■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ250- 1 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:35:20 ID:hbFGN/82
- ここは「PS3はコケそう」と思っているカッチャイナー達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「暑い夏」
「話もグダグダ」
「それがいい」…etc
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ249
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280054088/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:37:28 ID:hbFGN/82
- コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:37:56 ID:hbFGN/82
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そういえば東方新作が発表されましたね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Fate/EXTRAが止まらない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:41:43 ID:19AM3EHw
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:43:08 ID:fh2NDW4U
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
. --- . . --- .
ハ+0*O*0+oッハ 7‐ξ∀3_‐+..,;ヽ
(/ (( 八 ト. ,、 i (/ (( 八 ト. ,、 i
'イ /__, ヽ、_\<o > 'イ /ヽ ヽ/))',;;ヽ;,;ハ
〈i/ ヒン__ ヒン) |,V 〉 〈i/ ヒン__ ヒン).ハヘ, ;;ヽ
.|{ " ヽノ " 苕ノ y'{ " ヽノ "ハ;;vj;ヘヽ
.|X'ー-----‐ |X| (;;;リ;'ー-----‐ノ;;,;v;;ノ,;;レ
- 6 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:44:28 ID:zTaUETdY
- .:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
- 7 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 20:44:37 ID:K4d/UeJI
- r-、「ヽ./!__
rヽ:::::::::V::::/
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 初出時のカブーさんだよ。別に4ゲットとかしないよ
iニ::゚д゚ :;:i
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 8 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:45:01 ID:BDY.khI6
- ヽ、 / 思 い
シ 俺 く ! ! .い い
ョ の. ま. ! | つ こ
ン. ケ ね | !, い と
ベ. ツ こ ノ l′ た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl (B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
- 9 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:46:18 ID:EsQ.05HM
- ∧,,∧ アラン、これはトロピコだよ…
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
/ o├==l-- (・ω・ ) ) 痛いけど我慢するよ…
しー-J しー し─J
ごめんね
∧,,∧ プチュ
( ´^ω^)ヘ⌒ヽフ⌒γア…ッ…
/ つ(-ω- ) )ら、らめぇ…プレジデンテ…ぇ
しー-J しー し─J
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ヘ⌒ヽフ ) ヽ
゙/ | ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ ごっはんごっはん!
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ_/ 十∨、
- 10 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:46:30 ID:ChTAFFNA
- >>7
もう3000スレくらい昔の話だっけか。
そのしばらく後にコテ化ラッシュが来たなー。
- 11 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:47:03 ID:fh2NDW4U
- .r; ´ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
,´ ,r ヽヽヽ、
/ノ ./ヽ 人 ヽヽハ
/ノ ,イ__,.\/ 、_ヽ、 ,.レ.ヽヽ >>8
.rソノ(ヒ_] ヒ_ン )レ ヽ.ハ それは穏やかじゃないですね
レソi/// ,___ ,//// ハレハ
. iハi ヽ _ン ノ.ノノ
ヽゝ ハル
` ー---─ ´
- 12 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:49:09 ID:DxUnJDDo
- 本スレはいつ再生するんだ・・・と
ゲハがなくなって早1ヶ月
- 13 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 20:49:41 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 画面がAAの付箋まみれで、新規にAAを作るのが辛いです…
iニ::゚д゚ :;:i
- 14 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:50:10 ID:Ui7OaTQk
- むしろまだ一ヶ月なんだっけ。E3より前かと思ってた。
- 15 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:50:38 ID:BDY.khI6
- >>12
ぶっちゃけ無くなっても何も困らなかったなw
天界スレも避難所あるし
- 16 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:51:12 ID:p1/umpS.
- E3の実況したときはまだ本スレあったな。
ソニーカンファ後に夜明けの光がまぶしかったのが忘れられない
- 17 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 20:51:15 ID:o4wxo08E
- カレーでやると美味しい・・・
よね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000577-san-bus_all
- 18 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:52:22 ID:19AM3EHw
- >>15
俺もあまり困らなかったんだが、今のままだと新たに来る人が
いなくなりそうなので、2chのどっかに出張所が欲しいなw
- 19 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 20:52:54 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そろそろゲハに仮の出張所ぐらいおいといてもいいとは思いますけど。
iニ::゚д゚ :;:i
- 20 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:52:57 ID:wKz1THQo
- >>8
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%AF
- 21 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:53:42 ID:zTaUETdY
- コケスレが活性化するには
お客さんがこないとなぁ・・・
あるいはクタタンの復帰かw
- 22 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 20:53:59 ID:o4wxo08E
- ゲサロはダメなのん?
- 23 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:54:11 ID:BDY.khI6
- >>17
任天堂がインスタントライスのアップはじめました(棒
- 24 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:54:23 ID:NOSrBuQA
- >>17
カップヌードルの汁をご飯にかけるなら、シーフードが一番だなあ。
> ごはんなどの具材に水を注ぎ、電子レンジで約5分半調理して味わうカップライス商品。
以前食べた同系統の商品はダメダメだったけど、改善したんだろか。
- 25 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:54:51 ID:RG/gI3Sw
- 今のゲハってsage進行ではすぐ落ちるんだっけ?
すりーさんスレも300近くで落ちたし
- 26 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:55:05 ID:ZL85HVFo
- こっちを本スレにしてゲサロに避難所立てればいいじゃない(棒
- 27 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:56:09 ID:BDY.khI6
- 人増やしたくはあるけど
こっちにアレな人来られても困るなあ
- 28 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:57:25 ID:GOwlHGJU
- カップヌードルシーフードと
カールのチーズ味は
ちょっと過大評価気味だと思う…
カレーヌードル&うすあじ派
- 29 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:57:35 ID:8dymB/T.
- 今のゲハは悪い意味で酷い
- 30 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:57:42 ID:DxUnJDDo
- 200スレ超えると圧縮、ID表示なしがゲハを騙る板の仕様だからね
ゲサロの方がいいと思う
- 31 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:58:52 ID:Ui7OaTQk
- >>29
スレタイ一覧眺めてきただけだけど、前から大半はあんなもんだったと思うよ。
- 32 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:58:54 ID:zTaUETdY
- ゲサロ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/19/0000606519/58/img4f4e517czik0zj.jpeg
- 33 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:59:20 ID:wKz1THQo
- カップヌードルはSiOが好きだ
- 34 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:59:30 ID:p1/umpS.
- >>31
しかしIDすら出ないのでは自衛のしようもない
- 35 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:00:10 ID:hbFGN/82
- >>32
加工してピをジに変える一手間が欲しかった
- 36 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:00:25 ID:Ui7OaTQk
- >>34
まあね。コケスレ立てるならゲサロがいいと思う。
- 37 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:01:53 ID:K4d/UeJI
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、仮住まいをするスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
・
・
・
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・変態紳士に財布の中身を狩られないように注意してください
- 38 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:02:12 ID:zTaUETdY
- >>34
>しかしIDすら出ないのでは自演のしようもない
_/乙(、ン、)_!!!!
- 39 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:02:38 ID:NOSrBuQA
- ゲームハード関連のニュースが出た場合は個別にスレを立てればいいんだし、常設スレにするならサロンへ行くのが妥当。
- 40 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:03:07 ID:hbFGN/82
- >>37
最後は失礼だな、
我々はその人の金を自分のためには使わない、その人のためになるように振る舞うだけだ(威力棒
- 41 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:03:56 ID:Ui7OaTQk
- スレタイは「【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。ゲサロ出張所」とかかね。
- 42 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 21:04:19 ID:o4wxo08E
- 最近はハッピーターンやら
味の濃いやつが流行っているそうで
「うすあじの濃い目」とかへんなのださないかな・・・
カップヌードルのチリトマトの地位が一向に上がらないのはどういう事なんだ・・・。
- 43 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:04:26 ID:DxUnJDDo
- >>41
文字数制限かからないか?
- 44 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:04:32 ID:8dymB/T.
- 文字数足りる?
- 45 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:04:44 ID:To6pj/hY
- >>41
字数が足りんし、停止中なのも難だ、番号引き継ぎでいいのではと。
- 46 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:05:34 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 仮暮らし扱いにして、スレ番は5276を継続させるとか
iニ::゚д゚ :;:i
- 47 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:06:06 ID:Ui7OaTQk
- 多いか、めんどいね。
どこを短縮すればいいんだろう。「コケスレ」だけじゃわかりづらそうだし。
- 48 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:06:38 ID:ZL85HVFo
- 狩ぐらしのコケッティか
- 49 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:06:43 ID:ps8HIlM2
- 借りエッティと聞いて
- 50 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 21:06:59 ID:o4wxo08E
- コケスレ出張所inゲサロ
みたいなかんじで最近解散したアーティスト風味じゃだめなのん?
- 51 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:07:03 ID:zTaUETdY
- 借り暮らしのコケスレッティ
- 52 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:07:08 ID:RG/gI3Sw
- どこかの速報スレみたく我が物のようにゲサロ使いたくないな。
仮住まいとしたい
- 53 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:07:18 ID:HRCjRpmE
- >>42
無くなる事のない定番として完全に定着してるだけでも地位としては十分だと思うぞ>チリトマト
- 54 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:07:42 ID:ZL85HVFo
- >>47
お客様扱いされるのを承知で言うが
むしろ新規に人増やしたいのなら
全く別のスレタイにするという手も
- 55 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:08:14 ID:hbFGN/82
- >>50
新規さん目当てな事考えると略称はちといただけん。
- 56 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:08:18 ID:GOwlHGJU
- 一応ここも仮住まいなんだよね
- 57 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:08:28 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. コケスレ出張所 残機 1
iニ::゚д゚ :;:i
- 58 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:08:30 ID:IdLoOdRw
- PLAYS(TAT)IONを略せばいいのでは
- 59 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:09:42 ID:Ui7OaTQk
- >>46
それが無難かね。
>>54
それだと、何日か議論しないといかんだろうなぁ。
あと所詮は仮住まい扱いだし、変更はやり過ぎかも。
- 60 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:09:42 ID:0UtocveE
- >>54
10回くらい客よばわりされた自分に比べりゃ些細な事さ。
- 61 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:09:43 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>55
iニ::゚д゚ :;:i 【一日】財布の中身が凄いことになるスレ【10分で】
- 62 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:10:13 ID:Ui7OaTQk
- >>61
嫌すぎるスレだw
- 63 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:10:16 ID:8dymB/T.
- >>54
気にしすぎだw
ただそうするなら前身はコケスレだと察知できる物にしないといけなそうなので
センスが問われるな
- 64 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:10:25 ID:IdLoOdRw
- コケスレは天界じゃないぞ(棒
- 65 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:11:11 ID:DxUnJDDo
- >>61
そんなスレはIYHスレだけで十分だw
- 66 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:11:12 ID:hbFGN/82
- NGワード:住人が被ってる
- 67 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:11:27 ID:8dymB/T.
- >>4
- 68 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:12:31 ID:o5ETInm2
- 財布か・・・最近諭吉さん見てないな・・・
- 69 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:12:58 ID:19AM3EHw
- >>61
確実に減る方向で凄い事になりそうだw
- 70 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:13:54 ID:GOwlHGJU
- >>69
「凄いことになる」だそうだから万に一つくらいは増えるかもしれないぞ
- 71 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:15:03 ID:hbFGN/82
- >>70
札が減り、レシートが大量に増えるのか…
- 72 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:15:12 ID:IdLoOdRw
- >>70
予約票が増えるんですねわかります(棒
- 73 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:15:37 ID:zTaUETdY
- >>60
「『お客さん』? どうも、翻訳機の調子が良くないのか?
- 74 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:15:45 ID:NOSrBuQA
- >>61
リボ払いは入らないあたり、フトコロにやさしいですね。
- 75 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:16:33 ID:6D2MmZss
- >>70
ショップのポイントカードとか
- 76 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:16:44 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 【PS3】俺らね、PS3はコケると思うて仮暮らしとるよ。5276
iニ::゚д゚ :;:i
- 77 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 21:17:22 ID:wKz1THQo
- こけ☆すれとか
- 78 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:17:42 ID:Ui7OaTQk
- ゲサロ、BBS_SUBJECT_COUNT=72ってあるけど
スレタイは全角36文字以内って事なのかな?
- 79 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:18:45 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. あ…1文字多い…
iニ::゚д゚ :;:i
- 80 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:19:03 ID:19AM3EHw
- そういえば、くまねこのレスが無いのだが、どうしたんだろう
- 81 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:19:23 ID:NOSrBuQA
- >>76
PS3が2回入ってる件について。 略した意味ないじゃん。
- 82 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 21:20:24 ID:o4wxo08E
- さっきオシッコでパンパンになりながら電車乗ってた
くまねこ
- 83 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:20:51 ID:GOwlHGJU
- >>80
後で書き込みがあっても「どうだった?」とかきいちゃいけないんじゃないかな(棒
- 84 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:20:58 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 【PS3】俺らPS3ね、PS3はPS3と思うPS3。PS3
iニ::゚д゚ :;:i
- 85 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:21:10 ID:zTaUETdY
- >パイパンになりながら電車乗ってた
>くまねこ
!!!!
- 86 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:21:43 ID:NOSrBuQA
- >>85
進行形かよ。
どんな羞恥プレイ。
- 87 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:23:16 ID:19AM3EHw
- >>83
確かに、聞かない方が良いかもね
>>84
何でそんな事になってるんだw
- 88 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:24:56 ID:HbmtkdQI
- n ̄n たひゃあ
o o )ク 昨日降ると言ったのに降らず
uv"ulア 今日は別段降るとも言わなかったのに超降られた
ヾノ お陰さまでひどいことに産業
- 89 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 21:25:14 ID:o4wxo08E
- 電車が遅延とか故障とか大変なことになってなきゃいいが・・・(ワクワク
- 90 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:26:30 ID:6D2MmZss
- そーいや落雷で小田急線が止まってるとか?
- 91 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:27:04 ID:AYcfu6P.
- 【PS3】イズン様専用スレ 穏やかじゃないですね1【コケスレ】
- 92 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:27:16 ID:IdLoOdRw
- >>84
採用
- 93 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 21:27:43 ID:o4wxo08E
- そのうち「急病人」が出るにちがいない・・・・。
- 94 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:31:03 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まぁ時間もありますし、もう1週間ぐらい考えてもいーのではないかと。
iニ::゚д゚ :;:i
- 95 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:32:01 ID:Ui7OaTQk
- >>94
そうだねー。人が多い時間にまた話し出してみよう。
- 96 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:32:14 ID:GOwlHGJU
- >>94
もう1週間もこのままだと
くまねこの膀胱が危ない…
- 97 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:33:34 ID:HbmtkdQI
- o o )ク >>90
uv"ulア え゛
- 98 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:34:07 ID:z9oP77qc
- 雨も止んだし帰宅中産業
- 99 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:34:16 ID:AYcfu6P.
- >>97
http://www.jorudan.co.jp/unk/
- 100 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:35:28 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>99
o o )ク 動いてはいる…か
uv"ulア あー明日が欝い
ヾノ
- 101 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:36:00 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>99
iニ::゚д゚ :;:i ウンコみたいなURLですね
- 103 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:36:55 ID:GOwlHGJU
- >>101
>わんこみたいなURLですね
!!
- 104 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:37:40 ID:ZL85HVFo
- くまねこが小田急に閉じ込められてると聞いて(ry
- 105 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:38:07 ID:z9oP77qc
- 小田急止まってるなら
自宅はあきらめて実家に帰らざるを得ない
- 106 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:38:50 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>104
o o )ク なん…だと…
uv"ulア あとで詳しい話をお聞きしたい
ヾノ
- 107 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:39:06 ID:hbFGN/82
- 嫁「実家に帰らせて貰います」と聞いて
- 108 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/26(月) 21:39:27 ID:huaPeDjA
- 今北
とうとうエアコンのスイッチ押しちゃったよ、
暑いってやーねー
- 109 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:39:50 ID:zTaUETdY
- つttp://file.alber.blog.shinobi.jp/080331odagiri.jpg
- 110 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:40:25 ID:WWLSJwS.
- 28℃設定で涼しいよね
- 111 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:40:46 ID:HbmtkdQI
- o o )ク >>109
uv"ulア ロデオドライブ?
- 112 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/26(月) 21:41:10 ID:huaPeDjA
- >>104
それは辛いのう、空調動いてるといいんだけど
- 113 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:41:34 ID:HbmtkdQI
- o o )ク >>112
uv"ulア 前スレ見る限り動いてないようだが
- 114 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:41:54 ID:BDY.khI6
- 小田急ストップか
京王も流れてきてえらいことになってるんだろうなあ
早めに帰れてラッキーだった
- 115 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 21:42:04 ID:wKz1THQo
- くまねこ「じょわ〜」
- 116 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:42:47 ID:BDY.khI6
- >>115
なにそのIKaさん召喚の呪文(棒
- 117 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:43:24 ID:zTaUETdY
- >>115
>くまねこ「じょじ〜」
!!!
- 118 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:43:24 ID:GOwlHGJU
- >>116
それは「じょじ〜」
- 119 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:43:24 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>114
o o )ク JRが止まらず小田急止まったのは珍しい気がする
uv"ulア 最後の砦扱いされてるからな、JRからw
ヾノ
- 120 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:43:43 ID:ZL85HVFo
- ちょっと待て
俺の発言真に受けてる奴がいる感がするぞ
- 121 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 21:44:40 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>120
o o )ク 小田急使ってるのは俺とわんこだな
uv"ulア
ヾノ
- 122 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:46:04 ID:HbmtkdQI
- >>111
それは甲斐谷陸
- 123 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:46:19 ID:8GlikZtg
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´| ←くまねこ
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に大人用オムツを
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 お持ちのお客様はいらっしゃいませんか?
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
- 124 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/26(月) 21:46:24 ID:huaPeDjA
- >>113
やはりか、きっついのう
- 125 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:47:19 ID:LbRQS/3g
- >>123
使用済みでよければ(棒)
- 126 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:48:29 ID:ZL85HVFo
- >>123
そこはやはり現代人っぽくペットボトルでは
- 127 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:49:21 ID:z9oP77qc
- 冷房効かないってのと
停電ってのとは
意味合い違うのかな?
- 128 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:49:42 ID:hbFGN/82
- >>126
使用済みペットボトルを車の外に投げ捨てないで…
- 129 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:50:58 ID:BDY.khI6
- 都民の人以外への簡単な解説
新宿を起点に東京を西に走る電車は
北から中央線、京王線、小田急線と三本あります
大抵逝くのは中央線です。京王小田急はほぼ逝きません
- 130 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:50:59 ID:NOSrBuQA
- >>128
どこの新聞投書欄だよ。
- 131 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 21:51:32 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. サスケェ…
iニ::゚д゚ :;:i ttp://puyopix.sipo.jp/?t=p&id=8447608
- 132 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:51:46 ID:GOwlHGJU
- >都民の人以外
東京在住のオオカミ男さんとかですね
- 133 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:54:27 ID:BDY.khI6
- うん、しれっと西武線忘れてた。すまない
北から西武、中央、京王、小田急で
逝く頻度は中央>>>>>>>>西武>小田急≧京王
- 134 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:56:03 ID:or84zdQ6
- 逝くって、事故?
- 135 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 21:58:21 ID:F41y5lBk
- ∩__∩ 帰宅なう。
( ・ω・) なんとか危険水域ギリギリでトイレに行けましたニャー
- 136 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:58:40 ID:GOwlHGJU
- 西武「中央線がやられたようだな…」
小田急「ククク…奴は我ら四天王の中でも最弱…」
京王「雨ごときに負けるとは我らの面汚しよ…」
こうですね
- 137 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:59:08 ID:FtgEO8kU
- 京王線が人身事故以外で止まってるのを見たことがない
- 138 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:59:11 ID:GOwlHGJU
- あらくまねこさんお疲れさま
- 139 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:59:17 ID:oT6g2ZLU
- JRはザコなのか
- 140 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:59:26 ID:BDY.khI6
- >>135
おつかれー
よかったよかったw
- 141 :名無しさん:2010/07/26(月) 21:59:27 ID:IdLoOdRw
- >>136
それ全滅フラグ…w
- 142 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 22:00:20 ID:F41y5lBk
- >>134
∩__∩ なんか落雷の影響で信号機トラブル発生だとか。
( ・ω・) 都合、30分近く電車の中に閉じ込められて、クタクタですニャー
- 143 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:00:54 ID:ZL85HVFo
- >>136
それぞれタイプ分けするか
とりあえず全員氷に弱いから
地面、ドラゴン、草辺りから選ぶか
- 144 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:00:55 ID:iSqUpXNY
- 武蔵野線と中央線はザコい予感
最近の西武池袋線もややザコい
- 145 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/26(月) 22:01:02 ID:huaPeDjA
- >>135
おかえりー、無事でなにより
- 146 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:01:08 ID:GOwlHGJU
- >>142
今なら髪の毛一本そよぐだけでも面白いとか?
- 147 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:01:37 ID:7PWpGRmE
- まぁ既出だと思うけど
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/285/285867/img.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/285/285867/c20100726_sega16cd_01_cs1w1_500x429.jpg
- 148 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:01:40 ID:ZL85HVFo
- >>135
おかえりー(ちっ
- 149 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:02:12 ID:Ui7OaTQk
- >>135
よかったなw
- 150 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 22:02:25 ID:o4wxo08E
- 間に合ったか・・・・
- 151 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 22:02:37 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>135
iニ::゚д゚ :;:i ちっ…(おかえりなさい!)
- 152 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:02:44 ID:BDY.khI6
- >>144
武蔵野線はザコいってレベルじゃねーぞ!
トンネルが冠水して1ヶ月以上区間不通とかやらかしたしw
- 153 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 22:06:30 ID:F41y5lBk
- >>148ー151
∩__∩ 前スレ&>>80以降を見ましたが、皆さまの暖かい心遣いが身に沁みましたよコンチクショウ
( ・ω・)
- 154 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:08:03 ID:GOwlHGJU
- >>147
既出ではあるけどikaさんすごいねー
- 155 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:08:36 ID:oT6g2ZLU
- しかしこの後さらなる苦難をくまねこが襲う(棒
- 156 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:09:41 ID:GOwlHGJU
- >>155
…ボケたのかtypoなのか
- 157 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:11:22 ID:6D2MmZss
- >>155
襲っちゃうのか…
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/801134/index.html
- 158 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:11:37 ID:hbFGN/82
- 暑は夏いからしかたない
- 159 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:11:38 ID:19AM3EHw
- >>135
乙乙、良かった
- 160 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:13:05 ID:p1/umpS.
- くまねこったら…大胆…
- 161 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 22:14:11 ID:F41y5lBk
- ∩__∩ いいのかい? 俺は苦難でも平気で襲っちまうんだぜ?
( ・ω・)
- 162 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:15:22 ID:hbFGN/82
- クマのように襲いかかるけどネコなのでいつの間にか攻受逆転してるのか
- 163 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:15:58 ID:HbmtkdQI
- n ̄n 晩飯なう
o o )ク >>135
uv"ulア おお乙乙ー、結局何線が止まってたのだろうか
ヾノ
- 164 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:16:07 ID:ZL85HVFo
- 苦難自体を襲うだなんて
くまねこは神格武装だの概念武装だの持ってるのか
- 165 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:16:40 ID:oT6g2ZLU
- くやしい…ビクンビクン
- 166 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:17:39 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>143
o o )ク とりあえずJR(東海道線)が草だな
uv"ulア 風に弱すぎるんだよ
ヾノ
- 167 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 22:18:32 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'"。 。ヽ. >>163
iニ マフ :;:i 乳腺
- 168 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:18:52 ID:HbmtkdQI
- o o )ク >>167
uv"ulア やだこのカブーかわいい
- 169 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:19:09 ID:hbFGN/82
- >>164
ジャパニーズ的には苦難ちゃんって名前の擬人化された幼児が準備されるから何ら問題ない。
- 170 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:19:25 ID:GOwlHGJU
- 相変わらずカブーさんの変態っぷりは次元が違うな
- 171 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/26(月) 22:20:28 ID:huaPeDjA
- なんか物凄くねむいなう、
風邪薬とアルコールは過剰反応するからいかんね
寝る
- 172 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:20:34 ID:t5p8Pcfo
- もう日清が何をしたいのかが解らない
カップヌードルがごはんに! 日清が8月、近畿で先行発売
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100726/biz1007261733016-n1.htm
- 173 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:21:08 ID:WWLSJwS.
- 喋るとショベル。
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
[ ー。ー] (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナムー
| ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧_,,∧ /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
∴・;*>>167∴
- 174 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:22:05 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>171
o o )ク 薬飲んだときに酒はご法度ではないのか
uv"ulア
ヾノ
- 175 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 22:22:12 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>172
iニ::゚д゚ :;:i そいつをGOPANにつっこんだら、カップヌードル味のパンができるんじゃまいか(棒
- 176 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:23:39 ID:GOwlHGJU
- >>175
そのパンをクルトン代わりにすれば
カップヌードル味のスープが(ry
- 177 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:25:49 ID:HbmtkdQI
- n ̄n さて
o o )ク EXTRAで最後のマスターをぶちのめさねば
uv"ulア …藤ねえまじ癒し
ヾノ
- 178 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:29:01 ID:z9oP77qc
- 残業して帰ると
本屋もゲーム屋も開いていなくて
キャバクラ位しかやってない
のは嫌がらせなんかいな
- 179 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:30:12 ID:HbmtkdQI
- n ̄n
п( o o >>178
≦|u"vっコンビニ
ヾノ
- 180 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:30:50 ID:z94cEkgg
- >>173
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100718-00000014-mantan-ent
- 181 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:31:07 ID:8GlikZtg
- >>178
名越「キャバクラくらいしかやってねぇ・・・嫌がらせか!」
- 182 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:31:17 ID:NOSrBuQA
- >>178
衝動買いが減って、お金が貯まるからいいじゃないか。
反動で、通販を使いすぎることになりがちだけど。
- 183 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:32:02 ID:z9oP77qc
- >>179
そういわれれば
一応本もゲームも売ってるか。
ちと涼みに行ってくる
- 184 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:33:01 ID:.vAzWxj2
- >>181
夜は保護色乙
- 185 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:33:54 ID:z9oP77qc
- >>182
大量のAmazon箱と
隙間にグッスマ箱は
積みあがった…
夏休みにカイコンしたい
- 186 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 22:35:55 ID:wKz1THQo
- バトルロードのゲマが弱すぎてなんかなんとも言えない気持ちになった。
- 187 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:36:25 ID:z94cEkgg
- 今の時期のコンビニは抜け出せなくなるから困る
外に出たときの温度差がひどいw
- 188 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:36:36 ID:AYcfu6P.
- >>178
この時間はゲオくらいしかやってないな
遠いけど…
そしてラ王が販売終了だと…
- 189 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:37:27 ID:iSqUpXNY
- DQ5の幼年期に逢ったゲマを所望している不届き者が居ると聞いて
- 190 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:37:48 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>183
o o )ク いってらー
uv"ulア >>186
ヾノ 一応回避率と技威力はあるんだよ!だよ!
カンダタのカモだけど
- 191 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 22:39:43 ID:wKz1THQo
- ムドーは優遇されてるのう。
フェイクポジションなのに専用BGMがあるし。
まあリメイク版バラモスもだけど
- 192 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:43:34 ID:HbmtkdQI
- n ̄n まだバトマスにすらなってない俺
o o )ク のんびりやるかね
uv"ulア
ヾノ
- 193 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:44:14 ID:GOwlHGJU
- 7/8/9の仮ボスも専用BGMなかったっけ?
5は仮ボスそのものがいないな
- 194 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:45:19 ID:YrSHVKos
- 何かTV見てたらラブテスター出てるし
- 195 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 22:45:21 ID:wKz1THQo
- >>193
そういやドルマゲスも仮ボスだけど専用BGMがあったっけ。
まあ要するに言いたいことはハーゴンさん涙目ってことだけなんだがな
- 196 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:45:52 ID:z94cEkgg
- ムドー戦のBGMって、アーケードでも例のアレだったっけ?
盆用ボス戦曲だった気がしたが
- 197 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:46:10 ID:BDY.khI6
- DQMJ2でもムドーは強かったのう
贔屓されすぎててジャミラスグラコス涙目。デュランはまあいいや
- 198 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:47:11 ID:HbmtkdQI
- n ̄n >>196
o o )ク しむらー
uv"ulア はんようー
ヾノ
- 199 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:49:03 ID:iSqUpXNY
- >>194
確か復刻版が出るはず>ラブテスター
- 200 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:50:01 ID:HbmtkdQI
- n ̄n バトルロード的優遇大魔王
o o )ク シドー・ゾーマ
uv"ulア ふぐぅ大魔王
ヾノ 竜王・ミルドラース
俺の印象だとこんな感じ
- 201 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:50:47 ID:iSqUpXNY
- >ぐふぅ大魔王
!!!
- 202 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 22:51:07 ID:wKz1THQo
- ビクトリーでの新曲は4のコロシアムの曲と7のフィールドと9の酒場と街の曲かなあ。
ぱっと思いつくのでは。
- 203 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:51:46 ID:HbmtkdQI
- o o )ク >>201
uv"ulア それはデスタムーア
- 204 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/26(月) 22:53:25 ID:HbmtkdQI
- -( Φ|Φ)- ねりゅ
U U
- 205 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:55:05 ID:BDY.khI6
- >>201
>ぬふぅ大魔王
!!!!!
- 206 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:55:56 ID:cV4A3LUo
- 乳首じゃないよ
http://www.famitsu.com/game/news/1238023_1124.html
- 207 :名無しさん:2010/07/26(月) 22:56:03 ID:z94cEkgg
- >>198
これはお恥ずかしい
デュランさんは紳士なのに、色替に全部持ってかれてるからな
- 208 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 23:02:32 ID:o4wxo08E
- 今日は丑の日だったっけ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan128694.jpg
- 209 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:12:21 ID:lyNCLcrM
- ダームドレアムってDARKDREAMなんだろ
夢と現実のDQ6世界において強いのは分かるが
なんでドラクエシリーズの中で一番強い!
見たいな風潮になってんのかね
それならまだテリーの方が強いと思うが
- 210 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:16:31 ID:7XNT.0HU
- >>208
具はどうした?w
- 211 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:21:17 ID:0hVA.Iio
- >>209
テリーさんお疲れ様です
- 212 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:22:13 ID:VmGORxBM
- あ、それ経験あるよ
職場の上司が異動になる前に、職場全員(120人くらい)に昼飯おごると言って
デカイ会議室いったら「うなぎの○○」と書かれた箱と、箸袋
みんなヒャッハー!って蓋開けたら鶏飯だったという・・・
- 213 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:23:36 ID:iSqUpXNY
- ・冷凍うなぎを軽く解凍する
・表面のタレを水で洗い流す
・酒と市販のタレで軽く煮る
・丼の上に煮たうなぎを乗せ市販のタレをかける
うなぎが柔らかくなってとても美味い
- 214 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:23:39 ID:.vAzWxj2
- とりめしうまいべ
- 215 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:24:15 ID:4xKFvbAQ
- パックの白飯に蒲焼さん太郎を乗せて、
「土用の丑の日」とか言うネタを見たことある。あれは泣けた。
- 216 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:25:15 ID:ChTAFFNA
- 今北区
セミの幼虫が道路のど真ん中歩いてたので木のあるとこまで運んでいった。
っていうか、そんなとこ歩くなw
- 217 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:25:47 ID:iSqUpXNY
- >>215
蒲焼ちゃうねん
アレはタレの味やねん
タレが無ければただのタラのすり身を伸して炙った物やねん
- 218 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:26:03 ID:ikw.ELKc
- >>214
木金土三日連続昼飯鶏飯
次の週の木金土も三日連続鶏飯ってことがあってな
うまいと思うけど流石に飽きたぜ
- 219 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:30:16 ID:YakzbmQY
- ttp://www.horistore.com/
>2010/07/26 プレオーダー企画の状況についてお知らせ
>
>現在実施中の各プレオーダー企画につきまして状況をお知らせします。
>
>■ 『業務用汎用ゲーム機(筺体) VEWLIX F[AGM-MF]』
>
>につきましては、ご賛同数が規定数に達しなかったため、誠に残念ながら企画中止とさせていただくことになりました。今後も新しいプレオーダー商品企画を続々とご提案させていただきますので、是非ご期待ください
やっぱりポシャったか
- 220 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:30:59 ID:To6pj/hY
- >>219
まあ、そりゃ……ねぇ。
買うような強者は、市場に出回っている分買っちゃうだろうし。
- 221 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:31:09 ID:VmGORxBM
- >>217
中身はこれだな
http://www.nao-room.com/wp-content/uploads/2008/10/neta08101902.jpg
タラロール
一回買ったが、10センチぐらいで飽きる
- 222 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 23:31:55 ID:F41y5lBk
- ∩__∩ しまった、うなぎ食べそびれた。
( ・ω・)
- 223 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:32:26 ID:To6pj/hY
- >>222
どうしてもっていうなら、そこらのコンビニにでも行けば鰻重を模したものぐらいあるだろうよ。
- 224 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:03 ID:dOun1VF6
- http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/up25622.jpg
おやすみなさい・・・
- 225 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:55 ID:p1/umpS.
- >>221
この前、近所のスーパーで100万円札という巨大な薄っぺらい駄菓子?を発見したが
これの包装違いかもしれない
- 226 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:57 ID:4xKFvbAQ
- 確かに2000円ぐらい出して食べるうなぎは、世界観が変わるほどうまい。
しかし、蒲焼さん太郎で済ませれば10円で済む。
すなわち、ゲームに対して健全なる投資が可能ということだ。悩ましい。
- 227 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:35:53 ID:UQl1ezt6
- >>224
絶対に子供が泣くシチュエーション。
- 228 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 23:39:02 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 溜まってた雑誌を資源ごみにポイしてきた。
iニ::゚д゚ :;:i スキャンもなかなか進まないにょ…やっと単行本33冊目。
- 229 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:40:28 ID:FovswvGM
- ちゃんとした店で食ったことはないけど
ウナギってそんなにうまいと思わないなぁ…
- 230 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 23:41:50 ID:o4wxo08E
- うな重とうな丼の違いって
入れ物の違いだけ?
http://viploader.net/ippan/src/vlippan128729.jpg
- 231 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:43:05 ID:ChTAFFNA
- 錦糸玉子があるのとないのとの違いじゃない?
- 232 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:47:08 ID:To6pj/hY
- >>230
諸説有るみたいだが、有力な説だと本当に入れ物の違いだけっぽい。
その有力説によれば、先に鰻丼があって後から高級感を演出する為に鰻重が出てきたという順番なので、鰻重が高いのもある意味自然。
店によっては、入れ物の違いだけではなく、鰻の量・枚数増加や肝吸い付属などの差も有るみたい。
- 233 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:48:37 ID:or84zdQ6
- ついでにざるそばともりそばの違いを
- 234 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:49:33 ID:p1/umpS.
- うおのめとセットなのがもりそば
- 235 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:50:08 ID:RKGZIFhs
- >>233
海苔があるのがざるそば、
海苔が無いのがもりそばだと聞いた事があるが本当だろうか
- 236 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 23:50:20 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. リア充とリア丼の違いって何?人間としての器の違いだけ?
iニ::゚д゚ :;:i
- 237 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:50:50 ID:0hVA.Iio
- >>233
もりそばは武道家
うおのめは賢者
- 238 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 23:51:03 ID:o4wxo08E
- 最近は中国産のうなぎはあまり見ない?の?
一時期やいのやいの言われてなり潜めちゃったけど。
そんな簡単になくなるとも思えんでな。
>>232
うなぎはいわゆる「創りだされたブーム」の元祖みたいなものなのかしら。
なんとなくその手の後付的なものが多いんやろかね・・・w
平賀源内?がうんたらかんたらというのはちょこちょこみる。
- 239 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:51:42 ID:GOwlHGJU
- >>236
器じゃなくて中身の量だと思います
- 240 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:53:40 ID:ChTAFFNA
- >>238
養殖先が日本になったかかなりの量が偽装されてるかのどちらか、
もしくはその両方かもね。
- 241 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:53:57 ID:To6pj/hY
- >>238
そっちはちらっとしか知らんし、調べる気もない。
「恵方巻き」同様「上手いのでこの際許す」って感じの印象だし。
2月14日はあんまり許す気になれないのは「美味い」ではなく「甘い」だからだと思う。
- 242 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:55:13 ID:YakzbmQY
- 実際のところウナギで本当に精がつくんだろうか?
- 243 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 23:55:47 ID:F41y5lBk
- ∩__∩ 本当は夏場のうなぎは旬から外れてるんですが、土用とかでないと
( ・ω・) めったに食べないしまぁいいか、というのが大半の日本人かと。
- 244 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:56:51 ID:p1/umpS.
- >>242
カロリーは高い。
今となってはどうでもいいが
- 245 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/26(月) 23:57:53 ID:aO2EUHSE
- >>238
近所のスーパーでは国産・中国産両方置いてる
まぁ中国産の方もそのスーパーのブランドシール張ってあるね
昔みたいなパックの値札に「中国産」とだけしか書いてないようなのは見なくなったなぁ
- 246 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:58:29 ID:BDY.khI6
- >>243
まあ大抵は養殖だし、養殖は旬無いしねw
天然だと秋だっけか
- 247 :名無しさん:2010/07/26(月) 23:58:35 ID:To6pj/hY
- >>243
そういうわけで、一度ぐらいは旬の鰻を食ってみたいよなぁ。
旬の時期の食材ってのは、例え養殖物・ハウス物だろうと質が高くなる傾向にあるからな。
天然物の質が上がり、そっちで需要を満たしやすくなるため、そうでない物でも質の良い物が出回りやすくなるからかも。
- 248 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 23:59:25 ID:wKz1THQo
- 鰻食いたかったなあ。穴子でもいいや
- 249 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 00:00:40 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 中つ国産は見たこと無いですねぇ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 250 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:00:41 ID:EZz45zzg
- 冬に鰻屋行けばいいんじゃない?
思われているほど高くないよ。
ランチやってるとこなら1500円で食べたりできるし
夜でも300円ありゃ食べられるところが多いよ。
- 251 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:01:21 ID:EZz45zzg
- 0いっこ足りなかった。
夜は3000円ねw
- 252 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:01:37 ID:JHf.LYJ6
- 新宿に安く食えるとこあるよー
カブトとかヒレとかアラばっかりだけどw
- 253 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:01:59 ID:6hh3rG8E
- >>247
据え置きのソフト一本を携帯機のソフト一本に変更すればウナギぐらい食べられるよ!
- 254 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:02:18 ID:R4XntPOs
- http://node3.img3.akibablog.net/10/jul/26/wf2010s-cosplay/503.html
噴いたw
- 255 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:02:42 ID:OM5EC9P.
- 「天然もの」というブランドに拘るのでない限りは、
むしろ天然よりも養殖の方が美味い事が多いとかなんとか
(本当に良い鰻であればその限りではないらしいが)
- 256 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:02:57 ID:BUHtcMdQ
- ことしも2アカ分プラチナ会員になってしまった・・・
と、今気づいた。
- 257 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:03:52 ID:5yFr8E76
- 修学旅行で喰ったうな重以外スーパのしか口にした事ないわ
- 258 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:05:02 ID:EZz45zzg
- >>255
やわらかくてジューシーなのってのなら養殖もののがいいね。
天然のは皮の食感とか肉の旨みとかだし。
- 259 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:05:12 ID:LtebNNMg
- 成田のうなぎ専門店はさすがにうまかった。
近所のうなぎ専門店とは、やはり全く違った。
スーパーで買った安物のうなぎはゴムみたいだったw
>>254
これはいいコスプレw
- 260 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 00:06:49 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>256
iニ::゚д゚ :;:i まだ550ポイントです…根菜のゲーム離れ
- 261 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:07:53 ID:udDJEsyE
- >>256
動画うpしすぎだろ・・・ って思ってしまった俺はニコ厨
- 262 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 00:08:45 ID:wdKHV5.c
- >>254
騎乗してるというより座ってるじゃねぇかw
しかもスライム潰れてるしwww
- 263 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:09:17 ID:5yFr8E76
- もう何がなんやら
ttp://mainichi.jp/photo/news/20100727k0000m040085000c.html
- 264 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:09:30 ID:BUHtcMdQ
- 全然関係ないけど。
ttp://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51750441.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/c/e/ce8f2672.gif
サッカーのルールは変わったのか・・・
- 265 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 00:09:54 ID:l23smSzg
- 養殖物の方が
「食べ慣れた味」らしいのう
検査体制がきちっとしてくれりゃどこでもいいや。
なかなか難しいんだろうがな。
>>254
乗ってない、乗ってない・・・・w
- 266 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/27(火) 00:09:56 ID:DTqX4THA
- PlayStation Move用ウレタンジャケット登場!
ttp://www.e-nls.com/pict1-16617-9999
ttp://img.e-nls.com/pict_pc/1_1244635568_2_0302.jpg
ttp://img.e-nls.com/pict_pc/1_1244635569_6_0306.jpg
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1061.jpg
∩__∩ いやん、えっち。
(* ・ω・)
- 267 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:09:56 ID:JHf.LYJ6
- ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/e/h/gehasokuhou/4972701473.jpg
お手頃価格になったもんだw
- 268 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:11:06 ID:O84T8Cmk
- >>261
それはプラチナじゃなくてプレミアムかと。
それに連続加入月x1GBの容量増加があるから、よっぽどのことでもない限り動画うp目的に複垢は要らない。
- 269 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:11:23 ID:JHf.LYJ6
- >>266
マジモンのオナホやないかw
- 270 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:11:49 ID:O84T8Cmk
- >>264
手じゃなくて波動なのでおーけーです(半分棒
- 271 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:12:32 ID:rXwHuxKY
- >>266
・・・ボタンは?
- 272 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 00:12:44 ID:l23smSzg
- >>264
それは触れてないんだ、多分
気で飛ばしてるんだよ。
>>267
今定価っていくらだっけ。
- 273 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/27(火) 00:15:42 ID:/YnHiyeU
- >>266
皮の帽子・・・
- 274 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:15:50 ID:R4XntPOs
- >>264
ボールに触らず気でシュートしてるからな。サッカーに気を(ryというルールがあればダメなんだろうがw
- 275 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:15:58 ID:JHf.LYJ6
- >>272
29,980円、らしい
安すぎたかも(棒
- 276 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:16:20 ID:99d9FEQU
- >267
ごーさんより安いのねw
- 277 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 00:16:33 ID:Ws4CeSe.
- 小林サッカー思い出した
- 278 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 00:17:30 ID:l23smSzg
- そもそもハードは利益利率少ないとかみたいだけど
相当余っとるのかね・・・。w
- 279 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:17:59 ID:6hh3rG8E
- 全国で1000台限定…数年前は仙台だけで3000台だったというのに
- 280 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:18:55 ID:R4XntPOs
- 他にも気でシュートの軌道を外らす技があるしな
もちろん触れてないのでゴールキックですw
- 281 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 00:19:16 ID:wdKHV5.c
- ボールに触れずにボールを飛ばした場合はどうするか、なんてルールはサッカーにはないからなぁwww
- 282 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:19:51 ID:BUHtcMdQ
- >>280
そこまで出来るのなら、
気の力で、プレーヤを葬り去った方が・・・
モチロン、ファールには成らないと思う
- 283 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 00:20:27 ID:Ws4CeSe.
- サッカー以外の何かに進化してる気がw
レベル5も解っててやってるんだろうけどw
- 284 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:20:36 ID:r7PUxyjo
- まぁ超次元サッカーだしw
- 285 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:04 ID:5Oz43KAE
- つかもうゴールにほりこめよ、1オン1で
11人も選手イランだろw
- 286 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:06 ID:TXc700Bc
- まぁ東方サッカーならよくあること
・・・しかしパッと見ナマコみたいだなw
- 287 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:43 ID:udDJEsyE
- >>268
レ、レスが欲しくてわざと間違ったんだよ馬鹿///// 言わせんな!
- 288 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:50 ID:Y5s8KzA6
- >>282
選手に向かって雷落としたりメテオ落としたりしてもOKだけど
スライディングでボール奪おうとしたらファウルとられる世界ですから
- 289 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 00:21:57 ID:l23smSzg
- 話的に長く続けられそうなものなの? イナイレ
急激に話が大きくなっている気がするけど。
- 290 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:22:56 ID:R4XntPOs
- >>282
厳密に言うとドーム状の気を作ってそこに当たったシュートをゴールポスト外に外らせる技
- 291 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/27(火) 00:23:03 ID:/YnHiyeU
- そのうちボールじゃなくてゴールを蹴飛ばしてボールまで持って行きそうな勢いだな
- 292 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:23:28 ID:6hh3rG8E
- 箱の人はすごいオデン押しだったなそういえば
最近はチェックしてないの?
- 293 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:02 ID:udDJEsyE
- >>266
この気持ち良いプレイ感覚でWiiに勝つる!
- 294 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:13 ID:Y5s8KzA6
- >>291
ゴールずらしって言うまんまゴールをずらしてシュートを外す技はあるw
- 295 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:29 ID:LtebNNMg
- 今、初めて知ったが、イナズマイレブンってゲームが先だったんだな。
コロコロの漫画かなんかだと思っていた。
内容も、がんばれキッカーズみたいなものだと思っとった。
- 296 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:29 ID:O84T8Cmk
- >>283
というか、LV5のことだ、緻密な計算有ってのことだろう。
なにせ、パブリッシャーとしては今後もその力を発揮し続けられるのなら、一流に数えることが出来るかも知れないほどだからな。
……さすがに二ノ国ですっごいヘマやらかしそうなので、トーンダウン。
- 297 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:35 ID:OqZkfzWM
- >>264
黄金長方形の無限回転だな。
- 298 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/27(火) 00:24:50 ID:DTqX4THA
- ∩__∩ その昔、「バスーカチャンネル」とかブッ放す変態サッカーマンガがございまして。
( ・ω・)
- 299 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:51 ID:R4XntPOs
- >>294
根性バットは反則だったっけw
- 300 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:53 ID:TXc700Bc
- こういうのてPTAとかが子供が真似するからとか文句言いそうではあるな
飛んできたボールを気で飛ばそうとして突き指した!どうしてくれる!とかw
- 301 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:25:03 ID:99d9FEQU
- >294
せがた三四郎はレッドカード貰ったのにw
- 302 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 00:25:13 ID:Ws4CeSe.
- で、それだけやってもゴールネット突き破れないのであれば、翼越えができなくなるわけだが(棒
まぁ翼も結構酷い内容だったしな
- 303 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:25:35 ID:6hh3rG8E
- >>295
ポケモンもゲームが先なんだぜw
- 304 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/27(火) 00:25:53 ID:/YnHiyeU
- >>294
知ってるww
イナズマのゲームは1しかやってないなあ
- 305 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:26:18 ID:R4XntPOs
- >>298
コスモスストライカーを忘れるとは!
- 306 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:26:33 ID:ZPlyk6tA
- 120GBはオープン価格になった
大体\25000弱で売ってるな
- 307 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:26:59 ID:TXc700Bc
- ゲームが元ネタ、玩具が元ネタ
今のコロコロにこれ以外でヒットしてるのとかあるのか?
- 308 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/27(火) 00:27:24 ID:/YnHiyeU
- >>302
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/95394fd1.jpg
- 309 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:27:45 ID:Y5s8KzA6
- >>298
イナイレ2で主人公が後半リベロにポジション移って
その漫画を一番最初に思い出したw
- 310 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:28:31 ID:bdEv4Has
- http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a.H3i1y7qmbc
7月26日(ブルームバーグ):ソニーの2010年4−6月期は、本業のもうけを示す連結営業損益(米国会計基準)
が100億−300億円の黒字(前年同期257億円の赤字)に転換したもようだと26日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
四半期ベースでの営業黒字は2四半期ぶり。新興国でデジタルカメラやパソコンの販売が拡大したという。
情報源は示していない。
せっかくソニーが黒字化したのになんでこんなに海外は冷たいんだ(棒)
- 311 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:28:57 ID:ku2qF/tc
- >>305
光速のボールが3次元空間にうんたらかんたらで相手キーパーを消滅させるシュート(完成してたら
とかですね、分かります。
- 312 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 00:29:12 ID:Ws4CeSe.
- >>308
イナズマの主人公も20年したらそーなるんだぜ
- 313 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:29:41 ID:R4XntPOs
- >>312
多分ならないw
- 314 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:31:52 ID:LtebNNMg
- >>303
ポケモンはさすがにわかるw
改めてコロコロのサイトを見たが、確かにゲームおもちゃ類が多いね。
スーパーマリオ君なんか、自分がコロコロを買っていた頃から連載してるぞw
- 315 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:32:04 ID:rZHZl.SM
- イナズマは「技がトンデモになり過ぎて飽きられる系」と予想
- 316 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:32:51 ID:R4XntPOs
- 3はそこそこ売れてるんだっけ?
ユニセフも喜んでるな
- 317 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:33:25 ID:EZz45zzg
- >>315
テニスの王子様みたいなものか。
とはいえこういう商売は長期的に稼ぐこと考えてないように思えるw
- 318 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:33:48 ID:Vv44vd6w
- >>310
情報源はカンベンしていただきたい
- 319 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/27(火) 00:33:51 ID:/YnHiyeU
- ttp://jp.akinator.com
アキネイター日本語になったんだな。
(見れない人は、エンコードをUNICODE(UTF-8)に。)
- 320 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 00:36:01 ID:l23smSzg
- >>292
まだ生きていたのか
一発屋でおわって(ry
オープニングの人は完全にイメージくっついた
ピストンズだっけ?
- 321 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:38:31 ID:hLtpea.c
- 遊戯王OCGの機皇帝シリーズがDM(デュエマ)のゴッドリンク(合体させる事で攻撃力と能力が追加される)みたいな
合体タイプの奴じゃないのに、ガッカリした。
- 322 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:38:34 ID:R4XntPOs
- 仕舞いにあの三人で円堂守争奪戦が開始されそうだからなーw
きりのいい所で終わるのがベストだろう
- 323 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:40:52 ID:B65mgQmA
- ※ゴールポストの上に乗るのは反則です
- 324 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:43:12 ID:6hh3rG8E
- >>317
テニヌはトンデモになり過ぎた辺りから別の客層を獲得することに成功したじゃないか
- 325 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:43:47 ID:BUHtcMdQ
- BASARAも
いつか「こっちの」道に入りそうな予感。
- 326 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:44:12 ID:udDJEsyE
- >>324
完全にスルーしてたけど観客席までぶっとんで読み始めたよw
- 327 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:44:18 ID:EZz45zzg
- >>324
全盛期70万部超えてたことを考えると商売としてはダメじゃない?w
- 328 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 00:44:25 ID:l23smSzg
- 昔からこの手のルール無用のマンガあったから
あまり細かいこと気にしちゃダメ。
http://www.youtube.com/watch?v=6blzsZfWdco
- 329 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:44:41 ID:6hh3rG8E
- >>322
円堂守って名前に反してリベロになっちゃったね
- 330 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:46:13 ID:R4XntPOs
- >>329
3ではGKになってるよ!
- 331 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:47:05 ID:rZHZl.SM
- >>317
テニヌはそれはそれで面白いからまだ良い
どちらかと言うとゲーム中のアイディア枯渇の問題
ルールの再定義で毎回違う楽しさを供給出来るか否か
それが出来ないと技で差別化するしかない
- 332 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:47:56 ID:B65mgQmA
- >>326
新の方でも相手を戦闘不能にしたら勝ちで通っています
- 333 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 00:48:41 ID:l23smSzg
- テニスの王子様って
舞台やってたよね。 まべが
ワイヤーアクションなのか?
- 334 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:54:02 ID:wdWhwvbM
- http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1015.html
タイトルで??だが中身もそのままだった
- 335 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:56:15 ID:OqZkfzWM
- >>333
フライバイワイヤーアクションとな?
- 336 :名無しさん:2010/07/27(火) 00:57:27 ID:ku2qF/tc
- >>334
将軍自ら体を張ったギャグを疲労してくれるとは、流石です(棒
- 337 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:07:49 ID:NxBLh6yM
- うなぎ...の話題はもう終わったのか。
大阪うな茂は安くておいしかったな。
東京は高いとこばっかで、どっかに安くてうまい店ないかな
- 338 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:16:53 ID:D23Du5OI
- >>333
最凶の空耳舞台作品ですな
- 339 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 01:18:45 ID:Ws4CeSe.
- テニミュってまだやってんの?
- 340 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:19:24 ID:lQhQsM5M
- 加奈 いもうと
http://www.4gamer.net/games/115/G011544/20100726033/
キャラの顔が歪んでるように見えるのは気のせいですか?
- 341 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:21:26 ID:5Oz43KAE
- またエロゲの移植か・・・
- 342 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 01:22:25 ID:wdKHV5.c
- >>340
なんかもうゲーム内容が思いっきり勘違いされそうな記事タイトルだなw
これ基本的にド鬱ゲー泣きゲーなんだが
- 343 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 01:22:30 ID:Ws4CeSe.
- これ確かxboxで発売中止とかでひと悶着あった奴じゃないの?
- 344 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:22:41 ID:XO4mePsE
- >>340
結構昔のゲームだしやったこと無いから分からんなぁ
- 345 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:23:38 ID:rZHZl.SM
- >>340
鬱ゲーの走りktkr!
これでPSP勝つ・・・る?
むぅん・・・10年前か・・・
当時そのゲームで「ここから先にシナリオを進められない・・・」なんていう軟弱男のドキュメントが有ったなぁ・・・
- 346 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:30:27 ID:kOfv6x4c
- とりあえず妹が死ぬっぽいゲームだと言うことは知ってる
- 347 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:34:17 ID:lQhQsM5M
- Xbox版の公式サイトはまだあるよ
http://www.panther.co.jp/kana/index.htm
PSP版より声優豪華だった
- 348 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 01:39:06 ID:wdKHV5.c
- 加奈の絵はオリジナルが一番いいなぁ
リニューアル後のはなんかビミョー
しかしあのエンディングや須磨子さんにボイスが付いてたら
萎えまくるかド欝になるかの二者択一な気がするw
- 349 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:40:03 ID:rZHZl.SM
- >>347
>皆様もご存じの通り現在のXboxの市場では発売しても制作費の回収は困難です。
・・・普通に痛いね・・・
>現状新しいプラットフォームにて企画中ですが、先ずはこれ以上のお時間をいただくのは困難と判断し、発表させていただきました。
>他のプラットフォームやPCなどまだまだ、皆様のご期待に添えるような方策を模索中ですが長らくお待たせしてこのような結果に到ったことはお客様以上に我々も辛い状況です。
新しいプラットフォームが決まったのは良い
テキストベースのAVGなのに移植に時間掛かりすぎだw
- 350 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:40:31 ID:/2pehsfc
- エロゲーか、最初に買ったエロゲーは放課後マニア倶楽部だったな
今は無き近所のデオデオの仕切りも何も無いエロゲーコーナーで買った
最後に買ったのはluv wave
- 351 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:44:27 ID:rZHZl.SM
- エロゲ話に便乗したチラ裏
「スタープラチナ」と言う作品で取り扱われていた星座の花札がリアルに欲しいとか思った
ttp://www.page.sannet.ne.jp/yama-z/hobby/custom/star_pt.html
今でも欲しい
- 352 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:49:34 ID:O84T8Cmk
- >>351
ほう、考えたもんだな。
どうみても花札なのに、絵柄を変えただけで風情が変わるものだ。
- 353 :名無しさん:2010/07/27(火) 01:53:27 ID:ZPlyk6tA
- 懐かしいな
98末期の神16色塗り
- 354 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 01:56:22 ID:wdKHV5.c
- ttp://twitter.com/tanakahiromichi
ttp://twitter.com/tanakahiromichi/status/19335898045
>もうずっとAMDさんの本社に連絡し続けてるんですけど全く返事が無いす。
NV特化コード放り込んどいてラデじゃ動かない対策をAMDに丸投げしようとしたから切れられてただけなんじゃね?と
ttp://twitter.com/tanakahiromichi/status/19543120900
>担当よりAMD/ATiさんとの連絡経路確保とのこと。サポート協力もしていただけるとのことで、これで一安心。
さて、いったいどんなやり取りがあったんだろうw
>>353
当時の塗りは凄かったよね
でもコンプティークで256色番の星の砂物語のCG見て
あんな多色出せる環境欲しい、とあの頃は熱望してたなぁw
- 355 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 02:07:38 ID:Ws4CeSe.
- >>351
もしかしてオラオラですかーッ!?
- 356 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 02:08:52 ID:Ws4CeSe.
- オカわた
色んな意味で酷いw
- 357 :名無しさん:2010/07/27(火) 02:09:10 ID:r7PUxyjo
- コロニー9の対岸で戦っても問題なくなったぞ!
さて次はどこの連中にお礼参りしてやろうか
- 358 :名無しさん:2010/07/27(火) 02:14:44 ID:udDJEsyE
- >>351
俺が所持してる唯一のエロゲですわコレ
- 359 :名無しさん:2010/07/27(火) 02:37:58 ID:gmkcylM6
- >>354
そんなにnvが好きなら、パッケージに「uvidia専用」って書けば問題なくね?
廃人レベルなら専用PC用意するでしょ
と思った。
- 360 :名無しさん:2010/07/27(火) 02:42:30 ID:xIbsxz2E
- >>357
テフラ洞窟の奥に生意気な奴らがいっぱいいるんスよ!
軽く締めてやってください!
- 361 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 02:48:46 ID:wdKHV5.c
- >>359
というよりはPS3版のことを考えると…なんじゃないかなぁ
箱○版の方はLiveの仕様との絡みでご破算になってるし
- 362 :名無しさん:2010/07/27(火) 02:48:50 ID:rZHZl.SM
- >>358
PC-98のFD版が目の前に有るw
役の一覧表的な下敷き付きで
誰か同人アイテムとして作ってくれないかなぁ・・・
(既に誰か作ってたかもしれないけど)
任天堂はトランプの裏はやってくれるけど花札はやってくれない・・・
- 363 :名無しさん:2010/07/27(火) 02:59:15 ID:bdEv4Has
- MOVEは遅延が全く無いって話だったけどそうは見えん
http://www.youtube.com/watch?v=wlxdu-wcfus&feature=player_embedded
- 364 :名無しさん:2010/07/27(火) 03:14:29 ID:rZHZl.SM
- >>363
遅延云々よりモーションコントローラーの使い方が無駄だよなぁ・・・
- 365 :名無しさん:2010/07/27(火) 03:26:43 ID:/0ap2.Io
- >>363
内部処理的には遅延が無くても
出力の際に遅延を出しちゃうようなゲームデザインなんじゃなかろうか
それよりもなんで2個使わすゲームをローンチから出してんだといいたい
ボクシングのもそうだけど、基本セットにゃ1個しか付いてこないんだから1個だけでやれるので揃えろと
セットが2個入りなら文句は無いがね…
- 366 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 03:33:43 ID:wdKHV5.c
- >>363
あれって一部処理の高速性だけを誇大に広告するSCEのいつものパターンだった気が
- 367 :名無しさん:2010/07/27(火) 03:34:58 ID:rZHZl.SM
- >>365
>>363のゲームは多分MoveじゃなくてもPS3コンが二つ有ったら遊べる類のゲームだと思う
要するに玉を認識するのではなくて加速度・ジャイロセンサーを使ったゲームでアクション豊富なWiiスポのボクシングみたいな・・・
(実際にはジャイロセンサーが入ってるからWiiスポのボクシングより精度は良い)
- 368 :名無しさん:2010/07/27(火) 03:55:29 ID:udDJEsyE
- 遅いとか速いとかそのへんにしとけよ(棒棒
- 369 :名無しさん:2010/07/27(火) 03:55:41 ID:xIbsxz2E
- チンコンでのボクシングや卓球やアーチェーリーのキャラを見てると、
つくづくMiiは優れたキャラだなと思う。
SCEもあそこまでパクったなら、Miiもパクれば良かったのに。
- 370 :名無しさん:2010/07/27(火) 04:08:07 ID:XO4mePsE
- >>369
デフォルメの良さってのをカケラも理解してない気がする
- 371 :名無しさん:2010/07/27(火) 04:51:14 ID:qmugOB02
- ふぅ、この時間帯は一時間レンコ可能とかうれしいのう
すく水かビキニかルカ水着か悩みだしたらあと1500貯めれば解決することに気が付いた
- 372 :名無しさん:2010/07/27(火) 05:39:37 ID:EzF6SUks
- >>363
剣だけじゃなくて、楯までMove使って動かすってのはゲームデザインとしてどうなんかねえ
防御の敷居が高いわりにゲーム的に大して面白さには繁栄されなさそうだ
- 373 :名無しさん:2010/07/27(火) 05:48:50 ID:c5d9Q1XY
- ポインティングの応答速度は画像処理のMoveより
センサーバーで三角測量のWiiのほうが圧倒的に高速なんだよな
ポインティング精度自体もWiiのほうが上なんじゃって話も聞いた気が
- 374 :名無しさん:2010/07/27(火) 05:49:44 ID:FUyAOric
- おはコケ イナイレ2のリベロ円堂は黒歴史ですよ
技4つの欄に前作の技2つ、属性不一致パンチング、TP異様に高いシュート技
瞳子の評判もイマイチだったし
- 375 :名無しさん:2010/07/27(火) 06:12:26 ID:mRJrnY7g
- Moveは「これでWiiとの互換完璧!移植作品多発でWiiの存在意義抹消!」
を叫んでくれると思ったのに、ちっとも移植の情報を聞かないでござる
それはそうとおはやうコケスレ
- 376 :名無しさん:2010/07/27(火) 06:19:02 ID:QdE2P3Y.
- Wiiの存在意義?
あぁ、ゼノブレイドができる事だな
マジで今年のベストになりうる作品だわ
- 377 :名無しさん:2010/07/27(火) 06:30:30 ID:pfb8FrU6
- >>376
なにしろ、時間泥棒だからなw
普通にやっても3桁いきそうだ…。
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 06:37:44 ID:lec5.Bes
- おはよう
>>375
売れるかどうか分からない上に移植コストがwii新作作るより高いとなると
だれもやりたくないよね
- 379 :名無しさん:2010/07/27(火) 06:47:11 ID:FUyAOric
- でも、Moveに参入(?)するサードリストはいっぱい有りましたよ?(遠い目で
- 380 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/27(火) 07:26:16 ID:DTqX4THA
- ∩__∩ PS3はサードに大人気だというのに(棒
( ・ω・)
- 381 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:38:44 ID:BUHtcMdQ
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 382 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:42:46 ID:345SSMqY
- 来週のカンブリア宮殿はカプコン社長の自慢話ですよ('A`)
- 383 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:44:12 ID:FUyAOric
- カプって今自慢できるほど手放しで喜べてる状況だったか?
- 384 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 07:45:21 ID:N3BzWvd.
- >>379
まあ、それを言い出したら3DSのリストもなあ
- 385 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:48:17 ID:FUyAOric
- >>384
それはリストには出てるが作らないソフトがあるって解釈で宜しいのか。
別にロンチに出る出ないの話じゃないからね
- 386 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:48:20 ID:345SSMqY
- >>383
知らない、今週の社長が凄くいいことを言ってて、その次の週の煽りで
「ゲーム業界ひとり勝ち!ブームを起こし必ず稼げる必勝の法則は!!」
って言ってて気持ち悪くなってふて寝したから昨日書くの忘れてた('A`)('A`)
- 387 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 07:51:48 ID:N3BzWvd.
- >>385
解釈はお任せるよ
詳しくは言いにくい話だし
- 388 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:56:00 ID:FUyAOric
- 3DSでもサードはサードなようで安心したよ(半棒
- 389 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:56:06 ID:BUHtcMdQ
- 3DS出たら
PSPの立場がどれくらい残るのか
そこは心配。
- 390 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:57:09 ID:x2bLy4CU
- >>389
そこでUMD射出機能の復活ですよ(棒)
- 391 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:58:55 ID:FUyAOric
- >>389
モンハン+モンハンフォロワー系とPCエロゲ移植は残るでしょ
- 392 :名無しさん:2010/07/27(火) 07:59:28 ID:gmkcylM6
- ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u64039.jpg
こういうことかー
- 393 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/27(火) 08:06:11 ID:DTqX4THA
- ∩__∩ まぁ、縁日とか全力ヒッチハイクみたいなの出して「やっぱり任天堂ハードじゃ(ry」とか
( ・ω・) やらなけりゃどうでもいいですニャー
- 394 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:07:18 ID:rXwHuxKY
- おはようコケスレ
ゲーム業界も相変わらずのようで安心した
- 395 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:08:02 ID:rXwHuxKY
- >>393
もうバンナムがやりそうですよ?リッジで
- 396 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:15:26 ID:9Y/NdO6c
- おはコケ
コミック・コン会場で口論、ペンで相手の顔面刺し逮捕
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201007260010.html
>事件を知った来場者からは「コミック・コンは規模が大きくなりすぎ、混雑が深刻化している。
>もっと広い場所が必要だ」との声が上がった。
どこも会場探しに苦労しているみたいです
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 08:16:22 ID:N3BzWvd.
- >>389
だれかここで言ってたけど存在意義はなくなるだろうねえ
- 398 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 08:17:02 ID:N3BzWvd.
- なんどか言ってるようにバンナムさんはE3のデモはしょうがないよ。
- 399 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:18:39 ID:345SSMqY
- >>397
まあ任天堂嫌いの連中が集まって陰口叩くにはいい場所になるんでないでしょうか
それが存在意義かと言われたら言葉につまりますがー
- 400 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 08:22:22 ID:N3BzWvd.
- >>397
どうだろう。いろいろ訊いてるとPSP2がE3ででなかったうえに
3DSが性能高かったので波紋は出てる感じだよ。
すぐは無理でも中期的には3DS一色になるかもしれない。
- 401 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:22:39 ID:xSS2K62A
- 任天堂が
好きとか 嫌いとか 最初に言い出したのは 誰なのかしら
- 402 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:26:04 ID:9PaLjiP2
- しがない氏が自演…だと?
>>401
多分旧スクウェア
- 403 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:27:08 ID:aP6QW412
- まぁいくらPSPと同等のゲームが3DSで出来ると言っても
3DSがPSPと同等のユーザー層を確保するには時間がかかるはずだから
PSPの存在意義が完全に消滅するまではまだまだ猶予があるだろう
…万が一3DSがDS並のブースト切ったらどうなるか分からんが
- 404 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:28:28 ID:KA6Th3K2
- >>401
ナムコかアタリ・テンゲンじゃないの?
ライセンス契約で揉めたのは、当時の新聞やファミ通でも記事になってたし。
- 405 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:29:17 ID:cp9yn8as
- 見える、見えるぞ!
3DSを買えなくて阿鼻叫喚するコケスレ住民と天界住民の姿が
おはコケ
- 406 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:30:15 ID:xSS2K62A
- 3DSのソフトをつくって、友達に噂とかされると恥ずかしいし…
- 407 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:30:54 ID:S/2QC6rQ
- また任天堂の品薄商法か!って泣いてる俺ですねわかります
- 408 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:31:25 ID:xSS2K62A
- 地震だ!
- 409 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:32:52 ID:FUyAOric
- 地震とかどこの(ry
- 410 :名無しさん:2010/07/27(火) 08:53:45 ID:QXbx66Ms
- 夜勤終了
でも今日早出なのですぐ寝りゅ
- 411 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:02:15 ID:vk25rwrQ
- >>363見て思った事
…早くゼルダWiiやりたい
- 412 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:11:07 ID:AFiG.juo
- >>375
EAが指輪物語のキャラゲー
UBIがバドミントンの奴
今の所これだけだね
- 413 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:26:36 ID:3hfONNlM
- Moveは今のラインナップ見る限り、
「なんでこれ出すんだろう?」
という単純な疑問がぬぐえないでいるなぁ
- 414 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:28:33 ID:U8/mf24o
- >>375
マジレスすると、Wiiリモコンを有効に使ったゲームって殆どが任天堂なんだよね…
サード製だと、ノーモア、エレビッツ、宝島Z、スカハン、バイオ4Wii
自分の持っているのだとコレだけだな、PS3ユーザーが好きそうなので他に何かある?
- 415 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:37:01 ID:X2gz3yJE
- >414
サッカーゲームは?コナミだっけ?
あとメジャーもうまく使ってるよ〜
猿も、wiiコンのセンサー使ってるしぃ〜
なんとかマーチもボタン操作だけで出来ませんよ(棒
- 416 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:38:27 ID:8kC1oaCY
- おはこけ
そもそもPS3ユーザーはどんなゲーム目当てで買ったのか分からないんだよね
- 417 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:40:45 ID:jxZuSjS2
- http://www.4gamer.net/games/008/G000868/20100726049/
昨日の記事だけど、コンシュマーゲーム機もこっちの方向に行くのかな
リアルとゲームの融合的な
- 418 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:45:49 ID:.hiblPsw
- >>417
作る所は出るかもしれんが、主流にはならんと思う。
ただでさえゲームする時間なんて少なくなってるのに、リアルタイムで変化するイベントとか勘弁してくれ。
ゼノブレで時間経過がリアルタイムで〜とかやられたら発狂するぞw
- 419 :名無しさん:2010/07/27(火) 09:50:47 ID:jxZuSjS2
- >>418
どうなんかね、3DSはいつでもすれ違い通信実装で普段の生活がゲームになる方向に梶をきったきもするし
L++なんかも「現実」だし
関係ないけどこういうパレットアニメいいね
http://www.effectgames.com/demos/canvascycle/?sound=0
- 420 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:00:38 ID:FUyAOric
- >>417
時間帯でパワーアップとかバフ効果の要素をゲーマーは「最低限有るべき環境」まで引き上げるからなぁ
- 421 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:00:48 ID:/kHjxz2s
- おはようコケスレ
どっかで聞いた事のあるようなセリフだと思わないか(棒なし
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072601000836.html
昨夜の話にあったもりそばとざるそばの違いだが、
実は汁が違う。ざるそばは味醂が入ってよりコクの深くなったざる汁というのを使っている
海苔は目印に過ぎない…
というのが本来だったが、最近だと単に海苔の有無以外での違いが無い店もあるから困る
- 422 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:03:45 ID:U8/mf24o
- >>418
リアルでレアイベントクリアに数ヶ月もかかるゲームの出来上がりですね?
マクナで熱波を起こすのに何十回時間操作したか…しかも起こってもどこにいるか
分からないとかw
>>419
ラブプラスって生活時間が不規則な人はどうするん?
- 423 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/27(火) 10:04:33 ID:Zyxpjx32
- o o )ク >>422
uv"ulア リアルタイムじゃないモードなかったっけ
- 424 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:10:07 ID:QbaI3fFo
- >>422
>ラブプラスって生活時間が不規則な人はどうするん?
もちろんラブプラスに合わせます。
- 425 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:11:28 ID:eCR9O5Oc
- >>401
駆け抜けて行く私のメモリアルだと
- 426 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:11:50 ID:RTppnfAY
- >>424
規則正しい生活を送るためのリハビリソフトですね
一方、スタクラ2スレは辞職カキコであふれていた(今日発売)
- 427 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:12:07 ID:4eo2fCnY
- >>422
時間関係ないスキップモードってのがあるし
リアルタイムでも完全にその時間にやらなきゃいけないってイベントはデートぐらいで
平日は予定だけ決めて後で結果見るって感じでできる
あと旅行は本気で楽しむなら2日張り付いて居なきゃだがそれは例外でw
- 428 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:14:46 ID:EZz45zzg
- >>426
え、スタークラフトに新作かリメイクか何か出たのか?
- 429 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:16:18 ID:U8/mf24o
- >>424
転職しろと?
- 430 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:17:42 ID:RTppnfAY
- >>428
http://us.blizzard.com/store/
- 431 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:18:49 ID:DqU3IZe6
- >>416
普通にPS2の頃やってたタイトルの続きとかそれっぽいのだべ。
MGSとかバイオとかFFとか無双とか。GTはこれからだな。
洋ゲー目当てってのは相当限られるってかそういう人は360買ってるか。
まあ、期待に応えられたかどうかはしらん。
- 432 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:21:59 ID:EZz45zzg
- >>430
新作、だと……
WoWにかかりっきりでもう出ないと思ってたんだが。
でもローカライズはたぶんされないんだろうな…
- 433 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:22:01 ID:5vIvfaP6
- FF11で特定天候起こるのを何十時間も張りついたっけ
天気予報キャラのまた役に立たない事と言ったら
- 434 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:26:07 ID:5vIvfaP6
- ブリが日本無視に至ったの顛末って、どこかにまとめられてないかしら
かぷこさんがPC洋ゲーマーに一生恨まれてるのはわかるけど。
- 435 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:26:54 ID:9Y/NdO6c
- 今週はサマーウォーズか
放送終了後、クラニンの花札無くなるんじゃないだろうかと予想
- 436 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:27:32 ID:RTppnfAY
- >>432
日本語版は諦めれ
- 437 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:28:17 ID:U8/mf24o
- >>430
ほう、出たのか…
DIABLO3が出るのもすぐだな(棒
- 438 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 10:28:24 ID:U45KCGHk
- >>399だった汗
- 439 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:29:35 ID:/kHjxz2s
- >>435
クラニンの花札とサマーウォーズにどういう繋がりが
- 440 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:29:53 ID:EZz45zzg
- >>434
採算考えると仕方がないので文句は言えないと思ってる。
この前売れないからってセガも撤退したし。
こってりの洋ゲーを売れる土俵を作るのには一体どれだけコストかかるのやら。
- 441 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:32:24 ID:9Y/NdO6c
- >>439
劇中にDSも出てるし、プレゼント品なので丁度いいかと思ったんだが…
- 442 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:32:40 ID:345SSMqY
- >>440
そりゃもう一からジャンル開拓するようなもんだからなあ
- 443 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:34:56 ID:R4XntPOs
- 来週じゃなかったか?サマーウォーズ
- 444 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:36:27 ID:3hfONNlM
- やっと時代が追いついたぜ(棒
2010年度 第1四半期 業績説明会
開催日: 2010.07.29 [木] 17:30
説明者: 執行役 EVP CFO 加藤 優
IR部門 部門長 土川 元
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
Wiiは終わり。あと二日で新時代の幕開けです 5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277572495/
- 445 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:37:04 ID:xIbsxz2E
- 最近はスクエニが日本で洋ゲーを売ろうと頑張ってるな。
- 446 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:38:06 ID:LtebNNMg
- >>400
PSP2は出す気はないのかなあ。出せばいいのになあ。
PSPも踏ん張るかもしれないが、ライバル不在になれば3DSの勝利は約束されたようなものだし。
超ハイエンドな携帯機ってのも見てみたい気はするのよね。コスト云々はともかく。
>>440
いかに出来が良くても、バタ臭いデザインはなかなか受け入れられない気がする。
もったいないとは思うが…
- 447 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:39:22 ID:xIbsxz2E
- 3DSで十分ハイエンドだと思うが。
- 448 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:40:42 ID:EZz45zzg
- >>446
見た目って大事だもんな。
日本語版はグラフィックを全面的に変更する必要があるのかもしれないw
- 449 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:40:42 ID:DqU3IZe6
- >>445
一応成功したと言えるのはMW2ぐらいか?PS3のが結構売れてたような。
まあ、内容はさておいてw
360でCoDシリーズ初プレイだったがオンラインでさっぱり敵を倒せず
オフのキャンペーンまで何か面倒になって積んでしまったww
そういやFO3もブラザースティールの本拠地まで逃げてきたところで
間違ってオートセーブに序盤データ上書きしちゃって
一気に萎えてそのまま積んだっけなww
そろそろ再開してみようかな。
- 450 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:41:23 ID:mRJrnY7g
- 国産の携帯電話なら、最新機種は間違いなくハイエンド、ってか過剰
- 451 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:43:06 ID:3hfONNlM
- 携帯電話は操作性がちょっと……
- 452 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:43:47 ID:KFAQ3nzI
- >>445
自分とこでも多く作ってるし、少しでも地ならししてきたいとこだろう
- 453 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:45:39 ID:LtebNNMg
- >>447
3DSがハイエンドなのはわかるが、PSPの延長で一点集中すれば
今の技術ならドすげえのができると思うんだよ。全く意味はないだろうが。
>>448
自分は多少洋ゲーもやるけど、暗い・きつい・バタ臭いという印象はぬぐえないw
向こうはかわいく作ったと思しきキャラが全然かわいくないし…
- 454 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:46:18 ID:R4XntPOs
- 正直携帯はらくらくフォンくらいで十分な気がするw
- 455 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:46:22 ID:MYXYToYc
- >>448
ポケモンだったりマリオだったりを購入しクリアした人が
次に「いかにも洋ゲー」な見た目のソフトを買うかというとなぁ…
ちょっと極端な例かもしれないが、
広く売ろうと思えばそれくらいは必要になるだろうし
- 456 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:47:51 ID:AOYilS0I
- 海外はたしかキャラクターデザインする人とか居ないんだっけ。
- 457 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:48:37 ID:zvQ8KwNc
- ここで任天堂がつなぎとして
いかにも洋ゲーな見た目のポケモンをですね
- 458 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:49:03 ID:KA6Th3K2
- iphoneや国産携帯電話も、解像度はPSPや3DS以上だったりするけど
ゲーム画面はそうでもない気がする。開発費の問題かな?
>>453
向こうだって可愛いキャラは作れるよ!何かに似てる気がするけど!
http://www.youtube.com/watch?v=4D71z7LLPbE
- 459 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:50:36 ID:U8/mf24o
- >>440
日本のPC洋ゲー市場は壊滅したからなあ、360買った理由が日本語版の充実だった…
日本で売れるとか以前に、見た目で敬遠されてる時点でもうね…
面白いのに!と必死で訴えても無駄、そんなに見た目が大事なのか。
>>456
ガチムチのキャラを書く人が沢山いるよ!
- 460 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:51:01 ID:EZz45zzg
- つまりポケモン版のウォークラフト、スタークラフトみたいなゲームを出せばw
- 461 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:51:27 ID:w/TLQPzo
- 洋ゲも萌えキャラだったら萎えると思うけどな。
内容が硬派なら見た目もそうでも別にいいんじゃないって思うんだけど
- 462 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:51:41 ID:EZz45zzg
- >>459
女の子を見た目で選ぶのと一緒だと思うのw
かわいいは正義。
- 463 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:52:07 ID:mRJrnY7g
- >>458
自分の顔写真をクリモンに貼り付けて戦えるって所に、
国内に洋ゲーを受け入れるまでにはまだまだ険しい壁がそびえていると実感した
- 464 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:52:17 ID:RTppnfAY
- スタクラは無理だよ
マリーンがzargに群がられて断末魔とともに八つ裂きにされてこそスタクラだもんw
- 465 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:55:18 ID:5vIvfaP6
- モンハンもバタ臭くすればカイガイ売れるのかしら。
あと、萌洋ゲといえばX-Bladeはどうだったんだろケツ
- 466 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:56:27 ID:YbsxmqEU
- 洋ゲーって見た目だけで「面倒くさそう+難しそう」だからな。
実際に遊ぶと難しいし。
日本では主流には成れないよな。
- 467 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:58:22 ID:LtebNNMg
- >>458
解像度の高い携帯電話に買い替えたんだけど、確かにきれいなんだが、
テレビがSDからHDになったほどの変化ではない気がする。
小さめのテレビでは、HDでもフルHDでも大した違いはないのと同じかも。
>>461
萌えとか硬派とかじゃないんだ。バタ臭いんだ。
あっちの人は萌え絵を描いてもバタ臭いんだ。
- 468 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:58:49 ID:DqU3IZe6
- >>459
そりゃあパッと見の印象はかなり大事だろう。
そこがダメだとその時点で切り捨てられ
もう関心を持ち続けてもらえんのだし。
もちろんパッと見の印象さえ良ければいいって意味じゃないよ?
- 469 :名無しさん:2010/07/27(火) 10:59:19 ID:w/TLQPzo
- >>467
あっちの人がそれでいいっていうんなら、しょうがないんじゃないの。
- 470 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:00:29 ID:zvQ8KwNc
- 見た目難しそうなものは実際に触っても(本職でない人にとっては)難しい
しかし見た目優しそうなものでも実際に触って優しいとは限らないw
- 471 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:00:40 ID:MYXYToYc
- >>459
洋ゲーに限らず、「見た目が難しそう」といった理由だけで
敬遠されるゲームジャンルは多いからなぁ。
だからこそCMなどでゲームの面白さを伝える事が重要なのだし、
見た目で売れないのも結局のところそのゲームに問題がある、
という事なのだと思うぜ
- 472 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:01:05 ID:EZz45zzg
- >>468
縁日やデカスポルタの売上を考えると
最初に触れてもらうってのは中身以上に重要なのだと思う。
ただ、中身がないと信用叩き売りになっちゃうけど。
- 473 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:01:16 ID:345SSMqY
- 俺も洋ゲーは絵だけでだめだな
内容がいいって言われても何となく敬遠しがち
- 474 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:01:27 ID:5vIvfaP6
- 洋産でもいわゆるカジュアルゲーは洋ゲに分類されないから、
総じて難しいゲームになるのは仕方ない
- 475 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:01:57 ID:U8/mf24o
- >>462
別にエロゲ買うワケじゃないし…
漫画でも良くあると思うけどな、絵はイマイチでも話が面白いから読むって事。
洋ゲーもそういう感覚なんだよね。
- 476 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:02:05 ID:RTppnfAY
- >>466
最近はそうでもないんだけどね
まあRTSは敷居高いジャンルではある
覚えること多いし
- 477 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:02:22 ID:MYXYToYc
- >>467
それに対し、中国や韓国、台湾あたりの絵師だとなかなか良い…
というよりむしろ個人的にはツボな人も居るからなぁw
自分の見ている範囲が狭いだけかもしれないが、
欧米の人でそういう絵の人はあまり見ない気がする
- 478 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:02:34 ID:AOYilS0I
- 向こうのゲームが2Dドット絵の時代に浸透してたらよかったかもしれん。
- 479 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:02:43 ID:zvQ8KwNc
- 見た目で敬遠する奴は駄目、大事なのは内容なんだから実際にやってから云々
ってのはゲヲタの言い訳でしかないよなー
- 480 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:03:27 ID:EZz45zzg
- >>475
そういう人ばかりじゃないってことだと思うの。
ローグ系も@が動くものよりトルネコやシレンのが人気なわけで。
- 481 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:03:31 ID:w/TLQPzo
- 見た目の好みなんてみんな違って当たり前なんだから、
気に入らなかったらやんなきゃいいじゃん、無理やり変えさせようってのもおかしい話だ
- 482 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:04:44 ID:LtebNNMg
- >>469
そうだよ。向こうには向こうの好みがあるからね。
ただ、日本だとなかなか受け入れてもらえないって話。
Wiiウェアのゾンビインワンダーランドのように、海外ゲームでありながら
初めから日本の絵師がデザインしている変わり種もあるけど。
- 483 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:04:59 ID:DqU3IZe6
- >>477
そこら辺の絵師さん方は日本の漫画辺りの影響受けまくってるんだろう。
同じアジア系で根っこの趣味も近いのだろうし。
ゲーム内容自体はさておいて韓国系MMOなんかの画はかなり好みだw
- 484 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:05:04 ID:MYXYToYc
- >>475
いやいや、漫画でも「絵が下手」だったら
その時点で読む読者はだいぶ限られると思うぜ?
内容が既に話題になっているとかそういう事があれば別だが、
新しい作品だとやっぱり大きなマイナスだと思う
>>479
ただ『内容が面白い』だけで売れればそんな楽な業界は無いだろうしなぁ
- 485 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:05:10 ID:AOYilS0I
- 日本の市場は見た目をどうこうしてまで取りに来るほどの
価値がないので向こうも本気にはならないという。
- 486 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:05:21 ID:KA6Th3K2
- 結局は「なんとなく」っていう感覚の話にしかならない気がする。
- 487 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:06:04 ID:EZz45zzg
- >>478
その時代のは優しさが足りなさ過ぎて
マニア向けのが多すぎた時代だと思うの…w
洋ゲーのチュートリアルとかが実用的になったのは
最近になってからだと思うのは俺だけ?w
- 488 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:06:06 ID:4eo2fCnY
- 今は和ゲー洋ゲー関係なく食っちゃう男だぜな俺だが
高校の時にPCちょっと詳しい奴が発端でdia2が流行しなかったら洋ゲー手を出してなかったかもなぁ
端臭い絵はMTGで多少ならされてたけど
- 489 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:07:06 ID:zvQ8KwNc
- >>486
感覚を相手に商売してかなきゃいけないエンターテイメント業界の苦悩だなw
- 490 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:07:24 ID:mRJrnY7g
- うーんと、つまりアレか
自分がローカライズされない洋ゲーを日本でやりたいんなら、
「洋ゲーって取っつきにくいけど面白いお」って啓蒙活動して市場作るよりも
英語覚えた方が手っ取り早いってことか。
- 491 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:08:10 ID:EZz45zzg
- よく訓練された変態はD&DやMTGだろうが萌えを見出すが
そのレベルの変態は多くないからなw
- 492 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:08:26 ID:w/TLQPzo
- ていうかなんで萌え絵じゃなきゃダメって前提なんだ
- 493 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:08:29 ID:FUyAOric
- 何処でも売れた髭男と電気鼠の和風洋風議論と聞いて
>>489
苦悩とかじゃなくて、この言い争いが不毛だろって事だろ
- 494 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:08:55 ID:EZz45zzg
- >>490
英語覚えるほうが早いと思う。
残念ながら。
ただ、使う単語は限られているから既知のジャンルなら覚えやすいよ。
- 495 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:08:56 ID:zvQ8KwNc
- >>491
ジェニファー素敵やん
- 496 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:09:35 ID:AOYilS0I
- なんとなくで手を出さない人多いだろうな~。
洋ゲーじゃないものでも自分はポケモンに手を出す気にならない。
面白いことも知ってるしキャラはもちろんかわいいのだけれどね。
- 497 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:09:38 ID:KA6Th3K2
- >>489
生きていくのに絶対必要なもんじゃないから、無理してまでいろいろ手出さないしね。
作り手・売り手は大変だろうなと思うよ。
- 498 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:10:03 ID:zvQ8KwNc
- >>493
外野の言い争いは常に不毛ですよ
- 499 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:10:44 ID:w/TLQPzo
- >>498
いや好みの問題ってのもあるし、デザインの良し悪しなんて絶対的なものではないから
不毛だって言うんじゃないの?
- 500 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:11:07 ID:FUyAOric
- コケスレやその他パートスレの存在意義が大きく揺れた瞬間であった(棒
- 501 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:11:59 ID:zvQ8KwNc
- >>499
それ言い出したらゲームの面白さすら語れないよw
結局のところそのへんは個々人の意識の集合体だしな
- 502 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:12:33 ID:EZz45zzg
- >>495
ラノワールのエルフやいろんなカードの女性版を想像して萌えてみようか。
- 503 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:12:56 ID:EZz45zzg
- 不毛って言われたらコケスレ自体がw
- 504 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:13:33 ID:4eo2fCnY
- 朝から無毛だとかとんだ変態だよ
- 505 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:13:40 ID:3hfONNlM
- 外野が俺にもっと輝けと囁いてる
- 506 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:14:47 ID:w/TLQPzo
- >>501
いや個人の好みがあるからこそ、みんながそれについて語れるんじゃないのw
>>503
最近ほぼ同じ話題のループしかしてねえしなあ
- 507 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:14:56 ID:RTppnfAY
- >>490
んだね
最近はwikiとかですぐ有志が訳してくれるし
売れてるタイトルなら日本語化modとかも作ってくれる
- 508 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:15:15 ID:KFAQ3nzI
- >>478
それは、なんとなく思いますな
ゲームが新鮮だった時代であれば、
壁を乗り越えた人も増えてただろう
ただ、浸透しなかったのは、
その頃のは完成度が低かったのが原因でもあるので、
やっぱ難しいかw
- 509 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:15:43 ID:U8/mf24o
- >>490
まあ、色々言ってるけど実際日本で売れるなんて毛ほども思っちゃいないんですがね…
ローカライズされないのが不満なだけです。
- 510 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:15:48 ID:zvQ8KwNc
- >>506
つまり無毛は正義
- 511 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:18:09 ID:Z7wryj.Q
- 今北。
>>510
それなんてハg(ry
- 512 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:18:18 ID:EZz45zzg
- >>510
つまりリトルグレイ萌えか。
- 513 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:19:01 ID:mRJrnY7g
- >>510
>つまりリフは傷薬
???!!!!!!!!!
- 514 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:20:17 ID:EZz45zzg
- ローカライズを翻訳だけでなく内容まで踏み込めということか。
- 515 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:21:07 ID:5Oz43KAE
- 絵が綺麗なのと絵が上手いのは別物だと思っている
味があれば綺麗でなくとも良い
- 516 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:21:49 ID:Z7wryj.Q
- だから昼間からローライズなどと
- 517 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:22:37 ID:dSMih8uQ
- >>494
honey plz.
tail cut.
うむ、確かに平易な英語ばかりだ
- 518 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:23:35 ID:RTppnfAY
- 不毛 → 無毛
ローカライズ → ローライズ
非実在青少年の規制など、妄想の前には全く無意味であることがお分かり頂けただろうか
- 519 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:24:45 ID:FUyAOric
- オンゲやるにも英語は覚えておいて損は無いだろうしな
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
- 520 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:26:24 ID:BwYq8yeo
- >>519
それに似た奴で外人に卑猥な日本語教えて
叫びながら走っていった奴あったな
- 521 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:26:25 ID:4eo2fCnY
- >>519
イイハナシダナー?
- 522 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:27:25 ID:zvQ8KwNc
- cookをcockと書き間違えるのは朝飯前
- 523 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:28:00 ID:mRJrnY7g
- >>521
若かりし頃の友人なんてシモネタで繋がってる関係だったじゃないか
- 524 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:30:20 ID:AOYilS0I
- >kokeをkokwと書き間違えるのは朝飯前
!!!
- 525 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:31:21 ID:dSMih8uQ
- >>524
もうわすれて(ry
- 526 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:31:28 ID:pMJ75/Ss
- Rubbishと聞いてry
- 527 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:32:49 ID:LtebNNMg
- >>522
最近、コックと言わずシェフと言うのが多いのはやはり…
- 528 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:32:51 ID:2W4WA9Oc
- >>435
ベトナムに暮らしてる親戚にマリオ花札あげちったよ
メイドインジャパンって事で
まあJOJO札もサマウォのBD特典の花札もあるから遊び放題だぜ
- 529 :名無しさん:2010/07/27(火) 11:36:45 ID:4eo2fCnY
- >>523
>若かりし頃の友人なんてシモで繋がってるアッー!だったじゃないか
!!!!
- 530 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:00:24 ID:zvQ8KwNc
- スレが止まった…
- 531 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:01:58 ID:mRJrnY7g
- 皆>>529のレスに心の傷を抉られたのか…
- 532 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:04:07 ID:YbsxmqEU
- nVidia敗訴ってnVidia死んでしまうん?
- 533 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:04:16 ID:4eo2fCnY
- 自分の書き込みの後にスレが止まると凄い不安になるでござる
- 534 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:05:21 ID:EZz45zzg
- じゃあみんながレス止めるような書き込みすればいいんじゃない?w
- 535 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:08:46 ID:Z7wryj.Q
- >>532
何かと思ったら元はこれかい?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0711/rambus.htm
- 536 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:12:50 ID:BUHtcMdQ
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003UTS85C/
30%引きともなると、
その辺の店では買えないなぁ・・・
(店頭特典にも依るんだけどもさ
- 537 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:14:23 ID:BUHtcMdQ
- 【ゲーム】『ドラゴンクエストIX』は米・英でも売上トップに[10/07/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280195806/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000001-isd-game
米アマゾン売上トップ5
1.『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
2.『マリオカートDS』
3.『New スーパーマリオブラザーズ』
4.『トイ・ストーリー3』
5.『ゼルダの伝説 大地の汽笛』
英アマゾン売上トップ5
1.『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
2.『Lego Harry Potter: Years 1-4』
3.『レイトン教授と悪魔の箱』
4.『New スーパーマリオブラザーズ』
5.『トイ・ストーリー3』
(Gamasutra調べ)
おお、頑張ってる。
- 538 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:16:54 ID:6hh3rG8E
- マリカ…DS!?
- 539 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:18:24 ID:rZHZl.SM
- >>532
nVちゃんなら裁定をブッチして供給を続けそうだから困る
仕様書だけは新しく内部構造は今までと同じと言うやり方で
- 540 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:21:34 ID:mRJrnY7g
- >>539
速報の段階ですが、輸入禁止は国内にも広がるか…?
875 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 07:11:42 ID:By5yUpSW
一応速報として
Rambusの主張が通ったようです。
ttp://www.streetinsider.com/Corporate+News/US+Trade+Agency+Rules+Rambus+(RMBS)+Patents+Violated+by+NVIDIA+(NVDA)/5834753.html
ttp://www.streetinsider.com/Corporate+News/Rambus+(RMBS)+Shares+Rally+9%25+as+US+Trade+Agency+Rules+NVIDIA+(NVDA)+Violated+Some+Patents/5834790.html
詳細がまったく不明なので、禁輸なのか和解しているのか
わかりませんが。
速報では、ITCは輸入禁止を決定したそうです。
,,,
( ゚д゚)つ┃
- 541 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:23:59 ID:EZz45zzg
- >>537
同じ任天堂全面支援でもモンハン3とは差が出そうだな。
しかし、欧米でDQみたいなのは伸ばすことができるんだろうか。
- 542 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:34:08 ID:5vIvfaP6
- ゴセイジャーも輸出しようぜ(ぼー
- 543 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:36:24 ID:Z7wryj.Q
- それは豪勢じゃのぉ
- 544 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:39:59 ID:rZHZl.SM
- >>541
任天堂販売とは言えモンハンは海外ウケが悪いんだろう・・・
要するに海外ではモンハンの伸び代が全く無いって事だな
まぁモンハンより「手軽」で「面白い」「自国に合った」ゲームがわんさか有るから勝てる訳が無い
- 545 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:45:05 ID:qlhmVJ2k
- 正直モンハンの面白さがわからなかったのは俺だけでいい
協力プレイすればわかるのかも知れんが、ソロはよくわからんかった
- 546 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:46:37 ID:SKCJAbW2
- ぼっちはやるなってことだよ、いわせんな恥ずかしい
- 547 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:47:36 ID:FUyAOric
- Coop前提な悪い癖はこの頃からだったもんな
- 548 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:49:12 ID:8kC1oaCY
- ドラクエは鳥山絵だから知ってる人もいるんじゃね
8で結構広がって、今回さらに広がってくといいなあ
- 549 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:49:27 ID:KFAQ3nzI
- >>545
どんなゲームも楽しめてないのが多数派なんだから気にすることはない
- 550 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:51:12 ID:rZHZl.SM
- モンハンのアプローチは
「一人でプレイすると辛いから、みんなで協力してね」
だから困る
・・・良くそんなんで売れたなぁ・・・
まぁPSPだから出来た力技でもある
- 551 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:52:44 ID:AOYilS0I
- やらないのと楽しめないのは別じゃないかい?
- 552 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:55:50 ID:8kC1oaCY
- モンハンは最初地味で
だんだんとやれることが増えて
面白くなるまでがちょっと長いのがね
- 553 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:56:11 ID:dSMih8uQ
- 別にCoop前提の難易度でも無いと思うけどw
難しいのは難しいし合わない人には合わないってのは同意だが
- 554 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:57:14 ID:YbsxmqEU
- 正直、通信対戦自体が面白いと思った事がない。
まわりに友達が居てワイワイやるのは楽しいんだけどね。
- 555 :名無しさん:2010/07/27(火) 12:58:05 ID:FUyAOric
- >>553
G級頑張ってら^^
- 556 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:00:20 ID:9Y/NdO6c
- 買わなくても楽しめるハードはPS3だけ(棒
- 557 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:00:56 ID:8kC1oaCY
- G級でも準備をちゃんとしていけば結構楽なんだけどね
- 558 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:01:54 ID:dSMih8uQ
- >>555
煽らなくてもとっくにソロでクリア済みですよ^^
…まあ、実に作業的且つ効率至上な動き方前提だから
あれは確かに詰まらんし楽しくやりたいならCoop前提だわなw
- 559 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:02:32 ID:9Y/NdO6c
- なんだって向き不向きがあるんだから強制はしないさ
- 560 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 13:03:57 ID:0SFNMpyg
- >>555
http://blog.trend-review.net/blog/daiitiseimei.jpg
- 561 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:04:14 ID:345SSMqY
- 20年前のテレビ使ってる人は要注意
ttp://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201007270001.html
- 562 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 13:04:20 ID:Z5KFQvKc
- >>540
これから60日間くらいはオバマ大統領が審査して判断する為の猶予期間があるみたいで
その間は2.65%の補償金さえ積めば販売できるそうだ
その間にNVがライセンス料(一度和解案蹴ってるのでrambusの言いなりの金額になると思われる)払うことを決めるか
オバマ大統領が禁輸不当の判断を下さない限り60日後には禁輸措置が確定するみたい
- 563 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:04:54 ID:DqU3IZe6
- >>545
ぶっちゃけソロだとマゾいしダルいしなもっさりアクションでしかないからなあ。MH。
オレもネットワークモードがなかったなら無印に飛びついてはいなかったと思う。
難関ソロクリアのカタルシスっつうかそういうのは確かにあるが。オレ的には無印4本までは。
まあアクション適正高い人からすれヌルめなパターンゲームだろうけど。
- 564 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 13:06:18 ID:0SFNMpyg
- >>562
_/乙(、ン、)_愛と勇気はコトバ 感じられればチカラ
- 565 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:06:22 ID:SKCJAbW2
- COOPでヒィヒィ言いながら強敵を倒し続けて強くなった武器で昔苦戦した奴とソロでやると案外楽に勝ててしまう
その頃には立ち回りも良くなってる頃なので結構自身のスキルアップを感じる事が出来る
- 566 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:06:28 ID:X2gz3yJE
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000077-san-soci
20〜30代「生肉」ご用心 知識なく?食中毒多発
>消費者の「生好き」嗜好(しこう)も問題視されている。
>「嗜好は禁止できぬ」
@盆@) 生が好きで何が悪い!!
ですね?
- 567 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:06:43 ID:vk25rwrQ
- カプコンは「バイオハザード」など人気作品の新作を従来の年2本程度から3〜4本に増やす。同社が抱える家庭用ゲームの
開発要員は約900人。大型作品の開発には100人以上が必要になるため、年間の開発案件が30〜40本に達する現状では、
迅速な新作投入が難しい。北米や欧州を中心に外部企業を活用して開発速度を上げる。
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE3E3E5E3E2EBE7E2E0E5E2E5E0E2E3E28698E3E2E2E2;at=ALL
全く懲りない悪びれない(棒
- 568 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:07:18 ID:KA6Th3K2
- CMやってたが、ロックマンもグリーでできるのか。
過去作とはいえ、今も続く有名どころに「無料」のイメージ付けちゃうのはどうなんだろう。
- 569 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 13:08:39 ID:Z5KFQvKc
- Co-opといえばN3-2のサバイバルCo-opはやりこんでる人とそうでない人の差が凄まじかったな
下手すると相方Kill数二桁、こちらKill数4桁とかあるしw
- 570 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:08:50 ID:RTppnfAY
- >>566
>「嗜好は禁止できぬ」
漫画の嗜好は禁止しようとしてる人がいるみたいですが
- 571 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:08:50 ID:KFAQ3nzI
- >>567
ちょっと前に、海外の外注使うのは絞る
みたいなコメントしてなかったっけ?
- 572 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:09:09 ID:qlhmVJ2k
- なんか流れ悪くしてスマソ
>>567
死亡フラグktkr
バンナムを他山の石としてくれよ
- 573 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:10:01 ID:4y7kGrdg
- GREE()とかモバゲー()とかで出来る版権ゲーは有料だよ
- 574 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:12:20 ID:Vv44vd6w
- おっと、バイオニックコマンドーとダークボイドさんの悪口は
- 575 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:12:56 ID:mRJrnY7g
- >>562
完全無欠と謳われたNRTが特許ゴロに屈する事になるとは(棒
- 576 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:14:14 ID:C4sAVVMA
- MH、ガンナーとしてはマルチプレイのが断然楽しいねぇ
- 577 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:14:37 ID:7V1DUUjo
- >>564
キンゲか
キンゲのBD Boxはまだか
- 578 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:15:48 ID:FUyAOric
- >バンダイナムコゲームスは高機能携帯電話(スマートフォン)向…
続きが読めなかったが大体分かるよなw
- 579 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:16:25 ID:X2gz3yJE
- SCE「nVがなくなると困る><;;」
- 580 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:17:52 ID:KA6Th3K2
- >>573
そうなの? 何らかの課金はあるんだろうとは思ったが、ひどいCMだな。
>>578
行動いつも同じだしねw
- 581 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:18:02 ID:YbsxmqEU
- >年間の開発案件が30〜40本に達する現状では
これ以上の数を出していくってか。いくらカプコンでも出しすぎだろ。
- 582 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 13:19:08 ID:Z5KFQvKc
- >>579
RSXはどうなるんだろうね、製品としてはNVのものじゃないから今回の件に関しては無関係のような気もするけど
- 583 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:20:15 ID:YbsxmqEU
- >製品としてはNVのものじゃない
特許侵害があればSonyが被る事になるんじゃないの?
- 584 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:23:29 ID:Z7wryj.Q
- ライセンス停止という事も有り得るわな
- 585 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 13:23:52 ID:Z5KFQvKc
- >>583
Sonyがライセンス料支払ってないならそうなるんだけど、それはSonyとRambusとの間の話になるわけで
今回のNVとRambusとの間の話には無関係なんじゃね?ということ
- 586 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:26:14 ID:mRJrnY7g
- nV製品の、メモリバスに関しての特許侵害でしょ?
チップだけの提供だからこの件に関しては関係ないかと。
- 587 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:27:42 ID:YbsxmqEU
- >>585
なるほど。そういう意味ね。
Sonyが払ってるかなぁ?
PS2で払ってれば、PS3でも払ってるのかも。
- 588 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:29:14 ID:f6J0yOCc
- >>580
客寄せでも流石に版権物を無料にしたら色々まずい
- 589 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:30:13 ID:0DJXBqDA
- 【洋鯨亭 第21回】ゼニマックス・アジア、ローカライズへの心意気(前編)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/285/285557/
>たとえばPS3/Xbox 360『Fallout 3』が発売前に3万本しか売れないと予測した場合は、“日本語のボイスをカットする”という判断もありえました。
もしそうなってたらと考えると・・・
>こう言ってはなんですが、海外スタッフの優先順位はアメリカが1番で、次がヨーロッパ。あとは、あぁ日本もあったね、みたいな感じなので(苦笑)。
M○K○「仕事しないのではない、こういう扱いだからろくに仕事が出来ないのだ」
>当然ながら、まずはプロの声優さんであることですよね。試しに、声優ではない方を起用してみたこともあるのですが、やっぱり演技力などの面でかなりの差が出ますね。
おっと、(ry)
- 590 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 13:31:04 ID:Z5KFQvKc
- ちょいと調べてみた
ttp://www.rambus.com/jp/about/milestones/index.html
>2006 年
>11 月 ラムバス社の技術が PLAYSTATIONR3 のコンピュータ・エンタテインメント・システムに採用
>10 月 東芝がラムバス社と XDR? メモリおよび PCI ExpressR インターフェイス・ソリューションのライセンス契約を締結
ということなんで
Rambusの公式に堂々と書いてある以上、ライセンス契約はきちんと締結してると思われる
- 591 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:36:44 ID:4eo2fCnY
- >>589
FONV期待してるでー
- 592 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:39:59 ID:0SFNMpyg
- >>560 GHQかよ
- 593 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 13:41:43 ID:Z5KFQvKc
- >>589
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●) なら自発的に売るための努力をしろよ!
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` , MSKK
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ .スパァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐───‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<`
- 594 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:43:05 ID:Vv44vd6w
- >>592 /⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /::::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
- 595 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 13:45:29 ID:0SFNMpyg
- >>593
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 「自発的」?「努力」?聞いたことない言葉だお??
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
MSKK
- 596 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:46:13 ID:rZHZl.SM
- 商願2010-046298 ムンナ\MUNNA
商願2010-046299 チラーミィ\CHILLARMY
商願2010-046643 DONKEY KONG COUNTRY RETURNS
商願2010-046644 KIRBY’S EPIC YARN
商願2010-046645 MARIO SPORTS MIX
商願2010-046646 MARIO VS.DONKEY KONG\MINI−LAND MAYHEM!
商願2010-046647 GOLDEN SUN\DARK DAWN
商願2010-046648 KID ICARUS
商願2010-046649 NINTENDOGS + CATS
商願2010-046650 PILOTWINGS RESORT
商願2010-046651 STEEL DIVER
商願2010-046652 新・光神話 パルテナの鏡
商願2010-046653 NINTENDO∞3DS
商願2010-046654 ¢POKEPARK Wii\PIKACHU’S ADVENTURE
商願2010-046655 ¢POKEMON RANGER\GUARDIAN SIGNS
商願2010-046656 THE LEGEND OF ZELDA\SKYWARD SWORD
商願2010-046841 CrossPass
商願2010-046842 CrossPass Mode
商願2010-046843 CrossPass Mode
商願2010-046844 CrossPass Connection
商願2010-046845 CrossPass Connection
商願2010-046846 CrossPass Network
商願2010-046847 CrossPass Network
商願2010-046848 3D PADDLEBALL
商願2010-046849 TARGET SHOOTING
商願2010-046850 3D CHALLENGE
商願2010-046851 FACE ACE
商願2010-046852 3D HOPPER
商願2010-046881 THE LEGEND OF ZELDA\OCARINA OF TIME
商願2010-046882 PAPER MARIO
商願2010-047345 §ポケットモンスター\Best Wishes!\ベストウイッシュ
ムンナとチラーミィだけ別に商標取得とか・・・
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 13:47:17 ID:3QDEygtQ
- >>590
ランバスからみるとSCEさんは最大顧客のはず。
むげに扱うとはとても思えないなあ
- 598 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:47:30 ID:9Y/NdO6c
- >CrossPass Network
まさか3DSの通信関連か?
- 599 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:52:09 ID:QNFoOkbA
- いつでもすれ違い通信みたいなやつの正式名称かもね
- 600 :名無しさん:2010/07/27(火) 13:57:49 ID:8kC1oaCY
- TARGET SHOOTINGてのは例の3DSのカメラで見るやつだろうかね
- 601 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:07:39 ID:Vv44vd6w
- ラインアタックヒーローズ、購入完了
- 602 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:17:30 ID:5vIvfaP6
- 餓狼?
- 603 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:33:02 ID:0TbILstM
- 【鉄道】JR東海社長「中国・上海のリニアは"おもちゃ"、私どものは"iPad"」 [07/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280150506/
クタラギズムとでもいうべきか・・・・
無理に何かにたとえようとはするべきではないな。
- 604 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:38:04 ID:AOYilS0I
- おこちゃま発言はサエキズム?
自社製品持ち上げるにしてももっとユーモアきかせないとな。
- 605 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:39:56 ID:QNFoOkbA
- 価格差もおもちゃとiPadそのままならおもちゃのほうに流れるだろうな
- 606 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:41:05 ID:Vv44vd6w
- クタラギズムは芸術家が設計した物に文句をどうたらこうたら
- 607 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:41:14 ID:/kHjxz2s
- コレとか、フェラーリとファミリア発言とかに通じるねぇw
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/watchman/20070521/20070521014230.jpg
- 608 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:42:11 ID:RTppnfAY
- >>603
外人かぶれで粋なユーモアを込めようとして
笑わせるんじゃなくて笑われてる
- 609 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:43:46 ID:O84T8Cmk
- >>603
JR東海のリニアに死亡フラグって感じだな。
……長野絡まりで工事段階で頓挫の方向か?
- 610 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:46:44 ID:5vIvfaP6
- あちらの肩持つわけじゃないけど
実用化困難な高級志向が、手堅くまとめた方を批判する構図は一緒だね。
- 611 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:51:58 ID:AOYilS0I
- 遅れてる奴は先に進んでる奴の足をつかもうとするのよな。
- 612 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:53:06 ID:4JZiVup.
- そういや最近佐伯の名前聞かないなぁと思ったら角川関連の会社にうつっとったのか…
クタも角川だったしなんか関連あるんかね?
- 613 :名無しさん:2010/07/27(火) 14:54:07 ID:X2gz3yJE
- そんなに早く大阪いって何が得なの?
関西の人も日帰りでコミケにいくの?
- 614 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:03:01 ID:AOYilS0I
- 移動時間は短い方がいいに決まってるだろ。
- 615 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:04:13 ID:9Y/NdO6c
- >>613
違う、重要なのは
大阪東京間が短縮される事により、その周辺の地域から相互に人がやってくる可能性が上がる事だ
- 616 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:08:12 ID:pMJ75/Ss
- デキる人は前日入りだろjk
- 617 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:08:58 ID:j5haCaRs
- >>613
四国とか九州の人は東京行くのに移動だけで大変なんだぞ。
- 618 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:10:27 ID:X2gz3yJE
- >617
VISAほしいの?
- 619 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:24:05 ID:64M06rHA
- >>613
「んじゃ今から大阪支社行って。5時までには帰ってきてね」
- 620 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:25:11 ID:oFqJYGFU
- >>619
ttp://door.mynet.co.jp/img/20080428door_close.jpg
- 621 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 15:38:05 ID:Z5KFQvKc
- 本日の物品整理終了
A4普通紙だけで300kgとかマジパネェ
- 622 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:40:36 ID:/kHjxz2s
- 2.5インチで7200回転640GBのHDD
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100727_383572.html
- 623 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:41:07 ID:ZyIV2Ad6
- オカルト学院、3話も面白かったぁ
みつどもえやオオカミさんもなかなか面白いし
今期のアニメは当たりが多いなぁ
- 624 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:42:43 ID:4eo2fCnY
- >>621
普通紙の量をkg単位で表現とか初めて見たわ
- 625 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:43:25 ID:/kHjxz2s
- 紙の荷物は重いんだぜ
- 626 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:47:32 ID:9w.Drbjs
- コミケカタログの事ですね。分かります
- 627 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 15:53:01 ID:Z5KFQvKc
- >>624
まぁ箱数にすると12箱なんだけどね
A4用紙12箱、だと何故か大したことがないように見えるしw
- 628 :名無しさん:2010/07/27(火) 15:54:53 ID:R8W4wqjM
- >>612
書籍・出版業界を抑えてiPadに対抗したSONY系DL書籍会社を設立
・・・そんな大層な考えは無いか・・・
- 629 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 15:56:19 ID:0SFNMpyg
- _/乙o(^∇^o)(o^∇^)o_昼飯ランチタイムキターーーーー!!
- 630 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 16:01:30 ID:Z5KFQvKc
- >>629
…昼…飯…?
- 631 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:02:08 ID:zOTNU38s
- こんな時間にランチタイムとかどんだけだよ
あーみそ汁うめぇ
- 632 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:03:42 ID:zhCLJUgY
- 前年度の国内開発費出たぞ
http://geimin.net/da/expense.php
- 633 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:04:07 ID:zOTNU38s
- >>611
実用試験段階中なのに商品化しちゃって
世界一とか宣う所もあるから仕方ない気もしないでもない
JR東海社長馬鹿だとは思うけど
- 634 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:07:26 ID:2Td3gI6g
- 731 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 09:43:45 ID:DinbK6as [4/16]
バンナム
商願2010-044390 バナパスポート
商願2010-044391 バナパス
商願2010-044968 The City of Football
商願2010-044969 バーコーデ
商願2010-045352 ジージェネレーションワールド\GGENERATION WORLD
商願2010-045353 ジージェネワールド\Gジェネワールド
商願2010-045749 みんなで冒険!
商願2010-046046 GOD EATER\ゴッドイーター
商願2010-046047 トライアングル フロンティア\TRIANGLE FRONTIER
商願2010-047284 たいこでどんどん
商願2010-047285 ネクストユニバース\NEXT UNIVERSE
コナミ
商願2010-043655 とんがりボウシと魔法のお店
商願2010-043799 ちょこっと農園
商願2010-044443 DANCE MASTERS
商願2010-047744 WINNER
スクエニ
商願2010-046409 チョコボとクリスタルの塔
商願2010-046410 KNIGHTS OF CRYSTAL
商願2010-046416 MOON DIVER
- 635 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:08:02 ID:2Td3gI6g
- 733 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 09:58:34 ID:DinbK6as [5/16]
カプコン
商願2010-043912 ロックマンオンライン\ROCKMAN ONLINE
セガ
商願2010-045846 天下一バトルロイヤル
商願2010-045857 SHINING WIND
商願2010-045876 SONIC COLORS
商願2010-045877 クロスワードの森
商願2010-045878 SONIC THE HEDGEHOG
商願2010-045879 日本将棋連盟オンライン将棋スクール
商願2010-047038 SONIC FREE RIDERS
商願2010-047508 CROSS RAID
コーエーテクモ
商願2010-046704 Fabulous 浜ガール
商願2010-046705 とびだす言語の天才
タイトー
商願2010-044695 ANOTHER CHRONICLE
スパイク
商願2010-044624 Fire Pro Wrestling
SCE
商願2010-044035 【図有】
ttp://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01009.jpg
- 636 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:12:53 ID:zOTNU38s
- △×や□○同時押しはどうするんだろう?
- 637 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:13:10 ID:vk25rwrQ
- >>634
商願2010-044968 The City of Football
ナムコのサッカーゲーって地味に質良いんだよな…
でも今のナムコを信用していいのかどうか
- 638 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:14:08 ID:EnuZ2ZzU
- ロックマンオンラインだと・・・
- 639 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:14:40 ID:64M06rHA
- >>635
なんだこのSCEのw
Moveと併用して使うネタグッズかなあ
- 640 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:15:12 ID:QXbx66Ms
- なんかモバゲーのタイトルぽいも混じってない?
- 641 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:15:24 ID:zOTNU38s
- >カプコン
>商願2010-043912 ロックマンオンライン\ROCKMAN ONLINE
これって例の凄い発表が云々って奴なのかな?
- 642 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:19:33 ID:Vv44vd6w
- (ノ_<。)ヒック..ウウ..
http://twitter.com/yoichiw/status/19637718179
- 643 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:21:06 ID:VT0bC3Ro
- ロックマンオンラインって既にセガから出てるやんか
- 644 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:26:10 ID:0DJXBqDA
- プレイステーションを生活の一部に――SCEがロゴライセンスプログラムを開始
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238066_1124.html
>ライセンス契約を締結したメーカーは、プレイステーションのロゴや象徴でもある△○×□マークを、
>Tシャツ、アクセサリー、雑貨などさまざまなライフスタイル商品のデザインに採用でき、製品のパッケージなどには、
>SCEの正式ライセンス商品であることを示す“オフィシャルライセンスドプロダクトロゴ”を使用可能となる。
日本総PS化計画始動・・・SCE勝つる(棒
- 645 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:27:48 ID:4eo2fCnY
- >>644
なんか、勘違いにもほどがあるだろう……
- 646 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:30:06 ID:oFqJYGFU
- ていうか自前で色々作ってなかったっけ?
PSシグネチャーとかいうやつを…
- 647 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:30:25 ID:QdE2P3Y.
- プレステのロゴにブランド価値なんてあったのか(棒
- 648 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:32:03 ID:KA6Th3K2
- >>646
それを他社にやってもらって上前だけはねようってことなんだろうね。
今からわざわざやりたがるとこあるんだろうか?
トロとかサルゲッチュ使わせてくれるならまだしも。
- 649 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:33:12 ID:9PaLjiP2
- 相当ゲームのイメージ捨てたいみたいだな
一方の任天堂はマリオのセンスやTシャツをクラニン限定でもう売り出してるけどさ
- 650 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:34:10 ID:QdE2P3Y.
- まさか、この期に及んで「ノンゲーム云々」言い出すんじゃあるまいな
- 651 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:35:04 ID:Z7wryj.Q
- >>644
これの事か(棒
ttp://www.gamespot.com/images/6134788/separation-of-church-and-sony/1/
- 652 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:35:13 ID:.QXalhaA
- >>648
トロ?ああ昔いたよね。めざましのキャラだっけ?
サルゲッチュ?なつかしー
ってのが普通の人の反応だと思う、多分。
使いたがるところも少ないんじゃ?
- 653 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:36:00 ID:YbsxmqEU
- トロやサルゲッチュすらとうの昔に賞味期限切れのような気が…
- 654 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:36:38 ID:oFqJYGFU
- ファミコンカラーのナントカっていうと哀愁を呼び起こさせるけど
○×△□ってそんなに愛着ないよな
PS世代の子はまた違うのかな
- 655 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 16:39:01 ID:0SFNMpyg
- _/乙(、ン、)_「○×△□」とか出されてもただ単に○と×と△と□が並んでるだけとしか思えん。
- 656 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:39:16 ID:ti0KXNSw
- スーファミで言うところのABXYだし・・・
- 657 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:40:06 ID:QXbx66Ms
- 4つの記号だけで、あーPSだな、ってのは分かるんじゃない。
ただ、相当世代限定なような気もするけれど。完全なファンアイテムだな。
- 658 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:40:32 ID:4eo2fCnY
- だが待って欲しいmoveに似た振動する道具に付いていればどうだ(棒
- 659 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:40:51 ID:.QXalhaA
- 「_/乙(、ン、)_」とか出されてもただ単に鯖助がゴロゴロしてるだけとしか思えん
- 660 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 16:43:12 ID:0SFNMpyg
- http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83Q%83C%83c&x=4&y=23&ih=1_0_0_0_0_0_0_0_0_0.3114_1&fsc=-1
_/乙(、ン、)_ワラタ
- 661 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:45:21 ID:YbsxmqEU
- 果たしてPSの○×△□にそこまでの魅力ってあったのだろうか?
プレイステーションロゴの方がマシなんじゃない?
- 662 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:48:20 ID:ti0KXNSw
- >>660
関連サーチまで侵食されとるw
- 663 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:49:18 ID:BwYq8yeo
- ×□○△
えっくすぼっくすさんろ
- 664 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:51:26 ID:FUyAOric
- ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tasukuyuu/20090222/20090222155947.jpg
- 665 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:52:54 ID:9w.Drbjs
- ミヨマルって会社が有るけどねw
- 666 :名無しさん:2010/07/27(火) 16:53:03 ID:oFqJYGFU
- 殿「俺、余ってるだろ!!」
- 667 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:07:34 ID:cDQd0Wus
- 〇×△□の組み合わせは、正直覚え辛いだけだった
- 668 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:08:13 ID:/0D5Wxng
- ○×△□にはこういう使い方もあるかもしれない(棒
___
/ \
/ ノ ⌒ \ PLAYSTATION
/ (● ) (● ) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| △ ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ ○ | | |
__/ \ .□ | | |
| | / , MSKK \.+ | | |
| | / / ∩ r. ( こ)| | |
| | | ⌒ーr ヨ |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、__ヨ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 669 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:12:53 ID:5vIvfaP6
- ○×の意味合いが国によって違う事を無視した国際感覚無いデザインなので嫌い
- 670 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:14:32 ID:QNFoOkbA
- >>644
また古い記事を・・・って思ったら今日かよ
SCE上層部は5年ぐらい冬眠してたのか?
- 671 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:17:48 ID:ebfo87rc
- 大丈夫wファミ通の記事だよww
- 672 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:19:41 ID:YbsxmqEU
- 日本じゃ○…決定 ×…キャンセルの意味合いが強いけど
アメリカじゃ×…チェックしたで選択の意味になるんだっけ?
- 673 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/27(火) 17:26:29 ID:4X8hszd6
- ボタンの記号なんかより位置的な問題だと思うがなぁ
俺は○が決定でもキャンセルでもどっちでもいいなぁ
関係ないが
マウスの左クリックがキャンセルになったら発狂するかもしれん
- 674 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:37:19 ID:z08KT9Es
- L4Uとか最初の頃箱○のABXYの位置が全く染み付いて
無いからどんだけ誤爆した事かw
- 675 :名無しさん:2010/07/27(火) 17:41:42 ID:rZHZl.SM
- PSシグネチャーリロンチと聞いて
馬鹿じゃねーの
- 676 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:13:05 ID:oFqJYGFU
- PSシグネチャ、今どうなってるんだろうと思ってぐぐったけど
ちゃんと直販で続いてるんだな。相変わらず高いけど。
焼酎のグラスならちょっと欲しいかもと思ったけど
ワイングラスしか置いてないところにオサレを感じるわw
- 677 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:19:48 ID:2Td3gI6g
- イメポも3DSに興味?(*´Д`*)
ttp://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=219
- 678 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:21:55 ID:ZPlyk6tA
- フェイトエクストラ売れたんか
- 679 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:23:11 ID:R4XntPOs
- ラー油がまだ売り切れが続いてる件もう無くなるのにw
- 680 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:23:13 ID:KA6Th3K2
- フェイとはともかく、ラストランカーは意外。
- 681 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:25:11 ID:KFAQ3nzI
- 初動6万で15万は難しいんでないか、ラスラン
- 682 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:25:49 ID:U8/mf24o
- >>678
そりゃあ、根強い信者抱えてるからな…
俺はPC二作とZEROで十分、どうせパラレルワールド展開しか出来ないし。
- 683 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 18:26:34 ID:OTcbl1R.
- 2ちゃんねるのハード業界板という
ゲーム関係者が沢山居る所で聞いた話によると
ニンテンドー3DSはPSPより遥かに性能が低いらしい。
- 684 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:28:41 ID:R4XntPOs
- >>683
狐に潰されたと聞いたがまだあったのか(棒
- 685 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:29:05 ID:TI7Hzi6c
- >>683
笑わせないでくれたまえw
縦解像度や外部メモリ保存可能な部分だけだろ、PSPが3DSに勝ってるの
- 686 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:29:17 ID:/kHjxz2s
- >>681
メーカーとしては実売より出荷が大事だからいいんじゃね?
>>683
おおこわいこわい(ぼう
- 687 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:31:14 ID:/kHjxz2s
- >>685
3DSが、外部メモリ保存出来ないとは"まだ発表されていない"
ゲームのセーブデータ自体はカートリッジに保存だろうけど、
常時すれ違いが出来るなんて話もあるから可能性が無いわけでもない
もしくはDLCみたいな補助的要素なら外部保存が使えたりしてネ
- 688 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:31:26 ID:FUyAOric
- こうやって間接的にPSPが貶されていくんですね分かります。
- 689 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:33:04 ID:KA6Th3K2
- ゲハでも思い出したけど、ここら辺の勢いの早さからすると
あんな状態でもまだまだ人多いのかね。
【Wii】ちょっと既存のゲームについて語ってみてよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1280124997/
【360】ちょっと既存のゲームについて語ってみてよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1280125019/
- 690 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:34:34 ID:oFqJYGFU
- すれちがい通信用の常駐プログラムとデータを本体にインストール、
あるいはアンインストールするくらいの常設メモリとユーザオペレーションくらいは用意してくれそうな気がする。
あんまり自由度高い空間にするとマジコンの踏み台にされそうだから、やらない気がする
- 691 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 18:34:45 ID:OTcbl1R.
- なんでもPSPはまだまだ素晴らしいポテンシャルを秘めているらしい。
しかしそれが具体的に何なのかは教えてくれなかった。
やはり機密事項に関わる事項の様で緘口令が敷かれているようだ。
- 692 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:35:39 ID:R4XntPOs
- >>689
【PS3】ちょっと既存のゲームについて語ってみてよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1280125039/
不公平だろう
- 693 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:36:09 ID:KA6Th3K2
- >>691
まあGCの3D機能の例もあるから絶対無いとはいわんが、
出し惜しみしてる余裕はないだろうにw
- 694 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:37:12 ID:KA6Th3K2
- >>692
そっちも覗いたけど、荒れてて見るに堪えなかったから。
- 695 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 18:37:23 ID:OTcbl1R.
- >>692
バッカお前
それは>>689なりの優しさって奴だろ
言わせんな恥ずかし(ry
- 696 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:37:43 ID:kOfv6x4c
- >>689
最近は
22:00〜01:00位まで見てるけど
速報が異常だっただけで
他のスレは速度的にはおとなしいよ
でだ人居るか居ないかと聞かれると
・・・まだそこそこいるんじゃないだろか
- 697 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:37:44 ID:Z7wryj.Q
- PS2もまだ隠してるポテンシャルが(ry
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
- 698 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:38:33 ID:FUyAOric
- まぁ、それだけPSPが凄いなら次世代機なんて要らないよね!
- 699 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:39:44 ID:ti0KXNSw
- PSP2はいらんがPSP4000は出してください
- 700 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:40:22 ID:oFqJYGFU
- >>699
出るとして、どういう要素を期待してるの?
- 701 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:40:41 ID:R4XntPOs
- >>697
PS2には自己進化、自己増殖機能があると聞いて
- 702 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 18:41:17 ID:OTcbl1R.
- >>698
ああ。
3DSの性能が思った以上に低いので発表を延ばしたという見方が大勢らしいと聞いている。
全く、ソニーは恐ろしい企業だな。
- 703 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:42:38 ID:KA6Th3K2
- >>702
王者の風格だなw
- 704 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:43:05 ID:f6J0yOCc
- >>700
しがないさんが満足するレベルのアナログスティックを左右に
- 705 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:43:34 ID:zW5lRpeo
- 今日は黒変顔か
いや、毒変顔か?
- 706 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:43:38 ID:0DJXBqDA
- >>702
ttp://twitter.com/lukplus_abe/status/19643219969
>革新的で新しい物を目にしたら、その他の物は過去の物に見えてしまう、こればっかりは仕方ない。
ttp://twitter.com/lukplus_abe/status/19643371995
>色々準備だな
ttp://twitter.com/lukplus_abe/status/19644082765
>自分の口からは言えませんが、そういう心境なので有限な時間をどう割り振るかなかなか難しいところです
発表こそ延ばしたもののやはり業界内部ではPSP2を見てるようだな(棒
- 707 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 18:45:50 ID:OTcbl1R.
- >>703
何せGT5先輩が属している企業だからな。
- 708 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:46:25 ID:ti0KXNSw
- >>700
あの液晶をどうにかして
goちゃんみたいに青歯乗っけてくれりゃそれでいいかな
>>707
先輩は今年こそ卒業できるんだろうか
- 709 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:46:43 ID:QdE2P3Y.
- 変顔【毒】
変顔【送】
変顔【黒】
- 710 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:47:42 ID:zW5lRpeo
- >>709
機神兵:変のフェイス
- 711 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:47:49 ID:Z7wryj.Q
- >変顔【生】
!!!
- 712 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:48:23 ID:R4XntPOs
- >>709
阿修羅面と聞いて
- 713 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:48:39 ID:TI7Hzi6c
- >>707
何年も大学生で、自室に女の人形を置いて恋愛感情まで持ってるイメージ→GT5先輩
- 714 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:49:34 ID:/kHjxz2s
- 今のゲハを名乗っている板は、今までのゲハみたいな事はできないが、
代わりに言い逃げが可能だから業界人が書き込むには却って都合が良いのではないだろうか(棒
- 715 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:50:11 ID:j5haCaRs
- GT先輩どうせまた留年なんでしょ、と思ってたら、
広告代理店周りで動きがあるみたいなので、今年こそ本当に卒業しちゃうのかもしれない
- 716 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:50:33 ID:oFqJYGFU
- ああ、Bluetoothは良いものだ
最近の無線オプション機器で専用のドングルとか必要だとちょっと残念
BTの癖にPCに繋ぐとUSBを塞ぐ360コンとかな!
あれさえ無ければ完璧なんだが…
- 717 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 18:51:23 ID:OTcbl1R.
- 正直、3DSのカタログスペックを知りたいのは俺だけ。
いや、ゲームの面白さには関係ないと言われてもハードウェア大好き人間は
知りたくなるのさ
- 718 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:52:07 ID:GRA4Zb6A
- >>664
巨大チビ太が出てくるのか
- 719 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:55:04 ID:KA6Th3K2
- >>717
CPU知りたいね。ARM10〜11なのかCortexなのか。
まあ知ったところでどうにもならないんだけどw
- 720 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:55:50 ID:DqU3IZe6
- ただまあ、3DSは上画面が3Dでメインになるであろう都合上
縦持ちプレイの類とニンジャガDSやDSゼルダみたいな
ダイレクトにタッチで操作な類が廃れそうでそこだけ心配ってか残念。
- 721 :名無しさん:2010/07/27(火) 18:59:22 ID:/kHjxz2s
- >>720
減るかもしれんけど、即廃れるって事は無いと思った
あと3DSの場合縦持ちで、
十字キーをボタンに見立ててアナログ操作なんてのも出来んのよね
- 722 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:00:28 ID:KFAQ3nzI
- >>715
3ヶ月前だし、その辺りが動いてるなら出そうな雰囲気ね
- 723 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:02:51 ID:Z7wryj.Q
- だがGT4は発売予定の半月前に延期してたり
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20041118/gt4.htm
- 724 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:03:25 ID:In4Z86f.
- まぁ3Dで飛び出してきた映像はタッチ無理というのもあるしのう
- 725 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:04:45 ID:yeng4lc6
- 見せるだけ見せておいておさわりできないなんてかえってコクじゃないか
- 726 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:05:17 ID:oFqJYGFU
- 新機種出たからといって古い遊びを捨てる必要はないと思うんだが
メーカーが率先して新しいものに飛びつくのがゲーム業界なんだよな
- 727 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:06:10 ID:KA6Th3K2
- 飛び出し使わないで、奥行きだけの3D画面ならタッチの違和感もないのかな。
- 728 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:07:09 ID:XNBeUpuc
- ゲハ板、ID無くなったのか
知らなかった
と言うかそれでいいのかあの板で?
- 729 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:07:48 ID:DqU3IZe6
- >>724
まあiPhoneでエスプガルーダⅡやってみるとタッチペンであんな感じに
正にノートPCのトラックパッドでカーソル動かすみたいな操作もできそうなんで
そこら辺に新たなアクション操作のスタンダートってかそんな可能性も見えそうな気はする。
iPhoneと違って操作面と表示画面がはっきりわかれるから
ペンが邪魔で見難いってことも起こらんしな。
- 730 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:08:02 ID:Jb90OlHs
- 3D演出はボタン操作をメインとして考えている気がする
任天犬猫も対応してはいるが
- 731 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:08:03 ID:LtebNNMg
- タッチパネルと3Dパネルの融合が技術的に難しいっつってたよね。
将来的にはできるかもしれないが…
- 732 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:08:58 ID:0DJXBqDA
- >>721
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282410/index-2.html
>今作ではオプションモードで横持ちと縦持ちの切り替えができる。
>縦持ちの場合、操作時は十字ボタンとアナログパッドを使用する。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/283/283212/c20100723_neogeo_13_cs1w1_304x720.jpg
その道は先に通らせてもらおう(棒
- 733 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:10:06 ID:ti0KXNSw
- ときどきでいいからワンダースワンのことを・・・
- 734 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:10:10 ID:oFqJYGFU
- >>732
PSP、結構重いので
それだと重心が上の方に行ってかなり持ちにくい気が…
- 735 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:10:32 ID:KFAQ3nzI
- >>723
今までの比べたら、そんなもん延期のうちに入らん
- 736 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:10:40 ID:/kHjxz2s
- >>732
逆だったらどれだけ良かったか…
- 737 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:11:24 ID:In4Z86f.
- タッチパネルじゃなくて空間座標検知はできないのかのう。
最初の技術デモはテルミンシミュレータで。
- 738 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:15:28 ID:oFqJYGFU
- 20年くらい前は据え置きハードに近い移植性の携帯ゲームが遊べるというだけで夢のような話だったので
あと10年くらいすれば3DS+Kinnectみたいなハードが出てくるかもしれない
- 739 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:15:32 ID:LtebNNMg
- >>732
DSのアルカノイドみたいに、専用コントローラーを
本体に合体させるようにすればいいんじゃないかな。
どうやってやるかは知らん。
- 740 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:15:44 ID:v.3aMYW6
- 圧の強さで奥行きをって手もあるか
どっちにしろ技術というかコストの問題かねぇ
- 741 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:17:53 ID:vk25rwrQ
- >>719
CPUのコア数も知りたい
PICA200のカスタマイズ内容も知りたい
メモリ周りに関しても知りたい
知りたい事だらけだ!
- 742 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:18:52 ID:/kHjxz2s
- >>739
ぴーちゃんのUSBはmini-Bだからなぁ…
- 743 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:21:32 ID:In4Z86f.
- 3DS発売日に最速分解班の栄誉に輝くのはドコの編集部だろうかw
- 744 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:22:05 ID:mRJrnY7g
- 3DSは結局飛び出すのがメインなのか奥行き増すのがメインなのか
- 745 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:24:47 ID:Q/WaJsPA
- >>744
基本的には奥行きが増すほうに力が入るんじゃないかな?
飛び出すのは出ても画面内の範囲だけだから意外に使い方が難しいって話を何処かで聞いた気がする
- 746 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:24:59 ID:/kHjxz2s
- >>743
信頼と実績のImpressだと予想
>>744
どっちも可能だけど、ゲーム的には後者のがメインだと思う
- 747 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:25:19 ID:LtebNNMg
- >>744
どちらかといえば奥行きだと思うよ。画面の向こうに世界が広がっている感じかと。
ってなことを水ピンが言っていたような。
こっち側に飛んでくるような物体は飛び出してくるんだろうけど。
- 748 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 19:31:57 ID:AcBaQeV2
- ゚゚дニ:::::::::::;ii!`'">/ ̄ヽヽヽ. ただいもー
- 749 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:32:12 ID:mRJrnY7g
- にゃるほど、飛び出すのは理屈の上では出来るけど魅せ方に難有りなのか。
PSP2が狙うなら飛び出す技術の方だな(棒
- 750 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/27(火) 19:32:35 ID:4X8hszd6
- 嫁「パンダの名前応募しよう、なにか考えて」
俺「ガンガンとダムダムで良いじゃん」
嫁「わりといいかも、どっちがオス?」
俺「えっ?」
嫁「えっ?」
- 751 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:34:07 ID:Q/WaJsPA
- >>750
相変わらず仲の良さそうな夫婦でもげろ
- 752 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:34:32 ID:4y7kGrdg
- 子(またやってるよ・・・)
- 753 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 19:34:33 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 溢れたら大洪水になるダムの方がメス
iニ::゚д゚ :;:i
- 754 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:35:08 ID:B8W8HS9c
- >>749
飛び出すってことはUMD続投ですね!!
- 755 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:35:18 ID:2FLAuUvs
- スタークラフト2をインストール中。
プロダクトキーが買えるようになるのは午前二時からだからまだ遊べないけど。
- 756 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:38:58 ID:LtebNNMg
- >>749
画面という枠がある以上、全部を飛び出させるようなのは難しいかと。
メタルギアのデモにあるような、プレイヤーより手前に現れた蜂が飛び出ているとか
そういう演出に限られるんじゃないすか。
他には、ボクシングゲームでパンチが飛んでくるとか。
スターフォックスなら、流れ弾がこっちに飛んでくるとか。
- 757 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:41:41 ID:DqU3IZe6
- >>756
プレイヤーのすぐ横を何かがスッ飛んでいくような描写なら迫力も出るだろうねえ。
3DTVでもそういう何かがこっち向かって飛んでくる感はなかなかなもんだった。
- 758 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 19:44:39 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3D液晶搭載のHMDの時代が待たれる
iニ::゚д゚ :;:i
- 759 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:46:45 ID:LyJDEU4A
- ええい!!鼻でキメるPS9はまだかッ!
- 760 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:47:25 ID:EZz45zzg
- 全自動で機械が全部やってくれる時代になるのだろうか。
- 761 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:47:44 ID:5vIvfaP6
- 電脳メガネの時代が待たれる
- 762 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:48:03 ID:3hfONNlM
- PSP2を仮に作るにしてもメディアはどうなるのかしら?
Goちゃん路線にしたら今度こそ海外の小売の棚は壊滅するだろうし。
- 763 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 19:49:08 ID:0SFNMpyg
- >>757
_/乙(、ン、)_昔飛び出る系の映画観てた時に物が飛んできたり、槍を突いてくる演出をみて
「不自然なカット入れてないで落ち着いてストーリーを追わせろよ」と
子供ながら身も蓋もない感想を抱いた。
- 764 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:49:33 ID:mRJrnY7g
- >>760
人間の仕事も全部機械がやるようになり、金を稼げなくなった人間は何時しか機械の奴隷に(ry
- 765 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 19:49:59 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>762
iニ::゚д゚ :;:i BDXLをUMDタイプに作り変えたUMD2とか!但し指紋付いたら即死
- 766 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:50:51 ID:EZz45zzg
- >>764
コンピュータ化で事務と営業は大量に切られてるから
もうそれは時間の問題じゃない?w
- 767 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:51:20 ID:5vIvfaP6
- 店頭でダウンロード券買ってその場で高速ダウンロードさせるという脆弱なインフラを逆転の発送
- 768 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/27(火) 19:52:26 ID:4X8hszd6
- 寧ろPSP2はゲーム機能を切り捨てたら成功するかも
- 769 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:53:07 ID:R4XntPOs
- 今日もデジモンは面白かった
- 770 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:53:31 ID:LtebNNMg
- >>764
すでに世界はマトリックスだけど気づいてなかった?
- 771 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:54:20 ID:iK/nWPdY
- デジモンオワタ
人間も生身で戦うのなw
- 772 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 19:54:38 ID:wdKHV5.c
- >>766
そしてシステムを扱える人間が真っ先に居なくなって事務が完全にストップするわけですね、わかります
- 773 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 19:56:30 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>772
iニ::゚д゚ :;:i 奴らが口に出すのはこの一言だけだ 「なんとかしといて、あとはよろしく」
- 774 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/27(火) 19:58:16 ID:4X8hszd6
- ところで
やる夫立志伝の中の人の新作って
なんてタイトル?
- 775 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 19:58:17 ID:wdKHV5.c
- >>773
'`,、('∀`) '`,、
ハァ…orz
- 776 :名無しさん:2010/07/27(火) 19:58:35 ID:xSS2K62A
- ガラッ
(凸)
- 777 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 20:00:46 ID:wdKHV5.c
- >>774
やる夫落書き板でぐぐると幸せになれると思うよ
- 778 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:01:06 ID:kOfv6x4c
- >>770
マトリックスとは他人から知らされるものではない
・・・後は分かるな?
- 779 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/27(火) 20:01:10 ID:/YnHiyeU
- 規制解除されてたのにまた規制されたでござる
- 780 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:01:30 ID:EZz45zzg
- コンピュータ関係で強くモノを言うことができる人間ってまだ出合ったことがないわ。
何も言わないから辛い状況を押し付けられているように見えるんだぜ。
やってる仕事量的にもっと貰うもの貰っていいはずなんだから強く言えばよいのに。
- 781 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:02:44 ID:f6J0yOCc
- >>780
強く言ったら切って強く言わない人を新たに雇えばいいって偉い人が
- 782 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:03:05 ID:ti0KXNSw
- モノを言えば今の立場を失うだけですお
- 783 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/27(火) 20:03:55 ID:4X8hszd6
- >>777
わかった
ぐぐってみる
- 784 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:04:16 ID:QdE2P3Y.
- コンピュータは仕事に向かない(棒なし
- 785 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 20:05:58 ID:wdKHV5.c
- >>780
雇ってる方はそこまで重要で大変なことだとは思ってないから簡単に首切ったりしちゃうんだわ(IT系企業は別ね)
で、切ってしまってから顔を真っ青にする、がそれも一時のことでなんも知らん新人に丸投げして
出来ないと叱り付けて「俺は悪くない、出来ない新人が悪い」と責任転嫁して自己解決して終わり
もちろん状況が好転してるわけでもないので業務は旧態然としたアナログ作業に逆戻りしたりするんだけど
- 786 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:06:28 ID:Nb6Nt.kY
- >>780
たとえば「饅頭を1時間で1万個ひとりで手作業で作れ!」と言われてもいくらでも反論できるけど
コンピュータ関係は同じようなこと言われても反論難しかったりするしなあ
上司がコンピューターに疎いならなおさら
- 787 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:07:42 ID:dSMih8uQ
- >>780
我が身一つを養うだけでいいなら勘気に触れて清貧に甘んじる事になろうが自由だけどねぇ
- 788 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:08:22 ID:xSS2K62A
- PCにカマキリの卵でも仕込むかw
- 789 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:08:55 ID:NNaPQzz2
- >>758
まてHMDだったら3D液晶である必要なくね?
- 790 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:09:26 ID:EZz45zzg
- >>785
説明による相互理解が必要なんじゃないかね。
きっちりとした経営者ならできることとできないことは
説明すりゃ理解してくれるぜ。
- 791 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:10:22 ID:QdE2P3Y.
- ikaさんピンチ(棒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000029-mai-soci
- 792 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:10:37 ID:K6lcKm7U
- >まてMMDだったら3D液晶である必要なくね?
どうせ下からのぞきこめないですしねー
- 793 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 20:10:43 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>789
iニ::゚д゚ :;:i ホントだ!左右別画面ですね。
- 794 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 20:15:16 ID:wdKHV5.c
- >>790
そういう経営者ならそもそもIT部門の人間に無茶振りはしないんだぜ…
- 795 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:17:05 ID:JekPHg4M
- >>792
MMDはアッタコレダの方法がいいな
- 796 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:17:54 ID:oFqJYGFU
- 例外は認めるけど、経営者にコンピュータに関するセンスを期待する方が無理
CIOが設置されててすら立場が微妙なとこあるし…
- 797 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:20:16 ID:In4Z86f.
- 情マネ流マーフィーの法則はあるある過ぎていやんになってくるでござる…
ttp://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/murphy/index.html
- 798 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:22:01 ID:EZz45zzg
- >>794
なるほど。
お上がとても恵まれてない場合の話か。
だったら次の職場のことも考えておくべきだね。
そういうところだと将来安泰とは限らないし。
- 799 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:23:22 ID:B40/JCMo
- >>794
資金も期間もサポートも潤沢にくれるがクォリティーが低いと吸血される任天堂
- 800 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:24:01 ID:p8ksFNgo
- コンピュータ関係だと
わかんなくてもしょうがない、使える人に
仕事振っちゃえってのが許されるのは何故だ…
他のことだったら
仕事なんだから覚えろよって怒られるのに
おかげでPC関係の仕事が集中して
自分の仕事が進まない
- 801 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:19 ID:EZz45zzg
- >>800
理解が足りていないからじゃないの?
普通の人なら資料化して数値見せりゃ納得すると思う。
- 802 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:39 ID:DqU3IZe6
- なんつうか何でも都合よく出来ると過信して、おまけに自分は無知なもんだから
どれだけ無茶振りしてるか気付きも考えもしないってなことなのか。
- 803 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:53 ID:Q/WaJsPA
- >>800
覚えろよって怒る上の人がわからないからしょうがない……
本当はしょうがなくないけど
- 804 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 20:25:53 ID:wdKHV5.c
- >>798
理解のない人からのIT関連部署に対するイメージとしては
・日がな一日PCの前に座ってなんかやってる
・一般事務の仕事とかほとんどしない
・やってることが良くわからんのに部署が使う予算は妙にでかい
等々、上司よりもむしろ別部署との軋轢が発生しやすいんだよね
ちなみにIT関連部署の人員に対する扱いは直接の上司次第で幾らでも変わる
それが経営者だと乙と言わざるを得ないけどね
- 805 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:28:02 ID:B40/JCMo
- >>801
PCへの知識と理解が薄いと「なんでもパパッとできるでしょ?」とか思ってる
ソースは俺の親父
- 806 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 20:28:51 ID:wdKHV5.c
- >>800
答えは簡単
使える人以外、みんなできないから
- 807 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:29:37 ID:oFqJYGFU
- 殺伐としたスレに風船が降臨
ttp://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10012514/
- 808 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/27(火) 20:31:14 ID:wdKHV5.c
- >>807
風船だからある程度は仕方がないとは言え、もうちょっと、なんかこう、なぁwww
- 809 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:32:23 ID:JdvlWvmU
- PS3が勝つる話と聞いて飛んできました
- 810 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:33:05 ID:Q/WaJsPA
- >>807
首の部分がいらなかったんじゃないかなー
- 811 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:33:26 ID:QdE2P3Y.
- >>807
>キュアブロッサム ○
>キュアマリン ×
>×・・・売り切れ
……
- 812 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:34:29 ID:ctsQHVA.
- 今度出るPS3ってやつはういんどうすなんて要らなくなるらしいな!
さっき来た産業
- 813 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:37:25 ID:pfb8FrU6
- >>808
仕方がないっつっても、もっと可愛く見せるように努力した跡が見えん気がするぞw
- 814 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 20:39:30 ID:6EbtIlIY
- 今北、
某コンビニの仕事してるけどお客が馬鹿で困ってる、
有り物流用して納めるよりも
一から新規に造り起こした方が速い上に、手間も掛からないのに
- 815 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:42:37 ID:QdE2P3Y.
- >>814
GT5のことかと思った(棒
- 816 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:42:58 ID:3XT4x89Y
- 今北産業、Fateのキャスコが黒かわええぇ( ´∀`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 817 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:44:08 ID:xSS2K62A
- >>814
岩田社長乙w
- 818 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 20:46:39 ID:6EbtIlIY
- GT5先輩は卒業したら終わりです、
卒業させてはいかんのです(棒
- 819 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:47:39 ID:3XT4x89Y
- >>818
せんせー
卒業させるにはまず入学させないと駄目ですー!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 820 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:48:50 ID:rZHZl.SM
- GT5プロローグ
↓
GT5第一章〜横須賀〜
(以下十五章まで続く)
↓
GT5エピローグ〜鈴鹿〜
- 821 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:49:00 ID:DqU3IZe6
- つうかもう出したら笑いものにしかならんような気が。
とっとと出しとけばまだ他のとの差も小さかっただろうが今となっては…
もしもそんな下馬評をはねのけるようなものを世に送り出せたのなら
そん時は惜しみなく賞賛したいけどさ。
- 822 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:49:58 ID:ctsQHVA.
- 入学しなかったら先輩にならないじゃないか!
- 823 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:50:27 ID:In4Z86f.
- やめて独自の商習慣とかてんこ盛り盛りするのやめて
- 824 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:52:47 ID:Nb6Nt.kY
- そもそもGTシリーズがなんでそんなに期待されているのかがよくわからん
単にリアルってだけならとっくにPS2くらいで完成されているだろうし・・・
- 825 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:53:18 ID:3XT4x89Y
- >>822
馬鹿だなぁ、中学校を卒業出来てないだけじゃないか(ry
先に入学した後輩なら先輩と呼ばれてても不思議で(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 826 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:53:57 ID:0DJXBqDA
- 「ニンテンドー3DS」の価格、250ドルを超える可能性--(ry)
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20417427,00.htm
今日のPach(ry)
- 827 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:54:30 ID:3XT4x89Y
- >>824
ヒント:戦士の最後の砦
ヒント:あまりに引っ張りすぎた
ヒント:引くに引けない
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 828 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:54:36 ID:ti0KXNSw
- きた!Pachterきた!これで勝つる!
- 829 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:55:02 ID:JdvlWvmU
- 高くないと値下げしろと言いづらいからですねわかります(棒
- 830 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:55:04 ID:In4Z86f.
- せんせー!大鷲トリコ君が最近ずっと姿を見せてないんですがー!
- 831 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:55:59 ID:17JFkmpg
- >>826
やった!Pachキタコレ!!!
250ドル価格帯は安泰だ( ´∀`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 832 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:57:51 ID:ZPlyk6tA
- でも250ドルって今22000円ぐらいだよな
22800円ぐらいならありうるんじゃね
- 833 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:58:01 ID:Nb6Nt.kY
- >>830
なんか最近のそれよりジャンプのトリコのほうが先にゲーム化されそうで怖い
- 834 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:58:21 ID:Vv44vd6w
- 可能性だけで記事が書けるPacherrrrrrr!!!!!
- 835 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:58:45 ID:Z7wryj.Q
- >>826
全くぶれなくて安心したw
- 836 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:59:00 ID:6wKfnwGg
- お前ら本当にパッチャー大好きだなw
- 837 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:59:08 ID:FUyAOric
- そしてこの記事をゲハブログが転載して(ry
本当にロクなのが居ないな('A`)
- 838 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:59:47 ID:In4Z86f.
- この円高だと相応の値段にしないと日本視点で利益出ないだろうしなぁ…
3DS発売バカ売れ→カワセさんのせいで超逆ザヤオワタとかやめてやめて
- 839 :名無しさん:2010/07/27(火) 20:59:52 ID:3XT4x89Y
- >>836
だってー
つまり、それは無いと言うことが確定した瞬間ですし(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 840 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:00:39 ID:xSS2K62A
- 価格が発表されて無い以上
可能性ならいくらだって
3DSは100円とかでもOKだろw
- 841 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:01:06 ID:zLMSD/Yw
- 発売が延び延びになると、その間期待値もどんどん高くなってしまい
出たときに期待ほどの出来じゃなくガッカリっつーのは、イヤってホド見てきたねえ
上がりすぎた期待に応えられなくなって、発売前に自壊しちゃうタイトルも
GT5の場合は、開発者自ら(露出してるのは約一名だが)ハードル上げてるから救いようがない
- 842 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:01:09 ID:AOYilS0I
- 円高の影響で日本で20000円でもアメリカで250ドルだったりして。
Pachterさんのいうことだからならないだろうけど。
- 843 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:01:25 ID:ti0KXNSw
- >>840
発表されても「値下げ」しか言わないんだから問題ないw
- 844 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:01:49 ID:m4mJFJWI
- つまり3DSは200ドル以下でソフトの価格も下がり2010年後半には発売されるってことか
パッチャー占いは読み方さえ知ってれば外さないからな
- 845 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:02:13 ID:3XT4x89Y
- >>841
大奥記(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 846 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:02:15 ID:AOYilS0I
- 読みはパッチャーじゃないでし
- 847 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:02:43 ID:JdvlWvmU
- >>841
プロローグやE3で定期的に期待値下げてるから大丈夫ですよ(棒
- 848 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:02:53 ID:zLMSD/Yw
- トリコって字面を見ると某エロゲーが先に思い浮かぶ…
- 849 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:03:22 ID:LtebNNMg
- >>826
25000円を超えることはないと思ふ。
まあ、今の為替だと250ドルなら22000円ぐらいだけどさ。
DSなんか、15000円という攻撃的価格だったからなあ。
任天堂が市場を独占するつもりなら、赤字覚悟で突っ込んできそうな気はする。
しかし、性能を考えると安くても20000円が妥当か。
- 850 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:04:08 ID:In4Z86f.
- 多大な延期は内部グダグダになってますよシグナルだからなぁ…
- 851 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:04:23 ID:3XT4x89Y
- >>848
虜ですね判ります
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 852 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:04:37 ID:xSS2K62A
- 信頼度
ばっちゃ>>パッチャー
ってばっちゃが言ってた
- 853 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:05:12 ID:rZHZl.SM
- 何時からパッチャーは逆神様になったんだ・・・
- 854 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:05:18 ID:4y7kGrdg
- 流石にばっちゃに失礼
- 855 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:05:24 ID:5Oz43KAE
- ぱっちゃーさんってどこの人だっけ?
ともかく、くたたんいないいま、ゲハの数少ないアイドルだって事は判った
- 856 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:06:13 ID:GlqjZlbc
- 別に攻撃的価格にしないでも不戦勝の可能性が非常に高(ry
- 857 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:06:21 ID:FUyAOric
- 液晶が作りにくいという話、円高を考えると日本先行は十分ありえる話な訳で
- 858 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:06:56 ID:JdvlWvmU
- >>856
DSという強大な敵がいるじゃないか
- 859 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:07:11 ID:oFqJYGFU
- 何でもいいけど世界規模の転売は勘弁していただきたい
- 860 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:08:08 ID:m4mJFJWI
- 海外売上スレではずいぶん前からアイドルだったぜ
- 861 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:09:11 ID:5Oz43KAE
- うーむ知らんかった。そんなおもろい奴が居たのか
なんか損した気分だな
- 862 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:09:21 ID:LtebNNMg
- DSの時は、黒任天堂がSCEにいじわるしたんだよね。
これがなかったら、PSPはもうちょっと高かったんだろうか。
- 863 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:12:48 ID:wANI/KdI
- >>862
黒任天堂っつても、DSの初期価格は予定通りだったハズだから結局はPSP初期設定価格が高すぎたゆえの
自滅って気もするな
- 864 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:12:59 ID:oFqJYGFU
- 「.aac」「.css」……見てもイマイチ分からない拡張子は?
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1007/27/news034.html
グラフに載ってるのが有名な拡張子ばかりだと思うのだが…
つか、cssとかそのまんまやん
- 865 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:13:06 ID:3XT4x89Y
- >>861
まぁ、基本海外の提灯だからなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 866 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:13:45 ID:In4Z86f.
- 供給能力を考えても最初日本限定の可能性は結構ありそうだな。
品薄商法品薄商法言われても今度の規模はどう考えても機会損失地獄
- 867 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:14:07 ID:mRJrnY7g
- Goちゃんの価格設定が本来PSP発売当初に付けたかった価格だと想像付くから…
うん、
- 868 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:14:28 ID:0DJXBqDA
- >>859
DSiからリージョン設定入り出したから3DSにも入るだろうし国を超えて売るメリットは薄いかと。
今までと違って海外タイトルに手を出せなくなる公算が高いのは痛いが。
ttp://twitter.com/hor11/status/19651315629
>ikaさんの話をしながら「幼女生活30年のキャリアが」とか、あの人なら言いだしかねない…という話に。ブレなさに拍手
これが信頼のブランドである
- 869 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:16:15 ID:ApeMDLsI
- >>868
幼児の頃から幼女ひと筋か
- 870 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:16:53 ID:rZHZl.SM
- >>868
何と言う鋼鉄の「信頼のブランド」w
- 871 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:18:46 ID:In4Z86f.
- 「いや幼女じゃない。じょじー生活30年だ。」
- 872 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:20:43 ID:HxlKsD1w
- 湯上り卵肌、
あせもが出来たからシッカロール買ってきたのにパフ付いてなかった、畜生
- 873 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:21:15 ID:rZHZl.SM
- >>872
つ[ ケセランパサラン ]
- 874 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:21:54 ID:3XT4x89Y
- >>868
そこはじょじーだろw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 875 :ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/07/27(火) 21:22:31 ID:3XT4x89Y
- >>873
やだ…変態!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 876 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:23:35 ID:HxlKsD1w
- >>873
そいつは白粉だぞ
- 877 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:24:12 ID:rZHZl.SM
- 、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノ>>875jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
- 878 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:25:20 ID:In4Z86f.
- >>864
本当にマイナーなヤツらは人目に触れなすぎてアンケの対象になれない件。
そやつらはPVのダウンロードやらWebページ保存とかで突然遭遇して初心者さんが戸惑うんでしょうな。
好きな芸能人、キライな芸能人それぞれのランキングに入る人って知名度パラメータを誇示してる感じ。
- 879 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:25:34 ID:rZHZl.SM
- >>876
いや、パフの代わりに如何かな?と・・・
- 880 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 21:26:16 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>864
iニ::゚д゚ :;:i ボクのPCに*.xtagってファイルがあるんだけど、何これ
- 881 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:28:07 ID:xSS2K62A
- >>879
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/edb986c4.jpg
- 882 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:28:08 ID:6hh3rG8E
- 見ても何のファイルか分からない拡張子って
*.dat でしょ
- 883 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:28:23 ID:oFqJYGFU
- >>880
超汎用のタグ情報らしいよ
- 884 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:28:31 ID:rZHZl.SM
- >>880
てめぇで作ったアプリの副産物だろうがっ!w
- 885 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:30:06 ID:HxlKsD1w
- >>880
よく分からないものはポイしちゃいなさい
- 886 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:31:07 ID:Vv44vd6w
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/652120.jpg
- 887 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:31:31 ID:ZPlyk6tA
- 4文字の拡張子は気持ち悪い
ただし*.htmlを除く
- 888 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:31:40 ID:3XT4x89Y
- >>881
それはパフィ
毒とか麻痺とか混乱とか
>>882
よく判らない拡張子?
*.koku とか(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 889 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:31:58 ID:xSS2K62A
- >>885
小島預かりじゃだめか?
- 890 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:33:10 ID:HxlKsD1w
- パフが無いから指ですくって擦り込んでおいた、
明日ぱぱすに文句言ってくる
- 891 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 21:33:37 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 未だに8.3形式にこだわる人とかいますよね…
iニ::゚д゚ :;:i
- 892 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:33:57 ID:LtebNNMg
- *.comなんか蔓延しすぎだろう。
- 893 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:34:30 ID:6hh3rG8E
- >>889
ボキャ天面白かったな
- 894 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:34:42 ID:oFqJYGFU
- あまりにもしょーもないので口に出しては言わなかったが
実は俺もxtagはどうかと思った
- 895 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:35:06 ID:Q/WaJsPA
- *.kokwだと……
- 896 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:35:18 ID:7QVjaUsw
- >>895
もう(ry
- 897 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:35:49 ID:HxlKsD1w
- >>889
小鳥の方が好きたからだめ(棒
- 898 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:36:06 ID:6hh3rG8E
- >>891
8.3にはこだわらないが
ファイル名に.が複数はいるのは今でもちょっと抵抗がある
- 899 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 21:36:39 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>894
iニ::゚д゚ :;:i 拡張子かぶらせたくないのと、XML Tag Fileの略ってのと、一応考えてるんです…
- 900 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:36:40 ID:rZHZl.SM
- >ヒロミと谷村の芸人ボキャ天面白かったな
!?!?!?!?
- 901 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:39:01 ID:3XT4x89Y
- >地獄のスナフキンは元死体役
!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 902 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:42:34 ID:HxlKsD1w
- 何処、何処、何処からくるのか肛門バーット
- 903 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:44:11 ID:In4Z86f.
- *.manifestは縮める気ゼロ過ぎるだろ
- 904 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:44:31 ID:HxlKsD1w
- ボキャ天は投稿作品オンリーの頃がたのしかったです
- 905 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:44:31 ID:3XT4x89Y
- さわやかーな!生霊!
__」`ヽァ'7
ヽ::::::;!ゝ'''"´二二`"'ヽ、
Y , ´ `ヽ. ',
i / ハ_i i ハ__ i ヽ! i
| i /ァ;、|_ハ,ァ;‐!、ハ |. |. みょん?
|_ハ」| トj ト_j 〉|,_」 |
|'7"´ `" | .| |
,. -.| ゝ、 ‐ ,.イ|,ハ| ,|
. / └'"´`,イT7´ >、-'└'
| / }><{'"/ `ヽ.
ヽ、____,. '"´i__7Y〒〈 ,ノ
| ゝ,!___7`'/ 」
- 906 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:44:44 ID:6hh3rG8E
- この変態だらけのスレの中で
膝ボンバーさんだけは違うと思ってたのに…(棒)
- 907 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:45:04 ID:AOYilS0I
- .htaccessとか(棒
- 908 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:45:36 ID:3XT4x89Y
- >>904
何時から若手芸人の売り込み場になっちゃったんだろうか……('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 909 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:01 ID:xSS2K62A
- みんな、17歳なのに
ボキャ天に詳しいスレですね
- 910 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:07 ID:TvmORBZY
- こんな時間から拡張とかエロエロなスレですね
- 911 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:48:13 ID:oFqJYGFU
- >>907
ドットファイルは拡張子とはまた違うものだから仕方ない
- 912 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:48:17 ID:v.3aMYW6
- 拡張子だから
子供を拡張する非道極まりない展開と聞いて
- 913 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:48:49 ID:5Oz43KAE
- つまり17歳でぼきゃてんに詳しくて変態だらけでエロエロなスレと
- 914 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:49:17 ID:In4Z86f.
- BOOMERは若手だったとな(棒
「遅れてきたルーキー」だから一応ルーキーだよ!
- 915 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/27(火) 21:49:25 ID:Ws4CeSe.
- http://nagamochi.info/src/up25943.jpg
ハハfハッ、サスガソニーハセンスイイネ
- 916 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:50:26 ID:3XT4x89Y
- >>912
逆に考えるんだ
お姉さんをヒギィさせる鬼畜なようじょかもしれんと
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 917 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 21:50:42 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>903
iニ::゚д゚ :;:i そのファイルの意味が未だにわからない、調べてもよくわからなかった…
今ではexeに埋め込んでるとか…なんなんだお前は!
- 918 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:50:49 ID:4y7kGrdg
- >PS3なら肉が焼ける
懐かしいな
- 919 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:51:21 ID:HxlKsD1w
- >>908
今のというか若手芸人は一発屋ばかりだから始末が悪い
- 920 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:52:32 ID:6hh3rG8E
- >>915
…コラでしょ?流石に
- 921 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:53:48 ID:oFqJYGFU
- >>917
たぶんサイドバイサイド用のファイル
コンパイルしたアプリがVSの入ってない環境では動かない、
動かすのに(プログラマが)四苦八苦したという悲劇を多数引き起こしたが、
VS2010でまたDLLを同梱すれば普通に動く仕様に戻るらしい…おの゛れ゛!!
- 922 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:54:08 ID:TvmORBZY
- あなたのケツ穴を拡張するじょじー。
それが拡張子。
- 923 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:54:50 ID:Nb6Nt.kY
- >>919
コーラの一気飲みで芸能界生き抜いてきた渡辺正行とか・・・
- 924 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:55:04 ID:cp9yn8as
- おのれディケイドと聞いて
- 925 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:55:22 ID:HxlKsD1w
- >>917
つ「フォーマット」
面倒くさいから一からやり直せばいいじゃん(棒
- 926 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:55:41 ID:rZHZl.SM
- >>923
血糖値を測ってみたいな・・・
- 927 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:56:28 ID:Vv44vd6w
- インパク知と聞いて
- 928 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 21:57:29 ID:OTcbl1R.
- ハイキングウォーキングのQ太郎はドクターストップがかかって
8:2ぐらいで炭酸水でネタしてるな。残り2がコーラ。
- 929 :名無しさん:2010/07/27(火) 21:57:31 ID:XO4mePsE
- ボキャ天は爆問が面白かった記憶しかない
あとおっぱい
- 930 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 21:57:54 ID:HxlKsD1w
- やはりバカパクでしょ
- 931 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 21:59:01 ID:OTcbl1R.
- Take2なんかもう半ば解散状態だしな
- 932 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:00:18 ID:0SFNMpyg
- 鯖助はシブ知だと思う
- 933 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 22:00:23 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>915
iニ::゚д゚ :;:i おいコラ!!いくらソニーだってそんな狂った宣伝なんかしないだろ!!
コラに決まってるけど、万が一の可能性も無いと思うけど、
念のためちょっと今からPS3のサイト行ってくる!
- 934 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:00:42 ID:iK/nWPdY
- ボキャ天は一時期エロネタのコーナーあったが、良く放送できたよなあと思う。
「ある日、森の中、熊3P」は卑怯だと思ったw
- 935 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:00:48 ID:rZHZl.SM
- バカ知とかシブパクが無かったのが哀しかった・・・
- 936 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:01:06 ID:6hh3rG8E
- コテ外しても
IDチェックしなくても
一瞬で誰か特定できるって
ある意味凄いと思うの
- 937 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 22:01:32 ID:HxlKsD1w
- というか、漫才で生き抜こうというのが居ないのがさみしい
やっさん、草葉の陰で怒ってるで
- 938 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:01:32 ID:AOYilS0I
- 突っ込まないということが突っ込んでいることになる!
- 939 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:02:30 ID:AOYilS0I
- >>937そういう人も多いだろうに時代が悪いんや。
- 940 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:02:56 ID:rZHZl.SM
- >やっさん、競艇ボートで三途の川逆走してくるで
・・・やっさんならやりかねん・・・
- 941 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:03:08 ID:In4Z86f.
- 万能のくせにS…ナントカすごいCD再生機能とPS2互換とLinuxインスコが亡くなってるとはどういうことなのか。
万能の前は万三能だったとでも言うのか
- 942 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 22:03:11 ID:OTcbl1R.
- オリラジにそこそこ漫才の実力がある事は
あまり知られていない。
- 943 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:04:42 ID:EZz45zzg
- やすきよの漫才は今見ても面白いと思うが
俺のセンスが古いだけなのかな。
- 944 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:05:25 ID:rZHZl.SM
- >>943
国民栄誉賞は伊達じゃ無いと思う
- 945 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 22:05:34 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. …。
iニ::゚д゚ :;:i これが終わりの始まりか…
- 946 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:05:55 ID:/kHjxz2s
- 来週のカンブリア宮殿。正直ニヨニヨしてしまう
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/yokoku.html
- 947 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:06:20 ID:ti0KXNSw
- >>945
わざわざ見にいかんでもw
- 948 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:06:52 ID:6hh3rG8E
- >>945
え、カブーさんコケスレ卒業して
コケたと思うよスレに行っちゃうの?
- 949 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:07:10 ID:/kHjxz2s
- 万能ネギは言う程万能じゃない
- 950 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:07:28 ID:lQhQsM5M
- みつばちハッチとコナミの誰得コラボキター
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1238083_1350.html?ref=rss
- 951 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:07:34 ID:YMKBIy5g
- >>936
これでも特定できる人いるんだね。
すげぇや。
- 952 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:07:36 ID:5Oz43KAE
- >>946
あらあら
何を口走るんだろうね
- 953 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 22:07:41 ID:0SFNMpyg
- _/乙(、ン、)_時代が悪いんじゃなくて、今がそういう時代なだけ。
そこを見誤って旧態依然のやり方をよしとして固執するから廃れる。ゲーム業界みたいに。
- 954 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:07:44 ID:EZz45zzg
- これだけネットとか雑誌とか叩く媒体増えたら
昔みたいな破天荒な芸能人は存在できないと思う。
今やっさんや勝新みたいなことやったらたぶん芸能界に存在できないw
- 955 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 22:08:18 ID:OTcbl1R.
- >>948
oO(ぶっちゃけYOUももうコケてるって思ってんだろ?YOU素直になっちゃいなよ)
- 956 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:09:24 ID:/kHjxz2s
- >>950
誰得な次スレを
ってか、ポップンの8復活マダー?
- 957 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:09:39 ID:EZz45zzg
- コケたまま動かなくなるまではコケたと思わないよ派。
- 958 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:10:23 ID:rZHZl.SM
- >>950
次スレよろ
>>955
直立不動のまま底なし沼にはまってるだけだからコケてないよ!
今、首の辺りまで沈んでるけど・・・
- 959 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 22:10:28 ID:lec5.Bes
- こんばんは
- 960 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 22:10:57 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 今回のハッチはなんか蜂の癖にキャラデザからエロスを感じる
iニ::゚д゚ :;:i
- 961 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:11:12 ID:rZHZl.SM
- >>959
おばんです
話は次スレまで待ってね
- 962 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:11:12 ID:xSS2K62A
- >>959
ボキャブラ天国はお好きですか?
- 963 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:11:15 ID:In4Z86f.
- 数字のハナシだけされてもさっぱり面白い予感がしない…
超低リスク経営とか言ってるけど誰得鬼武者スピンオフ大量開発中止してた時期とか忘れてないですよ
- 964 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:11:23 ID:mRJrnY7g
- 大本営発表での撤退宣言まではコケていても無理矢理立ち上がらせて戦わせる派
- 965 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 22:12:24 ID:HxlKsD1w
- >>959
ばんはー、お久です
- 966 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:12:35 ID:6hh3rG8E
- おきゅうです?
- 967 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:12:41 ID:/kHjxz2s
- やのまんまだ生きてたんだねやのまん
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item68708.html
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item68728.html
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item68730.html
- 968 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:13:03 ID:YMKBIy5g
- >>950宜しく。
と言いたい所だが任せて大丈夫か?
書き込み内容&間隔的に。
- 969 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/27(火) 22:13:19 ID:lec5.Bes
- >>962
テレビ見ないなあ
- 970 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 22:13:21 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 数字と現場の両方に強いチート社長がどこかにいるような気がする
iニ::゚д゚ :;:i
- 971 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/27(火) 22:13:40 ID:0SFNMpyg
- _/乙(、ン、)_SCEも特命課みたいなネタCMを作ろうとして失敗した説
- 972 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:13:48 ID:EZz45zzg
- 今日もブラゼル無双なのか。
一昨年の後半とはえらい違いだ。
- 973 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:14:03 ID:5Oz43KAE
- じゃあ951にまかすか?
- 974 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:14:42 ID:YMKBIy5g
- 俺か?
了解得られるならすぐ行くぜ。
- 975 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:15:57 ID:mRJrnY7g
- >>974
980まで全裸待機、それまでに反応無かったら即座にゴーでよろしくありんす
- 976 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:17:32 ID:YMKBIy5g
- >>975
了解でありンス。
- 977 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 22:18:23 ID:HxlKsD1w
- いってらっさい
- 978 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:18:58 ID:mRJrnY7g
- そういや2ch復帰の話題ってどうなってるっけ?
- 979 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:19:06 ID:AOYilS0I
- いってら
- 980 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/27(火) 22:19:10 ID:OTcbl1R.
- >>972
まぁ金本帰ってきた辺りからちょっと下降線だったので
やっぱり夏場以降は…と思われてはいたんだけどね。
はてさてどうなる事やら。
- 981 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:20:18 ID:In4Z86f.
- というか鬼武者タクティクスって結局出てたんかい!しかもタイトルそのままでか!
一覧でタイトル見た瞬間吹いたのに…
- 982 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 22:20:19 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>978
iニ::゚д゚ :;:i ゲサロに仮住まいぐらい建てておきたい的雰囲気ですが、
スレタイが決まらないので考えておくれやす的雰囲気
- 983 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:21:05 ID:YMKBIy5g
- 任務完了ですにゃ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ251
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280236839/
- 984 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:21:49 ID:EZz45zzg
- >>983
乙かりんとう
- 985 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:21:55 ID:6hh3rG8E
- >>983
乙
- 986 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:11 ID:JNIWrGPA
- >>983
乙ですニャ
>>982
今更「コケると思うよ」
ってのも白々しいしねえ
- 987 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:23 ID:In4Z86f.
- >>983
暑いのと毎日のごとく雷雨の夕立が襲撃してくるのどっちがいい乙
- 988 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 22:24:13 ID:HxlKsD1w
- >>983
乙働き、ご苦労さまです
- 989 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:24:46 ID:kOfv6x4c
- >>982
【PS3】コケ(TAT)スレ【ゲサロ】
- 990 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:24:50 ID:hLtpea.c
- ラインアタックヒーローズ、チュートリアルオワタ
Wi-Fi対戦が欲しかった。 岩なだれとボスの防御がきびしかった。
クレジットのSOUNDに、JUNKO SHIMOMURAって書いてあったけどあの下村さん?
>>983
姓は乙ク、名はジョウ! その名も乙クジョウ!
- 991 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:25:04 ID:EZz45zzg
- じゃあPS3はいつからコケだしたのかって感じ?w
PS1後半頃からの積み重ねって感じがする。
- 992 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 22:25:14 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 【ゲーム機】俺らね、PS3は万能ねぎ級に役立つと思うよ【じゃないよ】
iニ::゚д゚ :;:i
- 993 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:25:55 ID:v.3aMYW6
- ベタいところでは
こけすれ!
とか
- 994 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/27(火) 22:26:34 ID:HxlKsD1w
- 1000なら明日はいきなり日曜日に
- 995 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:28:10 ID:mRJrnY7g
- 発想を逆転させて、
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はまだ死んでないと思うよ
はどうだろう?コケスレよりも前向きさをアッピール出来る
- 996 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:29:15 ID:XimmmNjk
- 【PS3】俺らね、すりーさんは物理的にぱんつ見えてないと思うよ
- 997 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/27(火) 22:29:46 ID:YMKBIy5g
- >>987
豪雨の方が寝やすいには寝やすい。
涼しいから。
でも次の日が蒸し暑いw
- 998 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/27(火) 22:31:06 ID:l23smSzg
- 1000なら
PS3ライセンスプログラムで、
まちがってマイクロソフトが参加
仕事しろとたたかれる。
- 999 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/27(火) 22:31:34 ID:AcBaQeV2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 1000なら次スレ>>100がスレタイ決定
iニ::゚д゚ :;:i
- 1000 :名無しさん:2010/07/27(火) 22:31:36 ID:rXwHuxKY
- 1000どうぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■