD9SA
>>903
セールスが悲惨な事に

916箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 21:14:14 ID:99SkZdmI
>>893
なんだよ、単なるリップサービスみたいなもんか
もうそういうアドバルーンで期待感だけで客引きするのか。

ギリギリまで黙ってて 突然発表、発売日は3ヶ月後なみたいな
余裕を持てとは言わんが・・・。

917名無しさん:2010/08/02(月) 21:14:43 ID:oV1XkdjU
>>897
真空波動拳がマブカプ仕様ならリュウの優勢!

918名無しさん:2010/08/02(月) 21:14:53 ID:CzMUpqzU
>>900
鉄拳にも普通に火吐いたりビーム出す奴居るから大丈夫じゃね

919名無しさん:2010/08/02(月) 21:15:06 ID:P4/qq9T6
>>893
鉄拳は本編の方も大丈夫なのだろうか、最近は悪評が目立つ気がするが。
>>897
しかしスパ4は弱体化が目立つリュウに強化が目立ったケンで
逆転するのかと思ったら全然そんな事は無かったぜ、差は縮まったけどw

920名無しさん:2010/08/02(月) 21:15:25 ID:60SRmLBs
>>913
すべてのライダーが過去になってしまう

921名無しさん:2010/08/02(月) 21:15:41 ID:J2bUD9SA
>>909
PS系機種以外だと、手ぇ抜かれそうだしな

922名無しさん:2010/08/02(月) 21:16:05 ID:g9BJCIRw
DLC全部入りのベストなんて出した日にはテイルズスタジオなんて無くなってると思うが
そういう噂があるんだよね。確か、それを否定できる材料もないのが悲しいがw

923名無しさん:2010/08/02(月) 21:16:20 ID:K7o3Xi92
バンナムのソフト、最近はテイルズくらいしか買ってないから対策は簡単だ

924箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 21:16:26 ID:99SkZdmI
よし、俺も場を和ませよう!
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan131416.jpg


荒れる気がしてきた。

925名無しさん:2010/08/02(月) 21:16:29 ID:LY0pDk.s
テイルズ新作「テイルズオブワゴン」
最速ベストでワゴン行きになる物語

もうこれでイイじゃない(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

926膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/02(月) 21:16:29 ID:su3aoi.k
正直おいらはもうRPG要らないんだ、
遊ぶ時間造るのが難しいんだよね

927名無しさん:2010/08/02(月) 21:16:49 ID:dDtlIw1k
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  着メロなんて配信されていませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.?E.    ヽ _ン   ノ?Eノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nintendomobile/

928名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:02 ID:b7RsDk6w
USB3.0対応のキャプチャ装置が出るのか…
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_384582.html

929名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:04 ID:g9BJCIRw
>>920
バイオライダーの存在ですねw

930名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:18 ID:nugX7tD6
リッジ3DSも見るからに手抜きっぽいしな。
開発機材が遅れた?出来ない理由は聞きたくない。

931ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:17:24 ID:Z.3t4EHs
o o )ク >>924
uv"ulア 最強のドレッシングは塩

932名無しさん:2010/08/02(月) 21:18:23 ID:KN98OXso
>>917
それはテイルズシステム崩壊するからやめてwww
PS1ディスティニーのコングマンでそれっぽいコトはしたことあるけどw

933名無しさん:2010/08/02(月) 21:18:29 ID:b7RsDk6w
>>924
美味しんぼならよくあること

昔は最新技術クソ食らえってのばっかりだったのに、
少し経ったら途端に180度方向転換したからなぁw

934名無しさん:2010/08/02(月) 21:18:30 ID:WnRw.wzc
>>921
たとえPSPでももう二度と買わないっす

935名無しさん:2010/08/02(月) 21:18:35 ID:LY0pDk.s
>>931
ポン酢が宣戦布告します(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

936名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:03 ID:xGv6e8O6
体重計を使って遊ぶテイルズオブフィットとかだったら移植されなかったのに

937名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:04 ID:QpSF.Uvc
美味しんぼの山岡は原作のカリーの気分で言うことがかなり変わるからなぁw
栗田さんに骨抜きにされた後もだいぶんキャラが変わるし。

938名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:14 ID:LY0pDk.s
>>933
所詮作者の独りよがりですから(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

939名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:33 ID:VvaiZ.JI
>>930
ていうか、もっと単純な話で、間に合わないなら出すなというね
ただのサンプルデモだとしても評判下がる事は避けるべきだと思う訳ですよ

940名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:39 ID:BYSMgTy2
>>927
携帯に余計なかける金があるなら任天堂のゲームを買うよ

941名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:46 ID:rkuYGggE
ドラえもんが恐竜をペットにするのも
幽白の飛影がジャンケン知らないのも
矛盾だったよな。

942箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 21:19:49 ID:99SkZdmI
>>930
遅れたっていうか

多分あとに回されたんじゃなかろか・・・。

943名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:57 ID:J2bUD9SA
>>925
オプーナがアイデンティティーを奪われたって抗議が入ってます!

944名無しさん:2010/08/02(月) 21:20:14 ID:b7RsDk6w
>>939
形振り構ってられない状況なんじゃない?
そのわりには随分と余裕のある事してる風にも見えるが

945名無しさん:2010/08/02(月) 21:20:20 ID:QpSF.Uvc
渡辺徹「最強の調味料はマヨネーズ。異論は認めない」

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 21:20:41 ID:WBK5Axg2
>>939
そうは行かない事情もあるんだよ。

947名無しさん:2010/08/02(月) 21:21:01 ID:wY28q78w
>>939
まぁそこはぶっちゃけ任天堂の嫌がらせでは思わないことも無い

948名無しさん:2010/08/02(月) 21:21:09 ID:iuWUJ.UY
形振り構っていられない

おお、なりふりってこういう漢字だったんだ

949名無しさん:2010/08/02(月) 21:21:18 ID:J2bUD9SA
>>930
もう一番最後で良いよね→NAMCOに3DS開発機材

950名無しさん:2010/08/02(月) 21:21:27 ID:.KYaYBHI
>>930
何で遅れたのか胸に手を当てて考えてみろと言いたい(半棒

951名無しさん:2010/08/02(月) 21:21:42 ID:dDtlIw1k
>>950
次スレよろ

952 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 21:21:50 ID:WXwOeI8w
>>939
それが通るならKOTYはとうに廃れているだろうよ

953名無しさん:2010/08/02(月) 21:21:57 ID:iuWUJ.UY
>>949
渡す必要もない
太鼓ならDSの機材で十分だ

954箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/08/02(月) 21:22:06 ID:99SkZdmI
>>927

Q 携帯用ゲームの配信は?
A ねえよwww

潔すぎる・・・w

955名無しさん:2010/08/02(月) 21:22:37 ID:60SRmLBs
バンナムてバンダイとナムコの悪いところだけ組み合わさった最強の会社だからな

956名無しさん:2010/08/02(月) 21:22:41 ID:O0P1F6Ec
しかしナムコに鉄槌喰らわす為の最大の障害はミヤホンであった(あそ棒

957名無しさん:2010/08/02(月) 21:22:51 ID:LY0pDk.s
>>947
3Dマリカ「何か跳ね飛ばした?」

こうなりそうです…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

958名無しさん:2010/08/02(月) 21:22:53 ID:J2bUD9SA
>>924
支離滅裂だな

959名無しさん:2010/08/02(月) 21:23:14 ID:VvaiZ.JI
>>946
たかがE3のサンプルデモ程度で何があったのか

960名無しさん:2010/08/02(月) 21:23:26 ID:.KYaYBHI
む、踏んでしまったか

961名無しさん:2010/08/02(月) 21:23:30 ID:Toyzg5B6
「E3にデモを必ず出すこと」が開発機材渡す条件だったとか?
さすがにないか。リッジレーサーなんて任天堂としても今さらだろうし。

962名無しさん:2010/08/02(月) 21:23:39 ID:J2bUD9SA
>>934
うん、模範的な心構えでよろしい

963名無しさん:2010/08/02(月) 21:23:41 ID:cndD9RLw
大手なのにデモ出せないで噂されると恥ずかしいし・・・

964名無しさん:2010/08/02(月) 21:24:11 ID:b7RsDk6w
>>953
太鼓だったらWiiでも作ってるし、アケの素材もあるしね

965しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 21:24:45 ID:WBK5Axg2
>>959
そのたかがでないと世間体にかかわる部分あるってことだよ
かつてE3でPS3用のデモ2週間でつくれって久多良木さんが
山内さんに命令したことがあったでしょう

966名無しさん:2010/08/02(月) 21:25:11 ID:8vJAVHq6
つーか、バンナムから3DSの機材取り上げちまえ

967名無しさん:2010/08/02(月) 21:25:28 ID:dDtlIw1k
>>959
車より道やコース外の芝生の方が飛び出すとか何とか

968名無しさん:2010/08/02(月) 21:25:38 ID:sNsOXjAI
>>963
間違いなく色んな噂でゲハが盛り上がるなw

969名無しさん:2010/08/02(月) 21:25:41 ID:CJFkqx1g
過剰だなぁ

970名無しさん:2010/08/02(月) 21:26:15 ID:J2bUD9SA
>>952
バクゲーオブザイヤーだから大丈夫→KOTY

971名無しさん:2010/08/02(月) 21:26:32 ID:iuWUJ.UY
まあ、スパロボ系統期待してる人たちにとっては必要かもシレンが
正直あそこに3DSで出してもらいたいソフト俺はない



バテン以外は

972名無しさん:2010/08/02(月) 21:26:38 ID:SGZW8yis
>>605
エルト海のクエストやってるとき、スカイフィオルンとかマリンフィオルンとかへの変形機能が欲しかったなぁ……

なぜか、やっててオフゲーだったころのファンタシースターシリーズ思い出したんだ>ゼノブレ

973名無しさん:2010/08/02(月) 21:27:25 ID:KN98OXso
アトラスさんが大手じゃないとディスられた気がする
いつまでも中堅で堅実な君でいて

974名無しさん:2010/08/02(月) 21:27:48 ID:P4/qq9T6
>>971
まあスパロボに関してはまだグラフィックの方向性を
悩んでるからしばらくは出ないだろうけどね、最も
ハード発売から結構経って出るのはいつもの事だけど。

975 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 21:27:53 ID:WXwOeI8w
>>970
だからそのバグゲーに何故なるかというと
「間に合わないなら出すな」が通らないから
結果、あーいう事になる。

976名無しさん:2010/08/02(月) 21:28:00 ID:J2bUD9SA
>>956
ミヤホンは考えを改めてNAMCOに怒りの鉄槌(CV:キュアルージュ)して欲しいわ

977ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:28:15 ID:Z.3t4EHs
o o )ク 今なんかすげえ見てはいけないものがみえた気がする
uv"ulア

978名無しさん:2010/08/02(月) 21:28:26 ID:LY0pDk.s
>>974
2Dスパロボの火は消して欲しくはないんじゃがのぅ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

979名無しさん:2010/08/02(月) 21:28:26 ID:NrkMZpZU
暑い中帰宅だけど
明日も出張で会社行きたくない
産業

980しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/02(月) 21:28:34 ID:WBK5Axg2
>>975
そういうことだよね

981名無しさん:2010/08/02(月) 21:28:49 ID:iuWUJ.UY
>>974
まだなやんでるのか
まあしゃあないなあ・・・そろそろ本気で人死にが出そうだ

982名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:04 ID:yGJGKEWQ
>>714
どうかマッスル行進曲の続きだけは。
あとVCAでレイブレーサーをハンドル対応で出してくれたら
もうどうなってもいいよ。

983名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:04 ID:qIBv3PzM
組長の時代だったらどーなってたんだろう、バンナムちゃん

984名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:16 ID:iuWUJ.UY
>>977
即NG余裕でした

985名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:40 ID:CJFkqx1g
怒りの鉄槌と聞くと山属性のキーパー技しか

986名無しさん:2010/08/02(月) 21:30:02 ID:uWn4RjbU
エルト海入りたてなのだが、そんなに大変なのか…

ノポン族の村は大変でした…
キャラの見た目と特徴と名前が把握できねぇw

987名無しさん:2010/08/02(月) 21:30:14 ID:LY0pDk.s
>>983
組長に勝つまで囲碁ソフトを作り続けられる刑罰が(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

988名無しさん:2010/08/02(月) 21:31:00 ID:VvaiZ.JI
>>965
…世間体…?
世間体…世間体…今更?
ていうか、世間体と言う単語知ってt(ry

>>950


989名無しさん:2010/08/02(月) 21:31:13 ID:dDtlIw1k
ヌケさんはゼノブレイドどこまで行ったん?

990名無しさん:2010/08/02(月) 21:31:22 ID:iuWUJ.UY
>>986
はいほい
んんー?!
ちわー!
・・・
で区別するんだ

991名無しさん:2010/08/02(月) 21:31:27 ID:P4/qq9T6
>>978
それは消えないだろw少なくとも今は消したらまずいのは分かってるだろうし。
>>981
まあ別に焦る事は無いと思うけどね。

992名無しさん:2010/08/02(月) 21:32:00 ID:J2bUD9SA
>>950
ども。

993名無しさん:2010/08/02(月) 21:32:12 ID:.KYaYBHI
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280752148/
言ってきました
URLは大丈夫かのぅ

994ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:32:15 ID:Z.3t4EHs
 n ̄n
o o )ク >>993
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

995名無しさん:2010/08/02(月) 21:32:24 ID:dDtlIw1k
>>993
乙ダズ

996 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/02(月) 21:32:32 ID:WXwOeI8w
>>992
多分君じゃないと思うよ

997名無しさん:2010/08/02(月) 21:32:35 ID:P4/qq9T6
>>993


998名無しさん:2010/08/02(月) 21:32:39 ID:LY0pDk.s
>>993
乙花粉

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

999ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/02(月) 21:32:41 ID:Z.3t4EHs
o o )ク >>989
uv"ulア 皇都着いたところ辺り

1000煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/02(月) 21:32:41 ID:ArOSOd7c
>>993
OKOK問題ない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■