■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ187
1ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/20(木) 23:38:50 ID:pbT5y8wI
ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「そろそろ」
「モリタポが」
「切れる」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ186
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1274277143/


まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2そろそろ修正したいね:2010/05/20(木) 23:39:32 ID:pbT5y8wI
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆

3早苗さんバージョンはないのかね:2010/05/20(木) 23:39:55 ID:pbT5y8wI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○自分とこの商材をネガキャンする店はとっとと廃業しろを
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4ぼく、4ゲットくん:2010/05/20(木) 23:40:15 ID:pbT5y8wI
           /⌒\
          / i⌒i  \
        / ト、 ∨ ,イ \
       / .このスレには  \
     /ヽ PS3コケシーンや \
    /-変態紳士の華麗な嗜好が\
  /  ∠ 多量に含まれています。  \
  (       7 ,へ 、 , へ \      )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6名無しさん:2010/05/21(金) 00:04:13 ID:64s8xX7I
>>1
日本人は貯金しすぎでケチだとかどーとか言われる事もたまにあるけど、
天災が頻繁にあるお国柄、いざという時のために備えてるだけだと思うんだ

7 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/21(金) 00:04:51 ID:JZRxSt1c
最近
某国のエンターテインメント通貨をウォッチしてないなあ

8名無しさん:2010/05/21(金) 00:05:38 ID:4X7r536U
>>6
その分今をないがしろにしていると見ることもできる
価値観の違いだろうねー

でも遺産の半分を金で残したりする欧州も欧州で中々だと思うのw

9名無しさん:2010/05/21(金) 00:06:55 ID:HzKrav0U
鯖助に危機が迫ると聞いて

10名無しさん:2010/05/21(金) 00:08:59 ID:64s8xX7I
>>8
あとメディアが常時危機感煽ってるのも影響してると思う(棒抜き

11ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 00:09:20 ID:FFStLalA
 n ̄n  >>7
o o )ク あんな旬を過ぎた通貨見てる暇あったらユーロ見ようぜ
uv"ulア 崩壊の危機だ楽しいぞ
  ヾノ

12名無しさん:2010/05/21(金) 00:10:30 ID:V3U3mcXY
>>10
日本は自殺が多いとか言ってるが、毎日のように日本の将来はお先真っ暗だ言い続けてれば
そりゃ絶望する人も増えるだろうと。

13名無しさん:2010/05/21(金) 00:11:09 ID:M7WNtmlg
日本人は貯蓄なんて言うけどあるところが沢山持ってるだけだよ
コケスレ民結構資産家多そうだけど

14名無しさん:2010/05/21(金) 00:11:29 ID:51YZzaKw
だけども問題は今日の雨

15名無しさん:2010/05/21(金) 00:11:44 ID:4X7r536U
あとは、死んで責任を取るってのが文化としてあるのもあるね
ソレを少なくすためには死後も責任追及しなきゃいけないんだが

本人はともかく一家心中は辛い

16名無しさん:2010/05/21(金) 00:11:48 ID:4.ebTtBU
>>10
危機感を煽るということはそれによって得をする人がががが

17blbag:2010/05/21(金) 00:12:35 ID:tlZMWPzA
お客様
こんにちは。
ご迷惑をかけまして申し訳ありませ 。

商品専門サイト問屋

市場の最低価格。

Yahoo捜索 bl-bag

特恵のこの事に関して私を連絡してもらいます

Yahoo捜索 bl-bag

18名無しさん:2010/05/21(金) 00:12:50 ID:4X7r536U
扇動者はどこにでもいる

そうここ避難所にも……w

19名無しさん:2010/05/21(金) 00:12:53 ID:M7WNtmlg
ハラキリどころか辞めさえしない人が日本のドンなのにねおかしいよね

20名無しさん:2010/05/21(金) 00:13:01 ID:51YZzaKw
>>13
ゲームソフト・ハード・周辺機器を取得価格ベースで評価すれば大資産家ですよ(棒

21名無しさん:2010/05/21(金) 00:13:05 ID:Q3FQbEAQ
お金はあっても使い道が。
って感じなのかもね。

なんてか、微妙に
数千円〜数万円で
買っても良いかな?と思うモノが少ない

22名無しさん:2010/05/21(金) 00:13:10 ID:64s8xX7I
PSPでドリクラ登場。大勝利間違い無し(棒
ttp://www.famitsu.com/blog/web_comic/1235386_1993.html

23名無しさん:2010/05/21(金) 00:13:39 ID:47MVmTXA
現預金が積もりまくってるのも病んでる感じするけどなー

持ってる奴ほど他に回さないってことだからな

24ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 00:13:52 ID:FFStLalA
 n ̄n
п( o o まあデータ引っ張ってくるのが一番早い、日本人半端ねえ(もちろん褒めてない)
≦|u"vっttp://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Nichibeikakei09Q3.JPG
  ヾノ

25名無しさん:2010/05/21(金) 00:14:08 ID:M7WNtmlg
年収500万以上の金持ちがユニクロで服なんて買うなよ

26名無しさん:2010/05/21(金) 00:14:49 ID:7kVcahGo
>>22
PSPコミックという存在を今初めて知った

27名無しさん:2010/05/21(金) 00:15:28 ID:4X7r536U
>>24
米はさすがに特殊すぎるけどなw

とはいえそれに世界が引っ張られているのが現実現だが

28ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 00:17:29 ID:FFStLalA
 n ̄n  >>27
o o )ク 現預金総額世界2位はアメリカだぜ

29名無しさん:2010/05/21(金) 00:17:38 ID:Q3FQbEAQ
>>23
預金通帳を眺めるだけの簡単な趣味。
ってのは、日本だと案外普通なのかもね。

30名無しさん:2010/05/21(金) 00:19:02 ID:4.ebTtBU
>>18
ttp://kazutoyochiyo.img.jugem.jp/20100328_1155852.jpg

31名無しさん:2010/05/21(金) 00:20:45 ID:4.ebTtBU
ボケをミスったw

32名無しさん:2010/05/21(金) 00:21:00 ID:4X7r536U
>>28
人口も多いからね
先進国の中だと現金はかなり少ない方なのよ

33名無しさん:2010/05/21(金) 00:21:20 ID:4X7r536U
「一人当たり」が抜けてた

34名無しさん:2010/05/21(金) 00:21:34 ID:sMQNkqtQ
    √ ̄ ̄角川 ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |    
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | 為替大変だなー。
| /   ,.-=\ / =-、 | 今度は平井君にどんな質問ぶつけようかな?
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|           ______
|       `ニニ´   |           |  | \__\___
| _\____//            |  |   |= |iiiiiiiiiii|
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄\ クタクタ クタクタ   |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____   | \__.       |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)     |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〜〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

35名無しさん:2010/05/21(金) 00:23:26 ID:64s8xX7I
日本くらい、何も仕事(犯罪を含め)してなくても暮らしていける国って中々無いと思うの

36ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 00:24:01 ID:FFStLalA
 n ̄n  >>32
o o )ク まあそれも違いない、お陰で経済が回ってたのだし
uv"ulア お陰さまでリーマンショックだ
  ヾノ  でも異常と言ったら日本の現預金のほうが明らかに異常だけどなw

37ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 00:28:58 ID:FFStLalA
o o )ク さて5時起き
uv"ulア 雨が降ってなかったら5時半起き

38名無しさん:2010/05/21(金) 00:29:17 ID:Ee7Nyi5w
リスクを回避しているわけじゃなく、そこには書かれない「土地」という変動資産が高い。

39名無しさん:2010/05/21(金) 00:33:08 ID:L573UDkg
>>35
でも仕事無いと辛いわよ・・・。

いい加減自宅待機を脱出できんかな。

40名無しさん:2010/05/21(金) 00:42:37 ID:NqGVXK66
日本は医療費の個人負担額が低い割に貯金するから
簡単に死なないんで寿命が1位とかなんとか

41名無しさん:2010/05/21(金) 00:45:37 ID:4X7r536U
先進国でも一部の国だと死亡判定があっさり出るからね
金があればそのまま日本に搬送して治ったりってこともあるが

42名無しさん:2010/05/21(金) 00:46:56 ID:nYO8L77E
海外は大人!

43名無しさん:2010/05/21(金) 00:52:06 ID:NqGVXK66
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|

44∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 00:59:03 ID:Udadq0y2
ロスプラ2、やっとチャプ2クリア
巨大AK、これオフで馬鹿なBOT3人引き連れてやるバランスじゃねぇwww

45名無しさん:2010/05/21(金) 01:06:14 ID:ZeJqR1Mo
>>44
やはりBOTはカプクオリティだったか…

46∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 01:26:46 ID:Udadq0y2
>>45
バイオ5ほど馬鹿じゃないんだけどね
エナジー切れ起こしたら補充してくれたりするし
でも攻撃面が…BOTは基本的に大火力武器使わんから支援砲撃が全く期待できない上に
マシンガンとかショットガンもってとにかく突っ込みまくるwww
で、VSとか巨大AK相手だと突っ込んだ先でなぎ払われてアボーン

47アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 01:30:12 ID:gQg9a3Kc
ロスプラ2に
リュウは
出てきますか

48上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 03:43:34 ID:kmU5zWYE
難易度ノーマル4人CoopでEp3まで終わらせたところで力尽きたが海外で叩かれる理由はわかった、面白いが
チェックポイントが無いんで多段構えの長くて難しいミッションだと失敗のたびに心が折れそうになるし
ちゃんとボイスチャットで意思の疎通しないと勝てる気がしないボス戦等がソロプレイを考慮してなさ過ぎる
オフライン一人用として買おうとするのは本気でオススメ出来ない

あと各種武器やらスキルやらの購入がスロットでランダムなのはどう考えてもプレイ時間の引き延ばしです本当に(ry

49名無しさん:2010/05/21(金) 03:49:30 ID:BOpw1NnM
そういや、バイオ5でもソロプレイの評判が悪かったな。
しかも、両方とも竹内が関わってると。

50上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 03:56:03 ID:kmU5zWYE
共通項:味方AIがアホ、なんで簡易的な指示コマンドすらないのかと
GoWとかレインボー6はあの当時で結構AI頼れるし攻撃や迎撃などの指示も出せるというのに
ここら辺の経験値がまだまだ足りてないなカプコンは


ってもう4時じゃねーか寝ようにも蒸し暑いぞちくしょう

51名無しさん:2010/05/21(金) 05:35:32 ID:M7WNtmlg
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE297E38DE0E2E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E2

52名無しさん:2010/05/21(金) 07:59:13 ID:4v5GF4qg
>>52
今から開発かよ
何か可も不可もない妥当なものが出てきてきそう

53名無しさん:2010/05/21(金) 08:01:50 ID:Q3FQbEAQ
>>52
次におまえは『あんか間違えたにょろ』と

54名無しさん:2010/05/21(金) 08:05:26 ID:4v5GF4qg
>>53
間違えたにょろ

55名無しさん:2010/05/21(金) 08:19:12 ID:TAe7.l9.
>>51
良くて「Googleの言いなりに作らされる」方向、悪いと「ソニーが要らん事して使い物にならない奇怪な物が出来上がる」方向だろうな。
ゲーム業界に対しての直接的影響は無さそう、ついでにソニーへの財政的影響も大して無さそう。

57名無しさん:2010/05/21(金) 08:29:38 ID:de0RF3SU
>>48
coopが評判! → coopに注力しすぎ → ソロのバランス崩壊

のパターンか
この辺は海外の方が経験豊富ですなあ
(除くL4D2)

58名無しさん:2010/05/21(金) 08:30:49 ID:M7WNtmlg
http://japanese.engadget.com/2010/05/20/google-tv-logitech/

59名無しさん:2010/05/21(金) 08:34:42 ID:4v5GF4qg
>>58
うーん…

60上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 08:40:34 ID:kmU5zWYE
>賀東招二「フルメタル・パニック!11 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)」2010年7月17日発売!
なん…だと…!?最終話は分冊か…

>>57
GoWやHalo3とかのCoopゲー大流行見てから作りました感がバリバリですね
ついでにSF風モンハンを求める声にも釣られてるかなぁ

61名無しさん:2010/05/21(金) 08:43:16 ID:p1LWbQAY
>>57
だが待って欲しい
初代からソロは飾(ry

62名無しさん:2010/05/21(金) 08:43:41 ID:0UbOpEhg
ハルヒといい、ラノベってなかなか終わらないよね

63名無しさん:2010/05/21(金) 08:45:17 ID:t8ajip2k
おは。

>>62
そう言うのが目立つだけじゃないの?
コンスタントに出してる人は多いと思う。

64名無しさん:2010/05/21(金) 08:45:53 ID:M7WNtmlg
ある程度人気が出たら本編書かなくても食べていけるっぽいからじゃない?
だから脇道の仕事ばかして完結しない人が出る

65名無しさん:2010/05/21(金) 08:49:38 ID:WuhPk1YQ
おはやう

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100521aaaf.html
ソニーと東芝、テレビ委託生産5―6割に−台湾への発注拡大

ごくふつーのTVは作ってもお金にならないって事で大変すなぁ

66名無しさん:2010/05/21(金) 08:54:34 ID:de0RF3SU
>>61
一応韓国のなんちゃらっていうスター使ってたんだから
ソロをそれなりに売り出してたんじゃないの?
結果、「良対戦ゲー&ソロ微妙」だったけど

67名無しさん:2010/05/21(金) 09:05:39 ID:50oMPGp6
>>50
>AIがアホ
ちゃんとエネルギー送ってくれるよ!くれるよ!
ただ俺が敵のど真ん中で篭城した時に合流しようとしたbotが固定機銃の的にですね
何度も倒されても闇雲に突っ込むbotと減らない戦力ゲージに吹いた

68名無しさん:2010/05/21(金) 09:07:33 ID:ZySY95v.
コンスタントに出していても終わるとは限らない

69名無しさん:2010/05/21(金) 09:08:07 ID:coi2keRY
>65
それはソニーがシュア獲得のためになりふりかまわないブラビアの自爆特価攻勢のせいなんですけどね>TVで儲けられない

70上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 09:08:59 ID:kmU5zWYE
1年に2000ページ程の単位で出してようやく3話目の作家の悪口はそこまでだ

71名無しさん:2010/05/21(金) 09:12:59 ID:1.fcYNiQ
>>60
やっときたか・・・しかしやりきったらちゃんとアニメ化
すんのかなwもうTSRまでのスパロボは嫌だお・・・。

72名無しさん:2010/05/21(金) 09:13:58 ID:rPJmrFu.
ニンドリは平気でイナイレのネタバレをぶっ放すから困る…
前号物議をかもし出した(?)絵師コーナー。ホスピタル発売前だから、そっちかと予想してたらまさかの河野さち子。
やっぱりアトラスと仲悪いってのは本当だったのか?ファミ通で既出だろうけど、ラスストの記事も見開きであったよ

73名無しさん:2010/05/21(金) 09:22:58 ID:p1LWbQAY
>>70
毎回最終回のつもりで書いてるらしいから問題ないのではなかろうか(棒

ラノベは、アニメ化するぐらい人気になると引き延ばしで未完になり
それほど人気がないと完結もせずに打ち切りになるイメージ

74名無しさん:2010/05/21(金) 09:30:03 ID:64s8xX7I
おはようございます。天気がいいので布団干し

平八ヘアとかあったら面白かったのに
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368337.html

75名無しさん:2010/05/21(金) 09:43:19 ID:rP6PPMVo
DQ、24周年かしかし、マーニャの服はこうしてみると凄いなw

76名無しさん:2010/05/21(金) 09:52:04 ID:XKyb0ryo
>>75
http://www.youtube.com/watch?v=UFCMRdLG8sE

77名無しさん:2010/05/21(金) 10:05:20 ID:51YZzaKw
>>76
実にエッチなゲームだ

78名無しさん:2010/05/21(金) 10:09:04 ID:XKyb0ryo
>>77
http://www.youtube.com/watch?v=AUDThtQTMVw
http://www.youtube.com/watch?v=HKhxegmb5tM
http://www.youtube.com/watch?v=lB7hpSJ4FL8

収録されてないの

79名無しさん:2010/05/21(金) 10:09:55 ID:ue5zztws
>>73
ラノベのアニメ化はフラグだよ!だよ!
アニメ微妙でそのままさようならor人気出て2期、3期決定で本編gdgd化の2択になりがちですが。

80名無しさん:2010/05/21(金) 10:14:01 ID:M7WNtmlg
>>79
とらドラは稀有な例なのだろうな
キャラゲーまで大成功ってのはなかなかない

81名無しさん:2010/05/21(金) 10:14:48 ID:GC6SBs4I
「けいおん!!」の痛ヘリ? 東京マルイが発売
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1005/20/news091.html

次は「けいおん!!PSP go」か?(棒

82名無しさん:2010/05/21(金) 10:16:07 ID:wJ/1OnLo
>>78
こういうの見ると面白そうだなーて思うなー

まあカード集めるの大変そうだからいいけど

83上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 10:16:49 ID:kmU5zWYE
到底映像化不可能な文章で面白く書けば解決しますね(棒

84名無しさん:2010/05/21(金) 10:17:44 ID:de0RF3SU
>>81
なんかやっつけ臭がすごいな

85名無しさん:2010/05/21(金) 10:18:25 ID:wz5LUrqM
>>80
きっちり終わったとらドラか、アニメ1期が微妙だったのに次に繋がったゼロ魔ぐらいかなあ。

スーパーダッシュ文庫の三振率の酷さは目も当てられないけど。

86名無しさん:2010/05/21(金) 10:18:32 ID:51YZzaKw
まずないだろうがアメリカで出すには大修正が必要になるだろうな
このドラクエ

87名無しさん:2010/05/21(金) 10:19:17 ID:XKyb0ryo
>>82
そこでDQMBVですよ。
ある程度は収録されてるはずなのでHORIコンと一緒にどうぞw

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 10:21:04 ID:kmU5zWYE
>>87
ゲーム内でもカードの入手確率は現実の排出率と同等という罠に期待(棒

89名無しさん:2010/05/21(金) 10:21:04 ID:51YZzaKw
>>81
今からGoちゃんに追加投資とかどんな罰ゲームだよw

もう生産ライン影も形もないだろう

90名無しさん:2010/05/21(金) 10:21:46 ID:4.ebTtBU
ttp://www.m-create.com/ranking/

PSP     24,475
PS3     20,463
Wii     17,570
DSi LL  15,879
DSi     9,990
Xbox 360    4,370
DS Lite     2,695
PS2     1,293
PSP go  871

goちゃん…

91名無しさん:2010/05/21(金) 10:22:32 ID:wJ/1OnLo
>>87
あーそっかゲーム内で集められるんだっけ

あと付録キモスなんだなー

92名無しさん:2010/05/21(金) 10:22:38 ID:wz5LUrqM
>>90
サンケタン…

93名無しさん:2010/05/21(金) 10:22:59 ID:2gkN/q6k
まだサンケたん売れるんだ。すげー(棒

94名無しさん:2010/05/21(金) 10:23:22 ID:GC6SBs4I
正直、まだ売れているのかという感想が…
なにを期待して買われているのだろうか

95名無しさん:2010/05/21(金) 10:23:40 ID:rPJmrFu.
ここの所ずっと僅差でPS3頑張ってるんだな
DSもiよりLLの方が伸びてるのは意外

96名無しさん:2010/05/21(金) 10:24:54 ID:WuhPk1YQ
さすがGW明け、小商いって感じの数字が並ぶ
…でも箱○さん結構がんばってるな

Goちゃんは逆に考えるんだ、「もう中古落としするゲーム屋もなくなった」
そう考えるんだ(棒

97名無しさん:2010/05/21(金) 10:25:02 ID:XKyb0ryo
毎週三桁の人が買ってるってある意味で凄い

98名無しさん:2010/05/21(金) 10:26:06 ID:wJ/1OnLo
goスレないのかなと思ってスレ欄みたらすげえ酷いことになってるな
コレは何か起きる予感

99名無しさん:2010/05/21(金) 10:26:18 ID:51YZzaKw
6000円くらいになったら拾ってやるか
オクのPSP1000より安いレベルだけど

100名無しさん:2010/05/21(金) 10:27:11 ID:UhDmg4bI
>>83
知名度しか問題にされてないから、アニメ化に到底向いてない内容でも関係は無いとマジレス。

101名無しさん:2010/05/21(金) 10:28:59 ID:wJ/1OnLo
>>100
今はもう知名度すら問題になってないんじゃ・・・
ファンがいるって事実だけが必要な気がする

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 10:29:08 ID:eUmyibsU
おはよう
goもうあきらめたみたいだししょうがないねえ
あと
グーグルテレビはCELL使わずにx86つかうというのがなんともね

103名無しさん:2010/05/21(金) 10:31:42 ID:de0RF3SU
>>90
箱○売れすぎだろ、jk

104名無しさん:2010/05/21(金) 10:32:10 ID:WuhPk1YQ
>>102
AV環境の中心にPS3!

を諦めたのは建設的だとは思うです。
PSをゲーム専業的にするのか、このまま収束させちゃうのかは分かりませんが

105名無しさん:2010/05/21(金) 10:32:20 ID:rPJmrFu.
PS3が多分月販とかでwii抜きとかになってるんだろうけど、これでまた調子付きそうだなw
こういうねじれみたいなのが一番gdgdになりそうで…

106名無しさん:2010/05/21(金) 10:32:53 ID:51YZzaKw
>>102
はよーす

グーグルTVってテレビにネット処理用のCPUとソフト組み込んだもの?

107名無しさん:2010/05/21(金) 10:33:01 ID:wJ/1OnLo
>>102
え、やっと諦めたのか

108名無しさん:2010/05/21(金) 10:33:53 ID:50oMPGp6
>>105
ソフト充実してたし、これで抜かせない方がおかしい
まあ抜かせなかったら月販の事はスルーしますけどね

109名無しさん:2010/05/21(金) 10:34:14 ID:51YZzaKw
>>105
ソフトがさっぱり売れてない!不思議!

110名無しさん:2010/05/21(金) 10:34:46 ID:ZySY95v.
犬が人にかみついてもニュースにならないけど
人が犬にかみついたらニュースになるんですよ

111名無しさん:2010/05/21(金) 10:36:39 ID:7kVcahGo
スレ一覧を見てまず思ったのが
ゲハも去年と比べると随分過疎ったなぁ…

112名無しさん:2010/05/21(金) 10:37:02 ID:WuhPk1YQ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368586.html
>Google TVの開発にはソニーとLogitech(日本法人はロジクール)が
>協力するほか、CPUはIntelのAtom CE4100を採用する。

>ソニーは、Google TVを搭載した「Sony Internet TV」を今秋発売。
>ディスプレイ一体型と、Blu-rayドライブを搭載したSTB型の2製品を展開する。

TV+ネットトップみたいなもんかね

113名無しさん:2010/05/21(金) 10:38:59 ID:4.ebTtBU
>>102
もう既存のIPコア使うしかないんでしょうねぇ

114名無しさん:2010/05/21(金) 10:39:04 ID:wz5LUrqM
>>112
PCでいいじゃん。
て、ことになりそうだけどね。割高になるだろうし

115名無しさん:2010/05/21(金) 10:43:20 ID:51YZzaKw
今まで死んできたブラウザ入りテレビとの違いはGoogleが手がけることくらいか
わずかな利益をグーグルに取られて終了になりませんように

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 10:44:41 ID:eUmyibsU
>>112
Atomかあ。グラフィックチップ貧弱だからとても快適とはいえないんだろうな
720Pならともかく1080Pなんて快適に動かすのはとても無理だろうし。

117名無しさん:2010/05/21(金) 10:46:52 ID:DM2WEu0s
>>111
規制しすぎなんだよ
その割には変なの減らないし

118名無しさん:2010/05/21(金) 10:48:39 ID:rPJmrFu.
ヘンナノは大抵●やらP持ちで焼かれても買うとかいうマジキチな人ばかりだからな…
結果、規制して濾したつもりでも大して変わりないと

119名無しさん:2010/05/21(金) 10:49:24 ID:64s8xX7I
>>118
運営からしたら、焼かれても焼かれても買ってくれるお客様の方が大事だろうしな(棒

120名無しさん:2010/05/21(金) 10:50:12 ID:TAe7.l9.
>>116
というか、家電に高度な描画能力を求める方が、無茶なのではと。
nVidia辺りがやぶれかぶれでGPUを安価に供給でも始めれば、状況が変わらないとも限らないが。

……いや、nVidia Rename Technologyを用いて同一チップを使い続けているらしいし、枯れて安価供給出来ないかなと思って。

121名無しさん:2010/05/21(金) 10:50:19 ID:wJ/1OnLo
>>117
2重3重あたりまえだからなあ
もうやだ

>>118
仕事だからな

122名無しさん:2010/05/21(金) 10:50:59 ID:51YZzaKw
せっかくの大画面にネットブック用のCPUか
ターゲットはPCユーザーじゃないだろうから、いいのかな?

123名無しさん:2010/05/21(金) 10:51:02 ID:DM2WEu0s
>>119
棒要るのかな…w

124名無しさん:2010/05/21(金) 10:52:31 ID:vCguERGg
googleテレビってなんか勝算があるのかね。
ただ流行り物に乗っておけって匂いしかしないんだけど。

125∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 10:52:48 ID:jow6E2FY
>>48
>チェックポイントが無い
これマジでめんどいよね
巨大AK戦だけ単独チャプターとしておいてくれたらよかったのに…

126名無しさん:2010/05/21(金) 10:53:09 ID:GC6SBs4I
>>124
一瞬「gdgdテレビ」と読めた、たぶん正しくなるだろう(棒

127名無しさん:2010/05/21(金) 10:54:04 ID:M7WNtmlg
>>102
ChromeOSですよね?あれ多分

128名無しさん:2010/05/21(金) 10:54:27 ID:WuhPk1YQ
ネットに特化するにしても動画再生考えると少々心もとないわな

129∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 10:54:54 ID:jow6E2FY
>>120
>nVidia辺りがやぶれかぶれでGPUを安価に供給
その代わり消費電力と発熱ggggg
mobileFermiとか100wだし…

130名無しさん:2010/05/21(金) 10:55:23 ID:4tuA6bZg
>>121
最近は仕事でやっててくれ、と思うようになってきた
ヘンナノがアホ助みたいなニートで、好きでやってると考えると怖すぎる

131名無しさん:2010/05/21(金) 10:55:24 ID:M7WNtmlg
>>85
ゼロ魔は2期で監督変わって壮絶なレイプをやらかしたので…

132名無しさん:2010/05/21(金) 10:56:39 ID:M7WNtmlg
>>116
映像のデコードならフルHDを同時に2ストリームデコード出来ると読んだ記憶があります
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368288.html

133名無しさん:2010/05/21(金) 10:56:53 ID:rPJmrFu.
>>131
「魔」つながりって事でNHKで真面目にやりなおしてくれんかなw と思うことがある あれは酷いよ…

134名無しさん:2010/05/21(金) 10:58:26 ID:51YZzaKw
ipodが成功している、なぜだろう、そうだアメリカ発だからだ
アメリカの巨大企業GoogleTVの話を持ちかけられた
これはipodみたいに大ヒット間違いなし!

たぶんこんな過程で勝算でました

135名無しさん:2010/05/21(金) 10:58:48 ID:de0RF3SU
>>131
とあるのオリジナル話もアレだけど
話を作れる人があんましいないのかね、アニメ界

136名無しさん:2010/05/21(金) 11:00:04 ID:wz5LUrqM
>>135
脚本は慢性的な人材不足だしの

137名無しさん:2010/05/21(金) 11:00:21 ID:51YZzaKw
ゼロ魔にひどくない期なんてないだろ?

138名無しさん:2010/05/21(金) 11:00:35 ID:DM2WEu0s
>>131
監督だけが原因なのかな…、アレは

139名無しさん:2010/05/21(金) 11:00:45 ID:4tuA6bZg
まあ安藤ケンサクで任天堂とも組んでるしな
ソニーだけ特別ってことはないわけで

140名無しさん:2010/05/21(金) 11:01:20 ID:M7WNtmlg
電磁砲のオリジナル部分面白かったじゃない、ちょっと昔懐かしのヤンキー漫画入ってたけど
それにあれ一応鎌池和馬原案だったような

141∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 11:03:56 ID:jow6E2FY
>>135
個人的にあれは悪くなかったような…
まぁ確かに原作Epとはちと毛色が違うから評価はわかれるかもね

142名無しさん:2010/05/21(金) 11:04:02 ID:DM2WEu0s
>>140
自分も普通に楽しんでたなあ
原作に目を通してないからだろうけど

143名無しさん:2010/05/21(金) 11:06:18 ID:de0RF3SU
寮長の回が不憫すぎてのお・・・

144名無しさん:2010/05/21(金) 11:07:26 ID:M7WNtmlg
電磁砲のオリジナル回は、佐天さんなんかの立場の都合で
美琴が随分嫌な奴に描かれてて、それが気に入らない人もいるなんて話を聞いたことがある

145名無しさん:2010/05/21(金) 11:09:01 ID:DM2WEu0s
>>144
ああ、それは確かに見ていていい気分しないよねえ

146名無しさん:2010/05/21(金) 11:09:36 ID:OczfvTaw
前にキャプ張られた「レベルなんて関係ないじゃない」の話かな?

147名無しさん:2010/05/21(金) 11:10:51 ID:M7WNtmlg
GoogleTVに使われてるAtomCE4100のブロック図
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/317/641/html/photo004.jpg.html

これによるとグラフィックコアはSGX535
クロックやメモリ帯域や量がわからんけど、コア的にはVAIO Pなんかが載せてるのと同じぽい
つべの動画見ると、HDのテレビ再生しながら他のチャンネルの動画サムネイル作る位はできるみたい

148上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 11:11:32 ID:kmU5zWYE
いじめかっこわるいなポスターのコラとか貼られてた辺り?
レールガン原作含めて見てないから良くわからんが

149名無しさん:2010/05/21(金) 11:12:50 ID:y17disHE
ロスプラ2だめなん?

150名無しさん:2010/05/21(金) 11:14:25 ID:y17disHE
って本スレじゃんここ

151名無しさん:2010/05/21(金) 11:15:45 ID:RzPGqvRY
>>149
す ご く い い よ
さ あ き み も か お う

152名無しさん:2010/05/21(金) 11:17:02 ID:y17disHE
それは縁日的な誘いなのか判断が……

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 11:18:29 ID:kmU5zWYE
ボイスチャットで軽口たたけるくらいの時間が合うフレが3人以上居るならアリかも>ロスプラ2
ソロでキャンペーンは越せる気がしない、オンライン対戦のみに専念するつもりの人もまぁ良いんじゃ無いかな?

154名無しさん:2010/05/21(金) 11:19:25 ID:GC6SBs4I
2ch には「買わない奴は情弱」
ニコニコ動画 には「買おうぜwwwwwwwwww」
mixi には「なんで買ってくれないんですか!読み逃げは禁止です」
twitter には「RT @xxx*1: 買ったなう」
アメブロ には「今、買うと PV が 3倍になります」
はてな には「ライフハック - 君が買うべき10の理由」

155名無しさん:2010/05/21(金) 11:20:49 ID:DM2WEu0s
>>69
液晶の技術流して国に敵扱いされてたのも忘れちゃいけない。

156名無しさん:2010/05/21(金) 11:20:53 ID:50oMPGp6
>>153
今bot三体と列車砲強奪しようとしてる所だけど、これから厳しくなるのかな
一つ前の音がどうとかのボスはちょっと理不尽さを感じたけど

157名無しさん:2010/05/21(金) 11:24:19 ID:2UWWqW5g
レールガンはエカテリーナのイカレっぷりが、正に木原一族と言った具合なのは良かった
こいつは鎌池原案のキャラだったよね?

158名無しさん:2010/05/21(金) 11:25:31 ID:y17disHE
なるほどねえ
オンで複数妊婦例前帝なのか

159名無しさん:2010/05/21(金) 11:26:00 ID:y17disHE
複数人プレイ前提、ね。

160名無しさん:2010/05/21(金) 11:26:46 ID:de0RF3SU
誤変換がエロすぎるのは住民の性か・・・

161名無しさん:2010/05/21(金) 11:27:24 ID:64s8xX7I
お偉いさんにはすぐ謝るとは流石だね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000211-jij-soci

162名無しさん:2010/05/21(金) 11:28:10 ID:M7WNtmlg
赤松さんはどうも叩けないみたいね
鳩山さんはもう切られるから叩いていいのかな

163名無しさん:2010/05/21(金) 11:28:56 ID:rP6PPMVo
小倉も謝ってたなw

164名無しさん:2010/05/21(金) 11:29:40 ID:M7WNtmlg
ttp://twitter.com/masason/status/14202802709
偉いと犯罪予告でも逮捕されないからな(棒

165名無しさん:2010/05/21(金) 11:31:00 ID:Dx4tEH/6
でもうちらって、事ある度にTBSの誤報を叩いてたよね。

166名無しさん:2010/05/21(金) 11:31:14 ID:DM2WEu0s
>>161
まるで逆転裁判の大場カオルだな…→マスコミ

いや… 一緒にしたらオバチャンに失礼か

167名無しさん:2010/05/21(金) 11:31:25 ID:GThDUOb6
ゼロ魔は2期のラストで7万と戦う犬は見栄えがしてそれなりに面白かった。
3期はちょっと…どうだろう。

168名無しさん:2010/05/21(金) 11:32:03 ID:rPJmrFu.
うちら とか勝手に含めんなよw

169名無しさん:2010/05/21(金) 11:33:06 ID:Dx4tEH/6
じゃあ「コケスレで」叩いてたよね

170名無しさん:2010/05/21(金) 11:34:55 ID:7kVcahGo
おおこんな所にまで…

171名無しさん:2010/05/21(金) 11:35:06 ID:y17disHE
先生! そろそろ歴戦の兵士達が突如現れた謎の地下生物と血みどろの死闘を繰り広げる女っ気のほとんどないラノベが読みたいです!

172名無しさん:2010/05/21(金) 11:35:11 ID:GC6SBs4I
スルー検定開催か

173名無しさん:2010/05/21(金) 11:35:48 ID:rPJmrFu.
言葉遊びが大好きなんだなぁ…w

174∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 11:36:01 ID:jow6E2FY
>>156
列車砲のとこで戦う巨大AKがマジキチだった
どう見てもソロプレイのバランスじゃねぇ

175名無しさん:2010/05/21(金) 11:37:39 ID:wz5LUrqM
今回の件も日曜から堰を切ったように連日報道とか動きが明らかに変だけどな。
2ちゃんで煽ってた奴もいたし。
裏を勘ぐれば、ねえ…

今週の文春・新潮が触れてないのも不自然だしなあ。

176名無しさん:2010/05/21(金) 11:38:51 ID:2gkN/q6k
つまり、買うなら今のうちに買ってコケスレで協力プレイしてもらう他はないと

177名無しさん:2010/05/21(金) 11:38:58 ID:FOO2x862
>>174
もしかして:ファーストプレイが難易度ハード

178名無しさん:2010/05/21(金) 11:39:12 ID:ue5zztws
>>171
誰得

ってかハリウッドでやりそうな気もしないでもない。

179名無しさん:2010/05/21(金) 11:39:27 ID:p1LWbQAY
>>171
ラノベである必要がないw

まあ、ラノベの定義も曖昧だけど

180名無しさん:2010/05/21(金) 11:40:18 ID:GThDUOb6
>>171
キャリアある人でも、企画の段階で落とされると思います!
新人だったらラノベの大賞も絶対受賞できないんじゃないかなぁ?

181上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 11:40:40 ID:kmU5zWYE
>>174
BOTが弾込めとか冷却とかエネルギーチャージとか回頭補佐とかしてくれないだろうしな…
演出的には面白いんだがあのジエンもどきw
>>177
難易度ノーマル4人プレイでも割と普通に鬼畜というか何時ものカプコンのぶっ殺しバランス

182名無しさん:2010/05/21(金) 11:41:54 ID:DM2WEu0s
SONY銀行の行員が顧客の口座から4000万奪ったなんて…

183名無しさん:2010/05/21(金) 11:42:02 ID:FKC.8cU6
9778

どこぞのレビュー評価のような午前の終値

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 11:42:23 ID:jow6E2FY
>>177
うんにゃ、ノーマル

185名無しさん:2010/05/21(金) 11:42:41 ID:y17disHE
ホモ臭くない男たちだけのラノベってほんとないよね。

186名無しさん:2010/05/21(金) 11:43:12 ID:GC6SBs4I
>>171
海外だと「Gears of War」の小説がかなり出ているんだな

187名無しさん:2010/05/21(金) 11:43:51 ID:p1LWbQAY
>>183
また中央線がとまるお

188∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 11:44:41 ID:jow6E2FY
>>181
体験版にあった巨大AKまでかな、ソロでも普通に進めるバランスって
あれにしても体験版より鬼畜度増してたしw

189名無しさん:2010/05/21(金) 11:45:23 ID:de0RF3SU
>>187
だから中央線て赤いのか(棒

190名無しさん:2010/05/21(金) 11:46:04 ID:rPJmrFu.
>>185
そのホモ臭くないってのが分からんよね
最近じゃ男が居ればBLみたいな扱いを受けてるような

191アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 11:46:10 ID:4X7coCr6
>>189
>だから東京タワーって赤いのか


!!!

192∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 11:46:37 ID:jow6E2FY
>>185
テトリスでも見る人が見ればBL臭たっぷりだからなw

193名無しさん:2010/05/21(金) 11:46:41 ID:7kVcahGo
スカイツリーが途端に不謹慎なネーミングに(ry

194上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 11:47:14 ID:kmU5zWYE
あとセーブロード関係の仕様がちょっと酷いと思う
1つのエピソードは複数のチャプターに分かれてて更にチャプターは1〜4くらいのミッションに細分されてるんだが
チャプター単位でクリアするまで進行度や獲得ポイントやアイテム等はセーブされない
ミッション2つほど終わってさて続きはあとでやるかと思っててタイトルに戻ったらまたチャプターの最初やり直しとか…

195名無しさん:2010/05/21(金) 11:47:48 ID:4X7r536U
ラノベが終わらないのは大人の事情が多いみたいよ
大御所たちは別の理由だがw

196名無しさん:2010/05/21(金) 11:48:43 ID:ZeJqR1Mo
>>188
カプはバイオ5体験版の時も思ったんだが、意見を聞いて調整しない
なら体験版出す意味が無いんじゃね?

197名無しさん:2010/05/21(金) 11:48:56 ID:DM2WEu0s
>>190
同感

198名無しさん:2010/05/21(金) 11:49:36 ID:Dx4tEH/6
つまりEGコンバットとか星屑の続編が出ないのは大人の事情…!

199名無しさん:2010/05/21(金) 11:50:06 ID:wz5LUrqM
禁書目録は放っておいたら30巻じゃ終わらないかもしれない。

200名無しさん:2010/05/21(金) 11:51:20 ID:GC6SBs4I
フルメタル・パニック!11 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)  富士見ファンタジア文庫
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-8291-3410-8&Sza_id=MM
>長き戦いも遂に完結か!?

下巻はいつ出ますか?(棒

201名無しさん:2010/05/21(金) 11:52:12 ID:4X7r536U
極道くん外伝より早いと思うよ

202上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 11:52:47 ID:kmU5zWYE
川上稔の作品が毎回分厚いのも大人の都合ですね(半棒
……アレ通常の文庫ベースで出したら確実に月刊ベースだよなぁ、挿絵と表紙カラー作業で死ぬよなぁ

>>196
ロスプラ1の時はオンライン体験版の意見聞いて製品版でパッチ出したんだけどねぇ(ソフトは完成してたのでパッチ対応)

203名無しさん:2010/05/21(金) 11:53:56 ID:ZeJqR1Mo
>>200
誰が上巻と下巻だけなんて言ったかな?中巻があるかもしれないじゃないか。

204名無しさん:2010/05/21(金) 11:55:16 ID:4X7r536U
アルセイルの氷砦方式なら(ry

205名無しさん:2010/05/21(金) 11:55:55 ID:y17disHE
最低これくらいやってくれないと。

上巻
中巻
下巻(上)
下巻(中)
下巻(下)

206名無しさん:2010/05/21(金) 11:56:00 ID:M7WNtmlg
ゴクドー君外伝ってヒロインが三石さんだったよな…

207上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 11:56:14 ID:kmU5zWYE
っエイリアン魔神国

208名無しさん:2010/05/21(金) 11:56:43 ID:ZySY95v.
完結編が延々と続くと聞いて飛んできました

209名無しさん:2010/05/21(金) 11:58:31 ID:4X7r536U
ルーベットはマジかわいいと思う俺はたぶん絵柄の好みが古い

210名無しさん:2010/05/21(金) 11:59:00 ID:y17disHE
>>190
とりあえず男同士で恋愛しなければ…

211名無しさん:2010/05/21(金) 11:59:03 ID:M7WNtmlg
桐嶋たけるの絵は当時でも結構異色だった気がするw

212名無しさん:2010/05/21(金) 12:00:59 ID:FKC.8cU6
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368589.html
セガ、Xbox 360「電脳戦機バーチャロン フォース」
シリーズ15周年にパッケージタイトルとして今冬発売!

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/368/589/v02.jpg
>リーダー機体が撃破されると1ラウンドミスというルールとなり、
>僚機との連携が重要となった

ジャ○ーズのリーダーくらい、いなくなると困るんですね(棒

213名無しさん:2010/05/21(金) 12:01:19 ID:SvQTfjdk
ついに完結か? ってのは こけると思うよ と同義かと

214名無しさん:2010/05/21(金) 12:01:24 ID:GC6SBs4I
シドニーの「忍者」、強盗に遭った医学生を助ける
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/100521/asi1005211121001-n1.htm
>現場近くの「忍者学校」の教師が、生徒たちに被害者を助けるよう指示した。

忍者学校ってなんぞ、忍たまか?

215名無しさん:2010/05/21(金) 12:04:05 ID:Dx4tEH/6
>>214
近所のピアノ学校と同じノリでね?

216名無しさん:2010/05/21(金) 12:04:07 ID:rPJmrFu.
>>210
まずそんな作品を見たことが無い…

217名無しさん:2010/05/21(金) 12:04:21 ID:4X7r536U
>>211
逆に今だと普通の気がする
極道くんの初期はラノベというものが確立する前だし

218名無しさん:2010/05/21(金) 12:04:46 ID:rz3Qa7FY
>>214
海外にはたまに忍者学校があるんよ。
カナダで初めて忍者学校看板見た時はおれもあせった。

219名無しさん:2010/05/21(金) 12:04:55 ID:4X7r536U
片方、もしくは両方がTSすれば両方男でも良いんじゃねw

220名無しさん:2010/05/21(金) 12:05:00 ID:7kVcahGo
とうとう忍者学校の存在を知られてしまったのか…

221名無しさん:2010/05/21(金) 12:05:44 ID:p1LWbQAY
教官クラスはやっぱり覆面に全裸で首をはねまくるんだろうな

222名無しさん:2010/05/21(金) 12:06:36 ID:ZeJqR1Mo
この場合「忍者」ではなく「NINJA」と書くのが正しい

223名無しさん:2010/05/21(金) 12:07:23 ID:nYO8L77E
なんというかエンジン始動させまくりな流れだな

224名無しさん:2010/05/21(金) 12:07:32 ID:rz3Qa7FY
照り焼きとTeriyakiは別の食べ物でした。

225名無しさん:2010/05/21(金) 12:10:14 ID:Q3FQbEAQ
hamburgerとハンバーガーは、ちがうんだ。
外人をなめてはいけない。

226名無しさん:2010/05/21(金) 12:15:00 ID:t4qYOtR.
>>221
女を入学させて
「まずACを下げるため服を脱ぎます」
よし、俺も忍者学校開くぞー!!

227名無しさん:2010/05/21(金) 12:15:23 ID:2u9.ntMw
忍者学校というからには体術だけじゃなくて
もちろん諜報活動にまつわるイロハも教えるんですよね(棒

228名無しさん:2010/05/21(金) 12:15:47 ID:y17disHE
アメリカにはマジでいるからね。
ttp://media.gamerevolution.com/images/misc/Image/ninja_school.jpg

229名無しさん:2010/05/21(金) 12:16:40 ID:GC6SBs4I
やっぱり憧れは「リュウ・ハヤブサ」なんだろうか…

230名無しさん:2010/05/21(金) 12:18:03 ID:wz5LUrqM
まあ、総合格闘技の初期にもけっこう忍術使い出てたしな。もう15年以上前だけど。

結果?聞かないでください

231名無しさん:2010/05/21(金) 12:18:45 ID:y17disHE
>>216
まあ男向けは基本的に女有りで女無しになると……という話なので。

232上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 12:19:00 ID:kmU5zWYE
戯れにロスプラ2のランクマッチ行ったらプラズマガン無双で萎えた

233名無しさん:2010/05/21(金) 12:19:11 ID:AbvGTJbc
>>212
あれ?
パッケージだったのか・・・

DLCで十分なんだがな

234∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 12:19:11 ID:jow6E2FY
>>196
オフラインとオンラインでゲームバランス違うものにして欲しかった、というのは正直感じるね
巨大AK戦なんかはco-opでやる分には今のままの方がいいんだけど

235名無しさん:2010/05/21(金) 12:20:27 ID:Dx4tEH/6
>>230
実際の忍者って忍ぶのが目的だからねぃ
戦わないとならない時点で既に作戦失敗しちゃってる。

236上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 12:20:32 ID:kmU5zWYE
>>233
今まで9年も移植出来なかったこともあるし物理的にお届けしたい気持ちだとか

237名無しさん:2010/05/21(金) 12:20:43 ID:TAe7.l9.
>>233
わざわざパッケージだけに、HORI辺りが動きそうな予感。
同梱版限定で再販とか。

238上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 12:23:32 ID:kmU5zWYE
フォースは今のゲーセンにおける絆みたいな大型筐体とかの走りだったんだが本当に置いてなくてなぁ…

239名無しさん:2010/05/21(金) 12:23:49 ID:50Sbx1gc
>>233
オラタンを買ってくださった方々に9年前のバーチャロン最後の作品をそのままの姿で。ってのもあると思うんだ。
出荷は少ないだろうね。

240名無しさん:2010/05/21(金) 12:24:16 ID:BQDhr.Q6
TS再販して欲しいですなぁ
資金の都合がつかなくて買えなかったし…

241名無しさん:2010/05/21(金) 12:25:08 ID:y17disHE
なんとなく年寄りが死ぬ前に生前贈与するような感じがするのは私だけ?

242上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 12:26:09 ID:kmU5zWYE
セガは死なないよ!私たちの心に生きてるもの!



まぁ身体は死んでるよね…

243名無しさん:2010/05/21(金) 12:27:07 ID:GC6SBs4I
>40 :名無しさん必死だな :2010/05/19(水) 18:31:24
>1年前ゲハオラタンスレに集った同志達は言ったぞ
>フォースはやめろと
>セガに愛をこめて言ったぞ
>TS発売に感謝を込めて言ったんだぞ
>
>42 :名無しさん必死だな :2010/05/19(水) 18:32:50
>>>40
>ニーズを曲解してこそSEGA
>
>45 :名無しさん必死だな :2010/05/19(水) 18:33:49
>>>40
>ダチョウ的な意味で受け取っちゃったセガwww

フォースって駄目な子なの?

244名無しさん:2010/05/21(金) 12:28:25 ID:ZySY95v.
むしろSEGAが駄目な子

245上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 12:29:41 ID:kmU5zWYE
アーケードのオリジナル版と駄目な子成分をどうにかしたアレンジ版同時収録で良くね?
バランス修正出来るならの話だけどw

246名無しさん:2010/05/21(金) 12:29:49 ID:SvQTfjdk
味付けが違うんじゃなかったっけ?オラタンとは

247名無しさん:2010/05/21(金) 12:29:56 ID:50Sbx1gc
>>241
正直、そんな感じもする。

海外WiiwareのLAマシンガンズとかもそうだが、昔のアケそのままの復刻が家庭用に出るようになった。

248名無しさん:2010/05/21(金) 12:31:41 ID:wz5LUrqM
ヴァーチャロンがあのまま正統進化してたらどうなっていたか、と言うのはいまだに興味があるな。

249名無しさん:2010/05/21(金) 12:33:02 ID:50Sbx1gc
テムジンが作品を重ねるごとに蓮コラ化したのが残念。初代のままでよかったのに。って言ってる人をゲハで見かけた。
これにはさすがに同意せざるおえなかった。

250上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 12:33:47 ID:kmU5zWYE
蓮コラ言うなwww

251名無しさん:2010/05/21(金) 12:34:06 ID:i51BgCjY
>>243
多分今なら駄目な子でもないと思う
当時はダメダメ以前に置いてなかった

252名無しさん:2010/05/21(金) 12:34:10 ID:SvQTfjdk
いつまでもサターンをしょわせ続けるわけにもいかなかったんじゃ?

253名無しさん:2010/05/21(金) 12:34:53 ID:Gc20y.2c
フォースがだめなのはゲーセンという環境が影響してる気がする

まー今現在筐体自体はオラタンより稼働率は全然高いけど

254名無しさん:2010/05/21(金) 12:35:34 ID:DALoDqfM
対戦モノはシリーズ重ねてくと人限定されていくんだけど、
バーチャロンはそれが早かった
元々、筐体が少なかったのもあるし。

255名無しさん:2010/05/21(金) 12:38:36 ID:FKC.8cU6
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/21/42144.html
TBSオンデマンドがWiiに・・・見逃したドラマをいつでもチェック

某はんりゅードラマの敗戦処(ry

>加えて6月12日から人気のアニメ「けいおん!」も追加予定です。

Wii向きかどうかは分からんが商魂すな

257名無しさん:2010/05/21(金) 12:42:20 ID:Q3FQbEAQ
>>255
正直、PT2があれば後は要らな(ry

258名無しさん:2010/05/21(金) 12:42:30 ID:FKC.8cU6
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/368/341/yok30.jpg
太鼓deアイマスの図

コラのようでコラじゃない、なんか妙な感じが

259名無しさん:2010/05/21(金) 12:45:15 ID:coi2keRY
どうしてSONYはググルTVのコアに自慢のCELLを使わないの?(´・ω・`)

260名無しさん:2010/05/21(金) 12:46:20 ID:PbousYRs
アイレムのエイプリルフールネタが、PS Homeで正式オープン
ttp://www.famitsu.com/game/news/1235400_1124.html

嘘もつき続ければ本当になる、PS3勝つる(棒

261名無しさん:2010/05/21(金) 12:46:24 ID:64s8xX7I
>>258
太鼓DSの新作なのにアイマスDSのキャラは…

262名無しさん:2010/05/21(金) 12:46:34 ID:wz5LUrqM
>>259
採算が(ry

かといって、ミニノートクラスのコアってのは流石にどうかと

263名無しさん:2010/05/21(金) 12:47:00 ID:toz9YDPY
>>258
左の底抜けに明るい笑顔と右のhome的な笑顔の対比がよい

どちらも表情はあるのに感情はない感じがイイネ

264名無しさん:2010/05/21(金) 12:47:49 ID:DALoDqfM
>>255
PSNでも配信されるし、とりあえず一通りやっとけ的な流れでは

265名無しさん:2010/05/21(金) 12:47:51 ID:Dx4tEH/6
>>263
仕事ですから!

266名無しさん:2010/05/21(金) 12:48:12 ID:TAe7.l9.
>>260
まさか、セミファイナリストファンタジアに買い手がついたのか(棒

267名無しさん:2010/05/21(金) 12:48:36 ID:SvQTfjdk
>>259
使わないとはいってないでしょ
使うと言ってないだけで

268名無しさん:2010/05/21(金) 12:49:12 ID:50Sbx1gc
>>255
カービィと映像の世紀に金を払ってるな。 あとはHoWtoもの。

ところでWiiの間のテレ朝のにゅーすのきほんはまだか!!
ぐっさんの間も修理見せますも最近更新なくてさびしいぞ。

日テレの無駄に体とお金をはってる「とんでも!サイエンス」と、「森羅万象地球図鑑」くらいしか最近更新ないぞ!

269名無しさん:2010/05/21(金) 12:50:08 ID:SvQTfjdk
The Speechの更新も忘れないで下さい…

270名無しさん:2010/05/21(金) 12:51:18 ID:WQ4iH226
「びっくりプライスこれナンボ」の新作を待ってるんだが・・・<Wiiの間

271名無しさん:2010/05/21(金) 12:51:23 ID:50Sbx1gc
>>269
あれもいいよね。

あと、ずいぶん更新されてないが「あさちゃん」も。

272名無しさん:2010/05/21(金) 12:51:35 ID:coi2keRY
ファミコンTVのような家電ってでなくなったな・・・

273名無しさん:2010/05/21(金) 12:52:09 ID:TAe7.l9.
フランス料理の偉い人も、最近見かけないなぁ。

274名無しさん:2010/05/21(金) 12:52:33 ID:toz9YDPY
>>268
TBSの件とかこういう交渉事だけで手一杯なのかちゃんと他も考えてるのかどうか・・

任天堂で全部やってたら大変だからって話で別会社にしたのに
こんな仕事で大丈夫なのかと心配になる・・というか期待してるんだからマジで頑張ってくれ

275名無しさん:2010/05/21(金) 12:54:38 ID:50Sbx1gc
>>270
まだ中国編とエジプト編が出てないから、早く出て欲しいものだ。

>>273
フランス料理の偉い人はコンチェルジュで土曜日来たよ。
紹介したのが、第2回放送のオムライスの奴だった。

これも新作が欲しい。

>>274
Wiiの間(株)働けや!スレの誕生の予感?

276名無しさん:2010/05/21(金) 12:55:32 ID:wz5LUrqM
Wiiの間でできることは、他でもできる事が多いしな。

現状では魅力あるコンテンツが任天堂関連だけだし

277名無しさん:2010/05/21(金) 12:58:20 ID:WQ4iH226
ニンチャンとWiiの間は、一緒に出来ないのかね

278名無しさん:2010/05/21(金) 12:59:00 ID:GC6SBs4I
もしかしてみんなのニンテンドーチャンネルと食いあってる?

279名無しさん:2010/05/21(金) 12:59:31 ID:FKC.8cU6
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368599.html
ソニーとGoogle、Android採用ハードウェア開発で協力
−モバイル機器などでも採用。クラウドサービスも

>AV商品に関する技術力やデザイン力を組み合わせ、ホーム、モバイル、
>パーソナルの各商品領域において、Androidベースのハードウェア開発を
>検討していく。

PSP2はアンドロイド端末になって勝つる、という電波をキャッチしました(棒

280名無しさん:2010/05/21(金) 12:59:48 ID:5Hh2BAd2
Wiiの間はもっとみんなのうたを配信すべき
むしまるQや音楽ファンタジーゆめがあればなお良し

281名無しさん:2010/05/21(金) 13:00:29 ID:TAe7.l9.
>>277
ゲーム関連と切り離すことによって「ゲームの嗜みが無くても関わる事の出来る機械」感を引き出しやすくしている側面はありそう。

282名無しさん:2010/05/21(金) 13:01:55 ID:toz9YDPY
>>276
>>278
それはゲーマー視点だから何とも言えない、自分もニンチャンのが好きだが。

まず単純に更新頻度が遅すぎる。質とか何とか言ってるけど
TVにも良質な番組いっぱいあるし週一で提供してるから勝てない

283名無しさん:2010/05/21(金) 13:02:11 ID:wz5LUrqM
>>279
ググル製アンドロ端末は秋以降に出す予定。
ぶっちゃけiPadの対抗馬なんだが、どうなるのかねえ…

284名無しさん:2010/05/21(金) 13:02:46 ID:rPJmrFu.
ニンチャンはCX入れてきたのには驚いた

285名無しさん:2010/05/21(金) 13:03:54 ID:50Sbx1gc
>>277
ニンチャンとWiiの間を一本化出来ないかな?って考えじゃないかな?
ニンチャンでもWiiの間の今週更新番組の宣伝がされてるから、
Wiiの間に移動する。ってリンクやニンチャンの過去のプレイ動画をWiiの間リンクで貼るとか
やろうと思えば出来るだろうけど…。

プログラム関連は分からないので、どれだけ苦労するかは分からない。

286名無しさん:2010/05/21(金) 13:04:55 ID:FKC.8cU6
>>283
ぶっちゃけソレをOEMで販売するのが(ソニー的には)
一番幸せな気がしてきたw

287名無しさん:2010/05/21(金) 13:05:47 ID:M7WNtmlg
Androidは採用機器でバージョンがバラバラな問題を早くなんとかしてください

288名無しさん:2010/05/21(金) 13:07:36 ID:rPJmrFu.
そういやwiiの間のプレゼントの話は聞かないな。前はどこかのスレで当たったよみたいな報告が入ってたけど

289名無しさん:2010/05/21(金) 13:08:42 ID:toz9YDPY
スタート画面をWiiの間にしたらいいのにってずっと思ってるんだけどなぁ。このほうがついでに番組見るし。
ぶつ森みたいにオブジェで選択してゲーム始まったほうがVCとかも購買意欲高まると思うんだけど。

デフォはこっちにしといて元のがいいって人は設定で戻せるようにでもしときゃいいのに

290名無しさん:2010/05/21(金) 13:10:19 ID:SvQTfjdk
>>289
Wii発売当初は「なんで起動するとチャンネル画面につながるんだ」
「せめて設定で直接ディスクから起動するようにさせてくれ」って声も結構聞いたなぁ、そういえば

291名無しさん:2010/05/21(金) 13:10:55 ID:zsIS6b3c
>>289
そういうのは、最初から作ってないと難しいんでない?
内臓メモリも少ないのも関係あるかもしれん。

292名無しさん:2010/05/21(金) 13:12:28 ID:GC6SBs4I
内蔵ストレージって重要だな

293名無しさん:2010/05/21(金) 13:12:55 ID:TAe7.l9.
>>288
結構応募者が多くなっているってことなのかもね。
というか、当選報告をよく見かけたのは、最初にチョコレート抽選プレゼントした時ぐらいだし。明治だっけ?

294名無しさん:2010/05/21(金) 13:13:37 ID:M7WNtmlg
>>290
PS3でトロステをシェルにしろよって話と似てるな

295名無しさん:2010/05/21(金) 13:27:25 ID:p1LWbQAY
>>290
ぶっちゃけ今もそう思ってる俺が来ましたよ
基本的に他のチャンネルとかやらないし

もう慣れたけどね

296名無しさん:2010/05/21(金) 13:33:24 ID:50Sbx1gc
>>288
昔は紅茶当選したって人が結構多かったが、正月の応募当選以降
当選したって言う人がいなくなった。

正月からずっと応募できる奴は応募してるがまだ一度も当たった事がないよ。

297名無しさん:2010/05/21(金) 13:36:01 ID:de0RF3SU
そういえば箱○もちょくちょく
ゲイツポイントプレゼントとかやってるけど
箱○総合でも当たったって言うの見たことないなw

298名無しさん:2010/05/21(金) 13:36:15 ID:SvQTfjdk
プレゼントと言えば
あの、人のWiiをネットに20台だったかつないだらVC全部タダ っての
権利得た人の話ってそういや聞かないな さすがに高いハードルだったか

299名無しさん:2010/05/21(金) 13:38:00 ID:50Sbx1gc
つーか、100名がいかに少なく狭き門なのかが分かった気がする。

300名無しさん:2010/05/21(金) 13:40:11 ID:uclch8Lk
>>288,293
ゲハ板とかに積極的に書き込む層以外の人がそれだけ応募するようになっているということでもあるのかな

いままで2回当たったことがあるけど、生姜レモンティーを飲み終わりかけた直後に
ちょうど生姜チャイが送られてきて吹いた
ジンジャーエールスレをたまにチェックしてたりするからかなり嬉しかったな
生姜いいよね生姜

301名無しさん:2010/05/21(金) 13:41:31 ID:SvQTfjdk
しんじゃえースレとはまた物騒な

302名無しさん:2010/05/21(金) 13:44:41 ID:VJsqUqdI
俺が勝てない不具合も修正してくれんだろうか?
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2010/05/21_2239.html

303名無しさん:2010/05/21(金) 13:44:41 ID:50Sbx1gc
>>300
お〜。生姜チャイと生姜レモンティーが当たったのか。良いな〜。
生姜部の生姜レモンティーに応募したけど、落選したよ。

304名無しさん:2010/05/21(金) 14:03:57 ID:GC6SBs4I
そういえばプレゼントに当たったという記憶が無い…
チョコボールも銀のエンゼルを出すも紛失するし

305名無しさん:2010/05/21(金) 14:08:05 ID:BOpw1NnM
ニンテンドースペースワールドでDSが当たってからは、外ればかりだな俺は。

306名無しさん:2010/05/21(金) 14:10:14 ID:MfI3HZZQ
F-ZERO Xのアンケートに答えたら電卓キーホルダーもらったくらいだな。

307名無しさん:2010/05/21(金) 14:11:53 ID:50Sbx1gc
私が当選しないのも、>304が銀のエンゼルを紛失するのも、>305がDS当たって以降外ればかりなのも
全てディケイドの仕業に違いない。(棒

おのれ、ディケイドめ!

308名無しさん:2010/05/21(金) 14:13:07 ID:WQ4iH226
ディケイド「えっ?」

309名無しさん:2010/05/21(金) 14:14:58 ID:4X7r536U
福袋の間で当たったが20数年ぶりだったな
あの手のものは当たらないものと認識しておくのが良いw

310名無しさん:2010/05/21(金) 14:26:20 ID:4X7r536U
チキンタツタセットを買うと石川賢クリアファイルが貰えるに見えた

マクドめ、ややこしいことをするw

311名無しさん:2010/05/21(金) 14:27:25 ID:vCguERGg
俺なんかグリコのペロティでブルーノアのオモチャぐらいしか当たったこと無いぞ。

312名無しさん:2010/05/21(金) 14:27:31 ID:7kVcahGo
ところで未だに青リモコンセットが届かないんだけd(ry

313名無しさん:2010/05/21(金) 14:48:34 ID:BOpw1NnM
ttp://i.yimg.jp/images/games/special/square-enix/sd/img/sqex_y_627x167_02.jpg


何じゃこりゃ。

314名無しさん:2010/05/21(金) 14:50:22 ID:Mn3EaSqI
コレなら光栄と組んで信長のYAHOOの方が良かった…

315名無しさん:2010/05/21(金) 14:51:35 ID:TM80Y4yw
>313
想像以上のズコーだなw

316名無しさん:2010/05/21(金) 14:52:25 ID:m1epmbQM
これってYahooが歴史を変えるとかなんとか言ってたアレなの?

317名無しさん:2010/05/21(金) 14:52:44 ID:zsIS6b3c
大したことないだろうなと思ってたが、予想以上にひどい。
確かに「日本の歴史を変える」ゲームだけどさぁ…。

318名無しさん:2010/05/21(金) 14:53:42 ID:Q5UiWQZ6
スクエニと合同で釣りとか一体なにがしたいんだ。

319名無しさん:2010/05/21(金) 14:54:23 ID:rPJmrFu.
>>313
ttp://kids.nifty.com/cms_image/kids/kiva-go/0032/03_P6020140.jpg

320名無しさん:2010/05/21(金) 14:54:32 ID:50oMPGp6
ライジングになってダサくなったよね

321名無しさん:2010/05/21(金) 14:58:04 ID:50Sbx1gc
>>319
753、753じゃないか!

>>320
やっぱり193はバーストモードが一番良いよ。

322名無しさん:2010/05/21(金) 14:59:39 ID:de0RF3SU
http://gameinfo.yahoo.co.jp/promotion/sqex_y/
公式もフルボッコだおw

323名無しさん:2010/05/21(金) 15:01:18 ID:TM80Y4yw
ひどすぎワロタw

当たり前と言えば当たり前

324名無しさん:2010/05/21(金) 15:02:06 ID:rPJmrFu.
だからって「あーあークソゲー」とか安直に言う奴が多すぎてそっちに失望した

325名無しさん:2010/05/21(金) 15:04:03 ID:zsIS6b3c
>>322
公式がネガキャンになってるなw
遊んだら面白いかもしれないけど、無駄に煽りすぎなんだよ。

326名無しさん:2010/05/21(金) 15:05:57 ID:Q5UiWQZ6
>>324
内容としては最近よくあるブラウザゲームのようだ。
ttp://cache.sengokuixa.jp/www/whats.html

327名無しさん:2010/05/21(金) 15:07:35 ID:TAe7.l9.
>>322
当たっちゃいけない予言が外れて安心した。

328名無しさん:2010/05/21(金) 15:08:51 ID:GC6SBs4I
自らハードルを上げ過ぎたのが原因

329上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 15:10:40 ID:kmU5zWYE
今更ブラウザゲーとか

330名無しさん:2010/05/21(金) 15:12:44 ID:hcOjUAjk
Yahooとスクエニの合同ゲーム、日本の歴史を変える!とか言ってたが、
神が主人公だから神ゲー!ってのと同じく、
戦国ゲーだから日本の歴史を変える!だった件について

331名無しさん:2010/05/21(金) 15:14:08 ID:WQ4iH226
アクトレイザーは神ゲー

332名無しさん:2010/05/21(金) 15:14:12 ID:zVdhiI9E
公式で流れてる曲は結構イイと思ってしまったw

333名無しさん:2010/05/21(金) 15:14:51 ID:FKC.8cU6
歴史を変える→歴史ifモノだから間違っていない(キリッ

まぁ凄まじい枯れ尾花感を除けば間違ってはいないのか

334名無しさん:2010/05/21(金) 15:14:57 ID:XKyb0ryo
>>324
正直、ハードルを高くした反動もあると思うw
やってみないと分からんがハードルを高くした代償だと思うよw

335上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 15:16:02 ID:kmU5zWYE
あとは武将イラストのネタ度合い次第か

336名無しさん:2010/05/21(金) 15:19:20 ID:GC6SBs4I
PSPやPS3に移植とかやりかねないな(棒

337名無しさん:2010/05/21(金) 15:20:19 ID:XKyb0ryo
レギンレイブも神ゲー

338名無しさん:2010/05/21(金) 15:20:40 ID:de0RF3SU
くそゲーって言ってる奴も関心を持っているだけましかな
中身次第ではやってもらえる可能性もあるしな
twitterの反応ゼロだったらそれこそ笑えない

339名無しさん:2010/05/21(金) 15:21:27 ID:FKC.8cU6
http://www.famitsu.com/game/news/1235408_1124.html
海賊版ソフトと改造Wiiをセットで販売していた男が逮捕

>2年ほど前から販売を始め、これまでに約300万円を売り上げたとみられる。
>逮捕同日に行われた家宅捜査では、改造Wii6台、DVD-R約300枚などが発見
>され、押収されている。

やれやれですお

340名無しさん:2010/05/21(金) 15:21:27 ID:4.ebTtBU
和田さんのつぶやきが楽しみです

341名無しさん:2010/05/21(金) 15:21:43 ID:PbousYRs
Super Mario Galaxy 2 Review
ttp://wii.ign.com/articles/109/1091239p1.html
>10 Presentation
>10 Graphics
>10 Sound
>10 Gameplay
>10 Lasting Appeal
>
>10 OVERALL
>Masterful(out of 10)

満点が逆に信用出来ないのは日本のレビュー界ではもう常識、PS3勝つる(棒

342名無しさん:2010/05/21(金) 15:22:06 ID:6ua19XdY
>>338
でもやってもないのにクソゲー言われまくってるんじゃ
関心持たれてない方がマシなんじゃないのかな

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 15:22:08 ID:kmU5zWYE
足利家に仕官する人続出ですかわかりません><

それはそうとモンバトビクトリーのパッケがVジャンプブログに公開されてるんだけどWi-Fiマークがオレンジだと…!?
ttp://www.vjumpbooks.com/_maintenance/data/upimages/20100521_01.jpg
さて、何を有料コンテンツにしてきますかねぇ

344上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 15:23:18 ID:kmU5zWYE
>>341
前作の海外レビューは10点満点突き抜けたところもあったんだが今回は満点止まりか、落ちたな(棒

345名無しさん:2010/05/21(金) 15:24:36 ID:rPJmrFu.
赤と青以外にWi-fiマークの色あったっけ?と思ったら赤色だったでござる

346名無しさん:2010/05/21(金) 15:24:38 ID:GC6SBs4I
>>343
その名前は昇格なのか?

347名無しさん:2010/05/21(金) 15:26:00 ID:XKyb0ryo
>>343
ぱふぱふとか高額で取引されてるカード類かもねw
ぱふぱふ2000Pとか!

348名無しさん:2010/05/21(金) 15:26:31 ID:7kVcahGo
新規のステージ追加かレアカードの倍率上げかコスチュームか
まぁそんな所か

349上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 15:27:07 ID:kmU5zWYE
>>347
そんなことされたらうちは遠慮無くコピーカードスキャンに手を染めるぞw

350名無しさん:2010/05/21(金) 15:28:05 ID:WQ4iH226
アケからの移植とは言え、Wii版独自のものがあれば良いんだけどなぁ

351名無しさん:2010/05/21(金) 15:28:10 ID:rPJmrFu.
基本的にDLCって言ってもアンロック式だろうから、追加キャラとか、アケの更新に対応とかでは無いんだろうなぁと

352∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 15:28:14 ID:jow6E2FY
>>343
そういや先日更新されたなぁ

353名無しさん:2010/05/21(金) 15:28:59 ID:XKyb0ryo
>>349
ぱふぱふは冗談だけど
カードセット800Pとかやる気がするよ

354名無しさん:2010/05/21(金) 15:31:12 ID:rPJmrFu.
どうせなら中央上にナイン載せてやれよ…と思ったが、まさか実装されてない可能性があったり?

355名無しさん:2010/05/21(金) 15:32:22 ID:XKyb0ryo
>>354
実装はされてる
キモスカードがおまけで付くし

356名無しさん:2010/05/21(金) 15:32:45 ID:7kVcahGo
ゲーム内でも手に入るけど金出したらすぐ使えるよ的なのだろうね
>>354
4〜6と中央に3という事はこれは3のリメイクを出すぞというスクエニのサイn(ry

357名無しさん:2010/05/21(金) 15:34:46 ID:XKyb0ryo
>>356
ゲーム内で手に入らないカードセットに100ペリカ賭けても良い

358名無しさん:2010/05/21(金) 15:36:46 ID:7kVcahGo
じゃああれか今までのゲームや雑誌の特典として付いてた筐体じゃ手に入らない系

359名無しさん:2010/05/21(金) 15:36:48 ID:6ua19XdY
追加コンテンツとかあったとしたら、がめついなあ。
それがあってもやりたいって思えるくらい、バトルロードって楽しいのか。

360名無しさん:2010/05/21(金) 15:43:17 ID:XKyb0ryo
>>359
買うか買わないか選択肢はあると思うよ
多分これがないとってバランスにはしないだろうしw

361名無しさん:2010/05/21(金) 15:44:43 ID:50Sbx1gc
>>348
構築済みデッキとかスカートの中実装を販売するのかもしれない。

>>355
カードのおまけのゲームソフトを買ったのに、メインであるカードがゲームの中に入ってないDSの遊戯王があってだな…。
WCS2010はメインのカードもゲーム内に収録されたそうで一安心だが。

362名無しさん:2010/05/21(金) 16:20:07 ID:coi2keRY
カード買わないとクリアできない!!とかになるのかな・・・

363名無しさん:2010/05/21(金) 16:22:03 ID:TM80Y4yw
そんな馬鹿な仕様を採用するのはバンナム位だろw

364名無しさん:2010/05/21(金) 16:23:00 ID:XKyb0ryo
>>362
ならないってw

365名無しさん:2010/05/21(金) 16:31:33 ID:coi2keRY
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EELQNY/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EELQIE/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EELQIO/

商品サイズ:縦42x横14x厚さ6〜7cm

あまり大きくないんだな

366名無しさん:2010/05/21(金) 16:31:50 ID:bT7xc/zo
買えば対戦で差をつけられるカードなんてのはありそうだねw

367名無しさん:2010/05/21(金) 16:44:53 ID:coi2keRY
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up444561.jpg

ソフマップでかえばええのん?

368名無しさん:2010/05/21(金) 16:49:22 ID:XKyb0ryo
>>367
ラブプラス+といい。祖父はw

369箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 16:50:22 ID:kmU5zWYE
これ下着シーツなんだろうけどこの消し方するとなぁw

370名無しさん:2010/05/21(金) 16:50:57 ID:3CT9eO/I
この消し方考えた人は天才

371名無しさん:2010/05/21(金) 16:52:27 ID:1.fcYNiQ
>>367
下着にしてもかなりギリギリだなおいw

372ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 16:53:52 ID:FFStLalA
>>369
o o )ク 進化したからなこれw
uv"ulア 多分箱辺りが過程画像を持ってるだろう

373名無しさん:2010/05/21(金) 16:57:11 ID:TAe7.l9.
>>370
ttp://dic.nicovideo.jp/id/298036
……本当に「簡潔さ」なのかどうかは怪しいがな。

374名無しさん:2010/05/21(金) 17:33:09 ID:coi2keRY
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up55514.jpg
抱きついてるのに、ジュポジュプの擬音とはこれいかに

375名無しさん:2010/05/21(金) 17:34:22 ID:3CT9eO/I
潮吹き?

376名無しさん:2010/05/21(金) 17:37:42 ID:Na2k9YYA
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
   ( ・_ ・)
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  僕も世界を救いたい           マリギャラ2新CM
  `〜ェ-ェー'   ttp://www.poisoft.co.jp/bokumo/ & ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/tvcm/cm1.html

377ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 17:39:48 ID:FFStLalA
 n ̄n  >>376
o o )ク マリギャラCM多いなw
uv"ulア そして僕も世界をになんか見覚えが?
  ヾノ

378名無しさん:2010/05/21(金) 17:42:15 ID:FKC.8cU6
>>377
王だぁ!と世界観共通だからでは

379ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 17:43:03 ID:FFStLalA
 n ̄n  >>378
o o )ク 王だぁ!か、成程
uv"ulア
  ヾノ  そしてマリギャラにまた鬼畜っぽいのが

380名無しさん:2010/05/21(金) 17:44:41 ID:rPJmrFu.
RPG版パワプロって事でいいのかな せかすくは

381名無しさん:2010/05/21(金) 17:46:31 ID:64s8xX7I
>>380
それってパワポケじゃねえの?(棒

382名無しさん:2010/05/21(金) 17:46:38 ID:coi2keRY
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/548930.jpg

´・ω・  ・・・・

383∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 17:51:27 ID:jow6E2FY
秋から禁書二期放送か…

384名無しさん:2010/05/21(金) 17:52:36 ID:coi2keRY
ソースは?

385名無しさん:2010/05/21(金) 17:57:06 ID:gZNIgJZM
旋光の輪舞DUOが到着
特典のドラマCDが2枚組みって、こっちがメインなんじゃ…

386∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 17:57:12 ID:jow6E2FY
>>384
ソースはツタヤだそうだ
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/i0093178-1274353752.jpg

387名無しさん:2010/05/21(金) 18:00:45 ID:n7mzll7o
>>383
山場的には13巻がキリがいいとは思うけど
2クールだと厳しいかねぇ

388名無しさん:2010/05/21(金) 18:01:35 ID:rPJmrFu.
アニメ化決定!も 最早ゴールデン降格と同じ扱いになりつつあるのが…(ノ∀`)

389名無しさん:2010/05/21(金) 18:03:54 ID:coi2keRY
で、今回のヒロインはだれになるんだ?
上条さんハーレムルートなの?

390名無しさん:2010/05/21(金) 18:05:31 ID:FKC.8cU6
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin/jasonsan/
チェーンソーで作るサイバスターの図

TVチャンピオンを彷彿とさせる

391名無しさん:2010/05/21(金) 18:06:22 ID:1.fcYNiQ
>>388
最近はどのスタジオでも油断できないしなー、と言うか良い出来で
あっても終わった後の展開が・・・だったりするから終わって
何年か経っても人気が残ってる物とかのがまだいいのだろうけどな。

392名無しさん:2010/05/21(金) 18:14:15 ID:gZNIgJZM
>>390
これがきっかけになり無限のフロンティア参戦ですね、おめでとうございます(棒

393名無しさん:2010/05/21(金) 18:15:49 ID:1.fcYNiQ
>>390
なんつー企画だよwしかし魔装機神はこれが初プレイになるけど
音楽が何処と無くロマサガっぽいなー。

394名無しさん:2010/05/21(金) 18:18:42 ID:coi2keRY
ちょ、今日の三銃士、5分ながいお・・・

395∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 18:18:43 ID:jow6E2FY
>>390
これってわっち彫ってた人か?あいかわらずすげぇな

396箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/21(金) 18:23:30 ID:kmU5zWYE
>>382
これガチ近親相姦(双子同士)だったはずだが良いのか?w

397名無しさん:2010/05/21(金) 18:26:20 ID:FKC.8cU6
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368640.html
スクエニ、ブラウザゲーム「戦国IXA」をYahoo! Japanに独占提供
スクエニ初の戦国シミュレーション、5月27日CBT開始

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/368/640/ix10.jpg
毛利元就、らしい
女性ウケでも狙ってるんだろか

398名無しさん:2010/05/21(金) 18:26:24 ID:F.WYHZDc
バトルロードが有料オンラインなのは、この先10もそうなるまでの前哨戦か?

399名無しさん:2010/05/21(金) 18:27:13 ID:M7WNtmlg
実妹っていつの間にかセーフになってなかったっけ

400 ◆XcB18Bks.Y:2010/05/21(金) 18:29:57 ID:/URLsbGg
>>390
世の中にはすごい方がいろいろいらっしゃるものですね。

401名無しさん:2010/05/21(金) 18:30:17 ID:64s8xX7I
>>397
これ見るとヤン・モウリーはバランスよいキャラだったんだなと思わされる

402名無しさん:2010/05/21(金) 18:30:29 ID:4X7r536U
きんきだからこそ燃える人もいるからな

403名無しさん:2010/05/21(金) 18:34:31 ID:M7WNtmlg
やられやくをソースにされると、はちまソースにゲームニュース語られる程度にモニョる
しかも1人はナマズさん。超大手だから仕方ないといや仕方ないけど

404名無しさん:2010/05/21(金) 18:35:08 ID:MfI3HZZQ
>>396
詳細kwsk(ガタッ

405名無しさん:2010/05/21(金) 18:35:26 ID:4X7r536U
「人工細菌」を作製=合成DNAで増殖―医薬品、燃料生産目的・米研究所
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000014-jij-soci

人工生命が作れる時代が近づいて来たか

406名無しさん:2010/05/21(金) 18:36:54 ID:2gkN/q6k
細菌は生物でしょ?
ウィルスは怪しいところ在るけど

407∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 18:37:45 ID:jow6E2FY
>>403
あれだ、チラ裏程度に思ってくれれば
元ネタを調べようがあるならそっちから引っ張って来るんだがね(未公開の声優がJOSHINの通販コーナーで暴露されてたとかw)

408名無しさん:2010/05/21(金) 18:43:29 ID:4X7r536U
>>406
まだ完全に一からってわけじゃないみたいなので

人間並の生命体を自在に作れるようになれば面白いと思うんだ
その前にいろいろと紛争が起きそうだけどw

409名無しさん:2010/05/21(金) 18:47:32 ID:coi2keRY
で、どうしてわんこはエロに詳しいの?

410煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 18:48:15 ID:x0M1Y6Dc
>>408
好奇心的には面白くはあるが俺は嫌いだな。
直接のDNA操作自体を嫌悪しているから。

411∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 18:49:10 ID:jow6E2FY
>>406
ウィルスは生物じゃなくて、生物っぽい活動をする生物じゃないナニカ、だとおれは思ってる

412名無しさん:2010/05/21(金) 18:49:52 ID:coi2keRY
DNA操作でキラきゅんとかつくられるのか・・・

413名無しさん:2010/05/21(金) 18:52:28 ID:gZNIgJZM
それを使って、ふたなr(ry

414名無しさん:2010/05/21(金) 18:53:22 ID:4X7r536U
この中に変態がいる!

415名無しさん:2010/05/21(金) 18:54:27 ID:zVdhiI9E
俺らじゃー!

416名無しさん:2010/05/21(金) 18:55:24 ID:n7mzll7o
>>412
メトロイドのサムスも
ゼーベスの環境に適応させる為に鳥人族の遺伝子を注入したんだよな

417名無しさん:2010/05/21(金) 19:02:15 ID:6ua19XdY
>>416
どうやって?注入を?

418名無しさん:2010/05/21(金) 19:03:39 ID:coi2keRY
ぶっとい注射じゃね?

419名無しさん:2010/05/21(金) 19:03:56 ID:dB5.PsIg
>>417
ゼーベスの過酷な環境は人間では生活出来ないから、
チョウゾの遺伝子をサムスに移植したので、
チョウゾは優れた遺伝子操作技術を持ってたんでしょうなぁ

420名無しさん:2010/05/21(金) 19:05:07 ID:6ua19XdY
おい!なんでえろい方向に持っていこうとしないんだ!!!!

421名無しさん:2010/05/21(金) 19:06:04 ID:dB5.PsIg
>>420
(´・ω・`)知らんがな…

422名無しさん:2010/05/21(金) 19:07:17 ID:MfI3HZZQ
年端も行かない赤子にエロいことなんてできねえ、まさに鬼畜だ。

423煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 19:07:24 ID:x0M1Y6Dc
>>420
んじゃ、一個一個の細胞を手作業で注入する。
ほぉら、む(ry


なんか、死にたくなったw

424名無しさん:2010/05/21(金) 19:09:14 ID:XKyb0ryo
>>423
遺言書いてからにしなさい

425名無しさん:2010/05/21(金) 19:12:25 ID:n7mzll7o
>>417-424の流れにワロス

426名無しさん:2010/05/21(金) 19:12:58 ID:PPqHK21o
「ゼノブレイド」のページを更新しました
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html

427名無しさん:2010/05/21(金) 19:14:00 ID:zVdhiI9E
>>423
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11883.jpg

428名無しさん:2010/05/21(金) 19:14:55 ID:FOO2x862
>>423
ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.html

429名無しさん:2010/05/21(金) 19:16:07 ID:M7WNtmlg
>>407
自分が気持ち悪いだけなんで別にきにしなくておk
でも、転載元のスレならすぐに検索にかかると思う
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1273401272/529
JOSHINってこれだよね

430煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 19:16:52 ID:x0M1Y6Dc
>>427>>428
だから(ry

 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >

431∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/21(金) 19:22:55 ID:Udadq0y2
>>429
そそ
しかしこういうのを見ると流通と製作の間に意思疎通ってできてないのかな、と思ってしまう

432名無しさん:2010/05/21(金) 19:23:33 ID:rPJmrFu.
ラスストはぱったりと更新止んだな… 案の定行き詰ってるようだし冬になりそうか…

ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/index.html
>ラストストーリーの開発は佳境である。思ったより時間がかかっている。
>自分なりに新しいスタイルを求めた結果、バランス調整やシステム細部の整え方にいくつもの方向性が見えて、しかもそれをある程度試してみたくなるのだ。
>だが、あと少し。トンネルの先の光が見えてきた。あせらずに静かにアクセルを踏む。

433名無しさん:2010/05/21(金) 19:24:23 ID:coi2keRY
何段くらい降格するの?

434名無しさん:2010/05/21(金) 19:25:06 ID:xObBT1hI
>>426
装備変更で見た目変化か
良い感じだ

435名無しさん:2010/05/21(金) 19:25:36 ID:MfI3HZZQ
あえて三十郎位に格上げの方針で

436煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 19:27:04 ID:x0M1Y6Dc
>>434
ギャグなアイテムとかあってほしい半面、
気に入った装備等がある場合は装備補正がキツイ、
終盤のが明らかにパラメータが変わるとかだと嫌だなぁとか思ってみたり。
見た目が変わる+α補正ぐらいだったらいいんだが。

437名無しさん:2010/05/21(金) 19:27:32 ID:nYO8L77E
>>426
やばいって
実に直撃コース

438名無しさん:2010/05/21(金) 19:28:03 ID:bq2cy6f6
実用性など無視して見た目を追求してこそ真の漢とす。

439名無しさん:2010/05/21(金) 19:30:05 ID:lVzlCiJ2
今日も帰りにバトルロードやって北区

440名無しさん:2010/05/21(金) 19:30:13 ID:4X7r536U
見た目は重要だからなw
どれだけ機能的でも華がなければ見てもらうことすらできない

441名無しさん:2010/05/21(金) 19:30:57 ID:coi2keRY
>438
真は女の子だよ?

442名無しさん:2010/05/21(金) 19:32:05 ID:Na2k9YYA
>>426
え?…着せ替えとか出来ちゃうの?!ヽ(*゚∀゚)ノ

443名無しさん:2010/05/21(金) 19:32:44 ID:xObBT1hI
>>436
パラメーターなんて愛でカバーですよ
(意訳)レベル上げ頑張れ
イベントに装備反映される以上、ギャグ装備は確定だろうw

しかし、これアーツをカードに変えたらリアルタイムバトルのバテンやれそうだな

444名無しさん:2010/05/21(金) 19:34:21 ID:dB5.PsIg
ゼノブレイドとかは公式更新あるけど、other Mは公式更新ないなぁ…。
ニンチャンの流れ的になにかあってもいい気がするんだけど

445煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 19:34:44 ID:x0M1Y6Dc
>>443
まぁ、どっちでもいいんだけどね。そっちのが楽ってだけだから。

カードに変えて出来るだろうけどバテンにはやっぱりランダム要素的な
カードバトルを期待したいにゃぁ。理想だけどw

446名無しさん:2010/05/21(金) 19:35:00 ID:qErubc.s
>>441
真死ね

447名無しさん:2010/05/21(金) 19:35:32 ID:4X7r536U
真ゲッターと聞いて

448名無しさん:2010/05/21(金) 19:36:09 ID:rPJmrFu.
ワールド→スクショ に「開発機撮影で実際は解像度が違います」って書いてあるけど、
やっぱこの辺はグラ汚いって言われてるのを意識してるんだろうか、モナド(仮)の頃の粗いデモで色々言われてたし

他のページも開発機撮影なんだろうか?

449名無しさん:2010/05/21(金) 19:36:20 ID:nYO8L77E
とりあえずゼノはソーマブリンガー2という認識でよろしいか?

450名無しさん:2010/05/21(金) 19:38:44 ID:HpXNHpg.
フジでFF13ネタが

451名無しさん:2010/05/21(金) 19:39:01 ID:n7mzll7o
基本甲冑とかパワードスーツフェチな俺は
キャラ見た目と性能とで迷う事が少なくて得してる気がする

452名無しさん:2010/05/21(金) 19:42:49 ID:50Sbx1gc
>>426
武器と防具がイベントでも反映されるのか。

ある意味でWiiの限界いきそうな感じがするのだが大丈夫なんだろうか?

>>436
つスキル設定
つジェム
つキズナ値

これでネタ装備をしつつ、愛しのあのキャラをワイルドダウンだ

453名無しさん:2010/05/21(金) 19:43:25 ID:bq2cy6f6
>>450
笑えるネタか? 笑えないネタか?

454名無しさん:2010/05/21(金) 19:43:52 ID:Q5UiWQZ6
>>426
ちょっとKONOZAMAしてくるわ。

455名無しさん:2010/05/21(金) 19:44:52 ID:x2DC1THA
>>450
ノドグロとオマール海老の ファルシ

456名無しさん:2010/05/21(金) 19:45:24 ID:rPJmrFu.
「バトルの流れ」を見てるけど本当にMMOみたいなゲームだなw
一方で、曲が自己主張しすぎなんじゃないかとw

457名無しさん:2010/05/21(金) 19:45:47 ID:ZeJqR1Mo
ファルシってなんだっけ?

458名無しさん:2010/05/21(金) 19:46:56 ID:nYO8L77E
つかこれの名前がFF13でPS3で出てたら間違いなくPS3ごとIYHしてたな

459名無しさん:2010/05/21(金) 19:47:01 ID:HpXNHpg.
(棒を付け忘れた
たけーなファルシ

460名無しさん:2010/05/21(金) 19:47:28 ID:64s8xX7I
通常攻撃は自動って所が批判の対象になりそうな気がする
世の中Aボタン連打で俺Tsueeeeしたいの結構いてるし

461名無しさん:2010/05/21(金) 19:49:06 ID:n7mzll7o
>>460
無双が続く理由だよな

462名無しさん:2010/05/21(金) 19:49:49 ID:rPJmrFu.
>>460
どっちみち通常攻撃力を上げても、敵ダメージの減り具合からして俺Tsueeeeeeeeは出来そうには無いと思うよ…
てか、自キャラのレベルが2桁なのに対して、敵のレベル表記が3桁の時点で…

463名無しさん:2010/05/21(金) 19:50:16 ID:PbousYRs
>>444
海外で延期(6/27→8/31)になったし日本先行するとも思えないのでまだ早いかと

464煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 19:50:35 ID:x0M1Y6Dc
>>452
なんかそれらあるっぽいね。公式にはちゃんとした情報が無いけれど。

大丈夫なんじゃない?リアルタイム前提のイベントとかちゃんと設計していれば。
キツキツで開発している訳じゃないだろうし。

465名無しさん:2010/05/21(金) 19:51:51 ID:xObBT1hI
>>464
>公式にはちゃんとした情報が無いけれど。

え?

466ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 19:52:06 ID:3ba50Rpw
今北産業

とりあえず、水着と褌は鉄板だと思うの(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

467煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 19:53:53 ID:x0M1Y6Dc
>>465
隅々までみたつもりだったがあったw
システムのサブタグ見落としてたよ!!

ありがとう

468名無しさん:2010/05/21(金) 19:56:53 ID:50Sbx1gc
まだ半分以上???の項目があるんだが、まだ他に何が隠されてるんだ?

>>456
特に仲間との連携の時の曲が自己主張しすぎでした。
6月10日まで待てないです。

>>460
ほぼMMO仕様だからしょうがないと言えばしょうがない。<オートアタック

>>464
今すぐ公式のバトルの項目「バトルの流れ」と、SYSTEMの項目「カスタマイズ」を見てみるんだ。

469名無しさん:2010/05/21(金) 19:58:40 ID:t8ajip2k
ゼノ公式見てきたけど、なかなかいい感じだなぁ。

http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-6899.html
Wiiで出す予定なんかあったの? 初めて聞いた。

470名無しさん:2010/05/21(金) 19:58:55 ID:2gkN/q6k
体当たりで戦闘すればいいよ!
半キャラず(ry

471煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 20:00:45 ID:x0M1Y6Dc
>>468
こちらもありがとう。
完全に見落としていたw

472名無しさん:2010/05/21(金) 20:02:15 ID:n7mzll7o
>>470
フラグ魔人はお帰り下さい

473名無しさん:2010/05/21(金) 20:02:26 ID:HpXNHpg.
>>469
確かイラストレーターの話から噂には出てた
全く音沙汰無しだったからすっかり忘れてたが発売中止にされたのか

474アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:04:06 ID:gQg9a3Kc
*シャイニングフォースクロスだっけ
あれどうなったんだろ。遊んでる人を見たことがないゲームなんだが

475煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 20:06:57 ID:x0M1Y6Dc
>>474
ニコニコの方でアップデートっぽいモノはみたから続いているんじゃない?

>>473
シャイニングフォースギアだったか?名前はうろ覚えだがにゃ。

476名無しさん:2010/05/21(金) 20:07:36 ID:rPJmrFu.
しかし※欄は何処でもクズばっかりなんだなぁ
それこそ、ブログの中身なんてスレッドの1.2番みたいなもんで、まともに読まれてない可能性も

477アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:08:22 ID:gQg9a3Kc
予定にも乗らず企画倒れだったんじゃないか?
それにしても同じブログにPSP2の画像が漏れてるわけだが

ttp://file.marukomu11.gg-blog.com/b0afe9e9.jpeg
こりゃすげぇな。これならゲーム業界完全制覇も神確定じゃないか

478名無しさん:2010/05/21(金) 20:09:02 ID:4v5GF4qg
>>477
www

479名無しさん:2010/05/21(金) 20:09:37 ID:CT7mJIeI
>>473
そうなんだ、ありがと。全く知らなかったw

>>476
その辺はもうしょうがないね。
記事はまともでも、変なのが粘着してることもしょっちゅうだし。

480名無しさん:2010/05/21(金) 20:09:43 ID:4X7r536U
いちいち吹いてたらレストラン行くときとかに困るぞw

481名無しさん:2010/05/21(金) 20:10:21 ID:S7nC7qG2
>>477
黒いの好きだからこのカラーのDS(3DS)は欲しいな

482アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:12:03 ID:gQg9a3Kc
ツヤッツヤツルテカカラーってのが任天堂ハードではそれほど出てないんだよな。
WiiとDSi黒ぐらいなもんか。需要はありそうなのにな

483名無しさん:2010/05/21(金) 20:12:33 ID:rPJmrFu.
まー二画面までパクって来たらもう恐れ入るわ

484名無しさん:2010/05/21(金) 20:13:07 ID:bq2cy6f6
そこは倍の4画面だろう

485アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:13:51 ID:gQg9a3Kc
さらに3倍の回転をつければ…バッファローマン、お前を上回る1200万画面だ!!

486名無しさん:2010/05/21(金) 20:14:40 ID:Zar7300M
>>477
モンハンがやりやすいかどうかで決まるから売れないと思うw

487名無しさん:2010/05/21(金) 20:14:50 ID:64s8xX7I
サンプル追加。もう何が何やら
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/k3lj/sample/index.html

488名無しさん:2010/05/21(金) 20:17:41 ID:4v5GF4qg
>>487
>>ドントストップ検証 科学的根拠がない! 
>>それがジャスティス 湧き上がる不確定性 
>>燃え上がるインテリジェンス 論文発表・オア・ダイ! 
>>ビリーブ!研究所主任! 勝つまでやれば 負け知らず! ああユビキタス時代
え?皮肉?コレもしかして皮肉?w

489名無しさん:2010/05/21(金) 20:18:00 ID:HpXNHpg.
>>486
今のPSPも決してモンハンがやりやすいハードではないと思うんだ

490アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:18:32 ID:4X7coCr6
今北産業
>>487
まるで音程が自動的に調節される「ゆっくりボイス」だなw

実際、自分で音程を変えたりはできるんだろうか

491名無しさん:2010/05/21(金) 20:19:36 ID:2gkN/q6k
>>487
ゲームで作るより公式の方が一番酷いなw

492アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:20:57 ID:gQg9a3Kc
>>489
PSPだったからこそボタン操作になった、とも言えなくもない
MH3のプレイヤーで旧スタイルで遊んでる人いるんだろうか

493名無しさん:2010/05/21(金) 20:21:38 ID:vGGVrfv2
>>489
アナログスティックが右側にもあるPSPだせば
P3発売時に200万台位本体売れると思うよ go出してる場合じゃねーよw

494名無しさん:2010/05/21(金) 20:21:53 ID:DM2WEu0s
>>477
プライドの欠片すらないな、その画像

495名無しさん:2010/05/21(金) 20:22:17 ID:TAe7.l9.
>>490
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/k3lj/free/index.html
こいつを見る限り、詞は自由自在、曲は路線指定までって感じのようだな。

496アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:23:05 ID:4X7coCr6
>>477
本当にそんな本体だったら最悪だなw
流石にないだろうけど

497名無しさん:2010/05/21(金) 20:23:40 ID:DM2WEu0s
>>493
よく何体も出したり買ったりするなあと思うんだ→PSP

498アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:24:20 ID:gQg9a3Kc
>>496
多分エナジーボンボンがつく。無意味に

499アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:25:12 ID:4X7coCr6
>>495
やっぱそこ見る限り自動かあ。
まあ、ネタソフトとして楽しめそうだな

500名無しさん:2010/05/21(金) 20:25:26 ID:L573UDkg
goって今でも毎週数百台も売れてるんだな。

501アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:25:50 ID:4X7coCr6
>>500
だが、初回出荷は・・・。

502名無しさん:2010/05/21(金) 20:26:37 ID:0UbOpEhg
指(タッチペン)や声(マイク)を感じるDS、3DSでさらに進化するとしたら今度はプレイヤーの視線を感じるハード?

503名無しさん:2010/05/21(金) 20:27:48 ID:DM2WEu0s
>>498
何処に…?

504名無しさん:2010/05/21(金) 20:29:13 ID:dB5.PsIg
>>492
ていうか旧スタイルを知ってるプレイヤー、
Pシリーズから入った人間の中にいるのだろうか?

505名無しさん:2010/05/21(金) 20:29:16 ID:3CT9eO/I
一都道府県で10台くらいは売れてるわけだ。

506名無しさん:2010/05/21(金) 20:31:22 ID:4v5GF4qg
>>505
ブックオフの中古ハード売り場見てみー

507名無しさん:2010/05/21(金) 20:34:17 ID:4X7r536U
GJ!
命ある女の子が人形や機械に成り果てるってのは好物です

508名無しさん:2010/05/21(金) 20:34:49 ID:64s8xX7I
>>507
…さて、どこの誤爆か詳しく聞かせてもらおうじゃないか

509アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:35:48 ID:4X7coCr6
>>507
kwsk

510アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:37:08 ID:gQg9a3Kc
>>507
よし、お前にピッタリな曲はコレだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1584860

511名無しさん:2010/05/21(金) 20:40:23 ID:XKyb0ryo
お前も変態にしてやろうかと聞いて

512名無しさん:2010/05/21(金) 20:40:54 ID:4X7r536U
やっちまった

>>508-509
18歳未満は行っちゃだめ
残酷描写注意
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1180894606/339-340

513名無しさん:2010/05/21(金) 20:41:08 ID:iUfYZZAo
PSP Go
29,109
13,992
6,427
4,574
3,809
3,412
3,077
3,260
4,192
3,903
2,841
2,027
1,773
1,645
1,738
1,394
1,371
1,296
1,275
1,191
1,491
1,874
1,803
1,826
1,915
1,544
1,890
1,464
871
-------
累計106,984

>>501
初期出荷、残り5万台切ったよ! やったねGoちゃん!

514アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:41:52 ID:4X7coCr6
>>512
リョナ兄さんが好きそうだな

515名無しさん:2010/05/21(金) 20:43:55 ID:t8ajip2k
>>513
GWが終わって他機種も下げてるのが多いとはいえ、
一気に下がりすぎじゃないのか。

516アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:44:28 ID:4X7coCr6
>>513
失敗作ってこういうのを言うんだなあとガチで思う。

517名無しさん:2010/05/21(金) 20:44:38 ID:4X7r536U
3ケタンって主要ハードじゃ360以来のような

518ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 20:44:46 ID:FFStLalA
o o )ク >>515
uv"ulア 落ち着くんだそれは感覚が麻痺している

519名無しさん:2010/05/21(金) 20:45:04 ID:TAe7.l9.
>>514
……好きそうというか、ど真ん中では。

520名無しさん:2010/05/21(金) 20:45:24 ID:ZySY95v.
ごーちゃんがいつの間に主要ハードになったんだ(棒

521アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:46:06 ID:gQg9a3Kc
>>519
というかこの>>512がリョナ兄さんなのでは…?

522名無しさん:2010/05/21(金) 20:46:48 ID:DMEYPOlo
>>513
うっはー、後5万売るのに数年かかりそうだな、この勢いじゃ

523名無しさん:2010/05/21(金) 20:46:49 ID:4v5GF4qg
LLはどうなの?

524名無しさん:2010/05/21(金) 20:47:17 ID:7kVcahGo
なおよく比較に上がるゲームボーイミクロは初週で148117台売った模様

525名無しさん:2010/05/21(金) 20:47:49 ID:t8ajip2k
>>518
えー、だって今までは何故か1000台はキープしてたのに、
一気に半分近く下がるのはびっくりしない?
他の機種からしたら600台くらい誤差の範囲内かもしれないけどさ。

526名無しさん:2010/05/21(金) 20:47:59 ID:0UbOpEhg
どんなハードでも必ずいつかは売れなくなるもんですよ

527名無しさん:2010/05/21(金) 20:48:33 ID:jgbsCn7.
いまきたさんぎょー

>>477
アナログは!アナログはどこなの?!

528名無しさん:2010/05/21(金) 20:48:55 ID:4X7r536U
microとは価格差が
PSP3000を直前に値下げしてるので売る層がニッチすぎるもん

529名無しさん:2010/05/21(金) 20:49:53 ID:J.AiSfpg
>>516
じわ売れといってあげなさい(棒)

530ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 20:50:46 ID:FFStLalA
 n ̄n  >>525
o o )ク 元々何で売れてるかよーわからんのだ
uv"ulア
  ヾノ  ……ほんとにダレが買ってるんだろ

531名無しさん:2010/05/21(金) 20:51:20 ID:WQ4iH226
UMDの移行サービスがあれば・・・

532名無しさん:2010/05/21(金) 20:51:39 ID:ZySY95v.
>>525
そもそもそれ以前の週販からして既に誤差の範(ry

533アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:51:47 ID:gQg9a3Kc
PSPgoでもいいかなー、って人が買うんだよ
まぁあのサイズはなかなか魅力ではあるし

534名無しさん:2010/05/21(金) 20:52:21 ID:bq2cy6f6
>>530
罰ゲームもしくは景品で

535名無しさん:2010/05/21(金) 20:52:35 ID:Q3FQbEAQ
>>530
なにかの抽選商品とか?

536名無しさん:2010/05/21(金) 20:52:52 ID:vGGVrfv2
>>530
・カードショッピング枠現金化需要
・中古落としによる販売数カウント
・ネタ
・よくわからずに買っちゃった

思いつくだけ書いてみた

537名無しさん:2010/05/21(金) 20:53:07 ID:4X7r536U
>>530
アーカイブスのゲームをやりたい人が
メディアプレイヤーを欲していてかつ価格高めなものを厭わない場合

538ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 20:54:23 ID:3ba50Rpw
>>530
ぜんぶ…ぜんぶ??


まぁ、なんとわなしに
子供にねだられて買ってしまったとか?
最新機種と言う言葉に釣られてさ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

539名無しさん:2010/05/21(金) 20:54:44 ID:PyEDLQ3g
>>536
光回線契約で1円で買える奴じゃ・・?

540名無しさん:2010/05/21(金) 20:54:55 ID:coi2keRY
>>536
・空想彼女へのプレゼント
・おばあちゃんが間違って買った
・ソニー関連会社の給料として
・ゲーム屋さんの給料の代わりとして

541名無しさん:2010/05/21(金) 20:55:08 ID:t8ajip2k
>>532
それを言われると身も蓋もないw

アイスが言うように、あの大きさはちょっと魅力あると思う。
ゲームせずに動画プレイヤーとしてなら悪くないんじゃないか。

542名無しさん:2010/05/21(金) 20:55:17 ID:Q3FQbEAQ
PSPGoもPSPも。
なんてかソフトに勢いが…
これから何か
期待のソフトもあるような無いような…

543名無しさん:2010/05/21(金) 20:56:01 ID:J.AiSfpg
>>540
そうか、コナミに頼んでL++にPSPGoを出演させてもらえばいいんだ…よ?

544名無しさん:2010/05/21(金) 20:56:08 ID:vGGVrfv2
>>539
それだ!w

545アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 20:56:42 ID:4X7coCr6
>>541
俺じゃなくて言ってるのはアノアレだぞーw

個人的にはそのためにPSPGo買うならiPhoneとか別の機械買った方がいいかなあと思う。

546ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 20:57:03 ID:3ba50Rpw
>>542
新規層の掘り起こしには期待かどうかは微妙ですが
モンハン3Pが出るくらいかなぁ(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

547名無しさん:2010/05/21(金) 20:57:14 ID:iUfYZZAo
>>523
LLちゃんとの格差はこんな感じです。LLちゃんはあと数週で100万の大台。

PSP Go   DSi LL
29,109
13,992
6,427
4,574    100,553
3,809    67,243
3,412    53,791
3,077    58,006
3,260    75,241
4,192    81,430
3,903    70,643
2,841    45,221
2,027    30,418
1,773    24,059
1,645    34,863
1,738    28,080
1,394    27,586
1,371    24,388
1,296    24,605
1,275    23,611
1,191    21,604
1,491    20,765
1,874    23,188
1,803    21,583
1,826    19,372
1,915    17,146
1,544    16,676
1,890    25,569
1,464    26,733
871     15,879
---------------------
累計
106,984  978,253

548名無しさん:2010/05/21(金) 20:57:58 ID:4X7r536U
モンハンDLの効果かLLの初週抜いてるじゃない
良かったね

549ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 20:58:13 ID:FFStLalA
o o )ク >>539
uv"ulア !!!!!

550名無しさん:2010/05/21(金) 20:58:46 ID:7kVcahGo
GoちゃんはLL相手に3連勝してたんだな(棒

551名無しさん:2010/05/21(金) 20:59:00 ID:t8ajip2k
>>545
ごめん、間違えたw

カプコンが今更homeに手出したらしいけど、
何が目的なんだろうね?

552アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 20:59:15 ID:gQg9a3Kc
本体は小さくてもアダプタが冗談みたいなサイズなんだけどなw

553アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 21:00:13 ID:4X7coCr6
まあなんだ、PSPの大きな利点である「PSのゲームが携帯できる」という点は失ってないから、
まあそれはそれでいいんじゃね>Go

554名無しさん:2010/05/21(金) 21:00:20 ID:Q3FQbEAQ
>>552
携帯用のちっちゃな充電器サイズ
になるだろうにねえ…

555名無しさん:2010/05/21(金) 21:01:08 ID:4X7r536U
値段が安ければ候補になったんだが
何故にPSP3000よりあんなに高いw

556名無しさん:2010/05/21(金) 21:02:00 ID:GD6CI2NA
ごーちゃん10万行ってたのか。頑張ったなあ
スワンクリスタルあたりがライバルか?w

557アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 21:03:51 ID:4X7coCr6
久しぶりにマリオRPGをやってるけど、スクウェアのゲームって後半になると攻撃力とかがインフレしやすいよね。

558アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/21(金) 21:04:48 ID:gQg9a3Kc
あと闇の世界とかに行く

559ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 21:04:52 ID:3ba50Rpw
>>557
基本ですねぇ

序盤3桁
終盤カンストちらほら

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

560名無しさん:2010/05/21(金) 21:05:48 ID:GD6CI2NA
マリオRPGならひまんパタで防御力もハイパーインフレ起こすなw

561名無しさん:2010/05/21(金) 21:05:48 ID:4X7r536U
爽快感与えるためなんだろうね
あんまりやりすぎると慣れられるけど

562煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 21:06:13 ID:x0M1Y6Dc
>>557
マリオRPGは敵HPだけがインフレしたな。まぁ、EXボスの印象が強すぎるのもあるが。
攻撃力はそんな感じじゃなかったが、ジーノカッタは桁がぶっ飛んだか。

ヴァルキリープロファイルは酷かったw

563名無しさん:2010/05/21(金) 21:07:04 ID:64s8xX7I
マリオRPGってなんかやたらと話が黒いゲームだったっけ?

564アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 21:07:40 ID:4X7coCr6
カメザード(最期らへんのクッパの部下)を5回の攻撃だけで倒して拍子抜けしちゃったw

565名無しさん:2010/05/21(金) 21:07:53 ID:4v5GF4qg
後のアルファドリームである

566名無しさん:2010/05/21(金) 21:09:07 ID:Fiykwb/s
サガシリーズの場合、そこまで無茶なダメージ量にはならないけど
その代わり序盤のHPからするとありえない大ダメージ食らう場合がw

567名無しさん:2010/05/21(金) 21:09:10 ID:50Sbx1gc
本日21時半よりWi-Fi総合スレ分室にてレギンレイヴをやるよ。

ふるってご参加ください。

568アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/21(金) 21:09:20 ID:4X7coCr6
>>563
話が黒いというより、「なにかんがえてるの」(要するにライブラ)を使った時の敵の考えてることが黒かったりエロかったり。

マメクリボー「おまめクリクリクリクリ・・・くりっ! じょわ〜」

569煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 21:10:11 ID:x0M1Y6Dc
>>563
何考えているかなはネタがぶっ飛んでいたり(エヴァとかちょっと際どいのとか)
黒いというか、うん色々と酷いのあるけれどw

任天堂のだとDSで出たエースコンバットの様なゲームは黒いとは聞いたw

570名無しさん:2010/05/21(金) 21:10:32 ID:4X7r536U
土の精霊がストーンシャワーしてくると聞いて

571名無しさん:2010/05/21(金) 21:10:37 ID:GD6CI2NA
>>568
エヴァネタとかけっこうあったよね

572名無しさん:2010/05/21(金) 21:11:55 ID:4v5GF4qg
ほんまに任天堂は旧スクゥエアからスタッフ引き抜いてること…

573名無しさん:2010/05/21(金) 21:19:19 ID:eRjdEXBU
ロスプラ2のオンマップ探索部屋でも建てようかと思うんですが参加する方います?

574名無しさん:2010/05/21(金) 21:20:15 ID:t8ajip2k
>>572
子会社のブラブラ・モノリスに加えて
アルファドリームやスキップ・バンプールもいるからなぁ。
ラストストーリの坂口もそうだし。

575名無しさん:2010/05/21(金) 21:21:01 ID:64s8xX7I
>>569
ジェットインパルス?だってあれ鈴木大司教がお話書いてるんだもん
黒いネタも多ければパロディも数えられんくらいあるよー
例えば主人公の相棒の女性キャラが、
空軍エースパイロットと歌姫の間にできた子だとか

576煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 21:25:10 ID:x0M1Y6Dc
>>575
そうかな、多分。
・・・その人の作品見ていたらうんw なんとなくわかった気がするw

577名無しさん:2010/05/21(金) 21:27:46 ID:GD6CI2NA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm843185
テキスト書いてる人楽しかっただろうなあって当時から思ってた

578名無しさん:2010/05/21(金) 21:31:56 ID:64s8xX7I
>>577
それのタグからやっと理解した
自分が知ってたのはペーパーマリオRPGの方だった

…てか、流れをくむ作品だからどっちにしても黒いのか

579名無しさん:2010/05/21(金) 21:33:28 ID:Q3FQbEAQ
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2010/05/21_2239.html
スパIV タイトルアップデート
2010年6月15日に配信
PS3/Xbox360ともに修正
■フェイロンの特定コンボが、永久コンボになる現象について
■ウルトラコンボ発動時の時間停止中、ガードの入力が無効となる現象について
■ガイがしゃがみダメージ中に投げられてしまう現象について
■いぶきの起き上がり時に無敵状態が長く付く現象について
■いぶきの旋の2ヒット目が春麗に当たらない現象について
■ベガのウルトラコンボII「サイコパニッシャー」の
■サガットの必殺技「アングリーチャージ」後

オンゲーは、こういった修正入れやすくていいねぇ。

580名無しさん:2010/05/21(金) 21:38:15 ID:DM2WEu0s
>>570
火対策してないときのナイトヘッドやワグナスのファイアストームのが恐い。

581名無しさん:2010/05/21(金) 21:42:39 ID:Fiykwb/s
なにこの2828タイムはw

582名無しさん:2010/05/21(金) 21:43:03 ID:Fiykwb/s
おお間違えたw

583名無しさん:2010/05/21(金) 21:44:12 ID:7kVcahGo
2323タイムと聞いて

584ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 21:50:28 ID:3ba50Rpw
>>581
やる夫系のスレかな?( ・∀・ )

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

585名無しさん:2010/05/21(金) 21:52:06 ID:b9UElsOg
Super Mario Galaxy 2 Review
ttp://www.gametrailers.com/video/review-super-mario/100404

満点だと如何かと思うけどこれ位の点数だと説得力が有るなぁ

586名無しさん:2010/05/21(金) 21:53:16 ID:Fiykwb/s
>>584
Exactly(そのとおりでございます)
やる夫がモンスターハンターP2Gに手を出すようです
ってのが今まさに更新中だったものでw

587名無しさん:2010/05/21(金) 21:56:49 ID:ZxcgP3Ws
>>579
発売前に修正してくべきものがチラホラだな

588ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 21:57:22 ID:3ba50Rpw
>>586
さぁ、蒼星石と契約したスレを覗いて2828してくるんだ( ´∀`)


……('A`)ちくしょーーーー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

589名無しさん:2010/05/21(金) 22:08:51 ID:x2DC1THA
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   7回裏  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨 4−0 楽 | ::|  | よし!決まったな。風呂にでも入るか
  |.... |:: |         | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨 4−5 楽 | ::|  | ふぅ、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |鉄平サヨナラ打| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

590名無しさん:2010/05/21(金) 22:10:05 ID:zVdhiI9E
やる夫系と言えば賢者の続編が来てて大歓喜

591ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 22:10:25 ID:3ba50Rpw
>>589
あるあるあwwねーよwww

……(´・ω・`) マジ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

592名無しさん:2010/05/21(金) 22:12:08 ID:64s8xX7I
>>591
マジです

8回
山口から綺麗なノリさんが2ラン
9回
クルーン劇場→原監督がなぜか福田にスイッチ→2回連続の打球イレギュラーで同点
→1アウト満塁の場面で小者サヨナラヒット

593名無しさん:2010/05/21(金) 22:12:16 ID:J.AiSfpg
>>590
遊び人→賢者の続編ならkwsk

594ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 22:13:16 ID:3ba50Rpw
>>442
おっちゃん……リボの限界に今も挑戦しているのかな…(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

595ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 22:15:32 ID:3ba50Rpw
>>592
こんなときどんな顔をすればいいのか判らない( ´∀` )

>>593
ロトと賢者の子孫なようですで探すんだ
ガチの続編つっても前を知らんでも楽しめるよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

596名無しさん:2010/05/21(金) 22:19:22 ID:J.AiSfpg
>>595
ありがとう
追っかけてた鬼作さんDQ3スレがもうすぐ終わるタイミングで
賢者スレの続編なんてうれしい
あとは塔まで作ってからじゃないと始めない作者さんの6でも始まればいいんだけど

597名無しさん:2010/05/21(金) 22:21:07 ID:zVdhiI9E
うお、食いつきが違う…流石名作の続編
昨日スレが立っててビックリしたわw

598カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/21(金) 22:27:48 ID:Exf2YurY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>589
  iニ::゚д゚ :;:i ノリさん綺麗過ぎる

599しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 22:35:19 ID:Bqau8SpY
こんばんは

600カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/21(金) 22:38:45 ID:Exf2YurY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>599
  iニ::゚д゚ :;:i 過疎ですがこんばんも

601名無しさん:2010/05/21(金) 22:38:56 ID:2gkN/q6k
>>599
こばわー

602名無しさん:2010/05/21(金) 22:39:07 ID:t8ajip2k
ロケットナイトアドベンチャー、昔の未プレイだが
アーケードの体験版がなかなか楽しい。完全版買っちゃおうかなー。

>>599
おばんです。

603名無しさん:2010/05/21(金) 22:39:08 ID:4v5GF4qg
>>599
こんばんや

604名無しさん:2010/05/21(金) 22:39:25 ID:64s8xX7I
ほう、これは興味深い
637 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/05/21(金) 21:43:28 ID:r4amq7Gj0
>>629
X-Scape Launches on DSiWare on May 31st
http://dsiware.nintendolife.com/news/2010/05/x_scape_launches_on_dsiware_on_may_31st

北米では再来週配信予定みたい
Q-games作品はあちらでの配信からあまり間をおかずに国内でも配信されてるし
こっちにも来月中には来るかな?

605名無しさん:2010/05/21(金) 22:40:25 ID:4X7r536U
人狼の人なのか
それは見なければならぬではないか
ああ、今日もまた睡眠時間が奪われる

606しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 22:41:25 ID:Bqau8SpY
今日は人少ないんだね。

607名無しさん:2010/05/21(金) 22:42:07 ID:XET/Kvs6
>>604
任天堂の事だから前触れなくいきなり出しそうですなあ(´∀`)

608名無しさん:2010/05/21(金) 22:42:17 ID:4v5GF4qg
どうなんでしょうねw

609名無しさん:2010/05/21(金) 22:42:31 ID:64s8xX7I
>>606
あんまり語れるようなネタもありませんし
せいぜい為替さんくらいしか

610しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 22:44:13 ID:Bqau8SpY
>>609
ネタはあるんだけどE3まで危なすぎてここじゃかけないしなあ。

611名無しさん:2010/05/21(金) 22:44:36 ID:CvwhCOro
>>610
楽しみだけど怖いなあw

612カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/21(金) 22:44:51 ID:Exf2YurY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  「やる夫はDQ3の世界で生きていくようです」を読んでるだなんて言えない…
  iニ::゚д゚ :;:i

613名無しさん:2010/05/21(金) 22:45:16 ID:t8ajip2k
>>604
もう出るんだ、早いね。

ついでにNOAのサイト見てきたら、
メトロイドがJun 27, 2010 になってるけど、延期したんじゃなかったっけ?
勘違いかな。

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 22:50:27 ID:Bqau8SpY
む、ようやくフルメタルパニックの最終巻が出ると思ったら上巻なんだ。
また待たせるのか汗

615名無しさん:2010/05/21(金) 22:51:14 ID:47MVmTXA
なぜ今絶賛読み返し中のやる夫賢者の話題が・・・

616ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 22:53:42 ID:3ba50Rpw
蒼星石と契約とか最近は蒼星石ヒロインが増えてきてうれしいのぅ( ・∀・ )
素直でよし、病んでよし、腹黒でよし、アオミドロでよしなキャラなだけにw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

617名無しさん:2010/05/21(金) 22:53:57 ID:ck68UYNA
>>610
何もなくとも、いつもの思わせぶりな書き込みですね。分かります。

618名無しさん:2010/05/21(金) 22:54:29 ID:GD6CI2NA
フルメタまだ出てなかったのか・・・

619名無しさん:2010/05/21(金) 22:55:07 ID:bq2cy6f6
E3も近いのに何も無いとかどれだけヒマなんだゲームギョウカイ……と

620名無しさん:2010/05/21(金) 22:55:28 ID:4.ebTtBU
>>610
どの陣営の話……とかも言えませんよねぇ(汗)

621名無しさん:2010/05/21(金) 22:56:32 ID:zVdhiI9E
フルメタは買わなくなって久しいな…最終刊が出たら持ってない巻から一気にいくかねぇ


なんか最近変に突っかかってくの居るな

622名無しさん:2010/05/21(金) 22:58:25 ID:1.fcYNiQ
フルメタは最終巻出た後はアニメ展開するのかなー、
踊るVMCならまだ情勢的に問題無いのだからさっさとOVAか
劇場版でやっちゃえばいいのに。

623ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 22:59:57 ID:3ba50Rpw
相変わらず、節々に危険物が置いてあるスレだよなぁ(´・ω・`) 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

624名無しさん:2010/05/21(金) 23:00:57 ID:GD6CI2NA
(゚▲゚)<彼女は最高よ!

625しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 23:01:41 ID:Bqau8SpY
>>621
最終巻分冊だからなあ

もう慣れたよ。できないものはきないしね。

626名無しさん:2010/05/21(金) 23:01:42 ID:TAe7.l9.
>>619
いや、さすがに水面下では忙しいことだろう……SCEはもしかしたら違うかもしれないけど。
表だった動きはE3待ちってことになるから、目に見えた動きは静かになっているだろうがな。

……とりあえず、各社E3に向けての弾込めは、少なくとも部分的にはやっているということのようだな。

627名無しさん:2010/05/21(金) 23:04:47 ID:5lzGiSGU
>>623
そりゃまあ船幽霊とかも住み着いてるスレだしー。
全方位で危険だと思うですぜw

628名無しさん:2010/05/21(金) 23:05:02 ID:bq2cy6f6
>>626
>各社E3に向けての弾込め

一瞬、自決用かと思ったw
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

何処がとは言わないけどw

629名無しさん:2010/05/21(金) 23:05:21 ID:ck68UYNA
>>621 >>625 なんというスルー力のなさ。冗談レスも出来ないこのスレじゃ・・・。

630名無しさん:2010/05/21(金) 23:05:23 ID:4X7r536U
テドン……。・゚・(ノД`)ウワーン

631名無しさん:2010/05/21(金) 23:05:36 ID:Fiykwb/s
>>624
あーいうのを最近流行のシリアスな笑いと言うのだろうなw

632しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 23:08:37 ID:Bqau8SpY
>>626
やってなかったら逆に驚きだよね

633名無しさん:2010/05/21(金) 23:08:50 ID:sMQNkqtQ
出来心で毎日やっちゃうんだから仕方ない

634ケセランパサラン ◆WWKAfUNWW.:2010/05/21(金) 23:11:25 ID:3ba50Rpw
>>632
新しい驚きを提供するためにE3では
発表は何もありませんと会場を驚愕させるんですね!(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

635名無しさん:2010/05/21(金) 23:12:08 ID:GD6CI2NA
>>632
SCEだってあれはあれで頑張ってるんだよね

おそらく悲惨なことになるであろう結果には触れてあげないのが優しさというものですよ!

636名無しさん:2010/05/21(金) 23:12:15 ID:zVdhiI9E
何もないは毎年やってる所があるだろ(棒

637名無しさん:2010/05/21(金) 23:12:57 ID:4v5GF4qg
何となく旧SCEは本社がgoogleと提携したってだけで勝った気でいそうw

638名無しさん:2010/05/21(金) 23:13:31 ID:b9UElsOg
>>629
ttp://www.ms-plus.net/images_item/22000/22353.jpg

639名無しさん:2010/05/21(金) 23:14:15 ID:bq2cy6f6
>>632
>>634
まさか、本当に何も無いメーカーがある……まさかね

640名無しさん:2010/05/21(金) 23:15:54 ID:TAe7.l9.
>>639
さすがに今年がってことはないだろうが「E3の頃には存在が消え去っているから準備する意味がない」状態ってのもあり得ないとは言い切れないと思うんだ。

641煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 23:17:51 ID:x0M1Y6Dc
>>635
例年寝落ちが増えている(順番的位置も大きいがw)SCEさんのカンファレンス。
既に実績的には寝たほうがマシだったといわれる内容の経歴の持ち主。

触れる触れない以前に今年はどれだけ退屈するか期待している(半分棒

642名無しさん:2010/05/21(金) 23:19:38 ID:ck68UYNA
>>638
それはスツーカ

SCEには、3Dに、Moveに、PSP2に、バス移動まであるんだぜ?
何も無いなんて事は無いよ。・・・無いよ。

643名無しさん:2010/05/21(金) 23:21:16 ID:WQ4iH226
わざわざ任天堂の会場から送迎バスを出してまで記者を移送させるんですよ

何もないわけがない(棒

644名無しさん:2010/05/21(金) 23:21:17 ID:J.AiSfpg
MoveとバスMoveと聞いて

645しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 23:24:56 ID:Bqau8SpY
今年はSCEさんの時間寝ようかなあ

寝るといったときに困るしどうしようかw

646名無しさん:2010/05/21(金) 23:25:11 ID:sMQNkqtQ
バスで異動と聞いて

647名無しさん:2010/05/21(金) 23:26:11 ID:4v5GF4qg
>>645
ヒドスww

648名無しさん:2010/05/21(金) 23:27:11 ID:eSLGVAEg
>>645
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   今年はサプライズがありますよ
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

649名無しさん:2010/05/21(金) 23:27:45 ID:bq2cy6f6
>>645
恐らく我々のほとんどが寝ると思われるのでお気遣いなく。

650名無しさん:2010/05/21(金) 23:28:10 ID:UArExJ/I
>>635
駄目なときは何やっても上手くいかなかったりする
ライバルが追従するだけで無力化されたり

SCEの場合体力が持たんな

651名無しさん:2010/05/21(金) 23:29:20 ID:Dx4tEH/6
一昨年も去年も最後までSCEの講演聞いてた私に別段謝らなくて良いよ。


なんで決算発表の楽しさをE3で発揮できないのかなSCEは?!

652しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 23:29:42 ID:Bqau8SpY
今年は任天堂さんの後だからなあ。興奮して寝付けないか
疲れて寝落ちするかだろうなあ

653ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/21(金) 23:30:31 ID:FFStLalA
o o )ク 俺は寝ないぜ!
uv"ulア …と思ったら任天堂のすら見られなさそうだしにたい

654名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:33 ID:4v5GF4qg
しがない氏のフォースの暗黒面が満ちておる…w

655名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:52 ID:TAe7.l9.
この際SCEには、コケスレの存続が危うくなる方向でも構わないから、サプライズを用意して欲しいものだ。

656名無しさん:2010/05/21(金) 23:31:08 ID:GD6CI2NA
とりあえずICOチームの新作の発売日発表してくれたら許す

657煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 23:32:14 ID:x0M1Y6Dc
>>651
俺も聞いてそのまま去年は学校へ寝ずGOだったなw
面白トークはあったじゃない、リィィィッジれーぇさ〜とかにゃ。
可也前だけど・・・。

それとあの面白さをカンファレンスで追求しちゃだめだと思うw

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 23:34:24 ID:Bqau8SpY
>>651
平井さんの講演もつまらないし、SCEさんの最近のプレゼンはだめだめだなあ。

659名無しさん:2010/05/21(金) 23:37:55 ID:GD6CI2NA
平井はソニーにしては真面目すぎる気がする
もうちょっと頓珍漢なことを言ってくれないと

660名無しさん:2010/05/21(金) 23:40:49 ID:eSLGVAEg
>>659
しつれいだなあ。
リッジ平井以外は頓珍漢な事を言っている奴ばかりみたいではないか。

661煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 23:40:56 ID:x0M1Y6Dc
>>658
詰らないというか・・・アレですな。
真面目に解説しているんだけどもどうしてもMSさんと内容が被っちゃったり、
やり方が被ったり新しいイメージがない傾向がある様な。
言っていることも過去の栄光の話がメインだったり、んで?という続きが無い内容ですし。

あと一番テンポが悪い要因が映像垂れ流しの時間の比率。
あれ、可也長いぞw

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/21(金) 23:44:10 ID:Bqau8SpY
>>661
あと、パクる宣言ばかりで新規性がないからなんだろうなあ。
TGSの講演はほんと眠かったよ。

663名無しさん:2010/05/21(金) 23:46:52 ID:4.ebTtBU
>>637
それってSCE要らない子フラグに見えて仕方がな(ry

664名無しさん:2010/05/21(金) 23:47:20 ID:sMQNkqtQ
「社長が普通の発言しかしないんです…」とオー人事されて頭を抱えるスタッフサービスの図

665名無しさん:2010/05/21(金) 23:47:27 ID:4v5GF4qg
>>662
パクる宣言とかアホか…('A`)

666名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:19 ID:GD6CI2NA
>>663
だいぶ前から全体の足引っ張りまくりでいらない子だっただろうw

667煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/21(金) 23:52:42 ID:x0M1Y6Dc
>>662
パクる宣言は・・・。むぅ。
パクるのが問題というより劣化コピー的な位置づけが大きい気がしますね。
改良加えて、独自性出して、ソフトを提示して・・・ってそれSCEさんらしくないですね。

酷い言い方かもだけど。

668名無しさん:2010/05/21(金) 23:57:34 ID:GD6CI2NA
まあとりあえず相手のアドバンテージ潰そうってぐらいの考えなんだろう
そっから先はどうでもいい、という感じで

669名無しさん:2010/05/21(金) 23:59:01 ID:bq2cy6f6
相手が体力の無い企業ならそれで通用したんだろうけど……w

670名無しさん:2010/05/21(金) 23:59:45 ID:DM2WEu0s
E3で撤退発表以外、何も望まなあ→SONY

671名無しさん:2010/05/22(土) 00:00:32 ID:ycq0cuiM
やる夫はローゼンの出番が多いけれど一番人気がない人形は誰だろう?

672名無しさん:2010/05/22(土) 00:02:06 ID:e4Gyfqo6
>>671
緑色のツンデレ気取りが人気がないと思うのだわ。

673名無しさん:2010/05/22(土) 00:05:03 ID:eTKGl0PA
Googleのトップがパックマンなんだが・・・

674名無しさん:2010/05/22(土) 00:05:15 ID:aZUhW/Ns
ローゼン原作は全く知らんので、自分の中では最近になって読んだやらないキッチンのキャラで
定着しとります

675名無しさん:2010/05/22(土) 00:06:03 ID:m8tj/CQA
みんなSONYに独自性がないとか言ってるけど、
OSでうるう年の計算間違えたり、ロンチタイトルを何年も連続でE3で発表したり、他社のゲームのSSをサイトに使ったり、と
他ではやらないようなこともたくさんしてるよ!

676名無しさん:2010/05/22(土) 00:06:48 ID:eTKGl0PA
しかも遊べるしw

677ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 00:11:35 ID:0MvjkJHw
o o )ク >>674
uv"ulア 待ておちつけ銀ちゃんがひでえぞw

678アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/22(土) 00:11:45 ID:wHCLJ63Y
でかい音が鳴ってびっくりした>パックマンwww

679名無しさん:2010/05/22(土) 00:15:28 ID:M6qXJcRA
>>674
間違っても金糸雀はジャージキャラじゃないからな!

680名無しさん:2010/05/22(土) 00:15:38 ID:aZUhW/Ns
これはパックマンが遊べるぐぐるTVでソニー勝つる

>>677
銀の字は常にマイクを離さず大音響で卑猥な単語を実況する変態アナでいいんだろ?(棒

681名無しさん:2010/05/22(土) 00:19:54 ID:dDT.KVdY
>>675
世界広しといえど、国内だろうが海外だろうが開発・製造していても品質管理が安心できない会社は珍しいよ→SONY

682名無しさん:2010/05/22(土) 00:22:24 ID:9TG41Wn2
パックマン一人二人プレイ(わかりにくいw)に挫折

683ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 00:22:42 ID:0MvjkJHw
 n ̄n  >>680
o o )ク よく考えたら全キャラひどかったが
uv"ulア まあいいや
  ヾノ

684名無しさん:2010/05/22(土) 00:23:18 ID:5vDf8xr.
コケすれ民にとってローゼンは嗜みの一つと思っていたが違うのか…
つうかオレの買ってる漫画はそんな知名度ないのか

ローゼンとかヘルシングとかシグルイとかムーンライトマイルとか。

685名無しさん:2010/05/22(土) 00:24:29 ID:.rJpw1rM
ヘルシングとジョジョとレベルEは必須科目だろ

686名無しさん:2010/05/22(土) 00:24:45 ID:9TG41Wn2
>>684
先三つともタイトルは聞いたことあるけど
キャラクタはやる夫スレでしか知らない…キャラ付けもたぶん誤解してる
最後のは宇宙ものが好きというとよく勧められるが未見

687名無しさん:2010/05/22(土) 00:25:01 ID:TlmVl3Zc
いつの間にキッチンEXTRAの2が…w

688名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:21 ID:Gv3h5vyM
宮崎の種牛全滅のおしらせ
怪しいのは6頭の内今のところ1頭だけらしいけれど

689名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:31 ID:HzeUwD6E
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368727.html
>3D立体視対応を発表したことに関してものすごい反響があった。また、ゲーム開発者からもかなりの反響があった。3D対応ゲームは6月に発売する『ブラビア』の発売に間に合わせるようにがんばっている。

>今までに発売されているタイトルの9割ぐらいは3D立体視に対応させられる可能性があるが、すでに一部のタイトルでは3D立体視化しようという動きがあり、遠くない時期にリリースされるだろう

>さらに「PlayStation Move」を加えることで、自分の動作が3D空間で伝えられることと、3D立体視の組み合わせによって、「1つの空間の中に自分が入っていくような、究極的なゲームを志向していきたい」

E3カンファレンスを寝るなんて勿体ない(棒

690名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:52 ID:FahIR/r2
http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/21/tv.html
GoogleTVってAndroidなのね
ChromeOSどこいった

691名無しさん:2010/05/22(土) 00:30:50 ID:TlmVl3Zc
>>689
まだ出てないゲームも3Dで復活ですね(棒
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2005/9/21/eee546f1bd9cc91a1dd6dd670604a986.html

692名無しさん:2010/05/22(土) 00:31:47 ID:1VdZKDaM
>>689
どの道、カンファレンス眺めている人のほとんどは3D映像を体験出来ないやん

693ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 00:34:32 ID:0MvjkJHw
 n ̄n  >>687
o o )ク 行ってくる
uv"ulア >>688
  ヾノ  さようなら宮崎県
     そして日本各地のブランド牛

694名無しさん:2010/05/22(土) 00:35:44 ID:1VdZKDaM
どきっ!丸ごと水着?
ttp://nov.2chan.net/b/src/1274450208266.jpg

695名無しさん:2010/05/22(土) 00:36:00 ID:Da9F4WZc
>>690
組み込みだから、ネットブック用のOSより
携帯用のAndroidの方がベースに向いてるんじゃないかな、必須リソース的に。

記事にもベースって書いてあるし、Androidを生で使うとは思えないし

696ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 00:39:01 ID:0MvjkJHw
o o )ク ただいま
uv"ulア 相変わらずひどかったw

697名無しさん:2010/05/22(土) 00:40:40 ID:FahIR/r2
>>695
Android用のアプリが走るって書いてあるから
例のiPad対抗パッドと似た感じなんだろうか

698名無しさん:2010/05/22(土) 00:42:13 ID:9TG41Wn2
>>697
>iPad対抗パッド

πPadという新商品を考えたんだがどうだろう

699名無しさん:2010/05/22(土) 00:42:47 ID:5vDf8xr.
>>686
まあ、興味が向いたら見てみてくれw

オレは田舎住まいなもんでアニメ絡みの話はほとんどついていけん。
TV自体ほとんど見なくなってるってものあるが。

700名無しさん:2010/05/22(土) 00:42:56 ID:aZUhW/Ns
>>692
最近バラエティーでよくやってる、芸能人がメガネかけてすげーすげー言いながら3DTV見てる図も
視聴者がそのすげーを共有できないからフーンな反応にしかならないという

701名無しさん:2010/05/22(土) 00:44:30 ID:zX3sZ0LM
>>700
そのくらい番組作る奴も一瞬でわかれと思ったが
そうか、わからないんだな、もう

702名無しさん:2010/05/22(土) 00:44:46 ID:Gv3h5vyM
>>700
VB再来だよなぁ

703名無しさん:2010/05/22(土) 00:45:16 ID:1VdZKDaM
>>700
前回の黒バラですね・・・
ぶっちゃけ大会場で3D映像を無駄に推すと会場の人は冷めるだろうな・・・

704名無しさん:2010/05/22(土) 00:45:19 ID:jjGlcF5A
牛が全滅したならヒンズー教を国教にすればいいじゃない!と
どこかのルーピーが言いだしかねんから困る

705名無しさん:2010/05/22(土) 00:48:10 ID:Da9F4WZc
面白くないから

706名無しさん:2010/05/22(土) 00:49:24 ID:dDT.KVdY
ニュースとかまず見る価値無いな→テレビ
何、あの偏向報道

707名無しさん:2010/05/22(土) 00:50:49 ID:FahIR/r2
>>698
手になじむなじむぞぉぉ!

708名無しさん:2010/05/22(土) 00:51:07 ID:5vDf8xr.
>>700
HDTVでさえそれのCMが映るTVがSDだったら
どう凄いのかよくわからんとか言われてたのにな。

店頭展示品でどんどんアバターとかの3D映像を
見せていくしか売り込みようがないだろう。
実際見てみないとわかんないんだからな。

709名無しさん:2010/05/22(土) 00:52:06 ID:M6qXJcRA
>>706
「赤松農林水産大臣が対策に乗り出しました!」
とか平然と言ってるのがもうね。

710名無しさん:2010/05/22(土) 00:52:39 ID:FahIR/r2
赤松さんが次時期首相になるのかな?さすがにちょっと早い?

711名無しさん:2010/05/22(土) 00:54:16 ID:dDT.KVdY
>>710
勘弁してくれ…

712名無しさん:2010/05/22(土) 00:55:31 ID:FahIR/r2
だって赤松さん叩きネタまみれなのに、絶対叩かれないでしょ
そのまんまスケープゴートに祭りあげてでまで庇ってるってことは
なんていうか絶対に悪く言えない大物芸能人感

713名無しさん:2010/05/22(土) 00:57:30 ID:FahIR/r2
やらないキッチン面白い…

714名無しさん:2010/05/22(土) 00:57:31 ID:dDT.KVdY
>>712
私は構わないが、他の住人に迷惑だから、相応しい板に帰ってくれ…

715名無しさん:2010/05/22(土) 00:59:02 ID:FahIR/r2
>>714
話振ったの俺じゃないし。
潔癖症的に一滴の政治話も見たくなりって癇癪おこすなら>>706>>709にも言っとくれ

716名無しさん:2010/05/22(土) 00:59:40 ID:Gv3h5vyM
さすがにこのクラスの事件ならすぐ報道されるだろうから
わざわざすぐここに書きこむことも無かったと反省中

717名無しさん:2010/05/22(土) 00:59:45 ID:.rJpw1rM
ああ、状況に応じてNGに入れるだけの作業だからお気遣いなく。

718名無しさん:2010/05/22(土) 01:00:18 ID:1ubt3gR.
俺は悪くぬぇー

719名無しさん:2010/05/22(土) 01:00:59 ID:Da9F4WZc
いつもなら見ぬ振りして流すがさすがにNG入れた

720名無しさん:2010/05/22(土) 01:02:10 ID:TlmVl3Zc
野安さんとこ更新〜

ゲームの面白さとは何か? 第一章(5)
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-05-22

さて寝る

721名無しさん:2010/05/22(土) 01:04:52 ID:iL4hT29k
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368727.html
> また、「既発売タイトルの3D化」に関しては、「結構簡単に作れてしまう。たとえば、実写映画の場合は
> 撮影しなおさないとダメだが、CGなら右目用と左目用に再計算すれば3D立体視に対応できる。
> ゲームはどうかというと、映像をリアルタイムに作るので、早く3D立体視化できてしまう。
> 今までに発売されているタイトルの9割ぐらいは3D立体視に対応させられる可能性があるが、
> すでに一部のタイトルでは3D立体視化しようという動きがあり、
> 遠くない時期にリリースされるだろう」と語った。

> 今後に関しては、「ゲームの魅力は自分が体験したことがないものが体験できること。
> その体験が、3D立体視を使うことで、自分がそこに行ったかのような錯覚を覚えるぐらい
> 強烈なものに変わる。ゲームにとって、3D立体視はものすごく重要なテクノロジだと思っているし、
> 始まったばかりのテクノロジだが、これからどんどん進化する。
> そのうち、すごく自然な立体視を実現するゲームが出てくると思う」と展望を述べた。

> さらに「PlayStation Move」を加えることで、自分の動作が3D空間で伝えられることと、
> 3D立体視の組み合わせによって、「1つの空間の中に自分が入っていくような、
> 究極的なゲームを志向していきたい」と豊富を語っていた。

9割ねえ・・・。本当に対応出来るんだろうか。

722名無しさん:2010/05/22(土) 01:07:07 ID:1ubt3gR.
>>721
仮に対応できたとしてもフレームレートがすごいことになるだろうな

723名無しさん:2010/05/22(土) 01:08:51 ID:.rJpw1rM
>>721
9割出来てると言いながらいつまでたっても発売されないゲームがあるらしいね。

724名無しさん:2010/05/22(土) 01:10:16 ID:6GwlZQfM
>>721
たかが立体視でよくここまで言えるな。

725名無しさん:2010/05/22(土) 01:11:03 ID:nve2AIvk
>>721
理屈だけなら簡単に可能でも、
その映像をリアルタイムに「2枚」作る必要があるんだがなぁ…

726名無しさん:2010/05/22(土) 01:13:11 ID:Nk4NRMOM
>>721
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100518_367940.html
>この他、和田氏との質疑応答でゲームファンにとっても
>面白い話題をフォローすると、立体視ゲームに関する話題もあがった。
>「立体視ゲームで市場は活性化するか?」との問いに和田氏は
>「活性化してくれれば嬉しいが、話題にはなるでしょうが市場が
>できるとは思っていない」とコメント。理由として上げたのは
>「裸眼なのかメガネなのかなど、仕様が安定していない」こと。
>さらに「立体視と言うことで、2倍レンダリングしなければならないのが
>面倒くさいくらい。それだけマシンスペックがいるので、それだけの
>マシンを皆が買うかというとわからない」と、価格的な点でも疑問符を
>投げかけた。ただ、キャッチアップはしており以前から実験は
>していると言い、「3Dゲームにおいてはカメラのシステムを
>変えることくらいでコストはそれほど掛からない」とした。

現実的なご意見。

727煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/22(土) 01:13:37 ID:yUG5IkFM
>>725
そして半端なリフレッシュレートだと立体に見えにくいから出力も上げないとね・・・。

728名無しさん:2010/05/22(土) 01:14:17 ID:6GwlZQfM
>>725
対戦で二画面分割とかやってるけど、あれと大して違いはない。
だから簡単と言えば簡単。

729名無しさん:2010/05/22(土) 01:15:34 ID:.rJpw1rM
で、フレームレートが半分に。
せめて60fpsでも出せてるソフトがどれだけあることやら。

730名無しさん:2010/05/22(土) 01:16:16 ID:fG8jzaYY
3Dって言うより立体視レベルよね、本当に

731名無しさん:2010/05/22(土) 01:18:01 ID:9TG41Wn2
>>729
やだなぁ
安定して60fps出るぐらいならモデリングとかエフェクトにマシンパワー回して
写真映えする画面にした方が宣伝しやすいじゃないですかハッハッハ

732名無しさん:2010/05/22(土) 01:20:49 ID:5vDf8xr.
店頭で試せる展示品の映像見る限り前後方向に動きのあるものの立体感つうか
飛び出してくる感はすごいもんがあるけどなあ。

動かないものは正に舞台の書割が並んでるみたいにしか見えん。
Kotakuの記事によればクルマゲーとの相性は随分いいようだがな。
あそこの記事は皮肉交じりなのはとりあえず置いといて。

733名無しさん:2010/05/22(土) 01:21:03 ID:1VdZKDaM
>>730
身の回りに有る立体物は3Dじゃ無いのか・・・?

と、言いたくなるから困る

734名無しさん:2010/05/22(土) 02:06:40 ID:To80gH4U
左右にスクロールする内容でちゃんと立体感あるか気になるな

735名無しさん:2010/05/22(土) 02:25:42 ID:z3vV4KMk
よし、ならば120fpsのドットゲーだ(棒

あれはあれで開発延期が増えたので問題だったのだろうなw
SNKとかドットの枚数が狂気の世界だったし

736名無しさん:2010/05/22(土) 02:43:16 ID:FVeQ1RqA
http://gs.inside-games.jp/news/233/23301.html

DQ9、海外版パッケージの方が好みだな

737名無しさん:2010/05/22(土) 02:52:01 ID:dDT.KVdY
>>736
確かに等身高いっぽいから映えるよね。

738名無しさん:2010/05/22(土) 02:59:12 ID:7uuVRlQs
やっぱりまだまだ鳥山の絵はいけるな
本人が描いたかどうかの細かい判別は出来んが

739アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/22(土) 02:59:58 ID:wHCLJ63Y
>>736
かっこいいのう

740名無しさん:2010/05/22(土) 03:21:49 ID:z3vV4KMk
ガシャポンウォーズ、クラコン込みで5000円前後なのか
GCの頃に買っていなければ飛びついていただろうなー

741名無しさん:2010/05/22(土) 03:39:21 ID:X9a9ovrM
結局追加MSとか要素はほとんどなし?他機種移植なら金と苦労惜しまず喜んでやりそうなのに

742PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/22(土) 03:39:54 ID:0n7b.Wlw
http://www.sony.co.jp/united/makedotbelieve/
“make.believe” の導入
豊かな想像を現実に結びつける―ソニーグループを象徴するブランドメッセージ

信じるところから始めないといけないメーカーは大変だなあ(棒

743名無しさん:2010/05/22(土) 03:44:02 ID:qnHxQFvY
いまどきこんな抽象的なイメージ出されてもピンとこないと思うンだけどな。

やっぱ実際の商品に説得力を持たせないと

744名無しさん:2010/05/22(土) 03:52:08 ID:7uuVRlQs
ぷれいびよーんはどこ行ってしもうたん

745名無しさん:2010/05/22(土) 04:57:28 ID:IjA27IUA
英辞郎より

make believe
〜のふりをする、〜のように見せかける

make-believe
【名】
見せかけ、ふりをする人、偽り、〜ごっこ
【形】
見せかけの、〜らしく作った、偽りの、架空の、作り事の、でっち上げた、代用の

――――――――
なるほど・・・これがソニーからのメッセージか

746名無しさん:2010/05/22(土) 05:04:24 ID:HtKpsJ2s
>>744
びよーんと伸びて跳ねて宇宙の彼方に

747名無しさん:2010/05/22(土) 05:24:18 ID:aDT6aDyU
つまりぷれいびよーんとはマリギャラで遊ぼうということだったんだよ!

748名無しさん:2010/05/22(土) 05:51:02 ID:1VdZKDaM
>びよーんと伸びて海の底に
!!!!!!!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2835614
※なんとかポータブル動画注意(主に腹筋)

749名無しさん:2010/05/22(土) 06:13:06 ID:39.nSGcY
パックマン256面あるらしいぞ

俺は寝るから起きるまでに確認して報告セヨ

750名無しさん:2010/05/22(土) 06:26:21 ID:FVeQ1RqA
SCEIの携帯ゲーム機「PSP」は携帯マルチメディアプレーヤーか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0521/kaigai01.htm

7年前の記事、今見ると胸が熱くなるな

751名無しさん:2010/05/22(土) 06:29:51 ID:LKydgaT.
>>744
メビウスの輪から抜け出せないんだよ(棒

752名無しさん:2010/05/22(土) 07:38:26 ID:fpw18Dqk
PS2のストパンが酷いとかスレたってたけど
まったく普通のキャラゲーに見えるんだが、あれくらいで酷いとか言ってたらキャラゲー買えないぜ?

753名無しさん:2010/05/22(土) 07:43:20 ID:VpcCy/MY
>>751
エゴだよそれは!

754名無しさん:2010/05/22(土) 07:45:19 ID:LKydgaT.
>>752
ヨッシーアイランドの風船バトルがどうかしたって?

755名無しさん:2010/05/22(土) 07:51:23 ID:HtKpsJ2s
>>752
上着の長さが改悪されて下着のような何かが見にくくなったとか聞いたけど
実際どうなんだろう

756名無しさん:2010/05/22(土) 08:03:26 ID:fpw18Dqk
PSやSS時代のキャラゲーは素晴らしかったな、いろんな意味で

757名無しさん:2010/05/22(土) 08:11:42 ID:X7rdwUoc
http://www.bakemonogatari.com/info/
6月9日に発売を予定しておりました、Blu-ray&DVD「第六巻 / つばさキャット(下)」につきまして、
この度、制作上の都合により、発売日を2010年7月28日に変更させていただく事となりました。

どうしてこうなったの?(´・ω・`)

758名無しさん:2010/05/22(土) 08:18:06 ID:Jo3LNuiQ
キャラゲーは
制作者がキャラを愛していさえすれば
ゲームとしての出来はともかく
ファンアイテムにはなるはず


なんで
本気で作って欲しいもんだ>キャラゲー

759名無しさん:2010/05/22(土) 08:23:37 ID:lzlpwVrs
今のところ
マーベラスとタカラトミーが出したヤツは高確率で危険だな
バンナムも上手いとは言い難いけど、凝ってる作品もあるしな

760名無しさん:2010/05/22(土) 08:26:46 ID:fpw18Dqk
つまりニュージェネレーションよりレジェンドのほうがキャラ数も作り込みも気合いが入ってた
キン肉マン二世のゲームですねわかります

761名無しさん:2010/05/22(土) 08:27:44 ID:X7rdwUoc
ttp://www.akaneshinsha.co.jp/online/lo/no-up.html

´・ω・  すごくまとも・・・

762名無しさん:2010/05/22(土) 08:36:01 ID:upBRb382
>>757
いつになったらHPでアップされるの?
たしかまだじゃなかったっけ

763∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/22(土) 09:05:32 ID:R.yqFyRM
>>726
これって単純にレンダリング後の画面をクローン出力で2つ作る、というわけには行かないのかなぁ
と素人考えにも思ってしまうんだが、そこんとこどうなんだろう

764名無しさん:2010/05/22(土) 09:08:37 ID:Aj7rsI2I
>>757
またかよw
制作スタッフが確保出来ないのかねえ…監督も掛け持ち激しいし。
そもそも、現在進行中のアニメがあるのに何時作るんだよと…

765名無しさん:2010/05/22(土) 09:13:54 ID:aMh2.sj2
>>761
上1/5見てLO判別余裕でした

766 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 09:20:46 ID:wRMa8mJs
嫁がずっとパックマンで遊んでる

767名無しさん:2010/05/22(土) 09:21:42 ID:.WZKH7zw
>>763
左右の目に送る映像って全く同じなんだっけか微妙に違う映像なんだっけか…
立体視の方式は色々あるからよく分からん

768名無しさん:2010/05/22(土) 09:24:07 ID:9DJvAi6Q
>>766
親の勤めとして初代(アーケード基板)を用意してやるべきではないかね?

769名無しさん:2010/05/22(土) 09:25:28 ID:9TG41Wn2
左右の目に送る絵が同じなら視差ができないから立体にならないでしょ

>>766
2人プレイすればいいじゃない

770 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 09:27:08 ID:wRMa8mJs
googleのって2人プレイできんの?

771∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/22(土) 09:29:50 ID:R.yqFyRM
>>769
そういうものなのか…
文字とかだとまったく同じでも立体ぽく見えるが
そんな簡単な話じゃないのね

772名無しさん:2010/05/22(土) 09:36:08 ID:9TG41Wn2
文字でも全く同じだと平らに見えるはずだよ
感覚とか右と左で微妙に変えてるんじゃないかな

>>770
incert coinするんだ
2コンはwasdだからちょっとやりづらいけど

773名無しさん:2010/05/22(土) 09:40:46 ID:uteR9x.E
>>771
片目隠してE.Tごっこやろうとすると結構難しかったりするしね

774名無しさん:2010/05/22(土) 09:45:07 ID:Jo3LNuiQ
一家に一人でも
片目見えない人いると
3Dのテレビは選択肢から消える

775名無しさん:2010/05/22(土) 09:45:53 ID:e4Gyfqo6
3Dテレビって普通の表示ももちろんできるんだよね?

776名無しさん:2010/05/22(土) 09:54:43 ID:HtKpsJ2s
>>775
DL専用にしたアレがどうなったかと言えばry
もちろんできる筈

777名無しさん:2010/05/22(土) 09:56:02 ID:E/laPtQY
立体視はステレオグラムの応用だからね
最初にあれが見えたときは感動した

778名無しさん:2010/05/22(土) 10:00:24 ID:q//xgVM2
なんか妙に買いたいソフトが集中してきてる・・・
実りの時期なんだろうか

779名無しさん:2010/05/22(土) 10:05:58 ID:e4Gyfqo6
>>776
そっかー、まあOFFにする機能がないのはおかしいか。

>>778
実りと聞いて
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/46/28/jaian_suneo37564/folder/1788457/img_1788457_58826895_4?1262682372

780名無しさん:2010/05/22(土) 10:18:26 ID:TJKzLBNM
リプレイだけ3Dとか、そんなのが妥当?

781名無しさん:2010/05/22(土) 10:27:45 ID:lzlpwVrs
というかリプレイを3Dにさせる必要が分からないw

782 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 10:32:17 ID:wRMa8mJs
バーチャファイター3D

783名無しさん:2010/05/22(土) 10:33:53 ID:TlmVl3Zc
そーいや2Dバーチャもありましたなぁ。
メガドラ版とゲームギア版と。

784名無しさん:2010/05/22(土) 10:39:27 ID:X7rdwUoc
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/akane/4910037690708_LRG.jpg

785名無しさん:2010/05/22(土) 10:50:11 ID:e4Gyfqo6
>>783
アニメ版を忘れるとは(棒)

786名無しさん:2010/05/22(土) 11:04:38 ID:lzlpwVrs
何か3DSの参考になるかと思ってバーチャルボーイのページ見たけど
見事になんもないな
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/vue/index.html

787名無しさん:2010/05/22(土) 11:24:25 ID:39.nSGcY
おはよう パックマン256クリア報告はまだかね(棒

>本スレ
発売日発表→延期発表の永久コンボ可能だろw

788煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/22(土) 11:27:55 ID:yUG5IkFM
>>787
というか既に発売日を発表する様な日があることを発表している時点で
作ってませんは言い過ぎだろうけれど、実質売れませんですよね。
んでそれのスパンが3ヶ月とか見通しが立つ先じゃない気がしますにゃ・・・。

永久コンボ前にSCEが悲鳴がでそうです。

789名無しさん:2010/05/22(土) 11:37:27 ID:c6bM2Scw
中止にしてGT6を作ったほうが早そうだ(棒なし

790名無しさん:2010/05/22(土) 11:38:39 ID:X7rdwUoc
GTHDっていう前例もあるしね

791名無しさん:2010/05/22(土) 11:40:34 ID:TJKzLBNM
>>786
ふるい商品のHPが残ってるだけでも
意外と貴重だと思う。

公式サポート終了したら、HPの大幅なメンテの時に消されそうなもんだけど

792しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/22(土) 11:41:47 ID:syQkF6wo
>>789
今年こそ出します!っていってるけどね。

793名無しさん:2010/05/22(土) 11:43:32 ID:c6bM2Scw
>>792
>今年「こそ」出します!っていってるけどね。
正直GT5を待ってる人って、まだ居る?
エンターブレインしか居ない気がするんだ

794名無しさん:2010/05/22(土) 11:44:57 ID:TrEaP84U
>>792
徳光アナの涙ぐらいに軽い決意ですなぁ……>今年こそ出します!

795 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 11:46:36 ID:wRMa8mJs
>>792
その割には相も変わらずレーサー気取りなんだけどな。

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/22(土) 11:46:48 ID:syQkF6wo
>>794
去年も言ってて恥じさらしたからね

797しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/22(土) 11:47:45 ID:syQkF6wo
>>795
言ってるのは山内さんじゃないからw

798名無しさん:2010/05/22(土) 11:47:51 ID:q//xgVM2
すっぱり切ればいいのに

799 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 11:48:53 ID:wRMa8mJs
>>797
本人が言ってなくたって
GOを出すのは奴だろうしw

800名無しさん:2010/05/22(土) 11:50:23 ID:TrEaP84U
>>798
他にもキラ星のごとくキラータイトル抱えてたPS1時代と違って、
もはやSCEが握ってる頼みの綱ってGTぐらいしか残ってないから……

他のタイトルが健在だったら、あるいはサードのキラータイトル独占できてたPS2時代まで
だったら、いっそすっぱり切れたんだろうけど……

801名無しさん:2010/05/22(土) 11:50:31 ID:IIJsZWjY
でも最近は発表されたっきり全く音沙汰ないカービィWiiよりもとりあえず出す出す言ってくれるGT5の方がマシに思えてきたかも・・
いや、あくまでマシかどうかの話であってGT5だって褒められたもんじゃないけど

802しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/22(土) 11:50:37 ID:syQkF6wo
>>799
困ったものだ。今年出すって言い方が去年と違って
まったく自信がないもの

803名無しさん:2010/05/22(土) 11:51:11 ID:c6bM2Scw
期待した機能とか全部フォルツァで実装されたからな…
今、出すメリットは「PS3で遊べる」くらいしかない

804名無しさん:2010/05/22(土) 11:52:07 ID:dDT.KVdY
>>801
50歩100歩

805名無しさん:2010/05/22(土) 11:52:15 ID:39.nSGcY
山内の頭にヘッドギアつけたらいいよ

締め切りオーバーすると1日で1ミリ鼓膜に針が近づくやつな

806 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 11:55:00 ID:wRMa8mJs
どうかな?
出す出すって言われて出てこないってなると
その時の落胆って半端ないし、
それがここまで続いてくるとモチベーションの維持も難しくなる。

カービィみたいにあまり音沙汰の無いまま行った方がそこら辺の精神的な部分は軽いかも分からんね。

807名無しさん:2010/05/22(土) 11:56:56 ID:lzlpwVrs
カービィはそこまで難航する理由が分からんな
だからもう切ってあると考えた方が懸命かもね

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/22(土) 11:58:50 ID:syQkF6wo
カービィはちゃぶ台返しを食らったのかもしれないねえ。
普通は遅れないが遅れるとしたらちゃぶ台返しっていってたし。

809 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 12:00:10 ID:wRMa8mJs
まさかの桜井復帰ですね
分かってます。

810ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 12:00:56 ID:0MvjkJHw
o o )ク 制作:ソラ
uv"ulア こうか

811名無しさん:2010/05/22(土) 12:02:28 ID:lzlpwVrs
>>809
一度原点に帰れとも言いたくなったけど、まあやめとこう

812名無しさん:2010/05/22(土) 12:05:14 ID:c6bM2Scw
ネタバレ:ラスボスはデデデ

しかしマリオのクッパ、ロックマンのワイリーと
ラスボスが最初から分かっているのはなんだか安心できるな

813名無しさん:2010/05/22(土) 12:07:08 ID:TJKzLBNM
昔、DQ7の時にお正月に今年出るよとSCEがcmをだしたが延期して
その年には出なかったなんてのがあったが
それよりひどいw

814名無しさん:2010/05/22(土) 12:08:41 ID:lzlpwVrs
>>813
DQ9発表の日にDSでドラクエ9が出るCMを電撃的にやったからおあいこでしょう

815上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 12:11:44 ID:dANYWMT2
カービィは3DSロンチに来たりして…無いか
流石に携帯機版スマブラとかそういうぶっ飛んだ弾をロンチも無い…よな?

816名無しさん:2010/05/22(土) 12:14:10 ID:qnHxQFvY
マリオは鉄板かな
F-ZEROあたりが復活しても驚かんな

817 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 12:14:56 ID:wRMa8mJs
>>815
スパン的に短すぎる。
Xで燃え尽きた感のある桜井を奮い立たせるには弱いだろう。

818上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 12:16:18 ID:dANYWMT2
>>816
と思わせてまさかの    マンション3D

819名無しさん:2010/05/22(土) 12:16:49 ID:9DJvAi6Q
3DSでやるVB全集が出るっておいちゃん信じてる!

820名無しさん:2010/05/22(土) 12:18:30 ID:7LqNxSb6
>>816
F-ZEROはDS,Wiiで出てないんだよな…
出てきても不思議じゃないのに

>>818
一部書き込みが消えてないかw

821名無しさん:2010/05/22(土) 12:18:35 ID:qnHxQFvY
>>818
いやあ、さすがに    はなあ…。
Lの字あたりは喜びそうだけどw

822名無しさん:2010/05/22(土) 12:18:46 ID:EXzjwasE
>>817
それに「もはや驚かれない」ってのも障壁だろうな。
だからこそ、次にオールスター物が来る場合は対戦アクション以外の何かで来ると思うんだ。

823名無しさん:2010/05/22(土) 12:19:53 ID:lzlpwVrs
>>819
さっき見たけど4本しか無いよw

824名無しさん:2010/05/22(土) 12:19:58 ID:dDT.KVdY
>>816
3DSに向いてそうな素材ですものね→FZERO

825上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 12:20:36 ID:dANYWMT2
3Dって事ならやっぱり奥行きのあるレースゲームが合うし案外F-ZEROはアリかもしれんな

826名無しさん:2010/05/22(土) 12:20:38 ID:jM0gZI1U
GBのVCが3DSにでると思っている

827名無しさん:2010/05/22(土) 12:20:49 ID:uteR9x.E
とびだす メイド イン ワリオがロンチと聞いて(棒

828 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 12:21:23 ID:wRMa8mJs
>>822
Wiiの次世代機にスマブラロンチ

トロ・クロ参戦

こうですか
分かりません

829名無しさん:2010/05/22(土) 12:21:27 ID:qnHxQFvY
>>822
さあ次から好きな物を(ry
つカート
つ野球
つサッカー
つドッジボール
つ麻雀

…麻雀あたりは面白いかもしれない

830ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 12:21:39 ID:0MvjkJHw
 n ̄n
п( o o >>813
≦|u"vっttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-205.html
  ヾノ  ?

831名無しさん:2010/05/22(土) 12:21:44 ID:aMh2.sj2
マリカWiiを未だにプッシュしてるのはマリカ3DSへの布石なのではないかと思っている

832煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/22(土) 12:22:02 ID:yUG5IkFM
>>820
厳密な扱いはわからんがFEなんてN64では出てない。
F-Zeroもでなくても不思議ではないさ

 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >

833名無しさん:2010/05/22(土) 12:22:32 ID:dDT.KVdY
>>817
桜井は新プロジェクトに集中で良いよ。

834名無しさん:2010/05/22(土) 12:24:48 ID:dDT.KVdY
>>829
SRPGとか
ラスボスは悪に墜ちたマリオ

835名無しさん:2010/05/22(土) 12:24:59 ID:EXzjwasE
>>829
それらではないな。
「対戦格闘ゲーム竜王」が何故それらの面子を借りたのかには必然性がある。
ttp://www.1101.com/nintendo/nin4/nin4-1.htm

新たなオールスター物が作られるのは、それと同じ必然性を持った別なゲームが現れた時だろう。

836名無しさん:2010/05/22(土) 12:26:20 ID:9DJvAi6Q
>>834
名前は…そうだな、わるい奴だからワリオなんてどうだろう?

837名無しさん:2010/05/22(土) 12:26:30 ID:39.nSGcY
コーエーの仁王とかいうのはどうなったんだ

838名無しさん:2010/05/22(土) 12:26:45 ID:c6bM2Scw
ポケモンオールスター
…って今がその状態か、大変だな(遠い目

839名無しさん:2010/05/22(土) 12:30:43 ID:q//xgVM2
FZEROを3Dだと・・・目が疲れそうな気がしてしまうなw

840名無しさん:2010/05/22(土) 12:31:06 ID:pNK4I3PA
奥行きがあるゲームが合うなら狐がですね

841名無しさん:2010/05/22(土) 12:31:13 ID:To80gH4U
スターじゃないのも混じってね?

842名無しさん:2010/05/22(土) 12:32:33 ID:To80gH4U
スタフォ3DSが臨まれていないのは、

843名無しさん:2010/05/22(土) 12:33:09 ID:dDT.KVdY
>>836
ピーチ姫を拐ったワリオに嵌められてキノじいを手にかけ
キノコ王国に追われる立場になったマリオは、ルイージの犠牲を経て何とかワリオを倒すがピーチ姫はマリオを凶弾し自殺
マリオは魔王マーリオにって感じで。

844名無しさん:2010/05/22(土) 12:35:46 ID:9DJvAi6Q
>>843
ネタバレ:真犯人はワリオの変装をしたルイージ

ですね判ります

845名無しさん:2010/05/22(土) 12:39:54 ID:qnHxQFvY
某刑事「いいですか、犯人が逃げる時のこの穴。この距離はお兄さんではジャンプできないんです。ほら、Bダッシュ使っても微妙に届かない。これを飛べるのは、あなた…ルイージさんだけなんですよ」

846名無しさん:2010/05/22(土) 12:42:02 ID:q//xgVM2
ルなんとか(ピーチ姫って浮遊できるよな・・・)

847ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 12:42:16 ID:0MvjkJHw
>>845
o o )ク 実はノコノコを利用してジャンプしていたんですねわかります
uv"ulア

848名無しさん:2010/05/22(土) 12:42:42 ID:hQvUG6nM
>>805
反対側の鼓膜を突き破っても止まらないんじゃ

849名無しさん:2010/05/22(土) 12:43:13 ID:lzlpwVrs
DSの時より3DSのソフト群は豪華になればいいんだけどなー

850名無しさん:2010/05/22(土) 12:44:23 ID:dDT.KVdY
>>849
未だに天堂独太3出るの待ってるんだけどねえ、自分

851名無しさん:2010/05/22(土) 12:45:12 ID:9DJvAi6Q
?DSソフト以上に定価上げろってこと?

852名無しさん:2010/05/22(土) 12:45:30 ID:dDT.KVdY
>>845
パタパタの羽が有ればマリオでも犯行可能じゃないの?

853名無しさん:2010/05/22(土) 12:45:43 ID:To80gH4U
DS発表時にカドゥケが並んでいただけでwktkでした

854名無しさん:2010/05/22(土) 12:47:03 ID:lzlpwVrs
>>851
そうじゃなくて、作品の本数とかラインナップとか
ロンチの時は酷かったからね

855 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 12:48:21 ID:wRMa8mJs
すりーさんのロンチよりマシじゃね

856名無しさん:2010/05/22(土) 12:48:56 ID:qnHxQFvY
任天堂のスタートダッシュが微妙なのはいつものことじゃないか。

857名無しさん:2010/05/22(土) 12:49:15 ID:9DJvAi6Q
>>854
そういやシリーズもののタイトルってあんまり無かったか。
任天堂自身DSはお試し感覚だったのかなぁ

858名無しさん:2010/05/22(土) 12:49:33 ID:hQvUG6nM
>>854
1000本クラスの知育がズラリ並んでくれるヨ(棒

859名無しさん:2010/05/22(土) 12:50:23 ID:TlmVl3Zc
>>855
おっとすりーさんのロンチだった筈の「ふぇいたる☆いなーしゃ」の(ry

860名無しさん:2010/05/22(土) 12:54:11 ID:hQvUG6nM
360のロンチってなんだったんだろう

861名無しさん:2010/05/22(土) 12:56:02 ID:uteR9x.E
>>845
でっていうを踏み台にすれば(ry

862名無しさん:2010/05/22(土) 12:57:08 ID:aMh2.sj2
スリップ跡を確認すべきだったようだなw

863名無しさん:2010/05/22(土) 12:59:34 ID:qnHxQFvY
>>860
フレームシティ
リッジレーサー6
デッドオアアライブ4
ゴーストリコン:アドバンスウォーファイター 
eM-eNCHANT arM-
エブリパーティ
テトリス ザ・グランドマスターエース

意外と豪華(日本発売時)

864名無しさん:2010/05/22(土) 13:04:17 ID:hQvUG6nM
>>863
結構がんばってたんだなー
DOA4ってロンチだったのか

865名無しさん:2010/05/22(土) 13:20:51 ID:HzeUwD6E
>>863が違いすぎるんだが…正しいのはこれ

テトリス ザ・グランドマスターエース
FIFA 06 ロード・トゥ・ワールドカップ
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
リッジレーサー6
エブリパーティ
パーフェクトダーク ゼロ

866 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 13:21:36 ID:wRMa8mJs
DOA4はロンチ落ちしてたろ

867名無しさん:2010/05/22(土) 13:22:48 ID:iL4hT29k
>>850
1と違って、2は出来が良かったからな。
俺も3が出るなら買うな。

868名無しさん:2010/05/22(土) 13:24:51 ID:qnHxQFvY
>>865
>>866
すまん。ファミ通の古い記事漁ってたんだが、予定リストぽかった。
よく確認してなかった。

869名無しさん:2010/05/22(土) 13:28:02 ID:Nk4NRMOM
ttp://imepita.jp/20100522/467100
京アニ次回作

870上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 13:28:36 ID:dANYWMT2
フレームシティ…今のバンナムクオリティだと出てなくて本当に良かったの筆頭たるアレか…

871名無しさん:2010/05/22(土) 13:29:01 ID:2dZ7HJ1A
>>845
その口調だと目の前でマリオを殺してるように見えるんだがw

872名無しさん:2010/05/22(土) 13:30:00 ID:hQvUG6nM
あーフレームシティーってナムコが開発援助持ち逃げしたやつだっけ

873名無しさん:2010/05/22(土) 13:30:31 ID:To80gH4U
現在の最新作ではキノピオすら同じ能力じゃないですかー!!

874名無しさん:2010/05/22(土) 13:30:55 ID:JMAqhLmE
GBAとDSのロンチのラインナップを見てたら
新しい携帯機の性能を端的に示すためなのか、前世代据え置きソフトの移植もあったんだな
3DSのロンチにGCソフトの移植タイトルが入るのは十分ありえそう

875名無しさん:2010/05/22(土) 13:31:45 ID:QlUZS2qU
DSロンチ
ピクトチャット(DSに内蔵)
さわるメイド イン ワリオ
スーパーマリオ64DS
ポケモンダッシュ
大合奏!バンドブラザーズ
直感ヒトフデ

ZOO KEEPER(サクセス)
きみのためなら死ねる(セガ)
ザ・アーブズ シムズ イン ザ シティ(EA)
ミスタードリラードリルスピリッツ(ナムコ)
研修医 天堂独太(スパイク)
cool104 JOKER & SETLINE(アルゼ)
麻雀大会(コーエー)

任天堂自身も「第三の柱」と言ってただけあって、任天堂含め実験作が多いやね

876名無しさん:2010/05/22(土) 13:32:17 ID:7uuVRlQs
マリオサンシャインが先かルイージマンションが先かそれが問題だ(棒

877名無しさん:2010/05/22(土) 13:33:51 ID:hQvUG6nM
ルイージマンション3DSか…胸が熱…どうでもいいや

しかしタイトル+ハード名という今までよくつけられた命名規則を3DSに適用すると
3作品目の移植っぽいな

878名無しさん:2010/05/22(土) 13:34:00 ID:To80gH4U
マリオサンシャイン3DSか

879名無しさん:2010/05/22(土) 13:35:00 ID:c6bM2Scw
3DSの名称が「ニンテンドースリー」だった場合すりーさん涙目(棒

880名無しさん:2010/05/22(土) 13:36:03 ID:wvHU22gM
FF53DSとかFF63DSとかになるともう何がなんだか(棒

881謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 13:36:19 ID:0n9e/0.U
>>876
http://interact.barks.jp/image/users/1000086673/D_070723082951.jpg

882上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 13:36:49 ID:dANYWMT2
>>872
持ち逃げまではしてなかったはずだが初期の超暴れん坊なUE3使えなくて断念してた

883名無しさん:2010/05/22(土) 13:39:38 ID:c6bM2Scw
Hayabusa_JAXA
あかつきくんもイカロス君も無事に「宇宙生まれ」になったようですね。
関係者の皆様にお祝い申し上げます。
5月21日が彼らの誕生日、にぃ、おぼえた!
さて、はやぶさ君に成り代わって私が言いましょう!『お前が、お前たちが俺の翼だ!』
(IES兄F) 44分前 webから

さすがフロンティア帰りは格が違うな(棒

884名無しさん:2010/05/22(土) 13:45:27 ID:GBT6cTjE
http://pacman.com/ja/interview/
各界の著名人がパックマンに対する想いを語ります。


田尻智、老けたなあ…

885上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/22(土) 13:46:13 ID:dANYWMT2
日本の技術トップってなんでこうもガンダムとか好きなの多いんだろうかw

886名無しさん:2010/05/22(土) 13:48:50 ID:GBT6cTjE
>>885
なるほどくん! 発想を逆転させるのよ!
ガンダムが好きだから技術者になったんだよ!

887謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 13:48:57 ID:0n9e/0.U
_/乙(、ン、)_ロボを作りたいから技術屋になったのだ

888名無しさん:2010/05/22(土) 13:49:29 ID:9zrewVRo
>>885
あと十年もすればマルチが好きで埋め尽くされて世代交代を実感させられるさ。

889名無しさん:2010/05/22(土) 13:49:59 ID:0n9e/0.U
>>881 マリリン・マンソンかよ

890名無しさん:2010/05/22(土) 13:50:14 ID:eTKGl0PA
バンナム、申告漏れ 34億円追徴課税へ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274501967/

みんな「ざまぁ」の類しかレスしてないと言うw

891ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/22(土) 13:51:33 ID:0MvjkJHw
o o )ク >>888
uv"ulア 10年前はアトムで埋め尽くされてたんだろうなw

892謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 13:51:47 ID:0n9e/0.U
_/乙(、ン、)_宇宙から帰ってくるなら宇宙生物の一つや二つくっつけて帰ってくるのが礼儀だよな。

893名無しさん:2010/05/22(土) 13:52:22 ID:9zrewVRo
賞金首を縛って連行、賞金と名誉ゲット
引き渡した後に、突如勃発した乱闘騒ぎでどっかの馬鹿が拳銃ぶっ放す。
そいつの銃を撃ち落とそうとしたら、後のおばちゃんの頭部を誤射。
牢屋なう。

そんなRDR

894名無しさん:2010/05/22(土) 13:56:04 ID:I9TWTYZE
>>890
どうしょうもない会社だな…。

35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 13:50:16 ID:fvgI9r1i0
ユーザー騙し
ハード会社騙し
日本国騙し ←new!

895名無しさん:2010/05/22(土) 13:58:37 ID:TlmVl3Zc
>>883
はやぶさが再び見た地球、っていいよね。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0517.shtml

896名無しさん:2010/05/22(土) 14:01:37 ID:hQvUG6nM
ゲームで大赤字出して魔が差したんだよ
ナムコが悪い

897名無しさん:2010/05/22(土) 14:01:47 ID:0C3/RW0A
>>884
懐かしい面子だなあ
ファミコン通信がログインの1コーナーだった時くらいの

898名無しさん:2010/05/22(土) 14:06:13 ID:z3vV4KMk
googleのパックマン、日本のだけじゃなく海外もなのかw

899名無しさん:2010/05/22(土) 14:08:39 ID:GBT6cTjE
>>898
最初は日本じゃなく海外でブレイクしたからなあ。

900名無しさん:2010/05/22(土) 14:10:58 ID:hQvUG6nM
そういやパックマン30周年とかいってるタイミングで申告漏れ発覚かw

901名無しさん:2010/05/22(土) 14:18:41 ID:LKydgaT.
ここで30億は痛すぎるんじゃないのか

>>807
というか任天堂系の場合は初めから○○作りましょう じゃなくて
システムを作って後からキャラを当てはめる作り方をしてるんじゃない?
マリギャラだって、初めから「マリオと言うキャラで何か」じゃなくて、球体のアイデアが元だった訳だし

902名無しさん:2010/05/22(土) 14:20:45 ID:39.nSGcY
>>894
ゲーム感覚でやったんだろ 許してやれ(棒

903名無しさん:2010/05/22(土) 14:30:39 ID:c6bM2Scw
34億ってどれくらい?

904名無しさん:2010/05/22(土) 14:32:22 ID:7uuVRlQs
バイオニックコマンドーが1.5本も作れちゃう

905名無しさん:2010/05/22(土) 14:32:24 ID:39.nSGcY
10回分ぐらい

906名無しさん:2010/05/22(土) 14:33:31 ID:z3vV4KMk
シェンムーが(ry

907 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 14:34:53 ID:wRMa8mJs
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZCxmTqXfbt8

(マリナーズにこんなショートが居たとは)知らなかった。

908名無しさん:2010/05/22(土) 14:37:02 ID:z3vV4KMk
>>907
こいつは凄い
メジャーは守備に関しては平均すると日本より劣ると見ていたがこんな選手もいるとは

909 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 14:40:11 ID:wRMa8mJs
動画の中にたまに出てくる
セカンド・カスティーヨは今、横浜。

910名無しさん:2010/05/22(土) 14:40:51 ID:hQvUG6nM
>>907
体勢崩してこれだけ投げれるならまともに構えたらどこまで投げられるんだか

911名無しさん:2010/05/22(土) 14:45:28 ID:z3vV4KMk
セカンドも良い連携してるけど、この人本来ならセカンドがする仕事まで奪ってるよねw

912 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 14:47:27 ID:wRMa8mJs
メジャー最強のショートって言ったら
オジースミスかなあ

913名無しさん:2010/05/22(土) 14:49:18 ID:hQvUG6nM
全盛期の小坂を思い出した
同名の女性タレントこさかまことがラジオで取り上げられてると毎回混乱する

914名無しさん:2010/05/22(土) 14:53:32 ID:.tUdomeQ
小坂か…交流戦初年度はセファンの人たちが実況版で目を丸くしてて面白かったな

915名無しさん:2010/05/22(土) 14:57:36 ID:z3vV4KMk
守備は打撃ほど目立たないけど重要だものね
新庄みたいに目立つように演出してた選手もいることはいるが

916名無しさん:2010/05/22(土) 15:11:29 ID:c6bM2Scw
本スレ>>575
それなんてアクエリアン・エイジ?
って懐かしい…

917名無しさん:2010/05/22(土) 15:20:26 ID:GBT6cTjE
3回裏終了で M13-0Ys
ヤクルトちゃん死んじゃうん?

918名無しさん:2010/05/22(土) 15:24:15 ID:39.nSGcY
白鵬とヤクルトが13勝だけど今日抜かれそうだなw

919 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/22(土) 15:24:55 ID:wRMa8mJs
もう
のび太君現役復帰しか無いな

920名無しさん:2010/05/22(土) 15:29:37 ID:hQvUG6nM
まさか横浜が数年来の定位置から出るとは思ってなかったなあ

921名無しさん:2010/05/22(土) 15:30:43 ID:z3vV4KMk
横浜が抜け出すとはな
また沈むとしてもこの時期にこの順位は驚きだわw

922名無しさん:2010/05/22(土) 15:33:50 ID:X7rdwUoc
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/467100.jpg
原作通り?

923名無しさん:2010/05/22(土) 15:39:31 ID:7xOy6XdA
DQMJ2続けるモチベーションを保つコツある?

924名無しさん:2010/05/22(土) 15:43:18 ID:upBRb382
俺は教えて欲しい
すれちがいいってもすれちがえなかったし・・・

925名無しさん:2010/05/22(土) 15:43:29 ID:upBRb382
はじゃなくてがだ

926名無しさん:2010/05/22(土) 15:44:03 ID:HYENcjkY
無理して続ける必要あるのか

927リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/22(土) 15:46:09 ID:f/pTayiM
http://www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/
これ3Dモデルなのか。凄いな

928名無しさん:2010/05/22(土) 15:47:05 ID:1VdZKDaM
ポケモンのタマゴ孵化のついでにやれば長続きするってばっちゃが・・・
FF13の中休みにやれば面白さが身に染みるってわんこが・・・
GT5の発売までの中継ぎで遊べば半永久的に遊べるって世間が・・・

929名無しさん:2010/05/22(土) 15:47:17 ID:z3vV4KMk
無理して続ける必要はないのだ
ゲームにしろコケスレにしろ変態にしろ

限界を感じたら引退するが良い良いw

930名無しさん:2010/05/22(土) 15:50:09 ID:hh5UVamo
>>929
そりゃ当たり前だ
でも草生やされると煽りに見える

931名無しさん:2010/05/22(土) 15:51:13 ID:TlmVl3Zc
>>927
ポリゴンよりテクスチャで頑張ってる感じ?

つか背景…

932名無しさん:2010/05/22(土) 15:51:23 ID:X7rdwUoc
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/a/3a670bbc.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/2/e/2ee23c60.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/1/31e464fa.jpg

これがPS3の実力か・・・

933名無しさん:2010/05/22(土) 15:52:51 ID:LKydgaT.
jin(苦笑)

934名無しさん:2010/05/22(土) 15:53:30 ID:hh5UVamo
>>927
表情あっていいなあ というか1とは比較になんない進歩っぷりだ

935名無しさん:2010/05/22(土) 15:53:31 ID:1VdZKDaM
932が見えない

936名無しさん:2010/05/22(土) 15:53:38 ID:ycq0cuiM
シヴァイクのパクリ
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1274491891211.gif

937名無しさん:2010/05/22(土) 15:54:36 ID:ZjBOhoi.
>>927
これもトゥーンの内に入るのかね?

938名無しさん:2010/05/22(土) 15:54:47 ID:z3vV4KMk
wはオブラート代わりで便利なのでつい使っちゃうの
でも、本当に引退する人は引退するとか言わずに消えていく
せつない

939名無しさん:2010/05/22(土) 15:56:10 ID:7uuVRlQs
>>932
ゼロがハメコミ合成にしか見えん

940名無しさん:2010/05/22(土) 15:56:17 ID:pNK4I3PA
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100518019/

スクショならこれ見れば…って、フロムに何があったんだ

941名無しさん:2010/05/22(土) 15:56:18 ID:1VdZKDaM
>>927
一枚目と二枚目の画像の表情が完全に一致し過ぎてキモイ


・・・とか言っちゃ駄目なんだろうな・・・

942名無しさん:2010/05/22(土) 15:56:40 ID:TlmVl3Zc
>>936
ぐくった。
呂布トールギスてw

943謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 15:58:43 ID:0n9e/0.U
>>940
_/乙(、ン、)_解像度が上がっただけに見える

944名無しさん:2010/05/22(土) 15:59:34 ID:hh5UVamo
>>941
さすがにイベントシーンだから全部違うという訳にはいかんでしょ、表情一致を探したらテイルズだって基本同じやん
とはいえこれは選ぶSS間違ってる気はするw

945名無しさん:2010/05/22(土) 16:00:11 ID:0C3/RW0A
>>940
解像度以外はPS2初期って感じだな

946名無しさん:2010/05/22(土) 16:01:22 ID:ZjBOhoi.
>>940
機体は良いんだが、背景特に地面がなんかノペーっとしてるな

947名無しさん:2010/05/22(土) 16:01:27 ID:1VdZKDaM
>>940
フロムは動画デモ詐欺とか普通にやるし静止画だけだと信用出来ないからなぁ・・・
実際にプレイした時の動画を見ないと判断出来ん

948名無しさん:2010/05/22(土) 16:02:27 ID:FahIR/r2
鯖助さん鯖助さん
アルトネリコ3の3Dってどうだったの?

949名無しさん:2010/05/22(土) 16:05:49 ID:z3vV4KMk
ブラゼル、西武後半崩れてたのにどうしてここまでの選手になったんだろw

950謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 16:09:01 ID:0n9e/0.U
_/乙(、ン、)_どこかでPS2エミュ使って解像度上げたPS2戦記だかジオフロだかのスクショ見たけど
背景がマシな分、ACERよりきれいに見えたな。

951名無しさん:2010/05/22(土) 16:10:38 ID:1VdZKDaM
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2010/05/22(土) 16:15:59 ID:FahIR/r2
CGのクオリティと言えばFF14
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368129.html

使用前
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/368/129/ff07.jpg
使用後
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/368/129/ff06.jpg

使用前
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/368/129/ff11.jpg
使用後
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/368/129/ff10.jpg

953名無しさん:2010/05/22(土) 16:18:37 ID:CJ5IWmTk
国内向け、買うユーザー数はある程度知れている…

となると「PS2に毛が生えた」レベルになっちゃうんかね

BASARAや北斗はある程度見た目一発に配慮してるけど

954謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 16:24:10 ID:0n9e/0.U
新スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ188
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1274512601

955名無しさん:2010/05/22(土) 16:24:28 ID:VpcCy/MY
>>954


956名無しさん:2010/05/22(土) 16:25:12 ID:0n9e/0.U
>>954
おつ

957名無しさん:2010/05/22(土) 16:25:21 ID:z3vV4KMk
>>954
携帯でのスレ建て乙

鯖助さんはたくましすぎるぜ

958名無しさん:2010/05/22(土) 16:26:10 ID:1VdZKDaM
>>954
乙・・・ん?

>「お仕事が」
>「忙しいので」
>「スレ立てる」

・・・乙?

959名無しさん:2010/05/22(土) 16:26:37 ID:CJ5IWmTk
>>954
乙ー

http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY201005220135.html
RPGみたいな小学校教科書 バンダイナムコが共同制作

DLCを買わないと実習要綱が終わらないんですね(棒

960名無しさん:2010/05/22(土) 16:27:38 ID:AULsSHxM
>>952
3枚目心霊画像か

961名無しさん:2010/05/22(土) 16:29:13 ID:LKydgaT.
>>959
>バンダイナムコゲームスはグループ内の主要企業として、
>ゲーム機やゲームソフトなどの開発、販売を担当する。「鉄拳」シリーズや「太鼓の達人」シリーズなどがヒットしている。

お?

962名無しさん:2010/05/22(土) 16:35:51 ID:upBRb382
鉄拳・・・


鉄拳?

963名無しさん:2010/05/22(土) 16:38:17 ID:ZjBOhoi.
>>954
乙un

964名無しさん:2010/05/22(土) 16:39:11 ID:hQvUG6nM
まあまて、シリーズとしてはヒットで間違いない
PS2以来音沙汰のないタイトルだが

965名無しさん:2010/05/22(土) 16:39:13 ID:TlmVl3Zc
>>954
新スレまで自演乙w

>>959
R.P.Gはバンダイの登録商(ry

まぁコンマ抜きの「RPG」は違うんだけどね。
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/2007-10-11-1

966名無しさん:2010/05/22(土) 16:51:09 ID:KfMP9j5U
>>952
なぜ使用前の画像には顔のようなものがw

967PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/22(土) 16:56:18 ID:0n7b.Wlw
>>882
アレ?
UEがオフィシャルな発言だとしたら
そうじゃない理由が他にあったはずだが
思い出せない

968名無しさん:2010/05/22(土) 17:07:44 ID:dDT.KVdY
>>961
別におかしい文章とは思わないが?

969名無しさん:2010/05/22(土) 17:12:46 ID:LKydgaT.
>>968
鉄拳と太鼓のチョイスが渋いなw と

970名無しさん:2010/05/22(土) 17:33:10 ID:z35mF29U
>>954


ttp://imepita.jp/20100521/548930
( ゚д゚)
(つд⊂) ゴシゴシ
(;゚д゚) ……

971名無しさん:2010/05/22(土) 17:45:10 ID:hVJtQCFM
>>953
BASARAはかなり酷いぞ
ムービーはプリレンダだし

972名無しさん:2010/05/22(土) 18:09:10 ID:QlUZS2qU
>>954


白鵬  14勝
役瑠都 13勝

この役瑠都というのは中々素晴らしい成績だね(棒

973カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/22(土) 18:23:04 ID:GgAnLRQY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PW、AH56A-raider Custom撃破したどー!!
  iニ::゚д゚ :;:i 敵(28+1人)に見つかったら死亡確定とかマジキチ

974名無しさん:2010/05/22(土) 18:26:33 ID:hQvUG6nM
>>972
将来横綱になれる器かも知れんな
明日勝てばかなりの好成績である(bou

975名無しさん:2010/05/22(土) 18:31:39 ID:X7rdwUoc
>970ってキ妹のやつ?

976謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/22(土) 18:35:17 ID:0n9e/0.U
_/乙(、ン、)_ヨスガとかハルカとか言われても何の事かわかんねーよ

977名無しさん:2010/05/22(土) 18:38:47 ID:hQvUG6nM
鯖から嘘をついてる味がする

978名無しさん:2010/05/22(土) 18:39:52 ID:NTLd1WuU
>>977
きっと自分以外は分からねーとって言いたいんじゃないw

979名無しさん:2010/05/22(土) 18:46:05 ID:hN/tW1W2
アサシンクリードをやった影響もあってスプリンターセル最新作を購入。
思ったよりドンパチが多かったが、近接戦闘でためたゲージを使って敵を一掃というシステムはテンポよく進められて
良い感じ。
尾行のシーンによくある物陰から物陰へ隠れながらの移動をやってるだけで面白い。(尾行じゃなくて潜入だけど。)

問題は、協力用のマップを一緒にプレイする相手探しか・・・・。

980名無しさん:2010/05/22(土) 18:46:07 ID:HYENcjkY
ポケモンの話題と聞いて

981名無しさん:2010/05/22(土) 18:51:45 ID:QlUZS2qU
楽天小山へエリートバリューパックを進呈の巻
ttp://www.famitsu.com/image/8661/ImvLKrhk3lN5InJsZ3AMd8n4WNy17e2T.jpg

982名無しさん:2010/05/22(土) 18:51:48 ID:dDT.KVdY
>>980
こないだのレンジャーアニメのナツヤ役の声聞いて「もっと発声(滑舌)の綺麗な人使って欲しい」って思った。

983名無しさん:2010/05/22(土) 19:07:45 ID:upBRb382
>>970
アニメとかどうでもいいわ
っていうか本当原作不足なんだな

984名無しさん:2010/05/22(土) 19:07:47 ID:FVeQ1RqA
ツイッターを始めてみた
コケスレ的にフォローした方がいい人物って誰?

985名無しさん:2010/05/22(土) 19:08:45 ID:QlUZS2qU
>>984
スクエニのWDさんは欠かせないな

986名無しさん:2010/05/22(土) 19:09:10 ID:7uuVRlQs
そらもうダルビッシュよ

987名無しさん:2010/05/22(土) 19:11:21 ID:EXzjwasE
>>984
「#kokw」の付いたつぶやきを書いたことがある者全員(棒

988カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/22(土) 19:11:52 ID:GgAnLRQY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>984
  iニ::゚д゚ :;:i ぼく

989名無しさん:2010/05/22(土) 19:12:06 ID:TlmVl3Zc
>>984
田下さんとか
ttp://twitter.com/TaoriHiromu
野安さんとか
ttp://twitter.com/noyasuyukio
あとはやっぱり(ry
ttp://twitter.com/ikapani

990名無しさん:2010/05/22(土) 19:12:28 ID:X7rdwUoc
>984
鯖助くん

991名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:00 ID:NTLd1WuU
遊園地でカブーと握手と聞いて

992名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:06 ID:FVeQ1RqA
>>985
和田さんか
「和田」で検索したらいっぱい出てきて困った

>>987
ハッシュタグってどう使うのかさっぱり分からない

>>988
こちらが見られるのは恥ずかしいです

>>989
いろんな人がやっているんだな

>>990
確かに色々つぶやいていそう

993名無しさん:2010/05/22(土) 19:17:25 ID:dDT.KVdY
>>983
その言い方は不正確だな。
アニメ制作連中に都合の良い(2次収入の旨味、スポンサーからの惜しみ無い金)原作が枯渇って方がただしい。

994名無しさん:2010/05/22(土) 19:17:41 ID:TlmVl3Zc
>>992
スクエニ和田さんはこっちね
ttp://twitter.com/yoichiw

995名無しさん:2010/05/22(土) 19:18:03 ID:GBT6cTjE
>>990
いや鯖は全然つぶやいてないじゃん。

コケスレコテで続けているのは
カブー、Z80、アイス、リョナ兄さん、PaPas、巫女(ナイアル)くらいか。

996名無しさん:2010/05/22(土) 19:19:37 ID:ycq0cuiM
>>993
ジャンプだけでもトリコとかスケダンとかまだまだあるよ

997カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/22(土) 19:19:50 ID:GgAnLRQY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>995
  iニ::゚д゚ :;:i アイコンとIDしかみてないと、このID、この人だったんだ!と今頃気が付く今日この頃

998名無しさん:2010/05/22(土) 19:21:12 ID:EtEXO/Zo
たしかみてみろ

999名無しさん:2010/05/22(土) 19:22:07 ID:lzlpwVrs
さあ1000どうぞ↓

1000カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/22(土) 19:22:58 ID:GgAnLRQY
↓さぁどうぞ!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■