■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 208
1名無しさん:2010/06/17(木) 19:25:07 ID:JlCi2qwA
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「エアスラッシュ」
「ライルドダウン」
「ヘッドシェイカー この流れは鉄板」


等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 206
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1276660992/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/06/17(木) 19:25:49 ID:JlCi2qwA
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
・2009年度も引き続き損失を計上する見込み

3名無しさん:2010/06/17(木) 19:27:00 ID:JlCi2qwA
>>1の前スレが207の時と同じなのでこちらで訂正
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 207
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1276699788/

ごめんなさい。

4名無しさん:2010/06/17(木) 19:30:13 ID:JlCi2qwA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○遊戯王OCG新ストラクチャーデッキ ドラグニティ・ドライヴ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんと、聖なるバリアミラーフォースが入ってるよ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

5名無しさん:2010/06/17(木) 19:34:41 ID:pegraveQ
  巨神と機神、4ゲット君たちは互いの存亡をかけて闘い

      ____円_円       ∩_∩___
  _/   |:     o o\    / ・ ・       \〜
   |   . :|:     皿 :/   (  ∀          ) 
   ◎二◎二◎二◎二◎    \/\/\/\/

    そして躯となった

      ____円_円      ∩_∩___
  _/   |:    × ×\    /o o       \〜
   |   . :|:     皿 :/   (  Д          ) 
   ◎二◎二◎二◎二◎    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/06/17(木) 19:34:48 ID:8RiYR6Gg
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

7名無しさん:2010/06/17(木) 19:35:27 ID:IUuXLqXg
            , -‐   ̄ ̄  ‐- 、
           ィ'   . ..-─....─-- .. . \
         /,..:´: : : : : : : : : : : : : : : `: ィヽ
       //: : : ___: : : : : : : ∧ __ : : : : :\ヽ
       〈 /: : : : :´,イ`/\ : : / ヽ: 7ヽ: : : : `、〉
        /: : : : : :/ レ'   \/   V  Ⅵ: : : : ',
.       l∧: : : :/   ,_        _,   i: : : : :l 
         ',: ::/:| .ィ=ミ    ィ=ミ  ! ∧: l
          ∨:`|               ノⅣ:|∨   
          |: : ri^ixx  、__,   xxrvィ: | : |
          |: : :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /__.| : lヽ
   / \   |: : l `ァ__ 〉‐‐┤_r イ./l : :|: : \   / \
    |: : :/   イ: : | l´: : : `i  i´: : : `i./ i: : :|\:_:_: :ヽ \: : :l
   \: \  / |: : l /` ‐イ、ヽ、`l ‐-t'/  l: : :|    |: :|/ /

8名無しさん:2010/06/17(木) 19:38:03 ID:iyUQOUFA
3Dの4ゲットくんなかったっけ?

9名無しさん:2010/06/17(木) 19:42:16 ID:8RiYR6Gg
あーこれか。
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君3D
    \/\/\/\/
     \  ヽ  / /
      .\ ..ヽ././
        \V/ 

10名無しさん:2010/06/17(木) 19:45:01 ID:iyUQOUFA
>>9
いやこれ初めて見たw

11名無しさん:2010/06/17(木) 19:45:36 ID:pegraveQ
                _ __
          ヽ⌒ヽ,>こ⊆ ⊇二 `ヽr―''¨了
           } V ._ハ、_,ll、__,ハ.   ∨  {
           廴}/‐  jハ)  ‐`ヽ  ∨  〉
          / ノ             Yミ‐く┬'
         / / -―    ―--  |   \
         /イ (          、、 lイ  ト、}  <わーい♪
          \ゝ、   マニフ   _,/  /
        ||_||_|| ̄フフ二二フフ< 7_ノ
       .  ||  /´/´ ̄二 ̄ ̄ l´/Y
    < ̄`\、|| < / = = = = =  L__」
   <`丶,,-‐"‐,,‐‐"‐ヽ/\/\ 辷刈
― < ヽl、 ,     ,,)   A   )、┴─
   i \,,,\、 ,,,   i゙__  ・ ・/  ヽ  <わーい♪
   `-,,_  `'―'--''-' ∪ ̄∪   _ノ
      ` ─---____---─ "

12名無しさん:2010/06/17(木) 19:49:05 ID:djfwfUb.
>>11
●w●<ウォウ〜

13名無しさん:2010/06/17(木) 19:57:30 ID:2G6mW1W2
>>1

移転完了したっぽい

14名無しさん:2010/06/17(木) 19:57:39 ID:o8Q0XR0U
さて

15名無しさん:2010/06/17(木) 19:58:44 ID:fcFo3kJg
帰宅してスレ開いたら998だったので反射的に書いてしまった
反省はしない

16名無しさん:2010/06/17(木) 19:58:44 ID:O8826sFI
マジモンの匿名希望さんが紛れてそうだから困るw

17名無しさん:2010/06/17(木) 20:01:29 ID:YvO8Dc/s
今度はhayabusaかw

18名無しさん:2010/06/17(木) 20:01:37 ID:JlCi2qwA
ゲハを見てたら、ニンテンドー3DSはPSW陣営と言ってる奴がいて吹いた。
流石に冗談だよね。

19名無しさん:2010/06/17(木) 20:02:00 ID:vQ/csc3g
移転完了したらしいが、まだほとんどのスレが落ちたままだね。

20名無しさん:2010/06/17(木) 20:02:52 ID:cZd19yec
なんという存在感…
ttp://www.youtube.com/watch?v=yyI3Pu_yzHc

21名無しさん:2010/06/17(木) 20:04:06 ID:o8Q0XR0U
今度の鯖はhayabusaか。
2chの鯖の名前はよく時流に乗るねw

22名無しさん:2010/06/17(木) 20:05:12 ID:Ii1NGSc2
移転したら何か書き込めないな…

23名無しさん:2010/06/17(木) 20:06:17 ID:djfwfUb.
匿名さんが隠れているからには、これを貼らねばなるまい(棒

987 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/06/17(木) 16:34:35.12 ID:EXros0Cc0
御所って、どうしてこう、後から後から
すごい機能iについてサラっとコボしてくれるんだ?

ttp://77c.org/p.php?f=nk14901.jpg&c=7459

「持ち歩くうちに公衆無線LANを見つけて勝手に接続詞、情報を取り組んでくれる。
ゲームのデータのほか、新聞や雑誌の記事を児童で入手する機能も考えている」

24名無しさん:2010/06/17(木) 20:07:02 ID:Ufp8VRFw
>>1
DCのソフト移植とかクライマックスランダーズきてくれ〜
VMのミニゲームももちろん入れてくれ

25名無しさん:2010/06/17(木) 20:07:27 ID:F0y6o/Ro
>>18
ゲイブ本人が手掛けるだけで
数百万本クラスのクリエイターにされてしまうPSWなら不思議じゃないさ

26名無しさん:2010/06/17(木) 20:08:05 ID:Ii1NGSc2
児童で入手かぁ・・・

27名無しさん:2010/06/17(木) 20:08:48 ID:qHJKkDoc
yutoriから移転のついでに規制されたっぽい

28名無しさん:2010/06/17(木) 20:08:48 ID:djF10WV.
今北区
何?また移転したの?最近良く動くな〜

29名無しさん:2010/06/17(木) 20:09:50 ID:qHJKkDoc
入手してくれる児童内蔵とは
これはいわっちの発案だな恐ろしい

30名無しさん:2010/06/17(木) 20:11:00 ID:6yKR5CN6
>>29
なんと危険な機能を作りおったんじゃいわっちは(棒

31名無しさん:2010/06/17(木) 20:11:59 ID:djfwfUb.
>>28
新鯖導入→どれくらい負荷に耐えるかテスト→テスト終わったらまた新鯖
こんな感じでやってるらしいから、書き込み数の多い板は暫したらい回しにされる運命だろう

32名無しさん:2010/06/17(木) 20:12:42 ID:Ii1NGSc2
>>27
規制かぁ・・・久しぶりだな酒場落ちるかな・・・

33名無しさん:2010/06/17(木) 20:13:39 ID:vQ/csc3g
午後5時スレにも書き込めない…

34名無しさん:2010/06/17(木) 20:14:31 ID:xDSX3dYw
鯖移動記念カキコ

35名無しさん:2010/06/17(木) 20:14:49 ID:djF10WV.
イエッフ~規制中だったorz

36名無しさん:2010/06/17(木) 20:15:51 ID:nhwV1LQo
なんかもう1ヶ月以上規制されてる気が・・・解けなさそうだなこりゃ(´Д`)

37名無しさん:2010/06/17(木) 20:15:55 ID:YMkoVmhM
じょじーは入手しませんか?

38名無しさん:2010/06/17(木) 20:17:42 ID:Ii1NGSc2
IKaさん乙

39名無しさん:2010/06/17(木) 20:20:05 ID:qHJKkDoc
じょじーは警察をつれてきます

40名無しさん:2010/06/17(木) 20:22:04 ID:IUuXLqXg
>39
つれられていった女児はどうなるのよ

41名無しさん:2010/06/17(木) 20:23:33 ID:yVoZTzjA
ようやく一覧が更新されたと思ったら、またゲハが移動か

42名無しさん:2010/06/17(木) 20:24:40 ID:6yKR5CN6
>>40
こうなります
ttp://www.animate.co.jp/special/arakawa_ub/img/arakawa10.jpg

43名無しさん:2010/06/17(木) 20:26:01 ID:xCvHref2
ttp://www.hudson.co.jp/kagenotou/#/Top/Action/Chase
>影の塊
>『影の塊』という異形の存在。
>どこからとなく、突然現れて、巨体を震わせながら、少年に襲い掛かる。

影なら切断表現も大丈夫(棒

44名無しさん:2010/06/17(木) 20:27:11 ID:o8Q0XR0U
>>40
パートナーの持つさまざまな属性が付与されます。

45名無しさん:2010/06/17(木) 20:27:52 ID:vQ/csc3g
魔ぺ朱スレが復活してる!

46名無しさん:2010/06/17(木) 20:28:27 ID:yv5hu3V2
ナンかえらくスレが進んでいる気が。
なにかありましたか?

47名無しさん:2010/06/17(木) 20:29:15 ID:YMkoVmhM
移転先はどこなん?

48名無しさん:2010/06/17(木) 20:30:10 ID:2G6mW1W2
hayabusa

49名無しさん:2010/06/17(木) 20:30:15 ID:mZf502ho
>>43
ありゃ?これってPS3のロンチ発表時に流れていたような記憶が……?

50名無しさん:2010/06/17(木) 20:30:30 ID:o8Q0XR0U
スレが速いのは昨日えらいことが起きた名残じゃないかな。
3DS公開に新型360+ナタル改めキネクトの登場、moveの価格発表などがあったし。

51名無しさん:2010/06/17(木) 20:30:56 ID:pegraveQ
  ('A`) <じょじーを視姦しにきた
  <( )>  何か問題があるか?
   ノω|

52膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/17(木) 20:32:11 ID:1QPT.RYk
今北祖父通販佐川だけど最強だぜ、
3500MSPでもメール便にならないから安心できる

問題はものすごく小さいダンボール箱の始末に困る事ぐらいだね、
あと梱包材

53名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:06 ID:qHJKkDoc
>>50
最後しょぼすぎる

54名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:38 ID:o8Q0XR0U
>>51
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  ロ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   リ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  コ
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   ン
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   は
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

55名無しさん:2010/06/17(木) 20:39:41 ID:o8Q0XR0U
何故レスが止まったのか。
これでは俺が止めたみたいではないかw

56名無しさん:2010/06/17(木) 20:40:10 ID:qHJKkDoc
消毒されて誰もいなくなったのだw

57名無しさん:2010/06/17(木) 20:40:29 ID:IUuXLqXg
全員ロリコンだったから
消毒されたんじゃないの?

58独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/06/17(木) 20:40:49 ID:YJ0xdYbA
また本スレに行けなくなった
また鯖移動でもしたのか?
カプセルファイターオンラインもログインすら出来ん

やれやれ

59名無しさん:2010/06/17(木) 20:42:01 ID:VVxq..ys
サッカーと水樹奈々でまたすぐ落ちそう

60アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/17(木) 20:42:27 ID:r6mViQk6
ゲハ移転してるよー

61名無しさん:2010/06/17(木) 20:42:36 ID:qHJKkDoc
ここの人間は複数属性持ちだから特定属性攻撃でもしっかりダメージ食らう

62名無しさん:2010/06/17(木) 20:42:47 ID:/EFKhwTY
>>58
鯖移動だな。
そういうときには「板のトップページ」を見ると良い、新アドレスに飛ばしてくれる。
一部専ブラに搭載されている追従機能も、それを見るという形で実装されているはずだからな。

63膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/17(木) 20:43:38 ID:1QPT.RYk
>>53
3500MSPのシュリンクパッケージが、
縦25cm×横17.5cm×厚さ6cmの箱で送られてくるんだぜ?
ちなみに梱包剤も紙だから環境にやさしい

64名無しさん:2010/06/17(木) 20:44:47 ID:2G6mW1W2
hayabusaはクアッドコアでメモリが24Gらしい
live28はデュアルコアで8Gだから前よりは落ちにくいか

65名無しさん:2010/06/17(木) 20:50:20 ID:/EFKhwTY
>>64
明らかに豪華な構成ってことは、また新構成の鯖を試しているってことか。
相変わらずの実験用モルモット暮らしってことだな。

66名無しさん:2010/06/17(木) 20:50:23 ID:IUuXLqXg
http://www.joystiq.com/2010/06/16/xbox-360-slim-17-smaller-than-original-incapable-of-rrod-ing/?

助言者はマイクロソフトの新しいよりスリムなXbox360でインフォメーションシートを私たちに送りました。
私たちへのほとんどの関心がいくつかの注目に値するハイライトがある明細書でした: Locks、および寸法をケンジントンに支持してください。
これらの仕様に従って、「新しいSコンソール」は、オリジナルより約17%小さくまた、肉体的に死のレッド・リングを手に入れることができません。
いいえ、それはコンソールが壊れないことを意味しません--代わりに、360が体重を減らさせるXboxは赤い「光のリング」を欠いています。
コンソールが何らかの致命的な誤りに出くわすなら、緑色をひらめかせると予想してください。

私たちは、GRODを鋳造するために用意するべきですか?

新しい箱丸さんは壊れにくいの?

67名無しさん:2010/06/17(木) 20:51:42 ID:2G6mW1W2
>>65
燃え尽きないといいがなーw

68名無しさん:2010/06/17(木) 20:53:55 ID:djfwfUb.
3DSの価格なのかコストなのかどっちなんだこれは
ttp://www.edge-online.com/news/e32010-3ds-to-cost-249-299

69名無しさん:2010/06/17(木) 20:55:03 ID:Kp5y4vzE
>>66
RODがないから壊れにくい?
いいえ赤いLEDがないのです

70名無しさん:2010/06/17(木) 20:56:06 ID:7WEIMU/w
>>69
じゃぁ、苺にすればいいじゃない(棒


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

71名無しさん:2010/06/17(木) 20:56:12 ID:VVxq..ys
RODって呼ばれるのが嫌だったんだろうな

72名無しさん:2010/06/17(木) 20:56:18 ID:h26Jpzf.
>>66
バリューの時点でもう壊れにくくなっていたんだぜ…
初期型は三ヶ月で逝ったが、バリューは2年以上も
エラーが出ないし。
もっとも、新型でまたやらかしたら色々ヤバイだろうな。

73名無しさん:2010/06/17(木) 20:56:38 ID:WE.7Ovag
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236566_1124.html
>いきなり警備員が飛び出してきて、カプコンブースのまわりにいる人を「おまえ、ゾンビだろう!!」と言いながら捕まえ始めた。

E3取材も命がけ(棒

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100617_375052.html
>日本のメディアですね。「Fable III」の日本バージョンはすごく面白いんですよ。
>あまりにユニークなので日本のキャラクターアーティストを雇おうかと考えたこともありました。
>日本のゲーマーはキャラクターに気を使うので、日本市場に向けて、キャラクターを開発しようかと考えているところです。

まず服にジッパーを付けます、(ry)

74名無しさん:2010/06/17(木) 20:56:45 ID:XXQXGvc2
>>68
中さんはそれでも買うと仰る
http://twitter.com/nakayuji/status/16373392082

75名無しさん:2010/06/17(木) 20:57:01 ID:Kp5y4vzE
3DSで気になるのは
スリープ時のすれ違いは他のDSでもできるのか?ってとこと
普通の通信は他のDSでも出来るのか?ってとこだよな

76名無しさん:2010/06/17(木) 20:59:24 ID:8RiYR6Gg
>>74
株持ってるのかw
会社として、かもしれんが。

77名無しさん:2010/06/17(木) 21:01:08 ID:aWYZtoho
>>66
ライトの部分が赤から緑になったから「Red Ring of Death」
じゃなくなるねって話かとw

78名無しさん:2010/06/17(木) 21:01:30 ID:YMkoVmhM
3DSのすれ違いは3DSソフトだけでしょ。
すれ違い用のスクリプトを3DSにコピーしないといけないし

79名無しさん:2010/06/17(木) 21:02:05 ID:xDSX3dYw
またキュアブロッサムの声が

80名無しさん:2010/06/17(木) 21:02:06 ID:2G6mW1W2
とんねるずはじまた

81名無しさん:2010/06/17(木) 21:03:25 ID:q62ABri6
株と言えば一気に上がってるな任天堂株。

株ってのは先の業績を見据えて保持するもんだと思うが
目先のネタで乱高下するのう。
E3が任天堂ワンマンショーになるなんて
とうの昔に誰もが予想してただろうに。

82しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:04:08 ID:oOdm2.fU
>>74
投資やってるんだw

さてスマブラしますか

83名無しさん:2010/06/17(木) 21:04:21 ID:qHJKkDoc
レッドが抜けてリングオブデスになるだけだな

84しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:04:51 ID:NS.WRCBI
>>81
そうでもないよ
psp2が発表されるって信じてたひともかなり居たし。

85名無しさん:2010/06/17(木) 21:04:54 ID:aWYZtoho
>>68
経済アナリストが3DSの価格は249ドルから299ドルの価格帯で登場するでしょうって予想してるだけだな
・・・このアナリストは歴代任天堂ハードの価格を知った上で予想してるんだろうか

86名無しさん:2010/06/17(木) 21:05:56 ID:qHJKkDoc
E3に期待してソニー株を買った人がいたとしたら…

87名無しさん:2010/06/17(木) 21:06:04 ID:nhwV1LQo
>>74
やっぱり3D写真だと手を前に出したくなるんだなw

88名無しさん:2010/06/17(木) 21:07:43 ID:Kp5y4vzE
>>84
www
しがないさんの最近の発言見て思ったんだけど
業界内外もマスコミもあまり頭が・・・
まあコンピューターは専門的な部分が必要だから難しいのも十分わかるけどな


え?必要なら勉強しろ?ハハハ・・・

89名無しさん:2010/06/17(木) 21:08:13 ID:/EFKhwTY
>>85
万が一このアナリストの予想が当たったら、悪い意味で驚くことになりそうだな。

90名無しさん:2010/06/17(木) 21:08:44 ID:XXQXGvc2
3Dの寧々さんにはお触りできないん(´・ω・`)

91名無しさん:2010/06/17(木) 21:08:54 ID:q62ABri6
>>86
そんな馬鹿は流石にいないだろww
E3で見切りをつけた人はいるかもしれんがな。

まあ先だって任天堂株主になったオレは一安心してたりするw
けど3DSの価格は懸念だねえ。
2万越えはないと思うが…あんだけテンコ盛り機能にしてくるとは。

92名無しさん:2010/06/17(木) 21:08:56 ID:xDSX3dYw
モンバトスレに終了して欲しい人達が湧いてて楽しそうだ

93しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:08:58 ID:NS.WRCBI
>>88
困ったものだ。マスコミの人の話は知人から聞いたけど唖然とするものだったしね

94名無しさん:2010/06/17(木) 21:09:18 ID:xCvHref2
PSP2は…出せるのだろうか…
3DS自体は大方の予想通りと言った感じだったけど今のSCEにあれを超えるのは
ソフト面でもハード面でも難しそうな気がする

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:10:36 ID:NS.WRCBI
>>94
3DS発表みてこれは勝てないと思って逃げ出したなって思ったよ

96名無しさん:2010/06/17(木) 21:11:21 ID:qHJKkDoc
>>91
あなた先々週あたりにものすごく暗くなってた人じゃないですかw

97名無しさん:2010/06/17(木) 21:11:33 ID:o8Q0XR0U
汎用部品使って開発費抑えてもいろいろなしがらみさえ振りほどければ不可能じゃないと思うよ。
それができるならばだけどね。

98名無しさん:2010/06/17(木) 21:11:45 ID:4fmqmtJU
カタカナ語が多すぎるんだよね。コンピュータ関連は。
ニンチャンの訊くでもなるべく平易に言おうとしている感じだったが
技術用語はどうしようもないな。

99名無しさん:2010/06/17(木) 21:12:37 ID:nhwV1LQo
>>95
あれに勝てるようなものをつくろうとするパワーのある人間が居なさそうですな

100名無しさん:2010/06/17(木) 21:12:51 ID:fcFo3kJg
>>97
任天堂なら作れるかもしれないなPSP2(棒

101名無しさん:2010/06/17(木) 21:13:20 ID:aWYZtoho
>>98
任天堂の入社試験で、何かのIT単語を全く知識のない人にわかりやすく説明せよ
って問題が出たという話を思い出した

102名無しさん:2010/06/17(木) 21:13:46 ID:Kp5y4vzE
>>98
FF13が専門用語酷いって言われてるけど
あんな感じだよねコンピューターって
入門書であるはずの説明書ですらそれ

103名無しさん:2010/06/17(木) 21:14:03 ID:qHJKkDoc
>>99
予算もアイデアもなく八方塞ですなー
以前なら少しは予算があるからハイスペック路線に逃げれたんだが

104名無しさん:2010/06/17(木) 21:14:06 ID:pegraveQ
出せたとしても、従来PSPにタッチパネルと眼鏡3D付けて3DSとのマルチ狙いがせいぜいだろう

105名無しさん:2010/06/17(木) 21:14:38 ID:q62ABri6
>>96
おうwE3は元より実際3DSが発売されてからの業績も見据えて
ユーロ危機がらみの株安に乗じて株主になったさw

けど1週間で数十万含み損が出たらそりゃ胃が痛くもなるよww

106名無しさん:2010/06/17(木) 21:14:43 ID:4fmqmtJU
載せる自社規格がないからもう次はないんじゃね?
ソニーが3D有機ELディスプレイでも開発するというのならいいのだけれど。

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:15:34 ID:NS.WRCBI
>>99
そうだね。
3DSの価格は25000円超えるとはちょっと思えないけどなあ
それならDSiLLをこんなに早く値下げした意味がなくなってしまう

108名無しさん:2010/06/17(木) 21:16:06 ID:wxWiCZ7Y
>>101
スパロボで難解な設定に対して甲児がよくやってる事だなw
つまり〜みてえなもんだろ?

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:16:21 ID:NS.WRCBI
>>103
もうハイスペック路線は無理だよ。ビジネスモデルが破綻しちゃってる。

110名無しさん:2010/06/17(木) 21:17:19 ID:7WEIMU/w
>>103
現実から逃げればいいじゃない(棒


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

111名無しさん:2010/06/17(木) 21:17:22 ID:nhwV1LQo
>>108
でもあれって、だいたいあってるけどなんか違うのが多いようなw

112名無しさん:2010/06/17(木) 21:17:57 ID:xDSX3dYw
無理にハイスペック路線逝った結果がこのざまだよ!という電波を
受信しました

113名無しさん:2010/06/17(木) 21:18:04 ID:fcFo3kJg
それでも破綻したビジネスモデルじゃないと
(宗教上の理由で)生きていけない子が沢山いるみたいですよ…

114名無しさん:2010/06/17(木) 21:18:57 ID:7WEIMU/w
>>108
まぁ、あれでも科学者になってるからなぁw

マジンガー勢は年齢が一番判りにくいこら困る


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

115名無しさん:2010/06/17(木) 21:19:10 ID:qHJKkDoc
>>109
そういう事情を無視して「どうだハイスペックだすごいだろう」と素敵なドヤ顔するのがSCEと思ってるんで

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:19:13 ID:NS.WRCBI
そうでもなくても3DSはかなりのスペックになってしまったから
これを上回ったって認識させるぐらいのスペックになると相当
あげないといけなくなる製造コストもバッテリも開発費も
とんでもないことになってしまう。

117名無しさん:2010/06/17(木) 21:19:29 ID:aWYZtoho
>>104
仮にサードソフトをマルチにするところまでもっていけたところで
そうなるとハードの勝敗を決するのはファーストのソフトという戦いになるわけで…

据置機におけるSCE+全サード連合VS任天堂戦争にすら勝てなかったのに
ましてや今度の携帯機におけるサードは完全にSCEの味方ではないとなるともはや勝ち目が見つからない

118名無しさん:2010/06/17(木) 21:19:35 ID:Kp5y4vzE
>>111
全く同じならその専門用語は必要ないとおもうの

119名無しさん:2010/06/17(木) 21:19:42 ID:djfwfUb.
>>113
赤字出す事を「ユーザーのために身を削って頑張っている」と言う人らがいると知った時は唖然とした

120名無しさん:2010/06/17(木) 21:19:43 ID:q62ABri6
>>107
というか、ブランド頼みで馬鹿な価格つけて空前絶後の大失敗をしたところを
目の前で見届けてその轍を踏む企業はないと思う。

まずお手軽な娯楽用品としての、それも家族一人一人に一台ずつってな
携帯機であること前提の価格ありきで話進めてるとは思うけどねえ。

121名無しさん:2010/06/17(木) 21:20:03 ID:vQ/csc3g
E3関係の報道はざっと見たけど、
報道してる人の発想が3DTVとか技術関係しか興味ないのが丸分かりだったよ。

やっぱりゲームの祭典じゃなくて、
3DTVの普及がどうたらこうたら〜みたいに切り取りたいみたい。
ゲームソフトの話が全くない報道も多いし。

122名無しさん:2010/06/17(木) 21:20:09 ID:fcFo3kJg
「だいたいあってる」という言葉は偉大ですよ(棒

123名無しさん:2010/06/17(木) 21:20:21 ID:wxWiCZ7Y
>>111
まあ原作ならともかく設定に食い違いが出てくるスパロボでは
それで十分ではある、馬鹿のようで頭が良くないと出来ない
役割だよね。

124名無しさん:2010/06/17(木) 21:20:42 ID:fQRCkKTk
>>122
だいたいあってる

125名無しさん:2010/06/17(木) 21:21:00 ID:YMkoVmhM
3DSはもっと性能あげられたけど、次を狙って多機能にしたのかな。

126名無しさん:2010/06/17(木) 21:21:01 ID:dPaUoT/s
3DSの場合は、性能上がったって言ったって、二画面処理やら3D処理の維持に割いた印象があるけど
PSPのような単画面なら「性能の上がった実感」とやらは出やすいんじゃ?

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:21:23 ID:NS.WRCBI
>>115
もうそんなお金は残っていないだろうなあ。残念だけど。

>>120
任天堂さんは価格を決めてから設計するほうだと思うから
その通りだと思うけどね

128名無しさん:2010/06/17(木) 21:21:48 ID:WUP8A/.c
>>116
倍くらいの性能があったとしても、違いなんて認識でき無さそうだしね。
グラを取り上げたって、携帯機の画面ではもう見分け付かないレベルだろうし。

129名無しさん:2010/06/17(木) 21:21:54 ID:nhwV1LQo
>>122
いいIDだな
ファミコン版フォールアウト3フラグだな

130名無しさん:2010/06/17(木) 21:22:19 ID:qHJKkDoc
似たようなネタを一生懸命造語で差別化させた苦労を台無しにしちゃらめえ

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:22:28 ID:NS.WRCBI
>>125
開発費が暴騰するからだと思う。

>>126
そうすると今度は開発費や製造コストがとんでもないことになってしまう

132名無しさん:2010/06/17(木) 21:23:47 ID:Kp5y4vzE
>>107
うn
25k以上はないだろうなあ個人的には
まあ20kだろうな
そうじゃなきゃDSiLLを2000円安くした意味がちょっとわからん

・・・3DSLL同時発売とかしないかなあ

133煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 21:24:28 ID:8rchjIXY
>>128
仮に画面をでかくして恩恵を目に見える形にすると、
バッテリー持ち、利便性、携帯性が損なわれる可能性がある。

王手か?

134名無しさん:2010/06/17(木) 21:24:37 ID:8RiYR6Gg
3DSみたいに数千万ロット前提の発注なら通常のコスト計算より安く出来るのかな。

135名無しさん:2010/06/17(木) 21:25:08 ID:fcFo3kJg
あの値下げは20000円の席を空けときましたよって意味だと受け取ってる

136名無しさん:2010/06/17(木) 21:25:20 ID:dPaUoT/s
開発費≒人件費 だと思ってるけど、ギリギリ現世代(3DSもPSP2(仮)含)なら人の動かし方次第ではまだ行けると読むのは甘いのかね

137名無しさん:2010/06/17(木) 21:26:02 ID:YMkoVmhM
改めてスペック表見ると入力デバイス多いなぁ

138名無しさん:2010/06/17(木) 21:26:20 ID:xDSX3dYw
俺は21800円だと予想はしてるw

139名無しさん:2010/06/17(木) 21:26:34 ID:IUuXLqXg
>134
まだ成功したと限らないから
作りすぎには気をつけないと・・・
いまだに初期ロットの在庫があるゲーム機もあるし

140名無しさん:2010/06/17(木) 21:26:44 ID:xCvHref2
>>126
ttp://www.youtube.com/watch?v=a7detDcmMKY
その3DSでも既にこのレベルだからちょっとやそっとでは難しいと思う

141名無しさん:2010/06/17(木) 21:26:51 ID:lKwWCZMY
さすがに3DSは当分の間は微赤だと思うけど
それでも比較的すぐに解消できるだろうね

142煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 21:26:57 ID:8rchjIXY
>>134
その計算はSCEさんがハマったPS3の採算モデルと似ているのだが。
作れば作るほど単価が落ちて採算が合うってやり方。

結果的に数千万ロット作れれば安くあがるだろうが・・・。

143名無しさん:2010/06/17(木) 21:27:19 ID:YMkoVmhM
>>136
行けるけど、分業体制が必須になって画一的なソフトばかりになっちゃうよ

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:27:25 ID:NS.WRCBI
>>136

グラフィック次第だけどPS3のように10億円みたいな馬鹿げたことには
ならないよ

145名無しさん:2010/06/17(木) 21:27:35 ID:Kp5y4vzE
>>128
でもどこまでもシームレスだったりするCPUだったり
ロードが短かったりだとかは性能がすごく分かりやすいんじゃないかなあ

斬奪なんかはこれがコンシューマーで遊べるのかって思ったし


そこはSCEが眼中にない部分とかいっちゃらめぇ!

146名無しさん:2010/06/17(木) 21:29:23 ID:YMkoVmhM
ううむ、キャラの替え時がわからん。
ずっと外科を進めても良いのかしら

147名無しさん:2010/06/17(木) 21:29:31 ID:Kp5y4vzE
>>139
あれ脳内では初期はもちろんすぐにはけて
DLが主流になったころに白を出す予定だったって聞いたw

148名無しさん:2010/06/17(木) 21:31:05 ID:WUP8A/.c
>>145
ロードやシームレスなんかは快適だと嬉しいけど、
実際にプレイしないと分からないからなぁ。
外からじゃ分からないから、ソフトやハード買う直接の動機にはなりづらい気がする。

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/17(木) 21:32:41 ID:NS.WRCBI
さて、もっかい呼びかけだけど
スマブラしませんか

150名無しさん:2010/06/17(木) 21:33:06 ID:BXMifGE6
>>145
>でもどこまでもシームレスだったりするCPUだったり
つ「ゼノブレイド」
>ロードが短かったりだとかは
ディスクROMと半導体ROMの違いの方が大きいよね、それ

151名無しさん:2010/06/17(木) 21:33:12 ID:aWYZtoho
ハードを赤で売って量産効果&ソフトのロイヤリティで稼ぐってやり方は
前世代のトップハードと完全互換を持ち唯一のライバル会社の体力が限りなく怪しい
今の情勢の3DSこそ取れる手段な気もするw

もちろん原価の半分みたいな極端な赤字価格で売ったら収益を圧迫するからそこまでの赤字にはしちゃだめだし
ちゃんとコストダウンしやすい設計にしないといつまでたっても逆ざや解消できなくなるけどね

152名無しさん:2010/06/17(木) 21:33:19 ID:dPaUoT/s
>>146
ひろしパート飛ばして他進めてたら、ひろしパートの病人の診断名のネタバレをされたでござる の巻
時系列順にやるのが無難なのかも

153名無しさん:2010/06/17(木) 21:33:22 ID:Kp5y4vzE
>>148
あーそうか
確かにプロモーションムービーだとかはある程度知ってる人が見るもんだしなあ

うーん思いつかないなあ

154名無しさん:2010/06/17(木) 21:33:31 ID:wxWiCZ7Y
>>148
実際にやると一番文句が出る部分でもあるけど早くても
快適だー!と褒める人はそんなに居ないものな・・・
まあつまりどっちかじゃなく、どちらも頑張らなければいけないんだろうなぁ。

155名無しさん:2010/06/17(木) 21:33:49 ID:lKwWCZMY
快適さは買う動機にはならないけど
買い続ける動機にはなるかもしれないね。
ゲームを嫌いにならない理由というか。

156煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 21:33:54 ID:8rchjIXY
>>148
まぁ、そうだにゃぁ。
一の開発環境よりユーザーには手に取りたいタイトルの方が牽引力は大きいし。

そうだ、有名ソフトをお金で(ry
・・・そんな、金ないよなぁ。

157名無しさん:2010/06/17(木) 21:34:45 ID:Kp5y4vzE
>>150
ゼノブレイドはやってないけど(やりたい)
レギンレイヴは全部切れ方が同じなのがむうって思った
平原での数とかはすげーけどね

158名無しさん:2010/06/17(木) 21:35:31 ID:XXQXGvc2
任天堂E3ハイライト 2日目
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/report/index.html?#report_Day02

159名無しさん:2010/06/17(木) 21:36:43 ID:6yKR5CN6
パルテナの動画みるとエフェクトがすごい綺麗なのにびっくりするわ

160名無しさん:2010/06/17(木) 21:37:30 ID:wxWiCZ7Y
>>159
レーザーの部分は思わずうお!と声を出してしまったw

161名無しさん:2010/06/17(木) 21:38:00 ID:nhwV1LQo
今回の任天堂の発表でスマブラ勢がほとんど出てるのがなんともw

162名無しさん:2010/06/17(木) 21:38:00 ID:WUP8A/.c
>>156
3DSは(実際に発売にこぎ着けるかは分からないけど)
国内外サードの有名シリーズが既にラインナップされてるから
PSP2出すにしてもそこで優位には立てなさそうなのが厳しいとこだね。

163名無しさん:2010/06/17(木) 21:38:25 ID:fcFo3kJg
3DSに関しては「早く実機が見たい」に尽きるわ…田下ェ…

164名無しさん:2010/06/17(木) 21:38:41 ID:4fmqmtJU
魅力あるソフトが提供できればハードを逆ザヤで売る必要はない。
ソフトありきで作ってないから無駄に性能を追い求めるしかなくなる。

165名無しさん:2010/06/17(木) 21:39:29 ID:XXQXGvc2
PSPは海外じゃ弱いから、地盤のあるDSの方が良いと思われてる節もあるんじゃないかと

166名無しさん:2010/06/17(木) 21:40:05 ID:xCvHref2
セガや任天堂がCAV使ってるのにSCEは独自規格のUMDですらCLV使ってるからなぁ…

167名無しさん:2010/06/17(木) 21:40:33 ID:q62ABri6
>>157
巨人小みたいな雑魚ももせめてトドメがヒットした部位が千切れるぐらい
してくれればとは思ったねwどこ切っても胴体輪切りだからなあw

巨人中以上は手足もげた後の挙動も含めて実に良く出来てると思うが。

任天堂には売上げは振るわなかったけど出来は確かなタイトルは
是非育てていって欲しいと思う。いつか実を結ぶよ、きっと。

168名無しさん:2010/06/17(木) 21:40:42 ID:7WEIMU/w
>>161
スマブラの時点で狙ってたとしか言えないなぁw


3DSスマブラのために桜井氏が再び連れ去れてたりして(棒


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

169名無しさん:2010/06/17(木) 21:40:43 ID:djfwfUb.
ARにも対応するのか
ttp://twitter.com/nakayuji/status/16373069949

170名無しさん:2010/06/17(木) 21:40:58 ID:6yKR5CN6
>>160
あそこは3Dで見てみてぇとすぐに思ったな
あとケルベロス?炎とかがすごい綺麗

171名無しさん:2010/06/17(木) 21:41:32 ID:WUP8A/.c
>>158
坂本さんのアップになぜか笑ってしまったw 明日も楽しみだ。

172名無しさん:2010/06/17(木) 21:43:48 ID:yv5hu3V2
>>158
じつは、時岡やったことなかったりするから
チョット楽しみ>3DS

173名無しさん:2010/06/17(木) 21:44:06 ID:ofXO6gGc
>>169
頓智ドットコム涙目www

174名無しさん:2010/06/17(木) 21:44:34 ID:Kp5y4vzE
>>167
ああ挙動はすごいよかったよね

でもでかい巨人やあの象とかは何度部位を切っても同じようにしか切れない印象がある

>>169
まあそれは技術的には難しくないんじゃないかなあ
あれって結局DSiカメラで弄りながら写真を撮るやつの難しい版だと思うし

でも二ノ国みたいなゲームが面白くなりそうでいいなあw

175名無しさん:2010/06/17(木) 21:44:39 ID:ofXO6gGc
そうかそのためのジャイロセンサでもあるのか…

176名無しさん:2010/06/17(木) 21:44:40 ID:aWYZtoho
>>169
セカイカメラfor3DS…は3G回線じゃないからちょっと厳しいか

177名無しさん:2010/06/17(木) 21:44:50 ID:lKwWCZMY
レトロスタジオって主要スタッフが抜けたとか言う話あったような?
ドンキー大丈夫かな?

178名無しさん:2010/06/17(木) 21:45:58 ID:Kp5y4vzE
>>177
今日のインタビューで言ってるな

179名無しさん:2010/06/17(木) 21:46:26 ID:IUuXLqXg
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/116714196.jpg

深夜販売だと・・・・
集まったら逮捕されないよね?

180名無しさん:2010/06/17(木) 21:46:59 ID:OEuDCQ7.
>>169
本当に色々入ってんだなぁDSLサイズの大きさに。

181名無しさん:2010/06/17(木) 21:47:03 ID:YMkoVmhM
個人的には、時オカ何度目だ、と言う気がする。
64、ゼルコレ、裏、VC

182名無しさん:2010/06/17(木) 21:47:33 ID:BXMifGE6
ワンコが希望してた上画面での疑似タッチプレイが可能になるっぽいのか

183名無しさん:2010/06/17(木) 21:48:08 ID:WUP8A/.c
>>179
エロゲの深夜販売なって珍しくないんじゃないの?

184名無しさん:2010/06/17(木) 21:48:16 ID:q62ABri6
>>174
ああ〜スマン、そういう意味か。
確かに腕なら腕のどこ切っても上腕からもげるな。

手首だけ切ったりとか縦方向に裂いたりとかできたら面白いだろうねえ。
レーティングがヤバイことになりそうだがw

185名無しさん:2010/06/17(木) 21:49:07 ID:w3nix4/o
>>183
なんか久しぶりらしいよ

186名無しさん:2010/06/17(木) 21:49:22 ID:lKwWCZMY
時オカで釣堀のおっちゃんにむけて
竿投げるなよ!いいか、絶対だぞw

187名無しさん:2010/06/17(木) 21:49:22 ID:yv5hu3V2
>>183
http://temple-knights.com/archives/2010/05/sofmap-am-kudowafter.html
ソフマップが『クドわふたー』で2年4ヶ月ぶりに深夜販売を実施!

ひさびさらしい、祖父的には。

188名無しさん:2010/06/17(木) 21:49:37 ID:VfBfIqwo
前作
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/rorona_seiekisakusyu.jpg
新作
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/s/h/a/shakediary/1272845167447.jpg

なんだと・・・?

189名無しさん:2010/06/17(木) 21:50:18 ID:WUP8A/.c
>>185
そうなんだ。久々ノイベントってことで結構人集まったりするのかね。

190名無しさん:2010/06/17(木) 21:50:34 ID:w3nix4/o
エロゲタイム開始

191名無しさん:2010/06/17(木) 21:51:14 ID:V0EAKTOQ
朝日かどっかの記事に3DSのソフトは本体にインストールして、ソフトの差し替え無しに複数ゲームを楽しめる
ってのが載ってたけど、これってマジなのかな?
それとも記者が勘違いしてるだけか?

192名無しさん:2010/06/17(木) 21:51:23 ID:WUP8A/.c
>>187
2000人も並んだことあるのかw すごいなー。

193名無しさん:2010/06/17(木) 21:51:24 ID:xDSX3dYw
モンバトスレに書き込みてーなんでこんな祭りの時に規制なんだw
しかも1レスだしw

194名無しさん:2010/06/17(木) 21:51:44 ID:xCvHref2
>>169
ttp://www.youtube.com/watch?v=cNu4CluFOcw
それならこんなのも出来るんだ

195名無しさん:2010/06/17(木) 21:51:55 ID:7WEIMU/w
>>188
泊まった
体がだるい

だと?


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

196名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:04 ID:6yKR5CN6
>>184
新作ゼルダがそういうのできるのが楽しみ
でっかい岩とか切り崩せないかな

197名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:14 ID:Kp5y4vzE
>>188
このグラフィックの感じはなかなかいいなあw
これからグラフィックを綺麗に見せるのはもうセンスしかないのかな

>>191
乗ってること自体捏造っぽい

198名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:22 ID:w3nix4/o
>>191
複数のソフトを平行してスレ違い通信できるというのは
いわっちがE3で言ってた

199名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:23 ID:yv5hu3V2
新発売の飲料「ドラゴンクエスト とろとろスライム」
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201006170110.html
http://www.asahicom.jp/shopping/news/images/TKY201006170111.jpg

不思議飲料だ。

200名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:32 ID:wxWiCZ7Y
>>187
一体その前のは何の作品だろう・・・と思ったらそれかw納得。
>>188
胸が増えて・・・る?

201名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:45 ID:IUuXLqXg
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/title.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/lead.jpg

データ引継ぎキャンペーンって親切なのか?

202名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:51 ID:8RiYR6Gg
>>187
TH2ADか…

203膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/17(木) 21:54:08 ID:0DGkSJbE
湯上がり卵肌、
サンドロットの歴史から見ると
レギンはものすごく素晴らしいぞ?
ザコでも斬り捨てられる、これは大きい

EDFシリーズじゃそんなのぜんぜん無かったし

204名無しさん:2010/06/17(木) 21:54:12 ID:7WEIMU/w
>>201
自前で引継が出来る人が多いスレですよねココ(棒なし


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

205名無しさん:2010/06/17(木) 21:54:13 ID:djfwfUb.
>>201
DSを1台しか持ってなくて、2台目買う余裕も無いなんて人はわりと多いである
ここ見てると少数派に感じるけどナ(棒

206名無しさん:2010/06/17(木) 21:54:33 ID:xDSX3dYw
>>201
本体を1台しか持ってない人には凄く親切

207膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/17(木) 21:55:35 ID:0DGkSJbE
>>204
猛者は3台所有してるらしいしね(棒

208名無しさん:2010/06/17(木) 21:55:50 ID:xCvHref2
(´-`).。oO(来週発売のソフトでわふたーを超えられるものが何本有るのだろうか…

209名無しさん:2010/06/17(木) 21:55:51 ID:qHJKkDoc
というか、普通の人は1台しか持ってないと思います。普通の人は

210名無しさん:2010/06/17(木) 21:56:02 ID:2G6mW1W2
hayabusaすげえ。水樹奈々実況耐えた

211名無しさん:2010/06/17(木) 21:56:13 ID:Kp5y4vzE
>>194
nVIDIAという文字でなぜか笑えた

>>196
あ、そうなのかwktkwktk

>>201
データ引継ぎのために2万近く払うのが必須だってことを考えたら
すばらしいと思うよ

212名無しさん:2010/06/17(木) 21:57:15 ID:WUP8A/.c
>>199
なんかキモいw

>>201
発売日は他のソフトもいっぱい出るし、
結構店員の負担になりそうだが、大丈夫なのかな。

213名無しさん:2010/06/17(木) 21:57:26 ID:t6Aq3DMo
>>177
チーニンみたいな大流出じゃないから大丈夫じゃね?

214名無しさん:2010/06/17(木) 21:57:27 ID:aWYZtoho
DS3台ROM3台用意して全彼女制覇する猛者は実際には少数だろうしなw

…真の猛者は3人×3性格分の9台分用意すると聞いた

215名無しさん:2010/06/17(木) 21:58:00 ID:eL.RE6CU
>>201
親切なサービスなんだけど物凄くハードル高いなw

216名無しさん:2010/06/17(木) 21:58:24 ID:7WEIMU/w
>>214
ハーレムと言うべきなのか…それは('A`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

217名無しさん:2010/06/17(木) 21:58:53 ID:yv5hu3V2
http://www.youtube.com/watch?v=MSgQLkaTgAg
トロイ無双。

・・・ううむ

218名無しさん:2010/06/17(木) 21:59:01 ID:wxWiCZ7Y
>>208
少なくとも5万は超えてないと厳しいか・・・って来週は確かに
どうだろうかといったとこだ。

219膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/17(木) 21:59:35 ID:0DGkSJbE
>>214
なんという修羅の道

220名無しさん:2010/06/17(木) 22:00:06 ID:xCvHref2
DSは初代からLLまで全て買足しで来てるから普通に複数台有るんだよなぁ

221名無しさん:2010/06/17(木) 22:00:08 ID:XXQXGvc2
Sさんって、内容濃かったんだ?
http://twitter.com/yoichiw/status/16367897692

222名無しさん:2010/06/17(木) 22:00:13 ID:dPaUoT/s
ラブ+って実は女性所持者も何気に多かったりするのかなw

223名無しさん:2010/06/17(木) 22:00:34 ID:BXMifGE6
>>217
開始数秒で馬鹿臭くなるって初めての体験だ

224名無しさん:2010/06/17(木) 22:00:47 ID:IUuXLqXg
コケスレで態々本体と、ソフトセットで人数分かって来てた人いなかったっけ?

225名無しさん:2010/06/17(木) 22:01:09 ID:nhwV1LQo
>>217
血みどろゲーしかないように思えてくるなあ

226名無しさん:2010/06/17(木) 22:01:24 ID:xCvHref2
わふたーは予約だけで10万行ってるとか何処かで見たような気が

227名無しさん:2010/06/17(木) 22:01:34 ID:xDSX3dYw
続編の予定は無い発言の画像が来たー
DQMB

228名無しさん:2010/06/17(木) 22:01:54 ID:MYsTAEe6
>>217
仁王はまだかいな・・・・

229名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:07 ID:djfwfUb.
今日はキネクトとmoveの体験レポだって
ttp://www.hiromutaori.com/2010/06/17/game/

230名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:45 ID:djfwfUb.
>>227
やれる事は大体やっちゃったから、次出すにもネタが無いって事なのかな

231名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:49 ID:YMkoVmhM
>>221
SEGAさんかしらSNKさんかしら

232名無しさん:2010/06/17(木) 22:03:06 ID:6yKR5CN6
>>217
うわ〜悪い意味で無双だ

233名無しさん:2010/06/17(木) 22:03:16 ID:q62ABri6
>>196
ふと気になって今斬撃やって試したら
大巨人は一応肘から下切れば前腕が
肘から上を切れば上腕で切れるなw

でも縦切りは無理だしなあ。
まあ次に期待。ゼルダにも。

234名無しさん:2010/06/17(木) 22:03:42 ID:aWYZtoho
>>222
「ラブプラスは女性に対するコミュニケーションだから成立するゲームだね」
「単純にこのゲームシステムのままラブプラスGSは無理だなぁ」等々の考察が出たのは見たw

235名無しさん:2010/06/17(木) 22:03:45 ID:/EFKhwTY
>>221
プラットフォームホルダーじゃない「S」だろうよ。
確かに3社が注目されがちだが、サードも大手は先行してのカンファレンスやるからな。

236名無しさん:2010/06/17(木) 22:04:03 ID:dPaUoT/s
DQMBの続編が無いってのは、アケのⅢは無いって意味でいいのかな?

237名無しさん:2010/06/17(木) 22:04:12 ID:YMkoVmhM
>>217
なるほど無双の冠付けるわけだ

238名無しさん:2010/06/17(木) 22:04:52 ID:xDSX3dYw
>>230
うん。ネタが問題だったからね
9レジェンドはWiiでやりそうだな

239名無しさん:2010/06/17(木) 22:04:54 ID:VfBfIqwo
>>217
ただ血が流れるだけか

240名無しさん:2010/06/17(木) 22:05:31 ID:dPaUoT/s
ネタならダイ大とかDQSとかあるじゃないですかー

241名無しさん:2010/06/17(木) 22:05:46 ID:Kp5y4vzE
>>227
ちょマジか

カードリメイクだけでもだいぶ売れるだろうに

242名無しさん:2010/06/17(木) 22:05:51 ID:7WEIMU/w
>>229
正確すぎて敷居と難易度をあげてどうするんだろうか(´・ω・`) 
精密なのは良いんですけどゲームを作る側が履き違えたら火の手も上がらなくなるかもなあx


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

243アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/17(木) 22:05:54 ID:r6mViQk6
やりようによってはいろいろ出来るけども、ってところだな
一部シングルショップではカードの買い取りやめるところが出始めたらしい

244名無しさん:2010/06/17(木) 22:06:30 ID:xDSX3dYw
>>240
グラで勘弁してやれ
あとSPの効果とアイテムがな。

245名無しさん:2010/06/17(木) 22:07:36 ID:6yKR5CN6
>>242
モーションキャプチャーをやるんじゃなくてゲームをやる
って忘れてる開発者結構いそうだよね


特に頭文字Sは

246名無しさん:2010/06/17(木) 22:07:43 ID:V0EAKTOQ
>>197
ttp://77c.org/p.php?f=nk14902.jpg&c=60a1
記事のスキャンがうpされてるんだけども…

>>198
別のゲーム遊んでてもすれ違い通信ができるってのを
勘違いしたのかな?

247名無しさん:2010/06/17(木) 22:08:36 ID:nhwV1LQo
マンガとかアニメとかまで出しちゃうといろいろ面倒そうだしー
すっきりやめられるときにやめたほうがいいこともあるかと

248名無しさん:2010/06/17(木) 22:10:03 ID:xDSX3dYw
まぁ、しかし夏祭りでどういう事になるか機会しておく

249名無しさん:2010/06/17(木) 22:10:35 ID:Kp5y4vzE
>>246
だからその写真だけだろ?と
どこどこの記事なんてのはどこ見ても出てこない

どう考えてもコラだろうな

250名無しさん:2010/06/17(木) 22:11:17 ID:djfwfUb.
コナミのDance Masterはキネクトに入力遅延がある事を見越した上でのシステムで好感持ったよ俺
てかエンゾニック前田さんエキサイトしすぎだろw

ttp://www.hamatea.jp/image/konmai06.jpg

251名無しさん:2010/06/17(木) 22:11:57 ID:dPaUoT/s
朝日に載ってたらしいが

252名無しさん:2010/06/17(木) 22:12:34 ID:pegraveQ
>>251
朝日なら仕方ないな(棒抜き

253名無しさん:2010/06/17(木) 22:13:46 ID:YMkoVmhM
なんでDance Masterは土下座から始まるんだ

254名無しさん:2010/06/17(木) 22:13:49 ID:Kp5y4vzE
朝日あるけど書いてない件について

255アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/17(木) 22:14:33 ID:r6mViQk6
>>253
曲が「A Geisha's Dream」だからだろ

256名無しさん:2010/06/17(木) 22:15:12 ID:/EFKhwTY
>>253
……うーむ、何度聞いても「軽口哲也」が頭に割り込んでくる名前だ。

257名無しさん:2010/06/17(木) 22:15:22 ID:YMkoVmhM
>>255
なる

258名無しさん:2010/06/17(木) 22:18:04 ID:lELqJbkk
>>217
流石に酷すぎないか、コレ
それに、血を出せばいいってもんじゃねぇぞ

259名無しさん:2010/06/17(木) 22:18:20 ID:aWYZtoho
>>254
朝日新聞朝刊大阪版11面で岩田・平井インタビューと共に載ってることを確認した、ネタじゃないな
…とはいえ記事の内容が事実だとも思えんが

260名無しさん:2010/06/17(木) 22:19:22 ID:Kp5y4vzE
>>259
さすが大阪民国

まあ勘違いだろ

261名無しさん:2010/06/17(木) 22:20:13 ID:ofXO6gGc
ID:Kp5y4vzE

262名無しさん:2010/06/17(木) 22:20:59 ID:w3nix4/o
>>260
その言葉、本当にやめてもらえませんか

263名無しさん:2010/06/17(木) 22:21:14 ID:Kp5y4vzE
>>262
サーセン・・・

264名無しさん:2010/06/17(木) 22:21:40 ID:xDSX3dYw
>>261
ケチつけたいだけの人だろ

265名無しさん:2010/06/17(木) 22:21:57 ID:fcFo3kJg
朝日の件で今朝避難所に書いた者だけど(ID変わってるけど)朝刊にちゃんと載ってるよー
ついでに昨日の夕刊の一面はE3というか3DSだった

266名無しさん:2010/06/17(木) 22:22:17 ID:aWYZtoho
>>260
地方によって記事の内容がさし変わって載ってる地域と載ってない地域があるだけで
別に大阪支社の記者が取材したわけじゃないだろ

267名無しさん:2010/06/17(木) 22:22:35 ID:w3nix4/o
アルゼンチン無双おわった

アルゼンチンがボールとると吸い込まれるようにゴールまで一瞬で進んでいく
実況で誰かが漫画かアニメみたいなサッカーだと言ってたが、納得

268名無しさん:2010/06/17(木) 22:24:20 ID:xDSX3dYw
>>267
アルゼンチンはファイヤートルネードとか皇帝ペンギン2号とか必殺技使えるのかw

269カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/17(木) 22:28:27 ID:PcDHnScI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i ネクロマンサー、世界樹よりhageまくる件

270名無しさん:2010/06/17(木) 22:28:50 ID:n6CLDU.Y
>>268
世界レベルなら当然かもしれない(棒

271名無しさん:2010/06/17(木) 22:29:43 ID:xDSX3dYw
>>270
そっかすげーなw(棒

272名無しさん:2010/06/17(木) 22:29:51 ID:pegraveQ
>>270
上の根菜のせいで「世界樹レベルなら」に見えた

273名無しさん:2010/06/17(木) 22:31:11 ID:nhwV1LQo
>>269
邪聖剣?

274 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/17(木) 22:33:22 ID:hB613iYc
ケンミンSHOW見てましたが
タコ焼きに出汁+ソースは異端だったんですね。

275名無しさん:2010/06/17(木) 22:34:03 ID:8RiYR6Gg
>>269
あぁDSiウェアのヤツ、昨日から配信だったか。
3DSへの移行が出来るなら色々買ってもいいんだがなぁ。>DSiウェア

276名無しさん:2010/06/17(木) 22:34:25 ID:xDSX3dYw
>>274
異端だと思うw
天つゆかソースでしょ

277名無しさん:2010/06/17(木) 22:35:08 ID:djfwfUb.
>>273
携帯アプリ向けに配信されてたヤツが昨日DSiウェアでも

>>274
どんな味なんだ…あと向こうだと明石焼きを玉子焼きというのは本当?

278名無しさん:2010/06/17(木) 22:35:11 ID:pegraveQ
>>275
ウェア関係は3DSだとどうなるのかな
アカウント制かまた紐付けか

279 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/17(木) 22:36:10 ID:hB613iYc
>>276
久しく家でタコ焼きなぞ作ってなかったので
俺のこの行動が表に出る事は無かったのですが、
とりあえず嫁がドン引きしてたので同調しておきました。

280名無しさん:2010/06/17(木) 22:36:12 ID:w3nix4/o
とんかつソース以外はありえない
マヨネーズはトッピング扱い

281ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 22:37:14 ID:nWV3h21I
タ、タコヤキに天つゆ?

282名無しさん:2010/06/17(木) 22:38:54 ID:xDSX3dYw
>>281
おかしくないよw

283 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/17(木) 22:38:59 ID:hB613iYc
>>277
玉子焼きですなあ。
まあただ「明石焼きじゃない!玉子焼きだ!」とまで拘るのは明石周辺ぐらいですw
他の地域は別に拘ってないw

>>281
正確には出汁ですな。
うどん出汁のようなカツオ出汁です。

284名無しさん:2010/06/17(木) 22:39:22 ID:bxAOHa4k
>>221
>S社、M社のもよくできてましたよ。いや、ホントに。。

前後を見ると社交辞令に見えなくも無い

285名無しさん:2010/06/17(木) 22:39:39 ID:MX0nEWXo
>>281
明石の方ではそういう食べ方するんだよ

286名無しさん:2010/06/17(木) 22:40:15 ID:mZf502ho
喰って旨ければソースでも味噌でも出汁でも何でも良いべ。

あ、炭水化物おかずにしてで炭水化物喰うのは簡便な、味云々じゃなくて栄養バランス的に

287ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 22:40:37 ID:nWV3h21I
そうなのか・・・うちはおたふくソースかマヨネーズくらいしかかけないからなぁ

288名無しさん:2010/06/17(木) 22:40:50 ID:/JYSXcyU
>>269
どうせロミナでも連れて行ったんでしょ

289名無しさん:2010/06/17(木) 22:41:02 ID:w3nix4/o
>>287
だよなぁ

290名無しさん:2010/06/17(木) 22:41:11 ID:xDSX3dYw
明石焼きとたこ焼きは違うけどね

291名無しさん:2010/06/17(木) 22:41:16 ID:pegraveQ
明石焼きは食った事あるが、本当に柔らかなタコ入り玉子焼きをダシ汁で食べる食べ物って感じだった
少なくともいわゆるたこ焼きとは全然違う食べ物

292 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/17(木) 22:41:35 ID:hB613iYc
あと意外に皆さんイカって剥いた事無いもんなんですね。
レポートされていた東京の人や
スタジオのタレントさんは知らないの連呼でしたが、意外にそういうもんなんだろうかw

293名無しさん:2010/06/17(木) 22:42:17 ID:o8Q0XR0U
明石焼きは崩さずに食べるのがちょっと大変w

294ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 22:42:27 ID:nWV3h21I
イカって衣の付いたリング状の生物の事じゃないんですか(棒

295名無しさん:2010/06/17(木) 22:42:46 ID:nhwV1LQo
スタジオのタレントはよく調教してありますから、そういうことになってる演技をします

296名無しさん:2010/06/17(木) 22:42:49 ID:6Hbjurnw
>>273
あー、昔はよくたこ焼きをダシ汁につけて食べたなぁ。
近所のたこ焼き屋はだいたいメニューにダシ汁があった。
もうとっくの昔に全部潰れたけど。

ダシ汁+ソースはたまにやった位だったかな。

297煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 22:43:41 ID:8rchjIXY
お客様が神様だと言っていた人がいたので

神様!
他の神様に迷惑になる行為はやめてください!

って書きたいが規制中....orz

298名無しさん:2010/06/17(木) 22:43:47 ID:IUuXLqXg
     ________
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ・   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  ・  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
  ・  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\   たべちゃうの?
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

299上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 22:46:31 ID:R04qpSR.
む、DQMBガチで終了させちゃうんだ
ネタが切れたとはいえ引き際よすぎじゃね?

300名無しさん:2010/06/17(木) 22:46:50 ID:xDSX3dYw
焼きたてのたこ焼きを食べるなら天つゆが安全

301 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/17(木) 22:47:20 ID:hB613iYc
イカ剥きは良いストレス解消になりますよw
嫁に教えた時は一時期それだけのために切り身じゃなくて普通のイカを買ってましたからw

302名無しさん:2010/06/17(木) 22:48:27 ID:xDSX3dYw
>>299
ビクトリーがあるからと考えてそう
夏祭りに期待してる俺

303ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 22:49:55 ID:nWV3h21I
>>299
集大成を据え置きで出して稼働終了・・・ってのは終わり方としては綺麗な感じだが、
綺麗すぎて逆に意外だなw

まぁ人気があるうちに引退するのが華だろうか

304名無しさん:2010/06/17(木) 22:50:20 ID:ofXO6gGc
スーパーで稼働中のカードゲーム機のコンシュマー版出すとどうなるかは
貴重なセガの犠牲で判明してるし、それなら一度切った方がいいって判断なのかも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970330.jpg

305名無しさん:2010/06/17(木) 22:51:24 ID:xDSX3dYw
オクで暴落したらカード買いまくるんだ俺
前かがみゼシカはもちろん

306名無しさん:2010/06/17(木) 22:52:02 ID:qHJKkDoc
セガのムシとラブベリの末路を忘れたのか


俺はいつどうやって終わったかすら知らん

307上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 22:52:43 ID:R04qpSR.
カード自体は絵柄的な意味で集めてたのもあるからむしろ放出されて安くなるやも知れんし良いチャンスやも


しかしモンバトの設置スペースに次に何を置くか考えると何らかの新作アーケードゲーム用意はしてると思うんだ
まさかファイナルファンタジーバトルロードとか(ぼう

308名無しさん:2010/06/17(木) 22:53:23 ID:mZf502ho
ムシは恐竜に転向したような気がしたが気のせいだったぜ

309名無しさん:2010/06/17(木) 22:53:36 ID:xDSX3dYw
>>307
FFとか誰得とか言わざるをえない

310ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 22:53:55 ID:nWV3h21I
>>307
ドラクエVSファイナルファンタジーバトルロードかもしれない

311名無しさん:2010/06/17(木) 22:54:01 ID:ofXO6gGc
IIの資産を引き継いでVへ→Vで稼ぐ→IIIでゲーム的にリセット、レアアイテム等でV引継ぎ
これが理想?
DQ10いつなんだろうなあ

312上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 22:54:14 ID:R04qpSR.
今はゲッテンカじゃないのかセガは

とりあえずレジェンドSP1から9までは揃えよっと

313名無しさん:2010/06/17(木) 22:55:41 ID:wxWiCZ7Y
>>307
お抱え絵師とお抱え作曲家勢揃いでやるんですね?って
それじゃ同社のアーケードカードゲームと方向性が被るか。

314名無しさん:2010/06/17(木) 22:56:04 ID:djfwfUb.
3DS体験レポ第二弾。3DSカメラ面白そうじゃねええかああああ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271090/

315名無しさん:2010/06/17(木) 22:56:57 ID:Kp5y4vzE
>>310
赤黄白チョコボチームとスライム軍団・・・

これはやりたいw

316上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 22:57:11 ID:R04qpSR.
まぁいいやモンバトが終わったらその分の予算を惜しみなくミクアーケードに注ぎ込もう
>>313
LoVは露骨に路線違うからなぁw

317名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:19 ID:o8Q0XR0U
FFT的赤チョコボの大群か。
きっとラスボスより強い。

318名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:24 ID:wxWiCZ7Y
>>314
メタルギアの部分の説明なげぇw成る程、デモが評判
良かったのはそういうネタだたのね。

319名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:30 ID:XhphypTQ
>>314
記事タイトルかと思って相変わらず口が悪ぃなぁ・・電撃は・・と思ってしまた

320名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:33 ID:xDSX3dYw
>>312
8月も防具編とか出そうだし予約した後の方が良いと思うw

321名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:45 ID:/EFKhwTY
>>314
もしや、スペースフィーバーIIIか!?

322名無しさん:2010/06/17(木) 22:59:21 ID:ofXO6gGc
コジコジはショートフィルム作るの上手だよね

323名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:00 ID:wxWiCZ7Y
>>317
ラスボスは詠唱したらその間に試合終了するレベルだからなw
赤チョコボは移動、射程、攻撃力、回復全て揃ってたなぁ・・・。

324上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:02:15 ID:R04qpSR.
FFTのラスボスに何か行動をさせた記憶がない

325名無しさん:2010/06/17(木) 23:03:41 ID:bxAOHa4k
ちちしりふとももしか覚えてない
>FFTのラスボス

326ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 23:04:10 ID:nWV3h21I
チョコボの不思議なデータディスク使ってたので
カオスブレイド二刀流で瞬殺でしたサーセン

327アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/17(木) 23:04:41 ID:r6mViQk6
>>312
合虫ガッツってムシキングの続編が出てる
上下タッチパネルで、しかも異常なぐらい強力な振動機能がスクリーンに装備されてて筺体が「ズゴゴゴゴゴゴ」とか鳴る

凄くセガだ!!

328名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:11 ID:XXQXGvc2
226 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 21:08:24.35 ID:YMHgEsySO [2/3]
また小島ブログに火の粉を…
http://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10564472408.html

う〜ん・・・
頼む!!
任天堂では出さないでくれ!!
メタルギアの質が下がる・・・
PSPだったら100%買ってた!!

GTA見たくDSで出して失敗しないことを祈ってます(*^_^*)
2010-06-16 21:31:20.0

329名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:21 ID:o8Q0XR0U
俺も初プレイでラスボスに行動させなかったw
FFTってタイムカウント式なのに
変身したらまたカウントが0からスタートなんだもん。

330名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:39 ID:aWYZtoho
>>318
メタルギアは田下さんや和田社長も3Dを良く生かしてたって賞賛してたなぁ

331名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:41 ID:BXMifGE6
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271067/img.html

エフェクト凄い

332名無しさん:2010/06/17(木) 23:06:07 ID:mZf502ho
永久リレイズの香水装備してゾンビごっこしてましたごめんなさい

333名無しさん:2010/06/17(木) 23:06:25 ID:6yKR5CN6
>>328
DSじゃ出ないから安心だな

334名無しさん:2010/06/17(木) 23:07:03 ID:BXMifGE6
PSPでも失敗してた癖に>GTA

335上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:07:07 ID:R04qpSR.
コジコジは3Dの演出は上手いみたいなんで3D監修職人として映画業界入ればいいよ(半棒

336名無しさん:2010/06/17(木) 23:08:14 ID:qHJKkDoc
PSPのMGSは成功したのかな

337名無しさん:2010/06/17(木) 23:08:47 ID:XhphypTQ
>>328
本人のとこに書くのが論外だけど、このソフトはこのハードで出して欲しいみたいな気持ちは
普通に持ってる人もいるだろうし、一々取り上げてやるなよとも思う。まぁ・・最初の文に落ち着く。

338上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:08:48 ID:R04qpSR.
あと2年もしたら居場所がなくなっちゃうのにまだ目を醒ませないって悲しいねぇ(凄く他人事のように

339名無しさん:2010/06/17(木) 23:09:03 ID:ZcHQqgYk
>>336
PWは良い感じらしい

340名無しさん:2010/06/17(木) 23:10:02 ID:XXQXGvc2
ちょっとした検閲とかしないのかなとか思うんだけどw

341名無しさん:2010/06/17(木) 23:10:06 ID:BXMifGE6
>>336
まあ、MGS4と同水準で売れたし成功でしょ

342カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/17(木) 23:10:23 ID:E56yX11c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  DOA3Dが最初のおっぱいゲーになっちゃうの?
  iニ::゚д゚ :;:i

343名無しさん:2010/06/17(木) 23:11:12 ID:BXMifGE6
ていうかコジコジにSDK渡ったの、確実に桜井のツテだと思う

344名無しさん:2010/06/17(木) 23:11:34 ID:o8Q0XR0U
>>338
マイノリティはいつもそんなものさ。
SLG業界はそんなことばっかり言ってて滅びたんだし。

北米市場の縮小があるから次は欧米系のゲームが打撃受けそうだが
各ジャンルはどれくらいの縮小で耐えられるかな。

345名無しさん:2010/06/17(木) 23:12:22 ID:w3nix4/o
DOA楽しみだ
任天堂のオフィシャルに名前が挙がってて予想外でびっくりしたw

346名無しさん:2010/06/17(木) 23:13:47 ID:wxWiCZ7Y
スパ4は地味にカメラの切り替わる技やライバル戦の掛け合いに3D機能を
入れてたりするのかな。

347上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:14:05 ID:R04qpSR.
>>343
桜井のつてもあるだろうけど参入予定にバイオやらMGSやらがあるというインパクトも欲しかっただろうね
正直この発表の段階でPSPの次の芽を叩き潰せるだけのインパクトを周知したかったんじゃないかと

348名無しさん:2010/06/17(木) 23:15:20 ID:ZcHQqgYk
田下サン所
ttp://www.hiromutaori.com/2010/06/17/game/

>PSムーブの凄さを特に感じたのは、Sports Championsの卓球でした。
>ぶっちゃけて言ってしまえば、Wiiスポーツリゾートの卓球に非常に良く似ています。
>ただし、精度は圧倒的に上です。
>Wiiスポーツリゾートの卓球も大変リアリティのある作りをしていましたが、Sports Championsはそれ以上です。

>Wiiスポーツリゾートでは、タイミングをあわせてふれば取りあえずボールに当たりますが、
>PSムーブがある空間を完全に把握してその通りに動くので、きちんと、ボールにラケットを当てる必要があります。
>そして、その当たり方で、ドライブがかかったり、カットがかかったりと、球筋が変化します。
>前陣速攻で攻めるなら実際に前にでる必要がありますし、ドライブの応酬をする時はだんだん画面から離れていきます。
>うまい人がやると、本物ソックリの動きになっていくのがなんとも見事です。
>これほどまでに繊細なトレースはWiiやKinectではなかなか難しいかもしれません。


ぶっちゃけリゾートの卓球のウリはシンプルさだと思う
逆に精度を必要とするMove卓球は下手な人を引き込めない分売り難いだろうなぁ・・・

349名無しさん:2010/06/17(木) 23:15:30 ID:XhphypTQ
どうでもいいけど3Dなら小島がGCで作ってた奴のが相性良さそうじゃない?

350名無しさん:2010/06/17(木) 23:17:27 ID:XXQXGvc2
名越「・・・俺、まだ見せてもらってないんだけど(´・ω・`) 」

351名無しさん:2010/06/17(木) 23:18:19 ID:XhphypTQ
>>348
確かにリゾートの卓球は精度以前に遊びやすいように単純にしてるからなぁ・・
本気出せばどれくらいリアルな結果を返せるのかは未知数だよね

352名無しさん:2010/06/17(木) 23:19:20 ID:xDSX3dYw
>>350
岩っち「君の足にSCEさんがべったりくっついてるので駄目です」(棒

353名無しさん:2010/06/17(木) 23:19:33 ID:mZf502ho
>>348
>うまい人がやると、本物ソックリの動きになっていく

逆に言えば、下手な人がやると見るも無惨な結果になるって事だよねぃ。
最低限「遊べる」ような動作補正はしてくれるんかしら?

354煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 23:20:14 ID:8rchjIXY
>>351
というかリアルな結果を産みたいなら俺は普通に卓球台で卓球するw
それが一番のリアルだから。

ゲームだから、そういう事ができない人とも楽しみたいのにリアルにしちゃったら
個人的には意味がないにゃ。

355上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:20:54 ID:R04qpSR.
正確すぎて打ち返せない卓球じゃなぁ…
リゾート卓球の凄いところは下手でもリターンはそれなりに出来てなおかつ
リアルに上手いとその上手さがゲームにフィードバックされるバランス取りの絶妙さだと思うの

356カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/17(木) 23:20:56 ID:PcDHnScI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>348
  iニ::゚д゚ :;:i 精度が上なのか、リアリティが上なのか

357名無しさん:2010/06/17(木) 23:21:29 ID:wxWiCZ7Y
>351
本気を出せばリアルリアリティの域ぐらいには達せるな。

358名無しさん:2010/06/17(木) 23:21:30 ID:XXQXGvc2
一番の課題はリゾートより手に取ってくれる層が薄そうだと言うこ(ry

359名無しさん:2010/06/17(木) 23:22:20 ID:WUP8A/.c
バーチャルな事に変わりはないんだから、
間口が広く簡単に楽しめる方がいいんじゃないかな。

360名無しさん:2010/06/17(木) 23:22:56 ID:XhphypTQ
>>354
いやまぁ卓球やってた身からすると家でそんなにリアルに遊べるなら一人用として
最高の暇つぶしになるから興味あるけど、対戦は確実にツマラなくなると思う。

リゾートはお互いがリアルでどんなレベルだろうがどの種目も盛り上がる。

361名無しさん:2010/06/17(木) 23:23:45 ID:o8Q0XR0U
リゾートの卓球ですら精度高すぎて
Wiiスポよりわいわいやり辛いと感じた俺がw
Wiiスポのテニスはマジ傑作だと思うの。

リゾートはチャンバラは良いと思うんだけどねー。

362名無しさん:2010/06/17(木) 23:24:22 ID:aWYZtoho
>>347
DS-PSPにしろWii-PS3にしろ、サードが分散したせいで
無駄に戦線が長引いた感があるしな
今度は下手にウロウロされないように徹底的にライバルハードを潰しておきたいんじゃないかとすら思える

363ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 23:24:31 ID:nWV3h21I
リゾートはチャンバラ以外をほぼやってない俺がry
プレイした種目より一度もプレイしたことない種目のほうが多いぜ・・・

364名無しさん:2010/06/17(木) 23:25:24 ID:ZcHQqgYk
>>363
遊覧飛行超オススメ

365名無しさん:2010/06/17(木) 23:25:26 ID:BXMifGE6
つまりはアレか、チャンバラ系はリアルで腕の振りが速くないと
勝負にならんのかw

366ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 23:26:25 ID:nWV3h21I
>>364
実は遊覧飛行は結構たくさん遊んでいたことを書いてから思い出した
後は・・・フリスビーとアーチェリーをちょいと遊んだくらいだった気がする

367名無しさん:2010/06/17(木) 23:26:46 ID:ZcHQqgYk
田下サン所の下

>E3はまだあと1日ありますが、僕は朝飛行機で日本に帰ります。
>今回、E3でロスアンゼルスに来て、大変色んな収穫がありました。
>MSの北米での存在感、日本とは全く違う発想でゲームを売るゲームショップ、
>ニンテンドー3DSの衝撃、どれも日本にいてはなかなか知ることのできないことばかりでした。

・・・えっと・・・SCE側の話題は・・・?

368煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 23:26:49 ID:8rchjIXY
>>363
友達と飛行機での得点競いしてたら一方的な虐殺になっていた。
何を言っているのかw(ry

うん、偏差射撃多用していたから落とせていただけだが。
やり過ぎたw

369名無しさん:2010/06/17(木) 23:26:56 ID:q62ABri6
>>348
ただ少なくともモーションセンサーとしてのハードウェアとしての
精度や出来には不安がないってのがわかってちょっとホッとしたw

少なくとも買った人が裏切られる事はなさそうだ。
ゲームとして面白いかどうかはともかく。

370名無しさん:2010/06/17(木) 23:27:04 ID:YMkoVmhM
問題はネット対戦があるか田舎かと

371ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/17(木) 23:28:31 ID:nWV3h21I
>>367
そんなものはなかった
そんなものはなかった

372名無しさん:2010/06/17(木) 23:28:39 ID:MX0nEWXo
バスケ経験者としては、スリーポイントの再現性に驚いた。

373名無しさん:2010/06/17(木) 23:28:59 ID:XXQXGvc2
>>367
シャトルバスに乗り遅れました(´・ω・`)

374名無しさん:2010/06/17(木) 23:29:40 ID:YMkoVmhM
あまり動作がリアルだと腕に差があると勝負なら無いと思うんだよね

375名無しさん:2010/06/17(木) 23:29:52 ID:ZcHQqgYk
>>372
左手は添えるだけ
左手は添えるだけ

376煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 23:29:55 ID:8rchjIXY
>>369
SCEカンファレンスの際に気がついた
ちょっと不思議な点が欠点にならなきゃいいけどねぇ。
けど素直に精度は良いみたいでホッとしたが。

カンファレンスの際Move実演のゴルフ振りかぶった際
ダウンスイングがちょうどカメラから消えるモーションみたいで誤認識していた点が・・・。
ゲームによりけりだろうけれど映らないと反映されないってのはちょっと怖い。

377名無しさん:2010/06/17(木) 23:30:48 ID:o8Q0XR0U
Wiiスポくらいのバランスでいいw

リゾートはわいわいやるにはちょっと辛かった。

378名無しさん:2010/06/17(木) 23:30:56 ID:XhphypTQ
ところでDOA3Dの件だがもし丹下ボイスだったら飛び出せおっぱいバインバインだね。

379名無しさん:2010/06/17(木) 23:32:19 ID:mZf502ho
>>378
よく判らないけど凛子のおっぱいは飛び出さないよ?

380名無しさん:2010/06/17(木) 23:32:28 ID:qHJKkDoc
>>378
都合により水着でキャッキャウフフゲーになったりしないかしら

381名無しさん:2010/06/17(木) 23:32:40 ID:ZcHQqgYk
>>376
ゴルフで画像認識やらせてるんだ・・・
そこはジャイロや加速度センサだけで・・・


馬鹿だからわざわざ画像認識させてるのか

382上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:32:50 ID:R04qpSR.
>>378
そうか、オリジナルキャストに戻る可能性があったか


でも板垣無しのDOAってバランス調整に不安が(ry

383名無しさん:2010/06/17(木) 23:33:36 ID:JOZXgmak
うがががが・・・・
またカプセルファイターオンラインがOS巻き込んで落ちやがった・・・

384名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:13 ID:XhphypTQ
>>379
丹下さんの時代は気持ち悪いぐらい揺れたの。でもそれが気持ちいいの。
でも凛子のおっぱいは飛び出さないし揺れないよ?

385名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:14 ID:mZf502ho
>>384
それは知ってる。
初代で揺れすぎ揺れすぎ言われて、
2で自粛したら揺れないぞゴラァって反応だったのも懐かしい話。

でも凛子のおっぱいは飛びでないよね。

386名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:49 ID:WUP8A/.c
噂: ニンテンドー3DSは実績、フレンドリスト、ボイスチャットを搭載
http://gs.inside-games.jp/news/237/23771.html

実績はともかく、他は標準で対応してるといいなぁ。

387名無しさん:2010/06/17(木) 23:39:17 ID:qHJKkDoc
    /~ ヘヽ
    リ/__・リ  ガガガッ
 と⌒   ノて)   ☆))Д´) >>385
   (  __三つ ☆))Д´) >>379
    )  )   ☆))Д´) >>384

388名無しさん:2010/06/17(木) 23:39:36 ID:djfwfUb.
てか現実で上手くできないからこそ、
ゲームという乱暴に言えば現実からの逃避手段があるのに、
逃避先でまでリアルにしてどうすんのと

個人的にそれを最も感じたのがセカンドライフの類

389名無しさん:2010/06/17(木) 23:41:06 ID:6yKR5CN6
>>381
カンファの時になぜかゲーム画面だけプレイヤーだけって不自然な写し方してたな
動きの連動感見せたいなら一緒に映るようにしないと意味ないよね

390名無しさん:2010/06/17(木) 23:42:03 ID:o8Q0XR0U
つまり人食いや悪魔に捧げたりするような行為までできるほど自由度の高い
80、90年代のPCゲームみたいになれということだな(棒

391煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/17(木) 23:42:27 ID:8rchjIXY
>>381
俺の推測が正しければ。
立ち位置+スイング変えてからちゃんと認識するようになったみたいだし。

なんか一回目だったかな。二回目かもしれない可也のミススイングが
あったんだけど画像処理しているなっとそう感じたから。

392名無しさん:2010/06/17(木) 23:45:44 ID:JOZXgmak
>>390
儀典メガテンのグロシーンを雑誌で見てドンビキしたトラウマががが

393名無しさん:2010/06/17(木) 23:45:57 ID:w.R7JrE6
バトルロード9月に終了だって?!カードショップが売り場なくなっちゃうじゃない!

394アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/17(木) 23:46:40 ID:r6mViQk6
>>393
もう
買い取り終了店が
出てますよ

395名無しさん:2010/06/17(木) 23:47:13 ID:w.R7JrE6
>>394
早くね?!カード欲しいのに

396名無しさん:2010/06/17(木) 23:47:49 ID:ZcHQqgYk
>>391
認識精度厳しいなぁ・・・
国内でもウケるか微妙だ

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:48:20 ID:R04qpSR.
レジェンドSP早く確保しないとダメかなぁ

398名無しさん:2010/06/17(木) 23:48:42 ID:o8Q0XR0U
>>392
今あれリメイクしてもZ指定でも出せなさそうだw
アスキーのPCゲーム関連はアナーキーすぎw

399名無しさん:2010/06/17(木) 23:49:08 ID:w.R7JrE6
>>397
大手のカードショップとかだとあっちうまに値引きせずやめそうだよね・・・

400上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 23:50:12 ID:R04qpSR.
>>399
モンバトに関しては他のカードゲーより絵柄目当て多いと思うんだけどねぇ

401アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/17(木) 23:53:03 ID:r6mViQk6
>>400
だがな、ゲームカードというものは使えなくては意味がない。
DQMBVで使えるとはいえ、アーケードで現役を退くというのはそういうことなのだ。

まぁ、それを考慮しても取引価格としては下がらないんだろうけどな。そこはドラクエのブランドだからって部分もあるんだが

402名無しさん:2010/06/17(木) 23:53:32 ID:Kp5y4vzE
>>394
ええええええ
シングルであっちこっち探しに行く羽目になるのか・・・

403名無しさん:2010/06/17(木) 23:54:25 ID:/EFKhwTY
>>391
まあ、簡潔に言ってしまえば「カメラの視界外に玉が行ってしまった場合のフォロー手段が存在してなさそう」だな。

404名無しさん:2010/06/17(木) 23:59:32 ID:w3nix4/o
ソニー「体験ゲーム」に挑戦! 衝撃度劣るが、連動性と安心感はMSしのぐ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100617/bsb1006171957010-n1.htm

筆者がせっせとボーリングについて力説してるが
なんか操作方法がWiiと完全に同じなのだがw

しかも、当時「力を抜いた勢いですっぽんする」と騒ぎになって
シリコンカバーが配布されるより前の、相当古いネタな気が

405名無しさん:2010/06/18(金) 00:00:39 ID:wE.oHEEY
Wiiと同じくジャイロである程度何とかなるんじゃないの?
程度問題だろうけど

406ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/18(金) 00:00:40 ID:PP730zco
勢いですっぽんぽんだと

407名無しさん:2010/06/18(金) 00:03:20 ID:EbwwfO/s
ようじょが腕力で自分の服を破り散らすと聞いて

408名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:12 ID:blDapIwA
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100616/bsb1006161852014-n1.htm
>各社とも、現行機種の発売から5年超が経過していることに加え、
>スマートフォン(高機能携帯電話)やパソコン向けゲームの台頭が直撃。
>ユーザーの購買意欲を刺激する新たな付加価値を打ち出すことが急務になっている。

直撃してたのか

>3Dへと駆り立てる要因としては、「従来のソフトの映像技術の延長線上で対応できる」(ソフト大手)こともあるようだ。
>ただ、野村総合研究所の中林優介コンサルタントは「3Dの表現を生かしたソフトを作れなければ、消費者はついてこない」と警告する。
>ハードを売り出しても、人気ゲームの3D版という二番煎じでは、新市場は切り開けない。

既存の3Dゲームも、立体視で化ける気もするんだけどなぁ

409名無しさん:2010/06/18(金) 00:05:47 ID:3BhpTaYo
・・・安心感?

410名無しさん:2010/06/18(金) 00:07:10 ID:sTrbmJp.
>>408
無理だと思う。
既存のゲームで3D化を活かせるところがどれだけあるか…

411名無しさん:2010/06/18(金) 00:07:15 ID:X9zWwlbo
…パソコン向けゲームの台頭?

412名無しさん:2010/06/18(金) 00:07:21 ID:v4qzdd3A
凄くつっこみ入れたい・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276406632/565-569

413名無しさん:2010/06/18(金) 00:08:30 ID:3BhpTaYo
>>408
マベ&日本一「うんもう直撃して市場が悪化して自分何も悪いことしてないのに大損害」

414名無しさん:2010/06/18(金) 00:09:26 ID:sTrbmJp.
>>411
ブラウザゲーのことであって
イースや大戦略や信長などのことではないと思うよw

415名無しさん:2010/06/18(金) 00:09:33 ID:f9G6QCdE
>>412
その続きも笑えるなw

416名無しさん:2010/06/18(金) 00:09:43 ID:uqVzI3MQ
3Dはモーションコントローラみたいに「面白い試みだけどちゃんと生かせなければ廃れる」技術じゃなくて
振動機能みたいな「もはや対応するのが当たり前だがいつでも切れる」技術になる気がする

417名無しさん:2010/06/18(金) 00:09:46 ID:4PrumkeA
>>411
ブラウザゲーのことを言いたいんだろうな。多分

おそらく洋ゲーもか国産PCゲーもエロゲも知らんだろう

418名無しさん:2010/06/18(金) 00:10:19 ID:EbwwfO/s
>>404
>多くのゲーマーが、キネクトの未来性とどちらを選ぶのか迷いそうだ。

悩んだ末にWiiでよくね?ってオチになりそうなんですが。

419アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 00:12:15 ID:/IklJLPM
ウェアの邪聖剣ネクロマンサーをやってるけどテンポがよくていい感じだ。

420名無しさん:2010/06/18(金) 00:12:36 ID:rbd5Urlk
>>417
なんつうかたまたま興味ある趣味の分野でそこそこ物知ってたりすると
この手の記事の浅さが分かっちゃって萎えるよね。

五十歩百歩かもしれんけどさ。オレら素人の持ってる知識などね。

421名無しさん:2010/06/18(金) 00:14:15 ID:.PV.uDYI
やだ、なにこの豚臭いスレ…3DSなんてPSP以下のカス性能なのにブヒブヒキモイわ・・・

422ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/18(金) 00:14:34 ID:PP730zco
スマートフォンのおかげで3DSも安価で高性能化にできるようになったと考えるなら
スマートフォンの台頭の直撃を受けたと言ってもいいかも

423アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 00:16:08 ID:/IklJLPM
>>422
スマートフォンが携帯ゲーム機のライバルになるどころか、むしろ助ける役目になってたりしてねー

424名無しさん:2010/06/18(金) 00:16:12 ID:ne.VwWr.
任天堂のいうように奥行きが分かることでビハインドカメラでのゲームがプレーしやすくなるなら,3D化するだけでも結構意味が出てくるかもね.

そしてSCEが「PSP2ではワイド画面で裸眼立体視を楽しむことが出来ます!」とか言いながら32:9の超横長液晶を搭載したゲーム機を発表するという電波を受信した.

425名無しさん:2010/06/18(金) 00:16:20 ID:sTrbmJp.
>>420
逆に言うと、その程度しか知られてないってことでもある。
今のPCゲームってciv4とかでも国内20万いかない世界だし。

世界だとWC3とか600万本以上売ったりしてるのもあるんだけどね。

426名無しさん:2010/06/18(金) 00:16:53 ID:WblcF.Fk
>>420
しかし、ここ最近の記事の酷さを見ると
俺らの方がかなり知識があると思わざるを得ない

実際は、報道機関だからこそ手に入る情報とか
知ってるけど大人の事情で…ということもたくさんあるのだろうけど。

427名無しさん:2010/06/18(金) 00:18:01 ID:sTrbmJp.
>>426
真実を探求するには命がけだからね。
いわゆる西側諸国でもジャーナリストは大量に命を落としているわけだし。

428名無しさん:2010/06/18(金) 00:18:09 ID:/YlTjRtU
>>424
つまりパープルコインが拾い易くなるんですね!ありがたいです><;;
(訳:紫硬貨マジ勘弁)

429名無しさん:2010/06/18(金) 00:20:57 ID:rbd5Urlk
>>426
むしろ真実を知った上での誘導や操作を目論んでの記事なのかもしれんな(棒

430名無しさん:2010/06/18(金) 00:22:04 ID:sTrbmJp.
自分の利益を捨てて世の中のためを思える人間がどれだけいようかw
商売である以上はやっぱりねw

431名無しさん:2010/06/18(金) 00:22:44 ID:WckcHYFQ
>>429
こっちはそうかもしれんね
http://rinkoro.tumblr.com/post/707263769/3ds

432名無しさん:2010/06/18(金) 00:23:16 ID:sTrbmJp.
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20100617170156/img.news.yahoo.co.jp/images/20100617/agara/20100617-00000000-agara-l30-view-000.jpg

キノコの画像は癒されるぜ。
蛍光色とかぬめぬめとか素敵すぎる。

433名無しさん:2010/06/18(金) 00:27:09 ID:uqVzI3MQ
>>本スレ652
Wiiの操作方法パクッたテレビ登場するかと思ったら全然そんな話は聞かなかったなぁ
家電業界のインターフェース軽視は酷いって話もなんとなく納得できてしまう

434名無しさん:2010/06/18(金) 00:28:25 ID:sTrbmJp.
>>433
いや、今は随分マシになったよw
結論としては地デジ化でついたいろんな機能は無視するってことなんだがw

435アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 00:28:40 ID:/IklJLPM
>>428
スタッフ「3Dで見やすくしたんだからこんな無茶な場所に置いても取れるよねww」

436名無しさん:2010/06/18(金) 00:30:52 ID:sTrbmJp.
>>435
SFCの機能を使って難易度上げすぎて滅びていった
横スクロールアクション思い出した。

FC末期の頃からその傾向あったんだが
複雑化すればいいってもんじゃないんだよなw

437名無しさん:2010/06/18(金) 00:33:06 ID:/YlTjRtU
>>435
つい最近
積んでいた初代マリギャラで242枚達成しました
マリギャラ2クリアした後だったから緑弟でプレイする気になったと言えよう


・・・マリギャラ2では緑弟が存在してない事になってるけど・・・

438名無しさん:2010/06/18(金) 00:33:21 ID:Nz571Hbo
>>433
現状のテレビ程度のやっすい描写能力では、
Wiiの写真チャンネルほどのメニューすらスムーズには表示できないだろうからな、無理もないだろう。

……とはいえもうちょっとましになってもいいだろうにな。

439アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 00:36:23 ID:/IklJLPM
>>436
DSでもタッチペンやニ画面による操作で難易度が高いのがあるねえ。
応援団とかヨッシーアイランドとか

>>437
2でも121枚目以降はそれなりに役に立つよ!>弟

440名無しさん:2010/06/18(金) 00:38:04 ID:/YlTjRtU
>>439
大丈夫
緑弟使わずに242枚集めきったから>マリギャラ2


滑るのだけは絶対に許せない>初代マリギャラでの経験

441名無しさん:2010/06/18(金) 00:40:15 ID:/JOg8Eo.
マウスより細かい操作の難しいポインタでGUI操作するテレビなんて
使いづらい事此の上ないと思う

442名無しさん:2010/06/18(金) 00:40:57 ID:WblcF.Fk
>>438
機能や性能が限られた中でこそ
インターフェースで競合他社と差別化ができそうなんだけどなぁ

テレビの購入相談されたとき、まずリモコンを手にとるように勧めるのは俺だけか

443アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 00:41:53 ID:/IklJLPM
>>440
まあ、緑の人だから仕方ないww>滑る

444名無しさん:2010/06/18(金) 00:44:54 ID:/YlTjRtU
>>443
初代の時、滑ったせいで死ぬのが多過ぎて途中で積んでた・・・
最近マリギャラ2をクリアしたから初代マリギャラを再開した訳でして・・・


・・・ええ、パープルコイン 怨 類似の面ですよ・・・

445名無しさん:2010/06/18(金) 00:45:17 ID:Nz571Hbo
>>442
おいらだと「取説(PDFでおk)を読め」まで追究しちゃうな。
取説はとても雄弁だ、良いところだけではなく悪いところまで丸裸にしてくれる。

446名無しさん:2010/06/18(金) 00:45:19 ID:zzX4a4KA
>>443
現実世界との接点すら希薄だからね
摩擦も半分だから滑るのさ

447名無しさん:2010/06/18(金) 00:47:38 ID:4PrumkeA
>>441
個人的な経験を言えば、アナログポインタのデバイスは最初違和感を感じるけど
一度使えるようになったらそれでないと困るくらいハマる

まぁ慣れで言えば、キーボードにしろリモコンのボタンにしろ一緒の話ではあるが…

448名無しさん:2010/06/18(金) 00:49:10 ID:n9qzS4Cg
緑といえばこんなケーキの写真があったがこれ3Dにしたらうまそうにみえるのかな
ttp://livedoor.blogimg.jp/victorinoxjapan/imgs/5/2/529f99a3.JPG

449名無しさん:2010/06/18(金) 00:50:57 ID:/JOg8Eo.
>>447
チャンネルを変えたい→リモコンを取る→メニューボタンを押す→ポインタでチャンネル切り替えを選択
→画面に仮想キーパッドチャンネル一覧が出る→ポインタで選択→決定ボタン

チャンネルを変えたい→リモコンを取る→目的のチャンネルボタンを押す

この差は決定的

450名無しさん:2010/06/18(金) 00:53:11 ID:oFT2tG9E
今回のパープルコインは(ネタバレ)がちょっと残念だったなぁ

451名無しさん:2010/06/18(金) 00:53:13 ID:3BhpTaYo
そういえば3DSは専用ソフトでタッチパネルやめると聞いたが
従来型インターフェイスに戻るのかな

452リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 00:53:17 ID:cvHEDf.I
テレビの友チャンネルのWiiリモコンの使い勝手は異常。
テレビに向けなくてもいいってのが特に

453くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/18(金) 00:53:40 ID:u9WouHLc
 ∩__∩  いいこと思いついた。キー局をひとつにすりゃええんや(棒
( ・ω・)

454名無しさん:2010/06/18(金) 00:54:42 ID:/YlTjRtU
>>450
今回のは(ネタバレ)が(ネタバレ)じゃなくて(ネタバレ)として出てきたのは鬱陶しかったなぁ・・・

455名無しさん:2010/06/18(金) 00:54:52 ID:sTrbmJp.
テレビの友チャンネルはうちのテレビで完全に機能しないのが辛いぜw
使い勝手自体は悪くなさそうだったんだが。

456名無しさん:2010/06/18(金) 00:55:25 ID:sTrbmJp.
お前ら何チョメチョメなんか入れてるんだ
ここは裸の付き合いの社交場だろう(棒

457名無しさん:2010/06/18(金) 00:55:51 ID:4PrumkeA
青色一号の出番か
ttp://lemming.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_809/lemming/4421331.jpg

458名無しさん:2010/06/18(金) 00:56:36 ID:oFT2tG9E
>>453
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {   NHK          \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   さぁ受信料だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

459名無しさん:2010/06/18(金) 00:57:00 ID:sTrbmJp.
下画面だけタッチパネルって仕様で同じだぜ?

上の3Dモニタをタッチパネルにしないって話だ。

460名無しさん:2010/06/18(金) 00:57:42 ID:Nz571Hbo
>>455
いっそ、Wiiリモコンで赤外線学習させられれば……というのは無茶な話か。

461名無しさん:2010/06/18(金) 00:59:38 ID:WblcF.Fk
>>449
そりゃ何でもかんでもGUIにしたら不便でしょw
そのさじ加減が家電屋のセンスの見せ所な訳で

ポインティングデバイスじゃなくても、タッチパネル付き液晶とか候補は別にあるわけで。

462名無しさん:2010/06/18(金) 01:00:13 ID:sTrbmJp.
そういえば昔テレビリモコンになる携帯電話とかあったなあw

463名無しさん:2010/06/18(金) 01:01:52 ID:oFT2tG9E
>>462
今はわからないけどリモコンアプリとかもあったねぇ

464名無しさん:2010/06/18(金) 01:03:59 ID:uqVzI3MQ
>>449
それ、まさしくインターフェースの法則における
「初心者にとっての快適な操作と熟練者にとっての快適な操作は一致しない」ってやつで
慣れている人にとっては何回も手順を踏んで煩わしい操作に思えても
慣れない人にとってはそっちのほうが分かりやすくて安心感があるってことはよくある話

もちろん「熟練者のためにショートカットを用意する」ってのも良いインターフェースのガイドラインとして挙がってるけどね

465名無しさん:2010/06/18(金) 01:04:11 ID:zzX4a4KA
>>448
砂糖菓子の人形と黒いトレイは見えるんだがなにが映ってるんだ?

466名無しさん:2010/06/18(金) 01:05:07 ID:EZeEANrk
あつくてねれないにょろ

467名無しさん:2010/06/18(金) 01:05:12 ID:WckcHYFQ
>「寧々さんをショートカットにする」
!!!!!

468名無しさん:2010/06/18(金) 01:06:31 ID:YqFoDhxc
後藤ちゃんが3DS書いてたけど最後にソニヲタらしき願望が書いてあるね
いつものことだがw

469名無しさん:2010/06/18(金) 01:06:53 ID:/YlTjRtU
>>466
つ[ 放熱板 ]
つ[ シリコングリス ]
つ[ 冷却ファン ]

470名無しさん:2010/06/18(金) 01:07:15 ID:/JOg8Eo.
>>461
一部基本機能は専用キーを設けて、複雑な部分だけ3Dマウスを使った
リッチなGUIを乗せるのなら、簡単リモコンを同梱した方が安いんじゃないか
高速なCPUとGPU、3Dマウス、センサーバー的なもの…この辺の原価だけでも
結構行っちゃうだろうし、その分安くした方が商品の価値は上がりそう

Wiiをパクるって話だから、タッチパネル液晶リモコンは考えてなかった

471アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 01:07:17 ID:/IklJLPM
>>466
ヌグミ・・・全裸になるとかどうかな。

472名無しさん:2010/06/18(金) 01:08:05 ID:4PrumkeA
>>466
昔のやんごとなき人々は眠れない夜は隣室で祈祷させたらしいよ

473名無しさん:2010/06/18(金) 01:08:20 ID:WblcF.Fk
※ギガジン注意※

新型Xbox360、旧モデルと同じくディスクにキズが付くことが明らかに
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100617_xbox360_disc/
>ゲーム情報サイト「Destructoid.com」が実際にE3の会場で動作中のXbox 360 Sを傾けたところ、
>「ガラガラガラ」という恐ろしい音と共に、ディスクが削られてしまう結果となっています。

>実際にE3の会場で動作中のXbox 360 Sを傾けたところ、
動 か す な よ

474名無しさん:2010/06/18(金) 01:08:27 ID:L.ZjOy7E
アイスが脱ぐと・・・水?

475リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 01:11:34 ID:cvHEDf.I
>>473
>ディスクを読み込んでいる最中に本体を持ち上げた
バカスw

476名無しさん:2010/06/18(金) 01:12:21 ID:WblcF.Fk
>>470
コスト的な問題は不可避だが、CELLレグザみたいなキワモノですら
リモコンが普通っていうのが不思議でしょうがない

>その分安くした方が商品の価値は上がりそう
メーカーさんもそう思ってるからこその現状だろうし、たぶん正しいけど
他人事の身としてはあえてキワモノに期待してしまいます

477名無しさん:2010/06/18(金) 01:13:12 ID:Nz571Hbo
>>473
そんなことやったら、WiiやPS3でさえディスクに傷が付くだろうに。

478名無しさん:2010/06/18(金) 01:13:31 ID:sTrbmJp.
でも子供は気にせず動かすから
こういう結果が分かるってのは正直ありがたい。

でも次世代くらいにはソフトがフラッシュメモリ型になってそうだw

479名無しさん:2010/06/18(金) 01:13:58 ID:A/VF5o9Q
HDDもあんまり傾かせて使うものじゃないってさっき聞いた

480名無しさん:2010/06/18(金) 01:15:05 ID:TXy/bzdg
ラブプラスをやったことないからよく分からないんだけれど
ヒロインの中で一番美人なのは誰?

481上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 01:15:15 ID:8D5rOhDM
キチガイニュース貼るとキチガイが伝染るぞ

482名無しさん:2010/06/18(金) 01:15:27 ID:/JOg8Eo.
>>464
慣れてない人でも複雑な機能を使わなければいけない場合は
UIの工夫で敷居を下げる事が出来ると思う
PCのOSとか

でも、複雑な機能を使う必要のないものなら、具体的には
ttp://j.mycom.jp/news/2010/05/17/040/images/001l.jpg
こういう解法でお客さんが納得するなら、こっちのがベターな場合もあると思う

テレビなんかはそっちじゃないかなと

483名無しさん:2010/06/18(金) 01:15:47 ID:/YlTjRtU
と言うか
ディスクメディア搭載機を起動中に傾けたりしちゃ駄目だよ・・・

484名無しさん:2010/06/18(金) 01:16:14 ID:sTrbmJp.
HDDも光学ドライブも大事に扱うなら縦にするものじゃないと思うよw
ゲーム機はある程度以上は乱暴に扱われるものだと思ったほうが良いと思うんだ。
FCほどにデリケートだと使う側が気にするようになるけどw

485名無しさん:2010/06/18(金) 01:17:22 ID:WblcF.Fk
>>479
1秒に100回以上回転してる上に、円盤すれすれをアームが移動してるのに
どうして動かしたり傾けようと思うのか不思議遊戯

>>481
ビジnew+でタイトルをみて、つい…

486アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 01:17:29 ID:/IklJLPM
>>480
多分それを聞いたら荒れるんじゃね?w

487名無しさん:2010/06/18(金) 01:18:09 ID:XCEHMyT6
>>486
俺の彼女が一番

488名無しさん:2010/06/18(金) 01:18:30 ID:sTrbmJp.
>>483>>485
でもそれは知っている人間の理屈なんだよ。

誰もがここにいる我々ほどゲーム機やコンピュータのことを知っているわけじゃない。

489名無しさん:2010/06/18(金) 01:19:39 ID:uqVzI3MQ
>>482
なるほど、テレビはチャンネルと音量ボタンがあれば十分ってことか
チャンネル設定は自分でやらずに家電屋にやってもらう人も多いし…

490名無しさん:2010/06/18(金) 01:20:52 ID:/YlTjRtU
>>488
コンピュータとかゲーム機ってレベルじゃなくて物理法則の問題でですね・・・

今の授業で地球ゴマとか実験で使わないんだろうなぁ・・・

491∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 01:21:09 ID:yetotxHE
>>488
知ってる知ってない以前に説明書に「動作中は本体動かすな」と書いてある
やるなと書いてあるのにあえてやる方が悪い

492名無しさん:2010/06/18(金) 01:22:48 ID:u.4qHOKE
注意書きに書いてある事をやる方が悪い

493名無しさん:2010/06/18(金) 01:22:51 ID:hYzgxujM
PSPはDL販売でゲーム買うときの手間が面倒なのよね
DSの楽さが異常なのかも知れんが
UIは本当超大事。投げられない工夫せんとな

494上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 01:23:26 ID:8D5rOhDM
>>491
訴訟にも持ち込めないから完全にお馬鹿さん乙でFAですね

495名無しさん:2010/06/18(金) 01:24:04 ID:JSyvxpjY
>>490
M+は遊びで使うよ!

496名無しさん:2010/06/18(金) 01:24:22 ID:Jo8iMb0c
知っていようがいまいが尻ポケットに入れている時点で君の取り扱い方は違法だ

497名無しさん:2010/06/18(金) 01:24:35 ID:HFjGBqhQ
サターンみたいにきっちりホールドするタイプなら一応マシだろうか

498名無しさん:2010/06/18(金) 01:24:54 ID:hYzgxujM
>>491-492
やる方が悪いのは道理だけど
それで一人購買層が離れたら元も子もないわけで

周知さすか、簡単に削れないようにするかはやらんとな

499名無しさん:2010/06/18(金) 01:25:29 ID:Nz571Hbo
>>487
それが正解だな、恐らく。
指し示す人物は全員異なるが、回答内容としては異口同音となろう。

500名無しさん:2010/06/18(金) 01:26:07 ID:sTrbmJp.
>>490
動かしたら傷がつくってのは内部でどういう動作をしているか知っている人だけの話だよ。
PS、SSにDC、GCみたいに蓋を開けたら回転してるのが見えるならともかくね。

>>491
誰もが説明書読むならゲーム前の警告はいらん!w

501名無しさん:2010/06/18(金) 01:26:30 ID:/YlTjRtU
>>498
多分説明書に必ず書いてある
国内で発売する物には全て
PL法に抵触する可能性が有るから

502名無しさん:2010/06/18(金) 01:26:44 ID:L.ZjOy7E
どうせ記事書きたくてやった確信犯だろ。

503名無しさん:2010/06/18(金) 01:28:09 ID:u.4qHOKE
モンバトV
追加DLCがある事が確定
新モードや新カードが手に入るらしい
ソフィアもローラ姫も多分追加カードだろうなw

504名無しさん:2010/06/18(金) 01:28:18 ID:mxJmDCpQ
>>451
書き込みを見る限りまともな人っぽいのでレスしてみると、
まず目玉ソフトのnintendogs+catsのデモがタッチパネルを使ったもの(撫でる・フリスビー等を投げるなど)だし、
パルテナの鏡に間しても「社長が訊く E3特別篇」でスライドパッド+タッチパネル+Lボタンが基本操作になると明言されてる
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/

個人的には3DSのタッチパネルにフォースセンサ(圧力検知機能)が仕込まれているんじゃないかと見てるんだけど
そのあたりは仕様の正式発表待ちかな

505名無しさん:2010/06/18(金) 01:28:39 ID:Nz571Hbo
>>502
そういうわけで、そんなところをわざわざ駄目出しするという発想がおかしいってことだな。
但し、確信犯とも故意犯とも扱わない、純粋な馬鹿(関西圏ニュアンス)として扱われるのが一番お似合いだろう。

506名無しさん:2010/06/18(金) 01:28:50 ID:hYzgxujM
>>501
説明書に書いてあるとかは関係無いんだわ
賠償責任の話じゃないから
それで人が離れちゃうかどうかの問題

本気で勝ちに行くんなら対象をド馬鹿まで広げないとね、ってこと

507名無しさん:2010/06/18(金) 01:28:56 ID:JSyvxpjY
>>500
それぐらいにしてくれw
その理屈を推し進めるとゲーム前の警告がずらずら増えてめんどくさくなりそうだ

508名無しさん:2010/06/18(金) 01:30:07 ID:sTrbmJp.
でも300ページあるテレビの説明書とか
700ページある携帯電話の説明書もかなり問題なんだよねえ。

そのあたりの上手い解決方法ないのかしら。

509名無しさん:2010/06/18(金) 01:30:08 ID:u.4qHOKE
後、アーケードで復活の呪文を手に入れたら
データも使えるらしいよ

510名無しさん:2010/06/18(金) 01:31:00 ID:JSyvxpjY
>>508
クレーム処理班に海原雄山を雇う

511名無しさん:2010/06/18(金) 01:32:05 ID:hYzgxujM
>>508
解決方法は任天堂方式しか無いでしょ
すなわち想定外のことやらかしてもそう簡単に壊れないこと
そしてそれでも壊れちゃった場合のサポート手厚くすること

512名無しさん:2010/06/18(金) 01:32:05 ID:/YlTjRtU
>>506
はっきり言おう
そんな程度の低い馬鹿はゲームやる前に勉強しろ

513名無しさん:2010/06/18(金) 01:32:26 ID:sTrbmJp.
>>507
いや、増えすぎることはないと思うよ。
プレイ前警告は責任回避よりも実効性としての側面が強いから。
今の責任回避は分厚い説明書の方にだいたい任せてるw

514名無しさん:2010/06/18(金) 01:32:48 ID:ACNswcXA
>>506
正直そのレベルの馬鹿が離れたとしても、絶対全体に影響及ぼさないと思うんだが。

515名無しさん:2010/06/18(金) 01:33:00 ID:WblcF.Fk
まとめると

    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

516名無しさん:2010/06/18(金) 01:33:17 ID:Jo8iMb0c
>>510
「馬鹿は機械にさわるな」

517名無しさん:2010/06/18(金) 01:33:30 ID:hYzgxujM
>>512
それやっちゃうとユーザー増えんのよね
それでもいいってのならいいんだけどさ

518名無しさん:2010/06/18(金) 01:33:48 ID:/YlTjRtU
>>515
それだ!

519名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:01 ID:u.4qHOKE
>>506
いやいやいやいや

520リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 01:34:11 ID:j7qq.hsk
多分、ディスク読み込みのタイミングで
うっかり本体持ち上げちゃって、
ディスクの弁償を求められた腹いせに記事を書いたとかじゃね

521名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:19 ID:n9qzS4Cg
というかどういう状況だと据え置き機を稼働中に動かすん?
いまパッドも無線だしあんなクソ重たいものそうそう動かす気にはならんと思うが。

522名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:28 ID:/YlTjRtU
>>517
むしろ馬鹿を増やすだけのゲーム機なんか要らない

523名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:28 ID:sTrbmJp.
それやってるとどんどんユーザーを選ぶことになっちまうけどなw
現実的な範囲で下を広げることは常に考えるべき。

524名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:34 ID:EbwwfO/s
波動コマンドも出せない奴が格ゲーをやるな(キリッ

今してる話ってこういう事?

525名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:37 ID:hYzgxujM
>>514
家電ならそうなんだけどね
ゲーム機だから。子供が触るもんだから。精密機器に慣れてない人も触るもんだから

526名無しさん:2010/06/18(金) 01:36:09 ID:Kizlxxqo
フールプルーフはいいことだけど、その記事は当たり屋レベル。
まったく別問題。

527∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 01:37:09 ID:yetotxHE
ちなみに新型の360の場合、フロントパネルにも「動作中動かすな」と警告シールが張ってある

528名無しさん:2010/06/18(金) 01:37:36 ID:u.4qHOKE
>>525
当たり屋に金出せと言われても出す訳ないだろうw

529名無しさん:2010/06/18(金) 01:37:42 ID:Jo8iMb0c
俺は別にそれほど酷い事言ってるとは思わないから荒々しい言葉で攻撃したりはしないよ

別にGIGAZINE擁護してるわけじゃないんだし

530名無しさん:2010/06/18(金) 01:37:56 ID:0vTWNPnU
なんで勝手に展示物動かしたバカの話を
ユーザー増やす話にすりかえてるのか理解できない

531名無しさん:2010/06/18(金) 01:38:13 ID:JSyvxpjY
>>527
動いてるときに動かすなとはどうしろと(棒)

532名無しさん:2010/06/18(金) 01:38:51 ID:/YlTjRtU
>>530
変な人が流入してるのかねぇ・・・
ゲハが不安定だから・・・

533名無しさん:2010/06/18(金) 01:39:57 ID:Jo8iMb0c
>>530
確かに前提としてそんな話じゃないしってのは禿同

534上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 01:40:14 ID:8D5rOhDM
>>520
ノー、この元動画の外人記者(おそらくPSW脳)はもらったばかりの本体で意図的にネガキャンやる為に本体傾けた

535名無しさん:2010/06/18(金) 01:40:19 ID:sTrbmJp.
>>527
それは良い心がけ。
実効性のある警告が重要だからね。

>>530
誰もその記事を擁護しているわけではないよ?

536名無しさん:2010/06/18(金) 01:40:34 ID:WblcF.Fk
携帯機器が落下の衝撃に備えたり
レコーダーが風通し最悪のラック内での長時間稼働に備えるのと
このケースを同列に語るのは、ちょっと間違ってると思う

537名無しさん:2010/06/18(金) 01:40:43 ID:XCEHMyT6
いやこの話の前提が人によってフワフワなのにアンカーだけで一般論の話しようとしてるからだろ
なんでもかんでも変な人のせいにしてはいけない

538名無しさん:2010/06/18(金) 01:40:54 ID:hYzgxujM
>>526
もちろん記事は馬鹿だと思うよw
「光学ドライブ作動中に動かしたら傷ついた。これは問題だ(キリッ」とか
嫌がらせじゃなきゃ知能に問題あるとしか思えない

ただ別にネガキャンもしてない一般購買層がやらかした場合でも
「それやったら壊れるの当然だ馬鹿」と糾弾するのはなんか違うと思っただけ

539上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 01:41:31 ID:8D5rOhDM
>>509
む、最終章で冒険の書のデータのパスワード化機能を付けるわけか

……初日からWi-Fiでレベル99上級職が猛威を振るうな

540名無しさん:2010/06/18(金) 01:42:34 ID:u.4qHOKE
>>539
BPみたいなのはあると思いたいw

541名無しさん:2010/06/18(金) 01:43:03 ID:LEtpx9tA
ゲハどしたん?

542名無しさん:2010/06/18(金) 01:43:51 ID:EbwwfO/s
機械の使い方なんて壊して覚えるもんさ〜
高いところから落としたら壊れる、
FDDのふたを開けて中身くるくる回したら壊れる、
CPUファンの付け方失敗するとコアが欠ける

若かりし日の経験が将来モノをいうのさ〜

543名無しさん:2010/06/18(金) 01:43:51 ID:Kizlxxqo
そんなことより、いつの間にかラインとカルナさんが妙に仲良くなってるんだが、
俺の知らない間に何があった?

544名無しさん:2010/06/18(金) 01:43:53 ID:KXQMRwV6
>>538
>それやったら壊れるの当然だ馬鹿
俺はそうは思わない
平行線をたどると思うがまだレスする会?

545名無しさん:2010/06/18(金) 01:43:55 ID:u.4qHOKE
>>541
LIVE28だった時に鯖落ちが酷かっただろう

546リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 01:44:07 ID:j7qq.hsk
まあゲーム機で良かったよ。

もし包丁なら何の脈絡もなく人を刺して
「安全性に問題があるな」とか言いそうだこのバカ

547名無しさん:2010/06/18(金) 01:44:26 ID:n9qzS4Cg
>>538
いややったら馬鹿だろ
Webサイトにすら書いてあることだべ?
ぶっちゃけレンジに猫とか子供を洗濯機で洗うレベルだべ?
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/disk_notice.htm

548名無しさん:2010/06/18(金) 01:45:22 ID:LEtpx9tA
>>545
また落ちてるのか・・・

549アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 01:45:29 ID:/IklJLPM
>>539
鬼!悪魔!姉のプリン!

550名無しさん:2010/06/18(金) 01:45:39 ID:4z8xgy0E
一般層でも動作中の機器を動かそうとするのは確実に馬鹿だろw

551名無しさん:2010/06/18(金) 01:45:47 ID:hYzgxujM
>>544
なんかアレな人ってレッテル貼られちゃったんでやめときます

552名無しさん:2010/06/18(金) 01:46:05 ID:u.4qHOKE
>>548
今は新しい鯖にまた移動したよw

553名無しさん:2010/06/18(金) 01:46:10 ID:Jo8iMb0c
>>547
気持ちはわかるがレンジに猫は、読み取り中に窓から本体放り投げるレベル

554上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 01:46:27 ID:8D5rOhDM
プレスの皆さんにプレゼントしますねってくれた本体でこういうことやる奴が居るってのがモラル的にどうなのよでFA
というか終われ

555名無しさん:2010/06/18(金) 01:47:48 ID:/YlTjRtU
説明書が手元に有って正規の使い方解らないなんてサル以下だろ・・・jk

これ以上レスするのが面倒なのでこの話題はこれで止め

556名無しさん:2010/06/18(金) 01:47:52 ID:sTrbmJp.
>>554
絶対の正解がないところだしそろそろ切り上げどころか。
昼間の時間つぶしならともかく寝る前にやるもんじゃなさそうだw

557∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 01:48:04 ID:yetotxHE
ちなみにこの傷をつける動画で本体動かしてるやつ
単に傾けてるだけじゃなくて本体を振ってるw

558名無しさん:2010/06/18(金) 01:48:29 ID:sTrbmJp.
>>555
話題を止める気があるなら持論を言うなw

559名無しさん:2010/06/18(金) 01:48:34 ID:L.ZjOy7E
>>549
ササッ っ卵

560上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 01:49:03 ID:8D5rOhDM
>>549
うちまだバトルマスターのレベル一桁なんだが

561名無しさん:2010/06/18(金) 01:49:34 ID:injHR896
頭のおかしいのが二人いるな
同一人物?

562名無しさん:2010/06/18(金) 01:49:37 ID:WblcF.Fk
>>515のAA拾うために某スレに言ったら、婿殿何してるんですかw

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 208スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276016533/37

563名無しさん:2010/06/18(金) 01:50:06 ID:sTrbmJp.
神様仏様とか鬼悪魔とか続けるのは
逆にそれらの存在の価値を下げている気がするのは気のせいだろうかw

564∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 01:50:32 ID:yetotxHE
>>549
姉のケーキはどこに行ったんです?

565名無しさん:2010/06/18(金) 01:50:56 ID:Jo8iMb0c
この程度でレッテル貼ったら戦士と変わらんよ

566名無しさん:2010/06/18(金) 01:51:02 ID:u.4qHOKE
>>560
俺はまだ下級職だぞw

567上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 01:51:03 ID:8D5rOhDM
>>562
近日発売の続編に出番が無さそうなんで気が立ってるのでしょう(棒

568名無しさん:2010/06/18(金) 01:51:10 ID:/YlTjRtU
>>564
×:姉のケーキ
○:姉のピサの斜塔

569名無しさん:2010/06/18(金) 01:51:42 ID:KXQMRwV6
>>561
一人は天然だけど
一人は真性だと把握

同一人物違うアル

570名無しさん:2010/06/18(金) 01:51:54 ID:WKmYhoyc
コケスレも人が移り変わってるって事なんかな。

571名無しさん:2010/06/18(金) 01:52:55 ID:sTrbmJp.
コケスレに2000スレ以降に新しく入ってきた人っているんだろうかw

572名無しさん:2010/06/18(金) 01:53:44 ID:oK0H1egI
あれ、今度は2ちゃんが落ちてない?

573名無しさん:2010/06/18(金) 01:53:48 ID:13uuKQXQ
>>561
言いたいことがわかる俺も頭おかしいのかなw

574名無しさん:2010/06/18(金) 01:54:03 ID:hYzgxujM
ここまでフルボッコに言われると思わんかった
いわゆる機械素人側からの意見のつもりだったんだけど
書き方悪かったかな。空気悪くしてごめんね。消えますノシ

575アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 01:54:33 ID:/IklJLPM
>>561
ぎくっ(棒

576名無しさん:2010/06/18(金) 01:54:50 ID:sTrbmJp.
>>574
いや、消える必要はない。
ただこの話は打ち切るべきだろうなw

577∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 01:55:59 ID:yetotxHE
>>562
3DエロゲにマルチコアだのマルチGPUだの無用の長物じゃないか
とまじめに突っ込んじゃダメ?www

578名無しさん:2010/06/18(金) 01:56:07 ID:u.4qHOKE
>>576
止めてやるな。羞恥心的に考えて

579名無しさん:2010/06/18(金) 01:57:21 ID:Jo8iMb0c
鯖なんとかしてください。凛子さん。

580名無しさん:2010/06/18(金) 01:58:01 ID:13uuKQXQ
うーん俺もちょっとなんでここまで批判されてるのが分からん


>>567
あれはどうなんだろうなー
元が一発ネタだから・・・

581名無しさん:2010/06/18(金) 01:58:53 ID:sTrbmJp.
批判される理由はないと思うよ。
つか、どこまでをサポートするかっつー価値観の違いだし。

582名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:19 ID:KXQMRwV6
俺・・・2chが復帰したら寝るんだ・・・

583名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:44 ID:u.4qHOKE
>>582
板追尾とかしたかい?

584名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:57 ID:n9qzS4Cg
家電としてはやってはいけないことを取説に書いておけばよいが
玩具はやってはいけないではなくできないにする必要があるのだなと理解。

585名無しさん:2010/06/18(金) 02:03:02 ID:Jo8iMb0c
>>584
というか家電よりも「自分のせい」にしてくれないよね、お客さん。

586名無しさん:2010/06/18(金) 02:03:26 ID:sTrbmJp.
>>584
いや、家電のほうがそうすべきだよ。
火災などへ発展する可能性がゲーム機より段違いに高いし。

だから最近のは動かしたら自動的に停止するってのも増えてるよ。
各種半導体の価格低下などの恩恵でもあるんだが。

587名無しさん:2010/06/18(金) 02:03:34 ID:A/VF5o9Q
>>577
Windows7だと均等にCPU使用分けるみたいだけど
やっぱ効果ないの?

588名無しさん:2010/06/18(金) 02:04:10 ID:u.4qHOKE
>>585
「子供」を盾にする人が多いからな

589∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 02:04:56 ID:yetotxHE
>>587
それって複数のタスクを複数のコアに割り振るってだけで
一つのタスクを複数のコアで処理を分散させるのとは違うんじゃ?

590名無しさん:2010/06/18(金) 02:05:16 ID:/YlTjRtU
>>579
game→ex→ドバイ→ゆとり→ライブ→ハヤブサ
落ち着かんなぁ・・・

>>580
争点が拡散していて>>580が批判されていると思っているポイントが解らない・・・

591名無しさん:2010/06/18(金) 02:05:18 ID:13uuKQXQ
>>584
薄型はどうかしらんが360は子供じゃもてないとかいっちゃだめー><
でもまあ子供はそこまで馬鹿じゃないと思うけどな
電源切ってディスクを取り出してから動かすぐらいはできる
まあどうでもいいな

>>585
自分のせいにする人のほうが多いだろ
ただ30%でも他人のせいにする人が居たら100万人が30万人になるだけで

592名無しさん:2010/06/18(金) 02:08:40 ID:KXQMRwV6
>>583
コケスレがあるhayabusaだけじゃなくて
jfkとかschipholとかもダメだ、メンテなんですの?

593名無しさん:2010/06/18(金) 02:09:30 ID:Jo8iMb0c
>>591
そうかなぁ・・会社に苦情まで言う人がどれくらいいるかは置いといてやっぱり
「何でこんな風に作ってんだよ」みたいな思考に向かう割合が高い気がする

594∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 02:10:08 ID:yetotxHE
>>592
今現在、ゲハは読み書きできたよ

595名無しさん:2010/06/18(金) 02:10:32 ID:13uuKQXQ
>>590
ごめん流し読みだからたぶん全体的にってことになるとおもう

>>592
復帰してるからJaneならスレ覧のスレッド新規作成の一個上の板移転追尾をするといい

596名無しさん:2010/06/18(金) 02:10:54 ID:oK0H1egI
>>592
復帰したみたいよ

597名無しさん:2010/06/18(金) 02:11:23 ID:u.4qHOKE
>>592
本スレ書き込みできてるよ

598名無しさん:2010/06/18(金) 02:12:54 ID:KXQMRwV6
>>595どーもです
あ、復帰してた・・・
やっと・・・
ねる
なう

599名無しさん:2010/06/18(金) 02:13:01 ID:A/VF5o9Q
>>589
なるー、違うのか

600名無しさん:2010/06/18(金) 02:13:11 ID:u.4qHOKE
のんきな性格のジラーチがなかなか出ないな。観賞用にと思ったんだがw

601アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 02:14:02 ID:/IklJLPM
ジラーチで思い出した。今日スターのみ(と、ハッサム)が配信されるけど、もう始まってるのかな?

602名無しさん:2010/06/18(金) 02:14:39 ID:u.4qHOKE
>>601
始まってると思うよ

603名無しさん:2010/06/18(金) 02:14:56 ID:XCEHMyT6
ひとつひとつの主張はね、道理が通ってても、話を拡散しすぎると誤解を生むんだわ

でもそれって本質的な解決になってませんよね? とか言われたらムカつくだろ?

604名無しさん:2010/06/18(金) 02:16:37 ID:/YlTjRtU
>>595
争点を一つ一つはっきりさせて解決させれば良いんだけど
多人数でやんややんやと引っ掻き回したからね・・・

・・・俺もその内の一人だけど・・・

まぁ気にしなくて良いよ
DSの遊び方が解らない人も沢山居るから
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/interview/vol1/index2.html
色々試行錯誤してるみたいだし・・・

605名無しさん:2010/06/18(金) 02:17:59 ID:sTrbmJp.
巨乳原理主義者と貧乳原理主義者の闘争みたいなものだね!

複乳という解決手段があるような気もするけどw

606名無しさん:2010/06/18(金) 02:18:33 ID:ACNswcXA
>>603
ミストさんの場合道理すら通ってないがな!

607名無しさん:2010/06/18(金) 02:19:14 ID:Jo8iMb0c
映画見ないと貰えないとかいう理不尽な伝説ポケモンが許されるなら
◯◯県のDSステーションと通信しないと貰えないご当地ポケモンとか出てきて欲しい。

3DSは勝手に通信するわけだし。やがてはさらに細分化させて地域活性化を図ります。

608名無しさん:2010/06/18(金) 02:19:58 ID:sTrbmJp.
切り出した脳組織が時間を認識
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100617-00000000-natiogeo-int

いずれタンパク質コンピュータを製造することができるようになるのだろうか…w

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 02:20:21 ID:yetotxHE
>>605
そして美乳原理主義者は両方から節操無しとして責められるんですね、わかります(´・ω・`)

610アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/18(金) 02:21:06 ID:/IklJLPM
>>602
よし、貰っておくか。

611名無しさん:2010/06/18(金) 02:21:29 ID:/YlTjRtU
>>607
おっと
映画で貰える伝説ならポケ部で配布してくれるかも・・・
(注:引換券で貰えるポケモンは貸し出しのみとなります)

612名無しさん:2010/06/18(金) 02:23:10 ID:Jo8iMb0c
>>611
というか最近は公式に再配布とかしてるけど昔は本当にタイミング逃したら最後だったからなぁ・・

613名無しさん:2010/06/18(金) 02:24:04 ID:13uuKQXQ
まあとりあえず変な人で解決しようとするのはきもちわるかったですまる

>>603-4
大体分かった
大勢で詭弁のガイドラインみたいな話をしてたんだな

でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない

614名無しさん:2010/06/18(金) 02:30:16 ID:/YlTjRtU
>>612
セレビィはDSで初配布ですよ奥様!
GBAでは何回か再配布してた上にGC用ソフトで(データリセット→殿堂入りを繰り返せば)42匹くらいセレビィ捕まえられるし・・・

615名無しさん:2010/06/18(金) 02:30:19 ID:/JOg8Eo.
>>607
マジでそういうリアルとゲーム世界の連動は、今後の携帯ゲームのテーマだと思う
野安さんなんかは生活の中にあるゲームのコンセプトを追求して、常時すれ違いを当てたんだっけか

616名無しさん:2010/06/18(金) 02:33:40 ID:sTrbmJp.
ローカルものはマニア以外おいてけぼりを生んじまう可能性もあるぜ。
キティグッズみたいにコンプリート不可能なまでにやっちまうという手段もないわけではないがw

617名無しさん:2010/06/18(金) 02:35:21 ID:Jo8iMb0c
>>615
ラブプラスはオタの行動力に目をつけて一足先に熱海とタイアップだし、
ポケモンはスタンプラリー的なリアル遊戯をゲームと合わせちゃってもいいよね。

ゲームを餌に家族旅行をゲットするのは家庭の円満にも日本の景気の為にも良いことですよ(棒

618名無しさん:2010/06/18(金) 02:35:27 ID:/YlTjRtU
ご当地ポケモンじゃないけど
イベント現地限定で配布とかザラですから・・・
ttp://nov.2chan.net/b/src/1276791425479.jpg

619名無しさん:2010/06/18(金) 02:47:55 ID:WKmYhoyc
毎度おなじみ、ゴトーちゃんの記事。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100618_375107.html

620名無しさん:2010/06/18(金) 03:25:37 ID:WKmYhoyc
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100617_375056.html
> 平井:もちろん以前からお伝えしているように、研究開発は常に続けています。
> しかし、我々は伝統的に「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。


( ´_ゝ`)

621名無しさん:2010/06/18(金) 03:32:27 ID:soItp5yQ
大人の事情もあって、直接対決の消耗戦は避けられたけど、替わりに周回遅れになったでござるの巻

622名無しさん:2010/06/18(金) 04:38:25 ID:HrB4l8UI
PS3がFFとHALOとエヴァ起動しただけで放置されてるんだが
なんかいいのない?
アンチャはおもろそうなんだがデモンズはスルーみたいな感じ
話題のアトリエシリーズはRPGなってから買うのやめたし、ネタでネプチューヌかってもいいかしら

623PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 04:58:31 ID:eCknMY0Q
おはこけ

ふと思い出したけど
任天堂の開発環境ってツールも使いやすい(64除く)んだよなあ
SCE陣営は、PS1まではライブラリ用意したり懇切丁寧に対応したけど
PS2以後は本当に酷い。実機が無い時点でエミュレータで開発するのも
そうだけど、そのエミュで開発したソフトが実機で動かないとかざらで
(PS3のロンチとか死にそうだった)しかもソフトも使いづらいという。

おそらく今回も任天堂とSCEの差はその辺で大きいと思われ。
しがない氏がしきりと、HD開発は死ぬ、と発言するけど
結局各社自前のエンジンを開発して、そこでマルチに対応するとか
使いやすいソフトを自前で用意するとか、その辺も開発費に含まれて
資本力無い会社じゃ死ぬと言う意味も含まれると思う。
任天堂は、その辺気にする必要ないしね。

と半分愚痴

624PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 05:03:41 ID:eCknMY0Q
>>619
>現在の携帯ゲーム機の最大の敵は、他社の携帯ゲーム機ではなく、スマートフォンと携帯電話だ

相変わらずだな。他社のゲーム機は既に敵では無いかもしれんが。

625名無しさん:2010/06/18(金) 05:05:40 ID:Jo8iMb0c
最大の敵はいつの時代もマスコミ

626PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 05:07:22 ID:eCknMY0Q
どこの報道でも言われる
スマートフォンやiPadがゲーム機の敵とか言う理屈だが

小学生やお年寄りまで普及しまくってから言え
って気がするわな。PSPなら携帯が敵という理屈もわからんではないが
DSがその程度の顧客数でどうする。

627名無しさん:2010/06/18(金) 05:10:12 ID:/JOg8Eo.
敵かはともかく、スマフォを入れたマルチや
スマフォアプリ→携帯機 や 携帯機→スマフォアプリ
なんかは普通な時代になりそう

Wareみたいな低価格DLゲーだと特に
フルプラソフトはアプリの価格じゃペイしないから関係ない

628名無しさん:2010/06/18(金) 05:10:32 ID:HrB4l8UI
グリーあたりがセガを抜きそう見たいな話をゲハでみたけど、そこいらの話はどうなんだろ

629PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 05:16:23 ID:eCknMY0Q
>>628
グリーが急成長しているのは確か
でもあれは”無料”と謳っておいて
実は課金されてしまうと言う不本意な
ユーザーが多くいるからと言う事を忘れてはいけないと思う。

携帯コンテンツが、月315円だからと、
まともに使いもしないのに月またぎして解約するのを忘れる
昔で言ったら"サラミテクニック"と言われる詐欺行為に近い

グリーがやっている事は
合法的にしかけたサラミテクニックだと言う俺の暴論

630名無しさん:2010/06/18(金) 05:28:36 ID:4ubglMeg
この手の対決煽りって、
たいてい構造か技術の話に終始して、
コンテンツの話はほとんど出てこないよね

631名無しさん:2010/06/18(金) 05:43:08 ID:blDapIwA
おはようございます
なんかていったーでバカ的ソースの「セガが新ハード開発中」なんてのが出回っているようなんだが

632カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/18(金) 05:51:52 ID:LkcikiIc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>623
  iニ::゚д゚ :;:i 任天堂謹製のIDEがみたいでござる

633名無しさん:2010/06/18(金) 06:13:33 ID:cuE876iw
ジョブズいわくゲーム機のiPodTouch買ったけど無料ゲームしかやってないでござる
なんつーかスマートフォンでやるゲームは暇つぶし以下の感覚でしかプレイできないんだよなぁ
5分もてばいい方、電池もかなり食うしね
その暇つぶし以下にゲーム業界が期待するほどの金を払うかという払ないわな

634名無しさん:2010/06/18(金) 06:19:16 ID:N2ec/CPU
>>630
コンテンツの話題になったら、現状任天堂最強だし…。

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 06:22:50 ID:DhIUV4II
おはよう

グリーさんと競合してるのは、アイフォーンじゃないかな

636名無しさん:2010/06/18(金) 06:28:55 ID:cG2ljFS.
任天堂HPでE3見てるけど翻訳はいるたびに音が消えるから観客の反応わかりにくいのがよくないのぅ

637名無しさん:2010/06/18(金) 06:29:42 ID:4ubglMeg
>>623
「HDで開発費高騰」は、
ライブラリ充実してるであろう箱○でも陥ってしまって抜け出せてない問題だから、
その部分が一番の原因というわけではないかも。

ただ、慢性的なソフト不足にはばっちり作用してるでしょうね。

638しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 06:38:18 ID:DhIUV4II
>>637
開発費が高騰したのは解像度があがったからグラフィック書く人員が
増えちゃったからだねプログラムの問題もあるけど比率は小さい

639PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 06:42:08 ID:eCknMY0Q
だいたい経済誌とかで煽る時ってだいたい儲ける側視点なんだよな
当たり前だけど
そこにユーザー視点は無い

今流行のコンテンツはこれですよこれなら儲かりますよ
と煽った結果がSecond Lifeのこのざまだよ。
同じように、これからMMOはアイテム課金ですよ
とか儲けの構造だけ話題になってアジア製のエンジン使い回しの
MMOだらけになって業界そのものが沈没するという

世の中、成功体験は覚えているけど失敗体験、煽った結果がkonozama体験は
学習しないものだなあ

640PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 06:44:03 ID:eCknMY0Q
>>638
FFも映画の時に
画面に映らない葉脈書き込んで
その結果がどうなったかわかってるはずなのに
なぜFF13で同じ轍を踏むかと

あれFF13は成功したんだっけ(棒

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 06:49:41 ID:DhIUV4II
>>639
使う人は経済紙読まないし、アナリストなんかももっと儲けろって言うのが
仕事だからね。グリーさんの真似いまからやっても儲からないし
アイフォーンが普及するとグリーさんは立場なくなってしまう。
やっぱり競合してるのはグリー・DeNAさんであって
任天堂さんじゃないな

>>640
ゲームの場合は順当に進化してるつもりだったからね。
気づいていたのは任天堂さんだけだった
環境の変化に適応できなかった任天堂さん以外は今回
悲惨だったよね。

642しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 06:54:05 ID:DhIUV4II
まだ仮定というだけましになったのかもしれないけど
また飽きられるとか後藤さんいってるのか。
相変わらずだなあ。

643PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 06:56:44 ID:eCknMY0Q
あと厳密に言うと
HD機は解像度が上がった分
モデリングのパーツが増えてそこに書き込む
テクスチャーの数が増えたよね。
いらねーだろこれ、って程。

多分、SD機がガンダムSEEDの300円の奴とするなら
HD機はパーフェクトグレードくらい大変

644名無しさん:2010/06/18(金) 07:02:57 ID:cG2ljFS.
個人的なイメージなんだけど
300円のガンプラって色塗ったり接着剤つかったりですっげー大変なイメージ
パーフェクトグレードってパーツの数とか多いけど説明書どおりに作ればそれなりにいいのができる

なんだけど違う?

645名無しさん:2010/06/18(金) 07:03:29 ID:KVVJNC2Y
二画面が、モーコンが、3Dが と必ず新要素が飽きられるって言うけど
その機能をスタンダード化してるから飽きる飽きないの次元ではないと思うんだがね

646名無しさん:2010/06/18(金) 07:18:32 ID:LZ4bba.k
シェーダが高機能になった結果、必要なテクスチャ数が莫大になったのも大きいよね
そこ手抜きすりゃのっぺりだの何だの言われるし

647名無しさん:2010/06/18(金) 07:36:40 ID:/YlTjRtU
>>643
SD(Wii)はMGくらいで携帯機(3DS/PSP)はHGUC
携帯・スマフォアプリが300円ガンプラ、追加出資(接着剤・プラカラー)が必要な辺りも当てはまる

648名無しさん:2010/06/18(金) 07:39:01 ID:wE.oHEEY
ていったーまた落ちてるのか

649名無しさん:2010/06/18(金) 07:45:47 ID:wE.oHEEY
シャープが4月に発表した液晶は480ラインだったのが半減したのか

650くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/18(金) 07:46:32 ID:u9WouHLc
>>626
 ∩__∩  「小学生がクリスマスプレゼントにiPadをねだる」というのは確かに想像できませんニャー
( ・ω・)

651リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 07:51:01 ID:cvHEDf.I
>>623
PS2は標準だと文字表示命令すらないって噂があった。

PS2/DC/GCマルチでPS2版だけ文字が潰れてる事例を見たら
もしかして本当なのかなと思う

652名無しさん:2010/06/18(金) 07:58:18 ID:wVv2QTTs
そうなんだよな
あの例のシャープの液晶の解像度とはぜんぜん違う
カスタムメイドしたら余計高くなるんじゃなかろうか?

653名無しさん:2010/06/18(金) 08:03:22 ID:VT6nnsK6
前にもこんな光景を見たような肝する(*´Д`*)
ttp://kotaku.com/5566349/nintendo-3ds-spark-gamer-stampede

654名無しさん:2010/06/18(金) 08:04:55 ID:EZeEANrk
>>651
昔の8×8ドットのフォントオンリーならともかく
最近のゲームなら
個々にビットマップフォント持って
『絵』として表示するから
専用の関数は要らないかも

655しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:05:16 ID:Dfj0H15M
>>652
縦もちのときに3D表示させないことにしたからオミットしたんだろうね
視差バリア液晶は、液晶の表示方向を変える技術だから縦方向がないと
歩留まりがあがるはずななのでコストはさがるんじゃないかな

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:06:00 ID:Dfj0H15M
>>650
繰り返しになるけどやっぱり競合してるのは客層的にもグリーさんやDeNA
さんだよ

657名無しさん:2010/06/18(金) 08:07:39 ID:VT6nnsK6
ニュース記者のニンテンドー3DS用ソフト勝手にインプレッション【E3 2010】
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236588_1124.html

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:08:12 ID:Dfj0H15M
>>653
Wiiのときにあったね

659リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 08:08:50 ID:cvHEDf.I
>>642
3D機能が飽きられたらどうする って、
3DSより3Dテレビに対する挑戦状じゃね?

660名無しさん:2010/06/18(金) 08:09:00 ID:wVv2QTTs
>>653
確かWiiお披露目の時だな

>>655
原理的にはよく分からないのですが
そういう事が出来ると言うことでしょうか

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:09:37 ID:Dfj0H15M
>>659
後藤さんがソニーを敵に回すような記事書くとは思えないなあw

662名無しさん:2010/06/18(金) 08:10:56 ID:EZeEANrk
3DSの本体価格はともかく
ソフトは『今と同程度』の価格に収まるのだろうか?

663名無しさん:2010/06/18(金) 08:11:57 ID:w3CNvoow
>660
横もちのときの視差バリア液晶は縦に縞々
縦持ちのときの視差バリア液晶は横に縞々

そういうスイッチを設ければいいのよん

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:12:31 ID:Dfj0H15M
>>660
視差バリアってピクセル単位で角度制御して立体視する技術だからね
ライン自体は縦横両用だろうからオミットしてもライン投資はかわらないと
思う。縦方向だけ角度制御しないなら歩留まりは上がると思うよ。

想像だけど後藤さんの記事にある調達が難しかったパーツは
これじゃないだろうか

665名無しさん:2010/06/18(金) 08:12:41 ID:LZ4bba.k
縦持ちじゃ3D表示出来ないって何気に大問題な気がする

666しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:13:23 ID:Dfj0H15M
>>663
ロムの容量はずいぶん増えるからそこのコストがどうなるかしだい
じゃないだろうか

667名無しさん:2010/06/18(金) 08:13:33 ID:KVVJNC2Y
あら、縦持ちだと3D表示はされないんだ

668名無しさん:2010/06/18(金) 08:13:39 ID:w./kH3MY
>縞々
!!

おはようコケスレ(避)

669名無しさん:2010/06/18(金) 08:13:46 ID:EZeEANrk
ラブブラス3Dの心配が募るスレ
になりそうな予感

670名無しさん:2010/06/18(金) 08:15:13 ID:WblcF.Fk
>>654
>専用の関数は要らないかも
この言葉の意図がよくわからないにょろ…

文字と絵は取り扱い(画面効果の有無など)が違うし、
専用の関数を準備した方が何かと便利だと思うのだが

671名無しさん:2010/06/18(金) 08:15:24 ID:A.zOKlnE
俺的には死活問題
L+的な意味で

まあ、L+はおいといても
縦持ちスタイルもDSの特徴だったからその時に目玉の3Dが無しになるのはちょっと寂しいね

672リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 08:15:30 ID:cvHEDf.I
縦持ちだと3D表示できなくても
ラブプラスのヒロインの全身が見られそうね

673名無しさん:2010/06/18(金) 08:15:52 ID:cCZNcCHM
>>669
俺の中ではお犬様形式にしたらいいという事になった

674名無しさん:2010/06/18(金) 08:16:12 ID:ytx1tqsc
そもそも立て持ちのゲームはそんなに多く無かったと思うけど
DSの液晶立て持ちだと見づらいしょ

675名無しさん:2010/06/18(金) 08:17:17 ID:KVVJNC2Y
まぁ、実際に縦で持ってみれば分かるけど上画面の部分が視界中央に入らないから、実際3Dで見れるのか?ってのもあるんじゃね

676名無しさん:2010/06/18(金) 08:18:44 ID:cCZNcCHM
っていうか縦持ちだと安定しないからな
それで3Dに見える状態まで持って行くのはそもそも厳しい

677名無しさん:2010/06/18(金) 08:18:48 ID:ytx1tqsc
>>671
立体に見えない娘もいるのに
立体視が必須とか差別ですw

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:20:45 ID:Dfj0H15M
おそらく縦持ちで3Dをオミットしたのはコストと
縦持ちのときは二画面を交互に見るから3Dすると
違和感を感じるというのがあるんあろうね

実際視差バリア見た時も一度目を離すと再度あわせるのに
少し時間必要だったし

679名無しさん:2010/06/18(金) 08:21:36 ID:KVVJNC2Y
となると縦持ちゲーなら800×240で作れたりするんかな

680しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:22:42 ID:Dfj0H15M
>>679
それは開発仕様がどうなっているか次第だと思う
まだ、情報は入ってきていないなあ

681名無しさん:2010/06/18(金) 08:24:29 ID:wVv2QTTs
あと3Dの他に機能があるんじゃないかっていう話もあったけど
E3では全く何も出てこなかったな
あるなら秋にカンファレンスやって、その時に出てくるかな
…去年はやらなかったけど

682名無しさん:2010/06/18(金) 08:25:03 ID:A.zOKlnE
>>677
3Dなのにフラットなところに価値があるんじゃないか(棒

それにしても来週のL++がたのしみで仕方がない
でもデラックスなんてなかったんや……

683名無しさん:2010/06/18(金) 08:26:05 ID:cCZNcCHM
同梱版なんて都市伝説に決まってるっつーの
>>681
まだ価格も内蔵ソフトも何も発表されて無いんだぜ

684しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:26:21 ID:Dfj0H15M
>>681
すれ違い通信とジャイロはあったけどね。
特にジャイロはうまく使うとゲームにかなり応用できそう。

685名無しさん:2010/06/18(金) 08:27:10 ID:EZeEANrk
>>673
お手とかしてくれたり(邪)

686リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 08:29:14 ID:cvHEDf.I
つまりラブプラスは下半身をタッチして上半身が揺れるという謎仕様になるのか!

687名無しさん:2010/06/18(金) 08:29:26 ID:ytx1tqsc
>>673
首輪付けて散歩とかか…
流石ですねコケスレ!

688名無しさん:2010/06/18(金) 08:30:33 ID:wVv2QTTs
機能や価格とか出さずにアレだけのインパクト与えたのは
やっぱすごいんだな

689名無しさん:2010/06/18(金) 08:31:05 ID:cCZNcCHM
あぁ次は舐めるんだ…

690リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 08:31:22 ID:cvHEDf.I
>>670
まあ、なくても文字の表示は可能だが
あった方が楽だよねって話。

なんでPS2版だけ文字が潰れてんだろうアレ

691名無しさん:2010/06/18(金) 08:31:51 ID:W4otYAHM
>>688
PSPだって価格を出さずにインパクトを与えたじゃないか(棒)

692名無しさん:2010/06/18(金) 08:32:02 ID:KVVJNC2Y
E3は今日で終わりなんだっけ 次の3DSが公に出る場が何時になるのやら。

>>684
社長訊桜井で言ってたけど、キャラの移動+カメラ移動で使えればいいんだけどね

693名無しさん:2010/06/18(金) 08:34:16 ID:UJe44u36
>>688
機能も価格も信頼されてますからね
ユーザー、サードをドン引き、慌てて発売前に値下げで逆ザヤわっしょい
とは違うわけで

694リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/18(金) 08:34:20 ID:cvHEDf.I
>>691
http://koke.from.tv/up/src/koke11824.jpg

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:36:01 ID:Dfj0H15M
>>692
工夫しだいだよね

>>693
SCEさんの失敗あるから同じ糊塗するとはあまり考えないよね

696名無しさん:2010/06/18(金) 08:36:21 ID:cCZNcCHM
わざと高い値段出して数日後に下げる手法をやってくる可能性

697名無しさん:2010/06/18(金) 08:36:51 ID:bHxw58Kk
ジャイロ関係とかカメラ関係とか十分新機能と思っているオイラが少数派なんだろうか
AR系が強化されたの強いと思うんだがなあ
あと赤外線らしい謎端子もあったらしいし

698名無しさん:2010/06/18(金) 08:39:30 ID:wVv2QTTs
>>697
ジャイロはまわるメイドインワリオにあったし
カメラはDSiについてたからそこまでは予想できたかなと

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:39:32 ID:Dfj0H15M
>>697
私そうおもってたんだけどどうなんだろうね

あと充電端子が気になる何を充電するんだろうか

700名無しさん:2010/06/18(金) 08:40:12 ID:LZ4bba.k
個人的には内部アーキテクチャが凄く気になる
せめてどこのチップ使ってるかだけでも公表しないもんだろうか

701しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 08:42:13 ID:Dfj0H15M
>>700
分解されるまでわからないんじゃないだろうか
任天堂さんはスペック公開しないようになったし

702名無しさん:2010/06/18(金) 08:43:24 ID:w3CNvoow
>684
ジャイロボール投げるゲームが出るかもしれない

703名無しさん:2010/06/18(金) 08:43:49 ID:.3jMmNAU
結局は新機能を生かすソフトを見ないことには実感しにくいなー
そういう意味でははやく新メイドイン発表してほしいw

704名無しさん:2010/06/18(金) 08:45:19 ID:bHxw58Kk
あまりモーションバカにしたもんじゃないぞ
レッツタップ3DSなんてきっと凄いぞ(小売りが

705名無しさん:2010/06/18(金) 08:51:03 ID:.3jMmNAU
もーしょんなこと言うなよ

706上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 08:53:31 ID:8D5rOhDM
>>699
常時すれ違いやWi-Fiアクセスなどで常に電源オンにするから
バッテリーへの負担を軽減する為に充電池を経由せずに電源供給するラインもあるんではないかと予想されてた
E3会場には3DS用のクレイドルとかも出展されてるみたいだしそれに直電源端子付いてたりして

707名無しさん:2010/06/18(金) 08:54:50 ID:1Zi7Xync
縦持ちで3D表示できないのは厳しいなぁ、寧々さん的に

708名無しさん:2010/06/18(金) 08:56:31 ID:UJe44u36
>>707
あれ?縦でも3Dって話じゃなかったっけ?

709名無しさん:2010/06/18(金) 08:57:33 ID:1Zi7Xync
んー、出来るなら安心だけども。

710上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 08:59:56 ID:8D5rOhDM
縦でも3Dはシャープの液晶見て勝手に妄想しちゃってただけかと

そして別に縦じゃなくてもラブプラス3D作ればいいじゃない

711名無しさん:2010/06/18(金) 09:01:12 ID:.3jMmNAU
画面の使い方の自由度が下がったのは否めんね
それだけ2画面の使い方が成熟してきてるのかもしれんけど新しいネタはやりにくくなったかも

712名無しさん:2010/06/18(金) 09:02:00 ID:KUZ8xTxw
>>708
できんの?
800ピクセルの横画面を400×2として3D表示に使う形式で
これを縦持ちした場合にちゃんと3Dになるもんなんかね

713名無しさん:2010/06/18(金) 09:02:47 ID:UJe44u36
3Dになったら背景がたくさん見えた方がいいから
横向きで作った方がいいかもね>ラブプラス

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 09:03:54 ID:8D5rOhDM
つかフロントカメラで顔検出とか出来るんだからプラマイゼロ以上の進歩が望めるだろjk

715名無しさん:2010/06/18(金) 09:04:40 ID:KVVJNC2Y
顔検出でニヤ顔気持ち悪いと罵られるんですね分かります

716名無しさん:2010/06/18(金) 09:06:57 ID:.3jMmNAU
そういやフロントカメラも縦持ちじゃ真価発揮しないなw
3DSでL+作ったら割と別物になりそうだ

717名無しさん:2010/06/18(金) 09:07:20 ID:cCZNcCHM
さっきから話題がループしてないか

718名無しさん:2010/06/18(金) 09:09:12 ID:A.zOKlnE
そしてまた3DS同梱版で胃が痛くなる毎日が始まるのか(半棒

今月の頭から小売りには耳にタコが出来るほど問い合わせ行ってるんだろうなぁ

719名無しさん:2010/06/18(金) 09:09:26 ID:EbwwfO/s
>>712
あの新型ゲーム機にも? シャープのタッチパネル対応3D液晶を見てきた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/02/news070.html

>画面は縦でも横でも3D表示できるため、
>縦表示・横表示を切り替えながら使うスマートフォンなどにも最適としている。

使ってるのがこれなら、縦表示可能なのは確実。
要は左右にずらして視差作るのを上下にすりゃ良い話なんで、そんなに難しくはない。

720名無しさん:2010/06/18(金) 09:10:52 ID:mcPsJgI.
裏井戸端会議モード発動で隠し撮りの写真が流出するんですよ。

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 09:11:33 ID:Dfj0H15M
>>719
いや
その液晶は縦方向が480で縦持ちの場合は240にして使うんだよ
今回の液晶は800*240になってて表記でも横を400にして立体視は
あっても縦を120にして立体視という表記がない。

722名無しさん:2010/06/18(金) 09:12:36 ID:bHxw58Kk
240LINEで視差バリアつかったら120ラインで、さすがに厳しすぎる

723名無しさん:2010/06/18(金) 09:12:49 ID:KUZ8xTxw
>>719
視差を上下ってのがよくわからんなあ
左目で見える画像と右目で見える画像に微妙な差をって横表示ならわかるんだけど
上下にって左目からも右目からも同じになっちゃわないのかな?

724名無しさん:2010/06/18(金) 09:13:23 ID:mcPsJgI.
普通に考えればスペック表に書いてない事は出来ないって事なんだよね。

725名無しさん:2010/06/18(金) 09:13:47 ID:cCZNcCHM
だから縦の3Dは完全に切り捨ててあるって
視点も合わないし調整も厳しいって

726名無しさん:2010/06/18(金) 09:15:14 ID:.3jMmNAU
>>721
となると3DSの液晶はわざわざ縦方向のドットを削ったのか
意図的に縦持ち立体視を排除したと見ていいのかな

727名無しさん:2010/06/18(金) 09:15:23 ID:bHxw58Kk
スペック表に書いてあることも出来ないメーカーの悪口はもっと言え

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/18(金) 09:16:40 ID:Dfj0H15M
>>726
さっきも書いたようにコストと二画面で見るのに適さないと
判断されたためなんじゃないだろうか

729名無しさん:2010/06/18(金) 09:18:15 ID:cCZNcCHM
3DSが1画面だと縦横両方にしたのかも知れないけど
でもそれだとすぐ指紋とかついて見にくくなるし難しい

730名無しさん:2010/06/18(金) 09:19:14 ID:EbwwfO/s
いやん、起きがけに盛大に寝ぼけた。恥ずかち。

そういやチップは結局nVidiaじゃ無かったんかしら?

731名無しさん:2010/06/18(金) 09:25:09 ID:Qpc8gx2Y
縦持ちの3Dはコストやタッチパネルとの視点移動の観念から外したんでしょう
縦持ち自体無くなった訳じゃないからえーやないの

732名無しさん:2010/06/18(金) 09:26:55 ID:sTrbmJp.
里見の謎の悪口を(ry

733名無しさん:2010/06/18(金) 09:27:12 ID:LZ4bba.k
>>731
3D機能ONのまま縦持ちしたら画像が2重になって見える事になるぞ

734名無しさん:2010/06/18(金) 09:29:42 ID:cCZNcCHM
切ればいいんじゃね?

735名無しさん:2010/06/18(金) 09:31:15 ID:A.zOKlnE
とりあえず言いたいことは早く実物触らせろ
と言うか触らせてくださいお願いします。

736名無しさん:2010/06/18(金) 09:34:06 ID:sTrbmJp.
三月までにって言ってるからたぶん出るのは来年なんだろうな。
年末には間に合わなさそうに見える。

737名無しさん:2010/06/18(金) 09:35:26 ID:UJe44u36
>>735
おれはコンパニオンのお姉さんの胸で我慢するわ

738上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 09:38:29 ID:8D5rOhDM
あそこまでデモ機量産体制出来る時点で来年3月まで引っ張るのはねーよw
供給とロンチソフトが1本とかになっても良いなら再来月には発売出来そうだぞ


順当に北米11月後半日本12月頭でしょ

739名無しさん:2010/06/18(金) 09:40:56 ID:blDapIwA
一番の売り時を逃すとは思えないしね

740名無しさん:2010/06/18(金) 09:42:43 ID:VT6nnsK6
予約開始はいつなんだろう(*´Д`*)

741名無しさん:2010/06/18(金) 09:42:57 ID:XbQhC7LM
>>735
ほんとだな3Dを体験したい

742名無しさん:2010/06/18(金) 09:44:39 ID:cCZNcCHM
今月末か来月だかにあるであろう商談会で先行で体験出来るんかなぁ
ちょっとゲーム屋に就職して来る

743名無しさん:2010/06/18(金) 09:45:34 ID:w3CNvoow
>741
っPS3と3Dブラビア(棒

744名無しさん:2010/06/18(金) 09:46:27 ID:A.zOKlnE

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )>>737
   | |  | |

745名無しさん:2010/06/18(金) 09:46:50 ID:blDapIwA
KH3Dノムリッシュへのインタビュー
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236509_1124.html

746名無しさん:2010/06/18(金) 09:47:52 ID:XbQhC7LM
>>743
眼鏡いらないの?

747名無しさん:2010/06/18(金) 09:52:12 ID:cCZNcCHM
>野村
>以前からお話ししていた「2本ある」という構想の2本が今回のE3で出揃ったかに見えると思いますが
>これ(『キングダム ハーツ 3D』)で、もう1本増えた感じです(編集部注:残る1本は、まだ謎のまま)。
>今回、E3に来た目的は、発表のためだけではなく、ある打ち合わせのためでもあります。
>また来年のE3にも来る予定ですので、まだまだ隠し玉はありますが、まずは、近々発売日をお伝えする予定の『Re:コーデッド』をよろしくお願います。

またKH3はPS3って言い続けるお仕事がはじまるお…

748名無しさん:2010/06/18(金) 09:54:22 ID:w3CNvoow
>746
めがねは3Dブラビアについてくる

http://www.4gamer.net/games/087/G008740/20100617016/
これならアマゾンで1000円5個でめがね売ってるし(棒
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003ON6GPI

749名無しさん:2010/06/18(金) 09:55:15 ID:XbQhC7LM
来年はPS4かPSP2でKH3かもよ(棒

750名無しさん:2010/06/18(金) 09:55:53 ID:UJe44u36
なんか岡ちゃんのタイタンがバグゲーだという噂が・・・・

751名無しさん:2010/06/18(金) 09:56:01 ID:XbQhC7LM
>>748
眼鏡で3Dなんて見たくねーよ!

752名無しさん:2010/06/18(金) 09:56:28 ID:n4vNY28A
>>747
この1文に来年まですがり続けるのね

753名無しさん:2010/06/18(金) 09:56:37 ID:blDapIwA
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100617_375046.html
>開発中の3DSの、しかも一部のタイトルしか見ていない状態でこう言うのは適切ではないと思うが、
>PSPに並ぶくらいの3Dグラフィックスは出せていると感じた。
>携帯機でここまで! と言えるような驚きは薄いが、DSでの不満は解消できるクオリティに引き上げられている。

ああ、言うてはならん事を(棒棒鶏

754名無しさん:2010/06/18(金) 10:02:30 ID:EbwwfO/s
>>753
PSP2を出せばその程度のネガキャンすぐに収まる(棒

755名無しさん:2010/06/18(金) 10:04:02 ID:5p8fo/t6
>>750
ゲリパブクオリティなら想定内

756名無しさん:2010/06/18(金) 10:05:00 ID:79.nrfjM
タイタンって、1点付いてたアレ?

757名無しさん:2010/06/18(金) 10:07:12 ID:n4vNY28A
>>750
まず遊んでる人が何人いるのか、それが問題だ

758名無しさん:2010/06/18(金) 10:07:31 ID:cCZNcCHM
>PSP go 718
はわわ

759名無しさん:2010/06/18(金) 10:07:59 ID:fuae1Xhw
見える地雷は地雷とは言えないのでは?(棒無

760名無しさん:2010/06/18(金) 10:09:53 ID:EbwwfO/s
機雷とか爆雷とかか

761名無しさん:2010/06/18(金) 10:10:13 ID:5p8fo/t6
オペトロはみんな嬉々として踏みに行った。
タイタンは誰も踏み抜かない。

762名無しさん:2010/06/18(金) 10:10:30 ID:blDapIwA
43位が見えない
ttp://www.m-create.com/ranking/

763名無しさん:2010/06/18(金) 10:10:49 ID:IhOYhU2U
>>758
むしろ700もだれが買ってるんだよ

764名無しさん:2010/06/18(金) 10:11:25 ID:13uuKQXQ
ごーちゃんは犠牲になったのだ

765名無しさん:2010/06/18(金) 10:12:15 ID:UJe44u36
>>763
雑誌等の景品だという噂が

766名無しさん:2010/06/18(金) 10:12:57 ID:fuae1Xhw
>>762
05/12/08

ハハハハハ…オソルベシ…

767名無しさん:2010/06/18(金) 10:13:45 ID:cCZNcCHM
脳トレおい森マリカの壮絶なロングラン争いにも終止符か

768名無しさん:2010/06/18(金) 10:17:53 ID:sTrbmJp.
カラオケ2種類はコケたか。
Wiiの客層が広いとはいえさすがに年齢層超えてたかなw

769名無しさん:2010/06/18(金) 10:18:03 ID:7PswItPU
3DSはマリカ一本あればそれだけで他ハード無双できるな('∀`)

770名無しさん:2010/06/18(金) 10:18:06 ID:blDapIwA
マリカDSは流石に3DS版が出たら終わりだろうな

さて今回はどんな新参戦キャラがいるのやら…

771名無しさん:2010/06/18(金) 10:19:06 ID:blDapIwA
>>768
あれは発売日にどっと売れるようなタイトルじゃないと思うよ

772名無しさん:2010/06/18(金) 10:19:40 ID:sTrbmJp.
マリオでカートが操縦できそうなキャラってどれだけいるんだろうか。
と思ったがテレサやパックンがいる時点で考えたら負けかw

773名無しさん:2010/06/18(金) 10:19:49 ID:VT6nnsK6
ゼノは10万超えるかな…(*´Д`*) 超えて欲しいな

774名無しさん:2010/06/18(金) 10:20:47 ID:UJe44u36
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/375/105/0377.jpg
正直、キモいとしか言いようがない

775名無しさん:2010/06/18(金) 10:20:58 ID:sTrbmJp.
>>771
そうなんだがメディクリの50位以内にないってことは数百も売れてないってことなんだぜ…
通常のカラオケWii2作に比べるとw

776名無しさん:2010/06/18(金) 10:22:09 ID:7PswItPU
マリカWii出たらDS版は消えると言われてたんだがなw

777名無しさん:2010/06/18(金) 10:22:59 ID:cCZNcCHM
NewマリWiiが出て更に活性化したNewマリDSいい加減にしろ

778名無しさん:2010/06/18(金) 10:23:01 ID:sTrbmJp.
>>773
行くの確定だと思うよ。

ゲームは狂信的でない程度に楽しんでいる他のプレイヤーってのが
何よりも媒介元になるしゼノブレイドはそれに当てはまっていると思う。

779名無しさん:2010/06/18(金) 10:25:40 ID:sTrbmJp.
NewマリWiiDSは一体どれだけ生産されたのだろうw

780名無しさん:2010/06/18(金) 10:26:40 ID:EEvEe2u6
>>411
東方だよ東方

781名無しさん:2010/06/18(金) 10:29:18 ID:fuae1Xhw
今日は夜勤で昼間がフリーだったので
6時に起きてゼノ始めたら4時間ほど時間が吹っ飛んだww

メリアの生脚!生脚!

膝のでかい亀倒したらいい鎧が出たね

782名無しさん:2010/06/18(金) 10:30:59 ID:KUZ8xTxw
>>774
これはないわー
プレイ画面がネガキャンにしかなってないとかやべえな

783名無しさん:2010/06/18(金) 10:32:11 ID:mcPsJgI.
Sonic Colorsはオーソドックスな感じがしていいね。
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2010-sonic-colors/700426
逆に言えば変化に乏しいって事だけど。

784名無しさん:2010/06/18(金) 10:33:33 ID:sTrbmJp.
>>782
おっと、バーチャルボーイの悪口は(ry

>>780
あれだ
civの感染がどんどん広がっていくんだよ

785上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 10:34:06 ID:8D5rOhDM
スターライト☆ニー!>あいたたたた…

もうヒロインメリアで良いだろjk…
フィオルンなんて要らんかったんや!

786名無しさん:2010/06/18(金) 10:34:56 ID:mcPsJgI.
アメリカだから3Dメガネ繋がりでDEVOを呼んできたらいいのに。

787名無しさん:2010/06/18(金) 10:35:18 ID:UJe44u36
>>786
DEVOってまだ活動してるの?

788名無しさん:2010/06/18(金) 10:36:42 ID:sTrbmJp.
>>785
ヒロイン選択とかできると良いなw

最近一本道シナリオ増えたのって3D化による工数の増加が原因な気がしてきたぜ。

789名無しさん:2010/06/18(金) 10:37:47 ID:IhOYhU2U
メリアのエロ装備を探す作業が始まるお...

790名無しさん:2010/06/18(金) 10:38:10 ID:mcPsJgI.
>>787
6月に新しいアルバムが発売されたよ。

791名無しさん:2010/06/18(金) 10:39:45 ID:EEvEe2u6
メガネかけてmoveを上にかかげたら
セブンに変身するとかベタなネタゲーを用意しとくべきだった

メガネの着けたら正体が宇宙人だってわかるゲームでもおk

792名無しさん:2010/06/18(金) 10:41:25 ID:IhOYhU2U
>>791
ゼイリブゲームはナイスアイディア、と思ったけど、
案外実現が難しそうな気がする。

793名無しさん:2010/06/18(金) 10:44:31 ID:mxJmDCpQ
>>699,706
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/6-15-10-3dscloseup14-1276632041.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/6-15-10-3dscloseup20.jpg
充電端子はたぶんこのACアダプタ接続端子両端に新しく載った端子のことで、
クレードル背面にもACアダプタ接続端子があるから、3DSをクレードルに置くだけで充電可能にするためのものだと思う

意図としてはPSPみたいな充電しながらの動画視聴用 というのも考えられなくはないけど
どちらかというと常時スリープ通信の利用率を上げるための利便性向上 という狙いがあるような気がする

794名無しさん:2010/06/18(金) 10:47:16 ID:sTrbmJp.
リチウムイオン電池だとその方法だと消耗激しくならないか?

795名無しさん:2010/06/18(金) 10:47:59 ID:bHxw58Kk
「Wiiにはまだ寿命がある」任天堂岩田社長 次世代機はまだ先(ロイター
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/18/news012.html

ロイターの人は毎度どうやってコメントの寄せ集めだけでWiiはもう終焉で
PS3が取って代わると思わせる記事が書けるのか不思議だ。
ある意味文章力高いな

796名無しさん:2010/06/18(金) 10:48:40 ID:bHxw58Kk
>>792
Ghostwireみたいなゲームなら簡単かもね。
http://www.nitenichiryu.org/articles/ghostwire-1st-ar-game-for-dsi
DSi用で開発難航してるみたいだから3DSで感度良く作り直してくれないかな

797上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 10:49:59 ID:8D5rOhDM
>>794
だから電池を介さずに電源から直で駆動出来るようにするんじゃないかな?

798名無しさん:2010/06/18(金) 10:50:35 ID:AZW9yGN2
据置機じゃ3Dは絶対流行らんな…。

799名無しさん:2010/06/18(金) 10:51:35 ID:AirNvLd2
>798
5年や10年や20年後なら普通になってるかもw

800名無しさん:2010/06/18(金) 10:53:23 ID:3BhpTaYo
将来メーカーが3Dテレビ以外作らん決断をすればあるいは

801名無しさん:2010/06/18(金) 10:55:14 ID:bHxw58Kk
日本は無理として、メリケンで3DTV番組がどこまで普及するかだな

802名無しさん:2010/06/18(金) 10:55:31 ID:EEvEe2u6
>>799
20年後なら据え置き機の超小型化で
携帯、据置って区分が出来なくなってるかも

803名無しさん:2010/06/18(金) 10:55:46 ID:sTrbmJp.
>>800
それでもほとんどの家庭でテレビは10年以上使われるので
広げるだけで5年は必要だろうけどなーw

AV機器の3Dほどコケそうなものがよくここまで出ちゃったものだw

804上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 10:56:11 ID:8D5rOhDM
裸眼だと複数人同時視聴の問題解決法が現状無いしなぁ
立体ホログラムが実現するレベルじゃないともう駄目な気がするw

805名無しさん:2010/06/18(金) 10:57:41 ID:mxJmDCpQ
>>794
スリープ時の無線消費電力にもよるけど、一度満充電になったあとにも電力供給が続いていた場合、
バッテリーが規定の残量くらい(70〜80%とか)になるまで充電しない/または直給電に切り替える
みたいな仕組みがあれば問題ないんじゃないかと思う

806名無しさん:2010/06/18(金) 10:58:44 ID:mcPsJgI.
LVもあがったし神殿にいるバイエルンに戦いをいどんだら
フライングボディプレスで一瞬のうちにかたを付けられたよ。
ソーセージみたいな名前の癖に悔しい(棒

807名無しさん:2010/06/18(金) 10:59:55 ID:IhOYhU2U
>>804
3Dテレビ作る前にファルコン号でやってた3Dチェスを作れということですね。わk

808名無しさん:2010/06/18(金) 11:00:42 ID:mcPsJgI.
来年には生産する側も液晶テレビについてきた3D機能なんて綺麗サッパリ忘れてると思う。

809名無しさん:2010/06/18(金) 11:01:36 ID:sTrbmJp.
>>801
アメリカの看板番組なら3Dの制作費が許されるだろうが
それでも数は限られるだろうからなあw
PS3とAV3D機器どっちのほうがコケ度が低いだろうか。

810名無しさん:2010/06/18(金) 11:01:53 ID:zzX4a4KA
またゲハ移転か?

811名無しさん:2010/06/18(金) 11:04:28 ID:UJe44u36
伊集院がBS11の3D試験放送見て、
例えば野球の場合、
キャッチャーの視点から見るとすごく迫力あるんだけど
野球観戦番組なら俯瞰で見たいことの方が多いしなあ
って言ってたな。
結局何が良くなるんだろう、3Dにして

812名無しさん:2010/06/18(金) 11:08:58 ID:sTrbmJp.
>>811
また伊集院かw
そういうことあんまり言ってると仕事減るぞw

813名無しさん:2010/06/18(金) 11:09:14 ID:AZW9yGN2
奥行きのあるゲームがやりやすくなる以上の利点が見い出せない。
すべてのコンテンツが3Dである必要はないな。

814名無しさん:2010/06/18(金) 11:10:42 ID:YUufvbnY
ふにふにでプルンプルンとしたものが揺れるためには3D化は
有効だと思う。

815名無しさん:2010/06/18(金) 11:12:51 ID:sTrbmJp.
>>814
つまりグリーンスライムやゼラチナスキューブが
人間丸ごと溶かしますって感じで来る恐怖を演出できると。

816名無しさん:2010/06/18(金) 11:13:13 ID:9d/ekxgk
どき魔女の早期の登場に期待がかかるな

817名無しさん:2010/06/18(金) 11:16:16 ID:A.zOKlnE
ジェリーボーイ3DSと聞いて

818名無しさん:2010/06/18(金) 11:16:17 ID:UJe44u36
>>812
伊集院は今仕事したくない病だからいいのw

819名無しさん:2010/06/18(金) 11:16:27 ID:KUZ8xTxw
>>815
ヨーコさんと聞いて飛んできました

820名無しさん:2010/06/18(金) 11:17:45 ID:pj815jV.
ここでファットマン3Dが電撃発表ですね(棒

821名無しさん:2010/06/18(金) 11:20:22 ID:mxJmDCpQ
>>811,813
1画面内の情報に、縦横の位置や色に加えて奥行きによる情報を含めることができる

分かりやすい例で言うと、たとえばRPGとかでユニットごとの相性がある場合、
相性の良いユニットほどアイコン等が浮き上がる みたいな形で情報の一覧性を上げることができたり
実際に使われている例では、Wiiのテレビの友チャンネルとかでも視聴スタンプを押した人の割合を示すのに
3Dグラフ的な奥行き方向の3D表現が使われていたりする
うまく使えば奥行きのあるゲーム以外でもかなり利用可能な情報量が増えると思う

822名無しさん:2010/06/18(金) 11:22:23 ID:UJe44u36
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame020311.jpg
悪意が感じられるw

823名無しさん:2010/06/18(金) 11:23:23 ID:IhOYhU2U
3DSの発表って、すげー3DTVをディスってたと思うんだけど、
マスコミの皆さんはよく能天気にこれで3D流行る!なんて言ってられるな。
と各社の記事を見て思うやる気の出ない午前

824名無しさん:2010/06/18(金) 11:24:12 ID:CcfN0KYo
>>785
あ〜、やっぱりそう言うキャラかw
ダンバン、ライン、フィオルンのパーティー構成が楽しみです。

ダンバン、ライン、メリアの勝利コメが面白かったので。

825名無しさん:2010/06/18(金) 11:25:04 ID:UJe44u36
>>823
全然ディスってないよ!

>岩田社長のニンテンドー3DS発表の仕方を予想する
>http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272106108/42
>42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 21:48:01 ID:mSuoL3Ku0
>笑顔で登場した岩田が、地面に落ちてる3Dメガネを何気なく踏みつける

これに比べれば

826名無しさん:2010/06/18(金) 11:26:02 ID:BWrBJcmI
>>825
黒い黒すぎるw

827名無しさん:2010/06/18(金) 11:27:12 ID:KUZ8xTxw
みんな薄々気づいてたと思うよ
「眼鏡って邪魔じゃね?」って

828名無しさん:2010/06/18(金) 11:29:02 ID:A.zOKlnE
>>827
演劇で黒子を見える見える言う奴は野暮って事なんだよ(棒

829名無しさん:2010/06/18(金) 11:34:07 ID:sTrbmJp.
消費者は冷酷だよ。
悪いも何も言わずに買わないから。

かまってあげているだけ優しいと考えられるんだぜw

830名無しさん:2010/06/18(金) 11:34:58 ID:BWrBJcmI
3DテレビはPS3への不安や不満を「PSブランドだから」で押し切ったSCEと同じ錯誤が起きた気配が

831名無しさん:2010/06/18(金) 11:35:45 ID:UJe44u36
キネクトでGガンダムゲーってちょっと惹かれる

832名無しさん:2010/06/18(金) 11:38:39 ID:sTrbmJp.
パニック映画で主人公周辺以外の集団が誤った方向に導かれてしまうってのに近い気がするw

833名無しさん:2010/06/18(金) 11:42:40 ID:KUZ8xTxw
ttp://www.engadget.com/2010/06/15/nintendo-3ds-in-depth-preview-it-works/
Classics collection
(Super Mario Bros., Yoshi's Island were a couple we saw)

抜かりなさ過ぎワロタ

834名無しさん:2010/06/18(金) 11:44:48 ID:mcPsJgI.
ポセイドンアドベンチャーで船医について船首に行った人達の事か。

835名無しさん:2010/06/18(金) 11:45:33 ID:UJe44u36
北米で勝利確定(棒
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame099713.jpg

836名無しさん:2010/06/18(金) 11:45:57 ID:A.zOKlnE
ファミコンプラザぶっちゃけすぎでわらった
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2010/06/0617ps3playstation-move.html

837名無しさん:2010/06/18(金) 11:46:24 ID:cCZNcCHM
おっとZAZENは既に板に収録済みだw

838名無しさん:2010/06/18(金) 11:47:33 ID:cCZNcCHM
>ソニーが作ったWiiリモコンです。
もう何一つ反論出来ない

839名無しさん:2010/06/18(金) 11:50:47 ID:5S1/OXPU
だってコレが一番よく伝わるし

840名無しさん:2010/06/18(金) 11:52:51 ID:BWrBJcmI
その印象を持たない奴を探す方が難しい
方式の違いとかどれだけ言い訳してもソニーのリモコンだよ

841名無しさん:2010/06/18(金) 11:53:16 ID:sTrbmJp.
その上で凄いソフトを出せば良い。

リモコンがちょっと凄いからってだけで売れたりするはずはないので
SCEにはきっちりとソフトを出すことが求められるが…

842名無しさん:2010/06/18(金) 11:54:25 ID:EbwwfO/s
凄いソフト作れるならパクる必要そもそも無いっす

843名無しさん:2010/06/18(金) 11:56:35 ID:BWrBJcmI
SCEの今までを知っていてスゴイソフトを求めるなんて鬼畜w

844名無しさん:2010/06/18(金) 11:56:35 ID:KUZ8xTxw
カウントダウンがパタポン3だったりとか
もう本当にネタがないんだろうなあ、PS陣営

845PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 11:56:54 ID:eCknMY0Q
>>644
途中の流れ全然読んでないけど
自分のレスに応えると


300円のガンダムSEEDって、ほぼ前後2パーツ貼り付けなんだよね
パーツ数が少ないのとモデリングがゆるゆるなので面の塗り分けが
ほぼ不可能か、だいたいしか出来ない感じ

それに比べてパーフェクトグレードはパーツ数は多いので
面数だけで言うと組むだけでそれなりのものが出来るけど
HD機の場合、ソリッドなモデルそのままって事は無くて
その面数に対して全てにテクスチャー(手描きの質感)
を貼って行かなくてはいけないわけ。
その行程が尋常じゃなく大変。

846名無しさん:2010/06/18(金) 11:58:16 ID:bHxw58Kk
そっか、ムーブの周辺機器種類多いのに、同梱版も各個別版も取り揃えるなか。
小売り大変だな

847名無しさん:2010/06/18(金) 11:59:33 ID:UJe44u36
>>846
GT5同梱版もあるしね

848上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 11:59:33 ID:8D5rOhDM
MSがキネクトさんの方向に走ったのだってソフトはともかく(間違いなくわざとやってるし)
ハード的な意味でリモコンじゃんって言われない為だろうしなぁ

849名無しさん:2010/06/18(金) 11:59:37 ID:TXy/bzdg
キネクトとかMoveとかが出ると言うことは据え置き次世代機で最初にでるのはやっぱり任天堂なのかな

850名無しさん:2010/06/18(金) 12:01:15 ID:UJe44u36
>>848
windowsの将来デバイスとしての踏み台という側面もあると思うんだけど

851名無しさん:2010/06/18(金) 12:02:42 ID:BWrBJcmI
>>849
どうだろう、劣勢なほうが先行者利益を狙う確率も割りと高いからなあ

852上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 12:03:38 ID:8D5rOhDM
>>850
ゲーム事業的な建前がね
MS全体の思惑としてはどう考えても『マウスの次』

853∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 12:07:42 ID:ocN/CBzs
箱○さん、企業の実験台になってる気が…
MS:次世代デバイスの叩き台
ATi/AMD:Fusion及びRadeonの叩き台
というかCPU/GPUを1チップに統合、を現実にやってくるとは思わなかった

854上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 12:09:43 ID:8D5rOhDM
>>853
シュリンクだけで済ますと思ってたのに統合とはなぁw

855名無しさん:2010/06/18(金) 12:10:57 ID:/UcMKZmg
任天堂「3Dは流行に乗ったのではない、我々は何年も前から研究していた」
SCE「モーションデバイスは流行に乗ったのではない、我々は何年も前から研究していた」

なんだろうこの説得力の差は

856名無しさん:2010/06/18(金) 12:11:35 ID:13uuKQXQ
過去に実際に商品にしてるかどうかの差

857名無しさん:2010/06/18(金) 12:12:44 ID:soItp5yQ
まあ、やっぱり実績が無いとねえ

858名無しさん:2010/06/18(金) 12:12:55 ID:BWrBJcmI
>>855
先行した他社の研究成果をあしざまに罵ってたくせにどうみてもコピー品を出してきたから・・・

859名無しさん:2010/06/18(金) 12:12:55 ID:EZeEANrk
PS3ゲー互換でPS2ゲー互換な
MOVE同梱のPS4
が早急に発売できれば、あるいは

860名無しさん:2010/06/18(金) 12:13:52 ID:WKmYhoyc
ニンチャンの社長が訊くで昔から研究してきたと言ってたしな。
ルイージマンションでも3Dの実験をしていた話は興味深かった。

861名無しさん:2010/06/18(金) 12:16:52 ID:13uuKQXQ
>>858
そういえばMSも罵ってたよなあ

862∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 12:17:21 ID:ocN/CBzs
>>855
MSも過去に色々やってたからそれなりに説得力あるよな

863名無しさん:2010/06/18(金) 12:18:23 ID:soItp5yQ
どう考えても黒歴史だったVBの存在意義が大きな意味を持ってくるあたりは因果なものよのう…

864名無しさん:2010/06/18(金) 12:19:15 ID:UJe44u36
>>861
MSは任天堂好き好きだから
絡んでくるんだよw

865名無しさん:2010/06/18(金) 12:19:38 ID:bHxw58Kk
MSは罵っていたというよりユーザー層が違うと相手にしてなかったような

866名無しさん:2010/06/18(金) 12:20:23 ID:pj815jV.
キネクトのゲーム何が出るかの話題をみて思ったのだが
キネクトコマンドーとか沈黙のキネクトだせばいいんじゃね

867名無しさん:2010/06/18(金) 12:20:30 ID:UJe44u36
>>863
VBは黒歴史じゃないでしょ
バズーカ・・・・

868名無しさん:2010/06/18(金) 12:20:36 ID:13uuKQXQ
>>864
まあ罵ってる横でやられたwとか悔しいビクンビクン

とも言ってるからSCEより好感は持てる

869∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 12:21:59 ID:ocN/CBzs
>>866
最強のコックの動作を一般人に再現しろというのはあまりに酷ではないだろうか(棒

>>868
お金に困ってないからこそ出てくる余裕なんだろうけどねw

870名無しさん:2010/06/18(金) 12:22:09 ID:/UcMKZmg
MSも(PC用のデバイスとして)ずっと昔から色々研究してるからなぁ
任天堂もMSも、ソニーにだけは「ウチのほうが先だ」とは言われたくないと思うw

871∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 12:23:10 ID:ocN/CBzs
>>870
サイドワインダーフリースタイルProは犠牲になったのだ…

872名無しさん:2010/06/18(金) 12:23:15 ID:pj815jV.
>>867
それはリモコン(とザッパー)に生かされてるかと(さらにいえば光線銃から続いてるし)

873名無しさん:2010/06/18(金) 12:24:40 ID:BWrBJcmI
SCEはいわゆる大人の対応ってのが出来ないんだよな
余裕がないのか育ちが悪いのか

874名無しさん:2010/06/18(金) 12:28:00 ID:cCZNcCHM
http://hiro-bluemoon.up.seesaa.net/image/saeki.jpg
呼ばれた気がした

875名無しさん:2010/06/18(金) 12:29:28 ID:soItp5yQ
>>873
厨ぽいとこはあるな。一企業としてそれはどうかとも思うけど
行動より先にに言葉が出ちゃうのと、変に見栄を張るのがね

876名無しさん:2010/06/18(金) 12:30:29 ID:13uuKQXQ
>>873
お偉いさんへのご機嫌伺いや
ライバルつぶししかやらずにえらくなったやつしか居ないからなあ

877名無しさん:2010/06/18(金) 12:31:25 ID:mOTqD63A
今木他

ソニーは余所が気になって仕方が無いのに勝ちたがりという

878名無しさん:2010/06/18(金) 12:32:21 ID:KUZ8xTxw
永遠の中二病だからなソニーってw

879名無しさん:2010/06/18(金) 12:33:01 ID:.3jMmNAU
>>855
任天堂の説得力は盛大にコケたバーチャルボーイによるところがあまりに大きいとw

880名無しさん:2010/06/18(金) 12:33:06 ID:sTrbmJp.
MSもWii発売後はアレな発言した北米の幹部とかいるけどね。
この流れちょいとMSに甘いぞw

881名無しさん:2010/06/18(金) 12:35:15 ID:13uuKQXQ
>>880
いやだからMSも罵ったってさっき言ったよ

882名無しさん:2010/06/18(金) 12:36:50 ID:soItp5yQ
>>880
良くも悪くも唯我独尊のアメリカーン気質だから。

883PaPas@3D ◆pApas/ie.U:2010/06/18(金) 12:37:41 ID:eCknMY0Q
>>879
PSP2は失敗を活かしたUMD2を搭載して、より遠くへ飛ばすと

884名無しさん:2010/06/18(金) 12:39:16 ID:sTrbmJp.
今日のクーポンでチキンタツタが190円に
堕ちるとこまで堕ちたかw

885名無しさん:2010/06/18(金) 12:39:59 ID:/JOg8Eo.
チキンタツタェ…

886∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 12:40:35 ID:ocN/CBzs
>>884
不味くはないんだが特別おいしいというわけでもないからなぁ
バンズだけはマクドの商品の中では出色のできだが

887名無しさん:2010/06/18(金) 12:41:05 ID:/JOg8Eo.
マックチキンでいいじゃないなぜけしたしってのもあるんだろうなあ

888名無しさん:2010/06/18(金) 12:43:03 ID:13uuKQXQ
全然関係ないけど飲み物のバリエーション増やしてくれないかなあ

889名無しさん:2010/06/18(金) 12:43:19 ID:soItp5yQ
>>884
一時復活した時は懐古ファンが飛びついたけど、完全復活したら飽きられたと言うか、もともとあまり…
…ゲフンゲフン

個人的にはLチキチーズうめぇ、です

890名無しさん:2010/06/18(金) 12:43:28 ID:/JOg8Eo.
マックカフェ最高じゃん?

891名無しさん:2010/06/18(金) 12:44:40 ID:sTrbmJp.
>>889
懐古にとっては旧チキンタツタと違うってのもあると思う。

そんな俺は旧モス派の懐古層。

892名無しさん:2010/06/18(金) 12:45:28 ID:/JOg8Eo.
モスは最近上向いてきてると思う。ラー油バーガーはうまかった

893名無しさん:2010/06/18(金) 12:48:49 ID:mOTqD63A
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100618-OYT1T00556.htm?from=main4
ソニー・ストリンガー会長、報酬4億1千万円

>ストリンガー氏が4億1000万円で、これまで開示された国内
>企業の役員報酬では最高額とみられる。このほか、報酬が1億円
>を超えたのは中鉢良治副会長が1億5000万円、退任する大根田
>伸行副社長が1億4000万円(退職金を含む)だった。

ストレスでマッハな立ち位置と考えれば妥当なとこか

894名無しさん:2010/06/18(金) 12:49:50 ID:pj815jV.
そのうち何割が現物支給されたんですか?

895名無しさん:2010/06/18(金) 12:50:23 ID:A.zOKlnE
>>889
Lチキチーズはラー油に続く個人的コケスレ発ヒット商品
相当ジャンクだけど

896名無しさん:2010/06/18(金) 12:53:36 ID:cCZNcCHM
1年でPS3が13500台も買えるじゃない

897名無しさん:2010/06/18(金) 12:54:24 ID:KUZ8xTxw
>>893
株主は糾弾してもいいと思うがなあ
貰いすぎじゃね?

898名無しさん:2010/06/18(金) 12:55:18 ID:BWrBJcmI
1億4千万のうちいくらがボールペン代として消えたことか

899名無しさん:2010/06/18(金) 12:55:47 ID:EZeEANrk
>>893
やっぱスゴイ金額だな
素直にうらやま。

まあふつーの社員も
ふつーに『いい』金額もらってる会社だが

900名無しさん:2010/06/18(金) 12:56:16 ID:/iogn9x6
今北産業

個人的にはLチキチーズよりも普通のLチキの方が
好みにあっていたかもしれん

901名無しさん:2010/06/18(金) 12:56:23 ID:mOTqD63A
http://www.famitsu.com/game/news/1236592_1124.html
2010年6月29日“torne(トルネ)”がアップデート!

>●長時間録画モード(AVC圧縮)、追いかけ再生などの新機能に対応

冗談抜きでゲームより力入ってる気がするw

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 12:56:33 ID:8D5rOhDM
ソフマップから妙にでかい箱が届いてしまった…ゼノブレイド終わってないのに

903∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 12:57:08 ID:ocN/CBzs
>>893
業績の割には貰いすぎな気が…

904名無しさん:2010/06/18(金) 12:57:44 ID:EZeEANrk
>>902
わふたー?

905名無しさん:2010/06/18(金) 12:58:36 ID:mOTqD63A
>>903
為替のせいだお!わざとだお!ついだお!(棒

まぁ他に引き受け手もなかろうし

906名無しさん:2010/06/18(金) 12:58:51 ID:A.zOKlnE
>>904
来週じゃなかったっけ?

907名無しさん:2010/06/18(金) 12:59:32 ID:BWrBJcmI
ストリンのソニー会長としての功績ってなんだろう

908名無しさん:2010/06/18(金) 12:59:39 ID:p5ms.VBo
>>855
後藤「確かに5年前のGDCカンファレンスでMOVEのプロトタイプを
発表会していたSCEのほうが説得力があるな(キリッ」

909名無しさん:2010/06/18(金) 13:00:35 ID:IhOYhU2U
クタタンなき後の数々の名言。もとい迷言

910名無しさん:2010/06/18(金) 13:00:37 ID:4FYxOcA6
ttp://twitter.com/lukplus_abe/status/16442424134
>やりましょう RT @ikapani: 3DSは食卓の向こうに置いて女児が30分食事に付き合ってくれるソフトが出ればいいと思いまーす。
>リアルマネーで着せ替えとか(女児用の)豪華な食事とか買えたら買っちゃうよコレ。ごはんロイド。コレ。

早速国内でも動きが出てきたな(棒

911上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:00:59 ID:8D5rOhDM
>>904
DEARDORPS
特典のCD目当てだったから箱大きすぎると思ったらタンブラーまで入ってて吹いたw


時間の都合からわふたーは中古オチ狙いで30日の婿殿2に注力だお

912名無しさん:2010/06/18(金) 13:01:13 ID:sTrbmJp.
報酬はこんなもんじゃね。
公開してないようなとこだともっと多かったりするしな。

913名無しさん:2010/06/18(金) 13:01:37 ID:/JOg8Eo.
ドコモなんかも良い金額もらってるよなあ
やっぱりいい環境で学習していい大学出て、最低でも就職するまでメンタル壊れないのは大事

914名無しさん:2010/06/18(金) 13:01:39 ID:cCZNcCHM
>>910
もうダメだ(棒

915上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:01:46 ID:8D5rOhDM
>>910
ホントこの作家とメーカーは早くコラボ作品を出すべきwwwww

916名無しさん:2010/06/18(金) 13:02:56 ID:cCZNcCHM
>>911
>DECASPORTA
!!

917名無しさん:2010/06/18(金) 13:06:29 ID:EZeEANrk
>>917
コケスレ的な趣味には
案外金がかかったり


というか
たくさんあっても困らないから
金は多いに越したことは無い

918名無しさん:2010/06/18(金) 13:08:05 ID:EZeEANrk
さてさて
あんか間違えたにょろ

919名無しさん:2010/06/18(金) 13:08:51 ID:.3jMmNAU
>>917
TRPGは金掛からないよ!ないよ!

920∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 13:10:53 ID:ocN/CBzs
>>919
自分の手に馴染むダイスを完全オーダーメイドで…

921名無しさん:2010/06/18(金) 13:11:01 ID:sTrbmJp.
>>919
時間調節の難しさは金より難しいぞ。
学生以外どうやって遊べっちゅーねんw

922名無しさん:2010/06/18(金) 13:13:18 ID:IhOYhU2U
>>919
設定集とか集めると結構金がかかるもんなんだぜ...

923名無しさん:2010/06/18(金) 13:13:39 ID:KUZ8xTxw
黒歴史作成を趣味にするとタダだよ!お得だよ!

924名無しさん:2010/06/18(金) 13:14:24 ID:oVGkX7K2
ラノベマニア程度には金かかるだろうTRPG

925∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 13:15:33 ID:ocN/CBzs
>>923
黒歴史作成の為の参考書にするための神話とか集めだすと…

926名無しさん:2010/06/18(金) 13:15:37 ID:w3CNvoow
TRPGって「俺がルールだ!!」じゃないの?(´・ω・`)

927名無しさん:2010/06/18(金) 13:16:24 ID:/JOg8Eo.
 ソニーのPS3の売り上げが増えていることについての質問に、任天堂米国法人のレジー・フィルス−エイム社長は次のように答えた。
「非常に低い水準で売っているときには、成長の話をするのは簡単だ」

928名無しさん:2010/06/18(金) 13:17:21 ID:/JOg8Eo.
ヲタクは根本的に金かかるんだよ
特に古いタイプのヲタは

929名無しさん:2010/06/18(金) 13:17:26 ID:EEvEe2u6
>>920
ttp://kaijiblog.up.seesaa.net/image/pinzosai.jpg

930名無しさん:2010/06/18(金) 13:17:30 ID:EbwwfO/s
>>925
今はネットでホイホイ手に入るからニャー

糞高い本買う必要が無くなったのは良い時代だ

931名無しさん:2010/06/18(金) 13:17:31 ID:.3jMmNAU
結局は趣味にどれだけつぎ込むかって話になってくるなw
金突っ込もうと思えば大体の趣味には突っ込めるし

…別にどこぞの開発の悪口は言ってませんよ(棒

932名無しさん:2010/06/18(金) 13:17:35 ID:XbQhC7LM
GMは神ではないのだよ・・・

933∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/18(金) 13:18:03 ID:ocN/CBzs
>>929
イカ賽じゃねーかwwwwwwwww

934名無しさん:2010/06/18(金) 13:18:19 ID:/YlTjRtU
>>927
おらっさー

116 名前: ◆PCSH8lhBd6[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 14:39:28 ID:IeHehSQ.
「過去の栄光にすがる人間は
                   現在が成功していない事を認めている」 兄嫁

935名無しさん:2010/06/18(金) 13:19:02 ID:VT6nnsK6
ttp://wii.ign.com/articles/110/1100039p1.html

178 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/18(金) 12:47:02.28 ID:89Gq8rV0P
>>160
・バイタリティセンサーはほぼ完成してる。E3で発表したかったけど、E3の空気に合わないのでやめた。(リラックスを主体とした製品なので)
・ミヤホンはバイタリティセンサーには直に関わってない
・通信は身近になったので、任天堂も使い方を模索しているよ
・いつの時代も変わらないのは、技術の水準が同じならサービスで頑張るってこと
・任天堂は、オンラインで任天堂しか出来ないようなことをやるつもりで頑張る
・すれ違いは今までの通信のあり方とは違う方法で遊びを見いだせると思ってるし、それを考えてる
・3DSで任天堂がやろうとしているのは、仮に通信手段を持たない人でも
外へ持って行くだけで気付かないうちにゲームのデータに影響が出たり、新しい情報が手に入ったりするような事。そういった任天堂っぽい驚きを提供したい

936名無しさん:2010/06/18(金) 13:19:05 ID:w3CNvoow
http://media.yucasee.jp/posts/index/3842
任天堂株がまた大幅高

一方ソニーは・・・・・・・・・ソニーは・・・・・

937名無しさん:2010/06/18(金) 13:19:30 ID:VT6nnsK6
202 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/18(金) 12:56:33.46 ID:89Gq8rV0P
・E3でマリオのデモが合ったのは、我々にとって使いやすいキャラだから
・我々がマリオを一般に公開する場合は、準備が整ってから
・SMG2はもう開発が終わったので、これから3DSのマリオを作るよ。そのうち見せるから。
・日経の記事は読んでないけど、Wareとかの事を言ってんじゃないかな?マジでよくわかりません
・Wiiはこれまで通りやるよ。モープラも活用する。今言えるのはこれだけ
・MOVEとナタルは触ってないしよくしらんけど、まぁああいうのが出てもいいんじゃね?
・ゼルダはこれ以上やることないよ。やるとすれば、ステージで失敗しない技術を磨くことかな
・やればゼルダのは単なる技術的なトラブルだってわかるよ。実際には取っつきやすいし遊びやすい
・世間ではスマホがあればゲーム機いらんという感じに言われてるけど、ピンとこねぇし
・任天堂はハード・ソフトにおいて独自のクリエティブかつエンターテインメントを提供するのが使命

938名無しさん:2010/06/18(金) 13:19:56 ID:VT6nnsK6
236 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/18(金) 13:08:46.09 ID:89Gq8rV0P
・独自の楽しみを提供できればみんなは任天堂の製品を買ってくれる
・3DSでは他の機種じゃできない事を体験できる。みんなもそのために買ってくれると思うよ
・今までも3Dはやってきたけど、どれも何かしら周辺機器が必要で、それを持たない人には使えなかったよね
・今回はユーザーが全員体験できるようにしたので、開発者は他の事を考えず、ただゲームを作ることに集中出来る
・3Dでやろうと思ってることはたくさんあるよ。近いうちに見せるよ
・3Dが広告とかじゃ分かりにくいのは認識してる。でもその辺も頑張るよ
・3Dテレビなんかも実際には3Dじゃないけど宣伝してるし、なんとかなるっしょ。人を驚かせるように頑張るよ
・3DSは3Dを単体で体験できるので、人々の3Dに対する認識を変えると思う
・どっちかというと据置のが先が見えない

247 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/18(金) 13:17:07.23 ID:89Gq8rV0P
・SteelDiverはDSの頃から開発してたけど…超地味だったので、なんか売りがないとダメだと思ってた
・3DSで最初に動かしたとき、これはイケルと思ったので、3DSで出す事にした。そしたらやれることが増えて、今そのモードを作ってるよ。ナイショだけど
・迷ったけど、SteelDiverはパッケージ販売になると思う
・Ware等を発表してないのはE3は派手なゲームが多いので、DSですら注目を集めるのは難しい。Wareなんかの発表には向いてない
・レジーコングを作ったのは、北米からの要望が強かったのとレトロにやらす仕事なかったから
・みんなミヤホンがレジーコング嫌いだと思ってるみたいだけど、レア社と開発したときは最後までTim(レア社の人?)とメールもしてたもんさ

939上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:22:18 ID:8D5rOhDM
ドンキーをレジーで訳すなwwww

940名無しさん:2010/06/18(金) 13:22:49 ID:BWrBJcmI
>>927
返す刀でWiiの売り上げ鈍化を記事にする日経も斬ってやれ

941名無しさん:2010/06/18(金) 13:23:43 ID:.3jMmNAU
>・ゼルダはこれ以上やることないよ。やるとすれば、ステージで失敗しない技術を磨くことかな

言ったからにはちゃんとやれよw

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:25:36 ID:8D5rOhDM
まぁ無線トラブルじゃ仕方がないw

>・どっちかというと据置のが先が見えない
割と重要なこと言ってる気がす

943名無しさん:2010/06/18(金) 13:25:40 ID:/YlTjRtU
>>941
会場に入る前に携帯・スマフォ・無線通信機器の電源を切れ
ってお願いして各メディアのモラルに期待するしかない
無理だけど

944名無しさん:2010/06/18(金) 13:25:53 ID:1Zi7Xync
>3Dテレビなんかも実際には3Dじゃないけど宣伝してるし、
確かにそうだな

945名無しさん:2010/06/18(金) 13:26:42 ID:KVVJNC2Y
技術以前の問題だろうに。そんなにデムパの障害って大きいのかね

946名無しさん:2010/06/18(金) 13:28:11 ID:/YlTjRtU
>>942
普通にHDに軸足置けば良いのか3Dの開発もしなきゃ駄目か
それ以外に新しい機能を付与する必要が有るか・・・


・・・とか考えるくらいならWii続投でも良い気がする

947上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:28:28 ID:8D5rOhDM
あの周波数帯はあれだけの数のガジェット持ち人間が密集したらエラいことにならないわけがないような状態だったかと

948名無しさん:2010/06/18(金) 13:28:42 ID:/JOg8Eo.
据え置きは3Dテレビの普及を待たないと3Dは無理だし
処理性能リッチグラ競争も割に合わないし
体感はやっちゃった
ネットでの不特定多数との自由なコミュはNGだし

949名無しさん:2010/06/18(金) 13:29:29 ID:/YlTjRtU
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2010/06/18(金) 13:29:42 ID:/JOg8Eo.
>>945
全部2.4GHz帯だからねー、無線LANも青歯も
携帯の2GHz帯はもう少し周波数下だっけ

951名無しさん:2010/06/18(金) 13:30:18 ID:/JOg8Eo.
おい、任せとけ

952名無しさん:2010/06/18(金) 13:30:22 ID:.3jMmNAU
>>942
原文見た感じだと、据置にも3Dの波が来るのかって質問に対する返答かな?
英語力に自信ある人追認頼む

953名無しさん:2010/06/18(金) 13:31:25 ID:IhOYhU2U
据置は、今出てる&出る予定のゲームだけで時間が足りないので、消化するまであと5年ほど待っていただきたい。

954名無しさん:2010/06/18(金) 13:32:36 ID:KVVJNC2Y
>>942
過去の資産という例で見れば、据え置きには「サテラビュー」が実は残っていたり。
サウンドリンクゲームや、ストリーミングでの配信、あるいは大容量ストレージによるディスクレスでのゲームとか。
ともかく、「TVとの融和」がポイントになるんじゃないか。

955名無しさん:2010/06/18(金) 13:33:26 ID:VT6nnsK6
連投ごめんなさい…m(*´Д`*)m
最後です

261 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/18(金) 13:22:09.81 ID:89Gq8rV0P
・ドンキーはSFCから映像表現が特徴的だったし、叩くアクションも他にはないもの
・IGN:最後にこの言葉にリアクションが欲しいんですが…pikmin3
 ミヤホン:なんもいわねぇっつーの(笑
・任天堂の開発方法はユニークで、最初少人数で初めて徐々に人数を増やしていく
ピクミンも開発してるしそろそろ人を増やす段階かもしれない
・まぁ他にも大量にソフト作ってるし、そっち見てよ
・一つ言えることは、ピクミンはWiiタイトルだと言う事

以上

956名無しさん:2010/06/18(金) 13:33:33 ID:4WSVKGqM
>>942
会社にいても、現状やこれからの不安が言えるのは素敵だな。

957名無しさん:2010/06/18(金) 13:34:38 ID:1Zi7Xync
どんだけピクミン好きなんだよ

958名無しさん:2010/06/18(金) 13:35:24 ID:KVVJNC2Y
外人のピクミンにこだわる理由は何なんだw

据え置き云々は3D云々の話だったのか。早合点したな

959名無しさん:2010/06/18(金) 13:35:35 ID:cCZNcCHM
ピクミンピクミンうるさいっつーの!
俺はピクミンの奴隷じゃないっつーの!

960名無しさん:2010/06/18(金) 13:35:42 ID:/JOg8Eo.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 209
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1276835528/

ほい。
4ゲットくんが上手くコピペ出来なくてニキビ出ちゃったので誰か頼む

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:36:36 ID:8D5rOhDM
どんだけパルテナ好きなんだよも言ってあげて下さい



つかパルテナ作ってるって噂されてたスタジオ全力で涙目だったんではあの展開

962名無しさん:2010/06/18(金) 13:36:59 ID:/YlTjRtU
>>960


963名無しさん:2010/06/18(金) 13:37:42 ID:cCZNcCHM
http://gs.inside-games.jp/news/147/14785.html
これかw

964名無しさん:2010/06/18(金) 13:38:13 ID:4WSVKGqM
>>960
乙です。

965名無しさん:2010/06/18(金) 13:38:37 ID:.3jMmNAU
>>960
乙ぱい

966名無しさん:2010/06/18(金) 13:44:11 ID:KVVJNC2Y
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ��,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  飛翔の奇跡です ただし5分と持ちません
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  制限を越えると 翼が焼け落ちますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.��.    ヽ _ン   ノ�Ε�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

967名無しさん:2010/06/18(金) 13:45:00 ID:Qxh317JI
何かおかしいと思ったらコケスレに誤爆したじゃない!

968名無しさん:2010/06/18(金) 13:46:03 ID:/YlTjRtU
>>966
      : ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
     : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
     : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
    : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
   : rノノ(○),  、(○) )',;;ヽ;,;ハ :  ゲーム中、一切鳥になれないじゃない!
   : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
   : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
  : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
  : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

969名無しさん:2010/06/18(金) 13:46:11 ID:WKmYhoyc
>>960
ワイルド乙ン!

970名無しさん:2010/06/18(金) 13:46:20 ID:mcPsJgI.
やたらパルテナのアートワークと言われる物が出回ってたけど
パルテナを俺たちにやらせてくれって猛烈にプッシュしてたんだろうな。
結局はふられたけど。

971名無しさん:2010/06/18(金) 13:47:56 ID:1Zi7Xync
チェリーはWii向けの特命を受けてるものだとばかり思ってた

972上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:49:50 ID:8D5rOhDM
ソラは3DSが怪しいとは思ってたけどスマブラ3Dかカービィ3D作ってるんだろうなと思ってたんでパルテナは予想GUY

973名無しさん:2010/06/18(金) 13:49:59 ID:4FYxOcA6
>>943
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270960/
>操作中、何度か操作がうまくできなかった場面があったが、後に行われた任天堂のラウンドテーブルで、
>観客に会場でのWi-Fi禁止令が出ていたにもかかわらず使っていた輩がいて、それが操作の邪魔をしたらしいとのこと。

モラルの欠片もないよ

974名無しさん:2010/06/18(金) 13:52:43 ID:KVVJNC2Y
スマブラ以外の特命って時点で「スマブラ」は元々無かった筈じゃ

>>973
まぁ、日本でもMHP3情報制限してたのについったーでバラすアホも居たしなぁ('A`)
こういう馬鹿がいるから制限がキツくなるってのが分からんのかな

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:53:15 ID:8D5rOhDM
そういえば各会場無線LANの設備が排除されてて現地のジャム爺がチャットに参加出来ないとか有ったなw

976名無しさん:2010/06/18(金) 13:54:12 ID:.3jMmNAU
うわー(ry

977名無しさん:2010/06/18(金) 13:55:08 ID:/YlTjRtU
>>973
だから「無理だけど」って言ってるじゃないw

978名無しさん:2010/06/18(金) 13:55:30 ID:A.zOKlnE
>>973
そう言うカンファレス用に有線wiiリモコンとか作った方が良いのかもな

979上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 13:56:01 ID:8D5rOhDM
現地からの実況許可してる場合は良いけど不許可の場所でスネークはダメだよね
しかもついったーとか身元割れる媒体でw

980名無しさん:2010/06/18(金) 14:02:47 ID:w3CNvoow
入場するとき
全裸ってのはどうだ?

981名無しさん:2010/06/18(金) 14:03:01 ID:VT6nnsK6
>>960
乙なのです!!

982上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 14:04:06 ID:8D5rOhDM
>>980
どんな性的な集会だw

983名無しさん:2010/06/18(金) 14:04:11 ID:.3jMmNAU
任天堂は悪意以外のモラル問題への対策が総じて甘いような気がするな

984名無しさん:2010/06/18(金) 14:05:01 ID:EbwwfO/s
>>982
保安上の理由で全員全裸で入場、中で専用服が渡されるって集会はある。

といいね。

985名無しさん:2010/06/18(金) 14:05:34 ID:zzX4a4KA
>>984
エヴァ破の洗浄シーン再現だな

986名無しさん:2010/06/18(金) 14:07:28 ID:bHxw58Kk
MSの発表は全員白タイツじゃなかったっけ?

987上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/18(金) 14:08:24 ID:8D5rOhDM
KKKみたいな怪しい装束じゃなかったか

988名無しさん:2010/06/18(金) 14:09:31 ID:bHxw58Kk
無線は取材用機器に青歯デバイス使ってると厳しいな

989名無しさん:2010/06/18(金) 14:10:08 ID:pj815jV.
真っ黒い全身タイツでラビラビ言ってたよ

990名無しさん:2010/06/18(金) 14:10:54 ID:cCZNcCHM
スカラー波と聞いて

991名無しさん:2010/06/18(金) 14:11:14 ID:KUZ8xTxw
>>983
そらまあお子様相手の商売で慣れてるもの
悪意無く迷惑をかける天才だからねw

992名無しさん:2010/06/18(金) 14:14:55 ID:f9G6QCdE
>>989
こんな人たちか
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0511/03/news014.html

993名無しさん:2010/06/18(金) 14:34:04 ID:w3CNvoow
ぬるぽ?

994名無しさん:2010/06/18(金) 14:34:48 ID:AirNvLd2
ガツ?

995名無しさん:2010/06/18(金) 14:39:03 ID:VT6nnsK6
312 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/06/18(金) 14:36:02.42 ID:eHQrKoB40
宮本茂
バイタリティセンサーの進行はとても順調。見せようと思えば見せることはできた。
しかし、環境が適していない。E3はとてもエキサイティングであり、
これはリラクゼーションのデバイスだからだ。これを見せるためにベストの時と場所
ではない。準備はできているのでおそらく他の機会をみつける。
直接にはプロジェクトには関わっていない。

日経のインストール報道についてはよく知らない。

潜水艦はパッケージにするかDSiWareにするか迷っていたが、
3DS移行により現時点ではパッケージに傾いている。

レア版のドンキーコングは好きじゃないという噂はうそ。開発にもしっかり関わってた。

ピクミンの製作は当初の少人数チームをおそらく近くに拡大するところにきてる。
Wiiで発売。

ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=127238

996名無しさん:2010/06/18(金) 14:47:23 ID:5bC5waA.
>>995
この勢いで年末まで…は難しいか

997名無しさん:2010/06/18(金) 15:00:39 ID:MszH2Myo
>>929
カイジ乙

998名無しさん:2010/06/18(金) 15:04:59 ID:w3CNvoow
今日の日本×オランダはどっちが・・・

999名無しさん:2010/06/18(金) 15:05:09 ID:YgKXOJ02
古参任天堂ファンが望んだカービィもフォックスもドンキーもキッドマイカルス何らかの形で発表されたのに
エフゼロだけ何にもないとかどういうことなの?

1000名無しさん:2010/06/18(金) 15:05:57 ID:KUZ8xTxw
1000ならコケスレ民全員発売日に3DS買えない呪いにかかる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■