■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ188
1謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 16:16:41 ID:0n9e/0.U
ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「お仕事が」
「忙しいので」
「スレ立てる」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ187
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1274366330



まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 16:18:22 ID:0n9e/0.U
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆

3謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 16:19:25 ID:0n9e/0.U
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○自分とこの商材をネガキャンする店はとっとと廃業しろを
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 16:22:12 ID:0n9e/0.U

           /⌒\
          / i⌒i  \
        / ト、 ∨ ,イ \
       / .このスレには  \
     /ヽ PS3コケシーンや \
    /-変態紳士の華麗な嗜好が\
  /  ∠ 多量に含まれています。  \
  (       7 ,へ 、 , へ \      )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5名無しさん:2010/05/22(土) 16:22:44 ID:0n9e/0.U
>>1おつ

6謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 16:27:38 ID:0n9e/0.U
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

7名無しさん:2010/05/22(土) 16:30:19 ID:hQvUG6nM
>>6
自分で4まで貼ってるじゃない!

8名無しさん:2010/05/22(土) 16:34:02 ID:EtEXO/Zo
以上サバスケ劇場でした。

9名無しさん:2010/05/22(土) 16:43:03 ID:7LqNxSb6
スレ立て乙

>「お仕事が」
>「忙しいので」
>「スレ立てる」

つか、仕事しろw

10名無しさん:2010/05/22(土) 18:36:32 ID:e4Gyfqo6
>>1
乙鯖

スレ立てまで鯖助劇場とは胸が熱くなるな(棒)

11名無しさん:2010/05/22(土) 18:39:24 ID:ycq0cuiM
ttp://imepita.jp/20100522/513580

12名無しさん:2010/05/22(土) 19:17:35 ID:X7rdwUoc
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1274512006311.jpg
全員でるのかね〜

13名無しさん:2010/05/22(土) 19:24:35 ID:dDT.KVdY
>>12
これらが素直に可愛いと思った自分はヲタク脳になってるんだろうか…

14名無しさん:2010/05/22(土) 19:25:03 ID:hQvUG6nM
>>12
おお、けいおんの一番くじが・・・

地方なのに瞬殺されるんだがどうすれば買えるのでしょうおrz

15名無しさん:2010/05/22(土) 19:25:16 ID:NTLd1WuU
カブーが千枚漬けになったと聞いて

16名無しさん:2010/05/22(土) 19:26:59 ID:lzlpwVrs
さて、どうしてくれようか

17名無しさん:2010/05/22(土) 19:27:20 ID:dDT.KVdY
>>15
せっかくの1000が…

18名無しさん:2010/05/22(土) 19:28:33 ID:8jmopx3o
さて

19名無しさん:2010/05/22(土) 19:28:56 ID:hQvUG6nM
ミスト様に献上するしか

20カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/22(土) 19:29:24 ID:GgAnLRQY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>13
  iニ::゚д゚ :;:i ゲオタ乙

21名無しさん:2010/05/22(土) 19:32:38 ID:ycq0cuiM
>>13
フィギュアが可愛いと思う程度ならまだまだ普通でしょ

オタクって言うのはもっと業が深くやっかいなものだから

22名無しさん:2010/05/22(土) 19:35:01 ID:z3vV4KMk
オタク、というか趣味の道は人それぞれだと思うんだ
そしてそれら同士が決して親和性が高いわけでもないとw

23名無しさん:2010/05/22(土) 19:39:32 ID:TlmVl3Zc
そらまぁカップリングの×の前後が違うだけで戦いになるようですし

24名無しさん:2010/05/22(土) 19:41:27 ID:X7rdwUoc
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/480590.jpg

しょってる部品でもう一体MS作れそうな気がします><

25名無しさん:2010/05/22(土) 19:43:57 ID:upBRb382
けいおんといえば中出○とか青○とか平気で出てくる少年漫画の声優に
けいおんの人が出ると聞いて驚いた
売れっ子だろうに・・・

26名無しさん:2010/05/22(土) 19:45:34 ID:TBpslR/s
なるほど、プラモデルにしたときに直立するようになっているデザインか。

27アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/22(土) 19:46:07 ID:VZbimd.6
上の部分だけ魂web限定販売な

28名無しさん:2010/05/22(土) 19:47:11 ID:NTLd1WuU
>>25
心配すんな。エロゲ、エロアニメにも
名前変えて人気声優がいっぱい出てるから

29名無しさん:2010/05/22(土) 19:51:24 ID:TlmVl3Zc
>>28
まぁ色々あるよね。
ttp://beautyplanets.web.fc2.com/VADB/v_index1.html

30名無しさん:2010/05/22(土) 19:53:05 ID:9DJvAi6Q
80年代のエロあり年齢規制無しなOVAにも売れっ子がもりもり出てましたにゃ〜
年齢規制って区別があるだけで今も昔も大差無いと思う。

31名無しさん:2010/05/22(土) 19:55:05 ID:HYENcjkY
上原ともみでググるとなぜか他のキーワードで水橋かおりがでてくるとかそういう話題か

32謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 19:55:54 ID:0n9e/0.U
_/乙(、ン、)_またか

33謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 19:58:42 ID:0n9e/0.U
>>24
_/乙(、ン、)_背負いモノが完全にガワパーツじゃないか

34名無しさん:2010/05/22(土) 19:58:51 ID:9DJvAi6Q
>>31
グーグルさんの小さな親切が実に大きな嫌がらせになってますな

35名無しさん:2010/05/22(土) 20:00:36 ID:LKydgaT.
おっとナビィの中の人の悪口は

36名無しさん:2010/05/22(土) 20:01:46 ID:qnHxQFvY
まあ変名使っても声優限定絶対音感の人が多いんでバレるんですがね

37名無しさん:2010/05/22(土) 20:03:42 ID:dDT.KVdY
>>28
万栗太郎や三咲里奈さんとかは、表でもエロでも売れっ子ですよね。

38名無しさん:2010/05/22(土) 20:06:00 ID:e4Gyfqo6
勝平の話題と聞いて

39名無しさん:2010/05/22(土) 20:07:40 ID:dDT.KVdY
>>31
杉崎和哉って自分の名前を言いかけた谷山紀章さんに比べたら些細な問題ですな

40名無しさん:2010/05/22(土) 20:07:53 ID:qnHxQFvY
勝平とか勇者王は大活躍だな

41名無しさん:2010/05/22(土) 20:09:43 ID:dDT.KVdY
>>36
みぎわさん/みさえの人が判別できて、欲情できなくなるって気の毒な人の話を昔コケスレで見たよ

42名無しさん:2010/05/22(土) 20:11:15 ID:NTLd1WuU
>>40
勝平で出てるからある意味男らしいかw

43名無しさん:2010/05/22(土) 20:12:46 ID:dDT.KVdY
>>40
年とってる感じはしてきたけど、まだまだ元気な声してるよね→檜山氏
某ファミリーアニメのゲストで登場してた時に、同回に参加してた鈴木達夫より若い声だったわ。

44名無しさん:2010/05/22(土) 20:27:48 ID:z35mF29U
ttp://steinsgate.jp/special_reserve.html
ttp://steinsgate.jp/images/special/sp_reserve_01.jpg

そう言えばPCのカオヘでもこんな感じのオマケが有ったなぁ

45名無しさん:2010/05/22(土) 20:43:49 ID:zX3sZ0LM
なんか行き付けのゲームスレ全体的に客が多い・・・
そんなにアレがダメだったのか

46名無しさん:2010/05/22(土) 20:45:36 ID:FahIR/r2
檜山はかすれてるけど
声変わらない方だね

47名無しさん:2010/05/22(土) 20:46:09 ID:FahIR/r2
>>22
ゲヲタとアニヲタって仲の悪いヲタの代表例みたいなもんですし

48名無しさん:2010/05/22(土) 20:46:45 ID:lzlpwVrs
>>45
アレって何ぞ

49名無しさん:2010/05/22(土) 20:48:20 ID:7uuVRlQs
あれだろリトルビッグプラネット

50独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/22(土) 20:49:09 ID:7yerr1Ss
ロスプラ2かな?

51名無しさん:2010/05/22(土) 20:51:12 ID:QlUZS2qU
>>47
でもゲヲタ兼アニヲタは多いはずなんだけどなぁw
なんだろう、野球ファンとサッカーファン戦わせてる何かに近い気がする

52名無しさん:2010/05/22(土) 20:51:40 ID:ycq0cuiM
萌え萌え英雄事典や萌え萌え三国志事典があるんだから
萌え萌え声優事典も作るべきだろ、jk

53名無しさん:2010/05/22(土) 20:53:07 ID:Jo3LNuiQ
お人形は、金のかからないいい趣味なんだが
飾る場所を用意するのが大変な趣味なのよね。

と、>>12みて思った。

54名無しさん:2010/05/22(土) 20:54:34 ID:X7rdwUoc
http://www.animate.co.jp/special/eva-boxlunch/

限定エヴァ弁当

・・・・プリンスも大変だな(棒
でも保存用に買えないよね?

55名無しさん:2010/05/22(土) 20:54:59 ID:FahIR/r2
>>51
重なってないゲヲタのアニヲタ、アニメコンテンツ蔑視と、
それに対する「コンテンツ消費しか出来ない消費ヲタのクセに」
みたいな反感が対立の根っこにある気がする
テイルズあたりに対する流れが分かりやすい
コケスレは割とテイルズ擁護でる方だけど

56名無しさん:2010/05/22(土) 20:58:10 ID:z3vV4KMk
コケスレはIFとか一部メーカーが軽視されてる気がする
内容についての会話がかなり古かったりで

57名無しさん:2010/05/22(土) 20:59:27 ID:.rJpw1rM
IFなら1000階遊べるRPGだけで見限るには充分だね

58名無しさん:2010/05/22(土) 21:01:02 ID:EXzjwasE
>>56
とはいえ、その評価を覆すだけの事が起きれば、冥界から早馬が来るはず。
データは古いが評価そのものは古くなっていない、つまり変わっていないと見るべきだろう。

59名無しさん:2010/05/22(土) 21:01:19 ID:upBRb382
遊ばせると遊べるは違うもんね

60名無しさん:2010/05/22(土) 21:01:38 ID:8jmopx3o
>>56
最近のIFゲーが糞的な話題もあまり無い事から察するに、凄く面白みの無い
普通ゲーを出す会社になっちゃったんだろうと解釈してた。

61名無しさん:2010/05/22(土) 21:02:07 ID:FahIR/r2
IFなら薄桜鬼も注目
PS3で乙女ゲー。常に他メーカーの一歩先を行く先見性と行動力
PS2→PSPの移植で誤字すら修正しない省コスト追求
混迷するゲーム業界を生き抜くのに必要なものを全て持っている(と聞いた)

62名無しさん:2010/05/22(土) 21:04:02 ID:QlUZS2qU
好きでもないメーカーの事を詳しく調べる物好きはそうそういないので、
結果的に古い情報から物事を語るようになってしまうのだ
任天堂への批判もSFCや64の頃の知識やら、もしくはゲハブログの抽出だけが知識になってる人いるし、
コナミも一頃の商標取得しまくってた頃やらときメモ同人で訴訟になった辺りで止まってる人いるんだよねぇ

>>55
相手が武装しているならば、こちらとしても武装せざるを得ないって所かな?

63名無しさん:2010/05/22(土) 21:05:38 ID:FahIR/r2
単純にコケスレの情報収集力が落ちてるってのもあると思うけどね…

64名無しさん:2010/05/22(土) 21:06:27 ID:FVeQ1RqA
若者のコケスレ離れか(棒

65名無しさん:2010/05/22(土) 21:06:50 ID:TlmVl3Zc
Q:IFのゲームは買いですか?
A:買うな。
…はコケスレで知ったなぁ。

66名無しさん:2010/05/22(土) 21:08:07 ID:LKydgaT.
いちいちコケスレのー とか全体で括るのはやめないか('A`)

67名無しさん:2010/05/22(土) 21:08:29 ID:.rJpw1rM
それが目的なんだろwww

68名無しさん:2010/05/22(土) 21:08:53 ID:QlUZS2qU
売れたかどうかはともかく、金掛からない作り方は心得てるよなと思う
ダンジョンメーカーDSのデータ借りてきてイベントやイラストやテキスト書き換えただけで発売とかさ

69名無しさん:2010/05/22(土) 21:10:44 ID:EXzjwasE
>>55 >>62
ゲームが地域差・環境差が生じにくいのに対して、アニメの地域差・環境差は著しい、一部で軽減の動きはあるがまだまだな。
ゲームから入ると、そんな差の存在自体がナンセンス故に、アニメ全体を軽視しがちなのかもしれない。

実際地方ぐらいだと、アニメは「縁遠いもの」という印象が強い。

70名無しさん:2010/05/22(土) 21:12:01 ID:FahIR/r2
>>64
全盛期なら大抵の情報がポンポン入ってきたからね
ネタ貼ろうと思ったら貼られてたなんて事も何度もあったし

>>62
ゲーマーも噛み付いてるわけではないんだろうけどね
「ゲーマーの誇り」「ゲーマーのプライド」みたいなのが根っこにある気がする

71名無しさん:2010/05/22(土) 21:12:12 ID:TlmVl3Zc
>>68
上手く使えばそれもアリだよね。
車輪の再発明みたいな事を繰り返してるよりは。

72名無しさん:2010/05/22(土) 21:13:31 ID:Nk4NRMOM
>>69
昔はジャンプやコロコロでアニメ化!と書かれてテレビ東京系列と
書かれてた時点で絶望してたなぁ・・・。

73謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 21:13:54 ID:0n9e/0.U
>>71
_/乙(、ン、)_またエロゲか

74名無しさん:2010/05/22(土) 21:14:30 ID:FahIR/r2
「車輪」だけでエロゲにもっていける鯖助さんの名作脳

75名無しさん:2010/05/22(土) 21:14:37 ID:FVeQ1RqA
ありがとうyoutubeだな

76名無しさん:2010/05/22(土) 21:14:42 ID:Jo3LNuiQ
エロゲの話は、たまに絵が張られるだけであって、
実際にまじめにプレイしている人は
コケスレではあまりいないような。

77名無しさん:2010/05/22(土) 21:15:47 ID:9DJvAi6Q
正直エロゲの文章読んでる時間がありませんし

78名無しさん:2010/05/22(土) 21:16:42 ID:QlUZS2qU
>>71
昔ならキャラゲとかでよくあった手法なんだが、
最近のは妙にオリジナルやらアドベンチャーやらにこだわってるよなーと思ったり思わなかったり

ケロロのゲームはすごく昔ながらのキャラゲやってるよな

79名無しさん:2010/05/22(土) 21:16:54 ID:8jmopx3o
最近やったエロゲはバルドスカイかなあ。
純粋な「エロゲ」かどうかは激しく疑問だがw

81名無しさん:2010/05/22(土) 21:17:49 ID:FVeQ1RqA
最近やったエロゲは無限のフロンティアEXCEEDだな(棒

82名無しさん:2010/05/22(土) 21:21:23 ID:z35mF29U
最近はエロゲは普通にテキストを読むだけの方が集中出来なくて時間が掛るなぁ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11886.jpg
発売日に買ったのに1ヶ月以上掛った…

83名無しさん:2010/05/22(土) 21:23:40 ID:NTLd1WuU
>>81
女キャラの装備でも群を抜いてたのはやはりカグヤだったw

84名無しさん:2010/05/22(土) 21:24:09 ID:EXzjwasE
>>82
ワッフルワッフル


……誰なんだろ、↑の書き込みの要求を最初に言い出したのは。

85名無しさん:2010/05/22(土) 21:24:28 ID:FahIR/r2
>>78
キャラゲを作る会社と、オリジナル大作タイトルを作る会社が違うのが理由だったりして
パブリッシャー本体でキャラゲ作る事って今あんま無いんじゃないかな
スパロボみたいに看板タイトルに育ってる場合は別として

86謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 21:30:14 ID:0n9e/0.U
>>83
http://maps.nifty.com/cms_image/img_index/map/spot/55/070222053655/DSCF4877.JPG

87名無しさん:2010/05/22(土) 21:31:31 ID:zX3sZ0LM
正直エロゲのプレイ方法がわからない
選択肢をどうやってつぶしていくのかとか

88名無しさん:2010/05/22(土) 21:32:21 ID:Jo3LNuiQ
>>86
家具屋乙。

89名無しさん:2010/05/22(土) 21:34:18 ID:.WZKH7zw
>>71
ゲームの場合、車輪=ゲームエンジンがその企業の売り、製品になる場合が多いから
あまりゲーム作りのノウハウが公開されなくて車輪の再発明を繰り返してる感があるなぁ

ハードウェアは年々複雑化してるからいい加減車輪の再発明を繰り返す余力が無くなってくるんじゃないかと思うが

90名無しさん:2010/05/22(土) 21:36:16 ID:TlmVl3Zc
>>86
ttp://www.kitabunka.or.jp/image/sisetu/tutuji1gaku.jpg

91名無しさん:2010/05/22(土) 21:37:58 ID:nw0Esehc
>>90
ttp://www.jaxa.jp/projects/sat/selene/img/photo.jpg

92名無しさん:2010/05/22(土) 21:38:07 ID:Nk4NRMOM
>>87
適当に攻略する奴に好意的な選択肢選んで重要そうなとこは
気軽に出来るからセーブデータ取っておいてミスしたらロードして・・・
まあ世の中には全部否定的な選択肢をとる事が正解のゲーム
もあったりするがそれは例外でw

93名無しさん:2010/05/22(土) 21:38:23 ID:9DJvAi6Q
>>90
ソレだけで楽屋と断定するのはちょっと難しい

94名無しさん:2010/05/22(土) 21:40:29 ID:FVeQ1RqA
まあ覇龍の塔も終わったので、次はPSPの428をする予定
世界樹3も積んだままだが、どちらからすべきだろう

95謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 21:47:34 ID:0n9e/0.U
>>94
_/乙(、ン、)_楽しき我が家か

96名無しさん:2010/05/22(土) 21:51:57 ID:0r/iVQP6
一昔前はエロゲというかノベル系ゲームをかなり楽しんでたんだが最近はさっぱりだなあ
つい先日買ったゲームも物語が本格的に動き出す前の冒頭部分で飽きちゃったしもうノベル系は出来んのかも
と思ったが、シュタゲは思いっきり楽しめたので結局は内容次第か

97名無しさん:2010/05/22(土) 21:58:20 ID:QlUZS2qU
>>92
パワポケはリセットするたびに能力が…
以前だと規定回数でセーブデータ消滅だったが

98名無しさん:2010/05/22(土) 21:59:51 ID:E1HfZ2fk
ヒストリエとピースメーカー買って来たと思ったらアダマス買い忘れてた産業

99名無しさん:2010/05/22(土) 22:01:20 ID:.rJpw1rM
>>98
エロゲーとか
鯖劇場とか
あれアダマスの新刊出てたんだ

100名無しさん:2010/05/22(土) 22:04:46 ID:TlmVl3Zc
>>95
埴生の宿…ってよく知ってるなこんなのw

101名無しさん:2010/05/22(土) 22:06:46 ID:E1HfZ2fk
>>99
エロゲーか、基本的に抜きゲーしかやらんから3Dカス(ryの路線がもっと開拓されればうれしいのう

102名無しさん:2010/05/22(土) 22:11:42 ID:9DJvAi6Q
あういうMod全開ってのが増えると、職人が分散して全体が低迷するって問題がにゃ〜

103名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:32 ID:X7rdwUoc
でも、エロゲに、最新CPUとかグラボ要求してくるってのはどうかと思う(棒

104名無しさん:2010/05/22(土) 22:28:18 ID:e4Gyfqo6
>>103
もし3Dカスタム少女の続編が来たのならばグラボを買い換えざるを得ない(半棒)

105名無しさん:2010/05/22(土) 22:28:35 ID:Nk4NRMOM
>>103
技術の進歩はエロにありって事さ(半棒

106名無しさん:2010/05/22(土) 22:29:34 ID:1ubt3gR.
>>104
GTX480クアッドSLIだな(棒

107名無しさん:2010/05/22(土) 22:30:39 ID:X7rdwUoc
ゲーム機を評価するのに共通のベンチマークソフトってないのかな

108 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 22:30:55 ID:wRMa8mJs
兄弟でDBZ超武闘伝2をやったら兄者にボロ負けした
絶対に許さない

109名無しさん:2010/05/22(土) 22:31:31 ID:e4Gyfqo6
>>108
ブロリー使え

110名無しさん:2010/05/22(土) 22:31:59 ID:Nk4NRMOM
>>108
プライドを捨てて伝説のスーパーサイヤ人使うんや!

111謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 22:32:38 ID:0n9e/0.U
>>103
_/乙(、ン、)_わざわざ買い替える奴なんかいねーよwww

112名無しさん:2010/05/22(土) 22:32:38 ID:Q3ylSr6M
スライディングのハメでもくらったか

113名無しさん:2010/05/22(土) 22:32:41 ID:EXzjwasE
>>107
アーキテクチャーが違うんだから、存在し得ないというか。

114 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 22:33:54 ID:wRMa8mJs
プライド捨ててカカロットストーカーを使った結果がこのザマだよ

115名無しさん:2010/05/22(土) 22:34:29 ID:e4Gyfqo6
>>114
兄貴は何使ってたん?

116ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 22:34:32 ID:0MvjkJHw
o o )ク 兄より優れた弟など存在しなかったと聞いて
uv"ulア

117 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 22:35:54 ID:wRMa8mJs
>>115
M禿

118名無しさん:2010/05/22(土) 22:36:22 ID:z35mF29U
基本的にそのハード専用のソフトしか動かさないゲーム機に
ベンチマークソフトが必要になる理由が無い

119名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:16 ID:e4Gyfqo6
>>117
とりあえず、映画の再現しようぜ!って持ちかけてお情けの勝利を貰うんだ(棒)

120名無しさん:2010/05/22(土) 22:38:11 ID:To80gH4U
作るとしたら、というか必要なのはEAくらいだ

121名無しさん:2010/05/22(土) 22:39:31 ID:0r/iVQP6
>>107
ベンチマークソフトはプレイヤー自身
自分でちゃんと各ハードのソフトを遊んで自分で評価すればいい(棒

122名無しさん:2010/05/22(土) 22:40:10 ID:Nk4NRMOM
>>117
余計に腹が立つだろうなそれはw
これは必殺コントローラ抜き以外無いかもしれんな(棒

123 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 22:40:24 ID:wRMa8mJs
何故あんなにメテオコマンドが入るのか
「いやー、俺も久々だわー」
否、奴とて当時はメテオのコマンドなど知らなかったはず。

死ぬほどやり込んでから乗り込んできやがったなあの野郎…

124名無しさん:2010/05/22(土) 22:41:31 ID:l2BBFKo2
ひゃぁ!
ブロンコで無意味に肉に貪りついてきた産業( ・∀・ )

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

125名無しさん:2010/05/22(土) 22:42:31 ID:lzlpwVrs
須田剛一氏「「ニンテンドー3DS」のゲームを作りたい」
ビザールジェリー3DSですね、分かります
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/05/22/42174.html

126名無しさん:2010/05/22(土) 22:43:42 ID:FVeQ1RqA
>>123
なにそのリアル花京院典明は(棒

127名無しさん:2010/05/22(土) 22:44:52 ID:e4Gyfqo6
つまり変顔が祖父にハーミットパープルで操作してもらえば良いということか(棒)

128 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 22:48:56 ID:wRMa8mJs
クソッ…
やり込みたくてもこちらには本体が無い…

129名無しさん:2010/05/22(土) 22:49:41 ID:z3vV4KMk
SFCの本体なんか中古だとかなり安くない?
新品だとプレミアとかついてそうだけどw

130名無しさん:2010/05/22(土) 22:50:00 ID:cb3TFlug
無ければハードごと買えばいいじゃない

131名無しさん:2010/05/22(土) 22:51:28 ID:Nk4NRMOM
変顔ハード

132名無しさん:2010/05/22(土) 22:53:45 ID:iL4hT29k
そういや、VCでは出てないんだよなー。

133 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 22:54:05 ID:wRMa8mJs
FCソフトも結構転がってるので
幼い頃の夢がほぼ実現している2機種1体型互換機が気になるお年頃。

134名無しさん:2010/05/22(土) 22:54:46 ID:qnHxQFvY
>>124
あそこは肉食ったーって気になるからなあ…>ブロンコビリー
最近フィレの方が良くなった俺は確実に老けているorz

135名無しさん:2010/05/22(土) 22:56:33 ID:X7rdwUoc
一台でPCエンジンやらMDやらFCソフト遊べる機械なかったっけ?

136名無しさん:2010/05/22(土) 22:56:43 ID:8jmopx3o
>>132
版権ゲーはどうしても厳しいよね。
幽遊白書(SFC、MD共に)とか名作もあるのに。

137名無しさん:2010/05/22(土) 22:57:26 ID:z3vV4KMk
カプコンのD&Dとかやりたいが絶対に無理なんだろうなーw
巫女の話によるとサターンでも赤字のファンサービスだったらしいし

138名無しさん:2010/05/22(土) 22:59:06 ID:1ubt3gR.
>>136
ミッキーのマジカルアドベンチャーとかまたやりたいんだけどなあ
本体引っ張り出してくるのも面倒だし・・・

139上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 22:59:20 ID:dANYWMT2
ブロンコって何?エロ同人誌?

140アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/22(土) 23:00:51 ID:VZbimd.6
>>139
貴方は覚えているかしら、あの白い

141名無しさん:2010/05/22(土) 23:01:15 ID:z35mF29U
>>139
ttp://www.geocities.jp/kanseihinmiyako/_glm_images_/20070919205648.jpg

142名無しさん:2010/05/22(土) 23:01:31 ID:Nk4NRMOM
>>139
オーガスの前に乗ってた機体

143嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/22(土) 23:02:17 ID:6eglMFD6
さあ

DQMJ2二つ目を購入した俺に裁きを(棒

144アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/22(土) 23:02:43 ID:VZbimd.6
>>143
よし、一人でスライダークゲットまで頑張れ

145名無しさん:2010/05/22(土) 23:03:39 ID:qnHxQFvY
>>139
チェーン店のステーキハウス
正式名はブロンコビリー

146嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/22(土) 23:04:03 ID:6eglMFD6
>>144
やっとすれ違い百勝の俺になんと無茶をw

いやあ、勝てる相手でもスカウトしちゃって勝ち星がなw

147名無しさん:2010/05/22(土) 23:05:50 ID:z3vV4KMk
ファミコンのドナルドのとかも厳しいのだろうな

148名無しさん:2010/05/22(土) 23:07:09 ID:39.nSGcY
>>139
北斗の原作

149名無しさん:2010/05/22(土) 23:08:03 ID:l2BBFKo2
            /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l  >>138、だって危険だもん
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ

150名無しさん:2010/05/22(土) 23:10:06 ID:0r/iVQP6
>>149
今年のR-1ぐらんぷりはDVD化出来なさそうな予感が

151謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 23:10:52 ID:0n9e/0.U
>>139
http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/01/78/b0100078_218266.jpg

152名無しさん:2010/05/22(土) 23:12:02 ID:dDT.KVdY
>>116
FE紋章はライアン>ゴードンだし
MOTHER3とかロックマンエグゼは兄死亡、弟生存だから、必ずしもそうとは思わないな。

リアルだと姉妹だけど浅田真央>浅田姉とかの例も有るし

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 23:13:09 ID:dANYWMT2
誰もタイニーブロンコは挙げない辺りノムリッシュ嫌いのコケスレですね(棒

154名無しさん:2010/05/22(土) 23:13:41 ID:HYENcjkY
>>139
キングゲイナーに居たよね

155ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/22(土) 23:15:33 ID:l2BBFKo2
あれだ、伝説のスーパーサイヤ人だ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

156名無しさん:2010/05/22(土) 23:19:40 ID:q//xgVM2
サイヤ人にブロッコってのがいたようなきがしたがブロリーとかぶるので無かった事にしよう

157リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/22(土) 23:19:43 ID:f/pTayiM
>>132
なぜ版権ゲーはVCに来ないのか嘆きに来ました

158名無しさん:2010/05/22(土) 23:20:00 ID:q//xgVM2
版権だからさ

159アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/22(土) 23:20:22 ID:VZbimd.6
>>146
そんなん、勝ってからスカウトすりゃいいんだよ

160名無しさん:2010/05/22(土) 23:21:37 ID:0n9e/0.U
>>151
「テキサス・ブロンコ」ことテリー・ファンクかよ

161名無しさん:2010/05/22(土) 23:22:09 ID:pNK4I3PA
64のパワプロ欲しいなあ…

162名無しさん:2010/05/22(土) 23:24:39 ID:e4Gyfqo6
>>160
さすがです><

163名無しさん:2010/05/22(土) 23:25:17 ID:dDT.KVdY
>>158
著作権(使用料?)とか発生するから厄介とは聞くなあ。

164名無しさん:2010/05/22(土) 23:27:31 ID:hQvUG6nM
そういやマブカプ3が出ると聞いて驚いたわ
2の再販できない時点でありえないと思ってたのに

165名無しさん:2010/05/22(土) 23:27:36 ID:dDT.KVdY
>>161
大爆笑人生劇場(ドキドキ青春と大江戸)のリメイクか移植希望してる自分より望みと可能性有るから、まだ良い方じゃないの。

166名無しさん:2010/05/22(土) 23:28:46 ID:Nk4NRMOM
>>164
2.5Dになってからのカプ格ゲーは結構立場が良くなった
のだろうかって感じの流れだと思った。

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 23:29:13 ID:dANYWMT2
>>164
2はXBLAやPSNで出てるぞ
3はようやくダンテ参戦出来て安心した

168名無しさん:2010/05/22(土) 23:31:15 ID:uteR9x.E
>>139
                 .       ┃
__   ____-─ .   .,. -─´、て┃
   ̄ ̄ ̄ ̄     三.... .Σω===、!.┃
  ――=             l´i(ノノ)) ))┃
        ―=三  .  ルlリ ゚ ヮ゚リ..┃ < 緋想の剣スフィスト
  ――=三    .     ((⊂l_∞i)つ|
    _____       とく、ノ_x_|〉 . |
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄      ∪゙

169名無しさん:2010/05/22(土) 23:32:58 ID:pNK4I3PA
>>165
選手の権利とかでVC配信絶望的だけどなw
過去作の場合は

170名無しさん:2010/05/22(土) 23:33:55 ID:0r/iVQP6
タツカプは当初国内限定だったからか、かえって偏ったというかどこを狙ったのか分からん人選に
なってたからのう
個人的には俺得だったが

171名無しさん:2010/05/22(土) 23:39:25 ID:8jmopx3o
マブカプ3は後サプライズ参戦しそうなのは誰だろう。
個人的にはなるほど君(ストライカー山盛り)かモンハンのハンター(武器いっぱい)
とか見てて面白そうな気はするw

172謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 23:44:02 ID:0n9e/0.U
_/乙(、ン、)_尼からメール来てたんだがFIFAサッカーってマジであのジャケットで出しちゃったんか

173名無しさん:2010/05/22(土) 23:44:23 ID:HzeUwD6E
>>171
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/234/234680/index-2.html
>フェニックス・ライト(成歩堂の洋名)の要望は海外だと多いですね。技とかも考えてはいたんですよ。
>さらに、その時担当だった松川(※3)と巧(※4)に聞きにいってとりあえずのOKまでもらいました。
>でもそこから先にいった時にどうする? って。腕を動かすジェスチャーはあるけど、原作では腰から下は動いていないし、ジャンプもしない(笑)。

>机にタイヤがついていて、一体化して動くというネタもありましたね(笑)。

ボツネタ復活か(棒

174名無しさん:2010/05/22(土) 23:44:57 ID:0r/iVQP6
>>171
がっつり海外市場狙いだとどっちも出なさそうな気がする

175名無しさん:2010/05/22(土) 23:45:37 ID:0r/iVQP6
>>173
と、思ったら海外でも人気あるのねなるほどくん

176名無しさん:2010/05/22(土) 23:46:55 ID:Nk4NRMOM
>>171
ロックマンがまさかのメガマン仕様のお顔で。

177名無しさん:2010/05/22(土) 23:48:01 ID:8jmopx3o
>>173
すでに要望あったのか。
しかし洋名が無駄にさわやかでカッコ良いなおいw

後大事なの忘れてた、今度こそアマ公を・・・!
と見せかけてイズヒアとか出てきたら吹くが。

178名無しさん:2010/05/22(土) 23:56:59 ID:hQvUG6nM
アメリカ狙いなら戦場の狼参戦を

179名無しさん:2010/05/23(日) 00:02:45 ID:RkZOOpf6
http://www.amazon.co.jp/dp/B0036N9BP8
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41Rkt-YZ4CL._SL500_AA300_.jpg

トイデジカメならぬ、
トイムービー。って言うのかな?安いモンだな。

180名無しさん:2010/05/23(日) 00:04:20 ID:/pR7Xz3o
>>179
明日は販促デーだな
早く寝ないと…

181名無しさん:2010/05/23(日) 00:04:39 ID:SLIPyq2k
>>179
むぅ、携帯電話向けCCDの影響か、一般玩具に使える程にまで枯れたというのか?

182名無しさん:2010/05/23(日) 00:08:18 ID:z/GH5f.o
>>179
あ、はやく寝ないと

普段アニメ見ないのにうっかり見たらやられた

183名無しさん:2010/05/23(日) 00:11:03 ID:bQmh4p6g
>>179
す、すげえ・・・何がおもちゃなのかわからなくなるな

184名無しさん:2010/05/23(日) 00:42:17 ID:RkZOOpf6
だれ
ぬる
おやすみ。

185名無しさん:2010/05/23(日) 00:46:04 ID:erUJ8kO.
そこまで価格的にこなれてるならPSPも次はカメラを標準搭載にすべき(棒

186名無しさん:2010/05/23(日) 00:52:17 ID:WRXMzzIw
>>185
そこでコストはさておきHD規格にこだわってこそのソニー

187名無しさん:2010/05/23(日) 01:01:41 ID:hnGPt3Z6
>>186
また赤字を蓄積か、愉快だな

188名無しさん:2010/05/23(日) 01:05:06 ID:KsxJ2C3M
無線は11bで妥協しているのに…

189名無しさん:2010/05/23(日) 03:07:41 ID:NVDVqQkU
>>181
CMOSじゃね?流石に
圧縮は携帯向け技術の恩恵だろうねー

190名無しさん:2010/05/23(日) 07:24:42 ID:AXIeZ/gU
誘惑に負けて北米版マリギャラ2の配信をチラ見・・・
チラ見だけで分かる難易度アップ・・・

後は我慢じゃ

191名無しさん:2010/05/23(日) 07:31:28 ID:/N.16f3c
21日発売の某雑誌にならW2までの簡易攻略なら載ってるよ

192名無しさん:2010/05/23(日) 07:42:05 ID:cGRONAEs
うーん…某番組で3Dテレビの特集してるが、目に負担がかかりそうじゃのう
問題が起きなきゃいいんだが

193名無しさん:2010/05/23(日) 07:49:45 ID:3U50FrxY
>>192
昨日ちょうど見てきたけど、結構疲れるね
何か常時チラチラした感じがする、レンズのせいか暗いんだよな

194名無しさん:2010/05/23(日) 07:57:12 ID:cGRONAEs
>>193
3Dメガネは、コンマ数秒単位で左右の画像に交互にシャッターをかけてるので、強制的にコマ送りを見せられてる感じ。
実際は残像が残ってるんで見ている人には繋がった映像に見えるらしいけれど…

195名無しさん:2010/05/23(日) 07:59:37 ID:3U50FrxY
>>194
そうなのか
時々その同期があわないのか、画面が真っ黒になった時もあったな

196名無しさん:2010/05/23(日) 08:26:43 ID:0s8hTJBA
今日のW
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる / ,.、 ,.、 銀杏拾いに
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ / /   / /∠二二、ヽ / /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー /(( ´・ω・`)) / ザァー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // / / / ~~ :~~~〈  /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ / / /\/\/\/\/\/
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  / / / フ ラ グ 成 立 /
────<      の    _>───────<     の     _>
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /   /  予    感!/
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が/\/\/\/\/\/
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) // // /(( ´・ω・`)) /
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / // 船 / ~~ :~~~〈//
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /  のノ   : _,,.ゝ/

197名無しさん:2010/05/23(日) 08:26:49 ID:X.kK4Dnk
てるい君カワユス

198名無しさん:2010/05/23(日) 08:28:01 ID:cGRONAEs
先生終盤まで引っ張るかと思ったのに…

199名無しさん:2010/05/23(日) 08:34:43 ID:hj8AvPl2
先生が何の脈絡も無く死亡フラグ立たせてて吹いた。
しかしトライアルカッコ良いけど、10秒とかまんまアクセルフォームじゃねーかw

200名無しさん:2010/05/23(日) 08:43:53 ID:0s8hTJBA
>>199
アクセルと違って青いじゃないか(棒)

201名無しさん:2010/05/23(日) 09:09:48 ID:X.kK4Dnk
>>199
アクセルとはちがって速さに有限はないかと
マキシマムドライブ時だけの話

202名無しさん:2010/05/23(日) 09:13:13 ID:dQrIeSY6
まあその分パワーがないのがな
アクセルフォームはパワーはあるから

203名無しさん:2010/05/23(日) 09:14:27 ID:NVDVqQkU
>>195
同期なんてしてないと思う
いや勿論テレビと眼鏡の間ではしてるだろうけど
眼鏡とそれを撮ってるテレビカメラの間では

眼鏡をのぞいたところを写して、それがちらちらしてたってことなら、そのせいじゃないかな
ブラウン管テレビを撮影した様な

204名無しさん:2010/05/23(日) 09:17:00 ID:3U50FrxY
>>203
そうそう、ちょうどそんな感じだった

205名無しさん:2010/05/23(日) 09:19:23 ID:NVDVqQkU
>>204
それなら目で見たらちゃんと見えるんじゃないか
見たことないからわからないけど

206名無しさん:2010/05/23(日) 09:24:41 ID:RkZOOpf6
ん、なんか変な話のような。

収録時に、「黒い一枚絵」が挟み込まれるように録画しちゃう。
ってことは、ありえないだろ。
だって、普通のカメラを二台横に並べたように置いているだけなんだから。
「黒い一枚絵」が挟み込まれる現象がおきるなら、
カメラ一台(2D)でも同じ現象が置きていい。
(でも、おきないじゃない。)

単に、視聴時に
メガネとテレビの間で同期が取れてないだけかと

207名無しさん:2010/05/23(日) 09:27:13 ID:W5PVVS2Y
サブリミナルっぽいものを狙ったんだよ?!

208名無しさん:2010/05/23(日) 09:28:21 ID:bQmh4p6g
昔はテレビ撮るとちゃんと同期取らないと走査線見えたんだよな
今は自動で同期を取るのかな?

209煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 09:48:58 ID:pJxSg.6k
本スレ、くまねこへ
味は落ちるが長期保存ができる冷凍保存がお勧め。
1ヶ月ぐらい持ちますにゃ。
その間に気が向いた時、消化すればいいかと。
or 晴れの日にバーベキュー

210名無しさん:2010/05/23(日) 09:59:16 ID:h9Vm2rxc
3DよりMRのが気になったあの放送
メガネ型故に3D化するのは簡単だけど
画素単位で透明度操作出来る透過ディスプレイってあるのかなぁ

211名無しさん:2010/05/23(日) 11:13:45 ID:L9WJ3hL2
秋葉原のヨドバシカメラに行った時、ノートPCで3D映像のデモをしてたんだが
メガネの電池がへたっていたのか、シャッタースピードがかなり遅くなってて
全く3Dには見えなかったw

212名無しさん:2010/05/23(日) 11:16:05 ID:kvuejXRk
タイミング良くまばたきする訓練を始めるんだ

213煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 11:28:27 ID:pJxSg.6k
本スレワンコヘ
HDMIでのフルHDの60fpsは可能かと。現状、フルHDを60fps相応で映せるしにゃ。
3D対応の高fps(120fpsとか)は対応してないかと。
現状の倍の容量のモノ流さないといけないから。

214PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/23(日) 11:36:29 ID:KVZYebzc
>>208
ブラウン管型テレビはその名の通り
走査線が、上から点状の光が右から左、上から下に移動して(走査して)
その移動するタイミングと撮影のタイミング(シャッター速度)の
関係で映らない部分があった。

今、液晶やプラズマ型のテレビは全画面同時に点滅しているので
その手の同期は必要なく、撮影しても均等に全画面映るようになった。

もし、人間よりも細かい速度で認識出来る目を持つ生物がいたら
昔のテレビは光の点が移動してるだけに見えるし
今の液晶、プラズマ型は、全画面がチラチラ点いたり消えたりしてるように
見えるだろう

215名無しさん:2010/05/23(日) 11:39:36 ID:a8BvCtWo
本スレ712
今更MH3をセカンドキャラでやってる俺のようなやつもいるから大丈夫だ。

オンで誘おうにも800ポイント必要なので、申し訳なくてコケスレモンハン部の人を誘えないよ。

216名無しさん:2010/05/23(日) 11:44:58 ID:kvuejXRk
>>215
6月新規イベントが無いか様子見してる
ポイントはスタンバイ状態なんだぜ

217PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/23(日) 11:46:07 ID:KVZYebzc
>>213
HDMI 1.3だと地デジプログレッシブまでしか対応してないからフルHDは新策定の1.4待ちじゃ無いかな?
こっちだと最初から3D対応だし

森永卓郎は嘘吐きだけど

218名無しさん:2010/05/23(日) 11:52:33 ID:a8BvCtWo
>>216
了解
HR10になりしだい、コードを晒すよ。

そう言えば課金した日から1ヶ月間だっけ?

219名無しさん:2010/05/23(日) 12:05:14 ID:oIJHRWLc
HDMIは1.3で1440p(2560×1440ピクセル)に引き上げられてるぞ。

220名無しさん:2010/05/23(日) 12:10:39 ID:37zhIWAA
360のMHFβをしてきた
画面が綺麗なだけで、いつものモンハンだった
ゴールドメンバーシップのためだけに買おう

221名無しさん:2010/05/23(日) 12:13:44 ID:NVDVqQkU
帯域は1.3でも1.4でも同じだから、1.3対応のPS3でもなんとかなるよって記事あったね

222PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/23(日) 12:25:46 ID:KVZYebzc
>>219
あ ほんとだ
記憶に頼るといかんな

しかしこの720pの2倍のスペックは
ナニに使うんだろう?

223煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 12:27:34 ID:pJxSg.6k
>>222
720pで3Dを表示できるかもしれないじゃないか。
使い道はあるかとおもいますにゃ。

224名無しさん:2010/05/23(日) 12:27:34 ID:FFcXKqPk
>>222
ディスプレイとかじゃね?

225 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 12:30:36 ID:4IQm/PMI
>>222
それはね
むかしむかし「HDDが20MBとかそんな未曾有の容量何に使うんだよ」って言われたのと同じだよ

226PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/23(日) 12:33:40 ID:KVZYebzc
>>225
いや
規格策定するわりには中途半端な数字だなあと思って

227 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 12:36:39 ID:4IQm/PMI
>>226
750pと考えれば1500pだからキリが良い
そう考えておこう。

228名無しさん:2010/05/23(日) 12:40:43 ID:W5PVVS2Y
12×12だから綺麗だと思うんじゃがのぅ

229PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/23(日) 12:45:30 ID:KVZYebzc
>>228
数字的に綺麗なのと
使い道のあるなしは別じゃないすか
世間的には4kと言われる 4096*2180 24p映画用のフォーマットがあって
これはデジタルシネマで策定されているわけで、その選択肢もあったろうに
と思ったのです

230名無しさん:2010/05/23(日) 12:50:09 ID:W5PVVS2Y
>>229
うっせー17インチモニター利用者舐めんな、
ゲームを全画面表示すると微妙に縦長になることが多くて凹むんだぞ

231PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/23(日) 12:51:42 ID:KVZYebzc
>>230
それは怒りどころがどこなのか
いまいちわからない(;^_^;)

232 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 12:52:02 ID:4IQm/PMI
24.1ワイドとかデカすぎるだろと思っていたあの頃が懐かしい…
慣れとは怖い物である…

233名無しさん:2010/05/23(日) 12:54:48 ID:jRaE97Bk
37インチ&24.1インチ(サブ)利用中

来てすぐは「何これでけぇwwww」だったのに慣れてしまった・・・

234名無しさん:2010/05/23(日) 12:54:50 ID:NjUUIZMQ
SXGAなんていらんかったんや!

235名無しさん:2010/05/23(日) 12:57:49 ID:L9WJ3hL2
今、ラブプラスをやっていてふと思ったが
ラブプラス3DSが出たとしても、もし上画面のみ3D対応だったとしたら
愛花が3Dにならないじゃないか!

両画面共に3D対応してくれないかなぁ
両画面ぶち抜きの演出だって、両画面同じ仕様の液晶の方がやりやすいだろうし

236名無しさん:2010/05/23(日) 12:59:51 ID:NjUUIZMQ
上下画面3D対応でもリンコが3Dにならない不具合があるかも(ry

237名無しさん:2010/05/23(日) 13:00:00 ID:NVDVqQkU
サブが23インチワイド、メインが17インチブラウン管
流石に狭さを感じますが
お金がありません

238名無しさん:2010/05/23(日) 13:05:48 ID:DLXdhwwk
ナカーマ

液晶は目の負担が大きくてメインにゃできない

239謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/23(日) 13:07:08 ID:EaVXGkBY
>>237
_/乙(、ン、)_押し入れの上段にブラウン管モニタ置いて周りを塞げば 超薄型壁掛けモニタ風に(ry超

240名無しさん:2010/05/23(日) 13:08:18 ID:DLXdhwwk
廃熱でダメになるわw

241 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 13:08:22 ID:4IQm/PMI
手持ちのブラウン管が煙吹いて昇天しちまったからなあ
こればっかりはどうしようもない

242名無しさん:2010/05/23(日) 13:09:37 ID:hHRTB1dI
個人的に両画面を3D対応より上画面もタッチ可能にして欲しい
その方が基本操作用のアイコンは従来通り下画面に表示して
RPGやAVGで画面内を調べるような時は切り替え無しで上画面を直接タッチする、
みたいな使い方も出来るし

243名無しさん:2010/05/23(日) 13:10:40 ID:AntFY1gk
>>240
押入れにエアコンいれればいいんでは?

244名無しさん:2010/05/23(日) 13:12:30 ID:/pR7Xz3o
22インチのダイヤモンドトロンの平面ブラウン管をゲームで使ってるけど
もうヤフオクとか見てても17インチクラスの使い古された中古しか見つからなくて…
今使ってるのが壊れたらどうしようかな

245名無しさん:2010/05/23(日) 13:13:28 ID:L9WJ3hL2
ついこの間NTTXでRDT231WM-Xが3万5000円ほどで売られてたなぁ
NTTXのメルマガに登録してると、物欲をそそられるメールが来まくるから困るw

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004331
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004079

箱汚れの新品未開封品
カカクコムの最安値より安いとか、欲しくなってしまうw

246名無しさん:2010/05/23(日) 13:14:29 ID:DLXdhwwk
>>244
ときどき流れる新品狙うんだ

中古でも研究室からのはあまり使われてなかったりするのもあるけどねw

247 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 13:16:32 ID:4IQm/PMI
>>245
ぬっ…
ぐぅっ…
RDT271が3万を切っているだと…おのれ…
俺は負けんぞ!

248名無しさん:2010/05/23(日) 13:17:49 ID:jRaE97Bk
>>245
NTT-Xで箱を汚す仕事がしたいです><

249名無しさん:2010/05/23(日) 13:20:56 ID:DLXdhwwk
箱汚れがどの程度のレベルなんだろうか

250名無しさん:2010/05/23(日) 13:22:08 ID:IWof6C5s
ヌコがおしっこひっかけたレベル(棒

251名無しさん:2010/05/23(日) 13:22:34 ID:bc1quUAU
SteamでPortalが5/24まで無料ですってよ。
ttp://store.steampowered.com/freeportal/

252 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 13:22:52 ID:4IQm/PMI
箱汚れでも未開封なら
程度なんか関係ないな

253名無しさん:2010/05/23(日) 13:24:30 ID:jRaE97Bk
>>249
スピーカー勝ったときは汚れてなかったなぁ

254名無しさん:2010/05/23(日) 13:24:32 ID:5AawWkXI
箱汚れ気にしないで届いたら手の跡のような形の赤黒い汚れがびっしりと……

255名無しさん:2010/05/23(日) 13:30:29 ID:xcxVyBxM
人間の顔のような模様が(ry

256名無しさん:2010/05/23(日) 13:31:16 ID:W5PVVS2Y
血痕が(ry

いや今使ってるカーペットにはびっちゃり付いてるんだがね

257名無しさん:2010/05/23(日) 13:35:21 ID:j67gOkzE
ファミ通、ハード売上げデータで香ばしい工作中
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274574944/


ファミ通、さすがだな。

258名無しさん:2010/05/23(日) 13:36:04 ID:bQmh4p6g
>>235
たとえ下画面が3D対応だったとしても、横向きにすると3Dに見えないって罠があるんだぜ・・・

259名無しさん:2010/05/23(日) 13:41:05 ID:g7ZjFWTQ
>>258
この前のシャープ/日立の奴を使うなら、横向きでも対応だったような。

260名無しさん:2010/05/23(日) 13:43:04 ID:bQmh4p6g
>>259
mzd? あっほんとだ。 一方向だけだと思いこんでた。
ありがとう。

261名無しさん:2010/05/23(日) 13:43:13 ID:JztJXuGk
>>257
 ∩__∩  だってファミ通だし……。
( ・ω・)

262名無しさん:2010/05/23(日) 13:45:37 ID:FFcXKqPk
忍見たけどやはり一押しはマリギャラ2か
GG+をプッシュしてるのも気になるが、メダロットDSにナツメが関わってないという情報も気になるな

263名無しさん:2010/05/23(日) 13:45:57 ID:C79qPWtY
>>257
見てる人にとってはどうでもいいことだけど、
それだけにそういう虚しいことやってるのが哀れでならない。

264上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/23(日) 13:50:05 ID:QbnE9N6g
騙せるような人種は絶対見に行かないような位置でそんなことされてもなぁw
テレビのニュースとかのフリップとかでこれくらいの事やったらどうよ浜髭?w

265名無しさん:2010/05/23(日) 14:07:58 ID:L9WJ3hL2
>>260
その分縦も横も高い解像度が必要になってくるけどね


しかし早く6月にならないかなぁ
個人的には両画面3D液晶+タッチパネルで性能はPS2以上、GC未満
って感じだと良いなぁ
でもグラフィックの見た目はPS2並でも3D表示するにはGCくらいの性能が必要そうだけど
どうなんだろうなぁ

266名無しさん:2010/05/23(日) 14:11:23 ID:kHXS5CfE
先生…3DSでバテンカイトス1&2をやりたいです…

267名無しさん:2010/05/23(日) 14:12:21 ID:/N.16f3c
○○並を見るといつももにょる… いや、その機種で出てたソフトが動くって意味なのは解るけどさ…

268名無しさん:2010/05/23(日) 14:12:53 ID:DLXdhwwk
ブレイズ&ブレイドが(ry

269名無しさん:2010/05/23(日) 14:16:45 ID:RkZOOpf6
全然関係ないけど
バイクに乗りながらタバコ吸う奴は
マンホールの上で
盛大に転んでしまえ
と思った

270名無しさん:2010/05/23(日) 14:24:49 ID:37zhIWAA
  _、_    いいか、若造ども
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     オールスターズってのは
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ

  _、_     全員何らかの「ホシ」だってことだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E


SCEオールスターズ…なるほど(棒

271名無しさん:2010/05/23(日) 14:34:30 ID:IWof6C5s
(、ン、)
 [ ̄]'E ズズ

272名無しさん:2010/05/23(日) 14:39:12 ID:TYTQThvI
少なくともGC以上のスペック(解像度・描画処理能力・音源)にするべきだと思う。
任天堂ならソのつく会社と違ってハード利益が二束三文でも、ソフトで利益出せるだろうし

273名無しさん:2010/05/23(日) 14:41:08 ID:YDfqd286
16:10の液晶が欲しいが、ドット欠けが怖くて踏ん切りが付かん。
交換サービスを付けても、交換後が欠けてないとは限らないし。

274名無しさん:2010/05/23(日) 14:41:59 ID:37zhIWAA
買わない理由探し?

275名無しさん:2010/05/23(日) 14:43:26 ID:TYTQThvI
>>269
つーか野外の人通り多い場所でタバコ吸う人間の存在自体が疎(以下自粛)

276名無しさん:2010/05/23(日) 14:44:38 ID:FFcXKqPk
処理能力上げれば当然バッテリー&発熱との戦いになってくるから、
極端に上げる必要は無いと思うがねぇ
それこそPSP程度もあればどこのメーカーもやっていけるというのは、
図らずもPSPが証明しちゃっているわけで

277名無しさん:2010/05/23(日) 14:45:49 ID:DLXdhwwk
>>274
気になる人はとても気になるみたいなのよ
ドット欠けが今ほど言われない時代から気にする人はすごく気にしてたもん

278名無しさん:2010/05/23(日) 14:47:07 ID:L9WJ3hL2
>>276
ただ3D表示となると相当な性能が必要そうだからなぁ
フレームレート落とさずに3D表示する場合、単純に倍の性能が必要なんじゃね?

279名無しさん:2010/05/23(日) 14:47:59 ID:bc1quUAU
これまで液晶10枚くらい買ってきたがドット欠けって本当にあるの?
一度も見たことないんじゃが

280名無しさん:2010/05/23(日) 14:48:43 ID:TYTQThvI
>>276
でもDSで64、PSPでPS2販売作品が移植されたりしてるんだから、3DSにGC並みを期待するのって自由じゃない。

281カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 14:49:02 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  連れがあの日で暇になってもうた…
  iニ::゚д゚ :;:i

282名無しさん:2010/05/23(日) 14:49:25 ID:FFcXKqPk
>>279
欠けではなく常時点灯ならウチのDSiがそうだな
1箇所だけなので然程目立たない。真っ暗な背景になった時初めて存在に気がつくレベル

283名無しさん:2010/05/23(日) 14:50:37 ID:TYTQThvI
>>279
自分も発売日に買ったDSL黒と、Panasonicの安物デジカメ位だな→液晶のドット欠け

284名無しさん:2010/05/23(日) 14:51:13 ID:UzuMcAuE
ttp://www.na2.co.jp/shop/goods_image/A33_I1.jpg

285名無しさん:2010/05/23(日) 14:51:15 ID:DLXdhwwk
20台ずつ導入してるが目に付くのはだいたい1、2台あるな
一度もなかったことは2回だけだわ

でも友人のGBAが4台中2台という不運も見たw

286名無しさん:2010/05/23(日) 14:52:38 ID:IWof6C5s
GC以上って、Wiiと同等近くになんのか

287カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 14:53:03 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.   クリア方法が2000年になってようやく発見されたゲームのTASか…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10804755

288名無しさん:2010/05/23(日) 14:55:38 ID:UzuMcAuE
性能よりも早くソフトを公開してくれ

289名無しさん:2010/05/23(日) 14:57:01 ID:TYTQThvI
>>286
並みって書かれるのを嫌う人が居たから、ああ書いた。
まあ自分自身も蟻の触角程度の期待は持ってるけど

290名無しさん:2010/05/23(日) 14:57:32 ID:Lxg1wZGs
>>286
値段もwii並の2万が濃厚だしね

291名無しさん:2010/05/23(日) 14:59:32 ID:j67gOkzE
カブー、いつの間にかに彼女持ちになったのか。

292名無しさん:2010/05/23(日) 15:00:11 ID:DLXdhwwk
しかし、こうなると据置機向けのソフトがどんどん減っていくのだろうな
大画面前提のゲームばかり出すわけにもいかないし

293名無しさん:2010/05/23(日) 15:00:32 ID:kvuejXRk
>>273
届いた新品の画面をグーで思いっきり殴れば
ドット欠け程度は気にならなくなる、かもしれない

294カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 15:02:29 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>291
  iニ::゚д゚ :;:i YYCおすすめ

295名無しさん:2010/05/23(日) 15:02:34 ID:VE0spiWk
>>292
既に減っていると言えば減ってるし、むしろ馬鹿みたいに金かかるし
大して売れないHDゲー新作に力入れまくってる今が既に異常なのかもしれん

つまり3DSが出ても愛があれば出し続けます。金が無くなるまでは。彼らは。

296名無しさん:2010/05/23(日) 15:04:19 ID:z/GH5f.o
>>287
あー、光と闇のちょうど中央じゃないとクリアできないやつだっけ?

297名無しさん:2010/05/23(日) 15:05:08 ID:DLXdhwwk
>>295
つまりパトロンや谷町さんだね

アラブの金持ちをスポンサーにつけたゲームとか出すと良いのかもしれないw

298名無しさん:2010/05/23(日) 15:05:20 ID:Lxg1wZGs
>>288
その辺はE3でって前から(ry
いまはしがないさんの話とか性能の予想くらいしかできないからなぁ

299カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 15:06:52 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>296
  iニ::゚д゚ :;:i それにしてもクリア方法が難解という以前にゲームとして恐ろしくつまらないという…

300名無しさん:2010/05/23(日) 15:12:09 ID:FFcXKqPk
>>299
TASであっても5面(と言われてるフィールド)がクソ長いってどういうことなの・・・

301名無しさん:2010/05/23(日) 15:13:12 ID:VE0spiWk
>>299
自分でプレイしてないのに2分ぐらいで飽きてきた・・

302名無しさん:2010/05/23(日) 15:13:12 ID:L9WJ3hL2
>>290
3DSは2万超えという意見の人がかなりいるけど
任天堂に限って携帯機で2万超えは無いと思うんだよなぁ
高くても19800円は超えないんじゃないかな

303名無しさん:2010/05/23(日) 15:14:06 ID:TYTQThvI
ポケモンブラックホワイトは3DS対応ソフトでロンチですって予想でもしとくか

304名無しさん:2010/05/23(日) 15:18:18 ID:TYTQThvI
>>302
空白の17分を見るに価格の重要性は理解してるだろうからねえ

305名無しさん:2010/05/23(日) 15:20:17 ID:37zhIWAA
ポケウォーカーはまた付くのかな?もしくは無くなる?
レベル上げるのに楽だったからせめて対応してて欲しい

306名無しさん:2010/05/23(日) 15:23:09 ID:cGRONAEs
2万切っちゃったらLLとのバランスがなあ…>3DS
同時にLL値下げというのも考えられるけど

PSPとGoのアンバランスな価格設定を教訓(ry

307名無しさん:2010/05/23(日) 15:25:00 ID:AntFY1gk
予価3万円くらいといううわさを事前にながしておいて
2万円という価格発表をしてみてはどうだろう

308名無しさん:2010/05/23(日) 15:27:41 ID:69lRQMhU
LLは主力機じゃなく、実験機の意味合いが強いかと

309名無しさん:2010/05/23(日) 15:28:16 ID:C79qPWtY
どうせWiiのとき14,800円だとか流れたみたいに
12,800円とか言い出す奴が出てくるにきまってる。
たぶん19,800円くらいだと思うけどねー。

310名無しさん:2010/05/23(日) 15:28:33 ID:qb7VEtAA
3DSは1万5千〜2万5千の間になるだろうけど
安くできるのか?という点でちょっと怖いと思ってる
LLを2万で売っておいてあれより安くなったらなんか納得いかん

311名無しさん:2010/05/23(日) 15:29:41 ID:FFcXKqPk
>>310
LL他が値下がりする可能性とか

312名無しさん:2010/05/23(日) 15:29:48 ID:37zhIWAA
LLで思い出した、ラブプラス+同梱版はいつ予約開始なんだろうか

313名無しさん:2010/05/23(日) 15:30:12 ID:KsxJ2C3M
ソニーがPSP2を15000円で発表して任天堂をあわてさせるつもりに違いない

314名無しさん:2010/05/23(日) 15:32:41 ID:DLXdhwwk
>>287
全部見た

何この辛い動画

315名無しさん:2010/05/23(日) 15:33:03 ID:UzuMcAuE
>>310
岩田社長が「安すぎたかも」とか
「高価なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?」
とかいいはじめそうな感じだなw

316名無しさん:2010/05/23(日) 15:33:15 ID:DLXdhwwk
LLは値下げが来ると思うよ

何だかんだで3DS発売は年末だろうし

317名無しさん:2010/05/23(日) 15:34:51 ID:C79qPWtY
任天堂が新ハード出した後で旧ハードを値下げした例があるかな…。

318名無しさん:2010/05/23(日) 15:35:40 ID:qb7VEtAA
順当に行くならLL値下げだよなあ LL自体も割と売れていて、そうする余裕がきっとあるだろうから
でもまあどうなるか分からんからなあ 任天堂だから云々って言い方好きじゃねえし、でも多分そうなるとは思うけど

319名無しさん:2010/05/23(日) 15:37:55 ID:DLXdhwwk
スーパーファミコンジュニアみたいな廉価版が出ることはあったかな
あれは64より後のことだったはずだし

320名無しさん:2010/05/23(日) 15:38:15 ID:dQrIeSY6
まあ3DSも今までと同じ15000だろう

321名無しさん:2010/05/23(日) 15:39:42 ID:MkFkZ636
予想
3DS 19800円

DSiLL 18000円
DSi  16900円

Lite 16800円(生産終了)

322名無しさん:2010/05/23(日) 15:39:57 ID:KsxJ2C3M
3DSの価格は1万円〜2万円台、もしくは3万円〜 4万円台の可能性が高い

323名無しさん:2010/05/23(日) 15:41:26 ID:YDfqd286
>>321
他のDSとの差別化として妥当なトコだと思う。

>>322
その予想だと、1万円切りそうだな。

324名無しさん:2010/05/23(日) 15:41:45 ID:VE0spiWk
DSはサイズバリエーションもそうだし定期的にverアップ版で
妥当な価格に釣り上げてきたのは啓蒙的な意味合いもあると思うけどな。

もはやただの玩具でなく万人に手にとってもらう為に生活に役立つソフトやアプリを投じてきたのに、
Appleの定期的な新型投入とか価格帯には「こういうもん」と思い、ゲーム機には「こんな高いなんて」と
感じちゃう一般人の先入観はこの先いろいろマズイでしょう。

325名無しさん:2010/05/23(日) 15:43:22 ID:CeQT2KZs
3DSはクラニンのプラチナ会員特典です!

326名無しさん:2010/05/23(日) 15:43:46 ID:UzuMcAuE
ホールインワン賞は世界一周旅行ですか?(棒

327名無しさん:2010/05/23(日) 15:46:10 ID:kvuejXRk
>>287
飛ばさないと観てられないTASとか酷いなコレw

328カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 15:47:47 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  KOTY2009 携帯ゲ板動画きてたのんかー
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10768741

329名無しさん:2010/05/23(日) 15:57:31 ID:FFcXKqPk
すげえ、同着かよw

330名無しさん:2010/05/23(日) 15:58:10 ID:TYTQThvI
>>328
この手の動画って動画自体のクオリティは高いのに
NGワード使うか、コメント非表示にしないと安心して見れない。

331名無しさん:2010/05/23(日) 15:59:24 ID:bc1quUAU
Portalプレイしたら酔った。
3D酔いはどうにかならんものか

332名無しさん:2010/05/23(日) 16:01:16 ID:L9WJ3hL2
>>311
値下げの可能性は高いと思うな
ラブプラス+同梱版の予約開始は諸事情によりまだできないって話があって
その事情を聞けば誰でも、なるほどと納得するとか何とか

333名無しさん:2010/05/23(日) 16:02:16 ID:IWof6C5s
>>329
オークス、乙

334名無しさん:2010/05/23(日) 16:04:40 ID:XILZKFgI
初耳だ

>(メディクリ4月5日~5月2日集計)
>大乱闘スマッシュブラザーズX 1万585本/200万4262本

>ニンドリコメント:
>WiiのスマブラXがついに累計200万本を突破!N64の初代「スマブラ」の累計197万本と
>GC「DX」の135万本を超え、発売から2年を経ての、最高記録樹立となった。

335名無しさん:2010/05/23(日) 16:05:32 ID:KsxJ2C3M
値下がりしたらわんこがまた3台お迎えできるね

336名無しさん:2010/05/23(日) 16:06:42 ID:XILZKFgI
>>332
ああだからラブプラスLLはまだ予約始まらないのか
E3で値下げ発表してから予約開始とか激戦ってレベルじゃねーぞ

337名無しさん:2010/05/23(日) 16:12:53 ID:C79qPWtY
>>324
ゲーム機=別になくても困らないもの、どこまでいってもただの玩具。
だから、価格戦略は大事だよ。どこまで受け入れられるかは探る必要があると思うけど。

Apple製品の新型といっても、携帯電話市場の話であって、
他の携帯電話も同レベルの価格帯だよね…。
内蔵ストレージが倍になったり3G機能がつくことで1万くらい価格変わるし。

338名無しさん:2010/05/23(日) 16:15:53 ID:0vSq8cVQ
そういえば価格を考える上で、
DSiLLには800×3円相当のDSiウェアが付いてることを忘れがち。
あと、高い理由に「他ではあまり使われていない液晶を使っているから」という推測もあったね。

3DSにもピクトチャットみたいな面白ソフトが付いてるといいなぁ

>>334
メディクリランキングではここの所ずっと40〜50位に居座ってたけど、コツコツ伸ばしたなぁ

339名無しさん:2010/05/23(日) 16:17:41 ID:VE0spiWk
まぁ対応ソフトであろうポケモンがロンチに近い形で出そうなとこ見ると
2万越えるとは思えないけどね。

PSPですら無理してでも抑えてきたわけだし任天堂なら尚更。

340名無しさん:2010/05/23(日) 16:20:21 ID:DLXdhwwk
Goはどうして抑えなかったの

しかし、Goほど誰からも注目されなかったハードって本当に久しぶりだったね

341名無しさん:2010/05/23(日) 16:21:17 ID:qb7VEtAA
>>338
特殊な液晶って意味なら3DSも同様でしょう
そして液晶だけでなく性能だってなきゃ3Dは出来ないから
iやLLが1万後半だから「安くても」それくらいにはなるんじゃないかなと思うけどな

342名無しさん:2010/05/23(日) 16:23:06 ID:DLXdhwwk
DSLLの液晶が特殊なのは間違いないけど
台数でカバーするのを前提でしょうな

343名無しさん:2010/05/23(日) 16:27:26 ID:RaVcbmUE
>>334
しかしこいつがこんな売れ方するとはなあ・・・

344名無しさん:2010/05/23(日) 16:28:48 ID:MkFkZ636
>>340
価格が1万円近く高い
UMDが使えない
メモステが使えない
液晶が小さくなった
DL版が店売りのパッケージより高い

B-CASみたいに法律で強制しないと売れないわこんな商品

345名無しさん:2010/05/23(日) 16:30:22 ID:L9WJ3hL2
今までの実績と、ほぼ確実に1000万台は売れるであろう事を考えると
相当安く買えるんじゃないかなぁ、3D液晶

346名無しさん:2010/05/23(日) 16:30:34 ID:Q./1ecmI
スマブラX発売前までDXもちまちまリピート来てるって話をどっかで見たような
忍だったかな?

347名無しさん:2010/05/23(日) 16:31:45 ID:dQrIeSY6
>>334
うーん流石のじわ売れw

348名無しさん:2010/05/23(日) 16:35:33 ID:qb7VEtAA
>>345
iやLLが出て間もなくだからなあ。3Dだから売れるかっていうのもまだ分からないし。
なにはともあれE3で出てからじゃないと分からん気がするよ

349名無しさん:2010/05/23(日) 16:35:50 ID:C79qPWtY
3Dにするのに今の時代でも背伸びしなきゃならん性能が必要なのかね…。

6年も経ってることを考えると当時のDSと同等のコストで
3D表示するのに十分な性能のチップが載るんじゃないのかい?

350名無しさん:2010/05/23(日) 16:36:45 ID:0vSq8cVQ
>>341
いや、LLはそのドットピッチから「特注品」で、
3DSは(シャープ・日立の発表したものをそのまま採用しているなら)「汎用品」である可能性も、
たしかここで話題に上がってたはず。

ただ、まぁいずれも推測だし、他にも色々な未発表の要素もあるだろうし、
「1万円後半」ってのが妥当なところだろう思う。

>>343
マリオで本体買った人の2本目3本目ソフトの候補には確実に入ってくるだろうからね

351名無しさん:2010/05/23(日) 16:38:31 ID:UzuMcAuE
柱になるソフトとそれをとりまく息の長いソフトか
恐ろしい布陣だよね

352名無しさん:2010/05/23(日) 16:38:42 ID:DLXdhwwk
DSなんか初期は液晶2つで1万くらいしているはずだからな
数で抑えていても4桁後半だろう

353名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:55 ID:Q./1ecmI
SCE並のミスをしたら危ないかも
今の任天堂がそんな単純な失敗するとは思えんがね

354名無しさん:2010/05/23(日) 16:41:07 ID:DLXdhwwk
64での失敗を反省しているのだろうな

355名無しさん:2010/05/23(日) 16:41:09 ID:L9WJ3hL2
>>349
3D表示処理専用のチップなんてのを載せられれば
CPUとかグラフィック関係のものの性能はそれほど上げなくてもいけそうだよね

後は、Wiiでも感じる事だけど
内蔵ストレージの容量を大幅に上げて欲しいなぁ
最低でも1GBは欲しい

356名無しさん:2010/05/23(日) 16:41:10 ID:qb7VEtAA
>>350
ん〜でも3D液晶テレビみたいなメガネを必要とするものではないものだからなあ。
コストもなにもまったく分からねえ。でも3Dを強気におしているのを見るに安くは抑えられているんだろうね。
というかこういう事はしがないさんが知ってるんじゃね

357名無しさん:2010/05/23(日) 16:41:28 ID:NVDVqQkU
25000円以下ならセーフじゃないのかなあ
後から追加機器を足されるぐらいなら最初から少し高くても内蔵して欲しい

358名無しさん:2010/05/23(日) 16:43:44 ID:NVDVqQkU
携帯電話とスマートフォンのおかげで、この分野の電力・性能比の伸びはたいしたもん
大体1年半で性能が倍々になるんだから、同じコストでもDS比で10倍ぐらいの性能には
なるんじゃないのかな

スペック的にはショボイ性能のiphone3GSですら、PSP並の3D能力あるんだし

359名無しさん:2010/05/23(日) 16:45:48 ID:dQrIeSY6
>>357
後付追加機器は任天堂の持病だからあきらめたほうがいいとおも

360名無しさん:2010/05/23(日) 16:47:39 ID:NVDVqQkU
板さんみたいな、これは追加じゃないと絶対無理だわってのならいいんだけどね
1本出してスルーみたいなのはやめてくれ

361名無しさん:2010/05/23(日) 16:48:44 ID:DLXdhwwk
その機能を必要としない人にもその付加価値分の価格を転嫁しちゃうことになるからだろう
そこは設計思想の差じゃないかな

362名無しさん:2010/05/23(日) 16:49:32 ID:MkFkZ636
逆にSCEは端子を付けまくって型番変更の度に削除を繰り返してないか?

363名無しさん:2010/05/23(日) 16:51:59 ID:L9WJ3hL2
>>357
個人的には色んな機能がついていたとしても
携帯機で25000円は買うのに躊躇するなぁ
それに追加機能と言っても、DSiであらかたついてる気がする
後ゲームに使えそうな機能と言ったら傾きセンサとか振動くらいかな?

364名無しさん:2010/05/23(日) 16:55:16 ID:UzuMcAuE
愛しさと切なさを兼ね備えてる端子

365名無しさん:2010/05/23(日) 16:55:49 ID:NVDVqQkU
>>363
携帯電話関連で価格と消費電力がこなれてないと載せられないから
考えられるのはソレくらいか
GPSはゲームには使いづらい気がするし

366名無しさん:2010/05/23(日) 16:57:47 ID:DLXdhwwk
映像出力端子は普通はいらないだろう
携帯機を据置機でやる需要の少なさはスーパーゲームボーイやGBPで少ないってのは分かっているはずだし
俺はその少ない側ではあるがw

367名無しさん:2010/05/23(日) 16:59:43 ID:z/GH5f.o
PS3にかかれば360の動作をエミュレートすることなど造作もないことである(棒

PS3版Section8が神移植だったことが判明
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274600402/

368名無しさん:2010/05/23(日) 17:02:53 ID:L9WJ3hL2
映像出力端子こそ後付けで良いよね

369名無しさん:2010/05/23(日) 17:10:01 ID:KsxJ2C3M
FFでPS3買った人は二本目に何を買っているのだろう

370名無しさん:2010/05/23(日) 17:13:25 ID:kvuejXRk
>>369
エヴァ破

371名無しさん:2010/05/23(日) 17:13:46 ID:AntFY1gk
ピコーン廉価版でDS microをだしてみればいいんだ

372名無しさん:2010/05/23(日) 17:14:17 ID:0nrwUVWQ
アルトネリコのために買った俺は2本目に戦ヴァルのベストを選びました。

373名無しさん:2010/05/23(日) 17:16:10 ID:/pR7Xz3o
GBMのお披露目は秀逸だった
しかしDSで遊べる時期が悪かった

374箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/23(日) 17:17:11 ID:QbnE9N6g
冗談抜きでエヴァ破が今週のPS3を牽引しそうだから困る

375名無しさん:2010/05/23(日) 17:17:46 ID:AntFY1gk
PS3じゃなくてもBDみられるお?

376名無しさん:2010/05/23(日) 17:20:38 ID:KsxJ2C3M
>>375
せっかく買ったものの使い道をなんとか見出してんだよ

377名無しさん:2010/05/23(日) 17:21:39 ID:TYTQThvI
>>374
やっぱりPanasonicにWiiGAを出させるべきだったな

378名無しさん:2010/05/23(日) 17:29:04 ID:NVDVqQkU
エヴァさんミリオンだから

379名無しさん:2010/05/23(日) 17:29:31 ID:DLXdhwwk
シャープにWii内蔵AQUOSもい必要だね

380名無しさん:2010/05/23(日) 17:30:03 ID:dQrIeSY6
>>375
そんなBDに意味ないみたいなこというな

381名無しさん:2010/05/23(日) 17:30:12 ID:NVDVqQkU
確かに今ならカセット入らないだの、周辺機器繋がらないだのって事もないか
物理的な端子そんな無いから

382名無しさん:2010/05/23(日) 17:33:34 ID:X.kK4Dnk
>>380
BDじゃなくてPS3に意味(ry

383名無しさん:2010/05/23(日) 17:34:51 ID:K01rmng6
折角だからPanasonicにはBD再生付きのWii互換機を(棒

Qはデザインもだけどそれ以上に映像出力の仕様のやっつけ仕事ぶりが駄目過ぎたと思う

384名無しさん:2010/05/23(日) 17:48:45 ID:VE0spiWk
>>383
いやデザインはいいだろ

・・・いやデザインはいいだろ

385名無しさん:2010/05/23(日) 17:49:44 ID:DLXdhwwk
松下は何か足りないものをよく作るからねえ

それでもサポートのよさとか壊れにくさに定評はあるんだが

386名無しさん:2010/05/23(日) 18:09:31 ID:DLXdhwwk
クラブニンテンドーってアメリカ版もあるのか
でも向こうの人って花札やるのかしらw

387名無しさん:2010/05/23(日) 18:10:37 ID:cGRONAEs
パナはエンタメ系とはつくづく縁の無い会社だと言うのはわかる。

388名無しさん:2010/05/23(日) 18:14:39 ID:VE0spiWk
初代DSってパナソニックっぽいカッコ良さがあったよ

389名無しさん:2010/05/23(日) 18:14:40 ID:DLXdhwwk
D-snapは良いものだ
PS3以上にニッチ向けだったがw

390名無しさん:2010/05/23(日) 18:38:06 ID:mfM4LSwQ
>>386
日本人がトランプとかMTGやるんだから米国人が花札やってもおかしくないと思う

391名無しさん:2010/05/23(日) 18:45:40 ID:FFcXKqPk
花札というものは実は日本に伝来したトランプが、
様々な形で変化していった先に生まれたものなのだ

あとカルタの語源はポルトガル語でカードゲームを示す言葉

392名無しさん:2010/05/23(日) 18:48:58 ID:cGRONAEs
ウンスンカルタなんて今や知る人もいないかなあ…
トランプと花札の過程みたいなカードゲームだけど

393名無しさん:2010/05/23(日) 19:05:18 ID:DXmFGY4o
競技カルタのまんがが面白かった

394名無しさん:2010/05/23(日) 19:08:51 ID:5AawWkXI
カルタ漫画はちはやふるしか知らないのう

395名無しさん:2010/05/23(日) 19:14:48 ID:37zhIWAA
これはタイムマシンか何かか?(棒
ttp://www.nagomiko.net/cg/dl_612.jpg

396謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/23(日) 19:16:54 ID:EaVXGkBY
_/乙(、ン、)_欧米では観賞用として花札を額に入れて飾ってる人が少なからずいる

397名無しさん:2010/05/23(日) 19:17:01 ID:X.kK4Dnk
>>395
正直な感想
この部屋、無茶苦茶暑そうw

398 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 19:23:43 ID:4IQm/PMI
まさかVCでもこの画面が見られるとは

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8514488

399名無しさん:2010/05/23(日) 19:28:56 ID:mfM4LSwQ
ニコとかヨウツベとかの動画サイトをちょっと探せば放映中のアニメは勿論
OVAやビデオの映像特典も簡単に見られる今の世の中、
アニメ業界はほんとうによく持っているなあ

400名無しさん:2010/05/23(日) 19:31:09 ID:FFcXKqPk
動画サイトへのうpやら、P2Pでの漫画や同人誌の流出やらが、
実は二次元規制云々の遠因になっているという笑えないお話

401名無しさん:2010/05/23(日) 19:33:44 ID:K01rmng6
競技カルタ自体はチャンピオンの漫画で知ったけど
後日テレビでやった実際の競技の紹介で本当に漫画そのままどころではない
レベルの勝負をしてるのを見てちと驚いた

402名無しさん:2010/05/23(日) 19:34:48 ID:AntFY1gk
>935
二次元に入る機械?

403名無しさん:2010/05/23(日) 19:40:42 ID:L9WJ3hL2
会社で確定拠出型年金に加入させられたので
早速95%を投資、5%を定期預金にしてみた
でも5%を定期預金にしてもたかがしれてるよなぁ
この際全部投資に回してしまった方が良いのだろうか…

404名無しさん:2010/05/23(日) 19:43:13 ID:Ll2aCgXE
>>399
予約特典とか初回限定のドラマCDからサントラまで動画サイトで云々
インターネットは便利になりすぎて自然な無法地帯になったのだ…

405名無しさん:2010/05/23(日) 19:45:25 ID:VE0spiWk
>>399
元々TVでタダで見れるし録画できた市場だよ。過去作だってOVAだって昔からレンタルで安く見れる。

だからそれほど状況が一変したとは思えないし、逆に言うと単に昔も今もファンに支えられてきたに
過ぎないわけで業界側が市場変化に応じて売り方を工夫してきたってわけでもない事に危惧する・・

いい加減、アホみたいに高い値段何とかしてくれよ

406PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/23(日) 19:48:32 ID:KVZYebzc
>>364
あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる  女児〜

407名無しさん:2010/05/23(日) 19:49:35 ID:FFcXKqPk
一番売りやすい相手へリソース注ぎ込んだ結果が、
アニメ業界の現状じゃないかなと思ってる
ゲーム業界もそうなりかかってた

408名無しさん:2010/05/23(日) 19:52:51 ID:cGRONAEs
まあサンレッドみたいな売りかたもあるしな

409名無しさん:2010/05/23(日) 20:01:52 ID:VE0spiWk
作品の内容とかに関係なく美少女キャラっぽい絵柄ならとりあえず抱き枕つくっとけ
みたいな作品いっぱいあるし・・あと人気自体、大してなくても作っちゃうし。

売る為ってよりも、そういった業者さんにも何とか仕事あげないと・・みたいな。公共事業的な。

410名無しさん:2010/05/23(日) 20:06:58 ID:K01rmng6
元の作品がそうでも無くてもアニメ化で上手く行って売れるようになる場合も
かなり低いけ一応可能性としては有りうるから…(半棒

411カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 20:08:16 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  DASHみてたらこんなんでてきたんですけど、知りませんでした。コケスレではみんな知ってるのん?のん?
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://yaplog.jp/komawari/archive/243

412名無しさん:2010/05/23(日) 20:11:08 ID:xy83OFOw
DASH見てたが小型映写機かなんかだと思ったw

413名無しさん:2010/05/23(日) 20:11:34 ID:cGRONAEs
>>411
名前や仕様は知ってるけど写真を見たのは初めてだな。
基本的に糸電話の光線版とか

414名無しさん:2010/05/23(日) 20:13:25 ID:nCldVcJs
>>411
これは知らんかった。それにしてもでかそうだな。

415名無しさん:2010/05/23(日) 20:17:09 ID:K01rmng6
どの位のものかと思って更にググってみた

>最大通信距離は400m程と言われており、外付けのマイクにも対応している

……何、このオーパーツ

416煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 20:17:34 ID:pJxSg.6k
>>411
初めて知った。
かなり前に原理的にはできるんだろうなと思っていたことがちゃんとできている驚きw

いろいろビックリだw

417名無しさん:2010/05/23(日) 20:18:23 ID:37zhIWAA
ttp://twitpic.com/1q7y2i
これは…

418名無しさん:2010/05/23(日) 20:19:45 ID:0h2r4eeU
>>417
404なんだけど?(ぼー

419名無しさん:2010/05/23(日) 20:21:54 ID:PUUAbVWs
>>417
なんて言うローカルファイルw

420名無しさん:2010/05/23(日) 20:22:10 ID:9JZYaDt2
>>417
ttp://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51221826.html
これを思い出したw

421名無しさん:2010/05/23(日) 20:22:32 ID:nCldVcJs
>>417
「心当たりがない」って誰かが勝手に貼ったって事?

422謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/23(日) 20:23:05 ID:EaVXGkBY
>>411
_/乙(、ン、)_変調波ではなくれえざあ光線がでました

423名無しさん:2010/05/23(日) 20:23:45 ID:oW4NcEkg
トロピコ3おもろいなぁ
愚民まじうぜぇ

424煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 20:23:58 ID:pJxSg.6k
>>417
こういう間違えはホワァっとするにゃぁ、和む。
本当は色々と不味いんだろうけれど。

425名無しさん:2010/05/23(日) 20:24:19 ID:kHXS5CfE
可視光線の波長領域に情報詰め込む技術は現在も実験段階だけど、いくつかは進んで実現段階に来てるみたい
40年以上早かったんだ

426名無しさん:2010/05/23(日) 20:27:41 ID:K01rmng6
レーザー盗聴器というのも有るしなぁ

427煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 20:27:46 ID:pJxSg.6k
>>425
部分的なだが、たしか可視光線帯を使う光ファイバーなんかは存在していますしね。
他にも光回路への応用etc分野としては最近活発になってきたところではあるな。

ほんとセガの様な感じに早すぎだ。

428名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:01 ID:2JQejeRk
>>422
だからあ〜るネタは古いと…

429謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/23(日) 20:28:41 ID:EaVXGkBY
>>417
_/乙(、ン、)_コレってまずいの?エクスプローラでファイル開くと
上の方に表示されてるやつだよな?

430独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/23(日) 20:28:47 ID:wqouI/1.
>>423
プレジデンテ
一度は軍国主義国家や秘密警察が暗躍する国家を運営すべきですぞ

431名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:57 ID:cGRONAEs
ファイバー使わない光通信だからな。どんだけ進んでたんだと

ただ、光を受光しないといけない仕様で、随分とでかい代物だから実用性は皆無だったろうな。

432名無しさん:2010/05/23(日) 20:29:44 ID:FFcXKqPk
そういやパワポケ11の表サクセスのあるイベントで、
強力な妨害電波で無線が使えなくなった時に、
その場の司令官役の女が「レーザーに切り替えなさい」と冷静に指示出してたな

433名無しさん:2010/05/23(日) 20:30:33 ID:YDfqd286
その作品に関する記事だろうと思ってリンクを踏んだら、Amazonだったときの苛立ちといったらもう。

おすすめ商品の統計情報が狂うからかんべんして欲しい。修正はできるけどさ。

434名無しさん:2010/05/23(日) 20:32:04 ID:d5kO0B46
Vista環境再構築中…
SP適用っていつからこんなに面倒になったんだ

435名無しさん:2010/05/23(日) 20:33:34 ID:133w/sFQ
>>429
まずいことはないだろうけど
ローカルファイルの場所を言われても誰も見ることが出来ないw

436名無しさん:2010/05/23(日) 20:33:37 ID:1r8hb/So
>>434
統合ディスク作っちゃいなー

437名無しさん:2010/05/23(日) 20:34:26 ID:Tm43N0SM
横井さんのバーチャルボーイは出すのが5年ほど早すぎたと思う。

438煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 20:34:29 ID:pJxSg.6k
>>429
このケースは不味くはない。
ただ、PCのローカルディレクトリが暴露されるされるだけだから。
マイドキュメントなんかの場合は、下手したら
アカウント名なんかがディレクトリに含まれて
バレるから不味いと言えば不味い。

不正使用的に。

439名無しさん:2010/05/23(日) 20:34:55 ID:L9WJ3hL2
何故に今更ビスタ…

440名無しさん:2010/05/23(日) 20:35:48 ID:FFcXKqPk
>>437
現状HMDがニッチどころかほぼ絶滅しかかってる所見るに、遅く出ても結果は同じだった気がする

441名無しさん:2010/05/23(日) 20:35:58 ID:0s8hTJBA
>>436
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/27/94/c0182094_73383.jpg

442アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 20:36:34 ID:AEYdSvlk
テレビ業界は3Dより先にHMDを普及させるべきだった

443名無しさん:2010/05/23(日) 20:36:42 ID:d5kO0B46
>>439
今んところ手元にVistaしかないんよ
Office同居させるとして、SP適用に関してはどの順番が適当なんだろ・・・

444名無しさん:2010/05/23(日) 20:36:45 ID:5IidNgmo
武田鉄矢は演技下手じゃないんだろうが、
どうしても金八にしか見えないから困るw

445名無しさん:2010/05/23(日) 20:37:55 ID:0h2r4eeU
Win→WinのSP→Office→OfficeのSP の順番でいいんじゃないの。
別に守らなくても支障はないと思うけど、どうせクリーンインスコするなら

446名無しさん:2010/05/23(日) 20:40:24 ID:d5kO0B46
>>445
win → SP1 → SP2 → office2007 → Office SP
・・・でOK?

いきなりWindows Updateかけたらトラブった…

447煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/23(日) 20:52:27 ID:pJxSg.6k
>>446
winの出発点がクリーンな状況からなら理想的ではあります。

448名無しさん:2010/05/23(日) 20:58:20 ID:XgWAO.SU
>>444
一瞬出て来た原田の風格の無さにびっくりした

449名無しさん:2010/05/23(日) 21:02:23 ID:oW4NcEkg
クーデターおきた俺オワタ

450名無しさん:2010/05/23(日) 21:05:11 ID:g7ZjFWTQ
>クターきたSCEオワタ
   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `゚' |'゚´{リ 我々が作り貯めたチップの在庫を考えて見たまえ。
  ヾ):   ,r_」  }
    ',   _,==, /   !!!!!!
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|

451名無しさん:2010/05/23(日) 21:07:00 ID:g7ZjFWTQ
ミスったorz

452アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 21:09:11 ID:AEYdSvlk
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/1229.png

ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/1230.jpg

ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/1232.jpg

ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/1233.jpg


こうしてG4はネタライダーになったとさ

453アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 21:12:04 ID:AEYdSvlk
*昨日辺りに出た仮面ライダーG4のフィギュア。どうやらミサイルパーツが関節につけられるらしく、みんなして遊びまくっているようだ

454名無しさん:2010/05/23(日) 21:15:24 ID:0s8hTJBA
>>452-453
遊び心があっていいじゃないか(棒)

455名無しさん:2010/05/23(日) 21:15:47 ID:bQmh4p6g
>>395
まずタタミをリフォームしろよw

456アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 21:17:27 ID:AEYdSvlk
>>454
少なくとも、俺の知ってるG4じゃないなw

457名無しさん:2010/05/23(日) 21:20:01 ID:JDufyma.
     ____ 
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ >>452-453
|       (__人__)    |  子供たちはこちらの予想もつかないような遊び方を見つけるものですね
/     ∩ノ ⊃  /  こういう柔軟な発想に負けないゲームを作りたいものです
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
     任天堂

458名無しさん:2010/05/23(日) 21:20:33 ID:1r8hb/So
>>452
なんだこれwww

459名無しさん:2010/05/23(日) 21:23:38 ID:W5PVVS2Y
タカラトニー系列の玩具ってジョイントパーツ共用のモノが多いから、
以外と色んなくっつけ方が出来るんだっけか。

くそぅ、我が幼少の頃に採用されていればぼくのかんがえたさいきょうろぼを作ったのに

460名無しさん:2010/05/23(日) 21:25:29 ID:gj0jHsP2
ミクロマンのジョイント穴に色々くっつけるようなものか

461名無しさん:2010/05/23(日) 21:27:32 ID:133w/sFQ
オンハードクリア記念レギン募集ー

462名無しさん:2010/05/23(日) 21:28:29 ID:K01rmng6
ttp://image.blog.livedoor.jp/pmx_00x/imgs/b/7/b7e8c628.jpg
グレートダンボーですね、分かります

463 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 21:28:36 ID:4IQm/PMI
>>460
>ジョインジョイントキィ
!!!!!

464名無しさん:2010/05/23(日) 21:29:38 ID:YDfqd286
>>463
ああ、ネオジオ版のフラッシュポイントね。

465ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/23(日) 21:29:56 ID:xT/q0IS6
o o )ク >>463
uv"ulア !!!!!

466名無しさん:2010/05/23(日) 21:30:13 ID:DLXdhwwk
小さい子はそういう合理的なこと考えずにジョイントしないものでも
無理やりジョイントさせると思うんだw

467ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/23(日) 21:32:04 ID:xT/q0IS6
 n ̄n
п( o o 格ゲーMADなんてあるのな
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2908733
  ヾノ

468名無しさん:2010/05/23(日) 21:32:14 ID:JDufyma.
小さい子                に
無理やりジョイントさせる     w

469名無しさん:2010/05/23(日) 21:33:20 ID:YDfqd286
>>464
それをいうならジョイジョイキッド。

470 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 21:33:21 ID:4IQm/PMI
>>468
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |        /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、 -‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/  l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /

471名無しさん:2010/05/23(日) 21:33:37 ID:DLXdhwwk
小さい子が融合していって1体のクリーチャーになるとな

どこの70年代のトラウマ漫画だw

472アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 21:36:30 ID:AEYdSvlk
>コンナンイラヘン
>トンデケー
!!!!!

473 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 21:43:10 ID:4IQm/PMI
>>467
暗転中に上入れっぱで回避されるとか、そういやそんなんあったなw
さすが主人公(笑)

474名無しさん:2010/05/23(日) 21:45:19 ID:nbuyekR2
http://koke.from.tv/up/src/koke11887.jpg
かーちゃん・・・

475名無しさん:2010/05/23(日) 21:46:15 ID:JDufyma.
>>473
垢無いので動画見れないが、KOF2001の京さまの事か

476 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/23(日) 21:48:16 ID:4IQm/PMI
>>475
いいえ
ハイパーボッ!を使う方です

477名無しさん:2010/05/23(日) 21:50:00 ID:z/GH5f.o
>>474
手前の子は妊娠してるの?

478名無しさん:2010/05/23(日) 21:50:09 ID:JDufyma.
>>476
ああ…そういや主人公だったっけ

479名無しさん:2010/05/23(日) 21:52:01 ID:W5PVVS2Y
>>477
イカ腹だよ!

480名無しさん:2010/05/23(日) 21:56:16 ID:z/GH5f.o
>>479
イカ腹か、それはそれで

481ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/23(日) 21:56:18 ID:xT/q0IS6
 n ̄n
п( o o ウメハラのスパ4講座
≦|u"vっttp://www.youtube.com/watch?v=qbF6B2zS2PU
  ヾノ  格ゲー対戦動画は見てて楽しい

482名無しさん:2010/05/23(日) 21:59:13 ID:C79qPWtY
ウメハラがぁ!

483嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/23(日) 22:00:04 ID:3o0WqwtQ
そういや時折ムゲン動画は見るようになったなあ
前にコケスレで貼られてたのを見て

ネタまみればっかりだけどw

484ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/23(日) 22:00:10 ID:xT/q0IS6
 n ̄n
п( o o そして対戦動画、上の動画のコマンド速度が早すぎて吹く
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10691038
  ヾノ  志郎さんマジ神

485名無しさん:2010/05/23(日) 22:04:12 ID:DLXdhwwk
>サブローシローマジ神

!!!!

486ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/23(日) 22:04:59 ID:xT/q0IS6
 n ̄n
п( o o >>483
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4403728
  ヾノ  よしMUGENを見たなら北斗だ

487名無しさん:2010/05/23(日) 22:05:38 ID:MkFkZ636
交流戦でパ・リーグが勝ちまくってるな

1位 日本ハム +4 (パ)
2位 西武     +4 (パ)
3位 ロッテ     +4 (パ)
4位 オリックス +3 (パ)
5位 楽天     +1 (パ)
6位 中日 +1 (セ)
7位 ソフトバンク 0 (パ)
8位 巨人 -1 (セ)
9位 広島 -2 (セ)
10位 横浜 -2 (セ)
11位 阪神 -4 (セ)
12位 ヤクルト -8 (セ)

488名無しさん:2010/05/23(日) 22:07:16 ID:IWof6C5s
おかげで差が縮まりません

489ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/23(日) 22:08:26 ID:xT/q0IS6
o o )ク ヤクルト…
uv"ulア

490名無しさん:2010/05/23(日) 22:09:09 ID:nbuyekR2
今年はヤクルトが陵辱されてるの?

491名無しさん:2010/05/23(日) 22:10:16 ID:06o33w7o
猫派の俺としてはパが強い事がちょっと嬉しい・・・

492名無しさん:2010/05/23(日) 22:11:01 ID:DLXdhwwk
というか、横浜の今の順位は衝撃的

今頃にはもう定位置と思っていたんだけどw

493アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 22:11:14 ID:AEYdSvlk
横浜がいつの間にか4位だったでござるの巻

494名無しさん:2010/05/23(日) 22:11:17 ID:2dW4EGsk
ゲームのストーリーに過大な期待をするのは間違いだとわかっているけども
だからと言って争乱の根源が味方側の酷いミステイクだったりするとやるせないでござる…

495名無しさん:2010/05/23(日) 22:11:58 ID:Q./1ecmI
どっちのリーグも上位3チームと下位3チームで物凄い差が

496名無しさん:2010/05/23(日) 22:12:35 ID:JDufyma.
久々に斬レギやるかと思ってWiiにディスク入れたら吐き出されたでござる(´・ω・`)

497名無しさん:2010/05/23(日) 22:12:39 ID:946dq38Y
ストーム2(前作はPS3独占だったが今作はマルチ、秋発売予定)
http://www.upload.ee/image/581772/Ultimate_Ninja_Storm_2-1.jpg
http://www.upload.ee/image/581774/Ultimate_Ninja_Storm_2-2.jpg

ACER(PS3独占、今年の8月19日に発売)
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100518019/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100518019/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100518019/SS/012.jpg
駄無双2(PS3と箱○のマルチ、ACER発売日の1年半以上前に発売)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/930/930264/dynasty-warriors-gundam-2-screens-20081114000202036.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/930/930264/dynasty-warriors-gundam-2-screens-20081114000158771.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/930/930264/dynasty-warriors-gundam-2-screens-20081114000135459.jpg

バンナムはPS3に賭けてるのにこれはどういう事かね?

498名無しさん:2010/05/23(日) 22:13:18 ID:IWof6C5s
セガールがスネークに見える錯覚

499名無しさん:2010/05/23(日) 22:13:26 ID:1r8hb/So
>>494
師匠がやれって言ったんだ!
こんなことになるなんて知らなかった!
誰も教えてくれなった!
俺は悪くねえ!

500名無しさん:2010/05/23(日) 22:13:45 ID:DLXdhwwk
>>494
スペクトラルソウルズ2オススメ(棒

あれほど敵側につきたいと思ったことはない

501名無しさん:2010/05/23(日) 22:14:35 ID:C79qPWtY
そこには元気に駆け回る>>496のWiiの姿が!
Wii「もう二度と起動したりしないよ。」

502カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 22:15:23 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>487
  iニ::゚д゚ :;:i 人気と実力のパリーグ、○○のセリーグ。○○になにか入れてね

503名無しさん:2010/05/23(日) 22:16:00 ID:bQmh4p6g
>>497
真ん中のプラモの箱絵・・・?

504名無しさん:2010/05/23(日) 22:16:13 ID:06o33w7o
>>502
関東:巨人のセリーグ
関西:阪神のセリーグ

505アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 22:16:54 ID:AEYdSvlk
そんな中、ひっそり発売中止になったJリーグチップス

506名無しさん:2010/05/23(日) 22:17:36 ID:1r8hb/So
>パントラルリーグ
!!

507名無しさん:2010/05/23(日) 22:18:10 ID:RkZOOpf6
>>505
人気無いから・・・
カード集めても、困るし。

508名無しさん:2010/05/23(日) 22:18:21 ID:06o33w7o
>>505
おや?
何時の間に・・・

509名無しさん:2010/05/23(日) 22:19:27 ID:RkZOOpf6
全然関係ないけど
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100523_japanese_oaks/
ttp://gigazine.jp/img/2010/05/23/japanese_oaks/oaks_result_400300.jpg

同着って、あるんだねぇ。

510名無しさん:2010/05/23(日) 22:19:30 ID:PUUAbVWs
>>505
むしろ、まだ売っていたのか……と

511アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 22:20:07 ID:AEYdSvlk
http://www.calbee.co.jp/j-league/index.php
まぁ今年はW灰…杯があるからな

512名無しさん:2010/05/23(日) 22:20:14 ID:YDfqd286
>>505
チーム数があまりに増えすぎたのが原因とのこと。

513名無しさん:2010/05/23(日) 22:20:29 ID:PUUAbVWs
>>509
G1クラスで同着っていつ以来なんだろ?

514名無しさん:2010/05/23(日) 22:20:44 ID:RaVcbmUE
>>509
それもクラシックでってのが凄いな

515名無しさん:2010/05/23(日) 22:20:59 ID:XgWAO.SU
>>513
G1では一回も無し

516名無しさん:2010/05/23(日) 22:21:29 ID:06o33w7o
>>512
凄い納得した・・・

517名無しさん:2010/05/23(日) 22:23:46 ID:2dW4EGsk
そういやポテチの原材料高騰っておさまったのかしら?

518名無しさん:2010/05/23(日) 22:24:39 ID:PUUAbVWs
>>515
サンクス ソース元見て書けばよかった

519名無しさん:2010/05/23(日) 22:28:33 ID:0vSq8cVQ
意外とパリーガー多いな…
交流戦は同リーグ別チームが負けた方が得だと分かっていてもパチームを応援してしまう。

>>512
Jリーグのは、お土産に良く見るような○○地方限定△△にその地域のチームに関するオマケをつけて…
って方が相性がいい気がする。

520名無しさん:2010/05/23(日) 22:29:05 ID:nbuyekR2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0034KZBR0

布切れが8400円・・・

521名無しさん:2010/05/23(日) 22:30:19 ID:06o33w7o
>>519
だってウチだとセリーグは巨人・阪神戦くらいしか中継されないし・・・
パリーグなら地元の猫が割りと優遇されて放送してくれるし・・・

522名無しさん:2010/05/23(日) 22:31:38 ID:RkZOOpf6
>>520
たぶん、すごい聖骸布なんだよ

523アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 22:31:59 ID:AEYdSvlk
>>520
お値段もハラショーとなってます
     \8 400

524名無しさん:2010/05/23(日) 22:32:32 ID:EUjbqZck
>>520
紙切れが10000円だったりするし。しかも大人気でみんな持ってる。

525名無しさん:2010/05/23(日) 22:33:39 ID:RaVcbmUE
この商品を買った人は・・・があきらかにやばいんだが
ライセンス商品じゃないよね、間違いなく・・・

526名無しさん:2010/05/23(日) 22:35:07 ID:YDfqd286
ぼったくりすぎると言うなら実際にその商売をやってみればよいのに、そういう話って聞かないな。
どれもが新規参入できない原因があるとも思えないけど。

さまざまな要因を考慮すれば、ぼったくりじゃないというのがオチだと思うけど。(リスクが高いとか見えない部分のコストとか

527名無しさん:2010/05/23(日) 22:36:35 ID:z/GH5f.o
>>525
ワンピースのおっぱいマウスパッド?
ライセンス品だよ

528名無しさん:2010/05/23(日) 22:36:52 ID:JDufyma.
チャンコ増田と申したか

529名無しさん:2010/05/23(日) 22:36:56 ID:RaVcbmUE
>>527
....mjd?

530名無しさん:2010/05/23(日) 22:37:10 ID:X.kK4Dnk
>>527
抱き枕の方じゃないのか

531アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 22:37:18 ID:AEYdSvlk
>>529
尾田が直々に許可したという曰くつきの逸品

532名無しさん:2010/05/23(日) 22:38:02 ID:nbuyekR2
>>529
集英社はNGっぽかったんだが、作者がOKだしたような気がした

533名無しさん:2010/05/23(日) 22:38:05 ID:gkuzO1iI
尾田先生パネェ…

534アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 22:38:38 ID:AEYdSvlk
しかし、出来上がったモノを見てびっくり「表情までエロくするなんて、私聞いてない!!」
とかなんとか

535名無しさん:2010/05/23(日) 22:39:52 ID:PUUAbVWs
>>534
……mjd?
曰く付きすぎではないか

536名無しさん:2010/05/23(日) 22:40:33 ID:0vSq8cVQ
>>526
誰かにとっては無価値なものでも、誰かにとっても何円出しても欲しいと思うものだったり…って最近どっかで聞いた話だな
こういうのを買う人は「これにはこれだけ払ってもよい」と思って買うんだろうから、
「ぼったくり」っていうのはちょっと違う気がするな。

537名無しさん:2010/05/23(日) 22:41:09 ID:RkZOOpf6
買う客は、望んでイソイソと買い込むのだから。
値段がいくらだっていいのさ。

538名無しさん:2010/05/23(日) 22:41:26 ID:06o33w7o
黒バラで容量単位の「意味・由来」が酷いw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11888.jpg

539名無しさん:2010/05/23(日) 22:41:33 ID:mmtTFNJc
ナミのYシャツフィギュアもえろいよな

540アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/23(日) 22:42:04 ID:AEYdSvlk
>>528
「ジゴ」がないようだが

541名無しさん:2010/05/23(日) 22:42:36 ID:mmtTFNJc
>>538
1ビット=8ビットってなんだ?

542名無しさん:2010/05/23(日) 22:42:49 ID:2dW4EGsk
まぁ完全否定してウラでゴソゴソされるより
お墨付きを与えてコントロール下に置くと言うのはよくある政治的手法ですけども

543名無しさん:2010/05/23(日) 22:42:57 ID:nbuyekR2
でも燈より、委員長やカーチャのほうがいい

544名無しさん:2010/05/23(日) 22:43:55 ID:06o33w7o
>>541
つまり8個集まったら1個になるんでs・・・あれ?

545名無しさん:2010/05/23(日) 22:43:57 ID:X.kK4Dnk
ノーマネーでフィニッシュです。と聞いて

映画のロビンの姿は反則だw

546カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/23(日) 22:44:38 ID:puix5SBc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  8bytes = 1king bitでしょう
  iニ::゚д゚ :;:i

547名無しさん:2010/05/23(日) 22:45:41 ID:YDfqd286
いいんちょ(秋風白雲)の初回限定版が出てたことをいまさらながらに知った。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/whenby2006/50467572.html

初回特典ってファンをないがしろにしてる部分もあるよな。
特典がなかったら買わなかった人と、特典が手に入らなかったから買わなかった人と、どっちが多いんだろう。


・・・・ソックスの種類だけでどのキャラか分かった人は通だ!と思った。

548名無しさん:2010/05/23(日) 22:45:50 ID:jRaE97Bk
>>538
ギガ=雷、メガ=強いだろう(棒

549名無しさん:2010/05/23(日) 22:46:21 ID:VE0spiWk
マウスパッド・・ナミが恥じらったような表情なのが残念だ。何もわかってねぇ。
手配書みたいな表情でいいんだ。ナミは。

550名無しさん:2010/05/23(日) 22:47:32 ID:1r8hb/So
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?

551名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:25 ID:X.kK4Dnk
ワンピースの回総回が終わったら蛇姫とルフィは結婚してそうで困る

552名無しさん:2010/05/23(日) 22:49:46 ID:2dW4EGsk
ジゴスパークのジゴは地獄のジゴとのことだけど(超棒

553名無しさん:2010/05/23(日) 22:49:52 ID:NrKBZsik
>509
遅レスだが、全着順を出してるから、
平場のレースの2ケタ着順でも同着となる事が有る

554名無しさん:2010/05/23(日) 22:49:55 ID:X.kK4Dnk
回想回ね。

555名無しさん:2010/05/23(日) 22:51:01 ID:z/GH5f.o
そうかいそうかい

556名無しさん:2010/05/23(日) 22:51:35 ID:X.kK4Dnk
>>552
ジゴデインとかジゴスラッシュとかもあるよ!

557名無しさん:2010/05/23(日) 22:51:49 ID:06o33w7o
>>554
まず麦ちゃんの混乱を収拾させないと・・・

558名無しさん:2010/05/23(日) 22:53:52 ID:DLXdhwwk
回想が終わると数年後に飛んで子供ができているとかですね

559名無しさん:2010/05/23(日) 22:54:36 ID:RkZOOpf6
>>557
ムギちゃん?
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/n/a/k/nakakeizm/k-on_02_002.png

560名無しさん:2010/05/23(日) 22:55:24 ID:DLXdhwwk
ワンピースを小学生の頃読み始めた読者が
結婚して子供こしらえてても不思議ではないのか

561名無しさん:2010/05/23(日) 22:55:27 ID:X.kK4Dnk
>>558
恋愛は書かないって過程を書かないってことじゃないかと思ってるw

562名無しさん:2010/05/23(日) 22:56:22 ID:06o33w7o
>>560
ドラゴンボールより長期連載中

・・・なんだっけ?

563名無しさん:2010/05/23(日) 22:58:15 ID:X.kK4Dnk
>>562
そうだぞw

564名無しさん:2010/05/23(日) 22:58:36 ID:2dW4EGsk
親子三代に渡る壮大な物語!(ただしリアル側が)

そういやクレしんを別の人が連載継続してるってウワサを聞いたんだが実際どうなってるんだろう

565名無しさん:2010/05/23(日) 22:59:08 ID:mfM4LSwQ
ワンピは作品が終わる前に作者が終わる気がする

566上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/23(日) 22:59:39 ID:QbnE9N6g
>>565
あと10年で終わればなんとか…

567名無しさん:2010/05/23(日) 23:00:16 ID:JDufyma.
>GT5のためにPS3を買った小学生が
>結婚して子供をこしらえても不思議ではないのか

!!!!!

568名無しさん:2010/05/23(日) 23:03:07 ID:06o33w7o
>>566
・・・10年程度じゃ終る気がしねぇ・・・

569上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/23(日) 23:03:18 ID:QbnE9N6g
PS3発売時に12歳の女子だと現在の法律ではギリギリセーフか?

570名無しさん:2010/05/23(日) 23:03:40 ID:DLXdhwwk
今が折り返しに見えるのであと10年ちょっとだと考えてる

571名無しさん:2010/05/23(日) 23:03:56 ID:X.kK4Dnk
チラシの裏
オクで1600円以上で天使の歌やグリンガムのムチを買う人は信じられん
おわり

572名無しさん:2010/05/23(日) 23:06:33 ID:VE0spiWk
悟空の場合はもう終わらせるつもりで描いてたから唐突に成長したり結婚したりしただけだぞ。
どの辺でまだ続く事になったかはしらないが。あの頃の鳥山氏はまだマジメだったんだ(棒

573名無しさん:2010/05/23(日) 23:12:13 ID:06o33w7o
>>572
鳥山 明は恋愛ネタを考えるのが苦手だってDrスランプ時代に自供していた
だからDrスランプの時はプロポーズ→結婚と言うコンボをやってのけた
ドラゴンボールの時もほぼ同じ手法でやってのけた

574名無しさん:2010/05/23(日) 23:15:29 ID:DLXdhwwk
恋愛をうまく書くなんてどうすりゃいいのかわからんw
何度かエロパロ板にSS投下してるが適当にごまかしたことしかねーよw

575名無しさん:2010/05/23(日) 23:17:09 ID:mfM4LSwQ
Drスランプの時はトイレでプロポーズ、
ドラゴンボールの時は女児の股間をいじった責任取って結婚だったっけ?

576名無しさん:2010/05/23(日) 23:18:26 ID:NrKBZsik
>575
トイレと言うか、
誰も居ないと思って冗談で言ったら、
たまたまトイレに居ておkされた
だったなぁw

577名無しさん:2010/05/23(日) 23:19:50 ID:06o33w7o
マシリトが恋愛ネタ大好きで
少しずつセンベエとミドリ先生をくっ付けようって提案してたんだけど
思いっきり蹴っ飛ばしたらしい

ニコちゃん大王も一度ボツ喰らった原稿を再送して掲載されたとか・・・

・・・鳥山の押しが強いのかマシリトの諦めが早いのか・・・

578名無しさん:2010/05/23(日) 23:21:07 ID:DLXdhwwk
>>577
下積み時代の長さを考えると自信がない限り押さないってことじゃないだろうか

579名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:41 ID:RkZOOpf6
きょうのわんわん、おわり。
だんだんと、人間関係が密に成ってきた感じだ。

580名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:52 ID:RaVcbmUE
ルフィはやっぱり押し倒されるんだろうか

581名無しさん:2010/05/23(日) 23:25:27 ID:06o33w7o
>>578
ニコちゃん大王の時は修正が面倒だからそのまま送り返したらしい・・・
自信がどうこうでは無い

582名無しさん:2010/05/23(日) 23:29:40 ID:DLXdhwwk
>>581
我慢強いが面倒くさがりってことか、つまり
フリーザの第三形態やスーパーサイヤ人の話とかも考えると

583名無しさん:2010/05/23(日) 23:31:00 ID:VE0spiWk
>>573
恋愛描写嫌いなのは知ってるが、それをすっ飛ばす為だけのものでなくマジュニア編は、
優勝経験なしの武闘会で最終決戦やったり、過去キャラ出したり、神様に修行つけてもらうっていう
設定的にカンストな事やったり、あの人らしくない上手なまとめ方で畳もうとしてたと思うよ

584名無しさん:2010/05/23(日) 23:37:11 ID:2dW4EGsk
恋愛描写自体が陳腐化してる説
トレンディ(笑)時代以降流行ったドラマって恋愛を主軸にしてるヤツじゃないよな…
古畑トリック白い巨塔ごくせんガリレオのだめルーキーズ

まぁだからといって恋愛回避したからって流行るかというと…こちk(ry

585名無しさん:2010/05/23(日) 23:43:33 ID:EUjbqZck
キタヨのメインプログラマが逮捕か

586名無しさん:2010/05/23(日) 23:44:13 ID:kvuejXRk
エスパーキタヨ

587名無しさん:2010/05/23(日) 23:44:54 ID:kvuejXRk
途中送信

エスパーキヨタかとおもった

588名無しさん:2010/05/23(日) 23:48:05 ID:06o33w7o
キャッチタッチヨッシーが黒歴史になると聞いて

割り込みで暴行か・・・

589名無しさん:2010/05/23(日) 23:48:14 ID:pxxkeyO6
交流戦で優勝したってリーグ最下位じゃ意味なんですよ!

590名無しさん:2010/05/23(日) 23:48:34 ID:pxxkeyO6
OKリロードしてなかった

591名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:10 ID:Tm43N0SM
>>585
割り込んだだけで殴るなよorz
今のところ、飲酒をしてないようでまだいいが…。

しばらく任天堂には逆風が吹きそうだな。

592名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:41 ID:IWof6C5s
その交流戦もまだ終わってないが

593上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/23(日) 23:54:24 ID:QbnE9N6g
何に割り込んだんだ?二郎か?(棒

594名無しさん:2010/05/23(日) 23:55:05 ID:ZmHj.Uyk
任天堂社員逮捕か・・・
ゲハがまた騒がしくなりそうだ

595名無しさん:2010/05/23(日) 23:55:19 ID:X.kK4Dnk
キタヨって何?

596名無しさん:2010/05/23(日) 23:55:33 ID:06o33w7o
>>594
既に大騒ぎです!サー!

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/23(日) 23:26:24 ID:JrCa1mucO
乗用車から男性を引きずり出し、なぐってけがをさせたとして、京都府警宇治署は23日、
傷害容疑で京都市西京区桂稲荷山町、ゲームメーカー「任天堂」(南区)の社員、中ノ瀬
仁容疑者(37)を現行犯逮捕した。

 宇治署によると、中ノ瀬容疑者は「駐車の順番待ちをしていて、割り込まれたことに腹が
立った」と供述しているという。

 逮捕容疑は23日午後4時10分ごろ、京都府久御山町森大内の商業施設「ロックタウン
久御山」の駐車場で、乗用車からフリーターの男性(29)を引きずり出し、顔などをなぐっ
て約2週間のけがをさせたとしている。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100523/crm1005232311012-n1.htm

597名無しさん:2010/05/23(日) 23:56:38 ID:g7ZjFWTQ
ガジェットファミリー大喜びの巻

598名無しさん:2010/05/23(日) 23:56:49 ID:RkZOOpf6
そんなことより、
男の娘特集みようぜ!

599名無しさん:2010/05/23(日) 23:58:34 ID:IWof6C5s
ゲハが騒がしくなるくらいなら特に問題はないかなw

600名無しさん:2010/05/23(日) 23:58:40 ID:06o33w7o
>>595
キ:キムワイプが
タ:高すぎて
ヨ:世の中に絶望した



マジレスすると>>588

601名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:04 ID:DLXdhwwk
変態がいるよー
怖いよー(棒

602名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:07 ID:EUjbqZck
>>595
略称で書いちゃってすまない>>588のキャッチタッチヨッシーのことだった

603名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:32 ID:TYTQThvI
早速ゲハにスレが建ってた。
戦士や蔑称使いはますます蔑むべき存在と確信したわ。

604名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:36 ID:L9WJ3hL2
ロスプラ2で3-1から今までcoopでプレイしてたが
4-4の力つきた…

これバランス考えたやつ誰だ…
特に敵VSは理不尽な強さだろ
延々と攻撃しまくってくるから(弾無限なのか?)、ちょっと障害物から出て攻撃しようとした途端
ぼっこぼこにやられて、攻撃できないし
中ボスクラスのAKをようやく倒したと思ったら、複数VSが襲ってくるし
ゲームオーバーになったらむちゃくちゃ戻されるし
ノーマルでこれはきつい…

605名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:55 ID:1r8hb/So
キムワイプは鼻をかむもの(棒

606名無しさん:2010/05/24(月) 00:01:05 ID:38EJgP7k
>>603
【ありがとう】任天堂社員を傷害で神逮捕
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274624784/

これか

607名無しさん:2010/05/24(月) 00:01:06 ID:PgA6R6a.
>>600>>602
Thanks
マジで分からなかったw
>>603
いつもの事だろう

608名無しさん:2010/05/24(月) 00:01:29 ID:UlL7gLvs
こんな世界情勢なのに、ゲハは平和だねぇ(棒

609名無しさん:2010/05/24(月) 00:01:38 ID:PpMjZZOM
>>603
ソニーの人間が事件起こしたときもやる連中もいる
恐らく煽ることがメインの連中だろうし触れる時点である意味負けなんだぜ

610上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:03:18 ID:4SilwbvE
まぁ少しくらい俗っぽさがあった方が数々のチートに現実味が沸くよね…(棒

611名無しさん:2010/05/24(月) 00:03:50 ID:UlL7gLvs
22 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 17:16:05 ID:XPbw88Y+0
これか?
http://www.dphoto.us/forumphotos/data/594/432Lake-Hole.jpg

166 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:47:24 ID:tVIX9vqC0
>>22ってなんの穴?怖い

192 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 20:55:55 ID:zlNC2c2w0
>>166
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004449.jpg

612上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:04:22 ID:4SilwbvE
ローカストホールだ!

613名無しさん:2010/05/24(月) 00:05:18 ID:NgHc4L2k
ダム穴は
何度見ても
寒い

614名無しさん:2010/05/24(月) 00:05:40 ID:8d8APb1U
この手の事件を起こす個人は、まあ擁護する気もないが
それで所属団体全体をまとめて叩くとかアホとしか思えんしな。

日本人に凶悪犯罪者が一人いたら日本人まとめて叩くの変わらんだろ。

615名無しさん:2010/05/24(月) 00:05:48 ID:SEKo5LAs
それにしても大手は会社と全く関連のない事件でも名前が出ちゃうんだな

まぁ大学とかも有名なとこは何やっても名前出るしな・・

616名無しさん:2010/05/24(月) 00:05:52 ID:uBy30pP2
こんな時間から穴だなんて・・・

617名無しさん:2010/05/24(月) 00:06:42 ID:jjQ9DCbo
>>609
フェレット虐待の社員、復職したらしいね→SONY

618名無しさん:2010/05/24(月) 00:06:54 ID:PgA6R6a.
>>614
韓国や中国叩いてるのも似たようなもんじゃね?

619名無しさん:2010/05/24(月) 00:07:57 ID:fYPaBMfc
今回の事件に大していわっちはなにかするのかな?

620名無しさん:2010/05/24(月) 00:08:21 ID:vWdcqsno
>>617
きちんと罪を償って復職する分には問題あるまい。(イメージ面はともかく)

621名無しさん:2010/05/24(月) 00:08:34 ID:.CzC2q2.
Googleパックマンおわっちゃった…

622名無しさん:2010/05/24(月) 00:09:14 ID:uBy30pP2
>>621
あれ結局クリアしたらどうなるんだ?

623名無しさん:2010/05/24(月) 00:09:54 ID:NgHc4L2k
>>619
何かしなきゃいけないような事件か?
本社を巻き込むような詐欺とか収賄とかなら解るけど・・・

624名無しさん:2010/05/24(月) 00:10:51 ID:qLSXZjrs
>>619
する訳ないじゃないか
会社ぐるみの犯罪ならまだしも、
一社員が個人的に起こした行動を会社の長が謝るのは筋違い

625アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/24(月) 00:11:17 ID:cRhIHGqQ
バンナム、申告漏れ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274501967/


予想通りというか「ざまあwww」ってレスが多いな。

626名無しさん:2010/05/24(月) 00:12:02 ID:PpMjZZOM
広報がわが社の社員が以下略で終わりでしょう
特別何かするようなことではないよ

627名無しさん:2010/05/24(月) 00:12:05 ID:UlL7gLvs
>>621
あれ、ローカルで保存できたら良かったのに…
パックマンおもしろな、DSでナムコミュージアムってあったっけ?

628名無しさん:2010/05/24(月) 00:12:29 ID:yYpJPWwQ
キタヨ難しくね?

629名無しさん:2010/05/24(月) 00:12:43 ID:MdcFybPg
カプコンなんか、ワイン農場がどうこうたらで叩かれちゃう(棒

630煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:12:48 ID:mosmmT5I
>>621
俺から言わすにやっと終わったか・・・って感じだな。
ハハハ(苦笑

>>618
俺が思い当たるのが国家の行動だったりするから認識のズレがあるかも。
個人性な部分を叩くなら似たようなモンだわな。
・・・正直、両方の件(任天堂と其れ)はなんかなぁって部分あるけれど。

631名無しさん:2010/05/24(月) 00:13:06 ID:rczbyhBo
まあ会社を巻き込んだ大騒ぎにしてやろうって連中は出てくるだろうし大声出して騒ぎまくるだろうな

632名無しさん:2010/05/24(月) 00:13:42 ID:NgHc4L2k
>>629
アレは会長個人の道楽だとあれほど・・・

633名無しさん:2010/05/24(月) 00:13:47 ID:PpMjZZOM
どこの国でも隣の国と中良いとこなんてあんまりないしな
たぶん人間の性なんだろw

634名無しさん:2010/05/24(月) 00:14:05 ID:uBy30pP2
>>625
そのスレは擁護レスのあまりの少なさに泣ける

635名無しさん:2010/05/24(月) 00:14:21 ID:jjQ9DCbo
>>625
嫌われるような事を散々してきたし、辛くあたられるのも無理ないよ→バンナム(特にナムコの方)

636名無しさん:2010/05/24(月) 00:16:16 ID:O3L0dGlg
>>596
ただ、飲酒はしてないようでそれが救いだ。
飲酒してたらしゃれにならん。

>>608
ゲハだけでなく、2ちゃん自体が平和だと思うよ。
煽ってるだけですんでるからね。

>>617
SONYにとって久しぶりに良いニュースを聞いた。
まあ、罪は一生消える事はないが償えはするよ。 応援してる。

637名無しさん:2010/05/24(月) 00:16:21 ID:BnVnj2UM
>>635
全方位に満遍なく砂引っ掛けたメーカーなんてそうそう有るもんじゃないしな。

638名無しさん:2010/05/24(月) 00:17:01 ID:rczbyhBo
>>625
去年の全方向でユーザーを裏切り怒らせた結果が赤字転落+申告漏れだから因果応報と言う他無い

639名無しさん:2010/05/24(月) 00:17:34 ID:PpMjZZOM
嫌われることをしていても、それ以上のものを出していれば良いんだけどね

それができないと殿様商売はできない

640名無しさん:2010/05/24(月) 00:17:40 ID:uBy30pP2
>>637
EAなんかもいろんな方面に喧嘩売ってたりするが
まああそこはでかいからな・・・

641アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/24(月) 00:19:00 ID:cRhIHGqQ
バンナムはユーザーに対して舐めた態度取りすぎたしねえ

642上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:19:27 ID:4SilwbvE
×取りすぎた
○現在進行形で取ってる

643名無しさん:2010/05/24(月) 00:19:37 ID:BnVnj2UM
>>640
EAは、有望な開発元を買い取ってそのまま腐らせるパターンを繰り返して、マイナーゲームの愛好者から結構恨まれてるな。

644名無しさん:2010/05/24(月) 00:19:48 ID:PpMjZZOM
EAは赤字出てるときもあったりはしているんだけれども
沈まないのは不思議だねw
引き抜いただけで仕事してないチームとかもあるのに

645名無しさん:2010/05/24(月) 00:20:13 ID:jjQ9DCbo
>>636
>SONYにとって久しぶりに良いニュースを聞いた。
>まあ、罪は一生消える事はないが償えはするよ。 >応援してる。

そう思うほど、自分は優しい人間じゃないなあ。

646名無しさん:2010/05/24(月) 00:20:33 ID:qLSXZjrs
>>643
旧スクウェアが通った道だねえw

647名無しさん:2010/05/24(月) 00:21:08 ID:SEKo5LAs
バンナム「Wiiにテイルズのマザーシップ出してあげたんですから34億ぐらい任天堂さんが払って下さいよ」

648煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:21:17 ID:mosmmT5I
>>638
ちょっぴり疑問なのは赤なのに申告漏れ(課税対象)ってのは気になってたりする。
申告漏れ系の課税対象って利益が出てた場合じゃなかったか?
うろ覚えだしちゃんと学んでないから間違っているかもだけどさ。

>>631
まぁ、だろうな。
個人的に任天堂云々抜きとして警察の取り締まり方が嫌だがw
やったもん勝ちってのはどうも癪だw

法に触れなきゃOKみたいな感じでにゃw

649上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:21:20 ID:4SilwbvE
>>644
あまりにも巨大すぎて簡単には死ぬに死ねないだけだあそこはw

650名無しさん:2010/05/24(月) 00:21:24 ID:NgHc4L2k
バンナムの嫌われ方は異常・・・
バンナム無くなったらアイマスも新作無くなるよ?それでも良いの?



俺はアイマスやってないからどうでも良いけど

651名無しさん:2010/05/24(月) 00:22:22 ID:F9vZyEI6
>>649
おっとPS3の悪口はそういうスレだったか

652名無しさん:2010/05/24(月) 00:22:26 ID:PpMjZZOM
ブリザードもやってたりするし海外はそこらの考え方が違うんでしょう

ゲームを作りたいわけではなく金儲けの手段だから
大金貰って作らなくなっているのかとw

653名無しさん:2010/05/24(月) 00:23:17 ID:PgA6R6a.
>>650
アイマスはバンナムが育てたんじゃないからな
ファンが育てた

654名無しさん:2010/05/24(月) 00:23:48 ID:rczbyhBo
>>650
俺が大好きで続編を今でも渇望しているバンナムタイトルはナムカプとハピダンだったりする
もうその夢は叶いそうにないし、死んでくれて一向に構わん

655名無しさん:2010/05/24(月) 00:24:05 ID:PpMjZZOM
バンナムがなくなって困ることか…

ギャラガくらいしかはまらなかったので問題ないかなw

656上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:25:04 ID:4SilwbvE
最近バンダイだけ生き残れば問題無いかなとか思い始めたw

657名無しさん:2010/05/24(月) 00:25:14 ID:PgA6R6a.
バンプレにまた戻ってくれれば良い。スパロボはw

658名無しさん:2010/05/24(月) 00:25:15 ID:jjQ9DCbo
>>650
むしろアイマスファンは新作出ない方が幸せかもしれないよ?

659名無しさん:2010/05/24(月) 00:25:41 ID:SEKo5LAs
バンナムなくなったらみんな大好きスターフォックスの新作が出ませんよ

と、いらん火種をまく

660煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:26:00 ID:mosmmT5I
>>650
バンナムの作品は好きだけれど会社は好きになれないね。
会社が無くなったら作品も新作は無くなるけれど・・・仕方がないにゃ。
それに今までの作品が消えるわけじゃないし。

661名無しさん:2010/05/24(月) 00:26:11 ID:PgA6R6a.
バンナムのナムが逝っても特に支障が無いよね

662名無しさん:2010/05/24(月) 00:26:47 ID:jjQ9DCbo
>>647
いくらバンナムでも、流石にそれは言わないだろう…

663PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/24(月) 00:27:25 ID:P1faSrWw
>>650
その役目
ドリームクラブが引き継ごう!

664名無しさん:2010/05/24(月) 00:27:27 ID:MdcFybPg
ファミリースキーの新作に、ユーミンと広瀬香美とマッキーの歌入れてから氏ね(棒

665上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:27:33 ID:4SilwbvE
版権はともかく有能な開発者は世に放たれるからどっかでまたやり直すだろうし

666名無しさん:2010/05/24(月) 00:27:33 ID:fYPaBMfc
バンナムがなくなったら縁日の達人の続編が出る可能性がなくなってしまって困るな

667名無しさん:2010/05/24(月) 00:28:22 ID:O3L0dGlg
>>645
さすがにネットだからこう言えるだけで、リアルじゃこうは言えないよ。

優しい人間じゃない。そう言える君は良い人だと思う。

668名無しさん:2010/05/24(月) 00:28:24 ID:hmNfJk.Q
>バンナムのバンが離脱してセガと合併セガバンダイ
!!!!

669PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/24(月) 00:28:28 ID:P1faSrWw
>>647
ナムコは似たようなこと言ってMSから何十億も引っ張ったからな

670名無しさん:2010/05/24(月) 00:29:04 ID:8d8APb1U
バンナムつうかナムコには90年代前後のゲーセン黄金期のころの以外には
あまり思い入れがないなあ。

願わくばVCAでレイジレーサーとかも出してくれんかのう。
スターブレードは感涙モノだった。

671名無しさん:2010/05/24(月) 00:29:06 ID:F9vZyEI6
今のバンナムを見てると
初恋の人と同窓会で再会するような気分になれるんだ…

672名無しさん:2010/05/24(月) 00:29:09 ID:jjQ9DCbo
>>656
同感。
自分もバンダイは必要だけど(ただしゲームではなくアニメや特撮スポンサー面で)、ナムコの必要性は誰かに説明して欲しい位に皆無だ。

673上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:29:36 ID:4SilwbvE
>>668
…バンダイは疫病神の押しつけ先かよw

674名無しさん:2010/05/24(月) 00:29:37 ID:.sBofnGs
>>660
正直、一般ゲーマーとしては会社なんてどうでも(ry

良いソフトを出してくれる(出してくれそう)な会社が好きな会社で、
悪いソフトを出す(出しそう)な会社が嫌いな会社、くらいな感じかな

675名無しさん:2010/05/24(月) 00:29:48 ID:NgHc4L2k
>バンナムのバンが解脱して宗教団体ガンダム教設立
!!!!!!!!!!!!

676名無しさん:2010/05/24(月) 00:30:16 ID:BnVnj2UM
ナムコは鉄拳6の家庭用がゴミクズすぎてどうでも良くなったなぁ。
まともにオンライン対戦できないとか今時有りえんだろう。

677名無しさん:2010/05/24(月) 00:30:32 ID:jjQ9DCbo
>>659
喜んでご遠慮させて頂きます

678名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:22 ID:PpMjZZOM
ナムコに厳しすぎやしないかw
愛情の裏返しかい?w

679名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:42 ID:MdcFybPg
任天堂は優等生のイメージが強いのかね

680名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:50 ID:SEKo5LAs
>>675
どんなにインパクトのある教祖用意してもガンダムの生みの親の爺様にキャラクターで勝てない件

681名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:51 ID:F9vZyEI6
>>676
ナムのコンシューマオンライン対戦は本当に碌な評判聞かないな
ドリラーオンラインも最初は酷かったみたいだし

682煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:32:15 ID:mosmmT5I
>>674
まぁ、それ言われちゃったら仕舞なんだけどにゃw

好きな要素が十分あるのに好きになれない。そんな会社です。

>>678
愛情・・・?分からんにゃ。
少なくとも俺は何か嫌(完全に主観w

683名無しさん:2010/05/24(月) 00:32:27 ID:rczbyhBo
>>678
可愛さ余って憎さ100倍という言葉がある

684名無しさん:2010/05/24(月) 00:33:28 ID:jjQ9DCbo
>>666
たしか、岩田社長が鬼の形相になった伝説のク(自粛

685名無しさん:2010/05/24(月) 00:33:46 ID:NgHc4L2k
ナムコット → 好き
ナムコ → 嫌い
バンナムのナム → 氏ね

こんな感じかね・・・

686煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:34:08 ID:mosmmT5I
>>679
優等生・・・?業績的にはそうかもにゃ。
ただ、今回の件は優等生でなかろうとあろうと関係ないかと。

どうみても叩きたいから叩いている様にしか見えん。
やった事は酷いけどね。

687名無しさん:2010/05/24(月) 00:34:12 ID:MdcFybPg
クーソーしてから寝る時代は好きだった

688名無しさん:2010/05/24(月) 00:34:23 ID:JOBBaRuM
この事件が切っ掛けで完全犯罪クラブってゲームが出るんだろ?

689名無しさん:2010/05/24(月) 00:34:52 ID:PgA6R6a.
>>685
ミスタードリラーまでは好きでした

690名無しさん:2010/05/24(月) 00:35:16 ID:SEKo5LAs
4神合体!セガサミーバンナム!!

691名無しさん:2010/05/24(月) 00:35:19 ID:LHJ6kUcc
オトコの娘終わり。
いやはや、世の中は広い・・

692名無しさん:2010/05/24(月) 00:35:36 ID:F9vZyEI6
ゲーム自体はそれなりにアタリ出してるんだけどなーファミスキとかTOVも評判は良かった
次の一手で色々変なことになってるというか

693名無しさん:2010/05/24(月) 00:35:38 ID:hmNfJk.Q
ナムコはテイルズか3D格ゲーか古いアーケードに思い出が無いとどうでもいい評価になっちゃうのう。
特にコケスレはテイルズ風当たりが強いし。
自分は最初三作ぐらいまでは好きだったが発売本数に付いていけなくなり無関心状態に…

694名無しさん:2010/05/24(月) 00:36:01 ID:jjQ9DCbo
>>678
とりあえず話のネタにされてるうちは、まだ良いよ
それすら無くなったら本当にどうしようもない

695名無しさん:2010/05/24(月) 00:36:21 ID:PpMjZZOM
過去のナムコのゲーム思い出していっているが
ずいぶんエロに寛容な時代になったものだな
女の子が常時肌出すのがすごい増えてるものw

>>680
だったらその人みたいなキャラクター出せばいいんじゃないの?w

696上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:36:58 ID:4SilwbvE
良いもの出す時は出すんだが自分から泥かけに行くからなぁしかも全力で…

697名無しさん:2010/05/24(月) 00:37:19 ID:jjQ9DCbo
>>679
優等生と言うより独立国家かなぁ→任天堂

698名無しさん:2010/05/24(月) 00:37:24 ID:PpMjZZOM
>>694
今のセガみたいになるともうやばいってことね
ハードの制約がなければとは思ったが
DC以降大きなヒットがないんだね、セガ

699名無しさん:2010/05/24(月) 00:38:22 ID:YKsnKtV6
俺はバンナムのソフトは結構好きなの多いんだが会社はむしろ嫌いな不思議
ソフトの良さを吹き飛ばす程度には会社の印象が悪いんだろうなあ

700煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:38:36 ID:mosmmT5I
>>693
俺はシリーズとしての作品は好きだけどね。
・・・テイルズがというよりはテイルズスタジオが、の様な気もする。

>>698
任天堂と協賛しているオリンピックシリーズはヒットしている様な気もするが。
まぁ、日本じゃ殆ど音沙汰ないねぇ。

701名無しさん:2010/05/24(月) 00:39:03 ID:jjQ9DCbo
>>693
海より広い私の心はヴェスペリアで限界よ

702名無しさん:2010/05/24(月) 00:39:29 ID:PpMjZZOM
>>700
シリーズごとに500万ずつくらい売っているみたいだけど
それしかないように思うのよね
メガドラの頃と比べるわけではないけれども

703名無しさん:2010/05/24(月) 00:39:35 ID:rczbyhBo
アイマスも当初はいい意味でナムコを象徴するゲームだったが今では悪い意味でバンナムを象徴する
タイトルになってしまったという

704名無しさん:2010/05/24(月) 00:41:41 ID:PpMjZZOM
ナムコって昔から派生多いしその派生を最後まで付き合っている人は少ないのでは

705名無しさん:2010/05/24(月) 00:41:48 ID:wp0PI42Q
>>691
ただ、女性の外見で女性の声優が女声で当ててるキャラを、
男という設定だけで「男の娘」とするのはどうなんだろうか。と外野のさらに外側から思ってみたり。
マンガやラノベだったらそこら辺ごまかせるんだろうけどなぁ

706名無しさん:2010/05/24(月) 00:41:51 ID:SEKo5LAs
きっとそろそろ戦国武将ものがくるよ。スクエニも発表しちゃったから煎じすぎて薄っす薄すだけど

707名無しさん:2010/05/24(月) 00:42:59 ID:awkhueGc
ナムコは無条件で叩き 任天堂は無条件で持ち上げるのを見ると
このスレも変ったんだなあと思う まあどっちも納得できるし俺もそうなんだけどねw

708名無しさん:2010/05/24(月) 00:43:33 ID:F9vZyEI6
無条件?

709名無しさん:2010/05/24(月) 00:44:07 ID:PpMjZZOM
>>707
雑談だし感情の部分は好きにさせていいんじゃないかな
分析に持ち出してくるともう荒らしと一緒だけどw

710名無しさん:2010/05/24(月) 00:44:20 ID:vWdcqsno
「俺任天堂信者だけど」

711アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/24(月) 00:44:40 ID:cRhIHGqQ
少なくともナムコは条件があるような・・・w

712名無しさん:2010/05/24(月) 00:44:43 ID:MdcFybPg
つーか、会社ぐるみで何かしたわけでないしなぁ・・・

713煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:44:47 ID:mosmmT5I
>>702
セガよ、GG2の続編出してくれぇい・・・。
開発は別だけれど。

絶頂期と比べると落ちたね。しかも可也。

>>707
TOV(360)買ったんだぞ?w TOS(GC)買ったんだぞ?w
これで会社を嫌いにならない理由はないかと。
俺は作品が好きだけに残念だにゃぁ。色々と。
任天堂・・・?は昔っからじゃないかい?w

714名無しさん:2010/05/24(月) 00:45:15 ID:jjQ9DCbo
>>707
少なくとも自分はポケモンの商法やマリオ依存気味を肯定した事は無いぞ。

715名無しさん:2010/05/24(月) 00:45:18 ID:awkhueGc
>>708
ある程度ねー。任天堂だからきっとこうだろう、っていうのも 無条件にほぼ近いじゃない
でもナムコだからどうだ、っていうのも アイマスや一部ゲームのDLCの売り方だけを見て言ってるんだろ?

716上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 00:45:26 ID:4SilwbvE
FWDS2をいつまで経っても出さないところを無条件で持ち上げるわけ無かろう

717名無しさん:2010/05/24(月) 00:45:34 ID:rczbyhBo
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 00:20:43 ID:Df0bF9y/0 [2/4]
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ,'つ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ キジムナーですよ
 〈 V/ j'"   ,___,  "' iノゝi
  `、j イ.    ヽ _ン   ノ苕ノ
   〉 !ゝ、      ,. '゙,つ
    )   ` ..テ -ー '
   (....)ーて _ノ
   (_ン  l j
       し'

53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 00:24:14 ID:Df0bF9y/0 [3/4]
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 _//ヽヽ〉ヽ
   ./シ秔,, o ヾ   __))ミー、
  i`,、ゝ,:: !    レ ´ oヾ::./j
  /<o フ ノゝ___,ィ 、    イ:::。フ  ちなみにキジムナーの元AAはこんな顔ではありませんよ
 〈 V.ゝ!'"  'wWv` ー '' iノゝi
  `、_.苕.   ,);;;;{   ノ苕ノ
    .|X|>、_`ー ' ,,イ .|X|


相変わらず良い仕事をするなイズンスレ住人は

718名無しさん:2010/05/24(月) 00:45:40 ID:NgHc4L2k
色々な俺の中のイメージ

アイマス → どうでも良い
テイルズ → どうでも良い
テイルス → 可愛い
青い針鼠 → かっこいい
黄鼠 → 可愛い
赤い髭 → イエッフー!
緑の髭 → 何も見えない・・・
ピンク球 → 桜井
パックマン → 面白い
パックピクス → 試作品をそのまま販売
縁日 → テストプログラムをそのまま販売

719名無しさん:2010/05/24(月) 00:45:40 ID:XU9r3/k6
む…

720名無しさん:2010/05/24(月) 00:45:43 ID:MdcFybPg
あぁ、「組長」言われる所以が(棒

721名無しさん:2010/05/24(月) 00:46:54 ID:SEKo5LAs
え、任天堂の件とナムコの件をネガティブなニュースという共通点だけで比べちゃったの?え。

722名無しさん:2010/05/24(月) 00:47:16 ID:F9vZyEI6
自説に関連する部分しか話の流れが見えない人っているよね

723アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/24(月) 00:47:20 ID:cRhIHGqQ
>>718
連想ゲームのようだなw

724名無しさん:2010/05/24(月) 00:48:36 ID:5qcouayQ
任天堂社員の暴力事件、ますますヤクザ色が濃くなるな(ぼー
まあゲハ的には性犯罪とかもっと恥ずかしい犯罪の方が盛り上がったはずだろうし、一生ついて回ると思うけど

725名無しさん:2010/05/24(月) 00:48:55 ID:MdcFybPg
とりあえず、>>625を良く見てきたほうが良いんじゃないかと

726名無しさん:2010/05/24(月) 00:48:57 ID:awkhueGc
いやまあ俺も頭おかしい自覚あるけど 任天堂を軸に考えすぎじゃねえかなあってたまに思うのよ別にどっちでもいいけど

727名無しさん:2010/05/24(月) 00:49:01 ID:CLN3Bz5Q
イメージだけで語るのはアレな人たちと同じではないかと

728名無しさん:2010/05/24(月) 00:50:19 ID:F9vZyEI6
自覚があるのにおかしな主張をしてしまうのは自覚が足りてないと言わざるを得ない

729名無しさん:2010/05/24(月) 00:50:26 ID:boaKsEZU
どうでもいいわりにしつこいな。そういうイメージを植え付けたいのが見え見えだよ。

730名無しさん:2010/05/24(月) 00:50:26 ID:rczbyhBo
> ID:awkhueGc
  /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ        ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

731名無しさん:2010/05/24(月) 00:50:27 ID:XU9r3/k6
もう脈絡がわかんなくなって来たぞ

732煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:50:56 ID:mosmmT5I
>>728
スイマセン・・・orz

733名無しさん:2010/05/24(月) 00:51:09 ID:wi5gQJ9I
結構ナムコ悪くないと思うんだけど
ところどころ氏ねばいいようなチームがいるのが目につくだけで

734名無しさん:2010/05/24(月) 00:51:14 ID:8d8APb1U
そりゃまあ人間どうやったって趣味嗜好で偏りはするだろう。
そして類は友を呼ぶわけでな。

735名無しさん:2010/05/24(月) 00:51:33 ID:NgHc4L2k
>>732
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11883.jpg

736名無しさん:2010/05/24(月) 00:51:53 ID:PpMjZZOM
殺伐としたスレに救世主が!

         ____
       ヽ| ・∀・ |ノ
       |____|
         | |

737名無しさん:2010/05/24(月) 00:51:58 ID:LHJ6kUcc
いまの、ナムコ(バンダイ)の
主力級ってのは
鉄拳とアイマスに集約されるのかな?

738名無しさん:2010/05/24(月) 00:52:29 ID:JOBBaRuM
>>707
テクノドライブのストーリーは格好良すぎるし
ニューマンアスレチックやドリラーのインパクトも結構あった

育てるのが下手ですぐに枯らす印象だと個人的に思う

テクノドライブのストーリー
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/am/em/techno-drive/main/backstory.php
>駐車違反で懲役10年、信号無視は無期懲役

739煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:52:31 ID:mosmmT5I
>>735
ワーン、やめてって言ったじゃないですかぁ〜
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >

740名無しさん:2010/05/24(月) 00:52:33 ID:SEKo5LAs
任天堂の話題の時ならそういう見方の人もいるとかまだわかるけどさ。上の流れ明らかに関係ないぞ。
だからみんな任天堂の話どっから出てきた?と思ってしまったのさ。

741アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/24(月) 00:52:35 ID:cRhIHGqQ
>>733
結構そういうチームに限って目立ったりしてるんだよな…w
ヴェスペリアの人とか。

742名無しさん:2010/05/24(月) 00:52:47 ID:hmNfJk.Q
販売本数の割合で重み付けするとどうしても任天堂に注目せざるを得ない件・・・
サードがんばってくれ・・・

743名無しさん:2010/05/24(月) 00:53:15 ID:5qcouayQ
>>707
どっちも条件付きだろ

744名無しさん:2010/05/24(月) 00:53:57 ID:boaKsEZU
見なくても>>735の画像が何なのか分かる不思議!

745名無しさん:2010/05/24(月) 00:54:46 ID:XU9r3/k6
>>735
一周回って気になって来てしまってる自分が怖い

746名無しさん:2010/05/24(月) 00:54:57 ID:PpMjZZOM
本数だけでなく営業利益なども見たほうが良いとは思う
開発期間が長めになりがちなところは本数こそ堅実でも赤字だったりするので

747名無しさん:2010/05/24(月) 00:56:02 ID:rczbyhBo
ヒロインに音声付き(だっけ?)で罵倒してもらえるなんて羨ましいと思う人も多いだろうに(棒

748アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/24(月) 00:56:06 ID:cRhIHGqQ
>>735
しかもちゃんと煉獣朗になってるのなww

749名無しさん:2010/05/24(月) 00:56:10 ID:F9vZyEI6
生まれた子に罪はない
意欲作も良作も割と出てるところから開発だってきっと頑張ってる

はて憎まれる要素はどこに(棒

750名無しさん:2010/05/24(月) 00:56:28 ID:.sBofnGs
>>742
本数だけで語るのも少し違う気がしてきた俺

洋ゲーであったらしい「100万本売れたけど赤字」よりは
「売上は1〜2万本だけど黒字」の方がやはり良いだろうし

751名無しさん:2010/05/24(月) 00:56:32 ID:BnVnj2UM
>>737
国内での売り上げならゴッドイーターになる。
国外も含めてとなると……案外ゴッドイーターになるかもしれんw

752煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 00:58:34 ID:mosmmT5I
>>747
声優さん関連の事で自分の名前が登場したときは、
火が出るほど恥ずかしかった記憶が。

自分が呼ばれた訳じゃないのにねw

753名無しさん:2010/05/24(月) 00:59:06 ID:5qcouayQ
>>726
任天堂狂信者がえぐっえぐっ的なソレ?

754名無しさん:2010/05/24(月) 00:59:16 ID:wp0PI42Q
>>740
論点がおかしいことをつっこまれているのに、
「これだから○○信者は」という結論にたどり着く方が後をたたないのはなんともねぇ

>>742
コケスレではマイナーゲームに食いつく人や、箱○ユーザーも多いとはいえ、
日本で売れているゲームの3分の1が任天堂(+ポケモン)製だからなぁ…

755名無しさん:2010/05/24(月) 01:00:47 ID:BnVnj2UM
>>754
共通の話題になりやすいってのは大きいねぇ。
RDRの話はコケスレじゃ成立しないぜ、意外と買ってる人が少なくて。

756上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:01:34 ID:4SilwbvE
>>750
今最も健全に見えるサードの市場がシューティング業界というのがなんともはやw
>>751
GEは次がちゃんと売れるのかなぁ…うちは辛すぎて速攻でモンハンに帰ったぞ
あとアドパやKaiにGE部屋が少ない、ぱっと見でモンハンの部屋数の1割下回ってる

757上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:02:24 ID:4SilwbvE
>>755
話題にしたいなら国内版まで待てよせめてwwww

758名無しさん:2010/05/24(月) 01:02:34 ID:JOBBaRuM
>>751
鉄拳とバーチャの味付けが違うように
ゴッドイーターも丁寧に料理したらもっと化けそうな気はするね

759名無しさん:2010/05/24(月) 01:03:13 ID:XU9r3/k6
PSp2コースに進めるか無双マルチレイドにコースになるか

760名無しさん:2010/05/24(月) 01:03:47 ID:PpMjZZOM
バンダイナムコはコンシューマーとアーケードの合算で
決算資料出されているというのも分かり辛いね

761名無しさん:2010/05/24(月) 01:04:20 ID:Lo5gaJGg
>>751
TOVが両機種各国合計で70万ぐらい売れてなかったっけ?
まあ次は無いだろうけど。

762名無しさん:2010/05/24(月) 01:05:23 ID:BnVnj2UM
>>756
俺も長くはもたなかった。ソロ辛いねん。

763名無しさん:2010/05/24(月) 01:05:57 ID:rczbyhBo
まあ任天堂の場合はマリオやポケモンが売れてるおかげでレギンやゼノみたいなゲームが出せて
マイナーゲーム好き大喜びな所はあるが、和製サードの多くが主軸で売れてるゲームが無く
カイガイカイガイで無謀な大作(しかも似たような雰囲気のゲーム)に挑むためにマイナーゲーム開発
部門が犠牲にされてる感じがしちゃってるのがマイナー好きにはマズイ
そーいやアクロナイツはどうなったんだバンナム

764名無しさん:2010/05/24(月) 01:07:57 ID:O.ScnEuw
バンナムは最近ほんと何かのパクリみたいなのしか発表してないのが…
ゴッドイーターの売り逃げっぷりもひどかったし

765名無しさん:2010/05/24(月) 01:08:58 ID:uBy30pP2
>>749
広報とかって重要だよねー

766名無しさん:2010/05/24(月) 01:09:14 ID:hmNfJk.Q
協力プレイは当然楽しいソロプレイも楽しいゲーを作るにはどうすればいいんだろうかねぇ。
仲間のAIをpythonあたりで記述できるゲーをだな。…無理か。書ける人間が少ない。
カルネージハート形式で記述…もっと少ない気がががが

767上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:09:48 ID:4SilwbvE
>>764
無料でミッションパック(新規ボス追加有り)を出し続けてるから売り逃げって程ではないんだが如何せん難易度がのう…

768名無しさん:2010/05/24(月) 01:10:06 ID:PpMjZZOM
国内だと任天堂以外での新しいヒット作が長い間出ていないのもあると思う
モンハンポータブルから止まっているもの

769名無しさん:2010/05/24(月) 01:10:12 ID:jjQ9DCbo
>>761
合算で55万前後じゃなかったか?→TOV

770名無しさん:2010/05/24(月) 01:10:21 ID:boaKsEZU
今度もベヨネッタのパクリみたいのが出るよな。
実際には、海外で受けるのを考えた結果、被ったんだと思われるが。

771名無しさん:2010/05/24(月) 01:12:18 ID:NgHc4L2k
>>770
ベヨネッタは面白かった
アクションにしてもストーリーのネタっぷりにしても・・・

772名無しさん:2010/05/24(月) 01:12:23 ID:KKpZ9GlI
何々のパクリというよりいろいろ混ぜてなんだか分からないものになってる気がするけどな

773名無しさん:2010/05/24(月) 01:12:26 ID:h2UNu9Xk
>>766
いわゆるJRPGってのはそこで壁にぶち当たってる印象がが

774名無しさん:2010/05/24(月) 01:16:14 ID:Lo5gaJGg
>>769
2009の1Q決算資料で、箱版が欧州で20万とかいう数字を見た気がする

775名無しさん:2010/05/24(月) 01:18:09 ID:O.ScnEuw
>>767
後半のバランスむちゃむちゃで調整してなさすぎて…
時間だけかかるようなクエスト多いしなあ

>>768
販売数はともかく、ラブプラスとか

776名無しさん:2010/05/24(月) 01:18:56 ID:jjQ9DCbo
>>774
ああ、海外込みか。
でもああいう売り方して、結果がこれじゃ虚しいね…

777名無しさん:2010/05/24(月) 01:19:19 ID:SEKo5LAs
海外で受けるつもりならもっと洋ゲー的なのでもよさそうなもんだが
DMCとベヨのふいんきをあえてパクってきた感じが・・ゴッドイーターのせいで余計に。

何つーの・・あの成功で「ちゃんと丁寧に作ってりゃいいんだろ?」的な開き直りを覚えてしまったような気がする

778名無しさん:2010/05/24(月) 01:19:36 ID:lTvQ8X1.
ToVで会社イメージ悪くなって、ToGを買わなかった口・・・
PS3のDLCカードもらっても意味ないしなぁ

779名無しさん:2010/05/24(月) 01:21:04 ID:PpMjZZOM
>>775
チンクル未満で入れてよいのだろうか

それを評価するとベネッセが出してるラインアップが中堅シリーズになっちゃたりして
いろいろとカオスになるよw

780アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/24(月) 01:25:26 ID:GI80rDY2
>>738
テクノドライブにストーリーなんかあったのかよ
人類全能化プロジェクトの一つぐらいしか知らんかったw

フォトバトールは最初から最後までロケが少ないまま終わって残念だ

781名無しさん:2010/05/24(月) 01:27:37 ID:O.ScnEuw
>>779
会社に入るおぜぜをゲーム以外でもいっぱい稼いでるからって面でどうにかw

あ、MHP以降ならレイトンとイナズマイレブンがあるかな

782名無しさん:2010/05/24(月) 01:30:08 ID:Lo5gaJGg
>>776
うん、海外込み。海外込みで、まあ次は無いなと。

次のテイルズがPS3独占だったとしてもTOVの合計を上回ることは無いだろうし、
箱とマルチでも箱版はTOVほどには売れないだろうね

783名無しさん:2010/05/24(月) 01:30:29 ID:XU9r3/k6
新規ヒット作くらい作れなくてどうするのってレベルファイブが

784上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:30:46 ID:4SilwbvE
日野は商売上手いよなぁ…また当分の間絶対許さないリスト1位だけど

785名無しさん:2010/05/24(月) 01:31:21 ID:T0ccNJvc
信者のついてる新規作は、続編で伸びるしラブプラスは入れていいんじゃないの
チャートの数字だけ見て売れてないから無意味とするなら、PSW的に続編ビジネスやってた
方が絶対堅いわけだし。新規ソフトにテイルズのラインなんてそうそう超えられないよ

786上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:31:54 ID:4SilwbvE
>>782
アビスの二の轍踏むならV移植に時間かけ過ぎて未調整バグ祭りの不安が(ry

787名無しさん:2010/05/24(月) 01:32:49 ID:T0ccNJvc
TOV2で手堅く稼ぐとか

788名無しさん:2010/05/24(月) 01:32:55 ID:NgHc4L2k
何となくコイツ置いておきますね

つ[ TFLO ]

789煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 01:33:11 ID:mosmmT5I
>>786
そして海外版で完全版ですね。
アビスの完全版は未だでてないのであった。

アレ?でたっけか?

790名無しさん:2010/05/24(月) 01:33:59 ID:wp0PI42Q
>>779
逆にそこら辺のソフトもしっかり同じ商品として除外せずに評価したほうがいいと思うんだけどね。
結局ゲームの題材やプレイにおけるルールが違うだけなんだし。

ロケットカンパニーとIEインスティテュートの2つの漢検ソフトが並んでぐんぐん伸びて50万超えていったのは圧巻だった。

791名無しさん:2010/05/24(月) 01:34:07 ID:uBy30pP2
>>789
アニメにあわせて完全版出せばよかったのにな

792名無しさん:2010/05/24(月) 01:34:47 ID:uBy30pP2
IEはゲームボーイのころから頑張ってるしやっと報われた感じだな

793名無しさん:2010/05/24(月) 01:35:06 ID:XU9r3/k6
イナズマ3はどっちに転ぶかな
とりあえず売れそうな臭いが半端無いけど

794名無しさん:2010/05/24(月) 01:36:14 ID:JOBBaRuM
楽器擬人化絵かける絵師さんきてください!

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 15:30:14.18 ID:bOLfYrmN0
ぼくのぎたーをおねがいします><
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/10522-1.jpg



ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/10522-9.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/10522-16.jpg

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 18:20:37.03 ID:lgZRixvu0
おにゃのこならおにゃのこって最初に言えよ
途中まで描いちまった
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/10522-11.jpg

795上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:36:30 ID:4SilwbvE
>>788
白騎士がアレだったし出ない方が良かったんだと思えるようになって許そうかと思った途端にユ偽フだよ!
L5はとことんうちにソフト買って欲しくないのかと小一時間(外注のドラクエ除く

796名無しさん:2010/05/24(月) 01:37:03 ID:rczbyhBo
世界樹も規模は10万ちょいと決して大きくないけど手堅いシリーズになってはいるかな
マベのルーンファクトリーはデバッグさえちゃんとやってればDS新規の手堅いシリーズになれてただろうに

797アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/24(月) 01:37:37 ID:GI80rDY2
>>794
おいッw

798上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:38:48 ID:4SilwbvE
ゴンさんの汎用性パネェw

799名無しさん:2010/05/24(月) 01:39:29 ID:boaKsEZU
一番下のはゴンさんかw

800名無しさん:2010/05/24(月) 01:39:44 ID:rvxN61RE
>796
1と2って、10万超えてるんだなぁ
で、格段に出来の良くなった3は6万か…

801名無しさん:2010/05/24(月) 01:44:51 ID:wi5gQJ9I
>>800
欲しかったんだけどさすがに1と2のつみが重くのしかかってきたんDA

802名無しさん:2010/05/24(月) 01:45:54 ID:KKpZ9GlI
まあまだのびしろはあるんじゃないかなー

803名無しさん:2010/05/24(月) 01:45:56 ID:O.ScnEuw
>>796
次はデビサバも続編化をお願いしたく
しかしアトラスはいい仕事するわ。最近外してないね

804上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:46:57 ID:4SilwbvE
そういえばアトラス次何出すんだろ?ホスピタル以外のラインナップが空っぽな気が

805名無しさん:2010/05/24(月) 01:50:41 ID:.CzC2q2.
1の最終層途中で投げてるが3はいい出来なのか、世界樹

806名無しさん:2010/05/24(月) 01:51:46 ID:XU9r3/k6
先月も世界樹3以外に2本出したし地味に今週もRPGが1本出るんですよ…

807上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 01:53:13 ID:4SilwbvE
アトラスというかスティングだからなぁユグドラ派生はw

808名無しさん:2010/05/24(月) 02:01:10 ID:hmNfJk.Q
ペルソナの定住先を早く見つけてくれーッ!アトラスーッ!

809名無しさん:2010/05/24(月) 02:07:39 ID:jjQ9DCbo
>>793
こないだのウイニングイレブン国内集計分とどっちが勝つかな〜なんて

810名無しさん:2010/05/24(月) 02:42:43 ID:IOEiQc86
>>809
すでに去年ので負けてるからなー
さらに差が開くだけのような

811名無しさん:2010/05/24(月) 06:04:09 ID:Lx4L246U
おはコケ こりゃ暫くCM自粛とかありそうだな

812名無しさん:2010/05/24(月) 06:23:14 ID:T0ccNJvc
どうしたの?

813名無しさん:2010/05/24(月) 06:33:26 ID:NgHc4L2k
>>811
任天堂プログラマー逮捕の件ならCM自粛する程の事じゃ無いですよ・・・

814名無しさん:2010/05/24(月) 06:36:33 ID:XU9r3/k6
どこをどうしたらそこまで飛躍するんだろうな…

815名無しさん:2010/05/24(月) 06:36:35 ID:T0ccNJvc
駐車場で割り込んできたオッサン引きずり出してボコボコにした任天堂社員がいるのかw

816名無しさん:2010/05/24(月) 06:39:53 ID:Lx4L246U
>>813
駐車割り込みの奴を殴ったって事で、少しは情状酌量の余地(?)もあるんだろうけど
それでも、名前が出てる以上なんらかのリアクションは起こさないとな それにしても最悪のタイミングだな

817PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/24(月) 06:41:36 ID:P1faSrWw
>>816
会社ぐるみで脱税したってCM自粛はしませんよ

818名無しさん:2010/05/24(月) 06:43:26 ID:NgHc4L2k
>>816
だから
何らかのアクションは「”個人(加害者)”が”個人(被害者)”に対して」で充分でしょ?
企業を語って不特定多数の人に迷惑かけた訳じゃ無いし
子供の喧嘩じゃ無いんだから・・・

819名無しさん:2010/05/24(月) 06:50:33 ID:Lx4L246U
飛躍だの言うけど、実際3DS前で色々デリケートな時に暴力事件は一番ダメなパターンでしょ
CM自粛は過剰だとしても、公式で何か言うとか位はしたっていいんじゃないか

820名無しさん:2010/05/24(月) 06:53:18 ID:mZ6bmpm6
はー、もっと女主人公があるDSのゲームなんかねえかなあ

821名無しさん:2010/05/24(月) 06:53:51 ID:mZ6bmpm6
任天堂うんぬんってyahooにでものったの?まあゲハソースロンタリングでそのうちのるんだろうけど

822名無しさん:2010/05/24(月) 07:00:01 ID:T0ccNJvc
ID:Lx4L246Uがゲハ脳過ぎて笑うw
学生さん?

823名無しさん:2010/05/24(月) 07:00:46 ID:XU9r3/k6
会社ぐるみで何かやらかしたなら兎も角アホか

824名無しさん:2010/05/24(月) 07:22:46 ID:Lx4L246U
ゲハ脳だったか、これは失礼
ただ、これがプラスに転がることが無いの事実だろうよ

825名無しさん:2010/05/24(月) 07:26:20 ID:XU9r3/k6
まだ飛躍しとるよん

826名無しさん:2010/05/24(月) 07:29:21 ID:T0ccNJvc
ネタとしては2日ぐらい騒げる程度かなあ…
これが暴力ゲー作ってる会社なら、ゲーム脳巻き込んでファイアーって感じなんだろうけど
よりによって任天堂だから

827名無しさん:2010/05/24(月) 07:35:19 ID:XU9r3/k6
これが殺人や強盗、強姦だったらまだわからんかったけどねぇ

828名無しさん:2010/05/24(月) 07:35:38 ID:d6SB7w/E
MH3のブナハ装備した自キャラ♀がモンスターに倒された後の輸送シーンでご飯3杯は行けるよ。

MH3の♀装備は絶対領域を感じさせるものが多い。

829名無しさん:2010/05/24(月) 07:38:07 ID:NgHc4L2k
>>824
それがゲハ脳だと・・・

一般誌レベルで「社員が人を殺したか?」
社会面レベルで「役員が不正隠しをしたか?」
女性週刊誌レベルで「取締役が不倫でもしたか?」

ぶっちゃけ三面記事以下の内容で馬鹿騒ぎするのはゲハだけだぞ

830しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/24(月) 07:45:42 ID:vFpAiH06
おはよう

831名無しさん:2010/05/24(月) 07:45:51 ID:T0ccNJvc
おはよーございます

832名無しさん:2010/05/24(月) 07:46:12 ID:qLSXZjrs
>>830
こんばんわ

833しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/24(月) 07:48:07 ID:vFpAiH06
任天堂さんのところの社員が逮捕されたみたいだね。
ゲハだと格好のネタになってそうだ。

834名無しさん:2010/05/24(月) 07:48:46 ID:cMq1qSTs
>>833
もうネタになってますよ…。

835名無しさん:2010/05/24(月) 07:49:54 ID:qLSXZjrs
>>833
騒ぎ方を見ても社会に出たことが無い連中なんでしょう

836名無しさん:2010/05/24(月) 07:49:54 ID:NgHc4L2k
>>830
寝てないけど
おはようございます

先日、スマブラでWiFiが繋がらなかった件はWiFi鯖の調子が悪かったらしいです
ポケモンのマッチングも不具合有ったらしい・・・

837名無しさん:2010/05/24(月) 07:49:58 ID:d6SB7w/E
>>830
Good morning!

838PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/24(月) 07:50:01 ID:P1faSrWw
>>833
しがな〜〜〜い 後ろ後ろ!

839名無しさん:2010/05/24(月) 07:51:15 ID:NgHc4L2k
>>833
ゲハ脳患者がこのスレに居ます

840しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/24(月) 07:51:59 ID:vFpAiH06
>>834
見てきた。予想通りの展開だったね。
ソニーの社員のときも同じような感じだったからあおりの材料にはもってこいだわね

841名無しさん:2010/05/24(月) 07:54:22 ID:NgHc4L2k
>>840
ゲハとニュー速レベルで収束しそうですけどね
ワイドショーのネタにしては弱い

842名無しさん:2010/05/24(月) 07:54:33 ID:XU9r3/k6
まぁいつも通り大した効果が無いとわかると数日で飽きるでしょう

843名無しさん:2010/05/24(月) 07:54:58 ID:ihowbLLg
おはようございます
何かあった時、対象をプゲラするのは、
普段その対象をそういう目で観ているからであると分析しておりますだ

844しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/24(月) 07:55:30 ID:vFpAiH06
>>838
ちょうどお客さんもここに来てたんだ。
せいぜい広報がコメントだす程度だとおもうけどね。

845名無しさん:2010/05/24(月) 07:56:32 ID:T0ccNJvc
業界的には任天堂で良かったね
他のメーカーだったら、ゲーム脳講演の格好のネタにされてるところだ

846名無しさん:2010/05/24(月) 08:00:55 ID:XU9r3/k6
最大限対応してもでpdf1枚出るくらいかな
まぁここいらでもう一度気合入れ直して欲しいね

847名無しさん:2010/05/24(月) 08:01:17 ID:d6SB7w/E
>>840
確かに煽るには良い材料だと思います。
この一件で、熱くなって行動するな。まず深呼吸をして周りを見ろ。と言う教訓を残したとも言えます。

848名無しさん:2010/05/24(月) 08:08:34 ID:Lo5gaJGg
せいぜい週刊誌の隅っこに載る程度かねぇ

849名無しさん:2010/05/24(月) 08:11:50 ID:MdcFybPg
ゲハが荒れるくらいで済むなら、印象としては案外軽いもんだと思うw

850名無しさん:2010/05/24(月) 08:13:41 ID:ihowbLLg
とりあえずゲハブログ経由であちこちに広まるのだけは間違いない
あとていったー上ですら「ありがとう任天堂」が広まってる事に寒気を覚える

851名無しさん:2010/05/24(月) 08:14:22 ID:Tmzc427w
プレジデンテならスイス銀行に振込みさせて揉み消すね



あ、おはようございます

852名無しさん:2010/05/24(月) 08:14:49 ID:NgHc4L2k
>>848
芋蔓でネタが出てくるならまだしも
「単発」で「一社員」で「既に解決済みな事案」で週刊誌に載る内容じゃ無いっす・・・

853名無しさん:2010/05/24(月) 08:23:39 ID:Lo5gaJGg
>>852
過去に別の会社で、業績低迷とか別の問題に絡めて社員のフェレット惨殺がネタにされたりしてたからさ
って、あっちはワイドショー入りしたんだっけ?

854名無しさん:2010/05/24(月) 08:28:06 ID:PpMjZZOM
>>853
あれも一般社会でそこまでネタになったかというとね
どっちも煽りが利用してるだけだし中途半端に相手しないほうが良いと思う

855名無しさん:2010/05/24(月) 08:31:10 ID:NgHc4L2k
>>853
そっちは別口でウルサイ団体(動物愛護団体)が存在するけど
その時はワイドショーまで行って無い、週刊誌にも載ってない
騒いでたのはゲハ・ソニー板・ニュー速程度

俺が週刊誌の編集長だったら
そんな記事乗っけるくらいなら、50万程度の安い広告スペースを提供した方がマシ
って言ってのける

856名無しさん:2010/05/24(月) 08:31:17 ID:ihowbLLg
まとめブログ(という名前のアフィブログ)は、もはやマスメディアだなぁ
裏を取らず、速報性を重視し、自らの意見を抽出レスという形で出して、
さも世間ではこのようであるという風に表現すると

・・・まとめブログが"公平"であると信じている人が多いのもまた事実

857名無しさん:2010/05/24(月) 08:32:41 ID:vsecpEgU
おはやう

ゲハのスレタイ見てきた
…あそこまで欣喜雀躍されると苦笑いしか浮かばない

858名無しさん:2010/05/24(月) 08:35:56 ID:Z.24m8rQ
この株安の時期のネタと言うことでむしろ密かに期待している俺がいる
もうちょっと下がれば買える〜〜〜

859名無しさん:2010/05/24(月) 08:37:26 ID:qLSXZjrs
あまり個人名晒してやると
名誉毀損で提訴される恐れもあるけどね

860名無しさん:2010/05/24(月) 08:38:53 ID:vsecpEgU
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/24/news006.html
世界初、4Kカラーの3D映像を60fpsで撮影できる小型一体型カメラ

なんかメカ桃白白の目のようでもある

861名無しさん:2010/05/24(月) 08:40:10 ID:PpMjZZOM
任天堂もドル建て多いから円高は辛いからねえ

862名無しさん:2010/05/24(月) 08:40:39 ID:ihowbLLg
>>858
このニュースで売る人なんているんかね。素朴な疑問として

863名無しさん:2010/05/24(月) 08:42:16 ID:PpMjZZOM
いないと思うよ

会社の上層部がよほど酷い反応を示さない限りは

864名無しさん:2010/05/24(月) 08:42:48 ID:XU9r3/k6
株やってる人の思考回路は全然理解出来ないw
売り買いのタイミングとかさっぱりわからんわ

865名無しさん:2010/05/24(月) 08:45:41 ID:PpMjZZOM
>>864
慣れろとしか
そればかしはw

866名無しさん:2010/05/24(月) 08:46:01 ID:Z.24m8rQ
>>861
今のユーロ崩壊で欧州比率の強いとこは結構食らってるね。ソニーも

>>862>>863
(・・・・チッ)

867名無しさん:2010/05/24(月) 08:47:03 ID:vsecpEgU
今日は確かストリンガー氏とサムスンさんのトップが会う予定が
あったはずだから、アレな人が余計に元気ってのもあるんだろね

868名無しさん:2010/05/24(月) 09:01:07 ID:Lx4L246U
何で客扱いされてんだ…

869名無しさん:2010/05/24(月) 09:01:46 ID:T0ccNJvc
http://mainichi.jp/select/science/news/20100524k0000m040106000c.html
> 光を使って情報を記録するDVDやブルーレイディスクの材料に比べ、格安で大量生産でき、記録密度もはるかに高いという。

> DVDやブルーレイディスクには、ゲルマニウムなどレアメタル(希少金属)の合金が使われている。
> 今回発見した金属酸化物は、価格が約100分の1で安全性も高い。
> 光記録材料として使えば、ほぼ同じ強さの光でブルーレイディスクの約200倍の情報を記録できるという。

870名無しさん:2010/05/24(月) 09:04:55 ID:7fDxoYiE
ゲハ脳をゲハなうと言い換えるクラスタ

871名無しさん:2010/05/24(月) 09:04:59 ID:qLSXZjrs
>>868
最初からこうだと決めつけてるからだよ
会社は会社の責任があるけど一個人が行った犯罪について会社が非を認めると
会社全体のミスになって責任を問われる事になる
今回はそういった類の犯罪ではないでしょう

872名無しさん:2010/05/24(月) 09:07:59 ID:vsecpEgU
>>869
これで寿命がディスク媒体並(か以上)なら面白い技術になるなぁ

873名無しさん:2010/05/24(月) 09:10:22 ID:2U6cLs4g
おはー
スレ一覧見て来た
なんか必死ねぇ…

874名無しさん:2010/05/24(月) 09:10:34 ID:Lx4L246U
>>871
いや、そうじゃなくて 
行き過ぎた言動はあったがそれを「客」で一蹴してフルボッコみたいにされるのは何故なんだ…と

875名無しさん:2010/05/24(月) 09:11:36 ID:qLSXZjrs
>>824が捨て台詞にしか見えないからじゃない?

876名無しさん:2010/05/24(月) 09:12:37 ID:M3YbAXgk
コケスレ八分ってやつだよ。
「こんな馬鹿な発言をする奴は住民じゃねぇ、客だ。」
みたいなポーズ。

877名無しさん:2010/05/24(月) 09:13:14 ID:MdcFybPg
どこのスレでもあるだろ、そんなこと

878名無しさん:2010/05/24(月) 09:14:02 ID:XU9r3/k6
この反応も毎度のテンプレやね

879名無しさん:2010/05/24(月) 09:14:44 ID:M3YbAXgk
ちなみに客って言ってるの某ドジコテだけだからあんまり気にするなよ。

880名無しさん:2010/05/24(月) 09:14:50 ID:ihowbLLg
行き過ぎた言動があったと判っているなら、いつまでも引きずる必要はないのであるよ?
もっと別の事で話そうぜ

881名無しさん:2010/05/24(月) 09:19:31 ID:PgA6R6a.
客扱いされるなんてどこのスレでもよくある事
いちいち気にしてたら負け

882名無しさん:2010/05/24(月) 09:28:49 ID:t1rUFbz6
ゲーム業界の現状を確認しよう:ゲーム関連会社26社の最新決算をまとめてみた
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100523002/

こうやってまとまってみると面白いね。

883名無しさん:2010/05/24(月) 09:32:09 ID:8.7WrD4w
そんな事より積みゲー崩そうぜ!

884名無しさん:2010/05/24(月) 09:32:53 ID:d6SB7w/E
客扱いされただけでギャーギャー言うくらいなら
しばらくネットを断って、ゲームでもしてた方が良い。

885名無しさん:2010/05/24(月) 09:33:46 ID:Z.24m8rQ
>>882
うーん、ゲーム事業だけを評価してないんで
ゲハでは扱いが難しいなあ

886名無しさん:2010/05/24(月) 09:34:02 ID:PgA6R6a.
>>882
こうして見ると純利益が全部+な所って意外と少ないな

887名無しさん:2010/05/24(月) 09:38:46 ID:T0ccNJvc
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100523002/
そういやコレって話題になった?

888名無しさん:2010/05/24(月) 09:39:32 ID:t1rUFbz6
オンラインゲーム強いとこか、他業種が強いとこ以外は何か綱渡りっぽく見える。
今のパッケージ事業は、ハイリスク・ハイ(ロー?)リターンだな。

889名無しさん:2010/05/24(月) 09:41:58 ID:T0ccNJvc
超ブランドのソフト、キャラクター
強い信者力のシリーズ
これを持ってる事がスタートラインみたいになってるね

890名無しさん:2010/05/24(月) 09:43:07 ID:y5Xab6Z.
暴力事件で騒ぐのはゲハ脳というより週刊誌脳かな

891名無しさん:2010/05/24(月) 09:44:32 ID:eCoNMznE
もぱよ

http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/166293
初春と佐天さん売られてるね

892名無しさん:2010/05/24(月) 09:44:49 ID:ihowbLLg
>>890
暴力事件で騒ぐと言っても、どういう事があったのか語ってる人殆どいないし…

893PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/24(月) 09:47:24 ID:P1faSrWw
>>882
売上高と純利益のバランスが悪すぎるよなあ
これがHD化の呪縛か?
開発費ふくらみすぎでショート

894名無しさん:2010/05/24(月) 09:47:38 ID:PgA6R6a.
何でもかんでも鵜呑みにする前に
自分でも調べる事は大事だと思うの

895名無しさん:2010/05/24(月) 09:49:59 ID:n36OScnY
うーん、まぁなんだ
ゲハらしいというか、あまりにもお約束過ぎて呆れて言葉も出てこない。

896名無しさん:2010/05/24(月) 09:51:51 ID:ihowbLLg
駐車場で割り込まれた事に腹が立ったというのは結構ある話だな
そっから相手引きずり出して殴るのは行き過ぎだが

897名無しさん:2010/05/24(月) 09:53:28 ID:HNj4ebUE
>>896
実際やるのは明らかに犯罪だけど
そういう奴が何らかの形で罰を受ければいいのにとは思うわw

898名無しさん:2010/05/24(月) 09:54:12 ID:PgA6R6a.
個人レベルの問題にいちいち会社が出てくる方がおかしいと言うのは確か

899名無しさん:2010/05/24(月) 09:54:49 ID:T0ccNJvc
女性専用車両で化粧してるオバちゃんとか
股広げて座ってるオッサンとか

900名無しさん:2010/05/24(月) 09:55:13 ID:ihowbLLg
>>898
ソフバンの孫社長の悪口はそこまでだ(棒

901煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 09:57:26 ID:mosmmT5I
>>897
犯罪にならない行為は躊躇いなくやる、なんて人もいますし('A`)
巡り巡ってどこかで損しているとは思いたいね。
良心を保つ意味合いでもw


・・・まぁ、人の事言えないけどにゃwww

902名無しさん:2010/05/24(月) 09:59:09 ID:ihowbLLg
てか、相手ぶん殴りたくなるくらい腹が立ったのであれば、
おそらくそれ相応のシチュエーションであったんだろうと思うよ
長い事待たされた状況で発生したのか、もしくは悪質な割り込みされたのか

自分やったらわざとらしくエンジン吹かすか、クラクション思いっきり鳴らすかな
直接手を出せるような度胸など無い

903名無しさん:2010/05/24(月) 09:59:34 ID:PpMjZZOM
罰せられてもそれ以上のリターンがあれば行うのが企業ってもんですからな
独占禁止法の類のものなんかどれだけ破られていることかw

904名無しさん:2010/05/24(月) 10:02:16 ID:PgA6R6a.
>>902
まぁ、どんな経緯があろうと手を出した方が負け
情状酌量で軽くはなる事はあるだろうが

905名無しさん:2010/05/24(月) 10:02:56 ID:QZgDuz4E
まあ何にせよ暴力は悪い事だろうし、事件を起こした社員は全く悪くないなんて言う奴は居ないだろう
だからといって、そこから任天堂は暴力企業!会社は責任取れ!CM自粛しろ!なんて奴も(普通は)居ない

906名無しさん:2010/05/24(月) 10:04:15 ID:vsecpEgU
まぁ普通に書類送検でしょね
タイーホな以上職は失うだろけど

907名無しさん:2010/05/24(月) 10:07:42 ID:ihowbLLg
車持ってない人にはわからないよな。というのは多分禁句

908名無しさん:2010/05/24(月) 10:09:15 ID:t1rUFbz6
用途が限定されすぎだw

Wiiがボートになる?ボート漕ぎ運動ができる面白周辺機器
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/22/42173.html

909名無しさん:2010/05/24(月) 10:11:10 ID:PgA6R6a.
>>908
Resortにしか使えねーw

910名無しさん:2010/05/24(月) 10:12:08 ID:ihowbLLg
>>908
専コンという観点で考えればこんなもんだろう(棒抜き

911名無しさん:2010/05/24(月) 10:12:10 ID:y5Xab6Z.
>>907
割り込みに腹が立つという話なら車なくてもわかる気がするw

912名無しさん:2010/05/24(月) 10:12:57 ID:QZgDuz4E
>>908
値段安いw
ゲームとして面白ければちょっと買ってみたい

913煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/24(月) 10:14:48 ID:mosmmT5I
>>907
全員が全員持っているわけでもないし、あんまり変な
強調性(メッセージ性)を持たせなきゃ構わないと思いますが。

実際ムカッとすることもあるし、時々やっちゃうし。
・・・自分の程度低いよねぇ('A`)

914名無しさん:2010/05/24(月) 10:15:41 ID:ihowbLLg
>>911
そっか、割り込みそのものと考えれば同じか

915名無しさん:2010/05/24(月) 10:17:32 ID:PpMjZZOM
自制の限界は人によって違うからね
理解していても感情がそれをふっきってしまうこともありますし

積みではないけど我慢しきれなくて変態なのに愛を叫んじゃう人たちのように

916名無しさん:2010/05/24(月) 10:18:33 ID:QZgDuz4E
普通の割り込みと違って車だと「車に守られてる」って意識が出来ちゃうのかちょっと気が強い程度の
奴が平然と割り込んできちゃうからな('A`)

917名無しさん:2010/05/24(月) 10:19:25 ID:PgA6R6a.
そう言えばおしりパンチ普通に使ってたな。プリキュア
安心したw

918名無しさん:2010/05/24(月) 10:19:47 ID:vsecpEgU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000008-jij-int
マックのドナルド引退を=不健康な食習慣の原因―米団体

>マクドナルドのマスコットキャラクター、ロナルド・マクドナルドが、
>小児肥満や不健康な食習慣の原因の一つとして、米非営利団体に「引退」
>を迫られている。

カーネル「大勝利と言わざるを得ない」

919名無しさん:2010/05/24(月) 10:20:10 ID:ihowbLLg
地元のバイパスは途中で片側2車線から片側1車線になるんだけど、
結構ギリギリまで2車線の所走ってきて1車線側の行列に割り込むのいるんだー
当然のように事故も多い

920名無しさん:2010/05/24(月) 10:20:15 ID:PpMjZZOM
車が危ないものってことにして欧州の一部みたいに
所有するだけで400万くらい上乗せされるようにすれば解決さ(棒

921名無しさん:2010/05/24(月) 10:21:10 ID:ihowbLLg
>>918
勧告してきた団体が胡散臭すぎてワロタ

922名無しさん:2010/05/24(月) 10:21:17 ID:PgA6R6a.
>>918
アメリカ人全員食べる量を減らせとw

923名無しさん:2010/05/24(月) 10:21:26 ID:2U6cLs4g
割り込みか…平然とやって来る人って注意すると逆ギレするから怖いわな
今年の初詣であった事だけどな…

924名無しさん:2010/05/24(月) 10:21:35 ID:JrZ3rJdc
>>918
米にカーネルの像はないと聞いたが?

925名無しさん:2010/05/24(月) 10:23:13 ID:HNj4ebUE
>>919
そんなのはまだましな方で
赤信号で空の右折レーンに停車&青で直進部へ割り込み
とか
右折待ち渋滞に直進部から右折部先頭へ割り込み
なんてDQNもいるから、もうね・・・

926名無しさん:2010/05/24(月) 10:23:47 ID:G8wEvn0M
>>918
ドナルド目当てに店行ってるんじゃないだろうし、いなくなたって食うやつは食うだろ…。

927名無しさん:2010/05/24(月) 10:24:09 ID:ihowbLLg
>>925
まさに交通戦争(棒

928上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/24(月) 10:24:19 ID:4SilwbvE
二郎で割り込んだら店主客総員からフルボッコデスヨ

929名無しさん:2010/05/24(月) 10:24:19 ID:PpMjZZOM
それを言うならまずはスピード違反からなくさないとな

みなが現実にあの速度を守れば交通事故は減るんだぜw

930名無しさん:2010/05/24(月) 10:25:56 ID:M3YbAXgk
車なくせばいいんじゃね?

931名無しさん:2010/05/24(月) 10:27:18 ID:QZgDuz4E
いっその事、人類が居なくなれば事故もなくなる
そうだ、それがいい、それが一番だ(棒

932名無しさん:2010/05/24(月) 10:27:27 ID:vsecpEgU
>>924
そうなのか…てっきりワールドワイドかと


割り込みよりご老人ドライバーの突然の飛び出しや逆走怖いです

933名無しさん:2010/05/24(月) 10:28:01 ID:ihowbLLg
とある陶芸家の御意見
ttp://image.blog.livedoor.jp/mumtaz2007/imgs/a/6/a6bd49f6.JPG

934名無しさん:2010/05/24(月) 10:28:21 ID:PgA6R6a.
市民、幸福は義務です。と聞いて

935名無しさん:2010/05/24(月) 10:29:00 ID:J8Y63nCA
>>930
都市圏に車の入域を制限するって事は、欧州のどっかで既にやってたりする。

936名無しさん:2010/05/24(月) 10:29:16 ID:2U6cLs4g
>>925
DQNは毎度想像の斜め上をいくな

937名無しさん:2010/05/24(月) 10:29:36 ID:t1rUFbz6
>>933
この頃の海原雄山はほんと厳しいなw

938名無しさん:2010/05/24(月) 10:29:43 ID:y5Xab6Z.
事故は貴方の心の中にあるものです
真実は全て神の思し召しなので事故ではないのです(棒

939名無しさん:2010/05/24(月) 10:30:11 ID:PpMjZZOM
だいたいは金出せば入れるはずだよw

ただ、そういうとこは車持つ条件が大体厳しいけどね

940名無しさん:2010/05/24(月) 10:31:03 ID:ihowbLLg
日本の場合は都市圏での車の所持が厳しいので問題ないな(棒

そのわりに都内走る車は多い

941名無しさん:2010/05/24(月) 10:31:05 ID:PpMjZZOM
家にも会社にも居場所はない
そういう人間が移動時の車に居場所を求めてたってのがかつてはあったんだがw

942名無しさん:2010/05/24(月) 10:32:16 ID:HNj4ebUE
>>937
でも「ははっ」って言ってるだけで
別に何の影響もないんでは?

943名無しさん:2010/05/24(月) 10:33:43 ID:vsecpEgU
http://gs.inside-games.jp/news/233/23344.html
PlayStation Moveが7月に発売?小売店パンフレットに告知文

ホリデー商材にならないなんてそんなバカな(棒

944名無しさん:2010/05/24(月) 10:34:38 ID:t1rUFbz6
>>942
まあこれに関しては、個人の力ではどうしようもないからね。

>>943
前倒ししたら、余計ソフトが揃わない気がするんだが…。

945名無しさん:2010/05/24(月) 10:35:21 ID:J8Y63nCA
>>944
全部にPを付けて発売すれば…

946名無しさん:2010/05/24(月) 10:36:23 ID:ihowbLLg
ウインカーとブレーキの順番逆にするのは止めて欲しいである…

947名無しさん:2010/05/24(月) 10:40:05 ID:T0ccNJvc
>>941
今は社会に居場所が無いから車程度じゃ逃げられないw

948名無しさん:2010/05/24(月) 10:40:47 ID:CLN3Bz5Q
おは避難所。
スピードが出てて後ろに車がいる時は100m近く手前からウインカー出すなぁ。

949名無しさん:2010/05/24(月) 10:41:34 ID:MdcFybPg
わんこは立派なジロリアンになりつつあるようだ(棒

950名無しさん:2010/05/24(月) 10:41:40 ID:38EJgP7k
>>943
事実だとしたら3DSを意識したりしたんだろうか

951名無しさん:2010/05/24(月) 10:42:30 ID:PpMjZZOM
営業者には自動車電話がつき、
そして今では携帯電話というもっと恐ろしいものが現れたからな

携帯電話から逃げる術はないのかw

952名無しさん:2010/05/24(月) 10:44:02 ID:Z.24m8rQ
>>950
意識しても屁の突っ張りにもならんどころか
時期的に虐殺フラグが立ってる気がする

953名無しさん:2010/05/24(月) 10:44:19 ID:T0ccNJvc
>>951
ソフトバンクを会社ケータイにするように営業かけて
圏外だったんすよ^^でおk

954名無しさん:2010/05/24(月) 10:45:26 ID:ihowbLLg
>>950
意識した次スレを

>>951
今時、携帯持ってないなんて言ってたら商売にならないからなぁ

955名無しさん:2010/05/24(月) 10:48:46 ID:vAZ5yqlE
>>943
バイオ5何とかエディションで対応しているはず(キリッ

956名無しさん:2010/05/24(月) 10:49:20 ID:Z.24m8rQ
携帯電話持ってないって言ったら、社会的に問題がある世の中になったから・・・

957名無しさん:2010/05/24(月) 10:51:26 ID:PpMjZZOM
世界の因果を改竄してコンピュータネットワークを存在できなくすればいいんじゃね

958名無しさん:2010/05/24(月) 10:59:08 ID:ihowbLLg
昨日のやつ
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1274665941193.jpg

9800円は安いなと思ったけど、当時の5万円では高いな…

959名無しさん:2010/05/24(月) 10:59:33 ID:ihowbLLg
当時じゃなくて現在だった

960名無しさん:2010/05/24(月) 11:01:57 ID:t1rUFbz6
>>959
個人がおいそれと買える金額ではないね。

961名無しさん:2010/05/24(月) 11:03:17 ID:PpMjZZOM
初期PS3や3DOの中ごろと同じくらいか

962名無しさん:2010/05/24(月) 11:09:47 ID:t1rUFbz6
950いないんなら立てちゃおうか?
時間帯考えると急ぐ必要もないかも知れんが。

963名無しさん:2010/05/24(月) 11:12:10 ID:PpMjZZOM
三行ネタあるんだったら宣言してから建ててもいいんじゃない
急ぐことはまったくないと思うけどねw
俺は>>980くらいから動けば大丈夫かなと思ってたし

964名無しさん:2010/05/24(月) 11:14:59 ID:t1rUFbz6
いやネタは何もないよw 立てるんだったら適当に書いちゃうけど。
とりあえず980でいいか。

965名無しさん:2010/05/24(月) 11:21:42 ID:CLN3Bz5Q
>>958
昨日見ててちょっと感動した。
今だと市販パーツの組み合わせで同じものが作れるのかな。

966名無しさん:2010/05/24(月) 11:22:28 ID:y5Xab6Z.
仮に1000までに間に合わなくてもここならスレ立て規制もないからなw
管理人さんにはお世話になっとります

967名無しさん:2010/05/24(月) 11:28:22 ID:MdcFybPg
春ちゃn
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

968名無しさん:2010/05/24(月) 11:32:01 ID:t1rUFbz6
>>967
新キャラww

969名無しさん:2010/05/24(月) 11:36:16 ID:BtukFOOE
>>967
冬将軍もう出番ないなと思ったらなんかいた
ttp://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n021/all.html

970名無しさん:2010/05/24(月) 11:43:14 ID:J8Y63nCA
今年こそ梅雨くんの本領を発揮して欲しいなぁ

971名無しさん:2010/05/24(月) 11:47:05 ID:ihowbLLg
>>970
出たらまたキャラが消えちゃう><
小夏ちゃんが出ない辺り、夏冬の将軍と春秋の娘以外出さない方針にも見える

972名無しさん:2010/05/24(月) 11:50:43 ID:PpMjZZOM
でも、キャラクター的に一番古いの冬将軍だよなw

973名無しさん:2010/05/24(月) 11:56:31 ID:38EJgP7k
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1274669744/
昼飯前にたてたよ

974名無しさん:2010/05/24(月) 11:59:23 ID:ihowbLLg
>>973
乙だよ

975名無しさん:2010/05/24(月) 12:00:53 ID:PpMjZZOM
>>973
乙ん

このスレを好きにしていいぞ

976名無しさん:2010/05/24(月) 12:04:00 ID:X4eOV5ME
>>957
それも私だ。

こうですね。(棒

977名無しさん:2010/05/24(月) 12:04:51 ID:BtukFOOE
>>973
おつおつ

978名無しさん:2010/05/24(月) 12:05:34 ID:X4eOV5ME
>>973


979名無しさん:2010/05/24(月) 12:09:41 ID:boaKsEZU
>>973
乙!

最近のゲハは、まともなゲーム話の出来るスレを探す事すら困難になってきたな。

980名無しさん:2010/05/24(月) 12:09:53 ID:ihowbLLg
ttp://www.famitsu.com/game/news/1235497_1124.html
>いちばん最初にゲームの収録をするときに、
>音響監督さんやプロデューサーさんが「世の中の男子を救うためにこのゲームを我々といっしょに作ろう!」
>って熱く語られたのですが、その思いが実現できてよかったです。

世界救済が目的だったとは(棒

981名無しさん:2010/05/24(月) 12:10:31 ID:t1rUFbz6
>>973
乙乙。

982独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/24(月) 12:10:35 ID:lfzQ3.Sk
会社ズル休みしてみた
いやまぁ頭痛で休んだのだが
トロピコ3やってたら嫁にすげー怒られた

983名無しさん:2010/05/24(月) 12:10:36 ID:h2UNu9Xk
>>967
1コマ目おっぱいがパネェ

984名無しさん:2010/05/24(月) 12:11:58 ID:LHJ6kUcc
>>982
なんてか、
正当な理由があって休む
ってのは希有な気が。

基本は私用さね。

985名無しさん:2010/05/24(月) 12:12:16 ID:PgA6R6a.
>>982
頭痛で休んでる人間がゲームしたら怒るのは当たり前だろw

986名無しさん:2010/05/24(月) 12:12:30 ID:ihowbLLg
>>982
しごとしろー

頭痛ならゲームなんてやらんと養生しとかないとw

987名無しさん:2010/05/24(月) 12:13:18 ID:BtukFOOE
>>982
風邪で学校休んだのにゲームやってかーちゃんに怒られる中学生か

988名無しさん:2010/05/24(月) 12:14:46 ID:HNj4ebUE
>>982
むしろ、夫人に裏で操られてこそプレジデンテ

989名無しさん:2010/05/24(月) 12:14:58 ID:ihowbLLg
いつの間にか在庫復活してる。どうしようかな…
ttp://www.donya.jp/item/16461.html

990謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/24(月) 12:15:25 ID:WVskLpPo
_/乙(、ン、)_俺は頭痛をおして出社してるのにサボってゲームや2ちゃんやってるなんて信じられない

991名無しさん:2010/05/24(月) 12:15:56 ID:prKriRgo
寝坊したら、私用で有給取るのは基本ですねw

992名無しさん:2010/05/24(月) 12:16:05 ID:BtukFOOE
鯖助あうとー

993独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/24(月) 12:18:02 ID:lfzQ3.Sk
今日の鯖助はひかってるなぁ

994名無しさん:2010/05/24(月) 12:18:38 ID:HNj4ebUE
鯖リーマン

995名無しさん:2010/05/24(月) 12:19:27 ID:qLSXZjrs
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
ー⊂彡☆/乙(、ン、)_

996名無しさん:2010/05/24(月) 12:19:34 ID:h2UNu9Xk
私用じゃしょうがないね

997謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/24(月) 12:21:10 ID:WVskLpPo
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
ー⊂彡☆/乙(*゚∀゚)_oh!!

998名無しさん:2010/05/24(月) 12:22:03 ID:QZgDuz4E
私用で休まれてどうしよう

999名無しさん:2010/05/24(月) 12:22:18 ID:y5Xab6Z.
どうしようもないな

1000謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/24(月) 12:23:08 ID:WVskLpPo
_/乙(、ン、)_

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■