■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ243- 1 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:01:08 ID:VTMr7omE
- ここは「PS3はコケそう」と思っている魔物使い達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「PS4は未だですか?」
「PSP2は未だですか?」
「GT5は未だですか?」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ242
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279364464/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:01:22 ID:VTMr7omE
- コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:01:49 ID:VTMr7omE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あついあついあつい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あああついあついあつい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:03:08 ID:qZ0CO5NI
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ぬ 長 .国
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: け .い 境
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: る ト の
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: と ン
::::::::::::::::.. . . ..::::::::::::::::. : ネ
::::::::::::::::.. ∩ ..:::::::::::::::: ル
::::::::::::::::/.....\::::::::::::::::: を
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ, コ そ
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ ケ こ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、 ス は
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j レ
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ だ
-‐‐=〈 Vゝ!'" ,___, "' iノゝi っ
: ::\_.苕 ヽ _ン ノ苕ノ. た
: :::. ::; :::.`'::.、____, , ,.イ .|X|
: :: :: WELCOME 熱烈歓迎~"''''ー、,、
- 5 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:07:39 ID:zwSUxz8M
- よいこの おりがみ
[2] /i\
[1] ./\ / ..i. \
./7ヽ \ ../,;-‐''⌒`‐→\
/ / \ '───────゛
<--- i ---------> さんかくにおる
\ ヽ、 /
.\. ヽ / [3] l\、
.\/ ,.:i-‐\゛)
さんかくにおる 〆 | / \
└──‐゛
[4] うちがわを ひろげて
. --- . つぶすようにおって
ハ+0*O*0+oッハ
(/ (( 八 ト. ,、 i
'イ /n ヽn\<o >
〈i/ U U |,V 〉 完成
.|{ Tフ 苕ノ
.|X'ー-----‐ |X|
- 6 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:28:48 ID:85b97GN2
- *O*oッ
〈i((人ヽ.※
|!i、゚ー ゚ 苕 ねるわよ
r'⌒と、 jx| ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
``''ー-‐-‐'
- 7 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:31:33 ID:wwmIEK92
- >>1乙
イズン様自重
- 8 :名無しさん:2010/07/18(日) 23:34:43 ID:85b97GN2
- __r‐-、_,r‐、_
/::厶イ:::::::::\_>:ヽ
∨::::::::人人:::::::::∨
/::::彡≧=≦ミ::::::|
}::::::ト- イ ト- イ:::::{
|::::::| ノ;;;;;;ヽ |::::::} そっ
{八:ト .`こ´ イ::ノリ
r-}::(♯)::{_xヘ
/汽巛ハ /⊇ヽ ,ハ巛汽ヘ
爪Vミ巛{{{\{ ⊆. }/}}}巛彡V爪
≪{{\ミ巛{{{{7 ∧ マ}}}}巛彡/}}≫
{ \ノ弍巛{/ ,| |、 \}}彡ヘ/ `}
{ `トミi/ /.L」∧ \,彳 !
{ }'´ /无无∧ `{ }
{ ⌒´ /'〜〜〜ヘ ⌒' }
- 9 :名無しさん:2010/07/19(月) 00:48:38 ID:uyr2SwnE
- ゼノブレ、ようやくエルト海へたどり着いたぜ…
しかしやっぱ街が広いなぁ
そしてそこで受けるクエストが総じて時限式…
どう考えても何かあるじゃねぇかw
街復興の時と同じように警告があれば良いんだけども…
- 10 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/19(月) 00:53:08 ID:tt5otW4E
- >>9
分かり難い(直接表現は無い)けれど確認はあるにはある。
大分、先には先。だけれど消化しておいて損は無い。
重要イベント(取り逃したらコンプリートできない)とかは基本無いから、
プレイレコード系統が解放しにくくなるだけだな。
俺は片っ端からやったが。
- 11 :名無しさん:2010/07/19(月) 00:54:20 ID:WKrOhf/k
- いっとくがエルト海なげえぞ・・・いや、なげえんじゃなくて広いのか
ここにたどり着いてだいぶ立つが、まだイベント2つしか見てない
クエストが後から後から湧いてでてきやがる。。。
- 12 :名無しさん:2010/07/19(月) 00:55:45 ID:GQzVLZA.
- >いや、なげえんじゃなくて広いのか
これだけで某ゲームへの皮肉に見える
ちょっとゲハに毒されすぎた
- 13 :名無しさん:2010/07/19(月) 00:57:01 ID:lyopQcUE
- エルト海では乗り物が欲しくなる
具体的には船とか
- 14 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/19(月) 00:57:50 ID:tt5otW4E
- >>11
MAP全部オープンしたいだけなら、
ポイント(スポットとか)訪れるだけで全部解放されるけれどね。
態々全部埋める必要はないにゃ。
エルト海辺りは総当たりになりそうだけれど。
- 15 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 00:58:58 ID:tSsX.BLQ
- エルト海の癒し感は異常
- 16 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:00:19 ID:Zh2zFag6
- 散策しがいのある広さは大歓迎なんだが
アカモートとエルト海はちょっとどうなのよと思ってしまうよな。
- 17 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:03:51 ID:WKrOhf/k
- まあ、その救済のワープポイントなんだろうが、これなかったら悲惨なことになれる広さだからなあ
その広さでクエストこなしてたら、気がついたら日が変わってた。。。
- 18 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:04:14 ID:tSsX.BLQ
- アカモートはデザインイメージに忠実に3D空間作ったらランドマークが足りませんでした的なオチっぽいw
- 19 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:05:19 ID:WKrOhf/k
- >>12
それはおそらく「ながい」の意味が違うなww
- 20 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:06:16 ID:p.9QHbW6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
1度リキで泳いでみるといいだも。
泳ぐのに夢中になるも!(ぼー
- 21 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:06:34 ID:WKrOhf/k
- どうでもいいが、やどかりが腐り過ぎだ
たのむからつぼ焼きくれよ・・・
- 22 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:10:31 ID:O7T4d3vY
- ゼノブレイドは序盤、とにかく散策してて楽しいなって感じていたけど、
エルト海やアカモートの広さについても同じだったかっていうとなあ。
世界観を大切にしてるのは分かるけどあれはやりすぎだよ クイックトラベルなかったら死んでた
- 23 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/19(月) 01:10:48 ID:tt5otW4E
- >>18
いっその事何処でもジャンプ可能にしちゃえばよかったのにねw
処理は大変だけれど。
- 24 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:10:58 ID:BI1gTcx.
- 5人ユニットは確かにインパクトあった
ttp://pa.dip.jp/jlab/tan/s/pa1279467148571.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/tan/s/pa1279467158156.jpg
- 25 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:11:26 ID:9d65DB8M
- 先ほど知り合いと遊戯王をしてきたが、なぜ遊戯王してる人は三幻神に魅了されるのだろう?
ライトニングボルテックスにも地割れにも弱いのに…。
- 26 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:12:55 ID:tSsX.BLQ
- >>24
なにげにりっちゃんと凸ステージ初出?
- 27 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:15:11 ID:yAgQsjzk
- >>25
原作基準なら、罠・効果モンスターによる一切の除去が不可能だから、まだ分からないでもないんだけどな。
(魔法カードは1ターンだけ効くので、そっちで除去されるのだろうが)
- 28 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:15:49 ID:WKrOhf/k
- まあ、エルト海にかぎらず、ストーリーを追うだけならあんまりあっちこっち行く必要ないから
べつに広さ関係ないんだけどね。いやー、しかし堪能できるわ
- 29 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:16:24 ID:a/J6E5jw
- >>25
それはアレだ
初代からポケモンやってる人はエスパー最強を信じて止まず
ミュウやミュウツーをヘルガーにぶつけるようなもんだ
- 30 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:18:03 ID:30qskcio
- >>25
原作での扱い等からの一種のロマンじゃないか?
あと現実には「間違いなく強い」カードなんてのはいくらでもあるが
そういったカードが人気があるとは限らない訳で。
- 31 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:18:04 ID:xxv1dIwo
- 女性グループ 5人だと3人位が空気になるん?
- 32 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:19:56 ID:a/J6E5jw
- >ドリフターズ 5人だと3人位がこブ茶バンドになるん?
!!!!!!!!
- 33 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:20:30 ID:Zh2zFag6
- >>28
売上げは結局大したことなく終わっちゃいそうだけど
任天堂にはモノリスにこういうの作らせ続けて欲しいねえ。
サンドやトレジャーもなんだけどこっちは子会社ではないから
向こうの意向次第かねえ。仕事的には悔いもなくやり尽くせたかもしれんが。
- 34 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:25:40 ID:BI1gTcx.
- ドリフターズはバンドとしても実はクオリティー高いから困る
- 35 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:27:38 ID:tSsX.BLQ
- >ドリフターズだと九州の田舎物が薩人妖怪首おいてけだから困る
!!!!!!!!
- 36 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:27:52 ID:ZmQeDp2A
- アカモートはあれでも自重したんだろうけど
全体マップでクエスト持ちNPCやクエスト対象の位置わかればねぇ
面白いけどいろいろ残念なゲームではある
- 37 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:28:43 ID:u4WBgp5s
- >>34
いや元々そっちの方が本業だし
- 38 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:29:28 ID:a/J6E5jw
- >>36
つ[ キズナリンク ]
つ[ 対象NPCの活動時間 ]
つ[ 小マップの「!」マーク ]
- 39 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:31:19 ID:BI1gTcx.
- >>37
知識としてはあったんだがコントしか知らなかったから演奏を聴いた時のインパクトは結構デカかった
- 40 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:31:41 ID:RCUkrmOU
- たまたま、おにこんぼう相手にちょうど
勇気が溜まりきっていたので瞬殺出来たが
竜王相手だと手も足も出ない件。
DQMBって、基本的に
「レベル上げればほぼ勝てる」
「特定のカードあればほぼ勝てる」
って話ではないのかしら?
- 41 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:36:17 ID:tSsX.BLQ
- レベルより耐性の方が重要かなぁ
- 42 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/19(月) 01:39:57 ID:DqxVB4ac
- うちは物理主体のメンバーだからその分SPカード選びが重要になってくるぜ。
そういやわんこはWiFiしないの?
- 43 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:40:33 ID:WPtlgcY6
- >>24
15分でアップとか速すぎだろこいつら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11435306
- 44 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:41:11 ID:tSsX.BLQ
- 今日は仕事で疲れたのでやらんw
ランダムWi-Fiはグレートアックスデンタリッチテンプレが跋扈してて萎えるぜ…
- 45 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:41:27 ID:w1X0InFY
- >>40
運が全て
- 46 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:42:29 ID:w1X0InFY
- 対ヌケニン用の装備は出来たが安定率を上げないとな
- 47 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:44:10 ID:tSsX.BLQ
- >>43
仕事はええw
やはり髪とか揺れ物とかの演算がありえないことになってるよな…
ちゃんと5人用振り付けは用意して有るみたいだし是非とも実装を願いたいところ
- 48 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:44:58 ID:w1X0InFY
- >>44
つ光属性と氷属性の攻撃や呪文
- 49 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:44:58 ID:a/J6E5jw
- >>43
5人同時に動かすのは凄いな
こなれた環境だから出来る技なんだろうな・・・
- 50 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:45:29 ID:RCUkrmOU
- すりーさんも
やればできる子。
くらいは言ってやれ。
- 51 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:46:13 ID:tSsX.BLQ
- >>48
更に裏を読んで賢者潰しPTを組むべきではw(棒抜き
- 52 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:46:36 ID:a/J6E5jw
- >>50
すりーさんは複数の車を同時に動かすのもままならない子だから・・・
- 53 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 01:46:57 ID:r5niCyAs
- 少しレベルを上げて今日は終了
ううむ、某所のザコモンスターに攻撃がまともに当てられるようになったらラスボスに再挑戦するか
- 54 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 01:48:29 ID:EvCCuG8o
- >>43
あ、ゆりしー切られたんすね。やっぱり
- 55 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:48:46 ID:ZmQeDp2A
- >>38
あんまり言うとアンチっぽくなるが、その擁護は嫌味に見える
何故ならダメな点としてクラニンアンケに書いた場所だから
キズナリンク(キズナグラム?)は広すぎて探すのが苦痛
クエストから対象NPCのところに飛べるようにしてくれ
同様の理由で対象NPCの活動時間もほとんど活用しなかった
時間わかってもどのあたりにいるかわからんし
NPCを捜してマップうろうろが面白いとは思わん
小マップの「!」マークは表示される範囲が狭すぎる
せめてミニマップ内なら確実に表示してくれ
- 56 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/19(月) 01:49:07 ID:DqxVB4ac
- コンピュータ戦でナイトリッチにあたったけど壊れモンスターすぎだろ
- 57 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:49:31 ID:qR9QgnoY
- エルト海はまだ景色が綺麗だから良かったけど、アカモートは確かにだれたな。
でも、その後の大剣の渓谷や落ちた腕は良かった。
- 58 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:49:37 ID:u4WBgp5s
- すりーさんなら大容量を生かしてストリーミングで流せるよ(棒
- 59 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 01:49:56 ID:r5niCyAs
- ナイトリッチは耐性がとんでもないからのう
メタルハンターの雷以外への防御性能も大概だが
- 60 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:50:10 ID:tSsX.BLQ
- 一応アイマス2のこれ開発機段階だよな…?
より細かに表現してるのに2人増えてるっていったい何処を気づかれないように削ってるんだろ…
NGワーオ:ちひゃーの成長分
- 61 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:50:55 ID:9d65DB8M
- >>27,>>30
確かにあのカード自体は浪漫であり、プレイヤーとしては一度は自らの手で使ってみたいカードだね。
昔DS遊戯王WCS2007の世界大会、決勝でラーの翼神竜を召喚して大歓声が上がったって話もあるらしいし。
何処かのOCG版のオベリスクデッキの動画でも、海外ファンが
「ラーの翼神竜はまだか?オシリスはまだか?海外でこのオベリスクが公式大会で使えるのはまだか?」と発狂してたのを覚えてる。
でもOCG版のラーの翼神竜を作ったカードデザイナーは心待ちしてたファンに謝るべきだよ。
>>29
あとは、通常入手限定の3犬で戦ったりとかだね。
- 62 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 01:52:39 ID:tSsX.BLQ
- ナイトリッチは一応アケ版よりは弱体入ってるらしいがそれでも相変わらずの超耐性
- 63 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:54:05 ID:KcHMHids
- 流石バンナムP(棒
- 64 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:54:35 ID:74aRAQQ6
- ミニマップもよーーーく見ると一応名前付きNPCが表示されるんだけど
見づらすぎて全然役に立たないなw
クエストで見るとそのキャラに一番近いランドマークが表記されてるんだから
キズナグラムでも同じように表記してくれれば良かったのに…
- 65 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:55:38 ID:a/J6E5jw
- >>55
誰も擁護なんてしてないが?
探し方教えただけだし
- 66 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 01:56:32 ID:EvCCuG8o
- ttp://www.sut-tv.com/event/info/animef/index.html
静岡ハジマタ?
ガンダム1/1模型ももうすぐお披露目だし、最近頑張ってるな
- 67 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:57:14 ID:30qskcio
- >>61
原作でラーが持っていた3つの効果のうち、
よりによって使いにくい効果2つを採用してしまった上に
特殊召喚不可だからなぁ…
特殊召喚さえ出来れば(使い易くはないが)
まだ使い道のあるカードだったんだが
- 68 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:57:20 ID:ZmQeDp2A
- >>65
教えられなければ判らないようなことだと思ったってことですか
- 69 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:57:47 ID:WKrOhf/k
- >>68
なにムキになってんの?
- 70 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/19(月) 01:58:45 ID:DqxVB4ac
- ぐはっ、8連勝したのに麻痺で殺された。
- 71 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:58:55 ID:O7T4d3vY
- ここ年齢層下がったね(キリッ とか言っとけばいいの?
- 72 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:59:19 ID:KcHMHids
- つ「夏休み」
- 73 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 01:59:35 ID:EvCCuG8o
- >>60 くっ・・・
- 74 :名無しさん:2010/07/19(月) 01:59:54 ID:9d65DB8M
- >>67
特殊召喚可能だったらまだ擁護のしようはあったんだけどね。
原作でも特殊召喚で召喚されてたカードだったから、OCG版の特殊召喚不可が残念でならない。
- 75 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:00:22 ID:EvCCuG8o
- うわ・・・>>72をはずしてしもうた・・
- 76 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/19(月) 02:01:31 ID:DqxVB4ac
- ギズモ、HPが低い代わりに回避が凄く高いからいやらしいなあ。
- 77 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:04:35 ID:RCUkrmOU
- MAGネット改めて見返してるが。
背の違うキャラが、普通に手を繋いでるのは
ある意味驚異だな。
- 78 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:04:54 ID:tSsX.BLQ
- >>73
そんな千早さんに更に過酷な現実、公式弄りからは逃げられない
初音ミクDIVA2ndとアイマスコラボ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/281/281576/
初音ミク>春香衣装
鏡音リン>亜美真美衣装
巡 音 ル カ>千 早 衣 装
なんというか胸がキツくなるな…
- 79 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:05:39 ID:/Jn5tjrg
- クエストの!マークは対象が描画処理の範囲内に入ってないと表示されないから
NPCとかの近づかないと表示されないやつは自然と範囲が狭くなるのよね
逆に場所とかが対象だと遥か彼方からでも見えたりするw
- 80 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:05:42 ID:30qskcio
- >>71
コケスレの年齢層は昔から17歳丁度だった筈だが
何を言っているのだろうか(棒
>>74
OCG版のラーを活かすデッキとなると
・リリース要因の確保が容易
・回復により大量のライフを得る事ができる
・ラーの一撃を確実に通す事ができる
あたりの条件がほぼ必須になるが、
それならもっと向いたカードがあるだろうしなぁ…
- 81 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:06:45 ID:ZmQeDp2A
- >>69
ああ、意味も無く熱くなったようだ
よりにもよって一番イライラさせられた点をピンポイントで返されたのでね
- 82 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:09:02 ID:KcHMHids
- その為のクラニンアンケート
- 83 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:10:02 ID:p.9QHbW6
- >>81
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういう時は、メリアちゃんにもふもふされるといいもー。
あとはお腹いっぱいになれば、しあわせな気分になれるも!
- 84 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:11:23 ID:a/J6E5jw
- >>81
少しおちけつ
クエストは「オマケ」だ「本道」じゃない
面倒なのも承知だ、俺もイライラした
それを掲示板でガーっと書いて不満垂れ流しても
実際プレイしている人にとっては「何言ってるんだお前?」にしかならないぞ
それを楽しめないならクエスト放置して本道に戻れば良いだけだし・・・
- 85 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:11:34 ID:.As5TR.I
- まぁでも遊戯王だと強すぎるとさっくり禁止行きされて(ry
- 86 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 02:13:12 ID:r5niCyAs
- そんなことより今からレポート書きを始める俺に何か一言くれ
- 87 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:13:15 ID:KcHMHids
- そういえば大往生のパッチの話云々はまったく聞こえてこなくなったな
うやむやにして逃げ切る気なんだろうか…
- 88 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:13:19 ID:9d65DB8M
- >>80
今は2体の生贄で充分な上に相手に戦闘すらも行わせず、
相手にモンスターがいようがいなかろうが直接攻撃が可能な地縛神と言うモンスターもいるからね。
- 89 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:16:00 ID:EvCCuG8o
- >>78
おとぼく2をプレイ中なんだが
主人公の男の娘の名前が千早なんだが・・・
- 90 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:16:03 ID:WPtlgcY6
- >>54
いちおう公式だと本人の希望で外れたということになっとる
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/275/275837/
あと高画質版とMAGネットかんたんなまとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11435395
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022000.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022001.jpg
- 91 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:18:38 ID:RCUkrmOU
- アイマスには
やっぱりコケスレの人達は
絡め取られて沈んでいくのだろうか?
・・・!
ああ、自分は残念ながら
箱○未所有なんだ。
ああざんねんざんねん
・・・買うか!
- 92 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:18:43 ID:tSsX.BLQ
- >>89
ちーちゃんマジサディスティック
あとデレ入った薫子さんの可愛さは異常
- 93 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:20:27 ID:BI1gTcx.
- >>91
話題としては食いつくけどバンナムに金を落としたくないって気持ちも強いので買うかどうかは微妙
- 94 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:20:28 ID:EvCCuG8o
- >>90
まあ、キャスト外れるだろうなぁとは思っていましたが。
QMAのアロエもリストラされたし
- 95 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:21:00 ID:tSsX.BLQ
- >>90
ナムコのトップガンは健在であった…
ただ本気出しに行くジャンルが変わっただけで
- 96 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:21:05 ID:ZmQeDp2A
- >>84
落ち着いた
面白い(面白かった)ゲームだからこそ、きっかけ与えられると噴出するのも
判ってもらえると思う
書く前にこらえろって話ではあるが
>>87
それやったらあの人の評判も落ちることになると思う
- 97 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:21:41 ID:EvCCuG8o
- >>91
初代アイマスのごまえーPV見て箱買いましたがなにか?
- 98 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:23:08 ID:v1EkBusY
- >>93
何、あれはバンナム等ではなく、職人(変態)達の魂が入ったナムコットだと
考えれば問題ない・・・事実今本気が感じられる数少ないソフトだからなw
- 99 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:23:31 ID:tSsX.BLQ
- 別のソフトの為に箱○買ってバンナムに殺意を抱いた直後アイマスで癒されたのはうちだけで良い…
>>94
TH2のこのみもキャスト変わらないもんかねぇ…w
全体的に糞だったアナザーデイズの中でも何が一番ショックってこのみの声だったからなぁ
- 100 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:24:13 ID:KcHMHids
- ソフトを買い、ニコニコで楽しむ(棒
- 101 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:25:36 ID:BI1gTcx.
- >>99
サイコロに翻弄された人ですね?
- 102 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:25:42 ID:EvCCuG8o
- >>99
そんな気にならんかったけどねぇ
TH2ADはクソクソ言われてますが、
個人的にはタマ姉とこのみの3Pでお腹いっぱいでしたw
- 103 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:25:49 ID:qR9QgnoY
- でも、不満点の的確な摘出は次回作での改善に役立つからな。
次回作が出るかは分からんが、ゼノブレイドのエンジンを1本だけで終わらせるのはもったい無さ過ぎる。
- 104 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:26:32 ID:6EJy5VPE
- 箱もソフトも持ってないけど、CD20枚買ったからよく考えたら買えてるんだよね
- 105 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:26:40 ID:brQFbA8w
- 個体値が煩わしくてポケモン集めすらしないで終わっちゃう自分みたいなヤツには向かないソフトなのかな〜…→ゼノブレイド
やたら話題になってるから気にしてたのに。
- 106 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:27:28 ID:74aRAQQ6
- ついにコロニー9の対岸で戦えるようになったw
でも1匹ずつかかって来いよ?
- 107 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:27:41 ID:tSsX.BLQ
- >>102
シナリオ的にマシだったのそれだけじゃん!
春夏さんシナリオには酷く騙されたし
- 108 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:28:00 ID:0BduAA0M
- やっとmacが無線LANに繋がるようになった。
データの移行もあらかたすんだのでやっと書き込める。
マクドナルドから帰ったらあっさり繋がったのでデータの移行をしてたら
また同じ症状で切断。
頭にきたので以前使っていたbuffaloの無線LANルーターに取り替えたら
なんの問題もなく繋がった。
もともとはこの無線LANルーターがどうしようもないのでNECの奴に取り替えたんだけどなぁ。
まあ動いているからいいや。
これでゲームに集中できるよ。
- 109 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:29:12 ID:skQotFfU
- >>105
ポケモンはストーリークリアしかしない自分だけどゼノブレイドにかなりハマってますよ
カッチャイナーカッチャイナー
- 110 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:29:15 ID:tSsX.BLQ
- >>105
流石にポケモンの個体値並にシビアにやるようなゲームじゃないぞ
ただ純粋に物量がおかしいだけだw
- 111 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:30:11 ID:a/J6E5jw
- >>105
個体値なんて気にしなくても
い い の よ !
例え6V(最高個体値)でも負けるときはあっさり負けるw
- 112 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:30:19 ID:KcHMHids
- 最近はイズン様スレにも出張ってきているので、予備知識として遊ぶのもオススメ(棒
- 113 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:31:10 ID:O7T4d3vY
- >>105
やり込みを半ば強制させられる感じはあったけど、行くと得のある横道が沢山あって
苦痛にはなりづらいと思うから 是非一度触ってみて欲しいかなあ
- 114 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:31:21 ID:EvCCuG8o
- >>107
まーりゃんさーりゃん先輩のキャラは崩壊してるし
たかぼーも変だし
それより、クドわふたーのほうが酷いんですけど・・・
途中までやって積んでるし
- 115 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:31:49 ID:qR9QgnoY
- 某敵地では、1匹に戦いを挑むと、いつの間にか4、5匹と戦うハメになるw
だが、その乱戦が病み付きになるのよね。
- 116 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:32:50 ID:KcHMHids
- >>115
今日の昼間、それで戦ってたらいつの間にかLv98の奴が混じっていてHAGEた
- 117 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:32:51 ID:tSsX.BLQ
- >>114
ディアドロとおとボク2優先でわふたーはあとまわしにしたんだけどそんなに引きが弱いのか
- 118 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:32:53 ID:skQotFfU
- ゼノブレイドは初っ端のストーリー展開でかなり引き込まれるのでシナリオだけ楽しみたい人でも絶対満足できるとおもうー
- 119 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 02:33:25 ID:r5niCyAs
- いつの間にか4、5匹と戦うハメになるだけならいいが
通常戦闘曲だったのが途中でユニークとの戦闘曲に変わると絶望するw
- 120 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:33:43 ID:tSsX.BLQ
- >>118
そして気づいたらサントラ購入の罠…
- 121 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:34:24 ID:a/J6E5jw
- >>115
戦う → 囲まれる → 一匹倒す → 「みんな!逃げるんだ!」 → 敵を撒く → 戦う(最初に戻る)
- 122 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:35:48 ID:skQotFfU
- >>120
かっこいい戦闘曲からしんみりした曲、心に響く曲まで幅広く揃ってますからねー
クリアしたら必ずサントラを買うと決めてます
- 123 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:35:58 ID:/Jn5tjrg
- >>120
そしてACE+のファンに
- 124 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:37:26 ID:a/J6E5jw
- >>122
大佐!
ゼルダの伝説 大地の汽笛のサントラがまだ出ません!
- 125 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:37:59 ID:EvCCuG8o
- >>117
クドと二人でイチャラブっていうコンセプトはわかるけど
他のリトバスメンバーが全く出ないというのはどういう事なの?
テンポ悪すぎて正直やってられん・・・orz
- 126 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:38:11 ID:tSsX.BLQ
- >>123
最初誰だよこいつらwwwwとか言っててマジスイマセンでした…
初見で度肝抜かれた曲ほぼACE+なんだもんなぁ
- 127 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:39:03 ID:KcHMHids
- ふと「コケスレコテのキズナグラムは…」と思ったが考えないことにしよう
- 128 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:39:06 ID:7H.Xw9gY
- ゼノブレはゲームの内容もいいけど何より先への投資として
ACE+という作曲者達を育て上げたのが最大の功績な気がしなくも無い
ギチギチに縛り上げられていいもの作って、自由になって駄目になるってのが怖いけど
それでも次に手がけるゲームでどんな曲を作るのかがとても楽しみ
- 129 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:41:13 ID:tSsX.BLQ
- >>125
葉瑠佳と佳奈多姉妹FDはるかなたー出ないかなぁw
- 130 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 02:42:05 ID:r5niCyAs
- サントラ買わないとACE+がどんな曲作ったか分からないよな・・・
早くクリアして買いたいもんだぜ
- 131 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/19(月) 02:43:12 ID:tt5otW4E
- >>130
分からないね。
- 132 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:43:20 ID:skQotFfU
- ACE+は植松さんの会社のドッグイヤーレコーズの紹介だったらしいし
ゼノブレイドの評判も後押ししてゲームの仕事がもっと増えそうな予感がします
これからが楽しみな作曲家チーム
- 133 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:43:59 ID:tSsX.BLQ
- まぁコケスレやゼノ本スレでこれすげぇ!と言及された曲の大半はACE+だと思っていい
- 134 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:44:40 ID:pLJrjMQU
- 理樹アフター
勿論、ほかの3人も攻略できます
- 135 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 02:45:58 ID:r5niCyAs
- >>133
要するにに機神界戦闘曲やクライマックスイベント戦闘曲ですね分かりました
あれらを作曲してるのが無名の作曲者達ってのは恐れ入るな・・・
- 136 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:46:19 ID:v1EkBusY
- 俺は姉御がいいや、しかし鍵であれ以上のB数値を出すとは思わなかった。
- 137 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:47:08 ID:RCUkrmOU
- ところでおまいら、
もう月曜日も三時間が過ぎようとしてますよ
早く寝なさい。
- 138 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:47:47 ID:skQotFfU
- ACE+作曲の戦闘曲は桜庭節が好きな人にはビビっと来るかもしれない
そこまで桜庭節を知ってる訳じゃないですけどw
- 139 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:51:47 ID:KcHMHids
- 来月のゲームミュージック三昧で流れるか否かで売れ行きが決まる(棒
- 140 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:52:10 ID:O7T4d3vY
- 桜庭さんのものとは似つかないとは思うけど、
シリアスも戦闘もド直球すぎて困った ストーリーも相まって、それがなかなか
- 141 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:52:32 ID:a/J6E5jw
- >>137
つ[ 世間では三連休 ]
- 142 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:53:25 ID:tSsX.BLQ
- >>139
結構リクエスト入ってるんじゃないかなぁw
- 143 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:53:38 ID:74aRAQQ6
- 桜庭さんともちょっと違う気がするなぁ
Elements GardenがWA5とかWAXFでやったのとかは近い気がする
もっとわかんないかw
- 144 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 02:54:13 ID:EvCCuG8o
- 三連休って気が楽でいいわ、ほんと
- 145 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:54:58 ID:skQotFfU
- 月曜日が怖くないって素敵
- 146 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 02:55:32 ID:r5niCyAs
- まぁ明日普通に授業がある俺には関係のない話だけどな!
- 147 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:56:33 ID:KcHMHids
- >>144
で、休みが終わった後に振り返って見ると、何もしていなかったことに後悔するんですね分かります
…連休前はアレをしよう、コレをしようと考えていたのに、結局暑くてゴロゴロしていただけったよorz
- 148 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 02:56:43 ID:tSsX.BLQ
- 折角の月曜定休が1日先送りにされたこっちの身にもなってくれ
- 149 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:57:54 ID:v1EkBusY
- MAGネットと嫁の誕生日がダブルで来たのが悪いんや。
- 150 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:58:08 ID:NXGIElTY
- チンコンが尼で1位!というのを見て気になったので集めてみた
うん、これは駄目だわ
***3位 PlayStation Move スターターパック
*366位 BIG 3 GUN SHOOTING
*492位 街スベリ
*621位 EyePet
*667位 スポーツチャンピオン
2990位 Best Sketch!
- 151 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:59:13 ID:w1X0InFY
- メヒャドってメドローアだよねw
- 152 :名無しさん:2010/07/19(月) 02:59:43 ID:RCUkrmOU
- >>147
オトトイ買ってきた
600円くらいのハサミのキレアジが良く、
庭のツタ系の植物をズンバラリンできたので、
この連休はナンか充実感がミッシリ。
- 153 :名無しさん:2010/07/19(月) 03:00:28 ID:/Jn5tjrg
- 今日のテストで使うカンペ作りがまだ終わらないお・・・
A4一枚裏表可とか言われても逆に困る
- 154 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 03:00:48 ID:r5niCyAs
- メラとギラって合体させてもあんまり特性が変わらない気がするんです
敵が使ってきたメギラがやたらとカッコよかったから早く自分で使ってみたいぜ
- 155 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 03:02:02 ID:EvCCuG8o
- >>147
土曜日に1日中ドライブしたので満足でつ
明日こそ部屋片付けよう・・・
- 156 :名無しさん:2010/07/19(月) 03:03:55 ID:skQotFfU
- >>149
バイオ5需要だというのに・・・
- 157 :名無しさん:2010/07/19(月) 03:08:10 ID:30qskcio
- >>153
俺が去年受けた光工学関係の試験がまさにそれだったな
もっと軽く終わると考えて遅く始めたせいか
終わるのが午前4時くらいになったから困る
- 158 :名無しさん:2010/07/19(月) 03:08:29 ID:BI1gTcx.
- ねりゅ
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas70348.jpg
- 159 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 03:14:53 ID:EvCCuG8o
- >>157
ノートPC使用可という試験があってな
試験中にメッセンジャーで仲間内で回答回したっけ
- 160 :名無しさん:2010/07/19(月) 03:16:20 ID:v1EkBusY
- >>158
やっぱりこれが今度追加される新人なんだな(棒
発売時はいっその事三人+泉水+誰かで五人ユニットやってくれw
- 161 :名無しさん:2010/07/19(月) 03:38:33 ID:6EJy5VPE
- 明日ハンサムな俺が15枚ドキュメント書くことを信じて寝るか
- 162 :箱:2010/07/19(月) 05:10:58 ID:XfPTuaAg
- 親子で旅行ちう。こんな時間に目が覚めた。うどんおいしいです。
- 163 :名無しさん:2010/07/19(月) 05:21:30 ID:UK3WXVpE
- >>8
こいつをトップアイドルにする無理ゲーなんだろ?w アイマス2
- 164 :名無しさん:2010/07/19(月) 06:47:17 ID:3BtrUQKg
- 日野のついった見てるとイナイレの今後が不安でならないおはコケ
退き時って凄く大事だよね(半棒
- 165 :名無しさん:2010/07/19(月) 06:52:42 ID:1snra4Jc
- おはこけ
バトルロード部で対戦やってたのね・・・寝てたけど
相当やらないと対戦とか手が出せない気がするんだぜハハハ
- 166 :名無しさん:2010/07/19(月) 06:52:47 ID:NiqxFzcI
- ポケモンのように定番になってると思ってるんじゃないの?
コロコロと全面協力でやってるみたいだから
- 167 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:01:16 ID:3BtrUQKg
- >>166
ゲームのリリース間隔から見てロングランさせたいとも思えないけどね ポケモンの縮図ってならまだ分かるけど
- 168 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:20:15 ID:1h6hK6Lk
- おはコケ
2年くらい前に投げ売りされてるのを買った流星のロックマン、
買った当時はあんまり面白く感じなかったのに昨夜ふと最初から始めたら凄く面白く感じた
上手く操作するコツを掴んだだけなのに不思議なもんだな
- 169 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:28:10 ID:3BtrUQKg
- 流星はあの戦闘画面だけみて敬遠してる連中が多いのが勿体無いなぁと
- 170 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:32:59 ID:1h6hK6Lk
- >>169
チュートリアルはあるけど、操作を教えるのではなくその場でやれって感じだから、
そのせいで上手く動かせない人もいるんじゃないかなーと思った
カウンターのタイミング、敵の攻撃が飛んできた時だと思ってたら
敵が攻撃モーションしてる時だったというそんな恥ずかしい勘違いしてたぜHAHAHA
- 171 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:35:24 ID:NiqxFzcI
- 1コマ目から暑苦しい・・・
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 172 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:37:37 ID:2N1TLyC.
- >>171
ttp://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n029/images/koma_02.jpg
_ ∩
( ゚∀゚)彡 へっそ!へっそ!
⊂彡
- 173 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:40:28 ID:FssHers.
- おはコケ
リフの顔がアルパカさんに見えて仕方がない
- 174 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:41:52 ID:1h6hK6Lk
- このTCGは色々な意味で本気が伺える
ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/5d88cec2fbb3ab068c6ca2fa80e8d868
- 175 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:42:38 ID:NiqxFzcI
- http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279411832841.jpg
_ ∩
( ゚∀゚)彡 へっそ!へっそ!
⊂彡
- 176 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:47:36 ID:3BtrUQKg
- アイス棒に少し悪意を感じるのは気のせいか(棒
- 177 :名無しさん:2010/07/19(月) 07:54:13 ID:KNbA7OMw
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<そうだ!カードを扱うテイルズにすればボロ儲け!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
- 178 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:01:22 ID:3BtrUQKg
- テイルズオブバトルロードと聞いて
- 179 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:03:31 ID:1snra4Jc
- テイルズだと声も入れなきゃならないから面倒すぎるし
キャラごとの代表的な技ってのも曖昧だし
モンスターの印象うすいし・・・
- 180 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:17:14 ID:4zCc9nOI
- >>179
そこはエルツヴァーユ方式ってことで、世界を救うために異界へ入れるのは一人だけだから誰が入るかを決めるトーナメント
ということにすれば。
- 181 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:31:08 ID:pdcWj8Q2
- 財力の強さを知るRPG
- 182 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:37:49 ID:KNbA7OMw
- そういやIPHONE大好き日経の記事だけど
スマートフォン持ってる人は6%どまりだったな
IPHONEだけに絞ったらもっと減るだろうし、
若年層はもっと減ると書いてあった
それでもIPHONEがゲーム機を食うとでも?
- 183 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:38:53 ID:pdcWj8Q2
- >>175
104 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 08:36:04 ID:9qGlzfok0
>>86
変身シーンだけで5000枚使ったとか何とか
まあ毎週バンクとして使いまわすというのも想定してるんだろうけど
それでも頭おかしい(良い意味で)
※一般的なアニメは30分で3000〜4000枚です
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 184 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:45:37 ID:MOn0ym3Y
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/7_20100719014851.jpg
もぱよ
- 185 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:49:02 ID:xxv1dIwo
- 50回も使い回せば元取れるよね
既に中盤とか
- 186 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:50:07 ID:P1OpPydU
- >>184
これはあれだ、持ってるエレキギターがマシンガンになってるんだな
- 187 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:50:14 ID:MOn0ym3Y
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm11432728
僕のガンプラはいつ動き出しますか?><;;
- 188 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:52:53 ID:N2dZPmyY
- >>182
どっちかというと、携帯ゲーム機市場よりは
既存の携帯電話アプリの市場を食い荒らしそうな気がするな。
- 189 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:55:33 ID:xxv1dIwo
- スマフォは各種スケジューラともっと簡単に連動できるようにしてくれないかな
- 190 :名無しさん:2010/07/19(月) 08:56:20 ID:3t47LQhg
- >>182
ゲームに興味がない連中にとっては、携帯アプリの釣りゲームも
DSのポケモンも大差ないんだろうなあ
そんな奴が偉そうに携帯ゲーム市場語るんだからあほらしいけど
- 191 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:03:28 ID:MOn0ym3Y
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282224/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282232/img.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282231/img.html
まあ、タッチペンの使い方は間違ってないよね
でソフマップで買えばいいの?
- 192 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:09:18 ID:1h6hK6Lk
- >>191
任天堂「タッチペン?どう使ってもいいのよ」
- 193 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:14:47 ID:5Mn71Ztc
- >>184
なんかすげーケンカ強そうな澪が混ざってるね。
- 194 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:16:18 ID:DiOfCqL.
- インタビューでGREEの社長が言ってたが
「うちらはゲームを作ってるつもりはない、人と人が出会うソーシャル的な場所を提供してるつもりだ」
って言ってた
ゲームはトリガーに(ry
- 195 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:18:40 ID:Dem38xFk
- おはコケ
ドライブの疲れが抜けん・・・・二日間とはいえぶっ通しで走りすぎたか
>>187
そういやレッドフレーム改積んだままだなぁ。
あつくて つくるのが めんどうでござる
- 196 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:20:12 ID:1snra4Jc
- やたらと暑かったりしてるからもう夏バテ警戒したほうがいいとおもうお
ホット麦茶おいしいです
- 197 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:23:13 ID:a/J6E5jw
- >>196
おあっちゃー!
つ[ 煮込みラーメン ]
つ[ 掘りごたつ(火力強め) ]
つ[ 冬装備 ]
- 198 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:25:22 ID:1snra4Jc
- よけいにバテるわw
- 199 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:29:14 ID:3t47LQhg
- 暑いときは意外と熱い物が有効だったりするからなあ
最近、水風呂より熱い風呂のほうが入浴後、涼しくなることに気づいた
- 200 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:30:08 ID:MOn0ym3Y
- >198
トイレに座る
ウォシュレットのスイッチをいれる
温水をoff、出力を最大
洗浄開始
- 201 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:30:29 ID:a/J6E5jw
- >>198
暑い時には熱い物って言うじゃないですか><;;
水と塩さえ有れば大丈夫ですよ
・・・煮込みラーメンしか与えないけど(ボソッ
- 202 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:33:09 ID:MOn0ym3Y
- クールビズ推奨で
暑ければ脱げばいいんではないか?
- 203 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:34:13 ID:lBPEyFbM
- ( ) シガイセンハ
( )
| |
ヽ('A`)ノ ドウシヨウ?
( )
ノω|
- 204 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 09:39:30 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただいもす。
iニ::゚д゚ :;:i 残業代を稼いできたどー
- 205 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:40:29 ID:cWaI5FJs
- >>194
SCEとどう違うんだい(棒
- 206 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:42:30 ID:lBPEyFbM
- ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010071990085831.html
大根田さんのしわざじゃないよね?w
- 207 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:44:54 ID:.As5TR.I
- >暑いときには、酢か塩を掛ければよい。
!!!
- 208 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:46:32 ID:Dem38xFk
- >>201
こういうときこそLEE30倍カレー食べたい
口内炎が3箇所も出来て食える状態じゃなけど・・・
>>204
コミケ資金ですね。わかります。
- 209 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:49:13 ID:QcOLvAjk
- >>206
時計買って電車で帰ったら大惨事になりそうだな
- 210 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:50:23 ID:a/J6E5jw
- >>208
口内炎をちゃっちゃと直す方法
つ[ 一日に二回(朝と寝る前)くらいうがい薬でブクブクうがいする ]
大体三日で治る
- 211 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:52:06 ID:jFnQ2N/s
- >>182
多分去年度の国内出荷台数とスマートフォン台数の比率データだと思うんだけど
ほぼiPhone3GS1機種しかない状態で、6.8%
今年はXperiaもあの出来でヒットしてるし、auのIS01ですらまさかの好調
秋冬でさらに新機種増えるし、高機能携帯はほぼスマフォになると思う
それが携帯ゲーム機と食い合うか?って言うと食い合わないと思うけど
価格圧力って形で携帯ゲーム機が影響を受ける事はあるかも
具体的には数独みたいなパズルゲーでフルプライス取るような事が厳しく
- 212 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:52:45 ID:MOn0ym3Y
- >208
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1033104
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=07181402_4c428aea5c634.jpg
これを食べると直るらしい
- 213 :名無しさん:2010/07/19(月) 09:58:23 ID:UeSb69Go
- 口内炎の原因が栄養バランスが悪さからきたのか、口内の不衛生からきたのかで
適した対処を選ばないといつまでたっても治らないよ。
- 214 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 09:58:44 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 疲れてるとなりますね。口内炎。
iニ::゚д゚ :;:i
- 215 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:00:37 ID:ZZ5llbmI
- >>211
スマフォの影響待たずとも、パズルゲーの類は
ウェアなどのダウンロードゲームという形ですでに価格下落してる気がする
- 216 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:05:49 ID:jFnQ2N/s
- >>215
それが加速するかなと
ウェアはDSi以降での対応だし、任天堂も宣伝やる気なかったりで、
本格的に利用されてるとは言いがたいから。
3DSWare-iPhone-Androidマルチなんてタイトルも出てきそう
- 217 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:10:49 ID:cWaI5FJs
- 携帯ゲーム+DSiWareのマルチは既にちょくちょく出てるな
- 218 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:11:22 ID:a/J6E5jw
- >>216
>パズルゲー携帯端末へのマルチ
完全新規でそれやったら間違い無く死ぬ
コンシューマー機に絞ってマルチにした方が商売になる
- 219 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:11:52 ID:Dem38xFk
- >>210
うがい薬ないな・・・買って来るか
>>213
食事中に唇をがりっと噛んでしまった
- 220 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:18:42 ID:4Sv65Mzs
- >>219
これを思い出した。
つttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2002.html
- 221 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:19:09 ID:NiqxFzcI
- >>183
使いまわすって今回は一緒に変身するバージョンもあるんじゃないの?
- 222 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:20:48 ID:O7T4d3vY
- >>183
仕上げ枚数でだから 超多い!って訳でもないでしょ
- 223 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:24:50 ID:jFnQ2N/s
- >>218
CS限定マルチなんて、北米のPSP考えたらやらないほうがマシじゃね
- 224 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:25:24 ID:1h6hK6Lk
- 静止画でもそれなりに劣化が目立つ。動画になったらどうなってしまうのだろう
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282118/
- 225 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:25:48 ID:QcOLvAjk
- >>221
そんなん切り貼りして二人の変身バンクの合間につなげばいいじゃまいか
- 226 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:32:03 ID:a/J6E5jw
- >>223
誰が「携帯機だけ」と言ったw
据置も視野に入れてる(DL用ソフトとして)
- 227 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:43:59 ID:wXvfOvtY
- >>225
アニメである以上、セル画書いてしまえばそれを重ねたり何なり出来たりもするのかね?
今ってPCに取り込んでるのか、それとも直にPCで描いてるかは判らんけど
- 228 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:44:59 ID:O7T4d3vY
- >>227
紙からスキャン、PCで仕上げて着色してるんだから
編集は勿論出来るでしょ
- 229 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:45:39 ID:1h6hK6Lk
- >>226
ゲームロフトがその路線だなー
ただ携帯メインで開発してるせいか、あっこのタイトルはモッサリしてるのが多いと聞く
- 230 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:47:45 ID:a/J6E5jw
- セル画なんて久し振りに聞いた希ガス・・・
手元には魔神英雄伝ワタルの奴が二枚しか無いや・・・
- 231 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:49:38 ID:jFnQ2N/s
- 今セル画使ってるアニメはサザエさんだけだったかな
あとは皆デジタル。東映には原画までペンタブで描くフルデジタルラインがあるって話を聞いたけど
プリキュアがそうなのかは知らない。
- 232 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:51:25 ID:Dem38xFk
- >>220
これはわかりやすい
チョコラBBは傷による口内炎にはだめだったのか・・・
- 233 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:51:51 ID:3BtrUQKg
- DSiのDLCは岩田も「選ぶ楽しみが少ない 指名買いで出来る人が云々」みたいな発言してたから
3DSで何か仕掛けてても不思議では無いんじゃね、ネックだった解像度も上がったしな
- 234 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:54:41 ID:a/J6E5jw
- >>233
まずはショッピングチャンネル(Wii・DSi共に)の使い難さを何とか(ry
- 235 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:57:28 ID:1h6hK6Lk
- >>233
今度は紹介映像とかも付けられるだろうしねー
DSiウェアの場合はまずソフトの閲覧に時間が掛かるというのがネックだったからなぁ
あれ、1ページ2タイトルじゃなくて、
画像無くていいからもうちょい表示出来るようになればなと思う
- 236 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:59:24 ID:wXvfOvtY
- >>228
>>230
>>231
今はPCで着色ってのは聞いたことあったんだけどねぇ・・・
ほら、17歳で止まってるから(棒
- 237 :名無しさん:2010/07/19(月) 10:59:55 ID:1h6hK6Lk
- タカラトミーもこの手合いに参戦かぁ…
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100719_381838.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/381/838/mini03.jpg
- 238 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:00:33 ID:KcHMHids
- おはコケ
お絵かき掲示板の英語スパムがうざかったので、数年ぶりにcgi変更
自分で設置したにもかかわらず、ほとんど覚えていなくて苦戦していた
- 239 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:00:40 ID:a/J6E5jw
- クラニンIDで紐付けして
気になるソフトをクラニンで登録 → DSiやWiiのショッピングチャンネルお気に入り項目(一ページ目)に反映
とかやって欲しい・・・
- 240 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 11:01:01 ID:tSsX.BLQ
- 3DSのすれ違いを活かすなら体験版とかをウィルス的にばらまく方向かな?>Ware振興策
体験版までは無理でも日替わりオススメ情報とかがフリースポットの近く通ると更新され続けたりとか
- 241 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:01:57 ID:jFnQ2N/s
- >>236
原画をスキャンしちゃうので、撮影もフォトショのレイヤー合成+AEでの特殊効果みたいな仕事になってるらしい
- 242 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:03:34 ID:jFnQ2N/s
- >>240
YahooBBとNTT系の無線LAN両方を全て無料で利用出来るって無茶な条件をつけても
都市部じゃないとなかなか無線LANのエリア内に入らなさそうだけどなあ
- 243 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 11:04:39 ID:tSsX.BLQ
- >>242
地方は大型スーパーに頼らざるを得ないだろうねぇ…
- 244 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:06:41 ID:jFnQ2N/s
- >>242
うち都内だけど、それでも近所の地下鉄駅とJR駅の駅ナカ店舗、マクド2箇所位しか
ホットスポットないからなあ、地方だとどうなるんだと
DSステーションもスーパーに1台っきり
P2Pで通信するとなると、変なバイナリ送り込まれるのが怖いし
- 245 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:06:47 ID:FAeAyyAQ
- おはコケ。
ラップスキャンなんて知らな(ry
- 246 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:08:50 ID:a/J6E5jw
- セル画うp
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12147.jpg
片方背景付き
ヒミコじゃ無いのが残念無念(ぇ
- 247 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:09:40 ID:jFnQ2N/s
- ロルフィーだっけ?FXの
- 248 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:10:45 ID:a/J6E5jw
- >>247
ロルフィーだよ、FXの
- 249 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 11:13:20 ID:tSsX.BLQ
- >>244
各方面と最大限に提携してスポット増やすとしても限界はあるよねぇ
マジコン対策のウィルス風味アップデートをするにしても本気でウィルス送り込まれないようにしないと危ないし
ここら辺の課題をどう調理してくるかが見世物ですけどw
- 250 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:16:08 ID:Kx4vtzP6
- 寧々さんの水着、ビキニよりワンピがエロイ件
- 251 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:17:38 ID:jFnQ2N/s
- >>249
スポット増やした場合でも結局都市部からだからねえ
- 252 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:18:41 ID:KcHMHids
- 3DSは未だに、本体同士が通信を行って小規模なネットワークを自動構築すると勝手に思っている
3DSを持つ人さえいれば、通信範囲がどんどん広がっていくの
- 253 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:20:15 ID:a/J6E5jw
- >>252
スリープモードの時に限るけどね・・・
普通の電源OFFがスリープモードで無い限りネットワークが広がらない
- 254 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:29:35 ID:QcOLvAjk
- >>237
アーケードゲーム始まってるな
ただしゲーセンが始まったというわけじゃないところに注意
- 255 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:30:18 ID:QcOLvAjk
- >>253
電源オフの状態でも通信するってどっかでいってたろ
- 256 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:31:00 ID:cWaI5FJs
- DQ9の影響の大きさをつくづく感じる
- 257 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:32:01 ID:wXvfOvtY
- >>252
ああ、その特許を任天堂が取得してたねぇ
- 258 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:33:48 ID:3BtrUQKg
- 電源オフで通信なんて書いてあったっけ?
公式の概要はスリープ時 になってるけど
野安の予想で、携帯電話みたいな電源を切らないハードに成る っていう予想とかならあったけど
- 259 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:34:57 ID:a/J6E5jw
- >>255
「どっか」じゃ駄目だろw
「任天堂が」が最適解なんだけど、正式な情報や運用方法が不明だから解無し状態
- 260 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:35:24 ID:DWpbVPMQ
- ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2010/100616.html
電源OFF状態で出来るとは言ってないね
- 261 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:37:18 ID:QcOLvAjk
- >>260
オーウ
勘違いか
- 262 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 11:38:23 ID:tSsX.BLQ
- とりあえず気がかりなのは電池の容量ですねぇ
- 263 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:39:22 ID:cWaI5FJs
- 使ってなくても常時通信状態で3日しか持たないという携帯の二の舞だけはご勘弁願いたい
- 264 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 11:39:40 ID:A7zb1IU6
- よいこの おりがみ
[1]
Z\_
(、ン、)_ 折る
- 265 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:40:24 ID:3BtrUQKg
- 問題は、携帯と違ってゲーム遊んだら電源は切るのが慣例だった事だがな
電池の減りも携帯以上だろうし
- 266 :名無しさん:2010/07/19(月) 11:41:54 ID:DWpbVPMQ
- これが本当のサバ折か…
- 267 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:11:51 ID:NiqxFzcI
- 折ってみた
. ━━┳━━━
ヽ、
(、ン、) チリーン
 ̄\
\
┏┻┓
. ┣━┫
┣━┫
┗┳┛
ノ
(
/ハ、
- 268 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:34:47 ID:MOn0ym3Y
- /}
_ _ (/ノ__
,. -rfツ'´ ┬ `丶
/ / | 目 (’)’)- 、
/ / ノ_」_ヽ ノ又_ ヽ ト、 \
| .レl {ィ⊥_\」´_⊥_ヽ`| | ヽ }
| /| l/ちぅ ´てハヾ'ト、!‐< l /
| / ゝl ヒzソ ヒzリ V .ノ レ′
∨ \" { ̄ ̄} " /´ <あちゅいでちゅね〜
` -_ニニ´-<
/j l` ´l l_ `ヽ
/ l  ̄ |\ \
_/ / ! ! \ \_
^⌒ l ヽ ⌒^
| ヽ
l \
/ _\
/ _ ─  ̄L__
 ̄ | | \ __ }
| | `
| |
L. ノ
- 269 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 12:47:51 ID:8C6ayoW6
- n ̄n たひゃあ
o o )ク だりい
uv"ulア あちい
ヾノ
- 270 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:51:07 ID:DWpbVPMQ
- 3DSのDS互換はGBA→DSみたいに枠を付けると画面が小さくなり過ぎるだろうから
やはりアプコンなるのかの
- 271 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:52:52 ID:RCUkrmOU
- 暑い件について。
外に行っても暑い。
うちにいても暑い。
さて困った・・
- 272 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 12:53:39 ID:uJ0VRVYQ
- ∩__∩ あちぃ。
( ・ω・) 耐え切れず、水風呂はいってきましたニャー
- 273 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 12:54:15 ID:8C6ayoW6
- n ̄n このクソ暑い中また出かける訳だが
o o )ク
uv"ulア どうなってんの…
ヾノ
- 274 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:54:37 ID:QcZ1sLfg
- おとなしくエアコンつけてる俺は負け組み
- 275 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:56:25 ID:a/J6E5jw
- >>273
つ[ ホッカイロ ]
つ[ 手袋 ]
つ[ マフラー ]
- 276 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:57:58 ID:lBPEyFbM
- >>275
つ[ 実写 ]
- 277 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 12:58:35 ID:8C6ayoW6
- |. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>276人;; :))、´;
┘ └─ 、
- 278 :名無しさん:2010/07/19(月) 12:59:40 ID:RCUkrmOU
- あつい時は、
外の電気屋あたりで涼むのがいちばんか・・
もしくは、新宿あたりをふらつくか。
- 279 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:00:21 ID:Ysg/nSWo
- 40秒以内だと・・・
どこまで早くなるんだ
- 280 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:07:41 ID:MOn0ym3Y
- http://alfalfalfa.com/archives/414389.html
【ネタバレ】「ブラックジャックによろしく」が終わったらしいな
これは、打ち切りじゃないの?
- 281 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:10:32 ID:DWpbVPMQ
- 「人生という名のSL」ですか?(棒
- 282 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:12:31 ID:BA6EWu4I
- あれだけ騒動起こしてるんだから編集側から見放されたかもね……
喧嘩なんだからお互いに悪い部分があるんだろうけど、
ブラよろの人は回数が多すぎるし、他社の出版社に移っても騒動起こしてたしなぁ……
- 283 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:13:16 ID:3BtrUQKg
- そろそろ「実写」って言葉に自動で反応するスクリプトを導入してきそうだな(棒
- 284 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:14:15 ID:3t47LQhg
- 本当は出版側が悪いんだろうけど
ああも文句つけているの見ると素直に同情できない
理不尽な事なんて社会人ならいくらでも経験すると思うんだが
- 285 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:15:01 ID:WqMFNs8s
- >>280
>誰も描いたことがない終わり方
誰も描きたくない終わり方の間違いではなくて
- 286 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 13:15:39 ID:uJ0VRVYQ
- ∩__∩ 漫画ばっか書いてる人が社会のことをわかるわけないじゃない、とウチの猫が申して(ry
( ・ω・)
ガッシュの作者とか、ああいうのを見てるとねぇ……。
- 287 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:16:39 ID:jE0BSj7s
- 作家が編集に文句言うのは分かるが、
佐藤については見てる方が不快になるレベルだしなぁ
- 288 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:18:35 ID:MOn0ym3Y
- http://2r.ldblog.jp/archives/3147230.html
どこで売ってるの?>ねんどろいど春ちゃん
- 289 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:19:09 ID:xICtsHoY
- >>286
漫画家=非常識な人 みたいな物言いもどうかと
ま、この場合はそう見られても仕方ないんだがw
- 290 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:21:52 ID:FAeAyyAQ
- まぁ漫画家以外で非常識な人もいくらでもいるからなぁw
- 291 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:23:06 ID:cWaI5FJs
- おっとソニーの悪口はそこまでだ
- 292 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:23:16 ID:BA6EWu4I
- 漫画家さんは若い頃にデビューするパターンが多いし、
最初は世間知らずな人は多いとは思うよ。
だからこそ、大手だと専門の編集者がついて色々教えるシステム取ってる事が多いしね。
ただ佐藤先生の場合、度を越して我が強いタイプなんじゃないかなぁ、とは思う。
このまま行くと仕事する場所をなくしそうだけど、一度痛い目見て
反省できたらいいんじゃないかな。
- 293 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 13:24:03 ID:tSsX.BLQ
- 常識なんて下らないぜ!ってどっかの誰かが言ってた
- 294 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:25:21 ID:KcHMHids
- 現在気温34度
今年は冷夏だと聞いたのだが…
- 295 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:25:26 ID:WPtlgcY6
- ガッシュの作者の怒りはわりと正当だったと思うが
オリジナル原稿無くされたらそりゃ切れるべ
- 296 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:26:09 ID:jFnQ2N/s
- サンデーの騒動なんか聞いてると編集者もまともなのか相当あやしいけどね
- 297 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:26:42 ID:1snra4Jc
- とりあえず暑いのが悪い
- 298 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:28:03 ID:cWaI5FJs
- 漫画家や作家自体がヤクザな商売だって言ったらそれまでだからなあw
- 299 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:30:36 ID:a/J6E5jw
- >>297
つ[ 南極大陸への片道切符 ]
- 300 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:33:31 ID:KcHMHids
- 思い起こせば1月頃は外が寒くて、愚痴ってた気がする…
気象庁で見たらそのときの平均気温は2.6度だった
極端すぎて大変
- 301 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:35:23 ID:ZZ5llbmI
- 今年は衣替えするのが極端に遅かった記憶が
- 302 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:36:04 ID:MOn0ym3Y
- 学園黙示録って
ゾンビもパンチラなんだな・・・
- 303 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:37:17 ID:INpZjmCg
- 常識を下らないと言えるのは常識を知っている者だけだってばっちゃが(ry
- 304 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:37:21 ID:DWpbVPMQ
- ttp://nullpo.vip2ch.com/ga32420.jpg
漫画家と編集さんはこうありたいですね(棒
- 305 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:38:32 ID:WPtlgcY6
- 漫画に対して真剣だけどまともじゃない編集者といえばチャンピオン系だな
現週刊編集長からしてこれ
ttp://offlinever2.blog99.fc2.com/blog-entry-9.html
ttp://rakugaki3x.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-31ee.html
- 306 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:40:29 ID:74aRAQQ6
- >>304
下村さん下村さんじゃないか!
なんか連載しないかなぁ…
- 307 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 13:41:58 ID:uJ0VRVYQ
- ∩__∩ 週刊チャンピオンといえば、初代編集中のカベムラさんもいろいろと伝説を作った
( ・ω・) 編集者でしたニャー
ブラックジャックの原稿をビリビリに破り捨てたとか。
- 308 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:43:03 ID:3t47LQhg
- >>305
チャンピオンに手塚治虫伝記みたいな漫画が載っていたとき
「今度、ブラックジャックの読みきり出す事に決まったから他雑誌の連載止めさせて書かせろ!」
とかとんでもない編集長出てきてまるで美談みたいに書いてあったなあ
- 309 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:43:46 ID:RtjHnw3w
- もしもし、ボツ。
- 310 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:46:14 ID:WPtlgcY6
- 間に合わないといったら火をつけに行くと言ったのも壁村さんだっけ
- 311 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:47:29 ID:jE0BSj7s
- >305
ビームのO村氏もw
元秋田書店だがw
- 312 :名無しさん:2010/07/19(月) 13:47:40 ID:BA6EWu4I
- 昔の伝説的な漫画家は締め切りに対する逃げっぷりも伝説的な人が多かった。
だから編集も変じゃなきゃ対応できなかったのかもw
- 313 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 14:01:04 ID:MwHRKvE.
- 香川も暑かった。
チビすけ海デビュー。
海水で涙目。
- 314 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:11:02 ID:ymKlCvWI
- チャンピオンREDの話と聞いて
- 315 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:11:05 ID:MOn0ym3Y
- 香川と香港ってにてるよね(棒
- 316 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 14:12:29 ID:8C6ayoW6
- n ̄n なんとか代表勇者
o o )ク リキじゃないも
uv"ulア
ヾノ
- 317 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:39:27 ID:f0FnknZk
- あぢぃ・・・エアコン付けようかなー・・・・
そしてこの暑い中車洗いに行かなければ。走りすぎたせいか蟲が付きまくってる
- 318 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:40:13 ID:lBPEyFbM
- >>313
>チビすけ浮遊大陸デビュー。
!!!!
- 319 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:41:47 ID:RtjHnw3w
- 実に気持ちのいい暑さだと、のび太パパが言っていたが、
この歳になってわかるようになった気がする。
夏はあっちーと言っているのがいいんだよな。限度はあるが。
- 320 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:43:25 ID:UK3WXVpE
- 資料用のランドセルは何個までが常識の範囲になりますか?
- 321 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:43:43 ID:BA6EWu4I
- ビール飲むときは、あっちー思いをして、帰ってきてグビッと飲むのが
最高に美味いような気がするね。
ほかの季節ではあの美味さは無理かも知らん。
- 322 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:45:29 ID:lBPEyFbM
- >>320
3つじゃないのかw
匿名希望氏はセーフだしw
- 323 :名無しさん:2010/07/19(月) 14:59:37 ID:RCUkrmOU
- 五つまでは大丈夫
として置けば、あと2つ増やせる!
- 324 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:02:29 ID:lBPEyFbM
- ベアード様の仕業か?
【社会】人気漫画家が行方不明!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279511844/1
1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2010/07/19(月) 12:57:24 ID:???0
人気漫画雑誌にたびたび漫画を掲載していた漫画家が行方不明となり、
編集部が誌面に「先生、連絡ください」という内容のコメントを掲載し、異例の事態となっている。
誌面に「連絡ください」と書くからには、電話やメール等はもちろんの事、事務所(家)に
編集者が出向いても応答がない状態だと思われる。いったい先生はどこに行ってしまったのか?
漫画家が行方不明になっている雑誌は、人気セクシー漫画雑誌『コミックLO』。
行方不明になっている漫画家は“にまじ” 先生で、『となりの変質者』や
『悪い子』などの漫画を執筆する人気漫画家。編集部が先生に向けて掲載している連絡文は次の通りだ。
「にまじ先生へ。連絡がとりたいのでできれば編集部までご連絡ください」
(COMIC LO編集部より)
インターネット掲示板『2ちゃんねる』やオモシロ情報を掲載しているブログ『秋ちゃんねる』でも
話題になっており、「肉体労働系の仕事をしているらしい」や「工事現場で偉くなっちゃって
仕事辞められない状態なんじゃないか」という報告も寄せられている。
http://rocketnews24.com/?p=40398
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/25488245.jpg
- 325 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:05:49 ID:tfWqdm/g
- ロケットニュースの記事は貼らないようにしましょう
- 326 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:08:14 ID:ZaW3CGX2
- >ガジェット通信の記事は貼らないようにしましょう
ですよねー
- 327 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:10:54 ID:DWpbVPMQ
- ダラダラしてたら尼から何か届いた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12148.jpg
しかし暑すぎて遊ぶ気力が無いのう……
- 328 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 15:11:11 ID:MwHRKvE.
- 金毘羅さんのあの階段はおっさんにはつらいことがわかった
チビが後半荷物になってたのもあるが。
15kgのウエイトはしんどい・・・。
ロケット乳は・・貼りたい。
- 329 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 15:11:56 ID:tSsX.BLQ
- スクエニからレジェンドSP星空の守り人届いたー
- 330 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:15:17 ID:DWpbVPMQ
- (´-`).。oO(マベもルーンファクトリー1の廉価修正バージョンとか出せばいいのに
幾らかは需要が有るんじゃないかな
- 331 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:16:31 ID:67F8ocPM
- ガスト「そうか、廉価修正バージョンで許されるのか」
- 332 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:22:06 ID:lBPEyFbM
- 世界樹、バグは直ってるの?
- 333 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:22:21 ID:RCUkrmOU
- 曲芸商法の出番と聞いて
- 334 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:22:21 ID:.As5TR.I
- 同じアトラスのBUSIN0もBEST版で自動回復装備のヒアリングブラスターっぷりが解除されてたなぁ…
一歩歩くたびにかなりの音量でピロリロリ〜
敵シンボルの足音がかなり重量なゲームなのにピロリロリ〜
パーティ全員装備しようものなら6倍音量でもはや爆発音レベルに…
- 335 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:26:52 ID:bdTu0kQY
- >やられやくの記事は貼らないようにしましょう
ですよねー
- 336 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:44:52 ID:3BtrUQKg
- 最近アドレスを見なくても何処の記事かわかるようになってきた気がするぞ(棒
- 337 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:56:40 ID:f0FnknZk
- マリギャラ2グリーンスターなう
これは緑の人前提なのね
- 338 :名無しさん:2010/07/19(月) 15:57:59 ID:P1OpPydU
- ただいま〜
真夏の自転車は体が干涸らびるぜひゃっほう!
- 339 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:01:05 ID:7IQoDAxw
- 外の暑さが尋常じゃないな
28度設定の部屋が物凄く涼しく感じる
- 340 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/19(月) 16:01:23 ID:DqxVB4ac
- >>337
一応赤の人でも出来るけど緑の人の方がジャンプ力あるからやりやすいかもね
- 341 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:06:11 ID:MOn0ym3Y
- >339
っクールビズ
- 342 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:10:10 ID:f0FnknZk
- >>340
緑の人でも結構ぎりぎりに感じることがw
- 343 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:12:21 ID:RtjHnw3w
- 赤の人か緑の人かというよりも、これほど3D化してほしいゲームはなかったw
緑のスターは目測を誤って転落死のパターンが多かったなあ。
- 344 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 16:16:15 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_あまりにも暑いので外の様子を見に行ったら大気がプラズマ化してた
- 345 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:16:49 ID:QcZ1sLfg
- >>344
なぜ生きているw
- 346 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/19(月) 16:17:32 ID:DqxVB4ac
- プラズマよ!プラズマの仕業だわ!
- 347 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:17:56 ID:a/J6E5jw
- >>337
全て赤い方で取得した俺!参上!
最後まで頑張ってね
最後のコツは
・雲を使ってでロングジャンプ
・ハンマーブロスはできるだけ仕留める
・ブーメランブロスが降って来るポイントには行かない
・しゃがめ
- 348 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:20:47 ID:MOn0ym3Y
- http://kuu-neru-asobu.up.seesaa.net/image/A4C7A4EDA4EAA4F3.JPG
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000717114/91/img14fad25bzik2zj.jpeg
涼しい画像
- 349 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:22:08 ID:RtjHnw3w
- マリオギャラクシーで嬉しかったのは、
ハンマーブロスが再びマリオキラーと化したことだな。
絶対、昔のマリオで育った世代が作っているように思うんだ。
- 350 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:26:49 ID:a/J6E5jw
- >>348
対抗してみる
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/globalhead/20080715/20080715140125.jpg
- 351 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/19(月) 16:27:10 ID:DqxVB4ac
- 何気に3Dマリオ初登場なブロス
- 352 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:33:32 ID:bxbrMjGU
- 最後のはマリオで取ったなあ
- 353 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:35:39 ID:a/J6E5jw
- >>352
緑は初代マリギャラで御腹一杯
2では一回も使わなかった
- 354 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 16:38:51 ID:MwHRKvE.
- 涼しい画像
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125459.jpg
この時期のバイクは止まると死ねる。
- 355 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 16:41:28 ID:8C6ayoW6
- n ̄n jcomは永久規制
o o )ク auも永久規制
uv"ulア
ヾノ おいどうなってんだ
- 356 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:43:39 ID:ZaW3CGX2
- もうしたらばでいいんじゃね?
- 357 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:46:02 ID:a/J6E5jw
- >>355
ついでだから全回線永久規制すればえーねん(棒無し
- 358 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 16:47:09 ID:MwHRKvE.
- そこで1chですよ
まだやってるのか西和彦
- 359 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:47:50 ID:a/J6E5jw
- >>358
既に死んでる>掲示板としての1ch
- 360 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:51:45 ID:yAgQsjzk
- >>350
……リアル「にゃもー」?
- 361 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 16:52:15 ID:MwHRKvE.
- >>359
ドメインごと死んでやがった・・・。
南無南無。
まさかと思ったが3chってのもあるのな。
- 362 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:57:53 ID:MOn0ym3Y
- >361
荒れ放題じゃないか>3ch
- 363 :名無しさん:2010/07/19(月) 16:59:59 ID:BA6EWu4I
- いくら運営が酷くても2ちゃんぐらい一極集中しちゃうともはや
それの代わりになる掲示板の立ち上げってほぼ不可能だもんなぁ……
- 364 :名無しさん:2010/07/19(月) 17:04:22 ID:a/J6E5jw
- >>362
荒れない掲示板って珍しいと思う
- 365 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 17:14:49 ID:MwHRKvE.
- ニフティ復活の予感!!
- 366 :名無しさん:2010/07/19(月) 17:17:28 ID:ZaW3CGX2
- >>363
大きくなると潰せないってどこも同じだな
- 367 :名無しさん:2010/07/19(月) 17:22:31 ID:MOn0ym3Y
- >366
膿を出し切っちゃえば・・・
- 368 :名無しさん:2010/07/19(月) 17:25:23 ID:ZmQeDp2A
- ネットニュースが再び主流になると聞いて
- 369 :名無しさん:2010/07/19(月) 17:37:30 ID:MOn0ym3Y
- http://www.youtube.com/watch?v=ryH0vcj1rMw
>スマイレージ
こいつらって15歳なのか・・・
どうしてこうなったをパクってるな
- 370 :名無しさん:2010/07/19(月) 17:59:41 ID:NXGIElTY
- がんばらなくてもええねんでって言ってやりたい
- 371 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:12:38 ID:1h6hK6Lk
- Yima北区
締め切り近くなると海外逃亡する元ラノベ作家の悪口で盛り上がっていたようですね(棒
- 372 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:18:13 ID:NiqxFzcI
- そういえばリウイ新刊延期したな
- 373 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:24:41 ID:yBq3JjYk
- まだ終わって無かったんだ・・・リウイ
- 374 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:26:39 ID:FAeAyyAQ
- ワンフェス目前なのについ逃避行動する自分の悪口と聞(ry
元任天堂の人のfg運営会社がゲーム機向けプランナーおよびディレクターを
募集してるみたいね。なんか洋ゲーチックなのを作ろうとしてる?
ttp://fg-site.sblo.jp/article/39652118.html
- 375 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:28:24 ID:MOn0ym3Y
- http://www.apple.com/jp/antenna/
スマートフォンのアンテナ性能
すべてのスマートフォンは、携帯通信用アンテナを備えています。
ほとんどのスマートフォンで、持ち方によっては電波の強度が弱まることがあります。
Appleはこのことを検証するために、iPhone 4と他社のスマートフォンのテストを行いました。
林檎「持ち方で電波の減衰が起きるのはappleだけじゃないです><::」
突っ込んだら負けですか?笑っちゃ負けですか?(´・ω・`)
- 376 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:30:20 ID:3BtrUQKg
- >>374
出てった理由が垣間見えたような気がする
しかし、今から果敢に突っ込む勇気は恐れ入るって感じだけどな
- 377 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 18:35:07 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>375
iニ::゚д゚ :;:i Flashはオープンじゃないから入れません!でもQuick Timeは入れてくださいね(^^;
- 378 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 18:37:05 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大相撲、ダイジェストといっても、リアルタイム放送してるのと大差ないでは…
iニ::゚д゚ :;:i
- 379 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:37:26 ID:73ChHbas
- Appleはそういうトコがいかんねぇ
- 380 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:39:15 ID:7IQoDAxw
- プレゼンはうまいのにコケた時のリカバーがとんでもなく下手なのがふしぎ>Apple
- 381 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:40:38 ID:ZaW3CGX2
- >>380
プレゼンが下手、コケた時のリカバーもgdgdなSCEの悪口はそこまでだ(棒
- 382 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:40:45 ID:P1OpPydU
- >>380
準備時間が長く必要なんだろ
- 383 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:40:58 ID:jFnQ2N/s
- 対応はマシな方だろw
我等がSCEに比べたら
- 384 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:45:20 ID:Ysg/nSWo
- ヘェーラロロォー
- 385 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:47:12 ID:5dqZbubA
- >>378
わざわざ升席まで行って見て来て2chにネタバレ書く奴はいないだろうしなあw
- 386 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:48:18 ID:1h6hK6Lk
- ラブプラス+を遊ぶ女性
ttp://www4.hbc.jp/gameover/list.php
- 387 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:49:09 ID:jFnQ2N/s
- いくら興行とヤクザはきっても切れないとはいっても
角界はもっと粛清されるべきだと思う
リンチ殺人で責任者がろくな処罰されないのがまかり通ってるんだから
- 388 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 18:50:15 ID:MwHRKvE.
- なんだ
一切映されてないのかと思ってた。
- 389 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:52:56 ID:1h6hK6Lk
- 清濁併せ呑むというか、それはそれ、これはこれで分けてやってたから上手く行ってたのが、
全部コレじゃなきゃダメなの!って無理矢理にねじ曲げられてる気がするのよねぇ…
相撲に限らずここ最近の様々な物事において
- 390 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:53:04 ID:oF6nt2V.
- 角界よりマスメディアの汚染が(以下略)
- 391 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:54:03 ID:T1KlgEO2
- コメント欄が酷い
URL長すぎ
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20100716a-raging-rambling-debate-about-antennagate-followed-by-a-fanboy-intervention/
- 392 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:54:50 ID:5dqZbubA
- >>390
大抵、お前が言うな的立場のマスゴミが叩きやすい力士叩くだけだろうしなあ
- 393 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 18:56:26 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>391
iニ::~д゚ :;:i コメント欄が見にくい
- 394 :名無しさん:2010/07/19(月) 18:57:28 ID:jFnQ2N/s
- 少なくとも自称事実上国技の立場は返上するべきじゃないのかなと思う
- 395 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:01:19 ID:BA6EWu4I
- しかし、「国技」の「返上」っていったいどうやったらできるのでしょう。
- 396 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:02:04 ID:8kPo4iKg
- ぶっちゃけ不祥事起こそうが起こすまいが、人気が盛り上がる可能性など皆無だろうしねえ。
- 397 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:02:29 ID:Drokoawc
- >>374
1.ゲーム機向けプランナーおよびディレクター
Xbox360やPS3のようなゲーム機向けのゲーム開発をおこなう企画を求めています。アクションゲームで部分的にでも、具体的な仕様を切った経験のある方に限定いたします。
ハードコアゲーマー向けで、ガチな、そして新しいアクションゲームを作りたい人を歓迎します。チームメンバーも洋ゲー好きが多く、バイオレンスゲームが三度の飯より好きな人達ばかり。
血を見るのが嫌い、グロいの嫌いな人は仕事が続かないと思います。ぶち破り、ぶち壊し、ぶち殺す快感を追求したい人を欲しています。
任天堂にいたら出来ないことではあるが直球すぎてワロタ
- 398 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:02:58 ID:1h6hK6Lk
- 相撲が国技と言われるのは、日本古来のスポーツだから以上の理由は無いと思うのだ
- 399 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:03:10 ID:MOn0ym3Y
- 裸で48手を競う国技なんて・・・
- 400 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:03:48 ID:jE0BSj7s
- 国技と言っても(自称)だしねw
- 401 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:04:14 ID:1h6hK6Lk
- >>397
国内で販売出来るのかどうか。既にそっちの方へ興味が移っている自分がいた
- 402 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:04:17 ID:67F8ocPM
- >>397
先生、なんか壊れちゃってる人を募集しているように見えます
- 403 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:04:50 ID:P1OpPydU
- >>395
自分で名乗ったんだから自分で返せば良いんでね?
- 404 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:04:51 ID:22G5FCws
- 公益法人でなくなったら大手を振ってやくざとお付き合い(ry
- 405 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:05:30 ID:/Jn5tjrg
- >>401
もちろんNAJです(棒
- 406 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:06:57 ID:3BtrUQKg
- 色んな意味で過去に任天堂に居た人とはとても思えんような募集の仕方だよなぁw
抜けるべくして抜けるような人だったんだろうか。今、HDはカツカツで何処も大変だってのにな
- 407 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 19:08:18 ID:EvCCuG8o
- 結局今日も一日中籠っていたお・・・
- 408 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:08:19 ID:uyr2SwnE
- ふぅ、ゼノブレでエルト海うろうろしてみたが
これはあれだな、クエストこなす気力がなくなってくるなw
おとなしくストーリー進めるか…
- 409 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 19:08:39 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>397
iニ::゚д゚ :;:i 資金が随分おありですね
- 410 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:09:14 ID:G5fmCozA
- 日本の国技ってサッカーだろ
- 411 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:09:51 ID:1h6hK6Lk
- ポータルサイト始めたのも、実績作って金出してくれる所が来るのを待つためだったんだろうな
- 412 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:10:09 ID:INpZjmCg
- >>406
どっかいいパトロン見つかったんじゃね
- 413 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:10:13 ID:Xnp3N71M
- >>407
玉子だけに殻の中にいたと?
- 414 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:11:10 ID:Drokoawc
- >>409
まあセガあたりがパブリッシングするんでしょうよ
- 415 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:12:30 ID:yZixDdiI
- とにかく任天堂にいては出来ないことがやりたい!ということしかわからないんだがw
- 416 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:12:34 ID:gwM5lcAM
- チーム抜け忍はTHQと組んだんだったかな。
まあここは海外でも実績あったから上手く運んだのかもしれないが。
- 417 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:12:55 ID:INpZjmCg
- なんとなくマリオやリンクみたいなキャラを殺すor破壊するという広報展開をする予感
- 418 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:14:31 ID:3BtrUQKg
- 3DSを見て彼は何を想っているのか。
>ハードコアゲーマー向けで、ガチな、そして新しいアクションゲームを作りたい人を歓迎します。
>チームメンバーも洋ゲー好きが多く、バイオレンスゲームが三度の飯より好きな人達ばかり
なんかもうこの件だけで色々と思うところがあるんだけどね
これなら社内で企画は通りそうも無いなぁという印象
- 419 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 19:16:12 ID:MwHRKvE.
- 剣道じゃダメか?
どっかの国の人がやいのやいの言いそうだけど。
- 420 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:17:21 ID:RCUkrmOU
- 草取りしてたら
いつの間にか『伐採』になっていた件
樹木って
簡単には切れないねえ…
- 421 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 19:18:16 ID:uJ0VRVYQ
- ∩__∩ 蹴鞠復活のときと聞いて。
( ・ω・)
- 422 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:18:53 ID:RCUkrmOU
- 相撲も剣道も柔道も
どれもこれも『国技』でえーねん
- 423 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:19:06 ID:5dqZbubA
- >>418
なんか色々勘違いしているような気がする
コアゲーマー=洋ゲーやバイオレンスゲー好きって訳じゃないし
そういうのも萌えゲーと同じただのゲームの一ジャンルだろうに・・・
- 424 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:20:38 ID:/Jn5tjrg
- >>422
「相撲がやられたか・・・」
「ククク・・・やつは我らの中では最弱・・・国技の面汚しよ」
- 425 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:21:55 ID:3BtrUQKg
- >>423
某ブログのインタビューに応じてた時点でなぁ。
今、企画段階っていうなら順調に言っても2.3年後に成る訳だが、その頃どうなってるか…
- 426 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:22:34 ID:/Jn5tjrg
- >>425
GT5の新ムービーが公開されているころだな(棒
- 427 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:22:57 ID:INpZjmCg
- 剣道は色々地味だから国技化は無理だと思うw
- 428 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:25:01 ID:Drokoawc
- >>417
喧嘩別れじゃないのにわざわざ喧嘩売るの?w
- 429 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 19:25:52 ID:MwHRKvE.
- >>420
チェーンソー!!って
一般人でもかえるのかしら。
- 430 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:26:21 ID:ZaW3CGX2
- 日本の国技は「魔改造」と聞いた(棒
- 431 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:26:30 ID:iSyBaNXE
- まぁ、やりたいようにさせてみればいいよ
できるものならね(´・ω・`)
- 432 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:27:35 ID:INpZjmCg
- >>428
だって最近煽り型の広報展開多いじゃない
で、募集文句見ただけでもこの人そういう煽り大好きそうだし
- 433 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:27:39 ID:Xnp3N71M
- >>429
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001DE3J8C
- 434 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:27:47 ID:OUoRRbwU
- 四天王に拾ってもらって自己満足な任天堂叩きゲー作ってどっかの信者の称賛を得て
売れずに終わりそう
- 435 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:30:24 ID:3BtrUQKg
- 何が原因で退社したか何て分かんないしね。
それで行き成りゲームの企画募集で、
コアゲーマーだの洋ゲだのバイオレンスゲームだの挙げてれば、色々溜まってそうだなと想像しちゃうのは不自然ではないというか。
- 436 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 19:30:28 ID:MwHRKvE.
- >>433
やすいなーw
ケーブルリールいるかもしれないけど。
- 437 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:30:33 ID:7IQoDAxw
- チェーンソーって普通にホームセンターでうってなくね?
- 438 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 19:31:05 ID:uJ0VRVYQ
- >>429
∩__∩ DIY系のお店にいけば普通に買えますニャー
( ・ω・) 電気式のがガソリンとか用意しなくていいんでオススメ。
- 439 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:31:11 ID:INpZjmCg
- >>418
ていうかレギンみたいなのが出てるんだし
単純にこの人の企画がつまんないから通らなかっただk(ry
- 440 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:31:41 ID:73ChHbas
- 同人みたいなノリだなーておもた
商売として成り立つ気がしない
- 441 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:32:47 ID:1snra4Jc
- なんでそんなネガティブな考えばかりにいってんだ
出来てもいないもの叩いても仕方ないべ
- 442 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:32:59 ID:ZaW3CGX2
- >>429
ttp://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=MAS-0326
- 443 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:33:20 ID:gwM5lcAM
- 憶測だけで叩くのは関心しないな
- 444 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:35:09 ID:5dqZbubA
- >>439
任天堂ってエロだろうがバイオレンスだろうが
ちゃんとそれが面白さに必然性があれば作らせてくれるというイメージあるしなあ
やっぱり単純につま(ry
- 445 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:35:12 ID:/Jn5tjrg
- チェーンソーってクソ高いものだと思ってたけど
そうでもないのね
- 446 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 19:35:27 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_任天堂離反組だから叩いています
- 447 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:35:34 ID:3BtrUQKg
- 色々不況だし下手したら企画すら…何てこともあるだろうしな。
数年後どんな姿で出てくるか
- 448 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:36:35 ID:iSyBaNXE
- ま、がんばってとしか言い様がw
- 449 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:38:07 ID:xxv1dIwo
- USBチェーンソーとかエンガジェットに載るくらいお手軽だな
- 450 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 19:39:21 ID:MwHRKvE.
- まあ、そんなことより
そんなにメジャーなのか?これ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000006-minkei-l27
- 451 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:39:53 ID:dn8fNvcY
- >>444
ゲームという商品の価値を増幅させるアイデアならば、それこそ
法に触れない限りはできるだけ尊重すると思うんだけどねえ
どき魔女やらキラー7やら見るに
- 452 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:40:28 ID:BA6EWu4I
- この人、ピクミンやWiiFit作った人なんだよなぁ。
開発者としてはそれなりに実力があるみたいだし、
その時々でやりたい事が違うのかも知らんから、これはこれでいいんじゃないかと思う。
- 453 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:40:32 ID:3BtrUQKg
- 離反組だから、ってよりはjinだか何処かのゲハブログのインタビューに答えてたり、そして今回の募集要項だったりきな臭い話題が続いてたからじゃね?
>>450
曲がり角でぶつかる所までいかないとメジャーじゃないよ(棒
- 454 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:42:08 ID:T1KlgEO2
- >>450
TAKARAかと思った
- 455 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:42:23 ID:5dqZbubA
- >>450
こんな題材でも写真展出せるなら
「色々文句を言いながらも結局、朝起こしに来て朝食まで作るツンデレ幼馴染」写真展
とかもできそうだな
- 456 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:43:07 ID:Drokoawc
- まあネットに消極的だった任天堂から出てソーシャル的な何かを作りたかったというのと同時に
この記事では言ってないけどバイオレンスなゲームも作りたかったという事でしょうね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/02/news045.html
- 457 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:45:08 ID:INpZjmCg
- 任天堂退社という宣伝文句使わなきゃ良かったと思うんだよ
坂本やミヤホンや青沼や小泉辺りならともかく
- 458 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:45:10 ID:Drokoawc
- >>446
もっとストレートに一喝しろよw
そんなんだからお兄ちゃんは(ry
- 459 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:45:13 ID:xxv1dIwo
- >>455
食パン咥えた娘は特別美人でなくてよいが、
ツンデレ幼馴染は可愛い娘でなくてはいかんのだぞ
- 460 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:45:48 ID:Xnp3N71M
- >>455
写真一枚でそこまでバックストーリーを想起させられる腕がほしいです
- 461 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:46:35 ID:8kPo4iKg
- >>456
やりたい事が出来ないから辞めるというのはまあ分かるとして、「かったるいから」
とか言っちゃうのはどうなんだw
- 462 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:46:55 ID:Drokoawc
- >>457
>641本はカプコン退社という宣伝文句使わなきゃ良かったと思うんだよ
>三上や神谷や稲葉辺りならともかく
違和感ないな・・・
- 463 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 19:46:57 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_おまえらにひとつ言っておいてやるがゼノブレのクエストって
もしかして依頼人に要完了報告ですか?
- 464 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:49:09 ID:INpZjmCg
- >>462
岡ちゃんはアレでいてクリエイターとして積極的に広報してたから当初は有りだと思うけどね
現状はもう見ないけど
- 465 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 19:49:30 ID:MwHRKvE.
- >>463
クエストによる。
- 466 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:50:09 ID:KNbA7OMw
- >>463
ものによりけり
普通は倒すだけでクリアになるけど、
重要系なクエストは報告が必要になる
- 467 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:50:31 ID:BA6EWu4I
- どうせ16強に残れるわけがないと思ってました。
岡ちゃん、ごめん。
- 468 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 19:51:08 ID:A7zb1IU6
- >>465
_/乙(、ン、)_達成時にリザルト的なヤツが出るのはその時点でクリア?
- 469 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:51:41 ID:/Jn5tjrg
- >>462
ゲリパブの安定感はすごいと思う
- 470 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:52:12 ID:Drokoawc
- >>463
名無しのNPCのクエは報告いらない
名前があるNPCのクエは大体要完了報告
かな?
- 471 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/19(月) 19:52:34 ID:tt5otW4E
- >>468
クリア。
- 472 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 19:55:14 ID:A7zb1IU6
- >>471他
_/乙(、ン、)_サンクス。なんかクエスト完了報告云々の話聞いて、今まで完了報告してなかったから
未達になってたかと思った。名ありのクエスト受けてないだけか。
- 473 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 19:55:44 ID:6f5hen86
- ブラックラグーン第三期の一話を見た
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12149.jpg
EoEを思い出した
- 474 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:56:52 ID:T1KlgEO2
- PSPブレイブストーリーは良くできてたけど
他のタイトルもけっして出来は悪くないんだけど
何がダメなんだろうなあ、あの会社
>>470
その法則は気づかなかった
言われてみればたかしに
- 475 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:56:59 ID:vRNozCmk
- >>468
そゆこと。
討伐なんかはほとんど討伐した時点で完了してる。
- 476 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:57:19 ID:3BtrUQKg
- 同時受注制限みたいなのが無いから凄い快適だったな
町に着いたら一通りの討伐クエスト受けてれば話し進めてるだけで大半は片付くしな
- 477 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 19:58:01 ID:6f5hen86
- >>474
>言われてみればたかしに
J( 'ー`)し<タカシー、ゴハンヨー
- 478 :名無しさん:2010/07/19(月) 19:58:47 ID:/Jn5tjrg
- あの物量で受注制限あったらモナドへし折ってるわw
- 479 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:00:21 ID:iSyBaNXE
- メリアがじっとこっちを見ている
- 480 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:01:23 ID:UguTaCjE
- 正直「模型の巨人作ったよ!この巨人が舞台のRPGだお!」な企画もよく通したな任天堂って思うが
ものになると判断したら全力でバックアップする所で企画通らなかったって時点でレベルはお察しくださいって所か
- 481 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:02:32 ID:1h6hK6Lk
- 正直に「HD機で作りたかった」と言えばいいんじゃね?(棒
- 482 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 20:03:28 ID:A7zb1IU6
- >>479
http://i2.ytimg.com/vi/chESLaKg8Kw/0.jpg
- 483 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:03:36 ID:ZaW3CGX2
- 戦闘中の掛け合いがある、装備が見た目に反映される。というのでEoEが気になる
でも体験版で辛かった…
- 484 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:03:55 ID:KNbA7OMw
- アークライズみたいにクエスト発注所でも良かった気はする
- 485 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:05:44 ID:Zh2zFag6
- >>481
表現の派手さに重きを置くならそれもいいんじゃないかね。
ちゃんとそれで面白いものを作れるのなら、ね。
まあ、とりあえずお手並み拝見といこうぜw
- 486 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 20:05:52 ID:6f5hen86
- >>483
でも銃の改造は反映されない
というか反映されたら困るんだがw
- 487 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:06:03 ID:WVE8wRZE
- >>483
ほぼ戦闘しかしないRPGだから合わなかったのならやめておいた方が良いよ
戦闘も世界観も音楽もキャラも大好きな俺が言うのもアレだがw
- 488 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:06:18 ID:vRNozCmk
- >>484
依頼主探すの一苦労だしなぁw
討伐系や収集系は発注所のほうが楽だった気はするな。
- 489 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:06:21 ID:/Jn5tjrg
- EoEの体験版はかなり不親切だからなぁ
あれで結構損してる気がする
- 490 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:07:32 ID:/Jn5tjrg
- >>486
二周目で反映できるようになれば素敵だったかもしれないw
- 491 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:09:35 ID:Zh2zFag6
- >>489
オレもあれでゴミと断じた。
見る目がなかったようだがわからんものはわからん。
- 492 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:10:13 ID:Ns4rcA.s
- >>490
っFFCCRoF
- 493 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/19(月) 20:11:28 ID:w9CVO8jw
- こんばんは
先ほど実家から飼い猫が死んだと連絡あったよ。
最近は盆と正月しか見れなかったけど、死んだといわれると
つらいね。やっぱり・・・
- 494 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:11:53 ID:A7zb1IU6
- >>482
メリーアンかよ
- 495 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:12:44 ID:KNbA7OMw
- >>493
誰かの身代わりになったのかも知れません
- 496 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/19(月) 20:13:20 ID:tt5otW4E
- >>491
いやあれが分からないのは普通。
分かる方が異常。
だけれどEoEは好きw
- 497 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/19(月) 20:13:29 ID:U.sFhd2g
- >>495
昨日珍しくかみけもを見たぜ
何か関係が?
- 498 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:14:13 ID:iSyBaNXE
- >>494
(´・ω・`)
- 499 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:14:24 ID:WVE8wRZE
- EoEはゼノブレイドと共に今年のマイフェイバリットRPGだわ
両極端すぎるけどね
- 500 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:14:43 ID:BA6EWu4I
- >>493
こんばんわ
俺も5年ほど前に15年間一緒に暮らした犬を亡くしましたが、
こればっかりはしょうがないですな。
人間はどうしても残される側。
それで正しいんだけどね。自分たちが先に死んだら犬猫に対して
責任が取れないし。
- 501 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/19(月) 20:14:52 ID:w9CVO8jw
- >>495
ありがとう。
つまらないことを書いてしまった。忘れてください。
- 502 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 20:14:52 ID:6f5hen86
- >>491
あの体験版は擁護のしようがないw
- 503 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:15:36 ID:o6q8C/BA
- EoEは素晴らしいガンアクションだとは思うがいかにせん煮込みが足りなかったような。
- 504 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:16:07 ID:3BtrUQKg
- 遺影として使えるくらい綺麗なポーズで写真が取れたが、それっきり姿を見せない半野良猫がいたっけなぁ
- 505 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/19(月) 20:17:04 ID:w9CVO8jw
- >>500
そうだね。看取ってやれなかったのが残念だけど。冥福を祈るしかないなあ。
- 506 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:17:29 ID:/Jn5tjrg
- >>502
セルフネガキャンの域に片足突っ込んでるしなあ
本当にもったいない。
- 507 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 20:20:44 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_EoEといえば、先日部屋を掃除したら未開封のが出てきた。
どうやら購入していたらしい。
- 508 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 20:25:55 ID:EvCCuG8o
- 道の駅のカップ式自販機でコーヒー飲んできたお
- 509 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:31:30 ID:MOn0ym3Y
- >508
いつボンネットかえたん?
- 510 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:32:05 ID:grRomLf2
- Dスレのアレはさすがにそろそろどうにかしようかな・・・?
- 511 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/19(月) 20:34:41 ID:w9CVO8jw
- 雰囲気悪くしちゃったな
ちょっと気分転換にでかけてきます
またね
- 512 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 20:35:40 ID:6f5hen86
- >>507
あれ?鯖ってEoEやってなかったっけ?
それともエヴァのEoEか?
- 513 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:35:47 ID:ZaW3CGX2
- >>511
この気温でバテてるだけ、気にしないでー
- 514 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:36:56 ID:CXXWxAWg
- ttp://www.engadget.com/2010/07/19/intels-3-2ghz-hexacore-i7-970-now-shipping/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/10x0719ioub234523sa.jpg
ふむ
- 515 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 20:39:28 ID:6f5hen86
- >>514
高ぇ…
- 516 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:40:31 ID:/Jn5tjrg
- >>515
980Xよりかは安いよ!安いよ!
- 517 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:41:09 ID:MOn0ym3Y
- cellっていま1個いくらなんだろうな・・・
- 518 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 20:41:35 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>514
iニ::゚д゚ :;:i 中途半端な誰得CPUの予感
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100717/etc_intel.html
- 519 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:50 ID:MOn0ym3Y
- インテルとAMD、今はどっちが強いお?
- 520 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:44:09 ID:yAgQsjzk
- >>517
……PS3向けのは、もう作ってないんじゃね?
- 521 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 20:44:45 ID:6f5hen86
- どれくらい高性能なのかは知らんが6コアならPhoenomIIX6の方が費用対効果高いんじゃね?という疑問が
- 522 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:44:56 ID:P1OpPydU
- >>519
インテル。
- 523 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:46:59 ID:5DVK.15Q
- >>478
ついでにアイテムの所持数をふやしてほしいぜ
いや、随分多いがソーマブリンガーの頃と比べたら
- 524 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 20:47:43 ID:6f5hen86
- >>519
インテル
自作PCくらいじゃね?AMDがインテルに対抗できる市場って
- 525 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 20:48:54 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. AMDはなんでCM打たないんですかね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 526 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:17 ID:P1OpPydU
- >>525
お金無いんだもん
- 527 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:51:09 ID:tAneUt/c
- >>518
>6コア/LGA1366対応のCore i7-970(クロック3.2GHz/実売価格86,000円前後)
IYHするにはちとお高いなぁ…
- 528 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 20:51:21 ID:EvCCuG8o
- >>509
去年の十月だったかな?
左フロントをぶつけちゃって、修理の際に交換
あ、ぱっと見はカーボンボンネット?ですが、ただの色違い純正ですw
- 529 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/19(月) 20:52:11 ID:7VEeHF4w
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>526
iニ::゚д゚ :;:i プロモにもアブダビマネーを
- 530 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:52:58 ID:o6q8C/BA
- ミニノートはAMDメインじゃなかったっけ
- 531 :名無しさん:2010/07/19(月) 20:58:11 ID:QcOLvAjk
- >>286
ガッシュの作者は5回近く原稿なくされてそのうえあーしろこーしろ
って命令されて骨折るほどぶちぎれただけだけど
どこが問題なんだ?普通だろ
それともへーこらへーこら頭下げるのが正しいのか?
- 532 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:01:02 ID:A7zb1IU6
- >>512
_/乙(、ン、)_デモやって何かが琴線に触れたのは確か。それっきり忘れてた。
同時期になんか俺がヒャッハー!できるようなタイトルあったっけ?
- 533 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:01:37 ID:MOn0ym3Y
- >528
あらら、貴重なJリミが・・・
- 534 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:03:05 ID:o6q8C/BA
- >>532
今年の1/28前後
レギン?
- 535 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:04:29 ID:WVE8wRZE
- >>532
アルトネリコ3
- 536 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:05:29 ID:WVE8wRZE
- 1月28日はEOE、アルトネリコ3、DQ6が同時に出た日だw
- 537 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:05:55 ID:Y1QqeDfY
- 852 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 19:26:08 ID:7PPZw+iSO
>>781
激しく亀だが夏らしいのを
http://uploader.skr.jp/src/up2509.jpg
- 538 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 21:06:15 ID:6f5hen86
- >>532,535,536
うん、理由がわかったw
- 539 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:06:55 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_アルト3とレギンって同時期だったのか。
アルト3はつまらんかったから多分レギンだな。
- 540 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 21:07:03 ID:6f5hen86
- >>537
(((( ;゚д゚)))GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
- 541 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:08:54 ID:o6q8C/BA
- >>539
正確には2月だけどね>レギン
- 542 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 21:11:30 ID:6f5hen86
- そういやeneloopの調子がおかしかったので新しいのに交換したら
箱○コンの挙動が別物のようになってワロタ
- 543 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:11:42 ID:tAneUt/c
- その前に被ってるとすれば1/14に出てるバイオDCの方ではなかろうか?
- 544 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:13:35 ID:3BtrUQKg
- トネリコ3はお気に召さなかったのか
ギャルゲな類なら雑食だと思ってたぜ
- 545 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:14:06 ID:A7zb1IU6
- >>541
_/乙(、ン、)_多分1月末のを忙しくて2月頭に回してアルト3プレイ
1週間程でクリアして凹んでた所でレギン衝動買いパターンだと思う。
- 546 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/19(月) 21:14:14 ID:v/iqtqI.
- お前らはまたエロゲか
- 547 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:15:37 ID:ouFtORuk
- FF13の実績が日本語になってるとか見たが
見れる人いるか?
- 548 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:16:36 ID:Y1QqeDfY
- トネリコ3は発売日にデバッグモード発覚にアレなイベント発覚とゲームと関係ない所でプチ祭りになったのは覚えてる
関係ないが、「いべんと」がまず最初に「い便と」と変換された件
- 549 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:21:44 ID:P1OpPydU
- >>546
っは、先週は碌なの無いから買ってねぇって。
これからの二週間は…地獄だ…
- 550 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:23:00 ID:o6q8C/BA
- トネリコ3は本編と関係ないとこで盛り上がって、肝心の本編は…で急速に萎んじゃったねえ
PS3の弾になりそうだったのに…
- 551 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:23:16 ID:5DVK.15Q
- >>531
そういやその事件で編集側をネットで擁護し、結果なぜか極度の鬱になってた漫画家がいたな
まあ、色々と情報を鵜呑みにしてやると大変ですよ
- 552 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:23:16 ID:Kx4vtzP6
- >>546
ところで恋姫無双は結局買うのかね?
- 553 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:23:36 ID:gfTMkPMY
- 恋姫無双のFD買ってからトトロ実況、翌日は別口のイベントで終日秋葉原…
15分のセッションが1時間間隔であるとかどんなだよ
ノートPC持っていって隅っこでやろうかしら
- 554 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:23:42 ID:A7zb1IU6
- ・プレイ回数
アルトネリコ1:10周以上
アルトネリコ2:10周以上
アルトネリコ3:1.5周
_/乙(、ン、)_全ED見る気になれねえ
- 555 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:21 ID:cWaI5FJs
- トネリコに何があったんだ
- 556 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:51 ID:uyr2SwnE
- ゼノブレ、親切にも全てのキャラクターに敵か味方かの判定をしてくれてるもんだから
普通に話しかけられるキャラでもミニマップ見ると赤表示だったりして
展開が読めてしまうお…
- 557 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:56 ID:QcOLvAjk
- >>554
そんなに残念だったのか
- 558 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:59 ID:5DVK.15Q
- >>554
アトリエの方はどうなん?
- 559 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 21:26:20 ID:6f5hen86
- >>554
ところでキャラはどうだったのかね?
- 560 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:26:59 ID:A7zb1IU6
- >>558
_/乙(、ン、)_3周目終わって一休みしてるところ。
一気にやるとだれるし。
- 561 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/19(月) 21:27:51 ID:IgXyzrKE
- >>552
真の方の本編やってないからスルーかなあ…
FD的位置づけならそっちやってないと付いていけないだろうし、
かと言って今更、真を買う気にもなれない。
- 562 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:29:08 ID:JbL6A7Ns
- さあ、お前の罪を数えろ
ttp://nukoup.nukos.net/img/55434.jpg
- 563 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:29:23 ID:MOn0ym3Y
- >>558
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11224504
寄せてましたっ!
- 564 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:29:32 ID:A7zb1IU6
- >>559
_/乙(、ン、)_イマニかイマサン
- 565 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 21:33:41 ID:6f5hen86
- >>564
それじゃあ1.5週しかしてないのも無理はないなw
- 566 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/19(月) 21:35:07 ID:v/iqtqI.
- まぁそろそろ本気でPC新調を考えなきゃいかんし
あまり無駄金は使えんのう
- 567 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:35:13 ID:kj0GXVTU
- 確かPSPで3分割して出るんだったか真恋姫
爆死するビジョンしか見えんが
- 568 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:36:48 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_戦闘BGMはリアルタイム生成したりして技術的には凄い事をやっているらしい。
_/乙(、ン、)_まったく盛り上がらないがな!
- 569 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:37:24 ID:1h6hK6Lk
- >>566
この前まで色々押し付けようとしてたのに、兄者見て怖くなりましたか(棒
- 570 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:37:43 ID:KNbA7OMw
- 毒鯖助になってる…
- 571 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:39:16 ID:JbL6A7Ns
- アルトネリコ3は「ブリハマチ」しか記憶に無い
- 572 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:40:49 ID:8kPo4iKg
- >>567
どうすればビジョンブレイクできますか(棒
- 573 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/19(月) 21:40:59 ID:v/iqtqI.
- >>569
押し付けたいのは押し付けたいが
それやったら絶対ドドさんが心のシャッター下ろすだろ。
- 574 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:43:16 ID:UK3WXVpE
- >>554
やるときはやるんだな 見直したぜ
アルトネリコがどのようなゲームかは知らないが(棒
- 575 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:43:38 ID:tAneUt/c
- 伝説の奇書「幕末世界〜攘夷」復刊 触手や粘液だらけでグァッギキョェェ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51055880.html
ttp://services.img3.akibablog.net/10/jul/19/bakumatsu/102.jpg
コンビニコミックとは言えよくこれを復刊出来たもんだw
- 576 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:45:27 ID:P1OpPydU
- >>575
すげぇ、煽り文から内容が殆ど推測出来ねぇ
- 577 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 21:45:56 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_だいたい最大レベル詩魔法の演出が
ちっちゃいポリ塊雨あられ→止めに巨大なポリ塊が振ってくる って
ポリゴンゲー創成期かと(ry
- 578 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:47:44 ID:5DVK.15Q
- よく考えたら10週もするゲームがそんなにあることがすげぇ
ガチャフォース、カルドセプト2とかならやったがRPGではおもいだせん
- 579 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:47:44 ID:/Jn5tjrg
- アルトネリコはPSPのほうが向いてたんじゃ
- 580 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/19(月) 21:48:08 ID:v/iqtqI.
- >>577
なにそれ胸熱
- 581 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:49:18 ID:1h6hK6Lk
- コンビニコミックは出す基準がよくわからんなぁ…
蒼茫の大地、滅ぶみたいなのも平然と出すし
それとは無関係だがこんなネタがあったなと
ttp://iwainohondana.blog85.fc2.com/blog-entry-55.html
- 582 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:52:43 ID:5DVK.15Q
- >>579
BGMに拘りすぎた結果だとおもふ
- 583 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:53:35 ID:MOn0ym3Y
- ttp://rre.2chan.net/dec/50/src/1279543492096.jpg
冬将軍の友達?
- 584 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:55:22 ID:GmEKXtAw
- 発表時は超ヒャッハーしてコテ名まで変えたのにえらい酷評ぶりだ
相当なガッカリゲーだったんだなアルトネリコ3
- 585 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:55:23 ID:MOn0ym3Y
- http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n029/images/koma_02.jpg
モザイクかけられるな・・・きっと
- 586 :玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/19(月) 21:55:42 ID:EvCCuG8o
- >>533
個人的には今の黄黒ツートンも結構気に入ってるのでおkです
- 587 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:56:11 ID:1h6hK6Lk
- >>583
夏将軍
かつては熱中将軍という名前だったがクレームが付いたというウワサ
詳しくはニュース9のHPを見るがいい
- 588 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:56:35 ID:3BtrUQKg
- 猛暑う軍 でいいんじゃないのか
- 589 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:56:38 ID:JbL6A7Ns
- http://www.gazo.cc/up/13948.jpg
- 590 :名無しさん:2010/07/19(月) 21:57:04 ID:Ysmxc6Wk
- 今北
アラン先生がとろぴこすぎる(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11398740
- 591 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 22:00:18 ID:tSsX.BLQ
- 今北
EoEはRPG界の二郎ポジション
ゼノブレはそこまで人を選ばないからクドくても天下一品程度
- 592 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:02:02 ID:JbL6A7Ns
- >ゼノブレはそこまで人を選ばないからクドわふたー
?
- 593 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:02:06 ID:o6q8C/BA
- >>591
…完璧な比喩表現乙
- 594 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 22:05:56 ID:tSsX.BLQ
- 某13が実現出来なかった戦闘を実現したのがEoE
某13が実現出来なかった「息遣いを感じる世界」を実現したのがゼノブレとも
- 595 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:07:42 ID:5DVK.15Q
- >>591
天一はなんども行ったことはあるが二郎は無し。
二郎は頼み方とか色々とあるみたいではいりにくすぎ
- 596 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:08:07 ID:P1OpPydU
- じゃあFF13それ自体は?
- 597 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 22:09:19 ID:6f5hen86
- >>590
これってエデン大統領の人が作ったようにしか見えないんだがw
- 598 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:10:24 ID:GQzVLZA.
- >>592
残念ながら、クドわふたーは人を選ぶね
俺はにやにやわふわふできたけど
- 599 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 22:10:36 ID:6f5hen86
- と、投稿者プロフィール見たら案の定だったwwwwwwwwwww
- 600 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 22:12:00 ID:tSsX.BLQ
- >>596
比較出来る程絶望的にがっかりしたラーメン屋にうちはまだ出会ってないんだ…
- 601 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:12:47 ID:dn8fNvcY
- >>600
じゃあ、ぜいたくな材料使ってわんこ姉が作ったラーメンではどうか(棒
- 602 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:13:50 ID:1h6hK6Lk
- つまりFF13はエリンギプリンと(茸
- 603 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:14:01 ID:P1OpPydU
- うーん、海の家の伸びきったラーメンとか?
- 604 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/19(月) 22:15:35 ID:tSsX.BLQ
- >>603
アレはそういう物を期待して注文するからねぇ
- 605 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:16:58 ID:RCUkrmOU
- あつくてしにそうですにょろり
- 606 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:17:08 ID:jE0BSj7s
- >602
完食する気の起きない無駄なボリューム、しかも不味いと言う点では、
適切な表現かもしれない(棒
- 607 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:17:43 ID:3SDWy/6g
- >>596
メイドさんがふーふーしてくれたカップラーメン
- 608 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:18:22 ID:dn8fNvcY
- >>607
ただしそのメイドさんが……なわけだな?w
- 609 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:18:29 ID:tAneUt/c
- うっかりソースを先に入れた上にお湯を注いで半日くらい放置してしまった
カップ焼きソバくらいだろうか…(棒
- 610 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:18:59 ID:WqMFNs8s
- >>607
カップラーメンに失礼じゃね
- 611 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:20:54 ID:UK3WXVpE
- >>608
ちょっと色黒でアフロなだけだろ・・・ 喰わず嫌いよくない
- 612 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:21:31 ID:o6q8C/BA
- 某13はスープの味に懲りすぎて決められないままでいたら、すっかり麺が伸び切ったでござるなラーメンかと
それなりに食える物にして出したけど、リピーターは…
- 613 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 22:22:17 ID:6f5hen86
- >>590
そういやDLCって来週の火曜日だったな
- 614 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:22:48 ID:3SDWy/6g
- そういや中華街では長生きできる料理として一本麺のラーメンが店で出されるらしい
- 615 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 22:25:19 ID:MwHRKvE.
- 涼しそうな画像をあげよう。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko025556.jpg
カナダ沖の原油事故、バルブ閉めたらほかから漏れたって
ドリフのタンスネタみたいだ・・・笑えないけど。
- 616 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:25:51 ID:tAneUt/c
- ラーメンより一本うどんの方なら食べてみたい
- 617 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:30:45 ID:1h6hK6Lk
- >>615
なんてこった!
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000485362/40/imga8eca465zik1zj.jpeg
- 618 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 22:30:46 ID:uU/GqCco
- 今北ライアク2遊んでたらボンバーマンになってた産業、
アヒル爆弾たのしいです
- 619 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:31:47 ID:MOn0ym3Y
- >615
メキシコ湾?カリブ海?は終わったの?
- 620 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:33:35 ID:P1OpPydU
- >>619
ん〜海流的に、アメリカ南海岸で捕れる魚が向こうウン十年危なくて食えたもんじゃなくなるって程度かな
- 621 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 22:34:06 ID:MwHRKvE.
- >>619
あ、そうだメキシコだ、失礼w
もうしばらくしたら予備井戸完成して
そっから圧入して根元から殺すそうだが
(BPにしては大盤振る舞いの予備の予備も作っとる)
なんとか止まって欲しい。 いや、止まると思うけど。
- 622 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:34:20 ID:GQzVLZA.
- 蔵書をバラしてPDFに 「自力で電子書籍」派、増える
ttp://www.asahi.com/digital/av/OSK201007160092.html
ttp://www.asahi.com/digital/av/images/OSK201007160099.jpg
わざわざpdfにするものなのかー
- 623 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 22:35:03 ID:uU/GqCco
- >>615
メキシコ湾じゃなかったのか
- 624 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:35:53 ID:yAgQsjzk
- >>622
当然の流れだわな。
PC向け音楽配信の顛末をかじっていれば「国内メーカー・出版社に期待できるわけがない」ぐらいのことはすぐ解る。
- 625 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:36:18 ID:P1OpPydU
- おおっと、おいちゃんもしかして読み違えてのボケ倒しやらかしたのか?
- 626 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:36:51 ID:1h6hK6Lk
- >>621
そこまで持つかどうかちょっと怪しくなっている所だがね
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100719-OYT1T00492.htm
>>622
PDFだと移動が楽なんじゃない?各種リーダーで読めるし
- 627 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:37:52 ID:f0FnknZk
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11426683
MAD晒しイベントなんてやってるのか。なんか変な中毒性が
>>521
性能追求→インテル
省電力、コスパ→AMDだね
- 628 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 22:38:04 ID:uU/GqCco
- >>622
バックアップするのを忘れて事故で蔵書全滅フラグキタコレ
- 629 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 22:39:56 ID:6f5hen86
- >>616
稲庭うどんには一本140cmのうどんがあるみたいだね
- 630 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:40:10 ID:GQzVLZA.
- >>628
端末が吹っ飛ぶ -> PCに残ってる分はセーフ
大元が吹っ飛ぶ -> 普段から持ち歩くのはセーフ
自然にリスク分散できてるという罠
- 631 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:41:42 ID:3SDWy/6g
- >>629
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jimmy_arakawa/31573354.html
- 632 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 22:43:25 ID:MwHRKvE.
- この状況で
BPを買収しようとする会社がいるんだから
よっぽど美味しい買い場・・・なんだろうなぁ。
感心しないというかなんというか、アレなんだけど。
- 633 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 22:43:43 ID:6f5hen86
- >>631
うどんというよりすいとんの親戚に見える…
- 634 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 22:43:53 ID:uU/GqCco
- 本はページを手でめくりながら読むから善いのである、
電子書籍は電池切れたらもう読めないじゃないか
- 635 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:43:55 ID:T1KlgEO2
- 検索と物理的な量は良いが
それ以外は不便なだけだと思う>電子書籍
- 636 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:46:48 ID:4mTYTuRA
- 今北産業
あれこれ並行して進めようとすると結局進まないんじゃね?と今更ながらに思う私
ゼノブレエルミ2モン…('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 637 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:47:24 ID:RCUkrmOU
- 蔵書の中から
「ぱらぱら」っとめくって
当時を思い出す。
的な用途には、今の電子書籍の液晶が付いて行かない
のが残念。
- 638 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:00 ID:4mTYTuRA
- >>637
掃除の時とかですね判ります( ´∀`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 639 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 22:48:01 ID:uU/GqCco
- >>632
どうせ中華系でしょw
あいつら手当たり次第に買収しまくってるし
- 640 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:04 ID:UK3WXVpE
- >>635
俺は良く知らないけど利き腕が使えないタイプの本は電子書籍が良いらしい
- 641 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:06 ID:RCUkrmOU
- >>636
っ「睡眠時間を削って2倍の効率に」
っ「仕事も辞めて3倍の効率に」
- 642 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:48 ID:RCUkrmOU
- >>638
引っ越しの時もですよ。わかりますわかります。
・・・引っ越しの荷物をちょいちょいつくるだけで、
まぁ昔の本が出てくること出てくること。
- 643 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 22:48:56 ID:MwHRKvE.
- 情報を手に入れる手段としては
電子化はすごく便利だとおもうけど、やっぱり何か味気ない。
エネルギーとして手に入ればいいじゃない!!ってことで
点滴で栄養素を取るような。
まあ、古い考えなのかもしれないけど。
- 644 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:49:20 ID:1hAh7Oq6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
注文してたエルミDS1&DS2の攻略本を受け取ってきたもー。
コラムやインタビューとか読んでると、にまにま出来るも!
ゼノブレイドと同時にエルミもやってると、さらに時間が盗まれて楽しいもー(ぼー
- 645 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:49:37 ID:RCUkrmOU
- >>632
BPの持ってる「他の油田の権益」を
買い取ろう(安く買いたたいてやろう)
って話じゃなかったっけ?
- 646 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:49:42 ID:P1OpPydU
- >>641
プレイ時間が増えるだけで、
効率は上がってなくね?
- 647 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:49:50 ID:O3Y.4gbk
- 初めからDL販売などで電子化されているならともかく、
自分が持っている本をバラして取り込む気にはなれないなぁ…
- 648 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 22:50:03 ID:6f5hen86
- 人間とは無駄を楽しむイキモノである
- 649 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 22:50:36 ID:MwHRKvE.
- >>639
さすがにメジャーと呼ばれる
シェブロンとか
エクソンモービルとか
シェルとかそういうとこ。
なんちゃらかんちゃら公司ではなさそう。
- 650 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:21 ID:3SDWy/6g
- >>647
世界に2冊しかない貴重な本を、男はバラバラにしてしまいました
いったいなぜ?
- 651 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:44 ID:gfTMkPMY
- しかし、処分するくらいならスキャンして置いておきたかった本は割とある…
どうせ古本屋に持ち込んでも大した値段は付かないし、
捨てるくらいなら裁断して取り込んでおけば…と後悔することもある。
まぁ、よっぽど読みたければ買いなおせばいいんだが
- 652 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:45 ID:4mTYTuRA
- >>641
土日睡眠時間削ったら
お昼まで寝てたよ('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 653 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:53:47 ID:Zh2zFag6
- >>604
いやなんつうかホントにそこまでダメダメだったのか?FF13。
FFだからって期待しすぎててとかそういうんじゃないのか?
一商品としてダメなんか。
まあ自分でPS3買ってまで試そうとは全く思わんし
高価買取と書かれた横で中古が1900円で山積みになってりゃ
納得できなくもないが。
- 654 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:54:02 ID:4mTYTuRA
- >>651
バラすと後始末がめんどそうです(´・ω・`)
おなざりダンジョン…こないだ1冊10円のセールのさなか全巻セットを見かけたので速攻おいしかったです(´∀`)
かつて売ったんだけどね('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 655 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 22:54:17 ID:uU/GqCco
- >>640
それ本じゃない、デバイスのことだろw
というか、そんな本が本当に存在するのか知りたい
- 656 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/19(月) 22:56:16 ID:wzd.Thx.
- 今北産業
探し物の最中に見せにある魔王と大魔王カード全部買っていく奴がいた。
何考えてるんだと
- 657 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:57:21 ID:4mTYTuRA
- >>653
ヒント:中身はグラだけは良かった
ヒント:一本道
ヒント:誇大広告
FFの名前のついたグギャーレベルを自画自賛してればなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 658 :名無しさん:2010/07/19(月) 22:59:09 ID:P1OpPydU
- >>657
画面が綺麗な里見の謎か
- 659 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:00:10 ID:3SDWy/6g
- >>657
JRPGをよく「一本道」と揶揄するのはよくある話だが、物理的にほとんどの道が一本道だったRPGなんて
里見の謎とこれくらいしかないんじゃなかろうか
- 660 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 23:00:17 ID:uU/GqCco
- 空気入れ替えの為、緊急浮上開始
- 661 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:01:19 ID:RCUkrmOU
- >>654
この前、再販されたので
もう一回買ったよ!
同じような本が2冊・・・
- 662 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:01:33 ID:4mTYTuRA
- >>658
そこまで酷くはないと擁護しておきます
里見ほどストーリーやシステム回りは破綻しとらんwww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 663 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:01:34 ID:KuRS7RXw
- >>624
書籍もP2Pの餌食になるのかねぇ・・・
- 664 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 23:02:53 ID:uU/GqCco
- 旧スレの潜航確認
- 665 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 23:02:55 ID:8C6ayoW6
- n ̄n たひゃあちいー
o o )ク >>656
uv"ulア ビクトリー買ったら現物欲しくなったとか…
ヾノ
- 666 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:03:05 ID:4mTYTuRA
- >>660
オカズを調達し直し次第トイレに7分?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 667 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/19(月) 23:04:19 ID:wzd.Thx.
- >>665
実写版カードをン万かけて買うかねぇ
その店よりちょっと電車乗って違う店行った方が安かったのに。
- 668 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:04:21 ID:oLFn1HcY
- 念願のSPデボラを手に入れたぞ!
大会モードももうすぐ終わりか……
- 669 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:04:35 ID:BA6EWu4I
- 著作権を考えると自分以外の運用は難しくなるけど、
全ての図書をデータにして保存しておくってのは知識の共有という
意味では夢の技術なんだろうなぁ、と。
全ての古文書が「解読」を必要とせずに連続的な知識として受け継がれると
もうちょい、良い世界が実現できるんじゃないかと思ったりして。
- 670 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/19(月) 23:06:24 ID:A7zb1IU6
- _/乙(、ン、)_おまえら180万売ったFF13ディスってんじゃねーよ!
これからわんこさんがFF13の良い点を30項目以上箇条書きして
おまえらを黙らせてくれるから覚悟しやがれ!どうぞ↓
- 671 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:06:52 ID:UK3WXVpE
- >>659
頭脳戦艦ガルェ・・・
- 672 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:07:58 ID:Zh2zFag6
- >>662
擁護になってんのか、そんなのと比較な時点でアレなのか。
SFCのまではFFやっててすごい面白かったんだがなあ。
Ⅵで、かなり厨風味にゃなっていたが。
天野画じゃなくなったからなんかさめて7からやってないが
世界的にゃむしろ7こそが火付け役だったらしいな。
- 673 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 23:09:33 ID:8C6ayoW6
- n ̄n >>668
o o )ク 持ってないSPあと7関連だけなのだが
uv"ulア まだカマゾンビさんが出てこないお
ヾノ
- 674 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 23:10:17 ID:uU/GqCco
- >>670
それよりも、我が家のPSPが行方不明なんだ
新しいミクの鬼畜な譜面がたのしめなくて困る
- 675 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:11:13 ID:MwHRKvE.
- 期待値が大きすぎたのかしらね。
PVの戦闘はグリングリン動きまわってたもん、FF13
ところでこれはどういうことかね?
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews017949.jpg
- 676 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:11:51 ID:RCUkrmOU
- >>674
ミクカラーの本体同梱版を
お買い上げればいいじゃない!
- 677 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:12:54 ID:4mTYTuRA
- とりあえずFFは裏設定や独自用語を1/10まで削って
クリスタルとそれを巡る人々の物語に主体をおいたゲーム作りをすると良いよ(´・ω・`)
俺すげーは要らないよ!!('A`)
ロリと巨乳は入れ忘れんな!(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 678 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:13:56 ID:4mTYTuRA
- >>675
すごく…期待はずれです
一瞬山積みオナホに見えた(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 679 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:14:40 ID:dn8fNvcY
- 7まではFFヒロインに欲情したけど8以降はまったく食指動かないなあ
ドラクエはそんなこと無いのになんでだろ
- 680 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 23:14:54 ID:6f5hen86
- 発売されたら必ず買うからがんばれスタッフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NdUr_vCZ7J4
- 681 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:16:48 ID:dn8fNvcY
- >>680
この勢いで、原作たまったらドリフも是非……
- 682 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:17:09 ID:4mTYTuRA
- >>679
判ったエーコはもらっていきますね( ・∀・ )
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 683 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/19(月) 23:17:47 ID:uU/GqCco
- >>676
祖父通販はもう無かったんだぜ、
というか旧作のオールコンプデータが一緒に無くなるのが辛い
- 684 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:18:00 ID:dn8fNvcY
- >>682
どうぞどうぞ
ついでにガーネットも是非とももらってください
- 685 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:18:01 ID:4BEfIFIg
- FF13ってプロ(ファミ通)の評価的にも世間の売上的にもゼノブレイドを越えていて
劣っているのはここ(ゲハ、コケスレ)みたいなマニア人気だけ?
- 686 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:19:16 ID:4mTYTuRA
- >>680
この大打撃はどういう意味でだw
頑張れスタッフw買うからw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 687 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:19:38 ID:RCUkrmOU
- 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は2011年前半発売
・・・任天堂青沼氏が海外メディアに語る
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/19/43261.html
遅くとも、来年クリスマスには間に合いそうだな。
- 688 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:19:54 ID:4mTYTuRA
- >>684
そっちは要らぬ!(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 689 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:20:06 ID:dn8fNvcY
- >>686
作業によるSAN値的な意味に決まってるじゃあないかハハハ
- 690 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 23:20:08 ID:8C6ayoW6
- n ̄n >>687
o o )ク 流石にそれくらいには出るかもしれんな
uv"ulア
ヾノ
- 691 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:21:14 ID:dn8fNvcY
- >>688
じゃあその母親がいいんですねわかりました(棒
- 692 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:21:58 ID:4mTYTuRA
- >>687
地味にM+に対応してるのか
操作性が良くなるのは良いことです
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 693 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 23:22:17 ID:6f5hen86
- >>686
むしろ「夏ごろ会おう」の直後の少佐の首振りがですねw
- 694 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:22:46 ID:ulfTXoKM
- >>680
しかし本当に国際問題的に大丈夫なのかと思わなくもないが
ムダヅモですら大丈夫なんだから案外ゆるいもんなんだなと思ったり
- 695 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:23:28 ID:MwHRKvE.
- ゲームに限らず
評論家がさっぱりアテにならないのは
サッカーやらなんやらのアレを見てよくわかった。
後講釈が大好き。
大半がそのへんの野球好きのおっさんと変わらん
- 696 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:24:17 ID:4mTYTuRA
- >>694
むしろドリフのほうがやばい目路線行きそうな気もw
まぁ、4文字出さなきゃ大丈夫・・・・・・か?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 697 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:24:17 ID:74aRAQQ6
- >>692
あれ対応なのか
E3の動画見た限り専用じゃないと制御しきれない気がするが
- 698 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:24:44 ID:dn8fNvcY
- >>694
イスラエルのコスプレイヤーがヘルシングのやってたみたいだし
とりあえずフィクションはフィクション、じゃないのかね、ある程度は
- 699 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 23:25:09 ID:6f5hen86
- >>694
幹鼠やイスラム、反ナチに喧嘩売らなきゃ大概ゆるい気がする
- 700 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:25:23 ID:dn8fNvcY
- >>696
某鉄球競争ではモロに名前でたけどな!w
- 701 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:25:42 ID:a/J6E5jw
- >>692
対応ちゃうねん
専用やねん
- 702 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:25:49 ID:P1OpPydU
- 他国の創作物にイチャモン付ける行為自体が国際問題になりますから
- 703 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:26:03 ID:Kx4vtzP6
- M+振り回したらロックしてても抜けるようになった大丈夫かなw
- 704 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:26:33 ID:4mTYTuRA
- >>698
4文字の冠に○×□△をあしらった広告をうった企業がありましてね('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 705 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:26:59 ID:8kPo4iKg
- >>696
ドリフの黒王が本当にキの付く4文字の人だったら、ナチスってレベルじゃないくらいにやばい事になりそうだしなあ。
でもあの面子の頂点に立てそうなキャラ考えると・・・ねえ。
- 706 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:27:23 ID:ulfTXoKM
- >>699
ナチス軍人やヒトラーかっこよく描いちゃってる
漫画ムダヅモは結構危険ってことかw
- 707 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:27:44 ID:dn8fNvcY
- >>705
むしろそれだったらおまけ漫画の方が問題になりかねんなw
- 708 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:28:04 ID:Zh2zFag6
- >>692
M+専用だったはずでは。
あのリモコンの向きそのまんまに剣を突き出して構えてんのはちょっとカッコ悪いようなw
ぐるぐる目を回したりそれもゲーム性に組み込まれてはいるようだけど。
- 709 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:28:05 ID:MwHRKvE.
- イスラム教はちょっと異質だなー
とおもう。
- 710 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 23:28:06 ID:8C6ayoW6
- o o )ク >>692
uv"ulア それ専用っすよ、地味にM+ないと動かないっすよ多分
- 711 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:28:19 ID:JbL6A7Ns
- イスラエル・オタクレポート(5) - イスラエルにはオタクイベントもある
ttp://journal.mycom.co.jp/column/hobbysouguu/065/index.html
>『HELLSING』のアーカード。別のコスプレイヤーに「ナチスが出てくる作品だけど大丈夫?」と聞いたが、とくに問題ないらしい
大丈夫らしいぞ
- 712 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:28:25 ID:dn8fNvcY
- >>704
アレは脳みそがフィクションなんです('A`)
- 713 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:29:11 ID:4mTYTuRA
- >>705
モー○さんとかも色々やばいしなぁ
奇跡起こしてる感じ、どっかの聖人だと思うけど
その時点でヤバイ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 714 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:29:31 ID:fZbokQEw
- >>622
俺も電子書籍化してるけど、PDFじゃなくてJPGで取り込んでるな
最高画質で取り込めばその後の画像処理は自由自在だしね
今後凄い高性能な画像処理ソフトが出てきた場合でも安心!
ただしサイズはばかでかくなるけどw
- 715 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:30:32 ID:GQzVLZA.
- メガテンだかペルソナだかで、ヒトラーがラスボスってのがあったような
悪役なら問題ないのかね
- 716 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:30:33 ID:4mTYTuRA
- あー専用なのねM+・・なるほど(´・ω・`)
同梱版とすでに所有者向けで出すってところですか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 717 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:31:14 ID:f0FnknZk
- >>711
ヲタ文化には結構寛容なのか
- 718 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:31:25 ID:a/J6E5jw
- >>716
もう一つの可能性
つ[ M+内蔵Wiiリモコン ]
- 719 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:31:40 ID:4mTYTuRA
- >>715
悪役とかだとそこまで厳しくはないかねぇ
ナチを正当化するのはヤバイ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 720 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:31:55 ID:JbL6A7Ns
- >>715
ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/k/a/w/kawarabannews/20081015100656.jpg
- 721 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:32:23 ID:Kx4vtzP6
- >>715
ペルソナだがラスボスじゃないぞ
ラスボスは這い寄る混沌だ
- 722 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 23:32:32 ID:6f5hen86
- >>709
といってもイスラム原理主義過激派がおかしすぎるだけなんだけどね
教義という点ではイスラム教ってキリスト教より寛容だし
>>715
というかナチスを正当化したりナチスドイツを再検証する、なんて言い出さなければ大丈夫
- 723 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:32:44 ID:Kx4vtzP6
- >>718
マジで欲しいw
- 724 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:42 ID:O3Y.4gbk
- >>706
「八連荘(エイトセンシズ)」時のヒトラーのポーズですね分かります(棒
ローマ法王に関しては(初登場時は少し悪役っぽいが)一貫して
正義として格好良く書かれているからキリスト的には大丈夫…なのだろうかw
- 725 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:55 ID:8kPo4iKg
- >>721
ニャル様戦は噂を具現化するという設定を逆手に取られたせいで
パンツ番長にマジ殺意が沸きました。
- 726 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:34:07 ID:GQzVLZA.
- >>721
それは失礼した
友人宅で横から見てただけだから間違えた
- 727 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:34:35 ID:dn8fNvcY
- >>722
声がでかい、行動がアレな人が悪目立ちするのはどこの世界でも一緒なのねえ
- 728 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:34:59 ID:a/J6E5jw
- >>723
欲しいか?
ならばくれてやるっ!
つ[ ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003MU94AM ]
- 729 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:35:09 ID:RCUkrmOU
- フィクションなんだから
大目に見ねぃ。
- 730 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:35:31 ID:UK3WXVpE
- >>714
jpegは非可逆圧縮だから最高画質でも繰り返し補正とかすると劣化していくよ
具体的にどうなるか「モスキートノイズ」でイメージ検索だ
- 731 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:35:36 ID:3SDWy/6g
- >>715
ヒットラーの復活がVCで出せない程度には厳しいかと
箱PS3のマスターDって出来どうなのかしら
- 732 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 23:35:53 ID:6f5hen86
- >>724
>ローマ法王に関しては
正直リアルの教皇様の方が外見的によっぽど…www
- 733 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:35:57 ID:MwHRKvE.
- >>722
どこでもそうだが
「声の大きい人」が目立ちすぎる・・・・のかしら。
わたしゃその手の宗教紛争関係は遠くで見るだけなのでよーわからんのやけど。
- 734 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:36:59 ID:GQzVLZA.
- >登場人物はみんな18才以上なんだから
>大目に見ねぃ。
最近、この注意書きあまり見なくなった気がする
- 735 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:37:33 ID:Kx4vtzP6
- >>728
PAR出してる所か
任天堂製じゃないと・・・
- 736 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:37:45 ID:JbL6A7Ns
- >>733
遠くからって言うが、ゲハも似たようなもんだからな
- 737 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:38:03 ID:MwHRKvE.
- プラズマ出せるからな・・・。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125660.jpg
- 738 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:38:14 ID:O3Y.4gbk
- ttp://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/mudadumo/Image70.jpg
ググったら画像が見つかったが、ヒトラーはこんな感じ
>>736
だが、今のゲハは本当に(ry
- 739 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:38:14 ID:GFCGj01g
- >>732
oi
おい
ソレ以上言うとなます切りにされっぞ
- 740 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 23:38:47 ID:r5niCyAs
- ゼノブレクリアしたどー
いやぁスッキリとしたいい終わり方だった。
サントラ買ってきたから後で聴かないとな
- 741 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:39:44 ID:oh4VVl9A
- >>685
ゼノブレはプロのゲーム開発者のブログとかTwitterでも好評よ
- 742 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:40:19 ID:oh4VVl9A
- おっと、少し亀だったようだ
- 743 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:40:29 ID:a/J6E5jw
- >>735
まぁ近い将来出るんじゃないかな?>M+内蔵Wiiリモコン
具体的にはWiiゼルダと同時発売とか
- 744 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:40:42 ID:O3Y.4gbk
- そういえば「ベネディクト16世」という名前の「ローマ教皇」が
ヒトラーに殺されるという描写は大丈夫なのだろうか
- 745 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:42:14 ID:MwHRKvE.
- >>740
やっぱり100時間超えちゃう?クリア時間。
まだまだオイラは先が長そう。
- 746 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:43:25 ID:Xnp3N71M
- >>730
そう言えば可逆を売りにしたjpeg2000ってどうなったんだろう
- 747 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:44:23 ID:dn8fNvcY
- >>738
ヅラでしょこれw
- 748 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:44:55 ID:dn8fNvcY
- >>738
ヅラでしょこれw
- 749 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:45:20 ID:a/J6E5jw
- 大事な事(ry
- 750 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 23:45:23 ID:8C6ayoW6
- o o )ク 大事なことなので二回言いました
uv"ulア
- 751 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:46:49 ID:dn8fNvcY
- ごめん調子が悪いからクリックしまくったら連続になってしまった
反省している
- 752 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:47:03 ID:gfTMkPMY
- 全部ビットマップで保存すればええんや!
- 753 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:47:15 ID:GQzVLZA.
- >>746
廃れてます
悪くはないが、わざわざ導入するほどの利点がなかったのが痛い
- 754 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:48:44 ID:KuRS7RXw
- ムダヅモを読みなおして一番吹いたのが
麻生「やってみるか?政権交代ってやつをよ」
菅「や やだな、もー、本気の訳ないじゃん。せっかくまとまった党がまたバラバラになっちゃう。政権交代なんてコリゴリだよ」
- 755 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:49:03 ID:GQzVLZA.
- 最近画像処理のプログラムいじってるのだが
ビットマップは意外と扱いにくくて困る
習熟するまでppmファイル使うことにしてます
- 756 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:50:43 ID:MwHRKvE.
- jpgって結構劣化するよな。
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv003823.jpg
- 757 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/19(月) 23:51:24 ID:8C6ayoW6
- o o )ク 明日は4時おき
uv"ulア デッキ練りながら寝よう
- 758 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:51:54 ID:Xnp3N71M
- >>753
ああ…やっぱりほどほど実用的なもので
スタンダードになっちゃうと
いくら優れててもおきかえはねぇ…
ソフトの圧縮形式ですらそうだ
いわんやmoveをや
- 759 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:52:59 ID:jFnQ2N/s
- JPEG2000は当時のコンピューター能力の割に実装が重かったんだっけ?
仕様も複雑だったし
- 760 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/19(月) 23:53:54 ID:r5niCyAs
- >>745
クリアタイムは89:58でした
終盤はクエストほぼほったらかしでクリア優先したが・・・それでもカンストギリギリとは
- 761 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:55:22 ID:UK3WXVpE
- >>747-748
結婚オメ
- 762 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:55:48 ID:O3Y.4gbk
- >>758
あと、この手のファイル形式になると、
普及の度合いがそのまま優劣(対応ソフトの多さとか)になるからなぁ
- 763 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:56:09 ID:fsc/mN9A
- >>745
ギリギリの99時間59分でクリア可能だったよ!
- 764 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:56:24 ID:GFCGj01g
- >>754
何この予言
- 765 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:56:26 ID:a/J6E5jw
- >>761
・・・とりあえずID見ようか
- 766 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:56:31 ID:oLFn1HcY
- >>760
スタークラフト2までには終わらせたいと思いながらモンバトをやり続ける日々。
- 767 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:57:04 ID:GFCGj01g
- >>765
つまりなかなかマニアックな性癖と
- 768 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/19(月) 23:57:59 ID:MwHRKvE.
- うむ、60時間くらいで雪山うろついてる状態だが、
あと30時間は見たほうがよさそうだな。
>>761
結婚は一人じゃ無理なんだぜ。
- 769 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:58:18 ID:4mTYTuRA
- >>757
気晴らしにポケモンで卵を孵すんだ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 770 :名無しさん:2010/07/19(月) 23:59:37 ID:Kx4vtzP6
- >>769
そう言えば花粉はモンバトV買ったのかい?
- 771 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:05:13 ID:sGv5Ii3c
- >>768
雪山でスーパージャンプはやったかい?
- 772 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:05:54 ID:9ehsF8nk
- >>771
BGMはマリオ64のスライダーですね(棒なし
- 773 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:09:07 ID:kQq1XBS.
- >>770
買って触って
・・・絶賛並行運用のためほぼどん詰まり状態('A`)
早くゼノブレとエルミ2を終わらせんと
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 774 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:09:11 ID:sGv5Ii3c
- >>772
飛びついた瞬間に旗が落ちるSEが聞こえる(幻聴)から困る
- 775 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:10:13 ID:Zz33TQFM
- >>764
更にアニメで鳩山死亡ネタが出てきて不謹慎だと思ってたら
日中首脳会談の翌日に辞職してしまった
- 776 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:11:18 ID:jbWZNtIU
- >>762
そうですね、普及率はやっぱり大事
なにが普及するかは重要
…今からmpeg2に移行するってもったいないと
思うんだけどなぁ、地デジ。
- 777 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/20(火) 00:14:31 ID:za1Zv93k
- >>771
まだやってない。
コロニー復興にはま(ry
キズナトークあんまり進んでないので
それも進め始めるとちっとも進まないかも。
久しぶりのお宝。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125681.jpg
- 778 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:15:14 ID:K9cuoSyg
- >>773
俺はエルミ2を切っておいて助かったぜw
- 779 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/20(火) 00:17:05 ID:n0ZAoI9M
- バトルロードは二日ほど気合入れてやったら相当疲れたので
これからはのんびりちまちまとプレイを続ける事にする
もともとアケ版プレイしてる時もそんな調子だったしなぁ
- 780 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:24:48 ID:kQq1XBS.
- >>777
延長50時間コースですね判ります('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 781 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:25:17 ID:pvI08FkA
- 萌画像
http://koke.from.tv/up/src/koke12150.jpg
- 782 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:26:35 ID:kQq1XBS.
- >>778
駄目なんだよー
ようやくミルコたんをDVして拉致って孕ませる条件が整ったのじゃよー(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 783 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:27:48 ID:8fdln3xI
- しかしゼノブレ、まともにデバッグしようとしたらいったいどれだけの時間と人手が必要になるのか想像するだに恐ろしい
高橋さんはレアなバグ見つけられるくらいやりこんだらしいが
- 784 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/20(火) 00:30:45 ID:za1Zv93k
- バグらしいバグって出てこないのか・・・ゼノ
なんか楽しいバグがありそうなもんなのに。
- 785 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/20(火) 00:31:21 ID:n0ZAoI9M
- 気がついたら時間が凄い勢いで吸い取られていくバグならある
- 786 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:31:54 ID:q3pjClSM
- マリオクラブ株式会社の猛者たちが全力でデバッグしたのかもしれない。
- 787 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:31:58 ID:kQq1XBS.
- >>785
中々素材が揃わないバグもあります(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 788 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/20(火) 00:36:08 ID:za1Zv93k
- これペディアが埋まらねえ・・・wってのはあるよな。
2、3時間サクっと潰れちまうのはなぜだ。
報告対象の人さがすのに結構時間かかったりしてる
皇都ひろい・・・。
- 789 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:38:21 ID:bDrWosys
- ゼノブレ、ようやく色々と真相が明らかになってきたとこで70時間。
レベルも70くらいだがもしかして結構まだあるのかな。
- 790 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:40:09 ID:xoGCBFFw
- >>788
皇都は何回も歩き回っていい加減覚えたぜw
2階のランドマークはあと数カ所欲しかった
- 791 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/20(火) 00:40:26 ID:n0ZAoI9M
- さて、ゼノブレのサントラをゆっくり聴くのは別の機会にして
とりあえずACE+が作曲したのがどの曲かを調べる事に
・・・下村さんの曲だと思ってたよあの曲。
それにしてもACE+、無名の新人だってのに曲の質は半端じゃないのう・・・
- 792 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:42:52 ID:kQq1XBS.
- >>790
むしろクエストするならせめて
空の軌跡のように窓口作って欲しかったわw
一人ひとり報告するのめんどい('A`)
条件満たせば自動的にクリアーなクエストは良いけど・・・
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 793 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/20(火) 00:43:35 ID:za1Zv93k
- >>790
うんうん。
ランドマークは増やして欲しかった。
- 794 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:44:25 ID:2qx6H6ew
- 二階の外周にランドマーク欲しかったね
- 795 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:44:38 ID:VtBUMW6k
- ランドマークの数が足らんど
…というわけですな
- 796 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:47:22 ID:q3pjClSM
- ランドマークが少ないのがいけないんじゃない、
アカモートが広すぎるんだ!二階から飛び降りると死ぬしな。
- 797 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:48:45 ID:kQq1XBS.
- >>795
∩ ∧_∧
\ヽ_(w`; )
\_ /
∩_ _./ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄[ ー゜ー] < カァエリマスヨォォォォォォォォォー!!!!!
| | | | ∨ ̄∨
し' し'
- 798 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:49:44 ID:kQq1XBS.
- 超超高層から飛び降り着水したときの爽快感は異常
でも死ぬよね普通(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 799 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/20(火) 00:51:18 ID:za1Zv93k
- >>795
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko025616.jpg
そういえばインセプションみてなかった・・・・。
来週見よう。 見た人いるかな? 感想は、あり?なし?
- 800 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:53:55 ID:MHKBfedE
- 同人音楽でもえらくノリノリな曲作れる人結構いるからのう。
- 801 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 00:57:28 ID:VbSo0HSY
- おい、明日平日なのにゲーセン超混んでるんだが
ウチの徹夜ミクさんの予定が…
- 802 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:57:45 ID:2qx6H6ew
- >>798
水に向かって飛び降りたら浅くて即死したでござるの巻
- 803 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/20(火) 00:58:18 ID:za1Zv93k
- ゲーセン今も開いてるのかぁ。
- 804 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:58:36 ID:AppUeyn6
- >>801
そのゲーセンは24時間営業なのかw
- 805 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:59:09 ID:MHKBfedE
- 学生さん共の夏休みは…まだだよな?
- 806 :名無しさん:2010/07/20(火) 00:59:29 ID:jbWZNtIU
- >>801
つ 筐体IYH
- 807 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:00:02 ID:q3pjClSM
- >>791
ACEオフィシャルサイトによれば、ACEはPSや64時代から作ってるみたいよ。
確かに有名ではないが、新人というほどでもないかも。
- 808 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 01:00:22 ID:VbSo0HSY
- 風営法的にはボーリング場のオマケでメダルゲーとかは閉鎖されてるけどなw
ラウンドワンとかでよく有るパターン
- 809 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:00:56 ID:XWI5Cdfs
- なんで漏れはファミレスで馬鹿力聴いてるんだ…。
- 810 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 01:01:28 ID:VbSo0HSY
- >>806
セガのインカム徴収が有るから個人販売禁止なんだぜ…
- 811 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:02:35 ID:9SOarzlk
- >>810
ゲーセン開業
- 812 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:03:01 ID:7GZDoo7k
- ベアラーやフラジールも最後まできっちりまとめてれば化けたかもなあ。
- 813 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:03:32 ID:AppUeyn6
- >>810
そういば、わんこって自営業じゃなかった?
いけるって(何が
- 814 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:04:38 ID:jbWZNtIU
- >>810
そんなことであきらめるなんて
君の思いはその程度だったのか?
つ ゲーセン開業
フリック入力が少し速くなった 嬉しい
- 815 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:08:30 ID:pvI08FkA
- >>813
わんこってボーダーブレイクも好きなはずだから・・・
近くに住宅とか学校の有無がハードルだな(棒
- 816 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:11:11 ID:q3pjClSM
- 昔は基盤を買って、家でアーケードゲームで遊ぶ人いたよな。
今は家庭用ゲーム機の性能も上がったから、そういう人も減ったかな。
- 817 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/20(火) 01:12:06 ID:n0ZAoI9M
- >>807
へぇ・・・そうなのか。過去のSCE+作曲のBGMも聴いてみたいもんだ。
さて、とりあえずタイトル見て気になった曲のつまみ食いは終了
うーむ、戦闘曲はサントラで聴くとベース音とかもしっかり聴けていいな
- 818 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:13:46 ID:USrcRK.Q
- >>810
ボーダーブレイクのセガ税みたいなものか。
……逆を言えば、払えば気付かないような気もするが。
- 819 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:14:33 ID:dTMykyF.
- >>800
むしろ最近は同人の方が、分かりやすくて印象に残る曲(SFC時代っぽい奴)が多い気もする。
最近だと商業ではファルコムやスティングぐらいかなあ、分かりやすい曲作ってくれるの。
- 820 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:14:58 ID:xoGCBFFw
- >>793
外周の両端に1個ずつあれば結構違ったかもねぇ
まぁ、外周付近にいるのなんてビビアンとメリッサくらいだけどw
- 821 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:16:11 ID:YLqPRO32
- あした
というかきょう。
かいしゃいきたくない。
- 822 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:19:30 ID:q3pjClSM
- >>817
64のたまごっちやロボットポンコッツ、爆ボンバーマンなど、ちょっと古い曲が多い。
今となってはなかなか聞く機会がなかなかなさそうなのが残念。
最近だとDSのルミナスアーク3の主題歌とゼノブレイドだね。
他には音楽系の仕事をいろいろされているようで。
- 823 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 01:22:04 ID:UbJeO5po
- エロミルクオンラインの楽曲担当だと最近知った
そういえばあれ曲だけはマシだったわw(βまでしかやってないが
- 824 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/20(火) 01:23:27 ID:n0ZAoI9M
- 爆ボン・・・プレイした事あるが、そういやBGM結構好きなの多かったなぁ。
どの曲がACE+の曲なのか今度調べてみよう
- 825 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/20(火) 01:25:49 ID:za1Zv93k
- 仕事をやめて、くっていけるなら辞めたいなぁ・・・・。
- 826 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:26:48 ID:MHKBfedE
- wikipより
>NINTENDO64「爆ボンバーマン2」 - OP、ED、タイトル画面、メインテーマ、リリーのテーマ、バトル、ボスバトル等 作曲/編曲
ニコニコより
爆ボンバーマン2 BGMメドレー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1383812
ほうほうコレが・・・
- 827 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/20(火) 01:27:57 ID:n0ZAoI9M
- あ、初代じゃなくて2なのか。2だとプレイしたことないや・・・
初代は光田さんが参加してたとかの話を聞いたことがあった気がする
さて寝るか・・・
- 828 :名無しさん:2010/07/20(火) 01:40:44 ID:q3pjClSM
- Wikipedia先生によれば、初代爆ボンの作曲は多田彰文さんという人みたいよ。
爆ボン2には光田さんやACE、大槻”カルタ”英宣さんという豪華仕様。
大槻さんはシャドウハーツなどの作曲に参加されているようですが、よくわからない。
- 829 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 03:29:36 ID:5ikbRO5U
- たひゃあ
寝る
- 830 :名無しさん:2010/07/20(火) 03:54:55 ID:Px5vnEtQ
- >>776
NHKの方技研には何人も逆らえない、逆らえないんだよおキヌちゃん
- 831 :名無しさん:2010/07/20(火) 05:12:14 ID:RzGEPepg
- コケスレがゲハに無いように見えるんだがどうなっちゃったの
あとわふーって生きてるの
- 832 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/20(火) 05:40:13 ID:xgbMITzQ
- o o )ク おひゃあ
uv"ulア いってきま
- 833 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 05:57:22 ID:d83QbeNI
- おはよう
昨日は失礼した汗
- 834 :名無しさん:2010/07/20(火) 05:58:35 ID:Px5vnEtQ
- おはすー。酔っ払ってフルチンで踊りでもしたんですか(棒
- 835 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 06:03:18 ID:d83QbeNI
- >>834
上のほうに書いたよ
>>687
今年ゼルダだせないのは痛いね。
wiiのラインナップが苦しいのは確かだし。
- 836 :名無しさん:2010/07/20(火) 06:07:16 ID:cw4cMrWw
- 結構有名な弾があるように思えるけど、少ないのか
- 837 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 06:09:50 ID:d83QbeNI
- >>836
それでも去年の大型タイトルよりは数がすくないからね。
マルガさんにも書いてたけど毎年1000万本級のタイトルださないといけないから
大変なのは確かだなあ。
この点は考えなくていいSCEさんのほうが楽だろうねえ
- 838 :名無しさん:2010/07/20(火) 06:11:24 ID:RzGEPepg
- ああ、昔見てたんだが最近みなくなったもんで誰か教えてくれないかの
- 839 :名無しさん:2010/07/20(火) 06:23:17 ID:VSBQUqbA
- 今回のゼルダが1000万本級タイトルなのかと言われるとちょっとな。特に日本での変な信者や、冷め具合とか見るに。。
今年はWiiパーティやらマリギャラ2があるからいいんじゃないの?ホリデーシーズンには再浮上してきそうなタイトルだけど
それよりも、今年は3DS立ち上げの方が重要にも感じるけど
>>838
運営が名無しの煽りに反応してゲハが実質機能しない状態になった。
ゲサロにゲハスレが避難してたり、ここみたいに外部板に移ったりしてたけど、まだマシな状態に落ち着いてきたからゲハに戻ってるスレが多い。
- 840 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 06:27:23 ID:d83QbeNI
- >>839
海外ではそれなりに売れるからね。
Wiiパーティは問題ないだろうけどさっきの話は単純に前年比の話だからね
あとタイトル的に苦しいのは多様性の面もあるから本数だけの問題でも
なかったりする。
3DSはどうなんだろうね。日本が先行する可能性も結構ありそうな気がする。
どうも視差バリア液晶の生産はかなり大変みたいだし。
- 841 :名無しさん:2010/07/20(火) 06:31:27 ID:RzGEPepg
- >>839
ありがとう
まだこのスレは戻ってないのね
- 842 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 06:36:49 ID:d83QbeNI
- >>841
ゲハはまだ完全にはもどってないよね
- 843 :名無しさん:2010/07/20(火) 06:37:51 ID:VSBQUqbA
- 何言ったってソフトが沸いてくる訳でもあるまいし、なら、今年の3DSを引き立てる戦略はやむを得ないというか。
今年度はWiiソフト辛いって言うけど、サードの動向やら言動やら見るに来年度以降だって期待なんて出来ないってのがアレだが…
- 844 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 06:40:54 ID:d83QbeNI
- >>843
あくまでも今年のライナップはしんどいよねって話をしただけだからなあ。
来年はまた違う話が出てくるはずだよ。
- 845 :名無しさん:2010/07/20(火) 06:44:50 ID:cw4cMrWw
- 鬼が笑うぞ
- 846 :名無しさん:2010/07/20(火) 06:59:03 ID:XgQ7MsoY
- 来年のライナップの話をすると船幽霊が笑うぞ
- 847 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:21:14 ID:h8z3DFE2
- サードはWiiに勢い戻っても何だかんだ理由つけて作らないだろうしなあ…
- 848 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:24:15 ID:Px5vnEtQ
- >>835
ログ見てませんでした
ご冥福をお祈りします
猫や犬がなくなるのは悲しいですよね……
- 849 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 07:30:16 ID:go1GbT6Q
- >>848
ありがとう。そういってもらえると猫も喜んでると思うよ。
- 850 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:30:37 ID:VSBQUqbA
- 現状で勢いが無いと見られたら、今後無理じゃね?
- 851 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:30:50 ID:tEJVTxeU
- 昔、もうちょっとしたらwiiの勢いを見て方向転換したソフトが出始める
なんてレスをちょくちょく見たがそんな事は無かったぜ!
- 852 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 07:33:42 ID:go1GbT6Q
- もう次世代機にしないとサードさんの趨勢かえるのは難しいだろうなあ。
- 853 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:36:56 ID:XgQ7MsoY
- 据え置き機で出せる力がなくなってきたんじゃ・・・
- 854 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 07:39:30 ID:go1GbT6Q
- >>853
ハードなら任天堂さんは大丈夫だろうね
ソフトなら今のまま単純に性能あげるだけなら出せないだろう。
- 855 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:39:44 ID:3ladtUQ6
- HD機に特攻してどれだけ痛い目を見るかも楽しみでもあったり
ここ最近どんどんそういう結果を出してるタイトルが出て来てて(´∀`*)ウフフ
- 856 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:41:22 ID:h8z3DFE2
- 今世代でサードいなくても大勢に変わりないの分かっちゃったからなあ…
- 857 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:48:35 ID:e56ffkSE
- セカンドとして出す大手も出るんじゃないかな?
そういうので成功した例は少ないような気がするけど
- 858 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:49:11 ID:Px5vnEtQ
- >>851
方向転換しないほうがいいよ
Wiiで何が受けるかをイメージ出来てないもの
方向転換したところで、任天堂ソフトの劣化コピーなら爆死しかしないし
- 859 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:50:53 ID:USrcRK.Q
- >>839
スレが戻っているようには見えない。
むしろ、最速クラスの速報や箱○総合すらゲハから離脱したように見えるのだが。
コケスレもゲサロ移転が無難なのかな?
- 860 :名無しさん:2010/07/20(火) 07:53:40 ID:Px5vnEtQ
- 箱総合今どこにあるんだろ?
- 861 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:01:23 ID:VSBQUqbA
- >>858
そうやって何が受けるか とか変に意識しすぎてるのも原因なんじゃね?
- 862 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:02:01 ID:USrcRK.Q
- スレ検索してみたら、一応ゲハにあるみたい。
……勢いが低すぎて、見逃してたみたいだ。
ギコナビ計測でかつては4桁あったのに、200ちょっとしかない。
- 863 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:04:22 ID:QO/ErMxE
- 本気で娯楽を創造してる会社だったら余計なこと考慮する必要は無い。
ゲームって商品作ってる会社なら十二分に考慮しないといけない。
- 864 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:10:51 ID:xqBpmj4s
- ゲサロはデフォルト名を
名無しさん必死だな
にすれば移転してやらんことも無いけど
今のままだと普通にゲサロ住民に迷惑かけてるみたいでイヤだ
- 865 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:18:28 ID:cw4cMrWw
- 啖呵きった手前、どう仲直りしてよいか分からないところもありそうだがの
- 866 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:26:26 ID:7GZDoo7k
- こんだけソフトが出ないと、サードはもう、売上不振をWiiのせいには出来ないな。
- 867 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:29:08 ID:VSBQUqbA
- 所でモンバトVはどうだったのかしら
- 868 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:36:46 ID:Xb5YCPjA
- >>866
それが見所なんじゃないか
- 869 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:38:58 ID:rMs5g5OU
- >865
公の場で土下座で・・・
- 870 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:42:55 ID:rMs5g5OU
- http://koke.from.tv/up/src/koke12151.jpg
- 871 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:44:47 ID:YgGBFq7g
- >>869
土下座してなんとかなるものなら、いくらでもしますよ
- 872 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:46:33 ID:75qQ/ptc
- >>859
個人的には、速報スレはどうかと思う
なんで@ゲーハー板ってスレタイにつけて、避難所とすら書かないんだ
- 873 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:49:55 ID:7GZDoo7k
- それにしても、MGSPWの海外での爆死なんて、結構でかい事件に思えるのに、
あまり話題になってないところが逆に怖い。
- 874 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:52:30 ID:USrcRK.Q
- >>873
日本市場以外でのPSPの現状を考えれば、もはや「ソフトに関わらず爆死は既定路線」とまで言える。
驚くほどのことではない、むしろ売れたら驚かれる方だろう。
- 875 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:56:50 ID:wUog73hE
- おはよう。
北米でも音を上げる人が増えてきたなぁ
「いま超大作を作るのは間違っている」 ― Biowareが厳しい現状認識
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/19/43260.html
BiowareのバイスプレジデントであるGreg Zeschuk氏は海外メディアに対し、厳しい現状認識を語っています。
Biowareは『Mass Effect』『Dragon Age: Origins』といった大作ゲームで知られているソフトハウス。
しかしZeschuk氏は
「たったいまAAAクラスの超大作を作ろうというのは、開発者たちにとって間違ったゴールです」
とコメントしています。
「私の世代において(AAAクラスの超大作を作る機会)は追い求めるものの一つでしたが、
現在その可能性はより狭くなっています」
- 876 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:57:34 ID:7GZDoo7k
- >>874
いやー、それにしたって、52000本は想像以上でしょ。
国内では元気だしみたいな声さえ、吹き飛ばしかねないインパクトがある。
- 877 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:57:36 ID:VSBQUqbA
- けど、PS系のその手の話題になると騒がなくて、他所でそうなるとやけに騒がれてる印象
目標300万以上で 日本で72万 アメリカで5万 イギリスだと総合50位圏外 最終的に100万超えるかどうかってラインじゃないか
- 878 :名無しさん:2010/07/20(火) 08:59:33 ID:6mV8wj4E
- 海外PSPってそこまで高いハードルになっとるのか・・・
- 879 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:00:18 ID:98aY6CdA
- ようやくDQMBVがようやくちょっと楽しくなってきた。
カードがある程度増えないと面白くないね。このゲーム。
DQMBVと言えば近所のゲームショップで専用コントローラーが売れ残ってたけど
高いうえに無駄にデカイので売れ残ると大変だな。
- 880 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:01:28 ID:VSBQUqbA
- >>879
5千6千なら買ってたんだが、流石に万からするとなぁ…
- 881 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 09:03:10 ID:go1GbT6Q
- pspは海外の小売に嫌われて棚削られたんだよね。
国内の小売さんでもgoは嫌がられたから
海外だと致命傷だったんだろうな
- 882 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:04:38 ID:USrcRK.Q
- >>877
ちゃんとハード台数は出ているからというのが半分。
どういう人が騒ぎ立てているのかというのがもう半分。
総計の目標は、日本で200万以上とか夢想してたんじゃね?
あるいはBESTで引っ張れるとか考えているのかもな。
- 883 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:05:03 ID:cw4cMrWw
- なにかやらかして削られたんかね
PS系が騒がれないってのはまあ戦士みてれば触れたくなくなるんじゃないかw
- 884 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 09:05:48 ID:go1GbT6Q
- >>883
完全にgoのせいだよ
- 885 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:05:53 ID:19AxGons
- 次世代PSPが楽しみだね
スペックだけは自慢しまくるだろうなあ
- 886 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:06:12 ID:YgGBFq7g
- やらかすならロボタンや射出やいくらでもあるからなあ
- 887 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:06:59 ID:fCAch/mQ
- アトラスどうなるんだろうか。
親会社が不穏なことになっとる…
- 888 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:08:50 ID:Xb5YCPjA
- 穏やかじゃないですね
- 889 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:09:09 ID:YgGBFq7g
- 話してみろよ
- 890 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:09:34 ID:VSBQUqbA
- あっちは消費者団体がな。最近iPhone4絡みでも色々有ったし。下手なブログネガキャンより厄介過ぎる
>>887
何かあったのかい。
カドゥケチームはこの先生きのこって欲しいもんだが
- 891 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:09:49 ID:Px5vnEtQ
- 自慢しまくれるスペックは無理じゃない?
赤字かぶれないんだし
唯一可能なのは携帯と同じ割賦の導入だけど
それはスマフォも同じだし、スマフォ比でスペックで存在感示せるとは思えないね
- 892 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:10:32 ID:7GZDoo7k
- ん?苦悩が顔ににじみ出てきているな。
- 893 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:10:46 ID:75qQ/ptc
- しかし、DSiやwii、箱○にもDL専用ゲームがあるのに
そっちは平気なのか
goは専用なのがまずかったのか
- 894 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 09:13:53 ID:go1GbT6Q
- >>893
この件は以前にも出てたと思うけど、パッケージソフトないし
中古でてこないし、ポイントカードも利益ないしで小売店のメリットが
ほとんどなかったんだよ。
- 895 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:13:54 ID:fCAch/mQ
- 3 日本振興銀行 4.1%
4 NISグループ 4.1%
大株主のココの部分とここから派遣されてた役員が辞めてるところ。
関連なけりゃ良いんだが…
- 896 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:15:56 ID:75qQ/ptc
- >>894
ポイントのマージンがあれば、また違った反応になる可能性があるのね
- 897 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:17:17 ID:fCAch/mQ
- iPhone4使ってる友人に聞いたが電話機として使わなければ問題ないって言ってたな。
ていうか、スマートフォンって複数台持ってる人以外どれだけ使ってるんだろうかw
- 898 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:19:13 ID:cw4cMrWw
- goって誰得なつくりだからなあ
- 899 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:20:25 ID:Px5vnEtQ
- >>897
都内だとiPhoneとXperia他スマフォは1日に両手で足りない位見るね
こういう調査もあるし、大分地域差があるみたい
ttp://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=529
- 900 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:23:27 ID:/1YSmU2g
- ごーちゃんのコンセプトは決して悪いものではない。任天堂も似たような事をやっている
現行のソフトが使えないとか操作しにくいとかではなく、まず価格に問題があると思う
- 901 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:25:29 ID:fCAch/mQ
- >>899
都市圏以外ではかなり低そうな気がするね。
>>900
安く売られているのが長く残ることがないってのはそういうことなんだろうな。
1万5千円より下回ってきてたら多少は売れた気がするぜ。
- 902 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:25:54 ID:VSBQUqbA
- GoはDL専売を謳っておきながらインフラがなってない事が一番の問題なのでは
- 903 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:27:00 ID:Px5vnEtQ
- >>901
過渡期だとまず都市圏から地方に伝播ってことになりがちだしね
- 904 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:27:36 ID:Px5vnEtQ
- 糞高いデザイン微妙ソフトが全部出ないと来れば、誰得だよね
- 905 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:29:17 ID:fCAch/mQ
- トドメはDSじゃなくPSP3000の値下げだからな。
SCE何考えてたんだろうかw
- 906 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:29:40 ID:qTgEihDk
- おっとテレ東系が時間差で後になる地方の悪口はそこまでだ
- 907 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:30:05 ID:7GZDoo7k
- PSPGoって、何か脆そうだしな。
- 908 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:30:08 ID:wUog73hE
- だが、高価格にして利幅増やさないと、まず小売店に置かれることすらなかったと思うよ、GOちゃん……
高価格…ユーザーにメリットないので売れない
低価格…小売にメリットがないので売り場に並ばない
- 909 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:31:16 ID:qTgEihDk
- >>908
要約すると「誰得」ってことか…
- 910 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:31:52 ID:98aY6CdA
- Goの一番の問題はユーザーにとってメリットがないって事なんだろうな。
- 911 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:32:45 ID:7GZDoo7k
- 利幅が大きくても、売れなきゃ意味無いからなあw
10台売れても、1台売れ残ったら赤字みたいな。
- 912 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:34:59 ID:ekoP8y2k
- >>907
そういったらDSiのLRボタンも相当な気がするけどね!
PSPのほうがより脆いけどさ ぺきっといきそう
- 913 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:36:10 ID:Xb5YCPjA
- UMDからの移行サービスも頓挫しちゃったし
- 914 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:37:29 ID:rMs5g5OU
- go専用、開発キットを1万円で売ればっ
- 915 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:38:27 ID:awBm9dnM
- メーカー側がダウンロード販売に対応させなければ、
既存PSPよりソフトが少ないだけ状態だからなあ。
- 916 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:39:28 ID:qTgEihDk
- Lボタンの壊れやすさは異常
多分十字キーと同時に押すから変な力入っちゃってるんだろうけどさw
- 917 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:41:24 ID:fCAch/mQ
- >>941
コピーの温床になりかねないかと。
ワンダーウィッチはマイナーハードだからこそできたわけで。
- 918 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:46:20 ID:YcszKVmI
- インフラ未整備のせいで一本のソフトを落とすのにやたら時間がかかり、落とした後インストールの必要があり
プレイできるようになるまで時間がかかる
もうアホかと
- 919 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:46:27 ID:BmtFaQVY
- GoちゃんのメリットはUMDを入れ替えの面倒ないところ。
ソフトが少ないから
- 920 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:54:22 ID:USrcRK.Q
- >>917
今なら設計思想そのものの進歩もあって、ちゃんと砂場……サンドボックスが作れそうには思えるが。
ライセンス済みの商用ソフトやサンドボックス自体が「必ず」用いるので、自作ソフトは触れられないメモリ領域とかを設定すれば、脆弱性突きすら本体カーネルで検出可能だろうし。
もちろん、技術的に大丈夫ということと、実際にやるかどうかは、全くの別問題だがな。
- 921 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:57:23 ID:XkjVJTdA
- 将来的にDLオンリーにしたい思惑があったとしても
少なくとも移行機のGOちゃんにはUMD(最悪起動チェックのみ)つけるべきだったと思う
- 922 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:57:54 ID:rMs5g5OU
- goちゃんを第二のPIECEとして売るのはどうだろう?
- 923 :名無しさん:2010/07/20(火) 09:58:46 ID:Px5vnEtQ
- >>920
檻は破るためにある
rootは奪うためにある
と聞いた
- 924 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:19:18 ID:DHt//phA
- おはコケ。
goちゃんについてはレジーさんも言ってたよね。
ttp://japanese.engadget.com/2009/10/12/psp-go/
- 925 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 10:21:34 ID:u.IHARZw
- >>905
海外では値下げ済みだったよ
- 926 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:23:15 ID:sGv5Ii3c
- 海外のPSP市場 ≒ 国内の箱○市場
- 927 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:24:40 ID:fCAch/mQ
- >>926
そうなのか。
国内はPSPがかなり売れてるから動き方が違ったのかな。
- 928 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:25:01 ID:qTgEihDk
- >>926
アイマスが出て海外PSPユーザー大勝利ですねわかります(棒
- 929 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 10:32:27 ID:u.IHARZw
- >>927
海外では売れないから先に値下げしてたんだよ
- 930 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:34:10 ID:h8z3DFE2
- >>929
まるで日本では売れてるみたいですね(遠い目
- 931 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:36:19 ID:VSBQUqbA
- 日本だと十分に健闘してるんじゃないの。着々とPS2のポジションになりつつあるというか。
ギャルゲとか、エロ抜きエロゲ移植みたいなのは、次世代機が出ても当分はPSPに居つきそうではあるし
- 932 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:36:40 ID:ekoP8y2k
- >>930
かなり売れてるやん
- 933 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:38:10 ID:hhqnZH1s
- ギャルゲハードとしては最上だからな
なんたって隠れてプレイできるのがでかいw
- 934 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:39:36 ID:fCAch/mQ
- 日本ではかなり普及していると思う。
DSほどではないが結構見るし。
- 935 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:40:48 ID:qTgEihDk
- ベッドプレイも野外羞恥プレイもお気に召すままですからね(棒
- 936 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:41:18 ID:VSBQUqbA
- 3DSも解像度からすれば申し分ないだろうし3Dに釣られて何処かが数作出してきそうなケースもありそうだが、
コスト面や所持層からしてPSPはピカイチだと思うよ
- 937 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:43:58 ID:wUog73hE
- 日本じゃそこそこ売れてるPSPだけど、
売れ線タイトルが恐ろしく偏ってるんで、これらがどう動くかで
PSPは変わってくるかなぁ。
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
- 938 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:44:17 ID:ov5F/I4I
- メーカー的には単価上げられないから、あまりPSPもおいしくないですよ
損はないけど旨味もないというか
他に行き場ないから、出せるラインあるとこは、とりあえずPSP的な感じ
- 939 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:45:36 ID:0nokeyKU
- うっかりすると3DSの方がPSPよりコストが安くつくような気もするけど
実際その辺はどうなるなんだろ。
所持層はしばらく奪えないだろうけど。
- 940 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:46:32 ID:XkjVJTdA
- >>937
PSP売り上げベスト3!
で全部モンハンだった動画あったなあw
- 941 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:47:47 ID:ekoP8y2k
- >>939
そこらはどんなゲームが3DSでの主流になるかによるよなあ。
DSの時のいわゆる知育ブームみたいに、ジャンルが何か偏る様になると思うし。
- 942 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:47:50 ID:98aY6CdA
- >日本じゃそこそこ売れてるPSPだけど
そこそこじゃ商売にならないって時点でゲーム業界は終わってるよね。
- 943 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:49:28 ID:fCAch/mQ
- >>942
だろうな。
赤字出してるメーカーが多いしこれからどれだけのタイトルが消えるのだろうか。
- 944 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:50:17 ID:ov5F/I4I
- PS3が500万台超えたから、そろそろ移行するとこも出てくるんじゃないかな
TVアニメ→BDアニメとの相性も良いだろうし
- 945 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:50:54 ID:VSBQUqbA
- >世界セカイはあたしでまわってる 光ヒカリと闇ヤミのプリンセス GAE 3,009 3,009 09/07/09
俺は泣いた
- 946 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:51:02 ID:YcszKVmI
- まあ今回のPWの討ち死にで海外PSP市場は存在しないも同然なのが明白になったから
世界市場も視野に入れたタイトルはもう出せなくなったのは確か
- 947 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:52:55 ID:ekoP8y2k
- >>944
ゲームをやるだけでなくBD見るのに買うって人多いからね。
そうなると今まで通りにソフトは売れなくなるだろうけど、生存の道としては充分有りな気がする・・・
>>945
正直PSPで出す意味が分からなかったw
- 948 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:54:21 ID:fCAch/mQ
- あたまわるはそこまでDSに特化したゲームではないとは思うが
何故DS版のあの程度の数値でPSPに移植しようと思ったのかw
- 949 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:56:48 ID:wUog73hE
- >>947
>PS3が地獄で生存できるかを真剣に考える
!
- 950 :名無しさん:2010/07/20(火) 10:58:35 ID:fCAch/mQ
- 国内の64の台数くらいか。
開発費含めてハードで利益出てるなら
継続できる数値なんだろうけど…
- 951 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:00:10 ID:ekoP8y2k
- PS3に限ってはBDも含めて見てどうなるかなんだよね
プレイヤーとして売れて、BDも売れれば結構ありなのかも知れないけど
実際どうなのか全然分かんね
- 952 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:01:33 ID:YcszKVmI
- >>948
あそこはとにかく素材使いまわして小銭を稼ぐ、って感じでやってきてた所だから単純にDS版の素材
使いまわしてもう一儲けってノリでやったと思う
PSPあたまわるはモデリングもDS版の使いまわしっぽいし、さらにDSあたまわるもダンジョンメーカー
から使いまわしてさらにPSPの注文しようぜにまで使いまわしててもう笑うしかなかった
- 953 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 11:02:14 ID:u.IHARZw
- >>948
DSはカジュアルユーザーしかいない
PSPならもっと売れるはずって思ったんだろうねえ
それをやったマーベラスさんや日本一さんがどうなったかというとね
- 954 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:02:24 ID:VSBQUqbA
- ニノ国PS3版がまんまそれっぽい狙いだよね >映像
イナイレの時も思ってたけど、ゲームの為にアニメ流すのか アニメの為にゲーム売るのか どっちなんだろう
- 955 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:04:23 ID:ekoP8y2k
- >>952
じゃあPSPのもあの本数であっても採算とれてるかも知れない訳だ?
にしても凄い使い回しだなー、バレバレだと悪印象が・・・
- 956 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:07:35 ID:fCAch/mQ
- グラフィックって流用でいいんじゃないの?
FCのDQだって大量に流用してる気がするし
ゲームの本質とは関係ない気がするw
- 957 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:08:33 ID:YcszKVmI
- >>955
まあさすがにやりすぎて評判悪くなったかネタがなくなったかわからんが、PSP版ダンジョンメーカー新作を
最後に消息不明になったな
なぜかIFブランドから乙女ゲー版ダンジョンメーカーがDSで出たりしたが当然のように売れず
- 958 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:18:43 ID:98aY6CdA
- グラフィックの流用が悪いとは思わないけど
ゲーム内容まで判で押したように代わり映えしないのは
どうなんだろうね。
グラフィックに汎用性がないから仕方ないのかも知れないが。
- 959 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/20(火) 11:22:44 ID:YF9S.8e6
- ゲームもできるBDプレイヤー、そんな位置づけになってしまったら
攻略に時間のかかるゲームの入る余地はますます小さくなるんだろうな
もう既になってるだろ、というツッコミは無しの方向でw
- 960 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:22:53 ID:fCAch/mQ
- RPGとその系譜は制作費が安いのか作りやすいのかは知らないけど
供給過剰のように見える。
- 961 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:24:03 ID:599NAcG6
- ところで、次スレは?
- 962 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:24:36 ID:fCAch/mQ
- >>959
そういう傾向はSFC後半にはもうDQとFF以外のタイトルは販売本数減ってたし今更のようなw
我も我もとボリュームアップの方向に走ったのが問題なんだろうけどさ。
- 963 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:24:58 ID:fCAch/mQ
- >>961
すまん、踏んでたわ。
立ててくる。
- 964 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:27:19 ID:I3S5EgNc
- >>958
無双か無双の事か!!
まあ無双はグラが使いまわしじゃなくても内容が使いまわしだけど
- 965 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:29:40 ID:cw4cMrWw
- 無双はもっと面白く出来るとおもうんだけど進歩するのをやめた感がな
スト2のころのバージョン違いばかり出すような状態っていうか
- 966 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 11:30:14 ID:rdm4B9JM
- RPGなんてもう制作の手間と儲けが釣り合わない赤字ジャンルの筆頭じゃないのとか
強いのはジャンル:FFDQポケモンだけだよ
- 967 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:31:12 ID:qTgEihDk
- RPGは使い捨てと使い回しがやりやすいのよね
- 968 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/20(火) 11:33:55 ID:YF9S.8e6
- 遊んだ人が面白いと感じても売れなければ意味がないからなぁ
まぁ大作のくせに時間ばかりかかってダレて面白くなかったRPGは論外だが
S○4とかあれ採算取れたのかねぇ、むしろ販売本数の少なかったEOEの方が採算取れてそうな気がしなくも
- 969 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:37:31 ID:YcszKVmI
- 昔は記号的な表現の絵を並べるだけで許されたフィールドグラフィックも今は狭いエリアで区分された
アクションゲーム並みなCGで作らないといけないのはそうとうな手間だろうなあ
昔みたいな広い世界を船や飛行船で移動できるRPGなんて今は無理
- 970 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:37:38 ID:fCAch/mQ
- はるかな次界へ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ244
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279593111/
- 971 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:38:29 ID:fCAch/mQ
- 世界を小さくすればいいんじゃね?
SFC後半以降のに多いオブジェクト少なくてただ広いだけの世界って個人的にはびみょー。
- 972 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:38:52 ID:XkjVJTdA
- >>970
おまえ、おちゅ
- 973 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/20(火) 11:39:35 ID:YF9S.8e6
- >>969
よし、では原点のワイヤーフレームに還るか(棒
3DSならワイヤーフレームダンジョンでも…
>>970
乙
- 974 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 11:40:13 ID:rdm4B9JM
- >>969
ToVはちゃんとしたワールドマップが有って感動したのに客に喧嘩売ったしね…
- 975 : ◆XcB18Bks.Y:2010/07/20(火) 11:41:12 ID:VS9saJZs
-
>>970
遥かなる乙
- 976 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:41:13 ID:PYSshcs6
- >>970
おつおつ
- 977 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:41:21 ID:XkjVJTdA
- >>971
やっぱりRPGはダンジョンだよねえ(半棒
- 978 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/20(火) 11:41:21 ID:YF9S.8e6
- >>974
あれは場外での人災だからなぁ
- 979 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:41:39 ID:fCAch/mQ
- >>973
@さん無双のRoguelikeも(棒
ポケモンとDQの名前借りてないのじゃシレンの30万が最高だけどさw
- 980 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:41:58 ID:9ehsF8nk
- >>970
乙
なんだか見ているとトリップできるな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=-0Xa4bHcJu8
- 981 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:42:58 ID:PYSshcs6
- >>977
今年は世界樹3とエルミ2だけで満足できたわ
- 982 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:45:14 ID:YcszKVmI
- >>971
一つの街の中だけで物語が展開するRPGとか…と思ったが、それはGTAみたいな別ジャンルになるのか
- 983 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:47:02 ID:VSBQUqbA
- ラストストーリーって街の中だけで物語が展開するRPGでは無いのかな。島が舞台らしいけど
- 984 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/20(火) 11:48:15 ID:9z9saan.
- >>982
ゼノブレの1マップを極限まで広く作り込む感じか
- 985 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:49:28 ID:YgGBFq7g
- >>953
おっとチュンの悪口はもっと言え
- 986 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:49:44 ID:9wVy6bUo
- >>884
PSP新型出して値下げしないと棚潰すぞってモルァされてだしたのがgoだったか
やる気あるのかと
- 987 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:50:50 ID:YgGBFq7g
- >>984
んでテフラ洞窟みたいなのも一応街の中だから
それも不思議なダンジョンレベルで階層作れば・・・
あれ?これなんてウィザードリィ?
- 988 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/20(火) 11:51:37 ID:YF9S.8e6
- >>980
SAN値が削られる…
- 989 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:53:07 ID:YcszKVmI
- >>984
ゼノブレの世界が広いのは良かったが、建物の中に入れないのは残念だった
ラスストにそこは期待したい
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいダンバン!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 990 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:53:30 ID:YcszKVmI
- m ひぃぃ
━━━━━) )=
∧_∧ | | バコンッ!
( ;´Д`) |________ <らいじんほーきゃく!
「 ⌒ ̄ | | | | _ _ .' , .. .∧_∧
| / | _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
| | | |" ̄ ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
| | | |  ̄\-―  ̄ | ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
| | | ロ| ̄ ヽ \_. ロ| | / ノ |
| ∧ | | | \__) .| , ー' /´ヾ_ノ
| | | | > | | | / , ノ
/ / / / | | | | / / /
/ / / / | | | | / / ,'
/ / / /. └──┴──┴──┘ / /| |
!、_/ / 〉
- 991 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:56:16 ID:fCAch/mQ
- RPGの世界のデフォルメの方法がタイトルの割りに少ないのかな?
- 992 :名無しさん:2010/07/20(火) 11:57:52 ID:3Tf97RCg
- あたまわるのGAEは前辞めたプロデューサあたりのインタビューで
内情暴露されてなかったっけ
ファミ通であたまわるDSが高評価だったから開発が夢見出したとかなんとか
- 993 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/20(火) 12:08:20 ID:u.IHARZw
- >>986
話が混ざってるよ
goが売れなかったのは上記の通り
3000は値下げして拡販しようとしたがうまくいかなかったって話だよ
- 994 :名無しさん:2010/07/20(火) 12:11:01 ID:2MQyFoJU
- (V)\ / (V)
\( ・ ・)/ スヴァルトヘイムの魔物が進化したよ
-((((((へ⌒ノへ 今度は頭を投げる攻撃をするすごい奴になったよ
"~~~~~~~~ ちなみに昔はお笑いの修行をしていたよ
- 995 :名無しさん:2010/07/20(火) 12:11:31 ID:BmtFaQVY
- 一部屋で完結するRPGとかどうだろう。
そういえば、ご町内を(ry
- 996 :名無しさん:2010/07/20(火) 12:14:11 ID:qTgEihDk
- 四畳半ダンジョンと聞いて
- 997 :名無しさん:2010/07/20(火) 12:14:52 ID:b0Bo8waA
- 考えてみればRPGのシステムって必ずしもファンタジーじゃなくても成立するのに
どれもこれも似たような世界観なのはなんでだろう
- 998 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/20(火) 12:15:38 ID:fAbrsdlI
- _/乙(、ン、)_1000なら今夜コロ6の底のガンメンを倒せる
- 999 :名無しさん:2010/07/20(火) 12:16:51 ID:h8z3DFE2
- さあ1000どうぞ
- 1000 :名無しさん:2010/07/20(火) 12:18:49 ID:qTgEihDk
- どうも
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■