■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ228
1名無しさん:2010/07/05(月) 20:20:51 ID:94jQbIik
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「クイーンピサロの」
「乳を揉むモリー」
「うらや・・・許せん!」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ227
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278235135/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/07/05(月) 20:21:04 ID:94jQbIik
コケそうな理由 ver.5.10

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DSで発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPD部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/07/05(月) 20:23:44 ID:yPVv1Gag
                    ∧
          _    / ハ  ,  ----   _       ∧
           \  ̄≧{  〆,  -‐====‐- . `丶.  /  i
            \斗‐≧'/ : : : : : : : : : : : : : :`:.、 \|  |__
           /.: : ;斗": : /: /: : : : : : : : : : : : :.\∧/  /
             /: : :/{¨{: : : !: : /: : : : :./l: : : : :|: : : : ハ {`ヽ./
          /: : :/  ヽj: : : |:.:/l:/l: : :/ .|: : : :./: : :l: : :} ト、: :ヽ
            /: : :/   _}:ヽ/レ'⌒ヽ: /  |: ;イ:/|: : /: :./ } ∨:∧   乙
        /: : :/.   { !:| ィ''たo、     '⌒ヽ/!: :/ー'  | : :|
          /: : :/    ゝ.|:i ‘ いッリ     ィ'てうヾ,|/ハ     |: : :.|
       /: : :/   _,, -‐‐小xx`¨´  ,   之ン゙ '‖j.ノ     |.: : :|
        |: : :.|  /ヽ.     ゝ.   、 __,   xx,仏′    |.: : :|
        |.: : :|../    \   , '≧=‐---‐=≦´       |: : :.|
        |: : :.| |       | /  }┴、 l介l ハ\.        l.: : :l
        レ! : | | o o   |{ヽ、 〆   _〉川|}i⌒i     /: : :/
.        | : | |(・x ・)  :| / /\,>´| |i| | {:〉 〈      /: : :/
          \| | {ー-}  |',  ∠._|__|__|_|_込.丿  ./: : :/
            ',`ー´  ∧  ̄/ー―――‐‐〈    ∠: :.__/
           \__ /  ` /: : : : : : : : :|: : ハ
             `ー--=/___: : : : :.|: : ,ム
                     l ̄¨¨i¨T´
                          |   | /
                         !  ̄ |'
                      ー-‐'

4名無しさん:2010/07/05(月) 20:32:35 ID:pDf0t1aU
>>1
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
   ノノミ  つ と ';: !
   丿|゙,      ミl |
  (_( ミ     ;:'ノ
      "゙''し'ノ~"
今年の伝説の舟幽霊のリキだも、よろしくも

5名無しさん:2010/07/05(月) 20:40:59 ID:lNlDi7sE
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/07/05(月) 21:07:57 ID:FKSKK4kY
■「PlayStation 3(250GB)」Amazon取扱休止?

ソニースタイルも入荷未定 に・・・という事は。

ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10582278006.html

7名無しさん:2010/07/05(月) 21:11:00 ID:AQp6VvdQ
     ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   死に急ぐなよ、小僧共!
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

8名無しさん:2010/07/05(月) 21:14:57 ID:bol2SsRw
>>7
お前にモナドはつかえねーだろーがー!!w

9名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:08 ID:Xo5sCKVw
今北
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/zegapain/
さて、プレーヤーを調達しなければ

10名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:21 ID:.1Fzy8no
アニメで時々舞台になる外郭放水路は今どうなってるんじゃろうか…

11名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:58 ID:FDz2kFnw
おお、コケスレ住民たちの曇った心が晴れ渡っていく(棒

12名無しさん:2010/07/05(月) 21:21:18 ID:.1Fzy8no
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12083.jpg

13名無しさん:2010/07/05(月) 21:21:28 ID:qJ6GC38.
ちまちまやってたルーンファクトリー3でついに嫁が決まらないバグに遭遇した。
女の子にはだれかれかまわず甘い言葉をささやくマイスきゅんマジ鬼畜

14膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:22:52 ID:NqRvHBMo
やっと雨が静かになってきた、
今度から「よしずみ」と名乗るか(棒

15名無しさん:2010/07/05(月) 21:23:54 ID:FDz2kFnw
>>13
主人公の特権じゃねw

そしてあまりものは他の男性キャラへ強制的に流されるとw

16名無しさん:2010/07/05(月) 21:24:41 ID:ds6kGn1E
ttp://1.bp.blogspot.com/_EKfCI8QuAaM/TC1Wm6d-WcI/AAAAAAAAD8Y/wZxZ06LmW_Y/s1600/dummy-candidate2_sm.png
googleは、もうなんでもありだな。グレーゾーン進みまくり。

17名無しさん:2010/07/05(月) 21:25:26 ID:SL8sBVUk
>>15
おっと、ビアンカの悪口はそこまでだ(棒)

18名無しさん:2010/07/05(月) 21:25:46 ID:H5sfFTT2
>13
しののめさんやヘーゼルさんやエリザやモニカと
結婚できないバグは発生しませんでしたか?w

19名無しさん:2010/07/05(月) 21:26:50 ID:D4FqFq4A
>>18
もちろん発生しましたとも!
エリザさぁぁぁん

20名無しさん:2010/07/05(月) 21:27:21 ID:SL8sBVUk
>>18
なんで女の子とイチャイチャするゲームって
攻略対象外の子を攻略したくなるんだろうか…。

21名無しさん:2010/07/05(月) 21:27:24 ID:bol2SsRw
>>12
どこにクタが?

22名無しさん:2010/07/05(月) 21:27:55 ID:FDz2kFnw
>>20
手に入らないものほど欲したくなるのが人間だから、じゃない?w

23カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/05(月) 21:28:22 ID:HUiiQj06
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>13
  iニ::゚д゚ :;:i マイスきゅんのアレ、かわいかったんだよーっ!

24名無しさん:2010/07/05(月) 21:28:47 ID:SL8sBVUk
>>22
まあファンディスクで攻略できるようになったらシナリオが(ryってなるんだけどなw

25名無しさん:2010/07/05(月) 21:29:51 ID:vOPQMQMY
サブキャラの方が魅力的な場合って多すぎるよなあ

26名無しさん:2010/07/05(月) 21:31:38 ID:zk1vnQEs
じつは「サブキャラが魅力的」なことが問題じゃなくて、
「メインキャラアレ」なことが問題だったりするんです。

27名無しさん:2010/07/05(月) 21:32:02 ID:.1Fzy8no
姉ゲーばっかり出してるのに人気が出るのは年下キャラの某スレ的に言うと
創作するのに本人が好きなのと得意なのは必ずしも重ならないらしい

28名無しさん:2010/07/05(月) 21:32:34 ID:7gQpTGEc
メインヒロインは大概の場合、万人向けで個性があまり無かったりするが (たまに凄まじく濃いのが居たりするが
サブは作者の欲望おもむくままに作っちゃうから逆に良いキャラが出来たりするんでね?

29名無しさん:2010/07/05(月) 21:32:43 ID:0hwtyayk
サブキャラは特に何のしがらみもないからな

30名無しさん:2010/07/05(月) 21:33:43 ID:FDz2kFnw
>>27
下手の横好きって奴か。

物語でも作者の愛情が注がれまくったキャラクターって今ひとつ良いキャラクターにならんからなw

31名無しさん:2010/07/05(月) 21:34:06 ID:QiyUYTso
一昔前のエロゲーってわざとカルト的人気出そうなキャラを攻略非対称にするのが流行っていた様な気が

32名無しさん:2010/07/05(月) 21:34:33 ID:CTK.GYio
露骨なファンディスク要員やコンシューマ移植時要員は悔しいのでやめて

33名無しさん:2010/07/05(月) 21:35:12 ID:FDz2kFnw
>>28
製作者が好き勝手作れる怪人や怪獣のほうへ
マニアたちが引き寄せられていくようなものかw

34膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:37:45 ID:NqRvHBMo
>藤崎詩織はビッチ
!!!!!

35名無しさん:2010/07/05(月) 21:39:09 ID:SL8sBVUk
>>34
>あなたと幼馴染だってだけで嫌なんだから

!!!!!!

36名無しさん:2010/07/05(月) 21:39:28 ID:CTK.GYio
あいやもえみより伸子ちゃんが好き

37名無しさん:2010/07/05(月) 21:39:56 ID:QiyUYTso
>>28
アマガミは珍しくメインヒロインが作者の欲望丸出しだったなあ

38名無しさん:2010/07/05(月) 21:40:15 ID:zk1vnQEs
爆弾放置するから・・・

39名無しさん:2010/07/05(月) 21:40:38 ID:FDz2kFnw
つまり、コケスレの欲望を全部全部詰め込んだ
2人目のヒロインを作れということか。

40名無しさん:2010/07/05(月) 21:41:23 ID:.1Fzy8no
アマガミSSの先輩もいきなりビッチ扱いされてたが、
男子に勘違いさせるような軽い言動をとってから振るのってビッチに含まれるのん?

41名無しさん:2010/07/05(月) 21:41:27 ID:Xo5sCKVw
>>28
メインヒロイン=スポンサーの要望(例:ガンダム)
サブヒロイン=デザイナーの趣味(例:ザク)

ですね、分かります(棒

42名無しさん:2010/07/05(月) 21:42:49 ID:CTK.GYio
>>39
トリプルテールの褐色ゾンビ娘か

43名無しさん:2010/07/05(月) 21:43:44 ID:FDz2kFnw
>>41
仮面ライダーとスカルマンか。

44名無しさん:2010/07/05(月) 21:44:18 ID:CTK.GYio
>>41
第三の選択肢ジムの大勝利だな

45膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:44:39 ID:NqRvHBMo
>>39
触手でじょじー・・・・・

46名無しさん:2010/07/05(月) 21:45:06 ID:ds6kGn1E
>>42におすすめ?
井上和郎/アンデッド
ttp://happysad.jugem.jp/?eid=3614

47名無しさん:2010/07/05(月) 21:45:11 ID:vla7b.66
>>41
顧客が本当に求めていたもの=アッガイ

48名無しさん:2010/07/05(月) 21:46:35 ID:94jQbIik
>>47
アッガイじゃねーw

49名無しさん:2010/07/05(月) 21:46:36 ID:ds6kGn1E
>>45
メトロイド?

50 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 21:47:08 ID:KTIpc7Y.
ドドちゃん、今日は夜勤なのかな
反応を楽しみにしてたのに

51膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:48:12 ID:NqRvHBMo
>>50
一体何をした

52名無しさん:2010/07/05(月) 21:48:20 ID:bqcxKeOg
>>50
まるで恋人のようでワロス(棒

53名無しさん:2010/07/05(月) 21:48:47 ID:SL8sBVUk
>>51
箱○をドドさんに直送(着払い)

54名無しさん:2010/07/05(月) 21:48:53 ID:FDz2kFnw
イタズラ心を忘れない少年のようだ、と言うべきなんだろうかw

55名無しさん:2010/07/05(月) 21:49:32 ID:U1lBPFWc
>>40
アマガミSSの先輩はビッチに入るんじゃね
無意識ってことになってるけど色目使いキャラだった気がするし

56 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 21:49:47 ID:KTIpc7Y.
>>53
発払いだ

57名無しさん:2010/07/05(月) 21:49:48 ID:94jQbIik
ただの天邪鬼だろw

58名無しさん:2010/07/05(月) 21:50:13 ID:csDL4KCM
>>48
ジュアッグか

59膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:50:44 ID:NqRvHBMo
>>53
普通送料は自前だろ、
変顔、見損なったぞ

60名無しさん:2010/07/05(月) 21:50:48 ID:nrh7t4ms
スポンサーの要望によって作られたもの=PS3
顧客が本当に求めていたもの=PS2.5

こうですかわかりません。

61名無しさん:2010/07/05(月) 21:51:26 ID:.1Fzy8no
クタラギが説明したもの=PS9

62 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 21:51:26 ID:KTIpc7Y.
ドドちゃんは弄りがいがあるので楽しいでしゅ

割と本気で液晶ディスプレイ送ろうかとも思案中

63膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:51:45 ID:NqRvHBMo
>>56
それならおk

64名無しさん:2010/07/05(月) 21:51:51 ID:QiyUYTso
アニメは怖くて見てなかったけど
俺の森島先輩ビッチにされているのか・・・

65名無しさん:2010/07/05(月) 21:51:55 ID:94jQbIik
>>59
変顔のレス抽出しろ

66名無しさん:2010/07/05(月) 21:53:13 ID:94jQbIik
あーあ、教えてはいけない奴の住所教えてw
後で後悔するんだろうなw

67名無しさん:2010/07/05(月) 21:53:22 ID:lBo55oUQ
>>63
ドドさんは嫌がってたのに変顔がむりやり・・・(棒

68名無しさん:2010/07/05(月) 21:53:53 ID:CTK.GYio
>>62
なんなのこのしあわせの王子

69名無しさん:2010/07/05(月) 21:54:37 ID:SL8sBVUk
>>56
Oh…勘違いだったか、すまぬ。

>>66
PCが増えるよ!やったねドドちゃん!(棒)

70名無しさん:2010/07/05(月) 21:54:44 ID:Ax/odWEg
なんだろう全く性的なコト言ってないのに一番変態に見えるのは

71名無しさん:2010/07/05(月) 21:55:18 ID:CTK.GYio
そのうちドドさんにベンチ回しただけのCOREi9マシンとか届くんだぜ

72膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:55:31 ID:NqRvHBMo
>>62
もう止めておきなさい、
三菱のなら俺にくれ

73 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 21:55:46 ID:KTIpc7Y.
>>66
一度、似たような事を友人にした事があるが
わたわたしてる内に着々と環境が構築されて行く様は恐怖すら覚えるらしい(;;*@盆@)

74名無しさん:2010/07/05(月) 21:56:15 ID:U1lBPFWc
人徳っすなあドドリアさん

75名無しさん:2010/07/05(月) 21:57:06 ID:Ax/odWEg
あれか快楽を伴う同化への恐怖ってやつか

76名無しさん:2010/07/05(月) 21:57:47 ID:CTK.GYio
そうして変顔の厚意にどっぷり頭まで使ったところに悪魔の要求が…

77膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 21:57:49 ID:NqRvHBMo
たれかある、かみけもを、かみけもを召喚するのじゃ

78名無しさん:2010/07/05(月) 21:58:03 ID:csDL4KCM
>>71
さすがにそれはないだろ… 


ないよな?

79名無しさん:2010/07/05(月) 21:58:13 ID:94jQbIik
>>74
人徳と言えば人徳なんだろうなw
まぁ、いじりがいありそうだからロックオンされたんじゃねw

80箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/05(月) 21:58:47 ID:gmSNRshU
今日ずっとゲーセン滞在してDIVAアケやってるんだが水着モジュール使用する紳士に遭遇しない…

81名無しさん:2010/07/05(月) 21:59:07 ID:zk1vnQEs
これがPC奉行か・・・

82箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/05(月) 21:59:18 ID:K.jLR05s
アラブの王様が我が家に一軒家の権利書を送ってくれないかしら。

イモトアヤコがなぜここに。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko024104.jpg

83名無しさん:2010/07/05(月) 21:59:24 ID:Xo5sCKVw
(´-`).。oO(気が付いたら嫁まで送りつけられてたりして……

84名無しさん:2010/07/05(月) 21:59:25 ID:Yg2d5dVI
つーかですね、アマガミヒロインはロクデナシが多すぎると思うとですよ
ビッチ以前に

85名無しさん:2010/07/05(月) 21:59:43 ID:94jQbIik
>>73
こえーよw
俺なら今までの奴纏めて返却して雲隠れするわw

86名無しさん:2010/07/05(月) 21:59:51 ID:P.xVJtK.
今北区雨すごい
仕事場から帰ってきたと思ったら仕事場周辺がひどいことに

87名無しさん:2010/07/05(月) 22:00:25 ID:CTK.GYio
>>80
君が紳士たれ

88 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:00:43 ID:KTIpc7Y.
>>75
最初は1本のゲームソフトから始まり
最終的に26インチだったかの液晶テレビを送った時にやり過ぎかと思った。
反省は一瞬した。

89名無しさん:2010/07/05(月) 22:01:01 ID:U1lBPFWc
>>79
これが人徳じゃなくて何が人徳かって言うぐらいの人徳じゃないか
カリスマって言うのかな、嫉妬

90名無しさん:2010/07/05(月) 22:01:26 ID:nrh7t4ms
>>84
前作と比べて、暴走してやりすぎた感はある。で、結局サブキャラ(ry

91 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:01:40 ID:KTIpc7Y.
あといじりがいのある人はどびんさんだな

92名無しさん:2010/07/05(月) 22:01:47 ID:U1lBPFWc
どっちも可愛い人だよね

93名無しさん:2010/07/05(月) 22:02:45 ID:lBo55oUQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1009200.jpg
うわ・・・

94名無しさん:2010/07/05(月) 22:03:06 ID:.1Fzy8no
>>93
いいキーボード使ってるな

95名無しさん:2010/07/05(月) 22:03:40 ID:94jQbIik
>>89
人徳じゃないなぁ間違いなく

96名無しさん:2010/07/05(月) 22:03:47 ID:CTK.GYio
なんか引っかかってたがまんま本で読んだ許永中の人たらし術じゃねーかw

97膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:03:47 ID:NqRvHBMo
>>88
どこからその費用を捻出したんだ?

98箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/05(月) 22:04:42 ID:gmSNRshU
>>87
1日やっててVPが200しか貯まらないんですが…
待ちが常時3人は居るからとにかく稼ぐってのが出来ん

水着だけ1000PとかSEGAェ…

99名無しさん:2010/07/05(月) 22:04:50 ID:QiyUYTso
>>90
前作はメインキャラを邪険にするとサブキャラ化というか
背景化?するという画期的なシステムがあったのになあ

100箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/05(月) 22:04:56 ID:K.jLR05s
>>93
久々に新作だな

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan119826.jpg

101膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:05:23 ID:NqRvHBMo
アケミク、カード買いたかったのに売り切れだった
畜生

102名無しさん:2010/07/05(月) 22:05:25 ID:FDz2kFnw
かわいげのない変態たちの中に
ドドリアさんみたいな人って羊か何かだよねw

103 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:06:06 ID:KTIpc7Y.
>>97
3日に1度、1食の食事にして
講義は基本代返してもらって
バイトばっかりしてた。

途中栄養失調で倒れた。

104名無しさん:2010/07/05(月) 22:06:50 ID:lBo55oUQ
宇宙空間でのドッグファイト!『Halo: Reach』最新ゲームプレイ映像
http://gs.inside-games.jp/news/239/23979.html

これだけでゲーム作れるだろ

105名無しさん:2010/07/05(月) 22:07:10 ID:Yg2d5dVI
>>90
前作で一番癖があったのはえりりんで、あれは十分許容範囲だったのに、アマガミェ…

106名無しさん:2010/07/05(月) 22:07:41 ID:FDz2kFnw
>>103
もうそういうことしちゃダメよ?
正直精神疾患が疑われるレベルだぞw

107箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/05(月) 22:07:59 ID:gmSNRshU
>>101
カードケースがどこのクレーンも取らす気皆無で萎える


まぁ激甘なうちに300円で取ったがw

108名無しさん:2010/07/05(月) 22:08:02 ID:CTK.GYio
>>102
数ある肉食コテの中でよりによって変顔に狙われるとはw

109名無しさん:2010/07/05(月) 22:08:06 ID:94jQbIik
>>102
あるいはカモネギ?

110名無しさん:2010/07/05(月) 22:08:31 ID:U1lBPFWc
コケスレってメンヘルばっかりじゃないですか何を今さら

111膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:08:45 ID:NqRvHBMo
>>103
あの時の騒ぎはそれが原因だったのか、
ムチャシヤガッテ

112名無しさん:2010/07/05(月) 22:08:48 ID:QiyUYTso
>>105
アマガミはメインヒロインと隠しキャラと主人公が癖強いだけで他は普通だろ

113名無しさん:2010/07/05(月) 22:10:02 ID:94jQbIik
>>110
えっ?

114 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:10:19 ID:KTIpc7Y.
>>106
バイトすればするほど金が増えて行く感覚に
狂気じみた何かを感じていた時期だった。

初期以外は特に欲しい物も無くなっていたので
貯金通帳の数字が増えて行く事だけが生きがいだった。
今が考えると自分でも怖い。

115名無しさん:2010/07/05(月) 22:11:27 ID:94jQbIik
>>114
そういうのってあるよねー

116名無しさん:2010/07/05(月) 22:11:56 ID:csDL4KCM
>コケスレってメルヘンばっかりじゃないですか

117 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:12:15 ID:KTIpc7Y.
>>111
遠因ではあるけど直接の原因では無いね。

118箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/05(月) 22:13:05 ID:K.jLR05s
よくわからないからおっぱい置いていく
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan119835.jpg

119名無しさん:2010/07/05(月) 22:13:37 ID:pDf0t1aU
>コケスレってツンデレばっかりじゃないですか

120名無しさん:2010/07/05(月) 22:13:41 ID:.1Fzy8no
is金 = true;

121名無しさん:2010/07/05(月) 22:14:00 ID:Xo5sCKVw
>ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

!!!!!

122名無しさん:2010/07/05(月) 22:14:13 ID:FDz2kFnw
>コケスレって変態ばかりじゃないですか

123名無しさん:2010/07/05(月) 22:14:35 ID:FKSKK4kY
またケンカ売ってんのか…
http://www.play-mag.co.uk/latest-playstation-news/sucker-punch-we-made-dumb-decisions-with-infamous/
「あなたがどんなに賢くても、Xbox360でアンチャーテッド2は作れない」
 「PS3の方が処理能力が優れているからだ」
 「infamous2はアンチャーテッド2と同じ方法になるだろう」
 「それを見て、Xbox360では絶対に不可能だという事を理解する事になる」

124名無しさん:2010/07/05(月) 22:15:19 ID:y07LRLno
メンヘルとメンヘラは別…

125名無しさん:2010/07/05(月) 22:15:45 ID:P.xVJtK.
>>118
こう、なんというか、下から支えたくなる

126名無しさん:2010/07/05(月) 22:15:48 ID:bqcxKeOg
>>123
「もう分かったからこっちにすり寄ってくるなよ」と毎回思う

127名無しさん:2010/07/05(月) 22:15:48 ID:94jQbIik
>>118
http://www.youtube.com/watch?v=IyQGPMh2gEQ
俺も置いていく

128 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:16:07 ID:KTIpc7Y.
>>123
強気すなあ

129名無しさん:2010/07/05(月) 22:17:15 ID:CTK.GYio
>>123
せっかくだからGT5に何か一言言ってほしい

130名無しさん:2010/07/05(月) 22:17:58 ID:94jQbIik
>>123
で?と言いたくなるw

131名無しさん:2010/07/05(月) 22:18:03 ID:Aw.NxH9U
>>123
そこのアイマス2の表記ミスでToVの再来って事になりつつあるな

132131:2010/07/05(月) 22:18:48 ID:Aw.NxH9U
ごめん間違えた
ほんとごめんなさい

133名無しさん:2010/07/05(月) 22:19:08 ID:csDL4KCM
>>123
だから?としか

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:19:54 ID:qQX0x3KI
>>123
表向きの話だと思うよ。もう口でごまかすぐらいしか手が無くなってる

135名無しさん:2010/07/05(月) 22:19:56 ID:CTK.GYio
>>127
なんかもう国産とはレベルが違うすなあ

136箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/05(月) 22:20:06 ID:K3bIaoQc
>>123
で、採算取れるの?

137箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/05(月) 22:20:54 ID:K.jLR05s
>>127

素敵な髪とおっぱいだ。

ワールドカップはレベルが高い。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan119842.jpg

138 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:21:08 ID:KTIpc7Y.
>>134
認めたら心が折れるとか
もうそういうレベルなのかもしれない。

139膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:21:52 ID:NqRvHBMo
>>123
つ「井の中の蛙、大海を知らず」

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:22:08 ID:qQX0x3KI
>>138
もう出来ることないもの。
前も言ったけどSCEさんは本当にこの数年で消耗してしまった。
打てる手段が限られてる。

141名無しさん:2010/07/05(月) 22:22:27 ID:FDz2kFnw
ていうか、例え負けていても口に出せるわきゃないよ。
今までのハードでも現役のときに認めた偉いさんはいなかったと思うよw

142名無しさん:2010/07/05(月) 22:23:33 ID:bqcxKeOg
>>140
これからどうするつもりなんだろう
数年かけてソフトランディングか、突然終わるハードランディングか

どのみち沈むんだろうけどさ

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:23:36 ID:qQX0x3KI
>>141
そういうことだね。
DCのときの宣伝ぐらいかな

144 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:23:37 ID:KTIpc7Y.
>>140
すりーさん出る前までは強かったのになあ…

145名無しさん:2010/07/05(月) 22:23:48 ID:94jQbIik
>>138
本当に後もう一押しすれば折れそうだしなーw

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:24:35 ID:qQX0x3KI
>>144
PS3に過剰な投資をしすぎたね。
ps4もPSP2ももうスペックで差別化するようなことはないだろう。

147名無しさん:2010/07/05(月) 22:24:49 ID:CTK.GYio
PSP2だってコストの都合でタッチパネルと3Dのない1画面の3DSと同等作るのが精一杯じゃないかと思う

148 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:25:18 ID:KTIpc7Y.
>>146
そもそも出r(ry

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:25:20 ID:qQX0x3KI
>>142
歯を食いしばりながら全身するしかないんだろうね

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:26:20 ID:qQX0x3KI
>>148
シールを貼りかえれば(ry

>>147
同等も厳しいんじゃないかな。
PICA200みたいなアプローチとれないもの
プログラマブルシェーダチップなら確実に性能は下になると思う。

151名無しさん:2010/07/05(月) 22:26:32 ID:FDz2kFnw
>>146
ハードのできることはファーストが提示しないといけないが
今のSCEにどれだけそれをすることができるのか楽しみだ。

152名無しさん:2010/07/05(月) 22:26:33 ID:7lsRL4TQ
F1でシューマッハの復帰は失敗だったって認めないようなものが

153膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:27:01 ID:NqRvHBMo
>>134
ばんわー、
制作現場のこと知らないんですかね?

154しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:27:57 ID:qQX0x3KI
>>151
MOVEにソフト出すようにやる気はあるのかもしれないけど
技術がおいついてないね

>>153
気づくのが遅れた感じだね

155名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:11 ID:FDz2kFnw
>>150
同等も無理だから引き下げたのか…
噂があそこまで出てたからないわきゃないって状態だったのに。

156名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:20 ID:ZHimvmKg
タッチ可能な3D液晶で3DSの下画面ディスるんじゃないのか(棒

157名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:43 ID:yPVv1Gag
>150
nVちゃんと組んで、すんごいもの作ってくれるよ

158名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:57 ID:S4InuLYA
じゃぁ、PSP2もPS4もはったりを10倍にすれば……ってそれでも騙される人がいるかもしらんな。

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:29:29 ID:qQX0x3KI
>>157
すんごいものつくると発熱とバッテリが持たないのが
モバイルのつらいところ
しかもお金がないし。

160名無しさん:2010/07/05(月) 22:29:40 ID:/hPaRdGA
今セキレイ2期見てるんだが…

これ作画ひどくね?w

161名無しさん:2010/07/05(月) 22:29:43 ID:94jQbIik
スペックに拘り過ぎてユーザーの事なんてこれっぽっちも考えてなかったんだからしょうがない
安すぎたんだろうけどユーザーがそんな野分かる訳ないしなw

162 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:30:01 ID:KTIpc7Y.
>>157
組んだとして
それがコケたら確実にnVちゃん死ぬよね

163名無しさん:2010/07/05(月) 22:30:16 ID:CTK.GYio
>>151
SCE「こんなハード作ってみたけど何ができるかわかんない。また解析ヨロ」
ナムコ「ゴメンいま忙しいから帰れ」

164名無しさん:2010/07/05(月) 22:30:17 ID:nrh7t4ms
PSP2は3Dにしない代わりに高解像度化はあるかもしれない。
しかし、明確に次のハードを示すのは難しいだろうなあ。
これが…モナドの力なのか…

165名無しさん:2010/07/05(月) 22:30:25 ID:QiyUYTso
>>158
MSが騙されて性能20倍の据え置き機出したらどうするんだ(棒

166名無しさん:2010/07/05(月) 22:31:22 ID:BCqVhVCM
>>146
クッタリスペックすら無いSCEなんて……!

167箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/05(月) 22:31:53 ID:K.jLR05s
携帯機のはずなのに謎のカステラ外部バッテリーがつきそうだからやめろ。

168名無しさん:2010/07/05(月) 22:31:58 ID:bqcxKeOg
大丈夫、ファミ通の応援がついてくるよ!(棒なし

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:32:21 ID:qQX0x3KI
>>164
しかし、それは開発費が暴騰するわなだったりする
仮に解像度を縦横2倍ぐらいの960*544あたりにしたとすると
開発費はPS3に匹敵してしまう。

170名無しさん:2010/07/05(月) 22:32:44 ID:FDz2kFnw
>>162
ピンチのときに協力するって主人公一味っぽいよ!
魔王Wiiとそれを裏から操る3DSを倒すみたいなw

171しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:32:59 ID:qQX0x3KI
>>166
もう出来ないだろうなあ。SCEさんもそのあたりは相当弱気になってる感じだし

172名無しさん:2010/07/05(月) 22:33:13 ID:Aw.NxH9U
物凄いハッタリかまされても
ソフトメーカーがなんか辛い気もするんだが

173名無しさん:2010/07/05(月) 22:33:19 ID:CTK.GYio
スペックがないならアイデアで勝負すればいいじゃない

たまにはパクりでないオリジナルが見たいw

174名無しさん:2010/07/05(月) 22:33:51 ID:csDL4KCM
>>173
次の任天堂ソフトにご期待ください(ぇ

175名無しさん:2010/07/05(月) 22:34:59 ID:Yg2d5dVI
あの人が復帰すれば…復帰さえすれば!

まあ、ぶっちゃけですね、多分もうゲームの方じゃなくてアンドロ端末とかポストiPadとかそっちの方向に視線を移しちゃってると思うよ

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:35:58 ID:qQX0x3KI
>>175
もうまともに任天堂に勝負挑むつもりはないだろうけど
携帯電話になったら事実上終わりだろうね。

177名無しさん:2010/07/05(月) 22:37:06 ID:Yg2d5dVI
>>176
ジャンルに対するこだわりよりも、その時に流行ってる物に手を出しそうな流れなんすよね

178アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 22:37:09 ID:4Z/5ABBE
SIMフリーなんてふざけたことになれば、あるいは…?
まぁ、ipadがあんなことになった以上、その目はまずないと思うけどな

179膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:37:30 ID:NqRvHBMo
ヤバイ、うちの会社の最大取引先がSCEと同じなことに気がついたw
ロト6さえ1等当たれば自己理由で退職できるのにw

180 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:37:32 ID:KTIpc7Y.
まだだ!
まだ終わらんよ!



…終わらんよね?

181ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/05(月) 22:38:09 ID:Hqb4NK7M
>>180
あきらめたら?

182名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:29 ID:nrh7t4ms
>>169
詳しいことはわからないが、解像度を上げるってのは大変なものなんですなあ。
3DSは、現状でちょうどいい具合の落とし所なのかな。

183名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:47 ID:ZHimvmKg
SCEにはもう期待してないけど携帯ゲーム機をまともに出せるところはないものか。

184名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:59 ID:bqcxKeOg
すりーさんの最終回が今からどう考えてもハッピーエンドじゃない件について

185名無しさん:2010/07/05(月) 22:39:40 ID:Ax/odWEg
>>184
夢オチとかベタではなかろうか

186名無しさん:2010/07/05(月) 22:40:14 ID:BCqVhVCM
爆破オチで

187膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:40:38 ID:NqRvHBMo
>>180
会社としては終わってます

188名無しさん:2010/07/05(月) 22:40:54 ID:lQsmry/Q
ホントは科学分野でハッピーエンドってルートもあったのに
踏みつぶされちまった・・・

189アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 22:41:01 ID:4Z/5ABBE
SCEがこの先生きのこるためには
・PS3をそのまま携帯機として売る
・3DSに「PSP2」と書いて出荷
・24時間365日宣伝を途切れさせない

・禁断の奥義「サブリミナルCM」

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:41:21 ID:qQX0x3KI
>>178
SIMフリーのほうが料金プラン高くなるよ

>>182
簡単に言うと解像度上げるとその分グラフィック細かく書き込まないと
いけなくなって沢山人手が必要になって開発費が膨らむ構造になってるんだよ

3DSは開発費が最大限上がらないように工夫されてる。通常世代変わると
5倍ぐらいあがるはずだけど3DSはそこまで増えないらしい

191名無しさん:2010/07/05(月) 22:43:27 ID:QiyUYTso
>>184
ハッピーエンドって
でぃーえすちゃんに子供が出来てその名前に「すりーDS」とか付けるくらいしか思い浮かばない

192名無しさん:2010/07/05(月) 22:43:53 ID:FDz2kFnw
SFC末期の頃のドット絵もグラフィックが大変だったって話があるのに
何でまた同じような状況になっているのやら。

193名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:08 ID:Xo5sCKVw
>>183
ここでまさかのセガハード復シ(ry

194名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:17 ID:7lsRL4TQ
クタたんの妄想が実体化できる世界があれば•••

195名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:20 ID:U1lBPFWc
>>190
インセで補助されてる部分がまるまる本体代と料金プランに上乗せされますからねー

196名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:24 ID:94jQbIik
>>192
PSに行ってぬるま湯に使ってた結果

197名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:25 ID:bol2SsRw
まだまだSCEは傷めつけ足りない

198膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:46:43 ID:NqRvHBMo
>>190
流石としか言い様がないのが素晴らしい

199しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:48:13 ID:qQX0x3KI
>>198
自分でソフトも作ってるからね。
ソフト開発しやすく作るようになってるよ。
64の失敗が聞いてるんだろうな。

200名無しさん:2010/07/05(月) 22:48:17 ID:bqcxKeOg
>>194
「じゃあ、バーチャル・ニューヨークでもう一度会うか」 「そうしよう」
ですね、わかります(棒

ttp://www.scei.co.jp/saiyo/episode.html

201膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 22:48:31 ID:NqRvHBMo
任天堂とSEGAが共同開発したハードが実現したら最強だよね

202名無しさん:2010/07/05(月) 22:48:44 ID:nrh7t4ms
>>190
なるほど、詳しい説明ありがとう。
さまざまな面でのローコスト化は今後最重要課題になりそうだね。

せめて、うちのヒューズが飛ばないゲーム機を…

203名無しさん:2010/07/05(月) 22:48:51 ID:U1lBPFWc
3DSはPS2を継げるか

204箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/05(月) 22:49:07 ID:K.jLR05s
そういやクタたん去年謎の会社作ってたな
いまなにしてるのやら。

205名無しさん:2010/07/05(月) 22:49:42 ID:Xo5sCKVw
固定シェーダーで必要な機能は予め載せてて
それも省力化に有効なものを重視してるみたいだしなぁ

206名無しさん:2010/07/05(月) 22:50:10 ID:5FbRqByQ
解像度向上を3Dで相殺
シェーダを固定にしてプログラマーと開発費に優しく
工夫はこんな感じか?

207 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 22:50:43 ID:KTIpc7Y.
PS2の失敗は学習(ry

208しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:50:57 ID:qQX0x3KI
>>202
開発費の高騰こそがPS3がこれほど普及しなかった最大の要因だと思うな。
多様なタイトルがだしたくても出せなくなってしまった。

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:51:45 ID:qQX0x3KI
>>206-207
そうだね。まだ隠してる部分はあると思うけどね
CPU周りはまだ一切でてないし

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:52:11 ID:qQX0x3KI
>>207
PS2は失敗と思ってないもの
だから気づくの遅れて悲惨なことになったわけだし

211名無しさん:2010/07/05(月) 22:52:15 ID:bqcxKeOg
>>208
その結果があのE3での価格発表か…胸が熱くなるな

212名無しさん:2010/07/05(月) 22:52:38 ID:94jQbIik
>>207
て言うか。売れたから失敗という認識をしてないと思うぞ

213名無しさん:2010/07/05(月) 22:52:45 ID:Xo5sCKVw
>>201
つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9_(%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%9F%BA%E6%9D%BF)

214名無しさん:2010/07/05(月) 22:53:24 ID:BCqVhVCM
>>208
そんな中、一定の水準で安定したクオリティを出している
IFやガストは相当なものかもしれない

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:53:31 ID:qQX0x3KI
>>211
360につられてさらにスペックあげたことが大きいね

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/05(月) 22:54:22 ID:qQX0x3KI
さて、今日はこれで失礼するね

217名無しさん:2010/07/05(月) 22:54:31 ID:csDL4KCM
>>214
現実的な路線なんだとは思うが、PS2に毛が生えた程度で安定してもなぁと言う気も。

218アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 22:54:37 ID:4Z/5ABBE
任天堂の技術!
MSKKのハードスペック!
ソニーの宣伝力!
セガのウッカリ感!!


こんな感じの悪魔将軍的ゲームハード

219名無しさん:2010/07/05(月) 22:56:22 ID:94jQbIik
>>214
PS2で出してても良いんじゃね?と言うツッコミは禁止ですか

220名無しさん:2010/07/05(月) 22:56:32 ID:mqyvHEmY
いまきた>>215おつ

ソニーには、シール貼り替え意外にもあの作戦が残ってるよ。
えーと、クオなんとかっていう、品質そのまま高価格でうはうは作戦

221名無しさん:2010/07/05(月) 22:56:39 ID:0hwtyayk
>>218
なんか物理法則を無視したものができる気がする

222名無しさん:2010/07/05(月) 22:56:42 ID:lQsmry/Q
>>218
いっとくが最後のはその前すべてを吹っ飛ばす力を持ってるぞ

223名無しさん:2010/07/05(月) 22:56:50 ID:U1lBPFWc
>>217
中小メーカーがやっていく道はアレしか無いと思う

224名無しさん:2010/07/05(月) 22:57:11 ID:/x.G311U
つまりセガがハードを作ればいいんですね!

225名無しさん:2010/07/05(月) 22:57:21 ID:nrh7t4ms
>>201
セガはモナドを持っていたらしく、時代を先取りする能力に長けていたけど、
どうにもそれを生かしきれないところがまさにセガだったなあ。
任天堂と組んでも、ほとんど修正されちゃいそうな気もする。

226ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/05(月) 22:57:31 ID:Hqb4NK7M
中小メーカーがPS3でやっていこうとするのがそもそもry

227名無しさん:2010/07/05(月) 22:58:38 ID:0hwtyayk
任天堂も時代読めるようになったのは割と最近だぞw
モバイアルアダプタとか誰得

228名無しさん:2010/07/05(月) 22:59:50 ID:2j5KnvNM
>>218
>MSKKの宣伝力
pixivでアイドルマスター2を検索したら課長が引っかかった時は
思わず吹いた。

229名無しさん:2010/07/05(月) 22:59:56 ID:94jQbIik
>>225
SEGAより組長の方がモナド持ってただろw

230名無しさん:2010/07/05(月) 23:00:02 ID:5FbRqByQ
DQMBビクトリーのOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=GKhVIej4hnE

何か最近DQの演出力が向上してる気がするぜ

231名無しさん:2010/07/05(月) 23:00:14 ID:U1lBPFWc
>>226
でもあのやり方PS2でもPSPでも商売にならないよ
PS3でやるからこそ成りたつんだと思う

232ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/05(月) 23:00:32 ID:Hqb4NK7M
時代を読めるというより色々研究してたことが出せる時代になったと言うことかな
ポケモンのGTSなんてモバイルアダプタでやってたクリスタルのポケモン交換そのものだからな

233 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 23:00:35 ID:KTIpc7Y.
>>227
おっとファミコンネットワークシステムの悪口はそこまでだ

234名無しさん:2010/07/05(月) 23:00:35 ID:7gQpTGEc
>>225
つまりアレか、運命のいたずらでムムカがモナド手にしちゃったみたいな物か。

235名無しさん:2010/07/05(月) 23:01:00 ID:FDz2kFnw
>>226
いんや、そうとは限らない。
供給数の少ないところを狙い撃ちという手法もあるんでね。

DSが大きな市場だからって出たRPGが大量に野垂れ死にしてるっしょ?w

236名無しさん:2010/07/05(月) 23:01:07 ID:0hwtyayk
>>233
ファミコン時代は時代間違えすぎたものが多すぎて
突っ込みだしたらきりがないだろうw

237名無しさん:2010/07/05(月) 23:01:08 ID:VGdOWopA
このクソ暑い中
PCの物理的ほこりを掃除完了産業

夏は、暑くて熱いので
精密機器には厳しい季節だぜ

238名無しさん:2010/07/05(月) 23:01:40 ID:FDz2kFnw
>>233
当時としては安い値段で通信取引が出来たからそこそこ売れたんだぞw

239名無しさん:2010/07/05(月) 23:04:01 ID:FDz2kFnw
>>237
熱が超絶でにくい構成にすればいいじゃね?w


そういえばNECのTZ使ってる友人がもう他のPCにできねーとか言ってtあなあw

240名無しさん:2010/07/05(月) 23:04:28 ID:lQsmry/Q
>>235
ただしそういう商売に未来はないけどね
自分たちが切り開くでもなく、低コストで似たような商売が長く続くわけがない

241名無しさん:2010/07/05(月) 23:05:22 ID:VGdOWopA
>>239
我が家のPCの
最大の熱源はHDDなのかも。

冬:ほんのり暖かい
夏:熱い
と、様変わりだぜ。

242名無しさん:2010/07/05(月) 23:05:43 ID:U1lBPFWc
>>240
IFは長く続けるつもりはないだろう
嗅覚とアイデアと機動力だけは人一倍あるところだ
社名は伊達じゃないと思うw

243名無しさん:2010/07/05(月) 23:05:49 ID:FDz2kFnw
>>240
そういうニッチを転々とする商売のスタイルもあるんだぜ?

客を固定できないって覚悟が必要だけどね。

244名無しさん:2010/07/05(月) 23:06:13 ID:.1Fzy8no
ノートはSSDマジオススメ。
デスクトップはあんまご利益を体感できない気がするけど

245名無しさん:2010/07/05(月) 23:06:34 ID:94jQbIik
>>240
先細りは目に見えてるのに降りない阿呆とアカギくんが言ってました(棒

246名無しさん:2010/07/05(月) 23:06:44 ID:FDz2kFnw
コケスレってさ、IFの評価なんか高くね?
ゲームはあんまり買われてないみたいだけどw

247膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 23:07:18 ID:NqRvHBMo
>>231
中小どころか大手でも無理、
特にネット周りが致命的なくらいに使えないんだぜ?

248名無しさん:2010/07/05(月) 23:07:23 ID:bqcxKeOg
>>241
電源の排熱口がものすごく熱くなっていることに最近気づいた
メーカー製だから大丈夫だとは思うんだけど、不安になる

249名無しさん:2010/07/05(月) 23:07:26 ID:Xo5sCKVw
あまりにも暑いのでHDDクーラーをポチってしまいました
グラボの熱でシャドウベイの方のデータ用HDDが死にそう

250名無しさん:2010/07/05(月) 23:07:41 ID:lQsmry/Q
>>243
それには母体を維持する事が出来るという但し書きがつく
無理だね、仮定となってる商売規模じゃ
だから詰んでる

251箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/05(月) 23:07:50 ID:kF/t3srw
>>246
元を取らせたらあらゆるサードの頂点に立つんじゃね?w

252名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:10 ID:0hwtyayk
>>244
起動ドライブとかゲームとかの読み込み多いところに使うと
かなり体感できるよー
ただまあ、まだ高いのがな

253名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:13 ID:lQsmry/Q
>>242
IFってそれほどたいした会社か?

254名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:20 ID:2nG1vnEk
>DSが大きな市場だからって出たRPGが大量に野垂れ死にしてるっしょ?w
メタルサーガとか誰得なゲームは需要がないだけでは?
ほかにDSで爆死してるRPGって思いつかないけど
とりあえず移植物は除く

255名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:22 ID:VGdOWopA
http://www.asahi.com/science/update/0705/TKY201007050391.html
http://www.asahicom.jp/science/update/0705/images/TKY201007050392.jpg
宇宙航空研究開発機構は5日、
小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルから見つかった微粒子の写真を公開した。
大きさは0.01ミリほどで、顕微鏡で観察しながら、これまでに2粒回収したという。
小惑星「イトカワ」のものかは不明。

なんてか、気の短い人には向いていない作業だな。
と思った。

256名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:40 ID:CTK.GYio
>>179
可能性を高めるためにtotoBIGにも手を出そう

257名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:46 ID:7gQpTGEc
>>246
商売人としてはかなりの物があるからじゃね?
ゲーム自体は頼まれても遊ぶ気おきんが。

258名無しさん:2010/07/05(月) 23:09:35 ID:VGdOWopA
基本的に常時通電だったり
もしくは、スタンバイ多用しているので
なかなかSSDの御利益がわかりにくい
ってじぶんがココに。

259名無しさん:2010/07/05(月) 23:09:39 ID:94jQbIik
>>257
Q買い?
A買うな。
だからなw

260名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:08 ID:QiyUYTso
>>254
そりゃ、大量にRPGが出て、それ全部売れたら大変なことになるわなw

261名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:30 ID:CTK.GYio
>>246
あの一貫してビジネスに徹しきる姿勢はコーエーにも引けをとらないと思う

262名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:33 ID:U1lBPFWc
既にどこのハードも資金力(作り込み+広報)勝負、ブランド勝負、信者力勝負になってしまってる。
決定的な優劣をキメるこの3つの条件に劣る中小メーカーは、正攻法で勝負することは出来ない。

>>253
大した会社だと思うよ。少なくともマーベラスより適応力あると思う。
良質なゲームを供給するメーカーって視点だと論外に近いと思うけど

263名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:33 ID:2nG1vnEk
あーSAGA2とかヘラクレスの栄光とかあったか

264名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:46 ID:0hwtyayk
身の丈に合った事してるからな、IFは。
ゲームの出来には触れてやるな

265箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/05(月) 23:10:46 ID:K.jLR05s
>>255

くしゃみで飛ばしたりとかしたらやだな・・・
グローブボックス作業だとは思うが。

266名無しさん:2010/07/05(月) 23:11:35 ID:lQsmry/Q
>>262
マーベラスと比べられるとアレだがw
ただまあ、適応力はあるんだろうな

267名無しさん:2010/07/05(月) 23:12:15 ID:BCqVhVCM
>>246
スペクトラルタワーなんて産業廃棄物を出したメーカーが
未だに生き残っていることに驚嘆

268名無しさん:2010/07/05(月) 23:12:39 ID:mqyvHEmY
>>253
タラレバ定食になるが、PV詐欺やtwitterでバカ発言した瞬間
一気に最低ランクの評価になると思うw

269名無しさん:2010/07/05(月) 23:13:07 ID:bqcxKeOg
>>255
非破壊検査フルコースって話らしいからかなりかかるって聞いたぜ

270名無しさん:2010/07/05(月) 23:13:50 ID:lQsmry/Q
コケ民のIFへの評価の仕方がが面白すぎるwww

271名無しさん:2010/07/05(月) 23:14:47 ID:94jQbIik
適応能力だけじゃ限界が来るといういい見本だと思うぞ。IF

272名無しさん:2010/07/05(月) 23:14:51 ID:Xo5sCKVw
どんなに叩かれても下手な言い訳をしない所は凄いのかも知れない(棒

273 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/05(月) 23:14:54 ID:KTIpc7Y.
そういう意味での評価なら
ナイトメアファクトリーなんか(ry

274膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 23:17:06 ID:NqRvHBMo
>>256
BIGは物凄い幸運に恵まれて、なおかつ数奇な巡り合わせがあれば当たるかもねw
確率論で言うと、はやぶさが全てのミッションをつつがなくこなした上に、
予定通りに地球圏からの再脱出して
「アンドロメダ青雲なう」
という通信送るぐらい難しい

275名無しさん:2010/07/05(月) 23:17:33 ID:U1lBPFWc
ゲーム業界って「商売」を考えない所が多すぎるから「商売」の上手な会社は
評価が上がるんだと思う。ゲームの出来は酷いけど、バンナムみたいな酷い商売は
やらない印象もあるし

276名無しさん:2010/07/05(月) 23:17:34 ID:4QwS4nDw
薄桜鬼はうまいことアニメと連携できたな

277名無しさん:2010/07/05(月) 23:18:55 ID:vla7b.66
バンナムがしてるのは商売じゃねーからなあw

278名無しさん:2010/07/05(月) 23:18:58 ID:5FbRqByQ
商売面でならディンプスやロケスタの営業力はもっと賞賛されていいはず

279名無しさん:2010/07/05(月) 23:18:59 ID:FDz2kFnw
タイミングの良さってのも重要な能力でIFはそれを持っている気はする。

280名無しさん:2010/07/05(月) 23:19:36 ID:FDz2kFnw
>>278
被害受けた人が冥界住民ほど悟れていないのが問題ではないだろうかw

281名無しさん:2010/07/05(月) 23:19:58 ID:lQsmry/Q
・ゲーム自体は頼まれても遊ぶ気おきんが。
・良質なゲームを供給するメーカーって視点だと論外に近いと思うけど
・ゲームの出来には触れてやるな
・スペクトラルタワーなんて産業廃棄物を出したメーカーが未だに生き残っていることに驚嘆
・タラレバ定食になるが、PV詐欺やtwitterでバカ発言した瞬間一気に最低ランクの評価になると思うw
・どんなに叩かれても下手な言い訳をしない所は凄いのかも知れない(棒

買い?買うな
よりひでえw

282膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 23:20:54 ID:NqRvHBMo
SEGAは頑張ってるとおもうよ

283名無しさん:2010/07/05(月) 23:21:38 ID:CTK.GYio
そういえば最近ミクと龍以外しおらしい気がするセガ

284名無しさん:2010/07/05(月) 23:22:17 ID:FDz2kFnw
タワー無印はPCゲーム派生の流れが
3DO、PS、SSに来てたから発売するのはまだ理解できる。

何故2が出たのか。

285名無しさん:2010/07/05(月) 23:24:16 ID:nrh7t4ms
マーベラスの評価が良く分からない。
ハドソンはなんとなく商売上手の印象がある。
あそこは好きなんだけど、それを言ったらなぜか馬鹿にされた。

286名無しさん:2010/07/05(月) 23:24:45 ID:bqcxKeOg
>>283
そのうち両方とも三国志大戦3に出そうだ(棒

287名無しさん:2010/07/05(月) 23:25:19 ID:.1Fzy8no
セガは3DSに向けて充電中…だと思いたい

288名無しさん:2010/07/05(月) 23:26:00 ID:vla7b.66
>>285
マーベラスはとりあえず能無しで脳無しで間違いない
いいゲームも作るけどパブリッシャーでマベはソフト作ってないから余計能無しの部分しか残らないという

289名無しさん:2010/07/05(月) 23:26:15 ID:lQsmry/Q
>>287
なんかきみ死ねの人がいなくなってるとかで、
一気にセガどーでも良くなった

290名無しさん:2010/07/05(月) 23:26:31 ID:mqyvHEmY
>>285
自分の中ではいまだ「マーベラス=バグゲーメーカー」

291名無しさん:2010/07/05(月) 23:26:45 ID:.1Fzy8no
>>289
真十須加…

292名無しさん:2010/07/05(月) 23:28:05 ID:U1lBPFWc
商売の才能が足りないメーカーって感じ、マベ
テニミュを軌道に乗せた人だけは評価する

293名無しさん:2010/07/05(月) 23:28:16 ID:4QwS4nDw
マベは不相応に手広げて失敗してる典型的な例

294名無しさん:2010/07/05(月) 23:28:41 ID:FDz2kFnw
一度堕ちたものは中々戻らんからな。
PS3とてすっかりニュースから消えたわけだし。

ゲーム雑誌とかゲーム情報サイト見ないから最近ほとんど耳にしねえw

295名無しさん:2010/07/05(月) 23:29:11 ID:mqyvHEmY
B-CASカードのユーザー登録を2011年3月末に廃止−「登録の必要性が薄れた」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100705_378803.html

公式発表
ttp://www.b-cas.co.jp/www/whatsnew/100705.html

遅いよ…

296名無しさん:2010/07/05(月) 23:29:51 ID:94jQbIik
売れなかった→売れそう?な所に行くの繰り返しじゃなー
能なしと思われても仕方が無いのかも

297名無しさん:2010/07/05(月) 23:30:21 ID:5FbRqByQ
バーチャストライカー3DSに期待…出来ないな

298名無しさん:2010/07/05(月) 23:31:19 ID:vla7b.66
>>289
スペチャン5の人でも有る吉永匠はまだいるので問題はない
ブログ見に言ったら3D研究中とかwktk

え?セガ?まだセガに期待してるのは馬鹿か懐古だろ

299名無しさん:2010/07/05(月) 23:31:35 ID:nrh7t4ms
>>288
マーベラスのゲームはいくつか買ったけど、そんなに外した印象はないなあ。
他にも大量に出してるから、というか、出しすぎているのが問題なのか。
牧場物語は、改善の余地はたくさんある気がするけど、毎回買ってしまう魔力が…

300名無しさん:2010/07/05(月) 23:31:48 ID:0HaFh.Oo
>>296
繰り返すほどやってないのに。一度でも敵視されるとイメージ回復は難しいな。

301膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/05(月) 23:32:16 ID:NqRvHBMo
>>295
おk、送らないことにする
ていうかBカスの存在意義って有るのかな?

302名無しさん:2010/07/05(月) 23:32:35 ID:Xo5sCKVw
バンナムがひたすらリッジ出してるんだからセガも3DSでデイトナくらい出さないだろうか

303名無しさん:2010/07/05(月) 23:32:44 ID:mqyvHEmY
>>301
一部の人のお財布が潤いました
>同社の売上高は142億3,600万円、経常利益は1億8,000万円、
>純利益は1億 2,000万円。

304名無しさん:2010/07/05(月) 23:32:57 ID:CTK.GYio
>>295
いよっしゃあああ丁度テレビが壊れた俺大勝利!

へ?来年3月末?カードはなくならない?

305名無しさん:2010/07/05(月) 23:33:26 ID:lQsmry/Q
>>298
おっと、これは失礼。なんか勘違いしてたみたい
セガには期待しない。吉永匠には心から期待したい

きみ死ねサイコー

306名無しさん:2010/07/05(月) 23:33:36 ID:bqcxKeOg
そろそろ8月のNHK-FM「ゲームミュージック三昧」の為にラジオを用意しないと…
パソコンに繋ぐタイプのってどんなもんだろう

307名無しさん:2010/07/05(月) 23:34:38 ID:CTK.GYio
>>303
140億も何に使ったんだろう

308名無しさん:2010/07/05(月) 23:35:09 ID:lQsmry/Q
飲み代

309名無しさん:2010/07/05(月) 23:35:12 ID:94jQbIik
>>300
2回は繰り返してるぞ
Wiiは駄目だぁ→HDの時代だー→駄目だったー→WEBゲーの時代だー←いまここ
だったはず

310名無しさん:2010/07/05(月) 23:35:16 ID:vla7b.66
>>299
だから外すってパブリッシャーだと何度言えば(ry
マベ自体がやるのは広告だとか開発近くてプロデューサーじゃね?

たとえばブログでわめいたりとかな!

311名無しさん:2010/07/05(月) 23:35:21 ID:fUZsq47w
俺の中では
ナムコ 90年代には死亡済み。
コナミ PS以降は見る所なし。
セガ  DC撤退以降は燃えかす。

そんな感じ。

312名無しさん:2010/07/05(月) 23:35:59 ID:CTK.GYio
>>309
海外だー だめだったー が抜けてる

313名無しさん:2010/07/05(月) 23:36:41 ID:vla7b.66
>>311
携帯機のコナミは許してやってください


・・・本気で携帯機のクオリティを据え置きに持ってけばいいと思うんだけどなあ
 あと宣伝な!

314名無しさん:2010/07/05(月) 23:36:51 ID:bqcxKeOg
>>309
「次は携帯だー」も忘れては困る

315名無しさん:2010/07/05(月) 23:36:53 ID:csDL4KCM
>>309
次は
3Dだ→だめだった 
だろうか

316名無しさん:2010/07/05(月) 23:38:26 ID:lQsmry/Q
ナムコ:テイルズ鉄拳が最後の命
コナミ:ウイイレが死んでもラブプラスがあるさ
セガ:生ける屍

な存在かな

317名無しさん:2010/07/05(月) 23:38:27 ID:vla7b.66
>>312
こうか
Wiiは駄目だぁ→HDの時代だー→駄目だったー→海外の時代だー→駄目だったー→WEBゲーの時代だー←いまここ


どこをどう見ればコレが一回になるのだろうか

318名無しさん:2010/07/05(月) 23:38:34 ID:CTK.GYio
マベは送球に結果を求めすぎ

319名無しさん:2010/07/05(月) 23:38:42 ID:0HaFh.Oo
>>309
分散させる余裕がないだけでどこのサードもそんなもんじゃ・・
やっぱりHDが無謀すぎたという1点のみかなぁ、個人的には。大バカだと思った判断は。

320名無しさん:2010/07/05(月) 23:38:56 ID:QiyUYTso
マベはノーモア2出してくれれば後はどうでもいいや

321名無しさん:2010/07/05(月) 23:39:00 ID:94jQbIik
>>312>>314
じゃあ3〜4回はやってることになるなw

322名無しさん:2010/07/05(月) 23:39:04 ID:2nG1vnEk
>>315
3Dだ→だめだろうからパス

323名無しさん:2010/07/05(月) 23:39:30 ID:C9Z7998A
最近だとソーシャルゲームとiPhoneアプリが経営陣に流行ってますな
たぶをその次が3D

324名無しさん:2010/07/05(月) 23:39:45 ID:mqyvHEmY
マーベラスの行動をサードの代表みたいに言うのは、さすがにサード各社に失礼すぎだろw

325名無しさん:2010/07/05(月) 23:40:16 ID:94jQbIik
>>319
いや流石に他のサードに謝れw

326名無しさん:2010/07/05(月) 23:40:32 ID:hoARvT5U
>>318
マベはPS2よりWiiの方が成績が良かったからな。

>>319
HDに力を入れすぎて、にっちもさっちも行かなくなってると思う。
HDに力を入れて元気な所って何社あるのかな?

327名無しさん:2010/07/05(月) 23:41:23 ID:vla7b.66
>>318
地力を固めてすら居ないのにうろちょろしすぎなんだよ

>>324
サードがマーベラストバンナムだけになるなら間違ってないと思うけどな

328名無しさん:2010/07/05(月) 23:42:10 ID:E1QNrn62
>>316
リビングデッドよりアンデッド(死に損ない)というイメージ

329名無しさん:2010/07/05(月) 23:42:43 ID:cerNNgqI
>>327
>ラストバンナム

なんかカコイイ

330名無しさん:2010/07/05(月) 23:42:48 ID:vla7b.66
天然なのか釣りなのか判断がしづらい・・・

331名無しさん:2010/07/05(月) 23:42:57 ID:nrh7t4ms
>>310
マベの場合はゲームあるいは開発会社で判断しろってことすかね。

332名無しさん:2010/07/05(月) 23:43:29 ID:0HaFh.Oo
例の公式サイトでの発言を糞ブログ経由で見て、何をやっても必要以上に
目の敵にする程ブチ切れてる奴が多いという印象がどうしても拭えない。

333アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 23:43:41 ID:4Z/5ABBE
>>317
Wiiは駄目だぁ→HDの時代だー→駄目だったー→海外の時代だー→駄目だったー→WEBゲーの時代だー→駄目だった
→iphoneサイコー!!→駄目だった→ゲームなんて売れないしつまんねーよ!!

未来予想図はこうだ

334アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/05(月) 23:44:12 ID:TcgnslK.
マベと言えばクソゲーまとめWikiでノーモアのPS3・360版を見たけどありゃヤバすぎるな

335名無しさん:2010/07/05(月) 23:44:34 ID:lQsmry/Q
>>332
客にそう思われる時点で失格だわ
ついでにお世辞にも商売上手とは言えないのは事実だし

336名無しさん:2010/07/05(月) 23:44:53 ID:4QwS4nDw
>>306
ラジオはヘッドホン端子があるものなら何でもいい、つまりFMが聞ければほぼ何でもいい
長時間になるのでAC電源で聞けるものがいいだろうけどね
http://www36.atwiki.jp/pc-radio/

337アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 23:45:04 ID:4Z/5ABBE
>>334
綺麗な顔してるだろ?「Wiiじゃダメだったから」で無理して逃げた結果なんだぜ…?

338名無しさん:2010/07/05(月) 23:45:16 ID:0hwtyayk
マベは一つ一つの行動を見ると割と大したことないが
それらをすべてまとめてやっているということが凄い

339名無しさん:2010/07/05(月) 23:45:34 ID:lQsmry/Q
>>334
なに、なんかやらかしたのか

340名無しさん:2010/07/05(月) 23:45:58 ID:94jQbIik
駄目だったの判断が早過ぎるんだよw
無駄に金を減らすだけだろw

341アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/05(月) 23:46:54 ID:TcgnslK.
>>337
ロードが異常に長い
常にフリーズの危機
セーブ中にもフリーズ→HDDクラッシュ

ひどすぎるw

342名無しさん:2010/07/05(月) 23:47:34 ID:vla7b.66
>>338
    ヘ( `・ω)ノ  HDゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             . '      '、   ′
           、′・. '   ;   '、 '、′‘ .・"
               '、′・  '、.・";
          '、′  '、(;;ノ;; (′‘・. " 
           '、′・  ( (´;^`⌒) " ;  '、′・
        、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

コレを延々繰り返してるのがマーベラスなのよね

343名無しさん:2010/07/05(月) 23:47:56 ID:lQsmry/Q
>>341
ロードはともかく後の二つがひどいな
HDDクラッシュってなにやっとるんじゃ・・・

344名無しさん:2010/07/05(月) 23:48:08 ID:0hwtyayk
>>340
ある意味ではフットワークが軽いのかもしれないw

345名無しさん:2010/07/05(月) 23:48:17 ID:CTK.GYio
>>338
しかもほんの2年くらいの間にな

346名無しさん:2010/07/05(月) 23:49:05 ID:vla7b.66
爆弾の火力はソニーで回数はマーベラスって感じ

347名無しさん:2010/07/05(月) 23:49:37 ID:.2uNAQh6
少女向け小説の感想書くのって難しいな!
読んでて恥ずかしいし、感想書いてると尚のこと恥ずかしい。

348名無しさん:2010/07/05(月) 23:49:49 ID:4QwS4nDw
マベはアニメもやめそうだしなあ
下期に予定ないのが「DVDの回収が今期中に間に合わないから」って
来期はやりませんと言ってるようなもんじゃねと思ったわ

349名無しさん:2010/07/05(月) 23:50:08 ID:vla7b.66
マーベラスは多分100億ぐらい軽く稼げないと失敗扱いなんだろうな!

350名無しさん:2010/07/05(月) 23:50:18 ID:0HaFh.Oo
ノーモア移植だってデベロッパは全くやる気なかったわけだからな。
どんだけマベ積極的なんだって話だ。朧村正もヴァニラウェアが
嫌って言わなきゃ確実に移植されてたと思うとあぁ恐ろしい。王様物語は好きにしてください。

351名無しさん:2010/07/05(月) 23:50:55 ID:QiyUYTso
ノーモアってWii以外で出す時点で凡ゲー決定なのに
さらにバグ増やしてどうする気なんだ・・・

352名無しさん:2010/07/05(月) 23:50:59 ID:vla7b.66
>>348
なんだマベ終了のお知らせか

353名無しさん:2010/07/05(月) 23:52:19 ID:CTK.GYio
>>348
今期中に間に合わせなきゃいかん事情があるのかw

354アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/05(月) 23:52:29 ID:TcgnslK.
>プレイしていると異常な速度でキャッシュが貯まるので、ゲーム機本体への負担が物凄くかかる。
>360ではキャッシュを自分で消す必要がある為、こまめにキャッシュクリアをする必要がある。
>クリアしないとフリーズの危険がより上がってしまうし、なにより突如起動不能となる
>「Red Ring of Death(RRoD,レッドリング)」が起こる危険がある。

こんな感じだとか

355名無しさん:2010/07/05(月) 23:52:48 ID:vla7b.66
>>351
それにまさかボイス付けるとはなあ
頭おかしいんじゃないかと思ったわ

エセ外国なところをなくしたらただの微妙世界観なのに

356名無しさん:2010/07/05(月) 23:53:44 ID:csDL4KCM
>>354
どん だけ…

357名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:07 ID:0HaFh.Oo
>>355
声優需要・・(棒

特典やらプロモやらはWiiより気合入ってた気がする。どういうこっちゃ。

358名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:30 ID:CTK.GYio
>>354
ハードクラッシャーとか存在を忘れかけたジャンル復活させるなw

359アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 23:54:44 ID:4Z/5ABBE
しかもこれが、朧・アークラ・NMHと良作3連発した後だからすげぇヨ

360名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:56 ID:4QwS4nDw
>>348の件はここからね
一応来期も準備はしてるみたいでした
ttp://www.air-be.net/finance/20100623_mmv/

361ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/05(月) 23:55:31 ID:IYIzklis
o o )ク たひゃあー
uv"ulア メジャーカレートッピングチーズはやはり無謀だった

362名無しさん:2010/07/05(月) 23:56:17 ID:0hwtyayk
>>358
PSOにGCとDCをぶっ壊された記憶がよみがえるw

363アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 23:56:30 ID:4Z/5ABBE
>>361
どんなに入るんだよそのHP1に
クイーンピサロ
なんと実写版SPカード化した!!

364名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:01 ID:fUZsq47w
どうせNMH2の日本語版はPS3、360版の完成待ちだろ?
待たされすぎてどんどん興味が失せてくるんだけど。

365名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:18 ID:vla7b.66
>>357
社長がHD好きだったからなあ
金かけたんだろクソァ

366アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/05(月) 23:57:21 ID:4Z/5ABBE
>>362
ギコギコギコギコギコガション
あっ

367名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:29 ID:QiyUYTso
しかし、ノーモアが360PS3に出ると決まったとき、本スレで
「そもそもリモコン操作にこだわる奴なんかいない」
「360版は海外バージョンの無修正ムービーが楽しめるからWii版より上」
みたいなのが大量に沸いてすごい気持ち悪かったなあ
今思うと単なる煽り屋だったんだろうけど

368ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:00:58 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>363
o o )ク へー
uv"ulア Sランクで妥協してたレジェクエ1をやり直してみたら
  ヾノ  りゅうおうに負けたでござる

369名無しさん:2010/07/06(火) 00:01:38 ID:rxRxg/xo
>>367
> 「360版は海外バージョンの無修正ムービーが楽しめるからWii版より上」

エロの予感!!

370名無しさん:2010/07/06(火) 00:02:20 ID:CGBeCPPU
>>369
残念ながらグロ方面です

371名無しさん:2010/07/06(火) 00:02:25 ID:xhTrXc/.
>>367
充電時のシコシコはj極めて重要な要素だと思う。
アレが、プレイヤーがあの狂った世界観に感情移入する端緒になってる。

372ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:03:25 ID:SFOmdXU2
o o )ク >>359
uv"ulア そういや朧のED全部見てない…

373アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:03:45 ID:uA3qZTAo
>>368
m9(^
割と火力あるよな

WWSドラゴンキラーとかで暴れまわればラクなんだけどEX狙いづらくなる

374名無しさん:2010/07/06(火) 00:04:29 ID:iHvhKcSw
>>367
それより驚いたのは、箱通のノーモアHDレビューで
「Wiiを持ってない人以外はリモコンとヌンチャクで出来るWii版をやるべきだ。」とレビューで書かれてたと聞いた時。

375名無しさん:2010/07/06(火) 00:05:22 ID:rVc7j9ZI
学園黙示録HOTDは良いゾンビアニメだった。
一話からヒロインが思いっきりビッチ認定されてたが。

376名無しさん:2010/07/06(火) 00:07:25 ID:nPkI3jOw
>>374
バットガールとかのコスプレが見たい方はPS3箱版で(棒

377ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:08:01 ID:SFOmdXU2
o o )ク >>230
uv"ulア こうして改めて見るといい迫力してんなー

378アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:10:41 ID:uA3qZTAo
>>374
それが一般的に言う「レビュー」なんだと思うんだ

379名無しさん:2010/07/06(火) 00:11:04 ID:xQTHRz3A
>>367
Wii版持ってる奴はみんなリモコン以外でやってどうすんだって感想ばっかだった
ノーモアを他機種の人に遊んでもらえるのはうれしいが
ちゃんとゲームに仕上げろと

380ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:11:24 ID:SFOmdXU2
>>373
o o )ク 倒すのはすっげえ楽なんだけど
uv"ulア とどめ撃つのは大変すぎるw

381名無しさん:2010/07/06(火) 00:12:50 ID:k9vV4PgM
>>375
学園黙示録ザハウスオブザデッド?
いつのまにザハウスオブザデッドがアニメになったんだ・・・

関係ないけどいまオーバーキルやってる

>>378
レビューが出来てないのが多い今
それができてるのは驚きでしかないだろ

382名無しさん:2010/07/06(火) 00:13:25 ID:I9FbhYUk
>>380
そういう時は弱点じゃない武器でOKそれでもきつかったら耐性のある攻撃でw

383アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:15:15 ID:uA3qZTAo
>>380
そらまぁ低威力高防御な奴を使ってなんとかするしかないよなぁ
火炎・灼熱・氷に耐性の強い奴

リッチさん+ワイトさんでいいんじゃね?装備はグレートアックス+ドラゴンシールド+竜神王or光辺り?

384名無しさん:2010/07/06(火) 00:16:33 ID:rVc7j9ZI
ゼーガBD化の記事
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100705_378704.html
編集ヤマザキの割にはおとなしめだった。

と思ったら
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/378/704/html/banda08.jpg.html
「ブルーレイの画質で
ミナト副司令のストッキング姿が
拝めると思うと、胸が熱く
なります。
     AV Watch 山崎」

胸熱だな…

385名無しさん:2010/07/06(火) 00:17:00 ID:MX1kL7/A
totoBIGまだ76億キャリーオーバーで溜まってるのかー。
全部貰えるワケじゃないけど最高額リミット6億はしばらく確定だな

386名無しさん:2010/07/06(火) 00:18:41 ID:X1hAjfoA
>>384
いやいや、最終話の生足も実に胸熱でして…

387名無しさん:2010/07/06(火) 00:19:59 ID:pYYpjUHE
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up7413.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up7414.jpg
髪の長さで、印象って変わるのね。

388名無しさん:2010/07/06(火) 00:21:02 ID:I9FbhYUk
http://www.4gamer.net/games/112/G011206/20100705006/screenshot.html?num=013
ヌケニンの反応が薄いような気がした.

389アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:23:20 ID:uA3qZTAo
> 610 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/07/06(火) 00:21:26 ID:Dn+olsn50
> ttp://www.vjumpbooks.com/staffblog/
> 写真で振り返るDQMBIIL夏祭り

なんかバミリが凄くいい味出してる写真。
そういえば、DQMBのプロデューサーって渡辺カイトとか言ったっけな

390名無しさん:2010/07/06(火) 00:26:06 ID:I9FbhYUk
>>389
VJブログさすがだぜ!

391名無しさん:2010/07/06(火) 00:27:37 ID:.dIw0Azs
>>384
欲しいけどお金がない、プレイヤーもない…いいさ俺にはDVDがある
まあこれをきっかけに関連商品が少しでも出れば良いですな

392上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 00:28:48 ID:YGY2nfdc
ひたすらDIVAアケやり倒してきたら腕が疲れた産業

393名無しさん:2010/07/06(火) 00:28:59 ID:xhTrXc/.
>>230
実にオールスター。

394名無しさん:2010/07/06(火) 00:29:21 ID:OCiRVn3.
>>387
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u63109.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas69369.jpg
こちらの方もなかなか・・・人妻に見えるのは髪形より恐らく格好のせいw

395名無しさん:2010/07/06(火) 00:29:28 ID:d.G.ptnU
NHK、名古屋場所中継中止へ…親方衆が辞退申し入れ:芸能:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100705-OHT1T00035.htm

某コテ向け

396くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/06(火) 00:32:25 ID:i9G0TCrw
 ∩__∩  某スレ支援用に夢中になってAA作ってたらこんな時間に。
( ・ω・)  マサムネさんエロいよマサムネさん。


>>371
 ∩__∩  Wii版ノーモアはまさに奇跡の産物ですニャー
( ・ω・)  ちょっとでもバランス崩したら、目も充てられなくなるというか。

397ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:33:55 ID:SFOmdXU2
 n ̄n
 ( o o) >>395
∠lu゛vu はやさが
  ヽ/  たりない

398名無しさん:2010/07/06(火) 00:34:17 ID:9HLO9YBk
バトルロードの専用コントローラ、結構予約あったのかな・・・すごいな

399名無しさん:2010/07/06(火) 00:34:49 ID:rVc7j9ZI
>>395
NHK \(^o^)/ オワタ

400上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 00:35:07 ID:YGY2nfdc
>>396
商人DQ3の犯人 も 貴様かーw

401ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:36:53 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>389
o o )ク ドレアム&エルギオスとか
uv"ulア 無理ゲーにも程があるだろうw
  ヾノ

402名無しさん:2010/07/06(火) 00:37:12 ID:I9FbhYUk
バトコンは欲しかったが先にカードを(ry

403名無しさん:2010/07/06(火) 00:38:18 ID:wcNy1uPY
今から放送中止って放送スケジュールの調整とか大変じゃないのかな

404ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:38:35 ID:SFOmdXU2
o o )ク >>393
uv"ulア そして明らかに特別扱いの3勇者

405アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:39:02 ID:uA3qZTAo
というか、大魔王でタッグが組めるとかこれなんで次で終わりにするんだレベルだよなw
あと最後のオチが酷い。お前どっからその衣装持ってきたんだよw

406名無しさん:2010/07/06(火) 00:39:23 ID:I9FbhYUk
恐喝した人のこれからが心配です。

407アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 00:40:05 ID:9C9hk3gM
>>404
何もやってない隠しボス二人組

408名無しさん:2010/07/06(火) 00:40:17 ID:xQTHRz3A
>>396
まあHD版は51関わってないですし

409名無しさん:2010/07/06(火) 00:42:24 ID:nPkI3jOw
>>403
NHKだったら再放送でいくらもつぶせるんじゃないのか

410名無しさん:2010/07/06(火) 00:42:45 ID:d.G.ptnU
>>404
アベル・ダイ・アルス「……」

411くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/06(火) 00:43:38 ID:i9G0TCrw
>>404
 ∩__∩  3はある意味、DQの原点にして最高峰みたいなもんですし。
( ・ω・)

412アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:43:40 ID:uA3qZTAo
通常編成の放送で済ませるって話だよ、NHKは

413名無しさん:2010/07/06(火) 00:44:20 ID:I9FbhYUk
>>410
ナンバリングじゃないだろうwお前ら

414上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 00:44:24 ID:YGY2nfdc
まぁWii版も三上さんが色々突っ込み入れなかったらいつもの須田ゲーと化してたわけだがw

フィールプラスはそんなに大きな会社じゃないのに無茶な外注受けすぎだと思うの
N3Ⅱがそろそろ出ると思ってたらスクエニでFPS作ってましたってそんなにライン動かす余裕有るのかと

415名無しさん:2010/07/06(火) 00:45:14 ID:OCiRVn3.
>>410
後者二つはまだしもアベルは作品ネタすら・・・あったっけ。

416名無しさん:2010/07/06(火) 00:45:24 ID:O1hLopRc
>>384
>さらに、新規映像特典として、第11話「残るまぼろし」のオリジナルシナリオ版が収録されることも決定。
なんだと!

417アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:45:26 ID:uA3qZTAo
DQ3、7の主人公=アルス
5の主人公=アベル
これで解決だ

418ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:45:27 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>382-383
o o )ク 下手すると殺しちゃうから困る
uv"ulア まあ今日リベンジしてくる
  ヾノ

419名無しさん:2010/07/06(火) 00:45:29 ID:iHvhKcSw
>>389
>「ゆうべはおたのしみでしたね」なふたりがお姫様だっこで登場。
ちょwww

来場者も参加者も楽しませようと言う雰囲気は結構好感が持てる。<DQMBIIL夏祭り

420名無しさん:2010/07/06(火) 00:45:59 ID:7JbP5tPc
>>414
三上さんのつっこみ入ってたんだ
ノーモア好きだから取りあえずHD版も買ったはいいがチュートリアルで投げたわ

421名無しさん:2010/07/06(火) 00:46:14 ID:rUMZ6ns.
別に放送しないだけで、名古屋場所は普通にやるんだよね?

422名無しさん:2010/07/06(火) 00:47:16 ID:I9FbhYUk
印刷所泣かせのカードは俺が没収しておく
実写以外はな!

423名無しさん:2010/07/06(火) 00:47:38 ID:pYYpjUHE
DQのバトルロードみたいのは
海外人には受けないのかな?

424ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:48:31 ID:SFOmdXU2
o o )ク >>423
uv"ulア 海外だとDQそのものがなー

425上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 00:48:38 ID:YGY2nfdc
>>420
主にアクションゲームとしての部分はだいぶ卓袱台したらしいよw

426名無しさん:2010/07/06(火) 00:49:00 ID:I9FbhYUk
>>423
女せキャラのカードや効果がエロくなくなるけどな!

427名無しさん:2010/07/06(火) 00:49:27 ID:iHvhKcSw
>>422
実写の効果が全てミスで使った悪役の人らが「ボリュームが・・・」言ってた部分で吹いたw

428ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:50:31 ID:SFOmdXU2
>>427
o o )ク かなーり露骨にお色気な感じだが
uv"ulア 子ども向けでいいのだろうかと思わないでもないw

429名無しさん:2010/07/06(火) 00:50:53 ID:rxRxg/xo
「おぉっとこれもWii『ビクトリー』のダウンロードコンテンツで購入できる(ry」

こればっかじゃねえかwwひょっとしてかなりアコギな仕様?

430名無しさん:2010/07/06(火) 00:51:18 ID:d8px/5VI
そういやDQ3はリメイクなかなかされんね。
人気あるのにSFCとGBC専用以来ゲーム機で出てないし。

431アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:51:41 ID:uA3qZTAo
印刷というか、ホロカードに直接プリントしたかのような感じだな。全部透過してるっての
とりあえずしもべはクイーンピサロの中の女優さんに謝れw

432名無しさん:2010/07/06(火) 00:52:44 ID:I9FbhYUk
>>429
同じカードゲームと比べると普通だと思う

433くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/06(火) 00:53:03 ID:i9G0TCrw
 ∩__∩  だが待ってほしい。DQといえば実写CMであり、彼らに登場してもらえばよかったのではないか。
( ・ω・)

434ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:53:20 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>429
o o )ク アコギではあるが
uv"ulア アケの時よりマシな気はしないでもない
  ヾノ

435名無しさん:2010/07/06(火) 00:54:05 ID:iHvhKcSw
>>426
海外だと生脚はダメ、性的な思える物はダメ、宗教関連の描写はダメ。だからね。
DS版の遊戯王のカードとかで見れるが、フォーチュンレディ・ライティが特に何もお咎めなしで
それ以外のフォーチュンレディシリーズが青いタイツをつけてるのはどういうことだ、って言うほど変な描写になってる。

死者転生やディアン・ケトも海外版が違う絵なのだが、何故か日本版の絵を使ってるし。
ちなみにどちらも海外版のほうが良かったりする。

436名無しさん:2010/07/06(火) 00:54:24 ID:OCiRVn3.
アコギではあるがアーケードよりはマシ・・・なんだあれと同じか(棒

437アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:54:30 ID:uA3qZTAo
DQMBのアトラクは大体新しい要素を公開するための場だしなw

438アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 00:55:50 ID:9C9hk3gM
俺からしたらアーケードをやってないからかかる金はゲームだと相当マシに見える

439名無しさん:2010/07/06(火) 00:56:14 ID:I9FbhYUk
>>437
じゃあカイトとクイーンピサロも来るのかw(棒

440名無しさん:2010/07/06(火) 00:56:23 ID:d8px/5VI
この流れを見てコケスレはよく調教されたゲーマーが多いんだなあと思ったw

441上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 00:56:45 ID:YGY2nfdc
連コイン50回して黒カードがロトコレ200分の1だらけとか考えるとマジ善良だよな…(感覚壊れてる

442名無しさん:2010/07/06(火) 00:56:51 ID:d.G.ptnU
金払ってまでやるもんじゃないだろうと思う

443アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:57:42 ID:uA3qZTAo
>>439
ひょっとしたら来るんじゃないか?
まぁデータ的にはカイト=伝説の勇者、クイーンピサロ=ゆうわくの踊りのデータをいじっただけだろうけど
それにしても、中の人は公式にはそれなりな数値なのに酷い扱いだw

444名無しさん:2010/07/06(火) 00:57:47 ID:d8px/5VI
>>442
それ、アーケードゲーム全否定だぞw

445名無しさん:2010/07/06(火) 00:58:04 ID:rxRxg/xo
う〜ん、逆にアーケードならそういうゲームじゃんって思えるんだけど・・
この辺は実際に現物購入するのとDLCに慣れてる人との違いかなぁ

446名無しさん:2010/07/06(火) 00:58:05 ID:Fa7eYxf.
DLCについてって事じゃね?

447名無しさん:2010/07/06(火) 00:58:40 ID:I9FbhYUk
>>440
アーケードのカードゲームも大体こんなもんだしな
レアカード200円とか正直破格の値段w
普通にカード化したら3000円以上は確定だろうなと思うw

448アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 00:58:49 ID:uA3qZTAo
>>441
それはおかしいな。抜かれてる可能性が高い。

449ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 00:59:05 ID:SFOmdXU2
o o )ク >>444
uv"ulア というか、娯楽の否定だなw

450名無しさん:2010/07/06(火) 00:59:08 ID:2Aj.4GUY
>>430
まあリメイクとしてはSFC版の完成度が高すぎるからなあ。

451名無しさん:2010/07/06(火) 01:00:21 ID:d8px/5VI
>>449
金払わない時間の消費の娯楽が残るw

そっちのが高いと思うがw

452名無しさん:2010/07/06(火) 01:00:34 ID:d.G.ptnU
>>446
そそ、DLCの事
金を出してゲームを買ったのに全部遊べないとか無いわ

453名無しさん:2010/07/06(火) 01:00:51 ID:2Aj.4GUY
>>441
車買えるぐらいの金つぎ込んで、ジャギでレイやトキを狩れる様になるよりマシだな(棒

454上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:00:59 ID:YGY2nfdc
今日ゲーセンでミクさんに20コインくらいは貢いできましたが何か?


ハード一通りクリアしたからエクストリーム行ってみっかとか思った私が馬鹿でした…4ボタンでも譜面が鬼過ぎる

455くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/06(火) 01:01:29 ID:i9G0TCrw
 ∩__∩  最近は金払わずに時間潰せる増えてますし。やる夫系スレとか。
( ・ω・) 
       厳密にはプロバイダ料とかもろもろ経費はかかってますけども。

456ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:01:32 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>452
o o )ク そこらへんは価値観の問題じゃないかな
uv"ulア 別に否定するつもりもないけど
  ヾノ

457名無しさん:2010/07/06(火) 01:02:01 ID:d8px/5VI
>>452
昔のPK商法みたいなものだと思えばいいんじゃね?
商売の一つの方法だと思うけどね。

個人的な好みはさておき。

458名無しさん:2010/07/06(火) 01:02:09 ID:i1U3ytxc
効果も微妙なネタカードとかならいいけど
バトルにはほぼ必須の神カードとかになったら最悪だな
WIFI勝ちたかったらそれ買ってねとかにされたらソフト売り飛ばしに行くな

459名無しさん:2010/07/06(火) 01:02:25 ID:Fa7eYxf.
>>452
まあ割とアイマス商法もそうだけど、他にもアンロック式のDLC、
けっこう賛否あるところだからね。幅が広がるところか、それとも買わないと遊べないのか。

460名無しさん:2010/07/06(火) 01:02:27 ID:wcNy1uPY
そういえば変態覆面マントからグラが変わったというオルテガをまだ見たことなかった

461アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:02:53 ID:9C9hk3gM
演出を楽しむためにDLCを買おうと思っている俺
おしゃれ着はいらねえや

462名無しさん:2010/07/06(火) 01:02:56 ID:I9FbhYUk
>>452
強制じゃないしな。自分の欲しいものだけ買うんなら別に
結局TOGでなんにも買わなかった俺が言ってみる

463名無しさん:2010/07/06(火) 01:03:25 ID:d.G.ptnU
ディスクに入ってないなら仕方ないけど、解除キーを買わせるだけとかちょっと…

464名無しさん:2010/07/06(火) 01:03:40 ID:OCiRVn3.
>>452
まあ言いたいことは分かるがそういう気持ちを
押しのける程までに払わせるだけの価値のある商品で
ある必要もあるのだからな。

465くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/06(火) 01:03:56 ID:i9G0TCrw
 ∩__∩  「見なかったことにする」というのも、人生やってく上で大切な処世術ですニャー
( -ω-)

466名無しさん:2010/07/06(火) 01:04:23 ID:9FtJoKsQ
>>463
ディスクに入っていないデータを配布するのも
入っているデータをアンロックするのも変わらないと思うけどなぁ…

467ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:05:05 ID:SFOmdXU2
o o )ク 「昔はなかった」って奴なんだろうな、無かった訳でもないんだろうけど
uv"ulア そりゃあ変わるさ

468名無しさん:2010/07/06(火) 01:05:35 ID:I9FbhYUk
>>466
変わらんねぇ

469アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 01:05:46 ID:uA3qZTAo
ttp://www.youtube.com/watch?v=8LpxMu9CbdQ
魔界に行く前のクイーンピサロ(大体1年前)

アンロックするってだけでも「ソフトの寿命を長くする」のにはとても重要なファクターだと思うよ
ゲームを3日でクリアしてそのままほっぽっとくなんて勿体ないし

>>458
基本的に「これ1枚で勝てる」ってカードはまずない。
極端なこと言えばレベル99の勇者でも負ける可能性は普通にあるもんだよ
さすがにカード0枚vsカード持ちでは勝負にならないだろうけど

470名無しさん:2010/07/06(火) 01:05:51 ID:v8eebS4Y
この流れなら言えるっ
正直DLCが〜DLCが〜ってのもうざい事この上ない

471名無しさん:2010/07/06(火) 01:06:02 ID:ezvNWS6Y
入ってるなら最初からやらしてくれと

472アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:06:08 ID:9C9hk3gM
まあDLC商法はあまり好きじゃないけど仕方ないかなあと思う部分もある。
ただしナムコの一部のゲーム(アイマスじゃない)、お前はダメだ

473名無しさん:2010/07/06(火) 01:06:32 ID:2Aj.4GUY
本当にオマケ程度や、アイマスみたいに自己満足満たす為ののDLCなら良いが、
ブレイブルーみたいにキャラ追加とかやられると流石に萎える。

474名無しさん:2010/07/06(火) 01:07:04 ID:iHvhKcSw
DLC関連の話題は議論する事自体不毛だと分かったので、話す事がないな。
そのゲーム自体を購入しないのが一番だし、精神衛生面で楽だよ。としか言えない。

475アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 01:07:06 ID:uA3qZTAo
まぁキャラの服装が変わるだけです!みたいな要素だったら最初から出してやってもいいだろうと思うけど
そんDLCで釣れるのはリョナ兄さんだけだ!!

476名無しさん:2010/07/06(火) 01:07:12 ID:Fa7eYxf.
好みの問題というだけだから、そういう売り方の是非についてなんてどうでもいいよね。
そんな事よりシャークの話しようぜ。

477名無しさん:2010/07/06(火) 01:07:31 ID:d.G.ptnU
>>471
同意

478∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:07:45 ID:C/3AsyH6
>>466
あれだ
後から新たに作ってる(と思うことができる)実データのDL販売と
買ったときからディスクに入ってるのに、ロック解除するだけでまた金が取られる
のとでは感情的に納得がいかんのだろう、おれもその口だけどw

479名無しさん:2010/07/06(火) 01:09:03 ID:I9FbhYUk
>>476
価値が分からない相手捕まえて相手に高額なもの出させて
自分は価値が低いもの出すのはいけない事だと思います!

480ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:09:04 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>476
o o )ク 最近つよきす(初代)が猛烈にやりたくなってな
uv"ulア 引っ張り出してきてしまった
  ヾノ

481名無しさん:2010/07/06(火) 01:09:59 ID:iHvhKcSw
>>476
シャークトレーダーどもにデュエルスペースを潰された店の話を思い出すので止めてくだしあ。

482名無しさん:2010/07/06(火) 01:10:05 ID:v8eebS4Y
買わない理由探しの1番候補だよね

483名無しさん:2010/07/06(火) 01:10:05 ID:OCiRVn3.
>>476
イーグルとパンサーはどうした。

484名無しさん:2010/07/06(火) 01:10:33 ID:Fa7eYxf.
>>479
何を良しとするかっていう、そんなのは個人によるじゃねえか、
どんなものであれ納得出来ればそれ以上ねえよ

485名無しさん:2010/07/06(火) 01:11:22 ID:O1hLopRc
アンロック無くなっても定価上乗せされるかオミットされて改めてDLCになるだけだと思うが

486名無しさん:2010/07/06(火) 01:12:01 ID:d.G.ptnU
買わないユーザー、迷走するソフトハウス
ほんと地獄のようだな

487名無しさん:2010/07/06(火) 01:12:05 ID:I9FbhYUk
FEのCMで麒麟の川島がカジュアルモードは要らないと言ってたが
使わなければ良いじゃんと思う俺w

488名無しさん:2010/07/06(火) 01:12:07 ID:rxRxg/xo
>>466
いやーやっぱり配信と解禁じゃ感覚違うなぁ、ゲームにもよるけど。
音ゲーとかCSなら後者で金払わされたらムカつくもん。でもACなら許せる。

だからゲーセン筐体と同じノリで同じような商売していいかは結構考えるべき事だと思う。

489名無しさん:2010/07/06(火) 01:13:20 ID:iHvhKcSw
ありゃ?そっちのシャークじゃなかったのか、噛み付いて申し訳なかった>476さんorz
カードゲーム系だったので、てっきりそっちの話題かと…

もう寝ますorz

>>485
あとは猛将伝みたいな売り方もあるよ。

490くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/06(火) 01:13:27 ID:i9G0TCrw
>>476
 ∩__∩  ガリガリくん梨味が復活したんで、大喜びで2本食べたらおなかの具合が……。
( ・ω・)

491アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 01:14:31 ID:uA3qZTAo
>>488
ぶっちゃけ時限、スキル解禁と変わらんと思うけどなー

492名無しさん:2010/07/06(火) 01:14:43 ID:d8px/5VI
商売の形だし個人の感情以上に否定するもんではないと思うぜ。
昔でもサテラビューや64DDとの連携もあったわけだし。

493名無しさん:2010/07/06(火) 01:15:17 ID:d8px/5VI
ミュウとかのイベント配布ポケモンもだなw

494アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:15:21 ID:9C9hk3gM
DLCよりも完全版のほうが嫌いだ。
例えば5000円のソフトを買ったら1年後に同じソフトがバージョンアップして5000円で発売したら、
既にプレイした人は追加要素に5000円を払うような気分になるし。
まあ、中古とか待てばいいんだけど

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:15:30 ID:X7RxVPRs
>>485
だから感情的に折り合いがつけられるかどうかの問題なだけだと思うよ

それにしてもNV葬式スレがスレ本来の意味で内容が酷いことになってるなぁw

496名無しさん:2010/07/06(火) 01:15:38 ID:9HLO9YBk
>>487
まったくそのとおりだなあ
初代FEからやってるけど、ふつうにうれしいぞこのモード

そういや海外版のDQ9だとキャラの露出が減ったりすんのかね?w

497名無しさん:2010/07/06(火) 01:16:02 ID:Fa7eYxf.
>>489
カードゲームなんてちょっと遊戯王やってただけだから用語は分からないんだごめんね。
それはグールズみたいなものですかわかりません
>>492
ね。あくまで「こういうものはどうですか」っていう提示があって、それにどう応えるかっていうだけだもんな。

498名無しさん:2010/07/06(火) 01:17:16 ID:6Q2Gvnrc
>>482
許せるかどうか人それぞれなんだから仕方ないだろ・・・

499名無しさん:2010/07/06(火) 01:17:38 ID:I9FbhYUk
>>497
シャークトレードでぐぐれば分かるよ!

500名無しさん:2010/07/06(火) 01:17:41 ID:5Vvnoalw
アンロックと配信の違いも受け取る個人の感情だけだしな
俺は最近その辺克服したぜ、どっちも同じや!

501名無しさん:2010/07/06(火) 01:18:21 ID:d.G.ptnU
>>498
それを言っちゃうと何でも出来るな

502名無しさん:2010/07/06(火) 01:18:26 ID:wcNy1uPY
>>495
NVまた面白いことやらかした?

503アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 01:18:27 ID:uA3qZTAo
>>497
シャークトレード(鮫トレ)
交換を持ちかけた方が明らかに低いレートを出し、高いレアリティのカードを希望する交換のこと。

対義語はグッピートレード(グピトレ)
自分が高いレートのカードを出して欲しいカードを交換すること。

504名無しさん:2010/07/06(火) 01:18:39 ID:i1U3ytxc
でも買わないと100%楽しめないのはどうかなぁ
図鑑とか埋めないと気になる質なのに追加で払わないとダメよはちょっと…
まぁ、数も値段もわからないうちにごちゃごちゃいうのはあれだが

505上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:18:49 ID:YGY2nfdc
装備変更とかするのに現金で買ったゲームポイント徴収されるボーダーブレークとかどうなのよと思う時がw

506ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:18:51 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>493
o o )ク そうか、どうもあまり抵抗がないと思ったら
uv"ulア そいつのせいかw
  ヾノ

507アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 01:19:16 ID:uA3qZTAo
100%じゃなくてもいいと思うんだ
101%とか200.6%とか

508名無しさん:2010/07/06(火) 01:19:42 ID:d8px/5VI
>100%中の100%

!!!

509アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 01:20:00 ID:uA3qZTAo
>>505
ボダブレは酷いよな。素材+ゲームポイントで支払うからおいそれと装備変更できないもんだ

510名無しさん:2010/07/06(火) 01:20:01 ID:I9FbhYUk
ぬらりひょんの孫まで長いなー

511名無しさん:2010/07/06(火) 01:20:25 ID:OCiRVn3.
>>508
初代SFC版の裏技にあったなぁ・・・。

512名無しさん:2010/07/06(火) 01:20:40 ID:Fa7eYxf.
>>499
ぐぐる前に>>503で親切紳士が答えてくれました。
ある意味で初心者狩りみたいなものか!分かった。ありがとう。

513名無しさん:2010/07/06(火) 01:20:55 ID:rxRxg/xo
ある意味、無料や月額でのネトゲ関連で常套ビジネスになってるDLCを
CSゲーは通常と変わらない定価に被せてくるからアンロックだと余計に批判が多いんじゃ?

いやに安いねって位、価格下げて初めて新しいパッケージモデルと言えるような。
もちろんタダじゃないんだから無料のネトゲみたいに何から何まで課金したら結局は批判されるが。

514名無しさん:2010/07/06(火) 01:21:11 ID:5Vvnoalw
>>505
時間を買うという形はプレイするだけなら利点のが大きいと思うんだが
装備変更とかゆっくりできないからなあ

515名無しさん:2010/07/06(火) 01:21:12 ID:6Q2Gvnrc
>>501
客商売ってことを忘れなきゃね

516名無しさん:2010/07/06(火) 01:21:12 ID:v8eebS4Y
ポケモンの3色目とかP2Gとかもやっぱり許せんのだろうかw
板+とかL++も同じかな

517アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:21:36 ID:9C9hk3gM
ぬらりひょんの孫のヒロインってつららか羽衣狐様だよな(棒抜き

518名無しさん:2010/07/06(火) 01:21:50 ID:d8px/5VI
形のないものはタダって意識が強いのもあると思う。
音楽のコピーなんか年寄りほど平気でしてるし。

519名無しさん:2010/07/06(火) 01:22:13 ID:I9FbhYUk
>>517
つららじゃないの?

520アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:23:26 ID:9C9hk3gM
>>519
そして忘れ去られるメインヒロイン(ポジション)のキャラ・・・

521名無しさん:2010/07/06(火) 01:24:18 ID:I9FbhYUk
グッピーやろうとしたら失敗したのが悲しい
>>520
メインヒロインって誰よ?

522名無しさん:2010/07/06(火) 01:24:19 ID:rxRxg/xo
ぬらりひょんって人気あるの?

523名無しさん:2010/07/06(火) 01:24:24 ID:5Vvnoalw
>>513
「アンロックだろうと通常のプレイで出てこないならソフトの値段にその分は含まれていない」
という境地に辿り着くのはまだまだ時間がかかるのかもね

524名無しさん:2010/07/06(火) 01:24:36 ID:b6ocv18E
以前なら普通にパッケージに含まれてたようなものまで切り売りするから嫌われるんじゃね?
しかもそれがアンロックとなるとなおさら

525アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:24:46 ID:9C9hk3gM
>>521
えっ、カナちゃんじゃないの一応?

526名無しさん:2010/07/06(火) 01:25:08 ID:wcNy1uPY
また雪女にしてやられたか

527名無しさん:2010/07/06(火) 01:25:10 ID:i1U3ytxc
たしかに定価の安い世界征服の塔とか
ロックマンとかのDLCは迷いなく買ってるな…
結局5800+と変わりない値段とられてるんだろうけどCSのDLCは苦手だ

528名無しさん:2010/07/06(火) 01:26:10 ID:JdL71K.g
>>466
その意見には俺も賛成。

529名無しさん:2010/07/06(火) 01:26:32 ID:I9FbhYUk
>>525
えっ?

530名無しさん:2010/07/06(火) 01:27:07 ID:O1hLopRc
>>524
結局は各ユーザーが納得・満足するか否かによるんだよな

531ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:28:01 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>524
o o )ク 追加で買わないと完全じゃありませんよって態度は嫌われるね
uv"ulア ぶっちゃけタイトル毎に分けて考えるべきだと思うんだけど一括して嫌う人はそこらへんどう処理してるのだろう
  ヾノ  ちなみにポケモンは10年前から不完全版商法です

532∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:28:45 ID:X7RxVPRs
>>502
まぁ色々と…
書くと長くなるから自分で見に行ってくれw
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277800773/l50

533名無しさん:2010/07/06(火) 01:28:55 ID:jjKWvn0s
>>525
誰それ

534名無しさん:2010/07/06(火) 01:29:30 ID:5Vvnoalw
>>530
この手の話題だと「嫌なら買うな」的なフレーズがよく出てくるが
言い方が乱暴なだけで概ね真理だよね、買う人は納得して買うわけだし

535名無しさん:2010/07/06(火) 01:29:56 ID:p7VuHPr2
>>532
軽くまとめてくれ

536アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:30:16 ID:9C9hk3gM
>>529>>533
(人間側の)ヒロインポジションなのに扱いひでえw

ぬらりひょんの孫は絵は結構うまいけど戦闘シーンがかなり下手なイメージが

537嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/06(火) 01:30:36 ID:QktKFoKc
同じソフトどころかDSを何台も所有している私の出番と聞いて

538∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:31:02 ID:X7RxVPRs
>>517
羽衣狐は容姿は直球ストライクなんだが実体はただの残虐ド外道なだけだからなぁ
初音姉さまのようであったならよかったんだが

539アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 01:31:27 ID:uA3qZTAo
>>537
>同じソフトどころかDSiLLを全色9台も所有している私の出番と聞いて
!!!!!!!

540上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:32:01 ID:YGY2nfdc
>322
4〜5人待ちがデフォな状態じゃなきゃ埋め作業もやりたいところだが…
折角待ったんだからという心理が勝手にハードで好きな曲を選んでしまうのだ

541上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:32:27 ID:YGY2nfdc
おおう何故か誤爆

542ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:32:33 ID:SFOmdXU2
o o )ク 夜もいい時間なのに
uv"ulア 久しぶりにコケスレが熱い

543∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:32:34 ID:X7RxVPRs
>>535
NVが
GTX460でも
またやらかしたっぽい

544名無しさん:2010/07/06(火) 01:33:11 ID:Gdw6MDdo
最近のPCのFPSに多い対戦ルール追加的なDLCはいやん・・・

545名無しさん:2010/07/06(火) 01:33:29 ID:jjKWvn0s
こんなにDSのバリエーションが出るのわかってたら、
正直、DSLは買う必要無かったな。

546名無しさん:2010/07/06(火) 01:34:03 ID:I9FbhYUk
>>536
だって全然出てないじゃん何処かの禁書目録さんみたいにw

547アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:34:42 ID:9C9hk3gM
>>546
まあ雪女に完全にポジションを取られただろうな・・・w

548名無しさん:2010/07/06(火) 01:34:50 ID:JdL71K.g
アイマス2のPV見たけど、初めての360版を見た時ほどのインパクトは無いな。
良くはなってるんだろうけど、なんかすでに古臭い気がする。

549名無しさん:2010/07/06(火) 01:34:53 ID:p7VuHPr2
>>543
なるほどわかりやすい


というか最近やらかしてないNVのグラボあるのか?

550嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/06(火) 01:35:59 ID:QktKFoKc
>>539
それに近いので何にも言えないw
>>538
もちっとキャラにひねりがあればもっと全体的に良くなる気がする

551名無しさん:2010/07/06(火) 01:36:07 ID:O1hLopRc
>>534
まぁDLC擁護的なカキコしてるけどエゲつないと感じるのも実際多いわな
あくまでオマケ、もしくは追加としてお金を落とすだけの価値があるものをとは思う

552名無しさん:2010/07/06(火) 01:36:13 ID:Ozj9BEp6
元の内容にDLC前提のものがなければいいと思うけど。

553名無しさん:2010/07/06(火) 01:36:19 ID:Gdw6MDdo
インナントカさんはウンコ製造機としての確固たる地位を得ているんだよ

554名無しさん:2010/07/06(火) 01:36:43 ID:d8px/5VI
素人目な俺でもバトルがヘタなのが分かるw

妖怪版水戸黄門やってりゃいいと思うのだがw

555ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:36:43 ID:SFOmdXU2
 n ̄n
п( o o アイマス2のPVでも貼り付けるか
≦|u"vっttp://www.youtube.com/watch?v=XKr8rSGt4sk
  ヾノ

556嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/06(火) 01:37:22 ID:QktKFoKc
ワンピースが載ってるのはいいが、ちと物足りないと思ってたらトリコ休みか

……アニメツアー二度目だけど、やっぱりあれアニメ化難しいよなあ

557名無しさん:2010/07/06(火) 01:37:23 ID:wcNy1uPY
855 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:06:11 ID:kDcIohUJ
>プロセッサ数はハイエンドのGeForce GTX 480と比べて約70%。
>もちろんDirectX 11フィーチャは備えており、
>なのに消費電力はGTX 480の3分の2程度と言われている。

それ普通じゃねーかw

      ζ
( ゚д゚)つ┃



これにワロタ

558名無しさん:2010/07/06(火) 01:37:56 ID:p7VuHPr2
>>557
提灯持ちも大変だな……

559名無しさん:2010/07/06(火) 01:38:12 ID:OCiRVn3.
アイマス2は1stPVはまだ本気出してないからな、早く
五人ユニットで映ってる2ndPVが見たい・・・俺の嫁1stで
ステージに上がってなかったし。

560上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:38:35 ID:YGY2nfdc
>>556
余裕で部位欠損するからなぁw
ゲーム化すら検閲されまくることになりそうだ

561名無しさん:2010/07/06(火) 01:38:50 ID:b6ocv18E
DLCつーか、追加コンテンツ自体は拡張パッケージって形で昔からある販売方法だし
別に問題ないと思うべさ

562名無しさん:2010/07/06(火) 01:38:51 ID:d8px/5VI
>>558
もはや提灯になってないと思う。
対立構造がなくなるとPC雑誌は大変だなあw
まだnVidia消えるわけじゃないけど。

563名無しさん:2010/07/06(火) 01:39:52 ID:d8px/5VI
ヤクザ3人死なないあたりはぬるいとは思うんだけどねw

でもヤクザという単語とか内蔵とかの演出が普通にあるからやっぱり厳しいなw

564名無しさん:2010/07/06(火) 01:39:56 ID:4roWCXeY
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10582278006.html
■「PlayStation 3(250GB)」Amazon取扱休止?

ソニースタイルも入荷未定 に・・・という事は。


また型番商法か(棒)

565嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/06(火) 01:39:58 ID:QktKFoKc
>>560
そもそも愛煙家っつーのもネックだと思う、主人公がw
んで、普通に人が食われるミンチになるだからな……w

敵側もえぐいのばっかりだしw

566名無しさん:2010/07/06(火) 01:40:07 ID:Gdw6MDdo
nvidiaが頑張ってくれないとatiがいつまでも値下げしてくれないから困る

567名無しさん:2010/07/06(火) 01:40:41 ID:6Q2Gvnrc
>>466
解析してネタバレしてくる奴が必ず居るから同じでは無いと思うよ

568名無しさん:2010/07/06(火) 01:40:50 ID:rxRxg/xo
極端な話、例えばコスチュームチェンジなら無料のがいくつか入っているより
コスチェンジそのものの遊び要素を有料にしてくれたほうが私は割り切れる。

569名無しさん:2010/07/06(火) 01:41:19 ID:5Vvnoalw
>>551
DQMBVの場合だとレジェンドクエストがわざわざDLCに分けたのに半端なものだったとしたら、後々ぶーたれるだろうw

570∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:42:19 ID:X7RxVPRs
>>557
消費電力が2/3になっても外部電源が6pin*2なんだぜ…

しかも最初に出てくるGTX460はGTX480のコアを文字通りぶった切っただけのもの、という話まで出てきてるし
本来のGTX460(GF104)については後藤ちゃんが記事で必死に持ち上げてるね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100706_378760.html

571名無しさん:2010/07/06(火) 01:42:21 ID:rxRxg/xo
>>560
ハンタは・・夕方にやった・・w

572名無しさん:2010/07/06(火) 01:42:25 ID:DjXu7yxo
>>566
4850/70の在庫が処分価格になってるのに手が伸びそうでヤバイ

573名無しさん:2010/07/06(火) 01:42:44 ID:O1hLopRc
>>564
360新型が250Gが標準になったから容量で差別化かな

574ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:42:55 ID:SFOmdXU2
o o )ク 美希と貴音の髪の毛大変だと思うんだよ
uv"ulア

575名無しさん:2010/07/06(火) 01:43:15 ID:p7VuHPr2
>>572
カッチャイナー(AA略

576名無しさん:2010/07/06(火) 01:43:15 ID:2Aj.4GUY
たけしがアニメ化されなかったのも同じ理由だろうなあ。
まあ小学生(?)が血みどろの戦い繰り広げてる時点で無理だったろうがw

577嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/06(火) 01:43:55 ID:QktKFoKc
>>571
じゃあグルメものだからご飯時に……

で、家族揃ったお茶の間に虫地獄が映るんですね(棒

578名無しさん:2010/07/06(火) 01:44:53 ID:9HLO9YBk
そういやPSPo2のDL装備がマルチとかで
同じデータがないと見えないってのはどうにかしてほしいなあ
容量とか改造とかがあるからむずかしいんだろうけど

579上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:44:57 ID:YGY2nfdc
>>574
一見変わってないように見える春香ややよいや千早とかも滑らかさが明らかに違うと思う
なんというかナムコの最高技術を何処まで注ぎ込むんだと言わずにはいられんw

580∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:44:58 ID:X7RxVPRs
>>566
しかしNVがTSMCの40nmライン開けてくれないとATiもチップの製造ができないらしいんだ
ATiの40nmのラインはグローバルファウンダリには無いしね

つかね、HD5770とかHD58xxとか以前よりも値段が上がってるんですがwww

581名無しさん:2010/07/06(火) 01:46:28 ID:O1hLopRc
>>579
千早はオリジナルイラストのイメージ寄りになってるな

582名無しさん:2010/07/06(火) 01:47:18 ID:d8px/5VI
>>580
ATi、そろそろ開発しなくてもいいんじゃねw
5xxxと4xxxの製造コスト下げていくだけでnVidiaを圧倒できそう。

583名無しさん:2010/07/06(火) 01:47:33 ID:ZadfWxYE
パオラとネリネやっとクリアした…
と思ったら、なんか新たな火種が出来てて拭いたw

584∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:48:14 ID:X7RxVPRs
>>581
PVでPADがずれて揺れてるように見えるのは製品版では修正されるんでしょうか(棒

585名無しさん:2010/07/06(火) 01:49:07 ID:OCiRVn3.
>>579
1から2だけでも発色が非常によろしいしな。
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas69586.jpg

586名無しさん:2010/07/06(火) 01:49:33 ID:ezvNWS6Y
AMDはCPUとGPUが一緒になってるの作ってるんじゃないの?

587ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 01:50:12 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  WCS2010の「タッグデュエル150回」が鬼畜にも程がある
o o )ク >>585
uv"ulア こうして見ると全然違うな、変態技術すげえ
  ヾノ  そして俺は突っ込まない

588名無しさん:2010/07/06(火) 01:50:14 ID:p7VuHPr2
>>586
それはIntelじゃ?

589名無しさん:2010/07/06(火) 01:50:16 ID:Z0i5OeBE
>>585
やっぱ全然違うよね

590名無しさん:2010/07/06(火) 01:51:20 ID:O1hLopRc
>>585
なんか発色というか光源処理が非常によろしいのが混じってる気がw

591名無しさん:2010/07/06(火) 01:52:33 ID:d8px/5VI
>>588
AMDはだいぶ前から開発してるよ。

発表した当時は思いっきり叩かれてたw

592上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:52:58 ID:YGY2nfdc
>>585
おおうわかりやすいまとめw

5人同時が出来るってことは1人あたりのポリゴンとか削った上でこのパワーアップ具合なんだよな?
作りにくいハードでライブラリ作るような力を傾けるとこうなるんだな、なんだかんだ腐ってもナムコ地力あるのう

593∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:53:10 ID:X7RxVPRs
>>585
並べて見ると確かにぜんぜん違うな

>>588
IntelもAMDも作ってる
でも結局のところオンボードの代用になる、くらいに収まるんじゃないかねぇ
いくらなんでもハイエンドGPUの性能をCPUと統合するのは無理があるかと

594名無しさん:2010/07/06(火) 01:53:13 ID:wcNy1uPY
小鳥さんはいったいどこに…

595名無しさん:2010/07/06(火) 01:53:18 ID:Gdw6MDdo
fusionは時間かかったよねえ
やっと出てくるのか、って感じだわw

596名無しさん:2010/07/06(火) 01:53:36 ID:v8eebS4Y
この光源処理は(ry

597名無しさん:2010/07/06(火) 01:54:43 ID:ezvNWS6Y
テッセレータとか新しい開発機とか貰ってるだろうし
技術的には上がってるんじゃ・・・

598名無しさん:2010/07/06(火) 01:55:20 ID:OCiRVn3.
>>592
しかもステージが明らかにパワーアップしてる訳だからなぁ・・・
これでアイマスDSみたいなカメラの角度があったらビビるぞ。

599上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 01:56:34 ID:YGY2nfdc
ああそういえばアイマス出た後の新型開発機でメモリちゃんと全部使えるようになってたりするんだっけ
あとDX10とかに対応出来るような隠し機能だとかなんとかもどっかでみた覚えが

600∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 01:56:39 ID:X7RxVPRs
>>592
技術力と販売戦略は別物だからねぇ
それはカプにも当てはまるんだがwww

601アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:56:54 ID:9C9hk3gM
やっとロックマンゼロ3がラストステージまで来たでござる。
ちょっとボスをボコってくる

602名無しさん:2010/07/06(火) 01:58:08 ID:O1hLopRc
>>592
むしろ力の抜き所が解ったからこそだと思う

603アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 01:58:52 ID:9C9hk3gM
>>585
あれ、ほめ(ry

604名無しさん:2010/07/06(火) 01:59:31 ID:jjKWvn0s
atiも省電力にしてくてないかな。
昔の電源から買い換えるとかやだよ

605アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 02:01:47 ID:uA3qZTAo
なんかオカルト学院がやたら面白かった件
最後グダらなきゃソラヲト越えもあるぞ

606名無しさん:2010/07/06(火) 02:01:52 ID:ezvNWS6Y
>>604
電源買い換えたいが正直調べても良く解らんのよね・・・
使ってるのが動物電源だからそれ以上のものを選べばいいんだけど

607名無しさん:2010/07/06(火) 02:05:34 ID:jjKWvn0s
PCIeの開発者にグラボは追加電源が必要とか言ったら、
信じられんとか言われたんだっけ

608名無しさん:2010/07/06(火) 02:05:44 ID:O1hLopRc
ウチのケースは電源入れ替えるにはマザー外すのが必須だから困る

609名無しさん:2010/07/06(火) 02:07:14 ID:d8px/5VI
ていうか、グラフィックカードって昔ほど求められてない気がするぞw

このまま性能一直線だと漏れなく崖から落ちてくようなw

610∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 02:07:50 ID:X7RxVPRs
>>604
HD5750なら補助電源すら必要の無いモデルだってあるんだぜ?

>>606
とりあえずEnermaxの買っとけば良いんじゃね?
動物電源よりはマシだぜ

>>607
PCIeは追加電源前提にはなってるよ、ただ300W未満という規定だけど
先日の記事のことなら300Wでもまだ足りずに8pin*2が必要なものもある、という話が出たときだね
どのGPUのことかは言うまでも無いがwww

611名無しさん:2010/07/06(火) 02:08:05 ID:d8px/5VI
400Wの電源使ってるが半分も使ってないぜ。
組んだときに250Wのデルタ電源売ってたら間違いなくそっちを買っていたw

612名無しさん:2010/07/06(火) 02:12:28 ID:4roWCXeY
>>586
Fusionは全く別のラインよ

しかしアレですらやっとスタートラインなのに
数年前無理矢理ヘテロやろうとしたSCEの行動が余計に理解できん

613名無しさん:2010/07/06(火) 02:12:30 ID:OCiRVn3.
やはりキャバクラに行くのも経費なんだろうかw
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100705_378782.html

614名無しさん:2010/07/06(火) 02:15:06 ID:d8px/5VI
>>612
成功していれば出し抜けていたと思うよ。
やるためには6000億程度じゃ投資額がまったく足りなかったと思うけどねw

615名無しさん:2010/07/06(火) 02:16:15 ID:O1hLopRc
>>613
ドリクラはその手の経費を禁止してたはず
しかし名越は相変わらず人面甘栗だな

616名無しさん:2010/07/06(火) 02:18:02 ID:ouLpi6NE
>>583
女の子同士で仲の良いところを見せろって奴だっけ?
あれよりも先に、まだ続きがあるのかw

617名無しさん:2010/07/06(火) 02:20:14 ID:4roWCXeY
そういや第8世代のゲーム機は2013年前後に来るって言うけどそれまでにヘテロって間に合うかね?
今のペースだとまだホモジニアスのままな気もする

618名無しさん:2010/07/06(火) 02:20:23 ID:9ugrpOQ2
「龍が如く」ってどんなゲームだか良く解らない俺・・・

自分のイメージは「現代版たけしの挑戦状」なんだけど・・・

619名無しさん:2010/07/06(火) 02:25:22 ID:ZadfWxYE
>>616
具体的なクエストが発生した訳じゃないけど火種っぽいのが出来てたよw
話進めていったら何か起きるかもしれないけどね

620ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 02:28:14 ID:SFOmdXU2
o o )ク …パスワードで2枚以上手に入るんだ
uv"ulア

621アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 02:29:33 ID:9C9hk3gM
ポケモンカードDS出ないかなあ

622名無しさん:2010/07/06(火) 02:32:23 ID:9HLO9YBk
>>618
任侠ゲーム・・・のはずだがw
スパイクアウトとシェンムーと任侠とSEGAを足したゲーム

623アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/06(火) 02:33:09 ID:uA3qZTAo
>>618
ジャンル:シェンムー

624名無しさん:2010/07/06(火) 02:38:54 ID:p7VuHPr2
>>622
割ってないのかよ

625名無しさん:2010/07/06(火) 02:41:03 ID:9HLO9YBk
>>624
それぞれの要素ではひとつのゲームとして完成しえないからね(半棒

626名無しさん:2010/07/06(火) 02:49:47 ID:YnbngDTM
でも概ね「たけしの挑戦状」であってる気がするなぁ。

627名無しさん:2010/07/06(火) 02:53:49 ID:YBq.YswY
ようやくゼミの予習が終わった・・・
さぁ2ch!と思ったらこのスレ進みすぎだろ
最近異常に速くないか?

628ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 02:56:25 ID:SFOmdXU2
o o )ク 2chじゃないから問題ない(棒
uv"ulア

629名無しさん:2010/07/06(火) 02:59:32 ID:X1hAjfoA
>>627
何、全盛期に比べたら遅い遅い

630ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 03:01:59 ID:SFOmdXU2
o o )ク 全盛期は朝出かけてから帰ってくるまでに2スレ消化
uv"ulア 寝るまでにまた2スレ消化という超ハイペースだったな

631名無しさん:2010/07/06(火) 03:03:10 ID:p7VuHPr2
>>627
全盛期なら15分で1スレ消費した

632名無しさん:2010/07/06(火) 03:05:00 ID:9HLO9YBk
追うのも大変な速度だったから今くらいが丁度いいな

633名無しさん:2010/07/06(火) 03:05:32 ID:Ozj9BEp6
勢い5000とかだったなぁ。明け方でも普通に会話成り立つくらいレスがあったり。

634名無しさん:2010/07/06(火) 03:10:11 ID:ZadfWxYE
1000スレだっけ2000スレだっけ5分も保たなかったの

635ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 03:15:22 ID:SFOmdXU2
o o )ク ログ残ってないからわからないな…
uv"ulア 3000スレを31分で消費したのは確認

636ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 03:23:34 ID:SFOmdXU2
o o )ク 昔のスレをいくつか眺めてみたが
uv"ulア 俺の口調が今より丁寧だ…

637名無しさん:2010/07/06(火) 03:25:39 ID:ZadfWxYE
3000でそれだとたぶん5分は誇張だなw

638名無しさん:2010/07/06(火) 03:26:28 ID:5w1yY8AE
1000スレ目が15分だね

639名無しさん:2010/07/06(火) 03:27:41 ID:6Q2Gvnrc
1000鳥合戦が殺伐としていたなw

640ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 03:38:17 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  日付またいだところからコテ禁止で
o o )ク 好きなゲーム3個挙げる、ってので伝説が生まれたのだが
uv"ulア そのスレがどれかわからなくなった
  ヾノ

641ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 03:43:07 ID:SFOmdXU2
 n ̄n
п( o o おお見つけた見つけた、2685スレだ
≦|u"vっhttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190038573/
  ヾノ  440辺りから遊んでるが、奇跡は841-842で起きた

642名無しさん:2010/07/06(火) 03:50:11 ID:p7VuHPr2
>>641
おまえらどんだけとらハ好きやねんと(ry

>841  玉子 ◆OlExtP80ak [sage]  2007/09/18(火) 00:31:45 ID:maIeDUcUO [5/7] 
>>>778
>とらハ
>とらハ2
>とらハ3

>842  名無しさん必死だな [sage]  2007/09/18(火) 00:31:50 ID:TZMMkNnO0 [1/4] 
>今北何この流れ?
>>>778
>とらハ1
>とらハ2
>とらハ3

643名無しさん:2010/07/06(火) 03:56:47 ID:2rtG5HY2
まだちゅるやさんが生きてたころか…。

644名無しさん:2010/07/06(火) 03:58:00 ID:9ugrpOQ2
まだ変顔が生きてたころか…。

645ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 03:59:26 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>643
o o )ク 死んでないw
uv"ulア >>644
  ヾノ  突然の…事件だったね…

646名無しさん:2010/07/06(火) 04:02:33 ID:ZadfWxYE
あと某スナイパーが猛威をふるってたなw

647名無しさん:2010/07/06(火) 04:03:18 ID:p7VuHPr2
まだヌケニンがテッカニンだったころか・・・

648 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/06(火) 05:59:32 ID:FAuzATHA
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と          >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < セ ガ サ タ ー ン !!>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::

649名無しさん:2010/07/06(火) 06:00:59 ID:9ugrpOQ2
>>648
いきなりどうした・・・

650名無しさん:2010/07/06(火) 06:14:22 ID:9HLO9YBk
箱丸と間違えてサターン送ったんですねわかります

651名無しさん:2010/07/06(火) 06:17:20 ID:9ugrpOQ2
>>650
箱の隙間にはティッシュが5箱となめたけ2瓶が詰まっているんですね・・・

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 06:18:46 ID:7cDixEvM
おはよう
>>648
ちゅるやさんがよく使ってたなあ

653名無しさん:2010/07/06(火) 06:21:01 ID:9ugrpOQ2
しがない氏とちゅるやさんと巫女スキーの核分裂を久し振りに見てみたい

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 06:22:31 ID:7cDixEvM
>>653
名無しになったんじゃないかな。
今でも隠れてる気がするよ

655名無しさん:2010/07/06(火) 07:07:59 ID:v8eebS4Y
http://www.gazo.cc/up/13665.jpg
今日も朝からとっても('A`)になる新聞の記事が来たよ!よ!

656名無しさん:2010/07/06(火) 07:08:37 ID:SKRaulNQ
新人アイドルが45日間「白騎士物語」で対決!
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008306.html

>この2つのチャンネルでは、RPG初心者の北川愛萌(きたがわ・めめ)、白河優菜(しらかわ・ゆうな)の2人の新人アイドルが、
>マンションの別々の部屋で、お互いの正体も知らされないまま45日間生活し、PS3ソフト『白騎士物語』をプレイ。その模様は、
>毎日21時からニコニコ生放送で放送されます。

>日々課せられたゲームのミッションに勝つことで、勝者には光の生活、
>敗者には闇の生活が待っているということですが、一体どんなコトが起きるのか・・・
>ゲーム初心者の彼女たちが頼れるのは、ニコニコ動画のユーザーからのコメントと、ライブパート(オンラインプレイ)で出会った全国のプレイヤーたちだけです。
>果たしてアイドルたちは、待ち受ける試練をクリアし、一人前の騎士として成長することができるか!?

>この対決の模様はチャンネル生放送にて
>7月5日(月)21時から8月18日(水)まで45日間にわたり配信される予定です。

(´・∀・`)…

657名無しさん:2010/07/06(火) 07:10:33 ID:ZIiwn.ts
>>655
まともに報道する気がないんなら、記者になるなといいたいな('A`)

658名無しさん:2010/07/06(火) 07:22:13 ID:MX1kL7/A
サードにちょっとデレただけなのに
なんでかスマフォにビビって囲い込み始めたことになってるでござるな…('A`)

659名無しさん:2010/07/06(火) 07:22:26 ID:9HLO9YBk
ねくそん、なんかしゅってんしてたん?

660名無しさん:2010/07/06(火) 07:32:28 ID:SKRaulNQ
>>658
暴論だろうけど、結局サードがスマートフォンにソフトを出してるってのも原因なような…。
任株主総会のQ&A 17の

>仮に供給したとして、それは非常に短期間では小さなプラスにはなるかもしれませんが、
>長期的に考えますと、そのことで、任天堂プラットフォームの価値も棄損いたしますので、結果として何ら未来の任天堂の価値創造にはつながらないのではないかと考えています。

これのソフトの部分に限ってはサードも実は同じだったりするのかもなー と

661名無しさん:2010/07/06(火) 07:45:57 ID:sv1Lnf1Y
おはコケ
現在ゼノブレのプレイ時間が99時間59分だ、+20〜30時間くらいの筈なんだが
どうやら開発スタッフの好意で、時間を気にせずに遊べるステキな仕様らしい。

というわけで、ストーリーを気にせず秘境探索とクエストに勤しむとしようか…

662名無しさん:2010/07/06(火) 07:48:15 ID:gx7lYRao
(⌒⌒⌒⌒⌒)
(  __.  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(・∀・ )__) < 変顔クンのバファリン並み?の優しさで
  (    )    | 何か親指の皮剥けそうなんですけど
  | | |    \_______
  (_(_)

663名無しさん:2010/07/06(火) 07:49:14 ID:cbDDerLg
さあまた日経がフカシこいてますよ
任天堂の利益ダウンとソニーの赤字を全部IPHONEのせいにし
3DSの出現とMOVEを同基軸のものとしか見てなく
「今後ソフトメーカーが生き残るのは多様な機種で出す道かもしれない」
としめくくってる
本当馬鹿だこの記者

664名無しさん:2010/07/06(火) 07:54:34 ID:v8eebS4Y
その優しさが巧妙な罠だとはこの時知る由も無かったのであった(棒

665名無しさん:2010/07/06(火) 07:55:40 ID:MX1kL7/A
スマフォ…じゃなくてガラパフォだけど
スターオーシャン ブルースフィアリメイクをDSでも出してくだしあギギギ

666 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/06(火) 07:55:56 ID:FAuzATHA
>>662
あぁ…次は液晶ディスプレイだ…

667名無しさん:2010/07/06(火) 07:59:21 ID:SKRaulNQ
>>663
だが、一番利益が出てる所は一つの所にしかソフトを出していないという。
ウォーズマン理論でもあるまいし、色んな機種で出せばその数だけ儲かる!ってのは幻想ってか逆効果でしか無いような

668名無しさん:2010/07/06(火) 08:01:24 ID:ewKPq7VA
ドドさんの人生終了のお知らせか(棒

669名無しさん:2010/07/06(火) 08:03:00 ID:DyXlokP6
>>666
それは俺がお金貯めて買うんだから(*´Д`*)ノ
その時にアドヴァイスを是非m(_ _)m

670名無しさん:2010/07/06(火) 08:04:09 ID:dYsyVynw
変顔と仲良くしてるとそのうち変顔の娘が許嫁として送り込まれるのでは無いだろうかと思い始めてる

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 08:05:06 ID:dHc/Se96
日経の記事みたけどひどいねえ
本当に経済新聞なんだろうか

672名無しさん:2010/07/06(火) 08:05:32 ID:9HLO9YBk
>>661
ヒント:ニンチャンのプレイした時間表示

673 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/06(火) 08:06:35 ID:FAuzATHA
兄者「おい、面白そうな事してんな。俺も一口乗らせろよ」


くくく…
さて仕事行ってくる。

674名無しさん:2010/07/06(火) 08:06:59 ID:9HLO9YBk
車は送らないようになw

675名無しさん:2010/07/06(火) 08:08:57 ID:v8eebS4Y
>>671
ここまで酷いのは初めて見た気もするよ
なんかもう開き直ってるのかなぁ

676しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 08:10:08 ID:dHc/Se96
>>673
こわいなあ

677名無しさん:2010/07/06(火) 08:10:21 ID:DyXlokP6
>>673
(゚Д゚;≡;゚Д゚) アワワ

678名無しさん:2010/07/06(火) 08:10:24 ID:9HLO9YBk
大衆紙じゃあるまいに、こういうの書いてて利になることがあるんだろうか

679名無しさん:2010/07/06(火) 08:11:12 ID:ewKPq7VA
ドドさんのPCが新しくなるのも時間の問題か(棒

680名無しさん:2010/07/06(火) 08:11:16 ID:SKRaulNQ
もう某フライデー事件の如く直接日経に殴りこみに行くしか(棒

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 08:12:18 ID:dHc/Se96
>>675
日本企業はもうだめだって論陣はってるのかもしれないね
昔もそういう論陣張ってた記憶があるこれからはグローバルの時代だ!
ってそのまえのバブルのころは日本企業無敵論やってたなあ。

とおもって一面みなしてたらやっぱり日本はもうだめだ論だったよ

682名無しさん:2010/07/06(火) 08:12:31 ID:sv1Lnf1Y
>>672
起動しっぱなしだから、全く参考にならないんだなコレがw

>>678
株価操作じゃね?

683名無しさん:2010/07/06(火) 08:13:04 ID:VUfI5BiY
スーパー変顔ブラサーズにドドさんが蹂躙されると聞いて

684名無しさん:2010/07/06(火) 08:13:20 ID:ewKPq7VA
>>678
売れるじゃない

人は真実を欲してるのではなく
納得できる理由を欲しているのですよ

685名無しさん:2010/07/06(火) 08:14:06 ID:SKRaulNQ
日本の新聞社とは思えないな>日本はもうだめだ論
無理に贔屓しろとも思わないけど それでも素人目でも突っ込める記事は駄目だろ…

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 08:14:24 ID:dHc/Se96
>>684
たしかに三段論法で書かれてると論理的に見えるからなあ

687名無しさん:2010/07/06(火) 08:18:10 ID:p.5Gve7w
おはよう避難所ござます。

まあ新聞はもうだめだ論どころじゃないだろうし
巻き込みたいんだろうな

688名無しさん:2010/07/06(火) 08:20:31 ID:5f90psfk
ゲーム業界に関しては国内じゃなく海外の方が(ry
というのは禁句?

689しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 08:23:51 ID:dHc/Se96
>>688
これがまた国内と海外が混ざっててどういう意図なのかさっぱりわからない

690名無しさん:2010/07/06(火) 08:26:32 ID:cbDDerLg
理由を短絡的に考えすぎてるんだよ

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 08:27:59 ID:dHc/Se96
>>690
任天堂さんが減益になった理由をiPhoneのせいだけにするから
おかしくなったんだろうね
実際には円高とかマジコンとかソフトのタイミングとか
いろいろあるのにね

692名無しさん:2010/07/06(火) 08:28:12 ID:ewKPq7VA
どちらかというと考えてないでしょうw

693名無しさん:2010/07/06(火) 08:28:41 ID:.dIw0Azs
ソフトメーカーとしてネクソンのコメント載せているのは笑うとこなのかと

694名無しさん:2010/07/06(火) 08:30:41 ID:SKRaulNQ
減益は単純にピーク越えというか。
任天堂は常に年末商戦のような猛速度を保ってないと評価されない不思議な会社だからなw

695名無しさん:2010/07/06(火) 08:32:56 ID:v8eebS4Y
一つのハードが何年間もずっと売上を伸ばし続けるとかありえんからなぁ
そこが完全に抜けてるというか見てみぬ振りというかw

696煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/06(火) 08:40:21 ID:t8qxYhfE
>>695
見て見ぬふりというより本当に知らないんじゃないかにゃぁ。
俺はそう思う。

697名無しさん:2010/07/06(火) 08:41:57 ID:ewKPq7VA
今記事見たけど
「ソフト5万種類」の見出しは失笑するしかなかった

698名無しさん:2010/07/06(火) 08:42:26 ID:Yq.EZvVc
日経売り上げ増えて大勝利

699名無しさん:2010/07/06(火) 08:42:43 ID:X1hAjfoA
日経は自分と関係ない欄は適当に、関係する欄は裏事情を妄想しながら読むモンですよ〜

日本ダメポ論調なのは円安誘導を続けないとならないから
任天堂ダメポ扱いなのは株価を下げて回収しやすくするため

この程度の浅知恵巡らせながら読むと実に楽しい。

700名無しさん:2010/07/06(火) 08:47:23 ID:VUfI5BiY
ソニー持ち上げるのは売り抜けですね(棒抜き

701上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 08:48:21 ID:YGY2nfdc
おはようございます

………任天堂とSCEで二強?

702名無しさん:2010/07/06(火) 08:55:14 ID:NdZTrRxs
>>701
SCEは本体作ってるから大きな勢力扱いされてるだけで
ソフト面で見たらゲフンゲフンだと思わないでもない

703名無しさん:2010/07/06(火) 08:56:18 ID:cbDDerLg
任天堂が勝つと二強扱い
ソニーが勝ってる時は独走と書いてたな

704名無しさん:2010/07/06(火) 08:58:34 ID:tinaROOw
日経に好意的に考えてやっぱりiPhoneやソーシャル系の方が勢いがあるように見えるんだろう。
そういう見方において間違ってないのかも。

だけどAppleもアンテナ問題で味噌が付きそうなんだよね。
ジョブズもクタタンの建築家発言と同じ事をやっちゃったからな。
いまさら方向転換してもそれ見た事かとしか言われないだろうし。

ソーシャル系ももうすでに盛りは過ぎてると思うのだけど、尻馬に乗ることしか考えてないサード連中が再爆発させる事ができるかどうか…

この先が非常に楽しみだ。

705名無しさん:2010/07/06(火) 09:04:08 ID:GvD7LgX.
おはコケ
なんだまたWii HD論か(棒)

706名無しさん:2010/07/06(火) 09:06:24 ID:jjKWvn0s
日経の人って四季報見ないよね。

707名無しさん:2010/07/06(火) 09:15:03 ID:qXccH/so
>>230
DQの主人公っていつから武空術使えるようになったのか(棒

708名無しさん:2010/07/06(火) 09:17:01 ID:SKRaulNQ
>>707
最初のカード突き破って装備するシーンで( 0w0)を思い出したのは俺だけでいい

709名無しさん:2010/07/06(火) 09:17:32 ID:LlOyZNZw
>>707
っトベルーラ

というか無印ルーラも3か4の説明書イラスト見る限り普通に飛行呪文ですがな

710名無しさん:2010/07/06(火) 09:18:58 ID:Yq.EZvVc
株弱新聞ですね

711名無しさん:2010/07/06(火) 09:20:47 ID:LHusa9D6
まぁ、ルーラ使えるしね(一部除く)

712名無しさん:2010/07/06(火) 09:23:14 ID:HjsYbE2I
まぁ日経のいう事もわからなくはない




RDRとかFF13とか箱○とマルチじゃなきゃ確実に死んでたしw

713名無しさん:2010/07/06(火) 09:23:39 ID:tJ6wJsHw
おはようございます
デタラメな知識披露するだけでお手当が貰える簡単なお仕事、私もぜひやってみたいです(棒

714名無しさん:2010/07/06(火) 09:24:38 ID:qXccH/so
>>709
ルーラってあんまり飛んでいるという印象がなかったけど
洞窟でルーラ使ったらアタマぶつけてたな

715名無しさん:2010/07/06(火) 09:25:56 ID:Yq.EZvVc
ゼシカで室内ルーラですね

716名無しさん:2010/07/06(火) 09:29:52 ID:tJ6wJsHw
キメラの翼というアイテムがルーラとほぼ同じ効果なんだから、
飛行術の類である事は想像付きやすいんじゃないかなと思ふ

717名無しさん:2010/07/06(火) 09:31:55 ID:tinaROOw
またカップヌードル付きガンプラかよ。
また出るって事は前の奴も売れたんだろうな。
ttp://mainichi.jp/photo/news/20100706mog00m020002000c.html?inb=fe

718名無しさん:2010/07/06(火) 09:33:04 ID:SQLxsIHE
しかしあの記事で、やはり日経の記者は何も知らないし、判ろうとする気もないのは分かった
数字しか見れないんだ

719名無しさん:2010/07/06(火) 09:33:45 ID:zvJZAVz6
>>717
この手のタイアップ商品がいつも初代なのは理由があるんだろうか
Zガンダムとかでも良さそうなものだけど

720名無しさん:2010/07/06(火) 09:34:34 ID:nhZFfx6U
>アニメじゃない


!!!

721名無しさん:2010/07/06(火) 09:35:05 ID:MXkNNPAQ
>>719
一般人に対する知名度でしょ
「実際ファーストは観てないけど、MS名くらいは知ってる」層>「ZのMS知ってる」層

722名無しさん:2010/07/06(火) 09:40:07 ID:LlOyZNZw
ガンプララーメン、ハンブラビ、バイアラン、ボリノークサマーンの3種付!

俺にとっては好物だけど実際に出したら確実に在庫の山…

723名無しさん:2010/07/06(火) 09:42:16 ID:nhZFfx6U
http://www.famitsu.com/game/news/1236597_1124.html
ふう・・・

724しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 09:57:33 ID:oexPOJV.
>>706
四季報はライバル会社だからw

>>722
普通のひとは知らないね

725名無しさん:2010/07/06(火) 09:58:20 ID:tinaROOw
いつからザクってザク2って言うようになったん?
後付設定が酷いと凄く萎えるんだけど。

726名無しさん:2010/07/06(火) 10:02:19 ID:c1f1DnHo
>>725
それいうたらRX78もミノフスキー物理学も何もかにもが後付設定だ。

727名無しさん:2010/07/06(火) 10:03:39 ID:tJ6wJsHw
>>725
順番が逆。ザクIIが単にザクとしか言われなくなっただけ

728名無しさん:2010/07/06(火) 10:04:40 ID:qnGLK8Ds
世の続編物のほぼ全てが楽しめんとは可哀想だな

729名無しさん:2010/07/06(火) 10:07:01 ID:LlOyZNZw
>>723
なんかグローランサー2→3的な物を感じるのよねアガレスト2の変更…
戦闘バランスとか大丈夫なのか

まあ戦闘時の背景が複数用意されてる、ってだけでも見た目的には大分マシになってる気がする

730名無しさん:2010/07/06(火) 10:07:21 ID:MXkNNPAQ
>>725
こう考えるんだ
どんな後付設定があろうと最期は月光蝶で・・・・・

731名無しさん:2010/07/06(火) 10:07:44 ID:tJ6wJsHw
続編だから楽しめるかというと、それはまた別の話のような

732名無しさん:2010/07/06(火) 10:07:55 ID:nhZFfx6U
世のアニメや漫画やゲーム何て後付けだらけですよ

733名無しさん:2010/07/06(火) 10:08:52 ID:eqkfBKic
レベッカはバイオ0であれだけの激闘を潜り抜けた猛者のはずなのに、
なんで1ではクリスにおんぶにだっこのヘタレになってるんですか><

734名無しさん:2010/07/06(火) 10:12:47 ID:dYsyVynw
>>733
ああいう筋肉馬鹿には、守られてる系の女の子の方が受けが良いとの判断です(棒

735名無しさん:2010/07/06(火) 10:29:24 ID:9ugrpOQ2
面接行ってきた

<font size=7 color=red>

まぁ駄目だな!!

</font>

※タグはイメージです

俺の明日はどっちだ!

           つづかない

736名無しさん:2010/07/06(火) 10:58:43 ID:anlrb3cw
おはやう

クラニンから扇子届いたなう

737名無しさん:2010/07/06(火) 11:08:07 ID:wcNy1uPY
ガンダムっていつの間にか7号機まであったことになってんだっけ?

738名無しさん:2010/07/06(火) 11:13:40 ID:anlrb3cw
グフも最終的に、割合空を飛べたことになったりしてた

739名無しさん:2010/07/06(火) 11:13:45 ID:9ugrpOQ2
とりあえずこっちにも・・・

今日のおはスタで新ポケ追加
・・・つか流出してた例のアニメ設定画に含まれていたので完全な新ポケとは言えないかも・・・

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12084.jpg

※上の画像には流出した設定画も含まれてます、閲覧注意

名前が割れたポケモンだけで既に20体・・・

740名無しさん:2010/07/06(火) 11:15:26 ID:I9FbhYUk
そう言えば今週の土曜日から予約開始だなぁ
BW

741名無しさん:2010/07/06(火) 11:16:47 ID:cbDDerLg
またAAネタにされそうなやつらが…

742名無しさん:2010/07/06(火) 11:17:23 ID:wcNy1uPY
>>729
> 戦闘バランスとか大丈夫なのか

ifの力を信用していい。おそらくいつもどおりだろう

743名無しさん:2010/07/06(火) 11:18:52 ID:anlrb3cw
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/06/43052.html
メタスコアで見る2010年上半期・・・
「セールスは下がったがクオリティは上がった」

3ハードのワーストゲーム争いに全てノミネートされてる
アイアンマンが凄いと思う(棒
らいとにんぐさんは地味に良い方にランキングされましたお

744名無しさん:2010/07/06(火) 11:26:11 ID:anlrb3cw
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100706bjai.html
大日印、CGデータを3D化する専用ソフト開発
−作業時間9割短縮

色々と出てくるもんですな

745名無しさん:2010/07/06(火) 11:27:56 ID:wcNy1uPY
>>743
据え置きベストが15位まで発表で助かったなw

746 ◆XcB18Bks.Y:2010/07/06(火) 11:28:09 ID:CgzMUNG6
>>735
<b>お疲れ様でした!</b>

ひさしぶりにHTML 3.2のタグを見ました。

>>724
日経も四季報のパクリみたいなのを出していたような気がしますが
なくなってしまったのでしょうか。

747名無しさん:2010/07/06(火) 11:29:42 ID:9ugrpOQ2
>>743
>セールスは下がった
ソフト屋死亡のお知らせ

748名無しさん:2010/07/06(火) 11:30:50 ID:SKRaulNQ
セールスに関しちゃ去年が出すぎたってのもあるんじゃないのか。
日本でも主力タイトル勢揃いだったじゃないか去年

749名無しさん:2010/07/06(火) 11:31:51 ID:kGQ4FafY
>>718
×数字しか見れない
○数字から妄想しかできない
数字見て考えてるならもう少しまともな事言うだろ

750名無しさん:2010/07/06(火) 11:34:06 ID:9ugrpOQ2
>>749
日経記者「iPhoneはソフトが多いから勝つる!」


馬鹿だなぁ・・・
本当に馬鹿だなぁ・・・

751名無しさん:2010/07/06(火) 11:37:16 ID:eqkfBKic
https://twitter.com/moo_SYUKYUKAI/status/17834465443

PS3新色クラシック・ホワイト(160GB)と、320GBHDD搭載のPS3新モデルを7月29日に発売。だそうです。 #dgames #followmejp 4分前 TweetDeckから

4分前 TweetDeckから
moo_SYUKYUKAI


ほー。

752名無しさん:2010/07/06(火) 11:37:40 ID:anlrb3cw
続々とソフトが投入されてる!

というよりはソフトがアップルの撒き餌になってる状態だからなぁ
iphone。明確な勝者たるソフトメーカーが今後現れるのかしらん…

753名無しさん:2010/07/06(火) 11:39:30 ID:MOjRsUvw
i-pod touchのアクションゲーとかガチで楽しんでる人いるのかね?
タッチしてる感ないから微妙なボタン操作とか難しいし、別の場所タッチしちゃうし・・・
待ち合わせの暇つぶしから抜け出せない気がするんだが

754名無しさん:2010/07/06(火) 11:39:44 ID:cbDDerLg
また新型番か

755名無しさん:2010/07/06(火) 11:40:08 ID:9ugrpOQ2
>>751
まぁE3前にPS3の新型番割れてたし何か出すのは必然だったかと・・・


・・・カラバリとHDD増量だけか・・・

756名無しさん:2010/07/06(火) 11:41:01 ID:MOjRsUvw
>>751
箱○新型が黒だからそっちは白とかアフォかと(棒

757名無しさん:2010/07/06(火) 11:41:27 ID:sv1Lnf1Y
>>751
予想通り新色&HDD容量UPか…ホントに金が無いんだな。

758名無しさん:2010/07/06(火) 11:41:39 ID:wcNy1uPY
何だベースモデルのHDDは増やさないのか

759名無しさん:2010/07/06(火) 11:42:11 ID:anlrb3cw
白瓦投入か

もう1-2色増やして小売いぢめするかと思ってたw

760名無しさん:2010/07/06(火) 11:44:22 ID:SKRaulNQ
白い方が勝つわ

761名無しさん:2010/07/06(火) 11:44:33 ID:9ugrpOQ2
>>753
既存のボタンをポチポチ押すタイプのゲームよりiPadやiPhoneに合ったタッチやスライドを駆使するタイプのゲームが増えれば・・・


・・・ソフト屋にそんなネタやアイデアが有るか解らんけどな

762名無しさん:2010/07/06(火) 11:45:08 ID:pYYpjUHE
おひるござる
あついでござる
しゅっちょういきたく
ないござる

763名無しさん:2010/07/06(火) 11:45:34 ID:LlOyZNZw
320GBとかどうしろと…
つーかトルネ以外に使い道なんて無いんだから最初から同梱すりゃいいのに

764名無しさん:2010/07/06(火) 11:46:08 ID:9ugrpOQ2
>>762
これでも食べたり飲んだりして頑張れ

つ[ カキ氷 ]
つ[ ドライアイス ]
つ[ 液体窒素 ]

765名無しさん:2010/07/06(火) 11:46:47 ID:eqkfBKic
公式もきた

ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100706_ps3.html?ref=rss
160GB、320GBの大容量HDDを標準装備した
「プレイステーション 3」(CECH-2500シリーズ)
2010年7月29日(木)発売、新色クラシック・ホワイト登場
新モデル発売に先立ち、7月7日(水)よりCECH-2100A(120GB)をオープン価格に改定
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/img/100706_ps3_b.jpg

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※(SCEJ)は、大容量160GBおよび
320GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準装備した「プレイステーション 3」
(PS3?)(CECH-2500シリーズ)を、2010年7月29日(木)よりそれぞれ希望小売価格29,980円(税込)、
34,980円(税込)にて発売いたします。

766名無しさん:2010/07/06(火) 11:46:49 ID:pYYpjUHE
よくわからんが
PS3に巨大なHDD
って要るのか?

トルネ用専用?

767名無しさん:2010/07/06(火) 11:47:22 ID:9ugrpOQ2
>PSX2を出せばいいのに
!!!!!!!!!

768名無しさん:2010/07/06(火) 11:48:15 ID:sv1Lnf1Y
>>763
ぶっちゃけトルネ使ってる奴は、もっとデカイのに換装してると思う…

769名無しさん:2010/07/06(火) 11:48:31 ID:MOjRsUvw
>>761
例えばレースゲーとかさ
スライドでハンドル操作なんだけど動いてるかどうかさっぱり感覚がつかめん
画面に集中するとアクセルボタンから指離れてたりとか・・・
買ってないけど、アクション系全般がこんな感じだと思う

770名無しさん:2010/07/06(火) 11:48:35 ID:pYYpjUHE
>>764
病院のお世話にはなりたくないにょろ
あちい…


新型PS3は
実は更なる小型化します
とかないのかな

771名無しさん:2010/07/06(火) 11:49:49 ID:9ugrpOQ2
>>768
換装するよりUSB外付HDD買った方がお手軽
近場の電器屋でも買えるし

772名無しさん:2010/07/06(火) 11:50:00 ID:wcNy1uPY
>>761
DSのタッチやWiiリモコンに対する拒否反応は凄かったな

773名無しさん:2010/07/06(火) 11:50:13 ID:tinaROOw
トルネ用にしたら320Gって容量が少ない気がする。
PS3ってOSでも容量を沢山必要とするんだろ?

774名無しさん:2010/07/06(火) 11:51:31 ID:LlOyZNZw
>>769
思い出せ超操縦メカMGの車系MGの操縦
あれは割と快適

まあiphoneで作ってるメーカーに任天堂×サンドレベルの気遣いが出来るとは思えんが…

775名無しさん:2010/07/06(火) 11:51:38 ID:v8eebS4Y
120GBが160GBになって250GBが320GBになっただけワロタ
新型番って言ってた結果がこれだよ

776名無しさん:2010/07/06(火) 11:51:54 ID:cbDDerLg
まあでも新型番の買い換え需要で
見た目的には売れたように見えるんだろうな
で、またサードがそれで勘違いすると

777名無しさん:2010/07/06(火) 11:53:24 ID:9ugrpOQ2
>>774
リボルバー系ロボで弾切れしたときの切なさは異常w

778名無しさん:2010/07/06(火) 11:53:26 ID:R1yAGpPE
新型番ならPSP4000でも出さんとなあ

779名無しさん:2010/07/06(火) 11:54:13 ID:anlrb3cw
http://www.famitsu.com/game/news/1237285_1124.html
PlayStation Moveモーションコントローラと『バイオハザード』の
セットなどが登場

>『PlayStation Moe バイオハザード5 Alternative Edition
> スペシャルパック』(7980円[税込])、『PlayStation Move
> BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック』(11980円[税込])
>を、モーションコントローラ発売と同日の2010年10月21日より
>数量限定で発売すると発表した。

あのポンポコガン同梱か

780名無しさん:2010/07/06(火) 11:55:40 ID:SKRaulNQ
>PlayStation Moe

PlayStation 萌

781名無しさん:2010/07/06(火) 11:55:40 ID:yf0sKOSw
>>750
単に「たかがゲーム」なんで端から見下してまともに調べてないんだと思う。
「たかがおもちゃ屋」が成功するとむかつくけど、Appleならいいって言うブランド&舶来信仰でiphone持ち上げてるんじゃないかな。
3DS発表された頃に似たような事言ってたゲーム屋結構いたなぁ。

782名無しさん:2010/07/06(火) 11:55:54 ID:qXccH/so
どうしてガンコン3を無視するん(´・ω・`)

783名無しさん:2010/07/06(火) 11:55:54 ID:MOjRsUvw
>>774
ペンでタッチするのとまた違うんだよなあ・・・

784名無しさん:2010/07/06(火) 11:56:13 ID:9ugrpOQ2
>>779
>『PlayStation Moe バイオハザード5 Alternative Editionスペシャルパック』
>PlayStation Moe

プレイステーション萌え

785名無しさん:2010/07/06(火) 11:57:52 ID:9ugrpOQ2
>>782
だってソイツはナムが勝手に作ったシステムだから・・・

786名無しさん:2010/07/06(火) 11:58:53 ID:3LwlaFRs
iPadって、パソコンみたいなものじゃないのかね。
フリーのゲームならWindowsのが多くない?

787名無しさん:2010/07/06(火) 11:59:00 ID:wcNy1uPY
>>779
パーフェクトパックやけに高いな
スペシャルと何が違うんだろう

788名無しさん:2010/07/06(火) 11:59:13 ID:LlOyZNZw
>>782
BIG3ガンシューティングはガンコン3にも対応しとるべ(´・ω・`)

789名無しさん:2010/07/06(火) 12:01:39 ID:sv1Lnf1Y
>>778
PSPはねえ、アナログ改良とテレビにキレイなアプコン機能が付けば
買いなおしても良いんだけどね、ファルコムの馬鹿が本腰入れやがって…
零の軌跡がダメだったら、PSPごと売り飛ばしてやろうか…

790名無しさん:2010/07/06(火) 12:03:23 ID:9ugrpOQ2
>>789
ゆうめいなけんちくかの
せっけいにもんくをいうのは
かんしんせんな(超棒

791上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:05:48 ID:YGY2nfdc
>>789
・アナログ改良+右アナログ追加
・外部出力時の額縁補正
・Bluetooth対応、PS3無しでデュアルショック3使用可能
・ある程度の大容量ストレージ搭載、起動ディスク必須で全ソフト取り込み可能

これくらいやればごーちゃんの定価でも買うな、それが出来ないのがSCEなんだけど

792名無しさん:2010/07/06(火) 12:07:19 ID:cbDDerLg
>>791
フルモデルチェンジだろうが
新型番じゃなくてそれこそPSP2レベルだろう

793名無しさん:2010/07/06(火) 12:07:50 ID:EBywYuvA
日経って数週間前にも任天堂は
コアゲー向けの開発ノウハウがないとかなんとか言ってなかったっけ?

まぁゲハにいるからツッコミどころが分かるだけで
ゲーム以外の記事もこのクラスの適当内容なんだろなと思うことにした

794名無しさん:2010/07/06(火) 12:08:52 ID:dYsyVynw
PSPは、この間ポチったばかりだから今新型番出されると悔しい

795名無しさん:2010/07/06(火) 12:09:02 ID:.dIw0Azs
大目に見て外部メモリにSDカード採用、ゲームプレイ時10時間の連続使用が可能ぐらいで

796ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 12:09:38 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>793
o o )ク 言っちゃ駄目!
uv"ulア 経済記事も結構こんな感じとか言っちゃ駄目!
  ヾノ  ……それでも他の新聞よりマシだが

797名無しさん:2010/07/06(火) 12:10:03 ID:X1hAjfoA
>>795
アダプター接続で何十時間でも出来るよ!出来るよ!

798名無しさん:2010/07/06(火) 12:10:35 ID:9ugrpOQ2
>ギアちゃんだってアダプター接続で何十時間でも出来るよ!出来るよ!
!!!!!!!!!!!!

799名無しさん:2010/07/06(火) 12:11:28 ID:sv1Lnf1Y
>>790
あのアナログでゲームやれとか拷問に等しい、事実PSPで何本かソフト買ったが
クリアしたのはイース7だけ…ラスボスで何十回リトライしたかわからん。

>>791
その仕様なら絶対買いだな、イース7だけの為に買ったワケだが今は
MP3プレイヤーに成り果てている。

800名無しさん:2010/07/06(火) 12:11:54 ID:mR3MS8ik
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up451446.jpg
いくらなんでもこれはいかんでしょ…

801名無しさん:2010/07/06(火) 12:12:11 ID:3LwlaFRs
>>779
MOVEって、センサーバーなしでポインティングできるん?

802名無しさん:2010/07/06(火) 12:12:45 ID:9ugrpOQ2
>>800
SCEがんばってるな!

803名無しさん:2010/07/06(火) 12:13:10 ID:9ugrpOQ2
>>801
カメラが必要

804名無しさん:2010/07/06(火) 12:13:24 ID:anlrb3cw
http://www.sanspo.com/geino/news/100706/gnj1007060502001-n1.htm
AKB48からナットウエンジェルZ結成

>納豆をモチーフにした衣装で、7月10日の「納豆の日」の
>記念曲「ナットウマン」を初披露した。

すりーさん「私、随分幸せだったんだな…」

805アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 12:13:35 ID:9C9hk3gM
>>800
SCEばっかり…。

806名無しさん:2010/07/06(火) 12:14:34 ID:q8sPNWbk
>>725
MSV初期('80年代初頭)の時点で

旧ザク: 「MS-05 ザクI」
普通のザク: 「MS-06 ザクII」

という設定にはなってたよ。

807名無しさん:2010/07/06(火) 12:15:00 ID:KJqi7u.M
>>793
マリオ作ってる時点でそれはねーだろと言う
マリオが、否コアゲーで且コアゲ向きのノウハウを必要としてない って認識だったらもう何もいえないな

808名無しさん:2010/07/06(火) 12:15:11 ID:9ugrpOQ2
>>804
幸せなすりーさん
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_54.png

809名無しさん:2010/07/06(火) 12:15:30 ID:X1hAjfoA
全ソフトMove対応ぐらいしないと普及は夢のまた夢、いやさせるつもり無いんだろうけどさ。

しかしボーリング1900円って悲しいなぁ

810名無しさん:2010/07/06(火) 12:15:35 ID:5f90psfk
>>800
なあなあ、move対応リストなのは理解できるが
発売済みのHEAVY RAINが発売日未定になってるのは何でなん?

811名無しさん:2010/07/06(火) 12:15:45 ID:MOjRsUvw
>>800
ボウリングだけで金取るのか
moveに付けてやれよ

812名無しさん:2010/07/06(火) 12:15:52 ID:sv1Lnf1Y
>>800
希望小売価格から滲み出る、ミニゲームのばら売り臭がスゴイな。

813名無しさん:2010/07/06(火) 12:16:18 ID:pYYpjUHE
SCEには
自社ソフトが足りないのかも

PS3にもPSPにも。

814名無しさん:2010/07/06(火) 12:16:56 ID:anlrb3cw
http://gs.inside-games.jp/news/240/24000.html
Activision CEO、Xbox LIVEやPSNのモデルに懐疑的、
PCの独自環境に興味

>別のニュースになりますが、先月Kotick氏はThe Wall Street Journal
>に対し、「Activision Blizzardの営業利益のうち約70%は家庭用
>ゲームビジネス以外から得ている」と伝えています。

アクティ名物「もっとうちが儲かるようにしろやコラ」のお時間です

815名無しさん:2010/07/06(火) 12:17:16 ID:qMlNB8hE
ttp://togetter.com/li/33182

アッー!

816名無しさん:2010/07/06(火) 12:18:10 ID:9ugrpOQ2
>>810
現行品はMove非対応なんだろう・・・
勿論Move対応版にアップグレードなんて対応はしないだろう

817∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 12:18:20 ID:hD.eqUgI
>>800
素晴らしい!大量のラインアップがあってMOVEも安泰だね!(棒

818名無しさん:2010/07/06(火) 12:18:27 ID:pYYpjUHE
>>814
岩田『売れるソフト作って売るだけで儲かりますよ(ニッコリ』

819名無しさん:2010/07/06(火) 12:19:10 ID:YH72UTU6

PS3 160GB 29980円
360 250GB 29800円

HDD容量あたりの単価逆転してたのか

820名無しさん:2010/07/06(火) 12:19:12 ID:3LwlaFRs
>>803
今調べてみたが、なるほど、Wiiリモコンの加速度センサーと同じではなく、
先っぽの丸いところをカメラが認識して、動きを感知するわけね。

しかし、あんまりテレビに置いておくセンサーが増えると困るよな…

821名無しさん:2010/07/06(火) 12:20:49 ID:eqkfBKic
>>800

・バイオ5オルタナティブエディション    ・
・                    ・
・                     ・

・                    ・
・                     ・

・                     ・
・                     ・ 

・                     ・
・                        ・
BIG3 Gun Shooting

これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

822名無しさん:2010/07/06(火) 12:21:38 ID:9ugrpOQ2
>>820
Wiiのセンサーバー置いてガンコン3用のセンサー置いてPS3用のカメラ置いてキネクト置いたら
テレビの周りが騒がしくて仕方ない

823名無しさん:2010/07/06(火) 12:22:23 ID:ELXtXttE
ipadが1,000円糞ワロタwww
http://short.ie/5sqbbn

824名無しさん:2010/07/06(火) 12:22:33 ID:ZIiwn.ts
>>821
昔は隙間に失笑したもんだったが、今は無駄なスペース多すぎて切ないなぁ…。

825名無しさん:2010/07/06(火) 12:22:36 ID:it/yThbE
>>801
Wiiのセンサーバー→カメラの代わりに、
Moveではコントローラ光球→カメラ +ジャイロ等による補正でポインティングシステムを実現してるっぽい
(同種のシステムはキネクトにも存在する)
仕組み上精度自体はWiiのポインティングシステムに劣るだろうけど、
ソフト側の補正とかもあって普通に遊ぶ分にはあんまり問題が無いような水準で扱えるらしい

826ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 12:22:55 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>800
o o )ク ボウリング2000円か〜
uv"ulア
  ヾノ  ちょっとリゾートやってくる

827∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 12:24:11 ID:hD.eqUgI
>>814
>同氏が主張した内容によれば、Xbox LIVEの60%ものユーザーが
>主にCall of Dutyをプレイするために有料会員になっているのに関わらず、
>Activisionは公正な分配を受け取っていないとのこと。
なんか某権利団体と言ってることが似てるな
つか不満があるなら自鯖立てて独自に利用料徴収するとか
そういう契約をMSとすればいいだけの話じゃないか

828名無しさん:2010/07/06(火) 12:24:49 ID:ewKPq7VA
リゾートの100ピンボウリングに対抗して
PS3の物理演算による100万ピンボウリングを導入します(棒

829名無しさん:2010/07/06(火) 12:26:12 ID:anlrb3cw
まー、操作する人間自体が正確無比に動かせるわけでもないだろから
多少認識ユルいくらいは問題なかろ。
(それゆえにコアゲー方向には適応難しいだろけど)

830名無しさん:2010/07/06(火) 12:26:25 ID:9ugrpOQ2
>>826
Moveにはビリヤードゲーも有るのか〜

ちょっと「はじめてのWii」やってくる

831名無しさん:2010/07/06(火) 12:27:38 ID:pYYpjUHE
はじめてのmove
ってのは作らないのかな

832名無しさん:2010/07/06(火) 12:28:08 ID:SKRaulNQ
>>829
ホスピタルみたいなゲームは厳しいだろうなぁ
ポインティングよりは、Wii初期みたいなコントローラーを動かす方がメインなんじゃないだろうか

833名無しさん:2010/07/06(火) 12:28:13 ID:YH72UTU6
>>814
ブリがすごいだけじゃ…>70%

834名無しさん:2010/07/06(火) 12:28:53 ID:3LwlaFRs
>>825
今後のハードでポインティングデバイスは必須になりそうだね。
これでFPSやっちゃうと、旧コントローラーが不自由に感じる。

835名無しさん:2010/07/06(火) 12:29:28 ID:9ugrpOQ2
>>831
Moveのスターターセットにソフト込みの奴が有るらしい


・・・何が付くのか解らないけど

836名無しさん:2010/07/06(火) 12:31:45 ID:SKRaulNQ
>>834
次の据え置きは、スイートスポット抑えたもん勝ちなんだろうかね
ソフトが第一なのは言わずもがなではあるが

837上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:32:23 ID:YGY2nfdc
>>833
WoWの儲けを食いつぶしてるのが今のアクチ

838∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 12:33:06 ID:hD.eqUgI
>>835
デスクリもどきっぽいアレでもついてんじゃねw

839名無しさん:2010/07/06(火) 12:33:23 ID:9ugrpOQ2
>>834
キネクトはFPSには向かないだろうなぁ・・・
MoveやWiiリモコンの方がFPSには向いている

840名無しさん:2010/07/06(火) 12:34:15 ID:anlrb3cw
街スベリをパッケージで出すというセンスが大概だからなぁ

841名無しさん:2010/07/06(火) 12:35:40 ID:anlrb3cw
キネクトはガンダムファイトには向いていると思う

842名無しさん:2010/07/06(火) 12:38:19 ID:GvD7LgX.
>>839
レア社がFPSコアゲー作ってるよ
求人欄からバレた

843名無しさん:2010/07/06(火) 12:40:20 ID:BzgZtkZY
FPSコアゲーってなんだろーw

844名無しさん:2010/07/06(火) 12:40:34 ID:pYYpjUHE
個人的には
まずはWiiスポーツとはじWiiの
コピーをまずは作るのが良いかと思う

845名無しさん:2010/07/06(火) 12:41:15 ID:P2X0znKY
>ポリフォニー社がGT5作ってるよ
>求人欄からバレた

!?
あの募集、なんだったんだろうな…

846上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:42:05 ID:YGY2nfdc
キネクトの日本人向けとかコア向けはTGSで見せてやるよらしいがそこで発表だと更に発売まで1年かかるよね…

847名無しさん:2010/07/06(火) 12:42:15 ID:.dIw0Azs
>>840
あれパケなのか
DLタイトルかはじWii的なものに入っている1ゲームぐらいかと思ってた

848∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 12:43:41 ID:hD.eqUgI
>>845
デスマーチでスタッフが減ったんじゃね

849名無しさん:2010/07/06(火) 12:43:53 ID:wcNy1uPY
肉弾というタイトルが異彩をはなっている
しかも仮称じゃない

850しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:44:12 ID:Jb2.6ruA
hdd増量のPS3が発表されたようだね

851上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:45:17 ID:YGY2nfdc
>>850
シール貼り替えてPS4にしちゃえばいいのに(棒

852名無しさん:2010/07/06(火) 12:45:46 ID:qMlNB8hE
>>849
電線と同じ運命になってしまうのか?w

853名無しさん:2010/07/06(火) 12:45:47 ID:wcNy1uPY
>>839
かめはめ波やどどん波とかで戦うFPSができるよ!

854しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:46:06 ID:Jb2.6ruA
>>800
SCEさん曰く、うちが引っ張る気を見せたリストらしい

855名無しさん:2010/07/06(火) 12:46:09 ID:nhZFfx6U
MOVEやべえ
これはPS3かつるな

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:46:56 ID:Jb2.6ruA
>>850
それはMOVEのときがいいんじゃないだろうか(棒

857上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:47:41 ID:YGY2nfdc
>>854
つか海外メーカーの参入作品(有ったっけ?)で現段階で発売確定してるようなの無いんだ…

858アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 12:48:27 ID:9C9hk3gM
>>853
それはすごいな!
ドラゴンボールエボリューションなんてタイトルはどうかな!

>>854
その割にヤル気がないようにしか見えない・・・。

859名無しさん:2010/07/06(火) 12:48:39 ID:anlrb3cw
>>854
3〜4年ばかり昔を引っ張りまわしてますな

860しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:48:55 ID:Jb2.6ruA
>>857
売れそうにないもの。MOVEが(ボソ

861名無しさん:2010/07/06(火) 12:49:15 ID:eqkfBKic
サードに募集かけたけど、Move対応ゲームの企画がほとんど通らなかったのかもねー

862名無しさん:2010/07/06(火) 12:49:37 ID:cbDDerLg
レスアンカみすったにょろ

863名無しさん:2010/07/06(火) 12:49:38 ID:SKRaulNQ
3D対応ソフトもサードが及び腰みたいな話あったけどMoveもなのか…?

864しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:50:16 ID:Jb2.6ruA
>>858
しかし、ボーリングが単品販売とか水増しタイトル数になってるのが
開発費の高さをうかがわせてつらいねえ。
ウイスポのようなタイトルだせないと売れないですよ
って言ったんだけどなあ。

865上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:50:25 ID:YGY2nfdc
アイマス2がキネクト対応で振り付け自作出来ますとかなったらMAD制作者大歓喜だろうか…

866アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 12:50:44 ID:9C9hk3gM
アイトイとムーブとヌンチャクだけでも結構お金がかかるんじゃないかしら。
値段忘れたけど

867しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:51:33 ID:Jb2.6ruA
>>863
バランスボードに対応のゲームがあれだけ売れても増えないことを考えると
当然だと思う

868上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:51:57 ID:YGY2nfdc
>>860
キネクトさんはサードが結構出張ってるというのに…
Moveェ…

869名無しさん:2010/07/06(火) 12:52:06 ID:wcNy1uPY
ばっかWiiから遅れること4年、あのSCEが満を持して投入するモーションコントローラー対応ソフトだぜ
任天堂のソフトを徹底的に分析して作り上げた神ゲーぞろいと思って間違いない

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:52:22 ID:Jb2.6ruA
>>866
一万円かな。ソフト一本つきで5980円は安いとかいってたなあ
はあ、そうですかって言ったけど

871名無しさん:2010/07/06(火) 12:52:53 ID:GvD7LgX.
お前ら、超絶キラータイトル『フリフリ! サルゲッチュ』(2010年発売予定)をディスんなよ(棒)

872名無しさん:2010/07/06(火) 12:53:02 ID:5f90psfk
>>865
見栄えのいい振り付けって相当難しいぞw

873名無しさん:2010/07/06(火) 12:53:45 ID:wcNy1uPY
>>870
確かに原価知ってる販売元からすりゃ安いでしょうな
PS3本体が6万でも安かったのと同じくw

874鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/06(火) 12:53:48 ID:p.77flNA
_/乙(、ン、)_Moveはわんこと変顔が買うというのに

875しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:54:39 ID:Jb2.6ruA
>>873
その通りだね

>>874
買わないんだ

876名無しさん:2010/07/06(火) 12:54:46 ID:cbDDerLg
>>874
何気に酷い前フリが

877名無しさん:2010/07/06(火) 12:55:04 ID:tinaROOw
Wiiスポーツ・リゾートやWiiFitに惹かれなかった人達が
キネクトやMoveを買ってくれるとは思えんのだけど。
Wii持ってる人が買い増しするとでも思ってるんだろうか?

878名無しさん:2010/07/06(火) 12:55:05 ID:rRKld5NA
>>865
パイタッチコミュができるだけでいいよ!
あ、やよいとハイタッチしたいな。

879名無しさん:2010/07/06(火) 12:55:18 ID:wcNy1uPY
>>874
シレっと出てきて押し付けんなw

880上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:55:41 ID:YGY2nfdc
なんで産廃確定の物買わないといけないんですか
ガジェットオタでもエコロジーは大事にしないといけないという矜持はありますよ

881アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 12:55:42 ID:9C9hk3gM
>>870
原価とかを考えると安いんだろうけど、買うとなると安くないなあ・・・。
PS3発売の頃から成長してないようで。

882しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:56:07 ID:Jb2.6ruA
>>877
そう思ってるみたいだよ
結局、ライトもゲーマーも両方買ってくれると信じてるんだよ

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:57:09 ID:Jb2.6ruA
>>881
メーカー本位の発想から抜けられないんだよね

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 12:57:50 ID:YGY2nfdc
>>878
仕込んできそうだなぁ…w
タッチコミュだけ対応でも全力で釣られに行きそうだプロデューサー達は

885名無しさん:2010/07/06(火) 12:58:07 ID:cbDDerLg
>>883
結局これで一発逆転狙ってるようなら、
未だに現状理解してないじゃないでしょうか?

886名無しさん:2010/07/06(火) 12:58:24 ID:anlrb3cw
Wiiスポ・Wiiスポリゾート・マリカ・スマブラ・ニューマリWii(Wiiパーティ)

パーティ系だけでもこれくらい出てくる所に喧嘩売るにしては、なぁ

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 12:59:10 ID:Jb2.6ruA
>>885
人によって理解に差があるんだと思う
平井さんとかえらいさんはちゃんと理解してないんだろうな

888名無しさん:2010/07/06(火) 12:59:28 ID:nhZFfx6U
胸が熱くなるな
163 名無しさん必死だな sage 2010/07/06(火) 12:44:38 0
自宅にこれを置くのはムリ

http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270631/c20100616_psmove_02_cs1w1_640x480.jpg

889名無しさん:2010/07/06(火) 12:59:46 ID:jjKWvn0s
E3でFitもどきの海外ソフトでキネクト、Move、Wiiのスーパーマルチがあったような。

890名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:10 ID:eqkfBKic
不自由の旦那ならMove買ってレビュー書いてくれるんじゃないかな

891名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:29 ID:HjsYbE2I
>>863
HEAVY RAINのQuantic DreamはMOVE版製作に人手とられて
もうすぐ配信予定だったDLCが配信日未定まで延期してたりする
ついでに次回作も手がつけられないとか

892名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:33 ID:R1yAGpPE
正直、SCEは舐めすぎ
ボーリングだけ単品とか死んだ方がいいレベル

893名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:35 ID:6Q2Gvnrc
米調査会社のOTXは新モーションコントロールの購買意欲に関する調査結果を発表しました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000028-isd-game

■PlayStation Move購入予定者が期待するタイトル
1.『リトルビッグプラネット』新作 PS3 (42%)
2.『グランツーリスモ5』 PS3 (32%)
3.『SOCOM 4: U.S. Navy SEALs』 PS3 (30%)
4.『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 Wii (26%)
5.『スーパーマリオギャラクシー2』 Wii (21%)

■Kinect購入予定者が期待するタイトル
1.『ギアーズ・オブ・ウォー3』 Xbox360(47%)
2.『Fable III』 Xbox360 (42%)
3. Call of Duty: Black Ops』 Xbox360 (38%)
4.『Halo: Reach』 Xbox360 (34%)
5.『Dead Space 2』 Xbox360 (26%)


ん?

894アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 13:00:41 ID:9C9hk3gM
>>888
「ママー、あそこにチンチンがあるよ!」
「しっ!そんな事言ってはいけません!見てはいけません!」

895名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:41 ID:dYsyVynw
MS日本法人が「日本マイクロソフト」に社名変更 本社も港区へ移転 来年2月
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000536-san-bus_all

MSKK終了のお知らせ(棒

896名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:51 ID:eqkfBKic
>>888
                         / ̄\
                          |    |
                        \_/
            ___       / ̄ ̄ ̄ \
          /    \    /   \  /  \
         / / ̄\ \ /    ⌒   ⌒   \
         |   |    |   | |      (__人__)      |
         |  \_/   .|、\     ` ⌒´    ./
         /\____/ Y ´         ┌、 ヽ
.      , ┐            |             _l__( { \
     } )__l              |           〔― ‐}  \
     {‐ ―〕            |              }二 コ\  ヽ
    /lニ 二{             l            └―イ   ヽ |
    |. ヽ─┘            l                i   ヽl

897名無しさん:2010/07/06(火) 13:01:06 ID:anlrb3cw
>>888
色がピンクとかじゃないから大丈夫だよ(棒

898アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 13:01:46 ID:9C9hk3gM
>>893
別ハードのソフトww

899上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 13:01:52 ID:YGY2nfdc
MSKKオワタw
次の略称はJMS?NMS?

900名無しさん:2010/07/06(火) 13:02:11 ID:rEZictUM
消費者にとって製品に見合う対価の基準は原価じゃない、
という当たり前のことにSCEが気づくのはいつになるんだろうか…
ゲーム機の周辺機器に一万は高杉

901名無しさん:2010/07/06(火) 13:02:33 ID:tinaROOw
理解したところで白旗を振れんでしょ。会社として。
Moveやキネクトが売れなかったら「モーションコントロールは受け入れられない
やはりWii路線は間違い」とか言うんだろうか。

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/06(火) 13:02:53 ID:Jb2.6ruA
>>895
うはソニー本社の近くだ
Sceさんももうすぐ品川移転だから近くていいんじゃないかな

903名無しさん:2010/07/06(火) 13:04:15 ID:tJ6wJsHw
ドラゴンボール3DS
ttp://www.play.com/Games/DS/4-/15573453/Dragon-Ball/Product.html

904名無しさん:2010/07/06(火) 13:05:21 ID:I9FbhYUk
>>893
これはひどい

905名無しさん:2010/07/06(火) 13:05:58 ID:eqkfBKic
ひでぇww

最近、任天堂が優しいんですよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278364734/

906名無しさん:2010/07/06(火) 13:06:00 ID:anlrb3cw
>>903
>Due for release on 19/11/2010

本当だったら世界中のサンタさんには災厄だねw

907名無しさん:2010/07/06(火) 13:09:13 ID:cbDDerLg
バンナムの3DSソフトリストにあったっけ?

908名無しさん:2010/07/06(火) 13:13:41 ID:I9FbhYUk
>>907
リィィィィィィッジ

909名無しさん:2010/07/06(火) 13:14:12 ID:nhZFfx6U
251 名無しさん必死だな sage 2010/07/06(火) 13:09:40 0
チンコンのCMとかどうすんだよ・・・
253 名無しさん必死だな 2010/07/06(火) 13:11:08 0
>>251
クールでオサレなカップルがホテルの最上階でディナー

彼氏がスイートの鍵と一緒にチンコンを見せる

彼女満面の笑顔

910名無しさん:2010/07/06(火) 13:15:54 ID:rRKld5NA
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267661799/975

911名無しさん:2010/07/06(火) 13:16:20 ID:SKRaulNQ
>>874
言いだしっぺの法則

912名無しさん:2010/07/06(火) 13:17:10 ID:Of6yDrgU
いまさらな話題なんだが、PSN+の情報で

■PS3用ゲームトライアル
・みんニャのパターGOLF 15分(パッチ、インストール時間含む)
・Mr.PAIN 60分(パッチ、インストール時間含む)
・無限回廊 序曲 30分(パッチ、インストール時間含む)

というものがあったのだが、これはネタですよね?
俺が釣られただけですよね?

913名無しさん:2010/07/06(火) 13:18:50 ID:LlOyZNZw
ドラゴンボールDS3の間違いじゃないの?

まあ間違いだとしても岡ちゃんどんだけ粗製濫造すりゃ気が済むのって感じだが

914名無しさん:2010/07/06(火) 13:18:54 ID:SKRaulNQ
優しいんですよって、んじゃ今まで厳しい事サードにしてたか?といわれると

915名無しさん:2010/07/06(火) 13:19:16 ID:9C9hk3gM
>>912
インストール時間含む・・・だと・・・?
場合によってはインストール中に体験終わるんじゃねw

916名無しさん:2010/07/06(火) 13:19:18 ID:wcNy1uPY
>>895
今後はMSJPを蹴ることになるのか

917∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 13:20:00 ID:hD.eqUgI
>>912
>パッチ、インストール時間含む
は!?

918名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:06 ID:cbDDerLg
>>914
64の時のこと持ち出してるんだろう
しがない氏の話じゃ、当時邪険にされた時の連中が今は上にいるらしいし

919名無しさん:2010/07/06(火) 13:21:39 ID:wcNy1uPY
我慢する心を試されるトライアルとな
まったくSCEは新しすぎて困る

920名無しさん:2010/07/06(火) 13:21:47 ID:LlOyZNZw
ウチはガンダム戦記のパッチ300MB落とすだけで1時間超えましたよっと
ADSL上下1MBはネットにあらずってことですか…

921名無しさん:2010/07/06(火) 13:22:50 ID:SKRaulNQ
その発言自体怪しいけど、その発言から滲み出る「上から目線」臭がするのは私の嗅覚が狂ったせいなのだろうか

922名無しさん:2010/07/06(火) 13:25:08 ID:wcNy1uPY
>>909
これはSCEの嗜好をよくわかってるなw

923名無しさん:2010/07/06(火) 13:26:37 ID:rRKld5NA
PSN+凄いな(棒

924名無しさん:2010/07/06(火) 13:29:08 ID:tinaROOw
ぜひともPSN+では体験版がフルサイズという快挙を成し遂げて欲しい。

925上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 13:29:36 ID:YGY2nfdc
>>912
最初のダウンロードとインストールの時間は含まれなかったけど起動後のパッチ適用は時間使われたとのことだそうで

926名無しさん:2010/07/06(火) 13:29:58 ID:5f90psfk
>>907
リッジとパックマンの他はDB、ガンダム、スパロボの何時ものメンツ

927名無しさん:2010/07/06(火) 13:30:06 ID:cbDDerLg
ゲームロフトが作ったDSiwareなんだが…
これ結構すごいな、ドラキュラのお株奪うんじゃないだろうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=qZ0Bx8w5PKQ

928名無しさん:2010/07/06(火) 13:31:09 ID:tJ6wJsHw
>>927
ゲームロフトのタイトルはもっさりが多いとDSiウェアで聞いた気がする
このゲームもちょっと動きがゆったりだあねえ。SFCのゲームっぽい

929名無しさん:2010/07/06(火) 13:34:18 ID:3LwlaFRs
>>927
っていうか、これってまんまドラキュ…

930名無しさん:2010/07/06(火) 13:35:04 ID:wcNy1uPY
DSiでこれはすごい

931名無しさん:2010/07/06(火) 13:35:37 ID:wcNy1uPY
DSiWareで、だった

932名無しさん:2010/07/06(火) 13:35:42 ID:Of6yDrgU
>>925
あぁ、さすがにインストール時間は含みませんよねー

パッチは本当だったのか…w
というか、体験版にパッチが必要なのか

933上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 13:38:09 ID:YGY2nfdc
>>932
製品版に時間ロックつけただけなんだと思う
過去のパッチの適用すら無しで

934名無しさん:2010/07/06(火) 13:40:31 ID:LlOyZNZw
そういやDSiwareのX新作っておもろいの?
最近チェックしてなかったが結構色々増えてるな

935∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 13:42:22 ID:hD.eqUgI
>>925
本体のDLとインストールは関係ないけどパッチのDLとインストールには時間が適用されるわけか
どっちにしてもふざけんなだな

936アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 13:44:37 ID:zsy8AX86
時間制限体験版と言えばマザー2のVCはまだかのう…
ジャスラックとか面倒なのかな

937名無しさん:2010/07/06(火) 13:48:58 ID:P2X0znKY
メキシコ湾終了のお知らせ

276 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 07:08:25 ID:IFgQ3ZTm0
【メキシコ湾原油】 海中のヒ素濃度上昇 「有毒時限爆弾」に  一方回収には数年かかる見込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278367550/


5月からまだ漏れてるんだぜ…ここ

938名無しさん:2010/07/06(火) 13:54:38 ID:QqukMX2s
>>934
敵のバリエーションが意外に多くて
俺は凄くハマっとるw
そこまで超絶難易度でもないし。

ただ操作が独特でゲーム中は説明してくれない操作も結構あるから
説明書は必読。


あとクラニンのハイ扇子届いてた!

939名無しさん:2010/07/06(火) 14:01:08 ID:tJ6wJsHw
DSiウェアのXは、GB版やった事ある人ならいきなり驚くと思う。色々な意味で

940アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 14:01:52 ID:zsy8AX86
>>934
酔った。けどなかなか面白いねえ

941名無しさん:2010/07/06(火) 14:06:54 ID:LlOyZNZw
さてニンテンドーポイント補充してくるか…

7〜8月は期待作少ないしその分DLゲーに頑張って欲しいところ
XBLAドラキュラ日本版も早く来い来い

942名無しさん:2010/07/06(火) 14:15:18 ID:anlrb3cw
>>937
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16150920100706
米原油流出食い止めに「核爆発利用を」、米ロ専門家が主張

おかげでガトーさんがアップを始める事態に

943名無しさん:2010/07/06(火) 14:17:29 ID:Ozj9BEp6
Wii用ハードディスクの特許が取得される
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/06/43055.html

944名無しさん:2010/07/06(火) 14:20:19 ID:qXccH/so
VCやWareとか再DL出来るようなら、黒Wiiに買い換えたいんだけどなぁ

945名無しさん:2010/07/06(火) 14:22:29 ID:SKRaulNQ
旧から新へのデータの移し変えってやってないのかなWii
DLCはともかく、セーブデータは外部保存したかったんだがねぇ

946名無しさん:2010/07/06(火) 14:23:43 ID:gxgZyi1c
>>942
うへぇ、また言ってる
ソレ分厚い蓋が全部吹っ飛んで貯まってる原油根こそぎあふれ出す可能性もあるのに

947名無しさん:2010/07/06(火) 14:29:43 ID:P2X0znKY
>>946
実際にやってみた(棒
http://www.youtube.com/watch?v=WOrsP767ER0&feature=related

948名無しさん:2010/07/06(火) 14:29:56 ID:QqukMX2s
>>944
つ[墨汁]

949上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 14:30:02 ID:YGY2nfdc
扇子届いた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12085.jpg



奥に見える物についてはウチも怒り心頭なので触れて下さるな

950ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 14:30:38 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>949
o o )ク おー、ウチまだ届かないな
uv"ulア
  ヾノ  そしてまたか

951ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 14:33:27 ID:SFOmdXU2
 n ̄n
п( o o 建てたー
≦|u"vっhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278394391/
  ヾノ

952名無しさん:2010/07/06(火) 14:33:56 ID:xhTrXc/.
>>951


953名無しさん:2010/07/06(火) 14:37:51 ID:LlOyZNZw
>>951
実写版乙

954名無しさん:2010/07/06(火) 14:37:53 ID:wcNy1uPY
>>951
乙ポケ

海底1500mって宇宙で作業するより大変そう

955∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/06(火) 14:38:33 ID:hD.eqUgI
>>951


956名無しさん:2010/07/06(火) 14:39:18 ID:dYsyVynw
>>949
毎年恒例になってきたな
扇子については別にいらないけどどうせポイント余るしと思って全種頼んだら
Tシャツがその後に来て何とも言えない気持ち

>>952
おつおつ

957名無しさん:2010/07/06(火) 14:39:45 ID:FpElKM/Y
>>951
おつ

958ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 14:45:49 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>956
o o )ク 扇子を全種類注文しマリギャラのサントラも注文
uv"ulア お陰でTシャツが1枚しか注文できない
  ヾノ

959名無しさん:2010/07/06(火) 14:47:38 ID:.sIJXTYQ
ここ2年ほどめぼしいソフトがなかったので
扇子2枚でポイントほとんどなくなったぜ。

960上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/06(火) 14:48:41 ID:YGY2nfdc
Tシャツ3枚分のポイント有るけど一番失効が遅いポイントは取っておくことにするから2着分だなぁ

961名無しさん:2010/07/06(火) 14:53:20 ID:dYsyVynw
>>958
>>960
ぎりぎり二枚行けるけど
ドット全種と土管は確保したかった……

962名無しさん:2010/07/06(火) 14:53:33 ID:P2X0znKY
そのうちクラニンのプラチナ特典に「リボルテック 宮本茂(マスターソード付属)」が出る予感(棒

963ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 14:54:28 ID:SFOmdXU2
o o )ク DSカードケースを4つも注文したのが最大の理由な気もする
uv"ulア

964名無しさん:2010/07/06(火) 14:55:52 ID:.sIJXTYQ
ここの人が積みゲが多い理由が分かった気がする…w

965名無しさん:2010/07/06(火) 14:56:53 ID:ExbCO202
>>964
いや、あんまり関係ないと思うぞ。
単に船幽霊支配地域ってだけかと。

966名無しさん:2010/07/06(火) 15:09:06 ID:LlOyZNZw
>>962
リボルテックマリオとかリンクとかサトシって作れないんかね
任天堂キャラは可動フィギュア少なすぎる…

海洋堂はポケモン特典フィギュアの関係で任天堂と仲いいし出来んことは無いと思うんだが

967名無しさん:2010/07/06(火) 15:10:16 ID:Oz2xfhhc
教えて君ですまんけど船幽霊達はどこに避難してるの?
蒸し暑いから水浴びしたいので、よかったら教えて。

968名無しさん:2010/07/06(火) 15:10:36 ID:MOjRsUvw
今思えばリボルテックキンゲ買っておけばよかった

969名無しさん:2010/07/06(火) 15:12:52 ID:ExbCO202
>>967
ここ見れ、船幽霊の拠点だ。
ttp://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

970名無しさん:2010/07/06(火) 15:13:46 ID:gxgZyi1c
リボルテックは欲しい物が有ったら予約しておかないと
ほぼ手に入らないってのは勘弁して欲しい

971名無しさん:2010/07/06(火) 15:15:13 ID:Oz2xfhhc
>>969
ありがと。久しぶりに水浴びして涼んでくるよ!

972名無しさん:2010/07/06(火) 15:15:48 ID:k9vV4PgM
>>970
そこはfigmaも同じでどうにかしてほしいな
あとSHFも

あれ?主要なの全部じゃね?

973名無しさん:2010/07/06(火) 15:18:11 ID:LlOyZNZw
アオシマのmobipは割と余裕で手に入るよ!(棒

974名無しさん:2010/07/06(火) 15:18:40 ID:MOjRsUvw
>>970
やっぱそうなんか
いつでも買えると思ってたw

975名無しさん:2010/07/06(火) 15:19:04 ID:k9vV4PgM
それもこれもオートバジンで味を占めたテンバイヤーのせいなんや・・・

976名無しさん:2010/07/06(火) 15:20:58 ID:k9vV4PgM
ex:ride再販しろや

977名無しさん:2010/07/06(火) 15:22:50 ID:cbDDerLg
Metal Gear Solid 3DS
ttp://www.nintendoeverything.com/44299/
- Good feedback at E3(E3では好感触だった)
- What was shown at E3 was a sample(E3はサンプル出品だった)
お前どっちやねん

978アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/06(火) 15:24:32 ID:zsy8AX86
>>951

つ 実写版ネギま

979名無しさん:2010/07/06(火) 15:33:22 ID:DyXlokP6
>>951
乙なのです!!

980名無しさん:2010/07/06(火) 15:34:28 ID:haJf57CE
>>951

つ実写!心が燃える 〜

981名無しさん:2010/07/06(火) 15:37:42 ID:I9FbhYUk
実写はボリュームがないと聞いて

982ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 15:39:31 ID:SFOmdXU2
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>978-981(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

983名無しさん:2010/07/06(火) 15:45:00 ID:p.5Gve7w
ザジが出て来たからもう終わるんやろか…

984ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 15:46:27 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  >>983
o o )ク もうしばらく終わらないと予想
uv"ulア というか終わるな
  ヾノ

985名無しさん:2010/07/06(火) 15:50:46 ID:rUMZ6ns.
漫画完結したら実写版2期ですね

986名無しさん:2010/07/06(火) 15:53:16 ID:k9vV4PgM
驚きの事実を教えてやろう!
ネギまは昔学園モノだった

987名無しさん:2010/07/06(火) 15:54:56 ID:Ozj9BEp6
マリギャラ2グリーンスターどう見ても調整不足だろこれ…。久々にリモコン投げちまった。

988名無しさん:2010/07/06(火) 15:55:56 ID:SKRaulNQ
>>987
一部紫と最後以外は安定して取れたと思ったが
ちなみに何処?

989名無しさん:2010/07/06(火) 15:56:11 ID:k9vV4PgM
>>987
どこで詰まってるか分からんがとりあえずL使え

990ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/06(火) 15:56:27 ID:SFOmdXU2
 n ̄n  バトル時のアンケートが異常すぎたんや…
o o )ク いや好きだからいいけどさ
uv"ulア >>987
  ヾノ  ストラップを腕に

991名無しさん:2010/07/06(火) 15:57:06 ID:MOjRsUvw
驚きの真実
ダウンタウンDXは元々1対1のトーク番組だった

992名無しさん:2010/07/06(火) 16:00:20 ID:Ozj9BEp6
はるかなる大竹ギャラクシーの二番目が取れないでござる

993名無しさん:2010/07/06(火) 16:04:41 ID:SKRaulNQ
緑星は基本的にテクニック系と盲点系の2つだと思っていい

>>992
通常スターがあるエリアの右上のやつだったっけ?

994名無しさん:2010/07/06(火) 16:06:27 ID:b92fgHAQ
驚きの事実
ヘキサゴンは元々知的クイズゲームだった

995名無しさん:2010/07/06(火) 16:08:35 ID:k9vV4PgM
>>993
あーあれは彗星の上に乗ってヨッシー乗り捨てでいけたなあ

996名無しさん:2010/07/06(火) 16:08:36 ID:Ozj9BEp6
>>993
多分それです。
まぁ、おおかた取り方間違ってるんだろうけどね…。
上から取ろうとしてるんだけど奥行きが合わない…。

997名無しさん:2010/07/06(火) 16:08:55 ID:rUMZ6ns.
驚きの事実
鯖助は元々はビリッと仕事を頑張っていた

998名無しさん:2010/07/06(火) 16:11:03 ID:SQLxsIHE
999と1000どうぞ↓

999名無しさん:2010/07/06(火) 16:11:54 ID:Ozj9BEp6
では遠慮なく。

1000名無しさん:2010/07/06(火) 16:12:07 ID:k9vV4PgM
1000もらい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■