■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ241
1ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:50:49 ID:T9bN/gkI
ここは「PS3はコケそう」と思っている魔物使い達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ももんじゃのカードが手に入らない」
「ビクトリー内ですら手に入らない」
「早く俺にスラリンガルを使う権利をくれ」 

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ239
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279261302/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:51:21 ID:T9bN/gkI
コケそうな理由 ver.5.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:52:10 ID:T9bN/gkI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○人の世に!生まれし頃より!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○昔の感覚が戻ってきたなー             ダンバンさん、凄い気迫だ!>
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/07/16(金) 23:59:16 ID:Orvz8ra6
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        わふーっ!>>1さん乙なのですーっ
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Ⅳリ  リ∨Ⅵ |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ''  ワ ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Ⅵ l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧

5名無しさん:2010/07/17(土) 00:03:18 ID:iIRQP9BY
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:07:36 ID:5dR5xwVc
999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 00:06:54 ID:iRSgtIeA
999はMoveでパーティーに突撃してレポートせよ チンコンは当然2本買えよ

勇者よ、レポを待っているぞ!!

7名無しさん:2010/07/17(土) 00:07:46 ID:FRaaBC.k
別に1000取らずとも既定路線と聞いて

8 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:08:00 ID:vsL6MaqE
>>1000
把握した

9ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:08:28 ID:DYla38H6
キモスさんで竜王・シドー・ゾーマを倒したが竜王以外はどれもギリギリの勝負だった・・・
4ケタダメージが当然のように連発される戦闘は未体験ゾーンすぎる

で、猫パッドって何だ

10名無しさん:2010/07/17(土) 00:09:03 ID:pKxSbeHs
前スレ>>999は任務を実行するように

11名無しさん:2010/07/17(土) 00:09:28 ID:oFE0AqUw
ヒトバシラーさまの降臨だー(棒

12名無しさん:2010/07/17(土) 00:09:44 ID:6qSDiPBo
・・・酷い999だったね・・・

13 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:10:01 ID:vsL6MaqE
>>9
http://www.amazon.co.jp/dp/B002H9WISY/

14名無しさん:2010/07/17(土) 00:10:52 ID:aR8qqAow
まぁマジな話、口先だけじゃないコケスレとしては
誰かに突撃してもらわんとry

15名無しさん:2010/07/17(土) 00:10:54 ID:o662Z/4s
>>995
憎しみを忘れて和解したほうがいいだろう
手作りのお菓子などを差し入れて歩み寄ってみてはどうか

16名無しさん:2010/07/17(土) 00:10:54 ID:SLk9XTlQ
前スレ946
うちの兄に聞かせてやりたいわ。あやつ結局やめなんだ。

17箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/17(土) 00:10:59 ID:/oGQXQOg
何度見ても思う

本気で売る気なのかアレを。

18名無しさん:2010/07/17(土) 00:12:24 ID:6qSDiPBo
>>17
       ,--‐‐‐‐v‐‐-、
       ハッo+0*O*0+ッハ,,
     ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
     ./シ??,((/SCEヽ))ミー、
    i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 売れますよ
   〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
    `、_.?E.    ヽ _ン   ノ?Eノ
      .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

19ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:12:42 ID:DYla38H6
コケスレ内でMove購入予定者は誰が居たっけ?

20嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:12:44 ID:5dR5xwVc
>>17
熟れるのさ


ワゴンで

21名無しさん:2010/07/17(土) 00:12:56 ID:0JGjYJIw
そういえばノートPCが全く起動しなくなったから
予算10万円(モニタとOS込み とりあえずアラド戦記が動けば問題なし)でデスクトップPCを買おうと思うんだけど
やっぱりそこそこ評判が良いモニタを4万前後+ショップPCであと6万出すような感じがいいのかな

22名無しさん:2010/07/17(土) 00:13:06 ID:aR8qqAow
>>17
任天堂があんなに成功してるのに
後追いで外れるわけじゃいじゃないですか(ニッコリ

23上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:13:48 ID:nUPbM0VI
>>19
ガジェットオタクのうちでも流石に引くわあんなん

24名無しさん:2010/07/17(土) 00:13:51 ID:iIRQP9BY
やっぱ不自由の旦那あたり?

25名無しさん:2010/07/17(土) 00:14:10 ID:o662Z/4s
旦那最近見ないね・・・

26名無しさん:2010/07/17(土) 00:14:22 ID:Fw7yMzlo
>>21
用途による、としか言いようがないが
モニタやキーボードなど、細かな周辺機器の予算も考慮した方がいいのは確実

27名無しさん:2010/07/17(土) 00:14:34 ID:pKxSbeHs
キネクトならPCと繋げて色々と遊べそうだから
むしろそっち目当てで嬉々として特攻しような人はいそうだが
Moveは応用効かんしな…

28 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:14:40 ID:vsL6MaqE
Moveの月に爆撃がなかったら考える

29嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:15:04 ID:5dR5xwVc
>>25
少し前に元気そうに地雷を踏みしめて三回転してるっぽい姿を見た
おそらく大丈夫w

30名無しさん:2010/07/17(土) 00:15:50 ID:xZLWxSyw
>>25
まさか妖怪首置いてけにつかまったんじゃって日本語しゃべれるから大丈夫だな

31箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/17(土) 00:16:13 ID:/oGQXQOg
キネクトはマイノリティ・リポートごっこのために買える。
リビングのテレビにHDMI接続して使うぞ。

32上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:16:18 ID:nUPbM0VI
>>28
10月って言ったら年末前哨戦で最も不意打ち爆撃が酷くなる時期だぞw

33名無しさん:2010/07/17(土) 00:16:24 ID:X8zkXb.2
オッスオラ第六天魔王

34上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:17:11 ID:nUPbM0VI
どこもかしこもドリフターズ流行り過ぎじゃね?w

35名無しさん:2010/07/17(土) 00:17:22 ID:MtalK9.Y
去年10月のソフトラインナップは良い意味で酷かったなw

36嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:17:54 ID:5dR5xwVc
>>30
どこの薩人マッスィーンですかそれはw

37 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:18:07 ID:vsL6MaqE
>>32
分かってますよ(ニッコリ
でも僕に合うゲームが出ないかもしれないじゃないですか(ニコッ

38嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:18:26 ID:5dR5xwVc
>>34
だって面白いからw

つーかヤンデレなロマノフ皇女最高やん?

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:18:41 ID:hfJWek8.
こんばんは

40名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:15 ID:FRaaBC.k
アラド戦記 動作環境
ttp://arad.hangame.co.jp/playguide.nhn?m=preparation02

推奨レベルですら
>ATI Radeon 9250以上
か。AMDのオンボードグラフィックでお釣り来るなコレ。

41嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:19:20 ID:5dR5xwVc
>>37
それ任天堂相手にはどんなフラグブレイカーでもへし折れないフラグ……

>>39
ばんわー

42名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:28 ID:5USZwN0w
>>39
いいタイミングだw

43名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:29 ID:24GJkQfU
>>39
あら、こんばんは

44名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:39 ID:6qSDiPBo
>>39
おばんでやす〜

45名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:46 ID:Fw7yMzlo
モニタと言えば、自分も買い換えを計画してるのだが
今使ってる19インチCRTモニタの処遇に困ってる
ちゃんと動くのを捨てるのはもったいないけど
実家に送るのも大変だし、周りにほしがる人はいないし、買い取ってくれる場所もなさそう

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:19:56 ID:hfJWek8.
>>42
なにかあったのかな

47上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:20:01 ID:nUPbM0VI
>>38
川上スレまでアレのせいで島津のイメージがそっちになりそうな勢いだというのにw

48名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:24 ID:Fw7yMzlo
>>46
MOVEは誰か買うのかな、って話です

49 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:20:53 ID:vsL6MaqE
ここはしがない人にぜひ特攻を(ry

50名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:55 ID:oFE0AqUw
今年Civ5も出るんだよなぁ
金と時間がもりもり減っていく・・・

51名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:56 ID:5USZwN0w
>>46
いや、特に何もないけど良いんです(棒

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:20:58 ID:hfJWek8.
>>48
あんまり売れないとおもうけどなあ
小売さんでも期待してないみたいだし

53名無しさん:2010/07/17(土) 00:21:15 ID:iRSgtIeA
>>52
ですよねー

54名無しさん:2010/07/17(土) 00:21:46 ID:aR8qqAow
>>45
マルチモニタマジオススメ

55 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:21:47 ID:vsL6MaqE
あるぇ〜?
期待してないの?
起爆剤(笑)になると思って突っ込みそうな気がしてたのに

56名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:00 ID:FRaaBC.k
>>45
AMDオンボードグラフィック + RADEONの組み合わせならさっくり4画面環境出来るので
マルチモニタ要員として活かしてはどうでしょう。

57嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:22:06 ID:5dR5xwVc
>>47
川上とドリフ合わさったら最高やん(棒
でもあの薩人マッスィーンカッコいいから困るw

58名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:15 ID:uxakjPJo
>>55
自爆剤だろ

59名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:21 ID://EsuZLw
SCEの人以外で売れると思ってる人がいるのだろうか

60名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:22 ID:EGsIs17c
Wiiソフト発売予定
(2010年7月15日版)
8月(2本)
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
9月(1本)
メトロイドM
10月(2本)
ノーモアヒーローズ2
みんなで冒険!ファミリートレーナー
11月(1本)
アンパンマンにこにこパーティー
2010年←修正
ソニックカラーズ
ぶっとびヒーロークラッシュマン
お笑いパーティーゲーム100
デカスポルタ3
ラストストーリー

Wii大丈夫?

61名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:28 ID:scEe4foI
Moveならではの、
Moveスポーツとか
Moveパーティとか
とりあえずその辺から攻めていけばいいんじゃないかな?

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:22:35 ID:hfJWek8.
>>55
結構さめてるところ多いよ。

63嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:22:41 ID:5dR5xwVc
>>52
ユーザー舐めてる商品と思われかねないですしねー

64名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:59 ID:owkvOhJA
見える、マベがWiiソフトの移植をして玉砕する姿が…(棒

65 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:23:05 ID:vsL6MaqE
>>62
おぉ…もう…

66名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:09 ID:iRSgtIeA
>>61
凄いIDだな

67名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:19 ID:aR8qqAow
>>59
むしろSCEの人に売る気があるのかが問題な気が

68嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:23:28 ID:5dR5xwVc
>>62
現場はきちんと現実見据えてるってことですかね
現実逃避かお花畑なサードとかとは違うってことですかねえ

69名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:49 ID:0JGjYJIw
>>26
とりあえずゲームの公式サイトとか動画を扱うWebページが普通に見られて
無料オンラインゲームが動けば良いんだけど、
そういえばキーボード代は想定から抜けてたなあ thx

70名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:54 ID:WC/DcRcw
まあガンコンとかと同じポジションだろうしな

71名無しさん:2010/07/17(土) 00:24:11 ID:Fw7yMzlo
>>54,56
そんなでかい部屋にすんでないよw
あこがれるし、実際便利なのは知ってるけど

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:24:31 ID:hfJWek8.
>>65
だって高すぎるもの。初心者に売るには値段が玄人だし
ソフトは二番煎じにしか見えないし
いったいだれになんのために売り出すのか
相変わらずだけどさっぱりわからないもの

73アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 00:25:07 ID:xQX1AjG.
バトルロード、結構腕が疲れそうだなあw
コマンド成功したときにリモコン振ればいいんだよね?

74名無しさん:2010/07/17(土) 00:25:08 ID:24GJkQfU
まっ… そんな驚く事じゃないよね→モブコンに小売りが全く期待しない

75上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:25:19 ID:nUPbM0VI
小売としちゃあ周辺機器なんて儲からないしかさばるししかもソフトも売れる雰囲気ゼロだぜ?
邪魔以外の何者でもないし押しつけられること考えたら冷ややかになるのは当然だろ

76上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:26:12 ID:nUPbM0VI
>>73
つばぜり合いで君は刻の涙を見る…

77名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:16 ID:WC/DcRcw
>>72
goちゃんに比べればまだわかりやすいよ!

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:26:42 ID:hfJWek8.
>>75
ハードよりは利益率はいいけど消耗品ほどはうれないからねえ

79ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:26:48 ID:DYla38H6
>>73
攻撃時にボタンを押して出てくるゆうきを取得する時は、軽く振るだけでも大丈夫だよん
つばぜり合いとかやるようになると泣けてくるが

80 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:26:55 ID:vsL6MaqE
>>72
も…もしかして…
SCEの側は起爆剤になるとか…

81名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:57 ID:owkvOhJA
Wiiソフトの数が減ってるのは寧ろ恐ろしい
3DSが控えてると言う意味で

82アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 00:27:01 ID:xQX1AjG.
>>76
クラコン使おうかなあ チラッチラッ

83名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:21 ID:Fw7yMzlo
>>69
つttp://park16.wakwak.com/~ex4/kb/kb/vkbh.jpg

84嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:27:42 ID:5dR5xwVc
>>78
正直、嗜好品の嗜好品という枠組みなのに爆発的に売れるとかなんてのは
それこそ奇跡でしかないかと

まあ、その奇跡かましてる任天堂は除外でw

85名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:51 ID:WC/DcRcw
>>82
専用コン購入ですね、わかります

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:28:27 ID:hfJWek8.
>>77
どうだろうか。個人的にはgoとどっこいどっこいの
意味不明周辺機器なんだけどなあ。

>>80
それはいつものこと
口では強気な話するに決まってるよ

87上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:28:29 ID:nUPbM0VI
>>82
リモコンの方がなんか補正っぽいもの利いてて強いんだぜ…

88ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:28:38 ID:DYla38H6
ボタン連打が苦手な俺がクラコンを選択したら恐らく大魔王に勝てなくなる
早く振れば振るほどいいってのは実にやりやすい

89名無しさん:2010/07/17(土) 00:28:58 ID:iRSgtIeA
8月で1周年だからトライ関連の発表しやがれってんだバカヤロイ

90名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:14 ID:5USZwN0w
>>84
よくバランスボードをあれだけ売ったもんだ

91名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:28 ID:24GJkQfU
>>80
まあ、それでしょ。
Wiiのアドバンテージ奪ったとか、アンポンタンな事を本気で思ってんじゃないの?
あの人たち

92名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:52 ID:8PSzqG4c
サードも結構さめてるんじゃなかったっけ?

93名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:53 ID:pKxSbeHs
>>68
Moveに関してはサードですらお花畑になってない気が、対応ソフトの少なさを見るに

94 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:30:26 ID:vsL6MaqE
>>86
ほ…本心は…?

95名無しさん:2010/07/17(土) 00:30:38 ID:EGsIs17c
バーチャルボーイみたいにgoやmoveも
10年後20年後には幻のお宝扱いされるかも

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:30:49 ID:hfJWek8.
>>92
そうだね。やる気はなさそう。
そうでなくてもHDで開発費かかるのに
普及してないものに投資するなんて
ばかげてると思ってるんじゃないかな

97名無しさん:2010/07/17(土) 00:31:14 ID://EsuZLw
SCE「Moveは実験だった、うんたらかんたら」
と言ってくれることを期待

98アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 00:31:18 ID:xQX1AjG.
>>87
マジかw

99ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:31:34 ID:DYla38H6
>>94
やだなあ、いまさら聞くまでもないでしょう
本心でも強気に決まってる

100嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:31:38 ID:5dR5xwVc
>>96
だったらもちっとWiiに本腰入れればいいのにねえ
ぬるま湯選びにしてもサードのちぐはぐさが気に入らない

101上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:31:42 ID:nUPbM0VI
バンナムがガンコンでも出来るソフト一本予定してるだけという惨状だからなぁ…
MGSライジングはE3の映像(MS発表会)見る限り対応の予感があるけど

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:31:45 ID:hfJWek8.
>>94
それはSCEのひとでも内心はバラバラなんじゃないだろうか
売れるかどうか懐疑的な人もいると思うな

103名無しさん:2010/07/17(土) 00:31:49 ID:MJmpqwWc
SCE「モーコンの利点奪ったお!これでWiiなんてゴミだお!」
任天堂「じゃあいわゆる従来型のゲームに注力しますね^^」

ここんとこのソフト見てると本当そんな感じ
先々見てるというかなんというか

104名無しさん:2010/07/17(土) 00:31:49 ID:24GJkQfU
>>86
火を見るより明らかって言い回しが似合うような
失敗作(予定)も珍しいですよね→Moveコン

105名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:26 ID:8PSzqG4c
>>100
もういっそ生きるのヤダってはっきり言ってくれれば楽なのになあ

106名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:44 ID:8PSzqG4c
>>104
つgoちゃん

107名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:46 ID:HEIh4ga6
>>102
「ハラハラ」とか「懐疑的」とかってぐらいに、可能性有りそうに思ってるの!?

108名無しさん:2010/07/17(土) 00:33:09 ID:FRaaBC.k
キーボードなんてその辺のテキトーなのでいいじゃないか。
友人が無刻印HHK買ったくせにドコがどのキーかうろ覚えなせいで使いこなせてないでござる。
正直アホでござる。ハッカーどころかスクリプトキディ以前の問題でござる。

109上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:33:17 ID:nUPbM0VI
まぁとどのつまりサードのお偉いさん方はモーションコントローラーなんてわけのわからない読めない物は使いたくないわけだ

110名無しさん:2010/07/17(土) 00:33:26 ID:WC/DcRcw
wiiに接続できるようにすればmove勝つる(棒

111しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:33:26 ID:hfJWek8.
>>100
Wiiに今から値から入れても二年かかるし
任天堂のフォーマットではゲームらしいゲームは
売れないという風評被害が蔓延しているからなあ

112名無しさん:2010/07/17(土) 00:33:53 ID:PceMhDS.
>>87
MH3の腕相撲もリモヌンで負け知らずだったがアレも補正だったのかねえ。
単純に上下運動のどっちも拾うからとかと考えてた。

113 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:34:07 ID:vsL6MaqE
>>107
そう思ってるのが大半だというのなら
そもそも出ないと思うよ(ニッコリ

114名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:22 ID:WudJcV9k
もう>>60みたいなコピペ見ても「うん、少ないね。で、それが何か?」としか思えなくなったな

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:34:26 ID:hfJWek8.
>>107
人によってはだけし、感覚的なものだからなあ

116名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:29 ID:pKxSbeHs
任天堂の株主総会で
株「他社が後追いしてきたぞどう対策すんだよ!」
任「他社がハード用意したところでWiiスポーツに匹敵するソフト作れんの?」
ってやりとりがあったような

117名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:41 ID:scEe4foI
Moveが発売されるのはいいのだけれど。

「6軸」ってのは、どうなっちゃったんだ?

118名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:44 ID:MJmpqwWc
>>100
SDだとガチすぎる任天堂に歯が立たない
HDだと任天堂いないけど開発費で死ぬる

「任天堂に負けないソフト作る!」って気概ある会社が少ないんだよなあ

119名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:53 ID:6qSDiPBo
SCE的にMoveが売れないと危険が危ないんじゃね?

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:35:00 ID:hfJWek8.
だしだった汗

121嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:35:04 ID:5dR5xwVc
>>111
風評、かあ
でもその火種って、ろくでなしゲームしか供給しなかったサードにも
無いわけじゃないですよね……

122名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:12 ID:WC/DcRcw
>>119
でも売れても何も変わらん気がする

123名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:20 ID:24GJkQfU
>>100
Wiiで頑張りたくない(っつーか任天堂ゲーに勝てないから)
腑抜けサードがPS3やPSPに逃げたというのに

124名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:22 ID:X8zkXb.2
>>111
最期まで自分らに原因があるとは考えなさそうで何より

125アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 00:35:32 ID:IWJEhb8Q
>>109
単に売れればいいって思ってるんじゃない?
moveが出た!すげぇ注目だから俺達のゲームも売れる!!→やっぱモーコンはダメだよね。ライトゲーマー(笑)

ってなるのが目に見えてる

126名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:04 ID:owkvOhJA
結局、対応させるにしてもタダじゃないからなぁ
その辺SCEがきっちりサポートしてればまだ違うんだろうけど如何だろうか?

127上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:36:18 ID:nUPbM0VI
>>112
本当に補正なのかそれともボタン一回分と定義される振り幅が凄く小さいので
結果連打数がでかくなるのかは知らんが普通にやったらリモコン振りの方が強いのは確かかな

128名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:24 ID:8PSzqG4c
>>121
廻って自分の首絞めてるんだなあ

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 00:36:45 ID:hfJWek8.
>>121
さっきの人によってと一緒で
数字化できない部分なんて結局人それぞれだから
ろくでなしゲームなんて評価は入ってないと思うよ

130名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:47 ID:PceMhDS.
>>111
斬撃やゼノでも伸び悩むのが実情ですからなあ。
サード無力感に襲われても無理ないかも。

Wiiで売れない言い訳になるなんて考えるようなら
もう救いもないんだけど。

131名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:48 ID:24GJkQfU
>>114
普通の生活してたら、月に5本もやってる時間的余裕なんか無いからねえ。

132 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:36:48 ID:vsL6MaqE
>>126
してくれると思ってんの?

133アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 00:37:04 ID:xQX1AjG.
あー、意味がわかった。
タイミングよくボタンを押したときに出てくる勇気の珠をリモコンをチョンって振って回収すればいいのね。

134名無しさん:2010/07/17(土) 00:37:37 ID:WudJcV9k
>>123
結果、サードが任天堂から逃げてくれたおかげでWiiユーザーは任天堂製気合入った面白いゲームが遊べると

135名無しさん:2010/07/17(土) 00:37:45 ID:6qSDiPBo
>>126
ソフト的サポート:何期待してんの?馬鹿じゃない?
ハード的サポート:Move作ったから頑張って〜^ ^


・・・何と言う磐石なさポート態勢・・・

136上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:37:45 ID:nUPbM0VI
>>126
サポートNO力に定評のあるSCEだぞ?

137名無しさん:2010/07/17(土) 00:38:26 ID:8PSzqG4c
>>134
ゼノブレイド怖いゼノブレイド怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

138名無しさん:2010/07/17(土) 00:40:26 ID:Fw7yMzlo
自社のソフト部門すら四苦八苦してるのが目に見えてるのに
他社のサポートがどれだけできるのか、と

139ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:40:32 ID:DYla38H6
>>127
指を使ったボタン連打と腕の筋肉を使ったリモコン振りとじゃ
単純にリモコン振りの方が気合をダイレクトに結果に反映させやすいから、ってだけな気がするけどな

ボタン連打ってなんか指がもつれたりして気合が空回りしやすい

140名無しさん:2010/07/17(土) 00:40:43 ID:MJmpqwWc
ただまあ、コレシカナイ需要狙うならPS3はまだサードにとって意味はあるんじゃない?
未来を考えず目先の利益確保には比較的便利かと

141名無しさん:2010/07/17(土) 00:40:58 ID:6qSDiPBo
ゼノブレイドは本当に面白いから困る・・・

142名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:54 ID:8PSzqG4c
>>141
面白いだけに目立つところが目立つんだけどそんなんどうでもよくなるくらい楽しめるからなあ

143名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:01 ID:FRaaBC.k
鉄定規クラコン VS 電マリモコン のガチ勝負が観たいのですモルスァ

144名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:03 ID:X8zkXb.2
>>138
GTの開発状況とか見てると四苦八苦どころか
かなり楽そうじゃね

145名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:05 ID:WudJcV9k
>>130
まあゼノで10万の市場よりはトトリで8万の市場の方が腑抜けサードにとっては希望見出せるんだろうな

146名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:08 ID:24GJkQfU
>>130
まあ供給側が過剰だし、ここらでユーザーに仕分けされても良いのではないかと
敢えてメーカーは言わないが

147名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:39 ID:uxakjPJo
>>144
GTって何年開発してるんだ?

148上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:43:02 ID:nUPbM0VI
ゼノブレが3年以内で作れるところを見せつけられるとなぁ…w

149ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:43:03 ID:DYla38H6
ゼノブレイドは買う前はそこそこ楽しめればいいや程度に思ってたが
買ってみたら予想をはるかに上回るどころじゃ済まない時間泥棒だった・・・

150名無しさん:2010/07/17(土) 00:43:47 ID:SS3hcJ8Q
避難所ではまだ話題になってない?
任天堂、第1四半期は円高の影響で赤字転落の公算 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/16/43222.html

151アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 00:44:15 ID:IWJEhb8Q
>>140
イメージ的なものの方が強いと思うけどねぇ
特にPS3でウケてるものって大体PS後期〜PS2で淘汰されずに生き残ったソフトだし
で、あっちへこっちへ動き回ったテイルズが潰されて現在に至ると

152 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:44:35 ID:vsL6MaqE
>>150
はやたりのはず

153名無しさん:2010/07/17(土) 00:45:05 ID:8gWhcOqU
サードはキネクトをどう考えてるんだろ

154名無しさん:2010/07/17(土) 00:45:21 ID:6qSDiPBo
斬撃のレギンレイブ:モブ音声注意
ゼノブレイド:パーティキャラ音声注意
マリギャラ2:自分の発狂注意


任天堂ソフトは周りに迷惑をかけるから困る・・・

155名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:17 ID:SLk9XTlQ
上の口では強気なこと言ってても下の…
いややめておこう。

156名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:42 ID:WudJcV9k
>>149
こう言っちゃ何だが、FF13はかけた期間と予算考えればゼノブレHDな内容で出すことは可能だったんじゃないかって思う
髪の毛一本一本植えるなんてアホな事にリソース使わなければな

157名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:52 ID:FRaaBC.k
ていうか未だDSを万単位バリバリ売る会社がカワセさんで赤字転落するレベルなら
他のカワセさん関係する日本企業全部赤字転落なんじゃ…

158上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:47:00 ID:nUPbM0VI
>>153
Moveにやる気ないくせに何故か結構参戦してるのがねぇ
音ゲーメーカー的にはばっちこーい状態なのは理解出来るんだが、北米のDDR人気とか思うと

159名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:28 ID:sZ8doeLA
>>150
おとといくらい前にあったよ

160名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:35 ID://EsuZLw
>>150
はやたりだけど
任天堂の心配よりSONYの心配をしてあげた方がいいと思う。

161名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:59 ID:Fw7yMzlo
>>154
ロリババァのあえぎ声も何とかしてください
闇結晶と魔結晶の収集に使えません><

162名無しさん:2010/07/17(土) 00:48:11 ID:uxakjPJo
>>153
日本サードにはほぼ関係ない話だろうな

163上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:48:13 ID:nUPbM0VI
>>157
無論その通りですが報道という物は卑怯な物でして

164 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:48:17 ID:vsL6MaqE
べつにソニーは「カワセガー」連呼で終わりだから大丈夫だろ

165名無しさん:2010/07/17(土) 00:48:27 ID:Nlld22wM
ゼノブレ、敵の総大将のお膝元に来たけど
敵の密度が高くて辛いw変なところで戦ってるとどんどん追加が来るしw

166名無しさん:2010/07/17(土) 00:48:28 ID:WC/DcRcw
ゼノブレやってるとモノリス成長したなって思う
ゼノギアスDISC2作ってた人らの会社とはとても思えんw

167名無しさん:2010/07/17(土) 00:48:34 ID:X8zkXb.2
>>160
元々赤字のところに多少傷が増えたところで問題はあるまい

168ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:48:52 ID:DYla38H6
報道という物は卑猥な物でして
に見えた

169名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:10 ID:5miaru3c
>>142
もうちょい頑張って欲しかったのはキャラグラかなあ。
マップに容量使ってそうとか、あのシームレスっぷりを実現するためとか色々理由はありそうだけど、
出切ればもうちょっとキャラのポリゴン数増やして欲しかった。
イベントやムービーとかで何度か手がアップになる時とか指のカクカクがちと気になってなあ。

170名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:14 ID:MJmpqwWc
ぶっちゃけユーロやドルをそのまんま寝かしておける任天堂は
別に為替損出ようが経理上だけの問題で痛くも痒くもないんだよねw

171名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:31 ID:hUAQyK7Y
>>167
先生、前の傷が癒えてない状況はヤヴァイです

172名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:56 ID:pKxSbeHs
>>158
極端に使用ボタン数が多くない限り従来型の操作にも適応できたWiiリモコン+ヌンチャクと違い
キネクトは完全新規な操作インターフェースを作らなきゃいけないわけだけど、そこんとこどうなってるだろう

173上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:50:01 ID:nUPbM0VI
>>166
相当血を吸われてるなこれは


…おや?こんな夜中に来客とは珍しい

174名無しさん:2010/07/17(土) 00:50:24 ID:SLk9XTlQ
黒字のところが赤字転落はニュースになるけど元々赤字のところが
赤字額が大きくなろうがでっていう

175名無しさん:2010/07/17(土) 00:50:56 ID:X8zkXb.2
>>166
任天堂の元なら山内氏でも成長できますか

176名無しさん:2010/07/17(土) 00:51:15 ID:MJmpqwWc
ゼノブレって本当どこ見ても高評価やねえ
携帯機以外起動する時間あんま無いから買ってないけど
お盆休みあたりにわわわっとプレイしてみるかな

177名無しさん:2010/07/17(土) 00:51:23 ID:9Q3cJJ9M
>>157
次の決算は大赤字の企業が赤字の少ない2社を煽る構図になりそうだw

178名無しさん:2010/07/17(土) 00:51:33 ID:24GJkQfU
>>175
門前払い

179名無しさん:2010/07/17(土) 00:51:55 ID:5USZwN0w
>>173
     ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   呼ばれましたか?
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

180名無しさん:2010/07/17(土) 00:52:15 ID:QDyfwUxc
>>176
長いお盆休みになりそうだの

181名無しさん:2010/07/17(土) 00:52:37 ID:WudJcV9k
一ヵ月後、盆休み全て費やしたのに半分も終わってない>>176の姿が!!!

182名無しさん:2010/07/17(土) 00:52:47 ID:FRaaBC.k
>>170
ですよねーw
さて、実家に1ドル123円という神話の時代に仕込んだ海外預金があるんだが
コレもはやそのままアメリカ旅行でも行ってドルの形で使ったほうがいいんだろうな。

183上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:53:17 ID:nUPbM0VI
任天堂って本国とNOA分裂してもどっちも生きていける程度には貯め込んでるよね

>>172
箱○さんのインターフェース類はキネクトさん導入で新しくなるようだけどMSのインターフェイス()って時点でw

184名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:23 ID:6qSDiPBo
>>176
精神と時の部屋が欲しくなるから注意な

185アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 00:53:55 ID:xQX1AjG.
つばぜり合いが出来ないと思ったら主人公が魔物使いだったでござる

186名無しさん:2010/07/17(土) 00:54:05 ID:iRSgtIeA
http://koke.from.tv/up/src/koke12136.jpg

187ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:54:09 ID:DYla38H6
精神と時の部屋って確か物凄く過酷な環境なんだよな・・・

188名無しさん:2010/07/17(土) 00:54:20 ID:WC/DcRcw
>>183
ぶっちゃけダッシュボードは初期のやつのほうが使いやすかったです・・・

189上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:54:58 ID:nUPbM0VI
割と真面目に1ヶ月あまり休まずプレイしたのにまだ終わってない恐怖…
一夏丸々ぶっ潰した箱○ToVより時間かかってるから困る

190 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 00:55:21 ID:vsL6MaqE
>>187
空気が薄いのと暑いのが問題だな

191名無しさん:2010/07/17(土) 00:55:40 ID:MJmpqwWc
>>180-181
一応24*5のうち半分はゲームに費やせる気がするんだが
60時間じゃどうもならないとおっしゃいますかw

192名無しさん:2010/07/17(土) 00:55:49 ID:Fw7yMzlo
>>176
しかし、どんなにおすすめされてるゲームでも
自分に合わないことだってある、って点は注意な!

193名無しさん:2010/07/17(土) 00:55:59 ID:WudJcV9k
>>191
ならんな

194名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:01 ID:sZ8doeLA
>>176
戦闘も面白いし、ストーリーも面白いし、フィールド探索も面白いし、キャラも素敵だしで嫌われる要素が少ないRPGだからねー
キャラのモデリングとUI周りが気になるくらい

195名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:13 ID:QDyfwUxc
>>191
悪いけどそれじゃ全然足りない。マジで

196名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:14 ID://EsuZLw
ゼノブレのキャラグラがひどいと言う意見をよく見るけど、むしろあれだけ削ってよくぞあそこまでエロい尻を作れたものだ、と感動すら覚えた

197上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:56:31 ID:nUPbM0VI
>>191
60時間じゃプレイする体質によっては半分も進めない

198名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:31 ID:6qSDiPBo
>>191
平均クリアタイムは85時間くらいだ

199名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:42 ID:FRaaBC.k
>>186
アマゾンランキング!ドルルルアーガに屈する程度の能力のアマゾンランキングじゃないか!
つまりmoveさん気にせず勝つる

200ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 00:56:51 ID:DYla38H6
>>191
そりゃ無理だわ

201名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:52 ID:WC/DcRcw
>>191
探索やらクエストやらの誘惑に負けなければいける気がしなくもない
負けたら+30時間な!

202箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/17(土) 00:57:01 ID:/oGQXQOg
何らかの形で預金を分散させたいがな

どこの通貨も確かに怪しい。 やっぱりゴールドかしら。

203上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:57:15 ID:nUPbM0VI
>>196
むしろ尻とか肩胛骨とかに愛情注ぎすぎな気がw

204名無しさん:2010/07/17(土) 00:57:29 ID:8PSzqG4c
>>186
どこから突っ込めばいいのか・・・

>>191
俺は一周目はクエストとか大雑把にやったからだいぶ進んだけど
それでも一周70時間でした^q^

205名無しさん:2010/07/17(土) 00:57:51 ID:qkHDmlC6
>>202
ゴールドためても
やくそう とか せいすい とかしか買えないぞ

206名無しさん:2010/07/17(土) 00:57:58 ID:5miaru3c
>>201
だが探索やクエストをしないとレベル上げする時間が増えるわけで、
結局かかる時間は変わらないような気も・・・

207箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/17(土) 00:58:09 ID:/oGQXQOg
>>191
俺みたいにずぼらなゲーマーが
ちまちま進めて約45時間
未だに半分も到達してない。そういうゲーム

208名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:22 ID:PceMhDS.
>>202
今ならドル仕込んどいてもいいんじゃね?割と棒抜きで。
任天堂株の含み損から目を背けてる今のオレには無理だが。

209名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:22 ID:MJmpqwWc
>>193
>>195
>>197
>>198
>>200
>>201
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

うっは、舐めてたすまんw
すげえボリュームなんだなオイ

210アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 00:58:22 ID:xQX1AjG.
>>187
確か重力10倍だしな

211名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:29 ID:sZ8doeLA
>>202
ゼニーがオヌヌメ!

212名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:42 ID:xZLWxSyw
>>178
呪術で一から再構築

213上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:58:52 ID:nUPbM0VI
3日前フラゲッターが現れるも早解きを断念して世界に入り込ませる程度には膨大という怪物

214名無しさん:2010/07/17(土) 00:59:22 ID:hUAQyK7Y
24/2×5と計算するから足りないんだ

24×5とすれば十分余裕が出来る

215名無しさん:2010/07/17(土) 00:59:39 ID:Fw7yMzlo
>>202
全部香辛料にしようぜ
その後は武具と交換だ

216箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/17(土) 01:00:15 ID:/oGQXQOg
FXのレバレッジ一倍のところでやるかなぁ・・・

何千万円ももうけるのはいらない
年利5%を安定的にたたき出せれば文句なし・・・・。贅沢?w

217名無しさん:2010/07/17(土) 01:00:19 ID:qkHDmlC6
>>208
やあ同士
まだもうちょっとだけ益があるけどこの流れだと週明けには転落しそうだ

よし、ここは預金はたいて倍プッシュで

218名無しさん:2010/07/17(土) 01:00:28 ID:FRaaBC.k
ゲーム内通貨と円をリンクさせようとするも宿代の異常な安さで破綻すると聞いて
とりあえずルピーがかなりの高額通貨なのは間違いない。999しか持てないし

219名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:09 ID:WudJcV9k
>>209
ストーリーのみを重点的に進めれば足りると思うが、脇道が非常に多く、かつその脇道を歩いてみたいと
思わせる魅力に溢れてるのがプレイ時間を大幅に伸ばしてる要因だったりする
急がずじっくりと、チマチマと進めていくのがいいゲームだと思う

220名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:20 ID:hUAQyK7Y
>>216
-5%になっても泣かないなら妥当

221名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:20 ID:6qSDiPBo
>>209
移動は基本「脚」だ
一度行ったランドマークへは一瞬で行ける(イベント時は除く)
ステージの広さは別の何かとは例えられないくらいだだっ広い

222名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:42 ID:sZ8doeLA
ゼノブレイドはストーリーがかなり面白いからあまり時間を感じさせないから困る
最初の王道な展開から徐々にゼノって来て「おおおおおお!」ってなったわw

223名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:48 ID:MJmpqwWc
やっべみなぎってきたww
なんか相当に大作なんだなあゼノブレ

224嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 01:01:57 ID:5dR5xwVc
>>216
んなモンがあったらこぞって預けるんじゃないかとw

225名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:03 ID:Fw7yMzlo
>>218
そういえばルピーの記号ができたらしいね
ttp://3.bp.blogspot.com/_5rlxf3T9Z9U/TD7YP6vfD6I/AAAAAAAAJLA/s9AAOhFu5us/rupee2.jpg
ちなみに、提案者の賞金25万ルピー(約50万円)だとか

226ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 01:02:12 ID:DYla38H6
>>208
E3の直後は結構上がって黒字になってたが、すぐに下がっちまったのう
まぁ預金代わりに寝かせておいて問題ない株だからいいんだけど

227名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:18 ID://EsuZLw
香辛料で思い出したけど、狼と香辛料DSは面白いですか?

228名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:21 ID:uxakjPJo
>>216
ネズミ講のドンになればそれくらい余裕じゃ(ぉぃ

229名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:25 ID:qkHDmlC6
>>216
つ 任天堂株
今のお値段だと配当金でだいたい年4%ぐらいだったと思う…だめ?

230名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:25 ID:HEIh4ga6
>>208
確かに悪くはない、何処まで上がったときに仕込むかのチキンレースっぽい部分もあるがな。
とはいえ、手持ちの端金だと、外貨預金すら手数料が重すぎる。
かといって、FXとかだと長期的な仕込みには論外だし。

231名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:26 ID:scEe4foI
お金を増やすよりも、
使う量を減らして貯めた方が
案外効率イイよ。

232名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:38 ID:s2JF50K2
任天堂株は2万円台前半でないと値ごろ感はないな。
DSLのバブルみたいなのが来たらまた騰がるんだろうけど
あれは狙って発生させられるようなもんじゃねーしなw

233名無しさん:2010/07/17(土) 01:03:15 ID:XmWDWTW.
>>215
ぬしよ・・・

234名無しさん:2010/07/17(土) 01:03:26 ID:FRaaBC.k
武具が大暴落ってシチュがよくわからんかったな…
騎士団のお古が大量に払い下げされた直後とかなんだろか
原作だとちゃんと説明されてるんだろうか

235名無しさん:2010/07/17(土) 01:03:39 ID:xZLWxSyw
>>213
フラゲッターでてもネタバレ出てこないし
フラゲ配信者すら寄り道させるゼノブレイド
異次元解法ではある意味ネタバレ防止機能ww

236名無しさん:2010/07/17(土) 01:04:06 ID:sZ8doeLA
>>223
E3 2009で初公開された時の期待値はホント低かったんだけどね

237名無しさん:2010/07/17(土) 01:04:07 ID:6qSDiPBo
>>223
ゼノブレを遊ぶ前にFF13と白き死2オススメ
ゼノブレの楽しさが跳ね上がるスイカの塩みたいな効果が(ry

238名無しさん:2010/07/17(土) 01:04:08 ID:MJmpqwWc
むう、脇道ゲーか
これは間違いなくハマる予感。大好物ですw
今通勤時間と帰宅後をエルミ2に注いでるけど、これも素敵な脇道ゲー

239名無しさん:2010/07/17(土) 01:04:15 ID:QDyfwUxc
>>215
脂肪フラグたてんなw

240上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 01:04:28 ID:nUPbM0VI
>>219
ストーリーのみで進めてると難易度が凄くガチなバランスだからなんだかんだで脇道行った方が楽だったりするしねw

241名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:16 ID:5miaru3c
>>222
でも分かりやすいシナリオって部分は最後まで一貫して変わってないんだよな。
ギアスとか一周しただけじゃ意味不明な部分だらけだったけど、ゼノブレは凄く分かりやすい。

242名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:16 ID:MJmpqwWc
>>237
PS3持ってないという
コケスレにはあるまじき人間ですみません。心からお詫び申し上げます(棒

243名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:16 ID:FRaaBC.k



ヤタールピーのAAデキタヨー

244名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:43 ID:iRSgtIeA
「PlayStationRMove BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック」商品概要
発売日 2010年10月21日(木)
価格 11,980円
メーカー バンダイナムコ
■:同梱物
PlayStationRMove モーションコントローラ × 1
PlayStationREye × 1
PlayStationRMoveシューティングアタッチメント × 1
PlayStationRMove対応ソフトウェア『BIG 3 GUN SHOOTING』 × 1


一万超ェ・・・

245ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 01:05:43 ID:DYla38H6
ゼノブレのキャラ達は個性は豊かだけあまりクドさが無いというか
基本的に見ててイライラしない奴ら揃いなのでストーリーがさわやかに進んでゆく

そしてストーリーの続きを早く見たいのに何故か気がつけばクエストに従事している

246箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/17(土) 01:06:01 ID:/oGQXQOg
どうもFXはよくわからんが
某薬局経営者はやってたので聞いてみるか。

247名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:02 ID:hUAQyK7Y
>>237
先生、それはむしろXO醤みたいな万能調味料と言うべきです!

248名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:06 ID:QDyfwUxc
シンボルエンカウントで、モンスターの追跡もぬるいからストーリーだけだとさくさく進みすぎてボスで詰まる
クエストある程度こなさないとすすめないバランスが悪魔すぎる

249上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 01:06:10 ID:nUPbM0VI
>>236
うちあのモナドの時点で任天堂がFF12に対する返答出してきたと思って超漲ってたんだがw
あの頃はフィオルンツインテールだったんだよな…

250名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:23 ID:PceMhDS.
>>217>>226
オレはギリシャ危機の直後に買ったんで今から考えると
なかなかの高掴みだったww
初めての株で百万単位使うもんじゃねえとは思ったww

E3で予想通りに持ち直したが為替にゃ勝てんのかなあって感じだ。
まあちゃんと余剰資金でやってるから開き直って塩漬けしとく。

251名無しさん:2010/07/17(土) 01:07:26 ID:xZLWxSyw
>>234
戦闘終了じゃなかったっけ?

252名無しさん:2010/07/17(土) 01:07:38 ID:qkHDmlC6
>>247
万能調味料なら桃ラーみたいにみんながほしがって品切れになるはずではないか

253名無しさん:2010/07/17(土) 01:08:10 ID:MJmpqwWc
バーチャルトレードやバーチャルFXですら損する
財テクに微塵も才能がない俺は逆に微塵も才能がなくてラッキーでしたw

254名無しさん:2010/07/17(土) 01:08:22 ID:6qSDiPBo
>>249
開け!モナドよ!
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_monado.html

255名無しさん:2010/07/17(土) 01:08:34 ID:QDyfwUxc
>>234
毎年行われてた遠征が取りやめになって傭兵宛の武具が全く売れなかった

256名無しさん:2010/07/17(土) 01:08:45 ID:hUAQyK7Y
>>252
じゃあ化学調味料で。
味は良く感じるけど体にゃ悪い

257名無しさん:2010/07/17(土) 01:09:54 ID:qkHDmlC6
>>250
まぁあの会社がつぶれることはないから
しばらくは年2回数万円の振り込みを楽しみながら塩漬けすればいいんじゃないかな
…どうせほっといても年末とか正月とか3DS発売とかあがるチャンスは色々あるし

258名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:06 ID:8PSzqG4c
GCのときから寝かしてるのが残ってる俺はなにも問題ない

>>244
しかも一人分だけか・・・

259ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 01:11:23 ID:DYla38H6
>>254
懐かしいなぁ、この頃から既にこの曲は出来上がってたのか
しかしこの時点でキャラの外観とかは大方決まってたんだな・・・

260名無しさん:2010/07/17(土) 01:11:39 ID:Nlld22wM
ゼノブレをスピードランしようと思うと
どこのボス戦もトラウマレベルな難易度になりそうだなぁ
後半に行くにつれザコ戦でもそうなりそうだけどw

261上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 01:11:42 ID:nUPbM0VI
>>258
しかもパクりヌンチャク無しw

262名無しさん:2010/07/17(土) 01:12:03 ID:WudJcV9k
>>240
しかもサブコン付かないとはね('A`)

263名無しさん:2010/07/17(土) 01:12:29 ID:sZ8doeLA
>>227
1はロレが主人公ではなくボクが主人公。そこそこ遊べる。
2はロレが主人公で原作ファンも楽しく遊べる。しかもノーラもついて来る。DSなのに"ほぼ"フルボイス。

264名無しさん:2010/07/17(土) 01:12:38 ID:qkHDmlC6
>>261
パクリガンコンがあるじゃないかw

タイムクライシス用のガンコン、結局あれだけだったのかなぁ、使ったの。

265名無しさん:2010/07/17(土) 01:12:58 ID:FRaaBC.k
>>255
ウワサ掴めそうなモノだけどロレンスさんじゃ仕方ないね

266名無しさん:2010/07/17(土) 01:14:09 ID:owkvOhJA
ガンシューはまだ良いけどバイオのセットの方にもナビコンが付いて無いからなぁ…

267名無しさん:2010/07/17(土) 01:14:29 ID:QDyfwUxc
>>265
 友達が手紙出してたけど、届く前に欲に目がくらんでがっついた

268上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 01:15:09 ID:nUPbM0VI
>>260
機神兵要塞型辺りからトラウマレベルだなw
AP振り分けしくじったらシールドで止めることも出来んw

269名無しさん:2010/07/17(土) 01:15:15 ID:sZ8doeLA
>>265
知り合いが手紙で教えてくれてるんだけど、その手紙を見るのが痛い目に遭った後とかもうねw

270名無しさん:2010/07/17(土) 01:15:19 ID:MJmpqwWc
>>244
つうかさ、バンナムさん
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070623/tc402.htm
これ買っちゃった人放置なん?

271名無しさん:2010/07/17(土) 01:15:36 ID:Fw7yMzlo
>>265
いや、ちゃんと人脈があって、やばいから手を出すなって警告がくるよ
大損失出した後にやっと届いたってだけで

272名無しさん:2010/07/17(土) 01:15:36 ID:6qSDiPBo
>>260
レベル補正が有って
極端にレベル低い+何も対策して無い=即死
だから困る

ジェムと戦い方で高レベルエネミーも退治できるようになる

※ネタバレを含む「ずっと俺のターン」動画注意
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11308708

273名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:13 ID:FRaaBC.k
俺アニメちゃんと見てなかった疑惑

274上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 01:19:42 ID:nUPbM0VI
>>270
件のビック3ガンシューティングはガンコン対応ですw

275名無しさん:2010/07/17(土) 01:19:59 ID:WC/DcRcw
>>268
タイタンスタンプェ・・・

276名無しさん:2010/07/17(土) 01:20:15 ID:owkvOhJA
>>270
ttp://big3gun.namco-ch.net/
そっちにも対応してるから大丈夫(棒

277アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 01:20:31 ID:IWJEhb8Q
>>270
これ結局対応ソフト1個らしいな
レイジングストームがあっちでタイクラとしてmove対応として出てたけど、むしろガンコンで出してやれと思った

278名無しさん:2010/07/17(土) 01:20:44 ID:PceMhDS.
>>272
一度はクリアしてるがそこまで劇的な効果あるジェムは持ってないなあ。
あえて見ないがずっと転倒させ続けるような感じなんだろうか。

転倒と言えば質量が1000倍ぐらいありそうなアルカトラズもスっ転ばす
膝蹴りがシュールすぎたww

279名無しさん:2010/07/17(土) 01:20:52 ID:MJmpqwWc
>>274
良かった!ガンコンすでに持ってる人の被害者はいなかったんだね!

ちゃんとMove以外の保険かけてきたか。さすがバンナムw

280名無しさん:2010/07/17(土) 01:21:50 ID:8PSzqG4c
>>272
これはすごい

・・・チェインが続く法則が分からんのよなあ
同じ色ならチェインでBのが出るんじゃないの?

281名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:23 ID:qkHDmlC6
>>279
保険っていうほど売れてなかったんじゃないかな>タイムクライシス
保険の命綱というか蜘蛛の糸がつながってるみたいな感じ?

282名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:26 ID:owkvOhJA
(´-`).。oO(ガンコン3とMOVEは同時に使えないだろうなぁ…当たり前だけど

283名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:41 ID:WC/DcRcw
>>280
チェインはキズナ依存の確率じゃなかったっけか

284名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:54 ID:EGsIs17c
狼と香辛料は2巻の自分のミスを犯罪(密輸)でごまかしたのが微妙
商人なら商売とかで何とかして欲しかった

285名無しさん:2010/07/17(土) 01:23:55 ID:8PSzqG4c
>>283
ウェエエエエエエ
そうだったのか・・・
キズナとかめんどくせー('A`)

ヨロコベモする作業にでも入るか・・・

286名無しさん:2010/07/17(土) 01:25:23 ID:QDyfwUxc
>>284
自分もそういうのはあまり好きじゃない
特にホロの力を借りると何でもありな気がして

ただ、それだけにアマーティの話やエーブの話は相当面白かった

287名無しさん:2010/07/17(土) 01:25:34 ID:SS3hcJ8Q
一昨日通過してたのか、さすが避難所だ

288名無しさん:2010/07/17(土) 01:25:41 ID:hNGOhbq.
>>285
プレゼントすればいいじゃない!

289名無しさん:2010/07/17(土) 01:25:43 ID:JO.rXRKc
大概のRPGで製作者が想定するクリア時間の倍はかける俺にはゼノブレはハードルが高そうだ
会話の取りこぼしや時限イベント逃すのが凄く嫌なんだ

290名無しさん:2010/07/17(土) 01:26:42 ID:ONHXXxDo
これマジいいから使ってみ
http://pcmax.jp/rm94361

291名無しさん:2010/07/17(土) 01:27:29 ID:8PSzqG4c
>>289
それは諦めたほうがいいかもシレンね
俺も気にするたちだったけど諦めたw
一周では取りこぼしが絶対出るから3~4周しないと・・・じゃないのかな

292名無しさん:2010/07/17(土) 01:28:25 ID:5miaru3c
>>283
3人目以降がキズナによる確率でチェイン回数が増えて (スキルで確率アップ可能
その際同じ色を使うとコンボが繋がって攻撃力アップだっけ。
タレントアーツは色関係なく繋ぎ可能だからメリアが滅茶苦茶使いやすいんだよなあw

293名無しさん:2010/07/17(土) 01:28:51 ID:Nlld22wM
もう何回もした話だけどちゃんとした攻略本欲しいなぁ
具体的にはスタジオベn(ry

294アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 01:29:37 ID:xQX1AjG.
うーむ、生息地、同じ系統、必殺技等でモンスターの組み合わせが様々だから迷うなあ。

295名無しさん:2010/07/17(土) 01:33:50 ID:zWCtiDac
>>294
必殺技は乱発するのじゃないから拘らなくても良いよ!
職業相性だけ把握しておくと良いよ

296名無しさん:2010/07/17(土) 01:35:41 ID:iRSgtIeA
237  名無しさん必死だな [sage] 2010年07月17日(土) 01:29:50 0 (PC) 
まあvipあたりで頭のおかしな奴が
チンコンケツに刺してプレイしてみたw
みたいなスレを立てて、そのスレを見ていたゲハ民が
画像をゲハに転載して、結果俺のPC上に
ケツにチンコンが深々と刺さっている画像が表示される
までは予想出来る


オソロシスw

297名無しさん:2010/07/17(土) 01:38:18 ID:FRaaBC.k
せ、せめて頭にエナジーボンボンが生えてきたネタ程度でなんとか…

298名無しさん:2010/07/17(土) 01:39:22 ID:JO.rXRKc
正常?な向きで尻に刺したらトラックボール認識しないんじゃないかと自分で書いててうんざりするようなマジレスしてみる

299ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 01:42:21 ID:DYla38H6
>>295
必殺技は基本趣味ですよねー
マホイミ使ってみたがえらくカッコよかった

300名無しさん:2010/07/17(土) 01:42:38 ID:JO.rXRKc
とりあえずお口直しに脱衣フィニッシュを転載
ttp://i25.tinypic.com/2ef3rk8.jpg
ttp://i29.tinypic.com/jg4js9.jpg

301名無しさん:2010/07/17(土) 01:43:06 ID:s2JF50K2
昔必殺技使うとエフェクトで時間効率下がるから
通常攻撃が一番使い勝手がいいゲームがあったなあw

302アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 01:43:08 ID:IWJEhb8Q
さぁ、6人技を試す時間だ。

ソードマダンテなんかどうだい

303ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 01:46:55 ID:DYla38H6
>>302
6人技・・・そのうち試さないとな

俺はいつになったらももんじゃカードを手に入れられるんだろう・・・
ビクトリー内でなら最序盤に入手できると思ってたのにぃ

304名無しさん:2010/07/17(土) 02:01:28 ID:s2JF50K2
誰も居なさそうなのでゾンビっ娘に愛を叫んでみる。

抑圧的な女の子が生前の本能のままに性的に襲い掛かってくるとか良いよね。

305アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 02:05:56 ID:xQX1AjG.
まだカードが少ないってのもあるけど、必殺技狙いの組み合わせだったら能力が弱かったりするから、
種族か地域狙いで行くかなあ。
モンスターが好きだから魔物使いばっかり使ってるや。

306名無しさん:2010/07/17(土) 02:07:42 ID:n8sqeJkY
アケのDIVAレベル48でようやくバラードの称号に・・・

307アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 02:13:16 ID:IWJEhb8Q
基本的に最初の頃は相性とかは意識しなくていいと思ったりもする
対戦とかではまた話は別だけどね

308アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 02:26:01 ID:xQX1AjG.
わーい、ロトの紋章ゲットー・・・
あれ?赤目竜王・・・?

309上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 02:31:53 ID:nUPbM0VI
>>293
任天堂はベントスタッフ買収してでもゼノブレイド解体真書を出させるべきである

>>306
エチュード童貞(レベル的に魔法使い)卒業オメw
イージーやノーマルから埋めてるとランク上がらないのよねぇ…

310名無しさん:2010/07/17(土) 02:45:55 ID:evojBCJk
名前付きなのにチェインアタックでなくても転ぶので、
調子に乗って攻撃してたら転倒スパイク持ちだったでござる。
危うく全滅させられるところだった…。

311名無しさん:2010/07/17(土) 02:50:39 ID:9kisgTTs
>>309
これでもエキスパートとかも1つぐらいはクリアしてるんだぜ?
今日ようやくノーマルおわってハードに手を出し始めた

312上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 02:56:15 ID:nUPbM0VI
>>311
イージーとノーマルのランクアップ判定用内部ポイント無いも同然レベルっぽいんだよなぁ
うちはイージーとノーマルほぼやらずにハード埋め中にパフェ一つ獲得で15の時にバラードだったし


とりあえず今カンタータだけどEXが7割超えやっとで2曲目失敗しがちなんでセレナーデが遠いw

313名無しさん:2010/07/17(土) 03:00:51 ID:evojBCJk
USA:
June, 2010
01 (01) [360] Red Dead Redemption (Take 2) - 582.9k
02 (03) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo) - 548.4k
03 (02) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2) - 380.3k
04 (07) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo) - 200.9k
05 (15) [WII] Just Dance (Ubisoft) - 174.8k
06 (06) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
07 (_) [DS] Toy Story 3 (Disney Interractive) - 164k
08 (04) [360] UFC 2010: Undisputed (THQ) - 148k
09 (_) [WII] LEGO Harry Potter: Years 1-4 - 136k
10 (05) [PS3] UFC 2010: Undisputed (THQ)
11 (09) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
12 (_) [360] Transformers: War for Cybertron (Activision Blizzard) - 132k
13 (12) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
14 (19) [360] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
15 (_) [360] 2010 FIFA World Cup: South Africa (Electronic Arts)
16 (_) [PS3] 2010 FIFA World Cup: South Africa (Electronic Arts)
17 (16) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
18 (13) [DS] Pomkemon Heartgold (Nintendo)
19 (_) [WII] Toy Story 3 (Disney Interractive)
20 (20) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo) - 100k未満

MGSPWは20位以下みたいね。

314名無しさん:2010/07/17(土) 03:01:20 ID:9kisgTTs
>>312
水着が遠そうですな

315アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 03:03:35 ID:IWJEhb8Q
>>313
まさか、第0位だよ!!

316名無しさん:2010/07/17(土) 03:05:03 ID:9kisgTTs
1位の上にチャンピオンがあるのですね

317名無しさん:2010/07/17(土) 03:05:24 ID:PceMhDS.
>>313
レッドデッド凄いなあ。なんか採算ラインが400万とか正気とは思えない
作り方してたらしいと聞いたが、ガチでそれでガッツリ儲ける勢いだ。

しかしそんな真似できんのはホントごく一握りのメーカーだけだろうしなあ。

318上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 03:09:54 ID:nUPbM0VI
>>314
まだボーカルしかモジュール買ってないけどちまちまとクリアトライアルやグレートトライアル落としちゃってるんで
VPが500にもなってねぇ…水着とか都市伝説だろjk


次行ったらネームに@みっぱいをつけるか否かで真剣に悩み中w

319名無しさん:2010/07/17(土) 03:35:59 ID:9kisgTTs
>>318
イージーでVP集め余裕ですた
っても1500ぐらいしか稼いで無いけど
あと作業過ぎてつまんあいところとかマイナス
今日はじめて知ったのはグレートトライアルでパフェとると成功扱いされないとか

320名無しさん:2010/07/17(土) 03:42:49 ID:Zc0SbyaE
>>317
順調に売れてるのはいいんだが、お陰で日本に流れて来てくれないので困りものです

321名無しさん:2010/07/17(土) 03:50:37 ID:7PZoAdeg
>>317
任天堂も大作はあまり作ってないように見えて、がっつり手間暇(コスト)をかけていて
中小メーカーじゃ絶対真似できないしね。

322名無しさん:2010/07/17(土) 05:07:02 ID:dHit0Lx2
パブリッシャの立場ならサードだって中小規模じゃないメーカーだらけ何だがな。

323名無しさん:2010/07/17(土) 06:08:35 ID:a1zkPJMU
>>317
西部劇はアメリカの時代劇。
ならば日本もチャンバラモノを何百億もかけて作ったらどうか。
もしかしたらそれがFF13なのかも。

324名無しさん:2010/07/17(土) 06:26:59 ID:nZ2qRI5A
ttp://www.1999.co.jp/10122422
…えーっと

325名無しさん:2010/07/17(土) 06:28:09 ID:PHUqG6pk
な、なんぞこれ…w

326名無しさん:2010/07/17(土) 06:29:47 ID:dHit0Lx2
おいおいそこはボリノーク・サマーンじゃないのかい

327名無しさん:2010/07/17(土) 06:31:41 ID:a1zkPJMU
>>324
アッガイが実はかなりの大型モビルスーツであることを知って、ショックを受けたことあり。

328名無しさん:2010/07/17(土) 06:42:06 ID:78Bi1PwA
>>323
FF13云々はともかくとして、気合いの入ったチャンバラものは見てみたいなぁ。
できれば和風テイストの世界観で。

329名無しさん:2010/07/17(土) 07:00:16 ID:hUAQyK7Y
アガーイたんは元のデザインが圧倒的にぷりちーだというに、下手に弄りおって…

それはそうとおはやうコケスレ

330ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:03:08 ID:ypHrrMz.
o o )ク おひゃあ
uv"ulア やっぱドレアムさんは無理ゲーやで

331名無しさん:2010/07/17(土) 07:04:19 ID:nZ2qRI5A
>>330
つ「TASさん」

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:10:19 ID:IHrAkgDY
おはよう
気絶していた汗
>>140
続編ものならなんとかってレベルで怖くてとてもだせないよ

333ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:10:29 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>331
o o )ク 4ターン目後攻いてつくはどうを何とかしてください
uv"ulア それさえなければ8割程度は勝てるのだが、ハーゴンで
  ヾノ

334ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:13:29 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>332
o o )ク バイトに来ない奴が居て大騒ぎしてたら
uv"ulア 6時間後くらいに「玄関先で気絶してました、もう大丈夫なので今から行きます(キリッ」
  ヾノ  という素晴らしい電話を頂いたことを思い出した

335しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:16:09 ID:IHrAkgDY
>>334
玄関先で気絶はしなくないなあ。

336ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:16:37 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>335
o o )ク それは病院に行ったほうがいいのではないかw
uv"ulア
  ヾノ

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:17:20 ID:IHrAkgDY
そういえば小売さんはMOVEには期待していなかったけど
PSP2には出てもらいたいみたいだ。
3DSとずれたほうがハードは売れると思ってるらしい。

338名無しさん:2010/07/17(土) 07:18:22 ID:s4bWMZFo
           へ、 __rzュtrzュー‐ 、
  γ⌒ヽ     /  γ __{__.}_{__.}__`ヽ >.-―┐
  ヽ、_ノ゚\   /   У´, -(_ハ、_{-、 ヽ Y-   {
.    \  ゚\ ヽ、_{   __   _   マ^   ノ
      \   >  / ハγ竹  竹ヘヽ  }ー―ヘ 魔法のステッキで〜
        ベ.\И },, ┘   ー‐' ,, 彳   }
          \\ 丶、_ ┬┐  _. ィ    ノリ
           \\ーイ不刃于/ 》=、- '
              >^¬ヘ┴┴ '〃 ュ ヽ
             >ー( ̄`ヽ__{、 宀丿
             {_ノ^ー<\ーへ=┘
               /   \\_ノ、ヽ
              /     \ > ミ、ヽ
              /        \ \}

339名無しさん:2010/07/17(土) 07:20:16 ID:a1zkPJMU
>>337
3DSとずれているというなら、既にgoがあるというのに!

340ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:22:12 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>337
o o )ク 3DSとずれたらコレジャナイ需要が発生しないじゃないか(棒
uv"ulア >>338
  ヾノ  ついに手に入れたのか

341しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:23:46 ID:IHrAkgDY
>>339
あれは小売キラーだからw

342ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:24:33 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>341
uv"ulア そういや出荷したのかねアレw

343名無しさん:2010/07/17(土) 07:25:19 ID:hUAQyK7Y
>>341
ダウンロード販売で小売りが不要になる!
なのか
在庫存在だから小売りの倉庫圧迫!
なのか。

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:25:52 ID:IHrAkgDY
>>343
両方だよね

345名無しさん:2010/07/17(土) 07:27:19 ID:XmWDWTW.
ハードは売れてもそんなに儲からないんじゃあ

346名無しさん:2010/07/17(土) 07:29:20 ID:PHUqG6pk
小売りはPSP2に一体どんな幻想を抱いているんだろうか…

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:29:48 ID:IHrAkgDY
>>345
儲かっていたら投売りされないよね

348ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:29:54 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>346
uv"ulア PSP2=モンハン   こうじゃね?

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:30:22 ID:IHrAkgDY
>>346
もちろん技術に詳しくないからモンスタマシン〜
だよね

350名無しさん:2010/07/17(土) 07:30:24 ID:a1zkPJMU
まあ一番の小売りキラーは、〜と時期がずれたハードが売れるとかいう、小売りの思考経路なんだろうけど。
そう何度も新ハード発売というイベントを必要とする現状もまた、小売りキラー。

351ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:33:30 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>349
uv"ulア ああ、3DSの性能も把握してないのかな

352名無しさん:2010/07/17(土) 07:33:40 ID:nXHasvmQ
PSP2が3DSと一線を画すような機能を持たせられるアイデアと財力があるのか微妙な所なんだが…
それこそ、う互換になって第二の小売キラーになるビジョンが(ry

353名無しさん:2010/07/17(土) 07:34:09 ID:PHUqG6pk
>>348
まるでモンハンがSCEから出てるみたいな感じやなw

>>349
本当にそんな幻想抱いとるんか・・・

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:34:34 ID:IHrAkgDY
>>351
まだ触ったひとは限られるよ
小売さんでも全員触れるわけじゃないからね
触ってないと3Dに懐疑的な人は多い

355名無しさん:2010/07/17(土) 07:36:00 ID:nXHasvmQ
そりゃあ、まだ実物触れてないから3DSがどうとも言えないけど、話を聞いてると早く見せてくれとは思う


そして最初に見せられた映像がリッジ(ry

356名無しさん:2010/07/17(土) 07:36:07 ID:PQSvHLaY
PSPと同じくらいもしくはそれ以下とか言ってる人は未だにいるよね

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:36:30 ID:IHrAkgDY
>>353
そもそも3DSのスペックをしらないないんだからしょうがないよ
仕様みただけじゃなにもわからないし

358ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 07:36:59 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>354
o o )ク まあそりゃあそうだ
uv"ulア でもPSP2は信じたいんですねわかります
  ヾノ

359名無しさん:2010/07/17(土) 07:37:41 ID:nXHasvmQ
>>356
そんなスーパーPSPがあればPSP2なんて要らないのでは(威力棒

360しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:37:49 ID:IHrAkgDY
>>355
リッジは期間考えると良くやったと思うけど
表に出てない話だからなあ。
裏ではいますごいことになってるし

361名無しさん:2010/07/17(土) 07:39:45 ID:DWFy.9iE
あぁ、早く実際に触ってみたい…どんな驚きがあるんだろうか

362名無しさん:2010/07/17(土) 07:43:21 ID:a1zkPJMU
>>348
小売りお望みのPSP2が出て、しかしモンハンは3DSに出るというオチ。
ホントにそうなったら、小売りは何と判断するんだろう。

363名無しさん:2010/07/17(土) 07:45:42 ID:SLk9XTlQ
3DSとはズレたPSPを出してくるだって?

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:46:04 ID:IHrAkgDY
>>392
そんな風になるとはおもってないんじゃないかな

365カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 07:46:32 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おはっぱい
  iニ::゚д゚ :;:i

366名無しさん:2010/07/17(土) 07:49:53 ID:hUAQyK7Y
>>365
いっぱいの「い」を「お」に変えると?

367名無しさん:2010/07/17(土) 07:52:24 ID:a1zkPJMU
>>364
カプコンのソフトなのに、あまりに甘い期待であることよ。

3DSに懐疑的なのはまだ分かる。全く新しい予測できない要素だから。
しかし現状の延長線上にあれば、現状と同じ展開になるなんて保守的な信条は、PS3が徹底的に打ち壊したはずなのに。

368カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 07:53:51 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>366
  iニ::゚д゚ :;:i おっぱい!

369名無しさん:2010/07/17(土) 07:55:10 ID:a1zkPJMU
【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/

誰かあの画像をはってくれ!

370名無しさん:2010/07/17(土) 07:57:26 ID:hUAQyK7Y
>>368
おっぱい!
ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノ

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/17(土) 07:59:59 ID:IHrAkgDY
>>367
ちゃんと学習できてるならゼルダを大量入荷したりしないよね〜

372名無しさん:2010/07/17(土) 08:02:51 ID:SLk9XTlQ
頭使わなくていい仕事なんてないのよねー

373名無しさん:2010/07/17(土) 08:06:36 ID:hUAQyK7Y
GKの仕事がとても頭を使うと聞いて

374名無しさん:2010/07/17(土) 08:11:13 ID:rj/eDt76
おはようコケスレ
ゼノブレイドやっとクリアしたよ
とりあえず二週目いってOPイベントで噴いたのと生ルンのレベルにないた、かわいそうだから上げてやってくるノシ

375名無しさん:2010/07/17(土) 08:12:51 ID:6Ul/2l6E
頭というか精神をすり減(ry

376名無しさん:2010/07/17(土) 08:18:26 ID:5USZwN0w
PSPのソフトって、海外ではあれだから3DSに土壌を移そうとか思うもんだろうか

377名無しさん:2010/07/17(土) 08:18:39 ID:nXHasvmQ
モンハンが3DSはどうなんだろう
3を冬に出す上、当然Gは出してくるだろうし、出したい出したくないに関わらず、動きたくても動けない状態なんじゃないだろうか

378名無しさん:2010/07/17(土) 08:19:57 ID:6Ul/2l6E
>>367
PS2からの延長線をちゃんと引ければ
PS3も確かに同じ展開になってると思うよ

379名無しさん:2010/07/17(土) 08:20:09 ID:JX/Jup0E
MHP3Gは出さないよ的な発言はしてなかったか

まあソースはカプコンだけど…

380名無しさん:2010/07/17(土) 08:21:32 ID:nXHasvmQ
>>379
そんな発言あったのかい

381名無しさん:2010/07/17(土) 08:23:12 ID:rrKqxZ0.
ソフトメーカーが信用できない会社だらけってどうなのよ

382名無しさん:2010/07/17(土) 08:25:07 ID:PceMhDS.
>>380
おはようございます。
MHP3発表時点でボリューム凄いんでこの上Gって
勘弁してとか言ったんじゃなかったっけ?

383名無しさん:2010/07/17(土) 08:26:03 ID:6Ul/2l6E
ソフトメーカーに限らず信用できる会社なんて元から少数とか言っちゃ駄目ですか

384名無しさん:2010/07/17(土) 08:30:22 ID:hUAQyK7Y
わざわざゲーム業界の動向に目を向ける以上、虚実の判断は自力でしないといけない。

385∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 08:49:34 ID:71oHhejM
ヌケニンに捧ぐ
※CAUTION※CAUTION※CAUTION※CAUTION※CAUTION※CAUTION※
               精神的ブラクラに注意!!
         ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/panchanne/
※CAUTION※CAUTION※CAUTION※CAUTION※CAUTION※CAUTION※

386名無しさん:2010/07/17(土) 08:50:16 ID:H0H8oL/g
>>382
言ってたね
でもどうせ出すよ

387名無しさん:2010/07/17(土) 08:50:17 ID:Q/rIw.jA
ttp://gs.inside-games.jp/news/241/24149.html

イナフキンの新作ロックマンキター!!……
………だれとく?

388名無しさん:2010/07/17(土) 08:51:43 ID:6Ul/2l6E
>>385
カテゴリがおかしい

389名無しさん:2010/07/17(土) 08:53:06 ID:PQSvHLaY
もうイミフキンにでも改名しちゃえばいいのよ

390名無しさん:2010/07/17(土) 08:56:11 ID:7lEp0QlE
>>387
よく分からんが、カプコンキャラがいろいろ出てきて3Dでリアル路線のロックマンなのかな?

DSで調子よかったからか、UBIは力入れてるなぁ。
出来がどうかまではまだ分からないけど。

729 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 01:10:47 ID:w0GvHFRX0
ソースはUBIの人がMCVてサイトで語ったものだけどurlがスゲー長いのでこっちを
ttp://www.nintendoeverything.com/45058/
UBI曰く、3DSロンチから30%近くのシェアを取りたいとのこと。またそのために6〜8タイトルをロンチ時期に出すつもりらしい
3DSお披露目後すぐにUBIが6タイトルをロンチに投入するってニュースもあったし、UBIは本気みたいだな

391名無しさん:2010/07/17(土) 08:58:08 ID:hUAQyK7Y
>>385
それは東映不思議コメディーの系譜に連なる作品、実写と下げずむのは失礼だぞ。

392名無しさん:2010/07/17(土) 09:05:36 ID:qVL6jsT6
>>391
まあ浦沢脚本で弟子の大和屋jrも書いてる品

393名無しさん:2010/07/17(土) 09:06:01 ID:nXHasvmQ
皆スタートダッシュに躍起になって、結局食い合って惨敗して「ここもだめだ」と発言するビジョンが見える…

394名無しさん:2010/07/17(土) 09:06:37 ID:SLk9XTlQ
淘汰される側じゃあしょうがないな。

395名無しさん:2010/07/17(土) 09:09:19 ID:rrKqxZ0.
UBIはいつも最初は威勢がいいんだよな

396名無しさん:2010/07/17(土) 09:11:24 ID:pKxSbeHs
>>354
単に小売は3DSの性能知らないからPSP2待望論出るんだとしたら
小売向けに3DS体験会やった途端PSP2待望論がしぼむってことはありそう
(どうやって描画性能を差別化するの的な意味で)

397名無しさん:2010/07/17(土) 09:13:13 ID:6Ul/2l6E
3DSで割と心配なのは
DSiLLとの比較で「ちっさ!」となって回避されることだったりするw

398名無しさん:2010/07/17(土) 09:15:53 ID:6qSDiPBo
そしてPSP2が3G対応で、その手の設備が無いと販売そのものが出来なくなり携帯が売れない小売や専門店が絶望のズンドコに・・・


・・・これを機に携帯販売始める可能性が無いとも限らんが

399名無しさん:2010/07/17(土) 09:16:16 ID:7lEp0QlE
>>397
3DSLL待ちって人も出てきそうな気はするね。2,3年は無理なんじゃないかと思うが。

400名無しさん:2010/07/17(土) 09:19:31 ID:SS3hcJ8Q
ゲーム専門小売店にしてみれば、3DSが覇権取るってことは
スーパーや大手量販だけの時代が来るって事だし
中古も強くて市場の読みやすいPSP2を望んでもアリだと思うよ

401名無しさん:2010/07/17(土) 09:19:49 ID:aLuQl7Kc
>>387
壁にパックマンがとおもったらカットマンだったでござる

402名無しさん:2010/07/17(土) 09:19:55 ID:6qSDiPBo
>>399
辛抱たまらず2年前くらいに3DSを買っちゃう人
その半年後くらいに3DSLL発売を聞いて絶ズン(ry

403名無しさん:2010/07/17(土) 09:23:35 ID:nXHasvmQ
>>400
>スーパーや大手量販だけの時代が来るって事だし

えっ?

404名無しさん:2010/07/17(土) 09:23:37 ID:qVL6jsT6
まあPSP2出すとしてですね…

MH以外のキラー出せるのん?
あとPSPとの差別化どう図るのん?

405名無しさん:2010/07/17(土) 09:25:24 ID:WudJcV9k
>>400
「ゲーム専門小売」のくせにPSWだけに特化して他のハードソフトを売る努力をしてこなかった結果そうなうなるのなら
仕方ないんじゃね?

406煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/17(土) 09:25:40 ID:gbsveXQc
>>404
UMDをなくすことによってロードの強化及び全力的ネット配信(棒
MH以外のキラーはPS3タイトル移植を用意にさせることで(ry

なるさ!

多分。

407名無しさん:2010/07/17(土) 09:25:50 ID:5USZwN0w
MH以外ミリオンないの(´・ω・`)

408名無しさん:2010/07/17(土) 09:27:27 ID:aUMSUGhU
>>407
無い、現実は非情である

409名無しさん:2010/07/17(土) 09:27:35 ID:6qSDiPBo
>>406
PS3タイトルにPSP2のハードを牽引するくらい強い奴って無いと思うんだ・・・
MGS4もFF13も顔面からズッコケてるし・・・

410名無しさん:2010/07/17(土) 09:28:01 ID:7lEp0QlE
仮に3DSにPSPで出てDSでは出なかったようなソフトが集まれば、
中古も回り始めるんじゃないの?

411名無しさん:2010/07/17(土) 09:28:22 ID:qVL6jsT6
>>406
そもそも移植元のPS3にキラーが無(ry

ヴァルキュリア2みたいな例もあるしのう

412煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/17(土) 09:30:10 ID:gbsveXQc
>>409
俺も無いと思うよ。
ただ、・・・楽しようと思えばキラーとは及ばないかもだけど楽できそうだったんで書いてみた。
反省はしてないし、SCEさんは期待は裏切らないと思う。

なんだPS2完全移植+αタイトルでも食いつきそうだけれどね。

413名無しさん:2010/07/17(土) 09:33:11 ID:rrKqxZ0.
>>412
過去作の移植じゃ上限値と顧客は分かりやすいけど
それ以上広がらないとも言えるからなあ

414名無しさん:2010/07/17(土) 09:33:51 ID:iRSgtIeA
手元に置いとけば良いことあるゲームが一番売れたんだから
中古屋涙目だろJK

415名無しさん:2010/07/17(土) 09:34:09 ID:6qSDiPBo
>>412
HD作品を携帯機に落とし込むのは「簡単」とか「楽に」って言葉じゃ片付かないくらい面倒くさいと思うんだ・・・
相手の携帯機が超小型のHD液晶を搭載するなら話は別だけど

416名無しさん:2010/07/17(土) 09:34:27 ID:fazV9wV6
そういえば・・・今日はフルメタの新刊か。

417名無しさん:2010/07/17(土) 09:36:08 ID:aUMSUGhU
>>416
前後編なので後編が出てから一緒に買おうと思う

418名無しさん:2010/07/17(土) 09:36:58 ID:WudJcV9k
>>415
SD(携帯)ゲームをHD化するのとHDゲームをSD(携帯)ゲームに落とし込むのとではどっちの方が大変なんだろうかと
ふと思った

419煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/17(土) 09:37:57 ID:gbsveXQc
>>413
確かに広がらない+PS2&PS3で落としたシェアはどうにもならん。

>>415
ある種、面倒だとは思う。
でも完全なHD画質を達成している作品も少ないし、
HD以下でも近ければなんとかなりそうな雰囲気も俺は感じる。
妥協というか、手抜きだけれどw

作業はやったことが無いので実際はどうなんだろうな?

420名無しさん:2010/07/17(土) 09:38:31 ID:qVL6jsT6
>>416
一応後編で完結らしいが、外伝の余地はいくらでもあるんで…

賀東のモチベーションがいっぱいいっぱいなので、これで素直に終わったほうが良いとは思う…つか、これでも引っ張りすぎ><

421名無しさん:2010/07/17(土) 09:39:18 ID:6gPyd3TM
wiiの間にロームの間(京都の寺の防犯センサー)、シアターの間にとっとこハム太郎ktkr

>>347
ゲサロのPS3スレでそんな事を言ってる人がいたよ。

422名無しさん:2010/07/17(土) 09:40:51 ID:.cMHyseU
>>418
SD -> HDは予算がかかるというか、売れるのかという点が難しくて、
HD -> SDはゲーム性が変わることに許容されるかという口のでかいファンボーイの多さという難しさ
と思う。

どちらにせよマーケティングの問題かと

423名無しさん:2010/07/17(土) 09:43:08 ID:PEW/XUag
後編のつもりが中編だったとか

424名無しさん:2010/07/17(土) 09:44:23 ID:PQSvHLaY
ひどい
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453455.jpg

425名無しさん:2010/07/17(土) 09:45:29 ID:pKxSbeHs
>>418
どっちのパターンでも、モデルの流用が効かずに作り直すとしたら
SD→HDならHDモデルを作らなきゃいけないが、HD→SDならSDモデルを作ればいいから安くつくと思われ

HD→SDで問題になるのは処理能力の点で元のゲームシステムを再現できるかどうかかなぁ
これは個々のタイトルで事情が異なるだろうから何とも

426名無しさん:2010/07/17(土) 09:45:54 ID:zWCtiDac
>>424
ひどいって言うかいらね

427名無しさん:2010/07/17(土) 09:47:04 ID:X8zkXb.2
>>424
抱き合わせってのは普通どれか一つの商品に魅力があって
初めて成り立つものと思っていたが

428名無しさん:2010/07/17(土) 09:48:02 ID:6qSDiPBo
>>424
トルネの組み合わせがおかしい・・・

429名無しさん:2010/07/17(土) 09:48:58 ID:6gPyd3TM
>>420
賀東さんと言えば
ゲサロのソフト売上スレで2日ほどゼノブレイドにはまっててネットに来れなかったよ。
と言う内容のツイッターが晒されてたよ。

よく、2日で戻って来れたな。って言われてたが

430名無しさん:2010/07/17(土) 09:49:14 ID:8PSzqG4c
3DSは馬鹿小売のおかげで品薄になりそうな気がしてる

431名無しさん:2010/07/17(土) 09:49:59 ID:7lEp0QlE
>>424
PS3持ってる人用なんだろうけど、
持ってない人が間違って買っちゃったらどうするんだろう。

432名無しさん:2010/07/17(土) 09:50:21 ID:t0xAjhBA
>>427
地元のおもちゃ屋ではアバンテJr.とホーネットJr.の抱き売りやってたなぁ

433名無しさん:2010/07/17(土) 09:51:53 ID:t0xAjhBA
>>430
どうせ今回も実績配分で量販店やヨーカドーメインだろうしなぁw
最近ヤマダのゲーム入荷がちょっと怪しいのでジョーシンに切り替えようか悩んでいる所

434名無しさん:2010/07/17(土) 09:53:23 ID:PQSvHLaY
ちなみに古本市場だよ
ほしいひとはかいにいってあげてね!(棒

435名無しさん:2010/07/17(土) 09:53:46 ID:6qSDiPBo
>>433
ジョーシンって関西系だから任天堂ともちょっと仲良いんだよね・・・

ちょっとだけだけど



任天堂系でベストはトイザラスだけど

436名無しさん:2010/07/17(土) 09:54:02 ID:iRSgtIeA
>>427
女神転生的な化学反応があるのかもしれない(棒

437名無しさん:2010/07/17(土) 09:57:20 ID:6qSDiPBo
>>436
ランク最下級の仲魔が生まれる所しか見えない・・・

438名無しさん:2010/07/17(土) 10:00:13 ID:FRaaBC.k
>>387
おい、ロックマンがナナメ上にバスター撃ってはダメだ!フォルテの存在意義を否定する気か!(棒
あとメットールがしゃがみガードしてるのに波動拳喰らってるの納得行かない。投げろよ(棒

439名無しさん:2010/07/17(土) 10:07:30 ID:SS3hcJ8Q
>>405
任天堂が開拓した新規は、どうやってもゲーム専門店には行かない気がする
新規の旨みを吸えずに、従来市場縮小の煽りだけ受け、あまり中古も買わないけど売りにだけは来る
立地の問題で差はあるだろうけど、努力で補えない部分はあるんじゃ

440名無しさん:2010/07/17(土) 10:10:41 ID:6Ul/2l6E
そりゃ口あけて待ってりゃ客が来るなんてことはないだろw

つかゲームに限らず専門店には冬の時代よね
百貨店が商店街を駆逐したのは何十年前の話か

441名無しさん:2010/07/17(土) 10:13:09 ID:SS3hcJ8Q
きのこれるゲーム専門店の条件としては
・子供のいる住宅地の近くにある
・ゲーム売り場のある大型スーパーや大手量販店と商圏かぶってない
・通りに面したりしていて、明るく入りやすい雰囲気がある
・体験会等を積極的に開ける企画力とスペースがある

この辺かな?

442上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 10:14:27 ID:nUPbM0VI
>>441
・メーカーに早売りがバレない運(棒

443名無しさん:2010/07/17(土) 10:15:14 ID:SS3hcJ8Q
非常に重要だw

444名無しさん:2010/07/17(土) 10:16:06 ID:6Ul/2l6E
>>441
大雑把に総合すると子供が気軽に立ち寄れる店、ということになりそうだね
その条件で頑張ってる店は地元にあるな、半分は遊戯王で持ってるみたいw

445上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 10:16:45 ID:nUPbM0VI
カード対戦スペース増えたよね…w

446名無しさん:2010/07/17(土) 10:18:02 ID:6qSDiPBo
>>445
昔の駄菓子屋前のメンコ用スペース(路上)みたいだ・・・

447名無しさん:2010/07/17(土) 10:23:37 ID:8PSzqG4c
>>444
もう半分はDMですか

448名無しさん:2010/07/17(土) 10:23:46 ID:nXHasvmQ
イナイレもバトリオ式で始めたし、デジモンも始まったし、子供向け筐体が今流行なのかね

つばぜり合いで中々勇気MAXでとめられないんだが、実機もこんなに不安定だったのかな
タイミングよく振れって言ったって振ったところで止まらないし('A`)

449名無しさん:2010/07/17(土) 10:23:55 ID:FRaaBC.k
自分の地元のゲーム専門店ってどんなのあったっけ?と思ったが
レンタルビデオ・書店と複合してるツタヤ・ファミブしか無くて泣いた…。コレ専門店チガウ…
昔は居たんだが…確かソフトの動きが鈍ったPS2初期で稼げなくてお亡くなりに…

450名無しさん:2010/07/17(土) 10:25:06 ID:6Ul/2l6E
ムシキング…いやなんでもない

451上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 10:28:32 ID:nUPbM0VI
>>448
ゆうき2回ベットは罠、振り幅大きくなって最大どころか最低連発になるしベットは1回までにしとくと良い

452 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 10:31:26 ID:vsL6MaqE
罠と分かっていても行かなければならない時はあるのだろう

453名無しさん:2010/07/17(土) 10:33:24 ID:nXHasvmQ
>>451
2回は罠なのか。数取団よろしくブンブンさせてたよ…
勇気決定→メモリ狙って振る→すこしズレて決定 は仕様なのかな?
目押ししようにも出来なくてリモコンを振る仕様にすこしもにょる

454名無しさん:2010/07/17(土) 10:34:59 ID:6Ul/2l6E
>>452
さすが嫁の罠にかかった男がいうと説得力あるな!

455上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 10:35:27 ID:nUPbM0VI
分の悪い賭は(ryですね

>>453
どうしても狙い通りに止めたいなら増減パターン覚えてクラコンでどうぞw
その後すぐに引っこ抜けばリモコン振りにシフト出来るんかな?w

456アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 10:36:27 ID:/1Cek4J.
魔物使いはレベルを上げるか同じカードを集めないと結構辛いなあ。
大会のための別職業も育てないと

457 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 10:40:10 ID:vsL6MaqE
>>454
でもまあ結婚ってそんな悪いもんじゃないなあと

458名無しさん:2010/07/17(土) 10:40:55 ID:FRaaBC.k
>>450
あいかわらずセガさんは収穫がヘタだなぁ…

キャッチアップ勢力を見ると大体自社のブランドなキャラクター使ってるのう。
ソニックさん使えば…うーん。埋もれそうだなぁ…
なんかもっと革新的で、勢いがあって、更にブランドを確立できそうなセガキャラ資産は…

よし龍が如く桐生さんを主人公にしてだな。
装備武器カードにチャカやら鉄パイプを用意してだな。
あ"ぁ?物騒?両刃で刃渡り100cm以上の西洋刀剣がメイン武器なドラクエにインネン付けられる筋合いは(ry
回復アイテムにJINROやらなっちゃん等のタイアップ品を混ぜてシノギ…ゲフンゲフン広告収入も貰ってだな

459名無しさん:2010/07/17(土) 10:41:50 ID:SS3hcJ8Q
大人のカードゲーム龍が如くはいい発想な希ガスw

460 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 10:43:17 ID:vsL6MaqE
世間体的な意味で許可が下りんだろw

461名無しさん:2010/07/17(土) 10:48:45 ID:s2JF50K2
大人のカードゲームっていうと
夜の情事を技カードにしてみるとか?w

462上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 10:48:46 ID:nUPbM0VI
初音さんアーケードに大絶賛預金中の身としてはセガはこれ以上頑張らないで欲しいw

463名無しさん:2010/07/17(土) 10:49:18 ID:.5wAxQhE
龍が如くwith角界

464名無しさん:2010/07/17(土) 10:50:21 ID:FRaaBC.k
…うーん「桐生さんでヤクザ抗争バトル!」がダメなら
「キミだけのキャバクラデッキを作り出せ!」のほうで(ry

必殺技カード「昇天ペガサス流星MIX盛り」をスキャンする。相手はコマの後ろで吹っ飛ぶ描写がなされ死ぬ。

465名無しさん:2010/07/17(土) 10:50:32 ID:6Ul/2l6E
カードゲームとはちとずれるが
ttp://yellow.ribbon.to/~vzen0049/smpl_sce05.html

466名無しさん:2010/07/17(土) 10:50:59 ID:6Ul/2l6E
↑※エロ注意

書き忘れた

467名無しさん:2010/07/17(土) 10:54:32 ID:SS3hcJ8Q
キャバクラなら日野さんところもやってるし倫理的にも問題ないか

468名無しさん:2010/07/17(土) 10:57:42 ID:.cMHyseU
> キャバクラならソーシャルゲーもピュアな人もやってるし倫理的にも問題ないか
!!

469名無しさん:2010/07/17(土) 11:00:52 ID:8PSzqG4c
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  もんだいはないですよ
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X

470名無しさん:2010/07/17(土) 11:05:35 ID:6qSDiPBo
ドリクラの絵は好きだが龍が如くの絵は余り好きじゃ無い
アイマスの絵は嫌いだがOther Mのサムスは嫌いじゃない

471カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 11:06:51 ID:fK43lfVs
アリエッティ面白かった!
詳細はボクのツイッターアカウントを参考にしてね☆
きっと観に行きたくなるよ☆

472名無しさん:2010/07/17(土) 11:08:21 ID:aUMSUGhU
>>471
プロモーションで一切隠されていたが、まさか熱血ロボットアニメだったとは(棒

473名無しさん:2010/07/17(土) 11:09:22 ID:nXHasvmQ
バレスレに書いたっていいんじゃよ?

474名無しさん:2010/07/17(土) 11:10:00 ID:iE36h31M
とは言えりるぷり、合虫ガッツ辺りで定番ラインは押さえてるんだな

しかし人気が出たのはビックリマン絵師の歴史ものだったというオチ

475名無しさん:2010/07/17(土) 11:10:26 ID:iRSgtIeA
>>462
1日かかって「おはようございます」って言わせられないPC初音の難度は異常(棒

476名無しさん:2010/07/17(土) 11:10:56 ID:iE36h31M
>>471
根菜ェ…

477名無しさん:2010/07/17(土) 11:11:10 ID:6qSDiPBo
>>471
観に行く気は満々だ
ポケモン(二回目)とハシゴしちゃおうかしら・・・


・・・必殺剣鳥刺しと三ハシゴも有りかもしれない

478アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 11:13:54 ID:/1Cek4J.
カブーのアリエッティの感想を見てみた。これは酷いな…
最近のジブリは裏設定ばっかり凝ってる気がするなあ

479上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 11:17:09 ID:nUPbM0VI
フルボッコじゃないすか…w


踊る3ががっかりだったので今年の夏はもう映画見ないよ!

480名無しさん:2010/07/17(土) 11:17:13 ID:o61l1xB.
トップ・ツイートは明らかにtwitter自身のネガキャン

481名無しさん:2010/07/17(土) 11:19:11 ID:aLuQl7Kc
コンビニにジャンプ売ってたから買って来たが
このタイミングで凛子ってキャラ出すのはつまり……

482アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 11:21:24 ID:/1Cek4J.
そういやトイストーリーがやたら評判いいね。シリーズ最高傑作と言う人もいるとか。
ピクサーはCGだけじゃなくて話のクオリティも高いからバランス取れてるよなあ

483名無しさん:2010/07/17(土) 11:24:56 ID:6qSDiPBo
根菜のツイッター見てきた
要するに近年のジブリクォリティって事でおk?

484名無しさん:2010/07/17(土) 11:28:17 ID:aUMSUGhU
観たい映画はトランスフォーマー3かな
ttp://www.twitvid.com/K7CFT

今度のオプティマスはコンテナも付くよっ
コンテナと強化合体するかが気になる

485 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 11:28:17 ID:vsL6MaqE
近年のジブリは小難しそうなのをやる割に掘り下げるのを面倒くさがるんだよな

486名無しさん:2010/07/17(土) 11:28:44 ID:hUAQyK7Y
清く正しい厨二病じゃないですか

487名無しさん:2010/07/17(土) 11:28:48 ID:eCB/WlL2
アリエッティはTVの解説の「昔の人は何でも自分で作ったフンダララ」で見る気なくなった
盗品の改造じゃねえか

488名無しさん:2010/07/17(土) 11:29:02 ID:FRaaBC.k
トイストーリー1が出た時点ではどーせ「ほらほらCGスゴイでしょ?」映画だと思ってたら
ガチでエンタテイメントなストーリーで考えを改めたのう。

489名無しさん:2010/07/17(土) 11:30:10 ID:QDyfwUxc
アリエッティってなんだかよくわからなかったから
ゼノブレのユニークの名前かと思ってた・・・

490名無しさん:2010/07/17(土) 11:30:16 ID:PQSvHLaY
視聴者に考える余地を残しました。みなさんで色々議論してみて下さい。
ってのはもう沢山だわ

491名無しさん:2010/07/17(土) 11:30:42 ID:rrKqxZ0.

    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::

492名無しさん:2010/07/17(土) 11:31:57 ID:aUMSUGhU
>>490
来年に「借りぐらしのアリエッティ・完結編」ですね(棒

493アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 11:32:50 ID:/1Cek4J.
ハウル:原作を読まないとイミフなシーン多数
ゲド戦記:原作を読んでもイミフなシーン多数
ポニョ:イミフを通り越して怖さすら感じる。


個人的に最近はこんな印象だわ。千と千尋はそういう世界観だってまだ割りきれたんだがなあ

494名無しさん:2010/07/17(土) 11:32:51 ID:evojBCJk
よく分からんが、ジブリの新しい奴はオナニー作だったって事か。

495 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 11:33:00 ID:vsL6MaqE
>>492
2本立てでもそれで掘り下げられて行くんならそれはそれで
BD2本買うなり借りるなりするかも。

496名無しさん:2010/07/17(土) 11:33:09 ID:nXHasvmQ
借暮のアリエッティ lv50

って前にもこんなネタみたなw

497名無しさん:2010/07/17(土) 11:34:02 ID:SS3hcJ8Q
>>490
ABの批判は信者が凶暴だからやめるんだ

498名無しさん:2010/07/17(土) 11:35:04 ID:pKxSbeHs
人気が出て好き勝手やれるようようになると
視聴者のこと考えずに裏設定ばかり凝ったり解釈丸投げしたりしてポカーン、なパターンはどっかで聞いた記憶が

499名無しさん:2010/07/17(土) 11:35:08 ID:nXHasvmQ
>>490
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

500名無しさん:2010/07/17(土) 11:35:23 ID:s4bWMZFo
http://www.salburg.com/products/totori_bigtowel/

得票数の格差がすごいな・・・
ちむ♂はもう少しあってもよさそうなんだが・・・

501名無しさん:2010/07/17(土) 11:38:11 ID:evojBCJk
裏設定と言えば、ニーアの制作者が、「実はEDの後に宇宙人が攻めてくるんですw」とか言ってて、
呆れた感想を抱いたっけなあ。そんな設定に何の意味があるのやら。

502名無しさん:2010/07/17(土) 11:38:20 ID:SS3hcJ8Q
男の娘やショタ好き男子ってやっぱマイナーだよ

503鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 11:38:24 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_また魔界天使か

504名無しさん:2010/07/17(土) 11:38:30 ID:s2JF50K2
そんなに物語を深く考えないでいいじゃんと思う俺はたぶんコケスレでは異端w

505名無しさん:2010/07/17(土) 11:38:36 ID:FRaaBC.k
ちむちむなのに♀とな(棒

506 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 11:39:05 ID:vsL6MaqE
>>503
またエロゲか

507名無しさん:2010/07/17(土) 11:41:12 ID:o61l1xB.
河津さん今何やってんだろ

508名無しさん:2010/07/17(土) 11:43:29 ID:6WENr4KY
おっ、コケスレらしく全く生かされる気配の無いヘルガーンの歴史叩きか(棒)

509名無しさん:2010/07/17(土) 11:43:36 ID:FRaaBC.k
PS3ラスレムとずーっと格闘してるに決まってるじゃないですか(棒

510名無しさん:2010/07/17(土) 11:43:44 ID:s4bWMZFo
鯖助どんだけエロゲすきなのよ

511名無しさん:2010/07/17(土) 11:44:00 ID:nXHasvmQ
ベアラーエンディングで「また会いましょう」って言ってるからFFCCの何かに関わってるのは間違いないんじゃ

512名無しさん:2010/07/17(土) 11:44:21 ID:o61l1xB.
>>509
忘れてwwwwたwwww

513名無しさん:2010/07/17(土) 11:44:39 ID:6qSDiPBo
>>506
鯖のマシンスペックが足りなくて変顔に予算を聞くんですね・・・

514名無しさん:2010/07/17(土) 11:44:52 ID:6Ul/2l6E
何故だろう
アリエッティという名前に微妙な中二臭を感じる(棒

515 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 11:45:16 ID:vsL6MaqE
>>509
おおw
そんなのあったなw
だが和田が出さない事を半ば明言してたぞw

516名無しさん:2010/07/17(土) 11:46:14 ID:6Ul/2l6E
もう忘れてやれよ(棒

517 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 11:46:37 ID:vsL6MaqE
>>514
あのタイトルを聞いた瞬間にスカリエッティという単語が頭の中に(ry
知りませんかそうですかw

518名無しさん:2010/07/17(土) 11:48:09 ID:pKxSbeHs
ラスレムはたぶん使ったエンジンが悪かった…
UE3って結局正式なPS3版出たのか?

519名無しさん:2010/07/17(土) 11:48:22 ID:6qSDiPBo
>>517
ttp://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/FE/S017/FE_S017_F001_M003_1_L.jpg

520名無しさん:2010/07/17(土) 11:48:45 ID:iRSgtIeA
>>501
鳥山明じゃねーかw

521名無しさん:2010/07/17(土) 11:49:21 ID:QDyfwUxc
>>496
Lv50オーバーのでっかい芋虫にボコられるビジョンが見えた

522名無しさん:2010/07/17(土) 11:50:24 ID:6qSDiPBo
>>521
みんな!逃げるんdもう・・・力が出ないよ・・・

523名無しさん:2010/07/17(土) 11:52:56 ID:1TfWqfBE
>>502
褐色娘好きよりはメジャーだと思う。

524名無しさん:2010/07/17(土) 11:54:37 ID:6WENr4KY
>>518
画質比べじゃ相変わらず負けるけどその差は大分縮んだよ
Batman: Arkham Asylumなんかも僅かな差だし

525名無しさん:2010/07/17(土) 11:55:06 ID:nXHasvmQ
>ソース味って男の娘だよな
!!

526名無しさん:2010/07/17(土) 11:55:08 ID:o61l1xB.
色の濃さで揉めて空中分解したと聞いて

527名無しさん:2010/07/17(土) 11:56:07 ID:6Ul/2l6E
日焼け肌を褐色に含めるかで揉めるんですねわかります

528名無しさん:2010/07/17(土) 11:56:40 ID:5USZwN0w
ゼノブレのクリアタイム・・・173時間19分

おなかいっぱいです

529名無しさん:2010/07/17(土) 11:58:18 ID:rrKqxZ0.
99時間以上表示されないのによく分かったな

530名無しさん:2010/07/17(土) 11:58:51 ID:hUAQyK7Y
>>523
どんぐりの背比べ?

531名無しさん:2010/07/17(土) 12:00:01 ID:1TfWqfBE
>>526-527
地味に派閥があるからなあw
絵師によってはちょっと色が濃い肌でも褐色扱いになるから
意外とわかりづらいところがある。

532名無しさん:2010/07/17(土) 12:00:04 ID:5USZwN0w
>>529
ニンチャンの「今までの記録」見た

533名無しさん:2010/07/17(土) 12:01:02 ID:1TfWqfBE
とりあえず、我那覇響を褐色キャラに含めるか否かという議論からだな…
俺は含めない派。

534名無しさん:2010/07/17(土) 12:01:09 ID:rrKqxZ0.
('A`)NHK…
ttps://www.digiturbo.co.jp/comiket2010s/index.php?cmd=form&action=haruchan

535名無しさん:2010/07/17(土) 12:01:10 ID:QDyfwUxc
>>522
膝探索中に何度食らったか・・・w

536名無しさん:2010/07/17(土) 12:02:02 ID:s4bWMZFo
共通していえることは
ぽっちゃり、ムチムチ好きは少数派ってことだな?

537名無しさん:2010/07/17(土) 12:02:14 ID:iRSgtIeA
【記録更新】TASさんがロマサガ3を22分30秒でクリア part1 (解説付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11403321


22分とかボリューム無さ杉ワロタ

538名無しさん:2010/07/17(土) 12:03:24 ID:PQSvHLaY
>>534
最近天気予報で春ちゃんを見かけないんだけど何でだろうと思ったらもう夏だった

539名無しさん:2010/07/17(土) 12:03:45 ID:6Ul/2l6E
>>534
春コミでやれ(棒

540名無しさん:2010/07/17(土) 12:05:01 ID:4yhHUpAY
>>537
見る前からおやつの人余裕でした

541名無しさん:2010/07/17(土) 12:05:07 ID:Cfy6hEzQ
>>254
フィオルンにイズン成分が混じりすぎだw

542名無しさん:2010/07/17(土) 12:05:29 ID:pKxSbeHs
>>536
つぽっちゃりプリンセス

543名無しさん:2010/07/17(土) 12:05:56 ID:PQSvHLaY
Peace Walker Sales Difficult To Judge
http://psp.ign.com/articles/110/1106817p1.html

>NPDによると発売から4週間で5万2千本とのこと。

想像以上で'`,、('∀`) '`,、

544名無しさん:2010/07/17(土) 12:06:29 ID:evojBCJk
Peace Walker Sales Difficult To Judge - PlayStation Portable News at IGN
ttp://psp.ign.com/articles/110/1106817p1.html

Despite universal praise, Metal Gear Solid: Peace Walker,
Konami's biggest PSP game of 2010, sold 52,000 copies in the United States
after roughly four weeks of being on sale in June, according to NPD's latest data.


52000本か。まさか、こんなに売れないとは思わなんだ。

545名無しさん:2010/07/17(土) 12:07:36 ID:rrKqxZ0.
>>543-544
メタルギアもシリーズ終了かな

546名無しさん:2010/07/17(土) 12:08:49 ID:Q/rIw.jA
PSPの後継機は国内需要のみで出せるのか否かというレベルだな

547名無しさん:2010/07/17(土) 12:09:42 ID:6Ul/2l6E
後継機で世界を獲りに行けばいいじゃない!

548名無しさん:2010/07/17(土) 12:14:05 ID:pKxSbeHs
メタルギアにはさほどハードを引っ張る力がないとも
海外のPSPはメタルギア程度では引っ張れないほど死んだ市場であるともみれるな

549名無しさん:2010/07/17(土) 12:18:11 ID:XmWDWTW.
流石に酷すぎるな・・この数字は

550名無しさん:2010/07/17(土) 12:18:33 ID:iIRQP9BY
>>547
世界が好景気ならよかったんですけどね

551名無しさん:2010/07/17(土) 12:20:08 ID:aUMSUGhU
海外だと目玉のディガレックスも「?」扱いなのかな

552名無しさん:2010/07/17(土) 12:20:16 ID:o61l1xB.
PSPの海外は地獄どころじゃないぜェ・・・

553名無しさん:2010/07/17(土) 12:20:20 ID:rrKqxZ0.
>>550
景気のせいだけじゃないだろうけどね…

554名無しさん:2010/07/17(土) 12:23:13 ID:27FqHZH2
9月に出るKHPSPが最後の弾かね

555名無しさん:2010/07/17(土) 12:23:47 ID:lQk5Qzp6
>>553
えっ?こうけいきの話にマジレスとな

556名無しさん:2010/07/17(土) 12:24:18 ID:QDyfwUxc
ぐは、PWって出来悪いのか?
ここまで売れないとは、PSP恐るべしだな

557名無しさん:2010/07/17(土) 12:25:06 ID:nXHasvmQ
これは予兆に過ぎぬのだ… って認識でおk?

558名無しさん:2010/07/17(土) 12:25:10 ID:rrKqxZ0.
>>555
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

559名無しさん:2010/07/17(土) 12:26:01 ID:s4bWMZFo
海外のPSPユーザーは
ソフト買わなくても、日本からP2Pで流してくれたり
親切にクラックの方法まで教えてくれるってblogにかいてたお

560名無しさん:2010/07/17(土) 12:26:32 ID:iIRQP9BY
>>553
空振りした時の一抹の寂しさ…

>>556
向こうでも評価は良かった気がする。
PSPである事を除いて。

561名無しさん:2010/07/17(土) 12:26:50 ID:pKxSbeHs
>>556
あまりにも見境無いコラボ攻勢で顰蹙買ってたけど
ゲームそのものの悪評についてはあまり聞かないな

562名無しさん:2010/07/17(土) 12:27:26 ID:6Ul/2l6E
誰かさん並のボケ殺しが炸裂したと聞いて

563名無しさん:2010/07/17(土) 12:28:52 ID:QDyfwUxc
>>560
後者の方で圧倒的なダメージを受けた訳か
OPSも相当ひどかったのかな

564名無しさん:2010/07/17(土) 12:30:00 ID:SS3hcJ8Q
MGSPWはこの価格でPSPソフト出されたら他メーカー商売あがったりレベルの出来だと聞いたけど

565名無しさん:2010/07/17(土) 12:30:59 ID:iRSgtIeA
>>556
外国のメディアだかネットだか知らないけど内容は良いって褒められてたはず

ただPSPの普及の関係でマルチプレイが出来ないようなもんなので
ダメポ、とかだったと思う

566名無しさん:2010/07/17(土) 12:33:58 ID:nXHasvmQ
PWって本編扱いしてたよね?

567名無しさん:2010/07/17(土) 12:34:42 ID:6WENr4KY
>>556
メタクリは凄く高いよ
ただあっちだとPSPだって壁は予想以上に厚い

568名無しさん:2010/07/17(土) 12:35:32 ID:o61l1xB.
PSPとPS3でハイパーねじれ状態!

569名無しさん:2010/07/17(土) 12:36:58 ID:iIRQP9BY
>>568
ねじれてるのはソニー社内では(棒抜き

570上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 12:37:42 ID:nUPbM0VI
ちなみにMHP2Gもやり込みゲーとして波長が合うならこれ以上のゲームはないと絶賛されていますがPSPという壁が(ry

571名無しさん:2010/07/17(土) 12:39:08 ID:6Ul/2l6E
PSPとマルチプレイの壁か…日本と違うなあ

572名無しさん:2010/07/17(土) 12:41:01 ID:NYBZjCPY
>>254
ラインアタックヒーローズはまだですか?
トレジャーが手がけたら、トレジャーストライクみたいな面白いゲームになるんじゃないかな?

573名無しさん:2010/07/17(土) 12:42:49 ID:owkvOhJA
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/100714klabtestphotos12eif.jpg
ttp://www.engadget.com/2010/07/16/inside-apples-black-lab-wireless-testing-facilities/
Appleは波紋使いの養成もしてるのか(棒

574名無しさん:2010/07/17(土) 12:42:53 ID:o61l1xB.
PSPのネット通信にPS3が必要って
冷静に考えたら凄いよね
冷静に考えなくても凄いよね

575名無しさん:2010/07/17(土) 12:42:53 ID:6Ul/2l6E
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1007160035/
>ページ内で不適切な発言がありましたことをお詫びさせていただきます。

HMVェ…

576名無しさん:2010/07/17(土) 12:43:08 ID:fryVw.Lc
>>524
ぎゃおおおおん!、俺は人間発電所だ

577名無しさん:2010/07/17(土) 12:43:31 ID:s4bWMZFo
PSPとPS3はミクDIVAがあるから安泰

578名無しさん:2010/07/17(土) 12:43:41 ID:dVyz4rck
おはよう

>>471
がしゃどくろ出てきました?

579名無しさん:2010/07/17(土) 12:44:20 ID:o61l1xB.
>>575
こりゃライタークビだわ・・・

580上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 12:45:02 ID:nUPbM0VI
>>574
いや、Kaiで事足りるしw
>>577
DT2ndの期待が持てる以上ミク畜は手放せないからな…

581名無しさん:2010/07/17(土) 12:47:00 ID:8PSzqG4c
理想
SCE「通信したけりゃPS3買え!うはwww大儲けwwwww」

現実
SCE「非公式の使うとか・・・おま・・・」

582名無しさん:2010/07/17(土) 12:47:21 ID:QDyfwUxc
>>580
公式でない以上、それが広まることはないしえらいことだと思うけどね

583名無しさん:2010/07/17(土) 12:47:50 ID:nXHasvmQ
載せる前に不適切って気付かないのかw

584名無しさん:2010/07/17(土) 12:48:30 ID:27FqHZH2
公式でサポートされてないってのもな
それがPS3なのか

585名無しさん:2010/07/17(土) 12:48:49 ID:8PSzqG4c
でもこれっていわばWii買わないとポケモンでwifi通信できないってことだよな

まあハード売り上げ的には64のほうが近いんだろうけど

586名無しさん:2010/07/17(土) 12:48:56 ID:iRSgtIeA
ttp://img.hmv.co.jp/News/images/top/gmnew/nh2.gif

不適切な発言のことは忘れておくれよ!
お詫びさせていただきます!!!!

587名無しさん:2010/07/17(土) 12:49:31 ID:QDyfwUxc
>>566
売れなかったのでマザーシップタイトルからエスコートタイトルに格下げです

588上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 12:50:29 ID:nUPbM0VI
>>582
アドパ人口>Kai人口なら納得出来ないでもないんだが現実は逆でなぁw

589名無しさん:2010/07/17(土) 12:51:10 ID:8PSzqG4c
っていうかそれくらい販売会社が用意すべきだろう・・・
馬鹿なの?死ぬの?

あ、死んでるか

590名無しさん:2010/07/17(土) 12:51:56 ID:QDyfwUxc
>>588
べつに相対数は関係ない
絶対数が高くならないことの方が問題だっていってる

591名無しさん:2010/07/17(土) 12:52:22 ID:8PSzqG4c
そういえばSCEじゃなくて本格的にソニーでいいんだっけ

592名無しさん:2010/07/17(土) 12:52:44 ID:XmWDWTW.
>>589
Wifiコネクション的なものを作っておくべきだったね 今更すぎるけど

593名無しさん:2010/07/17(土) 12:54:08 ID:NYBZjCPY
>>235
フラゲ配信者の寄り道が多かったのは
フラゲ配信者がwow(ワールドオブウォークラフト)やFF11やEQ(エバークエスト)などの
MMOをやってきたせいかも知れない。

フラゲ配信者が興奮状態でカッチャイナレビューしてたのを思い出す。

594名無しさん:2010/07/17(土) 12:54:39 ID:QDyfwUxc
>>591
ネット関係はソニー?なんだかよくわからないな、その辺は

595名無しさん:2010/07/17(土) 12:56:43 ID:pKxSbeHs
通信機能に限らず、手軽に使えないものが大衆に普及するはずもなく…

596名無しさん:2010/07/17(土) 12:58:08 ID:8PSzqG4c
おいmoveとgoちゃんの悪口はやめろ


・・・goちゃんは公式でPSPのみのアドホック可能だったら俺も買ってたなあ

597名無しさん:2010/07/17(土) 12:58:08 ID:owkvOhJA
PS3でも有料コースが必要になるくらいの状況なのに
PSPまでサポートする予算が無いんじゃないかなぁ…

598名無しさん:2010/07/17(土) 12:58:26 ID:QDyfwUxc
それにしても最後までPSPのwifiコネクション的な物を整備しなかったなあ
恩恵受けそうなモンハンがあるし、任天堂がやってんだからパクればよかったのに

599名無しさん:2010/07/17(土) 13:00:14 ID:NYBZjCPY
>>598
PSPだと、MGSOPSがwifi対応だったと思うよ。

600名無しさん:2010/07/17(土) 13:00:24 ID:8PSzqG4c
>>598
パクった結果がPS3が必要デスヨ?

601名無しさん:2010/07/17(土) 13:02:25 ID:QDyfwUxc
>>599
それはSCEの公式?

602名無しさん:2010/07/17(土) 13:02:32 ID:o61l1xB.
アドホ有料になったらわろち

603名無しさん:2010/07/17(土) 13:03:42 ID:8PSzqG4c
たぶんえらいひとの脳内はMHの通信したくてPS3が大量に売れる予定だったんだろうなあ
そのお花畑回路はちょっと欲しい

604上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 13:04:35 ID:nUPbM0VI
PSPo2とか無双マルチレイド2がPS3抜きでのネットワークプレイ対応だね(確か今度出るエスコンも)
アドホックパーティはPSN有料サービス開始のことを考えるとMHP3発売と同時にβではなくなって有料化しそうで怖い

605名無しさん:2010/07/17(土) 13:05:03 ID:HEIh4ga6
>>603
……欲しいの?

606名無しさん:2010/07/17(土) 13:05:12 ID:QDyfwUxc
>>603
売れてる物にあやかって売れてない物を売ろうとするのはどこの企業でもさけられないやね
任天堂でさえ、かつて通った道さ
結局売れてる方の足かせにしかならないんだけどね

607名無しさん:2010/07/17(土) 13:05:15 ID:6Ul/2l6E
通信機能だけに絞った安価なPS3を出せばいいじゃない(棒

608名無しさん:2010/07/17(土) 13:05:45 ID:NYBZjCPY
>>601
他に対応される事がなかったからな〜。
どうだったんだろう?

609名無しさん:2010/07/17(土) 13:06:08 ID:EGsIs17c
世界のお偉いさんがみんなSCEのえらい人たちみたいだったら世界は平和になっていたのかな

610名無しさん:2010/07/17(土) 13:06:35 ID:8PSzqG4c
>>605
幸せそうじゃんw
頭の中限定だけど

>>604
え・・・βだったの・・・?

611名無しさん:2010/07/17(土) 13:06:40 ID:QDyfwUxc
>>608
コナミくらいなら独自鯖で対応しそうなんだよな、マッチング程度なら
SCEが本格的にやるならもっと増えてもよかったんだが、今のSCEじゃ
拡大は無理だろうなあ・・・

612名無しさん:2010/07/17(土) 13:08:40 ID:8PSzqG4c
独自鯖なら多機種での通信とか出来るのかな

613 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 13:09:06 ID:vsL6MaqE
Homeもβ消えてなかった気がするが

614上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 13:09:49 ID:nUPbM0VI
>>610
まだβサービスなんですよアドホックパーティ…w

615名無しさん:2010/07/17(土) 13:10:30 ID:o61l1xB.
大神伝・アイルー村×ドミノピザ
http://www.dominos.jp/topics/100716_a.html

合わなくても関係ないぜ!

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 13:13:41 ID:nUPbM0VI
>>613
アイコンにβ付いてないからもう正式かと思ったらアップデートに関しての同意文だとβサービスでした…
βで課金アイテム売るなよw

617名無しさん:2010/07/17(土) 13:14:30 ID:pKxSbeHs
>>615
アイルー村はまだしも大神にピザは…

618名無しさん:2010/07/17(土) 13:15:12 ID:8PSzqG4c
そういえば無線LAN買ってP2G再開しようかなあ

619名無しさん:2010/07/17(土) 13:16:09 ID:owkvOhJA
>>617
BASARAでもやったくらいだし

620名無しさん:2010/07/17(土) 13:16:28 ID:QDyfwUxc
>>615
うーん・・・
努力してるのは認めるが・・

621名無しさん:2010/07/17(土) 13:17:42 ID:fryVw.Lc
>>615
ゴーストトリックのプレゼントなんかもやってた。

622名無しさん:2010/07/17(土) 13:18:13 ID:8PSzqG4c
>>617
俺はこういうの嫌いじゃないw

カプコンには次代のセガになってもらいたい

623名無しさん:2010/07/17(土) 13:19:14 ID:6Ul/2l6E
>>622
「モンスターハンターいかがっすかー」

624名無しさん:2010/07/17(土) 13:21:03 ID:Q/rIw.jA
カプコンはどっちかというと末期状態のセガに近付いてると思う

625名無しさん:2010/07/17(土) 13:21:51 ID:rrKqxZ0.
ヒット作がまだ息が続いてるだけ現状のカプコンの方がマシ…なのか?

626名無しさん:2010/07/17(土) 13:22:07 ID:HEIh4ga6
>>620
ま、所詮落ちぶれた宅配ピザチェーンの足掻きだろうよ。

627名無しさん:2010/07/17(土) 13:22:11 ID:5USZwN0w
>>543
そりゃ、3DSに目をつけざるをえないよね・・・

628名無しさん:2010/07/17(土) 13:22:58 ID:QDyfwUxc
個人的にはゴーストトリックみたいなのが出る土壌は維持していただきたいが・・・
カプコンは死にかけるとレベルアップするサイヤ人みたいなもんだしなあ

629名無しさん:2010/07/17(土) 13:23:06 ID:SS3hcJ8Q
セガっぽいっていうと、政争に負けると座敷牢に発狂するまで閉じ込められるブラック全開なところ?
政争に買った奴は腐るほど給料貰って外車乗り回して、開発コスト意識も皆無で
湯水のように金使いまくって会社傾けるところ?

630名無しさん:2010/07/17(土) 13:23:08 ID:aUMSUGhU
宅配ピザは高すぎる
1枚2000円とかふざけているの?

631名無しさん:2010/07/17(土) 13:23:20 ID:QDyfwUxc
>>626
そっちかw

632名無しさん:2010/07/17(土) 13:23:33 ID:8PSzqG4c
日本の宅配ピザはもっと安くするべき

633名無しさん:2010/07/17(土) 13:25:05 ID:8PSzqG4c
>>629
なにそれぶらっくすぎる

634名無しさん:2010/07/17(土) 13:26:08 ID:iIRQP9BY
>>629
おっとゾルゲ(ry

635カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 13:28:28 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。2TBHDDの値段下がりすぎじゃね?
  iニ::゚д゚ :;:i 4TBとかでてきてるわけでもないのに…

636名無しさん:2010/07/17(土) 13:29:49 ID:7PZoAdeg
>>632が格安宅配ピザチェーンを立ち上げると聞いてやってきました。

637名無しさん:2010/07/17(土) 13:30:22 ID:SS3hcJ8Q
3TBならそろそろ
でも使いづらいけどね…2TBの壁が

638名無しさん:2010/07/17(土) 13:30:24 ID:8PSzqG4c
>>635
大体15000きっちゃうのかw
まあPCについては良く分からないから手出せないんだけどさ

639名無しさん:2010/07/17(土) 13:31:24 ID:o61l1xB.
TBのは壊れやすいイメージがどうにも拭えない・・・

640名無しさん:2010/07/17(土) 13:31:42 ID:JX/Jup0E
日本のサンドイッチとピザの値段は毎回おかしいと申しておりました

641名無しさん:2010/07/17(土) 13:31:52 ID:qVL6jsT6
しかし地デジだ1Tでも油断できない罠

642名無しさん:2010/07/17(土) 13:32:02 ID:EGsIs17c
2TBとか3TBなんて本当に必要なのかな?

643名無しさん:2010/07/17(土) 13:32:20 ID:hUAQyK7Y
>>637
OS用SSD+3TBHDDのお買い上げありがとうございました。

644名無しさん:2010/07/17(土) 13:33:11 ID:6Ul/2l6E
地デジ以外の用途で1Tも何に使うんだ…w

645カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 13:33:57 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>638
  iニ::゚д゚ :;:i 1万切ってますよ

646名無しさん:2010/07/17(土) 13:34:08 ID:qVL6jsT6
と、が抜けてたorz

>>642
画像、特に動画関係を保存しておく分には必要。

647名無しさん:2010/07/17(土) 13:34:39 ID:7PZoAdeg
ゲーム画面取り込み用に高速HDDが欲しいが、価格と速度のバランスを考えるとスゲー悩む。

外付けRAIDを当てにして内蔵RAIDができない本体にしたが、全然速度の出ない外付けだったという。

648名無しさん:2010/07/17(土) 13:35:00 ID:SS3hcJ8Q
地デジアニメ30分生TSで数GB使う品

649カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 13:36:22 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今やってる漫画のスキャン…1TBに収まるか微妙…
  iニ::゚д゚ :;:i

650名無しさん:2010/07/17(土) 13:37:21 ID:dVyz4rck
生TSと聞くと、まったく関係ないのに女らんまや世界の果てで愛ましょうを思い浮かべてしまうなんて・・

651名無しさん:2010/07/17(土) 13:37:54 ID:nXHasvmQ
下手に漫画のスキャンとか言うと誤解されてしまいますよ(たぶん棒無

652名無しさん:2010/07/17(土) 13:38:47 ID:aUMSUGhU
録画しなくても、BD待てばいいじゃん
と毎回思う俺は何かズレているのだろうか

653名無しさん:2010/07/17(土) 13:39:10 ID:8PSzqG4c
PCについて調べても専門用語ばかりで不貞寝せざるをえない

654名無しさん:2010/07/17(土) 13:40:27 ID:6Ul/2l6E
スキャンしたら減色して圧縮するのが基本だろ(棒

655カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 13:40:48 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>653
  iニ::゚д゚ :;:i 何がわからないかおせーてみょ

656名無しさん:2010/07/17(土) 13:41:19 ID:6Ul/2l6E
>>655
kokw

657名無しさん:2010/07/17(土) 13:42:28 ID:OzA8qo.o
寝起きから尻画像:koke

ttp://uproda55.2ch-library.com/007101.jpg.shtml

サムライ○ルーパー?

658名無しさん:2010/07/17(土) 13:45:49 ID:FRaaBC.k
というかアマ公ちゃんは背中に常にピザ背負ってなかったっけ(棒 敵に喰らわせてるし(棒
まぁ勾玉派なんだけど

659アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 13:46:41 ID:/1Cek4J.
うちのアマ公は剣が好きだ

660名無しさん:2010/07/17(土) 13:47:49 ID:owkvOhJA
関係無いけど
MoveってWiiリモコンみたいに腕を殆ど動かさずに手首だけで
ポインティングの操作というのはどのくらい出来るのだろうか?

トレーラーを見る限りだと小さい動きでもそれなりに感知出来るみたいだし
玉が動かなくてもモーションとジャイロセンサーの方で本体の動きや傾きを検出して
反映すれば良いんだろうけど先端部分で画面を直接指し示すという形ではない分
やはり感覚的にズレが出そうな気はする

661カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 13:48:40 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  SWOTつまんない…斬で何を学んだの…
  iニ::゚д゚ :;:i

662名無しさん:2010/07/17(土) 13:48:53 ID:pKxSbeHs
>>639
いつの時代の最大容量モデルもプラッタ枚数が多いから
その分故障率が上がっても仕方ないかと

663名無しさん:2010/07/17(土) 13:49:43 ID:5USZwN0w
>>660
買って確かめて報告せよ!

664名無しさん:2010/07/17(土) 13:51:17 ID:ngbYa/dw
HDDが壊れるのが怖い…そんな風に考えていた時期が俺にもありました
今は…大容量HDDを買ったらもう一台かってバックアップに回せばいいじゃない

665カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 13:53:21 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>664
  iニ::゚д゚ :;:i Backblaze契約するずら

666名無しさん:2010/07/17(土) 13:54:50 ID:NYBZjCPY
>>657
ふぅ…。
その方の装備の中の、裸体での尻が半分見えてる奴のも乙なものだった。

667名無しさん:2010/07/17(土) 13:55:32 ID:o61l1xB.
何のゲームだねこれは

668名無しさん:2010/07/17(土) 13:56:29 ID:8PSzqG4c
>>657
がぞうでけええ

669名無しさん:2010/07/17(土) 13:57:40 ID:NYBZjCPY
>>667
ゼノブレイドの謎の7人目の装備。

670名無しさん:2010/07/17(土) 14:00:14 ID:8PSzqG4c
カルナさんに水着装備着せてるけどマジ尻

671名無しさん:2010/07/17(土) 14:00:42 ID:rrKqxZ0.
あぶね
ネタバレなのか、踏まなくてよかった

672名無しさん:2010/07/17(土) 14:01:40 ID:nXHasvmQ
ネタバレって言ったって公式CMでやらかしてるからなぁw

673名無しさん:2010/07/17(土) 14:07:07 ID:o61l1xB.
(´・ω・`)

674名無しさん:2010/07/17(土) 14:07:38 ID:NYBZjCPY
名前を書かなくて、正解だった…。
まだ自分も謎の7人目加入まで行ってないけどw

>>672
しばらくは、謎の7人目で良いんじゃないかな?
中盤行けば大体分かるだろうし。

675名無しさん:2010/07/17(土) 14:08:01 ID:pKxSbeHs
まだプレイしてないけど、画像より画像の解説でネタバレを食らった気がするるるううう

676名無しさん:2010/07/17(土) 14:09:08 ID:NYBZjCPY
>>675
ごめんなさい(´・ω・`)

677名無しさん:2010/07/17(土) 14:09:38 ID:aUMSUGhU
>SMAP、謎の6人目のメンバー

!!

678名無しさん:2010/07/17(土) 14:10:19 ID:nXHasvmQ
謎の騎士シリウス みたいなもんですよね(棒

679名無しさん:2010/07/17(土) 14:10:59 ID:OzA8qo.o
むぅ
余りにもいい尻なのでついあげてしまった
以後自重する

でもサムライトルーパーよりはマシンロボよりなのだろうか
肌見えてるしwww

680名無しさん:2010/07/17(土) 14:11:23 ID:zWCtiDac
>>675
CMまで流れてるからネタバレでもない予感

681名無しさん:2010/07/17(土) 14:11:24 ID:27FqHZH2
発売から一ヶ月以上たってるし、ある程度は覚悟しといた方が良いかと

682名無しさん:2010/07/17(土) 14:12:56 ID:iuwgFHF.
>>645
1万どころか9000円も切ってるぜw

683名無しさん:2010/07/17(土) 14:13:19 ID:aUMSUGhU
ネタバレの取り扱い云々で荒れるのはごめんだぜ

684名無しさん:2010/07/17(土) 14:14:18 ID:WC/DcRcw
2TBの壁って簡単に突破できるのん?

685カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 14:15:03 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>682
  iニ::゚д゚ :;:i WD20EARS (2TB,64MB) 8,480

         マジだ…客寄せ用の特価品だったりしないのかしら…

686名無しさん:2010/07/17(土) 14:15:32 ID:pKxSbeHs
>>676
あ、いやミステリーの犯人をバラされたわけでもないから大丈夫です

687名無しさん:2010/07/17(土) 14:18:59 ID:iuwgFHF.
>>642
地デジ録画そのままのTSファイル保存用に2TB
CMカットしたMPGファイル保存用に2TB
エンコード後のファイル保存に2TB
放送終了アニメ、映画保存用に8TB

TSとMPGファイル用はいつもかつかつ
1ヶ月も保たないね
エンコード後のファイル保存用はそこそこ余裕あり
最終的に放り込まれる保存用8TBはすでに半分以上使ってしまったw
いつもMPGをPS3で視聴してるんで、エンコード後のファイルはぶっちゃけ見ることはないけど
何故かため込んでしまう不思議w

688名無しさん:2010/07/17(土) 14:20:16 ID:aUMSUGhU
一度はニコニコのデイリーランキング100に入る動画を作ってみたい

689名無しさん:2010/07/17(土) 14:20:54 ID:iuwgFHF.
>>685
だいぶ前から切ってるから客寄せ用でもないと思う

690名無しさん:2010/07/17(土) 14:21:17 ID:6qSDiPBo
鈍亀でもキニシナイ

>>543-544
PWのゲームシステム
・兵を拉致する
・自分の手駒にする
・カントク(笑)がでしゃばる

一般的な戦略型ボードゲームがチェスの国で将棋を売ろうとしてるから失敗している希ガス
あと「人を拉致する」って行為はどう見ても非人道的だよね・・・
そういう行為が嫌な人も多いんじゃないかな?

691名無しさん:2010/07/17(土) 14:22:03 ID:.5wAxQhE
>>685
低速病 WD でググれ

まあ、相性良ければ安い買い物・・・

692名無しさん:2010/07/17(土) 14:22:36 ID:NYBZjCPY
>>679
あのキャラなら、マシンロボよりだと思うw
まてぃ!位は言いそうだw

693名無しさん:2010/07/17(土) 14:22:47 ID:6Ul/2l6E
おっと将棋の悪口は

694名無しさん:2010/07/17(土) 14:23:01 ID:nXHasvmQ
和田シャチョーが低速になったと聞いて

695名無しさん:2010/07/17(土) 14:23:28 ID:7PZoAdeg
マシンロボとダイアクロンの区別が付きません。

696名無しさん:2010/07/17(土) 14:23:36 ID:6Ul/2l6E
>>694
寄る年波には勝てないな(棒

697カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 14:23:55 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>691
  iニ::゚д゚ :;:i 検索してみた☆

         WD10EADSはうちのメインHDDやないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

698名無しさん:2010/07/17(土) 14:25:55 ID:aUMSUGhU
>>697
言われないと気づかないけど、言われた後だと気になりだすよね(棒

699名無しさん:2010/07/17(土) 14:26:09 ID:NYBZjCPY
>>686
ネタバレするのでNG推奨



犯人はプレイヤーキャラ。(SSにあった、犯人役として金田一や警察の目を掻い潜って行くゲーム。)
あのゲームはあのゲームで、プレイヤーキャラが色んなゲームオーバーを見せてくれて面白かった。

700カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 14:27:46 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よく見たら、メインじゃなくてサブでした。
  iニ::゚д゚ :;:i

701名無しさん:2010/07/17(土) 14:29:48 ID:.5wAxQhE
>>691
発症すると明らかに遅くなるらしいから、それがないならよかったじゃん

うちもWD10EADS使ってるけど問題ないんで、20に特攻してみる予定

702名無しさん:2010/07/17(土) 14:31:03 ID:iIRQP9BY
>>697
ウチのデータ用でもあるなw>WD10EADS

703名無しさん:2010/07/17(土) 14:31:36 ID:pKxSbeHs
WD10EADSはかつての最安値1TBドライブだったせいか所有者多いなw かくいうウチもだが
発症はしてない

704名無しさん:2010/07/17(土) 14:33:42 ID:JJbazufU
メモリの価格が下がらないー

705鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 14:34:12 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_やはりシームレスで野生動物から略奪できる戦闘システムのRPGはいいな。
戦闘自体が楽しいからレベル上げも苦にならない。

706カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 14:35:13 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  HDDは5400rpmってだけで飛びついちゃうよね!
  iニ::゚д゚ :;:i

707名無しさん:2010/07/17(土) 14:36:25 ID:8PSzqG4c
>>705
FF13ヴェルサスもシームレスらしいですから安心して購入してくださいね!

708名無しさん:2010/07/17(土) 14:36:44 ID:iIRQP9BY
>>703
ウチは直ったほうだw
前はアクセスすると何秒かフリーズっぽくなっていたけど今は異常無し。
再発しないといいが…

>>704
DDR2の2GB×2枚で\4000割ってる時期に今のマシン組んだので
現状はとても手が出せないねぇ…必要となったら仕方ないけど。

709カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 14:37:33 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  光回線の工事日キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
  iニ::゚д゚ :;:i フレッツ光ネクストハイスピードタイプ(200Mbps)プラン1光配線方式。

710名無しさん:2010/07/17(土) 14:38:33 ID:BNSWvv2s
FF13もシームレスじゃなかったっけ?

711名無しさん:2010/07/17(土) 14:39:59 ID:WC/DcRcw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12137.jpg
新しいPC組み終わったおー
6コアとか何に使えばいいんだろうかw

712名無しさん:2010/07/17(土) 14:40:01 ID:rrKqxZ0.
さてここで問題です
鯖助はなんのゲームの事を言ってるのでしょうか?

713名無しさん:2010/07/17(土) 14:41:06 ID:8PSzqG4c
もちろんFF13ですよ(某

714名無しさん:2010/07/17(土) 14:41:56 ID:BNSWvv2s
>>712
MHF(棒

715名無しさん:2010/07/17(土) 14:42:16 ID:EGsIs17c
主人公コンビが人気上げようと苦労しているバクマン
連載初期に「人気漫画には刀がある」と言っていたけれど
完全犯罪倶楽部に刀を出さないのかな

716カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 14:42:52 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>711
  iニ::゚д゚ :;:i モデリングソフトを買ってレンダリングするとか

717名無しさん:2010/07/17(土) 14:43:12 ID:aUMSUGhU
>>712
クロノトリガー

718名無しさん:2010/07/17(土) 14:43:49 ID:JJbazufU
エロゲでしょ

719名無しさん:2010/07/17(土) 14:44:25 ID:nXHasvmQ
トトリじゃね?

720鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 14:48:20 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_ヒント:インフィニットアンディスカバリー

721名無しさん:2010/07/17(土) 14:50:39 ID:8PSzqG4c
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

722名無しさん:2010/07/17(土) 14:53:14 ID:.5wAxQhE
>>720
(どこを縦読みするんだろう)

723名無しさん:2010/07/17(土) 14:54:03 ID:s4bWMZFo
>711
エロゲ?

724名無しさん:2010/07/17(土) 14:55:20 ID:JzJnvGrs
>>711
Civ5はマルチコア対応だよ!
やったねたえちゃん!

725名無しさん:2010/07/17(土) 15:14:04 ID:6qSDiPBo
ぬる






726名無しさん:2010/07/17(土) 15:14:55 ID:s4bWMZFo
     ヴ    へ、 __rzュtrzュー‐ 、
  "γ⌒ヾ     /  γ __{__.}_{__.}__`ヽ >.-―┐
  ヽ、_ノ゚\   /   У´, -(_ハ、_{-、 ヽ Y-   {
.ヴ ゙ \y ゚\ ヽ、_{   __   _   マ^   ノ
      \   >  / ハγ竹  竹ヘヽ  }ー―ヘ
   ビクッ  ベ.\И },, ┘   ー‐' ,, 彳   }
          \\ 丶、_ ┬┐  _. ィ    ノリ  振るえよょょ
           \\ーイ不刃于/ 》=、- '
              >^¬ヘ┴┴ '〃 ュ ヽ
             >ー( ̄`ヽ__{、 宀丿
             {_ノ^ー<\ーへ=┘
               /   \\_ノ、ヽ
              /     \ > ミ、ヽ
              /        \ \}

727名無しさん:2010/07/17(土) 15:15:57 ID:ngbYa/dw
シリコンのクェイサーですか

728名無しさん:2010/07/17(土) 15:16:12 ID:iCIbWdgA
51にもなって出来てない事が山積。寝られなかった一夜が開け、尊敬する経営者を思い起こし勇気が。信越化学金川社長がシンテック社長になったのも、任天堂山内組長がゲームウォッチを出したのも52歳。なぁ~んだ、僕もようやく初心者コースが終わり、社長10周年の52歳が本格スタートなんだw


和田www
組長言うなよwww

729カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 15:17:04 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  わっちも6コアマシン組みたいでごじゃる
  iニ::゚д゚ :;:i これ買ってマシンぶっこみたい。
         ttp://www.seytec.jp/shopv1r/index-tidy.html#tidycpu

730名無しさん:2010/07/17(土) 15:17:47 ID:6qSDiPBo
>>728
山内さんは組長
いわっちはインテリヤクザ

731名無しさん:2010/07/17(土) 15:18:40 ID:iuwgFHF.
>>711
俺も最近CPU買い換えたが
Corei7とその6コアのやつどちらにするか悩んだな
最終的にはエンコが早いCorei7にしたけども…

732名無しさん:2010/07/17(土) 15:20:11 ID:ngbYa/dw
マルチコアって
マルチCPUほどのロマンを感じない
Xeonマンセー

733名無しさん:2010/07/17(土) 15:20:37 ID:WC/DcRcw
>>731
i7の6コア買おうぜ?

734名無しさん:2010/07/17(土) 15:20:59 ID:pKxSbeHs
>>728
園長先生を組長と呼ぶようなものだとはいえ
twitter上で和田社長が言っていいのか?w

735名無しさん:2010/07/17(土) 15:23:48 ID:PhJkKOa6
>>728
組長wwww見つかったら怒られるぞwwwww

736カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 15:24:22 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  和田社長逃げてぇぇぇぇぇぇぇ
  iニ::゚д゚ :;:i

737名無しさん:2010/07/17(土) 15:25:35 ID:iuwgFHF.
>>733
さすがに高すぎるw

738ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 15:29:50 ID:ypHrrMz.
o o )ク 腕がー!
uv"ulア 腕がーーーー!

739名無しさん:2010/07/17(土) 15:30:06 ID:aUMSUGhU
ここは和田社長へ「組長が訊く」をしてもらわないと(棒

740名無しさん:2010/07/17(土) 15:31:25 ID:NeVuWejQ
そういうネタは自社の人間んでやれよ、とも思うがな。

俺らは関係ない立場だからこそ好き勝手言えるだけだし。

741名無しさん:2010/07/17(土) 15:31:55 ID:JJbazufU
>>734
今のエニが言っても多分許される
それを見たアンチ任のサードが調子に乗って同じことをしたときは・・・

742名無しさん:2010/07/17(土) 15:34:22 ID:aUMSUGhU
ツイッターって書き続けなきゃいけないから、口が滑る事があるんだな。と見ていて思う

743名無しさん:2010/07/17(土) 15:35:36 ID:Fw7yMzlo
>>742
和田社長に関しては、自分なりにボーダーラインを見極めてると思う

組長発言がラインのどこら辺に位置するかはわからないけど

744名無しさん:2010/07/17(土) 15:36:10 ID:6qSDiPBo
>>738
つ[ 左腕 ]
つ[ バット ]
つ[ 竹刀 ]
つ[ 孫の手 ]
つ[ 電マ ]

745名無しさん:2010/07/17(土) 15:36:33 ID:JX/Jup0E
組長はギリギリアウトだなwwwwwwwwwwwwwwww

746ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 15:38:19 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>744
uv"ulア 何故GCコンに対応しなかったし

747名無しさん:2010/07/17(土) 15:40:39 ID:NeVuWejQ
給料貰いすぎの和田さんってデベロッパとかの中小の社長さんが弄っても気まずいしね。

見極めは大事よね。

748名無しさん:2010/07/17(土) 15:41:01 ID:ID.R/.Fg
新選組だって隊長の事を組長って呼んでたらしいし問題ない(棒

749ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 15:43:55 ID:ypHrrMz.
o o )ク GCコンにさえ対応していれば
uv"ulア PARが使えたのに…

750名無しさん:2010/07/17(土) 15:51:16 ID:OzA8qo.o
>>738
匿名希望Dさん「右腕が使えなくなっただと!?なぁに左腕があるじゃないか。
             そして掴もうぜ未来!」

751上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 16:09:10 ID:nUPbM0VI
ヌケニンが卑怯者と聞いて

752名無しさん:2010/07/17(土) 16:09:50 ID:5USZwN0w
さぞ、任天堂内はアウトレイジのような抗争が起きているに違いない(棒

753ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 16:10:52 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>751
uv"ulア RAPだった、って弁解用意してたのにダレも突っ込んでくれないんだもの…

754名無しさん:2010/07/17(土) 16:12:17 ID:aUMSUGhU
あれ?梅雨明けたのか…

755名無しさん:2010/07/17(土) 16:13:13 ID:aapnMfl.
>>728
組長言いやがったw
もしかしなくても自分がWDと言われてるの把握してそう

756名無しさん:2010/07/17(土) 16:16:06 ID:JX/Jup0E
>ワイルドダウン



757名無しさん:2010/07/17(土) 16:18:15 ID:aUMSUGhU
まあ、和田さんが考えるほど単純ではないだろうけど(棒

758ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 16:23:53 ID:DYla38H6
ポケモン映画見てきました今北

いやぁいい話だった・・・。ああいう話には無条件に弱いんだよなぁ俺
そしてその後訪れたポケモンセンターヨコハマでゾロアドールを衝動買い
またしても自立できないぬいぐるみだったがまぁ気にしない

759ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 16:24:48 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>758
uv"ulア 人はいっぱいいたかね

760ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 16:29:14 ID:DYla38H6
>>759
セレビィ受け取りに気を取られてたからあんまり確認しなかったが、
前売り券を劇場の入場券と引き換えた時点で既に席はだいぶ埋まってたね。
前方三列の席と、五列目の端の席が空いてただけだった

761ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 16:30:13 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>760
o o )ク 夏休み始まっちゃうからなー
uv"ulア いつ観に行くか
  ヾノ

762名無しさん:2010/07/17(土) 16:32:50 ID:BNSWvv2s
和田さんが組長の舎弟になったと聞いて
暑いよー

763名無しさん:2010/07/17(土) 16:33:29 ID:s4bWMZFo
海の日って何をするお?

764名無しさん:2010/07/17(土) 16:35:38 ID:ngbYa/dw
>>763
俺の妹の誕生日を祝う日だったが、月曜日に移動された…

765名無しさん:2010/07/17(土) 16:36:14 ID:s4bWMZFo
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames
PlayStation Move スターターパック が1位になってるけど

売るもの他にないの?
それとも爆売れフラグ?

766名無しさん:2010/07/17(土) 16:36:32 ID:aUMSUGhU
>>763
>国民の祝日に関する法律(祝日法)では「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。
>国土交通省の文書の記述などによると「世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけ」という。

まとめると「ありがとう海」
つまり泳ぎに行けばいいんじゃないのか?

767名無しさん:2010/07/17(土) 16:36:36 ID:t0xAjhBA
みんなのシアターWiiもコンテンツが充実してきておるのう
ttp://www.fsi.co.jp/company/news/100714.html

768名無しさん:2010/07/17(土) 16:36:54 ID:HEIh4ga6
>>765
小規模小売の仕入れ(棒……要らないかも

769ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 16:36:58 ID:DYla38H6
>>761
8月中旬くらいに行けばそんなに人もいないんじゃないかな
俺は観に行くチャンスが今日くらいしかなかったから行ったが・・・

さて、残る問題は手元にあるチケット2枚をどうするかだ

770名無しさん:2010/07/17(土) 16:38:22 ID:HEIh4ga6
>>766
むしろ、より深く感謝するためにも、海の恩恵を享受するのが良いのではないだろうか。
つまり、海産物食おうぜ。

771名無しさん:2010/07/17(土) 16:39:08 ID:s2JF50K2
しかし、何で今も昔も中高生には吸血鬼が人気なんだろw
俺も中学生の頃にドラキュラにカーミラに各種ドラキュラのアンソロジー読んでたけどさーw

772名無しさん:2010/07/17(土) 16:39:57 ID:s2JF50K2
>>770
感謝のためには萌え祭って見るのが良いのではなかろうか。
ダイオウグソクムシとか萌えるよね!

773名無しさん:2010/07/17(土) 16:41:25 ID:PQSvHLaY
>>765
こういうのは最初だけよ
来週になってみたらひゃー

774名無しさん:2010/07/17(土) 16:41:56 ID:hUAQyK7Y
>>770
国産品のみ資源量危険な魚種は禁止…

みんなでノリでも喰うか(威力棒

775名無しさん:2010/07/17(土) 16:46:52 ID:cejKnkJ6
>>771
色々なチート能力持ってるけど、同じくらい弱点だらけだったりで、物語的に使いやすかったりするからかね。
後いつの頃からか知らんが、吸血鬼=美形になったのも関係してそう。

776名無しさん:2010/07/17(土) 16:47:34 ID:.5wAxQhE
>>765
ここは素直にPS3の寿命が伸びたことを祝福すべき!!!!111!!!

NMH2が4位のランキングとかWiiパーティ品切れとか考えてはイケナイ

777名無しさん:2010/07/17(土) 16:49:27 ID:ngbYa/dw
悪魔城ドラキュラはガチムチに戻すべき

778名無しさん:2010/07/17(土) 16:49:53 ID:fryVw.Lc
>>771
この辺を見て育った世代ならヒーロー扱いだと思う。
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/00/ef/kpgcm339/folder/1487227/img_1487227_58766153_11?1252087043

日本の吸血鬼だったら、小学生の時の夏休みにみたこの人が抜群にかっこよかった。

ttp://www.laputa-jp.com/laputa/program/kaidan/st/17chiwosuume.jpg

779名無しさん:2010/07/17(土) 16:51:29 ID:hUAQyK7Y
>>775
弱点だらけの吸血鬼って最近殆どみない…
強い人型でしか無いのは寂しい限り

780名無しさん:2010/07/17(土) 16:53:38 ID:Q/rIw.jA
モンバト竜王撃破ー
…弱くね?

781名無しさん:2010/07/17(土) 16:53:39 ID:fryVw.Lc
>>778の最初の写真はこの人。
ttp://58.138.174.110/photos/dracula01.jpg

782名無しさん:2010/07/17(土) 16:53:56 ID:t0xAjhBA
ドラキュラの弱点が減った原因は藤子A先生にあると思った(棒

783ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 16:54:34 ID:DYla38H6
「にんにくに弱いとか日光浴びたらハイになるとか、普通に考えてそんなもんが弱点の奴なんている訳ないだろ」
と言ってのける吸血鬼キャラはけっこう好き

784名無しさん:2010/07/17(土) 16:56:16 ID:hUAQyK7Y
日光浴びて最高にHighって奴だ!なディオ様とか勝ち目ねーよ

785名無しさん:2010/07/17(土) 16:56:25 ID:ngbYa/dw
ジュヌヴィエーヴはロリババァ吸血鬼の元祖…かどうかは知らない

786名無しさん:2010/07/17(土) 16:56:35 ID:cejKnkJ6
>>777
ガチムチキャラどころか本家ベルモンド一族が一人も居ない
Harmony of Despair と申したか。

787名無しさん:2010/07/17(土) 16:57:20 ID:fajiPwjk
実写怪物くんのドラキュラは昼間でも普通に歩いていたな

788名無しさん:2010/07/17(土) 16:59:16 ID:fryVw.Lc
>>782
アニメの怪物くんでドラキュラが敵の悪魔に銀の弾丸を撃ち込まれてた後
外科手術で取り出した銀の弾丸を欲しがるシーンが印象に残っている。

789名無しさん:2010/07/17(土) 17:02:33 ID:fajiPwjk
メガテン牧場…なんでもない…

790名無しさん:2010/07/17(土) 17:09:24 ID:s2JF50K2
そういや欧米じゃケインザヴァンパイアが結構な数出たんだっけか。
日本ではドラキュラ以外の吸血鬼ゲーってマイナーゲームしかない気がするがw

791名無しさん:2010/07/17(土) 17:13:51 ID:I4GxLn8I
ドラキュラの弱点の多さは下手な人間より弱いんじゃないかと思うことがある
銀の弾駄目、太陽駄目、血吸ってないと倒れる、杭打たれると死亡
鏡も駄目なんだっけ・・・

792名無しさん:2010/07/17(土) 17:15:05 ID:rrKqxZ0.
十字架も駄目
聖水や聖書もだめ

793名無しさん:2010/07/17(土) 17:15:25 ID:hUAQyK7Y
鏡は映らないだけ。流れる水が駄目ってのが旅行大変だろうなぁと思う

794名無しさん:2010/07/17(土) 17:16:23 ID:s2JF50K2
海の中に棺落としたらもう出られんなw

795名無しさん:2010/07/17(土) 17:16:53 ID:ngbYa/dw
杭を打たれると死ぬのは吸血鬼特有の弱点でもないと思うがw
川を越えられないのは何気に不便

796名無しさん:2010/07/17(土) 17:17:55 ID:t0xAjhBA
ガープス的にいえば、不利な特徴をたっぷり取る事によってチートに近い能力を実現している
んだけど、最近はその不利な特徴をまるっと無視するキャラが多いから、
GMがいたとしたら大変だろうな(棒

797名無しさん:2010/07/17(土) 17:18:15 ID:JJbazufU
「そういう弱点もちのやつもいるが俺は違う」で何でも片付けないでほしい

798名無しさん:2010/07/17(土) 17:18:47 ID:fryVw.Lc
お呼ばれしないと自分から部屋に入れないなんて設定もあったような。

799名無しさん:2010/07/17(土) 17:19:00 ID:t0xAjhBA
もしかしたらジロリアンなドラキュラがいたっておかしくないかもしれない(棒

800名無しさん:2010/07/17(土) 17:20:47 ID:hUAQyK7Y
それただの血の味が好きな人間じゃね?

801名無しさん:2010/07/17(土) 17:23:58 ID:s2JF50K2
弱点は受け継いでいるけど長所のない吸血鬼

802名無しさん:2010/07/17(土) 17:24:40 ID:JJbazufU
多分藤子先生の発明だと思うけど、吸血鬼がトマトジュースで満足するのが
いつの間にか日本じゃスタンダードになってた

803名無しさん:2010/07/17(土) 17:25:37 ID:tqqahuoo
ドラキュラ伯爵は陽光の下だと魔力が使えないだけで灰になるほどの弱点という訳ではなかったりするけどね
ヘルシングでアーカードが日光は大敵ではない、大嫌いなだけだって言ってるのは正しかったりする

キム・ニューマンのドラキュラ紀元のシリーズだと血統によって能力や得手不得手が違うって設定になってたの

804ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 17:26:30 ID:ypHrrMz.
o o )ク 相撲見ながら腕休め
uv"ulア ……みんな一気に上級職に、なんぞこれ

805鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 17:28:02 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_相撲の中継やってるの?

806名無しさん:2010/07/17(土) 17:31:54 ID:t0xAjhBA
>>805
携帯からじゃ無理かな。gooでやってる
ttp://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/eizo_haishin/eizo2.html

実況解説が無いのでちょっと味気ない

807ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 17:33:34 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  初日に>>806教えてもらったのを
o o )ク ようやく見られるぜ
uv"ulア 平日は家に居ないでのう
  ヾノ

808鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 17:34:29 ID:VQUSO6S.
>>806
_/乙(、ン、)_ネット配信してるのか。初めて知った。

809名無しさん:2010/07/17(土) 17:46:47 ID:HEIh4ga6
>>806
逆に考えるんだ、自前で付ければいいと。

810箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 17:54:50 ID:nUPbM0VI
>>804
あの街は常時ハロウィン状態だw

811名無しさん:2010/07/17(土) 17:54:51 ID:t0xAjhBA
任天堂が為替損益で赤字転落…か?ってニュースばらまいてる人がいた
川背さんが凄いのはともかく、あれどういう勘定なのかイマイチわからん…

812名無しさん:2010/07/17(土) 17:56:45 ID:t0xAjhBA
>>810
MOTHER1のハロウィーン状態?

813ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 17:57:05 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>810
o o )ク 俺の魔法使いレベル1なんすけどw
uv"ulア つばぜり勝てばなんとかならなくもないが
  ヾノ

814名無しさん:2010/07/17(土) 17:57:50 ID:nXHasvmQ
問題なのは今年度が赤字です みたいになりつつあるのが

815ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 17:58:24 ID:ypHrrMz.
o o )ク 白鵬は安泰だった
uv"ulア

816名無しさん:2010/07/17(土) 17:58:44 ID:I4GxLn8I
>>811
単に円高で任天堂が持っている外貨の価値が下がるってだけでしょ
なんか知らんけど
「今回の赤字はゼノブレイドが売れなかったことにも原因がある(キリ」
とか変な人居たけどw

817ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 17:59:32 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  
o o )ク あ、もうすぐポケモンでるんで
uv"ulア
  ヾノ  と言っとけばいいよ

818名無しさん:2010/07/17(土) 18:00:26 ID:cejKnkJ6
>>817
ポケモンはチートなので対象外です(棒

819ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:00:39 ID:ypHrrMz.
o o )ク ところで俺の規制はいつ解除されますか
uv"ulア

820 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:01:06 ID:vsL6MaqE
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球見ようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、  ヤクルトはいつの間にか借金1桁なんだぜ!
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  / シーズン序盤が嘘みてえだ!
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \

821名無しさん:2010/07/17(土) 18:01:20 ID:nXHasvmQ
ゼノブレイドは会社が傾くか否かまでに作りこまれたソフトだったのか(棒
ってか、任天堂の前にモノリスじゃね?そうなると

822ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 18:02:21 ID:DYla38H6
これで蓋を開けたら黒字だったら楽しいんだが

823名無しさん:2010/07/17(土) 18:03:22 ID:HEIh4ga6
>>811
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/meeting/100629qa/index.html
要はここのQ3だな。
実はドルよりユーロの方が懸念が強いと思うがな、ユーロ建て支払い希望の取引先が無いってところが。

824名無しさん:2010/07/17(土) 18:04:09 ID:JJbazufU
>>820
ってことは・・・オバーナさんのベイは・・・

825箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 18:05:16 ID:nUPbM0VI
>>813
っドレアム先生で大魔王道場

826名無しさん:2010/07/17(土) 18:05:30 ID:qkHDmlC6
>>816
海外での売上げを円建てに計算するときに目減りするんだよ。
アメリカで100$の売り上げがちょっと前まで9500円になったのが今8700円とかだから…

827ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 18:06:00 ID:DYla38H6
そういやヌケちゃんはドレアムさん持ってるんだな
そりゃLv上げは余裕だ

828名無しさん:2010/07/17(土) 18:07:05 ID:zWCtiDac
>>813
レベル9の僧侶でレベル75のバトマスの人を倒せるから大丈夫だぜ!

829ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:07:43 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>823
o o )ク 今ユーロ持とうなんて馬……勇気ある所なんてないだろうさ
uv"ulア >>825
  ヾノ  あれアーケードの時やりすぎて飽きたw
     Wikiの技欄埋めるために色々やったからな

830 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:08:12 ID:vsL6MaqE
>>825
4位の燕と5位の鯉の差が2ゲーム
5位の鯉と6位星の差は6ゲーム。

もう駄目臭い(ry

831 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:08:39 ID:vsL6MaqE
安価(ry

832ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:08:44 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>830
uv"ulア ドレアム先生ならいけるって

833名無しさん:2010/07/17(土) 18:08:47 ID:nXHasvmQ
ユーロは下がることはあっても上がる未来視が見えない
こんな未来は要らないのですがどうすればいいでしょうか

834ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:09:08 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>833
uv"ulア ユーロそのものが無くなる未来もあるよ!

835名無しさん:2010/07/17(土) 18:09:13 ID:t0xAjhBA
>>833
ユーロが解体されれば(棒

836名無しさん:2010/07/17(土) 18:09:52 ID:zWCtiDac
>>827
大魔王カードから召喚された真大魔王は苦戦を強いられるらしいよ

837名無しさん:2010/07/17(土) 18:10:26 ID:Q/rIw.jA
そういや、大魔王カードを使うにはどうすりゃいいんだ?
エルキモススキャンしたがフルボッコにされただけだったw

838名無しさん:2010/07/17(土) 18:11:17 ID:zWCtiDac
>>837
2P

839箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 18:12:01 ID:nUPbM0VI
>>828
レベル1バトマスでレベル90戦士に圧勝おいしいです

密かにモリセレグリンガム買っといて良かったw

840ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 18:12:27 ID:DYla38H6
>>837
大魔王は二人プレイを選択したときしか自軍では使えないよ

841ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:13:09 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>836
o o )ク 流石に白目vs赤目だと運ゲーになる、勝てなくはないのがすごいけど
uv"ulア >>837
  ヾノ  ふたりであそぶ→職業を選んでカードをスキャン→いいえ→レジェンド→キモス

     この通りの順番で選択するんだ

842名無しさん:2010/07/17(土) 18:16:55 ID:Q/rIw.jA
ああ、成程2人プレイ時専用だったのか

843ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 18:17:58 ID:DYla38H6
二人プレイ時に敵として大魔王を召喚し
味方としても大魔王を召喚すれば同キャラ対決も可能

キモスでやってみたら自分より相手のキモスの方が同じ技でも火力高かったが

844ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:18:35 ID:ypHrrMz.
o o )ク ハーゴンでドレアムさんと遊ぶのももう飽きたのう
uv"ulア

845名無しさん:2010/07/17(土) 18:19:46 ID:pKxSbeHs
任天堂が赤字かどうかは再来週木曜日の決算発表で分かるのか
ついでにソニー本体の決算発表も同じなんだな

…任天堂が赤字!と大騒ぎする一方でその何倍もの赤字をソニーが出してる未来が見えた気がする

846ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 18:19:57 ID:DYla38H6
>>844
ハーゴンで勝てるのか?w

847名無しさん:2010/07/17(土) 18:22:37 ID:HEIh4ga6
>>845
もっとも、ホルダーな株主の皆さんはゆったり構えていればいい話だろうがな。
むしろこういう状況を想定して、配当金の計算方法を2つ用意しているわけだから。

848ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:22:58 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>846
o o )ク 白目には勇気回収ミス1・2回程度やらかしても負けない
uv"ulア 赤目は4ターン目後攻いてつくはどう以外なら大抵勝てる
  ヾノ  ダブルギガスロー→魔神の咆哮→ギガデイン のルートも死ねるが

849ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 18:24:10 ID:DYla38H6
>>848
邪神官つえぇ
流石杖を景気よく投げ捨てるだけのことはある

850名無しさん:2010/07/17(土) 18:24:29 ID:4bngTFv.
任天堂すら赤字とみるか
任天堂が赤字プギャーと見るか・・・

851名無しさん:2010/07/17(土) 18:26:14 ID:evojBCJk
夏の恒例イベント“お台場合衆国"でPlayStation Moveと『ドラゴンクエスト』を楽しもう
ttp://www.famitsu.com/game/news/1237776_1124.html

何か、タイトルが紛らわしくね?

852ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:26:20 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>849
o o )ク とはいえ、勝率50%に乗るか乗らないかだけどな
uv"ulア 白目撃破の経験値だけで2000いくから別にいいのだが
  ヾノ

853名無しさん:2010/07/17(土) 18:30:00 ID:nXHasvmQ
世界に向けて挑戦してきた所が悉く失敗&為替激動 と泣きっ面に蜂なこの状態で指差して笑える所が有ったら教えて欲しいくらいだが

854ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:30:17 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  久しぶりの下級職だから
o o )ク いろんな組み合わせで遊んでるけどね
uv"ulア ……前は選択肢あってないようなもんだったからなー
  ヾノ

855ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 18:30:24 ID:DYla38H6
>>852
ふーむ

ゲーム内で魔王・大魔王カードを手に入れられるのはいつかな・・・
キモスだけだとマンネリになるぜ

856 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:31:07 ID:vsL6MaqE
西武はまさかの沼者先発だった

857アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 18:31:51 ID:/1Cek4J.
レジェンド魔王カードが使う技が良く分からないでござる

858ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:31:52 ID:ypHrrMz.
o o )ク パ・リーグのネット中継は
uv"ulア 何故無くなったのだ

859名無しさん:2010/07/17(土) 18:32:01 ID:Q/rIw.jA
ヤバさで言ったらカプコンバンナムの方が上な気がするんだがなあ

860名無しさん:2010/07/17(土) 18:32:10 ID:qVL6jsT6
つーか任天堂ですら為替差損で赤字だとしたら、他の輸出企業が黒とか言ってたら何かしらの帳簿操作してるとしか思えん。

861名無しさん:2010/07/17(土) 18:32:20 ID:4bngTFv.
>>853
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'

任天堂を笑いに来た
そう言えば君の気がすむのだろう?

862名無しさん:2010/07/17(土) 18:33:03 ID:BNSWvv2s
どーせ3DSとポケモンでえらいことなるのわかってるのに
年末商戦は逆の意味で怖いわ

863 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:33:15 ID:vsL6MaqE
>>858
http://pa.tv-live.jp/isp/yahoo/

864アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 18:34:32 ID:/1Cek4J.
キモスで竜王と戦ったら一気に経験値が入った。
なるほどこれは美味しい。そのかわり暇だが

865ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:34:51 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>857
o o )ク ターン毎に使う技は決まっているので調べることはできる
uv"ulア ちなみにドレアムさんはこんな感じ
  ヾノ  ttp://www31.atwiki.jp/dqmb/pages/877.html

866箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 18:36:16 ID:nUPbM0VI
テンプレ装備のグレートアックスは封印するとしてバトマスの武器を何にするかで迷う
はやぶさの剣改にしようか爪WWS銀河の剣にしようか

867アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 18:36:52 ID:xQX1AjG.
>>865
あー、ちゃんと法則あるのか。
キモスさんが凍てつく波動を無駄打ちばかりしてヒヤッとしてたw

868ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:37:04 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>863
uv"ulア 狐から見られない…だと…

869名無しさん:2010/07/17(土) 18:38:36 ID:Q/rIw.jA
>>868
つIETab

870 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:38:37 ID:vsL6MaqE
>>868
IETab入れれ

871ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:38:55 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  仕方ない、来たれプニル
o o )ク >>867
uv"ulア キモスのページもあるのだが更新されていない
  ヾノ  ドレアムも更新されないから俺が自分で調べてきて埋めたのだが

872名無しさん:2010/07/17(土) 18:39:05 ID:qkHDmlC6
>>851
そのイベント自体はどうでもいいが
リンク先にあったチュンソフトのミステリAVGが気になった
丁度ポイント余ってるし買ってみるか…

873アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 18:40:26 ID:xQX1AjG.
>>871
なるほどー。
まあキモスもドレアムと同じく、意味のない行動をするターンがあるんだろうなあ。
というか折角だし自分でメモするか。

874名無しさん:2010/07/17(土) 18:41:40 ID:n8sqeJkY
コンビニくじでルパンひいてきた
A賞出来いいな

875名無しさん:2010/07/17(土) 18:42:39 ID:t0xAjhBA
>>856
デビュー当初は先発起用されてなかったっけ?

876名無しさん:2010/07/17(土) 18:42:47 ID:4bngTFv.
>>868
それはきつぃねナンチャッテ

877名無しさん:2010/07/17(土) 18:42:49 ID:uxakjPJo
IEtab3.6対応してない件

878名無しさん:2010/07/17(土) 18:44:32 ID:t0xAjhBA
>>877
IEtabは大本が開発終了してて、今はIEtabPlusというのが

879 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:45:07 ID:vsL6MaqE
>>877
つIETab PLUS

880名無しさん:2010/07/17(土) 18:45:16 ID:t0xAjhBA
しっかしパリーグは見事に星の潰し合いになってるなー
後半戦混沌としそうだ

881名無しさん:2010/07/17(土) 18:45:29 ID:qkHDmlC6
Chrome派はいないのか

882名無しさん:2010/07/17(土) 18:45:36 ID:4bngTFv.
>>878
タブプラス

なぜかどきどきする名前だw

883ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:45:48 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>869-870
o o )ク 3.66未対応で放っておいたのを忘れてた
uv"ulア 対応版があったのでそいつ入れたら見られたよかった
  ヾノ

884 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:46:36 ID:vsL6MaqE
>>880
鷲が5連勝ぐらいするとさらに面白くなってくる

885ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:46:37 ID:ypHrrMz.
o o )ク functions for keyconfigをいちいち入れなおすのがめんどいんだよな
uv"ulア

886箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 18:47:27 ID:nUPbM0VI
プニル使ってるけどプラグインとかは全く使用してないぜ

887名無しさん:2010/07/17(土) 18:48:53 ID:s4bWMZFo
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1_20100717145129.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/2_20100717145128.jpg

さすがNHK
すごいサービスだぜ!!

888ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 18:50:53 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>886
o o )ク プニルはプラグイン入れなくてもいいくらい最初から多機能なのがウリだから…
uv"ulア 今は狐使ってるが keyconfig >>885 SmoothWheel
  ヾノ  辺りを入れないとプニルに慣れた身には辛かった

889名無しさん:2010/07/17(土) 18:52:45 ID:JJbazufU
>>887
なんだこの脱力系w

890名無しさん:2010/07/17(土) 18:53:05 ID:qVL6jsT6
昔タブクリアという清涼飲料水があってだな(ry

891名無しさん:2010/07/17(土) 18:54:03 ID:aLuQl7Kc
>>887
たとえば劇中の登場人物がほぼ初挑戦でがんばって作ったぬいぐるみのレプリカと考えればどうだ(棒

892名無しさん:2010/07/17(土) 18:54:36 ID:euogfEYc
俵 孝太郎と聞いて

893名無しさん:2010/07/17(土) 18:55:23 ID:4bngTFv.
>>890
結構好きだった記憶がある

ようつべにCMがw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hquf5rDsgcA

894 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 18:55:40 ID:vsL6MaqE
>>892
マジカル頭脳パワーで所さんの次に強かった記憶しかない

895名無しさん:2010/07/17(土) 18:55:40 ID:FRaaBC.k
Adblock Plus無しではいられなくなってしまった俺はもうプニルに帰れないビクンビクン

896名無しさん:2010/07/17(土) 18:57:47 ID:BWI85uMc
チラシ見たらテイルズオブグレイセスの買取価格が4000だった
グレイセスって一時期値崩れてなかったか?
ちなみにPS3ヴェスペリアが4300

897名無しさん:2010/07/17(土) 18:59:50 ID:FRaaBC.k
コートを開くとそこには大量のダイナマイトが!っていうのと
背広を開くとその裏には大量の今まで獲得した景品の万年筆が!ってのはどっちが先だったんだ?

898ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 19:00:15 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>895
o o )ク 即追加余裕でした
uv"ulア ………うお全然違う!
  ヾノ

899名無しさん:2010/07/17(土) 19:02:23 ID:dVyz4rck
▼Wii「ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル」絶好調

10月21日発売■Wii:「ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル 限定コレクターズBOX」
10月21日発売■Wii:「ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル 通常版」
10月21日発売■Wii:「ノーモア★ヒーローズ2 限定コレクターズBOX」(イーカプコン)
10月21日発売■Wii:「ノーモア★ヒーローズ2 通常版」(イーカプコン)
昨日予約が解禁となったWii「ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル」の
予約が絶好調の滑り出しとなっている。
Wii版の前作に対する高評価と、PS3・Xbox360の移植版の完成度に満足出来なかった
コアファンの欲求が一気に集中したような勢い。
通常版への注文はほとんどなく、9割以上の方が限定BOXを選択されている。

by忍

こんな評価のされ方をするとはw

900名無しさん:2010/07/17(土) 19:02:44 ID:4bngTFv.
地震
震度1か2ってところか

901名無しさん:2010/07/17(土) 19:02:44 ID:qkHDmlC6
マリギャラ2サントラ届いた-
のはいいけどネタバレになりそうで曲名すら見られない 中身も聞けない
さっさと1周しないと…

902名無しさん:2010/07/17(土) 19:03:47 ID:X8zkXb.2
>>899
HD版を出した甲斐があったね(・∀・)

903 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 19:05:33 ID:vsL6MaqE
ブロガー体験会が楽しみで仕方がない

904名無しさん:2010/07/17(土) 19:05:40 ID:pKxSbeHs
ジョーシンの広告メールにトルネとごーちゃんがセットで29780円ってのがあった
たぶん>>424とは違うセールだと思うが、どこもかしこもさっさとトルネとごーちゃんを売り払いたいんだろうか…

905名無しさん:2010/07/17(土) 19:07:26 ID:4bngTFv.
ttp://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/1981_frogger.gif

906名無しさん:2010/07/17(土) 19:09:46 ID:FRaaBC.k
日経のTech-On!のサイトはログインしないとほとんどのニュース見せてもらえないんだけど
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/
Adblock Plusに
techon.nikkeibp.co.jp##div[id="nocookie"]
と設定を追加しておくと読めるようになったりとかそういう使い方もできるでござる。

なお、要らないdiv要素殺しまくりたい場合は
ページ解析用アドオン「X-Ray」を併用するとよいでござる。

907独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/17(土) 19:11:43 ID:5qIIGEK.
フロッガーとか俺が小学3年生の時のゲームだぞ

908鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 19:13:28 ID:VQUSO6S.
>>903
http://gyao.c.yimg.jp/im_siggGmYrrpZTmMFy038v1whJOw---x200-y150-q80/rio/00189/v03958/chTop_3958_20080225173743.jpg

909名無しさん:2010/07/17(土) 19:21:40 ID:iuwgFHF.
>>767
全然情報が出てないから、どうなってんのかと思ってたけど
ちゃくちゃくと作品増やして言ってるのね
毎月50本程度のペースで増やすって事だったけど
開始当初は3000本で約1年で4000本って事はほぼ目標通りなのか
意外に利用者多いのかな?

910名無しさん:2010/07/17(土) 19:26:02 ID:9Q3cJJ9M
なんかMOVE勝つるって言ってる所見つけた
http://www.techradar.com/news/gaming/consoles/playstation-move-vs-microsoft-kinect-701596?artc_pg=2
性能的にすっごいWiiコンでセットも簡単
コアゲーに対応ソフトいっぱいあるから勝てるらしい

911名無しさん:2010/07/17(土) 19:27:11 ID:X8zkXb.2
彼らの世界ではミニゲーム集をコアゲーとでも言うのかね

912名無しさん:2010/07/17(土) 19:27:41 ID:ngbYa/dw
本当に10月に出るんだなぁ、Move
なんだか実感が全然わかない

913名無しさん:2010/07/17(土) 19:28:12 ID:4bngTFv.
すごいwiiコンって言ってる時点で駄目だろ
比較対照がある時点でと言い換えてもいいが。

914名無しさん:2010/07/17(土) 19:28:33 ID:qVL6jsT6
Wiiコンだってまだまだ改良の余地は多いと言うに…

915名無しさん:2010/07/17(土) 19:31:19 ID:FRaaBC.k
>>711
タスクバーが高さ取って恨めしい場合は
タスクバー上で右クリック→プロパティ→「小さいアイコンを使う」にチェック

各ウィンドウがアイコン一個にまとめられちゃうのが恨めしい場合は
タスクバー上で右クリック→プロパティ→「タスク バーのボタン」を「結合しない」
とするとヨイですよ。

ワイド解像度がメインになってきて、横解像度蝶余裕、縦解像度あんまり無いという状況なのに
Win7でこの変更はどうなの、と思ってる派

916名無しさん:2010/07/17(土) 19:31:42 ID:t0xAjhBA
サルゲッチュ最新作がMOVE対応なんだから勝つるに決まってるじゃないか(威力棒

>>914
Wiiコンを使いこなしてると言えるのはコナミとカプコンだけだとおもうの

917名無しさん:2010/07/17(土) 19:34:17 ID:a1zkPJMU
>>902
開発費をペイできたとは思えないけどね(・∀・)

918名無しさん:2010/07/17(土) 19:34:43 ID:qkHDmlC6
>>915
同じく。
結局タスクバーを画面右に縦置きにして解決した

919名無しさん:2010/07/17(土) 19:34:47 ID:RrqGgF/E
>>910
発売から半年後にはどっちもなかった事になってると予想してる

920鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 19:35:02 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_任天堂信者乙!WiiリモコンよりもMoveの方が丸いというのに!

921名無しさん:2010/07/17(土) 19:35:50 ID:5USZwN0w
オプーナ専用リモコンとしてなら

922名無しさん:2010/07/17(土) 19:35:56 ID:ngbYa/dw
そうそう。中に入れるには丸くないと危ない

923カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 19:38:28 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Moveの方が光って便利だというのに!
  iニ::゚д゚ :;:i

924名無しさん:2010/07/17(土) 19:39:35 ID:9Q3cJJ9M
>>911
いや、Killzone 3とかSOCOM 4とかの事を言ってる
あとチンコンバイオ

925名無しさん:2010/07/17(土) 19:39:48 ID:VQUSO6S.
>>908
ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスターかよ

926名無しさん:2010/07/17(土) 19:42:17 ID:FRaaBC.k
鯖の幼少期がよくわからない

927名無しさん:2010/07/17(土) 19:43:29 ID:s4bWMZFo
>926
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Saba_zushi.JPG

928名無しさん:2010/07/17(土) 19:44:01 ID:MJmpqwWc
つうかなぜ見事に大成功した手本があるというのに
Moveはボウリングだけ切り離して単品でソフト化したのかと

929∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 19:44:15 ID:RptVJyjM
>>886
Seahorseとそれで使うAutoPagerizeと広告ブロックのCycloneは入れておくと便利なんだぜ

930名無しさん:2010/07/17(土) 19:45:12 ID:hUAQyK7Y
>>927
そりゃ育ちきった後ですがな

931名無しさん:2010/07/17(土) 19:45:39 ID:MJmpqwWc
>>927
鯖の棒寿司→棒寿司→棒→(棒

鯖助の発言の基礎はここにあったのか(棒

932名無しさん:2010/07/17(土) 19:46:17 ID:hUAQyK7Y
>>928
切り売りして値段かさ上げしないと元が取れn(ry

933∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 19:47:28 ID:RptVJyjM
>>927
焼き鯖寿司か…一時期流行ってなかったっけ?
あれは旨かったんで一時の流行りだけじゃなくて
一般化して欲しかったんだが

934鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 19:47:31 ID:VQUSO6S.
>>928
_/乙(、ン、)_あの手のゲームはたくさん選べる中の1つだからいいのであって
単品で出したからミニゲー詰め合わせと合わせて売れるってもんではないよな。

935∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 19:49:36 ID:RptVJyjM
>>928
SCE「まとめて一本で売るよりもバラしてそれぞれ単品売りした方が儲かるんじゃね?ウハッ、オレ等って天才じゃね?www」

936名無しさん:2010/07/17(土) 19:50:42 ID:hUAQyK7Y
Moveは、いっそバンナムに縁日の移植でもお願いすれば良かったのに(威力棒

937名無しさん:2010/07/17(土) 19:51:14 ID:6WENr4KY
>>924
…専用ソフトは?

938名無しさん:2010/07/17(土) 19:51:27 ID:X8zkXb.2
単純にソフトに掛ける予算が無かったなんて
カスみたいな理由じゃないよねまさか

939名無しさん:2010/07/17(土) 19:52:06 ID:ngbYa/dw
ボウリングといえば「ボールを手放す=ボタンを離す」のインタフェースが
コントローラーすっぽんを誘発してシリコンジャケット配布の原因の一つになった気がするんだけど
Moveでもその操作方法なんだよね…

どこかの記事がMoveに触れたときに「直感的な操作」とか褒めててワラタが

940名無しさん:2010/07/17(土) 19:52:24 ID:PceMhDS.
>>924
メトプラ3とか知ってる身だとその辺とのポインティングデバイスの相性は
よろしいとも思うがいつだか何かのスレでCoDあたりのゲーム性だと
絶対的な旋回速度が遅すぎて全く不適当と言っていた奴がいたんだ。
周囲のクリアリングがまずありきなゲーム性に合わんて話で。

確かにメトプラ3の旋回速度はちょっと慣れるとすぐに
振り向き操作が欲しくなるぐらい遅めではあった。
道なりにゆるい旋回しながら進むもあっちこっちに動き回る敵を追いかけるも
自由自在なポインタカメラ自体はすごい気に入ったんだけど。

オレ自身はそういう話になる前にMW2でちっとも敵を倒せず
すぐ投げてしまったがFPSに慣れた奴からするとこの辺どうなんだろう?

941名無しさん:2010/07/17(土) 19:53:09 ID:WC/DcRcw
ノーモアHDはなんでmove待たなかったんだ
ほんの少しはマシになってたかもしれんのに

942名無しさん:2010/07/17(土) 19:53:49 ID:zWCtiDac
先生!振り回してたらM+がロックしてあったのに抜けましたw

943鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 19:53:52 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_しかし、リモヌン丸パクリのこけし+サブコンで出しちゃったから
いくら感知方式が違う、精度が高いと叫んでもパクリコン以上の物にはどう頑張ってもなれなくなったな。

944名無しさん:2010/07/17(土) 19:54:10 ID:t0xAjhBA
>>941
仮に待てたとして、Move前提で開発にどれくらい掛かるか判らんしのう

945名無しさん:2010/07/17(土) 19:54:49 ID:X8zkXb.2
>>941
移植すら満足に出来ない程度のメーカーとはいえ
遊ばせておくわけにもいかんだろう

946名無しさん:2010/07/17(土) 19:54:59 ID:6Ul/2l6E
move以前にフリーズバグをですね

947名無しさん:2010/07/17(土) 19:55:16 ID:rrKqxZ0.
>>943
どうやっても本家は抜きにくいよな

948名無しさん:2010/07/17(土) 19:56:18 ID:3wbhsSMk
>>941
moveで充電モードの動きはちょっとアレすぎてどうだろう…

949カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 19:56:33 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  モープラと比較して精度が高いかどうかを、生身の人間が実感できるかどうか。
  iニ::゚д゚ :;:i 難しいような…

950ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 19:59:09 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>948
uv"ulア Wiiと比較しても五十歩百歩だからいいんでないかなw

951名無しさん:2010/07/17(土) 19:59:15 ID:hUAQyK7Y
そういやMove出たのに、WiiからPS3への移植話って無いね。

952∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 19:59:28 ID:RptVJyjM
>>941
あれは入力デバイスとか以前の問題だw

953名無しさん:2010/07/17(土) 19:59:39 ID:H0H8oL/g
>>949
モープラは別売!!
Moveなら単品でおk!!Move大勝利!!

※そもそもmoveは標準のコントローラーじゃないとか言うの禁止

954名無しさん:2010/07/17(土) 20:00:00 ID:X8zkXb.2
>>951
移植? 何を?

955名無しさん:2010/07/17(土) 20:00:07 ID:6Ul/2l6E
一応地磁気なんちゃらで長時間補正無しで振り続けられるらしいからそのあたりで差別化…できるのか?

>>950よろ

956名無しさん:2010/07/17(土) 20:00:08 ID:WC/DcRcw
>>951
移植する価値のあるものほとんど無いしw

957名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:01 ID:.cMHyseU
Moveスポーツを試遊した人にwiiスポーツと比べてどうですか?と聞きたい

958名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:27 ID:4bngTFv.
>>951
オプーナさんの出番か?w

959名無しさん:2010/07/17(土) 20:02:07 ID:6Ul/2l6E
>>957
「グラフィックが凄くてゲーム性が高い」

960∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:02:16 ID:RptVJyjM
>>954
Move出た!これでMH3移植でPS3勝つる!!とか?
まぁないだろうけどw

961名無しさん:2010/07/17(土) 20:02:56 ID:MJmpqwWc
正直俺がMove売るなら
Wiiスポとスポリゾから最低5つ以上の競技パクった上で
精度だけは格段に高めて、「Wiiよりすごいでしょう?」って形で売るけどなあ

今のままじゃパクっただけ+ソフト的に劣化以外の何ものでもないやん
アホかと

962名無しさん:2010/07/17(土) 20:03:12 ID:5USZwN0w
そろそろカプコンがガンシューバイオで動くに100ペソ

963ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 20:03:38 ID:ypHrrMz.
 n ̄n
п( o o はいへいほい
≦|u"vっhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279364464/
  ヾノ

964名無しさん:2010/07/17(土) 20:03:54 ID:PceMhDS.
>>960
クラコン付の方が売れたMH3とMoveに何の脈絡がww

まあMH3の操作系は残念だったがな。
抜本的に見直すまたとない機会だっただろうに。

965名無しさん:2010/07/17(土) 20:04:10 ID:MJmpqwWc
>>963
乙。餅をやろう

966名無しさん:2010/07/17(土) 20:04:21 ID:6Ul/2l6E
>>963
稲妻雷乙斬

967カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 20:04:34 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あ、アリエッティ「大ヒット上映中」ってCMやってた…今…
  iニ::゚д゚ :;:i

968名無しさん:2010/07/17(土) 20:04:36 ID:qVL6jsT6
本気でやるんだったらPS3向けのMOVE対応新作FPSぐらい用意しないとねえ

969名無しさん:2010/07/17(土) 20:05:00 ID:hUAQyK7Y
>>961
Wiiスポならまだ良いが、
リゾート以上の精度を追求するとゲームとして遊べるモノじゃなくなるかと

970名無しさん:2010/07/17(土) 20:05:19 ID:3wbhsSMk
>>950
まぁ元からアレだから変わんないといわれりゃそれまでかw
しっかしマベは良い開発は抱えてるんだが、いかんせん経営の判断がグダグダなのがもったいない

971名無しさん:2010/07/17(土) 20:06:22 ID:X8zkXb.2
>>963


>>961
精度をどうやって売りにするのかそもそも精度以外の売りなどあるのか

972ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 20:07:27 ID:DYla38H6
>>963


アリエッティ、今日から上映開始だったのかな?
ポケモン映画見に行った時にアナウンス聞いたけど

973名無しさん:2010/07/17(土) 20:08:27 ID:MJmpqwWc
>>969
>>971
そのへんはゲームとして任天堂に負けてもいいのよ
「精度が凄い」ってソニーが得意なハッタリのためなんだからw
騙される人間も結構いるしな。悲しい哉

974名無しさん:2010/07/17(土) 20:08:31 ID:Fw7yMzlo
>>963
乙です

>>954
マッスル行進曲をPS3と箱○で出すべきだろJK
最終的には3DSにも

975名無しさん:2010/07/17(土) 20:09:14 ID:4bngTFv.
>>971
うまく言えないけど
精度と「しっくりくる」というのは
似てるけど違うと思うな。

976∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:09:16 ID:RptVJyjM
>>963


977名無しさん:2010/07/17(土) 20:09:32 ID:3wbhsSMk
Wiiスポ&リゾで使われた競技はもう諦めるか
完パクするかの2択だと思うんだ
完全パクリになったとしてもみんテニをWiiスポ操作で出来るとなれば、かなりの良いタイトルになると思う
まぁその後どうなるかは知らんけどな

978∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:10:10 ID:RptVJyjM
>>964
戦士にそんな理屈は通用しないかとw

979鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 20:10:25 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_いくら精度が高くてもゲーム自体がうんこなら
それは「リモコン精度が高いうんこ」でしかない。
目に見えない部分を差別化しても、目に見えてないなら違いが無いのと同じ。

980名無しさん:2010/07/17(土) 20:11:20 ID:X8zkXb.2
>>975
SCEはその辺真面目に調整してるのかね……なんて問うだけ無駄か

981名無しさん:2010/07/17(土) 20:11:22 ID:5USZwN0w
デカスポルタのパクリで

982∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:12:12 ID:RptVJyjM
精度が凄く高くなって何がどう良くなるのか
ここがさっぱりわからないしSCEも提示してくれない

983名無しさん:2010/07/17(土) 20:14:01 ID:tqqahuoo
>>963


そもそも本当に精度が高いのかどうか良く分からない

984名無しさん:2010/07/17(土) 20:14:04 ID:s4bWMZFo
http://rocketnews24.com/?p=40228
『FF14』開発者の田中さん PS3のメモリが少なくて開発に苦労するの巻

お決まりの言い訳ですね(棒

985独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/17(土) 20:14:18 ID:5qIIGEK.
そうだ
目が見えない美少女なら顔なんか関係ないな
つまり…

なに?

986名無しさん:2010/07/17(土) 20:14:19 ID:PceMhDS.
>>982
M+の精度はチャンバラの居合い切りやればすぐわかるが
ピンポンやってみればゲームとして楽しくするための嘘のつき方の上手さが
底知れないってことがわかりそうなもんなんだがな。

987∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:14:38 ID:RptVJyjM
>>984
背景真っ赤で目に痛い…

988名無しさん:2010/07/17(土) 20:14:40 ID:MJmpqwWc
>>979
目に見えないならハマ通使って宣伝すればいいじゃない(棒
案外「これがリアル!」って騙される人間は多いと思うんだ
わざわざMove買うやつの中には特にねw

989名無しさん:2010/07/17(土) 20:15:02 ID:X8zkXb.2
>>985
コブラ最終回を思い出した

990名無しさん:2010/07/17(土) 20:15:18 ID:qVL6jsT6
もともと「振る」という行為そのものが精度とは無縁のアバウトな動作なんで…
その行為を上手くゲームの操作にアダプトするのはまた別の話だしな

991鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 20:17:02 ID:VQUSO6S.
>>988
_/乙(、ン、)_「わざわざMoveを買うようなヤツ」を騙してどうするのかと。
それ以外を捕まえるためのMove投入なのに。

992名無しさん:2010/07/17(土) 20:17:14 ID:3wbhsSMk
>>990
振った結果「画面内でも完全にそれをトレースします」以上の何かに変換されるからゲームとして楽しいわけだしね
そこの煮詰めが甘いところは多いと思う

993名無しさん:2010/07/17(土) 20:18:27 ID:nXHasvmQ
おっとロケットニュースを貼るのはjinはちまを貼るのと同じだとそろそろ(ry

994名無しさん:2010/07/17(土) 20:20:26 ID:8PSzqG4c
やだ・・・鯖助がまともなこといってる

995∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:21:04 ID:RptVJyjM
Moveの投入は端的に言えばWiiユーザーの取り込み、にあるんだろうけど
これまでにMoveを使ったWiiを越える何か、を提示できてないからね…

996名無しさん:2010/07/17(土) 20:21:49 ID:ngbYa/dw
しかし、4年も後出しで客を奪うには
相当に面白いソフトを展開する必要があるのではないか

997名無しさん:2010/07/17(土) 20:22:52 ID:rrKqxZ0.
>>1000なら某ゲーム会社たちに巨大なリストラ発生

998カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 20:23:36 ID:11MDpRJQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  まぁ、発売前のプロモーションに期待
  iニ::゚д゚ :;:i

999名無しさん:2010/07/17(土) 20:24:21 ID:ngbYa/dw
999

1000ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 20:24:24 ID:ypHrrMz.
o o )ク 1000なら皆
uv"ulア DQMBVクラコン使用禁止

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■