■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ252
1名無しさん:2010/07/28(水) 18:13:01 ID:lCxadm1Y
ここは「PS3はコケそう」と思っているカッチャイナー達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「また」
「完全版」
「ですか」…etc

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ251
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280236839/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/07/28(水) 18:13:21 ID:lCxadm1Y
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/07/28(水) 18:14:36 ID:lCxadm1Y
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○風のマントが相手の特技を
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はじくぞぉ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/07/28(水) 18:16:41 ID:AJQUVDtY
          .:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ
        (:::: (#・∀・):ノ 
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

5名無しさん:2010/07/28(水) 18:17:34 ID:S9KBEHsM
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/07/28(水) 18:17:35 ID:yGOmBJ0.
>>4
エビリアさん何してるの

7名無しさん:2010/07/28(水) 18:18:44 ID:20iQN9Q6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
>>1乙だも!でもメリアちゃんと結婚する権利はあげないも

8名無しさん:2010/07/28(水) 18:21:11 ID:O0nzZePY
>>1
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー。
さあ、一緒にメリアちゃんにもふもふしてもらうも!

9名無しさん:2010/07/28(水) 18:24:19 ID:NpUZD0nA
>>1

太鼓もとい太古の昔から「アレと同じようなものを作れ」という注文はあったけど、
今はそれすらなく「売れるもの」という曖昧な注文になっているんじゃないかな
そもそも企画そのものがその手のじゃないと通らなくなっている可能性もありそうだが

10アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:25:27 ID:59pzH6bo
今ごろゲハじゃザマァァァァァァァゲラウヒョゲボァァァァァァァみたいな騒ぎになってると思ったらそうでもないのな>>1
まぁなんつーか、テイルズっつーかナムコ自体が轟沈しそうな気がしてきたよ。誰得な鉄拳vsSFとか以前にもまして病気が悪化しとる。

関係ないが、タカハシさんが太鼓チームから外れるのもなんか解る気がするなぁ

11名無しさん:2010/07/28(水) 18:26:20 ID:SBVZItQU
あれタカハシさん栄転じゃないの?

12アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:26:25 ID:59pzH6bo
>>9
×「売れるもの」
○「売れたもの」

いや誤字でも読み間違いでもなんでもない。

13名無しさん:2010/07/28(水) 18:26:47 ID:R3VuC7UI
>>993
任天堂の場合は「作品ではなく商品を作っている」だっけか。

売れる/売れないとは意味合いが違って来る言葉ではあるけど、
やっぱり(作者の自己満足に留まらず)「売れる」ゲームを作る事も大切かと思う。

14名無しさん:2010/07/28(水) 18:27:05 ID:VarXGCrc
少し前までアイマスで盛り上がってたのに一気にスレが冷めてる…
これからBASARAグラ比較にテイルズに戦士は大忙しだなw

15アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:27:07 ID:59pzH6bo
>>11
えっ、栄転なの!?
あの感じだともうナムコに見切りつけて六本木にお引っ越しルートだと思ってたのに(棒

16名無しさん:2010/07/28(水) 18:27:35 ID:Pqhmddbo
後問題なのはこれだけタイトルが移植でよってきても
PS3の状況が好転するようには全く見えないことだなあ
むしろPS2末期の流れから悪化の一途をたどってるように見える

17名無しさん:2010/07/28(水) 18:28:28 ID:SBVZItQU
>>15
ああいやどっちかは知らないけどw
同じシリーズのディレクターはあまり長く続けないのが普通だと思ってる

18名無しさん:2010/07/28(水) 18:28:39 ID:/5SrxtgM
>>1乙っす

売れるモノ作れって指示でもそこそこの線行ける気が。
真面目に売れてるモノ分析できて作るモノの方向性を定められれば、だが。

19名無しさん:2010/07/28(水) 18:28:51 ID:NxhY.jq2
>>9
失敗した時のリスクが半端なくデカくなっちゃってるからリスク回避に走っちゃうのは否めない
開発宣伝費とか会社規模とかが大きくなりすぎた弊害だけどね。
市場が成熟しすぎちゃうと、ジャンル問わずよくある事だけど

20名無しさん:2010/07/28(水) 18:28:58 ID:yGOmBJ0.
>>16
正直PS3版TOG買う人はTOVの時点で持ってると思うし
あまり本体牽引は期待できないんじゃないかな

21名無しさん:2010/07/28(水) 18:28:59 ID:NpUZD0nA
>>15
とりあえず太鼓チームにはもういない感じだねぇ
PSPでKAMIKAZE REMIX配信されてたの知らなかったし

22アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:30:33 ID:59pzH6bo
>>16
悪化してもそのテのゲームはいつまでも出るんだからいいんじゃね?
それで広告出してebがウマウマしながら宣伝して、コラボ商品出してゲーム売り逃げて

>>17
でもその六本木のシリーズなんかは1stから18thまで10年ディレクターが同じとかザラだべ
まぁ上に行っても、あの成果主義宣言がねぇ…怖いよう

23名無しさん:2010/07/28(水) 18:31:16 ID:K4Nhhth2
テイルズ「自民党から民主党に乗り換えるわ」

24名無しさん:2010/07/28(水) 18:31:33 ID:lCxadm1Y
むしろテイルズに本体牽引なんて出来る訳がない
出来ないからマルチにするんだしw

25 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:31:35 ID:3QzbjhCk
すりーさんは発売する前からちょっと危ない状況だったからなあ。
具体的には2006年春発売が延期した辺りから。
正直、発表されたあの値段でも春発売が出来ていたなら
多少は先行シェア獲れたんだろうけどね。

26名無しさん:2010/07/28(水) 18:31:41 ID:LFPTni8w
事務所撤退の準備が終わって一息つきにきたらなにこの雰囲気
とりあえずセルフ産業は

ナムコ
もうPS3から
出てくるな

ってところか

27アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:31:43 ID:59pzH6bo
>>21
というかタカハシさんが離れてからいきなりPSPで曲配信始めたり、何なんだ?って思うところはある
twitterのプロフもどこか冷めてる。

そしてあれから達人日記が面白くなくなった。ここ重要。

28名無しさん:2010/07/28(水) 18:32:16 ID:vHM3LMCk
塊チーム→一番偉い人が塊トリとのびのびの結果に鬱って退社
ベック浪川組→戦記後据え置きライン行方不明
テイルズスタジオ→赤字

これでPS3に注力する理由がマジわからん

29アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:33:00 ID:59pzH6bo
>>23
その喩えはアウト
だけど、あそこはさらにもう一周してるぜ

30名無しさん:2010/07/28(水) 18:33:04 ID:fVSEHyMI
エルミ2で海に潜っていたら来週のジャンプがついに本気をだしたみたいだね

31名無しさん:2010/07/28(水) 18:33:23 ID:SBVZItQU
>>27
タカハシさんが面白すぎたのが悪いw

32名無しさん:2010/07/28(水) 18:33:24 ID:be65oOYM
>>16
国内サードメーカーはPS3とPSPで国内のヲタ相手に結構上手くやれるかもしれんよ。
今死ぬか数年後に死ぬかって話にしかならんだろうけど。

今、数年後のことなんか考えられるのは任天堂ぐらいなんだろうね。

33名無しさん:2010/07/28(水) 18:33:31 ID:LFPTni8w
>>28
ヒント 社長が能無し

34名無しさん:2010/07/28(水) 18:33:38 ID:AJQUVDtY
のびのびって結局どうなってたんだ?

35 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:33:54 ID:3QzbjhCk
マベも上層部能無しだしなあ

36名無しさん:2010/07/28(水) 18:34:01 ID:VarXGCrc
でもまぁコレシカナイ需要で売れるんじゃね?
企業だし仕方ないと思うがだったら最初からPS3で出してろとは思うな

37名無しさん:2010/07/28(水) 18:34:03 ID:lCxadm1Y
>>28
TOV完全版が箱丸より売れちゃったからだろw

38名無しさん:2010/07/28(水) 18:34:11 ID:S9KBEHsM
>>25
だってその時点じゃ開発ツールもろくに(ry

39名無しさん:2010/07/28(水) 18:34:33 ID:bG4RUsaA
FF14が始まる前に富樫を搾らないと(ぼう

40 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:34:36 ID:3QzbjhCk
>>34
貴方がその後の消息を把握していないレベルの結果です。
そのままでいいんです。

41アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:34:54 ID:59pzH6bo
>>28
そこからさらに、他機種がダメだから「やっぱPSWだよね!!」みたいな感じになってるんだと思う
ToVの好調とハードの普及が主だった原因だと思うんだけど、もう失敗できないから堅実(というか何もしなくても買ってくれるファンが集まる)路線しかないんだろうね

42名無しさん:2010/07/28(水) 18:35:17 ID:NpUZD0nA
>>27
後任のエトウさんもコナミ音ゲネタ入れてるけど、
二番煎じというか事務的というかなんかアレだあねえ

そういやDS3にはタカハシという人物がいたなぁ

43名無しさん:2010/07/28(水) 18:35:18 ID:LFPTni8w
iphoneでなんかやってたきがしたんだが
まああのディレクターはいろいろと駄目だろw

44名無しさん:2010/07/28(水) 18:35:38 ID:Pqhmddbo
典型的な一発屋では

45名無しさん:2010/07/28(水) 18:36:10 ID:6qGA0J8c
ところでPS3発売前から出る出る言われてるFF7のリメイクは(棒

46煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/28(水) 18:36:15 ID:370/hrnU
>>37
今回もTOVの様に売れると思うね。

ただ、PS3だって永遠じゃないし今が終わっちゃったらどうするんだろ?マジで。
今はあるから色々付加価値出して他機種にだせるけれど。

47名無しさん:2010/07/28(水) 18:36:25 ID:6irCW2VM
すりーさんはいろいろと発表される前はまあまあ安牌だったじゃないか
情報出てくるたびにボロボロになっていったけどな!

48 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:36:34 ID:3QzbjhCk
>>45
PS2の頃から言われてますよ

49∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 18:37:05 ID:TapnPWuY
>>45
最後の希望なので最後まで出てきません(棒

50名無しさん:2010/07/28(水) 18:37:48 ID:lCxadm1Y
>>45
伝家の宝刀は抜かないから効果があるんですよ

51 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:38:02 ID:3QzbjhCk
で、GT5先輩が卒業したら
大きな弾って残ってるの?

52名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:07 ID:uko92Kfs
FF7リメイクは想い出補正が強すぎて、出さないのが最大の効果な秘密兵器

53名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:26 ID:lCxadm1Y
>>46
今回は分からん。
いのまただし

54名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:37 ID:6qGA0J8c
>>51
GT5 SpecIII

55名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:38 ID:SBVZItQU
>>51
テイルズ新作が発表されたよ!されたよ!

56名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:06 ID:NpUZD0nA
>>51
たった今テイルズという希望が産まれました(棒

57名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:27 ID:vpfVqNaA
>>49
最後の希望はもう出たじゃない

58 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:39:32 ID:3QzbjhCk
いやいや、「独占で」よ

59名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:33 ID:rK85sDeY
MSも任天堂も競合して一遍干してみればいいのに

60名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:50 ID:6irCW2VM
>>51
先輩が卒業しなければ問題ない

61アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:39:55 ID:59pzH6bo
>>51
GT6/7/8/9と龍が如く5/6/7/8とFF13-2/3/4があるよ!!

62名無しさん:2010/07/28(水) 18:40:01 ID:vpfVqNaA
>>58
テイルズの一個が独占

63名無しさん:2010/07/28(水) 18:40:05 ID:SBVZItQU
>>58
テイルズ新作「も」発表されたよ!されたよ!

64名無しさん:2010/07/28(水) 18:40:44 ID:lCxadm1Y
>>58
完全版じゃない新作がマジで出るよ

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 18:41:17 ID:TapnPWuY
>>57
あれは希望という名の絶望だった(棒無

66 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:41:17 ID:3QzbjhCk
おおあったのか
これは期待だな

67煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/28(水) 18:41:21 ID:370/hrnU
>>53
そこで分けるかww

まぁ、いのまたテイルズがちょっと異色なのは重々承知だけれどさ。
俺は色々な意味で楽しみだね。
売り上げもそうだし、出来も。なんて言ったって天下のPS3だからなw

68名無しさん:2010/07/28(水) 18:41:26 ID:vHM3LMCk
>>51
Agent

69名無しさん:2010/07/28(水) 18:42:41 ID:6irCW2VM
トリコいつ出るんだろ・・・

70名無しさん:2010/07/28(水) 18:42:50 ID:hcwF6m0M
何か伸びてると思ったら、テイルズか。
別にテイルズがどうなろうと知った事ではないが、
それでWiiオワタとか煽られるのが鬱陶しいわい。

71名無しさん:2010/07/28(水) 18:43:00 ID:NpUZD0nA
>>67
いのまたテイルズはストーリーがおかしい(悪い意味で)とヨソで言われた記憶が

72名無しさん:2010/07/28(水) 18:43:48 ID:dTYrNXgM
市場から帰ってきたらあっさりPS3の勝ちが確定か(棒

「バンナムなら絶対ToGは移植するよ!PSPあたりに!!」
と言い続けてアレな人になってましたが、まさかのPS3移植・・・

今後が楽しみです。いろんな意味で。

73名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:13 ID:NxhY.jq2
PS独占タイトルって言ったら龍ぐらいじゃないかねえ。現状

74名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:22 ID:LFPTni8w
>>71
ミストさんとどっちがおかしい?

75名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:23 ID:be65oOYM
ぶっちゃけWiiは任天堂単独でここまで世界を席巻してきたわけで
今更サードが何かしたところで変わりはせんよ。

76名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:30 ID:JBzDx6g.
これはしがないさんの裏話に期待

77 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:44:31 ID:3QzbjhCk
煽り通りなら
Wiiは2006年の発売日から毎日終わり続けてる

78名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:34 ID:z1O/d.S.
テイルズ完全版ね。
某うわぁもんはんださんのkokeスレでのおもわせぶりな言葉で覚悟はしてたけど売れなかった。

>>10
もう誰もナムコ自体のソフトを先物買いする奴はいなくなりそうな感じがするよ。
テイルズは二度と買わないかな。 明日、修正版じゃない方のToG売りに行くけど。

79名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:37 ID:rK85sDeY
>>70
さすがにゲハ(一部除く)でも
ナムコはやりすぎな空気が

80名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:44 ID:lCxadm1Y
>>72
PSPはさすがに無理だろwナムコの技術じゃ

81名無しさん:2010/07/28(水) 18:45:14 ID:JeE6r5O2
>>70
wii自体は任天堂のやる気次第でオワタどころか安定飛行だけど
ソフトはもりもり減っていきそうでなぁ

82煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/28(水) 18:45:21 ID:370/hrnU
>>71
TOD2とかTOIとかTOTとかTORとか言われると否定は出来ないな。
TODとかTOEとかいい作品もあるけれど。

まぁ、なんだ。シナリオがアレなのはテイルズらしいと言えば(ry

83名無しさん:2010/07/28(水) 18:45:24 ID:AJQUVDtY
>>70
サードに関しちゃ当たってると思うよ
自ら不毛の地にしたしな。一方当の本人はブルーオーシャンでリゾート満喫してるが

84名無しさん:2010/07/28(水) 18:46:21 ID:vHM3LMCk
>>73
あれ海外セガ社長がマルチ仄めかしてたりするんだよねぇ

85名無しさん:2010/07/28(水) 18:46:28 ID:ls2xLeO.
しかし全て未定で、ぼやけたイメージイラスト一枚で出ると言われても…
出るの何年後だよ、その頃は今と事情が違うんだぜ?

86名無しさん:2010/07/28(水) 18:46:53 ID:s83wGI7Y
どうしてもうなぎが食べたかったので
すき屋言ってきた…
580円とはいえ、やっぱり質も量も残念だった…
来年は絶対いいうなぎ食おう

87煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/28(水) 18:47:01 ID:370/hrnU
>>78
俺は買うよ!w 好きというか合いそうなソフトなら。
移植が何ぼのもんじゃい。

目に見えた地雷は踏みたくないがw

88∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 18:47:55 ID:TapnPWuY
>>86
うなぎを店で食べるなら最低2000円は出さないとなぁ
食べに行きたいけど食べに行く暇と気力が無い…

89名無しさん:2010/07/28(水) 18:48:02 ID:fVSEHyMI
しれっと3DSにテイルズ出すんだろうな

90名無しさん:2010/07/28(水) 18:48:36 ID:be65oOYM
>>85
さすがに「とりあえず出すと言っといてw」の類ではないよな…w

91名無しさん:2010/07/28(水) 18:48:50 ID:lCxadm1Y
>>89
DSで新作3本も出してるしなw

92名無しさん:2010/07/28(水) 18:49:10 ID:dTYrNXgM
そういや、Wiiから他機種に移植されてWii版超えたソフトってまだなかった気が

これがお初になるか?ToVを見るに

93 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:49:21 ID:3QzbjhCk
飯に2000円も出せる程
小遣いが無い。

94名無しさん:2010/07/28(水) 18:49:43 ID:6irCW2VM
>>91
2本ですよ(棒

95箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/28(水) 18:49:46 ID:OMUTgRK2
PSPで完全新作は意地でも出さないよねテイルズ

96名無しさん:2010/07/28(水) 18:49:51 ID:S9KBEHsM
>>86
セブイレのうなぎ弁当は\1280だったか

97名無しさん:2010/07/28(水) 18:49:56 ID:lCxadm1Y
>>92
いのまただからなーw

98名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:29 ID:AJQUVDtY
>>95
なりダンがあるからじゃね?

99名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:49 ID:q/SjdUW.
>>93
重ではなく丼なら1000円くらいでいけるさ

100名無しさん:2010/07/28(水) 18:51:36 ID:hcwF6m0M
3DSのリッジも露骨に手抜き臭いし、ナムコの任天堂嫌いは異常だな。

101名無しさん:2010/07/28(水) 18:51:37 ID:IVbJHS02
今来た
テイルズねぇ…
ふと気になったが携帯機(DS)→据置(PS2、PS3)の移植は無かったよね?
携帯機(DS)→携帯機(PSP)はありそうだが

>>85
移植だからすぐ出るよ!出るよ!

102 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:51:53 ID:3QzbjhCk
>>99
飯に1000円出せる程
小遣いが無い。

103名無しさん:2010/07/28(水) 18:52:42 ID:lCxadm1Y
>>100
でもさ手抜きって言うけど結局そんな事して損するのって自分らだけだよなw

104名無しさん:2010/07/28(水) 18:53:13 ID:lCxadm1Y
>>101
新作の方のテイルズの事だろw

105名無しさん:2010/07/28(水) 18:53:19 ID:ls2xLeO.
>>82
TOVの不完全版しかやった事無いけど、シナリオは良かったな。
完全版はさらに素晴らしいシナリオだったんだろうな。

>>90
テイルズって、最初にやたら長いジャンル名を晒すモノなんじゃないのかなあ、と思ってね。

106名無しさん:2010/07/28(水) 18:53:22 ID:1Im50PMA
スーパーの半額狙いで。

107アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 18:53:35 ID:59pzH6bo
>>103
それで売れる市場だからいいんだよ(棒

108名無しさん:2010/07/28(水) 18:54:04 ID:dUULrWhI
>>85
お前は何を言ってるんだ
全て未定だからこそ希望を持ち続けられるんじゃないか(棒

109名無しさん:2010/07/28(水) 18:54:18 ID:dTYrNXgM
>>100
おいらもそう思ってたんだが、志賀内バイトの人の話を総合すると機材が貰えたのが最近らしい

110名無しさん:2010/07/28(水) 18:54:18 ID:SeUnoALk
>>82
個人的にはTOAが一番最悪。
というか今の藤島の絵自体に拒否反応

111名無しさん:2010/07/28(水) 18:54:40 ID:NxhY.jq2
>>102
その金銭感覚はおか(ry

しかし昼飯に1000円使うのはちょっと抵抗あるかなあ

112名無しさん:2010/07/28(水) 18:54:51 ID:u2YtgCZ.
>>100
しかしあれは手抜きだと言うレスがあるとしがない氏が何度も
何度もあれは仕方がないと言ってる辺り何かあるんでは。

113名無しさん:2010/07/28(水) 18:55:20 ID:wvWX4bKo
せっかく発表された完全新作よりも他機種からの完全版の方が話題になっちゃうのが今のナムコと
PS3支持層だよなあ

114名無しさん:2010/07/28(水) 18:55:39 ID:IVbJHS02
>>104
最初何の事かと思ったが一枚絵の下の新作の事かw

テイルズだから毎月出せるよ!出せるよ!

115名無しさん:2010/07/28(水) 18:56:07 ID:lCxadm1Y
>>113
新作より完全版の方が記事が大きいんだからなw

116名無しさん:2010/07/28(水) 18:56:08 ID:AJQUVDtY
>>109
どのみち、移植+新作で3DSなんて回せる手がネーヨ で終わるんだけどなw

117名無しさん:2010/07/28(水) 18:56:51 ID:z1O/d.S.
まあ、GC版発売前から移植が決定してたToSの頃に比べたらまだマシだがな。
バンナムといえば、クライマックスヒーローズも酷かったな。発売されてすぐにWii版への移植発表とか。

118名無しさん:2010/07/28(水) 18:56:52 ID:ukdIZpgc
テイルズシリーズの後継者問題はゼノさんが受け継いでみてはどうですか(*´Д`*)

119 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/28(水) 18:57:06 ID:3QzbjhCk
>>111
愛妻弁当と言えば聞こえは良いが
おかずは前の晩の残り100%な弁当で乗り切っております。

120名無しさん:2010/07/28(水) 18:58:03 ID:Fw/L/.22
今北区

OSAKA配信来たPSPかつるとおもったらDLに30分以上とか……
これでついに本体だけから抜けられる

121名無しさん:2010/07/28(水) 18:59:07 ID:6irCW2VM
ゼノも売り上げの落としっぷりだけ見ればテイルズと変わらなくないかw
ブレイドがどこまで伸ばすのかはわからんけど

122名無しさん:2010/07/28(水) 18:59:11 ID:hcwF6m0M
>>109>>112

でも、開発機材を優先で配布してもらえなかった時点で、
ナムコの立ち位置ってもんが見えるよなあ。

123箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/28(水) 18:59:45 ID:OMUTgRK2
>>120
あ、OSAKA忘れてた
PSNのウォレットに残高あるかなぁ

124名無しさん:2010/07/28(水) 18:59:55 ID:dTYrNXgM
>>119
なにか問題でも?(^ω^#)

125名無しさん:2010/07/28(水) 19:00:17 ID:AJQUVDtY
>>121
DSのゼノ1+2の悲惨さから比べたらかなりマシだけどな

126名無しさん:2010/07/28(水) 19:00:19 ID:q/SjdUW.
>>119
富井副部長みたいにうな丼貯金しないと(ぼー

127名無しさん:2010/07/28(水) 19:00:25 ID:rK85sDeY
>>109
任天堂が狙ってやったのなら恐ろしいとも
表向き超優遇に見せかけてE3の一番盛り上がる場で晒し者とか

128名無しさん:2010/07/28(水) 19:01:06 ID:be65oOYM
>>118
ゼノは面白かったがああいう舞台、設定ははそうそう出てくるもんじゃないしねえ。
SD前提とはいえオープンフィールドの作りこみは大変だろうし
続編、あるいはその方向性のタイトルが出るにしても何時になるやら。
個人的には是非出て欲しいけどねえ。

129名無しさん:2010/07/28(水) 19:01:09 ID:oz7rkFU.
最初は開発実機じゃなくてSDK配布じゃなかったっけか

130名無しさん:2010/07/28(水) 19:03:41 ID:u2YtgCZ.
やはり本気のソフトってのは呼ばなくても他の部署から
一流スタッフが寄ってくるぐらいじゃないと(棒

131名無しさん:2010/07/28(水) 19:04:08 ID:IVbJHS02
で、バンナム(主にナム)で3DSにきてもらいたい物なんて有るのかな?
(性能差がかなりあるようだけど)結局3DS→PSPの移植が増える(もしくはオンリー)
のような悪寒がします

132名無しさん:2010/07/28(水) 19:04:54 ID:q/SjdUW.
>>131
ダンシングアイ・・・

133鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 19:04:59 ID:FsxPC.vc
_/乙( _ _)_集金オワタ…やっと昼飯食えるお…

134名無しさん:2010/07/28(水) 19:05:38 ID:IVbJHS02
もう晩飯じゃない!

135名無しさん:2010/07/28(水) 19:05:45 ID:JeE6r5O2
>>131
厳選してどれかが欲しいというよりも何でもあるほうがうれしい

136名無しさん:2010/07/28(水) 19:06:04 ID:ddtdJN/6
>>131
WiiDSにはロボゲーアクション分が足りないのでガンダムが一作だけ欲しいかもしれん

137名無しさん:2010/07/28(水) 19:06:22 ID:be65oOYM
>>131
3DSじゃないがM+に対応したマッスル行進曲の続きを是非。
あと一歩反応怪しいのが残念だったので。

138名無しさん:2010/07/28(水) 19:07:37 ID:AJQUVDtY
外部で一番早かったのがプロジェクトソラ(08年?)だろうからね。
開発に1.2年掛かるとしても、最近SDK貰えて突貫工事でなんとか漕ぎ着けたあたりは流石だなと

139名無しさん:2010/07/28(水) 19:08:14 ID:rK85sDeY
>>131
> 3DS→PSPの移植が増える(もしくはオンリー)
確かにパッと見でのあの程度の性能差なら
全ぶっ込みだろなぁ

140アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 19:08:33 ID:59pzH6bo
昼飯に1000円
1000円あればチェーン店じゃないハンバーガーが食える
1000円あればラーメンにトッピング
1000円あればjubeat10回
1000円あればオプーナの購入権

141名無しさん:2010/07/28(水) 19:08:55 ID:Fw/L/.22
>>123
攻略本は結局発掘できなかったでござる
三年ズとお隣さんかグレ入れれば楽になるのは覚えてるけど

142名無しさん:2010/07/28(水) 19:09:20 ID:u.uouSI.
セガは
いのまたテイルズの振りしてサージングオーラをこっそり発売しろ

143名無しさん:2010/07/28(水) 19:09:54 ID:IVbJHS02
>>132
をいwwwwぐぐって吹いたわwwww

>>135
縁日(ry

>>136
それバンじゃない?

>>137
シャルウィ〜マッソ〜?

144名無しさん:2010/07/28(水) 19:10:29 ID:SeUnoALk
PSPやPS3だと速攻で購買対象から外しちゃうなあ。
PS1時代から中身やプレイ感覚変わらないのばっかりだから。

145名無しさん:2010/07/28(水) 19:10:33 ID:u2YtgCZ.
>>138
ライブラリの突貫工事には慣れてるもんねw

146名無しさん:2010/07/28(水) 19:13:00 ID:Fw/L/.22
DL終わったとおもったらインストールに同じぐらいかかるとかなんなの?
goもこんな感じだったらそりゃダメだわ……

147名無しさん:2010/07/28(水) 19:16:32 ID:S9KBEHsM
>>142
最初のうちは詠唱が遅くてダルいんだよねぇ
また掘り起こしてプレイしようかな

148名無しさん:2010/07/28(水) 19:17:27 ID:MRAOPw3s
>DL終わったとおもったらインストールに同じぐらいかかるとかなんなの?

( ゚д゚)ポカーン

149名無しさん:2010/07/28(水) 19:19:37 ID:z1O/d.S.
>>137
1〜2時間くらいで両腕がWii肉痛になるほどきつくて面白いゲームだったな。
M+版が出たらバンナムと言うことを忘れて買いそうだ。

150アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:19:42 ID:PYjNlusQ
>>146
PSPへのダウンロードはPCかPS3経由じゃないと遅いよん。

151名無しさん:2010/07/28(水) 19:21:36 ID:2disABRk
スタークラフト2のCPUが思ってたよりもマイルドで俺歓喜。
WC3だと、CPUに勝つのも一苦労だった……

152名無しさん:2010/07/28(水) 19:21:50 ID:NxhY.jq2
goへのDLのスピードアップの為にPS3を買っても損はないね、と座談会で言ってた電撃プレステェ…

153名無しさん:2010/07/28(水) 19:22:32 ID:JBzDx6g.
今更後悔しても、仕方ないがSteins;Gateのトゥルークリアは今日にしたかったな。実績日付的な意味で

154名無しさん:2010/07/28(水) 19:22:36 ID:Fw/L/.22
>>150
俺が落とす前に言ってくれよ(棒

155名無しさん:2010/07/28(水) 19:23:37 ID:6irCW2VM
スタークラフト2出てたのか
これはdiablo3の発売もそう遠くないな(棒

156名無しさん:2010/07/28(水) 19:24:43 ID:S9KBEHsM
>>150
PS3に落とすとPS3、PSPの両方でプレイ出来るんだっけ。
その辺りはなかなか良いなと思う。

157アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:24:56 ID:PYjNlusQ
ただPC経由だとPCにソニーのソフト(Media go )をダウンロードしなくちゃいけないって罠。
使いやすいかと言われたら微妙だし。

158名無しさん:2010/07/28(水) 19:25:19 ID:MRAOPw3s
>>150
それはそれで、クソ遅いDL時間よりさらにインストール時間がかかるという驚愕の事実が浮かび上がるだけだ
他ハードはDLだけですぐゲーム遊べるのに、こんなポンコツ仕様のハードがゲーム業界人(笑)とゲーマー(笑)
から最も支持を受けてるとは笑わせる

159名無しさん:2010/07/28(水) 19:25:38 ID:Fw/L/.22
つうか、インストール固まってんじゃないかってぐらい進まないな
なにこれ

160名無しさん:2010/07/28(水) 19:26:52 ID:6irCW2VM
ダウンロード後にインストールが必要っていうのが原理的によくわからん
ゲームデータそのまま落としてくるわけじゃないのか?

161アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:28:07 ID:PYjNlusQ
>>158
まあそうだけどインストール中にPCでPSPのデータを削除したり他のゲームをダウンロードしたりとか出来るからPSP単体よりまだマシじゃないかな。
PSP単体だとインストール中は本当に何も出来なかった気がするし。

162名無しさん:2010/07/28(水) 19:28:55 ID:be65oOYM
>>158
まあ、PS世代でゲーム始めて他のが想像もつかんか
そこまで入れ込んでない層なんだろうかねえ。

FCからゲーム漬けなダメな17歳としては
その時々で流れは移り変わっていって当然としか思えんのだけど
何か固執しちゃってるみたいなんだねえ。

163名無しさん:2010/07/28(水) 19:29:13 ID:teXxYFy2
PSPのDLはいろいろ複雑なのかな。
ウェアやXBLAは簡単なのに。

DSで出るラジアントヒストリアというのがかなりこのみな感じなんだけど、
ラジアータストーリーズってのは出来よかったの?

164名無しさん:2010/07/28(水) 19:29:19 ID:rK85sDeY
>>160
圧縮展開に時間が掛かってるんじゃない?

165名無しさん:2010/07/28(水) 19:29:20 ID:z1O/d.S.
>>161
>PSP単体だとインストール中は本当に何も出来なかった気がするし。
物凄くヒドイ仕様だな。

166アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:29:57 ID:PYjNlusQ
>>163
ク○ゲー扱いされがち

167∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 19:30:55 ID:HH5pAUK.
>>160
圧縮しないとその分容量増えて回線料余分に取られるじゃない(棒
まぁ単にディスクイメージのような形態をとってないだからかと

168名無しさん:2010/07/28(水) 19:31:05 ID:Fw/L/.22
>>161
インストール中ちゃんとラブプラスできたよ〈棒

やっと半分か

169名無しさん:2010/07/28(水) 19:31:31 ID:NxhY.jq2
>>163
ストーリーは好みが割れる

仲間にできるキャラクターを欲張りすぎてちょっと残念な事に。

170名無しさん:2010/07/28(水) 19:32:56 ID:teXxYFy2
>>166
そうなのか…。まあディレクターはメガテンSJの人みたいだし大丈夫なのかな。
時空を移動しながら過去と未来を変えていくっていうのが楽しそう。

171アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:32:56 ID:PYjNlusQ
>>165
少なくとも360のように他のことしながらダウンロードは出来なかった気がする。
前ロックマンロックマンとクラッシュとトロステを同時に落としたら120分くらいかかった気がする。

172名無しさん:2010/07/28(水) 19:33:29 ID:AlBFhLMI
>>163
シナリオ=賛否両論(個人的には糞
戦闘システム=酷い
音楽=まあまあ

173鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 19:35:24 ID:FsxPC.vc
第一段階:DLと同時にファイル展開とデータの熟成を行っている

第二段階:展開し熟成してしまったデータの鮮度を保つために
元のまっさらな状態のデータに戻しつつインストール


_/乙(、ン、)_時間がかかる理由はこれ。

174アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:35:42 ID:PYjNlusQ
人間編か妖精編に分岐する前までは面白いよ>ラジアータ
ムジュラみたいな感じ。

175名無しさん:2010/07/28(水) 19:36:15 ID:6irCW2VM
ラジアータはいろいろ欲張りすぎた感じがする

176名無しさん:2010/07/28(水) 19:37:48 ID:MRAOPw3s
>>173
DL容量とPSPハードに合わせた最適化を全く行ってないって事か

177名無しさん:2010/07/28(水) 19:38:04 ID:teXxYFy2
とりあえずシナリオ微妙っぽいんだね。
今回も原案は同じ人っていうのは不安要素か。

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 19:38:08 ID:35JhHTi.
こんばんは

179名無しさん:2010/07/28(水) 19:38:23 ID:z1O/d.S.
ゼノブレ、未だ雪山だけどもう一度初めからしようかな。と考え中。

>>171
そりゃ同時に3つも落とした君が悪いww

180名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:02 ID:bG4RUsaA
ヒロインの扱いが酷すぎるし
グッドエンディング無かったし…

181名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:03 ID:z1O/d.S.
>>178
こんばんは。やはりこうなってしまったねw

182名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:03 ID:oMdkDHtM
>>178
、水野晴郎です

183名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:04 ID:ddtdJN/6
>>176
ボケ殺しいくない

184名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:21 ID:AJQUVDtY
>>178
さあ、何から白状してもらいましょうか(棒

185名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:59 ID:S9KBEHsM
>>178
ばんわー。テイルズ移植は予定通りですよねw

186カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 19:40:02 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  PS3の時代きたな!おめでとう!
  iニ::マニフ、:;:i

187名無しさん:2010/07/28(水) 19:40:14 ID:Uo.OtfUM
鵜之沢さんが一線引いて、社長になった人が
「Wii、DSは勢いをなくした」とかコメントしてたし、
しがない氏の話を総合するとバンナムはいまさら
「これからは海外でHD」みたいになってるんじゃないかなぁ。

まぁなんかバンナムに関してはその場限りで貫徹した方針が感じられないよね……
前の鵜之沢さんのインタビューで現状分析とその後の方針があまりにも乖離してて
痛々しかったよ。トップとセカンドですら意思疎通が図れてないみたいなんだよなー、バンナム……

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 19:41:09 ID:35JhHTi.
テイルズの件はある程度ここでも予想されてたんじゃないかな

189名無しさん:2010/07/28(水) 19:41:32 ID:AlBFhLMI
ラジアータのキャラや世界観は好きだったけど、ゲーム自体はガッカリしたと言う人には漫画版オススメ。
人間編と妖精編それぞれ違う作者が書いてるが、どちらも凄く綺麗に終わってて良い。

190名無しさん:2010/07/28(水) 19:41:58 ID:hcwF6m0M
テイルズスタジオの連中も今頃、「これでおおっぴらにWiiとWiiユーザーを煽れるw」と狂喜乱舞してるんだろうなあ。

191アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:42:09 ID:PYjNlusQ
いつものテイルズだな。
こういうパターンが多いからテイルズを買おうかと思っても躊躇する私。

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 19:42:10 ID:35JhHTi.
>>187
鵜乃澤さん気づいたの最近ってことじゃないかな。

193∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 19:42:15 ID:HH5pAUK.
テイルズはスタッフが口を開かなければもうネタにも(ry

194名無しさん:2010/07/28(水) 19:42:36 ID:teXxYFy2
>>178
こんばんは。

そういやTOG、バグ版をちょっとやったまま積んだままだなぁ。
PS3でWii版以上に快適になるのかね。

195名無しさん:2010/07/28(水) 19:43:14 ID:t9C6zNN6
>>190
昔テンペストスレにそういう書き込みがあったからなあw

196しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 19:43:51 ID:ki03kbqs
>>194
どうだろうねえ
NMHみたいにならなきゃいいけどね

197名無しさん:2010/07/28(水) 19:44:41 ID:S9KBEHsM
>>188
そりゃもう当然。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058661.jpg

198鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 19:44:52 ID:FsxPC.vc
_/乙(、ン、)_ああコーラ美味え。疲れた体に糖分が染みる。

199名無しさん:2010/07/28(水) 19:45:12 ID:AlBFhLMI
>>194
バグ云々は置いておいて、快適さと言う点ではロード長くなったりとかで
劣化する可能性のほうが高くなりそうな気が・・・

200名無しさん:2010/07/28(水) 19:45:43 ID:hcwF6m0M
>>195
え?マジで?wナムコへの嫌味な冗談のつもりだったのに…w

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 19:45:57 ID:35JhHTi.
あと、戦国無双とちがって任天堂しばりみたいのがもともと
なかったよね

202箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/28(水) 19:45:59 ID:OMUTgRK2
わざわざHD化するほど金かける余裕が有ったのが意外


ロード酷くならないと良いね…

203名無しさん:2010/07/28(水) 19:46:04 ID:teXxYFy2
>>196
もう起動したの半年くらい前だけどwかなり快適だったからなぁ。
NMHの話聞いてると厳しそうな気がする。

PS3版が出る事自体は構わないんだけど、
もうテイルズはPSハード以外では商売できなくなったんじゃないだろうかとは思う。

204名無しさん:2010/07/28(水) 19:46:53 ID:rK85sDeY
ある程度というか発表第一報時点から
予想されてたような
ただそこまでやるほどナムは馬鹿じゃないよねってのが多かっただけで

205アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 19:47:26 ID:PYjNlusQ
>>204
実際はバカだった…と。

206名無しさん:2010/07/28(水) 19:47:34 ID:ukdIZpgc
(*´Д`*)ノシ

テイルズout

LAST STORY in
ゼノブレイド in

207名無しさん:2010/07/28(水) 19:47:44 ID:NxhY.jq2
>>198
夜勤の眠気払いとエネルギー補給には欠かせん>コーラ

208名無しさん:2010/07/28(水) 19:47:48 ID:t9C6zNN6
>>200
うん。ログはどこかで見れたかなあ。
Wiiコンのリークしたナムコ社員がこの書き込みしたんじゃないかって
言われてたことがあったし。

>>203
だろうね…

209名無しさん:2010/07/28(水) 19:47:56 ID:rK85sDeY
>>206
なんという等価交換(棒

210名無しさん:2010/07/28(水) 19:49:23 ID:Fw/L/.22
新作は出そうとはおもってたけど
Wiiから移植するとはちょっとおもってなかった

211名無しさん:2010/07/28(水) 19:49:53 ID:z1O/d.S.
>>188
クライマックスヒーローズの速攻移植を見てて、ToGも移植されるんだろうな。と思ってたよ。
あとはテイルズスタジオの現状のヤバさもあったし。

>>206
鉄板過ぎるw

212鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 19:49:54 ID:FsxPC.vc

(ア)⌒ _/乙(、ン、)_糖食べたらアルコール出ちゃった

213名無しさん:2010/07/28(水) 19:50:03 ID:vG/EnKBo
>>209
どう見ても賢者の石使用してますな
       , ,,,,,;;;;,,,,,,,,、
    : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
   : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
   : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ ;
  : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ ;  等価じゃないじゃない!
 : rノノ(○),  、(○) )',;;ヽ;,;ハ ;
: (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ : 
: y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

214名無しさん:2010/07/28(水) 19:50:46 ID:MRAOPw3s
>>205
箱実況ライブでユーザーから裏切り者扱いされてたのを体験してたはずなのにこのザマだから
もう徹底的に馬鹿になる覚悟は出来たって事だな

215名無しさん:2010/07/28(水) 19:50:52 ID:ddtdJN/6
>>210
開発費稼ぐ必要あるからな(棒

216名無しさん:2010/07/28(水) 19:50:57 ID:0zuj5/QQ
やっと言える情報がある
言わないけどねー

217名無しさん:2010/07/28(水) 19:50:57 ID:AJQUVDtY
任天堂縛りって村雨城?ToGにも髭親父な土管があるとSSとか貼られてた記憶があったけど

218名無しさん:2010/07/28(水) 19:51:14 ID:vG/EnKBo
>>212
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’

219カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 19:51:30 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なぁに、ブランド力をちょっと削るだけで、熱心なファンはWii版もPS3版も買ってくれるさ!
  iニ::゚д゚ :;:i

220名無しさん:2010/07/28(水) 19:52:20 ID:IVbJHS02
>>209
そう言う交換なら大歓迎だぜww

縁日を交換したら何が来ますか?(棒

221名無しさん:2010/07/28(水) 19:52:53 ID:Fw/L/.22
>>219
本当に乱発や完全版移植等テイルズは昔からブランド削りまくってる気がする
でもまだ人気があるってのは素直にすごいな

222名無しさん:2010/07/28(水) 19:53:15 ID:yGOmBJ0.
>>217
>マットハザードにも髭親父な土管がある
!?

そういえばTOSのベース内のオブジェはどうなったんだろ

223名無しさん:2010/07/28(水) 19:53:24 ID:THb9rb0c
もう熱心なファンしか買わないんだろうなぁ、と
箱ToVで初めて新品でテイルズ買ったけど(PS1、2のは中古やらでやってる)
ナムコ製品自体買う気なくなったわw

224名無しさん:2010/07/28(水) 19:53:50 ID:ddtdJN/6
>>213
out バンナム

in
ラストストーリー
ゼノブレイド


よし、これで等価だ

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 19:53:51 ID:35JhHTi.
>>217
そうだね

226名無しさん:2010/07/28(水) 19:54:45 ID:eL7pHNrI
>>213
なあに、将来でる本数的には減ってるさ

227名無しさん:2010/07/28(水) 19:55:14 ID:oMdkDHtM
任天堂は光栄の京都スタジオを人質にと(ry

228名無しさん:2010/07/28(水) 19:56:41 ID:hcwF6m0M
まあ、どう見てもファンだけで回してるって感じだからなあ。>テイルズ
つーか、「今後PSハード以外には出しません!」と宣言でもすれば、
少しはスッキリするだろうに。

229名無しさん:2010/07/28(水) 19:57:06 ID:d57HDXxU
>>214
批判みたいな物はノイズとしてキャンセルされて
要望やら絶賛の声しか届いてないとしかおもえんわw

230アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 19:57:30 ID:59pzH6bo
>>228
「でもダメだったのでやっぱり別のハードでも出すお!!」
「それもダメだったのでやっぱPSにするお!!」

これな。

231名無しさん:2010/07/28(水) 19:58:17 ID:oMdkDHtM
>もう徹底的に馬鹿にされる覚悟は出来たって事だな

よし、わかった!(棒

232独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/28(水) 19:58:18 ID:aX8T.oPg
んん?
RGガンダムはあまり興味なかったが…
わりと…いいな
ぐっ、金額もいい値段するなチクショウ

しかし…
HG、GアーマーとMGガンダム、MGキャスバルガンダムがあるのに
また買ったらなんか嫁が…
いや、別に文句言って来たりはしないのだが…

2500円か…
ぬぅ

233名無しさん:2010/07/28(水) 19:58:46 ID:NpUZD0nA
とりあえずアレだ
テイルズはスーファミが最初だと何度言えば

234名無しさん:2010/07/28(水) 19:59:05 ID:NxhY.jq2
ナムコって昔からそうだからなあ
今更変節したとかそういうわけでは無いと思うわw

235名無しさん:2010/07/28(水) 19:59:15 ID:eL7pHNrI
>>228
それだとファンから二重三十に絞り取れないじゃないか!(ぼー

236名無しさん:2010/07/28(水) 19:59:45 ID:ukdIZpgc
タイタンとかマジンのHD海外路線を強化したバンナム(*´Д`*) ナムコットカンバーック

237名無しさん:2010/07/28(水) 19:59:48 ID:q/SjdUW.
>>232
小さいから隠せるじゃないRG

238しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:00:12 ID:35JhHTi.
>>236
二年前にそういう話してたよね。鵜乃澤さん

239名無しさん:2010/07/28(水) 20:01:07 ID:dTYrNXgM
>>232
3割り引きの店で1800円くらいだ

240名無しさん:2010/07/28(水) 20:01:21 ID:Fw/L/.22
新作のほう売れても30万ぐらいだとおもうんだが
実際のところ儲けとか出るんだろうか

241名無しさん:2010/07/28(水) 20:01:38 ID:iJ2ZaS5A
          .:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ
        (:::: (*´Д`*)ノ 
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

242名無しさん:2010/07/28(水) 20:01:49 ID:z1O/d.S.
>>213
フレイヤさんを見て思ったが、いずれレギンレイヴも強化版が海外Wiiで出そうだな。
罪罰2もグラ強化版が出たそうだし、MH3も事情があるとはいえ機能が追加されまくった強化版だし。

と言う事で、コンディッドの強化版を国内Wiiで出すべきだ。<SEGAofAmerica

243アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/28(水) 20:01:55 ID:59pzH6bo
>>238
結局バンナムは何がしたいのですかねェ

244名無しさん:2010/07/28(水) 20:02:35 ID:Uo.OtfUM
>>192
>鵜乃澤さん気づいたの最近
ああ、それであんなに矛盾した現状分析と今後のラインナップになったんですか……

前のキーマンインタビューで現状分析が
・任天堂強い云々じゃなく自分たちが新しい魅力を作れなかった
・旧来のコンテンツに傾倒しすぎで、新規事業への取り組みが足りなかった
・2010年は音を立てて色々なものが変化していく年になると思う

みたいな事を言ってたのに、今後のラインナップを聞かれたら

>映画と連動したタイトルの『CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い』をはじめ、新規の大型タイトルがいくつかあるほか、
>『ガンダム』や、『テイルズ オブ』『スーパーロボット大戦』シリーズもラインアップしているので、充実しています

みたいな返事になるんですか……
最近、変化に気づいてもラインナップは急には変えられないってことですかね。

245しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:02:44 ID:35JhHTi.
>>243
一貫してると思うよ
目の前に起こったことにあわてて対応してるという点では

246アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 20:02:50 ID:PYjNlusQ
>>241
エビ天食いてえなあ

247名無しさん:2010/07/28(水) 20:02:59 ID:Fw/L/.22
>>241
何度見てもどどさんが海老をフォールしようとしてるように見えてしまう

248鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 20:02:59 ID:FsxPC.vc
>>232
_/乙(、ン、)_HGUCハイゴッグかHGUCギラ・ドーガでワンクッション入れたらどうか?

249名無しさん:2010/07/28(水) 20:03:02 ID:ukdIZpgc
>>241
最近エビがお気に入りになったのね(*´Д`*)rz

250名無しさん:2010/07/28(水) 20:04:09 ID:oMdkDHtM
                                   .:::.⌒⌒:::::ヽ
       ∧ ∧,〜                      (::::::::::::::::::::::::::::)
      ( (⌒ ̄ `ヽ                    (::::::::::::::人:::::::::ノ
        \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ            (:::: (*´Д`*):ノ 
       /∠_,ノ    _/_              ,」ハl|レ' /  /  /,:仁テ,ハ、
       /( ノ ヽ、_/´  \             j厂リ'-、/  /、  ッ一' ̄´ l
     、( 'ノ(     く     `ヽ、           ∠_−/  /、>∠、      |
    /`  \____>\___ノ          ∠_ー  /   /ン´ ll      l 
   /      /__〉    `、__>.       r‐イ−、ン /       リ     丿   
 /                          V/  / ぃ 
/                           \/__ム〉

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:04:17 ID:35JhHTi.
>>244
当然だよ
タイタンとか、まじんとかダイブ前からやってたもの

252∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:05:05 ID:HH5pAUK.
>>245
つまりいきあたりばったり、と

253名無しさん:2010/07/28(水) 20:05:12 ID:z1O/d.S.
しかし最近ドドさんが黒いな〜。

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:05:28 ID:35JhHTi.
>>252
そうなるねえ

255独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/28(水) 20:05:40 ID:aX8T.oPg
>>237
そうか
1/144なんだから
MGクゥエルさんの後ろにキレイに…

…隠れんな
MGハイザックさんの後ろ…も駄目だな


クロボンの後ろだとマントでいい具合に隠れるぞ
上から見るとバレバレだが

256名無しさん:2010/07/28(水) 20:05:49 ID:oTPgqxZQ
まあダイブでも合ってるっちゃ合ってる
テイルズの問題はファンが中心なのにファンを敵に回すことしかしてないってのがね

257名無しさん:2010/07/28(水) 20:07:39 ID:6h2ng82w
なんか帰宅してから無線LANの調子が悪い…
30分くらいは普通に繋がってたのに、その後、断続的にON・OFFを繰り返すようになった。
いつもならソフトウェアリセットかPC再起動で直ってたのに、今日はダメ。

で、ラックをひっぺがして裏を覗いてみたらパイロットランプ全部消えてるし…
ルータのACケーブル引っこ抜いてハードウェアリセットかけても直らない、
そのうち主電源ランプすら付かなくなった。

東京に出てきて初めての夏なんだが、この暑さで故障したか
ああ、明日買いにいかないと…orz

258名無しさん:2010/07/28(水) 20:08:52 ID:F6j1mNdA
Wii版よりもPS版のほうが売れると判断したからこその完全版移植だろうけど
もし売れなかったらどうするつもりなんだろう
SD→HDってそれなりに金かかりそうだよね、中途半端なことしたら完全版として出せないだろうし。

259名無しさん:2010/07/28(水) 20:09:02 ID:yGOmBJ0.
>>256
逆に考えるんだ
今日のアレも含めて今後の事を考えれば
ファンはとりあえずPS系のハードを買って待ってれば何もしなくても勝手にテイルズの移植や新作が出てくると

…それはそれでダメだけどさ

260名無しさん:2010/07/28(水) 20:09:45 ID:AJQUVDtY
まぁ、これで名実共にWiiはサード不毛の地へ変貌を遂げた訳だ。まぁDQ10は別だろうけど
3DSのサード合戦も見物ですね

261しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:10:19 ID:35JhHTi.
>>258
バンナムさんがそんなネガティブな発想するとは思えないなあ

262名無しさん:2010/07/28(水) 20:10:29 ID:d57HDXxU
>>256
テイルズファンの主戦場はPS3だと判断したなら的確ではあるなぁと
新規は居ないと目をつぶれば問題じゃないよ!

263名無しさん:2010/07/28(水) 20:10:49 ID:MRAOPw3s

          .:::.⌒⌒:::::ヽ
       /フフ:::::::::::::::::::::::) ム`ヽ
      / ノ):::::::::::人:::::::::ノ  ) ヽ
     ゙/ |(:::: (*´Д`*)ノ⌒(ゝ._,ノ  復活
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨、

264∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:10:53 ID:HH5pAUK.
>>254
にしてもこの業界、行き当たりばったりじゃ変更した方針が形になる頃、
いやそれ以前に変更した方針が無駄になってることだって多いだろうに…

265しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:11:19 ID:35JhHTi.
まあ、あとPS3はいまさら何がでようが大勢に影響ないよねえ

266名無しさん:2010/07/28(水) 20:11:51 ID:oTPgqxZQ
ないなー

267名無しさん:2010/07/28(水) 20:11:57 ID:A1u8PtNs
>>261
ちっとはファンの方ばっかり向いてないで広い目で見てくれよとは思いますがw

268しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:12:03 ID:35JhHTi.
>>264
今痛い目にあってるよね

269名無しさん:2010/07/28(水) 20:12:10 ID:vG/EnKBo
>>260
普通はそこで遊びたいゲームが発売されない・・・・って落ちなのに
遊びたいゲームが多くて困る   いや困らないけど

270名無しさん:2010/07/28(水) 20:12:11 ID:iJ2ZaS5A
>>257
雷のせいだったりして
一応雷サージ対策プラグもついでに
買ったら?

こんなのとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0013CSB5K/

271名無しさん:2010/07/28(水) 20:12:36 ID:xWt5.Vl6
未だにTITANみたいな映画便乗タイトルが売れると思ってるのが怖いわ

272名無しさん:2010/07/28(水) 20:12:44 ID:Fw/L/.22
今、PS3に勢いがあるように見えるけど結局市場規模はPS2後期ぐらいですしなぁ
開発費は膨らむ一方だし

273名無しさん:2010/07/28(水) 20:12:48 ID:dTYrNXgM
>>261
任天堂機に出したことでブランドが疲弊してしまった!
我々は被害者だ!!

的な?

274名無しさん:2010/07/28(水) 20:13:02 ID:6irCW2VM
>>269
リッジ3DSですか、流石です(棒

275名無しさん:2010/07/28(水) 20:13:02 ID:F6j1mNdA
>>261
えっ……そこまで……?
まあポジティブでないと正気が保てないとかなら納得できる(棒

276名無しさん:2010/07/28(水) 20:13:32 ID:Uo.OtfUM
>>260
Wiiと違って3DSはライバル(PSP)が完膚なきまでに縮小からなぁ……
今更もう国内需要オンリーのタイトル除いてPSPに注力は無理なんじゃないかな?

国内に関しても今年が最後の稼ぎ年でしょう。

277名無しさん:2010/07/28(水) 20:13:42 ID:SeUnoALk
>>273
どこのKOREAだよ、それ('A`)

278名無しさん:2010/07/28(水) 20:13:50 ID:hcwF6m0M
>>260
でも、クレクレの声は強まりそうだ。

279しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:13:52 ID:35JhHTi.
>>273
それもネガティブだよね
どっちかという○○万本売れる!
って感じだよ

280名無しさん:2010/07/28(水) 20:14:16 ID:teXxYFy2
>>271
まあEAやディズニーの映画ものはとかはそこそこ売ってるしな。
タイタンは映画自体がパッとしなかったからなぁ。

そういやエピックミッキーは日本で出るんだろうか。

281名無しさん:2010/07/28(水) 20:14:47 ID:NpUZD0nA
>>267
ファンの方になんて向いてないよ?何言ってるんだい?

282しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:14:48 ID:35JhHTi.
携帯機はPSPは事実上逃亡したと個人的に思ってるから
サードさん大変だと思うよ

283名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:08 ID:oTPgqxZQ
>>279
モッサムあたりからなんかおかしかったなあ

284名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:08 ID:ukdIZpgc
バンダイさん3DSでマクロスリズムゲーを出して下さい
上手くコンボを繋げると板野サーカスバリバリで
失敗すると柿崎のゲームを(*´Д`*)

285しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 20:15:15 ID:35JhHTi.
さて、ちょっと打ち合わせあとでね

286名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:40 ID:NpUZD0nA
>>280
スペクトロブスもなんだかんだで出たから、
その内出るんじゃないかな。というか出して欲しいなぁ

287名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:50 ID:d57HDXxU
ポリアンナ回路フル稼働かっ!

288名無しさん:2010/07/28(水) 20:16:22 ID:NpUZD0nA
>>283
そもそもバンとナムが合併する原因となったあのタイトルでもなぁw

289名無しさん:2010/07/28(水) 20:16:40 ID:6irCW2VM
>>283
ミリオン!ミリオン!ミリオン!あたりからすでに・・・

290名無しさん:2010/07/28(水) 20:16:48 ID:Fw/L/.22
まあ、これで利益が出るならバンナムとしてはおkでしょうし
PS3のテイルズユーザーもまってれば新作はPS3に来るとわかって幸せ
まだ持ってないテイルズファンはPS3早く買ってねで四方丸く収まるのではないだろうか(棒

291名無しさん:2010/07/28(水) 20:17:28 ID:A1u8PtNs
まあ確かに今更TOG移植したとしてもWiiとPS3の大勢に変化あるとは思えないが…

292名無しさん:2010/07/28(水) 20:17:40 ID:NxhY.jq2
今年のPSPソフトでハーフ越えてたのゴッドイーターとMGSPWぐらいだっけ?

293独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/28(水) 20:17:40 ID:tcavSn2A
>>287
よかった探し?

Wiiなんかなければ良かった
DSはコケれば良かった
PSPが売れれば良かった

こんなの?

294名無しさん:2010/07/28(水) 20:17:53 ID:bG4RUsaA
>>282
PSP2は絶望的か・・・

295∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:18:00 ID:HH5pAUK.
>>290
そこは棒いらないんじゃね?
まぁそれが良いことなのかどうかまではわからんけどw

296名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:05 ID:dTYrNXgM
>>290
ToV位は売れるよね!

・・・よね?

297名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:12 ID:xWt5.Vl6
>>280
ディズニーとかスターウォーズみたいに地位が確立してるやつならまだわからんでもないけどねえ

298名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:14 ID:6irCW2VM
>>294
今のSCEの状態で打つ手があるとは思えんなあ
本社がお小遣いくれるとかなら別かも知れんけど

299名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:15 ID:z1O/d.S.
>>282
3DSはサードにとっちゃある意味地獄だと思ってる。

300名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:27 ID:iJ2ZaS5A
映画のゲーム化

「男はつらいよ」を
各地のヒロインとフラグをたてるゲーでw

ちょっとやってみたいが
誰得だなw

301名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:30 ID:Uo.OtfUM
>>293
んにゃ、今のバンナムだともっと短絡的というか、
Wiiじゃ駄目だったから、たぶんPS3が(残された可能性として)もっといい場所、
みたいな感じじゃないかと思う。

302名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:44 ID:oMdkDHtM
最近、(棒)の付け所が自分でもよくわからなくなるから困る

303名無しさん:2010/07/28(水) 20:20:37 ID:AJQUVDtY
男の子(棒)

304名無しさん:2010/07/28(水) 20:20:57 ID:F6j1mNdA
>>290
新作発売前に評価の高いTOVやTOGを出して人を集めるという方策は
MHG→MH3の流れと同じで土壌作りとしては悪くないよね〜

だというのにこの差はいったい(棒

305名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:11 ID:Uo.OtfUM
セイバー(棒なし)

306名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:11 ID:A00MWgr2
>>300
ヒロインがOPで暗黒太極拳を踊るのか…

307名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:17 ID:NpUZD0nA
>>301
数字はちょっとだけ上がるから、そこだけ見ればいい場所かもしれないね

 売 上 額 だ け 見 た ら な

308名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:27 ID:oTPgqxZQ
>>300
それ昔だったら寅さんが大暴れするベルトアクション(タコ社長とかはお助けキャラ)になりそうだ

309名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:49 ID:Fw/L/.22
>>295
道義的にはどうかと思うが
利益が出てるとしたら企業的には有りなのよね

310名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:58 ID:d57HDXxU
>>304
中の人の言動

311名無しさん:2010/07/28(水) 20:22:29 ID:yGOmBJ0.
>>298
お小遣いの代わりに損した分を補ってくれたじゃない

312名無しさん:2010/07/28(水) 20:22:51 ID:iJ2ZaS5A
>>308
じゃあ、俺2Pの蛾次郎さんでやるよ

313名無しさん:2010/07/28(水) 20:24:29 ID:SeUnoALk
>>290
ああ、テイルズはPSWと心中しろ(棒)

314∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:24:38 ID:HH5pAUK.
>>309
いや、短期的にはともかく
長い目で見たらファンもメーカーもプラットフォームも痩せ衰えさせるだけのような気がしてならんのよね

315名無しさん:2010/07/28(水) 20:25:06 ID:oTPgqxZQ
>>312
得意武器の一升瓶が強いんだよね・・・

316名無しさん:2010/07/28(水) 20:25:37 ID:NpUZD0nA
>>314
長い目で見れるような状況じゃないって事じゃねえの?
テイルズスタジオの状態とか、それ以前にゲーム部門のヤバさとか

317名無しさん:2010/07/28(水) 20:26:32 ID:LFPTni8w
まあ別に良いんじゃない?ナムコだし
なくなってもかまわないから

318名無しさん:2010/07/28(水) 20:26:54 ID:SeUnoALk
>>314
PS系で出しても20万も実売行かなくなったりして。
前はマルチ合算しなくても80万出たタイトルも有ったよねえ?

319名無しさん:2010/07/28(水) 20:27:13 ID:z1O/d.S.
>>304
MHG→MH3は、「MH3を発売するからその記念にMHGを発売するよ。予習してね。」
ToVは、「これからPS3に完全版を出すよ。覚悟してね。」位の差。

320名無しさん:2010/07/28(水) 20:27:42 ID:Uo.OtfUM
久しぶりに酒場スレや午後5時スレでぬかよろこびできそうな話題がでたというのに、
規制中で一切書き込みができない悲劇

ぐぉおおおお

321名無しさん:2010/07/28(水) 20:27:49 ID:hcwF6m0M
つーか、信者相手の商売で道義を軽視するのは自殺行為なんじゃないか?w

322∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:28:03 ID:HH5pAUK.
>>316
わかっててやらざるを得ないからプラットフォーム間をふらふらしてるのか
わからずにその場のノリだけでプラットフォーム間をふらふらしてるのか
それが問題だ。後者ならもう救いようがない

323名無しさん:2010/07/28(水) 20:28:39 ID:F6j1mNdA
>>317
ナムコのソフトに未練はあるが、
ここは涙を呑んで我慢するので会社ごと消えて欲しい(棒…

324名無しさん:2010/07/28(水) 20:28:45 ID:oTPgqxZQ
>>322
後者だろ

325名無しさん:2010/07/28(水) 20:30:19 ID:ukdIZpgc
ナムコット作品とファミスキだけは残して下さい(*´Д`*)

326名無しさん:2010/07/28(水) 20:30:31 ID:THb9rb0c
私の中では、ナムコはとっくの昔に死んでしまった

327名無しさん:2010/07/28(水) 20:30:35 ID:NpUZD0nA
>>321
信者というのは信じきっているので何をされたとしても付いて来ます
ゲームの場合、出来が伴ってれば何しても許される風潮はある

新規の入れない空気が出来上がっちゃうけどな

328∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:30:52 ID:HH5pAUK.
>>319
ToVの場合はむしろ
「これはもう完成品だし、他の機種でも出さないから安心して遊んでね」→「そんな戯言信じる方が馬鹿なんだよ、騙された奴m9(^Д^)プギャー」
レベルの酷い話

329名無しさん:2010/07/28(水) 20:31:05 ID:rK85sDeY
>>322
むしろ全然フラフラしてないように見えるんだけども

330名無しさん:2010/07/28(水) 20:31:32 ID:I3w0DPwo
日々是遊戯:なんだこれ! ファミコンソフトを超ズームアウトして遊んでいる動画
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1007/28/news075.html

この発想はやってるのかな。
悪魔城ツギハギHDたのしみです

331名無しさん:2010/07/28(水) 20:31:52 ID:NpUZD0nA
てか、ナムはDSとWiiのタイトルに関わってた人間を
以前の希望退職および首切りでかなり追い出してるんじゃないかなと思った

332名無しさん:2010/07/28(水) 20:32:29 ID:SeUnoALk
>>317
現状だとそうですねとしか言い様が無いな

333名無しさん:2010/07/28(水) 20:32:46 ID:z1O/d.S.
>>328
うわぁ…喧嘩売ってるレベルだな。

334名無しさん:2010/07/28(水) 20:33:54 ID:oTPgqxZQ
>>330
このタイプでニューマリWiiはかなり良く出来てたと思うが
みんなのスペランカーに勝てるものはいまだ無いと思ってるw

335∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:34:45 ID:HH5pAUK.
>>333
ちなみに開発が何も言ってなければPS3完全版移植の話が出たときも
「ああ、いつものバンナムか、まぁオリジナルで十分楽しんだからいいや」で済んでた話

336名無しさん:2010/07/28(水) 20:34:57 ID:SeUnoALk
>>328
どっかのRPGにそんなリアクションする中ボスが居たなあ…

337名無しさん:2010/07/28(水) 20:35:15 ID:hcwF6m0M
つーか、本当にユーザーへの煽りを楽しんでたんだな、テイルズオブスタジオの奴らって。

338名無しさん:2010/07/28(水) 20:35:34 ID:lCxadm1Y
まぁ、せっかく育てたタイトルを良くここまでひどい扱いできるなと思うよw

339名無しさん:2010/07/28(水) 20:36:06 ID:NpUZD0nA
>>336
この手のは物語ではお約束の存在だよ
揃いも揃って小悪党だけどな

340名無しさん:2010/07/28(水) 20:36:07 ID:gAWffW.k
TOVの場合、意図的にデータ削ったくさい痕跡があるのがね

341名無しさん:2010/07/28(水) 20:36:26 ID:6irCW2VM
いくら余裕無いといっても固定ファン向けのゲームで固定ファンに喧嘩売るって
アクロバティックなことやってるのは珍しいと思うw

342名無しさん:2010/07/28(水) 20:37:31 ID:ukdIZpgc
これから岩田さんがどうでるかが見ものです(*´Д`*)

343名無しさん:2010/07/28(水) 20:37:36 ID:teXxYFy2
オリジナル開発スタッフには移植の意志がなくとも
諸々の事情で起きることがよくあるんだから、余計なことはいわないようにするのが一番だね。

344名無しさん:2010/07/28(水) 20:37:36 ID:JBzDx6g.
TOVは360発売頃、360版とは別のOPを描いてるってプロダクションIG関係者が言ってたのを小耳に挟んでいた
当時は誰にも信じてもらえなかったが…

345名無しさん:2010/07/28(水) 20:38:07 ID:SeUnoALk
>>339
物語の悪役はヌッコロされるけど、ナムコはそうは行かないからなあ。

346名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:07 ID:Uo.OtfUM
テイルズのベスト小悪党は東の牧場のマグニス

347名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:11 ID:hcwF6m0M
テイルズじゃないけど、ファン向けのソフト発売記念の場で、
「マジかよ、糞箱(ry」とか煽る開発者もいるからなあ。

348アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 20:39:27 ID:PYjNlusQ
>>330
ちっちぇーww

349名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:29 ID:SeUnoALk
>>342
テイルズスタジオ買収して版権だけ貰って社員をポイッ

350名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:49 ID:NpUZD0nA
>>347
テイルズじゃないけど、他社の倒産をネタにするような広報のいる会社もあるしな

351名無しさん:2010/07/28(水) 20:40:41 ID:SeUnoALk
>>347
ブレイブルーの件を思い出したじゃないか…

352名無しさん:2010/07/28(水) 20:40:49 ID:z1O/d.S.
>>331
チーム・ホワイトディンゴ(現・徳島組)もチーム・赤猫(現・横田組)も正直どうなってるかわからない。

353名無しさん:2010/07/28(水) 20:41:07 ID:IxZx.S3U
最近面白いゲームってなにかないですかね
現世代全ハードあるのでだいたいどのハードでも大丈夫です

354名無しさん:2010/07/28(水) 20:41:33 ID:u2YtgCZ.
ナムコは駄目だ、がアイマスは別腹で考える事にしよう。

355名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:03 ID:SeUnoALk
>>350
日本一ソフトウェア(笑)だよね、確か

356名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:07 ID:NpUZD0nA
>>353
ゼノブレイド

357名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:13 ID:teXxYFy2
>>351
え、それでしょ? ほかにもそういう話あるの?

358名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:20 ID:prxUN69A
今北三行不要
閉店セール始まったら呼んでくれ

ttp://www.playstation.com/signature/

2010.07.28 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの本社移転に伴い、
       8月11日(水)を持ちまして、PlayStationRSquare、PlayStarionRSignatureは
       営業を終了いたします。長らくのご愛顧、ありがとうございました。
       尚、inter.office大阪支店/ショールームでのPlayStationRSignature商品の取り扱いも
       終了させていただきます。

359アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 20:42:44 ID:PYjNlusQ
>>353
ゴーストトリック
ロックマンゼロコレクション

360名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:45 ID:iJ2ZaS5A
>>353
オプーナ

361名無しさん:2010/07/28(水) 20:43:20 ID:u2YtgCZ.
悪コムじゃないのかい?

362名無しさん:2010/07/28(水) 20:43:25 ID:oMdkDHtM
>>360
そろそろ、移植の話しが出てもいいのだが(ぼう

363∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:43:26 ID:HH5pAUK.
>>343
というか社内規定とかで社の方針に関るようなことをしゃべらないように、みたいな規定はないのかねぇ
ゲーム開発担当とかの発言みると、それが言質としてとられたら相当やばいものがかなりあると思うんだが
公式インタビューで色々やらかすようなのは、もう社内規定とか以前に論外だと思うが

364名無しさん:2010/07/28(水) 20:43:44 ID:Ot5.Ss6Y
>>353
StarCraft2
出たばっかりだよ

ttp://www.starcraft2.com/
韓国語ページに飛ばされるけど、気のせいだよ

365名無しさん:2010/07/28(水) 20:44:23 ID:d.Hi6.ug
>>358
昨日かおとといくらいに話題になったからチェックしにいったときは普通に営業してたな…
つか、金とってロゴを売る商売に入れ替えるからオフィシャルを閉じるのか。

366名無しさん:2010/07/28(水) 20:44:39 ID:z1O/d.S.
>>353
今から嘘をつくよ。

縁日、TOT、HD版ノーモアヒーローズ、オペレーショントロイがオススメ

367名無しさん:2010/07/28(水) 20:45:01 ID:IxZx.S3U
>>359
ゴーストトリック AmazonのPVがすでにスゲー面白そうじゃないか

368名無しさん:2010/07/28(水) 20:45:41 ID:IxZx.S3U
>>360
それ持ってるー

369名無しさん:2010/07/28(水) 20:46:24 ID:z1O/d.S.
>>353
どういったジャンルのゲームが好きなんですか?

370名無しさん:2010/07/28(水) 20:46:32 ID:IxZx.S3U
>>356
ゼノシリーズは全然やってないからね
いきなりでも大丈夫ならちょっと興味あるけど

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:46:34 ID:HH5pAUK.
>>358
ttp://www.playstation.com/signature/fashion/item18.html
値段見て吹いたw
幾らなんでもこれはないわ、どうせ中のムーブメントなんて安物だろうし
つか国内一流時計メーカーの機械式時計の方がこれより安いってどういうことよwww

372名無しさん:2010/07/28(水) 20:46:40 ID:SeUnoALk
>>357
ブレイブルーで合ってたか。
サード全部がそんな奴ばっかに思えてさあ。

373名無しさん:2010/07/28(水) 20:46:44 ID:teXxYFy2
>>363
なんかどこもきっちりしてないイメージ。広報ですら酷いのいるし。
悪評はすぐに広まる時代なんだし、社内できっちり統一した方がいいと思うんだけどね。

374名無しさん:2010/07/28(水) 20:47:13 ID:bG4RUsaA
>>358
まだあったのか

375名無しさん:2010/07/28(水) 20:47:22 ID:IxZx.S3U
>>364
PCは非力なんで

376∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:47:32 ID:HH5pAUK.
>>353
無双系が好きならN3-2、良い方向で裏切られた
ただ傑作というほどのものじゃなくて良作レベルどまりなので過剰な期待はしないこと

377名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:09 ID:AZ6WUr8k
実は今回のTOGは比較的普通の移植話なんだよね
今までの行いがアレすぎてそう受け取ってもらえてないけどw

378名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:12 ID:IxZx.S3U
>>366
ノーモアは乗りだけは面白かったよ バイク移動だるいけど ああ HD版ね

379名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:28 ID:prxUN69A
>>365
誰か財布が欲しいとか話題があったね、そういえば

380名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:44 ID:A00MWgr2
>>371
んー、

つまり売れてなかったから店閉じたって事?

381名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:52 ID:NpUZD0nA
>>370
シリーズと言うけど、ストーリーが繋がってるわけでもないから買っても問題ないよ
てか前スレで初ゼノだったけど楽しんでた人がいたはず

382名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:57 ID:IxZx.S3U
>>369
シューティングは苦手
長く腰を落ち着けるのも苦手

結構わがまま
でも結構ツンデレです はぁと

383名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:57 ID:d.Hi6.ug
ソニー,SIGGRAPH 2010で「視差数360個&360°裸眼立体視対応」の小型LEDディスプレイを公開
http://www.4gamer.net/games/116/G011649/20100728054/
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011649/20100728054/SS/020.jpg


ちなみに正式な記事のタイトルは
>[SIGGRAPH]次世代PSPは360°全方位立体視に対応か。ソニー,SIGGRAPH 2010で
>「視差数360個&360°裸眼立体視対応」の小型LEDディスプレイを公開

384名無しさん:2010/07/28(水) 20:49:23 ID:IxZx.S3U
>>381
なるほど じゃあ 参考に考えてみます

385名無しさん:2010/07/28(水) 20:49:42 ID:z1O/d.S.
>>370
ゼノシリーズ知らなくても大丈夫だよ。

386名無しさん:2010/07/28(水) 20:49:42 ID:Uo.OtfUM
>>373
ブレイブルーの場合は上司が気づいて厳重注意したから違うけど、
広報ですら酷いのはぶっちゃけ社長もそういうレベルの会社という事だねー。

387名無しさん:2010/07/28(水) 20:50:18 ID:SeUnoALk
>>377
新キャラの追加情報出ても同じ事言えるかな?→TOG

388名無しさん:2010/07/28(水) 20:50:36 ID:tsjAvESE
>>377
自業自得だな

389名無しさん:2010/07/28(水) 20:50:52 ID:IxZx.S3U
>>376
初期無双的な爽快感あるとかなんとか
結構買おうかと思ってたり 
踏ん切りつかずです

390アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 20:50:52 ID:PYjNlusQ
>>367
まあ見ての通り主人公が既に死んでいて、
他の人の死を助けるためにその人の死の4分前に戻って、
現場のものをアヤツッて進めるゲームだね。
操るのはピタゴラスイッチみたいな感覚かな。

やろうと思えば1日で終わって、ボリュームはちょっと少なく感じるかもだけど後半になると展開が加速していって、
すっきりすると思う。

391∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:51:07 ID:HH5pAUK.
>>387
まぁいつものバンナムじゃない?
ToVのときのようにオリジナルが出たときにスタッフが色々言ってなければ、だが

392名無しさん:2010/07/28(水) 20:51:42 ID:prxUN69A
>>383
最期の一行で噴いたw

>次世代ゲーム機のディスプレイとしての採用なるか!?

本気でそう思ってるのか問いたい、問い詰めたい

393名無しさん:2010/07/28(水) 20:51:52 ID:wz7.qf9U
>>353
このスレではラブプラスが大人気だよ

394名無しさん:2010/07/28(水) 20:52:26 ID:teXxYFy2
>>386
そう思われても仕方ないよね。
ついうっかり喋っちゃうほど、そういう発言が日常化してるってことだし。

PSストアはたまに前通るけど、日付や時間に限らずガラガラだったんだよな。
家賃だって安くないだろうに、よく今までやってたよ。

395∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:53:02 ID:HH5pAUK.
>>389
オーブスパークだけじゃなくてスキルを使っての一掃、という要素が加わったから
草刈りでなぎ倒していくような爽快感よりも敵の群れを一撃でドーンと吹き飛ばす爽快感の方が大きいね

396名無しさん:2010/07/28(水) 20:53:14 ID:z1O/d.S.
>>382
Wiiだけどレギンレイヴ(FPS型アクションシューティング)、朧村正(横スクロールアクション)はどうだろう?

397名無しさん:2010/07/28(水) 20:53:23 ID:IxZx.S3U
>>391
パズルアクションみたいな感じか
あまり長いのは苦手なのでちょうどいいかも

ありがとう

398名無しさん:2010/07/28(水) 20:54:14 ID:rK85sDeY
>>377
ToVみたいに集合場面で不自然な空きスペースがあったらしいけども

399名無しさん:2010/07/28(水) 20:54:27 ID:IxZx.S3U
>>393
だがねねさんは俺の物だ

400アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 20:54:44 ID:PYjNlusQ
>>399
えっ

401名無しさん:2010/07/28(水) 20:54:51 ID:S9KBEHsM
ラブプラスとか今月一杯は安値なんだっけ

402名無しさん:2010/07/28(水) 20:55:21 ID:hcwF6m0M
考えてみれば、TOGは任天堂カンファレンスで取り上げられたソフトなんだよな…。

403名無しさん:2010/07/28(水) 20:55:47 ID:teXxYFy2
>>401
前作はそうだね。来月までだったかも知れないけど。

404名無しさん:2010/07/28(水) 20:55:48 ID:IxZx.S3U
>>395
イージーでさくさく爽快感ある感じならやりたいところ
候補にいれてみます

405名無しさん:2010/07/28(水) 20:56:08 ID:tsjAvESE
>>386
上司が注意したっつってもあの発言末端社員とかじゃなくディレクターだからなぁ・・・

406名無しさん:2010/07/28(水) 20:57:04 ID:IxZx.S3U
>>396
朧村正はやったよ
レギンレイヴは剣と魔法のFPSかあまり得意ジャンルじゃないかな

407名無しさん:2010/07/28(水) 20:57:06 ID:AJQUVDtY
移植に普通とかそういう概念があるの?

408∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:57:21 ID:HH5pAUK.
>>404
イージーは一部の時限ミッション以外はサクサクいける
ただし、実績全解除しようとしたら途端に強化のための作業感が出てくるのでそこは注意かな

409名無しさん:2010/07/28(水) 20:57:44 ID:IxZx.S3U
>>400
えっ

410名無しさん:2010/07/28(水) 20:58:09 ID:NpUZD0nA
>>407
あまりにも普通じゃない移植があったのは事実だが、
移植自体が普通の事ではないかなw

411名無しさん:2010/07/28(水) 20:58:18 ID:iJ2ZaS5A
PlayStationSignature

営業時間 : 平日 11:15〜19:00 
定休日 : 土日・祝日

ネット販売無し

最初から、やる気あるのかって感じだったが
よくいままでやってたなw

412名無しさん:2010/07/28(水) 20:58:45 ID:IxZx.S3U
>>408
実績はそんなに気にしてないからいいです
ゲームはあくまでストレス解消ですし

413∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 20:59:21 ID:HH5pAUK.
>>407
移植自体に普通もなにもない
ただ、それに関る人の行動で移植に対する評価が変わる
ちなみにToVは最悪の部類

414名無しさん:2010/07/28(水) 20:59:55 ID:AlBFhLMI
なんか後日談が追加とかは聞いた<PS3版TOG

蛇足フラグ?

415名無しさん:2010/07/28(水) 21:00:13 ID:ukdIZpgc
(*´Д`*)

新着情報:2010.07.21 ゲームプログラマーの募集(契約)を開始しました 
ttp://www.namco-talesstudio.co.jp/

416名無しさん:2010/07/28(水) 21:00:20 ID:oTPgqxZQ
>>407
昔は無茶移植というのがよくあった(棒

417名無しさん:2010/07/28(水) 21:00:40 ID:wz7.qf9U
追加要素がある移植ってリメイクとは違うの?

418名無しさん:2010/07/28(水) 21:01:04 ID:A1u8PtNs
ちなみにTOGは話自体は盛り上がりないけど
うまく全部まとまってはいた
シナリオ追加やキャラ追加するにしても…

419名無しさん:2010/07/28(水) 21:01:06 ID:AZ6WUr8k
>>416
カプの無茶移植は芸術レベルw

420名無しさん:2010/07/28(水) 21:01:10 ID:3LEUQbzI
何か凄い勢いで次スレに移ったと思ったらTOG移植話ですか・・・

お前らどんだけバンナム(のナムの方)が(悪い意味で)好きなんだw

421名無しさん:2010/07/28(水) 21:01:22 ID:A00MWgr2
Best化は旧作の発掘という意味ではごく普通に行われる事。
だが、最速Best化を競うのは明らかにおかしい。

422名無しさん:2010/07/28(水) 21:01:58 ID:I4WAXhF6
>419
マイクロにクスの悪口はいくらでもいいよw

423名無しさん:2010/07/28(水) 21:02:20 ID:z1O/d.S.
>>406
そうだったのか、申し訳ない。

あとはスカハンとマッスル行進曲くらい自分の中で思いつくのはないけど、すでにやってそうだもんなw

424アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:02:30 ID:PYjNlusQ
>>417
追加じゃない部分はベタ移植だったりするからタチが悪い。

425鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:03:51 ID:FsxPC.vc
_/乙(、ン、)_おまえら大変ですね。
      俺は目の前に出てきたソフトでしか判断しないから作り手の姿勢なんざどうでもいい。

426名無しさん:2010/07/28(水) 21:03:53 ID:NpUZD0nA
>>424
だから、以前やった人はまた同じ事をやらされるわけなんだよねぇ…
いくらグラフィックが良くなったとか技が追加されたからって、
それでどうなるものでもないというのに

427名無しさん:2010/07/28(水) 21:04:42 ID:AZ6WUr8k
>>420
失礼な
バンの方だって(悪い意味で)よく盛り上がりますよ(棒

428名無しさん:2010/07/28(水) 21:04:43 ID:AJQUVDtY
>>425
奇麗事はいいよ('A`)

429名無しさん:2010/07/28(水) 21:05:10 ID:z1O/d.S.
>>414
王子の俺達の戦いはこれからだ!の先がPS3版ではあるのか。 収拾つくのかな。

430名無しさん:2010/07/28(水) 21:05:31 ID:JBzDx6g.
>>425
良くも悪くもゲハと同じような場所なんだぜここ

431名無しさん:2010/07/28(水) 21:05:55 ID:0QcngsSU
>>420
好きの反対は無関心と言ってな…

ってのはさておき、こういう流れになるとすぐ「おまえら本当は○○の事好きなんだろーw」って
小学生かよ、って思う

432ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:06:02 ID:LagdJkFM
 n ̄n  
o o )ク 灼熱の10連戦クリアー
uv"ulア ……経験値が30000ほど無駄になったがなんともないぜ
  ヾノ

433名無しさん:2010/07/28(水) 21:06:29 ID:IxZx.S3U
ねんどろいどついてれば神げーだよね

434名無しさん:2010/07/28(水) 21:07:07 ID:3LEUQbzI
>>431
一気に800近く消費したらそう言わざるを得ない

435アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:07:10 ID:E5iES49Q
>>426
FF7インターナショナルのように元のゲームのデータが使えたり
WiiFit+のように元のゲームを所持してる人が安く買えたら理想的なんだけどなあ。
後者は板という存在があったから出来たけど

436独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/28(水) 21:07:13 ID:aX8T.oPg
>>425
奇遇だな、俺もだ

作ってる奴らの裏話とか知らなくて良いし
買ったゲームが面白いかつまらんか
それにしか興味ないのう

437名無しさん:2010/07/28(水) 21:07:45 ID:5iAkeUpI
狼少年ナムコの明日はどっちだ!

438名無しさん:2010/07/28(水) 21:07:48 ID:ddtdJN/6
ナムコが好きなんじゃない、ゲハネタが好きなんだよ、多分

439名無しさん:2010/07/28(水) 21:08:34 ID:oMdkDHtM
>おまえら本当は○○の事好きなんだろーw

ち、ちがわい
だれがイズンのことなんか、イ、イズンのことなんか・・・うっ

440名無しさん:2010/07/28(水) 21:08:41 ID:AZ6WUr8k
久しぶりにPS3のネタが来たんだからもっと盛り上がっていいと思うの(棒

441アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:08:42 ID:E5iES49Q
>>432
おめでとう。さあドレアムさんだ

442名無しさん:2010/07/28(水) 21:09:01 ID:teXxYFy2
>>438
なんだかんだで話盛り上がるのは楽しいからね。

443名無しさん:2010/07/28(水) 21:09:24 ID:AJQUVDtY
作り手の姿勢が問われないなら、社長が訊くとか要らないよね(棒

てか今回(一連)の流れで、作り手の姿勢云々が問題じゃないだろ?

444ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:09:33 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>441
o o )ク え?ただの雑魚さんですよね?
uv"ulア うんそのまま倒しちゃったんだ
  ヾノ

445名無しさん:2010/07/28(水) 21:10:29 ID:NpUZD0nA
>>436
ところが今は作ってる奴らが嬉々としてウラ話を暴露したがっているから困る
そういう場もできちまったしな

夢を売る人々はどんだけ辛くとも高楊枝しているべきであって…

446アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:10:30 ID:E5iES49Q
>>444
ぶっちゃけシドーの方が強く感じた

447名無しさん:2010/07/28(水) 21:11:04 ID:IxZx.S3U
作り手に関心はないが
名越さんが目の前にいたら
楽しみにしてますって握手してしまうよね(実話

448名無しさん:2010/07/28(水) 21:11:23 ID:SY6t2kro
>>406
俺もやってないならレギンレイブはいいと思うな
B級メニューの優勝作品だよ、あれ

449名無しさん:2010/07/28(水) 21:11:28 ID:S9KBEHsM
出た作品だけでしか盛り上がれないならGT5の立場(ry

450名無しさん:2010/07/28(水) 21:12:07 ID:IxZx.S3U
>>448
B級かぁちょっと興味出てきた

451ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:12:08 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>446
o o )ク 一番強かったのは間違いなくゾーマ、白も赤も
uv"ulア いろんな所を基に組んでみたメンバーでいったら思いのほか楽勝でした
  ヾノ

452名無しさん:2010/07/28(水) 21:12:24 ID:xisBSHwI
ナムコットはともかく、バンダイ側の姿勢としてはどうなんだろ。
帰ってきてくれケムコ!

453名無しさん:2010/07/28(水) 21:12:57 ID:wvWX4bKo
>>434
その800近くの意見に対して議論をするわけでもなくただ「お前らホントナムコ好きなんだなwww」って
いかにも中立ぶって茶化すだけの奴がその800近くの意見を馬鹿に出来る存在なのかって話
その馬鹿騒ぎする人たちとなんら変わらんよ

454名無しさん:2010/07/28(水) 21:13:01 ID:z1O/d.S.
>>450
>B級かぁちょっと興味出てきた
そこに釣られるのかw

455名無しさん:2010/07/28(水) 21:13:04 ID:oMdkDHtM
>>452
スパイvsスパイと聞いて

456ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:13:30 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>450
o o )ク M+持ってるなら問題なく薦められる、持ってないならむしろリゾートを買えw
uv"ulア
  ヾノ

457名無しさん:2010/07/28(水) 21:13:44 ID:FqOCKxAw
くっ

458名無しさん:2010/07/28(水) 21:13:56 ID:ddtdJN/6
バン側もナム側も姿勢としてはあんまり変わらんと思うぞ、同一企業なんだし

459名無しさん:2010/07/28(水) 21:14:13 ID:teXxYFy2
>>452
ケムコかよw
携帯アプリではまだやってるのかな。

460名無しさん:2010/07/28(水) 21:14:25 ID:fuWXnpxY
>>448
欠点はいくらでもあげられるけどものすごく楽しいという変なゲームだあれはw

461名無しさん:2010/07/28(水) 21:14:59 ID:tsjAvESE
ここらでちょっと和む動画を
ttp://www.youtube.com/watch?v=smHQiaDVBsg

462ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:15:01 ID:LagdJkFM
o o )ク その時のメンバーを晒してしまいたいが
uv"ulア ここよりWiFiスレのほうがいいのだろうか

463カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 21:15:02 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ぶっちゃけ美少年が出てくればいいよ>テイルズ
  iニ::゚д゚ :;:i

464アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:15:05 ID:E5iES49Q
ナムコVSコナミVSケムコVSテクモ

名前が似てるんだよ…

465名無しさん:2010/07/28(水) 21:15:15 ID:S9KBEHsM
>>455
ボンバザル涙目

466名無しさん:2010/07/28(水) 21:16:23 ID:apvGp/0g
俺は開発にこんなに苦労したんだ。とか裏話聞くのは好きだよ。

467名無しさん:2010/07/28(水) 21:16:29 ID:e6C0WBvg
トレンドマイクロvsマイクロソフトvsマクロメディアと聞いて

468名無しさん:2010/07/28(水) 21:16:33 ID:FqOCKxAw
>>460
EDFのレビュー思い出した
1時間やると脳が腐るとかあったなw

まさにEDFの直系だからなレギン

469独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/28(水) 21:16:44 ID:aX8T.oPg
そういえばバンナムって
コンシューマー部門同士の合併だったの?

今やってるネトゲのSDガンダムカプセルファイターオンラインが
すごくヒドイ運営でなバンダイ叩きたい所だが
表示はバンナムじゃなくバンダイだから
ネットゲーム部門ではナムコ関係ないのかな

470名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:10 ID:6irCW2VM
>>464
テクモに意義ありw
ほか3つはなんとなくわかる

471名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:13 ID:wvWX4bKo
>>455
スペースハンターを今風にリメイクか

472名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:45 ID:3LEUQbzI
>>453
おk
今回のTOG話はもうしない(俺は)


・・・つかテイルズもナムコも興味無いんや・・・

473名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:46 ID:FqOCKxAw
ケムコってロッチの仲間だろ(棒

474名無しさん:2010/07/28(水) 21:18:13 ID:IxZx.S3U
M+いるのか
リゾート買うか
そして

475名無しさん:2010/07/28(水) 21:18:15 ID:d57HDXxU
今のご時世ゲームの情報を手にしようとしたら嫌でも裏話が聞こえてくるからな〜
チンコさらして嫌なら見るなレベルの話だな

476箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 21:18:21 ID:nn7kmWD6
とりあえずこれでも見て落ち着け。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan129520.jpg

477名無しさん:2010/07/28(水) 21:19:06 ID:oTPgqxZQ
>>463
美少年だけを頼りに頑張りましたが・・・クレアァーがうるさすぎて断念しました(棒

478名無しさん:2010/07/28(水) 21:19:06 ID:z1O/d.S.
>>456
クラコンでも、槍や杖が銃の代わりになったFPS物になるからな。
自分はM+リモヌンでなれてしまって、クラコン操作で剣捌きがM+操作と比べてダメだったのでクラコン操作は諦めたけど。

479名無しさん:2010/07/28(水) 21:19:23 ID:fuWXnpxY
>>471
>スペースハリアーを今風にリメイク


是非やってくれ

480名無しさん:2010/07/28(水) 21:19:37 ID:AJQUVDtY
裏話とかに感化されない俺えらいえらい。ですね分かります

ケメコでボケようとしたら変なアニメ?の画像しか出てこない罠

481アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:19:38 ID:E5iES49Q
>>475
>チンコン晒して嫌なら見るな


!!

482名無しさん:2010/07/28(水) 21:20:10 ID:ddtdJN/6
>>476
メイク次第でもうちょい綺麗に見える人は何名かいると思う

483名無しさん:2010/07/28(水) 21:20:24 ID:teXxYFy2
>>479
いやぁ、ろくなことにならない気がする…。
アフターバーナーの新作も個人的にはいまいちだった。

484名無しさん:2010/07/28(水) 21:20:39 ID:xisBSHwI
スパイvsスパイは今風に作ってWi-Fiで対戦したら廃人になれそう。

485名無しさん:2010/07/28(水) 21:20:58 ID:oMdkDHtM
>>476
俺のモナドが反応しない

486名無しさん:2010/07/28(水) 21:21:01 ID:FqOCKxAw
>>469
それ版権だけ貸して運営別会社に丸投げだったりしないか

487名無しさん:2010/07/28(水) 21:21:08 ID:oTPgqxZQ
>>479
よし、じゃあストライクでウィッチーズな感じにしよう

488名無しさん:2010/07/28(水) 21:21:10 ID:iJ2ZaS5A
3DSでスペースハリアーはどうなんだろう?

489名無しさん:2010/07/28(水) 21:21:24 ID:3LEUQbzI
>>483
3DSなら・・・
3DSなら2Dグラでも何とかなりそう!(そういう問題じゃ有りません

490名無しさん:2010/07/28(水) 21:21:37 ID:S9KBEHsM
>>482
1/5くらいは何とかなりそうだよね

491名無しさん:2010/07/28(水) 21:22:30 ID:NpUZD0nA
10月ですよー
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item68790.html

492名無しさん:2010/07/28(水) 21:22:39 ID:7.DlPnaY
>>479
確かPS2でフルポリゴン化したリメイクがあったハズだけど評判は全く聞かないな

493名無しさん:2010/07/28(水) 21:23:11 ID:e6C0WBvg
>>488
ゲーム内ゲームみたいなオマケならありかな
単独では難しいだろう…

494名無しさん:2010/07/28(水) 21:23:34 ID:I4WAXhF6
>492
3DAGESは全てクソだから、話題にするまでも無い(棒無

495鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:23:43 ID:FsxPC.vc
>>476
_/乙(、ン、)_携帯で見ると一番左の下から二番目に高見沢がいる

496名無しさん:2010/07/28(水) 21:23:49 ID:xisBSHwI
>>488
セガならやってくれそうな気がするが、
3Dゲームの先駆者としてアタックアニマル学園3DSを(bo)

497箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 21:23:59 ID:nn7kmWD6
女性はお絵かき上手だからな・・・・

スペハリはあの雰囲気だからよさゲなのであって
りあるにしてもしょーがないきがする。

498名無しさん:2010/07/28(水) 21:24:05 ID:oTPgqxZQ
>>492
動画で見ただけですけど
なんちゅーかコレジャナイ感あふれてました

499独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/28(水) 21:24:14 ID:aX8T.oPg
>>486
CJって所に丸投げだが

バンダイのロゴ使ってる以上文句は当然バンダイに言う

500名無しさん:2010/07/28(水) 21:24:50 ID:oTPgqxZQ
>>496
イモトアヤコのアタックアニマル学園としてリメイクですね!

501箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 21:25:20 ID:nn7kmWD6
>>495

大体あってる。 でも本物のほうが「美人」
そういえば似たような声優さんがいたな。
結構似ててワロタ。

502名無しさん:2010/07/28(水) 21:25:58 ID:teXxYFy2
>>500
ゲーム内容が全然違うものになりそうだw

503名無しさん:2010/07/28(水) 21:26:43 ID:ddtdJN/6
つうか51番なら普通にOKだな

504名無しさん:2010/07/28(水) 21:27:13 ID:IMQLEoK.
>>497
ドットだから、荒いポリゴンだから雰囲気が良いゲームってのは確かにあるね

505しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:27:50 ID:2LpNmJug
こんばんは

506名無しさん:2010/07/28(水) 21:28:22 ID:Fw/L/.22
>>504
表現力増えたら余計なことまで気を使わなきゃいけなくなったでござる
って話は聞くな

507名無しさん:2010/07/28(水) 21:28:25 ID:S9KBEHsM
プラネットハリアーズは面白かったんだろうか
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/planet_h.html

508名無しさん:2010/07/28(水) 21:28:46 ID:vmANTWv2
今北産業、狐娘クリアーしてイチャイチャ( ´∀`)

ラスボス戦はモザイクが必要だと思うんだ…違う意味で(´・ω・;`)  

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

509膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/28(水) 21:29:01 ID:6AsfgF5w
今北ハイスクール オブ デッドって原作が現在進行形なのかな?
ここで予言しておく、
原作者が途中で投げ出して終わるよ、おわるよ

510名無しさん:2010/07/28(水) 21:29:18 ID:FqOCKxAw
こんばんは

511カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 21:29:19 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ふー、出版社によって紙質の良し悪しに随分差があるNE!
  iニ::゚д゚ :;:i

512名無しさん:2010/07/28(水) 21:29:33 ID:3LEUQbzI
>>505
おばんです

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 21:29:42 ID:HH5pAUK.
>>505
悪巧みは終わりましたか(棒

514名無しさん:2010/07/28(水) 21:30:11 ID:A00MWgr2
>>504
ベイグランドストーリーのテクスチャの張り方は実に職人技でした

515名無しさん:2010/07/28(水) 21:30:49 ID:fuWXnpxY
>>509
なんで そんな よげん が できるの?
ひょっとして ひざさん が げんさくしゃ なの?

516名無しさん:2010/07/28(水) 21:30:52 ID:vmANTWv2
>>506
不気味の谷とかですね
あとリアルになればなるほどどうしてこんな段差上がれねーのとかの違和感も出ますねぇ…

その点、DSのFFCCシリーズは最上だと思います

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

517名無しさん:2010/07/28(水) 21:30:53 ID:S9KBEHsM
>>505
お帰りです〜

>>506
グラに割く手間を内容に回したらボリュームアップ出来ますよね
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100205_347274.html

518名無しさん:2010/07/28(水) 21:30:55 ID:oz7rkFU.
ゾンビものなら途中で突然主人公側全滅ENDしても不自然じゃないな(棒

519名無しさん:2010/07/28(水) 21:31:00 ID:iJ2ZaS5A
>>513
しがない人は
山吹色のお菓子を渡す人か、貰う人か
どっちだろうw

520独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/28(水) 21:31:03 ID:aX8T.oPg
>>503
写真と実物は多少違うからなんとも言えんが

60、49、34、23、あたりも実物は普通ランクだとは思う

521鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:31:42 ID:FsxPC.vc
>>509
_/乙(、ン、)_すでに一回止まった。再開したらしいが。
読んでたけど日本の高校生がSTARS以上の充実装備持ち出してきて萎えた。

522名無しさん:2010/07/28(水) 21:31:54 ID:AJQUVDtY
>ここで予言しておく、
>原作者が途中でFF14遊び始まって終わるよ、おわるよ



523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:32:48 ID:2LpNmJug
>>513

やめて汗

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:33:09 ID:2LpNmJug
>>519
どっちも嫌だよね

525名無しさん:2010/07/28(水) 21:33:43 ID:Ut2SoCeg
/  "ξ∀3_‐ ゙  ゙  /
,イ " "シ`'"ヘ,;;  八 ゙ |  イ  倍
/ ,ィ´"ノ   ) ,イ/、゙ノ |  ズ  プ
// ィ'(     , -ヾ、ヽ,| ン  ッ
 { ( ノ--、   ´_, a==| ! シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"从ハ,`ー/ :::      |   だ
  (;ソレ', / ;:::: 、     ソヽ_  ___
  .从ハ∨_, - '  _,  ::::ハヘ, ;ノノ ヾ
   ん.ノ丶 ー '' "´   .:::/ハ;;vj;ヘヽ
  r―、,/丶  ==  .:::/;ノ;;,;v;;ノ,;;レ
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;{vj;ヘヽ
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::'{_/,ノノ

526名無しさん:2010/07/28(水) 21:33:43 ID:vmANTWv2
>>521
バットや改造武器で頑張る姿が懐かしい…
無理がありすぎるだろあの完全武装…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

527名無しさん:2010/07/28(水) 21:33:54 ID:oTPgqxZQ
>>518
>ゾンビものなら半裸のアフロが四の字かけられても不自然じゃないな
!!!!!

528名無しさん:2010/07/28(水) 21:34:00 ID:xisBSHwI
>>516
新作は知らないけど、FFCCシリーズはグラフィックが特徴的ですばらし思います。
特に、GC版は絵画的な美しさを感じましたよ。

529名無しさん:2010/07/28(水) 21:34:33 ID:iJ2ZaS5A
>>524
せっかくなので
お中元にどうぞ

つttp://www.yamabukiiro.com/

530名無しさん:2010/07/28(水) 21:35:24 ID:LFPTni8w
ベアラーはメンバーをFF13に持っていかれなければどうなってたんだろうか

531名無しさん:2010/07/28(水) 21:35:31 ID:IMQLEoK.
              ,'v^V^ヽ/`y^v.、
            (`>'´ ̄`` '´ ̄``ヽ、''7
          <``γ〜∝ーoo〜∽,イヽ´`>
    /|     <⌒`/     ノ   `ヽ  ゛Y⌒> ヽ∧
____iヽ/ |/i  <` '、{   / ノ   ヽ、_\  'y´フ   |,.ヘ__ >>525
ヽ、 __,へ/    \_)ノ ( ○)}liil{(○) `((/  ヽi  V  ひいーーーーっ!
< >  i.    /r川    (__人__)   川    i   フ  まっ、魔物じゃ!魔物が出たぞ!
 > >  ヽ、.,_,.// l ノ人 ヽ |!!il|!|!l|  / 人ヽ.  /  「/  誰か!誰かおらぬか!?
 >i.      / /川  )   |ェェェェ|  (川   `'ー' /」
  ̄i>、 -‐'  /   r`'=ー=-v=イン ヽ、   ,.イ
   レヘ    -'"    /^ヽ、____ハ___ン、ヽ、   rヽ! 
    !へへ     ,./:::::::`i::::::::||::::i::',ヽヘへハ/
      `Vヽへ,.く:::::::::::/__,.-'-、_!:::ヽ V
          く _`''ー'7--、___,.-i._/〉
         ,ィ'ー--イ:::::::::::::| |:::ハ,.イ
         'ー--く/:::::::::::::::| |:::::::!-'
             >、.,____,」」__,.イ
           r'〈___// /
           ,ヘ___ノr''ーイ
           !___/ 'r--r'
              ヽ-'

532ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:35:39 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>508
o o )ク はやっ、クリアはやっw
uv"ulア え?ノーマル?
  ヾノ

533名無しさん:2010/07/28(水) 21:35:46 ID:yGOmBJ0.
>>499
バンダイはキャラの版権貸してるだけでしょ

元々の韓国版が一番最初に機体が実装される
それから少しして台湾版に実装、台湾は小さなイベントが多い
香港版は台湾よりも実装されている機体が少ないのかな?
日本版は…今年S無しとか課金コンテンツが高いとかボロクソだねぇ

534名無しさん:2010/07/28(水) 21:36:00 ID:z1O/d.S.
>>505
オカエリナサイマセ、ゴシュジンサマ

535名無しさん:2010/07/28(水) 21:37:16 ID:oz7rkFU.
バイオハザードはそこらへんで武器弾薬が相当入手できちゃうが
舞台の主が大抵ヘンタイなのでなんら疑問は無いな

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:37:52 ID:2LpNmJug
>>529

こんなのあるんだね

537名無しさん:2010/07/28(水) 21:38:04 ID:vmANTWv2
>>530
……FF13みたいなベアラーになる?(棒

色々もったいなかったのは認める
改悪したゼルダつーかなんと言うか('A`)
頑張り次第ではゼノブレみたいになれたかもしれんのぅ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

538名無しさん:2010/07/28(水) 21:39:01 ID:LFPTni8w
>>535
いや疑問は有るだろw

539名無しさん:2010/07/28(水) 21:40:42 ID:oMdkDHtM
市長の像を回すと中からバッテリーが

540名無しさん:2010/07/28(水) 21:40:45 ID:IMQLEoK.
>>537
開発期間がゼノブレと同じかそれ以上って事を考えると、結局はきちんと舵取り出来たか出来なかったかの
違いが完成度に現れた形になったか('A`)

541名無しさん:2010/07/28(水) 21:41:20 ID:vmANTWv2
>>532
ノーマル( ・∀・ )

癖が強いけど呪文特化にステ振って高火力呪術美味しいです
余裕出てきたら耐久振って回復はおくすりぃ
宝具無意味だったけどな('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

542箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 21:41:42 ID:nn7kmWD6
>>539

浮かんできたのが
ハガー市長だった・・・

543鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:41:44 ID:FsxPC.vc
>>538
_/乙(、ン、)_市長の銅像にバッテリーを隠すような街だぞ。
道端に弾丸が落っこちてないと逆に不自然と言える。

544膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/28(水) 21:42:00 ID:6AsfgF5w
>>521
あの佐藤大輔だぜ?
放置プレイ開始とみたw

ていうか、いいかげんにRSBCの続き書けよ、大ちゃん
パナマの途中で止まってるぞ

545名無しさん:2010/07/28(水) 21:42:06 ID:LFPTni8w
>>537
いやそれは野村のFF13用語手帳のおかげで出来たもんだしw


発売日前後にはFF13にとられて最初に居たメンバーの半分も居なかったと聞いて悲しくなったわ

546名無しさん:2010/07/28(水) 21:42:50 ID:oz7rkFU.
むしろパパンの銅像を撃つと天の声がしてくる世界があるぐらいだ。
バッテリーが出てきたらああ電気回路的な仕掛けなんだな、と逆に安心できるのではないだろうか

547ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:43:00 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>541
o o )ク よくクリアできたなぁ
uv"ulア 次セイバーやってみ、超ヌルゲーだからw
  ヾノ  明らかにセイバーノーマルで割とサクサク進められる調整になってるこのゲーム

548名無しさん:2010/07/28(水) 21:43:10 ID:oTPgqxZQ
>>542
それだと中身はマンガ肉になるからクリアできません><

549名無しさん:2010/07/28(水) 21:43:33 ID:vmANTWv2
バイオはそろそろ1のお化け屋敷モンスターハウス的な探索系で一作品作って欲しいです(´・ω・`) 
弾薬とか節約しながらの緊張感ある戦いがしたい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

550名無しさん:2010/07/28(水) 21:43:39 ID:fuWXnpxY
>>542
あれもアイテム入手に関しては相当に不自然だからなw
パイプやナイフはともかく
食料に関しては警官の吐き捨てたガムぐらいだろ、あの状況で現実に入手可能なのは

551名無しさん:2010/07/28(水) 21:43:52 ID:NpUZD0nA
そういやゲーム機って常に次世代機という言葉が出るけど、
第○世代機という言い方はメジャーにならないのね

552名無しさん:2010/07/28(水) 21:44:28 ID:3LEUQbzI
>>550
つ[ 柱の裏の肉 ]

553鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:44:31 ID:FsxPC.vc
>>549
_/乙(、ン、)_もう無理だろ

554アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:44:37 ID:E5iES49Q
>>549
モンスターハウスだ!!

デロリロリーン♪

555名無しさん:2010/07/28(水) 21:44:58 ID:teXxYFy2
>>545
「FF13を期日までに完成させ、日本(および欧州)で発売する」ってのが命題だったんだろうね。

556名無しさん:2010/07/28(水) 21:45:22 ID:LFPTni8w
>>553
いや・・・5のDLC路線で行けばあるいは・・・


あれは怖かった

557名無しさん:2010/07/28(水) 21:45:49 ID:vmANTWv2
>>547
準拠が狐だったから筋力と耐久にステ振りするつもりだったが…

そんなにぬるいのか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

558名無しさん:2010/07/28(水) 21:46:26 ID:VWLqwHh.
>>551
参入時期とかバラバラだし。そういう意味ではないか。

559名無しさん:2010/07/28(水) 21:46:28 ID:vmANTWv2
>>553
あきらめんなよ!お前あきらめんなよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

560名無しさん:2010/07/28(水) 21:46:38 ID:oz7rkFU.
探索型悪魔城はなんであんなに食材が豊富なのかよくわからない。
主は血しか飲まないだろ

561名無しさん:2010/07/28(水) 21:46:58 ID:xisBSHwI
>>551
大事なのは現行機だからねえ。現行機に対する次世代機だから。
それに、ファミコンが第三世代という時点で、なんか違う感じが。

562箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 21:46:59 ID:nn7kmWD6
市長と娘の血縁関係がものすごく不自然です・・・・。

アレはいわゆる「パパ」」じゃないのか。

563名無しさん:2010/07/28(水) 21:47:43 ID:bG4RUsaA
FFCCシリーズは音楽もいいよね(´・ω・`)

564ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:47:56 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>557
o o )ク というか、俺がセイバー→狐と来てあまりの辛さに参ってるw
uv"ulア とりあえず筋力に振りまくって…まあやればわかるw
  ヾノ

565名無しさん:2010/07/28(水) 21:48:24 ID:fuWXnpxY
>>562
そうなるとハガーとコーディで共闘するときの関係はどうなるんだ

566名無しさん:2010/07/28(水) 21:49:00 ID:NpUZD0nA
>>561
次世代機という言葉のまま、その次の次世代機が出るという事に
ちょっとした引っかかりを憶えただけさねw

567名無しさん:2010/07/28(水) 21:50:03 ID:Pqhmddbo
>>565
穴兄弟

568名無しさん:2010/07/28(水) 21:51:06 ID:SSZ7MV/s
現世代という言葉に満足しないゲーマー達は
常に次世代機と呼ぶことで未来に生きているのだよ

569名無しさん:2010/07/28(水) 21:51:35 ID:oz7rkFU.
「OH、なんかまたレリーフ入れるっぽい窪みだぜジル」
「OK!こんなこともあろうかと紙粘土たくさん持ってきたわクリス」
「HAHAHA」

570箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 21:51:45 ID:nn7kmWD6
>>565
兄弟でしょう・・・・w



「萌えキャラ」ゼリーに予約殺到 お姉さんのあからさまに嫌そうな顔
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280321251/

スレタイどおりだった
写真選べ・・・・・・w

571名無しさん:2010/07/28(水) 21:51:49 ID:vmANTWv2
>>564
狐はMPはあるから
下手な伏せカードに挑むくらいなら呪術でガードした方が案配w
攻撃も呪術w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

572名無しさん:2010/07/28(水) 21:51:58 ID:Ut2SoCeg
http://www.youtube.com/watch?v=-fgFYEt2nyY

ネギは風邪に効きますし
実写化やアニメで稼ぎますし
優秀ですよね

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:51:58 ID:2LpNmJug
PS4はどうなることやら

574名無しさん:2010/07/28(水) 21:52:24 ID:3LEUQbzI
○議題
3DSは次世代機?現行機の新型?

575鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:52:32 ID:FsxPC.vc
>>559
_/乙(、ン、)_ほぼ理想のゾンビゲーのデッドラ→デモで挫けたバイオ5 のコンボで
バイオ自体個人的にどうでもよくなってしまった。
後はオープンワールドで、リアルタイムで状況が推移していくゾンビゲーが出れば俺は安らかに逝ける。そして歩きだす。

576名無しさん:2010/07/28(水) 21:52:38 ID:z1O/d.S.
>>563
ベアラーの星月夜(クラヴァットステップ)とかFFCCEoTの村の日常とか好きだな。

577膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/28(水) 21:53:30 ID:6AsfgF5w
そういえば、エイリアンVSプレデターなんだけど
なんでプレデターが人類側に応援したんだろう

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:53:30 ID:2LpNmJug
>>574
新世代機(棒

579名無しさん:2010/07/28(水) 21:53:50 ID:fuWXnpxY
>>573
そもそも出せるのかどうか
DVD普及・BD普及みたいに本体で広めたいメディアでもあればまたやるのかな

580名無しさん:2010/07/28(水) 21:54:14 ID:teXxYFy2
>>570
こんな写真使うなよw

581名無しさん:2010/07/28(水) 21:54:20 ID:VWLqwHh.
すべてのDSを過去にする

582アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 21:54:29 ID:PYjNlusQ
ベアラーは約束のうるおいが好きだな

583しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:54:55 ID:2LpNmJug
>>579
客層が広がっていない以上
ださないと普及限界にぶち当たって終わってしまうよ
ムーブじゃとても限界突破はできないし

584名無しさん:2010/07/28(水) 21:55:13 ID:xisBSHwI
カルロス宮本なんか、何の関係もないぜ!お前どっから現れた感。
カプコンは罰として、カルロス無双を作ること。

>>577
人類の味方をしたんじゃなくて、エイリアン狩りをしていただけでは。
あと、エイリアンに人類が滅ぼされたら楽しみが減る。映画の話は知らない。

585箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 21:55:26 ID:nn7kmWD6
>>577

なんとなく会話できそうだし、交渉したとかかしら・・・・

プレデターズはAVP2よりはよかったらしい。
見ればよかった・・・・。

586名無しさん:2010/07/28(水) 21:55:31 ID:NpUZD0nA
>>574
ソフトが現行機で使えないのであれば、
次世代機と言うのが自然であろうというのが自分の考え方

587名無しさん:2010/07/28(水) 21:55:40 ID:oTPgqxZQ
>>575
関係ないけどLeft4Deadはあり?なし?

588名無しさん:2010/07/28(水) 21:55:54 ID:SSZ7MV/s
出したところで普及限界を超えられるとは思わ(ry

589名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:14 ID:lCxadm1Y
>>583
終わらせるのも一つの決断だと思うけどね。

590名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:15 ID:oz7rkFU.
限界突破スキルがあっても9999ダメ以上与える能力が無いと(ry

591名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:24 ID:iO9nGjN2
>>573
今更になってテイルズの移植と新作(本当に作ってるのかは知らんが)

ということは、そういうことでしょう。

592名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:32 ID:LFPTni8w
>>575
だがそこに待ち受けるデッドラ2・・・

593鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:57:08 ID:FsxPC.vc
>>577
_/乙(、ン、)_AVP1ならあのねーちゃんが共闘に値する戦士だったから。
2は人間無視してる。プレデター氏は顔は怖いけど認めた相手は尊重する。

594名無しさん:2010/07/28(水) 21:57:11 ID:SSZ7MV/s
>>590
債務が限界を超えて(ry

595名無しさん:2010/07/28(水) 21:57:26 ID:t9C6zNN6
>>573
出るでしょ。どんだけやらかしてもサードも客もついてくるんだから。

596名無しさん:2010/07/28(水) 21:57:53 ID:teXxYFy2
Moveですらあまり力入れてもらえないのに
また一から普及させなきゃいけないPS4って厳しそうな。

597ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 21:58:05 ID:LagdJkFM
 n ̄n  カレーおいしいです
o o )ク >>571
uv"ulア 伏せが分からないうちはスキルぶっぱなすのが正しい攻略法だよなw
  ヾノ

598名無しさん:2010/07/28(水) 21:58:24 ID:vmANTWv2
バイオはそろそろ世界観を一新すればいいと思う(´・ω・`) 

ほーいや、ペルソナ5はどーなったんやら…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

599名無しさん:2010/07/28(水) 21:58:31 ID:oz7rkFU.
>>591
なんと。テイルズはハード末期ギャルゲだったと言うのか(棒

600しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 21:58:58 ID:2LpNmJug
>>595
出るといってもねえ。ゲハにいる人たちが喜ぶ
僕が考えた最強のハードみたいなのはもう無理だからなあ。

601名無しさん:2010/07/28(水) 21:59:11 ID:3LEUQbzI
>>595
問題はハード開発の体力が余り無い事だな
PS3以上の物も以下の物も作れない異常事態

602名無しさん:2010/07/28(水) 21:59:30 ID:xisBSHwI
PS3の世界万能機能を絞ってゲームだけにしてコストを下げ、
かつPS2互換にしたら結構売れるような気もしてきた。

603鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 21:59:46 ID:FsxPC.vc
>>587
_/乙(、ン、)_ゾンビゲーとしてはあまり。
      あれはゾンビゲーではなく「ゾンビが出てくるだけゲー」だと思ってる。

604名無しさん:2010/07/28(水) 21:59:59 ID:teXxYFy2
>>600
せいぜいクロックアップ&Move標準搭載くらいですかね。

605名無しさん:2010/07/28(水) 22:00:01 ID:vmANTWv2
>>597
下手に反撃受けると速攻ピンチの狐クオリティ
でもかわいいよ!

真の宝具とかあると信じてたのに(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

606名無しさん:2010/07/28(水) 22:00:04 ID:xWt5.Vl6
任天堂とMSにBD採用してもらったほうが本社的にはありがたいんじゃないかと思う

607名無しさん:2010/07/28(水) 22:00:07 ID:t9C6zNN6
>>600>>601
いやー、今までもそういうこと言ってもなんとかなってきたじゃないですか。

608膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/28(水) 22:00:21 ID:6AsfgF5w
次世代機といったら、鼻でキメるあれでしょ(棒

609名無しさん:2010/07/28(水) 22:00:55 ID:SSZ7MV/s
>>601
果たしてそれは異常事態なのかな?

そこが常人の限界だったという話かもしれない

610名無しさん:2010/07/28(水) 22:01:03 ID:S9KBEHsM
すりーさんに今後ミリオンソフトは出るのだろうか

611名無しさん:2010/07/28(水) 22:01:04 ID:vmANTWv2
>>608
違うよ!アイレムが万を持して作ってるよ!エキドナ!(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:01:19 ID:2LpNmJug
ゲームだけに絞ってといえばiPhoneとPS3って普及台数と
ゲーム目的台数が違うのに全部がゲーム用だと思われてるよね
日経新聞とかわかってないみたいだけど

613ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:01:30 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>605
o o )ク まだ狐の宝具見てないんで楽しみだ
uv"ulア そしてハブられるアーチャー
  ヾノ

614名無しさん:2010/07/28(水) 22:01:38 ID:lCxadm1Y
>>595
やらかして体力がないし客とサードが付いてきても
開発力も金もない状況では無理でしょう

615名無しさん:2010/07/28(水) 22:01:52 ID:3LEUQbzI
>>607
今からSCEのホームページ見に行って「何とかなりそう」な雰囲気が有るか確かめてきてくれ・・・

616名無しさん:2010/07/28(水) 22:02:00 ID:fuWXnpxY
>>608
あれはPS9だから次次次次次次世代機
それで思い出したがこのスレに触発されて
ガリガリ君リッチチョコチョコチョコチョコチョコチップ味というのを買ってきた

617しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:02:19 ID:2LpNmJug
>>607
従来の延長戦ではもう次は確実にどうにもならないよ
SCEさんもそれは感じてるみたいだし。

618名無しさん:2010/07/28(水) 22:02:25 ID:oTPgqxZQ
>>603
なるほど
やはりゾンビ自体を強化せずパニックと狂気がないと正統ゾンビとは離れるのかなあ

619名無しさん:2010/07/28(水) 22:02:34 ID:z1O/d.S.
ニコニコ動画の動画再生する前に出てくる宣伝の奴でBASARA3がのってたが、PS3としか表記されてないな。

620鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 22:02:57 ID:FsxPC.vc
>>607
_/乙(、ン、)_これまでに資産を食い潰してマイナス状態で次世代に突っ込んできたケースってあったっけ?

621名無しさん:2010/07/28(水) 22:03:23 ID:LFPTni8w
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのPS4をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ [ PS4 ] l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

 

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::  〜[ PS4 ]
      i   /_,/i!/        / l::::::::::::::::
      l    人  /  P S 3 /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

622名無しさん:2010/07/28(水) 22:03:28 ID:Pqhmddbo
>>607
なってないよ
PS3ほどの大穴を出して、会社自体が整理されてから据え置きハードが出てはいない

623名無しさん:2010/07/28(水) 22:03:31 ID:Ss7xaULs
暑い中、帰宅。

・・・あれ?今日は涼しいのかな?

624名無しさん:2010/07/28(水) 22:04:07 ID:rK85sDeY
>>621
互換性完璧だなそれ

625箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 22:04:12 ID:nn7kmWD6
そこにクタタン リッジ ストリンガー そうそうたるソニー戦士たちが寄付を!!!

626名無しさん:2010/07/28(水) 22:04:23 ID:z1O/d.S.
>>610
今のところ、GT5くらいしかないかな。 MHやDQが来るなら話は別だけど。

627名無しさん:2010/07/28(水) 22:04:28 ID:3LEUQbzI
>>623
湿度が低いから気温が暑くても快適だったらしい

毎日がこんな感じなら良いのに・・・

628名無しさん:2010/07/28(水) 22:04:29 ID:oz7rkFU.
宝具を宝貝と見間違えて封神演義ゲーが出たのか?と勘違いした件

629名無しさん:2010/07/28(水) 22:05:19 ID:hcwF6m0M
やっぱりこうなったか。



ゼノもいつかきっと。。。信じてる
ttp://twitter.com/risyou/status/19725883637
こりゃゼノブレイド移植きちゃうー?
ttp://twitter.com/riorioru/status/19726372473
ヒゲの「ラストストーリー」も来てくれれば!
ttp://twitter.com/kuronokishi/status/19730059236
ゼノブレイドも移植しようず
ttp://twitter.com/UhHoshi/statuses/19727919009
ゼノブレイド移植まだー?
ttp://twitter.com/goshu_ear33Hz/statuses/19727292547
これは、ゼノブレイドも移植フラグか
ttp://twitter.com/tofashel/status/19725698114
やべえ PS3でマリオできるぅwww
ttp://twitter.com/hisoritocchi/statuses/16485645292
ゼルダ新作はいいと思う。でも、個人的には正直リモコンでの操作はもういいので、完全クラコン向けで出して欲しい。 あるいは、箱○かPS3でw
ttp://twitter.com/gyonictal/statuses/16292180355
Wiiを買おうかすごく悩む…ゼルダとかメトロイドとかPS3に移植されないかなぁ
ttp://twitter.com/mk_akr/statuses/16272465505

630名無しさん:2010/07/28(水) 22:05:27 ID:A00MWgr2
>>621
ついにnVの最先端テクノロジー、NRTを手に入れたか…

631名無しさん:2010/07/28(水) 22:05:31 ID:Pqhmddbo
>>624
・・・・完璧じゃなかったりして・・・

632名無しさん:2010/07/28(水) 22:05:37 ID:vmANTWv2
>>613
真にハブられる桜のこと忘れないであげてください('A`)


いても居なくてもどーでも良いポジションて元ヒロインだったんだよなとして辛くね?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

633名無しさん:2010/07/28(水) 22:05:48 ID:VWLqwHh.
>>612
ゲームができる機械が全部ゲーム用ならPCゲーは隆盛を極めておるわな。

634名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:05 ID:teXxYFy2
>>621
婿殿AA、ひさびさだw

635名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:09 ID:t9C6zNN6
>>614>>615>>617
いやー、でもこんだけソフト出てるじゃない。
PS4なくてもしばらくソフト出続けるんじゃないかな。

636名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:13 ID:be65oOYM
>>606
光学ディスク脱却しそうだがね。任天堂とMSは。

637膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/28(水) 22:06:15 ID:6AsfgF5w
>>612
iPhoneやiPadの何処が凄いのか未だに分からない

638名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:33 ID:3LEUQbzI
>>628
陰陽鏡が欲しい
ソイツで俺を三回照らせば(ry

639名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:40 ID:LFPTni8w
>>629
わざわざ探して貼るとかPSFANみたいなことしなくて良いから

640名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:45 ID:vmANTWv2
>>628
用途用法としては間違ってないだけに(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

641名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:47 ID:Pqhmddbo
>>635
ハードが作れない、でないって話なんだけど

642名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:58 ID:Ut2SoCeg
まるでオークションで
PS 3setを PS3だと思って落札した人みたいだな

643名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:08 ID:cSMLpJ46
>>621
割とマジでそういう噂あるよw
PS3完全版+αで出すっていう

644名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:11 ID:YJ0UNaXs
>>628
つ ttp://www13.ocn.ne.jp/~tenko/eigadaiho2.jpg

645名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:12 ID:A00MWgr2
>>635
いや、だからそのPS4が出ないだろって話でしょ。

646名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:24 ID:iO9nGjN2
>>628
怠惰スーツ!
怠惰スーツがいいと思います!

647名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:30 ID:t9C6zNN6
>>641
ごめん、書いてるうちに最初何書いてたか忘れてたorz

PS4はやっぱり財政的に無理なのかー。

648名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:30 ID:xWt5.Vl6
ヴェルサスだっけ?あれも多分ミリオンくらいは行くんじゃないかな?
GTがいけばFFだけにならずにすむな

649名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:49 ID:Pqhmddbo
>>642
しかし明らかにミスリードを誘っとるの

650ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:08:15 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>632
o o )ク ハブられてない!ハブられてないよ!
uv"ulア むしろおいしいポジションだったじゃないか!w         確かに居なくてもいいけど
  ヾノ  とりあえず セイバーは かわいい

651名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:22 ID:iJ2ZaS5A
>>631
すべてのPS2ソフトが動くPS2は存在しないからなw

652名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:26 ID:S9KBEHsM
>>626
GT5も怪しいと思ってる。
国内ミリオンはコレシカナイ需要が目一杯作用して達成出来るか?
くらいじゃないかと。

653名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:40 ID:A00MWgr2
>>646
あれは宝貝じゃないんだ…

654名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:41 ID:vmANTWv2
>>643
出してもソフトが揃わなきゃ
無限地獄行きだよ…('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

655名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:46 ID:oMdkDHtM
絶対に来ないものをクレクレするのって、どんだけ切ないんだろうw

656名無しさん:2010/07/28(水) 22:09:01 ID:3LEUQbzI
>>635
「こんだけソフトが出ている」のなら
何故「ファミ通PS3+PSP」が不定期刊にならなければいけないのか・・・
何故「電撃PS」がキ○ガイ染みたネガキャンしなければならないのか・・・

657名無しさん:2010/07/28(水) 22:09:17 ID:t9C6zNN6
>>654
でもソフトは出続ける気がする…

658箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 22:09:40 ID:nn7kmWD6
ナチュラルにそう思ってそう・・・・
PS3にゼノとか。 

恋は盲目・・・・。

659名無しさん:2010/07/28(水) 22:09:55 ID:be65oOYM
>>637
iPhoneは面白い小道具だがゲーム用としちゃ向いてるものが限られる。
FPSとかかなり種類も出てるが正直操作には無理があるw

660カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:09:56 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  スーパーで買った小6個入りのガリガリ君…
  iニ::゚д゚ :;:i よくみたら、チョコチョコチョコチップ味じゃなくて、チョコチョコ味だった…チップェ…

661名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:08 ID:Ss7xaULs
>>636
いっそ、ゲームする前に
Webの向こう側から必ずローディング
する用にして、HDDも必要最低限にしてしまうとか。

662名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:18 ID:Pqhmddbo
>>657
出続けないと思うよ
ファーストがやる気無い以上

663名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:20 ID:cSMLpJ46
>>654
ゲリラがなんかベンチマーク的な物出してくれるでしょw
ノーティは多分UBIあたりに逃げてる

664∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 22:10:30 ID:HH5pAUK.
>>652
まぁ国内は怪しいだろうね
とはいえGT5はEUではそれなりに売れるだろうから…

665名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:56 ID:fuWXnpxY
>>637
両方使ってるけど
・基本電源入れっぱなしなのでPCのように起動をまたなくていいところ
・普段使いでやりたいと思うことが専用の単機能ソフトですぐに簡単にできるところ
・なんとなく近未来的なところ
・誰でも使える と思わせる ところ
・何かできないことがあっても まぁPCでやればいいや と許してもらえるポジションにいるところ

かな。
面白いしiphoneは必要不可欠になったけどあれでパズル以外のゲームはしない

666∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/28(水) 22:11:15 ID:HH5pAUK.
>>660
シッショー

667名無しさん:2010/07/28(水) 22:11:32 ID:Ss7xaULs
PS3を小型化して、
PS2をさらに小型化して。
一台の筐体にウマク押し込めてPS4の名称を冠する。

でいいのかも。
アプコン付きのBD再生録画可能な
PS2/PS3互換機なら、案外売れるハズ。

668名無しさん:2010/07/28(水) 22:11:36 ID:iO9nGjN2
>>655
テイルズでは不足なのかwww


どれだけ可哀想なんだテイルズwww

669箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 22:11:38 ID:nn7kmWD6
まあ、固定ファンがそろっとるけぇ
続編とか喜んでかってくれるだろうし
出続けるんじゃないの? ○○3 とか4とか5みたいなの

670名無しさん:2010/07/28(水) 22:11:51 ID:be65oOYM
しかし今夜の勢いは凄いなw

671名無しさん:2010/07/28(水) 22:11:59 ID:xisBSHwI
>>658
ナチュラルにPS3でマリオやぜルダとか言ってたらおかしいっしょw
と言いたいところだが、昔、本当にそんな意見を聞いたのでそういう人もいるかも。

672名無しさん:2010/07/28(水) 22:12:21 ID:ZFkBiGkw
テイルズ自体はそんなに喜ばれてなくてわろた

673名無しさん:2010/07/28(水) 22:12:30 ID:Pqhmddbo
>>669
サードが死ななければね
次世代が出てPS4がでなかったらホントに終わると思う

674名無しさん:2010/07/28(水) 22:12:37 ID:vmANTWv2
>>665
ロンゴスのフォーマットがそのまま使えるんですねw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

675名無しさん:2010/07/28(水) 22:12:37 ID:VWLqwHh.
>>637
よくわかってない人が売れてるから持ち上げてるだけ。
小さいPCだと思えばいいと思う。
画面を直接タッチする操作性はゲーム機としては独特だわな。
既存のゲームを移植するのには向いてないとおも。

676名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:05 ID:t9C6zNN6
この話、あんまり続けるとアレな人認定されそうw
いや、かなり鳥頭なこと書いてるから十分アレなんだけどもorz

SCEの据え置きがもう出ないと言われてもなんだか信じられないもんで。

677名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:17 ID:vmANTWv2
ナチュラルと言えばDUO

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

678名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:18 ID:oz7rkFU.
勢い値確認してきたら4026とか出ててワロスw

679名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:35 ID:cSMLpJ46
>>662
和製サードのミリオン狙わんソフトは出続けるんじゃね?
そこまで生き残ってるかは俺は知らん

680名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:44 ID:wz7.qf9U
>>656
たとえソフトがいっぱいあってもネガキャンする所はするとおもいます

681名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:59 ID:3LEUQbzI
>>671
10年くらい前

某誌読者「何でPS2でマリオを出さないんですか?」
某誌編集「任天堂もソフトをマルチ展開すれば良いのに、セガみたいに(笑)」


・・・胸熱・・・

682しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:14:00 ID:2LpNmJug
>>675
結局ゲームしないひとが言ってるんだろうね
iPadもネットブックを食ってるって記事だしてたなあ。
使ってたらありえないと思うけどね

683名無しさん:2010/07/28(水) 22:14:08 ID:Ss7xaULs
とはいえ。
夏休みとはいえ
もうちょっとソフトラインナップに元気が欲しいところ。
07月29日 ModNation 無限のカート王国(SCE)
07月29日 BASARA3
08月05日 タイガー・ウッズ 11(英語版)
08月05日 アサクリII スペシャル(Best)
08月05日 DARK AWAKE ※オンライン配信
08月19日 Another Century's Episode R
08月19日 超次元ゲイム ネプテューヌ
08月26日 ケインアンドリンチ2 ドッグ・デイズ
08月26日 アガレスト戦記ZERO(Best版)
08月26日 MLB 2K10
なんてか、『発売日からじわじわ売れ続け』ゲーが足りないので。

684箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 22:14:13 ID:nn7kmWD6
>>671
アメリカだったかで
XBOXのマリオをくれといわれてそんなのないよ?ってこたえたら
罵詈雑言をはいてたおばさんがいた。

知っている人には信じられないことかもしれないが
そういう人はたくさんいます。 驚くほど。
DSのソフトのパッケージの開け方知らないとか任天堂のどっかで見たぜ・・・w

685名無しさん:2010/07/28(水) 22:14:20 ID:xWt5.Vl6
グランツーリスモ5 プロローグ     238,578 07/12/13
グランツーリスモ5 プロローグ SpecⅢ  295,174 08/10/30

時期を考慮すると確かにちょっと怪しいな

686名無しさん:2010/07/28(水) 22:14:33 ID:SeUnoALk
>>629
ダニにすら劣る生き物共だな

687名無しさん:2010/07/28(水) 22:14:43 ID:bG4RUsaA
別にサードが来なくても困らない市場なのに
Wiiが煽られる理由がよくわからん

淋しいのかな…構ってやるか

688名無しさん:2010/07/28(水) 22:14:52 ID:2disABRk
>>675
iPadは電子書籍が盛り上がってくれば買いたいな。
買った電子書籍の内容を切り貼りして資料とか作れれば夢が広がりまくるのだが。

689名無しさん:2010/07/28(水) 22:14:59 ID:fuWXnpxY
>>678
あと66ほしかったな…なんかきりが良くない。

>>676
別にこのスレでPS4作るわけじゃないですし
出ないんじゃないかな−って予測しただけで
人それぞれだと思いますよ。

690名無しさん:2010/07/28(水) 22:15:08 ID:Pqhmddbo
>>683
しかし、これだけだと何のゲームかわからんもんが多いなあ

691名無しさん:2010/07/28(水) 22:15:11 ID:LFPTni8w
>>676
3億宝くじで当てた後全部ギャンブルですって借金までしたやつに金貸してくれって言われても誰も貸さないだろ
つまりはそういうこと

692名無しさん:2010/07/28(水) 22:15:21 ID:Ss7xaULs
>>688
ないない

・・・orz

693名無しさん:2010/07/28(水) 22:15:29 ID:t9C6zNN6
>>681
GC時代には任天堂派でもそういうこと言う人いたなあ…
さすがに今はいないけどもw

694名無しさん:2010/07/28(水) 22:15:36 ID:ddtdJN/6
CCFF7とかDDFF見る限り
ヴェルサスが国内でミリオン突破するのは難しいんじゃないかと思ってる

695名無しさん:2010/07/28(水) 22:15:54 ID:SeUnoALk
>>643
付き合ってらんね〜

みたいな。

696名無しさん:2010/07/28(水) 22:15:58 ID:cSMLpJ46
>>676
まぁ普通さっさと畳む所をここまで引きずってきちゃってるからねぇ
出さないって一番有効な選択肢を除外しちゃってるかもとは思う

697名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:01 ID:A00MWgr2
>>676
そう思うだろ?
そう思って私はドリームキャストを買ったんだ。

二日後に撤退宣言されたよ。

698名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:02 ID:clpP0Pxc
>>629
企業の人なんかが言っている事ならともかくとして、
単なる「個人の呟き」を晒し上げるのはどうかと思う

>>675
ゲームをがっつりとやるには向いていないが
ミニゲーム的なものを暇つぶしにするには良いものだろうし、
そういった意味で「一般層」に受けるのは分かる気がする。

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:16:13 ID:2LpNmJug
>>687
それは任天堂さん自身が得意じゃない分野もある
それはサードさんにお願いしたいといってるというのも
あると思うよ。3DSはあめとムチで臨んで効果あったでしょ

700名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:23 ID:Pqhmddbo
>>694
・・・・その前に出るの?
すっかり忘れてたわ

701名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:28 ID:iO9nGjN2
>>676
「なんとなく」
を根拠にしている時点で知能を疑うレベル。

702名無しさん:2010/07/28(水) 22:17:15 ID:be65oOYM
>>665
エスプガルーダⅡお勧めw
ハードはオレには無理ゲーだがww

あれのタッチ操作は指が邪魔で画面見難くなることがままあることと
覚醒とかの仮想ボタンの反応が怪しいことかあることを差し引いても
目から鱗ものの素晴らしい操作感だ。

あれで操作面が独立してあるものだったならマジでスティックなんかを
駆逐しかねないとさえ思える。

703しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:17:19 ID:2LpNmJug
>>698
たしかに暇つぶし向きだろうね
そうなるとやっぱり競合してるのはグリーさんやDeNAさんだと思うな

704名無しさん:2010/07/28(水) 22:17:25 ID:fuWXnpxY
>>682
ある意味食ってるんだと思いますよ。
なんかちょっとお手頃な値段で最先端っぽいガジェットを持ちあるきたい、
っていう理由でネットブックを買ってた層とかが移るんじゃないですかね。

705名無しさん:2010/07/28(水) 22:17:56 ID:SeUnoALk
>>668
テイルズが可哀想?
笑わせないでくれたまえ

706アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:18:00 ID:PYjNlusQ
>>700
海外の360でも出るって噂もあるな

707名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:05 ID:t9C6zNN6
>>701
スレ汚ししてすみません

708名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:10 ID:z1O/d.S.
>>672
彼らは自分が持ってるハードに他機種のソフトが移植されると言う「実績」が欲しいだけ。って
何処かで言われてたよ。

709名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:14 ID:LFPTni8w
>>701
ていったーをソースに議論してる時点で知能を疑うレベル

710しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:18:21 ID:2LpNmJug
>>704
どうだろうねえ。
私はネットブックはやっぱりPCであって電子書籍ではないと思うなあ。

711名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:26 ID:6irCW2VM
ヴェルサスか・・ちゃんと作ってんのかな

712名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:03 ID:vmANTWv2
>>699
任「だがテメーは最後だナムコ(ry」

713名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:09 ID:Pqhmddbo
今度はちゃんとマップに分岐を作るんだろうな>ヴェルサス

714名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:20 ID:oz7rkFU.
電子書籍はただの文章じゃなくていろいろ絵が動いたりすごいよ!とか言ってるけど
十年以上前にかまいたちの夜を存分にプレイした俺はたぶん未来人
あとインタラクティブなんちゃら言ってwindows95・98時代あたりにCD-ROM書籍とかだいぶ出ましたね(棒

715名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:22 ID:3LEUQbzI
>>703
グリーやDeNAの「無料」ってフレーズが凄く嫌だ・・・

716名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:26 ID:6xmZiuF.
何この加速。
何かネタあったのかい?

717名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:37 ID:Ss7xaULs
出来うるなら。

PSPで盛り返すのが
得策というか上策というか
一番難易度の低い(それでも、高難度だけど)
解決策なんだとは思う。

何だかんだで、それなりに
『気になる』ソフトがはつばいされて
本体もソコソコ普及しているのだから。

718名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:57 ID:oMdkDHtM
分岐はつけるけど、看板立てとくよ!(棒

719名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:00 ID:ddtdJN/6
何を言ってるんだ君たち
ヴェルサスは雲を物理演算で生成するんだぞ!

720名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:08 ID:I4WAXhF6
>713
諸般の都合でADVになりました(棒

721名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:10 ID:SeUnoALk
>>667
新型なんて要らないから、ポポロやPS事業の特許や版権を余所に売り払って欲しいんだが。

722アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:20:14 ID:PYjNlusQ
>>716
TOGがPS3へ完全版移植

あとついでにラジアータの世界観の新作RPGがDSで発売決定

723名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:17 ID:Fw/L/.22
>>716
PS3にToG移植&テイルズ新作開発中

724名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:18 ID:A00MWgr2
>>713
ちょっと待って欲しい、そもそもマップとは普通は自由に歩き回れるモノでは無かろうか?

725しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:20:26 ID:2LpNmJug
>>717
3DSでその望みも断たれちゃった感じだねえ

726名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:40 ID:Pqhmddbo
メタルマックス3本スレからだそうで


729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:13:04 ID:FefsFu9c [6/6]
>>726
メイン戦闘曲は正直微妙な感じが・・・賞金首戦のBGMはいつものだったから燃えたけど

ヌッカの酒場行けるようになったけど仲間って男と女以外にオカマ(グラフィックは女と一緒)選べるぜw

727名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:50 ID:teXxYFy2
電子雑誌は印刷のコストは減っても、
動画とか見栄えのある作りにしたら儲けるのは大変そうなイメージ。

728名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:50 ID:cSMLpJ46
>>713
ヴェルサスさんはねぇ、あのスクショの前に
RAGEがスクショ煽りまんまの事をハイクオリティで実現してたから霞んで霞んでw

729名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:21 ID:bG4RUsaA
>>699
飴はグラフィックの向上?
ムチってことは3D開発はそれなりに負担かかるのかな(´・ω・`)

730名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:22 ID:oMdkDHtM
時の加速

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:21:22 ID:2LpNmJug
>>719
物理演算でゲーム面白くなるんだろうか
まだ私はそんなゲーム見たことないんだけど

732名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:28 ID:3LEUQbzI
>>725
PSPGoでもう少しマシな設計やプランを盛り込めばこんな事には・・・

733名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:33 ID:vmANTWv2
>>717
PSPgoを出してしまった時点で…('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:33 ID:fuWXnpxY
>>710
ネットブックをPCとして買ってた人じゃなくて
メールとWebぐらい使えれば、って人もいますから…。
iPadはiPadで電子書籍としては日本では現状ほとんど使えませんし。
洋書読むのにはいいんですけどね。

735名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:36 ID:SSZ7MV/s
>>705
テイルズは可哀想だと思うよ

生まれてきた子に罪は無いんだぜ…

736名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:49 ID:6xmZiuF.
なるほど、テイルズがPS3なのか。

……昨今の売上的にそこまで加速するほどのネタじゃなくね?w

737名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:57 ID:VWLqwHh.
>>703
まぁ、ユーザーの時間を食うものはすべて競合相手だとどっかの社長も言ってますし。
電車とかで暇つぶしの手段としては携帯機と競合するし。
企業がそれで儲けられるかは別でしょうがね。

738しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:21:59 ID:2LpNmJug
>>729
違うね

739名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:13 ID:lCxadm1Y
まぁ、金の切れ目が縁の切れ目、金のなる木なら人は寄ってくるけど
そうじゃなくなった途端周りには人は居ない。世の中の理みたいなもんだな

740名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:20 ID:3LEUQbzI
>>731
おらっさー!

つ[ 海腹川背 ](※ポータブル版は除外)

741名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:22 ID:6irCW2VM
>>736
ヒント:三度目

742名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:32 ID:iJ2ZaS5A
>>671
ttp://metroid.jp/metroid_version2/development/faq3.html#stage03

743名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:38 ID:oz7rkFU.
>>719
雲なんて茂みのグラを白く塗り直すだけで十分だろ(棒

744名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:39 ID:SeUnoALk
>>693
ポケモンルビサファの時にファンサイトに居たなあ、そういうアホなやつ

745名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:40 ID:be65oOYM
>>731
グーの惑星なんかは物理エンジンでこそのゲームな気がしますw
あのゆらゆら加減とかw

746名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:52 ID:z01AdPjo
>>612
ゲーム機をすべて「ファミコン」で統一認識しているのと同レベル。

747名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:54 ID:20iQN9Q6
ウホッ
729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:13:04 ID:FefsFu9c [6/6]
>>726
メイン戦闘曲は正直微妙な感じが・・・賞金首戦のBGMはいつものだったから燃えたけど

ヌッカの酒場行けるようになったけど仲間って男と女以外にオカマ(グラフィックは女と一緒)選べるぜw

748名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:59 ID:oMdkDHtM
まぁ実際、FF13が出ても大勢は変わらなかったからなぁ

749カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:23:02 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3DSで据え置きのシェアが今以上に、かなり下がるかもと思い始めている。
  iニ::゚д゚ :;:i とりあえず触らせろー

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:23:10 ID:2LpNmJug
>>734
たしかに国内だとそうだねえ。さっきのは世界全体でって意味合いだったからね

751名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:10 ID:A00MWgr2
Goちゃんは市場の動向を探るために出した実験機だってSCEの偉い人が言ってたじゃないか。
つまりPSP2はそれを生かした素晴らしいハードになる事が確定している、PSWかつる(威力棒

752名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:27 ID:cSMLpJ46
ヴェルサスの雲に関しては、プロシージャルに関する技術が足らんだけじゃないか?って指摘があったな

753名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:29 ID:vmANTWv2
>>743
初代スパマリはおかえりください(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

754名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:37 ID:Pqhmddbo
グー、海腹、ブーブロ、塊魂なんかは面白いぞ

755名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:40 ID:z1O/d.S.
>>716
ラスストスレで傭兵団の内3人の名前と設定が公開された。
TOG完全版PS3に移植
PS3にテイルズオブ新作開発中

756名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:41 ID:xisBSHwI
>>736
それを肴に集まった人たちが興奮冷めやらぬ状態でてんやわんや。

757名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:53 ID:r1W83QoE
>>736
まぁ、ToVの時に直撃受けなかった人も居るだろうしね

758名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:03 ID:YJ0UNaXs
>>740
これもこれも

つ [ブームブロックス]

759名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:07 ID:lCxadm1Y
>>747
誰得w

760しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:24:08 ID:2LpNmJug
>>748
発売前から私は言ってたよね。
一瞬ハードが売れたらここでも動揺があったと記憶してるけど

761名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:21 ID:NpUZD0nA
>>731
つ[ コロぱた ]
これは良いゲームなのです。実にチマいのです。チマチマゲーなのです

762名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:35 ID:1FB09eUo
>>714
大量の書籍を一つの端末に集積できるんだから
英語の文献と和英辞書を組み合わて、英語の勉強したり
特定の単語と大日本語辞典を組み合わせて早引きを作ったり
単語で検索すると、DLしてある書籍の中から関連する項目を羅列してくれたり
そういうのを期待したい。期待するだけ。

763名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:42 ID:6irCW2VM
エレビッツを忘れてもらっては困るな!

764名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:01 ID:z01AdPjo
>>620
一か八かのばくち打ちにありがちな展開よねぇ。
実力で勝ってきたのじゃないのが、それで丸わかりだ。

765名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:07 ID:oz7rkFU.
>>726
ついに「強くてニューハーフ」システムを導入するゲームが出てくるとは

766名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:12 ID:iO9nGjN2
>>748
むしろ「あんなモノでもいいのか」
とかえって酷くなった気が

767名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:18 ID:cSMLpJ46
>>731
しがないさんPortalやろうぜw
BFBC系なんかも面白いな

768名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:26 ID:SeUnoALk
>>717
海外市場に置いてかれるね→PSPに逃げる行為

769アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:25:36 ID:PYjNlusQ
>>741
ToVとToGと…なんだっけ

770名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:49 ID:Fw/L/.22
大手のエロマンガが見れる電子書籍はまだかね

771名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:52 ID:z1O/d.S.
>>765
つ おっぱいフロンティアの虎兄貴

772名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:59 ID:bG4RUsaA
>>738
あー、中高生向けの市場は任せた!ってことか
確かに任天堂タイトルはおっさんホイホイのソフトが割と多かったな

773名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:01 ID:3LEUQbzI
>>748
面白ければ救われた・・・
実際は裏切られた

774名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:08 ID:Pqhmddbo
物理演算まとめ
グー、海腹、ブーブロ、塊魂、コロパタ、エレビッツ、Portal、BFBC

775名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:11 ID:fuWXnpxY
>>769
GCのやつじゃない?多分。

776名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:14 ID:ddtdJN/6
お前らエレビッツ忘れるとか何事だ

777名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:15 ID:lCxadm1Y
>>769
TOSじゃね

778ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:26:17 ID:LagdJkFM
o o )ク WiiFitが200万売れると言ったらフルボッコにされた俺の出番と聞いて
uv"ulア

779鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 22:26:21 ID:FsxPC.vc
_/乙(、ン、)_物理演算は暴走してからが本番だってハ=ヴォック様が言ってた

780名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:23 ID:be65oOYM
考えてみると物理エンジンによる処理が単なる見た目の演出でなく
ゲーム内の行動の成否や判定にダイレクトに関わってるのって
まだそんなには多くないのかな?

781名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:05 ID:rK85sDeY
物理演算メインのはやっぱりステージエディット的な物が欲しい

782アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:27:05 ID:PYjNlusQ
>>775>>777
あー、最初のTOSか。

783名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:07 ID:clpP0Pxc
>>761
コロぱたは好きなゲームではあるが、
難易度の高さから素直に良作とは言い難い気もw

784名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:19 ID:ddtdJN/6
Portalは物理演算じゃなくアイディアの勝利だと思うんだ

785名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:21 ID:S9KBEHsM
>>760
結局その後の他社タイトルの売れ行きも変わらなかったですよね。
むしろ台数増えてるのに続編が微減とか。

786名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:41 ID:Pqhmddbo
いんくれでぃぶるなんちゃらもじゃ無かったかな
やったことないが

787名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:45 ID:fuWXnpxY
>>778
うん君は正しかったごめんなさい
ただあれの発売前にダブルミリオンを予測する人はやっぱりどこかおかしいと思う

788カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:28:10 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  メタルマックス3か…遊びたいけど牧場が…
  iニ::゚д゚ :;:i 一年目冬の10日まで行ったのに、鍬と鎌が第一段階目、開発率9%、
         村間の洞窟は未開通…どんだけかかるんですかぁーっ!!

789名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:20 ID:YJ0UNaXs
そう言えばバレットウィッチも物理演算が如何とか有ったような記憶が…

790名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:35 ID:hcwF6m0M
>>698
それは無防備が過ぎると思うけどなあ。
呟きとは言え、ネット上に誰もが見れる環境にある訳なんだし。

791名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:56 ID:z1O/d.S.
>>778
WiiFitが100万も売れるとは当時思っておりませんでした。ごめんなさい。

なんですか?あの体重計は! 下手すればダックハント抜かす勢いですよ。

792名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:59 ID:5iAkeUpI
64やGCの時は「欲しがりません勝つまでは」で
やってきたというのに…。

793名無しさん:2010/07/28(水) 22:29:04 ID:cSMLpJ46
Trineとかもオススメだな
Steamのやっすいソフト探ると物理演算使った面白いソフトいっぱい出てくる気がする

そしてここ的にはおそらくいりす症候群が最強(棒)

794名無しさん:2010/07/28(水) 22:29:10 ID:1FB09eUo
物理演算の採用で面白くなったと感じたのはRedFactionかな。
ハンマー片手に建造物解体面白いです。
あと、MaxPayne2でラグドールが採用された時も地味に面白かった。
バレットタイム中に大量の弾丸をぶち込むと敵が有り得ない動きですっとんでいくの。
横方向に三回転くらいしながらすっ飛んでったりした。

795名無しさん:2010/07/28(水) 22:29:34 ID:bG4RUsaA
FF13ってダブルミリオン行ってないのか
赤字とかそういうレベルじゃねーなww

>>787
WiiPartyも売れていくんだろうか…

796名無しさん:2010/07/28(水) 22:29:39 ID:Pqhmddbo
物理演算結構あるなあ

797名無しさん:2010/07/28(水) 22:29:52 ID:z01AdPjo
>>762
検索が便利になると、勉強の効果が上がるのだろうか?
むしろ記憶を上滑りして、結局残らないのじゃなかろうか。
大量の文献を参照できるのは、「研究」なら効果はあるだろうが、習得を目的とする「勉強」の強化につながるか疑問に思う。
むろん不便になれば効果があるというのではないが。

798名無しさん:2010/07/28(水) 22:29:53 ID:z1O/d.S.
>>788
ルンファクと同じように時間泥棒系のゲームだったかw<牧場物語

799名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:11 ID:teXxYFy2
>>795
とりあえず今回も1位。Fateも売れたね。
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1238122_1796.html

800名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:17 ID:Fw/L/.22
>>795
世界的に見れば(ry

801名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:17 ID:NpUZD0nA
>>792
「勝っても欲しがってはいけない」事を学んだな。大人の階段昇れたな(棒

802しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:30:21 ID:2LpNmJug
>>785
結局買い替えとゲーム外目的がメインで買う動機にFFが丁度よかったんだろうね
知り合いの女性でもFF13のためだけにかってそのあとさっぱりって事例
あるし

803名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:37 ID:SeUnoALk
>>763
現世代機であれより面白いコナミゲーは思い出せんな

804名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:43 ID:KmId9DJI
>>765
性転換する薬を飲んだ瞬間強制上書きセーブをされるゲームがあったなw

805名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:43 ID:LFPTni8w
>>796
でもやっぱりただ物理演算をいえれて面白くなったものはなさそうだな
システムそのものから物理演算を考えて使ったのはあるけども

806名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:51 ID:lCxadm1Y
>>778
DQ9の時200万以上は売れると言ったらフルボッコにされた事あるけど良い思い出だから
気にすんな

807アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:30:52 ID:PYjNlusQ
モンバトは夏休みに売れてほしいなあ。
そういやお盆需要とかがあったっけか。

808名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:55 ID:/4pX1mfQ
今木

Fitは国内50万くらいと予想していた俺が(ry

女性の業の深さを垣間見た気がしたりしなかったり

809名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:07 ID:fuWXnpxY
>>792さんはまだシンデレラさ

810ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:31:09 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>787
o o )ク うん、まあ、否定しないw
uv"ulア FF13は200万くらいはいくんじゃないかなぁと言ったら
  ヾノ  その直前で止まったがこれはどうなんだろう

811名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:17 ID:mJcn7uhI
板はミリオンは普通に出るとは思ってたが
そこから止まる気配がないのはさすがに想定外だったw

812名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:30 ID:bG4RUsaA
>>799
むしろ4位に驚いた

813名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:35 ID:ddtdJN/6
逆に物理演算搭載されてないゲームなんて存在してるのかと

814名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:44 ID:oz7rkFU.
超絶マイナーだけどカプが日本語PS2版出したPsi-Opsって
物理エンジン搭載超能力FPSゲーも面白かったな。
シューティング言ってるけど基本攻撃はほぼサイコキネシスだよりw

815ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:31:54 ID:LagdJkFM
o o )ク >>799
uv"ulア 2位…だと…

816名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:54 ID:clpP0Pxc
>>790
無防備というか、Twitter上のつぶやきは
文字通りの呟きや独り言、場合によっては愚痴みたいなものなのだし、
法律や倫理道徳的にまずいものでない限りは自由なんじゃないか?
(特定の人物に対するレスだったりすると違って来るかも知れないが)

817名無しさん:2010/07/28(水) 22:32:22 ID:xWt5.Vl6
Wii Partyは年末発売ならさらに勢いあっただろうな

818名無しさん:2010/07/28(水) 22:32:22 ID:z1O/d.S.
>>795
さすがにあれは…ハーフで止まると思う。
思いたいが、嵐のCMを見ると物凄く楽しそうなんだよね。

819煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/28(水) 22:32:32 ID:370/hrnU
>>802
買ってからさっぱりという事例が一番休眠状態としては好ましいですが、
どのくらい眠っているPS3があるのかは気になりますにゃぁ。

そしてアクティブはどの位なのかとか。
任天堂さんはそういうのに近い関係の数字を統計的に出してくれていますが。

820名無しさん:2010/07/28(水) 22:33:08 ID:z01AdPjo
>>810
ある意味「上限」の正確な数値が割り出されて、今後の予想が出しやすくなった貴重な実験であったといえる。

821名無しさん:2010/07/28(水) 22:33:12 ID:Pqhmddbo
>>805
え、海腹や塊、コロパタは物理演算の勝利だと思うけど

822くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/28(水) 22:33:19 ID:hZDceVcU
 ∩__∩  帰宅。えらいスレが伸びてますが、なにがあった。
( ・ω・)

823名無しさん:2010/07/28(水) 22:33:35 ID:t9C6zNN6
>>801
任天堂産のRPGがどんどん出てくるんだろうか…

824名無しさん:2010/07/28(水) 22:33:37 ID:mJcn7uhI
>>817
勢いは年末の方があっただろうが
勢いの維持という点では盆含む夏休みが一番だと思う

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:33:57 ID:2LpNmJug
>>817
どちらかというと年末になるとまた売れ出すと思う

>>819
アクティブな台数どれくらいだろうねえ
興味あるけどデータないねえ。浜村さんのデータは
母集団に問題ある感じがするし

826名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:11 ID:YJ0UNaXs
(´-`).。oO(物理演算を使ったレッキングクルーとか有ったら面白そうだ
       ブームブロックスと思いっきり被るだろうけど…

827名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:14 ID:z01AdPjo
>>816
匿名であれば自由も良かろうが、個人の立場をさらしてしまうのが問題だよ。

828名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:19 ID:bG4RUsaA
>>822
何もないがあるのよ!
ヒント:TOG

829名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:23 ID:SeUnoALk
>>806
DS4やDS5が100万超えて、その予測はあり得ないって何度も書いたが無視された。

830名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:27 ID:3LEUQbzI
>>823
Mother3が仲間にして欲しそうにこちらを見ている・・・

831名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:28 ID:xisBSHwI
.>>818
嵐は部活仲間みたいな印象があるんで、パーティー系ゲームにぴったりだなあ。
しかも、ゲームど真ん中世代だよね、彼ら。

832ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:34:51 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>807
o o )ク DLC第一弾8月20日ってのが遅すぎると思うのよね
uv"ulア 確かにドレアムさん倒せるようになるにはそれくらいかかると思うけどさw
  ヾノ

833名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:54 ID:fuWXnpxY
ヌケニンを雇っていればオムロンの歴史が変わっていたかもしれない
そして今頃その功績でヌケニンは部長さんぐらいになってたかも

>>813
定義によるねぇ
スーマリのジャンプとかまで物理演算にいれるなら
あとはカードゲームとかかな。

834名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:55 ID:VWLqwHh.
Wiiパーティーはマリパ超えられるかどうかってところなんじゃないかな。

835アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:34:58 ID:PYjNlusQ
>>822
ドラクエ10がPS3に

836カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:35:15 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>798
  iニ::゚д゚ :;:i 今回は贅沢に要素を盛り込んだ割に、台詞は少ないまま…
         ルンファク3から掲示板システム以外にも、フィールド関係のおいしい要素を仕入れてほしかったです。
         てゅーか、今回音声ない!

837名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:16 ID:6irCW2VM
年末は3DSも来るだろうしこの時期でちょうどいいんじゃないか

838名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:37 ID:bG4RUsaA
>TAMA(たま)
!!

839名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:47 ID:iJ2ZaS5A
>>817
接待用にお盆直前か、
遊んでみた直後辺りに売れるような気もw

840名無しさん:2010/07/28(水) 22:36:16 ID:hcwF6m0M
>>816
つーか、本当に「個人」の呟きなのかなって気もするのよね。
こうも似たような呟きが多いとさ。
ま、これ以上は荒れるだけになりそうだから控えるけど。

841名無しさん:2010/07/28(水) 22:36:16 ID:be65oOYM
>>823
ゼノの結果をどうみるか、なんだろうな。
出来と買った連中の評判は確かなんだが。

まあろくに売れなかったと聞く64罪と罰の続編を
社長と重役の趣味だけで発売するような会社だしなw
期待はしてるw

842アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:36:22 ID:PYjNlusQ
>>806
むしろ300万くらい売れると予想したら流石にそれはないって言われた

843名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:13 ID:cSMLpJ46
>>822
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up4068.jpg
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up4067.jpg

844名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:23 ID:x.1OjDWA
今月頭の俺「Wiiパーティーはあまり売れないだろう(キリッ」
とは一体なんだったのか

845名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:24 ID:prxUN69A
>>736
SCEの文房具屋が好評につき(ry

846くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/28(水) 22:37:30 ID:hZDceVcU
 ∩__∩  前スレ読んで把握。テイルズ結局移植ですかい。
( ・ω・)

847名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:30 ID:ddtdJN/6
DQ9は何か異常に過小評価されてたな

848名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:36 ID:oMdkDHtM
5位までで何万くらいなんだろう

849名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:38 ID:oz7rkFU.
バトルロードはミリオン級の弾だと勝手に思ってたけどちょっとジワ売れゴロ分入れても無理そうだな…
なんかアーケードカードゲーを家庭用版にすると勢いが急に堕ちる病があるような気ががが
ムシキングェ… ラブベリェ…

850名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:40 ID:SeUnoALk
>>830
こんど出るフィギュアでハブられたMOTHER3か

851名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:42 ID:xWt5.Vl6
Fitは350万だから200万予想がフルボッコなのは仕方ないな(棒

852カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:37:55 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Twitterは前後のつぶやきも拾わないとアホが釣る
  iニ::゚д゚ :;:i ttps://twitter.com/kaboo_factory/status/19739043481

853名無しさん:2010/07/28(水) 22:37:58 ID:6irCW2VM
>>844
「これがモナドの力なのか・・・」
ですべて解決

854名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:12 ID:1FB09eUo
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11425423
物理演算の有効活用。ただし、全力で間違っている。

855名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:19 ID:3LEUQbzI
>>844
電脳をハックされたのよ!

856名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:25 ID:z01AdPjo
>>841
社長と重役の趣味だけでCPU工場を建てちゃったSCEのことも忘れないであげてください。

857アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:38:31 ID:PYjNlusQ
>>850
マザー3は公式絵がないしなあ…。
スマブラXのリュカくらいか

858名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:40 ID:LFPTni8w
>>821
だからそれらは物理演算がシステムレベルで組み込まれてるだろーが

今言ってるのはドラクエのスライムのやわらかさが物理演算みたいなことだ

859名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:54 ID:Pqhmddbo
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2010/profile/ita.php

やっぱり世界は皆兄弟か

860名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:55 ID:bG4RUsaA
>>847
アクションRPG→やっぱRPGにしました!
じゃ不安にもなるわwww

861名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:15 ID:S9KBEHsM
>>846
予定通りです(棒抜き

862名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:16 ID:iJ2ZaS5A
>>844
ゲームを一人で遊ぶことが多いと
Wiiパーティーを売れるようには思えないよね

(´・ω・`)ショボーン

863名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:26 ID:6xmZiuF.
コンパイルやデータイースト、テクノスジャパンの末路を考えると…

864ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:39:50 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>844
o o )ク もうパーティーゲーム買うのは諦めたお…
uv"ulア
  ヾノ

865名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:50 ID:clpP0Pxc
マザー1〜3を何らかの形でリメイクして貰えないものだろうか
ttp://toran.jp/gallery/mother_3d.html

>>860
何だかんだで最終的には結構評判は良かったが、
出るまではその件について不安意見も多かったからなぁw

866名無しさん:2010/07/28(水) 22:40:09 ID:Ss7xaULs
>>850
そういや、この夏(8月)から発売だっけ?
アキバ行って買って来よう・・

867名無しさん:2010/07/28(水) 22:40:33 ID:Pqhmddbo
>>854
あってるところが見当たらねえw

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/28(水) 22:40:37 ID:2LpNmJug
>>847
バグで半年遅れたからね。
変な噂が流れてるとここで聞かれた記憶もあったし

869名無しさん:2010/07/28(水) 22:40:38 ID:oz7rkFU.
>>847
・年度末マモノから一回にげるコマンドした
・ガングロ妖精
・Lv5がお送りするネトゲっぽいゲー
・謎のキャバクラのウワサ

あとなんかあったっけ

870名無しさん:2010/07/28(水) 22:40:42 ID:xWt5.Vl6
ドラクエは今後は携帯機じゃないと超えられないレベルの売上になってしまったな

871アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:40:50 ID:PYjNlusQ
>>865
リーク(笑)に釣られた人がネットに多い事多い事

872くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/28(水) 22:41:00 ID:hZDceVcU
>>865
 ∩__∩  VCで1、2を出しゃええねん。
( ・ω・)

873名無しさん:2010/07/28(水) 22:41:17 ID:teXxYFy2
>>852
さすがにまだRTされてないなw

874名無しさん:2010/07/28(水) 22:41:25 ID:SeUnoALk
>>849
自分もアレ?って思った。
大して売れると思わなかったモンスタージョーカー2は100万超えちゃったし

875ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:41:30 ID:LagdJkFM
o o )ク ロト3部作リメイク切望と聞いて
uv"ulア

876名無しさん:2010/07/28(水) 22:41:31 ID:/4pX1mfQ
>>862
「接待」なんて形容をするまでもなくゲームを皆でやる…
正直懐かしい(苦笑い

877名無しさん:2010/07/28(水) 22:41:35 ID:6xmZiuF.
DQ10はWiiらしいがDQ9を超えることはできるんだろうかw

ゲームの内容云々以前に器(ゲーム機)の差が。

878ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:41:58 ID:LagdJkFM
o o )ク >>874
uv"ulア 無いところには無いみたいだけどね、どうなるやら

879アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:42:00 ID:PYjNlusQ
>>869
カジノがない(実際無かったけど)

880名無しさん:2010/07/28(水) 22:42:02 ID:6xmZiuF.
>>875
SFCでされたじゃないかw
内容自体を変えた3は当時さんざ叩かれてたが。

881名無しさん:2010/07/28(水) 22:42:04 ID:z01AdPjo
>>847
事前情報でリアルタイム戦闘やMMORPGみたいのを予想され期待され、それらとは別物だったからではないかな。
DSの低性能のせいだ、なんてある種の人々に誹謗されて、それを真に受ける人々もいたし。

882ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:42:41 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>880
o o )ク あ、3って内容も変わってるんだ
uv"ulア 俺はSFC3がDQデビューの世代なもので
  ヾノ

883名無しさん:2010/07/28(水) 22:42:42 ID:cSMLpJ46
>>858
お前らはすぐKZ2叩きに走るな(棒)
3のステージ10倍!!もどうせ遠景とかに無駄なポリゴンさいてんじゃねーの?と思ってしまう

つーかトレイラー見る限り間違いない

884名無しさん:2010/07/28(水) 22:42:50 ID:hcwF6m0M
バトルロードのアーケードが終わるって聞いた時に、嫌な予感はしていたよ。

885名無しさん:2010/07/28(水) 22:43:04 ID:LFPTni8w
神リークktkr!
神リーク(笑)

886名無しさん:2010/07/28(水) 22:43:22 ID:wz7.qf9U
角川「おい同人描き、同人は目つぶってやるから本誌で連載しろ。もう予告も打ったからなw」→
ttp://varda2.com/test/read.cgi/news/1280174902/

887名無しさん:2010/07/28(水) 22:43:34 ID:6irCW2VM
>>883
KZ・・・ああ、そんなのもあったなw
HALOキラーだっけ?

888名無しさん:2010/07/28(水) 22:43:35 ID:SeUnoALk
>>857
スマブラXリュカは、イケメン化したポケモントレーナーと一緒に映るムービーのせいで不細工ってイメージが未だに抜けない。
しかも  逃  げ  る  し

889名無しさん:2010/07/28(水) 22:43:51 ID:/4pX1mfQ
しかし、テイルズはPS3重視と見るべきか軽視と思うべきか
判断に迷うやり方だな。
新作ぶちこめばよかろうに

890名無しさん:2010/07/28(水) 22:43:55 ID:bG4RUsaA
>>877
ゼシカみたいにエロ装備が着せられれば個人的には満足です(真顔

891名無しさん:2010/07/28(水) 22:44:01 ID:6xmZiuF.
>>882
といっても大規模に変えられているわけじゃ…
すごろく場追加とかは結構大きいか。
あと男女格差の拡大とw

892アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:44:29 ID:PYjNlusQ
>>872
スマブラで体験版があったのになんでVCで出ないんだろう?
ジャスラックとか権利関係?
>>882
FCの3はすごろく場が無かったりオルテガが裸マントだったり、性格がなかったり、隠しダンジョンがなかったり
盗賊がなかったり。
って、コレじゃ否定的文章だな

893名無しさん:2010/07/28(水) 22:44:34 ID:z1O/d.S.
>>831
年齢的にはど真ん中世代だけど、
誰かがマリギャラ2のCM辺りでゲームは余り得意じゃないって言ってたはず。

>>836
音声がないのは「恥ずかしいセリフ満載だよ。」っていう意思表示では?と思ったけど、
台詞が少ないのはこう言う牧場恋愛ゲームではどうかと思う。

894名無しさん:2010/07/28(水) 22:44:34 ID:t9C6zNN6
>>889
新作もでますよー

895名無しさん:2010/07/28(水) 22:44:49 ID:SeUnoALk
>>861
まあ予想は出来たが、こうも早いとなあ…

896名無しさん:2010/07/28(水) 22:45:53 ID:SeUnoALk
>>865
そのグラフィックのが魅力的よねえ

897くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/28(水) 22:46:10 ID:hZDceVcU
 ∩__∩  DQ3をDSでリメイクすりゃ結構売れそうなもんですが、いつになったら出るのやら。
( ・ω・)  某DQ3世界で生きるやる夫スレみてて、やりたくて仕方ないんですが。

898名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:27 ID:cSMLpJ46
>>887
はちまさんはスルーするけど
E3のアンケートでノーブル宇宙へ、にインパクトで負けたHALOキラーさんです

つーかミリタリー系なのに無理に敵飛ばすから、空飛ぶコンビニ袋みたいな挙動になってるのは笑う所ですかw

899名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:32 ID:/4pX1mfQ
>>894
あー出るのかや…まぁ市場的には収まるべき所に収まったんかも

900ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:46:33 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>891
o o )ク なるほど、容量の都合でカットされた奴を追加したら…
uv"ulア
  ヾノ  ってどっかのDQ4で聞いたなそんな話

901アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:46:48 ID:PYjNlusQ
ドラクエ1・2が最後にリメイクされたのが11年前だからそろそろリメイクされてもいいかもね。
一応携帯にはあるけど。

902名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:55 ID:lCxadm1Y
>>895
正直ナムコはテイルズを捨ててるんだろうw

903ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:47:04 ID:LagdJkFM
o o )ク >>897
uv"ulア DQ3やる夫スレはいっぱい有るわけだがw

904名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:05 ID:o9sCzFZA
あれ、そういえばまだかまだかみたいにジャンプのフラゲに群がる的なネタで
しばらく前から弄られてたけど、あれってじゃあ実際に予兆とかはあって騒いでたのかな?

905名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:06 ID:SeUnoALk
>>872
未だに出ないね。
MOTHER1だけは欲しいわ。

906名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:08 ID:ddtdJN/6
ロトシリーズはまとめてDQ8な感じでリメイクして欲しい

907名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:24 ID:6xmZiuF.
当時多かった叩き方。
・装備追加でぬるくなった。
・能力値上昇が高くなったのでぬるくなった。
・性格で有利不利つくのってどうよ。

今の自称ゲーマーの叩き方と一緒なんで気にしすぎたら負けなんだけどねw
多少は真実もあるだろうから完全無視もダメなんだろうけど。

908名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:25 ID:bG4RUsaA
>>897
ポリゴン化したら
女性衣装がきわどすぎてCERO上がりそうだww

909箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 22:47:31 ID:nn7kmWD6
HAZEってのあったよね・・・・
あれもHALOキラーだったはずなんだが

ほにゃららキラーってたいてい自殺してる気がする。

910名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:32 ID:3LEUQbzI
>>888
リュカは「軟弱」が公式設定だから仕方が無い

911名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:37 ID:fuWXnpxY
SFCのDQ3は性格が追加されて妄想の余地が広がったじゃないか

912名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:40 ID:x.1OjDWA
仮にDSでDQ3が出るとして4〜6風味なのか9風味になるのかとても気になる

913名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:40 ID:z01AdPjo
>>861
移植以外に蓄えた資産を活用する方法を知らないからかなぁ。
アイドルマスターみたいな搾取方法を考え出さねば。

914名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:44 ID:r1W83QoE
>>874
DSのモンスターズと比べちゃいかん
シリーズ化した人気作品だし

915名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:45 ID:iO9nGjN2
>>902
(´-`).oO(捨ててないシリーズなんてあったかな……)

916鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/28(水) 22:47:48 ID:FsxPC.vc
_/乙(、ン、)_家に帰ったらパパンがゾンビストリッパーのDVD買ってきていた。

917名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:52 ID:cSMLpJ46
>>904
実は例の神リークは外れてる

918ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:47:56 ID:LagdJkFM
 n ̄n
п( o o やる夫がドラゴンクエストの開発者になるようです
≦|u"vっttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/1200994.html
  ヾノ  ふと貼りたくなったので貼る

919名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:59 ID:t9C6zNN6
>>904
予兆なんてWiiで出る、と決まった瞬間からあったでしょw

920名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:16 ID:6irCW2VM
>>909
特にウリがないからなんちゃらキラーとか言ってるわけで

921名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:38 ID:6xmZiuF.
鯖助とその父上は周波数が近すぎるw

922名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:46 ID:oz7rkFU.
DQシリーズ通しリアルタイムアタックで
いきなりナジミの塔登るって話聞いてビックリしたが
SFC版だと初期HP多くなる性格選べば事故も無く余裕だったなぁ実際。
FC版だと間違いなく危険な確率で事故る

923箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 22:48:49 ID:nn7kmWD6
新作を前に出さずに
移植を押している時点でなんとなく
台所事情が透けて見える・・・・気がしないでもない

924名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:33 ID:lCxadm1Y
>>923
普通新作のほうが記事大きいよねw

925名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:33 ID:o9sCzFZA
>>919
違うよ、ここ最近でやたらと騒いでたじゃん。フラゲ人に迷惑かけんなとか言って。

926名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:36 ID:SeUnoALk
>>889
八方美人とか、優柔不断とか…

927名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:42 ID:fuWXnpxY
>>903
まんまのタイトルだろう
ttp://yaruoyorozu.sblo.jp/article/35301304.html

そういやしばらくチェックしてなかったら
遊び人賢者の人のDQ1終わってたんだな
数々の新解釈&新AA表現には素晴らしいものがあった

928アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:49:46 ID:PYjNlusQ
>>905
GBAのマザー2が音が悪いから是非VCに出して欲しい

929名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:53 ID:6xmZiuF.
あと、SFC版は焼きつく息の麻痺確立が1/3くらいだったっけか。

FC版は地獄の騎士に不意打ちされたら全滅を覚悟しなきゃいけなかったからなw

930名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:54 ID:z1O/d.S.
>919
その前にTOVがPS3に移植とかもあったからね。

931名無しさん:2010/07/28(水) 22:50:01 ID:z01AdPjo
>>916
名作だよね。BDで買った。
ゾンビ物の懐の広さを実感した。

932名無しさん:2010/07/28(水) 22:50:08 ID:mJcn7uhI
>>922
FCでも毒さえ気をつければ実はそう事故らんよ

防御B(ry

933カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:50:17 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>886
  iニ::゚д゚ :;:i 先生はド変態ロリ巨乳漫画を描いてるのが一番だと思います。
         Newmanoid CAM 最高ー

934名無しさん:2010/07/28(水) 22:50:58 ID:t9C6zNN6
>>925
ごめん、それは知らんかった。

935名無しさん:2010/07/28(水) 22:51:43 ID:SeUnoALk
>>907
これのせいでDQ5は嫁が鱗の盾最強のまんまで許せん!(棒)

936名無しさん:2010/07/28(水) 22:52:18 ID:AlBFhLMI
>>929
FC版ネクロゴンドの凶悪さは異常。

地獄の騎士×3→焼け付く息連発するよ!打撃も2回連続で痛いよ!
ホロゴースト→ザキザキザラキザキザラキ
フロストギズモ→ヒャダルコヒャダルコヒャダルコ

937名無しさん:2010/07/28(水) 22:52:34 ID:3LEUQbzI
Mother1はGBA版の1+2をプレイした
音源がどうのこうのと言う意見はとりあえず無視で

ブラブラ団相手にスパーリングしてLv.99まで上げたらホリロリ山がただの山登りになってしまった・・・

>>928
音源がアレ以前に曲が著作権に触れているから出せないらしい>VC母1と2

938ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:52:35 ID:LagdJkFM
 n ̄n  >>929
o o )ク そんなことよりカザーブ北東に出てくる魔法おばばを何とかしてくれ
uv"ulア
  ヾノ

939名無しさん:2010/07/28(水) 22:53:12 ID:6xmZiuF.
>>935
DQ3リメイクは6の後じゃないかw

940名無しさん:2010/07/28(水) 22:54:23 ID:oz7rkFU.
>>932
そういやFC版だとそのバグで防御しながら行動できるんだっけかw

941名無しさん:2010/07/28(水) 22:54:24 ID:clpP0Pxc
>>933
ああ……あれは良いものだ

最近になって2が出ていた事を知ったのだが
買うべきか否か

942名無しさん:2010/07/28(水) 22:55:13 ID:be65oOYM
>>936
まあWizでブレス持ちに奇襲されるのに比べたらw

943カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:55:20 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>936
  iニ::゚д゚ :;:i それでもDQ2のロンダルキアの洞窟より遥かにマシだと思える…

944アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 22:55:33 ID:PYjNlusQ
>>937
マザーはJASRAC管轄曲だしなあ。

>>939
リメイク版5の事じゃない?

945名無しさん:2010/07/28(水) 22:55:34 ID:SeUnoALk
>>910
そうだっけ?
パパスに大きく劣る特別頼れる描写の無い父親の息子だから仕方ないか。

946 ◆XcB18Bks.Y:2010/07/28(水) 22:55:49 ID:sRnzfz9g
仏教の修行している人がバラモンの僧に教えを説いてもらおうとしたら
お前の目玉をよこせといわれていわれたとおり差し出したら
そのバラモンの僧に目の前で踏み潰された


…今回のテイルズの話はこの話を連想させます。
岩田さん、よく耐えてますよ。


>>890
堀井さんならそっち方面にWiiのマシンパワーを使いまくるかも知れませんね。

947名無しさん:2010/07/28(水) 22:56:19 ID:9TtRrhgg
>>936
ベギラゴンは対フロストギズモのためだけでも存在意義はあった

948名無しさん:2010/07/28(水) 22:56:37 ID:6xmZiuF.
>>938
そんな何もないところにいくからだ(棒

早いから逃げることもできないので10レベルくらいだと対処方法ないねw

949名無しさん:2010/07/28(水) 22:57:16 ID:xWt5.Vl6
ドラクエ・FFリメイク使い果たしたらスクエニどうなってしまうんだ

950名無しさん:2010/07/28(水) 22:57:44 ID:z01AdPjo
>>949
リメイクのリメイク。

951ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 22:57:56 ID:LagdJkFM
>>948

「バシルーラ」

 n ̄n
п( ゚Д゚
≦|u"vu
  ヾノ 


「ベギラマ」

 n ̄n    
/~)(~ヽク   
`" ̄"'´ ̄

952名無しさん:2010/07/28(水) 22:57:58 ID:3LEUQbzI
>>945
クラウスとの絡みが少ないからなぁ・・・
N64版のシナリオではもう少し幼年期でプレイできる箇所が有ったらしい
その時はクラウスに引っ張られているリュカという感じだったらしい

953名無しさん:2010/07/28(水) 22:58:00 ID:bG4RUsaA
FF2のリメイクなら何回されても買っちゃうよ!

954カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:58:04 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そんなことより和風牛丼小うどんすだちセット食べようYO
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nakau.co.jp/news/cgi-bin/news.cgi?news=0000000074

955名無しさん:2010/07/28(水) 22:58:25 ID:Ss7xaULs
FF7のリメイクが残っているのは
スクエニにとっては命綱にもなりうるは無し。

956名無しさん:2010/07/28(水) 22:58:27 ID:6xmZiuF.
フロストギズモは稲妻の剣といかづちの杖だわ。
多少討ち漏らすがネクロゴンドはMP足りないからやむを得ない。
FC版でLv20くらいであそこ突破する人は何やってるんだかw

957名無しさん:2010/07/28(水) 22:58:33 ID:s92.mAcE
女性専用装備に比べて男性専用装備って貧弱だよなーなんてたまに思ったり

958名無しさん:2010/07/28(水) 22:58:33 ID:oz7rkFU.
エロ装備を開発してたらDQ10のパッケがいつの間にか黒く(ry

959名無しさん:2010/07/28(水) 22:58:45 ID:SeUnoALk
>>947
覚えてないから、いかづちの杖といなづまの剣使用してた

960名無しさん:2010/07/28(水) 22:58:47 ID:z01AdPjo
ありゃ踏んじゃったみたい。
建ててみます。

961カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 22:58:51 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  クラウスとリュカの絡みか…
  iニ::゚д゚ :;:i
    ∪

962箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/28(水) 22:59:13 ID:nn7kmWD6
5年ごとくらいにプラットホーム変えながらなら
どうにか食っていけそうなきがする・・・w

963名無しさん:2010/07/28(水) 22:59:18 ID:6irCW2VM
ysみたいに移植しまくればおk

964名無しさん:2010/07/28(水) 22:59:48 ID:cSMLpJ46
>>961
丸々カットされたギーグ戦は相当キツかったみたいやね

965名無しさん:2010/07/28(水) 23:00:26 ID:SeUnoALk
>>952
死ぬだけでしょ?→クラウス
あんまり描写割かれても、辛いだけだから、あれ位で良いや…

966名無しさん:2010/07/28(水) 23:00:46 ID:Fw/L/.22
>>957
エルミナージュの悪口は(ry

967名無しさん:2010/07/28(水) 23:00:59 ID:3LEUQbzI
いま ひどい ねたばれ を みた

968名無しさん:2010/07/28(水) 23:01:16 ID:9TtRrhgg
>>959
賢者に転職してると大体覚えてないんだよなw
僧侶を転職させた俺大勝利でした^^

3(FCしかやってないが)の魔法使い面白いんだけどな
パラメータの上がり方がレベル帯で違うから序盤鈍足アタッカーから終盤高速切り込み隊長になってるしw

969くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/28(水) 23:01:45 ID:hZDceVcU
>>946
 ∩__∩  耐えてるっていうか、どうでもよさそうな気が。
( ・ω・)

970名無しさん:2010/07/28(水) 23:02:31 ID:SeUnoALk
>>967
ネタバレって…
貴方、どうみてもクリア済み経験者だろ…

971名無しさん:2010/07/28(水) 23:02:41 ID:o9sCzFZA
>>952
フリントと間違えてないか?

972アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 23:02:52 ID:PYjNlusQ
DQ4が初リメイクされるまで11年
5が初リメイクされるまで12年
6がリメイクされるまで14年

7の発売は2000年。
ふうむ・・・。

973名無しさん:2010/07/28(水) 23:02:54 ID:bG4RUsaA
耐えてるっていうか
テイルズの発売日にポケモンの発売日ぶつけるだけだから問題ないよ(ぼう

974名無しさん:2010/07/28(水) 23:02:58 ID:6xmZiuF.
SFCとSSとPSの時代も時期の違う3機種マルチとか結構あったからな。
あの頃は20万程度のソフトは対して話題にもならなかったが。

975名無しさん:2010/07/28(水) 23:03:08 ID:be65oOYM
>>969
ぶっちゃけ日本のサードの動向なんぞWiiと任天堂にとって
初めから無いようなモンだしな。

MH3すらゲハのネタにはなった程度のことだ。

976名無しさん:2010/07/28(水) 23:04:49 ID:SeUnoALk
>>968
さとりの書使っての、賢者転職が罠なんだって知った時は…

977名無しさん:2010/07/28(水) 23:05:26 ID:a9STq6v2
>>966
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
錬金で性別制限解除すれば問題なしですもー。

ゆめのなかにもしメリアちゃんが出てきたら頑張って召喚契約して結婚するですも!(ぼー

978名無しさん:2010/07/28(水) 23:05:54 ID:6xmZiuF.
今まで一度もさとりの書使ったことないや。
あの頃からレアアイテムが使えない病気持ってたもんでw

979名無しさん:2010/07/28(水) 23:06:17 ID:SeUnoALk
>>974
SFC(旧世代)→PS・SSは、そんなに不快感無かったな。

980名無しさん:2010/07/28(水) 23:06:55 ID:Fw/L/.22
>>977
そしてなぜかダンバンさんばかりエンカウント

981名無しさん:2010/07/28(水) 23:07:07 ID:AlBFhLMI
>>968
正統派パーティーでやってる場合、僧侶と魔法使いどっちを賢者にするかで性格出るよなw
俺の場合、回復役増やしたいから魔法使いを賢者にしたが、中盤火力無さ過ぎてきつかった。

982アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 23:07:36 ID:PYjNlusQ
>>976
へー、そうなのか
>>977
特定した(ぼー

983名無しさん:2010/07/28(水) 23:07:47 ID:oz7rkFU.
任天堂は任天堂のみで既に完成しているッッッッッッッ!
ろくよんさん泣いてたけどアナタはマリオマリカマリテニマリパスマブラゴールデンアイオカリナムジュラと
それだけあって泣くとかすりーさんに対して失礼と(ry

984名無しさん:2010/07/28(水) 23:07:49 ID:6xmZiuF.
新機種が出ても2年くらい頑張ってたSFCって
今から考えるとPS2と似てるのかなw
1年ちょっとくらいは新機種相手にも無双してたし。

985名無しさん:2010/07/28(水) 23:09:04 ID:6irCW2VM
SFCが頑張っていたというか64がアレというか・・・w

986名無しさん:2010/07/28(水) 23:09:16 ID:6xmZiuF.
>>983
マザーが出なかったからシレンとオウガしかやるもんないって嘆いてた奴もいるけどなw
64はあのジャンルの薄さでよくあれだけ売ったと思うw

987名無しさん:2010/07/28(水) 23:09:17 ID:z01AdPjo
建てました。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ253
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280325928/

988名無しさん:2010/07/28(水) 23:09:24 ID:3LEUQbzI
>>970
俺は経験者でも他の人が今プレイ中かもしれないじゃないですか><;;

>>971
N64版で存在していたシナリオでは兄弟でもう少し冒険させる予定だったんですよ
GBA版では丸々カット、兄弟の思い入れとか殆ど無くなってた

>>987
乙マリン

989ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 23:09:24 ID:LagdJkFM
 n ̄n
o o )ク >>987
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

990名無しさん:2010/07/28(水) 23:09:29 ID:bG4RUsaA
>>983
今見たらすげぇメンツだなー
ついでにカービィ64も入れてやってくれ

991カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/28(水) 23:09:32 ID:kSXWpFOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>987
  iニ::゚д゚ :;:i おつーん

992煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/28(水) 23:09:34 ID:370/hrnU
>>987
乙ですよ。セーフ!

993名無しさん:2010/07/28(水) 23:09:41 ID:teXxYFy2
>>987
乙乙。

994名無しさん:2010/07/28(水) 23:09:45 ID:6xmZiuF.
>>987
乙ガレー

995アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/28(水) 23:10:18 ID:PYjNlusQ
>>987
おつ

996名無しさん:2010/07/28(水) 23:10:22 ID:Ut2SoCeg
                      _       r‐、― 、
          __,r―、 \  ゙| |   /    | |   |、
         r'| | | |\ ゙>-|O|-<゙     | |   l |
          | | | | | |=l rl〔, --、〕l、      |__l   .| l
          `| ゙ー.`| |ニ| l,| ll_|_|_ll |,l     |    |'
          |__,|_>ヘ'(,l`'-'>ヘ'-―>―‐|――‐'|
           | / /l'∠< ∠,l'∠ニ7_,l゙  l゙|  r、  |
            | l゙ .l゙r―‐'''r--、" ̄ ̄ .|  .|..|  |::|  |    巨神族(大)
         | .|  | |_  lニニ゙i  .>-- |  .| .|  |::|  |    せかいをほろぼせられるぞ
           l |  | |--\l三ニ|/< ̄ |_ ;;-l、.|  |::|  |
            | |_| |_,,`ニニニニ゙--―‐\三`,|  |::|  |
         |_\ \_|  ||三| |    || `゙|_>--|  |::|  |

997名無しさん:2010/07/28(水) 23:10:38 ID:NpUZD0nA
>>987

1000奈良

998ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/28(水) 23:10:50 ID:LagdJkFM
o o )ク 久しぶりにちょっとヒヤヒヤしたぜ
uv"ulア そしてひゃっはー

999上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/28(水) 23:10:51 ID:OMUTgRK2
    , ‐―- 、
    (________)
__∠(リィ从リ) 
|\ ノリjl-ヮ-ノリ\1000ならセガがProjectDIVA3Dを3DSで発売
|  | ̄∪ ̄∪ ̄ |
|  |. みっぱい |
.\|______|

1000名無しさん:2010/07/28(水) 23:10:55 ID:xisBSHwI
1000ならPS3でクリスタルモンスター発売

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■