■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ195
1名無しさん:2010/06/01(火) 23:40:40 ID:a9PNr67M
ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「3Dゲーム一度でも体験すれを」
「ば3Dテレビが欲しくなる」
「ハイハイワロス」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ194
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1275281350/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/06/01(火) 23:41:25 ID:a9PNr67M
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆

3名無しさん:2010/06/01(火) 23:41:39 ID:a9PNr67M
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○たまにはPS3の行く末を気にしてあげてね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/06/01(火) 23:44:33 ID:a9PNr67M
3行ネタ、コピペし直したら失敗してしまった。

5名無しさん:2010/06/01(火) 23:47:00 ID:8HqKjDTk
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >   
      {   ノ  ,Ⅳ心   ゝ {::::::;| ト )  )  (  わたし、4ゲット春ちゃん
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \ 
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、

6名無しさん:2010/06/01(火) 23:50:51 ID:roM41fD2
春が来るのが少し遅かった

7名無しさん:2010/06/01(火) 23:59:21 ID:0kybM61g
>>5
<足だ、足を狙え

8名無しさん:2010/06/01(火) 23:59:29 ID:GcmHkU9U
これじゃ最近まで寒かったのも仕方ないな・・・

9名無しさん:2010/06/02(水) 00:08:37 ID:FoJDW1qk
昼間は暖かかったが夜はまだまだだねえ。
どうでもいいがいつになったら規制は解けるのかと('A`)

10名無しさん:2010/06/02(水) 00:11:31 ID:1yQQLm8E
ネタバレ

クラニンのゼノブレイド予約登録は今日まで

11名無しさん:2010/06/02(水) 00:21:57 ID:YJOSMTg6
やっとスターが60個・・・
一日10個ペースが、
プレイの限界かもしれないぜ。

12名無しさん:2010/06/02(水) 00:59:44 ID:25Oh2yfE
すごい時代になったもんだ
ttp://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html

13名無しさん:2010/06/02(水) 01:03:05 ID:LCawavHw
興味のある情報を探したいときに手助けしてくれて
そうじゃないときは今まで興味の無い情報でもふと目に入る余地があるとかなら便利なんだけど
そんなユーザー目線のシステムにはならないよな

14名無しさん:2010/06/02(水) 01:04:48 ID:8pUmu3hw
課題は流出対策ってこれ自体が流出そのものだよなあ

15上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 01:05:43 ID:c9Whl.Wo
そもそも情報収集する業者が発生する時点で天下り乙としか

16名無しさん:2010/06/02(水) 01:06:15 ID:FoJDW1qk
どう考えても検閲方向で悪用されるとしか思えんな。
まあ、現状でもすでにやろうと思えば結構な事ができるんだろうけど。

17名無しさん:2010/06/02(水) 01:07:23 ID:7SGTba/o
ゾンビ化とか異形化とか大好きな俺が困るぞw

同意前提ってのがあるから気にする人間なら大丈夫だろうけどさ

18名無しさん:2010/06/02(水) 01:08:27 ID:25Oh2yfE
まあぶっちゃけ出来るとは思えんけどな

>>17
同意しなくても情報取得してるんじゃねーのって言う意見が大量にあった

19名無しさん:2010/06/02(水) 01:08:39 ID:8pUmu3hw
>>17
広告がゾンビものだらけになってハッピーじゃないかw

20名無しさん:2010/06/02(水) 01:10:27 ID:7SGTba/o
>>18
ああ、そうか
こっちへの表示がオフになるだけで情報収集されている可能性が起きるってことか

>>19
うれしくねーよw
野郎のゾンビ見ても何もうれしくねーw

21名無しさん:2010/06/02(水) 01:17:16 ID:oJ5GJ1Zk
前840
>秋本某が絡んできてからじゃないの?

AKBは最初から秋本物件ですよ

22名無しさん:2010/06/02(水) 01:19:02 ID:25Oh2yfE
誤爆乙?

23名無しさん:2010/06/02(水) 01:36:58 ID:VaAE5lcA
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1223.html
>明日は任天堂さんの商談会に行ってきます。

時期が時期だけに大きなネタは無いか?
国内流通への3DSお披露目は来月かそれともE3後にもう1回やるのか…

24名無しさん:2010/06/02(水) 01:41:35 ID:W2hxMl9Y
>>23
DSの値下げがあるかもしれない。

25名無しさん:2010/06/02(水) 01:56:34 ID:mmvU37oU
>>23
自分もE3後に大きい商談会が来るんじゃないかと思ってたんだけど
これが明日の商談会っぽいから、何かが来るかも
どこのスレとは言わないけど、コテハンだから情報自体は間違いないはず

>443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 06:33:40 ID:Nvc+6kCI0
>今月の商談会、なんかいつもより会場がデカいんですけどwww
>449 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 07:02:25 ID:Nvc+6kCI0
>すんません日程的には来月開催となります
>453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 07:08:29 ID:Nvc+6kCI0
>東京会場も聞き慣れない場所で、ググって調べたら広すぎワラタ

試験運用が行われてた「Wii・ DSソフトおさがしガイド」に何かを足した、店頭で動く新サービスとかかなあ
ラブプラス+本体同梱版の予約が送れてたのは同梱のDSiLL本体に
そのサービスで貰えるような特殊データが最初から入ってるから とか

26名無しさん:2010/06/02(水) 02:12:48 ID:vtoIlM8I
商談会でDSシリーズの値下げが来るなら
DSiLLの値下げ発表→コナミスタイルで値下げ価格適用の同梱版が予約開始とかされそうだな
発表より前にコナスタがフライング掲載するに100ガバス賭ける(棒

27名無しさん:2010/06/02(水) 02:19:50 ID:pTTFgp26
LLを値下げする意味ってあるのかな?現状でも最上機種というより
選択肢の一つとして自分が欲しいほうを選ぶみたいな理想的な売れ方じゃね

28名無しさん:2010/06/02(水) 02:22:06 ID:25Oh2yfE
無いだろ
妄言

29名無しさん:2010/06/02(水) 02:27:28 ID:mmvU37oU
>>27
ニンテンドー3DSが2万円くらいなら、3DSにあわせて下げる可能性はあると思う
ただ、GBASPの値下げもDS発売3ヶ月前だし、海外のDSiXL発売からかなり近い(3〜4月)から
日本先行でもこの時期に値下げするならかなり予想外
最短で3DSが10月発売なら7月末くらい、年末なら9月くらいに値下げがあると予想してた

30名無しさん:2010/06/02(水) 03:24:49 ID:vcoTALiw
>>12
逆に考えるんだ
欧州や米国がいつまでもやらない事を日本が進んでやってみたんだと

総務省の人は憲法に引っかかってるって理解してるのかな
あまりしてないだろうけど

31名無しさん:2010/06/02(水) 06:09:31 ID:r0wxnDVA
荒天グアテマラ123人死亡、道路に巨大な穴
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100601-OYT1T00968.htm
>直径約30メートル、深さ約60メートルの巨大な穴が開いた。

もうCGにしか見えない…

32名無しさん:2010/06/02(水) 06:12:30 ID:hJyxTSUE
A-10の単行本にikaの人が1ページ書いてやガッタ
一緒にイベント出たりするからまぁ普通か

33名無しさん:2010/06/02(水) 06:13:21 ID:DOYPsGPM
楽天市場って楽天アカウントつくらんとりと利用できんのかのうトレカ買うのに手を出したいが

34名無しさん:2010/06/02(水) 06:15:40 ID:wDAAT382
>>33
そうだよー。いろんな店利用するんだったら、アカウント一元の方が楽だしね。

35名無しさん:2010/06/02(水) 06:16:04 ID:r0wxnDVA
>>33
確か会員登録しなくても買えるはず
ポイントが付かないだけかと

36名無しさん:2010/06/02(水) 06:17:44 ID:Mkslkq/E
>>31
元素消失ですねわかりますん

37名無しさん:2010/06/02(水) 06:17:53 ID:wDAAT382
あれ、そうだっけ。嘘教えちゃってごめん。

38名無しさん:2010/06/02(水) 07:17:33 ID:NoMaOdq.
http://www.daiichipan.co.jp/main/index.html
まいんちゃんのパン

さすがに3色パンはつらいな・・・

39名無しさん:2010/06/02(水) 07:36:27 ID:RJp/7uEY
>>38
冗談抜きでパンツって書いてある様に見えた

40名無しさん:2010/06/02(水) 07:37:46 ID:YJOSMTg6
おはようござる
はだざむいござる
しゅっちょういきたく
ないござる

きせいはいつ
かいじょなる
ござるか?

41名無しさん:2010/06/02(水) 07:53:15 ID:H6LxpEnY
携帯規制がつらいな

42名無しさん:2010/06/02(水) 07:54:31 ID:NoMaOdq.
新しい携帯にしてもだめなの?

43名無しさん:2010/06/02(水) 07:57:38 ID:4xq/bryg
おは避難所。
野安さん飛ばしてるなぁw
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02

44名無しさん:2010/06/02(水) 08:00:06 ID:Mkslkq/E
一方岩田は別な意味でゲームらしいゲームという言葉を使っていた

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 08:16:55 ID:vlSkOFis
おはよう

>>44
枯れた技術と同じで曲解されやすいんだろうね

46名無しさん:2010/06/02(水) 08:25:04 ID:RJp/7uEY
ゲームじゃなくてGCムービーやアニメ作ってきたような会社が言うなと

47名無しさん:2010/06/02(水) 08:25:31 ID:D1D5Jj3M
商談会と言うことは、熱血さんの日なのかな

48名無しさん:2010/06/02(水) 08:27:10 ID:Mkslkq/E
厄介なのは間違ってる解釈を指摘してもなんの変化も無い事

49上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 08:32:19 ID:c9Whl.Wo
間違えて解釈してるアレな開発者を燻り出す為にやってるんじゃないの?w

50しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 08:35:00 ID:vlSkOFis
>>49
意外とそうだったりすかもしれないねw

51名無しさん:2010/06/02(水) 08:35:44 ID:m5/dfagU
>>47
オススメの新作エロゲの時間か(棒

52名無しさん:2010/06/02(水) 08:37:21 ID:RJp/7uEY
ちうてもe3前だからあまり目新しいものは出ないだろうなー

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 08:40:59 ID:vlSkOFis
>>52
ソフトがメインだろうね。
3DSはE3後になるだろうし

54名無しさん:2010/06/02(水) 08:54:13 ID:LcKwmdLw
おはやう
夏休み商戦向けの戦力公開って感じですか

55名無しさん:2010/06/02(水) 08:56:00 ID:W2hxMl9Y
何か隠し玉は出るのかねえ。

56名無しさん:2010/06/02(水) 08:57:41 ID:QORhl0/A
発売日未定のタイトルの発売日が決まるだったら嬉しいがのう
ファミコンウォーズDS2とかカービィWiiとか黄金の太陽とか

57名無しさん:2010/06/02(水) 08:59:10 ID:UzMKakBw
カルチョビットを諦めない

58名無しさん:2010/06/02(水) 08:59:22 ID:vgEdFVTI
メトロイドとFEの発売日発表とか

59名無しさん:2010/06/02(水) 09:06:11 ID:gRXNKq6k
ATOK らしいが、どう見ても便乗商品
http://www.atok.com/useful/valueup/atokpad/

60名無しさん:2010/06/02(水) 09:08:55 ID:8pUmu3hw
スターフォックスとF-ZEROの新作だな
俺にはわかる

61名無しさん:2010/06/02(水) 09:09:59 ID:QORhl0/A
>>57
GBA版の経緯を考えると、多分次のW杯が出る頃ではないかと思う(棒

62名無しさん:2010/06/02(水) 09:11:53 ID:Mkslkq/E
宇宙の奴とかどうなったんだろう

63名無しさん:2010/06/02(水) 09:16:33 ID:UzMKakBw
今週のファミ通の目次にアースシーカーというタイトルがあったから
多分それ(棒

64名無しさん:2010/06/02(水) 09:17:38 ID:QORhl0/A
>>63
これ?
ttp://www.shimamun.com/img/009.gif

65名無しさん:2010/06/02(水) 09:21:14 ID:LcKwmdLw
納涼的に考えて
南極が舞台のフォーエバーホワイトでもどうかね(棒

66名無しさん:2010/06/02(水) 09:22:38 ID:VGdiR8Fs
>>63
ttp://shop3.genesis-ec.com/17341/pic/4902397790242_1.jpg

67名無しさん:2010/06/02(水) 09:23:04 ID:nNM3QVqg
多分忘れ去られてる→黄金の太陽DS
しかしあれ話どうするんだ
全人類にエナジー復活した後の話か?
そうなると争いが絶え無くなると言ってたが…

68名無しさん:2010/06/02(水) 09:31:35 ID:7SGTba/o
そういえば任天堂発売のタクティクスオウガ外伝なんてのもGBAの頃にあったな
評価は結構低かった記憶があるが

69名無しさん:2010/06/02(水) 09:33:57 ID:7qKq.YDk
>>65
南極潜れるんじゃなかった?

70夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 09:36:04 ID:h1xV4.kk
>>69
_/乙(、ン、)_氷に開いた穴からたまにペンギンが落ちそうになってるよな

71名無しさん:2010/06/02(水) 09:38:07 ID:8pUmu3hw
>>68
少し前に任天堂がタクティクスオウガの商標とってたな…
それかも

72名無しさん:2010/06/02(水) 09:38:07 ID:D1D5Jj3M
>>31
ホントにこんな穴あいてたらすごいな

73名無しさん:2010/06/02(水) 09:38:33 ID:vgEdFVTI
けいおんゲームは予想通りPSPか

74名無しさん:2010/06/02(水) 09:38:34 ID:LcKwmdLw
>>69
潜れる。だから今度は(ちょっとしかなかった)上を
もっと歩き回りたいなとか思ったの

75名無しさん:2010/06/02(水) 09:46:25 ID:8pUmu3hw
>>73
深夜アニメの受け入れ先としてはド鉄板だなPSP

76名無しさん:2010/06/02(水) 09:47:22 ID:C/5upPOI
世界サイズのイビルジョーがすっぽり入るな

77名無しさん:2010/06/02(水) 09:47:51 ID:QORhl0/A
鳩辞任かぁ。あの親指立ては何だったんだろう

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 09:48:27 ID:vlSkOFis
商談会はもしかするとハードに関しても発表あるかもしれないね。

79名無しさん:2010/06/02(水) 09:48:50 ID:AKOckkbw
>>73
誰もが妥当と思う選択だな
ミクみたいな音ゲーもーにしやすいだろうし

個人的にはWiiMusic的な冒険も見てみたかったとこだが
ナタルでもMOVEでも良いし

80名無しさん:2010/06/02(水) 09:48:54 ID:Ox9JL3sY
けいおんとWiiMusicのコラボみたいなそんなゲームが出るかな?

81名無しさん:2010/06/02(水) 09:49:11 ID:D1D5Jj3M
年に一回は首相変わるな

82名無しさん:2010/06/02(水) 09:50:07 ID:SZxaaRDM
敗戦処理は誰がやらされるんだろうか?(半棒

83名無しさん:2010/06/02(水) 09:51:02 ID:7SGTba/o
今任天堂はアドバンテージ握ってるから取れる選択肢が多いのが強いね

84名無しさん:2010/06/02(水) 09:51:31 ID:AKOckkbw
>>78
噂になってるLL値下げクルー?

85名無しさん:2010/06/02(水) 09:53:19 ID:6VnACoQk
青磁の話は(ry

商談会ではFEの話が出るといいなぁ

86名無しさん:2010/06/02(水) 09:54:14 ID:7SGTba/o
新型リモコン
3DS
値下げ

ハードの話題としてありえるのはこのあたりか

87名無しさん:2010/06/02(水) 09:54:20 ID:LcKwmdLw
リゾートとニューマリWii同梱の夏休み限定バンドルパックとか
やってみてはどうか

88名無しさん:2010/06/02(水) 09:55:01 ID:7SGTba/o
>>85
輸出モデルの量産品でも1つ5000万くらいの全盛期ものが欲しいです

もちろん速攻で売り払うw

89名無しさん:2010/06/02(水) 09:55:08 ID:QORhl0/A
けいおん!はコナミがゲーム化してギタドラ風にすれば…と思ってたが、
あっこのキャラゲーは正直

90名無しさん:2010/06/02(水) 09:57:23 ID:mISpgcl6
キャラ物としてもゲームとしてもなんだか微妙なのよな・・・。

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 09:58:35 ID:vlSkOFis
>>86
3DSはないだろうねえ

92名無しさん:2010/06/02(水) 09:59:13 ID:mmvU37oU
>>84
WiiPartyあたりの正式発表に併せて、新型Wiiリモコン関連で何か発表される可能性もあるかも
日本先行ならE3で発表した場合、3DS周り(ハード自体とかソフトとか)の発表に飲まれかねないし

93名無しさん:2010/06/02(水) 09:59:39 ID:D1D5Jj3M
ラブプラDS同梱版ってコナスタ販売だけじゃないよね?

94名無しさん:2010/06/02(水) 10:02:16 ID:LcKwmdLw
http://www.nikkei.com/

政治ネタはアレなのが分かってるが、日経が出オチ状態で吹いた

95名無しさん:2010/06/02(水) 10:04:15 ID:IMrr3aYk
分かってないじゃん

96名無しさん:2010/06/02(水) 10:06:13 ID:C/5upPOI
>>86
円高だから値下げできたとしても国内だけじゃね?
仮定の仮定だからあれだけどE3のタイミングでは無さそう

>>87
同梱は有りそうだね

なんかみんなの予想みてるとゲハの避難所だったことを思い出すなw

97名無しさん:2010/06/02(水) 10:06:20 ID:4xq/bryg
誰かに何とかして欲しいと言ってるうちは何も変わらないさ。

…政治の話じゃないよ(半棒

98名無しさん:2010/06/02(水) 10:08:36 ID:h1xV4.kk
>>70けっきょく南極大冒険かよ

99名無しさん:2010/06/02(水) 10:09:42 ID:D1D5Jj3M
ニンチャン、ゼノブレ予告4きた

100夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 10:13:31 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_ニュース聞いてテレ東つけたけど通販番組やってたよ?ガセじゃね?

101名無しさん:2010/06/02(水) 10:14:03 ID:JFzocP2Y
>>100
テレ東は地球滅亡以外では通常放送

102名無しさん:2010/06/02(水) 10:16:25 ID:QORhl0/A
ニンチャン、HOSPITAL.のキャラ紹介映像一気にぶち込んできおったw

103名無しさん:2010/06/02(水) 10:17:42 ID:VGdiR8Fs
テレ東が特番なんてするはず無いな。

マスコミが持ち上げて落とすの典型だったな。

104名無しさん:2010/06/02(水) 10:19:30 ID:cs2CnGjg
他局と違って本格的な報道部組む予算がないから
よっぽどの事がない限り通常進行なんだっけ?

それはそれで一つの方針だよな。ニュース以外を見たい人だっているだろうし。

105名無しさん:2010/06/02(水) 10:19:31 ID:nNM3QVqg
政治ネタなんてどうでもいいよ〜
任天堂チャンネルの更新が知りたい

106名無しさん:2010/06/02(水) 10:21:04 ID:QORhl0/A
>>105
本スレに貼ってある

107名無しさん:2010/06/02(水) 10:21:12 ID:tgxLe7RQ
はいはい本スレ本スレ

197 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 10:15:38 ID:lzQZ18EU0 [2/2]
みんなのニンテンドーチャンネル 6月2日更新
Wii ゼノブレイド 予告映像4 〜深淵〜
Wii ゼノブレイド TVCM2
Wii 戦国BASARA3 オープニングムービー
Wii 化石モンスター スペクトロブス 紹介映像
DS こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流一攫千金大作戦! 紹介映像
Wii HOSPITAL. 6人の医師 キャラクター紹介 CR-S01篇
Wii HOSPITAL. 6人の医師 キャラクター紹介 ガブリエル篇
Wii HOSPITAL. 6人の医師 キャラクター紹介 マリア篇
Wii HOSPITAL. 6人の医師 キャラクター紹介 ハンク篇
Wii HOSPITAL. 6人の医師 キャラクター紹介 ミラ篇
Wii HOSPITAL. 6人の医師 キャラクター紹介 トモエ篇
VC 平成 新・鬼ヶ島 後編 プレイ映像
Wii Wiiの間 新着!(6月2日号)
DS 怪談レストラン 裏メニュー100選 紹介映像
DS 愛…戦国Spirits 外伝 謙信編 プレイ映像 (※新着映像の項目にのみ表示)

108名無しさん:2010/06/02(水) 10:24:37 ID:nNM3QVqg
サンクス
ホスピタルで微妙に水増しされてるけど結構多いな
後で見るかな

109名無しさん:2010/06/02(水) 10:26:42 ID:C/5upPOI
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/e/5/e54f1b84.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/0/6/06f203b7.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/2/1/21ac304f.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/a/9/a965f8a6.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/8/9/897a13f4.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/f/a/fae5ec31.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/b/bb1d9b65.jpg

阪神大震災の時もちょっとだけアニメやってたなw

110名無しさん:2010/06/02(水) 10:40:19 ID:ohN7FxWM
社長が聞くゼノブレ第2弾きたぞー

111名無しさん:2010/06/02(水) 10:45:42 ID:4xq/bryg
>>109
丸禁マークは何だよwww

まぁテレ東は他所と同じ話題扱ってもこれだからな。
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/3/b/3be5f85d.jpg

112名無しさん:2010/06/02(水) 10:47:23 ID:JFzocP2Y
余所が全部同じ映像って方が異常だと思うけどね

113名無しさん:2010/06/02(水) 10:48:40 ID:ohN7FxWM
社長が聞くゼノブレイド〜シナリオ編〜
282 名無しさん必死だな sage 2010/06/02(水) 10:18:26 ID:GPFbZWQO0
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol2/index.html

114名無しさん:2010/06/02(水) 10:48:57 ID:cs2CnGjg
>>112
俺は大きなニュースが来たときはケーブルTVや録画に逃げる癖がついちゃった。
最初はいいけど、一日中同じニュースが流れてたりするしね……

115名無しさん:2010/06/02(水) 10:51:37 ID:QORhl0/A
実はテレ東が他局と同じ内容だった事もある(棒
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/tereto/welovetereton.jpg
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/tereto/welovetereto02.jpg

116名無しさん:2010/06/02(水) 10:55:51 ID:C/5upPOI
箱○のエキサイトバイクってエグいな(難度的に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10538518

117名無しさん:2010/06/02(水) 10:57:43 ID:wRbzVqIo
>>116
ニコ見れないがトライアルHDだったら面白いからお勧め
一応全部クリアしたが後半は確かに酷い

118名無しさん:2010/06/02(水) 11:00:29 ID:C/5upPOI
>>117
正解 A級エスパーに認定

119名無しさん:2010/06/02(水) 11:01:00 ID:Ox9JL3sY
エキサイトバイク部後もう一人部員増えないかな

120名無しさん:2010/06/02(水) 11:04:18 ID:y/QSopg6
エキサイトバイクはDSあたりでリメイクしてもいいゲームなんだがな。
タッチペンでエディットしやすそうだし

121名無しさん:2010/06/02(水) 11:04:25 ID:C/5upPOI
>>117
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm10538518
出先で観れないなら残念だけど
アカウント無しならコレで観れるかな?

122名無しさん:2010/06/02(水) 11:04:28 ID:wDAAT382
バテン2のシナリオ書いた人、どうしてるのかと思ったら
ゼノブレイドのディレクターなのか。楽しみだ。

123名無しさん:2010/06/02(水) 11:09:06 ID:LcKwmdLw
本日の息抜きニュース

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100602-OYT1T00126.htm?from=main7
「自分はやくざ」と脅したら…相手が本物、脅される

ヤンキー漫画で「オレは○○」って自称してドツボ嵌るキャラみたい

124ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 11:10:39 ID:ffCuz7Pk
o o )ク たひゃあ
uv"ulア 何故バイトしていた俺

125名無しさん:2010/06/02(水) 11:12:24 ID:wRbzVqIo
>>121
あんがと
だがサボリーマンだから隙を見てコケスレのぞくぐらいならまだしもニコ動はきついでござる

126名無しさん:2010/06/02(水) 11:14:23 ID:JFzocP2Y
>>118
いや、箱○でエキサイトバイクっつったらそれしかないw

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 11:18:27 ID:a4yWNPUk
>>123
コントかよwww

128名無しさん:2010/06/02(水) 11:19:07 ID:wDAAT382
>>123
アホだw

129名無しさん:2010/06/02(水) 11:19:15 ID:C/5upPOI
コケスレ民は仕事中にネトゲぐらい普通だろ?(棒

130名無しさん:2010/06/02(水) 11:19:49 ID:JFzocP2Y
>>123
本物は組の名前出しただけで脅迫罪が成立することを知ってるから

131ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 11:21:03 ID:ffCuz7Pk
o o )ク >>130
uv"ulア 「自分に力がある」ことを誇示しただけで脅迫罪成立するんだよな

132名無しさん:2010/06/02(水) 11:22:02 ID:72Sg0XQU
今北産業

・・・やっとスターが78枚・・・
しかしまだワールド5の途中・・・orz
クイックスイッチとパープルコインはもはや来世にまで持ち込めるトラウマに・・・

133名無しさん:2010/06/02(水) 11:22:22 ID:8pUmu3hw
うかつにイオナズン使えますとかいえないじゃん

134名無しさん:2010/06/02(水) 11:22:45 ID:JjIUF0Os
積まなければゆっくりやってもいいんじゃね

135名無しさん:2010/06/02(水) 11:23:29 ID:YJOSMTg6
しゅっちょういきたく
ないござる
客がこっちに
来てくれないものか(殿様商売)

136名無しさん:2010/06/02(水) 11:24:08 ID:m5/dfagU
3組のみんながさわやか脅迫罪と聞いて飛んできました

137名無しさん:2010/06/02(水) 11:26:58 ID:tgxLe7RQ
つまりおっぱいが怖い私に巨乳の美女が近づいただけで脅迫罪が成立するのか(*゚∀゚)=3

138名無しさん:2010/06/02(水) 11:28:29 ID:HDdRZp3.
天界の舟幽霊に脅迫罪の適用はできますか?(棒

139名無しさん:2010/06/02(水) 11:39:49 ID:NoMaOdq.
まいんちゃんのパンっ売ってなかった
どこで売ってるの?

140名無しさん:2010/06/02(水) 11:40:58 ID:m5/dfagU
まずドラゴンボールを7つ集めます

141名無しさん:2010/06/02(水) 11:42:29 ID:pM5OV5P.
「Google、社内PCをWindowsからほかのOSへ移行」の報道 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/02/news027.html

142夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 11:42:42 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_勤務時間中は仕事しろよ

143∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 11:50:58 ID:a4yWNPUk
つっこまないぞ

144名無しさん:2010/06/02(水) 11:53:12 ID:tgxLe7RQ
お昼休みですぅ〜

145名無しさん:2010/06/02(水) 12:08:35 ID:YJOSMTg6
噂だと円安株高と聞いて。

かわせさん無双は終了か

146名無しさん:2010/06/02(水) 12:13:01 ID:hJyxTSUE
つっこむとかつっこまないとか卑猥すぎるな・・・・

147名無しさん:2010/06/02(水) 12:20:44 ID:8pUmu3hw
>>145
まあこのカチ上げを見てくれ
http://money.biglobe.ne.jp/cgi-bin/kabu/kabu_detail.cgi?tab=chart&mtype=1&mcode=100000018&term=0

148名無しさん:2010/06/02(水) 12:22:44 ID:RJp/7uEY
今回のゼノブレイドの社長が訊くはネタバレと某ソフトへの皮肉のオンパレードやでえ

149名無しさん:2010/06/02(水) 12:31:00 ID:NoMaOdq.
つっこみを期待する鯖は受け?

150名無しさん:2010/06/02(水) 12:32:26 ID:m5/dfagU
AAの姿勢を見れば一目瞭然(棒

151名無しさん:2010/06/02(水) 12:34:28 ID:vhWcHrA2
>>149
誘い受けだね

でも、攻めに回った鯖も激しいので
リバかな?w

152名無しさん:2010/06/02(水) 12:34:35 ID:C/5upPOI
>>147
経済用語で言うと爆上げ昇竜拳ほいさっさーですね わかります

153名無しさん:2010/06/02(水) 12:40:32 ID:tgxLe7RQ
辞任見てから昇竜余裕でしたってか。

154名無しさん:2010/06/02(水) 12:41:11 ID:8pUmu3hw
>>152
どこの世界の経済用語だw

155名無しさん:2010/06/02(水) 12:50:10 ID:D1D5Jj3M
商談会マダー

156∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 12:51:07 ID:a4yWNPUk
久しぶりにBD-BOXポチってしまった

>>154
市況ですね、わかります

157名無しさん:2010/06/02(水) 12:51:17 ID:72Sg0XQU
>>139
第一パンだからポケモンパンを仕入れている店を探せばよいよいよい・・・(残響

158ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 12:51:35 ID:ffCuz7Pk
o o )ク >>156
uv"ulア いやいやVIPだろう

159名無しさん:2010/06/02(水) 12:53:04 ID:VaAE5lcA
>>155
【速報】熱血店員、現在会場へ向かっている模様
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275310012/828

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 12:53:54 ID:a4yWNPUk
>>159
そのスレタイでスレ立ってると思ったじゃないかwww

161名無しさん:2010/06/02(水) 12:54:28 ID:D1D5Jj3M
エロゲにも燃え盛る熱血さんか

162名無しさん:2010/06/02(水) 12:54:42 ID:72Sg0XQU
>>159
今日は熱血が冷めるかもしれんね・・・
大きな発表は今月中旬にボチボチ有るだろうし・・・

163ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 12:54:57 ID:ffCuz7Pk
o o )ク >>159
uv"ulア ノリノリだw

164名無しさん:2010/06/02(水) 12:55:20 ID:RJp/7uEY
>>162
ほう?何か知ってるのか?

165名無しさん:2010/06/02(水) 12:56:30 ID:72Sg0XQU
>>164
単に
E3まで大きなネタは隠してるだろう
って話

166名無しさん:2010/06/02(水) 12:58:08 ID:RJp/7uEY
>>165
何だ
それなら毎年E3の前の商談会はそうなるじゃないか

167アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 12:58:18 ID:9D7yM4r2
ポケモンカードDSマダー?

168上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 12:59:22 ID:c9Whl.Wo
むしろE3直後の商談会が怖い、去年の不意打ち的に考えて

881 名前: 熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 12:57:03 ID:ENT37+rc0
■発売日決定情報
DS『絵心教室DS』(任天堂)→6月19日/2800円(税込)
DS『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜』(任天堂)
→7月15日/4800円(税込)
DS『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』(レベルファイブ)
→7月1日/各4980円(税込)
DS『牧場物語 ふたごの村』(マーベラス)→7月8日/5040円(税込)
Wii『WiiParty』(任天堂)
→7月8日/ソフト単品4800円(税込)/Wiiリモコンセット(シロ・ピンク)6800円(税込)

『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜』は、
影の英雄=マイユニットを作成し物語に参加、本作における
もう一人の主人公となります(性別や容姿、兵種などを設定)
また、Wi-Fiコネクションにより追加マップ配信、専用マップでの対戦、
ユニットの貸し借りなど、他プレイヤとの交流も可能。
さらなる詳細は後ほど。

と思ったら7月に爆撃でした

169名無しさん:2010/06/02(水) 12:59:22 ID:RQ2bZBb2
■発売日決定情報
DS『絵心教室DS』(任天堂)→6月19日/2800円(税込)
DS『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜』(任天堂)
→7月15日/4800円(税込)
DS『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』(レベルファイブ)
→7月1日/各4980円(税込)
DS『牧場物語 ふたごの村』(マーベラス)→7月8日/5040円(税込)
Wii『WiiParty』(任天堂)
→7月8日/ソフト単品4800円(税込)/Wiiリモコンセット(シロ・ピンク)6800円(税込)

『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜』は、
影の英雄=マイユニットを作成し物語に参加、本作における
もう一人の主人公となります(性別や容姿、兵種などを設定)
また、Wi-Fiコネクションにより追加マップ配信、専用マップでの対戦、
ユニットの貸し借りなど、他プレイヤとの交流も可能。
さらなる詳細は後ほど。

170名無しさん:2010/06/02(水) 13:00:09 ID:wRbzVqIo
FEとparty早いな

171名無しさん:2010/06/02(水) 13:00:53 ID:Ox9JL3sY
FEDSは7月15日だ!
うわぁぁぁぁ

172名無しさん:2010/06/02(水) 13:01:58 ID:RJp/7uEY
あ、やべえ
初めてFE買うことになりそう

173名無しさん:2010/06/02(水) 13:02:40 ID:SZxaaRDM
もう少し散らせよw

174名無しさん:2010/06/02(水) 13:02:48 ID:UzMKakBw
まだだ…まだ諦めない…カルチョビット新作は今年いっぱいは諦めない…

なんかもう諦めた方がいい気がして来た

175アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 13:02:58 ID:9D7yM4r2
FEはキャラ作成が出来るのか。
Wiipartyはどんなゲームか知らないけど近いな…

176名無しさん:2010/06/02(水) 13:03:06 ID:Ox9JL3sY
7月は俺積んだ。後は頼んだぞー

177名無しさん:2010/06/02(水) 13:04:14 ID:wrWl.MRM
そういやレベルファイブはポケモン商法パクってんのか

178上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:04:22 ID:c9Whl.Wo
ライアク2
N3Ⅱ
ミク2

二作目地獄なんで追加するのに悩むなぁ…

179名無しさん:2010/06/02(水) 13:04:36 ID:RJp/7uEY
>>176
はえーよw
せめてe3まで待てよw

180名無しさん:2010/06/02(水) 13:04:51 ID:9fkPe/Ig
WiiParty、もの凄く早い、というかもはや「速い」な。
もっとも、購入確定済みなので、何時だろうと個人的には関係ないのだが。

181名無しさん:2010/06/02(水) 13:05:41 ID:XHY1NbfA
これ以上7月はムリーw

182名無しさん:2010/06/02(水) 13:06:01 ID:y/QSopg6
パーティー近すぎだ
夏休み合わせにしろよー。

FEはちょっとwktkしてきたぞ!

183名無しさん:2010/06/02(水) 13:06:31 ID:XHY1NbfA
923 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/06/02(水) 13:05:40 [昼] ID:ENT37+rc0 [4/4] (PC)
■ハード新色発売決定情報
DS本体『DsiLLイエロー/グリーン/ブルー』(任天堂)→6月19日/各18000円(税込)
さらに同日よりDSiは15000円に値下げ、DSLiteはオープン価格に。

184上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:06:38 ID:c9Whl.Wo
お盆商戦の先行出しというか去年のリゾートより1テンポ遅いくらいと考えれば最適な位置ではある>ぱーちー

185名無しさん:2010/06/02(水) 13:06:47 ID:ZJP9Hsuc
すりーさんスレに最近どうもアンチが出没しとる。
これも有名税か?

186上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:07:10 ID:c9Whl.Wo
おい待て値下げ予告2週間後とかw

187名無しさん:2010/06/02(水) 13:07:31 ID:Ox9JL3sY
>>179
エルミナージュ2とホスピタルを死に物狂いで切ったら
回避不能なものが来ておまけに今月買うはずのエロゲが来月に延期
俺はもうだめだー

188名無しさん:2010/06/02(水) 13:07:33 ID:C/5upPOI
>>183
アチャー 殺る気満々です><

189名無しさん:2010/06/02(水) 13:07:38 ID:y/QSopg6
>>183
あー、やっぱ来たか!

190名無しさん:2010/06/02(水) 13:07:40 ID:72Sg0XQU
>>183
一気に下げてきたな

191名無しさん:2010/06/02(水) 13:08:10 ID:Ox9JL3sY
>>183
グリーンキターうぎゃーーー

192名無しさん:2010/06/02(水) 13:08:13 ID:XHY1NbfA
これで3DSの価格帯が見えて来たかしら?

193名無しさん:2010/06/02(水) 13:08:55 ID:RJp/7uEY
え、ラブプラス+に合わせてきたのかな

194名無しさん:2010/06/02(水) 13:09:03 ID:72Sg0XQU
>>192
LL下げてきたから2万かな?

195名無しさん:2010/06/02(水) 13:09:09 ID:wrWl.MRM
LLを値下げして空いた20000に座すのか。

196名無しさん:2010/06/02(水) 13:09:10 ID:NoMaOdq.
>183
PSPgoさんは大丈夫なの?

197名無しさん:2010/06/02(水) 13:09:16 ID:cs2CnGjg
DSシリーズをここで最後の普及をさせて、
3DSへのステップアップにする気だろうなぁ。

198名無しさん:2010/06/02(水) 13:09:26 ID:y/QSopg6
>>192
2万ちょいオーバーぐらいかのう…

199ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:09:26 ID:ffCuz7Pk
 n ̄n  >>183
o o )ク さりげなく本体値下げかよw
uv"ulア あーかいそうおれ
  ヾノ

200名無しさん:2010/06/02(水) 13:09:50 ID:1yQQLm8E
>>185
どんな物にでもアンチぐらいいるでしょ
自分がすりーさん大好きだから他の人も大好きじゃないと許せないの?

201上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:09:53 ID:c9Whl.Wo
高年齢向けで出してた初期ラインナップカラーに比べて対象年齢層を下げた感じだな>LL
そっちにも良い感じに売れてるからかな

202名無しさん:2010/06/02(水) 13:10:04 ID:C/5upPOI
アイルー村のカラバリに対抗してきたか 汚い流石任天堂汚い

203名無しさん:2010/06/02(水) 13:10:06 ID:Ox9JL3sY
>>199
グリーンが来てしまった。これは買うしか無い!

204名無しさん:2010/06/02(水) 13:10:11 ID:ikI7zAcc
20000〜最大25000の間だろうなw

205名無しさん:2010/06/02(水) 13:10:11 ID:AKOckkbw
>>183
E3で3DS発表してから値下げとは、いいタイミングだ

206上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:10:55 ID:c9Whl.Wo
>>193
L++が手間取ってた理由は間違いなくこれだな、そろそろ予約組はコナスタ待機だ

207名無しさん:2010/06/02(水) 13:11:17 ID:RJp/7uEY
20000円きっちりだろうな

208名無しさん:2010/06/02(水) 13:11:59 ID:72Sg0XQU
>>199
DSi買ってこの改造をするんですね><
ttp://pipin.blog.eonet.jp/default/2010/05/i-531-e77e.html

・・・ぶっちゃけ既製品の配線財ではケースに収めるのは無理

209名無しさん:2010/06/02(水) 13:12:11 ID:XHY1NbfA
今更だが値下げ販売開始がほぼE3直後なんだなw

>>194
>>195
>>198
噂にある性能考えたらもっと高くてもいいきがするけど、2万依上にはしてこないでしょうねぇ

210上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:12:15 ID:c9Whl.Wo
あ、ありのままに(ry

コ ナ ス タ が 既 に ビ ジ ー 状 態

超能力とか(ry

211名無しさん:2010/06/02(水) 13:12:45 ID:1yQQLm8E
あれ?いわっちって安易な値下げはしないとか言ってなかった?

212名無しさん:2010/06/02(水) 13:12:58 ID:9fkPe/Ig
>>207
予想の範囲内では一番無難ではあるが、200円削ってくる可能性は考えた方が良いかも。
やっぱり、最上位桁のインパクトは強いからな。

213名無しさん:2010/06/02(水) 13:13:00 ID:7qKq.YDk
>>206
もう重くなっているw

214ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:13:04 ID:ffCuz7Pk
o o )ク >>211
uv"ulア 言ってたよ?

215名無しさん:2010/06/02(水) 13:13:12 ID:tgxLe7RQ
ルイージ「僕の時代がようやく来たね」

216名無しさん:2010/06/02(水) 13:13:12 ID:wDAAT382
>>210
12時くらいからそうなってるぞw

217名無しさん:2010/06/02(水) 13:13:39 ID:8pUmu3hw
>>196
とっくに大丈夫だからいまさら何の影響もないよ

218上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:13:44 ID:c9Whl.Wo
>>216
どいつもこいつも読みが良すぎるw

219名無しさん:2010/06/02(水) 13:13:59 ID:D1D5Jj3M
これを安易と言うか戦略的と言うかはそれぞれ

220名無しさん:2010/06/02(水) 13:14:04 ID:C/5upPOI
安易な値下げじゃないんだろ

221名無しさん:2010/06/02(水) 13:14:10 ID:Ox9JL3sY
>>211
3DSのための布石だろうな。
くそー卑怯だぞ任天堂俺に借金しろと言うのか!

222名無しさん:2010/06/02(水) 13:14:20 ID:9fkPe/Ig
>>211
安易ではなく、3DS絡まりで下げざるを得ないシーンではあるだろう、3DSこれまでにありがちな価格帯で出そうとするならば。

223名無しさん:2010/06/02(水) 13:14:42 ID:8pUmu3hw
この値下げならわんこが3台お迎えいける!

224上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:15:30 ID:c9Whl.Wo
>>223
無い無い

225名無しさん:2010/06/02(水) 13:15:54 ID:7qKq.YDk
3DSは2万になりそうだな

226名無しさん:2010/06/02(水) 13:16:23 ID:tgxLe7RQ
取り敢えず3DSが20000以下ってのは確かかな

227ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:17:10 ID:ffCuz7Pk
 n ̄n  まあ確かにDSiLLだしてからそこまで経ってないのに値下げ
o o )ク とはいえE3後ということは3DS(仮)の正式発表に合わせて下げることで
uv"ulア 印象をぼかしてくるのかな
  ヾノ

228上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:17:12 ID:c9Whl.Wo
2万円ぽっきりは濃厚だな

229名無しさん:2010/06/02(水) 13:17:27 ID:wRbzVqIo
「ニンテンドーDSシリーズ」メーカー希望小売価格改定及び
「ニンテンドーDSi LL」の新色発売のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2010/100602.html

おもったよりはっきりとした色ね

230アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 13:17:43 ID:9D7yM4r2
Wiiの値段を考えると3DSが2万以上ってのは考えづらそうだしね

231名無しさん:2010/06/02(水) 13:17:57 ID:wDAAT382
DSL、オープン価格といってももう日本では出回らなくなりそうな気がする。

232名無しさん:2010/06/02(水) 13:18:29 ID:XHY1NbfA
Dsiもう公式に価格改定情報がのっとるw
仕事が早いな

233名無しさん:2010/06/02(水) 13:18:32 ID:72Sg0XQU
>>229
黄色がまんま黄鼠イエローだw

234名無しさん:2010/06/02(水) 13:18:36 ID:8pUmu3hw
>>229
SCE「カーニバルカラーのパクリktkr」

235ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:18:44 ID:ffCuz7Pk
 n ̄n  >>229
o o )ク 新色の若者向け感がすげえw
uv"ulア 今までのが渋かったせいだろうけど
  ヾノ

236名無しさん:2010/06/02(水) 13:18:46 ID:Ox9JL3sY
>>229
グリーンいいよグリーン

237上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:18:55 ID:c9Whl.Wo
>>229
若いところ意識した感じの色になったねぇ
しかしこの黄色見てると隅っこにピカチュウの刻印入れて欲しくなるw

238ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:19:04 ID:ffCuz7Pk
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>233´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

239名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:09 ID:7qKq.YDk
あとはソフトがいくらになるかか

240名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:11 ID:wRbzVqIo
こっちにもきてた
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html

241ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:19:26 ID:ffCuz7Pk
,,,,,;;;;,,,,,,,,、         Oノ   . ’   ’、  ’  . ・ ヽO ヤラレター
;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 γ ヽ   ノ\_ギャアァァ  、′・.    ’、_ノ ヽ‘ .・”
ξ∀3_‐..,;ヽクヽ ノ     └        ’、′ ’、.・”;  〉’
シ`'"ヘ,;;, ヽリハヽ| |          ’、′  ’   (;;ノ;; (′‘ ・.’、′”
   /`、 ,;ヽヘ| | わぁい    (  ・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
   ィェァ )',;;ヽ;,| |、      _/ ̄’・    、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ
,rェェェ、 ".:::ハ/っEl        ノ○   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  ヽ
,rェェェ、 ".:::ハ| |.E|   キョジンゾクメェェ  ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ヽ    ,[]
`ニニ´  .::  / | |ヽ   ‘: ;゜+°  ′、:::::. :::   >>237⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノヽ/´
----─ ´/  .| |;;レ         `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

242名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:33 ID:y/QSopg6
スク水ブルーが来たらLL買っちゃいそうなんだが…

243名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:34 ID:5Ok9UaEE
19800円で1000ニンテンドーポイント付きとかやるかな?

244名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:38 ID:72Sg0XQU
>>238
なっ!何するだー!

245名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:50 ID:8pUmu3hw
さてLL持ってたら子供から「おじいちゃん向けDSだー」と言われた俺はどうすればいい

246ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:20:10 ID:ffCuz7Pk
、     ,
-(◎ωΣ)- >>244
 U  U   ちょっとわんこが見当たらなかったのでやった
  | ノ    反省はしている
  レ

247名無しさん:2010/06/02(水) 13:20:15 ID:XHY1NbfA
>>229
あぁ、グリーンがいいなぁ
閉じたときの加工も今までと同じ事してあるのかな?

248上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:20:17 ID:c9Whl.Wo
しかしiとLLの値下げ格差が存外にでかいな
LLの特注部品の歩留まりやはり悪いのかw

249名無しさん:2010/06/02(水) 13:20:38 ID:LcKwmdLw
6月19日…E3を意識してのタイミングってことですか

250ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:20:49 ID:ffCuz7Pk
o o )ク >>245
uv"ulア 子どもがそう認識してるってことはイメージ戦略成功してんだな

251名無しさん:2010/06/02(水) 13:21:32 ID:cs2CnGjg
>>229
これ見る限りじゃ、SFCのボタンをイメージしてこの配色なのかな?

252名無しさん:2010/06/02(水) 13:21:47 ID:72Sg0XQU
>>245
大丈夫
俺も「ジジババ用DS」と言ってる>DSiLL

253名無しさん:2010/06/02(水) 13:22:10 ID:wRbzVqIo
>>245
ラブプラス向けDSだーって言われなかっただけよかったな

254ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 13:23:06 ID:ffCuz7Pk
o o )ク わんこが何かやっているそうです
uv"ulア

255名無しさん:2010/06/02(水) 13:23:13 ID:72Sg0XQU
>>251
赤が無い

256名無しさん:2010/06/02(水) 13:23:23 ID:wRbzVqIo
そしてNOMに絵心とか俺得
http://www.nintendo.co.jp/nom/1006/index.html

257名無しさん:2010/06/02(水) 13:23:37 ID:wrWl.MRM
>>231
3DS発売と一緒になくなりそうね。

258名無しさん:2010/06/02(水) 13:23:52 ID:ikI7zAcc
何言ってんだよワインレッドかっこいいだろ!?

259名無しさん:2010/06/02(水) 13:23:54 ID:cs2CnGjg
>>255
赤は、まぁ元からあるからw

260名無しさん:2010/06/02(水) 13:25:17 ID:72Sg0XQU
>>259
アレはSFCの赤では無い
DSiの赤でも若干濃い

261上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:26:00 ID:c9Whl.Wo
>>254
何も?

262アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 13:26:18 ID:9D7yM4r2
ドラクエの時に買ったDSi赤はいい色だけど指紋が目立つ

263名無しさん:2010/06/02(水) 13:27:19 ID:gRXNKq6k
ジジババ向けアイフォーンと聞いて

264名無しさん:2010/06/02(水) 13:28:34 ID:Ox9JL3sY
さて、とりあえずLLまで来ると一から計画立てなおすか
泣く泣くゲーム売って資金増やすかしないと・・・

265名無しさん:2010/06/02(水) 13:28:51 ID:XHY1NbfA
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/index.html
黄色のイメージがまさにピカチュウw

266名無しさん:2010/06/02(水) 13:28:58 ID:D1D5Jj3M
Goさんは値下げしないのん(´・ω・`)

267名無しさん:2010/06/02(水) 13:29:09 ID:8pUmu3hw
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  >>252
  ⊂彡☆))Д´)

268名無しさん:2010/06/02(水) 13:30:05 ID:72Sg0XQU
>>267
なっ!何するだー!

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:30:15 ID:c9Whl.Wo
>>266
安くてもただでも要らないものは(ry

270名無しさん:2010/06/02(水) 13:31:12 ID:4xq/bryg
この流れの中DSLを買っておこうと考えるのは俺だけで(ry

271名無しさん:2010/06/02(水) 13:31:55 ID:wDAAT382
ポケモン9月発売って正式発表されてたっけ?

272上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:31:56 ID:c9Whl.Wo
FE公式が来たぞー!



どっかの出版社どうしようもなく立場無いな

273上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:33:02 ID:c9Whl.Wo
マリオトランプ
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/chara_t_m/index.html

こういうのはクラニン景品に欲しかった…ポイント余ってるのに在庫なさ過ぎだお

274名無しさん:2010/06/02(水) 13:33:20 ID:ikI7zAcc
>>271
公式に思いっきり

275名無しさん:2010/06/02(水) 13:33:24 ID:D1D5Jj3M
任天堂のサイト、TOPのレイアウトから変わったな

276名無しさん:2010/06/02(水) 13:33:40 ID:cs2CnGjg
Goさんは初期出荷を捌くべく小売が涙ぐましい自主値下げをしてるじゃないか!

「欧米では無料DLつけるよ、やったねGoちゃん!」
政策をやり始めたみたいだが……

277上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:34:15 ID:c9Whl.Wo
またきずぐすりがチョイスされてる…

278名無しさん:2010/06/02(水) 13:34:21 ID:wDAAT382
>>274
そうか、知らんかったので驚いた。

279名無しさん:2010/06/02(水) 13:34:36 ID:tgxLe7RQ
ゴーちゃんは将来プレミアが付くって吹聴すればその道のプロが買い占めてくれるんじゃないかな?

280名無しさん:2010/06/02(水) 13:35:01 ID:y/QSopg6
>>272
まあ、どう頑張ってもフォローできない本誌の発売日前日に発表されてる時点で…

281名無しさん:2010/06/02(水) 13:35:48 ID:72Sg0XQU
>>278
・レシラムさんは電気ポケ
・BWはDSiか3DSの機能を使うソフトでほぼ確定

282名無しさん:2010/06/02(水) 13:36:48 ID:D1D5Jj3M
リフ居たw

283名無しさん:2010/06/02(水) 13:36:51 ID:72Sg0XQU
間違えた
・ゼクロムさんの方が電気ポケ
だった

284名無しさん:2010/06/02(水) 13:37:12 ID:RQ2bZBb2
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/myunit/index.html

リフ登場来たな。

285名無しさん:2010/06/02(水) 13:37:27 ID:wDAAT382
>>281 283
ほほぉ、いつの間に。楽しみやね。

>>282
頭丸めるとかw

286アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 13:37:32 ID:9D7yM4r2
>>281
結局レシラムって電気なのかあ。
3DSで遊んだ時の限定モンスターとかあったりしてな

287上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:38:51 ID:c9Whl.Wo
>>286
流石にそこまではやらんだろう
今まで公開された動画がやけに奥行きを強調してる辺り3D対応の可能性は高そうかもとは思うが

288名無しさん:2010/06/02(水) 13:39:17 ID:tgxLe7RQ
ハード見取り役のFEがついに登場かぁ
さらばDS、こんにちは3DS

289名無しさん:2010/06/02(水) 13:39:17 ID:XHY1NbfA
リフって意外キャラ扱いされるような人物なんかw

290名無しさん:2010/06/02(水) 13:39:35 ID:D1D5Jj3M
ピカチュウカラーで売っても問題ない

291名無しさん:2010/06/02(水) 13:40:08 ID:Ox9JL3sY
>>288


292名無しさん:2010/06/02(水) 13:40:28 ID:y/QSopg6
DS「もうちょっとだけ続くんじゃ」

…あと5年はいけるな(棒

293名無しさん:2010/06/02(水) 13:40:49 ID:9fkPe/Ig
>>289
「変な削り方をしてはいない」という事を示す象徴辺りにはなっているのかも。
きずぐすり的な意味で。

294名無しさん:2010/06/02(水) 13:41:42 ID:NoMaOdq.
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/f/9/f978d720.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/4/74464163-s.jpg

トレス疑惑

295名無しさん:2010/06/02(水) 13:43:14 ID:8pUmu3hw
新ハード登場で残念ながらFF5DSはオクラ入りだろうなあ
3DSで出してくれるかしら

296名無しさん:2010/06/02(水) 13:43:40 ID:7qKq.YDk
・・・ハーディンが助かるシナリオを密かに期待しよう

297名無しさん:2010/06/02(水) 13:46:37 ID:Ox9JL3sY
>>296
FC版とかSFC版でハーディン補欠だったから
2で出てきた時、誰?と思ってたのは内緒だ

298名無しさん:2010/06/02(水) 13:47:37 ID:5Ok9UaEE
>>272
実際、メーカーから直接情報が入る方がユーザーにとっても有益だよなーと思ったり。
情報料も無料だし。

299アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 13:48:27 ID:9D7yM4r2
ネネさんが立体的になったラブプラス3DSはまだだろうか(棒

300名無しさん:2010/06/02(水) 13:48:46 ID:k61pHXMg
>>296
ニーナ王女もハーディンと真の愛を育んだ方が絶対幸せになれると思うんだ。
全てを捨ててカミュ追いかけても、あの金髪すでに新しい恋人いるしなw

301名無しさん:2010/06/02(水) 13:48:55 ID:XHY1NbfA
気がはえぇよw

302名無しさん:2010/06/02(水) 13:48:57 ID:zLHZgqds
>>299
立体になっても平たいであろう凛子の悪口はそこまでだ。

303名無しさん:2010/06/02(水) 13:50:10 ID:7qKq.YDk
>>300
ニーナなんてどうでもいいハーディンが助かれば・・・

304名無しさん:2010/06/02(水) 13:50:58 ID:wRbzVqIo
>>302
    /~ ヘヽ
    リ/__・リ
 と⌒   ノて)  /∵. ・ ヽ(;;;)ω゜)
   (  __三つ  ;*;∵; ζ ⊂   /
    )  )   ._/; ̄,;ヾ ⊂___/

305名無しさん:2010/06/02(水) 13:51:36 ID:7qKq.YDk
■発売日決定情報
Wii『METROID otherM』(任天堂)→2010年9月2日発売決定/価格未定

306名無しさん:2010/06/02(水) 13:51:45 ID:FvjXl6nA
>>284
2年も経ったのにキャラグラフィックは使い回しか。
せめてキャラ顔の色使い位は変えて欲しかったなあ

307名無しさん:2010/06/02(水) 13:52:03 ID:wDAAT382
>>305
うぉっしゃー!!世界同時発売ktkr

308名無しさん:2010/06/02(水) 13:52:57 ID:Ox9JL3sY
>>305
ファミコン操作のメトロイドキター

309名無しさん:2010/06/02(水) 13:53:15 ID:8pUmu3hw
>>304
これリンコかw

310名無しさん:2010/06/02(水) 13:53:20 ID:RQ2bZBb2
つか、そろそろ財布と時間がやばい事になってきてないか?w

311名無しさん:2010/06/02(水) 13:54:50 ID:D1D5Jj3M
おや?どこからともなく、マロマートの店内BGMが・・・

312名無しさん:2010/06/02(水) 13:54:55 ID:Ox9JL3sY
>>310
3DSはスルーするつもりだから
今はメトロイドとポケモンだけだぜ!

313名無しさん:2010/06/02(水) 13:55:24 ID:Ox9JL3sY
9月はっていう意味ねw

314名無しさん:2010/06/02(水) 13:55:38 ID:C/5upPOI
年末にトライGが出るから今の時期に集中してるとかだったりして

315上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:56:31 ID:c9Whl.Wo
Haloとメトロイドが同月とか濃密ってレベルじゃねーぞw

316名無しさん:2010/06/02(水) 13:58:02 ID:5Ok9UaEE
>>308
一見、スタイリッシュアクション風に見えたのに
ファミコン操作で遊べるというのはかなり興味引くな。

317上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 13:59:04 ID:c9Whl.Wo
しかしまたこれでフロントミッションの影が一段と薄くなったな…

318名無しさん:2010/06/02(水) 14:00:36 ID:VGdiR8Fs
緑の人の薄さに比べればどうってことはない。

319上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 14:00:38 ID:c9Whl.Wo
って完全に失念してたがデッドラ2と発売日重なってるじゃねーかもう無理無理無理

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 14:01:44 ID:FSyd6APM
こんにちは
値下げでたね

321名無しさん:2010/06/02(水) 14:01:53 ID:1yQQLm8E
ルイージも体が鎧になれば人気がでたのかな

322名無しさん:2010/06/02(水) 14:03:36 ID:7qKq.YDk
>>320
それより7月が縦断爆撃で天界民が・・・

323上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 14:03:38 ID:c9Whl.Wo
>>320
3900円下げてるDSiと2000円止まりのLLの差はやはり特注液晶のコストでしょうか

324アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 14:03:42 ID:9D7yM4r2
>>321
脱いだ時のガッカリ感がすさまじいから無理

325名無しさん:2010/06/02(水) 14:03:44 ID:wDAAT382
>>320
こんにちは。E3前に盛り上がってきましたね。
ラブプラス+も夕方予約開始が決定したみたいだし。

326しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 14:04:58 ID:FSyd6APM
>>323
その部分は大きいだろうね。
量産効果も小さいだろうし

327名無しさん:2010/06/02(水) 14:05:05 ID:y/QSopg6
>>320
正直こんなにギリギリのタイミングとは
発表が遅いのはいつものことではあるのだけど

328しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 14:05:33 ID:FSyd6APM
これで、3DSの価格はだいたい見えてきたんじゃないかな

329上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 14:06:15 ID:c9Whl.Wo
まぁこんな露骨な席の譲り渡し方したら20000円だと思いますよね…

330名無しさん:2010/06/02(水) 14:06:24 ID:wRbzVqIo
>>325
コナスタがすでに死亡してるので恐らく今日は買えない気がする件について

331しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 14:06:36 ID:FSyd6APM
>>327
任天堂さんも最近はできるだけぎりぎりまで出さないようにしてるからね

332名無しさん:2010/06/02(水) 14:06:39 ID:Ox9JL3sY
>>328
2万ポッキリか21,800円かな?

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 14:08:16 ID:FSyd6APM
>>332
正確な数字は発表されないとわからないねえ

334名無しさん:2010/06/02(水) 14:08:23 ID:Mkslkq/E
しかし7/15にWiiパーティはドラクエ殺しかよw

一番の問題は7/1にイナイレを買って15にドラクエVを買おうと思ってた所にFEが割って入ってきたことだが('A`)

335名無しさん:2010/06/02(水) 14:09:42 ID:wDAAT382
>>334
Partyはまだ謎だけど、殺し合ったりせず
どっちも長期的に売れるとみてるんじゃないかね。

336名無しさん:2010/06/02(水) 14:09:45 ID:Ox9JL3sY
>>334
しかしDQMBにはまってる人間は絶対に買うので殺せないと思うよ

337名無しさん:2010/06/02(水) 14:09:58 ID:8pUmu3hw
ポッキリ20000が濃厚だと思うなー
立ち上げ時期に中途半端にはみ出す値段にしてもいいことはない

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 14:10:06 ID:FSyd6APM
競合しないとおもうけどねえ

339アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 14:10:11 ID:9D7yM4r2
WiiパーティーってのはWiiスポやはじWiiみたいなタチジェネ路線かの?
ならドラクエを買おうかな

340名無しさん:2010/06/02(水) 14:10:44 ID:ADOyrRxA
PSPも値下げしないとなー(棒

341上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 14:10:47 ID:c9Whl.Wo
モンバトとは競合しないっしょ

342名無しさん:2010/06/02(水) 14:10:58 ID:AKOckkbw
19800円だな
海外だと199ドル

343名無しさん:2010/06/02(水) 14:12:24 ID:zLHZgqds
七月は、BBCSとクラックダウン2とDQMBで済ませようと思っていた俺の予定が早速崩れている件について。

344アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 14:12:41 ID:9D7yM4r2
PSP2に合わせてPSPgoが198000円に

345名無しさん:2010/06/02(水) 14:13:18 ID:ikI7zAcc
これはひどい値上げ(棒

346名無しさん:2010/06/02(水) 14:13:39 ID:RQ2bZBb2
>>344
高っw

347名無しさん:2010/06/02(水) 14:13:42 ID:8pUmu3hw
>>344
アップルのロゴでもつけますか

348上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 14:14:01 ID:c9Whl.Wo
アイスがラクトアイスに降格と聞いて

349名無しさん:2010/06/02(水) 14:14:18 ID:Ox9JL3sY
スパコンかw

350名無しさん:2010/06/02(水) 14:14:26 ID:zLHZgqds
>>348
ここはアイスクリンだろ。

351名無しさん:2010/06/02(水) 14:15:07 ID:8pUmu3hw
いやエッグアイスだ

352名無しさん:2010/06/02(水) 14:15:09 ID:NoMaOdq.
高級レストランの食事を食べて高いという奴はいないだろう(棒

353アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 14:16:11 ID:9D7yM4r2
そしてPSP2を1980000円にすれば問題ない

354名無しさん:2010/06/02(水) 14:16:14 ID:5Ok9UaEE
アイスノンとな

355名無しさん:2010/06/02(水) 14:16:57 ID:Ox9JL3sY
開き直ってら

356名無しさん:2010/06/02(水) 14:17:48 ID:JFzocP2Y
なあに、ジンバブエドルならただ同然だ(棒

357アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 14:18:31 ID:9D7yM4r2
昨日久しぶりにポケモンのGTSでわらしべをやったらワニノコがギラティナに化けた

358名無しさん:2010/06/02(水) 14:19:16 ID:XHY1NbfA
ttp://twitter.com/Akari_Uchida/status/15230137335
開始時間は何時かのぉ

359名無しさん:2010/06/02(水) 14:21:05 ID:JV.NCLi6
まぁ新機種は微妙にお買い得感演出して
誘導したいだろから2万円じゃないかね

360名無しさん:2010/06/02(水) 14:21:08 ID:i.eJV4xg
>>304
髪の短い貞子かと思ったw

361名無しさん:2010/06/02(水) 14:22:03 ID:Mkslkq/E
3DSは本体の値段より、同梱で何かソフトを付けた方がいいような気もしないでもない

362名無しさん:2010/06/02(水) 14:23:03 ID:bD1RiRaA
DSの同梱はピクトチャットだから…すれちがいチャット、とか?

363アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 14:24:17 ID:9D7yM4r2
今日のまとめ:ラブプラス予約のために鳩山が辞任、各種ソフト発売日決定

364名無しさん:2010/06/02(水) 14:24:53 ID:NoMaOdq.
>361
ルイージマンションを

365名無しさん:2010/06/02(水) 14:25:50 ID:JV.NCLi6
しかし1ヶ月ほどで出てくるWiiPartyは見事に情報無いけど
いいんだろかw

ついでに発売表見てたら24日のトゥインクルクィーンも全く音沙汰ないね…
まぁキワモノではあろうが

366名無しさん:2010/06/02(水) 14:25:51 ID:FHEWWhVA
Wiiパーティーは「はじめてのWii2」なんじゃないかなぁと思ったり。
スポーツ、Fitに2があって、これにはなかったからね

367名無しさん:2010/06/02(水) 14:26:30 ID:72Sg0XQU
366が見えない

368名無しさん:2010/06/02(水) 14:26:38 ID:1yQQLm8E
「○○いらないからその分安くしろ」と言われる予感

369名無しさん:2010/06/02(水) 14:30:22 ID:Mkslkq/E
まぁ、パッケを付けるとかじゃなくても、内蔵のソフトで十分か

価格改定から公式辿ったらガラっと変えたんだな。3DS用か

370名無しさん:2010/06/02(水) 14:33:07 ID:VGdiR8Fs
ジョブスさんかく語りき(更新中)
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/01/d8-jobs-interview/

371名無しさん:2010/06/02(水) 14:38:42 ID:C/5upPOI
>>365
WiiPartyは大統領が主役で日本限定発売って情報までは掴んだ

372夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 14:39:22 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_王将に「大阪から堂々上陸」というノボリが立ってた。





_/乙(、ン、)_地続きやないか。

373名無しさん:2010/06/02(水) 14:39:49 ID:Ox9JL3sY
よし俺はシュタゲを切るぞぉJOJO!
後もう一個何か切る

374夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 14:45:37 ID:h1xV4.kk
>>373
_/乙(、ン、)_シュタゲ切る前に身を切れよ

375名無しさん:2010/06/02(水) 14:49:02 ID:FHEWWhVA
>>367
何がNG引っかかった!?
と思ったら、あれかー
「はじめての2」じゃなくて「はじめての+」にすればよかったw

376名無しさん:2010/06/02(水) 14:50:54 ID:72Sg0XQU
>>375
「はじめてのWiiの続編」とか言い方はいくらでも・・・

377名無しさん:2010/06/02(水) 14:52:09 ID:C/5upPOI
はじめてっぽくてはじめてじゃない
ちょっとだけはじめてのWii

378名無しさん:2010/06/02(水) 14:52:52 ID:VGdiR8Fs
>>372
大阪王将のほうかよ

379名無しさん:2010/06/02(水) 14:54:50 ID:8pUmu3hw
はじめての2ってのもおかしな話かもしれない

380名無しさん:2010/06/02(水) 14:55:15 ID:wRbzVqIo
>はじめてのおるすばんwii

!!!!!

381名無しさん:2010/06/02(水) 14:55:19 ID:72Sg0XQU
辛そうで辛くない
ちょっとだけ辛いマリギャラ2

382アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 14:56:04 ID:9D7yM4r2
>>381
つらいんですね、わかりました

383名無しさん:2010/06/02(水) 14:59:12 ID:9fkPe/Ig
続編とはちょっと違うと思う。
「パーティパック」の延長線上にあるって意味での後継ではあるけれど。

384∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 15:00:46 ID:a4yWNPUk
>>378
個人的には大阪王将の方が好きだなぁ

385名無しさん:2010/06/02(水) 15:02:36 ID:zQJEGRZE
>>380
ちっちゃい子向けだと思ったお母さん達が娘に買ってあげるんですね

386PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/06/02(水) 15:09:42 ID:oJ5GJ1Zk
>>381
辛そうでかなり辛いマジ辛いロスプラ2

よりはマシだと思う

387∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 15:11:28 ID:a4yWNPUk
>>386
難易度エクストリームはマジキチ

388名無しさん:2010/06/02(水) 15:14:36 ID:RJp/7uEY
Wiiの新作でアースシェイカーってのが来たけど…
全然名前聞いた事ない会社が作ってるんだが…
クラフト&マイスターって何だろう
大丈夫なのかこの会社
ttp://www.crafts-meister.co.jp/pc/index.php

389名無しさん:2010/06/02(水) 15:27:22 ID:zLHZgqds
>>388
アーケードでDBの格ゲー作ったりしてた、元カプコンの船水が取締役やってる会社やね。

390名無しさん:2010/06/02(水) 15:30:57 ID:3GXqS9rY
ニンテンドーDSi LL同梱セット(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/game/news/1235865_1124.html

391名無しさん:2010/06/02(水) 15:31:48 ID:wRbzVqIo
>>390
ドドリアさん、もう戦いは始まっているんだ……

392名無しさん:2010/06/02(水) 15:32:19 ID:pTTFgp26
>>388
ていうかそのアドレス見たら普通にハガレンなんてメジャーなソフト手がけてるじゃないか。
どんな会社かもわからん情報の全く出てないサイトならともかく・・何故そんな心配をw

393名無しさん:2010/06/02(水) 15:32:43 ID:RJp/7uEY
>>392
メジャーなの?

394名無しさん:2010/06/02(水) 15:33:26 ID:VaAE5lcA
ttp://www.famitsu.com/game/news/1235864_1124.html
>PSPならではの縦持ちタイプのステージ。

さすがPSP(棒

395名無しさん:2010/06/02(水) 15:34:49 ID:Ox9JL3sY
>>390
グリーンを買いたい俺はスルー

396名無しさん:2010/06/02(水) 15:39:19 ID:tU4e5b0w
>>28
値下げきたな(どや顏で

397名無しさん:2010/06/02(水) 15:39:41 ID:JV.NCLi6
http://news.dengeki.com/elem/000/000/267/267113/
レベルファイブが北米法人をロスに設立! 来年は欧州にも拠点を

英国紳士より米国紳士を優先するようだ

398名無しさん:2010/06/02(水) 15:39:52 ID:m5/dfagU
マナカさん男前すなあ

399名無しさん:2010/06/02(水) 15:42:47 ID:k61pHXMg
>>388
ここの出してるコードギアスの奴も結構評判良かった気がする。
新作のハガレンも悪くないって聞いたし、版権ゲーは得意な方なんかね。

400名無しさん:2010/06/02(水) 15:48:24 ID:1yQQLm8E
>>390
DSi版は表面にイラストが描いてあるだけっぽいけれど
3DS版だったらイラストに合わせて表面をでこぼこにしてしてたのかな

401名無しさん:2010/06/02(水) 16:04:13 ID:pTTFgp26
キャラは好きでも髪型の好みで、違うDS買う人いそう

402名無しさん:2010/06/02(水) 16:09:06 ID:tU4e5b0w
懐古さんどうよコレ?

245 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] :2010/06/02(水) 16:01:55 ID:uqhX4lU50
◆ファイアーエムブレム 新・紋章の謎~光と影の英雄~
・初心者向けにユニットを失わずにゲームを進められる新システム
 「カジュアルモード」を搭載。
 もちろん、倒されたら復活できない「クラシックモード」もあります。
・登場人物同士の関係や登場国家の背景を知ることが出来る
 「ガイド機能」を搭載。
・Wi-Fiコネクションを使うと、ゲーム内オンラインショップで
 ゲーム内通貨を使いレア系アイテムの購入も可能。
 動画では「マスターソード(25/5000)」も販売されていました。
・「最初から始める」のとき、難易度を選ぶことができます。
→ノーマル・ハード・マニアック・ルナティックの4つ
・紹介映像を見る限り、兵種選択もあるようです。

403名無しさん:2010/06/02(水) 16:12:40 ID:C/5upPOI
>>396
もうID変えてるに1票

404名無しさん:2010/06/02(水) 16:13:37 ID:Mkslkq/E
>>402
別にクラシックモードで遊べばいいだけの話じゃないのか
懐古向けの新要素としては、マニアックの上が出たという事になるが

単純に使わなきゃ済む話を、使って態々gdgd言う奴はどうにかならんのかな('A`)

405名無しさん:2010/06/02(水) 16:14:08 ID:Ox9JL3sY
>>402
良いんじゃね。嫌なら使わなくて良いし

406名無しさん:2010/06/02(水) 16:14:58 ID:RJp/7uEY
新規だからこの仕様はありがたい

407名無しさん:2010/06/02(水) 16:15:05 ID:cs2CnGjg
というか、使えるけど、マニアは使うと露骨に悔しいというか満足できない気持ちになる
演出にしてたりしてww

408名無しさん:2010/06/02(水) 16:17:24 ID:tU4e5b0w

>→ノーマル・ハード・マニアック・ルナティックの4つ

イージーがないところをみるとイージー=カジュアルモードなんだろうな

409名無しさん:2010/06/02(水) 16:18:18 ID:VGdiR8Fs
マスターソードがマスタードソードに見えて困る

410名無しさん:2010/06/02(水) 16:19:13 ID:7qKq.YDk
>マスターソードがスマターソードに見えて困る

!!!!!!

411名無しさん:2010/06/02(水) 16:19:35 ID:m5/dfagU
ゼラチナスマターと聞いて飛んできました

412名無しさん:2010/06/02(水) 16:21:58 ID:UzMKakBw
>>404
newマリのお助け機能やマリギャラのお助けウィッチみたいに
使うの?使っちゃうの?w
ゲーマーなのにこの機能使っちゃうの?w
的な雰囲気を出せば(棒

413名無しさん:2010/06/02(水) 16:22:00 ID:wDAAT382
ID:uqhX4lU50って必死チェッカーで見たら
速報スレにも書き込んでるけど本人なのかな?

414名無しさん:2010/06/02(水) 16:22:24 ID:wDAAT382
あ、熱血店員さんの話ね。

415名無しさん:2010/06/02(水) 16:25:07 ID:FvjXl6nA
>>402
とりあえず現時点では新・暗黒竜仕様外伝を無くして、吉良瞳子風顔グラさえ改善してくれれば良い。

416名無しさん:2010/06/02(水) 16:27:33 ID:Mkslkq/E
顔グラは前作より良くなったと思うが。硬派っぽくて別にいいんじゃないか

417名無しさん:2010/06/02(水) 16:32:01 ID:tU4e5b0w
>>413
ID:ENT37+rc0
こっちもみるといいかも

418名無しさん:2010/06/02(水) 16:32:16 ID:mmvU37oU
>>413
その前の書き込みは別IDだし、単にIDが被っただけなんじゃないかな

419名無しさん:2010/06/02(水) 16:39:34 ID:wDAAT382
>>417
>>418
ID:ENT37+rc0は確かに別だね。
騙るような内容でもないし、被っただけか。

420名無しさん:2010/06/02(水) 16:43:23 ID:wDAAT382
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200907000621
こんなの出るのか。内容充実してるのかな。

421名無しさん:2010/06/02(水) 16:45:44 ID:7qKq.YDk
205 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI :2010/06/02(水) 16:09:41 ID:9aP6.5Vk
ルナティック選んだらチュートリアルで全滅されたでござる

422名無しさん:2010/06/02(水) 16:51:12 ID:pM5OV5P.
けいおんPSPフル3Dの割に結構綺麗に見えなくもないけど、デベロッパどこだ

423名無しさん:2010/06/02(水) 17:01:19 ID:8pUmu3hw
けいおんは音ゲーか…
非常に残念だが俺には無理だ。ミクも投げた

424箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 17:04:12 ID:c9Whl.Wo
実質増やし放題なミクと違って曲数に不安が…
キャラソンとパートで水増しかな?

425名無しさん:2010/06/02(水) 17:05:21 ID:Mkslkq/E
カスタネットモードみたいなのはあるんだろうなw

426名無しさん:2010/06/02(水) 17:05:48 ID:YJOSMTg6
帰宅中なのだが
なにかありましたか?

427名無しさん:2010/06/02(水) 17:06:02 ID:uFcvn4vI
>>422
セガのミクのゲーム作った開発チーム

428名無しさん:2010/06/02(水) 17:07:05 ID:RJp/7uEY
>>426
いや特に

429名無しさん:2010/06/02(水) 17:07:38 ID:wJ5Us4H.
>>426
コナスタ大混戦

430名無しさん:2010/06/02(水) 17:07:40 ID:YJOSMTg6
>>428
なにもないのかorz

431名無しさん:2010/06/02(水) 17:07:50 ID:72Sg0XQU
>>426
DSが軒並み値下げしたからラブプラス+同梱版を予約する為に鳩が首相辞めた

432名無しさん:2010/06/02(水) 17:08:21 ID:YJOSMTg6
>>429
紳士は大変だなあ(シミジミ)

433名無しさん:2010/06/02(水) 17:09:10 ID:pM5OV5P.
>>427
納得したw結構金かかってそうだな
良ゲー期待。買わないけど

434名無しさん:2010/06/02(水) 17:09:19 ID:7qKq.YDk
>>432
ホントですなぁ(シミジミ)

435名無しさん:2010/06/02(水) 17:09:25 ID:YJOSMTg6
>>431
ここで値下げか

案外3DSの発売
早そうだなあ…

436名無しさん:2010/06/02(水) 17:10:53 ID:72Sg0XQU
>>435
つーかE3直後くらいにDS値下げだから3DSは2万円説が有力かも

437名無しさん:2010/06/02(水) 17:11:27 ID:NoMaOdq.
?ん?
けいおんでラブプラスみたいなことするんじゃないの?

438名無しさん:2010/06/02(水) 17:11:47 ID:7qKq.YDk
>>435
http://www.famitsu.com/game/news/1235861_1124.html

439名無しさん:2010/06/02(水) 17:13:07 ID:JFzocP2Y
>>437
和ちゃんは出ますか?

440名無しさん:2010/06/02(水) 17:13:44 ID:gRXNKq6k
予言
日経がiPad対抗でLL値下げと書く

441名無しさん:2010/06/02(水) 17:15:06 ID:72Sg0XQU
予言
浜髭がLL値下げでDS苦境と書く

442名無しさん:2010/06/02(水) 17:15:15 ID:RJp/7uEY
>>440
ご名答
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E0E2E59B8DE2E0E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

443名無しさん:2010/06/02(水) 17:15:24 ID:7qKq.YDk
ネネさん終了かw

444名無しさん:2010/06/02(水) 17:16:08 ID:lN3uRexU
じゃあおれも予言
PSPの対抗値下げに期待と髭がコメントする

445名無しさん:2010/06/02(水) 17:18:44 ID:RJp/7uEY
ちなみにニュース系で「苦戦」とか「ipad対抗」と書いてるのは日経くらい
ttp://news.google.com/news/story?ncl=dT2i5NZqr2Hu0jMkZIcp97Wpbn2WM&hl=ja&topic=b&ned=jp

446名無しさん:2010/06/02(水) 17:18:54 ID:gRXNKq6k
>>442
記事はええw
予定稿かしら
つか苦戦してたのか?

447名無しさん:2010/06/02(水) 17:19:37 ID:XHY1NbfA
髭がE3直前で苦境とか発言したらゲーム出版業界から去れと言いたい
日経はもう馬鹿の一つ覚えだし無視でw

448名無しさん:2010/06/02(水) 17:19:55 ID:m5/dfagU
週販数が減ってたのは事実
当たり前と言えば当たり前なんだがw

449名無しさん:2010/06/02(水) 17:20:23 ID:25Oh2yfE
>>446
信じてくれれば安く株買えるからな

450 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 17:20:24 ID:SOHuNsM2
>>446
前年割れしてるからな
3月期決算の時も似たような書き方だったっしょ?

ただいま

451名無しさん:2010/06/02(水) 17:20:54 ID:8pUmu3hw
じゃあおれも
これを聞いたパッチャーがWiiも値下げすべきって言う

452名無しさん:2010/06/02(水) 17:21:45 ID:JFzocP2Y
>>447
えー
現時点で、いや随分前からゲーム出版業界から去れ
と思ってるんだが

453名無しさん:2010/06/02(水) 17:23:02 ID:VGdiR8Fs
>>450
前年が化け物じみてたからなぁ

454名無しさん:2010/06/02(水) 17:23:10 ID:8pUmu3hw
PSPって前年割れしてなかったっけ

455名無しさん:2010/06/02(水) 17:23:31 ID:Mkslkq/E
日経ってアップルの犬だったのか?元々

456名無しさん:2010/06/02(水) 17:24:42 ID:RJp/7uEY
>>455
分からんがアメリカのものは全部いいみたいな思考はある

457夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 17:26:12 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_明日明後日と二週間ぶりの休みだから自慢しに来た

458名無しさん:2010/06/02(水) 17:26:21 ID:VGdiR8Fs
それなら箱○さんもいいはずだ!

459名無しさん:2010/06/02(水) 17:26:37 ID:7qKq.YDk
コナスタ終わったのにまだ繋がらないとは・・・

460名無しさん:2010/06/02(水) 17:26:49 ID:QORhl0/A
>>457
労働基準監督署に通報しますた(棒

461名無しさん:2010/06/02(水) 17:27:01 ID:lN3uRexU
>>457
自慢になってない件
2週間なにかあったのか

462名無しさん:2010/06/02(水) 17:27:47 ID:1yQQLm8E
>>456
日本では売れないから海外狙うよ、と言うサードの思考も日経の影響?

463 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 17:27:52 ID:SOHuNsM2
PS3のパワプロにマイライフが無さそうなんだが…

これは全力でスルーしそうだ

464名無しさん:2010/06/02(水) 17:28:30 ID:RJp/7uEY
>>462
それは違うw
現実逃避w

465名無しさん:2010/06/02(水) 17:30:03 ID:QORhl0/A
>>463
ショップ説明がおかしいから無いんじゃねえかとは言われてたが…
どうしてそうなるんだろう

466夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 17:31:50 ID:h1xV4.kk
>>461
_/乙(、ン、)_5月最終週は集金でみっちり。そのせいでアランその他のソフト受け取りが明日に。
      内一つが受け取る前からクソゲー判定されたり色々な事がありました。

467名無しさん:2010/06/02(水) 17:32:51 ID:8pUmu3hw
>>466
またエロゲですね

468名無しさん:2010/06/02(水) 17:33:02 ID:YJOSMTg6
>>466
またエロゲ?

469名無しさん:2010/06/02(水) 17:34:00 ID:NoMaOdq.
エロゲ?

470名無しさん:2010/06/02(水) 17:34:24 ID:wDAAT382
コナスタ大混戦だなw

>>463
PSPの方が充実してるんだっけ?

471名無しさん:2010/06/02(水) 17:36:30 ID:QORhl0/A
アキバでQDSがジャンク扱いで投げ売りされてるって話を聞いた。欲しい…

472名無しさん:2010/06/02(水) 17:36:47 ID:lqaUqQ0o
>>466
エロゲの話?

473 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 17:39:21 ID:SOHuNsM2
>>470
みたいだな。
査定云々はともかく
「超進化!」と謳っておいてこれでは
退化にしか見えないんだがww

474名無しさん:2010/06/02(水) 17:41:17 ID:QORhl0/A
>>473
ポッタイシの悪口はそこまでだ(棒

475夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 17:41:18 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_なんの確証もないのにエロゲ認定とかおまえらどれだけエロゲ脳だよ

476名無しさん:2010/06/02(水) 17:41:43 ID:UOUgBalQ
>>473
見た目は超進化じゃないか。プロスピから流用できないしw

477 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 17:43:03 ID:SOHuNsM2
>>476
あの2頭身ゲーにそこまでのグラ進化がそもそも(ry

478名無しさん:2010/06/02(水) 17:43:49 ID:wDAAT382
>>473
ポータブルが売れてたしPSPメインのマルチって感じなんかね。
それにしても内容は揃えればいいのに。

479名無しさん:2010/06/02(水) 17:45:04 ID:UOUgBalQ
>>477
でも、財務大臣が不在だったら買ってたんでしょ?

480名無しさん:2010/06/02(水) 17:45:07 ID:QORhl0/A
パワプロでフェイスが変更できるやつも、個人的には退化だと思ってる

481名無しさん:2010/06/02(水) 17:46:43 ID:UzMKakBw
Wiiイレも他機種版に比べてモードが削除されてるから
買う気しないんだよなあ…

482 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 17:48:06 ID:SOHuNsM2
>>479
不在じゃなくても買うつもりだった。
まぁまだきっちりモード情報が出た訳じゃないんで
一縷の望みを残して待つけど、マイライフが無かったら買わない。
出てきた頃からあれをチマチマやってるのが好きだったんだw

483夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 17:51:10 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_パワプロで思い出したんだけど、燃えプロってのもあったよな?まだ続いてるん?

484名無しさん:2010/06/02(水) 17:51:14 ID:8pUmu3hw
BDでは容量が足りないから泣く泣くカットしたんだよ

485名無しさん:2010/06/02(水) 17:52:05 ID:1yQQLm8E
よく誤解している人がいるけれど退化って進化の一側面であって進化の対義語じゃないんだよね

486名無しさん:2010/06/02(水) 17:52:58 ID:8pUmu3hw
>>475
違うの?

487名無しさん:2010/06/02(水) 17:54:04 ID:pTTFgp26
>>485
巨乳も貧乳も乳の一側面であってどっちが優れているとかいう話じゃないのと同じって事だね

488名無しさん:2010/06/02(水) 17:55:13 ID:UOUgBalQ
>>482
最近のパワプロはもう少しサクセスを手軽に出来るようにして欲しい。
おかげでマイライフばっかりw

489名無しさん:2010/06/02(水) 17:57:20 ID:QORhl0/A
>最近のパワポケはもう少しサクセスの話を簡潔にして欲しい
>おかげで死人ばっかりw

!!!

490名無しさん:2010/06/02(水) 17:58:48 ID:FvjXl6nA
>>474
ポッタイシより、モウカザルやミズゴロウやミジュマルのが苦手なデザインだ(ラグラージのがよっぽど可愛いって思うくらい。)

491名無しさん:2010/06/02(水) 17:59:55 ID:JV.NCLi6
http://gs.inside-games.jp/news/234/23488.html
海外小売店でHDMIケーブルを同梱したPS3本体が確認

ソニーらしからぬまともな気遣い

492名無しさん:2010/06/02(水) 18:00:13 ID:NoMaOdq.
>>487
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/39731.png
巨乳平面説っていうのがあってな

493 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 18:01:53 ID:SOHuNsM2
>>491
これがマジネタなら
久々にいい仕事したな

494名無しさん:2010/06/02(水) 18:02:42 ID:FvjXl6nA
>>491
販売店の自主サービスだったりして

495夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 18:03:56 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_ヤマダだと付いてくるんだっけ?>HDMI

496名無しさん:2010/06/02(水) 18:04:05 ID:NoMaOdq.
日本ではまだ黄色端子主流なんでしょ?

497名無しさん:2010/06/02(水) 18:04:08 ID:RJp/7uEY
DQバトルロードレジェンド ムービー追加
ttp://www.dq-victory.com/movie/

498 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 18:05:11 ID:SOHuNsM2
>>495
ジョーシンでもセット販売を見た
PS3+HDMI
箱○+HDMI
Wii+D

499名無しさん:2010/06/02(水) 18:05:34 ID:UOUgBalQ
一番手軽な場所に黄色端子があったりするからな。
HDMIは背面のみとか

500名無しさん:2010/06/02(水) 18:07:40 ID:pM5OV5P.
モニタにHDMIが一つで厳しい…セレクタ買うか

501夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 18:07:56 ID:h1xV4.kk
http://www.4gamer.net/games/109/G010922/20100602033/

_/乙(、ン、)_今まで商品として出してなかったのが意外だな

502 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 18:08:31 ID:SOHuNsM2
>>496
主流と言うか
・黄色端子しか知らない(TVにD端子やHDMIが付いていても存在を知らない)
且つ
・付属が黄色ケーブルなので盲目的にそれで繋げてる
・知っていても新たに出費してまでしたくない

ってのが理由で大多数派なんだよね。

503名無しさん:2010/06/02(水) 18:09:25 ID:Mkslkq/E
>>497
やっぱDQSキャラ追加なんか無いか 本編にセティア出てきたり外伝としては待遇良かったのにな

504名無しさん:2010/06/02(水) 18:09:58 ID:NoMaOdq.
>501
緑色はでないの?

505名無しさん:2010/06/02(水) 18:11:13 ID:25Oh2yfE
>>501
ドットいいなあ
コレ欲しいわ

506名無しさん:2010/06/02(水) 18:11:23 ID:pTTFgp26
>>503
PS3で出る完全版のほうで追加されます(棒

507名無しさん:2010/06/02(水) 18:23:29 ID:nAh/Lu2s
帰宅したらL+スレがとても楽しそうでござる
俺?アマゾンでkonozama余裕でした

しかしギャルゲ板住人のあの購買力は凄いものがあるな

508名無しさん:2010/06/02(水) 18:24:52 ID:Mkslkq/E
>>506
そういう笑えん冗談とかいいから('A`)

509名無しさん:2010/06/02(水) 18:27:55 ID:RJp/7uEY
派生型のは出さないだろ
そうなるとアニメ版から出せとか漫画版から出せとか色々意見が出てくる

510名無しさん:2010/06/02(水) 18:30:18 ID:k61pHXMg
>>509
もうすでにアニメや漫画から魔法や技持ってきてるし、今更と言う気もするがw

511名無しさん:2010/06/02(水) 18:34:33 ID:RJp/7uEY
な…なにこれ…
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/06/01/42370.html

>>510
だから技は拝借けどその名前変えて、別キャラが使うとかはあるんじゃないかな

512名無しさん:2010/06/02(水) 18:41:15 ID:4xq/bryg
>>511
福本さんてWiiスポリゾートの時にも出てきた人か

513名無しさん:2010/06/02(水) 18:42:45 ID:RQ2bZBb2
DoCoMoとAUの規制が解除だってさ。

514名無しさん:2010/06/02(水) 18:48:37 ID:CyToGg/A
かえってきたぞー

L++同梱版が想像以上にひどいことになってるみたいね

515名無しさん:2010/06/02(水) 18:48:53 ID:Ox9JL3sY
http://www.dq-victory.com/movie/pv_01_l.html
4の女勇者とかキター
新章の目玉かな?

516名無しさん:2010/06/02(水) 18:50:25 ID:aHgw4QrQ
DS値下げかー
3DSが近くなってきたって感じがしてきたねえ

517名無しさん:2010/06/02(水) 18:52:52 ID:8pUmu3hw
それにくらべてわれらがSCEは不気味なくらい沈黙を守っているな
これはまさか何もないのでは

518名無しさん:2010/06/02(水) 18:55:27 ID:aHgw4QrQ
>>517
SCEはお財布の事情もあるし相当動きにくいんだろうなw
まあトリコ出してくれりゃそれで満足だわ

519箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 18:56:44 ID:c9Whl.Wo
モンバトのPVが見れ無いんでようつべ頼む

520名無しさん:2010/06/02(水) 18:58:06 ID:dsnxQjgg
PSP2はスマートフォン路線か、って情報はちらほら出てるが
E3で何らかの正式発表するんだろうか

521名無しさん:2010/06/02(水) 18:58:47 ID:tiBe5fSc
社長が訊く、シナリオ編

>竹田
>話がちょっと脱線しちゃうかもしれないんですけど、
>しゃべらないという話の流れで言いますと、
>高橋さんがいままでにつくられてきたゲームでは
>パーティーキャラに1人や2人、
>無口なキャラクターが必ずいるんですよね。
>今回、シナリオを書いて初めてわかったんですけど、
>パーティーの全員がちゃんとしゃべるキャラクターだと、
>会話シーンを書くだけでもすごく大変だったりするんです
(中略)
>竹田
>ですから、1つの事件に遭遇したときに、
>5人それぞれがリアクションをしなければならないんです。

基本全員ボケでツッコミ1人のパーティーにしちゃえば良いじゃないか、森住的に考えて(略

522名無しさん:2010/06/02(水) 18:59:10 ID:c8EMBxeo
>>516
3DSの値段も見当できそうだ

523名無しさん:2010/06/02(水) 18:59:26 ID:tiBe5fSc
(棒
と書きたかったのになぜか略してしまった

524名無しさん:2010/06/02(水) 19:00:59 ID:8pUmu3hw
>>521
全員ボケだとボケを拾う6人目が必要になるじゃないかw

525名無しさん:2010/06/02(水) 19:01:00 ID:r0wxnDVA
[ラブプラス+ プレミアムパック3商品完売のお知らせ]
2010年6月2日より販売を開始いたしました“「ラブプラス+」プレミアムパック
(マナカ、リンコ、ネネ)”の3商品につきましては、すべて完売いたしました。
ご了承の程、宜しくお願いいたします。

526名無しさん:2010/06/02(水) 19:02:10 ID:8pUmu3hw
おっとツッコミ一人いた

527名無しさん:2010/06/02(水) 19:02:23 ID:k61pHXMg
>>521
ムゲフロExceedみたいに、まともな突っ込み役が中盤まで出てこなくて
酷い事になりますが構いませんね(棒

528名無しさん:2010/06/02(水) 19:02:38 ID:C/5upPOI
>>519
http://www.youtube.com/watch?v=DIxmEtLIW_Q

529名無しさん:2010/06/02(水) 19:03:03 ID:CyToGg/A
>>525
商品どころか
只今 大変込み合っております。
のページしか見れなかったぜ
ははははは

530名無しさん:2010/06/02(水) 19:03:51 ID:wDAAT382
>>525
もう売り切れたのか。本スレ見たら酷いことになってるな…。

531名無しさん:2010/06/02(水) 19:04:54 ID:C/5upPOI
こんなときはワールドセレクト(ry

532名無しさん:2010/06/02(水) 19:05:22 ID:r0wxnDVA
>>529
俺もだ。
受注生産なら希望はあったのだが…転売屋め…

533名無しさん:2010/06/02(水) 19:05:49 ID:H6LxpEnY
レイジさん加入後の安定感は異常

534名無しさん:2010/06/02(水) 19:06:44 ID:RJp/7uEY
>>533
二重の意味でねw

535名無しさん:2010/06/02(水) 19:07:28 ID:tiBe5fSc
ムゲフロExはイベントシーンに入って「あ、そういえばこんな奴居たっけ」と思い出す事が多すぎて困る

536箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 19:08:37 ID:c9Whl.Wo
行き渡る量出すって言ってた気がしたがお義父さん嘘つきだな(棒

537名無しさん:2010/06/02(水) 19:12:25 ID:wDAAT382
ソフト&特典ならともかく、
本体同梱版はリスクも大きいし台数計算するのも難しいんだろうね。
かといって受注生産もそんな簡単にできるもんじゃないだろうし。

538名無しさん:2010/06/02(水) 19:12:30 ID:Ox9JL3sY
>>536
1の勇者とローラ姫もいたw

539名無しさん:2010/06/02(水) 19:13:48 ID:r0wxnDVA
完売してもいまだ繋がらないコナミスタイル…

540名無しさん:2010/06/02(水) 19:14:55 ID:CyToGg/A
テレビブロス 関東版 2010/6/26号 ラブプラス+特集 表紙:高嶺愛花(A)(雑誌)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/167643
テレビブロス 北海道版 2010/6/26号 ラブプラス+特集 表紙:高嶺愛花(B)(雑誌)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/167644
テレビブロス 九州版 2010/6/26号 ラブプラス+特集 表紙:高嶺愛花(C)(雑誌)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/167645
テレビブロス 関西版 2010/6/26号 ラブプラス+特集 表紙:小早川凛子(雑誌)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/167646
テレビブロス 中部版 2010/6/26号 ラブプラス+特集 表紙:姉ヶ崎寧々(雑誌)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/167647

こういうこととか楽しいんだけど
今回の騒動でたぶん本スレずっと荒れるんだろうな……

541アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 19:15:41 ID:qhGPoqYU
>>515
最後に1の勇者とローラ姫がいて、いい演出だねえ。
しかも、剣神の勇者に兜を着せることで昔の勇者っぽくなってる。

542名無しさん:2010/06/02(水) 19:15:41 ID:8pUmu3hw
>>540
あみあみで売るのかw

543名無しさん:2010/06/02(水) 19:16:18 ID:Ox9JL3sY
良かった。同梱版に興味なくてw

544名無しさん:2010/06/02(水) 19:19:06 ID:wDAAT382
>>540
なぜあみあみw
本スレはしばらく機能し無さそうだね。お客さんも増えそうだし。

545名無しさん:2010/06/02(水) 19:23:00 ID:c8EMBxeo
お客さん
ttp://www.sparepage.net/

546名無しさん:2010/06/02(水) 19:24:11 ID:NoMaOdq.
>545
突っ込んで欲しいの?(´・ω・`)

547名無しさん:2010/06/02(水) 19:25:59 ID:c8EMBxeo
>>546
むしろ、さらにボケてくれw

548アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 19:29:49 ID:qhGPoqYU
ゴーストトリックの発売が6月19日に早まったそうでorz

549名無しさん:2010/06/02(水) 19:36:06 ID:D1D5Jj3M
>>538
アケ版には出てこないの?

550名無しさん:2010/06/02(水) 19:39:21 ID:Ox9JL3sY
>>549
うん今は出てきてない
剣神の勇者になってる

551名無しさん:2010/06/02(水) 19:40:25 ID:RJp/7uEY
>>550
あれ、じゃ追加要素あるのか

552アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 19:41:26 ID:qhGPoqYU
>>550
なるほど。じゃあ、今度出るアーケードの最新版とビクトリーで勇者が出るって感じか。
剣神の勇者が装備を変えることでそれ以前の1の勇者のデザインになるってのは良い演出だなあ

553名無しさん:2010/06/02(水) 19:42:14 ID:Ox9JL3sY
http://vjumpbooks.com/staffblog/
コントローラーのレビュー来てるなw

554名無しさん:2010/06/02(水) 19:43:05 ID:YJOSMTg6
>>548
なぜ前倒し?
とおもったら、DS本体の価格改定にあわせたのね。
http://www.4gamer.net/games/097/G009759/20100602054/

555名無しさん:2010/06/02(水) 19:44:42 ID:Ox9JL3sY
>>551
ついでに言うと4の女勇者も今はいないよ

556名無しさん:2010/06/02(水) 19:45:29 ID:RJp/7uEY
>>555
あー、1にはいたってこと?

557名無しさん:2010/06/02(水) 19:46:52 ID:Ox9JL3sY
>>556
新章で出るかも?的な意味で
出なかったらVだけの要素かも

558箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 19:47:54 ID:c9Whl.Wo
いや居ない
7月予定の最新バージョンから追加されそうなのが先行公開されたかと

559名無しさん:2010/06/02(水) 19:48:42 ID:D1D5Jj3M
和田さんが熱くつばぜりあいしてる様をつぶやくだろう(棒

560名無しさん:2010/06/02(水) 19:50:47 ID:c8EMBxeo
つばぜりあいの音が 眩しい人生
戦い 昨日よりも 今日強い

561名無しさん:2010/06/02(水) 19:56:47 ID:Ox9JL3sY
>>560
ムサシロード今ならただで見れるな
ヤフオク登録したついでに見てるよ

562名無しさん:2010/06/02(水) 20:01:40 ID:r0wxnDVA
女勇者ラブ

563名無しさん:2010/06/02(水) 20:02:59 ID:Ox9JL3sY
>>562
出ても絶対1/800だから頑張れw

564箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 20:05:37 ID:c9Whl.Wo
4の女勇者が有りなら3のも出そうぜ…

565名無しさん:2010/06/02(水) 20:06:59 ID:H6LxpEnY
賢者とか武道家とかもな

566名無しさん:2010/06/02(水) 20:08:27 ID:ohN7FxWM
ドコモ規制解除されたー
どうせまたすぐに規制だろうけど

567アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 20:08:52 ID:qhGPoqYU
名前や個性がないからか、3や9の職業キャラは冷遇されてるな

568名無しさん:2010/06/02(水) 20:09:25 ID:gPhgxqJo
>>567
4コマ準拠で(棒)

569名無しさん:2010/06/02(水) 20:11:07 ID:H6LxpEnY
しかし、1勇者カッコいいな

570名無しさん:2010/06/02(水) 20:11:08 ID:c8EMBxeo
>>568
武闘家の「もりそば」
賢者の「うおのめ」かw

571名無しさん:2010/06/02(水) 20:34:05 ID:r0wxnDVA
>>563
シングル買い3000円までなら出す(棒

572名無しさん:2010/06/02(水) 20:35:29 ID:8pUmu3hw
3の戦士も武闘家も僧侶も男はおっさんなのに女はどれも若いのはなぜ

573名無しさん:2010/06/02(水) 20:37:58 ID:H6LxpEnY
なにか問題でもあるのかね

574名無しさん:2010/06/02(水) 20:39:00 ID:1yQQLm8E
3の頃は女は年を取ったら結婚して家に籠もっていろと言う風潮だったから(棒

575名無しさん:2010/06/02(水) 20:40:52 ID:5Ok9UaEE
女勇者ロトの可愛らしさは異常

576名無しさん:2010/06/02(水) 20:42:05 ID:dtv6ZqDs
波紋使いなんじゃないかな(棒

577名無しさん:2010/06/02(水) 20:43:12 ID:kgndr4FY
しかし。男武闘家はモブとかで他シリーズでも結構出るのに
3の最萌えキャラの女武闘家がさっぱり出ないのは
俺に対する嫌がらせですか

578名無しさん:2010/06/02(水) 20:44:37 ID:Ox9JL3sY
>>571
聖なる祈りは今ヤフオクで5000超えは軽いです><

579名無しさん:2010/06/02(水) 20:45:00 ID:JjIUF0Os
>>577
9で作れるからイイジャナイ

580名無しさん:2010/06/02(水) 20:46:25 ID:Ox9JL3sY
>>577
タバサに武闘着着せれば良いじゃない!

581名無しさん:2010/06/02(水) 20:46:48 ID:cs2CnGjg
>>575
          ∧     ハ
            /: : ヽ_  /: :.!
         /: :    ̄  : : l
       /‐‐-、    ,-‐‐ l
        / ●         ● │   ________
      { (::::::) 、_,、_,ゝ(:::::) l   /
    ,ヘ 丶_   ヽ、__ノ    ノ < 照れるにゃぁー
    丶`‐ 、 二コ…--┬─'´    \
      ` ー─┐    ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l    |\\

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 20:49:35 ID:rFPoL8zg
ふうー
こんばんは。今日は信じられない言動を聞いてしまった。

583名無しさん:2010/06/02(水) 20:50:33 ID:RJp/7uEY
>>582
それはいい意味でですか悪い意味ですか(゚∀゚)

584名無しさん:2010/06/02(水) 20:50:34 ID:72Sg0XQU
>>582
さぁ洗いざらい吐いてもらおうか(ぇ

585名無しさん:2010/06/02(水) 20:50:41 ID:aHgw4QrQ
これまた唐突にw

586名無しさん:2010/06/02(水) 20:50:43 ID:tiBe5fSc
>>582
岩田「私の彼女はリンコさんです」

587名無しさん:2010/06/02(水) 20:51:27 ID:wDAAT382
>>582
こんばんわ。

>>586
なんだその爆弾発言w

588名無しさん:2010/06/02(水) 20:52:13 ID:pM5OV5P.
任天堂社内で俺の嫁戦争勃発で3DS延期か

589名無しさん:2010/06/02(水) 20:52:20 ID:DOYPsGPM
しかしバトルロードwiiがでたらアケおわっちゃwないかと心配している俺ガイル

590名無しさん:2010/06/02(水) 20:52:33 ID:AsDq8f1g
>>586
嫁じゃないだけマシか

591名無しさん:2010/06/02(水) 20:52:41 ID:4xq/bryg
>>583
ニュアンスからしてマイナスベクトルと見(ry

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 20:53:01 ID:rFPoL8zg
さすがにまずいので
スマブラしますか

593名無しさん:2010/06/02(水) 20:53:05 ID:72Sg0XQU
>>589
カード生産機と言う大事な役割が有る

594名無しさん:2010/06/02(水) 20:53:13 ID:Mkslkq/E
>>589
更新出来ないから、アケ版の需要はあるでしょう

595名無しさん:2010/06/02(水) 20:53:29 ID:RJp/7uEY
>>592
了解

596名無しさん:2010/06/02(水) 20:53:33 ID:72Sg0XQU
>>592
即参加

・・・スレが違う・・・

597名無しさん:2010/06/02(水) 20:54:20 ID:Ox9JL3sY
>>589
9月には今のは撤収されるのは確定らしいよ
3が出るのか終わるのかはシラネ

598名無しさん:2010/06/02(水) 20:54:34 ID:m5/dfagU
>>586
…俺は岩っちと決闘することだけは避けられたようだ

599名無しさん:2010/06/02(水) 20:54:40 ID:DOYPsGPM
>>592
いきたーい!
けどスレどこになるの

600名無しさん:2010/06/02(水) 20:55:02 ID:JV.NCLi6
岩田さんにクタタンの生霊が憑依したと脳内妄想しておこう(棒

601名無しさん:2010/06/02(水) 20:55:23 ID:DOYPsGPM
>>593>>594>>597
まぁ今の章からはじめたばっかだかんね・・・もう大分長いんだよねロード

602名無しさん:2010/06/02(水) 20:56:09 ID:Ox9JL3sY
任天堂、「DSi」2割値下げ 販売苦戦で巻き返し
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E0E2E59B8DE2E0E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
 大画面の「DSi LL」は2万円から1万8000円、小型の「DS Lite」は1万6800円からオープン価格に変更する。

米アップルの「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」でゲームを楽しむ人が増えるなど、
競争環境は厳しさを増しているという。


本スレからの転載

603 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 20:57:15 ID:SOHuNsM2
>>602
はやたり

604名無しさん:2010/06/02(水) 20:58:14 ID:RJp/7uEY
>>602
ここから伝播していったんじゃないかなw

605名無しさん:2010/06/02(水) 20:58:16 ID:Mkslkq/E
信じられない言動のヒントはこれに有りそうやね

606名無しさん:2010/06/02(水) 20:58:16 ID:Ox9JL3sY
>>603
もう貼ってたのかw

607名無しさん:2010/06/02(水) 20:59:57 ID:c8EMBxeo
ガラッ

     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/  ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::

608名無しさん:2010/06/02(水) 21:01:30 ID:wDAAT382
今までどんだけDS売ったんだよって話だよなぁ。
iPhoneも年数百万台くらいは売れてるのかな?

609名無しさん:2010/06/02(水) 21:06:02 ID:QORhl0/A
iPhoneは契約の必要がある以上、そんなに売れてるとは思えん

610名無しさん:2010/06/02(水) 21:06:10 ID:dtv6ZqDs
(´-`).。oO(DSの発売に合わせてGBAを値下げしてたってことも覚えてないんだろうなぁ…

611名無しさん:2010/06/02(水) 21:06:19 ID:uKixZDj.
iPad効果でソニー大勝利の予感
http://bcnranking.jp/news/1005/100527_17234.html

612名無しさん:2010/06/02(水) 21:06:47 ID:wDAAT382
>>610
× 覚えてない
○ 知らないし、調べる気もない

613名無しさん:2010/06/02(水) 21:07:03 ID:kgndr4FY
>>602
なんかあいかわらずというかなんというか・・・

614名無しさん:2010/06/02(水) 21:09:30 ID:W6wzuMTU
>>611
もしかして、相変わらず累計は無視しているパターンか?

615名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:23 ID:tiBe5fSc
     SCE
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|: どこか「DSはPSPに対して苦戦している」って記事書いてくれる所は無いんですか?
   :|ヽ (_人_)/; なんでみんなPSPの事無視するの…
.   :| |. ⌒ .|;
    :h   /;
     :|  /; ’
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

616名無しさん:2010/06/02(水) 21:11:06 ID:rTR52oMk
>>615
MHP3が出るからそれで我慢すれw
PSP2の事は知らんけどw

617名無しさん:2010/06/02(水) 21:14:18 ID:Ox9JL3sY
>>616
そのMHP3も未知数だけどね

618名無しさん:2010/06/02(水) 21:14:18 ID:RYwxUtE.
>>614
最低でも年一回買い換えるのがApple信者のつとめ。
http://japanese.engadget.com/2006/05/30/ipod-a-year/

つまり累計など普及率とは全く関係がないので無意味(棒

619名無しさん:2010/06/02(水) 21:14:22 ID:nAh/Lu2s
P3は旧モンスとか出るんだろうか

マリギャラ241枚キタワー
ていうか彗星コインドコデスカー

620箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 21:15:19 ID:c9Whl.Wo
>>619
ティガとナルガは確定

621名無しさん:2010/06/02(水) 21:16:23 ID:Mkslkq/E
>>619
星をカンストまで貯めて共有預かりに入れるといいらしい

622名無しさん:2010/06/02(水) 21:17:18 ID:rTR52oMk
>>617
未知数でもそれなりには売れるでしょ>MHP3

623名無しさん:2010/06/02(水) 21:17:21 ID:nAh/Lu2s
>>620
フルフルとかフルフルとかフルフルとか久しぶりに戦いたいのに・ω・
ティガナルガはベリオがいるなら別にいいじゃないとか思っちゃうよ

624名無しさん:2010/06/02(水) 21:17:31 ID:JV.NCLi6
PSPはゲーム目的以外の用途に全く広がらなかったから
(記事書くには)いじりにくいってのはあるだろう。

625名無しさん:2010/06/02(水) 21:17:42 ID:W6wzuMTU
>>619
241枚か凄いな

626名無しさん:2010/06/02(水) 21:19:00 ID:AsDq8f1g
PSPじゃ勝ち目が無いのバレバレだからなあ
なんとか任天堂が負けるって話をひねり出したい人たちにとっては
それ以外の方が都合が良いんでしょう

627名無しさん:2010/06/02(水) 21:20:18 ID:k61pHXMg
>>623
フルフルとギギネブラの凄く嫌な共演は見てみたいなあw
後個人的にはガルルガも続投だと嬉しい。
ガルルガ装備好きなもんで。

628名無しさん:2010/06/02(水) 21:20:20 ID:aHgw4QrQ
マリギャラ2の最後の一枚の難易度はマジキチ

629名無しさん:2010/06/02(水) 21:20:24 ID:nAh/Lu2s
>>621
一応貯めておいたんだけど見落としっぽいなあ
あのパネル地帯をもう一回とか笑える

630名無しさん:2010/06/02(水) 21:20:46 ID:rTR52oMk
>>626
でも、iPhoneとじゃ土俵が違い過ぎて比較になってないような気がする。
……本気で土俵が同じとか考えている……何て事はないよな?

631箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 21:20:58 ID:c9Whl.Wo
>>623
ネブラ居るからなぁ…
類似性の無い奴が優先されると思う

632名無しさん:2010/06/02(水) 21:22:41 ID:JV.NCLi6
>>630
…ホントに同じ土俵に行くんでしょうかねえ、後継的な何か

633名無しさん:2010/06/02(水) 21:25:05 ID:JjIUF0Os
>>631
ネブラとフルフルじゃいろいろ違うけどね
とりあえずティガはもういいです><

634名無しさん:2010/06/02(水) 21:25:44 ID:fbmUJd9A
そこで待望のファンゴスタ登場!!

635名無しさん:2010/06/02(水) 21:25:56 ID:8pUmu3hw
まあPSP2って名前つけたらコケると思う

636箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 21:26:39 ID:c9Whl.Wo
>>633
あいつ等はカテゴリー:性器ですんで…

637名無しさん:2010/06/02(水) 21:26:46 ID:aHgw4QrQ
>>635
"PSPgo"なんてどうかな(棒

638名無しさん:2010/06/02(水) 21:26:58 ID:5qOORE9w
ティガ楽しいじゃん
初代からいるやつらは飽きてきたが

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 21:27:20 ID:rFPoL8zg
日経さんは相変わらずだね。
任天堂さんも言ってないことが言ってることになってると
かなり困惑されてたし。小説みたいになってる

640名無しさん:2010/06/02(水) 21:28:01 ID:rTR52oMk
>>本スレ362
傭兵の人でもカレー粉は重宝するって言ってたなw
↓の話とか
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/youhei/youhei.htm

641名無しさん:2010/06/02(水) 21:28:11 ID:RJp/7uEY
>>639
何とか成らんですかねー

642名無しさん:2010/06/02(水) 21:28:16 ID:AsDq8f1g
PSPhoneだとしたら、壊滅しそうな気がする

643名無しさん:2010/06/02(水) 21:28:35 ID:QORhl0/A
ゴーストトリックのヌメヌメっぷりがキツにキモい(褒め言葉)

644名無しさん:2010/06/02(水) 21:28:41 ID:FvjXl6nA
自分がマスコミなら、PSPよりiPhoneやiPad誉めるかプッシュした方が心が痛まないな…

645名無しさん:2010/06/02(水) 21:28:41 ID:Otgi/sho
ものすごい久々に任天堂のサイトデザイン変わったんだなぁ

646箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 21:29:27 ID:c9Whl.Wo
ティガ骨格の飛竜種はどいつもこいつも動き覚えないと泣けるからねぇ

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 21:29:56 ID:rFPoL8zg
>>641
ダメみたいだよ。ほかでも日経さんが書いた記事訂正してもらうのに
大変苦労した話も聞いてるし。昔に比べると質がおちたと嘆いてたなあ。

648名無しさん:2010/06/02(水) 21:30:22 ID:AsDq8f1g
>>645
ホントだw
社長が訊くがトップにきとるww

649名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:38 ID:7vYka/a.
ラブプラス+買えなかったんで諦めてDQMBVコンでも買うお…
ttp://www.vjumpbooks.com/staffblog/headlines.php?subaction=showfull&id=1275391791&archive=&start_from=&ucat=2&
でけえ!

650名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:40 ID:4xq/bryg
>>639
既に二次創作の類ですなw
どこのパラレルワールドなんだか

651名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:47 ID:Mkslkq/E
公式で記事否定のコメント載せりゃいんじゃね?

物凄く短い文で 以上 と

652名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:51 ID:cs2CnGjg
>>615>>626
PSPが優勢って事にするんならかなり脳の回線が吹き飛んだ理屈をこねないと無理になるよ。

例えば、
DL路線を強化していく未来の方向へ向いたiPodやPSPが
先へと進んでいくのに対し、既得権益に縛られたDS、
まー、今はそれでいいんでしょうが、任天堂はチャレンジの感じられない企業に
なってしまいましたね。
僕のような、業界人の視点で見ると将来的な市場の優秀さならば、ゲーマーに受けるPSPの方が〜
|MIRI.D|

ぐらいに宇宙理論かまさないといけなくなっちゃう。

653名無しさん:2010/06/02(水) 21:32:15 ID:XHY1NbfA
なんか益々マスコミ関係が信じられなくなるのぉ

654名無しさん:2010/06/02(水) 21:32:50 ID:Mkslkq/E
マスコミより信じられんもんが出来たけどな…

もうチクっちまえよw

655名無しさん:2010/06/02(水) 21:33:01 ID:rTR52oMk
>>651
いつぞやのセガ買収の時に出てましたな

656名無しさん:2010/06/02(水) 21:33:07 ID:RJp/7uEY
うん
やるならもうマスコミを介さない方法をとるしか無いと思う

657しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 21:33:25 ID:rFPoL8zg
>>651
セガ買収の否定文は山内さんだからだせたんだろうなあ。

>>645
3DS発表に備えた部分もあるんだろうね

658箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 21:34:23 ID:c9Whl.Wo
いわっちはあれでも穏健派っぽいからねぇ

659名無しさん:2010/06/02(水) 21:35:04 ID:tiBe5fSc
>>639
岩田「私の彼女はリンコさんです」
  ↓
岩田「私のかのそはりんごさんです」
  ↓
岩田「私の仮想敵はりんごです」

日経「任天堂はアップルを敵視している!(ピコーン)」


こうだな(棒

660名無しさん:2010/06/02(水) 21:35:32 ID:cs2CnGjg
特定の企業を買収する、しないの真偽なんて普通の経営者なら、
たいがいの場合「ノーコメント」の一言ですますよねー。

661名無しさん:2010/06/02(水) 21:36:33 ID:rTR52oMk
あったあった>セガ買収を完全否定

ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2000/001227.html

662名無しさん:2010/06/02(水) 21:36:33 ID:aHgw4QrQ
>>658
いわっちは真綿で首を絞めるタイプだな

663名無しさん:2010/06/02(水) 21:36:55 ID:Mkslkq/E
>>658
穏健派というか、ニコっと笑って首絞めるタイプに見えるけどw
色んな意味でこれからが楽しみになってきたぜフゥーハハハー

664名無しさん:2010/06/02(水) 21:37:55 ID:RJp/7uEY
今思うと任天堂はセガを買収した方が良かったのか?
いや、そうでもない(反語)

665名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:06 ID:W6wzuMTU
>>659
それか!

666名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:15 ID:9fkPe/Ig
>>661
MSならまだしも、任天堂が買収するほどに必要なセガ成分なんて欠片もないよねぇ。

667名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:43 ID:rTR52oMk
>>659
そもそも最初からおかしいw
いわっちなら自分でギャルゲを作ると思うぞw

668名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:49 ID:Ox9JL3sY
公式サイトはインターネットチャンネルで見れるんだろうなw
ポケモン公式サイトとか見れない時期があったからな

669名無しさん:2010/06/02(水) 21:39:12 ID:nAh/Lu2s
良いセガは死んだセガだけだ

670名無しさん:2010/06/02(水) 21:39:41 ID:cs2CnGjg
最近のセガはせっかく黒字になったのに、
「これからは映画のようなゲームが売れる。FF13みたいな」
みたいな発言をしているあたり、本当に暴れ馬でどこに飛んでいくか分からない。

671名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:48 ID:k61pHXMg
>>670
ついにシェンムー新作の封印が解かれる時が着たのか(棒

672名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:58 ID:W6wzuMTU
>>666
昔はゲーセン事業は優良だったんだ

673名無しさん:2010/06/02(水) 21:41:19 ID:AsDq8f1g
>>656
それもうやってね?

674名無しさん:2010/06/02(水) 21:41:21 ID:rTR52oMk
任天堂のニュースリリース見てたらこんなの見つけた

「二画面」新携帯ゲーム機の発売に関して
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2004/040121.html

今からしてみると、タッチパネルの事、一言も書いてないのが凄いw

675名無しさん:2010/06/02(水) 21:41:32 ID:D1D5Jj3M
任天堂はそろそろマリソニのソニック捨てていいよ

代わりにミッキーマウス入れてくれ

676名無しさん:2010/06/02(水) 21:42:34 ID:dtv6ZqDs
マリソニはセガが作ってるんだけど

677 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 21:42:35 ID:SOHuNsM2
そろそろどこかが勝手にVF2をXLAで作っててくれないものか

678箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 21:42:44 ID:c9Whl.Wo
iPhoneで任天堂のソフトのページ行くとhtml版に飛ばされてるかな
動画とかは流石に見れないけど

679名無しさん:2010/06/02(水) 21:42:50 ID:RJp/7uEY
>>675
ディズニーがポケモン敵視してるから無理w

680名無しさん:2010/06/02(水) 21:43:00 ID:JV.NCLi6
>>671
いや、今なら「龍が如くinternational」に100億突っ込む(棒

681名無しさん:2010/06/02(水) 21:43:15 ID:UzMKakBw
オリンピックの版権取ってるのはセガの方だ

682名無しさん:2010/06/02(水) 21:44:03 ID:D1D5Jj3M
>>676
マリソニはもういいってことw

683名無しさん:2010/06/02(水) 21:45:08 ID:W6wzuMTU
>>678
Flash代替サイト用意してるのは良いサイトだよね

684名無しさん:2010/06/02(水) 21:45:22 ID:AsDq8f1g
>>674
やっぱり3DSもなんかとんでもない隠し球があるのかなあ

685名無しさん:2010/06/02(水) 21:45:47 ID:RJp/7uEY
>>682
よりによって600万売れたソフトを失敗と言い放ったからなあ

686名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:24 ID:IYJpBrSU
DSiLLの新価格からすると
3DSは19800円くらいかなぁ

687名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:36 ID:W6wzuMTU
>>685
もしかしたら、その逸話もマスコミの操作だったりして

688名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:36 ID:W2hxMl9Y
ロスプラ2がコケて、デッドラ2も売れるかどうか怪しいのに、
まだカプコンは海外重視なんかな?
あとはバンナムのタイタンとマジンもやば気だしなあ。

689名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:39 ID:8pUmu3hw
今度はアレックスキッド&ソニック&ぺパルーチョ ロンドンオリンピックを出すからマリオはお役御免です

690名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:44 ID:tiBe5fSc
映画的なゲームを作りたいのなら、勉強のためにまず映画を1本作ってみるべきだな
ゲームの技術を生かす意味でもフルCGの映画なんてどうだろう(棒

691名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:47 ID:pM5OV5P.
日経の描きたいストーリーからPSP2を逆算する事が出来るよ

692名無しさん:2010/06/02(水) 21:48:03 ID:MixNgf4Y
セガはついこないだ、何か海外で大コケさせてなかったっけかw

693名無しさん:2010/06/02(水) 21:48:28 ID:C/5upPOI
ボーダーブレイクは好きだ

694名無しさん:2010/06/02(水) 21:48:38 ID:rTR52oMk
>>687
ありえそうで怖いな

695名無しさん:2010/06/02(水) 21:48:53 ID:AsDq8f1g
>>686
DSiLLはでっかいんだし
参考にすべきはDSiの方でしょ
16800かなあと思う

696名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:00 ID:Mkslkq/E
>>688
もう、突っ走るだけ突っ走って滅ぶなり繁盛するなりどうにでもなってもらいたいな

697名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:00 ID:RJp/7uEY
>>687
セガのお偉いさんはそういうこと平気で言うから操作ではないと思う

698名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:21 ID:25Oh2yfE
日経>こんにちは任天堂さん
任天堂> 何か用かな?
日経> DSの値下げはIPadの対抗ですか?
任天堂> そうじゃない
日経> そうですかありがとうDSiLLすごいですね
任天堂>それほどでもない

やはりIPadの対抗だった
しかも3DS持ってるのにその情報を教えてくれなかった


こんな会話でもしてたんじゃないかw

699名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:35 ID:W2hxMl9Y
ん?マリソニって失敗扱いされてるの?

700名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:42 ID:AsDq8f1g
>>692
セガがこけるのなんていつものことで、どれの事やら・・

701名無しさん:2010/06/02(水) 21:50:34 ID:c8EMBxeo
>>674
でもヒントは出してるよねw

質疑応答のときの3Dゲーム発言も
よく読めばヒント言ってるし、
やっぱり策士だよ

702名無しさん:2010/06/02(水) 21:50:50 ID:W6wzuMTU
>>697
セガは信頼されてるなぁ(棒

703名無しさん:2010/06/02(水) 21:50:59 ID:IYJpBrSU
>>695
内蔵ソフトがあることを考えると
その値段もあり得るねぇ
とりあえず2万超えはして欲しくないね

704名無しさん:2010/06/02(水) 21:51:26 ID:ZuLCmqRg
ゼノブレイド本スレでこの画像にかなりのレスが付いてて笑った
ttp://uproda.2ch-library.com/252096Utm/lib252096.jpg

705名無しさん:2010/06/02(水) 21:52:10 ID:AsDq8f1g
>>703
逆転ホームラン!
内蔵ソフトにL++!

706名無しさん:2010/06/02(水) 21:52:17 ID:9fkPe/Ig
価格帯を「空けた」ことからすると、19800か20000って感じがする。

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/02(水) 21:53:32 ID:rFPoL8zg
>>703
それは思うね。うまくヒント折込ながら答えてるよ

708名無しさん:2010/06/02(水) 21:53:42 ID:RJp/7uEY
はいよ、600万で失敗
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100527/1031925/?P=2

709名無しさん:2010/06/02(水) 21:53:46 ID:tgxLe7RQ
19980円でどうだろう?

710名無しさん:2010/06/02(水) 21:55:34 ID:Mkslkq/E
>>708
これも酷いなぁ 全部が全部という訳じゃないがサード酷すぎだろ… と思える要素が一杯あってなんか嫌だ

711名無しさん:2010/06/02(水) 21:56:42 ID:JjIUF0Os
細けぇ値段はいいんだよ!
だいたい2万でw

712名無しさん:2010/06/02(水) 21:56:58 ID:dtv6ZqDs
DSiとは価格で、LLとは画面サイズで差別化という感じになりそうな気がしないでもない

713名無しさん:2010/06/02(水) 21:57:09 ID:nAh/Lu2s
セガールの映画やってるのに実況出来ないだなんて…

714 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 21:58:12 ID:SOHuNsM2
ファイブハンドレッド
ナインティナイン
ユーエスダラーズ

715名無しさん:2010/06/02(水) 21:59:16 ID:D1D5Jj3M
どうせセガールは無傷で勝つ(棒

716名無しさん:2010/06/02(水) 21:59:29 ID:8pUmu3hw
そんなこというからにはセガは700万本狙って700万本売れたタイトルがたくさんあるんでしょうなあ〜

717名無しさん:2010/06/02(水) 22:00:00 ID:rTR52oMk
3DSは19800円と予想

>>714
PS時代終焉の始まりですな

718名無しさん:2010/06/02(水) 22:00:42 ID:tM5HCuiQ
今北産業

3DSの価格はWiiと同じ20000円になる気がする
直感だが

719名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:22 ID:r0wxnDVA
>>714
ファイブ…59ドル?(棒

720名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:28 ID:MixNgf4Y
http://gs.inside-games.jp/news/234/23491.html
GameTrailersが選ぶ『E3 2010で期待される新作TOP10』

やっぱ銃が好きだなぁ北米、と思ってたら1位が当然のようにリンくんだった

721名無しさん:2010/06/02(水) 22:02:55 ID:tgxLe7RQ
と、20000円弱を予想させておいて18000円で売り出し、
お値打ち感を醸し出すぐらいの小技は余裕で仕掛けてきそうだ

722名無しさん:2010/06/02(水) 22:02:58 ID:D1D5Jj3M
やっぱ目安にするのはDSiの方の値段なのかなぁ

723名無しさん:2010/06/02(水) 22:03:35 ID:W2hxMl9Y
>>708
でも、前のページで利益には貢献したと言ってるし、失敗ではないんじゃね?
ほとんどのタイトルが計画を下回ったのに、
わざわざマリソニだけを名指しで出す事には意図的なものを感じるけど。

724名無しさん:2010/06/02(水) 22:03:48 ID:QORhl0/A
内田Pのツイッターに突撃かましてるアホが大勢いるなぁ
必死すぎて愉快を通り越して呆れるレベルの人も見受けられる
恨み節言いたくなる気持ちは判るんだけど、肝心なのはゲーム本編ではないのか?と

725名無しさん:2010/06/02(水) 22:05:01 ID:wDAAT382
>>722
空いた20000円じゃないの?
むしろなんでDSiの値段を目安にするの。

726名無しさん:2010/06/02(水) 22:06:41 ID:QORhl0/A
>>725
少しログ遡ってみてはいかがかな
そういう考えもアリかな?という程度ではあるが

727名無しさん:2010/06/02(水) 22:07:01 ID:Ox9JL3sY
2万くらいじゃないの?
ていうか裸眼3Dって言うの忘れてたりしてね?
噂だとGCレベルのスペックとか

728名無しさん:2010/06/02(水) 22:08:26 ID:cs2CnGjg
>>699
セガしゃっちょー曰く、
「マリソニは600万売れたよ、でも期待した700万本ほどには売れなかったね。
 わが社のタイトルよりMW2やアサクリ2が選ばれた。
 やはりこれからはそういう映画のようなゲームマーケットだね、FF13だってそうだし」
との事。

729カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/02(水) 22:08:35 ID:IYyWoN1Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3DSに高枝切りバサミと布団圧縮袋をセットで!なんとお値段19,800円!
  iニ::゚д゚ :;:i

730名無しさん:2010/06/02(水) 22:08:58 ID:vsxIb3RA
とりあえず歴代携帯ハードから想定範囲内の値段なら一も二もなく買う、3DS
>>714みたいなことになれば別だが

731名無しさん:2010/06/02(水) 22:09:03 ID:tgxLe7RQ
GCの投げ売り値段を思い出すと、GCレベルのスペックでも安くあげられんじゃね?
と思ってしまう。

732名無しさん:2010/06/02(水) 22:09:31 ID:wDAAT382
>>726
まあ意見はありだと思うけど、LLと同価格か少し安いみたいな
ねじれ現象は起こさないんじゃないかなぁ。
利益だってしっかり出したいだろうし。

733名無しさん:2010/06/02(水) 22:11:57 ID:Ox9JL3sY
超個人的には21800円位でもおかしくないと思ってる

734 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 22:12:01 ID:SOHuNsM2
>>731
小型化したら値は張りますぜ
旦那。

735名無しさん:2010/06/02(水) 22:13:09 ID:vsxIb3RA
>>731
GCのスペックを安くあげることはできる(かもしれない)が
それを手のひらサイズにしてバッテリ駆動可能にするのはまた別かと

>>729みたいにするぐらいなら
DS1台買ったら2台おまけでついてくるようにすれば解決だな

736名無しさん:2010/06/02(水) 22:13:12 ID:AsDq8f1g
LLより高くしなきゃいけない必然性も感じないなあ
あっちはサイズバリエーションの一つなんだし

737名無しさん:2010/06/02(水) 22:13:35 ID:JjIUF0Os
実はGC並なのは耐久度のほうだったり

738カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/02(水) 22:13:48 ID:IYyWoN1Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そんなことよりロンチソフトからおっぱいが飛び出すかどうかの方が重要じゃね?
  iニ::゚д゚ :;:i

739∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 22:14:13 ID:pkb3vPb2
>>728
その解釈はおかしいと思うぞw
開発費とか広告費含めたトータルで見たら
マリソニの方が成功してると思うんだが…

740名無しさん:2010/06/02(水) 22:14:46 ID:vsxIb3RA
>>738
確かに。
だが尻が飛び出すかの方がもっと重要だ

741名無しさん:2010/06/02(水) 22:14:48 ID:JjIUF0Os
>>738
相撲ですかプロレスですか(棒

742名無しさん:2010/06/02(水) 22:14:50 ID:CyToGg/A
>>724
個人的には突撃してしまう気持ちもわからないでもないが
やっぱり酷いわな

ついったーで販売側と消費者の距離が縮まったのはいいけど
こういう事態になったとき収拾つかなくなりそう

743名無しさん:2010/06/02(水) 22:14:51 ID:AsDq8f1g
>>738
つまりどき魔女ロンチと

744名無しさん:2010/06/02(水) 22:15:06 ID:MixNgf4Y
>>738
またどき魔女か(棒

745名無しさん:2010/06/02(水) 22:15:08 ID:wDAAT382
マリギャラ2,1位。
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1235884_1796.html

>>738
1本くらいはあって欲しいなw

746名無しさん:2010/06/02(水) 22:15:19 ID:tgxLe7RQ
>>741
泥レスで(威力棒

747名無しさん:2010/06/02(水) 22:15:38 ID:25Oh2yfE
>>738
他紙蟹

748名無しさん:2010/06/02(水) 22:15:40 ID:AsDq8f1g
なぜこんなネタでかぶる

749名無しさん:2010/06/02(水) 22:16:09 ID:vsxIb3RA
メダロットって1周回ってまたブームなのか?

750名無しさん:2010/06/02(水) 22:16:22 ID:RJp/7uEY
>>739
だからアホ呼ばわりされてるんだw

751名無しさん:2010/06/02(水) 22:16:38 ID:AoJOPPGI
>>734
デスクトップPCとノートPCの価格を考えると、
そのうち値段も据置機≦携帯機って時代が来てもおかしくないよね。

752名無しさん:2010/06/02(水) 22:16:52 ID:8pUmu3hw
>>728
FF13って確か世界500万本でとまったんじゃ・・・

753名無しさん:2010/06/02(水) 22:17:06 ID:tiBe5fSc
>>745
マリWiiTOP10落ちか、任天堂オワタ(棒

754名無しさん:2010/06/02(水) 22:17:47 ID:rTR52oMk
>>738
任天堂からは出ないと思うw 他はシラネ

>>748
こんなネタだからかぶるんじゃないかとww

755名無しさん:2010/06/02(水) 22:17:49 ID:vsxIb3RA
>>751
つ DSとGC

756名無しさん:2010/06/02(水) 22:17:57 ID:MixNgf4Y
>>745
箱○2つ入るのは結構久方ぶりか
市場価格がえらい安いってのもあるけど意外とMGSPW粘るね

757名無しさん:2010/06/02(水) 22:18:00 ID:wDAAT382
>>753
マリカやFit Plusもいないんだよな。
なかなか動きのあるランキングだ。

758名無しさん:2010/06/02(水) 22:18:22 ID:IYJpBrSU
と言うかLLには有料ソフトが内蔵されていると言うことを忘れてね?
それ考えるとLLと同価格か安くなる事もあり得ると思う

759名無しさん:2010/06/02(水) 22:18:32 ID:gm4LVzhM
>>731
ある意味一番赤字ハードでもなんとかなる所だしなぁ
ほとんど本体+自社ソフト1本で計算出来るし

760名無しさん:2010/06/02(水) 22:18:52 ID:QORhl0/A
>>757
あんだけタイトル纏めて出てて、それでそいつらが生き残ってたらむしろ異常だよw

761名無しさん:2010/06/02(水) 22:19:36 ID:vsxIb3RA
そうか、NewマリWiiより箱○の2タイトルが上に来てるのか
ちょっと驚き

762名無しさん:2010/06/02(水) 22:19:43 ID:25Oh2yfE
>>739
ここにいい言葉がある

「隣の芝生は青い」

763名無しさん:2010/06/02(水) 22:20:21 ID:AsDq8f1g
しかし来週にはしらぬ顔で復活する髭板Mii軍団であった(棒

764 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 22:20:54 ID:SOHuNsM2
>>758
3DSにも内蔵ソフトが入る可能性っての忘れてね?
あとLL自体の性能はDS発売年から考えると
すでにかなりコストダウンされたもんだって忘れてね?

765名無しさん:2010/06/02(水) 22:21:32 ID:rTR52oMk
>>763
トモコレも戻ってくるのかねぇ……
流石にもう需要はないだろうし、厳しいか

766名無しさん:2010/06/02(水) 22:21:37 ID:QORhl0/A
>>749
メダ5から9年、弐COREにしても8年待たされた上での「ほるまりんキャラデ」による新作だからな
真型もあるが、ほるまデザインではないという所で既にダウトなのだ

1〜4でシナリオ作ってた人は5以降関わってないようだけど、凄く楽しみにしてたとか日記に書いてたな

767名無しさん:2010/06/02(水) 22:22:36 ID:c8EMBxeo
>>765
卒業シーズンにもう一度CMすれば
また万単位で売れるかもなぁw

768名無しさん:2010/06/02(水) 22:22:47 ID:wDAAT382
内蔵ソフトも、パッケの焼き直しみたいなもんだし、
教授や辞書の版権元にお金払ってもたかが知れてるんじゃないかなって気はする。

769名無しさん:2010/06/02(水) 22:23:37 ID:Ox9JL3sY
変顔が弱い者イジメしてると聞いて(棒

770名無しさん:2010/06/02(水) 22:23:53 ID:AoJOPPGI
>>739
というか、FF13は「500万出荷!」なんで、
トータルしなくても…

771名無しさん:2010/06/02(水) 22:24:08 ID:tgxLe7RQ
初心者がりがりいくない(棒

772 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 22:25:09 ID:SOHuNsM2
>>765
ナレーション「雨。梅雨時はなかなか外で友達と会って遊ぼうという気が起き辛いですね。
そんな日でもこれがあればいつでも友達と遊べます」

これで行こう。

773名無しさん:2010/06/02(水) 22:28:03 ID:Ox9JL3sY
オクでクレカ使うと早く取引が終わるよね

774名無しさん:2010/06/02(水) 22:28:27 ID:AsDq8f1g
>>765
トモコレが判ってもらえたのにちょっとびっくり
や、さすがにわかるかw

775∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 22:30:15 ID:pkb3vPb2
>>750,762
トップがそんな認識でどうすんだよ、としか言えんなwww

776名無しさん:2010/06/02(水) 22:34:08 ID:9fkPe/Ig
>>775
勝手プロジェクトの方が優秀になっちまうわけだな。

……そういえば、ボーダーブレイクコンシューマー移植としか思えないコントローラーが、
セガで試作されているなんて噂が有るらしいが、根も葉もないのか公式プロジェクトなのか勝手プロジェクトなのか。

777名無しさん:2010/06/02(水) 22:39:26 ID:4xq/bryg
セガはなぁ…
例のゾルゲ関連見ても内部は相変わらずgdgdっぽいし
もう何遍死んでもあのままじゃね?

778上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 22:39:54 ID:c9Whl.Wo
箱やWinで動くレベルのボダブレは暴走スタッフが勝手に作ってる予感がw

地元のボダブレ何時も混んでて待ってる間に予算がモンバトに溶けちゃう…
あとミクアーケードの稼働日時と設置予定店舗を早く公開してくれないかしら

779名無しさん:2010/06/02(水) 22:42:44 ID:Ox9JL3sY
>>778
溶けてしまえーと言う電波を受信した

780名無しさん:2010/06/02(水) 22:44:29 ID:VaAE5lcA
>>776
でもタッチパネル使ってる筐体だがそこはどうするんだ?

781名無しさん:2010/06/02(水) 22:45:09 ID:RQ2bZBb2
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=157
スーパーマリオギャラクシー2(Wii)
今週の販売本数: 340000本
累計販売本数: 340000本

スーパールイージギャラクシー2の売上が来てた。

782名無しさん:2010/06/02(水) 22:46:25 ID:QORhl0/A
>>781
メダロットはカブトしか出てないけど合算かな

783上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 22:46:47 ID:c9Whl.Wo
相変わらず初日(ただしソース怪しい)の本数をあざ笑う伸び方をしおる…w

784名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:02 ID:UzMKakBw
>>781
1から伸びてはいるが消化率的に厳しいかね?

785名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:21 ID:4xq/bryg
>>781
集計期間が未来になってるのはもうデフォかw
PWはそろそろMGS4と並びそうか

786名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:40 ID:9fkPe/Ig
>>780
だから、根も葉もない可能性が最初に来るわけで。

軽めに想像を働かせると、GPの概念が無くなるから、傭兵から正規軍に立場が変わって、それに伴ってVC使うのかもしれんがな。

787名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:42 ID:FvjXl6nA
>>781
思ったより多いな。
15〜20万だと予想してた。

788名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:54 ID:YESqWSrU
マリギャラクリアしたぞー
最後の本気っぷりにやられた…w

789名無しさん:2010/06/02(水) 22:48:15 ID:QORhl0/A
マリギャラ1が初週256341本(ゲームデータ博物館より)なので、だいぶ伸びたな

790名無しさん:2010/06/02(水) 22:48:19 ID:dtv6ZqDs
>>758
噂通りなら3DSの液晶は3.4型でLLの4.0型よりは少し小さくなるから
流石にLLより安いとか同価格になるってことは無いにしてもそこまで価格で
差別化する必要は無いとは思える

791名無しさん:2010/06/02(水) 22:48:32 ID:D1D5Jj3M
週末で伸びたw

792名無しさん:2010/06/02(水) 22:49:47 ID:RQ2bZBb2
>>784
追加出荷無しだと50万本出荷だから心配は要らないかと。

793名無しさん:2010/06/02(水) 22:50:05 ID:MixNgf4Y
ニューマリWii「だが売れ続けることはもっと大事な事だ」

794名無しさん:2010/06/02(水) 22:50:17 ID:AsDq8f1g
初日ってどれくらいだったの?

795名無しさん:2010/06/02(水) 22:50:32 ID:wDAAT382
マリギャラ2は1の1.5倍くらい売れたのかな?
結構伸びたね。

796名無しさん:2010/06/02(水) 22:51:18 ID:YJOSMTg6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275472410/
海外大手5社、赤字額 (単位は億円)
Activision Blizzard -23.35 
Electronic Arts -615.96 
Ubisoft -67.34 
Take-Two -116.92 
THQ -8.66 
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2668865.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehaneta/imgs/3/a/3ae22c5e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehaneta/imgs/b/5/b5c0108c.jpg

国内も、国外も、大変ねぇ

797名無しさん:2010/06/02(水) 22:51:27 ID:RQ2bZBb2
>>794
14万本。

798上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 22:51:57 ID:c9Whl.Wo
>>794
14.3万
相変わらず初日より土日が強い

799名無しさん:2010/06/02(水) 22:52:23 ID:AsDq8f1g
>>797
サンクス

・・・て、2.5倍?
さすがというか何というか・・・

800名無しさん:2010/06/02(水) 22:52:38 ID:D1D5Jj3M
マリギャラ1の初週の数字で、忍がちくちく叩いてたのを思い出した

801名無しさん:2010/06/02(水) 22:53:04 ID:tgxLe7RQ
>>796
あ、あれ?何でSCE赤字増えてるの?

802名無しさん:2010/06/02(水) 22:53:53 ID:wDAAT382
>>796
あれ、UBIも赤字なの?
しかしまぁEAがすごすぎるね。

803名無しさん:2010/06/02(水) 22:54:11 ID:sbrS5N0I
>>789
そんな数だったっけ? てっきり40万近く初週で売ってたと思ってたよ。<1
前作25万なら初週はかなりの健闘だ。

問題はマリギャラ1を越えられるかどうかだけどこれは長い目を見ないと難しそうだ。

804名無しさん:2010/06/02(水) 22:54:25 ID:Ox9JL3sY
初動命な売り方は止めるべきだよな
ネットですぐにどんなゲームだったとか広がるし

805名無しさん:2010/06/02(水) 22:55:26 ID:ZuLCmqRg
>>781
とりあえず前作の初週超えおめ

806カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/02(水) 22:56:10 ID:IYyWoN1Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>796
  iニ::゚д゚ :;:i 日本がまだマシな市場に見えてきます

807名無しさん:2010/06/02(水) 22:56:10 ID:AsDq8f1g
>>800
もうあいつには用はないなあ
マリギャラも確かミリオンだっけ

808名無しさん:2010/06/02(水) 22:57:34 ID:vsxIb3RA
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//     / ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   初週売上げがだいぶ伸びたそうだな 
     |┃     /  <●>::::::<●>  \1のときには強力なRPGと食い合ったからな
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

809名無しさん:2010/06/02(水) 22:57:38 ID:QORhl0/A
>>807
でも時々前評判殆ど無いけど面白いゲーム拾ってくるから、
その点だけは評価すべきじゃないかな

810名無しさん:2010/06/02(水) 22:58:26 ID:RQ2bZBb2
>>803
夏休みが終わるまでたっぷり時間を掛けて宣伝するだろうから、
前作並くらいは行くんじゃないかな。

811名無しさん:2010/06/02(水) 22:59:17 ID:FvjXl6nA
>>809
実写ドラゴンボールのレビューとかも笑えて良かった。

812カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/02(水) 22:59:42 ID:IYyWoN1Q
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  任天堂は広告かけまくりなので利益的にどうなのかを推測するのは凄く難しそうです。
  iニ::゚д゚ :;:i

813∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/02(水) 22:59:49 ID:pkb3vPb2
>>796
EAだけ桁が違うな

814名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:08 ID:9fkPe/Ig
>>809
流通の立場らしいから、その辺り向けの説明会で実際に触れて、良かったものを紹介しているに過ぎないのではと。
良い物が広まれば、物が動いて儲かるからな。

815名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:13 ID:Ox9JL3sY
>>811
幸福の科学のアニメ映画のレビューも噴いたw

816名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:49 ID:AsDq8f1g
>>809
それ以上に出来の良いゲームをわけ判らないくさし方したりするし、ちょっと
個人的には害の方が大きい、いらない所

817名無しさん:2010/06/02(水) 23:01:22 ID:25Oh2yfE
>>786
ねえどんな気持ち?EAどんな気持ち?

818上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 23:01:49 ID:c9Whl.Wo
>>812
ソフト単体の赤字黒字の詳細わからんけどマリギャラとかのフラグシップ級は
下手なHD機タイトルが裸足で逃げ出す開発費かけてるだろうな…

819名無しさん:2010/06/02(水) 23:01:49 ID:D1D5Jj3M
                                   ,; ゙ ゙"
       / ̄\            \,从/   .,,, ;; ''""  .,,;;'"
      |     |    <((二( ;"' ゝ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;
       \_/            /从\
        |
     /  ̄  ̄ \   
   /  ::\:::/::::  \  
  /  <●>::::::<●>  \ 
  |    (__人__)     | 
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

820名無しさん:2010/06/02(水) 23:04:47 ID:YESqWSrU
>>815
それがレンタルで入ってきたときのがっかり感なんてもう…

821名無しさん:2010/06/02(水) 23:06:48 ID:UzMKakBw
>>792
遅レスだが50万だったのか
どこぞの初日の数字は消化率も含めて出鱈目だったのな

822名無しさん:2010/06/02(水) 23:06:59 ID:IYJpBrSU
ゼノブレイドの最新PV見た…


やばい…wktkが止まらないwwww

823名無しさん:2010/06/02(水) 23:07:03 ID:MixNgf4Y
>>818
マリギャラは1のときもそうだけど「贅沢なゲームだなー」って
思わされるもんねぇ。

824名無しさん:2010/06/02(水) 23:07:25 ID:tgxLe7RQ
       / ̄\       
      |     | <回避行動を取る!
       \_/    
        |

                 ,; ゙ ゙"
     \,从/   .,,, ;; ''""  .,,;;'"
<((二( ;"' ゝ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;
        /从\


     /  ̄  ̄ \   
   /  ::\:::/::::  \  
  /  <○>::::::<○>  \ 
  |    (__人__)     | 
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

825名無しさん:2010/06/02(水) 23:08:40 ID:ikI7zAcc
>>821
14万で28%ならちょうど50万

826名無しさん:2010/06/02(水) 23:08:42 ID:JjIUF0Os
>>818
やっぱそれくらいかけてるのかねえ?
どうにも任天堂は謎の技術とかで安くてすごいものとか作ってそうで分からんw

827名無しさん:2010/06/02(水) 23:08:47 ID:vsxIb3RA
>>823
1ワールド(下手したら1スター)ひとネタで使い捨てるからねぇ
そうくるか、ってのが毎回毎回ずーっと続く

828上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 23:09:11 ID:c9Whl.Wo
>>823
一回こっきり使い捨てのネタ多すぎる気がするんですがネタ枯渇させて後続潰しですか?(棒

829名無しさん:2010/06/02(水) 23:10:53 ID:RQ2bZBb2
開発期間が2年半だから、大作並の開発費にはなってそうね。
それでも世界で見れば、余裕で回収出来るだろうけど。

830名無しさん:2010/06/02(水) 23:11:49 ID:YJOSMTg6
GT5が
何か言いたそうにしているスレは
こちらでよろしいですか?

831名無しさん:2010/06/02(水) 23:12:02 ID:D1D5Jj3M
もう黒い影に追いかけられるのは嫌だお(´・ω・`)

832名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:00 ID:aHgw4QrQ
マリギャラ2は面白いアイデアを湯水のごとく投入してるからな
すごい、と思うより先にもったいないと思ってしまうw

>>796
やはりEAは格が違った

833名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:07 ID:AoJOPPGI
>>812
任天堂の場合、
個々のソフトでの利益出るか出ないかはあまり意味ないかもしれない。
評価体制とか続編制作の基準とか考えると。

834名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:26 ID:aHgw4QrQ
>>831
追いつかれそうになったらしゃがみ歩きだ

835名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:39 ID:sbrS5N0I
>>810
うん。宣伝強化は確実にしてくるだろうね。

836名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:39 ID:tgxLe7RQ
>>830
むしろ何か言って欲しい、何でも良いから開発期間について言って欲しい

837名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:46 ID:9fkPe/Ig
>>833
さらには「プラットフォームホルダー自身」という特性もあるな。

838名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:50 ID:YESqWSrU
>>831
たまにはゆっくり歩くのもオススメ

839名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:54 ID:RQ2bZBb2
>>831
ゴールデンワンワンのステージで出た時には悪寒が走ったわ。

840名無しさん:2010/06/02(水) 23:14:08 ID:MixNgf4Y
まぁマリオの名を冠する以上「世界戦略モデル」なんだから
予算はがっつりかけてるだろうね。

こことゼルダで力抜くのはメーカーとしての自殺に等しいと心得てるだろし

841名無しさん:2010/06/02(水) 23:15:56 ID:dtv6ZqDs
看板キャラのゲームなのに平気で手を抜くセガの悪口は(ry

842名無しさん:2010/06/02(水) 23:16:00 ID:VXti/oXI
>>836
今更何を言ったところで嫌悪感しか湧き上がらないので
むしろ黙れ、と

843アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 23:16:16 ID:9D7yM4r2
黒い影はマリオと同じ動きしかしないしね。落ち着いて動けば案外なんとかなる

844上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 23:16:32 ID:c9Whl.Wo
フラグシップタイトルで元取ろうとか思っちゃダメですよねー


NGワーオ;GT5

845名無しさん:2010/06/02(水) 23:18:06 ID:aIIdIOl2
>>840
GC時代にそれやりかけて大変なことになったから、おそらく2度とやらないだろうね。

846名無しさん:2010/06/02(水) 23:19:05 ID:4xq/bryg
>>845
納期優先したんだっけ

847名無しさん:2010/06/02(水) 23:20:02 ID:zLHZgqds
>>845
個人も企業も、痛い目を見ながら金の使い方を覚えていくんだろうなぁ。
最初の痛い目が致命傷になる場合が往々にしてあるのが怖いところだが。

848名無しさん:2010/06/02(水) 23:20:23 ID:aHgw4QrQ
GC時代は余裕なさそうだったしなあ
だからといって焦ってしまうと余計悪い方向に行ってしまうのよね・・・

849上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 23:20:52 ID:c9Whl.Wo
しかしまぁマリギャラ2の重力演算(特に可変するステージ)はどうなってるのかと頭を抱えたくなるw

850名無しさん:2010/06/02(水) 23:22:55 ID:RJp/7uEY
>>849
確かにな
あれは地味だけど凄い技術だと思う

851名無しさん:2010/06/02(水) 23:23:58 ID:zLHZgqds
>>849
細かい技術的なモノはなにも判らんが、それのお陰で幅跳びしてるだけでもやたらと楽しい。

852名無しさん:2010/06/02(水) 23:24:19 ID:vsxIb3RA
>>848
ポリフォニー「そうそう、焦らないことが大事ですよね」

853アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/02(水) 23:24:37 ID:9D7yM4r2
小さい球状の星を幅跳びすると凄く気持ちいいよね

854名無しさん:2010/06/02(水) 23:25:51 ID:zQJEGRZE
>>849
マリギャラはアイデアも凄いがそれを実現出来ちゃうのが凄いよな

855名無しさん:2010/06/02(水) 23:26:47 ID:DjyZALXc
ゴリゴリと物理演算すればできそうな気がするけど、とんでもなく重くなりそうだ

856名無しさん:2010/06/02(水) 23:27:44 ID:MixNgf4Y
可変重力のお陰で何回感電死したかと(ry

857名無しさん:2010/06/02(水) 23:28:06 ID:tgxLe7RQ
ある程度の速度と高度を維持してジャンプすると衛星軌道に乗っちゃって、
二度と着地できないバグはまだ発見されませんか?

858夏といえば鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/02(水) 23:28:47 ID:h1xV4.kk
_/乙(、ン、)_DSiLL値下げくるよ

859名無しさん:2010/06/02(水) 23:29:42 ID:vsxIb3RA
全くの推測だけど
やってることは点光源が複数存在するシーンの3D描画と近い気はする >重力制御
キャラクタに対する光源の影響を加速度に反映してやればああいう挙動が再現できそう

860名無しさん:2010/06/02(水) 23:31:00 ID:D1D5Jj3M
鯖助さんの未来の見えるビジョン来たこれ

861名無しさん:2010/06/02(水) 23:31:43 ID:VXti/oXI
>>238
ピカチュウDS持ってる

けどもったいなくて一度しか起動してない

862ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/02(水) 23:32:01 ID:ffCuz7Pk
                        .「L__[][] 「i 「i [][]
  ____                     |┌┘  /ノ ヽゝ    ......      ......
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚ L|   .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>861 :: ::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::
     ::::             ○   :::::::....:: ::      :: :「 7「 7
   ..::::::             o       ┌─ー┐     | / | /
     ─━━━─                ̄r7ノ [][] 「 |  レ .レ
                            |ノ    ノノ O O

863名無しさん:2010/06/02(水) 23:36:46 ID:MixNgf4Y
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100602/biz1006022228031-n1.htm
ソニー、ハンガリーのBD工場を12月に閉鎖

>欧州向けの生産機能はマレーシア工場に移管する。

今期に入って結構容赦ない姿勢になってきたな

864名無しさん:2010/06/02(水) 23:39:22 ID:H6LxpEnY
>>862
モンバト動画でも見て落ち着きなさい

865名無しさん:2010/06/02(水) 23:39:24 ID:JjIUF0Os
>>本スレ
ドラゴンの杖で(刺さってるし)

866名無しさん:2010/06/02(水) 23:41:40 ID:FoJDW1qk
>>818
それでも正直HDでの開発に傾倒してるところから見たら
それっぽっちなのか??と言いたくなる水準に留まっていそうに思う。

任天堂タイトルの凄さの秘訣は人海戦術みたいな金さえ積めばって
そういう類のものじゃないと思うし。

867名無しさん:2010/06/02(水) 23:41:45 ID:W6wzuMTU
>>857
飛行速度を自力で落とせるから降りれないことはないねぇ

868上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 23:44:02 ID:c9Whl.Wo
>>866
ただ使うと判断したらもの凄い人海戦術的な物量使うよね特に音楽関係とかw

869 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 23:45:24 ID:SOHuNsM2
>>868
それに見合う対価が返ってくる確信がある時はな

870名無しさん:2010/06/02(水) 23:46:06 ID:4xq/bryg
>>868
>音楽関係とかw

みんなしてパンツを脱ぐこともあるんだろうな(棒

871名無しさん:2010/06/02(水) 23:48:47 ID:FoJDW1qk
>>868
音楽に関しては例の杉山サンの発言のおかげで
豪華さを素直にありがたく思えなくなったひねくれた自分がいるw

いや同水準なら豪華な音の方がいいに決まってるんだけどさw

872名無しさん:2010/06/02(水) 23:49:30 ID:wrWl.MRM
大学も規制で自宅も規制か。はぁ…。

873上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 23:49:54 ID:c9Whl.Wo
まぁスマブラXみたいな狂った所業は二度と無いだろう……サントラ欲しかったなぁ

874名無しさん:2010/06/02(水) 23:51:36 ID:wrWl.MRM
64版スマブラ作った時はシンプルな「ゲーム」ができたと言っていたのに
Xは色んなものすごく無駄に使ってるよな。

875 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 23:51:47 ID:SOHuNsM2
>>873
ぶっこ抜けばいいじゃん

876名無しさん:2010/06/02(水) 23:51:53 ID:vsxIb3RA
>>873
さ、テレビの前にラジカセを置くんだ

877名無しさん:2010/06/02(水) 23:51:55 ID:90wPqrJQ
【COMPUTEX 2010レポート】AMD、Fusionプロセッサのデモを初公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100602_371640.html

一番上手くやっててこの段階なのに何でCellとか無茶な事やろうとしたんだ?

878上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/02(水) 23:53:19 ID:c9Whl.Wo
>>875
ヤダヤダ何枚組でも良いからCDで欲しいんだい(ジタバタ

879名無しさん:2010/06/02(水) 23:53:27 ID:aHgw4QrQ
>>876
<ゴハンヨー
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

880名無しさん:2010/06/02(水) 23:53:42 ID:vsxIb3RA
>>877
僕が一番うまくマルチコアを使えるんだって勘違いしちゃったんじゃない?

881 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/02(水) 23:54:45 ID:SOHuNsM2
>>878
ぶっこ抜いて焼けばいいじゃん

882名無しさん:2010/06/02(水) 23:55:18 ID:VXti/oXI
>>878
忘れたころにプラチナ特典で出たりして。

……真面目に登録しよう

883名無しさん:2010/06/02(水) 23:55:58 ID:IMrr3aYk
最近だとデススマ2Xの予約特典のDLCのアレンジBGMに参加してる作曲家が結構豪華だった

884名無しさん:2010/06/02(水) 23:56:16 ID:tgxLe7RQ
サントラは手作りするモノ(キリッ

ゲームのサントラ手作りはめっさ楽だぞ〜アニメはどう足掻いても不可能な場合ばっかなんだぞ〜

885名無しさん:2010/06/02(水) 23:57:30 ID:aHgw4QrQ
>>877
fusionやっと出てくるのかー
貯金しておこう・・・

886名無しさん:2010/06/02(水) 23:57:40 ID:FvjXl6nA
ロード悪化の要因になってた気がする→スマブラXの豊富なBGM
曲自体は良いの多いが、自分の聞きたいかった物はカービィとマリオとゼルダシリーズ以外はそんなに無かったな…

887名無しさん:2010/06/02(水) 23:59:24 ID:YESqWSrU
クリアしたってことではじめてのマリギャラ2を見てみたが
知らない動きが結構あったなぁ…2段蹴りなんてあんなカッコイイ技があったなんて…

888名無しさん:2010/06/02(水) 23:59:47 ID:FvjXl6nA
>>884
ギャグマンガ日和の「週末」と「ソードマスターヤマト」はMDに録音してドライブの時に聞いてる。

889名無しさん:2010/06/03(木) 00:00:11 ID:45iGKoWk
>>886
FEよかったじゃない・・・
ロードはもうちょいどうかすべきだとおもったが

890名無しさん:2010/06/03(木) 00:06:14 ID:rekAST4g
やっぱサントラ出すのは難しいのかねえ

891名無しさん:2010/06/03(木) 00:07:09 ID:UVFWXe76
>>889
FEはシリーズ毎の戦闘BGM、全部聞きたかったんで…(伊藤賢治?アレンジの烈火の奴は良かったが。)
アイクのテーマなんかは曲の出来以前に題名で失笑した記憶があるな。

892名無しさん:2010/06/03(木) 00:43:12 ID:J3XzkTdM
パクリは悪でしょうか

・擁護派
『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』が悪い意味で話題沸騰中の件
ttp://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20100528/1274977308
Junk Head な奴ら ラノベ 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 感想
ttp://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1187.html

・パクリ発覚後の反応なし
平和の温故知新@はてな 電撃文庫「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の注目度が上昇中?
ttp://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20100513
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長の感想レビュー(ライトノベル)
ttp://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/42bfa8fa479b2029fdc37ad0bbe82615
でるたん感想記: 第16回電撃小説大賞最終選考作「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
ttp://deltazulu.seesaa.net/article/149274355.html
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 [] | 絵空事の最果て
ttp://towanosora.blog38.fc2.com/blog-entry-1060.html
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 [哀川 譲] - 彩彩華美
ttp://blogs.yahoo.co.jp/whenby2006/50410844.html
『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』/哀川譲:とある暇人の感想日記
ttp://honnokimochi.blog.so-net.ne.jp/2010-05-16
ラノベ365日: 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長/哀川譲
ttp://ranobe365.seesaa.net/article/150447625.html
黙々読書 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
ttp://kenkenmk2.blog94.fc2.com/blog-entry-568.html

・ごめんなさいした人
まいじゃー推進委員会! 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
ttp://maijar.jp/?q=node/4577
ラノベ : 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 このタイミングで感想です
ttp://ameblo.jp/kokkonoko0409/entry-10547315261.html

893名無しさん:2010/06/03(木) 00:43:49 ID:6UL88oF2
ゲシュタルト崩壊起こしそうだ

894名無しさん:2010/06/03(木) 00:44:27 ID:UhDFVd56
随分前のネタを持ってくるんだな
とっくに飽きられてるだろそのパクリネタ

895名無しさん:2010/06/03(木) 00:48:44 ID:NQSWo0gY
俺なら白けて手を引いて終了、ぐらいしか言えんわな

896名無しさん:2010/06/03(木) 00:54:46 ID:faVigFfs
四文字名前が流行らなくなったと思ったら

「貴方が次に書くラノベは『俺が<学校関係>で彼女が<ファンタジー関係>』です」みたいなのばっかりで区別ができん

897名無しさん:2010/06/03(木) 01:01:46 ID:f8ERAC7w
ゲシュタルトとはわんこ姉の新作焼き菓子だな

898名無しさん:2010/06/03(木) 01:03:51 ID:bAiTEqdg
タルトは食べたことあるけどゲシュってなに?

899名無しさん:2010/06/03(木) 01:07:14 ID:J82SZp8A
俺がお前でお前が俺でと聞いて

900名無しさん:2010/06/03(木) 01:07:39 ID:CiI1xoe.
ttp://www.hamatatsu.co.jp/img/tenpura/item/item_07.jpg

901名無しさん:2010/06/03(木) 01:08:12 ID:6UL88oF2
>>898

 | -|- ll
 l  ノ        ト、        ___
    |_,.      丶`丶‐--‐ ',. '´ ̄丶::::`丶、
     よ      \:::::::::::::::!  ・  l::::::::::: 丶
             `丶、:::::ヽ、___,ノ:::::::::::::::::::\
            \  ` ー---_ァ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
              `丶===ニ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 `┐  _,.>、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   ̄    l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

902名無しさん:2010/06/03(木) 01:11:07 ID:ElrSrPjA
>>901
あたたかい

903名無しさん:2010/06/03(木) 01:13:15 ID:n6I4F3FY
ニーアにポケモンで言う3色目のモノは出ますか(棒

904名無しさん:2010/06/03(木) 01:27:17 ID:f8ERAC7w
ニーアらぶChuChuにご期待ください

905上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/03(木) 01:40:35 ID:upBJ8HYo
アランウェイクさんが普通に怖くてびくびくしながら進めてる件

906名無しさん:2010/06/03(木) 01:43:14 ID:4X8CFfyE
某スターがやっと70個・・・
いつになったらクリア出来るんだぜ。

907煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/06/03(木) 01:45:57 ID:MFFTe.L6
>>906
俺は取れるだけ取ってストーリーをクリアしたら100とちょっとだったね。

・・・とりあえずゼノブレイドまでに終わってホッとしたような、そうでないようなw

908名無しさん:2010/06/03(木) 01:53:40 ID:kooIzjeY
マリギャラの視点移動をレギンの様にやってしまうw
慣れるのに暫く掛かりそうだ…

909名無しさん:2010/06/03(木) 01:54:14 ID:ul4Ww4Rs
>>903
「兄妹」「父娘」だから、多分「自分×自分のTS体」だな。

910名無しさん:2010/06/03(木) 02:16:25 ID:GG2Am5h2
>>905
俺は観光気分でプレイしたなあ…
見知らぬ異国でハイキング、楽しかったです。
現地の人が用意したアトラクションも楽しめる、素晴らしい旅行でした。

911名無しさん:2010/06/03(木) 02:21:10 ID:wG9i.eGI
天界でもコケスレでも殆ど話題の出ないメダロットDS
やっと遊べるようになったんで遊んだ
当初、ナツメが関わってないと聞いて出来に不安があったけど杞憂だったようだ

912アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/03(木) 02:26:24 ID:s9v.Q7TE
>>906
あと少しだからがんばれ

913名無しさん:2010/06/03(木) 03:12:09 ID:LWo7dJ0Y
ラノベは中身よりタイトルとイラストで読者を囲い込め、とじっちゃが言ってた。
アニメ化とかすると、薄っぺらいキャラとか設定が露呈するから、ギリギリまで引っ張れ、とも。

あと、10巻越えたら好きに書けるからいけるとこまで行け、とも

914名無しさん:2010/06/03(木) 03:23:49 ID:F0tq/bS2
マリギャラつか3Dマリオは二週目がなぜかやる気が起きないんだが、やはり疲れるからかしら
2Dマリオは二週目やってるが最短クリア一直線だからな全ステージ制覇とか二回くらいしかやってなさげ

915名無しさん:2010/06/03(木) 03:50:51 ID:RZeiDLjs
苦戦してなきゃ値下げしちゃダメなのか。
PS2のときはなんて言ってたんだろ。>日経

916名無しさん:2010/06/03(木) 05:23:21 ID:ul4Ww4Rs
ぶっちゃけ、日経には任天堂に対する悪意しかなさそうだ。
3DSをすっぱ抜く程の情報網がありながら、値下げが3DSへの布石である可能性が一番高いと分からないはずがないからな。

917名無しさん:2010/06/03(木) 05:33:50 ID:UVFWXe76
昔っからソニーに甘い偏向新聞だからなあ→日経

918名無しさん:2010/06/03(木) 05:40:14 ID:g.xJAzvQ
そろそろゲーム部門はヨイショするのが厳しくなってきたけどね
だがそこで林檎を任天堂にぶつけるのが日経、もちろんソニーはスルー

919しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/03(木) 06:12:30 ID:n/ZFpdFc
おはよう
結局、売れてるものは褒め称えて、勢いがなくなってきたものはたたいてるんだろうね
そしてソニーは広告主だから都合の悪い話はスルーということじゃないかな。

>>915
普及目指すとかじゃなかったかなあ。

920名無しさん:2010/06/03(木) 06:15:01 ID:Y.GDJAFw
しかし、本当に敵だらけだな
そして加えて、味方と言える所が何処にも無いってのもなんとも

921しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/03(木) 06:18:41 ID:n/ZFpdFc
>>920
財界活動もやってなかったはずだし、孤立しがちなのはしょうがないだろうね。
グリーンピースも相手にしてくれないから最下位ってやっちゃうぐらいだし。

922名無しさん:2010/06/03(木) 06:19:17 ID:fKyKxWyc
>>920
本当に調子の良い所なんてそんなもんだよ
そもそも誰かを味方を付ける必要が無い

味方に付いて欲しいと思ってる人達は沢山居るけど
余程引き付ける物が無いと取り合ってくれない
だから敵が多い

923名無しさん:2010/06/03(木) 06:48:22 ID:Y.GDJAFw
けど、ゲーム界隈も、それ以外でも敵だらけな所ってここ位だと思うよw
一社位ベッタリな所があっても不思議ではないと思うんだけどね セカンドとかは置いておいて

924名無しさん:2010/06/03(木) 06:50:28 ID:7.zX4jeg
あくまで中小企業だしなあ任天堂w

925名無しさん:2010/06/03(木) 06:55:40 ID:4FeqUnrw
連結社員数でも1000人ちょいだっけか
確か社員一人当たりの売り上げで計算するとおっそろしい事になるんだよね

926名無しさん:2010/06/03(木) 06:59:44 ID:vb7g2AR2
いや連結は4400人居るよ
DSが出る前は3000人切ってた

927名無しさん:2010/06/03(木) 07:07:23 ID:hl2b4QuY
その中小ごときを相手に、緑豆は無視された腹いせに最下位にして、日経はない事ない事記事書いて足引っ張り
世界のソニーは5000溶かしちゃったわけだな
ははっ、わろす

928名無しさん:2010/06/03(木) 07:25:28 ID:fKyKxWyc
ソニーみたいに腰巾着を増やし過ぎると「みんなが何を欲して居る」か解らなくなって
企業として駄目になって行くと思うんだけど・・・


アニポケでミカンさん登場
ttp://nov.2chan.net/b/src/1275503459809.jpg
当面の注目ポイントは「シャキーン!」をやってくれるかどうか・・・

929名無しさん:2010/06/03(木) 07:40:11 ID:NxZSWc16
地震きた@岩手

930名無しさん:2010/06/03(木) 07:52:11 ID:4FeqUnrw
>>926
んじゃ1000人くらいってのは昔の少ない時か
昔からするとずいぶん増えたなー
それでもまだ他の同規模の売り上げのとこからすりゃ少ないんだろうけど
あんまりでかくなると大企業病で小回りがきかなくなるだろうから
中小のままアグレッシブでいて欲しいもんだ

931名無しさん:2010/06/03(木) 07:58:50 ID:4FeqUnrw
んん昔とかじゃなくて最小単位で1千人くらいだっけか まぁどっちでもいいか
良いゲームさえ出し続けてくれればそういうのはどうでもいい話だ

932名無しさん:2010/06/03(木) 08:02:27 ID:NQSWo0gY
おはよう

北米iphone&ipadの新規契約で通信使い放題プランが無くなるんだとさ
(ただしソースは日経)

・最大2Gバイトで25ドル(または200Mで15ドル)のプランに移行
・AT&Tは98%のお客様には実質的値下げになると主張している
・現行の使い放題型契約は既に契約してる方には継続

今後の展開に影響あるのかないのか

933名無しさん:2010/06/03(木) 08:02:58 ID:cDJvdotc
サードで任天堂の味方を探す方が大変だと思うの

934名無しさん:2010/06/03(木) 08:07:34 ID:NxZSWc16
エロ動画みたら、直ぐに2GBこえちゃうん?
バージョンアップでGBパッチきたらそれも含まれるん?

935名無しさん:2010/06/03(木) 08:13:08 ID:NeAb.y6M
こんだけクラウドっつってんのに
大したことしてなくても裏でガンガンパケット飛んでるのに…

936名無しさん:2010/06/03(木) 08:17:22 ID:NQSWo0gY
まぁゲーム開発に突っ込む気でいたトコには冷水ぶっかけられた感じでしょねw

937カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/03(木) 08:23:25 ID:EIszalRE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>932
  iニ::゚д゚ :;:i 米ヤフーの記事みましたが、間違いなさそうです。
         どーしても使いたければWi-Fi使えってことだそーで

938名無しさん:2010/06/03(木) 08:50:45 ID:qwRHFTEs
一晩過ぎて、無惨にも荒らされたコナミスタイルの姿がそこにあった…(棒

939名無しさん:2010/06/03(木) 08:51:47 ID:wG9i.eGI
おはコケ

>>936
禿が追従する可能性は低そうなのが救いと言えば救いかのう

940名無しさん:2010/06/03(木) 08:52:16 ID:lVb46s5I
コナスタ「みんな、乱暴だわ・・ひどい(棒」

941名無しさん:2010/06/03(木) 08:53:31 ID:/FOkyanU
>>923
全盛期の阪急ブレーブス並だよなw

942名無しさん:2010/06/03(木) 08:54:20 ID:Y.GDJAFw
>>939
ゲームでDSに云々は寧ろ林檎信者しか言ってないような気も

943名無しさん:2010/06/03(木) 08:56:52 ID:wG9i.eGI
>みんな勘違いするな。DSの受注生産を渋ってるのはDS作る側(=任天堂)だぞ。コナミは受注生産したかったんだ。苦渋の選択だったんだ。 #loveplus

えー

944名無しさん:2010/06/03(木) 09:00:28 ID:Y.GDJAFw
なんだこの責任の押し付けはw

945名無しさん:2010/06/03(木) 09:00:35 ID:NQSWo0gY
きたないさすが任天堂きたない(棒

とか言いながら「誰でも手に入る」状況はそれはそれで嫌がられたりするよねw

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/03(木) 09:00:40 ID:2GXPiWBQ
>>937
データ通信の負荷に耐えられなかったんだろうね

947名無しさん:2010/06/03(木) 09:02:38 ID:cDJvdotc
そりゃラブプラスだけ贔屓に出来るわけ無いだろう
よりによってIPHONEにもアプリ出すような真似したわけだし

948名無しさん:2010/06/03(木) 09:04:13 ID:N4gbD5w6
おはようです。
twitterでも値下げに絡めて「iPhoneに押されてDS終焉」みたいなのをちらほら見るなぁ。
3DSに切り替わるんだろうに。

>>943
ディレクターがこんな事言ってるからだと思う。
20万販売ソフトの続編で、同梱版受注生産なんてリスキーすぎると思うんだが。
http://twitter.com/ralphmen/status/15268025017

949名無しさん:2010/06/03(木) 09:06:30 ID:Y.GDJAFw
PSWに告ぐ新勢力誕生か…

950名無しさん:2010/06/03(木) 09:06:34 ID:NQSWo0gY
>>946
利便性を看板にしてるのを考えるとしまらない話ですけど
まぁ仕方ないんかも知れませんね

「旧契約ipad」が高値で飛ばしになったりするんだろか

951名無しさん:2010/06/03(木) 09:09:00 ID:N4gbD5w6
>>950
日本でも遅かれ早かれそうなるのかな。
契約者数違うだろうからわからないけど。

952名無しさん:2010/06/03(木) 09:10:01 ID:qwRHFTEs
Pocket Wi-Fi大勝利の流れ?でもあれ稼働時間心配なんだよな

953名無しさん:2010/06/03(木) 09:11:10 ID:wG9i.eGI
>>951
日本ではならないっしょ
やったらヨソに客取られるの確実だし

>>950
仕方のない次スレを

954名無しさん:2010/06/03(木) 09:12:22 ID:1xeNWmgM
>>948
ていったーの現状は単にバカ発見器の役割を果してるだけじゃないかと思うw
2ちゃんでもiPadでDS終了とか言い出す人もまあいるけど、
コテや実名付きでテイッターでつぶやいてる方がインパクトがあるもんw

おまけに2ちゃんなら一日でIDリセットがかかって終わりになるんだけど、Twitterだと終わりがない。
「あのバカ発言した人、今は何つぶやいてるんだろ?」と追い続ける事ができるからなぁ……

955名無しさん:2010/06/03(木) 09:12:25 ID:f8ERAC7w
1000円未満で採算会うソフトが流れるかもしれないけど、
iphoneとDSじゃソフトの価格帯がぜんぜん違うから脅威にならんと思うが

956名無しさん:2010/06/03(木) 09:14:57 ID:NQSWo0gY
おう、950か…行ってくる

957名無しさん:2010/06/03(木) 09:16:56 ID:NxZSWc16
DS終焉っていうけどさ
小学生がipadとDSどっち欲しいかというと、DSだと思うよ

958名無しさん:2010/06/03(木) 09:17:23 ID:d/TRndJc
ていったはiPhone使用者が多いのも拍車をかけてるのかねw

959名無しさん:2010/06/03(木) 09:17:26 ID:lVb46s5I
バカがいくらつぶやいても現実は変わらんよ

960名無しさん:2010/06/03(木) 09:18:56 ID:qwRHFTEs
つぶやきって独り言だろ?それくらいスルーしようぜ

961名無しさん:2010/06/03(木) 09:18:59 ID:wG9i.eGI
>>957
自分が今現在問題なく使っているから、他人もそうであると思い込む人は案外多いからな

962名無しさん:2010/06/03(木) 09:19:10 ID:49D2h/4.
>>954
iPhone、iPadに押されてDS終了って言ってるやつは本当にこの二つを弄った事があって言ってるのか甚だ疑問
ちょっと動きが激しくなると遊べるなんてレベルじゃないもの
ちゃんと押してるはずなのに反応しないなんてざらにあるしさ

963名無しさん:2010/06/03(木) 09:19:19 ID:d/TRndJc
>>957
それ以上に親がどっち買い与えるかというとDSだと思うw

964名無しさん:2010/06/03(木) 09:19:27 ID:T.PzXEWw
日本でも規約を盾に常時大容量通信する人増えたら上限設けるでしょ
その前に通信内容傍受して何らかの刑事責任問う態勢かもしれんが

965名無しさん:2010/06/03(木) 09:20:28 ID:f8ERAC7w
>>957
PSPをメディアプレイヤーに使ってた層のほうがヤバイな

966名無しさん:2010/06/03(木) 09:21:02 ID:cDJvdotc
任天堂がこのまま何も出さずに何もせず
アップルが歴史を変えるくらい画期的で安価なゲームを開発すれば
まちがいなくひっくり返るだろう

967名無しさん:2010/06/03(木) 09:22:06 ID:wG9i.eGI
>>966
でもそれやると、ゲームの単価がますます下がって今ある会社は軒並み消える事になりそうだなぁw

968名無しさん:2010/06/03(木) 09:22:19 ID:NQSWo0gY
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1275524345/

次立てたー

ipadはグリー方式で入り口だけ甘くするやり方ばっかになりそーな

969名無しさん:2010/06/03(木) 09:22:57 ID:Y.GDJAFw
3DSも結局、iPhone iPad に被せてきた! みたいなお花畑な人が一杯沸くんだろうなぁ
ゴキ戦士とは別方向で厄介だな

970名無しさん:2010/06/03(木) 09:23:37 ID:cDJvdotc
>>967
アップルならやりかねん、いやマジで

971しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/03(木) 09:23:50 ID:2GXPiWBQ
たいていコメント見てると静的モデルだよね
このままで行くとすると見たいな非現実的なことが前提になってる

972名無しさん:2010/06/03(木) 09:26:09 ID:cOw.Y6ko
>>968
お疲れちゃん。

973名無しさん:2010/06/03(木) 09:27:00 ID:bREUpYKs
ジョブス原理主義とかありますしおすし

974名無しさん:2010/06/03(木) 09:27:11 ID:4X8CFfyE
前払いの受注生産(納期未定)を
追加募集すればよいのでは

975名無しさん:2010/06/03(木) 09:28:07 ID:d/TRndJc
>>968
性的な乙

976名無しさん:2010/06/03(木) 09:28:29 ID:lVb46s5I
はやくE3でお披露目にならないかな・・・

977名無しさん:2010/06/03(木) 09:28:51 ID:wG9i.eGI
>>968


>>971
前提からして間違ってるけど、自らの理屈に敵っていれば問題無いのですよ
あの手の発言は。自分の発言に酔いしれてるだけ、酷い言い方すればオナーニだし

978名無しさん:2010/06/03(木) 09:30:37 ID:f8ERAC7w
>>968
乙pad

979名無しさん:2010/06/03(木) 09:30:44 ID:p3LfCXas
>>974
先生、それ詐欺の常套手段です

980名無しさん:2010/06/03(木) 09:31:46 ID:NQSWo0gY
アップル社会内でお高いビジネスできてるのは当のアップルだけ

そこが改善されてかないと徐々にアンドロイドその他に
侵食されざるを得ないような

981名無しさん:2010/06/03(木) 09:35:49 ID:p3LfCXas
二番手としてMSに挑む林檎屋の時代だったら殿様商売も許容されたんだけど、
どういう形であれ株式総額一位取るぐらい大企業になってもそれやってると、
批判の声は大きくなるべなぁ

982上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/03(木) 09:42:49 ID:upBJ8HYo
2年縛りが終わる頃にアンドロの方がアプリの量も質も充実してたらそっちに乗り換えるだけですしおすし
現状では自分の使用用途に最も適してるのがiPhoneなだけで別にiPhoneだから買ったというわけではないですからね

983名無しさん:2010/06/03(木) 09:44:56 ID:UhDFVd56
林檎のアレは殿様商売ってより、ジャニーズがwebに所属タレントの写真掲載すら
許さない、完全なコントロールをするようなものだと思う

>>980
アンドロイドさんは今は追いかける立場だからいいけど、覇権握ったら似た様な事を
ベクトル違いでやりだすんじゃないかと思ってる。
教義の押し付けはしないけど、思想の押し付けはGoogleも得意だし

984名無しさん:2010/06/03(木) 09:44:59 ID:NQSWo0gY
http://gs.inside-games.jp/news/234/23495.html
D8カンファレンスにて新デザインのProject Natalを確認

白ナタル

>Project Natal”センサーはプロトタイプのみで、必ずしも
>最終生産物を反映しません

別に最終生産モデルというわけではないようだ

985名無しさん:2010/06/03(木) 09:46:52 ID:f8ERAC7w
Natalで思い出したがMoveの存在をすっかり忘れていた
E3で何か出すのかね

986上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/03(木) 09:50:04 ID:upBJ8HYo
>マニュアルチルト無し
なんだと

987名無しさん:2010/06/03(木) 09:52:33 ID:UhDFVd56
Moveなんてせいぜい対応ソフト2,3本出して終りだろうし
注目する価値も無いと思う

988しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/03(木) 09:53:07 ID:2GXPiWBQ
>>984
このサイズだとやはりソフトウェア処理なのかなあ。

989名無しさん:2010/06/03(木) 09:56:11 ID:cDJvdotc
でけーな…

990名無しさん:2010/06/03(木) 09:57:25 ID:LWo7dJ0Y
良くも悪くもアメリケーンだの
日本じゃ色々な意味で無理っぽい商品だろ…

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/03(木) 09:58:05 ID:upBJ8HYo
このサイズにハードウェア処理のチップ積んだらちょっと覚悟するレベルじゃない値段になりそうではあるな
E3前日で明らかにされるまでは何とも言えないのだろうけど


しかしこれセンサーバー+スピークの上とかに置こうとすると存外に邪魔だな…
真正面に置かなくても認識出来るかしら

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/03(木) 10:03:27 ID:2GXPiWBQ
>>991
あとMMOEのカメラもねw

993名無しさん:2010/06/03(木) 10:04:29 ID:uVUYLtws
アンドロイドとかw
人型になってからが勝負ですよ(棒

994上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/03(木) 10:05:26 ID:upBJ8HYo
そうか、任天堂はもうこの時点でセンサー設置場所争奪戦に勝利しているというアドバンテージがあるのか
これは実に敷居が跳ね上がってるな

995名無しさん:2010/06/03(木) 10:07:28 ID:NQSWo0gY
液晶TVの背面あたりに吸盤で吸い付くようなオプションスタンドが
そろそろ必要になるんかねw

996名無しさん:2010/06/03(木) 10:47:23 ID:NQSWo0gY
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100603/tnr1006030920004-n1.htm
“群ドル”戦線にエイベックスが殴り込み

ぐんどる?むれどる?
まぁ某パフォーマンスドールみたいに大物残すかも知れんから
分からんではないが…

997上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/03(木) 10:49:57 ID:upBJ8HYo
ピンでムーブメントかっさらうような圧倒的なアイドル一人を育成する気概はないのか

998名無しさん:2010/06/03(木) 10:50:23 ID:1xeNWmgM
ミリドル?

999名無しさん:2010/06/03(木) 10:51:10 ID:d/TRndJc
>>997
じょじぱっどさんですねわかります

1000名無しさん:2010/06/03(木) 10:52:02 ID:bREUpYKs
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■