■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 206
1名無しさん:2010/06/16(水) 13:03:12 ID:bZzrvdbM
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「3DS」
「立体視」
「おっぱい期待age」


等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 205
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1276623296/l100

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/06/16(水) 13:03:49 ID:bZzrvdbM
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
・2009年度も引き続き損失を計上する見込み

3名無しさん:2010/06/16(水) 13:04:22 ID:bZzrvdbM
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おっぱおおっぱお
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/06/16(水) 13:06:24 ID:yStxOuQo
     |lilIl|li||li┌→|lilIl|li||lilIl|←┐l|li||lilIl|li|     ._  ._
     |li||lilI|li▲lI|li||lilI|li||lilI|li||lil▲||lilI|li||   _//_//_[][]
     lilIl|li( ゚∀゚ )i|┌→|li||lilli( ゚∀゚ )ilIl|li|   /_ ._ ._/
      |lilIl|li||lilIl|li||▲l|li||lilIl|li←┐l|li||lilIl|li|  .// / /
      |li||lilI|li||lil( ゚∀゚ )┌→li||l▲i||lilI|li||    ν /./          /ニニニニ/
ヽ o。,  lilIl|li||lillilIl|li||lilli▲li||lil( ゚∀゚ )llilIl|li|/o 、  リ   .lニニ ̄ニニヽ
O。`  .*|lilIl|li||lilIl|li||lil( ゚∀゚ )l|li||lilIl|li||lilIl|li|。、・        ) ) ノノ
 ∴ 丶|li||lilI|li||lilI|li||li|   |I|li||lilI|li||lilI|li||ノ :;.      /ノ<ニ_ノ
 ヽ"  lilIl|li|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フillilIl|li|∵∴ ′  </
     ,""`,丶、ノ′゙ヾァ  ̄ヽ``√ ̄ヽ

5名無しさん:2010/06/16(水) 13:07:09 ID:82ScISiU
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100616_374658.html
SCE、定額制ネットサービス「PlayStation Plus」
−月額500円でPS3自動ファームアップや先行配信など

月500円、年間契約なら5000円でお得だよー(棒

6名無しさん:2010/06/16(水) 13:08:55 ID:GepdvUXA
>月額500円でPS3自動破壊プログラム導入
!!!!!!!!!!

7名無しさん:2010/06/16(水) 13:17:43 ID:ASqz/lds
         ,_____
      /,.         `丶、
     /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
     /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
    /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
    .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |  
      ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/  よくやったじゃなイカ!
        /.l: :ト. '´ ̄  , ´ ̄`イ/   褒美としてイカ娘全巻を1冊づつ買う権利をやるでゲソ!
        /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l    
        /: :/l: :トへ.  、__,ノ ,.イ::|'ヽ。,。/\
      /: :/ .l: :l::::⊥i`ー‐‐,<::l_:|:::| 〈:::::::〉  i  ____
  __,/: :/ /: ハ ヽヽ__ _./ノ.ヽ:| ミi三iー、..|_  |: : :: : :|
  |: : : : /__/: / i l  ヽヽ //.  v (ニ、`ヽ\/:/ ̄
/: : | ̄「: :___/ //    .V.,   ヽヽl`ニ   \/
\/  _|: : |./ 'i            } 凧ヽ_ノ_____
      \// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    /  .イカ娘   /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| _______
    / ̄イカ娘  /|   ̄|__」/ イカ娘   /| ̄|__,」__     /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  イカ娘 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ イカ娘  /|   ./  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

8名無しさん:2010/06/16(水) 13:18:00 ID:GVx6hWc6
>>5
月額500円で自動的に機能が削られるのか

9名無しさん:2010/06/16(水) 13:19:46 ID:82ScISiU
http://www.famitsu.com/game/news/1236470_1124.html
『ドラクエ』、『FF』シリーズもニンテンドー3DSに
対応することが決定

Wiiでちょっと困った事も省みてか、
今回は手回しが異常にいいなぁ

10名無しさん:2010/06/16(水) 13:30:23 ID:laj9T0vY
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l.        私の特命・・・受けていただけますね?
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/ll |  
-‐7" ヾー---┐|_.j |         /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ         /              ヽ.
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|        /         人      ヽ
  h、,.ヘ.      レ'/         |       /  \     l   
          レ′        |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l    
 r.二二.)     /          |   ノ─( ・  ) -( ・  )-l  ノ         
  ≡≡    ,イ  あっ・・!?   l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  
.       / !            ヽ(__i   、___,、__ノ  |
\   /  ├、            ヽl     -二二-  /     
::::::` ̄´   /  !ハ.             ゝ、  ____ノ

11名無しさん:2010/06/16(水) 13:32:09 ID:rN.pP6ys
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君3D
    \/\/\/\/
     \  \ / /
       \ \//

半角バックスラッシュってどうだすんだっけ?

12名無しさん:2010/06/16(水) 13:46:36 ID:QH2vb3nU
E3 2010 任天堂 ニンテンドー3DS 小芝居
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11079484

13名無しさん:2010/06/16(水) 13:47:17 ID:mIoNkDac
>>1さん乙なんのです!!

ゼルダ プレイ動画
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2010-zelda-skyward/101652
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2010-zelda-skyward/101654
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2010-zelda-skyward/101656

14名無しさん:2010/06/16(水) 13:48:11 ID:rN.pP6ys
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君3D
    \/\/\/\/
     \  ヽ  / /
      .\ ..ヽ././
        \V/

15名無しさん:2010/06/16(水) 13:49:04 ID:UTElAWUU
3Dというか落下傘にみえるでごわす

16上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 13:51:30 ID:bZzrvdbM
FF5リメイクやDQ7リメイクは出そう

17名無しさん:2010/06/16(水) 13:51:38 ID:laj9T0vY
>>12
いわっちワロスw

18名無しさん:2010/06/16(水) 13:51:43 ID:mIoNkDac
779 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:20:38.60 ID:mz/BZi91P
ミヤホンの囲いインタビュー

・時オカの世界を満喫するために3DS作った
・SteelDiverは6年くらい開発してた。DSじゃいまいちだったけど、3DSですごくなったよ。
まるで水槽で潜水艦を飼ってるような感じ
・スターフォックスは3DSで面白くなるよ。下の画面でコミュニケーションをする。
・64のゲームに3Dの要素を足すのが面白い。マリオ64でも奥行きを感じる事でさらに遊びやすくなる。
・3Dテレビみたいに各社のスペック差なんてないので、開発しやすいよ
・3DSはプロデューサーの中でも最年少の人を使ったよ。これが上手くいけばボクは引退だね(笑)

19名無しさん:2010/06/16(水) 13:52:28 ID:BRSOYuEw
>>9
サードがこぞってPS3に既存ユーザーを誘導した一方で
将来新規ユーザーに成りうる層は軒並みWiiに流れたせいで
既存層相手の商売がジリ貧なのに、新規層狙いにいくのもリスクが高い状態だったからなぁ

20名無しさん:2010/06/16(水) 13:53:17 ID:mIoNkDac
808 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:29:08.00 ID:mz/BZi91P
・ニンテンキャッツはナイショにしたかったけど、ミヤホンがばらした
・ミヤホン曰く、猫は女の子みたいで可愛い。気が向いたら寄ってくるけど、寄っていくと嫌がられるし
・犬はモフモフしててすごいよ。色も大きさも、種類はたくさん用意するよ。コミュも増やすよ
・カメラで犬が自分の真似をしたりするよ。顔を近づけると舐めたりもする。顔認識もする。
・すれ違いはバックグランドで動く
・ミヤホンはゼルダのプレゼンで失敗して怒ってる

21上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 13:53:32 ID:bZzrvdbM
テレビ業界喧嘩売られまくりw

22名無しさん:2010/06/16(水) 13:53:37 ID:jIAMKa/g
>>18
>・3Dテレビみたいに各社のスペック差なんてないので、開発しやすいよ

なにげにこれが一番酷い気がするw

23名無しさん:2010/06/16(水) 13:53:38 ID:mIoNkDac
832 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:36:29.84 ID:mz/BZi91P
・プレゼンでのゼルダはうまくいかなかったけど、今はちゃんと動いてる
・今回は迷わないようにマップを見易くした
・実は昨年の時点でストーリーなんかは出来てたけど、まだ見せる物がなかった
・もうほとんど出来てるんだけど、まだ幾つかのダンジョンとかが未完成。だから2011年発売って発表したんよ
・最後にリンクが崖から飛び降りるシーンは重要
・今回のリンクは浮遊大陸であるSkyLoftで産まれた設定
・リンクは今回上界と下界の二つの大陸を行き来して冒険する
・昨年のイラストにあったミステリアスな人形はskywardswordという大陸を行き来するアイテム
・SkywardSwordはマスターソードになる

24アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 13:53:40 ID:KBxDSfkM
>>18
青コインを無くしたマリオサンシャイン3Dとタライホースを無くした風のタクト3Dを出してくれ…

25名無しさん:2010/06/16(水) 13:54:04 ID:mIoNkDac
858 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:44:27.97 ID:mz/BZi91P
・トワプリと見た目一緒にすればすぐ完成してたけど、今回は敵の弱点なんかを見易くするためにこうなった
・青沼は時オカでミヤホンがチームに拉致した被害者
・今回インベントリシステムを使いやすくした。ボクはショーで下手に見せたけど、使えば流れるように使えるのが分かるよ
・今回ポインターではなく、モープラを3Dマウスとして使ってる
・3DSは3G回線などは使わない。将来的にはあると思う
・ゼルダでコントローラーが表示されてたけど、あれは変わる。分かり易いようにしただけ
・ゼルダはオーケストラになる

876 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:48:25.27 ID:mz/BZi91P
・ピクミンは作ってるよ。ピクミンピクミンうるさいよ
・電池はDSiくらい持つようにする。ソフトの話しようぜ
・ゲームの流れを止めたくないので今回ポーションを採用した
・DSのゼルダやってた人もWiiのゼルダに参加してる
・ゼルダの製品版ではデモほど戦闘だらけにはしない。パズル要素と組み合わせてそれほど疲れなくする

以上

26名無しさん:2010/06/16(水) 13:54:25 ID:mIoNkDac
連投ゴメンナサイ…m(_ _)m

27名無しさん:2010/06/16(水) 13:54:29 ID:2aWdrsTY
>11
無い
だから、AAの製作難易度がかなり上がってる

28名無しさん:2010/06/16(水) 13:55:15 ID:QH2vb3nU
>>20
> ・ミヤホンはゼルダのプレゼンで失敗して怒ってる

まあなぁw

29名無しさん:2010/06/16(水) 13:56:01 ID:82ScISiU
>・ピクミンは作ってるよ。ピクミンピクミンうるさいよ

ブブゼラの騒音の如く言い続けてくれようぞw

30上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 13:56:29 ID:bZzrvdbM
お、時系列不明だが新しい時代なのか今回のゼルダ

31アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 13:57:11 ID:KBxDSfkM
>>23
時オカより過去ってのは本当だったんだなあ

>>25
鞭とか大地の汽笛っぽい要素があると思ったら本当に関わってたのか

32名無しさん:2010/06/16(水) 14:01:07 ID:hgqaeyh6
>>25
>・トワプリと見た目一緒にすればすぐ完成してたけど、今回は敵の弱点なんかを見易くするためにこうなった

あまりリアルにするとこういうのがやり難くなるなるんだろうかね。
野中さんも書いてたけど。

33 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:01:14 ID:IeHehSQ.
ゲハとかν速ののリークは凄いな
もう値段が出てる様だぜ

29,800とか35,000とか(ニッコリ

34名無しさん:2010/06/16(水) 14:01:56 ID:hdgH5pDo
>>1
乙!


つか、何気に発売前から結構なネタバレされてるなw>ゼルダWii
しかも任天堂自らだしw

35名無しさん:2010/06/16(水) 14:02:00 ID:hgqaeyh6
>>32
×野中→○野安

36名無しさん:2010/06/16(水) 14:02:50 ID:59H8gx7o
>>34
おっと、ゼノブレのCMの悪口は(ry

37名無しさん:2010/06/16(水) 14:03:01 ID:UTElAWUU
>>33
3DS?
あれで2万だったらすごいと思うけど・・・やりかねない部分もあるから怖い

38名無しさん:2010/06/16(水) 14:04:10 ID:laj9T0vY
速報戦士はどうしてそんなに余裕がないん(´・ω・`)

39 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:04:36 ID:IeHehSQ.
据え置き最高ライン異常にするならまだ発表せんだろjk

40名無しさん:2010/06/16(水) 14:04:37 ID:82ScISiU
http://gs.inside-games.jp/news/237/23736.html
スクエニ、近未来が舞台のCo-opシューター『MindJack』を発表

>対応プラットフォームはPS3、Xbox 360で、開発は
>日本のfeelplusが担当しているようです

みんなPS9を鼻からキメた時代を想定してるんですね(棒

41名無しさん:2010/06/16(水) 14:04:52 ID:hgqaeyh6
>>33
前振りですねわかります

42名無しさん:2010/06/16(水) 14:05:18 ID:CmaZpYHA
・リンクは今回上界と下界の二つの大陸を行き来して冒険する

なんとここもコクーン!

43アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 14:05:24 ID:KBxDSfkM
>>33
35000はねえわ。
っていうか値段をネガキャンしても実際に発表したら黙るに決まってるから無意味だよな

44 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:06:58 ID:IeHehSQ.
「PS3は39,800以上で出る訳がない(キリッ」

ファイブハンドレッド
ナインティナイン
ユーエスダラーズ

45名無しさん:2010/06/16(水) 14:07:00 ID:c6RrI.po
いくらでも買うぜ

46名無しさん:2010/06/16(水) 14:07:29 ID:82ScISiU
サードの囲い込みの状態から察するに、ロンチであっさり
勝負決めたがってるような気がするから、2万以上にする
可能性は低いんじゃないかなーと思う(独断)

47名無しさん:2010/06/16(水) 14:07:48 ID:laj9T0vY
妄想を材料にネガキャン・・・

48アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 14:07:58 ID:KBxDSfkM
・光の世界と闇の世界
・現代と未来
・四つの季節
・普通の世界とミクロな世界
・海上
・線路
・3日間
・上界と下界


リンクは毎回色々な冒険をするね〜

49名無しさん:2010/06/16(水) 14:08:01 ID:QH2vb3nU
まあ安い値段を広めてハードル上げるよりは、いいんじゃない?

50名無しさん:2010/06/16(水) 14:09:36 ID:mn.mXmmk
21800円辺りだろ
25000円以内には収めてくるはずだしな

51 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:11:11 ID:IeHehSQ.
一番高かったLLって最初いくらだった?

52名無しさん:2010/06/16(水) 14:11:55 ID:9TmNUzpM
>>43
いやどうせ3万以上だからwwwってのと
1.9万以下に決まってる!2万以上なんてどうのこうのってので両方やってるから
上でとりあえず妄想だろうと叩いといていざ発表されると下に切り替えて叩く
なんというめんどくささ

53名無しさん:2010/06/16(水) 14:11:55 ID:QH2vb3nU
>>51
2万じゃないの?

54名無しさん:2010/06/16(水) 14:12:44 ID:mn.mXmmk
>>51
2万

55ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/06/16(水) 14:13:48 ID:nKze23S6
ソラが作ってたのがパルテナとはなあー。ビビる。

56名無しさん:2010/06/16(水) 14:14:02 ID:rN.pP6ys
2万ぐらいだと思うけど
元はとれるのかな?

57 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:14:07 ID:IeHehSQ.
>>53-54
だとすればやっぱりそのラインを攻防に折り合いつけてくるはずだがなあ。
SCE的手法を使って2万切るような価格にするかもしれん(ただし税込み

58アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 14:14:33 ID:KBxDSfkM
というかこの前のDSiとLLの値下げによって3DSの値段も決まったも同然だよね(多分

59名無しさん:2010/06/16(水) 14:14:45 ID:An37QoAw
ウォーレンスペクターと岩田社長の対談とか豪華すぎて金が取れるレベル。

60名無しさん:2010/06/16(水) 14:15:51 ID:GepdvUXA
>>59
つか「社長が訊く」自体、本にして売れる

61名無しさん:2010/06/16(水) 14:15:57 ID:laj9T0vY
3DSの機能はこれで全部オープンになったんだろうか?

62名無しさん:2010/06/16(水) 14:16:29 ID:ASqz/lds
解像度でまけてPSPに明日はあるのか

63名無しさん:2010/06/16(水) 14:17:09 ID:QH2vb3nU
>>61
まだなんかあんじゃないのかなぁ。内臓ソフトも発表されてないし。

64 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:17:09 ID:IeHehSQ.
個人的には
純粋な好奇心からカタログスペックが見てみたいんだがなあw

65名無しさん:2010/06/16(水) 14:17:18 ID:mn.mXmmk
>>62
ていうか今でも負けてるけどw

66名無しさん:2010/06/16(水) 14:18:07 ID:bvemHQ82
>>64
ばらしたいね、
ばらして是非DSL、DSiと中身の比較したいね

67名無しさん:2010/06/16(水) 14:18:12 ID:mn.mXmmk
途中で書き込みしちゃった
売り上げ的に

68アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 14:18:54 ID:KBxDSfkM
(今はPCで見てないから知らないけど)任天堂のE3のサイトの下の二つのカミングスーンが気になるな。
サプライズ?

69 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:19:49 ID:IeHehSQ.
>>66
ああ、割りたいなあw

70名無しさん:2010/06/16(水) 14:19:59 ID:laj9T0vY
>>68
社長が訊くとインタビュー

71名無しさん:2010/06/16(水) 14:20:39 ID:UTElAWUU
>>68
社長が訊くとインタビューってなってるようだが
勘違いしてたらごめんな

72PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:20:53 ID:9of5Ue8Y
>>22
まあ3D対応テレビが普及する前にブームが終わる予感がビシバシするぜ

73アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 14:21:06 ID:KBxDSfkM
>>70
あ、それらが公開されたのね。把握。

74名無しさん:2010/06/16(水) 14:21:49 ID:GepdvUXA
>>72
ブームなんて来なかったんや!

75名無しさん:2010/06/16(水) 14:21:56 ID:laj9T0vY
ゼルダの副題は邦題をつけて欲しい

76名無しさん:2010/06/16(水) 14:23:05 ID:hFp692j.
PSN+詳細きたすりーさんかつる(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100616_374692.html

77名無しさん:2010/06/16(水) 14:23:25 ID:mn.mXmmk
>>72
ていうかブームなんて最初から(ry
映画が勘違いしてただけなんだと思うw

78名無しさん:2010/06/16(水) 14:25:52 ID:9TmNUzpM
>>76
>・自動ダウンロード
>PS3用ソフト、PS3本体のシステムソフトウェアの最新のアップデートデータを自動的にダウンロードできる機能。
自爆システムきちゃー…

79名無しさん:2010/06/16(水) 14:26:09 ID:mIoNkDac
(*´Д`*)焦らし上手

> プレゼンテーションの録画配信(ビデオオンデマンド)の英語版は、
> 13時ごろ米国任天堂のE3情報サイトで配信を開始いたしました。
> 日本語版につきましては、あと数時間お待ちいただきますようお願いいたします

80 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:26:45 ID:IeHehSQ.
>>78
おい馬鹿やめろ

81PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:27:08 ID:9of5Ue8Y
布カービィの動画見てきた
魅了された
スゲエ
ああ!
カンファレンスの時
皆と感動を分かち合いたかったぜ!

SCEではそう言う瞬間が無かったからなあ

82名無しさん:2010/06/16(水) 14:27:42 ID:mn.mXmmk
>>78
手動でアップデート出来るようにしろとw

83名無しさん:2010/06/16(水) 14:28:01 ID:bvemHQ82
>>81
全てが終わった時の脱力感と開放感は間違いなく皆で共有していたよ?

84名無しさん:2010/06/16(水) 14:28:59 ID:UTElAWUU
>>81
次々と発表されて感動してるヒマも無かったと言わざるを得ない

85名無しさん:2010/06/16(水) 14:29:05 ID:GepdvUXA
>>81
見たか、見たのか・・・
そうか・・・


・・・あれ、ゲームなんだよね・・・
グラフィックの方向性が間違ってないけどオカシイw

86PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:29:16 ID:9of5Ue8Y
>>77
映画はまだ
テレビでは見られないコンテンツ
と言う意味でアトラクション的な見世物要素が多く
アメリカではそれでだいぶ稼いだわけですが

2D映画を無理ヤリ後CG処理で3Dにする技術が
本流になりつつある今
勘違いした方向に向かいつつあるわけで

87 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:29:17 ID:IeHehSQ.
>>83
いや、開始時の人数から考えると
あの開放感を達成できた人間はあまりにも少ない

88名無しさん:2010/06/16(水) 14:29:58 ID:9TmNUzpM
でも黄金の太陽を踏み台にしたのは絶対に許さない…けどゴールデンアイだったから特別に許した(´・ω・`)

89名無しさん:2010/06/16(水) 14:30:03 ID:mIoNkDac
リアルタイムで参加したかったなぁ…(*´Д`*)rz

90PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:30:12 ID:9of5Ue8Y
>>83
SCEの時は終わる前にみんな寝てたじゃないかw

91夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 14:30:39 ID:eUrFlFxY
_/乙(;、ン、)_昼につけ麺食おうかと思ってたのに定休日だった…俺はたしか先日も同じ目にあった…
その時も確か水曜日だった…!これらの符号が意味するのはひとつ…!!

92名無しさん:2010/06/16(水) 14:30:44 ID:bvemHQ82
>>87
うーむ、一人また一人と散っていったからなぁ
そしてそれを追わずに勝ち組と羨む居残り組み。

凄い構図だ

93名無しさん:2010/06/16(水) 14:31:27 ID:mn.mXmmk
ゴールデンアイでWIFI協力プレイしたいな

94名無しさん:2010/06/16(水) 14:31:29 ID:9TmNUzpM
俺頑張って起きてたよ
実況もしてたよ
最後の方物凄いイライラしてたよ

95名無しさん:2010/06/16(水) 14:31:40 ID:bvemHQ82
>>91
水曜日はスープが早くなくなるんだね

96名無しさん:2010/06/16(水) 14:32:15 ID:GepdvUXA
>>90
SCEのカンファが始まる前に寝ましたが何か?

97ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/16(水) 14:32:50 ID:wZjXV43g
後半は書き込む気力すら失せていたが
それでも一度たりとも寝落ちはしなかったぞ!

98名無しさん:2010/06/16(水) 14:33:15 ID:hgqaeyh6
>>96
(゚∀゚)人(゚∀゚)

99 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:33:15 ID:IeHehSQ.
しがない人がIRCで半寝落ちから復帰した時の一言
「ソニーさんは無駄に長くするのだけは得意だよね」

100PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:33:27 ID:9of5Ue8Y
>>96
任天堂のカンファが終わって起きた俺だからこそ
SCEの死に水を取らねばと言う使命感に目覚めたんだよ俺はw

101名無しさん:2010/06/16(水) 14:34:10 ID:QH2vb3nU
>>91
ちゃんと覚えておけよw

102名無しさん:2010/06/16(水) 14:34:17 ID:59H8gx7o
SCEのカンファ見終わって即仕事に出たんで死ぬほど眠いでござる

103名無しさん:2010/06/16(水) 14:34:28 ID:A9TIsesI
SCEのアレは平たく言って冗長だったな
あれ、時間半分にしてたらああまで虚脱感はなかったと思う。

104名無しさん:2010/06/16(水) 14:34:31 ID:9TmNUzpM
でもあれを1時間に短縮してもダメなもんはダメだったんじゃないか

105名無しさん:2010/06/16(水) 14:34:35 ID:mn.mXmmk
クタタンが居ないなら当然の結果だと思うよ

106名無しさん:2010/06/16(水) 14:35:18 ID:GepdvUXA
>>100
SCEは瀕死でもそれを感じさせないくらい不快なプレゼンをしてくるので見るに耐えない

107名無しさん:2010/06/16(水) 14:35:35 ID:2aWdrsTY
>103
SCEの現状がよく分かりますねw

108名無しさん:2010/06/16(水) 14:35:54 ID:UTElAWUU
動画配信の調子が悪くて寝た俺は勝ち組

両手を使う動作=チンコンが二つ必要なんだよなあ・・・ヌンチャクって偉大だ

109名無しさん:2010/06/16(水) 14:36:11 ID:59H8gx7o
途中のコカコーラ?の人何だったんだろう
なんか演説して会場盛り上がってたけど

110 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:36:13 ID:IeHehSQ.
あのコカコーラのくだりは最高にイラッと来た

111ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/16(水) 14:37:14 ID:wZjXV43g
コカコーラのあたりは
俺のPCだけ映像の遅延がひどい状態になってたので聞いてるどころではなかった

112PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:37:24 ID:9of5Ue8Y
日本の任天堂サイトになかなかカンファレンス動画が来ないので
今、英語サイトで見ているけど
http://e3.nintendo.com/e3-presentation/

ミヤホン登場とか、演出って大事だよね

113名無しさん:2010/06/16(水) 14:37:54 ID:rvQfZx7A
SCEのカンファの下手さは今年も健在だったのか。無駄な間が多いのよねぇ

114PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:38:22 ID:9of5Ue8Y
>>109
コカコーラとタイアップするよとか
どうでもいいやつだったんじゃなかったっけ?
個人的にはPSワールド信者のアジテーションが非常にイラっときたけど

115名無しさん:2010/06/16(水) 14:38:23 ID:9TmNUzpM
コーラはきつかったな
あと子供がPSP持ってなんかやってるのもかなり精神的にキツかった

116 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:39:28 ID:IeHehSQ.
「過去の栄光にすがる人間は
                   現在が成功していない事を認めている」 兄嫁

117名無しさん:2010/06/16(水) 14:40:00 ID:GepdvUXA
>>116
兄嫁は偉大だな・・・

118PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:40:01 ID:9of5Ue8Y
>>115
子ども店長が進言すると
PSPが凄くなるとか、夢のあるムービーだったじゃないか(棒

119名無しさん:2010/06/16(水) 14:41:47 ID:59H8gx7o
一つのゲーム紹介するのに
前置き→開発者登場→前置き→プレイ→PV
ってかんじでだらだら過ぎるんだよ……

しかも同じ映像何回も流すし

120名無しさん:2010/06/16(水) 14:42:10 ID:mn.mXmmk
>>116
悟りすぎw

121 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:42:41 ID:IeHehSQ.
>>117
兄者が鬱になって
「ガキの頃はこうだったのに」的な事ばかり言ってた頃
当時一旦分かれてた嫁さんに言われたことなんだとw

PS2の自慢のくだりでふと思い出したらしいw

122夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 14:42:42 ID:eUrFlFxY
>>117
_/乙(、ン、)_またか

123名無しさん:2010/06/16(水) 14:43:24 ID:GepdvUXA
>>119
とても不思議な事
任天堂は何回でもそのムービーが見たくなる
SCEは何回もムービーを見るとイラッとする

124名無しさん:2010/06/16(水) 14:44:53 ID:mn.mXmmk
>>123
SCEはただ流すだけだったんだろう

125名無しさん:2010/06/16(水) 14:45:08 ID:9TmNUzpM
しかし任天堂は最初除いて今回は今までより実に見せ方も良かったね
最初除いて

126 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:45:40 ID:IeHehSQ.
というか同じような物を構成変えて3、4回見せられたしな

127名無しさん:2010/06/16(水) 14:46:19 ID:9TmNUzpM
あの本体と周辺機器並べまくって作ったロゴは自虐かね?

128名無しさん:2010/06/16(水) 14:46:40 ID:hgqaeyh6
>>123
その根っこにあるものは、 じつは「多い」ことが問題じゃなくて、 
「まずい」ことが問題だったりするんです。

ホントこのまんまだな。

129名無しさん:2010/06/16(水) 14:47:15 ID:GepdvUXA
>>124
任天堂もただ流すだけだよw
特にゼルダ・カービィ・パルテナのムービーは何回見ても飽きない

130PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:47:34 ID:9of5Ue8Y
>>123
他のメーカーは実機か、それに近い映像なので、プレイ感が想像できる
SCEの映像は、どうせ詐欺なので、どうでもよくなる

131名無しさん:2010/06/16(水) 14:47:57 ID:59H8gx7o
>>126
ボクシングとかブルスコファーとか流石に見飽きたわ

132名無しさん:2010/06/16(水) 14:49:10 ID:SH1SkRzE
任天堂は動画でもゲーム内容をわかりやすく見せてくるけど
ソニーは自画自賛か・・・で?どういうゲームなの?というのしか出さない

133名無しさん:2010/06/16(水) 14:50:21 ID:4I2KS.a.
「諸君、私はゲームが好きだ!」で3分使ったのは許せない

134名無しさん:2010/06/16(水) 14:50:23 ID:mpWmkRT2
>>76
…なあ、お試し版&一部の有料ゲーやれるってだけかよこれ
しかもセレクトされたやつだけとか

これで金取るとか馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの

135 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:50:24 ID:IeHehSQ.
いや、あれ自体は多い事も問題だったと思うぞw
例えば任天堂のカンファで90分の間に
最初のゼルダの映像を構成を変えて3、4回見せられていれば同じ感想を持ったと思うw
もちろん、3DSというすべてを吹き飛ばす要素は無しという過程でね

136名無しさん:2010/06/16(水) 14:50:38 ID:RvHOYW8k
任天堂は公式で中継を流してるから
「記者に対する発表の場」以上の力の入れような気がする。

対してソニーは記者会見そのままというか。

137名無しさん:2010/06/16(水) 14:50:50 ID:bvemHQ82
>>125
あれはワザと期待値を下げるための戦術だったのかもシレン

138名無しさん:2010/06/16(水) 14:51:10 ID:GepdvUXA
PS3発売前のE3デモで
「これ、どうやって操作するの?」
って思うムービーばかりだったのを思い出す・・・

詐欺ムービーばかりだったからなぁ・・・

139PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 14:51:34 ID:9of5Ue8Y
ハードメーカーのあせり「Only on」戦略
http://www.gpara.com/news/03/05/news200305192107.htm
2003/05/19
お祭り騒ぎで盛り上がるXbox
勝者の余裕?磐石を意識させるSCE


次の手が打てず慌てる任天堂
ゲームボーイアドバンス、及びSPの世界的好調さとは裏腹に、
ゲームキューブに対する息切れ感がかなり色濃く写った。
いまや広告塔となっている宮本 茂氏の登壇と、

開発者自らを招き、発表されたタイトルが『シムズ』の新作、『パックマン』『メタルギア』の3作品。

会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、
最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、
少なくなった会場で空しく響いていた。



あれからたったの7年で
どうしてこうなった…

140名無しさん:2010/06/16(水) 14:51:50 ID:GVx6hWc6
どうせならSCEもすごいぞ感とかやれば盛り上がったのに

141名無しさん:2010/06/16(水) 14:52:20 ID:4I2KS.a.
>PS2発売前のE3デモで
>「これ、どうやって実現するの?」
>って思うムービーばかりだったのを思い出す・・・

もう許してy…あの頃から何も進歩してないんだな…。

142名無しさん:2010/06/16(水) 14:53:04 ID:c6RrI.po
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529850/index-4.html
>國中 意外なことに、「はやぶさ」の再突入カプセルは、輸出入扱いになっちゃうんですね。
>日本からロケットで打ち上げて、法律のない宇宙に飛ばして、それがある日突然、オーストラリアに輸入されるんです。

なんとややこしい…

143名無しさん:2010/06/16(水) 14:53:06 ID:Y6fPOPl.
PSNで利益を上げるって話しがあったような

144名無しさん:2010/06/16(水) 14:54:28 ID:81JoEJ8w
テレビは液晶になる以前はソニーが事実上の標準だったんだけどね。
今は指標がないから映像美を追求するところは辛いだろうなw

145名無しさん:2010/06/16(水) 14:54:48 ID:UTElAWUU
多いことが問題なのではない、どこを見せたいのか、何を見せたいのかが無いからいかんのである

146名無しさん:2010/06/16(水) 14:54:53 ID:GepdvUXA
>>139
いわっちの「有言実行」ここに極まれり・・・

147名無しさん:2010/06/16(水) 14:55:59 ID:mn.mXmmk
任天堂はただ動画を垂れ流してないと思うがな。
作品ごとに区切ってちゃんとアピールしてたし

148名無しさん:2010/06/16(水) 14:56:39 ID:mpWmkRT2
任天堂は見せたいこと多すぎて
さらっとぶつ森やスタフォとかをスルーしたからなあ。ちょっと信じられん

149名無しさん:2010/06/16(水) 14:56:54 ID:NY0mYtyw
動画と言ってもプレイ動画とムービーでは雲泥の差が

150名無しさん:2010/06/16(水) 14:57:03 ID:GVx6hWc6
PS2自慢始まったところで、まさかのPS2互換復活なのかと思っちまったぜ

151名無しさん:2010/06/16(水) 14:57:37 ID:81JoEJ8w
今回発表の弾も7年前とそこまで違うものじゃない。
ただ、メインがあるかどうかと潮流の差だと思うよ。

152名無しさん:2010/06/16(水) 14:58:02 ID:9TmNUzpM
>>150
なんか「とうとう来たか」と思わせるような場面だけはそれなりにあったよね
全部肩透かし食らうんだけど

153名無しさん:2010/06/16(水) 14:58:50 ID:lc3Wj1ZI
>>148
さらっとというか、まだ見せられるにまで出来てないんだろ?

154ギラギラサバー ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 14:58:57 ID:eUrFlFxY
_/乙(^ω^)ノ

155 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 14:59:30 ID:IeHehSQ.
>>150
IRCでもそんな流れになったなw
俺はあり得ないと思って傍観してたがw

156名無しさん:2010/06/16(水) 14:59:48 ID:OOEdEskA
PS3が露骨にコケてしまったからコケスレももう終わりかな

157名無しさん:2010/06/16(水) 15:00:30 ID:81JoEJ8w
犬はある程度触らしてもらっているみたいだしもう結構開発できているのかもね。
今回の3DSは一般層よりもゲーマー寄りのアピールだったのはどういう意図なんだろうか。

158名無しさん:2010/06/16(水) 15:00:54 ID:GVx6hWc6
スタフォはあくまでリメイクだから仕方ないでしょ

159名無しさん:2010/06/16(水) 15:01:02 ID:GepdvUXA
>>155
過去に囚われ過ぎなのですよ・・・

今後、任天堂も同様な事象になりそうだけどね

160名無しさん:2010/06/16(水) 15:01:13 ID:mn.mXmmk
>>156
SCEが完全に消滅するまでこのスレは続きそうだがな

161名無しさん:2010/06/16(水) 15:01:40 ID:81JoEJ8w
>>160
何かIDが凄いねw

162名無しさん:2010/06/16(水) 15:02:13 ID:lc3Wj1ZI
そりゃ適材適所というか。E3知っててそれを熱心に見る層へ ってなら十分じゃない?
カジュアル向けのwiiパーティやらマリオスポーツも出てたし

163名無しさん:2010/06/16(水) 15:02:26 ID:mn.mXmmk
>>159
しかし失敗から登ってきた所は強いぞ

164名無しさん:2010/06/16(水) 15:03:06 ID:GVx6hWc6
>>155
ありえないとは思ったけど、何を今更と言わんばかりのPS2自慢だぜ。

165名無しさん:2010/06/16(水) 15:03:11 ID:mn.mXmmk
>>161
言われてみれば、何か凄いなw

166名無しさん:2010/06/16(水) 15:03:34 ID:lc3Wj1ZI
転んで這い上がって今があるのに、また根拠も無く「転びそう」とか言われてもな

167 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 15:03:58 ID:IeHehSQ.
>>157
今回はE3ですから。
会場に行く層も配信を見る層もそういう人らでいっぱいです。

一般層にアピールするのは発売前のプロモーションと小売り向け発表会で充分ですよ

168名無しさん:2010/06/16(水) 15:04:35 ID:ASqz/lds
3DSの動画みてると
オッパイお姉ちゃんと3DSが紐でくっついてるんだが・・・
製品に付属するの?

169PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:04:49 ID:9of5Ue8Y
桜井さんの名前→カービィの紹介→動画… 布? 布カービィ?? スゲー
何この神がかったプレゼンテーション…

170名無しさん:2010/06/16(水) 15:05:29 ID:9TmNUzpM
SCEが完全に諦めるまでもうちっとだけ続くんじゃよ

171PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:06:30 ID:9of5Ue8Y
>>170
そのうちBlu-ray録画機にプレイステーションとかネーミングにして
生き延びそうな勢いだな

172名無しさん:2010/06/16(水) 15:06:37 ID:NY0mYtyw
>>168
ttp://cache.gawker.com/assets/images/comment/9/2010/06/d36ad74ed088825dbbfef32c71d27821/original.png

173名無しさん:2010/06/16(水) 15:06:57 ID:mn.mXmmk
>>168
3DSをベルトに「カメンライダ」と言いながら装着すると仮面ライダーになると思う

174名無しさん:2010/06/16(水) 15:06:59 ID:81JoEJ8w
>>167
まずマニアを熱狂させてって戦略なのかな。

でもテレビで放送されたくらいだし一般の報道関係者も結構いたとは思うんだw

175名無しさん:2010/06/16(水) 15:07:16 ID:c6RrI.po
今年のTGS、SCEはGT5のみで押し通す気なんだろうか…

176名無しさん:2010/06/16(水) 15:07:42 ID:lc3Wj1ZI
別に一般向けにあれらのタイトルで通したってなんら問題ないように見えるが?

177ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/06/16(水) 15:07:59 ID:nKze23S6
ソニー結局なんもなかったんか。

178PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:08:24 ID:9of5Ue8Y
>>168
PSPの時だってお姉ちゃんから離せなかったけど
俺のPSPには付いてこなかったぞ

初期型じゃないからかな?

179∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:08:48 ID:oj145SN.
>>168
あのねーちゃん達のおっぱいを3DSのカメラで撮ってデータ持ち帰りたい…

180名無しさん:2010/06/16(水) 15:08:59 ID:mn.mXmmk
>>177
MOVEとMOVIEで終わったとか

181 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 15:09:27 ID:IeHehSQ.
ナマズがSCEのカンファで半分昇天しかけてから
ちょいちょいおかしいなw

182名無しさん:2010/06/16(水) 15:09:34 ID:bvemHQ82
>>176
一向に構わないとは思う。
けど、Wii Partyとかダンスゲーとかそれこそ一般向けと云う立ち位置の作品に
余り尺取られていなかったのがマニア向けって印象を与えてる

183PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:09:52 ID:9of5Ue8Y
>>180
ついでにPlaystationのブームも終わったという

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:10:23 ID:oj145SN.
>>181
寝不足で頭の配線ずれてんだよ

185名無しさん:2010/06/16(水) 15:10:55 ID:81JoEJ8w
なまずも四天王の一角入りか(棒

186名無しさん:2010/06/16(水) 15:10:57 ID:mn.mXmmk
>>181
ナマズも変態だったこの事実で十分

187名無しさん:2010/06/16(水) 15:12:40 ID:4I2KS.a.
レジーのゼルダコスはまだですか?

188∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:12:58 ID:oj145SN.
とりあえず今日のMSブースからの中継を見れば平常運転に戻れる…はず

189名無しさん:2010/06/16(水) 15:13:52 ID:9TmNUzpM
あれ今日もまだ何かあったっけ…というかカプコンとか今年無いの…?

190名無しさん:2010/06/16(水) 15:14:22 ID:hFp692j.
ナマズさんが新四天王に選ばれたと聞いて

191∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:15:34 ID:oj145SN.
>>189
ニコ生で今日はMSブースからの中継があるのよ
ヴァルハラの板垣新作とかプラチナの三上のヴァンキッシュとかもありそうなんでちょっと期待してる
ただ今朝のニコ生がかなりgdgdだったからなぁ
まともな中継があるのか、そこは心配

192 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 15:15:51 ID:IeHehSQ.
やっぱチキンレースなんかするんじゃなかった
任天堂だけ見てガッツリ寝るんだったぜ
深く反省してる

193名無しさん:2010/06/16(水) 15:15:54 ID:UTElAWUU
>>187
レジーはガノンで・・・するとゼルダはいわっちになるがw

194名無しさん:2010/06/16(水) 15:15:58 ID:2aWdrsTY
>189
カプコンの発表は、PSPの最後の収穫期が終わるまで待ちじゃね?

195名無しさん:2010/06/16(水) 15:16:28 ID:KR6G655k
動画の社長が訊くが新鮮すぎるw

196∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:17:01 ID:oj145SN.
>>190
いやいや、現四天王にはかなわないよw
彼らはレベルというより存在の位階からして違うwww

197名無しさん:2010/06/16(水) 15:17:21 ID:81JoEJ8w
>>194
カプだから終わり次第……
とか思っている人は結構いるんだろうなーw

198名無しさん:2010/06/16(水) 15:18:40 ID:GVx6hWc6
ちょっとIRCのログ漁ってくる

199名無しさん:2010/06/16(水) 15:19:19 ID:OOEdEskA
明日はHOSPITALの発売日だけどそろそろフラゲした人はいるかな

200名無しさん:2010/06/16(水) 15:20:10 ID:ASqz/lds
動いてる動画みると
100万ポリ/秒はかるく超えていそうなんですが
バッテリーどれくらい持つのかな〜

201名無しさん:2010/06/16(水) 15:22:39 ID:SH1SkRzE
>>195
チェリーの声がイケメンすぎる

202名無しさん:2010/06/16(水) 15:23:15 ID:yStxOuQo
なまずが覚醒したと聞いて飛んできました

203名無しさん:2010/06/16(水) 15:24:40 ID:wm3uQ20g
>>179
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236483_1124.html
>お姉さんに「直接撮影するのはダメよ」と優しくさとされてしまったので断念。

残念(棒

204PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:28:15 ID:9of5Ue8Y
>>203
ファミ通記者ですら熱狂してしまうのか 恐ロシア3DS(棒

205名無しさん:2010/06/16(水) 15:28:45 ID:81JoEJ8w
ふう、ふたばのE3実況スレ見てきた。
SCEの話題少なすぎるw

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:29:34 ID:oj145SN.
>>203
…ねーちゃんを撮っちゃいけないとは書いてないじゃないか

207名無しさん:2010/06/16(水) 15:33:40 ID:RvHOYW8k
しかしあの、ねーちゃん大量動員作戦は凄い
皆さん結構美人だし

208名無しさん:2010/06/16(水) 15:33:58 ID:lc3Wj1ZI
>>203
ぶつ森等身上がってる?

209上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 15:34:32 ID:bZzrvdbM
MSKKのお株が奪われた…
任天堂め学習しおって

210名無しさん:2010/06/16(水) 15:34:55 ID:ASqz/lds
>206
ねーちゃん捕っても、どうやって3DSからデータ抜き出すの?

211∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:35:33 ID:oj145SN.
>>207
           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +
    | ::|    /⌒       ⌒   \
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´  我々を見習っておねーちゃん大量投入とは
 | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /       流石任天堂さんだね!
 | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十
 | ___)  ::|   .>          \
 ヽ__)_/   /    MSKK        \

212名無しさん:2010/06/16(水) 15:35:42 ID:9TmNUzpM
あれみんな岩っちの娘らしいぞ

213PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:36:38 ID:9of5Ue8Y
>>209
MSKK メリケン女なんかアウトオブ眼中ですよ
AA略

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:37:20 ID:oj145SN.
>>210
現実は厳しかった…

215名無しさん:2010/06/16(水) 15:37:46 ID:C8idubXY
>>212
まさか。
まだ「みやぽんの眷属」と言われた方が信じられるぞ、吸k……あれ、来客の予定はないはずだったんだが。

216名無しさん:2010/06/16(水) 15:39:51 ID:mn.mXmmk
http://www.famitsu.com/game/news/1236434_1124.html
MOVEの値段がきてたのな

217名無しさん:2010/06/16(水) 15:41:47 ID:hdgH5pDo
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/374/656/sce1_07.jpg


見るからにおもちゃっぽいな。

218∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:42:07 ID:oj145SN.
>>216
チンコン3980+サブコン2980+カメラ2980で9940円…

219名無しさん:2010/06/16(水) 15:42:51 ID:RvHOYW8k
>>217
こいつに玉がささるのか。
マジ子供用の玩具じゃねーか

220名無しさん:2010/06/16(水) 15:42:56 ID:9TmNUzpM
限定パックが6000円で出るから大丈夫だよ!
でもサブコン付いて来ないからデュアルショック振り回してね

221名無しさん:2010/06/16(水) 15:43:06 ID:GepdvUXA
>>216
値段で頑張ったのは解る
問題は「使いたい・使ってみたいと思えない」所だ

222名無しさん:2010/06/16(水) 15:43:13 ID:ASqz/lds
>218
それで遊べるソフトは?

223名無しさん:2010/06/16(水) 15:43:23 ID:mn.mXmmk
>>218
PlayStation Move スターターパックって何が付いてるんだろう?

224名無しさん:2010/06/16(水) 15:43:27 ID:2aWdrsTY
>218
現レートで100ドル超えてるねw

225∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:43:54 ID:oj145SN.
>>223
チンコン+カメラ+専用ソフトウェア

226名無しさん:2010/06/16(水) 15:44:38 ID:mn.mXmmk
>>225
ほほう

227名無しさん:2010/06/16(水) 15:44:43 ID:59H8gx7o
>>219
http://www.famitsu.com/image/9257/FH1486ik7tRZbW9M8MWACJcRGoLlh724.jpg

だがこのポワワ銃な外観は俺は嫌いでない
ガンコンが必要な種類のゲームには致命的に似合わないけど

228PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:45:07 ID:9of5Ue8Y
>>217
PS3ならせめてこのくらいのハッタリは欲しいな
http://www.manapotions.com/media/Chaingun/Chaingun12.jpg

229名無しさん:2010/06/16(水) 15:45:17 ID:KR6G655k
パツキンのチャンネー動画、3DSもあるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=GYnyBxVhK_c

230名無しさん:2010/06/16(水) 15:45:32 ID:9TmNUzpM
付属ソフトはテレビに色塗れるとかなんかそんな感じの何というかまぁそういうのよ

231∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:45:52 ID:oj145SN.
>>226
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236434_1124.html
<PlayStation Move商品ラインアップ>
PlayStation Move モーションコントローラ
■3980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move ナビゲーションコントローラ
■2980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Eye
■2980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move スターターパック
■5980円[税込](数量限定) ■2010年10月21日発売
充電スタンド
■2480円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move シューティングアタッチメント
■1480円[税込] ■未定

232名無しさん:2010/06/16(水) 15:48:49 ID:hdgH5pDo
サブコンが何気に高いな。

233名無しさん:2010/06/16(水) 15:49:03 ID:KWBN.sBE
>>218
あれ?思ってたよりやすい・・・

234名無しさん:2010/06/16(水) 15:49:28 ID:hFp692j.
おっぱい!おっぱい!

235名無しさん:2010/06/16(水) 15:49:47 ID:mn.mXmmk
数量限定って外道だな。

236名無しさん:2010/06/16(水) 15:49:50 ID:aFsiC4G.
>>233
ソフトが無くてどう遊ぶんだい?

237PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:50:20 ID:9of5Ue8Y
>>229
確かに、3DSも立体だが おっぱいも立体だな
おっぱいのデプスコントロールはどこにあるんだ?

238PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 15:50:48 ID:9of5Ue8Y
>>236
PS3はソフトが無くても面白い!

239名無しさん:2010/06/16(水) 15:51:07 ID:81JoEJ8w
この値段に持って来たのは良いと思うよ。
キネクトも高い値段付けると厳しいけど
MSだから体力にまかせて力押ししてくるかもしれないのがSCEにとって辛いところかw

240名無しさん:2010/06/16(水) 15:52:32 ID:mpWmkRT2
PS3ユーザーとチンコンゲーの相性って最悪だと思うんだが
誰が望んでるんだろう

241名無しさん:2010/06/16(水) 15:52:59 ID:GepdvUXA
>>238
×:PS3はソフトが無くても面白い!
○:PS3界隈は買わなくても面白い!

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 15:53:46 ID:oj145SN.
>>235
限定つっても約1000円しか安くならんのだよね
これがチンコン+サブコン+カメラのセットで5000円ならお得なんだが

243名無しさん:2010/06/16(水) 15:54:02 ID:hdgH5pDo
テレ東で3DS!

244名無しさん:2010/06/16(水) 15:55:07 ID:OOEdEskA
PS3ソフトを買わなくても楽しめるのがここ
任天堂ソフトを買わなくても叩けるのがミリデレ先生

245名無しさん:2010/06/16(水) 15:57:10 ID:hgqaeyh6
>>235
だが待って欲しい。
限定であることが問題になるほど売れな(ry

246名無しさん:2010/06/16(水) 15:57:29 ID:ASqz/lds
3DSにMGSが着たから
ゴジゴジも裏切りリストにはいるの?

247名無しさん:2010/06/16(水) 16:00:15 ID:ULujrbFI
>>246
とりあえず新規・本編?じゃないから許してもらえるんじゃないかな

248名無しさん:2010/06/16(水) 16:02:00 ID:mpWmkRT2
FF15は3DSかなあ、と割とマジで思う
前作でやらかしただけに

249上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 16:02:48 ID:bZzrvdbM
既にライジングが箱○マルチの時点で裏切りリストだし

250PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 16:03:53 ID:9of5Ue8Y
>>248
君たちFF14無視するなよ!

251名無しさん:2010/06/16(水) 16:04:35 ID:KR6G655k
ドンキー新作プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=OM7Im8d00Fs

ドンキーといいカービィといいメトロイドといいSFC世代直撃しまくりだなぁ

252名無しさん:2010/06/16(水) 16:05:23 ID:ptUDit46
>>71
任天堂 E3 2010情報
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/index.html

え、なってるか?

253名無しさん:2010/06/16(水) 16:07:02 ID:3CaH4lvw
>>239
Wiiリモコンも登場当初は搭載している機能に比べて相当安い
(コントローラとしては高いかもしれないが)から、赤字なんじゃないかと言われてたけど
ハードを赤で売ってソフトで回収する方法は自社ソフトの販売本数が多い任天堂だから取れる戦略だよなぁ

Moveの原価はいくらなんだろうね
今のSCEにハードを赤で売る体力はなさそうだから赤字ってことはないかもしれないが

254名無しさん:2010/06/16(水) 16:07:25 ID:wm3uQ20g
>>248
第一「だが断る」


ttp://twitter.com/hor11/status/16288481786
>弊社的にはバーチャルボーイ for 3DSとか作って、売り込みに行って、微妙な顔をされる辺りまでを1セットとして仕事考えるのがいいかな?

ところが予想外に乗ってきて困惑するのであった(棒

255名無しさん:2010/06/16(水) 16:08:10 ID:KR6G655k
『カンファレンスでバイタリティーセンサーが公開されなかったのは何故?』コメント記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-7142.html
>任天堂のスポークスマンがコメントしていて今回のショーにはふさわしくなかったと回答。
>3月のGDCではE3で発表すると公言していたと指摘、また2010年の後半にリリースされると
>のアナウンスもあったと記事では記載。

256名無しさん:2010/06/16(水) 16:08:25 ID:ptUDit46
moveが5500円のDS3より安くなるとは思わなかった

257∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 16:10:39 ID:oj145SN.
>>256
とはいえ結局カメラとセットじゃないと意味がないしサブコンも無いと使いづらいだろうし
ばら売りだけど実態は…

258名無しさん:2010/06/16(水) 16:11:15 ID:ptUDit46
>>251
ただ内製部隊が3DSにかかりきりで
Wiiソフトがゼルダ(とドンキー?)くらいしか内製ソフト無いような?
GC末期みたいなラインナップ。

259名無しさん:2010/06/16(水) 16:12:50 ID:SH1SkRzE
>>257
そんなこと言い出したらまず前提として
ソフトに興味がもてない

で切り捨てちゃえるわけで
皆そこは見ない振りしてんだよ

260名無しさん:2010/06/16(水) 16:12:53 ID:C8idubXY
>>248
ソモソモ、FF15自体……アルノカナ?

261名無しさん:2010/06/16(水) 16:15:12 ID:ptUDit46
Playstation Moveは10月21日に日本発売――SCE「E3 2010」で発表 - ITmedia Gamez
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1006/16/news029.html
Playstation Moveモーションコントローラ $49.99
Playstation Moveサブコントローラ $29.99
「Sportschampions」バンドルセット $99.99
(両コントローラ、PlaystationEye、「Sportschampions」)
フルバンドルセット $399.99
(PS3本体、両コントローラ、PlaystationEye、「Sportschampions」)

ttp://www.famitsu.com/game/news/1236434_1124.html
<PlayStation Move商品ラインアップ>
PlayStation Move モーションコントローラ
■3980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move ナビゲーションコントローラ
■2980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Eye
■2980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move スターターパック
■5980円[税込](数量限定) ■2010年10月21日発売
充電スタンド
■2480円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move シューティングアタッチメント
■1480円[税込] ■未定

海外と国内、どっちがお得なんだろうか

262PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 16:15:32 ID:9of5Ue8Y
誰もFF13外伝の事を口にしないのは
ある種の優しさなのか?

263名無しさん:2010/06/16(水) 16:16:31 ID:ZH2f4BuA
充電スタンド無しの時って充電方法はUSB?

264PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 16:17:00 ID:9of5Ue8Y
ある意味すがすがしい

http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276624085/1-3

265名無しさん:2010/06/16(水) 16:18:22 ID:hgqaeyh6
去年はE3の後のほうが色々あった覚えがあるんだが、何があったっけ?
ttp://n-wii.net/news/eid2084.html

266名無しさん:2010/06/16(水) 16:20:10 ID:OqLN46pw
そういや日曜日に家電屋でソニーの3Dテレビのデモを見たんだけど
家族は誰一人として3Dに見えなかった。
その時は「壊れてるんだろう」で納得したけど
3DSはちゃんと3Dに見えるか心配だ。

267名無しさん:2010/06/16(水) 16:20:50 ID:KQzNPTpU
シャッターの同期が取れてなかったとかじゃね

268名無しさん:2010/06/16(水) 16:22:33 ID:81JoEJ8w
>>266
3Dの見えやすさは遺伝的なものもあるので
家族丸ごと適正がないってのは普通にありえるよ。

初期の品は特攻隊向けなので
普通の人はBDのように普及期になってから買えばいいと思うよw

269名無しさん:2010/06/16(水) 16:23:16 ID:KR6G655k
>>258
ドンキーは内製じゃなくてレトロスタジオ
内製とかそうじゃないとかそれがラインナップにどんな影響があるなかわからないけども

270名無しさん:2010/06/16(水) 16:24:00 ID:oZS9WOPc
3DSは3Dの調整ツマミがついてるところが憎いというか上手いというか
でも、任天堂も3Dが万人向けかどうかで悩んだんだろうな

店頭デモが楽しみだ。
どんなに並んでても絶対、すぐ見に行くぜ!

271名無しさん:2010/06/16(水) 16:27:09 ID:ptUDit46
>>269
単純に本社の第一線開発部隊が開発するのと社外に外注するのとで
本気度がわかる。

GC末期みたいにゼルダだけ残して、DDRとかマリパとかマリオベースボールとか
外注が多くなったら
「ああ社内の開発体制が新機種に移行したんだな」とわかるじゃん

272名無しさん:2010/06/16(水) 16:28:52 ID:KQzNPTpU
>>270
ピカチュウショックみたいに3Dでてんかんなんかの発作が誘発されることが
あるみたいなので、その対策も兼ねてるんだろうね

273名無しさん:2010/06/16(水) 16:30:03 ID:ptUDit46
>>269
しかし、ドンキーコング開発、レトロスタジオなんだな。

kinectスポーツや360アバターを開発したレア、任天堂から離反する必要あったんかね?
MS傘下でやってることは任天堂っぽいことばかりのような…?

274名無しさん:2010/06/16(水) 16:33:05 ID:mIoNkDac
3DSに関して電プレの魔王さんとかファミ通編集部あたりがどう感想を持つのか興味深い(*´Д`*)

275箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 16:34:11 ID:bZzrvdbM
>>273
MSが任天堂みたいなソフト欲しくて買収したんだし>Rare社

276名無しさん:2010/06/16(水) 16:34:13 ID:ptUDit46
なんかWiiのラインナップに
カービィやらドンキーやらメトロイド(厳密には違うが)やら
FLINGSAMSHやら2D横スクロールアクションが多いな…

ポストNEWマリオ狙いかな?

277名無しさん:2010/06/16(水) 16:34:25 ID:mIoNkDac
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ
   (Д´ )≡=- やっとキター!!!
   U┌/ )   ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/report/index.html
  ◎└彡−◎

278名無しさん:2010/06/16(水) 16:34:43 ID:KR6G655k
>>271
そんな考えしなくてもゼルダがお披露目された時点で末期だとわかるよw

279名無しさん:2010/06/16(水) 16:35:20 ID:ptUDit46
>>275
キラーインスティンクトとかバトルトードとかはLIVEアケやVCで出ないのかなあ?

280名無しさん:2010/06/16(水) 16:36:13 ID:ptUDit46
>>274
触った! 遊んだ! ニンテンドー3DS! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1236483_1124.html

3DSべた褒め。

281名無しさん:2010/06/16(水) 16:36:15 ID:KQzNPTpU
Wiiの次世代機は来年度かな?
マルガの人のデータ分析でもそんな事言ってたね

282箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 16:37:18 ID:bZzrvdbM
>>279
バトルトードとかはリメイクの話が出てたかもしれん

283ギラギラサバー ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 16:38:13 ID:eUrFlFxY
>>274
_/乙(^ω^)ノ 魔王「3Dは数年後に引っ込む」

284名無しさん:2010/06/16(水) 16:39:47 ID:ptUDit46
>>278
いやいや、トワプリとスカイワードソードが末期になっちゃっただけで
時岡やタクト、夢島、ふしぎのぼうし系はハード発売から2年程度だったし
そもそも時岡は64DDロンチだったし、初代はディスクシステムロンチだし。

Wiiがもう末期だとするとちょっとハード寿命短いだろうさ。

285名無しさん:2010/06/16(水) 16:39:51 ID:hgqaeyh6
>>277
>3D眼鏡だと段々になって見えるけど

しがない人が言ってた書き割り状態か。

286名無しさん:2010/06/16(水) 16:40:16 ID:GepdvUXA
>>266
メガネの電源が入ってないor電池切れと予想

287名無しさん:2010/06/16(水) 16:41:36 ID:hFp692j.
眼鏡なんて要らなかったんや

288名無しさん:2010/06/16(水) 16:41:56 ID:3CaH4lvw
>>272
メガネで3Dテレビを見たときは
3Dには見えたけど強烈な吐き気を催したなぁ…

3DSの小さい画面でも気分悪くなるかどうかは分からないけど
OFFにできる選択肢がちゃんと用意されているのはありがたい

289名無しさん:2010/06/16(水) 16:42:40 ID:ASqz/lds
バーチャルボーイの時はこんなにほめなかったのに・・・

290名無しさん:2010/06/16(水) 16:42:44 ID:ZH2f4BuA
>>280
ぶつ森も随分と立体意識したグラフィックになっとるね
いつでるんやろか・・・

291名無しさん:2010/06/16(水) 16:42:48 ID:A2p/zZXA
それにしてもプレゼン日本語版が出てこないな
何をやってるんだろう

292名無しさん:2010/06/16(水) 16:43:42 ID:mIoNkDac
> 任天堂、「ゼルダの伝説時のオカリナ3DS」を正式発表

> 任天堂の宮本茂氏と青沼英二氏は、E3 2010で実施したラウンドテーブルの中で、
> NINTENDO64の名作タイトルであるゼルダの伝説 時のオカリナを、
> 新型機ニンテンドー3DSで発売することを明らかにしたそうです。

> 会場では3DSバージョンのデモ映像が披露された他、単なるリメイクではなく、
> 難しすぎると言われていた水の神殿ステージが改善されるなど、いくつかの変更点があることも伝えられています。

ttp://gs.inside-games.jp/news/237/23740.html

293名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:52 ID:q7c1ciqA
どんな感じで3Dなのか見たいな

294名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:54 ID:ptUDit46
>>282
マジかw

862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 14:30:20 ID:yR3EW8150
バンジョーカズーイ3のシークレットに爆弾発言発見
ttp://www.crankygamersuk.com/?p=888
Xbox360版バンジョーカズーイ3のシークレットに、衝撃的な記述を発見
ttp://i229.photobucket.com/albums/ee204/crankygamersuk/IMAGE_003.jpg
They are all in the pipeline. You know, new Killer Instinct,Battle Toads,and
Jet Forcee Gemini games, Even Ghoulies 2! Oh, you'll never believe that.
I've ruined my own humorous jape.
---
2009年の未発表Rare社ゲームは、
 新Killer Instinct、Battle Toads、Jet Force Gemini、Ghoulies 2
の4本と判明

調べたらこんなのがあった。
スターツインズとグーリーズの続編きたー

295名無しさん:2010/06/16(水) 16:45:32 ID:hgqaeyh6
>>289
まぁコレじゃあな。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200701/02/39/f0125139_3414294.jpg
ttp://player.besidegames.com/wp-content/9587f20c1.jpg

296名無しさん:2010/06/16(水) 16:46:46 ID:KQzNPTpU
>>295
ずっと昔のゲーム機なのに
「未来」がそこにあるわ

297名無しさん:2010/06/16(水) 16:49:39 ID:mIoNkDac
任天堂は置いといて
こうやってみるとソニーも頑張った方だったのかな?(*´Д`*)
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=398400

298名無しさん:2010/06/16(水) 16:49:44 ID:GepdvUXA
>>292
>難しすぎると言われていた水の神殿ステージが改善される
・・・最近時オカやった身としてそんなに難しかったイメージが無い・・・
慎重過ぎたせいか・・・?

299名無しさん:2010/06/16(水) 16:49:52 ID:81JoEJ8w
>>292
ゼルダはマニア向けに特化させて来ると思ったんだが
ある程度は新規も欲しいってことなのかな。

300名無しさん:2010/06/16(水) 16:50:35 ID:81JoEJ8w
>>298
水の神殿で積んだ俺が呼ばれたかな?w
大人になったあたりからプレイするのが苦痛になったので
水の神殿の空間把握は完全にトドメだったのよね。

301名無しさん:2010/06/16(水) 16:51:25 ID:hFp692j.
NEOGAFの掲示板を貼っちゃう人って

302名無しさん:2010/06/16(水) 16:53:18 ID:SH1SkRzE
>>298
ちょこちょこ外に出ながら遊ぶといいよ
簡単に詰めるから

303名無しさん:2010/06/16(水) 16:56:27 ID:GepdvUXA
時オカでは水の神殿より火の神殿のゴルディオンハンマーを取る方が苦労した
近年ではパープルコイン オン 弟で切れそうになった

304名無しさん:2010/06/16(水) 16:57:57 ID:GVx6hWc6
水の神殿は1日で解いても、マリギャラ2ラストステージを昨日からやり続けてますが

305名無しさん:2010/06/16(水) 16:58:07 ID:IiFPdExs
水の神殿は何度も水位変えないとだめだし、
水位変えるとマップが激変するからなぁ……

パズル好きな人ならすごい楽しめるだろうけど、
一方であれで諦める人がいてもしょうがない。

306名無しさん:2010/06/16(水) 17:00:17 ID:GVx6hWc6
バイタルセンサーの続報はいつかしら

307名無しさん:2010/06/16(水) 17:01:02 ID:ptUDit46
水の神殿は別になんとも思わなかったな
楽しんだ記憶が。
むしろボリュームありすぎて最後のほうのダンジョン2つはだれた

308名無しさん:2010/06/16(水) 17:02:18 ID:6KDev7KA
水の神殿がご褒美だった俺の出番と聞いて(ry
あそこはダンジョンの難しさに加えて、ヘビーブーツの脱着が面倒だったのもあるよね
だから、それ以降のシリーズではサブアイテム扱いに変わったけど

309名無しさん:2010/06/16(水) 17:03:48 ID:81JoEJ8w
嫌う人が大勢いても損益分岐点を越えるだけの買ってくれる人がいれば良い商品。
ゼルダは敬遠されるの覚悟の商品だと思ってたのでちょっと意外w

310名無しさん:2010/06/16(水) 17:04:02 ID:edwvmzXQ
そういや「Mario Sports Mix」はスクエニの権利表記もあるから、スクエニ開発なんかね?

311名無しさん:2010/06/16(水) 17:04:42 ID:GepdvUXA
>>304
鬼門1:フリップパネルと消える床+電撃リング
雲マリオで雲を二つ残して挑む
中盤以降(二匹目の蛸付近)で火炎球に注意して雲を作成し幅跳びジャンプを雲の上から二回行う

鬼門2:ハンマー&ブーメランブロス
ハンマーブロスの動きを覚え、確実に仕留める
ブーメランも動きを覚えてしゃがめば当たらない

312夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 17:06:46 ID:eUrFlFxY
_/乙(、ン、)_神殿で人が死んでん

313名無しさん:2010/06/16(水) 17:08:33 ID:ASqz/lds
>295
バーチャルボーイで遊ぶ無防備な女児に
いたずらする人が出たから製品イメージ悪くなったんですね?

314名無しさん:2010/06/16(水) 17:08:47 ID:nzhBfiYw
ムジュラのリメイクも期待していいんだろうか?

315PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 17:08:58 ID:9of5Ue8Y
>>298
ムスカしすぎるのは上に登ってからの
ブロックが落ちる所だろ条項

肛門がきゅーーっとなるわ

316名無しさん:2010/06/16(水) 17:09:03 ID:ptUDit46
>>310
どう考えてもマリオバスケ30n3の流れでしょ>マリオスポーツ

317名無しさん:2010/06/16(水) 17:09:39 ID:81JoEJ8w
新田開発の前に心電図とったとこやのに

318PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 17:09:46 ID:9of5Ue8Y

ごめん 時丘じゃねー0やw

319名無しさん:2010/06/16(水) 17:10:07 ID:ptUDit46
時のオカリナ3Dは裏も収録されてるんだろうか
ジャブジャブ様の腹の中にいる牛をもう一度みたい

320名無しさん:2010/06/16(水) 17:17:16 ID:fJKyek2c
>>310
マリオバスケ作った所じゃね?

321名無しさん:2010/06/16(水) 17:25:17 ID:81JoEJ8w
ふと思ったんだがポイソフトのゲームって
実はWiiよりDSのほうが向いているんじゃ…w

322名無しさん:2010/06/16(水) 17:27:48 ID:hts3xwB.
バーチャルボーイで遊んでいる無防備な状態で女児にくすぐりダッシュされたい

こうですか><

323箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 17:28:57 ID:bZzrvdbM
>>321
DSiウェアじゃ容量とか足りないのかも?

324名無しさん:2010/06/16(水) 17:29:35 ID:mpWmkRT2
>>321
内容的には携帯機でちまちまっとやりたいやね

325名無しさん:2010/06/16(水) 17:32:32 ID:81JoEJ8w
>>323
なるほど、それはありえそうだ。
FFCCほどに容量食らいではなかったとは思うが。

326名無しさん:2010/06/16(水) 17:33:01 ID:LrwL7.5c
>>321
正直、王だぁはテンポ良くしたモノをDSiウェアでやりたいねw

327名無しさん:2010/06/16(水) 17:34:00 ID:hts3xwB.
DSwareはWiiwareよりさらに単価が低いってのもあるのかもしれない

328名無しさん:2010/06/16(水) 17:38:36 ID:81JoEJ8w
>>327
大人の事情か。
でも低価格化の波は据置機にも迫って来てるから
そっちだとすると辛いねw

329名無しさん:2010/06/16(水) 17:43:31 ID:Nb1UVkO6
しかし今回は見事なまでにゲームらしいゲーム勢揃いだなw

330名無しさん:2010/06/16(水) 17:48:23 ID:GVx6hWc6
>>329
本来は小売り向けのカジュアルゲーム中心に紹介するのが本筋なんだろうけど、
前回が失敗扱いされてるから反省だろうね。

331名無しさん:2010/06/16(水) 17:48:25 ID:ASqz/lds
PSWの住民はぐうの音もでないE3でしたね
もしくは今年のE3は中止なのかな?

332名無しさん:2010/06/16(水) 17:49:04 ID:3CaH4lvw
ファミリー向けゲームしかないだのゲームらしいゲームがないだの性能が低いだのと言った
ゲハで言われるようなレッテル張りに真っ向から反論するようだったw

333名無しさん:2010/06/16(水) 17:51:50 ID:laj9T0vY
去年の反省会が効いてるとは思うw
リモコンの誤動作はかわいそうだけど

334名無しさん:2010/06/16(水) 17:51:56 ID:KQzNPTpU
PSWがアレなのは任天堂の発表のせいじゃなくて、SCEが不甲斐ないせいだし
本気でPSWに染まってる人にとっては葉賀ユイだろうねー

335名無しさん:2010/06/16(水) 17:52:36 ID:hts3xwB.
>>331
E3は「なかった」

336名無しさん:2010/06/16(水) 17:55:55 ID:WsN9Edpk
今さらmoveのゲーム動画を見てみた。
これはヒドい...。

337名無しさん:2010/06/16(水) 17:57:04 ID:GVx6hWc6
来年のE3からは無線を何か考えないとな。
有線にするとか電波増強した特別バージョンのハードを用意するとか

338名無しさん:2010/06/16(水) 17:57:22 ID:laj9T0vY
SCE「我々の本番はTGSだ!」

にご期待ください

339名無しさん:2010/06/16(水) 17:59:09 ID:lc3Wj1ZI
デムパについては禁止というか制限でいいんじゃないの

340名無しさん:2010/06/16(水) 18:02:55 ID:OqLN46pw
飛行機みたいに警告だしてみるとか?

341名無しさん:2010/06/16(水) 18:04:17 ID:rN.pP6ys
>>339
SCEのひとが禁止されるよw

342箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:05:36 ID:bZzrvdbM
ナチュラルにひでぇw

343名無しさん:2010/06/16(水) 18:06:02 ID:GVx6hWc6
フリーも含めたメディア関係者多い発表会で実況禁止は難しいだろ。
どっかの実況禁止のゲーム説明会で追い出されたメディアいたしw

344名無しさん:2010/06/16(水) 18:07:18 ID:hts3xwB.
ミノフスキー粒子でも撒いとけ(棒

345名無しさん:2010/06/16(水) 18:09:40 ID:yLbIYG.g
ゼルダのプレイ動画がぞくぞくあがってきてるね
それみるとサクサク出来てるので、ステージ上での実演は実に惜しかったな

346名無しさん:2010/06/16(水) 18:09:58 ID:82ScISiU
そのうちプレイそのものは別施設からの中継で、とか
なんだか勿体無いような対策がされるようになるんかね

347名無しさん:2010/06/16(水) 18:10:36 ID:mn.mXmmk
SCEなんて存在しなかったんや!

348名無しさん:2010/06/16(水) 18:18:10 ID:yLbIYG.g
キネクトもMoveも誤動作しないようにステージ上にテレビと本体持ってきてたのに
ゼルダ実演はステージ下に置いてたからなぁ
今回の任天カンファレンスで唯一ダメな点

349名無しさん:2010/06/16(水) 18:18:15 ID:hgqaeyh6
田下さんも3DS触ってきたのか。
ttp://www.hiromutaori.com/2010/06/16/game/

350 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 18:21:48 ID:IeHehSQ.
>>349
絶対に許さない
絶対にだ

351名無しさん:2010/06/16(水) 18:22:21 ID:GVx6hWc6
3DSは3D TVより評判良すぎてワクテカ過ぎる。悪い点聞かないと心配だ。

352名無しさん:2010/06/16(水) 18:22:21 ID:1ALLs9Vs
>>348
いやあれはスパイによる妨害工作が成功したんだ、きっと(棒

353名無しさん:2010/06/16(水) 18:23:38 ID:R256Z70Q
>>349
>1つは、行列に並んでいると、試遊会場に入れる直前で3DSを持ったお姉さん達が
>近づいてきて、ちょっと画面を見せてくれるんですが、その時の反応です。僕の周りの
>全員が全員、思わず感嘆の声をあげたのです。

F通でも似たようなコメントがあったな
はやくみてみたあああああい

354夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 18:24:10 ID:eUrFlFxY
_/乙(、ン、)_実は俺の中では既にバイオは終わっている

355名無しさん:2010/06/16(水) 18:25:18 ID:ASqz/lds
>近づいてきて、ちょっとおっぱいを見せてくれるんですが、その時の反応です。僕の周りの
>全員が全員、思わず感嘆の声をあげたのです。

変更しても違和感がない

356名無しさん:2010/06/16(水) 18:25:25 ID:XH36v7Dw
体験した人たちの書いた文章からすっげぇ楽しそうなのが伝わってきて腹立つw
俺にも触らせろー

357名無しさん:2010/06/16(水) 18:25:26 ID:R256Z70Q
そして
>さあ、3DSの映像についてお話しましょう。公開されてるスクリーンショットや
>ムービーのことは忘れてください。僕もホテルに戻ってあらためてパルテナの鏡の
>PVを見直したら、全然ピンときませんでした。あれでは伝わらないんです。

くやしいいいい

358名無しさん:2010/06/16(水) 18:25:46 ID:82ScISiU
しかしまぁ「うちはゲーム屋です!」って道の真ん中押し通る
ような発表だったのは嬉しいね。

日経的には残念かも知れんけどw

359名無しさん:2010/06/16(水) 18:26:42 ID:CmaZpYHA
実際、立体写真とか見ると普通に見るより高解像感あるしな
3DSは早く実際に試してみたい

360名無しさん:2010/06/16(水) 18:26:54 ID:hts3xwB.
>>349
>公開されてるスクリーンショットやムービーのことは忘れてください。

田下ェ…

361箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:28:16 ID:bZzrvdbM
体験会はまだかー!

362夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 18:28:19 ID:eUrFlFxY
_/乙(、ン、)_そういや大きさはどうなん?>3DS

363名無しさん:2010/06/16(水) 18:29:35 ID:ULujrbFI
>>357
そこが3D系の弱点だよなあ
同時に一緒に共感できないという

一回経験したら口コミで広まるんだろうから、
ハードの普及に合わせて換わってくんだろうけど

364名無しさん:2010/06/16(水) 18:29:46 ID:R256Z70Q
>>362
DSiより縦横微妙に縮んで高さが微妙に厚いぐらいらしい

365 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 18:29:54 ID:IeHehSQ.
>>358
日経「任天堂 3DS発表でiPadに対抗」
―iPadのエンターテインメント機能強化に対し任天堂は裸眼3Dというインパクトでどーたらこーたら

こうですか
わかりますん

366箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:29:56 ID:bZzrvdbM
>>362
DSLと同じ位っぽい

発売後1年位で3DSLLもラインナップされる気がするけど

367名無しさん:2010/06/16(水) 18:30:19 ID:hts3xwB.
>>364
DSLとほぼ同じような感じかな?

368名無しさん:2010/06/16(水) 18:30:58 ID:ASqz/lds
>>362
オッパイの頂点と頂点の幅と同じくらいの大きさ

369名無しさん:2010/06/16(水) 18:31:38 ID:R256Z70Q
>>366
…一年後に新製品出せるぐらい生産部門に余力があればいいけど

370夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 18:31:48 ID:eUrFlFxY
>>364
_/乙(、ン、)_DSiはDSLとQDSの間くらいだっけ?小さいな。俺用にLL出してほしいぜ。

371箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:32:20 ID:bZzrvdbM
画面奥からレウスのブレスが飛んでくる3Dモンハンに期待

372名無しさん:2010/06/16(水) 18:32:28 ID:UTElAWUU
3D画面を直接つつけないのはいろんな意味で残念だなw

373名無しさん:2010/06/16(水) 18:32:34 ID:ASqz/lds
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/f/e/feaf4f1e.jpg
これくらい

374箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:33:02 ID:bZzrvdbM
>>369
多分追いつかない公算の方が高いw

375名無しさん:2010/06/16(水) 18:33:44 ID:CmaZpYHA
>>372
カメラで指やタッチペンを認識する機能あるかもしれんぞ
そうすりゃタッチスクリーン無しでも…

376名無しさん:2010/06/16(水) 18:34:34 ID:yLbIYG.g
まあスクリーンショットやムービーは最低限の描写能力を感じる分にしか見てませんよw

377箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:35:27 ID:bZzrvdbM
タッチペンの先にカメラが検出出来るような特殊なマーカー仕込んでたりしてw

378名無しさん:2010/06/16(水) 18:35:58 ID:yLbIYG.g
>>377
それなんてMove?

379名無しさん:2010/06/16(水) 18:36:29 ID:mn.mXmmk
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51037924.html
胸熱

380名無しさん:2010/06/16(水) 18:36:50 ID:jIAMKa/g
>>374
無理だろうなぁ。
田下さん含め記者の反応見てると、下手したら初日から爆発的に売れるぞ。

381名無しさん:2010/06/16(水) 18:36:50 ID:R256Z70Q
仕込まなくても専用タッチペン付きソフトとかで似非Move程度のことはできる気がする

382名無しさん:2010/06/16(水) 18:37:26 ID:ZH2f4BuA
>>349
フォォォォォォォォ
実機早く触りたいわぁ

383名無しさん:2010/06/16(水) 18:38:49 ID:ASqz/lds
ふと思ったが
3DSの上画面って2ドット分で正方形?

384名無しさん:2010/06/16(水) 18:39:07 ID:yLbIYG.g
>>381
というか既にフロントカメラの顔認識機能で任天犬が反応するらしいしw

385名無しさん:2010/06/16(水) 18:39:19 ID:OVqMrQ9M
>>380
えー
私の買う分一台だけ初日に残しておいて下さい

今日はiphoneの予約で並んだのでもう3DSで並ぶのはいやです
ヨドバシ2時間半待ちとか冗談じゃないです
ポイントあきらめて近所のsoftbankで予約したらすぐだったけど

386箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:40:10 ID:bZzrvdbM
>>383
横のドットピッチは縦の半分なんじゃね?

387名無しさん:2010/06/16(水) 18:41:23 ID:lc3Wj1ZI
LLに慣れてると、ライトが絶望的に小さく感じる今日この頃

>2つ目は、モーションセンサーやジャイロセンサーとのミスマッチ。
>上記の理由から、画面を動かして遊ぶモーションセンサーなんかとはあまり相性が良くないと思われます。
>モーションセンサーを使って遊ぶゲームの場合も、やっぱり3Dを切って遊ぶことが多くなるんじゃないでしょうか。

別に全てのゲームが3Dになるって訳でもあるまいし、これが欠点扱いされるのか?

388夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 18:42:05 ID:eUrFlFxY
_/乙(、ン、)_いざとなったら景品屋の持ってるルートを使える。

389名無しさん:2010/06/16(水) 18:45:33 ID:GVx6hWc6
>>387
全部使わなきゃいけないってわけでもないだろうし
むしろ昔の2Dゲームも出していって欲しい

そういえばショッピングチャンネルとかはTGSで発表かしら

390夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 18:45:36 ID:eUrFlFxY
>>387
_/乙(、ン、)_常識的に考えて搭載されてる機能が遊ぶのに支障をきたすレベルのミスマッチおこすなら
それは欠点以外の何物でもないだろ。

391名無しさん:2010/06/16(水) 18:47:20 ID:CmaZpYHA
そしてバンナムは相も変わらず
ガンダムスパロボDBなのか

392名無しさん:2010/06/16(水) 18:49:04 ID:lc3Wj1ZI
「実際に遊べていないのに…」 の過剰危惧のパターンだな

393名無しさん:2010/06/16(水) 18:49:05 ID:mn.mXmmk
>>391
ナムは関係ないw

394箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 18:49:08 ID:bZzrvdbM
今年は会場借りてカンファレンスやるだろうな
まだ隠されてる機能とかはそれまで待てと


正直上画面に触れない云々がミスリード誘うデコイに見えてならん

395名無しさん:2010/06/16(水) 18:49:34 ID:hgqaeyh6
>>390
そもそもそんな動作を強いられるゲームは
携帯機用としてのチューニングに問題有りですな。

396名無しさん:2010/06/16(水) 18:49:51 ID:LQuvCSL.
>>337
受信部取り出してケーブル延長して服に仕込んでおくとか

397名無しさん:2010/06/16(水) 18:50:07 ID:ASqz/lds
アイマスDSの雪辱を3DSではらしてほしい

398名無しさん:2010/06/16(水) 18:50:43 ID:GVx6hWc6
ナムコがはぶられて俺的には理想状態

399名無しさん:2010/06/16(水) 18:51:38 ID:QH2vb3nU
今、ニュースで3DS出てたけど、なんかぼけた画面が映ってるように見えてた。
結構宣伝は大変な気がする。

>>393
ナムコ側も、相も変わらずパックマンですよ。

400名無しさん:2010/06/16(水) 18:51:45 ID:CmaZpYHA
ナムコはリッジとパックマンがあるお

401名無しさん:2010/06/16(水) 18:51:48 ID:LQuvCSL.
>>398
リッジリッジ

>>397
飛び出るアイドルか・・・・

来てるなッ未来!!!

402名無しさん:2010/06/16(水) 18:52:06 ID:hts3xwB.
くっ

403名無しさん:2010/06/16(水) 18:52:27 ID:mn.mXmmk
>>399
リッジレーサーディスったら駄目だ

404名無しさん:2010/06/16(水) 18:52:28 ID:GVx6hWc6
リッジがいたか…

405名無しさん:2010/06/16(水) 18:54:04 ID:stP/5df2
>>394
秋にカンファレンスやって年末発売コースだろうけど
発売当初は全然手に入らないだろうなぁ・・・

406名無しさん:2010/06/16(水) 18:54:08 ID:QH2vb3nU
レースゲーは相性良さそうだから、
ちゃんと作れば臨時は需要あるのかも知れん。

407名無しさん:2010/06/16(水) 18:54:44 ID:CmaZpYHA
掴もうぜ未来!の未来は飛び出るオッパイの事だったのか(棒

408アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 18:54:54 ID:u3kRIKN6
リィーッジ
SS見る限りはレボリューションのコースっぽいからあれ自体はレーサーズ辺りの移植?

409名無しさん:2010/06/16(水) 18:55:35 ID:lc3Wj1ZI
プレゼンテーションとブース映像追加されてるな

410名無しさん:2010/06/16(水) 18:55:55 ID:QH2vb3nU
>>409
これだね。E3レポートのプレゼンテーション映像
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/report/index.html

411PaPas@E3会場(嘘 全裸 ◆pApas/ie.U:2010/06/16(水) 18:58:03 ID:9of5Ue8Y
>>331
A先生やD先生は頑張ってますよ(棒

412名無しさん:2010/06/16(水) 18:58:08 ID:ASqz/lds
いわっちが3DSをもって
「リィィィィィィィジっレェェェェェサァァァァァァァ」って叫ぶんですか?

413名無しさん:2010/06/16(水) 18:58:24 ID:3CaH4lvw
ナムコといえば、テイルズはDSでも出してたから3DSでも出すんだろうか
あんだけの性能と容量がありゃ、据置テイルズに比べて
戦闘参加人数少ないボイス量少ないって言われることもないだろうし

414夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 18:58:25 ID:eUrFlFxY
      ナムコ
   /      \
  /  _ノ  ヽ__\
/    (─)  (─ \     ウチがリッジでいくら頑張っても
|  u.    (__人__)  │
/      ∩ ノ)━━/【】[]   どうせマリカーにひき殺される事になるんだろ…
(  \ / _ノ´.|  |  □
.\  "  /   |   二⌒)
  \ /          シュボ

415名無しさん:2010/06/16(水) 18:59:28 ID:LrwL7.5c
>>412
後の任天堂の発表会に行った人が

「うわあ モンハン3DSだあ」

416名無しさん:2010/06/16(水) 18:59:29 ID:ixMlQD5s
>>408
R4はまだかな

417名無しさん:2010/06/16(水) 18:59:34 ID:QH2vb3nU
>>411
あいつら頑張っても反感買うだけだろw

418名無しさん:2010/06/16(水) 19:00:05 ID:lc3Wj1ZI
ToTですね分かりますん

419名無しさん:2010/06/16(水) 19:00:39 ID:C8idubXY
>>414
そうとは限らないからやる気を出せ、轢いてくるのはブルーファルコン号かもしれないじゃないか。

420名無しさん:2010/06/16(水) 19:01:24 ID:ASqz/lds
>>414
wifi対応なり複数人対戦できるんなら買うよ
(ある程度カスタムできたらうれしい)

421名無しさん:2010/06/16(水) 19:01:32 ID:ZH2f4BuA
>>415
来ても驚かなくね?w
十分下地は整った思うんだが

422名無しさん:2010/06/16(水) 19:03:05 ID:jIAMKa/g
>>414
カートに轢き殺されるリアル車か…、シュールだな。

423名無しさん:2010/06/16(水) 19:03:47 ID:hts3xwB.
そういえば据置モンハン3はPS3版が開発中止になってWiiで出たんだよね…ということは今度は(ry

424名無しさん:2010/06/16(水) 19:04:12 ID:GVx6hWc6
>>419
マリカは発表されてたけど、F-zeroはまだだよね?

425名無しさん:2010/06/16(水) 19:04:28 ID:mIoNkDac
>>410
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ 見ようっと!

426名無しさん:2010/06/16(水) 19:04:34 ID:3CaH4lvw
>>423
そんなことになったらPSP2どころかPSPも死んじゃうよw

427名無しさん:2010/06/16(水) 19:04:44 ID:C8idubXY
>>423
いや、さすがにMHP3は出すだろうよ。
……やっぱり、もう「G」は出さない方針なのかなぁ?

428名無しさん:2010/06/16(水) 19:04:45 ID:PmeX2QTs
>423
流石に、最後となるであろう収穫期は逃さないと思うけどなぁw

429箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 19:05:03 ID:bZzrvdbM
初回で40~50万は用意するだろうけど熾烈だろうな…

>>415
グラフィック性能的な縛りは無くなったし来ない理由がない

430名無しさん:2010/06/16(水) 19:07:01 ID:CmaZpYHA
まあ、vsガンダムシリーズが3DSに出るなら少しうれしい
ガチャフォース3DSが出れば要らない子になるが

431名無しさん:2010/06/16(水) 19:07:07 ID:QH2vb3nU
MHP3をたくさん売らないとたぶん今年は不味いし、
当分は3DS版は出ないんじゃないかなぁ。

432名無しさん:2010/06/16(水) 19:08:31 ID:1ALLs9Vs
>>423
PS3版は何か勝手に盛り上がって自社タイトルかの如く吹聴しまくってた会社があったからだし・・

あ、ファーストか。それはともかくMH3は別にカプが設定とか画面公開とかしたわけじゃないし。

433名無しさん:2010/06/16(水) 19:09:01 ID:ekOidZdw
>>431
ロスト何ちゃらは空気になってしまったのだろうか
いやオン対戦は楽しいですよ、ええ

434名無しさん:2010/06/16(水) 19:09:35 ID:p62ko8a2
3DSに3G搭載期待してる人がいて怖い

435名無しさん:2010/06/16(水) 19:10:11 ID:lc3Wj1ZI
だが待って欲しい 「MH3DS」 だと 
MH3がDSで出るのかMHが3DSで出るのか分からないのではないだろうか(棒

436夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/16(水) 19:10:18 ID:eUrFlFxY
_/乙(、ン、)_そういやロスプラ2はあかんかったのか?あまり聞かないが。

437名無しさん:2010/06/16(水) 19:11:39 ID:hm6Y7O3U
3DSは楽しみな反面、今までDSのアイデンティティーだったタッチパネルがサブ画面的なものに
落ち着いてしまいそうな事に一抹の寂しさを感じたり
犬猫でどう活用するかで見てみたい

438名無しさん:2010/06/16(水) 19:11:53 ID:QH2vb3nU
>>433
出来はともかく、海外のランキング見てると目標の200万は無理っぽいね。
デッドラ2もコレジャナイっぽいし、MHP3への期待がでかくなりそう。

>>434
ラウンドテーブルで否定してたのにね。

439名無しさん:2010/06/16(水) 19:12:43 ID:lc3Wj1ZI
3Gは公式で否定されたのか

440名無しさん:2010/06/16(水) 19:12:55 ID:mn.mXmmk
3DSより先にMH3Gをですね

441箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 19:13:32 ID:bZzrvdbM
>>439
ミヤホン曰くまだ早い的な感じっぽいかな

442名無しさん:2010/06/16(水) 19:13:47 ID:p62ko8a2
>>438
3D機能以外に隠してる機能があるはず→3G!ってなってる人多そう

443名無しさん:2010/06/16(水) 19:15:02 ID:QH2vb3nU
>>439
>>25のこの部分
> ・3DSは3G回線などは使わない。将来的にはあると思う

444名無しさん:2010/06/16(水) 19:17:33 ID:ULujrbFI
>>423
あれはタイトル画面程度しか出てなかったからな
流石に動画まで公開してる状態でそれはない

というか、最新のMH早く遊びたいんだから、
ちゃんと年末に出してくれよ?

445名無しさん:2010/06/16(水) 19:19:18 ID:OOEdEskA
凄いけれどこんなに凄いとサードが作りにくかったり費用が沢山かかったりしないかな

446箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 19:19:28 ID:bZzrvdbM
今言ってしまうとP3の売上に響くから発売後までは黙秘するだろうけど
3Dのモンハンは基礎開発のレベルでは始まってるんじゃなかろうか
確実に立体視と相性良さそうだものアレ

447名無しさん:2010/06/16(水) 19:19:43 ID:lc3Wj1ZI
まぁ、通信面は色んな意味で強化されてるようだし3G使うまでの段階では無いのかもな

448アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 19:20:13 ID:u3kRIKN6
>>416
R4のコースはレーサーズ2に入ってるよ。多少名前かわってるけど。

449名無しさん:2010/06/16(水) 19:20:59 ID:CmaZpYHA
タッチペンでアイテムチョイスや使用したり出来るなら便利そうだな

450アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 19:22:14 ID:u3kRIKN6
>>446
しかし絶妙すぎるタイミングだな。PSP2が死ぬタイミングにギリギリ滑り込ませたってのが解るぐらい

451名無しさん:2010/06/16(水) 19:22:14 ID:IiFPdExs
>>446
ダブルミリオンぐらいPSPで売った後に、
PSP市場が収束をみてから3DSに発表、みたいな感じかなぁ…

452名無しさん:2010/06/16(水) 19:22:28 ID:laj9T0vY
文字通りの立体ピクロスマダー

453名無しさん:2010/06/16(水) 19:22:39 ID:1ALLs9Vs
>>437
ソフト次第だと思うのですが。今でもサブ画面的なものは大量にあるし。

454名無しさん:2010/06/16(水) 19:22:56 ID:QRAGNy5o
プレゼンの話とか追加
1時間とか長すぎるw
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/report/index.html

455名無しさん:2010/06/16(水) 19:23:35 ID:QH2vb3nU
>>445
作りにくいってことはないんじゃない? 従来のDS開発環境引き継げるんだろうし。
費用に関しては、費用に関してはDSより増えるだろうから厳しいかも知れないけど。
そういうところはウェアかね。

456名無しさん:2010/06/16(水) 19:23:47 ID:mn.mXmmk
>>454
小芝居カットされてたぜ

457名無しさん:2010/06/16(水) 19:24:23 ID:lc3Wj1ZI
子芝居はこちら sm11079484
でも、この後の上着ボロボロレジーが載ってないけど

458アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 19:24:58 ID:u3kRIKN6
3Dや携帯モーションコントロールという部分はかなり未開拓分野に近いから、そこは苦労するんじゃないかな
携帯機でのモーションコントロールは懐疑的やね。コレも携帯電話で大コケしてなかったことにされた技術だし。だからこそ注目ではあるんだけど

459名無しさん:2010/06/16(水) 19:25:16 ID:QH2vb3nU
>>457
あのレジーがよかったのにねw

460名無しさん:2010/06/16(水) 19:26:13 ID:GepdvUXA
>>457
あの小芝居は仕込みすぎだと思うw

461名無しさん:2010/06/16(水) 19:26:14 ID:syQitKME
>>446
そもそもPSPだった理由がPS2の素材使いまわしやすかったってだけで
ここまで伸びるなんて思ってもいなかっただろうしな。
どうせ新たなハードが必要となったらそりゃ売れてる方、売れそうな方で出すに決まってる。

ただなんだ、仮にMHシリーズが3DSでも出るとしてだ、ネットワークモードどうするんだろう?
Wi-Fi通信プレイなしなのか?

462箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 19:26:39 ID:bZzrvdbM
P3Gが3DSで出ても驚かない
ポケモンがPC連動したせいでPSPからのセーブデータの移行すら出来そうな予感有るし(棒棒棒棒

463名無しさん:2010/06/16(水) 19:27:42 ID:1ALLs9Vs
>>445
そこは身の丈にあったモノ作ればいいわけだし。

今までDSがあってもPSPに、WiiがあってもPS3に。とか注力してきた奴らにだけは
たぶん言われたくないだろうねw <開発費高騰の危惧

464名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:10 ID:mn.mXmmk
http://www.youtube.com/watch?v=LKBtIthEhj0&translated=1
小芝居完全版

465名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:19 ID:kDldUvA6
MH3DSと聞いて

>>461
Pも別にwifiないしなぁ

466名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:26 ID:lc3Wj1ZI
>>458
その辺の見解は、とりあえず社長が訊くその2の後半を見てみれば如何だろう

467名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:57 ID:rvQfZx7A
まぁとりあえず、DS行ったらポータブルは付かないんじゃないかねぇ

468名無しさん:2010/06/16(水) 19:29:04 ID:ASqz/lds
http://www.youtube.com/watch?v=NJKCemuXans
クマ吉の新境地・・・・

469名無しさん:2010/06/16(水) 19:31:14 ID:C8idubXY
>>446
まあ、3DSが十分に普及した辺りで満を持して、って感じのタイミングは絶対に考えているだろうな。

470名無しさん:2010/06/16(水) 19:32:10 ID:hgqaeyh6
>>464
その犬はミヤホンの愛犬だったりするんだろうか

471名無しさん:2010/06/16(水) 19:33:01 ID:QH2vb3nU
>>467
どうだろう、ユーザーをごっそり移行させるために
あえてポータブル付けたままにするのもありな気がする。
別にPSP専用の単語じゃないし。

472箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 19:34:57 ID:bZzrvdbM
通信機能強化と処理能力アップでWi-Fi対応タイトル増えたら良いな的な
Kaiみたいな裏技はセキュリティ的に出来なくなりそうだからソフト側で対応増えて欲しい

473アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 19:36:41 ID:u3kRIKN6
海外版パルテナのムービーなんだけど、こう…野太い声のピットきゅんがどうしても慣れない

474名無しさん:2010/06/16(水) 19:37:44 ID:2nMF9xw2
それよりもまず水中戦とラギアが無かった事にならないように祈りたいね

475名無しさん:2010/06/16(水) 19:38:33 ID:1ALLs9Vs
上手く当てたPSPですらバンバン続編作るって程のペースじゃなかったしねぇ。モンハン。
もし出すにしてもMHP3Gを売り切ったってくらいの時期までは音沙汰ないだろうね。

476名無しさん:2010/06/16(水) 19:38:50 ID:ONidBtII
今北産業

477アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 19:39:31 ID:rgBgX3ho
>>298
個人的に裏の水の神殿が難しかったなー。

478名無しさん:2010/06/16(水) 19:42:23 ID:fJKyek2c
【リリース】アークシステムワークス,DSiウェアシリーズの配信を開始
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009540/20100616040/

リズミックス来たかー評判凄く高いんだよねこれ

>>475
カプコンの事だから、ある程度情勢を見極めた上で出すだろう
…それでもほぼ決まりというのは禁句な(棒

479アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 19:44:37 ID:rgBgX3ho
>>476
ずっと
E3の
話題

480名無しさん:2010/06/16(水) 19:45:24 ID:ioS.xscg
まさかMH3Gをなかなか出さないのはMH3DSと連動商法するため・・・?

481しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 19:45:51 ID:i9pUHjfM
こんばんは

482名無しさん:2010/06/16(水) 19:46:45 ID:QRAGNy5o
>>481
本番わ

483名無しさん:2010/06/16(水) 19:46:56 ID:CmaZpYHA
ばんは

484アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 19:47:12 ID:rgBgX3ho
>>481
ばんわー

485名無しさん:2010/06/16(水) 19:47:28 ID:hts3xwB.
今回の何気に不満点はメイドインワリオが発表されてない点だったり
これだけ詰め込んでるんだからメイドインで色々やってほしいんだけどなあw

486名無しさん:2010/06/16(水) 19:47:28 ID:ULujrbFI
据置のMHは、しっかり続けてほしいなあ
やっぱ携帯とは違うし

487名無しさん:2010/06/16(水) 19:47:43 ID:stP/5df2
>>475
でもモタモタしてるとゴッドイーターみたいな
他メーカーの亜流品にもってかれそうな気もする

488名無しさん:2010/06/16(水) 19:48:17 ID:ASqz/lds
MHを3DSでやったら
タッチペンを口にくわえてやるんですかね?

489アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 19:48:26 ID:u3kRIKN6
>>481
いいタイミングですぞ

490名無しさん:2010/06/16(水) 19:48:44 ID:fJKyek2c
>>481
こんばんは。3DSカードのコストがちょいと気になるでございます

>>485
ヤツの事だ、本体発売前にはしれっと予定表の所にいるだろうw

491名無しさん:2010/06/16(水) 19:49:00 ID:QRAGNy5o
>>485
つーても今の機能だとさワリオと同じになるからな
なにか機能を隠してて、それがタイトルかつキーになってるから出せないとか

492名無しさん:2010/06/16(水) 19:50:39 ID:jIAMKa/g
>>485
「飛び出るメイドインワリオ」とか普通にタイトルでありそうだがな。
まぁ3DSは奥行きがあるように見えるようだが。

493名無しさん:2010/06/16(水) 19:51:39 ID:QH2vb3nU
>>481
おこんばんはです。

494アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 19:51:43 ID:rgBgX3ho
メイドインワリオが今の状態で出ても、視覚的な変化しか無さそう。
まだ3DSには隠し機能がありそうだね。

495名無しさん:2010/06/16(水) 19:53:22 ID:ONidBtII
3DSでDSソフト同士の通信はできないのかな

496名無しさん:2010/06/16(水) 19:55:19 ID:QH2vb3nU
>>494
ワリオに限らず、既存作の続編・リメイクばっかで
3DSならではってのが今のところ薄いんだよね。
まだ隠してることがあって、あえて発表してないのかなーって思う。

497名無しさん:2010/06/16(水) 19:56:33 ID:C8idubXY
>>495
すれ違い通信の内部枠に入ったソフト同士での、ローカル間通信の可能性か。

498しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 19:57:07 ID:i9pUHjfM
>>490
その話は聞いてるけどまだ話できないなあ

499名無しさん:2010/06/16(水) 19:57:09 ID:fJKyek2c
>>496
既存作の続編やリメイクが、3DSならではでないとなぜ判るのかな?
てかそういう新規タイトルはある程度ハードが普及してからの方が売りやすいっしょ

500アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 19:57:43 ID:u3kRIKN6
Steel Diverが気になるところだよな。潜水艦アクション?

ttp://tugger1.hp.infoseek.co.jp/kaiteids.gif
これか!!

501名無しさん:2010/06/16(水) 19:58:28 ID:jIAMKa/g
>>496
発売時期を考えると、隠してると見るほうがよさそうではあるな。
まぁ、全部発表しちゃうとパクられる恐れがあるし(半棒

502しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 19:59:06 ID:i9pUHjfM
今回発表されたタイトルは必ずしもローンチじゃないしね

503名無しさん:2010/06/16(水) 19:59:20 ID:oZS9WOPc

42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 19:56:21.57 ID:wEV67KkA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org967935.jpg

504名無しさん:2010/06/16(水) 19:59:29 ID:UTElAWUU
きみしね、あかどこに続く3DS用ソフトはまだですか(半棒

505名無しさん:2010/06/16(水) 19:59:44 ID:fJKyek2c
>>500
これかもしれない
ttp://homepage1.nifty.com/y-osumi/old_game/game/superdepth/depth2.png

506名無しさん:2010/06/16(水) 20:01:14 ID:nXAfk8t2
エレビッツスタッフは加速度+ジャイロセンサ−を使ってデューイのリベンジを(棒

507名無しさん:2010/06/16(水) 20:01:20 ID:ASqz/lds
>503
とことなく卑猥にみえる

508名無しさん:2010/06/16(水) 20:02:23 ID:HZatRLj6
DSの人気を大爆発させた脳トレにしても、
プロジェクトのスタートはDS発売日だったわけだものね。

509アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:02:26 ID:u3kRIKN6
>>503
オプーナさんの頭は卑猥なのでやめてあげてください><

510アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:03:05 ID:u3kRIKN6
http://dol.dengeki.com/data/news/2004/08/02/b59680c4943f4a6f9d9d5794b16c8d22.html
とりあえずこっちにも、DS発表当時の予定リスト

511名無しさん:2010/06/16(水) 20:04:12 ID:kDldUvA6
>>505
こっちだろう
ttp://hirobee.oops.jp/famikontalk3/squun.jpg

512名無しさん:2010/06/16(水) 20:04:22 ID:fJKyek2c
>>506
エレビッツスタッフ「すいません、今凛子のモデリング作ってまして」

513名無しさん:2010/06/16(水) 20:05:16 ID:QRAGNy5o
>>510
今見ても酷いな…

514名無しさん:2010/06/16(水) 20:05:38 ID:QH2vb3nU
>>499
奥行きが認識できることによっての違いは大きいんだろうけど、
「アッタコレダ」みたいなインパクトを今のところ感じないんだよね。
全容がわからないし、単純にスーパーDSとしてとらえれば文句ないラインナップなんだけど。

>>502
まあそうでしょうね。さすがに多すぎるw

515名無しさん:2010/06/16(水) 20:06:25 ID:fJKyek2c
もうAA化されているとは…

         f^X´:::::::::::::::::::::::::::::::(_,) 、
        ./.   ::::::::::::::::::::::::::::弋_ノ:ヽ
       ./:::::::::.............      .........:∨:::'.
      /:::::::::::::::::;ィ::::::::;:::::;ハ::::::::::::::::::: i:::::::',
        i::/::::::::/ .|:::/i::/ i::::::::::::::::::::|::::::::::.  友達のお父さんは
        i:i |:::::/ヽ、 |/  ,イ_,レ'ヽ::::;::::::::i::::::::: i  みんな毎日は働いてるよ!?
      八 !:::' 爪ム′  ,ィ=‐.、 ∨::r'、:::::::::::::|   
       .|::i  {/:リ     .じ::;ハ  |:/ i:::::::::,、:!  なんでうちのパパは
       .|::|, , ,`"     `'~   .リ ノ:;イ::::| リ   毎日ブラブラしてるの!?
         ;人    ゙___ ' ' ' ' ,ハ´  |:::リ
          ヽ、 ヽ_,)  /: .:.ム  ノ,.'
           .`> ._ . . ::´: : : :ノ: :\
            ∧ヽ;/: : : : /: : : : :.ヽ
          /: :.∨i: : : :/: : : : : : : :.∧
         /: : : : : i ヽ:イ: : : : : : : : : : :.ハ

516アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:06:58 ID:u3kRIKN6
>>513
それでも9割近くは発売されてるんだよな

517名無しさん:2010/06/16(水) 20:07:29 ID:ekOidZdw
>>515
数億円の国債をですね

518名無しさん:2010/06/16(水) 20:07:36 ID:laj9T0vY
午前中にも同じこと言ってるやつがいたなw

519名無しさん:2010/06/16(水) 20:08:14 ID:nXAfk8t2
潜水艦と言えばワンダープロ(ry

520名無しさん:2010/06/16(水) 20:08:27 ID:CmaZpYHA
         f^X´:::::::::::::::::::::::::::::::(_,) 、
        ./.   ::::::::::::::::::::::::::::弋_ノ:ヽ
       ./:::::::::.............      .........:∨:::'.
      /:::::::::::::::::;ィ::::::::;:::::;ハ::::::::::::::::::: i:::::::',
        i::/::::::::/ .|:::/i::/ i::::::::::::::::::::|::::::::::.  友達のお父さんは
        i:i |:::::/ヽ、 |/  ,イ_,レ'ヽ::::;::::::::i::::::::: i  みんな毎日は働いてるよ!?
      八 !:::' 爪ム′  ,ィ=‐.、 ∨::r'、:::::::::::::|   
       .|::i  {/:リ     .じ::;ハ  |:/ i:::::::::,、:!  なんでうちのパパは
       .|::|, , ,`"     `'~   .リ ノ:;イ::::| リ   毎日ラブプラスしてるの!?
         ;人    ゙___ ' ' ' ' ,ハ´  |:::リ
          ヽ、 ヽ_,)  /: .:.ム  ノ,.'
           .`> ._ . . ::´: : : :ノ: :\
            ∧ヽ;/: : : : /: : : : :.ヽ
          /: :.∨i: : : :/: : : : : : : :.∧
         /: : : : : i ヽ:イ: : : : : : : : : : :.ハ

うん子供が怒るのも無理無いな(棒

521名無しさん:2010/06/16(水) 20:09:25 ID:mn.mXmmk
>>515
十分すぎるほど稼いだからブラブラしてるって言えば良いのになw

522名無しさん:2010/06/16(水) 20:10:33 ID:UTElAWUU
とりあえず魂斗羅はキモいエイリアンを3Dでばりばり撃ってみたい

523名無しさん:2010/06/16(水) 20:11:26 ID:LQuvCSL.
>>520
         f^X´:::::::::::::::::::::::::::::::(_,) 、
        ./.   ::::::::::::::::::::::::::::弋_ノ:ヽ
       ./:::::::::.............      .........:∨:::'.
      /:::::::::::::::::;ィ::::::::;:::::;ハ::::::::::::::::::: i:::::::',
        i::/::::::::/ .|:::/i::/ i::::::::::::::::::::|::::::::::.  友達のお父さんは
        i:i |:::::/ヽ、 |/  ,イ_,レ'ヽ::::;::::::::i::::::::: i  みんな毎日は働いてるよ!?
      八 !:::' 爪ム′  ,ィ=‐.、 ∨::r'、:::::::::::::|   
       .|::i  {/:リ     .じ::;ハ  |:/ i:::::::::,、:!  なんでうちのパパは
       .|::|, , ,`"     `'~   .リ ノ:;イ::::| リ   毎日ラブプラス+もって旅行してるの!?
         ;人    ゙___ ' ' ' ' ,ハ´  |:::リ
          ヽ、 ヽ_,)  /: .:.ム  ノ,.'
           .`> ._ . . ::´: : : :ノ: :\
            ∧ヽ;/: : : : /: : : : :.ヽ
          /: :.∨i: : : :/: : : : : : : :.∧
         /: : : : : i ヽ:イ: : : : : : : : : : :.ハ

524名無しさん:2010/06/16(水) 20:12:02 ID:mn.mXmmk
またどうせメジャーに行きそうだがw
タイトルがMAJORだから

525名無しさん:2010/06/16(水) 20:12:10 ID:ZXuldx.w
>>515
なんだこれ?
ぐぐったけどメジャー?

526箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 20:12:37 ID:bZzrvdbM
Moveへのパクリ返しとばかりにカメラとタッチペンで上画面にポインティング実装しそうだから怖い

527名無しさん:2010/06/16(水) 20:14:57 ID:kDldUvA6
ざっと3DSの感想を見てたけど
気持ち悪いぐらい絶賛ばかりだな

528名無しさん:2010/06/16(水) 20:15:38 ID:QH2vb3nU
>>526
それできたら面白いねぇ。

529名無しさん:2010/06/16(水) 20:15:54 ID:q7c1ciqA
そいえばメジャー見なかったな

530名無しさん:2010/06/16(水) 20:16:33 ID:jIAMKa/g
>>525
今週のメジャー。ゴローが娘にダメだしされてるシーン。
ちなみにバッター転向でまだやる気らしい。

いい加減にしろや#

531名無しさん:2010/06/16(水) 20:16:38 ID:bvemHQ82
PSP2の情報マダー(棒

PSP2も立体視できます!
専用メガネが必要ですが3DS以上に立体的に見えます!
専用メガネは別売です!

ぐらいの三段オチを期待してるんだけど〜

532名無しさん:2010/06/16(水) 20:17:37 ID:fJKyek2c
>>525
そう、メジャー
ノゴロー肩壊す→手術などして頑張るもメジャーに残れず
→帰国してトレーニング→日本のトライアウト参戦→プロ野球に野手として復帰

こんな感じの中での一コマ
何処の新・巨人の星だよとかは禁句な(棒

533名無しさん:2010/06/16(水) 20:17:38 ID:hgqaeyh6
>>513
その点すりーさんは凄いよね(棒
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2005/9/21/eee546f1bd9cc91a1dd6dd670604a986.html

534名無しさん:2010/06/16(水) 20:18:14 ID:QH2vb3nU
>>531
既にできるじゃないか
http://www.konami.jp/gs/game/mga2/japanese/under_tobidacid_01.html

535名無しさん:2010/06/16(水) 20:19:54 ID:GVx6hWc6
>>527
長時間プレイとモーション関係が心配だな

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:20:11 ID:i9pUHjfM
>>531
もう今年はでてこないんじゃないかなあ。
延期になったってうわさのあとさっぱり話が入ってこなくなったし

537名無しさん:2010/06/16(水) 20:20:51 ID:q7c1ciqA
もう休ませてやれよと思う

538名無しさん:2010/06/16(水) 20:22:11 ID:C8idubXY
>>536
ちなみに、延期の噂の「前」の話の量は?

539アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:22:44 ID:rgBgX3ho
>>535
DSiだかライトだかと同じくらいバッテリーは持つそうだね。

540しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:22:57 ID:i9pUHjfM
>>538
数字ではいいずらいなあ。
ちらちらとは入っていた。

541膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/16(水) 20:23:21 ID:Ut3AbWr6
今北XBOX360Sの基盤のコードネームはヴァルハラらしい産業、
おっぱいぶりゅんぶりゅんヒルデにあえるのかな(棒

542名無しさん:2010/06/16(水) 20:23:47 ID:mn.mXmmk
PSPgoが失敗した時点でPSP2は遠のいたと思うよ

543∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 20:23:55 ID:Ejtua.O6
PSP2ねぇ
そもそも開発する気があったのかどうか…
企画だけはあがってたかもしれんが

544名無しさん:2010/06/16(水) 20:23:58 ID:cf8mwDD.
【レス抽出】
対象スレ: 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 206
キーワード: おいでよ!チャチャブー村
抽出レス数:0

545名無しさん:2010/06/16(水) 20:24:22 ID:XH36v7Dw
>>540
何か具体的な話があったのか
噂レベルで入ってきてそのままフェードアウトしたのかは気になる

546しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:25:10 ID:i9pUHjfM
>>545
具体的なものもあったのは確か。しかし、今となっては真偽がわからないねえ

547名無しさん:2010/06/16(水) 20:25:23 ID:mn.mXmmk
>>541
ヒルデさんはメデューサになりましたよ

548名無しさん:2010/06/16(水) 20:25:31 ID:nBmIJVzo
>>527
俺が見てきた感想だと
・3DSはPSPと大差ない!PSP2のほうに期待!
・3DSが出たことによってWiiは完全に終わったな
とかばっかりだったが

549名無しさん:2010/06/16(水) 20:25:47 ID:jIAMKa/g
>さっぱり話が入ってこなくなったし

なんと素晴らしい。まったく情報が漏れないんですね(棒

550名無しさん:2010/06/16(水) 20:25:54 ID:C8idubXY
>>540
それでも「ちらちら」程度なのか……やっぱり「延期そのものがハッタリ」なんて可能性が拭えないような。

551アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:25:55 ID:u3kRIKN6
>>547
だよなぁ。あの声は沢城みゆきだ

552膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/16(水) 20:25:58 ID:Ut3AbWr6
ぴーちゃんは可愛そうな子だからなぁ

553しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:26:04 ID:i9pUHjfM
ただ、3DSにこれだけタイトル取られたとなると厳しいと
判断されてもしょうがないのは確かだろね。

554名無しさん:2010/06/16(水) 20:26:14 ID:hgqaeyh6
まぁSCEの場合、自分たちに有利な話は聞かれなくてもふれ回(ry

555アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:27:00 ID:u3kRIKN6
一年遅れだともう卍…挽回の仕様がないだろうからねぇ。ほぼ完全に出せなくなるような気が

556名無しさん:2010/06/16(水) 20:27:25 ID:nXAfk8t2
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270713/c20100616_3ds_07_cs1w1_720x540.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270706/#eid270714

あれ、ボリュームはまたスライド式に戻ったのか
まぁDSiのはちょっと音量の段階が少ない気がしたから調整し難くなければこれはこれでいいか

557名無しさん:2010/06/16(水) 20:27:39 ID:BO4UNOrw
遅れても魅力的なソフトを作ってあたらしい顧客を獲得できるなら大丈夫だよ
できるならね・・・

558名無しさん:2010/06/16(水) 20:27:43 ID:mn.mXmmk
>>553
とられたというか元からそんなに出てなかったというか

559名無しさん:2010/06/16(水) 20:27:58 ID:C8idubXY
>>553
普通のファーストならば「まだまだ諦めんな!」と言いたいところなんだが、
普通じゃない「自前のソフト開発力が皆無に等しい」ファーストだけに「もう諦めたら?」って感じは否めない。

560名無しさん:2010/06/16(水) 20:28:09 ID:QH2vb3nU
前回の勝利者に先行された上に、隙が無さそうと来たら出さない方が賢明だわな。

561名無しさん:2010/06/16(水) 20:28:13 ID:XH36v7Dw
>>557
SCEに対してそれを言うかw

562名無しさん:2010/06/16(水) 20:28:17 ID:ekOidZdw
その上一年ぐらい先行されて市場の土台が作られて…
もう多機能な事を売りにするしか無いかも

563名無しさん:2010/06/16(水) 20:28:33 ID:hts3xwB.
延期の噂で何かを思い出すような気がしてたがあれだ
PS2互換の噂と非常に似て(ry

564アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:28:41 ID:u3kRIKN6
>>556
このアナログパッド。若干窪んでるのがミソだな

565名無しさん:2010/06/16(水) 20:28:42 ID:kDldUvA6
>>548
お互い偏ってるなw

566名無しさん:2010/06/16(水) 20:28:55 ID:oZS9WOPc
SDカードスロットつくのか。

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:29:17 ID:i9pUHjfM
>>558
国内は結構出てたと思うよ。そのなかでも中堅タイトル抜かれると厳しいよ。

568名無しさん:2010/06/16(水) 20:29:22 ID:nBmIJVzo
>>558
逆にPSPならではのゲームなんてMHP以外になんかあったっけ?

569名無しさん:2010/06/16(水) 20:29:36 ID:BO4UNOrw
>>561
だって最後はどうやったってそこに行き着くからなw

570名無しさん:2010/06/16(水) 20:29:49 ID:mn.mXmmk
>>566
付くと思うぞ。

571名無しさん:2010/06/16(水) 20:30:04 ID:QRAGNy5o
PSPは深夜アニメのゲーム化と言う生き道があるから

572名無しさん:2010/06/16(水) 20:30:09 ID:BO4UNOrw
>>568
□コ□コ

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:30:25 ID:i9pUHjfM
3DSは内蔵ストレージの容量が発表されていないはず。
はたしてどうなるのやら

574名無しさん:2010/06/16(水) 20:30:31 ID:QH2vb3nU
>>566
公式のスペック票に書いてあるよ。

575名無しさん:2010/06/16(水) 20:31:11 ID:mn.mXmmk
>>568
VSガンダムとかテイルズ格ゲーFF格ゲーしか思いつかん

576名無しさん:2010/06/16(水) 20:31:20 ID:hts3xwB.
3DS、落ち着いて考え直してみるとまだまだ謎な部分は多いんだねえw
何だかんだでこれからが楽しみだ

577名無しさん:2010/06/16(水) 20:31:27 ID:BO4UNOrw
振動はつかなかった?

578アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:31:30 ID:rgBgX3ho
DSi互換があるってことはDSiウェアも当然遊べるのかな

579箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 20:32:35 ID:bZzrvdbM
>>564
アナログに滑り止めとかつけてないユーザー無視やってるのはSCE位だと思うのw

580名無しさん:2010/06/16(水) 20:32:55 ID:QH2vb3nU
>>578
購入して遊ぶのはできそうだけど、
今のDSiからの移行とかはやるのかなぁ。難しいかな。

581名無しさん:2010/06/16(水) 20:33:05 ID:nXAfk8t2
>>577
加速度センサーとジャイロセンサーは付いたけど振動は無いよ
バッテリーの都合じゃないかな

582名無しさん:2010/06/16(水) 20:33:33 ID:BO4UNOrw
>>581
んー、絶対つくと思ってたんだけどな
残念

583名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:09 ID:jIAMKa/g
>>571
もういっその事、18禁OKのギャルゲー専用機にでもすればいいんじゃないだろうか。
特定のファンは買い続けてくれるぞ。

584しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:34:15 ID:i9pUHjfM
>>579
ユーザー本位じゃないからしょうがないよ
困ったものだ

585名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:30 ID:GVx6hWc6
やはり俺のDSL振動パック対応はスタフォコマンドだけなのか

586名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:38 ID:mn.mXmmk
振動はコントローラー辺りならありだと思うが本体には付けない方が良さそう

587名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:42 ID:hts3xwB.
仕方ないとはいえ十字キー使いにくそうだな
DSソフトはモノによってはDSiと使い分けることになりそう

588名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:57 ID:ZXuldx.w
>>575
見事にアニメゲー(厳密にはFFは違うが)だなぁ

589箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 20:34:58 ID:bZzrvdbM
>>573
1GB位はやりそう

あと3DS用のNintendoチャンネルもありそうかな
3DでPV見せる為には必須でしょ

590カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/16(水) 20:35:54 ID:xqFysdsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいもす。
  iニ::゚д゚ :;:i E3プレゼンテーション映像見てたら宮ホンが女性の声で喋りだしたでござるの巻

591名無しさん:2010/06/16(水) 20:35:55 ID:UTElAWUU
モーションセンサーとジャイロのおかげで
飛び出して回して触って撮るメイドインワリオが出るヨカン

592ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/06/16(水) 20:36:06 ID:nKze23S6
"Secret of Mana" for iPhone E3 Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=UOcpEt3htGw

これはちょっとやりたいがDSで是非。

593名無しさん:2010/06/16(水) 20:36:09 ID:QRAGNy5o
あまり色々つけると電池のもち悪くなるから…

594アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:36:09 ID:rgBgX3ho
>>580
DSi同士やLLで出来なかったし無理かもねー。
しかしDSの系列は本当に色んな意味で強いハードだなあ。据え置き含めて歴代最高じゃないか

595名無しさん:2010/06/16(水) 20:36:52 ID:PmeX2QTs
振動→滑って落とす→壊れる→訴訟
とかアメリカでは普通に起こりそうだしw

596しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:37:05 ID:i9pUHjfM
>>589
そうだろうね。動画配信はアメリカでやるわけで
そうあんるとニンテンドーチャンネルは十分ありえるよね
動画も再生できるスペックだし

597アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:37:16 ID:rgBgX3ho
>>589
映画も見れるからニンチャンも余裕だろうねー。
ブラウザでYoutubeとか見れるかなあ。

598名無しさん:2010/06/16(水) 20:37:17 ID:GVx6hWc6
PSPってラインナップはワンダースワンポジションだな

599名無しさん:2010/06/16(水) 20:37:57 ID:SH1SkRzE
>>548
それはひどいなw

まあ気になるところは多くあるけど
そこは実際見ないと分からないことが殆どだからなあ

600名無しさん:2010/06/16(水) 20:38:46 ID:ONidBtII
グラフィックチップはどこのを使ってるのか

601アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:39:15 ID:u3kRIKN6
これで露骨に「Flash搭載」とかアナウンスしたらどうしようかね

602名無しさん:2010/06/16(水) 20:39:42 ID:SH1SkRzE
>>596
ディズニー3Dはただのデモだろうけど
デモで捨てちゃうのももったいないよなあ

お茶の間とかチャンネルで配信ありそう

603名無しさん:2010/06/16(水) 20:39:46 ID:nXAfk8t2
処理能力的に難しいだろうけどステレオカメラで物の位置を認識して
その隙間にキャラを配置して表示するとか出来れば面白いかも…
でもリアルタイムでは流石に無理かな

604しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:40:39 ID:i9pUHjfM
3DSの表現は田下さんがうまく書いてるね
私も視差バリアみせてもらったときに同じ感じだった。
浮き出てるというより奥行きがある感じなんだよね

605名無しさん:2010/06/16(水) 20:41:23 ID:SH1SkRzE
>>604
クレジットカードによくあるホログラムみたいな感じなのかやっぱり

606名無しさん:2010/06/16(水) 20:41:41 ID:hts3xwB.
画面に奥行きができたということは
後は画面の中に入る技術だけだな(棒

607アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 20:41:42 ID:u3kRIKN6
>>604
既に見たってこと?
おいおいそれどういう地位の人だよコエー(棒

608名無しさん:2010/06/16(水) 20:41:43 ID:nBmIJVzo
>>598
こうして見るとワンダースワンってすごい機種のような(棒

WS
FF1 37万
FF2 24万

PSP
FF1 12万
FF2 8万

609名無しさん:2010/06/16(水) 20:41:48 ID:XH36v7Dw
>>604
箱の中に小さい人がいる!!
って感じかw

610名無しさん:2010/06/16(水) 20:41:51 ID:laj9T0vY
3DSはPSPと大差ない!
     PSP2のほうに期待!
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l 
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l   
  /    '、       _,ゝ    _,ノ    3DSが出たことによってWiiは完全に終わったな
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i      / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′

こんな風にうつむいてる印象があるんだけど

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:42:21 ID:i9pUHjfM
>>607
3DSではないけどね

612名無しさん:2010/06/16(水) 20:42:48 ID:kDldUvA6
個人的にはこれに近い感じなのかなと思ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw&feature=player_embedded

613名無しさん:2010/06/16(水) 20:43:08 ID:A2p/zZXA
>>611
シャープの裸眼3D液晶発表会……とか?

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:43:09 ID:i9pUHjfM
>>609
昨日の任天堂さん最後の小芝居みたいな感じだねw

615名無しさん:2010/06/16(水) 20:43:24 ID:QH2vb3nU
>>610
切ないw

616しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:43:43 ID:i9pUHjfM
>>613
違うけど、ちょっとしたコネクションだよ

617名無しさん:2010/06/16(水) 20:43:50 ID:QRAGNy5o
>>614
あれは一応意味あったのかw

618名無しさん:2010/06/16(水) 20:44:47 ID:cf8mwDD.
PSP2の情報が全く出てこないあたり情報規制はSCEの方が上だな(棒

619アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:45:06 ID:rgBgX3ho
大きな箱の中身を薄いゲーム機で見てるような感じかな>3D

620∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 20:45:13 ID:Ejtua.O6
>>579
SCEってなんでアナログスティック改善しないんだろうね

621名無しさん:2010/06/16(水) 20:45:31 ID:A2p/zZXA
>>618
本当に出るのか分からない位に情報が出てきてないな(棒

622名無しさん:2010/06/16(水) 20:45:40 ID:ASqz/lds
3dsに振動つかないのかお

623名無しさん:2010/06/16(水) 20:45:48 ID:8XEmmApg
視差バリアは2003年頃のWPCExpoのNECブースで見せてもらった。

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:45:59 ID:i9pUHjfM
>>620
お金がないからだろうね

625名無しさん:2010/06/16(水) 20:46:35 ID:mn.mXmmk
>>622
本体に振動はつけちゃダメだと思うんだ

626名無しさん:2010/06/16(水) 20:46:37 ID:ASqz/lds
>620
「世界で一番美しいものを作った」から
変更すると、自らその美しいものを否定することになるから

627カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/16(水) 20:46:57 ID:xqFysdsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  名言きた!
  iニ::゚д゚ :;:i 「ちょっとしたコネクションだよ」

628名無しさん:2010/06/16(水) 20:47:04 ID:8XEmmApg
あれ?CEATECだったかな?

629名無しさん:2010/06/16(水) 20:47:13 ID:0H/4Ci0I
さて、セガール祭り15分前ですよもんよ

E3任天堂で幕を挙げて、もう一度実況で盛り上がれるとは
今日はなんていい日なんだろう(棒無し

水曜シアター9「沈黙の戦艦」 ★1
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1276682690/

630名無しさん:2010/06/16(水) 20:47:36 ID:QH2vb3nU
>>624
ぶっちゃけたw
けちっちゃダメな部分な気もするけどなぁ。

631しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:47:40 ID:i9pUHjfM
>現場では、プレイアブルなものはnintendogsやパイロットウィングスなどの
ごく一部で、多くは実機デモが見れるという感じなんですが、例えば
マリオカートのデモをみると、小さなカートに乗ったフィギュアが
DSの中に実際に入っているかのように思えるんです。
>不思議な気持ちになります。3Dがとか、飛び出す映像が、
ということではなくて、あっ、マリオが中に入ってる! 
というこの気持ち。この気持が声にでて、思わず歓声があがるんです。

まさにこんな感じだね

632名無しさん:2010/06/16(水) 20:47:42 ID:nXAfk8t2
>>620
作りにくかったり遊びにくかったりする方が遣り甲斐を感じるからでしょう(棒

633箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 20:47:50 ID:bZzrvdbM
横から見ると薄いのに奥行きがちゃんと有る箱って考えれば良いんだな

634アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:47:51 ID:rgBgX3ho
そういやE3って後は何か残ってるのかね。

635名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:02 ID:kDldUvA6
>ちょっとしたシティコネクションだよ

!!!!!!

636名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:10 ID:GVx6hWc6
振動パックだけ振動してガタガタうるさいんだよ。
N64もDSLも

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 20:48:21 ID:Ejtua.O6
>>624
お金がない…スティックの頭の部分の金型かえるだけじゃ済まないのかな

>>626
正直こっちの方がしっくりきてしまうwww

638名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:27 ID:XH36v7Dw
>>629
スレ一覧見たら予想通りコマンドーがあって安心した

639名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:02 ID:hts3xwB.
お金がないなんておっかねえなあ

640名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:22 ID:BO4UNOrw
そうか、立体カメラで写真を撮ると、3DSでは画像を見るだけで飛び出してくるのか。
すごいな

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:49:25 ID:i9pUHjfM
>>637
半分冗談だから気にしないで

642名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:42 ID:C8idubXY
>>637
凹ませるってことは、金型に盛る形になるわけで。
逆より難しいんじゃないかな、多分。

643∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 20:50:20 ID:Ejtua.O6
>>634
ニコ生でMSブースの生中継@本日27:00〜
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv19091646

644アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:50:29 ID:rgBgX3ho
3Dカメラってのがどういうのかまだよくわからないな。
それも奥行きを感じるってこと?

645名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:07 ID:LQuvCSL.
         f^X´:::::::::::::::::::::::::::::::(_,) 、
        ./.   ::::::::::::::::::::::::::::弋_ノ:ヽ
       ./:::::::::.............      .........:∨:::'.
      /:::::::::::::::::;ィ::::::::;:::::;ハ::::::::::::::::::: i:::::::',
        i::/::::::::/ .|:::/i::/ i::::::::::::::::::::|::::::::::.  友達の任天堂さんは
        i:i |:::::/ヽ、 |/  ,イ_,レ'ヽ::::;::::::::i::::::::: i  3D携帯機発表したよ!!
      八 !:::' 爪ム′  ,ィ=‐.、 ∨::r'、:::::::::::::|   
       .|::i  {/:リ     .じ::;ハ  |:/ i:::::::::,、:!  なんでSCEは
       .|::|, , ,`"     `'~   .リ ノ:;イ::::| リ   スティックも変えられないの!?
         ;人    ゙___ ' ' ' ' ,ハ´  |:::リ
          ヽ、 ヽ_,)  /: .:.ム  ノ,.'
           .`> ._ . . ::´: : : :ノ: :\
            ∧ヽ;/: : : : /: : : : :.ヽ
          /: :.∨i: : : :/: : : : : : : :.∧
         /: : : : : i ヽ:イ: : : : : : : : : : :.ハ

646名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:10 ID:hgqaeyh6
>>635
ttp://record-cd.up.seesaa.net/image/ep-mizutani1.jpg

>>641
半分本気なんですねw

647名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:17 ID:ASqz/lds
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/blog.html
本日はBlu-ray特典「描き下ろし《等身大》布ポスター(唯)」の画像を初公開!

´・ω・ 布ポスター?紙じゃだめなの?
     もしかして毎回布ポスター?

648名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:28 ID:ZXuldx.w
>>630
>>637
SCEは画質や多機能性にばっかこだわるから
操作性は二の次なんです(棒無

649名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:41 ID:QRAGNy5o
>>644
それはやってみないとw

650名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:49 ID:LQuvCSL.
>>644
フジフイルム涙目

651名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:53 ID:mn.mXmmk
>>645
無駄遣いしすぎてお金が無いからだよ

652名無しさん:2010/06/16(水) 20:52:19 ID:QH2vb3nU
>>645
このAA、何にでも使えそうなだw

653名無しさん:2010/06/16(水) 20:53:08 ID:A2p/zZXA
>>638
何でコマンドーがあるんだww

654箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 20:53:14 ID:bZzrvdbM
ウチの犬を立体的に撮影しても感動を分かち合えないのか

655アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:53:47 ID:rgBgX3ho
>>645
汎用性が高いけどもう少し縮小したAAが欲しくなってくるなw
>>649
確かにそうだったw

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:53:48 ID:i9pUHjfM
>>646
その突っ込みはなしでw

657名無しさん:2010/06/16(水) 20:54:30 ID:SH1SkRzE
>>654
もしかしたらそれをSDに入れてネットにupして3DSに写せば見れるんじゃないかな

658名無しさん:2010/06/16(水) 20:54:37 ID:QRAGNy5o
>>654
多分できるだろう
撮った写真データをサーバー上に置いておいて
各自ダウンロードして3DSで見れば問題ないんじゃないかな

659名無しさん:2010/06/16(水) 20:54:59 ID:C8idubXY
>>654
そういえば、3DSで撮影の3D写真のファイル形式はどうなるんだろ?
もしDSiのJPGファイル程度にはやりとりが可能なら……発売後は分かち合えるかもしれないぞ。

660名無しさん:2010/06/16(水) 20:55:18 ID:ASqz/lds
外の複眼のカメラでオッパイをとったら
3DSの上画面で立体的に見えるってこと?

661名無しさん:2010/06/16(水) 20:55:35 ID:cf8mwDD.
>>637
よくわからないけど特許回避して今の形になってるのだとしたら
簡単に改良とかはできないかも

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 20:55:43 ID:Ejtua.O6
>>653
コマンドーは毎週放送ですよ?

663名無しさん:2010/06/16(水) 20:55:49 ID:A2p/zZXA
>>654
3DSごと見せればいいんじゃないのか?
画像UP時に見せられないって事か?

664名無しさん:2010/06/16(水) 20:56:22 ID:GVx6hWc6
一応、Jpeg2000に3D写真の規格あるけど、これを使うのかな?

665名無しさん:2010/06/16(水) 20:56:33 ID:XH36v7Dw
>>660
ttp://image.blog.livedoor.jp/knighthawk7801/imgs/6/c/6c8208a2.jpg
これはどうなんの?

666名無しさん:2010/06/16(水) 20:57:07 ID:A2p/zZXA
>>662
毎週ってどこで放送してるんだww
冗談って事は分かるけどw

667アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 20:57:11 ID:rgBgX3ho
>>612のように見えるんだったらわかりやすいね。

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 20:58:20 ID:i9pUHjfM
>>667
あくまでも私の感想と断っておくけど
まず、正面から最初見ると2Dだと思うぐらい自然だよ。
そして奥行きが認識できる感じになるね

669名無しさん:2010/06/16(水) 20:58:48 ID:ONidBtII
バンブラX、3DSで出てほしいな

670名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:09 ID:nBmIJVzo
3DS犬猫ってヨーロッパで1000万位売れちゃいそうだな

671名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:35 ID:qcJ0uGyQ
    ガスト
    ∧_∧  「さて、我々も重大な岐路に立たされたわけだが・・・・」         
    ( ´Д`)     ∧_∧  
   /    \    (´Д` )  日本一
__| |     | |_   /   ヽ、 「ってか、金貸してくんない?ピンチなんよ。」
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ) アクアプラス
.  |     ヽ          \ /    ヽ.  「モーションキャプチャでいっぱいいっぱいで、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |    最新技術なんざ付いていけねぇよ・・・」

 IF
 「俺の嫁、作るの忙しいから帰っていいかな?」

672名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:43 ID:QRAGNy5o
応援団3DSをだね

673名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:47 ID:hts3xwB.
>>669
モーションセンサーを使って
振って演奏するんですねわかります(棒

674名無しさん:2010/06/16(水) 21:00:12 ID:cf8mwDD.
>>665
.604  しがない名無し ◆b2JwIE8G7A [sage] 2010年06月16日(水) 20:40:39 ID:i9pUHjfM 
3DSの表現は田下さんがうまく書いてるね
私も視差バリアみせてもらったときに同じ感じだった。
浮き出てるというより奥行きがある感じなんだよね

>浮き出てるというより奥行きがある感じなんだよね
>浮き出てるというより奥行きがある感じなんだよね

675しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 21:00:25 ID:i9pUHjfM
さて
スマブラしますか

676名無しさん:2010/06/16(水) 21:00:27 ID:LQuvCSL.
>>672
隕石落ちてくるシーンが大迫力に

677名無しさん:2010/06/16(水) 21:01:00 ID:An37QoAw
>>674
ああ、つまりえぐれるんだな。
をや、窓の外で何か……

678 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/16(水) 21:01:14 ID:IeHehSQ.
>>675
ほう

679名無しさん:2010/06/16(水) 21:01:36 ID:nBmIJVzo
>>672
チアガールプレイ中にうっかり、下から覗くようにプレイして難易度大幅アップか

680名無しさん:2010/06/16(水) 21:02:02 ID:nXAfk8t2
ニンテンドー 3DS 実機ギャラリー&動画
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/15/nintendo-3ds/
>写真はキーノートのあと、ステージからわらわらと湧いて出た3DSつきお姉さん
>(盗られないようにケーブルでつながれている) が持ってきたユニット。

仕方が無いのでお姉さんごとお持ち帰りで(棒

681名無しさん:2010/06/16(水) 21:02:45 ID:hgqaeyh6
>>671
モーションポートレートだべw
ttp://www.motionportrait.com/

682名無しさん:2010/06/16(水) 21:03:09 ID:qcJ0uGyQ
>>679
そういえば、3DS発表時に冗談で出てたそのネタ、内カメラ認識と傾き検知のおかげで再現可能に
なったんだな

683名無しさん:2010/06/16(水) 21:03:32 ID:LQuvCSL.
>>679
顔の位置認識で難易度が更に倍

684アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:03:54 ID:rgBgX3ho
>>682
もうラブプラスのためにあるとしか思えないな(棒

685名無しさん:2010/06/16(水) 21:05:31 ID:anPrzaSU
飛び出る卵料理3DS

686名無しさん:2010/06/16(水) 21:05:50 ID:QRAGNy5o
あとはガルモ3DSとか

687名無しさん:2010/06/16(水) 21:06:13 ID:GVx6hWc6
>>682
> TaoriHiromu あ、確かに、アッタコレダの印象とはすごく近いような気がします。 RT @yukiey: @TaoriHiromu
表現もそんな感じみたいね

688アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:07:06 ID:rgBgX3ho
>>685
                    (,;:;:,;`);:,;("⌒从;,:;:`)
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     (",;:;:,;);∬:,;:,;⌒`);:,从从;;:,)
   /         ヽ   (;,:;,从;:,;⌒`);从,从:;,);;:,;:,;:∵;);,:,;:)
   |____     |  (:,;:`);:";:#,∴⌒`)::;:;从;`);∬,:,;:人;,:;从
   |ィェァ ィェァ ,)   | (⌒;:;#∬:;:;:):;);:;::):;,:>>**:;:;,⌒`),;:;);,(;:;,⌒`)
   | ̄ ̄ ̄ ̄    ,| (;,:;:,);,:,),;:;从;:,;⌒`);,从>>**:;,);,::;#⌒`);,:;),;:;从
.   ヽ        , ′  (;,:;,:从:;: 从);):∴;:;:;:;:;:;);,:;从:,;从:;: ):;:;∬)
     ヽ ___ /ヽ    ("⌒,;:;)∵;:;,`⌒`),;:;从;:,;⌒`);,从:;,);:,;:;)
     / |/\/ l ^ヽ     (:;:;:;;)∬:;:;(:::从;::;∴::;:;:Σ;;);,:;,`):)
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥

>>687
アッタコレダは実験だったのかな

689名無しさん:2010/06/16(水) 21:07:23 ID:mIoNkDac
>>647
おぉ…(*´Д`*)

690名無しさん:2010/06/16(水) 21:07:26 ID:LQuvCSL.
>>686
DS版FFCC開発チームがテクスチャー作りに着手とか

691名無しさん:2010/06/16(水) 21:08:00 ID:QRAGNy5o
そいやFFCCシリーズはどうなった!

692名無しさん:2010/06/16(水) 21:08:48 ID:bSOb62EM
帰宅。
PHSが壊れた。
携帯電話買おうかしらorz

693名無しさん:2010/06/16(水) 21:11:31 ID:anPrzaSU
バンブラは投稿してもらう今の方式のままなら
もっとNG理由をはっきりさせないと無理だと思う。

694名無しさん:2010/06/16(水) 21:11:47 ID:syQitKME
iPhone4買ってみてくれw

695名無しさん:2010/06/16(水) 21:12:50 ID:qcJ0uGyQ
3DSでは無理だろうけど、ゼノブレの風景を3Dで是非見てみたいものだ

696名無しさん:2010/06/16(水) 21:13:56 ID:BO4UNOrw
ゼノブレをいつか3DSで寝ながらできたらすてきだなあ
っていうか、人生を失ってしまいそうな気もするが

697名無しさん:2010/06/16(水) 21:15:36 ID:bSOb62EM
>>694
携帯電話である
ってのは、案外大事なのかもと。
PHSを使っていて何度か感じたので、
いまさらiPhoneはないな。

698名無しさん:2010/06/16(水) 21:15:53 ID:nXAfk8t2
ゼノブレイドはともかくソマブリの方なら有りそうな気が

699名無しさん:2010/06/16(水) 21:16:27 ID:81JoEJ8w
仕事を全部ロボットがやってくれる時代にすればおk


でもそんな未来になったら少子化加速するなw

700カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/16(水) 21:17:19 ID:xqFysdsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  膝まくらと頭なでなでしてくれる美少年ロボットだけあればおk
  iニ::゚д゚ :;:i

701名無しさん:2010/06/16(水) 21:17:47 ID:qcJ0uGyQ
>ご奉仕を全部メイドロボットがやってくれる時代にすればおk


>でもそんな未来になったら少子化加速するなw


!!!!!

702名無しさん:2010/06/16(水) 21:17:56 ID:7l7piBAY
みんなのニンテンドーチャンネルが良すぎる

703名無しさん:2010/06/16(水) 21:18:05 ID:OOEdEskA
3DSは面白そうだけれど殆どゲーマー向けで
一般向けは任天犬猫ぐらいだから
日本ではDSほど爆発ヒットはしないかな

704名無しさん:2010/06/16(水) 21:18:16 ID:c3mcNQhM
>>692
やぁ貴重なWillcomerがここに
070の番号がなくなるそのときまで一緒に使い続けようぜ!

…でもiphone4も予約しちゃった

705名無しさん:2010/06/16(水) 21:19:15 ID:QRAGNy5o
>>703
そうなんどもDS並に売れるようなことがあってたまるかw

706名無しさん:2010/06/16(水) 21:19:32 ID:GVx6hWc6
>>697
ならDocomoのWiFiデータ通信対応ケータイを。
なあに、ちょっと月の通信料が高いだけですよ

707名無しさん:2010/06/16(水) 21:20:11 ID:ONidBtII
>>703
脳トレブームは既に下火だからなあ
でも、ぶつ森は今回も売れそうだけど

708名無しさん:2010/06/16(水) 21:21:21 ID:c3mcNQhM
トモコレ3Dとかガルモ3Dとかも作れば売れそうな気が

709名無しさん:2010/06/16(水) 21:21:28 ID:qcJ0uGyQ
>>704
外で携帯を使う目的がほぼ100%2ちゃん閲覧な俺にはWillcom以外の選択肢が無い('A`)

710アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 21:21:41 ID:u3kRIKN6
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000085-jij-soci
プロ野球選手会のゲーム・カードに対する肖像権訴訟、選手側の敗訴で決着

地味に大きい問題

711アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:22:49 ID:rgBgX3ho
ほうほう。これは期待
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/06/16/42654.html

712名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:35 ID:kDldUvA6
>>708
俺の店長が3Dでくねくねしたら死ねる

713名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:43 ID:HySVDNGM
ニンテンドッグス3DSのスクショ見てみたが
ちゃんと毛がふさふさしてるんだなw
エフェクト関係はGC並の能力はありそうだ

714名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:53 ID:XH36v7Dw
>>711
レトロ開発か
これはわくてか

715名無しさん:2010/06/16(水) 21:24:31 ID:QH2vb3nU
>>713
早く猫も見せてもらいたいもんだ。

716名無しさん:2010/06/16(水) 21:24:53 ID:QRAGNy5o
GC並のグラフィックあるよね

717アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:25:46 ID:rgBgX3ho
パルテナのグラが凄かったなー。
スマブラXと言われても疑わなかったわw

718名無しさん:2010/06/16(水) 21:26:06 ID:ASqz/lds
そういえば、3DSグラフィックについての性能ってどれくらい?
1000万ポリくらす?

719名無しさん:2010/06/16(水) 21:26:15 ID:bSOb62EM
>>709
あれ?自分がそこに。

とはいえ、
最近の携帯電話のことはよくしらないけど、
携帯電話でも似たようなこと出来るんだよねぇ?
(某鯖の人とかみるに)
と思ってしまったのさ。

720名無しさん:2010/06/16(水) 21:27:16 ID:laj9T0vY
実機と捉えていいなら凄いね

721名無しさん:2010/06/16(水) 21:27:37 ID:c3mcNQhM
>>717

>>349
>>357

722名無しさん:2010/06/16(水) 21:28:18 ID:ONidBtII
音楽はDavid Wiseさんに作ってほしい

723カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/16(水) 21:28:26 ID:xqFysdsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  プレゼン観終わったんですけど、もしかして、社訊も超ボリューム?
  iニ::゚д゚ :;:i

724アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:28:34 ID:rgBgX3ho
>>721
まあ3Dの方が本命だけどさ、つまりそれだけの性能も持ってるってことでしょ?w

725名無しさん:2010/06/16(水) 21:29:18 ID:c3mcNQhM
>>719
私の主目的も03でq2chだけど

>(某鯖の人とかみるに)
これはマリギャラのグラフィック(鯖)をサード(一般人)に求めるようなものかと

726名無しさん:2010/06/16(水) 21:29:48 ID:QH2vb3nU
>>723
見応えあると思うよ。

727名無しさん:2010/06/16(水) 21:30:31 ID:qcJ0uGyQ
>>723
今回のニンチャン一通り見ただけで今日ゼノブレで遊ぶ時間がなくなったでござる('A`)
ゴーストトリックとホスピタル体験動画だけで普段のニンチャンの目玉になれるはずなのに
社長が訊くまで大ボリュームだし

728名無しさん:2010/06/16(水) 21:30:53 ID:hgqaeyh6
あーまたlive28が…

729アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:31:19 ID:rgBgX3ho
やっぱり今回のゼルダ、リアルすぎずいい感じだなあ。
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011303/20100616017/screenshot.html?num=017

730名無しさん:2010/06/16(水) 21:31:37 ID:LQuvCSL.
>>728
もうライバックにやられたのか

731名無しさん:2010/06/16(水) 21:31:58 ID:mn.mXmmk
>>723
全部見たら凄くボリュームはあるかと
あと>>464

732名無しさん:2010/06/16(水) 21:32:41 ID:0H/4Ci0I
なんてこった
TX実況おちやがったorz

733名無しさん:2010/06/16(水) 21:33:51 ID:SH1SkRzE
アイフォンって2chとかってどうなんだろ

2chするならうぃlこm?

734名無しさん:2010/06/16(水) 21:35:38 ID:c3mcNQhM
>>733
わんこがよくiphoneで書き込みしてたはず

735名無しさん:2010/06/16(水) 21:35:55 ID:jIAMKa/g
>>729
グラ、かなりキレイだよなぁ。

736アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:36:26 ID:rgBgX3ho
エピックミッキーも気になる。日本で出るといいなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qRJvFEtAYWM

737煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/16(水) 21:36:29 ID:y3Fmf.Js
>>733
持っている人は規制で書き込めなかったが、
専用ブラウザはいい感じらしいな

738名無しさん:2010/06/16(水) 21:37:35 ID:HySVDNGM
3DSの3D調整つまみ、滑らかに2Dと3Dを切り替えられるって話を聞くと
単純にCPUパワーだけで3D表示してるわけではなさそうだよなぁ

やっぱ3D変換用の専用のハードウェアを中に入れてたりするんだろうか

739名無しさん:2010/06/16(水) 21:38:06 ID:GVx6hWc6
コマンドーやってたのか

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 21:39:04 ID:i9pUHjfM
>>738
その可能性はあるよね

741名無しさん:2010/06/16(水) 21:39:45 ID:BO4UNOrw
何でコマンドーでそこまで盛り上がれるのかよくわからん

742名無しさん:2010/06/16(水) 21:40:09 ID:3I87MBS.
今北産業、ゲハ落ちてる??

LV98の雑魚が普通に歩いてる件('A`)
このゲーム100越するのか…


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

743しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/16(水) 21:40:40 ID:i9pUHjfM
さて、昨日徹夜で厳しいのでこれで失礼するね
またね。

744名無しさん:2010/06/16(水) 21:41:02 ID:UTElAWUU
コマンドーはノンストップ名言筋肉アクションだから仕方ないね

745名無しさん:2010/06/16(水) 21:41:09 ID:c3mcNQhM
さよならー

746名無しさん:2010/06/16(水) 21:41:28 ID:QRAGNy5o
>>742
ゼノブレイドか?w

>>743
お疲れ様ー

747名無しさん:2010/06/16(水) 21:41:57 ID:laj9T0vY
第三次大戦だから仕方ない

748名無しさん:2010/06/16(水) 21:42:07 ID:QH2vb3nU
>>740
おやすみなさーい

749名無しさん:2010/06/16(水) 21:42:23 ID:3I87MBS.
>>743
お疲れ様ーゆっくりゼノブレしていってね(ry


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

750名無しさん:2010/06/16(水) 21:43:23 ID:7l7piBAY
>>743

otukarei!

751名無しさん:2010/06/16(水) 21:43:42 ID:BO4UNOrw
うーん、しかしこうなるとうっとうしいなあ
なんかあるたんびに巻き添え食らって鯖落ちまくりとか・・・

752名無しさん:2010/06/16(水) 21:43:52 ID:SH1SkRzE
>>737
規制かー・・・

おのれ(ry
でもアプリがP2とかにも対応してるのか
値上げしたからもう買わないけどな!

753アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:45:48 ID:KBxDSfkM
臨時収入が入って、ここに一万円札がある…。

A:大人しく貯金
B:ゴーストトリックを買う
C:ゼノブレイドを買う
D:ゼロコレを買う

754名無しさん:2010/06/16(水) 21:46:37 ID:0H/4Ci0I
>> 753
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从一万}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、

755名無しさん:2010/06/16(水) 21:46:39 ID:81JoEJ8w
さすがに纏めすぎって気がするね。
この数日の落ちっぷりは酷すぎるw

756名無しさん:2010/06/16(水) 21:47:21 ID:c3mcNQhM
>>753
E:宝くじで増やす

757名無しさん:2010/06/16(水) 21:47:45 ID:0H/4Ci0I
実況できないのが超せつねぇ

758アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:47:57 ID:KBxDSfkM
>>754
そのAAあるのかよwwというか貼るの早ぇw

759名無しさん:2010/06/16(水) 21:47:57 ID:7l7piBAY
>>753
ゼンブゼンブ

760名無しさん:2010/06/16(水) 21:48:16 ID:kDldUvA6
>>753
F:ラブプラス+を買い足す

761名無しさん:2010/06/16(水) 21:48:22 ID:3I87MBS.
>>753
自腹追加してB〜Dを購入するがいい(ry


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

762名無しさん:2010/06/16(水) 21:49:52 ID:qcJ0uGyQ
G:ここはあえてホスピタルを買う

763アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 21:50:05 ID:u3kRIKN6
またゲハ落ちた?

764アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/16(水) 21:51:16 ID:KBxDSfkM
やはりラブプラス+か…

765名無しさん:2010/06/16(水) 21:51:39 ID:nBmIJVzo
沈黙の戦艦でおっぱいが出たらいきなり実況落ちたな

766名無しさん:2010/06/16(水) 21:52:56 ID:QH2vb3nU
お、鯖復帰した?

767カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/16(水) 21:53:24 ID:xqFysdsU
    :;:;:;.
    ;:;:;:
    ;:;:.
   从从
   >'"  ヽ. >>754
  iニ::゚д゚ :;:i

768名無しさん:2010/06/16(水) 21:54:27 ID:fJKyek2c
箱○サイコーブログの人まで3DSに驚いてるでござる
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/2010/06/ml360_e3sp_0616.html

何か足りない気がするのはきっと気のせい(棒

769名無しさん:2010/06/16(水) 21:56:43 ID:qcJ0uGyQ
そういやゼノブレと3DS騒ぎですっかり忘れてたけど、来週は前期締め期でゲームがいっぱい出るんだっけ

770名無しさん:2010/06/16(水) 21:57:53 ID:BO4UNOrw
本スレ、みれるけど書き込めない
もういやだ

771名無しさん:2010/06/16(水) 21:59:24 ID:81JoEJ8w
やっぱりワールドカップと沈黙の戦艦のせい?
実況鯖といってもそこまで頑強じゃないんだね。

772名無しさん:2010/06/16(水) 22:01:25 ID:fJKyek2c
さりげなくいる子
ttp://feb.2chan.net/dec/50/src/1276692891928.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/50/src/1276692907803.jpg

773名無しさん:2010/06/16(水) 22:03:11 ID:kDldUvA6
>>772
小夏ちゃんw

774名無しさん:2010/06/16(水) 22:05:17 ID:hgqaeyh6
そいや今年は梅雨くんて出てないのか?
ttp://www.geocities.jp/koputakoputa/n13.jpg

775名無しさん:2010/06/16(水) 22:05:25 ID:3CaH4lvw
NHKはいったい何処に向かっているんだw

776名無しさん:2010/06/16(水) 22:08:37 ID:SlgUaEW2
社長が訊くやっと聴けたー
・俺らの3Dの歴史はハンパねーんだよ
・眼鏡は俺らがすでに捨てた場所だ
つー自負心が凄いわw こりゃ絶対ソニーの方向じゃ勝てん

777膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/16(水) 22:10:20 ID:StIDG7mQ
湯上がり卵肌、
実況住民は何がたのしいのかわからない、
沈黙の戦艦は昔の映画じゃないか

778名無しさん:2010/06/16(水) 22:10:46 ID:nXAfk8t2
昔から未来少年だのふしぎの海だので大勢の人生を狂わせてきたNHKだし(棒

779名無しさん:2010/06/16(水) 22:11:42 ID:c3mcNQhM
>>777
有野課長がスーマリワールドとかやってるのみてて楽しいのと同じかと

780名無しさん:2010/06/16(水) 22:12:15 ID:mn.mXmmk
>>778
一番被害出したのカードキャプチャーじゃねw

781名無しさん:2010/06/16(水) 22:12:47 ID:SlgUaEW2
>>778
CCとまいんで帰ってこれないとこまで行った人も多いしなw

782名無しさん:2010/06/16(水) 22:13:30 ID:laj9T0vY
NHKは罪作りだなw

783名無しさん:2010/06/16(水) 22:13:31 ID:ASqz/lds
>>708
空港で李くんと分かれるところで終わる、伝説の最終回ですね?

784名無しさん:2010/06/16(水) 22:16:28 ID:fJKyek2c
>武蔵丸のお尻から始まる、伝説の最終回ですね?
!!!!

785名無しさん:2010/06/16(水) 22:18:42 ID:ASqz/lds
>781
ありすSOSやマリー&ガリーは大丈夫なの?

786名無しさん:2010/06/16(水) 22:19:25 ID:bvemHQ82
>>776
ヴァーチャルボーイを諦めていなかったってのがもうね。

アレが失敗した段階でメガネに懐疑的になったんかのぅ

787名無しさん:2010/06/16(水) 22:22:06 ID:3I87MBS.
>>786
3DSはDSの後継機なんじゃなくって
VBの逆襲用に作られたんじゃなかろうか?(棒


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

788名無しさん:2010/06/16(水) 22:22:49 ID:bSOb62EM
PSPとPS3は
どの辺で逆襲できるのだろう?

というか、ネタがないような・・・

789名無しさん:2010/06/16(水) 22:23:30 ID:OOEdEskA
3Dメガネが駄目なら3Dコンタクトレンズにすればいいじゃない(棒

790煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/16(水) 22:25:32 ID:y3Fmf.Js
>>789
面倒だから脳と接続でいいよ。
俺はやらないがw

791名無しさん:2010/06/16(水) 22:25:53 ID:ASqz/lds
PSP2が3D液晶を採用するとして
どこのメーカー使えるのだろうか・・・

792名無しさん:2010/06/16(水) 22:27:42 ID:81JoEJ8w
普通にシャープじゃないかな。
初期のPSPはシャープ製液晶だったし。

793名無しさん:2010/06/16(水) 22:29:08 ID:QH2vb3nU
あと、ちょっと前にもシャープとシニーは液晶で提携してなかったっけ?

ゼノブレイド1位
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1236508_1796.html

794名無しさん:2010/06/16(水) 22:29:51 ID:P4YPPR/I
まぁ、液晶に関しては色んなところがOEMとかやってるからなー。

795ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/16(水) 22:30:28 ID:dbOsRJuQ
全人類の眼球に3Dを見るための機構を埋め込むしかない

・・・帰ってきたら社長が訊くを一気に見ようかと思ってたが、気力がないから先送りでいいや

796名無しさん:2010/06/16(水) 22:30:43 ID:hgqaeyh6
金出して買うんだからどこの液晶でも大丈夫っしょ。

ただし数千万ロットが想定される3DSと同じ値段…とはいかないかと。

797名無しさん:2010/06/16(水) 22:31:02 ID:LQuvCSL.
>>793
フィットプラスしれっと戻ってきてるな

798名無しさん:2010/06/16(水) 22:31:40 ID:nBmIJVzo
>>793
10万くらいは、いったかな

799名無しさん:2010/06/16(水) 22:31:59 ID:bvemHQ82
自社で作れなくても載せなきゃならないジレンマか

3D以外で遊び方を大きく変えるモノがあればいいんだけどね〜

800名無しさん:2010/06/16(水) 22:33:10 ID:mn.mXmmk
裸眼で3Dじゃないと絶対に普及はしないだろう

801名無しさん:2010/06/16(水) 22:33:23 ID:GVx6hWc6
日立も視差バリア液晶発表してた様な

802名無しさん:2010/06/16(水) 22:33:34 ID:SlgUaEW2
>>791
液晶パネルメーカーって寡占だもんなあ
シャープか日立の2択じゃないの?サムソンかも知れんが

803煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/16(水) 22:34:52 ID:y3Fmf.Js
>>799
匂いとか(棒
これを実現できたらすごいと思うが混ざると嫌だなって感想もある。
これは欲しいってのを個人的な事だが言うと、触感だにゃ。
Wiiリモコン等振る時に手応えを感じるでもいいし、
何かに触った時に相応の感覚を得られてもいいし。

どっちも難しいなw

804名無しさん:2010/06/16(水) 22:35:25 ID:n9PCPs8.
>>803
>匂いとか(棒

アルトネリコ?

805名無しさん:2010/06/16(水) 22:35:37 ID:hts3xwB.
朝日新聞夕刊の一面が3DSだったのだが

>テレビ、パソコンに続き、持ち運びできるゲーム機も3Dが主軸になりそうだ
えっ

806名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:09 ID:4I2KS.a.
逆に「臭いを検知する」というのはどうか。

807名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:14 ID:jUOrxG9Q
>>776
俺も今見た。
歴史が深すぎてビビッた
GCの頃、すでに具体的に動いてたんだなあ
そんな時期から3Dゲーム研究してるメーカーは
どんくらいあるんだろう

808名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:37 ID:QRAGNy5o
あ、あれ?
ゼノブレイドあんだけ爆死扱い食らったのに1位取れたんだ
良かった良かった、モノリスも報われただろうな…

809名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:46 ID:SlgUaEW2
>>803
タッチパネルにボタンタッチレベルの触感与えられたら
また次のステージに行きそう

810ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/16(水) 22:37:11 ID:dbOsRJuQ
>>805
・・・3Dパソコン?あんの?

811名無しさん:2010/06/16(水) 22:37:37 ID:bSOb62EM
>>805
テレビはないな。
なにより、「ソース」も無ければ「伝送手段」もないから。

PCなら、「誰か」がyoutubeかナニカで垂れ流してくれるかもシレン。

812名無しさん:2010/06/16(水) 22:38:00 ID:XH36v7Dw
>>810
nVidia最後の拠り所です

813名無しさん:2010/06/16(水) 22:38:29 ID:81JoEJ8w
>>810
今度出るよ。
富士通やNEC、東芝など各社から発表済み。

814名無しさん:2010/06/16(水) 22:38:47 ID:bSOb62EM
>>810
http://www.rbbtoday.com/article/2010/05/27/67965.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/104215.jpg
NECは、デスクトップPC「VALUESTAR」の液晶一体型「N」シリーズで
2010年夏モデルとして、3Dに対応する「VN790/BS」を発表。
6月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は220,000円前後。

売ってはいる。

815名無しさん:2010/06/16(水) 22:38:52 ID:hgqaeyh6
>>805
そりゃ広告主(ry

816煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/16(水) 22:39:59 ID:y3Fmf.Js
>>804
何の匂いだよw

>>810
あるよ。現行のメガネに近い形なら数年前から。
普及はシテナイケレドネ。
赤青の3Dだってちゃんとした3Dだやいw

817名無しさん:2010/06/16(水) 22:41:16 ID:SlgUaEW2
3DSで立体写真が受けたら
各社いっせいに立体デジカメとか作りはじめんのかなー

818名無しさん:2010/06/16(水) 22:41:21 ID:n9PCPs8.
>>814
一体型の時点でなあ……

819ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/16(水) 22:41:22 ID:dbOsRJuQ
へぇ・・・あるのか・・・。

持ち運びできるゲーム機以外で3Dが主流になるとは思えないのう

820名無しさん:2010/06/16(水) 22:41:57 ID:bSOb62EM
>>817
撮る手段はともかく。
映す手段が無くね?

821名無しさん:2010/06/16(水) 22:42:02 ID:mn.mXmmk
任天堂はディスクシステムから3Dやってるよね

822名無しさん:2010/06/16(水) 22:42:40 ID:ASqz/lds
ソニーだと斜め上いって

昔だしてたグラストロンの左右ディスプレイを独立表示させて
3D化を狙うに違いない

本体は胸ポケットにいれて、UMD内蔵で

823名無しさん:2010/06/16(水) 22:42:48 ID:QRAGNy5o
>>821
社長とミヤホンさんの対談で3Dホットラリーが最初って言ってたっけ

824名無しさん:2010/06/16(水) 22:43:42 ID:hgqaeyh6
>>821
セガだって(ry
ttp://sega.jp/archive/segahard/master/3dglass.html

825名無しさん:2010/06/16(水) 22:44:12 ID:SlgUaEW2
>>820
その頃には3DPC普及してるから大丈夫だよ!(棒

826名無しさん:2010/06/16(水) 22:44:14 ID:ONidBtII
裸眼立体視か
コストが気になるな

827名無しさん:2010/06/16(水) 22:44:18 ID:laj9T0vY
>>798
そんなに出荷はしてないんじゃなかろか

828名無しさん:2010/06/16(水) 22:45:18 ID:81JoEJ8w
3Dは巨大なプロジェクト過ぎて引くに引けないだけだと思うよw

829名無しさん:2010/06/16(水) 22:45:56 ID:Pwqh2KpU
>>820
カメラは既に富士フイルムが出してて、それ専用の表示機器があったりする
3Dプリントサービスもあるよ

830煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/16(水) 22:46:08 ID:y3Fmf.Js
>>819
現時点でネックになるだろう部分はソース(媒体)の少なさ、
TVなんかだとメガネ等追加投資の敷居だと思うけれどね。
そういう意味では任天堂さんの意見が絶対じゃないけれどメガネは弊害だと思っている。

TVには求めれられちゃう視野角が広いのがベストとは言わないけれど
メガネをかけるという手間及び投資がある限り何でも普及しないと思うけれどね。

831名無しさん:2010/06/16(水) 22:46:14 ID:ASqz/lds
ゲーム雑誌とかHPのレビューで
どう3Dを表現していくのだろう・・・

832名無しさん:2010/06/16(水) 22:47:36 ID:SlgUaEW2
>>828
  ク
  ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ <引くに引けないプロジェクトとかww
   ノ     , ー='/    アホだなソニーはwwwww
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/

833名無しさん:2010/06/16(水) 22:48:38 ID:QH2vb3nU
>>832
久々に見たが、相変わらずむかつくなw

834名無しさん:2010/06/16(水) 22:49:36 ID:mn.mXmmk
>>833
クタたんだしw

835∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 22:49:46 ID:Ejtua.O6
>>812
NVIDIAってゲームでも拠り所なくしちゃったからね…

836名無しさん:2010/06/16(水) 22:49:52 ID:nXAfk8t2
X68KにSTEREOSCOPIC端子が付いていた事を知るものは多分少ない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/X68000#.E6.8B.A1.E5.BC.B5.E6.80.A7.E4.BB.96

837名無しさん:2010/06/16(水) 22:50:12 ID:1ALLs9Vs
スクエニが普段からかけてても違和感なくオサレなノムリッシュ3Dメガネを販売すればおk。数万で。

838煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/16(水) 22:50:20 ID:y3Fmf.Js
>>831
言葉だけか、イメージビジュアル用意するんじゃないかなぁ?
ぶっ飛んだPVすれば受けも話題も生まれるし。

そのまんまの3Dの感覚を伝えるのは難しい(or無理)かと思う。
ゲーム雑誌とかなら体験版を付録するなんてのも面白そうだが。

839名無しさん:2010/06/16(水) 22:51:14 ID:rYZcuzog
昨日の疲れが
まだ取れないでござる
17歳なう

840アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 22:52:21 ID:u3kRIKN6
>>831
某「紙に書けないんじゃウチの部数上がるわけないし、無視しまーす(ホジホジ」

841名無しさん:2010/06/16(水) 22:53:30 ID:OOEdEskA
飛び出す絵本ならぬ飛び出すゲーム雑誌でも作れば良いんじゃないかな

842名無しさん:2010/06/16(水) 22:54:17 ID:4I2KS.a.
      / ̄\        /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ 
     |     |       /              ヽ
      \_/      /         人      ヽ
      _|___      |       /  \     l
    /     \    |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
   /    \  / \   |   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ   
 /    ⌒   ⌒  \ l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   
 |       (__人__)   |  ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   
 \      ` ⌒ ´  /  ヽl     -二二- //  
.  /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒´l_ _ゝ、   ____ノ / 
  |  ,___゙___      // \   ___ノ\
  |             ポンッ

843名無しさん:2010/06/16(水) 22:54:38 ID:0H/4Ci0I
セガール祭りオタワ

844Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/06/16(水) 22:55:21 ID:Pmr9e.3Q
ω・`浜髭がいうに、3Dや体感型ゲームはあっぽーへの対抗らしいぞ

845名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:13 ID:GVx6hWc6
次はWBSで3DSか

846名無しさん:2010/06/16(水) 22:57:08 ID:BO4UNOrw
>>844
あのおっさんは脳にうじわいてるから

847名無しさん:2010/06/16(水) 22:58:23 ID:0H/4Ci0I

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/627761.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/627763.jpg

848名無しさん:2010/06/16(水) 22:58:56 ID:QRAGNy5o
日経の息がかかってるWBSではロクなオチつけないと思う
前回のDSの時もネガティブキャンペーンしてたしね

849名無しさん:2010/06/16(水) 22:59:06 ID:mn.mXmmk
>>847
胸に目が行くなーw

850名無しさん:2010/06/16(水) 22:59:34 ID:GVx6hWc6
むしろ各種マスコミへの対抗にも見える

851上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 22:59:58 ID:bZzrvdbM
そういえばさ、3Dの写真が撮れるとは言ってるけどさ
3 D の 動 画 が 撮 れ な い と も 言 っ て 無 く ね ?
あの液晶の解像度で3Dムービー撮影するのにどれくらい処理性能必要なのかのう

852膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/16(水) 23:00:06 ID:StIDG7mQ
来週はシュワ祭りだぜ、
木曜洋画劇場に戻らないかな

853嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/16(水) 23:01:40 ID:FVZ/PKbQ
今北産業

854名無しさん:2010/06/16(水) 23:01:45 ID:nXAfk8t2
今回は既にあちこちに動画が出てるから今更テレビで見る必要も無いな…

855名無しさん:2010/06/16(水) 23:01:48 ID:fJKyek2c
WBSで3DSやるね。どういう扱いなのかが気になる

856名無しさん:2010/06/16(水) 23:01:56 ID:bSOb62EM
>>851
ムービーの撮影に、別途処理能力は要らないような。

単に、2chで録画(右目カメラと左目カメラ)するだけで良いような。

857膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/16(水) 23:01:57 ID:StIDG7mQ
WBSでE3くるね

858名無しさん:2010/06/16(水) 23:02:00 ID:ASqz/lds
>847
なんでおっぱいを強調するような方ばかり集めたんだろう・・・

859名無しさん:2010/06/16(水) 23:02:24 ID:laj9T0vY
おっぱいは3D

860名無しさん:2010/06/16(水) 23:02:52 ID:nXAfk8t2
>>858
3Dだからです

861名無しさん:2010/06/16(水) 23:03:25 ID:anPrzaSU
おっと、釘の悪口はそこまでだ

862名無しさん:2010/06/16(水) 23:03:44 ID:bSOb62EM
あれ?まだひっぱるのか>WBS

863名無しさん:2010/06/16(水) 23:03:52 ID:GVx6hWc6
3Dの録画規格ってBD以外定まってたっけ?

864カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/16(水) 23:03:56 ID:xqFysdsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  呼ばれた気がする
  iニ::゚д゚ :;:i

865名無しさん:2010/06/16(水) 23:04:35 ID:bvemHQ82
凛子の悪口もそこまでだ

866名無しさん:2010/06/16(水) 23:05:11 ID:Sj6ZnGyE
その場で作るコンビニ弁当は従業員のウデの差が激しそうだなあ

867上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:05:18 ID:bZzrvdbM
>>856
じゃあ3DSムービーチャンネル有りうるかな
ゲームが主目的でありながら普及価格帯の3Dメディアプレーヤーとしても業界引っ張ることになるんじゃ


メディアプレーヤー能力まで持たれたらPSP本気で立場がw

868Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/06/16(水) 23:07:59 ID:Pmr9e.3Q
>>867
ω・`解像度的に厳しいと思う<動画のプレイヤー

869名無しさん:2010/06/16(水) 23:08:23 ID:bvemHQ82
>>867
3D映画用意してるよ〜とか言ってたから本気でやってくると思うぞぃ

ってかこっそりSDカード使えるんだね

870名無しさん:2010/06/16(水) 23:08:32 ID:ASqz/lds
>863
放送用のやつなら
1920(or1440)の横解像度半分にして、左右並べた画像ってのは決まってるよ
普通のTVでみると、縦に伸びた画面が二つ並んで見える

それならBS11とかで実験放送をたまにしてる

871名無しさん:2010/06/16(水) 23:09:55 ID:SH1SkRzE
>>867
まんまDSiの初期ソフト軍が3DSと名前を変えて入っててもおかしくないと思う


あーでもサウンドはどうなんだろ
残ってて欲しいけどなあ

そういえばわんこ上で出てたけどiphoneで2chと買ってどんな幹事?

872名無しさん:2010/06/16(水) 23:11:01 ID:fJKyek2c
>>868
QVGA抑えてるから配信ならば使える気がする。プレーヤーは無理だろうけど

873上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:11:22 ID:bZzrvdbM
>>868
自分で撮って自分で見るのを主目的に据えるなら問題は無かろう
あとはニンチャン的な配信チャンネル用意して雑誌とかではわかりにくい3DのPV配信は多いに強みになる

874名無しさん:2010/06/16(水) 23:11:39 ID:rYZcuzog
>>867
まだまだ3Dムービーって
未知数だから
分からんね

でもメディアプレーヤーは
iPhone・iPadで十分だと思う
棲み分けってやつ

875名無しさん:2010/06/16(水) 23:12:07 ID:bvemHQ82
>>610
おま、ローマ字読みと英語読みごっちゃにしたら大問題だぞ。

Nice Oppai

これは英語だったらナイスおっぱい!だが、ローマ字だったら偽乳になっちまう。
意味が全然違う、偽物はいかん偽物は。だが貧乳を引け目に感じてパットを使うおにゃのこは許す。

876名無しさん:2010/06/16(水) 23:12:17 ID:GVx6hWc6
bb2cはiPod touchでも良い感じ

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:12:27 ID:bZzrvdbM
>>871
タッチ操作ってブラウジングとかには最高だよね
2chやついったーするには非常に快適だよサクサク動くし

878名無しさん:2010/06/16(水) 23:12:34 ID:anPrzaSU
BB2Cは無料で良いのか気になるw

879名無しさん:2010/06/16(水) 23:12:46 ID:GepdvUXA
E3来た@WBS

880Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/06/16(水) 23:12:53 ID:Pmr9e.3Q
>>872-873
ω・`自分で撮ったのならね。ただ3D動画のメイン端末とかはどうかな、と。
   ぶっちゃけメディアプレイヤーとか、ゲーム以外のところを売りにして
   ほしくないなあというフィルタがはいっているからだが。

881名無しさん:2010/06/16(水) 23:13:20 ID:P4YPPR/I
ニンチャンが3DSの3D対応したらすごいだろうなー。
WiiのPVも3D配信とか。意味はないが。

882名無しさん:2010/06/16(水) 23:13:54 ID:bvemHQ82
ここかよorz

883名無しさん:2010/06/16(水) 23:14:11 ID:ASqz/lds
3DTVでアダルトビデオをみたらどうなんだろう・・・

やはり普及はエロから・・・の法則発動するのだろうか?

884名無しさん:2010/06/16(水) 23:14:25 ID:BO4UNOrw
>>880
別に機能があるだけなら良いと思うけど、そこまで神経質にならんでも

885名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:10 ID:BcygVFWA
>>878
無料ですよ。個人的には金払ってもいいレベルだけど

886名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:25 ID:syQitKME
>>877
ただまあ、iPhone自体が規制されてるのがなあ。
やっぱ書き込めんとつまらん、2chは。

iPhoneどころか家のOCNも延々と規制中だがな。
ここしか書き込めん。

887名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:29 ID:SH1SkRzE
>>877
ほほう・・・
マルチタッチどんなもんか楽しみ

>>884
そういうときはこういうのよ

必死すぎワロタ

888名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:43 ID:Pwqh2KpU
またてめぇかw

889名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:43 ID:bSOb62EM
おお、髭が専門家。

890名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:55 ID:bvemHQ82
>>883
HD画質だと見たくもない部分まで見えるようになっちゃったんじゃ無かったっけ?

891名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:57 ID:hgqaeyh6
ヒゲw

892名無しさん:2010/06/16(水) 23:15:57 ID:mn.mXmmk
>>883
眼鏡必須な限りエロでも普及はしないだろう
ニッチには広まりそうだが

893名無しさん:2010/06/16(水) 23:16:12 ID:n9PCPs8.
チンコンが『新しいモノ』……ねえwww

894名無しさん:2010/06/16(水) 23:16:23 ID:stP/5df2
ヒゲいい加減にしろ

895名無しさん:2010/06/16(水) 23:16:31 ID:P4YPPR/I
iPod touchを使ってるけど入力がネックだ。
あと、SafariがHome/Endに対応してないとか
ページ内検索すらできないとか不満。
BB2Cは次スレ検索できないのが地味に不満。
iPhone板の1001は皮肉だろ。

896名無しさん:2010/06/16(水) 23:16:36 ID:GepdvUXA
浜髭の写真がイヤラシイ顔だ・・・

897Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/06/16(水) 23:16:55 ID:Pmr9e.3Q
ω・`まだ髭が専門家なのか・・・

898名無しさん:2010/06/16(水) 23:17:59 ID:mn.mXmmk
>>897
髭しか居ないからしょうがない

899名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:01 ID:BO4UNOrw
WBSは浜髭好きだなあ
まあ、他って言っても新☆清士しか思いつかんが

900上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:18:14 ID:bZzrvdbM
3DSで動画撮影出来るなら撮ってみたい映像はいっぱいある

901名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:20 ID:QH2vb3nU
>>897
他にちょうどいいのがいないんだろう。
野安さんか田下さんあたりに聞いてみたら面白いんだが。

902名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:51 ID:ekOidZdw
>>897
一般の専門家より費用が安かったりしてな

903名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:58 ID:BcygVFWA
髭はソニー専門情報工作の専門家じゃないの?

904名無しさん:2010/06/16(水) 23:19:04 ID:P4YPPR/I
ゲームビジネスの専門家って居ないものね。居ても微妙な気はするけど。

905Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/06/16(水) 23:19:11 ID:Pmr9e.3Q
>>898
>>901
ω・`あんだけ未来予想外しまくって、なお出られるというのは凄い神経の太さよのう

906上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:19:48 ID:bZzrvdbM
野安さんの3DS感想とかってもう来てるのかな?
常時すれ違い通信的中させてたけど

907名無しさん:2010/06/16(水) 23:19:49 ID:bSOb62EM
>>905
まぁ、そこは。
予想やじゃなく専門家ですから。

908名無しさん:2010/06/16(水) 23:20:13 ID:BO4UNOrw
>>907
だとしたら専門家いらねえなあ

909膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/16(水) 23:20:13 ID:StIDG7mQ
浜髭と伊集院のカップリングはもうないのかな(棒

910名無しさん:2010/06/16(水) 23:20:29 ID:0H/4Ci0I
公称発行部数ナンバーワン(笑)の総合雑誌を抱えてることがバックボーンですから

911名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:04 ID:stP/5df2
例によってソーシャルゲームがーiPadがーだし

912名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:12 ID:fJKyek2c
>>906
14日を最後にツイッターもブログも更新されてないお

913名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:14 ID:mn.mXmmk
>>905
予想が当たらないから専門家なんですよ

914名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:25 ID:QH2vb3nU
>>905
まあ他の分野の専門家だって、予想外しまくってる奴いるだろうし。
聞く側からしたら、結果よりもそいつの立場とか権威が重要なんだろう。

915名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:29 ID:1ALLs9Vs
>>909
あの頃は「公」に配慮できる人間だったのに・・

916名無しさん:2010/06/16(水) 23:21:51 ID:jUOrxG9Q
>>906
あと3Dなら、据置じゃなく携帯から始まるだろう的なことも言ってた
今年の頭くらいに

917名無しさん:2010/06/16(水) 23:22:42 ID:GepdvUXA
>>915
ピクミンを持ち出す浜
それを「おもしれーおもしれー」と連呼して遊ぶ光


・・・何もかも懐かしい・・・

918名無しさん:2010/06/16(水) 23:23:33 ID:4I2KS.a.
サの付く人は今エンターブレインだっけ?

919アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 23:24:08 ID:u3kRIKN6
>>917
現在の浜「ピクミンのような一瞬見てよくわからないゲームはコアゲーマーに受け入れられないのです」

920名無しさん:2010/06/16(水) 23:24:35 ID:SH1SkRzE
>>895
ほーsafariなのか
勝手に火狐あたりかと思ってた

921名無しさん:2010/06/16(水) 23:24:51 ID:GVx6hWc6
なぜiPhoneを持ち出すのかよくわからないニュースだった

922名無しさん:2010/06/16(水) 23:26:02 ID:0H/4Ci0I
モバイル機器対応のFirefoxは存在しない。

WindowsMobile版でMozillaプロジェクトが開発してたブラウザがあったが
WM6.5時代に完成しないまま、WM7の時代に差し掛かりそうで
おまけにマーケットプレイスで配布できなさそうなので開発がとまってしまった…

923名無しさん:2010/06/16(水) 23:26:15 ID:Q/p.rjQo
そういや3DSってマルチタッチ可能なパネルなんかな?

924名無しさん:2010/06/16(水) 23:26:41 ID:fJKyek2c
>>921
WBSというかテレ東は日経だしな

925名無しさん:2010/06/16(水) 23:27:26 ID:fJKyek2c
>>923
シングルのままじゃない?マルチだと互換性に問題出てくるかもしれんし

926上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:27:39 ID:bZzrvdbM
コンマイのキネクトさんダンスゲーNAOKIが作ってるのかよwww
動画見たけどこれはちょっとやりてぇw

927名無しさん:2010/06/16(水) 23:28:53 ID:SlgUaEW2
>>925
それだとちょっと残念かなー
「旧DS専用ソフトぶっ挿した場合はシングルタッチのみ」みたいな制限かければ
互換性の問題突破できそうだし

928名無しさん:2010/06/16(水) 23:29:12 ID:GVx6hWc6
何で日経はこんなにiPhone持ち上げるんだろ
ぐぐーるフォン持ち上げてもいいだろうに

929名無しさん:2010/06/16(水) 23:30:36 ID:1ALLs9Vs
>>926
マーシャルビートとDMXとPPPは・・まだか?

930名無しさん:2010/06/16(水) 23:30:50 ID:P4YPPR/I
そもそも感圧式でマルチタッチはコスト的に無理です。

931名無しさん:2010/06/16(水) 23:32:06 ID:dXLUfzII
MGS3綺麗だな

932膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/16(水) 23:33:46 ID:StIDG7mQ
本当に来週XBOX360S発売されるのかな?
祖父通販で転送ケーブル込みで予約した者としては、
予定どおりに発売されなくちゃ困るんだよね

あしたも有るからおやすみー

933名無しさん:2010/06/16(水) 23:34:46 ID:0H/4Ci0I
ところで、誰か昨夜のE3のIRCログ全部持ってない?

自分は任天堂が終わってから取り始めたんだけど、なんか失敗したようで
インターバルの間の雑談しか取れてなかったんだ…

934上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:36:17 ID:bZzrvdbM
ごめんログの自動保存設定一度PC落ちた時にやり直すの忘れてて保存されてなかったw

935名無しさん:2010/06/16(水) 23:36:42 ID:CONsUPP6
>>142
アボリジニーの聖地からいただいた贈り物扱いになるのか、それはそれで興味深い

936名無しさん:2010/06/16(水) 23:39:40 ID:2nRnZp.s
おっぱいが〜

りったーい

937名無しさん:2010/06/16(水) 23:40:03 ID:GepdvUXA
入金した玉子に感謝しつつ・・・

先ほどのWBSキャプ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11976.jpg

938名無しさん:2010/06/16(水) 23:40:13 ID:bvemHQ82
まな板も〜

平面…だと…?!

939∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 23:40:39 ID:Ejtua.O6
>>933
00:41〜05:54までのログならあるよ

940名無しさん:2010/06/16(水) 23:41:27 ID:SlgUaEW2
>>937
PSムーブが新しい…?

941名無しさん:2010/06/16(水) 23:42:03 ID:0H/4Ci0I
>>939
十分です。お願いします

942カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/16(水) 23:42:09 ID:xqFysdsU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>940
  iニ::゚д゚ :;:i あんなに光輝くコントローラなんて前代未聞だというのに!!

943名無しさん:2010/06/16(水) 23:42:24 ID:ASqz/lds
髭って任天堂出入り禁止ならないの?

944嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/16(水) 23:42:58 ID:FVZ/PKbQ
>>940
あんなに恥も外聞もない二番煎じなんぞ新しすぎる(棒

945上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:43:46 ID:bZzrvdbM
>>943
普通に出入りさせて貰えてないだろ
自分が触れられる範囲の情報から必死に妄想や捏造してるだろうし

946∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 23:44:11 ID:Ejtua.O6
>>941
うぃ〜
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11977.zip.html
passはIRCのパスと同じ

947アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/16(水) 23:44:35 ID:u3kRIKN6
>>929
動画見たけどNight of Fireがまんまパラパラパラダイスだよ

948上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:47:16 ID:bZzrvdbM
パルテナに気づいたのうちが一番早いかと思ってたがしがない人はえーw

949名無しさん:2010/06/16(水) 23:47:26 ID:GepdvUXA
>>950
次スレよろ

950嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/16(水) 23:47:36 ID:FVZ/PKbQ
>>946
ううむ、混ざりたかった畜生

今日自分が担当している取引先との打ち合わせなけりゃ起きてたのにぃw

951名無しさん:2010/06/16(水) 23:48:00 ID:EHKaiVF6
志望動機が思いつかないorz
事務系の仕事をやっていても、業種が違ってると違う仕事だからな。

仕事も何処か抜けてるドジっ子ぶりを発揮してたから褒められる部分がない。

952嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/16(水) 23:48:09 ID:FVZ/PKbQ
では、行ってくる

誰か援護射撃を
今さっきDQFF板でスレ立て弾かれたし

大丈夫とは思うけど

953∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 23:48:21 ID:Ejtua.O6
ニコ生まであと3時間…
眠気に耐え切れるかなぁ

954名無しさん:2010/06/16(水) 23:48:27 ID:dXLUfzII
>>940
使ってる技術は新しい
と思ったがそうでもなかった

955名無しさん:2010/06/16(水) 23:49:02 ID:Se94po32
>>929
ttp://www.youtube.com/watch?v=mUz3G8W7fxQ

※欄にちゃんと「PPP」という文字があったりするあたり、みんな分かってるなぁと

956名無しさん:2010/06/16(水) 23:49:11 ID:dXLUfzII
そんな時こそペグル

957名無しさん:2010/06/16(水) 23:49:41 ID:SlgUaEW2
>>946
横から頂いたっす
おもしれえなあw 参加したかったお

958名無しさん:2010/06/16(水) 23:51:08 ID:0H/4Ci0I
>>946
ありがとー

お礼というほどではないが、なんかネタ画像を漁ってたが
普段から整理してないのでこんなのしか見つからなかった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11978.jpg

959嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/16(水) 23:51:47 ID:FVZ/PKbQ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1276699788/

どんぞー

960名無しさん:2010/06/16(水) 23:52:09 ID:LQuvCSL.
>>958
何当り前なこと言ってるんだ?浜ヒゲ
ミルコのあの画像貼りたいわ

961名無しさん:2010/06/16(水) 23:52:26 ID:GepdvUXA
>>959
乙ビリオン

962∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 23:52:32 ID:Ejtua.O6
>>958
なんという精神的ブラクラ(棒

>>959
おつ〜

963名無しさん:2010/06/16(水) 23:53:52 ID:laj9T0vY
スピルバーグも触ったらしい
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/report/index.html#report3

964名無しさん:2010/06/16(水) 23:53:54 ID:GepdvUXA
>>958
その一番人気なソフトに軽く致死量の毒を盛るのは止めて頂きたい・・・

965名無しさん:2010/06/16(水) 23:54:33 ID:BO4UNOrw
>>963
このおっさんWiiのときにもきてみやほんと対戦してたな

966上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:54:56 ID:bZzrvdbM
3DSはロンチに何台用意してくるかなー
まさかアレで完成してて既に量産始めてるってことは無い……よね?

967名無しさん:2010/06/16(水) 23:55:01 ID:XH36v7Dw
>>963
ブームブロック3DSフラグか

968名無しさん:2010/06/16(水) 23:55:18 ID:GVx6hWc6
>>963
Wiiの時も触ってなかったっけ

969名無しさん:2010/06/16(水) 23:55:42 ID:laj9T0vY
明日、ビデオで大きな発表をするとか・・・

970名無しさん:2010/06/16(水) 23:55:55 ID:EHKaiVF6
>>959
ワイルド乙ン

971上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:56:12 ID:bZzrvdbM
スピルバーグのおっさんはこういうの大好きだからな
Wiiでは自分でソフト作ったくらいだし

972名無しさん:2010/06/16(水) 23:57:14 ID:GepdvUXA
>>966
初代DSの時も未完成だったから今回も多少の仕様変更はするかも

973名無しさん:2010/06/16(水) 23:57:23 ID:fJKyek2c
ここで3Dの先駆者の記事でも
ttp://eetimes.jp/article/23081

それにしても汚点とは酷い

974名無しさん:2010/06/16(水) 23:57:51 ID:SH1SkRzE
>>946
さすがにそれいぜんのスーパー雑談タイムは保存しなかったかw

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/16(水) 23:59:10 ID:bZzrvdbM
>>972
秋カンファレンスに再登場した時デザイン変わってたら笑うw

976∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/16(水) 23:59:36 ID:Ejtua.O6
>>974
というかログの自動保存設定したのがその時間なんだよね
それ以前はその設定してなかった

977名無しさん:2010/06/17(木) 00:00:30 ID:xCvHref2
>>959


ふと思ったけど3DSのスライドパッドってDSソフトの時は十字キーの代わりに
使えたりしないのだろうか?
反応自体はデジタルでも厳密な操作が必要無くて斜め入力を多様するタイプの
ゲームはやり易くなりそうな気がする

978名無しさん:2010/06/17(木) 00:00:30 ID:yGtjMmg2
>>967
それは是非やってみたいのお。

979名無しさん:2010/06/17(木) 00:00:34 ID:ZcHQqgYk
>>973
不自由の旦那がその記事見たら爆弾男になって爆破してるだろうな・・・

980名無しさん:2010/06/17(木) 00:01:28 ID:ZcHQqgYk
>>977
使えるんじゃね?
DSの互換機能が有るんだから・・・

981名無しさん:2010/06/17(木) 00:02:56 ID:YMkoVmhM
E3に用意した台数から考えて、発売日が意外と近いとか無いよね?

982名無しさん:2010/06/17(木) 00:04:20 ID:ZcHQqgYk
>>981
それは無い
発売が近かったらE3の会場で発売時期を発表してるはず

983上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 00:05:05 ID:R04qpSR.
>>981
そのレベルで量産体制はいってたら流石に中国工場流出しちゃうんじゃないかなぁ
今回のデモ機は国内でこっそり製造してると思う

984名無しさん:2010/06/17(木) 00:06:05 ID:mZf502ho
本体の仕様はほぼ固まってるだろうけど、ソフトが完成してない状況じゃあまだ発売は先でしょ

985名無しさん:2010/06/17(木) 00:06:25 ID:OjaYgAKE
あれだけの数の実機を出してきたりする演出で、「いつ」「いくら」の疑問をうまいことかき消したなあ。

986名無しさん:2010/06/17(木) 00:06:36 ID:WUP8A/.c
>>966
任天堂の公式でハイライト映像見てたんだけど、
今日も何か3DSの発表あるのね。なんだろう。

987ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/06/17(木) 00:07:34 ID:BAO9PU0o
早く欲しいなあ>3DS

988名無しさん:2010/06/17(木) 00:07:43 ID:bMv.s4JM
>>986
バテン3DS... ボソッ

989名無しさん:2010/06/17(木) 00:07:53 ID:ofXO6gGc
0:28〜のログならあるけど、あまり差は無いなあ

990名無しさん:2010/06/17(木) 00:08:46 ID:yv5hu3V2
3DSの場合、DSと違って。
明確なライバル(Ex:PSP2)が居ないから
何時発売しても幾らで売ってもいいってのが
利点でもあり難点でもあるな。

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 00:09:05 ID:R04qpSR.
北米が11月20日、日本が12月4日辺りかなぁ順当に予想すれば
判明してるソフトのうちロンチに間に合うのは何本だろう


ロンチで時岡とパルテナだったらプレイ時間がヤバイw

992名無しさん:2010/06/17(木) 00:09:10 ID:WUP8A/.c
>>988
だったら嬉しいけどなw

993名無しさん:2010/06/17(木) 00:10:02 ID:xDSX3dYw
バテンの名前がなかった時点で諦めるんだ

994名無しさん:2010/06/17(木) 00:10:07 ID:OjaYgAKE
ムーブのあのポワワ銃セットはちょっと欲しい

995ギザカボス ◆w.cKABOS96:2010/06/17(木) 00:10:15 ID:BAO9PU0o
どっかに本体色パープルの写真あったんだがヤンキーっぽかったな

996名無しさん:2010/06/17(木) 00:10:27 ID:xCvHref2
本体の仕様も完全じゃなくてソフトの完成もしてないのに発売すると言って
結局延期したハードの悪口は(ry

997名無しさん:2010/06/17(木) 00:11:41 ID:4fmqmtJU
ロンチってせいぜい20本くらいだせば十分だよね?

998名無しさん:2010/06/17(木) 00:11:46 ID:6yKR5CN6
>>996
バイオに謝れ!!

999上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/17(木) 00:12:44 ID:R04qpSR.
>>997
出過ぎwwww

1000名無しさん:2010/06/17(木) 00:12:48 ID:NsXkMYko
999ならPSP2の電撃発表からSCEが奇跡の大逆転を成し遂げる

1001嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/17(木) 00:12:49 ID:A1iyx8bg
1000なら
明日は幸せ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■