■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ225- 1 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:17:28 ID:M3Gd36Qc
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「俺を」
「俺たちを」
「誰だと思っていやが「変態紳士ですよね」・・・ええまぁそうです・・・・・」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ224
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278034153/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:17:50 ID:M3Gd36Qc
- コケそうな理由 ver.5.10
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DSで発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPD部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:18:04 ID:M3Gd36Qc
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEの未来はどっちだ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○____ λ...___________|天国
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___|地獄|______________________
- 4 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:28:02 ID:MG2UTdBw
- , -―- 、
⌒ヽ(__円__ _ ヾ
⌒ /(リィ从リ) わふー、>>1さん乙なのです
ノリjl ゚ヮ゚ノリ <そして9/18にぶらっくほわいとなのです!
((/⊂レ卆iつ
.ノ /f##〉 ゝ
~~~ し'ノ
- 5 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:36:25 ID:M3Gd36Qc
- [ ◎д◎]<こんな秘密がぁぁぁぁぁぁ ニタイイルヨ
http://koke.from.tv/up/src/koke12073.jpg.html
- 6 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:37:22 ID:WHofMkw.
- EFIだっけか。個人用は林檎ぐらいって普及状態だった気がするが
- 7 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 01:37:42 ID:YvHX6ziU
- いくらコケスレでも530MBの壁というのは知らんだろう
- 8 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:38:17 ID:wL.Exv.s
- EFI対応ママンなんてMSIぐらいしか出してない気がする
- 9 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 01:38:41 ID:Pa7Z2yeI
- バックアップメディアなら2.5インチHDDを外付けケースに放り込めばいいと思うよ
USB3.0なら転送速度も申し分ないし、というかHDDの速度以上の実効速度出るし
>>前1000
1000W電源二個要るじゃねぇかwww
- 10 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 01:38:44 ID:tcUK2e8M
- >>5
みっけた。 しかしでかいよね初期型PS3
- 11 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:39:34 ID:MG2UTdBw
- >>7
知識としては知っていても
引っかかったことどころか考慮したことすらないわ
- 12 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:40:39 ID:F0dqOVXI
- まぁ自作erは起動ドライブをSSDにしてる人が多いだろうからそんなに問題視しなくてもいいけどぬぇ
- 13 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:40:46 ID:M3Gd36Qc
- >>10
抱えるサイズだもんね
よくもまあこんなサイズでOK出したもんだ
- 14 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:40:57 ID:ETrF9VkE
- >>7
530MBの壁なんてのに引っかかる頃にそのクラスのHDD持てるような金持ちじゃなかった…
- 15 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 01:41:24 ID:wnJNVGYY
- >>9
メカニカルな部分を含んだものは精神衛生上よろしくない・・・
飛行機が確率論的に一番安全!!といわれても
地上を走って行きたがる人と同じ気持だ。
- 16 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:42:25 ID:L07BN40Y
- >>12
自作erでもそこまで多くないだろw
全体の1割以上には普及してそうだが
- 17 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 01:43:11 ID:Pa7Z2yeI
- >>15
500Gで5000円しないんだから2個買って正と副2系統にすればよろし
3個かって正副予備の3系統でも良いけどwww
- 18 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:43:40 ID:MG2UTdBw
- 自作erにも色々いますからね
新しもの好き、スペック好き、キワモノ好き、コストパフォーマンス好き、ジャンク好き…
- 19 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 01:47:27 ID:tcUK2e8M
- >>17
設計思想的にこれと同じなのでやだ!!
http://hddbancho.co.jp/
(冗長化は有効な手段だと思うけど)
- 20 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 01:47:52 ID:Pa7Z2yeI
- システムディスクにSSDは予算があるならマジお勧めなんだけどね
IntelのMLCの80Gモデルが信頼性も含めるとお勧めかな
おれが買ったときは2万円切ってたんだが…今は2万円ちょいだっけ?
サンディスクのG3かG4が手に入ればいいんだが日本で単体販売するのかなぁ
- 21 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 01:48:11 ID:YvHX6ziU
- ドドちゃんのために
取扱説明書でも印刷しておくか
- 22 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:50:09 ID:CkNhT.jQ
- 800に落としたらヌルヌル動いたw>ラスレム
トン
- 23 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 01:50:57 ID:tcUK2e8M
- SSDのプチフリとか
いろいろ言われてたのはずいぶん改善したのかしら。
欲しいと思いつつ買えないものリストの一品だな。
- 24 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 01:52:25 ID:YvHX6ziU
- 新型箱○さんは本当に電源が入っているのか不安になったでござる
- 25 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:53:16 ID:wL.Exv.s
- 最近のSSDはちゃんとキャッシュ載せてるからプチフリとは無縁
安物はわからんけど
- 26 :名無しさん:2010/07/03(土) 01:54:05 ID:F0dqOVXI
- まぁ多分3TB出てもしばらくご祝儀価格だろうなぁ…
WDの2TBはなんか値下げバトルして特価価格が9k切ってるけど…
そもそも新プラッタ品出たときの旧プラッタ処分バトルだったのに新プラッタ品でも続行してるのん…?
カワセさんが円高バカ輸入有利になってるから意外と安く叩けてるのかしら
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/p_hdd.html
- 27 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 01:54:11 ID:Pa7Z2yeI
- >>23
プチフリは旧式の特定のコントローラで顕著ってだけで最近のモデルなら気にならないレベルだよ
最近はキャッシュ詰んで遅延書き込みとかやってるからよほどの安物でもない限り基本的にプチフリは無いと思っていい
- 28 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 01:55:23 ID:tcUK2e8M
- よーし
WIN7買うときにパパかっちゃうぞー
上海問屋で。
- 29 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 01:55:47 ID:W//v24ek
- クロノトリガープレイ中。
スカイ・ダルトン・ギョクーザ!がパワーアップしたところまで行ったお。
- 30 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 01:55:52 ID:Pa7Z2yeI
- >>24
静かだけど排気は相当熱いから横置きにした場合、本体の上にモノはほとんど置けないのがちょっと残念w
>>28
とりあえずIntelのにしときなさい、安牌だからw
- 31 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 01:58:03 ID:YvHX6ziU
- >>30
すげえ熱風が上から噴き出ているでござるwwwww
- 32 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 01:59:05 ID:tcUK2e8M
- 40GBのやつなら10000円前後か。
OSだけならなんとか・・・・。
- 33 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 01:59:34 ID:NQ6DN69.
- o o )ク 遊戯王WCS2010とやらを買ったが
uv"ulア いやあひどいゲームである
- 34 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:00:35 ID:CkNhT.jQ
- うーんこのスピーカー限界かな?
ボッって言う音がなりだしてるな
- 35 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 02:01:16 ID:W//v24ek
- >>33
俺2008と2007しか買ってないけどなんか酷い要素あったっけ。
単純なカード枚数ではタッグフォース4が一番だね
- 36 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:01:23 ID:g8/Gnhhw
- You can't escape!
- 37 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 02:01:40 ID:Pa7Z2yeI
- >>32
Xpで基本的にアプリも全部システムドライブにインスコしてるけど80Gのディスクなのに15Gも使ってないからなぁ
仮想メモリやマイドキュメントは別ディスクに設定してあるけど
- 38 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 02:03:09 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>35
o o )ク うむ
uv"ulア 2ターン目にF・G・Dがバンバン出てくるぞ
ヾノ
- 39 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 02:03:35 ID:YvHX6ziU
- >>34
>ハイパーボッ!
!!!!!!!!
- 40 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:04:56 ID:CdziZc1.
- >>39
暗転見てからジャンプ余裕でした。
- 41 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:05:04 ID:CkNhT.jQ
- >>39
ハイパー・ルウ
!!!
- 42 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 02:06:55 ID:Pa7Z2yeI
- >>39
よし、もう負けていいぞ
- 43 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:07:08 ID:F0dqOVXI
- Cドライブがなんか妙に肥大する理由は
ページングファイル(メモリ大量なら使わないのにメモリ量x1.5だったかx2で作りやがるから超困る)
ハイバネーション(休止)用ファイル(デスクトップなら結局スリープと消費電力変わらない)
が主だったりするのでググって無効にすると数GBさっくり空くでござる
- 44 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 02:11:07 ID:tcUK2e8M
- いいこと聞いた。ありがとう。
SSDとセットで売ってるとこ探そう・・・。
- 45 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 02:12:07 ID:W//v24ek
- >>38
まあ、ガンバレ。
除去罠なりなんなりで対策するんだ!
ちなみに昔の遊戯王のクソゲーでは1ターン目にほぼ必ずアルティメットドラゴンというありえない事が起きた
- 46 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 02:14:32 ID:tcUK2e8M
- 遊戯王って
最初の漫画の頃と中身がまるっきり違う気がするけど
俺の気のせい?
- 47 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 02:15:31 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>45
o o )ク おいおい、後攻1ターン7割で
uv"ulア ブラックホール+大嵐+デビル・フランケン+アルティメット+巨大化
ヾノ とかいつの話ですか
- 48 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:16:57 ID:moV9lSyI
- ボクも世界を救いたい、勇者登録の要件は知名度が有名人以上かな?
しかし王だぁのときよりはマシだが正体不明の能力が多いなあw
- 49 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:17:12 ID:CkNhT.jQ
- >>46
カードゲームのせい
- 50 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:17:39 ID:CdziZc1.
- >>46
いや明らかに方向性が違いますがwバトル物しか
やらなくなるのはジャンプではよくあること!
- 51 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:18:00 ID:moV9lSyI
- 初期遊戯王は昔のジャンプ臭い漫画だったからなw
絵柄もあって80年代半ばっぽいw
- 52 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 02:18:06 ID:joEwj.UQ
- む、何時の間にかログホライズンの最新話が来てるではないか
……シロエもげろ
- 53 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:22:29 ID:YgWxFDpw
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi ホライズンと聞いて
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 54 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 02:23:27 ID:W//v24ek
- >>47
悪夢過ぎて泣けるw
- 55 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:23:56 ID:MG2UTdBw
- >>43
自作erの場合、それ以上に復元ポイントがやばい
ドライバやソフトをインストールするごとに増えていく
まぁ、掃除すればいいだけですが
- 56 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 02:24:26 ID:W//v24ek
- 遊戯王は初期のほうが好きだ。
王国編が終わって御伽君が出てやっとカードじゃなくなるかと思いきやあのざまだよ
- 57 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:27:15 ID:GEsClC.k
- 後半のカード漫画もあれはあれで好きだが
初期路線でそのまま進んだ場合の展開も見てみたかった俺
闇遊戯=ファラオという設定は初期の頃からあったのだし、
最初はどんな感じの終わりを考えていたのだろう
- 58 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 02:27:21 ID:tcUK2e8M
- よかった,俺の気のせいじゃなくて。
毎回違ったゲームをしてた気がするのよな。
>>56
ナカーマ
お礼にゲームで出てきそうな顔の女性を貼っておこう
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118018.jpg
- 59 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 02:29:09 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>52
uv"ulア むしろクラスティもげろ
- 60 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 02:31:37 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>54
o o )ク 社長との対戦で最初の先行後攻決めに”負け”て”先攻”になると
uv"ulア 開幕マジックジャマーや王宮の勅命セットできない限り終わる
ヾノ 神の宣告でも可
- 61 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 02:31:57 ID:tcUK2e8M
- もげるとかもげないとかいったいなんの話だ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan118017.jpg
- 62 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:32:27 ID:bE0TqsM6
- >>46
なんせ札を刷る旨みを覚えたから
- 63 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:32:37 ID:XtEB3jlY
- もげろとかいってると、ブーメランがかえってくるぞw
- 64 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:33:55 ID:YgWxFDpw
- でも札刷りすぎたのでかなりインフレになってるよね(棒
- 65 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 02:34:47 ID:NQ6DN69.
- o o )ク 何とかして組みたいデッキがあるのはいいんだが
uv"ulア 必須カードが最後のパック収録ってのが終わってる
- 66 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:36:59 ID:DVjB7uzE
- 遊戯王って城之内の成長物語だろ(割と真顔で
- 67 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 02:37:02 ID:tcUK2e8M
- カードどれくらい持ってるのかちょっと知りたくなった。
- 68 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:37:15 ID:CkNhT.jQ
- 真恋姫無双だけ尼で買うかな。
祖父の特典がうっとしいし
- 69 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:42:09 ID:ZAcPiFHw
- http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/pokemon_dp/news/images/100701_01.jpg
サトシはついにクビ?
- 70 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:44:20 ID:CkNhT.jQ
- >>69
サトシとロケット団とうとう海外へかもしれない
- 71 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 02:45:24 ID:tcUK2e8M
- 実はサトシ イメチェン
- 72 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:46:04 ID:DVjB7uzE
- >>69
正直サトシはリストラして欲しいんですが、この構図はなんとなくタケシとヒカリに替わる追加キャラに見えないこともない
- 73 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:46:12 ID:CdziZc1.
- >>69
と思ったら五話ぐらいで戻ってきたりして。
- 74 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:46:42 ID:CkNhT.jQ
- >>73
2〜3話だろうw
- 75 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:48:25 ID:CkNhT.jQ
- >>72
期待はしない方がいい期待に大じて絶望するから
- 76 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 02:49:12 ID:joEwj.UQ
- 検疫喰らってピカチュウ排除でひとつ(棒
- 77 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:49:36 ID:moV9lSyI
- ミッキーのようにサトシのデザインを少しづつ変化させていけばいいんじゃねw
- 78 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 02:49:48 ID:tcUK2e8M
- そんなにサトシ嫌いか。
- 79 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:54:12 ID:DVjB7uzE
- あんまり好きって言う人はいないんじゃないかな
まず飽きた、ってのと10年経っても一向に精神的にも技術的にも成長しないってのが最大のネック
- 80 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:55:11 ID:CdziZc1.
- >>76
おいおいピカチュウがサトシの相棒じゃなくてあくまでピカチュウの
相棒がサトシだから(棒
まあ実際そう書かれたことあるがなw
- 81 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:56:37 ID:moV9lSyI
- 別に無理して見なくてもいいんじゃね?w
子供の頃ドラえもん見てた人も年齢経ると見なくなるんだしw
- 82 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:56:43 ID:bE0TqsM6
- 本名サトシな俺には居た堪れない流れだ
- 83 :名無しさん:2010/07/03(土) 02:56:51 ID:CkNhT.jQ
- 好きでも嫌いでもないけど
アニメのポケモンはあんなものと思ってる
そう言えば今回初めてリーグ戦で配布ポケを使うトレーナーが出てきたなw
- 84 :名無しさん:2010/07/03(土) 03:03:15 ID:YgWxFDpw
- のび太やカツオやコボちゃんが成長してなくても怒られないのに・・・
- 85 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 03:03:40 ID:W//v24ek
- サトシがタケシポジションになるという噂もある。
もしそうなったらタケシ涙目ww
- 86 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 03:06:59 ID:tcUK2e8M
- いまのちびっこたちはどう思うのかなぁ
仮に降板したとしたらショックなのかなあ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118045.jpg
- 87 :名無しさん:2010/07/03(土) 03:07:06 ID:vdxUpMOI
- >>73
宣伝だと別の主人公になってた黒執事2
いきなり1話の最後で前作主人公が復活して
来週の予告では何事もなく前作主人公の話になってたのは気のせいです
- 88 :名無しさん:2010/07/03(土) 03:07:24 ID:CdziZc1.
- >>85
どちらにしろ現地妻が増える事には変わりないな。
- 89 :名無しさん:2010/07/03(土) 03:19:17 ID:vdxUpMOI
- >>86
ブリーチは年中アニメオリジナルやってるように見えるけど割とギリギリなんだよな
だけどナルトなんかも同程度の割合に見えるけどストック自体は結構余裕有る
これはアレか、アニメにすると内容薄すぎて30分に使う原作話数が多いからだな(棒
- 90 :名無しさん:2010/07/03(土) 03:22:55 ID:8Nkw7r0s
- きなーこぅ をー
えーお をーーー
ぼん あいぇ
えーお おーよよ よーよ
しぇい やっやっやっ うぇーお
ひょーい いぇいぇ なーへん
みのもんた うぇーう
- 91 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 03:32:55 ID:tcUK2e8M
- なんかわからんから
これはっておく
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan118061.jpg
- 92 :名無しさん:2010/07/03(土) 03:55:03 ID:YgWxFDpw
- 密度っつーかセリフ量な気もしなくもない
たとえ中身がスカスカでもセリフが多いと尺が稼げる・・・
- 93 :名無しさん:2010/07/03(土) 03:58:05 ID:WHofMkw.
- ナルトは今週分なんか見ても分かるとおり
バトルで自由に尺が稼げるからw
- 94 :名無しさん:2010/07/03(土) 04:15:18 ID:OHwV4P16
- >>93
鰤も一応バトルもののはずだが、なんであんなにカツカツなんだ…?
- 95 :名無しさん:2010/07/03(土) 04:20:03 ID:WHofMkw.
- 戦闘力が雌雄を決するんじゃなくて、名乗り、行動、台詞、態度で
戦闘結果が変化する、高度な戦略バトル(OSRシステム)だから
- 96 :名無しさん:2010/07/03(土) 04:43:07 ID:TGhfIXHc
- >>95
そう捉えた場合、その戦闘をいわゆる「ドイツゲーム」的構造のボードゲームに具現化できそうだ……とか思ってしまった。
……しかし、具現化できるだけのドイツゲームの嗜みはおいらにはない。
この「無形ジャンク」を、材料として使えちゃう人に渡す方法はないものか。
- 97 :名無しさん:2010/07/03(土) 04:46:25 ID:8Nkw7r0s
- http://koke.from.tv/up/src/koke12074.jpg
↓
http://koke.from.tv/up/src/koke12075.jpg
↓
http://koke.from.tv/up/src/koke12076.jpg
無茶しやがって
- 98 :名無しさん:2010/07/03(土) 05:03:39 ID:XtEB3jlY
- 実際、バトルシーンも斬りあうか必殺技(一人数個)使うのみ
あとはひっかけあいするくらいしか無いからなぁ
メインストーリーってものが無い状況なんで長セリフとかで稼ぎようが無いっていう
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/03(土) 05:33:27 ID:XcoFchio
- おはよう
前スレ終盤のグラボの話し見てると
もう次世代機に乗せるのは無理だと思うなあ。
- 100 :名無しさん:2010/07/03(土) 06:10:21 ID:w0LWiLzY
- セイントセイヤの戦闘とか神掛かってる
- 101 :名無しさん:2010/07/03(土) 06:18:27 ID:w0LWiLzY
- 松屋にきたらつぶれたか改装してやがるマジ凹む、腹も
- 102 :名無しさん:2010/07/03(土) 06:28:26 ID:WHofMkw.
- >>99
コスト的消費電力的には載せられても、その恩恵に預かれるソフトは
ごく一部ですしね
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/03(土) 06:41:13 ID:FH4W7pmo
- >>102
FF14みたいなゲームだけってわけに行かないからなあ。
- 104 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:04:50 ID:JpoGQvV.
- ブラジルが前半、勝ってたからこのまま勝つんだろうなと思って寝たら・・・アレ?
- 105 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:11:46 ID:OgKYF14U
- おはよう
またマモノさんのせいか(棒
- 106 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:11:59 ID:7PTGdO1Q
- >>104
オランダ勝っちゃった……正直意外だった
- 107 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:19:34 ID:9y.ey4Lk
- もぱよ
http://www.mitsudomoe-anime.com/img/mainImg_limited.jpg
なんという御褒美
- 108 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:32:21 ID:tZjcSPvw
- おぅ・・昨晩のッグラボ&電源談議に乗り遅れた
おはようコケスレ
サッカーが大荒れのようで
- 109 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:37:04 ID:l1JZ6gKc
- おはこけ
アーカイブスでOSAKA配信決定したからPSP買おうと思うんだが
アーカイブスだと何が必要なんだべ?
- 110 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:48:49 ID:PU6iH7H.
- >>101
水カレースパイス抜き食べておきなよ
- 111 :名無しさん:2010/07/03(土) 07:51:55 ID:BIY/URQ.
- それこそFF14みたいなのやるならPCでいいやん
って話にならんかな
- 112 :名無しさん:2010/07/03(土) 08:12:53 ID:9y.ey4Lk
- 録画してたみつどもえ見た
これは、いいおはようじょなアニメだな
- 113 : ◆XcB18Bks.Y:2010/07/03(土) 08:18:00 ID:hgUajDiA
- サッカーのアレはブラジルの自滅に見えました。
同点に追いつかれてから信じられないくらいバタバタして
オウンゴールを献上した選手がその後に相手選手を踏み付けて退場になって…
>前スレ652
ビデオオーバーレイはVistaのときになくなったみたいです。
3Dフリップとかもやる以上、そういう仕組みが残っていると困るのでしょうね。
- 114 :名無しさん:2010/07/03(土) 08:30:48 ID:pIRClkEI
- ブラジルがメンタル面で敗退するとは思わなんだ
ドゥンガ、ボッコボコに叩かれるんだろうなあ…
- 115 :名無しさん:2010/07/03(土) 08:44:54 ID:vtTxlQCg
- おはようござる
ねむいでござる
にどねさいこう
たのしいござる
- 116 :名無しさん:2010/07/03(土) 08:55:44 ID:ba5O1Rm2
- >>112
漫画は見たことあるけどMで幼女好きじゃないときついな
- 117 :名無しさん:2010/07/03(土) 08:59:02 ID:m48z/90w
- 遅レスだが
>>33
2010は最初のアルカディア編でストラクチャーデッキを
全て購入すると楽とのことだよ。
- 118 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 09:10:27 ID:joEwj.UQ
- おはこけ
奏(騒)楽都市OSAKAがゲームアーカイブスで配信だと……!?
これはPSP勝つると言わざるを得ない(棒
- 119 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:11:35 ID:DVjB7uzE
- おはよう
え、なに?、オランダ勝っちゃったの…
- 120 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 09:12:25 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>117
o o )ク もうクリアはしたんだけどね、パック出現条件がひどいw
uv"ulア >>119
ヾノ 勝っちゃったんだよ
- 121 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:13:49 ID:ugIm7cmQ
- 後半戦をビデオで見たけど、あれ、どうしちゃったの?ってぐらい
ブラジルが自滅してたね。
まぁこういう事もあるのがサッカーだ。
- 122 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:15:55 ID:l1JZ6gKc
- >>118
攻略本引っ張り出そうとしたけどどこにしまったか忘れたでござる
秋葉原行ってPSP買ってくるか……
メモステと本体あれば平気よね
- 123 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:17:16 ID:DVjB7uzE
- >>120
>>121
怖いねえ
オウンは仕方ないにしてもその後がいただけない
- 124 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:20:57 ID:9y.ey4Lk
- 南米だと、負けるとマジに選手が危ないからな・・・
- 125 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 09:22:27 ID:joEwj.UQ
- ブラジル「ブブゼラが(ry」
>>122
それでおk
PCにマルウェア入れたくなかったら無線LANも必要だから注意なw
あと初PSPだというならTwelveも買うと良いよ
絵はやっさんじゃないけど川上シナリオゲーでホライゾンと色々似てるところあったりするから
- 126 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:25:00 ID:vtTxlQCg
- http://www.kotaku.jp/2010/07/clubnintendo_us.html
https://club.nintendo.com/2010-elite-reward.do
北米のクラブニンテンドー・プラチナ特典はマリオキャラのスタチュー
http://www.kotaku.jp/assets_c/2010/07/100702figs-thumb-499x282-14823.jpg
ことしは、なんだろね?
- 127 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 09:25:24 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>124
uv"ulア オウンゴールが原因で負けたりするとレッドカード状態だな
- 128 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:29:15 ID:l1JZ6gKc
- >>125
あんがと
Twelveは完全に存在忘れてたから買っておこう
>>126
ゲームウォッチ三つぐらいあるけどまだあけてもいない……
- 129 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:29:30 ID:Bjeh7wDM
- イズン様シールとか欲しい
あとモナドのレプリカとか
- 130 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:31:34 ID:9y.ey4Lk
- そういえば
北朝鮮の選手団は無事に帰れたのかな?(家に)
- 131 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:35:28 ID:m48z/90w
- >>120
確か、今回から5勝ではなく、3勝すれば良いんだよね。
まさか、今回からライディングのラップタイムでパックが開放されるとかないよね?
- 132 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:38:37 ID:Ih5c1KJQ
- おはコケ
イナズマイレブンはボンバーがバカ売れしててスパークの人気がいまひとつだそうな
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61H9Gt7UR3L._SL500_AA300_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61%2B3bPiokAL._SL500_AA300_.jpg
やはり緑が原因か(棒
- 133 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 09:39:07 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>131
п( o o ないよ、ただとあるパックの出現条件が全タッグデュエル相手出現なんだが
≦|u"vっttp://making-freecat.hp.infoseek.co.jp/sample/yugioh2010_duelist5.html#duel12
ヾノ その出現条件がごらんの有様だよ
- 134 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:43:12 ID:2rGk9g3.
- >>132
そうなの?
アニメエンディングで「スパーク」って単語が合ったり フィディオ?君の人気が合ったり、後半敵対するであろうチームとか見ると
スパーク人気でボンバーこそ不評そうだなと思ってたんだけど…。 私もスパークですが
- 135 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 09:46:06 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>132
o o )ク 既に発売されていたことを今知る
uv"ulア 1も2も買っているのにどうしてこうなった
ヾノ
- 136 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:46:18 ID:Agx9FnT2
- スパボンと聞いて
- 137 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:47:58 ID:1I/D00rw
- だってホムホムだもの みつを
- 138 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:49:48 ID:OfXDNADA
- ,、 ,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ^ヮ ゚ ゙':| 今年の伝説の勇者に選ばれたリキだも、よろしくも
ノノミ つ と ';: !
丿|゙, ミl |
(_( ミ ;:'ノ
"゙''し'ノ~"
- 139 :名無しさん:2010/07/03(土) 09:50:18 ID:m48z/90w
- >>133
携帯なので見れないが、全タッグデュエルをだせ。って時点で酷すぎる
なんでそんな仕様にしたし…。
- 140 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 10:00:04 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>139
o o )ク VWXYZ-ドラゴン・カタパルト・キャノンを召喚する
uv"ulア 究極宝玉神 レインボー・ドラゴンを召喚する。
ヾノ この2つが特に鬼畜、特にレインボーは収録パック箱買いしたのに出ないとか…
- 141 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 10:05:26 ID:1oZ0G2mw
- >>53
∩__∩ 遅レスですが
( ・ω・)
あんたは「法螺イズン」ですニャー
- 142 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:08:10 ID:muIUrYx.
- だれ
うま
- 143 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:15:05 ID:ugIm7cmQ
- セガェ・・・
セガ、携帯向けゲーム配信強化 「ライト層」を取り込み
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100702/bsb1007020502004-n1.htm
セガの鶴見尚也常務は「特にアイフォーン向けは伸びが期待でき、
今後もソフト配信に力を入れたい」と強調する。
セガは先月29日にSNS大手・グリーが展開する「モバイル版GREE」向けに
ソーシャルゲーム2作品の配信を開始。
これまでSNS大手・ミクシィ向けに1作品を供給していただけだったが、
グリー参入を機に携帯電話向けソーシャルゲームの配信を本格化させる。
鶴見常務は「ここ数年、ソーシャルゲームは急速に伸びており、
セガとしても国内外で本腰を入れて取り組んでいく。
新たな市場に的確に対応するため、組織面でも整備を進める」
と語り、日本で携帯電話向け専門組織を立ち上げたのに続き、
北米市場でもM&A(企業の合併・買収)を視野に入れた組織拡充を図る考えだ。
既存の家庭用ゲーム機向けのゲームソフト市場が飽和しつつあるのに対し、
携帯電話向けは今後も急成長が見込まれる。
セガのほか、カプコンやコナミデジタルエンタテインメントなど大手ソフト各社が取り組みを強化しており、
成長市場をめぐる競争の激化が必至だ。
- 144 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 10:19:04 ID:NQ6DN69.
- o o )ク ま、シングル全出し条件のパックもあるからまだマシか
uv"ulア
- 145 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:20:30 ID:Ih5c1KJQ
- なんだって!?
ttp://jan.2chan.net/img/b/src/1278117636892.png
- 146 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 10:21:18 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>145
uv"ulア 40周年記念で40人限定か
- 147 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:21:19 ID:OG/q.eag
- おは避難所。
>>143
実にセガセガしいなぁ。もちろん悪い方の(ry
- 148 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:21:50 ID:kdnBipGM
- >>140
VWXYZは、ユニオンデッキを組むと良い。
遊戯王カードWiki - 【VWXYZ】
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A3%D6%A3%D7%A3%D8%A3%D9%A3%DA%A1%DB
VWXYZデッキ -遊戯王デッキレシピ-
ttp://dekki.yugioh-com.com/2007/08/171.php
下のデッキに上のWikiの参考カードを多少加えれば動くはずだ。
遊戯王カードWiki - 【宝玉獣】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%CA%F5%B6%CC%BD%C3%A1%DB
ここに晒せられそうな奴で参考になりそうなのがなかった。
カードキングダムが嫌いじゃなければ、【宝玉獣】を実際に動かしてる動画をここに貼ろうと思うが、どうだろう?
嫌いなら嫌いで実況のない別の【宝玉獣】を動かしてる動画を探すけど。
- 149 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:22:00 ID:YvHX6ziU
- おいす
ドドちゃんはまだ来てないか
- 150 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:22:25 ID:Agx9FnT2
- SNSが人気の理由は無料だから、ってのもあるのに・・・
- 151 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:24:34 ID:mu.fljGY
- > 既存の家庭用ゲーム機向けのゲームソフト市場が飽和しつつあるのに対し、
>携帯電話向けは今後も急成長が見込まれる。
何年か前にも似たような事言ってたな(棒
- 152 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:25:14 ID:YvHX6ziU
- >携帯電話向けは今後も急成長が見込まれる。
いつの話してるんすか
- 153 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:26:01 ID:tZjcSPvw
- 携帯電話自体は飽和に近い状態なのに・・・・
もうどうにでも(AAry
- 154 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:26:57 ID:ba5O1Rm2
- それでこそセガ!!
って感じもするけどなw
- 155 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:27:04 ID:moV9lSyI
- ま、セガだし。
1回ああなっても学習しなかったんだから一度解体されたほうがいい気がするぜw
- 156 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:28:37 ID:YvHX6ziU
- >>154
違うな。
セガらしさというのは先見の明があり過ぎる所だったはずだ。
これはセガじゃない、私はそう思う。
- 157 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:29:16 ID:Ih5c1KJQ
- ソーシャルアプリ市場はゴールドラッシュである
ただし実史上におけるゴールドラッシュのその後を考えたらどうなるかは
- 158 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:29:17 ID:TGhfIXHc
- >>145
何故転載画像なのかは、というか何故画像の転載が必要なのかは分からんが、本当にやるらしいな。
ttp://www.kfc.co.jp/40th/event100yen/
- 159 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 10:29:21 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>148
o o )ク いやあ実際の動かし方はなんとなくわかってるからいいんだありがとう
uv"ulア 問題は必要なカードをツモるまでが長いこと
ヾノ
…がんばれカイジさんすら見なければこんなことには
- 160 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:30:06 ID:moV9lSyI
- >>156
携帯電話に市場取られてしまうという暗示かもしれない(棒
昔のセガなら携帯電話機事業にも手を出してたかもなw
- 161 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:30:44 ID:Agx9FnT2
- 200ピース限定ということは
20ピース10人までですね、わかります
- 162 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:31:08 ID:OG/q.eag
- >>156
ゲーム図書館なんて知ら(ry
- 163 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:31:22 ID:Ih5c1KJQ
- >>161
一人5ピースまで
あとマクドも対抗措置やるけど1時間かよ
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo0702a.html
- 164 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:31:38 ID:moV9lSyI
- ていうか、安い携帯電話に自分とこのコンテンツ流すと
ゲーム機でのそれが売れなくなるってことを認識しておかないとな。
自分とこはゲーム機でのソフトを携帯でできない凄いものを作るって自信なのかもしれないが。
- 165 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:32:44 ID:0.cYCKvw
- >>138
うせろ子持ち中年
- 166 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:36:11 ID:ba5O1Rm2
- >>151
携帯電話でゲームが出来ることによって携帯ゲーム機は消滅する
大昔、水無月なんちゃらって掲示板のころから
ひんぱんに聞く戯言だよなあ
ゲームはソフトが大事ってことがさっぱりわかってない
- 167 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:37:24 ID:mu.fljGY
- 所詮電話は電話でしかない
- 168 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:38:09 ID:YvHX6ziU
- >>166
あと、携帯電話はACT系(格闘含)とすこぶる相性が悪い。
あれは「ゲーム機」じゃないとできない物だな。
- 169 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:38:56 ID:moV9lSyI
- >>166
脅威ではあると思うよ。
だからこそ任天堂は携帯電話にない機能を持つゲーム機と
携帯電話でできないソフトを看板として出しているのではないかな?
- 170 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:40:44 ID:bjU3sJF6
- ゲームがおまけである以上
携帯電話が主戦場になることはありえない
- 171 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:42:25 ID:0.cYCKvw
- 脅威ではないでしょ
携帯電話が売れたせいでDSやそのソフトの売り上げが下がってんならともかく
- 172 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:43:09 ID:z2p9eMfk
- このパーツを組み込みさえすればロコロコは真の姿を取り戻し
1000万本を超える売上になる。
そうなれば3DSなぞ赤子の手をひねるような物だ。
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4571209312240
- 173 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:43:37 ID:JpoGQvV.
- 携帯電話の方が色々と金がかかるからな
- 174 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:44:41 ID:tZjcSPvw
- ケータイってパズル系や軽薄短小ばっかりってイメージもってるんだけど
「ゲーム」ってそういうものってイメージを植えつける一環になってないか?
- 175 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:44:43 ID:ba5O1Rm2
- 携帯電話でDQ出来たとしても普通にDSのDQやるしなあ・・・
- 176 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:45:36 ID:CkNhT.jQ
- 驚異と感じてるのはサードやサードに依存してるファーストくらいだと思うぞ
- 177 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:46:20 ID:tZjcSPvw
- >>171
>携帯電話が売れたせいでDSやそのソフトの売り上げが下がってんならともかく
だがそういった記事をマスメディアが書き、サードもそれに乗っかってる・・・と
- 178 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:46:59 ID:vccwG7Qc
- ケータイゲームは知名度高くないと金取れないでしょ
セガで一般に知名度高いゲームあったかしら
- 179 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:47:16 ID:moV9lSyI
- >>176
ハードで利益出してる任天堂もだと思うよ。
工場持ってないからいざとなったら切ることができるとはいえ好ましい状況ではない。
- 180 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:48:24 ID:moV9lSyI
- >>178
ソニック?
一応知名度は高い。
バーチャ他アーケード系はもう一般的には過去のタイトルだからなあ。
- 181 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:48:24 ID:mu.fljGY
- モバゲーとかうすら寒くてしょうがない
- 182 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:48:40 ID:YvHX6ziU
- >>178
バーチャファイター
- 183 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:49:12 ID:ba5O1Rm2
- >>177
マスメディアはともかく、当事者のサードが騙されてどうするんだよw
- 184 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:49:52 ID:kdnBipGM
- >>159
レインボー・ドラゴンをパックで引き当てられる事を祈っております。
>…がんばれカイジさんすら見なければこんなことには
カイジさんが【宝玉獣】使いにひどい目に合わされてそうだw
WCS2010、安ければ買ってみるかな。
- 185 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 10:51:16 ID:NQ6DN69.
- n ̄n
п( o o >>184
≦|u"vっttp://burakio.blog93.fc2.com/blog-entry-1473.html
ヾノ どうぞ、これはひどい
- 186 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:51:35 ID:YvHX6ziU
- >>183
MH3のミリオンをMHP2ndと比べて爆死扱いしてる人達に今更
- 187 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:51:58 ID:moV9lSyI
- というか、携帯電話で出していけたものはゲーム機版のが売れにくくなるわけで
自社のブランドという権益を安売りしちゃってるんだよねえ。
模倣品が出回る前には自分で動いたほうが良いだろうが
一部メーカーはちょいと勇み足すぎるとは思う。
- 188 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:53:58 ID:moV9lSyI
- >>186
騙されたふりをして誘導しているのかもしれない。
もしくは自分の責任を回避するために組織に害を与えているか。
- 189 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:56:45 ID:Agx9FnT2
- 単にセガが出遅れたからSNSに乗っかろうとしてるだけじゃネーノ
カプンコもコンマイも、アトラスですら数年前から自社サイトで携帯向けにコンテンツ出してるし
- 190 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:56:53 ID:CkNhT.jQ
- >>179
そうかな?
ライバル意識とか無いとか言ってなかったっけ?
- 191 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:57:31 ID:YvHX6ziU
- >>188
どうも150以上は見てたみたいよ。
でミリオンで止まったので「やっぱりWiiは…」みたいな感じらしい
- 192 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:57:48 ID:moV9lSyI
- >>190
認識していても正直に言うはずがないと思うよ。
言ったら広げちゃう立場の人なんだし。
- 193 :名無しさん:2010/07/03(土) 10:59:26 ID:moV9lSyI
- >>191
ああいう作りのソフトが何本売れたら元取れるかっのにも関わるんだろうけど、
逆に相当売れない自信があるってことなんだろうなw
- 194 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 10:59:39 ID:YvHX6ziU
- あと、ビックかどっかでやった捨て値売りも効いてるみたい。>MH不調説
- 195 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:00:12 ID:ba5O1Rm2
- >>191
まあ、そんなGKみたいな屁理屈言っている時点で・・・
PS3はミリオン1本しかなくても大絶賛なのにねw
- 196 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:00:35 ID:0.cYCKvw
- 認識してたら言うでしょ。ずっと敵は顧客の無関心って言い続けてるんだから
なんで言ってもいないし、どこにも影響出ていないことを
さも当たり前のようにしゃべるんだろうね、マスゴミもだが
- 197 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:00:45 ID:moV9lSyI
- >>194
一体どこからそんな情報が入るんだw
大作でもファミコンジャンプとかロマサガ3とかはワゴン行き早かったと思うんだがなーw
- 198 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:01:38 ID:YvHX6ziU
- >>193
というか「MHほどのブランド力があるゲームであの程度」って考えなんだろう。
事実、それが分かってからはすりーさんに全力全開したのがいくつか居たらしいし。
- 199 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:01:38 ID:tZjcSPvw
- >>191
アレ以降、GどころかWii向けの計画が出てこないのはそのせいか
んじゃ次のバサラで最後かな
特典付きがWii版に無いって、売る気ないじゃん・・
- 200 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:01:43 ID:moV9lSyI
- >>196
それは他の業種が明確に得をしないからだよ。
他の業種が明確に得をする発言をしている人かい?
- 201 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:02:54 ID:kdnBipGM
- >>185
うわっ…【宝玉エグゾ】とか引くわwww
- 202 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 11:03:14 ID:joEwj.UQ
- オンライン繋がないとボリュームの半分も遊べないようなゲームがソロでも全部遊べる携帯機と同じように売れると思ってる方がマジキチ
- 203 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:03:38 ID:0.cYCKvw
- >>200
何を言ってるのかさっぱりわからん
任天堂への影響の話してるのに他の業種の損得がなんで関係あるんだ
- 204 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:03:46 ID:moV9lSyI
- >>198
パニックモノで間違った方向に誘導されていくモブを思い出した。
- 205 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:03:59 ID:CkNhT.jQ
- >>192
明確なソースがないの意識してる!(キリッ
と言ってもな。表出てくる言葉が全てだと思うよ
- 206 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:04:01 ID:YvHX6ziU
- >>202
カプコン自身はともかく
他サードが中身まで確認する訳無かろう。
- 207 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 11:04:09 ID:GrI0dj.E
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180076.html
>『キノコは風通りの悪いところに生える』って。
>僕の好きな、フリードリヒ・ニーチェというドイツの哲学者がいるんですけど、その人が批判とか意見っていうのはね、
>そういうのがなければ人間は成長しないって。その言葉を僕は大好きで」と語った。
_/乙(、ン、)_どんな穿った見方をしても他意はないのは確定的に明らか。
- 208 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:04:19 ID:tZjcSPvw
- >>198
バンナ・・・
すごいよね客を誘導しようと、有象無象のHDゲームを連発(予定)だよ!
ホントスゴイヤ!
- 209 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:05:45 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>206
uv"ulア いやそこは確認しろよw飯の種だろうw
- 210 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 11:06:15 ID:joEwj.UQ
- 後最近モンハンのパクりみたいなゲームがボコボコ出てきてるけど
あんなカプコンイズムの集大成みたいなゲームを上っ面だけ真似されても困る
- 211 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:06:38 ID:YvHX6ziU
- >>209
しがない氏も何度か言ってるじゃないか
ゲームをやらないお偉いさんは多いって。
そんなもんだろう。
- 212 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:06:57 ID:CkNhT.jQ
- 正直、サードって一番大変そうだなぁ
- 213 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:07:09 ID:0.cYCKvw
- PSPは確かに日本では割と元気だけど、PS3ってそんなにサードがソフト出してたか・・・?
- 214 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:08:10 ID:GnPJLuzc
- 楽な商売は無いんですよ
あるとしてもそれは先人が苦労した結果であって
- 215 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:08:15 ID:moV9lSyI
- そういえばタイタンの戦いって発売されてるのにほとんど話題にならないな。
- 216 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:09:35 ID:kdnBipGM
- >>212
情報に踊らされてあっちいったり、こっち行ったりだからね。
自業自得だけどw
- 217 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:10:21 ID:bjU3sJF6
- >>212
自力で市場を作れないからな。
- 218 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:10:27 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>201
o o )ク 初期のカイジさんだからしょうがない、初期というのは…
uv"ulア ttp://やる夫.jp/archives/1296033.html
ヾノ リンク踏みにくくて申し訳ないがこのスレ恐ろしい数があってな
1話とか見なくて問題ないからカイジさんだけ見てみるといいよ、凄いから
- 219 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:11:11 ID:moV9lSyI
- >>203
他の業種が任天堂の権益を食いに来たら困るからだよ。
任天堂自身には大して影響はないがサードにとっては小さいものではないだろうしね。
>>205
表に出ている任天堂の看板ソフトは携帯電話にできるものじゃないよね?
- 220 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:11:21 ID:tZjcSPvw
- 213
えっと・・・ほら最近じゃ
ACERとか二ノ国PS3とか龍5とか・・・
- 221 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:11:30 ID:CkNhT.jQ
- 今のサードは間違いなく出費の方が多そうだ。自業自得なんだけどね。
- 222 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:12:31 ID:TGhfIXHc
- >>198
……MH2は(ある意味で)ガン無視されてる見方だな。
据置機と携帯機では性質が違ってくるだろ、常考。ってやつだな。
それが分からないような所なら、さっさと携帯機に特化してしまえばいいと思うな、今は携帯機がメインストリームだし。
- 223 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:12:39 ID:moV9lSyI
- >>221
環境の変化への対応のために一時的に投資が増えることもあるさ。
役に立つ投資だと良いんだがw
- 224 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:13:30 ID:kdnBipGM
- よし決めた、遊戯王WCS2010を買おう。 予算的に余りはあったはず。
久しぶりにデュエルもしたくなったし。
- 225 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:13:59 ID:YvHX6ziU
- 前田健太 10勝
今季の広島 28勝
うわあお
- 226 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:14:27 ID:CkNhT.jQ
- >>223
今は臨機応変に動かない方が良い時期だと思うんだけどねw
- 227 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 11:14:42 ID:joEwj.UQ
- >>222
ドスは『無かったことにしたい過去』ですから(割と棒抜き
- 228 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:14:54 ID:0.cYCKvw
- >>219
だから任天堂には影響しないじゃん
で、なんで意識してるだどうだって話になるんだ?
意味わからん
- 229 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:15:39 ID:z2p9eMfk
- なんかPS3が不具合を起こすとファミ通が責任を持って原因を究明してくれるらしいな。
ファミ通はPS3のサポート業務でも請け負ったのかね?
- 230 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:16:11 ID:kdnBipGM
- >>226
今はサード全員は耐える時期だと思う。
- 231 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:16:16 ID:Agx9FnT2
- そのうちiPhoneがDS市場を食い荒らしてるから(キリッ
とか言い出しそう
- 232 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:16:34 ID:moV9lSyI
- >>225
前健取られないといいなw
いや、いっそ出て行ったほうが広島の今後のために良いのかもしれない。
- 233 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:16:46 ID:0.cYCKvw
- >>229
原因を究明するのはべつに間違ってはいないだろうが、
それのフォローまで始めてたらすごいな
- 234 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:17:17 ID:GnPJLuzc
- まあ5年前はPS3が据え置きの中心になると大半の人が考えてただろうしなw
大きくなった業界と大きくなったゲーマーは保守的なものよ
- 235 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:17:21 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>224
o o )ク お陰さまで買ってしまった上に
uv"ulア 大抵のデッキも把握してしまった、というか作者多すぎですあのスレ
ヾノ 衣玖さんデッキ(電池メン)が楽しそう
- 236 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:17:33 ID:FlYQI4cU
- >>227
MHFで久しぶりにカニやサルをみたけど、ドスのころより柔らかくなった?
- 237 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:18:28 ID:z2p9eMfk
- >>231
その辺が一番言いたい事なんじゃないの?
- 238 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:18:29 ID:muIUrYx.
- >>228
自分の考えは常に妥当なものだ、で完結するタイプの人の言に
意味を求めるだけ無駄なことだね
正直、意識してようがしてまいが面白いゲームが出来りゃそんなの関係ないので
どうでもいいっちゃどうでもいいことなんだがw
- 239 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:18:44 ID:YvHX6ziU
- まぁ実際コケスレでも
少なくとも値段発表まではトップシェア派は大半だったわけで
- 240 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:18:45 ID:CkNhT.jQ
- 今のサードは遠くの100万円より近くの100円みたいな感覚だろうな
- 241 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:18:46 ID:TGhfIXHc
- >>227
内容的にそうだとするなら、売り上げ的には逆に強く考慮されるべき。
「据置前作の悪影響を振り切って100万本を売り上げた」とまで言えよう。
数出ているFFシリーズが一番解りやすいサンプルになるだろう、前作の影響は割と受けると。
……15は大変だろうなぁ。そもそも出さないって可能性もあるけど。
- 242 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:19:52 ID:gLSEKPeQ
- ドスってえらい評判悪いなあ
P2とかP2Gってドスベースなんでしょ?なんでそんなにかわるんだろ
- 243 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:20:04 ID:CkNhT.jQ
- >>239
原価予想の時点で無理だなと思ってたw
- 244 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:20:12 ID:mu.fljGY
- >>227
そんなドスを更にマゾくしたのがMHFなんですが…
- 245 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:21:22 ID:moV9lSyI
- >>228
影響でるよ。
短期的には少ないだろうがロイヤリティやラインナップの減少によるハードの売上減などでじわりと来る。
岩田氏や任天堂がゲーム機でしかできないことをしているのは
そうなることを避けるためではないかな?
- 246 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:21:31 ID:kdnBipGM
- >>235
電池メンは面白いですよ。
気付いたら攻撃力3000が3体並んでるとか良くありますからw
- 247 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:21:36 ID:YvHX6ziU
- >>241
別にMHじゃなくてもそういう例はあるもんで
マリギャラとNewマリとか
マリギャラ2とNewマリWiiとか。
同種では無く直近作で比較されてあーだこーだ言われるのは今更始まった事じゃない。
- 248 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:21:45 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>239
o o )ク そうだっけ?
uv"ulア PSP見てる組だと認識にズレが出てたからなぁ
ヾノ
- 249 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:21:57 ID:CkNhT.jQ
- 3Gは来年辺りかなぁ
だしてくれると良いんだが
- 250 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:22:18 ID:ba5O1Rm2
- >>239
俺はPS2の末期のグダグダ感とPS3のあまりにも方向性がPS2と変わらないから
普通に据え置き機、下手するとゲーム業界終わると思ってた
- 251 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:22:26 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>246
uv"ulア 単三を三体並べて漏電はひどいと思います
- 252 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:22:35 ID:TGhfIXHc
- >>239
そして経済的にコケる、とな。一方逆ザヤを嫌ってとんでもない価格で出して、普及が進まなくてコケるというのがそれに続いていた派閥だ。
……まさかその両方の問題点を総取りするような酷い設定にしてくるとは、その当時は微塵も思い浮かばなかった。
- 253 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:22:55 ID:moV9lSyI
- 当初は4万切るっていう感じのインタビューなどがあったしね。
どうしてこうなった。
- 254 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:23:20 ID:0.cYCKvw
- >>245
だからいつ出たんだよw多分将来出るだろうから多分意識してるのかw
顧客の無関心を相手に取り組むって言う以外の発言を、勝手に妄想してるだけだろw
- 255 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:23:24 ID:YvHX6ziU
- VSスレに居た人間からすれば
懐疑的だったけどな。
まぁ俺は「シェア自体はトップだろうけど、割合は絶対食われる」って考えだった。
- 256 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:24:09 ID:moV9lSyI
- >>250
ゲーム機として売れなくとも
あの値段で出せるのなら他の市場を喰ってくると思ったw
価格発表でいろいろできるけどその分高いという一番ダメな
微妙なものになったんだよなーw
- 257 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:24:28 ID:FlYQI4cU
- 安すぎたかもしれない価格だというのに...
- 258 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:25:15 ID:moV9lSyI
- >>254
そもそも俺は今すぐに影響が出るとは言ってないぞ?
- 259 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:25:33 ID:0.cYCKvw
- >>257
しかし、安すぎなかったら10万くらい取る気だったのかなあ
- 260 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:25:43 ID:YvHX6ziU
- >>257
原価から考えれば間違いなくそうだったろう。
だがユーザーはそこまで考えて買いはしないわな。
- 261 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:25:48 ID:GnPJLuzc
- コケの定義は人それぞれ
昔はちゃんとした中身があったのに
ネタとしてしか機能しなくなったのは何故だろう(棒
- 262 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:26:07 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>252
o o )ク 俺その派閥だったなー
uv"ulア あと初期不良+対応でやっぱひどいことになるだろうと思ってたが意外にもそんなことはなかった
ヾノ
- 263 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:08 ID:CkNhT.jQ
- >>253
4万切るなんて不可能だと思ってたw
そして切ってたら今頃はもっと恐ろしい事に
- 264 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:14 ID:moV9lSyI
- 特化しきれていない中途半端なものって商売にしくにいんだよねえ。
- 265 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:21 ID:0.cYCKvw
- >>261
もうこけt(ry
- 266 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:22 ID:bjU3sJF6
- >>261
だってとっくにコk
- 267 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 11:26:24 ID:joEwj.UQ
- >>236
Fは詳しく調べてないけどPシリーズは常識的な堅さではある
>>244
スタミナとかリバとかの仕様はP2G以降の標準に調整してもらいたいもんである
3とFとP2G並行してやると感覚がおかしくなる
- 268 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:55 ID:mu.fljGY
- ゲハがコケたのでノーゲーム(棒
- 269 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:27:28 ID:TGhfIXHc
- >>262
まあ、こっそりRRoDと同様と思われる症状は、各地で散見されていたがな。
- 270 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:27:53 ID:CkNhT.jQ
- >>257
要はユーザーをちゃんと見てなかった結果
ゲーム機に10万も払う人間は極小数のニッチくらいだぞw
- 271 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:27:55 ID:moV9lSyI
- 今やPS3がニュースに出ることはなくなったからなあ。
エンタメのその枠はすっかり林檎にとられちゃったし。
- 272 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:27:55 ID:ba5O1Rm2
- >>260
ラーメン屋で「人間国宝が作った器使っているので一杯1万円です」
と言われても仕方ないように
商品の本質と関係ないところをお金かけられても消費者は困るだけだわな
- 273 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:28:33 ID:YvHX6ziU
- >>269
はっはっは!まさか同種だとは思わなかった。
目の当たりにするまではな!w
- 274 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:29:17 ID:moV9lSyI
- パソコンだって一般家庭に広がっていったのは10万円台に入ってからだしな。
それまでは裕福な家庭以外は手を出すのが辛い代物だったわけだし。
- 275 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:30:14 ID:0.cYCKvw
- >>272
中身がすかすかで味がしなかったり逆にぎとぎとで気持ち悪かったりしすぎたので
一般受けしませんでした
- 276 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:30:24 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>269
o o )ク そして対応のコンボか
uv"ulア あの頃はどうして埋もれたんだろう…ベルジャネーゾ卿かWiiか
ヾノ
- 277 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:30:35 ID:FlYQI4cU
- 身近な人間からもコケスレからも、PS3が壊れたって話はよく聞くな。感覚では箱丸と同じ程度壊れてる印象
- 278 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:31:21 ID:0.cYCKvw
- でもアメリカで集団訴訟になるほど騒がれたりはしてないな
そこまでの故障率じゃないってことかな?
- 279 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 11:31:44 ID:joEwj.UQ
- 同じような不具合やらかしてたのにこの差ってのは印象操作の怖さを感じますねぇ
本来なら保証延長して取りすぎた分返金までしたMSの対応は評価されるべきなんだけどw
- 280 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:32:28 ID:YvHX6ziU
- >>277
原因が同じだからな。
ただ、まだ排熱機構がそれなりだったすりーさんの方が長く持ったって事だろう。
- 281 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:32:45 ID:TGhfIXHc
- >>278
そりゃ、絶対数が少ないし。
- 282 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:32:46 ID:kdnBipGM
- >>242
1.HP設定がひどい、雑魚の動き&配置がいやらしい、無限沸き、飛竜の攻撃くらっても死なない
2.全飛竜がヘタレウス化。
3.壊れる装飾品、オンライン公式狩猟試験は剥ぎ取り不可を4戦w
4.やさしい日本語wwww
これがMH2だ。 オフはMH1より良いとの事。 (ソース:某食肉さん)
- 283 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:32:51 ID:GnPJLuzc
- >>278
そこまでの普及率じゃな(ry
- 284 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:33:10 ID:mu.fljGY
- 声の大きい奴は目立つからな(棒
- 285 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:33:34 ID:moV9lSyI
- しかしどっちが多いかは科学的な統計がないので何とも言えんね。
どういう条件下で発生したかにもよるだろうし。
>>279
いや、起きた時点で評価されるこたあないと思うよ。
むしろ日本だとそれくらいやって当然のことだといわれるだろうしw
- 286 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:34:03 ID:0.cYCKvw
- >>281>>283
NGわーお書こうとして忘れてたw
- 287 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:34:09 ID:ba5O1Rm2
- はっきり言って箱○やPS3の故障率なんてPSに比べたらヤムチャレベル
買い換えさせる事前提で設計してあるだろあれ
- 288 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:35:11 ID:YvHX6ziU
- >>287
PS2もだぞ。
割った人間が例外なく言葉を失った凄まじい設計だ。
- 289 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 11:35:22 ID:joEwj.UQ
- >>285
無かったことにしてちゃっかり修理代金とり続けるよりはマシじゃないかなぁとですね
- 290 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:36:11 ID:GnPJLuzc
- サターンはサターンで本体メモリが(ry
- 291 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:36:22 ID:CkNhT.jQ
- Wiiでもディスクが爆音になる故障が多いしな
要はその後の対応次第でしょ
- 292 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:36:39 ID:moV9lSyI
- >>283
何だかんだ言って北米でもサターンの5倍程度は売れているんだがなw
- 293 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:37:03 ID:YvHX6ziU
- >>290
ただまあ本体設計はしっかりしてたよw
詰めが甘いのはセガクオリティだなw
- 294 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:37:25 ID:kdnBipGM
- >>251
今なら、比較的楽に1ショットキルが狙えるからね。型も複数でてるみたいだし。
大会では殆ど名前は出ないけど、それでもトーナメントレベルのデッキを倒せるテーマだと思うよ。<電池メン
- 295 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:37:45 ID:FlYQI4cU
- >>285
一方SCEは故障の原因を神に求めた。
それならしょうがない、と思わせる頓知のきいた回答(棒
- 296 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:38:11 ID:NqnWAxOw
- え?確かLinux削除の件で絶賛集団訴訟中じゃなかったっけ?
ゲハで騒いでただけで大した話じゃなかったのかしらん
- 297 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:38:13 ID:mu.fljGY
- >>290
つ「http://g-bri.com/modules/blog/?p=207」
- 298 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 11:38:45 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>296
o o )ク 流石に何年も経ったからそれなりに普及したのだろう
uv"ulア
ヾノ
- 299 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:39:23 ID:YvHX6ziU
- SCEのデフォルト回答で1番ムカつくのは
「他の機体で試してもそうなりますでしょうか」
馬鹿じゃねえの?
- 300 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:39:26 ID:0.cYCKvw
- >>296
あれは故障とは違ってSCEが底抜けのアホってだけだからなあ
- 301 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:40:23 ID:FlYQI4cU
- >>299
それってハードの故障での回答?
ハハハ、まさかね
- 302 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:40:26 ID:moV9lSyI
- ユーザーへの対応を疎かにすると長期的な影響が出てくるからねえ。
家電各社でもソニーに東芝にサンヨーあたりは…
- 303 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 11:40:28 ID:joEwj.UQ
- >>299
何で2台持ってるのが前提なんだよwwww
- 304 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:43:28 ID:CkNhT.jQ
- >>299
あーそう言えばPS2修理に出した時言われた事があるようなw
- 305 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:43:52 ID:YvHX6ziU
- PS2が読み込み不具合になった時にな。
んで普通複数台持ってる奴居ないだろって言ったら
「いえ、あの…ご友人とか…」
そりゃ持ってる奴居るけどよ…(; ^ω^)
- 306 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:43:59 ID:moV9lSyI
- しかし、MSも新型360を見ると
初期故障率の低下は大事ってのを学習したのかな?
- 307 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:44:03 ID:Agx9FnT2
- ドスオンの雑魚はやばいよ
ただのコンガですら最強の弓で5発クリティカル撃ちしないと倒せない
- 308 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:44:44 ID:0.cYCKvw
- >>282>>307
見ただけで萎えてきた
マゾいってんはそういうことか・・
- 309 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:45:25 ID:moV9lSyI
- >>305
そこまでユーザーに要求するところかと怒っても良いところだよ。
最近流行のコールセンター的なところはいかに安く済ますかってところなんだから
とっとと押し切って話分かる奴に代わらせろw
- 310 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:46:41 ID:NqnWAxOw
- >>306
つか極初期型があまりにも急ごしらえすぎた感が・・・・
- 311 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:47:12 ID:z2p9eMfk
- >>299
その対応はDELLもしてくるぞ。
「同型のPCがあれば部品を差し替えて同じ症状がでるか確認お願いします。」
結局はコストダウンのしわ寄せが結局ユーザーに全部来てるのよね。
- 312 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:47:23 ID:YvHX6ziU
- >>309
結果として自ら修理する喜びを知ったので
それはそれはとても感謝していますよ、ええ。
- 313 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:48:29 ID:0.cYCKvw
- >>311
ねーよ
って言われて終わりなだけな気がするがw
- 314 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:49:24 ID:moV9lSyI
- >>311
BTOは自分である程度以上何とかできるのが前提だからねえ。
そういうのができる自信がなけりゃ3割高かったりするが街の電気屋が一番だw
- 315 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:50:24 ID:ugIm7cmQ
- 3歩ぐらい譲ってBTOのPCなら分からんでもないが、
ゲーム機でその対応しちゃ駄目だよねw
- 316 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 11:50:53 ID:fAiOiBak
- >>306
ありゃ初期型があまりにもやっつけというか設計に技術が追いついてなかったからな
ゲーム機としては新型レベルのものが出発点じゃないと…
- 317 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:51:08 ID:GnPJLuzc
- クタタンが目指してたのはBTOのゲーム機だから問題ない(棒
- 318 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 11:51:20 ID:YvHX6ziU
- DELLは色々と独自路線突っ走ってるからなあ
汎用ママンやカードが刺さらないとかザラだし。
- 319 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:51:22 ID:tZjcSPvw
- >>311
会社で法人購入したPCが壊れたときそれ言われたことある
個人向けでもやるんかw
- 320 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:51:38 ID:FlYQI4cU
- 何気なくゲハのスレを開くと、もれなく見覚えのある根菜類のレスを発見する。偶然だよね
- 321 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/03(土) 11:53:23 ID:fAiOiBak
- >>318
昔はそれほどでもなかったんだがここ数年はその方向性が顕著だよな
おかげでBTO頼むならDELLよりHPの方が良くなってしまってる
- 322 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:53:36 ID:g8/Gnhhw
- DELLは委託生産品の調達・組み立てで在庫出来るだけ減らして、
アフターサポート手厚くする事で初期不良のリスクを解消するって販売戦略だったはずだけど
サポート駄目になってるノン?
- 323 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:53:39 ID:moV9lSyI
- DELLはメモリ以外は諦めるべしw
大手で価格安くていじるつもりがあるならHPかな。
>>320
君がきっと魂の兄弟なんだよ、たぶん。
- 324 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:54:33 ID:moV9lSyI
- >>322
それは法人向けの話じゃないかな?
もしくは筐体が白かった頃かw
- 325 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:58:38 ID:moV9lSyI
- null
- 326 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:59:07 ID:Agx9FnT2
- pointer
- 327 :名無しさん:2010/07/03(土) 11:59:08 ID:Foz1yq1.
- >>325
ga
- 328 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:01:20 ID:z2p9eMfk
- 別にDELLだけがどうだと言うつもりは無いけど
安くなるって事は結局のところ目に見えないところが駄目になってるって事だよね。
PC9801なんて高温、埃だらけの環境で約20年動いたりしたし。
- 329 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:02:41 ID:eWtjsgI6
- 九州から順に大雨くるか…
そしてNHKによると早速田んぼの様子をry
- 330 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:03:36 ID:0.cYCKvw
- なんか知らんがこっちでも土砂降りだ
- 331 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 12:04:26 ID:GrI0dj.E
- >>328
_/乙(、ン、)_値下げの度に目に見えてダメになってるゲーム機があるらしい。
- 332 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:05:10 ID:moV9lSyI
- K6-2やPen!!!機もこちとらまだ現役だぜ。
MSなど各種PC関連会社は買い替えさせたいのだろうが
一般的なユーザーの求める性能はそこまで高くないと思うんだよねw
- 333 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:05:42 ID:Foz1yq1.
- >>331
おっと初代PSとPS2とPS3の悪口は(ry
- 334 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:07:48 ID:moV9lSyI
- でも初代PS1って熱酷かったからなー。
DCも初期型は酷かったし。
明らかに動作遅くなるってのはやっぱり問題だろうw
- 335 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:12:41 ID:Foz1yq1.
- 初代PSは縦置きにしたり裏っ返せば勝つる!
- 336 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:16:28 ID:DVjB7uzE
- メーカーPCの価格はサービス代と割り切ってますよ
アフターフォロー考えると自作には踏み切れん
- 337 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:17:03 ID:z2p9eMfk
- PS1は実際に裏返して使ってるを見た事はある。
最初は何をしてるのか分からなかった。
- 338 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:17:25 ID:kdnBipGM
- >>308
MH3はMH2に比べれば無限湧きがないエリア有、咆哮でひるむ雑魚、火球でランゴスタ涙目、ザコモンスターの攻撃でひるむ飛竜w
ボルボロスとコンビを組む虫どもwと楽にはなったけど、やさしい日本語wwwとか改善すべき点はあるよ。
- 339 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:19:02 ID:mu.fljGY
- >やさしい日本語
「昇順安定」「動力を止めろ」とかか(棒
- 340 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 12:20:06 ID:YvHX6ziU
- >>336
つショップブランド
- 341 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:20:32 ID:2rGk9g3.
- 防具 が変換できないくせに
ちょうごう で候補探すと 調合書●●●巻 って表示されるのはワロタ
- 342 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:20:34 ID:SxZ5VBgU
- 大型モンスターと小型モンスターの小競り合いは2から実装されていたはずなのに
ランポスが寝ているレイアを起こす以外のものを見たことがないw
- 343 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 12:21:28 ID:joEwj.UQ
- ATOKとか嘘だろアレw
- 344 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:24:08 ID:SxZ5VBgU
- >>339
ぼうぐ→簿宇具
ひと→ヒと
ねぎま→ネギま!?
えねるーぷ→eneloop
ぷれいすてーしょん→PLAYSTATION
流石です
- 345 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/03(土) 12:24:48 ID:PoBmFcSo
- >>288
あれはひどかったね
- 346 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:25:05 ID:kdnBipGM
- >>339
それよりひどいwww ひとも人にいっぱつ変換できないw
>>342
MH3では、偽ランポスは飛竜にビビッて画面端で見てるだけだからな〜。
MH2の反省が生かされた感じがする。
- 347 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:27:03 ID:SxZ5VBgU
- つの も ツの だし
なんなのあの半角カナ
- 348 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 12:28:16 ID:joEwj.UQ
- 酷い変換というと織田信長が変換出来なかった信長の野望オンラインを思い出す
- 349 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:28:37 ID:kdnBipGM
- >>346を書いて思った事。
ボルボロスさんって雑魚モンスターから愛されてるんだな〜。
ザコモンスターがプレイヤーが逃げる進路をふさいで来るし…。
彼は砂原の番長なのだろうか?
- 350 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:32:14 ID:SxZ5VBgU
- >>346
反省というか・・・MH2はわざとだよ間違いない
建前
繁殖期のランポスは卵を守るため巣に潜入した飛竜に攻撃を仕掛けるよ!!
実際
なぜかランポスの巣がレイアの寝室になっているのでランポスが目覚まし時計がわりだよ!!
- 351 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 12:34:58 ID:joEwj.UQ
- 嫌がらせする方向で難易度調整しようとした結果がドスの悪夢
- 352 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:35:52 ID:mu.fljGY
- そういえば「リアルな生態系云々」って言ってた割に
古龍なんていうファンタジーを出して、ぶち壊し。って友人が怒ってたな
- 353 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 12:38:54 ID:joEwj.UQ
- >>352
ミラみたいな神話ラスボス級とかキリン程度の一発ネタで終わるならまだしも三古龍はアレ過ぎるからなw
- 354 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:39:36 ID:ylNGwkKc
- ヒと
- 355 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:41:05 ID:TGhfIXHc
- ……しかし、こうやって問題点を明確に書き出せるって事は、
基本的な部分の筋は結構良いものってことなんだよなぁMHシリーズ、と改めて思う。
- 356 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:41:20 ID:kdnBipGM
- >>350
なんと言う嫌がらせ・・・
- 357 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:43:07 ID:SxZ5VBgU
- >>354
変換の区切りの最後の文字を助詞として判断する優先順位が高いんだよな、多分
だから ヒと、火と、日と、非と、人 みたいな変換候補になる
だがなぜ第一候補が半角カナなんだよw
- 358 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:43:14 ID:ylNGwkKc
- >>352
三古龍がわからんが
まあ現実で言う深海魚程度にとどめて欲しいもんだ
- 359 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:43:56 ID:ylNGwkKc
- >>355
MH3はいろいろなところが最適化されただけに余計悪い点が目立つな
- 360 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:46:10 ID:kdnBipGM
- >>355
肉質によってエフェクトや効果音が変わるから、肉質の良い所を切りつけると重みが伝わる。
これだけは変更せずに続けてほしいものだ。
- 361 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:46:20 ID:SxZ5VBgU
- >>358
・風を纏い嵐を呼ぶ龍
・炎を纏い爆発を起こす龍
・保護色どころか透明化する龍
- 362 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:46:20 ID:CkNhT.jQ
- >>349
ムービー見たら惚れるぞw
- 363 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:47:20 ID:kdnBipGM
- 風を纏う龍、炎を纏う龍、後は知らないが三古龍だっけ?
- 364 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 12:48:26 ID:joEwj.UQ
- >>358
そもそもの問題として四肢があるのに更に翼があるのがリアル生物学的におかしい
ミラボレアスやアルバトリオンといったラスボス達もこの怪しい骨格ではあるけど
シナリオ的には本気で『神話』レベルなんでまだ許せる(ゲームという都合上何体も乱獲出来てしまうんだがw)
- 365 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:48:40 ID:ygOB0d9w
- MHG ソロの難易度
運搬クエ >>>>>>> ディアブロス2頭 >>>>> ラスボス
- 366 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:48:45 ID:6EnFk2zw
- >>360
弱点部切り付けた時の爽快感は素晴らしいからなあw
あれ目当てでちょくちょく大剣担いでいってしまう。
- 367 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:48:57 ID:Agx9FnT2
- ああいうファンタジーは嫌いじゃないけどなー
挑戦するぐらいはいいじゃない
それよりもガンナーとしては古龍どもの肉質がいただけない
- 368 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:49:02 ID:kdnBipGM
- >>361
オオナズチさんだけは許してあげてください。
>>362
砂原の平和を乱すナンパ師ドスジャギ様を吹っ飛ばした時に惚れたよww
- 369 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:51:47 ID:ylNGwkKc
- >>364
それを言い出すとまずレイアとかが火を吐くとか
雷をまとうとかそういうレベルの話になっちゃうと思うんだが?
それとも火を吐く動物がいるのかい?
- 370 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:53:00 ID:GnPJLuzc
- リアルリアリティの話は突っ込みだすと止まらんからなw
- 371 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:53:18 ID:Ih5c1KJQ
- スイクン、ライコウ、他一匹と聞いて
- 372 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:53:31 ID:CkNhT.jQ
- >>368
クルペッコは可愛くて惚れるよねw生態ムービー
- 373 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:54:06 ID:SxZ5VBgU
- >・雷を纏い火を吹き吹雪を吹き氷塊を落とす龍
!!!
- 374 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 12:54:11 ID:1oZ0G2mw
- ∩__∩ 。o (運搬クエ、けっこう好きなんだけど、とは言えない流れだ……)
( ・ω・)
- 375 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:54:29 ID:0.cYCKvw
- MH3しかやったことないから、マゾいとかはあんまりよく解らんなあ
よくできてるな、と思ったぐらいで
もう少し操作を快適にしてもいい気はしたが
- 376 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:54:47 ID:ylNGwkKc
- っていうかリアル動物学的に言うと無駄に大きい時点でナンセンスって話なわけで
効率を考えたら大きい意味なんてねーよ
それにあの翼程度じゃどの龍も飛べねーよ
- 377 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 12:55:26 ID:W//v24ek
- 武蔵伝、デュープリズム、FF7〜9、FFT、聖剣LOM、チョコボ等
PSアーカイブスはスクウェア無双だなあと思う最近
- 378 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:55:58 ID:4Y2klI6c
- MH実写版と聞いて
- 379 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:56:26 ID:kdnBipGM
- >>372
ペッコ可愛いよね〜。 ちょっかいを出すジャギィも可愛い。
MH2やMHFのようにペットが出来るようになったら、真っ先に飼いたいw
でも、チャナガブル怖い
- 380 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:56:38 ID:Ih5c1KJQ
- >>377
スクエニメンバーズの中の人がPSNにご熱心だからな('A`)
- 381 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:57:12 ID:kdnBipGM
- >>374
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
- 382 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:57:13 ID:0.cYCKvw
- 運搬クエをせずに飛龍の卵を見つけて
大喜びでなんとか持って帰って売りつけようとしてたあの頃
どうやったって最後は落として割れる・・・
- 383 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 12:57:38 ID:1oZ0G2mw
- > 身長の5倍も飛べるオーバーオールのオッサンが現実にいますか?
∩__∩ !!
( ・ω・)
- 384 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 12:58:12 ID:W//v24ek
- >>380
ツイッターで募集してたしねw
なんかんだでPSのスクウェアはまだ名作が多いけど。
この調子でVCとかもやって欲しいものだ。
- 385 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:58:24 ID:CkNhT.jQ
- 運搬クエ=お守りを掘る作業になってたあの日
- 386 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:58:32 ID:TGhfIXHc
- >>380
PS「N」なら、まあ構わないのだろうがなぁ。
……本当に熱心な範囲が「W」じゃないのかと心配になる。
いや、心配したところで無意味だし、しかも個人的な影響は極小だけどさ。
- 387 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 12:58:53 ID:joEwj.UQ
- VCでまだ来てないFFDQ以外のやつ何があったっけ?
- 388 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:59:11 ID:kdnBipGM
- >>373
スネオは強いけど、理不尽ではない部類だと思う。
- 389 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:59:22 ID:6EnFk2zw
- モンハンはあの無骨な世界観が良いってのもあるからなあ (素材そのまま使った武具とか
変なフィールド纏ったりとか隕石降らせたりとかが嫌って気持ちはわからんでもない。
>>373
古龍と言いつつ行動パターンは案外普通なスネオさんはお帰りください。
- 390 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:59:51 ID:kdnBipGM
- >>387
ルドラの秘宝
- 391 :名無しさん:2010/07/03(土) 12:59:54 ID:g8/Gnhhw
- >>383
26歳はお兄さんと呼びたい
- 392 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:01:23 ID:GnPJLuzc
- >>391
たたかわなきゃげんじつと
- 393 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 13:02:00 ID:joEwj.UQ
- トレGとガンハザードとロマサガはもう出てたよな…
ヨヨ氏ねももう出てたっけ?アルカエストとルドラくらいか
- 394 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:02:13 ID:CkNhT.jQ
- 神になったら強いと思うよw
- 395 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 13:02:24 ID:W//v24ek
- >>387
エニックス系とか。聖剣3とかロマサガ?ライブ・ア・ライブとか
って、ほとんど版権的に面倒なのばかりだな
- 396 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:02:51 ID:ylNGwkKc
- 鳥って脳みそ小さくて骨もすっかすかでうんこも垂れ流しで翼を自分の大きさくらいにしてやっと飛べるのよね
それ棚に上げて炎纏う程度でリアリティ云々っていうのは変じゃね?
>>380
チョコボダンジョン配信されたの?
- 397 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:03:01 ID:ygOB0d9w
- >>375
8時間ほど尻尾斬りリタイアを繰り返して1個って素材があった
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/Items/item0130.html
全部作る必要は無いけど剣士だと10個
麻痺担当のガンナーと切断担当の大剣で斬り続ける作業をしないと
ミラバルカン装備やジークムントGが作れなかった
- 398 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:03:02 ID:g8/Gnhhw
- >>392
やだやだ、おいちゃんはまだ若い、若いんだ〜
- 399 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 13:03:11 ID:W//v24ek
- ってロマサガは出てたか。
>>393
ヨヨ死ねも出てるね
- 400 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 13:03:55 ID:W//v24ek
- >>396
他のチョコボ系は多分全部配信されたのにダンジョンが配信されてないや。
ダンジョン2やりたいのになあ
- 401 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:04:11 ID:kdnBipGM
- >>389
雷を纏ってもこちらの攻撃が反射されて雷やられにされるわけじゃないから、
古龍の割りに良心的なんだよね、スネオさん…。
- 402 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:05:08 ID:SxZ5VBgU
- >>388-389
スネオさんは俺が古龍が嫌いな理由がファンタジーだからではなく
戦っててつまらないからだったと気付かせてくれました
スネオ楽しいよ
- 403 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:05:25 ID:ylNGwkKc
- >>401
纏うの角だけだしな
- 404 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:05:33 ID:Agx9FnT2
- 蒼火竜の紅玉はなぁ・・・
ちょっとひどすぎた
- 405 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 13:05:35 ID:joEwj.UQ
- >>396
ゲーム内トンでも科学ですら説明出来ない上に
「ぼくのかんがえたさいきょうのもんすたー」臭し過ぎなんで嫌われてる、あと塵粉
- 406 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:07:34 ID:Agx9FnT2
- 塵粉って言葉を見ただけで泣きたくなる
- 407 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:08:36 ID:CkNhT.jQ
- 火竜の逆鱗は必要な量と出難さからこんな設定にした奴のチンコもげろと思ったものだ
- 408 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:08:52 ID:ylNGwkKc
- >>404
そのうち0%(小数点以下切捨て)とか出てきそうだ
>>402
山登りもナバルも楽しいよ!
- 409 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:09:14 ID:SxZ5VBgU
- >>406
塵粉がMH以外に存在しない造語でよかったなw
- 410 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:12:05 ID:SxZ5VBgU
- >>408
MH3の古龍は本当に楽しいよなぁ
自演なんて発想のスタートラインはラオシャンロンだろうにあそこまで面白くなるとは
- 411 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:13:07 ID:kdnBipGM
- >>402
纏う系の古龍戦は基本ハメか作業って話を聞いてます。
そうなると、見てる方も面白くはないよね。
そういや、ジョーさんを集団リンチでハメ倒す動画のコメ欄で
「つまんね…」や「ジョーさんいじめて楽しい?」などと叩かれてたのを見た事がある。
- 412 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 13:13:37 ID:joEwj.UQ
- >>410
ロケーションがロマン溢れすぎだし自演さん自身もはっきりとこっちを『敵』と認識してくれてるからねぇ
- 413 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:14:42 ID:Agx9FnT2
- 久々にMH3やりたくなってきた(´・ω・`)G出ないかな
- 414 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:15:03 ID:CkNhT.jQ
- 自演さんは好きだな。一番w
- 415 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 13:15:04 ID:1oZ0G2mw
- ∩__∩ はじめてジョーさんに遭遇したときの恐ろしさったらなかったですニャー
( ・ω・) ペッコたんが一撃で食われましたし。
- 416 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:15:44 ID:ylNGwkKc
- >>405
うーん全く理解できねーなーMHトンでも科学あまり知らないからでも有るだろうけど
まあ単純に色々なところでたまったフラストレーションの分かりやすい捌け口なのかも知れんけどな
- 417 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:15:59 ID:TGhfIXHc
- >>413
投入するつもりなら既に第一報ぐらいは出ていても良さそうだし、
それにMHP3の方もGを出すタイミングが無さそうってのもあるから、
もう「G」は出さない方針なんじゃないかって気配もする。
- 418 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:16:36 ID:mu.fljGY
- >はじめて豪鬼さんに遭遇したときの恐ろしさったらなかったですニャー
>ベガたんが一撃で食われましたし。
瞬獄殺恐るべし(棒
- 419 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:16:57 ID:ylNGwkKc
- >>411
ジョーさんは倒すのは楽しくないよね正直
追い掛け回されてたりいきなり出てきて蜘蛛の子を散らす状態のときが一番楽しい
- 420 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:17:51 ID:SxZ5VBgU
- >>419
闘技場のWジョーを楽しいよ!!
共食いスンナw
- 421 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:17:59 ID:kdnBipGM
- >>412
あちらにとっては「自分の体を土足で上がりこんで、壊してくる外敵」でしかないけど、
こちらにとっては「街を破壊しかねない危険な存在であると同時に、街に繁栄をもたらすロックラックの象徴」だからね。
こう言うシチュエーションは見てて楽しいよ。
- 422 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 13:18:35 ID:joEwj.UQ
- そのままMH4発売する方が早そうな感じではありますね
問題はそれが据え置きか否かという次元にまで差し迫ってる気がしないでもないけど
- 423 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:19:16 ID:ylNGwkKc
- >>420
あれは完璧に準備しても主導権はジョーさんが持ってるからなw
>>421
船の上だから背水の陣って感じがしていいね
んで決戦は興奮というしかない
- 424 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:20:42 ID:kdnBipGM
- そういえば、昨日から自演が来てるよ。
- 425 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 13:21:29 ID:joEwj.UQ
- 鯖助なら毎日居るよ?
- 426 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:22:36 ID:kdnBipGM
- >>425
鯖助劇場じゃないからw
- 427 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:22:43 ID:mu.fljGY
- もしかして:_/乙(、ン、)_
- 428 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:23:08 ID:SxZ5VBgU
- >>423
いや、4人で本気で準備していけば2匹目が出る前に1匹終わらせられるw
時間的に結構ぎりぎりだからそれもそれで熱いよ
- 429 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:25:05 ID:kdnBipGM
- アーチェリー行ってきます。
- 430 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 13:25:15 ID:joEwj.UQ
- >>428
本気シフトで一体目討伐がほぼ二匹目登場ギリギリだもんなぁw
間に合わせた瞬間の一体感は凄くいいw
…本気シフトで竜撃弾とか撃ち尽くすせいで二匹目息切れするんだけどw
- 431 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:26:13 ID:ygOB0d9w
- 自演火事場無しでソロやると
残り時間が30秒とかのキツイ戦いになる
左上の時計がピコピコ点滅しまくってかなり興奮できるかとw
- 432 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:26:21 ID:ylNGwkKc
- >>428
その作戦はジョー1匹のときに倒さなきゃ結構な大惨事なわけで
やっぱりジョーが主導権持ってるって言ってもいいと思うの
- 433 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:49:41 ID:x7b1CKYU
- http://www.pokemon-card.com/products/promotion/pw/
世界の電気ネズミ
- 434 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:53:02 ID:2rGk9g3.
- >>433
国別で担当絵師が違うのかな
ポーランド スペイン版かわゆすなぁ
- 435 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 13:57:16 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>433
uv"ulア 買おうかな…
- 436 :名無しさん:2010/07/03(土) 13:58:34 ID:z2p9eMfk
- イタリア版はコレジャナイ感が素敵。
- 437 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 14:00:02 ID:YvHX6ziU
- 拭いきれない
イタリアの違和感
- 438 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 14:01:04 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>436
uv"ulア ぬり…かべ…?
- 439 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:01:49 ID:C5UGcFRE
- 久しぶりにゲハいったらID無いわコケすれないわで浦島状態だったぜ
- 440 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:03:11 ID:TGhfIXHc
- >>439
というか、極端なスレ乱立で、未だに機能しているとは言い難い状態。
……スレの立て捨てが日課の人には別だろうが。
そろそろゲサロ移転かの?
- 441 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:04:08 ID:CkNhT.jQ
- >>439
荒らしも狐も馬鹿でしたぁでおk
- 442 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:05:02 ID:z2p9eMfk
- >>438
やっぱり首が無いのが違和感の元なんだろうか?
- 443 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:08:15 ID:GnPJLuzc
- ゲハ速報がゲサロに住み着いてる…
- 444 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:09:31 ID:r2BXH3EM
- ゲハを見てたと思ったらゲサロだった
- 445 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 14:09:54 ID:joEwj.UQ
- 速報板の存在意義は…
- 446 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:11:19 ID:DWdaNTaM
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀・):ノ ドキドキ>>149
| とl おはようなう
|--J
- 447 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 14:22:27 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>445
uv"ulア え?
- 448 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:23:35 ID:1I/D00rw
- リキは四十路と聞いて
- 449 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 14:24:29 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. もうすぐ超汎用XML式ファイル・フォルダ管理ツールが完成するのでドキュメントスキャナをポチってきた。
iニ::゚д゚ :;:i
- 450 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 14:30:56 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_トトリ始めたけどFF13より面白いわ
- 451 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:32:59 ID:TGhfIXHc
- >>445
確かに、速報スレだけは速報板の方が適切だと思う。
- 452 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:34:07 ID:TGhfIXHc
- >>449
なんやねん、その妙に抽象的な代物は?
- 453 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:35:12 ID:CkNhT.jQ
- >>445
て言うかゲハ速報でどの板より早く速報が貼られた事が最近あったのかなw
- 454 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:35:54 ID:UtiyT5OQ
- FF13はすすめるの苦痛で途中退場したけど
トトリはプレイしてると時間忘れるねー
アトリエシリーズってイケメン落としてキャッキャする女性向けかと思ったら
主人公女なのに仲間女が主人公にデレデレの百合ゲになってて吹いたw
- 455 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:36:31 ID:YgWxFDpw
- >>449
お、昔探してた奴か。自作したのか。
- 456 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 14:37:05 ID:joEwj.UQ
- うわーもんはんだーでゲハの中心になっていたコケスレの悪口はそこまでだ?
- 457 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 14:40:19 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>455
iニ::゚д゚ :;:i 自作しちゃいました。これお金取れるよなぁ…と思うぐらいの出来。
- 458 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:40:24 ID:mu.fljGY
- ゲハの中心はイズン様スレだろJK(棒
- 459 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:40:58 ID:DztE4pNM
- >>449
俺も最近ドキュメントスキャナ買ったが
なかなか良いもんだな
基本的にラノベをスキャンしてるが
慣れれば解体からスキャン、画像加工まで1時間もあればできるし
ちなみに機種は何を買ったんだい?
定番のScanSnapシリーズ?
俺はキャノンのDR-2510Cってやつ買ったけども
- 460 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 14:41:23 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>449
uv"ulア なにそれきになる
- 461 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:41:48 ID:MG2UTdBw
- しかし、隔離板として考えたら
現状の方が正しい気もする
あとはアレな方々が居着いて出てこなければ…
- 462 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:43:51 ID:mu.fljGY
- ScanSnap+iPadが最強! 本気で始める紙のデジタル化
http://tech.ascii.jp/elem/000/000/529/529892/
- 463 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 14:45:30 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>456
o o )ク 完璧に世界最速だったからなあの時w
uv"ulア >>457
ヾノ 自作かー、すげえなぁ
- 464 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 14:45:31 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>459
iニ::゚д゚ :;:i 予算の都合でDR-2010Cの方です。
- 465 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:50:47 ID:mu.fljGY
- 【企業】婦人服の「サウザー」が倒産、負債14億★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278134251/
聖帝スレ、5に突入
既にただの北斗スレになっているのは秘密だ
- 466 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:52:16 ID:NqnWAxOw
- >>465
なんと
- 467 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:52:47 ID:TGhfIXHc
- >>465
多分、死兆星(8)スレまで行きそうな気がする。
- 468 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:53:06 ID:zZbVjlP.
- >吉田はこの時未だ3DSを実際プレイしていないがと前置きした上で、
>映画のようなクオリティを目指すのならばメガネが必要だろうと述べた。
>「もし3D映画のような体験を求めるのであれば、3Dメガネは必須だ。」
>「最近のメガネはとても軽量で、ゲーム中はかけていることを忘れられる。」
( ´_ゝ`)
- 469 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:53:11 ID:g8/Gnhhw
- >>466
鳳凰拳!
- 470 :名無しさん:2010/07/03(土) 14:53:48 ID:g8/Gnhhw
- >>468
>3D映画のような体験を求めるのであれば、3Dメガネは必須だ
あー…
- 471 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 14:54:54 ID:aGCRy9gk
- 仕様を並べてみる
・ファイルまたはフォルダをアプリにD&Dしてタグ作成画面へ
・タグファイルはファイルと同じフォルダに作成される。
・「本」とか「動画」とか、各種テンプレートを作成しておけばタグ作成が容易に。規定値は複数設定可能
・タグ作成時に規定値の追加も可能(未実装)
・タグの型はint, double, bool, datetime, stringを指定可能
・同名タグの複数設定ももちろん可能
・エリアス管理なので、簡単に別ドライブにデータ移行可能
・タグを全てXMLデータベースで別途保持するため、高速検索可能
・なんかおかしくなったらXMLデータベースの再構築可能(未実装)
・検索はタグの検索、ファイルの検索、タグのランキングの表示など、複数条件の設定可能。
・検索結果のCSV Dumpや、エクスプローラの「コピー」も可能、イメージをスライドショーで閲覧可能
・似非英語対応
- 472 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:02:28 ID:DztE4pNM
- >>464
そうなんだ
違いは超音波ある、なしだっけ?
- 473 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:07:30 ID:moV9lSyI
- D&Dと聞いて(ry
- 474 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 15:08:19 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>471
uv"ulア とりあえずカブー凄いのがよくわかった
- 475 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:09:58 ID:z2p9eMfk
- 3Dテレビ、購入しない理由の多くは「メガネ装着」と「価格の高さ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000016-rbb-sci
>まずは3D対応テレビの購入意向を尋ねると、「購入の意向はない」が7割。
理想:
>「もし3D映画のような体験を求めるのであれば、3Dメガネは必須だ。」
>「最近のメガネはとても軽量で、ゲーム中はかけていることを忘れられる。」
現実:
>「3D対応テレビの購入意向がない」と回答した人に購入しない理由を聞いたところ、1位は「メガネ装着がわずらわしい」で67.9%。2位は「価格が高い」で57%であった。
- 476 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:11:47 ID:9y.ey4Lk
- http://www5a.biglobe.ne.jp/~SUBA_ru/oeb/oeb20.jpg
http://www5a.biglobe.ne.jp/~SUBA_ru/oeb/oeb19.jpg
- 477 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 15:12:10 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>475
iニ::゚д゚ :;:i 言い訳しても買ってもらえないですよねぇ。
- 478 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:12:25 ID:mu.fljGY
- 既に地デジ対応テレビを買った後に出されても…困る
- 479 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:13:01 ID:moV9lSyI
- >>475
ソースがあれってのを置いておいても
誰もがコケるってのが分かってる大々的なセールスって凄いよねw
老若男女、これ成功するって思った人どれくらいいたんだろうかw
- 480 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:13:19 ID:TGhfIXHc
- >>478
地デジ対応テレビを買わせた後に、さらに買わせるための煽りだから仕方がない。(棒なし
- 481 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:15:34 ID:eou17eY6
- いちいちメガネかけるのが面倒だって言ってんのに、軽くすればいいとか意味がわからんよな
- 482 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:16:07 ID:MG2UTdBw
- 過当競争で、地デジ対応程度では高い値段つけられなくなったからねぇ
しかしこのままgdgdとやっても3Dテレビでももうけを出せなくなる気が
- 483 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 15:16:21 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_本気で3Dが流行るなんて考えてる奴はいないだろ、流石に。
家電業界が盛り上がってるように見えるのもどっきりの振りだろ?
- 484 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:17:21 ID:9y.ey4Lk
- *@﨟@) 何もつけないなんて・・・
- 485 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:17:26 ID:moV9lSyI
- テレビのリモコンは利便性のために本体から分離しても居場所があったわけだけど
メガネ自体には一切利便性がないからなあ。
- 486 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:17:40 ID:ofE1EV0A
- 某電器屋で3D対応PCの前にメガネがポンと置いてあったんで
見てみたけど、あんな程度で価格上昇するのもなんだかなと
思ってしまった乱視持ち。
シャープのクアトロン見てきたでござる。色彩のメリハリが
(従来品と比べ)結構明確に良くなるもんだねえ
ある意味シャープらしくない感じw
- 487 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:18:37 ID:mu.fljGY
- >>485
ピコーン。ならばメガネにリモコンも内蔵してしまえば…(棒
- 488 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:21:08 ID:9y.ey4Lk
- 全放送を、3D放送にすればいいんじゃね?
- 489 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:21:28 ID:MG2UTdBw
- アップル、iPhoneのアンテナ技術者を募集中
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/30/iphone/
>アップルが「アンテナエンジニア - iPad / iPhone」を募集しています。
>求人の掲載は iPhone 4 発売前日の6月23日。
>iPhone 4といえば外周を覆うステンレス帯がアンテナの一部を構成する
>「これまで使われたことのない」(ジョブズ) 画期的技術を採用していますが、
>なにかアンテナまわり で 課題 でも あったんでしょうか。
発売前日に雇われて、なにか仕事ができるものなのだろうか
- 490 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:21:58 ID:moV9lSyI
- しかし、その3Dテレビに日本だけじゃなく欧米や韓国のメーカーも走ったのは凄いw
どうしてこうなったんだろうw
- 491 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:22:53 ID:moV9lSyI
- >>489
次のバージョンのために雇ったんじゃない?
現行モデルでは足りないところを伸ばすためにとかで。
- 492 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:23:26 ID:B1Y1M7mw
- >>487
ソニーのワイヤレスヘッドフォンはリモコン内蔵してるからその内に
3Dメガネも標準装備にしてくるんじゃないかとは踏んでる
- 493 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:25:51 ID:NqnWAxOw
- >>490
将来の希望が見えなかったんでしょう
- 494 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:26:09 ID:eou17eY6
- 眼球に標準装備してもらいます
- 495 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:26:13 ID:mu.fljGY
- >>492
冗談抜きに重いメガネはご勘弁願いたい
- 496 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:29:31 ID:9y.ey4Lk
- じょじーが眼鏡をかけてくれるサービスがあれば
買う人がいるかもしれない
- 497 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:32:44 ID:moV9lSyI
- >100 名前:なまえをいれてください 投稿日:2010/06/29(火) 23:49:51 ID:nU60oEM7
>ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/a/f/afaf4d83.jpg
>ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/e/d/ed8865a9.jpg
>ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/3/f323b20a.jpg
>ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/f/8f347762.jpg
これは酷い。
- 498 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 15:32:50 ID:GrI0dj.E
- >>395
_/乙(、ン、)_三脚を付けたらどうか?
- 499 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:35:21 ID:eWtjsgI6
- >>497
日本の役所もこれくらい働くべきだな
- 500 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:37:48 ID:NqnWAxOw
- >>497
おっぱいを差別するな!(棒
- 501 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:39:20 ID:MG2UTdBw
- なんかNGワードに引っかかった
- 502 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:39:29 ID:mu.fljGY
- 他の単語の反応も気になる
- 503 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:43:14 ID:ofE1EV0A
- 「いいえ」しか選択できない名前があるんですね
- 504 :名無しさん:2010/07/03(土) 15:44:55 ID:9y.ey4Lk
- アニメでは「ちくび」を連呼してるしな・・・
ちくび触らせろとか、ちくびがたったとか・・・
- 505 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:00:31 ID:0.cYCKvw
- >>475
どうみても「安すぎたかも」の再来にしか見えない
そう思ってるのあんただけだって
- 506 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:03:47 ID:Foz1yq1.
- 3DSの裸眼液晶について
「枯れた技術の〜って最新技術じゃん!」
とか言ってる人を見る度にゲンナリする件・・・
- 507 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:07:22 ID:2rGk9g3.
- 立体視に関しちゃ前からあるんだがね
それこそ、使い物にならんという理由で枯れてたし
- 508 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:10:46 ID:9y.ey4Lk
- バーチャルボーイだって裸眼で立体視させてたしね
- 509 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:14:07 ID:uKJ3QtZQ
- >>506
10年近く前から市場に出回っていた視差バリア方式の液晶は
今回の改良型の登場によって広く一般に使えるような枯れた技術になった、と見なすこともできるのにな
- 510 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:15:30 ID:Foz1yq1.
- >>507
まともにそいつらの意見を聞くと
俺はオーパーツ持ちらしい・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12016.jpg
>>508
裸眼と言うかVB自体「ヘッドマウント出来ないメガネ」って言う・・・
哀しいかな任天堂自身が扱いきれなかった唯一のハード
サードの方が扱い上手かったイメージのあるVB
- 511 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:31:23 ID:vtTxlQCg
- http://getnews.jp/img/archives/img_15021.jpg
http://getnews.jp/img/archives/img_15071.jpg
http://getnews.jp/img/archives/img_15091.jpg http://getnews.jp/img/archives/img_1511.jpg
案外、ありだな。
- 512 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:31:38 ID:OHwV4P16
- >>509
任天堂はひたすら3Dを研究していたからこそ、使える段階ですぐに採用できたんだろうな。
- 513 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:34:48 ID:9y.ey4Lk
- ソニーも自前で立体視可能な表示デバイスつくればいいのにね
- 514 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:35:15 ID:vtTxlQCg
- >>513
3Dテレビがあるじゃないですか。
- 515 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:36:16 ID:vccwG7Qc
- >>513
いきなり3DTVをdisりますかw
- 516 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:36:47 ID:0.cYCKvw
- 技術が枯れたのと製品が枯れたのを混同してるんだろうなあ
加速度センサーだって体重計だって耐久性なんかをあげてるし
任天堂のハードで製品自体が枯れてるのってほとんど無いんだが
- 517 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:40:23 ID:9y.ey4Lk
- >514
それって、他社ですでにやってたことをパクッた奴でしょ?
ブラウン管時代でも液晶シャッター方式はあるし
- 518 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:45:37 ID:MG2UTdBw
- >>510
技術に興味がない人なら、仕方ないんじゃないかな
技術者の端切れでその発言だとあれですが
- 519 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:49:08 ID:U94hVOh2
- MSが研究してる裸眼3D用カメラのが安くなるの早いかもね
- 520 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:51:26 ID:MG2UTdBw
- しかし、「枯れた」という言葉で悪い印象を持たれているのはもったいないね
「実績のある」とか「十分に検証された」という意味合いが強いのに
「時代遅れ」とか「ショボい」というネガティブなイメージを持たれやすい
- 521 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:54:52 ID:ylNGwkKc
- >>516
タッチペンだって製品はむしろこれからだったしな
- 522 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:54:59 ID:NqnWAxOw
- >>520
「こなれた」とかね
- 523 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:56:59 ID:ylNGwkKc
- まあ馬鹿にはなに言っても無駄さ
- 524 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:57:30 ID:vtTxlQCg
- >>522
(=ω=.)
- 525 :名無しさん:2010/07/03(土) 16:58:49 ID:YgWxFDpw
- >>524
どうしてこなれた・・・
- 526 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:01:14 ID:ylNGwkKc
- >>524
ポプリ乙
- 527 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:03:23 ID:NNyP1vMk
- 枯れた;:@盆@)
- 528 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:04:55 ID:9y.ey4Lk
- >526
/7
┌‐┐ //
く\ L.._」 〈/
\> '⌒\
/:::::::::::::::ヽ
/゙7⌒^:::<:::::::::::::.
ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
{. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/ 私小さくないよ!
' ∨イ ┃ ┃ jノミ:リ::::{
V/人 「::::] 〃^):::::八
- 529 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:15:27 ID:CkNhT.jQ
- >>528
胸はねー!
- 530 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:22:00 ID:FlYQI4cU
- でも3Dをスライダーで調節できるって地味だけど新しいよね。
おれが知らなかっただけかもしれんけど
- 531 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:24:07 ID:NqnWAxOw
- この流れからスライダーとか言われても
おっぱいスライダーしか・・・・
- 532 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:29:33 ID:4Y2klI6c
- ひんぬーはステータスだ
- 533 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:30:55 ID:ygOB0d9w
- おっぱいスライダーでイメージ検索した
ありがとう、日本!
- 534 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:31:53 ID:9y.ey4Lk
- >351
3DSでL++をすると、スライダー機能でおお好みに変化するんじゃないの?
- 535 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:35:43 ID:Foz1yq1.
- >>534
まな板はまな板のままだろjk・・・
- 536 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 17:36:50 ID:joEwj.UQ
- >>535
後で小キックな
- 537 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:37:07 ID:FlYQI4cU
- >>535
それを大きくするなんてとんでもない!
- 538 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 17:41:26 ID:tcUK2e8M
- おっぱいが小さいほうがいいとかいう
間違った風潮は断じて許せない。
巨乳バンザイ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118178.jpg
- 539 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:45:00 ID:OG/q.eag
- >>538
なんというアニメちっくおっぱい…!
- 540 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 17:45:06 ID:joEwj.UQ
- 小さくても大きくても似合ってるならおっぱいは尊いものですよ
- 541 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:51:53 ID:GnPJLuzc
- 大きさの問題ではない
それがおっぱいならば正義だ
- 542 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:52:20 ID:WHofMkw.
- 箱の貼る画象は、自分撮りかグラビアスキャンかで悩むw
- 543 :名無しさん:2010/07/03(土) 17:56:11 ID:4Y2klI6c
- おっぱいスライダーでググってみた
馬鹿だな(褒め言葉
- 544 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/03(土) 17:56:46 ID:xdqI4OXk
- おっぱいすらいだーと聞いてとりあえず来ました
- 545 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 18:00:15 ID:tcUK2e8M
- 9割以上は拾い物だから
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118182.jpg
- 546 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:00:34 ID:9y.ey4Lk
- >542
箱本人じゃないの?
- 547 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:02:49 ID:9y.ey4Lk
- >535
凛子を大きくする方向ではなく
寧々さんのサイズを自由自在に
- 548 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 18:02:54 ID:joEwj.UQ
- >>545
1割を解析されて窮地に陥ったりしましたよねw
- 549 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:06:46 ID:bjU3sJF6
- >>538
微妙な作り物っぽさがなんとも
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . :: : ドクター中松の街宣車を見てしまった……
/ ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : なにあのキモい電波ソング
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
- 550 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 18:08:35 ID:tcUK2e8M
- 本人近影
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118191.jpg
- 551 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 18:11:05 ID:tcUK2e8M
- >>549
幸福実現党から出るのかやっぱり・・・。
しかし供託金とか結構なお金かかるんだろ?
マタヨシもまた出るそうだし。
お金続くなぁ・・・・。とおもう
- 552 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:12:44 ID:mTqaCs4Y
- 【電子材料】ダイソー、タッチパネルに参入…独自技術で有効表示面積を拡大 [10/07/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278147024/
- 553 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:14:22 ID:T4vu3qyg
- >>545
次のForzaでこんなパーツを取り付けられるようにはならんかのう。
- 554 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 18:15:06 ID:tcUK2e8M
- 100円ショップで売られるのかと思った。
- 555 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 18:17:22 ID:joEwj.UQ
- タッチパネル用の100円フィルター参入かと思ったw
- 556 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:20:14 ID:F0dqOVXI
- × 大創産業
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/
○ ダイソー株式会社
ttp://www.daiso-co.com/
- 557 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:20:19 ID:Ih5c1KJQ
- >>555
それはもう昔からやってる。もっともダイソーのは315円かつライセンス商品だけど
- 558 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:21:29 ID:mTqaCs4Y
- 昔は100円で売ってたものが、いつのまにか
しれっと210円、315円になってるのあるな
デフレなんて嘘だよ
- 559 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 18:21:53 ID:YvHX6ziU
- しまった
出かけていたらドドちゃん来てたのか
- 560 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:24:13 ID:OgKYF14U
- PCの起動直後、画面がブラックアウトのまま応答不能になる時がある
管理ツールで見てもエラーは無し…
これは電源だろうか
去年も電源をメーカー交換してもらったんだが、寿命そんなに短いものなのか?
- 561 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:25:05 ID:ern7MmP6
- >>548
もう許してやれよ(棒
- 562 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:25:57 ID:F0dqOVXI
- 乳製品のゴタゴタのスキにアイスが100円じゃなくなっちゃったのう…
- 563 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:28:49 ID:9y.ey4Lk
- >562
乳価はあがってないんだぜ?
- 564 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:30:01 ID:jPPZTjRk
- ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ni3100703013318.jpg
- 565 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:35:42 ID:WHofMkw.
- >>550
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
抱いて
- 566 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 18:52:48 ID:tcUK2e8M
- >>564
危ないなぁ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118216.jpg
- 567 :名無しさん:2010/07/03(土) 18:55:29 ID:CkNhT.jQ
- eoのpink鯖規制ウザー
- 568 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 18:56:18 ID:GrI0dj.E
- >>545
_/乙(、ン、)_先日しゃくれを段差で擦ってパカパカにしたアホ見かけたわ。
- 569 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 19:09:08 ID:tcUK2e8M
- あの手のパーツは強力な両面テープで貼ってると知って
意外と大丈夫なもんなのねと思ってしまった。
ゲームセンターは大変だ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118233.jpg
- 570 :名無しさん:2010/07/03(土) 19:09:44 ID:muIUrYx.
- >>568
ttp://www2.luventicus.org/mapas/estadosunidos/california/berkeley.gif
- 571 :名無しさん:2010/07/03(土) 19:11:19 ID:Ih5c1KJQ
- じょじー
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/932/932475/elebits-the-adventures-of-kai-and-zero-20081120034411816_640w.jpg
- 572 :名無しさん:2010/07/03(土) 19:30:33 ID:9y.ey4Lk
- http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/pa1278091182258.jpg
- 573 :名無しさん:2010/07/03(土) 19:38:17 ID:WfaYO5js
- >>571
?
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20100126014732/halo/images/0/0e/Jorge.png
- 574 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/03(土) 19:46:38 ID:xdqI4OXk
- 棚卸とかやってたが
ネトゲのアイテム課金は商品無限なんだろ
無限に課税しろよチクショウ
とか埒も無い事を考えてた
- 575 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:05:39 ID:OgKYF14U
- >>574
「じゃあDL数限定にしますね」とか言うと荒れるのでオススメ(棒
- 576 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 20:08:23 ID:1oZ0G2mw
- ∩__∩ なんだこの画像スレ。
( ・ω・)
- 577 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:10:10 ID:g8/Gnhhw
- ひゃっはー!麻婆激辛で作ったら汗が止まらんぜ〜
- 578 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:10:29 ID:vQV9HNWA
- >>577
つカレー粉
- 579 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:13:53 ID:g8/Gnhhw
- >>578
ジャパニーズ麻婆とジャパニーズカレーを混ぜたら醤油味がどぎつくなったでござる。
さて、良い具合に汗をかいたしちょっとシャワーを
- 580 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 20:24:25 ID:qQ9xny0U
- 今北産業
- 581 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:29:44 ID:iHdzyJdo
- ドリフターズの1巻が何処に行ってもNEEE――!
と思ったら7/7に延期してたでゴザルの巻
- 582 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:32:42 ID:Ih5c1KJQ
- オグリキャップ死んじまったかぁ…馬齢考えると十分生きたとはいえ
- 583 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:36:45 ID:mTqaCs4Y
- 某動画サイトで久しぶりにPS2悪代官を見た(ちなみにゲームは全部持ってる)
これPS3で続編出したらいいんじゃね?
ハイビジョンカメラを用意して、あのセット1つで寸劇を収録すれば
プリレンダCGとは違う方向でBDの大容量を生かせるし、
ついでにシリーズ伝統の低予算自虐ネタも使えるぞ。
ゲームパートの3Dのクオリティも、元々PS1かと思うようなレベルだし。
それに、実写取り込みゲームってCD-ROM黎明期にちらほらあったよね?
なんでBDでそういう発想が出てこないんだろう。俺もすっかり忘れてたけど
- 584 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:38:04 ID:bjU3sJF6
- >>581
あれ俺がいる
- 585 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:39:32 ID:Ih5c1KJQ
- >>583
悪代官は確か作った人がGAEへの恨み節大量にぶちまけながら辞めていたから、
もうありえないんじゃねえのかなー
そもそもGAEにPS3で開発できる余力があるとも思えんが
- 586 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:39:53 ID:BIY/URQ.
- 今更アイマスが箱丸独占だろうがマルチだろうが大勢に変わりはないだろう
- 587 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:40:07 ID:Qz3q.qrU
- >>583
実写ゲームは金がかかるうえ、それが売上に結びつかないから
- 588 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 20:41:07 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 大奥記をPS3で続編と聞いて
iニ::゚д゚ :;:i
- 589 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:41:34 ID:25Kyl91U
- >>586
FFですら影響なかったようなもんなんだからその辺期待して騒いでる人はゲハにもそうは居るめえ
DQの場合は大勢が決してから出る
- 590 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:42:09 ID:GnPJLuzc
- 初代アイマスのシステムに惚れて箱○ごと買った俺には
続編には多分期待することは何もない
- 591 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/03(土) 20:43:18 ID:xdqI4OXk
- 影牢の続編…
いや、いいや
もうトラップコンボの研究に徹夜とかしてらんねぇよ
- 592 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 20:43:32 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_アイマスwwwもう買わねえよwww
- 593 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:44:02 ID:Qz3q.qrU
- >>586
とはいえ、TOV移植の件で失った信頼はあまりにも大きい
箱ファンの中にもむしろPS3とのマルチだった方が完全版の心配が無かったのにって思う人居るんじゃないだろうか
- 594 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:44:47 ID:vQV9HNWA
- >>592
フラグですね、わかります。
>>593
ナムコだしな…。
- 595 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:45:20 ID:BIY/URQ.
- >>593
そう、もう信用はできない
- 596 :秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 20:46:08 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_多分買わないと思うw
- 597 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:46:34 ID:CkNhT.jQ
- >>593
信用というか。ナムコがやらかしてた時点でわかってた事だしなぁ
- 598 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:47:52 ID:ugIm7cmQ
- >>596
買わないんじゃないかな?
- 599 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:48:13 ID:CkNhT.jQ
- >>596
流石、アルミの意志を持つ男w
- 600 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:48:25 ID:Ih5c1KJQ
- さーて自称アイマスファンブログがどういう反応するのか気になるねぇ
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20416188,00.htm
- 601 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:49:26 ID:iHdzyJdo
- >たぶん買わないと思う
>買わないんじゃないかな
>ま、ちょっと覚悟はしておけ
!!!!
- 602 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:49:55 ID:CkNhT.jQ
- >>600
しかしキネクト対応ゲーにした方が面白そうだがしないんだろうなw
- 603 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 20:53:24 ID:qQ9xny0U
- >>599
×アルミ
○銀色の折り紙
- 604 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:54:27 ID:Ih5c1KJQ
- 旧作キャラが使えるとなると、新しい風を入れようとして失敗したようにも思えるが…
とりあえず続報待ちであるなぁ
- 605 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:58:46 ID:CkNhT.jQ
- >>604
新キャラだけにしたらこういうゲームは付いてこない人が居るからねぇ
- 606 :名無しさん:2010/07/03(土) 20:59:40 ID:MG2UTdBw
- しかし、ゲーム内時間が進むと、問題となることが…
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267661799/690-692
- 607 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:02:01 ID:ba5O1Rm2
- >>605
一新すると文句言う人いるし
下手にキャラそのままでも主人公が前作と違ったり違わなかったりでまた揉めるしなあ
サクラ大戦の大神はすごい奴だったなあ・・・
- 608 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:02:27 ID:qQ9xny0U
- >>606
小鳥への暴言になぜかキレる橘さんにワラタ
- 609 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 21:03:18 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_だらだらとステ上げに励む事が出来る無制限モードが欲しい
- 610 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:04:25 ID:Hk0jXSFM
- 3D格ゲーは、キャラ変えずに歳だけ取らせるからだんだん萎えた。
モーション流用で別キャラにするか、無理にストーリーの整合性を取らない方がいいのに。
- 611 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 21:04:42 ID:1oZ0G2mw
- 頭と腕をひねる新作パズルゲーム『真説・無限回廊(仮称)』解説映像
ttp://gs.inside-games.jp/news/239/23965.html
∩__∩ Move使ったゲームで、はじめて面白そうと思いましたニャー
( ・ω・)
- 612 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:04:55 ID:OgKYF14U
- @ニコマスの素材用」という認識しかない(棒なし
- 613 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:06:38 ID:OnJ9//GY
- >>593
それがあるから多分売れんだろうな
- 614 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:06:47 ID:g8/Gnhhw
- >>610
おっと主人公を50のオヤジにした事もある鉄拳の悪口はそこまでだ
- 615 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:07:02 ID:Q0fCRyic
- ありゃアイマス2とりあえず360に来たのか
- 616 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:07:10 ID:Hk0jXSFM
- >>612
フラグ管理とかミニゲームなんて邪魔だよな。さっさとライブシーンを楽しませろと。
- 617 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:09:02 ID:qQ9xny0U
- >>611
なんかこう、「扉の奥に誰かが…!」ってサブタイトルをつけたくなる感じの名前になったな
- 618 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:09:26 ID:ba5O1Rm2
- >>614
2から3へのストーリーの超展開にはなにか変なことでもあったんじゃないかといまだに思う
いきなり20年くらい時代が飛んで、2のキャラ軒並み死亡orリストラ
- 619 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:10:19 ID:Hk0jXSFM
- >>615
続編に違いないが、2というより1.7ぐらいだな。
キャラの流用は、2回までだろ。それも「3杯目はそっと出し」ぐらいの申し訳なさで出すもんだ。
- 620 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:12:14 ID:qQ9xny0U
- 主人公をダークサイドにつき落としたり、時間を20年ほどすっ飛ばすのに定評があるナムコ
- 621 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 21:14:43 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_鉄拳ってどんなストーリーなんだ?
- 622 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:15:14 ID:OgKYF14U
- MMDに負けないようにお願いしたい(棒
- 623 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:15:16 ID:vQV9HNWA
- >>621
親子喧嘩
- 624 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:16:00 ID:2rGk9g3.
- 顔を白く縫って、画用紙に絵描いてコントするお話
- 625 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:17:02 ID:moV9lSyI
- 「芦毛の怪物」オグリキャップが死亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000539-sanspo-horse
オグリ人気がなけりゃ競馬の明るい面は中々でなかったでしょう…
ありがとうございました。
- 626 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:17:27 ID:gDg5lUUY
- 今北鶴上がり卵肌、
鉄拳って芸人だよね(棒
- 627 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:17:42 ID:MG2UTdBw
- >>623
つまり刃牙と同じなんですね
- 628 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:18:07 ID:sGyMFnYY
- >>620
ナムカプの仁はもう居ないんですね(´;ω;`)
- 629 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:18:21 ID:iHdzyJdo
- >>617
そんなものは無かった(半棒
夢見館の物語と月花霧幻譚はリメイクして欲しいなぁ…
シナリオは当然そのまま、グラフィックもツルテカリアルなハイエンドじゃなくてちょっと古臭い感じで
- 630 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:18:32 ID:js9UEgWY
- >>621
大会で優勝したら、巨大財閥の実験握れてうっはうは。
財閥は更なる発展の為にデビルとかエンジェルとか超常的な力の研究もしちゃうよ。
6では、財閥の財力と私兵と喧嘩の強さで世界征服に乗り出すよ。
大体そんな感じ。
- 631 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 21:19:06 ID:GrI0dj.E
- >>623
_/乙(、ン、)_1もそうじゃなかった?何も進展してないのか。
- 632 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:20:02 ID:Hk0jXSFM
- >>629
>夢見館のリメイク
そんなのはなかった。なかったんだよ。
MD版は良作。
- 633 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:20:08 ID:KbHkcDmU
- >>624
>全身を白く塗って踊る
!!!
- 634 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:20:44 ID:MG2UTdBw
- 公式に出てる画像はだいたいこんなもの?
ttp://www.famitsu.com/image/9755/LVj2YE7JmwQ3jZ11zDc212FlW6kBR9C2.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/9755/WMNaw36Uaaj2172H2AJ32hI4nuKXeroK.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/9755/pY9jt4HT2jz7TwC4Ozwvo3Y24qsduKFO.jpg
- 635 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:20:54 ID:g8/Gnhhw
- >>631
してないよ。
- 636 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:21:10 ID:ern7MmP6
- >>631
血縁の憎しみってんは深いからかもしれん
まあいいじゃない、ゲームがおもしろけりゃw
誰ですかゲームが微妙とかいう人は
- 637 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:21:28 ID:bjU3sJF6
- >>634
千早が増量されているようないないような
- 638 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:21:30 ID:gDg5lUUY
- ロシアのロボットはまだ居るのかな?
- 639 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:22:09 ID:vQV9HNWA
- >>631
2は親父が子供に復讐→3は親父に孫が戦いを〜
みたいにひたすら身内と戦うような話だった気が。
- 640 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:22:39 ID:ba5O1Rm2
- よくわかる鉄拳相関図
[仁八]←嫌い→[平八]←嫌い→[カズヤ]←嫌い→[仁]
- 641 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:22:49 ID:25Kyl91U
- 動画もあるでよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XKr8rSGt4sk
- 642 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:23:00 ID:ern7MmP6
- >>637
にょしょうのおぱーいは天下のたからです
- 643 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:23:35 ID:OnJ9//GY
- りっちゃんがかわいい、神ゲーだなこれは
- 644 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:23:43 ID:vtTxlQCg
- よくわからんが、アイマスの2がでるの?
- 645 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:24:51 ID:vQV9HNWA
- >>644
なんか今日のイベントがで発表したみたい。
- 646 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:25:23 ID:gDg5lUUY
- あずささんはもらった
- 647 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:26:15 ID:ern7MmP6
- >>643
りっちゃんは元から美人顔で良スタイルではあるけどなあ
おっぱいもみたい
- 648 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:27:21 ID:vQV9HNWA
- 小鳥さんを頂く流れか
- 649 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 21:28:33 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_小島さんに見えた
- 650 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:28:38 ID:Q0fCRyic
- 早くも特命課にCMがきてたw
つかキモいwww
- 651 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:29:29 ID:ern7MmP6
- >>648
正直あの可愛さでアイドルじゃないのが理解出来ないw
現実にあのレベルが事務員だったら間違いなくテレビ局側が黙っていない
つまりおっぱいもみたい
- 652 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:30:30 ID:gDg5lUUY
- >>651
元アイドルな設定わすれてるな
- 653 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:30:32 ID:CkNhT.jQ
- http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/
これはwww
- 654 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:32:13 ID:qQ9xny0U
- 特命課は宣伝してるのか営業妨害してるのかw
- 655 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:32:18 ID:ern7MmP6
- >>652
この嫁泥棒一生の不覚
妄想癖差し引いてもあのレベルでイキオクレというのはやはり納得いかん俺
- 656 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:32:29 ID:Hk0jXSFM
- >>651
元グラビアアイドル(名前は変えている)で歌手への転向を目指していたが、めぐり合わせが悪くてデビューできず
せめてアイドルに近い職場にいたいという理由で今にいたるという電波を受信しましたが、実際はどうなんでしょ。
- 657 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:32:39 ID:vQV9HNWA
- >>653
仕事はええよw
- 658 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:33:25 ID:qQ9xny0U
- >>655
イケズゴケが生えたんですよ(某
- 659 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:33:45 ID:cyPY9Gdw
- 完全に実写
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/276/276705/c20100703_dq_02_cs1w1_640x480.jpg
- 660 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:35:35 ID:Ih5c1KJQ
- これは ひどい
ttp://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~jack_o/cgi-bin/img-box/img20100703213024.jpg
- 661 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:36:03 ID:JEQyN57w
- >>659
この天空の剣欲しい
- 662 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 21:36:59 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_PS3もファースト主導でCM打てばいいのに。
- 663 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:37:56 ID:Ih5c1KJQ
- >>662
ファースト主導でCM打った結果が現状じゃねえかw
- 664 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:37:56 ID:ern7MmP6
- >>662
主導できるソフトがない
かなしいことです
- 665 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:37:57 ID:qQ9xny0U
- >>659
っていうか実写
クイーンピサロは普通に女優さん
- 666 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:38:15 ID:vtTxlQCg
- >>662
GTシリーズ最新作!発売決定!
みたいに?
- 667 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:38:19 ID:gDg5lUUY
- アイマス2はやはり箱○独占だったのか、
ネット対戦やランキングが絡むとPS3は不利だよね
- 668 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:39:12 ID:moV9lSyI
- >>662
FF13のときは打ってたと思う。
それ以外は弾がないからじゃない?
弾ができれば打ってくるさ。
何もないときに打つとへたすりゃ逆効果だし。
- 669 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:39:58 ID:Ih5c1KJQ
- >>667
それ以前に、
初代とL4U出してるハード以外に出るという選択肢があったらむしろ不思議なレベル
WiiもPS3もこの時点でまずありえないし
- 670 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:40:15 ID:vtTxlQCg
- >>667
独占、は決まりなのかしら?
もしかしたら、半年遅れくらいでPS3かPSPあたりに
発売されるかもしれないし。
- 671 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:40:22 ID:gDg5lUUY
- GT先輩、卒業できるのかな(棒
- 672 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:40:49 ID:GnPJLuzc
- アケ…いやなんでもない
- 673 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:40:50 ID:Foz1yq1.
- >>668
今やっている白き死のCMはLv.5謹製とかwwww
・・・否定できないのがアレだが
- 674 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:41:17 ID:ern7MmP6
- >>671
そろそろ大学からたたき出される時期かと(半棒
- 675 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:23 ID:vQV9HNWA
- >>667
だが待ってほしい。
新作発表と同時にサイト更新を行う
特命課の熱意が決定打になったのではないだろうか(棒)
- 676 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:36 ID:iHdzyJdo
- 早速ゲハにスレが乱立してる
正直だなぁ…
- 677 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:42 ID:vQV9HNWA
- >>674
高校じゃないのか(棒)
- 678 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:45 ID:Hk0jXSFM
- PSP、DSと迷走して、今更箱○に戻ってきても冷めてしまった人が多いだろうな。
あらかじめ続編を明言しておいて、ユーザー層拡大のために派生ゲームを他機種へ出すならともかく。
- 679 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:50 ID:OnJ9//GY
- やっぱキネクト対応させるんかね?
- 680 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:02 ID:GnPJLuzc
- ファースト主導のCMが
ネガキャンと紙一重な内容になりかねないのは何故だろう
- 681 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:06 ID:Foz1yq1.
- >>674
その大学が廃校にならない事をまず願うべき
- 682 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:18 ID:rPTIHs6E
- 特命課はしゃぎ過ぎだろw
これTVで流すんかな
- 683 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:21 ID:JEQyN57w
- さすがナムコ、安心の信頼性だ
- 684 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 21:42:26 ID:YvHX6ziU
- アイマス2がonly onでも
アイマス3にしてすりーさんに出せば文句言われないよ!
- 685 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:40 ID:vQV9HNWA
- >>676
アイマススレにもPS3独占と嘯いてる輩もいたよw
- 686 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:41 ID:CkNhT.jQ
- >>679
しないだろう。多分
したら面白そうなんだがなー
- 687 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:52 ID:Ih5c1KJQ
- >>678
DSは迷走じゃなくて実験だと思うの
PSPは…何だったんだろう
- 688 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:42:53 ID:ern7MmP6
- >>680
ゲームを馬鹿にしてるSCEが絡むから(棒無
- 689 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:42:58 ID:Hk0jXSFM
- >>679
まさかのバックダンサーでプレイ。
- 690 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:43:00 ID:gDg5lUUY
- 普通に考えたら、
「自鯖で維持しなきゃいけないのは勘弁してください」
でしょ
- 691 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:43:06 ID:moV9lSyI
- >>673
それはファーストのだしw
とはいえPS3自体が忘却されがちの状況だから
白騎士がCM多いのは悪くないと思う。
- 692 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:43:48 ID:JEQyN57w
- DS組の出番が気になるな
- 693 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:43:49 ID:Ih5c1KJQ
- >>689
アイドルの後ろにキモイ男が映り込んでいると不評に(棒抜き
- 694 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:43:54 ID:CkNhT.jQ
- >>684
PS2で蹴ってなかったら独占はなかっただろうになw
- 695 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:44:11 ID:sGyMFnYY
- >>688
北斗無双は特命課の抵抗虚しくまるでPS3独占の如くCM打たれまくったでござる
- 696 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:44:15 ID:ern7MmP6
- >>687
実験場にして植林地にして収穫地、それがDS
廃棄場にして焼畑にして産廃廃棄場、それがPSP
- 697 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:44:19 ID:Foz1yq1.
- >>691
そのCM内容がアレ過ぎて伝わらない件
- 698 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:44:34 ID:Ih5c1KJQ
- >>692
時系列的に出れないんじゃね?DS版の前の話になるはずだし
- 699 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:17 ID:CkNhT.jQ
- 次は3DSでアイマス
Wiiでアイマスとかかな?
- 700 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:27 ID:Foz1yq1.
- DS版アイマスは偽トロキャプチャを生み出したと言う点において最大級の賛辞を(ry
- 701 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:36 ID:Hk0jXSFM
- >>693
そこは専用のアバターで。
- 702 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:53 ID:GnPJLuzc
- Wiiで出す意義が…何かしらのスピンオフならあるいはって程度か
- 703 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:46:11 ID:Q0fCRyic
- さて夕方くらいからやってるベガのトライアル24が未だにクリア出来てない訳だが
- 704 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:46:27 ID:sGyMFnYY
- >>697
PS3でRPGならあんなもんじゃないかな
ゼノブレもCMじゃ魅力ほとんど伝わらなかったし
- 705 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 21:46:28 ID:YvHX6ziU
- >>690
考えてみたらすげえ殿様商売だよな。
そこからSCEの考えも透けて見えるな。
回線の従量課金制も「PS2ほどのシェアをとっていた」とするならばそれでやらざるを得ないわけで
SCEウッハウハになる訳だ。
ざまあw
- 706 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:46:56 ID:Hk0jXSFM
- >>698
ストーリー重視のゲームとはいえ、どのみち後付けなんだから関係なしに出せばいいのに。
- 707 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:47:12 ID:Ih5c1KJQ
- ああでもマダオは出れるかもしれないな。設定だとフリーのプロデューサーだし
- 708 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:47:15 ID:moV9lSyI
- >>697
正直GCの頃のCMを思い出すねw
貧すれば鈍ずるとはこういうことなのだろうか。
- 709 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:47:27 ID:MG2UTdBw
- >>699
アイマスでwiiならではの展開、というのが浮かばない…
あまり普及台数が関係ないゲームだと思うし。
- 710 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:47:36 ID:CkNhT.jQ
- >>702
意義でゲームなんて出してないだろう(キリッ
- 711 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:47:39 ID:sGyMFnYY
- >>702
ハピダンは本当に素晴らしい出来だったから、なんらかの形で生かしたものを出して欲しかったんだが
今のバンナムじゃ露ほどの期待もできない('A`)
- 712 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 21:47:52 ID:1oZ0G2mw
- 特命課 弟9話
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/
∩__∩
( ω ) ・ ・
- 713 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:47:59 ID:GnPJLuzc
- >>705
そもそもアイマスに関してはシェア関係なく
回線の都合で箱○を選んだという過去があるんで…w
- 714 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:48:24 ID:vtTxlQCg
- アーケードのは、
アイマス2って出ないのかな?
- 715 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:48:40 ID:CkNhT.jQ
- >>709
Wiiリモコンで踊りながら振り付けとかさ
- 716 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:48:51 ID:Foz1yq1.
- >>704
定番以外の新規RPGは宣伝難しいよね・・・
それでも”あの”ごった煮CMは無いと思うんだ・・・
- 717 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 21:48:55 ID:YvHX6ziU
- >>713
もっと遡ればもともとPS2互換で作っていた過去がある訳でな。
- 718 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:48:56 ID:sGyMFnYY
- >>712
予想通り、はよ売れスレで蹴られまくりだったw
- 719 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:49:04 ID:Ih5c1KJQ
- >>709
ハピダンのガワ替えゲーで十分だと思うんだけどねぇ
アイドルと一緒に踊れるなんて最高じゃないか
- 720 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:49:21 ID:GnPJLuzc
- >>714
99%出ないだろう
アケに出すなら専用にシステム組みなおさなきゃいかんし
- 721 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:49:33 ID:JEQyN57w
- >>712
どういうことなの・・・
- 722 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:49:36 ID:Hk0jXSFM
- >>713
PSP版は、その回線の都合はどうだったの?
- 723 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:49:56 ID:MG2UTdBw
- >>715
アイマスでは「ユーザー=プロデューサー」なのだから
踊ってどうなるのだろうかw
- 724 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:09 ID:Ih5c1KJQ
- >>714
今のバンナムというかナムコのアケ事業考えたら無理だろうな
出せばヒットするだろうけど、出すまでが問題だし今更導入して貰えるかも不透明
- 725 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:15 ID:iHdzyJdo
- でもまぁPSPやDSでやった分モデリングや音声圧縮の技術なんかは
上がってるのではなかろうか
- 726 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:43 ID:GnPJLuzc
- >>717
なもんで箱○版発表当時は
「ベタ移植でいいからPS2で出してくれ」という声が結構出てたんだよなあ…w
- 727 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 21:50:46 ID:joEwj.UQ
- ローソンとどたぷん引退した?
あと揺れものとかの判定進化しすぎに感じるんだがw
- 728 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:56 ID:CkNhT.jQ
- >>723
プロヂューサーが振り付けしてはいけないと申すか!
- 729 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:57 ID:Ih5c1KJQ
- >>723
その概念をDS版で変えてみようとしたんだけどダメだったなぁ…
- 730 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:51:00 ID:rPTIHs6E
- 育てたいってのと一緒に踊るってのではちょっと需要がズレてるのでは
- 731 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:51:19 ID:sGyMFnYY
- >>723
アイマスのコンセプトには合わないだろうけど、踊るゲームは面白いんだぜ
- 732 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:51:21 ID:GnPJLuzc
- >>723
ヒント:L4U
- 733 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 21:51:27 ID:YvHX6ziU
- >>712
_, ._
(;;@盆@) …
- 734 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:52:18 ID:sGyMFnYY
- >>726
家庭用PS2内での互換すらままならないのにアケとの互換でベタ移植なんてできるわけないだろう(棒抜き
- 735 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:52:20 ID:gDg5lUUY
- PSPは馬鹿に出来ない場合も有るよ、
DIVAがまさかアケミクに化けるなんて夢にも思わなかった
あ、SEGAだったなこれ
- 736 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:52:21 ID:eNOG4Wik
- ニコマスのほうが面白いなぁ
- 737 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:54:04 ID:Foz1yq1.
- もうすぐ七夕ですね・・・
ttp://nov.2chan.net/b/src/1278158501020.jpg
画像は中の人繋がり
- 738 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:54:25 ID:c5bZtbQw
- 2ch、いつまで規制されるんだろう?
- 739 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:54:29 ID:gDg5lUUY
- キネクト対応ソフトで是非スペチャン3出して欲しい
- 740 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 21:55:28 ID:YvHX6ziU
- キネクトでマッスル行進曲だろjk
- 741 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:55:31 ID:Hk0jXSFM
- 旧聞に属する話であるが、DIVAのPS3連動ってのはPSPと両方揃える意味がどれだけあるの?
セーブデータがあれば隠し機能で遊べますってのと似たような意味合い?
PS3だけで楽しめない理由が分からない。
- 742 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:56:00 ID:Foz1yq1.
- >キネクト対応ソフトで是非スペチャン3出して欲しい
>速度はデフォルトが5倍速固定で
!!!!!!!!!
- 743 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:57:08 ID:BN1bbL1Y
- 涼ちんは?
- 744 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:57:42 ID:CkNhT.jQ
- DQMB夏祭り。
特になんの情報もないみたいだな
- 745 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:58:01 ID:MG2UTdBw
- 744 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:43:54 ID:Gg3HhZmw0 [9/9]
ttp://uploda.sp.land.to/src/up0298.jpg
そしてこの顔である
- 746 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 21:58:20 ID:NQ6DN69.
- o o )ク たひゃあ産業
uv"ulア
- 747 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 21:59:01 ID:gDg5lUUY
- >>738
ビグロ光なんだが、先月の9日にほんの数時間解除されたけど
狐に規制巻き戻されて規制中
ゲハ板の件もあるけど、あそこの運営はまともじゃ無くなってきた
- 748 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:59:02 ID:qQ9xny0U
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000550-san-bus_all
株主総会名・迷言集
任天堂も大概酷いのがいたが、それだけじゃなかったらしいw
- 749 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 21:59:04 ID:ern7MmP6
- >>746
おまえらの
よめは
おれのよめ
- 750 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 21:59:31 ID:qQ9xny0U
- >>746
実写版
アイマス
主演:特命課
- 751 :名無しさん:2010/07/03(土) 21:59:50 ID:sGyMFnYY
- 748 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:53:51 ID:TVwno6SN0
___
/ ノ \\
/ (●) (●)\ おかしいな、最近は男の娘が人気と聞いてたのになんで蹴られてるんだ
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/ MSKK \
- 752 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 22:00:52 ID:gDg5lUUY
- >>746
おかえりー
アイマス2は
箱○へ
- 753 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 22:01:02 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>737
iニ::゚д゚ :;:i 七夕祭りは来月ですよ
- 754 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:01:16 ID:vtTxlQCg
- >>751
汚いおじさん
は、お断りだお
- 755 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:01:45 ID:uKJ3QtZQ
- 今まではよ売れスレでMSKKが蹴られるのは傍観していただけだったが
初めて自分で蹴りたくなったCMだったw>特命課
- 756 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 22:02:11 ID:qQ9xny0U
- ある意味ika先生のはこまるさんを実写でやってみた結果があれなんじゃないかと思うことにした
っていうかあの俳優さんはなんであんな仕事受けてしまったんだろう
- 757 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:02:43 ID:CkNhT.jQ
- >>756
仕事だから
- 758 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:03:20 ID:vtTxlQCg
- >>756
どんな仕事でも受けるのが、
プロの俳優さんナンじゃないかな
- 759 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:03:29 ID:Foz1yq1.
- >>753
現在アメリカでの配布されてるポケモンが画像の抱かれてる方なんよ
- 760 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:03:31 ID:MG2UTdBw
- >>748
>大半の企業にとって「総会は年に1度の株主との重要な接点。
>今後も慎重に準備し、分かりやすい説明を心がけたい」(機械メーカー)
>と位置づけている点は変わらない。
株主をカタカナ語で煙に巻くなんて言語道断ですよねー
- 761 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:03:59 ID:moV9lSyI
- ビックリマン懐かしいのう。
絵柄に騙されてはいけないものすごいアレな物語だがw
- 762 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:06:08 ID:CkNhT.jQ
- >>761
あれは地球が出来るずーと前の話と言う
- 763 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 22:06:44 ID:gDg5lUUY
- >>756
仕事断ったら終わるでしょ、色んな意味で
社会ってのはそんなものさ
- 764 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:07:13 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>752
o o )ク なん…だと…
uv"ulア それは楽しみだな
ヾノ
- 765 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:07:53 ID:CkNhT.jQ
- >>764
ヌケニン箱○お買い上げですか
- 766 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 22:08:02 ID:YvHX6ziU
- >>764
>>712
- 767 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:08:17 ID:ZAcPiFHw
- アイドルマスター5周年記念ライブでXbox 360用ソフト『アイドルマスター2』を発表!【映像配信】
http://www.famitsu.com/game/news/1237206_1124.html?ref=rss
- 768 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:08:55 ID:bjU3sJF6
- そろそろ新型360欲しいな。
今日の発表関係ないですよ?
- 769 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:09:10 ID:sGyMFnYY
- 見える…
___________________
/アイドルマスター2はXBOX360へ!Ⅹ| ☠9999|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━ 14
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ ,.<ヽ、
./シ秔,((/ ヽ))ミー、 _,.-‐'_,//
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/jiヽ、/ / 岩田よ、モナドの力で未来が見えます。
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。 i i / XBOXがアイドルを使ったCM大ブレイクします。
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝii i / この未来を変えるのです。
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノL__i___/
.|X|>,、_____, ,/ '二つ (__}ー )
( ̄i -} }ニ/
 ̄ヽ__ニ'
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⊂⊃ ⊂⊃ \
| (__人__) | じゃあウチも対抗してアイドル使うか
/ ∩ノ ⊃ / ttp://www.nintendo.co.jp/wii/supj/tvcm/cm4.html
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
岩田
- 770 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:09:18 ID:d6QTKGcQ
- とりあえずアイマス2PV見てきた
真?が好みすぎる
- 771 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 22:09:50 ID:tcUK2e8M
- おめでとうございます
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118370.jpg
- 772 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:11:11 ID:NQ6DN69.
- |. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>766人;; :))、´;
┘ └─ 、
- 773 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:11:21 ID:mTqaCs4Y
- >>771
天井からつるすスクリーンうらやましい
- 774 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:11:23 ID:iHdzyJdo
- ttp://www.engadget.com/2010/07/02/colorware-jazzes-up-your-new-xbox-360/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/colorware-xbox-360-small.jpg
こういう配色もちょっとレトロな感じで良いな
- 775 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:12:05 ID:Foz1yq1.
- アイマスに興味が無い俺には関係の無い話題だった・・・
- 776 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:12:28 ID:mTqaCs4Y
- >>774
し、白い部分は経年劣化して変色していくの??
昔の任天堂ハードは頑丈なんだがガワが焼けるのだけがどうしようもないな
- 777 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 22:12:49 ID:gDg5lUUY
- 箱○S発売日に買ったけど、未だ未開封
ライアク2が発売されるまで我慢我慢
- 778 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:13:00 ID:aoJU9bc6
- 一人笑顔だな
http://koke.from.tv/up/src/koke12077.jpg
- 779 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:13:02 ID:NQ6DN69.
- n ̄n なんか期待されてた感じなのでやっといた
o o )ク …がダレも本命を貼らないのはどういうことだ
uv"ulア >>634でいいんだよね
ヾノ
- 780 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:13:03 ID:zZbVjlP.
- 神予言
鯖助はアイマス2を買う
- 781 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:13:27 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>778
uv"ulア 不覚www不意打ちすぎるwww
- 782 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:13:30 ID:vQV9HNWA
- >>777
今のうちにうちの旧型と交換しようぜ!
- 783 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 22:14:39 ID:YvHX6ziU
- ドドちゃんに箱○を送るタイミングはベストだったという事でよろしいか
- 784 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 22:14:46 ID:tcUK2e8M
- アイマス初代をPS3にだすとか、
そういう方法で稼ごうとかそういうことはしなかったのね。
これならなんとなく両者のバランスがとれたきがせんでもないので
うまくいくかなとおもったんだがのう。
予算がないのか、さすがにあの手のやり口はもうやめたのか。
- 785 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:14:55 ID:l1JZ6gKc
- >>778
やめろwww
- 786 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:15:10 ID:Foz1yq1.
- >>783
ドドちゃんのアドレスはGetしたのかい?
- 787 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:15:23 ID:NQ6DN69.
- o o )ク 箱○の買う買う詐欺はそろそろやめにしないと…
uv"ulア 欲しいんだが置き場所がないうぐぐ
- 788 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 22:16:21 ID:YvHX6ziU
- >>784
さっきも言ったが元々バンナム側がPS2で打診してSCEが蹴った経緯がある
- 789 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:16:47 ID:Foz1yq1.
- >>787
置き場なんて考えないで買っちゃえばイーンダヨ!(グリーンダヨ!)
買えばその内置き場が決まるから・・・
- 790 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/03(土) 22:16:48 ID:YvHX6ziU
- >>786
ああ…すれ違い…
- 791 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:16:57 ID:vtTxlQCg
- >>787
家ごとIYH。オススメ。
- 792 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:17:54 ID:Hk0jXSFM
- 箱○の新型は多少小型化されたとはいえ、薄くなってないのにスリムという通称はどうなのかと。
色の名前だが、プレミアムリキッドブラックという呼称の方が適してると思うんだが。
- 793 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 22:18:00 ID:gDg5lUUY
- 777GETしたけどパチンコ屋には行かないぜ
>>782
やだ
- 794 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:18:42 ID:ern7MmP6
- >>787
寝床を犠牲にしちゃいなよw
ついでに自分専用のテレビもゲットでw
- 795 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:18:44 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>769
o o )ク 何か見てる時普通に見たが
uv"ulア 今更MiiだけでCMやってくると思わなかったぜ
ヾノ
- 796 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:19:00 ID:moV9lSyI
- 時間と場所は有限だしな。
実際に買ってもできそうにないなら買わないのが一番だねw
- 797 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:21:25 ID:BIY/URQ.
- わふー
ttp://www.youtube.com/watch?v=D2ppNIGiJuM
- 798 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:22:00 ID:moV9lSyI
- >>795
Miiはトモコレという何よりの相棒が出たからかもしれんね。
そういや350万本が見えてきてるんだよなー。
- 799 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:22:33 ID:NQ6DN69.
- o o )ク MiiPartyの発売日が
uv"ulア すげえ近い件
- 800 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 22:23:24 ID:gDg5lUUY
- 本体だけ廃棄すれば無問代じゃね?
転送ケーブルは今でもただで貰えるのかよく分かんないけど
- 801 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 22:23:51 ID:qQ9xny0U
- DQMBVのPVがいろいろぶっちゃけてる件
- 802 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 22:24:01 ID:joEwj.UQ
- アイマス2の話題に参加したいところだけどちょっと踊る大捜査線3見てくる
- 803 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:24:32 ID:bjU3sJF6
- >>797
あれなんか123の勇者が同時に見えたような
- 804 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:24:33 ID:js9UEgWY
- >>797
おしゃれ着がどの程度対戦に影響するかだなぁ。
- 805 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:24:58 ID:vQV9HNWA
- >>802
レイトショーか。
いってら
- 806 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:25:20 ID:Foz1yq1.
- こんな書き込みを見た・・・
>740 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 22:20:20 ID:rMCC5Vfr0
>>>737
>PS3なら腹の中で消化されるワドルディの様子が表現できたというのに
・・・ごめんなさい
こんな時、どうすればいいのか解らないの・・・
- 807 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:25:22 ID:ern7MmP6
- 連日でびぃる一升近く飲んでるとさすがに効くなあ
- 808 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:25:31 ID:sGyMFnYY
- >>795
今度はリーダー使ってCMか。まだまだマリWii売る気だな
↓
おいおい、今度は松潤使ってマリカ売るのか。しかもランキング復帰しやがったwww
↓
なるほど、相葉を使ってマリギャラ2売る伏線だったのね。でも桜井だけ余ったな
↓
あれ?余ってた桜井がMii作り?なんで今さら
↓
WiiPartyで全員使いやがった…マリギャラすら踏み台かよww←今ココ
- 809 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:26:06 ID:ern7MmP6
- >>806
消化姦はちょっとなあ
やはり異種姦は肉質な触手に限る
- 810 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:26:21 ID:js9UEgWY
- うん、wi-fiショッピングにセティアさん……?
200ポイントか……どうしてくれよう。
- 811 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 22:26:32 ID:1oZ0G2mw
- >>808
∩__∩ リモコン隠しの探す編は、なんかこう特定層を狙い撃ちしてますニャー
( ・ω・)
- 812 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:27:03 ID:Hk0jXSFM
- >>800
ケーブルは新型用のが有償。
USBメモリでも移せるけど。
- 813 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 22:27:56 ID:qQ9xny0U
- >>803
それはDQMB1の頃にあったVジャンプ限定カード専用のトドメ演出。
三人がそれぞれロトの剣で斬撃を決める「勇者集結」というヤツだ。
- 814 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:27:56 ID:moV9lSyI
- >>809
同化吸収系も中々ですぞ。
- 815 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:28:51 ID:ern7MmP6
- >>814
種付け後を望む立場としてはやはり受精後も五体満足が好み
- 816 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:29:52 ID:sGyMFnYY
- >>811
ぷっすまでリモコンが美女と風船入りバスタブに隠されてユースケ大歓喜、ビジョンが見えました
- 817 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:29:57 ID:vQV9HNWA
- 変態(AAry
- 818 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:30:29 ID:dpTn1CaY
- 今北産業
相変わらず同化吸収とか種付けとか変態ですな
- 819 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:30:54 ID:ern7MmP6
- >>818
だってさくにゅうとかだいすきなんですお
- 820 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 22:31:15 ID:qQ9xny0U
- 同化吸収とか議論するのはどうかと思うよナンチテ
- 821 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:31:44 ID:l1JZ6gKc
- 流石に乳牛にこうふんはできないわ(棒
- 822 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 22:32:07 ID:gDg5lUUY
- 家帰り付いてから、今まで合計2.5リットル飲み干したけどどうという事はない
ちなみにビール1リットルと発泡酒1.5リットルw
サッポロのは飲み飽きなくていいよね
- 823 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:32:23 ID:moV9lSyI
- >>815
女の子が怪物を同化吸収するのです。
もしくは吸収されたふりをして内側から喰らうと言うのも中々…
- 824 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:32:54 ID:BIY/URQ.
- DQS主人公と他の仲間はどうした
- 825 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:33:34 ID:ern7MmP6
- >>821
,ヘ,_. -─ r,ヘ,
ヽ,ニ) ヽメ!
`'i. ,'ノノ ))) 〉
| i.i ゚ ∀゚ノ|.! <半獣な私ではダメかね?
||kリ,_\_リiつ
(( .,ノ⌒!k'J,、,、>、
`'ー´'"i,ンイノ~`
- 826 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:33:42 ID:l1JZ6gKc
- ノンアルコールだとどう考えても入らない量なのに
酒だと入るのはなぜなんだろうか
- 827 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/03(土) 22:34:03 ID:gDg5lUUY
- いい具合に気持よくなってきたから寝る
おやすみー
- 828 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:34:05 ID:bjU3sJF6
- >>824
正直ゴスロリしか印象にない
- 829 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:34:08 ID:ern7MmP6
- >>823
幽遊白書戸愚呂兄ですねわかります><
- 830 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:34:24 ID:moV9lSyI
- >>818
同化系はチョウチンアンコウや植物など自然界にもある普通の属性だよ!
- 831 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:34:30 ID:dpTn1CaY
- 個人的には種付けならば触手とかよりは
人間(または亜人)とかの方が…ゲフンゲフン
>>825
慧音が妹紅を孕ませると申したか
- 832 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:34:43 ID:Hk0jXSFM
- >>826
吸収のされ方が違うから。
- 833 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:35:18 ID:moV9lSyI
- >>829
そういう行為を正義の魂を持った女の子が悪の存在にするとか考えたら萌えないかい?
- 834 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:35:45 ID:ern7MmP6
- >>831
亜人はケモノ的な生殖の激しさと人間的な淫靡さを兼ね備えた
とてもとてもすばらしいものと思います、まる
- 835 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:36:33 ID:moV9lSyI
- >>834
人間やエルフが人外のクリーチャーと化して
獣のように性的に襲い掛かってくるのも良いと思うの。
- 836 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:36:33 ID:XtEB3jlY
- >>833
その時点で正義じゃないと思うんだぜ
- 837 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:36:55 ID:ern7MmP6
- >>833
悪側の幹部を内側から倒した!
↓
大ボスたちがそれを待っていてりょーじょく
↓
くやしい、でも(ry
こうですかわかりますん><
- 838 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:37:42 ID:ern7MmP6
- >>835
その場合は「憑依」「寄生」「魔術による影響」「呪い」などたくさんおいしい
属性がつきますな
- 839 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:38:09 ID:1szHvuBI
- >>581
今月号のドリフのはしらに書いてあったも
- 840 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 22:38:11 ID:pI/hMZ5U
- 映画館入る前に幸楽苑で腹ごしらえしようとしたらとんでもない変態モードになってるとは…
- 841 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:38:33 ID:uKJ3QtZQ
- >>830
アリの脳に寄生して操った挙句首を切り落として孵化するハエとか
自然界は下手な創作物よりえげつない属性があるから困る
- 842 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:39:10 ID:moV9lSyI
- >>838
満貫以上は堅いね!
もっぱら特殊属性ばかりな気もするけどw
- 843 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:39:41 ID:JEQyN57w
- >>840
今日は、体に悪いラーメン食べないの?
- 844 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:40:04 ID:ern7MmP6
- >>841
まさに事実は小説より奇なり
変態なエロ創作者はまず生物学を学ぶべき
↓
生物ならばアフリカ
↓
PS3大勝利
ですね(棒
- 845 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 22:40:18 ID:pI/hMZ5U
- >>843
二郎は閉まるの早いよ
- 846 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:41:06 ID:moV9lSyI
- 寄生昆虫やキノコの類は中々に素晴らしいね。
上手く使えば変態妄想の糧になること間違いなし。
- 847 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:42:49 ID:ern7MmP6
- >>846
そんな大層なものでなくとも、自分の果実を食わせて、その糞に種を潜り込ませ
新天地で繁殖させる
自然界はまだまだエロスの宝庫だと思うんだ
- 848 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:45:06 ID:moV9lSyI
- >>836
く、目的のために手段を選ばなくて悪に堕ちたというのか…
貴様やるな(棒
- 849 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:46:36 ID:Ih5c1KJQ
- 正義というのはその人の道なので、悪者の行動は悪者なりの正義と言う事も出来るのである
- 850 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/03(土) 22:47:25 ID:1oZ0G2mw
- DQMV 新PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=D2ppNIGiJuM
∩__∩ ラストのリッカの宿屋がすげーことに。
( ・ω・)
- 851 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:48:08 ID:ern7MmP6
- >>849
立場や価値観により変わるのが善悪だしなあ
でも快楽は善悪変わらないから……変態な創作者が輝くというw
- 852 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:48:45 ID:moV9lSyI
- >>847
自然界の営みを全てエロスと言うのか。
あんた、最高に光輝いているぜ…
ところで嫁泥棒ってここまでの変態だったっけ?w
- 853 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:48:51 ID:CkNhT.jQ
- >>850
くまねこは遅いよ。くまねこ
- 854 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 22:49:07 ID:qQ9xny0U
- >>850
アイラ、メルビン、ガボ、リーサ姫、ローラ姫、ソフィア、覆面パンツ親父辺りが確認された
- 855 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:49:20 ID:B3rx9FJ6
- SPカードのDLCが想定外にお安くてムムム…
- 856 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 22:49:21 ID:tcUK2e8M
-
もうそろそろですな。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan118427.jpg
- 857 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:49:45 ID:moV9lSyI
- >>851
全ては快楽の中に堕ちてゆく、と。
昔ギャラガのキャプチャーでそういう妄想してたの思い出したw
- 858 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:50:17 ID:CkNhT.jQ
- >>855
想定の範囲内だろwオクじゃあるまいしw
- 859 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:50:26 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>797
uv"ulア アトラス…だと…
- 860 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:50:52 ID:ern7MmP6
- >>852
少なくともえろいにじそーさくぶんしょー書いてる時点でもう手遅れですw
- 861 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:51:21 ID:JEQyN57w
- SPカードとか引いたことないし・・・
- 862 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:51:31 ID:XtEB3jlY
- 曲が9なのね
とりあえずDLC無しでやろうと思うのも私だ
- 863 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:52:49 ID:JEQyN57w
- >>862
アーケード基準なら歴代曲選りすぐりですよ
- 864 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:52:50 ID:CkNhT.jQ
- 欲しいものはガンガン落とすと思うw
ショップでカードを買う事に比べたらw
- 865 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:53:09 ID:iHdzyJdo
- >>833
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12078.jpg
こうですか、分かりません(棒
- 866 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:53:20 ID:moV9lSyI
- 正義とはまさよしさんのことだー!
>>860
じゃあ二次創作じゃなくて一次創作だから俺は大丈夫か(棒
- 867 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:53:29 ID:B3rx9FJ6
- >>858
だって200円だぜ200円
2回引けば1枚当たりが出ると思うと(ry
- 868 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 22:53:33 ID:qQ9xny0U
- >>859
アトラスどころか悪魔の騎士もベリアルもカード化決定だよ!!
- 869 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:54:22 ID:NQ6DN69.
- n ̄n どうしよう
o o )ク レジェクエモードが気合入ってそうだ
uv"ulア そして最後の宿屋が人外魔境すぎるぞw実力的な意味で
ヾノ
- 870 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:54:58 ID:XtEB3jlY
- 9でも魔王はちゃんと曲違うもんねw
>>864
店員がズルしたりもしないからカードの実体が無い以外は公平だったり
- 871 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:55:23 ID:B3rx9FJ6
- レジェクエもアケより強化されてるんだっけ?
こっちは迷う必要無いな…
おしゃれ着?(゚ω゚)
- 872 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 22:55:33 ID:NQ6DN69.
- n ̄n そしてムービーラッシュはやはり迫力があるのう
o o )ク 惜しげもなく大魔王のとどめ連発してきおったw
uv"ulア
ヾノ
- 873 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:55:35 ID:CkNhT.jQ
- >>867
だから公式が1枚1000円とか値段付ける訳がw
- 874 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:55:37 ID:ern7MmP6
- >>870
ロクサーヌ「データですから心配しないでくださいね」
- 875 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 22:56:18 ID:ern7MmP6
- >>872
オムライスさんとか出ないかなと思う俺
- 876 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:57:45 ID:CkNhT.jQ
- >>874
多分消えても大丈夫と思うよ
ショッピングチャンネル経由だから
- 877 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 22:58:00 ID:qQ9xny0U
- 新たな大魔王予想
本命:新規大魔王
対抗:オムレツ仮面
穴:怪傑ライオン丸
最悪:ガルマッゾ
- 878 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:58:23 ID:JEQyN57w
- レジェンドクエストは9もあるのね
レオコーンも居ることだし、楽しみだ
>>874
ロクサーヌ「確実に手に入りますよ」
- 879 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:58:40 ID:moV9lSyI
- Wiiが修理できなくなる頃に困るな(棒
それよりも先にFCソフトやPS・SSのソフトを心配すべきなんだろうけどw
- 880 :名無しさん:2010/07/03(土) 22:59:45 ID:XtEB3jlY
- 大魔王バーン登場!
は無いとして、シリーズ通して出てないのって居たっけ
- 881 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:00:00 ID:XdTsNZcA
- カルドセプトDSの大会なんてやってたのか
- 882 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:00:34 ID:Sqt7imb.
- リッカの宿吹いたw
国滅ぼせそうな戦力だな
- 883 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/03(土) 23:00:55 ID:rWezMUso
- 映画館超混んでるんだがw
- 884 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:01:06 ID:moV9lSyI
- モンスターロードってひょっとして今までのDQの全部のモンスターがいるのか?
- 885 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 23:01:11 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_店の機械の20W丸蛍光灯が切れたので帰宅途中に会社に寄ったら在庫が無かった。死ね。
- 886 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:01:21 ID:ern7MmP6
- >>882
ああ、宿屋世界一ってそういう(棒
- 887 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:01:22 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>882
o o )ク 何を言っているんだ
uv"ulア 世界滅亡を救った面子が何組揃っていると
ヾノ
- 888 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:02:07 ID:tcUK2e8M
- わんこは一体なんの映画をみにいっとるのだ?
プレデターズか?
- 889 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:02:12 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>875
o o )ク せんせー、盛り上がらない気がします
uv"ulア >>884
ヾノ 居ません
- 890 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:02:35 ID:CkNhT.jQ
- >>888
わんこのレス抽出すればいいだろw
- 891 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:02:46 ID:ern7MmP6
- >>887
ポケモンのプレイヤートレーナーと同じですなw
世界創世も天変地異も時空間移動も可能だよというw
- 892 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:03:17 ID:NQ6DN69.
- o o )ク ムービー何回か見てたら最後の宿屋で
uv"ulア ローラ姫抱えてる剣神勇者のドヤ顔がうぜえw
- 893 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 23:03:24 ID:qQ9xny0U
- セントシュタインの武力は一時的にガナンを凌駕してると思うw
- 894 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:03:31 ID:ern7MmP6
- >>889
じゃあ新魔王「おにこんメタキンキラマ2」で(棒
- 895 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/03(土) 23:04:27 ID:qQ9xny0U
- >>894
おにこんは残念ながら合体モンスターだ
- 896 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:04:38 ID:2OzoxGLc
- オグリキャップ。・゚・(ノД`)・゚・。
今北産業
- 897 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:04:47 ID:moV9lSyI
- >>889
いないのか。
上の流れからしてひょっとすると
アンデッドマンとかマクロベータとかベホイミスライムもいるのかと思ったのだがw
- 898 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:04:47 ID:ern7MmP6
- >>893
たいていのプレイヤーロムじゃ全盛期のガナンもグランゼニスも……だしなあw
- 899 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:04:49 ID:NQ6DN69.
- o o )ク 非情なる冷静なツッコミである
uv"ulア
- 900 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:04:50 ID:CkNhT.jQ
- >>893
雑魚扱いだろw
- 901 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:05:32 ID:CkNhT.jQ
- >>897
アンデッドマンは居るよ
- 902 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:05:45 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>897
o o )ク 色々居ない、特にDQMシリーズ初出モンスターは1匹も居なかったような記憶
uv"ulア
ヾノ そしてグレイトドラゴンもいない
- 903 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:06:01 ID:tcUK2e8M
- 抽出したがなんかわからん
>>896
あれ、確定したの? ソースがあれだから信用してなかったけど
- 904 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:06:07 ID:moV9lSyI
- >>896
黙祷
きっと今は空から競馬界を照らしてくれているさ。
- 905 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:06:19 ID:ern7MmP6
- >>895
ぬふぅw
- 906 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:06:57 ID:CkNhT.jQ
- >>903
そこまで行ったらもうおっちゃんと呼ばれても仕方がない
- 907 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:06:59 ID:ern7MmP6
- >>902
俺の相棒のグレドラさんがいないとな!?
- 908 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:07:40 ID:XtEB3jlY
- 名前が同じで姿が違うモンスターが居るから全部は無理じゃね?w
- 909 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:08:38 ID:CkNhT.jQ
- >>903
もしかして、携帯のわんこのIDで抽出してる?
- 910 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:09:05 ID:oWb3o9Ig
- >>893
異世界の勇者やらその仲間やら+すれ違いで連れてきた超一流の冒険者がゴロゴロ
うん、酷いってレベルじゃないw
- 911 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:09:35 ID:moV9lSyI
- じゃあソースをいろいろ貼っておこう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000539-sanspo-horse
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000072-mai-horse
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000112-jij-spo
各競馬雑誌から別冊出ることになるんだろうな。
- 912 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:09:43 ID:HVJHE0mE
- >903
Yahooのトップにも来てますよ
7/1:ブラックタイアフェアー
7/2:シングスピール
7/3:オグリキャップ
7月に入って3日連続の訃報らしい…
黙祷
- 913 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:10:13 ID:tcUK2e8M
- IDが違ってやがった・・・w
結構人気なのな。 踊るなんチャラ。
- 914 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 23:11:05 ID:GrI0dj.E
- _/乙(、ン、)_何の変哲もない普通の道で車が横転してた。
最凶死刑囚かベクトル操作かゴジラの仕業に違いない。
- 915 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:11:20 ID:imeXwmTs
- モンバトは情報が出れば出るほど欲しくなってくる
鳥山キャラの女の子のかわいさって他のデザインと一線を画すんだよなぁ…
なんだかよくわからないけど刷り込みでもされてんだろうか
- 916 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:12:36 ID:2OzoxGLc
- >>913
これか?(棒
ttp://www.tsutaya.co.jp/images/jacket/00691/4515778307009_1L.jpg
- 917 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:12:45 ID:moV9lSyI
- 馬の骨折をどうこうする技術ができないものかのう。
ホクトベガはエリザベスで35倍でおいしかったので余計に思う。
- 918 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:13:25 ID:tcUK2e8M
- まじだったのか。
なんぼかもうけさせていただいた。
綺麗だったよね、芦毛・・・。
- 919 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:14:59 ID:WfaYO5js
- ソニー、手本はアップル ハードとソフト融合 PSNを活用
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100703/mcb1007030505010-n1.htm
んー…
- 920 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:15:26 ID:moV9lSyI
- >>918
最後の有馬は的中させても交換しなかった人が多かったものな。
あれだけ愛された馬は他にいないと思う。
- 921 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:15:30 ID:tcUK2e8M
-
ベガはベガでもホクトベガ!。
- 922 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:15:32 ID:Hk0jXSFM
- >>916
ムトゥ 踊るマハラジャかよっ!
- 923 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:17:12 ID:moV9lSyI
- >>921
懐かしいなw
ベガは早熟だったのかなあ。
- 924 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:17:35 ID:bjU3sJF6
- >>919
>◆「四銃士」に指令
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
- 925 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:18:10 ID:Ih5c1KJQ
- >>917
・馬の骨折は歩けなくなる
・馬の足は補助ポンプの役割もしている
・馬が歩けなくなると、血流が滞り、蹄の辺りから壊死し始める
一応、コストさえ無視すれば粉砕骨折も治せる技術そのものは存在する
コストさえ無視すれば、な
- 926 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/03(土) 23:19:45 ID:GrI0dj.E
- >>922
http://www.njpw.co.jp/result/2005/countdown0220/img/003/002.jpg
- 927 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:20:04 ID:moV9lSyI
- >>925
命の値段か…
オグリキャップの商品価値がとはいえ辛いねえ。
- 928 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:20:28 ID:sGyMFnYY
- >>924
>人々が欲しいと考えもしなかった商品を発明して、業界標準を確立する。それがかつてのソニーだった。
>携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」や家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」などが代表例だ。
( ´_ゝ`)
- 929 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:21:16 ID:mTqaCs4Y
- プレイステーションは悪いハードじゃなかったけど、それは引くわ…
- 930 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:21:26 ID:HVJHE0mE
- >925
馬自身の、
気性の良さ・頭の良さ・体力
辺りも重要ですからねぇ
ヌレイエフみたいな成功例も有るけど、
バーバロはダメでしたし
- 931 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:22:02 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>915
uv"ulア ミネアの脚エロいよ!イマジンだけど
- 932 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:24:51 ID:tcUK2e8M
- >>926
グレート・ムタか・・・w
>>923
早熟だったとおもうなー
最近競馬もご無沙汰だのう。
ちびを連れてお馬さんがいる動物園に連れていくか。
- 933 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:24:57 ID:NQ6DN69.
- n ̄n
п( o o アイマスのPVはコレでいいのかな
≦|u"vっttp://www.youtube.com/watch?v=XKr8rSGt4sk
ヾノ
- 934 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:24:59 ID:lrrAX0H6
- アイマス2はどっかの雑誌がつっこむだろPS3への移植は?って。
ファミ通とかファミ通とか後はカミカゼ長田が編集長やってる雑誌とか
浜村の会社が出してる雑誌なんかもやりそう
- 935 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:25:07 ID:js9UEgWY
- AMAZONで5000円くらい本買ったった。
ひとまず、今頃Working!の漫画版を収集中。
- 936 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:25:46 ID:Ih5c1KJQ
- >>932
新潟夏競馬で直線1000メートルレースを体験、帰りは新潟の温泉でマターリというのはどうだろう
- 937 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:25:48 ID:ern7MmP6
- >>931
わんこに変えられてた王女とか、FCではもう20年も前なんだぞ
どんだけ時代先取りしてたんだろうかドラクエスタッフ
- 938 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:27:24 ID:CkNhT.jQ
- >>937
ゆうていが変態だっただけ
- 939 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:28:06 ID:moV9lSyI
- >>937
変身系属性は他にも石化とかもあるから
DQスタッフの中にかなりの変態がいるんだと思うw
- 940 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:28:34 ID:mTqaCs4Y
- ケモノ娘は昔からあるジャンルだったな。
軽症から致命傷まで程度は幅広いがw
- 941 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:28:36 ID:eDmSw/7A
- >>934
アイマスライブで浜村の花を探す仕事がry
パッケージに例のマークを付けて公開しない限り質問し続けるだろうな
- 942 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 23:28:41 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. どうやら私は彼女と別れた模様。音信不通…
iニ::゚д゚ :;:i
∪
- 943 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:29:30 ID:mTqaCs4Y
- >>942
大丈夫。コケスレにはPS3ゲーミングがある
- 944 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:29:31 ID:2OzoxGLc
- >>931
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200809/03/68/f0142068_1473330.jpg
- 945 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:29:34 ID:NQ6DN69.
- n ̄n 亜美真美が差別化されてる
o o )ク 真?が女の子アピールを
uv"ulア 雪歩とかやよいの胸のサイズに凄く違和感、多分大きくなってるんだろう
ヾノ というかニコマスが楽しみで顔がニヤける俺はちょっとおかしい
- 946 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:30:03 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>944
uv"ulア それはテロい
- 947 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:30:28 ID:moV9lSyI
- 俺ももう十数年競馬場に行ってないな。
ライスシャワーの無茶な使い方に思うところがあったからってのもあるんだろうけど。
- 948 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:30:59 ID:ern7MmP6
- >>939
1で捕縛・囚われ
2で変化・犬
3では……バケモノに返信する女性
4はアリーナミネアマーニャいろいろ
5は石化に寝取りに……
ああだめだ、こんなこと言ってると俺が変態に思われる
- 949 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:31:30 ID:ern7MmP6
- >>947
五穀豊穣ライスシャワー?
- 950 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:31:55 ID:tcUK2e8M
- >>936
魅力的なプランだな・・・・
嫁が食いつくネタでも探してみよう。
ダメなら阪神競馬場に行く・・・
- 951 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:32:17 ID:moV9lSyI
- >>948
4はホイミンが人間になるというのもあるぜ。
変態に思われるのはもう手遅れです四天王。
- 952 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:32:21 ID:NQ6DN69.
- \ / >>949
● ● たきたてのごはんはおいしいですよね
" ▽ "
- 953 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:32:27 ID:CkNhT.jQ
- >>942
別れた模様というか。捨てられた?
- 954 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:33:15 ID:tcUK2e8M
- >>942
別れたらー
次の人ー♪
- 955 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:33:17 ID:Hk0jXSFM
- >>941
例のマーク=1年後に移植のフラグですよね? わかります!
- 956 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:33:44 ID:lrrAX0H6
- 真美が格段に進化してるな
これでもうペロペロしてもロリコン呼ばわりされる事はあるまい
- 957 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:33:51 ID:vQV9HNWA
- >>950
次スレを立てるプランを
- 958 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:35:04 ID:tcUK2e8M
- んじゃいってくる。
ここはだいじょうぶだよな
- 959 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 23:35:45 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>953
iニ::゚д゚ :;:i 最近メールが露骨に減っていたので電話してみたら繋がらず、
代わりに「肉体的、精神的に疲れてるのでしばらく会えません」とメール、直後にメアドが無効に。
捨てられたな…
- 960 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:36:25 ID:yZiL3TnA
- >>949
昔ライスシャワーという馬がいて7歳で春天取ったんだよね。
>>950
阪神や淀のラウンジ席ってのもアリかもね。
それはともかく次スレよろ。
- 961 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:37:21 ID:moV9lSyI
- >>959
失敗から人は学ぶものさと前向きに考えてみてはどうだろうか
- 962 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:38:11 ID:CkNhT.jQ
- >>959
最初から二股されてた説を唱えてみる
- 963 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:39:38 ID:tcUK2e8M
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ226
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278167797/l100
うし。
七夕近いし
ttp://www.youtube.com/watch?v=mrLpghUUxXE
- 964 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:39:53 ID:NQ6DN69.
- n ̄n
o o )ク >>963
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 965 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:40:05 ID:lrrAX0H6
- >>963
乙
- 966 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:40:11 ID:FhsCpM86
- 今北産業
やる夫モゲロ!('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 967 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:40:36 ID:ern7MmP6
- >963
乙
- 968 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:40:42 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>956
o o )ク 待て、落ち着け、それでもまだ中学生……
uv"ulア
ヾノ はロリコンじゃなかったなゆうメンタルクリニック知識では
- 969 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:41:08 ID:ern7MmP6
- >>966
俺
前の十数レスで
普通な発言だけですよね?
- 970 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:41:12 ID:FhsCpM86
- >>963
今来らもう次スレの季節
ゲハも当面続きそうやなぁ…本スレも当面は様子見なのかねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 971 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:41:20 ID:xev8RAUc
- >>966
やる夫は基本的に主人公ポジションだから
大抵の場合モテてているのは仕方が有るまいw
- 972 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:42:02 ID:moV9lSyI
- >>963
乙ー。
90年代前半までの競馬の盛り上がりって何が理由だったんだろうか。
- 973 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:42:35 ID:js9UEgWY
- >>963
乙。
- 974 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:42:42 ID:FhsCpM86
- >>969
普通の変態発言ですね判ります
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 975 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 23:45:41 ID:W//v24ek
- 今北
照明の紐スイッチが壊れて引っ張ってもカチッとならなくなって、明るさの調節を出来なくなったでござるorz
紐の根元の問題だから自分でなんかやるのは難しそうだ
- 976 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:47:33 ID:Foz1yq1.
- >>975
つ[ 室内照明IYH ]
底抜けに高い物は除外して一万くらいのリモコン付きオススス
- 977 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:48:30 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>935
uv"ulア 素晴らしい
- 978 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:48:41 ID:moV9lSyI
- >>969
このスレの嫁泥棒変態発言まとめ
>>636>>642>>647>>651>>655
>>749>>809>>815>>819>>825
>>829>>834>>837>>838>>844
>>847>>851>>860>>948
さて、弁解はイカに?w
- 979 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:48:57 ID:tcUK2e8M
- 名馬多かった気がする。
あと小汚いおっさんが来るイメージからうまいこと脱却した頃なのかな。
今どんな感じなのかしらんけど。
若者の競馬離(ry
ってのもあるのかもしれない。
- 980 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:49:48 ID:NQ6DN69.
- o o )ク >>979
uv"ulア 近づく気にもならん
- 981 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:50:39 ID:ETrF9VkE
- >>975
同じことになって照明ばらして組み直しましたよ
ドライバ一本あれば意外と簡単ですよ?
- 982 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/03(土) 23:51:39 ID:ern7MmP6
- >>978
おさけってこわいね!(棒
- 983 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:52:24 ID:moV9lSyI
- >>979
関東は知らないけど昔の大阪球場みたいなところはもうないし
場外もきったない雰囲気はだいぶ減ったと思う。
オグリキャップ後の名馬たくさんってのは良かった。
90年代後半はスターがいなかったのが辛かったのかもしれない。
- 984 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:52:42 ID:ye1ksM9M
- 超久しぶり産業
- 985 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/03(土) 23:53:20 ID:aGCRy9gk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>984
iニ::゚д゚ :;:i はじめまして
- 986 :現場:2010/07/03(土) 23:53:34 ID:vPk4B5uk
- >>975
SWの故障っぽいのでバラして直結すれば
とりあえず点灯させておく事は可能だよ
でも明るさ調整やON/OFFが出来なくなるので注意
- 987 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/03(土) 23:53:49 ID:NQ6DN69.
- n ̄n >>984
o o )ク こん
uv"ulア ばん
ヾノ は
- 988 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:54:07 ID:moV9lSyI
- >>984
オグリキャップ追悼
モンバト
嫁泥棒変態
の三本でお送りしまーす。
- 989 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:54:56 ID:vQV9HNWA
- >>963
乙リンガー
>>982
酒のせいにするんじゃあない
- 990 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:55:19 ID:sGyMFnYY
- >>984
人の世に
生まれし時より
変態道
- 991 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:57:05 ID:ETrF9VkE
- >>990
人
生
変
- 992 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:57:13 ID:FhsCpM86
- >>984
※こんにちは※
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 993 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 23:57:23 ID:W//v24ek
- >>981>>986
うぐぅ・・・。機械は弱いんだよなあ。
駄目だったら電話するか
- 994 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:57:47 ID:tcUK2e8M
- >>980
ポケモンみたいになかなかはまると楽しいぞ
血統とか。
カード引くのと同じくらいの額で遊べるお!
>>984
有馬は数度いったなー
オケラ街道をとぼとぼ駅に向かって歩いた
ろくな思い出がないw でも割ときれかった
- 995 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/03(土) 23:58:31 ID:tcUK2e8M
- 間違ってるし
1000なら競馬大ブーム
- 996 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/03(土) 23:58:33 ID:W//v24ek
- モンバトまであと少しか。ワクワクしてきた
- 997 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:58:43 ID:FhsCpM86
- >>993
とりあえず、斜め45度の角度から波紋のビートを刻め
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 998 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:59:24 ID:ye1ksM9M
- 1000ならドリクラ2発表
- 999 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:59:32 ID:moV9lSyI
- 勝馬投票券は100円から買えるからな。
数百円で遊ぶ分にゃTCGの類よりは安いと断言できるw
>>985
コテやって3000スレくらいの人が何言ってるんだw
- 1000 :名無しさん:2010/07/03(土) 23:59:49 ID:sGyMFnYY
- 1000ならみんな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12045.jpg
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■