■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ230
1名無しさん:2010/07/07(水) 16:29:24 ID:FzN4iML.
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair 8月4日配信」
「シャノアがエロい」
「ムッムッホァイ!」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ229
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278394391/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/07/07(水) 16:29:43 ID:FzN4iML.
コケそうな理由 ver.5.10

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DSで発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPD部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/07/07(水) 16:30:13 ID:FzN4iML.
ぼく、4ゲット君正面
   ∩∩
 〜/・ ・\
 (  ∀  )
  \/\/

4名無しさん:2010/07/07(水) 16:37:05 ID:tb9ndf2E
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日はカレー、明日もきっとカレー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||____________________________________

5名無しさん:2010/07/07(水) 16:38:53 ID:OJ2HCnAI
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
     / /''>   ゆっくりしてイカなイカ!!! <
   /  / ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 /   /        \\          ____
く    /          \\     __,,/: ::: : :: : ::::\
 \  |  _,.-――――- 、ヽ \   | : : : :.:/ : : : : : : : : \
   \|/'"´    ;  ',  `\ /  /´::/: : /:::ハ::ヽ: :\: : :\
    | /  /! ハ  ハ ヽ : ∧|  i  ハ_ハ::ノ:ハ_}: : :}ヽイ i::|  
    |:/ /__,.!/ V 、!__ハ∨ i|   ̄レ (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i::|
    |:| : :| (ヒ_]     ヒ_ン  i|    !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ:|
    (| : :l'"    ,___,  "' i|    L.',.   ヽ _ン    / |:::::|
    /::| : :|    ヽ _ン   人!     | ヽ、       ,イ ハ/
   /::::| : :|>,、 _____, , .イ: :|l:|    |/` ー--─ ´  |/

6名無しさん:2010/07/07(水) 16:41:15 ID:mhjd95tE
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >   
      {   ノ  ,Ⅳ心   ゝ {::::::;| ト )  )  (  わたし、5ゲット春ちゃん
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \ 
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、

7名無しさん:2010/07/07(水) 17:20:22 ID:tTUHei7s


8名無しさん:2010/07/07(水) 17:21:02 ID:tb9ndf2E


9名無しさん:2010/07/07(水) 17:22:09 ID:em0Qg9S6


10名無しさん:2010/07/07(水) 17:22:15 ID:xIfp0yZA


11名無しさん:2010/07/07(水) 17:25:58 ID:7m8Pnv/Q


12名無しさん:2010/07/07(水) 17:26:12 ID:PBQkR8TA


13名無しさん:2010/07/07(水) 17:26:15 ID:OJ2HCnAI
http://www.asahi.com/shopping/news/SEB201007060010.html
サマーバレンタインデー、太巻き・プリン…知恵絞る業界
> 7日は織姫と彦星(ひこぼし)が年に1回会うことが許される七夕。そんな恋物語に便乗して、この日を「サマーバレンタインデー」と名づけ


は?

14名無しさん:2010/07/07(水) 17:27:15 ID:/vAo2rKg
>13
夫婦だろw

15名無しさん:2010/07/07(水) 17:27:34 ID:nSJ3uvrc
>>前スレ1000
         ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
        ハッo+0*O*0+ッハ,, 
      ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
      ./シ姦,((/   ヽ))ミー、 
     i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
     /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
    〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   してませんよ
     `、_.*�.    ヽ _ン   ノ*Ε�
       .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

16名無しさん:2010/07/07(水) 17:30:46 ID:lMV1rJd2
>>13
もう毎日がバレンタインデーでええやん

17名無しさん:2010/07/07(水) 17:34:36 ID:CId.3qaM
秋バレンタインと冬本番ですかわかりません

18名無しさん:2010/07/07(水) 17:34:50 ID:em0Qg9S6
毎日がエブリディと聞いて

19名無しさん:2010/07/07(水) 17:35:47 ID:tb9ndf2E
全ての日がバレンタインになる。

20名無しさん:2010/07/07(水) 17:36:36 ID:.VGLbOIc
DDR X2やってきた。超電磁砲ジャケットあのままとは…
あとポップン19ロケテ明日から6日間限定
ttp://www.konami.jp/am/locationtest/popn19/

21名無しさん:2010/07/07(水) 17:41:43 ID:zaY863rQ
バレンタインデーは最初は目論見通りには普及しなかったらしい。

22名無しさん:2010/07/07(水) 17:45:44 ID:.VGLbOIc
バレンタイン少佐の心中も複雑であったにちがいない(棒

23名無しさん:2010/07/07(水) 17:46:34 ID:riB47oo6
会社内はバレンタイン禁止でいいよ
ババアに返すのめんどい

24名無しさん:2010/07/07(水) 17:47:28 ID:tTUHei7s
新しい時代にどう戦う、「ファミ通App」の勝算・・・土本学「ゲーム業界TODAY」第2回 / GameBusiness.jp
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1828

25名無しさん:2010/07/07(水) 17:50:29 ID:riB47oo6
>>24
ファミ通.comじゃダメなのかしら?

26名無しさん:2010/07/07(水) 17:50:52 ID:nSJ3uvrc
>>24
……英語で「Fading」のことか?

27名無しさん:2010/07/07(水) 17:51:47 ID:.VGLbOIc
>>25
ファミ通.comの方は情報量は多いって言ってるけど、
実際の所はファミ通.comの方が少ないというか、詳しくは紙面でと言ってる記事もあってなぁw

28名無しさん:2010/07/07(水) 17:52:02 ID:BRosZ1z.
電子出版の波に乗っかりたいのでは。
一応ケータイ専用サイトより情報量が多く、PC用サイトより読みやすいし

29名無しさん:2010/07/07(水) 17:53:26 ID:K36Gp2WY
結局、続きは紙面で! って本末転倒な事してるからダメなんだと思うよ…

30名無しさん:2010/07/07(水) 17:54:03 ID:.VGLbOIc
今回の電子書籍化ブームも一過性で終わると思ってる自分
まだまだ紙に対してのメリットは薄いよ

31名無しさん:2010/07/07(水) 17:55:07 ID:5jeHvskE
ニコニコとかの動画サイトが出来てから、ファミ通の「やりこみ」も目に見えて減ったしな
考えれば投稿者が欲しいのはガバスじゃなくて、コメントなんだから当然か

32名無しさん:2010/07/07(水) 17:55:26 ID:/vAo2rKg
雑誌がデータで保管出来るようになると便利だと思うけどね

それ以上のメリットは浮かばないけどw

33名無しさん:2010/07/07(水) 17:58:31 ID:.VGLbOIc
キマシタワー
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html
マリオ・ゼルダ・ドラクエは確実に掛かるから、ちょっとマイナーな所を攻めるのがいいかな

34名無しさん:2010/07/07(水) 17:58:57 ID:riB47oo6
結局無許可のロスレスコピーがどこにでも転送されてしまうのと戦わなきゃいかんからなあ
どうしたものか

35名無しさん:2010/07/07(水) 18:01:44 ID:6ARcO9Lo
不正コピー対策はしなきゃいけないんだろうけど、
日本で規格固めるとDRMガチガチにされるのがなぁw

独自規格だけど、ソニーのOpenMGは忘れない
フォルダ動かすだけで再生できなくなるとか、どこかオープンなのかとry

36名無しさん:2010/07/07(水) 18:05:01 ID:YbZpVkeg
アメザリ・課長・椿姫彩菜か
中々

37名無しさん:2010/07/07(水) 18:05:45 ID:.VGLbOIc
>>36
ゲストもゲーム関係という事で鈴木史朗辺り呼ばないかなーと思ってる
ゲームの作曲家すぎやんでも可。すごい事喋りそうだしw

38名無しさん:2010/07/07(水) 18:11:41 ID:OJ2HCnAI
>35
DRMは破られるためにある(`・ω・´)
人気あるDRMはことごとく突破されてるね
CPRMしかり、BDしかり・・・

あれ、PS3って最強なん?

39箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/07(水) 18:15:32 ID:CJvS2p86
>>35
オープン(明らかに)M(見えている)G(地雷)

40名無しさん:2010/07/07(水) 18:18:47 ID:5jeHvskE
ゲームミュージックってどこまでOKなんだろうか?

41箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/07(水) 18:20:43 ID:CJvS2p86
>>40
音ゲーの歌は有りか否か、そこら辺重要だな
つか音ゲーに関わらずゲーソン全般か、アイマスは有りなのかとか

42名無しさん:2010/07/07(水) 18:21:44 ID:YbZpVkeg
カゼノネみたいな主題歌なんかはOKじゃないか
明らかに版権料掛かるけど

43 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:22:36 ID:ssjLblKU
やはりMDT243WG(II)が鉄板だな

          ∧_∧
    ∧_∧  (@盆@::) しかし兄者
   (::@兄@) /   ⌒i  このレベルの物を未使用新品で送っては
   /   \     | |  先方がドン引きするぞ
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

こっちに送った後
一度開封してもう1度送れば未使用品では無いだろう

          ∧_∧
    ∧_∧  (@盆@::) それは屁理屈というんだ兄者
   ( ::@兄) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

44名無しさん:2010/07/07(水) 18:23:23 ID:JVBGAuR.
http://www.youtube.com/watch?v=jamTFBWX10E&feature=related
こういうのに外人コメがあるけど
外人さんの変態はわかるものなの?

45名無しさん:2010/07/07(水) 18:23:39 ID:CId.3qaM
まだやってんのかそこなブラザーズ

46箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/07(水) 18:24:21 ID:CJvS2p86
>>43
病院逝け

47名無しさん:2010/07/07(水) 18:24:45 ID:5jeHvskE
親切の押し売りというのもどうかと思うぞ、自重しろ

48名無しさん:2010/07/07(水) 18:25:08 ID:N.OgvaOk
さすがにきめえわ…

49 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:25:37 ID:ssjLblKU
大体兄者がぶっちぎりすぎて
俺が引くとかびっくりだよ

50名無しさん:2010/07/07(水) 18:25:46 ID:OJ2HCnAI
>43
どうして「盆」なの?「﨟」じゃないの?

51名無しさん:2010/07/07(水) 18:25:47 ID:em0Qg9S6
>>43
兄者w
ドドリアさんに何か恨みでもあるのかw

52名無しさん:2010/07/07(水) 18:26:20 ID:CId.3qaM
悪いこたいわんから、ストーカー被害届けだされる前にやめとけ
冗談にならんぜ

53名無しさん:2010/07/07(水) 18:26:32 ID:em0Qg9S6
>>50
文字化け率が高いから

54 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:27:22 ID:ssjLblKU
だがアレだ
「人のふり見て〜」だなw

いい感じに俺はクールダウン出来てるぜw

55名無しさん:2010/07/07(水) 18:27:22 ID:.VGLbOIc
>>41
"ゲーム楽曲"なんだから、音ゲーもOKだと思うけどね
その辺りは質問としてぶつけてみるのも手かもねー
公式見解あれば混乱も招きにくいし


問題は東方だな

56箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/07(水) 18:29:21 ID:CJvS2p86
>>55
流石に商業オンリーだろ…

57 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:30:51 ID:ssjLblKU
大体、やった事無いから
人が躊躇する金額のラインという物が分かってないw

6万7万なんて物を送ったら逆に問題だろう…全く…

58名無しさん:2010/07/07(水) 18:31:03 ID:K36Gp2WY
いちいちageて言うほどでもないだろ馬鹿

59名無しさん:2010/07/07(水) 18:32:31 ID:5jeHvskE
そのうち仏壇とか送りつけられたりな(棒

60名無しさん:2010/07/07(水) 18:32:35 ID:.VGLbOIc
てか流石に変顔兄暴走しすぎじゃね?ヤバくね?精神疾患患ってたんだよね?

61 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:33:16 ID:ssjLblKU
>>58
ここでのagesageぐらいで馬鹿って言うのも正直どうかと…

62カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/07(水) 18:33:56 ID:.kawoaLU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>58
  iニ::゚д゚ :;:i ここは2chじゃないのよ!!

63鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 18:34:20 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_鼻毛抜いたら金髪だったんだけど、コレって前世とかそっちの関係ですか?

64名無しさん:2010/07/07(水) 18:34:34 ID:em0Qg9S6
ある日突然、ケースが古くて中身が高性能なPCが送られた未来が見えた

65名無しさん:2010/07/07(水) 18:34:57 ID:T/46AsmY
帰宅中産業
ぉしごとのぁることは
ぅれしいことですか?

66箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/07(水) 18:35:59 ID:CJvS2p86
ネタバレスレでもageん限り別に問題無くね

67 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:36:11 ID:ssjLblKU
>>60
何だかんだでIYHを嫁に禁止されてるのもあって
溜まってるものもあるのかと
あとは>>57かなあ。

俺はほら前にテレビなんて物を送ってドン引きされた経験持ってるからw
兄にはそれはないからねw

68名無しさん:2010/07/07(水) 18:36:22 ID:5jeHvskE
>>65
そう思う
今の時代、何をするにも金は必要だからな

69カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/07(水) 18:37:04 ID:.kawoaLU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲハ、直りそうに無いですね。
  iニ::゚д゚ :;:i どーしましょうね。

70鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 18:38:23 ID:8ly/duJk
>>66
_/乙(、ン、)_またエロゲか

71名無しさん:2010/07/07(水) 18:38:39 ID:xIfp0yZA
>>69
自然消滅かなあ

72名無しさん:2010/07/07(水) 18:38:51 ID:em0Qg9S6
>>69
狐だし長期戦でしょうなー

73 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:39:17 ID:ssjLblKU
まぁディスプレイを送る事はもうないだろう。
兄者の暴走のおかげで頭が冷えたわw

74名無しさん:2010/07/07(水) 18:39:32 ID:K36Gp2WY
単発でageてたから、典型的便乗煽りだなぁってだけで、スレが上がる云々では無かったんだがな('A`)

75名無しさん:2010/07/07(水) 18:40:36 ID:5jeHvskE
そんなにお金が使いたいなら募金でもしてればいいのに

76 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:41:17 ID:ssjLblKU
>>75
コンビニ募金に万札入れた人ですよ
結婚前だけど

77名無しさん:2010/07/07(水) 18:43:00 ID:em0Qg9S6
【暑い、だらたらー】 be.2ch.net に思いをはせながら 板設定変更
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278484878/

358 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる : sage : 2010/07/07(水) 16:54:39 ID:lDIcScxsP
【板名 板url】ハード・業界 http://kamome.2ch.net/ghard/ [板をp2で開く]
【困っていること】TATESUGI=4で糞スレ立て放題になってる
【目的】TATESUGIの改善
【方法】TATESUGIを上げる

369 : ちきちーた ★ : 2010/07/07(水) 16:56:37 ID:???0
>>358
却下

これだからな。正直ドン引きですよ

78名無しさん:2010/07/07(水) 18:43:30 ID:T/46AsmY
【宇宙】 「はやぶさ」カプセル内の微粒子、数十個に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278490710/
・JAXAは7日、「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルから見つかった微粒子の数が
数十個に増え、6日から採取を始めたと発表した。


なんかwkwkしてきた

79カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/07(水) 18:43:48 ID:.kawoaLU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  いっそ、ここを正式なコケスレにして、ゲサロに避難所を立ててはどうか
  iニ::゚д゚ :;:i

80 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:44:06 ID:ssjLblKU
>>77
まぁ狐だし
長ければ2〜3年放置だな

81名無しさん:2010/07/07(水) 18:44:13 ID:CId.3qaM
バカに権利を与えるな

82名無しさん:2010/07/07(水) 18:45:11 ID:K36Gp2WY
>>77
頭が痛いな…

83 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:45:21 ID:ssjLblKU
>>81
権利どころか2chのトップですよ^^

84名無しさん:2010/07/07(水) 18:45:24 ID:P7.mocjg
>>79
いやー、同じ事は考えたが、ここはあくまで借りぐらしのとこと認識してるんで、それは最後の手段と言う事で

85名無しさん:2010/07/07(水) 18:45:26 ID:PKIioBjw
ゲハが復帰するのと
PS3がコケるのは
どっちが先だろう(棒

86名無しさん:2010/07/07(水) 18:46:10 ID:nSJ3uvrc
>>79
さすがにそれは無茶だが、ゲサロに移転復活ってのはそろそろ実行すべきかもな。

87名無しさん:2010/07/07(水) 18:47:03 ID:T/46AsmY
>>85
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケたと思わないよ。避難用スレ010

こんな感じでいつまでも続くよ

88名無しさん:2010/07/07(水) 18:47:18 ID:CId.3qaM
>>83
トップだろうがなんだろうがバカだしw

89カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/07(水) 18:48:48 ID:.kawoaLU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  三部作か…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000004-cine-movi

90名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:06 ID:h5FhkHmM
http://vo-force360.sega.jp/index.shtml

91名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:12 ID:xIfp0yZA
そして数年後

【PS4】俺らね、PLAYS(TAT)ION4はコケると思うよ。避難用スレ795

1 :名無しさん :sage :2015/10/10(土) 11:49:43
ここは「PS4はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「PSP2はどこいった」
「もうコケてるでしょ」
「いやいやいや」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS4コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS4を買うか否かは別問題
・他機種のPS4への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に


このように続いてるとはまだ誰も考えてなかった

92カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/07(水) 18:50:03 ID:.kawoaLU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>91
  iニ::゚д゚ :;:i PS4出るのか…

93 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:50:14 ID:ssjLblKU
>>90
転売厨爆死wwwwwww
メシウマwwwwwwww

94名無しさん:2010/07/07(水) 18:50:59 ID:K36Gp2WY
コケると思うよ に変わって 立ち上がると思うよ スレがあっても不思議ではないな(棒

95名無しさん:2010/07/07(水) 18:51:07 ID:em0Qg9S6
>>89
ブッタだと!
去年は実写でなんかあったな?

96名無しさん:2010/07/07(水) 18:52:13 ID:xIfp0yZA
まあ時期的にはあと3年か4年後あたりに据え置き次世代出てくる頃だろうしなあ

97名無しさん:2010/07/07(水) 18:52:34 ID:cWNxHH8E
>>89
NHK大河の秀吉並みの主演者交代劇が見られるのか…!

98名無しさん:2010/07/07(水) 18:52:36 ID:h5FhkHmM
118:ゲーム好き名無しさん :2010/07/07(水) 17:25:37 ID:8RD4rIth0 [sage]
白騎士2電撃 70 75 85 80

覚醒からの新エリアが少ない
操作性まだまだ改善できる
ウォルウは前作と比べて進化してるから80って感じで書いてた
物語は期待しないほうがいいっぽいことかいてあってわらった
セーブデータない人は強制的に1からやらないといけない

http://ja.justin.tv/nufa

自分の目で確かめましょう

99 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 18:53:46 ID:ssjLblKU
>セーブデータない人は強制的に1からやらないといけない

おぉ…もう…

100名無しさん:2010/07/07(水) 18:54:19 ID:em0Qg9S6
>>98
えっ?

101名無しさん:2010/07/07(水) 18:54:49 ID:YbZpVkeg
フラゲ配信張るなよ

102名無しさん:2010/07/07(水) 18:54:50 ID:v9H8UZNo
>>99
PC EngineのR-TYPEみたいなものだと思えば…許せないか、やっぱり

103名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:01 ID:xIfp0yZA
>>99
いや、これ前から言われてたし、
開発者のインタビューでも自信満々に1から出ないとプレイ出来ないって言ってたぞ

104名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:18 ID:cWNxHH8E
>>99
1が面白ければ二倍楽しめるよ!楽しめるよ!

何か最近同じ方策取ってるゲームを見た事がある、
えーと何だっけ?10章までが苦行のアレだほら

105名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:37 ID:v9H8UZNo
ああそうだった
Wiz2とかWiz3とかの前例もあるじゃないか

106名無しさん:2010/07/07(水) 18:56:27 ID:5jeHvskE
それで新規ユーザーは挫折するわけか

107名無しさん:2010/07/07(水) 18:56:31 ID:em0Qg9S6
>>105
ターボファイルが無くてもできるよ!出来るよ!

108鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 18:56:33 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_100なら白騎士買う

109名無しさん:2010/07/07(水) 18:56:36 ID:K36Gp2WY
>>98
白騎士と言えばニコニコ動画で企画を立ててるらしいが…

110名無しさん:2010/07/07(水) 18:57:14 ID:GQngOipk
>>95
ぶったわね鰹でぶったわね

111名無しさん:2010/07/07(水) 18:57:23 ID:V1kWHMHI
白騎士2でやる白騎士1は
白騎士2に合わせて操作性諸々は改善してるんだろうか

112名無しさん:2010/07/07(水) 18:57:58 ID:PKIioBjw
一応改善しているとインタビューでは言ってたような

113名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:29 ID:.VGLbOIc
1からやらないと2が遊べないというのは本末転倒な気もするなぁ
選択式で良かったんじゃねえのかな

114名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:40 ID:cWNxHH8E
(…1のデータ消しちゃってる人はどうするんだろ?)

115名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:42 ID:w8ahgqmY
>>98
MMOのシステムを一人用に最適化したRPGと、多人数前提のMMOを比べるのはアレかもしれんが、
ゼノブレやった身からするとテンポの悪さが凄く気になる・・・

116鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 19:01:39 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_白騎士1所有者にもう一度1を売るなんてステキ

117名無しさん:2010/07/07(水) 19:01:42 ID:xIfp0yZA
>>114
やっぱ1からだろう?

118名無しさん:2010/07/07(水) 19:02:33 ID:5jeHvskE
ネットからクリアデータを拾ってくる→メモステ経由で本体へ。とか出来ないのかな?

119名無しさん:2010/07/07(水) 19:04:11 ID:K36Gp2WY
スーファミの紋章の謎って初めから1部2部って選べてたっけ?
白騎士2単体で出さなかった理由とは

120 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 19:04:28 ID:ssjLblKU
>>118
トロフィー取れない。
ゲーム内でトロフィーのフラグ達成するたびに
「獲得できませんでした」が画面右上に出続ける。
地味にウザい。

121名無しさん:2010/07/07(水) 19:04:33 ID:IYCdJplw
>>107
PC版だと本当にキャラクター移動が前提だったり

122名無しさん:2010/07/07(水) 19:05:07 ID:R88sEmvE
>借りぐらしのコケスレッティ
!!!!!

123名無しさん:2010/07/07(水) 19:05:48 ID:AsdpvbiQ
VCのファミコン探偵倶楽部だって、前篇からじゃないと以下略

>>119
一部を途中であきらめて二部を始めた記憶があるから、できたと思う。

124名無しさん:2010/07/07(水) 19:06:01 ID:v9H8UZNo
>>121
Wiz3なんて移動が前提の上に強制的にレベル1に戻されてたよね

125名無しさん:2010/07/07(水) 19:06:02 ID:5C//YTT.
監督…

779 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2010/07/07(水) 18:00:07 ID:tlB3euNK Be:
カントクェ…

http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/17935297583
「ときめきメタルギア」よりも、「ラブプラス」にPWのパスを転校生で出して欲しいw。

126名無しさん:2010/07/07(水) 19:06:02 ID:mhjd95tE
>>119
選べる

127名無しさん:2010/07/07(水) 19:07:04 ID:.VGLbOIc
>>120
>獲得できませんでした できませんでした できませんでした
>僕は何を思えばいいんだろう

!!!

128名無しさん:2010/07/07(水) 19:07:39 ID:cWNxHH8E
>>117
うーん……1を一度クリアしてデータ消しちゃったって人々の購買意欲を、
著しく削る売り方にしか見えないのぅ。

この売り方の利点がわかんにゃい。

129名無しさん:2010/07/07(水) 19:07:54 ID:5jeHvskE
>コロニー9の居住区付近で借りぐらしのアリエッティを討伐

!!

130鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 19:09:32 ID:8ly/duJk
>>128
_/乙(、ン、)_1を同梱する事で、仮に2の内容が薄くても合わせ技でそれなりに見える。

131名無しさん:2010/07/07(水) 19:09:36 ID:P8PitgCQ
>>120
わざわざそんなの出てくるのかよw

132名無しさん:2010/07/07(水) 19:09:42 ID:p93PUm7.
分割作品のゲームなら
前のデータがあれば強くて始められますよ程度でいいのに

133名無しさん:2010/07/07(水) 19:10:44 ID:K36Gp2WY
白騎士1が、何回繰り返し遊んでも楽しいものなら問題は無いよ!

134名無しさん:2010/07/07(水) 19:10:53 ID:P8PitgCQ
つかこの売り方は続編じゃなく完全に分割だわな

135ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 19:10:55 ID:p.MQa3ik
1をクリアできるくらいのレベルが無いと勝てないザコ敵が2の際序盤から出てくるんだろうか
今北

136名無しさん:2010/07/07(水) 19:11:35 ID:PBQkR8TA
>>128
日野「ぼくのかんがえたすごいすとーりーを最初から最後まで楽しんでね!」


L5は据え置きで出させるな!

137名無しさん:2010/07/07(水) 19:12:21 ID:5jeHvskE
もしかして、1を入れなかったら2が安く出せたんじゃないのか?(棒

138名無しさん:2010/07/07(水) 19:12:25 ID:v9H8UZNo
ところで仮に3が出たとしてやっぱり1・2のセーブデータが必要になるんだろうか
…いっそ「FF14を遊ぶにはオプーナのセーブデータが必要です」とかやっとけばミリオンの夢も

139名無しさん:2010/07/07(水) 19:12:28 ID:xIfp0yZA
>>129
「借暮のアリエッティ」 LV52位か?

140鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 19:13:15 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_程度が低すぎる。ファーストがやっていいレベルじゃない。

141名無しさん:2010/07/07(水) 19:14:06 ID:mhjd95tE
ファーストの程度が低いと聞いて

142名無しさん:2010/07/07(水) 19:14:15 ID:PBQkR8TA
>>137
しーっ

143 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 19:14:37 ID:ssjLblKU
>>140
SCE「L5がやった事。ウチは関知していない」

144名無しさん:2010/07/07(水) 19:15:09 ID:nDpSSc2Y
>>137
棒無しで良いと思うよ

145ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 19:15:18 ID:p.MQa3ik
>>138
まさかのFF14Wii発売フラグ

146アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 19:15:37 ID:iJ3CSfKo
今北区
なんかもうDQMBのガイドブックが売ってるって言うから買ってきた。
なんという凄まじいネタバレ量だワクワク

147名無しさん:2010/07/07(水) 19:17:03 ID:K36Gp2WY
>>146
Vジャンプのカード付きのやつかい?

148ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 19:17:31 ID:p.MQa3ik
>>146
MBのガイドブック・・・ビクトリーじゃないのか
アケ版でネタバレって何かあるのか?w

149名無しさん:2010/07/07(水) 19:17:52 ID:w3K0RTek
「ストーリー繋がってるんだから1からやるのが正しいだろ!」
って擁護するやついたが、仮にDSファイアーエムブレム新紋章の謎が、前作同梱だけど
新暗黒龍クリアしないと紋章の謎できないよ、って言われたら信じられない勢いで叩かれる
だろうよ

150名無しさん:2010/07/07(水) 19:18:46 ID:em0Qg9S6
>>146
さぁ、ネタバレスレに詳細をw

151名無しさん:2010/07/07(水) 19:19:15 ID:em0Qg9S6
>>148
カードリストとか融合武器とか?

152名無しさん:2010/07/07(水) 19:20:16 ID:nDpSSc2Y
>>149
あらすじで良いよね
アークなんかは2から始めたけど何も問題なかったしそういう作りにするべきだと思う
あんまり繋がってないけどSOも1やって無くても問題無いしなあ
気になったらやれるようにするのが一番だろう

153名無しさん:2010/07/07(水) 19:21:40 ID:em0Qg9S6
竜神装備着けてるのタバサか。
買ってみようかなw

154名無しさん:2010/07/07(水) 19:23:13 ID:5jeHvskE
ドラクエの公式勇者名には何か違和感を覚える
名前変えて遊んでいたせいなんだろうけどさ

155名無しさん:2010/07/07(水) 19:23:30 ID:K36Gp2WY
どの作品でも限らず同一ハードに1 1+2 って発売してる構図からおかしいと思うよw

156名無しさん:2010/07/07(水) 19:25:20 ID:w8ahgqmY
>>154
ネタ的に有名な名前 (もょもととか) や小説等で使われた名前はあるけど、基本プレイヤーの分身だからねえ。
今更名前付けられてもしっくりこないのはわかる。

157名無しさん:2010/07/07(水) 19:25:27 ID:riB47oo6
もしかしてコレ白騎士完全版じゃねーの?

158ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 19:26:09 ID:p.MQa3ik
>>154
全部ああああにしろということですね分かります

レックスとタバサはどうも慣れないから息子・娘とか男の子・女の子と呼ぶ俺

159名無しさん:2010/07/07(水) 19:26:15 ID:5jeHvskE
>>155
ファミコン版FF1・2を忘れてもらっては困る

160名無しさん:2010/07/07(水) 19:26:27 ID:w3K0RTek
>>98
今思い出したが、電撃って確か前作白騎士を「PS3初のフルHD画面RPG!」って太鼓持ちして
後で謝罪文出した所じゃなかったか?

161名無しさん:2010/07/07(水) 19:26:36 ID:YbZpVkeg
名前ダーリンにすればハーレムやで!

162名無しさん:2010/07/07(水) 19:26:45 ID:.VGLbOIc
>>146
ポップンのロケテ明日からやてー

163鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 19:26:58 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_今日の明け方5時まで頑張ったのにアトリエBADENDだった

164名無しさん:2010/07/07(水) 19:27:21 ID:5jeHvskE
年代的にうおのめ・もりそば・カオルが公式に思ってしまう(棒

165名無しさん:2010/07/07(水) 19:29:20 ID:nDpSSc2Y
>>164
柴田先生自重
そういえばあれ勇者の名前出てたっけ?
にせゆうしゃだと入らないし

166名無しさん:2010/07/07(水) 19:31:14 ID:w3K0RTek
おまえこいつべるのか

167名無しさん:2010/07/07(水) 19:32:44 ID:.VGLbOIc
>>165
勇者様としか言われてなかったから、名前は無いんじゃないかな
パパスも死ぬ時チャッピーの事と庭の植木の事しか言わなかったし(棒

>>166
なんという玉吉…

168名無しさん:2010/07/07(水) 19:33:03 ID:.VGLbOIc
パパスじゃねえオルテガだ。何処で間違えた

169名無しさん:2010/07/07(水) 19:33:29 ID:OJ2HCnAI
ぶったね、2度もぶった。親父にも殴られたことないのにっ!!

170名無しさん:2010/07/07(水) 19:34:57 ID:p93PUm7.
>>158
こうですか、わかりません
ttp://blog.livedoor.jp/bokuranovip2/archives/309595.html

171名無しさん:2010/07/07(水) 19:35:07 ID:AsdpvbiQ
>>167
ぬわーーーーーーっ!!

172名無しさん:2010/07/07(水) 19:38:00 ID:.VGLbOIc
3万円
ttp://www.famitsu.com/image/9814/oXNSNmKgPpn9RJdyMLS7727x7v8AlzzI.jpg

3万円
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4988602085815.jpg

3万円
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020401/bm2dx01.jpg

173名無しさん:2010/07/07(水) 19:40:56 ID:YbZpVkeg
アケコンは本体よりも騒音対策のほうが高くつく

174名無しさん:2010/07/07(水) 19:42:04 ID:h5FhkHmM
まるで成長していない、誰とは言わないけど
ttp://imepita.jp/20100707/649040

175鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 19:43:07 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_アケコン買うくらいならテストと称して実機で遊べばいいじゃない

176名無しさん:2010/07/07(水) 19:44:46 ID:.VGLbOIc
>_/乙(、ン、)_アケコン買うくらいならIYHと叫んで実機買えばいいじゃない

!!!

177名無しさん:2010/07/07(水) 19:44:47 ID:T/46AsmY
白騎士1のクリアデータを
DLCとして販売しないのかな?

と思った時には話題が変わってた

178名無しさん:2010/07/07(水) 19:46:58 ID:GQngOipk
>>176
欲しいんだけど個人には売ってくれないのよね<BeatmaniaFINAL

179名無しさん:2010/07/07(水) 19:47:03 ID:BRosZ1z.
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan120842.jpg

乃神女愛:かないみか
橘薫子:井上喜久子
クラリッサ・フォン・リヒトホーフェン
白河いおり:日高のり子
早乙女リルカ:釘宮理恵
星空綺麗々:伊藤茉莉也
喜多恵実:椎名へきる
秋月帆佳:あおきさやか
天野平礼奈:春夏ひとみ
杉並:斎賀みつき

180名無しさん:2010/07/07(水) 19:52:37 ID:.VGLbOIc
>>178
ヤフオクで落とすしか

てかあの手の商品は送料が無茶苦茶掛かるから、
個人に売れないんじゃないかなぁ。下手すれば商品代の2倍3倍なんて事もあるし

181アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 19:54:43 ID:iJ3CSfKo
ネタバレスレに書いてきたぞ。それでも書かなかったことが一個あるけどなw

182名無しさん:2010/07/07(水) 19:54:48 ID:w3K0RTek
>すりーさん:水橋かおり
>せがさん:かないみか
>うぃーさん:堀江由衣
>はこまるさん:下田麻美
>はこさん:たかはし智秋
>つーさん:雪野五月
>でぃーえすちゃん:広橋 涼
>ぴーちゃん:加藤英美里
>ふぁみこんおばぁさま:金田朋子
>どりきゃすさん:椎名へきる
>32X先輩:後藤邑子
>PCえんじんさん役:櫻井智
>FXさん:國府田マリ子

!!!!!!!

183アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 19:55:50 ID:iJ3CSfKo
>>178
たまーにあるっぽいよ。その辺詳しいサイトがあったけど、ここでさらすのは控えておこう

184名無しさん:2010/07/07(水) 19:56:00 ID:6ARcO9Lo
>>182
声ネタはよくわからんがなんか世代がバラバラな気が

185名無しさん:2010/07/07(水) 19:56:29 ID:3AzNRDxQ
7月24日に発売される『ゼノブレイド』攻略本のカバーが到着!(*´Д`*)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/277/277924/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/277/277934/c20100707_xeno_01_cs1w1_418x612.jpg

186名無しさん:2010/07/07(水) 19:57:02 ID:xIfp0yZA
>>185
おおーい表紙の段階でネタバレ自重

187名無しさん:2010/07/07(水) 19:57:34 ID:cWNxHH8E
>>184
そりゃ古い世代のハードに最近出てきた声優当てたらネタにならないやン。

188名無しさん:2010/07/07(水) 19:58:01 ID:vSA.ILiU
>>184
げ、現行商品です…

189名無しさん:2010/07/07(水) 19:59:28 ID:KOCx2kfM
今北産業、ゲハが酷い('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

190名無しさん:2010/07/07(水) 19:59:31 ID:1sXLAFmQ
>>184
いや実際のキャストだし

191鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 19:59:46 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_まだコロニー6なのにネタバレ食らった死にたい

192名無しさん:2010/07/07(水) 20:00:00 ID:LWK4qDx2
>>185
攻略本かぁ。クエが一個進まねぇんだよなぁ…。
サイト見ても、どこにいるのかさっぱりわからん…。

193名無しさん:2010/07/07(水) 20:00:09 ID:.VGLbOIc
どりきゃすさんが椎名へきるというのは、わかる人ならニヤリとするネタなのだ
キャスティング考えた変態は何処のどいつだ(棒

194名無しさん:2010/07/07(水) 20:00:14 ID:em0Qg9S6
>>186
CMでやったからネタバレとも言えない事実w

195名無しさん:2010/07/07(水) 20:00:15 ID:w3K0RTek
>>286
発売日2日前から始めたのにまだメカルンどころか今年の勇者サマすら見れてないんだ俺('A`)

196名無しさん:2010/07/07(水) 20:00:51 ID:em0Qg9S6
>>189
>>77

197名無しさん:2010/07/07(水) 20:00:53 ID:5jeHvskE
>>185
WDさんが、やらないかのAAに見えた件について

198名無しさん:2010/07/07(水) 20:01:12 ID:hIbwfkEY
ゲハに復帰する日は来るのであろうか

199名無しさん:2010/07/07(水) 20:01:47 ID:cWNxHH8E
>>198
ゲハが甦らない限りは…

200名無しさん:2010/07/07(水) 20:01:52 ID:LWK4qDx2
>>195
んなこと言ったら、俺なんぞようやくザトールついたとこだぞ。

201名無しさん:2010/07/07(水) 20:02:03 ID:em0Qg9S6
>>198
狐だから長期戦は覚悟しておくんだ

202名無しさん:2010/07/07(水) 20:02:05 ID:h5FhkHmM
西武対オリックスヒデー試合だな

203名無しさん:2010/07/07(水) 20:02:23 ID:.VGLbOIc
ラブプラスのiPhoneカバー
ttp://www.konamistyle.jp/upimages/001/069/itemMU-0610Fp2_1.jpg

約一名狙いすぎな件

204名無しさん:2010/07/07(水) 20:04:00 ID:em0Qg9S6
>>203
寧々はエロいなぁ
なぜか今日のイベントで喧嘩してた件

205名無しさん:2010/07/07(水) 20:05:39 ID:dIO0k3NM
>>77……(´・ω・`) 

こりゃ駄目だ('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

206名無しさん:2010/07/07(水) 20:05:46 ID:riB47oo6
なんかL+の記事が出るたびに見たことない絵が描かれてる

207名無しさん:2010/07/07(水) 20:05:51 ID:tTUHei7s
>>203
2次元ではブルマ健在だな

208名無しさん:2010/07/07(水) 20:06:08 ID:OJ2HCnAI
>203
誘ってるの?

ブルマーに見えるショートパンツだな

209名無しさん:2010/07/07(水) 20:06:28 ID:tTUHei7s
そういや七夕じゃないか
早く帰って起動せねば

210名無しさん:2010/07/07(水) 20:06:28 ID:dIO0k3NM
>>203
これなんてリビドー7あたりに出てきそうなキャラ?(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

211名無しさん:2010/07/07(水) 20:06:41 ID:h5FhkHmM
早く修正してくれー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013338.jpg

212名無しさん:2010/07/07(水) 20:07:55 ID:xIfp0yZA
>>210
古いなあw

213名無しさん:2010/07/07(水) 20:08:48 ID:.VGLbOIc
クロノが西洋のRPG・・・?なんかJRPG(笑)の定義がよく解らなくなっちゃったよママン
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010070701/

214名無しさん:2010/07/07(水) 20:10:57 ID:em0Qg9S6
>>213
とりあえず、クロノトリガーDSとクロノクロス送れば良いと思うよ!

215名無しさん:2010/07/07(水) 20:11:17 ID:dIO0k3NM
>>213
……………カエル成分?(´・ω・`) 

こいつらが作ったらムキムキマッチョな雄臭蛮勇吹荒ぶおっさんが主人公になりそうだなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

216名無しさん:2010/07/07(水) 20:11:49 ID:5jeHvskE
24都市で全米Wii選手権、バスケやマリオの腕前競う
http://www.cnn.co.jp/showbiz/AIC201007070017.html

メリケンさんはスケールが違うな…

217名無しさん:2010/07/07(水) 20:12:29 ID:hIbwfkEY
ムキムキマッチョになったと聞いて
ttp://suketta.txt-nifty.com/zattalog/images/ys3_genesis_front.jpg

218鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 20:13:06 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_またエロゲーかよ…

219名無しさん:2010/07/07(水) 20:13:19 ID:N1bvMGOY
>>213
>評判のいい邦画がハリウッドでリメイクされるようなことが、ゲームでも起きるのだろうか。

これは皮肉か?

220名無しさん:2010/07/07(水) 20:13:48 ID:dIO0k3NM
>>217
ただしいメリケンスタイルです

メガマンとかな!(`・ω・´)  


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

221名無しさん:2010/07/07(水) 20:13:52 ID:.VGLbOIc
>>216
どっかの州では州主催でDDRの大会もやったしねー

222名無しさん:2010/07/07(水) 20:14:28 ID:FaT/FA6c
>>207
ブルマだけは2次元で健在だと…?
笑わせないでくれたまえ!

223名無しさん:2010/07/07(水) 20:14:43 ID:nDpSSc2Y
>>217
個人的にはSaGa3の画像の方が笑えた
ボラージュが完全にじいさんになってやがる

224名無しさん:2010/07/07(水) 20:15:10 ID:dIO0k3NM
>>217
すごい違和感に今気づいた…
正味、アドルより…ドギが剣と盾持ってることが最大の違和感だったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

225名無しさん:2010/07/07(水) 20:15:41 ID:OJ2HCnAI
今日からストパンはじまるお・・・

226名無しさん:2010/07/07(水) 20:22:37 ID:hIbwfkEY
最近はブルッツだよな。

227名無しさん:2010/07/07(水) 20:23:15 ID:OJ2HCnAI
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003UTS85C/
価格: ¥ 29,526 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 10,374 (26%)

三万円きったか・・・・うーん

228アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 20:24:11 ID:iJ3CSfKo
>>227
おい、なんかurlに混ざってないか?

229名無しさん:2010/07/07(水) 20:30:35 ID:viAw81W6
言われてみればリビドーの人の絵にも見えてきた

230名無しさん:2010/07/07(水) 20:38:06 ID:KSFEm2YI
JRAの競馬ゲームのFlashがすげぇと聞いたので見てみたが

ttp://www.jra-jwc.jp/


なんだこれwwwwwww
スキージャンプペアと同じにおいを感じるww

231名無しさん:2010/07/07(水) 20:40:33 ID:nSJ3uvrc
>>230
どうも、臭いの発生源も同じらしいとか。

232名無しさん:2010/07/07(水) 20:44:28 ID:h5FhkHmM
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas69763.jpg
千早;;

233名無しさん:2010/07/07(水) 20:45:54 ID:.VGLbOIc
>>230
同じにおいどころか手掛けてるのその人だし。というか公式ページでも紹介されてたはず

あとそれ昨日盛り上がった話題

234名無しさん:2010/07/07(水) 20:47:41 ID:LWK4qDx2
>>232
それより響が減ってるがな。
つか、アイドルの中で二番目に背が低いし…。
あれ、ろりきょぬー?

235名無しさん:2010/07/07(水) 20:48:33 ID:T/46AsmY
>>227
既にポチってる自分には
隙はなかった

ただ
祖父とかで特典付くなら
乗り換えるよ

236ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 20:49:29 ID:p.MQa3ik
>>232
貴音と響の二人って2の新キャラだと思ってたがそうじゃなかったのか
この二人今まで一度も見たことなかった気がしたんだがな・・・

237名無しさん:2010/07/07(水) 20:50:32 ID:hIbwfkEY
>>236
PSP買おうぜ!

238名無しさん:2010/07/07(水) 20:50:38 ID:OJ2HCnAI
>232
元小学生以下って・・・

239名無しさん:2010/07/07(水) 20:50:46 ID:viAw81W6
減ってるのは961的嘘スペックだったのが本当の数値になったってことじゃろか。

240名無しさん:2010/07/07(水) 20:51:06 ID:LWK4qDx2
>>236
PSPで出たアイドルマスターSPのライバルキャラ。

241名無しさん:2010/07/07(水) 20:52:11 ID:hIbwfkEY
ダイエットすると胸からしぼむって言うだろ

242ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 20:52:32 ID:p.MQa3ik
にゃるほど、PSP版のキャラなのね

243名無しさん:2010/07/07(水) 20:53:03 ID:LWK4qDx2
>>239
詐胸とか言われてたしなぁ…。
まぁ、同じくらいの身長のキャラと比べると明らかにでかいんだが。

244名無しさん:2010/07/07(水) 20:53:49 ID:T/46AsmY
アイマスは
嘘のキャラプロフィール(主に年齢)つけた
DL版をリージョンフリーで発売してもよい

245名無しさん:2010/07/07(水) 20:54:32 ID:P7.mocjg
まあ貴音のほうは姫キャラで存在感あるけど、ガナハーはなあ…

246名無しさん:2010/07/07(水) 20:54:43 ID:PKIioBjw
PSPというかロケテというか

247名無しさん:2010/07/07(水) 20:54:48 ID:OJ2HCnAI
>230
ずっとハリボテに賭けてるけど
勝てないのか、奴は・・・

248鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 20:55:16 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_全然楽しみじゃないわ

249名無しさん:2010/07/07(水) 20:56:06 ID:hIbwfkEY
つーか、亜美真美身長伸びすぎだろ。
ロリトリオどーすんだよ

250名無しさん:2010/07/07(水) 20:57:16 ID:em0Qg9S6
>>247
勝てるよ

251名無しさん:2010/07/07(水) 20:57:54 ID:T/46AsmY
追加の新キャラは
何人いるのかな

252名無しさん:2010/07/07(水) 20:59:11 ID:em0Qg9S6
>>248
自分のコテ見なおせw
さて、5000円札を全部100円玉に変えた訳だが
DQMBに全部つぎ込むぜ!

253名無しさん:2010/07/07(水) 20:59:28 ID:LWK4qDx2
>>249
亜美真美は成長期だからしょうがない(半棒

254名無しさん:2010/07/07(水) 20:59:43 ID:6lFmVSyg
一年で9cmは成長期とはいえ伸びすぎである
亜美真美の身長が俺に追いついちゃったよ

255名無しさん:2010/07/07(水) 21:01:15 ID:em0Qg9S6
半年で16歳みたいになる子がいるし(棒

256鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 21:02:16 ID:8ly/duJk
>>252
_/乙(、ン、)_どう見てもGガンオタ

257煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/07(水) 21:04:03 ID:lMinQ6/E
>>254
俺も成長期にはそれぐらい伸びたなぁ。

誰が一番近いかなっと見たが一番近い四条でも10cmとちょっと離れちょる。
・・・アレ?w

258名無しさん:2010/07/07(水) 21:04:13 ID:em0Qg9S6
>>256
MASTERならそうだろう
しかしM@STERになってる時点で信じられないなw

259名無しさん:2010/07/07(水) 21:06:07 ID:T/46AsmY
コケスレの箱○もちは
もれなくアイマス2に
からめとられてる未来がみえる

260名無しさん:2010/07/07(水) 21:07:25 ID:LWK4qDx2
>>257
伸びる奴はマジで一年で10㎝いく奴もいるからな。

261名無しさん:2010/07/07(水) 21:07:47 ID:L4ZNOapY
>>256
だからお前はアホなのだ

262鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 21:08:49 ID:8ly/duJk
_/乙(、ン、)_765には俺の身長を脅かすヤツは一人もいないフゥーハハハ

263名無しさん:2010/07/07(水) 21:10:29 ID:em0Qg9S6
しかし、鯖助はコケスレに来なかったらアイマスはやってなかったのかなw

264名無しさん:2010/07/07(水) 21:10:42 ID:mhjd95tE
開発者インタビュー動画 更新 
http://metroid.jp/index.html

265名無しさん:2010/07/07(水) 21:10:59 ID:nSJ3uvrc
>>259
コケスレの箱○持ちともなれば、食わず嫌いのジャンルがない雑食ゲーマーが多いだろう。
もれなくとまでは行かないが、かなりの割合が手を付けそうには思えるな。

266名無しさん:2010/07/07(水) 21:12:03 ID:hIbwfkEY
アイマスガールズサイドはまだですか

267名無しさん:2010/07/07(水) 21:13:20 ID:dIO0k3NM
>>265
ナムコ商法に手を出したら負けかなと思ってるのでござる……(´・ω・`) 

おい引っ張るなよ!引っ張るなって!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

268名無しさん:2010/07/07(水) 21:13:37 ID:T/46AsmY
>>266
ショタっ子は
さすがに用意しにくい予感

269名無しさん:2010/07/07(水) 21:14:34 ID:hIbwfkEY
>>267
敗北から学ぶことの方が多いんだぜ?

270名無しさん:2010/07/07(水) 21:15:00 ID:bvlQrjJM
>>266
作るとしたらやはりジャニーズ的なアレになるのだろうかw

271鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/07(水) 21:15:29 ID:8ly/duJk
>>267
_/乙(、ン、)_偉い人は言いました。「男ならやってやれ」と。

272名無しさん:2010/07/07(水) 21:15:56 ID:9Ny0WgwY
>>267
大丈夫、怖いのは最初だけさ
それにナムコ商法ではない、アイマス商法だ
アイマス以外のナムコに俺は貢ぐ気などない

273名無しさん:2010/07/07(水) 21:16:45 ID:T/46AsmY
なんか急に
かっこいい人が増えた

274名無しさん:2010/07/07(水) 21:18:05 ID:L4ZNOapY
グラビアアイドルマスターとか他社が出さないのかな(棒

275名無しさん:2010/07/07(水) 21:18:57 ID:h5FhkHmM
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_002.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_003.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_004.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_005.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_006.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_007.jpg

呼吸できなくなるほどワロタwww

276名無しさん:2010/07/07(水) 21:18:58 ID:dIO0k3NM
>>273
間違いなくかっこいい方向が間違っている


でもかっこいい(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あれ?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

277名無しさん:2010/07/07(水) 21:19:08 ID:cWNxHH8E
>>274
略してドリクラ?

278名無しさん:2010/07/07(水) 21:19:49 ID:h5FhkHmM
>>277
ファミ通xbox360の3月号
「未発表タイトルが3タイトルあり、うち2タイトルは360独占。ただ、発売は11年になるかも」
ファミ通xbox360の8月号
「ドリームクラブの新情報が出る日はイスカンダルよりは遠くない(半年以内)」

ドリクラ2きそうやな

279名無しさん:2010/07/07(水) 21:20:15 ID:em0Qg9S6
>>276
向こうの世界へ行ってらー

280名無しさん:2010/07/07(水) 21:21:09 ID:dIO0k3NM
>>275
地獄のミサワ先生はどんだけ目がつながってるのが好きなんだ?(´・ω・`) 
理想はバカボンのおまわりさんなのか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

281名無しさん:2010/07/07(水) 21:21:55 ID:em0Qg9S6
正直アイマスはずっとやれるゲームだと思うが
RPGは1〜2回クリアーしたら終わりこれを考えると
どうも払う気になれないな

282名無しさん:2010/07/07(水) 21:22:13 ID:OJ2HCnAI
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/05/news070.html
B-CASカード、来年3月末でユーザー登録を全廃
3波共用のB-CASカード(赤カード)ユーザー登録が2011年3月末で廃止。地デジ専用カードは既に登録不要になっており、B-CASユーザー登録は全て終了することになった。

すでに俺名義で赤カード5枚登録しちゃってます><;;

283名無しさん:2010/07/07(水) 21:26:19 ID:em0Qg9S6
>>282
ユーザー登録したか分かりませんw

284名無しさん:2010/07/07(水) 21:26:42 ID:Fa5N88Uw
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_002.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_003.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_004.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_005.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_006.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/jsq_100706_007.jpg

285名無しさん:2010/07/07(水) 21:27:09 ID:BXrbLla6
今北

動画:水に浸しても動作する電源タップ Wet Circuits 、ピンセット突き刺しデモ
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/06/wet-circuit/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/wet-circuits-yes-rm-eng.jpg

教育に悪そうとか以前にここまでやるとちょっと怖いレベル

286名無しさん:2010/07/07(水) 21:27:46 ID:dIO0k3NM
>>282
そもそもなんでくっつけなきゃいかんのだか(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

287アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 21:28:20 ID:iJ3CSfKo
>>284
誰かミサワを黙らせろw

288名無しさん:2010/07/07(水) 21:30:28 ID:cOQFqCWs
>>286
B-CAS側は難攻不落だと思ってたんだろうが

カードを使いまわせる
コピー回数フラグが暗号化されていない

の弱点を突かれて破られた

289名無しさん:2010/07/07(水) 21:31:03 ID:wFlqqwwI
>>285
熱帯魚の水槽まわりの電源に欲しい……

290名無しさん:2010/07/07(水) 21:31:48 ID:BXrbLla6
>>282
数が増えて登録や情報の管理が面倒になったから
やめると言ってるようにしか見えない…

291名無しさん:2010/07/07(水) 21:32:24 ID:nSJ3uvrc
>>288
最大の誤算は住基カードの存在に違いない(半分棒

……そもそも、BS/CS用ならまだしも、公共性の高いってことになってる地上波にそんなもんいらねーだろと。

292箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 21:32:36 ID:jiJaqls2
このひとか・・・w
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan120905.gif

293名無しさん:2010/07/07(水) 21:34:39 ID:w8ahgqmY
結局これB-CASカード買っちゃった人はただ無駄金払っただけ?

294箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 21:35:10 ID:jiJaqls2
テレビにくっついてきたあれか。

295名無しさん:2010/07/07(水) 21:35:33 ID:usgUR5D.
>>285
電気屋やってると100V程度は蚊に刺されたようなもんになってくるよ!
200Vはちと怖い

296名無しさん:2010/07/07(水) 21:36:41 ID:6ARcO9Lo
>>293
ユーザー登録の話でしょ?
前の会社の先輩がユーザー登録が嫌で地デジTV買わなかったって言ってたっけ。
安心して買えたかな

297名無しさん:2010/07/07(水) 21:36:52 ID:p93PUm7.
ジャンプSQで最初にミサワを見たときに、これほど人気が出るとは思わなかったわw

298名無しさん:2010/07/07(水) 21:36:59 ID:OJ2HCnAI
http://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/ikamusume/
ブログのっとられてるし・・・

299名無しさん:2010/07/07(水) 21:38:34 ID:wFlqqwwI
>>298
ttp://www.mitsudomoe-anime.com/
こういう事してるのにのっとられる詰めの甘さがイカ娘だな

300アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 21:39:07 ID:iJ3CSfKo
お互い本編に出かねない勢いだなw

301名無しさん:2010/07/07(水) 21:39:24 ID:Yvxv0aL.
>>285
コンセントにピンセット指したり、通電しているコードをはさみで切ったことのある身としては、金玉がキュッとくる実験だ。
プラグ形状のものが最後まで差し込まれない限り通電しない仕組みなんだろうが、出てる女性が自社製品を信じ切ってるのがすごい!

302名無しさん:2010/07/07(水) 21:39:29 ID:AsdpvbiQ
>>296
B-CASのユーザー登録をした記憶がない。
テレビに刺さってるだけなんだけど、これでいいのかな。

303名無しさん:2010/07/07(水) 21:39:44 ID:n98Aa4oU
ゲハ存命期のコケスレに居た壁の人

>453 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 21:30:10 ID:Ub8rCTyn0
>コケスレだよ、アンチPS3だよっ、基本は、

・・・

304名無しさん:2010/07/07(水) 21:40:08 ID:dIO0k3NM
>>288
イタチごっこになるって目に見えて…なかったんだろうなぁ(´・ω・`) 

かえって色々無駄を増やしただけじゃね('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

305ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 21:40:13 ID:p.MQa3ik
B-CASカードって何だろう・・・
うちのテレビ地デジ見られるが、そんなもん入ってたかなぁ

306箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 21:41:05 ID:jiJaqls2
今後のテレビはこの謎のカードがない分ちょっぴり安くなるのかしらん?

307名無しさん:2010/07/07(水) 21:42:34 ID:dIO0k3NM
最終的には私がイカ娘に乗っかかればいいじゃないか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

308名無しさん:2010/07/07(水) 21:42:46 ID:JuDIKp6Q
>>77
BBS_THREAD_TATESUGI=256 になったな
書き込みは128秒規制になったらしい
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278501788/

309名無しさん:2010/07/07(水) 21:42:53 ID:usgUR5D.
>>303
つついた人はここにいるぞぉ
正直マジ怖かった

310名無しさん:2010/07/07(水) 21:43:07 ID:5jeHvskE
つまりテレビを買い換えてない俺大勝利の流れか
2011年になっても、新しく買う予定無いけどな

311アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 21:43:27 ID:iJ3CSfKo
>>307
つ【ブラストバーン】

312名無しさん:2010/07/07(水) 21:43:50 ID:n98Aa4oU
>>309
腫れ物に触るな

313名無しさん:2010/07/07(水) 21:44:09 ID:OJ2HCnAI
>340
電波に乗せて、特定のカードを使用不可にすることはできる

けど、一度も実施したことはない

314箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 21:44:24 ID:jiJaqls2
_ 使う人か。 壁というか床の人

315名無しさん:2010/07/07(水) 21:45:34 ID:nSJ3uvrc
>>303
むしろアンチだったら、PS3を信じきっている人にはどれだけ楽だったことだろうか。

「PS3にSTGが出ないものか?」と聞けば、過去の経緯から懇切丁寧に現実を突きつけてしまうようなスレに比べれば、
単なるアンチなんてそよ風みたいなものだろうからな。

316名無しさん:2010/07/07(水) 21:45:46 ID:viAw81W6
急にTATESUJI=256とかこのスレの奴等は変態ばかりだな

317名無しさん:2010/07/07(水) 21:45:57 ID:w3K0RTek
>_ 使う人か。

_/乙(、ン、)_!!!!!

318名無しさん:2010/07/07(水) 21:47:06 ID:riB47oo6
壁の人はツイッターやったほうがいいんじゃないだろうか

319名無しさん:2010/07/07(水) 21:47:14 ID:SYbmUYKo
>>308
おりょ?
これでやっとゲハがまともになるのかな?

320名無しさん:2010/07/07(水) 21:47:17 ID:nDpSSc2Y
>>310
買う予定ないなら完全にアナログ停波してからの方が良いかと
ほんとはB-CAS廃止されてからの方が良いんだろけど廃止しないだろうし

321名無しさん:2010/07/07(水) 21:47:38 ID:em0Qg9S6
>>312
>>303の時点で説得力が皆無になりました。

322箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 21:47:50 ID:jiJaqls2
>>317
盲点だった・・w

323アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 21:48:07 ID:iJ3CSfKo
>>319
とりあえず轟音のクソ野郎をどうにかしない限り無理だろうな
最近のゲハがホントに一人の狂人によってブチ壊されていたってのが解ったよ、今回の件で

324名無しさん:2010/07/07(水) 21:48:13 ID:OJ2HCnAI
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/v/i/p/vip0nanzo/1_20100707210127.jpg

これってどういうこと?
未だ若いのに・・・

325名無しさん:2010/07/07(水) 21:48:44 ID:e.ACSevY
>>318
以前勧めたんだけど思いっきり拒否られた

326名無しさん:2010/07/07(水) 21:49:27 ID:riB47oo6
>>325
そっか
やってることは同じなのになー

327名無しさん:2010/07/07(水) 21:50:00 ID:n98Aa4oU
>>321
説得力もクソも無い
突っついたせいでゲサロの3DSスレが酷い事になってるんだよ・・・

328名無しさん:2010/07/07(水) 21:50:10 ID:PKIioBjw
若いからと言って油断してるとすぐ薄くなりますよ(棒

329名無しさん:2010/07/07(水) 21:50:23 ID:6lFmVSyg
>>327
ここでいうなよ…

330名無しさん:2010/07/07(水) 21:50:50 ID:K36Gp2WY
てかあいつに会話が出来たのか?
誰も反応しないし、そいつはそいつでスレチというか支離滅裂なことを延々垂れ流してるだけだったし

331名無しさん:2010/07/07(水) 21:51:03 ID:riB47oo6
>>324
格ゲのような人気のバランス調整です

332名無しさん:2010/07/07(水) 21:52:17 ID:h5FhkHmM
>>324
ミンゴスの頭髪に似てる

333名無しさん:2010/07/07(水) 21:54:39 ID:p93PUm7.
>>327
こっちの住人じゃないので放置してください

334名無しさん:2010/07/07(水) 21:55:03 ID:cWNxHH8E
若ハゲとか言うなよ

335名無しさん:2010/07/07(水) 21:56:35 ID:LWK4qDx2
>>324
地獄のミサワ先生なら、きっと2期の方は目が離れてるというな(半棒

336箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 21:57:03 ID:jiJaqls2
>>328

知り合いのイケメンがおれの3倍のスピードではげてきてる・・・
ハゲしいな桜井くんなみに無残。

337名無しさん:2010/07/07(水) 21:58:20 ID:n98Aa4oU
>>329
>>333
いやぁ・・・

「ゲハが正常化しそうとか言う話題が有ったからゲハにコケスレ立てるのどうしようか?」

って前置きをスッカリ忘れてた
とりあえず●持ってるけど・・・

338名無しさん:2010/07/07(水) 21:58:56 ID:dIO0k3NM
とりあえず、個人対象に禁止とかできんものかねぇ(´・ω・`) 
轟音とか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

339 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 21:59:25 ID:ssjLblKU
ゲハが正常化?
ハハッワロス

狐だぜ?あと半年は堅いよ

340名無しさん:2010/07/07(水) 21:59:56 ID:riB47oo6
あの_使い君ならいない人のように進行するしか手がないと思う

341名無しさん:2010/07/07(水) 22:00:05 ID:5jeHvskE
ゲハとハゲの話題?

342名無しさん:2010/07/07(水) 22:00:28 ID:dIO0k3NM
>>337
まぁ、もうちょい様子見でいいんじゃね?(´・ω・`) 
また変にぶり返したり、おかしなのが今をいいことに荒らしまくってるみたいだし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

343名無しさん:2010/07/07(水) 22:00:33 ID:Yvxv0aL.
>>330
知的障碍者に対するネットリテラシー教育の重要性を最近考えるようになってきた。
しかし一般人に対するネットリテラシー教育すら完全ではないので難しい問題だ。



B-CASや地上波テレビの白痴化は、権利独占で競争相手がないことだろうな。
もっとケーブルテレビでローカル局が増えるべきだ。

344名無しさん:2010/07/07(水) 22:00:38 ID:em0Qg9S6
>>339
ねー狐だし長期戦は間違いないよねー

345名無しさん:2010/07/07(水) 22:00:40 ID:6lFmVSyg
正常化は幻想だ
狐の手のひらの上で踊ってる

346名無しさん:2010/07/07(水) 22:00:48 ID:.VGLbOIc
>>337
ID無いという根本的な問題が

347名無しさん:2010/07/07(水) 22:01:15 ID:K36Gp2WY
>>340
直ぐ見分けは付くしな。ゲハがこうなる前は普通にそうやってスルーしてたと思うけど

348名無しさん:2010/07/07(水) 22:01:29 ID:JuDIKp6Q
>>337
また設定が変わるかもしれないから、まだしばらくは様子見した方がいいかも

349名無しさん:2010/07/07(水) 22:01:58 ID:SYbmUYKo
>>346
あ、そうか
やっぱもうすこしまったほうがよさそうだな

350 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:02:01 ID:ssjLblKU
全盛期のコケスレなら壁打ちでも食ってた

351箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 22:02:58 ID:jiJaqls2
相当アレな人なのか狐の人
正直、アホにお灸をすえる「ちょっと意地悪なおじさん」という認識だったが

同レベルのアホが刃物持って暴れてるようなものなのか。

352名無しさん:2010/07/07(水) 22:03:00 ID:YbZpVkeg
各スレの避難所まとめて張れば狐さんは発狂してくれるよ

353名無しさん:2010/07/07(水) 22:03:03 ID:riB47oo6
>>350
まずい餌を食わないとかいつの間にかグルメになってたもんだ

354名無しさん:2010/07/07(水) 22:03:25 ID:em0Qg9S6
>>350
食い飽きた可能性

355名無しさん:2010/07/07(水) 22:03:44 ID:usgUR5D.
>>346
成りすまし放題かと思ってたら
それすら出来ないとか
何年前のゲハ的な状況

356 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:04:32 ID:ssjLblKU
>>351
以前も暴走して
それより上に居るタラコの一喝で事なきを得た事例がいくつかある。

ところがタラコが居なくなったので今はやりたい放題。

357名無しさん:2010/07/07(水) 22:04:37 ID:p93PUm7.
食費削ってるのに不味いもの食うなんてドMですね(棒

358名無しさん:2010/07/07(水) 22:05:35 ID:w3K0RTek
正直、ゲハの中ではまともに機能してたスレとその住人はゲサロ行ったり避難所行ったりで
もうゲハ機能しなくても全く支障無い状態になってきた
そしてゲハに残ったのは狂人ばかりなりと

359名無しさん:2010/07/07(水) 22:05:54 ID:dIO0k3NM
>>353
衛星弁当とか注文しないと(ry

そーいや、逆貧乏神のアホ助は今どーしてるのやら

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

360名無しさん:2010/07/07(水) 22:05:55 ID:em0Qg9S6
>>351
ちょっと意地悪なおじさんが荒らし一匹にキレた。状態がこの様ですよw

361ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 22:07:02 ID:p.MQa3ik
狐の人とちきちーたという人は別人?

362 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:07:06 ID:ssjLblKU
>>359
奴は以前からゲハ以外にも出没してるので

363 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:07:37 ID:ssjLblKU
>>361
同一

364名無しさん:2010/07/07(水) 22:07:46 ID:p93PUm7.
>>358
しかし、復旧しても戻る人居るのかね?

365名無しさん:2010/07/07(水) 22:09:30 ID:K36Gp2WY
そして運営板のゲハスレじゃ信者の責任擦り付けあいをしてるんだぜ、救えねぇ

366ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 22:09:48 ID:p.MQa3ik
>>363
あら、同一なのか。

>>77みたいなやりとりが以前も何度かコケスレに貼られてるの見かけたから
ずいぶん楽しい人なんだとは思ってたが・・・

367名無しさん:2010/07/07(水) 22:11:08 ID:KWPc1LdE
>>358
ゲハの中で・・・まともなスレ?ははっワロスw
あの板でまともな事いってるなんてみたこと・・・ある!
ただ平均化すると頻度はきわめて低いな

368名無しさん:2010/07/07(水) 22:11:10 ID:cWNxHH8E
>>364
規制のために避難所と本スレでなが〜く分断有ったのが、こんな形で統合。
実際融合したらここだけでも問題ないという雨降って地固まったような状況。

管理人さんへの迷惑以外、動く理由が少ないんよねぃ

369名無しさん:2010/07/07(水) 22:11:47 ID:nSJ3uvrc
>>364
それもあるから、ゲサロ行きがどうしても視野に入る。

370名無しさん:2010/07/07(水) 22:12:28 ID:w8ahgqmY
>ゲハの中でまともなスレ

イズン様スレですね、わかります(棒

371カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/07(水) 22:12:40 ID:.kawoaLU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  IDが無いぐらいなんだ!いくじなし!様子見しようぜ!!
  iニ::゚д゚ :;:i

372名無しさん:2010/07/07(水) 22:12:45 ID:aSU0Tatg
期間限定とはいえABCの値下げ早すぎじゃね?
ttp://www.xbox.com/ja-jp/live/marketplace/dealoftheweek/

373カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/07(水) 22:13:46 ID:.kawoaLU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>368
  iニ::゚д゚ :;:i ご新規の人が来る確率がほぼ0になってしまいますNE

374名無しさん:2010/07/07(水) 22:14:08 ID:dIO0k3NM
>>371
視姦するのかこの変態!(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

375箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 22:14:15 ID:jiJaqls2
>>372
オイラとしては
感謝感謝。

ちょっと買ってくる。

376名無しさん:2010/07/07(水) 22:14:33 ID:.VGLbOIc
>>358
キチガイ隔離所としては機能してる気がするw

377名無しさん:2010/07/07(水) 22:15:05 ID:6ARcO9Lo
というか、全盛期後に
コケスレにご新規さんっていらっしゃったのかしら。

378名無しさん:2010/07/07(水) 22:15:18 ID:p93PUm7.
新作ゲームとハードを真面目にwktkするスレと
ネタスレだけで十分だし

379名無しさん:2010/07/07(水) 22:15:21 ID:w3K0RTek
>>367
まあ自分が見てたスレ限定になっちゃうけど
本体売れ、イズン、酒場、NT、魔ペ、落ち込む、海外→ゲサロ
コケスレ、天界、NT→避難所

アイマス2とか大きい動きがあればゲサロでもスレ立つくらいだし、情報収集速度もそれほど落ちてない
まあゲハが完全復帰すれば状況変わるかもだが、それがいつか皆目見当つかない状況だし

380 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:16:00 ID:ssjLblKU
>>377
オレオレ

381名無しさん:2010/07/07(水) 22:17:00 ID:dIO0k3NM
>>377
こころはいつでも新鮮です(`・ω・´)  
だってまだまだ17歳です( ・∀・ )

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

382名無しさん:2010/07/07(水) 22:17:20 ID:em0Qg9S6
>>365
荒らしのせいなのにね

383名無しさん:2010/07/07(水) 22:17:37 ID:usgUR5D.
>>380
確かに新キャラは増えたよね…

384アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 22:17:52 ID:iJ3CSfKo
>>379
その前に都落ちしたスレだったら蟻板に行ったのもいるね

385名無しさん:2010/07/07(水) 22:18:34 ID:P7.mocjg
そんなこと言ってた山本弘の実年齢が50代半ばと言う現実(2010年時点で)

386名無しさん:2010/07/07(水) 22:19:43 ID:nDpSSc2Y
>>377
俺全盛期には書き込んでなかったよ
見てはいたけど

387名無しさん:2010/07/07(水) 22:19:50 ID:.VGLbOIc
>>385
井上喜久子17歳ですオイオイがどうしたって?

388箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 22:19:54 ID:jiJaqls2
どっかの声優さんもいい年だった。

若くはみえるけどもう無理

389名無しさん:2010/07/07(水) 22:20:50 ID:Yvxv0aL.
ゲハみたいなごった煮板はそうそうないから、正常化すれば人は戻るんじゃないかな。

390名無しさん:2010/07/07(水) 22:21:18 ID:PBQkR8TA
>>368
っていうかどうせ建ってもまだ全鯖規制だから関係ねーよ!!!!!!

391名無しさん:2010/07/07(水) 22:21:33 ID:33WV75W2
>若くはみえるけど37歳児

!!!!!

392名無しさん:2010/07/07(水) 22:21:58 ID:nSJ3uvrc
>>379
ゲハの穏健系スレの主だったところが、既にゲサロに移転済みってことじゃねーか。

低速なスレが生き残れる余地は●もあるから結局無い……既に箱○総合と煽りスレだけの板になってるな。

393名無しさん:2010/07/07(水) 22:22:17 ID:jyyjEUjY
>合法ロリ

バーストエーンド!

394名無しさん:2010/07/07(水) 22:23:04 ID:usgUR5D.
>>390
たしかに規制考えるとこっちメインのが楽っちゃ楽だなぁ

395名無しさん:2010/07/07(水) 22:23:19 ID:DFv73Y9.
全盛期がいつかよく分からないけどオレがきたのはその後だと思う

396名無しさん:2010/07/07(水) 22:23:57 ID:h5FhkHmM
>>43
四番平塚

397名無しさん:2010/07/07(水) 22:24:06 ID:PBQkR8TA
今年始まってからろくにレスできねーよ!
しかもモリタポ貯めてたら値上げするしよお・・・

398名無しさん:2010/07/07(水) 22:24:20 ID:h5FhkHmM
誤爆

399名無しさん:2010/07/07(水) 22:24:29 ID:zmrOwkVo
革命を起こせ
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100206/23/nb-myc/80/00/j/o0800047910403898801.jpg

400名無しさん:2010/07/07(水) 22:25:44 ID:Yvxv0aL.
>>377
全盛期は到底ついて行けなかった。
おもに落ち込みスレにいた。
あとNTスレに。

主観だけど落ち込みスレが低調になったので、見るのを止めた。
そもそもゲハに入り浸りになったのは、CELL工場売却でわふー大騒ぎにつられたんだ。
楽しかったなぁ。

何を自分語りしてるんだか。

401名無しさん:2010/07/07(水) 22:26:07 ID:n98Aa4oU
PS3に割と期待していた時期にPS3本スレとコケスレを普通に見ていたけど
PS3本スレが凄く痛々しい人ばかりで居られなくなりコケスレに居ついた人ならココに・・・

402名無しさん:2010/07/07(水) 22:26:14 ID:PBQkR8TA
全盛期はGK事件という説

403名無しさん:2010/07/07(水) 22:26:53 ID:YbZpVkeg
>都落ち
!!!

404名無しさん:2010/07/07(水) 22:27:32 ID:Yvxv0aL.
俺たちの全盛期はこれからだという説

405名無しさん:2010/07/07(水) 22:27:35 ID:em0Qg9S6
>>402
全盛期はE3での値段発表だろw

406名無しさん:2010/07/07(水) 22:27:54 ID:dIO0k3NM
全盛期ねぇ…最初に1000スレ目に行ったときはえらい勢いだったわなぁ(´・ω・`) 
ゲームやってたら既に次次スレ行ってたとか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

407ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 22:29:05 ID:p.MQa3ik
3桁台のどこかでコケスレを見始めたと思うが
詳しい時期はまるで覚えていない・・・

コテになった時期はさらに全く覚えていない

408名無しさん:2010/07/07(水) 22:29:12 ID:5jeHvskE
あの頃はコケスレに多くの絵師が住んでいた気がする

409名無しさん:2010/07/07(水) 22:29:18 ID:PBQkR8TA
>>400
自分語りきめえええええ


イイタカッタダケー

410名無しさん:2010/07/07(水) 22:29:19 ID:PKIioBjw
ファイブハンドレッド(ryに仰天して
魔窟と言われたゲハの反応を怖い者見たさで見に来たら
気づいたらコケスレに住んでました

411名無しさん:2010/07/07(水) 22:29:24 ID:nDpSSc2Y
>>401
そういえばPS3総合で殆どの人がPS3持ってなくてコケスレだと殆どの人が持ってるなんて事も有ったなあ

412名無しさん:2010/07/07(水) 22:29:29 ID:nSJ3uvrc
>>405
全盛「期」と言うなら、それを起点として1〜2年ぐらいの範囲だと思う。
ピークって意味なら、間違いなくその2006E3価格発表だな。

413名無しさん:2010/07/07(水) 22:29:36 ID:2lKqFTQk
>>405
どんなハードでもあの値段じゃ駄目だわ ってE3の頃より
その後から発売にかけて
これでもかこれでもかとコケネタが毎日出てきて
ハード仕様とか真剣に検討してた頃が全盛期だったと思う

414アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 22:29:52 ID:iJ3CSfKo
JRAのアレさ
ハリボテの騎手・手造好太郎の説明に「一切喋らないため、まさか伝説のあの人では、といわれてる」って書いてあって不思議に思ってたんだけどさ
パドック紹介動画で「チューリップハットの好青年」ってのを聞いてやっとネタが解ったw

415名無しさん:2010/07/07(水) 22:30:20 ID:dIO0k3NM
地獄で援護射撃に疲れ果て天界でエンゲル係数が限界を迎え
おっさん臭に誘われて落ち延びた先がコケスレでした('A`)

ネタをねーよと笑っていたら本当だった悲劇…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

416名無しさん:2010/07/07(水) 22:31:12 ID:SYbmUYKo
個人的には2006E3以前の頃が好きだった
真剣にこける理由を議論してお客さんとけんかして
あの頃はお客さんの中にもまともなのは結構いたし・・・

417名無しさん:2010/07/07(水) 22:31:38 ID:nSJ3uvrc
>>411
ほとんどって程の所持者は居ないだろう。

……とはいえ、コケスレでリアルタイムに所持者の反応がそれなりにあるのに、
総合スレでほとんど無いってのは(普通に考えると)おかしいがな、但し(ゲハ的に考えれば)おかしくないが。

418名無しさん:2010/07/07(水) 22:32:11 ID:cWNxHH8E
>>416
まともな心のままで、E3後のPS3を擁護する事は出来なかったんだよ…

419名無しさん:2010/07/07(水) 22:32:23 ID:n98Aa4oU
PS3本スレから撤退したのはE3のビックリドッキリ発表の半年以上前だから困る・・・

420名無しさん:2010/07/07(水) 22:33:35 ID:em0Qg9S6
値段予想で88888円予想してた時が懐かしい

421名無しさん:2010/07/07(水) 22:33:52 ID:jyyjEUjY
つまり全盛期はクタタンが居た頃と

422名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:03 ID:SYbmUYKo
>>418
それはわかる
高価格になるとは予想してたけど、遥か斜め上を行ってた・・・

423名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:23 ID:nSJ3uvrc
>>418
……無理だよなぁ。
まだ価格をどっちかに寄せておけば、それをもって活路はあると言い張ることも出来ただろうけど、
悪いとこ総取りの中途半端な価格設定で、八方塞がりに突っ込んでいったし。

424名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:34 ID:nDpSSc2Y
>>417
深夜だったし時間が良かったのかもしれんね
逆にいえば悪い時間だった可能性も有るけど

425名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:45 ID:Yvxv0aL.
まあゲーム機のCPUのために工場建てる、と言う段階でおかしなはなしだわな。

426ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 22:34:55 ID:p.MQa3ik
PS3は10万越えという予想がどこかでされていた気がするなw
さすがにそこまでは行かなかったが・・・

427名無しさん:2010/07/07(水) 22:35:23 ID:nSJ3uvrc
>>421
確かに、それかも。
厳密には、2006E3価格発表〜くたたん退任間。

428名無しさん:2010/07/07(水) 22:35:28 ID:6ARcO9Lo
>>421
クタタンが辞めた日を境に紀元前と後を切り分けてもいいくらいのレベル

429名無しさん:2010/07/07(水) 22:35:30 ID:em0Qg9S6
>>425
しかも他の部品も自社制作という話だしw

430アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 22:35:39 ID:iJ3CSfKo
>>420
ドリームキャスト内蔵テレビかよw

431名無しさん:2010/07/07(水) 22:35:45 ID:usgUR5D.
ちょっと待てなんか流れが最終回ふらg

432名無しさん:2010/07/07(水) 22:36:30 ID:ptrNtSBY
>>431
つまりコケスレが終了するほどのビッグニュースが入ってくるとな?

433アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 22:36:38 ID:iJ3CSfKo
>>431
銀魂ではよくあることだ、心配するな

434名無しさん:2010/07/07(水) 22:36:53 ID:BRosZ1z.
クタたんはPS3に情熱持ってるけど平井さんはなーんもないもんね
残務処理

435名無しさん:2010/07/07(水) 22:37:06 ID:em0Qg9S6
>>426
普通ならそれくらいはするけどな

436名無しさん:2010/07/07(水) 22:37:09 ID:KWPc1LdE
よし流れをぶった切る
はぁ今日も告白できなかった
友達以上の関係
つらい なう

437名無しさん:2010/07/07(水) 22:37:16 ID:SYbmUYKo
>>431
FF13の海外マルチのときに頭の中でエンディングロールが流れたよ
そのあとでSCE債務超過で破産とかさらにでかい爆弾が来るとは思ってなかったが

438名無しさん:2010/07/07(水) 22:37:28 ID:BRosZ1z.
>>433
次の回はAパート静止画ですねわかります
よりぬき銀魂さんのEDが好きだw

439名無しさん:2010/07/07(水) 22:37:41 ID:aSU0Tatg
オトメの乳比べ
ttp://twitpic.com/22wg1u

440名無しさん:2010/07/07(水) 22:37:50 ID:Yvxv0aL.
>>431
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いPS3坂をよ…

441名無しさん:2010/07/07(水) 22:37:51 ID:n98Aa4oU
E3の時の盆と正月具合は凄かった
朝めざましでFF13発表で色々お祭り(フェスティバル的な意味で)
昼頃に価格発表で色々お祭り(御通夜的な意味で)

442名無しさん:2010/07/07(水) 22:38:02 ID:BRosZ1z.
PS3コケスレが最終回→PSP2真剣地獄スレ開始→PS4コケスレへ

ほら

443名無しさん:2010/07/07(水) 22:38:54 ID:nSJ3uvrc
>>432
「新型番発売中止」&「旧型番の販売終了はそのまま」とかってニュースが来たら、そりゃ終わるだろうけど、
SCEは見てくれだけはなんとか保つつもりらしいし、そういうことはないと思うぞ。
終わるときは、SCEの完全解散かソニーの倒産になりそうだ。

444名無しさん:2010/07/07(水) 22:39:16 ID:cOQFqCWs
>>431
PS4を開発しているという平井のインタビューがあったような

445名無しさん:2010/07/07(水) 22:39:17 ID:SYbmUYKo
>>441
地獄絵図(フェスティバル)ですか

446名無しさん:2010/07/07(水) 22:39:22 ID:riB47oo6
フェイタルイナーシャとはなんだったのか

447箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 22:39:48 ID:jiJaqls2
手作りの好青年
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan120973.jpg

448名無しさん:2010/07/07(水) 22:40:14 ID:Yvxv0aL.
>>436
すでに以上の関係だからかえって越えられないんじゃないかな。
いったん友達以下の関係に引き下げて、弾みをつけるというのはどうか。

449名無しさん:2010/07/07(水) 22:40:31 ID:nDpSSc2Y
>>443
実質値上げしたことからもかなり追い詰められてることはわかるんだけどね

450名無しさん:2010/07/07(水) 22:41:29 ID:u5N4QaI6
>>442
今のSCEにPSP2とかPS4とか出せる余裕があるのだろうか?

451名無しさん:2010/07/07(水) 22:42:41 ID:em0Qg9S6
>>450
無いだろうなぁ

452名無しさん:2010/07/07(水) 22:42:44 ID:SYbmUYKo
>>450
PSP回収してシール張りなおせば(ry

453名無しさん:2010/07/07(水) 22:43:07 ID:n98Aa4oU
>>450
何かファーストパーティ(SCEに非ず)と合同で新ハード作ってるみたいよ

454ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 22:43:18 ID:p.MQa3ik
>>450
シール貼り直せば行けるってさ!

もう「勝つ事を目的として」新ハードを出すのは無理だろうさ・・・

455名無しさん:2010/07/07(水) 22:43:49 ID:nSJ3uvrc
>>450
「NVIDIAの最新技術(棒」を使えば出せるって観測もあるが、
それで出せるんなら3DSにぶつけておかない手は全く無いわけで。

もはやハリボテですら新規には作れないのではないだろうか?

456名無しさん:2010/07/07(水) 22:43:56 ID:KWPc1LdE
>>448
そんなサドみたいなことできない><
しかし毎日進歩しないって凄いぜ

具体的には大人になるってかなしいことn(ry

457名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:01 ID:BRosZ1z.
>>450
PS3みたいにコストかけたりPSPみたいに独自アーキテクチャで専用LSIったりしなければ
余裕じゃない?腐ってもソニー、規制部品の寄せ集めならなんともでも
むしろそういう性能的には凡庸なハードを、ソニーのブランドイメージでオサレっぽく売るのが
最近のソニーの真骨頂なんだし

458箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 22:44:16 ID:jiJaqls2
>>436

ホップ
ステップ
玉砕の覚悟で行け。

失敗したって死にゃあしないぜ。
何もしなかったことを悔やむぜ、あとになって。

459名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:24 ID:riB47oo6
>>450
今までのようにライバルハードを鼻で笑えるスペックじゃあ出すの無理だな
また過去の発言を引き合いに出されて笑われる未来が見える

460名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:30 ID:Yvxv0aL.
>>454
「負けないことを目的として」も無理だろうな。
現実的に目的を抱ける状態ですらない。

461名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:36 ID:cOQFqCWs
CMで失敗したのはソニーだけではないので安心(棒)

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 13:12:48 ID:JsVRVDuQ0
>>1
まあナイキも大失敗してるから、許してやれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=idLG6jh23yE

462名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:38 ID:dIO0k3NM
仙台三千台


なつかしいでござる(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

463 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:44:49 ID:ssjLblKU
仮にもエンターテインメントの覇権を握った会社だぜ?
悲観過ぎだろ。ん?

464名無しさん:2010/07/07(水) 22:45:28 ID:em0Qg9S6
結局、自分達のことしか考えずにサードとユーザーを蔑ろにしたんだからしょうがない

465名無しさん:2010/07/07(水) 22:45:29 ID:cWNxHH8E
SCEがnVidiaの協力でNTRのか…胸熱

466名無しさん:2010/07/07(水) 22:45:47 ID:SYbmUYKo
>>457
んで無味乾燥な物つくって3DSに勝てなくて相手はアイホンだとか言いはじめて
そっちからも相手されない絵が見えた気がした

467名無しさん:2010/07/07(水) 22:45:56 ID:BRosZ1z.
サードはソニーにベタ惚れなので、ないがしろになんてしてませんよ
ちょっと冷たいぐらいの方が男はモテるんですよ(棒

468名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:06 ID:KWPc1LdE
ハッ流れをぶった切るつもりが
自分が流れにぶった切られて
取り乱してるじゃないか
スマヌ

469名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:07 ID:nDpSSc2Y
>>462
とく子さん・・・
スネークの人どんな気持ちだったんだろう

470名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:09 ID:PBQkR8TA
>>431
それを言ったのはお前で3635人目だ

471名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:31 ID:n98Aa4oU
ぶっちゃけ
「今のソニー」で連想出来る物が「ソニー損保」しか無い件・・・

472名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:37 ID:dIO0k3NM
>>463
確かにエンターティナーな会社でしたね(´・ω・`) 
ファーストが…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

473名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:40 ID:nSJ3uvrc
>>465
NTRじゃない、NRT(NVIDIA Rename Technology)だ。

474名無しさん:2010/07/07(水) 22:47:28 ID:BRosZ1z.
>>466
3DSに勝つのは大変そうだね
だからPSP2延期+次世代機(PS4?)作ってます発言なのかも
HD機ならPS3を基本にGPU載せ替えるだけで大分違うし、敵もMSしか居ないし

475名無しさん:2010/07/07(水) 22:47:36 ID:e.ACSevY
PS3でnV固有の技術を使えば良いんだよ。

いきなり偽術と変換したATOK学習されすぎ

476名無しさん:2010/07/07(水) 22:47:46 ID:Yvxv0aL.
>>471
ソニーブランドとはいったい何だったのだろうか。
外人社長に8億円給料出せることか?

477名無しさん:2010/07/07(水) 22:47:51 ID:FaT/FA6c
>>467
ちょっと冷たいぐらいの方が男はモテる…だと?

笑わせないでくれたまえ!

478名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:01 ID:riB47oo6
GT5は最終回に間に合うのか

479名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:11 ID:SYbmUYKo
とりあえずGoちゃんという強烈な負債がある以上
なにやっても駄目印が強化されたようにしか見えん

480 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:48:32 ID:ssjLblKU
未来から来たけど
PSP2は箱○と同じぐらいのスペックがあるらしい。

481名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:35 ID:xDgfdZsk
>>462
その事件を契機に、コケスレで散々議論されてた内容が
ゲハ全体に広まっていったのは、今でも印象深い

482名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:43 ID:BRosZ1z.
>>477
ただしイケメンにかg

483名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:48 ID:YbZpVkeg
Goちゃんはいつのまにか店から消えていても驚かない

484名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:49 ID:u5N4QaI6
うーむ、腐っても鯛と言った所か>SCE&ソニー
あまり革新的なものは期待できそうに無いけど

485名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:49 ID:em0Qg9S6
>>478
ずっと90%オチで逃げきると思うw

486ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 22:48:50 ID:p.MQa3ik
>>463
覇を築いたエンターテイナーはとっくの昔に居なくなっているじゃないか

487名無しさん:2010/07/07(水) 22:48:54 ID:cWNxHH8E
>>473
ちゃっかり間違えちゃった、てへ。

PS3でCell8個搭載なんだから、いっそCell64個搭載してPS4だしたらどうだろう?

488名無しさん:2010/07/07(水) 22:49:16 ID:3jqDM/CY
一応発売時期決まってるGT5先輩はいいんだ
トリコさんはいつになったら…

489名無しさん:2010/07/07(水) 22:49:55 ID:xDgfdZsk
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2010年6月28日〜7月4日) - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1237344_1796.html

1位 イナイレ3
2位 太鼓DS
3位 ブレイブルーPS3
4位 デジモンDS
5位 マリギャラ2
6位 ラブプラス+
7位 ウイイレPS3
8位 絵心DS
9位 ときメモGS
10位 ブレイブルー360

490名無しさん:2010/07/07(水) 22:49:56 ID:n98Aa4oU
>>479
有名な建築家の設計から脱線しちゃったから・・・

>>480
「らしい」んだ・・・
「ある」じゃ無いんだ・・・

491名無しさん:2010/07/07(水) 22:50:05 ID:Yvxv0aL.
>>480
>未来から来たけど
>PSP2は箱○と同じぐらいの容積があるらしい。

!!!!!!!

492名無しさん:2010/07/07(水) 22:50:16 ID:SYbmUYKo
>>488
まあPS3で10年戦うらしいからあと6年は待ってみたら・・・?

493名無しさん:2010/07/07(水) 22:50:51 ID:2lKqFTQk
>>478
次の番組の途中で画面隅に小さく表示される
24時間テレビのマラソン状態になると予測

494名無しさん:2010/07/07(水) 22:50:52 ID:u5N4QaI6
>>489
イナイレ3は流石と言った所か、マリギャラ2は良く粘ってるな

495名無しさん:2010/07/07(水) 22:50:53 ID:ptrNtSBY
PSと名の付いた何らかの製品を出すことは出来るだろうが
それが現実的に競合機種と争えるだけの競争力を持つ製品になるかというとなぁ

PSPはDSの弱点を突くような形で国内だけでもまがりなりにも競争できただけであって
3DSはDSの弱点を全て塞ぐような勢いで、もうPSP2は詰んだとしか思えないし

次世代据置なら一応まだ詰んでない…のか?

496名無しさん:2010/07/07(水) 22:51:45 ID:em0Qg9S6
>>489
そう言えばブレイブルーの所はまだ生きてるのかな?(棒

497 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:51:58 ID:ssjLblKU
>>490
そら(仮に実現してもカタログスペックなんだから)そう(並ぶ訳無い)よ

498名無しさん:2010/07/07(水) 22:52:10 ID:e.ACSevY
>>491
>未来から来たけど
>PSP2は箱○と同じぐらいの故障率があるらしい。

!!!!!!!

ってソニーらしくなっただけじゃん

499名無しさん:2010/07/07(水) 22:52:13 ID:3jqDM/CY
>>489
MHFってホントに10万限定出荷だったのね
つーかブレイブルー360が2週目もトップ10に残ってるってちょっとすごい

500名無しさん:2010/07/07(水) 22:52:18 ID:AsdpvbiQ
>>495
タッチパネルも3Dもやらず、一点集中で超高性能のPSP2を出せば、
まだ存在価値はあるんじゃないかな。ないかな。

501名無しさん:2010/07/07(水) 22:52:23 ID:jyyjEUjY
未来から来たけど、SCEは任天堂に吸収されるらしい

502名無しさん:2010/07/07(水) 22:52:39 ID:SYbmUYKo
>>495
マイナーチェンジならPS3からさらなるシェア落ちが確実で首を絞めることに
大幅性能向上ならさらなる赤字転落に

どっちにしてもソフトが無い以上詰んどる

503ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 22:53:17 ID:p.MQa3ik
>>500
開発費で死ぬんじゃないかな。ないかな。

504名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:20 ID:u5N4QaI6
>>500
バッテリーが3時間も持たなかったりする訳ですね
分かります。

505名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:29 ID:riB47oo6
>>476
ソニーは大衆の頭の中にいい印象で残っていると信じているもの
だけど実態はやや年配の大衆が懐かしい記憶として回顧するもの

もうソニーがブイブイいわせてた時代なんて忘れ去られて久しい
今はただの家電メーカーのひとつに埋没している事実を受け入れるべき

506名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:34 ID:em0Qg9S6
未来から風呂に入りに来たんだけど

507名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:57 ID:Yvxv0aL.
>>498
>未来から来たけど
>PSP2は箱○と同じぐらいの故障率があるけどサポートは黒字らしい。

!!!!!!!

508名無しさん:2010/07/07(水) 22:54:01 ID:u5N4QaI6
>>501
任天堂が断るだろw
ソフトの権利だけ買うってのはアリかも知れんが

509名無しさん:2010/07/07(水) 22:54:16 ID:dIO0k3NM
>>495
素直にPS2のメモリ帯域を上げて
CPUとグラを拡張強化したPS2.5を
PS4として売れば…(´・ω・`) 

CELLがすべてのコケ要因の始まりであった('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

510 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:54:48 ID:ssjLblKU
>>509
帯域だけ広げても意味ない

511名無しさん:2010/07/07(水) 22:55:04 ID:3jqDM/CY
任天堂が製作するドライビングシミュや
任天堂が製作するサルゲッチュは見てみてぇ

512名無しさん:2010/07/07(水) 22:55:10 ID:n98Aa4oU
>>497
仮に箱○相当のPSP2出した所でHDクラスの解像度を持った液晶を搭載しないと
性能が無駄だと思うんだ・・・

>>501
組長「絶対にありえません!」

513名無しさん:2010/07/07(水) 22:55:29 ID:nSJ3uvrc
>>495
「10年戦える」とかって言い訳出さずに、一番先行してハリボテだろうとNRTだろうと新ハードを出せば、
とりあえず「ゲーム業界から撤退はしていない」というアリバイ証明ぐらいは得られると思う。
……二世代先の生存は、外部からの資本投入がない限り0%になるけど。

もっとも、そのハリボテ作りすら危ういのが今のSCE、とはいえ時間のアドバンテージ無しでは瞬殺されるのは目に見えている。
箱○の1年先行のアドバンテージは北米市場だけに限ったことではないことを考えれば、如何に時間が貴重なのかは言うまでも無かろう。

514名無しさん:2010/07/07(水) 22:55:32 ID:dIO0k3NM
>>508
パネキとICOとWAとポポロは掬い上げてくださいー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

515名無しさん:2010/07/07(水) 22:55:53 ID:e.ACSevY
>>508
任天堂が欲しがるソフトってあったかしら。

516名無しさん:2010/07/07(水) 22:56:02 ID:jyyjEUjY
未来から来たけど、クタタンがソニーのトップとして復帰するらしい

517名無しさん:2010/07/07(水) 22:56:08 ID:riB47oo6
>>501
という未来人の発言はまったくの誤りでありSCEの買収は1000%ないことを表明します

                                任天堂

518 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 22:56:46 ID:ssjLblKU
>>515
どうぶつの森inどこでもいっしょ

519名無しさん:2010/07/07(水) 22:56:46 ID:.VGLbOIc
>>455
なあに、ハリボテでも優勝は出来るんだから大丈夫さ(威力棒

520名無しさん:2010/07/07(水) 22:56:59 ID:3jqDM/CY
任天堂が作るロードが高速なポポロクロイス(´;ω;`)

521名無しさん:2010/07/07(水) 22:57:03 ID:FaT/FA6c
>>476
業績見たら無駄遣いだよね→ストリンガーに8億円

522名無しさん:2010/07/07(水) 22:57:18 ID:SYbmUYKo
>>515
アイトイはなんかくやしがってたとか聞いた気が

523名無しさん:2010/07/07(水) 22:57:36 ID:dIO0k3NM
>>510
失礼、増やして抜けてた('A`)


つーか、素直に強化型を出してりゃ勝ちの目があったのに('A`)
宗教やらなんやらと各種方面に喧嘩うるCM打ち出したりとねぇ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

524名無しさん:2010/07/07(水) 22:57:47 ID:xDgfdZsk
ぼくなつだけは欲しい

525名無しさん:2010/07/07(水) 22:57:50 ID:nDpSSc2Y
>>516
すごい時代になったな

526名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:16 ID:e.ACSevY
買収するときって借金の肩代わり必要なんだっけ?

527名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:19 ID:n98Aa4oU
「どこいつ」はゲームとして本当に一発屋だから困る・・・

528名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:21 ID:aSU0Tatg
>>499
一週目じゃないか?

529名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:40 ID:Yvxv0aL.
>>509
互換性をつけるの忘れてますぜ。
当時としては高価なBDをつけなきゃならない時点で、何をしても無駄なような。

そもそもそんなの出たって、Wiiに勝てたとは思えない。
既存のシェアをBD普及の足がかりにしようとしたソニーと、新規のシェアを作り上げようとした任天堂では、
結局勝負にならなかったのではないか。

530名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:46 ID:dIO0k3NM
>>522
そして肝心のSCEはマトモに使いこなせない悲劇('A`)
むーぶでちょっとは…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

531名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:47 ID:BXrbLla6
流れに関係無くMETROID Other Mのインタビューを見てきた……
「技術的ではなくメンタル、ハート、映像、ストーリーこれ全部がシームレスというゲーム」
「最新技術を使ったファミコンゲーム」

いかんこれは面白そう過ぎる

532名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:54 ID:h5FhkHmM
>>496
山中は犠牲になったのだ

533名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:00 ID:KWPc1LdE
EE・GSがCELLでエミュレートできるような設計だったら
互換分有利になったのは間違いない
PS3はPS2の設計段階からして詰んでた
あと値段が半額に結果的に出来てるんだから
最初から値段設定を現状の3万くらいで設計しておけば・・・
PS3ェ・・・

534名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:09 ID:e.ACSevY
システム優先な任天堂がポポロやICO、どこいつを欲しがるかなぁ

535名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:19 ID:cWNxHH8E
>>526
負債も会社の財産ですんで

536名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:46 ID:.VGLbOIc
>>531
あとサムスの中の人も発表されてたねぇ。キンゲのサラ役の人

537名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:57 ID:riB47oo6
>>516
このまま縮小して死ぬなら一度彼に任せてみてもいい
今までから予測されるよりかなり早く終焉が来るけど

538名無しさん:2010/07/07(水) 23:00:07 ID:2lKqFTQk
>>523
増やすとか抜けるとか縁起でもない話題を…

539名無しさん:2010/07/07(水) 23:00:32 ID:SYbmUYKo
>>533
あんた、PS2の黒字を吹っ飛ばすほどの赤出してるPS3の逆ざやを
さらに倍にしろと・・・?

540名無しさん:2010/07/07(水) 23:00:38 ID:dIO0k3NM
>>529
勝ちはなくてもある程度の共存は可能とは思うのよ(´・ω・`) 

少なくとも初期のソフト不足も多少はマシになってただろうし………
希望的観測すぎるかしらん

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

541名無しさん:2010/07/07(水) 23:00:51 ID:.VGLbOIc
>>534
どうかねぇ…そういや森川君はいつの間にか任天堂仕事が多くなったな

542名無しさん:2010/07/07(水) 23:00:51 ID:nSJ3uvrc
>>515
……どこいつ「でさえも」要らないだろうなぁ。

今から見れば悪くはないが荒削りってソフトばかりだから、
版権放っておいて各タイトルのデベロッパー捕獲して、同コンセプトでより洗練させたソフト作らせる方向に行くかと。

サンドロット側の持ち込み企画なので厳密には違う構図だが、地球防衛軍シリーズから事実上派生した斬撃のREGINLEIVみたいな感じで。

543名無しさん:2010/07/07(水) 23:00:53 ID:usgUR5D.
>>534
セカンドとしては結構魅力的なんじゃないかなぁ
任天堂から出せるならその3つとも結構凶悪そうな成長しそうな

544名無しさん:2010/07/07(水) 23:01:50 ID:e.ACSevY
買収したら借金どころか旧型機のサポートも引き継ぐんだよね?
SEGAだって欲しがらないよ

545名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:05 ID:.VGLbOIc
>>543
権利的な問題でそのものは出せないけど、
それっぽいものなら出せるかもしれないねぇ

くまうた → さるバンド みたいな感じで

546名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:09 ID:dIO0k3NM
>>534
キャラクターとかはほしがらんだろうなぁ…
その気になればバンブラであっさりと強烈な個性を持った方を創り上げるし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

547箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 23:02:12 ID:jiJaqls2
トロはほしい

Wiiの間に住まわせてくれ。

548名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:12 ID:ptrNtSBY
>>527
DSシリーズでお手軽におでかけ&通信できるようになれば
PSどこいつを知らない若年層に再びヒットする可能性はあると思うんだ、思うんだ…

どこでもいっしょは高性能なグラがいるわけじゃないのに
重くてロードが長くてバッテリーが持たないPSPなんかでやるゲームじゃねぇと移植版をプレイして痛感した

549名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:22 ID:Yvxv0aL.
>>521
CELL工場の5千億を見たあとでは、小さなことに思える摩訶不思議!
逆に考えよう。
CELL工場を建てなければ、ストリンガーをあと625人雇えたのだ!

・・・・・・・
かねの無駄だな。

550名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:30 ID:FaT/FA6c
>>536
クレヨンしんちゃん大人帝国のチャコの方か。
キングゲイナーは見たこと無いんだよなあ

551名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:53 ID:riB47oo6
任天堂がキャラクターのために買収するという時点で無理がある気が・・・
そんな例あったっけ

552名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:59 ID:P7.mocjg
ゲームなんてもう時代遅(ryこれからはマルチ端末の時代
ぐらいのことは考えてそうな。

…うん、それはそれで茨の道だと思うよ。ゲームハード以上にソフト開発と向き合わなくちゃいけないから…

553名無しさん:2010/07/07(水) 23:03:16 ID:SYbmUYKo
任天堂が引き抜くのは人材だな

554名無しさん:2010/07/07(水) 23:03:19 ID:n98Aa4oU
>>548
任天犬やっとけ

555箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 23:03:58 ID:jiJaqls2
ま、SCEも売るくらいなら頭を銃でぶち抜くといいそうな方々が社長だからな。

556 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/07(水) 23:04:12 ID:ssjLblKU
任天堂はぐう蓄

557ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 23:04:25 ID:p.MQa3ik
>>552
ゲームが時代遅れ、はさておき・・・
マルチ端末の時代なんてのはそれこそPSXの時点で考えてたろうな

あぁ「これでゲームはマルチメディア機の一機能、程度の地位に追いやられていくのか・・・」
と完全に絶望しきっていた懐かしきあの頃

558名無しさん:2010/07/07(水) 23:04:35 ID:Yvxv0aL.
>>540
ある程度の共存というなら、現状がそうさ。
問題は、もともとのビジネスモデルが共存などではなく圧倒的勝利以外は敗北というものであったこと。

559名無しさん:2010/07/07(水) 23:04:40 ID:6lFmVSyg
>>541
森川君はいわっちと10年近くの腐れ縁みたいな感じだから関係ありそう

560名無しさん:2010/07/07(水) 23:04:57 ID:riB47oo6
>>555
できる限りの嫌がらせをするのは確信できる
大事なドキュメント類をうっかり破棄とか

561名無しさん:2010/07/07(水) 23:05:34 ID:jyyjEUjY
そういやソニー戦士のストリンガー卿はナイトだったな

562名無しさん:2010/07/07(水) 23:05:34 ID:e.ACSevY
>>551
ティンクルポポを買い取ったみたいな?

563ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 23:05:45 ID:p.MQa3ik
サラ役以外にどんなのやってたのかなーと思ってWikiを見てみたら
既にサムス役が一覧に書かれてて吹いた

564名無しさん:2010/07/07(水) 23:05:51 ID:nDpSSc2Y
>>549
一人でも危ないのにストリンガー卿をそんなに雇ったらそれこそソニー潰れちゃう

565名無しさん:2010/07/07(水) 23:06:30 ID:3jqDM/CY
というかSCE→任天堂ならアジェンダといういい例が

566名無しさん:2010/07/07(水) 23:06:37 ID:.VGLbOIc
>>548
トモコレの前に霞んでいる気もする

567名無しさん:2010/07/07(水) 23:06:45 ID:u5N4QaI6
そういえば、任天犬+catsで、任天犬の引継ぎとか出来るのかな……
出来たら、親が喜びそうだが

568名無しさん:2010/07/07(水) 23:08:27 ID:ptrNtSBY
>>550
戦国大合戦の姫のほうでもあるんだな
言われてみれば確かに同じ声だ

569名無しさん:2010/07/07(水) 23:08:38 ID:AsdpvbiQ
>>558
そういや、マイクロソフトなんかは任天堂と直接喧嘩するつもりないみたいね。
本来は切磋琢磨しながら行くのが、業界としては健全だね。
3DSが圧倒的勝利を収めるのもあまり面白くないし、携帯機に参入しないかのう。

570名無しさん:2010/07/07(水) 23:08:43 ID:2lKqFTQk
>>567
・引継ぎ可能
・前作が○○入って+アルファ
・今度は熱海旅行も!

ぐらいはやってくれないと(棒)

571名無しさん:2010/07/07(水) 23:09:47 ID:Yvxv0aL.
任天堂の日の目を見なかったお蔵入り群のなかに、それ以上のものがいくらもあるような予感。
思いついたことをとにかく発表しなければならないソニー。
いくらでも引き出しのある任天堂。

572名無しさん:2010/07/07(水) 23:10:07 ID:riB47oo6
>>564
予想外に長期政権になっちゃってるけど取って代われる器が下にいないんだよなあ
平井が2・3番手だぜ

573名無しさん:2010/07/07(水) 23:11:10 ID:e.ACSevY
>>569
つ Zune HD
つ KIN

574箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 23:11:27 ID:jiJaqls2
>>560
すでに前例があったりする
親会社だけどな・・・。
ttps://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071121/142803/?bzb_pt=0

575名無しさん:2010/07/07(水) 23:13:26 ID:KWPc1LdE
>>560
それ前会社でよくあった
今日の更新ファイルが無いんですけどー
ってやつでファイル自体はまた作成すればいいんだが
サーバーで共有してるから誰がやったかマジわからん

576名無しさん:2010/07/07(水) 23:14:18 ID:nDpSSc2Y
そういえばセリウスって今何やってるんだろう

577名無しさん:2010/07/07(水) 23:15:16 ID:nSJ3uvrc
>>576
もはやセリウスと聞くと、地上の星の替え歌の一節「物言わぬセリウス」しか思い浮かばない。

578名無しさん:2010/07/07(水) 23:15:44 ID:AsdpvbiQ
>>573
ZuneってiPodみたいなものなんだ。マイクロソフトもそっちか。
これで、PSPもiPod方面へ移行したら、残った任天堂が携帯ゲーム業界を焦土にしそうだな。
いいぞもっとやれ。

579名無しさん:2010/07/07(水) 23:16:18 ID:e.ACSevY
>>575
大事なファイルなら安いNASじゃなくて
ファイルアクセス記録取れる鯖におかなきゃ

580名無しさん:2010/07/07(水) 23:16:55 ID:6ARcO9Lo
そういや海皇紀が遂に終わったな…
この終わり方は…いや、何も言うまい
初めて先方のスレに足を踏み入れたらだいたい予想通りの空気でワロタ

581箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 23:17:39 ID:jiJaqls2
一応法定公告はだしてるが
実態がさっぱりわからない。セリウス

582名無しさん:2010/07/07(水) 23:18:18 ID:KWPc1LdE
>これで、PSPもiPod方面へ移行したら、残った任天堂がゲーム業界を復権
!!!!

583名無しさん:2010/07/07(水) 23:18:40 ID:BRosZ1z.
>>579
会社の規模によってIT予算って違うしなあ…

584名無しさん:2010/07/07(水) 23:18:44 ID:e.ACSevY
セリウスって最近なにか仕事しなかったっけ?

585箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 23:19:35 ID:jiJaqls2
ほら、あれですよ
エヴァンゲリオンのやつ ニュース読むの。
もう終わったんだっけ。

586名無しさん:2010/07/07(水) 23:20:22 ID:SYbmUYKo
ああ、ミサトなんとかってセリウスがやってたのか

587ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/07(水) 23:20:37 ID:8GU7Wfgk
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク 
uv"ulア まさか半スレも進んでるとは思わなかった
  ヾノ

588名無しさん:2010/07/07(水) 23:21:00 ID:jyyjEUjY
セリウスってアレだろ
トヨタの車の

589アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 23:21:09 ID:iJ3CSfKo
>>587
ネタバレスレ
全部書いた
最後はカオス

590名無しさん:2010/07/07(水) 23:21:18 ID:dIO0k3NM
>>580
登り坂のAAが確実に貼られてそうですよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

591名無しさん:2010/07/07(水) 23:21:24 ID:u5N4QaI6
>>570
それは、ラブプラス+じゃねーかw
今年の熱海が妙に暑くなったらどうするんだよw

592名無しさん:2010/07/07(水) 23:21:26 ID:nDpSSc2Y
>>585
6月5日に終わったらしいですよ

593名無しさん:2010/07/07(水) 23:22:29 ID:KWPc1LdE
ヱヴァ破は凄かった
単純にロボット物(厳密には違うが)としてみるのがベター
リメイクとしてみると○○助けた平行世界なのね、ふーん
とトーンが若干下がってしまうが

594名無しさん:2010/07/07(水) 23:23:19 ID:.VGLbOIc
セリウスってのはQMAのめっちゃ強いCOMだったかな

595名無しさん:2010/07/07(水) 23:24:31 ID:YbZpVkeg
>>594
本名より有名になったあの方ですね

596ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/07(水) 23:25:32 ID:8GU7Wfgk
o o )ク >>589
uv"ulア これはすごいw

597名無しさん:2010/07/07(水) 23:26:52 ID:5jeHvskE
今更スーパーロボット大戦MX Portableを遊んでいるけど
旧劇場版の話だから、今やるととても懐かしい

598名無しさん:2010/07/07(水) 23:27:33 ID:6lFmVSyg
>>594
ちょっとマテウス

599名無しさん:2010/07/07(水) 23:29:05 ID:5LUEYHTU
http://dat.2chan.net/48/src/1278046588498.jpg

600名無しさん:2010/07/07(水) 23:30:08 ID:SYbmUYKo
>>599
なんのいじめだw

601ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/07(水) 23:33:12 ID:8GU7Wfgk
o o )ク とりあえず最終章になるまで自粛にしよう
uv"ulア

602名無しさん:2010/07/07(水) 23:34:03 ID:FaT/FA6c
>>599
外人ってモノを見る目が皆無だな〜って思う瞬間。

603名無しさん:2010/07/07(水) 23:35:21 ID:PBQkR8TA
全然関係ないけど凄い昔になんかリアル型の人形でレスリングするアニメが有ったなあ
名前思い出せないなあ

>>599
イイハナシダナー

604名無しさん:2010/07/07(水) 23:35:40 ID:jyyjEUjY
>>599
( ;∀;)イイハナシダナー

605名無しさん:2010/07/07(水) 23:37:15 ID:KWPc1LdE
>>602
以外にもNECの売上高が低いのな
これは意外だった
・・・これパソコンとかだけじゃなくて
企業全体での売上高なの?
やっぱりNEC低すぎない?

606名無しさん:2010/07/07(水) 23:38:11 ID:PBQkR8TA
適当にぐぐったらあたってよかった

>>602
大丈夫!日本人も見る目が皆無だから

607名無しさん:2010/07/07(水) 23:38:25 ID:em0Qg9S6
人が居ないであろう開店直後の時間から突撃レンコしてくるぜ!
問題は金曜から新章に移行してるかどうか。魔王の時は土曜日だった

608ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/07(水) 23:39:12 ID:8GU7Wfgk
 n ̄n  >>607
o o )ク スクエニの人がいつ来るか次第だからな
uv"ulア 俺のところはいつも昼の12時を回らないと来ないようだ
  ヾノ

609ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/07(水) 23:39:39 ID:p.MQa3ik
新章開始は・・・9日から、だっけ?
もうレジェンド魔王カードの排出は無くなっちゃうのかなぁ

610名無しさん:2010/07/07(水) 23:39:41 ID:tUNljWIQ
>>605

売上高がマイナスになることってあるの?

611名無しさん:2010/07/07(水) 23:39:53 ID:1kHaNX46
>>400
> NTRスレ

!?

612名無しさん:2010/07/07(水) 23:40:49 ID:jyyjEUjY
本当にやるのか・・・やっぱりラブプラスはすげーわhttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kamikemo&articleId=10584459239&frm_src=article_articleList&guid=ON

613名無しさん:2010/07/07(水) 23:40:55 ID:zaY863rQ
>>605
売上高「順」だからな。
売上高が低いわけじゃない。

614名無しさん:2010/07/07(水) 23:41:29 ID:2lKqFTQk
>>610
売上高順に並べた収支の額、でしょ
パナソニックの方が売上げ少ないのにこんだけ利益出してるってのに
ソニーはどうしたんでしょうね

615名無しさん:2010/07/07(水) 23:41:31 ID:ab9vZTr.
http://blog.daletto.com/article/fuujodh303/20100707.html
…'`,、('∀`) '`,、

616名無しさん:2010/07/07(水) 23:41:36 ID:h5FhkHmM
悲しい現実
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/8/d8340cb2.jpg

617名無しさん:2010/07/07(水) 23:41:59 ID:KWPc1LdE
>>610
そうだね売上高順ってかいてあるね
ごめん勘違い
落ち着け・・・落ち着け俺・・・うおおお
みたいな感じです今日は

618名無しさん:2010/07/07(水) 23:43:51 ID:em0Qg9S6
>>608
そっかー金曜は諦めたほうが良いのかな?

619箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 23:44:19 ID:jiJaqls2
やましたたろーくんのひとか
どっかで金銭的なアレじゃないよとはあったが。
くっていけるだけのお金があるんじゃないの?

620名無しさん:2010/07/07(水) 23:47:10 ID:em0Qg9S6
>>615
社長とjはそういうもんだw

621アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/07(水) 23:48:22 ID:iJ3CSfKo
何があったんだ、こせき

622ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/07(水) 23:48:25 ID:8GU7Wfgk
o o )ク >>618
uv"ulア ああ9日は金曜か…ううむ行ってみるかな

623名無しさん:2010/07/07(水) 23:50:04 ID:AsdpvbiQ
まあ、社長ってのは大変だよね。
岩田社長のブログがあれば読んでみたいと思った。
勉強になることばかり書いてくれそうな気がする。

624名無しさん:2010/07/07(水) 23:50:17 ID:AsdpvbiQ
まあ、社長ってのは大変だよね。
岩田社長のブログがあれば読んでみたいと思った。
勉強になることばかり書いてくれそうな気がする。

625名無しさん:2010/07/07(水) 23:50:32 ID:VzGPbnDE
>>615
>たまにここでこうやって愚痴るけど、

たまに……?
たまに……?

626名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:34 ID:u5N4QaI6
大事な事なので2回(ry

社長って大変そうで自分にはできそうにないなぁ……

627名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:36 ID:KWPc1LdE
>和田社長のていったーがあれば読んでみたいと思った。
!!!!

628名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:53 ID:6lFmVSyg
稲船ってカイガイ病の人だっけ?

629名無しさん:2010/07/07(水) 23:52:50 ID:VzGPbnDE
>>628
日本はもう駄目だの人です

630名無しさん:2010/07/07(水) 23:53:10 ID:h5FhkHmM
カプコンは次のデッドラでコケたらやばいな
バイコマ、ロスプラ2とコケたし

631名無しさん:2010/07/07(水) 23:53:44 ID:xDgfdZsk
>>615
いかにも上司の愚痴ですな

632名無しさん:2010/07/07(水) 23:53:52 ID:ab9vZTr.
おっと元々200万目標のダークボイドは

633名無しさん:2010/07/07(水) 23:53:57 ID:nDpSSc2Y
岡ちゃんのブログは読みたくないと思う不思議

634名無しさん:2010/07/07(水) 23:54:14 ID:KWPc1LdE
カプコンは会社の経営に
バイオリズムを採用してるんじゃないかと

635名無しさん:2010/07/07(水) 23:54:20 ID:AsdpvbiQ
あ、二回投稿しちゃった。ごめんw

カプコンは海外ゲームを意識している気がするけど、
それは社長の方針なのか、カプコンの社風なのかどっちだろう。

636名無しさん:2010/07/07(水) 23:56:21 ID:6ARcO9Lo
カプコンは潰れかかるといい
そうすればデッドラを上回るゾンビゲーが出てくるだろう…

1を超えるのは大変そうだがw(2はよく分からんが)

637名無しさん:2010/07/07(水) 23:56:22 ID:f3/x83NY
>>630
デッドラ2はシングルがマトモなら何も言うことは無い。

638名無しさん:2010/07/07(水) 23:57:00 ID:7uL5gwIM
カナダってことはデッドラ2関係か、まあやばそうだよね

639名無しさん:2010/07/07(水) 23:58:09 ID:riB47oo6
>>633
過去の栄光がたっぷり読めそうだ

640名無しさん:2010/07/07(水) 23:58:39 ID:6lFmVSyg
今度カプコン潰れかけたとしても
新作を作れるようなクリエイターがいるかな

641箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/07(水) 23:58:40 ID:jiJaqls2
クラッシュオブタイタンズについて何か書いてるのかな

642名無しさん:2010/07/07(水) 23:59:04 ID:PBQkR8TA
あーデッドラか・・・
あれは見えてる地雷過ぎる・・・

大体なんで国内で作らせなかったんだよ

643名無しさん:2010/07/08(木) 00:00:02 ID:KXZm7eIQ
過去の栄光を語ってる時は
現在の没落を認識しているとどっかで見た
ここだったかゲハだったか・・・

644名無しさん:2010/07/08(木) 00:00:37 ID:3nGSsoI.
>>643
変顔嫁の名言かw

645名無しさん:2010/07/08(木) 00:00:45 ID:fZlR.ZLQ
>>643
変顔の兄嫁だったっけな

646アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 00:06:11 ID:XTzlft3E
デッドラは短命だったな

647名無しさん:2010/07/08(木) 00:06:42 ID:K3O1dQIE
http://gs.inside-games.jp/news/240/24011.html
SCE吉田氏: ゲーム開発者と協力して新ハードの開発に取り組んでいる

がんがれSCE

648名無しさん:2010/07/08(木) 00:07:33 ID:fZlR.ZLQ
>>646
――――黙祷―――――

649名無しさん:2010/07/08(木) 00:09:40 ID:oPJdcmCY
>>647
取り組むとしてPS3とどこを変える気だ?
何やっても詰んでる状況に代わりは無いが

650名無しさん:2010/07/08(木) 00:09:53 ID:fseHLHHM
むしろ、今まではゲーム開発者を無視してきたのかと。

651名無しさん:2010/07/08(木) 00:09:53 ID:K3O1dQIE
http://news.dengeki.com/elem/000/000/277/277946/
KONAMIは、7月10日〜8月31日に実施するDS用ソフト『ラブプラス+』の、
“熱海 ラブプラス+現象(まつり)キャンペーン”の詳細を発表した。

現地でのイベントは、案外盛り上がりそうだな。

652名無しさん:2010/07/08(木) 00:11:17 ID:B1imLJeY
現象と書いてまつり、はいここテストに出ますよ

653名無しさん:2010/07/08(木) 00:11:38 ID:fZlR.ZLQ
>>649
開発しやすくスペックも高く
なんてSCEにできるわけないわな

654名無しさん:2010/07/08(木) 00:12:09 ID:fZlR.ZLQ
>>652
地獄絵図と書いてフェスティバル、はいここテストに出ますよ

655名無しさん:2010/07/08(木) 00:13:02 ID:ttm.demM
643 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:42:35 0
BemanistyleがNAOKIにインタビュー
http://www.bemanistyle.com/index.php/news/e3-2010-naoki-maeda-interview-1829

・360&PS3マルチのDDRはまだ開発中
・NAOKIのチームはBEMANIチームから外れた
・DDRのプロデュースは続ける
・DanceMastersは非BEMANIシリーズとして日本でも発売予定 ←←←←←
・NAOKI個人としてはDanceMastersのアーケード版も作りたい
・来月のJapan ExpoにDDR X2は出展しないが、サプライズを用意している

656ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 00:19:47 ID:FX.spgh6
o o )ク 必死こいて作った【おジャマ】より
uv"ulア まだカードそろってない【宝玉獣】のほうがよく回るのはどういうことなの…

657名無しさん:2010/07/08(木) 00:20:28 ID:C1YQd/7k
セリウスの話題があったのでうぃきぺ先生に聞いてきた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/セリウス_(企業)

・・・本当にこれしかないんだな

658名無しさん:2010/07/08(木) 00:20:41 ID:K3O1dQIE
【宇宙】 「はやぶさ」カプセル内の微粒子、百個以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278512469/
JAXAは7日、小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル内の容器から、
直径10マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル程度の
微粒子が100個超見つかったと明らかにした。
1粒ずつ各地の研究機関に配布する。
各機関は9月から分析を始め、微粒子が小惑星「イトカワ」のものかどうかを調べる。

ナンか沢山アルっぽいケド、
サイズがサイズだけに郵送その他するだけdemo大変だな。

659名無しさん:2010/07/08(木) 00:27:57 ID:ghzW95cU
>>646
一応尼でポチり済みだけど正直あんま期待してない

660名無しさん:2010/07/08(木) 00:28:57 ID:YWC3c6oY
どうせ値下がりするのだから発売日に買う必要も無いじゃないか(棒

661美恵子:2010/07/08(木) 00:31:58 ID:gnxn1h3w
2010春の夏新作の商品は販売します
ショッピングします
風格は多くて、品質は良くて、価格は低くて、実物の写真!
主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト、ライタ!
↓↓↓
2010新作入荷!注文割引開催中
★注文金額30000~50000円以上:3%OFF.
★注文金額50000~100000円以上:5%OFF.
★注文金額100000~200000万円以上:10%OFF.
★注文金額200000円以上:10%OFF.
↓↓↓
会社http://www.bag19.com
http://www.abbbao.com

662名無しさん:2010/07/08(木) 00:36:03 ID:XVVknO52
海外はともかく日本のwikipdeia先生なんて、2chと大差ない
むしろ一人のキチガイに結構好きなようにされるから2chより酷い

663名無しさん:2010/07/08(木) 00:37:41 ID:3nGSsoI.
いつの間にデッドラ2は見える地雷になったんだ・・・PC阪買おうと思ってたのに

664名無しさん:2010/07/08(木) 00:39:17 ID:ghzW95cU
>>663
もちろん実際プレイしなきゃ評価なんか出来ないけど、既存情報からはコレジャナイ臭を感じずにはいられない

665名無しさん:2010/07/08(木) 00:41:58 ID:vZtWJ3f.
ロスプラがこけた今次回のカプの目標がどうなってるか楽しみで楽しみで

666名無しさん:2010/07/08(木) 00:44:06 ID:3nGSsoI.
>>664
良ゲーで会ってくれる事を祈る。

ところで一部の変態さんしか興味ないと思うけど
真・恋姫無双がマスターアップしたよ

667名無しさん:2010/07/08(木) 00:44:17 ID:JxugC59I
デッドラはホラー映画のエッセンスを固形にしたようなゲームだったから
続編作るのは相当難しそうとは思うが、とりあえず買うよ

668名無しさん:2010/07/08(木) 00:44:46 ID:fZlR.ZLQ
ごめんいつも我慢してるんだが

>2010春の夏新作の商品は販売します

にほんごでおkwwwww

669名無しさん:2010/07/08(木) 00:46:10 ID:fZlR.ZLQ
>>667
あと問題は服だとかドリルでぐるぐるだとか
そういうネタ系のもあるかだよなー・・・

670名無しさん:2010/07/08(木) 00:46:47 ID:oRRRXFto
春ちゃん

671名無しさん:2010/07/08(木) 00:52:05 ID:xAhKrg4c
天界から転載
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010874/20100630015/
>『DQMBビクトリー』の大会モードでは、「自分の家」画面で、こうしたSPカードやとどめの一撃の映像を、いつでも見ることができるぞ!

ほー

672アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 00:54:15 ID:XTzlft3E
つまりザラキし放題

673名無しさん:2010/07/08(木) 00:54:23 ID:3nGSsoI.
>>671
みんチャンでPV見たら迫力が違ったw

674名無しさん:2010/07/08(木) 00:55:35 ID:3nGSsoI.
そう言えば引換券さんとトルネコ持ってないやw

675ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 00:56:10 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>671
o o )ク SPもなのか
uv"ulア デボラのSPを繰り返す俺が見える
  ヾノ

676名無しさん:2010/07/08(木) 00:58:05 ID:3nGSsoI.
引換券さんはゾンビ斬りだったら良かった

677名無しさん:2010/07/08(木) 00:58:34 ID:ghzW95cU
>>671
来週発売なのか
その割りにCM観た事ないが流れてる?

678アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 00:59:23 ID:XTzlft3E
引換券さんとデボラだけはどうにもモリセレしか手に入ってない
できればデボラはバストアップ画が欲しいんだが、あのモリセレ絵もいいんだよなぁ

679アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 00:59:57 ID:XTzlft3E
>>677
ゲーセンに設置されている筺体こそが最大の広告だしな。
CMなくても充分売れるよ

680名無しさん:2010/07/08(木) 00:59:58 ID:3nGSsoI.
>>678
俺はモリセレの方が好き

681アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 01:03:12 ID:XTzlft3E
そういえばDQMBの件で大騒ぎしててすっかり忘れてたんだけどよ、DDRX2の稼働初日だったんだよ
レールガンのPVを編集したのは誰だ!!

あと△。MAX△。ふざけんな

682名無しさん:2010/07/08(木) 01:03:42 ID:3nGSsoI.
天使の歌と聖なる祈りは使い難いのに1/800だし女性キャラ補正が怖いです

683名無しさん:2010/07/08(木) 01:04:52 ID:Tb5VnP56
バトルロードは買おうと思ってたが予想以上にゲーム消化できてないから保留かな
トトリさんのトゥルーEDにイナズマ3にその他もろもろ
俺、お盆休みになったらゲーム消化するんだ…

684名無しさん:2010/07/08(木) 01:06:26 ID:3nGSsoI.
>>683
何、対戦ものだから途中で息抜きと思ってやれば(棒

685名無しさん:2010/07/08(木) 01:08:32 ID:3nGSsoI.
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1502620.html
しばらくは手を出さない方が懸命か

686アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 01:09:06 ID:8nY5LZ6U
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」最後の追加クエストが配信。
クエストをクリアすると開発スタッフからの特別メッセージが
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20100630029/


酬はともかく最後がこんな内容でいいのかw
メッセージと言っても「本当に、本当にありがとうございました」的な感じだろうなどうせ

687ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:09:19 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>673
o o )ク 見てきた
uv"ulア もうちょっと大きなテレビが欲しくなった
  ヾノ

688名無しさん:2010/07/08(木) 01:10:59 ID:3nGSsoI.
>>687
変顔が居ない時でよかったなw

689名無しさん:2010/07/08(木) 01:11:29 ID:s0iCO452
>>687
3Dテレビ購入ですね。
分かります。

690名無しさん:2010/07/08(木) 01:12:29 ID:sdNw9/8M
>>688
翌朝知らぬ間に薦められてるんですね、わかります

691名無しさん:2010/07/08(木) 01:14:04 ID:3nGSsoI.
>>687
http://kakaku.com/item/K0000064668/
http://kakaku.com/item/K0000111495/
一応〜

692名無しさん:2010/07/08(木) 01:14:22 ID:ghzW95cU
>>685
ちなみに俺が北米尼で注文して日通航空で送られてきたアケステは月曜午前に通関許可下ってから配送にまわった気配が無い

693名無しさん:2010/07/08(木) 01:14:40 ID:4VDMDV9o
また規制だー。
ゲハだけは書き込めてたのに…。

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12090.png

694ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:14:49 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>688
o o )ク ハハハ
uv"ulア 俺の部屋に置くゲーム用テレビのほうが先だから問題ない
  ヾノ

695名無しさん:2010/07/08(木) 01:15:40 ID:3nGSsoI.
>>693
しょうがないよw

696ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:15:43 ID:FX.spgh6
o o )ク >>693
uv"ulア こんな夜更けにw

697名無しさん:2010/07/08(木) 01:17:14 ID:s0iCO452
>>694
では型落ちで手ごろ間が出てきたこれを
ttp://kakaku.com/item/K0000099121/

698名無しさん:2010/07/08(木) 01:17:27 ID:3nGSsoI.
ゆかいな仲間たちに貼ってくるか。ゲサロがいいかな?

699名無しさん:2010/07/08(木) 01:18:52 ID:.bmUdj4k
>>656
つデブリ・ドラゴン、ジャンク・シンクロン、クイック・シンクロン、おジャマカントリー<【おジャマ】

WCS2010買ったよ。今、トルンカと漫才コンビを結成した。

700名無しさん:2010/07/08(木) 01:18:56 ID:3nGSsoI.
一応ゲサロに貼ってきたよー

701名無しさん:2010/07/08(木) 01:19:07 ID:88Ka4M0E
>>691
よくこのスレで見かけるけど
RDTのすげーバージョンがMDTって感じなのかな?

702名無しさん:2010/07/08(木) 01:19:35 ID:ghzW95cU
>>693
亜美・真美の成長に関して是非感想を頂きたい

703名無しさん:2010/07/08(木) 01:21:55 ID:G1jKOIFY
ゆうパックの遅延関係で
Amazonで頼んだゲームがKonozamaになった俺

>>699
型によってはレスキューキャットやオネストも忘れずに。
個人的には簡易融合も大好き。

704アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 01:22:27 ID:8nY5LZ6U
ほめ春香さんは結局PSPのアイマスの宣伝なだけだったのだろか

705名無しさん:2010/07/08(木) 01:23:46 ID:oRRRXFto
>>685
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/7/473d8ae5.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/3/c385a2e6.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/4/c40d532c.jpg

クロネコのクオリティに驚愕したw

706名無しさん:2010/07/08(木) 01:24:50 ID:4VDMDV9o
>>702
新キャラの小学生アイドルが登場する伏線と見た。

707名無しさん:2010/07/08(木) 01:26:06 ID:3nGSsoI.
>>701
そんな感じじゃないかな。詳しくは知らない
>>705
凄いなw

708名無しさん:2010/07/08(木) 01:27:20 ID:s0iCO452
>>701
そんなことはない。
一般的なマルチメディア型と思ったほうが良いよ。

グラフィッカー向けのはRDTだし。

709名無しさん:2010/07/08(木) 01:28:44 ID:88Ka4M0E
>>708
う〜んと、RDTが静止画向けでMDTが動画向けって感じ?

710名無しさん:2010/07/08(木) 01:29:31 ID:Tb5VnP56
>>684
このスレ見てたらすんなり終わるゲームでは無いことがわかるw
一通り情報でたあとノンビリやろうかな

711アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 01:30:22 ID:8nY5LZ6U
>>710
ネタバレ
クリフトがザラキーマを使う

712名無しさん:2010/07/08(木) 01:30:24 ID:3nGSsoI.
>>709
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/index.html
こっちが高い方
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/standard/index.html
こっちが安い方

713名無しさん:2010/07/08(木) 01:32:53 ID:Tb5VnP56
というかそもそもDQは5と9しかクリアしてない事実に気付いた…
VCでDQ配信してたっけ?

714名無しさん:2010/07/08(木) 01:33:04 ID:3nGSsoI.
ありゃURL間違てら

715名無しさん:2010/07/08(木) 01:34:38 ID:3nGSsoI.
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/mdt243wg_2/index.html
高い方
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt232wx/index.html
安い方

なんどもごめんね

716ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:36:13 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>699
o o )ク 今のデッキはおジャマハリケーンで全部吹き飛ばして
uv"ulア 後はカントリー下で殴り殺す感じ
  ヾノ  ……ただ手札で事故る、マジ事故る

717ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:37:36 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>715
o o )ク 8万とか見たあとに3万だと
uv"ulア 安く感じるから困る
  ヾノ

718アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 01:37:43 ID:XTzlft3E
>>693
しかたがないよ

719名無しさん:2010/07/08(木) 01:39:45 ID:s0iCO452
>>717
ではそこそこ便利でエコポイントまでついてるコレを貼っておくか。
ttp://kakaku.com/item/K0000111905/

720アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 01:40:27 ID:XTzlft3E
冷静に考えたら匿名キボウなのに「P.S.すりーさん」って書いちゃダメだろ名無しさんw

721名無しさん:2010/07/08(木) 01:42:41 ID:3nGSsoI.
2800円でグランドネビュラと聖なる祈りを落札できるか。
無理だろうなぁ

722名無しさん:2010/07/08(木) 01:42:45 ID:.bmUdj4k
遊戯王でもオーディン、ロキ、トールのご登場か

>>703
レスキューキャットを入れるなら、エアベルンかケルベラルも欲しいね。
簡易融合は便利ゆえに制限がかからないか、心配ではある。

723名無しさん:2010/07/08(木) 01:43:26 ID:88Ka4M0E
>>715
ゲーム用と言ったらMDTってイメージがずっとあったけど
RDTの方が応答速度早かったんだなぁ
まぁ見分けつかないくらいだろうけどw
俺もそろそろモニタ交換したかったし考えないとなぁ

724名無しさん:2010/07/08(木) 01:44:06 ID:s0iCO452
>>709
RDTの高いのは動画も不得意なわけではないw
端子も少ないしゲーム機やAV機器繋ぐには敷居高いけどねw

三菱で、ゲーム機繋いだりAV機器繋いだりするならMDTって考えでおk

725アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 01:45:22 ID:8nY5LZ6U
>>713
配信されてないね。今の最新の機種は

DQ1…GBC(ただし剣神や携帯電話版あり)
DQ2…GBC(携帯電話版あり)
DQ3…GBC(携帯電話版あり)
DQ4〜6…DS
DQ7…PS
DQ8…PS2

だね

726名無しさん:2010/07/08(木) 01:46:27 ID:ghzW95cU
>>723
スペック上の応答速度が同じでも使用してるパネル形式によって残像の見え方が違ったりする

727名無しさん:2010/07/08(木) 01:47:04 ID:.bmUdj4k
>>716
Wikiにも手札事故の高く、攻撃と防御のバランスが勘任せのデッキと言われてるほどだから仕方ない。

728ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:47:04 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>715の安い方と>>719くらいじゃないと
o o )ク 予算的に考慮すらできん…
uv"ulア まあつなぐのは今のところWii位だろうけど
  ヾノ

729名無しさん:2010/07/08(木) 01:50:37 ID:3nGSsoI.
>>728
箱○買うなら分割払いも良いからで高い方がと言ってみる

730アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 01:51:52 ID:XTzlft3E
レギンレイヴ、よりによってだけど47ステージ目で詰まった
イズン様、黙れ

731名無しさん:2010/07/08(木) 01:52:09 ID:88Ka4M0E
>>724
>>726
ずーっとブラウン管使ってたから液晶は色々難しそうだなぁw

俺の場合、用途的に見るとPC用とその他用で両方1台ずつが理想かな?
まぁ一気にいくほどの勇気はないがw

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 01:52:31 ID:YytcjrXA
最近の鳥検索はGPGPUに対応してるんだな…
Athlon64X2-4400+よりHD5770の方が10倍近く鳥検索速いのはすごい
代わりにGPU温度がモリモリ上がって52℃→74℃まで跳ね上がったのにも驚いたがwww

733名無しさん:2010/07/08(木) 01:52:44 ID:3I02kW9k
>箱○買うなら

な、なに?アイマス2同梱版だと?(棒

734名無しさん:2010/07/08(木) 01:53:01 ID:88Ka4M0E
>>730
難易度と使ってる武器は?

735名無しさん:2010/07/08(木) 01:53:36 ID:s0iCO452
同じTNでも安物とそこそこしたのでは見え方が違うからねえ。
IPSでも良いのと安物とじゃやっぱり違うし。

>>729
どういうゲームやるのかと、モニタとの距離にもよるぜw

736名無しさん:2010/07/08(木) 01:53:53 ID:3nGSsoI.
>>733
待て、その同梱は変顔オリジナルだw

737ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:54:34 ID:FX.spgh6
 n ̄n  ジャンク2・デブリ2・シャインエンジェル2・沼地の魔神王・オベリスク
o o )ク そしてアルカナダークルーラーがおジャマ以外のモンスターだな
uv"ulア …シャインエンジェル抜いてみるかな
  ヾノ

738アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 01:54:50 ID:XTzlft3E
>>734
難易度?N終わってねぇよ('A`)
最後の赤骸骨2体で死んだから、この際精霊爆殺でもしてみようかと。

そしてイズン様がうるさい

739名無しさん:2010/07/08(木) 01:54:56 ID:3nGSsoI.
>>735
アイマス2のようなw

740名無しさん:2010/07/08(木) 01:55:05 ID:s0iCO452
>>731
CRTモニタとハイビジョンブラウン管テレビ用意したら?w

画質面は今でも最強だよ。
場所や重さとかを考えなけりゃねw

741名無しさん:2010/07/08(木) 01:56:25 ID:3I02kW9k
俺のMDT24型はPCとゲーム共用だな
始めはでかすぎて見にくかったけど

>>736
しかしまたアイマス限定版はフィギュアなんだろうか

742ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 01:56:35 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>722
o o )ク おジャマのレベルが低すぎるせいで
uv"ulア 劣勢だと高レベルシンクロできないのが問題なんだよなレスキュー
  ヾノ  そして何よりエアベルンはレスキュー以外で手札に来られても困るマジ困る
     テラフォーミング入れる余裕すら無いってどういうことなの

743∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 01:56:42 ID:YytcjrXA
>>740
今でも状態の良いモノが手に入るかどうか、そこが問題だな

744アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 01:57:03 ID:8nY5LZ6U
>>738
うるさくないですよ(AA略

745アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 01:58:42 ID:XTzlft3E
そして精霊の弓をゲロ骸骨にブッパしたら着弾していない一発を見逃して自爆したでござるの巻

>>744
キャーキャーうるさいじゃない!!

746名無しさん:2010/07/08(木) 01:59:14 ID:s0iCO452
>>743
17インチの中堅モニタは大量に作られているだけあってまだ手に入る。
ただ、グラフィッカー用のCRTを良い状態で手に入れるのは無理だと思う。
テレビはリサイクルショップを足で見てくしかないねw

747∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 01:59:34 ID:YytcjrXA
>>741
初回パッケージには数種類のコードが用意されていて、パッケージごとにランダムにコード一つが添付されてて全種類のコード集めると…

748アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 02:01:10 ID:8nY5LZ6U
>>747
それなんてAKB

749名無しさん:2010/07/08(木) 02:01:11 ID:3nGSsoI.
>>745
神速の剣と風刃の杖辺りで何とかならないか?

750名無しさん:2010/07/08(木) 02:01:56 ID:s0iCO452
>>747
公取委に勧告受けるぞw

751名無しさん:2010/07/08(木) 02:02:45 ID:ttm.demM
誰だよ、ロスプラ2の分割画面をあんなんにしたのは

752∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 02:03:08 ID:YytcjrXA
>>746
24インチワイドのトリニトロンモニタの前期モデルの新古品とか現存してたら物欲センサーが振り切れそうw

753名無しさん:2010/07/08(木) 02:04:02 ID:G1jKOIFY
>>742
つ 簡易融合からのおジャマ・ナイト

カントリーがあれば手軽に蘇生できる
2500アタッカーになるのでなかなかオススメ。

あとオベリスクとダークルーラーは
(強さを求めるのならば)抜いた方が無難だぜ

754アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 02:04:09 ID:XTzlft3E
ん?アメリカでDQ9発売記念イベントやんのか?

755名無しさん:2010/07/08(木) 02:04:59 ID:88Ka4M0E
>>740
それはもうジャンクあさるしかないじゃないですかーw
SEDさえなんとかなってればなぁ…

>>738
ノーマルだとどの辺使ってたかなぁ…
赤骸骨はとにかく盾さえぶっ壊せばあとはそんな当たる攻撃はないと思う

756名無しさん:2010/07/08(木) 02:06:15 ID:3I02kW9k
そういえばロスプラ2は発売日辺りにやっただけで放置中だな
オン周りが成長していなかったのでやる気がダウンしてしまいました

757ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 02:06:23 ID:FX.spgh6
o o )ク >>738
uv"ulア 俺は滅びのバーストストリームでなぎ倒したなぁそこ

758名無しさん:2010/07/08(木) 02:07:00 ID:.bmUdj4k
>>737
オベリスクはなんで入れてるんですか?と聞きたくなったw

>>742
>テラフォーミング入れる余裕すら無いってどういうことなの
だってそう言うテーマだもんw
【おジャマ】を使った事はないけど、今使用してるDT3弾までの【ジュネクス】を使っててそんな心境になってる。

色々足りないのに、入れられないジレンマと言うかw ウィンディーネ外そうかな。

759名無しさん:2010/07/08(木) 02:07:04 ID:ttm.demM
>>756
オン周りは何を参考にすればいいんだろう
HALO3かな?

760名無しさん:2010/07/08(木) 02:07:41 ID:s0iCO452
>>752
そんなものがあったら2、30万くらいになるのにか。
なんというIYH魂w

>>755
諦めて液晶使うしかないねw
CRTやブラウン管自体は耐久性高いから不調になるまでは粘って良いと思うけど。

761名無しさん:2010/07/08(木) 02:07:46 ID:RAW8dmM6
>>745
つ 槍

762ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 02:08:12 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>753
o o )ク インスタントおジャマナイト強いよなー
uv"ulア カントリーとブルー引けなかった時にどうするか、ってのが問題だから
  ヾノ  オベリスクは有利な時じゃないと出てこないんだよなそういや

763∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 02:08:16 ID:YytcjrXA
>>756
co-opは面白かったなぁ
対戦は殺伐とするのが嫌でまったくやってないけど

764名無しさん:2010/07/08(木) 02:08:39 ID:.bmUdj4k
>>745
光属性の連射できる攻撃力の高い杖は持ってる?
あれは役に立つよ。

765∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 02:09:23 ID:YytcjrXA
>>760
ま、現存してるわけないんだけどね
モノ自体希少な上に新古品とかあるわけがない

766名無しさん:2010/07/08(木) 02:09:33 ID:WWSmUvrI
ttp://www.jp.playstation.com/psn/plus/
フリープレイ ゴミ箱



ふむ。

767名無しさん:2010/07/08(木) 02:10:39 ID:zBAfO9d2
>>764
閃光の杖は光の結晶か必要だからまだっぽい

768名無しさん:2010/07/08(木) 02:12:14 ID:.bmUdj4k
>>762
高速展開型のBFやライロやインフェルニティや魔轟神じゃないんだから、仕方ないよ。

769名無しさん:2010/07/08(木) 02:12:26 ID:RAW8dmM6
>>765
そんなことで君を待ってるHDトリニトロン管を見捨ててしまってよいのかい?
ひなびた商店街の電気屋の隅に在庫で寝てるかもしれないじゃないか

770名無しさん:2010/07/08(木) 02:12:54 ID:.bmUdj4k
>>767
なら、雷の槍しかないと思う。

771名無しさん:2010/07/08(木) 02:13:04 ID:3I02kW9k
>>759
MW2とかHalo3とかそんな贅沢言いませんよ?

772名無しさん:2010/07/08(木) 02:14:11 ID:s0iCO452
>>765
SFPトリニトロンのテレビを生産4年後に倉庫で眠ってたの見つけた俺が…
世の中何があるか分からんよw

773∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 02:14:13 ID:YytcjrXA
>>769
テレビは要らないのさ、解像度なんてたかが知れてるし

774ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 02:14:15 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>768
o o )ク ストーリーはライロでなぎ倒しました
uv"ulア タッグはBFで突き進みました
  ヾノ  …おジャマ入ってるパック出現条件が「全タッグデュエリスト出現」なのがひどすぎると思うんだよ

775アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 02:14:15 ID:8nY5LZ6U
ゴミ箱が無料プレイし放題、その他製品版が時間制限ありでプレイしたり体験版があったり。



これで月500円も払うのか…

776名無しさん:2010/07/08(木) 02:14:15 ID:RAW8dmM6
>>770
そうそうその槍

777名無しさん:2010/07/08(木) 02:15:01 ID:3I02kW9k
>>769
ひなびた商店街の電器屋にそんなモノが眠っている事の方が希な気がw

778名無しさん:2010/07/08(木) 02:17:28 ID:88Ka4M0E
>>760
PCモニタは次PCを換装するときには端子的にも解像度的にもきついし
テレビの方はゼノブレの文字が読みづらいしそろそろ限界かなぁとw

779名無しさん:2010/07/08(木) 02:17:59 ID:.bmUdj4k
>>774
>…おジャマ入ってるパック出現条件が「全タッグデュエリスト出現」なのがひどすぎると思うんだよ
てっきりインフェルニティで満足するために最後のパックに苦労されてるのか。かと思ってました。ごめんなさい。

780アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 02:18:14 ID:XTzlft3E
結局精霊の弓が一晩でなんとかしてくれました

781名無しさん:2010/07/08(木) 02:18:36 ID:3I02kW9k
>>775
その時間制限も本当に1回しかできないとか話聞くけど本当なのかね?

782名無しさん:2010/07/08(木) 02:19:46 ID:RAW8dmM6
>>780
さあ次のステージで苦しむがよいよい

783名無しさん:2010/07/08(木) 02:20:03 ID:ttm.demM
>>771
DOA4か(棒

784アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 02:20:28 ID:8nY5LZ6U
>>781
どうなんだろ。
PSP持ってるけどさすがにそんな物やりたくないから試してないけど
もしそうだったらスマブラの名作トライアル以下だな

785∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 02:21:06 ID:YytcjrXA
>>783
あれは異常w
あれを超えるオンラインロビーってあるのかな

786ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 02:21:27 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>779
o o )ク インフェルニティ?……あら確かに大体そろってる
uv"ulア 俺はおジャマが組みたくてこのゲームを買ったのだよ
  ヾノ  色々思い入れのあるカードがあってな

787名無しさん:2010/07/08(木) 02:21:41 ID:.bmUdj4k
>>780
おめでとうございます。

788名無しさん:2010/07/08(木) 02:22:28 ID:.bmUdj4k
>>786
なるほど、思い入れがあるんですね。
一度戦ってみたいです。

789アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/08(木) 02:24:34 ID:8nY5LZ6U
3DSで遊戯王が出たら
「モンスターが飛び出してきた!」「凄いぞーかっこいいぞー」
がリアルで出来るのだろうか

790名無しさん:2010/07/08(木) 02:25:16 ID:s0iCO452
>>773
家電屋にもモニタは置いてたよ。
とはいえ24インチワイドのそれは家電屋が扱うものじゃないかw

どこかの倉庫に眠っている可能性くらいだね。
どこぞの大手の閉店セールは20年前のものも出てきたりしたそうだが…w

791∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 02:32:01 ID:YytcjrXA
>>789
正面から画面見なくても飛び出て見えるならそうなるんだろうが…
やっぱり空間投影技術が発展するまでリアル遊戯王はお預けだろうな
まだまだ未来技術には夢見る余地があるというのはいいものだ

792アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 02:35:20 ID:XTzlft3E
>>782
精霊の弓が10分でなんとかしてくれました

793ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 02:38:43 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>788
o o )ク フォーチュンレディ見てると
uv"ulア 某CCなんたらを思い出して凄く使いたくなるが我慢
  ヾノ

794名無しさん:2010/07/08(木) 02:43:34 ID:XVVknO52
ストパン2面白かった
OP見てスカイガンナーやりたくなった

795名無しさん:2010/07/08(木) 02:45:19 ID:ghzW95cU
DQMBよく知らなかったから色々見てまわったが面白そうだなぁ

796名無しさん:2010/07/08(木) 02:46:22 ID:ttm.demM
ストパンって作者が痛機にキレてディスク割った人だっけ

797ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 02:49:24 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>795
o o )ク ttp://www.youtube.com/watch?v=D2ppNIGiJuM
uv"ulア ttp://www.youtube.com/watch?v=GKhVIej4hnE
  ヾノ  面白いぜ、今ならやはりビクトリーをどうぞ。ということで公式PV
     ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10750363
     と悪魔のような強さを誇る真ダークドレアムさん

798名無しさん:2010/07/08(木) 02:51:14 ID:ghzW95cU
>>796
痛機じゃなくエスコン6にキレてたかと
あとディスク割りでマッチポンプ自演疑惑もあったはず

799名無しさん:2010/07/08(木) 02:51:59 ID:jxvKK6dk
>>796
それスカイガールズじゃ

800名無しさん:2010/07/08(木) 02:53:16 ID:4cBCaYDU
89 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2010/07/07(水) 22:12:21 ID:Z28ISn9J
「今千早のバストが72と表記されている雑誌のある現実と
 82と表記されている現実の二つがあるわけです。
 ところがこの装置を使うと、この世界では前者しか起こらないのです。」

千早「あんたいかれてるよ」

やよい「あのーコンセント抜けちゃったんですけど・・・」

そうここがナイトスプリングス


ナイトスプリングスの応用力の高さは異常やなぁ

801名無しさん:2010/07/08(木) 02:53:34 ID:3I02kW9k
エスコン6のアイマス機だな
まぁ痛機ではあるw

>>795
9日から新章稼働開始するのでまた商人の経験値を稼ぐ作業がはじまるお(棒

802アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/08(木) 02:57:05 ID:XTzlft3E
>>800
つまりコンセントが抜けた現実と抜けなかった現実
箱に被せることにより二つの結果が混在することになる。これがシュレティンガーの72

あっ

803名無しさん:2010/07/08(木) 02:59:54 ID:3I02kW9k
準決勝はじまた
さて見に行くか

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1278520509500.jpg

804名無しさん:2010/07/08(木) 03:02:16 ID:XVVknO52
>>803
ただのエロアニメだと思われるじゃないか!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=XT7Fas89zqA
石田燿子ってセラムンのED歌ってた人だっけ

805名無しさん:2010/07/08(木) 03:05:57 ID:RgvhE88Q
あれ、ゴンゾって生き残ったの?

806名無しさん:2010/07/08(木) 03:06:51 ID:3I02kW9k
パンツじゃないから(ry

パンツだらけでエロアニメとか言ったらスクデッドなんてどうなっちゃうんですかー!
はいエログロアニメですね

>>804
シュガーの歌じゃなかった?

807名無しさん:2010/07/08(木) 03:08:24 ID:9gM/a6dc
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/7/473d8ae5.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/3/c385a2e6.jpg

やだなにこれかっこいい…

808名無しさん:2010/07/08(木) 03:14:01 ID:s0iCO452
堕ちた瞬間に両手足が弾け触手になるくらいのほうが
もう戻れない感があって好み。

809∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 03:20:17 ID:YytcjrXA
>>800
とあるアイドル事務所の求人広告に応募したところその職に就くにはちょっとした手続きが必要だったのだ…
C「おやおや見つけたわよ」
P(仮)「うわ、やめてくれ」

C「出てきたわ!姉属性と年下へのトラウマの間に挟まってたわ!」
P(仮)「なにをするんだ!」
C「じっとしてなさい!よし取れたわ!いい、この「巨乳嗜好」という奴が厄介なのよ」
P(仮)「な…何をしたんだ」
C「あなたは何も心配しなくて良いわよ、プロデューサーさん」
P(仮)「僕…誰を選べばいいんだっけ」
C「今から教えてあげるわ、安心なさい」

ぺったん娘の身願望を満たすため
またひとり、哀れなPが誕生した
そう、ここはナイトスプリングス…

810名無しさん:2010/07/08(木) 03:47:17 ID:3I02kW9k
http://www.famitsu.com/image/9843/QYWJY3Ar93GCa5g3R7c43adJ7yN5i2bl.html
なんというメインヒロイン

・・・やだ・・・かわいい・・・

811ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 03:59:44 ID:FX.spgh6
o o )ク >>810
uv"ulア こうして並ばれると春香の存在感の薄さが

812 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 04:42:40 ID:Gc5mW3dU
なんだ
結局りつあず引退情報は妄想か

813名無しさん:2010/07/08(木) 05:20:22 ID:sqVrXQUY
タコ占いスゲー

814ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 05:20:43 ID:FX.spgh6
 n ̄n  おめでとうスペイン
o o )ク 
uv"ulア >>812
  ヾノ  そりゃあなあw

815 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 05:21:00 ID:Gc5mW3dU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000714-reu-int

タコ無双

816名無しさん:2010/07/08(木) 05:23:16 ID:VX34mM2M
ドイツがこんな形で散るとはな

817ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 05:24:09 ID:FX.spgh6
o o )ク >>815
uv"ulア タコすげーw

818 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/08(木) 05:24:27 ID:Gc5mW3dU
スペインは師匠が不調なのが気になる

819ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 05:25:25 ID:FX.spgh6
o o )ク さて空も白んできたし
uv"ulア 一休みするか

820名無しさん:2010/07/08(木) 05:26:39 ID:XVVknO52
りつあずってけいおんかと思ったw

821名無しさん:2010/07/08(木) 05:36:04 ID:VX34mM2M
日テレのアナはスペインの事をバルセロナって言い過ぎだと思った

822名無しさん:2010/07/08(木) 06:44:28 ID:VSEkfH8c
これからタコの言うとおりにかければトトで・・・

823名無しさん:2010/07/08(木) 06:45:06 ID:0wZkAZKI
┌──────────────────────────┐
|┌────────────────────────┐|
||                      / ̄\              ||
||                       |    |           ||
||                     \_/            .||
||         ___       / ̄ ̄ ̄ \          ||
||       /    \    /   \  /  \        ||
||      / / ̄\ \ /    ⌒   ⌒   \.     .||
||      |   |    |   | |      (__人__)      |     ||   仲の良い兄弟だった…
||      |  \_/   .|、\     ` ⌒´     /.       ||
||      /\____/ Y ´         ┌、 ヽ        ||   ずっとずっとこんな日が続くと信じてた…
||.   , ┐            |             _l__( { \     .||
||  } )__l              |            〔― ‐}  \    ||
||  {‐ ―〕            |              }二 コ\  ヽ  .||
|| /lニ 二{             l            └―イ   ヽ | .||
|| |. ヽ─┘            l                i    ヽl  ||
│└────────────────────────┘|
└──────────────────────────┘
http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270631/c20100616_psmove_02_cs1w1_640x480.jpg

824名無しさん:2010/07/08(木) 06:49:55 ID:VSEkfH8c
ブラックホールとオプーナのコンビか

825名無しさん:2010/07/08(木) 07:22:06 ID:BYk4PTqc
某MMOの某武器
〜オープナーが正式名称なのに
いつの間にかオプーナで完全に定着
というかテンプレすらオプーナ表記とか

826名無しさん:2010/07/08(木) 07:29:42 ID:hKKM6Z.M
>>825
オプーナ、恐るべし…。

827名無しさん:2010/07/08(木) 07:47:25 ID:K3O1dQIE
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる

828名無しさん:2010/07/08(木) 07:54:52 ID:R/psXkxU
アクセス数増やしたくないからリンク先は踏むなよ
ttp://rocketnews24.com/?p=39383

【ゲームコラム】『ニンテンドー3DS』は失敗するから『PSP』派の人たちは安心していい
内容もひどいが、こういうのを書いて載せる意図が分からん

829名無しさん:2010/07/08(木) 08:01:48 ID:XVVknO52
じゃあリンクするなよ

830名無しさん:2010/07/08(木) 08:03:15 ID:SMO0m7Yk
>>829
ttp://www.koriyama.ne.jp/toru-blog/archives/thumb.jpeg

831名無しさん:2010/07/08(木) 08:07:42 ID:R/psXkxU
リンク先貼らなかったら「ソース?は」ってなるだろうし
サイト名だけ書いたら検索してたどっちゃうかも知れないでしょう

832名無しさん:2010/07/08(木) 08:10:25 ID:1isqFtjI
【ゲームコラム】任天堂はマリオを引退させたらどうか? そろそろ気がつくべき
ttp://rocketnews24.com/?p=15998

確か、コケスレでも貼られてたはず。上は09年10月4日の記事
根拠の無い断定形で!を多様してたから、酷いみたいな指摘が沢山あった…。
ゲハの下級戦士レベルで失笑してたような

833名無しさん:2010/07/08(木) 08:14:04 ID:tmQMKs8s
ストパン2はどうだったの?

834名無しさん:2010/07/08(木) 08:19:37 ID:1isqFtjI
探したらもう一個あったw
タイトルから酷すぎるが

期待しすぎるな!『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』はガッカリ作品  (09年10月1日)
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20091001/Rocketnews24_15829.html?_p=1

記者: IKA-X

835名無しさん:2010/07/08(木) 08:20:18 ID:K3O1dQIE
ストパンは
『略語』ではなく
『愛称』なんだなあ

と、どーでもいーことに気づいた

836名無しさん:2010/07/08(木) 08:23:13 ID:ivG7Bw6c
しかし引退したのはサトシだった

837名無しさん:2010/07/08(木) 08:29:03 ID:8ApiCC26
ファミリーベーシックって凄かったんだな・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6788115
正直信じられん・・・

838名無しさん:2010/07/08(木) 08:35:20 ID:ttm.demM
アガレスト戦記ZERO Dawn of War
ttp://www.famitsu.com/image/8200/nIx1AEFqZI7ZOw7p4U2C79VtF8UQko25.jpg

この戦闘画面だけはもう少し何とかしろPS1レベルだろ

839しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 08:40:20 ID:PSRgY4Io
>>837
ファミコンはたしかにすごかったねえ。当時としては図抜けた性能だったし

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 08:43:38 ID:PSRgY4Io
>>838
国内で30万本以下しか期待できないとなると
グラフィックにはお金かけられないよ
そうでなくても開発しにくいわけだし

841名無しさん:2010/07/08(木) 08:47:01 ID:R/psXkxU
>>838
PSPじゃないの?

842名無しさん:2010/07/08(木) 08:48:39 ID:ivG7Bw6c
先生、桁1つ間違ってませんか(棒

843名無しさん:2010/07/08(木) 08:50:04 ID:8ApiCC26
>>839
ゲーム専用機がPCなどの汎用機に「性能」で勝てる時期でしたね。
PS2まではそうだったのかな。PSまでだったのかな。
任天堂はもはやそれは無理と「機能」で勝つ道を選んだが、久夛良木さんはそのことに気付かなかった。

844名無しさん:2010/07/08(木) 08:55:48 ID:on2CDI4A
>>841
http://www.famitsu.com/game/news/1234588_1124.html?ref=rank

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 08:57:08 ID:PSRgY4Io
>>843
久多良木産じゃ無理だよ

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 08:57:59 ID:PSRgY4Io
さんだった汗

847名無しさん:2010/07/08(木) 09:00:03 ID:1isqFtjI
アガレストは固定客居るようだしいいんじゃないのか。
しかし、勇んで進んだ道が茨とは大変だのう。今更SD機ってかwiiには行かないだろうしね

848名無しさん:2010/07/08(木) 09:03:03 ID:tmQMKs8s
PS3のエロ枠増えてね?

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 09:03:03 ID:PSRgY4Io
>>847
Wiiはもうだめだってことらしいからねえ

850名無しさん:2010/07/08(木) 09:03:20 ID:8ApiCC26
>>846
産でも違和感がない。

851名無しさん:2010/07/08(木) 09:05:33 ID:1isqFtjI
>>849
血を流しながら言う台詞じゃ無いよなぁ…w
しかし「もうだめだ」の「もう」って何なんだろうな。結局、理由探ししてるだけにしか見えんよ

852名無しさん:2010/07/08(木) 09:06:15 ID:ivG7Bw6c
実際Wiiはもうだめだろう
サード自身の問題として

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 09:08:49 ID:PSRgY4Io
>>851
結構投資した金額の割りに実入りがすくないかららしい
某社のえらいさんはWiiでは儲からなかったのがよほど
腹が立つらしくここでは欠けないようなことを言ってた。

854名無しさん:2010/07/08(木) 09:10:24 ID:XmZZ7uZM
>>849
なるほど、ハードのせいにして逃げるんだな、そういうサードは次世代機で
確実に死ぬと思うんだけどな。

855名無しさん:2010/07/08(木) 09:12:16 ID:ivG7Bw6c
>>854
次世代機に移行できれば
その時点で賭ける馬を間違えなければ生き返るさ

次世代機まで生きていられればな

856名無しさん:2010/07/08(木) 09:12:27 ID:72vQ.azg
失敗してるのはWiiじゃなく、イメチェンできないお前らのソフトだろう
と言ってはいけないのだろうか

857名無しさん:2010/07/08(木) 09:13:00 ID:1isqFtjI
>>853
スマブラで触れたやつかな
金額の割りに実入りって言うけど、じゃあHD機じゃ良かったのかよと逆に聞いてみたいねぇ

実入りが少ないってのはパッケの値段が安い(HD機ソフトが7千円〜8千円に対して、Wiiがその下1千円の価格帯)から って事なんだろうか

858上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 09:13:51 ID:CnNHV9/I
だって似たようなソフトばっかり出されるし…

859名無しさん:2010/07/08(木) 09:14:18 ID:on2CDI4A
文句言われてまで出されたくもないから、出さんでいいよ

860名無しさん:2010/07/08(木) 09:14:18 ID:ivG7Bw6c
間違った方向に投資しても儲からないってのは社会人の常識だと思いますw

861名無しさん:2010/07/08(木) 09:14:39 ID:8ApiCC26
>>853
日本で儲けられず、中国で儲けることができると言うことはあり得る。
しかしそれを国が悪いとする者は居ないだろう。
ゲーム業界の経営者は、まだ大人になりきれてない人がおおいのかねぇ。

862名無しさん:2010/07/08(木) 09:15:44 ID:BcO7YQnY
こりゃ当面レッドオーシャンになることは無さそうね
ハードのせいにして逃げ回ってるだけじゃねーの

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 09:17:18 ID:PSRgY4Io
>>857
HD向けは一タイトルあたりの金額は大きくてもそもそも
わずかしかやってないので絶対額では小さかったからいいという
ことみたいだよ。まあ、たしかに10タイトルもやれば
100億ぐらいはかかるからつぶれちゃうけど。

864名無しさん:2010/07/08(木) 09:21:24 ID:72vQ.azg
>>863
ならHDに全力かけたら潰れますよねw
それはMSとSCEのせいにはならないんだw
…で、以前はWii向けに出してて、最近はPS3に出してるメーカーはどこか…
セガかな?

865名無しさん:2010/07/08(木) 09:21:33 ID:1isqFtjI
まぁ、Wiiで初期に色々頑張ってた所 って言えばある程度は分かるよな

>>863
結局結論ありきなのね…。
そんなトーシロ目で見ても突っ込み所満載な判断基準を本気で信じてるとも思えないし

866名無しさん:2010/07/08(木) 09:21:44 ID:R8WLwY06
>>863
う、ううーん?

つまり今後はHDだけに小さく投資して生き延びるって発言にみえますが…

867名無しさん:2010/07/08(木) 09:24:59 ID:tmQMKs8s
HDに金がかける金がないお
SDでがんばるお
wiiはもうからないお・・・

868名無しさん:2010/07/08(木) 09:25:24 ID:ivG7Bw6c
サードは儲かるようにせいぜい頑張ってくださいとしかw
儲からないのはハードのせいじゃなくて市場の選択を間違えたあんたのせいだからw

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 09:26:50 ID:PSRgY4Io
>>866
いや3DSじゃないかなw

870名無しさん:2010/07/08(木) 09:28:34 ID:tmQMKs8s
やっぱジャンル的に、RPGが人気あるんだろうか>国内

871名無しさん:2010/07/08(木) 09:28:54 ID:on2CDI4A
>>869
ぶぶ漬け食わしてやりたい

872名無しさん:2010/07/08(木) 09:30:03 ID:1isqFtjI
立腹しておいて、3DSにはキッチリ参入とか虫が良すぎるんじゃないですかね
でも、確かE3でもそこは酷かったみたいな話を聞いたような

873名無しさん:2010/07/08(木) 09:30:20 ID:NXkFRnbI
>>870
下火と言っても全体で考えればやっぱそうなるんだろうね。

874名無しさん:2010/07/08(木) 09:30:38 ID:ivG7Bw6c
誘導尋問はよくないな(棒

875鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 09:30:52 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_朝なのに暑い。やってられん。早く来春にならんかな。

876上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 09:32:15 ID:CnNHV9/I
>>870
声が大きい人が多いだけで正直斜陽ジャンル
DQFFポケモンはもうそのタイトル自体が一つのジャンルであって
これらが売れたからといって同ハードの別RPGが牽引されるってことはあまりない印象

877名無しさん:2010/07/08(木) 09:34:35 ID:ivG7Bw6c
斜陽ジャンルの中では比較的頑張ってるほうだとは思う

斜陽じゃないジャンルとなると逆に難しいな

878名無しさん:2010/07/08(木) 09:34:37 ID:s0iCO452
ブルドラや白騎士の数見てると何だかんだでまだ大きいんだとは思う。
ただ、供給されている数も半端ないからなあ。

879ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 09:34:40 ID:Q5d442Os
>>876
しかしRPGじゃないとなると、
日本で人気あるジャンルは何になるんだろう・・・アクション?

トモコレ・・・はジャンル的にはSLGかのう

880しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 09:35:57 ID:PSRgY4Io
3Dで新しいジャンルがだせるからだろうね
多様性が大事だと思うな

881名無しさん:2010/07/08(木) 09:37:23 ID:833Ni4UA
日本で人気のジャンルねぇ・・・

ある程度の面白さが保障できている「続編」じゃね?

882名無しさん:2010/07/08(木) 09:37:28 ID:s0iCO452
>>879
トモコレは既存ジャンルであんま入れないほうがいいと思うの。
あえて言うならぶつ森とは近いかもしれんけど。

883名無しさん:2010/07/08(木) 09:38:53 ID:ivG7Bw6c
そもそもジャンルに拘ることに意味はあるのでしょうか

884名無しさん:2010/07/08(木) 09:39:03 ID:1isqFtjI
ジャンル云々というよりは認知度の問題だろうけどねぇ

885名無しさん:2010/07/08(木) 09:41:45 ID:tmQMKs8s
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/tv1278522273121.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/tv1278522276299.jpg

どうしてスジをいれるのだろう・・・

886名無しさん:2010/07/08(木) 09:41:47 ID:s0iCO452
ジャンル名を主張することでユーザーの手助けになることもあるが
逆に敬遠される場合もあるからな。

887名無しさん:2010/07/08(木) 09:44:18 ID:s0iCO452
最近は牛スジも値段上がっちゃったんだよな…
前から食べてたものとしては悲しむべきことなんだと思う。

888名無しさん:2010/07/08(木) 09:44:43 ID:XmZZ7uZM
>>885
あるべきものが無いのは不自然だろう…

889名無しさん:2010/07/08(木) 09:45:01 ID:kh7Q0tko
>>885
嬉々としてキャプ&うpするキモオタが主な顧客だからです

890名無しさん:2010/07/08(木) 09:46:49 ID:6OlqASOk
>>885
魂そのものでありその魂をヒトに入れずしてどうするって俺が言ってた

つーか和田さん社内公用語をC言語にしてやるって・・・w

891名無しさん:2010/07/08(木) 09:47:01 ID:tmQMKs8s
>886
エロゲのジャンルはどんどん新しいの出てきますね

892名無しさん:2010/07/08(木) 09:47:28 ID:ThcCxi6Q
>>900
なるほど顧客の要望には答えなきゃいけないよな。

893名無しさん:2010/07/08(木) 09:48:11 ID:R8WLwY06
>>891
後に続く事が殆どありませんがな

894鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 09:48:18 ID:4qwtCcj2
>>887
_/乙(、ン、)_条太郎のおばあちゃんか

895名無しさん:2010/07/08(木) 09:48:28 ID:s0iCO452
>>900は天才だな。

896名無しさん:2010/07/08(木) 09:48:47 ID:2/ZYDrOI
>>890
これは奴を呼び戻す前兆なのか(棒
それとそのネタについてこれは吹いた
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278371105/164

897名無しさん:2010/07/08(木) 09:49:40 ID:1isqFtjI
>>891
ジャンルって言ったって基本立ち絵+テキストな構図で、戦闘があったって>838 みたいなものばっかりだしなぁ
どれも同じな印象

898名無しさん:2010/07/08(木) 09:49:52 ID:ivG7Bw6c
>>890
機械語じゃないんだから普通だろ(棒

899名無しさん:2010/07/08(木) 09:53:23 ID:R8WLwY06
>>897
おま、テイルズ先生に喧嘩売ってどうする

900鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 09:53:29 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_バーロー、紙芝居エロゲーなめんな。
業界の一線級ブランドがCS移植に際しPS3を選ぶくらい
      ハードに対しての要求性能が高いジャンルだというのに。

901名無しさん:2010/07/08(木) 09:54:23 ID:jhVGCDAk
おはようコケスレ
最近になって

A:自分のネット仲間がゲームの初週売上の無意味さに気がついた
B:自分の姉者がyoutubeで動画探すようになった

Aは喜ばしいことだと思ったけど、Bが…('A`)
人はこうやって「無料」の闇に引きずり込まれるのですねと

902名無しさん:2010/07/08(木) 09:55:40 ID:tmQMKs8s
>900
さすが、鯖助M@STERはいうこと違うな

JINKIってエロゲになるんだ・・・しらんかった・・・

903名無しさん:2010/07/08(木) 09:56:14 ID:2/ZYDrOI
>>900
でも明らかに箱○派とPS3派で会社が分かれてますよね?
まあ確かに解像度とか音とかは何気に性能居るんだけどさw

904名無しさん:2010/07/08(木) 09:56:44 ID:833Ni4UA
神機のローマ字読みがNG(ry
魔人のローマ字読み(ry

905ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 09:57:18 ID:Q5d442Os
なんかみんチャンに極端に繋がりにくくなってるなぁ・・・
動画見ようにもすぐエラーが起きて強制終了してしまう

906名無しさん:2010/07/08(木) 09:57:56 ID:1isqFtjI
>アキラのjinときちゃうぜ!

!!

907名無しさん:2010/07/08(木) 09:58:09 ID:jhVGCDAk
>>904
編隊のローマ字読(ry

>>905
無線LANルータの再起動を勧める

908鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 09:59:07 ID:4qwtCcj2
>>903
_/乙(、ン、)_箱○に行ったメーカーはPS3クオリティまで引き上げられなかった。

909名無しさん:2010/07/08(木) 09:59:32 ID:ttm.demM
>>900
ttp://japan.gamespot.com/story_image/2041/20416417/AI/mo01.jpg
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10444976/b066.jpg
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10444976/b067.jpg
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10444976/b061.jpg
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10444976/b064.jpg
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10444976/b065.jpg
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10444976/b068.jpg

だよね

910名無しさん:2010/07/08(木) 09:59:34 ID:ThcCxi6Q
>>905
無線LANルーターを使ってるなら再起動してみたら。
むかし似たような現象が起きたときにそれで直った事があるよ。

911名無しさん:2010/07/08(木) 10:00:35 ID:s0iCO452
最近になってWii本体から何か音がするようになったのが気になるな。
動作は別に普通なんだが。

912名無しさん:2010/07/08(木) 10:01:48 ID:2/ZYDrOI
>>908
PS3になると何故か露出が減ります、これはやはりPS3クオリティは
紳士淑女の為の物という事でしょうか。

913ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 10:02:21 ID:Q5d442Os
なるほど、ルータの際喜怒うか・・・やってみよう

914名無しさん:2010/07/08(木) 10:02:27 ID:xqjYYw4Q
>>894
JoJo第1部のヒロインと書かないとわかりにくいだろ


>>890
その冗談が広まってるのを知りながらこういうことをつぶやくしw

yoichiw: みなさん、おはようございます。日本晴ですっ。ん〜、やっぱ日本語はいい~~ヾ(^∇^)オハヨー♪

915名無しさん:2010/07/08(木) 10:02:49 ID:1isqFtjI
>>911
読み込みの音かい?ソフトによっても変わるけどゼノやってるなら音はすると思う
気休めだと思うけど、レンズクリーナーとか試してみれば?

916鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 10:04:19 ID:4qwtCcj2
>>912
_/乙(、ン、)_アレこそ超性能の賜物。1鉄壁を実現するためにアイマス10人表示を
上回る処理能力が必要。

917名無しさん:2010/07/08(木) 10:04:44 ID:s0iCO452
>>915
起動しただけで大きな音がなるのよね。
Wiiwareやってると収まるのでドライブがダメになってきてるのかもしれない。

918名無しさん:2010/07/08(木) 10:06:46 ID:833Ni4UA
DQMBVのデモを見てみた

・・・くっ!
面白そうだから困る・・・

ガチでお金無いから買わないけど

919鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/08(木) 10:07:03 ID:4qwtCcj2
_/乙(、ン、)_俺は朝っぱらからなにやってんだ

920名無しさん:2010/07/08(木) 10:08:32 ID:S1gGRjjM
>>918
DQオールスターってのはやっぱり破壊力が有るなとOPデモを見ながら思った。

921名無しさん:2010/07/08(木) 10:09:04 ID:833Ni4UA
本性を露わにし、ふと我に返る鯖助w

922ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 10:09:05 ID:Q5d442Os
>>918
ゲーセンに行けばたったの100円でプレイできるよ!

923名無しさん:2010/07/08(木) 10:09:58 ID:2/ZYDrOI
>>919
お前の感じている感情は精神疾患の一種だ、
鎮め方は俺が知っている、俺に任せろ。

924しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/08(木) 10:11:14 ID:PSRgY4Io
コケそうな理由 ver.5.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

表現のおかしいところと誤字を修正したので次スレではお願いします。

925名無しさん:2010/07/08(木) 10:12:12 ID:B1imLJeY
>>918
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

926煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/08(木) 10:12:50 ID:t4H160AM
>>924
乙ですよ。

うにゃぁ、時間だ時間。

927名無しさん:2010/07/08(木) 10:15:06 ID:833Ni4UA
>>925
ちゃうねん!
ゲーム本編よりデモのラストで主人公や主人公に近いモブキャラが大集合しているシーンにグッと来たやねん!


逆に言うとDQだから出来る事であってFFじゃ出来ない事だよなぁ・・・
継続は力とは良く言ったものだ・・・

928名無しさん:2010/07/08(木) 10:15:29 ID:1isqFtjI
MBVもFEももう来週か。MBVは宣伝を見ないが大丈夫なのか…?
FEはそろそろ社長が訊いてもおかしくない時期だな

929名無しさん:2010/07/08(木) 10:16:16 ID:3nGSsoI.
>>927
あれ多分とどめの一撃

930名無しさん:2010/07/08(木) 10:16:44 ID:2/ZYDrOI
>>928
スクエニ「どうせ日本人は序曲流したら勝手に振り向くから」

931名無しさん:2010/07/08(木) 10:17:06 ID:833Ni4UA
>>929
リッカの宿屋での大集合が「とどめの一撃」・・・だと?

932ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 10:19:20 ID:FX.spgh6
 n ̄n  >>931
o o )ク リッカのSPカードがロクサーヌの所にあって
uv"ulア そいつのとどめと予想
  ヾノ

933名無しさん:2010/07/08(木) 10:19:34 ID:s0iCO452
>>927
PSPのDDが売れた本数考えるとそこまでないわけじゃないと思うよ。
DQよりは少なくなるのはFF自体がPS1全盛期の頃以外DQに下回っているからだと思うし。

>>924
乙ガレー。

934ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 10:20:23 ID:Q5d442Os
>>931
DLC専用カードらしいリッカのカードのとどめ演出・・・かもしれない。

剣神DQ1勇者とドラゴンが戦ってるシーンもたぶんとどめの一撃演出

935名無しさん:2010/07/08(木) 10:21:36 ID:jhVGCDAk
ついに最後か…
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100708_379199.html

936名無しさん:2010/07/08(木) 10:24:10 ID:ivG7Bw6c
FFだってディシディアでシリーズキャラ大集合やったよ!やったよ!

937名無しさん:2010/07/08(木) 10:27:42 ID:833Ni4UA
>>936
大じゃなくて中集合だな・・・
色々足りない

まぁFCの頃のFFは本当に無個性だったから仕方ないか

938名無しさん:2010/07/08(木) 10:28:12 ID:jhVGCDAk
分ける必要あるのかなと、ふと思った
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/278/278239/

939名無しさん:2010/07/08(木) 10:30:20 ID:1isqFtjI
>>936
オイヨェ…

940名無しさん:2010/07/08(木) 10:35:06 ID:s0iCO452
独自色が出てきたのは2以降だしな。
名前が本格的に売れてきたのはSFC以降だし。

941名無しさん:2010/07/08(木) 10:41:32 ID:K7n6fmUE
おはよー

7歳の少年がニンテンドーDSで母親を救う−オーストラリア
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/07/43086.html

942名無しさん:2010/07/08(木) 10:42:24 ID:833Ni4UA
>>940
ディシディアの初代FF枠のキャラですら

>歴代FFシリーズのクロスオーバー作品『ディシディア ファイナルファンタジー』では、この4人の一人らしい、
>このゲームのパッケージに描かれている鎧の戦士「ウォーリア オブ ライト」という名の人物(声:関俊彦)が登場するが、本作『FFI』のゲーム中にこの姿を見ることは無い。

この扱いである・・・

943名無しさん:2010/07/08(木) 10:45:33 ID:wmV5QsEM
おはコケ。

>>935
まだヴァルハラーのいるマップが手に入らないお…

>>941
ウチも部屋の電気点けるのメンドイ時にDS懐中電灯代わりにするなぁ。

944ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/08(木) 10:46:16 ID:Q5d442Os
>>941
持っててよかったPSP!・・・あれ?

945∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/08(木) 10:52:06 ID:fjNWfSPk
>>825
MMOじゃないが某洋RPGの武器にもマンオプーナなんてものがあったな…

946名無しさん:2010/07/08(木) 10:55:29 ID:B1imLJeY
>マン○プーナ

卑猥です><

947名無しさん:2010/07/08(木) 11:00:05 ID:R/psXkxU
Wiiパーリィ CM追加
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/supj/tvcm/cm3.html

948名無しさん:2010/07/08(木) 11:07:20 ID:833Ni4UA
>>947
スキージャンプを見てて思うんだが
アレって一番遠くに飛べた人意外は失敗扱いになるのかな・・・

949名無しさん:2010/07/08(木) 11:08:33 ID:7tda4sLg
>>941
イイハナシダナー
関連記事もイイハナシダナー

950名無しさん:2010/07/08(木) 11:09:54 ID:ttm.demM
アホがいる

10 9さん [2010年7月8日 09:23]
削除ボタンってないんですか?
まったく意図せず、縦読み作ってしまいました、ほんとに悪意はなかったんですが・・・

9  さん [2010年7月8日 09:21]
おいおい・・・楽しみだんだけど・・・!!!
まあ、キネクト対応も慣れてないだろうから過度な期待はしない。
んだども、あのクオリティーのエンジンと最新の入力機器の最先端コラボだぜ、
これ期待しなきゃゲーマーじゃないでしょw

951名無しさん:2010/07/08(木) 11:10:51 ID:sIJceY/g
なんか白騎士フラゲしようとしたら、古の鼓動渡されて店内で暴れて帰って来た
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52339939.html

マジキチ

952名無しさん:2010/07/08(木) 11:11:59 ID:KTFnBfKg
>>948
いや、プレイ風景の方を見る限り、他3人が「フール(チキンレースで言う止まれなかった奴のこと)」だったんだと思う。
勝った奴が一番反応が早かったし。

953名無しさん:2010/07/08(木) 11:13:09 ID:8ApiCC26
>>950
意図せぬ縦読みな次スレを?

954名無しさん:2010/07/08(木) 11:13:32 ID:KTFnBfKg
>>950
「んだども」だけはねーだろ、どう考えても縦読み用のパーツ単語じゃないか。

955名無しさん:2010/07/08(木) 11:14:21 ID:3nGSsoI.
>>951
店も悪いと思うよ
マジキチに皮肉とか通じる訳無いし

956名無しさん:2010/07/08(木) 11:14:29 ID:RNMqjov.
>>954
んだんだ

957名無しさん:2010/07/08(木) 11:14:39 ID:jhVGCDAk
>>951
ダメな行為が平然と行われるようになると、このようなアホも出るのであるなぁ…

958名無しさん:2010/07/08(木) 11:17:11 ID:jhVGCDAk
>>955
タイトルをちゃんと言わず、確認もせずに買った時点でソイツの責任
これは店を一切責められない

959名無しさん:2010/07/08(木) 11:17:59 ID:RNMqjov.
>>958
まあマジキチにはそういう「理屈」は通じないわけで

960名無しさん:2010/07/08(木) 11:18:14 ID:ttm.demM
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278555419/
立ったでー

961名無しさん:2010/07/08(木) 11:18:49 ID:s0iCO452
>>951
釣りだろう。
触れたら負け。

962名無しさん:2010/07/08(木) 11:18:58 ID:.5SNfwTw
>>960
乙でぃす

963名無しさん:2010/07/08(木) 11:19:07 ID:ThcCxi6Q
>>935
水の宝の地図が手に入らないのでゴールドタヌーを探すところで止まってるな。
どうやったら水の宝の地図が手に入るんだろう?

964名無しさん:2010/07/08(木) 11:19:12 ID:833Ni4UA
>>960
瀬谷さん乙

965名無しさん:2010/07/08(木) 11:19:18 ID:3nGSsoI.
>>958
9地になったらうちは閉まってますと言う一言についてだけね
この場合、お待ちしてます。とだけ言えば良かったんじゃないかなと

966名無しさん:2010/07/08(木) 11:19:29 ID:K7n6fmUE
>>960
乙ですー

967名無しさん:2010/07/08(木) 11:20:15 ID:ivG7Bw6c
カーチャンにFF買ってきてって頼んでおいたら(ry

>>960
乙やねん

968名無しさん:2010/07/08(木) 11:20:25 ID:YFP/n9sg
キチソースの書き込みがそもそも全て正しいかってのも怪しいけどさ、
読んだ感じその客が悪いだろw

969名無しさん:2010/07/08(木) 11:20:47 ID:833Ni4UA
>>924のバージョンのテンプレも貼っておきますね・・・

970名無しさん:2010/07/08(木) 11:21:15 ID:sIJceY/g
イタいクレーマーは本当に怖いよね…
店員さんお疲れ

971名無しさん:2010/07/08(木) 11:21:18 ID:oRRRXFto
乙乙乙乙乙乙乙
乙  >>960  乙   ←960を取り囲むジャギィ軍団
乙乙乙乙乙乙乙

972名無しさん:2010/07/08(木) 11:21:38 ID:jhVGCDAk
>>960


>>965
お待ちしています。→行ったら閉まってたぞ!どうしてくれる!とシャッターをゲシゲシ
こうなったと思うのだ(棒なし

973名無しさん:2010/07/08(木) 11:21:42 ID:ttm.demM
>>969
完全に見逃してたすまんこ・・・

974名無しさん:2010/07/08(木) 11:22:19 ID:K7n6fmUE
マルガの人、ばっさり言うなぁ

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
 最近、国内サードが海外で失敗しまくってることを何度か書いてますが、
失敗していることが問題ではなく、解決策がないことが極めて深刻な問題です。

 ・ まず、国内で海外にウケそうなゲームを作って売ろうとした
 ・ 次に、海外のデベロッパーに外注、あるいは買収という手段で海外にウケそうなゲームを作った

 単品では採算の取れたタイトルもあるでしょうが、いずれも成功のための基本フォーマットとなることは出来ず、
ソフトの揃うハード末期に至って、メガパブリッシャーとの差に圧倒されるようになり、
昨今の全滅という状況を迎えています。
 外から俯瞰して市場を観察してる身とすると、誰に作らせるかなど些細な問題で、
それ以前に今売れているゲームの後追いをしてメガパブリッシャーには勝てるわけがない、お前アホだろ。
と思っちゃうわけですが、おそらく経営側からすると

  売れる数が計算できない企画には投資できない
  → 今売れてるものに似た企画に投資
  → 売れる数が計算できない企画はお金をかけない範囲内で
  → 映画等の版権を買ってきて、そこにいるユーザー向けに投資
  → 既にあるIPに投資を集中・乱発して消耗

 と、ならざるを得ないんでしょう。
著者だったらどうするかというと、版権買ってくるのを選んで失敗するんだろうなぁ…

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/08(木) 11:22:32 ID:CnNHV9/I
どうかんがえても発売日前で暇だから全力で釣りに構ってあげてただけじゃ(ry

976ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 11:22:36 ID:FX.spgh6
 n ̄n
o o )ク >>960
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

977名無しさん:2010/07/08(木) 11:23:02 ID:wmV5QsEM
>>960
乙〜。


予言ダコ「パウル君」一転して非難の的に
ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20100707-650640.html

処分された後20年近くドイツが国際大会で好成績を残すことが出来なくなり
「パウル君の呪い」と呼ばれることになろうとは(ry

978名無しさん:2010/07/08(木) 11:23:30 ID:833Ni4UA
>お待ちしています。→行ったら閉まってたぞ!どうしてくれる!とシャッターをスコップでガシガシ
>起きるたぬきち
!!!!!!!!!!!!!!!

979名無しさん:2010/07/08(木) 11:23:37 ID:3nGSsoI.
>>972
そうなったら警察の出番だと思うけどな。
マジキチについては余計な一言は言わないを徹底した方が安全

980名無しさん:2010/07/08(木) 11:24:58 ID:jhVGCDAk
>>979
結果的に営業時間への質問になるから、
受け答えとしては皮肉でも何でもなく間違ってはいないと思うである
マジキチへの対策にはならなかったけどさ

981名無しさん:2010/07/08(木) 11:25:32 ID:sIJceY/g
>>960
おつん

982名無しさん:2010/07/08(木) 11:26:16 ID:833Ni4UA
>>974
とりあえず無能サードが本格的に手詰まりなのは良く解った

983名無しさん:2010/07/08(木) 11:27:24 ID:1isqFtjI
ビジネスモデル崩壊は結構前から言われてたじゃないか
とりあえず、サードは「チーズは何処へ消えた」でも読んどけw 手遅れかもしれんが

984名無しさん:2010/07/08(木) 11:27:26 ID:sIJceY/g
>>977
勝ち予想して負けたならともかくも
当たってるのに非難されるとかカワイソス

985名無しさん:2010/07/08(木) 11:28:04 ID:R/psXkxU
スクエニまでが洋ゲーまがいを作ってきてるからなあ

986名無しさん:2010/07/08(木) 11:28:59 ID:833Ni4UA
>「チーズなんて最初から無かった」
!!!!!!!!!!!!!

987名無しさん:2010/07/08(木) 11:29:25 ID:oRRRXFto
>  売れる数が計算できない企画には投資できない
>  → 男には男の世界がある
>  → 例えるなら
>  → 空を駆ける
>  → 一筋の流れ星

988名無しさん:2010/07/08(木) 11:29:37 ID:sIJceY/g
ミヤホン「和ゲーとか洋ゲーとか区別する意味なくね?」

989ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/08(木) 11:29:40 ID:FX.spgh6
o o )ク >>974
uv"ulア 言及があるけど任天堂がなー、できてるから更にひどいことに

990名無しさん:2010/07/08(木) 11:29:56 ID:RNMqjov.
>>985
まがいじゃ死亡フラグだよね
スクエニのスクの部分はもうほとんど死んでると思うが

991名無しさん:2010/07/08(木) 11:30:41 ID:oRRRXFto
>>987
それ違うサードや

992名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:15 ID:7tda4sLg
アメリカ・ヨーロッパ向けの市場の方が大きいのはわかるが…
日本らしいゲームで勝負した方がむしろいいんじゃないかね。

993名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:32 ID:RNMqjov.
>>991
五右衛門て13代目だっけ?

994名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:41 ID:1isqFtjI
ミヤホン「子供向けとか大人向けとか(ry」

Wiiパーティーは、今そこそこ売れて、盆から暫くはランク外、そして年末商戦付近でで盛り返す未来が見えるんだけどどうだろうか

995名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:54 ID:ivG7Bw6c
>「スモークチーズはあるかい?」

!!!

996名無しさん:2010/07/08(木) 11:32:07 ID:R8WLwY06
>>990
■とエニックスが合体して、クロノトリガーを超えるドラゴンファンタジーが発売されると期待した事もありました…

997名無しさん:2010/07/08(木) 11:32:17 ID:R/psXkxU
>>990
あの濃いデザインとしつこいシステムのゲームは売れるんだろうか

998名無しさん:2010/07/08(木) 11:32:41 ID:ttm.demM
1000ならアイマス2はでき婚するアイドルが出てくる

999名無しさん:2010/07/08(木) 11:32:51 ID:CaZaV8BY
今まで続編と後追いしか作ってこなかったツケだろう。
体がなまって動けないんじゃないか。

1000名無しさん:2010/07/08(木) 11:32:58 ID:oRRRXFto
十三代目だね ルパンより歴史があるけど泥棒っぽくはないねw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■