■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 198- 1 :根菜:2010/06/06(日) 23:25:13 ID:m1KaHzlI
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「スレも立てずに」
「寝るところでした」
「おやしみなはい」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 197
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1275666063/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/06(日) 23:25:45 ID:m1KaHzlI
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
↑そろそろこの数字も直さないと…
- 3 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:44:44 ID:aGW9rETo
- なんかもう理由バージョンアップする気力もないな
- 4 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:44:48 ID:AGd7rCzQ
- コノカレー、イクラデモツカッテホシイ…
←┐ ←┐ ←┐
□ □ □
[゚甘゚] [゚甘゚] [゚甘゚]
V[: :V] .V[: :V] V[: :V]
< ヽ < ヽ < ヽ
ナゼ…アノゲームノコトヲカンガエルト…カレーガウスマル…
┌→ ┌→ ┌→
■ ■ ■
[゚甘゚] [゚甘゚] [゚甘゚]
V[: :V] .V[: :V] V[: :V]
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:45:19 ID:V.TIFyY6
- ついに2次元へ行ける時が来たのか・・・
- 6 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:47:38 ID:BLSGQhv.
- >>3
なんせSCEがホントに債務超過で潰れちまったからなあ
コレ以上なにを理論武装する必要があるやら
- 7 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:48:09 ID:tl4FVNmw
- >>5
つ[ ロードローラーで二次元への片道切符 ]
- 8 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/06(日) 23:49:19 ID:vnxiRZLQ
- PS3の数字を4に直す日がいずれ来る(棒
- 9 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:50:32 ID:aGW9rETo
- >>8
「4も」にしなくていいかな
- 10 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:50:45 ID:iKKQtxRw
- >>8
おっと、nVidiaの悪口は(ry
- 11 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/06(日) 23:51:27 ID:G/JikA5I
- >>7
天界(俺は煉獄だろうが)に召されるわw
- 12 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/06(日) 23:53:35 ID:vnxiRZLQ
- 俺は二次元に来たつもりが天界でカレーを薄めていた
何の事かry
- 13 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:55:14 ID:tl4FVNmw
- >>8
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのPS4をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
li /l, l└ タl」/|´ PS|4| l
 ̄
- 14 :名無しさん:2010/06/06(日) 23:55:44 ID:jR.rV.0s
- PS3がここから大復活する可能性は否定できない
そう、ここナイトスプリングスでは
- 15 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/06(日) 23:56:54 ID:y2vd6X8.
- ナイトスプリングスだと納得せざるを得ない
- 16 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/06(日) 23:57:54 ID:vnxiRZLQ
- 魔装機神、割と進んだので今日はここまで
魔装機のデザインはどれもいいなぁ
- 17 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/06(日) 23:58:44 ID:y2vd6X8.
- 魔装機神はリメイクされて何が良かったかっていまいちどういう原理かわからなかった武装が全部わかるようになったことである
- 18 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:00:07 ID:V3ICqJBQ
- しかしプレシアの新技追加はいつになるのだろう
俺の進んでるルートだと追加されなかったりとか・・・
- 19 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:01:13 ID:Bdi8ArX2
- その可能性はあるよ
- 20 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:02:16 ID:j5qEsO6Y
- >>18
プレシアの新技は実際追加されないルートもあるので
欲しいならそこだけでもしっかりチャートを見るべし。
とりあえず魔装機パイロットではロザリー愛用してる。
- 21 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:03:05 ID:ONK2RTTg
- 取得ルート制限結構きわどかったはず
まぁ必殺技有ったところであまり使わな(ry
- 22 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:04:40 ID:j5qEsO6Y
- >>21
墓標は普通に使いやすいけど最強技の方は
ぶっちゃけあのカットイン見るためのロマンだなw
- 23 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:04:40 ID:V3ICqJBQ
- >>20
むぅ、なんかプレセアメインになりそうな分岐で回れ右したことがあったから
既に手遅れやもしれぬ・・・まぁ追加されないならされないでいいや
ロドニーのおっちゃんを早く使いたいです
- 24 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:05:17 ID:Bdi8ArX2
- ロドニーも分岐しだいでは・・・w
- 25 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:05:51 ID:FMgBNhdI
- >>17
ようやくガルガードの4本腕がちゃんと活用された事に感動。
そして冥王活殺剣が異様にカッコ良くてさらに感動。
あとデュラクシールのカッコ良さは何事ですか。
- 26 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:07:18 ID:V3ICqJBQ
- >>24
おっちゃんの方は既に味方に引き入れるイベントっぽいものを終えたから
たぶんもう少しで味方に入ってくれるはず・・・
- 27 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:07:29 ID:ONK2RTTg
- プレシアは幸運ハイパーレールガンで削った金ゴレを落とす係
>>25
大人の事情です、創○氏ね
- 28 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:08:30 ID:Ou3jO8AQ
- デュラクシール、ガンダム顔じゃないの?
- 29 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:10:43 ID:V3ICqJBQ
- まぁガンダムの全くいない世界でガンダムヘッドは無いだろうw
- 30 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:11:37 ID:ONK2RTTg
- 露骨にヒュッケバイン頭にしてやれば良かったのに…
- 31 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:12:41 ID:Bdi8ArX2
- デザイン変わったんだ
てゆーかOOってヒュッケバインだよねw
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:13:50 ID:ONK2RTTg
- で、OGEXもしくはOG3の発表はまだですか
- 33 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:14:07 ID:FMgBNhdI
- >>30
顔はヒュッケとRシリーズの中間というかそんな感じだったねえ。
後良い意味でゴツくなったというかバランス良くなったと思う。
- 34 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:14:10 ID:j5qEsO6Y
- >>30
まあそれだと○通様が結局文句言うから駄目だな、氏ねぇ!
- 35 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:17:54 ID:V3ICqJBQ
- EX部分の話は完璧にスッ飛ばされてたし、
ウィンキーと仲直りしてるんならそのうちOGEXも出てくるだろうなぁ。
- 36 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:21:40 ID:V3ICqJBQ
- しかし元のEXよろしくマサキ・リューネ・シュウの章を作るとなると
シュウの章の味方は誰になるだろう・・・アクセルあたりか
- 37 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:24:33 ID:ONK2RTTg
- メモリアルデイ見る感じだとEXの次に来る第4次ポジションの話に全く言及無しなんで
OG4辺りで魔装2部後の面子が出てきそうな予感、概略わかったからSDサイズでの必殺武器アニメに期待
>>36
ムゲフロから直で転移しちゃったアクセル&ミィは有りうる
後はムラタさんとかスレイとか
- 38 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:27:20 ID:V3ICqJBQ
- >>37
そういやムゥラタさんがいたな、すっかり存在を忘れてたw
後は・・・デスピニス?
- 39 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:29:29 ID:j5qEsO6Y
- 修羅側から原作と結果変わった分キチンと神化出来なかった
フェルナンドもアリだな。
- 40 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:29:37 ID:ONK2RTTg
- ゴーショーグンのビムラーの代わりに時流エンジンのエクサランス組という手も
ラグナロクでガチした後にシュウに協力出来る面子とは思えんがw
- 41 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:32:53 ID:FMgBNhdI
- EXは間違いなく出すと思うけど、他にもマサキがなんか変な事言ってた気がするんだが。
地上人召喚事件以外に、もう一個なんか事件あったっぽいんだよなあ。
>>40
クロガネの面子あたりなら感情論抜きで一緒に行動する事はありうると思う。
- 42 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:36:13 ID:ONK2RTTg
- >>41
ACERあたりにゲスト出演とかそれ系のクロスオーバーじゃねと推理されてるね>マサキ曰く別の話
個人的にはリューネ編のシナリオで誰がデュークフリードの代わりをするのだろうかと
NGワーオ:ミストさん
- 43 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:38:03 ID:guUW11rY
- ヴァルストークファミリーは…
- 44 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:39:17 ID:V3ICqJBQ
- >>43
そっちはOG3で出てくる・・・かもしれない
対応ハードも含めてそろそろ情報が出てきて欲しいぜ
状況によってはPS3買わなきゃならんしな・・・
- 45 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:40:12 ID:ONK2RTTg
- 召喚されまくって手薄になった地上側視点でヒューゴさんとかJのオリジナルとかWの1部辺り消化すると良さげ
- 46 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:40:44 ID:Bdi8ArX2
- EXがどのあたりの話しかによるな
ヒュッケ3とガンナーパーツあたりかな〜デューク
- 47 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:42:46 ID:ONK2RTTg
- OG3地上編、ラギアス編で2本ソフト出したら尊敬する(棒
- 48 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:43:46 ID:wOJp.p5.
- OG3とかはDSでまた溜まったらリメイクで据え置きだと思うが
- 49 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:44:26 ID:FMgBNhdI
- >>45
ただJ参戦させる場合、ヒューリーが地球人作った関係の話どうするかなんだよなあ。
単に知恵を与えた存在ぐらいで済ますのかね。
- 50 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:46:17 ID:ONK2RTTg
- >>49
ガンエデンやらアインストとぶつかりすぎるからなぁw
抑えめにするんじゃないかなと思う、逆にD勢が銀河規模に自重しない悪寒
- 51 :名無しさん:2010/06/07(月) 00:50:45 ID:7l1BmmHk
- キザキモカウボーイさんの参戦はまだですか?
- 52 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 00:55:12 ID:V3ICqJBQ
- >>49
並行宇宙の地球人を・・・とか
- 53 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 00:55:46 ID:ONK2RTTg
- ミストさんフラグ立てんな
- 54 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 01:03:00 ID:V3ICqJBQ
- >>53
Kのメンツは・・・まぁ敵ザコメカがあんまり好みじゃないからどうでもいいや
ぐりぐり動くアンゲルスSやストマ・リースあたりを見たいぜ
- 55 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:03:20 ID:Hbe7rM86
- ,. - ''"´  ̄ `'' .、
, '" ヽ、 `ヽ.
/ i、 , 、ヽ.ヽ. ',
,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ ',.rァ i
イ .i i. i-! !''":ァi'"`.ゝ! |´) |
i ,ヘ レ'i;:レ:::::::::::ゞ-' .| |'´ヽ. ! 呼びましたか?
|ヘレ'iハ^:' "| | ハ
.人 | !、 ヽフ ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
从 〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
..从 /!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
人 //7oo_>=7 i. ',
- 56 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:03:59 ID:wOJp.p5.
- >>55
カブーはもう寝ましたよ
- 57 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:06:18 ID:FMgBNhdI
- リメイク仕様のアフマドさんなら大歓迎なんだが。
どっかの合体攻撃もない金持ち(笑)が裸足で逃げ出す素敵プレゼント。
やはり大富豪は格が違った。
- 58 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:22:56 ID:39xJoHsw
- ttp://www.mdpcelaw.com/news.cfm?article=129
例のPS3の機能削除に関わる裁判でSCE側が負けたらしい。
- 59 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:24:33 ID:FVG20nYY
- まぁ勝てないわな
- 60 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:25:58 ID:wOJp.p5.
- 勝とうとしてたならそれはそれで凄いだろうな
- 61 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:31:42 ID:uHIVvWGQ
- え、SCE本格的に終了のお知らせ?
- 62 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:36:19 ID:39xJoHsw
- 販売価格の50%を、対象するユーザーに返せば済むんだし、何とかなるだろ。(棒
- 63 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:38:21 ID:POS.MhOk
- え、今年の3月までに買ったユーザーって…他OSインストールって40Gぐらいの本体からなくなってなかったっけ?
- 64 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:40:00 ID:G0LFYNHo
- >>62
例のLinuxのヤツだよな。
つうかあれLinuxが起動はするってだけで
実質使い道なんてなかったとか聞いたのに
本体価格の50%の価値を認められたのかww
SCE、何か嫌われるような真似でもしてたんかいww
- 65 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 01:41:11 ID:ONK2RTTg
- >>63
薄型120GBに切り替わるまでの本体はLinux入れれた筈
- 66 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:42:06 ID:POS.MhOk
- FF13とかだって起動はするってだけで実質使い道なんてなかったと聞くのに
それだけのために本体価格100%の価値を認めたひとがたくさん
- 67 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:42:49 ID:EAE2.JyM
- >>64
PS3を構成する要素の50%もしめてたのかw
あとBD再生機能が50%だったら笑えるな
- 68 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 01:43:17 ID:ONK2RTTg
- ウチは新ヱヴァシリーズのBDに本体価格の100%の価値を認めましたが
- 69 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:45:18 ID:POS.MhOk
- >>68
やぁ
姉だけじゃなくそのBDまでどこかのお兄さんに奪われたわんこさんじゃないですか
- 70 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 01:46:00 ID:ONK2RTTg
- >>69
姉は熨斗つけて渡すレベルだがBDは貸しただけだw
- 71 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:52:28 ID:hDhSzM9Q
- ・BDが見れる
・HDMI出力
・リモコン
・DLNAクライアント
・Webブラウザ
の機能を有しているプレーヤって
PS3の他にはないように思うので
案外多機能で高性能な機材なんだよなー。
しかも、ゲームも出来る。
- 72 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:54:50 ID:Hbe7rM86
- >>64
少なくとも軍はLinuxが使えるスパコンとして購入してたみたいだからかな
- 73 :名無しさん:2010/06/07(月) 01:57:37 ID:POS.MhOk
- △Linuxが使えるスパコン
○Linuxが使えるスパコンの部品の一つ
かな
- 74 :名無しさん:2010/06/07(月) 02:24:21 ID:da5zHp9k
- 相談だけど、ネット上だけの知り合いにプレゼントあげる
アイディア何かないかな?
- 75 :名無しさん:2010/06/07(月) 02:24:34 ID:CWrmAF5A
- ここではないどこか、あるいは宇宙のどこか、はたまた平行世界ではLinuxを起動させるためにPS3を開発していたのかもしれない
私たちはその別世界に足を踏み入れてしまったのかもしれない、だがそれは不思議なことではない何故ならここはナイトスプリングスなのだから
- 76 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/07(月) 02:31:33 ID:RO9Lp0Gk
- >>74
VC
- 77 :名無しさん:2010/06/07(月) 02:43:14 ID:epkkxXVk
- >>64
むしろ、使っている人には50%どころか90〜100%の価値があると思うな。
- 78 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/07(月) 02:54:54 ID:V3ICqJBQ
- くっ、ロドニーのおっさんが仲間になったから早速必殺武器フル改造したら
パンチのカットインがなくなってしまったぜ・・・
その分かっこいいからいいけど
- 79 :名無しさん:2010/06/07(月) 03:17:14 ID:da5zHp9k
- >>76
ボイスチャット?
バーチャルコンソール?
- 80 :名無しさん:2010/06/07(月) 03:19:38 ID:AIRyf.ns
- ビタミンC
- 81 :名無しさん:2010/06/07(月) 03:28:07 ID:qB.bgKX2
- 規制をくらってた、これもナイトスプリングスなのか・・・
- 82 :名無しさん:2010/06/07(月) 07:34:31 ID:BBPt.Z8o
- こんだけ酷い負け方をしたのはコントローラの時以来か?
でもソニーのことだからブッチしそうだなあ
- 83 :名無しさん:2010/06/07(月) 07:43:12 ID:AKGfB8I.
- >>82
でも今回の場合、軍がいるからなあ…。
直接攻められることは絶対にありえないが圧力は半端じゃないのでは。
- 84 :名無しさん:2010/06/07(月) 07:44:12 ID:shwA0Zws
- 318 名無しさん必死だな [sage] 2010/06/07(月) 01:42:37 ID:sL3QKEM40
と思ったらフェイクだったっぽい
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=21660611&postcount=28
http://dockets.justia.com/docket/court-candce/case_no-3:2010cv01811/case_id-226894/
予審もまだ終わってないし、判決出るのまだまだ先だった
- 85 :名無しさん:2010/06/07(月) 08:02:12 ID:epkkxXVk
- >>84
とはいえ、そのフェイクと比べて実際どうなるかと言えば、
SCEにとってより悪くなることはあっても、より良くなることはないだろうな。
- 86 :名無しさん:2010/06/07(月) 08:03:25 ID:lt.3B8os
- さすがに嘘情報はいかんな
- 87 :名無しさん:2010/06/07(月) 09:15:16 ID:Nr6ijUm2
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ そうですね
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 88 :名無しさん:2010/06/07(月) 09:18:58 ID:skIsBGrk
- おはよう
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100607/kor1006070700000-n1.htm
脳細胞を増殖? 北朝鮮で「スーパードリンク」開発と報道
国の体制はどうあれギャグの分かる人はいるらしい
- 89 :名無しさん:2010/06/07(月) 09:21:15 ID:N1UVbkmQ
- >>88
モランボンて焼き肉のタレの?
- 90 :名無しさん:2010/06/07(月) 09:55:20 ID:ZKTLgBZI
- 今は北朝鮮にある地名が由来らしいけど
関係無いみたいね
- 91 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:03:17 ID:6QX77i3A
- 脳細胞が増える=頭が良くなる(キリッ
- 92 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:04:53 ID:fgSQgHXE
- 凄く景色がいいんで、古くは砦として使われてた事もある山だそうで
日本が統治してた頃に観光地としての開発が進んで今に至るとか
- 93 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 10:10:03 ID:dEpEloOE
- >>91
ニューロンのレセプターが変態と紳士の間で存在しているのですね(棒
- 94 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:13:05 ID:ZKTLgBZI
- 火力発電所や精錬所とどうつながりがあるかわからない
- 95 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:22:48 ID:skIsBGrk
- >>94
ぶっちゃけ中身は麻薬なような気がするシチュ指定ですわな
- 96 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:27:13 ID:kIRkEnJc
- 「これ一本で一ヶ月眠らずに働けるよ!」なお薬に見えて困る
- 97 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:28:18 ID:qtskQmMg
- 一方日本はポーションを発売した(棒
- 98 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:30:56 ID:.wVNJIDo
- >>89
一部では府中市限定大企業と言われるグループの主力商品ですね
- 99 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:35:12 ID:uJDqczTs
- >>98
おっとお馬さんにサクラとか
ちょっとそのネーミングどうなの駄目なら食肉工場一直線ですか
って冠名をつける大企業の悪口はそこまでだ
- 100 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:40:30 ID:skIsBGrk
- >>99
何を言ってるんだ、引退後は皆乗馬になるんですよ(棒
- 101 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:44:45 ID:N1UVbkmQ
- 実際競走馬って馬刺になるの?
肉にはなるけど刺身は無理って感じなのかな
- 102 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:48:30 ID:ZKTLgBZI
- 狂牛病は牛の餌に牛の(ry
- 103 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:51:10 ID:OqI7yHag
- 一般的には食用肉は若いうちにアレするもんですが
- 104 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:54:39 ID:qtskQmMg
- >>103
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
- 105 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:54:49 ID:skIsBGrk
- >>101
コンビーフとかドッグフードとかそっちに行くらしい
競走馬の肉は筋肉バリバリで固いらしいのでまんま食肉には
ならんとか聞いた。
- 106 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:56:55 ID:N1UVbkmQ
- >>105
ああ、やっぱりね
ダビスタとかだと乗馬だけだっけ?
- 107 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:58:39 ID:/2LwHrMg
- >106
現実でも、屠殺場送りでも“乗馬・○○県”扱いになってる
- 108 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:58:46 ID:Nr6ijUm2
- >>105
やっぱり馬肉入りが俺の知っているコンビーフだ
- 109 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:59:29 ID:N1UVbkmQ
- >>107
それは初めて知ったw
- 110 :名無しさん:2010/06/07(月) 10:59:48 ID:Ek7V0BB2
- 乗馬とは隠語だったのか
- 111 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:07:34 ID:5vr4eCxU
- 【W杯】韓国取材陣が相次ぎ強盗被害 治安の悪さ「想像以上」
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100607/scr1006070937008-n1.htm
行く奴はここにはいないと思うけど気をつけてな
- 112 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:09:29 ID:skIsBGrk
- >>110
実際に払い下げの形で行く馬もいるけど、全国にどれだけ馬の需要が
あるかって考えればごく一部でしょうな…
相馬野馬追なんか野馬なんぞ関係なく引退サラブレッド祭だけどw
- 113 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:14:49 ID:BBPt.Z8o
- コケネタないかなー
暇だ
- 114 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:18:32 ID:uJDqczTs
- 気性がまっとうなら乗馬になる可能性もあるが
気性難なのはコンビーフだわな…
- 115 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:23:59 ID:pLgkAMGY
- G1級ですら肉になる一方
重賞未勝利ですら血統面が評価されて種牡馬になる理不尽
- 116 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:30:34 ID:shwA0Zws
- >>113
ついったから垣間見える、業界の腐敗具合とか
- 117 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:31:39 ID:qtskQmMg
- ツイッター、政治ネタばかり流れるタイムラインに嫌気が差して止めた
- 118 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:32:44 ID:s5DLLEJs
- >>116
ミリデレレベルの奴がたくさんいるからなあ。
- 119 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:32:55 ID:BBPt.Z8o
- >>177
あれはな…
何も知らんような無知でも政治批判だけはできるからな…
賢い人は政治話はしてないよw
- 120 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:35:57 ID:BBPt.Z8o
- ∧||∧
( ⌒ ヽ<レスアンカミスったにょろ
∪ ノ
- 121 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:36:01 ID:/2LwHrMg
- 日本だけで年間7・8000頭生産されるしねぇ(ピークだと1万超えてる)
どんな成績でも、スポンサーが付けば乗馬だけでなく種牡馬・繁殖にもなれるし
http://db.netkeiba.com/horse/2007105398/
こういう馬も。萌える血統ですw
>115
GIクラスなら流石に肉にはされないと思うよw
どっかの観光牧場で管理されるかと
成功例が多々有る以上、血統で評価されるのは仕方ない
- 122 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:36:07 ID:s5DLLEJs
- >>119
ここでミドルパスだー!
それはいいとして、半年やって悟ったよ。
ありゃ俺の嫁に対する妄想を書き散らす場だと。
- 123 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:37:01 ID:/cXZh5Po
- ついったで政治話はしないなぁ。
思うところはあるけど、自分が信じてることが正しい自信がないから
- 124 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:38:54 ID:fgSQgHXE
- 正直な所、「赤信号みんなで渡れば怖くない」なんて皆ネタで言ってるのかと思ってたけど、
人間そういう場になればそういう行動取っちゃうものなんだなと悟った
- 125 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 11:39:00 ID:LXaLV0d2
- 見たく無い人はリムれば良いじゃない
- 126 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:43:46 ID:Ek7V0BB2
- ていったはシステム的に駄サイクルになりがちだから
- 127 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:45:03 ID:MYssmBtA
- 今の世界情勢(政治・経済)を無理矢理ゲームに例えてみる
難易度をトレジャー作品のハーデストクラスにサンドロッド作品のインフェルノクラスをべき乗した感じの
ウッドスライダー(マリギャラ2)的なゲームを一発でクリアしなければならない
失敗、すなわち国家崩壊
- 128 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:45:20 ID:s5DLLEJs
- 割とその人の素が出るタイプのツールだと思う>ていった
- 129 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:45:43 ID:BBPt.Z8o
- >>125
そうだね
さらにブロックすれば効果的
- 130 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:47:15 ID:shwA0Zws
- 昨日、ほぼ日のトークライブでついったで実況みたいなのしてたみたいだけど
なんていうか、いい表現が出てこないんだが「分かってる感」みたいなコメントばかりで少し引いたよ…
- 131 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:47:25 ID:i1TGCpkg
- >>128
あのじょじーじょじーいってるのが本性だというのか
知ってたけど
- 132 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:48:10 ID:xRomiQhE
- 信じているならそれは貴方にとっては正しい
間違っていたら改めれば良いだけ
政治家は我々の投票により選出されています
- 133 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:48:20 ID:qtskQmMg
- >>127
TASさんなら、なんとかしてくれる(棒
- 134 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:48:35 ID:Ek7V0BB2
- かの人の本性があの程度だと思っているのかい(棒
- 135 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:48:51 ID:MYssmBtA
- >>131
アレは本性ではない
気配だ
- 136 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:48:57 ID:.wVNJIDo
- >>121
重賞勝ちのあるような馬だと乗馬としても看板になりうるから
需要はあるだろうが、その他大勢の馬は・・・
牝馬でも血統がよくないと2〜3勝クラスでも繁殖入り出来ない事も
- 137 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:52:17 ID:MYssmBtA
- >>133
TASさんは一回通しプレイしたから何とかなるんだぜ・・・
例えTASさんでも初見キングスナイトはクリア出来んだろ?
- 138 :名無しさん:2010/06/07(月) 11:57:35 ID:uJDqczTs
- >>136
オグリキャップやミホノブルボン全然駄目だったしなあ
血統悪くても走る馬はできるけど、種牡馬は血統も必要なんだよな
- 139 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/07(月) 12:01:55 ID:RO9Lp0Gk
- 遅レスすまない
>>79
Wiiのバーチャルコンソールをプレゼントする機能を使うとか
- 140 :名無しさん:2010/06/07(月) 12:36:01 ID:hDhSzM9Q
- どうでもいいけど
Amazon箱は
形状が同じで使いやすい。
あの箱自体は
売ってないのかしら?
- 141 :名無しさん:2010/06/07(月) 12:42:32 ID:qtskQmMg
- Amazon のダンボールはなぜ大きいのか?
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2010/04/amazon-05d9.html
- 142 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:15:20 ID:.wVNJIDo
- >>138
そのへんの馬は将来、母系にその名があるのをひっそりと見かけそうだが
競走馬としてより誘導場としての方が有名だったトウショウファルコなんかは恵まれた方だろうな
誘導場としての引退式を開催してもらった馬は他にちょっと例がない
- 143 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:20:30 ID:AIRyf.ns
- ミホノブルボンはそこまで血統ないってわけではないと思うがなw
オグリキャップは期待しちゃけないが
- 144 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:20:52 ID:VIOdpARE
- http://www.youtube.com/watch?v=HqgcKOFoNEA
もふもふ
- 145 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:26:26 ID:pLgkAMGY
- 3冠馬から3冠馬のロマンは今度は成就されるのか否か
- 146 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:37:55 ID:jJJtjJAs
- 人間ももっと優秀な精子や卵子で気軽に受精が出来るようになればいいのね
- 147 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:38:24 ID:UCv65Da6
- ;:@盆@)@盆@)@盆@)
- 148 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:38:42 ID:Ou3jO8AQ
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275845665/
【41歳】 バカボンのパパ (『天才バカボン』バカボンの父)
【40歳】 さくらひろし (『ちびまる子ちゃん』さくらももこの父)
【36歳】 野比のび助 (『ドラえもん』のび太の父)
【35歳】 両津勘吉 (『こち亀』の主人公)
【33歳】 星一徹 (『巨人の星』星飛雄馬の父)
【30歳】 ラオウ (『北斗の拳』ケンシロウの兄)
【29歳】 銭形警部 (『ルパン三世』ルパンを追いかける警視庁の警部)
【28歳】 則巻千兵衛 (『Dr.スランプ』則巻アラレの産みの親)
【27歳】 穴子さん (『サザエさん』マスオさんの会社の同僚)
【20歳】 ネプチューンマン (『キン肉マン』イギリス出身の完璧超人)
えっ・・・
- 149 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:40:22 ID:GHZHiLf.
- > 【33歳】 星一徹 (『巨人の星』星飛雄馬の父)
…えっ?
- 150 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:40:47 ID:d07YeBEQ
- >>148
なぁに、昭和時代のプロ野球選手の風貌を考えれば
そうそう無理ともいえない(棒なし
- 151 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:41:04 ID:fA4ZakN.
- アナゴさん超えてる・・・
('A`)
- 152 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:42:07 ID:jJJtjJAs
- テニヌの中学生の風貌を考えれば(ry
- 153 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 13:42:59 ID:ONK2RTTg
- 星一徹は原作開始時の年齢だよな?
- 154 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:45:38 ID:2OM7Eo0Y
- >【20歳】 ネプチューンマン (『キン肉マン』イギリス出身の完璧超人)
キシリア・ザビ【24歳】並みに嘘だと言わざるをえない。
- 155 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:49:28 ID:shwA0Zws
- ニュースの質というか、話題自体が変だなと思ったらロケットニュースかよw
- 156 :名無しさん:2010/06/07(月) 13:49:59 ID:Ou3jO8AQ
- とっつぁんって娘が居るんだっけ
- 157 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:03:17 ID:d07YeBEQ
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100607_372698.html
アトラス、AC「イナズマイレブン 爆熱サッカーバトル」
TVアニメ「イナズマイレブン」を題材としたキッズ向けチップゲーム
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/372/698/ina03.jpg
カードじゃなく6角形のチップを使うらしい
- 158 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:06:19 ID:VIOdpARE
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/484960.jpg
x / ./ / / ``\. +
/_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉
.x !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
|! / | /|,イ._T_i` .r≦lハ!|`
ll/_ .| | |'弋..!ノ i'+!l |
/ ミr`! / l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
ト、ソ .! ./ .,!l .ト、 l `,! .ハ.!
/ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
' l|l l/ ./ / | | _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
| ヽ./ / /|.|i彡_ \\
| // ./ .l|| ´  ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'
└――'"l// .|! / / ! .| |' |l /
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 159 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:08:36 ID:GHZHiLf.
- >>158
この手のゲームの行き所はPSPか…
- 160 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:10:53 ID:wZuTXPqw
- >>159
対戦格闘だってね
- 161 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:12:20 ID:AIRyf.ns
- ユーロがすごいことになってきたのう
他のところでも粉飾出てきたらもう止まらないだろうな
- 162 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:12:20 ID:jJJtjJAs
- キャラゲーで最近PSP意外を見たことが無い
10万ラインを突破しやすい、20万までなら伸びやすい
ボイスやムービーを低コストで入れられて解像度もDSより高い
開発費はPS3よりずっと安い
この辺考えたらPSPしかないのはわかる
- 163 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:13:38 ID:VIOdpARE
- http://dbeat.bandaivisual.co.jp/zegapain/
ぜーがBD...売れるんだろうか?
- 164 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:14:11 ID:Ou3jO8AQ
- PSPといえば、ラストランカーはどうなるかのう
- 165 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:14:11 ID:uJDqczTs
- >>158
イカ娘さんチーッス
- 166 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:15:12 ID:5vr4eCxU
- >>163
>セーガーBD
!!!!!
- 167 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:17:07 ID:GHZHiLf.
- >>160
対格!?
ジャンルの選び方がよくわからねぇw
- 168 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:17:29 ID:pLgkAMGY
- PSPのハガレンですら2万程度な現状
キャラゲー自体が死にかけてるとしか
- 169 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:19:51 ID:uJDqczTs
- ミクチームが作るけいおんPSPは売れるんだろうか
まったく読めん
- 170 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:20:33 ID:/2LwHrMg
- 結局、原作付キャラゲーは最低限しか遊べないし
一部の濃いファン層しか買わないんだろうなぁ
FC時代よりはマシになったとは言え
TVタイアップものよりも遙かにマシとは言えw
- 171 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:20:38 ID:i1TGCpkg
- メインヒロインのイkなんとかさんが非戦闘員なのに格ゲーとかどんな嫌がらせ
- 172 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:22:06 ID:pLgkAMGY
- >>169
映画公開と合わせたなのはの奴が9万だから
その辺じゃないかね
- 173 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:22:24 ID:VIOdpARE
- 噛み付きと、防御結界があります
- 174 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:22:47 ID:BkSXz9io
- >>168
ゲーム発売したときの原作人気次第でしょ
- 175 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 14:22:56 ID:ONK2RTTg
- >>169
音ゲーで有る以上曲数を何処まで揃えられるから気になるところ
ミクがウケたのは無いなら自分で作ればいいじゃないと割り切りまくったところもあるかな
- 176 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:23:23 ID:VIOdpARE
- トラどらPはうれたな〜
- 177 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 14:26:28 ID:ONK2RTTg
- キャラゲーはキャラゲーで有る故に本気が感じられないと売れない
特にオタ向けのはな
正直ハガレンのゲームは本気度が感じられるようなインタビュー情報とかそういうのが見受けられんかった
- 178 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:27:01 ID:jJJtjJAs
- とらドラPはキャラゲーの最高傑作の一つっていわれる位評価も高いよね
原作者がIFストーリーを全て書き下ろしたんだっけ?
- 179 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:27:44 ID:AIRyf.ns
- エニ系のキャラゲーで今まで何か当たりあったっけ
- 180 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:28:14 ID:shwA0Zws
- >>159
適材適所じゃね?というかDS系に来られてもなw
- 181 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:28:33 ID:pLgkAMGY
- PSPのキャラゲーで10万超えたのは
ガンダム、マクロス、アイマス、ハルヒ、ミク、DB、ナルト
けいおんがこのクラスに匹敵するのかは分からん
- 182 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:28:53 ID:hDhSzM9Q
- 個人的には
ハルヒ約束PSPも良かったキャラゲーかも
- 183 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:29:10 ID:shwA0Zws
- >>157
これがイナズマイレブンブレイク!(仮)の姿だったのか…?
- 184 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 14:29:14 ID:ONK2RTTg
- >>179
うーん…いたスト?w
- 185 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:29:27 ID:jJJtjJAs
- >>180
一時期DSに多かったんだけど低予算でボッタしようとし過ぎて3桁4桁連発
(ちゃんとお金かけたソフトの売れた)実績のあるPSPに行った予感
- 186 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:30:13 ID:hDhSzM9Q
- ソウルイーターはどうだったんだろ
- 187 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:30:46 ID:/2LwHrMg
- >179
SFCのハーメルン(半棒
- 188 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:32:07 ID:UCv65Da6
- なのははゲームが殆ど無かったけど
ハガレンはWiiにも出てなかったっけ?
- 189 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:32:53 ID:shwA0Zws
- >>185
後は、単純にヲタ向けというか、アニメ系のイメージが付いてるんだと思うよ
単一画面で、ギャルゲ移植もし易いしな
- 190 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:32:57 ID:AIRyf.ns
- ああん、あのセーブできない難易度高いアクションが売れたっつーのか?w
原作初期の再現度だけは認めるがw
>>184
それキャラゲ扱いで良いのか?w
- 191 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:33:35 ID:qtskQmMg
- そういえば「GA 芸術科アートデザインクラス」も予定されているんだっけ…
まあ特価待ちだな
- 192 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:33:44 ID:uJDqczTs
- SFCのグルグルはそこそこ面白かった記憶がある
- 193 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:34:20 ID:5vr4eCxU
- SFCのパプワくんも結構やった覚えが
- 194 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:34:24 ID:i1TGCpkg
- DSだとキャラ使ったミニゲーム集になってしまう不思議
- 195 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:35:35 ID:jJJtjJAs
- >>194
DSだとお金かけてもらえないからね
キャラゲーに限ったことではないけど
- 196 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:36:53 ID:/vY7mDj2
- >>162
ワンピ、NURUPO、鰤、リボーンがDSとかで出てなかった?
- 197 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:37:30 ID:shwA0Zws
- それも「低スペックのレッテル張り」並に酷い話だと思うがなw
まぁ、一方で開発費云々と騒がれてる中で、安く作られるという話が悪みたいになるのもあれだけどさ
- 198 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:38:48 ID:jJJtjJAs
- >>196
ジャンプ系は事情が違うのかも?
銀魂WiiとDSもあったな
- 199 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:40:02 ID:shwA0Zws
- 作品単位じゃなくて、雑誌単位で出てなかったっけ>DS
漫画のコマ使って戦うやつ
- 200 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:40:39 ID:jJJtjJAs
- JSSとJUSもあるね
- 201 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:41:03 ID:AIRyf.ns
- JSSとJUSだね
あれは結構売れてた
- 202 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:42:04 ID:pLgkAMGY
- 販売任天堂だしな
- 203 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:42:35 ID:.wVNJIDo
- >>163
予約2000集まらないと生産されないのか
同パターンだったtrue tearsは無事発売されたが果たして
- 204 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:43:35 ID:AIRyf.ns
- >>200
何かID凄いな、Jばっかりだw
- 205 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:43:50 ID:uJDqczTs
- まあ最強のキャラゲーは大ヒットアニメをうまくゲーム化した
ポケットモンスターなんだけどね(棒
- 206 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:45:35 ID:qtskQmMg
- >>205
実写映画化もされたマリオさんを忘れるなんて
- 207 :名無しさん:2010/06/07(月) 14:46:06 ID:shwA0Zws
- 順番で言えばゲーム発だから棒付きでも違うだろw
- 208 :名無しさん:2010/06/07(月) 15:02:36 ID:BBPt.Z8o
- 携帯PC-FXだな
- 209 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 15:04:49 ID:O0SAVCHg
- >>158
_/乙(*゚∀゚)_ キャーリサ様クルーーー?
- 210 :名無しさん:2010/06/07(月) 15:19:50 ID:AIRyf.ns
- リサといえばドラキュラの嫁かトレヴァーか
- 211 :名無しさん:2010/06/07(月) 15:53:53 ID:592Hhy.k
- ドラゴンボールメテオシリーズとかは、アニメのあの超高速戦闘を再現できるというだけで評価できる
まあ再現するにはかなりやりこまないと辛いという欠点はあるがw
- 212 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:03:19 ID:AIRyf.ns
- 超高速ってゲームでやるのは難しいんだよなw
プレイヤーの理解を超えちゃうから
- 213 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:04:55 ID:38TyWQlE
- 超高速戦闘超低速展開と聞いて
- 214 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:12:03 ID:Jo19Hr7s
- >>191
出てないからゲーム自体の評価は出来ないけど、アニメ化に合わせて急場作りでとりあえず
出すって感じしかしないな
それでアニメも終わって熱冷め切った時期に発売の大正野球娘パターンにしかならなさそう
- 215 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:17:12 ID:ctRUeyKQ
- スティッチ新シリーズか怪談レストラン終わるか
- 216 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:17:34 ID:oXzj9sgw
- 何と言うかアニメのPSPゲーム化は
「俺達は新しく素晴らしい場所を見つけだした!」
と勘違いして喜んでる人がいるようだけど
実情を見たら行き場所がなくて隔離されただけなような気がしてならならない
- 217 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:18:13 ID:VIOdpARE
- 鯖は禁書読むんだ・・・
- 218 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:25:10 ID:shwA0Zws
- >>216
それは受け取り方の問題だからなんとも
- 219 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:42:51 ID:i1TGCpkg
- ギャルゲメーカーがPSPのおかげで安心してPS2から手を引けたという感じはある
- 220 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:45:52 ID:Jo19Hr7s
- UMDPGもあるしね
- 221 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:54:25 ID:hDhSzM9Q
- キャラゲーこそ
DL販売と相性よいのかも
店頭で買わなくて良いのだし
- 222 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:55:25 ID:886lpV3s
- >>221
CDランキングがアニヲタ所有欲ランキングと化してる状況でそういうのか、君は!
- 223 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:56:17 ID:jJJtjJAs
- キャラゲーはアニヲタ嫌いのゲヲタの攻撃対象になり易いから
ゲーム系の総合板だとなかなか客観的な議論にならない
- 224 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:58:58 ID:/kEXLDhc
- 版権モノのキャラゲーは初回や予約特典で釣るのでオタク的にはDLにゃ向いてないんだぜ
- 225 :名無しさん:2010/06/07(月) 16:59:31 ID:jJJtjJAs
- ヲタクほど「モノ」が欲しい欲求が強いってのもあるよね
- 226 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:00:40 ID:cysiEqxI
- そうだ店舗特典と同じようにDL販売にも別の特典をつければ(ry
- 227 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:01:22 ID:shwA0Zws
- ヽ('A`)ノ モノガソンナニホシイノカ!
( )
ノω|
- 228 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:02:32 ID:/cXZh5Po
- >>209
アニメはレッサーが出てくるまで続いてくれることを希望する
- 229 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:07:20 ID:wOJp.p5.
- とある魔術の禁書目録2期が確定したようで
- 230 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:09:24 ID:BkSXz9io
- >>224
PSPは高い値段がつけにくいから、
それなりの特典つけて高値にするパターンが定着してきたな
- 231 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:09:52 ID:Ou3jO8AQ
- __[警]
( ) ('A`)←>>227
( )Vノ )
| | | |
- 232 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:10:08 ID:cysiEqxI
- >>228
ttp://www2.kiwi-us.com/~stone/junkfood/diary/ss2_diary_img/142_1.jpg
- 233 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:10:24 ID:VIOdpARE
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/533180.jpg
またテレ玉ほかUHFか・・・みられんがな・・・(´・ω・`)
- 234 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 17:18:04 ID:O0SAVCHg
- >>232
http://img01.otaden.jp/usr/sk2san/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC.jpg
- 235 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:22:07 ID:AIRyf.ns
- ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31354KHXZ3L._SL500_AA300_.jpg
- 236 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:22:10 ID:2OM7Eo0Y
- >>234
メッサーはグスタフ・カールと戦ってて下さい
- 237 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:24:14 ID:/2LwHrMg
- ttp://www.geocities.jp/shige122112/IMG_2210.jpg
- 238 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:29:25 ID:i1TGCpkg
- Wiiで出たハルヒの三人娘フィギュアつき限定版が3000円で売られていて
1体1000円なら安いんじゃないかなあと触手が動いてる
- 239 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:33:00 ID:AWXlW0vc
- 禁書の2期とゲームが決定と聞いて
格闘って、またインなんとかさんが絡めないこと必死じゃないですか・・・
タイトルの一部なのに
- 240 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 17:39:01 ID:O0SAVCHg
- >>239
_/乙(、ン、)_対戦中に出現する禁書玉をゲットすると一撃必殺のドラゴンブレスを撃ってくれます
- 241 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:40:17 ID:AWXlW0vc
- >>240
その場合かみじょーちゃんの超必達技はどうなるんだw
- 242 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:43:54 ID:wOJp.p5.
- >>241
ドラゴンストライクになります
- 243 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:44:17 ID:VIOdpARE
- 上条さんは幻想殺しだけでどうやって戦うの?
上条さんのポリシー?で美琴を殴れなかったきがしたが・・・
- 244 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:45:38 ID:hDhSzM9Q
- 上条さんは
ヒロインたちを使役するように
戦うんじゃないの?
- 245 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:46:36 ID:AWXlW0vc
- >>242
久々すぎて忘れてた、そんなものもあったなぁ
アニメ版は、とりあえず浜面登場はさせてほしい
- 246 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:47:13 ID:I7bZhIB.
- 上条さんは倒されるまでに説教全部言い終われば勝ちになるとか(棒
- 247 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:49:42 ID:hDhSzM9Q
- 総意や、ソースっぽいのが無かった気がしたので
http://2d.moe.hm/index/img/index2179.jpg
- 248 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 17:50:12 ID:O0SAVCHg
- >>244
_/乙(、ン、)_一試合で3人まで使えて相手の属性に合わせて使い分けるらしい。
くさむらとかで捕まえて手駒増やすとかなんとか。
- 249 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:51:53 ID:wOJp.p5.
- >>247
>>158
- 250 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:53:39 ID:wOJp.p5.
- >>248
ポケットジョジー略してポケジョと聞いて匿名希望を召喚
- 251 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:55:49 ID:VIOdpARE
- 佐天さんは金属バットの武器として
初春は、保温の能力でどうするんだろう
- 252 :名無しさん:2010/06/07(月) 17:56:17 ID:xkCJ4xp6
- アギラ、ウィンダム、ミクラスの三体だな。
一匹、微妙だけどガッツはあるよ!
- 253 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:00:01 ID:AWXlW0vc
- >>251
手のひらサイズの端末で
学園都市中のセキュリティ装置を操ればいける
- 254 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 18:01:32 ID:O0SAVCHg
- >>251
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/57/78/yqtmr018/folder/1563532/img_1563532_31458852_4?1238077088
- 255 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:02:47 ID:i1TGCpkg
- >>251
相手の体温を上げて体調不良に
43度超まで上昇させられれば命を奪うことだって
- 256 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:02:52 ID:wOJp.p5.
- 初春飾利が一発で出るとは流石だぜ。ググる先生
その初春さんがあんなハッカーなのは保温能力のおかげという観察がされてたな
- 257 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:07:43 ID:AWXlW0vc
- >>255
「保温」であって「発熱」では無かったような気がする
そもそも詳しい内容が解説されてないような
しかし、あからさまに戦力差があるのに
格闘ゲームとしてどう落とし込むのか
キャラゲーだからと開き直ってしまうのか・・・
- 258 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 18:24:36 ID:dEpEloOE
- 本スレの話題は結局ゲームらしいゲーム
という定義の話になりそうだなぁ。
個人的には遊べるモノがゲームだと思うんだが。
- 259 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:26:33 ID:shwA0Zws
- >>258
ゲハブログが無知晒し&なんだかんだ理由付けてソフト買いません(キリッ っていう呆れたお話でしょ
- 260 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:26:34 ID:G0n.Co5Y
- > くさむらとかで捕まえて
もうなんかいやらしい方向にしかひろがらない
- 261 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:28:04 ID:TDLCu4ao
- 「第70期 定時株主総会招集ご通知」を掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
E3後だし3DSのお披露目もするんだろうか
- 262 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:28:06 ID:AWXlW0vc
- >>ライ麦畑で捕まえて
>もうなんかいやらしい方向にしかひろがらない
!!
- 263 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 18:29:05 ID:dEpEloOE
- >>259
その理由の根本、というか、なんというかそういうの。
笑っている人も居るけれど何でかなぁって考えると、俺はそこに辿りついちゃう。
・・・正直呆れているには呆れているが。
- 264 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:29:50 ID:AIRyf.ns
- 今流行のツンデレって思えばいいんじゃないの?
- 265 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:30:07 ID:G0n.Co5Y
- >>257
完全に保温すれば結構瞬殺な予感が
- 266 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/07(月) 18:30:21 ID:2J5pWlHk
- >>221
乗り気なのはマーベだけだがな。
- 267 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:32:51 ID:IdC6YdGM
- >>258
その「ゲームらしいゲーム」って言葉自体が任天堂ハード、任天堂ソフトを買わない理由として
広く使われるようになった面もあるからあまり関係ないかと
- 268 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:33:56 ID:AIRyf.ns
- 信者は何かに縋りたくなるもんだから
そればかしは放置するしかないよ
対処すべきはそういう信者を味方につけて甘い汁吸っている連中
- 269 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 18:35:08 ID:dEpEloOE
- >>267
俺は買わない理由としてゲームらしいゲームじゃないって文字面が多いから
それを引用して書いただけで本質的な意味は理解してないんだなw
何がゲームらしいゲームなのか、そもそもゲームとは何なのか。
>>265
人間に限ってやれれば熱を発散できないから次第に温度は上がりそうではあるがw
- 270 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:36:16 ID:tLAi/6dU
- どうせ奴らは「結論ありき」だから無駄だぜ
- 271 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/07(月) 18:36:17 ID:2J5pWlHk
- >>268
まるごと淘汰されるんじゃないかなと思う。
- 272 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:36:42 ID:wZuTXPqw
- >>268
あまん吸えてるとも思えないんだけどね。
信者モドキが大して金出すとも思えん。
所詮自己満足レベルかと。
ゲームらしいゲームについては先週野安さんが書いてたっけ。
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02
- 273 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:37:09 ID:IdC6YdGM
- >>269
大丈夫、その言葉の意味を正しく理解してる人なんてどこにも居ない
「ゲームらしいゲームじゃない」をレッテル貼りに使ってる人が多く居るってだけだ
- 274 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:37:14 ID:AIRyf.ns
- 縋るものがなくなれば瓦解するよ
それがなくなっても続く狂信的なまでの連中だけで集団は維持できない
- 275 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:38:07 ID:VIOdpARE
- >268
初春の能力は触れている部分だけだから
人間全部を保温するのは、全裸で抱擁するんですね?
この変態
- 276 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:39:32 ID:/COTtWa.
- 最近、ゲームらしいゲームってフレーズ見ると
( ´,_ゝ`)プッ
って感じだわ。
頭の固いPSPS2層や中高生やアホなクリエイターが言ってるとしか思わない。
- 277 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:40:45 ID:FrqMYM06
- ゲームらしいゲームとは言わないが任天堂が昔出してたようなものを遊びたいという気持ちはある
- 278 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:41:55 ID:/COTtWa.
- >>277
例えば?
- 279 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:42:48 ID:fgSQgHXE
- ファミコンロボット3DSとかどうだろう(棒
- 280 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:43:26 ID:d07YeBEQ
- 「ゲームらしいゲーム」=日本サードに力があった頃へのノスタルジィ
最近は「バブルの頃は…」くらいの意味に思えてきたお
- 281 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:43:56 ID:kIRkEnJc
- バーチャルボーイは今遊びたい
- 282 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:44:33 ID:jJJtjJAs
- >>280
その解釈良いな
FFのCGとムービーで技術力を誇れた時代
- 283 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 18:44:37 ID:O0SAVCHg
- _/乙(、ン、)_んな使い手に都合のいいようにいくらでも意味がかわるステキフレーズに
マジになるなんて阿呆らしいと思いませんか?ほっとけよ。
キチガイがうつるぞ。
- 284 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:46:04 ID:FrqMYM06
- >>278
スーパードンキーコング、スターフォックス、F-ZERO、何度も言われてるけど要するに中堅キャラクターの続編ってことだ
今の所こいつらはWiiが出てからスマブラの枠を埋める要員以外に出てないしな
まあドンキーはマリオファミリーの枠を埋める要員とGCの焼き直しがあるけど
- 285 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:46:53 ID:shwA0Zws
- 今と昔で何か変わってるか?最近は、寧ろ昔から温めてたモノを出してる感じもするけど
>>263
前者の話題については、本当に無知を露呈させてるものでしかないと思うが、
後者の話題でも、少し違うんじゃあないかと。
購入動機がゲームを遊んでる過程<終わったあとの感想の言い合いがしたい だと本末転倒というかなんと申しましょうか。
- 286 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:46:53 ID:tLAi/6dU
- 続編かよ
- 287 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:48:05 ID:kIRkEnJc
- >>285
つまり買って積むまでがゲームなのは間違っていると
いや間違ってるんだが。
- 288 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:48:15 ID:shwA0Zws
- >>284
とか言ってるならDSのドンキーやら罪罰やら買ってるんだよね?
- 289 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:48:24 ID:X78NjMhk
- 最近はゲームそのものを楽しむんじゃなく、体験することが目的になりがちだなあ
- 290 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:48:28 ID:wOJp.p5.
- >>283
鯖助が真面目モードになったぞ
- 291 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:49:38 ID:/COTtWa.
- >>284
スターフォックスは諦めた方が…
あのシリーズ、スタフォADV以降は祟られてるとしか思えない陥落っぷりだったから
- 292 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:50:17 ID:i1TGCpkg
- 鯖助ならエロゲらしいエロゲに一家言もってるはずだ
- 293 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:02 ID:jJJtjJAs
- >>289
ゲームを遊んでそれをネタに他人とあるあるコミュニケーションするのが目的な人は結構居ると思う
- 294 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:16 ID:GHZHiLf.
- 遊戯らしい遊戯
……日本語にしたら何かわかるかと思ったがもっと分からなくなった
- 295 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:59 ID:jJJtjJAs
- 俺のターン!! 俺のターン!! 俺のターン!!
遊戯らしい遊戯
- 296 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 18:52:05 ID:dEpEloOE
- >>273
かなぁ。
>>285
まぁ、理由がつけている、つける予定がある時点で遊んでいるとは言い難いよね。
>>284
俺はそれらが好きだけど、コンセプトが似ていれば買いたいんだよね。
ああいうSTGが好きだからスタフォ、音速を超える様な派手なレースでF-Zeroって感じで。
WiiだとスカイクロラとかSTG系でビビッときたから買ったし。
ACシリーズの場所だったから安心したのも少しはあるけれど。
- 297 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:53:00 ID:vKmsYJDY
- ドンキーはレア社ならではだけど
肝心のレア社がGC時代には腐りきってたからあきらめるしかない
- 298 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:53:07 ID:BkSXz9io
- >>285
> 購入動機がゲームを遊んでる過程<終わったあとの感想の言い合いがしたい だと本末転倒というかなんと申しましょうか。
ソーシャルゲーム、そんなとこあるかも
ゲームはすぐに終わって、
話し合いとまではなくても、緩い繋がりを楽しむというか
- 299 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/07(月) 18:53:24 ID:2J5pWlHk
- http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02
ゲームらしいゲームについてはここの意見に同意。
- 300 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:53:43 ID:kIRkEnJc
- >>296
>音速を超える様な派手なレース
天高くかっとぶレースゲーム、GT5はいかがでしょうか(威力棒
- 301 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:53:46 ID:FrqMYM06
- >>288
DSに「スーパー」なドンキーは果たして出てたのか?ぶらぶらドンキーのグラをスパドンぽくした奴なら出てたけどさ
>>291
まあ、ADVは全体的な雰囲気は好きだから許してくれや、アサルトもまあ対戦「は」楽しかったし、コマンドは音楽「は」良かったし
- 302 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:54:39 ID:shwA0Zws
- >>301
結局、そうやって理由付けてシリーズが出てるにも関わらず遊んでないで「続編」だの言ってる訳だろ?
- 303 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:54:55 ID:hx.sQ3XM
- >>294
落ち葉を金に見せたりモザイクで視界を覆ったり靴の中にコインとサソリを入れたり
一言じゃ言い切れんね
- 304 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:55:22 ID:wOJp.p5.
- >>295
組み合わせでずっと俺のターン出来て禁止されるカードが有るなら
組み合わせ禁止にした方がいいんじゃないのか?と
ふと思った
- 305 :名無しさん:2010/06/07(月) 18:57:57 ID:kIRkEnJc
- >>304
いや、本来はターンが続くんじゃなくて戦闘フェイズが続く。
でもって「カードを引いて、モンスターカード以外が出るまで連続で攻撃できる」
ってカードだから、普通に使うと0〜2回ぐらいしか連続攻撃できない。
な筈なんだが、7回位連続でモンスターカード引いてましたねアニメだと。
- 306 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 18:59:16 ID:dEpEloOE
- そういや罪罰も買ってプレイしたな。N64の頃からファンだったし正直嬉しかった。
VCでゆけトラ出してくれぇ〜w
>>299
何となく同調できるというか分かる。
何ていうんだろうな、俺もおバカになりたいな。
>>300
リアル趣向系(シミュレーション系)は苦手だったりw いや、構わないんだけどね。
なんか普段運転しているとリアルな反動がないと酔う体質に。
マリカとか明らかにぶっ飛んだ内容だと大丈夫なんだけど。
- 307 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:00:10 ID:/COTtWa.
- ドンキーはFCドンキーコング/jrや3やコンガは結構やったけど、スパドンシリーズや64とかは合わなかったなぁ…
- 308 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:01:05 ID:wOJp.p5.
- >>305
イカサマしてるよねw
- 309 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:02:35 ID:fgSQgHXE
- いつも行くゲーセンに頭文字Dの最新作があるんだけど、
これでも十二分にリアルだと思うんだけどねぇ…ミスター山内は何をしたいのであろうか
- 310 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:04:13 ID:vKmsYJDY
- GT5出るまでにForza4が出たら笑えないな
- 311 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:04:24 ID:FrqMYM06
- >>302
マリオのアクションやFEやメトロイドみたいに根幹の要素を変えずに色んな新要素を加えてそれをシリーズとするのは良い
けどぶらぶらドンキーやスタフォコマンドみたいに実験作に人気キャラクターを持ってきただけの別ゲーをシリーズと呼ぶべきなのか
まあ、要するに俺がレア社信者なんだって事はわかってるけどさ、箱◯のバンジョーの新作はゲーム性は変わったけどまさにバンジョーだったし
任天堂がレア社を売らないかドンキーの版権持たせて売ってりゃ俺が得したんだな
- 312 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:05:25 ID:i1TGCpkg
- >>309
「ゆっくり作りたい」
- 313 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:06:38 ID:vKmsYJDY
- >>311
パーフェクトダークゼロについて一言お願いします
- 314 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:07:16 ID:y8fGhrHU
- 俺の満足する続編持ってこいって感じかな
- 315 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:07:36 ID:shwA0Zws
- >>311
レア社信者じゃなくて、ただの懐古だと思うよ…
>実験作に人気キャラクターを持ってきただけの別ゲー
これなんて、別にその2作品に限らないわけだし
結局、コレジャナイって言ってただ否定してるだけ
- 316 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:07:49 ID:wZuTXPqw
- >>310
まだ正式発表は無かったよね>Forza4
E3で発表→年内発売とかなら先越されそうだ。
- 317 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:09:02 ID:jJJtjJAs
- プレイヤーが続編>新規なんだから、新規が薄くなっても仕方ないよね
- 318 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 19:09:13 ID:dEpEloOE
- >>312
Festina lente.
(ゆっくり急げ)
- 319 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:11:45 ID:I7bZhIB.
- 今のゲーム業害にどうしても不満があるなら距離おいてみるのもいいと思うけどねー
こんなところで管巻いてたって何にもかわりゃしないし
- 320 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 19:12:43 ID:O0SAVCHg
- _/乙(、ン、)_別に同一シリーズでも「コレジャナイ」と感じたら買う必要はないし、次に期待するってのも何ら間違っちゃいないと思うが。
俺にとってのバイオがまさにソレだし。
- 321 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:14:02 ID:i1TGCpkg
- > 俺にとってのアイマスがまさにソレだし。
!
- 322 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/07(月) 19:15:28 ID:2J5pWlHk
- 「ゲームらしいゲームって何?」 と言われても、
「俺が面白いと思うゲーム」という他ないだろう。
- 323 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:15:30 ID:fgSQgHXE
- シリーズだから買うのではない。やりたいと思ったから買うである
それで地雷掴まされたとしたら次回警戒すればいいだけの事
- 324 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:19:00 ID:shwA0Zws
- >>322
その言葉を使うときに他を否定するように使うのが問題なのであって。プラスに使う分には何の問題も無いと思うよ
>「こういうゲームが好きだ!」と叫ぶなんてのは、どっちにしたって「お馬鹿さん」なんだからさ。
>同じお馬鹿さんなら、せめて「素敵なお馬鹿さん」としてふるまおうぜ、と思うわけです。
- 325 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 19:19:27 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただうぇっはー
iニ::゚д゚ :;:i
- 326 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:20:12 ID:i1TGCpkg
- >>322
大体ゲハで使われてるゲームらしいゲームって言葉、
「任天堂のゲームはゲームらしくない」って言葉の裏を返しただけだから
その実体がないんだよね。これがそうだって見せることもできない
- 327 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:21:08 ID:shwA0Zws
- 本スレより、買う人はそろそろ非難を。避難所でいう言葉じゃないかもしれんけどw
342 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 19:16:02 ID:rIUarCio0
ゼノブレイドのフラゲが来て配信もしてるみたいなんで、
買う人は各自注意されたし
344 名前:箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 19:19:43 ID:7ZsonSemi
メーデーメーデー
ピアカス配信する馬鹿がゼノブレ入手、避難されたし
- 328 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:21:59 ID:pLgkAMGY
- ジャングルビートは素晴らしい作品だと思うが
まあ、どうでもいいか
- 329 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 19:22:26 ID:iSIrhWeU
- >オレゴンだから買わないのではない。Coreの次で奴らも学習したと思ったから買うである
>それで爆熱掴まされたとしても次回もIYH
!!!!!!
- 330 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/07(月) 19:22:34 ID:2J5pWlHk
- >>324
楽しむためにゲームを買うんであって、
自分の価値観を理解できない人を相手に勝ち誇るために買うんじゃあ…ないんだけどねえ。
- 331 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:24:02 ID:vKmsYJDY
- >>329
プレスコ一つ一つではただの火だが
二つ合わされば炎となる
炎となったスミスは無敵だ!
- 332 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:24:12 ID:AIRyf.ns
- 他とは違うマイノリティの俺SUGEEEEE
中二病、高二病によくあることです
- 333 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 19:25:12 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>332
iニ::゚д゚ :;:i 変態的な意味では俺YABEEEEEEEEEとは今でも思うとるね
- 334 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:25:16 ID:BkSXz9io
- >>299
その次の、いいゲームが売れてない? に関する考察も面白いね。
でもって、シメも馬鹿になってアピールすべし、ってとこになってる。
、
こういう芸風のゲームサイトが増えたらいいね。
- 335 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:26:15 ID:AIRyf.ns
- >>333
さすが四天王の一角よ……
しかし一度堕ちてしまえば戻れぬのがへんたいの道
- 336 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 19:26:36 ID:dEpEloOE
- >>327
買うけど見続けてやんよ!
ショパンにフラジール、TOVにあと何だっけ?w ああSO4か。
まぁ色々と見たけどやり遂げた俺に怖いものなしw
シナリオなんてオマケだにゃ。遊べること事こそ本質なりぃ。
- 337 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:28:38 ID:IdC6YdGM
- ゼノで久々にRPG買うけど、正直動画配信でのネタバレなんてRPGでどれだけ意味あるのかねえって思う
- 338 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:30:02 ID:wOJp.p5.
- ネタバレなんて痛くも痒くもないな。
馴れって怖いよね
- 339 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:30:11 ID:AIRyf.ns
- >>337
そこからの伝聞がある
それで煽るような人間もいる
そういうことを言いたいのではないかな?
- 340 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:30:39 ID:epkkxXVk
- >>337
ストーリーぐらいしか取り柄のないタイトルであれば、大きな影響はあると思うぞ。
もっとも、ゼノブレイドはそうではないように見受けるが。
- 341 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:30:52 ID:AIRyf.ns
- >>338
それは人次第だぞw
それと、逆を言えばネタバレで何も思えない程度のゲームって見ることもできるしw
- 342 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:31:13 ID:F86wGfMA
- >>337
喚き散らしたい人たちにとっては需要はあるだろう
- 343 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:31:15 ID:shwA0Zws
- >>332
マイノリティなのかね。実際。
Wiiでも、タクマジとかレギンとか遊んでる時には、GCの頃のようなマイノリティさを感じることもあるけどw
>>336-337
あの戦闘仕様なら序盤は平凡に感じるんじゃないだろうか。
まぁ、配信越しの画質で「グラ汚ぇw」と言う奴が出てくるのにスター242枚賭けてもいい
- 344 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 19:31:32 ID:iSIrhWeU
- FF13はバレるべきではなかった
- 345 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:31:46 ID:vKmsYJDY
- ゼノブレは公式PVの時点で盛大にネタバレが・・・w
- 346 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:31:57 ID:AIRyf.ns
- 聖剣3みたいなのだとシステムはシリーズのファンにも酷評され気味だから
そうなると打撃かもしれんねw
- 347 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:32:05 ID:tLAi/6dU
- ラスボスは呂布
- 348 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:32:29 ID:pLgkAMGY
- 配信は勝手だが
それを見た視聴者の感想コピペがうざい
- 349 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 19:32:32 ID:dEpEloOE
- >>343
戦闘仕様の話は気になるんだがね。
だって、戦闘目的だから。
序盤で面白いとは微塵も思わないけれど。
- 350 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:33:23 ID:IdC6YdGM
- FF13の意趣返しとばかりにFF13はクソゲー箇条書きコピペの改変は絶対作ってくるだろうな
- 351 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 19:33:37 ID:iSIrhWeU
- >>346
聖剣4はまだかね
- 352 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 19:33:43 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. RPGは
iニ::゚д゚ :;:i 「ラスボスはやっぱり…○○じゃないだろうな…いやだな…」
「やっぱりかぁぁぁぁぁぁぁぎょえええぇぇぇぇゑゑゑゑゑゑ!!!をヴァ゛ー阿蘇におるとぉ゛ー!?」
ってなるのが最高。
- 353 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:34:25 ID:wOJp.p5.
- >>341
ストーリーの内容バラされても結局ゲームだからプレイする事に意義があると
小学校から思ってたw
今考えると小学校は回避不能のネタバレの場だったw
- 354 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:35:09 ID:i1TGCpkg
- >>350
あのコピペ好きよ
- 355 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:35:39 ID:X78NjMhk
- こういうのを擁護するような奴が一番たちが悪いな
- 356 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:36:08 ID:AIRyf.ns
- そうか、今の子は小学校の頃にストーリー性のあるゲームやってるのか
ちょっとジェネレーションギャップを感じたw
- 357 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:36:12 ID:tLAi/6dU
- ダウンロード専売になればフラゲは無くなるな
- 358 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 19:36:47 ID:dEpEloOE
- >>353
どこまで進んだぁ?なんてその最たるものだよねw
確実に自分より進んでいたら何それ?→ネタバレのコンボw
- 359 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:37:23 ID:wOJp.p5.
- >>356
DQとかストーリーあるよねw
- 360 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 19:38:16 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >「何回見た?」が合言葉
iニ::゚д゚ :;:i 少林サッカー!!
- 361 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:38:17 ID:wOJp.p5.
- >>358
だよねw
そういう環境だから慣れてしまったw
- 362 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 19:38:52 ID:iSIrhWeU
- 俺が消防の頃は超武闘伝2のOPだけで2時間遊んでた
ダチ4人ぐらいで「カカロット選手権」とかやってた
ストーリー性なんて皆無だよね
- 363 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:39:31 ID:shwA0Zws
- >>349
RPGの序盤が「たたかう」連打なような、ネトゲの序盤でスキルも使わずクリックするようなそんな感じじゃないかな
序盤ならチェインアタックも使えないだろうし、ましてやモナドの能力取得も無い(少ない)だろうし
>>350
システム面でゼノを書くとしたらどう書いて来るのかは気になるなw
ポイント毎移動、時間変更、装備イベント反映、スキルカスタマイズ…諸々をどう書いてくるのかが
- 364 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:41:30 ID:Bdi8ArX2
- 煽りながらその影では序盤の内容を教えてくださいと他スレに質問するんだろ?w
- 365 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:41:39 ID:G0n.Co5Y
- ソーマ系だとしたらネタバレとか個人的には全く痛くないよなぁ
仮にあるとしても2日やそこらで到達出来る部分にはないだろうし
- 366 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:42:01 ID:wOJp.p5.
- >>364
アレは流石にネタ臭いぞw
- 367 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:42:40 ID:7Ze5itEE
- ドラクエのネタバレなんて小学校言ってりゃすぐに広まるだろjs
- 368 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:43:01 ID:vKmsYJDY
- >>364
説明書のxxページに何が書いてある?
↓
説明書の内容教えてください
までそろってフルコンボだろ
- 369 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:43:26 ID:Ou3jO8AQ
- マニュアルの何ページが何の項目か教えてください、とか
- 370 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 19:44:04 ID:iSIrhWeU
- >>368
エロゲ板では日常茶飯事な流れだな
- 371 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:44:14 ID:fgSQgHXE
- NHKがヤクルトの悪口を(棒
ttp://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n023/images/koma_all.jpg
- 372 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 19:45:17 ID:dEpEloOE
- >>368
挙句の果てには写真うpで(ry
なんてのも登場していたり。ネタだろうがw
>>363
そんなもんだと思っているけれどね。
というか戦う選択せずともオートアタックがあるからこっちギリギリで相手は死にそうだが。
- 373 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:45:24 ID:wOJp.p5.
- >>370
エロゲ板は最近規制関係のスレしか覗いてないがヒドイにもほどがあるな
- 374 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:45:32 ID:AIRyf.ns
- 今年の交流戦はリーグの順位の変動が少なすぎるw
- 375 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:45:36 ID:886lpV3s
- >>371
それじゃおばけのホーリーは放送できなくなるぞ(棒
- 376 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:46:11 ID:AIRyf.ns
- エロゲて何が酷いの?
- 377 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:46:23 ID:8tV9JlJQ
- 個人的には全システム、全敵キャラ詳細、全サブクエスト詳細、
全武器防具アイテム詳細、攻略情報の全てをのせたネタバレじゃないなら、問題はない。
ストーリー? 某ネタバレサイトを良く見る身としては自分で実際に感じなきゃ単なる文字の集まりでしかないってのが分かってる。
例えば某ゲームの「ココココレデキサマヲキキキル・ユーデキマスヨ」の文とかねw
でも発売してから1ヶ月の間はマルチでネタバレする奴は万死に値するが。
- 378 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:46:38 ID:IdC6YdGM
- 悪意を持って作るとこんな感じになります('A`)
・宇宙を冒険している感じが少なくなった
・スタート後、つかみの序盤は一本道、自由度無し
・ヨッシーは連れて帰れない。ほぼプレイ→ステージ選択の繰り返し
・ほとんどのグラフィック・システムがマリオギャラクシーの焼き増し
・「ジュゲムを踏んづけた後の雲に乗れる要素」排除
・ゲームを中断すると残り人数が強制的に5になる
・ジャンプと棒振りの究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり姫を誘拐される
・ハラペコチコがコインを食べるというギャグみたいな仕様
・コインの使い所はハラペコチコのみという手抜きっぷり
・搭乗する基本の惑星がマリオのアホ面
・ステージ選択移動がマラソンで面倒
・マリオギャラクシー1からほとんど改善なし
・お楽しみゲームがない
・パッケージがシールでご丁寧に風までしてあって面倒
- 379 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/07(月) 19:48:29 ID:dEpEloOE
- >>378
一番下ゲーム関係ねぇw
- 380 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 19:48:39 ID:iSIrhWeU
- >>373
どう操作するのか分からない 教えろ
↓
マニュアルに書いてあるだろks
↓
良いから教えろks いちいち見るのめんどくさいんだよ
↓
おいおいちょっと待て、そいつはおかしいだろ
以下>>368
- 381 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:48:42 ID:wZuTXPqw
- >>371
待て、あっちのツバメは飛んでな(ry
- 382 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:48:47 ID:wOJp.p5.
- >>376
マニュアルにどんなの載ってるか教えてが日常茶飯事らしいから
- 383 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:48:52 ID:AIRyf.ns
- >>378
相手する必要はなし
マリギャラに限らずもっと売れてるスーマリとかでもその手のは何ぼでも作れる
意識した時点で煽ってる連中の思う壷よ?w
- 384 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:49:53 ID:vKmsYJDY
- >>381
地底を飛ぶって素敵やん?
- 385 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:49:59 ID:shwA0Zws
- 悪意未満ネタ以上というかw
「コインの使いどころ」で、本家は1upしたら消えてしまうという最悪な要素である事が判明したぞ(棒
- 386 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:50:54 ID:tLAi/6dU
- そりゃ「Se・きらら」みたいにゲーム部分無料、特典版有料とか出るわ
- 387 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:51:06 ID:wOJp.p5.
- >>380
こういうのが居るからスレに書き込ん出る奴は割れが
大半だろうwとか言うのが多いくなるんだよな
- 388 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:51:11 ID:AIRyf.ns
- 飛べないツバメか、うる星を思い出すなー
- 389 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:51:39 ID:AIRyf.ns
- そのエロゲのそれってそういう煽り、もしくは荒らしじゃないのか?
- 390 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:54:12 ID:Bdi8ArX2
- >>389
買ってないの意味が違うんだよ
- 391 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:54:21 ID:7Ze5itEE
- まあ2chなんて煽り荒らしが半数以上ですから(半棒
- 392 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 19:55:50 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 2chって超怖いよね、コテハンとかマジキチ。考えられない。
iニ::゚д゚ :;:i
- 393 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:57:59 ID:vp6iDI8.
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>392
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 394 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:58:43 ID:7Ze5itEE
- ここは2chじゃないから怖くないよ(棒
- 395 :名無しさん:2010/06/07(月) 19:59:06 ID:X78NjMhk
- >はいてないの意味が違うんだよ
!!!!
- 396 : ◆XcB18Bks.Y:2010/06/07(月) 20:02:43 ID:K3klKc..
- >>378
それってこれの改変コピペですね。
----------
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
----------
- 397 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:04:35 ID:fgSQgHXE
- 良い点
* Bダッシュが出来る
* 会話が激しくビミョー
* メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
* 移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
* 新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
* アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
* なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
* アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
* 他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
* ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
* メイドより萌える執事がいる
* 珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし
* 驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない
悪い点
* なし
- 398 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:06:03 ID:0xGGFRXQ
- >>396
なんか、GKってすさまじく皮肉が下手だということがよくわかるなあ
- 399 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:07:14 ID:vKmsYJDY
- >>397
ある意味伝説的なソフトだな、あれはw
- 400 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:08:47 ID:fgSQgHXE
- 恋愛ドクターw
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/06/post_21977.html
- 401 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:13:39 ID:CgJdLkdk
- >>397
タイトル忘れるのに、このリスト見るだけですぐ笑える
- 402 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:14:43 ID:F86wGfMA
- >>398
天然芸人にユーモアのセンスを求めるのは酷さね
- 403 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:17:25 ID:7Ze5itEE
- しかしeoに乗り換えてからIDが不安定になって困る
繋ぐごとにIPアドレス変わるのねここって
- 404 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 20:19:32 ID:iSIrhWeU
- >>403
ようこそ年中規制の樹海へ
- 405 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 20:20:06 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ギャルゲーで恋愛上手になれるなら今頃みんなリア充ですよ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 406 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:20:24 ID:1gva4W2g
- >>403
俺が使ってたころは、ルータを再起動するまでIPアドレスは変わらない
普通の動的IPアドレスだった記憶が
- 407 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:20:49 ID:7Ze5itEE
- >>404
乗り換えてから以前より規制が減ったdion民ですが何か
- 408 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:21:30 ID:7Ze5itEE
- ×dion民
○元dion民
orz
- 409 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 20:21:57 ID:iSIrhWeU
- 丸の内よりかはマシかもしれない
- 410 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:22:38 ID:tLAi/6dU
- 規制解除されてようが、最近はここしか来ない
- 411 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:24:23 ID:wOJp.p5.
- eoはpink板全部規制されてるなw
- 412 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:25:00 ID:0xGGFRXQ
- >>410
なんか勢いはゲハのコケスレよりありそうな気がする
- 413 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:26:26 ID:kIRkEnJc
- 実際こっちの方が早い。
ってか2ch規制きつすぎだろ…
- 414 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:31:20 ID:VIOdpARE
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1_20100607183326s.jpg
_ .. ---- .. 、_ノ ー‐ ´{
,. ´ ミ 、 } で |
/ , ‐ ___ \ \ _ノ ヽ
/ /‐ ¨¨ ̄ ` ヽ \} ば \_
i / l ノ /
| i ______ { ヽ ん /
} {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\ l i
__ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz.ノ は _{
777{: :/:ム=ミ|:l{ ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄ヽ /
/ , {ハ/〃f心ハ. f_,心.ヽ }ヽ{从 } !? /
/ / ノl,ハ {{ 辷リ 辷ツ }小 |ヽ:|ヽ /⌒ヽ, -┘
/ / ,/八フ} xxx ' xxx. u |: :|'ノ {: :\ ヽ
./ / ノ : / { U ---- ‐ 、 {: :{ヽ :ヽ: : :\ \
' /: /: :,ノ: :人 { } 人∧: \:\: : ヽ、 \
{ :/ :/ : : :/> ヽ ノ . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ }ヽ
V /: : / /rく { l:`7i千´ /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
∧{l :/ / :小. { ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/ |: |' ヽ l : :{: :ヽ
V ./ /: | \ { とフヽつ : : :/ /} :| } ト: :}: : : \
- 415 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:32:31 ID:wOJp.p5.
- >>414
ごはんはの間違いじゃね?
- 416 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:33:32 ID:wOJp.p5.
- かみじょーさんにはHappy Endは待ってないだろうな
- 417 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:34:46 ID:i1TGCpkg
- > * 新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
二作目は出たのだろうかw
- 418 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:36:33 ID:0v10fBak
- >>417
WiFi対応のパズルゲームを一本出したよ。
その後、コナミに買収&吸収されてしまった。
- 419 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 20:36:34 ID:iSIrhWeU
- 正直この子はもうただのう●こ生産機
- 420 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:36:49 ID:wZuTXPqw
- コナミに吸収されたんだっけ>メガサイバー
- 421 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:37:28 ID:tLAi/6dU
- >LOVEサバイバー
!?
- 422 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:38:19 ID:fgSQgHXE
- >>420
今はコナミでモバイルゲーム作ってる部署だよ
そのためか、携帯アプリのトメナサンナーにはロンゴスの主役っぽいゴスロリ少女が出てくるというw
基本ベタ移植なWii版にもいる
- 423 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:38:24 ID:G0LFYNHo
- 某地方OCNの規制が解けるのはいつになるやら。
ところでFF14のβテスターに当選したので3年前のノートPCで
どこまでできるかと試してみるつもりがログインできん…まったく。
- 424 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:39:17 ID:ZGnu2e7o
- 3DSの性能はPS3やXbox360に匹敵する?
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/06/07/42466.html
>そのスペックについて、「3DSを触った複数のデベロッパーによれば、
>プロセシング性能はWiiを遙かに上回り、HD機のPS3やXbox360に匹敵する」と伝えています。
先ず3DSが如何とか言う以前にWiiを過小評価しすぎだしHD機は逆に過大に見過ぎてると思う
- 425 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:39:46 ID:guUW11rY
- >>417
再出荷はされてたような
- 426 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:40:02 ID:AKGfB8I.
- >>421
>飛影はそんなこと言わない
!!??
- 427 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 20:40:49 ID:iSIrhWeU
- >>424
おいおいそれが2万円で出るって言うのかい?
冗談きついぜキャサリン。
赤字なんてレベルじゃないぜ?
- 428 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:41:32 ID:fgSQgHXE
- >>424
インサイドってNintendo Insideの頃こんな噂程度の事までニュースにするサイトだったっけ?
- 429 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:42:09 ID:AKGfB8I.
- >>427
わざと言ってるんじゃないかと思う。
そうじゃなきゃとんでもないアホか何かだな。
- 430 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:42:34 ID:wZuTXPqw
- >>422
トメナサンナーなんて初めて知ったわw
ttp://www.konami.jp/products/appli_tomenasana/
きみしねっぽいテイストを感じる。
- 431 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:43:29 ID:fgSQgHXE
- 最近は投げ落とす前準備として胴上げするのが流行っているようでござるな(棒
- 432 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:43:31 ID:BkSXz9io
- >>428
企業サイトになってから、色々と変わった
- 433 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:43:42 ID:0v10fBak
- >>428
昔も噂レベルのはなかったっけ?
あそこの掲示板に書いてあったのを勘違いしてるのかも知れんが。
そういやGCでエルフの同級生3が!って記事があったことを思い出した。
- 434 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:43:54 ID:RFWTEoVg
- しかし、ギャルゲやエロゲ、アニメスレですら、「ハーレムならみんな幸せだから最高のエンドじゃん」、と言うハーレム脳のヤングメンが普通に多いあたりニンともカンとも
ハーレムって女の子から一番嫌われるんだぜ…
- 435 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:44:17 ID:pLgkAMGY
- ていうか、バッテリーとか発熱問題とか考えれば無理が有り過ぎだろう
- 436 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:45:01 ID:vKmsYJDY
- >>435
オレゴン「俺たちに」
nVidia「まかせな!」
- 437 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:45:14 ID:AKGfB8I.
- >>434
現実じゃないのに何を言ってるんだw
まあそれとは別にハーレムってすげえ気を使いそうであんまりよさそうじゃないけどね。
- 438 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:45:55 ID:pLgkAMGY
- >>434
逆に考えろ、NTR好きな女の子だと
そう考えるんだってテュール師匠が言ってた
- 439 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:46:25 ID:fgSQgHXE
- >>432
金が絡むとおかしくなるんだね。皆
- 440 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 20:46:30 ID:iSIrhWeU
- 仮にそうだと仮定すれば
CPU:PowerPCカスタム 3.2GHz
メモリ 512MB
VGA: メインと共有
且つ
少なくとも旧DSサイズと言うモンスターが生まれる
- 441 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:46:50 ID:wOJp.p5.
- >>437
一夫多妻制の国の話聞いてると大変だぞ
それこそエロゲみたいな主人公じゃないと無理w
- 442 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:47:24 ID:shwA0Zws
- >>434
ハーレム寸前の、一番無難な閉め方がいいんだろうよ。
√を選べるゲームならまだしも、アニメとかになるとメインヒロイン√みたいな終わり方になるのも多いしな
幼馴染の集まりみたいな作品だと、ハーレム寸前というか、結果が出ない終わり方が実は良かったり
- 443 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:47:50 ID:vKmsYJDY
- >>440
電源つないでないとできない携帯機の誕生か
- 444 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/07(月) 20:48:20 ID:KdmPNKto
- >>409
某やる夫スレでもmarunouchi規制かかったなwww
- 445 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:49:01 ID:AKGfB8I.
- >>438
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、
,;:`7‐ _‐..,;ヽク,、
レiく;ノ ノノノノヘ,;;, ヽリハ;ヽ 「すべてのキャラが爆弾状態で
/ノノ;ゝ、ノノノノ/`、 ,;ヽヘヽ 誰に話しかけても蔑まされるのがもっとも素晴らしい」
rノノ(ヒ_] ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ と、テュール師匠が言っていた。
;ソレi'"" ,___ , "" ハヘ, ;;ノ
;!;! ヽ _ン ノノハ 私は未熟者ゆえ何を言っているか理解出来なかったが。
ゝ ハ;;
` ー---─ ´
- 446 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:49:22 ID:F86wGfMA
- >>434
欲の権化の主人公が無心のライバルに勝った挙句
ラストがハーレムエンドのデカスロンの悪口は
- 447 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:49:55 ID:0v10fBak
- >>440
要は箱○がDSサイズに収めなきゃいけないってことだな。
薄型の箱○すら噂段階なのに。
- 448 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:50:58 ID:X78NjMhk
- >>439
大人になるって悲しいことなの
昔は常駐してたが、今はもうダメだな、あそこは
- 449 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:51:03 ID:2OM7Eo0Y
- >>437
創作物のハーレムとか、みんな物分り良すぎだもんなあ。
どれだけ悟ってるんだよとw
- 450 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:51:44 ID:shwA0Zws
- しかし、2chのテュール様は趣があっていいな(棒
- 451 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:52:07 ID:wOJp.p5.
- 別に現実でハーレム作る訳で無し
漫画やアニメやゲームでもいちゃもんつけるのは良くない
- 452 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:52:44 ID:pLgkAMGY
- 光チップでも実現してない限り無理なレベルだな
- 453 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:53:51 ID:vKmsYJDY
- >>452
そこでPS9ですよ
- 454 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 20:54:03 ID:iSIrhWeU
- 任天堂ならやってるかもしれない
まぁそんな事になってたら自社のWiiすら食う事になるんだがwww
- 455 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:54:31 ID:AKGfB8I.
- >>453
3DSの3倍の性能を持つPS3で勝つる(棒)
- 456 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:55:07 ID:fgSQgHXE
- おい変顔
沼者が勝ち☆ゲットしそうだぞ
代わりにナカジが犠牲となったようだが・・・
- 457 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:18 ID:CgJdLkdk
- ハーレムって大奥なんじゃろ。つまりゲハなら大奥記(ry
- 458 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:57:11 ID:shwA0Zws
- >>454
スペックで(ry
- 459 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 20:57:26 ID:MpnADRuE
- >>456
大沼ェ…
- 460 :名無しさん:2010/06/07(月) 20:57:56 ID:39xJoHsw
- 後で「3DSはHD機以下の低性能w」と煽る為だろ。(棒
- 461 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:00:12 ID:AIRyf.ns
- eoはpink長いこと書き込めないみたいだね
折角SSのネタができたというのにぶつけることができないとはw
- 462 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:00:43 ID:0v10fBak
- >>460
まあただのハードル上げだよなぁ。
性能よりアナログスティックがあるのかどうか、あるなら使い勝手が気になる。
- 463 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:01:01 ID:1gva4W2g
- eoに入ったら2chやめるか●かモリタポ買うしかないよ(棒無し
- 464 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:04:02 ID:7RMuaTDU
- こんばんは
3DSは性能はともかく解像度はHD機並じゃないかな
- 465 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:05:09 ID:shwA0Zws
- 3Dになると解像度半分になるってなら、高解像度じゃないとね
- 466 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:05:17 ID:0xGGFRXQ
- ぶっちゃけ、ゲーム機にゲームと関係ない機能を高性能化されても困るんだがなあ
HDとか確かに大事だけどろくにノウハウもないうちにそんなのつける必要あったんだろうか
- 467 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:05:56 ID:0v10fBak
- >>464
こんばんは。
あれ、シャープの液晶って854×400とかじゃなかったっけ?
- 468 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:06:13 ID:AKGfB8I.
- CPU性能はどうでもいいからボタンの配置とか押し具合とか教えてほしいぜ。
- 469 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:06:30 ID:7RMuaTDU
- >>467
二枚あることは忘れちゃだめだよ
- 470 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:08:12 ID:fgSQgHXE
- >>469
下画面は互換性の問題で元のまま。という観測もあったような
- 471 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:08:18 ID:2OM7Eo0Y
- >>468
せめて十字キーとボタンはもうちょっと大きくして欲しいです。
DSはアクションゲームやりにくくてなあ・・・
今度出るロックマンゼロコレクションも買おうとは思うんだが、おそらくやりにくいんだろうなあ。
- 472 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:08:27 ID:Yc1MmSpQ
- 今北産業いらず。
ゲーム機で出来たコンソールフォント
http://japanese.engadget.com/2010/06/07/consolefont/
64コンの汎用性は異常(棒
あと、「S」はSSパッドじゃなくてMDのパッドの組み合わせなのが
海外での認知度を物語りますかねぇ……
- 473 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:08:32 ID:0v10fBak
- >>469
両方使うの? 片方は今のと同じの使うかと思ってた。
ゲーム自体は解像度どうでもいいけど、
DSiショップとかが改善されるなら解像度はあった方がいいんだろうな。
- 474 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:09:09 ID:I7bZhIB.
- 16:9じゃないからPSP以下とか言われるんですね(棒
- 475 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:09:26 ID:shwA0Zws
- >>466
目的があればいいんじゃないの。
3D描写でフレームレート半減するってのが分かってるなら、半減しても遜色なく動くレベルにはしなくちゃいけない
- 476 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:09:43 ID:7RMuaTDU
- >>470
それは比率の話だよね
解像度はipadの様に逓倍すればいいはず
- 477 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:10:02 ID:vKmsYJDY
- DSiショップは3Dにする必要もないし
解像度上がれば恩恵でかいだろうな
- 478 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:11:47 ID:fgSQgHXE
- >>476
なるほど。となると上が16:9、下が4:3となるわけですか
十字キーやボタン入れてもPSPのような事にはならないというわけですな
スピーカーはどうするんだろう(棒
- 479 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:12:22 ID:0xGGFRXQ
- >>474
そういえば昔
HD機じゃないとワイド画面に表示できない(キリ
みたいな奴が居たなあ・・・
ああ言う奴らにとってはすべての機能はHDに集まると言う感じなのかなあ
- 480 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:13:09 ID:shwA0Zws
- >>479
ここに来てPSPやWiiは実はHDだったよ説が登場したのか(棒
- 481 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:13:35 ID:7Ze5itEE
- ホーソーナーガーと聞いて
- 482 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:14:02 ID:i1TGCpkg
- >>472
Uの字www
- 483 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 21:14:16 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>472
iニ::゚д゚ :;:i 光るモーションコントローラ(仮)大活躍ktkr
- 484 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:14:20 ID:0v10fBak
- >>480
PSPは前にも実質HDとか言ってるのがいたような。
- 485 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:14:33 ID:7RMuaTDU
- 何度かここでも言ったようにおそらく3DSは高性能だと思うよ。
そしてそうなってるからには何か性能が必要な理由があるだろうね
- 486 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:16:20 ID:vKmsYJDY
- >>485
3D表示だけでも性能かなり持っていかれるだろうけど
他にも何か使うのかしら・・・通信周りとか?
- 487 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:16:51 ID:shwA0Zws
- その理由に3D描写が入るんだろうよ。
- 488 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:16:58 ID:1gva4W2g
- PSPはミニHDだからWiiより解像度高い(ゴキリッ
- 489 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:17:13 ID:0v10fBak
- >>485
3D以外にも何か性能が必要な機能あるのかなぁ。
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:17:23 ID:7RMuaTDU
- >>486
主に3Dだろうね
あとは2Dにもできるから評判の悪かったらDSIショップの改善じゃないだろうか。
それ以外にもあるのかもしれないけど
- 491 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:17:30 ID:0xGGFRXQ
- >>485
なんで推定からいきなりその推定の理由付けに話が吹っ飛んでいるの?
- 492 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:17:43 ID:0v10fBak
- >>488
ゴキリってww
- 493 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:18:03 ID:epkkxXVk
- >>486
正直予想が付かないな。
だが、おそらくはE3で明かされることになるんだろうな。
- 494 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:18:34 ID:fgSQgHXE
- E3は10日後だっけ?
- 495 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:18:40 ID:hDhSzM9Q
- 64互換とか、なのかな。
素直に「性能向上」を使うとなると。
- 496 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:19:12 ID:7Ze5itEE
- ここでまさかのSS互換(棒
- 497 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:19:40 ID:0v10fBak
- >>494
一週間後からだよ。
任天堂カンファは来週火曜の深夜1時。
- 498 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:19:43 ID:shwA0Zws
- >>491
逆に言えば、新ハードにする理由付けが明確じゃなきゃ、今回3DSを発表、発売する理由も無いという事だろうよ
- 499 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:20:02 ID:pLgkAMGY
- 「高性能」の幅が広すぎてイマイチピンと来ないというか
- 500 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 21:20:37 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そりゃあおっぱい物理演算するには性能が必要ですから(キリッ
iニ::゚д゚ :;:i
- 501 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:04 ID:Ou3jO8AQ
- 根本的な話しだけど、3Dって健康上の問題はクリアしてるんだろうね
- 502 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:09 ID:fA4ZakN.
- >>500
それならしかたねえな
- 503 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:16 ID:ZGnu2e7o
- 単純に今まで以上に画像認識や音声認識を使いこなすためだけでも
処理性能は有った方が良いけどね
- 504 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:20 ID:fgSQgHXE
- >>497
来週か…平日は早起きなお仕事に加え、
明けて16日にはコニーな姉を病院へ送迎するお仕事があるので
リアルタイムは難しいな。凄く見たいけど
- 505 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:30 ID:CgJdLkdk
- 高性能つうより、ゲハでは高機能って言った方が通じるんじゃないかな、もしかして
- 506 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:34 ID:AIRyf.ns
- じゃあ高性能だったらおっぱいが100個くらいに増やせるのか
- 507 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:21:35 ID:7RMuaTDU
- >>499
かといって何とか並もおかしいと思うよ
とくに携帯機じゃ1T-SRAMはまず乗せられないだろうしね
- 508 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:50 ID:shwA0Zws
- >>499
出てる情報のみで見れば、「3D描写がしっかり出来るようになる事」しか言えないんじゃないか。
- 509 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 21:21:58 ID:iSIrhWeU
- ぴーちゃん2代目が陽の目を見る日は来るんでしょうか
- 510 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:59 ID:BkSXz9io
- >>497
来週はカメルーン戦終わって、そのままカンファだな
隙がなくて良いカンジだ
- 511 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 21:22:20 ID:O0SAVCHg
- >>494
>E3は28日後…
_/乙(*゚∀゚)_!!!
- 512 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:21 ID:39xJoHsw
- E3で3DSの目玉タイトルとしてラブ+3DSが発表される訳だな。
- 513 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:55 ID:0xGGFRXQ
- >>498
いや、最初の妄想高性能の理由付けに突っ込んでいるだけで
新ハードにする理由付けに突っ込んでいるわけじゃないんだが
おそらく、3DSはHD並みの高性能(キリッ
↓
そしてこれだけ高性能と言うことは何か理由があるに違いない
- 514 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:56 ID:0v10fBak
- >>510
任天堂のあとにはSCEのカンファもあるよ!
- 515 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:23:06 ID:7RMuaTDU
- >>509
PSP2はもうつんでると思う。だからこそ延期になったといううわさが
出てるわけで。
- 516 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:23:32 ID:fA4ZakN.
- まあこんなに隠すのは確かに怪しいな
3Dだけなら隠す必要ねーのに
- 517 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:23:46 ID:fgSQgHXE
- 発表後にどういう空気になるのか期待1/4不安半分悪い意味での期待1/4って所
- 518 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 21:24:54 ID:OXVAH3Wk
- >>497
>28週後…からだよ
_/乙(*゚∀゚)_!!!!
- 519 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:25:28 ID:39xJoHsw
- >>513
お前こそよく読めよ。誰が性能はHD機並なんて言ってんだ。
- 520 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 21:25:31 ID:iSIrhWeU
- >>515
(´;ω;`) ヴワッ
- 521 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:25:34 ID:1gva4W2g
- おっぱいって流体力学に含まれるの?
- 522 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:25:43 ID:7RMuaTDU
- >>513
それは私の発言に対してかな?
もちろん高性能だという根拠はあるよ。いうとまずいから端折ってるだけなんだ。
- 523 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:26:00 ID:shwA0Zws
- >>513
いや、だから「理由があるから」→「高性能だと思うよ」って論調なんだよ。
というか、言えないだけで色々知ってるだろうし
- 524 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:26:06 ID:fA4ZakN.
- >>513
妄想を前提にはなしてどうしたいの?
ってことだろ
まあそれをいっちゃうと2chではなしてる9割近くが無意味だからやめろって話になると思うんだがw
- 525 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:26:18 ID:RFWTEoVg
- >>501
任天堂は、3Dが身体に合わない人がいる、と、はっきり社長がコメントして、そういう人には2Dに切り替えることができるようにしている、とこの前説明してた。
一方、3DTV売ってる家電各社はそういうコメント一切無し。
まあポケモン事件知ってりゃ3Dメガネが決して身体にいいものじゃないって事ぐらい分かりそうだがねえ…
家電メーカーがアメリカあたりでイチャモンに近い訴訟起こされても知らん
- 526 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:26:47 ID:epkkxXVk
- >>515
自らの直感からすると、その噂すら怪しいけどな。
作れもしないものを「延期になった」ということにして存在するということにしてしまうための、意図的に流した噂の可能性を頭から引き離せない。
- 527 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:27:08 ID:7RMuaTDU
- >>520
だって後追いしか出来なくなってるSCEさんが独自性発揮できるとは
とても思えないもの。
- 528 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:04 ID:shwA0Zws
- >>526
作ってようがいまいが、大本が自ら「延期です」みたいな噂は流さないと思うけどね
- 529 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:24 ID:0xGGFRXQ
- >>519
悪いんだけど避難所まで来てゲハみたいな煽りに付き合ってられないのでNGさせてもらうわ
- 530 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:36 ID:0v10fBak
- >>526
まあPSP2の噂だけでもないと
「SCEはもうやる気がない」→「PS3もやる気無い」みたいになって
今以上にサードが手引く可能性あるしね。
- 531 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:48 ID:fgSQgHXE
- 文章は良く読むべし。だな
一見だけだと誤解を生じる事も結構あるし
関係ないけど沼者白星おめ
- 532 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:52 ID:epkkxXVk
- >>523
まあ、一応言える……というか外部観測情報のみで推測できる範囲だと、
●3D表示には、単純に考えただけでも同じ解像度の2D表示の2倍の描写能力が必要
●半導体の世代交代の影響上、むしろ無闇に性能を抑える方がコストが高く付く
……辺り?
- 533 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:29:02 ID:15RaaXns
- 独自性なんていらない。今こそPSPhoneをだな(ry
- 534 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:29:15 ID:vKmsYJDY
- SCE自体に体力ないし本社はゲームにやる気ないし
どうするんだろうな
- 535 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:29:41 ID:shwA0Zws
- 態々宣言しちゃう子って
- 536 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:29:43 ID:GHZHiLf.
- 延期→中止のコンボが見え隠れしている…
- 537 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:30:41 ID:i1TGCpkg
- >>527
結局従来型のゲーム機しか作れないんだよなー
型破りなものを作るにはアイデアとそれをものにする力がない
- 538 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 21:30:48 ID:O0SAVCHg
- _/乙(、ン、)_以前から「28日後…のアレはゾンビじゃねえ!レイジに感染したただの病人だ!」と叫び続けていたのに
DVDのコメンタリーで監督、脚本を始めとした主要スタッフ、キャストがみんなして「ゾンビ」と言い放ちやがった。
- 539 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:10 ID:0v10fBak
- >>538
それはガッカリだなw
- 540 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 21:31:10 ID:iSIrhWeU
- 億万が一PS3や箱○レベルの性能なんて出して来ようもんなら
その瞬間ゲハが飛ぶなwwwww
- 541 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:13 ID:fA4ZakN.
- >>526
延期になったって噂はないだろw
2010年発売に向けてPSP2を作ってる
って噂が先にあったんだろう
- 542 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:24 ID:39xJoHsw
- 逆切れかよ。
- 543 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:25 ID:wOJp.p5.
- >>538
鯖涙目w
- 544 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:25 ID:AIRyf.ns
- 3Dテレビは各社と総務省の共同でガイドライン作って購入のときはって話があったはずだよ
大広告主だからマスコミもネットも声をあんまり出してないだけかと
- 545 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:27 ID:BkSXz9io
- >>505
自分も今のところ、そっち系の妄想してるな
- 546 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:32:10 ID:i1TGCpkg
- >>534
金融部門「やめちゃえば?ねえもうやめようよ!」
- 547 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:32:10 ID:AIRyf.ns
- >>538
そいつはひでえやw
本人らはゾンビもののバリエーションとしか思ってなかったんだろうな
- 548 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:32:24 ID:RFWTEoVg
- >>538
ブギャーww
…ごめん、俺もあれゾンビじゃないよなあ…と思ってました
- 549 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:33:56 ID:39xJoHsw
- ゾンビと言えば、PSPのバイオはどうなったんじゃろ。
まさか、1年まるまる音沙汰無しとは。
- 550 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:34:13 ID:I7bZhIB.
- 細菌に感染してゾンビっぽくなった人をゾンビじゃないって言うなら
ゾンビにおそわれてゾンビになった人はゾンビじゃないんだろうかw
- 551 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:34:36 ID:CgJdLkdk
- ガンダムはロボットじゃねぇ、モビルスーツだと言い続けてたのに
禿御代がロボットと言っちゃうようなものか
- 552 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:35:21 ID:RFWTEoVg
- ゾンビパウダーを使うのが本当のゾンビで、それ以外はアンデッドだって先輩が言ってた
- 553 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:35:57 ID:qOl9Z19.
- ttp://www.k2.dion.ne.jp/~sirotuka/LOVELOG_IMG/83g839383r82Q-1.JPG
- 554 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:35:58 ID:AIRyf.ns
- ふと思ったが困難だが治療法がある感染型ゾンビって怖いよな
治療法があるだけで物理的な対処法がとり辛くなる
- 555 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:36:02 ID:i1TGCpkg
- うるさいお前なんかロボットだ
- 556 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:36:26 ID:15RaaXns
- そしてホラーファンは声高に叫ぶ。「ゾンビらしいゾンビ」を!!
- 557 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:37:04 ID:fA4ZakN.
- >>535
避難所まで来てゲハみたいな煽りに付き合ってられないのでNGさせてもらうわ(キリッ
だっておwwwwwwww
って言いたくなったw
- 558 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:37:13 ID:kIRkEnJc
- >>555
ロボットじゃないよ〜アンドロイドだよ〜
- 559 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:37:19 ID:PfZ0D4GI
- カプコンまた潰れかけねぇかな
- 560 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:37:26 ID:0xGGFRXQ
- 毛穴まで完全再現されたゾンビか・・・
嫌過ぎる
- 561 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:37:32 ID:vKmsYJDY
- ロボチガウロボチガウ
- 562 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:38:26 ID:fgSQgHXE
- まさかFF5のゾンビー状態萌えの輩までおるとは、恐るべしコケスレ(威力棒
- 563 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:38:37 ID:ZGnu2e7o
- 独自性は別にいいからゲーム機としての完成度を高めて
DLゲームに(DSiより)容量が使える点とUMDは小ロット生産可能という利点を
生かして無理に欲張らない商売をすれば暫くは永らえそうな気はするんだけどねぇ
まぁ余り先は無いだろうけど
- 564 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:38:45 ID:AIRyf.ns
- ヒロインがゾンビ化していく過程をリアルに再現されたゲームとか?
X指定間違いないねw
- 565 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:39:05 ID:Bdi8ArX2
- ロボットだからマシンだから
- 566 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:40:18 ID:wOJp.p5.
- そう言えばFF10のユウナレスカ戦だったか。ゾンビのままで戦った方が良い戦闘があったな
- 567 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:40:18 ID:AKGfB8I.
- >>565
作詞: 小池一夫 乙
- 568 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:40:39 ID:15RaaXns
- >>562
王道シチュからすりゃ変だろうけどそれほどマニアックでもないと思う
- 569 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:40:47 ID:CgJdLkdk
- L4Dのプロモ初めて見たときはイメージのゾンビと違いすぎて吹いたなぁ
- 570 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 21:41:09 ID:O0SAVCHg
- >>550
_/乙(、ン、)_一般的なロメロ式ゾンビは一度完全に死ぬ。バタリアンは意識を保ち続けているけど
症状が進むと肉体は医学的に死んでいる状態になる。
「死んでから動き出す」というプロセスは経ている。
- 571 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:42:18 ID:7RMuaTDU
- >>540
なにをもってして360やPS3並みというかだよね
よくあるようななんちゃってHDタイトルみたいなのであれば出せちゃうだろうし。
- 572 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:43:05 ID:AIRyf.ns
- マリギャラあたりを移植してきたら衝撃が走るかなw
- 573 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:43:44 ID:shwA0Zws
- んな、長期で売っていこうとしてるソフトに水を差すようなバカはしねーよw
- 574 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 21:43:58 ID:iSIrhWeU
- >>571
カタログスペック
- 575 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:43:58 ID:CgJdLkdk
- >>565
ロボの定義はある程度自律的に動くことで、
バイク操作に近いマジンガーは自律性が高いんじゃないかという解釈を聞いたことがある
- 576 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:44:03 ID:39xJoHsw
- それはそうと、広島が…w
- 577 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:44:22 ID:fA4ZakN.
- >>569
どうなんだろうって思ってたけど以外と走るだけでゲーム性こんなに変わるんだって驚かされたな
- 578 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:44:28 ID:0v10fBak
- >>571
画面も小さいし、パッとみはHD機と遜色ないとかはあり得そうですな。
- 579 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:44:31 ID:AIRyf.ns
- 今日もパリーグが強い
というかセリーグどうしたw
- 580 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 21:44:42 ID:iSIrhWeU
- >>576
なんだこれはwwwwwwwwwwwww
- 581 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/07(月) 21:45:00 ID:1kk8G3QE
- >>575
∩__∩ フットペダルと操縦桿で動くMSも自律性は高そうですニャー
( ・ω・)
- 582 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:45:46 ID:GHZHiLf.
- 21-9って何の試合だよw
- 583 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:45:47 ID:fgSQgHXE
- >>576
これは ひどい お互いに
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/il2010060706.html
- 584 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 21:46:13 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>579
iニ::゚д゚ :;:i 楽天サヨナラ負けでした…
- 585 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:46:34 ID:vKmsYJDY
- >>571
2Dモードで解像度半分のを内部アプコンとかやりゃ
見た目だけは凄いことになるだろうなw
- 586 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:46:36 ID:fA4ZakN.
- >>583
21wwwwwww
俺が見たときは17でそれでもすごいなって思ったのにw
- 587 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:46:54 ID:I7bZhIB.
- >>570
なるほど1回ちゃんと死んでるんだなw
- 588 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:47:19 ID:Oo2XH0p.
- 東尾?
- 589 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:47:21 ID:vKmsYJDY
- >>583
なんだこの試合www
- 590 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:48:07 ID:AIRyf.ns
- >>584
決着付いたのか
引き締まった試合でした
- 591 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:48:26 ID:7RMuaTDU
- >>574
さすがに無理だろうなあ
クロックを3GHZなんてできないよw
- 592 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:48:40 ID:ZGnu2e7o
- >>572
ttp://www.youtube.com/watch?v=rq2iyhDG-As
こうですね、分かります(棒
- 593 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/07(月) 21:49:05 ID:O0SAVCHg
- >>581
_/乙(、ン、)_MSは殆どがコマンド操作。
- 594 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:49:27 ID:fA4ZakN.
- 巨人 0−0 楽天
ヤクルト 2−14 ロッテ
横浜 3−13 日本ハム
中日 3−4 西武
阪神 3−3 ソフトバンク
広島 9−21 オリックス
パリーグ強すぎだろうw
- 595 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:49:38 ID:Bdi8ArX2
- 仮にHD並みのゲームをだしても「画面が小さいからHDじゃない(キリッ」とか言いそうでゴザル
- 596 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:49:56 ID:G0LFYNHo
- >>569
あれと同時期に体験版出たバイオ5が世界で売れた理由がわからん。
ブランドは強しってことなんだろうけどねえ。
- 597 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:50:28 ID:vKmsYJDY
- >>591
1GHz3コアで実質3GHz級!(棒
- 598 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:50:44 ID:X78NjMhk
- >>594
o....rz
広島・・・・・・
- 599 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:50:55 ID:AIRyf.ns
- 中日まで逆転されたからねw
巨人が唯一意地見せた格好か
- 600 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:50:56 ID:1ngAGJLU
- >594
巨人vs楽天は巨人が勝ったよw
- 601 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:51:44 ID:RFWTEoVg
- かつてウォーズマン理論を実践したゲハがあってな…
- 602 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 21:51:47 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>590
iニ::゚д゚ :;:i 動画では見られなかったんですけど、10回裏1アウト満塁で内野5人シフト…で犠牲フライ…
- 603 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:52:05 ID:TDLCu4ao
- ね、簡単でしょう?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vaaj/movie/example.html
- 604 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:52:36 ID:39xJoHsw
- >>594
セ軍は投壊ぶりが酷いなw
- 605 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 21:52:39 ID:7RMuaTDU
- >>597
SS思い出すねえ
- 606 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:53:22 ID:X78NjMhk
- 最近広島がほんとに前健以外で勝てない・・・・
- 607 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/07(月) 21:53:34 ID:33ENy2TQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 5位転落だよウェェー
iニ::゚д゚ :;:i
- 608 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:54:28 ID:lzkvnqIE
- >>603
UMEEEE!!!
- 609 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:55:12 ID:hDhSzM9Q
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100607_372707.html
株式会社スクウェア・エニックスは4日、
オンラインゲームを提供するポータルサイト「PlayOnline.com」において、
一部のIDとパスワードが漏えいした可能性があると発表した。
一部のユーザーに対しては、第三者によるIDの悪用を防ぐため、
同社の判断でパスワードを変更する措置を取ったという。
ううむ、うむむむ
- 610 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:55:19 ID:AIRyf.ns
- >>602
為すべきことをして相手が上を行ったのなら仕方がない
投手と守備は褒められて良い
- 611 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:55:43 ID:39xJoHsw
- >>602
これか。コナミはパワプロとプロスピにこの新シフトを組み込まないとなw
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/621319.jpg
- 612 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:02 ID:qOl9Z19.
- >>594
人気のセ
実力のパ
だけどセの人気が(ry
- 613 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:17 ID:1ngAGJLU
- >611
でも、これ犠牲フライでアウトにし辛いなw
実際そうなったし
- 614 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:28 ID:PfZ0D4GI
- なんか中学校の体育の授業を思い出したw
- 615 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:58:24 ID:i1TGCpkg
- >>579
いつもの交流戦のままじゃないですかー
- 616 :名無しさん:2010/06/07(月) 21:58:38 ID:hDhSzM9Q
- >>603
いやいや、コレは無理w
- 617 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 21:59:55 ID:iSIrhWeU
- >>611
内野5人って名前でスピにはもうあるwwwwwww
- 618 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:00:13 ID:Oo2XH0p.
- >>612
> 人気のセ
> 実力のガ
>
> だけどセの経営が(ry
!!!!
- 619 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:00:56 ID:pdhEwkeQ
- >>611
プロスピで内野5人シフト出来るよ。
- 620 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:00:58 ID:fgSQgHXE
- 件のプランナーが事の弁解してる。例に漏れず困惑しとるようだ
- 621 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:13 ID:39xJoHsw
- >>617
マジかwコナミ凄いなw
- 622 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:45 ID:i1TGCpkg
- >>618
エンタープライゼスはいったいどこへ
- 623 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:59 ID:15RaaXns
- タイトルが「HD」の略称になるゲームリリースして
携帯機初のHDゲー登場って煽ればいいんだよ
- 624 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:02:07 ID:ZGnu2e7o
- >>603
いやいや、これも↓だけどレベルがいきなり高すぎるって…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9779247
- 625 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/07(月) 22:02:10 ID:7RMuaTDU
- さてスマブラしますか
- 626 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:02:16 ID:fgSQgHXE
- 内野五人シフトは確か以前にもどっかがやってたような…
ああ思い出した。ブラウンが監督やってた時の広島だ
そん時も結局ダメだったな
- 627 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 22:03:01 ID:iSIrhWeU
- >>621
広島初年度で結構話題になったからw
まあこれを実施した試合で良い流れになったことって無いんだけどなw
- 628 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:16 ID:qOl9Z19.
- >>620
弁解してるってことはマジもんだったのかな……
流石に自称プランナーのネタだと思いたいが
- 629 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:36 ID:RFWTEoVg
- 広島て王シフトの時代からこういうの好きなんだよ…
王シフトって言ってもわからんかもしれんがw
- 630 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:08:37 ID:AIRyf.ns
- 野球オタは王長嶋の時代以降のことは生まれる前のでも大体頭に入っているかとw
- 631 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:09:33 ID:fgSQgHXE
- >>628
本体買いたくないって言ってた方の人ね。まあ中々面白い事言うてはるわ。いい意味でも悪い意味でも
- 632 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:10:43 ID:Ou3jO8AQ
- ホントにバカ発見器の様相を呈しているもんだな
- 633 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:10:46 ID:70iH96ZE
- 左ガラ空きなんだっけ>王シフト
で、結果はライトスタンドへのホームランといふ。
- 634 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:12:37 ID:RFWTEoVg
- >>633
それそれ。
王がサード方向にセーフティバントしたら、だれも追いつかなくて2塁打になったこともあると言う伝説のシフト
- 635 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:13:16 ID:CgJdLkdk
- >>633
シフト関係ねーw
- 636 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:13:39 ID:xp3REaoY
- 今日は広島とオリックスがバスケットボールで勝負をしたと聞いて
- 637 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:14:40 ID:AIRyf.ns
- 昔の野球は合理的とはいえないことが普通に行われてたからなw
野村さんが監督になってなければ現代野球もまた違ってたのかもしれん
- 638 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:17:07 ID:fgSQgHXE
- >>636
アメフトだと思うよ
今日の試合
オリックスバファローズ 21 - 22 セントラルリーグ
- 639 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:18:48 ID:i1TGCpkg
- >>638
これだけ点とって1点に泣くとは無常だのう
- 640 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:19:01 ID:s5DLLEJs
- >>637
その分、正体不明な伝説があったけどね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%A5%BF%E5%A4%AA#.E6.89.93.E6.92.83.E3.81.AB.E3.81.BE.E3.81.A4.E3.82.8F.E3.82.8B.E4.BC.9D.E8.AA.AC
特にこれはすごいw バックスクリーン越え場外が2本ってw でも一つ目は実際の飛距離がわかってるからなあ…
- 641 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:20:19 ID:RFWTEoVg
- よく見るんだ…
セントラル6チームの全得点とほぼ同じなんだぜ…
- 642 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 22:21:41 ID:iSIrhWeU
- 今季の前田健太の通算成績 95回 16失点
6月7日のカープ *9回 21失点
- 643 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:26:09 ID:epkkxXVk
- >>638
セントラルリーグが2ポイントコンバージョンを成功させたっぽいな。
- 644 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:28:37 ID:39xJoHsw
- オリックス2 1ー10 広島
今日の広島は10得点か。打撃面では良かったのにな。
- 645 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:29:29 ID:lSAw0urc
- >>638
アメフトでこのスコアができるのか少し考えて見たら、
2ポイントコンバージョンを1回決めれば良い事に気がついた……
- 646 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:33:55 ID:epkkxXVk
- >>645
まあ、2TD/2FGにセーフティって組み合わせもなくはないがな。
- 647 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:38:14 ID:lSAw0urc
- >>646
そっちもあったかw
- 648 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:39:31 ID:7Ze5itEE
- 今のオリックスは3だと思う(棒
- 649 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:42:51 ID:sek4jJqY
- 勝利チームが20点とか取ると
負けた方も6点以上取ってること多いよな。
やっぱ守備がサボるんだろうか。
- 650 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:48:02 ID:1ngAGJLU
- >649
ピッチャーの投球間隔が開き過ぎて、肩とかが冷えてあんまり良くない
- 651 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:48:11 ID:VIOdpARE
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1275817782682.jpg
おやすみなさい
- 652 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:57:06 ID:0xGGFRXQ
- >>649
単純にもうしわけなく思うのかもなあ
はっきりとそう認識してなくても
- 653 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:57:09 ID:X78NjMhk
- おまえら広島いじめて楽しいか・・・
- 654 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 22:58:10 ID:iSIrhWeU
- マエケンが潰されそうで…
- 655 :名無しさん:2010/06/07(月) 22:59:57 ID:X78NjMhk
- つぶされるほどヘビーローテーションはしとらんわい。いらんお世話じゃ
やばいのは中継ぎじゃが、そっちはそこまで仕事しとらんわい
永川使うなや
- 656 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:00:25 ID:iEHR3KhM
- >>653
鴎戦で日本記録作ったのって去年だっけ…
まぁ何点差でも同じ1敗よ。
しかし今年の交流戦。
パの上位6位独占も現実味を帯びてきたな
- 657 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:01:43 ID:CWrmAF5A
- すき家でとりたま丼を頼んだらたまごがおんたまだった・・・
だまされた気分だった、だまされてないけど
- 658 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 23:07:26 ID:iSIrhWeU
- >>655
最近は神川さんとNG川さんが隔年ですね
思い切って弟を育成から昇格させるのはいかがでしょうか
- 659 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:11:43 ID:X78NjMhk
- >NG川
良い表現だ。地元の友人にメールしとこう
いけないいけない、ちょっと地が出た
- 660 : ◆PCSH8lhBd6:2010/06/07(月) 23:17:41 ID:iSIrhWeU
- 個人的には全くメジャー帰りに見えない建さんも…
なんだあの投球は…
行く前の方がなんぼか良かったろ。
- 661 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 23:30:01 ID:ONK2RTTg
- >>657
親子丼が食べたいならなか卯に行けばいいじゃない(マリー
- 662 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:31:08 ID:AKGfB8I.
- >>661
なか卯に言ってマリー食べるとかマジ外道(棒)
- 663 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:39:59 ID:epkkxXVk
- >>661
そういや、なか卯の唐揚げは、どうなんだ?
- 664 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:44:41 ID:qxbIevx2
- 任天堂の新型で、据置ならTV局を開設するぐらいのことはやってくると思ってたが、案外携帯機でやってくるのかも。
- 665 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 23:45:50 ID:ONK2RTTg
- なか卯の唐揚げは下味が薄かったように思う
ウチはもっと強烈に味染みこませてあるのが好き、天下一品の唐揚げ定食食いてぇ
- 666 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:48:16 ID:0v10fBak
- >>664
Wiiの間ってそういう感じじゃないの?
ほとんど見てないからわからないけど。
- 667 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:48:39 ID:guUW11rY
- /) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
- 668 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 23:50:39 ID:ONK2RTTg
- 今日のお昼はケンタッキーでした
二度と食わんぞあのハバネロ唐揚げ
- 669 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:51:34 ID:qxbIevx2
- >>666
Wiiの間よりもっと積極的なもの。
TV放送が斜陽になりつつあるんで、TV受像機の存在意義を自分で切り開くぐらいのことはやりかねない。
すぐにできるとは思わないが、あの会社なら10年計画ぐらいありそう。
- 670 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:52:50 ID:hDhSzM9Q
- http://www.youtube.com/watch?v=Jm0KKa6wACQ&feature=player_embedded
なるほど、カオスだ。
- 671 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:53:40 ID:i1TGCpkg
- >>668
ケツを調教されたか?w
- 672 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:55:16 ID:0v10fBak
- >>669
積極的というのがどう言うのか曖昧でよくわからん。
まあ次世代機が出るのならWiiの間は標準搭載で、
Wii起動したらWiiの間が最初に起動するようにはしそうだけど。
チャンネルからいちいち選ぶタイプじゃゲームのついでに見る気にはならないし。
- 673 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/07(月) 23:56:49 ID:ONK2RTTg
- >>671
普通に美味くなかった、辛いだけなら姉でも作れるっちゅーの
…辛いだけで思い出した姉料理シリーズ:白と赤のミンチが混じり合った麻婆
- 674 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:57:11 ID:15RaaXns
- Wiiの間をわざわざ分社化?したのにあのやる気の無さだというのに
本社があれより積極的にだなんてメインの事業的にとてもとても・・
- 675 :名無しさん:2010/06/07(月) 23:59:20 ID:i1TGCpkg
- >>673
赤と白・・・加熱してないのかw
- 676 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:00:46 ID:YijG2ZvU
- >>673
シリーズなのかよ!
他にも甘いだけでシリーズとかネタは豊富そうだ。
- 677 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 00:01:49 ID:2sUF4wVw
- >>675
混ぜすぎて豆腐がペースト寸前
そして辛い、ただひたすら辛い、コクがない、旨味もない、有ったとしても押しつぶされて消えている
- 678 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:02:15 ID:d34N557k
- 料理って
レシピというか手順通り作れば
案外ウマクできるらしいのだが・・
- 679 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:02:30 ID:5pUX7MgE
- 辛いのばかり食べていると、馬鹿になるぞ
- 680 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:05:14 ID:YTf9K26s
- グリーンLLをすぐに買ってもお出迎えの準備が出来ない事に気がついた
クラニンケースとかスライムスピーカースタンドみたいなスタンドも無いし
せめてクラニンケースが出るまでは買うのは止めておこう
- 681 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:07:37 ID:wNzvG/QY
- >>673
クリスマス姉ケーキはどのシリーズだ?
- 682 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:08:23 ID:YijG2ZvU
- >>678
料理がマズい人って、「普通に作っても面白くない」って本気で考えてるから怖い。
さらに味音痴だと致命的。
- 683 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:10:06 ID:frTBSOrI
- >>674
「ランドネット」とか考えると「別会社立ち上げ」は逆のフラグだと思うけどねw
- 684 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 00:10:29 ID:2sUF4wVw
- >>681
クリーチャーシリーズは今のところホーンテッドショートケーキとソリッドエリンギプリンくらいだな
- 685 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 00:12:06 ID:cqGvr51g
- >>677
外道マーボー…
- 686 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:12:45 ID:weIwycRU
- 義兄殿のメシマズスレデビューは確実っぽいな
- 687 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:12:49 ID:wNzvG/QY
- >>684
クリーチャーかよwww
- 688 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 00:14:04 ID:cqGvr51g
- >>678
そこで終わらずに味見もせずに一味ところか十味くらい足したがるメシマズがいるから問題なのさ
- 689 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:15:17 ID:5pUX7MgE
- そういうのって、自分で食べて気づかないものなんだろうか…
- 690 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 00:16:09 ID:cqGvr51g
- >>689
味見をしないから気がつくはずもなく
- 691 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 00:18:11 ID:2sUF4wVw
- 味見をしてまぁ良いんじゃねで出してくるから質が悪いんだと
- 692 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:22 ID:5pUX7MgE
- >>690
いや、そうじゃなくて作った後に自分も食べるだろ?
- 693 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:44 ID:wNzvG/QY
- ・不器用な奴
・味音痴の奴
・いいかげんな奴
だったか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1446686
- 694 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:19:53 ID:YTf9K26s
- >>692
そういうのに限って自分は食べないオチが付くw
- 695 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:21:39 ID:sCKcpPzI
- 世の中には想像を絶するほどの味覚のおかしい人は居るからなあ
- 696 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:22:38 ID:YTf9K26s
- http://www.youtube.com/watch?v=NoIff4G0XjY
コメがウザかったらYouTubeにもあるぜよ
- 697 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 00:24:30 ID:cqGvr51g
- >>692
そういう怪しい料理は大抵一品一人分しか作らないのさ
「あなたのために作ったの、だからあなたが全部食べて」
で、それとは別にそこそこの料理も二人分作ってくる
悪意からのものならともかく、善意でそうしてくるから性質が悪い
- 698 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:24:49 ID:5okjDrno
- TKGをだししょうゆで作るとなぜだろう、すごくうまいけどTKG喰った気がしない
- 699 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 00:24:57 ID:2sUF4wVw
- >>693
全部な気がする
唯一の救いは命に関わるレベルで不味くはないことくらいか
- 700 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:27:58 ID:weIwycRU
- >>699
それがなかったら確かに救われないな、命がw
- 701 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:30:26 ID:HbVo/l7o
- 東北の寿命が短いのは食文化のためとか言われているからな
食べ物マジ重要
- 702 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 00:31:17 ID:2sUF4wVw
- 東北はしょっぱすぎなんじゃないでしょうか
- 703 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:34:54 ID:HbVo/l7o
- ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121201000052.html
この技術が人間に使えるまでになれば……
- 704 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:36:47 ID:YTf9K26s
- >>703
人間には使わんだろう。
- 705 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:37:10 ID:P3eM8vIA
- 雪で完全に隔絶される町がそこかしこに点在
↓
家々で作る漬物とかが一冬の塩分を支えるものに
いちおーこんな話がありますよ郡山の一角
あと地方として貧しい時代が長かったから日持ちさせるのに塩辛いほうが
良かったという説も。おかげで田舎の漬物とか今も塩がきつい
- 706 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 00:38:23 ID:2sUF4wVw
- 漬け物とかに更に醤油かけてた気がしたがw
- 707 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:38:37 ID:HbVo/l7o
- そして塩が濃いのが普通になっているから
その理由がなくなった今でも味が濃いというのが
>>704
人の夢を2分で否定するかw
- 708 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 00:38:40 ID:cqGvr51g
- メシマズスレのある板覗いたら「俺の飯がまずい」というスレもあって吹いたwww
- 709 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:39:29 ID:zqPRCDE2
- >>703
そいつの対人間実用化より先に「女体化新薬」が実用化しそうな気がする。
遺伝子埋め込み用のベクターウィルスにテロメア絡まりの完全解明、そして細胞分裂速度の高速化辺りが揃えば、本当に作れそうだ。
- 710 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:40:18 ID:zqPRCDE2
- >>708
気付いているだけ大丈夫だろ、あとは練習しろwww
- 711 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:40:54 ID:5uAEaGFk
- 島本先生のツイッタープリキュア実況がおもしろかったw
>>「あついマンガは描けんぜよ」って 熱いマンガ描かないほうが 売れると思うよ(笑)!!!
これとかなんといっていいかw
- 712 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:41:12 ID:sCKcpPzI
- >>705
喜多方ラーメンもたくあん付いてくるしなあ
- 713 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:41:12 ID:YTf9K26s
- >>707
ゲームとか黒歴史の世界でやれば良いんですよ!
- 714 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:41:38 ID:HbVo/l7o
- >>709
それ、何か爆速で寿命縮まりそうなんっすけどw
- 715 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:44:21 ID:P3eM8vIA
- >>706
うちの親父がまさにそれ
意味分からんがが醤油のしょっぱさは割合感じないようで
そのくせ干物とかの塩辛さは文句つけたりw
白菜の漬物刻んで納豆に入れたら醤油要らなくて旨いじゃない
というのが福島県だけと聞いて最近愕然
- 716 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:45:39 ID:zqPRCDE2
- >>714
だから、その基礎として「継ぎ足す」技術の為にテロメア絡まりの完全解明が必要になる、と思う。
- 717 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:45:40 ID:5okjDrno
- それ読んだときも思ったけど、トキャプリはある意味十分熱いよな
- 718 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 00:45:54 ID:cqGvr51g
- >>715
醤油は塩気より旨味の方が強いからね
塩分自体も実はウスターソースよりも少なかったりするし
- 719 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:46:40 ID:HbVo/l7o
- >>716
実現できちゃったら性別変わる人間が大量に出てくるだろうなw
- 720 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:49:37 ID:5okjDrno
- 性別変わる過程でちんちんが小さくなる時にあり得ないほどの悲しみを感じるって金子がゆってた
- 721 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:57:53 ID:5pUX7MgE
- 骨格まで変わるわけじゃないだろう
- 722 :名無しさん:2010/06/08(火) 00:59:41 ID:HbVo/l7o
- >>721
細胞全部入れ替えってことだから骨含めてだろう
もはや人体改造の領域だと思うw
- 723 :名無しさん:2010/06/08(火) 01:06:47 ID:XmV.Qrko
- >>720
その過程で性格も変わって行くのかが重要な問題だ
- 724 :名無しさん:2010/06/08(火) 01:15:34 ID:qPGnHn9s
- >>672
あと是非体験版のプッシュ配信をやって欲しい。
初めから興味のあるやつだけが手を出すんじゃなくて
全く知らなかった人でも「おや、何だこれ?」と気付いてくれるように。
- 725 :名無しさん:2010/06/08(火) 01:43:13 ID:iiWVq.ns
- どうあがいてもラブプラスLLが手に入らないのでるい智を二個買うことにした
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 01:44:17 ID:2sUF4wVw
- >>725
そんなにねんどろいど智が欲しいかw
- 727 :名無しさん:2010/06/08(火) 01:46:38 ID:iiWVq.ns
- 俺の心を読むとはエスパーか・・・
- 728 :名無しさん:2010/06/08(火) 02:05:36 ID:iiWVq.ns
- 今月からあずにゃん、ルッキーニ、BRS(スケールも)、ラブプラスの方々あと雪ミクもくるし
いろいろやばいなレミリアはどーすっかなぁ
- 729 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 05:25:43 ID:LVtR/HyE
- おはよう
アイフォーン4が発表されたね
960*640 16GBフラッシュで199ドルだから通信料からのインセンティブが
ないとすると3DSの解像度が低い線もこれでなくなっただろうな。
- 730 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:29:23 ID:DjlUri.2
- >>729
機能で単純比較するにはいい材料ですからね
- 731 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:34:31 ID:yocuzLTE
- 面倒だから、アイ4−ンと呼んでみたらどうだろう(棒
3DSは何をどうしてもアイ4−ンと比較されるんだろうな…('A`)
- 732 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:37:23 ID:3QsodrBo
- そら多少よくわからん比較はされるだろうがネガティブに捉え過ぎだw
結局は今のDSとiPhone比べて大真面目に語るのと同レベルよ
- 733 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:38:52 ID:Q.RuzquY
- まぁPSP2とかも出ちゃうと三つ巴の比較表とか作られてさらにカオスになるんだろうけど
次世代据置ゲーとかでも通った道だし、結果は性能表では一番アレなのがアレしちゃったわけだし。
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 05:39:58 ID:LVtR/HyE
- ゲーム機としてはどうかなあ。
微妙に互換性とるの大変だろうしね。
- 735 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:41:24 ID:DjlUri.2
- >>734
妙に表面傷つきやすいですしねー
- 736 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:43:58 ID:3QsodrBo
- まぁ何にしろゲーム業界に影響が〜なんてもんは初代touchの頃から言ってるけどまず無いな
PSP2がスマートフォンとして打って出たりするのなら知らんw
- 737 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 05:49:51 ID:LVtR/HyE
- >>736
ないだろうなあ。
ただ、この値段でこの解像度が実現できるなら3DSの解像度が高くても
そうコストには跳ね返らないだろうね。
- 738 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:49:58 ID:zK5h16uw
- おはようございます
これでまた「ゲーム機なんていらんかったんや!」なお子様が多数釣れるのかと思うと胸熱(棒
- 739 :名無しさん:2010/06/08(火) 05:52:41 ID:F6xdD5rE
- iPhoneはマイクとかカメラとかジャイロも積んであの値段なのか
- 740 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 05:56:27 ID:LVtR/HyE
- >>738
月額課金のゲーム機でしかも登録が必要だと厳しいんだけどねえ。
- 741 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:00:36 ID:3QsodrBo
- 1000歩譲ってiPodtouchと競合するって言い分なら…やっぱ無理だわ
- 742 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:01:05 ID:zK5h16uw
- >>740
自分が問題なく使えているんだから世間でもそうだろうと思い込む、
自分基準でしか物事を考えられない子は案外多いものです
しかもそういう子に限ってやたらと情報発信者を気取りたがるものです
ええ、昔自分がそんな感じでした('A`)
- 743 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 06:04:24 ID:LVtR/HyE
- >>739
ジャイロ積んでるあたり、ゲームを意識してそうだけど
やっぱり後追いなんだよね。アップルですらゲームでは独自性だせてない。
ゲームはやっぱりおまけなんだろうな。
>>742
若いときはしょうがないかもね
- 744 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:06:55 ID:yocuzLTE
- ゲームゲーム言ってるのは信者というか、取り巻き連中だけで、アップル大本はそんなにゲーム推してなかったような気も。
- 745 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:10:10 ID:GA3sa.6s
- MSはフライトシムとかちょこちょこ出してたけども、アップルって自前で何かゲーム作ってたの?
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 06:12:30 ID:LVtR/HyE
- >>744
プレゼンでは推してるみたいだけどね。
- 747 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:14:00 ID:3QsodrBo
- 3DSはコスト面でどの機能を取捨選択するかが楽しみだな
付けようと思えばiPhoneみたいにとりあえずてんこ盛りにも出来るだろうし
最初は㌧㌧か単体だとちょい赤字くらいで来るのかね
>>744
林檎はゲームもウリにしようとしてるんじゃないかな
値段比較したりアプリ数とDSやPSPのソフトの本数比べてほらこんなにゲームもあるんですとか
何言ってんだお前みたいなグラフも普通に出して来たし
- 748 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:17:32 ID:yocuzLTE
- >>746
少なくとも、他所のを取って食おうみたいなものは無かったと思ったけど…
取り巻き(ユーザー、新聞)は、取って食われる論調なのがな('A`)
- 749 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:24:03 ID:Q.RuzquY
- 周りをそういう論調に持っていきたいプレゼン内容だったからね
- 750 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 06:24:22 ID:LVtR/HyE
- アイフォーンのスペック見てるけどかなり高性能だねえ。
LEDのフラッシュもついてるんだ。
- 751 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:26:09 ID:3QsodrBo
- >>748
例えばこんなの
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/r/d/p/rdp/apple-ipod-sept-09-1293-rm-engs.jpg
>アップルのマーケティング担当バイスプレジデントのPhil Schiller氏はスクリーン上のニンテンドーDSとPSPを指し
>「これらが出た当時はクールだったみたいだが、一度iPod Touchでゲームをするなら”これ、そんなにクールじゃないだろう”と思うだろう」
>「ゲームは25〜40ドルするが、子供にはこれを買う余裕がない。価格は重要ではなく、体験が大事」とコメントしたとのこと。
>スライドではiPhone、ニンテンドーDS、PSPのゲーム及びエンターテイメントソフトの数がそれぞれ21178本、3680本、607本であることが示されたといいます。
>また、スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏は「当初iPod Touchをどのように売ればいいのか分からなかった。
>電話機能のないiPhoneなのか、それともポケットコンピューターなのか。結局は顧客が我々に教えてくれた。
>彼らはiPod Touchをゲーム機と見なしはじめたんだ」とiPod Touchをゲーム機としてプロモーションしていく考えを明らかにしました。
http://www.inside-games.jp/article/2009/09/12/37630.html
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 06:30:45 ID:LVtR/HyE
- >>751
この言い方だとやっぱりゲームはコンテンツのひとつって感じだね
- 753 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:34:49 ID:yocuzLTE
- うんごめん撤回するよ('A`)
変な敵しか居ないんだなぁ…w
- 754 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 06:42:14 ID:2sUF4wVw
- おはにゃー
エンガジェとかでまとめ見てきたけどiPhone4安くね?
なんか3GSの割賦払うのが馬鹿らしく(ry
- 755 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 06:43:21 ID:LVtR/HyE
- >>754
国内は高くなると思うよ。ソフトバンクは端末販売で儲ける仕組みみたいだから。
- 756 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 06:46:45 ID:2sUF4wVw
- わーい相変わらず禿死ねばいいのに^^
大人しく完済してからiPhone5(またはそれに対抗しうる別のスマートフォン)まで待ちますよ…
でもそれなりにハイスペックでも3DSが2万円で出せる見込みは立ちましたな
- 757 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 06:49:06 ID:LVtR/HyE
- >>756
そうだね。それにアップルは原価を販売価格の50%ぐらいに設定してるらしいけど。
任天堂さんはもっと高くできるからね。
- 758 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 06:53:41 ID:2sUF4wVw
- まさかここまで小型端末のコストが良くなるとはな
DS出た当時からは予想しがたい勢いでは無かろうか
ところでアップルはさん付けじゃないんでしょうか?w
- 759 :名無しさん:2010/06/08(火) 06:57:30 ID:3QsodrBo
- この急激な発展もスマートフォン様様だなw
- 760 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:12:46 ID:huOf3EPU
- >>737
iPod4は2年契約であの値段なんでしょ?
それだけ見たら、高解像度で3Dの3DSが安くなるとは言い切れないんじゃないの?
もちろん2万くらいで出るとは思うけど。
- 761 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:21:31 ID:.BxpP4iw
- まあ、発表を待てば良いじゃん。今あれこれ詮索しても仕方ねーよ。
- 762 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:23:06 ID:Xur4tqTQ
- あれこれ詮索するのが楽しいんじゃねーか
>>755
^^
iphone買おうかと思ってたけど
やっぱ禿は無理だなでもあうあうもなー・・・
- 763 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:24:33 ID:huOf3EPU
- ああ言い切れる理由がちょっと分からなくてさあ。なんか知ってるんじゃねw
いやまあE3近いしどうでもいいか。
- 764 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:24:55 ID:KT1csc.w
- iPhone4のスペックってどこで見れるっけ?
- 765 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:29:22 ID:3QsodrBo
- 今までもiPod touchとiPhoneにそう違いは無かったしな
そういうのを踏まえた上での予測みたいな
- 766 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:30:53 ID:IGIw8dP.
- 日本でも6/24発売か・・・
この前iPad買ったばかりのビックウェーブの人も買うんだろうな・・・
二回線目契約で
- 767 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:37:10 ID:AXocs6fs
- 新型touchの話はでてこなかったのかな
- 768 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:45:42 ID:v6RJt68U
- おはよう
ゼノの爆撃来てるみたいだね
暫くは避難所に篭りますか
iphoneって実際どうなんだろう。見てるにはいいかなと思えるが
携帯所持してる人間がわざわざ買い換えるまでのものなのか?
- 769 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:46:03 ID:BIN.b0cU
- エクスペリアはダメですか?
おはよう産業
- 770 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:48:13 ID:KT1csc.w
- ゼノは戦闘が面白いソマブリ
で回避不能になった
- 771 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/08(火) 07:49:10 ID:Ug6zsvgM
- ∩__∩ ゼノといえば天界スレに張られてたこれが気になって気になって。
( ・ω・)
ゲーム [家ゲーRPG] “【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 49本目【モノリス】”
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275914672/603
- 772 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:50:27 ID:d34N557k
- 携帯電話電話的サービスを
微妙に受けきれない意味で
『普通の携帯電話』と『iPhone(iTought)』は
両持ちになるんだと思う
…タッチの綴りが微妙に怪しい
- 773 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:51:16 ID:yocuzLTE
- たゆんたゆん
- 774 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:51:34 ID:.BxpP4iw
- >>771
ゼノはコスチュームがまんまムービーに反映されるみたいだからな。
エロコスやネタコスもあるんだろうなあw
- 775 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/08(火) 07:53:09 ID:Ug6zsvgM
- ∩__∩ シリアスシーンをネタコスで台無しにするのは、フランクさん以来の伝統ですニャー
( ・ω・)
- 776 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:53:13 ID:Xur4tqTQ
- >>769
ソニエリはなあ
どうなんだろいいのかな
- 777 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:54:19 ID:cJf4G/LQ
- おはようでござる、
ゼノブレの復習として、思わずニコニコでゼノギアスのプレイ動画を
延々と見続けてしまったでござる。やたらと長かったでござる
- 778 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:55:42 ID:ttwZhQhY
- 新型iPhoneとL++が同日だなんて……
DXの為に行列に並んだらiPhoneの行列でしたとかだったら悲劇
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 07:56:01 ID:9SeIFFrE
- >>760
最初も書いたようにインセンティブがついて無いと仮定した話だよ
あとipadやiphoneの分解記事にの推定コストで大体50%のという話も前提に使ってる
- 780 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:57:06 ID:P3eM8vIA
- おはよう
馬のかぶりものは深刻な話をするのに欠かせないと聞いて(棒
- 781 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:57:12 ID:DjlUri.2
- >>779
大体同じくらいの数字には落ち着くでしょうしね
- 782 :名無しさん:2010/06/08(火) 07:58:55 ID:wNzvG/QY
- おは避難所
>>757
任天堂のことだから逆鞘は無いとしても
80%前後くらいにはしてきそうですかね。
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 08:01:04 ID:9SeIFFrE
- >>782
いつも最初の段階は赤字とかいってたからなあ。どうなんだろうね
- 784 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/08(火) 08:02:19 ID:Ug6zsvgM
- ∩__∩ たしかDSも所期は1000円ほどの赤で販売してたとかどうとか。
( ・ω・) 真偽不明ですけども。
- 785 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:04:02 ID:cJf4G/LQ
- 任天堂は本体+ソフト1本を価格の予測に置けるからな〜
絶対「はじめての立体視」みたいなお試しソフト出してくるだろ
- 786 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:06:59 ID:P3eM8vIA
- http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20411522,00.htm
参考資料:シャープ3D記事
>新開発の3D液晶ディスプレイでは、専用メガネを不要とした上で、輝度を
>従来品の250カンデラから500カンデラ、2D時の解像度を 128〜166ppiから
>240〜330ppi、3D時の解像度を64〜83ppiから120〜165ppiへと向上させ、
>表示品質を改善した。
これくらいしか分からんですがw
http://japan.cnet.com/story_image/2041/20411522/09.jpg
3DSには2眼カメラつけてあったりしてね
- 787 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:13:03 ID:7KLBjZU.
- カンデラって書かれても分からん罠w
- 788 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:15:00 ID:yocuzLTE
- >>787
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~meg/image_canada/DSCF01551.jpg
- 789 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:16:04 ID:KfV8wizA
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/480810.jpg
ああ、続きは劇場版で・・・はないのか・・・
- 790 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 08:19:37 ID:9SeIFFrE
- >>787
かなり明るいよ。明るいところで見たけど十分視認できた
- 791 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:21:08 ID:P3eM8vIA
- http://japanese.engadget.com/2010/04/02/sharp-3ds/
>画面サイズは3.4型、解像度は480x854、輝度は業界最高となる
>500cd/m2、コントラスト比は1000:1。
と思ったらエンガジェにあった。ちなみに下は新iphone記事から
>画素密度が4倍の326dpiに。解像度も一気に960x640へ。
>コントラスト比も3GSの4倍となる800:1。ディスプレイサイズは
>3.5型で変わらず。IPS液晶で「有機ELよりずっといい」。
お互い結構いいところか。つーてもハード性能だけでの
比較ですけどね。
- 792 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:22:04 ID:d34N557k
- 明るければ明るいほど
電池の持ちが心配だったり
- 793 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:22:19 ID:wNzvG/QY
- >そうか。女子高生全員女子小学生という手が。
ttp://twitter.com/ikapani/status/15662979517
先生何を言ってるのか判りません(ぼー
- 794 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:24:10 ID:IGIw8dP.
- >>793
何処のちよちゃん(あずまんが大王)だよ・・・
- 795 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:27:25 ID:3QsodrBo
- >>792
その辺は輝度調節である程度どうとでもなるんじゃない?
DSiでも最高輝度だと3〜4時間しかもたんし
- 796 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:29:18 ID:TzbgPTmo
- 【ネット】「萌えニュース+」で殺害予告… アニメ『Angel Beats!』を批判したアニメーターの解釈を巡り書き込まれる
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275914042/l50
- 797 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:34:05 ID:6aan/PTY
- おはよう。
公共の場で「人を殺す」とか発言する意味を理解させるためには、
犯罪、殺害予告は漏れなく捕まえるしかないんだろうなぁ……
- 798 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:35:00 ID:3QsodrBo
- この最近よく名前を見るやられやくってサイトはアニメ版ゲハブログみたいな所なのかな?
- 799 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 08:37:16 ID:2sUF4wVw
- >>798
アニメ系におけるガジェットファミリーと思ってよろしい
URLをNGにぶっこんでるんだがなんか普通に転載されてきてもにょる
- 800 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:38:12 ID:yocuzLTE
- アニメ系もゲハ並とは言わずアレなんだなぁ
- 801 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:42:09 ID:7KLBjZU.
- 似たような人種がメイン客層ですからなw
- 802 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:47:25 ID:7FOScCxg
- ゼノブレイドに乳揺れだと・・・?
- 803 :名無しさん:2010/06/08(火) 08:57:09 ID:cJf4G/LQ
- ゼノギアスの当時はベッドでギシアンしてましたよ?
- 804 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 09:05:32 ID:2sUF4wVw
- なんだ何時ものモノリスか
- 805 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:07:09 ID:DjlUri.2
- ヒロイン揺れるほどでかくないような
カルナか?
- 806 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:08:32 ID:DfLKuFaE
- >>791
これがもしあれの人なら
一画面辺りの画素数低い3DSは低性能とか煽る気がした
- 807 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:09:13 ID:ieiXJD2g
- ipodtouchまだー???
- 808 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:11:13 ID:/O6r0K4Q
- >>806
2画面あるのに一画面あたりのを言われてもなぁ。
一画面あたりにしても854と960じゃゲームやる文意は大差ない気がする。
- 809 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:11:36 ID:yocuzLTE
- 画素と性能はまた別物なんじゃないの。
- 810 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:12:46 ID:IGIw8dP.
- iPodTouchはiPhoneが日本国内で出せる以上、出す意味が無い
って踏んでるんじゃないかな?
- 811 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:13:44 ID:/O6r0K4Q
- ゼノブレイド、ネタバレ見てないけど当たりなのかな。
- 812 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:14:52 ID:yocuzLTE
- 当りの意味が
- 813 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:15:58 ID:/O6r0K4Q
- 戦闘システムとかのゲーム部分。ストーリーはあまり気にしない。
- 814 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:15:59 ID:mJQHFSs.
- おっぱいが背中に(ry
- 815 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:16:31 ID:IGIw8dP.
- 当たりとかハズレとか・・・
買ってプレイして当人がどう思うかでかなり変わると思うの・・・
FF13でも当たりって言う人居るし
- 816 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:16:45 ID:P3eM8vIA
- ゲハの戦士様のハートはがっつり掴んでるみたいですね(苦
- 817 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:18:45 ID:/O6r0K4Q
- >>816
なんであんな反応してるんだろうねw
スレいっぱい立ってるし。白騎士とかトトリとかあるのに。
- 818 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:20:36 ID:IGIw8dP.
- >>817
外野の意見をソースにスレ立てする馬鹿が大量に居るとです・・・
- 819 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:25:21 ID:.BxpP4iw
- >>813
絶賛されてたよ。俺にはよく分からんが、戦闘はWOWのシステム+αな具合らしい。
- 820 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:25:42 ID:yocuzLTE
- 外野の って所がポイントだな。
- 821 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:28:16 ID:/O6r0K4Q
- >>819
ありがとう。俺もWOWってしらないので調べてみる。
>>820
迷惑被ってる普通のユーザーはかわいそうだろうね。
- 822 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:29:02 ID:xxVw9NhI
- 外野が俺にささやいている
- 823 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:31:03 ID:IGIw8dP.
- >>822
一塁側「打てー!ホームランで逆転だー!」
三塁側「空振れー!打つなー!」
- 824 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:31:43 ID:GewFt5cg
- >>823
内野席ですが何か?
- 825 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:32:37 ID:IGIw8dP.
- >>824
こンのブルジョワジーめっ!
- 826 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:33:38 ID:zK5h16uw
- >野村が俺にささやいている
>達川が俺にささやいている
!!!!
- 827 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:35:09 ID:6aan/PTY
- 知り合いからもらった内野席でまったりとビール飲みながら
観戦するのが好きです。
それにしても球場の選手名冠した弁当は高くて美味しくない……
- 828 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:38:36 ID:cJf4G/LQ
- >>827
可愛いモンさそんなの
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/m/pages/29.html?guid=on
- 829 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:39:30 ID:zK5h16uw
- >>827
おっと鴎の呪いの弁当の悪口はもっと言え(棒
- 830 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:44:53 ID:GewFt5cg
- >>827
1万円のF1弁当が旨かったのだろうか?
- 831 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:46:13 ID:YTf9K26s
- 正直、コンビニとかスーパーで弁当かおにぎり買った方が美味いw
割高の癖に美味くない弁当なんてイラネ
- 832 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:48:26 ID:zK5h16uw
- しかし弁当の売上も球団を応援するという形になるので、
ファンを名乗るのであれば買った方が良いのではないかというのが持論
以前はゲーセンに飲み物持ち込んでたけど、
最近はなるべくゲーセンで買うようにした
- 833 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:49:44 ID:PDcL08RA
- ハムカツサンドおいしいです
Kのは卵を一つ減らして焼きそばが入ったらしいね
- 834 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:50:32 ID:/O6r0K4Q
- >>832
そういうのはあるね。ある程度は金落とさないとと思う。
まああまりにも高くて不味かったら嫌だけどw
- 835 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:55:03 ID:YTf9K26s
- 甲子園は何かが美味しいらしいが忘れたw
- 836 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:56:41 ID:zK5h16uw
- 昨日はアニメ・漫画関係でもツイッター上で騒動があったのか
- 837 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:57:57 ID:P3eM8vIA
- まぁ球場だったら高マズ弁当よりチームグッズ買いたいところ
- 838 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:58:01 ID:YTf9K26s
- >>836
kwsk
- 839 :名無しさん:2010/06/08(火) 09:59:17 ID:yocuzLTE
- >796 の事でしょ
そこで出てるブログがゲハで言う所のjinはちまガジェみたいな位置にいる様な所だそうだが
- 840 :名無しさん:2010/06/08(火) 10:02:18 ID:YTf9K26s
- >>839
なーんだ。どうでも良いや
- 841 :名無しさん:2010/06/08(火) 10:06:05 ID:zK5h16uw
- なんだ、もう出てたのか。良く見ていなかった
最近は集団心理の恐ろしさを肌で感じる毎日です
- 842 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:13:38 ID:HbVo/l7o
- どこにでも潜んでいるからねw
コケスレで一時期多かった買いに走らせる行為もそれだしw
- 843 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:14:48 ID:cJf4G/LQ
- ! ! !
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 844 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:15:18 ID:bTSyFv7Y
- 桃ラーのことですね、わかります(棒
- 845 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:19:22 ID:HbVo/l7o
- >>843
おんかかかびさんまえいそわか
悪霊退散ー(棒
- 846 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 11:19:29 ID:cg17Tk0k
- 桃ラーは話題に上らなくなっただけで
未だに買い続けてる人はコケスレにも居ると思うぞ
例えばおれみたいにw
- 847 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:20:04 ID:ttwZhQhY
- そう、ここはカイチャイナースプリングス……
- 848 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:21:02 ID:Xur4tqTQ
- ラー油は買うものじゃないです作るものです><
- 849 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:21:09 ID:/O6r0K4Q
- >>846
俺も買ってるな。最近は手に入りやすくなってきたし。
ヱスビーのは未だに見たこと無いが。
- 850 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:22:34 ID:6KUDu7rE
- たまに食べると美味しいね桃ラー
- 851 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:24:55 ID:YTf9K26s
- >>846
イトーヨカードー行っても無いしパケットにも無いしイオンにも無い
奈良のどこで買えるんだー
- 852 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:26:19 ID:5OVo4/1o
- 桃とS&Bはこの前近所のスーパーで山積みになってた
- 853 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 11:28:41 ID:cg17Tk0k
- >>851
近所のスーパーだと週1くらいで入ってくるな
S&Bのもそれくらいの頻度で入荷される
- 854 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:29:10 ID:6aan/PTY
- 石垣島のペンギンラー油がみやげ物屋で3000円って
報道されてるのを見たときは、生キャラメルと同じパターンで収束するんだろうな、
ってちょっと思っちゃった。
桃ラーぐらいの価格じゃないとね。
- 855 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:30:13 ID:5OVo4/1o
- ちなみに似た商品もあるけど、こっちはいつも売れ残ってる
ttp://youki.jp/youki/7.1/110100/
- 856 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:36:31 ID:/O6r0K4Q
- 近所のコンビニは入荷一回につき一個は桃ラー入ってくるようなので、
その時間見計らって店行くようにしてる。
- 857 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 11:39:03 ID:cg17Tk0k
- >>855
むしろこんなの見たことねぇ
- 858 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:39:19 ID:YTf9K26s
- 近くのスーパーはパケットなので何時手に入るやら
- 859 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:40:33 ID:jq9kB7G.
- 桃ラー美味しいだけど、高確率でお腹下さない?
俺の腹が弱いだけなのだろうか
- 860 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:40:48 ID:cJf4G/LQ
- >>854
皆してご当地の旨い辣油を作ってたら希少性が失われて、
結局大手の作る辣油しか残りませんでしたフラグか。
- 861 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 11:41:57 ID:cg17Tk0k
- >>859
使用量の問題じゃね?
- 862 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:41:58 ID:nxBwiXgk
- うわさでは楽天ブックスで買えるらしい
- 863 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:46:14 ID:ttwZhQhY
- ラー油と言えばモスのあれは気になるな……
10日ぐらいか
- 864 :名無しさん:2010/06/08(火) 11:56:51 ID:/O6r0K4Q
- >>862
あれは笑ったw 何で間違えるんだよ。
- 865 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 12:02:50 ID:X6O2PPPY
- 桃ラーは既に必需品レベル
- 866 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:11:59 ID:3w6/ZzUA
- 桃ラーがあればわんこ姉も嫁行けるんじゃね?
- 867 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:14:08 ID:YTf9K26s
- ゼノブレイド人間バージョンCMktkr
- 868 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:14:56 ID:DfLKuFaE
- プリンがラー油味するんじゃね?
- 869 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:20:04 ID:TzbgPTmo
- 今週はゼノ訊かないのか
- 870 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:21:19 ID:HbVo/l7o
- 呼んだ?
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imagers2/066.gif
- 871 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:23:47 ID:YTf9K26s
- CMの順番逆だろうと思ったw
生身の体→機械の体だろう普通w
何故、機械の体→生身の体なのかw
しかも「私たちこれからどうなるのかな?」みたいな事言ってるし!
- 872 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:26:46 ID:HbVo/l7o
- 機械と生身が融合した奇怪なものになるヒロインとか新しいかもしれない
- 873 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:33:44 ID:YTf9K26s
- >>872
獅子王凱と卯都木命とルネ・カーディフ・獅子王がどうかしましたか?
- 874 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:38:53 ID:ZLuJhMW.
- 桃屋のラー油は一日小さじ一杯が限界。
それ以上入れると胸焼けがひどい。
- 875 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:48:21 ID:5OVo4/1o
- >>871
だから機械化はブラフじゃないかと言う説もある
- 876 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:49:33 ID:cJf4G/LQ
- ヒロインそっくりのロボ子が現れて主人公を誘惑するフラグか?!
- 877 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:50:09 ID:ifXZEls2
- ヒロインが機械化ではなく、機械がヒロインと言う説も有り、って事か!!
- 878 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:51:07 ID:HbVo/l7o
- つまり機械になった時間軸と機械にならなかった時間軸という
パラレルワールドものか(棒
- 879 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:51:25 ID:YTf9K26s
- なるほど!
- 880 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:52:34 ID:nxBwiXgk
- まあ最後はネジになるんだけどな
- 881 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:53:23 ID:HbVo/l7o
- 機械の身体って言っているだけだから臭いとは思うが
そう思わせるだけで直球って可能性もあるからな
- 882 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:53:44 ID:HbVo/l7o
- つまりあの中にメーテルがいる!
- 883 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:53:55 ID:ifXZEls2
- 鉄郎なのかバギーちゃんなのか
- 884 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:54:55 ID:ifXZEls2
- 生身は保管、記憶と思考は機械の体ってのも有りか
- 885 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:55:47 ID:XBpKZJ/s
- 配信ではかなり高評価だねぇ
あ、フライング配信ダメゼッタイ
- 886 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:56:12 ID:zK5h16uw
- 機械の身体を手に入れて、野球で悪の組織と戦うぞ!
…でもやってるのはアルバイトばかり。しかも友人に金取られまくるし
なゲームの話題と聞いて(棒
- 887 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:56:17 ID:R6JJBDi6
- >>844
シャンプーの質問しただけなのに
頭皮マッサージ用ブラシとかカートに放り込まれた事あるよ
nttxとamazonをNG
- 888 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/08(火) 12:56:43 ID:IFPKXsnY
- >>883
http://www.e-know.jp/usr/akamogu/%E3%82%AE%E3%83%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.JPG
- 889 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:56:47 ID:R6JJBDi6
- にしとけばおk(棒
途中送信しちゃった
- 890 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:57:56 ID:ZLuJhMW.
- 生身の体はどこかで眠ってて精神だけ機械体に移されてるって話かな?
- 891 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 12:57:56 ID:G2FTcQs.
- こんにちは
>>846
奈良は手に入るんだいいね。東京じゃ手に入らないよ
毎日いけないしね。
- 892 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:58:40 ID:zK5h16uw
- >>888
それは良川先生
- 893 :名無しさん:2010/06/08(火) 12:59:18 ID:6gkb3DL2
- 機械のヒロイン
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/kiki02.jpg
- 894 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:00:08 ID:0AEPhQ4g
- なんだ。手に入るってみたけど、ラー油か
ラブプラス+LLかと思ったよ
- 895 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:00:31 ID:zK5h16uw
- >>890
MOTHER2ですね。わかります
- 896 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:02:07 ID:HbVo/l7o
- しろがねOとOみたいな感じ?
- 897 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 13:17:24 ID:cg17Tk0k
- >>891
まぁこっちも毎日寄らないと何時入るかわからないからねぇ
シフトの関係で毎日朝寄ってチェックできるから買えるんだが
大抵午前中に完売してるw
- 898 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:19:14 ID:irtv6DJ2
- 何が書いてあるんです?
615 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 12:14:07.94 ID:RIaCxQjf0
「米議会、GSの大量データに激怒 「周到な混乱行為」 2010/06/08 11:17 【共同通信】」
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060801000315.html
金融大手ゴールドマン・サックス(GS)が数十億ページ分の関連資料を送り付ける非協力的な行為があったと批判、
強制力のある文書を発布して適切な内容の再提出を要求した。
623 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 12:25:51.81 ID:RIaCxQjf0
提出資料、何と25億ページ! =ゴールドマンに是正命令―米危機調査委
11時40分配信 時事通信
【ワシントン時事】米議会の金融危機調査委員会(FCIC)は7日、金融大手ゴールドマン・サックスに対し、資料の提出命令を発したと発表した
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100608-00000083-jijf-stocks.vip
こっちだと25億ページだねww
- 899 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:21:40 ID:HbVo/l7o
- 木を隠すなら森の中、だが…w
- 900 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:23:19 ID:nxBwiXgk
- 超大作パラパラマンガが作れるな
- 901 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:24:42 ID:zK5h16uw
- 回収になってしまったのか
ttp://fx.104ban.com/up/src/up20175.jpg
- 902 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 13:25:21 ID:cg17Tk0k
- 超大国の政府なんだからこの程度、ぱぱっとチェックして問題点を取り出さないとだめじゃないか(棒
- 903 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 13:25:50 ID:G2FTcQs.
- >>897
そうなんだ。東京じゃさっぱり見ないよ
>>898
25億ページってすごいね
- 904 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:27:46 ID:6aan/PTY
- たしか台詞回しまでほとんど同じ構成にしちゃってるんだっけ?
回収もしょうがないかもな。
- 905 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:28:35 ID:HbVo/l7o
- >>902
どんな天才だw
コケスレ1250万スレ分くらいなんだぞ
- 906 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:28:50 ID:6gkb3DL2
- 文章全部抜いて再販すればいいのに(棒
- 907 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:29:13 ID:R6JJBDi6
- 25億ページに神作画のパラパラ漫画とか仕込んであったりする
- 908 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:29:19 ID:zK5h16uw
- >>904
あとがきにまで同じような言い回しがあると聞いて驚いた
バカテスだけでなく、他にもパクられてたのがあったそうな
- 909 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:29:36 ID:P3eM8vIA
- 1-2行しか書いてないページも多そうなw
- 910 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:30:20 ID:R6JJBDi6
- >>909
アチャーw それは酷い
- 911 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/08(火) 13:32:42 ID:IFPKXsnY
- _/乙(、ン、)_25億ページの両さんが書いた資料
- 912 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:32:55 ID:5gGEhEjA
- >>901
しかしアニメ化までしてる作品を良くパクろうとか思うよな。
気づかない電撃文庫の編集者もアレだが。
- 913 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:33:29 ID:Qy77aVEA
- 25億ページ…。
1ページ1分で読めたとしてもおよそ4756年と半年かかる計算だ。
- 914 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:34:17 ID:zK5h16uw
- >>912
ネタ被りならともかく、文章だと案外気が付かないものよ
- 915 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:34:58 ID:6gkb3DL2
- 1ページ1秒で休み無しで読み続けても一生かかるのかw
- 916 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:39:38 ID:5uAEaGFk
- >>913
人類全員でやれば30秒かからないですね(棒
- 917 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:41:39 ID:ew68DgoM
- とある店員ブログより
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 13:35:02 ID:JjTuahND0
今週発売のXenoblade ゼノブレイド(特典なし) ですが、メーカー在庫も切れて、問屋も軒並み在庫切れです
次回出荷も未定なので、予約してない購入予定者は早めの確保がいいと思います
ちなみに当店も特典付きは予約で終了しました
6月はメーカーもゲーム自体があまり売れないと踏んで在庫を持たないのかも??
- 918 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:41:54 ID:0AEPhQ4g
- FF13の設定もそれくらいあるんじゃないのか?(棒
- 919 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 13:42:08 ID:cg17Tk0k
- GS「これで粉飾偽装した資料を要約として出しても問題ないな、計画通り(ニヤッ」
- 920 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:44:15 ID:nXHqPQmM
- 最近の漫画とか見ると「パロです」とか言っておけばなんでもありだと思ってた
- 921 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:45:21 ID:wNzvG/QY
- >>909
イースの本は1ページ1文字だから一冊であの文章量なんだという
ネタがあったっけなぁ
- 922 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:47:33 ID:ZLuJhMW.
- 25億ページのうち何ページが「美味しいカレーの作り方」なんだろう?
- 923 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:47:36 ID:zK5h16uw
- >>920
パロだと最初から言って内容があからさまなら問題はない
後付でパロですと言って誰が納得しようか
- 924 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:48:13 ID:cJf4G/LQ
- >>921
いえ、赤毛の好色一代男部分を再現してないから短くなっているだけです
- 925 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:48:45 ID:R6JJBDi6
- *************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : GS資料を要約するだけの簡単なお仕事です
期 間 : 6月8日〜終了まで
勤 務 地 : 米議会(ワシントン)
給 与 : 応 談 (仕事終了時にボーナスあり)
採用条件 : 健康で忍耐強いかたならどなたでも結構です
申込み先 : 金融危機調査委員会
- 926 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 13:49:57 ID:cg17Tk0k
- >>922
なにいってんだ、カレーのわけないだろう
「美味しいシリアルの食べ方」に決まってる、アメリカ的に考えてな
- 927 :夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/08(火) 13:50:26 ID:IFPKXsnY
- _/乙(、ン、)_ちゃんと一冊に製本してあるらしいな。気が利いてる。
- 928 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:50:53 ID:aNPmo6Z2
- >>901
それ以外にもパクリ元あるみたいだしね
- 929 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:51:39 ID:aNPmo6Z2
- >>908
西尾維新からもパクってるらしいね
- 930 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:53:02 ID:6aan/PTY
- こうなると逆にちょっと読みたくなってくる。
我ながら天邪鬼だ……
- 931 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:54:37 ID:uf3owHxg
- >>908
コピペでも構成力でデビューまで持ってける時代なのか
- 932 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:55:54 ID:ZLuJhMW.
- 牛乳に浸して素早く食べてサクサク感を楽しむのが正しいのか
よくふやけさせてから食べるのが正義なのかを調べた調査報告書が入ってるんですね。
- 933 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:57:18 ID:Qy77aVEA
- 紙で印刷したとすると積み上げたら250kmほどになるな。紙の厚みを0.1mmとした場合。
1ページ1KBと仮定すると容量は2.5TB。
2.5TBならファイル転送に半日くらいかかりそうだが送れるな。
- 934 :名無しさん:2010/06/08(火) 13:59:39 ID:Q.RuzquY
- 作品ファンじゃなきゃ気づきようないよ。活字ものは。設定とか展開じゃなくて2,3行の文っていうんじゃ。
いくら何度もそういう箇所があってもなぁ・・
- 935 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:00:08 ID:yocuzLTE
- おっと、3ページしかない資料を「多すぎ、実際に示せ」と言ったアホな検事の悪口は(ry
- 936 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 14:02:22 ID:cg17Tk0k
- >>932
どのメーカーのどんな牛乳が最適でどのメーカーのどのシリアル、
さらにその中のどういった形状のシリアルが最高に美味しいか、その選別法からですね…
- 937 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:02:35 ID:Ih1j7exw
- >>930
いや、むしろ普通。
問題のあった作品ほど興味が惹かれるものだ。
- 938 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:04:22 ID:GewFt5cg
- なんかトレースで賞とったマンガ思い出した
- 939 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:05:27 ID:TzbgPTmo
- VやXより種死の方が話題のなるのと同じ事
- 940 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:11:02 ID:YTf9K26s
- エロゲのシナリオ丸パクリして小説で賞を取った話を思い出した。
- 941 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:15:21 ID:ZLuJhMW.
- 今、製作現場で求められている能力はパッチワーク能力なんでしょうか。
- 942 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:18:39 ID:cJf4G/LQ
- >>941
まぁ、真綿で首締められてる斜陽産業なんて何処もそんなものじゃろ。
嗚呼、キャラ設定がテンプレ過ぎて〜ギャグもオタネタばっかになって〜
- 943 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:19:38 ID:wNzvG/QY
- >>941
全てにおいて新規のものを作るのは不可能に近いだろうから
パクリと言われない範囲でそれを行う能力は必要だと思う
- 944 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:22:03 ID:HbVo/l7o
- 何よりも必要なのは新しいものを切り開く能力だけどなw
- 945 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/08(火) 14:32:07 ID:ePjwJAyE
- SCEさんのこと言ってるみたいだねえ
- 946 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:33:23 ID:nxBwiXgk
- さてMOVEで何を作り出してくれることやら
- 947 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:33:34 ID:3QsodrBo
- 何が嫌いかより何が好きかで自分を(ry
- 948 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:56:48 ID:7FOScCxg
- 好きの反対は無関心と聞いて
- 949 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:57:54 ID:zK5h16uw
- 正義の反対は別の正義、あるいは慈愛や寛容などと聞いて
- 950 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:58:10 ID:LowADvtw
- >>943
男女が出会って物理的に合体するまでの道のりを、如何に紆余曲折させるかが作家のオリジナリティという訳だな。
- 951 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 14:59:28 ID:2sUF4wVw
- >>950
女同士の場合もありますよな次スレを
これ見よがしに新作のチラシ封入とは汚いな任天堂ほんとうにきたない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11947.jpg
- 952 :名無しさん:2010/06/08(火) 14:59:53 ID:cJf4G/LQ
- 物理的に合体の方法もオリジナリティを発揮できるよ!
接合か融合か捕食かパーツ移植かとかね!
- 953 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:00:36 ID:zK5h16uw
- >>950
合体事故な次スレを
- 954 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 15:01:46 ID:2sUF4wVw
- ラノベで合体シーンといえば川上稔
終わりのクロニクル7巻のは特に
- 955 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:02:34 ID:LowADvtw
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 199
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1275976891/
スレ建てとか超久しぶり。
- 956 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:02:41 ID:nxBwiXgk
- 爆破班はやくきてくれーーー!
またわんこがやりやがった!
- 957 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:03:21 ID:yocuzLTE
- いつものクッション…もといわんこはどうしたんだw
- 958 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:03:32 ID:nxBwiXgk
- >>955
オツデスジャ
- 959 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:05:10 ID:xbNAenYU
- >>955
乙
埋めネタ
ttp://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1943.html
なんか裏ありそうすぎて怖い
- 960 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:16:11 ID:Q.RuzquY
- >>951
任天堂に矛先を変えてこれ見よがしにフラゲ自慢とはわんこほんとうにきたない
- 961 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:20:16 ID:7FOScCxg
- 汚いさすがわんこきたない
- 962 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:21:39 ID:x4BB2HxA
- ラノベだと文章のチェックはバイトにやらせてるとか、他の作家にやらせてるとか
そういう場合もあるとかなんとか
- 963 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:30:15 ID:3XJyvNxM
- ゼノブレイドの主人公のシュルクの声の人は遊戯王5D'sのクロウ・ホーガンの声の人だったのかw
全然分からなかった。
>>951
きたないさすがわんこきたない
まあ、オッパイの揺れを堪能してきてください。
- 964 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:33:27 ID:.BxpP4iw
- >>955
乙!
>>951
頼む!譲ってくれ!
- 965 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:34:59 ID:yocuzLTE
- 主人公より、ヒロインが朧であの雷神やってた事の方が驚きだったわ
- 966 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:36:40 ID:LowADvtw
- >>965
朧の女性陣はどれもこれも当たりだったが、最萌えとなると雷神を置いて他にないな。
- 967 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:44:51 ID:3XJyvNxM
- >>965
それにもビックリしたよ。
ってことは、フィオルンもダメージを与えまくれば雷神様みたいになるのかな?
- 968 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 15:46:08 ID:2sUF4wVw
- 30分ほど軽くやってみた感想
良い感じに爽快です
- 969 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:46:56 ID:Ih1j7exw
- >>963
遊戯王5D'sに出てたんだ。知らんかった。
浅沼晋太郎と言えば、ゼーガの主人公のキョウなんだが。
- 970 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:47:13 ID:cJf4G/LQ
- 気をつけろ、ゼノの系譜に連なるならどんどん鬱になる、主にシナリオが。
- 971 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:47:34 ID:ieiXJD2g
- わんこがmjktときいて
- 972 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:48:41 ID:HbVo/l7o
- 欝シナリオはパッケージに書いておいてほしいと思うときがあるw
パッケージ明るいのに物語が暗いとそれだけで後の心象悪くなるw
- 973 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:51:09 ID:wNzvG/QY
- 新CM見ると分岐でもあるように思える
- 974 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:51:40 ID:5OVo4/1o
- わんこは俺らの前で全裸土下座をするべき
- 975 :名無しさん:2010/06/08(火) 15:52:40 ID:x4BB2HxA
- ゼノブレのヒロインは「中尾プロ」でニコニコ検索すると色々な意味で衝撃が
- 976 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:02:36 ID:LQHVSJrg
- 機械化の真偽は曖昧にしたままプレイしたいので適当なところでネットから離脱するかな〜
- 977 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 16:06:41 ID:2sUF4wVw
- クエストに時限クエストを示すアイコンが付いてるのは地味に嬉しい
さて仕事
- 978 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:11:50 ID:E01VWDto
- Zune ビデオが国内でも来るみたいだが360でも見れるようになるのかな?
- 979 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:13:57 ID:lkdBd0Cs
- >>976
CM見るとマルチエンディング?とも思ってしまうなw
ちょっと悲しい展開だけど、仲間になるとすげぇ強力な機械化ルート
そんな強くないけど、悲しくない人間ルート
とか
- 980 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:19:29 ID:HbVo/l7o
- サガフロのアセルス妖魔化みたいなもんか?
機械化すると弱点付いたりで使い辛くなるってのもありえるかもよw
- 981 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:34:22 ID:3XJyvNxM
- >>975
この人がどんな人か分からなかったので
中尾プロ、ラブプラスを語る と 【CM】ペティオ プロモーション CM1 30秒 を見てきた。
さすがプロを付けられる人だ。 仕事とプライベート、全てにおいて別人過ぎるw
ペティオ動画についてたタグ 誰だお前 も納得できた。
- 982 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:34:59 ID:yocuzLTE
- タクマジの光√闇√か
- 983 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:48:01 ID:HbVo/l7o
- 光でも闇でもない真ん中が最強っぽく見える
- 984 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:49:48 ID:.BxpP4iw
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up51257.jpg
ゼノブレ画像。どんな経緯の場面なのかが気になる…。
- 985 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:53:27 ID:yocuzLTE
- 何故貼るんだと(ry
- 986 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:53:30 ID:7FOScCxg
- つまりひんぬーでもきょぬーでもない美乳が最強と
- 987 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:57:34 ID:HbVo/l7o
- >>986
ないよりあるほうが良い
つまり両方兼ね備えた(ry
- 988 :名無しさん:2010/06/08(火) 16:58:33 ID:f5wbxylU
- >>984
この2人兄弟でしょ?
というか装備がイベントに反映されるとはいえ、なんだこの装備はw
- 989 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 16:59:14 ID:2sUF4wVw
- >>988
無装備
- 990 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:09:13 ID:YTf9K26s
- いつものモノリスト聞いて
愚者には見えない服とか出てきそうだなw
- 991 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:11:43 ID:EaGuvJNs
- (ESC)YMO/
- 992 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/08(火) 17:16:04 ID:cg17Tk0k
- >>989
この程度なら任天堂は問題視しないんだな、SCEなら絶対に通さないと思うが
まぁ任天堂ってこういうことに関しては案外緩いんだが
- 993 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:16:08 ID:YTf9K26s
- http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/tvcm/index3.html
CM公式に来たよー
- 994 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:18:15 ID:YTf9K26s
- >>992
任天堂はCEROに任せてるだけ
SCEはさらにソニーチェックしてる
- 995 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/08(火) 17:18:26 ID:2sUF4wVw
- 無装備でインナーがでるのなんてモンハンでもやってますしおすし
- 996 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:19:46 ID:HbVo/l7o
- PS1初期はSCEのが緩かったから何か理由があったんだとは思う
そのあたりはうるさいとこが多いからな
- 997 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:20:05 ID:x4BB2HxA
- パンツも乳首もダメってテレ東よりキツイからなソニーチェック
- 998 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:22:07 ID:yocuzLTE
- それでも不思議とギャルゲーの移植は来るんだよね。
そして逆に任の方が色々と厳しいみたいなイメージ持たれて
- 999 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:22:18 ID:HbVo/l7o
- ふと思ったんだが、欧米のゲームを日本語版出すとき
露出度アップや米国で禁止されてる小さい子の犠牲を出すようにするとかしたら売上伸びるんじゃねw
- 1000 :名無しさん:2010/06/08(火) 17:22:19 ID:7FOScCxg
- 1000ならあれはパンツではない、ストパンだ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■