■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ255
1名無しさん:2010/07/30(金) 16:05:36 ID:HbMR2b1Q
ここは「PS3はコケそう」と思っているカッチャイナー達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「あるい」
「だるい」
「ねむいダス」…etc

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ254
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280404762/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/07/30(金) 16:05:47 ID:HbMR2b1Q
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 16:05:58 ID:HbMR2b1Q
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まほよの先行公式通販に当選したよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも金がないよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/07/30(金) 16:09:07 ID:3Tlbqn/g
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <
    \/\/\/\/

5名無しさん:2010/07/30(金) 16:17:27 ID:kqB6ZeDw
                       / ̄\
            .-´   ``ヽ    |    |
           / ⌒      `ヽ /\_/
         /        `ヽ  ヽ
    ((   / (●)          ヽ
        |::⌒(__   (● )     |  こんにちは
         ヽ   人__) ⌒::::      |
          ヽ (_ノ          |
         人           /  | |
        /          _ノ  ノノ
                    |

6名無しさん:2010/07/30(金) 16:25:59 ID:QwlVzH2c
為⊇・・・・・・・・       ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
       ・       ハッo+0*O*0+ッハ,,
      ・      ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
     ・       ./シ ,((/   ヽ))ミー、
    ・      ・i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
     ・・・・・・・・ /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
           〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
            `、_. .    ヽ _ン   ノ ノ
R-9EI "Idun"      .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
[データリンクシステム強化試験機]
 フォースによるデータリンクシステムの強化を図り開発された機体。

[イズン・フォース]
 索敵機パイロットの負担を軽減すべく、バイド素子にある程度の「自我」を残すことで
 自律的に通信や情報の解析を行う能力を搭載する試験用のフォース。

 尚、光学チェーンの形状は「>>1乙」を表しているわけではないはずである。

7名無しさん:2010/07/30(金) 16:36:53 ID:kqB6ZeDw
               ̄∨´  /:.:..|彡:.. /   /   ヽ〉  __ ! __
     十     _人_    n/:.:.:.:.}:.:./:..//:..ξ∀3_  ハ    !   ,ィ
           `Y´   ノ.ハ:.:..{八:ト、:{廴{:;シ`'"ヘ,}... {. ヽ   ヽー'└z
     __人__        /, ┴{ }: . 、_{_ u ヾ   ノ ,イ/:.... 、}   /ヘ{
     `> ,、i'′     / { /´_/― ´,イ =ミ、   `三ソ..:..:i:.. )
     '´ `     ,.斗 ^{ノ´ f千´:..∧ ::::::.    ヒz}》ァ7}小{      __/|_
    _ノ ーァ  ,.☆´  > 、_ {:{!:.:.、:.ヽ ヽrゥ 、 ' :::::./:. ノ  ☆     `l/´
     ヽl> ´    /:.:ノ:./八_}:ヽ:.:.ヽ :. {__ ノ uノ:. /{
    /       /_:∠ムく⌒ <:}:、:...} l }-z<´i:.:.{__{ハ       |
   /       / ̄丶 ヽ:::::\.`Y:.:.ヽ:|l リ {{⌒:《ヘ:.ヽ.ヽ:.\ 十   人
  ノ     / 、 ̄` `ヽ\::::::`{′:.. { ノ  ト、:::人ん.ノ ト.,、}     ̄ Y  ̄
 {    . イl ト ー ミ 、   , \:::|:.:..  ヽ廴_j /~>┤/ )、/∧        |
  ヽ.二. _}}j__、 ̄ ミ`ヽ ノ/__,`乂:.:.. `ミ} |{:. { ー'{_/,ノノ:::::〉
        「 {`¨ ̄`ヽ.≦三 ___ ヽヽ. ヽ_|ヽ:.`¨ヽ_\ `く\
        ___厶 廴___[.八)\` ー‐ ノノ}:.  }rvミ}:.:.. 小  ヽ.人 と二二)
     (___  ___):.:.:.:.::.:ヽ\ヽ. ̄ ノ:.. 八ノ:.:.. ノ∧    >――― 、
       ,.{:--' └‐ァ:{`ヽ:.:.:.:.〉、丶辷'.ノ:../  {/:../{ .∧  ‘―┬‐ァ /
      ‘ー<:| 「´:.:.ヽ::.}:.::.::} 丶`77¨´ /{:.:..{ 从__, ト、    V /
           | |\:.:.:.\:.:.八 ト {_廴,/ 八:.:.廴二´ 八>―‐/ /┌[,レ'フ
          |__j  ヽ:.:.:.:.`{  } ヽ  / / / >ーヘ } ){::.::.:.:.ト、.}‘‐' </

8名無しさん:2010/07/30(金) 17:06:11 ID:Kjrbt2aI
>>4
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <…
    \/\/\/\/

9名無しさん:2010/07/30(金) 17:17:40 ID:11rmqD9.
ホークスファンとしてはたとえ1位でもプレーオフはとりやめてほし、ゲフンゲフン

10名無しさん:2010/07/30(金) 17:18:25 ID:Kjrbt2aI
ふとんがふっとんだ

さあ、笑え

11名無しさん:2010/07/30(金) 17:18:53 ID:PK.9fjmo
どっ

12名無しさん:2010/07/30(金) 17:19:43 ID:kqB6ZeDw
hERO-MANはなんで触手になってるんだ?
もう宇宙人は攻めてこないのか?

13名無しさん:2010/07/30(金) 17:20:22 ID:r0hQ6XAs
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1279605876
うーむ改めてフルで見るとやっぱ5人ステージは壮観だな・・・
これで実装しなかったら怒られるレベルw

14名無しさん:2010/07/30(金) 17:20:43 ID:11rmqD9.
む、ゲサロが落ちたか?

15名無しさん:2010/07/30(金) 17:20:47 ID:S/Bh4vl2
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
 /    l ̄  <…ttp://www.dmpl.co.jp/
 しー-J

16名無しさん:2010/07/30(金) 17:22:04 ID:3Tlbqn/g
ディンプルが死んだ…だと?

17名無しさん:2010/07/30(金) 17:22:08 ID:S/Bh4vl2
VC(8/3〜)
SFC
クロックタワー 800P

NEOGEO
ミラクルアドベンチャー 900P

8月予定
N64
マリオテニス64 1000P


Wiiウェア(8/3〜)
ブルーオアシス〜未知なる深海〜

DSiウェア(8/4〜)
200P
いざ!かけあがれ!タワーオブゴッド
ケモノミクス Kemonomix
DOT MAN

500P
ブレイクタクティクス

800P
モンスタークロニクル

18名無しさん:2010/07/30(金) 17:24:55 ID:SJmG0fgY
クロックタワーはドット絵が最高だと思うの。
PS版はポロリがあったり、ローポリなりに頑張ってたけどさぁ
やっぱSFCだよね!

19名無しさん:2010/07/30(金) 17:25:27 ID:2TFd4rsA
家ゲ板とか移転してるのか

20名無しさん:2010/07/30(金) 17:26:18 ID:NIWXhgSM
VCに吉田が来るのか(棒

21名無しさん:2010/07/30(金) 17:28:00 ID:HQ5PwCTs
自信満々だなぁ(棒)
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=257802

Sony Europe boss Andrew Houseがコメントしていて最初の12ヵ月でPSMoveは爆発的な
売れ行きを見せるだろうと予告。

Moveコントローラ、プレイステーションEyeカメラ、スターターディスク、および9のプレーできるソフト
を含んでいてイギリス49ポンドで楽しめることを強調。

Moveは体験すると没入感があり周辺機器の秘密兵器になるだろうと宣言。

22名無しさん:2010/07/30(金) 17:29:48 ID:bxH0lMsU
>>15
え  潰れたの?
くまたんち好きだったのに

23名無しさん:2010/07/30(金) 17:29:49 ID:Kjrbt2aI
ディンプルのこれはどういうことなんだろうか。
ぶっ倒れたってことではなさそうだが。

24名無しさん:2010/07/30(金) 17:30:41 ID:SJmG0fgY
ディンプルとディンプスの違いがよくわからない、
というか前者を初めて知った。

25名無しさん:2010/07/30(金) 17:32:30 ID:PvdSrKyg
あついし
ねむいから
もうかえる

26名無しさん:2010/07/30(金) 17:33:16 ID:Vcbim3/2
でも、日本でも受注は好調らしいぞ?Move

27∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/30(金) 17:34:36 ID:TiH0jsIU
>>21
>周辺機器の秘密兵器になるだろう
公開してるのに秘密もなにも無いと思うんだがw

28名無しさん:2010/07/30(金) 17:35:37 ID:g6fPV0/c
>>26
そりゃごーちゃんも初回で15万も出せたんだし

29箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 17:38:23 ID:3VFT25IA
キラミューの続編もう出ないのかorz

30名無しさん:2010/07/30(金) 17:38:24 ID:HQ5PwCTs
>>26
尼はあんまアテにならんべ

31名無しさん:2010/07/30(金) 17:39:24 ID:PK.9fjmo
>>26
そういや尼で上位まで来てたなー
・・・と思って今見たら100位以下っぽいんだが

32しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 17:39:56 ID:AWrCtKUI
>>27
SCEさんならいつものことだよ

33名無しさん:2010/07/30(金) 17:40:50 ID:bEKuKr4.
見せる秘密兵器って新しいジャンルだよ
食べるラー油的な

34箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 17:40:55 ID:3VFT25IA
Moveなんて産業廃棄物どうでも良いからその分の金セガに投資してDT2nd開発させろよSCE

35名無しさん:2010/07/30(金) 17:41:34 ID:bEKuKr4.
3DSになると開発のハードルも上がるだろうし
セカンドになれないような小さい所はもう辛いかもなあ

36名無しさん:2010/07/30(金) 17:41:50 ID:SJmG0fgY
>>33
軍事パレード好きな国がよくミサイルのモックを走らせてるじゃないか
あれじゃないか?

37名無しさん:2010/07/30(金) 17:43:24 ID:HQ5PwCTs
そもそもMOVEはテクスレの奴らみたいな
「金を落とさないコアユーザー」
の中でも最悪な奴らを味方にした時点で終わってる

実際MOVE持ち上げてんのそういう技術系サイトばっかだし

38しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 17:44:03 ID:AWrCtKUI
>>35
開発費は上がらないことはないと思うけど
開発の難度はものすごく上がるってことはないと思うな

39名無しさん:2010/07/30(金) 17:45:32 ID:r0hQ6XAs
>>38
GC→wiiみたいにそのまま応用出来るってとこですかね。

40名無しさん:2010/07/30(金) 17:45:46 ID:11rmqD9.
なあに、3DSでもタカ○ラトミーみたいな手法で開発すれば開発費はなんとかなるさ(棒

41名無しさん:2010/07/30(金) 17:46:14 ID:SJmG0fgY
高倉トミー

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 17:47:12 ID:AWrCtKUI
>>39
それもあるし、カプコンさんのように据え置きの開発システムを
移植できるぐらいパワーわるから据え置きもコミにして
開発費下げたりもできる。

43名無しさん:2010/07/30(金) 17:47:47 ID:kqB6ZeDw
>40
3DSのセンサーを使って投げるジャイロボールですね?

44名無しさん:2010/07/30(金) 17:49:35 ID:I5vL5AA6
とりあえずジャイロ=剛速球という誤ったイメージを植え付けたメジャーはどうかと思うの。

45名無しさん:2010/07/30(金) 17:50:20 ID:PK.9fjmo
>>42
海外メーカーがよくやってる、携帯も含めたマルチとかもやりやすいのか

46名無しさん:2010/07/30(金) 17:51:38 ID:lmn60eiA
シェーダーを3DSに流用できるなら
テクスチャを縮小して流用するという事も出来そうだな

47名無しさん:2010/07/30(金) 17:52:09 ID:Vcbim3/2
バサラやらテイルズを見ると今度はWiiベース開発→HD機にアプコン&移植みたいな流れになりそうでもう…

48名無しさん:2010/07/30(金) 17:54:10 ID:kpJLG6Mc
>>47
今となっては、PSWらしいっちゃらしいよ
悪い意味で

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 17:55:11 ID:AWrCtKUI
>>47-48
去年の今頃にそういうでてくるって言ったよね

50名無しさん:2010/07/30(金) 17:55:50 ID:11rmqD9.
メジャーは主人公の怪我に対する姿勢がヒーロー像としてアレだったのがのう……
周囲が散々心配してたのに、聞く耳を全く持たずに自ら何度も危険な事をして体がボロボロになって
打撃選手になるってのはあこがれのヒーローとしては……

51名無しさん:2010/07/30(金) 17:56:02 ID:Vcbim3/2
>>49
そんなの初耳だぞw
ソフト日照りが来るみたいなのは聞いたが、って事はまだありそうだな

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 17:56:48 ID:AWrCtKUI
>>51
二度ほどいっただけだから見たことない人もいると思う。

53名無しさん:2010/07/30(金) 17:56:56 ID:lmn60eiA
ジャイロボールって縦スライダーの事じゃないの?

54名無しさん:2010/07/30(金) 17:58:00 ID:dcdcNBzY
ジャイロと聞くと地球ゴマを思い(ry

55名無しさん:2010/07/30(金) 17:58:19 ID:11rmqD9.
Wiiに最適化されたものをHD移植っての
不吉な印象があるがどうなんだろか。

NMHみたいなパターンに嵌らないといいんだが。

56名無しさん:2010/07/30(金) 17:58:38 ID:kpJLG6Mc
ダルビッシュが打撃選手になると聞いて(棒

57名無しさん:2010/07/30(金) 17:59:08 ID:Vcbim3/2
まぁ、そういう流れがあるならサード系ソフトは益々買えんなぁ…。ホスピタルとか買ったけど危険そうだ…
あーやだやだ、こういう疑心暗鬼は('A`)

58独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/30(金) 18:00:12 ID:VTjrcg2I
どうでもいいけど
ここにきてPSPが欲しくなった
ワーネバとカルネージで元は取れそうだが…

59名無しさん:2010/07/30(金) 18:00:49 ID:qM2JBCho
>>55
HD機はSDのアプコンくらいかアプコンなしでも国内ユーザーは満足できるってなったらおしまいだと思う。

60名無しさん:2010/07/30(金) 18:00:56 ID:I5vL5AA6
>>53
ドリル回転のボールの総称かな。
左投手のスライダーはジャイロ回転になりやすいとか

61名無しさん:2010/07/30(金) 18:01:28 ID:11rmqD9.
>>58
ポポロPSPがおすすめだよー

62名無しさん:2010/07/30(金) 18:02:07 ID:NIWXhgSM
メジャーは高校編あたりでだんだん読む気が失せた。
スポ根のお約束と言えばそれまでなんだが、流石に主人公以外ほぼド素人のチームが
子供の頃から野球やってきた+超強豪校でみっちり練習積んだ奴らと互角の戦いを演じるのはどうなんだとw

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 18:02:11 ID:AWrCtKUI
言ってからでも、NMHとバサラがでて、今回TOGもでてきたわけでね。

64名無しさん:2010/07/30(金) 18:02:28 ID:3Tlbqn/g
>>59
もうそうなったらサードは死んでいくしかないと思うの

65名無しさん:2010/07/30(金) 18:05:30 ID:Vcbim3/2
>>63
こんな事聞くのはアレなのは百も承知だが、アトラスのHOSPITALでそんな話あったりしないだろうか…?
ToGは疑いながらプレイしてこの様で、もう本当に嫌なんだ…

66名無しさん:2010/07/30(金) 18:06:50 ID:zE098d52
マグナカルタ2のディレクターだっけ?
わざわざ「出ません」って言ってたの

もう、サードはそのくらいのことやらないと
ユーザの警戒心を払拭できなくなってる

67∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/30(金) 18:06:56 ID:TiH0jsIU
>>65
HD化したからってゲームが大幅に面白くなるなんてことはほとんど無いわけだし
気にする必要は無いんじゃない?
もっとも開発サイドの発言とかで不愉快になることはあるかも知れんけど

68名無しさん:2010/07/30(金) 18:06:57 ID:0j17TPFA
MH3や戦国無双3もHD機に行くのかな?
あとは影の塔とかホスピタルとかノーモア2とかバトルロードとか。

69名無しさん:2010/07/30(金) 18:08:19 ID:bxH0lMsU
>>62
ああいうのって相手もスゲー練習してるっていう前提がどっかいっちゃってるよね
あひるの空しかりROOKIESしかり

その点後の4人が元々超上手くて初心者の主人公は基本最後まで足を引っ張ってるっていうスラダンは旨かった

70名無しさん:2010/07/30(金) 18:09:11 ID:11rmqD9.
というか、Wiiサードで売れてるのって

モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,041,174
太鼓タイコの達人タツジンWii バンダイナムコ 647,711
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 スク・エニ 489,112
太鼓タイコの達人タツジンWii ドドーンと2代目ダイメ! バンダイナムコ 376,675
戦国無双3 コーエー 277,715
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ カプコン 273,791
DECA SPORTA Wiiでスポーツ"10"種目シュモク! ハドソン 261,019
カラオケJOYSOUND Wii ハドソン 254,144
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻 ハドソン 251,404
モンスターハンターG カプコン 236,020

こんな感じだろ?
これらがHD化したからって、これより更に売れるか?

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 18:10:00 ID:AWrCtKUI
>>63
アトラスさんには最近いってないからなあ

72∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/30(金) 18:10:22 ID:TiH0jsIU
Wii→PS3に移植すればPS3版の開発費用は安く上がる、とサードが思ってるなら第二・第三のNMHDが出てくるだろうね
そんな簡単なもんじゃない、と理解してきっちり予算つけて移植するのなら話は別だけど
そういう会社ならそもそも同発マルチとかしてくるだろう

73名無しさん:2010/07/30(金) 18:10:36 ID:bxH0lMsU
>>70
スゲーな戦国無双30万近くまで行ってたんだ
今回のは面白かったしな
売れて良かった

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 18:11:16 ID:AWrCtKUI
>>68
MH3はないと思う。

75名無しさん:2010/07/30(金) 18:12:41 ID:7tV1gVdY
>>70
売れるかはわからんが、かかる費用や時間を考えると割に合わないと思うなあ

76∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/30(金) 18:12:45 ID:TiH0jsIU
>>70
バイオくらいかねぇ
HD機に合わせてグラフィックも新規で作り直してくれば
HD化による高画質化の恩恵を大きく受けられそうなタイトルではあるし
無双はそもそもHDでも色々でてるから今更な話だしw

77名無しさん:2010/07/30(金) 18:13:36 ID:gCSD/KXk
期間限定とはいえ、発売4ヶ月で半額セールとは>JUST CAUSE2
SC2くらいのタイトルじゃなければ発売日(ないし事前予約)で買うのが馬鹿らしくなるわ
ブリのゲームがsteamで発売されることはないだろーけどさ

>>66
断定はしてなかったような
今のところそう言う話はない、みたいな濁したコメントじゃなかったっけ

78名無しさん:2010/07/30(金) 18:14:08 ID:7tV1gVdY
関係ないけどメタルマックス3、すげーおもしろいな

79名無しさん:2010/07/30(金) 18:14:11 ID:3Tlbqn/g
>>74
信用されないカプコンはさすがだと思います

80名無しさん:2010/07/30(金) 18:14:24 ID:lmn60eiA
ていうか、意外とアトラスはそこら辺しっかりしてると思うから
心配する必要ねえと思うぞ

81名無しさん:2010/07/30(金) 18:14:34 ID:Vcbim3/2
MH3に関しちゃ開発中止にして、態々戻るか?ってのもあるし…。
HOSPITALもカドゥケシリーズってなら動き様が無い筈だと思いたいが、そんな理由付けももう意味を成さない状況だしなぁ…。

82名無しさん:2010/07/30(金) 18:14:51 ID:gCSD/KXk
あ、サマーセールの時も半額だったっけ…

83名無しさん:2010/07/30(金) 18:15:05 ID:uyQUs9KU
>>74
流石に今更MH3をPS3に持っていくとモンハン自体死ぬよなぁ

84箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 18:16:43 ID:3VFT25IA
モンハンはPSPに全力出す方が全然儲かるしPS3は無いわw

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 18:17:01 ID:AWrCtKUI
>>79
実績があるからね。ただMH3はそう簡単ではないような仕組みがあるからね

86名無しさん:2010/07/30(金) 18:18:38 ID:CztV8hY2
>>65
アトラスなら今世代HD機への移植はマズ無いハズ。まだ一作もHD機に出してないし。
あるとしても次世代以降かと。

…ただしマニアクスとかフェスとかは保証できないけどね。
まぁホスピタルだとアップデート版出しても利益出せな(ry

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 18:19:30 ID:AWrCtKUI
さて打ち合わせ〜

88名無しさん:2010/07/30(金) 18:21:26 ID:O2F0LHqM
昼寝から起きたらディンプルオワタとか…嘘だといってよバーニィ

89名無しさん:2010/07/30(金) 18:22:30 ID:V6ctT0yY
>>77
なあに、THQの投げ売りっぷりに比べればどうということはない

90名無しさん:2010/07/30(金) 18:23:21 ID:I5vL5AA6
アトラスはペルソナもPS3に移行しなかったしなー

91名無しさん:2010/07/30(金) 18:24:11 ID:3Tlbqn/g
一回でもやると次もやるって思うよね
そういう意味では会社の信頼って大事だなと思う

92名無しさん:2010/07/30(金) 18:25:49 ID:TMvVwhVs
まあ任天堂のおかげで海外でも売れた品亜

93名無しさん:2010/07/30(金) 18:25:59 ID:d9aeUVkk
MH3移植するぐらいならまだMHFの方が楽じゃね

94名無しさん:2010/07/30(金) 18:26:09 ID:O2F0LHqM
メタルマックス3は出来がいいと聞くが、
ダビスタDSとRPGツクールで二度地雷踏んだ自分としては俄どころではなく信じ難い

95名無しさん:2010/07/30(金) 18:26:15 ID:Iganl/yM
ペルソナ5がPS3にという与太話はたびたび上がったけどどうなのかな?

96名無しさん:2010/07/30(金) 18:26:23 ID:QOqBxm.o
ペルソナは3フェスと4の廉価版が出るから4ポータブルは出ない可能性が高い
そろそろ5だけど機種はPSPかPS3か…

97名無しさん:2010/07/30(金) 18:27:09 ID:28we/NLo
でも逆に考えるとWii、360、PS3のマルチ体制が整ったってことじゃない?
WiiのサードでHDに持っていって儲かるようなタイトルなんて殆ど無いんだし。

98名無しさん:2010/07/30(金) 18:27:32 ID:lmn60eiA
3DSにペルソナの名前あったよね

99名無しさん:2010/07/30(金) 18:28:14 ID:AG5UEF/6
アトラスは数少ない信頼できるメーカーだと思う。

クリアした身からすると、もしホスピタルがキネクト用に移植されたところで、
完全に別ゲームだと思うよ。

100名無しさん:2010/07/30(金) 18:29:05 ID:O2F0LHqM
>>99
あっこもGBAのくにおくんやら、世界樹のバグやら、やる時は派手にやらかすからどうかな

101名無しさん:2010/07/30(金) 18:29:57 ID:gCSD/KXk
imagineのPS3版ならどーだろ

102名無しさん:2010/07/30(金) 18:30:13 ID:QOqBxm.o
>>97
テクスチャその他はWiiに合わせて開発費抑制
PS3・360は高解像度がウリのバサラパターンですねわかります

103名無しさん:2010/07/30(金) 18:30:16 ID:TMvVwhVs
>>98
あったね

>>100
バグとかアトラスからなくなったら地球の終わりだろ

104名無しさん:2010/07/30(金) 18:30:35 ID:AG5UEF/6
>>100
品質は信用できないねw

105名無しさん:2010/07/30(金) 18:32:42 ID:QOqBxm.o
PSP・PS3を飛ばして3DSでペルソナ新作の詳細が発表されたらゲハがひっくり返るな

106名無しさん:2010/07/30(金) 18:33:32 ID:Vcbim3/2
>処理落ちとか、サンドロットからなくなったら地球の終わりだろ



107名無しさん:2010/07/30(金) 18:33:32 ID:11rmqD9.
アトラスは規模的にHDで大作夢見るって規模じゃないからなぁ……
初代XBOX時代の路線が成功してたら、まだしも踏ん切りがついたかもしれないけど。

でもマベみたいにHDで夢見て無残、
な例を見るにつけアトラスは無理しない方がいいのかもね。

108名無しさん:2010/07/30(金) 18:33:35 ID:D6n3zang
>>97
大して普及しないであろう周辺機器を見込んでマルチするかね。
クラコンがあるからWiiもマルチできるって言ってるのと同じじゃないかな。
クラコンがどれだけ普及してるか知らんがMoveが超えられるほどじゃない気がする。

109名無しさん:2010/07/30(金) 18:33:44 ID:CztV8hY2
世界樹2はバグあってもクソゲでは無いですよ。レンジャイさんがうつろな目をしてるだけで。
それもちゃんとBEST版で修正入ったそうだし。

110名無しさん:2010/07/30(金) 18:34:08 ID:lmn60eiA
まあ、3DSのペルソナは新作より初代や罪罰のリメイクの可能性の方が高いとは思うが

111名無しさん:2010/07/30(金) 18:34:42 ID:dcdcNBzY
>>105
ナンバリングDQがDSに来たことを思えば大した事は無い(半棒

112名無しさん:2010/07/30(金) 18:36:26 ID:V6ctT0yY
ドミネーターを手に入れたドミネーター

113名無しさん:2010/07/30(金) 18:36:36 ID:3Tlbqn/g
>>110
第一回戦
罪と罰VSパルテナの鏡
ファイッ!!

114箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 18:36:49 ID:3VFT25IA
セガは早急にプロジェクトDIVA3Dを3DSで作るべき

115名無しさん:2010/07/30(金) 18:37:35 ID:Vcbim3/2
HD未参入で仮に参入したとして、参入第一弾が周辺機器必須ゲーで、他所で長々と続いてるシリーズの最新作の移植。
と考えれば可能性が限りなく少ないのかもしれないけどね まぁ、理由作りにしかなってないけどね。

116名無しさん:2010/07/30(金) 18:38:22 ID:r0hQ6XAs
>>114
やめて!ただでさえスイムウェアにするとミスるのに
更にミスっちゃう!着なければいいだけだけどさw

117名無しさん:2010/07/30(金) 18:38:24 ID:lmn60eiA
応援団3DSも面白そうだけど、仕様的にちょいと無理があるか

118名無しさん:2010/07/30(金) 18:39:18 ID:11rmqD9.
国内でWiiとトントン、ぐらいならPS3に供給したいって
サードは少なくなかったと思う。

事前情報だと、PS3の参入ラインナップはものすごい事になってたし。
初期価格(高いほうで)3万9800円以下だったらなぁ……
まだ衰退しても帝国レベルは形成できてたような気がする。

119名無しさん:2010/07/30(金) 18:39:19 ID:CztV8hY2
>>110
初代は一回PSPでリメイク出してるから無いんじゃないかなぁ…
自分の予想だといきなり新作5出すか、4の3DSフェス挟むか、と踏んでる。

120名無しさん:2010/07/30(金) 18:40:16 ID:kqB6ZeDw
>114
下から覗き込んでも大丈夫なの?

121名無しさん:2010/07/30(金) 18:45:19 ID:QOqBxm.o
今年のカンファレンスのうわ~○○○○だぁに期待w

122箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 18:45:28 ID:3VFT25IA
相変わらず全力でクロ枠らしい
【初音ミク】「ぽっぴっぽー」 feat. トロ&クロ【トロステ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1280475510


iPhoneだとうp直後の動画は見られないから困るorz

123名無しさん:2010/07/30(金) 18:46:09 ID:kpJLG6Mc
>>118
そんな、今はもう衰退しちゃったような言い方するなよ(棒

124名無しさん:2010/07/30(金) 18:48:17 ID:Vcbim3/2
今年は中継とかやりそうじゃない?

125名無しさん:2010/07/30(金) 18:48:46 ID:3Tlbqn/g
動画流出があったからか知らんけどポケモン公式更新
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/irbj/topics/index.html

126アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/30(金) 18:51:11 ID:shw61Vq2
性能が相当高いから3DSにスマブラが来ても割とおかしくなかったりして。

127名無しさん:2010/07/30(金) 18:51:42 ID:cDN/nE8E
ディンプルが終了したと聞いて
世知辛い世の中じゃの

128箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 18:53:25 ID:3VFT25IA
>>126
つかロンチはスマブラ3DだとE3当日まで思ってたw

129名無しさん:2010/07/30(金) 18:53:57 ID:n9gs0pRA
ぐぎゃーの中古が50円だったから買ってしまった・・・・

130名無しさん:2010/07/30(金) 18:54:19 ID:SJmG0fgY
>>129
さぁふるえるがいい

131アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/30(金) 18:55:26 ID:shw61Vq2
>>129
監獄で耐えたらしばらく楽


・・・タワーまでは

132名無しさん:2010/07/30(金) 18:57:59 ID:Vcbim3/2
>>126
プロジェクトソラ終わってどうするかだよね。
今までは、フリーになって他所で作られないように囲ってたってイメージだったけど

133名無しさん:2010/07/30(金) 18:58:30 ID:uyQUs9KU
「任天堂オールスター」は出しても
必ずしも「スマブラ」である必要はないと思った

134名無しさん:2010/07/30(金) 18:58:44 ID:CztV8hY2
グギャーって地味にディレクターズカット版出てたはずだけど
そっちではいろいろ改善してたりしないのかしらん

135名無しさん:2010/07/30(金) 18:59:18 ID:qM2JBCho
しょこたんスレより

692 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/07/30(金) 18:42:19 0
>本気出したゼノブレイド
>ttp://farm5.static.flickr.com/4037/4504968218_7c92f9cb46_o.png

>WiiHDが出たらこの画質でできるかね?

700 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/07/30(金) 18:48:49 0
> 692
>その画像はゲームに使うデータを開発機材で高解像度レンダリングしたものらしいので
>それが本当なら簡単にその画質で遊べるはず

比較画像を探したけど、見つからなかった。

136名無しさん:2010/07/30(金) 18:59:53 ID:TMvVwhVs
>>125
えそんなのあったのか

>>127
シガタケさん・・・

137アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/30(金) 19:00:07 ID:shw61Vq2
>>134
ゲームとしては相当まともになってるらしい。シナリオはどうしようもないが。
まあ、通常版をタワーで積んでる俺が言えたもんじゃないが。

138名無しさん:2010/07/30(金) 19:00:24 ID:abO0iDQ6
2D横スクロールアクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』が『ふたりはプリキュア』のコラボ
ttp://www.latale.jp/special/precure/

なんで今頃初代プリキュア?

139名無しさん:2010/07/30(金) 19:01:18 ID:TMvVwhVs
>>135
顎が外れた


HDって凄いんだなー
まあもともと自然を綺麗に描くセンスはあったけど

140名無しさん:2010/07/30(金) 19:01:32 ID:O2F0LHqM
>>136
勘違いされがちだがシガタケさんはヴァニラウェアの社員であってディンプル社員ではないです
というかディンプルはD3Pと同じパブリッシング専門だから

141名無しさん:2010/07/30(金) 19:01:37 ID:Vcbim3/2
>>135
ゼノ公式のスクリーンショットの所に
開発機材から撮影したもので、実際の解像度と異なる云々って注釈なかったっけ

142名無しさん:2010/07/30(金) 19:01:53 ID:HrOXcezQ
尼から届いたイースVSをやっているわけだが…
ファルコムはゲームだけはまともなものを作るから困る…経営方針は最低だけどな。
ソーサリアンのBGMをタイトル画面で流すセンスはどうかと思う…良い曲だけど
流す場面が違うだろww
ファンディスクとしては合格点を上げられる出来だと思う。

そして相変わらずのガチアクションのせいでPSPを叩き壊したくなる。

143名無しさん:2010/07/30(金) 19:02:28 ID:TMvVwhVs
>>140
そういえばヴァニラウェアとディンプルは違うな
今思った

144名無しさん:2010/07/30(金) 19:03:03 ID:TVeQEi1c
涼しい。ところでマーヤの店どこにある?葛西?

145名無しさん:2010/07/30(金) 19:03:20 ID:uyQUs9KU
>>135
いいゲームは解像度上がるといい倍率で見栄えよくなるもんだなぁ

146名無しさん:2010/07/30(金) 19:03:59 ID:Jw1nxtsM
SDで充分か

147箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 19:06:10 ID:3VFT25IA
絵作りがしっかりしてるからアプコンされるだけで引き立つんですよと
絵作りが悪いとHD画質でも密度が低い

148名無しさん:2010/07/30(金) 19:06:32 ID:qM2JBCho
>>141
うん。付いてるね。<注釈

149アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/30(金) 19:06:52 ID:shw61Vq2
>>147
むしろ粗が強調されたりしてw

150名無しさん:2010/07/30(金) 19:07:27 ID:O2F0LHqM
>>144
東西線の葛西駅近く
ttp://www.gamesmaya.com/shop/image/ma-yamap01.gif

151名無しさん:2010/07/30(金) 19:07:58 ID:Jw1nxtsM
開発機材でって前提だからいくら重くなっても可能だし、
綺麗で当たり前なんだけど、実際見るといいよなあ こんなのでゼノブレやってみたい

152名無しさん:2010/07/30(金) 19:08:51 ID:dcdcNBzY
シガタケさん前から知ってたみたいね
ttp://twitter.com/shigatake/status/19899056002

153名無しさん:2010/07/30(金) 19:09:19 ID:cDN/nE8E
>>135
あんまりかわらん気がするのはおれだけか
立ち止まったら今でもこれ位見える気がする
解像度より作り込みの方が気になる

154箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 19:09:35 ID:3VFT25IA
>>151
次世代で完全互換されたら実現したりしてw

155名無しさん:2010/07/30(金) 19:10:13 ID:Vcbim3/2
>>153
静止画と実際に動いてるのでは結構違うしね。マリギャラとかも静止画は荒いけど動いてると全然だし

156名無しさん:2010/07/30(金) 19:10:27 ID:cDN/nE8E
>>152
やっぱりくまたんちには相当思い入れがあったのね・・・

157名無しさん:2010/07/30(金) 19:11:08 ID:TMvVwhVs
>>147
FF13の悪口はもっと言え

あと木が十字の形でもないしね!

158名無しさん:2010/07/30(金) 19:13:10 ID:hCiLONrA
そんな事よりMM3でイヤッハーしようぜ!

159名無しさん:2010/07/30(金) 19:14:08 ID:Jw1nxtsM
>>154
Wii用ソフトを綺麗にアプコン出力してくれるような、そういうWiiHDを想像してはいるけど
まあ…ない

160名無しさん:2010/07/30(金) 19:14:54 ID:TVeQEi1c
次世代を見据えた研究とおもえば楽しみになるさ。マーヤのみせはありがと、職場がかわって引っ越したばかりでネットがまだ(-.-;)y-~~~帰りによるわ

161名無しさん:2010/07/30(金) 19:17:51 ID:cDN/nE8E
>>158
先刻IYHしてきたんだけど、何だこのおまけの漫画w
2のときにもあったっけ?

162名無しさん:2010/07/30(金) 19:18:08 ID:TdzRwVCY
>>15
シガタケさんがさよならいってる…
ttp://twitter.com/shigatake/statuses/19898791666

163名無しさん:2010/07/30(金) 19:19:42 ID:Tw65KwRA
>>160
HDの研究をしていない任天堂は世界に置いていかれる(キリッ
なんて言ってた奴らもいたが、そんな余計な心配する必要は無かったって事ですな

164名無しさん:2010/07/30(金) 19:21:11 ID:ln5uguBQ
>>162
# あとすみませんが、この件に関しての返信は控えさせて貰います。
コメント下さった方ありがとうございます。 16分前 webから

# ディンプル業務終了の件、実は以前から知ってました。
一開発者としてとても残念で、歯痒い思いです。
しかし唐突にくまたんちHPまで消失してしまうとは…orz 17分前 webから


…なにがあった?

165名無しさん:2010/07/30(金) 19:21:14 ID:Vcbim3/2
HDの研究って具体的に何をすればいいんだろう

166名無しさん:2010/07/30(金) 19:22:22 ID:O2F0LHqM
>>164
ディンプルのゲームの公式HP全部消えたんだ
ああキラミューもか…残念無念である

167名無しさん:2010/07/30(金) 19:22:44 ID:lmn60eiA
エミュあったマリギャラを720P出力したスクショはかなり綺麗だったな記憶

168名無しさん:2010/07/30(金) 19:22:52 ID:dcdcNBzY
ディンプル神尾氏ってエロゲブランドのほうから来たのか?

169名無しさん:2010/07/30(金) 19:24:32 ID:Jw1nxtsM
>>163
単純にいまより高解像度で出力してるんだとすればそれとこれとは関係ないと思うよ。
エミュでPSの3DゲーをフルHD出力なんてやるとレンダリング超きれいになるもん

170名無しさん:2010/07/30(金) 19:25:08 ID:SJmG0fgY
>>165
HDで研究することって別にないよな
強いて言えば、ワイド画面になるのでUIをちょっと工夫しないといけないが…

171名無しさん:2010/07/30(金) 19:25:56 ID:hCiLONrA
ていうか。HD機を出して一緒に地獄を見ようぜ任天堂と言ってるようにしか見えない事実w

172名無しさん:2010/07/30(金) 19:25:59 ID:uyQUs9KU
>>165
ぶっちゃけゼノブレは全方位でHD化とやらに役立ちそうな気が

173名無しさん:2010/07/30(金) 19:27:19 ID:cDN/nE8E
>>172
これで解像度だけあげればHDゲームで十分通るんでしょ?
レンダリングが間にあわないのかな、まじめにやると

174名無しさん:2010/07/30(金) 19:27:31 ID:Jw1nxtsM
>>170
解像度が上がればアホみたいなメモリ馬鹿食いをどう抑えてやるかとかは考えるんじゃない?
よくわからんけど

175名無しさん:2010/07/30(金) 19:27:46 ID:ln5uguBQ
SDからHDっていろんな意味で「無茶移植」だよな

176名無しさん:2010/07/30(金) 19:27:48 ID:NIWXhgSM
>>110
また見た目等そのままで音楽だけオサレなんですね分かります

177名無しさん:2010/07/30(金) 19:28:30 ID:lmn60eiA
>>173
そもそもうぃーさんはHD出力不可
まあ、メモリも足りないだろうし

178名無しさん:2010/07/30(金) 19:28:58 ID:11rmqD9.
HDはとりあえず、
「まともに読めるような文字サイズ」は維持してほしいお

179名無しさん:2010/07/30(金) 19:29:42 ID:XrglHRX.
多人数プレイが可能になった『ペンゴ!』のメディア対抗戦が開催
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238300_1124.html

動いてるのを見るとカオス極まりないな


悩みごとは名越のアニキに聞いてもらえ! 『クロ ヒョウ』の公式Webサイトで名越氏が人生相談
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238296_1124.html

Q:PS3は大丈夫なんですか?
A:これを見ろ、大丈夫だ。それに俺だっている(棒
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238304_1124.html

180名無しさん:2010/07/30(金) 19:29:43 ID:V6ctT0yY
アプコンしたFF12とか綺麗だったな

181名無しさん:2010/07/30(金) 19:29:47 ID:O2F0LHqM
さてDSiウェアにろけ☆すたが参戦したわけだが

182名無しさん:2010/07/30(金) 19:30:14 ID:uyQUs9KU
>>173
レンダリングよりロードだろな
大分ギリギリでやってるところに
テクスチャ容量増やさないとダメだからそこで破綻みたいな
そこで3DSの諸技術が生きてきそうだけど

183名無しさん:2010/07/30(金) 19:30:56 ID:Jw1nxtsM
まあこう・・・SDゲをHD機に移植っていうと、ノーモアという前例があるから、
単純にできるものではないのは分かるよね

184アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/30(金) 19:30:56 ID:shw61Vq2
>>181
カラーコードスキャナーか(棒

185名無しさん:2010/07/30(金) 19:32:14 ID:0CNe4v3I
SDTVがこの世から消滅するのならHD化の研究課題は多いだろうが

186名無しさん:2010/07/30(金) 19:33:39 ID:TVeQEi1c
キャンバスが広く精細になりました!手書きでゴリゴリ描いてね、なんて技術というより力業だと思うわ、安易に飛びつかず3dsみたいな解決法がよっぽど技術的。開発者の労力とニーズの妥協点をどう落とし込むか?を外野のノイズに惑わされずブレないところが二歩くらい先歩いてる。

187名無しさん:2010/07/30(金) 19:33:48 ID:hCiLONrA
http://www.dq-card.com/rb_campaign/fin_cam.html
ファイナルキャンペーンの詳細来てるね

188箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 19:33:57 ID:3VFT25IA
ダメだこのネコ達…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062449.jpg

189名無しさん:2010/07/30(金) 19:34:37 ID:Jw1nxtsM
>>185
アナログ停波でじき消えてゆくからHD化は必然だろうとは思うけど、
ハードの性能もどんどん良くなっていくからなあ

190名無しさん:2010/07/30(金) 19:35:15 ID:0j17TPFA
Wii2では、アプコン機能付きのWii互換はやりそうな気もする。
互換性の無いPS3に対して、ちょっとした嫌味になるしな。

191名無しさん:2010/07/30(金) 19:35:32 ID:r0hQ6XAs
>>188
やっぱ貼ると思ったw初代から紹介してるのは初めてだと聞いた。

192名無しさん:2010/07/30(金) 19:36:22 ID:lmn60eiA
WiiやPS2程度のポリゴンモデル、テクスチャでも
レンダリング解像度上げるだけで充分綺麗になるんだけどな
きちんと作り込んであればという前提条件は付くけど

193名無しさん:2010/07/30(金) 19:37:43 ID:O2F0LHqM
アプコンって最近はツタヤとかで売ってるDVDプレーヤーにも付いてるようなんだが、
コスト的にどれくらい掛かるものなのかねぇ

194名無しさん:2010/07/30(金) 19:38:45 ID:uyQUs9KU
>>185
ぶっちゃけチューナーもなぁ…
字が潰れて読めないレベル、とか
異様に操作がややこしい、とか
モノによって質がバラバラ過ぎる

ただでさえ操作がややこしくなって
機械苦手な人は一番上等なチューナーを辛うじて使えるかどうか
なのにチューナーさえあればOKみたいな地デジ対策してるのが歯がゆい

195箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 19:38:46 ID:3VFT25IA
>>191
前作には曲入って無かったしね
今回のカイト兄さんはネタ要員過ぎるけどw
いくらなんでもセガ弄り過ぎw

196名無しさん:2010/07/30(金) 19:38:49 ID:3Tlbqn/g
>>193
意外と高いぞ
あと電力も結構食う

197名無しさん:2010/07/30(金) 19:40:45 ID:Jw1nxtsM
やっぱりWii2にCELLを積むしかないか・・・

198名無しさん:2010/07/30(金) 19:41:29 ID:dcdcNBzY
PS3のPSソフトアプコンってどうなんだろう。
昔DCでPSエミュ(Bleem)が出た時はPS実機より綺麗に表示出来たらしいが。

199名無しさん:2010/07/30(金) 19:41:41 ID:S/Bh4vl2
(*´Д`*)
ttp://twitter.com/snapwith/status/19792225108
ttp://twitter.com/snapwith/status/19794354505

200名無しさん:2010/07/30(金) 19:42:06 ID:cDN/nE8E
>>177
そりゃいくら何でもしってるわ
PS3や箱丸でやってって意味だ

201名無しさん:2010/07/30(金) 19:42:36 ID:r0hQ6XAs
>>195
個人的にはこれのデザイン原案は一体何処まで酷かったのかが気になるwあれ以上って。
http://blog.piapro.jp/2010/07/--project-diva--2nd-2.html
>MEIKOの水着に関しては、あれでも修正をお願いして露出を減らしてもらってたりするんですよ?

202名無しさん:2010/07/30(金) 19:43:16 ID:RBB2R.Is
WiiやPS2程度、ってまた随分と幅があるね。

203名無しさん:2010/07/30(金) 19:43:42 ID:TVeQEi1c
アプコンもピンキリだよな、さて引き継ぎオワタからマーヤ見に行ってくる。

204名無しさん:2010/07/30(金) 19:43:54 ID:O2F0LHqM
>>199
なるほど。自分が連載持ってた雑誌の読者ページのひとつなんて一々チェックなどしておらぬと
…自分が他機種批判してた事はすっかり無かったことにしてるな

205名無しさん:2010/07/30(金) 19:44:39 ID:kpJLG6Mc
         ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ  市川えび蔵
        (:::: ( ・∀・):ノ 
       . ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l

206名無しさん:2010/07/30(金) 19:44:41 ID:hCiLONrA
>>199
なんかPSに関わってる所は代理戦争引き受けてる感じだな

207名無しさん:2010/07/30(金) 19:45:12 ID:OCrNXHp6
OSAKA攻略本何度探しても見つからなかったけど
当時もらったクリアファイルとか出てきて懐かしいーとか思ってたら
作者と絵の人のサインがついてたのに今気がついたでござる
11年間気がつかなかった……

208名無しさん:2010/07/30(金) 19:47:03 ID:PK.9fjmo
>>179
3つそろえるの、激しく面倒そうだな・・・

209名無しさん:2010/07/30(金) 19:47:42 ID:cDN/nE8E
>>199
最新ツイート
http://twitter.com/snapwith/status/19895169512

なんだ、そっち側の人か・・・

210アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 19:49:55 ID:vlBlistM
ヒャッホイ産業

>>209
岩崎さんってものっそい昔の電撃PS編集長だね。倉西さんより前

211名無しさん:2010/07/30(金) 19:50:25 ID:d9aeUVkk
SD出力しかないゲーム機の開発機材に
なんでHD出力機能付いてるんだろう

一応Wii2なりWiiHDでのアプコン見越してるんだろうか

212名無しさん:2010/07/30(金) 19:51:01 ID:hlAVSO/g
>>179
ゲーム事業ってほかの事業とまとめられて単体で見れなくなったんだっけ?

213名無しさん:2010/07/30(金) 19:51:04 ID:hCiLONrA
>>210
ファイナルキャンペーンの詳細来たよ

214名無しさん:2010/07/30(金) 19:51:25 ID:3Tlbqn/g
>>211
単に開発機はHDでも作れるようにしてるだけだと思う

215名無しさん:2010/07/30(金) 19:52:24 ID:HrOXcezQ
>>211
PCで作ってるんだから、出力とか関係無いんじゃね?

216名無しさん:2010/07/30(金) 19:52:32 ID:RBB2R.Is
ていったーってひょっとして、フォロワー以外からは見られないと
勘違いして利用してる人が多かったりするのか?って感じだな、最近は。

217アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 19:52:36 ID:vlBlistM
新ジャンル:痛○○
http://amagami.info/special.html

218名無しさん:2010/07/30(金) 19:53:20 ID:uyQUs9KU
>>211
印刷用とか色々

219名無しさん:2010/07/30(金) 19:54:12 ID:OCrNXHp6
>>217
吹いたww

220名無しさん:2010/07/30(金) 19:54:27 ID:Vcbim3/2
また馬鹿発見器作動?

221名無しさん:2010/07/30(金) 19:54:46 ID:11rmqD9.
……いわさきさんって物凄い勢いで
ツイッターでマリソニのネガキャンやってなかったっけ?

222名無しさん:2010/07/30(金) 19:54:55 ID:cDN/nE8E
>>220
えーと、違う意味でw

223名無しさん:2010/07/30(金) 19:55:04 ID:dcdcNBzY
>>217
こんな感じか
ttp://www.fg-site.net/products/31930

224名無しさん:2010/07/30(金) 19:55:18 ID:hCiLONrA
>>217
噴いたw

225名無しさん:2010/07/30(金) 19:55:19 ID:CztV8hY2
ポリゴンゲーなら写真のフィルムを高精細にして写してるような感じでHD吐けるからのう。
ただウインドウがドットで描かれてたりするとやたらちっちゃくなったり出る位置ズレまくったりしてそうだけど

226箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 19:56:04 ID:zkeetiFE
>>217

また大きなお友達から金を巻き上げるのか・・・。
えげつないのう・・・

227名無しさん:2010/07/30(金) 19:56:35 ID:cDN/nE8E
>>217
買ったけど・・・試す気になるかどうかw

228名無しさん:2010/07/30(金) 19:56:37 ID:CztV8hY2
レッドウルフのレッドがなんだったか忘れるレベル

229名無しさん:2010/07/30(金) 19:57:04 ID:hCiLONrA
>>226
ゲーム内で普通に手に入るぞw

230名無しさん:2010/07/30(金) 19:57:18 ID:cDN/nE8E
>>226
消費するのゲーム内のお金のみでしょ?

231名無しさん:2010/07/30(金) 19:57:36 ID:MVcPNuOw
誰が曲選んでるんだww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11567675

232名無しさん:2010/07/30(金) 19:57:46 ID:OCrNXHp6
>>226
いや、パスワード自体はただだし
そこまでえげつなくはないんじゃないか?

233名無しさん:2010/07/30(金) 19:57:54 ID:PK.9fjmo
>>199
自分の書いたことを忘れられるから、
ああやって続けられるんだろうなー

彼のツイッタも見てるけど、古い話だけは強いのね、95年くらいまで
あと口調みてると、一緒に仕事したらストレスたまりそうな感じ

234名無しさん:2010/07/30(金) 19:58:01 ID:SJmG0fgY
開発環境はあくまで開発環境だし
動作確認用の環境とか、実機にROMイメージ流す仕組みさえあれば
その他の仕様は実機とは完全には一致しないものもある

235名無しさん:2010/07/30(金) 19:58:09 ID:HrOXcezQ
>>217
空軍だと昔からノーズアートってのがあるからなあ…そっちが発祥だと思う。

236箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 19:58:12 ID:3VFT25IA
痛戦車って既にプラモで有ったような

237名無しさん:2010/07/30(金) 19:58:13 ID:hlAVSO/g
ピンクの丸ゴシックで書かれたメタルマックスという文字列の違和感がすごいw

238名無しさん:2010/07/30(金) 19:58:30 ID:O2F0LHqM
タイトルにポケットとか付けちゃダメだぜ(威力棒
ttp://www.gameloftjapan.com/products/000616/index_dsi.html
任天堂HPのこのスクショ、間違いなく意識してるなw
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kcoj/index.html

239アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 19:59:35 ID:vlBlistM
>>233
95〜2000年ぐらいに変わった、ってところかな。
これさ、メディアワークスだけじゃなくてアスキー(→エンターブレイン)にも言えるんだよな
この時期から妙な支持を受けつつ、質がガッツリ下がったという

240名無しさん:2010/07/30(金) 19:59:37 ID:PK.9fjmo
>>229
http://imepita.jp/20100730/717340
これかー

すげー無茶ぶりだなオイ

241名無しさん:2010/07/30(金) 19:59:38 ID:cDN/nE8E
>>237
完全に世界観ぶっ壊しとるw

242箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:00:05 ID:zkeetiFE
ああ、そうなのか・・・
また大きなお兄さん向けのえげつない商売かと勘違いした
すまん

243名無しさん:2010/07/30(金) 20:00:58 ID:uyQUs9KU
たしか以前だか海外版だかはモンスタークリスタルとか言う名前だっけ
モンスターでクロいなんてどっちにしろ卑猥

244名無しさん:2010/07/30(金) 20:01:12 ID:ORDLjRJc
>>221
岩崎のツイッターより
#16+11の27競技あるらしい。酒飲んでても出来るぐらい簡単らしいぜ!w
10:12 PM Feb 21st
# 俺も買ってくる! 10本買ってもいいよね!?ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
10:09 PM Feb 21st
# 1競技10分もたないと思うんだ。で、みんなで笑えるのはせいぜい数競技だろうから1時間もたないだろうと推測w 
RT @aizawahiroshi: @snapwith みんなで酒のんでパーティなのに30分しか楽しめないゲームはいかがなものかとw
10:08 PM Feb 21st
# たまごっち伝説再びで、バンクーバ伝説…「あの埋立地はバンクーバ DS/Wiiで出来ているんです…」 
RT @aizawahiroshi: @snapwith この期間に消化できなかったら、在庫の山でバンクーバーの雪山作るしかないだろうw
10:03 PM Feb 21st
# パーティゲームで酒飲みながら、みんなでドンチャンなら、30分ぐらいは楽しそうw 
RT @aizawahiroshi: @snapwith Wiiコントローラでごしごし。…ものすごくつまらなさそうw
10:00 PM Feb 21st
# @aizawahiroshi マリソニ、値崩れって書いてアマゾン見たら、値段持ち直してたw やっぱオリンピック期間中は売れるのかしらw
9:58 PM Feb 21st
# そこで問屋取りすぎ絶賛値崩れ叩き売りマリソニバンクーバですよw カーリングも入ってるよw
RT @aizawahiroshi: やはりカーリングおもしろいな
9:54 PM Feb 21st


まあ誌面じゃないから何言ったっていいだろ思ってないだろうなコイツ

245名無しさん:2010/07/30(金) 20:01:34 ID:E5H3z7Tg
>>239
どっちも内紛で旧来の編集者が居なくなったからな

246名無しさん:2010/07/30(金) 20:01:40 ID:O2F0LHqM
>>241
なあに、メタルマックスの世界では戦車にペイントするのが流行しているかもわからないじゃないか(棒

247アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:01:47 ID:vlBlistM
>>231
ニコ百の経歴が面白すぎるw
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B4%A5%E6%9D%91%E6%B3%B0%E5%BD%A6
何やってんだ大御所w

248名無しさん:2010/07/30(金) 20:02:24 ID:uyQUs9KU
>>244
あー一時期ちょっと話題になった というか
馬鹿発見器として猛威を振るいだした頃だな

249名無しさん:2010/07/30(金) 20:02:27 ID:Vcbim3/2
>>244
ゴミ過ぎる…('A`)

250独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/30(金) 20:02:48 ID:VTjrcg2I

コンプとか電撃とか?

251名無しさん:2010/07/30(金) 20:02:52 ID:kpJLG6Mc
つーか、岩崎は前からキチガイ扱いだろ
そんな奴のつぶやきをコピペしなくていいぞw

252名無しさん:2010/07/30(金) 20:03:07 ID:cDN/nE8E
ありゃ、ホントの意味で馬鹿だったか

253名無しさん:2010/07/30(金) 20:03:24 ID:HrOXcezQ
>>240
無茶すぎるww

254アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:03:54 ID:vlBlistM
>>244
裏表激しいというか、ていったでここまで書き方が豹変するのも凄いな。
お前が言うなっていうか、お前の中の人は何人いるんだよ的な

255名無しさん:2010/07/30(金) 20:03:59 ID:NIWXhgSM
>>231
マイリスト見ても選曲の基準が意味不明すぎるwww
まさか本人が選んでるわけじゃあるまいし、元凶誰だw

256箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:04:13 ID:zkeetiFE
この手の人ってPS系ばっかりなのはなんでなんだぜ。

257名無しさん:2010/07/30(金) 20:04:47 ID:ln5uguBQ
ちょっとメタルマックス買いに行ってくる

258名無しさん:2010/07/30(金) 20:05:05 ID:PE5l0CBU
>>244
一介の幼児にすら劣る存在ですねえ…w

259名無しさん:2010/07/30(金) 20:05:09 ID:V6ctT0yY
>>231
選曲基準どうなってんだこれw

260アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:05:11 ID:vlBlistM
>>245
激動に激動が重なった時代だなぁ
アスキーなんて内紛どころかブッ潰れて子会社だったebが屋号継いで母屋乗っ取ってるし

261名無しさん:2010/07/30(金) 20:05:21 ID:cDN/nE8E
>>256
今の状況を見ればなあ
金持ち喧嘩せずって言うし

262名無しさん:2010/07/30(金) 20:05:57 ID:CztV8hY2
どうせだったらカッチャイナーのテーマをッ…!

263名無しさん:2010/07/30(金) 20:07:13 ID:uyQUs9KU
>>254
まぁぶっちゃけ外聞気にするゲハブログの人
ぐらいの扱いでいいだろうか

外聞気にする分余計に、弄るとすぐ発狂しそうではある
やらんけど

264名無しさん:2010/07/30(金) 20:07:18 ID:ln5uguBQ
突入! 痛戦車小隊
>国連は2016年から戦争オリンピックで各国のエネルギーおよびCO2排出量の割り当てを決定していたが
>日本は国民の同意が得られず二大会連続で不参加…。
>結果、日本のエネルギー事情は危機的状況になり、ようやく政府は2024年の第三回大会の出場を決定するのだが―!?
>なぜかアニメ絵付きの戦車に乗り込むことになった自衛隊員と、総理の娘の女子高生が繰り広げる、近未来戦車バトル・ノベル。

なんだ、ガンダムファイトか(棒

265アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:09:17 ID:vlBlistM
>>263
いいと思う…けどまあちょっと実績も見てやればいいと思った。
アレやらコレやらよりはマシでしょ。

266名無しさん:2010/07/30(金) 20:10:48 ID:NIWXhgSM
>>264
ガンダムファイトと言えば、さっきガンダムエースの島本Gガン読んできた。
良い意味でも悪い意味でも島本節全開過ぎだw

267名無しさん:2010/07/30(金) 20:12:31 ID:uyQUs9KU
>>265
アレやコレやらと比べられる編集者がいるのを別にすればそうだが
ヒゲのがマシってのがなんともかんともだ

268名無しさん:2010/07/30(金) 20:12:38 ID:E5H3z7Tg
>>265
まともな活動履歴が15年前に遡るようでは老害扱いされても仕方ない気もする…

269アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:14:01 ID:vlBlistM
>>267-268
だよねぇ

ゲーム雑誌の隆盛も今や昔、かな。

270名無しさん:2010/07/30(金) 20:17:00 ID:PE5l0CBU
全てとは断言しないが
むしろゲーム業界の発展と進化を妨害してるとさえ思えてくる→ゲーム雑誌

271∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/30(金) 20:17:02 ID:BC8denmE
>>217
これは酷い





いいぞもっとやれ

272名無しさん:2010/07/30(金) 20:18:27 ID:3Tlbqn/g
>>270
そりゃ自分たちの足を使って面白いネタ探すより
自分たちがムーブメントの中心になったほうが面白いし楽でしょう
雑誌とかはそうなる傾向にある
日経ビジネスとかそうでしょ?

273アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:19:04 ID:vlBlistM
電撃PSもあのよくわからない新装刊が死亡フラグにみえてしょうがない

274名無しさん:2010/07/30(金) 20:20:20 ID:qM2JBCho
>>217
失礼な事を言うが、エンターブレインなのに
「車両によってキャラが変わりますので、貼る前にセーブしてください。」とかやけに親切だなw

275名無しさん:2010/07/30(金) 20:20:21 ID:O2F0LHqM
>>273
雑誌は出版形態や判型変えると死亡フラグと申しましてですな

コンプRPGはいい雑誌だったなあ(遠い空を見ながら

276名無しさん:2010/07/30(金) 20:21:29 ID:PE5l0CBU
>>272
はぁ…('A`)
焼け石に水でも不買して追い詰めるしかないんですね…

277名無しさん:2010/07/30(金) 20:21:53 ID:CztV8hY2
総統と語り部と悪魔と女神、あとナマサが居なくなった時点でゲーム雑誌への興味を亡くした(棒抜き

278 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/30(金) 20:23:03 ID:GqrAYZYI
今さっきの出来事

俺「ただいまー」
嫁「お疲れー」
俺「ホント疲れたわ、まだ月曜だってのにな」
嫁「えっ」
俺「えっ」

俺は今日1日
今日という日を月曜日だと思っていた

279ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 20:23:08 ID:HbMR2b1Q
o o )ク ひゃあ
uv"ulア

280ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 20:23:51 ID:HbMR2b1Q
-、                        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
-┴─ 、                           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     \                     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ    目を覚ませ        ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>278⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
      /   /                   `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

281名無しさん:2010/07/30(金) 20:24:01 ID:PE5l0CBU
>>278
昨日を4月29日と勘違いしてた家族と比べりゃ可愛い可愛い

282名無しさん:2010/07/30(金) 20:24:50 ID:qqdlSax2
>>278
しっかりしろw

283名無しさん:2010/07/30(金) 20:24:56 ID:V6ctT0yY
>>281
それはタイムリープを疑ったほうがいいレベルw

284名無しさん:2010/07/30(金) 20:25:02 ID:3Tlbqn/g
>>276
テレビの場合は局に文句言うより、
スポンサーに「◯◯って番組は嘘を流してます」と言ってから不買したほうがいい
雑誌の場合は難しいけどね…

285名無しさん:2010/07/30(金) 20:25:08 ID:cgAapaZ6
左の子
ttp://nov.2chan.net/b/src/1280482077291.jpg

右の子
ttp://nov.2chan.net/b/src/1280482280920.jpg

・・・サトッさんの方がマシかも

286名無しさん:2010/07/30(金) 20:27:30 ID:Vcbim3/2
>>285
キャラ一新でやるのかい?それともライコウ雷の伝説みたいな短編?

287独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/30(金) 20:27:52 ID:VTjrcg2I
>>278
いや、月曜であってるぞ

288名無しさん:2010/07/30(金) 20:28:03 ID:cgAapaZ6
>>286
サトシさんの活躍する新しいポケモンアニメです(キッパリ!

289アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/30(金) 20:28:39 ID:shw61Vq2
>>285
褐色だと・・・

290名無しさん:2010/07/30(金) 20:29:21 ID:cgAapaZ6
>>289
黒い子と白い子です

291名無しさん:2010/07/30(金) 20:29:34 ID:Vcbim3/2
>>288
って事はタケシお疲れ様。って事か…
いつまでジム開けっ放しなんだよとは思ってたがw

292名無しさん:2010/07/30(金) 20:29:55 ID:qM2JBCho
>>280
ヌケヌンさん、1戦ほど遊戯王WCS2010で勝負をお願いできませんか?

293名無しさん:2010/07/30(金) 20:30:52 ID:CztV8hY2
ど、どういうキャラ付けをするつもりなんだ男の子…?
明らかに熱血では無いよなこの格好。
なんか主人公交代したらキモい緑炎の人が来た事例を思い出したでござる

294アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/30(金) 20:31:02 ID:shw61Vq2
そういや以前タケシのジムが水タイプのジムになってたな

295名無しさん:2010/07/30(金) 20:31:31 ID:cgAapaZ6
>>291
ムノウちゃん(タケシパパ)がジムリーダーやってるので問題ありません

296ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 20:31:31 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>292
uv"ulア よしちっと待て

297名無しさん:2010/07/30(金) 20:32:15 ID:NWA9WEII
えっ、マエケン炎上したん?

298箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:32:37 ID:zkeetiFE
ガングロです

299 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/30(金) 20:33:03 ID:GqrAYZYI
>>297
えっ

300名無しさん:2010/07/30(金) 20:33:08 ID:ap.gTM6k
>297
エドガーに満塁弾喰らった

301ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 20:33:21 ID:HbMR2b1Q
o o )ク WiFi総合のほうで
uv"ulア

302名無しさん:2010/07/30(金) 20:33:56 ID:qM2JBCho
>>301
了解。

303名無しさん:2010/07/30(金) 20:35:23 ID:Vcbim3/2
女の子が今回の御三家の炎ポケ、男の子が草ポケっぽい雰囲気があるのは気のせいかな

304名無しさん:2010/07/30(金) 20:35:26 ID:PE5l0CBU
>>285
人間男女より女の左下のポケモンのがよっぽど変なデ(以下略)

>>288
松本梨香の声がドス強くて、個人的にキツい…
ご本人には悪いが、ヨーカドーとかの前売り告知ナレやホットモットCMは普通のナレーション専門の人にやらせて欲しい。

305アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:35:33 ID:vlBlistM
なっ、褐色…だと…!?

306アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:36:32 ID:vlBlistM
>>304
個人的にどころか、松本梨香の声はマイクをブッ壊す破壊力があるぞ

307名無しさん:2010/07/30(金) 20:36:54 ID:PE5l0CBU
>>291
今のニビジムならAGの初期に両親がジムやってるって話が有ったよ。

308箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:38:07 ID:zkeetiFE
>>305
しょうがないなぁ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130350.jpg

309名無しさん:2010/07/30(金) 20:39:16 ID:PE5l0CBU
>>306
マイクも悲鳴をあげるのか
さすが姐さん

310名無しさん:2010/07/30(金) 20:40:00 ID:ln5uguBQ
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 今日は月曜日ですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

311アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:40:28 ID:vlBlistM
>>309
知ってる限りでは、最近仮面ライダーの十周年ライブでAlive A Life歌ってブッ壊したらしい

312名無しさん:2010/07/30(金) 20:40:57 ID:CztV8hY2
褐色なのはアメリカ放映を考えてオモシロ黒人枠確保のためかもしれん。
となると「やたら女の子が首突っ込んでそれに振り回される二枚目を気取りたいけどムリな男の子」
メソッドかもしれん

女の子の後ろ髪を隠して眺めてたらサイ・サイシーに見えてきたけど気のせい

313名無しさん:2010/07/30(金) 20:41:01 ID:cgAapaZ6
>>307
昔:和風のボロ屋敷
ちょっと昔:一般的な一軒家
今:ジムの中は花柄、外も花だらけ

314独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/30(金) 20:41:17 ID:VTjrcg2I
>>308
褐色の萌えだとぅ

315アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:42:23 ID:vlBlistM
松本梨香、壊したマイクは4本だという

>>312
金髪白人と褐色はまぁイッシュ地方=アメリカの意匠からだろうな
つーかとうとう国越えるか、サトシは。

316箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:42:42 ID:zkeetiFE
壊れる理由は?

永ちゃん並みのマイクパフォーマンス
永源遙なみに唾を飛ばす
超音波が出る

どれ?

317名無しさん:2010/07/30(金) 20:43:05 ID:3Tlbqn/g
夢よ踊れ♪ この星の元で♪
憎しみを映し出す♪
鏡なんて壊すほど♪

318名無しさん:2010/07/30(金) 20:45:10 ID:cgAapaZ6
上海にしてもアメリカにしても通貨単位はポケドルかな・・・
伝説ポケ的には上海説を推したい所だけど・・・

319名無しさん:2010/07/30(金) 20:45:47 ID:PE5l0CBU
>>312
金銀編辺りでアニメ放送打ち切られたって聞いたけど?→アメリカ

320名無しさん:2010/07/30(金) 20:47:30 ID:MVcPNuOw
むしろそれが原因じゃね

321アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:49:27 ID:vlBlistM
女の子の衣装がネイティブアメリカン系、男の子の衣装がブロードウェイ風と考えれば上海はないんじゃないかなぁ…

>>319
カートゥーンネットワークとかでやってるみたいよ

322名無しさん:2010/07/30(金) 20:49:31 ID:cgAapaZ6
>>319
Wikiペ先生より
>2007年で放送開始から10周年を迎えた長寿番組であり、放送開始より幅広い層から視聴されている。
>現在もアニメ番組全体の視聴率ランキング[5]で上位10作品以内に入ることが多く、テレビ東京製作のアニメ作品の中でも最高の視聴率を獲得していることが多い。
>日本国外でもアメリカや欧州をはじめとして太平洋圏、オーストラリアなど、世界74カ国にも渡って各国言語に翻訳されて放送されており、テレビ東京系はもちろんのこと、日本、そして世界を代表するアニメ作品として成長している。

安心の全世界囲い込み放映(国内一部県除く)

因みにピカチュウの声は全世界共通で大谷育江

323名無しさん:2010/07/30(金) 20:50:40 ID:HxMAxDIU
イッシュ地方は俺の知らないポケモンばかりだぜっ!

324名無しさん:2010/07/30(金) 20:50:55 ID:cDN/nE8E
>>322
ピカチュウの声の人はチョッパーもやってたと思うけど、
活動できなくなったらドラえもんやルパン以上の騒ぎになりそうだなあ

325箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:51:12 ID:zkeetiFE
そういえばピカチュウは確かに同じだった・・・

他のが違いすぎて違和感ありまくりだったな・・・
なんつーのか声が太い。 サトシとかも

326名無しさん:2010/07/30(金) 20:51:22 ID:CztV8hY2
>米国紀伊国屋、日本の一般アニメ商業誌の締め出し。
>http://bit.ly/d0BD4v の話はマジだったのか、
>壮観だったサンフランシスコ店のYAOI棚にも立入禁止テープとカバーが!
ttp://twitpic.com/29t5mb

なんか不穏なことになってますのう。

327名無しさん:2010/07/30(金) 20:51:50 ID:PE5l0CBU
>>322
ありゃ?
私、アメリカでポケモンアニメは打ち切りって人に聞いたが騙されたのか…

328名無しさん:2010/07/30(金) 20:52:02 ID:cgAapaZ6
>>323
つーか、殆ど出ないらしい>既存ポケ
ボロのつりざおでコイキングが釣れないポケモンなんて・・・

329名無しさん:2010/07/30(金) 20:53:03 ID:PE5l0CBU
>>324
前大谷さんが体調悪くしたときは、ピカチュウは使い回しで対応したよ。

330名無しさん:2010/07/30(金) 20:53:18 ID:D/9E/5no
さすがにコイキングはでる・・・と思いたい

331名無しさん:2010/07/30(金) 20:53:32 ID:cgAapaZ6
ポケモンBW”発売中”
ttp://www.youtube.com/watch?v=iqcVf4Da23Q

332名無しさん:2010/07/30(金) 20:54:06 ID:11rmqD9.
未成年に対する性的な描写関連で規制なのかな?>米国
あっちはアイマスだせないほど、その手の規制が厳しいらしいからなぁ……

日本に生まれてよかった。

333アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:54:09 ID:vlBlistM
ピカ、ブイは続投だろう。
コイキングもそうであってほしいけど、鯉だしなぁ

334箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:54:22 ID:zkeetiFE
ピカチュウの人は毎回ギャラもらってこえだしてるのか。

わたしゃてっきりもうサンプリングでどうにかしてるものかと。

335しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/30(金) 20:54:36 ID:Ps9Mt3QQ
こんばんは

336名無しさん:2010/07/30(金) 20:54:46 ID:PE5l0CBU
>>328 >>330
見飽きたから、出てこなくて良いよ。

337名無しさん:2010/07/30(金) 20:55:01 ID:O2F0LHqM
>>332
実は単なる自主規制というオチ
紀伊国屋は以前やらかした事があったから、その手のに過剰になってるらしい
ttp://blog.goo.ne.jp/kotoba_mamoru/e/7c09d8cff7ca2e6824229731b222dd1c

338名無しさん:2010/07/30(金) 20:55:11 ID:cgAapaZ6
>>335
かんばんは

339名無しさん:2010/07/30(金) 20:55:22 ID:Vcbim3/2
コイ、バス と来て次は…

340名無しさん:2010/07/30(金) 20:55:35 ID:yTCg43Og
>>325
そもそも外国に女性の少年役声優っているんかな?
外国のアニメの声優については、よく知らんが。

341箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:55:45 ID:zkeetiFE
ブルーギル

342名無しさん:2010/07/30(金) 20:55:57 ID:cgAapaZ6
>>333
通常のプレイでは出ないかもよ
ムシャーナの夢が無いと捕まえられないとか・・・

343名無しさん:2010/07/30(金) 20:56:12 ID:OCrNXHp6
>>340
専業声優自体がないから俳優がやるって話を聞いたことがある

344アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:56:52 ID:vlBlistM
>>337
昔は色々アレなものとか新宿本店に置いてたくせに…

345名無しさん:2010/07/30(金) 20:57:12 ID:uyQUs9KU
>>337
どうせ自主規制したって
勝手に輸入して勝手に文句言うのにねぇ…

346名無しさん:2010/07/30(金) 20:57:17 ID:r0hQ6XAs
>>332
今頃PV2を見て一部の方は嫉妬してるだろうなー・・・。
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24424.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up1682.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up1683.jpg

347名無しさん:2010/07/30(金) 20:57:18 ID:O2F0LHqM
>>344
そこのブログにもあるけど、海外でやらかした事があるんだよ

348名無しさん:2010/07/30(金) 20:57:24 ID:cDN/nE8E
>>343
アイマスの動画へのコメントで、
こっちでも発売してくれ!でも絶対吹き替えすんなよ!
ってのは笑ったw

349名無しさん:2010/07/30(金) 20:58:05 ID:PE5l0CBU
>>333
クリア後か前作経由のみにして、すっこんでて貰いたいが。
せっかく海外が舞台なんだし

350名無しさん:2010/07/30(金) 20:58:08 ID:11rmqD9.
>>337
むぅ、そうなんだ……

>ちなみに他の書店はこの自主規制に追随する兆しは今のところ無し。

このまま延焼しないで鎮火するといいな。

351名無しさん:2010/07/30(金) 20:58:11 ID:yTCg43Og
>>343
だとすると、男の子は男性が女の子は女性が演じてる可能性のほうが高いのかもなぁ。
それ以前に日本の女性声優並の声が出せる女優がいるとは思えんが。

352箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 20:58:12 ID:zkeetiFE
声はそのままですがキャラデザインはアメリカ向けです!!

353名無しさん:2010/07/30(金) 20:59:03 ID:B.bC.oHg
>>352
全ポケモンがゴジラUSAみたいになるならそれはそれで見たいw

354 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/30(金) 20:59:11 ID:GqrAYZYI
ドラゴンズスレより
ここ最近

258 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 20:57:01.21 ID:xBYENoSj
ブランコ

中本、空三振、三ゴロ、空三振、空三振、空三振、空三振、空三振、空三振、二ゴロ、空三振、空三振、空三振

355名無しさん:2010/07/30(金) 20:59:11 ID:abO0iDQ6
ダライアスのアーケード版、張ワイド画面なのか
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/384/432/d01.jpg

356アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 20:59:12 ID:vlBlistM
>>347
海外で、か。
つーかガチな方でやらかしてるのね。こりゃいかん

357名無しさん:2010/07/30(金) 21:00:28 ID:8HHGw4lI
>>337
アニメポスターつけて中高生の性欲煽るチキンレースやってる雑誌だな

358ggoff:2010/07/30(金) 21:00:48 ID:OFCII2TY
新品財布の通販専門店
┏バッグ┏時計┏財布┏小物
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
100%品質保証 !
満足保障100%!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!
超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
http://wuzhicheng.109.sql.sh.cn
ggoffbag@yahoo.co.jp http://www.ggoff.com
http://www.zzbag.com

359名無しさん:2010/07/30(金) 21:01:19 ID:PE5l0CBU
少年役にまったく適正無い男俳優や男声優ってたまにいるよねえ。
そのうえ滑舌悪かったりすると視聴くじける事がある。

360名無しさん:2010/07/30(金) 21:01:54 ID:OCrNXHp6
>>355
スゲーやりたいけど絶対近所じゃ稼動しないw

361アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 21:01:57 ID:vlBlistM
>>359
逆もまたしかり
ハリ山ポッ太の映画吹き替えはものっそい声変わりが遅かったなぁ

362名無しさん:2010/07/30(金) 21:02:46 ID:L8MGN77Y
>>360
カッチャイナー(棒

363名無しさん:2010/07/30(金) 21:02:51 ID:11rmqD9.
>>359
基本的に最近のアニメだと少年役は女性声優がやってたりするね。
特に十台前半以前は。

364名無しさん:2010/07/30(金) 21:03:07 ID:MVcPNuOw
>エレメントハンター
・・・

365名無しさん:2010/07/30(金) 21:03:40 ID:Vcbim3/2
浪川への賛辞は(ry

366名無しさん:2010/07/30(金) 21:04:28 ID:QwlVzH2c
くぎゅうううと聞いて

367名無しさん:2010/07/30(金) 21:05:17 ID:kqB6ZeDw
そのうち、セガあたりで3D眼鏡必須のゲームとかだしそうだな・・・

368名無しさん:2010/07/30(金) 21:05:57 ID:B.bC.oHg
>>367
つ とびだせ大作戦

369名無しさん:2010/07/30(金) 21:06:40 ID:PE5l0CBU
>>365
昔やってた頃の作品より、今の方が若く聞こえる→浪川

370名無しさん:2010/07/30(金) 21:06:46 ID:r0hQ6XAs
>>368
今こそ奴をスクウェアに呼び戻す時が来たか(棒

371箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 21:07:20 ID:zkeetiFE
そういえば20年以上前に
ホログラフィーでゲーム作ったバカ会社があったな(棒

372名無しさん:2010/07/30(金) 21:07:45 ID:dcdcNBzY
>>367
ザクソン3Dとかスペハリ3Dとかメイズウォーカーなんて知りません><

373名無しさん:2010/07/30(金) 21:08:21 ID:TNE.H2vo
>>355
初代3画面ダライアスがVCAでワイド画面専用でもいいから
でないかと儚い期待を持っている。ワイドでも横解像度足らんかな?

374名無しさん:2010/07/30(金) 21:08:25 ID:Xxso.7ao
>>363
別に最近という訳でも無いと思うけどね
鉄腕アトムで既にそうだったし

375名無しさん:2010/07/30(金) 21:08:45 ID:B.bC.oHg
あとセガゲーなら確か
3Dメガネ必須ではないけど3Dメガネに対応したファンタジーゾーンもあったな
X68k版だったか

376名無しさん:2010/07/30(金) 21:10:29 ID:dcdcNBzY
少年役を初めて男性が演じたのが「巨人の星」での古谷徹だったか

377名無しさん:2010/07/30(金) 21:11:27 ID:E5H3z7Tg
>>376
古谷は古谷でも海賊王子じゃないか?

378名無しさん:2010/07/30(金) 21:14:04 ID:PE5l0CBU
見た目背丈が中学生なら童顔だろうが、男ねじ込む確率増えた気がするけどねえ
そういうの大きなお姉様向け系作品やBLのCDだけで勘弁して欲しいんだが…

379名無しさん:2010/07/30(金) 21:15:28 ID:hCiLONrA
松本梨香がボルテッカを使えると聞いて

380名無しさん:2010/07/30(金) 21:16:16 ID:jGDbhLEQ
ここまで草尾毅の名前無し
ラムネスはちゃんと少年声だったな

381名無しさん:2010/07/30(金) 21:17:37 ID:hQpZD5zI
nmkwさん、ファングかっこいいッス

382名無しさん:2010/07/30(金) 21:18:08 ID:ZrR2hTbQ
>>380
プリキュアじゃあ獣だったしな

383名無しさん:2010/07/30(金) 21:18:14 ID:Vcbim3/2
グリリバのマルスとCDドラマリンクは黒歴史じゃないよね?

384名無しさん:2010/07/30(金) 21:18:55 ID:ATgwRwq6
男性が演じた少年役というと
だぁ!だぁ!だぁ!の西遠寺彷徨とかエウレカセブンのレントンとか(棒

385名無しさん:2010/07/30(金) 21:18:55 ID:PE5l0CBU
>>380
まあ最近はちょっと年とった気はする→草尾毅
佐々木望ほど、極端に変わっちゃいないけど。

386名無しさん:2010/07/30(金) 21:19:30 ID:hCiLONrA
>>383
錆白兵の悪口はそれまでだ(違

387名無しさん:2010/07/30(金) 21:20:15 ID:hCiLONrA
>>384
キュアドリームDISてんな

388名無しさん:2010/07/30(金) 21:20:47 ID:r0hQ6XAs
>>380
今演じても問題なく少年声だから恐ろしいぜ。

389名無しさん:2010/07/30(金) 21:21:06 ID:QwlVzH2c
エロゲでノリノリになった声優の方々と聞いて

390名無しさん:2010/07/30(金) 21:22:36 ID:hCiLONrA
エロゲで表の声優名で大々的に活動してる人はすごい

391 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/30(金) 21:22:56 ID:GqrAYZYI
つよきすの男性陣はノリノリだったんじゃないかと今でも思う

392名無しさん:2010/07/30(金) 21:23:02 ID:Vcbim3/2
山口んこ勝平の流れと聞いて

393 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/30(金) 21:24:23 ID:GqrAYZYI
みんな壊れてるなあと思ったのは
ビーストウォーズ

394名無しさん:2010/07/30(金) 21:24:25 ID:PE5l0CBU
>>390
榊原ゆいしか知らない。
万栗太郎さんや三咲里奈さんは正体は知らないが、表では結構な売れっ子だと聞いてる。

395名無しさん:2010/07/30(金) 21:24:41 ID:SJmG0fgY
タカヒロのターンか

396名無しさん:2010/07/30(金) 21:24:52 ID:B.bC.oHg
何故剛田武が出てこないんだ

397名無しさん:2010/07/30(金) 21:24:56 ID:hQpZD5zI
名前変えても声でバレるじゃないか(棒

398アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 21:25:10 ID:vlBlistM
>>384
八坂一ディスってんのか。バーローじゃねぇんだぞ

399名無しさん:2010/07/30(金) 21:25:31 ID:ZrR2hTbQ
グリリバのマルスとシーダの丹下桜がキルミンで親子とはなぁ・・・

400名無しさん:2010/07/30(金) 21:25:33 ID:r0hQ6XAs
邪風林はどうした

401名無しさん:2010/07/30(金) 21:26:08 ID:hCiLONrA
>>394
かないみかと山口勝平と岡本麻弥

402名無しさん:2010/07/30(金) 21:26:32 ID:ZrR2hTbQ
>>393
今やっている奴もなぁ

403名無しさん:2010/07/30(金) 21:27:24 ID:Vcbim3/2
オラの母ちゃんとひまわりが偽名で(ry
ひろしも最近出てるけどな

404名無しさん:2010/07/30(金) 21:27:31 ID:PE5l0CBU
>>397
杉崎和也と自己紹介しかけた男性声優とか

405名無しさん:2010/07/30(金) 21:28:44 ID:PE5l0CBU
>>403
クレヨンしんちゃんのキャラがフラッシュバックして辛いことになるらしいね…

406名無しさん:2010/07/30(金) 21:29:29 ID:PE5l0CBU
>>401
あらあら、少しは隠しても良い面々だわ

407アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 21:30:09 ID:vlBlistM
>>406
やまぐちんこさんは隠す必要性が一切ないと思うんだw

408名無しさん:2010/07/30(金) 21:30:43 ID:Xxso.7ao
こおろぎさとみとか
エロゲってほどのエロゲでも無いけど昔は普通にそのままの名前で出てたな…

409名無しさん:2010/07/30(金) 21:31:27 ID:Vcbim3/2
男の場合はエロに絡まないサブだから、名前変えなくても…と思うけど
最近のだとFFCCベアラーとかで声やってた杉山紀彰がサブキャラやってて驚いたなぁ

410名無しさん:2010/07/30(金) 21:31:49 ID:XLNtFmh.
堀内賢雄がエロゲに出ていた事を私はずっと忘れない。

411名無しさん:2010/07/30(金) 21:32:53 ID:D6n3zang
しばらくみなかったらなんか別のスレになってるな

412名無しさん:2010/07/30(金) 21:32:55 ID:hCiLONrA
>>406
ていうか。かないみかの喘ぎ声が聞けるエロゲと帯に書いて売ってた事があるらしいなw

413名無しさん:2010/07/30(金) 21:34:03 ID:ap.gTM6k
男性向けエロゲは偽名を使うのが慣例になってるからねぇw
BLだと名義そのまんまだっけ?

414名無しさん:2010/07/30(金) 21:34:12 ID:SJmG0fgY
エロゲに男が出てるのは大抵脇役で普通のセリフが多いので大した事はないが
ジュドー、ラル、アスランあたりはエロ混みでry

415名無しさん:2010/07/30(金) 21:34:20 ID:NIWXhgSM
昔のエロアニメとかにもサラッと新人時代であろう声優が居たりするからなあw

416名無しさん:2010/07/30(金) 21:34:58 ID:dcdcNBzY
エロゲ声優というと
ttp://beautyplanets.web.fc2.com/VADB/index.html

417名無しさん:2010/07/30(金) 21:38:37 ID:L8MGN77Y
かないみかってスゲーなw

>『ギャラクシーエンジェル』のアニメ版では前述のヴァニラと
>毒舌ダミ声キャラのノーマッドの一人二役を演じ分けた。
>当初、ノーマッドの声は機械(ボイスチェンジャー)を通して独特に加工していたが、
>徐々にその声を自力で出せるようになり、シリーズ後半は機械を使わずに演じている。

418名無しさん:2010/07/30(金) 21:41:20 ID:XLNtFmh.
声優の凄い云々言い出すと、最強は市原悦子・常田富士男ペアになる。

419名無しさん:2010/07/30(金) 21:45:38 ID:TMvVwhVs
>>418
ああ、間違いなく最強だ
殿堂入りしても良い

声優といえば最近のは似たような声ばっかだよなあ
ちょっと昔のアニメ見るとバリエーション有りすぎてびびるわあ

420名無しさん:2010/07/30(金) 21:47:08 ID:r0hQ6XAs
>>419
昔はそれこそ一人何役もやるのが多いしね、スパロボの
敵役なんか見てたら物凄い分かりやすいw

421名無しさん:2010/07/30(金) 21:48:02 ID:4WYBlc5c
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カラオケに行ってきましたもー。
「ナオミの夢」や「白い色は恋人の色」や「ブルー・シャトウ」はいい曲ですもー。

声優さんのキャラソンは、イメージ保ったまま歌えてるのが常々凄いと思いますもー。

422名無しさん:2010/07/30(金) 21:48:33 ID:gNFrHCME
>>418
名前だけで声が脳内再生されるから困る

423名無しさん:2010/07/30(金) 21:49:11 ID:NCmXkkWE
>>420
しかしナムカプの田中真弓は使い分ける気が無さ過ぎると思うんだ

424名無しさん:2010/07/30(金) 21:50:02 ID:qqdlSax2
シャーキンとガルーダとハイネルの違いって何だ(棒

425名無しさん:2010/07/30(金) 21:50:44 ID:r0hQ6XAs
>>424
リヒテルとクロッペンカワイソス

426名無しさん:2010/07/30(金) 21:51:03 ID:cDN/nE8E
>>418
また見たいなあ・・・
子供の頃にあれが毎週ただで見れたのは幸せだったというほか無い

427名無しさん:2010/07/30(金) 21:51:27 ID:TMvVwhVs
ゲームといえば昔みたいなスタッフが声当てるのがまたいっぱい出て欲しいんだよなあ

まあ懐古的なものなのかもしれないけどアレはアレで良いと思うんだ
今のは無駄に気合入ってて困る

428名無しさん:2010/07/30(金) 21:52:36 ID:MVcPNuOw
遠い〜昔の〜物語〜ぃ〜

429名無しさん:2010/07/30(金) 21:52:58 ID:NWA9WEII
伝説の勇者の人はやっぱり40歳なのか?

430箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 21:53:08 ID:zkeetiFE
>>427
なんとな気持ちがわかるオイラ

431名無しさん:2010/07/30(金) 21:53:52 ID:PE5l0CBU
>>427
いっそ世の中をスーパーファミコン時代に戻すとか

432名無しさん:2010/07/30(金) 21:54:57 ID:r0hQ6XAs
>>427
メジャーなのだとストⅡとかぷよぷよか。

433名無しさん:2010/07/30(金) 21:57:19 ID:TMvVwhVs
あーでもオイヨイヨとかはそれはそれでこまるな
レギンレイヴも声優なくしては出来ないだろうし

まあ落としどころは気合入れるのも良いけどゲームの邪魔はしないでくれってところか

434名無しさん:2010/07/30(金) 21:57:22 ID:PE5l0CBU
>>419
個性有っても聞くに耐えない下手くそやミスキャストだと耳拷問なだけだから、さじ加減がねぇ…

似たようなケースだと、テレビドラマの若い娘なんかどれも同じ顔に見えて人間版金太郎飴。

435ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 21:57:46 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク 遊戯王の対人8年ぶりくらいだったけど楽しいね、
uv"ulア ただ相手のターンほぼ祈るだけ…
  ヾノ

436名無しさん:2010/07/30(金) 21:58:12 ID:abO0iDQ6
大塚明夫が出てるエロゲーならやったことある

437名無しさん:2010/07/30(金) 21:58:17 ID:NIWXhgSM
>>427
今は声優豪華なのは良いけど肝心のゲームがアレな場合も結構あるからなあ・・・

438名無しさん:2010/07/30(金) 21:59:06 ID:V6ctT0yY
逆裁はスタッフボイスだった気がする

439名無しさん:2010/07/30(金) 21:59:49 ID:G8HtLR.w
豪華社員声優と聞いて飛んできました

440名無しさん:2010/07/30(金) 22:00:02 ID:cDN/nE8E
>>438
しかしあの位ならスタッフも全然有りだと思ったw

441名無しさん:2010/07/30(金) 22:01:06 ID:TMvVwhVs
>>434
それは昔のドラマ見ても同じだなw
5年前くらいの昔でも人間金太郎飴でシリアスなシーンでも吹いてしまうw

>>435
おひゃあ面白そうだなあ
まあ来年の買おうか

442名無しさん:2010/07/30(金) 22:01:49 ID:PE5l0CBU
>>440
うん、カプコンの社員ボイスはクオリティ高いよね。
…退職されると、続編出したときに新録出来ないが。

443名無しさん:2010/07/30(金) 22:02:30 ID:fadgUaeQ
みんなでブレイザードライブ対戦しようぜ

444名無しさん:2010/07/30(金) 22:02:39 ID:NCmXkkWE
>>427
ギルティギアと申したか

445名無しさん:2010/07/30(金) 22:02:49 ID:NIWXhgSM
ギルティのソルも製作者が声やってるんだよな。
素人なのに妙に個性的でカッコ良いから困るw

446箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 22:03:14 ID:zkeetiFE
フォゴットンワールドのアレは好きだった・・・

447名無しさん:2010/07/30(金) 22:03:20 ID:PE5l0CBU
>>441
もっと酷い言い方すると
最近の子役とかジャニーズとか、そこらの一般人を連れてきましたに見えて困る。

448名無しさん:2010/07/30(金) 22:04:23 ID:qqdlSax2
社員ボイスと聞いて真っ先にワーヒーのフウマが思い浮かんだ俺

449箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 22:05:04 ID:zkeetiFE
興味がないからわからないんだとおもう。

オイラが何遍言われてもアニメの声優とか
聞き分けられないのと同じ・・・

450名無しさん:2010/07/30(金) 22:05:16 ID:4WYBlc5c
>>429
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
17歳ですもー(ぼー
そうそう、「青葉城恋唄」と「ブランデーグラス」もいい曲もー!

451名無しさん:2010/07/30(金) 22:05:27 ID:0P56/zao
隣の人がすごい人当たりいいけど声が塩沢兼人だから殺人鬼、とか懐かしい

452 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/30(金) 22:08:11 ID:GqrAYZYI
石渡は「素人がプロと掛け合うのはよくない」ってGGの声優引退したんだよな

453名無しさん:2010/07/30(金) 22:08:33 ID:AzHP4UNE
デスクリムゾンは誰が声当ててたんだろ

454名無しさん:2010/07/30(金) 22:09:00 ID:cDN/nE8E
>>453
コンバット越前は社員だったと

455名無しさん:2010/07/30(金) 22:10:11 ID:fadgUaeQ
地球防衛軍の声は社員なんだろうか…

456名無しさん:2010/07/30(金) 22:11:25 ID:PE5l0CBU
>>453
一応、本業の方だったらしくてよりネタになった。

457カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/30(金) 22:12:58 ID:Yt7W0WkA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  超疲れた…ただいも…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke12171.jpg

458カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/30(金) 22:13:58 ID:Yt7W0WkA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てゅーかMM3売ってないんですけど。
  iニ::゚д゚ :;:i

459名無しさん:2010/07/30(金) 22:14:27 ID:AzHP4UNE
goちやん?

460名無しさん:2010/07/30(金) 22:15:07 ID:wt.NAFb6
今北産業、ラ二ルート?に進んでみたら
ものごっつ出てきちゃらめーな方が出てきた件

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

461名無しさん:2010/07/30(金) 22:15:33 ID:PE5l0CBU
>>449
いくら説明されても、フナイとソニーの液晶の画が同じに見えるって身内を思い出したわ。

462名無しさん:2010/07/30(金) 22:15:35 ID:wt.NAFb6
今北産業、ラ二ルート?に進んでみたら
ものごっつ出てきちゃらめーな方が出てきた件

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

463箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 22:15:55 ID:zkeetiFE
>>457
おかえり
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews018544.jpg

464名無しさん:2010/07/30(金) 22:16:01 ID:wt.NAFb6
ぬふぅ…二重投稿('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

465名無しさん:2010/07/30(金) 22:16:45 ID:wt.NAFb6
>>463
事後ですか判りません(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

466ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:16:49 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>462
uv"ulア ハンバーグ食べたくなった?

467名無しさん:2010/07/30(金) 22:17:01 ID:kqB6ZeDw
>464
大切なことですからっ

468箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 22:19:26 ID:zkeetiFE
日常よくある風景
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130379.jpg

469名無しさん:2010/07/30(金) 22:20:16 ID:SJmG0fgY
>>468
金田一少年でこんな殺され方してる事件あったな

470名無しさん:2010/07/30(金) 22:20:35 ID:NCmXkkWE
ゼノブレようやく雪山に着いたが平衡感覚わけわかめでこのゲームやって初めて3D酔い('A`)ウボァー
3DSになると3D酔いは減るのかしらん

471名無しさん:2010/07/30(金) 22:20:48 ID:wt.NAFb6
>>466
食べたくならねぇ(ry

剣ルート進んでるけどキャス子の2倍以上のペースで進むわw
装備品も引き継いでるし、戦闘力もあるんで楽です

あと、ぶっちゃけFateで真っ当なアーチャー出たの初めてではなかろうか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

472名無しさん:2010/07/30(金) 22:20:50 ID:cDN/nE8E
なんか日本は疲れてるのね・・・

473名無しさん:2010/07/30(金) 22:20:57 ID:PE5l0CBU
>>468
肝。

474名無しさん:2010/07/30(金) 22:21:36 ID:kpJLG6Mc
隣のお姉さんのバッグの上にも同じやつが居るんだが

475名無しさん:2010/07/30(金) 22:21:37 ID:wt.NAFb6
>>469
その金ダニさんは留置所の中でわめいてましたね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

476名無しさん:2010/07/30(金) 22:21:53 ID:Xxso.7ao
社員がボイスをあててると言えば先ず溝口だろう(棒無

477ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:23:03 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  >>471
o o )ク 真っ当かなぁ…あれw
uv"ulア 力あげると通常攻撃も強くなるから
  ヾノ  普通に1ターンで終わるんだよね赤セイバー、ひどい格差である
     そして赤セイバーかわいい、まほよ通販当選した

478名無しさん:2010/07/30(金) 22:23:20 ID:wt.NAFb6
>>470
大丈夫だよ!そこが一番平行感覚なくす場所だから!

迷う場所はさらに進んだステージにありますが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

479名無しさん:2010/07/30(金) 22:23:32 ID:AzHP4UNE
>>468
どんなコラだw

480名無しさん:2010/07/30(金) 22:24:16 ID:TMvVwhVs
そういえばゼノブレイドといえばあいつやこいつの正体が分かったんだが凄いゲームだなー
テレシアが出てきたとき泣きそうになった


とぎりぎりネタバレじゃないことを書いてみる

481名無しさん:2010/07/30(金) 22:26:05 ID:AzHP4UNE
ダンバンさんの正体がMっパゲとか酷いネタバレかますな!

482名無しさん:2010/07/30(金) 22:26:39 ID:LYEJASJY
>>476
ファイターズヒストリーダイナマイトは全員社員さんじゃなかったかな
当時サイトロンから出てた攻略ビデオに声担当した人たちがそのまま声優として出てたんだけど
やっぱ演技させるなら声優に限るなと実感したな

483名無しさん:2010/07/30(金) 22:26:50 ID:wt.NAFb6
>>477
少なくともちゃんと主武装の弓メインで攻撃するしw
むしろ真アサはやはりハブられてた…

ところで、赤セイバーに贈る言葉は厨二乙になってしまうんだが(ry
あと赤セイバーはギル様と気が合うだろ絶対(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

484名無しさん:2010/07/30(金) 22:26:50 ID:TMvVwhVs
汚ねえ花火だ…

ダンバンさんはこんなこと言わない!

485名無しさん:2010/07/30(金) 22:27:06 ID:V6ctT0yY
ダンバンさんを全裸にしてるとイベントで後悔する

486カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/30(金) 22:28:12 ID:Yt7W0WkA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ばあさん、サマーウォーズはまだかい
  iニ::゚д゚ :;:i

487ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:28:50 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>483
uv"ulア まあ人生厨二乙なお方だったし…俺でも割と序盤で真名わかるとはw

488ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:29:24 ID:HbMR2b1Q
o o )ク ああ、でも英雄って基本厨二乙な人生だな
uv"ulア

489名無しさん:2010/07/30(金) 22:30:17 ID:wt.NAFb6
>>485
しばらく全裸になっていただいてましたが何か?(ry

最終的にはスロ付きに素早さうpで変態から紳士に進化して頂きましたが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

490名無しさん:2010/07/30(金) 22:30:25 ID:CztV8hY2
>>486
来週だからとりあえずこのセプテントリオンみたいなの食べちゃいなさい

491名無しさん:2010/07/30(金) 22:32:19 ID:NIWXhgSM
まかり間違ってリアルチートな実力の持ち主であるルーデルとかシモ・ヘイヘとか
召喚されたらどうなってしまうのだろうw

492膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/30(金) 22:33:13 ID:fpMjrQoI
今北白銀の翼はアーケードモードからが本番なんだぜ産業、
アイマス2のPV2観たけど、あずささん現役でよかったよ

493ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:36:42 ID:HbMR2b1Q
o o )ク むう、ディフェンドガイの打点の高さは魅力的だが
uv"ulア 他にいいのが居るかな…

494名無しさん:2010/07/30(金) 22:36:58 ID:wt.NAFb6
>>487
剣は第二回戦で予想付きました
部屋での会話選択肢とスキル名と第二回戦ステージでのひとりごとで
あと、美しけりゃ両刀宣言で(ry

あとは答え合わせだな( ´∀`)
コミケでとか連れてけば同人作家を目指しそうなセイバーに乾杯

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

495名無しさん:2010/07/30(金) 22:37:36 ID:r0hQ6XAs
>>492
現役じゃなかったら某フィギュア持ってる俺が泣くw
それにしてもショートになって人妻とか若く見えるとか男前とかいろいろ意見が割れる。
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas70921.jpg

496膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/30(金) 22:37:49 ID:fpMjrQoI
>>491
相手は物凄く嫌な状態だな、
そこへミヒャエル ピットマン足したら完璧(棒

497名無しさん:2010/07/30(金) 22:38:54 ID:wt.NAFb6
>>491
ルーデルさんはライダーでシモさんはアチャでしょうけど
型月物語でもっとも召喚されたらいけない人が出てきたりするので問題ない(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

498ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:41:30 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  >>494
o o )ク 時期的に夏コミ間に合わないのが寂しいな
uv"ulア でも多分そこら辺でネタバレ解禁な雰囲気になるんだろうなぁなんて思ったり
  ヾノ

499名無しさん:2010/07/30(金) 22:42:32 ID:fadgUaeQ
>>497
横井軍平だな(棒

500膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/30(金) 22:42:55 ID:fpMjrQoI
型月ならシエル先輩最強無敵

501ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:43:02 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>497
uv"ulア ネタバレスレに書いてみる

502名無しさん:2010/07/30(金) 22:44:15 ID:OCrNXHp6
電車といえば今日、胸元開きすぎてぬーりんちょっと見えてるそこそこ綺麗なお水系の人がいて
こういうとき嬉しいとかいう感情より戸惑いが先に来るもんだなと冷静に思ってしまった

>>495
アイマス2はあずささんとまことが好みすぎて困る
多だ単にショート好きだが

503名無しさん:2010/07/30(金) 22:45:55 ID:wt.NAFb6
あとは赤アーチャーの真名さえ分かれば完璧だ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

504ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:46:17 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>500
uv"ulア EXTRAに出したかったとか日記で言ってたなw

505名無しさん:2010/07/30(金) 22:47:04 ID:QwlVzH2c
>ボクっ娘


!!!

506名無しさん:2010/07/30(金) 22:48:06 ID:wt.NAFb6
>>504
コトミーとのコンビ胸熱だったのになぁw
出来ればカレンも揃えて教会軍団で出てきて欲しくはあったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

507名無しさん:2010/07/30(金) 22:50:05 ID:NIWXhgSM
>>506
正直あの教会の面々はどいつもこいつも自分勝手なので、
まずまともに協力作業とか出来るかどうかが怪しいw

508箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 22:50:08 ID:zkeetiFE
とりあえずゼノブレイド進めよう・・・・。
雪山突破した。

Wiiparty チビ大喜び。

509名無しさん:2010/07/30(金) 22:51:58 ID:CztV8hY2
Fate/Eもラストランカーも悪くなかったそうなので
ニーノ駄目説は7thの調整甘かっただけだNE!で決着なのカナ…?

510名無しさん:2010/07/30(金) 22:52:48 ID:wt.NAFb6
>>507
超激辛マーボーカレー製作でなら共闘できそうではあるのだが(棒
カレンに保健の先生させてシエルに購買員させても良かった気がもするがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

511名無しさん:2010/07/30(金) 22:53:12 ID:fadgUaeQ
>コト姉とのコンビ胸熱だったのになぁw

!!

512名無しさん:2010/07/30(金) 22:53:52 ID:r0hQ6XAs
>>502
基本ロング派なんだけどこのショートは実に素晴らしくて
同じぐらい好きになったw早く貴音と並べてうっひょうしたいです。

513ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:55:29 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  >>510
o o )ク まあシエル出たとしても
uv"ulア 購買のカレーパン大量に買い込んだらいきなり出てきて説教垂れて帰っていくって役割だったらしいがw
  ヾノ

514名無しさん:2010/07/30(金) 22:57:10 ID:cgAapaZ6
シエルのイメージ
・カレー
・アナル
・死なない
・先生
・パイルバンカー

515名無しさん:2010/07/30(金) 22:57:44 ID:LYEJASJY
>>509
ぶっちゃけ、ニーノさんじゃなくて、イメエポのレベルが上がったって事ではないかと

516名無しさん:2010/07/30(金) 22:57:56 ID:wt.NAFb6
>>513
あのカレーパンそういう意味だったのかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

517名無しさん:2010/07/30(金) 22:58:11 ID:CztV8hY2
シエル先輩 VS カレーパンマン
エロだろうとグロだろうと18禁は避けられないな

518ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 22:59:47 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  >>514
o o )ク いっこも間違ってないが
uv"ulア それゆえにひでえw
  ヾノ  ……めがね?

519名無しさん:2010/07/30(金) 23:00:30 ID:cgAapaZ6
>>518
メガネかけてない時も有るから・・・

520名無しさん:2010/07/30(金) 23:00:55 ID:fadgUaeQ
天界民の敵か、味方か…

521名無しさん:2010/07/30(金) 23:01:00 ID:wt.NAFb6
>>518
間違ったイメージ

・スパゲティ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

522名無しさん:2010/07/30(金) 23:01:58 ID:PvdSrKyg
あついなかきたく。
しにそ。

523ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:02:15 ID:HbMR2b1Q
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚      .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>521  :: ::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::

524名無しさん:2010/07/30(金) 23:02:39 ID:A5tbwU/6
>>487
おや、赤セイバーって単なるコスチューム違いではなかったのか。
まぁそれなら声までは変えないか。

ゼノブレの実績解放が終わったら買ってみよう>EXTRA

525名無しさん:2010/07/30(金) 23:03:07 ID:O43YleuI
敵か味方かカーボウイ(敵かな? 味方かな?)

526 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/30(金) 23:04:27 ID:GqrAYZYI
交渉人真下正義において
地下鉄のサーバーを直しているシーンがあるが
あれを行っているのは青島が警察官になる前に
就職していた会社。

527ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:04:47 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  >>524
o o )ク もちろんさー
uv"ulア 声が違う真名が違う当然宝具も違う
  ヾノ  そしてかわいい

528名無しさん:2010/07/30(金) 23:05:06 ID:uyQUs9KU
>>514
ラインをカレー好きにして先生マニアにすればシエルになるのか

529名無しさん:2010/07/30(金) 23:05:15 ID:cgAapaZ6
型月関係で唯一持っているブツ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12172.jpg

530名無しさん:2010/07/30(金) 23:05:54 ID:NIWXhgSM
>>514
謝れ!月姫ヒロインで一番先輩が好きな俺に謝れ!


・・・微塵も間違ってないんだけどな!!

531アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 23:05:55 ID:vlBlistM
>>527
なにぃッ
青と黒と赤でどれが一番なのだッ!

532ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:06:28 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>529
uv"ulア ん?あれ?結構レアい匂い

533アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 23:06:55 ID:vlBlistM
4/1のtwitterネタは色々カオスってて面白かったな

>>529
ロルフィーちゃんの人は色々持ってんなぁ…

534名無しさん:2010/07/30(金) 23:07:41 ID:PvdSrKyg
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/29/43435.html
日本版『ファミコンウォーズDS2』発売中止に

・・・orz

535ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:08:56 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  >>532
o o )ク 青:責任感のある長女
uv"ulア 黒:ワガママな次女
  ヾノ  赤:甘え上手な三女

536ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:09:06 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n
● ●)ク
uv"ulア アンカミスったにょろ…
  ヾノ

537名無しさん:2010/07/30(金) 23:09:36 ID:PE5l0CBU
>>509
酷くはなかったが面白くなかったとも聞いたな〜→ラストランカー

538名無しさん:2010/07/30(金) 23:10:40 ID:CztV8hY2
せいばけ とな

539アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 23:12:15 ID:vlBlistM
>>535
ライオンさんは

540名無しさん:2010/07/30(金) 23:12:20 ID:cgAapaZ6
>>532
そこまでレアじゃないと思う
メッセサンオー同人ソフト館限定配布下敷き(未使用・ビニール袋入り)
割と並んでたのは覚えてる

541ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:12:25 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>539
uv"ulア ペット

542名無しさん:2010/07/30(金) 23:13:24 ID:5Mmx1uEc
>>534
ファミコンウォーズ3DSフラグ来たな(棒

543名無しさん:2010/07/30(金) 23:13:55 ID:CztV8hY2
>>539
三女のお気にのぬいぐるみと聞いた

544名無しさん:2010/07/30(金) 23:17:03 ID:PE5l0CBU
唐突だけど皆さんって妹とか居ないか一人っ子の方ばかりなのかな?

545名無しさん:2010/07/30(金) 23:17:04 ID:MVcPNuOw
今なら輸入が安いぜ・・・(´・ω・`)

546名無しさん:2010/07/30(金) 23:18:25 ID:CztV8hY2
シスコンまみれですが何か。

547名無しさん:2010/07/30(金) 23:19:06 ID:bxH0lMsU
>>544
兄馬鹿を発揮するがすごくいい子の可愛い妹が二人いる

548ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:19:23 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>544
uv"ulア 妹が2人ほど居ますが何か

549名無しさん:2010/07/30(金) 23:19:40 ID:fadgUaeQ
気づけば姉妹が19人増えていた(棒

550名無しさん:2010/07/30(金) 23:19:40 ID:SJmG0fgY
妹1人いるけど、姉が欲しい

551アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/30(金) 23:20:13 ID:vlBlistM
>548 名前: ヌケヌン ◆meNUKENUN2 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 23:19:23 HbMR2b1Q
>o o )ク >>544
>uv"ulア 妹が12人ほど居ますが何か

!!!!!!!!!!!!!

552名無しさん:2010/07/30(金) 23:20:34 ID:r0hQ6XAs
>>544
わしの兄弟は9まであるぞ。

553カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/30(金) 23:23:58 ID:Yt7W0WkA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ぽせいどん、船から出るシーンだけ見逃した
  iニ::゚д゚ :;:i

554名無しさん:2010/07/30(金) 23:25:18 ID:hlAVSO/g
妹なら積み上げた平たい箱の中のディスクにたくさんいる

555名無しさん:2010/07/30(金) 23:27:08 ID:wt.NAFb6
>>544
弟が一人



姉や妹欲しかったなぁ…
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

556名無しさん:2010/07/30(金) 23:28:28 ID:PE5l0CBU
>>555
そんな良いものでも…

557名無しさん:2010/07/30(金) 23:30:44 ID:kqB6ZeDw
>555
妹がいいなんて幻想

>>555より体重がある妹ても欲しいの?

558名無しさん:2010/07/30(金) 23:30:44 ID:9sHJin3c
>>551
最近は19人程居るんじゃなかったっけ?

559名無しさん:2010/07/30(金) 23:30:59 ID:QwlVzH2c
やはり二次元に入れる様になる装置の開発が急がれる

560名無しさん:2010/07/30(金) 23:31:39 ID:kqB6ZeDw
>>558
娘じゃなかったっけ?

561名無しさん:2010/07/30(金) 23:32:42 ID:PE5l0CBU
>>559
犯罪者や不審者扱いされたら辛いぞ。
でもいじられキャラ扱いはそれ以上に嫌やわぁ…なんて。

562名無しさん:2010/07/30(金) 23:33:52 ID:hlAVSO/g
リアル妹は地元の有名DQNだった。知り合った年下に「xxセンバイの兄さんッスか!」とか驚かれても困る

563名無しさん:2010/07/30(金) 23:34:23 ID:kqB6ZeDw
>555
ピコーン、弟を妹にすればいいんだ

564箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/30(金) 23:36:27 ID:zkeetiFE
>>555

お母さんに頼め

565名無しさん:2010/07/30(金) 23:36:46 ID:QwlVzH2c
久々のTSですか

566名無しさん:2010/07/30(金) 23:38:12 ID:HrOXcezQ
>>559
町民Aとか男子クラスメイトBなどになりますが宜しいですか?

567名無しさん:2010/07/30(金) 23:38:26 ID:wt.NAFb6
とりかえばや物語のSPを開放すると申したか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

568嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/30(金) 23:38:51 ID:HHXMz8LU
>>566
ならば俺は触手モンスター!

569名無しさん:2010/07/30(金) 23:40:10 ID:wt.NAFb6
>>568
ザ・ガッツのタカさんの攻撃!


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

570名無しさん:2010/07/30(金) 23:40:17 ID:QwlVzH2c
ピコーン
空から女の子が降ってくれば良いんだ

571名無しさん:2010/07/30(金) 23:40:55 ID:hlAVSO/g
>>566
主人公にベタボレなヒロインたち見て切なくなるだろうな
まさにNTR属性の理想郷

572名無しさん:2010/07/30(金) 23:42:48 ID:D6n3zang

非攻略対象のモブで十分

573嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/30(金) 23:42:50 ID:HHXMz8LU
>>569
つ「けむりだま」

574名無しさん:2010/07/30(金) 23:43:47 ID:EFgStus.
えっと、セイバーさんと赤いセイバーさんは別人って事?

575ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:44:43 ID:HbMR2b1Q
 n ̄n  >>574
o o )ク うん、ちなみに赤セイバーは胸結構おっきい
uv"ulア
  ヾノ

576上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 23:45:17 ID:3VFT25IA
    , ‐―- 、
    (________)
__∠(リィ从リ) 
|\ ノリjl-ヮ-ノリ\
|  | ̄∪ ̄∪ ̄ |
|  |.わんわんお.|
.\|______|

577名無しさん:2010/07/30(金) 23:45:30 ID:AzHP4UNE
モブというと藤堂竜白か

578ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:45:49 ID:HbMR2b1Q
,,,,,;;;;,,,,,,,,、         Oノ   . ’   ’、  ’  . ・ ヽO ヤラレター
;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 γ ヽ   ノ\_ギャアァァ  、′・.    ’、_ノ ヽ‘ .・”
ξ∀3_‐..,;ヽクヽ ノ     └        ’、′ ’、.・”;  〉’
シ`'"ヘ,;;, ヽリハヽ| |          ’、′  ’   (;;ノ;; (′‘ ・.’、′”
   /`、 ,;ヽヘ| | わぁい    (  ・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
   ィェァ )',;;ヽ;,| |、      _/ ̄’・    、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ
,rェェェ、 ".:::ハ/っEl        ノ○   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  ヽ
,rェェェ、 ".:::ハ| |.E|   キョジンゾクメェェ  ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ヽ    ,[]
`ニニ´  .::  / | |ヽ   ‘: ;゜+°  ′、:::::. :::   >>576⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノヽ/´
----─ ´/  .| |;;レ         `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

579名無しさん:2010/07/30(金) 23:46:51 ID:hlAVSO/g
>>577
ヘビィD!もなかなか

580名無しさん:2010/07/30(金) 23:46:55 ID:SJmG0fgY
知らないけど、事実別人ということだったら
またアニメ化されたりするんかな

581名無しさん:2010/07/30(金) 23:48:54 ID:wt.NAFb6
>>575
この時点ですでに別人確定してたよね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

582ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/30(金) 23:49:46 ID:HbMR2b1Q
o o )ク >>581
uv"ulア そも声優が違う時点で(ry

583名無しさん:2010/07/30(金) 23:51:29 ID:FMEBI5YM
>>566
街に敵が襲ってきて、巨大ロボットにたどり着く前に爆発で死にそうだなw

584名無しさん:2010/07/30(金) 23:51:36 ID:V6ctT0yY
マリオとルイージみたいなもんか

585名無しさん:2010/07/30(金) 23:51:52 ID:wt.NAFb6
アーチャーの正体ってなんだろう(棒

586名無しさん:2010/07/30(金) 23:52:06 ID:hlAVSO/g
ご飯をより多く食べるほうが本物

587上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 23:52:15 ID:2D86dDZU
エクストラはDL版待ちかなぁ…

DIVA2ndの難易度エクストリームが中堅〜それ以下レベルの音ゲーマーには外道な難易度で四苦八苦

588名無しさん:2010/07/30(金) 23:52:21 ID:Kjrbt2aI
異世界に行くなら性別や種族が変わっても不思議はないと思うんだ。

そういうことを考えてしまう時点で俺も変態なんだろうなw

589名無しさん:2010/07/30(金) 23:52:25 ID:wt.NAFb6
>>583
人間爆弾のキャラとか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

590名無しさん:2010/07/30(金) 23:52:43 ID:r0hQ6XAs
>>576
とりあえずハード全通ししてEX入ったけどjust be friendsでくじけそうになったぞ!

591嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/30(金) 23:53:31 ID:HHXMz8LU
>>588
ならば人から魔物に変わるのもアリかと

幻想郷に触手魔王としていつか降臨するんだ(棒



……触手モンスターになってえろえろしたい人は俺以外にも居るはず

592名無しさん:2010/07/30(金) 23:53:55 ID:SJmG0fgY
>>589
中条長官…

593名無しさん:2010/07/30(金) 23:54:24 ID:hlAVSO/g
>>587
ニコでラスボスとか銘打ったステージみたけど絶対高い評価取らせる気ないだろアレw

594名無しさん:2010/07/30(金) 23:55:23 ID:hlAVSO/g
むしろTSして触手モンスターの最初の犠牲者に・・・

595名無しさん:2010/07/30(金) 23:56:37 ID:Kjrbt2aI
>>591
触手っ娘になるのも素敵だと思うんだぜ。

ファンタジーの伝説級の魔法使いになってその力を以って思う存分エロエロしたい。

596名無しさん:2010/07/30(金) 23:58:33 ID:FMEBI5YM
>>591
こっちの世界に触手属性の人間がいる限り
幻想郷に触手が入ることはないかもしれない…

597上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/30(金) 23:58:53 ID:3VFT25IA
>>590
初見で閉店しないだけ簡単だよ、エクセレントどころかグレート取るのにも難儀するけどな!
アレで死にそうになってるなら君はサイハテのEXで刻の涙を見る…

>>593
初音ミクの激唱EXは完全にマジキチなんで正直無かったことにしたいw
そんなマジキチを完走するどころかパフェまで取るスーパーマジキチがいるから困るが

598アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 00:02:16 ID:Fa18T3BA
ゼノブレイドの夜のザトールは癒されるなあ。
敵の強さが穏やかじゃない点を除いて。

599名無しさん:2010/07/31(土) 00:03:19 ID:HQuc93PM
>>596
深海ホラーやコズミックホラー系の触手クリーチャーって最近聞かない気がする。

600ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 00:04:27 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>598
o o )ク 夜ザトールのあまりの美しさには驚いたが
uv"ulア 敵が見えた瞬間昼にしましたw
  ヾノ

601名無しさん:2010/07/31(土) 00:04:50 ID:GFdp8PQ.
>>597
パーフェクトだと・・・

なんかゲームのプレイ動画見ると圧倒的な人間性能差を思い知らされることが多い

602名無しさん:2010/07/31(土) 00:05:22 ID:oYfBBVEs
>>597
まあただ単に苦手ってのもあるかもしれない、他は初見でグレートや
エクセレント取れるものも結構あるし・・・サイハテと激唱は覚悟しておこう、
特に後者は作者が音ゲーマーで前作の消失楽勝とか言った結果がこれらしいからなw

603名無しさん:2010/07/31(土) 00:06:59 ID:N/1WwgPI
>>600
一応こっちから手を出さない限り安全なんだけどねw
それでも怖いもんは怖い

604名無しさん:2010/07/31(土) 00:08:18 ID:sdHrjoMA
モブ町人から這い上がるゲーとか面白い気がしてきた
最初数プレイはそれはもう見事に爆発の巻き添えとかでゴミのように死ぬけど
何度も何度も死ぬうちにキャラが成長するしプレイヤー知識も蓄積される感じで。
一番効いてくるパラは当然のごとくLCKで。
声優は島田兵で。使用可能セリフも序盤悲鳴のみだけどそのうち死亡フラグセリフとかも使えるようになります。

605上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 00:09:01 ID:9h2qSf9A
正直激唱は最早音ゲーではないw

606名無しさん:2010/07/31(土) 00:09:48 ID:HQuc93PM
>>604
最初はエキストラだから画面の中央には登場できないとかにしようぜw
重要キャラの近くにいるときだけ画面に表示されるw

607名無しさん:2010/07/31(土) 00:10:51 ID:l2/rOfiM
>>604
勇者に家の中物色されるイベントいれとけよ

608名無しさん:2010/07/31(土) 00:12:03 ID:oYfBBVEs
>>604
モブなのに妙に印象に残る台詞吐く奴とか居るよね。

609名無しさん:2010/07/31(土) 00:12:44 ID:UfwpZT8Q
>>604
モブ程度のキャラにはレベル上限が付くし、セーブはセーブ屋でしか出来ないんだぜ?

ちなみに一般人のLV上限は一桁ね。

610名無しさん:2010/07/31(土) 00:14:38 ID:HrLjXfUw
>>609
※ただしイケメンに限る

611名無しさん:2010/07/31(土) 00:15:53 ID:OIMnF27A
>>598
最近やっとあいつらにお礼参り出来るようになって楽しいw

612名無しさん:2010/07/31(土) 00:17:40 ID:z8VMUrW.
死んでも復活できる時点でモブとは言えねえ

613名無しさん:2010/07/31(土) 00:18:34 ID:pypDh83I
>>604
強くなるまでにどんだけ「パワーが違いすぎる!」と言うのか…w

614名無しさん:2010/07/31(土) 00:18:36 ID:sdHrjoMA
初プレイは操作ポイントに到達する前に爆死確定。
リザルト画面で「爆死時にちょっと画面端に映る」ポイントが貰えるので基本LCK全振り。
次は爆死直前にちょっと操作入れられるようになるので良いポーズ取ったり悲鳴のタイミング計ったり。
名前取得は悲願だけどポイント稼ぎ倍率にはあまり貢献しないので
まずは家族設定を取得して同時に爆死してポイントの増量を狙うべき。
爆発が回避できるぐらいまで成長したら家族だけ爆死してもらってポイントの足しにしよう。

615名無しさん:2010/07/31(土) 00:19:58 ID:xMh4/qFk
>>613
頑張ればファンネルすら切り払えるエリート兵になれるんですね

616名無しさん:2010/07/31(土) 00:20:07 ID:u9DhhlU.
>>606
今月のテックジャイアンにそういうゲーム載ってたよ
同人ゲーだけど

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12173.jpg
残念な画質ですまぬ

617上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 00:21:02 ID:9h2qSf9A
エルダーテイルで大地人スタートと聞いて

618名無しさん:2010/07/31(土) 00:21:13 ID:1/.pHZgs
>>608
ぼくのことをおぼえててくれてありがとう。
ぼく、きみがむかしすきだったおんなのこのなまえしってるよ。
ふゆのひにあそんだね。ぼくはとけてきえてしまったけれど
きみのおもいでのなかに、まだのこっているんだよ。

あの頃は特に何とも思わなかったが、大人になった今、このセリフを読んで泣いた。

619アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 00:22:31 ID:Fa18T3BA
いい加減ゼノブレイド進めないとなあ。現在ザトールのクエストの最中

620名無しさん:2010/07/31(土) 00:23:14 ID:xMh4/qFk
>>617
某もげて欲しい人第一位の腹黒眼鏡に契約書を書いてもらってきます(棒

621名無しさん:2010/07/31(土) 00:25:14 ID:Y8oADugk
MBSでゲーム番組やるらしいんだが何時からだっけ?

622名無しさん:2010/07/31(土) 00:25:35 ID:4hRizlFI
なんかマザーやり直したくなってきた

623名無しさん:2010/07/31(土) 00:26:51 ID:LgxlWb.k
>ゆうべは おたのしみ でしたね
>おじさんの きんのたま だからね

624上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 00:27:11 ID:9h2qSf9A
>>620
アレ召喚事件前の死に放題状態のレベル90達がやっとこさ手に入れるレベルの素材使ってたようなw

625くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 00:29:51 ID:QMDnFbFE
 ∩__∩  ネットの知人に「MM3おもしろいよー」とメールをしたら
( ・ω・)  「評判いいみたいだねー。今度落としてみるよー」などと返信がきて心底がっくり。

       もうね、死ねばいいのに。

626名無しさん:2010/07/31(土) 00:30:53 ID:GCX5YA6U
>>625
めたるまっくすか。

あれって、RPGに分類されるゲーなのかしら?
よくしらぬのよね。

627名無しさん:2010/07/31(土) 00:31:08 ID:JbXYIuls
社員が声をあてるといったら、コンパイルの社長のサタン様を思い出すんだが。
どこに行っちゃったんだろうな。仁井谷さん。

628カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 00:31:42 ID:usl.dSKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  買わせろよ………カブーさんに…
  iニ::゚д゚ :;:i 売り切れって…

629上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 00:32:28 ID:9h2qSf9A
>>625
とりあえず縁を切ろうか

630名無しさん:2010/07/31(土) 00:32:36 ID:OIMnF27A
社員が声かぁ、それだとワーヒー思い出すなぁ

631名無しさん:2010/07/31(土) 00:33:28 ID:LgxlWb.k
>サーターン!サーターン!


!!!

632くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 00:34:10 ID:QMDnFbFE
 ∩__∩  ああもう、腹立つったらありゃしない。
( ・ω・)  ヤケ酒あおって寝る。

633名無しさん:2010/07/31(土) 00:34:16 ID:sdHrjoMA
アカルイミライヲー

634名無しさん:2010/07/31(土) 00:35:23 ID:1/.pHZgs
>>630
社員が声をやっているといえば、データイーストの水滸演武はひどかったぞ。
「えーい、まけないわよー(棒)」

635名無しさん:2010/07/31(土) 00:36:12 ID:GCX5YA6U
SF2も、社員が声当ててなかったっけ?

636カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 00:36:29 ID:usl.dSKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  俺、明日工事が終わったらMM3探しに行くんだ…
  iニ::゚д゚ :;:i

637名無しさん:2010/07/31(土) 00:36:40 ID:SJkpI4W6
ゲームの“絶滅品種” 発見、保存することは叶わないのか…
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010073001/

>>621
1:50からの模様

638名無しさん:2010/07/31(土) 00:37:52 ID:oYfBBVEs
>>635
春麗は男性の声を変換した声だったそうだなw

639名無しさん:2010/07/31(土) 00:38:49 ID:JbXYIuls
iPad 利用者は「自己本位なエリート」…米での調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000019-maip-int

>利用者は30〜50代で、比較的裕福かつ高学歴の人が多く、物腰は洗練されているが自己中心的で権力志向が強かった。

>批判的な人は10〜20代でパソコンやゲーム好きが多く、1人で何事も決めたがる一匹狼的傾向にあった。

結局は空気の読めない年寄りの勝ち組と、ひねくれ者の若者の対立構造なんだろうか?

640名無しさん:2010/07/31(土) 00:39:10 ID:sdHrjoMA
gpara右カラムの「よく見られている画像」のメンツがいつ見ても常連過ぎて困る

641名無しさん:2010/07/31(土) 00:39:15 ID:Y8oADugk
>>637
トン

642名無しさん:2010/07/31(土) 00:39:33 ID:i32X7gNM
>627
魔導物語自体が社員だらけだしw

643名無しさん:2010/07/31(土) 00:40:08 ID:HQuc93PM
>>637
権利ものとかVCとかじゃ出ないからな。
どうにかする方法は正直欲しい。

644名無しさん:2010/07/31(土) 00:42:55 ID:1/.pHZgs
>>635
機械で声を作っているのかと思っていた。
弱中強で声が変わるし、加工はしているんだろうが。
スーパーからちゃんとした人を使っているのかな?

645名無しさん:2010/07/31(土) 00:44:48 ID:4hRizlFI
>>639
空気の読めない年寄りでごめんなさい…でも多分勝ち組ではないと思うorz

646名無しさん:2010/07/31(土) 00:45:44 ID:GFdp8PQ.
>>637
仕様書の消失って理由はつらいねえ
ソフトの方では何度か聞いた話だが

647名無しさん:2010/07/31(土) 00:45:59 ID:e77lhYuw
>(後藤)弱中強で声が変わるし

そりゃそうだろう

648名無しさん:2010/07/31(土) 00:46:54 ID:vFHPz84g
>>639
iPadは個人的に「電子書籍」より「会社の内部文書閲覧ツール」として使った方が良さそうな雰囲気だと思った
タブレットPCの延長線みたいな

649名無しさん:2010/07/31(土) 00:46:59 ID:sdHrjoMA
今GBCのゼルダ大地/時空の章プレイ中だったりして
バッテリーバックアップがいつ死ぬかビクビクだったり…
とりあえず透明ROMケース越しに電池確認したけど液漏れは無いのでしばらくはおkだといいんだが
大地クリアしたけど最終戦でまた戻ってくるハズなんでそこまでは持ってくれ

650名無しさん:2010/07/31(土) 00:48:49 ID:SJkpI4W6
現行の光学メディアも何気に脆いのが悩みどころ

651名無しさん:2010/07/31(土) 00:49:11 ID:HQuc93PM
>>646
ハード的なものでもサターンパッドがあったなw
一から作ったUSBサタパも今やプレミア商品に。

しかし、USBパッドってサタパが傑作だったってのがよく分かる…
最近の高級パッドでも十字キー周りはいまいちだったりするし。

652名無しさん:2010/07/31(土) 00:49:18 ID:vFHPz84g
>>649
おらっさー!

つ[ 半田ごて ]
つ[ ボタン電池 ]
つ[ ステンレス用フラックス(取扱注意) ]
つ[ 薄めの銅版 ]
つ[ 愛とホニャララとほんの少しの技術 ]

653名無しさん:2010/07/31(土) 00:49:32 ID:GFdp8PQ.
>>644
「は ど ー け ん」から「ハドウケンッ!」に変わったときの違和感がいつまでも拭えなかったなあ

654名無しさん:2010/07/31(土) 00:50:03 ID:e77lhYuw
>>646
仕様書が残っていようが光速船みたいな特殊デバイスはエミュレートし切れないしな
そう言えば旦那が手に入れてたな。羨ましい

655名無しさん:2010/07/31(土) 00:50:25 ID:oYfBBVEs
>>644
ガイルとかかなり顕著だったなー、個人的には変化後は
高すぎるから初期派だったり。

656アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 00:50:59 ID:Fa18T3BA
>>649
電源を切らないでプレイすればいいじゃないか(棒

657アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/31(土) 00:52:08 ID:1Vs0d5Bk
>>652
つ[科学の進歩につきものの犠牲]

658アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 00:52:54 ID:Fa18T3BA
遊遊記をやりたいけど、ディスクシステムって時点で絶望的すぎる

659名無しさん:2010/07/31(土) 00:53:58 ID:pypDh83I
ベガ死亡時の「あーうー」に何とも情けないと思ったもんだ

660名無しさん:2010/07/31(土) 00:55:31 ID:vFHPz84g
>>657
高橋のおっちゃんの気概を見れ!
ttp://www.16shot.jp/blog/archives/2009/09/post_1337.html

661名無しさん:2010/07/31(土) 00:57:46 ID:1/.pHZgs
>>653
スーパーのガイルが「うっあー、うっあー、うっあー」とやられるのが謎だったw
ターボの「ぱあぱあ!」とかもようわからんが。

662名無しさん:2010/07/31(土) 00:57:54 ID:sdHrjoMA
電池交換するときに電圧無くなるからクリアデータ死ぬだろw

663名無しさん:2010/07/31(土) 00:58:44 ID:i32X7gNM
そいや、遊遊記って何故かVCで来てないんだっけ

664名無しさん:2010/07/31(土) 00:58:55 ID:vFHPz84g
>>662
>>660

665名無しさん:2010/07/31(土) 01:01:17 ID:NmMicYvM
今更北
戦車no,1がなくて戦車no.11があるってどうよw

今回はメルトタウンダッシュやキャノンダッシュがなくて素敵バランス
副砲も『範囲攻撃できるけど単発』『単体攻撃しかできないけど連撃』
と、過去のように雑魚戦?副砲で楽勝でしょ(笑)みたいなことは少ないと思う。
むしろ主砲はもちろん、初期装備のSEはガンガン使用しないと厳しい気がする。

あとはわんわんおは今回かなり強化されてると思うね。

序盤の装備が整っていない時は流石に死ぬが
装備が整ってきたら『戦車?ボコボコにしてやんよ』みたいな攻撃力(全体)でいい
ただ武器の属性と敵の耐性の相性にもよるかな?

666名無しさん:2010/07/31(土) 01:04:28 ID:1/.pHZgs
>>663
遊遊記は権利の関係があるとか聞くけど、
実はそんなことないという話も聞く。
ジョイメカファイトみたいに解決できればいいんだけどね。

667名無しさん:2010/07/31(土) 01:04:34 ID:e77lhYuw
名人って昔から広報営業だからそちら専門かと思いきや、
意外と技術関係詳しかったりするんだよな。
さすが黎明期から業界にいる重鎮は違うわ

668 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 01:15:54 ID:lXKCIYIk
おっと
トップシェアを獲ったハードを作った会社なのに
全く技術力が無さそうなSCEをディスるのはそこまでだ

669名無しさん:2010/07/31(土) 01:18:43 ID:GFdp8PQ.
>>668
あそこは人材とか親会社との関係とかで流動性高そうだからなあ
大事な技術資料がいつどれだけ消えても驚かないよ

670名無しさん:2010/07/31(土) 01:20:04 ID:vFHPz84g
以前のソニーはユーザー視点で欲しいものを作ったから成功した
今のソニーは企業の利益だけ考えて物を作ったからユーザー受けが悪かった

671 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 01:21:13 ID:lXKCIYIk
>>669
今春の時点で色々消えてても別に
「おうこわいこわい」で終わる気がする

672名無しさん:2010/07/31(土) 01:32:36 ID:rmNTXch6
そういやCRY ONが正式に中止だってねぇ

673名無しさん:2010/07/31(土) 01:39:38 ID:UfwpZT8Q
>>672
何かなーと思ってググったら坂口のか、2008年に正式に中止になってるが?
ttp://www.famitsu.com/game/news/1220884_1124.html

674名無しさん:2010/07/31(土) 01:41:23 ID:rmNTXch6
そんな前になってたのか
http://gs.inside-games.jp/news/243/24305.html

675名無しさん:2010/07/31(土) 01:41:44 ID:UpMxG4bM
MM3から戻った産業
なんつーか楽しすぎる
そしてオマケの本がネタバレありなんで困るw
あと、Webマンガもはじまるみたいよ

676箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 02:15:11 ID:hkYR6Pls
高橋名人て独身?

677箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 02:17:52 ID:hkYR6Pls
よく見たら30分くらい誰もいなかったのか

今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews018555.jpg

678名無しさん:2010/07/31(土) 02:20:41 ID:sSf5lXbI
>>677
見てるだけなら鹿も可愛いんだけどねえ。

679名無しさん:2010/07/31(土) 02:21:46 ID:Y8oADugk
BASARA3とアイルー村紹介しただけで終わったw
あとファミコンソフトを一発で起動したら勝ちのルールのゲームをやってたw

680箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 02:24:30 ID:hkYR6Pls
鹿さん増えすぎてんだっけ。

鹿肉こっそり売ってたりするのかしら。

681名無しさん:2010/07/31(土) 02:25:45 ID:N912vp.U
しまった!MBSで大阪ゲームショーやってたの
忘れてた!

682名無しさん:2010/07/31(土) 02:30:01 ID:vFHPz84g
>>680
鹿をボウガンで仕留めて売ろうとした人が逮捕されました

683名無しさん:2010/07/31(土) 02:33:47 ID:Y8oADugk
>>682
天然記念物の奈良の鹿にそんな事すれば捕まるに決まってるだろうw

684箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 02:34:17 ID:hkYR6Pls
許可なくやっちゃだめでしょ・・・

車とかにぶつかったりとかしないのかしら鹿さん

685名無しさん:2010/07/31(土) 02:39:06 ID:GFdp8PQ.
警察でたっぷりシカられたんだろうなプププッ

686名無しさん:2010/07/31(土) 02:40:30 ID:QzmOnjAc
ちょっとコンビニ行ってくる
http://koke.from.tv/up/src/koke12174.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke12175.jpg

687名無しさん:2010/07/31(土) 03:06:44 ID:GCX5YA6U
だれ
ぬるぽ
おやすみ

688箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 03:18:21 ID:hkYR6Pls
>>686

24時間じゃない・・・
下の画像は持っている。

アレを倒した。

689名無しさん:2010/07/31(土) 03:25:03 ID:DBO7HzwU
インサイド・・・残念なAVみたいだ

690箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 05:32:57 ID:hkYR6Pls
あっというまにレベルが5増えたぜ!!!
っておもったら
2時間過ぎてやがる。

691名無しさん:2010/07/31(土) 05:42:14 ID:ANJK61IY
店員スレやお店ブログ系斜め読みしてたけど、
BASARA3で今まで持ってなかった女性層がPS3買って結構牽引しそうな感じもあるのな

692名無しさん:2010/07/31(土) 05:45:44 ID:6RaQqMPQ
広告もPS3表記しか無いし、だったら初めからそれオンリーで作ってろよ('A`)って感じだが
嫌がらせにしか見えなくなってきたぞもう

693名無しさん:2010/07/31(土) 05:49:24 ID:ANJK61IY
元々Wiiで作ってた物を移植マルチにしたって感じなのか、どっちが売れるかのリトマス試験紙として
使おうとしたのかは定かじゃないけど、2やHerosのWii移植版や同梱パックも出した訳で、カプ的には
やることはちゃんとやってる訳だし、こればっかりはWii市場の問題だろうなあ

694名無しさん:2010/07/31(土) 05:51:30 ID:6RaQqMPQ
>>693
公式通販からして特典の差、発売後の広告に表記が無くなってる事が、「やることはちゃんとやった」とは到底思えないのだが

695箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 05:53:48 ID:hkYR6Pls
30年も生きたことになってるってすごいな・・・・。

ライフスペースを思い出した。

696名無しさん:2010/07/31(土) 06:00:08 ID:ANJK61IY
>>694
その辺はSCEさんからのお願いに負けたんじゃない?
任天堂とSCEがお願い合戦を繰り広げた上なのか、SCEの餌のが美味かったのか、某氏じゃないから分からないよ
Wii版を出す上で、下地作りをしてたのは間違いないし、いきなりポンと出し「ほら売れないwww」じゃない
その点はちゃんと評価するべきじゃないかなと

697箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 06:00:17 ID:hkYR6Pls
よく見たらアレだった
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro011407.jpg

698名無しさん:2010/07/31(土) 06:02:29 ID:ANJK61IY
>>697
これはひどい

699名無しさん:2010/07/31(土) 06:04:52 ID:gQVrqUCY
>>696
どこがやることちゃんとやったのかさっぱりわからんが
俺にはWii版出してやっただけでもありがたいと思え
としか読み取れないんだが

700名無しさん:2010/07/31(土) 06:07:28 ID:6RaQqMPQ
>>696
その売れる下地とやらを自らぶっ壊した形になってるからこうやって言ってる訳で…。
現状、PS3表記の広告しか無い時点でWii版売る気なんて端から無いとしか考えられないんだけど。

売れる下地があれば広告なんて無くたって売れると思ってるならもうしょうがないけど

701箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 06:07:48 ID:hkYR6Pls
なんともいえないきもちになる。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews018508.jpg

702名無しさん:2010/07/31(土) 06:13:30 ID:Z13LpRzo
>>701
お幸せにって言ってあげればいいと思うよ。

703箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 06:28:03 ID:hkYR6Pls
コレでも見て和むか

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130530.jpg

704名無しさん:2010/07/31(土) 06:30:12 ID:7OwNMUpI
★日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!

「悲鳴に振り向くと」←で検索するとヒットします。

日本の新聞やテレビが隠して報道しない事実。サヨクや在日ディレクター枠に占拠された日本マスコミ!!!

長野県で起きた出来事なのに、まだ日本人の1/500しかこの動画をみてません。

(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

下記リンクからでも見れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw

705嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 07:30:25 ID:3O5w/tBU
俺にメタルマックスを買わせてくれー!


……ラブマシンなしでブロイラー様倒したのに購入権利はないですかorz

706名無しさん:2010/07/31(土) 07:32:06 ID:IeTSX7ZU
ttp://picnic.to/~zerry/uron.html
たまたま見た漫画家のサイトにソニーの文字があった…

>こんなにアタッマきたのは観測史上初めてよ!ウロンです。んゃあのね、さっきソニー・デジタルエンタテインメントから
>「さなぎちゃんウチから電子出版しないッスかw」ってメールがあったんだけど、その言いぐさがさー、
>とらのあなに置いてあるサンプル見ただけですばらしいので是非とか言われてもそんなもんなめてんのかとしか

ちなみにこの漫画はエロ漫画なんだけど、全編が作者本人の手でUPされてる
ソニーの電子書籍ってエロ本もあったんだっけ?

707名無しさん:2010/07/31(土) 07:47:58 ID:gQVrqUCY
「さなぎちゃんウチから電子出版しないッスかw」
いくらなんでもこれはひどい

708しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 07:54:04 ID:po7j.lhA
おはよう
BASARA3はそもそもPS3ほうが数倍多く売れると想定されてたのから
差がついてるんだよ

709名無しさん:2010/07/31(土) 07:56:13 ID:IeTSX7ZU
>>707
そういう風に言っているように感じたってだけで
いくら何でもその文章そのままでは無いと思うw

たぶん…

710名無しさん:2010/07/31(土) 07:56:59 ID:rWvLrU7A
>>708
だったらWii版を出さない方が良かったんですよねえw

711名無しさん:2010/07/31(土) 07:59:04 ID:gQVrqUCY
>>709
それなりの会社でもメールに顔文字OKみたいなところあるからわからんぞ

712名無しさん:2010/07/31(土) 07:59:49 ID:rRB6zU5.
>>710
本当に、そこは謎だな。
まさかカプコンに、ベヨネッタにおけるセガとか、PortalにおけるEAとかのような珍対応の趣味があるとは思えないし。

713名無しさん:2010/07/31(土) 08:01:11 ID:mGkOM0WQ
保険にしては金がかかるしなぁw

714しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:11:43 ID:po7j.lhA
>>710
できるだけ販売本数増やしたいってことだと思うよ
ps3向けに作ると開発費がもたないし

715名無しさん:2010/07/31(土) 08:12:10 ID:e77lhYuw
Wii版出せば知名度上がるじゃない

つか、Wii版バサラ3ってそんなに売れてない?

716名無しさん:2010/07/31(土) 08:12:11 ID:6RaQqMPQ
だったら初めからPS3だけで出してろよ。と
これでまた、Wiiは〜 とかの材料にしかされないし

717名無しさん:2010/07/31(土) 08:12:25 ID:Op8SECOM
>>712
開発したいハードに軸足を移すための実績作り、とか。

718しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:13:18 ID:po7j.lhA
BASARA3はMTフレームといっても特殊なのつかってるらしいから
要するにWii用に作って開発費抑えて数量が期待できるPS3でうる
って形なんだとおもう

719名無しさん:2010/07/31(土) 08:13:54 ID:rRB6zU5.
>>714
PS3のタイトルとなるとグラフィック水準を無闇に高く要求されがちだが、
敢えてWiiとマルチ化することによって、その要求水準を引き下げるという手法?

720名無しさん:2010/07/31(土) 08:14:14 ID:6RaQqMPQ
>>718
Wiiベースで作っておいて、他所で… ってもうWiiを踏み台扱いにしかしてないような
完全版商法とは別ベクトルで酷くないですか

721名無しさん:2010/07/31(土) 08:14:46 ID:rWvLrU7A
BASARAやTOGでゲーム機の流れが変わるとも思えないが…
Wiiは不完全版、PS3で完全版の流れは何を考えてるのか全く理解出来ない

722ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 08:16:08 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  
o o )ク おひゃあ
uv"ulア
  ヾノ

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:17:34 ID:po7j.lhA
>>720
それだPS3用に開発すると開発費が上がるってことだよ
30万本程度のタイトルじゃPS3用に開発するなんてとても無理なんだよ

724名無しさん:2010/07/31(土) 08:18:01 ID:Z13LpRzo
あ、コテが戻ってる

725ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 08:18:31 ID:JnRjyOk.
o o )ク >>724
uv"ulア 違うよ!新しくなってるんだよ!

726名無しさん:2010/07/31(土) 08:21:22 ID:6RaQqMPQ
>>723
だからって、Wii版を蔑ろというかPS3用に作った絞りカスにしか見てないのはどうなんだろうか。と
結果として、その開発費が大変なPS3に客を集めてる結果にしかならないと思うけど

727名無しさん:2010/07/31(土) 08:22:14 ID:rRB6zU5.
>>723
技術的側面のコストだけの問題だったら、それこそ「Wii用に開発」ではなく「MTフレームワークで開発」ということにして、
わざわざWiiにまで出す必要はないのでは?

728名無しさん:2010/07/31(土) 08:22:45 ID:gQVrqUCY
>>726
別にPS3に客集まってないけどねw

729しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:23:15 ID:po7j.lhA
>>726
BASARA2がWiiで売れなかったんだししょうがないなんじゃなかあ。
さらに3でもマーケティングしてWiiに需要がないって結果だと
どうしてもプロモに差がでてしまう。予算がおりないからね

730しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:23:55 ID:po7j.lhA
>>723
そのあたりは私にいわれてもなあ
カプコンさんの判断だし

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:25:07 ID:po7j.lhA
間違えた>>727

732名無しさん:2010/07/31(土) 08:27:32 ID:4haOPEAo
どんな形でもソフトが無いより出るほうがいいに決まってるじゃないか
出さない方がいいとか踏み台とか、なんかちょっと怖い

733名無しさん:2010/07/31(土) 08:28:35 ID:rRB6zU5.
>>730-731
「カプコンからその辺りの意図を窺い知ることは出来ない」か。
>>719辺りか、ナンバリングタイトルの機種移行の批判でも緩和したい辺りと予想するのが無難かな。

734ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 08:30:43 ID:JnRjyOk.
o o )ク カプゲーはあまり買わないから別にいいや
uv"ulア ↑俺の立場

735名無しさん:2010/07/31(土) 08:31:41 ID:rWvLrU7A
>>732
どっちも同じ仕様ならそういわれる事もなかったと思うんだがな

736名無しさん:2010/07/31(土) 08:32:07 ID:/ssMJvnQ
おはようじょ
メス豚杉崎がメインにでてきたな・・・

737名無しさん:2010/07/31(土) 08:33:04 ID:z8VMUrW.
ユーザー馬鹿にしてるようなソフトは出さない方がいいだろ

738嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 08:34:11 ID:3O5w/tBU
まあメーカーのやりたいようにすればいいのよ

その結果を任天堂とかユーザーとかのせいにしなけりゃ

739名無しさん:2010/07/31(土) 08:34:21 ID:6RaQqMPQ
>>732
スターウォーズみたいに登場キャラで差別化するとかすらしないしなぁ
それで、安上がりにするためにWiiベースで作っておいて、そっちに恩恵があまり無いってなったらいい気はしないよ…
どうせ外野は外野で煽るだけだし、何も得が無い

740名無しさん:2010/07/31(土) 08:36:54 ID:gQVrqUCY
>>737
まあ、明らかに手抜きゲー出して「○○ユーザーはソフト買わない(キリッ」とか言われても不愉快なだけだしなあ
というかいつから商品を提供する側が売れないのをユーザーのせいにする習慣付いたんだろうか・・・

741名無しさん:2010/07/31(土) 08:38:04 ID:2Kq.GBqU
>>740
斜陽産業なら昔からよくあること

742名無しさん:2010/07/31(土) 08:38:07 ID:Z13LpRzo
作ったゲームが売れなくなってきた時からだろ

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 08:40:32 ID:9h2qSf9A
出るだけマシじゃない、と箱○ユーザーが言っております


まぁアレですよ、これだけ発売から時間がたっても
専用での開発だとペイ出来ないような馬鹿ハード作ってる某社を冷ややかに見れる良い機会じゃないですかw

744しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:41:37 ID:po7j.lhA
>>743
BASARAが360ででないのは売れないからではないからしょうがないね

745名無しさん:2010/07/31(土) 08:41:52 ID:4haOPEAo
いやいや、ソフトが出ないことに比べリャどんな扱いでも出してくれるだけ絶対ましだって
煽りなんかたかが煽りでしょ

746名無しさん:2010/07/31(土) 08:44:02 ID:rRB6zU5.
>>744
いや、実際試したわけではなく「見込み」ではあるとはいえ、売れないからという理由には違わないのでは?

747上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 08:44:23 ID:9h2qSf9A
>>744
え、売れないからじゃないんだw

748嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 08:45:07 ID:3O5w/tBU
>>745
それも言えるだろうけど、だからといって買っても金の損だけなソフトを
量産されても困るわけで、Wii所有者にとっては

749名無しさん:2010/07/31(土) 08:45:54 ID:.EpjbK0Q
やたら怒ってる人をみると、逆にサードもまだ期待されてるのかなーと思う。
BASARA3程度ではもう気にもならないよ。

>>744
MTフレームワークなら開発上の問題でも無さそうだなぁ。なんだろう。

750名無しさん:2010/07/31(土) 08:46:43 ID:2Kq.GBqU
メーカーにしてみりゃ出したら出しただけ買ってくれる馬鹿なユーザーが多い方がいいに決まってるさ

…べつに天界の悪口は言ってないですよ(棒

751くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 08:47:39 ID:QMDnFbFE
 ∩__∩  おはやう。
( ・ω・)
       回りまわって自分たちの首を絞めることになるのに気づいてない(気づかないフリしてる?)のが
       現状のサードですし、にんともかんとも。

       優秀なディベロッパーは全部ファーストが囲っちゃえばいいんですよ。任天堂とMSで。

752名無しさん:2010/07/31(土) 08:47:57 ID:.EpjbK0Q
>>748
前作遊んだだけでもう満足しちゃったのでB今回はあまり調べてないんだけど、
BASARA3は金の損といえるほどのソフトなの?
特典どうこうってのは上でみたけど、内容もグラ以外の差があるのかな。

753名無しさん:2010/07/31(土) 08:48:34 ID:sdHrjoMA
しぇんしゅいのぶぶ漬け喰らわされるとか…ナイナイ

754しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:49:39 ID:po7j.lhA
>>746
いやそうじゃないんだ。360版がでないのには理由があるんだよ

755嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 08:49:45 ID:3O5w/tBU
>>752
まあ、今回の例はそれほどではないと思う
ただこれがエスカレートしていくと何があるかわからないのが今のサード
だからどうにも


もちろん「考えすぎ」「杞憂」「ゲハに毒されてる」で済めばそれに越したこと無い

756名無しさん:2010/07/31(土) 08:49:50 ID:6RaQqMPQ
もう今週辺りの流れで期待なんて微塵も無くなったよw
そろそろPCゲー開拓するかなぁ

757名無しさん:2010/07/31(土) 08:50:54 ID:2Kq.GBqU
お願いしようとしたらMSKKが休暇中だったんですねわかります(棒

758名無しさん:2010/07/31(土) 08:51:07 ID:6RaQqMPQ
MHFで遊んでる人の水を差したくないからだろう(棒

759名無しさん:2010/07/31(土) 08:51:34 ID:HCjIOu/w
俺達には知らない何かがそこにあるのさ
おはよう、カープはもっと頑張れよ(´・ω・`)

760名無しさん:2010/07/31(土) 08:51:50 ID:X0HdWplM
BASARAは北条家の扱いが酷い時点で終わってると思う

761名無しさん:2010/07/31(土) 08:52:13 ID:z8VMUrW.
ていうか、戦国無双3なんかはそれなりの数字残してる訳で
これでBASARA3が売れないのをWiiというハードのせいにするのは何だかな

762名無しさん:2010/07/31(土) 08:52:20 ID:sdHrjoMA
>>756
STEAMのよくやる安売り狙えば費用もそんなに掛からんしいいんじゃね?

763上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 08:52:36 ID:9h2qSf9A
まぁでも欲しいかと言われたら「別に?」という感じではあるかもしれんw
今更オフライン専用ゲーってのもなぁ

764名無しさん:2010/07/31(土) 08:52:37 ID:/ssMJvnQ
>757
MSKKはなくなりましたよ?

765名無しさん:2010/07/31(土) 08:53:00 ID:LSO24ucM
>>756
同じく
と言うか、サード嫌いに近いものが出てきたw

766ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 08:53:43 ID:JnRjyOk.
 n ̄n
п( ゚ ヮ゚ >>765
≦|u"vu そもそも期待していなければ何ということはありませんよ
  ヾノ

767くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 08:53:49 ID:QMDnFbFE
>>756
 ∩__∩
( ・ω・)つ Civ4

768しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:53:50 ID:po7j.lhA
>>764
まだあるよw

769名無しさん:2010/07/31(土) 08:53:51 ID:hz0W4JJY
おはやう

「3は関ヶ原メイン」と言っておきながら2の時の方がよっぽど野戦ぽかったのは
これいかに。そんなBASARA3

大作よりテイルズとかBASARAとか中級ソフトの方がゲハは荒れる気はするね

770名無しさん:2010/07/31(土) 08:53:56 ID:2Kq.GBqU
>>764
企画時点ではあったよ!あったよ!

771名無しさん:2010/07/31(土) 08:55:15 ID:.EpjbK0Q
>>755
まあソニックみたいに同発でもHD機とWiiで内容違うってのは既にあるからなぁ。
イラッと来る部分もあるだろうけど、出ないよりは出た方がいいかと思ってしまう。

>>766
そんなとこだよね、特にWiiだと。3DSでもあんま期待してない。

772嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 08:56:06 ID:3O5w/tBU
>>767
生活破壊ソフトは勧めてはいけませんw

773名無しさん:2010/07/31(土) 08:56:22 ID:rRB6zU5.
>>754
採算的でもなければ技術的でもなく((版権が有効な)原作持ちでもないから)版権的でもない理由。
……詮索はしない方が良さそうだな、カプコンの社内政治まで踏み込みかねない臭いがする。。

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 08:57:26 ID:po7j.lhA
>>773
技術面だよ

775名無しさん:2010/07/31(土) 08:58:58 ID:6RaQqMPQ
>>771
3Dバブルというか、ロンチに近いソフトのはそこそこ売れそうな気はするけどね。
一番期待してるのはパルテナだけど

776名無しさん:2010/07/31(土) 08:59:29 ID:rWvLrU7A
>>775
サードじゃねええ!!

777名無しさん:2010/07/31(土) 08:59:38 ID:rRB6zU5.
>>774
……え?

カプコン内製とはいえ後にハード間共通化されたミドルウェアでの開発なんだから、
それこそそのまんま放り込んでもそれなりには動くんじゃないの!?

778名無しさん:2010/07/31(土) 09:01:21 ID:bchdZk6g
どうでもいいじゃないですか。サードの話なんて。
どうせこれから先のWiiの予定表には殆どサードのゲームなんて残ってないんだから。

779しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:01:37 ID:po7j.lhA
>>777
詳細はいえないなあ

780名無しさん:2010/07/31(土) 09:01:57 ID:gQVrqUCY
なんかさりげなく変な人が2,3人混じって居るような気が

781嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 09:02:31 ID:3O5w/tBU
>>780
ギクッ

お、俺は変態ちゃうわ!

782名無しさん:2010/07/31(土) 09:03:57 ID:2Kq.GBqU
嫁泥棒も最近大人しくなってきたなあ…伴侶を見つけて落ち着いたんだな

783名無しさん:2010/07/31(土) 09:04:02 ID:.EpjbK0Q
>>775
俺はパルテナも期待だけど、犬猫かなぁ。
サードもMGSとかはやっぱ気にはなるね。詳細わかるまでは何ともいえないけど。

784ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 09:04:50 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>771
o o )ク 面白いのが出れば嬉々として飛びつくけど
uv"ulア まあ任天堂ゲーさえあれば困らないし…
  ヾノ

785名無しさん:2010/07/31(土) 09:05:31 ID:rWvLrU7A
>>780
いるね
ただWii叩きたいだけにきたやつが

786名無しさん:2010/07/31(土) 09:05:47 ID:TmOW00Kc
>>780
サードの話題になるとなんか冷静じゃなくなる人は前からでしょ

787名無しさん:2010/07/31(土) 09:06:06 ID:sdHrjoMA
アトラスはホスピタル以後次の新作何を作ってるかすら公開してないけど
コレはやっぱりその任天堂との守秘義務ってヤツだよねウフフフフ

788名無しさん:2010/07/31(土) 09:07:08 ID:6RaQqMPQ
>>786
流石に自重したいが、今週は色々多すぎてなぁ

789ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 09:07:10 ID:JnRjyOk.
o o )ク 間違えた
uv"ulア まあポケモンさえ出るなら困らないし…

790名無しさん:2010/07/31(土) 09:07:15 ID:5KcvUenU
しかし、採算取れないとされるハードに全力で客を集めるというのは
経営的にも少々まずい気が…

それにしても、ライトゲーマーのWiiへの抵抗感も相当強いと思うのは気のせいかな。

791名無しさん:2010/07/31(土) 09:07:41 ID:HaN8Pi66
サードファースト欲しい新作があれば嬉々として飛びつくものの
自分に関してだけなら今新作の供給が止まっても数年は困らないと思われるw

792ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 09:07:42 ID:JnRjyOk.
o o )ク 気のせいだな
uv"ulア

793名無しさん:2010/07/31(土) 09:08:01 ID:.EpjbK0Q
>>787
3DSのラインナップは結構出てるね。
ペルソナはリメイクなのか新作なのかどっちなんだろう。

794名無しさん:2010/07/31(土) 09:08:19 ID:rRB6zU5.
>>779
詳細はゲーム業界内部でも広くは知られていない事柄、か。

MTフレームワークの機種間互換性は完全ではないとは、
その名をカプコン自身が結構露出させているだけに意外すぎる。

795名無しさん:2010/07/31(土) 09:08:29 ID:z8VMUrW.
GC時代を経験してるなら今更サードがどうこうとかどうでもよくなる(棒
サードで一番最初に3DSの開発機材貰えたのどこなんだろ

796ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 09:08:50 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>791
o o )ク ゼノブレ・マリギャラ2・新暗黒竜・遊戯王2010・Fate/EXTRA
uv"ulア そしてポケモン・ポケモン・ポケモン・ポケモン・ポケモン
  ヾノ  ……余裕だなw

797名無しさん:2010/07/31(土) 09:09:10 ID:TmOW00Kc
とりあえず3DSはまだ内Pが現物触ってないらしいことが残念で仕方ない〈半棒

798名無しさん:2010/07/31(土) 09:10:16 ID:LSO24ucM
実際、今年は任天堂だけでもやりくり出来てしまいそうだから困るw

799嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 09:10:16 ID:BpMsfCU.
まあいい

それより早くもこたんフィギュア来ないかな
待ち遠しい

800上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 09:10:39 ID:9h2qSf9A
お義父さんとセガのDIVAチームだけ生き残れば良いや
どっちも3DS版期待してます

801名無しさん:2010/07/31(土) 09:11:26 ID:HaN8Pi66
課題:ミクに飛び出すところはあるのか

802名無しさん:2010/07/31(土) 09:11:33 ID:5KcvUenU
>>795
GC時代の終末感は異常だった。
2004年E3も割とそういう空気が立ち込めてた。

>>798
GC時代との違いはそれだよね。

803ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 09:11:47 ID:JnRjyOk.
o o )ク さて、こんな糞暑い中ちょっと出かけてくる
uv"ulア

804名無しさん:2010/07/31(土) 09:11:51 ID:TmOW00Kc
>>801
つ ネギ

805名無しさん:2010/07/31(土) 09:11:56 ID:hz0W4JJY
>>790
抵抗感というか、Wiiには居間でみんなでやるイメージがしっかり付いたことの
裏返しなんだろね。

806名無しさん:2010/07/31(土) 09:12:31 ID:.EpjbK0Q
>>797
そうなんだw まだ開発機材もらってないのかな?
ラブプラス出すなら、今度こそ時間かけてバグ少なくして欲しいなぁ。

807上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 09:12:59 ID:9h2qSf9A
>>801
おま、ミクさんがケツにネギ挿しに行くぞ…

808名無しさん:2010/07/31(土) 09:13:44 ID:z8VMUrW.
>>797
MGS関連での話も併せて考えると
3DSの開発機材は会社、あるいは会社内でのチーム単位での縛り所か
個人単位で触ってもいい人を縛ってそうだな

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:14:35 ID:po7j.lhA
カプコンさんの質疑応答読んでたけど
PS3や360から移植が出来るといってるね。
やはり3DSは相当性能高いね

810名無しさん:2010/07/31(土) 09:14:38 ID:yb10j/0E
おはよう。
何が爆発するんですか?

『PSMoveは最初の12ヶ月で爆発するだろう』SCE幹部発言記事。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-7517.html
Sony Europe boss Andrew Houseがコメントしていて最初の12ヵ月でPSMoveは爆発的な
売れ行きを見せるだろうと予告。

Moveコントローラ、プレイステーションEyeカメラ、スターターディスク、および9のプレーできるソフト
を含んでいてイギリス49ポンドで楽しめることを強調。

Moveは体験すると没入感があり周辺機器の秘密兵器になるだろうと宣言。
一方のPS33Dは長い提案になるだろうと長期的戦略を示唆。

811名無しさん:2010/07/31(土) 09:14:54 ID:.EpjbK0Q
>>808
MGSのでも開発も、かなり厳重な態勢だったってどっかでみたなぁ。

812名無しさん:2010/07/31(土) 09:15:19 ID:HaN8Pi66
>>809
カプコンに言われても性能に関しては説得力にならないな(棒

813名無しさん:2010/07/31(土) 09:15:46 ID:.EpjbK0Q
>>810
Moveがテレビに刺さる→爆発(棒

814名無しさん:2010/07/31(土) 09:16:33 ID:z8VMUrW.
ttp://shota356.blog91.fc2.com/category70-1.html

何か初音中毒者がいそうなんで、このやる夫スレ貼っとく

815しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:17:25 ID:po7j.lhA
3DSは相当厳しく情報管制が引かれたと訊いてる
E3ぎりぎりまでほとんど情報なかったでしょう

816名無しさん:2010/07/31(土) 09:17:28 ID:TmOW00Kc
>>806
今月発売のゲーマガのインタビューに書いてあった
ただ、3DSとは言ってないけど新しいハードにはやはり興味がある的なことも言ってたけど
開発するしないなんてことは今の段階じゃそりゃいえないだろうなw

あと、ライバルはやっぱり任天犬らしい

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:18:25 ID:po7j.lhA
>>812
いわゆる無茶移植じゃなくて
360/PS3と工程を共有できるといってるからね
Wiiはできなかったし

818名無しさん:2010/07/31(土) 09:18:27 ID:LSO24ucM
名越「まだ・・・見せてもらってないのん(´・ω・`) 」

819名無しさん:2010/07/31(土) 09:18:27 ID:sdHrjoMA
リチウムイオンバッテリ積んでるから爆発させようと思えば(ry

820名無しさん:2010/07/31(土) 09:19:22 ID:TmOW00Kc
>>813
ボンボンがクッションになってくれるからその心配はない(棒

821名無しさん:2010/07/31(土) 09:19:47 ID:6RaQqMPQ
裏を返せば3DSから… って事でもある訳で

822名無しさん:2010/07/31(土) 09:20:24 ID:.EpjbK0Q
>>816
犬猫の操作とかはかなり参考にするんだろうね。
無理に縦持ちにこだわらなくてもいいと思うし。

823名無しさん:2010/07/31(土) 09:21:19 ID:sdHrjoMA
>>821
飛び出さなくなった移植ゲーに魅力はどれほど残るかだな。
まぁ高いTV+メガネメガネすれば飛び出すけども

824しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:22:59 ID:po7j.lhA
>>821
3Dあるから難しいだろうね

>>823
3Dの仕組みが少し違うし解像度が違うからね
高い⇒低いは補正不要だけど逆は違いすぎると
無理が出る。アップコンだって万能じゃないし

825名無しさん:2010/07/31(土) 09:23:30 ID:eIF1a8QQ
正直飛び出すことにはあんま魅力感じないなあ

ストパン2期の安定感に心休まる夜勤明け。おはよう

826名無しさん:2010/07/31(土) 09:26:30 ID:8H8hzgYI
ファミ通のストIV3Dのインタビューで、
DSやPSPだと移植できなかったとハッキリ書いてあった辺り、
3DSは処理能力高いんだろうな

827上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 09:28:19 ID:9h2qSf9A
iPhone版みたいなアホ移植やるならPSPは出せそうなもんだがw

828名無しさん:2010/07/31(土) 09:28:37 ID:yb10j/0E
SFCにストゼロ3を無理やりだしたカプコンなら、
と思ったりするが、当時みたいな無茶移植はできないご時世になったのかね?w

829名無しさん:2010/07/31(土) 09:29:08 ID:8H8hzgYI
3DSで立体視に拘るのは、
DSでタッチペン操作や、Wiiでリモコン振る操作を"無理に"突っ込むのと同じ
使わなくたって何ら問題は無い。その事をE3のインタビューで言ってたのはCC2の人だったかのう

830名無しさん:2010/07/31(土) 09:31:28 ID:bchdZk6g
初音ミクといえば次期バージョンってもう発売されたの?
去年発売されたHMOのCDに入ってたロータス・ラヴを歌ってた
プロトタイプの奴はかなりいい感じになってたんだけど。

831名無しさん:2010/07/31(土) 09:32:27 ID:8H8hzgYI
>>828
多分、その余裕が無い
今は何処もそんな状況だと思うねぇ

832名無しさん:2010/07/31(土) 09:35:21 ID:yGk8.Zfo
ファミコンの源平討魔伝の話題と聞いて

833名無しさん:2010/07/31(土) 09:36:59 ID:bchdZk6g
3DSはミヤホンが言ってた「3Dが遊び易くなる」って所に期待している。
本当に切り株の上にジャンプして乗るのが簡単になるなら凄いことだと思うんだ。

834名無しさん:2010/07/31(土) 09:37:16 ID:l2/rOfiM
アーケードと同じ内容のエグゼドエグゼスが出来ると思って買った俺

835名無しさん:2010/07/31(土) 09:37:18 ID:eIF1a8QQ
タイニーゼビウスをゼビウスと言い切ったナムコェ…

836名無しさん:2010/07/31(土) 09:38:10 ID:yb10j/0E
「3DSならではです」とかコメントして
タイトーが3DS版インベーダーをいつか出してくれるものだと期待しております

837名無しさん:2010/07/31(土) 09:38:19 ID:rWvLrU7A
>>833
そういうアクションゲームが出るかどうかだなあ
E3の段階ではそういうゲームはまだなさそうだった

838名無しさん:2010/07/31(土) 09:39:12 ID:YWjnw.ug
>>835
ゼビウスと言い切れなかったからタイニー付けさせられたんだが…。
でもTinyゼビウスMk2は凄く出来良いよ。

839名無しさん:2010/07/31(土) 09:39:20 ID:Op8SECOM
>>828
ちょっと待て
それは初耳だ

840名無しさん:2010/07/31(土) 09:39:35 ID:LSO24ucM
タイトーの出だしはいつもインベーダー

841名無しさん:2010/07/31(土) 09:40:29 ID:rWvLrU7A
>>840
そして結局全部インベーダー
コーエーとあまり変わらんな

842名無しさん:2010/07/31(土) 09:40:47 ID:6RaQqMPQ
>>837
スタフォとパルテナは…?

843名無しさん:2010/07/31(土) 09:41:25 ID:hOzsJFHk
>>839
ゼロ3じゃなくてゼロ2ですな

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:42:06 ID:po7j.lhA
>>835
あれは電波新聞から出たし、確かつくったのは中学生じゃなかったかな

845名無しさん:2010/07/31(土) 09:43:01 ID:8H8hzgYI
まあゼロ3はGBAに移植されたけどな
あとついでにゼロのようなものがGBCに出ている

ロックマンX2もGBCに移植された事があるんだぜ

846名無しさん:2010/07/31(土) 09:43:02 ID:yb10j/0E
>>839
ありゃ、記憶違いだったよ、ごめん。
たしかにZERO2までしかSFCではでてなかったみたいだ。

>ストリートファイターZERO2
>(プレイステーション - 1996年8月9日、セガサターン - 1996年9月14日、スーパーファミコン - 1996年12月20日)
>SFC版は開発初期のタイトルが『スーパーストリートファイターZERO』だったこともあり、
>スペックから移植に際しては制限も大きく(容量は32メガビット)、
>BGMが地味だったり、ステージ開始までに相当のロード時間が発生する。

847名無しさん:2010/07/31(土) 09:44:07 ID:rWvLrU7A
>>842
あ、いや切り株の上に乗れるってゲーム
多分マリオのことだと思うけど…
ピットは飛べるじゃない

848名無しさん:2010/07/31(土) 09:44:42 ID:eIF1a8QQ
>>844
>確かつくったのは中学生じゃなかったかな

何ですと?初耳

849名無しさん:2010/07/31(土) 09:45:07 ID:8H8hzgYI
>>847
んーでもE3で発表されてるマリオはマリカとペーマリだしのう
あーマリオカートなら十分その手のアクション可能かもしれん

850名無しさん:2010/07/31(土) 09:45:10 ID:xnVlbjYU
シアターの間で
シャーロック・ホームズ
大怪獣バトルウルトラ銀河伝説
オタアニメ!星のフームたん

上2つはみんなのシアターWiiでも見れるかも

851名無しさん:2010/07/31(土) 09:45:29 ID:5KcvUenU
>>844>>848
電波新聞というか、投稿プログラムじゃないですか?

852しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:45:56 ID:po7j.lhA
>>848
当時そういう話を訊いた記憶があるんだけどね

853名無しさん:2010/07/31(土) 09:46:13 ID:YWjnw.ug
>>844
松島さんは2年前に6001(32K)でラスタスクロールの同人横スクロールアクションだして、
周囲の度肝を抜いてましたが。

ttp://www.retropc.net/hashi/beluga1.html

854しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 09:46:26 ID:po7j.lhA
>>851
そうだろうね。中学生が作って電波新聞に持ち込んだとかだったと思う

855名無しさん:2010/07/31(土) 09:47:17 ID:6RaQqMPQ
>>847
単に「飛び出ますよ」以外の用途で出すゲームという解釈だったけど

856名無しさん:2010/07/31(土) 09:47:34 ID:IeTSX7ZU
>>848
ニコニコのGGTVに詳細があるぜ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10040062

857名無しさん:2010/07/31(土) 09:48:29 ID:eIF1a8QQ
>>851
>>852
アレではあったけど、そこそこ遊べるゲームだったので素人製作と言うのが意外。
ナムコの許可は取ったんだろうけど凄い時代ですな

858名無しさん:2010/07/31(土) 09:49:10 ID:IeTSX7ZU
>>857
昔は許可取らずに移植ってのが結構あったらしいぜ

859名無しさん:2010/07/31(土) 09:50:28 ID:hOzsJFHk
>>855
3DSは「飛び出す」じゃないはずなんだけど、3D=飛び出すのイメージを強く植えつけられた人は
3DSの奥行きがある3Dをどう受け止めるかが若干心配

860名無しさん:2010/07/31(土) 09:50:41 ID:8H8hzgYI
>今は許可取らずに開発ってのが結構あるらしいぜ
セーガー

861名無しさん:2010/07/31(土) 09:54:55 ID:6RaQqMPQ
>>859
いやだから、単に「迫力ある視覚効果」みたいなのとして使うんじゃなくて
遠近の位置が掴みやすい とかそういう観点から作ってるゲーム って解釈だって('A`)

862名無しさん:2010/07/31(土) 09:56:47 ID:Yzh/AIgo
またこれを貼る流れか
ttp://www.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA

863名無しさん:2010/07/31(土) 09:57:16 ID:5KcvUenU
>>858
90年代までベーマガにはそう言うの載ってた。
著作権処理は編集部がやってたんだろうなあ。

俺も、投稿プログラムの移植投稿して載ったのはいいが、
パクリといじめられた記憶orz

864名無しさん:2010/07/31(土) 09:57:56 ID:eIF1a8QQ
>>853
ああ、ベルーガの人か。
あの人ならやっても不思議じゃない

>>856
納得しますた

865名無しさん:2010/07/31(土) 10:01:26 ID:bchdZk6g
>>847
別に切り株の上に乗る事が重要なんじゃなくて
3Dが遊び易くなるってのに期待してるので飛行機で輪くぐりが
簡単になるでもいいんだけどね。

それに3DS用の3Dマリオもそのうちに出てくると思うよ。
その時はマリギャラベースなのかそれとも新規アイデアのどっちなんだろうか?

866名無しさん:2010/07/31(土) 10:02:51 ID:ANJK61IY
なんですと?BASARA3が箱でだせないのは技術的な問題?

867名無しさん:2010/07/31(土) 10:04:01 ID:Z13LpRzo
3DSは宇宙狐が遊びやすくなる事に期待したい

868名無しさん:2010/07/31(土) 10:04:30 ID:ANJK61IY
スマブラ3DSに期待

869名無しさん:2010/07/31(土) 10:04:49 ID:it1AaAqw
>>867
ナムコ「まかせろ」

870名無しさん:2010/07/31(土) 10:05:00 ID:6Z2PAkkU
おはコケさん
しょこたんゼノスレを見てると「お前ら本当にゼノブレ好きだな」といいたくなる今日この頃
二ヶ月近くたつのに雑談で一日1スレって

871 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 10:05:53 ID:lXKCIYIk
兄者が「いっけね!忘れてた!」とエロゲを買いに行った
タイトルからして強烈に匂う地雷臭

872名無しさん:2010/07/31(土) 10:08:16 ID:Y8oADugk
何故予約しなかったしMM3
                        ヽ人_从人__从_从人          ∧__∧
              ノ∩         )           (         r(    ) _
           ⊂'~ :;# ヽ  _    <  地雷上等!! >         〉 :;# ,つ| │
            /(,メ。l7 。)っ| │    )           く     ∴‥⊂ 、  ノ   ̄
         ∴‥U ∨ ∨   ̄      ⌒YW⌒Y⌒WW⌒   : ::: :: .     し'
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            ∧_∧ ._        \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚∀゚)| │        ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ ̄         从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
の覚悟がないと無理なのに!

873 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 10:08:42 ID:lXKCIYIk
しまった
タイトル忘れてた
「もっと 姉、ちゃんとしようよっ!」

874名無しさん:2010/07/31(土) 10:09:50 ID:ANJK61IY
姉しよは姉汁に並ぶ姉ゲーの名作じゃね?エロゲ詳しくないけど名前だけはよく聞く

875名無しさん:2010/07/31(土) 10:11:00 ID:Y8oADugk
>>874
タカヒロは居ないからな
つよきす2学期なんて地雷を出したメーカーだしw

876 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 10:11:51 ID:lXKCIYIk
>>874
くくく…
前作を作ったメインスタッフと原画が残っていればな…

877名無しさん:2010/07/31(土) 10:11:55 ID:Yzh/AIgo
ここはコケスレ随一の姉フェチことわんこに判定をお願いしたいところだ

878名無しさん:2010/07/31(土) 10:14:26 ID:6Z2PAkkU
>>877
従姉ゲーならくまねこの人の出番ですね

879名無しさん:2010/07/31(土) 10:14:54 ID:ANJK61IY
>>875
その出て行ったタカヒロは別メーカーで超ベテラン級の豪華声優と
退屈なひねりの無いパロ満載の微妙ゲー作ってるんだっけ?…

880しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 10:15:13 ID:po7j.lhA
>>876
変顔は黒いなあ

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 10:15:32 ID:9h2qSf9A
うちは別に姉フェチではないがもっとあねしょはシナリオはともかく原画はすめらぎ琥珀なんで絵買いとしては鉄板かと

882名無しさん:2010/07/31(土) 10:16:56 ID:TmOW00Kc
>>881
この味は
嘘をついている味だぜ

883 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 10:18:07 ID:lXKCIYIk
>>881
ただ、あれに関してはつよきすと同じく
白猫画を望んでる奴もわりかし多いからなあ。

別タイトルならありなんだろうが

884名無しさん:2010/07/31(土) 10:23:32 ID:U8QDRtY2
>>862
見る度にティアーが溢れるからやめて

885名無しさん:2010/07/31(土) 10:24:40 ID:Y8oADugk
>>879
執事の奴はビミョーだったけどマジ恋は俺的には良かったな

886上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 10:25:14 ID:9h2qSf9A
ちょっときゃんでぃそふと公式に確認しに行ったらすめらぎ琥珀絵なのに塗りとかにエロさが足りないなぁ…
なんというか薄い

887名無しさん:2010/07/31(土) 10:26:43 ID:bchdZk6g
>>870のしょこたんゼノすれで見たんだけど、どうやって出力したのか知らないけどこれは凄いな。
ttp://farm5.static.flickr.com/4037/4504968218_7c92f9cb46_o.png

これはアプコンかけた奴のスクリーンショットなのかな?
ttp://www.abload.de/img/sx4j01-1469p24.jpg

888名無しさん:2010/07/31(土) 10:27:18 ID:Y8oADugk
>>886
シナリオ重視の結果見えてる地雷になってるから俺はスルーしたw

889独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 10:27:26 ID:n4u6MfYA
なんか規制解除されんなぁと思って
規制情報みたら永久規制になってた

まぁもう2chなんか無くてもいいかなぁ

890名無しさん:2010/07/31(土) 10:27:56 ID:/zv6Lovk
おはコケ
任天堂の売れ行きがどうとか言われているけど、駅でポケモンスタンプラリーに走る子供を見て、安泰だなと思った。
毎回すごいなアレ。

891名無しさん:2010/07/31(土) 10:31:29 ID:Y8oADugk
>>890
今回は特にすごいと思う。お出かけコースがもらえる的な意味で
地方民涙目w

892名無しさん:2010/07/31(土) 10:32:22 ID:Yzh/AIgo
ポケモンはもはや電子テーマパークだなあw

893名無しさん:2010/07/31(土) 10:33:30 ID:10cqFxcE
>>890
任天堂に対する心配としてはWiiサードのことしか心配してないなあ
…あれ、任天堂の心配じゃない…?

894名無しさん:2010/07/31(土) 10:33:57 ID:rRB6zU5.
>>891
それが地方でPARが流行り出すきっかけになるとは、任天堂ですら思ってもいなかったのだった(棒

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 10:34:35 ID:9h2qSf9A
BWの常時すれ違い&乱入のせいでガチでリアルオンライン化しそうだから困るw

896名無しさん:2010/07/31(土) 10:39:32 ID:ANJK61IY
>>895
今年Suicaでもらえるポケモンあるんだけど、あれを標準にしてきたりする事は…

897くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 10:45:55 ID:kdvB69WE
秋葉原なう。
メトロイド OtherM 体験会にやって参りました。

898名無しさん:2010/07/31(土) 10:50:19 ID:Nzhketcc
>>897
実況かも〜〜〜ん

899名無しさん:2010/07/31(土) 10:51:10 ID:Y8oADugk
ゴチルゼルが決め手でしたという事で俺はブラックを予約したぞジョジョォ

900名無しさん:2010/07/31(土) 10:52:47 ID:HQuc93PM
ポケモン方式のゾンビっ娘のゲームでないかな。
主人公はネクロマンサーでw

901独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 10:55:10 ID:n4u6MfYA
ところで
RGガンダム買った奴居るか?

俺ってば接着剤使って「むにゅ」を出して継ぎ目消す派なんだけど
内骨格の為、接着しちゃっても平気なのか?
とか心配で手が出せん

どんなもんなのだ?

902名無しさん:2010/07/31(土) 11:04:14 ID:ANJK61IY
プリンスが居れば答えられるんだろうけど

903名無しさん:2010/07/31(土) 11:08:12 ID:lfTY3odU
>>858
おっと、
無許可で作ったのに出来が良過ぎてルーカスフィルムに見せたらあっさりOKを貰えた
X68000版スターウォーズのことはもっと褒めてもいい

904名無しさん:2010/07/31(土) 11:08:19 ID:HrLjXfUw
>>901
見た感じ継ぎ目が見えないけど、どうなんだろうね
http://www.1999.co.jp/review/gundam06.html

905くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 11:08:53 ID:kdvB69WE
なんか初出のPV流してます>体験会
オープニング?

906独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 11:12:57 ID:n4u6MfYA
>>904
うーむ
色をどーやって塗れば良いのかイメージできんなぁ
今までのように腕作ってポリキャップに割り箸刺してとか
クリップで挟んでとか出来んものな
こうなると筆なのかな
いまさら筆でキレイに塗る自信はないな

どーしたものやら

907カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 11:13:00 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。光。ヽ.  フレッツ光ネクストから記念カキコ!!
  iニ::マニフ :;:i 回線速度計測してもサイトによってばらつきが多すぎ!
          下りは90〜110Mpbs、上がりは90Mbpsでてるっぽい

908名無しさん:2010/07/31(土) 11:13:08 ID:6RaQqMPQ
>>905
人の集まりはどうだい?

909カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 11:14:57 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これからは光のカブー…略してピカプーと呼んで下さい
  iニ::゚д゚ :;:i

910名無しさん:2010/07/31(土) 11:15:34 ID:rWvLrU7A
今さらだけどE3での3DS詳細動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ofAcD7DZ3Jw

911名無しさん:2010/07/31(土) 11:16:19 ID:it1AaAqw
>>909
ttp://art15.photozou.jp/pub/732/148732/photo/27610437.jpg

912名無しさん:2010/07/31(土) 11:17:08 ID:HrLjXfUw
>>906
http://www.1999.co.jp/10115841
説明書も見れるけど、難しそう?

913名無しさん:2010/07/31(土) 11:17:46 ID:yGk8.Zfo
>>903
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm174281
これか。かっけえ
古代さんなのか

914くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 11:23:45 ID:kdvB69WE
操作方法の冊子もらったー。

>>908
ぽつぽつと集まったきてます。

915独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 11:24:07 ID:n4u6MfYA
>>912
考え違いをしていた
そもそも継ぎ目を消すという事は不可能なつくりの様だ

巧く塗る為には2、3個買って研究しなければ
間接壊したりしそうだ
すでに30過ぎたおっさんはスルーが正解かも試練
金持ちなら別だが

916名無しさん:2010/07/31(土) 11:25:25 ID:Nzhketcc
>>914
操作方法kwsk

917名無しさん:2010/07/31(土) 11:26:17 ID:TmOW00Kc
RGゴックまだー?

918 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:26:39 ID:lXKCIYIk
蕪は大丈夫そうだけど
光回線でXPだとRWin設定してない人多いんだよな
てかほとんどじゃね

919名無しさん:2010/07/31(土) 11:28:29 ID:Ayxv6lBc
>>918
Windowsの高速化に興味があってレジストリいじる気がある人じゃないとしないだろう。

920 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:30:48 ID:lXKCIYIk
>>919
レジストリなんかまで弄らなくても
わりかし簡単に設定してくれるアプリ結構あるんだけどな。

まぁせっかく光なのに持ったいねえなあって思ってるだけw

921カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 11:31:17 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>918
  iニ::゚д゚ :;:i VistaだからNE!そもそも調整不可能

922名無しさん:2010/07/31(土) 11:31:51 ID:sF.YrILo
>>852
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちも当時中学生だと聞いた覚えがありますもー。

あ、そのうちVCAのゼビウスも買いたいですもー!

923名無しさん:2010/07/31(土) 11:32:10 ID:Nzhketcc
>>918
光回線にしたのに全然速度上がんなくてどうなってんだとググッたら
そんな話を見つけて見ず知らずのサイトから怪しげなプログラム入れて
そのRWin設定したら回線速度が跳ね上がってフイタw

まあその後マカフィー先生が何も言わないので問題のあるプログラムでもなかったようだ。

924名無しさん:2010/07/31(土) 11:32:21 ID:l2/rOfiM
>>912
当時ガンダムのアニメ制作してた人達はこんなに成長するとは思ってなかっただろうなw

925 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:33:09 ID:lXKCIYIk
>>923
マジで跳ね上がるよなw
アレは笑えるw

926ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 11:34:54 ID:JnRjyOk.
o o )ク たひゃあ
uv"ulア ほうほう興味深いが関係ない話をしている

927名無しさん:2010/07/31(土) 11:35:01 ID:Ayxv6lBc
>>920
そんなもんがあるのか。
まあ、普通はOSでリミッターかけられてるとか思わないからなぁ。
ある程度大きいファイルでも落とすんでなければ気づきにくいし。

928 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:39:14 ID:lXKCIYIk
>>926
ヌケニン
君は確かXPだったな。
丁度良い。
どこかのサイトで適当に回線速度調べて来てくれないか

929名無しさん:2010/07/31(土) 11:39:44 ID:cCSJk0g.
>>885
マジ恋はよかったなあ

太陽のナンチャラはスルー安定だろうな

930名無しさん:2010/07/31(土) 11:39:45 ID:Yzh/AIgo
回線速度なんて64k出てれば十分です(棒

931 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:39:59 ID:lXKCIYIk
あ、光じゃなかったら別にいいやw

932ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 11:41:24 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  そもそも上りと下りのどっちを調べれば…
o o )ク >>931
uv"ulア よし別にいいなw
  ヾノ

933 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:42:16 ID:lXKCIYIk
>>932
一応ADSLでも多少は変わるんだけどねw
正直誤差(ry

934カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 11:43:13 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  朝から人入れるために掃除してたから超ねむーい
  iニ::゚д゚ :;:i

935名無しさん:2010/07/31(土) 11:43:16 ID:yb10j/0E
XPで光でRWin設定なんて初耳なオレがここにいます

936名無しさん:2010/07/31(土) 11:43:45 ID:bchdZk6g
>>909
yo!ピカブー!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ue_fIIfqVKg

937 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:43:53 ID:lXKCIYIk
>>935
いらっしゃい
回線速度調べておいで

938名無しさん:2010/07/31(土) 11:48:35 ID:yb10j/0E
>>937
http://www.bspeedtest.jp/
ここで計測したら、

下り受信速度: 17Mbps(17.0Mbps,2.12MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.9Mbps,1.86MByte/s)

診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は38Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。

なんかこんな診断になりました。
無線じゃなくて有線でつないでるのにこれは遅いのかな?

939煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 11:49:55 ID:iJgXMrEc
>>938
遅いかな。
チューンすれば平均速度ぐらいは出るから。

940 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:50:41 ID:lXKCIYIk
>>938
そこで調べたか。
ならば話は速い。

そのサイトの下の方に「速度向上のポイント」というリンクがあるから
リンク先を熟読の上、各種設定。

941カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 11:52:16 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.   わっちも計測
  iニ::゚д゚ :;:i 下り受信速度: 115Mbps(14.4MByte/s)
         上り送信速度: 86Mbps(86.5Mbps,10.8MByte/s)

942くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 11:52:32 ID:kdvB69WE
プレイ完了。んー、ディスクごとWii持って帰りたい。

操作方法
1ボタン:ショット。押しっぱなしでチャージ。
2ボタン:ジャンプ。
十字:移動。敵の攻撃に合わせて押すと回避行動。
回避のとき1ボタンを押してると、一瞬でチャージ完了して反撃できる。
Aボタン:まるまり。まるまると2ボタンでボム。
ボムのチャージも確認。凄いハデ。
コンセントレーション:リモコン垂直持ち&Aでミサイル補充。

943カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 11:52:46 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんかゲリラ豪雨が来てる…
  iニ::゚д゚ :;:i

944名無しさん:2010/07/31(土) 11:52:55 ID:yb10j/0E
>>939>>940
よっしゃ。
とりあえず熟読してから弄って再起動かけてみることにします。

945名無しさん:2010/07/31(土) 11:53:41 ID:ANJK61IY
カブーさん家でゲリラ豪雨ってことはうちにも来るか?

946名無しさん:2010/07/31(土) 11:53:52 ID:DKSsTbVE
>>942
楽しみー

947鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 11:54:17 ID:oE9yMwWA
_/乙\(^O^)/_ 給料が上がったよ!

948名無しさん:2010/07/31(土) 11:54:49 ID:wmDOYp9E
俺も調べてみたが標準的な速度っていわれたからまあいいや

949名無しさん:2010/07/31(土) 11:55:25 ID:ANJK61IY
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
10分ほど前からか

950 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:55:48 ID:lXKCIYIk
下り受信速度: 50Mbps(50.3Mbps,6.29MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.7Mbps,8.21MByte/s)

関西だけど131070で設定したからまあこんなもの

951鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 11:58:12 ID:oE9yMwWA
_/乙(、ン、)_こっちはゴリラ豪雨がすげえ

952 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 11:58:42 ID:lXKCIYIk
レジーが降ってくるのか
胸熱

953くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 11:59:21 ID:kdvB69WE
十字キーでの3Dアクション、全然問題ないですね。
斜め移動も違和感なし。

攻撃は敵の方向さえ向けば、上下とかは補正してショットがうてまます。
なによりセンスムーブでの回避と、接近してのトドメ技が気持ちいい。

こりゃあアクションゲーム好きなら買いですよ奥さん。

954上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 12:00:22 ID:9h2qSf9A
激唱EXが無理ゲー過ぎて泣けてきた…
12分地帯は越えられても16分地帯が指の回転限界超えとる

955名無しさん:2010/07/31(土) 12:02:53 ID:8H8hzgYI
>>950
変顔次スレー

>>954
いいのよ
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~yosh03/LOVELOG_IMG/HPB-01hs.jpg

956名無しさん:2010/07/31(土) 12:02:57 ID:Nzhketcc
>>942
おお、良さ気なんだなwファミコンゲームってのを強く謳ってたから
①②しかボタン使わないぐらいの勢いなのかと思ってたw

957∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 12:07:46 ID:ICdCXw.U
>>950
光なら関西はその倍は必要だとか何とか

958名無しさん:2010/07/31(土) 12:15:11 ID:iAyq9zz.
>>942
3ボタンか
ファミコン操作じゃなくてメ(ry

959名無しさん:2010/07/31(土) 12:17:05 ID:rWvLrU7A
プライムはなんだったのか…

960ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 12:17:45 ID:JnRjyOk.
o o )ク 変顔の消失
uv"ulア

961名無しさん:2010/07/31(土) 12:17:54 ID:DKSsTbVE
一つの表現手法でしょ
べつにMがプライムの否定になる訳じゃない

962名無しさん:2010/07/31(土) 12:23:02 ID:rNcyvivw
>>958
ファミコンにもセレクトボタンが有るから問題無い(半棒

963ヌケニン ◆aKNukeNins:2010/07/31(土) 12:26:01 ID:JnRjyOk.
 n ̄n
п( o o 変顔がもどるまでアイマス2の2ndPVでも見ながら待つか…
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/1279605876
  ヾノ

964名無しさん:2010/07/31(土) 12:30:06 ID:vFHPz84g
>>950直後の変顔
変顔「よし次スレを・・・」
変Jr.「プチッ(回線をハサミで切る音)」
変顔「・・・・あっ」

965名無しさん:2010/07/31(土) 12:31:36 ID:sdHrjoMA
ファミコンの初期ゲーしかセレクトの仕事して無かった気がするセレクトボタン
十字キーの下押してもカーソル動かなくてちょっと戸惑うのよね

966独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 12:31:55 ID:n4u6MfYA
オラも計った

下り受信速度: 34Mbps(34.4Mbps,4.30MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.9Mbps,2.49MByte/s)

あれ
もう違う話題?

967938:2010/07/31(土) 12:33:23 ID:yb10j/0E
設定完了

ビフォー
下り受信速度: 17Mbps(17.0Mbps,2.12MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.9Mbps,1.86MByte/s)


アフター

下り受信速度: 17Mbps(17.2Mbps,2.15MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.3Mbps,2.91MByte/s)

びみょーに上昇しました

968名無しさん:2010/07/31(土) 12:34:35 ID:LSO24ucM
>>953
周りの人の反応をおね

969名無しさん:2010/07/31(土) 12:35:08 ID:rRB6zU5.
>>963
ダメ絶対音感持ちに1:00〜辺りを聞かせて、聞き分けのポイントを教えて欲しい。

970名無しさん:2010/07/31(土) 12:37:08 ID:pypDh83I
今のセレクトボタンの仕事はソフトリセットだろうか

971名無しさん:2010/07/31(土) 12:37:27 ID:P1DQcGD6
スパ4比較画像
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/comps.jpg



3DSのポテンシャルが凄まじいな。

972名無しさん:2010/07/31(土) 12:38:52 ID:vFHPz84g
>今のセレクトボタンの仕事ははミュウの召喚だろうが
!!!!!!!!!!!!

・・・で、次スレマダー?

973名無しさん:2010/07/31(土) 12:39:15 ID:DKSsTbVE
トクレセンタボービ

974煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 12:40:35 ID:iJgXMrEc
>>969
ダメ音感なのか分からないけれど、音を言葉に表すって難しいねw

個人的にゆりしーの方がもうちょっと高い+ハッキリ言う・・・?
いや、声が(喉が絞っている感じが)キツイというか尖っている言うというニュアンスなのか?

って感じ。似ているとは思うんだけれど。

変顔どうしたぁ!!

975名無しさん:2010/07/31(土) 12:40:44 ID:8vFJHnN.
セレクトボタンと言えばミュウを出したりレベル100にしたりスクロールバグに使ったり
ボス戦後にフリーズさせたり…

976名無しさん:2010/07/31(土) 12:41:23 ID:iAyq9zz.
いつのゆりしーと比較するか、それが問題だ(半棒

977名無しさん:2010/07/31(土) 12:44:47 ID:GFdp8PQ.
>>973
不思議な呪文、PSPのFFでは変わっていたな

978名無しさん:2010/07/31(土) 12:45:15 ID:P1DQcGD6
変顔行方不明につき、次スレは>>980にお願いしよう。

979煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 12:45:39 ID:iJgXMrEc
980まで行って変顔が降臨なされないなら行くと予め宣言。
誰か宣言しているならどうぞ行ってください。

980名無しさん:2010/07/31(土) 12:47:33 ID:sdHrjoMA
>>979
じゃあ頼む

981名無しさん:2010/07/31(土) 12:48:17 ID:vFHPz84g
ポケモンBW予約開始・・・してるんだけど

何処で予約するべきか・・・

ポケセンで予約すると
ttp://feb.2chan.net/nov/b/src/1280529940688.jpg
とか貰えるらしいんだが・・・

982煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 12:48:37 ID:iJgXMrEc
>>980
了解

どうぞにゃ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ256
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280548081/

983名無しさん:2010/07/31(土) 12:49:41 ID:vFHPz84g
>>982
乙ダス

984名無しさん:2010/07/31(土) 12:51:01 ID:sdHrjoMA
>>982
乙買いそびれたタイトルを買い直してもいいのよ…?

985名無しさん:2010/07/31(土) 12:51:08 ID:LSO24ucM
>>982
次スレ、うまうまだも!

986 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 12:51:31 ID:lXKCIYIk
忘れてた

まさかの失態

987名無しさん:2010/07/31(土) 12:53:20 ID:yb10j/0E
>>982
乙だぁ!

988名無しさん:2010/07/31(土) 12:53:21 ID:HrLjXfUw
>>986
降格

989煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 12:53:31 ID:iJgXMrEc
>>986
ドンマイ。

990名無しさん:2010/07/31(土) 12:53:41 ID:sdHrjoMA
(変顔が格下げされるとどういうクラスになるのか…)

991名無しさん:2010/07/31(土) 12:54:06 ID:rWvLrU7A
変顔降格処分ー(ドンドン パフパフー)

992(・∀・ ) ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 12:56:01 ID:lXKCIYIk
降格

993名無しさん:2010/07/31(土) 12:58:27 ID:vFHPz84g
変顔
ワザと降格されたかった説浮上

994名無しさん:2010/07/31(土) 12:58:42 ID:VpntnOTY
普通に考えて飯時くらいは許してやれよw

995名無しさん:2010/07/31(土) 12:58:49 ID:GFdp8PQ.
>>990
変体・・・?

996名無しさん:2010/07/31(土) 13:02:44 ID:P1DQcGD6
>>982
乙!

997名無しさん:2010/07/31(土) 13:06:07 ID:iAyq9zz.
>>994
レス番は確認してから飯に行くものだぜ

998名無しさん:2010/07/31(土) 13:07:19 ID:mut3Hp6w
降格以前に卒業云々はどうなってんだよ

999名無しさん:2010/07/31(土) 13:08:08 ID:iAyq9zz.
↓どうぞ

1000名無しさん:2010/07/31(土) 13:08:09 ID:l2/rOfiM
1000なら説明書読む派と読まずにプレイ派の激しいバトル勃発

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■