■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ180
1名無しさん:2010/05/13(木) 09:39:35 ID:7wIonPZA
ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「ソニー主催」
「お笑いライブは」
「17時半からです」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ179
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273579543/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/05/13(木) 09:58:07 ID:yqDKb8Uk
1000ならすりーさんアニメ化と書きたかった

3名無しさん:2010/05/13(木) 09:58:23 ID:R5zxSxfE
>>1乙はご容赦願いたい

4名無しさん:2010/05/13(木) 09:59:15 ID:W1nDYBFs
>>1乙。

お笑いライブ大成功か、いやーよかったよかった。

5名無しさん:2010/05/13(木) 09:59:38 ID:Bw2MsWGE
前1000
お笑いライブ大成功とは、どのような意味でだろうか?(棒

6名無しさん:2010/05/13(木) 09:59:40 ID:JcnPwJLA
まだまだお笑い集団SCEには
豊富な人材が控えているよ!

7名無しさん:2010/05/13(木) 10:03:05 ID:66bM4WE.
>>6
どんな人材だって正直な応答ができない状況じゃ苦しい発言するしかないしなw
業績がすごーく上向いたら普通の発言になるよきっとたぶんおそらく

8名無しさん:2010/05/13(木) 10:03:26 ID:7wIonPZA
エロ同人って、実は言う程増えてないんじゃねえのかなと思ってる
通販サイトが検索ですぐ出てくるからとんでもなく増えているように見えるだけで

9名無しさん:2010/05/13(木) 10:07:46 ID:R5zxSxfE
>>7
上向いたら今度は「俺の歌を聴けえ」なジャイアンリサイタル化するだけな気がw

10名無しさん:2010/05/13(木) 10:09:19 ID:W1nDYBFs
上向いたら、調子こいて他社をなめた発言するんじゃないの?
過去の佐伯みたいな。

11名無しさん:2010/05/13(木) 10:09:30 ID:Hw6ID4Pc
>>8
供給側のコミケや同人イベントのサークル数はそんなに増える筈もないし
トップジャンルの東方はエロが相対的に少なめだものね

12名無しさん:2010/05/13(木) 10:09:50 ID:Bw2MsWGE
>>8
ゲームとかもそうだねぇ・・・
たくさん出てると感じれるくらい、情報が整備されただけで、調べてると昔も高頻度で出てた

ネットや雑誌購読止めれば、カレーの質は大幅向上だろうけども止められないから末期だと思います

13名無しさん:2010/05/13(木) 10:11:13 ID:7wIonPZA
非実在わんこ
ttp://www.gpara.com/yajiumanews/2010051201/
おかしい、ムーンブルクの王女が入っていないぞ(棒

14名無しさん:2010/05/13(木) 10:13:07 ID:yqDKb8Uk
>>13
そう言えばパッケで既にネタバレ入ってたんだな
ハーゴンとシドーバッチリ居るしw

15名無しさん:2010/05/13(木) 10:13:44 ID:66bM4WE.
>>13
ガルフォードのメス犬はー?

16名無しさん:2010/05/13(木) 10:14:46 ID:R5zxSxfE
>>13
里見の謎が入ってないとかありえない(棒

17上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 10:15:42 ID:VorBid/g
ラピードは劇場版の子犬時代が可愛すぎて困る

18名無しさん:2010/05/13(木) 10:16:53 ID:JcnPwJLA
>>13
ドッグミート・・・

19名無しさん:2010/05/13(木) 10:19:07 ID:sNVLBEQg
>>13
おいおい、HL2のDOGがないじゃないか(棒

20名無しさん:2010/05/13(木) 10:19:21 ID:7wIonPZA
わんこと言えばこれもアリだなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1003269

>>17
あ、非実在わんこだ

21名無しさん:2010/05/13(木) 10:21:15 ID:yqDKb8Uk
http://www.famitsu.com/game/news/1235047_1124.html
すごいスピードだな。噴いたw

22上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 10:22:09 ID:VorBid/g
    , ‐―- 、
    (________)
__∠(リィ从リ) 
|\ ノリjl-ヮ-ノリ\実在していますよ
|  | ̄∪ ̄∪ ̄ |
|  |.  王 虎  .|
.\|______|

23名無しさん:2010/05/13(木) 10:22:32 ID:W1nDYBFs
>>21
え、4ヶ月後かよ。300分を超えるフルボイスのイベントムービーって。

24上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 10:23:14 ID:VorBid/g
>>21
このスピードこそが名越の武器ですねぇ

25名無しさん:2010/05/13(木) 10:24:33 ID:JcnPwJLA
>>13
敵キャラとしてはCoD4のワンコもなかなか・・・
>>21
そのうちBOX化かな(半棒

26名無しさん:2010/05/13(木) 10:26:19 ID:jsf.KvUM
あまり高速度で出すとテイルズみたいになると思うんだが…

27上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 10:26:59 ID:VorBid/g
>>26
今のところは固定客が付いてきてるけどそろそろ抜本策が必要かもね

28名無しさん:2010/05/13(木) 10:28:18 ID:Hw6ID4Pc
PSPって所がポイントなのかもね

29名無しさん:2010/05/13(木) 10:33:26 ID:yqDKb8Uk
完全版商法してないだけ良いと思うよ

30名無しさん:2010/05/13(木) 10:36:06 ID:LyU2R8Iw
ヤンマガかチャンピオンかって感じのPVだのぅ
でもキャバクラはしっかり装備してるのねw

31名無しさん:2010/05/13(木) 10:36:38 ID:5ZyZljmk
ニュル収録決定でPS3勝つる(棒
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23185.html

32名無しさん:2010/05/13(木) 10:43:36 ID:/j2gufGc
今北。

ニュルといえば今週24時間レースだが、また山Pは出場するんだろうか。

33名無しさん:2010/05/13(木) 10:43:49 ID:ca8Ff0.w
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1235048_1407.html

もうぱずるだま単体で出しちゃえよ(棒

34名無しさん:2010/05/13(木) 10:45:45 ID:5ZyZljmk
>>32
確か現地入りしてるはず

35名無しさん:2010/05/13(木) 10:56:42 ID:/j2gufGc
>>34
やっぱりそうかね。先月も走ってるし。

>山内選手はプレステのグランンツーリスモを作っている会社の社長でもあります。
ttp://indy500.blog.shinobi.jp/Entry/87/

36名無しさん:2010/05/13(木) 11:01:07 ID:D6tukj/6
>>35
……コイツ何してんの?

37名無しさん:2010/05/13(木) 11:01:08 ID:qK5DslWk
ルイージのキャラがああなったのは任天堂に送り受けられた同人誌の影響(棒

38名無しさん:2010/05/13(木) 11:02:29 ID:jsf.KvUM
>>36
制作活動と称して遊んでいる

39名無しさん:2010/05/13(木) 11:02:38 ID:5ZyZljmk
>>36
レースだろjk

40名無しさん:2010/05/13(木) 11:02:46 ID:Bw2MsWGE
>>37
ボンボンもコロコロも、ルイージは影の薄いキャラ扱いだったので、
すっかりあれが公式だと信じてました

41名無しさん:2010/05/13(木) 11:02:55 ID:ca8Ff0.w
本業がレーサーで趣味でGT作ってるんだろう

42名無しさん:2010/05/13(木) 11:06:29 ID:JcnPwJLA
>>41
結構冗談抜きで
自動車業界に居場所があればゲームなんてどうでもいい
という感じだと思う

43名無しさん:2010/05/13(木) 11:07:00 ID:W1nDYBFs
プロモーションのつもりなんだろうけど、先にソフト作れよって話だよなぁ。

44名無しさん:2010/05/13(木) 11:10:58 ID:D6tukj/6
実際にレースに出る程リアリティを求めると、車が飛ぶのか…

で、もちろん壁走りも実際のレースでやるんですよね?

45名無しさん:2010/05/13(木) 11:19:39 ID:FeGA5rTs
業界に居場所があればいいと思ってたら業界ごと墜落しそうでござると聞いて

46名無しさん:2010/05/13(木) 11:46:33 ID:jsf.KvUM
トモコレまだ伸ばすか!?北川景子と貫地谷しほりか!?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ccuj/index.html

47名無しさん:2010/05/13(木) 11:46:47 ID:FZZpXlNQ
しっかし山内みたいな社会人が許されるんだから
ゲーム業界はまだまだヤクザな商売と認識されてもしょうがないかも

48名無しさん:2010/05/13(木) 11:47:27 ID:qP6VyyEQ
「あれ、今日の午後5時スレが午前中から伸びてる?」
って思ったら、お笑いライブが今日5時近辺にあるからかw

今日はあのスレに書き込みたいなぁ…規制…5時までには解除されないだろうな。

49名無しさん:2010/05/13(木) 11:49:55 ID:5ZyZljmk
お笑いライブは5時半からだと。

50名無しさん:2010/05/13(木) 11:51:04 ID:qP6VyyEQ
>>49
いや、まぁ近いと言えば近いから!w

51名無しさん:2010/05/13(木) 11:52:37 ID:4XeKf.Jk
現メンバーでの最終ライブなんだっけ、確か。

52名無しさん:2010/05/13(木) 11:53:20 ID:qP6VyyEQ
>>51
偉大なるルー大根田さんが今度で抜けるらしいね。

53名無しさん:2010/05/13(木) 11:54:06 ID:D6tukj/6
引退ライブかよww

54名無しさん:2010/05/13(木) 11:54:10 ID:STrLPWxY
>>47
そりゃ山内元社長はやくざみたいな風体だし
組長ってあだ名がしっくり来る人だったけどさあ

55名無しさん:2010/05/13(木) 11:54:18 ID:7gBDVmhU
>>46
セーラーマーズを演じたのを黒歴史にしたがってる北川さんか。
有名になったなあ

56名無しさん:2010/05/13(木) 11:55:52 ID:7gBDVmhU
>>47
仕事探しに奔走してる失業者に刺されても同情されなさそう→GT山内

57名無しさん:2010/05/13(木) 12:00:34 ID:jsf.KvUM
>>55
本人じゃなくて事務所は黒歴史にしたがってる
メンバーはまだ時々合ってるし、ブログでたまに登場するしね

58名無しさん:2010/05/13(木) 12:00:44 ID:FeGA5rTs
大事な引退ライブを仕事で見られない俺は勝ち組

59名無しさん:2010/05/13(木) 12:12:03 ID:7gBDVmhU
>>57
ああ、事務所が…
ジャ●ーズみたいな体質なのかな?

60名無しさん:2010/05/13(木) 12:14:28 ID:EtYUToZE
だいこんださんってなに?

61名無しさん:2010/05/13(木) 12:14:38 ID:ZmOwJL5I
ケンサクのフキダシボイスがネタ過ぎるw

「過去を捨てなければ、前には進めないぜ」
「だから俺は羞恥心を捨てた!」
「そこは持っとけ」

62名無しさん:2010/05/13(木) 12:16:43 ID:JcnPwJLA
>>61
まあ羞恥心のCDなんてもう買い取り0円みたいなもんだしな

63名無しさん:2010/05/13(木) 12:17:03 ID:tAFRGUJ6
今の芸能界は事なかれ体質になってるからねえ
横山やすしみたいなタイプの人はみんな抑えてるもの

64名無しさん:2010/05/13(木) 12:19:20 ID:Hw6ID4Pc
全国ネットのテレビは制限大杉

65名無しさん:2010/05/13(木) 12:20:03 ID:tAFRGUJ6
しかし抑えなきゃ叩かれるの目に見えてるよ
特にネットみたいなものがあると余計に、ね

66名無しさん:2010/05/13(木) 12:20:52 ID:R9iUMcIM
抑えなくてもたたかれてるもんな
伸介

67名無しさん:2010/05/13(木) 12:23:41 ID:tAFRGUJ6
>>66
あれは抑えてるよ
出せる相方と一緒に番組に出てないってのもあるだろうが

68名無しさん:2010/05/13(木) 12:23:44 ID:EtYUToZE
最大公約数的になっていくのはしょうがないんじゃないの。
欲しい人の所だけに届くようなシステムができればいいけど今のところ無理だし。

69名無しさん:2010/05/13(木) 12:24:13 ID:jsf.KvUM
何をどうやったって文句いわれるんだから諦めたよ
別に見側が文句いうのも、どう思おうと自由だ
だが見当違いの不満ばかりでイライラすることも結構ある

70名無しさん:2010/05/13(木) 12:26:58 ID:qK5DslWk
とりあえず昨日?あたりのANCHORはちょっと溜飲が降りた

71名無しさん:2010/05/13(木) 12:30:11 ID:we7j10Ts
>>46
ここまできたらトモコレには
ベスト10入りを維持したまま1年間到達してほしい

72上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 12:33:34 ID:VorBid/g
ベスト10最長ランクイン記録ってなんだっけ?

73名無しさん:2010/05/13(木) 12:34:19 ID:IgicTi9A
>>46
そのパワーの20%でいいから、ゼノブレイドに分けてやって

74名無しさん:2010/05/13(木) 12:35:34 ID:tAFRGUJ6
たぶん、まだまだ続くと思う
一年ごとに新規需要が現れるソフトだし

>>73
ジャンルが違うから無理だろw

75名無しさん:2010/05/13(木) 12:47:28 ID:yhsiA8g2
http://www.lian-li.com/v2/en/product/product06.php?pr_index=523&cl_index=1&sc_index=25&ss_index=134&g=f
このPCケースかっけえな

76名無しさん:2010/05/13(木) 12:50:13 ID:tAFRGUJ6
>>75
冷却効率を向上させたのか(違

77名無しさん:2010/05/13(木) 12:50:14 ID:/TaUSU62
あなたは口を挟まないで、パンナコッタ

78名無しさん:2010/05/13(木) 12:51:06 ID:4XeKf.Jk
>>77
数秒前には「ナタデココ」と呼ばれていそうだ。

79名無しさん:2010/05/13(木) 12:52:05 ID:rYF36Ui6
たしかに、ゲデヒトニスだ。

80名無しさん:2010/05/13(木) 12:53:29 ID:mP4ylWNc
>>78
貴方は黙ってて「ナンテコッタ」!

81しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 12:56:23 ID:XSc7R/X2
こんにちは
>>32
山内さんはあいかわらずだねえ。
今日はライヴだね。五時過ぎたら会社抜け出さないといけないなあw

82名無しさん:2010/05/13(木) 12:57:28 ID:we7j10Ts
>>72
ミリオンスレのは過去だと30位のしか集計されてないのでわからんです
トモコレの10位以内はカウントされてるけど

83名無しさん:2010/05/13(木) 12:58:31 ID:jsf.KvUM
>>81
わざわざリアルタイムで見なくてもいいと思いますw
後でまとめて見ましょうよw

84名無しさん:2010/05/13(木) 12:58:39 ID:tAFRGUJ6
今の記録だとトモコレがもうトップだと思うよ
前のトップがWiiFitだったはずだし

85名無しさん:2010/05/13(木) 12:59:08 ID:tAFRGUJ6
でも今欧州とアメリカで訴訟されてる件が質問されると面白いかなw

86名無しさん:2010/05/13(木) 12:59:56 ID:LyU2R8Iw
何このちょっとしたスター選手の引退記者会見待ちみたいな雰囲気w

87名無しさん:2010/05/13(木) 13:01:25 ID:W1nDYBFs
>>86
いや、ある意味スターだろw

88名無しさん:2010/05/13(木) 13:03:26 ID:Bw2MsWGE
いっそ、Miiで大根田さん作ってみようかしら
そうすればマリカでいつでも会えるし、ひょっとしたらクタタンの隣に居るかもしれない

89名無しさん:2010/05/13(木) 13:04:35 ID:aI6y2P7c
クタタン引退のときと同じくらいの寂しさを感じてはいる。

90∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/13(木) 13:06:50 ID:CKPNGOtY
>>75
ケースというより台だろwww

91名無しさん:2010/05/13(木) 13:09:01 ID:rvRU/KQk
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003LVY59W/
PSPで家族計画か
あれエロ抜いてもかなりきつい気がするんだが

92名無しさん:2010/05/13(木) 13:45:47 ID:IgicTi9A
     (二二ニニつ
      ヽ   / /
       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U

93名無しさん:2010/05/13(木) 13:47:02 ID:qP6VyyEQ
>>92
プリンか。

94名無しさん:2010/05/13(木) 13:49:16 ID:WOKpIm/A
>>61
フキダシボイスは面白いなw
あのゲームってフキダシボイスを楽しむゲームでもあるよね。

(例)
C「焼肉だと焼き方一つで喧嘩が起きそうで…」
A「そんなことある訳ないじゃない。」
B「焼肉と言うのはだな…」
A「あなた達とは焼肉しないことにします。」

A「寿司だと、喧嘩がなくて良さそうね。」
B「寿司は白身からってのがだな…」
A「あなた達とはパーティーしないことにします。」

95名無しさん:2010/05/13(木) 13:51:37 ID:7wIonPZA
踊るDS
ttp://eshop.fujitv.co.jp/full_static.php?id=odoru_ds

トリックDSの方は電撃のサイトで元ネタをよく理解してると書かれてたけど、
さてこっちはどうなるかな

96名無しさん:2010/05/13(木) 13:55:47 ID:W1nDYBFs
>>94
面白いなw
クロスワードパズルは、ちょっとやってみたいと思った。

97名無しさん:2010/05/13(木) 14:05:04 ID:v6tRaq/.
>>95
ふと「踊る〜」らしさってなんだろう、と思った

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 14:05:54 ID:tinGIFQU
>>83
録音だと遅くなるからね。あとやっぱりライブは面白いよ

99名無しさん:2010/05/13(木) 14:06:24 ID:wwWnuk0A
>>94
フキダシボイスは面白けどちゃんと聞いてない時に限って
なんか面白い事を言ってるんだよね。
結構長い掛け合いとかもあるし。

100名無しさん:2010/05/13(木) 14:10:48 ID:WOKpIm/A
>>99
あるあるwww 2択の奴はフキダシボイスを聞く為のゲームになってしまった。
全部見てみたい気がするが、全部見てしまうと今後の楽しみがなくなりそうで…。

時々ゲーム選択画面で電話してきて、「○○やろう!な!俺も時間空けるから!な!」とか言う風に誘ってくるやつうぜぇw

101名無しさん:2010/05/13(木) 14:16:22 ID:ZmOwJL5I
>>96
流石に、ここまで内容に沿ったのが出るのは、
「どちらが多い?」モードだけだけどな
その分、漫才の様なやり取りが繰り広げられるが

片手で操作できるのが楽で、
ちょっとした時についやっちゃうから恐ろしい

102名無しさん:2010/05/13(木) 14:16:47 ID:wwWnuk0A
>>95
トリックDSの体験版を遊んだ限りだとよく出来てたよね。
最初のオープニング部分もちゃんとあったし
山田奈緒子が最初から持ってる特徴のカードが貧で上田が巨だったり。

ただ体験版だけなのかもしれないけど、ちょっと操作性が悪いような気がした。

103名無しさん:2010/05/13(木) 14:17:15 ID:v6tRaq/.
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==

104名無しさん:2010/05/13(木) 14:20:59 ID:7gBDVmhU
>>103
ああ熊先生か。
てっきり糸井関係かと。

105名無しさん:2010/05/13(木) 14:25:38 ID:we7j10Ts
>>95
なかなか良さそうじゃない
すれ違い機能は入れなくても良いと思うがw

相棒やトリックは見てなかったから買わなかったけど、
踊るは知ってるから、購入検討しちゃうかもだな

106名無しさん:2010/05/13(木) 14:28:11 ID:IgicTi9A
潜水艦事件って、確かに映画版2の時の裏設定にあったね

107名無しさん:2010/05/13(木) 15:03:55 ID:W1nDYBFs
来ましたよ。コナミも来てるのかな?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100506094683.pdf

108名無しさん:2010/05/13(木) 15:07:16 ID:5ZyZljmk
三国史オンライン終了のお知らせ
http://www.4gamer.net/games/019/G001972/20100513024/

109名無しさん:2010/05/13(木) 15:08:43 ID:LyU2R8Iw
すりーさんは頑張ったけどつーさんとぴーちゃんが限界です

そういう報告か

110名無しさん:2010/05/13(木) 15:09:50 ID:W1nDYBFs
>>109
もうPS3の補填できるほどの力はないみたいだね。

111名無しさん:2010/05/13(木) 15:10:01 ID:ca8Ff0.w
コナミはこれか
ttp://www.konami.co.jp/ja/news/release/2010/0513/

112名無しさん:2010/05/13(木) 15:13:52 ID:CZ6KwZwY
6ページ目にゲーム関連書いてあるね たしかに某社があれだけ売って不調って書かれるのはちょっとな…


>ゲーム事業の売上高は、新型モデルを発売した「プレイステーション 3」(以下「PS3R」)の普及拡大により
>PS3ソフトウェアの売上数量が増加したものの、為替の悪影響に加え、PSPR「プレイステーション・ポータブル」(以下「PSPR」)のハードウェアおよび
>「プレイステーション 2」(以下「PS2R」)のソフトウェアの売上数量が減少したことなどにより減収となりました。
>PS3の売上台数は前年度の約1,010万台に対し当年度は約1,300万台、PSPは前年度の約1,410万台
>に対し当年度は約990万台、PS2は前年度の約790万台に対し当年度は約730万台となりました。

>営業損益は、ゲーム事業は損益が悪化したものの、
>デジタルミュージックプレーヤー「ウォークマンR」などの損益改善により前年度比44億円改善し、831億円の損失となりました。
>ゲーム事業については、PS3ハードウェアのコスト改善、PS3ソフトウェアの売上数量の増加があったものの、
>PS2ソフトウェア、PSPハードウェアの売上数量の減少などにより、損益が悪化しました。

113名無しさん:2010/05/13(木) 15:32:33 ID:jsf.KvUM
マスコミの持ち上げ報道に期待しよう(・∀・)

114名無しさん:2010/05/13(木) 15:32:34 ID:/j2gufGc
あれPSPって去年値下げしたんじゃ…

115名無しさん:2010/05/13(木) 15:33:50 ID:5ZyZljmk
新型だって出したしね>PSP

116名無しさん:2010/05/13(木) 15:35:43 ID:5ZyZljmk
1 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2010/05/13(木) 15:33:06 ID: tNSS7wlQO
> 営業損益は、ゲーム事業は損益が悪化したものの、デジタルミュージックプレーヤー「ウォークマン
> R」などの損益改善により前年度比44億円改善し、831億円の損失となりました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/09q4_sony.pdf

117名無しさん:2010/05/13(木) 15:36:01 ID:jsf.KvUM
メタルマックス3
…何かツクールで作ったような感じ…
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1235058_1407.html

118名無しさん:2010/05/13(木) 15:36:12 ID:mP4ylWNc
>>115
>新型PSP
・・・何の事でしょうか・・・?

119名無しさん:2010/05/13(木) 15:37:03 ID:WOKpIm/A
>>112
いつものように新聞にはゲーム部門(PS3のみ)好調って書かれることに期待してるよ。

120名無しさん:2010/05/13(木) 15:37:04 ID:tAFRGUJ6
最近Goの話題本当に聞かなくなったね

121名無しさん:2010/05/13(木) 15:39:18 ID:we7j10Ts
薄型、goちゃんと新型だして、
それぞれにFF13・GTPと有力タイトル出したのにこの有様

122名無しさん:2010/05/13(木) 15:41:24 ID:.UTPVEF2
新型PS3+値下げで売れる値段に突入
それでロンチ年が半年で売り上げ+300万か
…PS3のが箱○よりよっぽど伸びしろ無いんじゃない?

123名無しさん:2010/05/13(木) 15:42:28 ID:aI6y2P7c
205 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 15:40:47 ID:Meoh8uKs0 [2/3]
 | ソニエリ-345|CPD-465 |
    <○√ <○√  <くそっもうだめか・・・!
     くく    くく
     映画   音楽


|______|____|
          ~|
           \○  <大丈夫か?BOY
              ‖\
  <○> <○>    ‖/
   ‖  ‖    / |
    >>  >>    \ | 
 ソニ銀さん! 金融 +1625

124∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/13(木) 15:42:34 ID:CKPNGOtY
>>107
>PSPは前年度の約1,410万台に対し当年度は約990万台
減りすぎだろjk…

125名無しさん:2010/05/13(木) 15:42:40 ID:aI6y2P7c
208 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 15:41:29 ID:Meoh8uKs0 [3/3]
    川
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川
   / ̄  NPS -831  |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  ヒューン
..川|   / ',. へ 二二,.へ |
  |  /  ,.-=\ / =-、 |  川
  | /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|
川..(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
  |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
  |       `ニニ´    |
    _\____//_
  <○√ <○√ <○√ うおおおおぉぉ
   くく    くく     くく

126名無しさん:2010/05/13(木) 15:43:39 ID:Qvu5uLN2
>>123
ソニ銀さんかっけぇw

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/13(木) 15:44:36 ID:CKPNGOtY
>>125
微妙に足りてないwww

128名無しさん:2010/05/13(木) 15:45:30 ID:LyU2R8Iw
妖怪つるべ落としかw

129名無しさん:2010/05/13(木) 15:46:39 ID:WOKpIm/A
>>124
PSPが相当ヤバイな…。
ここらでPSP-4000を出してきそうな気配だ。

>>125
潰れずにもってるwww
今までみたいに潰れなくなったとは強くなったな、映画、音楽、金融w

130名無しさん:2010/05/13(木) 15:46:58 ID:tAFRGUJ6
金融業は上手いこといってるからな
古いところが硬直化してるってのも大きいが

131名無しさん:2010/05/13(木) 15:47:57 ID:W1nDYBFs
PSP-4000出すとして、3000以前と変える部分って何だ?
Goみたいに16GBメモリ内蔵とかかな。

132名無しさん:2010/05/13(木) 15:48:28 ID:wwWnuk0A
PS2とPSPの落ち込み分をPS3で埋め合わせなんて出来ないだろうから
あとは何処までSONYがやせ我慢をするだけだな。

133名無しさん:2010/05/13(木) 15:51:10 ID:FeGA5rTs
>>129
金魚蜂の金魚だって強くなったんだ(棒

134∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/13(木) 15:54:37 ID:CKPNGOtY
>>131
タッチパネルじゃね?w

135名無しさん:2010/05/13(木) 15:57:36 ID:mP4ylWNc
>>134
既存のゲームがタッチパネルに触った瞬間にフリーズするんですね・・・

136名無しさん:2010/05/13(木) 15:57:52 ID:W1nDYBFs
>>134
それだったらPSP2だろw

137∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/13(木) 15:59:55 ID:CKPNGOtY
>>136
PSP2にしたら販売統計で別機種扱いにされるじゃないか(棒

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 16:00:09 ID:kYViHSFQ
pspは一段と落ち込む計画だねえ
3DSとの勝負はあきらめたってことなんだろう

今年はPS3増える計画かあ。さすがだw

139名無しさん:2010/05/13(木) 16:04:53 ID:TPoBqhl2
つまりPSP4000の方向は無いのか

140名無しさん:2010/05/13(木) 16:07:31 ID:8G2Ri5mk
PSPシリーズが3DSと勝負しにいかなかったら
株主に文句言われたりしないんだろうか?

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 16:09:38 ID:kYViHSFQ
>>140
みんな液晶テレビとSOSしか見て無いんじゃないかな

142名無しさん:2010/05/13(木) 16:10:45 ID:W1nDYBFs
>>140
株主なら、これ以上傷口広げて欲しくはないんじゃないの?

PS3増える理由はなんだろうね。
GT5・Move・3D対応以外にも何か出てくるのかな。

143名無しさん:2010/05/13(木) 16:10:47 ID:JcnPwJLA
>>140
そんなまともな文句をいう株主はすでに・・・・

144名無しさん:2010/05/13(木) 16:11:09 ID:D6tukj/6
>>131
あの変な液晶パネルどうにかしてくれ…フィルム貼ったら
外周が浮くとか何の冗談だよ…買ってから気付いたよ…
後、あのクソアナログどうにかして欲しい。

145名無しさん:2010/05/13(木) 16:11:27 ID:LyU2R8Iw
>>138
まぁ事ここに至ればPS3に資源集中するしかないでしょう

146名無しさん:2010/05/13(木) 16:25:39 ID:we7j10Ts
PSP 
2008年度 1,410万台 
2009年度 990万台 
2010年度見通し 800万台


終了か

147名無しさん:2010/05/13(木) 16:28:12 ID:TPoBqhl2
決算に乗せなかった次世代PSPをE3で発表するサプライズはあるだろうか

148名無しさん:2010/05/13(木) 16:29:15 ID:jsf.KvUM
>>147
全てを捨てて(決済すら)E3でのサプライズに全部賭けるならありかも知れない
株式会社のやることではないけど

149名無しさん:2010/05/13(木) 16:31:28 ID:W1nDYBFs
>>147
発表するだけなら可能かもしれないけど、今年度中に出したら不味いのでは。

150名無しさん:2010/05/13(木) 16:35:18 ID:tAFRGUJ6
健康麻雀をAIとやってたんだが
親のアガリでハコでもないのに終了した、何でだ?
途中八本場とか変なことにもなってたが

>>148
それをするほどの価値があり、秘密徹底ができる会社ならアリだ
そのようなものがあるとすればゲーム業界のためには良いが

151名無しさん:2010/05/13(木) 16:48:01 ID:CZ6KwZwY
やはりこうなってしまったね(ry  てかMSはどうしたんだw

259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 15:48:49 ID:E8T8S8LS0
営業利益 09/04-10/03(前年比)
3565.67億(-1986.96億) 任天堂
648.9億(+578.7億) MS[エンターテインメント&デバイス部門] ※1ドル90円計算
214.83億(-200.69億) コナミ[デジタルエンタテインメント事業]
78.46億(-85.46億) カプコン[コンシューマ用ゲームソフト事業]
8.55億(-20.3億) ハドソン[コンシューマコンテンツ関連事業]
7.67億 コーエーテクモ[ゲームソフト事業]

-16.8億(-6.21億) マーベラス[デジタルコンテンツ事業]
-68.45億(-184.54億) バンナム[ゲームコンテンツ事業]
-830.77億(+43.51億) ソニー[ネットワークプロダクツ&サービス分野]

/(^o^)\

152名無しさん:2010/05/13(木) 16:49:16 ID:tAFRGUJ6
>>151
MSは為替の分もあるのかもしれん

153名無しさん:2010/05/13(木) 17:05:24 ID:TPoBqhl2
>>152
日本での売り上げなんて誤差程度だろ

154名無しさん:2010/05/13(木) 17:05:51 ID:yqDKb8Uk
MSだけか+
それでも任天堂は化物だなw

155名無しさん:2010/05/13(木) 17:05:53 ID:STrLPWxY
ていうか、これで任天堂が不調扱いと言うのがやっぱり釈然としない

156名無しさん:2010/05/13(木) 17:07:11 ID:Qt.VFMxE
>>154
ウォークマン「…」

157名無しさん:2010/05/13(木) 17:07:32 ID:tAFRGUJ6
>>153
いや、中国との間で

158名無しさん:2010/05/13(木) 17:08:54 ID:tAFRGUJ6
>>155
昔から見ている人間ならそうは思うが
DSで目立った時期から見てる人からすると下がったと感じるものなのよ

価値観は人によって違うしどういう誘導をするかも立場によって変わるしね

159名無しさん:2010/05/13(木) 17:09:09 ID:WOKpIm/A
The Conduit、日本語版でも出ないかな? さすがに海外版Wii買う金はない!

>>151
結局、営業利益じゃ任天堂がトップなのか…。
ただ前年比で見るとソニーとMSが+成長だな。

160名無しさん:2010/05/13(木) 17:10:14 ID:yqDKb8Uk
>>156
-830億なら察しろw

161名無しさん:2010/05/13(木) 17:14:19 ID:WOKpIm/A
>>155
前年比だけを見てるならソニーもMSも増加してて好調で、
そして任天堂は約2000億もの大幅な損失を出し、絶不調とも見れる。

162名無しさん:2010/05/13(木) 17:14:52 ID:TPoBqhl2
>>157
中国が為替レート切り崩したの去年だったか

163名無しさん:2010/05/13(木) 17:23:14 ID:CZ6KwZwY
黒字出してwii2000万売って絶不調かぁ

164名無しさん:2010/05/13(木) 17:23:26 ID:7wIonPZA
ファミ通はどういうフィルタリングソフトを使っているんだろう(棒
ttp://www.famitsu.com/game/news/1235088_1124.html

165名無しさん:2010/05/13(木) 17:24:04 ID:D6tukj/6
>>155
ロイターの見出し
「ソニー営業利益403.6%増見込む、液晶テレビなど改善へ」
「任天堂<7974.OS>の今期予想は2期連続の減収減益、Wiiの販売が減少へ」
実情が>>151

経済はワカラン、利益を出してるのに不調扱い、赤字なのに前期よりマシに
なったから好調、理解できない。

166 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 17:24:52 ID:oeAGVij.
間に合ったか?

お笑いライブのURLはどこだ!
どこだあああああああ!!!

167名無しさん:2010/05/13(木) 17:25:38 ID:CZ6KwZwY
なん実探したらあった
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1273737197/

168名無しさん:2010/05/13(木) 17:26:36 ID:yqDKb8Uk
>>166
ソニー業績説明会 2010年5月
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1273737197/

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 17:26:41 ID:9FVxh8c2
こんばんは
なんとか抜け出せた

170名無しさん:2010/05/13(木) 17:26:42 ID:FeGA5rTs
くそ…今から家を出なければいかんとは…

171名無しさん:2010/05/13(木) 17:26:43 ID:tAFRGUJ6
>>165
成長の限界を求めるチキンレースなんでw

ゴールはバブル崩壊やチューリップのようなリセットw

172名無しさん:2010/05/13(木) 17:27:05 ID:W1nDYBFs
>>166
http://www.irwebcasting.com/100513/02/index.html

実況はこっちかな?
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1243972117/

173名無しさん:2010/05/13(木) 17:27:43 ID:jsf.KvUM
>>169
マジになりすぎですよw

174名無しさん:2010/05/13(木) 17:28:50 ID:7wIonPZA
>>165
経済というか、株だと勢いが重視される傾向が強くてですね

175名無しさん:2010/05/13(木) 17:29:04 ID:CZ6KwZwY
ソニーグループの09年度の主要分野の営業利益
※()付き数字は赤字、利益額順、主要分野のみなので合計値が一致しないのは仕様
金融  1,625億円
映画  428億円
音楽  365億円=マイコー効果
B2B  (72)億円=ディスク製造など
ソニエリ (345)億円=持分法によるソニーの損失
CPD  (465)億円=テレビとかの分野
NPS  (831)億円=平井さんのグループ
---------------------------------
合計  318億円  (なお、当期純利益は▲408億円の赤字)

176名無しさん:2010/05/13(木) 17:29:27 ID:WOKpIm/A
俺も経済が分からない。
前年比に比べて好調か不調かで判断してるっぽい感じだが
-から始めれば高い確率で前年比が好調になるわけで…。

バカなトレーダーをだまくらかす意味もあるだろうが、
任天堂の質疑応答内容を見る限りじゃ阿呆な質問が後を絶たないので、違うだろうし。

177 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 17:29:52 ID:oeAGVij.
>>173
大根田様の引退ライブなら
残念ながら当然

178名無しさん:2010/05/13(木) 17:31:39 ID:CZ6KwZwY
はじまた 荒れるとアレだから実況はなん実か該当スレで

179 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 17:31:55 ID:oeAGVij.
来た来た

180名無しさん:2010/05/13(木) 17:32:14 ID:qP6VyyEQ
ぎりぎりで帰ってこられたぜ!

181名無しさん:2010/05/13(木) 17:32:43 ID:D6tukj/6
>>164
牽引ww赤字だろ牽引してるのはw
PS3がなければPS2とPSPで黒字だったんじゃないのか?

182しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 17:33:32 ID:9FVxh8c2
逆ザヤ解消だね

183 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 17:34:01 ID:oeAGVij.
そりゃそろそろせんとw

184名無しさん:2010/05/13(木) 17:35:50 ID:D6tukj/6
しかし値下げするとその逆ザヤも…

185名無しさん:2010/05/13(木) 17:36:32 ID:7wIonPZA
>>184
パッチャーさんはそんなこといわない(棒

186名無しさん:2010/05/13(木) 17:36:44 ID:tAFRGUJ6
>>176
とはいえ決算の数値が全てじゃないからね
赤字の理由には設備投資みたいなのもあるわけで

187名無しさん:2010/05/13(木) 17:42:43 ID:mqrrnN9k
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)   >>164
 /    l ̄ ハァ…
 しー-J

188名無しさん:2010/05/13(木) 17:43:52 ID:tAFRGUJ6
最近ドドリアさんが黒く見えるのは気のせい?w

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 17:44:30 ID:9FVxh8c2
ネットワークで配信かあ。PSNみてると本当にできるのだろうか・・・

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 17:46:09 ID:9FVxh8c2
そういえばPSPソフトは前期比で激減してるね。第四四半期

191 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 17:48:48 ID:oeAGVij.
どう考えてもMHP3に期待してる空気がありありと

192名無しさん:2010/05/13(木) 17:49:21 ID:qP6VyyEQ
なんでも実況板でも規制されてるのがつらいねぇ……

193しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 17:50:10 ID:9FVxh8c2
>>191
日本だけだからなあ。

194名無しさん:2010/05/13(木) 17:51:39 ID:qP6VyyEQ
なんで新型PS3で勝負をかけたはずの年に減益になってるのか……

195名無しさん:2010/05/13(木) 17:53:17 ID:rYF36Ui6
PSP2で巻き返し
ってのが現実的なのかな?
携帯出来るPS2
みたいなノリで

196名無しさん:2010/05/13(木) 17:54:08 ID:mqrrnN9k
>>188
これでゲーム総合誌とかwwwww (ノ∀-)アハハ-

197カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 17:54:47 ID:8Ddzu/J.
休憩中に飛んできました。
どうなってるの…

198名無しさん:2010/05/13(木) 17:55:16 ID:tAFRGUJ6
>>196
割り切って見るべし
崇高な理想で飯が食えるもんじゃないしw

199 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 17:55:18 ID:oeAGVij.
>>195
出す事が出来ればな

200名無しさん:2010/05/13(木) 17:55:23 ID:WOKpIm/A
>>196
バックの角川がSCEの天下り先だから仕方ない面もあるさ。
同情はしないけど。

201名無しさん:2010/05/13(木) 17:55:52 ID:Qt.VFMxE
>>196
色眼鏡かと思ったら液晶画面搭載眼鏡だったでござる

202 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 17:57:21 ID:oeAGVij.
質疑応答来たw

203煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/13(木) 18:02:20 ID:IPIw7XH.
>>164
ハァ?
何言っているんだよ?

204名無しさん:2010/05/13(木) 18:04:33 ID:rvRU/KQk
まあ弱った犬は持ち上げてやらなきゃね
今赤だ赤だと叩かれたら死んじゃいます><

205名無しさん:2010/05/13(木) 18:05:25 ID:Qt.VFMxE
>>203
だって今期のPS3は色々ソフトが出て好調だったじゃない(棒)
今後は知らん

206名無しさん:2010/05/13(木) 18:06:31 ID:gbOlfTkE
>>164
本文読んでプレスリリースをそのまま書いてあるだけっぽいなぁ、と思ったら
見出しでこんなに堂々ウソつかれてるとは思わなかった

207名無しさん:2010/05/13(木) 18:07:31 ID:yqDKb8Uk
http://www.famitsu.com/game/coming/1235058_1407.html
そんなのよりポチ専用の乗り物来た事に歓喜

208煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/13(木) 18:08:03 ID:IPIw7XH.
>>205
見出しが内容の要約じゃなくて、希望的観測にしかなってない点。
だって引っ張った理由がないんだもんw

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 18:08:42 ID:9FVxh8c2
あーあ突っ込まれたよw

210名無しさん:2010/05/13(木) 18:09:35 ID:tAFRGUJ6
何かのガイドラインを思い出すねw

211 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 18:10:16 ID:oeAGVij.
案の定である

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 18:13:19 ID:9FVxh8c2
ネットワークは500億円に対して未達で今年600億円でも赤字か
きついねえ

213名無しさん:2010/05/13(木) 18:18:05 ID:jsf.KvUM
オンラインのカスタマーがエンジョイだっけ

214名無しさん:2010/05/13(木) 18:19:12 ID:Hw6ID4Pc
いまきたさんぎょう

215名無しさん:2010/05/13(木) 18:20:31 ID:/j2gufGc
>>213
リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー、だったかな。

216名無しさん:2010/05/13(木) 18:21:42 ID:mYHfShiQ
>>215
なんかもう、並び替え問題が作れそうだ。

217名無しさん:2010/05/13(木) 18:22:01 ID:.UTPVEF2
ちょっと凄い逸材がいたので転載

412 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2010/05/13(木) 17:51:48.72 ID:zQwfH6qI0
今期
放送機材→3D需要でバカ売れ
ゲーム→ソニーオンラインサービスでバカ売れ
チカニシの批判的外れw

364 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2010/05/13(木) 17:49:22.74 ID:zQwfH6qI0
アカウントが多いって事は
ソニーオンラインサービスで莫大な利益をあげられるってことだからな
チカニシの批判的外れw

218名無しさん:2010/05/13(木) 18:22:01 ID:jsf.KvUM
>>215
ぜんぜん違うんだw

219名無しさん:2010/05/13(木) 18:22:36 ID:7wIonPZA
RDT231WM-Xを先日買った俺涙目www
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100513_366676.html

220煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/13(木) 18:22:57 ID:IPIw7XH.
>>216
オンラインでリアルタイムをカスタマーするエンジョイとか?w

221名無しさん:2010/05/13(木) 18:24:18 ID:tAFRGUJ6
>>219
安w
もっと小型の液晶であれば考えたのだが

222しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 18:24:34 ID:9FVxh8c2
>>220
もう名言ないだろうなあ。

223名無しさん:2010/05/13(木) 18:29:41 ID:rYF36Ui6
>>219
よくみてないけど
インタレースなPS2とかWiiゲーも
写し出せるのかしら?

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 18:29:45 ID:9FVxh8c2
為替は厳しいみたいだね

225名無しさん:2010/05/13(木) 18:29:58 ID:SEJcYU6k
なんだ、ただのお葬式か(棒

226名無しさん:2010/05/13(木) 18:30:05 ID:CZ6KwZwY
ライブ終了 ゴールドマン現れず

227名無しさん:2010/05/13(木) 18:30:27 ID:c1cuJTc6
ユーロが怖いからねぇ
でもこれは別にソニーに限った話ではないけど

228 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 18:30:50 ID:oeAGVij.
>>223
変換コネクタ経由では無く
直にD5が付いてるから多分大丈夫じゃないかな

229名無しさん:2010/05/13(木) 18:31:43 ID:7wIonPZA
>>223
使えるよー。WM-Xの時点でD-sub⇔D端子変換するケーブル付いてたし

230名無しさん:2010/05/13(木) 18:32:21 ID:/j2gufGc
>>219
ほぉ、なかなか良さげ。
実売で3万台半ばかな。

231名無しさん:2010/05/13(木) 18:33:08 ID:tAFRGUJ6
480iはちらつきが発生しますと書いてあるがどうだろう

232名無しさん:2010/05/13(木) 18:34:03 ID:rYF36Ui6
>>228
> 変換コネクタ経由では無く
> 直にD5が付いてるから多分大丈夫じゃないかな
ちと今度
買うときに候補にあげてみるか…

(ただしD1D3入力は除く)
みたいな制限ないことを期待

233名無しさん:2010/05/13(木) 18:34:52 ID:qP6VyyEQ
終わった

今回のまとめ
・質問には何一つまともに答えませんでした。

234名無しさん:2010/05/13(木) 18:35:19 ID:7wIonPZA
>>231
231WM-XでPS2使ってポップンやってると、上画面がチラチラしてちょっとだけ気になる事はある。程度かな
極端にゲームを阻害する程でもない。気にする人は気にするだろうけど

235名無しさん:2010/05/13(木) 18:35:40 ID:rYF36Ui6
いわゆる『パソコンモニタ』だと
480i(インタレースゲー)映すのは
なかなかめんどいはずなんよねー
実際に人柱見てからの方が
安全か…

236煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/13(木) 18:37:01 ID:IPIw7XH.
>>233
結局そんな印象だったな。
大根田さん、乙。

涙?流してから元に戻るのも早かったが。

237名無しさん:2010/05/13(木) 18:37:03 ID:LyU2R8Iw
分かりやすいまとめ。後は金融・マイコー・逆ザヤ解消か

962 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2010/05/13(木) 18:21:56.70 ID:J5AD2sfp0
×業績説明会

○ヒントちょうだい会

238名無しさん:2010/05/13(木) 18:37:38 ID:W1nDYBFs
>>236
しんみりしかけたのに、笑っちゃったよw

239名無しさん:2010/05/13(木) 18:38:04 ID:7gBDVmhU
>>204
犬に失礼だ

240名無しさん:2010/05/13(木) 18:38:39 ID:qP6VyyEQ
今回は最初から最期まで大根田さんが主役だったなぁ…
それにしても今回はかなーり内容が薄かったような……

241名無しさん:2010/05/13(木) 18:40:43 ID:gbOlfTkE
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  来期は黒字化しますよ?
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/13(木) 18:41:17 ID:CKPNGOtY
>>219
お前は泣いていい、だからMDT243に買い換えようぜ(棒

243名無しさん:2010/05/13(木) 18:42:48 ID:rYF36Ui6
でもこんなモニタ発売されると
244は出しにくい雰囲気になりそう

244名無しさん:2010/05/13(木) 18:43:43 ID:HxVc7kGQ
今北
お笑いライブはどうでしたかい?

245名無しさん:2010/05/13(木) 18:44:54 ID:51fFNNbA
>>242
買おう、買おう、と思いつつ、ドット欠けが怖くて躊躇する。保障付きにしても、交換後のが欠けてないとは限らないし。

あと、MDTなんちゃらって種類が多くて混乱する。

246名無しさん:2010/05/13(木) 18:46:06 ID:qP6VyyEQ
>>244
大根田さんが泣いてほろ苦く締めたよ!

247名無しさん:2010/05/13(木) 18:47:07 ID:LyU2R8Iw
>>244
逆鞘解消したよ!
これでまたいつもどおり
黒字を「目標」に頑張るよ!

何を言ってるのかわからねえ(ry
まぁPSPに新ハード投入とかはなさげな状態なのだけは分かった

248名無しさん:2010/05/13(木) 18:48:42 ID:HxVc7kGQ
>>246
引退だからおひねりぐらいは飛んだのかな(棒)

>>247
やったねSCEちゃん!
…黒字化は遠そうだね。

249名無しさん:2010/05/13(木) 18:48:52 ID:51fFNNbA
>>247
製造原価の逆ザヤは解消したけど、販管費込みだと赤字なんじゃない?

250名無しさん:2010/05/13(木) 18:50:03 ID:WOKpIm/A
>>222
もしかしたら期待できるかも…
ソースはないが、怪しい話が出てるので。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1271581144/812

812 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 08:12:38
>大根田の後釜が加藤優で大丈夫なのか?

>久夛良木の無駄遣い許したのコイツだろ

251名無しさん:2010/05/13(木) 18:50:04 ID:Qt.VFMxE
>>247
本体を牽引できそうなタイトルは出尽くした感があるんだが
どうやって売っていくのだろう

252名無しさん:2010/05/13(木) 18:50:29 ID:x6RH6k5I
RDT231WM-X買うのを保留にしてた俺大勝利と聞いて飛んできましたっ!

231からどこがどう変わったのかがよくわかんね/(^o^)\

253名無しさん:2010/05/13(木) 18:52:26 ID:LyU2R8Iw
>>249
とはいえそれくらいならもう少し強気な事言えるんじゃないかと。
やっぱ今期中の値下げは覚悟してるとかじゃないかなーとか邪推

254名無しさん:2010/05/13(木) 18:53:15 ID:hSLfRZxQ
>>164
ソニー、通期業績を発表・・・ゲーム事業は損益悪化
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/05/13/42023.html

牽引は悪化の隠語なんだよ(棒

255名無しさん:2010/05/13(木) 18:53:39 ID:qP6VyyEQ
>>250
言っちゃなんだが、くたたんがトップだった時に、
くたたんを止める事ができる人間はその加藤さん含めて誰もいなかったと思うよ!

くたたんに聞く耳が(わずかなりとも)あったらPS3事業は現状になってないよ!

256名無しさん:2010/05/13(木) 18:54:20 ID:HxVc7kGQ
>>251
つ GT5(棒)

257名無しさん:2010/05/13(木) 18:59:35 ID:Hw6ID4Pc
ニコニコ動画 黒字化なう。
ttp://twitter.com/nico_news/status/13898943401

ttp://twitter.com/toshoboy3/status/13904948730
>ニコニコ動画黒字化にかき消されてるけれど、5pb.さんがドワンゴのグループになりました!
>シュタゲPC版はAmazonのPCソフトランキングで一位です!

ttp://5pb.jp/news/pdf/news_20100513.pdf (PDF注意)

258名無しさん:2010/05/13(木) 19:00:33 ID:W1nDYBFs
>>257
へー。5pbも単独じゃ厳しいだろうし、まあ良かったのかな?

259マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/05/13(木) 19:01:35 ID:8OYtloHA
>>255
世界で一番美しい物を作った!!

マリギャラ2の予約ポイント登録を忘れておったわい

260名無しさん:2010/05/13(木) 19:03:07 ID:HxVc7kGQ
>>257
つまり今度はニコ動を使った科学シリーズADVが出るのか…。

261名無しさん:2010/05/13(木) 19:05:11 ID:7wIonPZA
>>252
ノングレアパネルとグレアパネルがあるってのと、
本体にD5端子標準装備

後者は地味に大きいと思うよと231WM-X買った俺の意見

262煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/13(木) 19:06:13 ID:IPIw7XH.
>>259
今すぐGOだ。
後に伸ばして時々期限が過ぎる俺w

263名無しさん:2010/05/13(木) 19:07:29 ID:W1nDYBFs
>>262
いやもう終わってるんだよ。

264名無しさん:2010/05/13(木) 19:08:03 ID:7v/1zbgs
ただいま
ライブは想定の範囲内みたいでうーん…

とりあえず好材料は逆ザヤ解消ぐらいだな。
ネットワーク云々は、具体的に何もやってないのに、いきなり利益が出るわけなんか無いじゃない。て感じだし

265名無しさん:2010/05/13(木) 19:09:10 ID:7wIonPZA
とりあえず、端子が1個増えたって所が一番判りやすい変更点かなー

俺はPS2とWiiを交互に繋ぎ直してるから、
延長ケーブルな現状の方が楽ではないかなとか考えてる

266名無しさん:2010/05/13(木) 19:11:26 ID:TK0nmn/k
>>264
homeとかGoちゃんとかディスってんのかこの野郎(棒

っていうか、ここからネットワークでなにして利益稼ぐ気だろう

267名無しさん:2010/05/13(木) 19:12:34 ID:IgicTi9A
発売四年目にしてようやく逆ざや解消か

268名無しさん:2010/05/13(木) 19:15:34 ID:qP6VyyEQ
>>267
おめでとう、PS3、おめでとう!

これから普及価格帯にもっていくために2万円まで値下げマダー?

269 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 19:16:04 ID:oeAGVij.
>>265
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3722/3722_1.html

270名無しさん:2010/05/13(木) 19:16:18 ID:WOKpIm/A
>>255
たしかにくたたんが一番力を持ってた時期だから、誰にも止められようもないか。

申し訳ない。

271∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/13(木) 19:28:02 ID:7kztwkT2
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   MX-R二個確保できたぜ
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

272マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/05/13(木) 19:30:33 ID:8OYtloHA
>>262
>>263
うん、やってきたとこだったんだ
いつの間にやら発売がもう間近だぜヒーフウー

273名無しさん:2010/05/13(木) 19:30:42 ID:zijPBrcU
そうか、今日お笑いライブだったな
逆ザヤはやっとこさ解消か…その他はいつも通りの『何もなし』かい?

274名無しさん:2010/05/13(木) 19:40:52 ID:FH2Mynho
http://koke.from.tv/up/src/koke11858.jpg
ボロスwith虫軍団 vs 槍

275名無しさん:2010/05/13(木) 19:43:19 ID:STrLPWxY
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100513_366721.html

Wiiの間でけいおんだってお
何かすっげー違和感が

276名無しさん:2010/05/13(木) 19:43:34 ID:mqrrnN9k
けいおん!」第1期がTBSオンデマンドで配信開始
−番外編含め13話、1話210円。GyaO! やPS3でも配信
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100513_366721.html

あとWiiの間でも(*´Д`*)

277名無しさん:2010/05/13(木) 19:50:41 ID:WOKpIm/A
>>275-276
えっ? けいおんはラインナップ的にみんシアじゃないの?
と言うか、5月27日にメダロットDSが発売するのだからメダロットのアニメ版をだな…。

278名無しさん:2010/05/13(木) 19:54:21 ID:7wIonPZA
似てると思ったんだけど、実際並べてみるとそうでもなかった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11859.jpg

279名無しさん:2010/05/13(木) 19:55:06 ID:Bp1QGe/2
最近みんしあ観てないけど、何か面白そうなのあるかしら

280名無しさん:2010/05/13(木) 19:59:48 ID:sWjI5PHs
>>275
ふむ・・・表現などを考えても子供が見ても確かに問題は無いな。

281名無しさん:2010/05/13(木) 19:59:53 ID:7v/1zbgs
けいおんは2期でも相変わらず投げっぱなしオチを乱発するからのう
4コマで許されても、アニメじゃ微妙に違うと小一時間

282名無しさん:2010/05/13(木) 20:00:59 ID:7wIonPZA
>>279
最近は東映特撮祭りだな。ジャンパーソンなんていいんじゃないか
ttp://theaterwii.jp/newly/all.html

283名無しさん:2010/05/13(木) 20:04:14 ID:x6RH6k5I
>>280
Wiiの間はあのカービィが見れるんだからけいおんぐらいたいした問題じゃない(棒

284名無しさん:2010/05/13(木) 20:08:01 ID:WOKpIm/A
>>283
今はスラムダンクもメルモちゃんもみれるなw
Wiiの間の動画の方は「とんでもサイエンス」や「森羅万象地球図鑑」以外
1ヶ月ほど更新されてないぜフハハハハ

285名無しさん:2010/05/13(木) 20:08:48 ID:Bp1QGe/2
>>282
相変わらず謎なラインナップだw

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:10:47 ID:H/Gi9leo
こんばんは
うーん。決算が出たせいか変な話が流れてきた。

287名無しさん:2010/05/13(木) 20:11:09 ID:7wIonPZA
>>286
おかえりなさい。差し支えのないレベルでkwsk

288名無しさん:2010/05/13(木) 20:11:18 ID:IgicTi9A
>>286
さぁ、ぶっちゃけるがいい

289名無しさん:2010/05/13(木) 20:11:28 ID:SEJcYU6k
>>286
こん

変な話?面白い話じゃなくて?

290アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 20:12:17 ID:PQvGWDJ6
PSP2発売決定か!!

291名無しさん:2010/05/13(木) 20:12:32 ID:W1nDYBFs
>>286
なぜか強気な話でも聞こえてきました?

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:14:25 ID:H/Gi9leo
あくまでも噂として訊いてほしいんだけど
PSPが今年減る計画のは、PSP2の今期発売を見送ったためらしい。
やはりモンハンでるのでだせなくなったってことなのだろうか?

293名無しさん:2010/05/13(木) 20:15:08 ID:7wIonPZA
>>292
えーPSP2なんて作ってる余裕あったのー?という感想が真っ先に

294名無しさん:2010/05/13(木) 20:15:25 ID:TK0nmn/k
っていうか、互換があるならだせばいいのに
つまり無いのか

295名無しさん:2010/05/13(木) 20:15:33 ID:W1nDYBFs
>>292
出すつもりではいたって事?

296名無しさん:2010/05/13(木) 20:15:40 ID:IgicTi9A
PSPに次があるのかっていう

297 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/13(木) 20:15:54 ID:oeAGVij.
出す気あったのかと
この時俺に戦慄走る

298名無しさん:2010/05/13(木) 20:16:19 ID:7wIonPZA
待て、これは3DSの出方を伺い、良いところをパk…見習おうとする姿勢だ(棒

299名無しさん:2010/05/13(木) 20:16:29 ID:4XeKf.Jk
>>292
そもそも、発売以前に生産が出来るの? それ以前に試作機や開発費作れるの?
もちろん経済的な意味で。

300名無しさん:2010/05/13(木) 20:16:34 ID:W1nDYBFs
>>294
そうだよなぁ。完全互換されてて、なおかつMHP3.に
PSP2だけの特典あれば売れただろうに。

301名無しさん:2010/05/13(木) 20:16:57 ID:SEJcYU6k
PSP goに未来は無いという事か…

302名無しさん:2010/05/13(木) 20:17:17 ID:4XeKf.Jk
△開発費
○開発機

……間違えたけど意味は通りそう。

303しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:17:19 ID:H/Gi9leo
出す気はあったはずだよ。実際ゴニヨゴニョやってるって話はでてたしね。

304名無しさん:2010/05/13(木) 20:17:31 ID:DDBUnNxE
PSP2…沈めるのだな。モンハンP3の利益を優先したか。

って、PSP2のロンチにすればいいのでは?もしかしてまた互換切りやんの?

305箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 20:18:12 ID:VorBid/g
だってUMDドライブなんてお荷物だもの

306名無しさん:2010/05/13(木) 20:18:22 ID:7v/1zbgs
さすがにPSP2とMHP3が被るのはマズイと判断したんじゃないですかな。
MHP3にPSP2(&ソフト)が食われたら本末転倒だろうし。

3DSの影響も大きいか

307しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:18:41 ID:H/Gi9leo
それに前もいったように汎用のIP使うならできるよ。これならCELLのように
開発費もいらないし、生産も外注だからね。

308名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:10 ID:WOKpIm/A
>>292
GoがPSP2じゃなかったんですか?(棒

出す予定はあったのか…。って、これからまた本体への赤字としてPSP2を作って売りさばくの?

309名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:15 ID:7wIonPZA
3DSの出方を伺うってならまだいい方で、
MHP3出すから延期が真実であれば間違いなく互換性切るという事だからなぁ

任天堂は余裕綽々で3DSの直前に新作ポケモンを出すというに

310名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:30 ID:vqR1v2R2
    ∩00  ∩
 ⊂ニニ ⊃ (@﨟@ .:;)-- 、
  ,. ---ゝ )   | レ '/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'

                      ∩00  ∩
                   . ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                    ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                   . ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
                    ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'

311名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:57 ID:W1nDYBFs
>>307
汎用だとPSPの場合互換性は無理そう。

312名無しさん:2010/05/13(木) 20:20:11 ID:x6RH6k5I
やっぱUMDがネックだよなあ・・・

313しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:20:22 ID:H/Gi9leo
>>308
PSP2は赤字にならないのが前提だろうから、
性能さえ無理しなければできるよ。

314名無しさん:2010/05/13(木) 20:20:27 ID:TK0nmn/k
しかしなけ無しの資産であるPSPのソフトすら
互換で切ってフラグをたてるとはたいした漢だ

315名無しさん:2010/05/13(木) 20:20:36 ID:4XeKf.Jk
>>304
シリコンメディアが復興を果たした今のご時世に、携帯機に光学メディアはナンセンスだろう。

とはいえ、SDIO規格の要領でメモリースティックIO規格とか作って、
メモステスロットで繋ぐUMDドライブとかで互換しても良いとは思うんだがな、技術や資金が追いつけば。

……もっとも、その互換する本体自体が出てくるかが怪しいと思っているんだけど。

316名無しさん:2010/05/13(木) 20:20:53 ID:7v/1zbgs
まあ去年ぐらいから噂はあったしなあ…。
Goちゃんがプロトタイプという話もあったし

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:21:02 ID:H/Gi9leo
>>309
延期の話を訊いて個人的におもっただけだからわからないけどね

318名無しさん:2010/05/13(木) 20:21:47 ID:TK0nmn/k
>>306
ハードがソフトを食うとか聞いたこと無いぞ
そもそも看板ソフトがでるなら相乗効果を期待するのが普通だろ

319名無しさん:2010/05/13(木) 20:22:00 ID:D6tukj/6
PSP2を万が一出すとしてだ…メディアはどうするんだ?
UMDは色んな意味でオワッテルが、PSPとの互換性を
考えると搭載せざるを得ない気がする。
ダウンロードは…Goちゃんで証明済み。

320名無しさん:2010/05/13(木) 20:22:32 ID:WOKpIm/A
>>307
開発費もいらないなら、安値で出来そうだw

>>309
そこら辺はその強いソフトを自社がもってる強みだと思う。

321名無しさん:2010/05/13(木) 20:24:11 ID:jsf.KvUM
ごめん、よく分からないので誰かまとめて…

322名無しさん:2010/05/13(木) 20:24:24 ID:IgicTi9A
UMDからの変換サービスは頓挫したんだっけ

323名無しさん:2010/05/13(木) 20:24:25 ID:TK0nmn/k
つか、売りはどうする気だ、PSP2は
スペックだと、今度こそ完全にPS3を食うぞ

324しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:24:59 ID:H/Gi9leo
>>323
黒字前提で汎用IPだとその路線はほぼ不可能だと思うよ

325名無しさん:2010/05/13(木) 20:25:36 ID:FH2Mynho
PS2値下げまだかみたいだね おわっとるw

326名無しさん:2010/05/13(木) 20:25:50 ID:DDBUnNxE
>>318
モンハンに限ってはあり得る
言っちゃアレだが、メイン層はモンハン層と言っても過言ではない
それがシフトしないとなれば一大事

327名無しさん:2010/05/13(木) 20:26:40 ID:WOKpIm/A
>>313
性能を無理に高くせず、ハードを1つ売れば黒字の路線で行くってことかな?
普通の企業だと当たり前だけど、なんかソニーらしくないw

328名無しさん:2010/05/13(木) 20:27:10 ID:TK0nmn/k
>>326
互換があればそんなこと気にする必要は無いはずだがな

329名無しさん:2010/05/13(木) 20:27:46 ID:FH2Mynho
>>326
PSPもってるけどソフトはモンハン1本しかないよ俺

330しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:28:21 ID:H/Gi9leo
>>328
個人的にはMIPSコアを使い続けるとはおもえないので
まず互換性は維持できないと思うんだよね。

331名無しさん:2010/05/13(木) 20:28:37 ID:vqR1v2R2
>>328
気にするって〜こたぁ言わずもがな

332箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 20:28:58 ID:VorBid/g
PSP2が出遅れるとMH4(ポータブルではない)が3DSでとかやられかねないのでどっちにしろ地獄

333名無しさん:2010/05/13(木) 20:28:59 ID:D6tukj/6
>>322
やるやる詐欺でした、やるかも発言した当時には
本スレで全力で無理だと言ったけど、案の定でした。

334名無しさん:2010/05/13(木) 20:29:08 ID:qP6VyyEQ
しかし、性能頑張らなくて3DSちゃんとどう差別化するんだろ?

335名無しさん:2010/05/13(木) 20:29:10 ID:4XeKf.Jk
>>327
「ゲーム業界からは撤退していない」という見た目とプライドを取り繕うための苦肉の策なら有り得る……のかも。

336名無しさん:2010/05/13(木) 20:29:13 ID:TK0nmn/k
互換無くてスペック無難なあたりで


・・・売りは何だ・・・

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:29:35 ID:H/Gi9leo
繰り返すけど、ここに書くぐらいだから真偽不明確な噂だから
ほどほどにね

338アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 20:29:49 ID:PQvGWDJ6
>>336
「SONY」の4文字で

339名無しさん:2010/05/13(木) 20:30:00 ID:EtYUToZE
そもそもPSPでできるのにわざわざ互換があるからってPSP2買う人は少ないと思うけど?
よっぽどロード時間や駆動時間が改善されるのならともかく。

340ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 20:30:29 ID:B.QLL6lw
o o )ク はいはいたひゃたひゃあ
uv"ulア 詳細を

341名無しさん:2010/05/13(木) 20:30:38 ID:qP6VyyEQ
>>330
えええ?
互換無しじゃ益々駄目でしょう…
相手は勝ちハードの互換積むというのに自分達はゼロからスタートって
どんな勝算があるんだろ?

342名無しさん:2010/05/13(木) 20:30:41 ID:7gBDVmhU
1本だけサントラを特典にされたからソフトは買ったが、PSP本体も買ってないしゲーム自体も封すら開けた事ない人がここに居ますよ

343名無しさん:2010/05/13(木) 20:31:00 ID:rYF36Ui6
>>339
PS2ゲーが動く
って話なら、考えてもいい。

344名無しさん:2010/05/13(木) 20:31:03 ID:TK0nmn/k
>>338
最近それ駄目な方の売りになってるような気が・・・

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:31:30 ID:H/Gi9leo
>>341
しかし、互換をやるだけのお金も時間もないと思うよ

346名無しさん:2010/05/13(木) 20:31:35 ID:MieUkmwc
UMDドライブは廃止、互換はダウンロード販売分のみ、ソフトは変型メモステチックなROMで配給、
グラフィックチップはnVidiaのTegra、CPUはARMのなんかそれなりの。もしかしたらSnapDragon。
てな感じかなぁ?

347名無しさん:2010/05/13(木) 20:31:48 ID:jsf.KvUM
>>341
PSPは0からのシェアで、あそこまで行けた
だから今回も行けると踏んでいるんじゃない?

348名無しさん:2010/05/13(木) 20:31:59 ID:W1nDYBFs
>>340
ここみればいいらしい。

399 名前:名もなき女子高生[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 18:52:25 ID:ZKvuP9mE0 [19/19]
今北用。下のスレをID:4eYcF/lO0で抽出。

ソニー業績説明会 2010年5月
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1273737197/
ソニー業績説明会 2010年5月 実況スレ2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1273741895/

349名無しさん:2010/05/13(木) 20:32:17 ID:CZ6KwZwY
どっちみち、3DSがDSで色々言われてた低スペック()から脱却しそうにある現状、後発ってだけで色々と危ないねぇ
ましてや、勢いや金があったり、ゲーム以外でも繋がりを作ろうとしてるみたいだし、何が飛び出すか分からないってのもあるし

350名無しさん:2010/05/13(木) 20:32:43 ID:FH2Mynho
>>336
Linuxが動くとかどうだ?

351名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:13 ID:7gBDVmhU
据え置きか携帯、どっちか撤退した方が良いんじゃないの?→SONYのゲーム事業
2兎追うものは〜って諺も有るし

352名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:19 ID:TK0nmn/k
唯一の売りだった性能ですら負けて、
何一つ3DSに勝てない状況でPSP2だしたら致命傷だぞ・・・

353名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:23 ID:vqR1v2R2
>>350
集団訴訟フラグ建てるなww

354名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:32 ID:R9iUMcIM
ただーまコケスレ
世界中で訴えられてる剣には質問された?

355名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:35 ID:qP6VyyEQ
>>345>>347
しかし、PSP発表時はまがりなりにも「PSブランド」というのがあったわけで……
今回その「PSブランド」が地に堕ちた後からのPSP2でゼロ地点スタートだと
ますますお荷物、というか傷口を広げる気が……

356名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:55 ID:TK0nmn/k
>>350
きっちりフラグたててんじゃねえw

357名無しさん:2010/05/13(木) 20:35:03 ID:MieUkmwc
>>343
すーぱーこんぴゅーたしーぴーゆー(棒)のCellで出来ないことを携帯機で(ry
PC用のエミュは最近かなり動くようになったとの話をちょっと聞いたけど

358名無しさん:2010/05/13(木) 20:35:03 ID:DDBUnNxE
>>355
-なんて何もないと考えたとしても横には+30個くらいついた任天堂が居るしねえ…

359名無しさん:2010/05/13(木) 20:35:06 ID:jsf.KvUM
>>355
いやでもくさってもPSブランドと言うか
ファンはついてきてくれると思うよ

360名無しさん:2010/05/13(木) 20:35:27 ID:au3Ns1nQ
> リンクスと互換とかどうだ?


361名無しさん:2010/05/13(木) 20:35:42 ID:4XeKf.Jk
ファースト自身で影響力があるタイトル持っているのなら、まだ目はあるんだろうが、無いもんねぇ。

……しがないさんが聞いた噂自体が「ゲーム業界から撤退しないかのように見せかける為に、SCE自身が流した代物」なんてオチがついても驚かないぐらいだな。

362名無しさん:2010/05/13(木) 20:37:26 ID:7v/1zbgs
正直もっと見栄を張ってくるかと思ったけど、発表自体は割と素直だったね、今回。
赤字も認めたしなあ。

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:38:31 ID:H/Gi9leo
>>361
事実だとするとモンハンは巧妙なわなに見えてくるねえ。怖い話だ

364名無しさん:2010/05/13(木) 20:38:51 ID:we7j10Ts
MHP3の後に3DSが発表されたときに、
これで結果的にPSPは動けなくなった、
という書き込みあったの思い出した

365名無しさん:2010/05/13(木) 20:38:59 ID:rYF36Ui6
▽三菱電機▽23型IPS方式三菱液晶ディスプレイ(ノングレア) RDT232WX(BK)
│42,800円+今だけ:4,280円割引 = 38,520円(税込) + 送料/代引無料
└→ ttp://nttxstore.jp/_II_MT13279012

確かに安いな。
と、不特定多数の物欲を刺激してみる。

366箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 20:40:12 ID:VorBid/g
>>363
カプコンの罠?

367名無しさん:2010/05/13(木) 20:40:18 ID:vqR1v2R2
そういやシャープがこんなんだすのね
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100512_sharp_mobile_3d/

368名無しさん:2010/05/13(木) 20:41:01 ID:EtYUToZE
しかし良く考えてみればここにきての3Dクローズアップを見越したような任天堂の開発体制が凄い恐ろしいと思う。

369名無しさん:2010/05/13(木) 20:41:01 ID:WOKpIm/A
フェイクの可能性もあると思う。
SCEやソニーにしては、汎用もの重視で行くとは思えない。

370名無しさん:2010/05/13(木) 20:41:03 ID:jsf.KvUM
いやソニーは意地でも撤退しないと思うなー
撤退する前に放つ火がまだ出てきてないもん

371名無しさん:2010/05/13(木) 20:41:07 ID:qP6VyyEQ
しかし、MHP3はそりゃたくさん売れるだろうし、
互換が完璧だったらなんだかんだ言って(日本市場では)PSP2の
強力なバックアップになったんだろうけど……

バックアップ効果は互換なしだとゼロになるなぁ……

372名無しさん:2010/05/13(木) 20:41:07 ID:vqR1v2R2
r:://ハトぃ:ヾ:..:.寸ト、  
|::!|:〔:トN、{ヾ:!:}Y !「::}  計 画 通 り
|::トN{伎ァN攴ァ川.!:ノ、
`ゝトト、 、,`  'ル/マ< 
‐^l::::|ヽ`三'´イ彳广ー

373名無しさん:2010/05/13(木) 20:42:09 ID:9Hgkz6Yo
>>363
そもそも生殺与奪を他社に預けてる時点でねぇ…

374名無しさん:2010/05/13(木) 20:43:08 ID:TK0nmn/k
>>371
むしろお互いが足を引っ張り合ってマイナスにしかならんわな

375名無しさん:2010/05/13(木) 20:43:08 ID:W1nDYBFs
>>367
7月にサンプル出荷、本年中に量産か。ちょっと厳しいね。

376名無しさん:2010/05/13(木) 20:46:04 ID:WOKpIm/A
>>364を見ると、カプコンと任天堂の同時包囲をくらったと言う見方も分かる気がする。
PSPはMHP3が控えてるので新型が動けない。しかも前には任天堂がいて意気揚々と新型を出す。

下手に考えれば魑魅魍魎な世界だな、業界って。

377名無しさん:2010/05/13(木) 20:46:45 ID:5zt4aXbU
三浦いお太です
おこんばんは
5/17発売のCOMIC RINに載ります
http://www.akaneshinsha.co.jp/online/rin/rin-top.html
どうぞご贔屓に
上連雀先生と同じ雑誌に載るなんて感無量・・・


逆ざや解消で勝利宣言とか戦士の中の人も大変だなあ

378名無しさん:2010/05/13(木) 20:47:00 ID:MieUkmwc
>>373
>A.NPSにゲームが入ってるけど、ゲームだけを考えると黒字転換すると思ってる
> PS3の逆ザヤが今年3月でなくなったのと、PS3のアクセサリなどで黒字化すると思ってる

自社製ゲームを売らなくてもアクセサリで黒字化できる(キリッ
がんばれシグネ茶!お前が黒字化のカギだ!(棒

379名無しさん:2010/05/13(木) 20:47:34 ID:CZ6KwZwY
そりゃ新SCEになったら借金帳消大勝利とか言い出すし

380名無しさん:2010/05/13(木) 20:48:08 ID:4XeKf.Jk
>>376
任天堂は勿論のこと、カプコンにも動機は十分だからな。
「モンハンの私物化」は、カプコンの機嫌を損ねるには十分すぎただろうからな。

381名無しさん:2010/05/13(木) 20:49:30 ID:CZ6KwZwY
MHP3に関しちゃ2のロングラン位から見込んでたと思うけどね 結果的にそうなるってだけで考えすぎじゃね?

382名無しさん:2010/05/13(木) 20:49:33 ID:TK0nmn/k
>>377
おお、おつかれさんです
ぜひ拝見させていただきます
がんばってください

383名無しさん:2010/05/13(木) 20:49:36 ID:jsf.KvUM
>>380
そうか?その割にP3の仕様豪華じゃないか?
まだノリノリでSCEに着いて行ってるように見えるよ?

384名無しさん:2010/05/13(木) 20:49:49 ID:7gBDVmhU
裏切らせたら超一流のカプコンとはいえ、そこまで非人道な冷たい事が出来るものなのだろうか…?

385しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:49:58 ID:H/Gi9leo
>>366
まあ、独り言だよ

>>378
いってたね。私は聞いたときにこれでムーブの安値売りはなくなったと
思ったよ。

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:50:41 ID:H/Gi9leo
>>366
まあ、独り言だよ

>>378
いってたね。私は聞いたときにこれでムーブの安値売りはなくなったと
思ったよ。

387名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:45 ID:R9iUMcIM
>>383
いやカプコン側の赤字押し付けの対象であるP3で手抜きできるわけが無いという

388名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:51 ID:x6RH6k5I
シグネチャって買ってる人いるんだろうか

389名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:56 ID:TK0nmn/k
まあカプコンの意思がどうあれ、MHP3の時期が最悪だったのはたしかだな

390ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 20:51:08 ID:B.QLL6lw
>>348
>Q.NPSだけど、赤字縮小って事は黒字見込んでないよね。ゲーム中心に黒字化しない理由を言ってみろよ
 ゲームの販売計画が横ばいなんだけど、ネットワーク事業に絡めて説明しろよ
>A.NPSにゲームが入ってるけど、ゲームだけを考えると黒字転換すると思ってる
 PS3の逆ザヤが今年3月でなくなったのと、PS3のアクセサリなどで黒字化すると思ってる

へー(棒

>Q.為替だけど、ここまでユーロが動くと値上げとかの戦略も考えなきゃだと思うんだけどどうよ
>A.125円が楽観視してると思われても仕方ない。でもそんなに酷くはならないと見てる

ハハッワロス

391しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:51:42 ID:H/Gi9leo
しまった。操作間違えた。
簡単に言ったおいたほうがいいな。
つまり。カプコンさんは儲けるために出すけど結果としてPSP2を押しのけてしまった
ってことなんだけどね

392名無しさん:2010/05/13(木) 20:51:50 ID:SEJcYU6k
MHP3は目標が360万本だっけ?
PSPにはまだ頑張ってもらわないとなぁ(棒

393名無しさん:2010/05/13(木) 20:51:59 ID:5zt4aXbU
>>382
まだ2本預けているのでそのうち載ります!(キリッ
(代原だというのは内緒)

394名無しさん:2010/05/13(木) 20:52:02 ID:vqR1v2R2
>>385
E3でPS3値下げなんて話出てるよね

395名無しさん:2010/05/13(木) 20:52:11 ID:FH2Mynho
アドレスにnttxが混じってたら踏まない方が良い
銀行から金が減るウィルス怖えーし

396名無しさん:2010/05/13(木) 20:52:28 ID:CZ6KwZwY
というか今回、質疑応答でもGoについて全く触れてなかったな。大が付くほどの失敗した製品で、同時にインフラの指摘とかあっても良さそうだったけど

397名無しさん:2010/05/13(木) 20:52:44 ID:4XeKf.Jk
>>383
SCEは裏切れてもファン……いや、ハンターは裏切れないだろう。
そして、だからこそ仕掛ける、長期的には自主的にPSPではない別なハードに流れて貰うためにもな。

……もっとも、PSPの後継機の存在自体がハッタリだとしたら、カプコンは骨折り損ってことになるけど。

398名無しさん:2010/05/13(木) 20:53:40 ID:W1nDYBFs
>>391
そんなとこでしょうね。SCEに肩入れとかではないと思う。
カプはどこのハードホルダーも平等なイメージ。いい意味でも悪い意味でも。

399名無しさん:2010/05/13(木) 20:53:55 ID:5zt4aXbU
>>394
Wiiと箱○がE3で値下げ発表すれば
PS3も下げざるを得ないと?
本当の地獄はこれ(ry

400名無しさん:2010/05/13(木) 20:53:55 ID:mqrrnN9k
早速(*´Д`*)

イマジニア
2010年3月期決算説明会資料
ttp://www.imagineer.co.jp/news/pdf/100513.pdf
新プラットフォームへの対応..
「ニンテンドー3DS(仮称)」のE3ショーでの発表後、ただちに開発に
着手できる体制を整備。ユーザーの購買動向やソフトの開発動向等
を見極め、柔軟かつ機動的に対応。

401名無しさん:2010/05/13(木) 20:53:57 ID:R9iUMcIM
>>395
天界もウイルスサイト認定したほうがいいな

402名無しさん:2010/05/13(木) 20:54:16 ID:7v/1zbgs
>>390
あれ?ユーロって今いくらだっけ、と思って確認

1ユーロ=118円

ハハッワロス

403名無しさん:2010/05/13(木) 20:54:54 ID:Q3GOE71.
カプコンとしてはいずれは3DSにも出すことを考えてるけど
その前に収穫&高く売りつけるための実績作りとしてこの時期を選んだわけだ

404名無しさん:2010/05/13(木) 20:55:14 ID:TK0nmn/k
>>400
>柔軟かつ機動的に対応

アンドリューフォークの演説思い出した

405名無しさん:2010/05/13(木) 20:56:49 ID:vqR1v2R2
>>398
しかも最近MSと任天堂に力入れるよ!とか言ってたしな

406名無しさん:2010/05/13(木) 20:57:00 ID:R9iUMcIM
>>402
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

407名無しさん:2010/05/13(木) 20:57:49 ID:W1nDYBFs
>>400
今はまだ開発機材ないんだな。
E3のショー終了後届く予定になってるのか。

408名無しさん:2010/05/13(木) 20:57:59 ID:aGhrm/HE
>>400
イマジニアというとシムシティしか思いつかない

409名無しさん:2010/05/13(木) 20:58:16 ID:EtYUToZE
3DSで現行DSよりどれくらいスペックアップするのかねえ

410ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 20:58:19 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>402
o o )ク 100円切るかどうかって話になってる状態なのに
uv"ulア 何を言ってハハッワロス
  ヾノ  多分切るだろうけど

411名無しさん:2010/05/13(木) 20:58:20 ID:jsf.KvUM
>>400
イマジニアってなんか作ってたっけ
と思って公式見たら…駄目だこれは…

412名無しさん:2010/05/13(木) 20:58:22 ID:x6RH6k5I
>>407
早いところにはもう届いてたりしないのかな?

413名無しさん:2010/05/13(木) 20:59:17 ID:qP6VyyEQ
>>377>>393
おお、おめでとうございます。
一冊該当号は買って見ます。

414名無しさん:2010/05/13(木) 20:59:33 ID:5zt4aXbU
>>408
イマジニアと言えば神ゲーのアレ

415名無しさん:2010/05/13(木) 20:59:35 ID:EtYUToZE
多分イマジニアは松本亨の株式必勝学3DSとか出すんだよきっと

416名無しさん:2010/05/13(木) 20:59:55 ID:MieUkmwc
ドラッキーの草やきう3DSと聞いて別に駆けつけません

417しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 20:59:55 ID:H/Gi9leo
>>407
もらえてるところは限られていると思うよ

418名無しさん:2010/05/13(木) 21:00:10 ID:4XeKf.Jk
>>412
ガチガチのNDA契約結ぶ程か、あるいはそんな物無くても絶対漏れないという確信が有るところでもなければ、
E3前に機材が来るとは思えないと思う、漏れたら2倍にされちゃう的な意味で。

419名無しさん:2010/05/13(木) 21:00:12 ID:R9iUMcIM
イマジニアはメダロット黒歴史にしてんじゃねーよ
あと3Dにすんなドットにしろ

420名無しさん:2010/05/13(木) 21:00:41 ID:aGhrm/HE
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html

こっちからのアプローチはなんか懐かしいな
80年代ぐらいは結構あった気がするけど

421名無しさん:2010/05/13(木) 21:01:13 ID:SEJcYU6k
>>416
3Dドット…って立体ピクロスか、それは

422名無しさん:2010/05/13(木) 21:01:14 ID:TK0nmn/k
>>393
結構声かかってるみたいですね
また載る時は教えてください
楽しみにしてます

423ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 21:01:16 ID:B.QLL6lw
o o )ク >>418
uv"ulア 漏れた日には10倍にしても割にあわねーな

424名無しさん:2010/05/13(木) 21:01:21 ID:EtYUToZE
>>420
え、クマ?

425名無しさん:2010/05/13(木) 21:01:36 ID:ygNffr/c
3DS買う前に俺が再就職せにゃぁなぁ・・・( ´・ω・)

426名無しさん:2010/05/13(木) 21:01:56 ID:TK0nmn/k
>>416
Aリーグサッカーはまたやりたいなあ

427名無しさん:2010/05/13(木) 21:02:03 ID:CZ6KwZwY
極端な話、貰えてる所ってのは信用がある所と考えてもいいのか

428名無しさん:2010/05/13(木) 21:02:29 ID:5zt4aXbU
>>413>>382
ありがとうございます

>>420
またこのガンダムのPGとか・・・

429名無しさん:2010/05/13(木) 21:02:36 ID:x6RH6k5I
>>426
>ジーコサッカー
!!

430名無しさん:2010/05/13(木) 21:03:15 ID:mYHfShiQ
>>377
なにに驚いたって、きみおたまこが未だに現役である事に驚いた。

431名無しさん:2010/05/13(木) 21:03:15 ID:MieUkmwc
メルティランサー3DS…は途中でコナミに版権行ったんだっけか。
多脚戦車『牛丼』

432名無しさん:2010/05/13(木) 21:03:16 ID:4XeKf.Jk
>>423
いや、切り刻む回数の方じゃなくて、L/Rボタンとか、振動パックとか、3Dスティックとかの事例の方。

433名無しさん:2010/05/13(木) 21:03:41 ID:R9iUMcIM
>>420
クマッガイwwwww
これはほしいw

434名無しさん:2010/05/13(木) 21:03:44 ID:EtYUToZE
極端な話、どこももらってないんじゃない?
任天堂ソフトだけで立ち上げとか普通にできるだろうし

435名無しさん:2010/05/13(木) 21:04:41 ID:jsf.KvUM
しかしサードでロクに貰えそうなチームって
スクエニのFFCC、FF4DSチーム、エニックス
レベル5
カプコン
あと任天堂セカンドくらいしかいそうに見えない…

436名無しさん:2010/05/13(木) 21:04:45 ID:9Hgkz6Yo
>>418
4画面の6DS発売か…

437名無しさん:2010/05/13(木) 21:05:08 ID:aGhrm/HE
>>431
メルティやった後に川上稔の小説読んでギャグセンスがなんか似てるなと思ったら
実際関わってたでござる

438名無しさん:2010/05/13(木) 21:05:29 ID:7gBDVmhU
>>409
X箱やWii位のスペック&解像度可能で、採用メディア媒体は最低512メガバイト、最大は32ギガバイト!

…は出さないだろうなぁ

439名無しさん:2010/05/13(木) 21:05:48 ID:ygNffr/c
>>420
>ビキニレギンスガンダム
!!!!!!!

440名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:00 ID:W1nDYBFs
>>435
Wiiの時は、そこにマベの名前があったんだけどなぁ。

441名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:15 ID:R9iUMcIM
>>435
レベル5はない

レベル5はない

442名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:22 ID:STrLPWxY
貰えてそうな所:スクエニ、コンマイ(の極一部)、L5、コーエー京都支社
貰えてなさそうな所:バンナム、カプコン

こんな感じだろうか

443名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:43 ID:CZ6KwZwY
>1月にお話しした時に、「任天堂が何でも社内でやろうと思い過ぎることは危険だと思っていて、
>外の方と上手にアライアンスを組んでスピードアップを図りたい」と申し上げましたが…(以下略

>E3で3DSをお見せしたいと考えましたが、その時に、任天堂しかソフトを作っていないというのは、いかがなものかと考えました。
>そうすると、ハードの肝になる機能については社外の方々ともお話ししないといけないわけです。
>しかし、私たちの経験では、情報の共有範囲を広げていくと、どうしてもうわさも広まってしまうのです。
>すると、私たちのコントロールできない形で情報が広がっていきやすくなります。DSからDSi、DSi LLに展開した時は、
>パッケージソフトの基本構造は変わりませんでしたから、早くから情報の共有範囲を広げないといけないという事情はあまりなかったのですが、
>今回は3DS用の新しいソフトを作らねばなりませんので、その意味で早めの情報共有が必要でしたし、(以下略

こんな事言ってる以上、貰えてる所はあるだろう

444名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:44 ID:MieUkmwc
>>432
サンドロットがお仕置きを期待してお漏らしし始める可能性が大な件について(棒…だよな?

445名無しさん:2010/05/13(木) 21:07:09 ID:qP6VyyEQ
バンナム「いよいよ3D版縁日の用意にかからねばな!」

446名無しさん:2010/05/13(木) 21:07:19 ID:5zt4aXbU
>>422
それがねえ、色々持ち込みしてるんですが
ダメ出しばかりされて落ち込む毎日ですw

447名無しさん:2010/05/13(木) 21:07:58 ID:jsf.KvUM
>>440
マーベラスはないな
イメージエポックはあるかも知れないけど…

>>441
昔レイトンプッシュしてたんだから行ってるはず

448名無しさん:2010/05/13(木) 21:08:25 ID:4XeKf.Jk
>>441
確かに無いな、先行配布ならレベル5のようなパブリッシャーじゃなくてデベロッパーに配る物だろうからな。

449名無しさん:2010/05/13(木) 21:09:49 ID:7gBDVmhU
レベル5とエニックスとトーセ位じゃないの?→3DS開発機材

450名無しさん:2010/05/13(木) 21:10:21 ID:aGhrm/HE
>>442
コンマイ(の極一部)

お義父さんですね

451名無しさん:2010/05/13(木) 21:10:22 ID:TK0nmn/k
>>443
ヨーロッパじゃずいぶん早くからサードのリークがあったな

452名無しさん:2010/05/13(木) 21:10:31 ID:IgicTi9A
コーエー京都支社って、任天堂との為に作ったような印象がある

453名無しさん:2010/05/13(木) 21:10:37 ID:4XeKf.Jk
>>444
不意である「おもらし」と故意である「着衣放尿」は、別物だと思うんだぜ。

454名無しさん:2010/05/13(木) 21:10:46 ID:W1nDYBFs
>>447
もうないだろうね。
イメエポか、和田さんが行ったグラスホッパーの方がまだ可能性ありそう。

455名無しさん:2010/05/13(木) 21:10:47 ID:ocZCQp8I
コナミとコーエーテクモあたりもあるかもよ
コナミはいつも律儀だし

456名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:05 ID:SohpRHEo
>>445
バンナムはもうニンテンにそっぽ向かれているんじゃあ…

457名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:40 ID:STrLPWxY
セガはどうなんだろうな

458名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:43 ID:SEJcYU6k
こうして想像している間が一番面白いな
だれか、発売後に答え合わせヨロ

459名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:53 ID:66bM4WE.
ただいも
お笑いライブはいかがでしたか

460名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:58 ID:9Hgkz6Yo
バンナムは何故か貰えてる気がする
普通干されると思うんだがなぁ

461名無しさん:2010/05/13(木) 21:12:09 ID:7gBDVmhU
>>456
バンダイはまだしも、ナムコは出入り禁止で良いのではないかと。

462名無しさん:2010/05/13(木) 21:12:46 ID:jsf.KvUM
絶対ないと思われる方を探そう
あり得るのは、PS3、PSPに完全版移植とかをした会社だろう
となると、チュンやセガ、フロムあたりはやらかしたから無いだろうな

463名無しさん:2010/05/13(木) 21:12:46 ID:W1nDYBFs
>>452
トーセが近いからってのも大きいんじゃないのかな。

464名無しさん:2010/05/13(木) 21:13:19 ID:CZ6KwZwY
赤どこの続編として、「赤ちゃんはここからくるの」 の発売を(ry

465名無しさん:2010/05/13(木) 21:13:30 ID:4XeKf.Jk
>>461
縁日の関係者は、本気で出入り禁止になっても良いほどだろうねぇ。サンプルコード流用しただけってのがマジなら。

466名無しさん:2010/05/13(木) 21:13:36 ID:5zt4aXbU
>>459
PS3は
逆ざや解消で
勝利宣言w

467名無しさん:2010/05/13(木) 21:13:47 ID:qP6VyyEQ
>>446
まぁあんまりよくは知らないですが、
売れっ子になった先生も、最初の頃は編集の方に
駄目出しの嵐ってのは基本みたいですね。

洗礼みたいなものなのかなぁ?

468名無しさん:2010/05/13(木) 21:14:19 ID:CZ6KwZwY
>>462
全く関わってない会社とかなら、ガストやらIFやらとかその辺だけどな

469名無しさん:2010/05/13(木) 21:14:19 ID:7gBDVmhU
>>462
チュンはポケダンで血ヘド吐かせる予定なのにかい?

470名無しさん:2010/05/13(木) 21:14:33 ID:V20C1n0s
ガンバリオンに配布されてるといいなー
もっといえばJUSの新作が3DSで出るといい

471名無しさん:2010/05/13(木) 21:14:50 ID:5zt4aXbU
>>467
まあそれはいいんですが
割と担当によって言うことが違うんですよ、これがw

472名無しさん:2010/05/13(木) 21:15:19 ID:EtYUToZE
>>443
あ、こんな子と言ってたんだ。
DSの時はどれくらいのタイミングで機材提供があったんだろう

473名無しさん:2010/05/13(木) 21:15:28 ID:ygNffr/c
>>469
・・・吐ける血が残ってれば良いね・・・

474名無しさん:2010/05/13(木) 21:15:32 ID:sWjI5PHs
出入り禁止クラスでも甘やかされるのがナムコ

475名無しさん:2010/05/13(木) 21:16:22 ID:jsf.KvUM
>>469
428とシレンの恨みとポケダンの下請け、どっちが勝つかな?

476名無しさん:2010/05/13(木) 21:16:46 ID:tAFRGUJ6
>>468
IFはGCでもゲーム出したりしてるし
どことも関係を持つようにはしてるんじゃないか?

477名無しさん:2010/05/13(木) 21:16:54 ID:7gBDVmhU
さっき書き忘れたがISやアルファドリームは貰えてそう。
ブラウニーブラウンは貰えていなさそう。

478名無しさん:2010/05/13(木) 21:16:58 ID:EtYUToZE
というか実際に任天堂がサードに何か制裁咥えたようなことってあったっけ?

479名無しさん:2010/05/13(木) 21:17:21 ID:MieUkmwc
>>469
チュンを地下ドッター王国に収容するのは白黒が発売されてからでいいんじゃないかな説

480名無しさん:2010/05/13(木) 21:18:13 ID:66bM4WE.
>>466
なるほど大勝利に違いないソニーよくがんばった(棒

481名無しさん:2010/05/13(木) 21:18:16 ID:jsf.KvUM
>>477
かっぱ道がある

482名無しさん:2010/05/13(木) 21:18:17 ID:7gBDVmhU
>>478
岩田体制になってからは聞いた事無いなあ。

483名無しさん:2010/05/13(木) 21:18:28 ID:4XeKf.Jk
>>478
組長時代にはスクウェアの全面出入り禁止が有ったとのもっぱらの噂。
まあ、今回の場合制裁というベクトルではなく「早期に開発機材が貰えるかどうか」という優遇のベクトルだから、十分有り得ると思うけど。

484名無しさん:2010/05/13(木) 21:18:45 ID:W1nDYBFs
>>478
スクウェアくらい?
噂だけならカプとフロムがDSの開発機材なかなか回してもらえなかったとか。

485名無しさん:2010/05/13(木) 21:18:53 ID:EtYUToZE
やだ咥えるって……

サード「やだ任天くんのおっきくて入らない……」

486名無しさん:2010/05/13(木) 21:19:05 ID:tAFRGUJ6
山内社長の頃だけじゃないかな
今はあったとしても表に出てこないと思う

487名無しさん:2010/05/13(木) 21:19:32 ID:5zt4aXbU
>>475
4ではじめてシレンに触れましたが面白かったですよ
(クリアしただけでやり込んでないけど)
あと関係ないけど女の子が良かったです、4はw

488名無しさん:2010/05/13(木) 21:19:41 ID:66bM4WE.
>>484
カプを冷遇なんて・・・とおもったらバイオ4の失策があったな

489名無しさん:2010/05/13(木) 21:19:45 ID:7gBDVmhU
>>481
ブタマスクのお面や、さんそ補給マシンが出てくるカオスなゲームらしいな

490名無しさん:2010/05/13(木) 21:20:34 ID:jsf.KvUM
>>484
旧スクウェアは64の時の対抗措置でGBAに入れてもらえなかった
カプコンはDSの開発機材を要らないと思われてたという説があるな

491名無しさん:2010/05/13(木) 21:20:40 ID:B7a9Ao76
そう…そのまま飲み込んで。僕の制裁…

492名無しさん:2010/05/13(木) 21:20:53 ID:tAFRGUJ6
FCの頃のナムコも特権剥奪されてなかったかな?

昔のような時代だからこそあった話で今の時代に堂々とできることではないと思うよw

493名無しさん:2010/05/13(木) 21:21:49 ID:7gBDVmhU
>>475
移植先が大して売れなかったって聞いたときは、何故か解らんが怒りの炎が冷めてしまった→チュン

494名無しさん:2010/05/13(木) 21:22:55 ID:tAFRGUJ6
しかし、移植して怒るユーザーってのはそれだけのためにハード買ったりする濃い人だけじゃないか?w

495しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 21:23:30 ID:H/Gi9leo
まあこうやってわいわいやってるのがいい感じだよね
もらえなかった所は大変なことになってるみたいだけど

496名無しさん:2010/05/13(木) 21:23:31 ID:jsf.KvUM
>>494
ユーザーが怒るんじゃなくて、任天堂が怒ってるって事だよ

497名無しさん:2010/05/13(木) 21:23:41 ID:MieUkmwc
今おおっぴらに制裁なんてやったら
サード「初心会の復活だー!」→64状態→いわっち「こんなに悲しいのならサードなど要らぬ!」→世界は核の炎に(ry
になっちゃうからやらないと思うよ?

498名無しさん:2010/05/13(木) 21:23:59 ID:SEJcYU6k
>>493
>移植先が大して売れなかった
最近はどのメーカーもそんなパターンだよな

499名無しさん:2010/05/13(木) 21:24:12 ID:4XeKf.Jk
>>495
推定半年未満だから、ロンチには絶対間に合わないだろうからねぇ。

500ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 21:24:47 ID:WkusTmHE
くろいきりマジ便利
ボヘマズンさえ封じればもう怖いものはないぜ

それにしてもおにこんぼうやゾーマ様の使用率高いのう

501名無しさん:2010/05/13(木) 21:25:04 ID:66bM4WE.
>>498
それでもサードはハードのせいにしたいんだよ
ソフトや広報が悪いなんて受け入れられない

502名無しさん:2010/05/13(木) 21:25:12 ID:W1nDYBFs
>>496
バイオ4みたいに発売直前じゃない限り、そこまで怒らないでしょ。
というかいちいち怒ってられない。

503名無しさん:2010/05/13(木) 21:25:26 ID:EtYUToZE
だよね
印象的には岩田体制になってからは褒めて伸ばすというか
良いモノ作ったらそれなりの協力をする形になっているよね
駄目なモノを作るところも不義理するところも
いつかは金の卵を産むかもしれないから殺さないでおくみたいな感じ

504名無しさん:2010/05/13(木) 21:26:01 ID:tAFRGUJ6
供給数が多すぎての自爆も怖いしな
しょっぱなから値崩れされるとイメージ低下に繋がるし

505名無しさん:2010/05/13(木) 21:26:23 ID:IgicTi9A
>>501
おっと、チュンソフトの悪口は(ry

506名無しさん:2010/05/13(木) 21:27:30 ID:7gBDVmhU
>>505
そこは日本一とかじゃないか?
当てはまるの

507名無しさん:2010/05/13(木) 21:27:58 ID:mYHfShiQ
>>499
間に合わなくても間に合わせなければならないのが社会人の辛いところだ……

508名無しさん:2010/05/13(木) 21:28:22 ID:SEJcYU6k
というか、移植するなら最初からマルチでいけと…

509名無しさん:2010/05/13(木) 21:28:39 ID:IgicTi9A
バイオの発表会にミヤホンが居たのって、
GCバイオのときだったか、バイオ4のときだったか忘れたなぁ

510名無しさん:2010/05/13(木) 21:29:22 ID:EtYUToZE
>>508
その辺日本の消費者が舐められてるんだよねえ

511名無しさん:2010/05/13(木) 21:29:44 ID:tAFRGUJ6
>>507
そしてできあがるは中途半端なブツと

きっちり仕事できないところは結局取引停止になるのに
赤字のところはそこまで考えられないところも多いんだよな……

512名無しさん:2010/05/13(木) 21:31:07 ID:66bM4WE.
間に合わない?そんなときにはサンプルソース
これに皮をかぶせて・・・

513名無しさん:2010/05/13(木) 21:32:14 ID:EtYUToZE
間に合わないならエロゲ業界を見習ってきっちり延期して欲しいデス

514名無しさん:2010/05/13(木) 21:32:18 ID:4XeKf.Jk
>>510
舐めた結果が今世代って気はするけどね。
一番の成功例(笑)というToVでさえ、ハード普及台数の比を考えると十分な数売れたとは言えないからな。

515名無しさん:2010/05/13(木) 21:34:22 ID:5zt4aXbU
>>514
PS3版やってない(というか持ってない)から知らないけど
あの海賊幼女って結局空気?

516名無しさん:2010/05/13(木) 21:34:31 ID:tAFRGUJ6
>>510
消費者は賢いよ
そういうことをする不義理なところには付き合わなくなる

残るのはそれでも愛する信者だけ

517名無しさん:2010/05/13(木) 21:34:36 ID:x6RH6k5I
>>513
valve「お言葉に甘えて」

518名無しさん:2010/05/13(木) 21:36:08 ID:7gBDVmhU
>>514
テイルズシリーズはゴエモンや聖剣や暗黒太極拳たちが迎えに来た方が良い気がするの…

519名無しさん:2010/05/13(木) 21:36:35 ID:MieUkmwc
>>513
さあDiablo3を待ち続ける作業に戻ろうか

520名無しさん:2010/05/13(木) 21:36:44 ID:66bM4WE.
>>517
ポリフォ「仕事舐めんな。ファンを大事にするんだ」

521名無しさん:2010/05/13(木) 21:36:44 ID:ygNffr/c
>>517
おめぇはサッサとHL2ep3とポータル2出しなさい

522名無しさん:2010/05/13(木) 21:37:17 ID:SEJcYU6k
最悪、国内サードがつぶれても海外サードが居るから安心(棒
それはそうと3DSはリージョン設定入るのだろうか…

523名無しさん:2010/05/13(木) 21:38:28 ID:5zt4aXbU
>>519
「俺、diablo3出たらPC新調するんだ」

524名無しさん:2010/05/13(木) 21:38:51 ID:tL4WsCkQ
>>522
3DSiウェアみたいなのあるだろうし、リージョンあると思う。

525名無しさん:2010/05/13(木) 21:39:36 ID:4XeKf.Jk
>>515
後発マルチの最高の成功例とか無闇に持ち上げられている例としてあげただけで、現物は知らんよ。
ToVがましな方に見えるぐらい、時差マルチの後発は惨状だらけってことなだけだな。

526名無しさん:2010/05/13(木) 21:40:10 ID:tAFRGUJ6
海外サード、か
そもそも海外のも止まったシリーズ多いぞw

527名無しさん:2010/05/13(木) 21:40:37 ID:x6RH6k5I
>>521
ep3は今年中には出ないとかいう噂を聞いたな
やはり忍耐か・・・w

528名無しさん:2010/05/13(木) 21:40:40 ID:JBK3FMnQ
>>514
ハード普及台数比ってのも、テイルズみたいな固定ファン層向けだとどうなんだろ、とは思うが…。
同じ理屈で言えばToGは90万〜100万ほど売れて貰わないと困るが、
全盛期だった10年前ですらそこまで売れた事は無いわけで。

「合計してアビスより減ってる」「続編のToGでさらに減ってる」ってのは問題だとは思うけど。

529名無しさん:2010/05/13(木) 21:41:10 ID:tL4WsCkQ
そもそも海外は携帯機に力入れるのかな?

530名無しさん:2010/05/13(木) 21:42:03 ID:9Hgkz6Yo
そもそも他機種完全版でまともに売れてるのは
テイルズだけじゃなかろうか
逆にコレのせいで一向にPS3に完全新作がでないってジレンマになってる気がするが
ファン的にはPS3独占が嬉しいんだろうけど

531名無しさん:2010/05/13(木) 21:42:22 ID:rYF36Ui6
>>529
ローリスクハイリターンという意味で、箱○なんじゃ。
DSがローリスクローリターン。

それ以外は、聞くな。

532名無しさん:2010/05/13(木) 21:42:46 ID:tAFRGUJ6
今サードの中堅タイトルて言われているが
SFCのときの天地創造やオウガあたりのマイナータイトルに本数で負けてるわけだからな

それでもRPG全体としては売ってる本数が多いのでジャンルが死滅したわけではないので
タイトルが絞られていくと残ったところは回復するかもしれんが

533名無しさん:2010/05/13(木) 21:42:59 ID:ygNffr/c
>>527
毎年「今年中には出ない」んですね
わかります

534名無しさん:2010/05/13(木) 21:43:13 ID:6ilNqVsQ
>>523
ここはひとつコテを名乗ってみてはどうでしょう
Diablo3までゲーム買わない とか

535名無しさん:2010/05/13(木) 21:43:34 ID:MieUkmwc
>>523
Diablo2発売時点ではDuron 750MHzマシンで遊んだもんじゃ…
…今の人Duronって聞いてもなんぞそれだろうなぁ…

536名無しさん:2010/05/13(木) 21:43:50 ID:tAFRGUJ6
そういや、任天堂でも海外でだけ続編出たのがいくつかあるな…w
マイノリティになってくと結局そういう風になるのだろうな

537名無しさん:2010/05/13(木) 21:44:09 ID:5zt4aXbU
>>534
す、スタクラ2は買わせてください・・・・

確かスタクラ2の方が先だよね?

538名無しさん:2010/05/13(木) 21:44:21 ID:mYHfShiQ
>>534
3DSの次世代とどっちが速いかな?

539名無しさん:2010/05/13(木) 21:45:15 ID:mYHfShiQ
>>537
七月二十七日だってさ。

540名無しさん:2010/05/13(木) 21:45:25 ID:ygNffr/c
>>534
×:Diablo3までゲーム買わない
○:Diablo3が出てPCをその時代のハイエンドPCに新調するまでゲーム買わない

541名無しさん:2010/05/13(木) 21:46:38 ID:rYF36Ui6
>>540
今のハイエンドって、
6コアでも4万弱だから
案外すんなりなのではないのかしら?

542名無しさん:2010/05/13(木) 21:46:41 ID:IgicTi9A
まぁ、FF13の前週に出すのもどうかとは思うんだわ<TOG

543名無しさん:2010/05/13(木) 21:46:44 ID:tAFRGUJ6
>>535
低価格PCで多くの人間がお世話になってるはずだよ
PCの普及台数が少ない頃のK6シリーズよりは余程有名じゃないか?w

544名無しさん:2010/05/13(木) 21:47:35 ID:5zt4aXbU
>>539
うおッ
マジで〜〜!!

nuclear launch detected

545名無しさん:2010/05/13(木) 21:47:58 ID:tAFRGUJ6
>>541
メモリ32GB対応のマザーとかにしたら高くなるよ!
CPUは何個乗せようか!

でもそんなんでネトゲやってるのがいるのがPCマニアなんだよなw

546名無しさん:2010/05/13(木) 21:48:10 ID:MieUkmwc
ていうかDiablo3さんは最新パーツ揃えずとも
フツーに785Gオンボぐらいでぬるぬるしちゃいそうな悪寒

547名無しさん:2010/05/13(木) 21:48:11 ID:ygNffr/c
>>541
今のハイエンドって言ったらこれくらい逝かないと・・・
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010782/20100329009/TN/006.jpg

548名無しさん:2010/05/13(木) 21:49:22 ID:SEJcYU6k
変顔先生、お呼びだよ(棒

549Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 21:49:38 ID:Wkrhp4jc
ω・`PS3大逆転勝利というラストライブ開催だったと聞いて
   飛んできました。ところで今のハイエンドというなら6コアは当然である

550名無しさん:2010/05/13(木) 21:49:51 ID:jsf.KvUM
そいやTOGはどんだけ売れたんだ?15万くらい?

551名無しさん:2010/05/13(木) 21:50:00 ID:tAFRGUJ6
で、6コア対応のゲームって何かあんのん?w

552名無しさん:2010/05/13(木) 21:50:39 ID:Ig0MNWx.
>>542
RPGがダブったって言う点ではそうだけど、別の視点ではマリWii大ヒットでWii大幅躍進&クリスマス年末年始の
絶好の時期だったんだぜ

553名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:02 ID:x6RH6k5I
>>551
ゲームしながらエンコできるぜ!w

554名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:24 ID:6ilNqVsQ
>>549
7+1コアのSCE大勝利…なわけがない

555名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:29 ID:yH0qwRt.
歴代でもかなりの出来だとは思うんだけどね<TOG
戦闘はトップクラスに面白いし、技の演出も素晴らしい。
ストーリーもテイルズなのに超展開など無く普通だったし (普通すぎて面白みが無いとも言うが

バンナムの馬鹿な売り方とバグ騒ぎのせいで色々損した感じ。

556名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:36 ID:66bM4WE.
>>542
ほんのささいないのまたイビリの一環ですよ

557名無しさん:2010/05/13(木) 21:51:47 ID:JBK3FMnQ
>>550
20万ちょい

558名無しさん:2010/05/13(木) 21:52:11 ID:IgicTi9A
>>552
他所に完全版出すだろうと容易に想像が付くのもマイナス

559名無しさん:2010/05/13(木) 21:53:01 ID:7wIonPZA
PS3が局地的大勝利を収めているその頃、
任天堂が挑んでいる別口の戦いに戦果が出てきているようで
ttp://www.news24.jp/articles/2010/05/13/07159103.html

560名無しさん:2010/05/13(木) 21:54:08 ID:7gBDVmhU
>>558
バグ騒ぎで手ぇ出さなくて本当に良かったとすら思ったわ。

561名無しさん:2010/05/13(木) 21:54:13 ID:Ig0MNWx.
>>558
そゆこと
時期で言ったらマイナスもあるがプラスもちゃんとあった
そんな事関係ないくらいにソフトに付いたマイナスイメージの大きさが伸び悩みに繋がったって事でしょ

562Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 21:54:24 ID:Wkrhp4jc
>>551
ω・`Civ5ならきっと・・・っ

563名無しさん:2010/05/13(木) 21:54:54 ID:Bp1QGe/2
>>553
ゲームとHDDは分離するとして、バスがボトルネックか

564名無しさん:2010/05/13(木) 21:55:11 ID:tAFRGUJ6
短期的に見たら良いけれど長期的にはって奴だね

でもその短期的の裏でバンナムが次のものを用意していれば問題ないとは思うのだけどね
タイトルのファンは泣くにしても

565名無しさん:2010/05/13(木) 21:55:13 ID:jsf.KvUM
>>557
20万か…あれから少し伸びたのか
とは言えバグの回収とかで利益は少ないだろうね…

566名無しさん:2010/05/13(木) 21:56:13 ID:tAFRGUJ6
Civ5はスペック低くても大丈夫って話じゃなかったかな?
信じてない人も多そうだがw

567名無しさん:2010/05/13(木) 21:56:23 ID:JBK3FMnQ
>>555
フォドラ関係は少々ぶっ飛んではいたが、ラスダンからEDに至るまではテイルズらしくも綺麗だった。
秘奥義演出はスパロボスタッフも見習うべき

568名無しさん:2010/05/13(木) 21:56:27 ID:rYF36Ui6
同じアプリでも、二つ三つ立ち上げられるようなアプリだと
マルチコアな利点が効いてくるな。

まぁ、あまりそんなことはないけど。
4コアくらいでも充分。

569Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 21:56:58 ID:Wkrhp4jc
ωー`まあ、DLCでウマーして溺れ、他の機種で完全版商法とか
   舐め腐ったことをしでかした愚行がどんな結果になるか
   とくと味わい滅ぶがよい・・・さらば、あっしが愛したナムコット。

570Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 21:57:45 ID:Wkrhp4jc
>>566
ω・`そりゃあだって、今のスペックのPCでもCiv4でマップ規模最大にして
   FfH2とかやると激烈に重くなるくらいだし

571ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 21:57:53 ID:WkusTmHE
TOGは欲しいのだが
プレイする時間というか気力が無いので買えない

572名無しさん:2010/05/13(木) 21:58:16 ID:Bp1QGe/2
>>566
マルチコア対応は宣言されているらしい

573名無しさん:2010/05/13(木) 21:58:25 ID:ygNffr/c
>>569
ナムコットなんて10年近く前に既に滅亡(ZAP!ZAP!ZAP!

574名無しさん:2010/05/13(木) 21:58:29 ID:tAFRGUJ6
ギャラガが好きだった

トラクタービームとかいろいろとエロい想像をしてたのは俺だけじゃないハズ
コケスレならきっと同志がいるよね!

575名無しさん:2010/05/13(木) 21:58:44 ID:x6RH6k5I
来年は12コアだのGPU統合だの楽しくなりそうだのう

576名無しさん:2010/05/13(木) 21:58:58 ID:4XeKf.Jk
>>569
「あっしが愛したナムコット」か。
「私が愛したブラボーズ」(ダイナブラザーズ2挿入曲)みたいなノリで曲が出来そうなフレーズだな。

577名無しさん:2010/05/13(木) 21:58:58 ID:66bM4WE.
>>564
成果主義でテイルズにたかるようなやつらにそんな器用な真似ができるわけがない

578名無しさん:2010/05/13(木) 21:59:06 ID:6ilNqVsQ
ナムコットといえばIVY THE KIWI?に往年のナムコテイストを感じたんだが面白いのかなあれ

579名無しさん:2010/05/13(木) 21:59:13 ID:rYF36Ui6
>>571
PCを投げ捨てて
退職届を書いて
目の前にToG。

という状況を作り出せば
もしかしたら気力が湧くかもだぜ?

580名無しさん:2010/05/13(木) 21:59:20 ID:MieUkmwc
Phenom II X4 960Tはリテール向けには出荷されない?
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3820.html
※6-coreの“Thuban”のコアを2個無効化したもの

例のごとく死にコアを復活できるヤツが今回はそんなに数でないらしいでござる。
イールドが良いようでフツーにモノホンが安いのでそっち買えばいいんだけど。
初期のAthlon64 3200+に25000円払ったのが本当に昔に成申した…

581名無しさん:2010/05/13(木) 21:59:23 ID:IgicTi9A
>>569
クーソーしてから寝てください
http://www.youtube.com/watch?v=IziByZSapDI

582名無しさん:2010/05/13(木) 21:59:44 ID:jsf.KvUM
TOGは悪くなかったけど、印象が残らないゲームだったなあ

583カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 21:59:57 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  本スレに書いたら大盛り上がり産業
  iニ::マニフ、:;:i

584名無しさん:2010/05/13(木) 22:00:13 ID:JBK3FMnQ
>>565
バグ対応はアンマルチアの鍵の無料配信とかでも良かったんじゃないかなぁ、とは思う。
周回プレイ推奨なシリーズであそこまでフラグリセットバグ出したって時点でアレだが。

585名無しさん:2010/05/13(木) 22:00:31 ID:Ig0MNWx.
バンナムは何気にWiiの特性を生かした良作も多いんだけどね…でももう今の腐れに腐れ切ったバンナムじゃ
それらに匹敵する良作が作れるとは思えないし、安らかにクーソーしながら寝てくださいな

586ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 22:00:45 ID:WkusTmHE
>>579
残念ながら俺は働いていないでござる

587名無しさん:2010/05/13(木) 22:00:50 ID:Bp1QGe/2
バンナムが決算でPS3ソフトを色々アピールしていたということは、
3DSの開発機貰えてないんじゃないかしら

588名無しさん:2010/05/13(木) 22:01:00 ID:x6RH6k5I
>>584
D2チームはD2のときもコンプ不可やらかしてるからなー・・・

589Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:03:13 ID:Wkrhp4jc
ω・`縁日の達人3DSか……

590名無しさん:2010/05/13(木) 22:03:27 ID:tAFRGUJ6
>>570
最大はともかくFfH2持ち出すのは反則ではなかろうかw

その手の系統のSLG、コンシューマー機でも出ないかな
今は据置3機種ともにないし市場独占できると思うんだ

591名無しさん:2010/05/13(木) 22:04:09 ID:7gBDVmhU
まあバンダイはNAMCOを切り捨てれば何とかなるんじゃないの?
で、切り捨てられたNAMCOはイタリア餃子屋に専念して頑張れば良いよ。

592名無しさん:2010/05/13(木) 22:04:12 ID:WOKpIm/A
>>377
おそくなったけど、おめでとう!

>>425
おれガイル。
大変だけど、ゆっくり焦ろうぜ。 暇な時間を資格を勉強するのに使う事だってできるのだし。


ITパスポートって何か役に立つのだろうか? 簿記2級のほうがいいかな?
簿記2級は11月だから余裕がある分、下手に長引くと金銭的に厳しい。

593名無しさん:2010/05/13(木) 22:04:39 ID:Bp1QGe/2
>>589
その前に「縁日の達人むーぶ」が

594Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:05:11 ID:Wkrhp4jc
>>593
ω・`そして縁日の達人なたるですね、わかります。

595名無しさん:2010/05/13(木) 22:05:16 ID:JBK3FMnQ
>>589
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /
ヽ∪リ    __,、___   |/
 ヽ|      --二--    |
  .|__\____/_ノ
 /  \ \ ◇ / l \

596名無しさん:2010/05/13(木) 22:05:30 ID:Bp1QGe/2
>>590
つ CivRevo

597名無しさん:2010/05/13(木) 22:05:44 ID:5zt4aXbU
>>592
ありがとうございます

さて、録画してたWorking!を観なくては
あ、Top Gearもまだ観てない

598名無しさん:2010/05/13(木) 22:05:47 ID:tAFRGUJ6
簿記とコンピュータ両方できる人材は求められる人材だよ

ただし、腱鞘炎で泣いても責任は取らないw

599名無しさん:2010/05/13(木) 22:05:51 ID:Ig0MNWx.
縁日はあんなんでもロンチ付近のサードの中では売れた方なんだっけ?

600名無しさん:2010/05/13(木) 22:06:27 ID:tAFRGUJ6
>>596
FfH2みたいなファンタジー系ってことでw

最近出たのってdominionくらいしかない気がするんだよね

601Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:06:32 ID:Wkrhp4jc
>>598
←簿記二級にしてシステムエンジニア、そんでもって腱鞘炎患者

602名無しさん:2010/05/13(木) 22:06:50 ID:mYHfShiQ
>>582
戦闘システムは白眉だった。
ストーリーに関しては「ともだちぃぃいいい!」
ToD2くらい破綻してた方が、良い悪いは別として印象としては後々まで残るよなぁ。

603名無しさん:2010/05/13(木) 22:07:09 ID:4XeKf.Jk
>>599
太鼓のネームバリューで売り逃げたようなものだが、実際そうだったな。

604カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 22:07:30 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>598
  iニ::゚д゚ :;:i 秋の試験合格したら簿記でも勉強してみようかしら。たられば。

605ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 22:08:39 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>597
o o )ク よしはやくWorking!!を見るんだ
uv"ulア そしておめでとう、その名前を見る度にアレを引っ張り出したくなるw
  ヾノ

606名無しさん:2010/05/13(木) 22:08:42 ID:tAFRGUJ6
>>601
抑えて仕事しないと大変なのに……
ああ、古傷がうずくw

607名無しさん:2010/05/13(木) 22:09:03 ID:7gBDVmhU
>>602
勘弁してくれ→D2みたいなシナリオやアビスやヴェスペリアのキャラクター連中

608名無しさん:2010/05/13(木) 22:09:13 ID:jsf.KvUM
>>602
ゲームランキングで辛めに書いたら批判されたでござる

609名無しさん:2010/05/13(木) 22:09:17 ID:Bp1QGe/2
>>600
ファンタジーか

つ イースストラテジー (棒

610名無しさん:2010/05/13(木) 22:10:26 ID:tAFRGUJ6
ふと思ったが王だぁが市場独占してた、のか?w

611名無しさん:2010/05/13(木) 22:11:12 ID:WOKpIm/A
ToGはお母さん担当以外ボケ担当だったと言う印象がある。

612Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:11:30 ID:Wkrhp4jc
ω・`おや、三国online終了か。まあそうだろうな・・・

613名無しさん:2010/05/13(木) 22:11:43 ID:rYF36Ui6
簿記ってのは、
何をする商売になるんだろ?

というか、客がだれなんだ?と。

614Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:12:51 ID:Wkrhp4jc
>>613
ω・`簿記なくして企業なんて運営できんのよ。

615名無しさん:2010/05/13(木) 22:12:59 ID:mYHfShiQ
>>613
税務署相手に複数の帳簿を駆使して戦う仕事じゃないの?

616名無しさん:2010/05/13(木) 22:13:12 ID:tAFRGUJ6
>>612
他のMMOに入りやすくするそうで
とはいえDOLや信onに難民が流れてくるのかなあ…w

617名無しさん:2010/05/13(木) 22:13:31 ID:Bp1QGe/2
>>613
会社であれば経理が必要。
経理には簿記が必要。

618名無しさん:2010/05/13(木) 22:13:59 ID:rYF36Ui6
>>614
なんとなく、会社には必要っぽい気はするけど。

でも、「すでに必要としている企業には、必要とされている人がいる」
気がしてならんのよね。
そういう意味で、顧客探すのが大変かも、と。

619名無しさん:2010/05/13(木) 22:14:16 ID:6ilNqVsQ
>>613
例えば
-830.77億(+43.51億) ソニー[ネットワークプロダクツ&サービス分野]
って数字を出すのに簿記が必要

620Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:14:20 ID:Wkrhp4jc
>>616
ω・`その二つもgdgdらしいからなあ。

621名無しさん:2010/05/13(木) 22:14:29 ID:WOKpIm/A
>>598
腱鞘炎は話を聞くと大変みたいだね。
ただ、簿記とコンピュータ両方は取っておいた方がいいのか…。

ありがとう

>>601
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

622Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:16:12 ID:Wkrhp4jc
>>618
ω・`公認会計士とかまで行けば夢の世界ですよ。
   まあ、普通に経理やるには最低でも3級はないと仕事できないからねぇ。
   ただし、うかつに簿記の知識を得ると公開情報から恐怖の世界を垣間見る

623名無しさん:2010/05/13(木) 22:16:28 ID:66bM4WE.
重力を自在に操る武器と魔法のエキスパートのほうが求人多いだろJK

624名無しさん:2010/05/13(木) 22:16:37 ID:PsS6XVwE
MHFのシステムまわりが酷すぎる
家庭用でMOやMMOってたいていこんなもんになるのか・・・?

625Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:18:00 ID:Wkrhp4jc
>>621
ω・`まったく仕事で指を痛めるとは酷い話よ
   ちなみにその時期、一日数時間テトリスDSを
   寝る間を惜しんで遊んでいたのは関係ないに違いない
(発症箇所:親指)

626名無しさん:2010/05/13(木) 22:18:14 ID:tAFRGUJ6
>>623
武器のエキスパートか
パンチングダガーから宇宙要塞まで極める、そういうものにわたしはなりたくない

627名無しさん:2010/05/13(木) 22:18:45 ID:MieUkmwc
>>623
イオナズン使えても就職できないんだぞ(棒

628名無しさん:2010/05/13(木) 22:18:46 ID:Bp1QGe/2
>>621
コンピュータだけ、簿記だけ って人は結構居るからね。
両方持っていれば引っ張りだこに

オイラはゆっくりしたいからイラナイヤ ふんだ

629名無しさん:2010/05/13(木) 22:19:06 ID:Q3GOE71.
>>622
ソニーなんて見てられませんよね〜(棒なし)

630ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 22:19:06 ID:B.QLL6lw
o o )ク 明日新章開幕だが
uv"ulア ドラゴンオーブ手にはいるのが明後日な件について

631名無しさん:2010/05/13(木) 22:19:26 ID:WOKpIm/A
>>613
50枚ほどの紙1枚1枚に数字が書かれており、それを電卓を使い正確に答えを導く。

基本的にはその速度と正確さの試験。
それに色々ややこしい計算もあるが、多少かじれば分かる。

高校時代に3級を取った事があるが、ウン年たつとすっかり忘れてます。ハイ…。

632カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 22:19:36 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>619
  iニ::゚д゚ :;:i 納得した

633名無しさん:2010/05/13(木) 22:19:36 ID:6ilNqVsQ
>>623
ライトニングさんは190万しか需要なかったけど
簿記できる人はもっといるんじゃないの?

634名無しさん:2010/05/13(木) 22:20:12 ID:yqDKb8Uk
>>627
真・ベホマズン!?ならいいと思うよ(棒

635名無しさん:2010/05/13(木) 22:21:24 ID:yqDKb8Uk
>>630
尼なのでKONOZAMAですが何か?
明日朝からレンコしに行きますが何か?

636ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 22:21:31 ID:B.QLL6lw
o o )ク >>634
uv"ulア それ勇者限定技じゃねえかw

637名無しさん:2010/05/13(木) 22:22:32 ID:SEJcYU6k
ちゃんと子供の分残しておくんだぞ、と(棒

638名無しさん:2010/05/13(木) 22:23:09 ID:jmig4fmE
>>625
PC使ってて親指痛めるような事態って

639ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 22:23:12 ID:WkusTmHE
>>630
ふむ、明日だったか・・・
夜になったら2、3回プレイしに行くかな

640名無しさん:2010/05/13(木) 22:23:41 ID:WOKpIm/A
>>622
今は3級じゃだめみたいですね。条件は2級が多いです。

今じゃ中学生が簿記2級もってる時代ですから。

641名無しさん:2010/05/13(木) 22:23:44 ID:yqDKb8Uk
アークデーモンとベビーデーモンと買ったよ
アークデーモンはモリセレだけどね!

642名無しさん:2010/05/13(木) 22:24:24 ID:tAFRGUJ6
>>638
普通は手首だよねー
それ対策のために両手でテンキーとマウスが使えるようになったわw

643Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:24:29 ID:/sxjUSXE
ω・`最近再発したが、仕事は確かに忙しかったからなあ・・・
   世界樹の迷宮IIIとか採集とかまったく関係ないですよ

644名無しさん:2010/05/13(木) 22:24:41 ID:MieUkmwc
もしザオリクが使える人が入社してきたら本当に死ぬまで働かされるのではないか
そう考えるとカント寺院のほうが慈悲深く思える

645名無しさん:2010/05/13(木) 22:24:53 ID:Bp1QGe/2
>>638
親指シフトって知っているかい?(棒

646名無しさん:2010/05/13(木) 22:25:22 ID:yqDKb8Uk
しまったベビーサタンだったw

647名無しさん:2010/05/13(木) 22:25:44 ID:tAFRGUJ6
>>640
中学生!?
学校だと商業高校系ってものだったのに

でも幼い頃に叩き込まれるほうが絶対に有利かw

648ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 22:25:57 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>646
o o )ク で、勇者にはなれるのかね
uv"ulア
  ヾノ  俺はなれないです

649名無しさん:2010/05/13(木) 22:26:29 ID:Hw6ID4Pc
古の伝承に残る、超高速詠唱方式か…
QWERTY式の魔法詠唱に比べ日本語詠唱で200%以上の高速詠唱を特徴とするという…

650ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 22:27:07 ID:WkusTmHE
簿記か・・・
簿記を受けるよー、みたいな話を友人から何度か聞いた事はあるが
俺には今のところ全く縁の無い資格だのう

651Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:27:20 ID:Wkrhp4jc
ω・`8歳からキーボードを叩いているあっしに隙はない

652名無しさん:2010/05/13(木) 22:27:21 ID:tAFRGUJ6
最近は、ワープロ機の存在すら知らない人が多いんじゃないだろうか…w

653名無しさん:2010/05/13(木) 22:27:54 ID:yqDKb8Uk
>>648
決まってるじゃないですか。なれませんよ!

654アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/13(木) 22:29:15 ID:u0jrN6w6
今北産業

>>652
なにそれ(棒

655名無しさん:2010/05/13(木) 22:29:17 ID:tAFRGUJ6
詠唱速度言われて何かブレブレを思い出した

あのシステムWii向きだと思うのだが移植されんかなw

656名無しさん:2010/05/13(木) 22:29:21 ID:MieUkmwc
ワープロ全盛の時代からMSOffice全盛の時代になった境目に何があったのかよく分からない。
一太郎はなにしてたん?

657名無しさん:2010/05/13(木) 22:30:24 ID:Bp1QGe/2
>>651
MSXか

658名無しさん:2010/05/13(木) 22:31:07 ID:Bp1QGe/2
>>656
JastWindowとかいってウィンドウズそのものに対抗していた  のか?

659ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 22:31:14 ID:B.QLL6lw
 n ̄n
п( o o そういや始まるなメダルキャンペーン
≦|u"vっttp://www.dq-card.com/rb_campaign/
  ヾノ  がんばれわんこ

660名無しさん:2010/05/13(木) 22:31:23 ID:tAFRGUJ6
>>656
MSへの対応遅れが致命的だった
いくら日本語文章打ちやすくても、価格と圧力の前には…

661名無しさん:2010/05/13(木) 22:31:36 ID:7wIonPZA
>>655
今T&Eの一番偉い人は、当時ブレブレ作ってた人らしいのだが…難しいかなぁ
ドワンゴの傘下なんだよねー。いつの間にか5pbも加わったらしいけど

662名無しさん:2010/05/13(木) 22:31:41 ID:Hw6ID4Pc
自分の中学の頃の能力を考えると、コンピューター系の資格は結構中学生で取れるんじゃなかろうか

663名無しさん:2010/05/13(木) 22:33:13 ID:6ilNqVsQ
>>656
ひとつにはバンドル競争に負けた
表計算の分野で圧倒的に強いExcelと一緒にWordを抱き合わせで売ってた
もう一つはWindows化の時代を読み切れなくてJustWindowとかの独自路線に
力を注いでたのが痛かった

664名無しさん:2010/05/13(木) 22:33:14 ID:yqDKb8Uk
>>659
一枚だけで絶望した天使の詩とか聖なる祈りとか楽しみにしてたのにw

665名無しさん:2010/05/13(木) 22:33:21 ID:SEJcYU6k
バンコクの高級ホテルにロケット弾か 
タイのメディアによると、首都バンコクの高級ホテルにロケット弾のようなものが撃ち込まれた。
http://news.kanaloco.jp/kyodo/flashnews/4185/

ロケット団と勘違いした俺参上

666名無しさん:2010/05/13(木) 22:33:49 ID:Hw6ID4Pc
DOS上での独自環境構築にこだわった…これはWindowsが使い物にならなかった事も大きい
圧倒的な価格での販売攻勢
officeは隠れたWindowsの機能使いまくって作られてたという開発面での不利

国が保護でもしない限り一太郎に勝てる戦争ではなかったと思う

667名無しさん:2010/05/13(木) 22:34:36 ID:yH0qwRt.
>>655
版権がどうなってるのかがねえ。
T&Eソフトがまだ一応残ってる以上あそこが持ってるのかもしれんが、あそこもうゲーム事業辞めちゃったし・・・

あの詠唱システムはアクションRPGとしてはかなり完成してたと思うんだ。
早い人がやると禁呪だろうと一瞬で詠唱完了するからなあ。
でも詠唱短縮装備付けまくると、オート詠唱がそれすら凌駕する速度になって吹いたがw

668名無しさん:2010/05/13(木) 22:35:29 ID:tAFRGUJ6
>>666
PCベンダー各社への事実上の圧力も大きいのではないかな

裁判で負けてもそのときに得たものの方が大きければ問題ないからな

669名無しさん:2010/05/13(木) 22:35:37 ID:7wIonPZA
積んでたポケスク体験版やってみたが、なんて所で終わるんだチクショウ…
任天堂マジ汚い(棒

670名無しさん:2010/05/13(木) 22:36:18 ID:mYHfShiQ
>>665
タイにも世紀末の風が吹き始めているのか……
「笑うという行為は本来攻撃的なものであり、獣が牙をむく行為が原点である」
を地で行くとはさすが微笑みの国。

671ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 22:36:22 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>664
o o )ク またあるんじゃないかなw
uv"ulア それよりDQ9のSPが2枚だけなのかどうなのか
  ヾノ

672名無しさん:2010/05/13(木) 22:36:44 ID:yH0qwRt.
あ、一応ゲームから撤退したわけじゃなかったのかw
でも最近の開発したの見ると、やっぱりブレブレみたいなのは絶望的かねえ・・・

673名無しさん:2010/05/13(木) 22:37:45 ID:Hw6ID4Pc
>>668
だろうねえ。あと会社のシステム関係やってる会社への圧力や攻勢も強かったんだろうと思う

674カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 22:38:15 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>666
  iニ::゚д゚ :;:i Win3.1時点でのAPIってもうほとんど完成されてますから、
         隠れた機能ってなんなんだろうなイメージ。隠しメッセージとか隠しフックとか色々ありそーですが。

675名無しさん:2010/05/13(木) 22:38:20 ID:tAFRGUJ6
ウィザードは魔法使わずに殴っていたので覚えてねーやw
フェアリーの魔法は使ってたけど

676名無しさん:2010/05/13(木) 22:38:23 ID:SEJcYU6k
BLAZE&BLADEはせめて、ゲームアーカイブスで…
と思ったが、あれ通信プレイってサポートされているのだろうか?

677名無しさん:2010/05/13(木) 22:39:10 ID:tAFRGUJ6
>>674
昔のWindowsは変な遊びが多かったけど…w
さすがに今はないんだろうなー

678アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/13(木) 22:39:57 ID:u0jrN6w6
ゲームアーカイブスのFF9はPSよりもエクスカリバー2の難易度が高そうだ。
取るつもりはないけど

679名無しさん:2010/05/13(木) 22:40:03 ID:6ilNqVsQ
>>674
なんかわかんないけど同時期のソフトでもWordだとインストール容量100MB強ぐらいで
一太郎だと数百MBになってたりしましたね

680名無しさん:2010/05/13(木) 22:40:06 ID:yqDKb8Uk
>>671
2枚だけじゃないかな?
流石に他にもあるなら単品を出すはずだし
今回はスルーしてラの人と竜神王を狙いに行く(絶対外れるけどねー

681名無しさん:2010/05/13(木) 22:42:21 ID:MieUkmwc
なるほどよくわかりました。
プラットフォームホルダーの強みをいろいろ活かしてMSが勝ちを獲ったわけですか。
ありがとうございました17歳?女子高生の皆様!



…おかしいなプラットフォームホルダーのくせに
プラットフォームを逆ざや大出血で売るだけの(ry

682名無しさん:2010/05/13(木) 22:42:22 ID:7wIonPZA
>>676
ゲームアーカイブス?あのゲームはL2R2フルに使うゲームだし無理だと思うよ

683ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 22:42:28 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>680
o o )ク 単品出ないかなー
uv"ulア まあモンバト2自体がそろそろ終わりっぽし難しいな
  ヾノ

684名無しさん:2010/05/13(木) 22:42:55 ID:yqDKb8Uk
どくばり買い忘れた。不幸だ。

685名無しさん:2010/05/13(木) 22:43:22 ID:Bp1QGe/2
>>674
結構あったみたいよ。
非対応のOffice Windowsの組み合わせとか細かいところでで色々出てくるみたい。

>>679
あれはJustSystem側もおかしい。
普通のテキストボックス、メッセージボックスすら独自開発していたし

686名無しさん:2010/05/13(木) 22:43:28 ID:yqDKb8Uk
>>683
9月で終わるみたいだぞ。噂だが

687アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/13(木) 22:45:05 ID:u0jrN6w6
>>682
PS3専用でアーカイブス出せばいいじゃない(棒

688名無しさん:2010/05/13(木) 22:45:18 ID:66bM4WE.
いつかここか本スレで見たブラウザでWin3.1を再現したのには感動した

689名無しさん:2010/05/13(木) 22:45:49 ID:tAFRGUJ6
ところで、ブレブレの本数の割りに何故経験者がこんなにいるんだ?w

690名無しさん:2010/05/13(木) 22:45:49 ID:Hw6ID4Pc
>>674
officeというかMSだけが使ってる隠しAPIの話って結構有名なような
Wineの開発チームがoffice上手くうごかねーYOって言ってて、その原因の一つが
隠しAPI使ってるからだみたいな話もあった筈。
2002年頃に一部司法での和解で一部公開はされてるけど、その一分でも270個程あるとかなんとか

691Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:46:47 ID:Wkrhp4jc
>>667
ω・`旧T&Eの版権の扱いを問い合わせてみたけど返事がないんだよなあ・・・

692ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 22:47:44 ID:WkusTmHE
>>659
ぬぅ、今回は1枚のみか・・・
10枚交換のSPを数枚貰ってとどめのバリエーションを増やそうと思ってたのに

693名無しさん:2010/05/13(木) 22:48:25 ID:yqDKb8Uk
>>692
買った方が早いよ。

694名無しさん:2010/05/13(木) 22:48:34 ID:4XeKf.Jk
>>690
Win2kのソース流出では、Officeのおかしいコーティングの尻ぬぐい的なルーチン入っていた事が判明したらしいからな、OS側開発者の愚痴と共に。

695カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 22:48:47 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>690
  iニ::゚д゚ :;:i 隠しAPIの話は知ってますが、実際どんなものなのかなーという。
         ハック系のアプリじゃない限り使わないようなAPIですよねぇきっと。

696名無しさん:2010/05/13(木) 22:49:01 ID:HxVc7kGQ
>>688
これか
ttp://www.michaelv.org/

すばらしいな。

>>691
つまりZ80の旦那から発売すると言うわけか(棒)

697ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 22:50:59 ID:WkusTmHE
>>693
とどめ演出はビクトリーを買えば好きな時に好きなだけ楽しめるようになりそうなので
とどめバリエーションのためだけにカードを買う必要はないのである

ギガソードに進化の秘法、この二つがありゃ不満はないしな・・・

698Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:51:32 ID:Wkrhp4jc
>>695
ω・`この辺りに多少は
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/29/0524235

>>696
ω・`ルーンワースの世界観とかサイトで纏めて公開したくてねえ
   なので、著作権とかそういう絡みで問い合わせたんだけど返事がなくてなあ。

699名無しさん:2010/05/13(木) 22:52:01 ID:7wIonPZA
>>689
ソードワールドSFCのT&Eが送るキャラメイク可能なARPGと言ったら、
その手のを好きな人間が買わないわけがないじゃないか(棒

ちなみに自分は中古で買った。テイルコンチェルトと悩んだ末に買って、
ダチとワイワイやりながら楽しんでたよ

700名無しさん:2010/05/13(木) 22:53:58 ID:Hw6ID4Pc
>>698
スラドって2002年にはもう2ch以下の読む価値のあまり無いコミュニティになってたんだな…

701Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 22:55:30 ID:Wkrhp4jc
>>700
ω・`Unix板とかのほうが遙かに有用ではあったね。

702名無しさん:2010/05/13(木) 22:56:02 ID:yqDKb8Uk
>>697
そう?ガード系はあると便利だよ
あとゆうわくの踊りかぱふぱふかあれば最高

703名無しさん:2010/05/13(木) 22:57:00 ID:SEJcYU6k
こっちでもようやく公開されたので
来週あたり消失を見に行こうと思ったのだが、上映時間173分ってなんぞ

704カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 22:58:13 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>698
  iニ::゚д゚ :;:i ほー、地味なのと使えそうなのが色々ありますね。

705ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 22:58:35 ID:WkusTmHE
>>702
ドラゴンオーブは欲しいねぇ。まぁそういうのは求めればキリがないし。
あとエロスはそうてんのトーガで間に合っておりますゆえ・・・

706名無しさん:2010/05/13(木) 22:59:29 ID:MieUkmwc
中の人が降臨してたりすると結構面白い話が聞けたりするけどねスラド。
妙に長いツリーになってるところは変な人が揚げ足取りにやっきになってることが多いので読み飛ばすに限る

707名無しさん:2010/05/13(木) 23:01:12 ID:yqDKb8Uk
>>705
レジェンドやるなら必須のカードあるから困る

708名無しさん:2010/05/13(木) 23:01:45 ID:jmig4fmE
テレ東でソニーの黒字化の話

ゲームには一切触れず

709名無しさん:2010/05/13(木) 23:01:55 ID:Bp1QGe/2
スラドはしきい値を上げて重要なところ以外は適当に読み飛ばすところ

710名無しさん:2010/05/13(木) 23:02:48 ID:4XeKf.Jk
スラドは、読むのであればACにスコア+1&カルマボーナス+0設定が必須だな。
下手に名乗っている輩の方が質が悪い。

711名無しさん:2010/05/13(木) 23:03:41 ID:WOKpIm/A
>>708
テレビも新聞も触れないだろうね、ソニーのゲーム事業に関しては。

で、それをやった所でだれが得するんだろう?と考える時もあるが…。

712ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/13(木) 23:05:12 ID:B.QLL6lw
o o )ク >>711
uv"ulア 俺得

713名無しさん:2010/05/13(木) 23:05:18 ID:SEJcYU6k
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org882117.gif
これぞ北斗神拳(棒

714名無しさん:2010/05/13(木) 23:05:27 ID:4XeKf.Jk
>>711
せいぜいソニーのちっぽけなプライドが守られる程度で、ソニー自身すら得はしないと思う。

715名無しさん:2010/05/13(木) 23:06:15 ID:ygNffr/c
>>713
ヤドン並の鈍感さw

716名無しさん:2010/05/13(木) 23:06:36 ID:Ig0MNWx.
>>711
テレ東はPS3値下げの時、逆ザヤ1万で売ってまでゲーム事業続ける必要あるんですか?
とアナが言ったらしい

717名無しさん:2010/05/13(木) 23:06:46 ID:jsf.KvUM
>>708
WBSは日経の息がかかったクズ番組だ
見る価値ない、眼が腐る

718名無しさん:2010/05/13(木) 23:07:20 ID:FH2Mynho
>>本スレ
来期はけいおんゴールデン進出だろコレ

719名無しさん:2010/05/13(木) 23:08:12 ID:IgicTi9A
>>716
よくあれから逆ザヤ解消したなw

720名無しさん:2010/05/13(木) 23:08:36 ID:Ig0MNWx.
>>718
けいおん実写ドラマ化決定だな(棒

721名無しさん:2010/05/13(木) 23:09:49 ID:Hw6ID4Pc
>>716
大浜さんだっけ?

722Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 23:10:15 ID:Wkrhp4jc
ω・`これだもんなあ・・・PSP危険過ぎる
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=20830&c_num=14
>PS3の売上台数は前年度の約1,010万台に対し'09年度は約1,300万台、PSPは前年度の約1,410万台に対し当年度は約990万台、PS2 は前年度の約790万台に対し当年度は約730万台となった。

723Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 23:11:37 ID:Wkrhp4jc
ω・`日経はリンク禁止なのでリンクはらずに
>新経営体制の発足と同時に大幅な組織改正を実施したことで、製品や部門の垣根を越えて部品やソフトの共通化を進めることも可能になった。

ω・`なんというか第二次大戦時の日本軍を思い出す

724しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 23:12:57 ID:H/Gi9leo
>>722
PSP2も先送りされたんじゃないかって話が入ってきたからねえ
どうなることやら

さてスマブラしませんか

725名無しさん:2010/05/13(木) 23:13:40 ID:Hw6ID4Pc
>>724
PSP2の話聞きたいけどスマブラないや

726しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 23:14:48 ID:H/Gi9leo
>>725
PSP2の話はないよw
上のほうにレスした通りだしね

727名無しさん:2010/05/13(木) 23:16:21 ID:Hw6ID4Pc
>>726
なるほど、安心してPSPが買えそうです
2や値下げがポンと来たら…と悩んでたんで

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 23:16:53 ID:H/Gi9leo
>>727
真偽がいまひとつ不確かなのであんまり信用しないでね

729名無しさん:2010/05/13(木) 23:20:17 ID:MieUkmwc
いきなりPSP2来てもどうせソフト揃うのだいぶ後だから大丈夫!(棒

730名無しさん:2010/05/13(木) 23:22:15 ID:Hw6ID4Pc
>>728
賭けの勝率があがるだけでも超素敵です、ありがとう

731名無しさん:2010/05/13(木) 23:25:11 ID:tAFRGUJ6
だが、情報統制は誰もがやったことはあるはずだ…w

小学生ってかなり外道なんじゃないかと最近思う
手段選ばなくて合理化された回答を出してくるしw

732名無しさん:2010/05/13(木) 23:27:44 ID:WOKpIm/A
>>716
それを実際に言ってるからもしかすると…
ゲーム事業はソニーとは関係ないですよ。のスタンス。なわけないかw

>>731
小学生は一生のうちにもっとも力もあり、恐れすらも知らないスポンジのような歳だ。
それゆえ目を離すのが怖い面もある。

733名無しさん:2010/05/13(木) 23:29:40 ID:7wIonPZA
>>731
外道じゃないんだよ。余計な知識が無いからなんだよ

734名無しさん:2010/05/13(木) 23:30:49 ID:7gBDVmhU
据え置き、携帯共に世界最下位。
普通のメーカーだったらマスコミや業界人ぐるみで撤退を願われたり追い込みされる仕打ち受けてもおかしくないのに、SONYだと異様に持ち上げる不思議。

735名無しさん:2010/05/13(木) 23:34:21 ID:EtYUToZE
据え置きはともかく携帯で世界最下位、と表現しちゃうのはちょっと語弊が過ぎやしませんか。

736名無しさん:2010/05/13(木) 23:35:56 ID:/j2gufGc
>>735
ほら、アップルがいるから(半棒

737名無しさん:2010/05/13(木) 23:35:58 ID:PdzF8XKE
だが少し待って欲しい
世界2位と書くととても健闘しているように見えるのでは無いだろうか

738カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 23:36:15 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  駆け引きを知って、大人になるのよ
  iニ::゚д゚ :;:i

739名無しさん:2010/05/13(木) 23:36:36 ID:6ilNqVsQ
>>722
おおすごい、好調だな


PS2

740名無しさん:2010/05/13(木) 23:38:42 ID:SEJcYU6k
PS2でいまだ新作が出るというのは相当な歪みだよな

741名無しさん:2010/05/13(木) 23:41:02 ID:G32GBptg
いっそPS2.5とPS3の二本柱にしとけば良かったんじゃなかろうか。

742名無しさん:2010/05/13(木) 23:41:18 ID:ygNffr/c
>>740
新作が遊びたいんじゃ無い!
既存のゲームを遊ぶ為の本体が欲しいんだ!

今まで使ってたの壊れちゃったし!
PS3でPS2遊べないし!

743名無しさん:2010/05/13(木) 23:41:31 ID:MieUkmwc
>>741
いやセガ臭がするので却下だ

744しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 23:41:38 ID:H/Gi9leo
さて今日はこれで失礼するね

745Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/13(木) 23:42:39 ID:Wkrhp4jc
>>741
ω・`PS2+!PS turboR!

746名無しさん:2010/05/13(木) 23:42:43 ID:sFHPCWXU
いま帰って来た三行いらず
今回のライブはあんまり「名言」はでなかったようですね。

>>740
互換が残ってれば歪みにはならなかったのにねぇ

747名無しさん:2010/05/13(木) 23:42:57 ID:ygNffr/c
>>744
おやすみなさい

748名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:17 ID:7gBDVmhU
>>740
PS2の時も、大手づはないけど中小なんかはPS1にしばらく作品出してたじゃない。

749名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:37 ID:7wIonPZA
近所のスッ枯れたリサイクルショップでPS2の15000番台が3800円だった
もちろん箱なし

750名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:42 ID:Ig0MNWx.
>>740
ネオジオと同じで10年以上持った潜在能力の高いハード、と考えれば凄い偉業に思えないか?(棒

751名無しさん:2010/05/13(木) 23:44:11 ID:ygNffr/c
>>745
ソニー以外、具体的にはパナが出さないと・・・

752カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 23:44:25 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そもそもPSPが海外でそんなに売れなかった理由ってなんだったんですっけ
  iニ::゚д゚ :;:i

753名無しさん:2010/05/13(木) 23:44:30 ID:6ilNqVsQ
>>745
PS2CompactXVI!!
PS2030!!

754名無しさん:2010/05/13(木) 23:45:04 ID:G32GBptg
>>748
問題はPS3の場合はすでに「しばらく」の範疇では無い事だ。

755名無しさん:2010/05/13(木) 23:45:35 ID:ONAmkLSc
>>754
大丈夫大丈夫、十年戦えるハードだから(棒

756名無しさん:2010/05/13(木) 23:45:47 ID:Ig0MNWx.
>>752
日本のPSPにモンハンが出なかったら、と考えればいいらしい

757名無しさん:2010/05/13(木) 23:46:25 ID:6ilNqVsQ
>>752
モンハンと中華転売がなかったんだと考えると日本でも同じようなものかと

758カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 23:46:28 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>756
  iニ::゚д゚ :;:i 納得した

759名無しさん:2010/05/13(木) 23:46:40 ID:ygNffr/c
>>752
何でだろうね・・・?

・面白いゲームが無い
・ロードが長い
・電池が持たない

他に何かあるかな?

760名無しさん:2010/05/13(木) 23:48:22 ID:MieUkmwc
狩猟ゲーなのに農耕民族のみにバカウケとはこれいかに

761名無しさん:2010/05/13(木) 23:48:43 ID:7gBDVmhU
>>759
SONY(の痛いヲタク)には、もううんざり

762名無しさん:2010/05/13(木) 23:48:53 ID:B7a9Ao76
普及台数は日本と同等くらいなんだっけ。
海外PSPは「ゲーム機」として認知されてないんだよね。
だから週間だったか年間だったか忘れたけどTOP100に1つも入ってないとか。

763名無しさん:2010/05/13(木) 23:48:56 ID:G32GBptg
日本じゃ携帯機の2位としては今までに無いくらい売ったハードなんだけどな。

764名無しさん:2010/05/13(木) 23:49:15 ID:SEJcYU6k
最初の□ボタンとか、UMD射出とかでイメージ戦略に失敗したとか?

765名無しさん:2010/05/13(木) 23:49:32 ID:sFHPCWXU
>>759
北米は車社会なのもあって
「海外では携帯機は日本より弱い」のもあるかと。
DSもスロースタートだったしね。

766ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 23:49:55 ID:WkusTmHE
>>760
狩猟民族は濃厚ゲーがお好きなんですね

767名無しさん:2010/05/13(木) 23:50:13 ID:7gBDVmhU
>>754
下手なプライド貫き続けて、華々しく美しく散れると良いね。

768名無しさん:2010/05/13(木) 23:50:20 ID:jmig4fmE
>>759
・アナログスティックが使いづらい
・メモリースティックとか他に使い道無い
・ソフトダウンロードに時間掛かりすぎ

769名無しさん:2010/05/13(木) 23:50:33 ID:ygNffr/c
>>764
そんな事気にするの日本人くらいだ

と、中華な人が言ってた

770カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/13(木) 23:50:37 ID:oeLz7I.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  やっぱり…ソフトですよねぇ…
  iニ::゚д゚ :;:i

771名無しさん:2010/05/13(木) 23:50:58 ID:G32GBptg
海外は携帯機は弱いのか・・・。

ゲームボーイもテトリスが無かったら地味だったのかな。

772名無しさん:2010/05/13(木) 23:55:07 ID:8Ynr4LLM
GBAはかなり売れてたんじゃなかったっtけ?
DSはその流れを上手く引き継げたというのも有るのではなかろうか

関係無いけど
ttp://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/05/hs_soku/41.jpg
アオシマははやぶさが好きだな(棒

773名無しさん:2010/05/13(木) 23:56:14 ID:7wIonPZA
日本では背伸びしたいお年頃、つまり中学生高校生辺りによく売れたハードのPSPなわけだが、
アメリカの場合その辺りのお年頃ってどういう趣向になってるのかなーと気になる
真っ先にHDゲーム機だぜヒャッハーな方に行っちゃうのかな

774名無しさん:2010/05/13(木) 23:56:31 ID:GxK9DAg6
>>766
基本的に地味な作業を要求するゲームだからな〜

775名無しさん:2010/05/13(木) 23:58:03 ID:PvFaqG.Q
さて、やっと帰宅産業。
MHFはまだ人いっぱいかなー

776名無しさん:2010/05/13(木) 23:58:07 ID:ygNffr/c
>>772
コッチのフィギュアだったらヤバかった・・・
ttp://bbs97.meiwasuisan.com/bbs/astronomy/img/12578256250001.jpg

777名無しさん:2010/05/13(木) 23:59:10 ID:7wIonPZA
>>774
私にはモンハンと、北米でヒットしてるFPSのゲームの区別が中々付かない

778名無しさん:2010/05/13(木) 23:59:12 ID:7gBDVmhU
街中で歩きながらやってたり、クソ込んでる飲食店で食事終わってるのに長々と居座ってる人が多くて結構迷惑だったり→PSP(モンハンP)

779名無しさん:2010/05/14(金) 00:01:38 ID:v2PImifU
ポケモンはやっぱり例外なんだろうなぁ。

780名無しさん:2010/05/14(金) 00:01:52 ID:GcHH4qHo
>>773
「I'm not BOY」ですね(棒

781名無しさん:2010/05/14(金) 00:03:10 ID:pIN4BI6M
>>778
PSP同士の通信は思いっきりIEEE802.11bなので、ジャミングしちゃえ(半分棒

782名無しさん:2010/05/14(金) 00:03:50 ID:GcHH4qHo
>>777
聞いたところ「初期武器で最後の敵を倒せない」のが駄目らしい
武器が弱くてもプレイヤースキルで補ったりするのが好みだとか

783名無しさん:2010/05/14(金) 00:03:52 ID:o6elJg06
ニーアゲシュタルトのデモがきてるのか

784名無しさん:2010/05/14(金) 00:04:14 ID:gL7KqijY
>>779
外国人は本当に仕事が速い
ttp://foureyedalien.deviantart.com/art/Pokabu-163873089
ttp://foureyedalien.deviantart.com/art/Mijumaru-163846814

785ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 00:06:02 ID:g/aDCHz6
>>782
emukeiさんなら初期武器でアルバさん討伐くらいやってくれる(棒

786名無しさん:2010/05/14(金) 00:06:02 ID:pIN4BI6M
>>782
さすがに、初期武器では総ダメージ量が足りなくて時間切れになりそうなものだな。
……逆を言えば、一流ハンターなら初期装備でノーダメージで攻撃し続ける所までなら出来そうな気はする。

787ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/14(金) 00:07:00 ID:dKCWuXWg
 n ̄n  >>779
o o )ク まあ
uv"ulア 別にやりこみゲーではないし
  ヾノ

788∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 00:07:24 ID:lvZfWehU
>>783
序盤のデモだったら敵の数が少なくて拍子抜けするだろうなぁ
ボス戦ならそれなりに熱いんだが
あとあのゲームはシナリオを楽しみたいだけなら2週で終わっておいたほうがいいwww

789名無しさん:2010/05/14(金) 00:07:52 ID:f1MN1ixc
>>782
なのに、初期武器でラスボスに勝てないというか、そもそも先に進む事すら出来ないはずの
ゼルダメトロイドが日本より受ける。ふしぎ!

790名無しさん:2010/05/14(金) 00:08:01 ID:ivdYWqNQ
>>787
対戦にハマったら廃人ゲーになるだけだよねw

791名無しさん:2010/05/14(金) 00:09:28 ID:gL7KqijY
>>787
チコリータ単騎で四天王とチートチャンピオン倒した俺もやりこみゲーマーじゃ無いんですね・・・

792名無しさん:2010/05/14(金) 00:09:55 ID:or0Z2Qlo
>>782
プレイヤースキルあるやつが言ったならそうかもしれないけど・・・

793名無しさん:2010/05/14(金) 00:10:11 ID:NkK6Os6.
アンロック武器で撃ちころころされまくってる件について

794名無しさん:2010/05/14(金) 00:11:25 ID:gL7KqijY
>>789
初期武器 + ガシャガシャブーツ + ハート三つ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm983138

795∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 00:11:39 ID:lvZfWehU
>>789
ゲームの系統の違いじゃね?
ゼルダやメトロイドと違ってモンハンはハクスラ系だと思うし

796ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/14(金) 00:12:10 ID:dKCWuXWg
 n ̄n  >>790-791
o o )ク やりこもうとおもえばいくらでもやりこめるゲー
uv"ulア だからな
  ヾノ  まあマリオみたいな

797名無しさん:2010/05/14(金) 00:12:23 ID:j9vjctYk
>>787
コガネロード往復が日常になってるけど
プレイ時間が既に900を超えてるけど
やりこみゲーではありません

798名無しさん:2010/05/14(金) 00:12:38 ID:jgy0qPeY
そうか
レギン初期装備でラスボス倒す人とかが出てくるのか、向こうだと

799名無しさん:2010/05/14(金) 00:14:27 ID:vtP9HvR2
ジロ・デ・イタリア見てたら新城が最後の最後まで逃げ粘りこんで
惜しかったにょろ…(3位)

久しぶりにいいもん見た

800名無しさん:2010/05/14(金) 00:14:40 ID:f1MN1ixc
>>798
ノーマルなら初期装備でクリアした人は居たようだがハード以降はどうなるか

801名無しさん:2010/05/14(金) 00:15:36 ID:TTdPIrZI
>>796
ディスガイアとかDQMJ2はやりこみゲー(というよりもはややりこませゲーって言ったほうがいいのかもしれん)だけど
ポケモンは別に・・・なあ

802ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 00:15:52 ID:g/aDCHz6
オンインフェルノ初期武器ソロ
だれか頑張って

803ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/14(金) 00:16:24 ID:dKCWuXWg
 n ̄n  >>801
o o )ク 何故かシナリオ途中で
uv"ulア 捕まえたポケモン全部育てたくなる衝動に駆られる人が後を絶たないが
  ヾノ  まあそれはそれで

804名無しさん:2010/05/14(金) 00:16:52 ID:gL7KqijY
>>798
確か
・初期装備
・鎧強化無し
でノーマルスルト倒した変態が居た希ガス

805名無しさん:2010/05/14(金) 00:19:26 ID:f1MN1ixc
本スレ488
知床しぶきより美味いふりかけに今まで出会った事が無い

806ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 00:23:17 ID:g/aDCHz6
サージタウスのレベルカンスト完了〜
スキルも揃えたし、ひとまずこの子はこれで完成だぜ

807名無しさん:2010/05/14(金) 00:24:24 ID:ivdYWqNQ
ポケモンはシナリオもしっかりしてるからな。
そう言えばHGでアカネで積んでるwころがる怖いよ。ころがる

808名無しさん:2010/05/14(金) 00:27:24 ID:gL7KqijY
>>807
積むなよw
「ころがる」が痛くなる前に潰すか、かわせばえーねん

809名無しさん:2010/05/14(金) 00:30:09 ID:GcHH4qHo
積みながらも、ポケウォーカーでレベル上げオススメ
チャンピオンロード前だが、ギャロップLv87だぜ

810名無しさん:2010/05/14(金) 00:30:15 ID:4e/8ZoSw
>>789
元々パズルアクションだしなぁ
それにアイテム低回収で攻略出来るように調整されていたりするし(特にメトロイド)

811名無しさん:2010/05/14(金) 00:31:23 ID:ivdYWqNQ
http://www.hori.jp/products/ps3/controller/ps3_f_comma3/
HORIがからこんなの出てるらしいが使い勝手はどんなもんなんだろう?

812名無しさん:2010/05/14(金) 00:32:56 ID:ivdYWqNQ
>>808
積んでる理由は他にもあってジラーチの選別が終わらないw
ミュウの選別は終わったんだけどw

813名無しさん:2010/05/14(金) 00:33:01 ID:2RJjeR/I
>>795
ゼルダにおける武器って「鍵」みたいなもんだしね。
モンハンと同じハクスラ系で今海外で売れてるのってあるのかな?

>>803
おきにが何匹かいればそれだけでずっとやり続けられる懐の広さもあるしね。
よくここでも減らせ減らせと言われるけれど、
もし自分の好きなポケモンがいなくなったらと考えると、とても言えるセリフじゃないなぁ。

814名無しさん:2010/05/14(金) 00:34:32 ID:oidcAA4s
そういえばDSのゼルダの最新作が480円で投げ売られてたけど何かあったの?

815名無しさん:2010/05/14(金) 00:35:16 ID:gL7KqijY
>>811-812
>HORIコン
何故R1/R2が右に二つ有るんだ・・・

>選別
どうせ選別した所で使わないんだから適当に貰えばえーねん

816名無しさん:2010/05/14(金) 00:35:44 ID:WO2tktCo
出荷量に対して売れなかったって事だよ

817名無しさん:2010/05/14(金) 00:35:55 ID:ivdYWqNQ
>>814
ただ単に小売が発注しすぎてダブついてるだけかと

818名無しさん:2010/05/14(金) 00:36:24 ID:gL7KqijY
>>814
仕入れが馬鹿なだけです

819上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 00:38:14 ID:ep5LmcOA
>>815
っスト4

820名無しさん:2010/05/14(金) 00:39:39 ID:ivdYWqNQ
>>815
意地っ張りジラーチが欲しくなりました

今PS3コンPCで使えるし使い勝手良ければ買おうかなと

821名無しさん:2010/05/14(金) 00:40:02 ID:gL7KqijY
>>819
それだったら右サイドの方はL1/L2にしてP/K同時押しボタンとして使えた方が・・・

822上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 00:41:10 ID:ep5LmcOA
>>821
どうせキーコンフィグするんだからボタンさえあれば割り当てなんでどうでも良いだろw

823名無しさん:2010/05/14(金) 00:41:12 ID:qRhJTAes
PSP昨期990万台も売れたのか
それに見合ったマーケットの広がりをぜんぜん感じないぜ

824名無しさん:2010/05/14(金) 00:41:26 ID:k9n7rqGI
>>811
むしろ箱○の方にくれって感じだwいや俺はスティックでいいんだが
お客はパッドじゃないと無理だ・・・。

825名無しさん:2010/05/14(金) 00:42:03 ID:ivdYWqNQ
>>822
同意

826名無しさん:2010/05/14(金) 00:42:16 ID:2RJjeR/I
>>814
>>816
「入荷しすぎた」と「出荷しすぎた」ではかなり印象が違う言葉になるけれど、
未だにランキング20位近辺にとどまってるところから見るに「入荷しすぎた」と言う方が適切かもね。

827ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/14(金) 00:43:39 ID:dKCWuXWg
o o )ク 今必死こいてドルマゲス作ろうとしてるけど
uv"ulア よく考えたらバトルロード連動でスカウトできるんじゃね?と思った

828名無しさん:2010/05/14(金) 00:44:02 ID:gL7KqijY
>>822
>>825
いや・・・それで良いなら良いけどさ・・・

6ボタンの端のR1R2変更したらサイドのR1R2も変更掛かるんじゃないか?
って話で・・・

829ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 00:44:04 ID:g/aDCHz6
>>827
・・・連動あるの?

830ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/14(金) 00:44:48 ID:dKCWuXWg
 n ̄n  >>829
o o )ク あるよ、明日…今日からか
uv"ulア 詳細は不明だがドルマゲスとスラリンガルは確定のようだ
  ヾノ

831名無しさん:2010/05/14(金) 00:45:01 ID:j9vjctYk
>>827
多分すれ違ったほうが早い

832名無しさん:2010/05/14(金) 00:45:10 ID:oidcAA4s
初回大量発注→安値で長期継続販売ってGCの時散々見たなあ

833名無しさん:2010/05/14(金) 00:45:45 ID:GcHH4qHo
>>828
何か不都合?

834名無しさん:2010/05/14(金) 00:45:48 ID:ivdYWqNQ
魔王カードで大魔王のとどめの一撃が出たらいいなw

835ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 00:46:06 ID:g/aDCHz6
>>830
ぬぅむ、これは良い事を聞いた。スラリンガル欲しいぜー
・・・DQ9と同じく、魔王戦まで行くとすれ違えるって感じなんかな?

836名無しさん:2010/05/14(金) 00:46:32 ID:.mziyMcM
>>814
豪華すぎる初回特典を見たときに値崩れ上等だろと思ったな

837名無しさん:2010/05/14(金) 00:47:00 ID:gL7KqijY
>>833
だから良いなら良いんじゃね?って言ってるじゃないですかっ><;;

838名無しさん:2010/05/14(金) 00:47:04 ID:qRhJTAes
>>833
全ボタンを右に配置したいんだろう
コンフィグで変えても何かのボタンが左に行く

839ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/05/14(金) 00:47:40 ID:dKCWuXWg
 n ̄n  >>831
o o )ク 両親揃った所で気づいた、危ない危ないw
uv"ulア >>835
  ヾノ  ふ め い

840名無しさん:2010/05/14(金) 00:48:08 ID:3NR.EdzU
>>833
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20100430_365039.html
>格闘ゲームを遊ぶときには、L1/L2ボタンR1/R2ボタンは3ボタン同時押しなどの前面のボタンではしづらい役割を割り当てて使いたいところ。
>だが、右手で操作するR1/R2ボタンは前面と同じでは意味をなさない。また、十字型方向キーを操作する側のL1/L2ボタンは左手でコマンド入力をしつつ押すことになるので扱いづらい。
>これが前面に配置されたボタンがL1/L2ボタンだったら、右手で8個のボタンを快適に使えたのだが……。

要はこういう事だろう

841ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 00:50:21 ID:g/aDCHz6
>>839
・・・うむ
明日のお楽しみだ

842名無しさん:2010/05/14(金) 00:50:29 ID:WKIttKV2
未だに新品で買えるロマサガ3の話題と聞いて

843名無しさん:2010/05/14(金) 00:51:01 ID:f1MN1ixc
サターンパッドPS3版と聞いて

844アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/14(金) 00:52:25 ID:gstcj9xM
そういえば次の魔王枠である…
おおっと、こいつはネタバレだったぜ。

あいつらは確か配信限定だったはずだ

845上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 00:54:35 ID:ep5LmcOA
箱MHFとりあえずソロである程度動かしてみたけど3やP2Gに身体が順応してるせいか激しく違和感があるなぁ
起き上がりキャンセル回避ってドスの頃無かったっけか、あと走ってるときのスタミナ消費量

846名無しさん:2010/05/14(金) 00:57:07 ID:QLz47lFk
>>845
その二つの仕様はP2Gからでなかったかい

847上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 01:00:05 ID:ep5LmcOA
>>846
やっぱそこら辺からだよな
何時ものペースで密林走ってるのにスタミナ切れ早くて超戸惑った

848名無しさん:2010/05/14(金) 01:09:52 ID:o6elJg06
箱MHFやってみたけど、なんか3の方がいいな。
たまに十字キーでしか選択できないのはデモだから?

849名無しさん:2010/05/14(金) 01:11:35 ID:jgy0qPeY
でもデモだしとか言わないで
デモでもちゃんとして欲しいよね

850名無しさん:2010/05/14(金) 01:13:06 ID:c9HVyPFw
でもでもデモとはいえね

851名無しさん:2010/05/14(金) 01:13:26 ID:a2anUlAM
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

の話題と聞いて・・・

852名無しさん:2010/05/14(金) 01:17:24 ID:o6elJg06
カニと猿を見たら急にやる気がなくなってきた。
DOS後遺症なのか...

853上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 01:18:45 ID:ep5LmcOA
大画面のせいでランゴスタがやたらでかかったことの方が精神的にきりきり来るw

854名無しさん:2010/05/14(金) 01:18:57 ID:jgy0qPeY
>>852
つ栗
つ臼
つ蜂

855名無しさん:2010/05/14(金) 01:19:34 ID:gL7KqijY
>>854
足りない

つ[ ウンコ ]

856名無しさん:2010/05/14(金) 01:20:25 ID:o6elJg06
>>853
ああ、そいつを入れるの忘れてた

857名無しさん:2010/05/14(金) 01:20:47 ID:jgy0qPeY
一瞬リアルに自称上品で箱入りな人に見えた

858アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/14(金) 01:24:18 ID:gstcj9xM
さて、Vスターターも買ってあるし、明日の準備はバッチリかな。
5、6は必要なSPすべてそろってるしな

859名無しさん:2010/05/14(金) 01:32:41 ID:g6DBsPK6
>>855
時々ウコンと見間違えるよね

860名無しさん:2010/05/14(金) 01:37:30 ID:gL7KqijY
>>859
コイツですね
ttp://tn-skr2.smilevideo.jp/smile?i=6561553

861アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 01:57:01 ID:SA3zppjM
ニコニコでニーアのDエンディングを見たけど素敵すぎる

862∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 02:17:05 ID:lvZfWehU
>>861
素敵過ぎるがそこにいたるまでにCエンド見ないといけないのがな…
Bエンド見た後にCエンド見るとマジでド欝になる

863アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/14(金) 02:22:22 ID:gstcj9xM
>>861
見てきた
あんなネタかますメーカーがこの地球上にいたとはw

864∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 02:25:34 ID:lvZfWehU
>>863
冗談抜きでセーブデータ全部抹消されるからねw
システムデータに残るのはDエンドクリアしたって情報とそのときに使った主人公の名前だけっぽい(その名前は次の新規ゲームでは使えない)

865アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 02:28:52 ID:SA3zppjM
さすがDoDだ

866∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 02:31:33 ID:lvZfWehU
>>865
DoDもやった人によると鬱だけどDoDのような理不尽さはないらしい

あとBGMは神
サントラも買っちまったぜ

867名無しさん:2010/05/14(金) 02:32:37 ID:0A94Xat.
ところでニーアってどっちのこと?PS3版?箱版?

868ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 02:36:44 ID:g/aDCHz6
こんな時間でもWiFi対戦の相手は見つかるもんだ
さて寝るかな・・・

869アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/14(金) 02:41:11 ID:gstcj9xM
>>867
一応見てるのはPS3版みたいだよ
箱版にも同じしかけがあったら笑うわw

870∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 02:41:41 ID:lvZfWehU
>>867
ストーリー自体はどっちも変わらん
まぁゲーム中の細かな会話とかはかなり違うけどな

871アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 02:42:09 ID:SA3zppjM
>>866
DoDもニーアもやったことはないけど、DoDはマジヤバイからなあ・・・w
あの時代にCEROが無かったけど、廉価版は見事にCERO:Dになったし。

>>867
ニーアの年齢や、ヒロインとニーアとの関係が違う(妹か娘か)だけで、話の大筋は同じらしい。(細かい所は違うけど)
だからストーリーはどっちも同じはず。
多分国内ユーザー向けと海外向けを分けるために主人公のデザインを変えたんじゃないかな。

872名無しさん:2010/05/14(金) 02:44:19 ID:g6DBsPK6
ニーアとやらを2分ほどやったけど全然面白くない
声優は豪華だったから声オタが騒いでただけか?

873アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/14(金) 02:46:50 ID:gstcj9xM
…と思ったらゲシュタルトも同じエンディングなのかよwwwwwwwwwwwwwww

>>870-871
あっちの人それで納得いくのかねぇw

874∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 02:48:06 ID:4zPHOP7.
>>873
箱版も同じだよ
ただ、実際に消されてるんじゃなくて、ロックかけられてるだけらしい
一週目のDエンド見る→全セーブデータをバックアップする→二週目を別の名前でDエンド見る→
→三週目を一週目の名前で始める→一週目のセーブデータが読み込める
ということらしいから

875アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/14(金) 02:51:17 ID:gstcj9xM
>>874
つまり「犠牲者は一人だけ」ってことか…すげぇなぁ

876名無しさん:2010/05/14(金) 02:55:33 ID:lwkk1t9Y
ニーアて良作な気が最近してきた

877∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 02:55:38 ID:lvZfWehU
セーブデータの扱いだけど少なくとも箱版に関しては違うみたい
今自分のデータチェックしてきたけどセーブデータも綺麗になくなってた
ただ、名前にはシステムデータでロックがかけられてる
Dエンド見た後のシステムデータからバックアップとっておいたDエンド見る前のセーブデータが読み込めなかった

878∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 03:01:34 ID:lvZfWehU
あれ、最初に読み込もうとしたら表示されなかったのに
もういちどセーブデータだけコピーしたら読み込めた
TOPの画面はDエンド見た後のものになってるのに…わけわからんwww

879アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 03:05:04 ID:M0b4ZYfM
とりあえず容赦無い事はよくわかった

880名無しさん:2010/05/14(金) 03:10:18 ID:skBnZW2o
壮絶にネタバレ食らって冗談じゃなく死にたくなった……

881アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 03:12:29 ID:M0b4ZYfM
俺の最初の書き込みをネタバレスレに書くべきだったかorz

882名無しさん:2010/05/14(金) 03:17:50 ID:TTdPIrZI
>>878
システムデータがコピーされてなかったんじゃねーの

883∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 03:22:02 ID:lvZfWehU
>>882
いや、Dエンド後のシステムデータ+Dエンド前のセーブデータの組み合わせなのはちゃんと確認してる
最初読めなかったのはセーブデータのコピーに失敗してたのかもね
なんかDLCきてるみたいだしゲイツポイント買わないとなぁ

884∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 03:27:22 ID:lvZfWehU
>>880
正直すまんかった
お詫びにこれを張って寝る
ttp://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/05/costuimes.jpg

885名無しさん:2010/05/14(金) 04:24:16 ID:M6gRRJqY
久々にデフラグかけたら2時間くらいかかった…
でもなんか半端に終わったみたいだし標準のじゃなくてなんかツールを使うべきだったか

886しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 07:56:06 ID:bUCLe5ag
おはよう
昨日はPSP2延期のうわさはモンハンが理由って書いたけども
もしかすると3DSの概要が分かって勝ち目がないと判断したかもしれないね。

887名無しさん:2010/05/14(金) 08:00:04 ID:Vf8ZR1QU
F痛データを元にした任天堂ソフトをメインにしたグラフ
色々すごい
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=21255427&postcount=60

888名無しさん:2010/05/14(金) 08:00:55 ID:9VRc4ktA
そもそも今期中に投入って事項が確定してたかどうかも…
モンハンによる延期ならまだ筋が通ってるような気もするけど、
後者なら、負けると分かってても、どっちみち出さざるを得ない以上、差がつく前に投入しようと考えるのでは

889名無しさん:2010/05/14(金) 08:02:24 ID:taC0ufcQ
>>886
PSP2の詳細は
固まっていたのかしら?

なんてか
現行のPSPに足りないのは
機能でも性能でもなく
『売れるソフト』が無いこと
な気がするので。
PSP2の最終仕様決めづらいかなと。

890名無しさん:2010/05/14(金) 08:02:33 ID:3WFns1.I
もぱよ
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/ga.jpg

新しいガンダムは、作る方なの?(´・ω・`)
手に持ってる熊はなに?

891名無しさん:2010/05/14(金) 08:03:28 ID:c9HVyPFw
もし後者の理由だとするとまだ出すつもりなら余計苦境になるんじゃ…
ってかNPD来たけどしょっぱ過ぎる数字にワロタ

892名無しさん:2010/05/14(金) 08:06:29 ID:qyIVxcW6
Nintendo DS 440.8K
Wii 277.2K
PlayStation 3 180.8K
PSP 65.5K
Xbox 360 185.4K

TOM CLANCY’S SPLINTER CELL: CONVICTION* 360 UBISOFT 486.1K
POKEMON SOULSILVER VERSION NDS NINTENDO OF AMERICA 242.9K
NEW SUPER MARIO BROS. WII WII NINTENDO OF AMERICA 200.3K
POKEMON HEARTGOLD VERSION NDS NINTENDO OF AMERICA 192.6K
GOD OF WAR III* PS3 SONY 180.3K
WII SPORTS RESORT W/ WII MOTION PLUS* WII NINTENDO OF AMERICA
BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 360 ELECTRONIC ARTS
WII FIT PLUS W/ BALANCE BOARD* WII NINTENDO OF AMERICA
JUST DANCE WII UBISOFT
SUPER STREET FIGHTER IV PS3 CAPCOM USA

893名無しさん:2010/05/14(金) 08:07:26 ID:8YEd2c5.
>>890
アッガイの魔改造。

まぁプラモ狂四郎の系譜と思えば(威力棒

894名無しさん:2010/05/14(金) 08:07:28 ID:Vf8ZR1QU
となると、3DSの仕様を横流しした会社がある…?

895しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 08:08:41 ID:bUCLe5ag
>>888
一応たしか前回の説明会で今年抜本策を打つとはいっていた。今回
それに対するコメントがなかったら確かにこの話と一致するんだよね

896しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 08:09:22 ID:bUCLe5ag
>>894
完全に保持することは難しいと岩田さんも言ってたからね

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 08:09:47 ID:bUCLe5ag
途中で送信しちゃった
だから可能性は無いはいえないかも

898名無しさん:2010/05/14(金) 08:14:31 ID:0A94Xat.
そういえばシャープがモバイル用の3D映像撮影カメラモジュールを出荷してましたね
フルHDの絵が撮れる奴
夢が広がリング

899名無しさん:2010/05/14(金) 08:15:23 ID:0A94Xat.
出荷じゃない発表だ

900名無しさん:2010/05/14(金) 08:18:09 ID:c9HVyPFw
440,800 NintendoDS
277,200 Wii
185,400 Xbox 360
180,800 PlayStation 3
*65,500 PSP

*1位 486,100 360  スプセル
*2位 242,900 NDS ポケモン銀
*3位 200,300 Wii  NewマリWii
*4位 192,600 NDS ポケモン金
*5位 180,300 PS3 GOW3
*6位 ***,*** Wii  スポリゾ
*7位 166,000 360  BFBC2
*8位 ***,*** Wii  板+
*9位 ***,*** Wii  JUSTDANCE
10位 ***,*** PS3 スパスト4
**位 108,000 360  スパスト4
全体的になんと寒い数字か…(´・ω・`)

901名無しさん:2010/05/14(金) 08:24:09 ID:UQqRwbLo
ゲハとは関係ない某スレを見たら任天堂の減益で「ざまああああああああああああああ」とか
書いてて駄目だこりゃと思いました…プレイヤーが足の引っ張り合いしてる場合じゃねえのに…

902名無しさん:2010/05/14(金) 08:24:44 ID:1Zy0YdbA
>>892
流石にMH3はランクインせずか…。
きたいしてたんだけどな〜

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 08:26:10 ID:bUCLe5ag
>>900
四月はこんなものだよ
PSPだけがひどいね。これで2が延期になったとなると
携帯機はあぶないね

904名無しさん:2010/05/14(金) 08:27:56 ID:Vf8ZR1QU
最悪日本にだけPSP2出せばいいんじゃないかなw

905しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 08:28:33 ID:bUCLe5ag
>>904
日本は今年はモンハンあるから出せないしねえ
詰んでるよ

906名無しさん:2010/05/14(金) 08:29:58 ID:1Zy0YdbA
>>901
ニコニコ見てても任天堂赤字の話題があるほどだからな。

しかも任天堂ハードは、未だに暴力表現がダメなハード扱いされてるのには吹いたよ。
洗脳操作って怖いね。

907名無しさん:2010/05/14(金) 08:31:50 ID:Vf8ZR1QU
>>906
赤字?
利益減少だけど赤はでてないはずだが…

908名無しさん:2010/05/14(金) 08:32:11 ID:9VRc4ktA
赤字とかw いかに無知な奴が多いかが分かるな…

909名無しさん:2010/05/14(金) 08:38:06 ID:9HcTF4FY
資料なんて読んでないし、読めないんでしょ。
だから誰かが最初に煽り文書けば、例え間違っててもあとは右に習え。

910名無しさん:2010/05/14(金) 08:38:09 ID:0A94Xat.
安心安全を謳ってるからのう
仕方ない面もあるとは思う

911名無しさん:2010/05/14(金) 08:39:20 ID:9VRc4ktA
ネットワーク関係で謳ってるのはあるけど、ゲーム描写でそんなこと謳ってたっけ

912名無しさん:2010/05/14(金) 08:39:31 ID:8YEd2c5.
          |
       \ _ /  ピコーン!
       ― (ω) ―
          lヨ
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <PSPgoをPSP2にリネームして売り出せば良いんじゃない?!
        ノ(  )ヽ
         <  >

913煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/14(金) 08:41:29 ID:u4jn4gsw
>>912
本格的にPSPブランドしぬw

914名無しさん:2010/05/14(金) 08:41:31 ID:Vf8ZR1QU
>>911
ないね

915名無しさん:2010/05/14(金) 08:42:27 ID:DjNHkfw6
>>911
ないね
そういうのはceroに丸投げだ

916名無しさん:2010/05/14(金) 08:43:33 ID:c9HVyPFw
今のL+寧々さんの漫画騒動…を煽動してるのにも俺は大変お怒りです
もうガジェは絶対に許さん

917名無しさん:2010/05/14(金) 08:43:39 ID:0BczK2vo
ニコニコで単発で煽ってるのは、たいがいゲハウイルスの感染者

918名無しさん:2010/05/14(金) 08:50:56 ID:nDlfUE9g
寧々さんの漫画、一応通して読んだけどあれの何が騒動になるのか
さっぱり分からんかった。

文脈読めば明らかに傘は相合傘をするために使う、相合傘なのでちょっと雨に濡れちゃった、
という話だと思うんだけど。

919名無しさん:2010/05/14(金) 08:52:37 ID:ivdYWqNQ
>>918
騒ぎたいだけの連中の仕業
本当のファンはなんとも思ってない

920名無しさん:2010/05/14(金) 08:53:50 ID:1Zy0YdbA
killer7やマッドワールドが日本でも出てる時点で分かりそうなもんだけど。

921名無しさん:2010/05/14(金) 08:53:55 ID:tBq4bMV2
>>909
ファミ通「してやったり(ニヤリ)」
プレイヤーどころかマスコミまでが足引っ張ってるのでどうしようもない

922名無しさん:2010/05/14(金) 08:54:35 ID:c9HVyPFw
そういう事さー…('∀`)

923名無しさん:2010/05/14(金) 08:58:36 ID:9VRc4ktA
それ以前に(別な意味で)濡れる とか漫画でやらんだろうと(ry

924名無しさん:2010/05/14(金) 08:58:38 ID:1Zy0YdbA
>>916
デス仙人がブログであきれたほどだからな。<ガジェ通

925名無しさん:2010/05/14(金) 09:00:34 ID:LY79bjy6
家電屋さん始めたよー^^
良かったら見てねー^^
商品情報ブログ
http://blog.livedoor.jp/av2010/

926名無しさん:2010/05/14(金) 09:02:43 ID:DgWaWy7Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=IonI7PiUBM8
仮面ライダーディケイド 第31話・特別編(再放送版)比較

927名無しさん:2010/05/14(金) 09:03:16 ID:9VRc4ktA
11月のブログのだな まぁ、デス仙人も微妙にアレな所もあるが(ry

>このガジェット通信の記者は「軟弱で深みのない作品ばかりになってしまう」と若木民喜が言ったかのごとく勝手に代弁して一応の逃げ道も作っているが、
>それさえもサラッと流していて、センセーショナルな部分だけ切り取って煽ってるようにしか見えない。
>商業ベースの情報発信者として、まとめ切れてないのなら非常に低レベル、わざとやってんなら悪質だと思うよ。
>ライブドアやmixiあたりでは、こんなクソみたいなニュースサイトを公式のソースとして扱ってんだよね。なんとかなんねえのかこれ。

928名無しさん:2010/05/14(金) 09:04:26 ID:tBq4bMV2
しかしゲハ系ブログがこんなゲームを貶めるネタをなんで書くんだろうか、僕には分からないなあ(棒

929名無しさん:2010/05/14(金) 09:05:38 ID:tBq4bMV2
って、ガジェ通ってブログじゃなくて商業だったのか
本気で何考えてんのか分からなくなったわ

930名無しさん:2010/05/14(金) 09:05:40 ID:AHWLfDNY
最近デジマガソースが無くなりつつあったのに
今度はガジェ通がトレンドか

931名無しさん:2010/05/14(金) 09:06:55 ID:0A94Xat.
対立は金を産む

932名無しさん:2010/05/14(金) 09:12:11 ID:9VRc4ktA
まぁ情弱御用達サイトって事でいいんじゃね
そのくせ、声がでかいのが問題だが

933名無しさん:2010/05/14(金) 09:17:26 ID:1Zy0YdbA
>>927
お〜それそれ。
ありがとう。

934名無しさん:2010/05/14(金) 09:24:31 ID:nDlfUE9g
まぁガジェの話しても仕方ないし、ライブの話題でもするか。

2006年10月
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
09年3月期(今期)は黒字化できると思う

2009年9月
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924
できれば来年度にも黒字化したい

2010年
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15289920100513
4年連続営業赤字だったゲーム事業も黒字化を達成する見通し。

(;゚∀゚)=3もう黒字化は目前ですね!

935名無しさん:2010/05/14(金) 09:31:16 ID:FLw8.sIg
>>934
逆ザヤ解消しただけで、簡単に黒字に出来るもんなのかねえ?

936謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/14(金) 09:34:36 ID:YKq1aH2c
_/乙(、ン、)_次は黒字化したい たぶん出来ると思う
出来るんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ

937ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/14(金) 09:37:25 ID:g/aDCHz6
4年分の赤字を解消するだけの黒字になるのかどうか

938名無しさん:2010/05/14(金) 09:39:22 ID:XYLvcZos
>934
少しずつ弱気になってるなw

橋の前の利根川の台詞思い出したw

939名無しさん:2010/05/14(金) 09:39:39 ID:3WFns1.I
1台売れば250円黒なんだから大丈夫だよ。きっと(棒

940名無しさん:2010/05/14(金) 09:40:06 ID:0BczK2vo
黒字化VS地デ鹿

941名無しさん:2010/05/14(金) 09:41:38 ID:Sl27eyc6
>>935
E3で箱○とWiiが値下げ発表
PS3も下げざるを得ず、逆ザヤ復活

という予想もあるねえ

942名無しさん:2010/05/14(金) 09:42:28 ID:Vf8ZR1QU
>>941
箱丸はともかく、Wiiは当分やらないだろう

943名無しさん:2010/05/14(金) 09:42:44 ID:xKQpAAIY
>>918
こういう騒動の中身のなさっぷりを
端的にまとめたニュー速VIPの記事は上手かった

944名無しさん:2010/05/14(金) 09:48:36 ID:tBq4bMV2
>>942
海外じゃWiiスポに加えてスポリゾM+同梱にして実質値下げやっちゃったしな

945謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/14(金) 09:49:06 ID:YKq1aH2c
>>939
_/乙(、ン、)_その数字もあくまで組み立て原価のみの話で
その他諸経費込むといまだに赤なんじゃねえかと勘ぐってしまう。

946名無しさん:2010/05/14(金) 09:52:23 ID:Vf8ZR1QU
>>945
多分そうだろうね

947名無しさん:2010/05/14(金) 09:55:57 ID:nDlfUE9g
ハードが微赤か微黒かなんてゲーム事業の根幹を決めるもんではないしね。
それよりソフトの成長戦略は今回のライブじゃ全く聴けなかった気がする。

オレが聞き逃しただけかもしらんが。

948名無しさん:2010/05/14(金) 09:57:13 ID:UZhoETzU
>>943
kwsk

そーいや428のイシイジロウもゲハブログ経由の凸食らってるなぁ…

949名無しさん:2010/05/14(金) 10:01:02 ID:GoZnZ8HY
安藤ケンサク更新。

どちらが多い?7セット(投稿問題)
早うち!ケンサク銃士7デッキ
クロスワード5問 文章パズル5問
アンドケンサクヒット数更新

950名無しさん:2010/05/14(金) 10:13:34 ID:XYLvcZos
>945
間違いなく赤だと思うw

951名無しさん:2010/05/14(金) 10:20:29 ID:A2vVubxk
おは避難所。そろそろ本スレを諦めつつある(泣

Wiiはロンチでもハード単体では黒で諸経費込みだと赤だっけ。
じきに解消したようだけど。

952名無しさん:2010/05/14(金) 10:33:01 ID:vtP9HvR2
>>947
ソフト市場はHDゲーム市場でもちょっと食傷気味なのかなって雰囲気で
益々企業間サバイバルになりそうだから、戦略的重要性高まってるよねえ

953∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 10:47:26 ID:ez486fRg
>>934
見通し…ねぇ
そういやPSPの落ち込みについてはなんか話してたのかな

954名無しさん:2010/05/14(金) 10:54:36 ID:vtP9HvR2
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/13/news069.html
>10年度のゲーム事業について、大根田伸行CFOは「少なくとも2けたレベルの
>黒字に持って行けるのでは」と、数十億円程度の営業黒字化を見込んでいる
>ことを明らかにした。PS3の逆ざや解消が大きく、PS2などの販売減をPS3がカ
>バーして黒字化できるとみている。

1500万台なんて大きな数字かかげて、ようやくか

955上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 10:58:33 ID:ep5LmcOA
二桁程度で今までの累積赤字どうにかなるの?w

956∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 11:00:25 ID:ez486fRg
>>955
無理でしょ、累積赤字消える前にPS3の製品寿命が終r(ry
MSみたいに馬鹿げた体力でもない限り…

957名無しさん:2010/05/14(金) 11:00:44 ID:A2vVubxk
累積なんて、たかだか二桁違うだけじゃないか(棒

958名無しさん:2010/05/14(金) 11:01:44 ID:qyIVxcW6
赤字は本社が持ってくれるだろう的「無かったことリスト」じゃないの

959謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/14(金) 11:02:00 ID:YKq1aH2c
>2桁レベルの黒字


_/乙(、ン、)_+13円

960上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 11:02:52 ID:ep5LmcOA
どんぶり勘定でも兆行くんじゃないかと言われちゃってる負債を無かったことに出来るのだろうか

961∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 11:05:07 ID:ez486fRg
>>958
こういうことか

208 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 15:41:29 ID:Meoh8uKs0 [3/3]
    川
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川
   / ̄  NPS -831  |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  ヒューン
..川|   / ',. へ 二二,.へ |
  |  /  ,.-=\ / =-、 |  川
  | /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|
川..(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
  |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
  |       `ニニ´    |
    _\____//_
  <○√ <○√ <○√ うおおおおぉぉ
   くく    くく     くく

962名無しさん:2010/05/14(金) 11:05:31 ID:vtP9HvR2
まぁそれでも永遠に赤でいつづけない見込みだけでも
(本体としちゃ)ありがたいんじゃないかとw

963名無しさん:2010/05/14(金) 11:06:45 ID:8YEd2c5.
黒字を維持し続けられる見込みもないがな

964謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/14(金) 11:08:03 ID:YKq1aH2c
_/乙(、ン、)_実際、会社を維持できなかったしな。

965上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 11:09:10 ID:ep5LmcOA
ブランドも維持出来なかったしな

966上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 11:10:32 ID:ep5LmcOA
あ、維持してるか、盲信者限定だけど

967名無しさん:2010/05/14(金) 11:12:43 ID:Vf8ZR1QU
>>966
宗教グッズみたいなもんか?

968名無しさん:2010/05/14(金) 11:14:31 ID:xKQpAAIY
>>958
そういうことができるのも複合企業の強みなのかなと

969名無しさん:2010/05/14(金) 11:26:06 ID:8YEd2c5.
赤字の部署を切れない弱みとも言える。
そしてSony全体で見れば間違いなく弱みになっている

970名無しさん:2010/05/14(金) 11:30:33 ID:qRhJTAes
SCEって本社からの独立性を確保するために設立して別のビル借りてたんだよね
それを逆手にとって好き勝手やられりゃ、うまくいかなくなったとき大ダメージ被るわな

971名無しさん:2010/05/14(金) 11:31:03 ID:0A94Xat.
Ustream vs ニコ生面白くなってきたな!
どっちもヤクザ企業だと思うけど

972名無しさん:2010/05/14(金) 12:18:14 ID:h892gmsk
Facebookのゲーム会社にうんたら
http://jp.techcrunch.com/archives/20100511facebook-darth-vader-zynga/

翻訳記事なんで意味がわからないんだけど、米国のソーシャルゲームは中間マージン高すぎ!
って解釈であってる?

973名無しさん:2010/05/14(金) 12:20:00 ID:IiDfo9u6
あまり話題になってないが、MH3がミリオン突破したので
スーファミ以来久しぶりに任天堂据置ハードからサード製ミリオンが出たという事をあまり気づかれてない

974名無しさん:2010/05/14(金) 12:23:52 ID:8YEd2c5.
騒ぎにしたくない人たちがいるからね!

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/14(金) 12:26:05 ID:ep5LmcOA
そういえば国内限定だとスーファミぶりか

976名無しさん:2010/05/14(金) 12:29:04 ID:4tCZ9SSY
ただどのハードでも、新規タイトルでヒットなりミリオン出さないと、サードの長いトンネルは抜けられないだろうね…

977名無しさん:2010/05/14(金) 12:29:22 ID:nDlfUE9g
現状出ている情報だけで推測すると、
今世代据置ハードだとDQ10が初めてサードでダブルミリオン超える
ソフトになりそう。

978∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 12:31:01 ID:ez486fRg
>>973
え、そうだったのか…

979名無しさん:2010/05/14(金) 12:31:16 ID:6BEn7VoE
ぬるぽ

980名無しさん:2010/05/14(金) 12:32:37 ID:LN/RiJRY
>>973
気付いていてもワゴンで売れたんだろ? とかあるからねぇ
そこに持ってきてあらかじめ予想されていた事とはいえよりGの出る光景を思い浮かべやすい
3rdの発表なんてものがあったから……

981名無しさん:2010/05/14(金) 12:32:52 ID:6BEn7VoE
くそ、書き込もうとした板だけ携帯規制が掛かってるのか…
これじゃなんもできん!

982名無しさん:2010/05/14(金) 12:35:29 ID:nDlfUE9g
埋まりそうなので、あらよっと!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ181
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273808086/

983名無しさん:2010/05/14(金) 12:36:06 ID:taC0ufcQ
>>981
●オススメ。
金の力は偉大。

MHは
未だに売れるのが不思議でナラン。

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 12:42:02 ID:gcGs18yo
>>973
なぜかモンハン失敗だったことになってるからね
浜村さんも講演会でそういったらしいし

985名無しさん:2010/05/14(金) 12:43:28 ID:6BEn7VoE
>>983
携帯で●はないわ…
クラウンのレス代行はキチが荒らして完全に機能停止。したらばの専用掲示板は規制、2ちゃんはもはや永久規制レベル
ここに書いたらあとあとヌケに爆破される内容だしなぁ

986名無しさん:2010/05/14(金) 12:45:59 ID:6BEn7VoE
あ、次スレ乙

>>984
外野の一言で白も黒になるってのがこわいな。
ただ、ワゴンに入るのはまたいろいろ理由があるからね。一概に否定できない部分もある。

987名無しさん:2010/05/14(金) 12:48:19 ID:taC0ufcQ
>>985
もやしもんネタ?

携帯で●、もしくは自鯖で●
ってのも、便利でいいですよ

988名無しさん:2010/05/14(金) 12:49:05 ID:ieIGDdd6
>>979
ガッ

989名無しさん:2010/05/14(金) 12:50:15 ID:HbdRfbe2
>>982
乙!

浜髭、MH3がミリオンでダメならMHFなんか最初から失敗扱いしそうだな。
MHP3はもちろん400〜500万行かなきゃ失敗なんだよね?

990アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 12:53:23 ID:SA3zppjM
失敗だって言ってる連中は据え置き機だって事忘れてるよね。
しかもPS2より売れてるのに。

991名無しさん:2010/05/14(金) 12:55:39 ID:taC0ufcQ
>>990
外でも遊べる携帯機
家でしか遊べない据置機
って比較になると、

外でも家でも遊べる携帯機
の方が、売れていいよね。
という話にはなるよなぁ

992∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/14(金) 12:57:52 ID:ez486fRg
>>982


993アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 12:58:56 ID:SA3zppjM
>>991
物によりきりだけど、携帯機は一人一個になるしね。

994名無しさん:2010/05/14(金) 13:00:17 ID:GoZnZ8HY
>>982
アク乙・シンクロ!

>>984
ジワゴンでミリオン言ったって言われるほどですからねw
あほらし…。

995名無しさん:2010/05/14(金) 13:03:48 ID:xKQpAAIY
ワゴンだろうが売れんものは売れん
FF13とか

996名無しさん:2010/05/14(金) 13:05:11 ID:GkAVwijA
>>982
乙!

ジワゴンって言葉か使われたのはサード○殺王スレが最初だったな。

997しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/14(金) 13:09:21 ID:gcGs18yo
>>990
困ったものだ。

998名無しさん:2010/05/14(金) 13:10:59 ID:qyIVxcW6
浜村にはもう、うんざりだわ・・・

999アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/14(金) 13:11:16 ID:SA3zppjM
>>982
おつ

ワゴンといえばオプーナがどこ行っても見つからない。
アマゾンにあるはあるけど、中古1980円、新品5980円と、思ったより微妙に高い。

1000名無しさん:2010/05/14(金) 13:15:10 ID:mcVJ9nJA
1000なら楽しいことがPS3に

>>982


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■