■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ249- 1 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:34:48 ID:FHcc/MLQ
- ここは「PS3はコケそう」と思っているカッチャイナー達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ついに」
「冷房の封印が」
「解かれる」…etc
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ248
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279957779/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:35:05 ID:FHcc/MLQ
- コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:35:52 ID:FHcc/MLQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そういえば東方新作が発表されましたね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Fate/EXTRAが止まらない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:37:51 ID:HOlyV8pg
- 4は頂いたも
- 5 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:37:58 ID:OrHoVLPw
- .:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
- 6 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:42:55 ID:8EH.aEX2
- __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃(、ン、)ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
- 7 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:56:00 ID:APTzfKFg
- さて、前スレ1000は何をリアルにするのかはっきり言って欲しいのだがw
- 8 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/25(日) 19:56:30 ID:8Cu2kcpA
- >>7
コケスレ住民の願いが(棒
- 9 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:56:38 ID:6zsbzqqM
- >1000 名前:嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 19:55:22 ID:8Cu2kcpA
>1000なら実写版
? ? ? ?
- 10 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:00 ID:pMSsb4Dw
- 今北産業、ゼノブレクリアー!!100時間!!終わった!完!!
Fateが届いたよ…('A`)
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ 、,..、. ~ `、 \
`、 `ヽ. ヾ'" "':; , ‐'` ノ
\ `ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ" .ノ/
`、ヽ彡〃`Y" ミ r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
- 11 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:01 ID:CQJxnIdw
- 天界とコケスレがリアルになると聞いて
- 12 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:01 ID:sWOV/Ekw
- 夏のゲーム迷ったけどアイルー村買うか
- 13 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:21 ID:oriahLJU
- 実写版嫁泥棒?
- 14 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:35 ID:RrREc91E
- リアルゴールドのどの辺がリアルなゴールドなのか
- 15 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 19:57:46 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_PS3シュタゲ完全版の追加要素の詳細教えて。
今日発表あったんでしょ?
- 16 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:54 ID:8EH.aEX2
- リアルゴールドのどの辺がリアルなんだろう?
どうでもいいがw
- 17 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:34 ID:oriahLJU
- >>15
ブルーレイ対応(棒
- 18 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:47 ID:6zsbzqqM
- >>12
夏のオススメ(キャッシュバック付き)
http://www.4gamer.net/games/113/G011367/20100721025/
- 19 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:52 ID:pMSsb4Dw
- >>11
んな事になったら
餓死者と逮捕者が続出してしまう……(´・ω・`)
一般人の私ならともかく
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 20 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:59:38 ID:8EH.aEX2
- リアルゴールドで被っただと・・・
コケスレって恐ろしいw
- 21 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:59:42 ID:APTzfKFg
- >>8
どんだけカオスな状況になるんだww
- 22 :名無しさん:2010/07/25(日) 19:59:52 ID:r9ja/j3g
- 夏の据え置きはネプチューヌ、トゥインクルクイーン、ストパンの豪華三本立てだよ!
- 23 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:00:06 ID:pMSsb4Dw
- >>15
そーいや、アニメ化決定なんでしたっけ?シュタゲ…
どーするんだシナリオ…(´・ω・`)
ever17をアニメ化するくらい無謀な気がするが…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 24 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/25(日) 20:00:14 ID:Goy6Hw7I
- いや、前1000は三菱の液晶TVを買うんだと思う
デフォでレコーダーがCMカットしてくれるから最強
- 25 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:00:36 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_リアルゴールドって何がリアルなの?
- 26 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:01:11 ID:pMSsb4Dw
- >>21
場合によっては同一人物が溢れかえりそうです
2Dに住まわせてる嫁の数だけ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 27 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:01:20 ID:sWOV/Ekw
- >>18
おお?ドラキュラ新作じゃないか
キャラの人選もいい感じだし
変態一家で発売日まで繋ぐかthx
- 28 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:01:32 ID:k0uIJqHg
- >>23
_/乙(、ン、)_またサンライズか
- 29 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:01:36 ID:RrREc91E
- で、3DOリアルはリアルだったの?
- 30 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:02:14 ID:pMSsb4Dw
- >>25
リアル鬼ごっこ程度にリアル
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 31 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:02:36 ID:EVO/HuWg
- >>23
とりあえずメインを軸にまゆしぃをフォローする形になるかなあ
ルカ子ヒロインならちょっと尊敬する
- 32 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/25(日) 20:04:19 ID:FHcc/MLQ
- n ̄n >>10
o o )ク で、誰を選ぶのかね
uv"ulア
ヾノ
- 33 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:04:42 ID:APTzfKFg
- >>26
嫁が大量生産されるのか……胸熱
- 34 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:04:53 ID:pMSsb4Dw
- >>28
シュタゲ的にはあり得るから困る('A`)
完全にオリジナルで突き進んだ方がいいかもなぁ…変数的に
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 35 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/25(日) 20:04:55 ID:hwmI8okE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. シュタゲのPC版が出たら今度こそ積まずにクリアするんだ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 36 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:06:30 ID:pMSsb4Dw
- >>32
きちゅね!
初っ端から真名モロバレなことを言われかけた気がするが(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 37 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:06:48 ID:RrREc91E
- …ていうかXBLAドラキュラ、公開キャラに肝心のベルモンド家の人間一人も居ない気が…
いやまぁ正直ガチ本家より分家やら魔術師な人とかドラキュラの力を引いてる人のほうが遊んでて楽しいけども
- 38 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:08:10 ID:pMSsb4Dw
- >>37
そいつらのおかげでガチでベルモンド家が人外なのがよくわかるから困る('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 39 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:08:23 ID:oriahLJU
- エンドレスエイトを参考に話数稼ぎですね、分かります(棒
- 40 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/25(日) 20:08:35 ID:Goy6Hw7I
- シュタゲは体験版の冒頭で投げたからどうでもいい
- 41 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:08:54 ID:8EH.aEX2
- >>37
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200706/28/84/b0098884_2194024.jpg
- 42 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:09:03 ID:r9ja/j3g
- アランウェイクの実写化はまだかね?
- 43 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:10:05 ID:sWOV/Ekw
- >>37
隠れキャラでユリウスとか出るんじゃないかな…
('A`)ドラキュラにすら出番奪われてるし
- 44 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:10:46 ID:pMSsb4Dw
- >>40
その辺は好みやからねぇ
ただ、冒頭で投げるのはちょっともったいないかな
中盤辺りまでやって駄目だと肌に合わんのでしょうけど
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 45 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/25(日) 20:11:10 ID:FHcc/MLQ
- n ̄n >>36
o o )ク 真名モロバレは割とデフォルトよこのゲームw
uv"ulア そうか狐か…俺2周目そいつにする予定なのよね
ヾノ
- 46 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:11:52 ID:EVO/HuWg
- あのループとメールの相関性がちょっと面倒かもね
- 47 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:12:04 ID:fnPhL4vA
- >>37
基本DS版の使いまわしだからベルモンド出しにくいんだろうなあ。
可能性有るのは蒼月の使いまわせるユリウスぐらいか。
- 48 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:12:48 ID:pMSsb4Dw
- >>45
順番的に
狐→女帝→弓にしよーかなぁと思ってる私
アチャの真名がどーなるやらw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 49 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:13:17 ID:Q5Ph7cWQ
- シュタゲアニメ化、でもニトロプラス系のアニメって駄作率高いんだよね
- 50 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 20:14:12 ID:uywQeW8Y
- ロボット物になるんだろ?
- 51 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:14:25 ID:pMSsb4Dw
- >>49
デモンベインのことかーーーー!!!!
スパロボ参戦んぅぅう
罰として沙耶の唄でもアニメ化すればいいんや('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 52 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:14:42 ID:APTzfKFg
- ドラキュラと言えば、DSで新作出さないのかな……
DS向けだと思うのだけど
- 53 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:15:35 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_ライアク2まだ途中だけど、俺の勘ではエージェンシーは何か企んでると思うわ。
- 54 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:15:37 ID:r9ja/j3g
- ニトロなアニメじゃなくてギャルゲアニメが基本駄作だべ?
- 55 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:16:30 ID:fnPhL4vA
- >>49
レムリアインパクトが押し出し張り手だったり
最終決戦に突入→ラストまでが30分で詰め込まれてたり
白いヒーローは存在自体が抹消されてたアニメ版デモベなんて知りませんよ(棒
- 56 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:16:34 ID:pMSsb4Dw
- >>54
なのはさんと申したか?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 57 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:17:00 ID:JCNNI.UI
- DSは探索型をやりすぎたから、これ以上もう出ないでしょう
- 58 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:17:10 ID:APTzfKFg
- >>56
それは完全に別物になってるようなww
- 59 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:17:19 ID:RrREc91E
- ムッム…マクシームさんは使いたいけど流石に出ないだろうなぁ…
忍者30!30秒で伯爵をシメろ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4929802
- 60 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/25(日) 20:20:20 ID:RaiN.Ccs
- なのはさんは
問答無用のお話し合いをするイメージしかない
- 61 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:20:26 ID:AebuN1z.
- >>54
エロゲアニメの傑作としてラムネを挙げたいが、万人どころかごく一部のニッチ層にしかオススメできない諸刃の剣
- 62 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:20:33 ID:EcwwLtfs
- ちうかドラキュラはそろそろ年代的な限界点が・・・
最初:ラルフ、ラスト:蒼真も決まってるし、
これ以上間に挟み込むのがつらい。ユリウスの話がラストかな
- 63 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:21:14 ID:JCNNI.UI
- >>62
最初はソニアだよ(死んだ目
- 64 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:21:19 ID:oriahLJU
- 後付するからこうなるんだ
- 65 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:21:21 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_デモンベイン・トゥーソードのプラモはまだかよ
- 66 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/25(日) 20:21:39 ID:Goy6Hw7I
- >>53
エージェンシーは相変らず腹黒ですよー
ちなみに最終ミッション中なんだけど、移動スキル5からが本番だよ
- 67 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:21:50 ID:KNVzDuNU
- >>62
邪悪な人間の願いを受けて100年に一度復活するという根本的な設定は
だいぶ昔になかったことにされたので問題ない
- 68 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 20:21:59 ID:uywQeW8Y
- 問答無用のはなしあい・・・・・
ああ。ビッグオーのことか。
- 69 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:22:05 ID:RxEolp36
- 話がややこしくて説明セリフが多い作品はアニメ化向いてないんじゃないか?
もっと映像のインパクトが強い話の方がいいんじゃないの
- 70 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:22:39 ID:APTzfKFg
- >>63
それは外伝にされてしまったお話ですね……
- 71 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 20:23:03 ID:eybzreWs
- なのはさんは映画を見てスパロボ参戦希望される理由がよくわかった
魔法陣の上で踏ん張って砲撃ってのはカッコいい
- 72 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:23:05 ID:8EH.aEX2
- >>69
>話がややこしくて説明セリフが多い作品
バーロー?
- 73 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:23:23 ID:FMQI.Bss
- >>62
最初、レオン・ベルモンドとか言わなかったっけ PS2のやつ
- 74 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:23:41 ID:OrHoVLPw
- >>71
魔方陣で攻撃 でスパロボに出られるならフィディオ君も出られますよね(棒
- 75 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:23:42 ID:CQJxnIdw
- 問答無用の話し合い・・・ムゲフロアニメ化ですね
- 76 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:23:51 ID:JIuTZnKQ
- なんか雷の停電でネット関係が不安定になってる
修復ボタン押して直ったら良いんだが
- 77 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:24:07 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_そろそろD-LIVE!を兄メカしようぜ。取り敢えず「ベン」だけでもいいから。
- 78 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/25(日) 20:24:27 ID:RaiN.Ccs
- ただなのはさんはロボアニメじゃないしなあw
それだったらアイマス黒歴史の方がまだあるわw
- 79 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:24:50 ID:EcwwLtfs
- >>67
そんな限界点は遙か昔に通り越した
もはや背景や設定における時間的な限界点にさしかかってる
- 80 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:25:19 ID:pMSsb4Dw
- >>77
そりゃ猿だw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 81 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:25:28 ID:sWOV/Ekw
- >近未来ドラキュラ
!!!
- 82 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 20:25:42 ID:uywQeW8Y
- 大都会茨城にラムウがいっているようだ・・・・。
この前は東京だったか。
- 83 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:25:43 ID:8EH.aEX2
- >>77
一見さんが
主人公が乗り物を駆使する話だと思わないじゃないかw
- 84 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:26:16 ID:APTzfKFg
- いっその事、未来に向けて進んで行ったらどうかな?>ドラキュラ新作
- 85 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:26:25 ID:MJiANetQ
- >>77
ベンだけ映画化されても不自然ではない(棒
- 86 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:26:31 ID:pMSsb4Dw
- >>79
そろそろ、ドラキュラなんぞ四天王の中では何故四天王になれたのか判らぬ小物よと
なぞの影がですね(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 87 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:27:41 ID:KNVzDuNU
- D-LIVE!はたまたま見た回が潜水艦の話で
てっきり潜水艦モノだと思ってそのままはまったなぁ
- 88 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:27:57 ID:Dlu34V/c
- 原作読んだことないけど、
とある魔術の〜は主人公の台詞がすっごく長いけど、
メディアミックス版はそれを上手くわかりやすいように省略してるって聞いたお
- 89 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:28:03 ID:fnPhL4vA
- >>77
UMAはARMSの世界に帰って下さい (下手すると同じ世界の可能性もあるけどw
- 90 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/25(日) 20:28:34 ID:8Cu2kcpA
- >>86
く| ,..-─―/L──- 、
<>ヽ、 ,'y,..-==Lニ)r_」=== イ
<>〈`'γ ノノハi ノノλノハノヘ
.<>ゝノルリ ゚ ヮ(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', 吸血鬼をお探しと聞いて
<>' 〈(つ >y<i〈(つi!と!) i
,く/_!__」/_/___i,ゝヘノ
`ト,ノ~トノ`゙r_,ィ_ァ゙
- 91 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:29:34 ID:2.L8sZCg
- >>84
Dですね、わかります
- 92 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/25(日) 20:29:49 ID:RaiN.Ccs
- レールガンの方が知名度を持ってしまって
大元のヒロインがホントにただのうんこ生産機になりそうな危機
- 93 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:30:14 ID:k0uIJqHg
- >>83
_/乙(、ン、)_ああ、確かにあれだけだと環境破壊の問題点を地元の猿の群れを通して語る
社会派のお堅いストーリーだと思われてしまうか。
- 94 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:30:17 ID:JDOYj0IM
- 蒼真編は2035年ですよ…>ドラキュラ
キッチリ2035年に皆既日食起こるんだな。
- 95 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 20:30:30 ID:eybzreWs
- >>78
なのはさん達がモビルスーツを撃破するシーンなら容易に想像できるが
モビルスーツがなのはさん達に向かってマシンガンを乱射するシーンを思い浮かべるとそれは違うなという気になるw
- 96 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/25(日) 20:30:37 ID:8Cu2kcpA
- >>92
せめて食い意地とか大食いとかにしてあげてw
- 97 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:31:04 ID:8EH.aEX2
- D-LIVE!とARMSは同じ世界だったはず
カリヨンタワーがD-LIVE!にもあるらしいし
- 98 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:31:11 ID:MJiANetQ
- >>93
ねえよw
- 99 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:31:38 ID:APTzfKFg
- >>94
2035年か……22世紀まで延ばせるかな??
- 100 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:32:12 ID:U4Ef4x.w
- ななついろのアニメは悪くは無かった
突き抜ける所も全く無かったからひたすら空気だったけど
- 101 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:32:16 ID:2.L8sZCg
- >>95
東方不敗がいればなんら問題はない
- 102 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:33:14 ID:69RnLKoY
- >>95
等身大のライダーと18m級のMSと50m前後のウルトラマンが共闘する
ヒーロー戦記が成立したんだからやってやれない事はなかろう。
- 103 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:33:49 ID:6zsbzqqM
- >>89
ジーザスや闇のイージスと同じ世界観という話も。
(共通点があるだけで繋がってないとは言っているが。)
- 104 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:19 ID:8EH.aEX2
- >>101
十傑集でもいいなw
声付きで東方不敗VSアルベルトはまだ?
64リメイクはマダー
- 105 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:20 ID:hbcix/bs
- ベルモンド一族は月下の件があったから、
バンパイアキラーの鞭を返上したんじゃなかったのかえ?
- 106 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:35 ID:RrREc91E
- だから悪魔宇宙城塞ドラキュラを発売してサムスさんに目を付けられる展開をですね
- 107 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:53 ID:5M3ewKo.
- >>95
あの服マシンガン程度なら弾きそうな
- 108 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:55 ID:CQJxnIdw
- それでもバサラの忠勝なら・・・
- 109 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:35:14 ID:Q5Ph7cWQ
- なのはさんがありなら魔法少女繋がりでプリキュアもスパロボ参戦ありですね
- 110 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:35:56 ID:JDOYj0IM
- >>106
超人族vs鳥人族か…
- 111 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:36:05 ID:5M3ewKo.
- >>88
海外版黄金の太陽
もしくは海外版FF13か
- 112 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 20:36:18 ID:h0M3k4b.
- なのはさん劇場版BDマダー?
- 113 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:36:35 ID:JIuTZnKQ
- 何処が一体悪いのやら全然分からん。
- 114 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:36:51 ID:pMSsb4Dw
- >>104
そろそろスパロボじゃなくって人外大戦でいいよーな(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 115 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:37:10 ID:OrHoVLPw
- >原作遊んだことないけど、
>FF13の世界観は固有名詞がすっごく多いけど、
>海外版はそれを上手くわかりやすいように省略してるって聞いたお
!!
- 116 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:37:29 ID:kBem2xyc
- ゼノブレ、やり込みがあまり得意ではないので
プレイ前はクエストあんまりやらずに突き進むんだろうなと思ったが
実際プレイしてみたら8割方やってる俺w
それでもやはり強い敵は強いなぁ
雪山入ったところで47LVだがこんなもんなのかね?
- 117 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:37:30 ID:8EH.aEX2
- >>111
そうよな
- 118 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:37:48 ID:2.L8sZCg
- >>109
まあアイアンリーガーとかテッカマンブレードが
参戦できた時点でなんでもありな気がするw
- 119 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:37:58 ID:APTzfKFg
- >>115
……もしかして、本当にそうなってるのか??>FF13海外版
- 120 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:38:09 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_なのはさんよりカズマさんの方がつえーし。
- 121 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:38:11 ID:fnPhL4vA
- >>114
冗談抜きでSF大戦は見てみたいんだがなあ。
艦船中心の作品だと動きがあまり無さそうだが、そういう時こそ3Dの出番だろうと思うし。
- 122 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 20:38:16 ID:eybzreWs
- 東方不敗・衝撃のアルベルト・ベガママン
この三人が共演するスパロボはまだですか(棒
テッカマンブレードは本人ロボットじゃないけどソルテッカマンの設定はスパロボ向けよね
- 123 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:38:34 ID:2.L8sZCg
- >>119
だって固有名詞にする意味がな(ry
- 124 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:38:55 ID:OrHoVLPw
- >>119
シ骸 がグール になってるとか
- 125 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:38:56 ID:pMSsb4Dw
- >>116
割と普通
コロニー6を本格的にしていると気づいたら90台でも普通(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 126 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:39:18 ID:oriahLJU
- ジャイアントロボは版権が色々面倒だと聞いた
- 127 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:39:19 ID:k0uIJqHg
- >>114
_/乙(、ン、)_そこまでしてベンを出したいのかよ
- 128 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 20:39:40 ID:h0M3k4b.
- たとえ用語を普通にしたってあのイミフシナリオは良くならんぞ?
- 129 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:39:47 ID:JCNNI.UI
- >>125
ああ、至って普通だな
- 130 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:39:53 ID:pMSsb4Dw
- >>120
顔芸VS社長VS凡骨のニコニコMADはまだですかいのぅ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 131 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:40:20 ID:CQJxnIdw
- >>116
敵のレベルマイナス2〜3ぐらいが味方の適正レベル
- 132 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:40:53 ID:oriahLJU
- あの「タフガイ」が暴走?プーチン首相、ハーレーを走らせる
http://www.afpbb.com/article/politics/2742719/6005868
ヒャッハーとかターミネーターを思い出す
- 133 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:40:56 ID:2.L8sZCg
- >>127
ttp://hw001.gate01.com/gaku884/Titans18/TG039.jpg
>>128
でも余計な単語を覚えずに済むという点ではいい変更ではないかね。
- 134 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:41:09 ID:APTzfKFg
- >>123-124
やはりそうだったのか……
- 135 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:41:12 ID:pMSsb4Dw
- >>127
だからそいつは猿だと
あ、人外だからいいのか(´・ω・`)
>>129
ラスボスが妙に弱かった(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 136 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:41:27 ID:QEwi234w
- >>128
わんこさんがおっしゃると重みが違いますね
- 137 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:41:27 ID:r9ja/j3g
- FF13ネタバレスレはおおいにたすかった
- 138 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 20:41:36 ID:uywQeW8Y
- >>116
もう追いつかれてやがる・・・・
俺まだレベル48
雪山の次にはきたが、某敵にボコボコニされたので
雪山で修行。
- 139 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:41:39 ID:Q5Ph7cWQ
- >>120
なのはさんはゴジラや悟空より強いけれどカズマさんはそれより強いのか
- 140 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/25(日) 20:41:46 ID:RaiN.Ccs
- サイキックフォース VS リリカルなのは
- 141 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:42:02 ID:EcwwLtfs
- >>124
ノムリッシュにとってはこれも原作レイプになるのかなw
- 142 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:42:22 ID:RrREc91E
- 援竜回をクサビにして無理矢理スパロボ参戦する欠食高校生とな
- 143 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:42:46 ID:2.L8sZCg
- >>141
原作がFFレイプなんだから問題ない(半棒)
- 144 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:43:02 ID:6zsbzqqM
- >>140
VS X も入れよう。
- 145 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:43:18 ID:pMSsb4Dw
- >>140
VSイチロー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 146 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:43:23 ID:KNVzDuNU
- 援竜って逮捕しちゃうぞのアニメにも出てきたことあったよな
- 147 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:43:40 ID:JCNNI.UI
- >>135
ラスボス以上に強いユニークが何体か居るからいいじゃないか
というかお前らが戦えばいいだろうと何度か思った
- 148 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:43:53 ID:APTzfKFg
- >>140
今のタイトーだと、サイキックフォースの新作って出そうにないな……
- 149 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:44:04 ID:88CWO.5o
- なのはがスパロボに出れないなら
魔法少女版スパロボを作ればいいじゃない(棒
…結構魔法少女って戦闘能力高いよな
- 150 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/25(日) 20:44:04 ID:RaiN.Ccs
- 兄者に借りてPSPなのはをやった時
真っ先に思い出したのがサイキックフォース
- 151 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:44:41 ID:6zsbzqqM
- >>148
忘れたころに、ガワだけ変えた新作が出るよ。
- 152 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:44:42 ID:kBem2xyc
- >>125
そういやコロニー6放置してるなぁw
>>131
そうなんだ、でも俺の場合それだとすぐ死にそうだw
>>138
クエストをこなしてると自然とレベルは上がってた
もう少しレベルが上がったらエルト海のユニークモンスターを倒しに行く予定…
- 153 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:45:13 ID:2.L8sZCg
- なんかキャラゲーでたまに改変版がでるよな>サイキックフォース
ローゼンなんかもそうだった気が。
- 154 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:45:22 ID:pMSsb4Dw
- >>149
いいか!忘れるんじゃない!
昔の魔法少女はそもそも戦闘なんて無かった('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 155 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:45:47 ID:98x4a6u2
- 本当にだしちゃうんだなぁ…
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/284/284032/c20100725_wf_gsc052_cs1w1_525x700.jpg
- 156 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:46:10 ID:2.L8sZCg
- >>154
サリーちゃんやアッコちゃんも今リメイクすると戦闘ものになるんだろうか…。
- 157 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:46:36 ID:pMSsb4Dw
- そのエリアのクエストを受けきる前は全力で逃げなければと思うユニークモンスター
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 158 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:46:48 ID:RrREc91E
- 援竜でググったら全ジャンルロボット最強スレまとめサイトが引っかかってワロスw
コレはもうスパロボ出れるね…!
- 159 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 20:46:51 ID:eybzreWs
- なのはさん悟空より強いのか・・・まぁ映画の時点でかなりドラゴンボール挙動だったが
いずれなのはも全話見てみたいな
魔法少女と魔砲少女には高い壁があると聞いたことがある
- 160 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:46:55 ID:fnPhL4vA
- >>154
なのは
ストパン
プリキュア
セーラームーン
レイアース
CCさくら
大魔法峠
一応戦闘能力ありそうなのだとこんなのが浮かんだ。
- 161 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:47:02 ID:69RnLKoY
- >>154
大丈夫だ魔女っ子大作戦という前例がある。
- 162 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:47:22 ID:k0uIJqHg
- >>149
_/乙(、ン、)_ティア・フラットを口実にスプリガン参戦か。
- 163 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:47:33 ID:pMSsb4Dw
- >>155
むしろ今まで出てなかった方が不思議(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 164 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:47:59 ID:2.L8sZCg
- >>161
スーパー魔女っ子大戦が先に出てしまった俺は駄目人間。
- 165 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/25(日) 20:48:11 ID:RaiN.Ccs
- >>155
なん…だと…
- 166 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:16 ID:APTzfKFg
- >>151
それ新作違う……
- 167 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:18 ID:8EH.aEX2
- 斑鳩悟はNT?
- 168 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:33 ID:88CWO.5o
- >>160
戦闘型魔法少女の先駆けはやっぱりセーラームーンなんだろうか
- 169 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:55 ID:pMSsb4Dw
- >>160
セーラームーンは魔法少女なのだろうか?
>>162
少女ですらねぇ('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 170 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:49:27 ID:APTzfKFg
- >>168
魔法少女と言うよりゴレンジャーの方が近いような気がする>セーラームーン
- 171 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:49:40 ID:WBk8ICsc
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ姦,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 魔法少女と聞いて来ましたよ。
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X
- 172 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:11 ID:W6Ga8Op6
- >>153
SF登場時に「Xみたいなゲームだな」と言われ、後に本当にXゲーム化のテンプレにされたんだっけ
- 173 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:15 ID:2.L8sZCg
- セーラームーンが戦隊モノならプリキュアは仮面ライダーか。
そういや両方とも東映だな。
- 174 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:36 ID:pMSsb4Dw
- >>171
イズンさまはイズンさまなので魔法少女じゃありません
職業:イズン様
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 175 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:51 ID:RrREc91E
- イズン88どころじゃないさんはお帰りください
- 176 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:56 ID:2.L8sZCg
- >>171
しょう…じょ…?
- 177 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:51:15 ID:k0uIJqHg
- >>169
_/乙(、ン、)_師匠が大魔術師マーリンだということから考えるに10代後半だろ。
- 178 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:51:48 ID:JCNNI.UI
- >>175
メリア88なw
- 179 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:52:45 ID:U4Ef4x.w
- 戦う魔女っ子というと(少女ではないけど)魔女先生あたりが元祖になるのだろうか?
- 180 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:53:08 ID:CQJxnIdw
- 魔法少女・・・メリアちゃんかも!
- 181 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:53:32 ID:RrREc91E
- 炎竜
氷竜
風竜
雷龍
光竜
闇竜
援竜
違和感無いな
- 182 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:54:13 ID:JCNNI.UI
- >>180
スターライトニーはどうみてもプロレス技なんスが…
- 183 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:54:17 ID:oriahLJU
- >>178
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022384.jpg
魔法少女といえば超空転神トランセイザーも忘れては困る(棒
- 184 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:55:28 ID:pMSsb4Dw
- >>182
閃光魔術とか魔法使い専用装備でも問題ないじゃない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 185 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:55:36 ID:fnPhL4vA
- >>183
誰かやるとは思ったけどwww
- 186 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:56:09 ID:Q5Ph7cWQ
- マジカルアンバーやカレイドルビーは魔法少女?
- 187 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 20:56:46 ID:eybzreWs
- 魔法陣グルグルは魔法少女物に入りますか
- 188 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:57:10 ID:pMSsb4Dw
- ところでここまで誰も>>160の大魔法峠に突っ込む気が無い件(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 189 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 20:57:16 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_メリアって回復アーツ修得する?
- 190 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:57:33 ID:6zsbzqqM
- >>187
変身バンクがあれば魔法少女モノ。
- 191 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:57:40 ID:2.L8sZCg
- >>187
あれはファンタジーだからなあ…。
魔法少女って基本的に現代が舞台のものを指してる気がする。
- 192 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:57:58 ID:OrHoVLPw
- >>189
時間ヒールと、自分のHPの二割が失うヒールギフトしか
- 193 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:58:13 ID:6zsbzqqM
- >>188
なかったら足そうと思ってたぐらいですよ。
- 194 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:58:30 ID:pMSsb4Dw
- >>186
ルビーはプリズマイリヤで出てるからセーフか?(ry
>>187
ヒロインがトマである以上認められないのではないだろうか?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 195 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:59:28 ID:W6Ga8Op6
- メリア88さんやアルクェイド、古くはディートリットさんのように、人外の長寿が短命の人間に惚れる
物語のほとんどが女性側が長寿である
男がじょじに惚れると犯罪になるというのに逆だと美しい物語扱いになるのは差別と言わざるを得ない(棒
- 196 :名無しさん:2010/07/25(日) 20:59:57 ID:pMSsb4Dw
- >>192
相手にぶつけてちゅっちゅして回復して大騒ぎさせるアーツがあるじゃない
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 197 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:00:08 ID:RxEolp36
- 変身とパートナーと魔法技能があればだいたい魔法少女。変身は自動取得な。
- 198 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:00:27 ID:2.L8sZCg
- >>195
逆パターンだとデアボリカぐらいしか思い浮かばんなあ。
- 199 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 21:01:26 ID:k0uIJqHg
- >>192
_/乙(、ン、)_カルナ姐さんみたいのは使えないのか。
- 200 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 21:01:35 ID:uywQeW8Y
- なんか使えないやつだった
カルナさんがヒールで固定になっとる
- 201 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:01:40 ID:pMSsb4Dw
- >>198
むしろそいつ時代を超えた全力ストーカーじゃね?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 202 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:04 ID:U4Ef4x.w
- 見た目が少女でやたらと年寄りくさい性格とかいうので無ければ実年齢はそこまで問題無い
某ゲームでも「そんなものはどちらでも 同 じ ではありませんか」と言ってるくらいだし(半棒
- 203 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:07 ID:Fli1xWgo
- おおっしゃ〜〜〜
聡明の(ry撃破〜w
流石ダンバンさん一人で崩して転倒コンボ
見方が狙われたら戦眼明鏡回避おいしいです
帝都クエ終了〜〜
…美化がまだだったにょろ
- 204 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:13 ID:JDOYj0IM
- ギリ復活の唐突さは異常
- 205 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:45 ID:pMSsb4Dw
- >>200
火力はあるんよ
短期決戦でコンボするときは重宝します
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 206 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:02:50 ID:OrHoVLPw
- ライトヒールがあったなら、ミドルヒールを覚える日が来る。そんな風に考えていた時期もありました。by not穏
結局、ゼノブレ唯一の不満といえばカルナ以外にまともな回復要因が居なくてPTにやや半固定化で入れざるを得ない所かねぇ
- 207 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:06 ID:EVO/HuWg
- まあ待ておまいら
なのはさんvs19人プリキュア
- 208 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:13 ID:Q5Ph7cWQ
- >>160
プリサミは?
- 209 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:17 ID:WBk8ICsc
- >>199>>200
リキも使えるぞ。範囲回復だから上手くやれば全員を回復させる事も可能。
- 210 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:43 ID:RrREc91E
- 長寿の女性が人間の夫、そしてその子供たちの老いと死を見るうちに心を閉ざしたエピが根幹を成している
どれみシリーズは鬱アニメ(棒
- 211 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:56 ID:5M3ewKo.
- >>205
メリア88のチェインの繋ぎやすさと
カルナ姉の繋ぎにくさは異常
- 212 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:04:24 ID:pMSsb4Dw
- >>208
失敗作として時代の奔流に飲み込まれていったのじゃよ・・・昔の話さね
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 213 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:04:31 ID:CQJxnIdw
- リキも立派な回復役だも!
- 214 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:04:47 ID:fnPhL4vA
- メリアはあくまでサモン系によるエーテル攻撃とバフがメインだしね。
スキルレベル上げればそこそこの回復量になるから、補助的には十分な回復量になるけど。
後サモンアクア×3のオートヒールは地味に強力(攻撃能力ほぼ0と化すがw
- 215 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 21:05:29 ID:eybzreWs
- 回復要因はいなくてもジェムとか駆使してなんとか最低限の回復をすれば突破可能でした
後半カルナ全く使ってなかったしな・・・
高レベルオーラヒールは結構役立つ
- 216 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:05:32 ID:88CWO.5o
- >>210
棒いらないと思うぞw
- 217 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 21:06:01 ID:uywQeW8Y
- りきはヒールとして使えるのか・・・
一度も戦闘に出したことがないや・・・
「やっちゃうも」はちょっとみてみたいので入れてみよう・・・
- 218 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 21:06:02 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_リキ回復持ってたのか。シュルク/リキ/メリアで恐竜退治やったんだが
誰も回復なくてえらく時間かかったんだが。
- 219 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:06:09 ID:J8/MaJFU
- >>206
一人は回復がいないとダメと思い込んでないか。
いろんな組み合わせでちゃんと戦えるように出来てると思うけどなぁ。
- 220 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:06:14 ID:Fli1xWgo
- スターライト☆ニー
- 221 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:06:26 ID:WBk8ICsc
- メリアはスピアブレイク→スターライトニーの強制転倒が結構使える。
- 222 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:06:32 ID:oriahLJU
- そういえばゼノブレイドって回復アイテムとか一切無いな
- 223 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:07:12 ID:JDOYj0IM
- スターライトソニーと聞いて
- 224 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:07:20 ID:RxEolp36
- >>212
あれはエポックメイキングだろう。
あれで「なんか妙に人気のあるキャラをスピンアウトして魔法少女ものにする」道筋がついた
- 225 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 21:07:35 ID:eybzreWs
- シュルクをオート操作にしてると結構絶妙なタイミングでライトヒールを使ってくれる
- 226 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:07:38 ID:69RnLKoY
- >>212
いいから黙って「薔薇の花びらが舞い落ちた時、静かに魔法が消える(19話)」と「ともだち(20話)」を見て来い。
話はそれからだ。
…とかいいつつ、19話はポリゴンショックに巻き込まれて放送出来なくなってるがな。
- 227 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:07:52 ID:pMSsb4Dw
- >>222
戦闘終了後すぐに全快するしねぇ
戦闘中はアイテム使わないとやってらんない場合はレベル適正ないだろうし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 228 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:08:23 ID:WBk8ICsc
- >>217>>218
リキの強みは時間ダメージにあるけどな。
ドクドクだもとカムカムだもは、鍛えると格上にも通用する。
- 229 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:09:05 ID:ZajwA9/I
- 転倒スパイク持ちのがっかり感ときたら…
- 230 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:09:24 ID:oriahLJU
- >>229
何の為のモナドだ
- 231 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:09:25 ID:ruAeWmck
- メリアのは再使用が早い分、自分と味方を回復しつつ相手にダメージを与える変則コンボが出来る。
サモンアクア(自然回復バフ)→ヒールギフト(自分のライフを減らして相手を回復)→サモンアクア射出(相手の体力を自分の体力にする)→
サモニングコピー(サモンアクア)→ヒールギフト→サモンアクア射出→サモンアクア(以後エンドレス
- 232 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:09:50 ID:OrHoVLPw
- >>225
モナドバスターは任せろー(斬)
↓
やめて!
- 233 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:09:51 ID:JCNNI.UI
- そういう回復アイテム一切ないのは画期的だったなあ
- 234 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:10:26 ID:pMSsb4Dw
- >>230
背後から掘った方が良いしぃ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 235 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 21:10:41 ID:k0uIJqHg
- _/乙(、ン、)_皇都に缶詰め工場が見当たらないんですが。
- 236 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:10:53 ID:ruAeWmck
- >>232
あるあるwwww 最近はモナドシールド使ってくれない;;
- 237 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:11:02 ID:ZajwA9/I
- >>230
キズナ上げのために最近前に出してないw
プレゼントすれば良いんですけどねー
- 238 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 21:12:07 ID:uywQeW8Y
- スパイクとか結構戦闘の要素が多くて大変。
ジェムクラフト進めないと結晶でパンパンになっとる・・・。
ほとんど触ってないし。
- 239 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:12:51 ID:Fli1xWgo
- >>233
そのあたりで一々メニュー開いて回復〜
と言うRPGではある種お約束の作業部分が省かれて
戦闘→小休止→次の戦闘と言う流れができててテンポが格段にいいね
- 240 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:13:34 ID:pMSsb4Dw
- >>235
さぁ、早く回想第2部で椅子に座ってるんだ(ry
つか、一応ゼノシリーズとは繋がり無いんでしたっけか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 241 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:13:35 ID:WBk8ICsc
- >>238
高レベルの結晶が手に入るなら、レベルの低い結晶は売った方が良いぜ。
- 242 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:13:53 ID:CQJxnIdw
- ジェムクラフトはレベル3結晶からが本番。役に立つものが沢山あるから作って損はない
レベル1と2は屑だから売って良い
- 243 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 21:14:19 ID:h0M3k4b.
- 一日早く丑の日
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_JrSAQw.jpg
- 244 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 21:14:49 ID:eybzreWs
- >>230
モナドでスパイクどうにか出来るのん?
- 245 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:15:30 ID:OrHoVLPw
- >>244
ヒント:寺生まれのTさん
- 246 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/25(日) 21:15:31 ID:8Cu2kcpA
- >>243
姉うなぎですか?
- 247 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:15:36 ID:U4Ef4x.w
- 戦闘終了時に全回復するのにテンポが悪いゲームなんて(ry
- 248 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:15:39 ID:CQJxnIdw
- 後、キズナ高い組み合わせでやるのが基本
お陰で俺のジェムクラフトは終始シュルク×ラインでした。ウホッ
- 249 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:15:46 ID:jRU5he/Q
- >>233
>>239
真っ先に白き魔女が思い浮かんだ。
いやアレは他に問題があるシステムだったけど
- 250 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:16:04 ID:ruAeWmck
- カルナは睡眠釣りが出来る、本格的なアタッカーもメディックもこなせる、デバフを消せるのが強みだな。
- 251 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:16:05 ID:oriahLJU
- >>244
モナド・破で敵のオーラを封印することでスパイクも無効化できる
- 252 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:16:55 ID:CQJxnIdw
- >>243
熱海どうだった?ネネさんと添い遂げる覚悟は出来たかい?
- 253 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:17:06 ID:OrHoVLPw
- >>248
サポート発生は後ろ側のキャラのものだから
ライン×シュルクの方が伸びはいいよ
- 254 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:17:26 ID:WBk8ICsc
- >>244
「破」を使えば、一定時間スパイクが無効になる。
- 255 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 21:18:03 ID:uywQeW8Y
- んじゃ I,Ⅱのごみは売るか・・・・。
何度も何度もアイテムが多いから云々といわれて困ってたけぇ・・・
- 256 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:18:33 ID:pMSsb4Dw
- >>249
LVMAXでもラスボス戦で取り巻き倒してくれないと全滅かね('A`)
狙うのそいつや無い!周りや!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 257 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:18:59 ID:OrHoVLPw
- 流石に寺生まれのTさんで破ァ→モナドブレイカーを導くのは無理があったか
- 258 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:19:05 ID:ruAeWmck
- >>253
ライン×シュルクだとラインのサポート発生条件で強火が出なくならない?
- 259 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 21:19:14 ID:eybzreWs
- >>251
な、なんと・・・。
スパイク持ちに出会うたびに涙綿になってた日々が・・・
- 260 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:20:02 ID:JCNNI.UI
- いやチュートリアル戦闘で破の説明でたよね?
- 261 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:20:14 ID:oriahLJU
- >>259
説明書は読まなくても、画面内の説明くらいは読もうぜ
- 262 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:20:20 ID:Fli1xWgo
- 『破』の時間短くね?
レベル上げてないだけですかそうですか
- 263 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:20:33 ID:ruAeWmck
- メリアがイベントで覚えるアレってスパイクじゃなくてアーツを消すんだっけ。
- 264 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:21:25 ID:98x4a6u2
- >>243
ああ、今年もこの季節がやってきたのか…
ttp://gigazine.jp/img/2007/07/30/unagi3/R0012036.JPG
- 265 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:21:38 ID:OrHoVLPw
- >>258
仲間サポートね 確率は絆依存だから、シュルクメインでやってるなら仲間サポートで易いかも
- 266 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:22:03 ID:CQJxnIdw
- まあ、いざ戦闘になると忙しくて数値の違いなんか目に入らない訳ですが
- 267 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:22:15 ID:WBk8ICsc
- スパイク防御のジェムがあれば、モナドに頼らなくても良いけどな。
上限が100%だから、完全無効化も出来るし。
- 268 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/25(日) 21:22:27 ID:eybzreWs
- オーラを消して一定時間オーラ封印ってのは流石に覚えてるが、
破の説明にスパイクに関して書いてあったっけ・・・?
スパイクってオーラで得るものじゃなかった筈だし
- 269 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:23:28 ID:ZajwA9/I
- たまに等速でジェムクラフトやるとうるさくて笑えるw
- 270 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:24:34 ID:RrREc91E
- スーパーの貧弱なうなぎでも手が出ないレベル。
…タレだけ買ってきてタマゴご飯でもしようかね
- 271 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:25:19 ID:5M3ewKo.
- シュルクはイーター専用になってた
エーテル依存範囲出血とかうますぎじゃないかと
- 272 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:25:45 ID:voqMk1Ks
- あの人は今
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12161.jpg
ニコニコのバナーです
- 273 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:26:15 ID:pMSsb4Dw
- >>264
そこまでするならいっそ
うなぎパイでやってみては(棒
最悪自分で釣れば問題ない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 274 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:26:23 ID:U4Ef4x.w
- >>270
うなぎを焼いてる匂いでご飯を食べれば良いじゃない
- 275 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:26:32 ID:WBk8ICsc
- 「喰」は結構使えるな。「斬」や「轟」はあまり出番が無いけど。
- 276 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:26:34 ID:jRU5he/Q
- 明後日以降は売れ残ったウナギに半額シールが貼られる確立が倍率ドン更に倍だからそこを狙うんだ
- 277 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:27:29 ID:oEaEXr.g
- >>274
匂いの代金を支払ってください(棒
- 278 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/25(日) 21:27:58 ID:hwmI8okE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>272
iニ::゚д゚ :;:i お仕事があるならいいことです…山本圭一はどこにいったんだろう…
- 279 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:28:09 ID:jRU5he/Q
- >>273
交通費と釣魚代で確実に赤字(ry
- 280 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:28:12 ID:pMSsb4Dw
- >>276
今日でもスーパーで7〜8時から半額シールとかやってるw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 281 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/25(日) 21:28:36 ID:hwmI8okE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. うなぎってどこのスーパーでも毎日売ってるイメージ
iニ::゚д゚ :;:i
- 282 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:28:58 ID:5OE0c3Ig
- 元々半額で売っても大丈夫な価格設定してたりするのか気になる
- 283 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:29:05 ID:y1qQV4jU
- >>276
生まれてこの方、漫画とかによく出てくる「25日以降、投売り価格になったクリスマスケーキ」というものを
見たことがない
チキンの方はあるのだが、あれは都市伝説なのかしらん
- 284 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:29:21 ID:98x4a6u2
- >>278
宮崎でサーファーの傍ら、様々な資格を取得していたというのが数年前の情報
復帰目指してるみたいな報道もあったけど、あれから音沙汰無い辺りガセだったんだろうな
- 285 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:29:53 ID:oriahLJU
- 鰻は生理的に食べられない
同様にドジョウも無理
- 286 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:29:56 ID:U4Ef4x.w
- >>277
つ お金の音 だけ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E9%80%B2%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E
鉄鍋のジャンで有ったなぁ…
- 287 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:30:08 ID:CQJxnIdw
- >14日以降、投売りになったチョコ
- 288 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:30:09 ID:fnPhL4vA
- >>275
チェインで4コンボぐらいつないでバスター叩き込めば幸せになれると思うよ。
- 289 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:30:56 ID:pMSsb4Dw
- >>279
自転車でペットボトルでヌカ団子(精米機器から頂戴)葉っぱと一緒にトラップアタック(ry
まぁ、うちの近所に釣れる場所があるだけですが
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 290 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:31:37 ID:oriahLJU
- え?
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022404.jpg
- 291 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:32:30 ID:pMSsb4Dw
- >>283
生クリーム使ったケーキなんて翌日になったら廃棄処分もんじゃね?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 292 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:32:36 ID:ND4IpD4s
- >>288
ユニーク相手にやってみるか。それにしてもチェインがデフォの3回で終わった時のがっかり感は異常。
- 293 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:32:47 ID:n/MMv3io
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/650908.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/650909.jpg
かも?
- 294 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/25(日) 21:32:56 ID:k0uIJqHg
- >>289
_/乙(、ン、)_RAD値あがるの?
- 295 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:34:02 ID:zDfayqeY
- >>292
???「キズナが足りない!!」
- 296 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:34:04 ID:5M3ewKo.
- >>288
その状況、やっぱりイーターのが良くないか…?
消費も少ないし
- 297 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:34:38 ID:CQJxnIdw
- 穏やかじゃないですね
- 298 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:35:24 ID:pMSsb4Dw
- >>294
ヌカランチャーはお帰りください(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 299 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:36:23 ID:ruAeWmck
- >>265
う〜む、奥が深い。
>>268
ダンバンさんの明鏡止水や九死一殺、ラインのレイジなどの黄色で表示されてるアーツはオーラと呼ばれる。
オーラの特徴は相手または自分の能力を無条件で変化させる事と、重複は出来ず、別のオーラを使った場合は上書きされる。
- 300 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:36:33 ID:WBk8ICsc
- >>295
キズナが高くても3回で終わる時が結構あるんだよなあ。(´・ω・`)
- 301 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:36:47 ID:voqMk1Ks
- 国産うなぎとか多分食べたことない
近所のスーパーは中国産と明記してあってまだ安心できる
- 302 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:37:07 ID:EVO/HuWg
- >>291
まあ普通のケーキ屋はそう
コンビニで25日のケーキ安売りを見たことはある
- 303 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:39:06 ID:n/MMv3io
- http://twitpic.com/28dzbt
犬といえば、昔プリンスが、エロ犬ほしがってたっけな・・・
- 304 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:39:29 ID:zDfayqeY
- >>300
ならアーツの組み合わせが悪いんだな・・・
- 305 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:39:57 ID:98x4a6u2
- 食品の産地云々と価格を秤に掛けると、
将来への不安よりさしあたっての問題の方が重要になるから
結果的に安い食い物を買ってしまうというそんな感じ
- 306 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:42:13 ID:jRU5he/Q
- 因みにウナギの養殖環境の質を比較すると中国>台湾>>日本だったりする。
- 307 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/25(日) 21:48:28 ID:hwmI8okE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 白焼き食べてみたい
iニ::゚д゚ :;:i
- 308 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:48:48 ID:y1qQV4jU
- 店で焼いて出してくれるものはともかく、甘〜いタレたっぷり付けて焼いて冷凍されて、なスーパーの蒲焼じゃ
産地の違いでの味の違いなんてわかりっこないしねえ
- 309 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/25(日) 21:50:14 ID:hwmI8okE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>308
iニ::゚д゚ :;:i 全然わからんですよね…
- 310 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:51:43 ID:jRU5he/Q
- なに、国内で出回ってる99%は養殖ものだ。最初っから味に違いなんぞないさ。
- 311 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:55:29 ID:98x4a6u2
- 多分、さんまの蒲焼作ってタレにうなぎのを使えば十分だと思う
いや、むしろうなぎより美味しいかもしれない(棒
- 312 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:56:24 ID:96SY1T5A
- 完全養殖になったら変わるのかな?
- 313 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:59:27 ID:y1qQV4jU
- 鰻の切り身とか売ってたら自分でタレ付けて焼いてみるんだけどねえ
- 314 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:59:37 ID:h52T.ejM
- うなぎのタレだけあれば十分
- 315 :名無しさん:2010/07/25(日) 21:59:59 ID:n/MMv3io
- 真相報道バンキシャ! ってヤラセ?
- 316 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:00:45 ID:ILJeeMUk
- 誰か俺にストリートファイターvs鉄拳でテンションが上がる理由を教えて産業
格ゲーってジャンルしか合ってないじゃんか…
あと
ttp://www.pokemon-sp.jp/series/bw/subwin/spe_01.html
悔しい、でも買っちゃう(ビクティニッ
- 317 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:01:48 ID:66a1o6hQ
- 今更ゴジラファイナルウォーズ見てるんだが船木が演技うめぇwww
- 318 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:03:22 ID:66a1o6hQ
- >>316
もう昔の鉄拳と違ってコンボゲーになってんだから丁度いいんじゃない?
- 319 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:03:24 ID:98x4a6u2
- >>315
ありもしない事をさもあったように流すならばヤラセになるが、
実際にあるものを視聴者にインパクトあるよう誇張するならば演出という事で収まる
- 320 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:03:26 ID:zDfayqeY
- 目がー!メガー!
ttp://i45.photobucket.com/albums/f95/jarosh-gaf/3ds-topscreen-new.jpg
- 321 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:04:22 ID:ILJeeMUk
- >>318
二段ジャンプとかレーザービームとかもう当たり前の世界なのかい?
- 322 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:04:25 ID:y1qQV4jU
- >>316
ナムカプ2クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?ってすればテンション上がるぞ(半棒
- 323 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:05:41 ID:hPGyHr32
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100725-00000003-mantan-ent
<ワンピース>「本の町」神保町の町おこしに海賊が一役買う 青空原画展示会やグッズ販売も
おー、いろいろやるねぇ。
- 324 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:06:07 ID:5G6d2PD2
- >>316
進化するとビクティ2になってアサルトとかバスターとか
デオキシスみたいに形態を変化させられると予想。
- 325 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:06:25 ID:ILJeeMUk
- >>320
あのアレか。かざす向きで動いてるように見えたりするアレ。チェンジングカードとかそういう奴。
正式名称なんつったっけ?
>>322
では鉄拳にベラボーマンが出ても文句言えねぇよなァ!!(棒
- 326 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:08:11 ID:66a1o6hQ
- >>321
ボスに関しちゃビームやら火炎放射は普通です
- 327 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:08:50 ID:SaREIK.M
- /´Д`;::::\>>323 神保町なら読子さんを(ry
- 328 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:09:03 ID:zDfayqeY
- >>324
奴は図鑑No.000で図鑑No.001が御三家なんだよね・・・
進化するかな・・・?
>>325
違う
3DSの液晶の仕組みを説明しているだけ
- 329 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:09:11 ID:ILJeeMUk
- >>326
まだボスだけかぁ…
「目からビーム」から進化してないんだに
- 330 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:09:59 ID:ILJeeMUk
- >>328
んー、じゃあ3DSの液晶ってああいう奴なのかなーと思ってたけど違うってことか。
- 331 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:07 ID:jRU5he/Q
- 使用キャラで飛び道具持ちは二、三人しかいない。
まぁ、ゲージなしで1コンボ5割がごろごろしてるんで火力のバランスはとれてるんでね?
- 332 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:35 ID:zDfayqeY
- >>327
しかしミシェールとマギーが本屋買いする
- 333 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:12:35 ID:ILJeeMUk
- ん?
テレ東で今日からゲーム番組やるんだ。
週刊ゲーム番長…だってさ
- 334 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:12:52 ID:5G6d2PD2
- >>328
全国ずかんでも往年の赤緑ポケ達を抑えてこんな普通の新ポケっぽいのが000なんて
場所に君臨してたら気まずいだろうからその時に進化版と合わせて番号移動すんじゃない?
- 335 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:14:07 ID:ILJeeMUk
- えーと
次課長井上・笑い飯西田・ケンコバが出て
・吉本芸人はゲームの腕を披露する
・ゲームが得意じゃない芸人が桜庭和志とUFC2010で対決
…えーと、ケロロ軍曹乙が楽しみだNE☆
- 336 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:15:07 ID:ILJeeMUk
- >>331
>まぁ昇竜拳一発で5割がゴロゴロしてるんで火力のバランスは取れてるんじゃね?
!!!!!!!!!!
- 337 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:16:17 ID:5G6d2PD2
- >>333
> ん?
> テレ東で今日からゲーム番組やるんだ。
どんなカルチャーブレインのゲームを遊ぶの?あとMOO仁井谷は出るの?
- 338 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:16:55 ID:RrREc91E
- というか毎度のごとく地方ローカルずかん・全国ずかん分けてるだけじゃないの?
- 339 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:18:47 ID:ZlrB7tec
- >>330
3DSの液晶は縦に細長いドットで、縦1に対して横2で正方形の形になる
一般の液晶でそのままのドットを表示したら>>320みたいな横に細長い表示になる
>>334
だから
全国図鑑になる前の進化後Noはどうすんだ?
って話
今の所、有力な説は
幻のナンバーでイッシュ地方のポケモン総数が解っちゃうと詰まらないから
- 340 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:19:30 ID:y1qQV4jU
- おしゃれイズムでじょじが「DSとかWiiが欲しい」発言
じょじは妊娠(棒
- 341 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:21:39 ID:5G6d2PD2
- >>339
全国図鑑になる前のNo.も進化するポケって絶対並んでなきゃいけないんだっけ?よく覚えてない。
- 342 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:22:29 ID:jRU5he/Q
- おしゃれイズムに幼女妊娠イベントがあるのか…恐ろしい時代になったな
- 343 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:22:57 ID:hPGyHr32
- http://fx.104ban.com/up/src/up25984.jpg
なんか、今年一年生きていないといけなそう。
- 344 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:25:17 ID:RrREc91E
- グッスマの原型作成・量産能力は一体どうなってるんだ…
他メーカは原油高騰あたりでかなりダメージ喰らって未だ回復が怪しいところもあるというのに
- 345 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:25:28 ID:88CWO.5o
- >>343
NHKと航空じえいたんの文字に吹いた
いいのかこの国w
- 346 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:25:29 ID:ILJeeMUk
- >>343
ねんどろ多すぎだろjk…
つーか綾崎ハーマイオニーって
- 347 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:27:16 ID:RxEolp36
- >>343
秀吉ってこんな顔だっけ
もう半分くらいはわかんないなあ
- 348 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:27:43 ID:hPGyHr32
- 東方、ハルヒ、ハヤテ、ミク、NHK
あたりは、全部買う予定です><
- 349 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/25(日) 22:28:29 ID:8Cu2kcpA
- >>344
グリフォンはなんか関連スレ行ったら中国の災害で色々影響とか
もこフィギュアが無事に発売されることを切に願う
- 350 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:28:34 ID:hsC4qRa.
- 新作も良いけど再販もね
- 351 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:28:58 ID:5OE0c3Ig
- この流れでねんどろーぜんが来ないのはおかしいだろ…頼む頼むよ
- 352 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:30:16 ID:ILJeeMUk
- ttp://twitpic.com/28egwi
ごめん、ちょっとこれ欲しいと思ってしまった、とミサカはミサカは
- 353 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:30:23 ID:98x4a6u2
- pixiv→春ちゃんタグ→NHKタグ→ある画像→ググる ←今ここ
ttp://farm3.static.flickr.com/2609/3930515397_9b5526ac3f.jpg
- 354 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:30:46 ID:2.L8sZCg
- >>349
春ちゃんシリーズになぜかラインナップされている秋姉妹を幻視した。
- 355 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:31:20 ID:zDfayqeY
- >>341
そんな事は無い
初代の図鑑と金銀の図鑑ではナンバリングが違うし
HGSSでは更に金銀とジョウト図鑑のナンバリングが変わっている
ただ今までは全国図鑑にならないと手に入らないポケモンのNoは
「No.???」となっていて図鑑には正式に登録されてない状態になる
肝は既にNo.000と採番されている所
Noを隠したいならNo.???にすれば良いのにそれをしなかった
つまりNo.000となっている以上、進化はしなさそう
って話
- 356 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:35:12 ID:ILJeeMUk
- グッスマはホントに化物だよなあ…
ん、化物語figma出るのか
- 357 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:37:22 ID:VabaCV5E
- ネットワークデバイス全部消して入れ直したら直ったみたい?
- 358 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:37:26 ID:98x4a6u2
- おお、黒薔薇でマリオやってる
- 359 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:38:18 ID:RxEolp36
- >>353
元工作員の人じゃないか
- 360 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:38:23 ID:ILJeeMUk
- >>355
全国図鑑化したら進化できるとか、そんな感じになりそうな予感
- 361 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 22:40:15 ID:h0M3k4b.
- 進化しなくてもフォルムチェンジするじゃないと昨今のポケモン商法見てて突っ込まずには居られないんですが産業
- 362 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:40:54 ID:hPGyHr32
- 最後。
http://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/img/4471.jpg
http://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/img/4472.jpg
http://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/img/4473.jpg
個人的に
ねんどろジャックフロストが気になるのは内緒。
- 363 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:40:57 ID:zDfayqeY
- >>360
なんでそんなに進化させたがるんだw
幻だって言ってるのにw
- 364 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:41:35 ID:RrREc91E
- これほど立体芸術品が市販され市井に広まった時代というのは
世界中においても無いのではないだろうか(キリッ
- 365 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/25(日) 22:42:23 ID:ILJeeMUk
- >>363
えー、だってもうちょっとキモくなる余地が(ry
- 366 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:43:05 ID:98x4a6u2
- ねんどろより気になるブキヤの新作
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/284/284276/c20100725_filename_koto147_cs1w1_525x700.jpg
- 367 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:43:07 ID:FeyJ0oxw
- >マッスグマはホントに神だよなあ…
!!!!
- 368 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:43:21 ID:4IuvoPcE
- >>364
バービー人形ディスっちゃらめぇー。
- 369 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:43:40 ID:zDfayqeY
- >>361
フォルムチェンジの可能性は有るね
BWではWiFiでもシェイミやロトムのフォルムチェンジ姿でバトりたいなぁ・・・
・・・WiFiバトルとかやった事無いけど
- 370 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:44:23 ID:IBc5SbS2
- フィオネェ…
- 371 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:45:31 ID:zDfayqeY
- >>370
奴だけならポケ牧でユカリから貰えるし・・・
進化じゃないし、進化しないし、ニックネームが「なぜうんだ」だし・・・
- 372 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:46:33 ID:5OE0c3Ig
- そろそろフィギュアを飾るスペースの為に家を建てないと…
- 373 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:46:57 ID:VabaCV5E
- 直って無かったぁ
雷時の停電には気を付けてー
- 374 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:50:30 ID:y1qQV4jU
- 神保町に旅行会社にカミソリ…ワンピースはコラボやりすぎだと思うの
- 375 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:51:31 ID:zDfayqeY
- アニメポケモン、唯一のマスボ回
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12162.jpg
- 376 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:51:48 ID:Myxzgmds
- フォルムチェンジとかポケモンの可能性は無限大だなぁ
なつき度が一定以上で専用どうぐを持たせて夜に通信交換させた後に石を使って進化するポケモンまだー?
- 377 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 22:52:06 ID:h0M3k4b.
- ミクPSP本スレの3Dテレビわざわざ買った紳士すげぇwww
- 378 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:53:24 ID:QEwi234w
- >>374
マウスパットだけで充分ですよね
- 379 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:54:06 ID:zDfayqeY
- >>376
そこまで回りくどいのは勘弁してください・・・
- 380 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:54:34 ID:5pCfucFk
- インクレディブルもやってくれー!
- 381 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:55:22 ID:QEwi234w
- >>377
さ、わんこも対抗して
専用プレイルーム建築しようぜ
- 382 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:58:42 ID:RrREc91E
- 格毒地飛虫岩霊竜鋼ブイズマダー?
- 383 :名無しさん:2010/07/25(日) 22:59:52 ID:98x4a6u2
- BWで新しい属性が加わる可能性は
- 384 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:02:22 ID:8EH.aEX2
- >>383
ノーマルじゃない
変態タイプはどうだ?(棒
- 385 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 23:02:27 ID:h0M3k4b.
- >>381
流石にミクさんの為に眼鏡()はちょっと…
DLCで曲補完出来る以上3rd出る気しないけど将来的には3DSでDIVA出るのかなぁ
ノーツデザインが変わるという致命的不具合が(ry
- 386 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/25(日) 23:06:06 ID:9CTjV2H.
- トリプルバトル以外、戦闘面での新要素があるかが気になるね>ポケモンBW
金銀ではタイプ追加&持ち物追加&とくこう・とくぼう
GBAではダブルバトル・特性
DSでは物理特殊細かい分類 という仕様が追加されたけど。
- 387 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:06:51 ID:98x4a6u2
- >>385
そん時は画面に直接タッチさせりゃいいんじゃね(棒
- 388 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/25(日) 23:07:02 ID:9CTjV2H.
- >>380
インクレディブルもクオリティが高いなあ。
悪役の最期がエグいけど
- 389 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:07:12 ID:QPy5pW/I
- >>385
応援団的な物になったら全力で手を出すんだがなぁ
- 390 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:08:55 ID:OuOwH1mc
- >>184
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
閃光魔術は闘士も装備出来ますもー。
さて、メリアちゃんのために「女神の口づけ」の罠がかかってる宝箱を持って
帰りますも……あっ、カルナ何をするもー!!
- 391 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/25(日) 23:13:10 ID:hwmI8okE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 久々に真面目にドット絵打ってた…。
iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke12163.jpg
- 392 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 23:13:12 ID:uywQeW8Y
- ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan128292.jpg
かえって変な人を呼びそうな気がする俺は病んでいるのか・・・・。
- 393 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/25(日) 23:16:30 ID:9CTjV2H.
- トリックロジックの4話の真相が色々な意味で酷かった
- 394 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:18:21 ID:2.L8sZCg
- >>393
kwsk
- 395 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:19:40 ID:CQJxnIdw
- おお、わんこか
熱海旅行はどうだった?
ネネさんと添い遂げる覚悟は出来たかい?
- 396 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:21:56 ID:QEwi234w
- >>393
今3話で詰まってる
そうか4話は微妙か…
ちょっとオールドタイプだけど軽快でいいと思うけどね、全体では。
ボリュームの割に安いし。
- 397 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 23:24:27 ID:h0M3k4b.
- >>395
帰路は仕事で見れなかったんだが伝説のビーチは良かった
- 398 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/25(日) 23:25:45 ID:9CTjV2H.
- >>394
ネタバレになるから言いづらいw
>>396
いや、酷いというか「こんなのアリ?ww」的な感じ。
驚いたし、面白かったよ。
- 399 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:31:07 ID:IBc5SbS2
- >>391
久々だったんでどっと疲れたんですね
- 400 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:32:44 ID:XK5ZAyBw
- どっとはらい
- 401 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:33:55 ID:Rdg3YYYQ
- おそばせながらゼノブレイドを買ってプレイしてるのだが
一つだけ質問がある
無装備とオイル装備って、画像的に一緒じゃね、これw
- 402 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 23:35:48 ID:h0M3k4b.
- >>401
気にしたら負けだ!
- 403 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:36:02 ID:QEwi234w
- >>398
ああそうなんだ
楽しみにしてるよ。
動機は無視していいルールだし
純粋にトリックにこれるんだろうね
- 404 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:37:08 ID:Fli1xWgo
- >>401
穏やかじゃないですね
- 405 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 23:37:32 ID:uywQeW8Y
- >>401
賢い人には見えるオイルでございます・・・・・。
アレ、おっさんどもも使えるのか。使ったことないが。
- 406 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:37:35 ID:8agShN/U
- 今日はゼノブレイドを進めようと思ったら
いつの間にか6時間ほどギターを弾いていた。
何を言ってるのかわk(ry
- 407 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/25(日) 23:41:29 ID:9CTjV2H.
- >>403
何気に動機を無視していいってルールは便利だなあと思うw
主に作る側にとって。
動機のための複雑な設定とかがいらなくなるしね。
もちろんどの犯人も動機が無いわけじゃないけど。
- 408 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:42:18 ID:CQJxnIdw
- _ _人人人人人人人人人人人人人人人_
( ヽ/'`≠ ン > よかった、これで解決ですね!!< ̄ ̄`ヽヽ、
\ / /  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヽヽヽ、
_/ ,. イ / ヽ | /ノ ./ヽ 人 ヽヽハ
\.リノノノ`/ 人 | | /ノ ,イ__,. \/ 、_ヽ、 ,.レ.ヽヽ
|\\ /| ノ_ハ_,!V 、__レ'i_ノ .rソノ(ヒ_] ヒ_ン )レ ヽ.ハ
イ/ | | (ヒ_] ヒ_ン `| |) レソi'"" ,___ , "" ハレハ
レリ||ヽ ヽ ,___, "' i | iハi ヽ _ン ノ.ノノ
川リヽ \ ヽ _ン ノ/| ヽゝ ハル
∨∨ヽ_ヽ,____, , ,イ[]ノ ` ー---─ ´
- 409 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:42:48 ID:ruAeWmck
- >>401
フラゲの動画配信者はフィオルンに水着上下買ってあげるために半日クエストなどで稼いだんだぞ。
>>405
女性専用装備でなければ、男性でも使える。
- 410 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:42:55 ID:8agShN/U
- >>407
殺人の動機は後付けだって京極堂さんが言ってた
- 411 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:45:08 ID:QEwi234w
- >>407
>動機のための複雑な設定
実は俺は
○年前の事件でこいつらに殺された娘の
父親だ‼ とかないですからねー
- 412 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 23:45:41 ID:h0M3k4b.
- >>409
あまりのナチュラル配信キラーっぷりに全戦士が戦慄したというw
稼ぎとか無視して本編だけ突き進もうとするとマゾイからなぁ
- 413 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:45:53 ID:voqMk1Ks
- 金田一は殺された側の方がえげつない
- 414 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:47:15 ID:XK5ZAyBw
- >>401
一つだけ言っておく。カルナさんの泳ぎ方は面白い。
- 415 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 23:50:08 ID:uywQeW8Y
- 6時間もすげえな・・・
ギター好きなやつは結構ちまちまひいてはにやついているよね・・・w
時々その曲目当てるとちょっぴりうれしそうに顔上げてくれるのが素敵。
- 416 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:50:22 ID:CQJxnIdw
- リキは小さくて可愛いからあまり深い所に行くと戦えなくなるんだも!
- 417 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 23:50:38 ID:h0M3k4b.
- >>413
少年誌で連載するにはやはり殺されるだけの悪人じゃないと駄目なんじゃないかなぁ
とばっちりで殺される善良な人も多いけど、佐木兄とかいつきさんの元嫁とか
- 418 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:51:43 ID:Rdg3YYYQ
- >>414
ようやく町を出発したあたりだから、期待しておく
速攻で出戻りする自分がシュールすぎる
- 419 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/25(日) 23:52:37 ID:9CTjV2H.
- >>418
さあ、旅立つぞ!!
↓
Uターンしてクエスト受注
- 420 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/25(日) 23:53:19 ID:h0M3k4b.
- コロニー9の重力に魂を惹かれた俗物どもめ…
- 421 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/25(日) 23:53:24 ID:uywQeW8Y
- やっぱりボートか何かほしかった
えると海広すぎるんじゃ・・・。 ちょっと一時間ほどレベル上げよう・・・。
- 422 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/25(日) 23:54:53 ID:hwmI8okE
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ガンバの冒険に名探偵ホームズ…安いなー
iニ::゚д゚ :;:i ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/thebest/schedule.php
- 423 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:55:08 ID:Rdg3YYYQ
- 毎日自分の家に帰るロトの勇者様や
木こりの家に居候する天空の勇者も、こんな感じだったのだろうか
- 424 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:55:31 ID:8agShN/U
- メリアの泳ぎ方の方が好きだな。性的な意味で
- 425 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:55:56 ID:Fli1xWgo
- ダンバン「死に急ぐなよ小僧でも、そしてこの傷が癒えたら必ずおいつk
って帰ってくるなあぁぁぁぁぁああぁ」
- 426 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/25(日) 23:58:34 ID:9CTjV2H.
- 地下坑道でラインが大活躍したシーンのあとにそのシーンを台無しにしたのも私だ。
- 427 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:58:38 ID:XK5ZAyBw
- >>423
好物を食べに帰るMOTHERの主人公は…別にいいか。普通の少年だし。
>>425
終盤までダンバン邸に入れることに気づかなかったんだが、
やっぱり序盤では家にいるのかな?
- 428 :名無しさん:2010/07/25(日) 23:59:35 ID:y1qQV4jU
- >>425
ゴガギーン
ドッカン
シュルクm ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / ライン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいダンバン
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 429 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 00:00:12 ID:5lzLj98A
- >>427
一時期入れない期間があったはず
- 430 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:00:14 ID:KPw96irk
- >>427
妹ですら家に入れないから、女でもつれ込んでるんじゃねーかと
- 431 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:00:22 ID:SGTJHdyc
- >>420
発売日に買ってようやくさいはてというのんびりペースだなぁ、俺。
ほとんどコロニー9に入り浸りだった…。
- 432 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:02:48 ID:iSqUpXNY
- 動く時オカデモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pbB7uIGzqFI
- 433 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 00:04:12 ID:wKz1THQo
- >>432
そういやこれって結局単なるデモプレイで商品化されるかは微妙なんだっけ。
- 434 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:06:39 ID:iSqUpXNY
- >>433
ミヤホン「何言ってるの?リメイクするよ」
- 435 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 00:07:00 ID:5lzLj98A
- え、時岡3D発売確定じゃなかったん?
E3特設のソフトラインナップにもあるからただの展示用デモではないと思うんだが
- 436 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:07:07 ID:4xKFvbAQ
- >>429>>430
まさか、ダンバンさんに限って…
裏切ったな!僕の気持を裏切ったんだ!
>>433
まさか、任天堂に限って…
裏切ったな!僕の気持を裏切ったんだ!
- 437 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:07:29 ID:cV4A3LUo
- 今回もカオスだったなあ
680:満点彼氏
10/07/26(月) 00:04:21 ID:zkJ7zP.E
第三陣ダイジェスト
(1日目朝)
最初のKAXA
それほど騒ぎにならず。
リンカレの1人が扇風機に彼氏を取られる。
(1日目昼)
さしたる波乱はないが秘宝館KAXAに悶える者多数。
(1日目夜)
最大のKAXA TIME
お茶KAXA、風呂KAXAに総員悶絶
シン寧々さんでしくじりまくるもマナカで盛り返す健闘
とは言え、就寝イベントで全て許せる風潮に
(2日目朝)
シンまさかの起床成功もすぐ寝落ち
一同フライング仲居に動揺。
一部のリンカレが疲労から反抗期に入るもブーンのおかげで持ち直す
(2日目昼)
一同グダグダモードだが伝説のビーチイベントでまたも全て許せる雰囲気に。
終了ムードに水をさす土産屋KAXA発生。
(2日目夜)
最終KAXA
リンコの忘れ物にキラ興奮。
アスランパンツ脱ぐ。
ネネカレ悶絶。
- 438 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:07:31 ID:QDWyf1gk
- ただいまコケスレ
今日は護衛艦を近くまで見に行ってきたよ
じょじが多かったのは何でだろう(棒
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko026462.jpg
- 439 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:07:39 ID:8dymB/T.
- 水の神殿の難易度をどうのこうの言ってたからでるのでは?
- 440 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:09:01 ID:ZL85HVFo
- >>438
それらは多分局地戦用の秘密兵器だろ
- 441 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:09:12 ID:koMDk9Pc
- ドラクエ3だとルーラ覚えたらアリアハン戻って実家に泊まってたのう。
でもドラクエ4勇者は…
- 442 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:10:19 ID:iSqUpXNY
- 水の神殿が難しいのは・・・
△:アイアンブーツのせい
○:アイアンブーツ履いて底に足が着いた時、一切の攻撃手段が無いから
- 443 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:11:14 ID:R6WNmAQ2
- ワンフェスの通販開始
締め切り早めなのでお忘れなく
ttp://goodsmile.ri.shopserve.jp/
- 444 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:13:07 ID:GOwlHGJU
- >>441
そのかわり4の勇者は
最後に家(の跡地)に帰れるけど
3の勇者は…
- 445 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:14:22 ID:4rYxQ5DY
- >>433
ニンドリ記事
『3Dで走りまわればハイラルふいんきが体験できる』とリメイクを決めた宮本さんの言葉どおり、その映像は圧巻で
どこまでも続くハイラル平原が目の前に広がっていたのだ
- 446 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:14:59 ID:8dymB/T.
- 難易度下げると言いつつ上げてくるのが最近の任天堂
『例:FE新紋章』
つまりは水の神殿の難易度低下は
キチガイ難易度ダンジョンを追加するための口実だったんだよ!!!1
- 447 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 00:15:00 ID:wKz1THQo
- あー、本当にリメイクされるのか。
嘘の記事つかまされちゃったなあ。
- 448 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:15:03 ID:4xKFvbAQ
- 時のオカリナが出るとなると、裏ゼルダやムジュラも期待するのは人のSaGaか。
それ以前に、スーパーマリオ64のリメイクがやりたいも。
- 449 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:16:32 ID:VLzIDrBs
- >>446
単純に難易度を下げると
声の大きな人が騒ぎそうですしね
- 450 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 00:17:54 ID:5lzLj98A
- ある程度アレだった部分を修正しつつ普通に裏ゼルダ搭載しそうで怖いんだがw>時岡3D
- 451 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:18:47 ID:4rYxQ5DY
- >どこまでも続くハイラル平原が目の前に広がっていたのだ
!!!!!
ゼノブレが3D化したらかなり感動的な光景になりそうだなあ
- 452 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:19:11 ID:e/QZ19is
- あまりリメイクだらけでも萎えるなぁ。話は変わるけど64のマザー3をリメイク希望(あの顔はちょっと)
- 453 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:19:37 ID:4rYxQ5DY
- >どこまでも続くガウル平原が目の前に広がっていたのだ
と変換しようとしたのにorz
- 454 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:19:37 ID:iSqUpXNY
- >>447
まずその記事のソースを(ry
NGで見えない可能性も有るけど
- 455 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:21:26 ID:iSqUpXNY
- >>453
いくら3DSがハイパワーでもゼノブレ3DSは無理だと思うんだ・・・
- 456 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:21:52 ID:e/QZ19is
- ニンドリが勝手に解釈して間違えた可能性も(ry
- 457 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:22:01 ID:cV4A3LUo
- >どこまでも続くコケスレが目の前に広がっていたのだ
!!!!!
- 458 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:22:02 ID:VLzIDrBs
- >>455
その突っ込みは想定外だわw
- 459 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:22:06 ID:8dymB/T.
- 多分下げても「難しいじゃん」って言う奴出てくると思う。
マップを頭の中で型をつくるか実際絵に書くのもいいんじゃないでしょうか?
実際頭で考えてズバリ正解してたら脳汁ドバドバなんだけどね
アドベンチャーやらパズル系ではこれがたまらんのだが
RPGでもWA2のラスダンの碑石の意味が自力で解けた時にはスーパーハイテンションになったw
- 460 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 00:22:21 ID:wKz1THQo
- マリン「どろぼー・・・あのね・・・わたし・・・わたし・・・ゴメン・・・なんでもない・・・わたしもういくね・・・」
>>454
ttp://www.kotaku.jp/2010/06/3ds_zelda_demo.html
Kotakuってあれなところだっけ。どっちだっけ。
- 461 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:22:47 ID:4xKFvbAQ
- スーパーマリオ64、スターフォックス64、時のオカリナは
64の神ゲー御三家と勝手に思っとるのよ。
マリオ64はともかく、3Dマリオはありそうだけどね。
- 462 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:23:44 ID:VLzIDrBs
- >どこまでも続くミクの平原が目の前に広がっていたのだ
山脈派はいないのかー
- 463 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 00:23:46 ID:5lzLj98A
- マンション3Dかマリオサンシャイン3Dのどっちかが来る気がする
- 464 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:25:22 ID:8dymB/T.
- >>460
はまち?やへちま?じゃ無ければ問題ないのでは?
kotakuはよく某スレのガオーって叫ぶ?人がソースに張ってたが
- 465 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:26:04 ID:lyNCLcrM
- 今日はゲハで自演した
自己ツッコミって
漫才のセンス要るよね
- 466 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 00:26:35 ID:wKz1THQo
- まあ記事の掲載自体が6月のものだし、情報としては古いから間違ってるかもしれないか。
- 467 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 00:27:12 ID:5lzLj98A
- >>462
残念ながら…
ちなみにアケ版スレで@みっぱいを提言しておきながら自分ではつけない外道が私だ
- 468 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:27:50 ID:VLzIDrBs
- さわらないほうがいいところ
・はちま
・JIN
・アホ助のブログ
・ミリデレの電波塔
・ギガジンの食べ物ネタ以外
・ロケットニュース
後何だっけか
- 469 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 00:29:17 ID:5lzLj98A
- ・やられやく
- 470 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:29:33 ID:cV4A3LUo
- >>468
天界(棒
- 471 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:29:53 ID:lyNCLcrM
- しまったここはIDあるんだった><
消えたい・・・
- 472 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:30:00 ID:43dNNpkg
- >>468
・kokw
・やっちゃったらできちゃった
- 473 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:30:18 ID:e/QZ19is
- J-cast
- 474 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:32:00 ID:MFyVSpKM
- 携帯ゲーでスト2出るみたいだけど、どうやって操作するんだ?
- 475 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:33:22 ID:QDWyf1gk
- >>474
GB版「……」
- 476 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:34:39 ID:R6WNmAQ2
- >>474
PCE版・・・・
- 477 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:34:47 ID:e/QZ19is
- >>474
http://www.youtube.com/watch?v=YRxkaKpSQPo&feature=related
カプコンには蓄積されたノウハウがある!!
それはさておきiPhoneですら出してるぐらいから何の問題もない。
- 478 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/26(月) 00:34:57 ID:h5uuz/72
- >>474
GBA版「……」
- 479 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:35:52 ID:MFyVSpKM
- 携帯ゲーは両手で操作するのが普通になってたのか
片手でやってるものだと思ってたぜ
- 480 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:35:54 ID:GOwlHGJU
- >>474
iphone版「…」
- 481 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:36:33 ID:VLzIDrBs
- >>474
タッチパネル機専用じゃなくて?
>>475
GBで昇竜拳は入力できるけど
携帯のセンターキーで入力できる気がしない
- 482 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:36:38 ID:e/QZ19is
- マウスで操作するストⅡ出すような会社だし。
- 483 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:39:20 ID:koMDk9Pc
- いやそもそもディスプレイすらないスト2出してなかったけか?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100128_345348.html
- 484 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:41:05 ID:e/QZ19is
- それゲームじゃないし・・(マジレス)
画面のない音だけのゲームなんか作る奴いるわけないだろ(棒
- 485 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:41:31 ID:iSqUpXNY
- >>460
>今年のブリーフィングでは宮本さんが例の3DS版『時のオカリナ』を紹介。あくまで技術デモとしながら、ハイラル王国のオープンな世界を3Dで再現し、人々の反応を見たかったと話したそうです。
この時点の話で「技術デモ」と明言している、実際に操作は出来ないし問題は無い
>宮本さんはまた、『時のオカリナ』と『スターフォックス64』(こちらも噂を呼びました)のデモは単にE3用に作ったデモではなく、「積極的に開発を行った」と話しています。かといってソフト化が約束されるわけではありませんが、旧作品の何を改良すればリメイク作品として価値を高められるか、任天堂が真剣に検討していることがうかがえます。
「かといってソフト化が約束されるわけではありませんが〜」はミヤホン達の言葉ではない
>ゼルダシリーズのディレクションを手がけてきた青沼英二さんは、『時のオカリナ』の水の神殿を例に挙げて説明。N64版では難しいことで有名なステージですが、3DS版ならタッチスクリーンでブーツの履き替えも簡単、楽しいステージにできるそうですよ。
「できるそうです。」じゃなくて「できるそうですよ。」と言葉尻が信憑性が無い三者視点
つまり訳している人が内容に自信無いクセに妙な煽りタイトルを付けただけ
他のゼルダソース
ttp://gs.inside-games.jp/news/237/23740.html
ttp://n-wii.net/event/e3_2010/eid2801.html
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/06/16/42651.html
勿論、全部正しい情報とは限らないけどね
- 486 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:42:13 ID:R6WNmAQ2
- アクティベイター対応ソフトだったよな?スト2は
- 487 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 00:43:01 ID:5lzLj98A
- またセガがディスられたと聞いて
- 488 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:43:29 ID:4xKFvbAQ
- >>484
そんなこと断言しちゃって飯野かい?(棒
- 489 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:49:50 ID:R6WNmAQ2
- でも音だけのゲームとか片手だけでプレイできるゲームって増えていってほしいなと思う
労災で指が落ちるとか腕がなくなるとか結構聞くからいつわが身にくるかわかったもんじゃない
隻腕や指がふっとんだらマジで俺自殺するぜ・・・
- 490 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:50:42 ID:c/QWIov.
- http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/index.html
普通にここで出展されてるし, ゲームとして出すんじゃあないの?
- 491 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:52:04 ID:k5.RXzfo
- >>490
何時見てもSteel Diverの無骨さにシビれる。
- 492 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:54:12 ID:lyNCLcrM
- この流れ・・・怖い話ですねわかります
- 493 :名無しさん:2010/07/26(月) 00:55:09 ID:4xKFvbAQ
- >>489
音だけのゲームはリアルサウンドしか知らないが、障害者向けのコントローラーはあったはず。
今は知らないけど、少なくとも昔は任天堂は作っていたんじゃないかな。
>>491
Steel Diverに既視感を覚えるんだが、DSの時にも技術デモでなかった?
- 494 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:00:27 ID:VLzIDrBs
- 右手骨折時に片手用コントローラを買ったことを思い出した
- 495 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:00:31 ID:k5.RXzfo
- >>493
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236502_1124.html
Steel Diverは開発期間6年の超大作らしい。
- 496 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:02:04 ID:MFyVSpKM
- グリーとかのメジャーゲームの携帯移植CMで、
まー、なんとか操作できるかなと思って見てたけど、
スト2はかなり違和感あったんだよな。
片手、というか1操作系だけじゃ無理だろう、と
- 497 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:03:55 ID:t5p8Pcfo
- そういえば今夜からテレ東でゲーム番組始るみたいね
うちの地域じゃやらないっぽいけど
- 498 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:04:50 ID:R6WNmAQ2
- >>497
GAMEWAVEの1期とか3期みたいな番組なら俺が喜ぶ
- 499 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:05:15 ID:cV4A3LUo
- 痛い話と聞いて
- 500 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:07:49 ID:4xKFvbAQ
- >>495
6年の間、片手間にちょいちょい作ってたんだろうなw
「これせっかくだから3Dにしない?」とかそんなノリだったのかも。
未チェックだったが、買っちゃいそうだ。
- 501 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:11:52 ID:cice6avk
- ttp://rrb.2chan.net/tmp/img2/src/1280015737702.jpg
- 502 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:16:28 ID:NOSrBuQA
- >>501
鉄棒で特訓したんだよ。
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/02/23/681,1172213646,67596,0,0.html
- 503 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:18:37 ID:R6WNmAQ2
- >>499
真夜中に肝試しにいったんですよ
酒の勢いもあってですね、知り合いがその心霊スポットでいきなり服を脱ぎだして
パンツ一丁とかじゃないんです、全裸になったんですよ
それでいきなりキェェェェッとか奇声を上げながら周囲を走り出しまして
俺たちも笑いながら見てたんですよ、すると別やつがデジカメを取り出しまして
その光景をパシャパシャとカメラに収めていったんですよ
で、その場は結局なにもなかったんですが
家に帰ってデジカメでとった写真を眺めているとその中に奇妙な発光体が写ってる写真がありまして
周りには街頭とか光るものはなかったはずなので明らかに変なんですよ
心霊写真かもってみんなで騒いでたんですけど、それ以上にですね
全裸で走り回ってたやつの男のシンボルのほうがはっきりと鮮明に写っちゃってまして
これはどうしようもないよねって家族や知り合いに見せないまま
何もみなかった、みんなそう思い込んでデータを抹消したんですよ
- 504 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 01:21:52 ID:F41y5lBk
- ∩__∩ 心霊話といやぁ、知り合いの住職に聞いた強烈なのがありますけど
( ・ω・) 夜中にトイレ行けなくなるんで自重しますね。
- 505 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:23:55 ID:9YvoTHeE
- >>504
トイレで寝ればいいじゃない(棒)
- 506 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:25:31 ID:R6WNmAQ2
- >>504
気になって眠れない
謝罪と賠償を要求するニダ
- 507 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 01:26:21 ID:F41y5lBk
- >>505
∩__∩ 従姉に同じこと言ったら「オムツして寝ればいいじゃない」
( ・ω・) ナニを言ってるのか咄嗟に理解できませんでした。
- 508 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:27:21 ID:koMDk9Pc
- (そこは「おむつプレイしたい」という願望を読み取ってあげないとかわいそうだろ)(棒
- 509 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:27:51 ID:FtgEO8kU
- また特殊なプレイか...。
- 510 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:28:10 ID:4xKFvbAQ
- >>499
水分補給のため、夜中に水を飲みに台所へ行ったんだよ。
勝手知ったる我が家だから、真っ暗なままでね。
そうしたら、足の裏に変な感触があって、どうやら何か踏んだみたいなんだ。
一瞬で脳が判断したのか、踏み抜くことはなかったんだけど。
慌てて電気をつけて確認したら、そこに転がっていたのは哀れなG。
- 511 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:28:59 ID:iSqUpXNY
- >>510
・・・怖いね・・・
- 512 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:31:16 ID:12vUbAWs
- >>503
> パンツ一丁とかじゃないんです、全裸になったんですよ
> それでいきなりキエエエエツとか奇声を上げながら周囲を走り出しまして
ダンバン?
- 513 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:34:45 ID:QDWyf1gk
- >>512
シュルク「ダンバンさん!?」
突発キズナの掛け声が、こう聞こえる時がある(棒
- 514 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:39:00 ID:lyNCLcrM
- 510みたいな怖い話
ある夏の暑い日妹の部屋に入ったんだよ、そうしたら
足の裏に変な感触があって、どうやら何か踏んだみたいなんだ。
一瞬で脳が判断したのか、踏み抜くことはなかったんだけど。
慌てて足を上げて確認したら、そこにはイモリの頭が。
(実話です)
- 515 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:39:34 ID:tQ6FNSTg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
怖い話といえば、鉄パイプ振り回すホムホムが夜道で前から歩いてきたのは
怖かったですもー。
- 516 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:42:39 ID:NOSrBuQA
- LIMBOに興味はあるが、死んだときの描写(想像力を湧きたてる音とか)が怖そうで手が出せん。
http://www.youtube.com/watch?v=Y4HSyVXKYz8&feature=related
- 517 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:42:53 ID:R6WNmAQ2
- リボルテックルパンかこれは買いそうだ
ttp://taste.image.coocan.jp/hobby100717.html
- 518 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:43:13 ID:koMDk9Pc
- イモリの頭…ホレ薬の材料だな間違い無い
- 519 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:44:22 ID:FovswvGM
- 新しいモニタ買ったら枠表示になっちゃってて
解消するためにはCatalyst Control Centerが必要なんだが
どーーーしてもインストール出来ない…orz
そろそろ諦めようかなぁw
- 520 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:45:49 ID:ikw.ELKc
- >>517
ルパンも欲しいがジェイソンも気になる
メーザー砲も
リボマリはメット装着時のバランスがおかしいだろ
- 521 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/26(月) 01:46:17 ID:IpMe0z/g
- そういえばゲーム番長見てないけどなんかどうでもよさそうだからいいや
オオカミさん面白いし
- 522 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:47:01 ID:iSqUpXNY
- >>521
実際ガッカリクォリティだから困る>ゲーム番長
- 523 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:48:26 ID:NOSrBuQA
- そこはやはり、大竹まことのただいまPCランドをだな。
- 524 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:49:35 ID:iSqUpXNY
- >>523
殆どゲーム関係無かったけど面白かったから困る>大竹まことのただいまPCランド
- 525 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:50:45 ID:8sn77LT6
- ゲーム番長の見どころはサクの所だけだとおもう
- 526 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:51:34 ID:R6WNmAQ2
- PCランドは断髪式とかの印象が強い
- 527 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/26(月) 01:52:00 ID:IpMe0z/g
- >>524
>そのまんま東のバーチャルZ
!!!!!!!!!!
- 528 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:52:36 ID:t5p8Pcfo
- >>517
もちろんルパンダイブは出来るんだよな?
- 529 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 01:52:46 ID:o4wxo08E
- bio_100%ででてた潜水艦ゲームを思い出す・・・・
古いなぁ・・・w
- 530 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:52:53 ID:4rYxQ5DY
- 渡辺浩二を芸人さんか何かだと思ってた当事
- 531 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:53:47 ID:FovswvGM
- >>529
ttp://bio100.jp/game_music/archive/music01.html
これですね、大好きです
- 532 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:54:27 ID:4rYxQ5DY
- >>527
そして忘れ去られる聖PCハイスクール
最初はアレだったが途中から結構面白くなってきたなと思ったらすぐ終わってしまった
- 533 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:55:50 ID:8sn77LT6
- >>528
股関節の開き具合だろうな
ガッパリ開くかどうか
サクと対戦してみてぇwww
- 534 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:56:45 ID:R6WNmAQ2
- >>528
できそうではあるが・・・・
これが限界かもしれない
ttp://rrb.2chan.net/nov/y/src/1280062573085.jpg
- 535 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:59:03 ID:8sn77LT6
- >>534
右上の次元の股関節は結構開いてるな
イケるかもしれんね
担当者もルパンダイブさせておけと
- 536 :名無しさん:2010/07/26(月) 01:59:28 ID:koMDk9Pc
- bio_100%の人ってドワンゴかニワンゴのそれなりにエライ人なんだっけか今
- 537 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/26(月) 01:59:44 ID:o4wxo08E
- >>531
それそれ・・・w
きわめてプリミティブなんだけどそれがよい。
- 538 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/26(月) 02:00:02 ID:IpMe0z/g
- リボっていつも可動範囲どんなものなのかね?
- 539 :名無しさん:2010/07/26(月) 02:04:31 ID:8sn77LT6
- >>538
基本的に可動域は広いけどキャラごとに結構違う
ルパンは干渉するパーツがないから広い部類かと
- 540 :名無しさん:2010/07/26(月) 02:06:40 ID:iSqUpXNY
- ゲーム番長オワタ
どうやらレトロゲーで釣りつつ番組中のリアル格闘ゲームを売る為の番組らしい
9月発売らしいから二ヶ月ちょいの隙間番組っぽいな
- 541 :名無しさん:2010/07/26(月) 02:06:55 ID:or84zdQ6
- 間接の可動域よりシマシマパンツがあるかどうかの方が問題だ
- 542 :名無しさん:2010/07/26(月) 02:08:23 ID:8sn77LT6
- >>541
別ボディか
誌上通販しそうな気がする
- 543 :名無しさん:2010/07/26(月) 02:11:59 ID:R6WNmAQ2
- figmaもでるみたいだけど
やはりリボのが・・・・
ttp://rre.2chan.net/nov/y/src/1280019028651.jpg
- 544 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/26(月) 02:13:08 ID:IpMe0z/g
- >>543
今年は海洋堂・グッスマ・バンダイコレクターのネタ被りが酷いな
- 545 :名無しさん:2010/07/26(月) 02:16:21 ID:K1z0eLQQ
- >>543
やっぱ関節処理はフィグマの方がいいね
リボはそこんところが強引すぎる
やっぱりメカのリボ、人体のフィグマだな
- 546 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/26(月) 02:19:56 ID:IpMe0z/g
- 関節の見せ方はフィグマ上手いからねー
- 547 :名無しさん:2010/07/26(月) 03:15:33 ID:hiyjCoxg
- >>543
それfigmaちゃうAqmaや!
- 548 :名無しさん:2010/07/26(月) 03:35:29 ID:e/QZ19is
- 国内では豪鬼。
- 549 :名無しさん:2010/07/26(月) 06:55:16 ID:VjZquxv.
- 冬将軍団扇って寒気が出るのかなぁ・・・
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 550 :名無しさん:2010/07/26(月) 07:07:49 ID:vDELGJ6k
- なんというちゃぶ台返し
SCEに聞く、薄型PS3とソフトウエアVer.3.00の秘密
〜小型/軽量/静穏化やDTCP-IPなど、バージョンアップの狙い〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090827_311039.html
>高瀬氏:基本的には、PS3専用のソフトウエアを利用していただきたい、ということです。
>PS3はすでに2,000万台出荷しています。今後も、それらのモデルでOther OSインストール
>の機能を排除することはありませんので、そのままお使いいただけます。
>Other OS機能がセキュリティ対策の上で穴になるから、という見方をされる方もいますが、
>PS3では、非常に強固なセキュリティ対策が行なわれており、そういった問題はいまのところありません。
>どちらかといえば、その分のサポートパワーを軽減する、といった意味合いが強いです。
(2009年 8月 27日)
- 551 :名無しさん:2010/07/26(月) 07:22:56 ID:0g3pNm3k
- >>442
亀だけど
出てくる敵ウニ以外はフックショットで倒せたはず
常にフックショットで見回してたから皆が言うほど難しく感じなかったなぁ
- 552 :名無しさん:2010/07/26(月) 07:42:28 ID:qo5/7vpo
- 今年やったRPGがまだ無限フロEXとゼノブレイドだけで
全部モノリスソフトだったと気づいた
…成長したなああの会社…
- 553 :名無しさん:2010/07/26(月) 07:48:37 ID:bz29Q1nM
- >>515
深夜にチャリに乗った男が立ち止まって隣にあった電信柱をカンカンと音を
たてながらこちらを見ていたので
なにごとかとよく見てみたら、金槌で電信柱を叩いていた。
速攻で近く似合ったコンビニへ逃げ込んだ事もありましたな。
すごく肝を冷やしましたな。
- 554 :名無しさん:2010/07/26(月) 07:49:08 ID:z9oP77qc
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 555 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:20:42 ID:8GlikZtg
- だってホムホムだもの、みつを
- 556 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 08:24:59 ID:gRWfvUZM
- おはよう
>>550
SCEさんも人によって言ってることが結構バラバラだからなあ。
- 557 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:29:03 ID:qo5/7vpo
- >>556
…「も?」
ということは他にもあるんスか
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 08:31:11 ID:gRWfvUZM
- >>557
この場合の助詞もはつねづね、いつものほうだよ
- 559 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:40:55 ID:EsQ.05HM
- 一貫性が無いのなんて昔からじゃないか Moveとか見たってねぇ…
- 560 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:42:48 ID:9RmGUjo2
- スマステでmoveが恥辱の嵐に晒されたと聞いて
飛んできますた
- 561 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 08:44:32 ID:gRWfvUZM
- >>559
昔から二番煎じばかりだったのは確かだねえ。
結局キラーでうまくいったからそれが成功体験になってしまったんだろうな。
- 562 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:46:21 ID:IdLoOdRw
- だってゲーム機なんて言ってないじゃない(笑)
- 563 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:47:07 ID:qo5/7vpo
- >>561
敵がオウンゴールで負けたのを
自分の実力で勝ったと思い違いしてるんでしょうか
- 564 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:49:40 ID:C/Is.HwM
- ソニー、2四半期ぶりの営業黒字に
4〜6月期 電機大手、相次ぎ転換
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819596E0E7E2E2E48DE0E7E2E5E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
平井さんとこはどうなんだろうね
- 565 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 08:51:20 ID:5lzLj98A
- サターンや64やDCやGCをオウンゴールと言ってしまうのはちょっと可哀想な気がするのオハヨーハヨー
ただし旧箱、お前は日本じゃ完全にオウンゴールだ
- 566 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:51:28 ID:EsQ.05HM
- これで任天堂が赤字で+BASARA3で煽るビジョンが見えるぜ
- 567 :名無しさん:2010/07/26(月) 08:59:30 ID:19AM3EHw
- >>566
BASARA3で煽るのはともかく、本当に赤字になるのかねぇ……
- 568 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 09:01:52 ID:gRWfvUZM
- >>564
ゲームは黒字って書いてるね。RSXのシュリンクで逆ザヤ解消したとうれしそうに
いってたから、大丈夫なんじゃないかな
- 569 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:02:15 ID:qo5/7vpo
- 営業赤字って意味ではなく
為替の損益が赤字って意味では?
- 570 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:03:16 ID:IdLoOdRw
- ようやくPS3が立ち上がったか
コケスレの終焉も近いな(棒
- 571 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:03:33 ID:EsQ.05HM
- どっちにしろ減収とか騒ぐだろうよ
後はPS3黒字で安泰! とか
- 572 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 09:07:37 ID:5lzLj98A
- たった1度の黒字でどうにか出来る負債じゃなかったんだけどなw
- 573 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:08:18 ID:EsQ.05HM
- >>572
吸収合併で負債はチャラですから(真顔で
- 574 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:08:50 ID:IdLoOdRw
- >>572
ここから10年以上戦うから問題ない(棒
- 575 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:08:50 ID:X3AF.5..
- たしか、もうそろそろお笑いライブの季節なんだっけ?
- 576 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 09:11:19 ID:gRWfvUZM
- >>573
吸収だと負債はチャラにはならないけどね
- 577 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:11:40 ID:EsQ.05HM
- 2010年7月29日(木) 2011年3月期 第1四半期 決算発表 [予定]
- 578 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:11:59 ID:C/Is.HwM
- >>575
今週29日デス
- 579 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 09:12:44 ID:5lzLj98A
- 29日?どう考えてもでぃばでぃばするのが優先ですね
- 580 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:13:16 ID:IdLoOdRw
- 最近わんこが冷たいの…
- 581 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:16:12 ID:8GlikZtg
- SCEって為替の損益、発生しないの?
- 582 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 09:16:52 ID:5lzLj98A
- ミクさん>>>>>(胸囲的な意味での壁)>>>>>>>堕落企業のgdgd説明会
- 583 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:17:36 ID:19AM3EHw
- >>581
何故か無視されますw ……なんてね。
- 584 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:18:35 ID:Ui7OaTQk
- 29日は任天堂の第1四半期決算発表会もあるよ。
個人的な興味はバイタリティセンサーが発表されるかどうか、くらいだけど、
決算内容によってはソニーと比べて煽られそう。
- 585 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:18:38 ID:vvWfQCQw
- するよ、ただ任天堂ほど海外でソフト出てないから比較になりにくい
- 586 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:19:10 ID:C/Is.HwM
- >>581
何らかの誤魔化しをやっている可能性はある
今までの黒字化は全てコレ
- 587 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:20:03 ID:19AM3EHw
- 中身もだけど、どんなソフトが付いてくるのかが気になるw>バイタリティセンサー
お蔵入りになったらどうしよう……
- 588 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:27:21 ID:WWLSJwS.
- 今週は世紀末気分でイヤッハーの予定
良かったぁ停電でネットに繋がらなくなってたのルーターの電源と
PCのLANケーブルと電源抜いて放置してたら直ったみたい
- 589 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:34:43 ID:hbFGN/82
- 札束で尻を拭くんですね><
- 590 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:37:38 ID:WWLSJwS.
- メタルマックス3
ハンター、メカニック、ポチ固定しそう
どうせならもう一人仲間に出来たら良かったのに
- 591 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:47:58 ID:ZKAGSAMI
- さっき何気なくWOWOWの番組表見てたら
来月アニメ特集やると知って俺歓喜w
ttp://www.wowow.co.jp/anime/
どれも見たいと思ってたけど見れてなかった作品ばかりなんで
ほぼ全て録画するぜ…
- 592 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:48:32 ID:8GlikZtg
- /⌒ ┌┘ └┐ >
/( ]二 二.[_ ⌒ヽ (\
( > └ァ , ‐、 ┘ ー=ニ _
))( / イ.二 ト、x≧、 ( \ `ヽ
〃 ヽ X |___| ^ん心Y、 `ヽ >
{ ノ ,Ⅳ心 ゝ {::::::;| ト ) ) (
乂( ( 」 {::::| V/リ ( , =、 \
)人ハ Vノ ` ⊂⊃Y う}`ヽ )
Y .ィ⊂⊃::::: -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
V ( /人 < ノ .イ /ーヘ:::ノ
(/7ゞ=≧=- 二 .イ/ {/7 .`: .、
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 593 :名無しさん:2010/07/26(月) 09:55:51 ID:cV4A3LUo
- おはコケ
142 ゲーム好き名無しさん sage 2010/07/25(日) 11:29:12 ID:RBjrwthm0
http://twitpic.com/28e7lp
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈//春ヽヽ 〉,、ヽ
./シ ,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ わたしのフィギュアができましたよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_. . ヽ _ン ノ ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X
- 594 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:03:36 ID:SKd.fqlw
- ワンフェス一般ブースレポは面白いな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/285/285091/c20100725_wfi2b_24_cs1w1_480x640.jpg
- 595 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:14:04 ID:NOSrBuQA
- >>593
このスレで5回以上見たような。
- 596 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:28:50 ID:xFwy9YuE
- しかし春ちゃんはあざとくなく古くなくで上手いとこ渡ってるなあ
よんこまの絵師さん誰なんだろう
- 597 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:41:47 ID:VXdDXxUE
- Business Media 誠:業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在 (1/4)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010.html
一部のオタばかり相手してたら生きていけないとか、
作画バブルに踊らされて高コストになるとか、
ゲームと似たような話になってんだなと思ってしまった
あと漠然としか意識してなかったけど、やっぱアニメ減ってんだね
というか一時期が多すぎたのか
- 598 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:44:29 ID:odTzly2o
- 昨日ねんどろいどの原型の首を引っこ抜いてぶっ壊した人か
- 599 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:50:15 ID:GkGChr.E
- >>597
今でも漫画雑誌の表紙に見たことも聞いたこともない漫画が『アニメ化決定!』と表記されてるのを
見かけるからそんなに減ってない印象はあったんだが、まあ一時期が異様に多すぎたんだね
1クールに20も30もアニメあっちゃ見る方も買う方もおっつかなくて破綻するわな
- 600 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:51:00 ID:IdLoOdRw
- おっと天界の悪口は
- 601 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:52:18 ID:odTzly2o
- アニメの本数減ったのは、リーマンショックで金余りの資金が流れこんでたのが引き上げられたから
見たことも無い聞いた事も無い漫画がアニメになるのは、アニメの金を出してるのが出版社で
目的が雑誌と単行本の拡販だから。
- 602 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:53:01 ID:OM907zcs
- ゲームもアニメも本当は子供の物なんだけどな。
それなのに作ってる側はなぜか大人受けしたがると言う。
なんか明後日の方向みてませんか?と思ってしまう。
- 603 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 10:55:12 ID:5lzLj98A
- ぶらーっくろーっくしゅーたー何処ーへ行ったの〜?(アニメ版制作者の方々)聞こーえーまーすーかー?
- 604 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:56:41 ID:odTzly2o
- >>603
わんこがキレてるw
- 605 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:56:51 ID:GkGChr.E
- 子供のためにお金を出すのは親であり大人、そして今は親に金出してもらってた子供が大人になり
金を出す側になった
「だったら最初から大人受けするもの出しゃいんじゃね?」となり子供は無視されるようになった
って所かな
次の客候補になるはずの子供の存在を忘れきったままで
- 606 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:57:53 ID:SKd.fqlw
- これの事かい?
ttp://www.senakablog.com/archives/2010/07/50dvd9_840.html
- 607 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:58:11 ID:odTzly2o
- >>605
少子化無視すんなよ…
- 608 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:58:21 ID:qo5/7vpo
- >>605
キーワード:バンナム
- 609 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:59:20 ID:YqBcbEZk
- 今木
オタは金持ちとはちょっと違うんですぜ
何かを犠牲にして購買力を上げてるんですぜ
という辺りを考えずに全軍突撃した結果が出てきてるんですかね
- 610 :名無しさん:2010/07/26(月) 10:59:48 ID:VXdDXxUE
- >>598
いつも問題発言/行動?してるから、性格に難アリなのかもね
- 611 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:00:34 ID:EsQ.05HM
- >山本 これにはいろんなマジックがあって、実は絵だけを重視して見ているアニメオタクって少ないんです。
>ごく一部の“作画オタク”と言われている人の発言権がネットによって大きくなってしまっていることが影響しています。
>これは実地で体験しているのですが、そのごく一部の大きな声を現場が真に受けてしまって、あわてふためいた結果がクオリティバブルなのです。
>「おいおい、求められているものが違っているだろう」と思うのですが(笑)。
>実はアニメオタクの大部分はそんなに作画に詳しくないんですよ。
>これは統計上も言われていることなのですが、作画オタクが狂喜乱舞した作品は売れないんです。
>その最たる例が究極の作画アニメと言われている『電脳コイル』(2007年)で、最近だと『鉄腕バーディー DECODE』(2008年、2009年)でしょうか。
>作画オタクは狂喜乱舞するのですが、まったく売り上げに結びついていないのです
何処かの世界で見てる光景だな…(遠い目で
- 612 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:00:36 ID:xFwy9YuE
- >>602
子供受けより大人受けのが即金になるからのう
きっちり子供掴めればよりでかくお金になるんだが、そこまで頑張る気ないとこばっかだし
- 613 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:00:49 ID:SKd.fqlw
- >>607
少子化であっても、種は蒔かなきゃ芽は出て来ない
いくら減ってると言っても居なくなったわけではないのだ
- 614 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:01:44 ID:cV4A3LUo
- 何かを犠牲に・・・天界住民の事ですね
- 615 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:02:17 ID:odTzly2o
- >>610
ゲーム業界で言うと誰だろうね?
実はそんなに大した経歴も無いのにビッグマウス全開で、否定されると顔真っ赤に反応して
リアルな仕事の上でも2chのノリを持ち出すゲームクリエイターって居たかな
- 616 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:02:43 ID:Ui7OaTQk
- >>611
実際、そんなもんなんだろうね。
作画、ゲームで言えばグラがいいに越したことはないんだけど
本質はそこじゃないと。
- 617 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:03:12 ID:lJZHN5ho
- ミクの話題ときいて
吉野屋ゴルゴフラッシュを作ってたあの人が関わってる
未見なら是非
【初音ミク】LOL -lots of laugh-【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8033594
- 618 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:03:29 ID:IdLoOdRw
- 少子化よりも核家族化の方が問題だと言ってみる
重要なのは子供の数より財布の数だよ!
- 619 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:03:38 ID:qo5/7vpo
- >>615
小島?
- 620 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:03:43 ID:OM907zcs
- 少子化なんていってもいきなり0になる訳じゃないしな。
新規開拓しないのは先細りを加速化させるでしょ。
- 621 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:03:56 ID:SKd.fqlw
- >>615
電撃でコラム書いてる岩崎かな。今は韓国でゲーム作ってるらしいけど
- 622 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:04:04 ID:VXdDXxUE
- 昨日のワンフェスで見たけど、
『BLACK★ROCK SHOOTER』て無料で
フィギュアが本体なんだな
エロゲーでも同じことやってたな、グッスマ
- 623 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:05:12 ID:Ui7OaTQk
- >>619
小島は実績はあると思うし、2chノリではないんじゃない?
開発側の有名な人で2chノリっていたかなぁ。
- 624 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:06:29 ID:ZKAGSAMI
- みつどもえがとんだ変態アニメな件について
原作知らずに見たんだが、こんなのテレビでやって良いのかw
まぁでも舞台が小学校だからテレビでもできるのかな?
- 625 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:06:54 ID:odTzly2o
- >>619
顔は似た感じだけどw 小島は実績あるしもっと世渡り上手いと思う
>>623
ゲハのコテハンをRPGに登場させるとか言ってた…
- 626 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:08:26 ID:4xKFvbAQ
- 細々やっていくつもりならマニア向けでもいいが、
拡大するつもりならご新規さんは無視できないよな。どこでも。
好きなだけでマニアというほどではない、という人も大勢いるだろうし。
- 627 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:09:06 ID:Ui7OaTQk
- >>625
> ゲハのコテハンをRPGに登場させるとか言ってた…
何それkwsk
- 628 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:09:07 ID:9RmGUjo2
- >>611
バーディーが作画のアニメだなんて初めて聞いた
作画悪いとは言わんが、元々一般に受けるつもりなかったんじゃない、あれ
- 629 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:09:28 ID:OM907zcs
- 遠藤雅伸とか?
最近はゲーム作ってるのか知らないけど。
- 630 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:10:35 ID:VXdDXxUE
- >>611
そこはつくづく同じだなと思った
> 今、不景気のあおりや、クオリティバブルに応えないといけないんだという
> 業界のあせりから、そこそこの人をどんどん切り捨てていっているので、
> 野球で言うと「気が付けば4番打者だけ残っていた」という状態になって、
> ホームランは打つけど大量点は入らないという野球になるんじゃないですかね。
今のHD機ゲームみてると、
この辺りも味わい深い
- 631 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:11:04 ID:X3AF.5..
- それはジャレコの社長では?
- 632 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:12:01 ID:qo5/7vpo
- うん、個人じゃなくて会社レベルで同じようなことしてるところ多いね
ジャレコとか日本一とか悪コムとかフロムとかマーベラスとか
- 633 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:13:12 ID:qo5/7vpo
- 悪コムじゃねえ、ファルコム
- 634 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:13:40 ID:YqBcbEZk
- >>630
マベとか日本一なんかは「やたら(4番ぽく)大振りするようになった7番打者」
みたいな感じかな
- 635 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:13:43 ID:SKd.fqlw
- なにもまちがっていないじゃないですか(棒抜き
- 636 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:13:43 ID:odTzly2o
- >>633
前でも当たらずとも遠からずw
- 637 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:13:50 ID:8GlikZtg
- 悪コムでも特に違和感を感じなかった件
- 638 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:14:43 ID:6D2MmZss
- おはコケ。
少子化対策で種蒔きとか昼間から(ry
- 639 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:14:55 ID:lJZHN5ho
- >>611
作画が良いのに売れない、じゃなくて
作風がマーケットに合わなかった、じゃないの?
なんか絵(作風)と作画を混ぜてるのかちんぷんかんぷんだぜよ
- 640 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:15:09 ID:IdLoOdRw
- 素でtypoったのかよw
- 641 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/26(月) 11:16:47 ID:iz4KEGvE
- _/乙(、ン、)_朝から働き詰めで汗が23㍑出た
- 642 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:18:12 ID:SKd.fqlw
- >>639
声のでかい連中がマーケットの中心にいると思い込んだ結果がコレって事を言いたいんだしょ
- 643 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:18:18 ID:odTzly2o
- >>639
元から沢山売る為の企画でも無い、原作信者向けニッチ作品が
作画崩壊だいや演出だ、キャラ顔崩れてるだろいや神作画だって荒れた事をあげつらって、
そこから「作画アニメは売れない」まで飛躍するんだから大した展開だなと思うw
- 644 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:19:06 ID:qo5/7vpo
- 一社だけやるわけないじゃんかw
やるなら全社やるよw
- 645 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:21:25 ID:IdLoOdRw
- アイマスはミリオン売れてないから爆死
こうですねわかります
- 646 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:23:30 ID:EsQ.05HM
- >>643
飛躍してるか?
- 647 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:24:20 ID:IlwyXT0o
- 電脳コイルってダメなの?
特に作画とか気にしてなかったけど、面白かったよ?
- 648 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:27:25 ID:DiT4EeoI
- >>642
声のデカイ連中は大概ノイジーマイノリティってオチだからねえw
- 649 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:27:48 ID:cV4A3LUo
- ↓ここで鯖助さんのズバッと一言
- 650 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:30:07 ID:Ui7OaTQk
- ファルコムといえば、会社沿革がちょっと話題になってた。
企業サイトというか、個人サイトのプロフィールみたいだ。
http://www.falcom.co.jp/kaisya/outline/index.html
- 651 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:31:14 ID:lJZHN5ho
- >>647
俺も電脳コイル好きだけど↓とか何処で言われてたんだよ、って思ったw
>究極の作画アニメと言われている
アニメ系の掲示板みてないし声のデカイ作画オタクとか知らないし
>>611で言われてることは全部正しくて当時のログで
作画が絶賛されてるのかもしれないけど、俺は性格悪いから
山本って人が話作ってね?w ってなる
- 652 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:32:31 ID:SKd.fqlw
- >>650
これだけゲームメーカーがズラりと並んでるのに、MSと任天堂が無いというのも面白いなぁw
- 653 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:33:42 ID:SKd.fqlw
- >>651
それは単に言葉尻を捕らえているだけに過ぎんのではないかのう
話の本質はそこじゃないし
- 654 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:34:04 ID:To6pj/hY
- >>647
その記事、虚実が良い感じに混じっている「質の高いダメ記事」に見える。
映像ソフトとしての電脳コイルは、販促不足の面が最大かと……放送局がNHKだから仕方がないが。
- 655 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:35:41 ID:IlwyXT0o
- アニメ詳しくないから違うかもしんないけど、
神作画って言われてたのって、その人の作ったハルヒなんじゃないの?
っていうかそれ以外作画で話題になったの知らない
- 656 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:36:03 ID:EsQ.05HM
- 態々自分の性格が悪いなんて自己紹介されてもなぁ
声の大きい人が絶賛するまでコストかけて細部まで作りこんでも、それに比例して売れる事は無いって話なのに
- 657 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:36:29 ID:Ui7OaTQk
- >>652
いちおうDS版イースとVCのことは書いてあるんだが、
自社ブランドで出したSFC「イースⅤ」の発売が書かれて無くて
「3月 徳間書店ゲーム誌などで「イースV」移植希望第1位を獲得」だけ書いてるのが笑える。
結局移植ってされたんだっけ?
- 658 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:36:47 ID:IdLoOdRw
- 電脳コイルはヲタ的に流行りの絵柄じゃなかったってのもあるのかな
悪い評判はほとんど聞かないけど流行ってる感じはなかった
- 659 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:37:05 ID:lJZHN5ho
- >>653
質を上げても売上に結びつくとは限らない、って話なんだろうけどなぁ・・・
- 660 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:37:23 ID:SKd.fqlw
- ヤマカンに関してはニーノ氏と同類だと思ってる
自身も優秀だけど、実は周囲の力があってこそ伸ばせるタイプ
- 661 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:38:35 ID:IlwyXT0o
- わかった、なんか引っかかると思ったら、お前が言うな、の感覚だ
- 662 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:38:59 ID:vDELGJ6k
- みつどもえはニコ動で第1話公式配信がされてるけど、確かに凄い。特に3本目w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1279453252
- 663 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:39:36 ID:HWslhBzc
- ヤマカンは名前だけ先行しちゃった感じ
相応の実力はあるとは思うけれど
- 664 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:39:57 ID:4xKFvbAQ
- >>652
一応、「バーチャルコンソールで」とか書いてあるのにね。
ハドソンあたりをを経由しているのかしら。
- 665 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:40:43 ID:IdLoOdRw
- 話の結論に信憑性がそれなりにあると
中途の内容の真偽が怪しくても信じてしまう人の性
- 666 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:41:07 ID:cV4A3LUo
- まあ皆
積みゲーの数でも数えて落ち着こうぜ
- 667 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:41:32 ID:IdLoOdRw
- >>666
いち、にい、たくさん!
- 668 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:41:43 ID:DxUnJDDo
- >>654
最近のNHK制作アニメだとこばと。やGIANT KILLINGだけど
これらも売れるかと言われればねぇ・・・特に後者
>>656
どこぞのゲーム業界でも言われるように
作画・グラフィックのクオリティアップにかかるコスト>それで得られる売上って話なのよね
アニメだと手の抜き方が上手い所がこの先生きのこりそうだ
- 669 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:41:53 ID:ev3qQzyA
- 【話題】今年の夏はノーブラが流行か【胸チラ】
胸元が大きく開いたキャミソールの美人妻
「ちょっと恥ずかしいけどハヤリだから」とノーブラ配信で胸チラ
http://viploader.net/oppai/src/vloppai004405.jpg ※キャプ
http://pm2.her.jp/ch1/ ※画像有
- 670 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:42:04 ID:lJZHN5ho
- >>656
そこに絡んでくるんだw
- 671 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:43:25 ID:IlwyXT0o
- >>666
封を開けてないのはない、という事は
積んでないってことでいいよね?
- 672 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:44:05 ID:9RmGUjo2
- >>666
クリアしたけど実績が500未満のは積み
と判定されますか?
- 673 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:44:15 ID:OM907zcs
- 逆に何処に絡める要素があるの?
- 674 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:44:34 ID:4xKFvbAQ
- >>666
今年中にPS2の積みゲーを崩せるか心配です!
- 675 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:45:23 ID:IdLoOdRw
- >>674
崩せる希望がある時点でまだまだだな!
- 676 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:45:28 ID:Ui7OaTQk
- >>672
クリアしてるのに積みゲにカウントされたら困るw
- 677 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:46:17 ID:Ob0F7SMs
- アニメの作画主義とゲームのHDって似てるよね
- 678 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:46:27 ID:OM907zcs
- 積みゲーも古くなると積んでることすら忘れるよね。
なんかサターンあたりのゲームが結構あったような。
- 679 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:46:41 ID:lJZHN5ho
- >>673
普通はスルーかと
- 680 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:48:23 ID:9RmGUjo2
- RGガンダムの箱を胸に抱きながら
レンタルしてきたガンダムUC見たら失禁した
- 681 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:48:49 ID:4xKFvbAQ
- >>675
しかし、そろそろうちのPS2の本体自体が死ぬかも知れない。今年が峠。
PS3がPS2互換だったら迷わず買ったのに…
- 682 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:49:24 ID:IdLoOdRw
- 実績コンプやオールクリアが積み崩しの前提になると
生涯崩せてるゲームなんて限りなくゼロに近くなるぞ俺w
- 683 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:49:41 ID:lhjybTiY
- 末期ハードの捨値ゲーとか、
ワゴン良ゲーとか、
買えるときでないと買えなくなる同人ソフトとかで、
気づくと洒落にならなくなり、気にしなくなるからなぁw
- 684 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:50:17 ID:6D2MmZss
- 人は自分が信じたいものを信じるって(ry
- 685 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:50:41 ID:cV4A3LUo
- | ゚∀゚) ←メタル3
|と )
| ゚∀゚) ←初音ミク
|と )
| ゚∀゚) ←バサラ3
|と ) ( 'A`) ゼノブレイドとバトルロードが終わらない……。
| U ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 686 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:50:46 ID:SKd.fqlw
- >>677
実は似ているようでちょっと違う
作画主義は実際に絵がいいというのがあるけど、
ゲームのHDの場合はHD対応モニタでクッキリと見えるというだけであり、
絵がいいのかどうかは実は二の次である事が多いのだ
- 687 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:53:21 ID:OM907zcs
- >PS3がPS2互換だったら迷わず買ったのに…
PS2互換のPS3を買った事により安心してゲームの積みに専念できるのであった。
- 688 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:54:31 ID:9RmGUjo2
- 箱○がPS2互換だったらもっと売れてたのに
!!!!!
- 689 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:55:44 ID:IdLoOdRw
- >サターンがMD互換だったらもっと売れてたのに
…
- 690 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:55:47 ID:7ZgMcJbg
- ただ、PS2もそんなにギャルゲーばっかりでやりたいゲームは出なくなってきたからなあ
PSPで充分というか・・・
アマガミの続編出るなら別だが
- 691 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:57:37 ID:OM907zcs
- 「パックマンはなぜゲーム界のセレブになれた?」海外ゲームライターが考察
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/07/26/43363.html
なんか「落ちぶれてすまん」って声が聞こえた気がした。
- 692 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:57:45 ID:Ui7OaTQk
- >>689
昔は互換性重視されなかったからなぁ。
それが実現していたら日本はともかく、北米はまた違った展開だったんだろうか。
32Xも出さずに済んだだろうし。
- 693 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:58:23 ID:X3AF.5..
- >>690
そんな貴方にはこれがお勧め!
つ【PSP Go】
- 694 :名無しさん:2010/07/26(月) 11:59:25 ID:6D2MmZss
- goちゃんせめてマイクロメモステじゃなければ…
- 695 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:05:11 ID:4xKFvbAQ
- もうちょっとダウンロード購入のゲームが安かったら、Goちゃんでも良かったんだけどな。
流通に乗せないでこんなものかね?
- 696 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:06:02 ID:ZKAGSAMI
- >>628
動きが良かったけど
デコード2の方は途中で制作が間に合わなくなって、結構重要なイベントがあった回は未完成で放送されたな…
作画は良いにこしたことないけど
明らかにパースがおかしいとかでなければ気にしないね
ただ、最近のアニメはクオリティ高いよね
去年やってたアラド戦記やヒャッコの作画がちと気になったくらいかな
それよりも地デジの額縁アニメの方がしょんぼりするw
せめてアプコンくらいはして欲しいところだ
- 697 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:09:46 ID:F67I0DgU
- >>686
地デジでTV買い変えた一般人の中には「前は綺麗に見れてたDVDがボヤけて見える、最新機種買ったのになんで(´・ω・`)」
って考える人少なくないんいじゃないだろうか
- 698 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:10:29 ID:oT6g2ZLU
- >>694-695は
実際にダウンロード販売価格が安くなってもmicroMSじゃなくても
どうせ買わないに10000ドン
- 699 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:11:58 ID:6D2MmZss
- >>698
失礼な、本体価格が1/3以下になれば検討するぞw
- 700 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:13:37 ID:z9oP77qc
- >>697
さぁ、BD-Boxを買おうか!
ってつなげていかないと、だめだな
- 701 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:13:56 ID:4xKFvbAQ
- >>698
失礼な、3000とGoとどっちにするか5秒ほど悩んだぞ。
価格が安くならなくても、せめてタイトルをもっと増やしてくれれば…
- 702 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/26(月) 12:21:40 ID:iz4KEGvE
- _/乙(、ン、)_暑い集金したくないおまえらをゆるさない
- 703 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:22:51 ID:Ob0F7SMs
- カキ氷うめぇ
- 704 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:23:32 ID:HWslhBzc
- 今日は夜勤で良かった…
- 705 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:28:54 ID:xFwy9YuE
- 気持ちわかりますエアコン設定温度が28度で暑いです(棒
- 706 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 12:29:21 ID:LrOYM8Is
- >>696
ガンダムOOが半年に*2回もクオリティのためって聞いたし
UCが間隔開いたのもクオリティのためだって聞いたなあ
- 707 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:30:15 ID:YqBcbEZk
- 3日前くらいは蒸すわ無風だわで真の地獄だったなぁ
今日は風吹いてるだけいいわさ郡山の一角
- 708 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:32:40 ID:ZKAGSAMI
- >>697
逆に地デジ持ってないと
地デジよりもDVDの方が画質が良いと思ってる人もいるみたい
- 709 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:34:32 ID:YqBcbEZk
- >>706
種ですてにーの惨状で学んだんですな(棒は要らんか
- 710 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:39:26 ID:95nIQ4pU
- >>706
クオリティアップはまあ分かるとして、2部が始まる際に複線とかキャラの話とか
解決してない問題山積みなのに、新キャラ等増やしまくるのが問題。
- 711 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:40:06 ID:KQHrnaaM
- >>706
まあOP変更時一切使いまわしの無いTV版ガンダムシリーズって
無いだろうなぁ、Wはセル画盗難さえ無ければそうなってたけど。
- 712 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:43:30 ID:kuhT43eY
- 最近のアニメは作画よりシナリオの方が問題だと思う
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 12:47:20 ID:LrOYM8Is
- 間接的にではあるけど
HDになってアニメ制作費が増えたというのは聞いたなあ
- 714 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:50:49 ID:oT6g2ZLU
- 3Dアニメでさらに倍!
- 715 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:52:20 ID:dOun1VF6
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/112440.jpg
いぬかみっのせいで
へんなイメージついたんだな・・・
- 716 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:53:23 ID:YqBcbEZk
- http://www.famitsu.com/game/news/1238020_1124.html
『戦場のヴァルキュリア』海外版が、ギネス認定の
“PS3史上最高のシミュレーションRPG”賞を受賞
一夜漬け試験勉強並の範囲の絞込みを見た
- 717 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:54:58 ID:Ui7OaTQk
- >>715
無くなるの?というよりまだあったのかと思ってしまった。
- 718 :名無しさん:2010/07/26(月) 12:55:28 ID:EsQ.05HM
- 某「散る」みたいなポスターだなw
- 719 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:06:35 ID:7g783AEY
- いつか“2006年11月11日に出たハードの中で世界一売れたゲーム機”賞
とか出来そうだな
- 720 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:08:17 ID:IdLoOdRw
- PS3史終わってしまうん?
- 721 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:09:46 ID:Ob0F7SMs
- ギネスさんも皮肉がうまいこって
- 722 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:11:42 ID:KQHrnaaM
- ハイパー化もするよな。
- 723 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:12:21 ID:OM907zcs
- PS3は現時点でBDドライブを搭載したゲーム機で一番売れてますから。
これもギネスブックに登録してあげてください。
- 724 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:13:14 ID:kuhT43eY
- ラムちゃん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052027.jpg
ドラえもん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052038.jpg
トトロ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051988.jpg
AKBの誰か
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052001.jpg
アラレちゃん
ttp://www.uproda.net/down/uproda118245.jpg
- 725 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:14:39 ID:Ui7OaTQk
- 各据え置き機の次世代機が出るとしたらやっぱBDドライブになるのかな。
- 726 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/26(月) 13:15:12 ID:iz4KEGvE
- _/乙(、ン、)_条件を限定しないと良い所が見えてこないゲーム機ランキング第一位
- 727 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:15:26 ID:cV4A3LUo
- PS3なんですぐ死んでしまうん?
- 728 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:16:48 ID:xFwy9YuE
- >>725
ディスクメディアから離れてくれんかなあ
現状じゃ難しいだろうけど
- 729 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:17:58 ID:EsQ.05HM
- やっぱりPS3だね
- 730 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:18:08 ID:DiT4EeoI
- >>725
任天堂は光学メディアから脱却しそうな気もする。
コスト的に折り合いがつけば、の話になるが。
ダウンロードコンテンツも少なからず普及は進むのだろうし。
- 731 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:18:22 ID:dOun1VF6
- http://www.machiasobi.com/awa2010poster/
いく手段に、バスと徒歩と、自転車しかないけど・・・
徹夜とかやられたら、山狩りされそうですね
- 732 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 13:23:42 ID:LrOYM8Is
- >>725
コピー対策も考えるとBDの可能性が高いだろうなあ。
任天堂さんはランダムアクセス対策はするだろうけど
- 733 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:24:05 ID:Ob0F7SMs
- 凍死すればいいんじゃないかな
もちろん冗談ですよ
- 734 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:24:51 ID:9RmGUjo2
- http://www.famitsu.com/image/10288/fnRw5HLAbmrQVCWI4A3GSm2s18BpKP5J.jpg
・・・カーマイン
- 735 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 13:25:52 ID:5lzLj98A
- 重要なのは容量じゃなくてコピー対策なのがなんともw
- 736 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 13:27:18 ID:LrOYM8Is
- >>735
開発費脹らますわけにいかないもの
- 737 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:27:18 ID:YqBcbEZk
- 書き込み可能ドライブの流通量をかんがみてHD-DVDを流用とか
- 738 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:28:04 ID:Ui7OaTQk
- 各社互換性を重視するなら、光学メディアは外さないんじゃないかなあ。
DLゲーもまだまだ難しいと思うし。
>>732
BDくらい容量あれば、ランダムアクセスのために
多少容量犠牲になっても問題無さそうですしね。
- 739 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:28:21 ID:ikw.ELKc
- >>735
実際、大容量が必要なのはゲームデザインが悪くて無駄に容量食ってるか、プリレンダだからねぇ
- 740 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/26(月) 13:28:28 ID:iz4KEGvE
- ランダムアクセス
↓
ガンダムアクセス
↓
ガンダムアクスェス
↓
ガンダムイクスェス
↓
イクスェスガンダム
↓
Ex-Sガンダム
_/乙(*゚∀゚)_
- 741 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/26(月) 13:28:36 ID:LrOYM8Is
- 720PクラスならDVDで十分だと思うんだけどね。
- 742 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:30:16 ID:Ui7OaTQk
- 箱○でDVD複数枚のソフトって何かあったっけ。
- 743 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:31:17 ID:TDgevoC6
- >>742
ラストレムナントとか
一応形としてはHaloのOSTD(だっけ?)もそう
- 744 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:33:00 ID:SKd.fqlw
- 未だに容量増えたら音ゲーの収録曲が増えると思ってる子がいて微笑ましく思う昨今
DSなら、まだその理屈が通じるんだけど据え置きでは通じんよ・・
- 745 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/26(月) 13:33:10 ID:iz4KEGvE
- _/乙(、ン、)_エグゼリカ
- 746 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:33:43 ID:Ui7OaTQk
- >>743
ラスレムかぁ。音声かムービーに容量割いたのかな?
- 747 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:35:13 ID:SKd.fqlw
- 次世代のボンバーマン(iアプリ)
ttp://www.famitsu.com/image/10296/LK5u26eqvWrrAbLSH2OTBe1UTke36y3Y.jpg
- 748 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:35:19 ID:TDgevoC6
- >>746
あ、ロストオデッセイの間違い
うっかり勘違いしてた、申し訳ない
- 749 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:36:01 ID:xFwy9YuE
- んでBDってなんでコピーばらまかれないのん?
でかいからダミーデータ込み50Gってファイルばらまかれにくいってだけ?
- 750 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:37:02 ID:12vUbAWs
- ゼノブレイドのようなボリュームのあるソフトでも、DVD1層で収まってしまうんだしなあ。
- 751 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:38:26 ID:Ui7OaTQk
- >>747
次世代というほどの内容変革ではない気が…。
http://www.famitsu.com/k_tai/news/1238022_1350.html
>>748
あー、思い出した。ムービーで作っちゃったけど
本当はプリレンダで問題なかったってやつか。
- 752 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:38:38 ID:ChTAFFNA
- ボンバーマンの次世代ってボンバーキングだろう(棒
- 753 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/26(月) 13:39:34 ID:iz4KEGvE
- >>750
_/乙(、ン、)_そういや今まで気にしてなかったけど
Wiiディスクって容量的にはDVDと同じなん?
- 754 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:41:25 ID:ChTAFFNA
- スマブラが2層って話だから9.4GBが限界かな?
- 755 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:43:18 ID:Ui7OaTQk
- 2層だと8.5GBじゃない?
ランダムアクセスに配慮して方式変えてるなら、
GCみたいにDVDよりやや容量減ってるんじゃないだろうか。
- 756 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:43:46 ID:SKd.fqlw
- >>753
ほぼ同じものらしい。一部のDVDドライブで読む事も可能だとか
あと当初は殻付きにする予定だったけど共同開発の松下に反対されたんだとさ
- 757 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:44:20 ID:kuhT43eY
- >>752
ロードランナーじゃないの?
- 758 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:44:39 ID:12vUbAWs
- >>753
DVDとほとんど変わらないとは聞くな。
- 759 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:46:08 ID:.vAzWxj2
- そういう殻とか余計な部分をつけて物理的にコピーしづらくするのはどうなんだろうな
- 760 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:49:19 ID:Ui7OaTQk
- >>759
実際やったらかなりのコストアップだろうし、
普通に購入する人からしたら面白くはないね。
結局、やるやつはから外してでもコピーしそうだし。
- 761 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:49:48 ID:OM907zcs
- それでコピーが防げるのならアリだと思うよ。
- 762 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:49:59 ID:dOun1VF6
- >759
ハッカーの出番ですね(棒
合法的にやりますよ(棒
- 763 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:50:41 ID:ChTAFFNA
- 立ち上げのときの価格に跳ね返ってくるのと
ハードの大きさの問題があったんじゃないだろうか。
Wiiの小ささは結構な武器だし。
- 764 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:51:42 ID:EsQ.05HM
- >GCは結構な武器だし
!!
- 765 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:52:38 ID:dOun1VF6
- >759
PS、PS2の初期のプロテクトは
通常の-RやROMドライブにアクセスできないエリアに
DISKIDを書いておいて、それを読み込めないと起動できないようになってたけど
起動時のPSマーク表示中にコピーに交換すると機動できたりしてた
- 766 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:52:44 ID:s51nzZhM
- >>759
>フロッピーに穴空けて物理的にコピーしづらくするのはどうなんだろうな
!
- 767 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:53:30 ID:X3AF.5..
- >>734
くやしい・・でも・・
- 768 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:56:17 ID:OM907zcs
- 後、殻付きは子供相手に考えるとかなり利点が高いと思う。
DVD-RAMの殻付きは小さな子供がいる家庭には重宝がられてた。
子供が雑に扱うので殻なしの奴はすぐに駄目になったそうな。
俺の周りだけの話だけど。
- 769 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:57:08 ID:vDELGJ6k
- ギネス・ワールド・レコーズが認定する“PS3史上最高のシミュレーションRPG”賞
http://www.famitsu.com/game/news/1238020_1124.html?ref=rss
何やってんだギネス
- 770 :名無しさん:2010/07/26(月) 13:59:54 ID:EsQ.05HM
- もうソフトも出なくなったような過去のハードのソフトならまだしも、
今後もSRPGが出るかも分からんのに喧嘩売るような行為して何がしたいんだろうか
- 771 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:00:52 ID:dOun1VF6
- 物理的に同じメディアなのに
BD1.0を切り捨てたソニーを許さない(棒
- 772 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:01:25 ID:9RmGUjo2
- >>770
もう出ないのが確定してるとか
- 773 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:01:38 ID:s51nzZhM
- >>770
そこはほら、100m走世界最速の男とかだって今後も出るかも分からんし。
…にしたって、PS3って他になんかSRPGあったっけ?
- 774 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:01:58 ID:6D2MmZss
- >>770
こう考えるんだ。
今後これ以上のSRPGをどこのメーカーも出す気が無(ry
- 775 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:04:19 ID:IdLoOdRw
- 2が出てるのに賞は取れないんですね><
- 776 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:06:13 ID:6D2MmZss
- >>775
2は脱PS3しちゃって…
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100118_342644.html
- 777 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:09:30 ID:vDELGJ6k
- ところでディスガイア3は(ry
- 778 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:13:16 ID:BA74m/VI
- >>739
メガテクスチャみたくストリーミングでデータ呼び出すのは容量大きい方が有利
MW2の開発者も「こういう方式だとDVDでは限界」っていってるし
- 779 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:16:33 ID:KBfOM6Ik
- >>751
>ムービーで作っちゃったけど
>本当はプリレンダで問題なかったってやつか。
× プリレンダ
○ XBOX360の能力をフルに発揮したリアルタイム生成
- 780 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:17:52 ID:TNMHvqOM
- >>774
自社すら採算取れずに続編をPSPにするありさまだしな('A`)
- 781 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:21:59 ID:Ui7OaTQk
- >>779
すまん、そういうことが書きたかったんだが
なんでプリレンダって書いたんだろう。時々ごっちゃになってしまう。
>>778
そういう技術もあるんだ。なんか力業って感じだね。
- 782 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:23:32 ID:IdLoOdRw
- 受賞理由はレビュースコアか
ttp://www.famitsu.com/image/10297/Rx6K6nbyZ3wXgm2CHXY1vfD8369o137z.html
- 783 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:33:13 ID:BA74m/VI
- >>781
まぁねw
ぶっちゃけ大手のAAAクラスソフトのそのまた一部でしか使ってない
- 784 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:35:57 ID:4xKFvbAQ
- 昔、ゲームソフトはカード型になるんだと漠然と思っていた。
今はDSが実現しているわけだけど、やっぱりディスクのが製造しやすいよな。
- 785 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:42:05 ID:cxDlP7/E
- ちょっと気になったからPS3で出てるSRPGを調べてみたよ!
ttp://astore.amazon.co.jp/ps3softshop-22?_encoding=UTF8&node=72
・戦場のヴァルキュリア
・魔界戦記ディスガイア3
・アガレスト戦記
・アガレスト戦記ZERO
・ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地
・ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
( ^ω^)・・・
- 786 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:43:51 ID:YqBcbEZk
- >>785
逆に考えるんだ
本命が存在しないレースこそ盛り上がる
そう考えるんだ(棒
- 787 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:43:57 ID:X3AF.5..
- >>785
うむ、その条件下なら戦場のヴァルキュリアが1位受賞も
納得だね!(σ´∀`)σ
- 788 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:46:20 ID:4xKFvbAQ
- 全米No1ヒットみたいだな。
- 789 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:49:17 ID:KD8gfl1E
- FEがとったらさすが任天堂
ヴァルキュリアがとったらこれ メーカーの信頼の差がわかるなw
- 790 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:49:32 ID:kuhT43eY
- Wiiや360のSRPGだったら何が賞をもらえるんだろう?
- 791 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:50:27 ID:EsQ.05HM
- >>789
いや、何処が取った というお話ではないような…
- 792 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:51:51 ID:8GlikZtg
- この競争相手でギネス言ってしまうん(´・ω・`)
- 793 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:53:05 ID:dOun1VF6
- びっくり日本新記録をリメイクすればいいじゃない(棒
- 794 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:53:13 ID:4xKFvbAQ
- SRPG激戦区で勝ち残ったならわかるけどね。
そもそも、SRPGは当たり外れが激しい。エルヴァンディアゴー!
- 795 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:53:54 ID:7g783AEY
- 個人の嗜好だから一番をきめること自体がナンセンス
まあすくなくとも論点はそこじゃなくてまず「PS3」の「SRPG」っていくつあるんだよwwwwww
って話なんだが>>789は理解できなかったようで
- 796 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:54:20 ID:9RmGUjo2
- >>792
ギネスって申請制だから
「世界で俺しかやってない」ことでも申請しておkでたら載せてもらえる
- 797 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:56:47 ID:X3AF.5..
- どこのメーカーとか信頼度とか関係ないと思うよこの場合。
ライバルがほんの少ししかいない状況で
“○○史上最高のSRPG”賞
とか何の意味があるのかと。
子供が10人もいない地域で、
「○○村最強の不良」って威張るぐらい恥ずかしい。
- 798 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:56:50 ID:ywlPqTWY
- >>796
顔にカタツムリを同時に○匹くっつけてギネスレコード!
とか頭わりい記録載りまくりだからなw
- 799 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:57:51 ID:8GlikZtg
- なんとか目立だって箔をつけたいものをと考えてこれ
- 800 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:59:01 ID:OM907zcs
- ちょっと苦言を呈するとすぐフルボッ(略…
略)…ゴルァ。
- 801 :名無しさん:2010/07/26(月) 14:59:21 ID:BA74m/VI
- ちなみにメタクリだと
http://www.metacritic.com/games/ps3/scores/
少なくともPS3のSRPGはヴァルキュリアだけだな
後下位にちょろちょろ
RTSならまだわかるけどねぇ…
- 802 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:00:06 ID:YqBcbEZk
- そのうちモンドセレクション金賞のゲームが出てくるに違いない(棒
- 803 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:00:24 ID:dOun1VF6
- TENGAもギネス(個人に?)に載ってるからな
- 804 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:01:44 ID:X3AF.5..
- 逆にWiiは
「Wii史上初の本格RPG」
が不思議なことに何本もあったような気がするね!
- 805 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:04:15 ID:dOun1VF6
- 「Wii史上最速のワゴン」
ってのはありそうだ
- 806 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:04:28 ID:.vAzWxj2
- 誰が申請したんだろうなあ
- 807 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:06:36 ID:yP6Vw3ao
- >>706
商戦期を伸ばす目的もあるって聞いた
今までだと1年やってハイ終わり、後期に出た商品は寿命も短くなる
劇場版までの流れもそうだけど、うまく情報を小出しにできてるよね
>>804
業界でもなかった事になるRPGか・・
- 808 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:07:02 ID:IdLoOdRw
- コケスレ史上初の一般人たぁ俺のことだぜ!?
- 809 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:09:18 ID:iSqUpXNY
- >SMAP香取「ボクにとって初めての声優挑戦なんで頑張りたいと思います!」
!!!!!!!!!!!!!!!
- 810 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:09:38 ID:xy233q4.
- セガのやり方とはちょっと微妙に違う気がする
- 811 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:11:04 ID:BA74m/VI
- ちなみにアンチャ2はPS3で一番売れてるゲームってギネスとってるけど
「いつの間にMW2の売り上げ超えたんだよ」と海外で指摘されてる
その内幕はいまだに不明
- 812 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:13:29 ID:De9USr/6
- Wiiスポーツもギネス認定できそうな予感がする。
確か、スーパーマリオブラザーズの売上を超えたんじゃなかったっけ?
- 813 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:13:33 ID:4xKFvbAQ
- >>804
任天堂の据え置き機は、64以降いつだってRPG日照りだぜ!
んなわけで、出るたびにやっと出た感があるのかもしれぬ。
- 814 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:14:20 ID:dOun1VF6
- >811
ピカチュル様に遠く及ばないのに申請できるってのはいいことですね
- 815 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:15:45 ID:wMZS0SgM
- >>814
_l -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
\ / /" `ヽ ヽ \
< //, '/ ヽハ 、 ヽ
/ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| !!!!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|
|ヘ ゝ._) j. | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
- 816 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:16:53 ID:X3AF.5..
- 地上最強のパン屋部門ならアリシアさん一位でも異論は出ないと思う
- 817 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:18:24 ID:hbFGN/82
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\<ギネス記録?本編と映画と関連グッズ売りまくってりゃ幾らでも取れるぞ?
(〇 〜 〇 | /
/ | <
| |_/ |/
- 818 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:19:02 ID:wMZS0SgM
- >地上最強の神父部門ならアンデルセン神父が一位でも異論は出ないと思う
ですよねー
- 819 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:19:28 ID:YqBcbEZk
- ごーちゃんを
「史上最も売り場でゆっくりしていってるハード」として認定をだな(ry
- 820 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:20:23 ID:iSqUpXNY
- >>817
前売り券商法で荒稼ぎするピカさんは少し自重してください・・・
- 821 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:20:39 ID:hbFGN/82
- >>818
おおっと、ここでブッチ神父が名乗りを挙げたぁ!
- 822 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:21:33 ID:DxUnJDDo
- >>816
パン屋の猛者って案外少ないのね
相方のカテゴリーだと途端に猛者揃いになるのにw
- 823 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:22:32 ID:RrRWtF4Q
- ググるとわかるけど、「初の本格RPG」って雑誌等メディアが言ってるだけで
メーカーが言ってるのは少ないね。
メーカーも他社と比較広告したいわけじゃないし。
- 824 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:23:17 ID:4YVNk0bw
- >>822
元宇宙海賊のNTとかはどうだろう
- 825 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:23:54 ID:wMZS0SgM
- 「全てのRPGを過去にする」RPGと聞いて(棒
- 826 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:25:23 ID:DxUnJDDo
- >>824
生身同士だとアリシアさんの方が上じゃないか?
- 827 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:27:33 ID:hbFGN/82
- 総合的に最強のパン屋はジャムおじさんだと思っている私
- 828 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:28:45 ID:dOun1VF6
- アンパンまんと、シャブおじさん
- 829 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:29:32 ID:dOun1VF6
- 夕立きた
- 830 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/26(月) 15:33:14 ID:iz4KEGvE
- >>821
ナイ神父「呼んだ?」
- 831 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:36:42 ID:s51nzZhM
- >>830
呼んでナイ
- 832 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:37:29 ID:.vAzWxj2
- >>822
ソウルキャリバーのソフィーティアはパン屋だったよーな
- 833 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:39:21 ID:ywlPqTWY
- >>816
焼きたてジャパンの主人公はいろんな意味で最強な気がするがW
- 834 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:52:32 ID:Wh6hxqoI
- 296 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 14:33:32 ID:GOHYeJhv0
魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 AQUAPRICE2800
戦場のヴァルキュリア PlayStation?3 the Best
魔界戦記ディスガイア3 PLAYSTATION?3 the Best
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 初回限定版
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地
戦場のヴァルキュリア
戦場のヴァルキュリア リミテッドボックス
魔界戦記ディスガイア3 初回限定版
魔界戦記ディスガイア3
セガすげええええええ
- 835 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:52:36 ID:HWslhBzc
- ジャぱんはむしろ黒柳とか河内とかのリアクションが最強だからなあ
- 836 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:53:13 ID:IdLoOdRw
- ダルシム最強と聞いて
- 837 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:55:42 ID:kuhT43eY
- 12年続いたフルメタと14年続いたリアルバウトハイスクールの最終巻発売
17年続いていたヤマモトヨーコはよそで終了、幻の『涼宮ハルヒの驚愕』発売
今まで停滞していたシリーズが一気に動きはじめたけれど
もしかしてファンタジア文庫自体が終了の前触れ?
- 838 :名無しさん:2010/07/26(月) 15:57:14 ID:DxUnJDDo
- >>837
ハルヒは角川スニーカー文庫
- 839 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/26(月) 15:58:05 ID:5lzLj98A
- あれ、リアルバウトハイスクール終わるんだw
- 840 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:04:02 ID:dOun1VF6
-
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// / ̄ ̄ ̄ \
|┃ 三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) | <呼ばれた気がした
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 841 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:14:10 ID:wMZS0SgM
- クーラーあたりに図書館行ってくるー
- 842 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:15:07 ID:E1..Kycc
- 昨日の近畿地方は竜巻旋風脚注意報がすごかったな。
- 843 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:17:39 ID:.vAzWxj2
- みんな空飛んでたのか・・・(棒
しっかし最近の気候はマジにどうなってんだかなあ
- 844 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:19:16 ID:dOun1VF6
- http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51520380.html#more
河南男子生殖器突然起火 女友下体惨被烧伤
河南省商丘市で、性行為中の男性の生殖器が突然発火し、男性と女性が大やけどを負いました。
二人は現在病院で治療中とのことです。
中国じゃよくあること?
- 845 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:21:05 ID:azZ/zH3s
- リアルバウトもそうだけど、ヨーコも終わってたんか
そー言えばここしばらく富士見は買っとらんなぁ…
GOSICKの続きは果たして出るんでせうか?
- 846 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:32:05 ID:qrp7uLNM
- セーガー
ttp://www.famitsu.com/image/10308/aAoR95aTYHiE6kdF45E13r4c2wh6RNQZ.jpg
- 847 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:36:21 ID:s51nzZhM
- >>846
おお、凄いなikaさん
…だよね?
- 848 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:57:07 ID:p1/umpS.
- プリキュアまぜまぜキッチン
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625465.html
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12164.jpg
これはひどい
- 849 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:57:58 ID:SKd.fqlw
- そういや今更思い出したんだが、
最近ツタヤでアップスケーリング対応のDVDプレーヤーというのを見かけてのう
価格が5000円前後で
- 850 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:58:33 ID:VjZquxv.
- プリキュアにルフィやライダーが混ざるんですね
- 851 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:59:01 ID:19AM3EHw
- >>848
何もかも合ってなくて吹いたw
- 852 :名無しさん:2010/07/26(月) 16:59:12 ID:7g783AEY
- キャンディトイのページでは良く有ること
サウンドゴセイヘッドで1ページ埋まってたことも有るしな
- 853 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:03:38 ID:45iBbZss
- おぉ(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/image/10285/XgHGw5TK81tVf5p5tJ4m7DwrUCmDCiRE.html
- 854 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:04:37 ID:7g783AEY
- 律は犠牲になったのだ・・・ドラムが本体という名のな・・・
- 855 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:30 ID:8uWjI8jQ
- >>837
ハルヒ発売したん?
フルメタが本屋巡ってるのにみつからない・・・
- 856 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:34 ID:hbFGN/82
- >>853
ロードローラーを運転するDio様かわゆす
- 857 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:26:54 ID:VjZquxv.
- リウイが無期限延期なのにファンタジア文庫終了なんて言われたら・・・ねぇ
- 858 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:40:38 ID:vDELGJ6k
- ライトノベルといえば、こないだ本屋の電撃文庫コーナーで見かけた「境界線上のホライゾン」の分厚さにはびびった
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50856464.html
- 859 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:44:22 ID:TQ1M2raw
- >>837
下手したら富士見自体終了のお知らせでは?
- 860 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:45:34 ID:vDELGJ6k
- ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/383/421/s01.jpg
どっかで見覚えのある画じゃのう
- 861 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:45:46 ID:ChTAFFNA
- 生のピアノの音聞いた後だとCDの音が悪く聞こえるんだが
最近のCDだと生の音に近づいてたりするんだろうか。
- 862 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:51:41 ID:V6RiFVQQ
- >>860
いや絵師まったく誰だかわからないなー(棒
- 863 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:55:41 ID:7g783AEY
- えフルメタ終わったの?
- 864 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:55:50 ID:SKd.fqlw
- 匿名の人の正体を探ろうとは、穏やかじゃないですね(棒
- 865 :名無しさん:2010/07/26(月) 17:59:48 ID:V6RiFVQQ
- >>858
そのぐらいの厚さで二ヶ月連続刊行とか
四ヶ月で三冊とかするからその作者は怖い
- 866 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:00:13 ID:azZ/zH3s
- >>863
フルメタは長い間待たせてたラスト上下巻の上巻がつい先日出た所で、来月に下巻が出る
- 867 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:00:44 ID:8dymB/T.
- すりーさんとうぃーさんが立体化したら8kまでなら出す
- 868 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:02:31 ID:wMZS0SgM
- >>867
新型PS3購入特典になります(棒
正直、SCEの擦り寄りがまったく無いところがすごい
- 869 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:04:42 ID:EsQ.05HM
- ゲハネタに擦り寄るようになったら本当に末期じゃね?
- 870 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:05:52 ID:fh2NDW4U
- >>
- 871 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:07:03 ID:fh2NDW4U
- 途中送信してもうた
>>869
8月のPS3独占ソフトにそのゲハに擦り寄った末期感溢れるソフトが出るわけですが('A`)
- 872 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:08:47 ID:eY5Ft7.s
- >>796
ギネス側から認定ってのもあるよ
最近だと真央ちゃんのオリンピックでのトリプルアクセルが申告無しで速攻ギネス入り
- 873 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:15:40 ID:eY5Ft7.s
- >>861
そりゃそうだろ
CDじゃ可聴域外の音はカットされてるしね
そりゃ生音には勝てねえさ
生は音を感じる物でCDは聴く物ってのもあるし
- 874 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 18:16:55 ID:wKz1THQo
- セガはIkaさんに頼むことが多いね
- 875 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:20:21 ID:RrRWtF4Q
- >>860
> http://koke.from.tv/up/src/koke12154.png
- 876 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:23:50 ID:.vAzWxj2
- >>875
そういやこの話もいつごろになるのやら
- 877 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:24:20 ID:vcTuJ5h.
- ウイイレ\(^o^)/
http://www.4gamer.net/games/112/G011212/20100726029/
- 878 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:28:27 ID:fh2NDW4U
- >>877
Wiiイレを参考にする、と言ってから2年かかってようやく出たか
- 879 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:34:30 ID:45iBbZss
- >>877
プレミアリーグは全部偽名になってしまうのかな・゚・(ノД`)・゚・
ならばせめてファミスタみたいにわかりやすい偽名にして下さい
- 880 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:36:41 ID:VXdDXxUE
- 着実に追い詰められてきてるな、ウイイレ
- 881 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:37:03 ID:e5h.7tLs
- いま実名で残ってるのはどこがあるんだ?
もうjリーグもひとつにまとめちゃえばいいのにな
- 882 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:37:40 ID:Ui7OaTQk
- イギリスでドラクエ9が初登場5位らしい。割と頑張った?
UK:
Week 29, 2010
01 (02) [WII] Dance On Broadway (Ubisoft)
02 (03) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
03 (05) [WII] Just Dance (Ubisoft)
04 (_) [DS] Dragon Quest IX: Sentinels Starry Skies (Nintendo)
05 (04) [360] Red Dead Redemption (Take 2)
06 (01) [360] Crackdown 2 (Microsoft)
07 (27) [DS] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
08 (06) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
09 (23) [PS3] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
10 (14) [360] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
11 (_) [WII] Toy Story 3 (Disney Interactive Studios)
12 (11) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
13 (13) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
14 (09) [360] Tiger Woods Pga Tour 11 (Electronic Arts)
15 (18) [PS3] Tiger Woods Pga Tour 11 (Electronic Arts)
16 (20) [360] Tom Clancy'S Splinter Cell: Conviction (Ubisoft)
17 (10) [360] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
18 (12) [WII] Lego Harry Potter: Years 1-4 (Warner Bros. Interactive)
19 (08) [360] 2010 Fifa World Cup South Africa (Electronic Arts)
20 (25) [360] Sniper: Ghost Warrior (City Interactive)
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
- 883 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 18:38:44 ID:wKz1THQo
- >>882
思ったよりも頑張ってるねー。
8が100万売っただけあるか
- 884 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:41:31 ID:e5h.7tLs
- >>882
UBIのダンスゲー強すぎるだろ(・Д・
- 885 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:47:08 ID:4xKFvbAQ
- >>882
Toy Story 3 が全機種で売れている。
英国ではPS3と360の勢力は同じくらい?
- 886 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:48:03 ID:6D2MmZss
- そーいやEAがUBIの株式売却したんだっけ。
- 887 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:55:24 ID:7g783AEY
- そういえばゼノブレイドの攻略本でたんだっけ
コケスレで買ったやついないのかな
- 888 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:56:34 ID:Ui7OaTQk
- >>885
ちょっと前までPS3優勢だったんじゃなかったっけ?
コンシューマー機が売れるようになったのがPS以降なので
PSブランドがかなり強かったとか。
- 889 :名無しさん:2010/07/26(月) 18:58:51 ID:zTaUETdY
- 今週のワンピース読んだが引っ張るなぁw
さすが合併号直前w
- 890 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 19:00:15 ID:O3Hy.0PE
- 今週のワンピースまだ見てないけどルフィのその後がまだわからないとか?w
- 891 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:02:29 ID:WWLSJwS.
- めだかボックスはめちゃくちゃ病んでるなw
- 892 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:03:16 ID:8uWjI8jQ
- >>882
4位じゃないの?
- 893 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:04:11 ID:SKd.fqlw
- >>890
ルフィがやらかした事を仲間や敵役達が知ってアクション起こすという前フリの後編
前号でもやってた
- 894 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:04:47 ID:Ui7OaTQk
- >>892
あら、間違えてるね。すまん。
- 895 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:04:59 ID:N00jguew
- >>891
見開きの長ゼリフはさすがに読む気がしなかったw
- 896 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:05:23 ID:SKd.fqlw
- ※決勝戦です
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/651599.jpg
- 897 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:05:30 ID:YrSHVKos
- 正直Wii版FIFAは海外国内問わず出さない方がマシなくらい期待度どん底だと思うんだが
- 898 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 19:05:50 ID:O3Hy.0PE
- >>893
前号の流れの続きって事かww
ズルいなww
- 899 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:07:41 ID:R5RQ/a5k
- >896
決勝は9イニング成立させないと代表決定にならないからキツイな
- 900 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:11:51 ID:VXdDXxUE
- >>896
やる気ない高校もあるから、1〜2回戦で大差つくのはわかるけど、
決勝でこれはなー、いったい何があったんだろう
- 901 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:13:15 ID:WWLSJwS.
- >>895
うん俺も読まなかったがドン引きするレベルの台詞が凄く書かれてるんだろうなw
- 902 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:16:31 ID:X3AF.5..
- レベルEでもあんな演出あったよね
富樫先生も西尾先生もちょいと病んだ演出が好きなんだろう
- 903 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:16:32 ID:SKd.fqlw
- >>900
負けた方は準決勝で東北高校(仙台育英と並んで甲子園の常連校)を破っているんで、
そこで力尽きたのではないかという説
- 904 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:16:39 ID:zTaUETdY
- レベルE思い出したw
- 905 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:18:22 ID:SKd.fqlw
- めだかボックスの見開きを文字に起こした人がいた(ネタバレ注意?)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278611059/473
- 906 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:18:22 ID:V6RiFVQQ
- >>903
スラムダンクみたいなかんじか
- 907 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:19:37 ID:YrSHVKos
- 凄く優秀なピッチャーがいるけど
他のピッチャーは…という感じだろうか
- 908 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 19:19:56 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただいもふぁー
iニ::゚д゚ :;:i
>>891
ある意味神回でした。そしてママンのけしからん同人誌まだー?
- 909 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:20:10 ID:kuhT43eY
- >>905
上条さん?
- 910 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:20:23 ID:WWLSJwS.
- >>902
ちょいとって言うか。怖いなw
話からするとあんな演出してマイナスの人は
こんなにヤヴァいんですよとアピールしてるんだろう
- 911 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:20:33 ID:4xKFvbAQ
- >>888
調べてみたら、ヨーロッパ圏ではほぼ同等みたいだね。
世界的に見ると360がやや優勢程度のようだ。
日本では360がフルボッコだけど、市場の大きいアメリカでは360が勝っているからね。
世界的にはWiiが圧勝しているものの、PS3と360は悪くない戦いをしていると言える。
- 912 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:21:15 ID:Ui7OaTQk
- なんにせよ決勝まで行ってこれはかわいそうだなぁ。
ピッチャーの子責められそう。直接はないかも知れないけど。
- 913 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 19:21:57 ID:wKz1THQo
- ワンピースを見た。
これはww
- 914 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:24:16 ID:hbFGN/82
- 五分の戦いでSCEが黒字出せるんなら良かったんだけどね…
- 915 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:24:44 ID:SKd.fqlw
- それにしても、「めだかボックス 見開き」でやられやくとそれを引用したサイトしか出ない辺り、
ゲームタイトルで検索すると真っ先にマジコン関係やゲハブログが引っかかるのに近い何かを感じるなぁ…
- 916 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:25:21 ID:N00jguew
- >>912
むしろ一回以降ほぼ完封されてる打撃陣のほうが情けない気がするぞ。
こんだけ点とってりゃ、相手ピッチャーの気も緩むと思うんだが。
- 917 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:30:24 ID:Ui7OaTQk
- >>916
完全にやる気なくなっちゃったのかね。
「もっと最後まで頑張れよ!」と思うけど、実際そうなったら気分もたない気もするし。
- 918 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:31:02 ID:VXdDXxUE
- >>903
なるほど
- 919 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:34:42 ID:SKd.fqlw
- 仙台育英はエース木村で来たからな。完封完投2桁奪三振を連発しとるバケモンだよ
去年は精細欠いて、左肘を手術したそうなんだが
あと、こんな事情もあったようだス
>午後1時すぎに始まった試合は雷雨の影響で2度、計2時間以上中断。終了は午後6時すぎとなった。
- 920 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/26(月) 19:36:20 ID:aO2EUHSE
- 職場の備品整理は暑くて疲れた…
でも廃棄部材を貰えるのは役得で美味しい
- 921 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 19:36:33 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 一度仙台育英の宮城野キャンパスに入ったことがありましたが、
iニ::゚д゚ :;:i あまりの汚さと机の間隔の狭さにここは(以下自粛
- 922 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:41:33 ID:ApZNRyEY
- 点の推移を見る限り、5回くらいでエース降板→2番手→来年のエース候補
と繋いでいった感じかな、この炎上具合は
- 923 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/26(月) 19:42:46 ID:IpMe0z/g
- い、今北三…ウボァー!!行
- 924 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:44:00 ID:D7ZaCR0c
- >>911
というか欧州でのPS3のシェアが箱○と泥仕合するレベルまで激減した
でもって欧州PS系を支えてる最後の砦がバカにするスイーツ(笑)層
- 925 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:45:50 ID:To6pj/hY
- >>911
それが1位争いなら、どちらも生き残るって目はあるのだろうがな。
……MSも、欧州か日本のどっちかでも勝って、確固たる差を付けておけば、対SCEでは極めて楽だっただろうに。
- 926 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:46:10 ID:EsQ.05HM
- すりーさんとはこまるさんの泥レスと聞いて
- 927 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/26(月) 19:46:46 ID:yIgnwl5w
- んー?
屍鬼がアニメ化って本当か?
あんな長くて暗い陰鬱なのをアニメ化してどーするのだ?
そんなんいいから12国記の新刊はやくでないかのう
- 928 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:47:36 ID:YZP0GcFc
- >>905
なげぇw
- 929 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:49:40 ID:To6pj/hY
- >>924
そして、その戦いを華麗にスルーして、高みへと行くWii。
「プラットフォームホルダー」ではなく「ファースト」の性能の差だよなぁ。
>>926
いかにも「泥レス」とかって感じの激しいものではなく、雨降り後の砂場っぽい感じがする。
- 930 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:50:07 ID:ps8HIlM2
- >>927
漫画版が原作だから大丈夫。
あれはギャグの域だ。
- 931 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/26(月) 19:51:45 ID:aO2EUHSE
- >>927
>12国記の新刊
ガルディーンの新作よりは望みがあるだけマシだと思うんだ
- 932 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/26(月) 19:53:17 ID:yIgnwl5w
- ガルディーン
空を覆う敵の機影がー
ガルディーン
体中のー
いかん
歌詞忘れた
いい加減完結してくれんと俺が死んじゃう
- 933 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/26(月) 19:53:44 ID:aO2EUHSE
- 上で出てたヤマモトヨーコ新装版、全5巻らしいが一冊の厚さが例のアレ並になるんだろうかw
- 934 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:54:52 ID:N00jguew
- >>932
そもそもガルディーン何巻出てたっけ?
昔すぎて覚えとらんぞ。
大熱血と大放浪以外になんかあった気がするんだが。
- 935 :名無しさん:2010/07/26(月) 19:55:24 ID:E5BsZQQ6
- ブラウン缶から液晶TVへ乗り換えようと思うんだが
32型で予算は5万だとコケスレ的オススメTVってなんかあるかい?所有ハードはwiiと360がメインなんだが
- 936 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 19:56:28 ID:K4d/UeJI
- 私は四人欲しいな。巨乳の女の子が一人、ろりぺったんの女の子が一人、後は双子の美少年ね。私と
カブーくんの子供だったら、きっと男の子でも女の子でも可愛いよね。 もふもふしたいよねくんかくんかし
たいよねはぁはぁはぁそれでゴージャス風呂付きのお城に住んで、大きな猫を飼うの。猫の名前はもふ
次郎ね。そうだ、カブーくんってどんな食べ物が好きなの?蕪とか好き?蕪好き?好き?蕪蕪蕪蕪??
中略、私と出会っちゃった今となっては他の嫁なんてカブーくんからすればその辺のカブさまと何も変わ
らないに決まってるんだし。根菜ってそういうものだもん。カブーくんが私を選んでくれたんだからそれは
もうどうでもいいねそろそろだれて/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\これ読んでる人もつまんないって思ってるんでし
ょ!でも残念このお話はもうちょ| うるさい黙れ |っとだけ続くんじゃよ。嘘です。飽きた。助けて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 937 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/26(月) 19:57:31 ID:yIgnwl5w
- >>934
大出世と大ハードが外伝
- 938 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:01:16 ID:WWLSJwS.
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>936
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 939 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:01:37 ID:SKd.fqlw
- >>935
32型か5万かどっちかを切り捨てるしか無い
というかゲームをちゃんとやれてテレビもみたいんだったら後者は倍プッシュ
- 940 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:07:29 ID:ApZNRyEY
- DXブロードテック(中身は船井)の32型なら今は5万前後かな
ただ耐久性は保障できんわな
我が部屋の3年前購入26型は元気だけどたまに低く唸りますw
- 941 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:09:00 ID:wKz1THQo
- ワンピースのアニメの新しいオープニング、前のに比べるとだいぶ良くなってるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=4e1nkkl8KSg&feature=player_embedded#!
- 942 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:09:30 ID:E5BsZQQ6
- >>939
>>940
もっと値段が貼るかー・・・
- 943 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:09:48 ID:N00jguew
- >>937
おお、サンクス。
てか、それでも4冊か…orz
- 944 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 20:14:30 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>941
iニ::゚д゚ :;:i これなら、私は…ふぅ〜っ☆ふぅ〜っ☆ふぅ〜っ☆いぇーい☆☆☆の方が好き。
- 945 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:16:01 ID:SKd.fqlw
- ちょっと足出るけど、これなら5万にちょっとプラスくらいだのう
ttp://kakaku.com/item/K0000106703/
- 946 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:16:25 ID:wKz1THQo
- >>944
なんだっけ
- 947 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:16:56 ID:G4BHPejA
- >PSYCHO+がアニメ化
!!!
- 948 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:18:14 ID:SKd.fqlw
- ああでもこの機種フルHDじゃない上に倍速非対応か
- 949 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:19:38 ID:zTaUETdY
- >>947
月子(だったか?)がしゃれにならないなw
スポンサー、コナミで
ラブプラスの4人目とか言う設定を勝手につけてくれw
- 950 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:19:51 ID:hbFGN/82
- >>947
そこはWORLDSだろ…カニバリズム最高
- 951 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 20:20:23 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>945
iニ::゚д゚:;:i ちょっとだけよ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
εΞ ノノ `J
- 952 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:21:55 ID:Ui7OaTQk
- >>947
なついw すぐ終わったけど好きだった。
- 953 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:22:12 ID:wKz1THQo
- ワンピースのアニメ、引き伸ばしに必死なんだなあ。
5月にインペルダウンを脱出したかと思ったら、先週ようやくマリンフォードに突入したのか。
- 954 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:23:27 ID:p1/umpS.
- 駆け足で1クール(もしくは2クール)にぶつ切りされる原作が多い中
ジャンプアニメは恵まれているのかもしれない(棒
- 955 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:23:51 ID:N00jguew
- >>946
東方神起の曲じゃなかったか?
- 956 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:23:57 ID:ApZNRyEY
- >>948
まぁ32型くらいならフルHDじゃなくてもあんま困らんのでは
倍速駆動はいいものですが
- 957 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:24:27 ID:wKz1THQo
- >>954
ぶつ切りと言えばシュタゲのアニメがそうなりそうな予感がしてならない
- 958 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:25:02 ID:Ob0F7SMs
- アニメの数減るかと思ったが増える一方だもんなぁ
- 959 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:25:25 ID:wKz1THQo
- >>955
あー、あれか。
結構好きだったりする。その後がクソすぎたのもあるけど。
- 960 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:25:32 ID:BDY.khI6
- 今帰宅
>>950
次スレ頼むでよ
- 961 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:25:56 ID:V6RiFVQQ
- シュタゲは演出がゲームならではというか
メールがかなり重要だからそこらへんどう演出するのか気になる
- 962 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:26:00 ID:ChTAFFNA
- >>873
カットしてる部分に何か違うものがあるのかな。
機械とかの都合じゃないんだね。
- 963 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:26:01 ID:SKd.fqlw
- >>950
カニLOVEな次スレを
- 964 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 20:27:23 ID:23TEwnY6
- 帰宅中なう。
雷雨で電車が止まって動けません。
- 965 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:27:44 ID:p1/umpS.
- あぁ、次は徒歩で帰宅だ…
- 966 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:28:15 ID:4YVNk0bw
- タイアップにしても、最低限その作品を意識した歌作ってくれるなら良いけど
本気で関係ない歌垂れ流されるだけだと、いくらOPアニメで誤魔化しても限界があるからなあ。
- 967 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:28:15 ID:ZL85HVFo
- >>858
よくテンゾーモゲロと言われるが
ぶっちゃけネシンバラモゲロと思う今日このごろ
- 968 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:28:39 ID:BDY.khI6
- >>964
俺はギリ間に合った感じ
なんかここんとこ空が派手によく光るのう
- 969 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:30:34 ID:19AM3EHw
- >>950
人食いな次スレを
- 970 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:30:51 ID:N00jguew
- >>968
近所に落ちて、1時間ばかし停電したときはさすがにびびったw
- 971 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 20:30:53 ID:23TEwnY6
- ていうかですね、会社でる前にアイスコーヒー飲んだんで
膀胱大ピンチって感じですよ……!!
- 972 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:31:08 ID:zTaUETdY
- >>968
ごめん、最近勇者に転職したんで
ライデイン使い過ぎたみたい。
- 973 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:31:33 ID:ZL85HVFo
- >>971
そのまま新しい世界への扉を開くんだ
- 974 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:31:51 ID:N00jguew
- >>971
お○らしプレイとはマニアックな(棒
- 975 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:32:34 ID:p1/umpS.
- 次スレ立たないな
- 976 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:33:23 ID:hbFGN/82
- …は、私が950か、ごめんちゃいすぐ立てます
- 977 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:34:37 ID:BDY.khI6
- >>971
大よりはマシとはいえ…がんがれマジガンガレ
>>972
んじゃラナリオン係やらしてもらうわw
- 978 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:36:14 ID:hbFGN/82
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ250
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280144120/
新スレ祝いにお肉をどうぞ
_ . _
,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
/ . . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:.. . . .:.:;:ヽ、
/ . . . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. . . ..:.::;:;、
i . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:.. .. ..:.::;:;;i
;'⌒ヾ__( . . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
'、 .::`; . . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:. . . .:.::;:;;i . .::;i
;' ..:.:.:::;ノ⌒ . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;! `!
、_ ,.イ ̄ ̄( .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.. ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
! . . . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.::;:;:;;!
'、 . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 979 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:36:58 ID:BDY.khI6
- >>978
新スレじょうずにやけましたー乙
- 980 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:36:59 ID:zTaUETdY
- >>978
乙
- 981 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:37:10 ID:Ui7OaTQk
- >>978
乙。いつの間にやら250スレか。
- 982 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/26(月) 20:37:12 ID:23TEwnY6
- 珍しく携帯で書き込みしてるのは、少しでも気分を誤魔化すためと
お察しください。
つーか、エアコンまで止まってマジ地獄。
- 983 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/26(月) 20:38:00 ID:K4d/UeJI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>971
iニ::゚д゚ :;:i 心を無にして、そして、川の流れを想像するんだ
- 984 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:38:16 ID:SKd.fqlw
- >>978
乙
竜の巣だぁ!
ttp://mar.2chan.net/img/b/src/1280143642239.jpg
- 985 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:38:18 ID:N00jguew
- >>982
混んでる電車だとマジで地獄になるからな…。
蒸すわ、汗くさいわで。
- 986 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:38:28 ID:19AM3EHw
- >>978
乙乙
>>982
何とかして頑張るんだ
- 987 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/26(月) 20:38:39 ID:wKz1THQo
- >>982
じょわ〜
- 988 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:38:45 ID:N00jguew
- >>978
おつ、おつ。
- 989 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:38:50 ID:BDY.khI6
- >>982
うわ、大変じゃのう
このムシ暑い中冷房ストップとか
まあ尿の分が汗で流れてくれると考えればラッキーかw
- 990 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:39:00 ID:To6pj/hY
- >>974
案外マニアックでもない気がする。
肉体に対する変化と精神に関する変化の両方を伴うだけに、結構間口は広いわけだし。
- 991 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:39:06 ID:ChTAFFNA
- 最近は立ちションも見なくなったからなあ。
綺麗な世の中になったもんだ。
- 992 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:40:12 ID:p1/umpS.
- 全力で我慢、駅(車なら休憩ポイント)に到着
そしてトイレに駆け込んだらなぜか全部塞がってる→決壊
このパターンで崩壊、コレ
- 993 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:40:28 ID:ChTAFFNA
- >>990
複合属性は両方の適正がないと入れない場合も多いよ。
いろんなもの詰め込んだものが良いってわけじゃない。
- 994 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:41:54 ID:To6pj/hY
- >>993
好まない属性に触れる場合にはな。
とはいえ、そういう相性の悪さがあまり出ない組み合わせだと見受ける。
- 995 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:42:20 ID:DxUnJDDo
- 1000なら
- 996 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:42:32 ID:p1/umpS.
- 1000ならくまねこに安らぎが訪れる
- 997 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:43:11 ID:VjZquxv.
- 1000ならもう秋
- 998 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:43:31 ID:p1/umpS.
- ぬるぽ
- 999 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:43:39 ID:19AM3EHw
- 1000ならくまねこが何とかセーフ
- 1000 :名無しさん:2010/07/26(月) 20:43:40 ID:NOSrBuQA
- >>984
めがねっこ(男含む)しか出てこないPCゲーを出したところ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■