■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ231
1名無しさん:2010/07/08(木) 11:16:59 ID:ttm.demM
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「せやな」
「せやろか」
「せやせや!」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ230
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278487764/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/07/08(木) 11:17:18 ID:ttm.demM
コケそうな理由 ver.5.10

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DSで発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPD部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/07/08(木) 11:19:38 ID:wmV5QsEM
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

4名無しさん:2010/07/08(木) 11:20:13 ID:833Ni4UA
コケそうな理由 ver.5.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

5名無しさん:2010/07/08(木) 11:33:20 ID:3nGSsoI.
グランドネビュラと聖なる祈りを4100円で勢いに任せて競り落とした
今は反省してる

6名無しさん:2010/07/08(木) 11:34:46 ID:sIJceY/g
いちょつ

サードは洋ゲーに染まった作品で海外のメーカーとガチ勝負するより
任天犬やクッキングママの路線を狙った方がいいと思うんだけどなあ

7名無しさん:2010/07/08(木) 11:35:01 ID:oRRRXFto
ナチュラルに1000ゲット・・・

そうここがナイトスプリングス

8名無しさん:2010/07/08(木) 11:35:01 ID:833Ni4UA
>>5
反省するな!
前を見ろ!
そこには輝かしい未来が待っている!

9名無しさん:2010/07/08(木) 11:35:37 ID:1isqFtjI
>>6
それこそ死亡フラグじゃね?今それが出来てるのはコナミの森を作った所だけだと思う

10名無しさん:2010/07/08(木) 11:36:04 ID:wmV5QsEM
イナイレ50万て凄いな。
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100708.php

11名無しさん:2010/07/08(木) 11:36:37 ID:ttm.demM
アランのここ、もうこんなにトロピコよ

12名無しさん:2010/07/08(木) 11:39:30 ID:R/psXkxU
なんで「アレに似てる」とか「これに似た」ゲームに行くんだ
何で新しいジャンルや新機軸の物を出してこないんだ

13名無しさん:2010/07/08(木) 11:39:41 ID:3nGSsoI.
日ユニがウッハウハと聞いて
>>10
ブームに乗ったら強いな〜

14ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 11:40:29 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>12
o o )ク >売れる数が計算できない企画には投資できない
uv"ulア
  ヾノ

15名無しさん:2010/07/08(木) 11:40:39 ID:sIJceY/g
>>13
△ ブーム
○ コロコロコミック

16名無しさん:2010/07/08(木) 11:41:00 ID:7tda4sLg
殺伐としたゲームの多い海外ゲーム市場の中で、
清涼剤のような日本的ゲームも需要は結構あると思うんだけどね。
ハードコア路線のユーザーは声が大きいだけなんじゃないかと思うこともある。
もちろん、そっちの市場も大きいだろうけど。

17名無しさん:2010/07/08(木) 11:41:24 ID:3nGSsoI.
>>12
遠くの100万円札より近くの100円玉ってじっちゃが言ってた

18名無しさん:2010/07/08(木) 11:41:31 ID:ttm.demM
延期のPS3版『ファイナルファンタジーXIV』は技術的問題に遭遇
http://gs.inside-games.jp/news/240/24033.html

>フランスのJeuxOnLineが実施したインタビューで、
>プロデューサーの田中弘道氏が延期の理由についてコメントしました。

>それによると、PCバージョンとの同時リリースを実現するために開発チームはあらゆる手を尽くしたそうですが、
>PS3バージョンは多くの技術的な問題に遭遇してしまったとのこと。

19名無しさん:2010/07/08(木) 11:42:09 ID:yka8cMYo
日野は賭けに勝ったんだな

20名無しさん:2010/07/08(木) 11:42:19 ID:3nGSsoI.
>>15
コロコロに載ったからと言ってみんなが売れる訳じゃないんだぜ?

21名無しさん:2010/07/08(木) 11:42:47 ID:RNMqjov.
>>18
遭遇してしまったって
元から予測できたことだと思うんだが

22名無しさん:2010/07/08(木) 11:43:19 ID:3nGSsoI.
>>18
工作だ!(某

23鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 11:44:29 ID:4qwtCcj2
>>12
_/乙(、ン、)_誰かに敷かれたレールの上を歩いていくことは楽だけれど
      道もない荒れた原野にレールを作るのは苦しいことさ
      だけど遠い向こうも知らなくちゃいけない
      僕達は これからなんだ

24名無しさん:2010/07/08(木) 11:44:31 ID:1isqFtjI
>>10
そりゃ、子供(と腐女子)への定着度が強いからなぁ
外部連動要素のえげつなさも含めて第二のポケモンになりつつあるのかね
ボンバーが人気らしいけど、スパークはダメなのか やっぱり緑が悪いのか(棒

レイトンもアメリカではNoAから独立するようだし、自社の名挙げに躍起になるのかな
イナイレ3遊んでてちょっと連動辺りで調子こいてる印象があるからそろそろ一回痛い目見てもらいたいな と

25名無しさん:2010/07/08(木) 11:44:41 ID:5CrrkrhU
いきなり遭遇した→×
すでに相手は見えていたが牛歩のような速度で遭遇を後回しにしていた→○

26名無しさん:2010/07/08(木) 11:44:48 ID:sIJceY/g
>>20
あ…
ピポサルを間接的にディスることしてすみませんでした(棒

27名無しさん:2010/07/08(木) 11:46:30 ID:3nGSsoI.
>>24
イナズマイレブンブレイクでもやりそうだからな連動w

28名無しさん:2010/07/08(木) 11:47:19 ID:1aHzfXvY
>>12
未知の企画に対して投資するのは半ばギャンブルだろうし、
それだけの余裕か度胸のある会社はそうそう無いだろうからなぁ…

29名無しさん:2010/07/08(木) 11:49:01 ID:833Ni4UA
イナズマイレブンに関しては
既に乱発臭が酷い
英国紳士についても言えるが・・・

30名無しさん:2010/07/08(木) 11:50:00 ID:ZJ9/cPkw
>>27
対戦ルート開放にチケットアイテムが必要なんだが、それの一部が前作と連動でしか手に入らん。
しかも、ジェネシスチケットは何とか手に入ったが、3攻略wikiのが合ってるならウラゼウスチケットとか無理…
何が悲しくて今頃2でレベル上げしなけりゃならないんだよ…

後2の白恋とか大海原はスーパーリンクで選手スカウトできるけど、1からいるキャラはモバイルサイトでパスワードを取らないと貰えない。勿論ランダム

31名無しさん:2010/07/08(木) 11:50:19 ID:R/psXkxU
だけど今までの続編やシステム流用ってのは
GBA・PS2時代に限界来ちゃってるはずなんだよね
世代交代で開発費用上がるのに、
今まで同じことしてたら縮小生産になるのは分かりきってたはずなんだけどね…

32名無しさん:2010/07/08(木) 11:51:16 ID:YFP/n9sg
イナイレやレイトンが売れているのは、そういう要素を研究した結果だなって思うから、
素直にすげえって思うんだけどなあ。

33鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 11:51:17 ID:4qwtCcj2
_/乙( ´Д)_"夢を忘れた子供達"と人は言う♪
       "全て忘れた大人達"と僕は言う♪
       "夢を忘れた子供達"と人は言う♪
       ああ 時代が泣いている♪

34名無しさん:2010/07/08(木) 11:51:40 ID:sIJceY/g
とりあえず任天堂が道作ってくれてるんだから
厳しいならなぞるとこから始めればいいのにね

ぶつ森→とんがり帽子
応援団→うたっち
任天犬→ラブプラス

なコナミは上手いと思うんだw

35名無しさん:2010/07/08(木) 11:52:30 ID:QIu04UYA
海外向けとか国内向けとかは味付けの問題であって
本質は面白いかどうかだろう。
客を楽しませるのが仕事であって
ソフト作るのが仕事じゃないんだぜ

36名無しさん:2010/07/08(木) 11:52:40 ID:3nGSsoI.
>>30
ブレイクだけ買おうと思ってるので連動系は最初から諦めてるか
酷いな

37名無しさん:2010/07/08(木) 11:52:47 ID:YFP/n9sg
>>34
犬ゲー出た!じゃあ同じような犬ゲー作ろう、ってならない所流石だよなって思うなw 当たり前だけどさ

38∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 11:53:36 ID:fjNWfSPk
>>23
誰かに敷かれたレールの上しか走れなくても
どう走り抜けるかは自由なんだぜ?

39名無しさん:2010/07/08(木) 11:54:38 ID:1isqFtjI
>>29
リリース期間が短いなとは思った。アニメにあわせてるからなんだろうけど
ゲームメインなんだか、アニメメインなんだか、軸がどっちなのか分からないなぁとは思う

ダンボール戦記も同じように展開するんだろうけど、果たしてどうなる事やら

40名無しさん:2010/07/08(木) 11:55:14 ID:wmV5QsEM
>>38
同じ線路だって色んな電車が走ってるしね。

41名無しさん:2010/07/08(木) 11:55:58 ID:R8WLwY06
だけど鈍行だと「古い」とユーザーに叩かれる

42∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 11:56:56 ID:fjNWfSPk
>>41
だが痛電だと古参ユーザーに叩かれる

そしてまたNVがやらかしてた件

43名無しさん:2010/07/08(木) 11:57:24 ID:ivG7Bw6c
生まれたばかりのブランドが1年間隔で乱発と言われるのも時代が変わったせいか

44ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 11:57:32 ID:FX.spgh6
o o )ク パックマンパーティの話と聞いて
uv"ulア

45名無しさん:2010/07/08(木) 11:58:25 ID:NOSaBBQg
>>40
西大寺なら近鉄も、阪神も、京都市交も走ってるよ(棒

46名無しさん:2010/07/08(木) 11:58:36 ID:ttm.demM
テイルズの話か

47名無しさん:2010/07/08(木) 11:59:46 ID:833Ni4UA
>>42
今度は何やった?>nV

48名無しさん:2010/07/08(木) 12:00:22 ID:S0V8mIx2
「既存のゲームの丸パクリ」なことが問題ではなく
「単純に面白くない」ことが原因だったりするんです

49名無しさん:2010/07/08(木) 12:01:01 ID:wmV5QsEM
>>41
君は新幹線駅でありながら在来線は普通列車しか停まらない
地元の三河安城駅に(ry

>>42
そこも「あぁ、またか」みたいな感じだなw

50名無しさん:2010/07/08(木) 12:01:16 ID:kGyOKNGg
【話題】今年の夏はノーブラキャミ流行

胸元が大きく開いたキャミソールの美人妻
「ちょっと恥ずかしいけどハヤリだから」と生中継で胸チラ
http://idek.net/1TZg ※画像有

51名無しさん:2010/07/08(木) 12:01:17 ID:1isqFtjI
一年も経ってないけどね 2が9年10/1 3が10年7/1

>>36
更に酷いと言えば、成長限界突破アイテムの一部がWi-fi配信で貰えるであろう鍵が無いと取れないという仕様とかかな

52名無しさん:2010/07/08(木) 12:02:01 ID:ttm.demM
オーバーロードはまんまピクミンだけどマイナーすぎて話題にすら上がらない

53名無しさん:2010/07/08(木) 12:02:15 ID:ivG7Bw6c
新幹線駅なのに駅の周りの店どころか在来線すら何もないどこぞの駅の悪口はそこまでだ

54名無しさん:2010/07/08(木) 12:02:39 ID:3nGSsoI.
丸パクリしてるのにも関わらずゲームとしてつまらないのは
オリジナルの要素が酷い結果なんだろうなと

55名無しさん:2010/07/08(木) 12:04:51 ID:K3O1dQIE
>>54
もしくは、ぱくりが甘いのかもしれない

56名無しさん:2010/07/08(木) 12:05:38 ID:RNMqjov.
>>52
あれは日本では受けないだろう

57名無しさん:2010/07/08(木) 12:05:40 ID:ivG7Bw6c
表層だけパクって中身をパクりきれてないパターンも

58名無しさん:2010/07/08(木) 12:06:38 ID:7tda4sLg
なぜそのゲームが面白いのかを理解していない可能性も。

59名無しさん:2010/07/08(木) 12:08:04 ID:833Ni4UA
>>52
調べた
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1213864_1407.html

・・・うん無理

60名無しさん:2010/07/08(木) 12:08:20 ID:3nGSsoI.
>>55>>57
後は元のゲームが要らないから排除した奴を追加してみたりとかかなw

61名無しさん:2010/07/08(木) 12:08:55 ID:ttm.demM
>>56
結構面白いと思うんだけどなー

62名無しさん:2010/07/08(木) 12:09:42 ID:S0V8mIx2
>>59
サキュバスがもうちょっと可愛かったら手が出てた

63名無しさん:2010/07/08(木) 12:10:37 ID:RNMqjov.
>>61
いや、面白いよ
でも、日本じゃキャラがキモいとそれだけでダメ

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 12:10:39 ID:fjNWfSPk
>>47
ttp://www.semiaccurate.com/2010/07/07/nvidia-purposefully-hobbles-physx-cpu/
・PhysXはソフト処理では遅いことになってるけどそんなことは無いよ
・CPU処理では単にシングルスレッドしか使わずSSEも使わないようにされてるだけだよ
・マルチスレッド化・SSE有効化するだけでCPUの方が数倍速くなっちゃうよ

65名無しさん:2010/07/08(木) 12:11:16 ID:ttm.demM
>>63
カメオェ・・・

66鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 12:11:22 ID:4qwtCcj2
>>62
_/乙(、ン、)_サキュバスケ

67名無しさん:2010/07/08(木) 12:11:47 ID:K3O1dQIE
>>62
もうちょっと、年齢下げて等身下げて
だと、日本向き(棒なし

68∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 12:11:52 ID:fjNWfSPk
>>52
あれ面白かったけどなぁ
DLC入れたらブラジャーかぶる様になるしwww
それにゴブリンの行動が意外と面白い
2は日本語版でないのかなぁ

69名無しさん:2010/07/08(木) 12:12:10 ID:5CrrkrhU
ゴッドイーターはハイスピードと言う名の通り、モンハンの戦闘速度上げたゲームにしたら
人間の反射速度では避けられないような攻撃だらけになったでござる。

70名無しさん:2010/07/08(木) 12:14:16 ID:YFP/n9sg
>>69
速くはないよ。
判定のインチキさが増したのと、そもそものバランス調整が甘すぎるってだけで。

71名無しさん:2010/07/08(木) 12:14:56 ID:833Ni4UA
>>67
主人公がデビルワールドの魔王で細かい奴がその手下だったら(ry

72名無しさん:2010/07/08(木) 12:16:28 ID:3nGSsoI.
イリュのバカゲーで何かあったな。タイトルは忘却の彼方だが

73名無しさん:2010/07/08(木) 12:19:50 ID:RNMqjov.
白騎士2って新規で始めると
1からやらないといけないのか

・・・・ご苦労様です

74上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 12:20:04 ID:CnNHV9/I
モンハンはエリア移動で逃げられるから逃げられない1マップにしました!>上級者以外阿鼻叫喚

そんな複数同時クエだらけのゴッドイーター
G級みたいなのが出るって? 誰 が 買 う か

75名無しさん:2010/07/08(木) 12:20:27 ID:wmV5QsEM
>>64
詳しくは判らんが「またイカサマやらかした」でおk?

76名無しさん:2010/07/08(木) 12:20:55 ID:jhVGCDAk
元々、日本人はヨソから得たものを凌辱…調教…もといチューニングするのが得意なんだから
面白いゲームの後追いが出るのはむしろ良いことだと思うんだよねぇ
その中からまた新しいゲームが生まれる事もあるし

問題はそれに「金を掛けず」が入って現在の状況になってることか
面白いアイデアはあるんだが、形になる前に出さざるを得なかったりとか
バグ取りや最適化を行えずにアイデアが台なしになったりとか
あるいはヨソから得たものを単にガワ変えただけで工夫もなしに出すとか

77∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 12:21:23 ID:fjNWfSPk
>>75
おk

78名無しさん:2010/07/08(木) 12:22:03 ID:YneUCmt2
これでPS3勝つる!
ttp://blog.livedoor.jp/geek/lite/archives/51050965.html

79名無しさん:2010/07/08(木) 12:23:11 ID:B1imLJeY
日本の宗教は万華教と聞いて

80名無しさん:2010/07/08(木) 12:24:15 ID:R8WLwY06
>>75
平たく言えば、
専用チップでの処理とソフト処理があるけどハード処理の方が速いからみんなウチの製品買ってね♪
の証拠データに、低い性能のPCでやったソフト処理の数値を載せた。

81名無しさん:2010/07/08(木) 12:26:55 ID:sIJceY/g
>>78
BDの未来をみたw
冗談抜きで起爆剤になったりしてw

82名無しさん:2010/07/08(木) 12:27:59 ID:ttm.demM
シャドウランのオン対戦はオリジナリティたっぷりだというのに!

83名無しさん:2010/07/08(木) 12:30:56 ID:wmV5QsEM
>>77>>80
I see.

84名無しさん:2010/07/08(木) 12:31:41 ID:xqjYYw4Q
シャドウランってハードによって違いすぎね?

85名無しさん:2010/07/08(木) 12:32:03 ID:YFP/n9sg
>>78
高解像度もウリになるし、これはアリじゃねえか?w

86名無しさん:2010/07/08(木) 12:32:50 ID:XmZZ7uZM
>>78
どうせインターフェイスがアホみたいに遅いんだろ…

87名無しさん:2010/07/08(木) 12:34:00 ID:1isqFtjI
こういうのを配布って大丈夫なのか?

88名無しさん:2010/07/08(木) 12:34:29 ID:K3O1dQIE
>>87
自社の製品なら、
別にいいんじゃないかな?

89名無しさん:2010/07/08(木) 12:37:47 ID:R8WLwY06
どういう販売ルートで売るんだろ?怒られないのがあるのかな?

90名無しさん:2010/07/08(木) 12:38:06 ID:XmZZ7uZM
>>87
PS3とはなんの関係もないから良いんじゃね?
PS3がたまたまBD再生機能を積んでるだけだし…

と言いつつ、セーブやロードが出来るのは何故だ?
もしかして、普通のBDプレイヤーだと無理なのか?

91名無しさん:2010/07/08(木) 12:42:16 ID:R8WLwY06
しかし
>もちろんディスクを取り出せば、きれいさっぱり!
>ディスクはベッドの下にでも隠しておけば大丈夫ですw

これが18歳未満に向けた発言にしか見えない私は駄目な子なのかしら?

92名無しさん:2010/07/08(木) 12:43:28 ID:S0V8mIx2
妻に隠れてこっそりと

93名無しさん:2010/07/08(木) 12:44:07 ID:1isqFtjI
それでもPC+DVDが主流だろうけどなぁ
静止画メインだし、アニメ、映画程高解像度の恩恵は少ないようにも感じるが

94名無しさん:2010/07/08(木) 12:45:16 ID:YFP/n9sg
>>91
18歳未満の需要は昔から確実にあるし、
時代が時代だから避けれないところ

95名無しさん:2010/07/08(木) 12:45:31 ID:K3O1dQIE
BD-PGってくくりになるのかな?
ちょうどいい解説サイトは見つからなかったけど。
http://blog.angel-halo.com/?eid=1087378

まぁ。
SCEが怒る理由もないし
Sonyが怒る権利もないし。
で、みんなハッピーなんじゃないかな

96鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 12:46:21 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_

97名無しさん:2010/07/08(木) 12:47:32 ID:wmV5QsEM
>>90
>PSPがたまたまUMD再生機能を積んでるだけだし…

!!!!

98名無しさん:2010/07/08(木) 12:47:54 ID:1isqFtjI
エロの匂いに釣られてきたな

>>95
>それでいて、倫理規定はビデオに準ずる事になるため、PS3などのゲーム規定とは別枠となる。

この辺で少し危ない匂いがするよw

99名無しさん:2010/07/08(木) 12:50:14 ID:R8WLwY06
>>94
今17歳の私が10年前に17歳だった頃にもお世話になってるからよ〜〜〜〜く知ってる。

ただ、それを堂々と販売側が言っちゃうと、色々な所に目を付けられるから十二分に注意しないといけない。

100名無しさん:2010/07/08(木) 12:50:49 ID:B1imLJeY
>PSPがたまたまフライングディスク機能を付けてるだけだし・・・


!!!

101名無しさん:2010/07/08(木) 12:52:07 ID:S0V8mIx2
JRAのアレがランキング制圧してて吹いた

102∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 12:53:51 ID:fjNWfSPk
>>101
むしろ制圧出来ない理由が無いwww

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 12:56:22 ID:lCeNuZ9Q
こんにちは

前スレ終わりのマルガさんの話はここでやってた話だよね

104名無しさん:2010/07/08(木) 12:57:44 ID:YFP/n9sg
>>99
PS3でBDPGを!っていうのは、考えれば別のBD対応プレーヤでも動くから問題ないんだけど、
是非PS3でっていっている様だと受け取られ方が違う風になっちまうからなーw
まあでも技術の進歩は喜ばしいわ!

105名無しさん:2010/07/08(木) 12:59:03 ID:1isqFtjI
これね
とりあえず3DSで当てて小遣い稼ぎって所かねぇ

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
 最近、国内サードが海外で失敗しまくってることを何度か書いてますが、
失敗していることが問題ではなく、解決策がないことが極めて深刻な問題です。

 ・ まず、国内で海外にウケそうなゲームを作って売ろうとした
 ・ 次に、海外のデベロッパーに外注、あるいは買収という手段で海外にウケそうなゲームを作った

 単品では採算の取れたタイトルもあるでしょうが、いずれも成功のための基本フォーマットとなることは出来ず、
ソフトの揃うハード末期に至って、メガパブリッシャーとの差に圧倒されるようになり、
昨今の全滅という状況を迎えています。
 外から俯瞰して市場を観察してる身とすると、誰に作らせるかなど些細な問題で、
それ以前に今売れているゲームの後追いをしてメガパブリッシャーには勝てるわけがない、お前アホだろ。
と思っちゃうわけですが、おそらく経営側からすると

  売れる数が計算できない企画には投資できない
  → 今売れてるものに似た企画に投資
  → 売れる数が計算できない企画はお金をかけない範囲内で
  → 映画等の版権を買ってきて、そこにいるユーザー向けに投資
  → 既にあるIPに投資を集中・乱発して消耗

 と、ならざるを得ないんでしょう。
著者だったらどうするかというと、版権買ってくるのを選んで失敗するんだろうなぁ…

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 13:03:44 ID:lCeNuZ9Q
>>105
というか3DSでヒットさせて世界にもっていくしないんじゃないかな
ハードの立ち上げ期こそフランチャイズだす最大のチャンスだよ

107∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 13:04:21 ID:fjNWfSPk
>>105
>徹底的に任天堂に学ぶところから始めるのが近道
自転車操業なメーカーではこの時点でまず不可能な気が

108しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 13:04:24 ID:lCeNuZ9Q
あと、任天堂さんを真摯に研究してるところとしていないところがでてきてる
研究しているところは今後伸びてくるんじゃないだろうか

109名無しさん:2010/07/08(木) 13:05:18 ID:kMe4YeCc
こばコケ
小島インタビューがファミ通と海外で大分ニュアンスが異なる件
内容同じだけどファミ通のはどっかの陣営に遠慮してる感じだったw

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 13:05:31 ID:lCeNuZ9Q
>>107
そうでもないよ。ひそかにやってるところはやってる。
実際、任天堂のやり方見て参考になったといってるところもあるしね。
金があるからとかいってるようじゃいつまでたっても差がうまらないよ

111名無しさん:2010/07/08(木) 13:05:58 ID:5eNrTKRg
>>108
研究と後追いは違いますもんね
(MOVEを横目で見つつ)

112名無しさん:2010/07/08(木) 13:06:31 ID:jhVGCDAk
>>108
つまりコナミというか内Pに注目と(棒

>>109
詳しく紀行

113名無しさん:2010/07/08(木) 13:06:59 ID:KTFnBfKg
>>110
さすがに根本からどうにかするには時間もかかるが、出来るところからなんとかやっている所も、無いわけではないってことか。

114名無しさん:2010/07/08(木) 13:07:25 ID:6OlqASOk
>>111
形状を卑猥にしてオリジナリティを出してるんですよね
(MOVEを横目で見つつ)

115名無しさん:2010/07/08(木) 13:07:41 ID:xAhKrg4c
任天堂はそれ以上に金をかけて研究してるんだからな
教科書を作ってるようなもんかな
それを見て研究してるやつは伸びるだろうなあ

116∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 13:08:12 ID:fjNWfSPk
>>110
全くできないってわけじゃないのは確かにそうだね
ただ、「失敗を繰り返しつつ試行錯誤」ってのは無理なんじゃないかなぁ、と
生き残りの目が見える前に死んでしまいそう

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 13:08:32 ID:lCeNuZ9Q
>>113
そうだね。意外とちょっとしたことに気づいてないだけかもしれないんだよ。
一番いい例がゼノブレイドのプロトタイプ製作じゃないかな。

118名無しさん:2010/07/08(木) 13:08:37 ID:1isqFtjI
携帯機って時点で世界で挑戦したい場合は劣勢なんだけどねぇ
とりあえず、生きていくための鉱脈の確保

>>110
勝手なイメージとして、
そういうのをやってるのは開発者位で、企画のgoサインとか出せるような上層部ではスーファミ64の禍根を何時までも…
ってのがあるんだけどね

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 13:09:38 ID:lCeNuZ9Q
>>116
失敗といってもいろいろあるからね。HDで失敗続けるとしんじゃうよ

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 13:11:06 ID:lCeNuZ9Q
>>118
年取るとだんだん考えが硬直しちゃうんだよね
私も若いときはどうしてだろうって思ってたけど
年取ると自分でもいやになるね(涙

121名無しさん:2010/07/08(木) 13:11:46 ID:gLVUsX5c
熱血さん?(*´Д`*)

189 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/07/08(木) 12:50:41 0
こちらburning
会場の待合いロビーに潜入した。

現在、本日出展タイトルの内容を確認中。

198 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/07/08(木) 12:58:57 0
Wii『METROID OtherM』(任天堂)→9月2日/6800円(税込)
「最新技術を使ったファミコンゲーム」をコンセプトに開発。
Wiiリモコンの十字キーと2つのボタンだけで操作しますが、
同じボタンでもサムスの状況によって自動的にアクションが
切り替わるため、シンプル操作で多彩なアクションが可能。

122名無しさん:2010/07/08(木) 13:12:34 ID:ThcCxi6Q
今のサードはWiiや3DSレベルでも失敗すると死んじゃうんじゃないの?

123名無しさん:2010/07/08(木) 13:17:21 ID:ttm.demM
あのう、ローカライズ・・・

「Dragon Age 2」がいよいよ発表か、BioWareが明日”大きな”何かが起こると予告
ttp://doope.jp/2010/0715454.html

現在Star Wars: The Old Republicを鋭意開発中のBioWare、先日には老舗のMMORPGデベロッパ
Mythic Entertainmentも吸収し、近年ますますRPGマイスターとしての存在感を強めています。
そんなBioWareが明日何か大きなサプライズが発表されるとおぼしきTwitを行い、どうやら
「Dragon Age 2」ではないかと予想されています。

Twitには「2morrow will be a great day for BioWare fans. Just sayin’」と記され、
tomorrowを2morrowと置き換え何らかの2作目である事を示唆、BioWareの近作で2作目と言えば
やはり Dragon Age 2を思い浮かべざるを得ません。

さらに昨日Electronic Artsから発表された”Warhammer Online: Age of Reckoning”の
プレスリリースにはBioWareが現在Mass Effect 2のDLCと”Dragon Age 2″、そして
Star Wars: The Old Republicを開発中である事がしっかりと明言されています。

これまでElectronic Artsの会計報告などから、Dragon Ageタイトルの計画が進められている事は
明らかになっていましたが、いよいよ公式に発表が行われる事になるのか?続報をお楽しみに!

124名無しさん:2010/07/08(木) 13:17:27 ID:K7n6fmUE
おお、熱血さんのおすすめエロゲーの時間だ!

125名無しさん:2010/07/08(木) 13:18:44 ID:kWgSINa6
今世代は携帯も据え置きもユーザーが分散していたのが色々な面でマイナスになってた印象がある
次世代携帯機ではユーザーがハードで分散しなければ
サードももうちょっと動きやすくなるんじゃないだろか

…本気でPSP2どうなるんだろ

126名無しさん:2010/07/08(木) 13:19:04 ID:3nGSsoI.
>>121
9月かぁラスストは11月辺りかなー

127アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 13:20:03 ID:8nY5LZ6U
上でも挙がってたがイナズマイレブン3が50万も売れたんだな。
連動とかはエグいが売れる時に売らないとなやっぱ。

128名無しさん:2010/07/08(木) 13:20:31 ID:ttm.demM
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas69824.jpg
進化がよくわかる

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 13:22:40 ID:lCeNuZ9Q
>>122
もちろんたくさん作ればそうなるね。
確率の問題もあるからWiiなら50本作って100億円の開発費が平均的なところだから
10本で100億のHD機よりも確率的には小さくなるよ

130名無しさん:2010/07/08(木) 13:22:59 ID:8ApiCC26
>>106
逆に言っちゃうと、ハード立ち上げ時の機種選択を間違えると取り返しをつけるのがほぼ不可能ということにも。
今思いついたけど、各社新ハード立ち上げが同時期なのは、PS・サターン・FX・64からで、
それ以前は立ち上げ時期って年単位でずれていたような

131名無しさん:2010/07/08(木) 13:24:20 ID:7tda4sLg
最近の任天堂がタイトーやらテクモやらと組んでゲームを作っているのは、
もしかして教育しに行っているんじゃないかと思えてきた。

>>125
任天堂の一人勝ちになるのもどうだろうと思ったが、
考えてみれば、PSPが出てくるまでは携帯機は任天堂一強だったものね。
ネオジオポケットとかワンダースワンとか、悲惨だったなあ。

132名無しさん:2010/07/08(木) 13:24:26 ID:3nGSsoI.
>>128
うーんあずっと見てると変な顔に見えてくるな。
止めておこうw

133名無しさん:2010/07/08(木) 13:26:10 ID:wmV5QsEM
そのまま任天堂の真似は出来ないけれど
あれだけ試行錯誤の過程を公にしているんだから
あそこから学べないのは勿体なさ過ぎますな。

134アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 13:26:25 ID:8nY5LZ6U
>>132
変顔に見えてくる…だと…

135名無しさん:2010/07/08(木) 13:27:30 ID:1isqFtjI
どうせHD機でガツガツやってた所はもうWiiになんて戻らないだろうしなー
なら、スゥイートスポット抑えた次世代機を早々に出しちゃった方が と思わなくも無い

136名無しさん:2010/07/08(木) 13:29:03 ID:8ApiCC26
>>133
試行も錯誤もしたくない、成功だけしたい、と考える方々が多すぎるのか。
失敗しないと言うことは、何もしないと言うことで、続編ばかり作るとなる。

137名無しさん:2010/07/08(木) 13:30:06 ID:ThcCxi6Q
10本作って20億だとして、サードにそんな金があるんだろうか?
あった所で出てくるゲームは古臭いRPGやエロゲーの出来損ない見たいなのだろうし。

ここでサードに画期的な解決策が!
「ゲームを作るの辞めて、饅頭や餃子を売ろう!!」

138名無しさん:2010/07/08(木) 13:30:11 ID:1isqFtjI
試行錯誤の過程って言うけど、大なり小なりは他所でもやってそうな事だけどねぇ
本当に有益に成るような話ならしないと思う

139名無しさん:2010/07/08(木) 13:30:41 ID:72vQ.azg
>>135
甘いよ

140∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 13:31:05 ID:fjNWfSPk
>>135
問題はそれを出せる、もしくは出すつもりのあるメーカーはいるのかな、と
SCEはPS4でどうせまた「スペックゼンブゼンブ」だろうしMSは当分次世代は出さないだろうし
任天堂はやるかも知れんけどどうせサードは文句言うだけで参入しないだろうし

141アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 13:32:20 ID:8nY5LZ6U
>>145
せ〜が〜

142名無しさん:2010/07/08(木) 13:33:41 ID:xAhKrg4c
ショートパスからのオウンゴール?

143名無しさん:2010/07/08(木) 13:34:35 ID:6ONx/ECY
>>140
今後はスペックゼンブを今までよりずっと少ない予算でやらないといけないから
詐術成分の比率を相当高めることになりそう。今でも高いけど

144名無しさん:2010/07/08(木) 13:34:41 ID:wi9kabys
やっぱキャラは多ければいいってもんでも無いと思う
ttp://www.famitsu.com/blog/sst4/img/100708_sst4soukan.gif

145∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 13:35:20 ID:fjNWfSPk
>>144
叔母風呂思い出したwww

146名無しさん:2010/07/08(木) 13:35:50 ID:1isqFtjI
>>140
スタートダッシュの機会があるなら乗ろう(それで失敗したら文句付けて乗り換えよう) に留まると思うよw 3DSも同じだと思うけど
ただ、Wiiの場合は結構しぶとそうな雰囲気がな。最近HDD載せる特許?出したらしいけど、開発費云々を考えると当分動きは無いだろうなぁと

147アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 13:36:18 ID:8nY5LZ6U
るろ剣実写化というアレな話を聞いたんだが…

148名無しさん:2010/07/08(木) 13:37:13 ID:6ONx/ECY
>>144
こんだけいるのに矢印飛ばすだけのキャラがかわいそうです><

149∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 13:37:57 ID:fjNWfSPk
>>147
つまり特撮になるのか(棒

150名無しさん:2010/07/08(木) 13:40:14 ID:YneUCmt2
>>145
これを貼れということか
ttp://www.geocities.jp/bee_langley/School_days/kakeizu.jpg

151名無しさん:2010/07/08(木) 13:40:50 ID:VSEkfH8c
そして、今日は実写もやしもん・・

152名無しさん:2010/07/08(木) 13:41:26 ID:ClxjgSGQ
>>144
ダルシムがカナシス

153ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 13:41:58 ID:Q5d442Os
やるなら剣心役は宝塚の人にやらせようぜ

>>144
S.I.Nなんてのが増えてたのねスト4
「納豆を食べさせた」w

154名無しさん:2010/07/08(木) 13:42:18 ID:ttm.demM
>>151
> そして、今日は実写ネギま!・・
!!!!!!

155名無しさん:2010/07/08(木) 13:43:26 ID:xAhKrg4c
>>144
無理やりすぎるだろJK

156名無しさん:2010/07/08(木) 13:45:11 ID:6ONx/ECY
>>152
本人同士のつながりがないw

157名無しさん:2010/07/08(木) 13:45:57 ID:ttm.demM
BBCT→BBCS
PS3 34000→50000
360 28000→10000

山中さん効果だな

158名無しさん:2010/07/08(木) 13:50:04 ID:K87GkCDc
とりあえず仕事が終わったらエージェント育てないとな

159名無しさん:2010/07/08(木) 13:50:38 ID:sIJceY/g
>>147
CGに頼らず自力で九頭竜閃打てるんなら許す

160名無しさん:2010/07/08(木) 13:53:42 ID:S0V8mIx2
瞬歩が出せるなら仕方ないな

161名無しさん:2010/07/08(木) 13:56:32 ID:vcW7RvLM
ついに二重の極みが実現したのか

162∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 13:58:09 ID:fjNWfSPk
CGに頼らず破軍乙の不二を…

163名無しさん:2010/07/08(木) 13:59:40 ID:VX34mM2M
心の底からデマである事を願ったのは初めてだ>るろ剣実写化
ていうか剣心役が小池徹平とかになりそうで心底嫌だ

164名無しさん:2010/07/08(木) 14:01:43 ID:RgvhE88Q
涼風真世でおk

165アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 14:02:13 ID:8nY5LZ6U
アバター完全変更チケット1,200円
スキルリセットチケット300円
経験値UPチケット300円
ギルダUPチケット300円
GRポイントUPチケット300円
ダリヤUPチケット300円

http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/info2nd/item/


なんか、いくらなんでもやりすぎなような。

166名無しさん:2010/07/08(木) 14:04:13 ID:3nGSsoI.
>>165
課金多すぎw

167名無しさん:2010/07/08(木) 14:04:43 ID:8ApiCC26
>>144
ダンとサガットの関係がつながれてない件。
オヤジ〜!!

168名無しさん:2010/07/08(木) 14:05:12 ID:YneUCmt2
>>165
どこのネトゲだよ

169名無しさん:2010/07/08(木) 14:07:47 ID:WWSmUvrI
ラススト トレーラー公開
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html

170名無しさん:2010/07/08(木) 14:08:10 ID:KeXZQtHU
PSNで幾ら儲けるんだっけ?平井さん

171上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 14:08:38 ID:CnNHV9/I
義兄殿が白騎士2くれたんだが…

172名無しさん:2010/07/08(木) 14:09:23 ID:gLVUsX5c
>>169
   ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,

173名無しさん:2010/07/08(木) 14:09:33 ID:6ONx/ECY
>>171
これからしばらくわんこへの挨拶は「白騎士2進んだ?」だな

174名無しさん:2010/07/08(木) 14:09:48 ID:K7n6fmUE
>>171
せっかく貰ったんならやりなさいよ(キラキラした目で

175アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 14:10:48 ID:8nY5LZ6U
レベル5…というよりはSCEの方か。
PSN+と言い、下手したらバンナムより酷いんじゃね

>>171
おめでとう(棒

176ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 14:11:06 ID:Q5d442Os
>>171
ほほう・・・ちなみに1はプレイしたことあるのかね

177アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 14:11:50 ID:8nY5LZ6U
>>171
それと11章が神らしいよ(嘘

178名無しさん:2010/07/08(木) 14:11:59 ID:3nGSsoI.
>>169
どこぞの13とはトレイラーの作りが違うなぁ

179名無しさん:2010/07/08(木) 14:12:08 ID:RgvhE88Q
>>169
トワプリみたいな世界観っちゅうかグラフィックっちゅうか。メカメカしいモノはないんだね。
まぁあったら戦闘の感じといいますますゼノブレと被っちゃうけど。

180名無しさん:2010/07/08(木) 14:13:03 ID:VX34mM2M
>>179
いや、ゼノブレとはまた作り込みの方向が違うと思うが

181上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 14:14:25 ID:CnNHV9/I
1やってないんだよなぁ…
バランスと速度最悪との噂の戦闘は2仕様で高速化したとは言われてるが最初からっすか
オンラインもコケスレ部員誰も居ないだろうに


というかくれるのは良いんだが何故自分でやらんのかと(ry

182名無しさん:2010/07/08(木) 14:14:27 ID:gLVUsX5c
なんだか画面綺麗(*´Д`*)

183名無しさん:2010/07/08(木) 14:14:31 ID:1isqFtjI
主人公はnmkw?下野紘っぽいのも聞こえたような
戦士がフレームレート辺りで煽るビジョンが見えるぜ

184名無しさん:2010/07/08(木) 14:14:46 ID:sbb1laaI
>>169
街中とか感じよさげだな

185名無しさん:2010/07/08(木) 14:15:20 ID:gLVUsX5c
ニンチャンにもキテタ(*´Д`*)

186名無しさん:2010/07/08(木) 14:16:16 ID:K7n6fmUE
>>181
評判聞いた限りでは1がまるごと入ってるらしいから、
この際、1から2の最後までやるといいよ!

187名無しさん:2010/07/08(木) 14:16:42 ID:RgvhE88Q
>>183
フレームどころか普通にグラで煽ってくると思うよ。PS2かよって。

毎度お馴染み、普通の人は持ってない超高性能な非売品PS2。

188名無しさん:2010/07/08(木) 14:16:45 ID:6ONx/ECY
>>169
これマジもんの戦闘画面なんかな
キレイ

189名無しさん:2010/07/08(木) 14:16:59 ID:xrYXkKtA
>>181
苦しいときは11章を思い出すんだ(棒

190名無しさん:2010/07/08(木) 14:17:49 ID:wmV5QsEM
>>181
流石はわんこ姉の旦那と言うべきかw

191名無しさん:2010/07/08(木) 14:17:52 ID:6ONx/ECY
>>186
未プレイの人は内蔵された1をクリアしないと2プレイできないとか言ってたような・・・

192名無しさん:2010/07/08(木) 14:17:54 ID:VX34mM2M
ゼノブレがMMOベースだとしたら
こっちはTPSベースだな、楽しみだ

193アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 14:18:00 ID:8nY5LZ6U
>>181
FF13をやった君なら出来るさ!

>>186
むしろ「1のクリアデータ」が無いと2を遊べない仕様らしい。
だから2を遊ぶには1からクリアしないとダメ

194名無しさん:2010/07/08(木) 14:18:36 ID:3nGSsoI.
>>188
マジもんだろうな。

195上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 14:19:37 ID:CnNHV9/I
何このラススト、アサクリのパクりじゃん(棒

白騎士のスレ行ったらオフはおまけでオンがメインらしい、誰か道連れ居ねぇ?w

>>186,193
1とか2とかナンバリングで考えるからいけないんだ
MHP2からP2Gへのアップデートみたいなもんだから新規は最初からに決まってるだろ…らしい
というわけで誰かコケスレ白騎士部(ry

196ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 14:20:13 ID:Q5d442Os
>>169
戦略性・アクション性がなかなか高そうな戦闘シーンだなぁ
見たところ広いフィールドを使って多数の敵と戦うみたい?

そして敵の雰囲気もコテコテの中世ファンタジーっぽくていい感じ。

197名無しさん:2010/07/08(木) 14:20:27 ID:1j/2ZBjw
もしかして白騎士は本来1本のソフトをコスト的もしくは納期的な問題で2本に分割したのか?

198鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 14:21:40 ID:4qwtCcj2
>>195
_/乙(、ン、)_コケスレのPS3持ちに声かけてみれば?

199名無しさん:2010/07/08(木) 14:21:55 ID:xrYXkKtA
>>198

200名無しさん:2010/07/08(木) 14:22:04 ID:QIu04UYA
>>198

201アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 14:22:52 ID:8nY5LZ6U
>>195
PSPのポポロクロイスをプレイしてると考えれば…!
ロックマンゼロコレのイージーモードをぶっ通しでプレイしてると考えれば…!(棒

202名無しさん:2010/07/08(木) 14:22:53 ID:3nGSsoI.
うーん2から出来ますがあれば良かったのにな
ていうかやりたくないなら売れば?

203名無しさん:2010/07/08(木) 14:23:21 ID:TawxmczY
>>198
PS3持ちさんどなたかいませんかー(棒

というかもう大体みんな持ってるんじゃないの?

204名無しさん:2010/07/08(木) 14:23:25 ID:xrYXkKtA
てか義兄を巻き込めばいいじゃないかw

205名無しさん:2010/07/08(木) 14:23:55 ID:1isqFtjI
>>198

206名無しさん:2010/07/08(木) 14:25:33 ID:on2CDI4A
M@STER ASIAの人気に嫉妬

207名無しさん:2010/07/08(木) 14:25:38 ID:sbb1laaI
PS3ってセーブデータ拾ってこれなかったっけ?
もしかしてオンライン絡んでるからアカウントに紐付けされてるのかな?

208名無しさん:2010/07/08(木) 14:26:21 ID:xrYXkKtA
きっとクリア済のセーブデータがDLCで(ry

209上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 14:26:47 ID:CnNHV9/I
>>204
持ってやがらないときた
つかご機嫌取りなのか嫌がらせなのかどっちだw

やらずに売るのは失礼だからやるさ…

210名無しさん:2010/07/08(木) 14:27:28 ID:K7n6fmUE
FF13というすばらしいゲームを最後までやりとおしたわんこさんなんだから、
白騎士も貪欲に最初から最後までやりつくしてくれると信じてる!

211アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 14:27:48 ID:8nY5LZ6U
わんこは「白騎士クリアーするまでDQMBV買わない」に改名だな(棒

212名無しさん:2010/07/08(木) 14:28:04 ID:.5SNfwTw
彼女を連れてくと割引になるのに彼女の年齢的に一人ではいることになるジレンマ
ttp://ameblo.jp/atami-ropuway/entry-10569219836.html

213名無しさん:2010/07/08(木) 14:28:12 ID:6ONx/ECY
きっと姉のメシを食ったお礼の気持ちだな

214名無しさん:2010/07/08(木) 14:28:13 ID:1isqFtjI
日野嫌いが加速するか治るか見物だな(棒

215名無しさん:2010/07/08(木) 14:29:40 ID:xrYXkKtA
>>212
連れが18歳以上なら大丈夫な所も多いから問題ない(棒

216上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 14:30:27 ID:CnNHV9/I
ってこれケースのカバー裏にオンライン接続用コード印刷されてるから売れなく無いかwww
あとキャラクリで既に挫折しそうなふいんきです、うまく作れねぇ

>>213
ウチは割と真剣にクーリングオフ無しねって言ったよ?w

217名無しさん:2010/07/08(木) 14:30:48 ID:s0iCO452
さくらんぼ(゜д゜)ウマー


一箱でゲーム一本買える値段だが
この甘さにはその価値があると思うんだ。

218名無しさん:2010/07/08(木) 14:30:49 ID:3nGSsoI.
>>209
義兄さんに仕様の事をちゃんと言って返す方法もあるぞw

219上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 14:31:35 ID:CnNHV9/I
>>217
佐藤錦か

220名無しさん:2010/07/08(木) 14:32:25 ID:5eNrTKRg
>>212
>注 18歳未満の方は秘宝館に入館できません
>注 ゲーム画面提示のお客様のみの割引となります。

…秘宝館

221名無しさん:2010/07/08(木) 14:33:04 ID:s0iCO452
>>219
うん。
知人の知人の農家から5000円で毎年頼んでいるんだが
年の一度の贅沢になってるw

222名無しさん:2010/07/08(木) 14:34:10 ID:RgvhE88Q
秘宝館の存在自体、最近の若い人は知らなかった人多いらしい。
下手すりゃゲームより秘宝館のほうの販促効果のが高いのではないだろうか。

223鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 14:34:54 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_葡萄や桃、トウモロコシ、さくらんぼ、イチゴあたりは毎年知り合いの
農家がハネダシを山ほどくれるんだが食べきれず腐らせてしまう。
ご近所に配ろうにもご近所も同じ状況。

224名無しさん:2010/07/08(木) 14:35:33 ID:5eNrTKRg
【ゆうパック】カビだらけの佐藤錦が到着/(^o^)\(追記あり) - 徒然
ttp://d.hatena.ne.jp/chihhi1105/20100705

225名無しさん:2010/07/08(木) 14:38:08 ID:s0iCO452
>>223
みかんだけはその状況だわ。
もったいないけどそんなに食べられるもんじゃないんだよねえ。

226名無しさん:2010/07/08(木) 14:43:17 ID:6ONx/ECY
>>224
うわあもったいない・・・発送元クレーム対応でてんやわんやだろうな
これ目論んでた合併効果が悪評で相殺されたんじゃね

227名無しさん:2010/07/08(木) 14:45:51 ID:wi9kabys
箱○ソフトのパッケージ変わったん?
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/516Iaoe2p7L._SL500_AA300_.jpg

228名無しさん:2010/07/08(木) 14:46:23 ID:.5SNfwTw
>>226
相殺どころか明らかにマイナスだろう……
実は真の狙いは業績悪化で再国有(ry

229名無しさん:2010/07/08(木) 14:46:27 ID:YneUCmt2
>>226
相殺程度で済むだろうか

230名無しさん:2010/07/08(木) 14:47:08 ID:RNMqjov.
>>226
合併効果なんて元からあったかどうか・・
ペリカンも赤字だったし

231名無しさん:2010/07/08(木) 14:47:09 ID:s0iCO452
>>226
お歳暮の時期に結果が出るだろうね。
郵政のコケで猫と飛脚は大喜びかな。

232名無しさん:2010/07/08(木) 14:47:45 ID:wi9kabys
>>226
もと記事でもいわれてるけど、お中元とかだと発送主に伝えるわけにもいかないから困ったもんだ

233名無しさん:2010/07/08(木) 14:47:52 ID:RNMqjov.
>>231
いや、もうコミケが
ざわ・・・ざわ・・・・
状態だと思う

234鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 14:47:59 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_ゆうぱっくで送ったミカンが見っかんない。

235名無しさん:2010/07/08(木) 14:48:18 ID:s0iCO452
まあ、元々冷蔵のは黒猫使えとは言われていたからねえ…

この時期のチルドはキャパ超えて冷蔵庫に入れられてないってのが前々からあったみたいだし。

236名無しさん:2010/07/08(木) 14:48:22 ID:bRXwUjeU
リンクってなんで男なの(´・ω・`)

237名無しさん:2010/07/08(木) 14:49:16 ID:s0iCO452
>>236
キミが女の子と思っていてもいいんだよ?w

238鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 14:49:40 ID:4qwtCcj2
>>235
>キャバ

_/乙(#、ン、)_ドリクラはキャバじゃねえ!

239名無しさん:2010/07/08(木) 14:50:58 ID:6ONx/ECY
>>238
キャバじゃなかったらなんなのよ

240名無しさん:2010/07/08(木) 14:51:10 ID:1aHzfXvY
コミケで遅配が発生したら本当に阿鼻叫喚だろうなぁ…

委託販売が当たり前のサークルならまだマシかもしれんが
当日販売のみのところだったりするとヤバい

241名無しさん:2010/07/08(木) 14:52:50 ID:VSEkfH8c
>>169
街とかよさそう

242名無しさん:2010/07/08(木) 14:53:54 ID:s0iCO452
そのコミケってのが何時頃かは分からないけど
昨日から減って来てるって話だから
今月末以降なら大丈夫なんじゃない?

243名無しさん:2010/07/08(木) 14:54:05 ID:RNMqjov.
>>240
元からゆうパック使ってるところがどれだけあるか、だけど
黒猫に集中 → 遅配回避のために締切前倒し → サークルアボァ〜

244名無しさん:2010/07/08(木) 14:54:33 ID:wi9kabys
>>239
【図解でわかるドリームクラブ】

   あなたは                   今日も延長でお願いします 
  ピュアな心を    ヽ 丶  \       
  お持ちですか?  \ ヽ  ヽ  ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \ 女.  \  ヽ  ゝ   (このむっちり感がたまらん)
ノ 丿       \  の.  \   ヾ         (太もも最高!)
 ノ  |   |  丶  \  子  \         (おっぱいたゆんたゆん)
   /          \  指  \/.|           (ワキフェチに目覚めそう)      
 ノ   |   |      \   名   |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |      本日コスプレデイ
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        無邪気な会話
 ̄  |   謎   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  
   |   の   |         ノ抑えきれないスケベ心ゝ     今のお仕事、楽しい?
   |   お   |        丿               ゞ      _/ ∠
   |   仕   |.       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   事   ..|               │                V
――|        |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /        ヽ.   ..巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
                       ピュアな紳士

245名無しさん:2010/07/08(木) 14:54:37 ID:7tda4sLg
ゆうパックはすでに正常化しているのでは。
少なくとも、今日届いた牧場物語はカビてなかった。

246ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 14:56:23 ID:FX.spgh6
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>154(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

247名無しさん:2010/07/08(木) 14:56:44 ID:s0iCO452
>>245
まだまだ程遠いみたいだよ。
昨日も23時に郵便局に到着とかだったみたいだし。

248名無しさん:2010/07/08(木) 14:57:11 ID:3nGSsoI.
>>245
ソフトがカビるとか相当だぞw

249名無しさん:2010/07/08(木) 14:57:56 ID:RNMqjov.
>>245
事態を把握していないえらいさんが言っているだけで
現場は絶賛修羅場中です

250名無しさん:2010/07/08(木) 14:57:59 ID:wi9kabys
>>245
ゆうぱっく・ペリカン以外の部署に皺寄せがきてるって話も

251名無しさん:2010/07/08(木) 14:58:46 ID:XmZZ7uZM
>>224
似たような職種だから、現場倉庫の阿鼻叫喚ぶりが想像出来る…
飛び交う怒号、逃げ出すバイト、無責任に怒鳴り散らす責任者、右往左往する新人
荷物が纏まらなくて出発出来ないドライバー。
現場連中のリアルバトルが各地で起こってるんだろうなw

252名無しさん:2010/07/08(木) 14:59:03 ID:6ONx/ECY
>>244
なんだこれわからんw

253名無しさん:2010/07/08(木) 15:00:16 ID:s0iCO452
>>251
そして集荷場にはトラックの大行列。
取扱量倍になったのに集荷場の数が+1だけという話らしい。

254名無しさん:2010/07/08(木) 15:01:06 ID:xrYXkKtA
CELLの話ですか(棒

255名無しさん:2010/07/08(木) 15:01:10 ID:s0iCO452
>>250
通常の葉書や封筒配っているバイクの人らも
いける分だけ配達してもらっている状態らしいね。

256名無しさん:2010/07/08(木) 15:02:15 ID:.5SNfwTw
>>255
そして配達先で怒られるんだろうなぁ

257鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 15:02:42 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_ソフトは配送が遅れてもカビる事はないが
鮮度が落ちる事で礼賛乙のデータが消えたり、コーヒーポットが99個だけになったりする事がある。

258名無しさん:2010/07/08(木) 15:03:40 ID:XmZZ7uZM
>>253
マジでw俺ならそんな状況になったら即行で逃げるぞw

259名無しさん:2010/07/08(木) 15:03:47 ID:xAhKrg4c
386 名前: 熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日: 2010/07/08(木) 14:53:43 0
申し訳ございません。
ちょっとプレゼン後、『METROID OtherM』のドキュメントビデオを見た後、
試遊に没頭しておりましたので、書き込みができませんでした(苦笑)

260名無しさん:2010/07/08(木) 15:04:37 ID:.5SNfwTw
>>257
俺のソフトも鮮度落ちてたんだな

261名無しさん:2010/07/08(木) 15:05:01 ID:s0iCO452
>>256
みたいだね。
謝りっぱなしらしい。

現場は合併の後酷い状況になるの想定済みだったみたいだけど
設備関係の調整もやってなかったみたいでその想定以上の酷い状態になったいみたい。

262上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 15:05:27 ID:CnNHV9/I
ソフマップ通販とか佐川で助かったなと始めて思ってしまった瞬間である

263名無しさん:2010/07/08(木) 15:05:48 ID:vcW7RvLM
佐川は元から悪評高くて
ゆうパックとペリカンがご覧の有様で
これで黒猫が脳にかなったらどうなるんだろうか…

264ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 15:05:54 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>261
o o )ク 現場はどこより知ってるよなぁ
uv"ulア
  ヾノ  そしてなぜか株が上がってしまう佐川

265上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 15:08:11 ID:CnNHV9/I
>>264
下がりようがないから消去法なだけだw
最強はアマゾンお急ぎ便のヤマト、朝頼んで夜来る

266名無しさん:2010/07/08(木) 15:08:52 ID:6ONx/ECY
>>261
Goちゃんの時みたいだな。SCEは謝ってないけど

267名無しさん:2010/07/08(木) 15:09:11 ID:s0iCO452
サービス面なら黒猫じゃない?
価格なら飛脚だけど。

268名無しさん:2010/07/08(木) 15:09:32 ID:YneUCmt2
>>263
福山と西濃が神扱いに(棒

269名無しさん:2010/07/08(木) 15:09:42 ID:.5SNfwTw
>>261
同じグループがやらかした事とは言え同情してしまうが、
俺も配達される立場だったら一言ぐらい言いたくなるかも

270名無しさん:2010/07/08(木) 15:10:07 ID:7tda4sLg
ネット通販してるところ、郵便局留めができるから便利なんだけど、
これで使えなくなったりしたら嫌だなう。そのうち収まるとは思うが...
正直、黒猫大和はすごいと思う。

271∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:10:19 ID:fjNWfSPk
>>248
トールケースが粉砕されてる可能性はあるらしいけどな

272名無しさん:2010/07/08(木) 15:10:57 ID:sIJceY/g
うちの会社ゆうパックから全面的にヤマトに切り替えたお

たぶんそういうとこいっぱいあるからマジでヤバイかもJP

273名無しさん:2010/07/08(木) 15:11:20 ID:6ONx/ECY
ついに久留米運送の時代が来たな

274上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 15:11:21 ID:CnNHV9/I
そしてヤマトがパンクする

275ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 15:11:53 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>265
o o )ク 信頼と安心の黒猫さん
uv"ulア そしておそらく信頼の上がりすぎでパンクするw
  ヾノ

276名無しさん:2010/07/08(木) 15:12:24 ID:s0iCO452
何このみんなして黒猫パンク予想w

277∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:12:31 ID:fjNWfSPk
尼は佐川とペリカン使ってたがどうするのかねぇ

278名無しさん:2010/07/08(木) 15:12:34 ID:ohEILTI6
うんそうですね

279名無しさん:2010/07/08(木) 15:12:44 ID:YneUCmt2
夕方に出して翌朝配達余裕だもんな黒猫

280名無しさん:2010/07/08(木) 15:13:20 ID:XmZZ7uZM
家の管轄の佐川は昔からトラブル無いので良くワカラン。

黒猫は気を使ってるのか知らんが、午後遅く持ってくるから
むしろ佐川の方が良かったりする。(夜勤だから昼前に来て欲しい)

281名無しさん:2010/07/08(木) 15:13:35 ID:6ONx/ECY
>>276
ほかに受け入れの選択肢がないから流れ込むしかないじゃない!

282名無しさん:2010/07/08(木) 15:15:27 ID:sIJceY/g
佐川は法人間配送は評判いいんだお
全力でそっちに優秀な人材回してるからw
しわ寄せが個人宅に当然来るけどね

283∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:18:09 ID:fjNWfSPk
うちのエリアの佐川はたまにやらかしてくれるからなぁ(最近はないが)
しかし黒猫がベストなのは確かだな、大物だと事前に「今から持って行きますけど大丈夫ですか」と連絡入れてくれるし

284ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 15:19:13 ID:FX.spgh6
o o )ク ゼノブレイドは起動するとなかなか止まらないから困る
uv"ulア そして装備めんどいです

285名無しさん:2010/07/08(木) 15:19:52 ID:RNMqjov.
>>277
尼もほんとは黒猫使いたいところなんだろうけど
全品配送無料とかやっちゃってるからなあ

286名無しさん:2010/07/08(木) 15:20:22 ID:s0iCO452
尼は佐川でもいらんというくらいに美味しくないらしい…w

287名無しさん:2010/07/08(木) 15:21:17 ID:s0iCO452
>>284
じゃあ代わりにciv4をやってはどうだろうか。
区切りがいろいろあるだろうし。

288名無しさん:2010/07/08(木) 15:21:36 ID:xAhKrg4c
>>284
全裸でGO!

289名無しさん:2010/07/08(木) 15:22:15 ID:V/OqxXc6
家にいるのに不在表を挟み、明くる日に隣家に届けやがってくれた福山通運が
神になったと聞いて(棒

そういやうちにお中元ぽつぽつ届いてるの、クロネコからしかないなぁ…

290名無しさん:2010/07/08(木) 15:25:41 ID:vcW7RvLM
しかし、送った側からしかクレーム言えないのは初めて知ったわ
これってゆうパックだからなのか、運送業全般のルールなのか知らないが、不可解だわ

291名無しさん:2010/07/08(木) 15:26:30 ID:S1gGRjjM
ttp://twitter.com/auuo/status/18013238084
さ、坂口ェ……

292名無しさん:2010/07/08(木) 15:27:32 ID:s0iCO452
>>290
運送屋と契約したのが荷主だからかと。

293∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:28:53 ID:fjNWfSPk
>>290
運送会社に料金払ってるのはどこか、ということなんだろうね
商品の代金とか送料を最終的に負担してるのはどこか、とかは関係ないんだろう

>>291
このひとはwww

294名無しさん:2010/07/08(木) 15:29:19 ID:1isqFtjI
扇子届いたが紙なのかこれ

>>291
>我が子(略)でドキドキする
!!!

295名無しさん:2010/07/08(木) 15:29:58 ID:V/OqxXc6
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=162

W杯需要+ラブプラス+ときメモGirls

コナミがひさしぶりに美味しい思いしとる…

296名無しさん:2010/07/08(木) 15:30:31 ID:ThcCxi6Q
ラストストーリーの主人公にはベルト、チャック、シルバーアクセ、チェーン成分が足りないと思います。

297名無しさん:2010/07/08(木) 15:31:31 ID:s0iCO452
>>293
着払いでもだよ。

298∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:31:32 ID:fjNWfSPk
>>296
第一は帰れwww

しかし坂口、SONYのあの有機ELディスプレイ持ってるんだな

299名無しさん:2010/07/08(木) 15:32:34 ID:1isqFtjI
>もっと腕にシルバー巻くとかさ!



300∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:33:18 ID:fjNWfSPk
>>297
あ、そういえば着払いなんてものがあったか
言い直そう、運送会社と直接契約を交わしたところ、だな

301名無しさん:2010/07/08(木) 15:33:23 ID:.5SNfwTw
>>298
価格と寿命に目をつぶればあのディスプレイはちょっと欲しかった

302名無しさん:2010/07/08(木) 15:33:28 ID:vcW7RvLM
契約上の問題か。
しかし、これだとお中元みたいな発送者に言い出しにくい事例だと
認識すらされない問題も多くなりそう

303名無しさん:2010/07/08(木) 15:34:40 ID:S0V8mIx2
ワックス付けすぎわろた
確かに

304名無しさん:2010/07/08(木) 15:34:48 ID:sIJceY/g
>>295
17 Jリーグウイニングイレブン 2010 クラブチャンピオンシップ
   コナミデジタルエンタテインメント - 2010年8月5日発売

ひと月前フラゲで17位。PS2は全然終わってなかった(棒

305名無しさん:2010/07/08(木) 15:35:31 ID:s0iCO452
>>302
だからこそ、信用が裏切られることがあると
業者を変更してくのも早いんだろうね。
百貨店ももう変更の動きがあるみたいだし。

306∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:36:34 ID:fjNWfSPk
>>302
デパートとかに発送を代行してもらってるような場合はデパートに言えばいいんだろうけどね
個人レベルで発送してるようなところには言いにくいだろうなぁ…

307名無しさん:2010/07/08(木) 15:37:08 ID:vcW7RvLM
「さくらんぼゆうパック」って、専用の便まで用意してたんだ。知らなかったわ
ttp://yamagata-np.jp/news/201006/15/img_2010061500156.jpg

いまじゃ「"さくらんぼゆうパック"」でググっても悲惨な検索結果に…

308名無しさん:2010/07/08(木) 15:37:40 ID:RNMqjov.
>>302
「やばそう」ってだけで来年はクロネコで
にされそうw

309名無しさん:2010/07/08(木) 15:38:01 ID:V/OqxXc6
>>305
百貨店なんかだと大きい会社のお中元とか、100万単位で注文受けてる所から
複数クレーム来たら、いきなり死活問題だもんねぇ

310名無しさん:2010/07/08(木) 15:38:59 ID:6ONx/ECY
>>307
しかし専用便でも扱いは特別じゃなかったのだった

311名無しさん:2010/07/08(木) 15:39:09 ID:CaZaV8BY
今度は別の運送会社に殺到してキャパオーバーを起こすんですねわかりまそ

312名無しさん:2010/07/08(木) 15:39:34 ID:8Q1Jxlhw
たかが小荷物が一日二日遅れただけで大臣も含めて大騒ぎ
日本人はどれだけ堪え性がないんだよ
こんなことだから総理大臣がころころ変わる醜態を世界にさらすことになるんだよね

313名無しさん:2010/07/08(木) 15:41:17 ID:s0iCO452
>>312
それが当たり前になっているからだよ。
国によって社会や文化が違うんだから同じように扱っちゃいけない。

314名無しさん:2010/07/08(木) 15:41:19 ID:7tda4sLg
>>312
ゲームソフトの鮮度が落ちるぐらいならどってことないが、
遅れたら死活問題のところもあるだろうしね...

315名無しさん:2010/07/08(木) 15:41:31 ID:ThcCxi6Q
>>295
ゼノブレイドがしぶとくランキングに残ってるね。
5000くらいは売れたんだろうか?

316名無しさん:2010/07/08(木) 15:41:43 ID:sIJceY/g
政治の話はなんだけど
亀井静香が引っかき回して無能な新社長据えた上
選挙前にってことで無理矢理この時期にペリカンとの合併つっこんでとか
本当に人災としか言えん。末端の職員マジカワイソス

317名無しさん:2010/07/08(木) 15:41:47 ID:1isqFtjI
何処を縦読み?

318名無しさん:2010/07/08(木) 15:42:06 ID:KTFnBfKg
>>312の家に、解凍済み魚介類が送られるそうです。

通常輸送は堅いこと言うつもりはないが、特殊輸送はねぇ。

319名無しさん:2010/07/08(木) 15:42:27 ID:833Ni4UA
翌日>>312の自宅に腐った魚が届いたのでした(マル

320名無しさん:2010/07/08(木) 15:42:54 ID:ttm.demM
レベル5のマーケティング能力は他社も見習うべき。
だがレベル5製のゲームそのものは支持しない。

321名無しさん:2010/07/08(木) 15:43:35 ID:CaZaV8BY
約束を守るかどうかの問題だよね。

322名無しさん:2010/07/08(木) 15:43:35 ID:RNMqjov.
まあyahooトップにはしれっとゆうパック広告出てるし
普通にTVCMもやってるし
トップはなんとも思ってないよw

323名無しさん:2010/07/08(木) 15:43:54 ID:vcW7RvLM
>>318
特別料金払って冷蔵してるはずなのに、常温放置しちゃ駄目だろ
って思うのが普通ですよね

324ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 15:44:03 ID:Q5d442Os
真空火炎斬りと言うが真空状態で火炎は起こせないのではないか

325名無しさん:2010/07/08(木) 15:44:04 ID:1isqFtjI
>>320
子供向けって最近は実はガラガラな罠
メディアミックス前提の大博打だからなぁ

326名無しさん:2010/07/08(木) 15:44:21 ID:6ONx/ECY
>>317
 ただ
 いん
 ころ

以上の存在を確認。和の心を持ったやつだ

327名無しさん:2010/07/08(木) 15:44:32 ID:V/OqxXc6
まぁ海産物の直送通販やってるような所がクレームに押しつぶされたり
しない状況であることを祈る

328名無しさん:2010/07/08(木) 15:44:44 ID:VSEkfH8c
>>295
スパークだけでハーフか

329名無しさん:2010/07/08(木) 15:45:16 ID:s0iCO452
ほんとは去年の11月の予定だったのを当時の自民党政権が延期したんだけどね。
大きい会社なだけに政治に振り回される感じがするよ。

330名無しさん:2010/07/08(木) 15:45:34 ID:wi9kabys
俺の頼んだ荷物はロストしてる可能性ががが

331名無しさん:2010/07/08(木) 15:45:41 ID:gLVUsX5c
437 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/07/08(木) 15:09:58 0
『ラストストーリー』については、先ほどネットで配信された
ムービーと同じモノと思われるものが流れました。
発売日は「2010」だけで未定。

また、『ラストストーリー』に関連して
「任天堂はゲーム熟練層にもしっかり訴求していく」
と、強く言っていたのが印象的でしたね。

あと、本日は基本的に『METROID OtherM』と
『ポケモン ブラック・ホワイト』しか出展がないため、もう帰ります。

尚、3DSについては、すでに流通向けには案内をしていますので、
本日の出展では一言も触れられませんでした。

それでは、次の説明会まで再見です。

332名無しさん:2010/07/08(木) 15:46:33 ID:833Ni4UA
>>331
>『ポケモン ブラック・ホワイト』しか出展がないため、もう帰ります。

・・・チッ!

333名無しさん:2010/07/08(木) 15:47:08 ID:sIJceY/g
>>329
その頃もうとっくに政権交代済みだが

334名無しさん:2010/07/08(木) 15:48:03 ID:s0iCO452
>>333
決定されたの聖剣後退前よ?
何でも民主党がらみにしちゃいけないぜ。

335名無しさん:2010/07/08(木) 15:48:07 ID:vcW7RvLM
無理矢理政治に絡めるとろくな理論展開にならない
ということがよくわかった

336名無しさん:2010/07/08(木) 15:48:14 ID:RNMqjov.
>>329
少なくともお中元全開の7/1に
現場は混乱必至と分かってたのに
統合GOしたのは
今の経営陣と民主が据えた社長だよ

337名無しさん:2010/07/08(木) 15:48:24 ID:V/OqxXc6
>>331
「またFEBかよ!8月とかww」って俺に言わせてお金の準備させる展開はなしか

338名無しさん:2010/07/08(木) 15:48:56 ID:YneUCmt2
自民が11月から延期することは決めたかもしれないが7月に延期すると決めたんではなかったと思うが

339名無しさん:2010/07/08(木) 15:49:54 ID:833Ni4UA
>>337
シノノメタカザメに怯える日々が(ry

340名無しさん:2010/07/08(木) 15:50:03 ID:RNMqjov.
>>338
いつ統合しても混乱はしただろうけどね
郵政にこんなことスムーズに出来るわけがないw

341名無しさん:2010/07/08(木) 15:50:14 ID:s0iCO452
11月にしなかったのは自民党、7月にしたのは民主党。
どっちも悪いで良いと思うのだがな。

無理やり政治叩きに持ってかなくて良いと思うのだが。

342∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:50:41 ID:fjNWfSPk
>>334
あれにしても待ったをかけたのはちゃんと理由があった気がする
まぁ政治的な動きはさておいて、
物流を扱う企業の大幅改変をなんでお中元シーズンにやるのかが理解できない
普通は繁忙期が過ぎてからやるだろ、jk

343名無しさん:2010/07/08(木) 15:50:42 ID:sIJceY/g
>>334
違うって
11月に決定してたけど
政権交代→社長交代→前社長が決めた11月を新社長が延期→くそ忙しい7月に
って流れだよ

344名無しさん:2010/07/08(木) 15:51:18 ID:7tda4sLg
政治はいいからゲームしようぜ!

345∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:51:52 ID:fjNWfSPk
そういや銀行の統廃合でもシステム統合で結構トラブル起きてたよね
あれを決算期にやってたらどうなってたことやら

346名無しさん:2010/07/08(木) 15:51:55 ID:RNMqjov.
>>344
じゃあトロピコ3で

347名無しさん:2010/07/08(木) 15:52:17 ID:1isqFtjI
政権伝説と聞いて

348名無しさん:2010/07/08(木) 15:52:28 ID:V/OqxXc6
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100708-OYT1T00806.htm?from=top
予言ダコ「パウル君」…次は9日午前11時から

もう最優秀選手はこいつで良い気がしてきた

349名無しさん:2010/07/08(木) 15:52:30 ID:sIJceY/g
いちおソースね
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112601000252.html
政治の話すまん。これでおしまい

350名無しさん:2010/07/08(木) 15:53:20 ID:s0iCO452
>>349
いや、そのもっと前の話で鳩山総務大臣のがあってね。

351名無しさん:2010/07/08(木) 15:53:53 ID:s0iCO452
>>345
みずほのときは酷かったねえ。
あれ以降金融関係の他社は慎重になったけど。

352名無しさん:2010/07/08(木) 15:54:07 ID:833Ni4UA
選挙期間中の政治話は禁止!
禁止だよっ!


・・・下手すると掲示板ごと消されるからな・・・

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:54:17 ID:fjNWfSPk
>>346
とあるキャンペーンをクリアした後もそのマップで引き続き遊んでたら500人居た住民が次々と餓死して100人未満になったことがあったなぁw

354名無しさん:2010/07/08(木) 15:54:18 ID:vcW7RvLM
>>347
なんといわれてもRoMは良ゲー

355名無しさん:2010/07/08(木) 15:54:43 ID:YWC3c6oY
>1 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/07/08(木) 15:14:46 ID:???0 (PC)
>●サーバとまります。
>まぁ バックアップとかサーバメンテナンスです。
>
>いつからかな? 2010/7/8 18:00 頃から
>いつまでかな? 2010/7/8 24:00 頃まで断続的に、
>
>どんな症状?
>●で2ちゃんねるにかけないときがあるぞ
>認証できなくてセッションIDを取得できない。
>認証できても2ちゃんねるにかけない。
>その他もろもろ
>
>すみませんねー、ごめんなさい。
>今晩は彼氏・彼女とデートでもしててネ

他に優先させるべきものがあるだろうと、小一時間問い詰めたい

356名無しさん:2010/07/08(木) 15:55:01 ID:YneUCmt2
聖剣4マダー

357名無しさん:2010/07/08(木) 15:55:43 ID:RNMqjov.
>>352
性治話だったらいいんです?

358名無しさん:2010/07/08(木) 15:55:47 ID:s0iCO452
>>356
もう出てるじゃない。
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/

359名無しさん:2010/07/08(木) 15:56:06 ID:s0iCO452
エロエロ変態話だなんて…
変態じゃない俺には辛いよー。

360名無しさん:2010/07/08(木) 15:56:18 ID:CaZaV8BY
サッカーの勝敗なんて引き分け考慮しなければ二択なんだから64人が違う予想すれば誰か一人は6戦連続で当たる。

361名無しさん:2010/07/08(木) 15:56:31 ID:833Ni4UA
>>356
メ ヲ ソムケル ベカラズ
つ[ ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000E0RBSK ]

362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 15:57:20 ID:fjNWfSPk
>>357
性治…性を治す、もしくは性を治める
コケスレ民は皆手遅れなので性治話をしても無意味だと思うんだ(棒無

363名無しさん:2010/07/08(木) 15:57:47 ID:YWC3c6oY
>>360
つまり「蛸は64匹存在した」ですね(棒

364名無しさん:2010/07/08(木) 15:57:54 ID:TawxmczY
実写版ネギまから目を背けるのは禁止とな(棒

365名無しさん:2010/07/08(木) 15:58:29 ID:vcW7RvLM
ここまでけん玉使いのハーフエルフネタ無し

366名無しさん:2010/07/08(木) 15:58:33 ID:ThcCxi6Q
これで3Dブラビアがバカ売れ間違いなしだよ!
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100707_379112.html?ref=rss

367名無しさん:2010/07/08(木) 15:58:34 ID:sIJceY/g
んじゃ性字の話をしようぜ!

トリスウヰスキーとかコングロマリットとか

368名無しさん:2010/07/08(木) 15:58:36 ID:ttm.demM
「自分で言えよ」/秋山監督
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/p-bb-tp1-20100708-650864.html

<日本ハム6−2ソフトバンク>◇7日◇東京ドーム

1点リードの7回裏、摂津が投じた代打坪井への内角球が、
肩口のユニホームに当たったとの坪井のアピールによって死球と判定されたシーンに
ソフトバンク秋山監督のコメント。

「(球審が)自分で当たったと思うなら、先に(死球と)言えよ。(選手からのアピールで)言われるんだったら、自分で言えよ」。


ちょっとわろた

369名無しさん:2010/07/08(木) 15:58:53 ID:RNMqjov.
>>362
手遅れどころか
話せば話すほど悪化するからのう・・・

370名無しさん:2010/07/08(木) 15:59:10 ID:7tda4sLg
>>362
性事と金の問題は深刻だ。

371名無しさん:2010/07/08(木) 16:00:21 ID:TawxmczY
ヤッターマン
コーヒー
ライターとな

372名無しさん:2010/07/08(木) 16:02:47 ID:ThcCxi6Q
>>367
オールドパーとかも?

373名無しさん:2010/07/08(木) 16:03:08 ID:wmV5QsEM
政治の話なんて…
ttp://www.geocities.jp/cabopooh/07131186.jpg

374名無しさん:2010/07/08(木) 16:04:04 ID:RNMqjov.
>>371
関西人には
青梅国際マラソンの方が・・・

375名無しさん:2010/07/08(木) 16:04:49 ID:833Ni4UA
>>366
この手のカメラの惜しい所は
3D画像を見る手段が”そのカメラの液晶画面”か”限られた環境でしか確認出来ない”って所だな・・・

3DSで撮影した3D画像が他人の3DSへ移す事とか出来たらそれだけでも楽しいかもしれない

376名無しさん:2010/07/08(木) 16:05:08 ID:s0iCO452
>>362
手遅れじゃないよ。
コケスレは普段とても理性的じゃないか。
たがをきっちりハメることができる人ばかりさw

377名無しさん:2010/07/08(木) 16:05:12 ID:B1imLJeY
聖地の話とな

378名無しさん:2010/07/08(木) 16:07:20 ID:CaZaV8BY
>>375
3D写真の共有とかあると思うんだけどなぁ…

379名無しさん:2010/07/08(木) 16:08:16 ID:s0iCO452
>>378
あるだろうね。
DSの基本機能を考えると他者との交流ってのは重視しているだろうし。

380∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 16:09:57 ID:fjNWfSPk
>>375
通常のモニタでも3Dに見えるような画像も出力できるならいいんだけど、そこんとこはどうなんだろう

>>376
理性的…だと…
欲望に忠実すぎて逆に紳士的に見えるだけなんじゃないか

381名無しさん:2010/07/08(木) 16:10:13 ID:833Ni4UA
SDカード経由でPCからアップローダーで3DSの3D画像が広まったらそれだけでかなり面白い事になりそうだ・・・
良い意味でも悪い意味でも・・・

382名無しさん:2010/07/08(木) 16:10:57 ID:833Ni4UA
>>380
おらっさー!
つ[ 赤と青のセロハン ]

383名無しさん:2010/07/08(木) 16:10:59 ID:s0iCO452
>>380
全盛期のコケスレの変態性を思い出すんだ。

今はよく抑えられているなあと思うw

384名無しさん:2010/07/08(木) 16:11:17 ID:s0iCO452
>>382
つまりインベーダーか!

385名無しさん:2010/07/08(木) 16:12:10 ID:833Ni4UA
>>384
インベーダーならコイツも必要だ!
つ[ 黄色のセロハン ]

386∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 16:12:25 ID:fjNWfSPk
>>383
頻度が減っただけで、一旦話題が盛り上がれば今も大して変わらん気がするのはおれだけだろうかw

387名無しさん:2010/07/08(木) 16:12:35 ID:CaZaV8BY
画像は保存すると横に二枚並べて平行法とか交差法で見る形式になるのかな。

388上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 16:13:30 ID:CnNHV9/I
白騎士G(敢えて2とは書かない)軽く雑感
移動速度は遅いかもしれんがネトゲ系だとこんなモンか、オートランはありがたい
旧作比で神速とのことらしい戦闘速度は素のFF12くらい?これより遅かったのか凄いな旧白騎士
オンラインモードのキャラをオフでも通して使えるのは良いけど存在感皆無な自キャラアバター、イベント中何してんの

389∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 16:14:36 ID:fjNWfSPk
>>387
或いは二枚を重ねてちょっとずらしたような感じとか

そういやVANQUISHの発売日が10/21に決まったね
祖父で予約始まったら注文しないとな

390名無しさん:2010/07/08(木) 16:14:52 ID:833Ni4UA
>>387
それが一番親切な方式かもしれないけど
多分独自もしくは3D画像向けの別フォーマットになるかもしれない
jpgとかpngとかgifみたいなフォーマットじゃなくて・・・

391名無しさん:2010/07/08(木) 16:16:44 ID:s0iCO452
>>386
コテが自重してるのが大きいと思うの。
ロリや男の子くらいしか最近見ないし。

392名無しさん:2010/07/08(木) 16:17:06 ID:833Ni4UA
>>388

実際に名作と呼べそうなRPGかい?

393名無しさん:2010/07/08(木) 16:20:08 ID:vcW7RvLM
>>391
ロリと男の子ネタは昔から根強いねー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12091.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12092.jpg

394∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 16:20:11 ID:fjNWfSPk
>>391
つい最近も異形系の話が出てたような気がしなくもw
まぁ昼間っから、というのは確かに減ったけど

395名無しさん:2010/07/08(木) 16:20:22 ID:s0iCO452
白騎士の前作が売れた理由は
PSでアーク1が売れた理由と同じ気がする。

396名無しさん:2010/07/08(木) 16:22:50 ID:s0iCO452
昼間のおっさん臭い直球のエロさは減ったね。
コケスレの世代が若くなったということなんだろうか。

397名無しさん:2010/07/08(木) 16:23:19 ID:CaZaV8BY
>>389>>390
元はカメラの画像二枚だから単に二枚のjpgをZIP圧縮しただけだったりしてw

398名無しさん:2010/07/08(木) 16:28:48 ID:833Ni4UA
>>393
下の画像を見て思った
豚(イノシシを含む)って基本草食な筈なのに何故肉を好むのかと・・・

>>397
圧縮しないで簡単に読みやすいフォーマットにするとは思うけどね
アルバム機能とかあるなら尚更

399名無しさん:2010/07/08(木) 16:30:22 ID:TawxmczY
>>395
他にRPGがクライムクラッカーズくらいしか無かったとか
1はクソ短いとか状況もかなり似てるな…

白騎士2はアーク2並に長かったりするんだろうか

400名無しさん:2010/07/08(木) 16:32:23 ID:8ApiCC26
移植用の心臓をゆうパックで送ったら・・・

>>393
ワンちゃんのおしりに噛みあとが。

401名無しさん:2010/07/08(木) 16:33:37 ID:1isqFtjI
新しいポケットモンスターの事、知ってますか?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/irbj/index.html

Wi-fiのランダムマッチが可能になったそうで

402名無しさん:2010/07/08(木) 16:38:56 ID:s0iCO452
2、3時間でクリアできるRPGがあっても良いと思うの。

403名無しさん:2010/07/08(木) 16:42:53 ID:TawxmczY
サガ1なら2,3時間でクリアできるな
ライブアライブやサガフロ1も1主人公だけならそれほど難しくない

404名無しさん:2010/07/08(木) 16:44:09 ID:fZlR.ZLQ
ボクセカは何時間くらいかかるんだろ

405名無しさん:2010/07/08(木) 16:44:48 ID:B1imLJeY
ふう・・・
ラブプラス+、愛花との水着選び終了、これで旅行の準備はバッチリだな。流石にリアル熱海まで行く気力はない
ビキニもあったが俺はあえてワンピースを選んだぜ
花柄水着の愛花可愛いよ

406名無しさん:2010/07/08(木) 16:45:16 ID:s0iCO452
聖剣3も3時間切れるw
正直褒められたデキのゲームではないが。

>>404
2、3時間。

407名無しさん:2010/07/08(木) 16:46:18 ID:kMe4YeCc
とりあえずCrytekが開発した
「ちょっとの負担でKillzone 3より凄い3Dが出来る方法」
が気になる

408名無しさん:2010/07/08(木) 16:48:54 ID:vcW7RvLM
コミケとペリカン便とゆうパック
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12094.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12093.jpg
さて、今回のコミケだとどうなることやら

409名無しさん:2010/07/08(木) 16:49:28 ID:rVkciFk.
>>401
とりあえず、アララギ博士の声が折笠愛さんだと非常に俺得なんだけどな。

410名無しさん:2010/07/08(木) 16:50:57 ID:833Ni4UA
>>401
イッシュ地方の表現に
「カントー・ジョウト・ホウエン・シンオウ地方から遠く離れた土地」って表現が・・・
前は「カントー・ジョウトから遠く〜」って表現だったから国内って可能性も多少残ってたけど
間違いなく国内の地方じゃ無いな・・・

舞台候補
・ロサンゼルス
 → ただし、過去にポケモン作品(ポケモンコロシアム・XD)の舞台(オーレ地方)になった事が有る
   オーレ地方では野生のポケモンがほとんど出ず、XDで出るようになったポケモンはGBAまでのポケモンが登場する
   「今まで出てきた馴染み有るポケモンはほとんど出ない」と言われているイッシュ地方の特徴に合致しない面有り
・上海
 → 島の形は割と似ている
   過去作では一切絡んでいない土地(中国含む)で、ポケモンに纏わる情報が無い

411名無しさん:2010/07/08(木) 16:51:37 ID:cF/L4P7Q
アラララギ博士!

412名無しさん:2010/07/08(木) 16:53:01 ID:vcW7RvLM
>>411
ラララギ博士?

413名無しさん:2010/07/08(木) 16:53:35 ID:JI1svWYY
>>64
PS3でPhysXはすごいよって話があった記憶があるが
比較対象のPCのCPU PhysXが逆最適化されてたわけね
なんつーか

ららびの失敗認めたIntelを潔く感じてしまう

414名無しさん:2010/07/08(木) 16:53:40 ID:XmZZ7uZM
>>407
あの会社はゲームエンジンを売りたいんだろうけど、利用してるゲームを
今だに見たことが無いんだぜ…

415名無しさん:2010/07/08(木) 16:53:44 ID:s0iCO452
>アラハバキ

!!!

416名無しさん:2010/07/08(木) 16:54:29 ID:3nGSsoI.
寧々さんめっパレオは諦めないのかw

417名無しさん:2010/07/08(木) 16:55:16 ID:s0iCO452
3Dの凄いゲーム作ってるとこはもう冬が始まりつつあるから
ハッタリでも少しの客を集客できればいいやってなってるんだと思う。

欧米でのゲームソフトの売上低下はかなり堪えてるっぽしい。

418名無しさん:2010/07/08(木) 16:57:06 ID:fZlR.ZLQ
>>417
そこまでか・・・

419名無しさん:2010/07/08(木) 16:57:40 ID:s0iCO452
ふと思ったけどこれから欧米市場に力入れるって言ってた国内サードはどうするんだろう?

420ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 16:58:29 ID:Q5d442Os
>クタラギ博士
!!!!!!

421名無しさん:2010/07/08(木) 16:59:10 ID:TawxmczY
>>419
バンナムはもう引き返せないところにまで来ちゃってるような…

422名無しさん:2010/07/08(木) 17:00:16 ID:833Ni4UA
>>417
そもそも、国内で売れないのに海外で売れるって話自体がアレ過ぎる
海外で売れるゲームは国内でもそれなりに評価されてるってのに・・・

423名無しさん:2010/07/08(木) 17:01:03 ID:YWC3c6oY
>変顔博士

!!

424名無しさん:2010/07/08(木) 17:02:01 ID:JI1svWYY
>>414
もっとも売れたのはAIONかな
さすがCryEngine、すげーってゲームでした
あれだけ作り込む力量もすげーけど

ゲーム内容は、まぁ、なんだ
WoWクローンとしては面白かったけど長続きしないっつーMMOとしては致命的な

425名無しさん:2010/07/08(木) 17:03:08 ID:8Q1Jxlhw
今朝の日経はパッケージソフトは終焉をむかえつつあるって記事だったね

米サンフランシスコ中心部のゲームソフト専門店。随所に「SALE」の文字が踊り、日本で5000円以上する
「スーパーマリオ」が半値以下の20ドル(約1800円)で売られていた。
 世界最大の市場、米国で横行するソフトの値引き販売には日本のゲームソフト会社も危機感を募らせる。
不況の影響もあるが、インターネット上に「無料ゲーム」があふれ消費者がゲームにあまり金を使わなくなった。

426名無しさん:2010/07/08(木) 17:04:06 ID:1isqFtjI
ビッグカメラのワゴンを見て騒ぐアホと何が違うんだ?

427名無しさん:2010/07/08(木) 17:04:32 ID:fZlR.ZLQ
海外といえば返品ありでどうやって商売してるんだろう

428箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 17:04:49 ID:CnNHV9/I
>>392
ハードルさえ上げなければそこそこの評価になるとは思うんだが@現時点
>>399
オフは相変わらずチュートリアルで短くオンが本番だそうで


なんかストーリー推しの広告し過ぎて失敗したPSUと似てる気がw

429名無しさん:2010/07/08(木) 17:06:22 ID:rVkciFk.
>>426
日経って看板掲げてるのにソレと大差ないから困ったもんだよなぁ

430名無しさん:2010/07/08(木) 17:06:57 ID:B1imLJeY
>ワゴン
ガラッ

431名無しさん:2010/07/08(木) 17:06:57 ID:wmV5QsEM
>>419
まだiPhoneと携帯とブラウザゲーがあるよ(棒

432名無しさん:2010/07/08(木) 17:12:25 ID:1isqFtjI
>>427
返品するケースって稀で、実際は安く売り抜ける方法とかなんとか。

433名無しさん:2010/07/08(木) 17:13:56 ID:kMe4YeCc
>>414
だからUE3におけるギアーズみたいなのが欲しくてMSと契約したんだろうね

散々箱○ディスっといて図々しい…
MSの偉い人は「数年前から交渉しとた」とフォローしてたが

434名無しさん:2010/07/08(木) 17:14:48 ID:9gM/a6dc
旅行最高や!終業式なんて最初からいらんかったんや!!

435名無しさん:2010/07/08(木) 17:19:07 ID:gLVUsX5c
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』7月31日(土)から店頭予約スタート!!
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/07/0708_01.html

436名無しさん:2010/07/08(木) 17:22:27 ID:sIJceY/g
そういや今週末は紳士が熱海に集結かw

437名無しさん:2010/07/08(木) 17:22:33 ID:833Ni4UA
>>435
予約特典はレシラムとゼクロムのフィギュアですね!
二本予約するとツタポカマルが付属するんですね!

438名無しさん:2010/07/08(木) 17:23:03 ID:B1imLJeY
ゼノブレのネタバレ爆撃始まったか
流石に遅かったなあ

439名無しさん:2010/07/08(木) 17:25:28 ID:1isqFtjI
>>438
今になってなら、愉快犯じゃないかな
最初にバレしてやろうと躍起になってた人は多分ギブアップしてそうだし

440名無しさん:2010/07/08(木) 17:26:38 ID:3nGSsoI.
>>435
31日からなのか。土曜日からばっかり思ってたわ

441名無しさん:2010/07/08(木) 17:26:52 ID:sIJceY/g
ttp://twitter.com/ataminavi/status/18011466115
なんという狙い打ち…
これは間違いなく商売の天才

442名無しさん:2010/07/08(木) 17:27:07 ID:RNMqjov.
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/info2nd/item/?id=4
グフを載せて飛べますか?

443名無しさん:2010/07/08(木) 17:28:38 ID:833Ni4UA
>>442
クリックしない状態の時の俺
「ドダイかよ!」

クリックした時の俺
「土台かよ!」

444 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:29:11 ID:Gc5mW3dU
そういえば
ドドさんが箱○持ちになったという事は
箱○部に参加できるようになったって事と
対箱○船幽霊の攻撃が効くようになったんだよなあとふと思った次第であります。

445名無しさん:2010/07/08(木) 17:30:43 ID:833Ni4UA
>>444
つまり
今までは炎2倍ダメージだったのがメタルコートを身に纏ったせいで炎4倍ダメージに(ry

446名無しさん:2010/07/08(木) 17:31:51 ID:bRXwUjeU
>>442
なに、この、え?

448 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:33:16 ID:Gc5mW3dU
>>444
あとは誰かがすりーさん送れば完璧なはずだ。
おい誰か!押し入れの奥ですりーさんを眠らせてる奴はこの中に(ry

449名無しさん:2010/07/08(木) 17:33:19 ID:wmV5QsEM
>>442
このゲーム、課金しないとホームレスなのか?

450 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:33:42 ID:Gc5mW3dU
安価ミス(ry

451名無しさん:2010/07/08(木) 17:34:10 ID:833Ni4UA
今酷い自演が(ry

452名無しさん:2010/07/08(木) 17:34:24 ID:KeXZQtHU
オブジェクト収集もモノによっては楽しいけど
土台くらい最初からあるやつでいいだろ…

453名無しさん:2010/07/08(木) 17:34:32 ID:ttm.demM
FPSって勧めていいのか迷うところだよね

454名無しさん:2010/07/08(木) 17:35:00 ID:wmV5QsEM
>>450
自分に振ったんだろ?判ってるさ…

もしくは兄者の出番(ry

455鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 17:35:33 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_自演とかないわ…

456名無しさん:2010/07/08(木) 17:36:14 ID:bRXwUjeU
>>453
協力プレイ出来るので手伝ってやんよって、言葉巧みに買わせれれば
そこから入り込んで行ってくれるかもしれない

457名無しさん:2010/07/08(木) 17:36:39 ID:xrYXkKtA
>>448
ちょうどわんこが白騎士仲間を探してたところじゃないか(棒

458名無しさん:2010/07/08(木) 17:37:24 ID:833Ni4UA
>>452
と、言うかね
何でRPGと言うゲーム内のオブジェクトを実費で買わなきゃならんのかと・・・
ゲームの中の物くらいゲームの中で買わせろや


・・・何かDLCの必要性を履き違えてるメーカーが多くて困る

459箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 17:37:34 ID:CnNHV9/I
自分が運営する町は作れる(オンラインでロビーとして公開も出来る)けど
自分用の家は設置出来たっけなぁ?w

課金家具無しでも材料集めれば作れるが材料集めはオンゲーお約束のマゾさだそうで

460名無しさん:2010/07/08(木) 17:38:22 ID:ttm.demM
テュロックを勧めた前科があるせいで誰も耳を貸してくれない

461 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:39:13 ID:Gc5mW3dU
>>454
あの人は暴走すると止まらなくなるので勘弁して下さい。
昨夜も「この土日にでも日本橋に液晶の下見に行くか」とか言ってました。

とりあえず「先方(ドドさん)はもう自腹で購入するらしく目星も付けてるらしい」と嘘をついて
しのいだけど…
何か酷いぞ我が兄ながら。

462鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 17:39:18 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_DLCをホイホイ買うようなヤツがいるから勘違いするんだ

463名無しさん:2010/07/08(木) 17:39:32 ID:B1imLJeY
>縁日とTOTを勧めた前科があるせいで


!!!

464名無しさん:2010/07/08(木) 17:39:53 ID:XVVknO52
>>458
ゲーム内とゲーム外を分けて考えるのは、ゲーマーのダメなクセだと思う
ゲーム自体が現実に侵食してきてるんだから、逆もありじゃないのかな

465名無しさん:2010/07/08(木) 17:42:04 ID:ttm.demM
>>462
http://www.famitsu.com/image/9843/QYWJY3Ar93GCa5g3R7c43adJ7yN5i2bl.jpg

466名無しさん:2010/07/08(木) 17:43:02 ID:YWC3c6oY
>>461
だから俺に送ってくれ(棒

467名無しさん:2010/07/08(木) 17:43:34 ID:k.svnC8E
ん?変顔はモニターまで送りつけるのか?

なんかすごいことになってるみたいだけど
行き過ぎると逆に迷惑だよw

468名無しさん:2010/07/08(木) 17:43:37 ID:3nGSsoI.
>>465
それは元からついてると思うw

469 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:44:21 ID:Gc5mW3dU
>>467
俺はもうやめたw
兄の暴走で目が覚めたw

470名無しさん:2010/07/08(木) 17:44:39 ID:B1imLJeY
いやいやいや
流石の鯖さんも今回は自重するだろ
多分

471名無しさん:2010/07/08(木) 17:44:42 ID:833Ni4UA
>>462
「ソフトに入りきらなくて外部拡張にしてしまった」
とか
「このソフトを更に面白くする新しいステージ作ってみた」
みたいな感じのDLCなら大歓迎なんだが

「普通にゲーム内で買うのは大変だからリアルマネーで買えるようにしました」
とか
「最初っからゲームの中に入ってるけどコレはリアルマネーで買ってね」
ってのはどうなんだ?とか思う次第

・・・まぁポケモンでも似た事やってるからそれ以上は何も言えないが・・・

472名無しさん:2010/07/08(木) 17:44:56 ID:3nGSsoI.
>>467
兄者が送る気満々だけど変顔が嘘を吐いて阻止してるって言う話だろw

473名無しさん:2010/07/08(木) 17:45:54 ID:XmZZ7uZM
ここまで課金させるならパッケージは無料にしろよ…
正直ここまでやると、PCに良くある課金MMOの方が良心的にも思えてくるぞ。
経験値UPとかまでありやがる…

474名無しさん:2010/07/08(木) 17:46:37 ID:ttm.demM
>>473
稼ぎたいんや!

475箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 17:46:57 ID:CnNHV9/I
自分で買う気さらさら無かったから全く調べて無かったが
SNS的なオンラインシステムとかダークロ風味な町作りとかLiveみたいな統合システムだとやり辛い所を上手く突いてるかも?



…これでいつサービス終わるかわかったもんじゃ無い恐怖が無ければのう

476名無しさん:2010/07/08(木) 17:47:44 ID:BYk4PTqc
>>169
とりあえずゼノより顔グラがいいのだけは把握した

477名無しさん:2010/07/08(木) 17:47:48 ID:3nGSsoI.
>>471
ポケモンは何かのおまけだけどなw

478 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:48:01 ID:Gc5mW3dU
>>475
おっと好評につき終了の悪口は(ry

479名無しさん:2010/07/08(木) 17:48:15 ID:833Ni4UA
>>464
そこまでやるならセカンドライフみたいな「リアルに公益性が有る物」にしなきゃ駄目だろ・・・
セカンドライフに公益性が有ったかどうかは微妙だけど

480名無しさん:2010/07/08(木) 17:48:18 ID:ttm.demM
>>476
略してゼノグラってやかましいわwwww

481箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 17:48:58 ID:CnNHV9/I
>>473
申し訳程度のストーリーをあたかもメインのように見せかけてオフ専からも集金したいからかなw

482名無しさん:2010/07/08(木) 17:48:58 ID:oRRRXFto
男子高校生のアイドルユニットを作るゲーム思いついた

が、もう光栄あたりが開発してるだろうな

483名無しさん:2010/07/08(木) 17:49:03 ID:6ONx/ECY
>>475
いつ終わるかはわからないが2011年末には確実に終わってるだろうとわかる

484鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 17:49:06 ID:4qwtCcj2
>>478
_/乙(、ン、)_そこは悪口言うべき所

485名無しさん:2010/07/08(木) 17:49:08 ID:wi9kabys
>>476
ゼノグラだと?

486名無しさん:2010/07/08(木) 17:49:32 ID:p0YmyRnE
>最初っからゲームの中に入ってるけどコレはリアルマネーで買ってね

ってアンロック方式はやっぱりだめかい?
ソフトウェアってのはそういうもんだって気がしないでもないんだけど

487名無しさん:2010/07/08(木) 17:49:49 ID:XVVknO52
>>473
もっとアコギになるぞ…
無料RPG系は本国で開発費はペイしてたりするから
同じ土俵じゃ国内の高コストなコンシュマー屋は支えられないと思う

488名無しさん:2010/07/08(木) 17:50:13 ID:1isqFtjI
一つのものへの酷さに対して んじゃ「こっちはどうなんだよ」と 他物との優劣を決めた所で何か意味があるのか?

489名無しさん:2010/07/08(木) 17:50:37 ID:XVVknO52
>>479
リアルに公益性ってのがよくわからないので具体例で

490 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:50:41 ID:Gc5mW3dU
>>484
しょうがねえだろ
サードの自腹なんだから

おまけに従量かきんもあるんだから

491名無しさん:2010/07/08(木) 17:51:43 ID:K3O1dQIE
おしごとの
あることは
ありがたい
ことですか産業

なかなか進捗しないお仕事は
精神的にキツい

492名無しさん:2010/07/08(木) 17:51:43 ID:sIJceY/g
サードが課金に全力なのを苦笑いするならともかく
ファーストが全力で課金に邁進ってアリなのか?

493 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 17:51:45 ID:Gc5mW3dU
課金が一回で変換されなかった
俺のIMEさんは死んで良いよ

494名無しさん:2010/07/08(木) 17:52:03 ID:ttm.demM
>>490
アイマスかドリクラがPS3で出たらどうなるのっと

495名無しさん:2010/07/08(木) 17:52:09 ID:sIJceY/g
×ファースト
○セカンド

すまん

496名無しさん:2010/07/08(木) 17:52:50 ID:p0YmyRnE
>>493
つ ATOK

497名無しさん:2010/07/08(木) 17:52:51 ID:6ONx/ECY
>>492
500億稼ぐ夢があるからな

498名無しさん:2010/07/08(木) 17:53:21 ID:K3O1dQIE
細く長く売れるような
そんなオンゲーを目指すのが
サードにはよいのかも

499鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 17:54:13 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_マルチプレイするうえで露骨に強い武器とかでもない限り課金アイテムは別にいいべ。

白騎士のDLCって家具とか家とかだろ、確か。あくまで自己満の範疇。

500箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 17:54:26 ID:CnNHV9/I
>>492
SCEがセカンドにまでサーバー代請求したんでは(棒

501名無しさん:2010/07/08(木) 17:54:31 ID:B1imLJeY

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
   ノノミ  つ と ';: !
   丿|゙,      ミl |
  (_( ミ     ;:'ノ
      "゙''し'ノ~"
まあまあ、オチツケも

502ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 17:54:36 ID:Q5d442Os
ポケモン予約開始が7/31だと・・・その頃もう家に居ないぜチキショウ・・・

誰かに頼んで予約しといて貰うしかないかぁ・・・

503名無しさん:2010/07/08(木) 17:55:00 ID:sIJceY/g
>>493
google日本語マジおすすめ
凄まじいぞ。仕事でも使うならおすすめしないがw

504名無しさん:2010/07/08(木) 17:55:08 ID:XmZZ7uZM
箱の色違いとかもうねwwあんな色ありえないだろw
白木氏の世界の木は七色なのかよww

と思って数えたら16色もあった……

505名無しさん:2010/07/08(木) 17:55:22 ID:6ONx/ECY
>>499
ブルマとかスイムウェアと同じっていいたいんですね

506名無しさん:2010/07/08(木) 17:55:50 ID:833Ni4UA
ドラゴンが家出を企んでると聞いて

507名無しさん:2010/07/08(木) 17:57:30 ID:KeXZQtHU
スパークリングワインというのを開封したら
コルクだったでござる…(コルクのが瓶の口径より大きい)
http://koke.from.tv/up/src/koke12095.jpg

本格的なワインは飲んだこと無いけど、柿のワインとかさくらんぼのワインとか
普通に金属の回転式キャップだった気がするんだけど…

つーかどうやって保存すりゃいいの
ごく普通の冷蔵庫しかないよ。
一気飲みせなあかんのか?

508名無しさん:2010/07/08(木) 17:57:34 ID:sIJceY/g
>>499
そのへんは無料で入れとけよ、と個人的には思う

509箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 17:57:35 ID:CnNHV9/I
ピニャータにも有料モノあったなぁ

510名無しさん:2010/07/08(木) 17:58:11 ID:gLVUsX5c
>>461
ナイス! (*´Д`*)人(*@益@*)

511名無しさん:2010/07/08(木) 17:58:54 ID:XVVknO52
納得づくで買う分には1万取ろうが100万取ろうが本人の自由だと思う
むしろソフト代だけで全てのコンテンツを遊ばせろ、定価は値上げするな
クオリティは上げろ作り込めって言うゲーマーが横暴

512名無しさん:2010/07/08(木) 18:00:27 ID:ttm.demM
>>509
DLCを買わないと実績を1000にできないゲームが(ry

513 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 18:00:37 ID:Gc5mW3dU
>>510
7〜10万の代物を  新  品  で送ろうと言うんだから
ちょっと俺でもねw
以前同じ事やって返却を食らったs(ry

514ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 18:01:13 ID:Q5d442Os
>>506
インターンで仕事先の近くに暫く泊まらなきゃならんのだよ
家に帰ってこられるのは9月になってから・・・どう考えてもその後じゃ予約間に合わないしのう

そして発売日は絶賛旅行中でやっぱり家に居られないというコンボ

515名無しさん:2010/07/08(木) 18:01:29 ID:R/psXkxU
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/07/08/43095.html

NTTドコモ、携帯ゲーム機への3G回線提供で複数者と協議中

>>ウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、
>>NTTドコモの山田隆持社長は、同社の3G回線をゲーム機向けに提供する事で複数の企業と
>>協議をしていると明かしました。

PSP2は今のところ開発ストップだし、ありえるの3DSしかないんじゃ?

516名無しさん:2010/07/08(木) 18:01:55 ID:p0YmyRnE
>>513
やっぱり一回箱空けてちゃんと動作チェックしてから送らないとねー

517箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 18:01:57 ID:CnNHV9/I
>>512
もうLive規約でそういうのは禁止になったけどなw

518名無しさん:2010/07/08(木) 18:02:47 ID:3nGSsoI.
>>513
ていうか兄者に話したのが悪いと思うけどな!

519 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 18:02:53 ID:Gc5mW3dU
>>516
ええい!
兄者と同じ事を言う出ないw

520名無しさん:2010/07/08(木) 18:03:06 ID:XVVknO52
開発ストップは無いでしょ<プレイステーションのロゴがどっかに入ってる情報家電
複数ってのが気にはなる。3DSじゃないとすれば、まさかセガ(ry

521名無しさん:2010/07/08(木) 18:03:51 ID:1isqFtjI
>>515
ミヤホンがE3で3Gは載せないって言ってなかったか?
ゲーム単位で動かすようにするのかな

522名無しさん:2010/07/08(木) 18:04:25 ID:B1imLJeY
遂に時代がセガに追い付いたか(棒

523名無しさん:2010/07/08(木) 18:07:18 ID:wmV5QsEM
>>522
だからゲーム図書館なんて知らな(ry

524鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 18:08:14 ID:4qwtCcj2
_/乙( _ _)_「帰りに白くま買ってかえるぜヒャッハー!」とwktkしてたのに
財布に金を入れ忘れて232円しか手持ちが無かった。死にたい。

525名無しさん:2010/07/08(木) 18:09:11 ID:XVVknO52
おサイフケータイ自動チャージマジおすすめ

526名無しさん:2010/07/08(木) 18:09:46 ID:833Ni4UA
>>524
これで我慢するんだ!

つ[ ガリガリくん ソーダ味 ]

527名無しさん:2010/07/08(木) 18:09:49 ID:sIJceY/g
>>521
3DSにはデフォで載せないけど、周辺機器として認可じゃないかなあ
WiiでNTTとは提携したし

528名無しさん:2010/07/08(木) 18:10:11 ID:oRRRXFto
>>507
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001TV8A1K
ttp://www.nishitora.jp/SHOP/662410.html
コルク栓は面倒なので
ワインとかよく飲むなら↑買っとけー

アマゾンのはマーケットプレイスだから東急ハンズか
100円ショップでどうぞ

529名無しさん:2010/07/08(木) 18:10:14 ID:gLVUsX5c
>>444
今度フレンドになってくだし(*´Д`*)

530箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 18:10:37 ID:CnNHV9/I
で、誰か白騎士道連れになる奴居ない?(棒

531名無しさん:2010/07/08(木) 18:11:04 ID:XVVknO52
>>530
日野の本気とやらを伺いたいけど生憎PS3が無くてね(肉棒

532名無しさん:2010/07/08(木) 18:11:39 ID:sIJceY/g
>>507
シャンパンやスパークリングは一気のみがデフォやねえ
どうしても気が抜けちゃうし

533鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 18:11:54 ID:4qwtCcj2
>>530
_/乙(、ン、)_変顔がPS3ユーザーだったはず。

534名無しさん:2010/07/08(木) 18:11:57 ID:p0YmyRnE
FF13といい白騎士といい
わんこはほんとにPS3の大作RPGが好きだなw
1からやらないと駄目なんだっけ?

535名無しさん:2010/07/08(木) 18:12:18 ID:XVVknO52
ポンプで加圧してシュワシュワ維持するタイプの栓があった気がするけど
酸化して味かわりそうだ

536名無しさん:2010/07/08(木) 18:13:19 ID:tmapEph6
わんこはMだな

537名無しさん:2010/07/08(木) 18:13:28 ID:3nGSsoI.
>>533もPS3ユーザーだよね

538名無しさん:2010/07/08(木) 18:13:30 ID:oRRRXFto
>>507
無印にも栓あった
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247231007

294円 送料525円

539 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 18:13:36 ID:Gc5mW3dU
>>533
お前(ry

540名無しさん:2010/07/08(木) 18:14:10 ID:oRRRXFto
>>536
>わんこはMoveだな

!!!!?

541名無しさん:2010/07/08(木) 18:14:49 ID:R/psXkxU
docomoが先行してSIMロック解除したのを考えると、
Iphone以外にも何か狙ってるのかなという感じはする

542名無しさん:2010/07/08(木) 18:15:07 ID:cF/L4P7Q
2100を買おうか、2500を待とうか(棒

543名無しさん:2010/07/08(木) 18:15:11 ID:ttm.demM
> マイクロソフトの昨年度(2009年7月〜2010年6月)のXbox LIVE 年間売上高が10億ドルに達したそうです。
> Xbox LIVE 会員は2500万人以上で、そのおよそ半数が有料のXbox LIVE ゴールド会員とのこと。

白き死はこれを目指してるんだな

544名無しさん:2010/07/08(木) 18:15:31 ID:ttm.demM
あ、誤字った

545名無しさん:2010/07/08(木) 18:15:34 ID:k.svnC8E
>>515
3DSに3Gは載せないと宮本が言ってたからPSP2が有力じゃないのか?

546名無しさん:2010/07/08(木) 18:15:44 ID:KeXZQtHU
>>528
>>532
>>538

みんなありがとう
とりあえず手元にあるコレはどうしようもないか…
次から気をつけます

547名無しさん:2010/07/08(木) 18:15:47 ID:tmapEph6
565 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/07/08(木) 18:13:10 0
帰っている最中ですが、久しぶりにオススメエロゲでも。

7月末は、あの八宝備仁先生が原画を担当される『クラ☆クラ』と競泳水着
ファンは確実にチェックして欲しい『すぷらっしゅ!』の2週連続で発売される
アトリエかぐや新作、実妹萌えの方&ライトな伝奇モノを楽しみたい方は
『黄昏のシンセミア』もオススメしたいですね。

あと、『METROID OtherM』はオープニングが終わったあとらしい序盤のみ
プレイできましたが、私のような初代ディスクシステム版をリアルタイムで
プレイしたファンから見ても相当素晴らしいデキだと感じました。

本日、午前2時までに帰宅できましたら、軽いレポートを報告したいと
思いますので、期待しないでお待ちいただけましたらと思います(苦笑)

548名無しさん:2010/07/08(木) 18:16:24 ID:3nGSsoI.
そう言えばDQMB、9月にファイナルキャンペーン確定

549箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 18:16:51 ID:CnNHV9/I
>>534
MHP2がMHP2Gになった様なアップデート版なのになんでG級から出来ると思うんだ?だそうで



正直旧白騎士って完璧に有料β版だったんだなと(ry

550名無しさん:2010/07/08(木) 18:16:53 ID:XVVknO52
>>541
スマフォ7機種出すらしい

551名無しさん:2010/07/08(木) 18:17:38 ID:XVVknO52
>>549
30万人の有料βは胸が熱くなるな
あれ?40だっけ白騎士1って

552∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 18:18:15 ID:fjNWfSPk
>>413
CS機用のPhysXがどうなってるかまではわからないね
記事にあったのはあくまでも「PC用」に限った話だから

553名無しさん:2010/07/08(木) 18:18:17 ID:3nGSsoI.
>>547
アトリエかぐやが好きだなーw熱血はしかしすぷらっしゅはスルーするぜ。シナリオライターがちょっと俺には合わない

554∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 18:20:04 ID:fjNWfSPk
>>547
この人はホントにエロゲが好きだなw

555名無しさん:2010/07/08(木) 18:20:50 ID:K3O1dQIE
『携帯電話』でもあり『スマフォ』でもある
様な製品はまだか…

556名無しさん:2010/07/08(木) 18:21:23 ID:1isqFtjI
でもあれか、E3=海外のお話 だから米国では載らないみたいな話だったのかねぇ
某氏待ちかね(棒

557名無しさん:2010/07/08(木) 18:21:26 ID:gLVUsX5c
572 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/07/08(木) 18:17:20 0
『ポケモン ブラック・ホワイト』は、今回、早期予約キャンペーンは
ありませんが、発売日の9/18から一ヶ月の間、幻のポケモンを
ゲットできる早期購入キャンペーンが実施されるようです。
詳細は正式発表をお待ちください。

558名無しさん:2010/07/08(木) 18:21:53 ID:k.svnC8E
>>554
エロゲも取り扱ってるエロゲ店員でもあるから詳しいのは当たり前だけどなw

559名無しさん:2010/07/08(木) 18:22:13 ID:6ONx/ECY
>>554
アンカー先に鯖助がいなかった

560名無しさん:2010/07/08(木) 18:22:16 ID:3nGSsoI.
>>557
アルセウス来たな!

561名無しさん:2010/07/08(木) 18:22:44 ID:XVVknO52
>>555
折りたたみケータイ型スマフォならドコモがその7機種の中で出してくるんじゃない

562名無しさん:2010/07/08(木) 18:23:26 ID:p0YmyRnE
子供がゲームソフト買えるのは誕生日とクリスマスとお年玉ぐらいだと思っているので
9/18から1月の間に買わないと手に入らないポケモンがいるなんてどうかと思う

563名無しさん:2010/07/08(木) 18:23:30 ID:B1imLJeY
遂に唯一神の時代か

564アパッチ:2010/07/08(木) 18:24:02 ID:4qwtCcj2
トトリが思いのほか楽しくて光輪インスコしてないわ

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 18:24:36 ID:fjNWfSPk
>>555
それ、両立できるんだろうか…
電話としての機能を重視したらスマフォのような形状は無理があるし、逆もまた然り
いっそのこと普通の携帯電話の待ち受け画面側の裏にスマフォを接着したような形にするとか?w

566名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:33 ID:XVVknO52
>>565
そんなコンセプトモデルどこかで見た気がするw

567名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:47 ID:KeXZQtHU
>>565
初期の京ぽん?
タッチパネルはなかった気がするけど

568∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 18:25:52 ID:fjNWfSPk
>>566
…まじかいw

569名無しさん:2010/07/08(木) 18:26:04 ID:3nGSsoI.
>>562
最近はそうでもないぞ

570名無しさん:2010/07/08(木) 18:26:15 ID:k.svnC8E
>>562
映画に行かないともらえないポケモンとかもいるしな

571名無しさん:2010/07/08(木) 18:26:39 ID:cF/L4P7Q
そろそろ腕時計型のスマートフォンが出る頃(棒

572名無しさん:2010/07/08(木) 18:26:53 ID:K3O1dQIE
>>565
スマフォの外筐体に
携帯電話としての機能をアプリケーション的に入れつつ
スマフォとしても動く

位でよいかも

573名無しさん:2010/07/08(木) 18:27:19 ID:wi9kabys
>>555
いわゆるガラケーがそれなんじゃないだろうか?

574名無しさん:2010/07/08(木) 18:27:19 ID:1isqFtjI
イナズマが初動50万ってのを見ると、普通に発売日買いしてそうだが?

575名無しさん:2010/07/08(木) 18:28:21 ID:6ONx/ECY
>>573
いまあるケータイからウザイ縛り抜けば十分な気がするなあ

576名無しさん:2010/07/08(木) 18:28:26 ID:XVVknO52
なんにしても秋からSB vs Docomoの総務省巻き込んだケータイ戦争と
Apple vs Googleの戦争が激化しそうで楽しみ
Apple vs GoogleはApple vs Adobeでもあるし

577名無しさん:2010/07/08(木) 18:29:01 ID:XVVknO52
最近の子供はお金かけられてるからなあ

578∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 18:29:21 ID:fjNWfSPk
>>575
ついでに端末単価も安くして欲しい
防水機能だけに5万円とか出せないわ…

579名無しさん:2010/07/08(木) 18:30:09 ID:KeXZQtHU
>>571
これ、マジで欲しかったんだけどなぁ…
http://www.itmedia.co.jp/news/0110/11/linux_watchpad_m.html

580名無しさん:2010/07/08(木) 18:30:42 ID:3nGSsoI.
>>577
ダイパとかHGSSとか初週から凄かった気がw

581名無しさん:2010/07/08(木) 18:31:56 ID:7tda4sLg
>>579
ガチャガチャの景品みたいなデザインですね。

582名無しさん:2010/07/08(木) 18:31:57 ID:YWC3c6oY
ポケモンのリセットまだー?(棒

583名無しさん:2010/07/08(木) 18:32:15 ID:K3O1dQIE
とりあえず。
最近の携帯電話は
何を基準に選べばよいのか
よくわからんウィルコマー
がここに

584名無しさん:2010/07/08(木) 18:32:31 ID:k.svnC8E
>>582
できるでしょ

585名無しさん:2010/07/08(木) 18:32:43 ID:3nGSsoI.
>>582
寿司を奢らされるので却下

586名無しさん:2010/07/08(木) 18:32:53 ID:XVVknO52
>>580

我慢しなさい!が無いのか、それともそう言われるような家の子は
違法な手段でごにょごにょされてるのか

587名無しさん:2010/07/08(木) 18:33:23 ID:tmapEph6
>>583
フィット感で

588名無しさん:2010/07/08(木) 18:33:29 ID:S8nXieWA
>>579
今ならこういうの結構安く作れる予感

589ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 18:33:54 ID:Q5d442Os
>>586
「親が世代だから一緒に買ってる」に一票

590名無しさん:2010/07/08(木) 18:34:55 ID:K3O1dQIE
>>587
開いた状態で机に置いて
カタカタ揺れない
という意味でのフィット感は
かなり重要

591名無しさん:2010/07/08(木) 18:35:18 ID:XVVknO52
>>589
そういやイナイレ2はモロに親と子で一緒プレイを煽るCMしてたな

592鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 18:35:51 ID:4qwtCcj2
>>583
_/乙(、ン、)_凄いぞ感で。

593名無しさん:2010/07/08(木) 18:36:08 ID:vcW7RvLM
>>583
ATOK付きで

594名無しさん:2010/07/08(木) 18:36:12 ID:p0YmyRnE
>>583
感動度で

595名無しさん:2010/07/08(木) 18:36:20 ID:K3O1dQIE
ポケモンマリオみたいな
世代を越えたソフトを
先ずはすりーさん用に
SCEには作って欲しいかも

596名無しさん:2010/07/08(木) 18:37:14 ID:tmapEph6
>>590
うん重要、毎日持ち歩くものだから手にすっぽり収まる奴がいいんだよな
最近は角が丸っこいのが少なくて、いやん

597名無しさん:2010/07/08(木) 18:37:23 ID:7tda4sLg
>>583
とりあえず性能の凄そうな最新の携帯電話を買ったら、動作がモッサリ遅すぎ。
操作の簡単なカーチャンケータイを触らせてもらったら、サクサク動く。
正直、解像度とかカメラの性能とかどうでもよかったわ。

598名無しさん:2010/07/08(木) 18:38:26 ID:K3O1dQIE
>>592
>>594
やっぱり実用性は
重要って思うんだ!

>>593
慣れれば
『お馬鹿』な変換ソフトでも
大丈夫かもしれない

599名無しさん:2010/07/08(木) 18:38:42 ID:xqjYYw4Q
DoCoMoのWi-Fi機は通信料金が未だにわからん

600 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 18:38:54 ID:Gc5mW3dU
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  よく大人は「昔はそうそう買ってもらえなかったのに今の子は恵まれてるね」
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  なんて言ってる事があるが、実はそうでも無いんだぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  一部分だけ切り取って見るからそう見えるんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  君達が子供の頃も「何でも買ってもらえる子」って周りに1人は居ただろう?
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  つまりはそういう事だったりもするんだ。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

601名無しさん:2010/07/08(木) 18:39:13 ID:KeXZQtHU
携帯のカメラはシャッタースピードが遅すぎて被写体が逃げたり
手振れを完全シャットアウトするのすら難しかったり…

解像度はどうでもいいからもっと使いでのいいカメラを搭載してほしい。

602名無しさん:2010/07/08(木) 18:39:33 ID:XVVknO52
iphoneの変換はものすごい馬鹿だったのが、こないだのアップデートで
東方キャラや声優名すら余裕で出てくるように

603名無しさん:2010/07/08(木) 18:40:23 ID:S8nXieWA
MH3のATOKは一体どこをどうすればあそこまで馬鹿になるのかが分からない

604ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 18:41:23 ID:Q5d442Os
>>603
ねぎま→ネギま!?
に変換されるとても頭のいい変換じゃないか(棒

605名無しさん:2010/07/08(木) 18:41:38 ID:vcW7RvLM
>>603
wiiオペラのATOKはかなり優秀なのにねぇ

606鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 18:42:19 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_俺の携帯の変換がバカすぎて困る。「え」でしょっぱなに「エロゲー」とかくるし
「ますたー」の第一候補が「M@STER」だし。プログラミングしたやつバカなんじゃねーかと思うわ。

607名無しさん:2010/07/08(木) 18:42:28 ID:XVVknO52
使えるメモリに余裕が無くて辞書がしょぼいとか?<MH3のATOK
わかんないけど

608名無しさん:2010/07/08(木) 18:43:46 ID:6ONx/ECY
IMEが賢すぎると造語や新語の判別ができなくて困るときが

609名無しさん:2010/07/08(木) 18:45:14 ID:vcW7RvLM
>>607
そういう環境で鍛え上げられたソフトだから
きちんと使えばかなりメモリ節約できるはずなのだが

610名無しさん:2010/07/08(木) 18:46:37 ID:XVVknO52
>>609
そういやそうだな…
写メ黎明期から搭載されてるし

611箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 18:46:55 ID:CnNHV9/I
>>602
OS4以前から割ときわどい単語が辞書に入ってたぞw
アップデートで更に酷くなったね

612名無しさん:2010/07/08(木) 18:47:50 ID:7tda4sLg
変換候補に若者言葉が入っているから困る。って感じ。

613鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 18:48:47 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_「じゅげむ」って入れただけで全文出てくるソフトはないのか?

614名無しさん:2010/07/08(木) 18:49:45 ID:XVVknO52
>>611
オサレでカッコいいiphoneの利用者層を理解してる辞書になったね(棒

615名無しさん:2010/07/08(木) 18:49:53 ID:QuzQ.dgU
DLCってある種中古やDL対策だと思えば腹も立たないかなー
ソフトの値段も控えめってなら言う事無いな

616名無しさん:2010/07/08(木) 18:51:23 ID:ttm.demM
>>615
つL4U

617アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 18:54:07 ID:XTzlft3E
今北区産業

618名無しさん:2010/07/08(木) 18:55:12 ID:R/psXkxU
>>617
ラストストーリー更新

619箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 18:55:31 ID:CnNHV9/I
>>617
白騎士
押し付けの
恐怖

620名無しさん:2010/07/08(木) 18:56:15 ID:QuzQ.dgU
>>616
反面教師ですね!よく分かります

本当に駄目な見本だよなぁ

621ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 18:56:39 ID:Q5d442Os
>>617
ポケモンBW
予約開始は
7/31

622アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 18:56:55 ID:XTzlft3E
>>619
押しつけって
なんか前作のデータがなければ前作の部分からスタートとか聞いたが

623名無しさん:2010/07/08(木) 19:01:28 ID:jhVGCDAk
シリーズ生誕30周年を記念してのWii用ソフト『パックマン パーティ』が国内正式発表
ttp://www.famitsu.com/game/news/1237369_1124.html
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/pmp/
帰ってきてないというかむしろお帰りください

624名無しさん:2010/07/08(木) 19:01:54 ID:fZlR.ZLQ
イフォーンみにいったら2ヶ月待ちとか言ってて流石に吹いた

625名無しさん:2010/07/08(木) 19:04:44 ID:JI1svWYY
>>623
ターゲットがわからんね
企画書見てみたい

626名無しさん:2010/07/08(木) 19:05:08 ID:XVVknO52
アルセウスはじまた

627名無しさん:2010/07/08(木) 19:06:18 ID:jhVGCDAk
【日向】第1回『牡蠣採り職人の朝は早い』
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/2010/07/post-b71d.html

イカり心頭のギルメン
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/blog_img/100708_02img.jpg

628名無しさん:2010/07/08(木) 19:07:31 ID:gLVUsX5c
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  
  ⊂!〆iつ   けいおんの新OPの歌詞が聴き取れない
   ハ_!
    し'ノ

629名無しさん:2010/07/08(木) 19:08:29 ID:R/psXkxU
>>625
「マリオパーティみたいなヤツ」

630名無しさん:2010/07/08(木) 19:11:03 ID:3nGSsoI.
>>628
今回のOPは全部聞き取れませんw
歌詞でやっと分かるレベル

631名無しさん:2010/07/08(木) 19:11:30 ID:.bmUdj4k
今北。

WCS2010で、【神の居城−ヴァルハラ】使いのアンナに強制転移連続で使われて負けた件。
俺のソーラー・ジュネクスとサーマル・ジュネクスががががが…。
さっきも強制転移2連発で敗れただけにトラウマになりそうだ。

632名無しさん:2010/07/08(木) 19:13:18 ID:oRRRXFto
>>629
「○○みたいなヤツ」って企画書はサンダーなんとかだけで勘弁してくれw

633名無しさん:2010/07/08(木) 19:14:51 ID:R/psXkxU
>>632
ヘビーメタルサンダー?

634名無しさん:2010/07/08(木) 19:14:58 ID:bhzoIx9I
サンダー・ライガー?

635名無しさん:2010/07/08(木) 19:19:21 ID:on2CDI4A
「他所のやつとどう違うんや?」
「違わないけど・・ちょっとだけ良いんです」

636名無しさん:2010/07/08(木) 19:21:21 ID:gLVUsX5c
>>630
うんうん(*´Д`*)
でもなんか元気出る音楽だからグッド

637名無しさん:2010/07/08(木) 19:26:52 ID:fZlR.ZLQ
アリガトウ山田号とか懐かしいな

638名無しさん:2010/07/08(木) 19:26:54 ID:cF/L4P7Q
>>628
旧OPも聞き取れないから問題ない

639箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 19:27:07 ID:CnNHV9/I
>>622
押し付けに関しては過去ログ
旧版やってないと最初からなのは有料体験版だったからだと思えば妥当w

640名無しさん:2010/07/08(木) 19:36:54 ID:UVIJqyoA
>>632
サンダーフォース6?

641名無しさん:2010/07/08(木) 19:38:04 ID:tZcoPOtA
クローズアップ現代は将棋かぁ

642名無しさん:2010/07/08(木) 19:39:46 ID:PYupPedI
ゼニマックス、PS3/Xbox 360「Fallout: New Vegas」を11月4日に発売
過酷なアメリカ西部を生き抜く「Fallout」シリーズ最新作
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100708_379361.html
>しかも「Fallout 3」と異なり、PS3版、Xbox 360版とも同時発売となる。特にPS3ユーザーには嬉しいニュースだろう。

PS3勝つる(棒


夏は外で遊…ゲフン、カレーを薄めろ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/278/278486/

643独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/08(木) 19:42:00 ID:zjkTM6cw
なやむなー
ふたご村買うかなやむなー

もう子供手当てとか全部使っちまったしなー

644名無しさん:2010/07/08(木) 19:42:06 ID:ttm.demM
泉水さんがイケメンすぎる


キネクトは年末発売予定ですか?

泉水「予定ではないです 絶対だします!」

645名無しさん:2010/07/08(木) 19:42:48 ID:bRXwUjeU
さすが日本のジョージ・クルーニー

646名無しさん:2010/07/08(木) 19:43:06 ID:2FtdTmSE
安藤ケンサク市ね

647名無しさん:2010/07/08(木) 19:43:13 ID:jhVGCDAk
>>643
蕪の購入報告聞いてからでいいんじゃね?

結果はカッチャイナーだろうがw

648名無しさん:2010/07/08(木) 19:44:46 ID:2/ZYDrOI
>>644
流石だな、特命課を作っただけはある。

649独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/08(木) 19:45:16 ID:zjkTM6cw
>>647
カブーに限らんが
ここのコテは基本的にどんなゲームも面白いって言うからなぁ…

面白いとも書くが欠点もズバズバ書くの俺ぐらいじゃないか

650名無しさん:2010/07/08(木) 19:46:46 ID:1isqFtjI
ルンファク経験者から言うと、ウネシステムには心惹かれるけどな

651名無しさん:2010/07/08(木) 19:47:38 ID:JamcIQ.2
>>649
某13とかミノンとかPenDとか…

652名無しさん:2010/07/08(木) 19:49:20 ID:ttm.demM
http://news.dengeki.com/elem/000/000/278/278486/
・7月13日『プロジェクト シルフィード』(スクウェア・エニックス)1,360MSP/1,900円

オンデマンドにシルフキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

653名無しさん:2010/07/08(木) 19:54:06 ID:QuzQ.dgU
>>649
雑食だからね
面白さに飢えて多少の不満くらいは麻痺しちゃうんだよ

654名無しさん:2010/07/08(木) 19:55:04 ID:jhVGCDAk
いいのかい?俺らはクソゲーでも美味しくいただいちゃうんだぜ?って集団だし(棒

ところでコナミが変な事を
ttp://www.konami.jp/konamieyes/

655名無しさん:2010/07/08(木) 19:55:46 ID:QrRcM0.I
2代目の場合は文句が多いほどハマってるのが丸分かりだから参考になるw

656名無しさん:2010/07/08(木) 19:57:05 ID:bhzoIx9I
また爆破オチかよ!

657∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 19:58:51 ID:YytcjrXA
>>642
はいはい、北米北べ………
>ゼニマックス・アジア株式会社
日本語版
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

658名無しさん:2010/07/08(木) 20:00:17 ID:u8Q/ttrk
>>655
レベルEの例のアレは実に的を射た台詞なんだよなあw

659名無しさん:2010/07/08(木) 20:01:16 ID:fseHLHHM
>>657
日本語版パブリッシャ?

660独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/08(木) 20:02:46 ID:zjkTM6cw
次から次へ文句が出るって事は
次からつきへと進めている訳なのであった

でも仕方ない
最近のゲームは面白いけどなんだこのイラつくシステムは
ってのばっかりなんだもんっ

661∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 20:03:06 ID:YytcjrXA
>>659
YES!YES!YES!

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 20:03:13 ID:jHFcOt3Q
こんばんは

663名無しさん:2010/07/08(木) 20:03:17 ID:fseHLHHM
>>654
単に営業職員かしら?

どうせなら名人と名乗らせればナウなヤングにバカウケするのに

664名無しさん:2010/07/08(木) 20:04:17 ID:R/psXkxU
>>662
今晩は

665名無しさん:2010/07/08(木) 20:04:41 ID:ttm.demM
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100708056/TN/001.jpg

どうすんの

666名無しさん:2010/07/08(木) 20:06:42 ID:1isqFtjI
>>662
>515
ドコモ社長が語ったそうですよ

667しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 20:07:45 ID:jHFcOt3Q
>>666
この件は、スマブラでやったとおりだね

668名無しさん:2010/07/08(木) 20:08:29 ID:YWC3c6oY
>>662
こんばんわ
MH3のキーボード入力変換の能力の低さ、何か知ってませんか?

669名無しさん:2010/07/08(木) 20:10:57 ID:1isqFtjI
>>667
ミヤホンがE3で否定してたんですがねぇ
以前から有料サービス云々みたいな話もありましたがそれに絡めてきそうですな

670名無しさん:2010/07/08(木) 20:12:10 ID:R8WLwY06
>>665
来年じゃね?

671名無しさん:2010/07/08(木) 20:13:59 ID:R/psXkxU
3G対応とかそういう事より、もっと本当に隠してる機能あるだろうと

672∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 20:14:11 ID:YytcjrXA
>>665
ベンチにNVロゴ付いてたくらいだし、これでNVIDIA勝つる(棒

673名無しさん:2010/07/08(木) 20:15:12 ID:fseHLHHM
docomoはPSP2だと思うがなァ
またはバンダイ

674名無しさん:2010/07/08(木) 20:15:18 ID:R8WLwY06
と思ったら曜日指定されていた、残念。

PS3版だけ開発が順調に遅れてるんだっけ?>FF14

675名無しさん:2010/07/08(木) 20:15:35 ID:jhVGCDAk
モバイルシステム3DSですね。わかります(棒
昔より敷居は下がってると思うがね

676名無しさん:2010/07/08(木) 20:16:24 ID:1isqFtjI
一方ゲサロではPSP-4000に3G機能とタッチスクリーン搭載か のスレが立っていたとさ

677名無しさん:2010/07/08(木) 20:16:57 ID:R/psXkxU
まあPSPは携帯とウォークマンの三神合体の素材になるしな

678名無しさん:2010/07/08(木) 20:17:41 ID:jhVGCDAk
>>676
どっちもコスト的にありえねー
タッチスクリーンは積んでどうするんだって気もする

679名無しさん:2010/07/08(木) 20:18:54 ID:bhzoIx9I
>>678
DSマルチのおこぼれに預かれるじゃないですか(棒

680名無しさん:2010/07/08(木) 20:19:05 ID:iXbTPrH.
三体合体六変化と聞いて

681名無しさん:2010/07/08(木) 20:20:01 ID:R8WLwY06
>>677
>三体合体六変化

デンジンだけいりゃ後は何とかなるとか言っちゃらめぇ!

682名無しさん:2010/07/08(木) 20:22:04 ID:iXbTPrH.
>>681
だってデンジンしかサンバイ剣使えないんだもん…

683名無しさん:2010/07/08(木) 20:24:00 ID:2/ZYDrOI
でっていうはアイドルになったのだ・・・。
ttp://aumall.auone.jp/item/127234604

684名無しさん:2010/07/08(木) 20:25:09 ID:xAhKrg4c
ふと思ったが、マッドワールド3Dにしたら凄そうだなと

685名無しさん:2010/07/08(木) 20:26:34 ID:833Ni4UA
プオーン!プオーン!
ttp://nov.2chan.net/b/src/1278578926629.jpg
シールか・・・

686名無しさん:2010/07/08(木) 20:27:42 ID:ttm.demM
> フォーン!フォーン!
また幻聴か・・・

687ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 20:30:35 ID:Q5d442Os
>>685
フィギュアは・・・と思ったが、これはだいすきクラブの企画か
今回はフィギュアあるのかなぁ

688名無しさん:2010/07/08(木) 20:32:33 ID:sqVrXQUY
テレ東ポケモンの映画を見てるが、三輪さんいいね
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas69815.jpg

689名無しさん:2010/07/08(木) 20:33:30 ID:833Ni4UA
>>687
>>557

何が出るかな〜何が出るかな〜♪
ミュウ・セレビィ・ジラーチ辺りを野生ゲットできるチャンスをくだち
淫乱セレビィ欲しいです><

690名無しさん:2010/07/08(木) 20:35:53 ID:LZBrxWP6
今北産業
相変わらず平野耕太は血生臭いのぅ

さぁ、今回のも欧州で出せるのか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

691名無しさん:2010/07/08(木) 20:37:16 ID:ttm.demM
ttp://doope.jp/2010/0715462.html
海外では宮本越えを果たした國母のアニキ

692名無しさん:2010/07/08(木) 20:37:24 ID:833Ni4UA
>>688
三輪セウスは良いキャラだ
つか映画ポケモンは芸能人使ってる割に声のクォリティ高めだから困る
メインシナリオが広辞苑の一ページより薄っぺらいのが哀しいが・・・

693名無しさん:2010/07/08(木) 20:38:29 ID:2/ZYDrOI
>>688
もはや別人だこれ!しかし開発機材の違いと言えど同じ箱○でも
比べるとここまで解像度違うものなのか・・・。
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas69824.jpg

694箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 20:39:43 ID:CnNHV9/I
>>688
ローソン始まり過ぎ吹いた

695ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 20:40:06 ID:Q5d442Os
>>689
よかった・・・一週間とかじゃなくてよかった・・・
さておき、フィギュアって「早期予約特典」だったのか。
レシラムもふもふフィギュアは欲しかったがまぁ仕方あるまい

696名無しさん:2010/07/08(木) 20:43:07 ID:S1gGRjjM
>>688
リッチャンハマエカラカワイカッタデスヨ?

697名無しさん:2010/07/08(木) 20:45:52 ID:jhVGCDAk
後藤ちゃんの新作。今回はゲーム無関係だけど
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100708_379142.html

698名無しさん:2010/07/08(木) 20:46:25 ID:ttm.demM
尼でノーモアがついに\1880まで下がった

699名無しさん:2010/07/08(木) 20:48:27 ID:E5fHSA.6
アマガミの先輩とかストライクビッチーズ2とかHOTDとか
最近はビッチヒロインがブーム?

700名無しさん:2010/07/08(木) 20:49:11 ID:5VV/jfNc
>>692
ポケモン配信辞めない限りは、今のシナリオのまんまだわね。

例えデジモンフロンティアやFE暁の女神みたいな酷いシナリオでも
幻ポケモンを吊り下げればドラえもんやコナンより観客入るんじゃ、真面目に話作らんわ。

701名無しさん:2010/07/08(木) 20:49:40 ID:1isqFtjI
えっ

702名無しさん:2010/07/08(木) 20:49:49 ID:bhzoIx9I
アマガミの先輩はどうかと思うが、あれをビッチの呼ぶのにも違和感がある
普通なんだろうか?

703名無しさん:2010/07/08(木) 20:49:49 ID:XVVknO52
スマブラでは3Gの情報が出ていたのか…悔しいビクビク

704名無しさん:2010/07/08(木) 20:50:23 ID:3nGSsoI.
>>701
ほっとけ

705名無しさん:2010/07/08(木) 20:50:30 ID:R9cdy18Y
アマガミの先輩をビッチとか抜かしている奴はちょっと表へ出ろ

706名無しさん:2010/07/08(木) 20:51:22 ID:3nGSsoI.
>>705
アマガミを知らない俺はセーフですね

707名無しさん:2010/07/08(木) 20:51:37 ID:LZBrxWP6
そうだぞ!
むっちむちやないか!!(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

708名無しさん:2010/07/08(木) 20:51:38 ID:iXbTPrH.
>>700
これだけ映画やって印象残ってるのがミュウツーぐらいだもんなあ

709名無しさん:2010/07/08(木) 20:51:51 ID:on2CDI4A
3Gって3DS絡みの話しなん?

710名無しさん:2010/07/08(木) 20:52:16 ID:XVVknO52
>>709
ゲーム機がらみの話

711名無しさん:2010/07/08(木) 20:52:45 ID:ttm.demM
毎度思うがアイマスファンの行動力は異常だ

ttp://ritoku.jp/other/imas_tokumeika/tokumeika.html

712名無しさん:2010/07/08(木) 20:52:52 ID:XVVknO52
園田英樹の力量の問題?

713アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 20:53:07 ID:XTzlft3E
今までのポケモン映画でワーストだったの

・ジラーチ
・デオキシス
・ディアルガパルキア

714名無しさん:2010/07/08(木) 20:53:48 ID:LZBrxWP6
>>708
後はルギアですね(´・ω・`) 

CMと本編のシーンの落差に呆然もしましたが('A`)
ロケット団のジャイアン法則もオチだなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

715名無しさん:2010/07/08(木) 20:53:55 ID:jhVGCDAk
デジフロは不必要に叩かれすぎていると、リアルタイムで全話見てた自分の感想

716名無しさん:2010/07/08(木) 20:54:03 ID:2/ZYDrOI
>>711
結構前からのネタなんだよな、まさか本家があそこまで
踏み込んでくるとは思わなかったがwTVで流れるのまだー?

717名無しさん:2010/07/08(木) 20:54:26 ID:5VV/jfNc
>>712
園田さんでもラティアスやルカリオ辺りは好きだけどねえ
それ以外はさっぱり

718名無しさん:2010/07/08(木) 20:54:36 ID:1B2EYCb2
今北

ttp://twitter.com/shigatake/statuses/18022461943
>V I X I V  ←X(エックス)の自機の名前が、垂れ耳の犬の顔に見える…

いかん、そういう風にしか見えなくなった

719名無しさん:2010/07/08(木) 20:54:50 ID:XVVknO52
フロンティアはキャラデが微妙なのと
それまでのシリーズより子供向けに振ってるのが酷評ブーストの原因じゃないの

720名無しさん:2010/07/08(木) 20:54:56 ID:KTFnBfKg
>>709
直接搭載はほぼないだろうが、データ配信拠点への3G組み込みって線はあると思うぞ。
物理的な接続は電源1本だけで、あらゆる所に3DSへデータを送る拠点を設置できるって使い方は考えられるし。

721名無しさん:2010/07/08(木) 20:55:26 ID:QrRcM0.I
SI X A X IS

722名無しさん:2010/07/08(木) 20:55:32 ID:u8Q/ttrk
>>690
アレ絶対発想の原点は

俺の考えた聖杯戦争(ガチで多人数同士の戦争

だと思うんだがw
後書き漫画とかもいつも通りで安心した。

723名無しさん:2010/07/08(木) 20:55:46 ID:5VV/jfNc
>>713
自分はジラーチの変わりにマナフィにすりゃ同意

724アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 20:57:18 ID:XTzlft3E
>>723
マナフィは、そもそも存在をうっかり忘れてた

725名無しさん:2010/07/08(木) 20:58:16 ID:1B2EYCb2
>>722
例によってカバー下も中々w

726名無しさん:2010/07/08(木) 20:58:20 ID:5VV/jfNc
>>715
実際、酷いし。→デジモンフロンティア
最終回の小学生風情が手術室にドカドカ入る描写は苦笑いすら覚えたわ。

727名無しさん:2010/07/08(木) 20:58:22 ID:jhVGCDAk
>>719
一番の原因は「パートナーデジモンがいない事」だと思うよw
変身するってアイデアは良かったんだが、それだと単なるヒーローものと変わらんしね

728名無しさん:2010/07/08(木) 20:58:40 ID:E5fHSA.6
サトシのスーパーサイヤ人化を除けばマナフィは結構楽しめた

729名無しさん:2010/07/08(木) 20:58:43 ID:u8Q/ttrk
デジモンはアドベンチャー02のオチ以上に酷いシナリオはないと思うよ・・・

730名無しさん:2010/07/08(木) 20:58:54 ID:bRXwUjeU
>>718
>>721
止めろー、顔文字に見えてしまうー

731名無しさん:2010/07/08(木) 20:59:17 ID:LZBrxWP6
>>722
まぁ、いくらなんでも4文字とかは出さないと思うんだが……
黒王とかそっち方面の人じゃないよね?ね?
いくらなんでも平野でも……('A`)怖い


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

732箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 20:59:53 ID:CnNHV9/I
PLAYSTATION

733名無しさん:2010/07/08(木) 21:00:01 ID:LZBrxWP6
>>730
さぁ、ここのタイトルを見直すんだ(TAT)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 21:00:04 ID:Q5d442Os
ルギアの時みたいにロケット団がもっと活躍してほしいなぁとは思う
基本的にそこら辺をうろちょろしてるだけだからなw

735名無しさん:2010/07/08(木) 21:00:23 ID:5VV/jfNc
>>729
デジモンフロンティアに比べればちっぽけな問題さ

736カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:00:26 ID:mNHG3J2s
  `ヽ:::::ヽ:!::/
    >'" ̄ヽ.
   i;: ゚д゚  ;:iっ  ふた村買ってきたどーっ!!
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒

737名無しさん:2010/07/08(木) 21:01:10 ID:5VV/jfNc
>>736
強き生命力を感じるわ

738名無しさん:2010/07/08(木) 21:01:36 ID:iXbTPrH.
まあテイマーズとフロンティアはなあ…

消去法的に初代がベストになっちゃうのよね。
クロスウォーズは初代意識しすぎてて逆にあかんと思ったし

739名無しさん:2010/07/08(木) 21:02:12 ID:tmapEph6
とりあえず、言いたいことはこれだけだ
ttp://file.aorigazo.blog.shinobi.jp/1200137962739.jpg

740アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:02:26 ID:XTzlft3E
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1278588775920.jpg
一体何で戦ってるんだ…(AA略

741名無しさん:2010/07/08(木) 21:02:28 ID:5VV/jfNc
>>734
ぶっちゃけ出なくてい(略)

742箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:02:33 ID:CnNHV9/I
セイバーズの声が出そうで出ない☆の方が問題だ




まぁショタくぎゅうううううううううで評価は+ですが

743名無しさん:2010/07/08(木) 21:02:33 ID:ttm.demM
http://www.youtube.com/watch?v=o99UWCQs2PU&fmt=37

DS版もPS2版もズボン系統ガッチガチにカットされまくったのに
普通に一枚絵でも出しててそれをCMに使うとは流石箱○さんやでぇ

744名無しさん:2010/07/08(木) 21:02:47 ID:jhVGCDAk
>>738
どっちも好きだった自分はツボが一般の人と違うのか…ショックだなあ

745名無しさん:2010/07/08(木) 21:02:50 ID:LZBrxWP6
>>736
ふたなり買ってきた

!!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

746名無しさん:2010/07/08(木) 21:02:58 ID:3nGSsoI.
>>739
良い事言った

747名無しさん:2010/07/08(木) 21:03:07 ID:1B2EYCb2
>>736
で、どちらの主人公でするか決めたんですか?(棒

748名無しさん:2010/07/08(木) 21:04:33 ID:3nGSsoI.
>>744
日本人の悪い所だな.。別に他人と感性とか違ってても良いんだよ

749名無しさん:2010/07/08(木) 21:04:36 ID:R9cdy18Y
ふた村はタイミングが・・・
来週FEがなければ・・・

750アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:04:38 ID:XTzlft3E
>>739
ttp://file.aorigazo.blog.shinobi.jp/1202548941394.jpg

751名無しさん:2010/07/08(木) 21:04:43 ID:1isqFtjI
テイマーズはそれ以前と肩並べられる程面白かったと思うよ!

752名無しさん:2010/07/08(木) 21:04:47 ID:5VV/jfNc
>>738
テイマーズは結構好きだなあ。
他のシリーズの主人公って性格似たり寄ったりだから尚更。

753カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:04:47 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>747
  iニ::゚д゚ :;:i リコリスわっしょい!

754しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 21:05:21 ID:jHFcOt3Q
>>736

かなり自信がある出来と聞いたけどどうだったんだろうか

755名無しさん:2010/07/08(木) 21:06:13 ID:2/ZYDrOI
クロスウォーズはとりあえずロボットアニメな事だけは分かった。

756アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:06:34 ID:XTzlft3E
>>754
ニーハオ
はしもとさん重役になっちゃったからなぁ

757名無しさん:2010/07/08(木) 21:06:50 ID:5VV/jfNc
>>748
そのとーり

758箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:07:13 ID:CnNHV9/I
>>756
え、はっしーもう現場に居ないの?

759名無しさん:2010/07/08(木) 21:07:22 ID:jhVGCDAk
>>748
違っててもいいのは理解しているつもりだが、
こうも否定されるとなんか自分まで否定されてるようでのう…

760ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 21:07:27 ID:Q5d442Os
>>744
アノアレちゃんがワーストに入れてるジラーチ映画を俺は結構好きだったりするから問題ない
ポケモン映画、基本的に見たやつは全部楽しんだなぁ俺

761名無しさん:2010/07/08(木) 21:07:35 ID:LZBrxWP6
ぬうぬ…エルミ2で坊ちゃんのパンツを盗もうとして頑張ってる私にはまだ手が出せん(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

762名無しさん:2010/07/08(木) 21:08:52 ID:1isqFtjI
>>760
話的にも良作じゃないかあれは。歌が全てを持っていく感もあるがw

763名無しさん:2010/07/08(木) 21:09:02 ID:s0iCO452
黒歴史扱いのものを好きだと言っても良いのさ!
日本には言論の自由がある。

だからバハラグを嫌いじゃないと言っても良い!

764名無しさん:2010/07/08(木) 21:09:47 ID:LZBrxWP6
>>763
実写デビルマン…
実写ネギま…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

765箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:10:10 ID:CnNHV9/I
>歌が全部持ってく
とりあえず勢いで誤魔化したマクロスF最終回の悪口はそこまでだ

766アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:10:14 ID:XTzlft3E
ジラーチがアレだって思ったのはさ
デイダラボ

メタグラードンがさぁ…。まぁまぁ話は良かったんだけど、どうにもアレのイメージが酷かった

767名無しさん:2010/07/08(木) 21:10:37 ID:u8Q/ttrk
>>763
待て、バハラグ自体は別に嫌われて無いぞ。
某悪女が蛇蝎のごとく嫌われてるだけで。

768名無しさん:2010/07/08(木) 21:11:28 ID:YWC3c6oY
そういえばマクロスF劇場版BDにPS3のゲームが付くとかって話はどうなったの?

769カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:11:55 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>754
  iニ::゚д゚ :;:i まだ20分しか遊んでないのです。OPムービーはやたら気合が入っていた!

770しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 21:12:03 ID:jHFcOt3Q
>>768
あれから表にはでてないねえ

771しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 21:12:48 ID:jHFcOt3Q
>>769
なにか評価あったら教えてね

772箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:13:10 ID:CnNHV9/I
ゲームとかいらないから早くBD出せと
1年勿体ぶっても許せるのはエヴァまでですよと

773名無しさん:2010/07/08(木) 21:13:10 ID:bhzoIx9I
>>750
この娘が持ってた同人誌がバジリスクの霞刑部ネタだったこと以外何も覚えてない

774カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:13:12 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>758
  iニ::゚д゚ :;:i Pなので重役でも現場かと…

775名無しさん:2010/07/08(木) 21:13:15 ID:s0iCO452
>>767
竜が強すぎてゲームバランスがなってないという話もあるんだぜw
あのヒロインがいるから些細な問題になってるっぽいけどw

776カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:13:51 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  1点だけ不満点
  iニ::゚д゚ :;:i 2 段 ジ ャ ン プ が で き な く な っ た

777名無しさん:2010/07/08(木) 21:14:17 ID:Z7JAoprE
>>769
OP、いちおう初回は見たけど、別にいらないような気がする。
俺もまだちょっとしか遊んでないけど、操作性はキミ島に比べてよくなってると思う。

778名無しさん:2010/07/08(木) 21:15:14 ID:XVVknO52
カブーの評価次第ではふた杜買おう

779箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 21:15:23 ID:Fo8Mk9mM
>>750
これか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121360.jpg

780箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:15:32 ID:CnNHV9/I
ウチ以外に白騎士の刑受刑者は居らんのか…

781カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:16:00 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あと、例の「はっしープロデュース」のロゴがでてた。
  iニ::゚д゚ :;:i 前作はなかったのに…

782名無しさん:2010/07/08(木) 21:16:16 ID:R8WLwY06
>>759
それが嫌なら論理武装すべし
でもって駄目な部分も含めて好きだ〜と言えるようになれば怖いモノはない。 byガンダムXファン

783しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 21:16:20 ID:jHFcOt3Q
>>776-777
任天堂さんがかなり協力したらしいとか聞いたんだけどどうなんだろうね

784名無しさん:2010/07/08(木) 21:16:41 ID:R9cdy18Y
>>775
というかプレイしたはずなのにヒロインの印象が強すぎて
龍とかラスボスとか全く思い出せない
後、覚えているのは主人公を密かに思っているロリとオカマくらいしか・・・

785名無しさん:2010/07/08(木) 21:17:13 ID:3nGSsoI.
>>779
イメージ下げようとしてる感じがプンプンするよねw
テレビ

786名無しさん:2010/07/08(木) 21:17:15 ID:LZBrxWP6
>>780
さぁ、懺悔を聞こうか?受刑者(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

787名無しさん:2010/07/08(木) 21:17:27 ID:QdFcYG5M
おはようコケスレ
FO3熱が落ち着いたのでオブリGOTY始めたがついVATS起動させようとしてしまう

788名無しさん:2010/07/08(木) 21:18:33 ID:on2CDI4A
肉壺は遠慮します(´・ω・`)

789カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:18:40 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  というか、前作はなんで2段ジャンプを実装したんだろうか…
  iニ::゚д゚ :;:i

790名無しさん:2010/07/08(木) 21:18:51 ID:XVVknO52
そりゃ腐女子のお姉さん結構綺麗・可愛い子もイメージより多いなんてバレたら
今美味しい思いしてる奴は困るし、ナンパ目的の変なのが押しかけてくるから
本人達にとっても面倒くさい

791名無しさん:2010/07/08(木) 21:18:56 ID:LZBrxWP6
>>784
えーと、ラスボスの名前は…
首が多いぞウザイだけだぞドラゴン
アキレサンダーでしたっけか???('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

792名無しさん:2010/07/08(木) 21:19:23 ID:Z7JAoprE
爽の白桃味、うまーい。

>>781
その辺で判断する人が増えてきてるのかね。

793カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:19:26 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>771
  iニ::゚д゚ :;:i 頑張ります。

794名無しさん:2010/07/08(木) 21:19:46 ID:LZBrxWP6
>>789
そもそも必要なのか?ジャンプ…(´・ω・`) 
ルンファクですらねーぞ‥

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

795箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:20:07 ID:CnNHV9/I
>>786
何を血迷ったのか義兄(予定)殿がくれた

796名無しさん:2010/07/08(木) 21:20:22 ID:3nGSsoI.
>>790
腐女子だけじゃなくてオタと呼ばれるやつ全部のイメージを(ry

797箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 21:20:26 ID:Fo8Mk9mM
この人がどうしても思い浮かぶ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121362.jpg


最近見たらええ感じに太ってたw

798名無しさん:2010/07/08(木) 21:20:53 ID:Z7JAoprE
>>794
家畜を柵で囲ったりするからね。ジャンプ自体は良いと思うよ。
風のバザールは未プレイなので、2段ジャンプの有用性は分からないけど。

799名無しさん:2010/07/08(木) 21:21:48 ID:XVVknO52
>>796
ヲタは意外とイケメンも多いってわかったら、競争率低い中
イケメン眼鏡を食いまくってるお姉さんが困るからってのもあるな!
ヲタクの外見イメージはブサい方が意外と徳をする人は多い(キリッ

800名無しさん:2010/07/08(木) 21:23:07 ID:SMO0m7Yk
>>795
アレっぽいゲームをわざと押し付けて遊んでるんじゃないのw


で、料理の不満をこっそり解消とかw

801名無しさん:2010/07/08(木) 21:23:25 ID:s0iCO452
>>799
他の社会からはじき出された人間が来て群れてるって面は正直否定できんw
昔TRPGサークルに所属してたとき元いじめられっこの類が多かったしw

802名無しさん:2010/07/08(木) 21:23:33 ID:3nGSsoI.
>>799
仕舞いに陰謀論を言っちゃいそうなので辞めておくw

803名無しさん:2010/07/08(木) 21:24:00 ID:Z7JAoprE
ラストストーリーの動画見てきたけど、戦闘忙しそうだな。
でも凝ってて面白そう。JRPGというよりいい意味で洋ゲーっぽく見える。

804名無しさん:2010/07/08(木) 21:24:48 ID:XVVknO52
>>801
昔のヲタクは間違いなくいろんな意味ではみ出しものの集まりだなw
最近はどうかしらんけど

805箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 21:28:29 ID:Fo8Mk9mM
コスプレやる女の子が可愛らしいのを見かけるからな
まあ、そういうのだけが抽出されてるからそう見えるのかもしれんが

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121364.jpg

806ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 21:29:04 ID:Q5d442Os
つまり人類は滅亡するんですね

807名無しさん:2010/07/08(木) 21:29:11 ID:iXbTPrH.
>>804
最近は趣味を公にすることも多くなったんでオープンにはなってる
何がきっかけだったのかなあ。
げんしけんの初期はオタの痛さを笑う内容だったのに中盤以降はオタ肯定になっていくのは象徴的だったと思うけど(一般人のオタへの理解というオチは最初から予定してただろうけど、肯定という流れは考えてなかったような)

808名無しさん:2010/07/08(木) 21:29:11 ID:3nGSsoI.
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>805
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

809名無しさん:2010/07/08(木) 21:29:27 ID:ttm.demM
>>805
三銃士・・・

810カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:30:00 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  世の中のあらゆるもんが、知らないうちにどんどん可愛くなっていくんだぜ…
  iニ::゚д゚ :;:i

811名無しさん:2010/07/08(木) 21:30:47 ID:R9cdy18Y
>>803
あの動画、街の人にぶつかった時の反応が妙にリアルなんだが
なにかぶつかったら好感度落ちるとかあるんだろうか

812名無しさん:2010/07/08(木) 21:30:56 ID:C04GsPwM
>>804
「ヲタっぽい趣味を隠そうともしない只の人」が増えただけで、
昔ながらのヲタってのはまだまだ居ると思うんだが。

813箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:31:43 ID:CnNHV9/I
>>800
まだ手料理は食わせてない筈だしなぁ…
クーリングオフには応じないがなっ!

814名無しさん:2010/07/08(木) 21:32:03 ID:ttm.demM
ドラゴンエッジ2 発売決定
http://media1.gameinformer.com/imagefeed/featured/gameinformer/covers/gami_208_cov_front.jpg

815箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:32:33 ID:CnNHV9/I
>>811
アサクリに見えて仕方が無いんだがあのシーンのせいでw

816名無しさん:2010/07/08(木) 21:33:05 ID:s0iCO452
ttp://www.jra-jwc.jp/
yahooに紹介されたからか重くなりすぎてるw

817名無しさん:2010/07/08(木) 21:33:10 ID:KTFnBfKg
>>804
ぶっちゃけ、俗にそう呼ばれていた趣味の数々が社会的階層から完全に乖離を果たして、
もはや単語の方には出がらしすら残っていないって感じがする。

死語に至ったって感じ……?

818名無しさん:2010/07/08(木) 21:33:23 ID:88Ka4M0E
ラスストのムービーは好感触だったんだが
あの感じだと街のカメラがあんまり自由じゃなさそうだなぁ…

819名無しさん:2010/07/08(木) 21:34:01 ID:KTFnBfKg
>>813
クーリングオフは受け付けなくても、とあるスレッドを紹介する程度のアフターサービス(棒はすべき。

820名無しさん:2010/07/08(木) 21:34:16 ID:JI1svWYY
>>811
そんな街歩くだけで電流イライラ棒させられるゲーム嫌

821名無しさん:2010/07/08(木) 21:35:10 ID:BYk4PTqc
何だかんだでゲハでの注目度は高いのなラススト

822名無しさん:2010/07/08(木) 21:35:45 ID:XVVknO52
>>812
昔ながらのヲタっていうのは、情報知識を貯めこみ、その知識を暗号鍵にして
コミュニケーションするヲタでいいのかな

ネットの発達でいつでも検索すれば情報が得られる時代になって、そういう
公開されてる情報は調べればいいって事になってる気がする

823名無しさん:2010/07/08(木) 21:36:09 ID:tmapEph6
ラスストは何月に飛び込むのかね?
11月頃かな

824カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:36:09 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲサロ民ですが何か
  iニ::゚д゚ :;:i

825アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:36:19 ID:XTzlft3E
今だから言える
ホントは砕蜂が同じセリフ言ってるコラを探してた

826名無しさん:2010/07/08(木) 21:37:24 ID:KTFnBfKg
>>821
注目なんてされてないだろ。
どうせ、アレな方々が「どれだけ誹謗中傷しても、万が一にも移植はないタイトル」だからと、安心して「取り扱っている」だけだろうよ。

827名無しさん:2010/07/08(木) 21:37:41 ID:Z7JAoprE
>>818
自由にアングルいじれるかは微妙な気がするね。
まあそれでも不自由なく作るかも知れないけど。

828名無しさん:2010/07/08(木) 21:37:42 ID:XVVknO52
>>817
乖離してるかはしらんけど、昔迫害されてたヲタが歳くって金を持って
地位が上昇したって事はありそうだ

829名無しさん:2010/07/08(木) 21:37:42 ID:s0iCO452
ゲーマーとか普通の得ろいのとか浅いところが表に出てきただけで
業が深いのはまだまだ眠っている気はするw

830名無しさん:2010/07/08(木) 21:37:50 ID:1isqFtjI
>>821
そりゃ任天堂が絡む ってだけでもアレなのが寄ってくるし

831名無しさん:2010/07/08(木) 21:38:38 ID:s0iCO452
ゲームは不良のやるものってのもあったからな。
今そういうゲームセンター残ってるのだろうかw

832箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 21:39:42 ID:CnNHV9/I
坂口と原画の人の時点で微妙にクライオンの無念がだな(ry

833名無しさん:2010/07/08(木) 21:42:04 ID:3nGSsoI.
>>831
ゲーセン自体が希少になりつつあるしコンビニの前辺りには居そうだ

834名無しさん:2010/07/08(木) 21:42:23 ID:P5vi9Euc
超遅だが

>>169
凄いなこれ〜
アサクリの人数減少版じゃないかなこれ
町の人に肩がぶつかって文句たれられるのなんてまんまアサクリみたいだしw

途中のアクションも凄いヌルヌル動くしこりゃいいや

本日の収穫:
ウロボロスの盾
光の鎧
稲妻雷光斬
天使の歌
フラワーパラソル(否レジェンド)

モンバト用カードかなり安くなってない?
グランドネビュラ1kでした

835アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:44:03 ID:XTzlft3E
>>834
単に排出期間が長いので、掘られた分モノが出回って安くなるって話。
ミラクルソード、天使の歌も実は結構安いんだぜ

836名無しさん:2010/07/08(木) 21:45:57 ID:/09B/aeM
お、売上円グラフ動画が更新されてた

http://www.nicovideo.jp/watch/nm10470052

837名無しさん:2010/07/08(木) 21:46:35 ID:R9cdy18Y
>>833
ゲーセンはなあ・・・
カードゲームとか麻雀ゲームとかプリクラUFOだけとかで
最近の格闘ゲームとかもレベル高すぎてついていけないし、
レトロコーナーとかあってもKOF2000とか微妙な年代だったりするし

838カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/08(木) 21:47:47 ID:mNHG3J2s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Heyの2Fがあれば生きていける
  iニ::゚д゚ :;:i

839名無しさん:2010/07/08(木) 21:47:47 ID:P5vi9Euc
>>835
そうなんだ
グランドネビュラなんかは少し前に2.5k位だったから
一気に値が下がった印象があったな

ま、過去シリーズをレジェンド仕様にして再販もしてるし
もうすぐ銀河の剣も値崩れか

840名無しさん:2010/07/08(木) 21:48:44 ID:2/ZYDrOI
>>837
>レトロコーナーとかあってもKOF2000とか微妙な年代だったりするし
つまり最近の夏休み子供劇場のラインナップみたいなもんですね!

841名無しさん:2010/07/08(木) 21:49:52 ID:833Ni4UA
キッスさんはカードゲームでも外道性能持ちで困る・・・
ttp://nov.2chan.net/b/src/1278593133697.jpg

842名無しさん:2010/07/08(木) 21:50:36 ID:aJgZtsrU
ホライズンの新刊読んでたら時が飛んでたでござる
今回は三桁ページだから薄いな

843アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:52:23 ID:XTzlft3E
>>839
3000以下にはなると思うよ。ただし神竜の合成元になるからおいそれとは下がらないかと。
実際、王者の剣はあれだけスターター収録されたりしたにも関わらず、排出版はある程度から下がらなくなった。
スターター効果+最終章の掘り次第では値段の変動がちょっと激しくなるとは思うけど、そこはキラ愛で。

あと一気に下がるのはラヴィエル。これも新章で掘られたら一気に下がるよ

844名無しさん:2010/07/08(木) 21:52:30 ID:BYk4PTqc
>>841
これはひどい

845名無しさん:2010/07/08(木) 21:53:38 ID:R9cdy18Y
>>840
最近の夏休み子供劇場って何やってんだろ
俺が子供の頃はゴッドマジンガー一択だったが

846名無しさん:2010/07/08(木) 21:53:49 ID:2/ZYDrOI
>>841
この特殊能力で表が出ても裏が出ても美味しいとか・・・。

847名無しさん:2010/07/08(木) 21:54:17 ID:SMO0m7Yk
>>842
つttp://mokeisonota.cocolog-nifty.com/photos/dash/007.jpg

848ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 21:55:15 ID:Q5d442Os
最近のポケモンカードは技の威力も効果もなかなかインフレ気味で楽しい

>>843
そういえば、レア武器セットみたいなのが今度発売されるって話なかったっけ?
王者の剣に天空の剣にぎんがの剣に・・・とかかなり豪華に入ってるやつ

849アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:56:51 ID:XTzlft3E
>>848
Vと同時に発売するスターターね。竜神王とぎんがも収録される。
ゲームのデータとしては券種の違いとかメリットもないんだけど、メタリック加工だけだと味気ないなぁって人は結局…というわけよ

850名無しさん:2010/07/08(木) 21:58:22 ID:jhVGCDAk
3DでTVアニメ化って…正気カッ?
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=21616&c_num=56

851アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 21:59:08 ID:XTzlft3E
>>850
アカベェがイケメンすぎるw

852名無しさん:2010/07/08(木) 21:59:50 ID:2/ZYDrOI
>>845
確かここ最近はクレしんと後どれみやプリキュアの系列を一年ごとに古い方から
順にやってるって感じだった気が・・・なんか年代がバラけてなくて単調なのよね。

853名無しさん:2010/07/08(木) 22:01:11 ID:aJgZtsrU
>>847
ミニ四駆流行ったけどまともにコースでやった覚えがない……

854名無しさん:2010/07/08(木) 22:01:31 ID:Obu7arwg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
   ノノミ  つ と ';: !
   丿|゙,      ミl |
  (_( ミ     ;:'ノ
      "゙''し'ノ~"
船幽霊の勇者リキが新しいアーツを覚えたも!
その名も【カッチャウも】だも!!

855名無しさん:2010/07/08(木) 22:01:53 ID:Z7JAoprE
>>850
なんか違和感あるな…。海外ではまだパックマンって強いのかな?
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1278622732_141.JPG

856アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 22:01:56 ID:XTzlft3E
ミニ四駆を壁とかにブチ当てて粉々に粉砕させた奴っているのかな

857名無しさん:2010/07/08(木) 22:02:02 ID:iXbTPrH.
学校の怪談とかキャプテン翼Jとかやってるうちの地方は異端と言う事でよろしいか

858名無しさん:2010/07/08(木) 22:02:21 ID:jhVGCDAk
>>853
ホッケーのラケット持ってオフロードでミニ四駆追い掛け回してたんですね。わかります(棒

859名無しさん:2010/07/08(木) 22:02:35 ID:R8WLwY06
>>856
粉々にはならないよ、割れて分解はするけど

860箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 22:02:39 ID:Fo8Mk9mM
m&m’sのチョコレートのパッケみたいだ。パックマン

861名無しさん:2010/07/08(木) 22:02:59 ID:BYk4PTqc
>>854
なんか風貌と相まって貧乏神に

862名無しさん:2010/07/08(木) 22:04:29 ID:2/ZYDrOI
>>857
なんて羨ましいwキャプテン翼Jは4年前ぐらいに
深夜でやってたなぁ、漫画の表現を更に大げさにしまくって
たからそれはそれは実況が楽しかった。

863名無しさん:2010/07/08(木) 22:05:07 ID:s0iCO452
パックマンがアメリカで大ヒットしたのは
デザインが当時のセンスに近かったからなんだろうか。

864名無しさん:2010/07/08(木) 22:05:55 ID:s0iCO452
皆で見ると楽しいけど一人で見ると今ひとつなものってあるよね。
実写版ドラゴンボールとか実写版ガンダムとか。

865名無しさん:2010/07/08(木) 22:06:38 ID:SMO0m7Yk
>>859
電動ドリル好きの90秒で作る人みたいな話だなw

866名無しさん:2010/07/08(木) 22:06:49 ID:833Ni4UA
>>856
粉砕は無いな
「木っ端微塵」っぽい感じにはなったけど

>>858
ぶっちゃけホッケースティックで追いかけるの無理
ドノーマルのミニ四駆でも追いつくの厳しい

>>861
奴の「勇者」の称号は
「遠洋漁業の船に乗せられた船員」
と同義だから困る

867名無しさん:2010/07/08(木) 22:07:54 ID:jhVGCDAk
ゆっくり
ttp://twitpic.com/23gao3

868名無しさん:2010/07/08(木) 22:07:55 ID:s0iCO452
ていうか、ミニ四きゅってオフロードで走れるもんじゃないだろw

869名無しさん:2010/07/08(木) 22:08:36 ID:.Hr4pnEg
>>864
ああいう視聴者参加型突っ込み番組は一人だとむなしいなw

870名無しさん:2010/07/08(木) 22:09:14 ID:833Ni4UA
>>868
おらっさー!

つ[ ワイルドミニ四駆 ]

871名無しさん:2010/07/08(木) 22:09:25 ID:P5vi9Euc
>>848
この辺だよね
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/168754

王者&天空
銀河
竜神王
メタキン剣
爪と杖はよくわからん…

872名無しさん:2010/07/08(木) 22:10:06 ID:K3O1dQIE
アニメの中のミニ四駆は
音声での操作ができてズルイ。

873名無しさん:2010/07/08(木) 22:10:53 ID:2/ZYDrOI
スピンコブラとか詐欺ですよ。

874名無しさん:2010/07/08(木) 22:11:47 ID:SMO0m7Yk
初期のミニ4駆はスパイクタイヤだったけどなw

875名無しさん:2010/07/08(木) 22:12:04 ID:jhVGCDAk
昔ダメだと思ってたアニメも、皆で実況しながら見ればそうでもないかもしれない
というわけで再放送はもっと活発にやるべき(棒

876名無しさん:2010/07/08(木) 22:12:35 ID:6OlqASOk
>>854
もこみあ・・・いや、何でも無い(;゚д゚)

877名無しさん:2010/07/08(木) 22:13:07 ID:oRRRXFto
また箱の画像に騙された・・・

1回1円づつ損害賠償請求してたら今頃億万長者だぜ

878ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 22:13:33 ID:Q5d442Os
ミニ四駆はマグナムセイバー世代から始めたから
一昔前のミニ四駆のスパイクタイヤにあこがれた思い出があるなぁ・・・

879名無しさん:2010/07/08(木) 22:13:43 ID:ttm.demM
ドリームクラブのエロさは固有名詞が付いてもいいレベル

880名無しさん:2010/07/08(木) 22:13:48 ID:u8Q/ttrk
下心丸出しかと思ったら結構重い理由だったでござる。

881名無しさん:2010/07/08(木) 22:14:12 ID:jhVGCDAk
アバンテJr.のカッコよさは異常

882名無しさん:2010/07/08(木) 22:14:14 ID:u8Q/ttrk
おお、誤爆った

883名無しさん:2010/07/08(木) 22:14:53 ID:C04GsPwM
>>874
俺が最初に買ったミニ四駆はピックアップトラックだったよ(棒無

884名無しさん:2010/07/08(木) 22:16:47 ID:iXbTPrH.
田宮の本領はマイティフロッグとかホーネットとかああいうオフロードラジコンだったから仕方ない(棒抜き

ミニ四駆もその流れだったような

885名無しさん:2010/07/08(木) 22:16:58 ID:833Ni4UA
・スパイクをニッパーで丸坊主にした
・ホイールに付けっぱなしだったゴムタイヤがパックリ割れていた
・ドレスアップパーツのエアインテークをバルブ搭載場所にした
・ドライブシャフトを抜いて2WDにした
・モーターのコイル巻き数を増やした
・結果モーターから煙が出た
・充電池の値段の高さに失禁した
・プラのバンパーローラーより金属の初期ローラーの方が好きだった

886名無しさん:2010/07/08(木) 22:17:17 ID:jhVGCDAk
ふとファミコンウォーズDSのプレイ時間見たら254時間だった
うん、中毒ではないね(棒

887名無しさん:2010/07/08(木) 22:18:14 ID:K3O1dQIE
全然関係ないけど。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100710/enquete201006_21.html
▼ 使用している地デジ対応キャプチャ製品のメーカー
使用していない 5,201票 54.6%
アースソフト 1,797票 18.8%
アイ・オー・データ 887票 9.3%
バッファロー 459票 4.8%

なかなかにヒドイ。

888名無しさん:2010/07/08(木) 22:18:31 ID:/09B/aeM
>>886
ポケモンやドラクエでもなかなか難しいプレイ時間じゃね?

889名無しさん:2010/07/08(木) 22:18:54 ID:oRRRXFto
小学生の頃ワイルドウィリスを買ってもらって組み立てたけど
何故か大量の部品が余った・・・

890名無しさん:2010/07/08(木) 22:19:28 ID:ttm.demM
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_storm2/blog/?entry_14
PS.体験版の配信開始日程は来週発表しますね。
  日本先行配信を考えてます。

↓翻訳

ttp://www.siliconera.com/2010/07/08/naruto-shippuden-ultimate-ninja-storm-2-demo-set-for-psn-next-week/
ttp://n4g.com/news/560259/naruto-shippuden-ultimate-ninja-storm-2-demo-set-for-psn-next-week
PSNで体験版来週配信!

891名無しさん:2010/07/08(木) 22:22:27 ID:VX34mM2M
そういや、カプコンの発表は今日の深夜になるんだろうか

892名無しさん:2010/07/08(木) 22:22:53 ID:YWC3c6oY
え?

http://gigazine.jp/img/2010/07/08/awa_toho_kara/kara.png
http://gigazine.jp/img/2010/07/08/awa_toho_kara/toho.png

893名無しさん:2010/07/08(木) 22:23:00 ID:jhVGCDAk
>>888
新作やりこんで疲れた時、ふとやって2時間とかってのがわりとあってね
未だにトライアルで最適化する作業が面白くてなかなか止められんのだ
3in1のスロットの1つを占有しておるでの

ああはやくDS2でないかなー(ぼうよみ

894ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 22:24:35 ID:FX.spgh6
 n ̄n  たひゃあー
o o )ク 
uv"ulア >>892
  ヾノ  おやまたやってるのか

895ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 22:25:17 ID:Q5d442Os
>>888
確かにポケモンのプレイ時間を254時間以下にとどめておくのは難しいな(半棒

896ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 22:26:06 ID:FX.spgh6
o o )ク >>895
uv"ulア いやいや3本目とか4本目なら

897名無しさん:2010/07/08(木) 22:26:11 ID:0qKSg6x2
あなたの力でBD化プロジェクト・第3弾
ttp://ameblo.jp/bdmeister/
■エントリー作品
栗林みな実 『1st Tour 2007 fantastic arrow LIVE』
Xmasの奇蹟
夏の秘密
NHKスペシャル 映像の世紀

ハートキャッチプリキュア
BRIGADOONまりんとメラン
空の境界
魔法少女リリカルなのは
とらドラ!
マイマイ新子と千年の魔法
ARIA
あにゃまる探偵きるみんずぅ
出ましたっ!パワパフガールズZ
スケッチブック〜full color’s〜
君が望む永遠

898名無しさん:2010/07/08(木) 22:26:41 ID:BYk4PTqc
>>892
俺の県が加速してた

899アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 22:27:10 ID:XTzlft3E
>>894
実を言うと
写真を携帯で撮ったら


900名無しさん:2010/07/08(木) 22:27:43 ID:QrRcM0.I
時間カンストにも届いてないのに中毒を自称するなんてできません><

901名無しさん:2010/07/08(木) 22:27:55 ID:K3O1dQIE
>>897
ハルヒがBDBOXになったので
後はもう、いいやw

902名無しさん:2010/07/08(木) 22:28:46 ID:HHXQioHM
akb48~ske48に続け=新ユニット(JSC48)誕生〜
メンバー全員が小学生(9歳〜12歳)で構成される。
今季10月にファン投票総選挙が開催される予定・・・?
センターPV・テレビ出演が12人のメンバーで決まり
http://speed01.heteml.jp/

903上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 22:29:13 ID:CnNHV9/I
>>897
空の境界BDBOXくらいかなぁ
なのはさんは劇場版が神がかったまとめ具合なんでそれのBDだけで事足りる

904名無しさん:2010/07/08(木) 22:29:27 ID:xtJrUUVE
フィルムからリマスタしてくれるんなら
映像の世紀一択なんだが

905名無しさん:2010/07/08(木) 22:29:30 ID:vcW7RvLM
ttp://ritoku.jp/other/imas_tokumeika/tokumeika.html
職人はすごいなぁ

906ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 22:29:52 ID:Q5d442Os
イツワリノウタヒメはいつDVDになるんだろう

907ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 22:30:14 ID:FX.spgh6
 n ̄n  東方はともかくらっきょはどうなのと思わなくもない
o o )ク 何も知らない人がなんとなく見る映画ではないと思うんだ
uv"ulア >>899
  ヾノ  ザジどうなってるの

908名無しさん:2010/07/08(木) 22:30:38 ID:88Ka4M0E
>>897
そこにスケッチブックがあるのがびっくりだw

909名無しさん:2010/07/08(木) 22:31:02 ID:K1royzm.
>>897
ゼーガが達成した今もうどうでもよい

910箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 22:32:27 ID:Fo8Mk9mM
>>902
そういうの増えたな
数増やせばいいってもんでもなかろうに
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121393.jpg

911名無しさん:2010/07/08(木) 22:32:46 ID:O5lwm7QQ
ラスストPV見てみた


とりあえず動きがキモイとか叩かれそうだなw

戦闘の臨場感が凄そうだけども
キャラクターモーションがちとぎこちない感じ

912名無しさん:2010/07/08(木) 22:32:53 ID:XVVknO52
らっきょもなのはさんも、BDプロジェクトなんてやらなくてもBD出るだろ

913上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 22:32:57 ID:CnNHV9/I
>>907
魔族あたりの間諜かなぁと踏んでたんだがそういう感じでもないのよね
使ってる能力も魔法とかではなく純粋に超能力っぽいし(今までサイキッカーだけは居なかったよな?)

914名無しさん:2010/07/08(木) 22:33:44 ID:833Ni4UA
>>910
業者にまでアンカ付ける箱の旦那は天然だと思う

915名無しさん:2010/07/08(木) 22:34:00 ID:jhVGCDAk
>>900
ファミコンウォーズDSのカウンターって何処まで桁があるのかなぁ…
軍資金は10桁目が今のところ表示されてるけどまだ先がありそう

916ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 22:34:51 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>913
o o )ク 気はあるけど魔法とそこまで変わらなかったな
uv"ulア
  ヾノ  問題はそんなことよりキャラ付けのほうだ

917箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 22:37:43 ID:Fo8Mk9mM
>>914

貼りたかったネタだったんだよ!!!
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121398.jpg

918アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 22:38:23 ID:XTzlft3E
中央林間38.2とか出てもおかしくない時代だな

919上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 22:38:33 ID:CnNHV9/I
>>916
そもそもの登場回数が少なすぎて全くキャラがなかったのでなぁ…w

920名無しさん:2010/07/08(木) 22:38:58 ID:1B2EYCb2
>>897
映像の世紀以外見たことが無いやつばかりだなぁ…
ゼーガみたいに、これはHD画質で欲しい!というのも特に無さそうだし

921名無しさん:2010/07/08(木) 22:39:01 ID:czdWD3q.
全然関係ないんだが
globeのtry this shootって曲があるじゃない
あれ全編後ろでなんて言ってるのかわかります?
何故かググっても全然出てこない

destroy destinyってきこえるんだが絶対違うよな

922名無しさん:2010/07/08(木) 22:39:52 ID:v3U/IWfQ
ラスストは書き込まれたグラフィック、TPS要素もありそうな戦闘、街にいっぱいの人がいてぶつかると反応あり
これ以外にも色々追加されたりするんだろうな…

そういや、WiiParty発売日だってのに社長が訊く無いんだな

923ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 22:43:23 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>919
o o )ク 数少ない登場回では
uv"ulア サーカスの宣伝でピエロ役(喋らない)
  ヾノ  お化け屋敷の中(喋らない)
     ……そして今週である

924箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 22:43:47 ID:Fo8Mk9mM
うたまっぷとかではのってないのかね。歌詞

KEIKOのはながマイコーみたいになってたのが記憶に新しい。

925名無しさん:2010/07/08(木) 22:43:48 ID:ttm.demM
ここで霊的な引用をひとつ

粗悪な類似品が出てきたところで、その文化、宗教、品の繁栄は終わる。
食べるラー油もその例外ではないだろう。

やあ、美しいアメリカ、私はジョンヘンリーエデン大統領。

926名無しさん:2010/07/08(木) 22:43:53 ID:1B2EYCb2
街の人にぶつかると反応が有るというのを他でも最近やったような気がしたと思ったら
そう言えばFFCCCBでも有った

927名無しさん:2010/07/08(木) 22:48:33 ID:R8WLwY06
>>926
シェンムーですねわかります

928箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 22:53:50 ID:Fo8Mk9mM
どこからがインスパイアでどこからがトレースとか
なかなか判断難しい。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121404.jpg

929名無しさん:2010/07/08(木) 22:56:39 ID:fZlR.ZLQ
>>923
結局口癖はどっちなんだい
ポョとかザジとかいってたけど

930名無しさん:2010/07/08(木) 23:00:43 ID:LZBrxWP6
レベルが70に到達したので恐竜さんに挑んだら食われて終わったのでござる('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どんだけー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

931アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 23:01:13 ID:XTzlft3E
ムスペル兄貴4人は反則だと思った

932名無しさん:2010/07/08(木) 23:01:19 ID:0Gh2qnuQ
そういや、またとらドラがエントリーしてるから
クロさんががんばりそうだな

933名無しさん:2010/07/08(木) 23:03:10 ID:833Ni4UA
>>930
MH3ですね

934名無しさん:2010/07/08(木) 23:04:02 ID:LZBrxWP6
>>932
どらまたがエントリーしたに見えた…('A`)
訓練されてるなぁ私も

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

935名無しさん:2010/07/08(木) 23:04:24 ID:RAW8dmM6
>>931
つ 槍
つ 槍
つ 槍

936膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/08(木) 23:04:36 ID:6HY/nCyY
ただいまー
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11320337?mypage_nicorepo」

さて、パシフィックシティで肉の焼ける臭いかいで来る

937名無しさん:2010/07/08(木) 23:06:04 ID:RAW8dmM6
>>936
焼き土下座させられるなんてどんな酷いミスをやらかしたんだ(棒)

938名無しさん:2010/07/08(木) 23:09:00 ID:6ONx/ECY
とらドラってこんな企画通さなくてもBD化余裕な人気があったような気がするんだが

939膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/08(木) 23:09:40 ID:6HY/nCyY
>>937
ナレーターのセリフなんだ、
ライオットアクトたのしいよ

940名無しさん:2010/07/08(木) 23:09:48 ID:ttm.demM
>>936
次元じゃ無くなってるらしいで

941アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 23:10:13 ID:8nY5LZ6U
今北産業


わんこは白騎士を進めてるだろうか

942アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 23:10:37 ID:XTzlft3E
>>935
槍使ってたけどムズいわ!!
構えてる最中に火炎弾喰らってそのままピンボールとかもうね

HP300の限界か

943名無しさん:2010/07/08(木) 23:11:18 ID:7tda4sLg
>>926
しかし、FFCCCBって、もはや省略してる感じがないな。
なんか急に一作目がやりたくなってきた。

944名無しさん:2010/07/08(木) 23:12:31 ID:v3U/IWfQ
>>938
アニメ終了と同時に旬も終わってしまった気がする
PSPゲームはギリギリのタイミングだったか

945名無しさん:2010/07/08(木) 23:13:13 ID:wmV5QsEM
>>943
ロマンティックが止まらなそうだ

946名無しさん:2010/07/08(木) 23:13:34 ID:fZlR.ZLQ
せっつなさーは(フゥー)とーまらーない

947名無しさん:2010/07/08(木) 23:13:49 ID:s3vhjvrI
>>942
オフノーマルのムスペルは、フレイでやってたので4体同時にいたときは遠距離で弓狙撃→回避で一人ずつ始末してたな。
えらい時間が掛かったのを覚えてる。

948名無しさん:2010/07/08(木) 23:14:18 ID:CaZaV8BY
それはC-C-B

949箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 23:15:01 ID:Fo8Mk9mM
おっさんだらけだな・・・。

950アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 23:15:20 ID:8nY5LZ6U
>>943
初代FFCCのマルチプレイは4人でやるには敷居が高かったから
3DSあたりでWiFi対応リメイクして欲しい。
ホームランドとかもそうだけど「これがWiiだったら…」ってソフトが結構あるんだよなあGCって

951名無しさん:2010/07/08(木) 23:15:38 ID:BYk4PTqc
俺も初期体力オフノーマルで死屍累々のくちだが
槍持って開始直後から突っ込んで横から数匹巻き込んで突きまくってた

952名無しさん:2010/07/08(木) 23:15:43 ID:88Ka4M0E
>>942
あいつら別に倒さなくても良いんだぜw
本スレでは初期体力でinfラストフレイ以外全部クリアしてる人いるから
まだまだいけるいける(棒

953名無しさん:2010/07/08(木) 23:16:02 ID:RAW8dmM6
>>950
リメイクな次スレを

954名無しさん:2010/07/08(木) 23:16:08 ID:833Ni4UA
>>950
次スレよろ

955名無しさん:2010/07/08(木) 23:16:14 ID:CaZaV8BY
>ニューポークシティに到達したのでキマイラさんに挑んだら食われておわったのでござる('A`)

!!

956上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 23:16:43 ID:CnNHV9/I
白騎士になるとき変身って言ってるけどこれロボット召喚じゃね?と思った件


オンラインの仕様がなんというかmixi的だなこれ

957アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 23:17:22 ID:XTzlft3E
ttp://www.ochanokosaisai.com/shopping/ranking/index.html
コケ民のラー油マニアに挑戦状が届きました

違うマニアにウケそうだなオイ

958アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 23:17:28 ID:8nY5LZ6U
げっ、携帯だから面倒だな少し。
PCでスレ立てるからちょっと待ってて

959名無しさん:2010/07/08(木) 23:19:13 ID:fZlR.ZLQ
ホームランド買ったなーw
通信は出来なかったけど

960名無しさん:2010/07/08(木) 23:20:01 ID:7tda4sLg
>>950
WiiとDSは相性が良すぎるものね。
GC時代はまだ技術が追い付いていなかったのが惜しい。

FFCCシリーズのグラフィックが芸術の域に達していると思う。最新作はよく知らないけど。
本家FFシリーズはこっちの方面で極めて欲しかったなあと思う。

961名無しさん:2010/07/08(木) 23:20:36 ID:s0iCO452
ルーンもWiiであれば…
もうちょっとこまごまとした点見直してくれれば名作になれたと思う

962箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 23:20:42 ID:Fo8Mk9mM
>>957
その手のマニアはデスソースとか
もう、信じられないところに行ってる

とうとう近所のスーパーじゃ
自作レシピをパンフにしてとその材料となる商品を売ってたぜ・・・食べるラー油

963名無しさん:2010/07/08(木) 23:21:11 ID:S8nXieWA
GCのはGBAケーブルを人数分揃えるのが大変だった

964名無しさん:2010/07/08(木) 23:23:18 ID:833Ni4UA
>>963
一人一本持ってればえーねん

965名無しさん:2010/07/08(木) 23:23:54 ID:s0iCO452
あと、まだあの手のゲームの作り方に慣れてないのか
初代FFCCはマップとかもいろいろと問題もあった。

966アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 23:24:26 ID:kQe3opb6
立てた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278599037/

967名無しさん:2010/07/08(木) 23:24:52 ID:833Ni4UA
>>966
乙ダー!

968アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 23:24:55 ID:XTzlft3E
まっくろくろいの氏、またえらくはっちゃけてw

>>966
乙ー

969名無しさん:2010/07/08(木) 23:25:14 ID:S8nXieWA
>>964
64のときは本体持ってないけどコントローラーだけ持ってる奴一杯いたなあw

970名無しさん:2010/07/08(木) 23:25:25 ID:FDrhBCS.
>>966


971箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 23:25:52 ID:Fo8Mk9mM
>>966


これでも食ってくれ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews017459.jpg

972アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 23:27:19 ID:kQe3opb6
>>971
食欲が失せた

973名無しさん:2010/07/08(木) 23:27:19 ID:88Ka4M0E
>>963
Wiiが出るちょっと前に唐突にやりたくなってGBAとケーブル4つそろえたなぁ
4人プレイは当然おもしろかったし一人で2人プレイやるのもなかなか楽しかったw

974名無しさん:2010/07/08(木) 23:27:25 ID:RAW8dmM6
>>966
おつ

975くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/08(木) 23:27:33 ID:VPTsB3Lk
 ∩__∩  帰宅。
( ・ω・)  ホライズン3中買ってきたどー。

       ……電車の中で読んでて、終点まで行っちゃったのは秘密。

976名無しさん:2010/07/08(木) 23:28:39 ID:RAW8dmM6
>>971
あれをサラダと言わず生野菜だと主張する
松屋の潔さを見習ってほしいな

977名無しさん:2010/07/08(木) 23:29:08 ID:88Ka4M0E
>>972
じゃぁあっさり目にこれにしようぜ
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=106852

978名無しさん:2010/07/08(木) 23:29:52 ID:RAW8dmM6
>>975
東京→品川をのぞみで移動しようとして博多まで行っちゃったんですね

979くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/08(木) 23:30:38 ID:VPTsB3Lk
>>978
 ∩__∩  そこまでアホじゃないですニャー
( ・ω・)  せいぜい名古屋ですよ。

980アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 23:31:32 ID:kQe3opb6
>>977
これはこれでいいかも。
ピザのパンってカリッとしてて美味しいし

981名無しさん:2010/07/08(木) 23:31:55 ID:833Ni4UA
>>968
ゲームハードではもう限界か・・・

犠牲者
・メガドラ(ラジコン)
・ドリキャス(弁当箱)
・サターン(ティッシュ箱)
・マウス(暴走)
・クールパッド(フラワーロック)
・ゲームギア(ビックリ箱)
・ビジュアルメモリ(エロアドベンチャ)

982箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 23:32:26 ID:Fo8Mk9mM
>>972

しょうがない
ラーメンで
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121440.jpg

983名無しさん:2010/07/08(木) 23:32:30 ID:74G/EQr2
JR関西線かJR中央線か近鉄かあおなみ線か

984名無しさん:2010/07/08(木) 23:33:32 ID:/09B/aeM
ここで鉄道クイズ

埼玉県を素通りするけしからん列車は1日に何本ある?

985ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 23:34:29 ID:FX.spgh6
o o )ク うむデッキ調整
uv"ulア

986アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 23:35:13 ID:XTzlft3E
>>981
マスターシステムがある!

987くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/08(木) 23:36:40 ID:VPTsB3Lk
 ∩__∩  ホライゾンと一緒に、平野耕太の「ドリフターズ」も買いましたが
( ・ω・)  この作品、根っこのところはホライゾンと同じだと思うの。
       歴史上の人物でヒャッハーしてるところとか。

988名無しさん:2010/07/08(木) 23:38:08 ID:7tda4sLg
>>984
さいたまだけに十万本。

989名無しさん:2010/07/08(木) 23:38:25 ID:fZlR.ZLQ
>>985
遊戯王?
デュエルオンライン?

990名無しさん:2010/07/08(木) 23:39:05 ID:833Ni4UA
>>986
マスターシステムやセガ・マークIIに手を出すのはキツイぞw
市場在庫的な面で

991箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 23:39:48 ID:Fo8Mk9mM
新興国向けの謎のセガハードも難しいだろうか。

992名無しさん:2010/07/08(木) 23:40:25 ID:R8WLwY06
義弟が欲しい

993膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/08(木) 23:40:55 ID:6HY/nCyY
>>987
しむらー、うしろうしろ(棒

994アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 23:40:57 ID:kQe3opb6
>>989
WCS2010だね

995名無しさん:2010/07/08(木) 23:41:18 ID:833Ni4UA
>>991
知名度的にヤヤウケになると予想

996名無しさん:2010/07/08(木) 23:42:29 ID:fZlR.ZLQ
>>994
ああそーいえば出てたな
買うか

997箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/08(木) 23:43:55 ID:Fo8Mk9mM
>>992
弟のいる方と結婚すれば解決!!


実弟なら
お母さんに頼めば大丈(ry

998アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 23:44:36 ID:XTzlft3E
遊戯王やってみたいが、デュエルターミナルやってみた感じからすると俺には素質がない
カードヒーロー(GB版限定)だけが友達さ。

999名無しさん:2010/07/08(木) 23:44:58 ID:B1imLJeY
1000ならカッチャイナー

1000名無しさん:2010/07/08(木) 23:45:10 ID:zJ0J3002


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■