■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 201
1名無しさん:2010/06/10(木) 22:38:01 ID:rqS1kbF2
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
…etc

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 200
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1276072350/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/06/10(木) 22:39:53 ID:rqS1kbF2
くまねこが居ないと次スレ立たなくて困る

3名無しさん:2010/06/10(木) 22:40:29 ID:ei7PQ38U
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

4名無しさん:2010/06/10(木) 22:40:43 ID:rqS1kbF2
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
・2009年度も引き続き損失を計上する見込み

そろそろテンプレ修正?

5名無しさん:2010/06/10(木) 22:40:44 ID:0Md8WtyQ
誰も次スレに言及してなくてwrt

6名無しさん:2010/06/10(木) 22:40:51 ID:hpWUtBN2
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,:::::::::::::、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(rr=-,:::::!:::r=;ァ `,'。フ   4ゲットしますよ
 〈 V.ゝ!'"  ̄     ̄"' iノゝi  
  `、_.苕.    'ー==ョ,   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

7名無しさん:2010/06/10(木) 22:41:30 ID:0Md8WtyQ
>>4
前に本スレで提案したとき誰もやろうとしなかったよ。
もうコケそうな理由は無いってことだね(棒

8名無しさん:2010/06/10(木) 22:41:41 ID:6Bg0Ey6w
嫌な顔してるでぇ

9名無しさん:2010/06/10(木) 22:43:11 ID:wRWj9.kk
>>7
E3あるし、それ終わってからでもいいんでない?

10名無しさん:2010/06/10(木) 22:43:46 ID:IYPKSmvc
>>7
俺も前に2度ほど提案したが相手してくれたの2人くらいだった……

もうテンプレいじりをするくらいにPS3やSCEに好奇心持ってる人少ないのかもね

11名無しさん:2010/06/10(木) 22:45:18 ID:IYPKSmvc
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次 ス レ 建 つ 前 に は 減 速
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○これ御姉さんたちとのお約束!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

12名無しさん:2010/06/10(木) 22:47:12 ID:LI.WryAg
モナド・・・>>1乙!

装備が全てのシーンに反映されるのは素晴らしいね
ボスクラス相手だと頻繁に未来視えるな、上手く捌けると目に見えて有利になるのが凄いわ

13名無しさん:2010/06/10(木) 22:48:03 ID:rqS1kbF2
>>9
前の提案したときは合併直後で決算待ってからとか言われたような

14名無しさん:2010/06/10(木) 22:51:47 ID:5JvvZ9zU

     ________
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
 新   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
 す  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
 れ {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

15名無しさん:2010/06/10(木) 22:53:19 ID:RZkYAsxU
明日できることは今日するなという言葉が

16名無しさん:2010/06/10(木) 22:53:20 ID:rqS1kbF2
とりあえず、「落ち込んでいく業績」をあわせるだけで良いのかな?
上半分はE3待ちで

17名無しさん:2010/06/10(木) 22:54:27 ID:Sp.ioE3s
正直、「現実を見ろ」の一言で済むような気がしないでもないw

18名無しさん:2010/06/10(木) 22:55:12 ID:IYPKSmvc
>>17
待てソレは俺らに返される
なぜならPS3はもう……っ

19名無しさん:2010/06/10(木) 22:55:40 ID:CCOBVdm.
今日発売日のはずなのにゲーム屋数件回ってもどこにもゼノが置いてなかったでござる

20名無しさん:2010/06/10(木) 22:56:06 ID:sbBM1lwU
【PS3】俺らね、PS3がコケたなんて認めないよ0001
こんな感じで。

21リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/10(木) 22:56:56 ID:3omOKXYY
>>19
よくあるよくある

22名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:04 ID:zPWYFtok
>>19
何故予約をしなかった!

23名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:17 ID:IYPKSmvc
PS3がコケただなんて信じないんだからっ!

今風の積んでれ風味はどうだろかw

24名無しさん:2010/06/10(木) 23:00:24 ID:lw2rOC6A
はあ強盗にあいました
ムカつく

25名無しさん:2010/06/10(木) 23:01:15 ID:CCOBVdm.
>>22
いや、俺は予約して入手したよ
ちょっと時間潰さないといけなかったからブラブラしてただけw

26名無しさん:2010/06/10(木) 23:12:57 ID:rcz7Bbsg
>>1乙バスター!!
早速下着姿を堪能してきた俺って…

どう考えても一般人だな!

27名無しさん:2010/06/10(木) 23:24:35 ID:2I1xDJyU
>>1

そういえばレギンもゼノブレも漫画化とかのメディアミックスはやらないのかな

28名無しさん:2010/06/10(木) 23:25:46 ID:yQ1Zvm/2
>>1
ゼノブレイドの殺陣がメチャクチャカッコイイ…

クエスト大半放置で先に進めてしまったぜ、コロニー9に
戻るのちょっと恥ずかしいけど少し居座るか…

>>25
俺はザラスで発見した、穴場なのかワカランが、リゾートも
ニューマリもトイザラスだと在庫があった。

29名無しさん:2010/06/10(木) 23:28:36 ID:ixnD8Gsk
>>27
PS時代の、いわゆるJRPGが全盛期だったころ
漫画やアニメがきっかけで原作ゲームを知ってプレイしたってパターンが結構あった記憶がある
最近はあまりこの手法をやらないのかな

30名無しさん:2010/06/10(木) 23:35:29 ID:/7/pUUyk
ロードス島戦記からD&Dみたいな流れですね。わかります

31名無しさん:2010/06/10(木) 23:37:23 ID:pCdJZIGc
今北産業いらず。201スレおめ。

200スレ記念に書き込むネタを探していたら
間に合わなかったでござるの巻。トホホ。
遅ればせながらアドレス貼り貼り。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11012897

この方に、是非、姉プリンをお勧めしたい……

32名無しさん:2010/06/10(木) 23:38:56 ID:hpWUtBN2
最近はギャルゲーorエロゲーばっかだな
ゆめりあは漫画がきっかけでゲームに手を出した俺

33名無しさん:2010/06/10(木) 23:39:59 ID:IYPKSmvc
>>30
それRPG違う
TRPGや

とあえてRPGと言っている人間にいちゃもんつけてみるw

34煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/10(木) 23:40:04 ID:aPy4DVHY
>>28
トイザラスは任天堂系列のソフトの量半端ないね。
ソニーさんとか、サードソフトは・・・(ry
ポケモンもすごい量入荷していたし。それで売り切れたこともあったっけ。

35くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/10(木) 23:42:35 ID:uuFpBzSE
 ∩__∩  ヨーカドーやジャスコもけっこう穴場ですニャー>任天堂ソフト
( ・ω・)

36名無しさん:2010/06/10(木) 23:48:23 ID:WS9tjZiI
スーパーはかなり狙い目よね
スマブラの時も友人に頼まれたの探した時に西友しか残って無かった

37名無しさん:2010/06/10(木) 23:50:09 ID:/7/pUUyk
仕事サボって午前中に買いに行ったのは正解だったようだ。

38名無しさん:2010/06/10(木) 23:51:50 ID:xpY1ocBE
ソニーからブラウン管カラーテレビ使用中止のお願い
http://japanese.engadget.com/2010/06/10/sony-tv/

〔対象機種〕
1990年末までに生産されたブラウン管カラーテレビ

〔推定残存台数〕 国内 約1万3,000台
※対象機種の国内出荷台数は、約1,328万台ですが、発売から約20年が経過していることから残存台数は、
約1万3,000台と推定しています。

Sony Japan | ニュースリリース | 「ブラウン管カラーテレビご使用中止のお願い」について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201006/10-077/

39名無しさん:2010/06/10(木) 23:54:02 ID:FMW1.Hq2
シュルクのときは考えもしなかったのにフィオルンが操作出来るようになったとたんに
装備を剥いでは着せてをひたすら繰り返してたのは俺だけでいい

40名無しさん:2010/06/10(木) 23:54:04 ID:Ci6VlUyo
あれ?気が付いたら7時間が一瞬のうちに(棒
ゼノブレイドの時間泥棒っぷりはほんま鬼畜やでえ・・・

41名無しさん:2010/06/10(木) 23:56:30 ID:IYPKSmvc
>>38
90年後半のならバブル仕様だからまだ大丈夫だとは思うのだがw
80年代前半のはさすがに修理しないとやばいが

42くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/10(木) 23:56:43 ID:uuFpBzSE
 ∩__∩  フィオルンのために12,000もはたいて水着の上下をそろえましたニャー
( ・ω・)  いや、防御力優秀だし。

       ブーツはちゃんとスイミングサンダルですよ。

43名無しさん:2010/06/11(金) 00:02:32 ID:KV4hwT7c
本スレ833のひとは
こっちへ来ても同じだと思う…買ってないからわかんないけど

44名無しさん:2010/06/11(金) 00:04:34 ID:rGNlg.4Y
>43
むしろ、今の(在庫が有る所には有る)うちに船幽霊される方が
良い様な気がしないでもないw

45本スレ833:2010/06/11(金) 00:05:03 ID:cQyye5DI
近所にゲーム扱ってるユニー系のスーパーがあるんだよな…

46名無しさん:2010/06/11(金) 00:05:52 ID:dQpTEoVw
マリギャラ2で242個目のスターを手に入れたらゼノブレイドを買っても良い

・・・畜生・・・

あと一回蹴っ飛ばせばスターが出てきたのに・・・orz

47名無しさん:2010/06/11(金) 00:06:38 ID:FtakkIaE
>>45
そうだ、天界行って他のソフトを勧めてもらえば
ゼノブレイドを買わなくて済む!

48名無しさん:2010/06/11(金) 00:06:51 ID:RfVDRqZ6
要するに
「舟幽霊からは逃げられない」と

49名無しさん:2010/06/11(金) 00:10:28 ID:wKeF.A1I
今北産業

買って来たロックマンゼロコレクションが限りなく「微妙」な件
良くも悪くも1〜4の詰め合わせなので問題無く遊べるのだが、
追加要素が少しアレだったり

50名無しさん:2010/06/11(金) 00:11:46 ID:/DvOTNpU
あと一週間逃げ切れば医者が船幽霊を退治してくれる筈!

たぶん

51名無しさん:2010/06/11(金) 00:11:58 ID:dQpTEoVw
>>49
それを承知で買ったんじゃなかったのか・・・

52名無しさん:2010/06/11(金) 00:16:31 ID:wKeF.A1I
>>51
個人的には(特に3と4は未プレイなので)割と楽しむつもりではあるが、
もう少し上手く作ってあればなぁ…と。

特に「イージーシナリオモード」はもっとマトモに調整して欲しかったり

53名無しさん:2010/06/11(金) 00:25:46 ID:LphoKAeQ
>>43
あっちで崩されてこっちでわいるど・だうん!ですか

54名無しさん:2010/06/11(金) 00:34:21 ID:kefkOTlM
「【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦」スレの自演気違いまとめ
http://yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/Entry/313/

56名無しさん:2010/06/11(金) 01:29:09 ID:T2CvJ4CU
スラリンガルゲットだぜ!
この前まで全然出なかったのに今日はやたら出現率高かったな、明日から後期だからか?

ところで今日アキヨドでスターター3買ったんだけど沢山あったから
まだ持ってない人は行ってみればいいんじゃないかな?かな?

57名無しさん:2010/06/11(金) 01:37:21 ID:toxKDn7A
3号砲塔の近くに小島らしきものがあったので、泳いで行ってみようとしたところ、
岸の辺りにLV70と表示されたモンスターがいたので、びびって引き返してしまった。(´・ω・`)

58名無しさん:2010/06/11(金) 01:44:06 ID:QzqjXulU
Dreamcast Games To Make Digital Return
ttp://blogs.sega.com/europe/2010/06/10/dcdigitalreturn/

ただしNAJ(棒?

59アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/11(金) 01:55:22 ID:HrykHkPU
ロックマンゼロを一作もやってない俺だったら楽しめるかな>ゼロコレ

60名無しさん:2010/06/11(金) 01:58:41 ID:FGzgdcHc
ゼノブレイドのタイトル画面が綺麗で見とれてる間に寝てしもた。
タイトル画面だけですごく妄想がかきたてられるね。
二人は刺し違えて次の世代に向けての神話になった。みたいな。

ずーっとタイトルを流しっぱなしにしてると、色々な場所を見ることが出来るけど
社長が訊くで言ってた「最後までやりきった」てのが感じられていいな。

それじゃソロソロ始めるとするか。

61名無しさん:2010/06/11(金) 02:08:04 ID:Q4t9CFGk
>>60
街の探索が一段落つくだけで数時間かかったぜw

62名無しさん:2010/06/11(金) 02:08:20 ID:aEvxKAac
>>60
始めると結構な時間泥棒だから気をつけろ

63名無しさん:2010/06/11(金) 02:18:18 ID:Fl4xbS5c
気がついたらゼノブレ夕方からぶっ続けて
さっき巨神の膝まで来たけど草原の動物たちに歯が立ちません。

単体でも強いのにそろいもそろって同属よってくるし。

64名無しさん:2010/06/11(金) 02:24:09 ID:toxKDn7A
1匹ずつ片付けようとして、気付いたら5匹に囲まれてボコボコにされたりとかなw

65名無しさん:2010/06/11(金) 02:26:25 ID:aEvxKAac
>>63
あの辺は3点リーダー付きのリンクする敵がわんさかいてきついんだよなぁ
こまいのからでかいのまで7.8体の機神兵がリンクしたときは流石に全滅したわ

66名無しさん:2010/06/11(金) 02:57:54 ID:Iz6jQ9Bs
ゼノブレPVで見た時にはあんまり戦闘面白そうに見えなかったけど
MMOのクリックゲーが進化したと思えばどう面白いのかよくわかった。

あんまりネトゲも詳しくないからピンとこなかったけど、シームレスな戦闘なら
ターン性より面白そうだし、アクション特化より遊び易くて飽きづらそうだぁね。

67PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 04:35:46 ID:dkv.swJM
>>39
大丈夫だ
お前だけじゃない

68PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 04:37:28 ID:dkv.swJM
>>63
ネトゲMMO系でも良くある罠

とれーいんとれいん 走ってゆけ
とれーいんとれいん どこまーでもー

69名無しさん:2010/06/11(金) 05:10:52 ID:fVrxhasg
>>66
プレイ前「へっ、アタックはオートで技を選ぶだけ?楽勝わろす」
プレイ後「ちょ、忙しいwwww 早くアタックしてタレントアーツ回復しろしwwwwww」

ですねわかりますん

70くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/11(金) 07:34:24 ID:Hnhvu3e.
 ∩__∩  まだ肝心のモナドを手に入れてないのに、プレイ時間が5時間経過したボクが通りますよ、と。
( ・ω・)
       クエストやってくと街の住人の人間関係みえてきますけど、なかなかに黒くていやん。

71名無しさん:2010/06/11(金) 07:35:40 ID:r1IoEt/2
ニコニコ動画でOPの動画を見てみたら
すさまじい荒れようでびっくりしたw
最近ここまで荒れた動画は見たことなかったなぁ

72名無しさん:2010/06/11(金) 07:39:34 ID:fVrxhasg
あんなワロワロ動画で新作系ゲームを見るなんてトーシロですよ

73名無しさん:2010/06/11(金) 08:05:59 ID:3YbGCH0.
しってるかい?
4時間経つのに、最初のボスどころか街から本格的に出てすらいない
そんなにメチャクチャ濃いゲームだぞw

74名無しさん:2010/06/11(金) 08:10:53 ID:Y5cNo5mw
>>72
じゃあ、どうしろと言うんだ?ナンチャッテ

75上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 08:20:40 ID:RRcC3j42
どっぷりクエストをやるかシナリオをガンガン進めるかでかなり難易度が違いますなぁ
大量の時限クエスト消化する為にかけずり回ってたらレベル上がりまくって雑魚の攻撃が通らなくなったw

76名無しさん:2010/06/11(金) 08:23:46 ID:2df7cMGE
>>74
ありえないくらいつまらんな

>>75
時限クエストそんなにあるのかw
それともクエストを達成するためのエンカウントが特別多かったのか

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 08:56:08 ID:Bh2rPdRo
おはよう
結局ゼノブレイドはとまらなさそうなので
最初にセーブ指示がでたところでやめてしまったw

78上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 09:04:53 ID:RRcC3j42
えーっとセーブ提案があるのは……あそこまでぶっ通しですかw
うち寄り道しまくったせいであの時点で7時間くらいだったのに

79しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 09:07:12 ID:Bh2rPdRo
>>78
いや、たぶん違うよ
セーブができますってでたところだね

80名無しさん:2010/06/11(金) 09:10:44 ID:RZU2vutE
ゼノブレイドはムービーの殺陣シーンがマジカッコイイわー
何よりあの音楽が神過ぎる

81名無しさん:2010/06/11(金) 09:14:25 ID:DugEUg.U
          /7
         ┌‐┐  //
   く\  L.._」   〈/
    \>        '⌒\
           /:::::::::::::::ヽ
        /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
  ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
  {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/   >>1乙なんだよ!
   ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
   V/人  r‐┐ 〃^)::::::八

82名無しさん:2010/06/11(金) 09:18:50 ID:Kcdxsv7.
誰かがゼノブレイドは楽しくなったFF12完全版だと言ってたが
俺やったことないから分からないが、それは合ってるの?w

83上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 09:21:20 ID:RRcC3j42
>>82
FF12とかラジアータとかインアンとかグギャーとかで作り手がやりたいことはわかるんだけど
なんか色々足りてなかったものをごった煮にして奇跡的にバランス取ってる感じ?w

84名無しさん:2010/06/11(金) 09:22:41 ID:XJdb.dr6
深夜2時になってから始めたら、ちっとも進まんかった。
始まってすぐにウサギに殴りかかったらいつの間にか最初のポイントに戻されていた。
あっちフラフラ、こっちフラフラしてたら迷うし、ジャンプしまくってたら
町から川に落ちてでっかいカエルに踏み潰される。
ようやく町にもどって研究所に着いたらそこで2時間経過…

俺、これクリアできるんだろうか?

85名無しさん:2010/06/11(金) 09:44:39 ID:YKbQVpMo
おはようございます
ファイアボールのDVDが再版されるという情報を聞いたッス

>>52
どう調整しても結局文句言われるなら、
開き直った仕様の方が案外皆で得をするというのが私の考え方

86名無しさん:2010/06/11(金) 09:48:00 ID:zd7zDzEA
ロクゼロは死んでなんぼのゲームだから
イージーモード自体要らないよ派

87名無しさん:2010/06/11(金) 09:54:29 ID:YKbQVpMo
>>86
イージーモードはこれから始めようって人向け。アンタ向けじゃないの

死んでも死んでも立ち向かう人というのは案外少なくて、
大抵の人は行き詰まるとそこで投げる
昔みたいにそれしかないのであれば突き進むしかなく、結果的に死にながら学んで行くのであるが、
他に色々あるこの御時世ではそっちへ逃げられてしまう事も多々ある

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 09:58:14 ID:RRcC3j42
まぁでもイージーモードにしてもあまりに温くし過ぎなんじゃないかとは思わなくもないぞ天界で内容見た感じだとw

89名無しさん:2010/06/11(金) 09:59:28 ID:2df7cMGE
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11957.jpg

この画像は本当に貼る機会が多いわ

90名無しさん:2010/06/11(金) 10:00:38 ID:RfVDRqZ6
ゼロの1はみんなのために何度も死んでがんばっているのに無能者扱いされてゾクゾクするゲーム

91名無しさん:2010/06/11(金) 10:02:23 ID:XJdb.dr6
そろそろこの辺で収めておかないとテンションがあがって
「ゴルァ」とか言い出しかねない。

92名無しさん:2010/06/11(金) 10:03:53 ID:2f8earNg
初心者が難しいモードを楽しめなくても良いじゃない。簡単なモードを満足するほど楽しめれば。
上級者が簡単なモードを楽しめなくても良いじゃない。難しいモードを満足するほど楽しめれば。

93名無しさん:2010/06/11(金) 10:04:16 ID:NXNj4v/s
>>91
ゴルァ
言ってやった

94名無しさん:2010/06/11(金) 10:08:11 ID:RZU2vutE
ヒッフッハ
言ってやった

95名無しさん:2010/06/11(金) 10:08:35 ID:5izUq1sA
イージーシナリオモードは、最強データ状態で1〜4を通しで遊べるという物

個人的には、編集しておおまかな部分だけ見直せるのを期待してたが、
おおまかな部分でも個人差があるだろうし、
本当に実現できる限り最強のデータなせいで緊張感があって無い様なもんだが、
それで何かしら縛ると詰まる人が出かねん難易度だし、
これで自由に選択させろよとも思うが、それやると意義が怪しくなるし

いっそ、1〜4を再編集リメイクとかすれば・・・!インティの知名打になる気もするが

96名無しさん:2010/06/11(金) 10:09:46 ID:zd7zDzEA
つっても、ダメージ1固定としても即死が山盛りだしのう

97名無しさん:2010/06/11(金) 10:12:38 ID:YKbQVpMo
難易度に関してはどうしても自分を基準にしがちなので、
初心者向けモードがどうとかってのはあんまり考えない方がいい気もする
話振っておいて何だけど

98名無しさん:2010/06/11(金) 10:13:23 ID:fVrxhasg
>>75
クエスト経験値の味を占めると普通のモンスターが不味く見えるから困る
フラゲ早解きが最後まで行けなかった理由も分かった気がする

99名無しさん:2010/06/11(金) 10:17:44 ID:oiH.UfkA
初心者にとってちょうどいい難易度ってのは難しいんだよね
ゲヲタと違って初心者の声を集めるのは難しいからという理由でw

100名無しさん:2010/06/11(金) 10:22:01 ID:2df7cMGE
ゲヲタとかきもいしうるさいだけだから消えればいいと思うよ

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

.::;.:. :::;.............

101名無しさん:2010/06/11(金) 10:22:18 ID:zd7zDzEA
何か勘違いされてそうだが、イージーモード否定してる訳じゃないぞ
初心者用ならあんぐらいの仕様でも問題無いと思ってるし
上級者、中級者でもイージー楽しめるようにしろ言う位なら
最初から無いモノとして通常モード遊べば良いジャンと言うだけで

102名無しさん:2010/06/11(金) 10:22:24 ID:RfVDRqZ6
STGなんか早いうちからロケテに凄腕シューターが集ってたもんで
製品版の難易度がそれはもう鬼畜なことになってたのう

103名無しさん:2010/06/11(金) 10:26:56 ID:5izUq1sA
>>96
それも物によって違うが、対処されてる

トゲ地帯は、埋め立てされたり、多少のダメージに変換されたり、
穴地帯は、落ちた際に復帰させてくれる。これは事前使用のと、常時発動のがあるけど
潰されるのだけは回避方法が無いけど、場所はかなり限られるしねぇ

どの方法も、どの強化も、原作の範囲内で対処されてるのは好きな点
チート導入とかでなく、原作で何十時間かけて行ける場所に、
最初から行けるってのが好きだ
・・・それだけ原作はお助け要素に縛りが多過ぎたんだが

104名無しさん:2010/06/11(金) 10:57:43 ID:073VMkg6
リロードしてもレス番ずれてると思ったら、
55が強制削除されてるのかな

105夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/11(金) 11:29:00 ID:lD.2O0Tw
_/乙(、ン、)_難民に自慢するためにゼノブレ買ってきた

106名無しさん:2010/06/11(金) 11:34:45 ID:073VMkg6
鯖はS

107名無しさん:2010/06/11(金) 11:39:48 ID:kBj.X7vM
次からは2本買え

108名無しさん:2010/06/11(金) 11:44:22 ID:RfVDRqZ6
代わりに休日がなくなったとかオチがつくはず

109名無しさん:2010/06/11(金) 12:09:20 ID:3EKHTcpU
( ゚∀゚)つhttp://www.m-create.com/ranking/

49位、50位の並びにちょっと笑ってしまった

110名無しさん:2010/06/11(金) 12:13:15 ID:AByN75BQ
はくおうきってPS3でも出るんだっけ。そんなに人気あるの?

111名無しさん:2010/06/11(金) 12:13:22 ID:073VMkg6
E3開幕間近、今年の目玉は「3Dゲーム」と「モーションコントローラー」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/11/news024.html
> 「今年のE3はここ数年で最大のハードウェアショウだ」とWedbush Securitiesのアナリスト、マイケル・パッチャー氏は語る。
> 「ゲーム機メーカー3社が同時にハードを発表したことはなかった。革命的だ」

アレ?パッチャーさんモーガン証券(Wedbush Morgan)から移籍した?
(注目点はそこかよ

112名無しさん:2010/06/11(金) 12:16:01 ID:1OZ7YrTw
任天堂:3DS(本体:ただし携帯機
ゲイツ:ナタル(周辺機器:一応ハード
SCE:Move(周辺機器:一応ハード

ってことか。

113名無しさん:2010/06/11(金) 12:16:33 ID:3EKHTcpU
>>111
去年は任天堂のM+にバイタルセンサー、MSのナタルはあったがもう1社は新ハード発表なかったから
確かに3社同時にハード発表する今年は楽しみだな(棒

114名無しさん:2010/06/11(金) 12:20:07 ID:RfVDRqZ6
>>111
「ゲーム機メーカー3社が同時にハードを発表したことはなかった。革命的だ。あとWiiは値下げすべき」
パッチャーはこうでないとダメだろう

115名無しさん:2010/06/11(金) 12:20:36 ID:vPPqyJHQ
>>110
現在、ゲームでは腐女子向け最強のコンテンツと言っていいだろう

116上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 12:21:56 ID:RRcC3j42
腐の中での斉藤一の代表格が変わったとか聞いたな

117名無しさん:2010/06/11(金) 12:26:18 ID:ohtqrGvg
Natalもチンコンも去年発表した周辺機器ですぜ…

118名無しさん:2010/06/11(金) 12:30:20 ID:RfVDRqZ6
GT5の90%の力がどの程度か楽しみだ
去年とそう変わってないだろうが

119名無しさん:2010/06/11(金) 12:31:11 ID:foQAPgK.
そういえば、鯖が任天堂ソフトを買うのって
かなり珍しいことな気が

120名無しさん:2010/06/11(金) 12:31:32 ID:3EKHTcpU
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1754.html
>しかしこうしてみるとwiiのRPGでキズナシステムに
>サブクエストにアクション性の強い戦闘にと、
>ゼノブレイドは結構黄金の絆と似てる部分が多いね。
>黄金の絆を46億年くらい進化させるとゼノブレイドになる感じ。
>黄金の絆も46億年前に出してれば面白いゲームとして評判も高くなってたと思う。
>ちょっとばかし出すのが遅すぎたんだな。

その発想は無かった

121名無しさん:2010/06/11(金) 12:39:26 ID:RfVDRqZ6
>>120
まったく時間ってやつは残酷だぜ

122名無しさん:2010/06/11(金) 12:50:38 ID:pzqO/x32
>>120
黄金の絆+46億年物語=ゼノブレイド

こうですねわかりました

123名無しさん:2010/06/11(金) 12:56:31 ID:pObATtfk
しかし、Natalもどんなソフトを持ってくるんだろうねえ
Wiiスポくらいだとあまり衝撃はないし
FPSではあまりに本体への影響ないし

124上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 12:58:26 ID:RRcC3j42
流石黄金の絆をわざわざフラゲしてやりきった英雄は違うな…

125∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 13:00:30 ID:YVEhdsVk
>>123
FableIIIでなにかやるんじゃね?
というかちょっと期待してるんだが

126上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 13:02:59 ID:RRcC3j42
>>125
Fable3は対応するって言ってたね
ハグとか握手とかがシステムに絡んでるとか言ったからそれのジェスチャーをしなければいけないのかw

127名無しさん:2010/06/11(金) 13:04:30 ID:LYR1iZs6
いろいろとヤバくなりそうなゲームきた。すりーさん勝つる(棒
ttp://gs.inside-games.jp/news/236/23627.html

128名無しさん:2010/06/11(金) 13:07:06 ID:KXjqpTHk
投資家「箱○は8000億赤字、ゲーム事業から撤退しろ、他部門の足引っ張るな」
http://www.examiner.com/examiner/x-28759-Atlanta-Video-Game-News-Examiner~y2010m6d9-Investors-to-Microsoft-Drop-the-Xbox

129名無しさん:2010/06/11(金) 13:07:25 ID:pObATtfk
ダンジョンキーパ3はまだか!(棒

130名無しさん:2010/06/11(金) 13:08:32 ID:pObATtfk
>>128
今世代は収穫期来たし引く理由はないと思うのだがw
次世代でシェア伸ばせなければ撤退の可能性もあるだろうけど

131名無しさん:2010/06/11(金) 13:09:22 ID:lAAv2l3s
http://www.youtube.com/watch?v=bxrTk_sOasM
CMキター

132名無しさん:2010/06/11(金) 13:11:37 ID:LYR1iZs6
404

133名無しさん:2010/06/11(金) 13:19:06 ID:2B3K5BnY
>>128

おっとSCEの悪口は(ry

134名無しさん:2010/06/11(金) 13:20:16 ID:pzqO/x32
>>133
ソニーと一緒にすんな

あっちは他部門も真っ赤っかだ

135名無しさん:2010/06/11(金) 13:22:33 ID:RfVDRqZ6
さっき新聞でストリンガーの役員報酬が高いって見た

136∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 13:22:46 ID:YVEhdsVk
>>128
つかね米国ファンドの人間ってだけでまともに受け取る気がしなくなるのはおれだけだろうか

137名無しさん:2010/06/11(金) 13:25:49 ID:2B3K5BnY
>>134
それもそうか。

138名無しさん:2010/06/11(金) 13:26:14 ID:pObATtfk
ニュースにして何があるのかを考える
米国に限らずどこの国のでもだがねw
裏なのか裏の裏なのかそのまた裏なのか

139名無しさん:2010/06/11(金) 13:27:27 ID:pObATtfk
待て、金融部門はマジで凄いぞw
ソニーってだけで過小評価してはいけない

140名無しさん:2010/06/11(金) 13:48:00 ID:8ntmu4LU
>>128
404だけど検索すると残骸が残ってるね
http://www.examiner.com/search.html?cx=partner-pub-7479725245717969:3ucx5c-lli6&cof=FORID:9&ie=ISO-8859-1&q=y2010m6d9+XBOX+drop&srchSubmit.x=0&srchSubmit.y=0&srchSubmit=Search&queryType=blogs

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 14:00:28 ID:Lawd328M
こんにちは
MSさんもやっぱり消耗してたってことなんだろうね。
360とPS3の高性能化競争はちょっと異常だったもの。

142名無しさん:2010/06/11(金) 14:04:25 ID:073VMkg6
ソースが見つからないニュースでは議論しょうュがない

143∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 14:04:51 ID:YVEhdsVk
>>140
元記事はこれっぽいから読んでみたが
ttp://www.businessweek.com/magazine/content/10_24/b4182036703891.htm
結局のところ
投資家「冒険するな、今ある堅実な事業だけに絞っておれたちに利益の分け前寄こせ」
という意味にしか取れない

144名無しさん:2010/06/11(金) 14:04:59 ID:dpmPvnDA
そーっすね

145名無しさん:2010/06/11(金) 14:05:46 ID:Fl4xbS5c
けどまあ、MSっつうか360の方はまだマシなんじゃなかろうかと。
もう黒字転換して今後は儲かるだけだし開発環境も日進月歩で改良してるし。
長寿ハードになるんじゃなかろうかと。

PS3とSCEはもう、ホント、何かわざと狙ってやってるのかと
思えるほどの迷走っぷりでまるで展望が見えん。
他社に戦略を見抜かせないためのかく乱だとかならいいんだけど。

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 14:07:46 ID:Lawd328M
>>143
アメリカの投資家っていつもそんな論調だよね

>>145
残念だけどそんな高度なことはとても・・・

147名無しさん:2010/06/11(金) 14:07:49 ID:YKbQVpMo
>>145
撹乱目的にしてはちょっとコストが高すぎるような

148名無しさん:2010/06/11(金) 14:08:46 ID:lAAv2l3s
>>145
攪乱というより錯乱

149名無しさん:2010/06/11(金) 14:09:07 ID:LYR1iZs6
>>145
かく乱したら自分が錯乱しちゃったんだろう

150名無しさん:2010/06/11(金) 14:09:07 ID:RfVDRqZ6
結局ソニーはゲーム事業で何を得ているのだろう
昔は本社も支えてもらったことがあったが

151∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 14:09:13 ID:YVEhdsVk
>>141
こんちわ〜
まぁ高性能競争といってもMSとSCEじゃ根元にあるものが違うと思うんだよね
MSの場合は開発者や消費者の方を(MSが解釈した方向ではあるが)向いた高性能化だと思うが
SCEはあくまでも自己満足の領域を出てない気がする、というか何処を見ての高性能化なのかそれ以外に説明がつかない

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 14:10:57 ID:Lawd328M
>>151
MSさんのほうが先行してたからね。
それにSCEさんが付き合ったのがそもそも間違いだったんじゃないかな。

153名無しさん:2010/06/11(金) 14:11:09 ID:kBj.X7vM
>>147
悲鳴上げるほどコスト高いよね
ヒョー!!(費用)  なんつって

154∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 14:12:19 ID:YVEhdsVk
>>146
冒険を止めた自由経済圏の企業は衰退するだけなのに投資家は今しか見てないんだよね
文中でもハイマークのトッドとか言う人が「投資家はせっかちになってる」とか言ってるし
お金のある今だからこそMSはあちこちに手を出してると思うんだが

155名無しさん:2010/06/11(金) 14:14:34 ID:pObATtfk
>>154
しかし、いつかは崩れるのが自由経済のお約束でもある
今が定期リセットの時期なんじゃねーかなw

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 14:15:20 ID:Lawd328M
>>154
そのあたりは、日経からも感じるね。
iPhoneにやられる任天堂とか長期スパンだと今は端境期だから少し悪くなるのは
しょうがないはずなのにずっとかつすぐ儲からないとダメみたいに書いちゃうし。

157名無しさん:2010/06/11(金) 14:16:12 ID:YKbQVpMo
>>154
どっしり構える、ちゃんとした"投資家"が減って、
株をそれこそギャンブル扱いにしてるデイトレーダーが増えたからかなぁ

焦りは余裕の無い証拠とも言うしな

158名無しさん:2010/06/11(金) 14:18:04 ID:Fl4xbS5c
>>154
任天堂もだねえ。

従来型ゲームについても既存ユーザーではなく
ポケモンやマリオで初めてゲームに触れた層を
逃さず売り込み続けるべく今おしみなく種を蒔いている。

これまでのようなやっかみではなくホントの意味で
サード殺しなことを始めてると思うよ。
サードがいつまでも言い訳ばかりで動かなかったからだが。

159名無しさん:2010/06/11(金) 14:18:30 ID:pObATtfk
しかし常識に縛られすぎてもいけないのが経済なんだぜ
何がいつチューリップの球根や香辛料のようにいつなるか分からんしなw

160夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/11(金) 14:21:01 ID:lD.2O0Tw
>>119
_/乙(、ン、)_レギンも買ってる。「ゲームらしいゲームを好む俺はヘビーゲーマー(キリッ」みたいな
層を狙う岩田卿の戦略も確実に効果を上げている。

161∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 14:21:56 ID:YVEhdsVk
>>156
それ以前に畑の違うiPhoneをDSの対抗馬だのDSキラーだのと位置づけて
対立構造に持っていく、日経の超理論が理解できないw

162名無しさん:2010/06/11(金) 14:23:51 ID:jL8qUR7M
>>160
どうりで最近買いたいゲームが増えたわけだ(;´Д`)

163名無しさん:2010/06/11(金) 14:24:34 ID:YKbQVpMo
>>161
ケンカしてるように見せれば記事書くのが簡単というわりかし単純な理由だと思う
本人たちの気持ちはともかく、盛り上がるしな

任天堂の発表会の際、iPhone4で色々やるいわっちをぜひ見たいものだ(棒

164名無しさん:2010/06/11(金) 14:24:55 ID:toxKDn7A
任天堂は高性能路線に行かない訳ではなくて、
まずは力を蓄える事が必要と考えてた訳だからな。

165夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/11(金) 14:32:24 ID:lD.2O0Tw
南アのスタジアム
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/3/9/39c3989e.jpg


_/乙(、ン、)_ああっ!左に!左に!

166名無しさん:2010/06/11(金) 14:33:24 ID:LYR1iZs6
いわっちがGoちゃんで・・・ううっ

167名無しさん:2010/06/11(金) 14:36:31 ID:2B3K5BnY
任天堂は一騎当千しても防御力が下がらないショーグンだな。

168名無しさん:2010/06/11(金) 14:38:00 ID:ilCst5OU
本気で無双できそうだしなぁ…。

169名無しさん:2010/06/11(金) 14:50:59 ID:9LZ7r6Gk
>>160
…と、すると任天堂が次に投入するべきなのはギャルゲーだな(棒

170名無しさん:2010/06/11(金) 14:51:22 ID:YKbQVpMo
>>169
もう出しているような・・・いろづきチ(ry

171名無しさん:2010/06/11(金) 14:57:24 ID:RZU2vutE
>メタルスレイダーグローリー


!!!

172名無しさん:2010/06/11(金) 14:57:33 ID:pzqO/x32
全力投球の猫ゲーさえ出してくれればギャルゲなぞ不要(棒なし

173名無しさん:2010/06/11(金) 14:59:19 ID:pWlwW8dc
中山美穂のトキメキハイスクールがどうしたって?

174名無しさん:2010/06/11(金) 15:01:51 ID:XJdb.dr6
>投資家「冒険するな、今ある堅実な事業だけに絞っておれたちに利益の分け前寄こせ」
という意味にしか取れない

投資家としては当たり前の要求じゃないの?
芽が出そうなら投資家からも文句は出ないんじゃない。
脈なしと思ったからこんな発言がでるんだと思うけど。

175名無しさん:2010/06/11(金) 15:17:02 ID:nq/9eWUo
MSは本業のOSを、もうちょっとクールにするべきだと思う
20年ぐらいAppleのケツ追いかけてるんだから、もう少しパッと見が洗練されてもいい

176名無しさん:2010/06/11(金) 15:17:17 ID:32ub54qA
>>174
Moveや3Dに芽が出ると?

177名無しさん:2010/06/11(金) 15:19:07 ID:kBj.X7vM
>コケスレ 「冒険するな、客の来訪時にはランドセルは隠せ」

?!

178名無しさん:2010/06/11(金) 15:21:41 ID:YKbQVpMo
ケモノが人間に・・・だと・・・?
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1236130_1407.html

179名無しさん:2010/06/11(金) 15:25:14 ID:O.Y8fCaA
>>178
誰得だよ・・・

180名無しさん:2010/06/11(金) 15:38:18 ID:XJdb.dr6
バンナム:パチスロでDLCやりたいなぁ。

>>5 >>113
バンナム広報、自社Xbox360作品を無かったことに
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275989518/13-
68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:56:31 ID:98wOSPpA0 [1/57]
 >>13 アイマスはパチンコに売られました・・・。

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:59:19 ID:GWNXyIVA0
 >>68 まじで?

84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 20:12:19 ID:98wOSPpA0 [6/57]
 ソースこれらしいぞ
  【未確認情報】パチスロアイドルマスターが開発中?
  1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/06/02(水) 23:27:12 ID:m0GgXtwq
  あのアイドルマスターのパチスロが開発されているらしい。
  メーカーは不明  ソースはこちら
  ttp://slothistory.com/  このサイトの情報は信憑性があると思いますが・・・

181名無しさん:2010/06/11(金) 15:38:37 ID:ZTkvzDHM
>>178
変身後のビジュアルも個人的には微妙だし、
(好きな人には悪いが)なんだかなぁ…と。

182名無しさん:2010/06/11(金) 15:42:02 ID:RfVDRqZ6
>今夜はケモノになる



183名無しさん:2010/06/11(金) 15:42:13 ID:76X1mOtQ
>180
コレがマジだったら、
今度のアイマスのイベントで発表するんだろうけど、
観衆がどう言うリアクションするか興味深いなw

184名無しさん:2010/06/11(金) 15:42:38 ID:LYR1iZs6
ちょっと擬人化しすぎただけだよ

185名無しさん:2010/06/11(金) 15:43:47 ID:ZTkvzDHM
でも「獣人→人間」の変身が作中世界観的に
どのような扱いなのかが何だかんだで気になって来た俺

186名無しさん:2010/06/11(金) 15:43:48 ID:YKbQVpMo
>>180
そこの>>1に出てる広報といい、スクエニ広報といい、
露骨にPS贔屓してて引く事がある

187∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 15:44:44 ID:YVEhdsVk
>>174
まぁせっかちになった投資家目線で言えば当たり前の要求ではあるね
お金のある企業が将来のために別事業に投資するのもまた当たり前なんだけどね…

もっとも、お金もないのに社債だのCPだの発行して赤字部門にさらに金突っ込むようなことする企業は論外なんだが

188名無しさん:2010/06/11(金) 15:44:48 ID:dpmPvnDA
L++の同梱版淀が店頭販売を取りやめたらしい
ttp://www.flickr.com/photos/fumitake1969/4689656135/

いろいろな意味で伝説作ってるな本当に

189名無しさん:2010/06/11(金) 15:46:24 ID:dpmPvnDA
>>178
この発想はなかった

190名無しさん:2010/06/11(金) 15:46:55 ID:9LZ7r6Gk
人の姿になるのは主人公だけの能力(…?)なんだろうか?

191名無しさん:2010/06/11(金) 15:47:06 ID:pzqO/x32
>>180
ゼノクラシアのほうだよ!たぶん!

192∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 15:48:12 ID:YVEhdsVk
>>180
パチスロ全機種一覧のとこか…
まだ未確定(噂)となってるがバンナムなら版権売りかねんよなぁ('A`)

193名無しさん:2010/06/11(金) 15:48:19 ID:pObATtfk
人間化(擬人化にあらず)属性持ちなら喜びそうだが
正直数多いわけじゃないからたぶん埋もれるだろうな

マイノリティだけ狙って生きていけるほどゲームの開発費は安くないからなあ
たぶんSTGや格闘ゲームがジャンル維持の下限なんだろうね

194名無しさん:2010/06/11(金) 15:49:47 ID:YKbQVpMo
獣人→人間はきっとストーリーの根幹に関わる要素なんだろうな

195名無しさん:2010/06/11(金) 15:50:28 ID:T7DZmKRI
一番先に思いついたのが、ドラゴンボールの男狼みたいな

196∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 15:51:25 ID:YVEhdsVk
L++同梱版というと転売厨ざまぁ、的な印象しかないんだが
実際のところどうなんだろう

197名無しさん:2010/06/11(金) 15:53:16 ID:LYR1iZs6
Dr.スランプのつんつくつんが発祥だろ?

198名無しさん:2010/06/11(金) 15:53:41 ID:pWlwW8dc
逆な気が・・・

199名無しさん:2010/06/11(金) 15:58:16 ID:9LZ7r6Gk
獣が人の姿になると言うのは小説(人類補完機構とか)や漫画(最近だとコイネコとか)では割と有る設定だけど
獣人が基本の世界で人間になるのはちょっと面白い

200名無しさん:2010/06/11(金) 15:59:27 ID:XJdb.dr6
パチスロにICカードを突っ込むところが合って、そこにキャラデータをセーブ。
コミュは3つのボタンから選択。
育成やオーディションの部分がスロット。
ボーナスゲームがステージ。
DLCは出玉のコインを消費して購入。
もちろん一回、終了させたくらいじゃ終わらないボリューム。

パチスロ アイドルマスターはこんなんでどうよ。

201名無しさん:2010/06/11(金) 16:00:11 ID:dpmPvnDA
>>196
転売のことはよく判らないが
少なくとも各種web通販は文字通り瞬殺
店頭はほぼ入荷無しor予約終了
ソースは俺

最終手段で淀徹夜でならぶかと思ってた時期が俺にもありました……どうしよう

202名無しさん:2010/06/11(金) 16:01:25 ID:T7DZmKRI
日本語難しいね

×思いついたのが
○思い出したのが

203名無しさん:2010/06/11(金) 16:02:24 ID:dQpTEoVw
>>200
パチ屋でやらずに中古になった本体買ってやった方が効率良さそうだ

204名無しさん:2010/06/11(金) 16:02:24 ID:XJdb.dr6
>>187
XBOXから通して考えたら、もう駄目だと判断する人達もいると思うんですよ。
こんなご時世だし。

205名無しさん:2010/06/11(金) 16:02:49 ID:LYR1iZs6
>>200
一番アイマスコミュニティから嫌われる展開だから話広げなくていいよ。

206名無しさん:2010/06/11(金) 16:03:32 ID:xbwhKz5A
獣人度50%位で止まってくれれば俺得なんだけどなぁ

207名無しさん:2010/06/11(金) 16:04:24 ID:dQpTEoVw
>>205
バンナム製品不買運動に繋がっても誰も文句言わないだろうな・・・

208名無しさん:2010/06/11(金) 16:04:58 ID:XJdb.dr6
>>203
そこはもちろんネットワーク必須で単品じゃ動かないよ設定で。

209煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/11(金) 16:06:39 ID:tZALdMMI
>>208
ネットワーク自力で繋げそうだな。
orそこまでやる連中だ、回避策はあるだろう。
直接改造するのもありだからな。

210名無しさん:2010/06/11(金) 16:07:16 ID:dQpTEoVw
>>208
・・・特殊インフラが絡むとパチ屋が導入しなさそうだな・・・

211名無しさん:2010/06/11(金) 16:07:57 ID:pObATtfk
この流れ、人外度の好みの違いによる果て無き抗争の予感!(棒

212名無しさん:2010/06/11(金) 16:09:10 ID:2B3K5BnY
魚人は嫌われて人魚が好まれるが
人獣よりは獣人の方がメジャーだよね。

213∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 16:11:16 ID:YVEhdsVk
>>201
凄い人気だなぁ

>>204
まぁそれは居るだろうね、なんだかなぁ、と思ってしまうが
しかしなんだな、某企業の方がよほど投資家からの不満が出ていてもおかしくないと思うが
とんとそんな話聞かないよなぁ

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 16:12:37 ID:YVEhdsVk
>>212
だって魚人ってこれだろ?好意を抱かれる要素がない(棒
                 /!
             ______,イ//_____________イi                , 
        _, r '' " "      _,._,._,._,._,._,_,._, ~`''ー-.、          //
     _,r''""◎  ヽ     _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._~`''ー-.、    / /
      ゙ヾ,,      |   _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,..  ~`''=´  |
     ∠´___     ノ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.  _..-‐'''"  \  ヽ
          ~`''ー-.、_______________________________,,...-‐'''"        \ ヽ
                        !    ,_    _ ',
                 ,;-‐'′    `Y´  i
                   /         i   ,!、
               /        _,,,ノ、  ; ヽ、
                ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
              i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
              i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、

215名無しさん:2010/06/11(金) 16:13:51 ID:9LZ7r6Gk
魚人でもルト姫くらいなら問題無い(棒無

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=11121404
そしてシガタケさんは自重 …しなくていい

216名無しさん:2010/06/11(金) 16:15:48 ID:dpmPvnDA
>>214
鯖助のリアルver.か

217名無しさん:2010/06/11(金) 16:16:09 ID:dQpTEoVw
>>215
コイツの下の方が異常
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7576573&tag=%E7%B5%B5%E5%BF%83%E6%95%99%E5%AE%A4

218名無しさん:2010/06/11(金) 16:16:23 ID:ohtqrGvg
L++の同梱はマジで無いよ
ソースは予約開始翌日に近所の店30件以上回って全滅だった俺
週明け予約開始します→月曜開店直後に電話→予約埋まりました余裕でした

219名無しさん:2010/06/11(金) 16:18:45 ID:pWlwW8dc
コナスタの特典付はもうどうしようもないしな

220名無しさん:2010/06/11(金) 16:19:07 ID:pObATtfk
どこかで見たことがあると思ったら
昔ふたばの絵板で書いてた人か

221∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 16:19:47 ID:YVEhdsVk
>>218
コナスタの9倍以上の小売販売分があると聞いたから
余裕があるものとばかり思ってたんだがな…

222名無しさん:2010/06/11(金) 16:19:56 ID:dpmPvnDA
>>218
一緒に涙で枕をぬらそうぜ……
web上で抽選してるところには一通り応募しておいたけど当たる気はしない

223名無しさん:2010/06/11(金) 16:20:39 ID:pObATtfk
昔、とあるゲーム関連のものでプレミアついてたんだが
15年ほどしたら一気に大量の新品が出回って値崩れしてたってのがあったな
小売各社が大量に抱えてたってのが理由なんだが

急がないファンは待つってのも手かもよ
プレミアついてたものでも10年、20年して下がる場合もあるし
一部はそのまますっごい値段になるけどw

224名無しさん:2010/06/11(金) 16:23:10 ID:pWlwW8dc
>>221
そのはずなんだけどこのざまです

225名無しさん:2010/06/11(金) 16:26:31 ID:pObATtfk
DSLのときの任天堂も5月には増産できるから大丈夫って言ってたな…w

226名無しさん:2010/06/11(金) 16:27:04 ID:9LZ7r6Gk
スペシャルパックは予約してしまってるけど同梱版が欲しいと思うほど拘りは無いなぁ
というかノーマルDSiと違ってLLは何故かそう何台も欲しいとは思わない

227名無しさん:2010/06/11(金) 16:29:30 ID:ohtqrGvg
電話は何件か馴染みのある所にかけたけど
毎日数十件かかって来るんですよって苦笑交じりに言ってたw
>>222
後は当日駄目元で巡るしか無いな

228名無しさん:2010/06/11(金) 16:31:37 ID:pWlwW8dc
>>226
3DS同梱版を待つんだw

229名無しさん:2010/06/11(金) 16:33:46 ID:dpmPvnDA
>>226
それぐらいの拘りの方が精神的にも楽でいいと思うよ
一度火がつくと止まらないタイプだからこういうときマジで胃が痛くなる
でも意地でも転売やマケプレに手は出さないが

230名無しさん:2010/06/11(金) 16:33:59 ID:QzqjXulU
ttp://www.valhallagamestudios.com/jp/
>ヴァルハラゲームスタジオの最新作は、米西海岸時間6月11日午後8時30分より、
>Spike TVの番組Pre-E3、及びEurogamer、ファミ通.com、Kotakuで独占的に公開されます。(2010.06.11)

そろそろフラゲで情報が来るはず(棒

231名無しさん:2010/06/11(金) 16:35:48 ID:vPPqyJHQ
ときメモPS版の騒動再び、になるんだろうか

232PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 16:37:45 ID:dkv.swJM
クエストが発生しすぎて
ファミ通の攻略に追いつく気配が全くしない
そんな幸せな寄り道RPG
俺は待っていた!

233名無しさん:2010/06/11(金) 16:38:21 ID:YKbQVpMo
いっその事フェイスプレートを自作(ry

234PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 16:39:12 ID:dkv.swJM
>>82
ああ
俺と共感する人間がここにも

FF11オフラインでもいいぞ

235名無しさん:2010/06/11(金) 16:39:41 ID:dQpTEoVw
>>232
スター241枚で次のソフトに移行できない俺には関係の無い話だった・・・

236名無しさん:2010/06/11(金) 16:43:24 ID:pWlwW8dc
>>233
本スレ自作する人が増えたんだよな

237名無しさん:2010/06/11(金) 16:53:22 ID:9LZ7r6Gk
ゲームテックのクリスタルシェルをベースに適当なステッカーで
形だけなら自作出来るんじゃないかと思ってる自分

238名無しさん:2010/06/11(金) 17:02:22 ID:XJdb.dr6
セリアの透明DSiケースに印刷したイラストをはさんで一時期使ってたな。
重いから3ヶ月くらいで止めたけど。

239名無しさん:2010/06/11(金) 17:25:32 ID:Qiyz/K.w
なんかみんな楽しそうだな

呼ばれない名前だったのが
かえすがえすも残念

240名無しさん:2010/06/11(金) 17:30:13 ID:9LZ7r6Gk
L++では呼んでもらえる名前も増えてるそうだからそれに期待しよう

241名無しさん:2010/06/11(金) 17:30:58 ID:YKbQVpMo
たとえばアドルフくんなんてのは無いが、あーくんならありえるかもしれん(棒

242名無しさん:2010/06/11(金) 17:31:04 ID:lAAv2l3s
XBOX Liveが落ちとる

243名無しさん:2010/06/11(金) 17:31:45 ID:WVDiof4.
>>232
大体解決済みになったかなー、と思ったら街のランクが上がって
クエストが増えた…
10時間以上プレイしてるのに、コロニー9で初めて会うキャラが
いるとかどういう事なの?
と、書き込んでる合間にも見つけたw

244名無しさん:2010/06/11(金) 17:38:36 ID:vPPqyJHQ
【コラム】『ラブプラス+』デラックスパック狂想曲に見る、数量限定商品購入術
http://g-bri.com/modules/news/?p=6334

すりーさん以前みにいったら、こんな記事が
大変やのう

245∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 17:47:26 ID:YVEhdsVk
>>242
掃除のおばちゃんだろ

246名無しさん:2010/06/11(金) 17:56:20 ID:uGOdmQkU
最終刊が11月と言う話を聞いてしまったのでハガレン最終回目当てにガンガン買ってしまったにょろ

うおおおおおおおおおおお
詳しくはネタバレで

247名無しさん:2010/06/11(金) 18:23:34 ID:2f8earNg
>>246
弟が実は妹だったとは…

248∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/11(金) 18:25:42 ID:YVEhdsVk
妹が男の娘だったと聞いて

249名無しさん:2010/06/11(金) 18:26:31 ID:NXNj4v/s
弟は実はくぎゅぅと聞いて

250名無しさん:2010/06/11(金) 18:28:36 ID:3vfuO4r.
ラブプラス、こういうのを見ているとどんどん冷めてくるのは何故さ

251名無しさん:2010/06/11(金) 18:29:42 ID:uGOdmQkU
待て、ちょっと待てww

252名無しさん:2010/06/11(金) 18:30:28 ID:1OZ7YrTw
>>250
最初から
熱が入っていないだけ

なのかも

253名無しさん:2010/06/11(金) 18:30:37 ID:vPPqyJHQ
15巻くらいまでしか読んでない俺はどうすれば

254箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 18:31:41 ID:RRcC3j42
FF13とゼノブレでどちらも大平原なのになんでこんなにも感激が違うのだろうか

255リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 18:32:44 ID:fjbOEY3I
トウィンクルクイーンは早速叩きのネタにされとるのう

256名無しさん:2010/06/11(金) 18:33:21 ID:pMW3mA/2
リーグ自体のファンなんていないのに
セリーグ対パリーグで煽るスポーツマスコミってアホなの?

257名無しさん:2010/06/11(金) 18:33:46 ID:CvaaLtPQ
>>254
羨ましいな、俺はFF13プレイしてないからその感激の差が味わえないぜ(棒

258箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 18:34:00 ID:RRcC3j42
>>255
ドット絵だったら問答無用で買うところなんだが

259リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 18:37:43 ID:fjbOEY3I
>>258
トゥーンなので俺は買う。というか予約済。

http://3d.skr.jp/3d/src/1276171883378.jpg
タッグマッチとかいいながら何気に4人対戦実現してないかコレ。HPゲージ表示的な意味で

260名無しさん:2010/06/11(金) 18:38:08 ID:ilCst5OU
>>257
ゼノブレ、クエストが困る。
一度受けるとクリアしないと気がすまんのに、なかなか目的のものが見つからん。orz

261名無しさん:2010/06/11(金) 18:38:23 ID:3vfuO4r.
>>256
スポーツに限らず、対立を煽るほうが記事にしやすいのさ

262名無しさん:2010/06/11(金) 18:39:55 ID:.lsSoEd.
ずっと大平原なのと大平原がようやく解禁されたのでは当然FF13の方が感激するだろう(棒

>>258
いっそ2Dでジャンプ何とかスターズみたいにゴチャゴチャさせた方が良かったかも

263箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 18:40:05 ID:RRcC3j42
あ、解った
足元の芝生がそよいだり風で飛んで行ったりが有るかないかだ>平原

264名無しさん:2010/06/11(金) 18:41:30 ID:d/sgsZnk
結局作り込みなんだろうなあ

265名無しさん:2010/06/11(金) 18:41:39 ID:Kcdxsv7.
行った先には必ず何か用意しとくって言ったからって、LV70台のモンスターゴロゴロ置いておくのは卑怯だと思うの
しかも表記がLV.074ってこれ絶対LV100以上いるだろ…

266名無しさん:2010/06/11(金) 18:42:24 ID:CvaaLtPQ
ムービーにかけたリソース、予算をゲーム内容に注げなかったのか…

267名無しさん:2010/06/11(金) 18:42:41 ID:zd7zDzEA
パット見、そんな悪いポリゴンに見えないが

268箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 18:43:05 ID:RRcC3j42
>>264
HD機で同じような絵作ろうとしたら大変だろうねぇ

269しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 18:44:28 ID:3tR/JSxY
>>268
PS2じゃメモリも足りないだろうねえ

270リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 18:45:09 ID:fjbOEY3I
>>267
PSレベルとかメガCDレベルとか言われてる。
まあ発売前に騒ぐのが仕事らしいですし

271名無しさん:2010/06/11(金) 18:46:08 ID:2f8earNg
>>259
イスカという単語が思い浮かんだが忘れる事にする

272夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/11(金) 18:46:10 ID:lD.2O0Tw
>>263
_/乙(、ン、)_面白いかそうでないかの違いだろ。
面白ければどんな些細な事でもプラスに感じられる。

273しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/11(金) 18:46:33 ID:3tR/JSxY
しまったPS3だった

274リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 18:47:07 ID:fjbOEY3I
FF13は2Dで再現したらマッパーが楽そうだなと思う事がある

275箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 18:47:28 ID:RRcC3j42
>>272
流石平原につく前に投げた人は言うことが違う

276夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/11(金) 18:48:41 ID:lD.2O0Tw
_/乙(、ン、)_俺のWiiリモコンが見当たりませんよおまえら。

277名無しさん:2010/06/11(金) 18:49:20 ID:CvaaLtPQ
>>273
それでもPS3と箱ならば、無条件で内容そのままでグラだけ圧倒的に良く出来ると信じちゃってる子が多くて困る

278箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 18:49:21 ID:RRcC3j42
>>273
アレな方々はPS2でやれとか煽ったりするしあながち間違えでもないかと

279リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 18:49:29 ID:fjbOEY3I
>>276
ワイヤレスコンは頻繁になくすから困る。

280名無しさん:2010/06/11(金) 18:50:42 ID:zd7zDzEA
WiiがPS2並みと煽られるのを良く見るが
俺が使っていたPS2は他人のより性能が低かったんだろうか

281名無しさん:2010/06/11(金) 18:51:24 ID:.lsSoEd.
>>270
FF13はムービー無くして画質落とせばPSでも十分通用すると思わないでもない

282名無しさん:2010/06/11(金) 18:51:50 ID:Kcdxsv7.
もしかしたら、FFCCCBはゼノブレイドみたいなのを目指してたんじゃないかなあ
似たセンスを感じる

283リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 18:52:45 ID:fjbOEY3I
>>281
>ムービー無くして画質落とせば
いや正直、ほぼ全てのゲームがFCで通用するだろ

284夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/11(金) 18:53:15 ID:lD.2O0Tw
>>279
_/乙(、ン、)_電池いりま線でPCに繋がってたはずなのに延長USBケーブルの先がない

285名無しさん:2010/06/11(金) 18:54:44 ID:NXNj4v/s
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/168752
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/168754
やはりこれかw

286名無しさん:2010/06/11(金) 18:55:28 ID:NXNj4v/s
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/168753
忘れてた

287箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 18:57:27 ID:RRcC3j42
待て武器コレクションw
そのラインナップはあくまで印刷中だよな?w

288名無しさん:2010/06/11(金) 18:57:36 ID:YKbQVpMo
ジャンプ何とかスターズと言えば、
DSでワンピースギガントバトルというのが出るらしいんだけど、システムがどう見ても

289名無しさん:2010/06/11(金) 18:58:15 ID:n8hLk9n2
>>276
電池いりませんでつないで有線状態にしてるんじゃなかったのか?

290名無しさん:2010/06/11(金) 18:58:54 ID:zxLKQsqg
トゥインクルクィーンはWiiにしてもモデリングが残念な出来だと思わなくは無い
キャラゲーだからそこは譲っちゃいけないと思う。
ゲームとしての出来がよければ許せるかもしれないけど、それは今の時点ではなんともいえないし

291名無しさん:2010/06/11(金) 18:59:54 ID:NXNj4v/s
>>287
このラインナップで間違いないwさて8のマスキャンと武器コレ買わないと
防具コレのフラグが立ってると言うw

292カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/11(金) 19:05:29 ID:CZvltIy2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでいもー。
  iニ::゚д゚ :;:i 松屋のトマトカレーうまー

293名無しさん:2010/06/11(金) 19:07:30 ID:NXNj4v/s
見事にアノアレの予想が外れたな。しかし

294名無しさん:2010/06/11(金) 19:11:55 ID:fVrxhasg
FE色々更新
やっぱ当時の仕様だから救出は無いんだな。
難易度とモードも 「カジュアル」+「ルナティック」みたいな組み合わせもできるようで。
これなら高難易度でもやってみたいと思えるんじゃないかな。

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/topics/index.html

295名無しさん:2010/06/11(金) 19:18:48 ID:1OZ7YrTw
PS3でもSDゲー発売を
許しても良いのではないかしら

296PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 19:24:36 ID:dkv.swJM
ゼノブレイドみたいな平原をHD画質で作ろうと思ったら
裏側の見えない一本道にならざるを得ないのは自明の理
しかもメモリに収まらないからロードロードで大変ね

グルグル回って落ちて泳いで逃げ回って
町へ逃げ帰ってまた旅立って
それでもシームレスなゼノブレイドの
なんとすばらしいことかーーー


でも出来れば中ボス戦の終わり方はもうちょっと
わかりやすくして欲しい

297名無しさん:2010/06/11(金) 19:24:47 ID:.lsSoEd.
>>295
スーパーで無ければトロとかラチェットとか、リトルビッグプラネットとか
何気にSCEのタイトルが多いかな

298名無しさん:2010/06/11(金) 19:28:18 ID:FtakkIaE
>>295
表示キャラ数に特化したSDガンダム無双か

299名無しさん:2010/06/11(金) 19:34:14 ID:N7ojPR9.
>>285-286
放出しすぎじゃね?

300リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 19:34:49 ID:fjbOEY3I
>>290
単色系のトゥーンを遠くから見た画像で判断するのは早いぜ

301PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 19:36:41 ID:dkv.swJM
>>281
> FF13はムービー無くして画質落とせばPSでも十分通用すると思わないでもない
むしろ「アイドル八犬伝」並のドット妙技を見せてくれれば
最高だったと思う

302名無しさん:2010/06/11(金) 19:36:53 ID:zd7zDzEA
遠目に見る分にはタツカプと大差ないように見える

303名無しさん:2010/06/11(金) 19:37:05 ID:NXNj4v/s
>>299
8のSPは終了してるので最近始めた人にはきついのでしょうがない
武器は確かにw

304名無しさん:2010/06/11(金) 19:37:22 ID:r1IoEt/2
今日は幕張メッセでやってるInterop2010に行ってきた
通信系の展示会だから、ゲームにあんま関係無いかなと思ってたが
3D液晶が結構展示されてた
んでほとんどがメガネをかけて見るタイプのものだったけど
1つだけ32型くらいの裸眼3D液晶を展示してるところがあった

なんつーか、やっぱメガネで3Dは全然ダメだね
まずメガネが邪魔だし、偏光メガネの場合は薄暗くなって鮮やかさが全然ない
対して裸眼3D液晶は当然鮮やかだし、メガネの方より立体的に見えた
角度によっては残像のようなものが見えてしまう事もあるけれど
決まった位置以外は3Dに見えないという事は無く
横からでも意外とちゃんと3Dに見えたよ

ちなみにメガネかけて見る方は3D撮影用のカメラから会場を撮ったものをリアルタイムで表示させてて
裸眼の方はあらかじめ作ってある3Dポリゴンの映像を流してたので
より立体視しやすい映像を見せることができる裸眼の方が立体的に見えただけかもしれないけど
それでもやっぱメガネで3Dを普及させるのは難しそうだね

と言う事で3DSの期待度がぐっと上がったよ

305名無しさん:2010/06/11(金) 19:37:37 ID:flVRVsSU
>>295
そもそも、PS3は
ゲーム性なんかどんなに落ちてもいいからHDにしろ
って喚いている奴が買うハードだろ

306リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 19:39:01 ID:fjbOEY3I
>>305
そもそもSCEが喚いてました

307箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 19:40:45 ID:RRcC3j42
竜神王とぎんがの排出価値が一気に暴落ですねぇ
ラヴィエルさん引けて良かったぜ

308カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/11(金) 19:42:24 ID:CZvltIy2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>304
  iニ::゚д゚ :;:i Interopは一度だけいったことがありますが、
         やってることは凄そうだが、そんなもん入れる予算はうちにはない、そんな気持ち

309名無しさん:2010/06/11(金) 19:42:37 ID:SvwD./M.
アニメのBDが3D対応になれば
アニオタから3DTVが普及するんじゃね?

evaの映画のバージョンアップで3D化してリリースすれば
それだけでも買う人もいるだろうし

310PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 19:43:58 ID:dkv.swJM
>>304
日本で家庭用3Dなんて
まず真っ先にポケモンチェックみたいな現象で
ケチがつくに違いない

だからそこに勝負にいかない任天堂は賢い

311名無しさん:2010/06/11(金) 19:44:30 ID:YKbQVpMo
というか3Dはかつて二度程失敗した経験が

312名無しさん:2010/06/11(金) 19:45:16 ID:NXNj4v/s
>>307
武器も考えようによっては戦士不遇の時期だからねw
高値付いてる防具も暴落しそうだw

313PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 19:45:46 ID:dkv.swJM
>>309
3DCGで作られたものならいざ知らず
手書きのアニメを3Dにしても
看板が縦方向に並んでるにしかならないし
作画で3Dにすると昔オバケのQ太郎の劇場版で
あった奴みたいになると思われ

314名無しさん:2010/06/11(金) 19:46:45 ID:YKbQVpMo
ぐぬぬ、新型のRDTはちゃんと赤白プラグで刺せるのか
231WM-Xはまだまだ実験機だったというのであるか・・・

315名無しさん:2010/06/11(金) 19:46:45 ID:GT8tzmIk
>>309
アニオタだってソフト重視だろうし、まだまだBDプレイヤー無いからDVDで済ませてる人も多い
BDまで揃える重度なアニオタだけ対象にした商売なんてやってられんよ。比較的ライトなアニオタも
取り込まなきゃやっていけない

316名無しさん:2010/06/11(金) 19:47:32 ID:FtakkIaE
>>309
良い手だと思うよ。
2D->3Dで制作費がそんなに増えないなら。

317名無しさん:2010/06/11(金) 19:48:40 ID:uGOdmQkU
3Dメガネは超高速で画像の切り替えしてるから、延々と光の点滅を見せられてることになるからなー

318名無しさん:2010/06/11(金) 19:51:05 ID:vPPqyJHQ
>>304
楽しみすなあ

この週末終わったら、いよいよE3
あっという間に来るね

319名無しさん:2010/06/11(金) 19:51:50 ID:Y5cNo5mw
3Dアニメって総CGじゃないと無理?

320名無しさん:2010/06/11(金) 19:52:01 ID:NXNj4v/s
ラヴィエルさんも暴落するんじゃないかな。新章のキャンペーンでと予想

321名無しさん:2010/06/11(金) 19:53:18 ID:r1IoEt/2
>>308
そんなもん俺もそうだよw
ヤマナなんかは個人向けの製品を紹介してるけど
ほとんどのところが企業向けだしね

12コアCPUを8つ搭載できる変態的なFWもあるしw

322名無しさん:2010/06/11(金) 19:53:41 ID:SvwD./M.
>319
昔、背景画を重ねることにより
家なき子で実験的にやられたよ

323PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 19:56:16 ID:dkv.swJM
>>316
タイタンの戦いでは
2D→3Dの変換費用が五〇〇万ドルだそうです

324名無しさん:2010/06/11(金) 19:57:06 ID:Y5cNo5mw
>>323
大胆な試みだったんだなナンチャッテ

325名無しさん:2010/06/11(金) 19:58:16 ID:fVrxhasg
そんな大胆な

326PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 19:59:06 ID:dkv.swJM
>>322
ステレオクローム方式は
横方向に移動するオブジェクトだったら
割とどんな映像でも立体に見えるという

片眼を偏光フィルターで覆うと
それだけでOK

たしか90年代くらいに
ソニーが眼鏡配ってた

327名無しさん:2010/06/11(金) 19:59:36 ID:e.ln/ZUg
セルアニメを3Dにするのは別に不可能じゃないよ
昔のファミコンとかマークIII時代の立体表示ゲームは3DCGではないし

328名無しさん:2010/06/11(金) 20:00:51 ID:zyqFyy3k
3Dっていっても下から覗き込んだらパンツみえるとかじゃないんだろ?
だったらいいや

329PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 20:01:02 ID:dkv.swJM
>>327
立て看板に奥行きがあって
それが面白いのかどうか

330名無しさん:2010/06/11(金) 20:01:54 ID:KZsTXzVE
>>329
擬似的なものでしかねえしなあ そんな3Dに価値はないよね

331PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 20:01:56 ID:dkv.swJM
>>328
3DSならあるかもしれん
アッタコレダの例もあるし

332名無しさん:2010/06/11(金) 20:03:28 ID:.lsSoEd.
>>329
道に描かれた騙し絵なら楽しめるかも知れない
裸眼みたいに特定の所から見ないといけないけど

333ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/11(金) 20:03:49 ID:VeUoDwP.
>>285
相変わらず、時間差とはいえ何の惜しげもなく放出してくるのうw
二武器一枚のカードは全部ダブルスキャンで別の武器に化ける組み合わせなのね。

・・・この武器セット、万能に見えて実は魔法使い用武器だけが入ってないってあたりがやはり狡猾

334名無しさん:2010/06/11(金) 20:04:25 ID:tIShMU2c
先生!GCは3Dに入りますか?

335名無しさん:2010/06/11(金) 20:04:56 ID:r1IoEt/2
アッタコレダの技術と3Dが組み合わせれば
ホログラムのような表現も可能かもね

336名無しさん:2010/06/11(金) 20:05:16 ID:zxLKQsqg
忍者龍剣伝1のステージ2が忘れられない身としては
擬似多重スクロールも大好物なんだが、本当に奥行きが出るとなってもたぎるものが感じられない

337名無しさん:2010/06/11(金) 20:05:30 ID:NXNj4v/s
>>333
てんばつをマジカルメイス辺りにすればよかったのにね

338名無しさん:2010/06/11(金) 20:05:46 ID:SvwD./M.
http://www.youtube.com/watch?v=lfi4Iy4ozdI
3Dアニメ(棒

339名無しさん:2010/06/11(金) 20:06:18 ID:ZFFmu6Ow
ビックリマンのホログラフィックカードで
3Dみたいに浮き上がるやつが有ったけど
3Dってあんな感じになんのかね?
未だ実体がつかめん・・・

340名無しさん:2010/06/11(金) 20:07:06 ID:bUOVMGrs
>>331
そういえば、DQ9のあの装備が普通にCERO:AでOKなんだよなぁ

341名無しさん:2010/06/11(金) 20:07:12 ID:3YbGCH0.
任天堂は「3Dになったらゲームは面白くなるかどうか」
は最低限考えるだろうね

342名無しさん:2010/06/11(金) 20:08:29 ID:KZsTXzVE
>>336
擬似多重スクロールと言われると新破裏拳ポリマーのOPを思い出さざるをえない
>>341
勝算のない戦いはしないもんね。でも想像つかない。楽しみ

343名無しさん:2010/06/11(金) 20:09:16 ID:QFwGHXto
>>341
おいおい、まるでソニーが何も考えていないみたいじゃないか(半棒

344名無しさん:2010/06/11(金) 20:10:19 ID:pObATtfk
しかし、100%勝てるとは限らないのが娯楽産業
今の任天堂自体の勢いだとどれだけ悪いものだろうと
CD-ROM2上に普及するとは思うけどさw

345名無しさん:2010/06/11(金) 20:10:28 ID:SvwD./M.
野球ゲームで飛び出したボールをmoveで打てるようになりますかね?

346ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/11(金) 20:10:36 ID:VeUoDwP.
>>337
まぁほんのちょっとの不満要素とそれを吹き飛ばす超大判振舞い、な組み合わせが
バトルロードのカードセットのパターンだからなぁw
商売上手である

347名無しさん:2010/06/11(金) 20:10:46 ID:flVRVsSU
>>343
SCE「サードが頑張(ry

348名無しさん:2010/06/11(金) 20:11:08 ID:3YbGCH0.
>>343
あー、いや
ソニーどころか大半のメーカーは考えてないと思う
見た目の派手さばかりに気を取られて、
内容スカスカの疎かになるの目に見えるじゃない

349名無しさん:2010/06/11(金) 20:13:19 ID:SvwD./M.
SCEは後追いでかつ周回遅れのことばかりやらないで
先頭に立ったことやらないかな〜

350 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/11(金) 20:16:26 ID:DCJJqRfQ
>>349
カタログスペックとハッタリだけはぶっちぎりで先頭に立てるぞ

351名無しさん:2010/06/11(金) 20:16:42 ID:bUOVMGrs
>>341-342
勝てるかどうかはわからないけれども、
今まで成功・失敗の差はあれ「面白いゲームを作ろうと努力する」という点では手を抜いたことは一度もないからね。

352名無しさん:2010/06/11(金) 20:16:43 ID:QFwGHXto
負債額も割といい線いってると思う

353名無しさん:2010/06/11(金) 20:17:41 ID:KZsTXzVE
>>351
「それ いいすぎ!」
スターフォックスコマンドを知ってるかい?むかし銀河系でイキに略

354ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/11(金) 20:17:47 ID:VeUoDwP.
他社をこき下ろす事にかけてもなかなか

355名無しさん:2010/06/11(金) 20:18:03 ID:fVrxhasg
DL販売という、ある種先頭に立つ行為はしてただろうw

356名無しさん:2010/06/11(金) 20:20:03 ID:Y5cNo5mw
>>355
先頭というよりは矢面な気もw

357名無しさん:2010/06/11(金) 20:20:26 ID:FtakkIaE
>>355
       ・ ・
市場調査だけのためにわざわざ新ハードまで作ってなあ……

358名無しさん:2010/06/11(金) 20:25:03 ID:Tor8jlOk
ttp://g-bri.com/modules/blog/wp-content/uploads/izen02.jpg

なんかこのふたり組み好きかも

359名無しさん:2010/06/11(金) 20:27:23 ID:Y5cNo5mw
izen02.jpg

Izunに見えるw

360リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 20:27:56 ID:fjbOEY3I
PSハードは言われてるほど酷くないけど
SCEが言うほど凄くない

361 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/11(金) 20:30:22 ID:DCJJqRfQ
>>360
PS2は酷かったっすよ
設計的な意味で。
おおよそ回数重ねる使用法を想定してるとは思えない作りでしたから。

362名無しさん:2010/06/11(金) 20:31:17 ID:HhsCrDZQ
>>360
PSPの初期型は擁護できないと思うよ

363リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 20:31:26 ID:fjbOEY3I
家電屋だから買い替えを狙ってたとか

364名無しさん:2010/06/11(金) 20:31:34 ID:tIShMU2c
ピックアップレンズ動かすレールがプラスチック製…だっけ?

365名無しさん:2010/06/11(金) 20:32:03 ID:zxLKQsqg
そういやレンズのピックに磨耗しやすいプラを使ってた(PS2まで)のは
PS3ではどうなったんじゃろか

366名無しさん:2010/06/11(金) 20:32:11 ID:g7myGpz.
初代PSもハード的には酷かったようなw

367名無しさん:2010/06/11(金) 20:34:17 ID:YKbQVpMo
PS2を50000にしたのいつだったかなぁ…
使用頻度が低いせいもあってか、未だに壊れる気配なし

368名無しさん:2010/06/11(金) 20:35:24 ID:pObATtfk
PS1世代のハードはどれも酷いと思うw
PSが一番バランスが良いだけで他が酷すぎた

369名無しさん:2010/06/11(金) 20:35:37 ID:cQyye5DI
>>361
こんな映像出せるんだから凄いよ!(棒
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm

370名無しさん:2010/06/11(金) 20:36:25 ID:NXNj4v/s
>>367
俺も壊れてないな。この前メモカがご臨終してたけど

371 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/11(金) 20:37:02 ID:DCJJqRfQ
あとCD/DVDのレーザー出力を調整する部分が恐ろしく緩く
ちょっと強めの衝撃が加わったりすると即座に読み込みが悪くなったりします。
何年か使ってたら急に読み込みが遅くなったって症状は大概これに該当します。
「CDはすんなり読むのにDVDが…とかその逆とか。

372煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/11(金) 20:37:21 ID:T/Us.AMc
>>369
PS3ライクなハードでもその表現は見たことないな。
ゲーム以外だったら出来そうだが果たして意味はあるのか(棒

373名無しさん:2010/06/11(金) 20:37:47 ID:fjeiwGnc
PS2は3回ぐらい壊れてからそれ以来買いなおしてないなぁ……

374名無しさん:2010/06/11(金) 20:38:25 ID:SvwD./M.
ファミコンディスクシステムのベルトドライブなんか
輪ゴムで代用できるくせに(棒

375名無しさん:2010/06/11(金) 20:38:34 ID:bUOVMGrs
>>353
だから「成功・失敗の差はあれ」と言ってるじゃない。
いくら努力しても、必ずうまくいくとは限らない。

スポーツ関係とかでもよく見るけど、
「失敗した=意識が低い・努力が足りない」と短絡して叩くのはねぇ。

ただ、PS3周りは公式から「ゲーム」や「ゲームを遊んでいる人」を腐すような発言が出てくるのでどうにも…

376名無しさん:2010/06/11(金) 20:39:08 ID:flVRVsSU
もともと、FC、SFCと来てPS買ったからPSのあまりの壊れやすさにびっくりした記憶がある

377名無しさん:2010/06/11(金) 20:40:14 ID:zxLKQsqg
なんか久しぶりに昔のコケスレっぽい雰囲気を感じた

378名無しさん:2010/06/11(金) 20:41:05 ID:SvwD./M.
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373655.html
セガ、ドリームキャストタイトルをPSNやXbox LIVEで配信
第1弾は「ソニックアドベンチャー」、「クレイジータクシー」


PS3はまずメガドラソフトを出すべきだと思う

379名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:03 ID:Y5cNo5mw
>>378
もう忘れてやれよw

380 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/11(金) 20:43:26 ID:DCJJqRfQ
中級者ぐらいの技術とオシロがあれば5分で直る症状ですが
一般人は技術もオシロもそんなの持ってませんしね。
個人的に言わせればあの症状で1万弱取るとかボッタクリなんてレベルじゃないです。

381名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:36 ID:e.ln/ZUg
セガはその前に360で非互換の初代箱ゲームを何とかするべき

382名無しさん:2010/06/11(金) 20:44:45 ID:HhsCrDZQ
なんとなく、ハードとして「駄目」っていってる人はメカニカルな意味で言ってて
「それほどじゃない」っていってる人は演算処理的な意味で言ってるような気がした

383名無しさん:2010/06/11(金) 20:45:11 ID:LyR9WpQY
>>377
久しぶりとか昔っぽいとか言うな
俺らはピチピチの17歳って設定なんだぞ

384PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 20:46:07 ID:dkv.swJM
>>335
アッタコレダと3DSの技術を両方使えば
画面の上に美少女が立っているのも
可能かもしれない
うひょー

385煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/11(金) 20:46:50 ID:tZALdMMI
>>375
趣味ですら、なおさら商業だと失敗=それらみたいな風潮は少なくともあるかと。
必ず上手く行くなんて黄金の法則でもあるなら教えてもらいたいものだが、
ある程度は仕方がないのかも?資本主義で利害が生じる以上。

ユーザーやゲームを貶す発言は別として。
まぁ、SCEさん達は現状の対応に必死なんだっと俺は解釈しているが、
PS3が出る前からそういう話はあったよなぁ('A`)

386名無しさん:2010/06/11(金) 20:47:22 ID:cQyye5DI
オシロって3万あたりからか。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/coscillo/

387名無しさん:2010/06/11(金) 20:47:43 ID:pObATtfk
実態と感触を生み出せるゲームを出せればSCE勝つる


現実に帰ってこない人が増えて社会問題化しそうだw

388PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 20:50:45 ID:dkv.swJM
>>386
オシロって5000万くらいだぞ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080509_castle_home/

389名無しさん:2010/06/11(金) 20:51:19 ID:e.ln/ZUg
>>386
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/g/dagakotowaru/06-01-20_07.jpg
(棒

390PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 20:51:39 ID:dkv.swJM
>>387
PS3に連動するオナホールですねわかります

391名無しさん:2010/06/11(金) 20:52:02 ID:bUOVMGrs
>>371
ちょっと話題になってた「半固定抵抗」ですね。
でもこれはそんな特別な部品ではないと思うけど、
当時の他の製品と比べてどうだったのだろう。

392名無しさん:2010/06/11(金) 20:53:00 ID:Tor8jlOk
バケラッタ?

393名無しさん:2010/06/11(金) 20:57:11 ID:fVrxhasg
>>389
ttp://tensaidensetu.hp.infoseek.co.jp/maboroshi/r3p15.JPG

394 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/11(金) 20:58:42 ID:DCJJqRfQ
>>391
GCは決して緩くはなかったですね。
動作させながらオシロ入れて調べるのが構造上出来なかったのがアレですがw
目隠し状態で調整してもなんとかなるほどの幅は持ってたみたいですし。
まぁ俺が入手したジャンクが良個体だっただけなのかもしれないけどw
むしろGCはガワ留めに特殊ネジ使ってるのと内部も辟易するほどネジ止めされてるのでそっちの方が(ry

395名無しさん:2010/06/11(金) 21:02:58 ID:cQyye5DI
>>388
ドラえもんのお城を買いに行く話思い出したw

>>389
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51EZ6H1YZCL.jpg

396名無しさん:2010/06/11(金) 21:04:54 ID:Y5cNo5mw
>>395
ttp://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/20.html

397名無しさん:2010/06/11(金) 21:07:06 ID:YKbQVpMo
>>396
ttp://www.geocities.jp/f_tamakoku/famicon/database/1989_picture/1989_12/tasiromasasi.gif

398名無しさん:2010/06/11(金) 21:16:31 ID:pObATtfk
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aromacoffee/cabinet/00865835/img55961482.jpg

399名無しさん:2010/06/11(金) 21:18:01 ID:dQpTEoVw
(噂)ブラックがシンオウにいけてホワイトがホウエンにいける
・・・またまた、そんなご冗談を・・・

以下18禁のチンチラ画像
ttp://nov.2chan.net/b/src/1276256432778.jpg
ttp://nov.2chan.net/b/src/1276254410116.jpg

400名無しさん:2010/06/11(金) 21:22:22 ID:ohtqrGvg
今度こそピカチュウキラーの登場なるか

401名無しさん:2010/06/11(金) 21:23:38 ID:3YbGCH0.
あら下の子可愛いこと

402名無しさん:2010/06/11(金) 21:24:49 ID:O.Y8fCaA
目がゴマみたいだな

403名無しさん:2010/06/11(金) 21:29:23 ID:p.1vspDM
15時間ほどゼノブレイドをやってるが、
未だにコロニー9から出られない…。

あと、小娘隊長を主役にしたゲームも出来そうだな〜。と思ったよ。

404名無しさん:2010/06/11(金) 21:33:44 ID:toxKDn7A
じゃあ俺は先の先の先を見据えてパオラを。

405煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/11(金) 21:43:23 ID:tZALdMMI
>>403
俺も似たようなもんだ。依頼こなしてアレ(素材)見つからねぇヒャッハーとかやっていたらw
魚狩ってたら取れましたけれど。

ええ、探し求めてLv30だかの中もかき分けましたともw

406リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/11(金) 21:43:55 ID:fjbOEY3I
カチュアを

407名無しさん:2010/06/11(金) 21:45:14 ID:pObATtfk
カチュアといえばタクティクスオウガ

40万程度のタイトルの割りにコケスレでは知名度高いのは
世代の人間が多いのかな

408名無しさん:2010/06/11(金) 21:45:23 ID:ECNQOIOo
>>406
どうぞどうぞ
ttp://ogre.org/images/status/Kachua1g.gif

409名無しさん:2010/06/11(金) 21:48:03 ID:GT8tzmIk
>>403
巨神の膝の大平原まで勧めてちょっとだけコロニー9に戻ってみたら、クエストがどんどん発生して
出るに出られなくなったでござる
わりと本ストーリーがわりと緊急事体っぽい流れなのにそれ放置して街でモノ探し人探しって
矛盾してるなあと思いつつ、楽しいからまあいいや

410アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/11(金) 21:48:18 ID:s3Sdef1k
カチュアはマルスに惚れてる設定があったっけなぁ、紋章で

411名無しさん:2010/06/11(金) 21:49:54 ID:K5vL71ZY
>>410
あの3姉妹はそろいもそろって恋愛模様がドロドロし過ぎだと思うんです。

412名無しさん:2010/06/11(金) 21:54:19 ID:flVRVsSU
タクティクスオウガの4姉妹は一番可愛い三女が登場時点で唯一彼氏持ち
という非情さにちょっと涙した

413名無しさん:2010/06/11(金) 21:58:02 ID:pObATtfk
オウガは別のキャラをヒロインだと思えばいいのさ
汎用クラスで好きに妄想するも良しw

414名無しさん:2010/06/11(金) 21:58:37 ID:e.ln/ZUg
>>406
ttp://www.vifam.net/character/img/tv_earth12.jpg

415アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/11(金) 22:00:29 ID:s3Sdef1k
>>411
マケドニア人はそういう人しかいないから。
兄好きしかり盗賊に心を盗まれた人しかり…

416名無しさん:2010/06/11(金) 22:05:57 ID:ZQPoQZws
新 プレイステーション3型番 CECH-2500、FCC入り
http://japanese.engadget.com/2010/06/11/3-fcc/
新しい薄型でPS3勝つる(棒)

417名無しさん:2010/06/11(金) 22:06:55 ID:RZU2vutE
ふう・・・
ゼノブレイド、初めて顔付き倒してヒャッホイしてたら、その後の展開がジェットコースター過ぎて思わず賢者モードになってしまった
うひょー、先が気になって寝れないじゃねーか

418名無しさん:2010/06/11(金) 22:07:20 ID:YKbQVpMo
ウチキd…いや、なんでもない
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan110497.jpg

419名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:04 ID:dQpTEoVw
>>416
PS2互換復活か?

420名無しさん:2010/06/11(金) 22:09:10 ID:cQyye5DI
>>419
ついに物理法則を乗り越えるんですね

421名無しさん:2010/06/11(金) 22:10:10 ID:e.ln/ZUg
録画対応用にHDDを大幅増量とか

422PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 22:10:52 ID:dkv.swJM
>>417
寝なければいいだけのことさ!

423名無しさん:2010/06/11(金) 22:11:33 ID:ZFFmu6Ow
>>418
サプライズ
ラスボスはアララg(ry

424名無しさん:2010/06/11(金) 22:12:01 ID:Y5cNo5mw
>>420
勇気で補えって偉い人が言ってた(棒

425名無しさん:2010/06/11(金) 22:14:37 ID:nq/9eWUo
さらに1段値下げ来たらDLNAクライアントとして買ってしまうかも

426名無しさん:2010/06/11(金) 22:14:57 ID:Tor8jlOk
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2010/06/0611dsloveplus.html

ネネさん人気だなぁ

427名無しさん:2010/06/11(金) 22:16:52 ID:dQpTEoVw
>>418
ウッチーの話題と聞いて
ttp://nov.2chan.net/b/src/1276259166333.jpg

・・・結局、アニメでGSボールの謎は解けないままだったにょろ・・・

428名無しさん:2010/06/11(金) 22:18:15 ID:ohtqrGvg
>>426
当たっ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━…!!
はいはいワロスワロス

429名無しさん:2010/06/11(金) 22:21:37 ID:ZTkvzDHM
今北産業

今更PSPが(ロックマンロックマンあたりとセットで)
欲しくなってしまったのだがどうしよう

430名無しさん:2010/06/11(金) 22:22:35 ID:dQpTEoVw
>>429
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

431名無しさん:2010/06/11(金) 22:23:15 ID:pObATtfk
>>429
本気で悩んでいるならコケスレで聞くな

432名無しさん:2010/06/11(金) 22:25:05 ID:bUOVMGrs
>>431
「天界で聞け」ですね

433名無しさん:2010/06/11(金) 22:26:22 ID:e.ln/ZUg
コケスレと天界での購入相談は崖っぷちに立って
「いいか後ろから押すなよ」と言ってるのと同じこと(棒

434煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/11(金) 22:26:27 ID:tZALdMMI
>>429
買えばいいじゃない。ほしいなら買う。
それが嫌なら我慢ですにゃ。

俺は買うのを勧めるが。

435名無しさん:2010/06/11(金) 22:27:33 ID:ZTkvzDHM
>>431-434
結局はここも天界と同じく舟幽霊の巣窟という事かw

……取り敢えず前向きに検討してみるぜ

436名無しさん:2010/06/11(金) 22:28:20 ID:dQpTEoVw
>>435
よし!
俺の意見は無視された!

437名無しさん:2010/06/11(金) 22:28:45 ID:Fl4xbS5c
>>417
おそらくその顔付きどころかその周りの取り巻きにレイプされるw
取り巻き速攻で撃破できるぐらいになってないとダメなんだろうか。
時限クエの名前付モンスにも歯がたたんしなあ。

438煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/11(金) 22:34:06 ID:tZALdMMI
>>437
時限クエはまだやった事が無いほど序盤だが、
手段を選ばなければネームドとタイマンor群れの指定モンスターも勝てる方法がある。
ネームドの周りに雑魚がいる場合一体一体撃破していくと楽。
その時敵の感知方法(音とか臭いとか)を知っておくと更に楽になる。

音だったら音をなるべく出すな。
臭いだったら相棒でも突っ込ませて挑発して自分の元に集合。

そうしてからちょっとバックするとタイマンな状況に。

439名無しさん:2010/06/11(金) 22:37:56 ID:tIShMU2c
ロックマンロックマンはボリュームが多すぎて困る。
ステージエディットで一番初めにアップされたのが日米共に「SMB1-1」だったが
今でもネットサービスは続いているのだろうか。

440名無しさん:2010/06/11(金) 22:39:06 ID:fjeiwGnc
あるぇー?
アクセス規制された……
また何かあったのか?

また避難所専用の日々かぁ……

441上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 22:41:41 ID:RRcC3j42
レベルが5くらい上のユニークはタイマンでも超ギリギリの戦いになるから困る
というか敗率の方が高い

442膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/11(金) 22:54:01 ID:XNpE2586
今北
>>440
ビグロ光なんだけど、解除されたはずなのになぜか規制再開なんだぜ
ひろゆきがいたころは、こんなこと無かったのに

443名無しさん:2010/06/11(金) 22:56:09 ID:zxLKQsqg
>>442
ttp://file.m9chi.blog.shinobi.jp/bigurangu.jpg

444名無しさん:2010/06/11(金) 22:59:07 ID:fjeiwGnc
>>442
なんかここ1年ぐらい規制頻度が異常なぐらい上がってるよね。
規制が終わったと思ったら数日でまた規制されたり。

445膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/11(金) 23:02:02 ID:XNpE2586
>>443
それちがう(棒
>>444
2ch買収騒ぎ以降からのような気がする

446名無しさん:2010/06/11(金) 23:08:51 ID:BDDSX8NQ
モンバトでスライムタワー引いてホクホクで帰ってみたら武器セットとマスターファイルスキャンSP2出るとか・・・
これはやっぱビクトリーでて9月に筐体稼動終了なのかなあ・・・

447名無しさん:2010/06/11(金) 23:11:30 ID:NXNj4v/s
>>446
しかしマスキャンの方は出ないとクリアもままならないぞw

448名無しさん:2010/06/11(金) 23:12:41 ID:BDDSX8NQ
>>447
二週間前にはじめたばかりだからマスタースキャンはすぐさまかってきたぜ!
バトルマスターになれるかねえw

449膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/11(金) 23:14:19 ID:XNpE2586
ゼノブレイド、なんか評判いいねぇ
RPGはあそべる時間がそんなに無いからスルーしてるんだけど、どうした物か

450名無しさん:2010/06/11(金) 23:14:52 ID:BDDSX8NQ
>>449
ザラスならまだ特典付きのこってるかもね?今日買ってきたし

451名無しさん:2010/06/11(金) 23:15:52 ID:NXNj4v/s
>>448
詳細はネタバレスレで言うよw

452名無しさん:2010/06/11(金) 23:23:21 ID:stqDxBAM
今来た

やべええええええダンバンかっけーーーーー
とりあえず最初の町から出立の感想

453膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/11(金) 23:23:35 ID:XNpE2586
さて、明日はベッドを新居に移設しなきゃ行けないからそろそろ寝るよ
畳の部屋さえあれば、こんな苦労しなくて済むのに

おやすみー

454名無しさん:2010/06/11(金) 23:23:36 ID:BDDSX8NQ
>>451
サンキュー神様

455名無しさん:2010/06/11(金) 23:24:55 ID:stqDxBAM
>>448

マスタースキャンってどこに売ってるん?
amaでも通販系は全部業者だったりするし

456名無しさん:2010/06/11(金) 23:28:30 ID:BDDSX8NQ
>>455
トイざらすでマスタースキャンファイルSPありますかってきいてみたら店頭には並べてなかったけど持ってきてくれてたよ
お店の方にはもう入ってるはずだよー

457名無しさん:2010/06/11(金) 23:29:34 ID:GT8tzmIk
>>453
最初の街からかっこよく旅立っても気分次第で一瞬で戻ってこれる罠

458名無しさん:2010/06/11(金) 23:33:07 ID:wzmmr3DE
>>457
あれは素晴らしいよなあ
気分台無しだけどほんとに便利

459アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/11(金) 23:51:30 ID:s3Sdef1k
>>455
SQEXトイズ取扱+DQMB稼働してる店であれば大体手に入るかな。

460名無しさん:2010/06/11(金) 23:52:55 ID:stqDxBAM
>>456
サンクス
明日行ってみるわ

461上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 23:56:15 ID:RRcC3j42
そういえばマスキャン尼に注文したままだったからステータス見に行ったら25日発売のままだったんだが…
これキャンセルした方が良い?

462PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/11(金) 23:56:49 ID:dkv.swJM
>>452
延々最初の町から出られない罠

463アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/11(金) 23:57:04 ID:s3Sdef1k
>>461
むしろ2週ほどkonozamaを…

464上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/11(金) 23:58:32 ID:RRcC3j42
お店に行って現品確保出来たらキャンセルするかぁ…

465名無しさん:2010/06/12(土) 00:05:04 ID:8cR35oNw
マスキャン1050円になってるからキャンセル出来ないwby尼

466名無しさん:2010/06/12(土) 00:13:30 ID:PkAVBbLw
あ、ありのままに起こった事をry

出立したと思ったらまたクエストを受けていた
何をry

467名無しさん:2010/06/12(土) 00:44:32 ID:YmStQhCY
>>466
気持ちよく旅立てないなんて、気まずいにも程がある。

草原に来た…美しい…そして壮大な眺めに溜息…
そして躊躇う事無くダイブ、快感…

468名無しさん:2010/06/12(土) 00:45:41 ID:gb9Z/ueQ
ジェムクラフトだけで2〜30分ぐらい持ってかれるな・・・
ダンジョン一つクリアーした頃には「え?こんなに?」ってぐらい材料溜まってるから生成大変だわ

469名無しさん:2010/06/12(土) 00:48:09 ID:hwKoEf2g
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 祝 |   パワースター242個達成      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

470PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 00:48:28 ID:/EmuNZbo
DVDの低容量をクエストの水増しでプレイ時間増やしている
モノリスは卑怯者

FF13のように堂々と一本道で勝負したまえ(棒

471名無しさん:2010/06/12(土) 00:54:11 ID:/UOfyyP2
>>467
それでアワード出たときにはマジで吹いたわw

472名無しさん:2010/06/12(土) 00:58:28 ID:I3ZVdKE6
>>471
な〜に、場所移動使いすぎてもアワードが出るから驚かなくなったよ。

473名無しさん:2010/06/12(土) 01:04:01 ID:gb9Z/ueQ
キズナトークで最低の結末にたどり着いてKYのアワード貰ったから驚かなくなったよ

474名無しさん:2010/06/12(土) 01:05:33 ID:wqrfTxCA
ヒロインにエロ衣装着させてもアワードでそうだ

475名無しさん:2010/06/12(土) 01:22:22 ID:YmStQhCY
クラコンプロが届いたんで使ってみたんだが、視点移動が
すごく楽、ターゲットも簡単、装備とかアーツ設定でLRで
すぐにキャラ変更出来るのもイイ。

唯一の欠点が戦闘中のスキル選択を移動と同時に出来ない
くらいかな、それもスキル配置を吟味すればなんとかなりそう。

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 01:50:21 ID:MpDLa8MU
>>475
そこでモンハン持ちですよ
まぁうちはモンハン以外でモンハン持ちしたくないのと両手だらーんでプレイしたいのでリモヌンですけど

477名無しさん:2010/06/12(土) 01:52:28 ID:F3JZAWns
俺なんて、自分が攻撃する前に味方が敵を倒しちゃったもんだから、
「出番無し」なんてアワードをもらっちゃったぜ。(´・ω・`)

478上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 01:54:26 ID:MpDLa8MU
抜刀号令の後ヘイト押しつける為に壁役行くまで手を出さないからそのまま終了なんて良くあることだぜ

479名無しさん:2010/06/12(土) 02:08:31 ID:YmStQhCY
シュルクだと、まずはラインにヘイトを押し付けるからねえ。
ライン使いこなすの難しそうだから、ずっとシュルクしか使って無いな…
>>476
あんな変態な持ち方出来ませんw指が吊るし、そこまでシビアじゃないから
移動とスキル選択を交互にやってる、今のところは問題無し。

480名無しさん:2010/06/12(土) 02:08:43 ID:F3JZAWns
あと、近くの敵を攻撃するつもりが、遠くの敵を注目してたみたいで、
味方がこっちをおっぽり出して、遠くの敵へ一直線なんて事もあったな。
しかも一直線の先が、レベル30とかの敵にだったもんだから凄い焦ったわw

481名無しさん:2010/06/12(土) 02:19:02 ID:QlimtsaY
こういう時間の概念があるゲームやってると
イベントシーンが大抵夜になってるのはなんでだろう…

482アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 04:22:37 ID:Cv3akXqc
ゼノブレイド、話を聞いている限り、面白そうだなあ。
スルーしようかと思ってたけど気になるぜ

483名無しさん:2010/06/12(土) 04:27:37 ID:fyTSg70c
>>482
カ(ry

484名無しさん:2010/06/12(土) 05:13:00 ID:NQuPBwjg
バトルロードとかメタルマックス3とかあるから後で買うお!
と言ってだいたい忘れるんだけどナ

485名無しさん:2010/06/12(土) 07:33:09 ID:PzviiCRk
>>479
シャドーアイ→バックスラッシュは鉄板ですよね

ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/

>E3前になり、任天堂3DSのスペックなどが我々にも漏れ聞こえてきましたが、かなりの高性能になるみたいです。
>ですが、思ったんですけど携帯ゲーム機にまでグラフィック性能を求めると、メーカーが死ぬかもしれませんな。特に安易にゲームを作っているメーカーやクリエイターなどは。
>自分も作り手なのでわかるのですが、開発者ってどうしても性能ギリギリまでハードを使いたがるものなんです。
>ということは、必然的に開発費も据え置きレベルのものを作ってしまう。となると、携帯ゲームの特性である小回りのよさがどんどん失われてしまう気がしますが。
>(現に現行携帯機でも開発費がどんどん上昇しています)

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 07:42:52 ID:fkX00oNs
おはよう

>>485
開発費が上昇すること自体は避けられないと思うよ。
そして販売本数の拡大ペースよりも開発費の増加ペースが
上回ってビジネスモデルとくにプレイステーションのビジネスモデルは
完全に崩壊しちゃったわけで、不安になるのは当然だろうね。

ただ、任天堂さんはそのことに気づいてるわけで、3DSや次世代の据え置き
できは回答用意してるんじゃなかろうか
なかったらおしまいだしね

487名無しさん:2010/06/12(土) 07:45:21 ID:RLzhwdEs
>>486
ふむ、ゲームエンジンを格安で配布したり、
スターシステム推奨でモデリング安く狙ったりするのかしら

488名無しさん:2010/06/12(土) 07:49:23 ID:v7l1usws
>>485
>開発者ってどうしても性能ギリギリまでハードを使いたがるものなんです。

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を(マリオギャラクシー2をみながら)
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

489PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 07:58:53 ID:/EmuNZbo
>>488
>開発者ってどうしても性能ギリギリまでハードを使いたがるものなんです。
開発者はともかく
金を管理するプロデューサーは
何故それを放置するのだろうか?

490名無しさん:2010/06/12(土) 08:00:02 ID:vLJyMR5M
でも開発費の問題は全部が全部解像度のせいではなくなってきてるよね

491名無しさん:2010/06/12(土) 08:02:04 ID:NQuPBwjg
互換あるんだろうからアイデア勝負のゲームでもいいんだけどねえ
身の丈にあった使い方をしてほしいものだ

492名無しさん:2010/06/12(土) 08:02:11 ID:vLJyMR5M
あ。あといつまでも低解像度のままだと
流石に携帯との競合も無視できなくはなってくるだろうし…

493PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 08:11:44 ID:/EmuNZbo
>>492
携帯の操作性で
テトリスやぷよぷよやって
面白いのか? といつも思う俺

携帯のモンハンとか
気が狂うレベル

494名無しさん:2010/06/12(土) 08:13:33 ID:fhkIujU6
開発者が性能ギリギリまで使いたがるところって大抵面白さと関係ないところだよなあ

495PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 08:14:24 ID:/EmuNZbo
>>494
画面に映らない葉脈とかね

496名無しさん:2010/06/12(土) 08:17:02 ID:v7l1usws
>>493
暇つぶし程度だからな困ることはない

497名無しさん:2010/06/12(土) 08:18:23 ID:JHwAc5IQ
>>494
つまらないことに性能ギリギリまで使ったゲームがあるからといって、「大抵」とかまで言っちゃうのはどうかと。

498名無しさん:2010/06/12(土) 08:21:59 ID:vLJyMR5M
>>493
俺は思わないけど、>>496のような人もいるし
現にユーザーが増えてはいるんで、
成長なり変化を任天堂が止めたら結構持っていかれる恐れはある
日経がアホなのは任天堂が努力をせず、
努力しても通信端末方面の変化をするという前提で記事を書いてるからだがな

499PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 08:29:14 ID:/EmuNZbo
>>498
日経の記事がどれかわからないけど

任天堂が通信方面の変化を求めて
日本郵政と組んで「郵便チェス」とか「蓬莱学園」とか
始めたら凄いね

500名無しさん:2010/06/12(土) 08:35:39 ID:UzcX0hEw
>>489
グラで差別化するには金かける他ない…って短絡化が起こりやすいのかもね。

501PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 08:37:43 ID:/EmuNZbo
>>500
少なくともFF13はストーリーにも金をかけるべきだったね

502名無しさん:2010/06/12(土) 08:38:15 ID:PzviiCRk
しかしE3まであと少しという実感が無いなw

503名無しさん:2010/06/12(土) 08:39:20 ID:UzcX0hEw
>>501
あれはほら……、ルシとかファルシとかシ骸とかいろいろ話も凝ってましたよ(目を逸らしつつ

504PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 08:40:04 ID:/EmuNZbo
>>502
SONYが逆転するかも!
と言うワクテカが薄いからな


サッカーのワールドカップが盛り上がらないのと同じ理由で

505名無しさん:2010/06/12(土) 08:40:43 ID:v7l1usws
>>501
(゚Д゚)ハァ?

506PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 08:41:59 ID:/EmuNZbo
>>505
(  )━━(Д` )━━(´Д`)ヨンダ?

507名無しさん:2010/06/12(土) 08:44:50 ID:sSfYiHVQ
http://www.youtube.com/watch?v=RyFmxNLH0YA

PS4って3D化だけ?

508名無しさん:2010/06/12(土) 08:47:19 ID:v7l1usws
>>56
どう考えてもストーリーだけに力かけた結果があれだろ
なに変なこといってんだ

って言ったの

509名無しさん:2010/06/12(土) 08:47:48 ID:v7l1usws
>>506なorz

510名無しさん:2010/06/12(土) 08:50:42 ID:fhkIujU6
>>500
でもグラに金かけているゲームに限ってあんまり差別化されてないような気が・・・
リアルにしよう写実的にしようと頑張れば頑張るほど到達点は一緒なのにね

511名無しさん:2010/06/12(土) 08:55:38 ID:BlfMEOB.
性能ギリギリまで使いたがる・・・サンドロットのことか

edf4マダー?

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 08:58:16 ID:fkX00oNs
性能を使い切るって表現もあいまいだからね 
プログラムが雑で使い切ることもあるわけで・・・

513カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/12(土) 09:02:35 ID:WUZ5Ku0M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>508
  iニ::゚д゚ :;:i お金をかけたのはグラフィックで、
         一本道と言われるストーリーそのものにはコストがかかっていないという意味の予感

514名無しさん:2010/06/12(土) 09:03:16 ID:RLzhwdEs
                  _
                // ム        __
                  |ll|  /___    / _,ム
               ,r┴v'" ̄ ̄ ̄`>y' / ><〉
              /   ィ".: .: `ヽ.: .: .: `V_ ∠
               | ィ" 人.: .: .: 人 : : : : ∧ : : : : >x
               /.:.:.l  \_ メイ _/\/.:.:.\ .: .: .: .: .: メ、
              /.: : : ;イY´fい   '´fてい !:.:ト、:ト、 .: .: .: .: .: \
        __ノ.: .: .: .: l l   |::::|    |::::::::j レ' /:.ノ \.: .: .: .: .: .: ̄|  性能ギリギリ?限界超えろー!!
        〉.: .: .: .: .: 叭" `¨´  __ `¨´'' ∠イ___   \ .: .: .: .: .: >
          ムYxixixY 〉 >―┬`ー┴┬<爪ノム人  ム. : : : : : |
         |ixixixil」     _才>r介v __,ィ'^ー一'_ノ     ∨ ̄ ̄
         |ixixixix!   /l //   / / :」 ト-イilil|
         l二二lニ!   | / //    { {:::::コ   llilil|
    ―――└┐r┘ ―┴‐' ――┴┴┴―┴'''――
            ||     /__f⌒Y⌒Y⌒Y__\
          <___>  l   `ー'^ー'^ー'   l
                 >-------------<

515カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/12(土) 09:04:16 ID:WUZ5Ku0M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>512
  iニ::゚д゚ :;:i 雑なプログラムで使い切るのと、お便利ライブラリで使い切るのと、
         プレイする側にとっては中身が同じなら、後者の方が幸せになれますぬぇ。

516名無しさん:2010/06/12(土) 09:05:09 ID:PzviiCRk
開発費高騰なんて言うけど、今ぐらいなら人件費というか人の使い方を工夫するだけでまだまだやっていけるんじゃないだろうか。
FF13の場合は、大規模で数年やってたから高額になってただけで

517名無しさん:2010/06/12(土) 09:06:55 ID:sSfYiHVQ
だれかが、FF7をリメイクすると
FF13の3倍はかかるといってたような気がする

518名無しさん:2010/06/12(土) 09:07:47 ID:ZN5MTVNM
>>485
そこで3DSiWareですな
GGシリーズのようにDSiWareからカートリッジでの発売までいったゲームもあるし
POIソフトが出すようなゲームはWiiwareが無かったら絶対世の中に出てなかったろうし

519カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/12(土) 09:08:25 ID:WUZ5Ku0M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>517
  iニ::゚д゚ :;:i あれをHD&完全3D化したら、3倍じゃすまないと思います。

520名無しさん:2010/06/12(土) 09:09:45 ID:RLzhwdEs
少なくとも目標が見えているからまともな物が仕上がるかと

521名無しさん:2010/06/12(土) 09:11:57 ID:nrlCvTKE
>>519
そしてそれだけ開発費をかけて出来たものが3倍売れるわけではない、と
プレイする側としても、完全HD3D化して面白さが大きく変わるとは思えんし

522名無しさん:2010/06/12(土) 09:12:15 ID:TIluj35Q
単純な疑問だが、なんでPSPてWifiに注力しなかったのん?
一番堅実な手だったような気が

523名無しさん:2010/06/12(土) 09:14:16 ID:UzcX0hEw
FF7って世界が広いからなぁ。
当時としては荒くても構わなかったグラをHD化して、
しかもあの広い世界を維持したままだと凄まじく金がかかりそう。

それの「解決法」としてFF13は広い世界のごく一部しか歩かない、
ということになったんだし。

524カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/12(土) 09:14:57 ID:WUZ5Ku0M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  FF7ってどちらかというと2D化した方が面白いと思うんですよねー
  iニ::゚д゚ :;:i

525名無しさん:2010/06/12(土) 09:16:50 ID:sSfYiHVQ
http://imepita.jp/20100611/656950

ど、どういうこと?

526PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/12(土) 09:20:38 ID:/EmuNZbo
>>522
Wifiには注力しなかったが
卑猥なUMDなら色々出ました

527カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/12(土) 09:22:23 ID:WUZ5Ku0M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>525
  iニ:: д :;:i      ゚   ゚

528名無しさん:2010/06/12(土) 09:25:19 ID:UzcX0hEw
展開に困ったら吾郎ちゃんが怪我するのはいつもの事(棒抜き

529名無しさん:2010/06/12(土) 09:29:42 ID:UJAUWCHI
ってか、まだメジャー続くのか

530名無しさん:2010/06/12(土) 09:34:17 ID:Hb6sXOEc
>>528
展開に困らなくても多村は怪我するぞ(棒抜き

531名無しさん:2010/06/12(土) 09:34:40 ID:k9lFpv.6
おとさんの後を追う気か

532名無しさん:2010/06/12(土) 09:34:48 ID:TIluj35Q
>>525
いや、新巨人の星の飛雄馬とか、野球狂の詩の富樫源八郎とか、故障した投手がコンバートは野球漫画の基本ですよ。

…あれ?吾郎って小さい頃利き腕変えてなかったっけ?
…本気で新巨人の星やるんじゃないか><

533名無しさん:2010/06/12(土) 09:35:23 ID:sSfYiHVQ
野手になって、また怪我で挫折→今度は捕手で→挫折→ベンチで活躍?→挫折→コーチ?

534名無しさん:2010/06/12(土) 09:44:28 ID:nQ5txDwo
Civilization Vの発売日が9月21日に決定。
http://www.civilization5.com/#/news/releasedate
九月はもう駄目だ……orz

535名無しさん:2010/06/12(土) 09:45:24 ID:TIluj35Q
まあ、いい加減終わらせてやれよ、と思うようにはなってきた>メジャー

WBC編がきれいに終われるチャンスだっただけどなあ

536名無しさん:2010/06/12(土) 09:46:18 ID:k9lFpv.6
>>534
日本語版を待つことにすればいいんじゃね?

537名無しさん:2010/06/12(土) 09:47:57 ID:nQ5txDwo
>>536
いや、普通に両方買いますしおすし。
海外版はSteamで良いかな。

538上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 09:53:37 ID:MpDLa8MU
打者に転向ということはそろそろ死んで3世代目が開始か
今度は未来野球ですね(棒

539名無しさん:2010/06/12(土) 09:53:43 ID:RYnXwvS2
>>535
現実の野球が漫画を超えちゃって引くに引けなくなったでござる

540名無しさん:2010/06/12(土) 09:54:15 ID:BlfMEOB.
>>525
それ来週号のネタバレかい?
気をつけたほうがいいよ

541名無しさん:2010/06/12(土) 10:23:06 ID:UzcX0hEw
E3開幕間近、今年の目玉は「3Dゲーム」と「モーションコントローラー」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/11/news024.html

>アナリストは、Microsoftと任天堂の発表は話題になると確信している。
>前者は自由な動きでゲームを操作するプラットフォームを、後者は専用メガネの要らない3Dゲーム機を発表する。


今年はどのハードメーカーも盛り上がるみたいだなー

542名無しさん:2010/06/12(土) 10:25:21 ID:v7l1usws
あとはアップルだけだな(棒

543名無しさん:2010/06/12(土) 10:26:46 ID:9JOsu8yk
>>541
・・・・忘れてる訳じゃないよな?そうだよな?

544名無しさん:2010/06/12(土) 10:29:15 ID:H4KtO7Q6
せがさんをdisるなんて。

545名無しさん:2010/06/12(土) 10:29:48 ID:v7l1usws
>>544
むしろdisられるべき

546名無しさん:2010/06/12(土) 10:30:54 ID:TIluj35Q
MOVEは確実に出るよ!出るよ!
さて、SCEに隠し玉はあるかねえ…しがない氏は否定的だったが

あ、あと常連のGT5さんね。

547名無しさん:2010/06/12(土) 10:34:44 ID:UJAUWCHI
>>543
えっ?

548名無しさん:2010/06/12(土) 10:35:56 ID:9JOsu8yk
PSP2がほとんど望みがないというか、仮に発表したとしても、ハード自慢の妄想映像だけになりそうな
それですらPSPhoneでゲハが総ズコーとか、もう悪い想像しか出てこない

549名無しさん:2010/06/12(土) 10:38:43 ID:tpyeU2fg
そのあたりだったらモノ次第だと思うよ

悪いものが出るって決まったわけじゃないし

550名無しさん:2010/06/12(土) 10:39:11 ID:vLJyMR5M
>>548
今のゲハは持ち上げるだろう?
どんな腐った内容や仕様でも

551名無しさん:2010/06/12(土) 10:40:01 ID:9JOsu8yk
悪い物がでるとは決まってないが、良い物は出そうにないというのが
何せなに発表されてもソフトに全く期待が持てない

552名無しさん:2010/06/12(土) 10:43:52 ID:io/lYcbY
まあ何にしても発表まではなんとも言えないだろう。
良い想像も悪い想像もし始めたら止まらんから、
笑いたけりゃ当日ずっこけたとこを笑えばいいじゃん!

554名無しさん:2010/06/12(土) 10:46:13 ID:uOGS5MmA
ちかにしおつ

あんまメジャーになりきれないSCEソフト群の続きモノが
相変わらず準備されてるというのに(棒

モタストとかキルゾネが目玉ってのも正直無理があるよねぇ…

555名無しさん:2010/06/12(土) 10:48:27 ID:vLJyMR5M
>>554
冗談でもその差称はここで使わない方が

556名無しさん:2010/06/12(土) 10:49:01 ID:UzcX0hEw
サードが全部PS3にソフトを投入するの前提で
戦略組んでたみたいだしなぁ……

557名無しさん:2010/06/12(土) 10:49:58 ID:uOGS5MmA
>>555
W杯寝不足のテンションでやった。謝罪

558名無しさん:2010/06/12(土) 10:52:36 ID:tpyeU2fg
ソフトに関しては既存の弾で大きいのがGTくらいしか残ってないから成長性があまり望めないし
だからこその3DSやNatalの投入があるんだろうけどね

559名無しさん:2010/06/12(土) 10:52:37 ID:9JOsu8yk
まあきにせんと。冗談なのはわかるから

とりあえず、E3の目玉はハードもいいけど+ソフトでお願いしたい
もうスペックの数字やらデモやらは飽きたし、wktkできない

560名無しさん:2010/06/12(土) 10:55:28 ID:fhkIujU6
PSP2はPSPの10倍の性能!
GT5はシートベルトがたまにドアに挟まるところまで再現!

とか言われてもさっぱり面白さ感じないしなあ

561名無しさん:2010/06/12(土) 10:56:40 ID:uOGS5MmA
ナタルにしろ3DSにしろ「次へ進む」と思わせるようなもんだから
何か先進的なイメージ持って来れないとソニーとしちゃ苦しいわな

元々進んでる(ように思わせて)イメージ作ってきた側としては

562名無しさん:2010/06/12(土) 10:57:16 ID:tpyeU2fg
リアルが良いなら最終的には今の俺らの人生になるなw

人生って神ゲーなのだろうかw

563名無しさん:2010/06/12(土) 10:57:54 ID:e1XHn6Ps
3DSが高性能化していたら、サードは喜んでPSPと3DSのマルチにして来そうだな
それなら開発費はあんまり関係ないし(棒

564名無しさん:2010/06/12(土) 10:57:57 ID:io/lYcbY
性能の話だったら、3DSはその意味で未知数なんだから、
同じく実態の見えないPSP2についてだってあまり言えないじゃない
もしかしたら3Dでパワフルでオンラインでエンジョイできるマシンかも知れないぜ

565名無しさん:2010/06/12(土) 11:04:22 ID:fhkIujU6
>>563
それで
「売れない!やっぱりPSP2だ!!」
と騒いで自爆するサードの姿が頭に浮かぶ

566名無しさん:2010/06/12(土) 11:06:04 ID:hwKoEf2g
>>565
大丈夫
本人たちは「自爆している」と言う意識が全く無いから・・・

567名無しさん:2010/06/12(土) 11:10:23 ID:9JOsu8yk
なにせMoveもPSP2と噂されるPSPhoneも、結局の所よその後追いでしかないからなあ
目新しさ皆無だ。革新的なソフトが出そうな気配も、今のSCEじゃまるでない

568名無しさん:2010/06/12(土) 11:17:48 ID:XWgMbUz2
>>562
リアルなんてクソゲーだ(棒

まぁ、人生をクソゲにするのも神ゲにするのも自分次第なんだろうが。

569名無しさん:2010/06/12(土) 11:20:53 ID:e1XHn6Ps
>>565
普通に考えたらマルチじゃ売れないよねw

570名無しさん:2010/06/12(土) 11:21:57 ID:UJAUWCHI
何時も倍で行くんだからPSP2は6Dになるんだよ

571名無しさん:2010/06/12(土) 11:24:47 ID:noOClml6
お値段が倍で
コストも倍で
  やばい

なんちゃってなんちゃって

572名無しさん:2010/06/12(土) 11:24:53 ID:xJkvFY72
タンバン「死に急ぐなよ……この傷が癒えたらすぐ追いつくからな…」



タンバン「って、あるぇ〜?なんでアイツら戻って来てるの?
 うわっ、しかもみんなと街のみんなと仲良くなってるし、なんか気恥ずかしくて顔だせね〜」

そうして自分ちにひきこもるタンバンであった

573上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 11:25:14 ID:MpDLa8MU
縦、横、高さ、時間軸で4D
残りの2Dは何ですか?

574名無しさん:2010/06/12(土) 11:26:04 ID:9JOsu8yk
すごいぞ!感と感動度

575名無しさん:2010/06/12(土) 11:30:40 ID:3k7gCVOY
>>573
あれだ。超弦理論みたいにコンパクトに折りたたまれていて普通人には
観測できないんだろう。

576名無しさん:2010/06/12(土) 11:32:30 ID:tpyeU2fg
宇宙誕生のときは20何次元とか言われているが
どんな世界だったのだろうかw

577名無しさん:2010/06/12(土) 11:33:06 ID:.DFV3aaI
やばい、さっきリアルで死にかけた。
運転中に睡魔が…
気がつくとセンターライン超えてた

何事も無くて良かった。

578名無しさん:2010/06/12(土) 11:34:23 ID:tpyeU2fg
>>577
運転止めろ
それはあんただけじゃなく他人にとっても迷惑なんだぜ

579名無しさん:2010/06/12(土) 11:35:19 ID:rFJ0L/gs
運転席にはブラックブラックのボトルを常備してる自分

580名無しさん:2010/06/12(土) 11:37:15 ID:R0jEfraU
>>577
クルマを止めて寝たまえ

581名無しさん:2010/06/12(土) 11:38:02 ID:3k7gCVOY
それに加えてミニ剣山も。

582名無しさん:2010/06/12(土) 11:38:12 ID:rFJ0L/gs
だめだKorea
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rk3j/request/information.html

583名無しさん:2010/06/12(土) 11:40:06 ID:AiOwT2k6
>>575
CERNのLHCが予定通り稼動していれば
今頃第4第5の畳み込まれた次元の存在が確認できるかもって言われてたのになぁw
トラブル発生しすぎだ

584名無しさん:2010/06/12(土) 11:40:25 ID:UO2dR0dI
>582
イヤッホーー!
ゼノブレイドで配信問題全然終わらせてないけど、楽しみだ。

585名無しさん:2010/06/12(土) 11:41:41 ID:.DFV3aaI
あと5km先の道の駅についたら
休憩するんだは、リアルな死亡フラグだった
田舎の山道だから停めて休めないとはいえね

586名無しさん:2010/06/12(土) 11:43:50 ID:3k7gCVOY
>>583
あれだけ巨大な加速器がそう簡単にフル稼働するとも思えない。
気長に待ちましょう。まってればヒッグス粒子も…

587名無しさん:2010/06/12(土) 11:46:47 ID:.DFV3aaI
さて、少し寝てコーヒー飲んだし
出発するかノシ

588∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/12(土) 12:08:26 ID:lod0yCGE
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=250605
>Kutaragi was right
これはE3のSCEの発表でクタタンSCEに復帰フラグですね(棒

589名無しさん:2010/06/12(土) 12:16:58 ID:TIluj35Q
>>588
クタタンは正しかった、か…
うん、まあ、わからんでもない

590独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/06/12(土) 12:20:13 ID:9ocYaMlc
コケスレには
カプセルファイターオンラインやってる奴居ないか?

591名無しさん:2010/06/12(土) 12:28:00 ID:64Ny2ZFM
>>534
ちょ、早い!
でも日本語版は半年後かな?
逆に3DSと被るかもしれんか

592名無しさん:2010/06/12(土) 12:29:20 ID:tpyeU2fg
英語版でも気にせず喰っちまうような連中は…

あともう1ターンの恐怖再び?w

593名無しさん:2010/06/12(土) 12:35:28 ID:tFf4JaSQ
板垣伴信氏がいよいよ始動! プレイステーション3、Xbox 360向けに『Devil's Third』を発表
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236233_1124.html
>ただしマルチをやる場合は発売が同時であることが必須条件です。
>これは10年前から言っていることですが、同時でないと結局エンドレスになってしまって、作り手も遊び手もハッピーじゃなくなります。
>あともうひとつ。どちらも魅力的なソフトであること。これが大事です。

おっと、バン(ry)

594 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 12:37:53 ID:pjGCiNX2
>>534
なん…だと…

595名無しさん:2010/06/12(土) 12:39:06 ID:tpyeU2fg
>>594
一日100ターンとか制限してプレイすればいいんだよ(棒

596名無しさん:2010/06/12(土) 12:41:21 ID:8cR35oNw
ずっと俺のターンになる訳ですか

597名無しさん:2010/06/12(土) 12:49:08 ID:rFJ0L/gs
元Yahoo!のエンジニアがゼノブレイドをべた褒め
ttp://d.hatena.ne.jp/HolyGrail/20100612/1276313238

598名無しさん:2010/06/12(土) 12:52:27 ID:PzviiCRk
話が面白いかは個人差があるだろうが、システム面ではかなり快適ってのは共通してるんじゃないだろうか。
未来視が、まさか今後起きるアイテム採取クエストにまで及ぶとは驚いたがw

599名無しさん:2010/06/12(土) 12:53:51 ID:32BbEO0o
今更だが>>573
回転軸3つで3次元だ、ということを忘れるだなんて
PS3のコントローラーが泣いてるぞ

600くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 12:54:09 ID:TtITDwls
 ∩__∩  システムと設定がうまいこと絡んだ例として、今後も名前が出ることになるんじゃないでしょか>未来視
( ・ω・)
       プレイ時間が10時間越えたのに、まだコロニー6にたどり着かないってどういうことなの……。

601名無しさん:2010/06/12(土) 12:55:09 ID:9JOsu8yk
PS2時代にゲームから逃げ出したヌルゲーマーにはこれだけてんこもりのシステムは
もうチンプンカンプンで。機神兵の倒し方とか最初はパニックだした
もうちっと単純でもよかったかなあ・・・面白いんだけどね

602夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 12:55:22 ID:aTj603DM
_/乙(、ン、)_昨夜寝る前に30分だけゼノブレやって洞窟の
      アラクニドバグズのところまで一気に進めたけどイマイチだわ

603名無しさん:2010/06/12(土) 12:57:37 ID:rFJ0L/gs
>>601
な ぜ 手 を 出 た し

604名無しさん:2010/06/12(土) 12:59:58 ID:PzviiCRk
>>600
11時間でコロニー6ともう一個超えたのは早すぎだったのか…
そろそろ合法ロリが仲間になりそうだ

605名無しさん:2010/06/12(土) 13:03:05 ID:gb9Z/ueQ
ダンバンさん仲間になって、今は巨神の頭目指してる途中だお
壁型のラインとは対称的な攻めまくる型やね。お陰で益々シュルクが地味になってきた
戦闘も、テンション低い仲間や状態異常の仲間助けたりと、大分余裕出て来たぜ

606くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 13:05:01 ID:TtITDwls
 ∩__∩  うちの弟はラインさんを「ワイルドダウン」呼ばわりしてますニャー
( ・ω・)  間違っちゃいないが。いないけどさ。

607名無しさん:2010/06/12(土) 13:06:23 ID:F3JZAWns
>>606
あのフレーズはやたらと頭に残るからなw

608名無しさん:2010/06/12(土) 13:13:50 ID:rFJ0L/gs
イナブン3
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/269/269461/

明らかにどこぞの軍師w
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/269/269472/c20100612_inazuma3_09_cs1w1_640x640.jpg

609名無しさん:2010/06/12(土) 13:16:09 ID:I3ZVdKE6
>>604
速いな〜。

18時間来たけど、時限クエ消失が怖くて
未だに巨神脚とキャンプ辺りで出来るクエスト全回収してるよ。

610名無しさん:2010/06/12(土) 13:16:13 ID:tpyeU2fg
何この自演待ちのふいんき(何故か変換できない

611名無しさん:2010/06/12(土) 13:16:34 ID:9p1FSo0w
>>688
技はビーム系か

612名無しさん:2010/06/12(土) 13:17:51 ID:UzcX0hEw
広島……

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 12:55:55 ID:FwfoVjDa0
広島交流戦
  マエケン スタルツ スタルツ     大竹 スタルツ    スタルツ
   ↓   ↓   ↓        ↓  ↓       ↓
●●○●●○○●○●●○●●○△○●●●△○
         ↑      ↑     ↑      ↑
        マエケン    マエケン   マエケン    マエケン

613上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 13:17:52 ID:MpDLa8MU
クエスト埋めながらやってると20時間超えても沼地越えられないぜ

614名無しさん:2010/06/12(土) 13:18:17 ID:XWgMbUz2
>>600
そもそもコロニー9をいつ出ればいいのかと。
序盤も序盤だってのに、何このクエストの数。

615名無しさん:2010/06/12(土) 13:19:00 ID:9JOsu8yk
>>612
なんじゃわりゃけんかうっとんのかこら

前健もはよ大リーグいき・・・・orz

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 13:20:00 ID:MpDLa8MU
>>614
信頼度上げまくると更にクエストが連鎖発生するんで切り上げ時に注意
まぁそのうちクエストに必要なアイテムに別の地域のものが出てくるから進まざるを得なくはなるけど

617名無しさん:2010/06/12(土) 13:20:29 ID:BjAsJJ/o
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ ◆【噂】E3の任天堂カンファレンスで「Wii HiFi」が発表される
   / つとl    ttp://kizunasan.blog97.fc2.com/blog-entry-1340.html
   しー-J

618名無しさん:2010/06/12(土) 13:22:32 ID:F3JZAWns
Wiiの次はまず出るだろうけど、発表は来年のE3だと思うなあ。

619名無しさん:2010/06/12(土) 13:23:19 ID:vLJyMR5M
>>617
そんなことよりドドリアさんゼノブレイドやろう

620 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 13:24:27 ID:pjGCiNX2
>>615
メジャー帰りの高橋建とはなんだったのか

621名無しさん:2010/06/12(土) 13:24:31 ID:UzcX0hEw
>>617
パッチャー「やはり私の常々言っていた通りだった!」

622上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 13:25:17 ID:MpDLa8MU
>>617
ドドリアさんもうちょっとネタ選ぼうぜー(棒

623名無しさん:2010/06/12(土) 13:25:23 ID:tpyeU2fg
>>615
次の先発ピッチャーが芽生える可能性だってあるだろう
横浜だって全盛期は優勝できたんだ

624名無しさん:2010/06/12(土) 13:27:00 ID:Nn41kTRs
>>617
ちょっとした改良版程度なら可能性としては有るかもシレンけど
3DSの発売が有る以上まだそういうのは出さないと思う

625名無しさん:2010/06/12(土) 13:28:02 ID:vLJyMR5M
というか箱丸を過剰に持ち上げな気がする

626アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 13:28:45 ID:Cv3akXqc
>>617
ハイファイって読めばいいのだろうか。

E3は
任天堂・・・ゼルダ新作や3DSのロンチ的な意味で楽しみ
SCE・・・値段的な意味で楽しみ(棒
MS・・・ナタルの技術的な意味で楽しみ

だなあ

627夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 13:31:17 ID:aTj603DM
>>614
_/乙(、ン、)_そもそも決意を胸に旅立った直後にクラフトしに帰郷する時点で(ry
旅立つ若者を格好良く見送ったダンバイン涙目

628 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 13:31:26 ID:pjGCiNX2
SCEはとりあえず
型番が変わっている新型がどういう物なのかぐらいだな。
互換復活?
ソフトウェアエミュレーション完成?
なんて言ってる所もあるが

ハハッ
ワロス

629名無しさん:2010/06/12(土) 13:33:00 ID:QlimtsaY
>>606
うちのラインさんは崩した後にワイルドダウンをなかなかしてくれない…

630名無しさん:2010/06/12(土) 13:34:16 ID:8cR35oNw
>>626
3DSのロンチはポケモンですよ。という可能性はあるよねw

631アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 13:34:43 ID:Cv3akXqc
ドリキャスのソフトをHD機で発売するのが気になるな。
エミュレーションじゃなくて移植かね

632名無しさん:2010/06/12(土) 13:34:44 ID:UJAUWCHI
>>627
先生!モナドシュートは何時撃てるようになるんですか?

633名無しさん:2010/06/12(土) 13:35:24 ID:tpyeU2fg
今世代据置機はもう予測ができる状態じゃない?
NatalにしてもMoveにしてもローンチでない以上
シェアを動かすにゃ専用の弾がWiiFitクラスを求められるわけだし

634 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 13:36:03 ID:pjGCiNX2
>>630
そこでまさかのピンク球発進ですよ

635名無しさん:2010/06/12(土) 13:36:22 ID:Nn41kTRs
(´-`).。oO(関係無いけど3DSにはアナログステックが付くみたいだから
       Wiiとの連動がやり易くなりそうな気がする…

636アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 13:36:36 ID:Cv3akXqc
>>630
ポケモンか・・・どうだろうなあwブラック・ホワイトが9月だから本編はあまりありえない気がするけど、
ポケモンダッシュとかのポジションだったらあり得る気もする。
マリオ64DSみたいに、マリオの3Dアクションを出して欲しいかも

637名無しさん:2010/06/12(土) 13:36:44 ID:WUNcjOx6
3DSがあるのに同時期に高性能Wiiとか戦略的にありえないわー

638 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 13:38:20 ID:pjGCiNX2
まぁWiiが出てからもう4年目だからね。
骨子ぐらいは出来上がってると思うが
このタイミングでは無いわな。

639名無しさん:2010/06/12(土) 13:39:10 ID:UzcX0hEw
よくわからんが、
ソニー「んもー、クタタンの言うように9万円で売ってたら赤字が減ってたのに……」
ってぼやいてんのかね?

ソニー「久夛良木は正しかった」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276316457/
9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/12(土) 13:27:14 ID:9kY6VjL10
久夛良木がPS3を将来性のあるコンソールとして425ポンド(9万円)で発売すると決定したときには多くの批判があったが、今となってみればその決定は正しかった、とソニーは主張した。

2007年にその機械は、Xbox360よりずっと高価な部品を使った高い定価でイギリスで発売された

640名無しさん:2010/06/12(土) 13:39:17 ID:tpyeU2fg
高性能Wiiでなくてもいろいろと見直された新型Wiiはありえると思うよ
大きく売り出すのではなく側面援護的な感じで

641639:2010/06/12(土) 13:41:36 ID:UzcX0hEw
いや、読み進めてみたら結局は
「高いスペックでPS3作ったんでライフサイクルが長続きするよ、クタタンは正しかったんだよ」
って話なのか。すまん……

いいのか、これで?

642 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 13:41:38 ID:pjGCiNX2
>>640
シュリンクしたりする事はあるだろうけど
それを表に出す事は無いだろうね。
エンターテインメントの世界でそれを表に出した所で
効果が薄い事は分かり切ってる。

643アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 13:44:09 ID:9m6oZHOw
3DSはネット機能を強化して欲しいなあ
DSiショッピングは残念だし

644名無しさん:2010/06/12(土) 13:44:52 ID:Nn41kTRs
取り敢えず本体のパワーアップよりM+内蔵リモコンを出すのが先です
後、セーブデータの移行を何とかしてくれないと下手に本体は変えられない

645名無しさん:2010/06/12(土) 13:48:13 ID:tpyeU2fg
>>642
今の任天堂の主要な客層には効果薄いわなw
先日のWiiPartyにリモコン同梱パックを作るってあたりでも
今年のWiiは年末まで大きな動きはないように見える

646名無しさん:2010/06/12(土) 13:50:02 ID:Nn41kTRs
>>643
プレゼントのシステムみたいにWiiの方で選択して買ってDSiに贈れるようにして欲しいんだけどなぁ…
そうすればポイントを纏めて管理出来るし

647アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 13:50:38 ID:9m6oZHOw
3DSって実際触ってみないとどんな感じで画面が目に映るのかわからないのかなやっぱり

648名無しさん:2010/06/12(土) 13:51:22 ID:tpyeU2fg
3Dモニタなら分かるかもしれんよw

649アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 13:57:51 ID:9m6oZHOw
>>648
3Dテレビとか持って無いから実際触るまでお楽しみって感じかww

昔USJターミネーター3Dを見たけどすごかったなあ。

650名無しさん:2010/06/12(土) 14:01:02 ID:Nn41kTRs
画面のサイズや方式からすると大迫力で飛び出して見えるってことは無いだろうから
ジオラマ的な立体感が有ってそれがゲームに反映されてれば面白いかな、カスタムロボとかで

651アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 14:04:16 ID:9m6oZHOw
>カードヒーローとか

!!

3D以外の機能も楽しみだね〜。DSも地味にマイクがあったりタッチパネルだったり色々あったし。
二ヶ所同時タッチとか出来るようになるかなあ

652くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 14:06:11 ID:TtITDwls
> ワールドヒーローとか

 ∩__∩ !
( ・ω・)

653名無しさん:2010/06/12(土) 14:08:34 ID:8cR35oNw
2000円で買った竜神王が届いたぞーw

654名無しさん:2010/06/12(土) 14:10:52 ID:Q1Dj5XTQ
>>651
感圧式マルチタッチだと実現できてもお値段10倍以上なんじゃないかな…。
タッチペンを排して静電容量式にするってのなら別だけど。

655アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 14:13:36 ID:9m6oZHOw
>>654
げっ!そんなにするのか。そりゃ無理だな

656名無しさん:2010/06/12(土) 14:15:40 ID:sSfYiHVQ
今月も、鷲巣麻雀おわってなかった・・・
あと2局なんていってて...
2局もあれば十分といってて...
いつ終わるの?

657名無しさん:2010/06/12(土) 14:17:34 ID:Vyd0Lb5c
>>656
あと1年ぐらいは続くと思うよ。
福本先生なんだし。

658名無しさん:2010/06/12(土) 14:17:39 ID:32BbEO0o
>>656
ハンターハンターが終わる頃じゃないかな

659名無しさん:2010/06/12(土) 14:26:55 ID:tpyeU2fg
いやいやガラスの仮面が終わる頃だろう

660くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 14:27:34 ID:TtITDwls
 ∩__∩  火浦功が(ry
( ・ω・)

661夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 14:27:51 ID:aTj603DM
_/乙(、ン、)_世界がおわるまでは

662名無しさん:2010/06/12(土) 14:32:03 ID:Vyd0Lb5c
カイジなんか兵頭の息子と対戦することすらスタートしてないしね……

鷲巣さまがアカギのラストエピソードだし、あと二局って
いってもそんなに簡単には終わらないだろう。少なくとも
あと半年はやるはず。

663くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 14:35:28 ID:TtITDwls
 ∩__∩  半年とか、1ヶ月に1回掲載の計算だと6回じゃないですか。
( ・ω・)

664名無しさん:2010/06/12(土) 14:35:33 ID:AQ/V696A
>>641
ぶっちゃけそこまで誇れるほど伸びてないよねPS3

665名無しさん:2010/06/12(土) 14:37:13 ID:H4KtO7Q6
でも最後は
婚約指輪を渡して
ハッピーエンドなんだよな?

666名無しさん:2010/06/12(土) 14:38:46 ID:Vyd0Lb5c
>>663
あれ?そう考えると半年はないなぁw
あと1局あたり最低10話ぐらいは必要だし、
鷲巣様の百面相も描かないといけないし、そうなるとあと2、3年は
かかるかもね。

667名無しさん:2010/06/12(土) 14:40:01 ID:32BbEO0o
いや、最後は全国の猛者どもがちょっとずつ映って
「俺の戦いはこれからだ」エンドでしょ

668名無しさん:2010/06/12(土) 14:41:42 ID:qsN/PbjE
今北産業

>>662
鷲巣麻雀で終わらせるつもりはない、
という話をどこかで聞いたような

669名無しさん:2010/06/12(土) 14:42:31 ID:H4KtO7Q6
まあ無難に
アカギは辛うじて生き残りで勝ち
ワシズも辛うじて生き残って再起を図る
のかな

670名無しさん:2010/06/12(土) 14:44:14 ID:Vyd0Lb5c
>>668
鷲巣様で終わりじゃないんだ……
設定や風格からしてラスボスかと思ってたよ。

671名無しさん:2010/06/12(土) 14:45:53 ID:qsN/PbjE
しかしアニメ等でここまで有名になると、
アカギが他作品からのスピンオフだという事を
知らない人も結構居そうな気がする

672名無しさん:2010/06/12(土) 14:48:38 ID:32BbEO0o
>なのはが他作品からのスピンオフ
>レールガンがインなんとかさんからのスピンオフ
>聖剣伝説がFFからのスピンオフ
>だということを知らない人も結構いそうな気がする
!!

673名無しさん:2010/06/12(土) 14:52:39 ID:qsN/PbjE
> ぷよぷよが魔導物語からのスピンオフだという事を(ry

!!!

674くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 14:54:14 ID:TtITDwls
> カービィが当初「ティンクル・ポポ」だったことを

!!

675名無しさん:2010/06/12(土) 14:57:18 ID:tpyeU2fg
>マリオがドンキーコングからの(ry

676アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 14:58:34 ID:Cv3akXqc
>ワリオがマリオからの(ry
>チンクルが(ry

677名無しさん:2010/06/12(土) 15:02:50 ID:sSfYiHVQ
どうしてdionはすぐ規制されてしまうん?

678名無しさん:2010/06/12(土) 15:05:21 ID:nQ5txDwo
>>671
天がアカギのスピンオフ扱いされる未来もそう遠くないな。

679名無しさん:2010/06/12(土) 15:07:01 ID:Vyd0Lb5c
実際、天の最後の三巻なんか、どう見ても
アカギが主人公でアカギのためのお話だったよねw

680上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 15:07:33 ID:MpDLa8MU
25時間かかってまだ半分も進んだ気がしないってなんなの…

681アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 15:08:45 ID:Cv3akXqc
>>680
だって100時間ゲーでしょ?(棒

682名無しさん:2010/06/12(土) 15:10:50 ID:tpyeU2fg
じっくり遊べる人向けのなのかな
civみたいな感じで

683上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 15:12:53 ID:MpDLa8MU
>>681
ガチでそうなる様相を見せ始めた、あのモノリスがなんでこんなことに…

684名無しさん:2010/06/12(土) 15:14:07 ID:vLJyMR5M
>>683
血を吸われて覚醒した

685アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 15:14:57 ID:Cv3akXqc
ポケモン新作の新しいポケモンが次々と判明して楽しみだ

686煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/12(土) 15:15:14 ID:oQWFB4u6
>>682
チョコチョコやってても問題ない。特に何処でもセーブができるので止めたい時が止め時。
・・・依頼というかクエストやっていると正直全然進まないw
超序盤で依頼が50ぐらい完遂している気がするw

687アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 15:17:14 ID:Cv3akXqc
俺、「クエスト」って言葉に弱いんだよなあw(つまりお使い好き)
ゼノブレイド、買っちゃおうかなあ

688くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 15:17:45 ID:TtITDwls
 ∩__∩  発売前は「任天堂のせいで期間短くされたんだろうな」的なネガキャンがちらほらありましたが
( ・ω・)  社長が訊くをみたらむしろ逆だったという。

       「会社は私が説得します!」とか、デベロッパーとしちゃ羨ましいんじゃないでしょか。

689名無しさん:2010/06/12(土) 15:20:03 ID:NE4PWTGo
天って前半が主人公はひろゆきだしな

690名無しさん:2010/06/12(土) 15:21:16 ID:vLJyMR5M
>>688
ゼノブレイドみたいにシステムを掘り下げた作品が
古参のメジャーメーカーからではなく
作ってまだ10年という会社から出てくると言うことが
色々とおかしい…

691名無しさん:2010/06/12(土) 15:25:14 ID:tpyeU2fg
古くからのところが停滞して良いところを学習した他所に覇権が移るなんてよくあることよ
どの業界でもね

692名無しさん:2010/06/12(土) 15:25:33 ID:toFC10fU
>>690
まぁ、古参のメジャーメーカーがバックアップしてるし…。

693アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 15:29:43 ID:Cv3akXqc
>>692
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/

694名無しさん:2010/06/12(土) 15:33:10 ID:njM0K0gs
一般的に老舗のほうがいわゆる「イノベーションのジレンマ」に陥ることが多いけども…
(過去資産がおもりになっちゃって大きい舵取りができなくなっちゃうこと)

ゲーム業界は別にそんなこと無いねぇ。
老舗スクエニのFF13はジレンマっていうか舵取り過ぎて横転大惨事な方向だったし…

695名無しさん:2010/06/12(土) 15:35:14 ID:ZN5MTVNM
docomoのF-06Bを買ってきた

早速APモードにしてDSを繋いでみたよ
プランはUライトプランとかいうので月額315円、速度は128k
使わなかった月は月額料金は発生しない

この速度なもんだから、ほとんど期待してなかったけど
意外に普通に使えてびっくりだw
p2のiPhoneモードを使えば凄く見やすいし、表示が遅すぎる!という感じもしない
文字主体のページを見るにはこの速度で十分だね
通信エリアの広さを考えると、十分実用性があると感じたよ

696名無しさん:2010/06/12(土) 15:46:35 ID:sSfYiHVQ
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/index.html
7月初旬に豚がきてるけど
実況版を落とす準備でもしてるのかな?>日テレ

697名無しさん:2010/06/12(土) 15:50:40 ID:9p1FSo0w
実況板?もう倒しただろ、次はTwitterに潮吹かせてやる

698名無しさん:2010/06/12(土) 15:51:37 ID:AiOwT2k6
どっかで「twitter鯖は滅びの呪文に耐えました」って声明を読んだ記憶がw

699名無しさん:2010/06/12(土) 15:54:06 ID:Q1Dj5XTQ
Twitterはバルスしなくても落ちてるから困る。

700名無しさん:2010/06/12(土) 15:55:06 ID:sSfYiHVQ
http://www.kotaku.jp/2010/06/chaina_bloger_3ds.html

もうネタ画像くさい・・・
こんなのだったら....でも買っちゃう><;;ビクッ!ビクッ!

701名無しさん:2010/06/12(土) 15:55:14 ID:43/HCSrI
W杯は超危険
日本だけじゃないから、まして

702名無しさん:2010/06/12(土) 15:56:25 ID:9ec4Q2i6
ゼノブレイドクリア出来る気がしねえ
探索だけで時間が蒸発していくww

703名無しさん:2010/06/12(土) 15:57:19 ID:njM0K0gs
こないだのアニソン三昧のときはtwitter耐えられたんだっけか?
まぁクジラさんが出たり出なかったりで明確なオチがよくわからないけども…。

実況板のほうは放映中アニソンコンボで「もうやめて!鯖のライフは(ryだったけど

704名無しさん:2010/06/12(土) 16:01:55 ID:sSfYiHVQ
>701
高級ホテルで現金盗難(たぶん犯人はホテル関係)
取材班が強盗

今のところわかってるだけで

705アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 16:03:22 ID:Cv3akXqc
>>696
紅の豚じゃ威力はちょっと低そうだなあ。

706名無しさん:2010/06/12(土) 16:04:26 ID:Vyd0Lb5c
>>704
現状だとこんな感じらしい。

852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:07:02 ID:m+uC8ukCP
【W杯】南アフリカでの現在までの被害者一覧

0528 コロンビア代表メンバー(ヨハネスブルク)…高級ホテルで2800ドルを盗難。しかも従業員が加担
0607 韓国記者(ヨハネスブルク)…トイレで首を絞められ1500ドルとパスポートを強奪される
0608 中国記者(ヨハネスブルク)…信号待ち時に強盗に襲撃され一眼レフカメラと小銭を強奪される
0609 ポルトガル記者(ヨハネスブルク)…ホテルで強盗団に銃を突きつけられ携行品を強奪される
0609 アルゼンチン代表メンバー…荷物の盗難。詳細不明
0610 スペイン記者(ヨハネスブルク)…ホテルで就寝中に3000ユーロ他携行品のほぼ全てを盗難される。しかもポルトガル記者と同じホテル
0610 ギリシャ代表メンバー(ダーバン)…現金を強奪される


記者だのサポーターだのならともかく、厳重警備の代表が被害受けるってどういうことなの…

707名無しさん:2010/06/12(土) 16:07:49 ID:tpyeU2fg
……次のアフリカでのワールドカップが遠のくんじゃね、これ

708名無しさん:2010/06/12(土) 16:12:46 ID:sSfYiHVQ
経済復興のためにジンバブエでWCやればいいのに・・・

709名無しさん:2010/06/12(土) 16:15:03 ID:njM0K0gs
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/text/holmes.html
なぁにホテルぐるみの犯行なんて歴史ある手段じゃないですか
強奪されるのが金品だけで済んでマシですよ

710リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 16:16:20 ID:k2HxQV9Y
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   市販のアニメDVDも
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   PS3でアプコンされますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

711名無しさん:2010/06/12(土) 16:16:58 ID:tpyeU2fg
>>708
多くの国から制裁されてる国でできるはずないがなw

712 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 16:20:46 ID:pjGCiNX2
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball005549.jpg
今日の楽天戦まとめ

713 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 16:21:56 ID:pjGCiNX2
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/624826.jpg
もう1枚

714リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 16:23:24 ID:k2HxQV9Y
「されないじゃない!」ってツッコミが来ない。

715名無しさん:2010/06/12(土) 16:24:08 ID:Vyd0Lb5c
客の一人がスタンドから乱入して強制排除か?
馬鹿なことしたもんだ。

716名無しさん:2010/06/12(土) 16:26:18 ID:1SNKewAM
>712
そして打たれる岩隈…

717煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/12(土) 16:27:39 ID:oQWFB4u6
>>712
どういう状況なんだこれは。


30分
 動かないソースを
  弄ってた
バグの原因
 閉じ忘れ・・・

俺のお馬鹿w

718名無しさん:2010/06/12(土) 16:28:14 ID:tpyeU2fg
横浜戦のときの死亡事故があるから心配なんだが

フェンスは登れない、超えられない仕様にするべきだと思うんだ

719名無しさん:2010/06/12(土) 16:29:03 ID:ZN5MTVNM
>>700
今まで出てきたリーク情報を信じると
3D液晶で愛花とちゅっちゅできないじゃないか!!!!

これは暴動が起こるかもわからんね

720名無しさん:2010/06/12(土) 16:33:27 ID:Vyd0Lb5c
>>714
「突っ込みが来ない時はコテを外して自演をすればいい」
って名は伏せるが、鯖っぽい人が言ってたよ!

721名無しさん:2010/06/12(土) 16:33:47 ID:fhkIujU6
>>710
      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
     ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、
     iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ
    /ノノ-一   ー-`、 ,;ヽヘヽ
   rノノ(ヒ_]     ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ    
   (;ソレi'""  ___   ""'ハヘ, ;;ヽ   へー
   y';;!;!           ノノヽ;ハ    
  (;;;リ;;ゝ         ハ;;vj;ヘヽ
  ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ

722名無しさん:2010/06/12(土) 16:42:32 ID:NwNuVu4U
491 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2010/06/12(土) 16:34:01 ID: 8M8l9B1G0
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/1/3/1357bb27.jpg

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up57392.jpg

723∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/12(土) 16:44:21 ID:lod0yCGE
>>722
仕事速いなおいwww

724名無しさん:2010/06/12(土) 16:45:03 ID:wZYql3fM
>>722
……まさか、それらの画像って、実写だと思わせておいて実は(設定上は)野球ゲームの中だったりしないだろうね?

725名無しさん:2010/06/12(土) 16:53:58 ID:fhkIujU6
>>713は今日の楽天戦と関係ないんじゃ
落ちてからピクリとも動いてなくて担架で運ばれていったぞ

726名無しさん:2010/06/12(土) 16:59:10 ID:1SNKewAM
>725
あの直後に乱入者が涌いた

727名無しさん:2010/06/12(土) 17:00:48 ID:sSfYiHVQ
宇宙戦艦ヤマト復活編を見た

2時間返せ!!orz....

728名無しさん:2010/06/12(土) 17:04:20 ID:yFLR55ss
>>713>>722
えっ?


・・・えっ?

729名無しさん:2010/06/12(土) 17:06:51 ID:Vyd0Lb5c
本スレがいつもより遅いのはまた大規模規制でも発生したからじゃね?
俺も昨日から書き込み不能だし。

730箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 17:08:44 ID:MpDLa8MU
土日遅いのはいつもの事だし今週はゼノブレだし

731名無しさん:2010/06/12(土) 17:12:07 ID:hwKoEf2g
ゼノブレイドの時間消費率は異常


やってないから知らんが

732名無しさん:2010/06/12(土) 17:15:41 ID:Vyd0Lb5c
本スレの271は他のスレでも紹介されてたから
ホスピタルの情報らしいみたいだが、俺には見方がよく分からんのよな。

Firefoxじゃ表示されないのかしら?

733名無しさん:2010/06/12(土) 17:17:28 ID:43/HCSrI
狐だが見れたぞ

734名無しさん:2010/06/12(土) 17:17:34 ID:8cR35oNw
>>732
狐でも普通に見れるぞ。

735名無しさん:2010/06/12(土) 17:18:13 ID:fhkIujU6
>>726
ちょっと目を放した隙にそんなことあったのか
NHKはCMがないから困る(棒

736リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 17:23:38 ID:k2HxQV9Y
ファミ通のトップページの一番上に出てくるアレか。
少し時間かかるけど

737名無しさん:2010/06/12(土) 17:24:43 ID:Vyd0Lb5c
久し振りにIEを起動したら見れた!

>>734>>733
そうなの?
じゃあうちの狐はアドオンのどれかが広告をブロックしてるのかもしらんね。

738名無しさん:2010/06/12(土) 17:59:19 ID:vBvTrpAs
>>706
素直にまだ誰も死んでないのが凄いと思った

739名無しさん:2010/06/12(土) 18:01:28 ID:sSfYiHVQ
警察からお願いされてるんじゃないかしら?
「強盗までは許そう、しかし、殺人だけはやらないでくれ」と

740名無しさん:2010/06/12(土) 18:03:01 ID:v7l1usws
いや殺したら2回以上奪えないじゃん

741名無しさん:2010/06/12(土) 18:13:00 ID:YmStQhCY
>>740
他のカモに逃げられたら困るから、殺しまではしないのかもな。
行った連中も、金品を素直に渡せば殺されない、とでもガイドに
注意を受けてるのかもしれないし。

742アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 18:22:25 ID:Cv3akXqc
>>740
>オーディーンを殺したらグンニグルを奪えないじゃん

!!

743名無しさん:2010/06/12(土) 18:24:17 ID:PAEW1fQM
ttp://static.adlantis.jp/flash_ads/0001/3735/cc2e068bb9a77fc24773812f82449502e2183653.swf
確かにこれは非道い(棒

744名無しさん:2010/06/12(土) 18:25:29 ID:sSfYiHVQ
>741
カモも重火器で武装してきたらどうするの?

745名無しさん:2010/06/12(土) 18:27:48 ID:njM0K0gs
早くおそロシア人にちょっかい掛けるうっかりさん出てこないかな(棒

746名無しさん:2010/06/12(土) 18:28:48 ID:YmStQhCY
>>744
警察が取り上げるから大丈夫

747名無しさん:2010/06/12(土) 18:36:21 ID:v7l1usws
>>746
それを横流ししてくれるんですね

やったね!

748名無しさん:2010/06/12(土) 18:38:18 ID:tpyeU2fg
Win7の必要スペック見てたが末期Pen3や雷鳥機だと入れることはできるのね

でも、快適に動くのだろうか?w

749名無しさん:2010/06/12(土) 18:38:57 ID:sSfYiHVQ
南アフリカだと、大統領専用車すら襲撃しかねないよね

750名無しさん:2010/06/12(土) 18:40:01 ID:tpyeU2fg
でも大統領が退治してハッピーエンドなんだろ
俺には分かる

751名無しさん:2010/06/12(土) 18:40:07 ID:njM0K0gs
ブラッドサッカー「サッカーの世界大会と聞いて見世物小屋から脱走してきました」

752名無しさん:2010/06/12(土) 18:40:20 ID:fhkIujU6
そもそも、なぜ南アフリカに・・・
やばい国ランキング付けたら確実にTOP5に入る国なのに

753名無しさん:2010/06/12(土) 18:42:46 ID:Q1Dj5XTQ
大統領専用車なのになぜかロシアの首相が乗ってて銃撃を素手で受け止めて、
泣きながら敗走する強盗をとっ捕まえてリンチですね

754名無しさん:2010/06/12(土) 18:43:33 ID:tpyeU2fg
いやいや、もっとやばいとこはいくらでもあるよw

755名無しさん:2010/06/12(土) 18:49:01 ID:sSfYiHVQ
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=122

あれいつの間にか感染症まで追加されてる・・・

756名無しさん:2010/06/12(土) 18:54:59 ID:4PYHVBwc
N3IIの体験版やってみたが久しぶりに3D酔いを味わった

757夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 19:01:19 ID:aTj603DM
>>756
_/乙(、ン、)_アランのスティック感度最大プレイマジオススメ

758∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/12(土) 19:03:13 ID:A5TmjCvs
>>757
デフォルト状態でも割と違和感あるのに感度最大にしたら間違いなく酔いそうw

759 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 19:17:56 ID:pjGCiNX2
http://otanews.livedoor.biz/archives/51542703.html

どうしてこうなった

760名無しさん:2010/06/12(土) 19:18:36 ID:P6ejczxo
>>759
狂気は伝染するもの

761名無しさん:2010/06/12(土) 19:19:27 ID:sSfYiHVQ
撮影されちゃうの?

762名無しさん:2010/06/12(土) 19:24:02 ID:njM0K0gs
> ※注意事項
>  ・公式イベントとして記録するため、上映中は主催者による撮影・録音が行われます。
>   また、記録物は製品に収録する可能性がございます。予めご了承ください。

アレなワードが飛び交い過ぎて製品収録とか無(ry

763名無しさん:2010/06/12(土) 19:26:13 ID:pXqPCvnw
チキンタツタのクーポンが
280→250→200と下がってるらしい

仕入れすぎた?

764名無しさん:2010/06/12(土) 19:34:56 ID:sSfYiHVQ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52328297.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/0/b/0ba737d5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/4/74517dc7.jpg

変態さんばかりなの?(´・ω・`)
いつものことなの?

765名無しさん:2010/06/12(土) 19:35:02 ID:TIluj35Q
だってタツタ美味くな(ry

ゲフンゲフン
まあ随分マシなほうではあるんですが。

本スレでも話題になってたLチキチーズの美味さは反則級だったが

766名無しさん:2010/06/12(土) 19:46:19 ID:UO2dR0dI
ゼノブレイドのエンディング曲を2回ほどリピートしてみた。

いかん…涙腺が崩壊しかけてる…。 EDと共に流れるのならヤバイな。

767名無しさん:2010/06/12(土) 19:46:31 ID:PAEW1fQM
公式で絶叫音声を収録、程度のことならソニアドでもやったじゃないですか(棒

768カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/12(土) 19:49:08 ID:WUZ5Ku0M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいもー。
  iニ::゚д゚ :;:i 二日連続フレッシュトマトカレーを食べてしもうた

769名無しさん:2010/06/12(土) 19:56:57 ID:dUQ4KgbY
そういえば来週はもうE3なのよね……
結局スケジュールどうなってるんだろう

770名無しさん:2010/06/12(土) 19:57:03 ID:P6ejczxo
>>768
鶏めしはどうなんだろうか…。

771リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 19:58:02 ID:k2HxQV9Y
>>764
中高生メインでオンライン無料とくれば答えは一つだ

772カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/12(土) 19:59:09 ID:WUZ5Ku0M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>764
  iニ::゚д゚ :;:i 変態じゃなくてただのキチガイじゃないですか。

773名無しさん:2010/06/12(土) 20:11:19 ID:tFf4JaSQ
>>769
カンファレンスは以下の通り(日本時間表記)

MS 15日2:30〜(ファミ通(ML360)で公式回線を借りて中継あり)
任天堂 16日1:00〜(米公式で中継あり、日本は現時点で不明)
SCE 16日4:00〜(終了まで就寝禁止、勝利への一手をその目に焼き付けよ(棒))

774名無しさん:2010/06/12(土) 20:12:04 ID:PAEW1fQM
流れには全然関係無いけど勢いでBDの代金を突っ込んで来てしまった
ttp://www.amiami.jp/images/product/review/102/TOY-RBT-1145_07.jpg

……無事に発売されるといいなぁ
極個人的印象だけどDVDの方は解像度の違いを考慮しても
画質がイマイチ良くなかった気がする

775名無しさん:2010/06/12(土) 20:13:47 ID:8cR35oNw
>>773
任天堂まで見て寝るに決まってるだろw
クタタンが居ないSCEのE3になんの未練も無いw

776名無しさん:2010/06/12(土) 20:14:39 ID:HPCZLXtE
>>773
勝利が確定してるのなら見るまでもないよね

777名無しさん:2010/06/12(土) 20:16:53 ID:sSfYiHVQ
>774
元がHD製作だから大丈夫じゃないかな?
この勢いでクロお勧めのトラどらまでBD化してほしいですね

778膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/12(土) 20:17:55 ID:A8M9TkcY
今北
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11037045?mypage_nicorepo」
またこの人か

779名無しさん:2010/06/12(土) 20:20:27 ID:RYnXwvS2
>>774
発売日がすっごく不安な日に指定されているんですが…w

780リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 20:22:43 ID:k2HxQV9Y
迷い猫オーバーランが初BDになりそう

781膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/12(土) 20:23:28 ID:A8M9TkcY
>>774
無限ループで入手できませんがよろしいですか(棒

782名無しさん:2010/06/12(土) 20:24:47 ID:3k7gCVOY
>>778
うがいしながら画像を見てしまった。謝罪と賠償を(ry

783アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 20:27:05 ID:Cv3akXqc
>>773
任天堂終わったら寝るかー(棒

784名無しさん:2010/06/12(土) 20:28:00 ID:8cR35oNw
>>783
絶対後悔すると思うなw

785名無しさん:2010/06/12(土) 20:34:22 ID:TIluj35Q
迷い猫は原作ファンからフルボッコという話を聞いたのだが
作者がアニメにも絡んでいるからニントモカントモとか

786名無しさん:2010/06/12(土) 20:36:14 ID:fhkIujU6
>>773
見える!
隠し玉!とか言って誇らしげに2本のMOVEをかまえるおっさんの姿が(棒

787名無しさん:2010/06/12(土) 20:37:22 ID:8cR35oNw
迷い猫はよく解らんから途中から見なくなった。
ヒーローマンは凄く当たりだったな。個人的に

788名無しさん:2010/06/12(土) 20:38:54 ID:PAEW1fQM
迷い猫は漫画だけで十分(棒

789名無しさん:2010/06/12(土) 20:38:58 ID:pXqPCvnw
本刷れ落ちた・・・
鯖弱すぎ

790名無しさん:2010/06/12(土) 20:42:28 ID:Gm/R4np6
>なんてったって金の玉!とか言って誇らしげに2個目をくれるおじさんの姿が
へんたいだー(棒

791名無しさん:2010/06/12(土) 20:43:11 ID:dUQ4KgbY
>>773
あんがとー
SCEはちょっと……

792名無しさん:2010/06/12(土) 20:47:19 ID:gqAuBQy.
逆に考えるんだ
早起きして見ればいいと考えるんだ

793名無しさん:2010/06/12(土) 20:48:29 ID:T2IHoon2
E3実況はていったー?

794煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/12(土) 20:50:24 ID:oQWFB4u6
>>784
昨年・一昨年共に寝た人の勝ちだった。
今年に望みがあるとしたら最後の打ち上げ花火ぐらいだが・・・E3でやるべきことかにゃ?

いつも見なかった時の後悔より時間を浪費した後悔の方が大きい俺w

795名無しさん:2010/06/12(土) 20:52:49 ID:TIluj35Q
ある程度情報が落ち着いた朝に見るほうが良いとは思うが

来週は遅番で家に帰って来るのが深夜2時ぐらいなので多分リアルタイムでスレチェックすると思うわ

796名無しさん:2010/06/12(土) 20:55:48 ID:PAEW1fQM
>>792
まぁ確かにその手も有るね
ttp://comic-valkyrie.com/main/sample_comics/21/onnanoko/21-1.jpg

797名無しさん:2010/06/12(土) 20:58:15 ID:RLzhwdEs
IRC
ただしいつものサーバーはライブドアに移行している模様

798名無しさん:2010/06/12(土) 21:00:02 ID:T2IHoon2
もの凄い発表があれば
最低でも「ものすごい発表がある」ということぐらいはわざとリークすると思うんだ。
今回それがないということは、悲しいけど
今回も寝た方がいいような気がするんだ。

799リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 21:04:33 ID:k2HxQV9Y
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1275919177231.gif
迷い猫はとりあえず7話が入ってる巻は買う

800名無しさん:2010/06/12(土) 21:04:45 ID:RLzhwdEs
PSP2があるかもしれないとGKの人が頑張ってるじゃないか!

801名無しさん:2010/06/12(土) 21:06:30 ID:dUQ4KgbY
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/06/10/article-0-09FA9F72000005DC-385_468x321.jpg

どうしてこうなった

802名無しさん:2010/06/12(土) 21:07:22 ID:/JXIKI7E
ばっか新型PS3にPS2エミュとトルネ内蔵とチンコン同梱とHDDアップで値下げが来るに決まってんだろ!

803名無しさん:2010/06/12(土) 21:07:25 ID:v7l1usws
>>764
とりあえず思ったこと

2chで話題にとかバカジャネーノ

804名無しさん:2010/06/12(土) 21:07:29 ID:fhkIujU6
PSP2が出たら確実にMHP3と足の引っ張り合いになるからあんまり意味ないような・・・
互換があるなら別だが

805名無しさん:2010/06/12(土) 21:07:51 ID:PAEW1fQM
PSPgoが事前リークでグダグダになってしまったからそれの反省でしっかり情報を規制してるんだよ
しかし考えるとあれから1年しか経ってないのにgoの存在の薄さが……

806名無しさん:2010/06/12(土) 21:07:58 ID:v7l1usws
>>799
魔王様wwwwwwwww

807名無しさん:2010/06/12(土) 21:08:04 ID:TIluj35Q
PSP2があったとしても、ゲーム機としてのインパクトも、デジタルガジェットとしてのインパクトも、他社製品に敵わないからな、現状では。
タイミングが悪すぎる

808名無しさん:2010/06/12(土) 21:08:18 ID:Gm/R4np6
迷い猫
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/06/10/article-0-09FA9F72000005DC-385_468x321.jpg

809リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 21:08:54 ID:k2HxQV9Y
>>802
PS2エミュがあって値下げなら十分買いかえるレベル。

PS2ソフトのプログレ表示が、ただのインタレ解除なんだよなー。

810リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/12(土) 21:10:45 ID:k2HxQV9Y
>>806
例のシーンを見たらうっかり思い出しちゃったから
すぐさまコラボさせてしまった。反省はしない。

811名無しさん:2010/06/12(土) 21:11:49 ID:TIluj35Q
流石はリョナ兄さんだ

812名無しさん:2010/06/12(土) 21:14:58 ID:nQ5txDwo
>>799
気にするなアッーーー!

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 21:16:32 ID:K/ghUgyg
こんばんは
16日は大事な仕事が入ってしまった
SCEさんの見たら寝るかな

814名無しさん:2010/06/12(土) 21:18:45 ID:Q1Dj5XTQ
大事な仕事があるのにSCEまで見るの?

815名無しさん:2010/06/12(土) 21:18:54 ID:/JXIKI7E
>>813
こんばんわ
最後まで寝ずに見るという事はこれはSCEが大発表をするフラグに違いない

816名無しさん:2010/06/12(土) 21:23:04 ID:Gm/R4np6
     ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/へ  ̄ ̄,.へ i/j
  /<o フ ノ,.-=\ / =-、 `,'。フ  E3では凄い発表をしますよ
 〈 V.ゝ!'"__,,,ノ( 、_, )。_"' iノゝi
  `、_.苕.  `'ー=ニ=-イ, ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

817名無しさん:2010/06/12(土) 21:26:22 ID:HPCZLXtE
全部見るとは言ってない件

818名無しさん:2010/06/12(土) 21:31:34 ID:sSfYiHVQ
>816
脱ぐのか?

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 21:33:07 ID:K/ghUgyg
>>817
その通りだねw

820名無しさん:2010/06/12(土) 21:34:06 ID:QDIUm63w
つまりMSと任天カンファはスルーでSCEだけ見るということか

821名無しさん:2010/06/12(土) 21:34:29 ID:rFJ0L/gs
見る…見るが(ry

822名無しさん:2010/06/12(土) 21:37:44 ID:RYnXwvS2
私は最後まで見るよ、
一昨年も去年もあの虚無感を味わったんだ、今更逃げるわけにはいかねぇ

823しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 21:37:46 ID:K/ghUgyg
SCEさんはどうなんだろうか。
MOVEは見てもあまり面白くないだろうし
PSP2が出てくるとは思えないし、
PS4は論外だろうし

824夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 21:38:30 ID:aTj603DM
>>821
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/ef/okko_yoshiko/folder/753498/img_753498_7647430_0?1264753712

825名無しさん:2010/06/12(土) 21:38:44 ID:T2IHoon2
GT5どころかGT6まで発表したりしてw

826名無しさん:2010/06/12(土) 21:39:49 ID:F7eLgQD.
ゼノの物語進められないバグをどうにかしてくれ(棒
住人も見つからねぇよちくせうw

827名無しさん:2010/06/12(土) 21:40:46 ID:F7eLgQD.
SCEなんかまたカウントダウン始めてなかったっけ?
もしかして何かばれた?

828名無しさん:2010/06/12(土) 21:42:54 ID:Q1Dj5XTQ
なるほど。つまり4時まで起きてるわけじゃなくて4時に起きるということか。

829名無しさん:2010/06/12(土) 21:44:36 ID:gb9Z/ueQ
進めたら進めたで、先が気になって寝れなくなる、止め時が見付からないという弊害が生じます(棒
メリア仲間になったけど、健康的なエロさが素晴らしい

830くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 21:47:46 ID:TtITDwls
>>826
 ∩__∩  次に貴方は「ユニークモンスターみつからねぇよ」と言うでしょう。
( ・ω・)

831名無しさん:2010/06/12(土) 21:49:50 ID:sSfYiHVQ
GT-wiiとか出してこないかしらね?
小遣い稼ぎで

832名無しさん:2010/06/12(土) 21:50:52 ID:XWgMbUz2
>>826
あのバグにハマると10時間くらいはコロニー9からでられないのかな
いまだに一人のままで遊んでるんだ(´・ω・`)

833名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:01 ID:UO2dR0dI
>>826
次に貴方は「うはっwwww物欲センサーに引っかかった。」と言う。

834名無しさん:2010/06/12(土) 21:54:46 ID:QLQ9BN9M
・街から出られない
・序盤まで一本道
・中盤までクエスト依頼ばかりで進行度無し
・パーティは固定。ほぼクエストの繰り返し
・クエストが400もの焼き増し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は少し待てば全回復
・さらにクエスト依頼→達成→クエスト依頼の究極作業。シナリオ進行も糞も無い
・「ワイルドダウン!」テンションの無駄に高い親友気取りがうっかり蜘蛛に殺されかける
・買い物はスキップトラベルでショップへ移動という手抜きっぷり
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが少ない
・移動が徒歩とダッシュとスキップトラベル
・体験版なし
・MPがない
・レベル概念とか関係無しに高レベルの敵が序盤の街に居る
・キズナグラム画面はキャラ紹介と微妙に生々しい人間関係のみ

835夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 21:54:51 ID:aTj603DM
【ゼノブレイドの悪い点】
・道端のモンスターにヒャッハー!すると返り討ちにあう
・トカゲを刈っている隙に向こうの方からユニークさんがヒャッハー!してくる
・超高度から飛び降りる事で充実感をえるフィオルン
・決意を胸に旅立った直後に帰郷し凄いハイテンションでクラフトする野郎2人組
・ダンバンの声が噛ませっぽい
・白リモコンなのにカバーが黒い

836名無しさん:2010/06/12(土) 21:55:03 ID:Vyd0Lb5c
SCEは
「Wiiや箱○でできることは全てできるようになります。
 つまりこれからはPS3が最もハッピーなプラットフォームです」

みたいな感じで締めるんじゃないかと思う。

837名無しさん:2010/06/12(土) 21:56:15 ID:QDIUm63w
なんというクソゲー(棒

838 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 21:56:58 ID:pjGCiNX2
わざわざ16日取ったんだぜ。
最後まで闘う覚悟はできている。
嫁も付き合うらしいが
恐らくオチるだろう。

839名無しさん:2010/06/12(土) 21:57:23 ID:/JXIKI7E
これは酷いネガキャンスレだな(棒

840アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 22:01:05 ID:Cv3akXqc
クエスト400って・・・すごいゲームだな・・・。

841夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 22:02:24 ID:aTj603DM
【悪い点 その2】
・収集アイテムの光を見ると採りに行かずにいられない
・モンスターを眺めてニヤニヤしていると襲われる
・顔があるたぁ生意気だ
・コロニー9が襲撃受けてるのに彼女にオムレツを振る舞う住人
・そのオムレツを食べて喜んでいる彼女。コロニー9が襲撃受けてるのに。
・白リモコンなのに電池いりま線が黒い

842アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 22:02:54 ID:Cv3akXqc
とりあえず天界スレを見た感じ、鮭がものすごく強いゲームだと聞いた。

843名無しさん:2010/06/12(土) 22:03:22 ID:gqAuBQy.
最近のRPGはフリーズバグが酷いな(棒

844名無しさん:2010/06/12(土) 22:04:05 ID:8cR35oNw
>>835
最後は鯖がやったんだろw
反逆するとか言ってw

845名無しさん:2010/06/12(土) 22:05:08 ID:8cR35oNw
>>841
最後は(ry

846夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 22:11:37 ID:aTj603DM
その3
・ゼノブレを始めたせいでアランがコールドロンレイクロッジから出られない
・寝てない

847名無しさん:2010/06/12(土) 22:12:57 ID:dUQ4KgbY
>>846
上には激しく同意

848名無しさん:2010/06/12(土) 22:13:34 ID:tpyeU2fg
寝られないなんて酷すぎる

849 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:14:24 ID:pjGCiNX2
下はCivよりマシ

850名無しさん:2010/06/12(土) 22:17:48 ID:RYnXwvS2
寝てないと眠らせて貰えないの間には、大差無い気がする壁がある

851しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:19:40 ID:K/ghUgyg
あ、ゼノブレイドに熱中してしまったw
はまるねこれ

852 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:20:35 ID:pjGCiNX2
>>851
16日に仕事が入っても耐えるべきだと思います!
朝まで!

853夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/12(土) 22:20:42 ID:aTj603DM
_/乙(、ン、)_アラン、ゼノブレと立て続けにクソゲー掴まされてたまらんわ

854しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:21:57 ID:K/ghUgyg
>>852
TGSで失望したのでもう耐えられないかも・・・
あれはきつかった。お仕事でなかった持たなかったよ

855 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:24:21 ID:pjGCiNX2
眠ってはいけないSCE E3

856名無しさん:2010/06/12(土) 22:24:45 ID:F7eLgQD.
気ままに遊泳してたら5000オーバーのダメージ受けて街に戻されていた何を(ry

857しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:27:02 ID:K/ghUgyg
>>855
最近はほんと苦行だね。困ったものだ。

858名無しさん:2010/06/12(土) 22:27:25 ID:dUQ4KgbY
>>855
真っ先にアウトになりそうな自信がある

859くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 22:28:45 ID:TtITDwls
 ∩__∩  任天堂カンファの話題ばかりで、ちっとも触れてもらえないという事態もありえますニャー
( -ω-)

860名無しさん:2010/06/12(土) 22:29:20 ID:Ln7sGN4w
\ででーん!/
< しがないアウトー

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:30:10 ID:K/ghUgyg
>>859
去年の反省で今年はネット中継のある人にもインパクトあるように
するつもりって聞いてるしね。でかいのきたら終わりだなあ。

862上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 22:30:10 ID:MpDLa8MU
去年はうち頑張ったぜ、フラゲってたアークラやってた方が100倍有意義だっただろとか言われたら泣くけど

863 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:30:38 ID:pjGCiNX2
昔、みなさんのおかげでしたかなんかでやってたよなw
ハワイまで連れて行かれるんだけど
企画説明前に行きの飛行機で寝てて既にアウトになってたりとかw

864名無しさん:2010/06/12(土) 22:32:26 ID:wy2OD6yk
ちょっとエビアン汲んできて 源泉で と聞いて

865名無しさん:2010/06/12(土) 22:33:01 ID:HPCZLXtE
>>862
ゼノブレイドやりながら見てれば良いんじゃないかな。

866名無しさん:2010/06/12(土) 22:34:05 ID:4DtYz3a2
>865
ゼノブレに100%集中するんですね。分かります

867上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 22:35:12 ID:MpDLa8MU
ゼノブレはPS2世代辺りの諸々のRPGの要素をとにかく放り込んで煮込んだようなお古の総決算みたいなゲームだが
素材と調味料と料理人の腕が良かったせいかここだけにしかない新しい味わいを実現した専門店のカレーみたいなゲーム

>>861
ちょ、中継観てるような層にも受けるようなソフト出します宣言じゃないのかそれはw

868名無しさん:2010/06/12(土) 22:35:20 ID:RYnXwvS2
>>865
お前Sonyの基調講演舐めてんじゃないぞ。
他の事に気を反らせたが最後、どんなサプライズがあっても気にならないつまらなさなんだ。

869名無しさん:2010/06/12(土) 22:35:47 ID:sSfYiHVQ
http://img2.gelbooru.com//images/494/2cef5a1cecdc5f75a40d63261443f09a2bafe756.jpg

おやすみなさい

870くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 22:36:02 ID:TtITDwls
>>861
> インパクトあるように

 ∩__∩  レジーがドンキーのコスプレして登場とか?
( ・ω・)  気付いてもらえない可能性が高いですが。

       冗談はさておき、3DS関連でまだ隠し玉があるんでしょか。

871 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:36:12 ID:pjGCiNX2
俺は耐えてみせる
即落ちした去年一昨年のような失敗はもうしない

872名無しさん:2010/06/12(土) 22:37:01 ID:wy2OD6yk
>>867
ココイチなのかバルチックなのかゴーゴーなのかリトルスプーンなのか
それが問題だな

それにしても
>PS2世代辺りの諸々のRPGの要素をとにかく放り込んで煮込んだようなお古の総決算みたいなゲーム
に美麗なHDグラフィック ってのがなんとか13に求められてた道ではなかったのだろうか

873名無しさん:2010/06/12(土) 22:38:33 ID:8cR35oNw
今年のフジのあれもヘキサゴンかよw

874名無しさん:2010/06/12(土) 22:39:09 ID:9p1FSo0w
かなりプロっぽいPS4のムービーなんてのが漏れてたと聞いたけど

875名無しさん:2010/06/12(土) 22:42:13 ID:v7l1usws
>>841
すごい楽しんでそうでなにより


くっ金さえあれば・・・

>>838
おーにっぽー行かないんですか^^

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:45:22 ID:K/ghUgyg
>>870
隠してることのほうが多いんじゃない
特に形に関してはまったく出てないし

877くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 22:47:32 ID:TtITDwls
Nintendo3DS
ttp://www.kotaku.jp/assets_c/2010/06/100612_n3ds_ryusyutu-thumb-499x346-13775.jpg

 ∩__∩  形に関してはこんなんが。
( ・ω・)  まんますぎるし違うとは思いますけども。

878上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 22:48:29 ID:MpDLa8MU
>>877
ABXYの配置がありえない

879名無しさん:2010/06/12(土) 22:48:37 ID:43/HCSrI
上画面だけワイドは無いわーと思う

880 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:49:14 ID:pjGCiNX2
                        ヘ⌒ヽフ ⌒ 3     おーにいっぽー
    ___                (^o^ )   ) == 
   /   /|                ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
   /   / |                 ‖
  /   / |                 ‖
  /   /                 ‖
 /   /  ε ⌒ヘ⌒ヽフ       ‖
 | ̄ ̄|   (   (   ^o^)      ‖ ヘ⌒ヽフ⌒ 3  にいっぽーにいっぽーにいっぽー
 |   |   ノ,ノーノ_ノ-ノノ      ‖ (^o^ )   ) ==
 |   |                ○   ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ




                       ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
    ___   ○           (^o^ )   )
   /   /|    ヽ          ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
   /   / |      ヽ       
  /   / |        ヽ      
  /   /          ヽ     
 /   /  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ヽ    
 | ̄ ̄|   (   (   ^o^)  ヽ   ヘ⌒ヽフ⌒ 3 おいおいおい
 |   |   ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ヽ (^o^ )   ) 
 |   |                ヽ ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ

881名無しさん:2010/06/12(土) 22:49:32 ID:/JXIKI7E
その形は別にいいんだけど上画面ワイドとか通り越してね?無茶苦茶長くね?

882名無しさん:2010/06/12(土) 22:49:41 ID:rFJ0L/gs
>>879
でも下画面もワイドだとPSPみたいに…あと互換性の問題も…

883名無しさん:2010/06/12(土) 22:50:48 ID:43/HCSrI
>>882
上下で大きさ違う方が互換性に問題出ると思うが

884名無しさん:2010/06/12(土) 22:52:08 ID:/JXIKI7E
互換性ったってワイドならスーパーゲームボーイ仕様でオッケーやん

885アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 22:53:12 ID:Cv3akXqc
上画面だけワイドだとなんかカッコ悪いなあ

886しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:53:44 ID:K/ghUgyg
>>877
ネタだろうねえ。中国からの流出だっけ

887名無しさん:2010/06/12(土) 22:53:59 ID:roB4X5js
DSでGBAやった時みたいになるんじゃないの?

888 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:54:07 ID:pjGCiNX2
>互換性ったってPS2ならCell使ってのソフトウェアエミュでオッケーやん

!!!!!

889名無しさん:2010/06/12(土) 22:54:24 ID:v7l1usws
>>877
電池どこでみればいいのん?
馬鹿なのしぬの?

>>880
今年の日本代表はこうだぜ

                       ヘ⌒ヽフ ⌒ 3  おーにっぽー
    ___               (^o^ )   )    にっぽー
   /   /|               ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
   /   / |
  /   / |
  /   /           やめてくださいそっちは
 /   /  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   にほんのごーるです
 | ̄ ̄|   (   (   ^o^)      ヘ⌒ヽフ⌒ 3 おいおいおい
 |   |   ノ,ノーノ_ノ-ノノ      (^o^ )   ) 
 |   |○―――――――――― ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ

890名無しさん:2010/06/12(土) 22:55:12 ID:43/HCSrI
解像度に関してはGCのGBAプレイヤーみたいな形で充分対処可能だろうし

891アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/12(土) 22:55:32 ID:Cv3akXqc
というかあのネタ画像だと、それこそ画面以外見た目が普通のDSiと変わらないし、
スティックが無いし。

892しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:55:54 ID:K/ghUgyg
デザインはどうなんだろう。みんなDSを継承すると思ってるなら
天邪鬼な任天堂さんのことだからぜんぜん違うのかも

893名無しさん:2010/06/12(土) 22:56:05 ID:sSfYiHVQ
http://www.gamesthirst.com/2010/06/11/rumor-slim-360-wi-fi-250gb-hdd-e3/

slim ?wifi?250gb?
いまさら?って感じ(棒

894 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 22:56:10 ID:pjGCiNX2
ぶっちゃけ今から始まる
アルゼンチン-ナイジェリアの方がいくらか面白そう

895名無しさん:2010/06/12(土) 22:56:22 ID:43/HCSrI
ブーブブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブ
ブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブ
ブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーおーにぃっぽーブブーブブブブブーブブブブー
ブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブブブブーーブ
ブーブブブブー  / ̄\ブブブブブーブブブブーーブブにぃっぽーブーブブブブブブーブー
ブブーーブブー | ^o^ |ブーブブにぃっぽーブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブ
ブーーブブーブブ\_/ーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブブ
ブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブブブー
ーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーにぃっぽーブブブーーブブブブーー
ブブーブブブブブーブブブブーーおい おい おいおいおいおいブブブーブブブブーブブブー
ブーブブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブ
ブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブ
ブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブブ
ブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブブブー


今はこうなってるけどなw

896名無しさん:2010/06/12(土) 22:56:29 ID:rFJ0L/gs
インカメラも無いな

897名無しさん:2010/06/12(土) 22:58:05 ID:/JXIKI7E
http://dol.dengeki.com/data/news/2004/5/13/d8e73ab001741d71b4912eea54015f61.html
DSのE3初出展時

898しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 22:58:40 ID:K/ghUgyg
中国からの流出ってありえるのかな
まだ、量産始まってないだろうし、試作なら相当厳重にやるだろうし。

899名無しさん:2010/06/12(土) 23:00:31 ID:/UOfyyP2
例の非対称2画面なら釣りにしか思えんよね。
見た目にも不恰好だし。

900名無しさん:2010/06/12(土) 23:00:33 ID:2vvRftGg
SCEが任天堂の秘密主義に困っているだろうな

出すともいってないPSP2はE3に出るとかUMD切捨てだとかやっぱ取りやめとかいろいろ聞こえてくるけど

901名無しさん:2010/06/12(土) 23:01:03 ID:/JXIKI7E
http://www.pokemonbw.net/lpat-poke/upl/1271151924-3.jpg
形状はポケモン図鑑みたいな感じになるような気もする

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 23:01:43 ID:K/ghUgyg
>>900
3Dはたぶん驚いただろうからねえ。
パクりしかできなくなってるから任天堂さんのやってくることに
右往左往してるんじゃないだろうか。

903名無しさん:2010/06/12(土) 23:02:20 ID:mcygTYN.
3DSってE3ではプレイアブルなんだっけ?

904くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 23:03:09 ID:TtITDwls
>>902
 ∩__∩  まさかWiiリモコンまで2倍でパクるとか想像できませんでしたニャー
( ・ω・)

905名無しさん:2010/06/12(土) 23:03:35 ID:jQnfA/8o
>>900
ソニーだって負けちゃいない(棒

読者「PSPって「2」が出たりしないんでしょうか?」

魔王:問題のPSPの次のマシンなんですが、まだちょっとした噂がささやかれている程度だから
   まだまだ先だと思うんだよねえ。
ち:ですなあ。近い発売とかなら、何かしら情報が流れてきますしな。最近は。特にネットは。
魔:ただ、ソニーさんの口の堅さはとんでもないから、水面下で動いていたらオレらもわからないよね。
ち:ですな。マスコミに絶対に漏れないように緘口令がひかれますし。

906 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 23:03:41 ID:pjGCiNX2
やっべ
このサッカーおもしれwwww

907名無しさん:2010/06/12(土) 23:06:45 ID:2vvRftGg
なんか普段見てるサッカーとクオリティが違うような

908しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 23:07:07 ID:K/ghUgyg
>>905
去年は駄々漏れだったけどね

909名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:21 ID:F3JZAWns
平原の焚き火跡に、これ見よがしにアイテムの光があったから取りに行ったら、
敵が四方八方から湧いてきて囲まれてボコられた。(´;ω;`)

910名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:37 ID:v7l1usws
DL専用とかまたまたご冗談をっていう斜め上っぷりだったけどな

911名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:39 ID:AQ/V696A
今年もソニーは期待できんだろ

「今日欧州PSブログで重大発表があるよ!!」
http://twitter.com/PlayStationEU/status/15942644771

http://blog.eu.playstation.com/2010/06/12/first-killzone-3-gameplay-trailer/
http://blog.eu.playstation.com/2010/06/12/brand-new-socom-special-forces-trailer/
単なるトレイラーの発表でした

912名無しさん:2010/06/12(土) 23:10:00 ID:PAEW1fQM
3DSの形状は画面サイズの上下違いよりアナログスティックの搭載位置をどうするかの方がやはり重要かな
現行DSは左右どちらでもスタイラスと十字キーorボタン操作の組み合わせが可能な配置にしてあるから
それにスティックをどういう形で追加するのだろうか、と
まぁ割り切ってどちらか片側に載せてしまうのも有りだとは思うけど
字を書くような細かい操作以外なら利き手はあまり関係無いし

913名無しさん:2010/06/12(土) 23:11:15 ID:v7l1usws
ハッ・・・
まさかこれがSCEの漏洩対策・・・
漏れてても嘘だといわれたら誰も信じない・・・
頭いいな

914名無しさん:2010/06/12(土) 23:11:45 ID:RYnXwvS2
>>908
はははこやつめ

915名無しさん:2010/06/12(土) 23:12:37 ID:jQnfA/8o
今年のE3、SCE発表を見て「寝ればよかった!」と後悔する皆さんの姿が未来視で見えましたので
未来を変えに来ました(棒

916名無しさん:2010/06/12(土) 23:13:03 ID:m9Lz1WPc
去年は開始前にPSPgoの動画を見た記憶が

917名無しさん:2010/06/12(土) 23:14:04 ID:2vvRftGg
PSP2があるならもうモック画像が流出していてもおかしくない

918名無しさん:2010/06/12(土) 23:14:52 ID:9JOsu8yk
っていうか、あるなら開発機から仕様が多少は漏れるはず
少なくともサードにはまだ何の情報も行ってないな

919名無しさん:2010/06/12(土) 23:15:50 ID:mcygTYN.
浜村「任天堂はまだ何か隠してて怖いお(´・ω・`) 」

920名無しさん:2010/06/12(土) 23:17:03 ID:9p1FSo0w
>>883
上ワイドはサイドカットすればいいだけ

921名無しさん:2010/06/12(土) 23:17:53 ID:PAEW1fQM
>>916
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ��,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  気のせいですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.��.    ヽ _ン   ノ�Ε�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

ttp://japanese.engadget.com/2009/05/30/psp-psp-go-e3/

922名無しさん:2010/06/12(土) 23:18:59 ID:9p1FSo0w
実績あるということは3D機能と地雷GPUを強化したPS4でPS3のリロンチがSCEの隠し玉かもしれないわけか

923 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 23:19:10 ID:pjGCiNX2
嫁「マラドーナは試合に出るの?」
俺「えっ」

924名無しさん:2010/06/12(土) 23:19:18 ID:HPCZLXtE
>>921
       : ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
     : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
     : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :   緘口令効果ないじゃない!
    : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :   
   : rノノ(○),  、(○) )',;;ヽ;,;ハ :
   : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
   : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
  : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
  : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

925名無しさん:2010/06/12(土) 23:19:45 ID:sSfYiHVQ
予言:PS4の概要がでてくる

926名無しさん:2010/06/12(土) 23:20:00 ID:AiOwT2k6
ほとんど情報が漏れない3DSにしたって、去年の年末あたりには
GC並の性能を持つという新型携帯機の噂が流れてた記憶がある

それに比べると、PSP2がスマートフォンだとかいう噂を聞くようになったのはごくごく最近、
3DSの発表があってからって感じが…

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 23:20:54 ID:K/ghUgyg
まあ、去年あるから隠してるかもしれないけど
現時点で表にでてないと開発が間に合わないよね
後追いしかできなくなってるSCEさんが互角勝負で発表するとは
ちょっと思えないんだけどねえ

928名無しさん:2010/06/12(土) 23:21:51 ID:2vvRftGg
>>921
流出でケチがついたと判断して出さなければよかったのに

929名無しさん:2010/06/12(土) 23:23:33 ID:m9Lz1WPc
>>921
あーこれこれw
マジもんだったなあ

930名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:18 ID:9p1FSo0w
流出マーケティングじゃないの?

931名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:25 ID:mcygTYN.
サッカーの競技場で羽虫が飛んでる様なブーンって音、なんなんだろう

932名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:29 ID:H4KtO7Q6
膝ってのは
どのゲームを指すんだ?

933名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:36 ID:vLJyMR5M
そういや去年はダダ漏れだったなあ
とするとPS4のフェイク動画も本物…?
もしかしてMOVEをツケただけで…?
シール貼替えなら生き残れるかもと言ってたけど
まさか本当にやるか?

934名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:04 ID:H4KtO7Q6
モチロン誤爆orz
・・・!本スレに書けない規制中と言うことにしておいてもいいか(ぇ

935名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:12 ID:fyTSg70c
>>926
> GC並の性能を持つという新型携帯機の噂が流れてた記憶がある

そもそもDS出る前からGC携帯機とかの噂あったし。
つまり噂はいつでもある。然るべき時期に近づくとより信憑性をまとって流布されるだけかと。

936名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:57 ID:43/HCSrI
>>931
ブブゼラ
南アフリカの民族楽器らしい

937名無しさん:2010/06/12(土) 23:26:13 ID:H4KtO7Q6
>>931
笛状というか、ラッパ状の楽器?なんだろうが、
えらく五月蠅いな。

938名無しさん:2010/06/12(土) 23:26:21 ID:PAEW1fQM
>>932
今、本スレの話題で膝と言えばゼノブレイドしかない

939 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 23:26:27 ID:pjGCiNX2
日本代表にメッシ入れようぜ

940名無しさん:2010/06/12(土) 23:26:45 ID:9p1FSo0w
本当なら、足かせになってるGPUの載せ替え
CPUはそのまま、メインメモリ増強は互換性考えたらしないか
PS4専用ソフト以外はあっても使わない感じ?

941名無しさん:2010/06/12(土) 23:27:21 ID:H4KtO7Q6
>>938
なぜ膝?
いまいち結びつかなかった・・・

942名無しさん:2010/06/12(土) 23:29:35 ID:sSfYiHVQ
ブルセラが民族楽器だと?

943上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/12(土) 23:29:44 ID:MpDLa8MU
膝というか正式には脚部の太もも辺り
巨神達の骸はでっかいので普通に歩けるような部分の表面積が日本列島並にあるそうです

944名無しさん:2010/06/12(土) 23:29:47 ID:H4KtO7Q6
ついでに。どっかで書いたかもしれないけども。

マラドーナ監督って
あんなにデブってたっけ?
(神の手の人だよね?

945名無しさん:2010/06/12(土) 23:29:51 ID:AiOwT2k6
>>935
DS出る前からあったのは知らなかったw
まぁ確かに、「新型機が出る」なんて噂は言い続ければ
ゲーム事業が存続し続ける限りいつかは必ず当たる話ですしね

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/12(土) 23:30:54 ID:K/ghUgyg
>>945

その前に64並みの携帯機作ってるって話も流れてた

947 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/12(土) 23:31:42 ID:pjGCiNX2
>>944
(デブ的な)全盛期よりはこれでも随分痩せた方
一時期薬物にハマりすぎたり不摂生で脂肪の塊になって
危篤状態にまでなったぐらい。

948名無しさん:2010/06/12(土) 23:38:01 ID:H4KtO7Q6
>>947
なるほど、イチオウ同じ人なのか。
いや、マラドーナって名前の人が
沢山アルゼンチンにはいるのかな?と思って。

949名無しさん:2010/06/12(土) 23:38:33 ID:PAEW1fQM
GBAの時はSSやPS並みの性能かも?って言ってたなぁ…
流石にそこまでは行かなかったけど

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 23:43:02 ID:TtITDwls
 ∩__∩  次スレたててきますニャー
( ・ω・)

951くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/12(土) 23:45:10 ID:TtITDwls
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 202
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1276353882/

 ∩__∩  立てましたニャー
( ・ω・)

952名無しさん:2010/06/12(土) 23:45:43 ID:wy2OD6yk
くまねこおつ

953名無しさん:2010/06/12(土) 23:47:05 ID:jQnfA/8o
>>951
   ,-‐‐‐v‐-、     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  ハo+0*O*0+ハ   <               >
,、'`冫〈 //ヽ,、ヽ  <  乙じゃないですよ! >
/シ秔(∠_・ ) r',)  <              >
/<oフノ_,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 苕<´ {ゝ-(__,ハヘ
 |X| \ゝ _にノ ノノ
 |X|   ` ーヘ´`′

954名無しさん:2010/06/12(土) 23:50:18 ID:nQ5txDwo
>>951


955名無しさん:2010/06/12(土) 23:51:19 ID:2vvRftGg
>>951
くまね乙

>>949
海外のADVでGBAなのにポリゴンの立体空間ずんずん駆けてく動画見たことある
GBAもデベロッパーもスゴイと思った。日本じゃ発売されてないみたいだけど

956名無しさん:2010/06/12(土) 23:55:17 ID:tpyeU2fg
圧縮でロード時間が凄いってのもあったけどなw
SFCやGBAはそこらへんで酷いソフトがごく一部あるんだよねー

957名無しさん:2010/06/12(土) 23:55:41 ID:/JXIKI7E
アドバンスは黄金の太陽で!?ってなったわ
でDSはまだでしょうか…

958名無しさん:2010/06/12(土) 23:57:31 ID:jQnfA/8o
やった事はないがSFC版ストゼロ2はROMなのにロードがあるらしいですね

959名無しさん:2010/06/12(土) 23:58:38 ID:vLJyMR5M
DSは64と同等並みな事は出来ると思う

960名無しさん:2010/06/12(土) 23:58:49 ID:VIOMGtfA
>>956
GBAのクレタクは相当ムチャな作りだったなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xq_BKoZRaPM

961名無しさん:2010/06/12(土) 23:59:41 ID:XWgMbUz2
>>958
ファイルの展開に時間がかかるってことなのか?

962しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/13(日) 00:00:17 ID:k6PZbbJ2
>>958
それはデータを圧縮して格納してるので
展開するのに時間がかかってるんだよ
DSでもあるでしょう

963名無しさん:2010/06/13(日) 00:01:26 ID:RKZcpfpk
>>958
ラウンドワン、ファイト!の後に謎の硬直時間がある
スパコン出したときや勝利画面表示時なども

964名無しさん:2010/06/13(日) 00:03:45 ID:O5Vy4Cck
>>951
乙ー

さて、ここの人間の何人かがやるキラ使い魔の避難所スレにいるな?w

965名無しさん:2010/06/13(日) 00:06:28 ID:2GbDUwzE
>>951


まぁロード待ちって程ではないけどMDの飛竜とかデータの展開の為にゲームが一瞬止まってたりしたし
エアロブラスターズは面クリア毎に謎のアイキャッチが入って待たされたなw

966名無しさん:2010/06/13(日) 00:07:15 ID:hv7FPyKA
圧縮しないと勿体無いからね
色数の少ないグラフィックデータは結構縮むから

967しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/13(日) 00:10:17 ID:k6PZbbJ2
>>966
半導体は高価だったからねえ

968名無しさん:2010/06/13(日) 00:11:04 ID:O5Vy4Cck
タクティクスオウガのマップロードの時間は酷かった
シレンの呼び出しも中々に時間食った記憶がある

969名無しさん:2010/06/13(日) 00:14:07 ID:QAyg7qqs
3DSとか次世代据え置きはロードの面も改善してほすい
データ量増えたらDS以上に待たされるのは確実だもんな…

970名無しさん:2010/06/13(日) 00:45:31 ID:G2w1Tje6
世界樹は2で改善されたセーブ・ロード時間が3で長くなってた…。

971名無しさん:2010/06/13(日) 01:01:10 ID:hv7FPyKA
>>969
読み込むデータの増加にプロセッサパワーが追いついてれば
多分変わらないんじゃないの

972名無しさん:2010/06/13(日) 01:20:25 ID:2GbDUwzE
ROMの容量と転送速度がどうなるかは分からないけど
それらが十分に上がってるなら今以上に待たされるってことは無いと思う

973名無しさん:2010/06/13(日) 01:24:25 ID:xC9FxIxg
64のらくがきっずも格闘前に長いロードがあったなあ。

974アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/13(日) 01:31:40 ID:pGDA3Zl6
GBAなのにセーブに軽く10数秒はかかるドラクエモンスターズキャラバンハートの悪口は(ry

975名無しさん:2010/06/13(日) 01:32:08 ID:4l5H29As
>>970
海図やらサブクラスやら鍛冶やら素材在庫依存品やらデータ量バカバカ増えたから仕方無いのう

976名無しさん:2010/06/13(日) 03:26:15 ID:p7/.d.Gk
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
 (*´Д`*)  イングランド応援中
 ( つ旦O
 と_)_)

977名無しさん:2010/06/13(日) 03:47:28 ID:vf2MQCFI
ゼノブレイドはラストストーリーの前菜的な位置付け…
そんなふうに思ってた時代が俺にもありました…

978名無しさん:2010/06/13(日) 03:51:06 ID:uzGHpvhc
>>976
Gk乙

サッカー観戦中だからゴールキーパーの方か

979名無しさん:2010/06/13(日) 05:13:36 ID:F6yYc8F6
シュルク(遊撃) ライン(囮と防御) カルナ(ヒーラー)が安定しすぎて他のキャラを使う隙間がねぇ…
せめて4人なら…

980名無しさん:2010/06/13(日) 05:26:45 ID:WoagepIs
>>979
安定してると換えにくいわな。
まぁ、そこは愛で使ってやるしかないんだが。

981名無しさん:2010/06/13(日) 05:30:39 ID:p7/.d.Gk
>>978
IDが暗示してたかのような試合だった(ノ∀`)
やはりアンカーにバリーがいないとスティーヴィーGとランプスの良い所が半減してしまう…

982名無しさん:2010/06/13(日) 07:23:52 ID:di3Ghkr6
今日は涼しいけど湿度が高いな

機雷怖い
ttp://www.youtube.com/watch?v=PZAHcPrAEeo

983名無しさん:2010/06/13(日) 07:52:12 ID:QAyg7qqs
FF13が重力を自在に操る主人公なら
ゼノブレイドは時間を自由に操る主人公だなあ

984名無しさん:2010/06/13(日) 07:56:34 ID:WoagepIs
>>983
おかげで現実の時間を自由に奪ってやがるがw

985名無しさん:2010/06/13(日) 08:03:00 ID:ysJ.gUBs
>>984
つまりライトニングさんは現実の重力を奪っていったんですね。
主に財布の

986名無しさん:2010/06/13(日) 08:03:26 ID:5Xxp.2ig
おはコケ
W杯でWが休みで俺の怒りが有頂天
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1276383527879.jpg

987名無しさん:2010/06/13(日) 08:27:59 ID:WoagepIs
>>986
ゼノブレイドプレイ中の人のためのTV朝日の心遣いだよ(棒

988名無しさん:2010/06/13(日) 08:29:02 ID:f1ASz9T2
わーやさしー

989名無しさん:2010/06/13(日) 08:39:10 ID:5Xxp.2ig
>>988
ttp://peanuts-production.com/home/wp-content/uploads/2009/07/603406_04.gif

そういえばGoogleがはやぶさになってたな…。

990名無しさん:2010/06/13(日) 08:45:04 ID:lwM7le0c
ひゃっはー!この一ヶ月休日の度に雨が降るぜ〜!

おはやうコケスレ、おいちゃんいい加減お外に遊びに行きたいとです…

991名無しさん:2010/06/13(日) 08:49:30 ID:e01ie8GY
おはようございますってもう次スレか
スポーツ選手は引退すると太る人が多い
これは普段肉体の酷使に耐えるため摂取してきたカロリーを、
引退後もいつものクセで取ってしまう人がいるからなんだとか
元木氏ねなんか凄いよね

992名無しさん:2010/06/13(日) 09:01:22 ID:2t3VPHsc
>>991
彼は現役末期のころからバー通い中心で結構太ってきていたような。
引退後はさらに加速がかかっていますね。

993名無しさん:2010/06/13(日) 09:18:04 ID:wE2SUAzA
清原の太り具合も酷いよね。
元貴乃花親方はその点すばらしい。

994名無しさん:2010/06/13(日) 09:24:40 ID:dy8hkH5o
あれは逆に病的にやせてたようだが

995名無しさん:2010/06/13(日) 09:29:27 ID:bNZVWEv.
もうベジータの声がダンバンにしか聞こえない…

996名無しさん:2010/06/13(日) 09:34:03 ID:wE2SUAzA
>>994
え、そうなの?
TVで親方式、四股踏みダイエットを自分で紹介してたから、
自力で健康的に痩せたのかと思ってた。

・カロリーは気にしないで普通に飲み食いする
・四股を踏む。回数なんて気にしない。これで痩せる

※……親方は四股踏みダイエットを実施した時期に毎日二時間散歩してたそうな

997名無しさん:2010/06/13(日) 09:34:36 ID:WoagepIs
>>994
一時期は親方の風格を損なうような痩せかたしてたよな…。

998名無しさん:2010/06/13(日) 09:35:41 ID:e01ie8GY
一時期はゲッソリしたやる夫状態だった記憶が…

999名無しさん:2010/06/13(日) 09:45:25 ID:lwM7le0c
げっそー

1000名無しさん:2010/06/13(日) 09:45:53 ID:lwM7le0c
1000ならコケスレダイエット法が大フィーヴァー

やり方は至って簡単。
水を用意し、冷蔵庫を空にして、お菓子乾物を全部処分した上で、あとはゲームをやり続けるだけです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■