■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ240
1名無しさん:2010/07/16(金) 15:21:42 ID:dNea2fms
ここは「PS3はコケそう」と思っているコーチ達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「モンバトで」
「腕が」
「ぶっ壊れそう」...etc

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ239
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279180935/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/07/16(金) 15:22:07 ID:dNea2fms
コケそうな理由 ver.5.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/07/16(金) 15:22:40 ID:dNea2fms
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○つばぜり合いに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ 勝てない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/07/16(金) 15:25:59 ID:S6DZqxVI
                          だ  コ  こ  な

                        っ  ケ  こ  ん
         ,--‐‐‐‐v‐‐-、
         ハッo+0*O*0+ッハ,,      た  ス  は  て
      ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
      ./シ秔,((/   ヽ))ミー、    の  レ      事
     i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   か.         だ
-‐‐=〈 Vゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
:    ::\_.苕    ヽ _ン   ノ苕ノ
:     :::. ::; :::.`'::.、____, , ,.イ .|X| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::  ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー、,、.,,.、‐- _  ... :::::
            .                ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.`
   .           .           |\\         `^
          .         .      .< ̄<    fin

5名無しさん:2010/07/16(金) 15:41:29 ID:W3u1ajC.
イズン様を描こう

       |
        j
      {
       `'ー-----‐

       | n   n
        j U   U
      {   Tフ
       `'ー-----‐


            .  ---  .
         /       \
      / /  八 ト.    }
      'イ '/n  ヽn\从
        i/ U   U  |,ハ
      {   Tフ     _,ノ
       `'ー-----‐

           .  ---  .
         ハ+0*O*0+oッハ
      (/ (( 八 ト.  ,、  i
      'イ /n  ヽn\<o >
      〈i/ U   U  |,V 〉
      .|{   Tフ    苕ノ
      .|X'ー-----‐  |X|

           .  ---  .
         7‐ξ∀3_‐+..,;ヽ
      (/ (( 八 ト.  ,、  i
      'イ /n  ヽn))',;;ヽ;,;ハ
      〈i/ U   U ハヘ, ;;ヽ
     y'{   Tフ   ハ;;vj;ヘヽ
     (;;;リ;'ー-----‐ノ;;,;v;;ノ,;;レ

6名無しさん:2010/07/16(金) 16:31:51 ID:yqCNURCY
さて

7名無しさん:2010/07/16(金) 16:33:20 ID:06yJ6yJU
>>4-5あたりは既にテンプレ化しつつあるんだけどw

8名無しさん:2010/07/16(金) 16:34:02 ID:41YGU2Vg
>まあ、自分も見る番組は大して無いけどさ。

逃げ道用意して毒吐いてんじゃねーよw

9名無しさん:2010/07/16(金) 16:35:44 ID:f./Wh9/w
>>4のセンスに嫉妬w

10名無しさん:2010/07/16(金) 16:35:56 ID:yqCNURCY
>>7
何、しばらくしたらたぶん消えるさw
コケスレのその手のAAは廃れるのも早いしw
4ゲットくんやコケコッコなどのように。

11名無しさん:2010/07/16(金) 16:36:07 ID:W3u1ajC.
他人が毒吐いてるからって自分も毒吐かなくていいんだぜ?

12名無しさん:2010/07/16(金) 16:36:18 ID:6BvOVDIk
>毎回、PS3の話出ると、コケてないって書き込みに飽きたから毒づいただけ。

13名無しさん:2010/07/16(金) 16:37:16 ID:n1P2mh2Y
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、最近出番少ないくん 
    \/\/\/\/

14名無しさん:2010/07/16(金) 16:38:58 ID:yqCNURCY
>毒にやられている女の子に萌えただけ

!!

15名無しさん:2010/07/16(金) 16:41:32 ID:6BvOVDIk
青少年に蔓延する「麻薬音楽」(動画)
ttp://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/nation/2010news1-23005.html

>米国の青少年の間で、インターネット上のMP3音楽で「ハイ」になり、エクスタシーになる「デジタル・ドラッグ」が流行している――カンザス州オクラホマのテレビ番組『News 9』は、そう報道している。

なにソレ?こわいよ!

16名無しさん:2010/07/16(金) 16:43:08 ID:zs8LtFc6
>>15
人それを、釘宮病と呼ぶ(棒

17名無しさん:2010/07/16(金) 16:43:48 ID:3M3HzqDc
サンテレビは阪神暗黒時代でも試合開始から試合終了まで
放送し続けたからなあ…。

18名無しさん:2010/07/16(金) 16:44:17 ID:yqCNURCY
音楽や映像は催眠効果があるからねえ。
ライブ会場などの熱狂もソレに近いし。

とはいえコケスレとかciv4とかと同じと考えれば大したものではないように思えるw

19名無しさん:2010/07/16(金) 16:44:42 ID:ZTK0Ck9E
>>11
毒づく人も結局は多勢を占める意見にあえて反する俺カコイイな感情でしかないですから

20名無しさん:2010/07/16(金) 16:44:50 ID:41YGU2Vg
>>11
その書き込みも(ry

21名無しさん:2010/07/16(金) 16:45:05 ID:kx/NfQuc
>>15
レベルアッパー…まさか現実に存在していたとは!w

22名無しさん:2010/07/16(金) 16:45:35 ID:yqCNURCY
>>19
つまりコケスレの変態たちも
他と違うものしか萌えない俺カコイイというわけか。

23名無しさん:2010/07/16(金) 16:46:18 ID:Jgc2qVXU
( ´w`)<独白で毒吐く

24名無しさん:2010/07/16(金) 16:46:30 ID:qccHt58.
尼PlayStation Move スターターパック 予約受付開始(*´Д`*)

25名無しさん:2010/07/16(金) 16:47:02 ID:G732yc5o
>>15
音楽=麻薬って何万年ループしてる話題だ

26名無しさん:2010/07/16(金) 16:47:08 ID:yqCNURCY
>>24
ドドリアさんお買い上げですか。
流石ですね。

27名無しさん:2010/07/16(金) 16:47:21 ID:6BvOVDIk
ハイになる説明書を買ったら以下の内容が書かれていた。

まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる

28名無しさん:2010/07/16(金) 16:47:23 ID:uXBuNOE.
>>22
否!コケスレの猛者達はたちの悪い事に自分達が変態でどうしようもない存在である事を自覚している(棒

29名無しさん:2010/07/16(金) 16:49:17 ID:ZTK0Ck9E
>>22
その俺カコイイの感情が「こんなものに萌えちゃうなんてくやしい、でも(ry」でさらなる興奮を促している
わけだろうから間違いないな(棒

30名無しさん:2010/07/16(金) 16:49:55 ID:06yJ6yJU
エロゲで萌えるとか普通過ぎて申し訳なくなる

31名無しさん:2010/07/16(金) 16:51:20 ID:G732yc5o
>>28
むしろ自分から新しい変態に飛び込んでいっているような・・・

32名無しさん:2010/07/16(金) 16:51:46 ID:Jgc2qVXU
あらゆる属性を取り込んでいくのがコケスレじゃなかったのか(棒抜き

世界初の100ギガBD録再機、シャープが発売へ
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000544-san-bus_all

33名無しさん:2010/07/16(金) 16:53:18 ID:yqCNURCY
>>28
何そのダメダメな存在。

>>29>>31
つまり高二病的なトレンドの最先端か(棒

34名無しさん:2010/07/16(金) 16:53:46 ID:6BvOVDIk
つまりみんなカッコイイ訳だ。
素晴らしい話ではないか!

35名無しさん:2010/07/16(金) 16:53:48 ID:qccHt58.
>>26
あー。その日はちょっと都合が悪いので(*´Д`*)rz

36名無しさん:2010/07/16(金) 16:54:39 ID:yqCNURCY
>>32
今のコケスレっておとなしいと思う。
成熟しちゃったのか暴走があんまないしw

37名無しさん:2010/07/16(金) 16:55:40 ID:htW66Bzg
>>32
個人的にシャープの録画機は使うの怖い。

38箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 16:55:55 ID:hce/LtE.
す 胸  3               3 ガ ガ
ご    9               9 シ シ
い が  ゲ              ゲ ャ ャ
ミ     ッ               ッ | |
ク 大  ト               ト ン ン
だ    す               ミ
よ き  る               ク
      度  /^>》, -―‐‐<^}   だ
   く  に  /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.  よ
       /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
  な   /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
  る  /:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
     |:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄Y ̄ ̄/
    .|::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/

39名無しさん:2010/07/16(金) 16:57:08 ID:02Yb9kao
>>36
面白い獲物・・・もといお客さんが来なくなったしなァ

40名無しさん:2010/07/16(金) 16:57:28 ID:NdJetFG2
m9

41名無しさん:2010/07/16(金) 16:57:34 ID:yqCNURCY
禁じられたものほど手を出したくなると。
つまり変態は人間の純粋さの現れなんだな(棒

42名無しさん:2010/07/16(金) 16:58:14 ID:6BvOVDIk
Xbox 360、11月に新ダッシュボード導入のうわさ
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/16/xbox-360-11/

ころころとユーザーインターフェースが変わるのはどうなん?
確かに今の奴は分かりにくいけど。

43名無しさん:2010/07/16(金) 16:58:19 ID:tuHmsRcc
というか避難所だしね。

本スレがあったゲハがああも荒野になっちゃうとなぁ……

44名無しさん:2010/07/16(金) 16:58:31 ID:yqCNURCY
>>39
贅沢になって不味いものを食べなくなったのもあると思うw
簡易版テンプレになった頃あたりかな?

45名無しさん:2010/07/16(金) 16:59:09 ID:kx/NfQuc
>>42
悪いと言われていてそれを改善しようっていうんなら、良い事じゃない?

46名無しさん:2010/07/16(金) 16:59:39 ID:yqCNURCY
>>43
元々スラム街的な場所だったようなw

コケスレも道を踏み外した人多いしw

47名無しさん:2010/07/16(金) 17:00:08 ID:O0MpM51.
つまり全ての変態を繋ぎ破壊するのがコケスレ、ということか

48名無しさん:2010/07/16(金) 17:00:28 ID:G732yc5o
>>42
公式が糞重いのを全く改善しないMSには期待できない(棒なし

49名無しさん:2010/07/16(金) 17:02:12 ID:KW9P2yP2
>>42
見た感じ今のと基本的には変わらないと思うが
テーマや壁紙の下半分が隠れるのとマケプレの新着のとこを昔みたいに「タイトル→コンテンツ」って表示に戻して欲しい

50名無しさん:2010/07/16(金) 17:02:39 ID:htW66Bzg
重くて嬉しいのは500円玉や万札が詰まった財布や封筒や袋位のモンだな。

51名無しさん:2010/07/16(金) 17:02:56 ID:Jgc2qVXU
>>43
ttp://miyuki.air-nifty.com/blog/images/7-0411.jpg

52名無しさん:2010/07/16(金) 17:03:22 ID:yqCNURCY
最近財布が重くなることないな。
高額なものはカード払いだし。

53名無しさん:2010/07/16(金) 17:03:43 ID:tuHmsRcc
>>46
元からスラム街みたいな所ではあったけど、さすがに今のゲハの仕様は
スラムというよりかは最早北斗のモヒカンがウロチョロ状態だからなぁw

54名無しさん:2010/07/16(金) 17:04:10 ID:fHvZmS0.
>>42
今のは初代のテーマが買えないし上に、折角買ったテーマのアスペクト比がおかしくなるのが不満。
プレミアムテーマは上半分だけだし、フレがいないオフ専には無駄で尚且つ高い。
両者を満足させるテーマが使えるダッシュボードにして欲しいな…

55箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 17:04:14 ID:hce/LtE.
予定通り39ゲット失敗

箱○さんはキネクト用インターフェイス導入するから更新は確実に有るしね

56∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 17:04:57 ID:Llz5mqDE
>>48
重いのはともかく、箱○公式は目的の情報が探しづらくて困る
とくにLiveの障害情報はTOPに持ってきておくべきだろjk

57名無しさん:2010/07/16(金) 17:05:38 ID:nlrLjpDg
>>15
デジタルドラッグってこれの事ですか(棒

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9397404
(視聴には充分な注意が必要です、特にヘッドホンは必須です)

58名無しさん:2010/07/16(金) 17:09:35 ID:uXBuNOE.
>>57
これを歌と認めてしまっては俺の中の何かが破壊されるwww

59箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 17:12:35 ID:hce/LtE.
なぁに日本にだってくるみ☆ぽんちおとかちっぱいぱんとか作る変態音楽家は居るし(棒

60名無しさん:2010/07/16(金) 17:13:12 ID:nlrLjpDg
で、試しにデジタルドラッグ聞いてみたら
ただのヘミシンク音楽じゃないか、大袈裟な

61名無しさん:2010/07/16(金) 17:13:12 ID:f./Wh9/w
箱関連のサイトはソフト屋なのにレイアウトも使い勝手もイマイチとは思わんかね。
…Webデザイナーのセンスの問題なのかな

62名無しさん:2010/07/16(金) 17:14:19 ID:WF5R2quQ
ケチャ3時間ループで我慢しとけ

63名無しさん:2010/07/16(金) 17:16:09 ID:yqCNURCY
>>60
どれだけ良いものでもシチュエーションが整ってないとな。

アメリカのは当人らがそのシチュエーションになってるってことだろう。

64名無しさん:2010/07/16(金) 17:17:22 ID:tuHmsRcc
どういうシーンなんだろ?w

96 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 01:11:19 ID:MA+sgkFzP
モンバト、テレビ番組で採用w

96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 01:06:56 ID:OygHtzt50
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/350898.jpg
ドラマでゲームしてたとはな

65名無しさん:2010/07/16(金) 17:18:20 ID:yqCNURCY
>>64
ていうか、この部屋ドラクエ強調しすぎだろw

66名無しさん:2010/07/16(金) 17:18:33 ID:Gi/SoI06
ニコニコ初期にとかちループが流行ったみたいなもんか。

67名無しさん:2010/07/16(金) 17:18:42 ID:hdfcf7oM
>>64
意地でもストラップ付けさせるんだな、やっぱり。

68名無しさん:2010/07/16(金) 17:19:07 ID:06yJ6yJU
Q. スライムとドラキーが全部で何体隠れているでしょうか?

69名無しさん:2010/07/16(金) 17:19:19 ID:htW66Bzg
>>61
RPGメーカー出身なのに、出しRPGの殆どが操作性やコマンドの配置が最悪な企業が居るんだから
ソフト屋なのにレイアウトも使い勝手が悪いってケースも十分あり得る話だよ。

70名無しさん:2010/07/16(金) 17:19:32 ID:tFj/8jBQ
>>64
DQグッズだらけやな
スクエニが土俵ガールのスポンサーやってんのかい?

71名無しさん:2010/07/16(金) 17:19:58 ID:fHvZmS0.
>>64
ドラクエグッズだらけだなw

72箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 17:20:29 ID:hce/LtE.
>>67
付けないとつばぜり合いですっぽ抜ける危険性がw

73名無しさん:2010/07/16(金) 17:20:45 ID:nlrLjpDg
取りあえずTVの上にパッケージ置いてあるのがシュール過ぎるw
どうみても宣伝です、本当に(ry

74名無しさん:2010/07/16(金) 17:21:07 ID:Gi/SoI06
ゲームといえばドラクエな人が揃えたんだろ

75名無しさん:2010/07/16(金) 17:22:25 ID:KW9P2yP2
>>64
パッケージの置き方が不自然すぎて素敵だw

76名無しさん:2010/07/16(金) 17:25:37 ID:5B17EhcI
スクエニかガンガン提供?

77名無しさん:2010/07/16(金) 17:27:04 ID:3Mp7vMXo
>>67
外してプレイしたのなんか流してみろ
京都方面から百鬼夜行が来るぞ

78名無しさん:2010/07/16(金) 17:29:54 ID:fHvZmS0.
>>77
公式では必ず付けるように指示されるし当然だね。

古いストラップだとロック機構が無いから、直すの面倒で付けるの止めた。
すっぽ抜けるなんて事ありえないしなあ、スカハンでもすっぽ抜けた事無いし。

79名無しさん:2010/07/16(金) 17:30:18 ID:G732yc5o
http://img.hmv.co.jp/News/images/top/gmnew/nh2.gif
http://www.hmv.co.jp/news/article/1007160035/

おい

80名無しさん:2010/07/16(金) 17:32:18 ID:6BvOVDIk
西洋の吸血鬼が取りつたTV局長を退治しに
あぶらすましの格好をしたいわっちが京都からやってくるのか。

81名無しさん:2010/07/16(金) 17:34:15 ID:Jgc2qVXU
>>79
ちょwww

82名無しさん:2010/07/16(金) 17:34:29 ID:KW9P2yP2
>>79
正直これは笑えない

83名無しさん:2010/07/16(金) 17:34:50 ID:DTfsASp.
>>79
素晴らしい

84名無しさん:2010/07/16(金) 17:35:16 ID:NdJetFG2
>>79
( ゚д゚)ポカーン

85名無しさん:2010/07/16(金) 17:35:40 ID:fHvZmS0.
>>79
忘れるも何も、須田関係無いHD版なんか最初から存在しねえよ。

ぶっちゃけHD版に手を出した人は、不自由の旦那みたいな人か
Wii版やった事無い人だと思う。

86名無しさん:2010/07/16(金) 17:36:14 ID:YyYEEwkY
>>80
吸血鬼なら任天堂社内にいるだろう

87名無しさん:2010/07/16(金) 17:36:30 ID:WF5R2quQ
忘れたいのは誰なんだろうね(棒

88箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 17:36:30 ID:hce/LtE.
こういう事を言うのは須田だなw

89名無しさん:2010/07/16(金) 17:37:05 ID:htW66Bzg
>>79
清々しい開き直りだか、もう発売日定価で買う気にはならない→マベゲー

90名無しさん:2010/07/16(金) 17:37:18 ID:17zM5v2s
>>85
Wii版実際やってたなら画のHD化<<<リモコン操作の面白さってのがわかってるからな。

91名無しさん:2010/07/16(金) 17:37:35 ID:Gnsb7QaY
今日は帰る産業
仕事は終わらないけど

92名無しさん:2010/07/16(金) 17:39:06 ID:qccHt58.
>>79
HMVの文章が…(*´Д`*)他のゲームもなかなかな事を書いてる

93名無しさん:2010/07/16(金) 17:39:18 ID:6BvOVDIk
NMH2はマベのソフトで最後に買うソフトになると思う。

94名無しさん:2010/07/16(金) 17:40:12 ID:qJGy9O5o
>>79
これは誰向けの広告なんだ。
自虐にしても、今までの経緯見てると笑えないよ。

95名無しさん:2010/07/16(金) 17:41:00 ID:qccHt58.
書いてるのはHMVの中の人だよね(*´Д`*)

96名無しさん:2010/07/16(金) 17:41:17 ID:qJGy9O5o
HMVの人が書いてるのかな? それにしても滑ってる気がする。

97名無しさん:2010/07/16(金) 17:41:37 ID:W3u1ajC.
だがしかし、突然のルンファク最新作発表という可能性も(棒

98名無しさん:2010/07/16(金) 17:42:04 ID:6BvOVDIk
NMH2のホームページで「まだ死にたくない」ってもう一度書くんだ。

99名無しさん:2010/07/16(金) 17:42:16 ID:fHvZmS0.
>>90
だよねえ、HD版が発売決定した時に何度も「リモコン操作無しじゃ面白く無いぞ?」
と書き込んだのに…まさかバグ大盛りの豪華仕様だとは思わなかったがなw

100名無しさん:2010/07/16(金) 17:43:07 ID:HtrfJmwI
>>98
三池「まだ死にたくない」

101名無しさん:2010/07/16(金) 17:43:30 ID:17zM5v2s
>>93
マベはオレも気に食わんつうか馬鹿としか思えんが
NMH自体が期待できないわけではないからな。
NMH2は発売日に定価で買う。

グラスホッパーもうちょいマシなパブリッシャー見つけられないもんかなと
切に思いはするが。

102名無しさん:2010/07/16(金) 17:45:13 ID:S6DZqxVI
http://gs.inside-games.jp/news/241/24139.html
『魔界戦記ディスガイア』シリーズ最新作が日本で年内にリリース−海外報道

これでPS3は安泰だね(棒

103名無しさん:2010/07/16(金) 17:46:12 ID:ptvnm4qM
>>101
今度は三上と絡んでEAからホラー出すよ!

104名無しさん:2010/07/16(金) 17:46:40 ID:i8/vS4P6
>>98
「もう」に変えて続編キャッチコピーっぽさを出そう

105 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 17:47:20 ID:SaeNxMpg
>>102
朗報だね(ニッコリ

106名無しさん:2010/07/16(金) 17:48:31 ID:qJGy9O5o
>>103
あれも音沙汰無いね。
三上がヴァンキッシュにかかりきりだからかな。

107名無しさん:2010/07/16(金) 17:51:00 ID:KXm/nApw
マーベラスからセガがかつて放った悪臭と同じものを感じ取った

108名無しさん:2010/07/16(金) 17:51:00 ID:WjvuC/mc
             ∩
 ピロピロピロピロ…   ! | l|| 
         ,ィ‐'ゝ ! i  
        λ,/ヽr:! |  
        トゞ-; ;.:! i l||l .∩
       _丿_.}、",/.! |、  ! |
   (( 丿´'く |^<ー'; .! iく、 ! i
    │  ! l`'''''' . ! i |  ! il||l
     |  」‐   l||l」_|_ .'、」_|_
    │ ..ゝ-‐r‐''ゝ, ‐r‐''ゝ,
     l  __,,rゝ_三,j,,rゝ_三,j
     ! 1ゞ"=ー ||ソ⌒ゝ
  .  _,,‐'´ ヽー し   ヽ
(( _,,‐´        ゞ"l||l `''‐、
 /     ..--‐-、l||l,, ,_     `.、))
    ミ/        `'' 、彡
│   |           ノ    ′
 |   |           ,'   │
 |   │          │   |
│   |           亅   |
ノ __    |           |  _..,⊥、
`´ `" ^'}          {ー"  ⌒ヽ

109名無しさん:2010/07/16(金) 17:53:11 ID:i8/vS4P6
でもHD云々で海外じゃとっくに出てる2待たされてたのにこの広告は
国内ファンにとっては普通にムカつくだけのレベルなのではなかろうか?

あと追加要素の移植とかないのかな?海外版を後に出す時はやったりする癖に。

110名無しさん:2010/07/16(金) 17:54:21 ID:tFj/8jBQ
『ぱすてるチャイム』がPSPに登場! 『ぱすてるチャイムContinue』
http://www.famitsu.com/game/news/1237748_1124.html

こういう形での移植は初かな
戦国以降当ててないし、アリスも大変なのかね

111名無しさん:2010/07/16(金) 17:55:40 ID:ESS25nvY
ディスガイア3いくら売れたっけ

112名無しさん:2010/07/16(金) 17:55:42 ID:qccHt58.
>>79
他にはこんなのとかあったりする(*´Д`*)

> リリース数やゲームジャンルなど、なかなかゲーム好きを満足させてくれないWiiに、
> 待望となる本格RPG『ゼノブレイド』。
> 発売日までになんとか『マリオ』をクリアしておきたいものです。

113名無しさん:2010/07/16(金) 17:55:57 ID:qJGy9O5o
>>109
俺も勘違いしてたけど、広告じゃなくて紹介記事だね。
HMVの社員なのか知らんが、書いてるやつはゲハブログとか好きそう。
個人サイトならいいんだろうけど…。

114名無しさん:2010/07/16(金) 17:57:06 ID:Jgc2qVXU
>>107
だってセガのDNA受け継いでるからな〜

115名無しさん:2010/07/16(金) 17:57:08 ID:yqCNURCY
須田氏ってミシガンの印象強いのは俺だけなんだろかw

116名無しさん:2010/07/16(金) 17:57:27 ID:S6DZqxVI
>110
ぱすてるチャイム Continueってやつは
同タイトルで続編としてエロありで出てるお?
詳しくは鯖助がしってるかも

117名無しさん:2010/07/16(金) 17:58:20 ID:i8/vS4P6
>>113
ごめん広告って書き方しちゃったけどマベが載せてるとは最初から思ってない。
どのみちネタというよりは腹立たないかなと思ったんだけど>>112によると最初から煽り系のネタ傾向らしいな。

118名無しさん:2010/07/16(金) 17:59:25 ID:WX2oX/Nc
注意とか受けないのかね?

119名無しさん:2010/07/16(金) 17:59:45 ID:W3u1ajC.
煽った方がPV稼げるしな。週刊紙や夕刊のセンセーショナルな見出しや記事と同じ

120名無しさん:2010/07/16(金) 18:00:57 ID:fHvZmS0.
>>109
とっくに出来上がってたものを、やっと発売するってだけだから追加要素は無いと思う。
グラスホッパーは並行作業で、同時発売出来る様に作ってたんじゃないのかな?と推測する。

単にマベの事情で発売しなかったとかありそう…

121名無しさん:2010/07/16(金) 18:01:10 ID:qJGy9O5o
>>117
いくつか見てきたけど、煽り入れるのが面白いと思ってる感じだねぇ。

>>118
全然知られてなかったのかもね。
俺もHMVのサイトでCDや本とかは買ったことあるけど、
ゲームの記事は見たこともなかった。

122名無しさん:2010/07/16(金) 18:01:29 ID:KXm/nApw
>>112
何か腹立つな
冗談抜きに

123名無しさん:2010/07/16(金) 18:01:44 ID:17zM5v2s
>>120
あとはCEROがらみかねえ。初っ端からこれどうすんだwwな場面あるようだしなww

124名無しさん:2010/07/16(金) 18:02:46 ID:dNea2fms
ノーモアはどうしてこうなってしまったんだろうこれもToVの様な外部でイメージを下げたタイトルだなぁ どっちも擁護する気は全く無いが

125名無しさん:2010/07/16(金) 18:03:04 ID:i8/vS4P6
>>122
まぁ普段からこういう所にいない限りは、それほど悪意が伺える文章じゃないけどなw

126名無しさん:2010/07/16(金) 18:05:02 ID:3yYqm3rw
>>106
あれは来年ってEA決算で説明されてたぞ

127名無しさん:2010/07/16(金) 18:05:07 ID:W3u1ajC.
>>124
ノーモアの場合は販売側のゴタゴタであり開発側はむしろ被害者
ToVの場合は開発からしてアレだから、一緒にするのはむしろ失礼

128名無しさん:2010/07/16(金) 18:07:36 ID:fHvZmS0.
>>116
アリスソフトはエロ無しのランスシリーズを絶対に認めないから、代わりに
エロ無しで行けそうな、ぱすちゃなんだろうな。

>>124
TOVとは違って、開発元のグラスホッパーはWii版しか作ってないのでさほど
影響は無いと思う。

129 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:07:53 ID:SaeNxMpg
上層部「HD機の方がスペック高いんだから移植なんて簡単にできるよね?HD化もしておいてね。答えは聞いてない」
だからな

130名無しさん:2010/07/16(金) 18:08:29 ID:a3YMiV76
忘れてくれってことは、ノーモアHDは海外諦めたのかなw

131名無しさん:2010/07/16(金) 18:08:47 ID:htW66Bzg
TOV移植は十分予測できたのに、実際に実行されたら思った以上に暴動大きくなってビックリさせられた覚えが有る

132名無しさん:2010/07/16(金) 18:08:49 ID:ESS25nvY
HDにしても全く売れてないから問題ないねHAHAHA

133名無しさん:2010/07/16(金) 18:08:57 ID:i8/vS4P6
>>129
「スペック高いほうがもっと面白くなるよね」と「スペック高いほうがもっと売れるよね」も追加で。

134名無しさん:2010/07/16(金) 18:09:15 ID:qNuJl1Sg
>>128
いや少なくともノーモアヒーローズの価値は大きく下げた

135名無しさん:2010/07/16(金) 18:09:20 ID:qJGy9O5o
>>125
まあ背景知らないと、そういうもんなんだフーンくらいしか思わないかもな。

そういやテイルズは噂はよく出る割には全然新作発表されないね。
TOVの素材でもう一本くらい作りたいとこだろうに。

136名無しさん:2010/07/16(金) 18:09:50 ID:qNuJl1Sg
>>130
UBIにお断りしますって言われてどんな気持ち?ねえどんな気持ち?

137 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:10:27 ID:SaeNxMpg
>>131
TOV騒動の根はそこじゃない

138名無しさん:2010/07/16(金) 18:11:55 ID:htW66Bzg
>>135
今年はさっぱりだね〜→テイルズ新作
はっきりしてるのテイルズオブファンタジア再再再再リメイクだけだっけ。

139名無しさん:2010/07/16(金) 18:12:20 ID:KXm/nApw
>>137
MSの金使って開発しといて裏切ったからな
詐欺で訴えられるんじゃないかと思うレベル

140名無しさん:2010/07/16(金) 18:12:31 ID:17zM5v2s
>>137
テイルズに興味が向かない身としちゃ対岸の火事で面白おかしく見てたが…
随分な放言つうかお客さんをナメた態度とってたような気が。

141名無しさん:2010/07/16(金) 18:13:06 ID:CxT7aClk
>>129
ふざけんなで51はバッサリ断ってたけどね
それでも出したもんなマベの大馬鹿どもは
リモコン操作に最適化してあるゲームを普通のパッドでやって面白い訳なかろうと

142名無しさん:2010/07/16(金) 18:13:24 ID:W3u1ajC.
>>134
元々大して無かっ(ry

143名無しさん:2010/07/16(金) 18:13:27 ID:WF5R2quQ
別にTOVに限った話じゃないんだけどなあの手の放言も
TOVは色々重なっちゃって浮き彫りになった例

144名無しさん:2010/07/16(金) 18:13:31 ID:uXBuNOE.
>>138
一応アレはオマケでメインはなりダンリメイクだからw
果たしてGB版のの黒い話はどこまで再現されるのだろうか・・・

145名無しさん:2010/07/16(金) 18:15:06 ID:W5PKStLo
ある意味、潔い謝り方だと思ったw

wii一本でも修正無しで、しかもきっちり宣伝してくれるパブリッシャーはないかなあ。
あぁそれからマベは今すぐWiiNMHのベスト盤をだしてやれ。それが最低限の誠意だろ

146名無しさん:2010/07/16(金) 18:15:41 ID:yqCNURCY
ていうか、そのあたりのタイトルってテイルズでも今や30万前後のような。
もはやハード的には対して影響与えるようなソフトではないんじゃね?

147名無しさん:2010/07/16(金) 18:16:32 ID:htW66Bzg
>>139-140
あ〜、そうだったそうだった。
>>137さん、忘れててごめん。

148名無しさん:2010/07/16(金) 18:16:42 ID:Fwvx6Ny6
>110
OnlyYouの新しい方が移植されてる

>128
でも、正直ぱすチャCはあんまり面白くないw

149名無しさん:2010/07/16(金) 18:16:47 ID:17zM5v2s
>>145
だから企画に自信あるなら迷わず京都参りにだなw

150 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:16:48 ID:SaeNxMpg
>>145
マベにそんな気遣いが出来ていたらこんな事になってないよ

151∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 18:17:36 ID:Llz5mqDE
>>79
           __
 ブチコロス!!    /Wvゝヽヘ
   .,,-γヽ、  (+Дメ;b)ミ
  .ノ川^^川i くuЩノ   | |
  .ノ川 ゚∀゚从/ノ |   U
   ヌ(6人d|/  | | ̄| |
  /ノ .ノ V.|    U  U
 くuゝ/イ瓜ゝ
   (__)(6⊃

152名無しさん:2010/07/16(金) 18:18:36 ID:htW66Bzg
>>144
そりゃそうだけど、オマケのレベル超え過ぎでしょ…(苦笑)

153名無しさん:2010/07/16(金) 18:18:37 ID:W5PKStLo
>>150
ですよねー
王様もひどい目にあったもんだ。割と面白かったんだが

154∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 18:19:04 ID:Llz5mqDE
>>131
あれは移植そのものよりもスタッフの発言と嘘によるところが大きい

155名無しさん:2010/07/16(金) 18:20:40 ID:06yJ6yJU
サンクスでおにぎり100円セールやってたので
豚の角煮、まぐろユッケ、ネギトロと普段買わないのばっかり買ってきたが重いなぁ
やっぱ普段から105円のシーチキンと梅が最強

156名無しさん:2010/07/16(金) 18:21:19 ID:yqCNURCY
コケスレやゲハってテイルズに愛着ある人多いのかなあ。
売上の割りに話題が大きすぎる気がする。

157名無しさん:2010/07/16(金) 18:22:51 ID:I67jgRCs
ベタ移植なら何も言われてないと思う
ベタ移植ならね・・・

158名無しさん:2010/07/16(金) 18:22:51 ID:a8PcjSyM
任天堂が評判のよい開発会社に
折角、ここまで良いシステムを作ったんですから
それのシステムを生かしてもう一本作ってみませんか?
と声をかけて回らないかな

159名無しさん:2010/07/16(金) 18:22:52 ID:ESS25nvY
テイルズ抜いたらナムコに何が残r

太鼓があったな。別に抜いてもいいか

160 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:23:33 ID:SaeNxMpg
パワプロもPS3で出したから云々とか言われるのかねえ
今回は中々にひどい

161名無しさん:2010/07/16(金) 18:23:40 ID:htW66Bzg
>>159
ですね。

162名無しさん:2010/07/16(金) 18:23:51 ID:KXm/nApw
>>159
バテンだけは逃がしてくれ…
そうなったら後どうでもいい

163名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:08 ID:qJGy9O5o
>>156
愛着というより、TOSのPS2移植とかTOV騒動とか
あっちこっちふらふらしてる感じ受けるからじゃない?

164名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:36 ID:nlrLjpDg
ぱすチャは初代の方がいいと思うのう

165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 18:24:38 ID:Llz5mqDE
>>155
am/pmのラー油おにぎりは割と美味かった、具材のザクザク感はいまひとつ足りなかったけど

>>156
他のテイルズに関しては知らんが、TOVに関してはゲームそのもののできの良さと、
開発の放言とそれを覆す事実や移植という特大のネタがあったから…

166名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:46 ID:htW66Bzg
>>160
ただでさえPS2時代に焦げ付かせてたというのに…

167名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:49 ID:W5PKStLo
リモパワ楽しかったなぁ。
選手のフォームを真似しながら対戦するの。

168名無しさん:2010/07/16(金) 18:25:55 ID:aefCIX12
ゲームの中身は大好き(一部除く)ですけど、外は大嫌い
そんなすばらしいゲームです

169∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 18:26:12 ID:Llz5mqDE
>>157
完全版商法でも発売するだけなら騒ぐのは戦士だけだったと思う
あの嘘と放言さえなければね…

170名無しさん:2010/07/16(金) 18:26:34 ID:htW66Bzg
>>157
発売日統一マルチが一番波風立たないでしょ

171名無しさん:2010/07/16(金) 18:26:39 ID:yqCNURCY
>>162
バテンもセブンやヴィーナス&ブレイブスも売れなかった。
現実は無常だ、諦めろw

172名無しさん:2010/07/16(金) 18:28:13 ID:uoNo6jeg
ToVはある程度のサブイベント追加して移植という
ToS並のことはあり得るだろうなと承知の上で買ったが
さすがにメインシナリオ変わるレベルで追加要素が入るとは思わなかった…

173名無しさん:2010/07/16(金) 18:28:23 ID:nlrLjpDg
バテンはバンナム次第で任天堂が出すと思うけどな
バンナム次第だけど
バンナム次第…一番絶望的な条件だがな

174TOT:2010/07/16(金) 18:28:39 ID:htW66Bzg
>>168
テイルズの話題になると
みんな私の事、イジめて酷いわっ…!

175 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:29:50 ID:SaeNxMpg
>>166
サクセスでのオナニーは毎度の事なのでまぁユーザー側も我慢してた節があるんだが
今回は自由度が高かったはずのペナントにまでオナニーが爆発してるのでキレちゃった印象だね。
わ〜おw

176名無しさん:2010/07/16(金) 18:30:12 ID:v3xIABYk
3DSが楽しみ過ぎて生きるのが辛い
3月と明言しちゃいるが、任天堂十八番の年末商戦に食い込んで、財布が死亡する可能性は充分にあるな
怖いわー

177名無しさん:2010/07/16(金) 18:30:46 ID:fHvZmS0.
でもTOV完全版ってシナリオが酷い事になってたって…それ考えると360版で良かった
とも言える。

178名無しさん:2010/07/16(金) 18:31:05 ID:dNea2fms
バテンは2で任天堂販売になってたじゃない 作ってる所はモノリスだし

そしてまぁ、この画像でも見るんだ
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/images/vol03_img_3_1.jpg

それっぽーいフィールド画面の様なものが

179名無しさん:2010/07/16(金) 18:31:34 ID:yqCNURCY
>>176
ないと思うよ。

Wii市場を安定させたいっつーのが見えてるし
年末にその足場をぐらつかせるような真似はせんだろうw

180名無しさん:2010/07/16(金) 18:33:20 ID:CGLN6LpE
>>178
つまりゼノは・・・

181名無しさん:2010/07/16(金) 18:33:58 ID:QWkHKExg
>>179
だがそうなると、Wii用の年末の弾が必要になるわけで
ゲーマー向けにラスストはあるとして、ファミリー層向けの弾が今のところ発表されてない
何か用意してあるのかな?

182名無しさん:2010/07/16(金) 18:34:32 ID:dNea2fms
3月明言ではなくて、11年3月期じゃなかったのか

183 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:34:54 ID:SaeNxMpg
年末に出すのならば
あの時点でプレイアブルがもうちょいあるはず。

ギリギリまで出ないんじゃないかなあ

184名無しさん:2010/07/16(金) 18:35:23 ID:dNea2fms
>>180
意味が分からんぞ…

185名無しさん:2010/07/16(金) 18:36:28 ID:yqCNURCY
>>181
秋頃に出てくると思う。
ただ、WiiスポやWiiFitクラスのものではないと思うけど。

186名無しさん:2010/07/16(金) 18:36:48 ID:/Ykzapes
>>181
年末の弾?
カービィとドンキーが控えてますよ?

…まぁ、国内での発売時期はまだだけどな

187名無しさん:2010/07/16(金) 18:38:02 ID:tFj/8jBQ
3月期を3月と思い込む人が後を絶ちません

188名無しさん:2010/07/16(金) 18:38:22 ID:yqCNURCY
>>186
そのあたりは脇を支える中堅であって
去年のNewマリWiiのような花形ではないかと。

189名無しさん:2010/07/16(金) 18:38:26 ID:i2Ps.OOk
>>172
おかげでX「やるならbox版にしろ」と胸張って言えるしねえ…
あのフレンのヤバさはフレンドと言うよりホモ

190名無しさん:2010/07/16(金) 18:38:52 ID:yIgwqys6
3DSは明日出るかもわからんよw

191名無しさん:2010/07/16(金) 18:38:59 ID:qJGy9O5o
あとはマリオスポーツとバイタリティセンサー用ソフトとか?
どんなのかわからないけど。

192名無しさん:2010/07/16(金) 18:39:40 ID:QWkHKExg
>>185-186
後マリオスポーツMixがあったか
それらが揃えばかなりの弾になるな
ゼルダはいつになるか…

193名無しさん:2010/07/16(金) 18:40:52 ID:yqCNURCY
バイタリティセンサーのはまだ形になってない気がするw
動きがまったくないし。

194名無しさん:2010/07/16(金) 18:41:13 ID:a8PcjSyM
そういえばバイタルセンサーがあったね
どんなゲームに使うのだろうか

195名無しさん:2010/07/16(金) 18:41:14 ID:yIgwqys6
>>192
青沼さん:ゼルダ新作『Skyward Sword』は2011年前半に発売予定 http://onc.li/0MIo96

196名無しさん:2010/07/16(金) 18:41:19 ID:qJGy9O5o
>>192
インタビューで来年初頭に、っていってるから2〜3月辺りじゃないかな。
2月だと、25周年記念になるんだよね。

197名無しさん:2010/07/16(金) 18:42:18 ID:dNea2fms
場の空気に合わないから出してないってだけで形になってない とかアホか…?

198名無しさん:2010/07/16(金) 18:42:36 ID:ESS25nvY
最近の「予定」はほんとに信頼度ないぜ・・・
どうしてこうなった

199名無しさん:2010/07/16(金) 18:43:27 ID:yqCNURCY
>>197
それは知っている。
ただ他のところでも情報が途絶えているし。

200名無しさん:2010/07/16(金) 18:44:00 ID:QWkHKExg
>>195
やっぱ年末は無理か('A`)
それにしても、大規模メーカーが何年も何億もかけて出すような大作レベルの売り上げを期待される弾を
ハードホルダー自身が用意せにゃならんというのは本当に大変だな
ミリオン程度だと「しっそくしっそく!」と騒がれるし('A`)

201 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:44:02 ID:SaeNxMpg
?「Wiiはもう斜陽。ソフトもほとんど予定が出ていない。
対するPS3は直近だけでもパワプロなどの大作が控え、任天堂の牙城が崩れる日は近い。
任天堂がユーザーに対して暴利を貪って言った結果である。」

こうですかわかりません

202名無しさん:2010/07/16(金) 18:45:14 ID:dNea2fms
別の機会に出すって言ってるのに「途絶えてる」かぁ…
何だかよく分からん根拠で物を言う人なんだな

203名無しさん:2010/07/16(金) 18:45:32 ID:yqCNURCY
>>200
ハードホルダーだからだよ。
ハード自身がどれだけすごい性能でも興味引いてもらえなければ意味がないわけで。
それに逆にハードホルダーだからこそ出せるゲームもあるわけで。

204名無しさん:2010/07/16(金) 18:46:35 ID:yIgwqys6
ツイッターで避難所非難されてるので改善しよっ!

205名無しさん:2010/07/16(金) 18:47:05 ID:qJGy9O5o
>>201
パワプロまで大作扱いかw
バイタリティセンサーは今月情報出てくるって噂だけど、どうなんだろうね。

206名無しさん:2010/07/16(金) 18:47:24 ID:dNea2fms
>>201
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/68276.png

207名無しさん:2010/07/16(金) 18:48:00 ID:zs8LtFc6
>>204
ソースplz

208名無しさん:2010/07/16(金) 18:48:13 ID:yqCNURCY
>>201
で、ミリオン超えた弾どんだけあるのと。

PS1の頃のように30万以上の弾を大量に出すってこともできてないし。

209名無しさん:2010/07/16(金) 18:48:31 ID:LFooweuw
>>201
パワプロの広告で、「PS3で超進化!PSPで超充実!」って書いてあった。
どちらか買えというならPSP版の方が(ry

210名無しさん:2010/07/16(金) 18:48:54 ID:yIgwqys6
>>203
SCEセカンドのPS3は僕が1番上手く使えるんだ自慢はアレだけどねw
最近じゃPS4レベルまで来たみたいだしw

211名無しさん:2010/07/16(金) 18:49:13 ID:Jgc2qVXU
>>204
そんな…属性を全て解放しろというのか!

212名無しさん:2010/07/16(金) 18:49:59 ID:nlrLjpDg
ツイッターの愚痴を何で一々こっちが考慮しなきゃらんのか面倒臭い

213名無しさん:2010/07/16(金) 18:50:35 ID:uza297Co
やっぱりここは、バイタルセンサー第一弾ソフトに
君にもできる!マインドシーカーを

214名無しさん:2010/07/16(金) 18:51:10 ID:zs8LtFc6
JRAのアレ(実写)
http://10e.org/samcimg4/longuma.jpg

215名無しさん:2010/07/16(金) 18:51:43 ID:06yJ6yJU
>>214
くそ、仕組みがわかってても笑ってしまう

216名無しさん:2010/07/16(金) 18:51:52 ID:17zM5v2s
>>201
斜陽の割りに売れ行きは結構な水準にあると思うんだがなw
まあ、世の見方は株価に露骨に表れとるが…('A`)

デイトレーダーはまあそういうもんだろうが
世の株主達もう少し落ち着いて保持できんのかと。

217名無しさん:2010/07/16(金) 18:52:19 ID:Ci6F3rFs
避難所と非難を掛けた駄洒落だろう。
お前ら分かってやれよ

218名無しさん:2010/07/16(金) 18:52:43 ID:Gi/SoI06
しばらくは下がってくれた方が個人的に嬉しいんだがな

219名無しさん:2010/07/16(金) 18:53:17 ID:yqCNURCY
>>212
2chのとか煽りサイト貼ってるのと同じ手合いじゃないの?

相手しないにしても触れるにしてもどっちか徹底したほうがいいと思うよ。

220名無しさん:2010/07/16(金) 18:53:52 ID:17zM5v2s
>>218
現株主としては胃に悪いので適当なところで落ち着いて欲しい。
3DS発売前後で跳ね上がるのが目に見えてはいるんだけど。

221 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:54:07 ID:SaeNxMpg
ついったーで言われている事は多少当たってるだけに
考慮しなきゃいかん所はあるだろうね。

任天堂ゲーで同様な所を否定したらどうなるだろうかと思う節たまにあるし
自分もそういう事を言ったしまったなって思う時はある

222名無しさん:2010/07/16(金) 18:54:12 ID:dNea2fms
ついったがコケスレヲチみたいになってる時点でどうなのさw

223名無しさん:2010/07/16(金) 18:54:37 ID:yqCNURCY
>>216
DSLの勢いで成長し続ける前提の株価だったからだろう。

任天堂の商売は超長期的に安定しているわけでもないし今の株価のほうが現実的かと。

224名無しさん:2010/07/16(金) 18:55:14 ID:Ci6F3rFs
ていったーだろう。
高性能過ぎる馬鹿発見器w

225名無しさん:2010/07/16(金) 18:55:25 ID:O0MpM51.
別に任天堂ゲーでも悪い所は避難していいと思うよ

226名無しさん:2010/07/16(金) 18:55:49 ID:uza297Co
いつもの○○を少し悪く言うと
すぐにフルボッコにされるぞ!ゴルァかな?

227 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:56:00 ID:SaeNxMpg
>>222
2chにもヲチ板みたいなのがあるんだ
その物言いは今更だろう

228名無しさん:2010/07/16(金) 18:56:23 ID:HJpau2pI
>>221
行き過ぎると昔のPS系のアレな人らと一緒だからねえ。

ただ、好きな人にその感情を制御しろというのは難しい。

229名無しさん:2010/07/16(金) 18:56:34 ID:yIgwqys6
>>207
私は自他共に認めるアンチソニーですが、だからといって別に任天堂好きスキーでも無いので、「とにかく任天堂は悪くない」という空気はちょっと、吐きそう。

こんなん。まあ気を付けるべきだよって話。

230名無しさん:2010/07/16(金) 18:56:38 ID:zs8LtFc6
任天堂の悪いところ…ポケモン出しすぎとかだな(棒

231名無しさん:2010/07/16(金) 18:56:49 ID:fHvZmS0.
>>220
売るつもりが無くてずっと所有して行くつもりなら、一々株価を
気にする必要無いんじゃね?

232名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:17 ID:XDpVe0FY
>>79
もう一遍死んでくださいとしか
こんなこと書いてるけど9割方、2もPS3やらに移植するんでしょ?

233名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:26 ID:W3u1ajC.
世というかネットに流れる情報はなぜか任天堂への風当たりが強く
フォロー入れると途端にそっち寄りだと言われるのはなんだかなぁ…と思う事も

234 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:57:29 ID:SaeNxMpg
>>231
株価を見てるのは株主だけじゃないさ

235名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:44 ID:LFooweuw
任天堂批判があるのは結構だと思うよ。あんまりageageもあれだし。
しかし、ツイッターでと言われても、どこの誰よという。

236名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:53 ID:yqCNURCY
最近の任天堂ゲーの悪いところか…

Wiiスポリゾートは初代Wiiスポより操作が難しくてとっつきにくい。

237名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:57 ID:Ci6F3rFs
悪い所は此処で言うより直接言った方が良いと思うけどな
なんのためのクラニンアンケだ。

238名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:05 ID:dNea2fms
最近の流れで 悪くない!と必死に擁護された流れが分からんのだが…

239名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:15 ID:aZZqfkN6
合わないなら陰口叩いてないで他へ行け
無理している必要は無い

240名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:53 ID:W3u1ajC.
最近の任天堂は極悪だ
ファミコンウォーズDS2を何時まで経っても発売しようとしない(棒
…まだだ。まだ3DSは発売していない。つまりロスタイムにもなっていない

241名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:56 ID:qccHt58.
松野さんの近況(*´Д`*)
ttp://twitpic.com/25pjc4

242名無しさん:2010/07/16(金) 18:59:00 ID:yqCNURCY
>>239
迎合ばかりは退廃の道だぜ。

とはいえ今のコケスレに新しい人が入る理由も思いつかんがw

243 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 18:59:02 ID:SaeNxMpg
>>239
俺、そのスタンスは嫌いだ

244名無しさん:2010/07/16(金) 18:59:05 ID:zs8LtFc6
まあソニーにやる気が見られないのが一番の問題だな

245名無しさん:2010/07/16(金) 18:59:11 ID:nlrLjpDg
任天堂云々でいうとラスストやゼノブレをPS3で出せという人達に対してのコケスレでの文句?
それとも最近の任天堂の業績悪化云々というアナリストに対する文句?

246名無しさん:2010/07/16(金) 18:59:27 ID:qJGy9O5o
まあ思い当たる節があったら気をつけましょう、くらいでいいんじゃないの?
お互い気にしてもしょうがないと思うけどね。みんなが納得する流れなんか無いんだし。

247名無しさん:2010/07/16(金) 18:59:32 ID:NdJetFG2
というかそんな空気があったのを今知った
いつも変態話しか印象に無くてw

248名無しさん:2010/07/16(金) 18:59:39 ID:yqCNURCY
>>240
日本開発のソフトが日本で発売されないなんて
昔からあることじゃないかw

249名無しさん:2010/07/16(金) 19:00:02 ID:ESS25nvY
twitterの愚痴がスレの流れを綺麗に変えて大勝利!

250名無しさん:2010/07/16(金) 19:00:47 ID:JCiszLBA
>>243
ttp://www.kagoo-cabinet.com/kiri/images/suj18fk434.jpg

251名無しさん:2010/07/16(金) 19:01:15 ID:Ci6F3rFs
>>249
コケスレ住人もまだまだ修行が足りないんですね。

252名無しさん:2010/07/16(金) 19:01:16 ID:tFj/8jBQ
今は避難所が本スレなんだから、多様化して当たり前

253名無しさん:2010/07/16(金) 19:01:46 ID:zs8LtFc6
>NAJ

  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /  
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !  
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ   
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´   
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          !!
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

254名無しさん:2010/07/16(金) 19:01:48 ID:yqCNURCY
PS3がコケると思ってるだけで
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」...etc
みたいな感じで他のハードに対する観点も同じってわけじゃないからな。

255名無しさん:2010/07/16(金) 19:02:16 ID:17zM5v2s
>>231
いや、そうなんだがなw現実の数十万の含み損はやはり気にはなるぞww
あくまで今だけでちゃんと先行きに現実的な期待が持てるものだとしてもさww

256 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:02:45 ID:SaeNxMpg
まぁ超個人的に言うなら
末期(?)の餌に食いついてはいけない(即NG)のあの流れもきつかったなあw
相手したかったんだが「相手する奴もNG」みたいな事になってからはちょっとねw

257名無しさん:2010/07/16(金) 19:02:53 ID:LFooweuw
>>240
ファミコンウォーズDS2に関しては、確かに極悪だ。黒任天堂だ。
明らかに日本人向けのけしからん絵柄じゃないか。
実は海外バージョンでも日本語が入っているとか聞いたことがある。
なぜ売らない。

258名無しさん:2010/07/16(金) 19:03:22 ID:dNea2fms
ざっと今のスレを読み返したが、過剰所か擁護があるかも不明なんだが…
見えない敵と戦ってる人ですか?

259名無しさん:2010/07/16(金) 19:03:30 ID:yqCNURCY
>>255
捨てる銭と思わなければ株は精神に悪いぞ?w

ちなみに俺なんて手持ちの株が今日ストップ安だw

260名無しさん:2010/07/16(金) 19:03:35 ID:ZhjlwwMY
なるほど、ツイッタはそういう使われ方をしているのか

261箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:04:32 ID:f4Em/IRg
>>241
おいしそうだな。

こういうの差し入れたらどうなるんだろう
ttp://viploader.net/lounge/src/vllounge005086.jpg

262名無しさん:2010/07/16(金) 19:04:35 ID:JCiszLBA
任天堂すら赤字にするとは
カワッセって凄いんだな

263 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:04:36 ID:SaeNxMpg
「最近の流れ」だからここ1、2スレほどだけの問題では無かろう

264名無しさん:2010/07/16(金) 19:05:01 ID:20p8Gwlw
モンバトおいてぬぇー!
アケやりにいくか

265ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:05:07 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク さて俺はいつWiiを起動できるのか
uv"ulア
  ヾノ

266名無しさん:2010/07/16(金) 19:05:19 ID:XDpVe0FY
話のネタに一つ最近気づいたことでも呟いてみるか

CF(コンパクトフラッシュ)って何気にいいものだね?
完全に死にメディアだと思ってた
SSDなノーパソの補助記憶装置的に使おうかなと

267名無しさん:2010/07/16(金) 19:05:21 ID:W3u1ajC.
>>260
ツイッターなんて本質的には掲示板と同じ。スレッドがあるか無いかだけ

268 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:05:33 ID:SaeNxMpg
>>265
もうモニタと本体買っちまえよ

269名無しさん:2010/07/16(金) 19:05:44 ID:Ci6F3rFs
最近の流れが早いって言う事じゃねーの?

270名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:05 ID:20p8Gwlw
ヌケの字はメイクアップジビキする迄

271名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:23 ID:JCiszLBA
ながれが悪くなったら
ひたすらボケる

それでいいじゃないかw
川相さん召喚でもいいがw

272名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:27 ID:W3u1ajC.
>>266
SDと比べると、容量あたり単価がちょいと高いけどね
一眼はまだまだCFじゃないと厳しいんじゃないかなぁ

273名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:30 ID:HzvVCHRg
なんか昔一時期あってすぐに止めようってなった非難所みたいな感じだなw

274名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:50 ID:20p8Gwlw
CFは一眼レフとかでまだまだ現役じゃよ

275名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:53 ID:dNea2fms
>>267
ついったを雲の上と勘違いしてる連中ならそこそこ居ると思うよ
高みの見物とは少し違うだろうが

276ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:06:54 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>270
o o )ク 嫌だ!メイクアップはエルキモスさんボコって手に入れるんだ!
uv"ulア もう所持カードは全部スキャン終わったのだが…
  ヾノ

277名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:59 ID:7SQQMrBM
>>265
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Wiiを起動したら、とりあえず勇者リキに会いにくるも!

278名無しさん:2010/07/16(金) 19:07:04 ID:yqCNURCY
>>271
よし、ただひたすらにディープな変態だ。
誰かが昼間にやらかして数時間くらいレスがほとんどなくなった記憶もあるがw

279箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:07:33 ID:f4Em/IRg
>>266
うちにいっぱいあるぞ
デジカメ用に高速なやつ
何枚か重ねてSSDにできるんだっけ

280ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:07:43 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>277
o o )ク なる、どっち起動するか迷う
uv"ulア そしてFE暗黒竜もとっととクリアしないと
  ヾノ

281名無しさん:2010/07/16(金) 19:07:47 ID:QWkHKExg
>>260
ゲハのノリをついったーに持ち込んで叩かれたように、ついったーの話を2chに持ち込むな、って思う事はある
ゼノブレとか、ラスストのクレクレつぶやきなんて、んな胸糞悪いもん引っ張ってくんなって思ったしな

282名無しさん:2010/07/16(金) 19:07:56 ID:htW66Bzg
任天堂の不満か。
3DSの縦解像度は480のが良かった
…ってのは不満じゃなくて願望や妄想レベルの類だよなあ

283 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:08:31 ID:SaeNxMpg
ていったーはmixiみたいな「更新しないと症候群」陥りそうで怖い
だからやれないw

284名無しさん:2010/07/16(金) 19:08:32 ID:yqCNURCY
>>263
コケスレのカオスが薄れて内向的な規律が生まれたからじゃない?

正直言って今のコケスレって3桁台に比べると行儀良すぎるw

285名無しさん:2010/07/16(金) 19:08:43 ID:XDpVe0FY
>>272
ノーパソって大抵PCスロットが余ってるからいいかなぁと
それとSDカードは押すとイジェクトされるのがちょっとな
頻繁に書き換えするファイル群を置いとくところにしようと思ってるから

286名無しさん:2010/07/16(金) 19:08:48 ID:20p8Gwlw
>>276
いいじゃないか同じく地獄に落ちようぜ、兄弟。
女spカード欲しくてヤフオクみてるが、みんな考えてることは一緒か

287ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:09:10 ID:YqWLX5q6
o o )ク >>283
uv"ulア 俺は月に一回くらい凄く書き込む日があって他は放置w

288名無しさん:2010/07/16(金) 19:09:20 ID:htW66Bzg
>>266
昔のCanonのデジカメに使ってたメディア媒体だね→コンパクトフラッシュ
買った事無い。

289名無しさん:2010/07/16(金) 19:09:21 ID:Ci6F3rFs
任天堂の不満に同意する奴が居なかったらコケスレ崩壊の危機?

290名無しさん:2010/07/16(金) 19:09:29 ID:NDlBl3/6
私は自他共に認めるアンチソニーですが、だからといって別に任天堂好きスキーでも無いので、「とにかく任天堂は悪くない」という空気はちょっと、吐きそう。

291名無しさん:2010/07/16(金) 19:10:06 ID:20p8Gwlw
すげえ雨だ

292箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:10:08 ID:f4Em/IRg
のーぱそのEXPRESS CARDスロットはなんだったのか

293名無しさん:2010/07/16(金) 19:10:27 ID:NDlBl3/6
私は自他共に認めるアンチソニーですが、だからといって別に任天堂好きスキーでも無いので、「とにかく任天堂は悪くない」という空気はちょっと、吐きそう。

294ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:10:40 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>286
o o )ク アリーナとビアンカとフローラとデボラとミネアとバーバラとゼシカは
uv"ulア とどめ見られるから別に…
  ヾノ

295 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:10:44 ID:SaeNxMpg
おい何か来たぞ

296ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:11:04 ID:YqWLX5q6
o o )ク >>295
uv"ulア よし頼んだ

297名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:18 ID:JCiszLBA
>>284
勢いあるからこそなんでもOKだったね。

298名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:24 ID:Ci6F3rFs
何に対して任天堂が悪いとか悪くないとか言ってるのかがさっぱりな事に今気がついた

299名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:26 ID:ESS25nvY
管理人さんついでにIP晒しよろしく

300名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:27 ID:zs8LtFc6
穏やかじゃないですね

301名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:38 ID:dNea2fms
>>295
よくある誤連投じゃね?
まぁ態々それだけ貼り付けてる時点で十分アレだが

302名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:47 ID:jQCRGcDg
壊れたラジオじゃないの

303 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:11:49 ID:SaeNxMpg
>>296
いやいやどうぞどうぞ
コピペは専門じゃないんで

304名無しさん:2010/07/16(金) 19:12:02 ID:Ci6F3rFs
>>295
モンバトしてるから頼む

305名無しさん:2010/07/16(金) 19:12:04 ID:20p8Gwlw
>>294
くそー、こっちラヴィエルとアリーナとマーニャくらいか

306名無しさん:2010/07/16(金) 19:12:26 ID:ZhjlwwMY
>>292
イジェクトボタンをカチカチ押して遊ぶもの

307名無しさん:2010/07/16(金) 19:12:49 ID:ZY/kxbvk
ツイッターとやらで何を言われているか見当もつかないんで直しようが無い。
そこで悪口を言われているとするなら態々見に行くほどマゾでもないし

308名無しさん:2010/07/16(金) 19:13:30 ID:XDpVe0FY
>>288
調べてたら上位なデジカメはCF主流らしい
32GBとかあるみたいだ
高解像度の画像を連写するとき
SDじゃ書き込み速度が足りないのかなぁと思ったり

任天堂の不満っつうとポケモン映画ぐらい?

309ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:13:33 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>303
o o )ク 楽しそうに食べてる姿を見るのが
uv"ulア 結構楽しみだったのだが残念
  ヾノ

310名無しさん:2010/07/16(金) 19:14:00 ID:yqCNURCY
他のスレで散々叩かれているから
それと同じような類と思われたくないから甘くなってるってのもあるのかもね。
前にそういうこと言ってGK扱いされてた人とかいたし。

311名無しさん:2010/07/16(金) 19:14:04 ID:ESeq74cI
ゲハで「なにはなくとも任天堂が悪い」という論調を撒き散らす輩が多いから
それの反動もあると思うよ
本来批判されるところじゃないのを批判されすぎてるからね

312名無しさん:2010/07/16(金) 19:14:08 ID:Ci6F3rFs
女キャラのガチカードが無いのはマリベルとサンディだけだな。

313ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:14:15 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  ついったは改行できないから困る
o o )ク >>305
uv"ulア ミネア忘れてた
  ヾノ

314名無しさん:2010/07/16(金) 19:14:19 ID:20p8Gwlw
そんなことより、DSのソラロボがえらくツボなんだがなんでだれも教えてくれなんだのさ!(棒

315名無しさん:2010/07/16(金) 19:14:38 ID:Gi/SoI06
別のところに居ると雲の上にいるような気分になるんだろうな。
だいたい、避難所見てるから色々言えるんであって
わざわざ他所で文句を言うのはいい気持ちではないな。

316名無しさん:2010/07/16(金) 19:14:54 ID:yqCNURCY
>>311
つまり反動の反動か。

振り子ならいつか止まるはずだが…w

317名無しさん:2010/07/16(金) 19:14:58 ID:JCiszLBA
全盛期のコケスレならKokwitterとかそんな感じのを作った人がいただろうに(棒

318名無しさん:2010/07/16(金) 19:15:03 ID:20p8Gwlw
デボラ可愛いからほしいんだよなあ

319名無しさん:2010/07/16(金) 19:15:13 ID:yIgwqys6
任天堂賛美の割合は昔から変わらない気がするんだけどね
コケネタが少なくなって来たから目立つんだろうとは思う

320名無しさん:2010/07/16(金) 19:15:22 ID:dNea2fms
>>314
ケモノはちょっと

321名無しさん:2010/07/16(金) 19:15:41 ID:eQWAbZtI
>>256
あれはマジできつかった。
気づかずにレスしたら自演扱いされたことあったし。

そうそう、間違えて軽い愚痴を誤爆したら、何時間もたって
自己紹介だか何だか言われてリアルで泣いたことあるw

あのときは精神的に参ってたからなあ。

5000スレ記念のイラストそのときからほっぽいたまんまだ、そういえば。

322名無しさん:2010/07/16(金) 19:15:42 ID:ESS25nvY
ヒウィッヒヒーのことはヒウィッヒヒーでやってくだしあ

323 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:15:42 ID:SaeNxMpg
全盛期のコケスレなら
ちゅるやさんのIDで他スレ検索してた

324箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:15:55 ID:f4Em/IRg
アンチソニー
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan124174.jpg

325名無しさん:2010/07/16(金) 19:16:05 ID:XDpVe0FY
褒めるにしても叩くにしても
他のハードに動きがなさすぎってのはあるか

326名無しさん:2010/07/16(金) 19:16:17 ID:htW66Bzg
>>308
任天堂っつーより、(株)ポケモン&小学館プロの管轄じゃない?→映画ポケモン
サトシの声が昔よりドスや重厚感が効きすぎて聞いてて結構キツいって印象だなぁ。

327ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:16:23 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>318
o o )ク ただデボラの夫は伝説の勇者(Ⅲ勇者)である、相性よすぎ
uv"ulア デボラのモリセレは後ろにさりげなくⅤ主人公居るのが好き
  ヾノ

328名無しさん:2010/07/16(金) 19:16:34 ID:Ci6F3rFs
>>318
デボラはモリセレが良い。異論は認めん
後、マーニャ、ミネア、バーバラもモリセレ

329名無しさん:2010/07/16(金) 19:16:35 ID:yqCNURCY
>>317
意外とコケスレは動かないぞw
wikiもあまり更新されないし各種Wifiもスレ建てたけど廃れているの多いし
TRPGやりたいなーと言ってても実際に動く人も少ないw

330名無しさん:2010/07/16(金) 19:16:40 ID:zs8LtFc6
濃い人は基本、箱部に行ってしまった気がする

331名無しさん:2010/07/16(金) 19:17:13 ID:JCiszLBA
>>316
ttp://img.barks.jp/image/review/1000043364/270.jpg

332名無しさん:2010/07/16(金) 19:17:16 ID:20p8Gwlw
>>327
どっちもしょじしとらんからうらめ、うらやましい

333名無しさん:2010/07/16(金) 19:17:31 ID:ZhjlwwMY
>>325
名前からして動いてるmoveをディスらないであげてください

334名無しさん:2010/07/16(金) 19:17:43 ID:tuHmsRcc
私は自他共に認めるアンチニーソですが、だからといって別に黒パンスト好きスキーでも無いので、
「とにかく黒パンストは悪くない」という空気はちょっと、吐きそう(棒

335名無しさん:2010/07/16(金) 19:17:50 ID:yqCNURCY
>>321
俺も自演扱いされたぜw

逆に、そういうこと言ってコケスレを過疎らせる荒らしだったのかもね。
最近2ch全体でそういうスレ破壊多いから。

336名無しさん:2010/07/16(金) 19:18:13 ID:jQCRGcDg
天界はツイッターにクラスタが出来てるが、
新作発売日はダイレクトに楽しんでる様子が伝わってくるという点で、
船幽霊っぷりがパワーアップしているかもしれない。

337名無しさん:2010/07/16(金) 19:18:26 ID:XDpVe0FY
>>331
ゆで卵からなんであんなに復活したのかマジ困惑の徳島県人が通(ry

338名無しさん:2010/07/16(金) 19:18:39 ID:Ci6F3rFs
俺も客扱いされたなwまーどうでも良いけど

339名無しさん:2010/07/16(金) 19:18:59 ID:qJGy9O5o
>>333
予約始まったんだっけ?
Moveは、もうちょっと各メーカーいろいろ出してあげるのかと思った。
ほんとにどこも余裕無いんだな。

340ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:19:03 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  Ⅲ勇者の後にⅤ主人公って書くと
o o )ク なんか伝説の魔物使い様に悪い気がするw
uv"ulア
  ヾノ

341 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:19:03 ID:SaeNxMpg
一度、相手したら「変顔はそんなんじゃなかったのに」とか言われた事あったなw

342名無しさん:2010/07/16(金) 19:19:04 ID:jQCRGcDg
>>335
ランダムでコテに目をつけて集中的に絡んでくるみたいなヤツが昔いた気がするのお。

343名無しさん:2010/07/16(金) 19:19:56 ID:ESeq74cI
>>316
揺らし続ける人がいるから止まらんのよねーこれが
まーゲーム自体を楽しんでる人達にとっちゃどうでもいいんだけど
ゲハでの情報収集?を楽しみにするようなちょっと捻くれたゲーム好きにとっては
色々と邪魔だったりとか都合が良かったりするんだろう

それはそれとしてモンバトVは不満もあるけどやっぱり面白いね
てきとうに強いモンスターとアイテム組み合わせてれば勝てるのかと思ってたけど
ちゃんと考えた組み合わせをしないと格下の戦力にも負けるっぽい

344名無しさん:2010/07/16(金) 19:20:01 ID:yqCNURCY
>>342
ちゅるやさんや巫女や変顔に粘着してたのだね。
たぶんそれもスレ破壊を目的の人間だと思う。

あと、一部変態もやめろと止められてたな。
言論の自由が許されているのに(棒

345名無しさん:2010/07/16(金) 19:20:19 ID:dNea2fms
コテ以外で大半は何度か客扱いされたことあるんじゃないのか?w

346名無しさん:2010/07/16(金) 19:20:22 ID:htW66Bzg
通過儀礼だと思って割り切った→客よばわり
1度だけじゃなくて、5回くらい有ったかなあ…

347名無しさん:2010/07/16(金) 19:20:34 ID:nlrLjpDg
煽りスレの要素が多分にあった筈なのに、雑談スレ化してからは
そういう部分が認められなくなった感はあったかな

348ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:20:48 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>342
o o )ク 懐かしいなー
uv"ulア 夏休みに毎日必ず「ヌケニンは〜」って1レスだけ言ってく奴が居たぜ
  ヾノ  8月の終わりくらいには普通のコケ民もそんなこと当たり前のように言い出したから
     なるほどこうやるんだ、とよくわかった

349 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:21:10 ID:SaeNxMpg
>>345
一度名無しでいつも通り書き込んでいたら
突然客扱いされた事あります^p^

350名無しさん:2010/07/16(金) 19:21:25 ID:JCiszLBA
>>342
いまだに「やったら(ry」とかkokwとかいうのはそいつの仕業か!(棒

351名無しさん:2010/07/16(金) 19:21:32 ID:Ci6F3rFs
>>341
変顔は昔からそういう奴って言ってやった予感がするw

352名無しさん:2010/07/16(金) 19:21:51 ID:yqCNURCY
>>348
自分もいつかその状況に陥れられたと考えて行動パターンを変えてみてはどうか。

っ実写

353名無しさん:2010/07/16(金) 19:22:04 ID:htW66Bzg
>>339
サードのリモコンや体感系アレルギーって根強いんだなあ…

354箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:22:11 ID:f4Em/IRg
CMがほんとうにWiiをインスパイアしたというかなんというか

キネクトのCMは特命課のおじさんがやるのかしらん。

355ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:22:17 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>343
o o )ク 職業相性無しだとかなり弱いんだよね
uv"ulア はやくやりたいのう
  ヾノ

356カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:22:22 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。フラフラ…。
  iニ::゚д゚ :;:i

357名無しさん:2010/07/16(金) 19:22:25 ID:ZhjlwwMY
>>350
やつらは本当にひどいな(棒

358名無しさん:2010/07/16(金) 19:22:56 ID:Gi/SoI06
周りと切り口が違うとだいたいいつもの人呼ばわりされたり
最初の発言なのに単発IDとか言われたりしたな。

359名無しさん:2010/07/16(金) 19:22:58 ID:dNea2fms
そういえば、画像でボケて自演する(ry

360名無しさん:2010/07/16(金) 19:23:05 ID:qJGy9O5o
>>356
お疲れさん。

361名無しさん:2010/07/16(金) 19:23:37 ID:yqCNURCY
>>358
それはそういう荒らしじゃないのか?w
天然さんもいるとはいえそういう手法の荒らしもいるんだぜ。

362名無しさん:2010/07/16(金) 19:23:55 ID:nlrLjpDg
>>355
相性の発生条件が未だに良く分からん
スライムナイトで草原でのHPup発生しないのは仕様か?

363ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:23:58 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>356
o o )ク おつかれー
uv"ulア 俺も8時間立ちっぱなしで足の裏が痛え
  ヾノ

364カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:24:08 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ほんれん草ソテーうまー
  iニ::゚д゚ :;:i

365名無しさん:2010/07/16(金) 19:24:11 ID:O6/GLLVQ
>>358
まあ、空気読めないと叩かれるのはどこの板どこのスレも一緒だと思う
たとえそれがどんなに正しくても

366名無しさん:2010/07/16(金) 19:24:22 ID:7SQQMrBM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
嫌なことがあってもメリアちゃんにもふもふされれば解決するも!
それでみんななかよしだも!!

367名無しさん:2010/07/16(金) 19:24:28 ID:LFooweuw
みんな!ギスギスするのはやめなシャレ。なんちて。

368名無しさん:2010/07/16(金) 19:24:32 ID:JCiszLBA
>>356
とりあえず適度な塩分をとるんだ

369名無しさん:2010/07/16(金) 19:24:33 ID:20p8Gwlw
まあ、キャブやらなんやらないでゲームのアレがでるんだぜ的な盛り上がりが少なくなったわなあ。新作探しってみんな何所でやってる?

370名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:00 ID:Ci6F3rFs
>>362
職業相性を把握すれば十分だと思うw

371名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:05 ID:ESeq74cI
>>353
ムーブはWiiと違って
普通の操作も出来ますよ じゃあ駄目なコントローラーだからね
言うなれば体感操作に縛られてるわけだ
そういう観点から言うとリモヌンよりも汎用性が低かったりする

372名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:08 ID:JCiszLBA
>>367
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

373名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:32 ID:Gi/SoI06
そういう荒らしだと決めつけるのもシャドーボクシングな気がしてならない。
まぁ、誰だって視野狭窄に陥ったり集団心理みたいなもんで変な方向に向くことはあるさ。

374 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:25:41 ID:SaeNxMpg
「ああ、それいつもの人だよ」って言われて
実際ID追ってみると「ん?」って思うんだけど
周りがそれを信じて相手してないので流れに乗ってしまった事はあるなw

375名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:44 ID:yqCNURCY
えびドリアは神。

376箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:25:59 ID:f4Em/IRg
>>367
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro010871.jpg

377名無しさん:2010/07/16(金) 19:26:08 ID:uXBuNOE.
クールダウンが必要ね!

378名無しさん:2010/07/16(金) 19:26:36 ID:Ci6F3rFs
>>373
荒らしは話が通じないのになw

379名無しさん:2010/07/16(金) 19:26:50 ID:1s3Qf8FE
>ワイルドダウン

!!!!

380 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:26:51 ID:SaeNxMpg
>>375
>えびドドリアは神

!!!!!!!!!

381名無しさん:2010/07/16(金) 19:26:57 ID:XDpVe0FY
若干客認定したもん勝ちという気はする

382名無しさん:2010/07/16(金) 19:27:13 ID:ZhjlwwMY
どうでもいいけどリキのAAは似てないと思う

383カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:27:28 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  特定不能な名無しは特定不能な名無し以上の何かにはなれません。
  iニ::゚д゚ :;:i

384名無しさん:2010/07/16(金) 19:27:31 ID:yqCNURCY
>>378
計画的なスレ荒らしもいるんだよ。
そういう発言だけしてるような感じの。

個人的にはどれだけ暇人なんだと思うが
それをID抽出で割り出してた当時の俺も暇人なんだろうなw

385ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:28:04 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>362
o o )ク 主人公の職業にもそれぞれ生息地が設定されている
uv"ulア 戦士は「荒野/ダンジョン」で魔法使いは「草原/森」とか
  ヾノ  だから戦士+スライム(戦士相性有り・草原/森)+スライムナイト(戦士相性あり・草原/森)
     だと戦士相性しか発生しないけど
     魔法使い+スライム(魔相性有り)+スライムナイト(魔相性有り)なら魔法使い相性に加えて草原/森相性が発生する

386名無しさん:2010/07/16(金) 19:28:30 ID:yqCNURCY
>>383
じゃあ全員がコテつければ解決じゃね(棒

387カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:28:31 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>381
  iニ::゚д゚ :;:i ゲームも神認定したもん勝ちですね

388箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:28:49 ID:f4Em/IRg
>>377
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan124180.jpg

389名無しさん:2010/07/16(金) 19:29:10 ID:Gi/SoI06
毎度こういう話になると昔を振り返りはじめるのがコケスレ。
もう5年目か。

390名無しさん:2010/07/16(金) 19:29:14 ID:XDpVe0FY
>>388
ヒエヒエだも

391 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:29:33 ID:SaeNxMpg
>>387
GT5先輩はGoogleMapに作った車庫から出走するんですね?
分かります

392名無しさん:2010/07/16(金) 19:29:44 ID:ESS25nvY
FF2は攻略見てからが神ゲー

393名無しさん:2010/07/16(金) 19:29:54 ID:06yJ6yJU
むしろまだ5年か。
俺の2chライフの半分くらいは締めてる気がするが、そんな昔の話でも…
いや、十分昔か

394名無しさん:2010/07/16(金) 19:30:20 ID:JCiszLBA
>>380
          .:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ
        (:::: ( ・∀・):ノ 
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

395名無しさん:2010/07/16(金) 19:30:28 ID:nlrLjpDg
>>385
あ、戦士って荒野だったのか
草原と勘違いしてた、トン

…スカルライダー戦士さまよう鎧で発生したHPupは何コンボなんだろw
草原だとばっかり思ってたは

396カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:30:59 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>389
  iニ::゚д゚ :;:i 人生の何パーセント費やしたんだ…って考えたら負け☆

397名無しさん:2010/07/16(金) 19:31:05 ID:HzvVCHRg
>>381
所謂レッテルばりってやつだなー

ところで、最近の任天堂ハードの故障率が高いので
3DSはちょっと二の足を踏みそうな、まぁソフト次第で買うだろうけどw

398名無しさん:2010/07/16(金) 19:31:27 ID:ZhjlwwMY
>>392
序盤でHP上げとかの変なことだけ覚えたせいで
やたら苦労したな・・・

399 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:31:29 ID:SaeNxMpg
>>394
予想以上にキモイなw

400名無しさん:2010/07/16(金) 19:31:32 ID:17zM5v2s
>>392
最初にパーティアタックでHPあげると楽とか言った奴は
リアルでパンデモニウムに幽閉されろと思う。

いろいろと説明不足過ぎではあったなあ。

401名無しさん:2010/07/16(金) 19:31:48 ID:yqCNURCY
>>396
kakikomi.txtのサイズを考えたら負け。
10MB超えてるけど何ともないぜ!

402名無しさん:2010/07/16(金) 19:32:03 ID:1s3Qf8FE
>>394
ようかいw

403名無しさん:2010/07/16(金) 19:32:15 ID:O6/GLLVQ
>>393
中学生の貧乳少女がムッチムッチの大学生になるくらいの年月が経っていると言うのに!

404名無しさん:2010/07/16(金) 19:32:16 ID:Ci6F3rFs
>>397
早く故障てくれたらまだ助かるのに一年以上経って壊れるんだぜw

405名無しさん:2010/07/16(金) 19:32:32 ID:yqCNURCY
>>394
海老に乗っているドドリアさんに見えなくもない。
つまりライダードドリア。

406カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:32:47 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  早くGBのVC化しろよ!してください!してくださるなら足舐めますれろれろれろれろ
  iニ::゚д゚ :;:i

407ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:33:19 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>395
o o )ク 一応戦士相性にもHPUP入ってるからそれかもしれぬ
uv"ulア ……実際確認してないからわからないけど
  ヾノ

408名無しさん:2010/07/16(金) 19:33:30 ID:yqCNURCY
>>403
コケスレ的には小学2粘性が中学生になってると考えたほうが良いのかもしれない。

409カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:33:41 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>401
  iニ::゚д゚ :;:i 20MB超えてるけどAAのせいに違いない

410 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:34:09 ID:SaeNxMpg
戦士と聞くと考えが違う方向に行ってしまう俺は
もうゲハの深淵を見過ぎている

411名無しさん:2010/07/16(金) 19:34:39 ID:06yJ6yJU
kakikomi.txt はなんか怖いので一度たりともONにしたことがない

412名無しさん:2010/07/16(金) 19:34:47 ID:7SQQMrBM
>>382
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
誰かが作ってくれた船幽霊化した全身図から上3行を切り取っただけだから、気にしちゃいけないも!

413名無しさん:2010/07/16(金) 19:34:51 ID:JCiszLBA
>>408
>コケスレ的には17歳が17歳になってると考えたほうが良いのかもしれない。

!!!

414名無しさん:2010/07/16(金) 19:35:15 ID:yqCNURCY
>>411
うふふ、昔投下したSSを不意に読めたりして楽しいですよ。

415名無しさん:2010/07/16(金) 19:35:17 ID:qJGy9O5o
>>406
誰の足だよw

GBもだけど、GBA互換無いからGBAも、
さらに3D機能あるからVBもやって欲しい。VBはソフト少ないけどw

416名無しさん:2010/07/16(金) 19:35:27 ID:uXBuNOE.
>>398
パーティーアタックでHP上げとかを、当時の攻略本や雑誌でを誇らしげに載せてたからなあ・・・

417ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:35:37 ID:YqWLX5q6
o o )ク >>404
uv"ulア まあ3000円くらいで本体交換してくれるし…

418ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 19:36:23 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>409
o o )ク 一度PC吹っ飛んで最初の方残ってないのに
uv"ulア 13.3MB
  ヾノ

419名無しさん:2010/07/16(金) 19:36:29 ID:yqCNURCY
Wiiのドライブが最近すごくうるさいのは何とかなるのかな?
ときどきメニューの音が消えずにゲーム中まで残るってのも発生するようになってしまったし。

420名無しさん:2010/07/16(金) 19:36:32 ID:ZhjlwwMY
VBのVCとかやっても配信スケジュールが難しそうだな
すぐなくなるぞw

421箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:36:36 ID:f4Em/IRg
某氏が書いた絵とか、クタコラが保存されている・・・俺の場合

422名無しさん:2010/07/16(金) 19:36:49 ID:06yJ6yJU
>>414
なるほど、そういう使い道があるか
昔、ネタスレとかコピペ改変スレに投下したやつが見たくなるときがあるが
過去ログとか紛失したり、ネットごしにとれなくなったりしてて困るんだよなぁ…

423名無しさん:2010/07/16(金) 19:36:55 ID:htW66Bzg
>>397
中華クオリティか→最近の任天堂ハードは壊れやすい

424名無しさん:2010/07/16(金) 19:37:30 ID:O6/GLLVQ
FF2はもう少し盾の重要性を教えてくれれば・・・
攻撃力上がるから普通に外してたわ

425カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:37:31 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>415
  iニ::゚д゚ :;:i ピットきゅんの足
         なんという恐ろしい拷問だ…

426名無しさん:2010/07/16(金) 19:37:43 ID:ESS25nvY
>>398
自分殴りとA・Bキャンセルはみんなに酷いことしたよね

それ以上に隠れステータスの魔法干渉とか
強い防具=すばやさ上がらない=罠防具ってのも
尖がりすぎててどうかと思うけどww

427名無しさん:2010/07/16(金) 19:37:51 ID:yqCNURCY
>>423
あれ、SFCでも途中から中国製になってなかったっけ?w

428名無しさん:2010/07/16(金) 19:37:57 ID:17zM5v2s
>>419
素直にサポートに連絡すべし。まあ保障期間過ぎてたら有料ではあろうけど。

429名無しさん:2010/07/16(金) 19:38:24 ID:qJGy9O5o
>>420
確か20本もないんだよねw
「VBのキラーソフト!」とまで言い切ったのに結局出さなかったソフトとか、出さないかな。

430カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:38:53 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>419
  iニ::゚д゚ :;:i ドライブうるさいのは修理するしかないかも。
         最近Wiiのソフトを起動すると、チャンネル選択からソフトへの移行時に30秒ぐらい固まることが頻繁にある…

431名無しさん:2010/07/16(金) 19:39:07 ID:06yJ6yJU
VBソフトってやっぱり3DSで再現とかできるんだろうか?
ワイヤーフレームにするだけかな?

432名無しさん:2010/07/16(金) 19:39:14 ID:Ci6F3rFs
>>419
3000円あざーすって言われるフラグ

433名無しさん:2010/07/16(金) 19:39:31 ID:W3u1ajC.
ゼンジーのPICA記事後編きてたー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100716_381357.html

434名無しさん:2010/07/16(金) 19:40:17 ID:ESS25nvY
>>428
ドライブから妙な振動音が聞こえてたから修理に出したら
保障期間過ぎてたけどタダで掃除してもらったよ!

ほんとに掃除かどうかは分からないけども

435名無しさん:2010/07/16(金) 19:40:19 ID:yqCNURCY
>>428>>430
故障っぽいのね。

まだ300時間も遊んでないんだが
発売直後に買ったハードだから保障は切れてるんだよなあw

436カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:40:24 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>433
  iニ::゚д゚ :;:i GJ!蕪の葉っぱを2、3枚褒美にあげやう

437名無しさん:2010/07/16(金) 19:40:31 ID:yIgwqys6
>>419
去年あたりに「メンテよろ」って京都に送ったら異常なしで帰って来たけど改善されてたよ

438名無しさん:2010/07/16(金) 19:41:16 ID:htW66Bzg
>>427
ACアダプターが中国になってたから、SFC本体もそうだったのね

439名無しさん:2010/07/16(金) 19:41:26 ID:HzvVCHRg
>>423
なのかなぁw
でもGCよりは確実にもろくなってると思う
本体強度的な意味じゃなくてねw

440名無しさん:2010/07/16(金) 19:42:21 ID:yqCNURCY
何か同じ症状っぽいがよくある症状なのかな。

>>437
何か陰謀の香りがする(棒
ユーザーにとっては悪いことじゃないから問題はないのだろうが。

441名無しさん:2010/07/16(金) 19:42:26 ID:ZhjlwwMY
GCはゲーム機というより鈍器に近い

442カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:42:38 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  どこで作ろうが、きちんと品質管理はしてもらわんとですね。
  iニ::゚д゚ :;:i

443名無しさん:2010/07/16(金) 19:43:53 ID:Ci6F3rFs
>>442
確かにねぇ

444名無しさん:2010/07/16(金) 19:44:14 ID:JeoxP76Y
とりあえず、悪化する前に修理に出した方がいいかと

445名無しさん:2010/07/16(金) 19:44:38 ID:06yJ6yJU
Wiiは電源が外に出てるとはいえ、小さい体に詰め込みすぎな気がする

446名無しさん:2010/07/16(金) 19:44:46 ID:yqCNURCY
ケーブルの類はどこで作っても品質あんま変わらんから東南アジア製多いしなw
どこでも作れるものだと人件費安いところになるのは当然だものなー。

447名無しさん:2010/07/16(金) 19:44:58 ID:LFooweuw
関係ないが、ヨーロッパ向けに中国で生産されたDSが
馬賊に襲撃されて奪われたとか聞いたことがある。

448名無しさん:2010/07/16(金) 19:45:05 ID:htW66Bzg
>>439
ディスクドライブ採用だと、やっぱり耐久性落ちるんだな…

449名無しさん:2010/07/16(金) 19:45:44 ID:eOhhLXzo
>>433
相変わらずのテッセレーション好きで安心した

450名無しさん:2010/07/16(金) 19:45:54 ID:yIgwqys6
>>435
発売直後なら初期型かぁ
初期型はドライブが脆いとの2ch情報があるね

451箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:46:11 ID:f4Em/IRg
駆動部があるやつはあたりはずれがでやすいのー

やっぱカセット式がいいなー

452名無しさん:2010/07/16(金) 19:46:16 ID:yqCNURCY
>>448
GCもディスクドライブだぞw

453カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:46:19 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>445
  iニ::゚д゚ :;:i 無理に小型化した結果、3年ぐらいで20台ぐらいが全部ぶっ壊れたディスプレイ一体型PCを思い出しました…

454名無しさん:2010/07/16(金) 19:47:01 ID:W3u1ajC.
>PICA200を「4年前の技術」として「古い」という声もあったが、
>先端技術のプロシージャル・テクスチャ機能やテッセレーションの仕組みを先取り採用していたこともあり、
>こうしてみてきても、実際には古くささは感じない

おっと、なんちゃら寄稿の悪口はもっと言え(棒なし

455名無しさん:2010/07/16(金) 19:47:23 ID:yqCNURCY
>>453
無理に性能高めた結果熱で壊れた(ry

456名無しさん:2010/07/16(金) 19:47:30 ID:htW66Bzg
>>446
国内製をたまーに見かけても高確率で万単位だったりして値段見ただけでビビる

457名無しさん:2010/07/16(金) 19:47:38 ID:06yJ6yJU
そういやDSのソフトは「カセット」って言わないよな

ゲームボーイのときは普通に言ってた気がするが、
まぁ当時はFC時代だったか…

458名無しさん:2010/07/16(金) 19:47:42 ID:tuHmsRcc
GCからWiiってのは普及台数の影響も多いと思うw
ぶっちゃけGC、マイナーだったから故障報告も相対的に少なくなってたのよな。

459名無しさん:2010/07/16(金) 19:47:44 ID:JCiszLBA
>>448
携帯機はこれからも採用しないだろうな・・・

460 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:48:41 ID:SaeNxMpg
>>454
ま〜たはちまはそんな事言ってたのか
学習能力0だな。

461名無しさん:2010/07/16(金) 19:48:45 ID:ZhjlwwMY
GCはPSOにドライブ破壊された人は多いはず

462名無しさん:2010/07/16(金) 19:48:46 ID:htW66Bzg
>>450
発売直後の買えなかった自分は運が良かったのか…

463箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 19:49:32 ID:f4Em/IRg
いまじゃROMというか。
カセットと言うには小さいやな。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan124189.jpg

464名無しさん:2010/07/16(金) 19:49:35 ID:htW66Bzg
>>452
GCのはちっさいから駆動部分少なさそうじゃないか。

465名無しさん:2010/07/16(金) 19:49:37 ID:ZhjlwwMY
>>459
PSPの悪口は(ry

466名無しさん:2010/07/16(金) 19:49:55 ID:yqCNURCY
>>458
俺、GCも持ってるんだけどなw
とはいえ俺に良いソフトがなかったからWiiのがプレイ時間長いがw

467名無しさん:2010/07/16(金) 19:50:23 ID:W3u1ajC.
>>460
はちまにしろJinにしろ、ゲームの知識凄く浅いし勘違いも多い。しかも謝りもしない
だからこそ、そんな所に右往左往するゲームメーカーってアホやなぁと思うw

468名無しさん:2010/07/16(金) 19:50:28 ID:yIgwqys6
>>459
3DSのロム容量がUMD超えたしディスクじゃなくてもね
生産面とコスト面での問題があるけど

469 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 19:50:36 ID:SaeNxMpg
>>464
お前は何を言っているんだw

470カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:51:28 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  GCは中の空間が結構あったような。
  iニ::゚д゚ :;:i

471名無しさん:2010/07/16(金) 19:51:52 ID:htW66Bzg
>>457
形見るとカードって感じ→DS
SDカードに形、ちょっと似てるな〜…なんて

472カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:52:26 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ツイートにJinのリンクを貼ってコメントしてた和田社長と聞いて
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://twitter.com/yoichiw/statuses/18491241670

473名無しさん:2010/07/16(金) 19:52:46 ID:htW66Bzg
>>463
すっごい数だ。

474名無しさん:2010/07/16(金) 19:52:50 ID:yIgwqys6
>>469
ディスクが小さいから軽くて遠心力が云々?

475名無しさん:2010/07/16(金) 19:52:54 ID:yqCNURCY
カセットテープがなくなったのも大きいかと。
コケスレでも若い子だとあんまり見たことないんじゃない?

476つくば:2010/07/16(金) 19:53:09 ID:jKUe1UM2
http://www.youtube.com/watch?v=6FvcjlitZWg

477名無しさん:2010/07/16(金) 19:53:27 ID:W3u1ajC.
>>471
実際、任天堂もDSソフトの事を「ゲームカード」と呼称しとるしな

478名無しさん:2010/07/16(金) 19:53:36 ID:jQCRGcDg
「360とスパ4のカセット買ったから」
というコメントを残した某有名プレイヤー。

479名無しさん:2010/07/16(金) 19:54:28 ID:yIgwqys6
>>472
これみた時スクエニの社長が見てるんだからゲーム業界の大半が見てるだろうなとおもた

480名無しさん:2010/07/16(金) 19:54:58 ID:htW66Bzg
>>478
年バレるから、気をつけないといけないね

481名無しさん:2010/07/16(金) 19:54:58 ID:06yJ6yJU
ファミカセとかいう言葉を思い出して妙に懐かしくなる

482名無しさん:2010/07/16(金) 19:54:58 ID:Ci6F3rFs
>>472
SCEがサードの為に頑張る訳がないじゃないか!

483名無しさん:2010/07/16(金) 19:55:42 ID:JCiszLBA
ステカセキングとか懐かしい

484名無しさん:2010/07/16(金) 19:55:48 ID:yqCNURCY
昨日独身貴族って言葉も死語だと知ったぜ…
言葉は年齢出ちゃうから気をつけないといかんねw

485カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 19:55:59 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  プロシージャルテクスチャとテッセレータってどんだけ贅沢なんですか…
  iニ::゚д゚ :;:i

486名無しさん:2010/07/16(金) 19:56:33 ID:LxC/Mtto
>>482
でもサードはSCEの為にがんばるよ!(棒

487名無しさん:2010/07/16(金) 19:57:21 ID:S6DZqxVI
http://www.4gamer.net/games/109/G010935/20100714070/
「セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜」彩野が語る“物語”の矛盾や,ストーリーに登場する“分岐”についての情報を確認しよう

488アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 19:58:39 ID:jzDYpRVs
今北三枚

489名無しさん:2010/07/16(金) 19:59:44 ID:W3u1ajC.
男のアホ毛
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/381/320/poke02.jpg

どことなく漂うアホの子っぽい雰囲気
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/381/320/poke04.jpg

計画通り
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/381/320/poke08.jpg

色物キャラの予感しかしないw
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/381/320/poke11.jpg

今回はバージョンによっての差が大きいなぁ…ホワイト買うつもりだったがブラックに傾きそう
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_381320.html

490名無しさん:2010/07/16(金) 19:59:58 ID:JCiszLBA
>>488
ttp://www.umiduri.com/r/pic/oro4.gif

491カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:01:14 ID:y4kvp6rI
>>488
私は自他共に認めるアンチ美少年ですが、
だからといって別にガチホモ好きスキーでも無いので
もふもふ成分が不足しすぎて吐きそう

492名無しさん:2010/07/16(金) 20:01:36 ID:ZrX.IQ7I
>>487
ゲスト作家に、うにぞんの二人がいるな…。

493名無しさん:2010/07/16(金) 20:01:54 ID:yqCNURCY
>>491
三枚舌ですね。
分かります。

494箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 20:02:25 ID:f4Em/IRg
>>488
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan124196.jpg

495名無しさん:2010/07/16(金) 20:02:37 ID:W3u1ajC.
>>491
さあ早く今年の伝説の勇者に癒されてくるんだ

496名無しさん:2010/07/16(金) 20:03:20 ID:4gNojcy6
>>491
【審議中】
            
    彡⌒ヽ      ノ⌒ミ  ノ⌒ミ       
彡\   _,,. )).,,_  _,,..ノノ,,,  ((
   _ヽ..,,,/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,)),,
  ./ ・ω_,,.∬.,,  l_,,.∬.,,_/ヮ・ ヽ
 |人 /   ・ヽ /・   ヽ  人l
  `'ー--l 幺   l l  _フ'l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

497名無しさん:2010/07/16(金) 20:03:33 ID:17zM5v2s
>>486
確かに今んところWiiのお客さんの大半は任天堂の商品、それも
コテコテのド定番タイトルかWii〜とつく路線にしか興味を持ってくれない。
出来の如何に関わらず。

それでも正直SCEに先があるとは思えないし、360は日本じゃダメだし
たとえ目先の結果が振るわずともWiiで自分ところの商品アピールしていかないと
今後何年もせず行き詰ると思うんだがなあ。

貧すれば鈍するの言葉通りになってるんだろうかねえ。

498名無しさん:2010/07/16(金) 20:03:41 ID:htW66Bzg
>>491
…あれ?
なんか違和感が

499名無しさん:2010/07/16(金) 20:04:14 ID:RIPA1xC.
>>479
ゲーム業界の情報源ははちまとjinなのは疑いよいうがないよ。小島監督とも面識あるみたいだし

500名無しさん:2010/07/16(金) 20:05:19 ID:9wHzOY1Y
>>499
悪い冗談だな。
もしそうだとすれば、下手したらおいら達の方がゲーム市場の動向を正確に把握しているってことじゃないか。

501名無しさん:2010/07/16(金) 20:05:19 ID:S6DZqxVI
今日のロードショウもズブリかい?

502名無しさん:2010/07/16(金) 20:05:20 ID:tuHmsRcc
Wiiの次、あたりで諦めて3DSのサードラインナップみたいに提供しだすんじゃないかと思ってる。

503カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:06:17 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ジブリはサマーウォーズのためにベンチ温めておけよ!(棒
  iニ::゚д゚ :;:i

504名無しさん:2010/07/16(金) 20:06:17 ID:PVo.7Lko
ほのぼのアニメだと思って見始めた、あそびにいくヨ!
主人公の周りにいる女がどいつも陰の組織的なものに所属してて
主人公を利用しようとしてるとかなんなの…

505名無しさん:2010/07/16(金) 20:06:42 ID:4gNojcy6
>ゲーム業界のご意見番は浜村通信なのは疑いよいうがないよ。小島監督とも面識あるみたいだし

('A`)'A`)'A`)'A`)'A`)

506名無しさん:2010/07/16(金) 20:07:00 ID:3yYqm3rw
>>499
そんなだから日本のゲーム業界ボロボロなんだろうね

507名無しさん:2010/07/16(金) 20:07:05 ID:ESS25nvY
('A`)'A`)'A`)

508名無しさん:2010/07/16(金) 20:07:26 ID:htW66Bzg
>>489
人間キャラがちょっとギャルゲーか少女マンガ的な感じするなあ

509名無しさん:2010/07/16(金) 20:07:32 ID:O6/GLLVQ
>>497
ガンパレみたいにサードの続編物じゃないソフトでも
めちゃくちゃ面白ければ買うんだけどねえ

510名無しさん:2010/07/16(金) 20:07:38 ID:9wHzOY1Y
>>504
なんか、すっごく「CuteSisiterTRPG」が思い浮かぶ構図なんだが。

511名無しさん:2010/07/16(金) 20:07:41 ID:uXBuNOE.
>>501
キムタクの名演技を堪能するんだ(棒

512名無しさん:2010/07/16(金) 20:08:17 ID:nlrLjpDg
ゼンジーの記事読んだが2006年の情報を再度掲載しただけじゃないかw

513名無しさん:2010/07/16(金) 20:09:00 ID:Ci6F3rFs
あそびにいくヨはおっぱいと解釈した俺

514名無しさん:2010/07/16(金) 20:09:12 ID:O6/GLLVQ
>>506
あそこだけ見ていたら
PSPとDSは互角
Wiiのほうが売れているけど実際のゲームソフトはPS3のほうが売れている
とか勘違いしそうだもんなあw

515名無しさん:2010/07/16(金) 20:09:20 ID:S6DZqxVI
でも、なんとかの城って、パヤオ監督じゃないんでしょ?

516名無しさん:2010/07/16(金) 20:09:29 ID:nlrLjpDg
>>509
ガンオk(ry

517NUケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:09:49 ID:YqWLX5q6
o o )ク >>489
uv"ulア 謎の人物の頭文字自重

518箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 20:10:00 ID:f4Em/IRg
ゲド戦記は?

519カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:10:10 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ハウルは本当にイミフな映画でした…
  iニ::゚д゚ :;:i

520名無しさん:2010/07/16(金) 20:10:24 ID:W3u1ajC.
ど田舎のゲームショップで、「KOTY」という単語を聞くとは想いもしなかったさ
しかも中学生の集団が使ってて

悪い情報はあっという間に伝わり、かついつまでも残るって事を思い知った

521名無しさん:2010/07/16(金) 20:10:29 ID:htW66Bzg
>>504
何故開始のやりとりのシーンでほのぼのアニメだと思えたんだ…?

522名無しさん:2010/07/16(金) 20:11:02 ID:Ci6F3rFs
>>519
ゲドよりマシと言わざるをえない

523名無しさん:2010/07/16(金) 20:11:04 ID:RIPA1xC.
>>500
>>506
アニメ業界の情報源は似た様な煽りブログのやられだし、
Gigazineは国会議員でも認定受けられないTwitterの公式アカウント認定を持ってる

そんなもんだよ…

524名無しさん:2010/07/16(金) 20:11:13 ID:ZrX.IQ7I
>>515
ハウルの動く城はパヤオ監督のはずだが。
違うのはゲド。

525名無しさん:2010/07/16(金) 20:11:15 ID:tuHmsRcc
>>518
あれはもう地上波じゃ放送されないんじゃないかな……
1回やりゃ十分でしょ。

526名無しさん:2010/07/16(金) 20:11:53 ID:S6DZqxVI
>524
おぉう('A`)

527名無しさん:2010/07/16(金) 20:12:01 ID:htW66Bzg
>>505
一刻も早い淘汰が望まれるな→浜村通信やら、はちまやら

528名無しさん:2010/07/16(金) 20:12:15 ID:WF5R2quQ
>>520
×悪い情報
○(下卑た)面白い情報

529名無しさん:2010/07/16(金) 20:12:56 ID:17zM5v2s
宮崎アニメはラピュタ、ルパンはカリオストロで止まってるオレがいる。

530名無しさん:2010/07/16(金) 20:12:59 ID:qNuJl1Sg
>>523
憎まれっ子世にはばかるとはいい言葉だな

531名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:09 ID:ESS25nvY
PSみたいにサードが超重要な市場ってわけでもない
任天堂が困るわけでもないのに
任天堂が叩かれる

うーん・・・?誰が叩いてるんだ
叩かなければ勝手にサードが来るというのに

532名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:18 ID:htW66Bzg
>>515
…?
細田じゃなくてパヤオですよ?

533名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:21 ID:tuHmsRcc
時かけの監督が途中までやろうとしてたけど、
後からハヤオ監督がやったんだっけ。

534名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:43 ID:RIPA1xC.
>>527
無理だろw 浜ヒゲの方はファミ通本誌雑誌廃刊ぐらいはあるかもしれないけど
コンサル業務にシフトしてきてるみたいだし潰れるまでは期待薄

535ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:14:29 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  ポケモンBWが盛り沢山すぎて詰め込めない
o o )ク 
uv"ulア そして「おさきにどうぞ」がバランスブレイカーの予感
  ヾノ  対象を先に攻撃させる…だと…

536カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:14:39 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  細田版ハウルだったらどうなってたか…と想像するのは無粋で不幸だと自分に対して申す。
  iニ::゚д゚ :;:i

537名無しさん:2010/07/16(金) 20:15:34 ID:RIPA1xC.
細田守といえばアリスSOSのOPと、オカルト学院のED

538名無しさん:2010/07/16(金) 20:16:32 ID:ESS25nvY
平成ぽんぽこも忘れないであげて

539名無しさん:2010/07/16(金) 20:16:35 ID:htW66Bzg
>>534
コンサルタント…?
笑わせないでくれたまえって感じだよなあ。

むしろコンサルタントを受けた方が良い立場だというのに

540カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:17:18 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  明日は期待せずにアリエッティ観に行くぜー
  iニ::゚д゚ :;:i

541名無しさん:2010/07/16(金) 20:17:24 ID:a3YMiV76
>>538
きん○ま袋伸ばして、空を飛ぶのはNGです(棒

542名無しさん:2010/07/16(金) 20:17:30 ID:4gNojcy6
ジブリネタ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267698775/978

543名無しさん:2010/07/16(金) 20:17:43 ID:RIPA1xC.
>>539
なんだかんだいって情報は持ってるし
ファミ通白書見所多い

544箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 20:17:45 ID:f4Em/IRg
となりの山田くんは?

545名無しさん:2010/07/16(金) 20:18:19 ID:RIPA1xC.
トイ・ストーリー3はみたん?

546カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:19:05 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>542
  iニ::゚д゚ :;:i 出来すぎw

547名無しさん:2010/07/16(金) 20:19:11 ID:17zM5v2s
>>542
イズン様の勢いは留まるところを知らんな…
4万弱しか売れてないゲームのキャラとは思えんw

548名無しさん:2010/07/16(金) 20:19:28 ID:zs8LtFc6
>>540
ネタバレ、犯人はヤス

549名無しさん:2010/07/16(金) 20:20:04 ID:WF5R2quQ
>>547
だがオプーナさんには敵わないな!

550名無しさん:2010/07/16(金) 20:20:30 ID:htW66Bzg
>>537
橋本カツヨ名義だとは…→オカルト

551名無しさん:2010/07/16(金) 20:20:37 ID:JCiszLBA
そんなことがアリエッティ?

ナンチャッテ

552名無しさん:2010/07/16(金) 20:20:50 ID:zd7dAuVI
>>547
オプーナの悪口は

553名無しさん:2010/07/16(金) 20:21:16 ID:WjvuC/mc
>>543
情報を集めるのはうまいけど構築するには長けてない感じだけどねハマヒゲ

554カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:21:30 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今 >>79 に気が付いた。
  iニ::゚д゚ :;:i まぁしょうがないよね☆

555名無しさん:2010/07/16(金) 20:22:18 ID:LyADrW7w
>>553
任天堂以外の情報は勝手に集まってくるんじゃないか?

556名無しさん:2010/07/16(金) 20:22:40 ID:/Ykzapes
>>535
おさきにどうぞは味方使用も出来そうだから、鉄火が覚えたら…ゴクリ
積んできそうな敵におさきにどうぞ→アンコールもあり…か。
夢が広がリング

557名無しさん:2010/07/16(金) 20:23:07 ID:4gNojcy6
そろそろワゴンキャラも引退だな

            / ̄\
            |     |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |    ○オプーナ 初日2500本vs×タイタン 初日1541+α本(PS3版1541本、360版集計不能)
       \    ` ⌒´    /    ○オプーナ 初日2500本vs×デッド 初日2161本 (PS3版1515本、360版646本)   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l

558カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:23:30 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  「信用しよう、但し、検証はさせてくれ」
  iニ::゚д゚ :;:i

559名無しさん:2010/07/16(金) 20:23:37 ID:W3u1ajC.
おさきにどうぞ→カウンター&ミラコ

560名無しさん:2010/07/16(金) 20:23:50 ID:WF5R2quQ
おさきにどうぞで互いに譲り合ったりするんですねわかります(棒

561アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:23:59 ID:jzDYpRVs
オプーナラインが制定されてるしw

562箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 20:24:25 ID:f4Em/IRg
>>557
カイガイカイガイ

563ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:24:59 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>556
o o )ク おさきにどうぞの優先度が1だと
uv"ulア ダレが決めた
  ヾノ

564名無しさん:2010/07/16(金) 20:25:12 ID:ESS25nvY
ハイパーどうぞどうぞ状態!

565名無しさん:2010/07/16(金) 20:25:24 ID:W3u1ajC.
>>560
ダチョウ倶楽部ですねわかります(棒

566名無しさん:2010/07/16(金) 20:26:04 ID:a3YMiV76
デッドってなんだっけ

567名無しさん:2010/07/16(金) 20:26:26 ID:htW66Bzg
シナリオ攻略ポケモンで覚えると確実にがっかり技だなあ→おさきにどうぞ

568名無しさん:2010/07/16(金) 20:27:20 ID:ZhjlwwMY
さすがのオプーナさんもゲリパブクオリティーにはかなわんかw

569名無しさん:2010/07/16(金) 20:27:41 ID:qccHt58.
けいおん劇場版はまだですか(*´Д`*)

570名無しさん:2010/07/16(金) 20:28:20 ID:/Ykzapes
>>563
私が決めた(棒

てか優先度1を前提にしてないんだけど…鉄火が憶えたらって言ったでしょ?w

571名無しさん:2010/07/16(金) 20:29:15 ID:JCiszLBA
>>562
ttp://www.youtube.com/watch?v=049oPbcvZVc&feature=related

572名無しさん:2010/07/16(金) 20:29:57 ID:9wHzOY1Y
>>563
優先度そのものに干渉したりしたら、とてつもないことになりそうだな。

573名無しさん:2010/07/16(金) 20:30:14 ID:htW66Bzg
>>568
お祓いした方が良いレベル→ゲームパブリッシング

574∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 20:30:47 ID:DpFICFfc
 さ あ 、 震 え る が い い !
ttp://www.techpowerup.com/126702/ASUS_Working_on_MARS_II_Dual_GTX_480_Graphics_Accelerator.html

575アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:30:55 ID:jzDYpRVs
>>571
先月のガキ使でやったアレが最高に面白かった

576名無しさん:2010/07/16(金) 20:31:05 ID:DF5kQwPM
もう金本いらんやろ

577ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:31:13 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>570
o o )ク 1と0を間違えたとかじゃないよ!
uv"ulア わざとじゃないよ!
  ヾノ  ついだよ!

578名無しさん:2010/07/16(金) 20:31:26 ID:RIPA1xC.
けいおん劇場版はビューティフルドリーマーみたいな方向性で行くか!

579名無しさん:2010/07/16(金) 20:31:27 ID:zs8LtFc6
「おさきにどうぞ」→「おさきにどうぞ」→

でダチョウ倶楽部戦法誕生だな

580アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:32:19 ID:jzDYpRVs
けいおん激情態とな!?

581カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:32:32 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>574
  iニ::゚д゚ :;:i グロ注意

582名無しさん:2010/07/16(金) 20:33:15 ID:HzvVCHRg
>>568
売れなかったとはいえアルテピッツァに謝れw

583名無しさん:2010/07/16(金) 20:33:16 ID:RIPA1xC.
>>574
ボ ッ キ シ ス テ ム !
http://www.techpowerup.com/img/10-07-16/mars_ii_1.jpg
http://www.techpowerup.com/img/10-07-16/mars_ii_2.jpg
キュンときちゃうね最高だね

ムーンオレゴンパワー!メイクアップ!!

584箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 20:33:58 ID:f4Em/IRg
>>569
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan124208.jpg

時かけ劇場版(実写)の仲里依紗がかわいい。

585名無しさん:2010/07/16(金) 20:34:03 ID:WF5R2quQ
>>579
最後はダイビングですか(棒

586名無しさん:2010/07/16(金) 20:34:27 ID:RIPA1xC.
>>584
グロ注意

587名無しさん:2010/07/16(金) 20:35:43 ID:06yJ6yJU
>>583
最近のマザーボードは小さいな

588名無しさん:2010/07/16(金) 20:36:00 ID:/Ykzapes
>>577
ヌケさんったらぁ(棒

しかし、ダブル以上のバトルで「おさきにどうぞ」を受けたポケモンがその次に行動みたいな
ポケモン版アザステな感じだったら…

589名無しさん:2010/07/16(金) 20:36:56 ID:RIPA1xC.
>>587
最近のマザーボードはWiiの筐体にも入るからな
ttp://twitpic.com/25o432

590アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:37:08 ID:jzDYpRVs
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_381249.html
カプコンがVCA参入

…マジで!?
ところでセイブ開発の版権持ってるところはどこだ?戦球を出してもらおうか。

591名無しさん:2010/07/16(金) 20:37:15 ID:WF5R2quQ
>ポケモン版夢幻陣形な感じだったら…

!!?

592∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 20:37:47 ID:DpFICFfc
しかしこのMARSIIは昔を思い出すなぁ

ttp://www.techpowerup.com/img/10-07-16/mars_ii_1.jpg
昔(棒
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000427/01.jpg

NVってまじで3dfxに呪われてるんじゃね?w

593ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:38:24 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>588
o o )ク ゴーストタイプが覚えた瞬間いろいろ終わるなw
uv"ulア きしかいせい系の技とも相性がよさそうだし
  ヾノ

594名無しさん:2010/07/16(金) 20:38:28 ID:/Ykzapes
>>591
ベスト版で修正されたんじゃなかったっけ?

595アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:38:52 ID:jzDYpRVs
>>592
下はもうなんか倉庫とかの壁か何かだよなw

596名無しさん:2010/07/16(金) 20:39:11 ID:vWb71gTU
今北

カプコンがVCAに参入と聞いて(ry
ワンダー3を!サターン版はBGMが駄目過ぎたワンダー3を是非頼む!!

597名無しさん:2010/07/16(金) 20:40:06 ID:x2rPnMWA
>>593
カウンターやミラコに被せたら技失敗になるのかねぇ
既存ポケでおさきにどうぞ覚えそうなのは…誰だろう…

598名無しさん:2010/07/16(金) 20:40:21 ID:tuHmsRcc
けいおんは劇場版やるほど原作のストックあるのかしら?

599ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:42:35 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>597
o o )ク イルミーゼ・エムリット・ミミロップ
uv"ulア 思いついたのをつらつらと
  ヾノ

600アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:43:32 ID:jzDYpRVs
トリオならではのイライラするチーム編成ってのはないだろうか

601名無しさん:2010/07/16(金) 20:43:36 ID:ESS25nvY
まかり間違ってガンバード2来ないかな

602名無しさん:2010/07/16(金) 20:43:54 ID:qNuJl1Sg
プラスルマイナンあたりだけが覚えたら大勝利だな
それ以外も普通に覚えてたら涙目だけど

603名無しさん:2010/07/16(金) 20:45:02 ID:dNea2fms
>>600
レアコイルダクトリオドードリオ

604名無しさん:2010/07/16(金) 20:45:22 ID:qNuJl1Sg
>>603
おまえすげえあたまいいな

605名無しさん:2010/07/16(金) 20:45:38 ID:WF5R2quQ
>>600
ウィンディ、スイクン、ライコウ

606名無しさん:2010/07/16(金) 20:45:41 ID:ESS25nvY
>>603
ワロタ

607ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:45:48 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>600
o o )ク 中央のポケモンがこのゆびとまれしてる間に
uv"ulア 左右2匹でふういんとか
  ヾノ  >>603
     吹いたw

608アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:45:54 ID:jzDYpRVs
>>603
しかしカンダタ子分・プチット族・プチットガールズがその道を踏み越えているのであった

609名無しさん:2010/07/16(金) 20:46:26 ID:WF5R2quQ
レアコイルが思い浮かばなかった俺は負け組のようだ

610名無しさん:2010/07/16(金) 20:47:16 ID:/Ykzapes
>>599
エムリットか…
教え技か技マシンだったら…もしくは思い出しに追加か…。

611名無しさん:2010/07/16(金) 20:47:37 ID:W3u1ajC.
>>600
アンノーンA
アンノーンH
アンノーンO

612名無しさん:2010/07/16(金) 20:47:48 ID:06yJ6yJU
オランダの「12歳以上との性交渉を認めろ」と主張する政党、総選挙へ出馬
http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=10/07/16/0736220

613アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 20:47:50 ID:jzDYpRVs
>>611
優勝

614ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:48:20 ID:YqWLX5q6
 n ̄n  >>611
o o )ク ボールカプセルにでも仕込んでみるかなw
uv"ulア
  ヾノ

615名無しさん:2010/07/16(金) 20:48:38 ID:ESS25nvY
>>611
3文字wwwwwすげぇwwww

616名無しさん:2010/07/16(金) 20:48:48 ID:dNea2fms
以下
アンノーンS
アンノーンE
(ry

禁止

617名無しさん:2010/07/16(金) 20:50:13 ID:ESS25nvY
\SEA/

618名無しさん:2010/07/16(金) 20:50:36 ID:aefCIX12
SEGAと聞いて

619ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:51:17 ID:YqWLX5q6
o o )ク ふと疑問に思ったんだが
uv"ulア トリプルバトルはもしや3on3推奨?

620カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:51:45 ID:y4kvp6rI
\SCE/

621名無しさん:2010/07/16(金) 20:52:21 ID:B2w/ZV3U
>>467
右往左往するような企業がホントにあるんかいな?
まあ世の中占い師に左右される実業家もいるそうだし・・・

622名無しさん:2010/07/16(金) 20:52:32 ID:S6DZqxVI
http://www.compileheart.com/neptune/blog/images/nep_after.jpg
http://www.compileheart.com/neptune/blog/images/vert_after.jpg
http://www.compileheart.com/neptune/blog/images/noir_after.jpg
http://www.compileheart.com/neptune/blog/images/blance_after.jpg

うむ...

623カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:53:23 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  >>622
  iニ::マニフ、:;:i 一番下は男の子ですよね?

624名無しさん:2010/07/16(金) 20:55:07 ID:a3YMiV76
カブーとリキは同族

625名無しさん:2010/07/16(金) 20:55:18 ID:06yJ6yJU
前から気になってるんだが、これは何を表現してるんだろう→ マニフ

626名無しさん:2010/07/16(金) 20:55:27 ID:/Ykzapes
>>619
控えありでも出来るのかねぇ。どうなんだろ。

627ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:56:23 ID:YqWLX5q6
o o )ク >>625
uv"ulア ずっと口だと思っていた

628名無しさん:2010/07/16(金) 20:56:36 ID:WF5R2quQ
>>624
ttp://www.njpw.co.jp/result/2005/countdown0220/img/003/001.jpg

629名無しさん:2010/07/16(金) 20:58:20 ID:vEb.aUhA
ナイフ突きつけてるのかと思った マニフ

630カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 20:58:28 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。。ヽ. >>625
  i;:トェェェェィ:;i …ニカッ

631名無しさん:2010/07/16(金) 20:58:50 ID:AtmNW7Uk
初回特典ががくっと下がった!
ttp://nov.2chan.net/b/src/1279267561750.jpg

632ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 20:58:51 ID:YqWLX5q6
o o )ク 次は多分トェェェェィ
uv"ulア

633名無しさん:2010/07/16(金) 21:00:06 ID:DF5kQwPM
そりゃ金本スタメンにしたら負けるわなー

634名無しさん:2010/07/16(金) 21:00:51 ID:B2w/ZV3U
>>592
昔の記事にあったMatrox懐かしい。
今もう名前を聞くことはないけど、2D表示に関してはとてもきれいであったと思う。

技術的なブレイクスルーがないと、力業に頼るほか無いのだろうか。
新技術開発を、業界の競争相手は待ってくれない。

635名無しさん:2010/07/16(金) 21:01:04 ID:zs8LtFc6
ポケウォーカーは?

636アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 21:01:17 ID:jzDYpRVs
>>632
お見事

637名無しさん:2010/07/16(金) 21:01:20 ID:vEb.aUhA
こうですか?

o o )ク
u トェェィア

638名無しさん:2010/07/16(金) 21:01:33 ID:S6DZqxVI
http://www.sanspo.com/shakai/news/100716/sha1007161343014-n1.htm
「ガンダムジェット」就航 プラモも販売

こんなんで人あつまるんだね・・・

639名無しさん:2010/07/16(金) 21:02:01 ID:AtmNW7Uk
>>635
こっちにも載せろってか

「ふれあいのはら」配信
ttp://www.pokemon.co.jp/special/hgss/news/21.html
配信駅:上野駅・東京駅・品川駅・新宿駅・池袋駅・松戸駅


地方民死亡のお知らせ・・・

640名無しさん:2010/07/16(金) 21:02:48 ID:WF5R2quQ
>>639
きさまら はんらんぐんだな!

641アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 21:03:12 ID:jzDYpRVs
>>639
ほほう

…そーいやポケウォーカーどこいったっけ

642名無しさん:2010/07/16(金) 21:03:18 ID:4gNojcy6
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  
  iニ::マニア、:;:i

643名無しさん:2010/07/16(金) 21:03:30 ID:RIPA1xC.
ポケモンスタンプラリーはJR東日本だけだしなあ…
もともとポケモンアニメ自体にJR東日本企画が絡んでるんだっけ?

644名無しさん:2010/07/16(金) 21:03:40 ID:qccHt58.
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・  ・):ノ
   トェェェェィ  夜勤へ出勤
   / つとl    
   しー-J

645名無しさん:2010/07/16(金) 21:04:48 ID:W3u1ajC.
>>639
もう1週間長ければ…ちくそう

646ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 21:04:56 ID:YqWLX5q6
o o )ク >>636
uv"ulア 遅かった…

647ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/16(金) 21:06:26 ID:YqWLX5q6
、     ,
-( Φ|Φ)- おかしいな、昔作った筈なのに
  トェェェィ  見つからない

648名無しさん:2010/07/16(金) 21:06:36 ID:vEb.aUhA
サラマンダーよりおそーい

649名無しさん:2010/07/16(金) 21:07:00 ID:AtmNW7Uk
ドドAAをブルックさんにしてみた

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ● ●):ノ
   トェェェェィ  ヨホホホホ〜
   / つとl    
   しー-J

650名無しさん:2010/07/16(金) 21:16:05 ID:vEb.aUhA
何故かだれもいなくなった

651名無しさん:2010/07/16(金) 21:16:45 ID:LxC/Mtto
>>578
ビートルズ主演の「ヘルプ!」とか「スパイダースの大進撃」みたいな方向性の方が…

652名無しさん:2010/07/16(金) 21:18:02 ID:Fwvx6Ny6
>650
ハウルタイム?


それにしても今年の武田久は心臓に悪い
岩隈炎上させたのに負けたらシャレにならんw

653名無しさん:2010/07/16(金) 21:20:05 ID:4gNojcy6
(@分@)
.トェェェィ

654名無しさん:2010/07/16(金) 21:20:29 ID:AtmNW7Uk
今Wi-Fiで配布されているサトピカ近影
ttp://nov.2chan.net/b/src/1279261498224.jpg

655名無しさん:2010/07/16(金) 21:22:24 ID:PVo.7Lko
>>521
タイトルでほのぼのアニメだと思ってた
開始のやりとりでちょっとおかしい事に気づいたが
その後の展開はほのぼのだったんで、やっぱそういうアニメかな?と思ったけど
最後には…

656名無しさん:2010/07/16(金) 21:24:18 ID:RIPA1xC.
>>655
あの眼鏡花澤香菜の豹変最高だったろ?

657名無しさん:2010/07/16(金) 21:24:32 ID:KOgshYE6
>>650
現在魔物使を調教中ですじょ。

658名無しさん:2010/07/16(金) 21:25:07 ID:DF5kQwPM
巨人の優勝が決定したときいてやってきました。

659名無しさん:2010/07/16(金) 21:25:53 ID:vEb.aUhA
>>657
魔物使い使いさんですか

660膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 21:29:08 ID:dCNVV0dM
今北坂本さん白に変えたのか
中の人違うけど頑張ってるとおもうよ産業、

芳香だけ旧式なのか可哀想すぎる

661名無しさん:2010/07/16(金) 21:30:24 ID:RIPA1xC.
白兵戦特化仕様だから白

662名無しさん:2010/07/16(金) 21:32:53 ID:.3I61OXY
深刻ぶってるtoloveるみたいなものだと思ってたけど違うのか…

663名無しさん:2010/07/16(金) 21:38:15 ID:yqCNURCY
巨人は連続二桁被安打終わったのか。
投手陣持ち直してきた?

664名無しさん:2010/07/16(金) 21:38:26 ID:WjvuC/mc
これってどのくらい正確にスキャンしてくれるんだろうなぁ?
ttp://www.slashgear.jp/2010/07/post-11799/

665膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 21:39:25 ID:dCNVV0dM
ここで思いっ切り毒吐きたいけど我慢我慢、

あのピースキーパーが危ない

666カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 21:40:10 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>664
  iニ::゚д゚ :;:i とても人柱なアイテムです…すなわちユーが買っちゃいな

667名無しさん:2010/07/16(金) 21:40:31 ID:yqCNURCY
ピースキーパーといえば核ミサイルか。

アメリカ人のネーミングセンスは時折凄いと思うのw

668名無しさん:2010/07/16(金) 21:42:10 ID:Jgc2qVXU
>>667
ピースメーカーも拳銃だしね〜

669カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 21:42:40 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3日ぐらい前まで89円ぐらいだったドル円が87円割ってる…なにこれ怖い
  iニ::゚д゚ :;:i

670名無しさん:2010/07/16(金) 21:42:46 ID:Fwvx6Ny6
>663
久保が復調したかも?
クルーンは何故か最近は安定しているw

671 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 21:43:42 ID:SaeNxMpg
>>663
8被安打6失点だぜ?
持ち直してきたなんてお世辞にも言えんだろ

672アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 21:44:23 ID:dRxjdOkc
モンバトを買ってきたでござる。
ハウルが終わったらプレイしよう

673膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 21:44:27 ID:dCNVV0dM
>>667
パトリオットも複数あるから始末悪い

674名無しさん:2010/07/16(金) 21:45:17 ID:yqCNURCY
>>669
今のうちにドルに変換してるとこが得してるんだろうが…
しかし最近の日本円の高さは根拠がよくわからんぜ。

675名無しさん:2010/07/16(金) 21:46:03 ID:I67jgRCs
>>671
山口越智はまだまだだねぇ
内海も開幕の無双っぷりは何処へいったのか

676名無しさん:2010/07/16(金) 21:46:23 ID:yqCNURCY
>>671
ホームラン攻勢…ではないだろうな。
ということは四死球が酷いのか。

677名無しさん:2010/07/16(金) 21:47:05 ID:a3YMiV76
藤井ならなんとかしてくれる(棒

678名無しさん:2010/07/16(金) 21:47:35 ID:Fwvx6Ny6
>676
点の入って無いイニングにヒットが1本も出てない
エラーと四球のランナーが1人づつ生還してるけど

679名無しさん:2010/07/16(金) 21:47:41 ID:WjvuC/mc
>>666
これの出来がよかったら漫画データ化生活が始まっちまう・・・・

680カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 21:48:06 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>674
  iニ::゚д゚ :;:i ひ、避難所?

681膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 21:48:16 ID:dCNVV0dM
>>674
中華方面が潤沢な資金つかってるらしい、バブルだから
ま、弾ければ元どおり

682名無しさん:2010/07/16(金) 21:48:30 ID:yqCNURCY
>>678
集中打受けたのか。
投手陣がピリっとしてないのね。

683カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 21:49:25 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  末尾に_を付ける人をゲサロでみかけてしまった。お払いしないと…
  iニ::゚д゚ :;:i

684 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 21:49:50 ID:SaeNxMpg
日本のバブルってあれでしょ?
1万円ヒラヒラさせないとタクシーが止まってくれなかったんでしょ?

685名無しさん:2010/07/16(金) 21:49:54 ID:zs8LtFc6
毎度おなじみ「カワセガー」って言えるからいいんじゃないの?(棒

686名無しさん:2010/07/16(金) 21:50:18 ID:yqCNURCY
>>680
ユーロがコケそうだからか…w

>>681
中国人は日本に夢抱きすぎだと思うw
将来的にはもう落ちぶれる一方なのにw

687名無しさん:2010/07/16(金) 21:51:32 ID:vEb.aUhA
バブルを知らないのに西鉄時代を知ってる変顔w

688名無しさん:2010/07/16(金) 21:52:22 ID:yqCNURCY
バブルの世代は人員多くてよくリストラされるんだけどねw
まあその分その時代に甘い汁吸ってたけどw

689名無しさん:2010/07/16(金) 21:52:37 ID:DF5kQwPM
これで巨人が横浜を3タテしてヤクルトが阪神を3タテするから
セリーグは完全に終わったな。

690カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 21:53:53 ID:y4kvp6rI
          ミ
  ∩       ◇ミ バサッバサー
  ||      ◇◇、
  |└─┐ 〃◇◇、 ハラッタマー キヨッタマー モフモフモフモフモフモフモフモフ
  >'" ̄ヽ.  /  ミ
 iニ::゚д゚ :;:iっ

691 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 21:55:17 ID:SaeNxMpg
>>687
和田博美とか
玉造陽二とか知らないですよ

692名無しさん:2010/07/16(金) 21:55:53 ID:XDpVe0FY
さてエターナルシティ2が正式早々死にそうなの確認
ゲーム自体は面白いのに…

693名無しさん:2010/07/16(金) 21:56:03 ID:mOjoDgPo
スクエニ田中さん「PS3版FF14の最適化キツすぎワロタw マジでメモリ足らんし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279284421/


メモリ回りで苦労してるみたいだな。

694名無しさん:2010/07/16(金) 21:57:12 ID:Fwvx6Ny6
真弓と言ったらクラウンライターの選手と言うレベルの人なのですね(棒

695名無しさん:2010/07/16(金) 21:57:32 ID:WX2oX/Nc
メインメモリ256Mじゃ流石に

696 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 21:58:28 ID:SaeNxMpg
>>694
いいえ
太平洋クラブです

697名無しさん:2010/07/16(金) 21:59:37 ID:Gi/SoI06
うぃーのメモリは100MBくらいだっけ。

698膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 21:59:57 ID:dCNVV0dM
>>686
日本産の農産物は中華の金持ちしか食べられないんだぜ

699名無しさん:2010/07/16(金) 22:00:05 ID:DF5kQwPM
>>691
埼玉西武ライオンズの太平洋クラブライオンズ
復刻版ユニフォームについて一言。

700名無しさん:2010/07/16(金) 22:00:11 ID:RIPA1xC.
GCに外付けで64MB足した位だっけな、Wii

701 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:00:49 ID:SaeNxMpg
>>699
悪くはないんじゃないかな

702名無しさん:2010/07/16(金) 22:01:55 ID:DF5kQwPM
栄光のセント・アンドリュースがはじまったな。

703名無しさん:2010/07/16(金) 22:02:30 ID:nlrLjpDg
>>693

4 名前: 三菱電機社員(宮城県) 投稿日: 2010/07/16(金) 21:48:08.95 ID:Q39tXh6L
メモリ不足とか甘えんな

( ゚д゚)

704名無しさん:2010/07/16(金) 22:03:11 ID:mOjoDgPo
>>697
24MB+64MBの88MBだったはず。

705膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:04:40 ID:dCNVV0dM
メモリが足らないのならUBMに逃がせばいいじゃない(棒

706名無しさん:2010/07/16(金) 22:04:45 ID:yqCNURCY
>>702
SFCと64のマルチのソフトですね(棒

707名無しさん:2010/07/16(金) 22:04:45 ID:4tupxhfQ
Wiiのメモリ容量ははPS3の約1/3か
でもSDからHDになるとどのくらい情報量増えるんだっけ…

708名無しさん:2010/07/16(金) 22:05:33 ID:1HWg3F56
インテル好調の報ではプチバブルするぐらい過敏反応したのに
なんでAMD好調だって報道には無反応なんですかー!
いやまぁ未だ赤字なんだけど。

709膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:05:55 ID:dCNVV0dM
間違えた、UMBだったな

710 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:06:48 ID:SaeNxMpg
AMDがATI吸収したんだから
IntelはnVちゃんを(ry

711カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 22:07:27 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>708
  iニ::゚д゚ :;:i AMDはどうやったら、どこのPCにも搭載してもらえるんでしょうなぁ…

712名無しさん:2010/07/16(金) 22:08:26 ID:1HWg3F56
メモリー拡張パックというソリューションはありやなしや。
あ、ガバガバのさたーんさんは話が拡散するのでお帰りください(棒

713 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:08:43 ID:SaeNxMpg
K6-2やK6-IIIの頃はちょぼちょぼと積んでるの見かけたんだけどな

714名無しさん:2010/07/16(金) 22:09:08 ID:vWb71gTU
>>707
何か単純計算で8倍くらいにはなると聞いたことが有る

715膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:09:13 ID:dCNVV0dM
>>711
つ「自作PC」

716名無しさん:2010/07/16(金) 22:10:17 ID:C7zYS8cQ
AMDは箱○2(仮)のXenos2(仮)でも作らせてもらえば何とかなるんじゃね?

717名無しさん:2010/07/16(金) 22:11:08 ID:I67jgRCs
>>703
ニュー速は本当にアレだな・・・

718 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:11:36 ID:SaeNxMpg
>>716
作らせてもらえれば、な

719名無しさん:2010/07/16(金) 22:11:56 ID:mOjoDgPo
Wii2が出るとするなら、メモリが1GBくらいになる可能性もあるのかな。

720名無しさん:2010/07/16(金) 22:12:49 ID:WX2oX/Nc
>>716
なんか次世代機にも採用するとかそんな記事見たけど

721名無しさん:2010/07/16(金) 22:13:05 ID:RvFs8Las
>>697
古い情報だけど、メモリ量は変わってないはず
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12134.gif
というわけで、88MB

722名無しさん:2010/07/16(金) 22:13:05 ID:gxwSquUc
>>711
会社で買ったレノボのデスクトップにAMD CPU入ってた。
よくブルースクリーンになったけど誰が注文したんだあれ

723名無しさん:2010/07/16(金) 22:13:36 ID:ZuHldYUo
マーベラス、『NO MORE HEROES 2』超・先行ブロガー体験会をこの夏開催
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/07/16/43239.html

はちまとかに「なぜWiiなのか理解に苦しむ」とか書いてもらうためにやるんですよね。

724名無しさん:2010/07/16(金) 22:14:39 ID:iWEKtgac
>ブロガー体験会
この時点で嫌な予感しかしない

725 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:15:15 ID:SaeNxMpg
マベェ…

726名無しさん:2010/07/16(金) 22:16:21 ID:f27ULGgo
>>723
HDで出すためのアリバイ作りかwww

727名無しさん:2010/07/16(金) 22:16:38 ID:1HWg3F56
えーと
640x480 = 307,200
1920x1080 = 2,073,600
とりあえず6.75倍か。

まぁドットゲー時代ならともかく
今はテクスチャやらなんやらのほうがメモリモグモグしてるわけだが。

728名無しさん:2010/07/16(金) 22:16:52 ID:mOjoDgPo
あちこちのブログで、「PS3の完全版を待ちます」と書かれるのは、目に見えてるなw

729カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 22:16:58 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>722
  iニ::゚д゚ :;:i それはCPU以外が原因では…

730名無しさん:2010/07/16(金) 22:17:16 ID:WjvuC/mc
>>723
マベ・・・・度し難い
今やるのは待ちに待ったファン向けだろ
ブロガーはその中に組み込めばいいだろうよ

731膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:17:22 ID:dCNVV0dM
>>723
その前に1の箱○版用修正うpでーど出してくれ

732名無しさん:2010/07/16(金) 22:17:53 ID:i8/vS4P6
数ヵ月後・・

マベ「ブロガー体験会を開いた時にHDで出して欲しいという意見を
   多数頂いていていたんです。そこで是非ファンの期待に応えるべく・・」

733名無しさん:2010/07/16(金) 22:18:25 ID:vEb.aUhA
>>724
あーあのカエルが道路渡るやつか
あんなの体験してどうするの?

734名無しさん:2010/07/16(金) 22:18:42 ID:WjvuC/mc
>>732
51「ふざけんな勝手にやれ」

735 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:18:59 ID:SaeNxMpg
いや、まぁ予測で話すのはやめようぜ

ていったーでそんな指摘されたばかりだろ?な!

736∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 22:19:07 ID:DpFICFfc
>>693
PC版だと画質上げまくったらVRAMだけで1.5GBとか行くんだからPS3のVRAM量ごときで足りるわけがない

737名無しさん:2010/07/16(金) 22:19:34 ID:ZuHldYUo
やっぱりアレだろ。
日本語版がここまで遅れたのはHD版を近い間隔で出すためなんだろうな。

738名無しさん:2010/07/16(金) 22:19:52 ID:WF5R2quQ
予想は止そう

739名無しさん:2010/07/16(金) 22:20:01 ID:4gNojcy6
>>726 >>728
もう「出したきゃ出せばえーねん」としか思えんわ('A`)
何はともあれ、Wii版が出る事が決まった以上その後の非オフィシャル(GH)な展開は興味なし
マベのその後も興味なし

740膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:20:32 ID:dCNVV0dM
平面ガエルの時代キタコレ(棒

741∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 22:21:00 ID:DpFICFfc
>>731
おれはもう諦めた、アレは棚の中で永遠の積みゲーとなるであろう…

742名無しさん:2010/07/16(金) 22:21:30 ID:RIPA1xC.
>>729
そういうもんだよ
遅かったらAMDだから
サードが売れなかったら任天堂だから
グラフィックが微妙でも任天堂ハードだから

743名無しさん:2010/07/16(金) 22:21:43 ID:i8/vS4P6
>>734
ファンの思惑とは別に須田さんは特別怒りモードでも呆れモードでもないけどね

744名無しさん:2010/07/16(金) 22:22:03 ID:vWb71gTU
>>733
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2010/07/15/s-12.jpg

745 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:22:11 ID:SaeNxMpg
>>741
ええい!開けんか!w
今やれ!1ステージだけでもやれ!w

746カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 22:22:21 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>742
  iニ::゚д゚ :;:i 納得した

747名無しさん:2010/07/16(金) 22:23:12 ID:WjvuC/mc
>>745
HD版は駄目だろ〜
NMHって事で買ったけどチュートリアルで投げたわ

748名無しさん:2010/07/16(金) 22:23:16 ID:Gi/SoI06
なるほど。Wiiが24MB→88MB…。
ということは次は同じ比率を適用して322MBくらいか。

749名無しさん:2010/07/16(金) 22:23:52 ID:WF5R2quQ
>>735
ここは予測を話すスレだということを>>1を見て思い出した俺
いやPS3に関しては現状だけだと正直話題が(ry

750名無しさん:2010/07/16(金) 22:24:05 ID:iWEKtgac
今までの積み重ねって大事だよね(棒

751∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 22:24:31 ID:DpFICFfc
>>745
ノーモアHDをおれが開封する条件
・フリーズ解消パッチが提供される
・ロード地獄解消パッチが提供される
この2点が実施されない限りおれがノーモアHDを開封することはないだろう…

752名無しさん:2010/07/16(金) 22:24:35 ID:WX2oX/Nc
>>736
FF14で最低設定でVRAM256M以下になってればそれで行けばいいと思うんだ
メインメモリはさすがに256Mじゃ足りんだろうけど

753膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:24:39 ID:dCNVV0dM
>>741
ステージ2のバッテイングセンターたのしいよ?

754名無しさん:2010/07/16(金) 22:24:45 ID:SrgkJA.A
今時アフィブロガー招待とか
2chコテハン招待した方がマシだ
それより金をドブに捨てた方がマシだけど

755名無しさん:2010/07/16(金) 22:25:42 ID:mOjoDgPo
>>748
GCは24MB+16MBの40MBだよ。

756名無しさん:2010/07/16(金) 22:26:02 ID:a3YMiV76
世界樹3を思い出す

757名無しさん:2010/07/16(金) 22:26:03 ID:WX2oX/Nc
>>751
永久的に開封されない気がした

758アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 22:26:39 ID:jzDYpRVs
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/280/280182/
これPSPだったんだ

759名無しさん:2010/07/16(金) 22:26:55 ID:f27ULGgo
>>751
売れば

760 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:27:16 ID:SaeNxMpg
>>751
ロード地獄は難しいだろう。
だがフリーズ地獄は解消されてしかるべきだな。
よし妥協しようでは無いか。
フリーズ解消パッチが出たら開けようぜ。
勿論君だけにとは言わない。
その暁には俺も買ってこようw

761アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 22:27:27 ID:dRxjdOkc
クソゲーオブザイヤーの選評が書かれてないそうなんだよなあ>ノーモアHD
というかクソゲーオブザイヤースレ自体が相変わらず荒れてるみたいだ

762∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 22:27:45 ID:DpFICFfc
>>759
売りに行く交通費より売却価格の方が安そうなので断るw

763名無しさん:2010/07/16(金) 22:27:45 ID:Gnsb7QaY
全然関係ないけど。
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004079
MDT243WG2が6萬切り。

PCモノは、欲しいときに買えば
いつでも買い時だよ。

764膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:27:49 ID:dCNVV0dM
>その金でコケスレOFF開催した方がマシだ
!!!!!

765名無しさん:2010/07/16(金) 22:28:17 ID:i8/vS4P6
>>751
はちまは箱は贔屓にしてるからもし招待されたらその辺の不満は言うんじゃね?

766名無しさん:2010/07/16(金) 22:28:18 ID:iWEKtgac
>>758
STG…?というかPSP縦持ちとかチャレンジャー過ぎるw

767名無しさん:2010/07/16(金) 22:28:25 ID:RIPA1xC.
>>748
GC→WiiはGCが負けハードだから、それ程性能を上げずに発想の転換で
低コストのままPS3を迎え撃つ戦略が採れたけど、Wiiは勝ちハードだから
次を出すなら、Wiiから乗換ようと思わせるだけの、圧倒的な性能の向上が必要

3DSみたいに

768∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 22:28:38 ID:DpFICFfc
>>760
一度パッチが出て実績が解除されないバグとか一部のフリーズが直った、という話は聞いたんだが
フリーズの方はやっぱりするらしいからなぁ

769 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:29:10 ID:SaeNxMpg
>>761
ぶっちゃけて言えばあれはKOTYのノミネートにすら入らんだろう。
それぐらいハードルが高い。

770名無しさん:2010/07/16(金) 22:29:16 ID:1HWg3F56
ヒーローズ言ってるけど女性キャラの方が多い気がしますが気にしません

771名無しさん:2010/07/16(金) 22:31:15 ID:vWb71gTU
>>758
>実はこれまで登場したのは1作品だったんですが、
>まさかこんなところで再びいろはを見られるとは

電子メイド手帖は(ry
結局アレは何処を目指してたんだろう?

772 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:31:31 ID:SaeNxMpg
>>768
パッチは2度目以降は自腹という噂もあるんだっけか
となると出るのは怪しいかなあw

773名無しさん:2010/07/16(金) 22:32:24 ID:9wHzOY1Y
>>767
……言っちゃ悪いが、NRTを2倍パクリしたようなハリボテすら、今のSCEに作れるとは思えないがね。
大方「10年戦える!」とか「15年戦える!」とか言い続けて、誰にも相手にされなくなった頃に畳むのではと。

774名無しさん:2010/07/16(金) 22:32:50 ID:vWb71gTU
ベスト版でこっそり直すというのはどうだろう(棒

775名無しさん:2010/07/16(金) 22:33:00 ID:O0MpM51.
買ったゲームが糞だったからノミネートするのはともかく
どれが一番糞か確かめるために糞だって分かっているゲームをわざわざ買う糞ゲーマニアって金持ち?

776名無しさん:2010/07/16(金) 22:33:21 ID:BauBKD0Y
>>767
よく分からん理論だな
次世代Wiiはもう既出で散々言い尽くされたろうが
従来型のゲームも出ないとダメ
それにはクラコン標準搭載
それだけでぼちぼちは売れる
TOPハードになる為には?この業界分からんことばかりだよ?

777名無しさん:2010/07/16(金) 22:33:51 ID:WF5R2quQ
>>773
ぶっちゃけ戦ってるのはSCEじゃなくてサードだしなあw
SCE何したの…って一応獲るねがあったか

778膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/16(金) 22:33:58 ID:dCNVV0dM
俺は寝るぞじょじー

779名無しさん:2010/07/16(金) 22:34:12 ID:a3YMiV76
>>775
KOTY選定委員ってことで

780名無しさん:2010/07/16(金) 22:34:13 ID:9wHzOY1Y
>>771
……メイド手帖、意外とラブプラスが到達した場所に近かったりして。
芋屋の開発・経済力では、辿り着けなかったってことかも。

781名無しさん:2010/07/16(金) 22:34:45 ID:TiNw.9cw
SCEって今どんなサード支援してるんだろう

782名無しさん:2010/07/16(金) 22:35:17 ID:WF5R2quQ
クソゲーハンターは昔からいたなw
新品定価付近で買ってたかは知らないけど

783名無しさん:2010/07/16(金) 22:35:38 ID:ZrX.IQ7I
>>773
それはそれですごい気がするが。

784名無しさん:2010/07/16(金) 22:35:52 ID:1HWg3F56
そうだソフトがサード頼りなんだからいっそ次代ハードもサードに外注しちゃおうぜ。
んで外注先は龍が如くが好調なS(ry

785アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 22:36:35 ID:jzDYpRVs
http://gs.inside-games.jp/news/241/24143.html
来週もPS3完全勝利確定!

とか言ってみるテスツ

786 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:37:02 ID:SaeNxMpg
>>782
つ旦那

787名無しさん:2010/07/16(金) 22:37:30 ID:ZuHldYUo
性能向上よりもゲームとしての新しい手触りなんじゃ無いのかなぁ。

788名無しさん:2010/07/16(金) 22:38:12 ID:WF5R2quQ
>>786
旦那は超絶雑食なだけで断じてクソゲーハンターなわけではない…と思う、多分、きっと

789名無しさん:2010/07/16(金) 22:38:54 ID:TiNw.9cw
>>784
セガのハード開発は超絶金食い虫だからな
資本金1億の中企業が養えるはずがない

790名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:03 ID:uUTslB8I
今北

>>786
旦那はクソゲーハンターというよりは、
ピンと来たものは理由を問わず買うというタイプな気が

791名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:23 ID:joN3aEMs
>>784
R720か…

792名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:44 ID:WjvuC/mc
任天堂の新型据え置き機はWiiソフトのアプコンが出来ればとりあえずいいや

793名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:57 ID:TiNw.9cw
>>788
ただちょっと打率が低くて死球率が高いだけだよ

794名無しさん:2010/07/16(金) 22:40:32 ID:f27ULGgo
>>781
「なにも しない」

これ以上の支援があるとでも

795名無しさん:2010/07/16(金) 22:40:34 ID:ZuHldYUo
>>785
立体メガネの赤青セロハンを連想した。
3D立体のロックマンでPS3か3DSかな?

796名無しさん:2010/07/16(金) 22:41:07 ID:BauBKD0Y
>>785
いやロックマンとかもう名前だけで
難しそうって敬遠するタイトルですし
・・・エグゼはムズイんだがやり応えがあったけどね

あとZX3さえ出してくれればロックマンはもういいもういいんだ・・・

797名無しさん:2010/07/16(金) 22:41:32 ID:f27ULGgo
>>785
> 稲船敬二氏の新作ゲームが発表予定ですが

最近はもうこの名前を聞くだけで陰鬱な気分に

798名無しさん:2010/07/16(金) 22:41:41 ID:SrgkJA.A
てぃったーで「新しい新しい」は任天堂の呪いだッ!!って言ってる人がいたけど
俺はアシモフのロボット三原則みたいなもんだと思うのー
「私これ最高に重要だと思うので推していきます、もちろん自作に使いまくります(ただし無視するのも壊すのもやるよ)」
だって任天堂レベルデザインとかも別に手を抜いてるようにみえないしねー

あでもロボット三原則に囚われて無闇に叩いたり逆らったりしてる人にとっては結局呪いかも

799名無しさん:2010/07/16(金) 22:41:52 ID:i8/vS4P6
ロックバスターじゃなくて左斜め下を向いてる新ボンバーマン説

800名無しさん:2010/07/16(金) 22:42:16 ID:1HWg3F56
>>793
毎回必死に走ってるAAを貼るからバットには当ててるんじゃなかろうか。
まぁ一塁に到達する前に爆(ry

801アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 22:42:20 ID:jzDYpRVs
Wii2とかPSP2とかXbox720とか次世代機を妄想する時に言うじゃんよ
…この番号の付け方がたまらないぐらいダサくて耐えられないと思うのは俺だけか

802名無しさん:2010/07/16(金) 22:43:03 ID:HzvVCHRg
>>801
任天堂ハードで2ってナンバリングしてるのそもそもないしなーw

803名無しさん:2010/07/16(金) 22:43:13 ID:06yJ6yJU
>>801
許されるのはPS4くらいですよねー

804 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:43:25 ID:SaeNxMpg
―「これが出来れば良いよ」
そう言ってそれで満足した人間は実に少ないんですよ。
                                  民明書房刊「もう絶対友人に組んでやらねえ」より

805名無しさん:2010/07/16(金) 22:43:52 ID:SrgkJA.A
WiiiとかPSPSPとかXトラペゾヘドロン360とかならいいのか

806名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:08 ID:WF5R2quQ
>>801
やっぱりダッシュとかジェットとかダイナマイトとかですよねー(棒

807名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:31 ID:a3YMiV76
Viii

808名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:49 ID:WjvuC/mc
>>804
いつのまに自叙伝出したんだ

809名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:57 ID:TiNw.9cw
>>801
PSの後継機の仮称であるPS2をそのまま正式採用するとは思わなかった
これでSCEのハード命名規則はかなり縛られることになった

810名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:59 ID:4gNojcy6
>>781
自社で出すソフトが無い時期は自社枠でCMを売ってくれる
北斗無双はおかげですっかりPS3独占扱いだし、今なら桃鉄PSPはDS、Wii版よりCM良く見る

811名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:59 ID:4tupxhfQ
>>787
娯楽ってのは常に新しいものを生み出して客を驚かせる必要があって
昔なら性能向上がそのまま新しいゲームシステムの創作に繋がって新鮮なものを作れたんだろうけど
(カラー化とか3D化どか同時出現オブジェクト数の増加とか)
今の十分な性能ではちょっとやそっと性能が上がったくらいじゃ
従来とは違う全く新しいゲームを生み出すことはできなくなってるように思える

性能向上によって新しい驚きを提供できなくなったがために任天堂が見出した打開策が
DSやWii、そして3DSのように入出力インターフェースを充実させること、なんじゃないかと思う

812名無しさん:2010/07/16(金) 22:45:14 ID:1HWg3F56
だがしかしPSはPS2になりそしてPS3が今居るわけであってな

813名無しさん:2010/07/16(金) 22:46:21 ID:TiNw.9cw
>>804
民明書房も出版不況の小遣い稼ぎみたいな本を出すんだなw

814∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 22:46:51 ID:DpFICFfc
>>804
そんな知人には
ttp://www.techpowerup.com/img/10-07-16/mars_ii_1.jpg
これのSLIだな!グラフィック性能でこれを超えるものはないはずだw
一枚でPCIeの75W、8pin外部電源*3で150W*3の系525Wの電力要求するみたいだがwww

815名無しさん:2010/07/16(金) 22:46:56 ID:BauBKD0Y
>>811
でも正直Wiiはやりすぎでしょー
そのせいでサードから敬遠されたんだし

816アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 22:47:01 ID:jzDYpRVs
「プロジェクトリアリティ」がホントにハードの名前になってたら今頃どうだったんだろうなぁ…
とか考えてみる。


>>803
ですよねー
というかあそこのハードは名前つけるのに苦労しないんだろうねぇ

817 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:47:29 ID:SaeNxMpg
>>814
部屋が熱くなるな

818名無しさん:2010/07/16(金) 22:48:05 ID:06yJ6yJU
>>805
どっかで聞いた覚えがあると思ったらクトゥルフ系の単語だったか

そして記憶にひっかかってたのは普通にエロゲーだった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12135.jpg

819名無しさん:2010/07/16(金) 22:48:10 ID:joN3aEMs
>>814
これは…!

何のNRT?

820名無しさん:2010/07/16(金) 22:48:15 ID:WF5R2quQ
>>815
やりすぎたおかげで今までとは違う層を大量に入れられたんだよ
それくらいやらないとゲームに付いた固定観念の払拭は無理

821名無しさん:2010/07/16(金) 22:48:43 ID:f27ULGgo
>>818
日本語
しゃべれねぇんなら
死ねよ

822アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 22:49:32 ID:jzDYpRVs
>>815
敬遠のされ方にもよると思うんだけどな
時間があればDSみたいにきっちり受け入れられることもあるんだし、結局のところやりすぎるってことはそうそうないと思う。
たとえば赤一色のLEDで投影した画面を覗き込んで立体的に見せる、とかそれぐらいなら「やりすぎ」と言ってもいいんじゃないかと思うけど
あれ確か一応外でもできるような作りしてたんだっけか

823 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:49:56 ID:SaeNxMpg
というかな
勘違いしたらいかんのは友人スレではわりかし金銭的なラインが厳しく設定されている事。
そして「○○が出来れば良い」っていうそのレベルはクリアできても、
そのレベルだと後から文句をしこたま言われるという事。

824名無しさん:2010/07/16(金) 22:50:41 ID:joN3aEMs
>>818
黒cycとすぐに判った私はタダの紳士です

825名無しさん:2010/07/16(金) 22:51:08 ID:WF5R2quQ
「自作だから安くできるんでしょ」はトラウマワード

826名無しさん:2010/07/16(金) 22:51:22 ID:Gi/SoI06
3Dもコントローラの革命もなしだとすると次はどんな一手が飛び出すかな。
現行のWiiをメモリ1GBにしたら720pとか出せるんかな。

827ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 22:52:14 ID:T9bN/gkI
グレートドラキー素材が揃ったから試しに使ってみたらデスピサロ倒しちまったぜ・・・
攻撃かわしまくるドラキーさんパネェっす

今北

828 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:52:30 ID:SaeNxMpg
>>825
「○○って本には×万で出来るって書いてあったよ」も追加

829∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 22:53:20 ID:DpFICFfc
>>823
知人「なー、○○したいからPC組んでくれよ」
組む人「ん?まぁ構わんが予算は幾ら出せるんだ」
知人「○○○○円くらいかな、自作って安いらしいからこれくらいで十分だろ?」
組む人「半年くらいバイトしてから出直して来い(# ゚Д゚)」

と、そもそもパーツ購入の段階にまで進まないこともあるからな

830名無しさん:2010/07/16(金) 22:53:50 ID:TiNw.9cw
>>823
3万で正規ウィンドウズが入っててストリーミングのHD動画が止まらなくて同時にネトゲできるやつならなんでもいい
なんていわれても困る

831名無しさん:2010/07/16(金) 22:54:04 ID:SrgkJA.A
クラシックコントローラという呼称はちょっとやりすぎかなと思った

無改造で置き換わるぐらいの超すごいコントローラならクラシックと言い切ってもいいと思うけどね

832名無しさん:2010/07/16(金) 22:54:14 ID:WF5R2quQ
>>829
正直購入まで進まない方が幸せだと思うの

833名無しさん:2010/07/16(金) 22:54:16 ID:XDpVe0FY
>>818
もはや情報的に「たんぽぽ」しか無いw

834名無しさん:2010/07/16(金) 22:55:40 ID:RIPA1xC.
次世代WiiでPS2のような全方位圧倒的勝ちハードを目指すのなら、当然HD機の次世代機とも
マルチが出来る位の、パッと見で差が分からない位のグラフィック能力は必要
でもそれは開発コスト、消費電力、本体の部品コストから見てあり得ない

もっとパーティや家族の中心に特化した、3DSを補完するハードになるんじゃないの、ダストしたら

835名無しさん:2010/07/16(金) 22:55:44 ID:Gi/SoI06
自作なんて趣味でやるもんだから高くついて当たり前だと思うんだ。
確かに安く組むことはできるだろうがそれは普通の人が望むものではない。

836名無しさん:2010/07/16(金) 22:56:28 ID:Gnsb7QaY
安物買いの銭失い

と、昔の人は言ったモノだ。

837 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:56:28 ID:SaeNxMpg
>>829
しつこく言ってくる人間には
多少自腹を切ってでも地雷を埋め込むのが俺のスタイル。
ただし、外見上のスペックはそこそこにする。

一昔前の例だと256x4で1GBとか
VGAは大した性能もないのにドライヤーとか(但しRAMは512MBほど)

838名無しさん:2010/07/16(金) 22:57:17 ID:WjvuC/mc
>>821
タスケテータスケテーーーーッ

839名無しさん:2010/07/16(金) 22:57:47 ID:joN3aEMs
サウンドカードは自作じゃないと放り込めない。
あと大きいCPUクーラーにハァハァする身としてはやっぱり自作が一番

840名無しさん:2010/07/16(金) 22:58:29 ID:WF5R2quQ
自作は自作であって決して他作であってはならない

841名無しさん:2010/07/16(金) 22:58:53 ID:TiNw.9cw
一度でいいから都市伝説の「30万の予算を渡されてハイスペックPC組んで余った15万返したら超喜ばれた」
なんて体験をしてみたい

842名無しさん:2010/07/16(金) 22:58:58 ID:4gNojcy6
>>831
クラコン同梱かヌンチャクの逆バージョンでデフォルトで通常使用可能なボタン数をSFC程度に出来るようには
した方が良かったんじゃないかなとは思う

843 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 22:59:10 ID:SaeNxMpg
VGAのリテールクーラーなんてポイですよ

844名無しさん:2010/07/16(金) 22:59:50 ID:06yJ6yJU
>>839
わたし大きいヒートシンクは芸術品だと思うの

ケースを除けば、PCパーツであんなに造形こってるの他にないしw

845名無しさん:2010/07/16(金) 23:00:20 ID:BauBKD0Y
>>831
iPodクラシックはHDD型がもう時代遅れってことで
その名称として役割を自覚してると思うんだ

でもクラコンはなぁ
SFCライクでパッドインターフェイスが20年以上変わってないことは
確かにあるがそれだけ慣れ親しんだ馴染み易い形でもあるからな
意外と次世代Wiiではリモコンもクラリモとか名称するのかしら

846アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:00:38 ID:dRxjdOkc
ドラクエバトルロードのカラーコードスキャナの方だけ先に起動したけど、
冗談のつもりでPCで画像検索かけたら、カラーコードだけの画像とかあるのかよ…。
流石にゲームバランス崩れそうだからやめたけど。

847名無しさん:2010/07/16(金) 23:01:14 ID:ZuHldYUo
今の現状のWiiでもやれることは色々とあると思うんだけどな。
ボタンが足りないとか言ってるのは最適化できてないだけでしょ。

848アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/16(金) 23:02:15 ID:jzDYpRVs
>>846
アーケードじゃ自分で六角形に切ったカードにカラーコード印刷させてドヤ顔で使ってる馬鹿がいますよ?

849名無しさん:2010/07/16(金) 23:02:15 ID:1HWg3F56
自作が真に威力を発揮するのは
「前のマシンからパーツ流用できる」シチュだと思ってる。

さて光学ドライブがDVR-110のままここまで来てしまったがどうしよう。
なんかBDで容量100GBになったとか言ってたけどテラ単位HDDを見慣れるとフーンとしか…

850 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:02:18 ID:SaeNxMpg
>>841
2、3度あったな
そういう子には誠心誠意組ませてもらう。
んで、そういう子は不具合が起こった時、とりあえず自ら調べてから連絡してくるって子も多い。
んで、同様の不具合の時はもう連絡してこない。

851名無しさん:2010/07/16(金) 23:02:40 ID:vWb71gTU
自作の利点は自分で構成が把握出来てる分、後で必要に応じて自由に弄れることだから
最低限自分でパーツを揃えるor組み立て出来る程度の知識が無いと
手を出すべきではないという持論

852名無しさん:2010/07/16(金) 23:03:43 ID:joN3aEMs
>>844
バーコードが如く切り立った放熱ファンは実に良い…
ただし埃が溜まったときに掃除しにくいのが難点、エアジェットが欲しいぜぃ…

853名無しさん:2010/07/16(金) 23:04:01 ID:4tupxhfQ
10年以上前、市販のパソコンがどいつもこいつも何十万としていた(らしい)時代には
自作で組むととんでもなく安くなったんだろうが
とりあえずまとに動くだけのパソコンが欲しいだけなら、今じゃ自分でパーツ集めて組むより
BTOや状態のいい中古パソコンを買うほうがよっぽど安くなったしなぁw

854 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:05:17 ID:SaeNxMpg
OSさえ何とか出来るなら
不具合無しのCore2ノートが2万で転がってる時代だしな

855∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/16(金) 23:05:40 ID:DpFICFfc
>>839
空冷でいかに静音化するか、というのは自作PCでしかできない醍醐味だよな
水冷でもいいんだが金かかるしめんどくさいw

856名無しさん:2010/07/16(金) 23:05:44 ID:Gi/SoI06
Macノートですら今や9万円ぽっちで買える時代

857 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:05:45 ID:SaeNxMpg
2万「台」だった

858アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:06:07 ID:dRxjdOkc
>>848
カードは現物を大事にしたいね。
って、アーケードやってない俺が言うのもなんだけど

859名無しさん:2010/07/16(金) 23:06:39 ID:ZuHldYUo
最近の中古パソコンって程度が良いものが多いよね。
この間、Sofmapを色々見て回ったときにそう感じた。

860名無しさん:2010/07/16(金) 23:06:55 ID:17zM5v2s
>>821
どんだけドリフ人気あるんだよww
かなりマイナーだと思うのにww

861名無しさん:2010/07/16(金) 23:08:36 ID:ZuHldYUo
>>856
ちょうど今日、MacBookを8万4千円で買ってきた。
PowerBook1400以来のMacなんでちょっと楽しみ。

862名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:02 ID:RIPA1xC.
最近買い換える時に林檎選ぶ人が多いな
Windowsでエロゲ動くようになったからかな

863名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:16 ID:4tupxhfQ
>>854
去年くらいからOS無し中古パソコンに対して、MSが実費でOS提供するサービスも始まったおかげなのか
性能もそこそこ良くてしかもOS有りな格安の中古パソコンがかなり市場に出てきた気がする

864名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:57 ID:gxwSquUc
最近のMAC売り場はiPad売り場に変貌してる気が

865 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:11:41 ID:SaeNxMpg
http://www.mcs-alf.co.jp/shop/index.php?ctrl=sheet&code=43766&gad=CJLr-rADEghiNktL470zARj-47T_AyC-lvEw&gkw=UN933775

スペックだけ見れば十分一線級だな
ゲームとかは厳しいだろうけど

866名無しさん:2010/07/16(金) 23:13:15 ID:BauBKD0Y
中古はイヤだなあ
美品に見えても中は埃とかたまってそうで
それに潜在的な寿命が短いのが

867名無しさん:2010/07/16(金) 23:14:56 ID:06yJ6yJU
まぁ、中古は寿命がちびてるのを差し引いての値段だからねぇ

868名無しさん:2010/07/16(金) 23:15:40 ID:1HWg3F56
恐怖!前オーナーは喫煙者! の巻

869 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:15:57 ID:SaeNxMpg
>>866
まぁそこら辺を割り切って買える人向けだわな。
サポートも新品に比べりゃ圧倒的に無いから
あくまで自分で対処できる人向け。

俺はサブで使うノートなんかはスペックそこそこのジャンクを買ってきて
家に転がってるパーツで賄う事がほとんどだわ。

870名無しさん:2010/07/16(金) 23:16:35 ID:vWb71gTU
>>860
ウチの近場の本屋で発売日に確保して以降何処に行っても
1巻を見掛けないくらいは人気が有るみたいだよ(半棒

871名無しさん:2010/07/16(金) 23:17:05 ID:Gnsb7QaY
>>868
中古のパーツを、不意にフト、久々に買うと。

ヤニくさいマニュアルに当たって
めちゃめちゃげんにょり。
ってのは、何度かあった。

なんてか、普段新品の物しか買わないと
「そういうハズレもあるよ」ってことに
頭が回らない

872名無しさん:2010/07/16(金) 23:19:34 ID:1HWg3F56
こんなに皆中古に対して理解があるというのにナギ様は…

873箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 23:19:47 ID:f4Em/IRg
ハウルはやっぱりよくわからない。

874名無しさん:2010/07/16(金) 23:21:35 ID:06yJ6yJU
ハウルオワタ

唯一好みのストレートだった銀髪のえびのしっぽの髪の女の子が途中で断髪して
心がくじけそうになった…

そしてカブーさんがついったーで興奮しててワロス

875名無しさん:2010/07/16(金) 23:21:38 ID:4tupxhfQ
デスクトップなら変な形の本体でもない限り
簡単に中開けて部品を交換できるから中古でもあまり気にならないな
もちろん買うときにちゃんと最近の規格に対応してるかどうかチェックするけどね、今更IDEとか割と困るw

…ノートパソコンはさすがにHDD換装以上のことをする自信はないから液晶周りとかが壊れると手が出せない

876名無しさん:2010/07/16(金) 23:21:55 ID:v3xIABYk
くぎゅううう

877 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:22:15 ID:SaeNxMpg
ハウルはあの女の子の方は別の人が声を当ててほしかった
違和感ありまくり

878名無しさん:2010/07/16(金) 23:22:31 ID:dkmhVpRE
ハウルは言われてるほど悪くないと思うんだ(´・ω・`)
まあ落とし方が無理やりすぎるのは認めるけど

879名無しさん:2010/07/16(金) 23:22:44 ID:06yJ6yJU
来週トトロなのか

880アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:22:46 ID:dRxjdOkc
ハウルオワタ。原作で語られても、映画で語ってない設定がこんなにあるからそりゃ置いてけぼりになるわ。
ttp://homepage3.nifty.com/mana/miyazaki-haulu-faq.html


…まあ、原作すら無視したゲド戦記はもっと酷いけど。

881名無しさん:2010/07/16(金) 23:22:48 ID:I67jgRCs
ハウルもポニョも分かりづらいんだよなあ

882箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 23:23:05 ID:f4Em/IRg
これおいておこう
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan124321.jpg

883 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:24:25 ID:SaeNxMpg
>>875
壊れた時こそ割って中身を見て覚えるんですよ。
元々壊れてるんだしダメで元々。
弄って直れば運が良い。
そんなもんなんです。

884名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:16 ID:BauBKD0Y
ぽにょはなんで主人公の家に
魔法のバリアが張って有るの?とか
細かいところで突っ込みどころが多い

885アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:25:22 ID:dRxjdOkc
>>881
ポニョはわかりづらいを通り越して恐怖すら覚える。

886名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:22 ID:XDpVe0FY
>>881
ポニョはむしろ誰でもいあいあ系だと分かるぐらい露骨なのがあれだ

887名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:53 ID:1HWg3F56
主人公の目的・勝利条件がハッキリしないのはかなりの確率でグダるな

888名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:59 ID:ZuHldYUo
9801の中古はヤニでフロントパネルがまっ黄色の奴がいっぱいあったな。

889ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:26:55 ID:T9bN/gkI
ポニョは一度も見たことないからあらすじすら碌に知らないのう

しかしビクトリーのDLCいつから始まるんだろ

890箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 23:26:56 ID:f4Em/IRg
紅の豚みたいに分かりやすいのがいい

狩りぐらしのアリエッティはどんなもんなんじゃろう。

891アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:27:12 ID:dRxjdOkc
ハウルは盛り上がりポイントがわかりづらいなあやっぱり。
ラピュタだったらシータ救出とかバルスとかのシーンで盛り上がるけど、
ハウルは視聴者置いてけぼりでBGMだけ盛り上がってる印象。

892 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:27:15 ID:SaeNxMpg
>>888
そういうのは即キッチンハイター漬け置き場行きですな

893アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:27:38 ID:dRxjdOkc
>>889
8月20日。まだまだだね

894名無しさん:2010/07/16(金) 23:27:59 ID:474HdI.M
今帰宅セルフ産業
モンバトだけには手を出さない
…と三国志大戦で金使いまくっちゃてる身としては思うのだった

895名無しさん:2010/07/16(金) 23:28:20 ID:06yJ6yJU
ヤニが回ったワークステーションを引き取ったことがあったが
電子部品はエアダスターを片っ端から吹き付けてから天日干し
ケース類は水洗い
でだいぶマシになった。

896名無しさん:2010/07/16(金) 23:28:43 ID:TiNw.9cw
>>890
狩るのかw

897カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/16(金) 23:29:13 ID:y4kvp6rI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  借りぐらしっていいますけど、窃盗のことですよね?
  iニ::゚д゚ :;:i

898名無しさん:2010/07/16(金) 23:29:25 ID:XU5ndWyM
>>895
正直な話、本だろうがCDだろうがゲーム機だろうが、煙草吸う奴は売るなといいたい。

899名無しさん:2010/07/16(金) 23:29:47 ID:dkmhVpRE
誰も知らない知られちゃいけない

900名無しさん:2010/07/16(金) 23:30:14 ID:474HdI.M
大掃除で窓吹くと真っ黄色の液体が滴って欝になるお…
禁煙せないかんのやけどねえ

901アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:30:20 ID:dRxjdOkc
>>897
設定はあまり知らないけどやることはネズミと変わらないかもな(棒

さて、バトルロードを始めるか。

902名無しさん:2010/07/16(金) 23:31:08 ID:474HdI.M
>>897
借金生活板とかクレジット板の住人のことです(棒

903名無しさん:2010/07/16(金) 23:31:15 ID:TiNw.9cw
数日後、>>894のもとにコテから余ったカードが届くのであった

904名無しさん:2010/07/16(金) 23:31:46 ID:XDpVe0FY
魚擬人化に続いてねずみ擬人化か
今度は黄色いのと黒いのが黙っててはくれないな(棒

905名無しさん:2010/07/16(金) 23:31:51 ID:VjZgANgI
>>899
ttp://seagz.fujitv.co.jp/person/photo/M03/M03-0416.jpg

906 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:31:58 ID:SaeNxMpg
借金生活は全板トナメの時にいっそう輝く板

907名無しさん:2010/07/16(金) 23:32:36 ID:gxwSquUc
>>897
いつの間にか板を乗っ取ったコケスレ避難所のことです。(棒

908名無しさん:2010/07/16(金) 23:33:01 ID:ZrX.IQ7I
>>897
そんなストレートに言ってはいかんよ。
ニートっぽくて羨ましく見えるとか思ってないよ(棒

909名無しさん:2010/07/16(金) 23:33:05 ID:4gNojcy6
>>897
あれは要するにドンジャラ村のホイだろう(棒

910名無しさん:2010/07/16(金) 23:33:15 ID:VjZgANgI
>>907
それはいただけないな、板だけに。

911名無しさん:2010/07/16(金) 23:33:39 ID:ZuHldYUo
>>894名義で限度額まで使用済みのクレジットカードが送られてくるのかと思った。

912アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:33:48 ID:dRxjdOkc
>>909
何気に雲の王国に出てるから優遇されてるキャラだよな。
キー坊やモアも。

913名無しさん:2010/07/16(金) 23:34:02 ID:1HWg3F56
>借りぐらしドーラエッチィ

ある日あなたが家に帰ると「ちょっと借りてるよ坊や!」と食事中のドーラが(ry
そしてひとつ屋根の下で暮らすうちに二人は(ry

914名無しさん:2010/07/16(金) 23:34:20 ID:474HdI.M
>>910
リンコさんや千早さんは抱けないと申したか

915 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:35:43 ID:SaeNxMpg
>>913
悪くない
続けろ

916名無しさん:2010/07/16(金) 23:35:47 ID:474HdI.M
>>903
お返しに大戦カード送り返してハメてやんよ!w

>>911
そういやおっちゃん元気かなーw

917名無しさん:2010/07/16(金) 23:35:51 ID:17zM5v2s
>>900
毎日2箱吸ってたところから禁煙してもう何年も立つがまあ、禁煙がつらいのはわかるw
けど3日我慢したらスパッとヤニ抜けたぞ。あくまでオレの場合だが。

918名無しさん:2010/07/16(金) 23:36:08 ID:VjZgANgI
>>913
50年以上昔ならばあるいは…。

919名無しさん:2010/07/16(金) 23:36:33 ID:ZrX.IQ7I
>>914
失礼な。2のちひゃーは揺れるんだぞ、増えてないわけないじゃないか(棒

920 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:37:26 ID:SaeNxMpg
アレは服が揺れてるんだよ

921名無しさん:2010/07/16(金) 23:37:41 ID:ZuHldYUo
>>913
40秒で支度しな。

へっ!急に男んなったね!

922名無しさん:2010/07/16(金) 23:37:57 ID:vWb71gTU
アリエッティってWikipediaを見たら原作はともかくアニメの企画も結構昔から有ったんだ
いや、最初知った時に某アニメとネタ的に被るんじゃないかと思ったけどそっちよりも先だった

923上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 23:37:59 ID:hce/LtE.
マスキャン2と武器セット届いたけど天空&王者の剣カード豪華すぎワロタ

924名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:02 ID:474HdI.M
>>917
きっかけが無くてねえ
健康診断でも肺がなぜかきれいだったしw
結婚して子どもでもできればやめようと思ってるんだが、そんな気配微塵もないしorz

925煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/16(金) 23:38:08 ID:7yZt80pI
>>920
そっちかよ!

>>916
他スレでちょこちょこみていたが最近見ないな。
恐らく元気だろう。

926名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:09 ID:TiNw.9cw
>>919
あれはそういう衣装なんです
本体はゆれていません

927名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:12 ID:joN3aEMs
>>919
小数点以下を四捨五入するスリーサイズ表記が悪いんですね判ります

928名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:21 ID:ZrX.IQ7I
>>917
禁煙できる人はたいがい抜けるの速いって聞くけどね。
俺は一生禁煙できんだろうな…。

929名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:33 ID:1HWg3F56
借りぐらしといえば独身OL宅に押しかけたリラックマ容疑者のチャックの中身は判明したんだろうか。
やっぱりめそ…ゲフンゲフン

930名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:54 ID:474HdI.M
>>919
ヒント:偽乳特戦隊

931名無しさん:2010/07/16(金) 23:39:01 ID:TiNw.9cw
そういえば今度タバコ400円になるんだっけ?
さすがにやめる人続出だろう

932名無しさん:2010/07/16(金) 23:39:23 ID:joN3aEMs
>>928
肺と胃を纏めて摘出するまで紫煙に毒されれば禁煙の動機になるお!

933箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 23:39:26 ID:f4Em/IRg
俺は相当苦労したのう。タバコ

2回くらい失敗した気がする。

934名無しさん:2010/07/16(金) 23:39:46 ID:a3YMiV76
>>921
うわあああ

935名無しさん:2010/07/16(金) 23:40:22 ID:/mXuwxwI
>>924
パイプおすすめ。
タバコと違っていい匂いするし
めんどくさいから吸う量も減る。
初期投資がかかるけどランニングコストはタバコの半分くらい

936ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:41:23 ID:T9bN/gkI
タバコは一度たりとも吸おうと考えた事がないのう・・・

937名無しさん:2010/07/16(金) 23:41:27 ID:iWEKtgac
モンバトの財布ことヒナちゃん本はまだでしょうか

938 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:42:15 ID:SaeNxMpg
俺いつの間にか禁煙できてたからなあ

939名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:32 ID:Gnsb7QaY
たばこ吸わない人間から見ると
「あの臭いが気にならないのだろう?」
と、吸ってる人の鼻の性能が気になる。

940名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:37 ID:VjZgANgI
>>938
つーかタバコ吸ってたのかw

941名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:52 ID:4tupxhfQ
元々喉が悪いからタバコを吸うことは後にも先にも一切無いだろうなぁ
長期的に見れば喉が悪いのはかえって健康に良かったかもしれん

942名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:22 ID:TiNw.9cw
>>936
小学生のときに一本吸って無理だと思った
最近吸ってみたら頭にジーンとくるものがあって、ああこれを求めて吸うんだなとわかった

943名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:42 ID:VjZgANgI
>>939
自分の体臭があんまり気にならなくなるようなモンじゃない?

944箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 23:43:52 ID:f4Em/IRg
>>939
やめてから気づくんすよw
辞める前までは気にならない。

まあそんなもんさ。

945名無しさん:2010/07/16(金) 23:44:03 ID:AtmNW7Uk
1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 15:21:42 ID:dNea2fms

・・・何で今夜はこんな回転率良いの?

946 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:44:11 ID:SaeNxMpg
>>940
ガキんちょ出来てから
「たとえ副流煙でも0歳からは駄目だな」と止めた

947上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 23:44:26 ID:hce/LtE.
>>937
モンマスになっても使用モンスターがしょぼすぎて絶好のカモとか言っちゃ駄目です><

948名無しさん:2010/07/16(金) 23:44:50 ID:474HdI.M
>>935
ショーピー吸ってるんで香りは今もいいおw
パイプだとさすがに仕事の合間に吸いに行きにくいなあ。だからいいんだろうけど
一時期キセルは遊びでやってみた。あれは風情あるけど本当めんどいねw

949名無しさん:2010/07/16(金) 23:45:26 ID:AtmNW7Uk
>>950
次スレよろ

950ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:45:30 ID:T9bN/gkI
>>942
俺も小学生の時に一度吸わされた事があったが・・・
こんな苦いもん金輪際吸わねぇぞと思ったもんだw

951名無しさん:2010/07/16(金) 23:45:36 ID:1HWg3F56
ウチの叔父が肺ガンでさっくりとだな

BoF5プレイしてニーナたんの空気清浄機関係のストーリーを追うと禁煙したくなるかもね

952名無しさん:2010/07/16(金) 23:45:45 ID:ZrX.IQ7I
>>946
子供ができるといろいろ生活変わるのか。俺には一生縁のない話だが。

953ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:45:46 ID:T9bN/gkI
って、踏んだか・・・行ってきます

954名無しさん:2010/07/16(金) 23:45:47 ID:vWb71gTU
タバコの煙を少しでも吸うと鼻の頭に血管が浮き出るので駄目です(棒

955名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:07 ID:474HdI.M
>>946
俺の周りもみんな結婚後妊娠か出産契機にやめたなあ
俺の契機まだですかいつですか

956名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:07 ID:VjZgANgI
>>946
おー、立派だ。
てか副流煙のほうがヤバイんじゃなかったっけ。

957箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 23:46:13 ID:f4Em/IRg
数口すうとなくなるからな・・・パイプ。

葉巻はアホほど時間かかるし・・・ ちょっと休憩へ・・・で30分くらい潰れそうな・・・w

958 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:46:23 ID:SaeNxMpg
外に出て吸えばいいやと思ったら
存外、吸える場所が少ないでござる。

959名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:49 ID:VjZgANgI
>>955
ttp://pict.corich.jp/img_pict/l/2008/09/19/omoshiro1648.jpg

960 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:47:24 ID:SaeNxMpg
正確にはやったら(ryが発覚してからだな。
母体にも悪いのは分かってたんで。

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/16(金) 23:47:42 ID:hce/LtE.
副流煙なんて一生分吸ってると思うのでもう色々手遅れな私

パチ屋で仕事すると1シーズンで花粉症に開眼出来るよ!!!!

962名無しさん:2010/07/16(金) 23:48:05 ID:TiNw.9cw
できたらやめちゃった、ということか

963名無しさん:2010/07/16(金) 23:48:27 ID:AtmNW7Uk
外でタバコ吸った後に部屋に戻り子供と遊ぶ
            ↓
子供から大量のコチニン(ニコチン変質物質)検出


実は吸った後でも肺の残留煙が悪さすると言うお話

964名無しさん:2010/07/16(金) 23:48:35 ID:joN3aEMs
止めたら出来るわけじゃないよ?

965名無しさん:2010/07/16(金) 23:49:24 ID:1HWg3F56
で、煙をと金の駒の形に吐くことは可能なんですか!?

966名無しさん:2010/07/16(金) 23:49:34 ID:17zM5v2s
>>944
やめてしばらくたつと納得するよなw
これは嫌われるとww

967名無しさん:2010/07/16(金) 23:49:35 ID:/mXuwxwI
>>948
ショートピースが美味しく吸えるならパイプも吸えるかも。
パイプにくらべたらキセルはお手軽です

968 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:49:40 ID:SaeNxMpg
兄者も吸わなくなったらしいので
全力で肩身が狭い父者。
「息子2人は止められたのにアンタって人は…」が口癖の母者。

969名無しさん:2010/07/16(金) 23:49:54 ID:474HdI.M
>>959
この青色○号よりはタバコのがなんぼかマシだと思うんだw

>>961
俺はタバコ覚えたのが雀荘でしたw

970煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/16(金) 23:50:33 ID:7yZt80pI
>>956
フィルターの分があるから主流煙より副流煙のが害だとは言われるね。
根拠云々はちゃんと調べたことが無いが、
解剖なんかすると副流煙でもかなり汚れる所をみると嘘ではないかもね。

971名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:12 ID:1HWg3F56
>子供から大量のヌケニン
???

972名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:24 ID:474HdI.M
>>967
あれより面倒なのか
タバコ詰められる量パイプのが多いからなんぼか楽かと思ってた

973名無しさん:2010/07/16(金) 23:52:22 ID:XDpVe0FY
他人の吸ってるタバコの匂いは程々なら好きな奴はいるはずだ
昔親が吸ってたりとかで
自分からは吸わないけれど

974 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:52:40 ID:SaeNxMpg
>>971
すごいね!人体!

975ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:52:58 ID:T9bN/gkI
スレ立て久々で手間取るのなんの
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279291849/

976 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:53:42 ID:SaeNxMpg
>>975


977名無しさん:2010/07/16(金) 23:53:45 ID:474HdI.M
>>975
スレ立て乙
スレ止めず会話し続けて失礼しました

978名無しさん:2010/07/16(金) 23:53:50 ID:mTBKiS4w
おつ

979名無しさん:2010/07/16(金) 23:54:37 ID:/mXuwxwI
>>975
O2

980名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:04 ID:VjZgANgI
>>975
乙だった…と言いたいところだが(ry

981名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:22 ID:AtmNW7Uk
>>975
ドラちゃん乙

982アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/16(金) 23:56:43 ID:dRxjdOkc
バトルロードを始めた。
まずはルールを覚えなくちゃなあ。

983名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:28 ID:Gnsb7QaY
時スレ乙。
さて、そろそろバトルロードるか。

一枚もカード無いけども。

984名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:28 ID:AtmNW7Uk
>>982
基本ルール
・戦って勝つ

以上

985 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/16(金) 23:57:49 ID:SaeNxMpg
ん?
あwホントだw
1か所ミスしてらw

986名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:55 ID:WjvuC/mc
>>972
パイプは清掃がめんどい
煙管はアルコールやら羅宇の交換やらいくらか楽

987箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/16(金) 23:58:01 ID:f4Em/IRg
>>975


ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko025151.jpg
働く女性の喫煙者が増えたとおもう 喫煙ルームに結構いる。
おっさんは減ってるが。

988ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/16(金) 23:58:56 ID:T9bN/gkI
・・・む、そういえば前スレの名前書き換えてなかった
だが悔いは無い

989名無しさん:2010/07/17(土) 00:00:22 ID:FRaaBC.k
タバコ部屋で気楽に会議開いて重大な決定を下すのやめてくだしあ…

990上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:01:40 ID:nUPbM0VI
モンバトは同梱のエルキモスさんで竜王道場すると経験値ががっぽがっぽ
ただし作業感がぱねー

991名無しさん:2010/07/17(土) 00:01:54 ID:Fw7yMzlo
>>975
乙です

>>989
就活中に、むしろ誇らしげに自慢してる会社もありました…
上司と部下の壁を越えて仲良くできる職場、らしいです

992名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:05 ID:SS3hcJ8Q
>>989
それが喫煙者の特権になってる会社結構あるよねえ

993名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:50 ID:lGGNmzI.
キモスさんに頼らなくても道場できるよ

994箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/17(土) 00:05:06 ID:/oGQXQOg
さすがに決定することはないが
割といろんな情報を収集できるので
嫌いじゃなかったりする、アレ、お菓子ルームみたいにできんかね・・・w

995上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 00:05:33 ID:nUPbM0VI
今日会議に出てた姉が帰宅早々あのスモーカーどもいつか泣かす!とぶち切れてた

996嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:05:52 ID:5dR5xwVc
>>991
そのあたりは会社の社風によると思うの
それがいい、って会社もあるだろうし
無論それを全てに当てはめる人はとてもアレだけど


>>975

997嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 00:06:07 ID:5dR5xwVc
>>975
乙を忘れてた

998名無しさん:2010/07/17(土) 00:06:32 ID:Fw7yMzlo
ソニー、高音質・低価格の音楽プレーヤー スーパーCDに対応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000588-san-bus_all
http://ca.c.yimg.jp/news/20100715204526/img.news.yahoo.co.jp/images/20100715/san/20100715-00000588-san-bus_all-view-000.jpg

コンテンツを用意しないと、SACDはいつまでたってもマイナー規格のまま
ということを理解してるのでしょうか

999名無しさん:2010/07/17(土) 00:06:54 ID:iRSgtIeA
999はMoveでパーティーに突撃してレポートせよ チンコンは当然2本買えよ

1000名無しさん:2010/07/17(土) 00:06:55 ID:6qSDiPBo
1000なら
変顔がドドちゃんに猫パッド発送

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■