■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ178
1名無しさん:2010/05/10(月) 14:11:28 ID:CUAzPppo
ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「無双」
「夢想」
「あぁ無情」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ177
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273327780/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/05/10(月) 14:11:51 ID:CUAzPppo
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1日GKとか耐えられません><
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

3名無しさん:2010/05/10(月) 14:18:01 ID:ooSWpKDg
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

4名無しさん:2010/05/10(月) 14:28:52 ID:jCDRXroA
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆

5jk:2010/05/10(月) 14:45:05 ID:IX/ozGn6
家電屋さん始めたよー^^
良かったら見てねー^^
商品情報ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/av2010net/44731.html

6名無しさん:2010/05/10(月) 15:08:40 ID:K/YYPXuo
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
  (*´Д`*)   ソニー「2009年度 連結業績見通し 修正のお知らせ」
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100510099198.pdf
  `〜ェ-ェー'

7名無しさん:2010/05/10(月) 15:13:43 ID:rybjB2pw
購入おめ

8名無しさん:2010/05/10(月) 15:15:37 ID:qb9T9fK2
上二つがどっちもウィルス入ってそうで怖くて開けない

9名無しさん:2010/05/10(月) 15:19:49 ID:OCqiIZCg
書き込み速度考慮して予防線張っといたら見事的中したでござるの巻

出揃いだしたプレイ動画見てかなり興味沸いてたし、
早速今晩買って帰ろう

10名無しさん:2010/05/10(月) 15:30:50 ID:qb9T9fK2
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20413144,00.htm
任天堂、オンラインサービスに課金の可能性--宮本茂氏が言及

「このほかにどうしても実現しなければならないことといえば、
恐らく、中核的な(オンライン)ビジネス構造だろう」と宮本氏は述べた。
「オンラインサービスに対して月額料金を課すか、
あるいは、無料でオンライン会員になれるようにした上で、
料金を支払う会員にはなんらかの特別なサービスを提供することで、
付加価値をもたせるか。このような中核的なビジネス戦略に関しては、
やるべきことに十分に取り組んでいないように思う」(宮本氏)

やるならやって欲しいが、こういう真面目な応答が海外ニュースでないとでないのが…
日本じゃ足引っ張ったり見当違いの敵作って満足してるし…

11名無しさん:2010/05/10(月) 15:37:03 ID:K/YYPXuo
マーベラスエンターテイメント(*´Д`*)
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100506094547.pdf

12名無しさん:2010/05/10(月) 15:39:45 ID:K/YYPXuo
ハドソン
ttp://www.hudson.co.jp/corp/investors/pdf/100510.pdf

13名無しさん:2010/05/10(月) 15:40:26 ID:1MvXCvSM
>>10
それで思い出したマブカプ3。
ttp://doope.jp/2010/0514601.html
まあ、こっちは向こうの方で人気のタイトルだし、海外の方が情報速いのも当然かもしれんが。

14名無しさん:2010/05/10(月) 15:44:05 ID:LNRzE5qo
今北区産業

無職になってしまったので
ついカッ!となって黒Wii(居間用)買ってきた
反省もしてるし後悔もしている
ついでにスパ4も買ってきた
もう思い残す事は何も無い・・・
冷えたペプシを供えてお鈴を鳴らそう・・・

15名無しさん:2010/05/10(月) 15:45:53 ID:phK7xROg
>>11
マベ・・・営業利益の段階で20%の赤って重すぎだろう
生き残る道あるのかなあ

16名無しさん:2010/05/10(月) 15:46:08 ID:Jvtwmsl2
FF13で、ついカッとなって車を買った誰かの兄貴がいるらしい

17名無しさん:2010/05/10(月) 15:46:13 ID:PZG2cQNU
>>10
次の据置ハードでは、何かしらの仕組みが入ってんだろうなと思う
3DSはどうかなー

18名無しさん:2010/05/10(月) 15:58:23 ID:1MvXCvSM
>>17
DSiでDLCを取り扱い始めたりしてるから、なにか組み込んでくる可能性は高いと思う。

19名無しさん:2010/05/10(月) 16:00:29 ID:G.m5ahYs
従来の管理方法では任天堂のユーザはついていけない。
生体認証で、アカウント管理だな。

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 16:08:43 ID:mvPG9VRM
こんにちは
マーベラスさんは大変みたいだね

21名無しさん:2010/05/10(月) 16:09:41 ID:xHBM4eRI
>>20
赤字の上に自己資本比率が4%なんですが

22名無しさん:2010/05/10(月) 16:10:17 ID:QYeLKh1Q
任天堂、3DSは海賊版対策を強化・・・朝刊チェック(5/10)
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/05/10/41932.html

互換部分が抜け穴にならなければいいが…さてどう出るか。


ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260316/
>6,279円(税込)から5,229円(税込)に変更した。

PS3勝つる(棒

23名無しさん:2010/05/10(月) 16:14:23 ID:JEGWlCSI
名前が残れば御の字、って感じまで来ちゃってたのかマーベラス…

24名無しさん:2010/05/10(月) 16:14:50 ID:nLFQZoqs
>>20
バンナムもマベも赤字はWiiとDSのせいとまだ考えてそうで嫌です
どうぞPSWで頑張ってください

25名無しさん:2010/05/10(月) 16:14:54 ID:phK7xROg
マベ、そう遠くない未来にスクエニあたりに吸収されそうだな

26名無しさん:2010/05/10(月) 16:17:36 ID:pKh5n.9I
ルンファクだけでも買うんだ任天堂

27名無しさん:2010/05/10(月) 16:19:00 ID:eRQZwGUs
>今年度に投入する「ニンテンドー3DS(仮称)」でコピーを防止する機能を高めます。
>3D画像視聴時の消費者の懸念を踏まえ、立体と平面の表示を自由に切り替えられる機能を設けることも明らかにしました。

切り替えは出来ないみたいな話このスレで言ってなかったっけ?

28名無しさん:2010/05/10(月) 16:20:16 ID:Z.MDqgEo
所詮素人の考えだから外れて当たり前

29名無しさん:2010/05/10(月) 16:20:38 ID:EQFIWQ2.
だって、あれだけ連続して外れクジを(自分から)引き続けたら、
そりゃ大変な事になるよ……>マベ

今後も今更ソーシャルゲーム分野とか言ってるし、当分は外れクジ引き続けるだろうし。

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 16:21:44 ID:mvPG9VRM
>>27
いや、私が言ったのはそれができるのは任天堂さんのソフトだけじゃないかな
ってことだね

31名無しさん:2010/05/10(月) 16:24:43 ID:JEGWlCSI
>>29
人ごみができてから群がろうとするタイプなんだよなぁ、多分
2番手狙いなんだけど実際には4番手5番手くらいになってしまうという

32名無しさん:2010/05/10(月) 16:28:43 ID:f7p9asjQ
>>24
別にいいじゃん
そんな考えの所は・・・

33名無しさん:2010/05/10(月) 16:30:57 ID:MrGubL2M
事前に言っておく
ネタだよ
ttp://nov.2chan.net/b/src/1273475956333.jpg

34名無しさん:2010/05/10(月) 16:33:01 ID:pKh5n.9I
にほんごがほうかい

35名無しさん:2010/05/10(月) 16:35:43 ID:eRQZwGUs
>>30
本体側でON OFF出来るようにしておかないと 訴訟云々で面倒になるんじゃ?
サードのソフトで健康被害が出たらどっちに矛先が行くか分からないからあれだけれども

36名無しさん:2010/05/10(月) 16:45:23 ID:EQFIWQ2.
>>35
最初からそういうのはできません、
って説明書やパッケージに明記しておいたら問題ないんじゃないかなぁ?

実際、アニメの点滅で癲癇云々も注釈つけてればそれでおk、みたいな
感じで収束したし。

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 16:45:52 ID:mvPG9VRM
>>35
3Dと2Dで解像度違うからハードでサポートしてないと
難しいと思うけどね。

38名無しさん:2010/05/10(月) 16:53:20 ID:oO.ABeNc
ルミナスとアークラは救ってほしい

39上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 17:29:44 ID:WwwI7tfk
oi,みす おい、デュープリズムアーカイブス化決定してやがるぞ、スクエニメンバーズ仕事したな

40名無しさん:2010/05/10(月) 17:31:03 ID:7bT/XKKQ
ダダ漏れ美人妻がオナニー生中継してHP炎上
http://ltcao.com/mk7/

41 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 17:31:23 ID:.tkapLHQ
ジャンク屋でサターンパッドとUSBゲームパッドを買ってきた
今からUSBセガサターンコントロールパッドを作ろうと思う。

成功すれば偉大なる発明品となるぜ

42名無しさん:2010/05/10(月) 17:31:26 ID:CUAzPppo
なん・・・だと・・・!?
ほぼ死蔵状態のPSPに光が?

43名無しさん:2010/05/10(月) 17:33:28 ID:9UF0doWI
>>39>>41
やったらできちゃったを期待する

44上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 17:35:15 ID:WwwI7tfk
これは聖剣LOMやクロノクロスにも期待出来るな!
LOMはポケステの部分もPSPでエミュしてくれると最高なんだけどw

45 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 17:36:16 ID:.tkapLHQ
そんなことよりPS3でPS2のエミュレーションをするという壮大な計画はどこへ(ry

46名無しさん:2010/05/10(月) 17:37:00 ID:9UF0doWI
MDのエミュレーションが完成してから取りかかるって聞いたよ(棒)

47上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 17:37:45 ID:WwwI7tfk
最初から不可能なことを目指すのは最早計画では(ry





つか今更胃がキツくなってきた、二郎恐るべし

48名無しさん:2010/05/10(月) 17:39:22 ID:QYeLKh1Q
>そんなことよりFFのVC配信の続きはどこへ(ry

!!!

49名無しさん:2010/05/10(月) 17:42:13 ID:xW5ThUl.
>>45
さっさと諦めて、アーカイブでPS2ソフト売るのに変えたらしい
E3で多分発表…そこ、有料な上二度手間かよとか言わない

50名無しさん:2010/05/10(月) 17:42:30 ID:9UF0doWI
>>47
無理するから…
腹ごなしに つ ワールドチャンピオンカレー

51名無しさん:2010/05/10(月) 17:42:34 ID:I/LlwnXY
>>48
リメイク待ちだろうな、どう見ても・・・とりあえず安定牌と言う事で
3DSソフト一発目狙いだったり?

52名無しさん:2010/05/10(月) 17:50:44 ID:ooSWpKDg
>>41
ttp://www.3rd-sri.com/

53名無しさん:2010/05/10(月) 17:52:00 ID:rybjB2pw
>>50
どこのフードファイターだw

54 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 17:52:33 ID:.tkapLHQ
>>52
知ってた
だがそれに頼ったら負けなのだ

55名無しさん:2010/05/10(月) 17:52:39 ID:MLct1jmE
>>49
案外
客がやりたいのはPS2ゲー(懐ゲー)なのかもなので
PS3にPS2ゲー移植するのは
当たりかもしれんよ

56Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/10(月) 17:55:26 ID:rYbZEboY
ω・`パッチャーは相変わらず元気じゃのう

57 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 17:56:46 ID:.tkapLHQ
>>56
またなんか言ったのか

58Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/10(月) 17:57:57 ID:rYbZEboY
>>57
ω・`既出かもしれんが
http://www.kotaku.jp/2010/05/wii2_hurting_nintendo.html
>マイケル・パッチャー氏が任天堂の決算についてコメント。
>業績不振はWiiの後継機を出すのが遅すぎるからだと述べています。
>ちなみにパッチャー氏は数年前から「任天堂は2010年にWii HDを出す」
>と言い続け、任天堂はずっとそれを否定し続けてきました。

>パッチャー氏の意見は、任天堂がXbox 360やPS3のような処理能力を持った
>Wii2を出せば、サードパーティーが3機種でマルチプラットフォームの
>ソフトを作りやすくなって商品ラインナップが増え、
>任天堂にその分のロイヤルティーが入るということのようです。

ω・`もしかしてWii2君ってパッチャーだったんじゃね?

59謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 17:59:38 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_PCゲーなんか選択と決定だけ出来ればいいんだからサタコンは必要無くないか?

60 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 17:59:39 ID:.tkapLHQ
パッチャーはブレないな
ウチの首相より芯が強いかもしれん

61Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/10(月) 18:00:39 ID:rYbZEboY
>>60
×芯が強い
○壊れたレコード、進歩がない

62Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/10(月) 18:00:57 ID:rYbZEboY
>>59
ω・`またエロゲか

63名無しさん:2010/05/10(月) 18:01:07 ID:A/UABS4I
何なんだろうね、この外野共のWii2出せ出せコールは。
アナリストだけでなく、サードも言ってたりするし。

64名無しさん:2010/05/10(月) 18:02:39 ID:rW6Q/5Ho
>63
マルチで出したいからでしょ

任天には全くメリットがないから乗らないだけでw

65名無しさん:2010/05/10(月) 18:03:05 ID:pKh5n.9I
自分らが儲け難い市場を独り占めしてるのが許せないんでしょう(´・ω・`)

66名無しさん:2010/05/10(月) 18:03:06 ID:rybjB2pw
言い続ければいつかは当たることに期待して
WiiHDはわしが育てたって言いたいんじゃねw

67 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 18:03:14 ID:.tkapLHQ
EA見習えよ

68名無しさん:2010/05/10(月) 18:05:38 ID:MLct1jmE
ナタルとムーヴで
そもそも互換性なくて
さらにPCとWii2(仮)まで入れて
ホントにマルチにできるんかな?

69名無しさん:2010/05/10(月) 18:06:40 ID:rybjB2pw
>>65
じゃあWiiで出しとけば良いじゃないと思う

70Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/10(月) 18:08:00 ID:rYbZEboY
>>69
∀・) Wiiでは任天堂タイトルしか売れない(キリッ

71謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 18:08:37 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_サードがWiiにHDゲー出しても任天堂のHDゲーに蹴散らされるだけで現状とたいして変わらん未来が訪れるだけだろ

72 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 18:08:56 ID:.tkapLHQ
100万本で爆死扱いしてたらそら任天堂タイトルしか売れない事にもなるわ

73名無しさん:2010/05/10(月) 18:09:04 ID:sY.U7yIQ
疑われるとしたらHD関連投資なんだろうけど、そこまで使い回しが利くとは思えないんだけどねぇ。
極端な優劣の差はない箱○・PS3間でも、同一のデータが使える訳じゃないし。
節穴な経営陣が、使い回しが凄く利くと思って言っているだけって可能性は否定できないけど。

74名無しさん:2010/05/10(月) 18:09:37 ID:CUAzPppo
何故パッチャーのコメントが広がっていくのか不思議でならない
うちらは笑うネタにしてるんだろうけど…ねぇ

75名無しさん:2010/05/10(月) 18:10:00 ID:rybjB2pw
>>68
ナタルと打つとナタル・バジルールが出るから素敵
ナタルはまるっきりWiiのゲームと別方向な気がするけどな
MOVEはただ単に変な意地をはっただけだし

76名無しさん:2010/05/10(月) 18:11:03 ID:A/UABS4I
DQ9も浜村に言わせると不振扱いらしいしなw

77名無しさん:2010/05/10(月) 18:11:08 ID:tClpXTc2
ゲーム業界は日本だけでなく世界的にアナリストがいない世界ですから

78Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/10(月) 18:11:08 ID:rYbZEboY
>>74
ω・`西洋のパッチャー、日本の浜髭
   ・・・いかん絶望してきた

79名無しさん:2010/05/10(月) 18:13:02 ID:9UF0doWI
1000億以上も為替差損が出れば普通は業績不振にもなる

80 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 18:13:32 ID:.tkapLHQ
お笑いライブっていつだっけ

81名無しさん:2010/05/10(月) 18:14:44 ID:K/YYPXuo
(*´Д`*) ママとかソラとか

402 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 17:51:27 ID:R2cLgXYg0
Develop 100: The list in full
ttp://www.develop-online.net/features/873/Develop-100-2010-The-100-in-full
ttp://www.develop100.com/
1 NINTENDO Japan £203.63m
6 SEGA STUDIOS JAPAN Japan £35.93m
7 CAPCOM Japan £31.87m
9 YUKE'S Japan £30.06m
10 LEVEL-5 Japan £29.14m
13 KONAMI Japan £21.48m
23 NAMCO Japan £15.63m
30 SPORTS INTERACTIVE UK £12.81m
31 SCE LONDON STUDIO UK £12.25m
41 GAME FREAK Japan £8.70m
45 SONIC TEAM Japan £8.30m
57 HUDSON Japan £5.78m
59 CREATIVE ASSEMBLY UK £5.53m
60 COOKING MAMA Japan £5.52m
69 INIS Japan £4.54m
78 CRYSTAL DYNAMICS USA £3.88m
79 SORA Japan £3.86m
83 POLYPHONY DIGITAL Japan £3.79m
84 GENIUS SONORITY Japan £3.77m
94 ALTRON Japan £3.22m

主にUK市場での開発メーカーのランキング。
日本関連。ソニチはなぜかいつも別扱いされる。
アルトロンがひっそり昔からがんばってたり
ttp://www.altron.co.jp/

82名無しさん:2010/05/10(月) 18:14:46 ID:tClpXTc2
>>80
13日の木曜日

83カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 18:14:59 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  てでーもす
  iニ::マニフ、:;:i

84名無しさん:2010/05/10(月) 18:17:01 ID:rW6Q/5Ho
お笑いライブ SCE
約 12,500 件 (0.44 秒)

結構多いなw

85謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 18:17:23 ID:7nm0u5Bg
>10 LEVEL-5 Japan £29.14m

_/乙(、ン、)_横文字だとやけにカッコいいな>レベル5

86 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 18:17:42 ID:.tkapLHQ
>>82
把握

87名無しさん:2010/05/10(月) 18:19:03 ID:eRQZwGUs
マルチ化は山内の頃から忌み嫌ってるのにな
大体3機種マルチとか色々意味が無いような

88謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 18:19:53 ID:7nm0u5Bg
>>86
http://tugger.hp.infoseek.co.jp/ffs-ah3.jpg

89名無しさん:2010/05/10(月) 18:22:01 ID:JEGWlCSI
まーサードのWii2コールは、開発の流れを基本HDマルチ前提で一本化したいから
なんだろね。そうなりゃどこのハードが売れてどこが死のうがまぁやれると

90名無しさん:2010/05/10(月) 18:22:19 ID:tClpXTc2
>>83
マベが
色々
あるらしい 詳細は>>11

91カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 18:23:08 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>90
  iニ::゚д゚ :;:i 牧場とおっぱいだけになるのか…

92名無しさん:2010/05/10(月) 18:23:49 ID:eRQZwGUs
それ以前にそのwii2(仮)とやらが出たって、マルチ出来るとも限らない。ってのはここでもよく言われてたと思うんだがな
現状だって箱○←→PS3 でも大変だ。って話は沢山有る訳で

93名無しさん:2010/05/10(月) 18:25:30 ID:WwqTiObg
>>92
そこら辺、見通し甘そうだよなぁ。

94謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 18:27:41 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_ちゃんと無理の無い現実的な予想を出来るヤツなんかアナリストになんかなれないだろ。
アナリストなめんな。

95名無しさん:2010/05/10(月) 18:27:44 ID:A/UABS4I
任天堂がスペックを上げただけのを出すとも思えないしな。

96名無しさん:2010/05/10(月) 18:28:05 ID:By.MW8mE
>>92
今のところHD市場が箱とPS3の二社だけだからどんなに作り辛くてマルチにする事で障害になろうが
PS3とのマルチがかろうじて成り立っているわけで、これが任天堂含む3社になった場合、どうしても
コストの関係でどれかを削らざるを得なくなる可能性もある
で、その場合ユーザー層の違いで任天堂タイトルしか売れない(笑)とかいう理由でWiiHDが削られる
可能性も十分あるわけで、ますますもって任天堂にメリットが無くなるわな

97名無しさん:2010/05/10(月) 18:28:30 ID:oRKlEeBs
>>87
そこで100%独占のハードメーカー製タイトルですよ

98名無しさん:2010/05/10(月) 18:29:57 ID:WwqTiObg
>>94
いやいやいやw

99名無しさん:2010/05/10(月) 18:30:25 ID:JEGWlCSI
>>93
EAあたりが主導してるんだと思う。こういう思考の方向は

100名無しさん:2010/05/10(月) 18:30:29 ID:E2pD14Bk
最近はEAでさえ、Wiiマルチを避け気味なのもどうかね

101名無しさん:2010/05/10(月) 18:38:59 ID:ax4r1u46
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1273368925660.jpg

どうして変更するのだろう(棒

102カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 18:41:05 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  糸井さんツイッターはじめたのかー
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://twitter.com/itoi_shigesato

103名無しさん:2010/05/10(月) 18:45:28 ID:WwqTiObg
カプもバンナムも目標高いな〜。大丈夫なのかな。

104名無しさん:2010/05/10(月) 18:49:10 ID:OCqiIZCg
>>100
だってwiiの場合マルチと言うより作り直しなんだもん

一度、そのまま持ってこようとして酷い事になってたのもあったが

105名無しさん:2010/05/10(月) 18:52:17 ID:WwqTiObg
EAが前世代機までずっとやってきたマルチなんてそんなもんじゃないの?>ほとんど作り直し
PS2とかとPS1・GBAのマルチとかあったしなぁ。

106カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 18:53:34 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PARMってアイス食べてるんですけどなにこれおいしい
  iニ::゚д゚ :;:i

107名無しさん:2010/05/10(月) 18:57:18 ID:CUAzPppo
>>106
最近色んな種類出てるよね
しかもどれも美味いから困る(値段的な意味で)

108名無しさん:2010/05/10(月) 18:57:45 ID:By.MW8mE
>>104
さすがにHDだとそこまでする余裕が無いんだろう
WiiだってSDとはいえちゃんと作ろうと思えばそれなりに金かかるだろうし

109名無しさん:2010/05/10(月) 18:57:50 ID:ax4r1u46
http://extr.b-ch.com/freemv/view/gundam_00_mv_02ksjt/index.html

あら、やだわ・・・普通に緑ガンダムがかっこいいわ

110カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 18:58:38 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>107
  iニ::゚д゚ :;:i バニラアイスをチョコで包んだだけだよなぁと思って今まで避けてた自分に謝りたい。

111名無しさん:2010/05/10(月) 18:58:42 ID:OCqiIZCg
>>105
そういや、ハリーポッターのとかもEAだっけか・・・

112名無しさん:2010/05/10(月) 19:00:27 ID:tClpXTc2
>>106
ちょっと高めだからねえ。
アイス好きの間ではピノのアイスバーサイズと言われてるらしい。
確かに両方ともエスキモーだし

113名無しさん:2010/05/10(月) 19:00:40 ID:I/LlwnXY
>>109
しかし19年振りか・・・F91以来の奴ってそういや総集編とか
リメイクみたいなのしか無かったんだな。

114名無しさん:2010/05/10(月) 19:01:59 ID:CUAzPppo
>>110
偶々安くなってて買わなければ今もそんな事思ってたと思うw

115名無しさん:2010/05/10(月) 19:05:39 ID:2i1svSg.
ただのバニラアイスでも、
アイスクリームと、アイスミルクと、ラクトアイスとでかなり変わるからなぁ・・・

116名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:20 ID:Z.MDqgEo
>>113
たしかケロロの映画と同時上映でやってなかった?

117名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:31 ID:bSc8BVaw
>>115
ラクトアイスが一番好きな俺は安上がり

118名無しさん:2010/05/10(月) 19:12:41 ID:phK7xROg
>>101
結局お尻から出すのは譲れないのか

119名無しさん:2010/05/10(月) 19:17:21 ID:tClpXTc2
>>118
玩具(妖精ぬいぐるみ)の仕様がそうなっているんで今更変えられな(ry

最初から素直に、倒した敵が種を落とす仕様にすべきだったと思うの

120名無しさん:2010/05/10(月) 19:18:03 ID:EQFIWQ2.
6時前には書き込めててたんだが、本スレアクセス規制かよorz
いったい何があった……

121名無しさん:2010/05/10(月) 19:18:27 ID:E2pD14Bk
缶コーヒーでもコーヒーとコーヒー飲料とコーヒー牛乳と乳飲料と牛乳と

122カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 19:19:56 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  牛乳98%ぐらいのコーヒー飲料きぼんぬ
  iニ::゚д゚ :;:i

123名無しさん:2010/05/10(月) 19:21:28 ID:2i1svSg.
>>121
コーヒー牛乳は星になったのさ・・・

124名無しさん:2010/05/10(月) 19:22:14 ID:uvi8q3C.
コーヒー好きだったんだけどな・・・。
あんまり体によろしくないからなぁ。数年前の健康診断をきっかけにやめちまった。

125名無しさん:2010/05/10(月) 19:23:00 ID:2i1svSg.
>>122
原価が恐ろしい事になるから、自作するしか無い
熱々の牛乳でコーヒーを溶かすんだ!

126名無しさん:2010/05/10(月) 19:23:24 ID:Y.Lm4bZs
コーヒー飲料の定義が、内容量100g中、生豆換算で2.5g以上5g未満のコーヒー豆を使用
とあるので、98%はできるのかな?

練乳が98%ぐらい入ったコーヒー入り飲料ならあったな。

127名無しさん:2010/05/10(月) 19:24:32 ID:rybjB2pw
>>119
いやプリキュアの種と一緒で胸の処から出せば良いと思うの

128名無しさん:2010/05/10(月) 19:26:38 ID:ncjFKh1A
水分が牛乳のみのコーヒーって最高だぁ

129名無しさん:2010/05/10(月) 19:27:01 ID:Z.MDqgEo
>>127
中を取ってプリキュアの尻から出せば問題なし

130名無しさん:2010/05/10(月) 19:27:59 ID:rybjB2pw
>>129
問題ありすぎるだろうw

131名無しさん:2010/05/10(月) 19:29:07 ID:rybjB2pw
http://www.geass.jp/new_project/
外伝だってさー

132名無しさん:2010/05/10(月) 19:29:32 ID:Jvtwmsl2
春ちゃん
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html

133名無しさん:2010/05/10(月) 19:30:44 ID:EQFIWQ2.
>>130
じゃあプリキュアの前から出せば問題ないかも!

134名無しさん:2010/05/10(月) 19:30:49 ID:.0QJHlkc
>>132
いないだと…

135名無しさん:2010/05/10(月) 19:31:46 ID:EQFIWQ2.
>>134
4駒目に当然しぶとく出現するものだと思ってたよ……

136名無しさん:2010/05/10(月) 19:33:26 ID:mBiDDTCc
>>131
種と同じで素材は悪くなかったんだから、今度は上手く料理される事を期待。
後無能な馬鹿は居ても良いけど、なんの意味も無く生き残らないで下さい (扇とか扇とか扇とか

137カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 19:33:37 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  冬将軍無しでは生きられない体になってしまったと聞いて
  iニ::゚д゚ :;:i

138名無しさん:2010/05/10(月) 19:37:15 ID:EQFIWQ2.
 ソニーは10日、2010年3月期の連結営業損が320億円の黒字
(前の期は2278億円の赤字)となり、従来予想していた300億円の赤字から、
黒字に転換したもようだと発表した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E2E2E5EA8DE3E2E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ また、いつもの「帳簿上の言い訳大会」がはじまったお……
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

139名無しさん:2010/05/10(月) 19:40:26 ID:phK7xROg
>>134
まあ湯気の向こうにいるんだけどな

140名無しさん:2010/05/10(月) 19:41:59 ID:qlANCcwM
>>138
どういうマジックが使われたんだろう


トリックというレベルじゃないのでマジックにした

141名無しさん:2010/05/10(月) 19:43:08 ID:phK7xROg
また為替の仕業か

142名無しさん:2010/05/10(月) 19:45:34 ID:EQFIWQ2.
>>140
いや、いつもどおり「通期だと実はゴニョゴニョ……」パターンみたい。

>最終損益は410億円の赤字(前の期は989億円の赤字)となったもよう。
>赤字幅は従来予想(700億円の赤字)から縮小した。液晶テレビ関連資産の減損約270億円を計上したため、
>改善幅は営業損益段階に比べ小さかった。〔NQN〕

143名無しさん:2010/05/10(月) 19:48:43 ID:sY.U7yIQ
>>142
前期の内に何か仕込んでいたパターンか?
ま、どっちにしろ通期の数字が良くないと無意味……でもないな、一過性でも株価を上げて、その間に資金調達でもするつもりか?

144名無しさん:2010/05/10(月) 19:50:30 ID:tClpXTc2
ソース読んだらもっと悪くなるはずだったけど、少し持ち直したよレベルの話なんだけどね。
タイトルだけ読むととてもそうは見えない

145名無しさん:2010/05/10(月) 19:52:30 ID:pKh5n.9I
他の部門とごっちゃになったせいで
毎回お笑いライブで誰か突っ込んでくれないと数字出ないようになったからなぁ

146名無しさん:2010/05/10(月) 19:54:12 ID:By.MW8mE
>>144
見出しだけしか見ない人なら騙せるからいいんだよ(棒抜き

147名無しさん:2010/05/10(月) 19:57:08 ID:rybjB2pw
見込んでより赤字は小さかったって事だろう

148謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 19:58:38 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_帳簿では良くなってるのに手元には何も残ってない。ふしぎ。

149名無しさん:2010/05/10(月) 20:02:19 ID:tClpXTc2
ツッコミに回った鯖の切れ味はパネェな

150名無しさん:2010/05/10(月) 20:03:26 ID:phK7xROg
それってボケに回ったとき(r

151名無しさん:2010/05/10(月) 20:04:38 ID:fA7svRu2
在庫が残ってます

152名無しさん:2010/05/10(月) 20:06:25 ID:rybjB2pw
在庫がヘルシィと聞いて

153名無しさん:2010/05/10(月) 20:06:47 ID:phK7xROg
小売の涙も増えました

154上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:07:00 ID:WwwI7tfk
在庫がHell死ぃ☆

155名無しさん:2010/05/10(月) 20:07:48 ID:EQFIWQ2.
在庫がゆりしー?

156上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:09:13 ID:WwwI7tfk
在庫がまゆしぃ

157名無しさん:2010/05/10(月) 20:10:22 ID:lieUSJqc
トゥットゥルー♪

158名無しさん:2010/05/10(月) 20:11:56 ID:rybjB2pw
在庫がフエルシィ

159煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/10(月) 20:13:07 ID:/rrZYNFs
在庫がパルシ?

160 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 20:13:10 ID:.tkapLHQ
在庫がゆりしー

161謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 20:13:19 ID:7nm0u5Bg
       _
     σ  λ
     〜〜〜〜
    / ´・ω・)   呼ばれた気がしたのです
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

162名無しさん:2010/05/10(月) 20:13:45 ID:h6rhnm7.
先日のアニソン三昧実況のせいで、大規模規制発動との噂

163名無しさん:2010/05/10(月) 20:14:06 ID:phK7xROg
在庫がフェルナンデス

164名無しさん:2010/05/10(月) 20:14:24 ID:rybjB2pw
>>162
噂じゃないぞ。

165名無しさん:2010/05/10(月) 20:15:01 ID:rybjB2pw
在庫がフェニックス

166名無しさん:2010/05/10(月) 20:15:13 ID:EQFIWQ2.
>>162
俺も巻き込まれたよー

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:15:46 ID:WwwI7tfk
2chでは実況してないけどついったーの運営に怒られそうな気はするw

168謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 20:15:51 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_在庫がhttp://img.gazo-ch.net/bbs/57/img/200805/55158.jpg

169名無しさん:2010/05/10(月) 20:16:12 ID:Z.MDqgEo
実況前からずっと規制中です

170名無しさん:2010/05/10(月) 20:16:57 ID:fA7svRu2
ついったーに「実況禁止」という注意書きが
貼られたところを妄想してみた。

171名無しさん:2010/05/10(月) 20:17:06 ID:5u/YikgA
>>88
アクセルホークじゃねえよ

172名無しさん:2010/05/10(月) 20:18:00 ID:rybjB2pw
実況を運営板でやった阿呆がたくさん居たからな
今回は運営が正しいと思う

173名無しさん:2010/05/10(月) 20:18:21 ID:tClpXTc2
>>162
あれAA大量投入だったしなあ…
スクリプト荒らしもあって大混乱だった。

174名無しさん:2010/05/10(月) 20:19:12 ID:sgZIpbv6
プリンスはおやすみbot

175上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:19:17 ID:WwwI7tfk
>>172
お馬鹿さんはどうしてお馬鹿さんかって言うと学習しないからお馬鹿さんなんだなぁ…

176名無しさん:2010/05/10(月) 20:20:14 ID:WwqTiObg
質疑応答来たよ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100507qa/index.html

177名無しさん:2010/05/10(月) 20:21:41 ID:TD/k6fX.
>>168
ダーナオシーかよ

178名無しさん:2010/05/10(月) 20:22:39 ID:rybjB2pw
IDを変える鯖には絶望した

179名無しさん:2010/05/10(月) 20:24:07 ID:MrGubL2M
携帯情報を送らない方法でIDを変える鯖に絶望した

180カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 20:24:10 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>176
  iニ::゚д゚ :;:i どうもです。

181名無しさん:2010/05/10(月) 20:25:36 ID:sgZIpbv6
今更鯖に絶望したところで(ry

182 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 20:26:20 ID:.tkapLHQ
>今朝の新聞に見出しで、「Wiiハードが限界」とか「不調」とか書いてあったのですが、
>年間2,000万台というのはそれなりに高いハードルだと思っており、
>それを実現しても「不調」と言われるのは「大変だなあ」と思ってしまいます。

(任天堂だから)しゃーない

183上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:26:56 ID:WwwI7tfk
>今朝の新聞に見出しで、「Wiiハードが限界」とか「不調」とか書いてあったのですが、
>年間2,000万台というのはそれなりに高いハードルだと思っており、それを実現しても「不調」と言われるのは「大変だなあ」と思ってしまいます。

ロケットスタート終わっただけで不調って言われたらたまったもんじゃないですよねー

184謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 20:27:37 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_岩田社長はわかっちゃいないな。質疑応答って質問に対して
如何に面白いリアクションで煙にまくかを競う競技だろ。

185名無しさん:2010/05/10(月) 20:27:48 ID:Y.Lm4bZs
>>183
「任天堂ならもっと行ける」という期待の裏返しで、厳しい書き方になってるだけなんだよ。

186 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 20:28:37 ID:.tkapLHQ
>>184
それは木曜日に開催されるらしい

187名無しさん:2010/05/10(月) 20:28:45 ID:WwqTiObg
>>184
そんな競技はソニーだけでたくさんだw

188名無しさん:2010/05/10(月) 20:29:38 ID:.0QJHlkc
>E3で3DSをお見せしたいと考えましたが、その時に、任天堂しかソフトを作っていないというのは、いかがなものかと考えました。
>そうすると、ハードの肝になる機能については社外の方々ともお話ししないといけないわけです。
>しかし、私たちの経験では、情報の共有範囲を広げていくと、どうしてもうわさも広まってしまうのです。
〜略〜
>今回は3DS用の新しいソフトを作らねばなりませんので、その意味で早めの情報共有が必要でしたし

とある人の言う事が事実だとすると
物凄いダークな発言に聞こえる件

189名無しさん:2010/05/10(月) 20:29:49 ID:rybjB2pw
任天堂が不調なら他はもっと不調だよな
ゲーム業界終わるよって言ってるようなもんだと思うがw

190上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:30:01 ID:WwwI7tfk
というか任天堂が異端で正直に受け答えしすぎなんじゃないかなって(ry

191名無しさん:2010/05/10(月) 20:30:09 ID:tClpXTc2
>>176
相変わらず質問文は意味不明なものが多いが律儀に答えてるなw

3Dが生理的にダメな人がいるのを把握してるのはちょっと感心した

192名無しさん:2010/05/10(月) 20:30:10 ID:WwqTiObg
「ある程度豪華なゲームから非常にカジュアルなゲームまで〜」
ってことは、やっぱ結構な性能なのかな。

193カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 20:30:15 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>186
  iニ::゚д゚ :;:i 最近クオリティが低すぎるので是非とも今までよりさらに愉快なコメントを希望したい

194名無しさん:2010/05/10(月) 20:30:40 ID:rybjB2pw
>>184
質疑応答はお笑いライブじゃないぞ

195名無しさん:2010/05/10(月) 20:31:02 ID:cd.0Bd.2
>>191
最初の質問に失笑した

196名無しさん:2010/05/10(月) 20:31:08 ID:EQFIWQ2.
>>190
大量の現金抱えてて、なおかつ大幅に黒字じゃないと普通は素直に
失敗しましたとかいえないからな。

197名無しさん:2010/05/10(月) 20:31:10 ID:phK7xROg
>>194
カチカチカチ・・・えっ?

198名無しさん:2010/05/10(月) 20:33:05 ID:phK7xROg
>>185
浜ヒゲのDQ9やMH3に対する態度と同じだね?

199 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 20:33:08 ID:.tkapLHQ
Q5とか嘲笑するレベルだろ

200名無しさん:2010/05/10(月) 20:33:52 ID:WwqTiObg
つーか、E3で発表するから今日は言えないっていっても質問するんだな。
丁寧に答えちゃってるけど。

201名無しさん:2010/05/10(月) 20:35:03 ID:PZG2cQNU
>>176
3DSについては話せない、って言ってるのに、
結局、この質問が多いなあ

202上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:35:10 ID:WwwI7tfk
とりあえずマジコン対策は頑張ってくれ

203名無しさん:2010/05/10(月) 20:36:27 ID:Jvtwmsl2
>>194
うえっへっへっへ、いやいやいや

204名無しさん:2010/05/10(月) 20:36:35 ID:tClpXTc2
まあ3DSに話題が集中するのは仕方ない。

205名無しさん:2010/05/10(月) 20:36:58 ID:qlANCcwM
欧州での販売減の原因を単にマジコンだけとせず、経済背景とかもあるよと説明するいわっちパネェ
どこぞの団体は割れが原因だと啖呵切ってるのに

206名無しさん:2010/05/10(月) 20:37:25 ID:eRQZwGUs
>A3  
まず、E3のことですが、サプライズがあるともないとも申し上げられません。
例えば、「サプライズがあります」と私が申し上げたとして、(事前の期待が過剰に高まることの結果として)
皆様ががっかりされてしまうのでは何の意味もないと思いますので、あるともないとも申し上げられないのです。これはご容赦願います

ゲハブログみてるー?

207名無しさん:2010/05/10(月) 20:37:29 ID:WwqTiObg
>>202
いたちごっこになるかもしれないけど、やらんといかんしね。

208名無しさん:2010/05/10(月) 20:37:31 ID:xkto3e5Q
3DSは本当情報が少なすぎてのぅ

209上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:38:03 ID:WwwI7tfk
懇切丁寧に数字出してるからのうw

210上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:39:53 ID:WwwI7tfk
とりあえず3Dってのが撒き餌だという予感は強まったな

211カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 20:40:02 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>205
  iニ::゚д゚ :;:i 全くもって、簡単に分析できるものではないですよね…

212煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/10(月) 20:40:06 ID:/rrZYNFs
>>208
スペック辺りを出したところで無意味(レッテル等の先走り要因にも)だし、
ソフトは開発が出そろわないと出せない。
開発前に出せる情報で有益な情報ってなんだにゃ?
って思うときは時々ある。
BDが再生できる?とかCell乗っける?みたいのは大きいだろうがw

213名無しさん:2010/05/10(月) 20:40:17 ID:h6rhnm7.
SCE、E3のサプライズ:実は出展しない(棒

214名無しさん:2010/05/10(月) 20:40:32 ID:Jvtwmsl2
秋口にでも、カンファレンスは有りそうかな

215名無しさん:2010/05/10(月) 20:40:45 ID:eRQZwGUs
答え見る限り カンファの可能性は高くなったなw

216名無しさん:2010/05/10(月) 20:41:37 ID:UYGp8F6M
違法ダウンロードの数に対して
割れが無かったらそいつらがそもそも買うかどうか怪しいってのは本当そうだろうな

217名無しさん:2010/05/10(月) 20:41:38 ID:qlANCcwM
>お客様は、ものを買われる上で厳選されるようになっていると思うのです。
>すなわち、情報が広く伝わるようになったことで、これは特にインターネットの普及が大きな要因だと思いますが、
>「自分が欲しいと思ったゲームを買わないことを決断するための情報」がいっぱい出回るわけです。
>「これはやめとけ」という誰かの意見を読んで、買う気がストップしてしまう、ということが非常に起こりやすくなっていて、
>「カジュアルゲーマー中心のユーザー層だからタイレシオが低くて、そうでないとタイレシオは高い」と単純に言えなくなってきています。

ゲハブログみてるー?
ってのはさておき、買わない理由を簡単に発見出来るようになったってのは大きいよなぁ…

218名無しさん:2010/05/10(月) 20:41:53 ID:WwqTiObg
発売前カンファは当然あるだろうけど、
一般体験会を行うか、行うとしてどれくらいの規模になるのか。

219名無しさん:2010/05/10(月) 20:42:10 ID:EQFIWQ2.
>>208
だって今の段階で情報を全部だしちゃうと、
「これが当社が数年前から開発していた新型携帯ゲーム機です。
 3DSの真似? いいえ、数年前から開発していたので偶然の一致です」
とかE3で言い出す会社がいるかもしれないじゃないか!

220名無しさん:2010/05/10(月) 20:42:31 ID:Jvtwmsl2
ゼノブレまで、あと一ヶ月なんだけど、
マリギャラ2とゼノブレの両方、訊けるのかいわっち

221名無しさん:2010/05/10(月) 20:42:36 ID:1MvXCvSM
>>208
もし、日経にすっぱ抜かれてなかったら、E3まで情報が出てこなかったような気がする。

222名無しさん:2010/05/10(月) 20:43:40 ID:qlANCcwM
DSステーションが3DSステーションにバージョンアップする可能性はありそうだなw

223名無しさん:2010/05/10(月) 20:43:48 ID:5ufOt216
>>202
使った途端に心停止であぼんでもしたら、ゲーム屋も気が楽なのにねえ

224上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:44:01 ID:WwwI7tfk
見て触ってしないとわからない3Dを一応の看板にしてる以上Wiiロンチ時並の体験会はするんじゃないかなぁ…
マスゴミにもこういうときはプールした金蒔いてちょっと黙らせる的な意味でCMとかも凄い量になる予感が

225カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 20:44:02 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  一ついえるのは、実機みせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!ってことだけですね。
  iニ::゚д゚ :;:i

226上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:45:02 ID:WwwI7tfk
>>223
検知した瞬間軌道上のSOLから狙撃する方向で(棒

227名無しさん:2010/05/10(月) 20:45:28 ID:85VwMxkA
>>217
天界とかここを見てると買うことを決断する理由が多すぎて困る

228名無しさん:2010/05/10(月) 20:46:26 ID:Jvtwmsl2
>「なるほど、こう使うと確かに誰でも遊べる3Dのゲームですね」というものを
>見ていただかない限り、納得はいただけないような気もいたしますので

やっぱりここのPRにパワーを注ぐんだろうな

229名無しさん:2010/05/10(月) 20:46:27 ID:tClpXTc2
>>217
15年ぐらい前までは、本当に自分の交友関係の中かゲーム雑誌しか情報が無かった訳だしな
今じゃゲームの発売当日にネット上で可否が出ちゃうご時世だから、情報の共有ってのは怖いな。

230名無しさん:2010/05/10(月) 20:46:28 ID:WwqTiObg
>>225
実機というか、ソフトだなぁ。見たいのは。
メイン機能じゃないかもしれんが、3Dを使う意味のあるソフトとかあんのかな。

231上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:46:37 ID:WwwI7tfk
>>227
ただ単にうちらパンチドランカーになってて防御力が低いだけな気がしないでもないw

232しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 20:47:13 ID:bgBo89u.
こんばんは

233煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/10(月) 20:47:52 ID:/rrZYNFs
こんばんにちにゃ

234名無しさん:2010/05/10(月) 20:47:59 ID:qlANCcwM
>>232
こんばんは。質疑応答でのいわっちは相変わらず学校の先生みたいです

235名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:06 ID:WwqTiObg
>>232
こんばんはです。

236謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 20:48:23 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_体験版の入手も容易になってるしな

237名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:24 ID:eRQZwGUs
質疑応答まとめ

3DSの情報はある?

      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ��,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、_,,ヘ i/j   ありますよ
  /<o フ ノ(ヒ_]     イスン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.��.    ヽ _ン   ノ�Ε�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

238名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:39 ID:tClpXTc2
>>230
つラブプラス
つどき魔女
つスパロボ(主に女性キャラカットイン方面で)

239名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:42 ID:UYGp8F6M
>>232
こんばんわ
やっぱ岩田社長の発言はキレありますな

240名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:54 ID:1MvXCvSM
>>227
攻略WikiのFAQとかも参考になるな。

241名無しさん:2010/05/10(月) 20:49:23 ID:5ufOt216
>>185
ソニー覇権の時はそんな記事見たこと無いから差別・贔屓も良いところだわ→マスコミ

242名無しさん:2010/05/10(月) 20:49:26 ID:Jvtwmsl2
>>232
さぁ、ぶっちゃけるがいい

243名無しさん:2010/05/10(月) 20:49:39 ID:PZG2cQNU
>>217
ここ最近で、ネットは買わない理由探すの得意になったな

244上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:49:49 ID:WwwI7tfk
今日ビックカメラに立ち寄ったから3Dテレビ見てきたけど確か飛び出してくるけどなんか目が疲れるなぁと思った

>>228
振る関係上体験台置きにくかったWiiと違って(リモコンも盗難に遭うし)
DSの体験台流用する形でもとにかく体験台の量増やすだろうなぁ

245しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 20:49:57 ID:bgBo89u.
>>239
ヒント満載で本当のこと隠すんだからひとが悪いよねw

246名無しさん:2010/05/10(月) 20:50:06 ID:ax4r1u46
ソニーは一歩先をいって四次元を採用すればっ

247カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 20:50:22 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  わざわざ質疑応答のページを見る人なんて株主でもほとんどいない予感。
  iニ::゚д゚ :;:i

248名無しさん:2010/05/10(月) 20:50:54 ID:h6rhnm7.
しがないさんの発言、まとめない?(棒

249謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 20:51:14 ID:7nm0u5Bg
>>231
_/乙(、ン、)_それはお前さんの意志が弱いからだろ

250名無しさん:2010/05/10(月) 20:51:50 ID:jCDRXroA
>>246
ここはあえて原点回帰で次元を採用するんだ

251名無しさん:2010/05/10(月) 20:52:10 ID:WwqTiObg
>>247
どうだろう。本気で儲ける目的でやってたら情報はなるべく目通すんじゃない?
流し読みかもしれないけど。

252名無しさん:2010/05/10(月) 20:52:10 ID:1MvXCvSM
>>249
金失の意思を持つ男は言うことが違うな。

253名無しさん:2010/05/10(月) 20:52:52 ID:Y.Lm4bZs
セガが存命なら、5年前に流行を先取りした技術が見れたハズなのに。

・・・・当のセガは、流行となったときには出遅れるんですけどね。

254名無しさん:2010/05/10(月) 20:53:00 ID:sgZIpbv6
そういえば、鯖助さんって最近PS3起動してるのだろうか

255名無しさん:2010/05/10(月) 20:53:22 ID:UYGp8F6M
でも3DSの情報流れないように、開発機材は限られたところにしか配ってない感じだなー

256 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 20:53:36 ID:.tkapLHQ
>>248
やはり(ry

257名無しさん:2010/05/10(月) 20:53:55 ID:qlANCcwM
>>244
そういやカメラコーナーに裸視3Dのが置いてあったな
ttp://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepixreal3dw1/

258上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:54:24 ID:WwwI7tfk
次のPS3起動予定:新ヱヴァ破

トトリやWAはスケジュール的な意味でスルーだからウチのすりーさんはこのままBDプレーヤーとしてフェードアウトしそうだ

259名無しさん:2010/05/10(月) 20:54:28 ID:sgZIpbv6
>>256
こまった(ry

260 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/10(月) 20:55:20 ID:.tkapLHQ
>>259
こまどり姉妹か

261名無しさん:2010/05/10(月) 20:55:49 ID:85VwMxkA
>>258
アバターみたいにPS3だけ不具合発生フラグですね

262名無しさん:2010/05/10(月) 20:56:38 ID:eRQZwGUs
コピーの被害額なんて皮算用であんまり意味が無い ってのは意外だったな

263上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 20:56:39 ID:WwwI7tfk
マクロスフロンティア劇場版BDとなのはさん1stのBDマダー?

>>257
それはもっと見にくかったw
なんつーか意識的に『観に行く』事をしないと立体として認識してくれないのよね

264謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 20:57:01 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_昨今の3DブームはHGUCもしくはMGでガザDが発売される前兆だと読んでいるんだが。

265名無しさん:2010/05/10(月) 20:57:53 ID:qlANCcwM
>>262
上で誰かも言ってるけど、コピー出来なかったからじゃあ売上増えるかっていうと、
世の中そんな単純じゃないからね

266名無しさん:2010/05/10(月) 20:58:11 ID:5ufOt216
>>243
販売会社の名前見ただけで買わない・見下しにかかる生き物も存在していますけどね

267名無しさん:2010/05/10(月) 20:58:48 ID:YqT.Yqew
質疑応答をざっと流したんだけど
どういう質問がくるのかは前もって知ってるのかな?
その場での質問に即興で答えてるのだとしたらあまりに出来すぎてるんだけど

268名無しさん:2010/05/10(月) 20:59:13 ID:mBiDDTCc
>>264
3Dと言ったらジャムルフィンだろjk

269謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 20:59:32 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_ヱヴァ破が激しく期待外れにおわった俺はPS3を起動させる見通しが不鮮明。

270上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:00:15 ID:WwwI7tfk
>>269
トトリもホワルバもゲハネタゲーも買わんのか

271煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/10(月) 21:00:28 ID:/rrZYNFs
>>266
販売会社がロケットスタジオの買う勇気がない俺は同等だ。
その人たちを笑えねぇw

272名無しさん:2010/05/10(月) 21:00:47 ID:ncjFKh1A
>>217
ここ数年を凝縮した数行だなこれ

273上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:03:20 ID:WwwI7tfk
>>271
販売じゃなくて開発なー
まぁ実際に被害にあった身からするとアレは警戒されても仕方がない
モンバトはちゃんと予算と監督が行き届いてたから問題無いようだが

274煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/10(月) 21:05:12 ID:/rrZYNFs
>>273
あ、そうか。未だ警戒する販売はマーベラス・ナムコ辺りか?
買うときは買うけど・・・あまり進んでは。最近バグは少ないけど。
後者は別の意味でw

275名無しさん:2010/05/10(月) 21:06:20 ID:WwqTiObg
>>274
あとはジャレコ・タカラトミーあたり?

276謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 21:07:18 ID:7nm0u5Bg
>>270
_/乙(、ン、)_アトリエは買う。

277名無しさん:2010/05/10(月) 21:08:14 ID:UWgexr.I
>>全スレ854
>弱いところだとある程度甘やすもとい大目に見ないと
>育つ前に潰れるってこともあるからなーw
ポイソフトのことですね。6/1発売なので、そろそろ公式で情報を…

278名無しさん:2010/05/10(月) 21:08:18 ID:tClpXTc2
ぶっちゃけた話、世界樹3は早い段階で、プログラム内製にしました発言が出て安心した部分はある(棒抜き

279煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/10(月) 21:08:36 ID:/rrZYNFs
>>275
その辺は手を出してないので俺は・・・、何と言えばいいのかにゃぁ。
仮に買おうとしても作品の出来を見て買おうとする気を見事に殺いでくれますが。
いろいろな意味で。

280名無しさん:2010/05/10(月) 21:10:37 ID:WwqTiObg
>>279
確かにねw
マベはどうなんだろ。ゲーム事業存続の危機なんじゃないかあれ。

281上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:11:06 ID:WwwI7tfk
低予算外注放り投げソフトはユーザーも販売会社も小売も幸せにならないからやめて欲しかったり

282名無しさん:2010/05/10(月) 21:11:32 ID:5ufOt216
ブラウニーブラウンが開発って情報聞くと
発売元が何処だろうと販売日買いはまず止めるし、予約してたとしとも速攻でキャンセルしちゃうなあ。

283しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:12:27 ID:bgBo89u.
>>263
ああ、その話はちょっと恐ろしいことになってると訊いた。
まだいえないなあ。スマブラならいけるかな

284上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:12:37 ID:WwwI7tfk
>>280
はっしーが牧物関連銘柄の権利持って脱出すれば問題無い
どこか引き取ってくれるところないどすか〜?(何故か怪しい京都訛りで

285上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:13:25 ID:WwwI7tfk
どっちの方向に恐ろしいのか…
どっちだとしても怖いんですがw

286名無しさん:2010/05/10(月) 21:13:30 ID:MLct1jmE
>>281
外注って
管理が大変だから
内作にしたがるはずなんだがなぁ。
実際問題、「金が外に出て行く」話し出し。

287名無しさん:2010/05/10(月) 21:14:28 ID:WwqTiObg
>>283
恐ろしいって…。笑えない状況なのか。
牧場とルンファクはどこかにきちんと譲渡して欲しいなぁ…。できれば国内の会社で。

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:14:29 ID:bgBo89u.
>>285

もうすぐ出てくるはず。でればおそらく驚くことになるんじゃないかな

289謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 21:14:36 ID:7nm0u5Bg
>>284
おたべ「呼んだ?」

290名無しさん:2010/05/10(月) 21:15:59 ID:5ufOt216
>>284
余所(ただしバンナムは除く)に版権行ったら乱発もやめてくれそうだしねえ

291煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/10(月) 21:16:00 ID:/rrZYNFs
>>288
ほぅ・・・。

驚く、ですか。
楽しみに、驚きますにゃ。

292上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:16:47 ID:WwwI7tfk
むぅ、うちらが思ってるよりも新型の裸眼3D液晶が良い出来だったりするのかねぇ
実物見れる日が来るのが楽しみかも

293名無しさん:2010/05/10(月) 21:17:54 ID:WwqTiObg
>>290
それはどうだろう? 無双だっていっぱい出してるし、
龍やCoDみたいに毎年出すのも乱発と言えないこともないし。

294名無しさん:2010/05/10(月) 21:18:28 ID:3urd4CcQ
3Dは撒き餌のような気がするけど、実際に見てみないと何とも言えんなw
実物が早く見てみたいなあw

295しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:19:08 ID:bgBo89u.
>>291
言いか悪いかはしらないけどねw

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:20:09 ID:WwwI7tfk
>>294
撒き餌だろうと手を抜かないから良く釣れるんですよ

297名無しさん:2010/05/10(月) 21:20:29 ID:5ufOt216
>>293
コーエーテクモとかスクウェアエニックスとかもアウトか…
任天堂でさえジャンルこそ違うけどマリオゲー連発した年も有ったなあ。

298しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:20:45 ID:bgBo89u.
>>267
前もってはわからないはずだよ
想定問答集は用意してるだろうけど

299名無しさん:2010/05/10(月) 21:20:58 ID:tClpXTc2
3D映像に関しちゃ家電メーカーが身体的リスクに対してあまりにも無用心だからなあ。

300名無しさん:2010/05/10(月) 21:21:17 ID:A/UABS4I
まあ、今は期待を抑えておきたいwその方が情報出た時に楽しめるからな。

301名無しさん:2010/05/10(月) 21:21:46 ID:Z.MDqgEo
質疑応答でわかったことは「E3での3DSに期待してください」ぐらい?

302謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 21:21:55 ID:7nm0u5Bg
>>294
http://www.hisuinosato.com/mt/archives/%E8%BC%AA%E5%B3%B6%E6%9D%BE%E8%92%94%E7%B5%B5.jpg

303名無しさん:2010/05/10(月) 21:21:56 ID:eRQZwGUs
円滑に進めるために事前に質問を出しておくとかそういうのではないのか

304名無しさん:2010/05/10(月) 21:23:12 ID:tClpXTc2
>>302
それ蒔絵

305名無しさん:2010/05/10(月) 21:23:23 ID:Y.Lm4bZs
E3でどこまで出してくるんだ?
イメージ映像の一部? モック? 参考出展レベルの実機?

306名無しさん:2010/05/10(月) 21:23:44 ID:WwqTiObg
>>305
プレイアブルって言ってなかったっけ?

307名無しさん:2010/05/10(月) 21:24:41 ID:phK7xROg
例のように中国からモックの写真とか流出しないのかな

308名無しさん:2010/05/10(月) 21:24:52 ID:5ufOt216
>>305
明日から発売します!…とか

309名無しさん:2010/05/10(月) 21:25:04 ID:Y.Lm4bZs
>>306
もう来月にはそこまでいけるんだ。
もっと直前まで秘密にするもんだと思ってた。

310名無しさん:2010/05/10(月) 21:25:14 ID:qlANCcwM
>>304
じゃあこれか
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c9/d9d6108f9f7458c2847bfabfadd26dad.jpg

311上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:25:21 ID:WwwI7tfk
E3終わった後すぐに日本でも商談会するとか言ってなかったっけ?

312名無しさん:2010/05/10(月) 21:25:41 ID:Y.Lm4bZs
>>310
うん、よし。

313名無しさん:2010/05/10(月) 21:26:04 ID:3urd4CcQ
>>305
いきなり、実機が出てくるといいなあw

314名無しさん:2010/05/10(月) 21:27:25 ID:WwqTiObg
>>311
商談会かカンファかわからないけど、触れる機会は用意するって言ってたね。

315カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 21:27:38 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3D緋蜂とか是非
  iニ::゚д゚ :;:i

316名無しさん:2010/05/10(月) 21:27:50 ID:7nm0u5Bg
3DSのモックを持ったムックさんが出てきたらE3会場は空前絶後の盛り上がりを見せると思いますぞ

317上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:28:32 ID:WwwI7tfk
外人にポンキッキネタわからねーよw
セサミストリートの赤いやつにしろ

318名無しさん:2010/05/10(月) 21:28:33 ID:Jvtwmsl2
>>283
それは>>257のが恐ろしいってこと?
3DSも同様に恐ろしいってこと?

319名無しさん:2010/05/10(月) 21:29:02 ID:I/LlwnXY
>>316
モップ自演乙

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:29:07 ID:bgBo89u.
>>314
私はもう少し先に機会があるかなあ

321名無しさん:2010/05/10(月) 21:29:20 ID:phK7xROg
SCEが空白の17分の逆襲を仕掛けて新ハードを発表する可能性があるって植え込みのイチョウが言ってた

322名無しさん:2010/05/10(月) 21:29:58 ID:85VwMxkA
>>320
言える範囲で感想期待しております

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:30:04 ID:bgBo89u.
>>318
違うよ
マクロスのはなし

324名無しさん:2010/05/10(月) 21:31:09 ID:Qf.eYuXY
この人のこんな所を見てみたい。

岩田社長の「えー…」と出す言葉に詰まるところw

325謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 21:31:45 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_ムックに対抗してSCEはゲストにアルフを呼んでトロと2人きりで部屋に閉じ込めるべき。イリュージョン。

326名無しさん:2010/05/10(月) 21:31:50 ID:tClpXTc2
>>310
佐々木乙

327名無しさん:2010/05/10(月) 21:32:09 ID:Jvtwmsl2
>>323
・・(´・ω・`)

328名無しさん:2010/05/10(月) 21:32:12 ID:Qf.eYuXY
>>321
返り討ちにあわないことを祈っております。

329上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:32:37 ID:WwwI7tfk
マクロスの話かよ!みんなそっちじゃない方向で話してたぞw

今年中に後編やれませんとかそういう話だろうか

330しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:33:12 ID:bgBo89u.
>>329
あれ、ちょっとわるかったね

331名無しさん:2010/05/10(月) 21:34:06 ID:Y.Lm4bZs
>>330
言葉足らずで思わせぶりなことを言うのは、誤解を招き易いかと。
今回のことに限らず。

332名無しさん:2010/05/10(月) 21:34:16 ID:yAIuriQk
シェリルのメイクが…とボケようとしたら本当にマクロスの話だったでござる

333名無しさん:2010/05/10(月) 21:34:21 ID:l4ZR.Oeo
>>321
ファンタグラスでもお持ちですか

あの道具って何だったっけ…と思って検索してみたらなんか論文見つけた
世の中にはいろんなことをやってる人がいるものだ
ttp://libwww.gijodai.ac.jp/newhomepage/kiyo2005/03.pdf

334名無しさん:2010/05/10(月) 21:34:25 ID:h6rhnm7.
また監督がわがままを言って全カット書き直しとかなのか(棒

335名無しさん:2010/05/10(月) 21:34:47 ID:e4o2vA5Q
>>325
ttp://image.blog.livedoor.jp/mazikaru2/imgs/7/e/7ea995a8.jpg

336名無しさん:2010/05/10(月) 21:35:12 ID:WwqTiObg
なんで勘違いしてたんだ、俺。酔ってるのか。

>>320
先に触れる機会があるのは羨ましい。仕事の一環とはいえ。

337カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/10(月) 21:35:51 ID:BEz7t.FY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  映画版のシェリルはビッチ度が下がって可愛かった
  iニ::゚д゚ :;:i

338上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:37:10 ID:WwwI7tfk
え、ビッチってランカの事じゃ(PAN

339名無しさん:2010/05/10(月) 21:37:38 ID:Y.Lm4bZs
>>334
あにゃまる探偵を作ってたので、勘が戻らないんだよ。

340名無しさん:2010/05/10(月) 21:37:46 ID:1MvXCvSM
ちょっとくらいビッチな方が良いって最近思うようになった。

341名無しさん:2010/05/10(月) 21:38:05 ID:85VwMxkA
マクロスFは気になったまま結局みてないが
映画見ればいいのかな

342上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:38:28 ID:WwwI7tfk
キルミンずうは良いものだ

343名無しさん:2010/05/10(月) 21:39:15 ID:h6rhnm7.
超合金ケーニッヒモンスターVerSPは予約した

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 21:39:43 ID:bgBo89u.
映画はテレビ版とはだいぶ違う話になってるね

345名無しさん:2010/05/10(月) 21:40:20 ID:Y.Lm4bZs
>>343
やっぱり、バトロイド形態は蛇足だと思うの。
デストロイドとシャトルの中間形態だったら良かったのに。

346謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 21:42:18 ID:7nm0u5Bg
・クウォーターの甲板に並ぶリガート軍団
・赤いVF-19 エクスカリバー
・鳥の人
・アーマード装備のミシェル機
・ケニモンバトロイド


_/乙(、ン、)_次の劇版フロンティアの新規カットらしいんだがマジかね?妄想だけど。

347名無しさん:2010/05/10(月) 21:43:02 ID:phK7xROg
>>324
久多良木氏と対談させたらさすがにあのチートモンスターだって閉口する・・・かも

348名無しさん:2010/05/10(月) 21:43:21 ID:tClpXTc2
とりあえずメガネはいつ復活するんだと

349名無しさん:2010/05/10(月) 21:43:53 ID:y3aCWJKk
>347
口が閉じなくなると思うよw

350名無しさん:2010/05/10(月) 21:45:22 ID:Y.Lm4bZs
>>347
ひろゆきと勝間の対談みたいなノリじゃない?

351名無しさん:2010/05/10(月) 21:46:21 ID:YqT.Yqew
>>298
なるほど、でもそうじゃなきゃここまでカッチリ答えられないですよね
なんつーかそういう抜け目の無さはゲーム作りにも活かされてる(逆かも)ような気がしなくも無い

352名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:05 ID:yAIuriQk
>>347
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       r '⌒⌒ 'ヽ.
. / ̄ ______  |      (ミ'⌒⌒⌒丶),  クタ「失礼な奴だな君は。
/  /ノ( === \|     ( ミ:      V    僕と話す人は皆
|.  /.⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|     _V   -=| |=- }   口を丸くして
| /  -・=\ハ/=・- ^|     {^   `゚' |'゚´{リ  聴き入っているのに」
(6|   ,,ノ( 、_, )。、,, |     ヾ):   ,r_」  }
|      ,=三=、   |       ',   _,==, / 平井「…久夛良木さん、
|   ( 〆 , ─ 、ゝ) |       ト, ⌒こシ./  『開いた口が塞がらない』
| _\____//       ト \__ノ    って言葉、ご存知です?」
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\     /レへ /ヘ|

353上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 21:48:15 ID:WwwI7tfk
赤いVF19ってそれなんてファイヤーバルキリー

354名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:29 ID:WwqTiObg
>>352
wwwww

355名無しさん:2010/05/10(月) 21:50:28 ID:TeQT/zzM
>>352
やっぱりクタがいないと面白くないなw

356名無しさん:2010/05/10(月) 21:52:48 ID:pLkjrdgo
>>355
げーまーじゃないんで(笑)
は面白いというより唖然としたからなあ

13日が楽しみだ

357名無しさん:2010/05/10(月) 21:53:20 ID:YqT.Yqew
クタタンといわっちは最終的な理想というところではもしかしたら同じようなビジョンを見てるかもしれんよ
現実を踏まえて理想を追うか現実を見ずに無謀に突っ走るかの違いだけでさ

358名無しさん:2010/05/10(月) 21:53:51 ID:qlANCcwM
マリカWiiで久しぶりにデータを見たが、まだたったの48577kmしか走っていないのか…

359名無しさん:2010/05/10(月) 21:54:06 ID:TeQT/zzM
>>357
あるあ・・・・ねーよwwwwwwww

360名無しさん:2010/05/10(月) 21:54:42 ID:zqI00IX6
>>337
> `ヽ:::::ヽ:!::/
>    >'" ̄ヽ.  映画版の早瀬未沙タンはオバサン
度が下がって可愛かった
>   iニ::゚д゚ :;:i

!!!

361名無しさん:2010/05/10(月) 21:55:57 ID:Ppw4HIew
>>358
マリオカートで地球一周?

362名無しさん:2010/05/10(月) 21:55:57 ID:Y.Lm4bZs
ヴァネッサはオレの嫁。

363名無しさん:2010/05/10(月) 21:56:25 ID:GAfYas5k
>>360
突っ込み鋭いな(棒

364謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 21:57:12 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_やっぱマクロスZEROの主人公が一番だな

365名無しさん:2010/05/10(月) 21:58:28 ID:WwqTiObg
>>357
クラウドの考え方なんかは、同じようなこと言ってた気がする。
ただクタタンと岩田さんでは、それがくると予想してる時期がぜんぜん違うんだろう。

366名無しさん:2010/05/10(月) 21:58:45 ID:Y.Lm4bZs
ヒロインは当初から未沙で、それを知らないのは監督だけだったというハナシがあったな。

367アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/10(月) 21:59:51 ID:8drSDBKs
あー
ソフトバンクのアレ、目先のipad独占にくらんで
SIMフリー化の追い風になったりしてな

368上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 22:01:09 ID:WwwI7tfk
>>364
シン乙

369名無しさん:2010/05/10(月) 22:01:22 ID:Y.Lm4bZs
>>365
岩田氏がそんなコト言ってたっけ?
パッケージ販売をなくすことが長年持ってる理想なんてことは言ってたけど。

370名無しさん:2010/05/10(月) 22:02:07 ID:l4ZR.Oeo
アップルストア銀座の前通ったら行列が凄かったよ
一瞬ふらっとしたんだけど考えてみるとTouchと別に買い足すほどのものではないと思って止めた

371名無しさん:2010/05/10(月) 22:02:25 ID:mBiDDTCc
映画版は知らんがアニメ版のアルトは間違いなく勝ち組だよね。
正々堂々と二股宣言したし(棒

372名無しさん:2010/05/10(月) 22:03:21 ID:cz1Gb4S6
>>365
クラウドの考え方?

興味ないね
こうですねw

373名無しさん:2010/05/10(月) 22:04:20 ID:85VwMxkA
>>367
ソフバンってSIMフリー推進派だったん?
iPhoneの人気考えると確実に囲い込みたいだろうから反対だと思ってた

374名無しさん:2010/05/10(月) 22:05:40 ID:WwqTiObg
ジャストコーズ2がすごい面白そうなんだけど、
絶対発売日までにマリギャラ終わらんだろうなぁ。どうしよう。

>>369
Wii出た年のネットで見たインタビューでそんなようなこと言ってた気がするが、
勘違いかもしれん。逆にパッケージ販売をなくすのが理想っていうのは初めて聞いたと思う。

375名無しさん:2010/05/10(月) 22:05:48 ID:yAIuriQk
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|理想のハード、PS4〜9構想だけど、平井君にはちゃんと引き継いでほしいね。|
|映像、音楽、ネット、ゲームすべてを使いこなす最高のエンターテイメントPC。|
|内部のことはまったく判らず、唯一扱えそうな"バンナム"に一任する。   |
|だが、これで動くかは不明。もともと、本社の社長椅子を狙う立場にいたが、|
|それが一転。現在は質問する立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |
 \___  .__________| はい次の方。角川以外で。  |__/
       \/               \____   .________/
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       r '⌒⌒ 'ヽ.   | /
. / ̄ ______  |      (ミ'⌒⌒⌒丶), <_/
/  /  ――― .\|     ( ミ:      V
|.  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     _V   -=| |=- }
| /   -・=\ /=・- |     {^   `゚' |'゚´{リ
(6|  . __,,,ノ( 、_, )。_、,|     ヾ):   ,r_」  }
|     `'ー=ニ=-イ,  :|       ',   _,==, /
|      `ニニ´   |       ト, ⌒こシ./
| _\____//       ト \__ノ
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\     /レへ /ヘ|

376名無しさん:2010/05/10(月) 22:06:13 ID:Y.Lm4bZs
電子メールが一般的に使われる前だったら、まだSIMフリーの目はあったんだろうけどねー。

377名無しさん:2010/05/10(月) 22:06:51 ID:Qf.eYuXY
>>176
もし自分が株主で質疑応答があったら、聞いてみたかったこと。

「なぜ、ゼノブレイドとマリオギャラクシー2の発売日が2週間程度の短い間隔で発売させるのか?
この様子ではマリオギャラクシー2に話題をさらわれ、ゼノブレイドに目が行かなくなる可能性があるのでは?

集中させずにもう少しばらす事はできなかったのだろうか?」

378名無しさん:2010/05/10(月) 22:07:14 ID:l4ZR.Oeo
>>374
買ってきてパッケージを開けた時点で終わっているんだよ!
とするには勿体ないソフトだしねぇ

379アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/10(月) 22:07:54 ID:8drSDBKs
>>373
いや、嫌がってるらしい。
現状でSIMフリーで得するメーカーがいるわけじゃないんだけど、ソフトバンクはiphoneの独占ってイニシアチブを失うだろうからね。
今回のipadがどっかの逆鱗に触れなければいいんだけどねぇ

380名無しさん:2010/05/10(月) 22:07:55 ID:phK7xROg
>>373
総務相に噛み付くくらいの反対派だけど
appleからするとロックは別にいらない

381名無しさん:2010/05/10(月) 22:08:23 ID:Y.Lm4bZs
>>374
Wiiウェアを出す前後のインタビューで語ってた。
パッケージ販売をなくす価値はあるが、いたずら小売を刺激したくないので、まずは少しずつお客さんを慣れさせていくって。

382名無しさん:2010/05/10(月) 22:08:59 ID:qlANCcwM
>>377
もし自分が株主で質疑応答があったら、これ聞いてたかな

「ファミコンウォーズDS2とカービィWiiはいつ発売するのですか」

383名無しさん:2010/05/10(月) 22:09:08 ID:tClpXTc2
アップルストアに並んだ連中のうち、どれだけがテンバイヤーなんだろうと邪推

ipadはしばらく様子見かな

384謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 22:09:09 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_TV版の早乙女センセーは「お前らは俺の翼だ!俺はその翼で本物の空飛ぶわwww踏み台乙www」って
言ってるだけで二股宣言なんてするような人でなしじゃないよ。

385名無しさん:2010/05/10(月) 22:10:03 ID:Y.Lm4bZs
>>381修正
〜今はまだ、いたずらに小売を刺激〜

386名無しさん:2010/05/10(月) 22:10:08 ID:phK7xROg
MSKK「発売日は忘れないように1,2ヶ月分一日にまとめておくと便利。マジオスズメ」

387名無しさん:2010/05/10(月) 22:10:41 ID:Y.Lm4bZs
>>383
転売しない人を数えた方が早い(棒

388名無しさん:2010/05/10(月) 22:11:28 ID:85VwMxkA
>>379-380
やっぱり反対か
まあ、順当に考えて一番損しそうなところだしな

iPhoneとかラブプラスのために一瞬気持ちが揺らいだが冷静に考えて本編だけでいいことに気がついた

389名無しさん:2010/05/10(月) 22:11:28 ID:yAIuriQk
>>369
これとは大分食い違うが…?
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/index.html
> 私自身は、インターネットの接続というのは、パッケージソフトで売る物が
>急激にダウンロード販売に変わっていく形になるというよりも、
>ソフトはあくまでパッケージで買うんだけれども、
>インターネットにつなぐと追加要素等が買えたり、(中略)
>その結果、そのソフトの寿命が延びて長く売れ、
>結果、そのソフトがたくさん売れるようになるということが
>重要だと思っています。このようなインターネットの使われ方が、
>(私たちが目指すべき)主たる方向ではないかと思っていまして、
>これからも努力をしてネット接続率が少しでも高まるようにしたいと思っています。

390名無しさん:2010/05/10(月) 22:12:22 ID:qlANCcwM
>>385
ごーちゃんでさえあんだけのヒステリー状態に陥ったんだから、
パッケージを無くすってのは難しいだろうなぁ…

個人的にもパッケージはなくして欲しくないな
メリットも勿論あるんだが、配信ってのはいつか終わるものであるってのがどうしてもあってねぇ
極端な例で言うと、エロゲなんかでもブランド解散でHP閉じられて、
修正パッチを正規入手出来なくなるってのは結構あるし

391名無しさん:2010/05/10(月) 22:12:26 ID:I/LlwnXY
>>384
二股も多妻も本人がこれは惚れても仕方が無いわと
思わせるキャラなら全然アリだと思うんだよな。

392名無しさん:2010/05/10(月) 22:12:49 ID:WwqTiObg
>>381
そっかー、ありがと。今度探してみよう。
まあGoのおかげで海外の小売でPSP置かれなくなったって話もここで聞いたし、
一気に変えるのは難しいんだろうな。

393名無しさん:2010/05/10(月) 22:14:28 ID:TeQT/zzM
Goはコゲるってレベルじゃなかったなw

394名無しさん:2010/05/10(月) 22:14:55 ID:mxF6l18U
あれ二股じゃないよ?僕は2人の肉奴隷です共有物ですって宣言だよ

395名無しさん:2010/05/10(月) 22:16:31 ID:Qf.eYuXY
ニコニコ動画でのぼる!ケンサク階段のフリーモードで○○○○段まで進んでる動画が三つある。
確かに、1人用ではかなり熱いゲームだが…、こう言う動画が何処まで伸びるかが注目です。

>>382
それを未だに聞かれないのが不思議だw

396名無しさん:2010/05/10(月) 22:16:45 ID:phK7xROg
>>392
え、Goがそんな効果を発揮していたのかw
ひっそり出てひっそり消えるだけだと思っていたのに

397名無しさん:2010/05/10(月) 22:17:12 ID:ax4r1u46
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/lib243843.jpg

おやすみ・・・

398名無しさん:2010/05/10(月) 22:17:15 ID:Y.Lm4bZs
>>389
本音と建前は別。

>>390
PSP Goのやり方は論外。段取りってものがある。

399名無しさん:2010/05/10(月) 22:17:55 ID:mxF6l18U
岩田さんは技術ヲタであり天才プログラマーでありマカー
クラウドもDL販売へのシフトも、全部理解してると思う
その上で時代がどう動くか、その技術トレンドの上で任天堂はどれを取捨選択アレンジするべきか
ちゃんと考えてるんじゃないかな
闇雲に肯定や否定するような素人じゃない

400しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 22:18:12 ID:bgBo89u.
>>396
海外の小売さんの激怒はかったようだよ
この間の岩田さんのプレゼンみてもPSPひどかったでしょう

401名無しさん:2010/05/10(月) 22:18:35 ID:tClpXTc2
Goちゃん関係は。インフラすっ飛ばして結果だけ得ようなんて虫がいいにも程があると思うの

402名無しさん:2010/05/10(月) 22:19:14 ID:eRQZwGUs
度々挙げられるフリーって本は面白いのかな

403名無しさん:2010/05/10(月) 22:19:19 ID:TeQT/zzM
>>398
いやいや、世界のソニーのマーケティングですよ?(棒
しかしGoほど誰得なハードはないなw誰が買うんだと

404名無しさん:2010/05/10(月) 22:20:20 ID:v5t7KFIU
goは他でもないSCEが全力で潰しに行ってたからな
一体何がしたかったんだw

405アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/10(月) 22:20:33 ID:8drSDBKs
>>400
その前から確か「PSP新型出さないと撤去すっぞゴルァ!!」みたいなことを言われていたような
で、出したら出したで即死という

406名無しさん:2010/05/10(月) 22:20:49 ID:EQFIWQ2.
海外より力関係が弱いとされる、国内小売ですら、
Goちゃん発表時は正直言ってブーイング状態を隠さなかったもんな……

407名無しさん:2010/05/10(月) 22:21:18 ID:phK7xROg
ソニーは幾多の○○キラーを生んできたが誰も殺せてねえwとか思ってたのに
GoでPSPを殺したのか

408名無しさん:2010/05/10(月) 22:22:12 ID:mxF6l18U
品揃えが悪くて、新しい目玉商品は入荷せず、届く(DL速度)のも遅い
そんな通販誰が使うんだって事だよね、Goちゃんの抱えてた問題って

409名無しさん:2010/05/10(月) 22:23:04 ID:TeQT/zzM
>>408
しかもソフトは安くならない、バッテリーを替えるのは修理扱い
もう本当に頭悪いとしか言いようがない

410上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 22:23:22 ID:WwwI7tfk
PSPの海外での小売嫌われ度は日本の旧箱よりも酷いレベルらしいと聞いたが

411名無しさん:2010/05/10(月) 22:25:31 ID:phK7xROg
>>404
強い子になるよう千尋の谷に叩き落したらそのまま死んだでござる

412名無しさん:2010/05/10(月) 22:27:23 ID:Y.Lm4bZs
思っていたインタビュー記事が見つからなかったけど、概ね同じ内容。
ttp://japan.gamespot.com/wii/news/story/0,3800075348,20358428-2,00.htm

>肥大化していくソフト販売のリスク、パッケージ販売の持つ価格とボリュームの弾力性の課題などを解消する、
>新たな販売方法の確立を目指すものだ。

>ソフトの内容応じて柔軟な価格設定が行え、在庫の制約がなく機会損失が無いこのサービスは、パッケージ
>販売を補完するもの。


「補完するもの」ってお茶を濁しているけど、準備もできてないのに小売を刺激したくないというようなこともインタビュー
であったと思う。

413名無しさん:2010/05/10(月) 22:28:00 ID:PZG2cQNU
>>399
単純に片方選ぶとか、そんなん普通ないよね。
色んなこと考えるのが当たり前なんだけど、
どっちかにして煽り合いしたがるのが、
個人blogどころかマスコミが率先するから面倒だわ。
でも、そういうのが多いってことは、
皆そういうの読みたがるんだろーな。

414名無しさん:2010/05/10(月) 22:28:35 ID:yAIuriQk
   _;,.,:,,;_: : :
  :/ ,' 3  `ヽーっ :.  ∧_∧
  :l  Go '⌒_つ : (    )
/ `'ー---‐''''' \  /    ヽ
||\     トントントン\海外 | |
||\ ∧_∧  ((⌒\___/ /
||.  (    )    ~\__ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \  (    )
  | 客   ヽ             \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒))トントントン / .|SCE | |

415名無しさん:2010/05/10(月) 22:35:44 ID:yAIuriQk
>>412
「パッケージ販売の持つリスクの無い販売方法の確立」と
「パッケージ販売を無くす事」は同格、なのかなぁ…?
見つからない記事がどんなニュアンスで書いてたのか分からないけど。

416謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 22:41:37 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_goはSCE的には出す予定じゃなかったけど、うっかり出しちゃったらしい。

417名無しさん:2010/05/10(月) 22:42:36 ID:yAIuriQk
益(ry

418名無しさん:2010/05/10(月) 22:43:18 ID:TeQT/zzM
>>416
ある意味今の迷走ソニーの象徴といえるハードだな
そしてどっちも同じような運命を辿りそうだw

419しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 22:43:20 ID:bgBo89u.
>>407

キラーって言葉はいいかもしれないけど単なるフォロワーつまりパクリだよね。
今は独創性新規性がないとだめだからキラーじゃ勝てるわけがないんだよ

420名無しさん:2010/05/10(月) 22:46:41 ID:uwnTsgjE
>>417
もう(ry

421名無しさん:2010/05/10(月) 22:46:50 ID:Y.Lm4bZs
>>415
WiiWareがもうすぐ出るという段階で「パッケージ販売に無い販売方法の確立を目指す」と言ってるんだから
少なくともWiiwareは通過点でもっと踏み込むつもりがあるということ。

確かに廃止までいくのは勇み足かもしれん。
だが、パッケージを半端に残すとメリットが十分に生かせず、設備投資も思い切ってできないだろう。
ディスクシステムから始まる試行錯誤に懲りないあたり、隙間産業だけのためにデータ販売をしてるとも思えない。

422名無しさん:2010/05/10(月) 22:47:09 ID:mxF6l18U
小売側のリスク
・売れ残り 機会損失 追加発注リスク
・中古販売に対するベスト盤発売での損失

メーカー側のリスク
・発注してもらえない 継続販売してもらえない 廉売される
・中古販売される
・小売と流通の利益が乗る

リスクとデメリットってこのくらい?

423名無しさん:2010/05/10(月) 22:47:19 ID:yAIuriQk
フォロワーなのにハナから本家に唾を吐きにかかるってのも
考えてみれば酷い傲慢だw

424謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 22:50:11 ID:7nm0u5Bg
_/乙(、ン、)_「○○キラー」なんて公の場でぶっちゃけるからダメなんだよ。こっそりやらないと。
丑の刻参りだって他人に見つかった瞬間呪咀が自分に返ってくるんだから。

425名無しさん:2010/05/10(月) 22:51:18 ID:phK7xROg
>>419
同じものくらいウチでもできるよ、こっちのほうが凄いからアレに勝っちゃうよって言わずにおれないあたり
世間で脚光を浴びてるものに対する嫉妬のようなものを強〜く感じますね

426上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 22:52:19 ID:WwwI7tfk
本スレにも貼ったけど、スクエニとHORIご乱心
ttp://www.vjumpbooks.com/_maintenance/data/upimages/20100510_01.jpg

427名無しさん:2010/05/10(月) 22:52:21 ID:uwnTsgjE
形だけ真似て、本質を理解してないか、
あるいはへんなプライドか、はたまた大人の事情で
残念なのがいままでの結果だね。

428名無しさん:2010/05/10(月) 22:52:57 ID:yAIuriQk
>>421   トリガー
>ゲームは通過点でもっと踏み込むつもりがある
!!!!!


まずは隙間産業から、ゆくゆくは何かの土台に、ってとこなのかな。

429名無しさん:2010/05/10(月) 22:53:24 ID:l4ZR.Oeo
>>426
この右上にそびえ立ってる剣は何かの役に立つの?

430名無しさん:2010/05/10(月) 22:55:02 ID:GAfYas5k
>>426
剣は単にRトリガーに対応してたら逆に笑う

431名無しさん:2010/05/10(月) 22:55:54 ID:Jvtwmsl2
>>426
エイプリルフールは過ぎましたよ

432名無しさん:2010/05/10(月) 22:56:20 ID:Y.Lm4bZs
>>422
パッと思いつく限り、そんなとこなんじゃないだろうか。

・在庫のスペース
・棚卸の作業
・万引き対策の費用

あとはこんな感じか?

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 22:56:28 ID:WwwI7tfk
柄の部分がハンドルになっててここをバイクのアクセルの如くブオンと捻って操作する
後はとどめの一撃とかの時にせり上がったこれを突き刺して発動させる

Wii版だとリモコン振ってとどめ発動だから味気ねーよって片は是非専コンでw

434アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/10(月) 22:58:32 ID:8drSDBKs
アーケードの筺体見ればわかるけど、トドメの一撃とかをやるときに天空の剣やら王者の剣がゴゴゴゴゴとせりあがってきて、
自分で剣を差し込むのさ。このコントローラーはそこまではやらないと思うけど

435名無しさん:2010/05/10(月) 22:59:41 ID:h6rhnm7.
これ、店頭で売るのか…?
箱が大きいとまた友人がキレるのだが(棒

436上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 22:59:55 ID:WwwI7tfk
>>431
4月馬鹿ならどんだけ良かったか…w
掲載元はVジャンプの公式ブログな、値段12,800円だから流石にそんなに売れないだろうとは思うけど油断は出来ないw

437名無しさん:2010/05/10(月) 23:00:03 ID:wgWdYAL.
実際にそのギミックを搭載したらリモコンの電池がモリモリ減りそうな気が…

438上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 23:01:20 ID:WwwI7tfk
>>434
>剣サイズ・ボタンサイズはアーケードと同等サイズを実現し、剣を押し込んで決める「とどめの一撃」の操作感も忠実に再現されているとのこと。
>上記イメージのように、Wiiリモコンの拡張ユニット接続端子に接続して、
>クラシックコントローラ互換の専用コントローラとして、アーケード版の操作感を家庭で味わえる逸品となっているようです。
>もちろん、HORIさんなので、安心の任天堂ライセンス製品ですよ!!
>2010年夏発売予定のこのコントローラ、気になるお値段は、12800円(税込)!!
>『ビクトリー』を存分に楽しむために、おひとついかがでしょう!!

良かったな、突き刺しも再現だそうだw

439名無しさん:2010/05/10(月) 23:01:32 ID:Y.Lm4bZs
ともかく、パッケージと併売する限りはデータ販売のソフトは適正価格にできないですよ。

440名無しさん:2010/05/10(月) 23:02:37 ID:l4ZR.Oeo
>>438
>クラシックコントローラ互換の専用コントローラ

ぜひわんこにはこれを買ってモンハン3あたりをやってもらいたい

441アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/10(月) 23:03:45 ID:8drSDBKs
>>438
いやいや、あのゴゴゴゴゴはないだろうw

442上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 23:06:04 ID:WwwI7tfk
まぁ押し込みスイッチってところだろうw
でもWiiリモコン振ってとどめ発動じゃなくて
縦にしたリモコンで押し込む真似した方が良いよなぁとか思ってた口なんでこういう馬鹿は好きだw

443名無しさん:2010/05/10(月) 23:08:24 ID:l4ZR.Oeo
とどめの一撃で思い出したがH×Hはどう収拾つける気だろう
もう大天使カードはないぞ

444名無しさん:2010/05/10(月) 23:08:40 ID:h6rhnm7.
流石にクリスマスプレゼントクラスの値段だ…
パパがんばれ(棒

445上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 23:09:11 ID:WwwI7tfk
むしろパパがノリノリで買っちゃうだろここまで来るとw

446アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/10(月) 23:09:20 ID:8drSDBKs
逆に言うと、クラコン使うとつばぜり合い・勇気ゲージ貯めがボタンになるってことが確定したわけなんだな。

447名無しさん:2010/05/10(月) 23:09:35 ID:mxF6l18U
>>432
パッケージ販売のリスクと言った場合、メーカーにとってのモノなのか、小売にとってのモノなのか
どっちなんだろう

448名無しさん:2010/05/10(月) 23:11:18 ID:h6rhnm7.
>>444
で、ママから「とどめの一撃」を喰らうわけか(棒無し

449名無しさん:2010/05/10(月) 23:11:28 ID:mBiDDTCc
>>443
ピトーレベルの医療系念使いが他に居ないとも限らんので、多少ご都合主義的だがそっちはなんとかなると思う。
問題はおそらく数十年クラスの前借り(?)をどうするか・・・除念でどうこうってもんでもないだろうし。

450上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 23:11:50 ID:WwwI7tfk
>>446
連射コン無双は勘弁…

451名無しさん:2010/05/10(月) 23:16:06 ID:QYeLKh1Q
>>436
「専用コントローラーにはここでしか手に入らないレアカードを付属」

だがこうするとどうなるか分からないかもしれんぞ(棒

452上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 23:17:57 ID:WwwI7tfk
>>451
汚いスクエニ本当にきたない
絶対やりかねないのが見て取れるから本気で困るw

453名無しさん:2010/05/10(月) 23:19:11 ID:wgWdYAL.
>>450
連射速度が一定過ぎる場合弾くようにプログラムを――

…って何かそんなゲームが昔有ったような……

454名無しさん:2010/05/10(月) 23:19:52 ID:h6rhnm7.
そうなると「テンバイヤー参上」になるのか…

455名無しさん:2010/05/10(月) 23:25:13 ID:emgIyoTQ
ttp://www.littlebigplanet.com/en-us/2/
PS3期待の星リトルビックプラネット2の公式がオープン

456名無しさん:2010/05/10(月) 23:28:26 ID:qlANCcwM
>>455
なあ、思いっきりパズルボブルなものがあったんだが

457名無しさん:2010/05/10(月) 23:29:44 ID:pKh5n.9I
おっとポータブルの事は忘れてもらおうか

458名無しさん:2010/05/10(月) 23:30:31 ID:pLkjrdgo
>>426
やだ・・・ほしい・・・

459名無しさん:2010/05/10(月) 23:30:54 ID:Y.Lm4bZs
>>447
メーカーと小売の両方でいいんでないかい?
例外はあるだろうけど、あくまでそれは例外。

>>449
そこで忘れられてたあの人が! ・・・・無いな。

460名無しさん:2010/05/10(月) 23:35:04 ID:Z.MDqgEo
ゴンが念を捨てる覚悟で会長クラスのピトーより強くなれるのなら
会長も念を捨てる覚悟があれば王より強くなれた?

461名無しさん:2010/05/10(月) 23:35:33 ID:h6rhnm7.
ボルボ、障害物の手前で自動的にブレーキをかけて停止する
安全装置の公開テストに失敗
http://www.youtube.com/watch?v=xB1Ur95y5xQ

ただの衝突映像の件について(棒

462上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 23:37:34 ID:WwwI7tfk
ゴンが会長くらいの年齢になるまで修行したらああいう強さになるんじゃないかなぁ
あくまで未来の前借りであって既に完成してる会長とかはあれ以上はない気がする

463名無しさん:2010/05/10(月) 23:40:07 ID:pLkjrdgo
>>462
多少若返るとかならできるのかもしれないけど

ってビスケってそんな感じだっけ

464名無しさん:2010/05/10(月) 23:41:07 ID:Y.Lm4bZs
>>463
それってなんて玄海?

465Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/10(月) 23:41:21 ID:rYbZEboY
>若返る
≡つ(´・ω)っ

466名無しさん:2010/05/10(月) 23:41:55 ID:MLct1jmE
>>461
まぁ、人のすること。
これくらいのことはママあってもシカタナイ。

467名無しさん:2010/05/10(月) 23:42:19 ID:csXW8D6E
あれは若返るんじゃなくて若作りだけど。

468名無しさん:2010/05/10(月) 23:43:02 ID:rybjB2pw
>>463
ビスケはタカさん(筋肉ムキムキ)が本当の姿です

469名無しさん:2010/05/10(月) 23:45:36 ID:aE5Q2DRA
今回の質疑応答で一番印象に残ったところ。

>今年展開するソフトの中の何か一つが大化けして、私たちが想像もしないような爆発をすれば、前年を超える可能性ももちろんあると思います。ただ、その大爆発を前提に業績予想を立てて発表できるかというと、それでは公開企業の経営者として無責任だと思いますので、

ひとつのソフトがコケたら他のソフトに数字を上乗せして体裁をとってる会社には耳が痛いだろうな。

470名無しさん:2010/05/10(月) 23:45:40 ID:Y.Lm4bZs
>>468
女性のすっぴんって恐ろしいな(棒

471名無しさん:2010/05/10(月) 23:45:53 ID:ncjFKh1A
そもそもあの切り札が無ければ会長の必殺技はもう少し威力が上がってたりしてたのだろうか

472名無しさん:2010/05/10(月) 23:46:21 ID:Y.Lm4bZs
>>469
耳が痛いなんて思うぐらいなら・・・・

473名無しさん:2010/05/10(月) 23:46:50 ID:ooSWpKDg
>>469
おっと一億台販売とミリオンソフト連発を前提にPS3を作ったクタ(ry

474名無しさん:2010/05/10(月) 23:48:16 ID:cd.0Bd.2
ながーい3月とかありましたなあ

お花畑も大概にしろ的な目標のおかげで

475名無しさん:2010/05/10(月) 23:48:20 ID:yAIuriQk
>>469
|  ____ 
|/ ⌒.::::.⌒\
| .:::( ●):::(●)\
| :::::::(__人__)::: \
|    `⌒´    |    /野村\
|         /   /   _ノ  ヽ   _北瀬_
|         <   |   ( ○)(○)/ノ   ヽ\
|          ヽ  |     (__人__) .( ○)( ○)\
|    和田   i |   | .    ` ⌒ノ. ⌒(__人__)⌒:::ヽ 
|          |ノ   ヽ       } .     ⌒     |
|          |     ..ゝ_,.   ノ____   _ /  
─────────-(___.)-(__)___.)─(__)─

476名無しさん:2010/05/10(月) 23:56:03 ID:aE5Q2DRA
安藤ケンサクの検索レベルがやっと初段になった。
言葉をつなげて文章パズルのSランクがどうやっても取れない。
コンボを狙いすぎだと逆に駄目なんだろうか?

477名無しさん:2010/05/11(火) 00:02:09 ID:mvXtDk.I
>>469
つまり一つのソフト出逆転される恐れがあるから、完膚無きまで叩きのめすと。

そろそろ いわっちの本気が出てくるのか?

478名無しさん:2010/05/11(火) 00:04:54 ID:.0n1rCNY
>>475
そこは大化けとか関係ないかと。

479名無しさん:2010/05/11(火) 00:06:00 ID:0gGMIdZE
>>477
どう読んだらそうなるんだ

480名無しさん:2010/05/11(火) 00:06:00 ID:ynR4neoQ
>>477
つまり大逆転、大爆発ヒットなんてあてにしてる会社が
あるなんて信じられない(棒と言ってると思う

481名無しさん:2010/05/11(火) 00:07:22 ID:iFN608Rs
>>477
本気を出しただけじゃまだ↓の第一段階ですよ

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

482名無しさん:2010/05/11(火) 00:08:55 ID:NyUDjBds
その理屈だとPS2が売れたからそれ以上に売れるっていうのを前提にしてきた
ハードを出した会社が無責任みたいじゃないか

483名無しさん:2010/05/11(火) 00:09:58 ID:K2Llc0hc
つまり「起きないから奇跡って言うんですよ」と言いたいんですね

484名無しさん:2010/05/11(火) 00:10:08 ID:ynR4neoQ
>>482
無責任だろw

485名無しさん:2010/05/11(火) 00:14:57 ID:5NIaFC7s
再来週にはマリギャラ2だけど、そろそろ訊くなりCMなり、
アクション起こしてもらった方が

486名無しさん:2010/05/11(火) 00:22:46 ID:.0n1rCNY
イワタ「発売してからが勝負だろjk」

487名無しさん:2010/05/11(火) 00:25:29 ID:nE56AeV.
SCE「発売前にどれだけ期待させられるかが勝負だろJK」

488名無しさん:2010/05/11(火) 00:29:24 ID:NyUDjBds
セガ「こうバーっときてグワワワワーっていってドドドドーーンってなったら超スゲーよねJK」

489名無しさん:2010/05/11(火) 00:29:51 ID:a90e6Qu6
次の大きなイベントはE3なんだろうけども。
ナタル vs Move vs 3DS
って流れになるのかしら?

要は、PSPとWiiは、タネないのかな?と。

490名無しさん:2010/05/11(火) 00:31:22 ID:5NIaFC7s
Wiiはゼルダじゃないの

491名無しさん:2010/05/11(火) 00:32:18 ID:6gtOYGd.
>>489
PSPはMHP3でWiiはゼルダでしょ

492名無しさん:2010/05/11(火) 00:32:20 ID:NyUDjBds
PSPはMHP3を我が物顔で出してくるかな

493上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 00:37:23 ID:egIXhiPs
海外でそれ出されても…な雰囲気ですねわかります


Kaiも欧州や北米のアリーナ人が皆無だからなぁ

494名無しさん:2010/05/11(火) 00:39:00 ID:6gtOYGd.
まあ、主役は3DSで後は全部脇役はなりそうだ
ゼルダがでたらどうなるかわからんが。また発狂するのかな、外人は

495名無しさん:2010/05/11(火) 00:41:00 ID:5NIaFC7s
さすがにゼルダの発表と”ゴッドマン”はペアでないかと

496上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 00:44:21 ID:egIXhiPs
今度は日本人ではなく外人の手でついったーが落ちるかもしれんね(棒

497名無しさん:2010/05/11(火) 00:47:57 ID:RPXtrB3I
ピクミンとカービィはまだかね

忘れそうになるからたまに書いてみる

498名無しさん:2010/05/11(火) 01:01:05 ID:XYc5l4VI
ドンキーまだ?

499名無しさん:2010/05/11(火) 01:02:14 ID:6gtOYGd.
パルテナはずいぶん前から噂があったがどうなったんだろう

で、ばてn(ry

500上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 01:03:00 ID:egIXhiPs
バテんはゼノブレ作ってる時点で諦めろとw

501名無しさん:2010/05/11(火) 01:08:18 ID:Rr/NahlU
今日始めて鍔迫り合いやった
とっさだったから連打してる時は気にならなかったが終わった後が無性に恥ずかしいw

そして帰ってきたらHORIがこんなの作ってるし…

502 ◆888888889s:2010/05/11(火) 01:10:27 ID:LIz.oNvc
o o )ク >>501
uv"ulア 魔王共地味につばぜり強いから全力でいくんだw

503名無しさん:2010/05/11(火) 01:13:51 ID:Rr/NahlU
これ周りに人があんま居なくて(特に夜だから子供居ない)よかったが昼間に人が居るところで出来ないよw
ちなみに今日の収穫はそして伝説へ

504上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 01:14:29 ID:egIXhiPs
今日10クレでまともなの1枚も出なかった私に謝れ…

505名無しさん:2010/05/11(火) 01:15:55 ID:0PH09zhU
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010970/20100510029/
アレ?予定有ったっけ?

506 ◆888888889s:2010/05/11(火) 01:16:04 ID:2OW0wq.E
 n ̄n  >>504
o o )ク 黒目当てでやり続けると
uv"ulア 待望の黒がきりかぶこぞうだったりするから注意するんだ
  ヾノ

507名無しさん:2010/05/11(火) 01:16:50 ID:ynR4neoQ
>>504
ちいさなメダルがあればラッキーと思うんだ
あとレアはもう切れてるが所出てきてる。金曜から新章だしな

508上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 01:18:30 ID:egIXhiPs
前回は待望の黒がドロヌーバでした
メダルは今日出た3枚でようやく10枚か…ぐぬぬ

509名無しさん:2010/05/11(火) 01:21:07 ID:Rr/NahlU
まぁ排出の収穫は伝説へだけだがノーマルラミカードも大量に買ってきた
これに最近オクで大量に買ったロトモンでダブルスキャンが出来るようになったよw

510名無しさん:2010/05/11(火) 01:22:00 ID:ynR4neoQ
20枚買えば良いと思うよ

511名無しさん:2010/05/11(火) 01:23:21 ID:ynR4neoQ
ノーマルカートにロトをWSしてもなんにもないのかな?

512名無しさん:2010/05/11(火) 01:26:11 ID:Rr/NahlU
攻略WIKIだとロトはHPUPじゃなかった?
あとは金とか銀とか緑だと他のステータスだった

513名無しさん:2010/05/11(火) 01:29:32 ID:ynR4neoQ
じゃあロトは3枚あれば十分なのかな?

514名無しさん:2010/05/11(火) 01:29:44 ID:.3hiXZaw
そろそろDQMJ専用スレを作るべき

515 ◆888888889s:2010/05/11(火) 01:31:48 ID:LIz.oNvc
o o )ク どうしてもこっちのほうが人多いのな
uv"ulア まあしょうがない

516名無しさん:2010/05/11(火) 01:35:41 ID:ynR4neoQ
>>515
今度はアニソン三昧の実況を運営板でした阿呆の連中が多かったのでそれの巻き添え

517名無しさん:2010/05/11(火) 01:41:31 ID:rLXiQsZM
うちはOCNだけど解除されていたみたいだ。

モンバトとDQMJの話が合わさって飛び交ってると、
どっちの話なのかわからなくなることあるよね(棒)

518名無しさん:2010/05/11(火) 01:46:20 ID:Rr/NahlU
専用コンのブログをよく見たらとどめで剣押し込めるんだなw
まぁ大きさ的に大してせり上がらないんだろうけど

しかしツインスティックを買った身としてはこの程度なら安く感じてしまう罠

519名無しさん:2010/05/11(火) 01:49:41 ID:ynR4neoQ
>>518
2個セットですよ?

520名無しさん:2010/05/11(火) 01:50:21 ID:vjZAcBy.
コレ見てて思ったんだが
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/fy2010a.pdf
<2010年3月期 出荷実績→2011年3月期 出荷計画>
PS2:60万本(10タイトル)→ 40万本(5タイトル)
PS3:270万本(11タイトル)→ 600万本(16タイトル)
PSP:240万本(20タイトル)→ 500万本(19タイトル)
Wii:320万本(8タイトル)→ 160万本(6タイトル)
NDS:100万本(12タイトル)→ 170万本(15タイトル)
360:170万本(8タイトル)→ 480万本(12タイトル)

出荷タイトルの見方がよくわからない

09年って箱○とPS3って同じ本数のタイトルしか出てないはずだけど
この3本差は一体何なんだ?と言うかカプって毎年PS3多めに書いてるような気も

521名無しさん:2010/05/11(火) 02:04:11 ID:PntIBJ/Q
バイオ完全版とかだべ

522名無しさん:2010/05/11(火) 02:15:44 ID:.wJadsvg
>>518
いや、むしろ安い=それだけ数が出ると見込んでいるという所が、ちょっと恐ろしい。

523名無しさん:2010/05/11(火) 02:47:23 ID:Rr/NahlU
まぁツインスティックに比較するとそう感じるだけで
これ自体がこの値段で「安い」かは実物見てみないと分からんけどねw

ただ現存ユーザー数でバーチャロンと比べたら数が見込めるのは確かだけど

524名無しさん:2010/05/11(火) 03:12:51 ID:MB4BawD2
エイプリルフールに火星人襲来の嘘を受けて大パニックになった人を笑った事があったが、
今回の専用コンの件を見て、その人達の気持ちがよく分かった気がする

それもこれも、ホリがツインスティック復活とかやらかしたからだwwあいつらならやりかねんw

525名無しさん:2010/05/11(火) 03:53:29 ID:l9Rl1t5A
昨日貼った画像の動画版が完成したよ

ゆっくりランス講座 vsドスジャギィ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10683550

526名無しさん:2010/05/11(火) 04:01:35 ID:l9Rl1t5A
>>515
解除されてるけど本スレは規制が激しいので
箱の画像踏む仕事ぐらいしかしてねぇなw

527名無しさん:2010/05/11(火) 04:43:17 ID:BNSl5Uv2
>>521
あれ実はバイオ5扱いなのよー
そもそも国外だとマルチだし

528名無しさん:2010/05/11(火) 05:42:36 ID:6al2tyog
おはようございます
ttp://item.rakuten.co.jp/keitaistrap/406-excalibur/

529名無しさん:2010/05/11(火) 07:25:47 ID:mvXtDk.I
>>505
え、アレ?いつの間に

530名無しさん:2010/05/11(火) 07:44:28 ID:AH0A/CZc
>>525
ゆっくりフランス語講座 byドスジャギィ
に見えたorz

531名無しさん:2010/05/11(火) 07:47:53 ID:MB4BawD2
安藤ケンサク、扱うのが「検索数」ってのが良いな
思ったよりも少なかったり、予想以上に多かったり。考えてるのとのギャップが面白い

カレーは強いと思ってたが、ファッションの前には無力だったり、
100万ヒット付近で争ってた中に、1000万台のヒット数を作る組み合わせが出てきたり
自分の常識の偏りを思い知ったり、組み合わせ次第で大幅大逆転も有ったりするのが凄く面白い
そして、ひとつの画面で遊ぶゲームだからこそ、相手の手からの読み合いがまた熱い

あと、どちらが多い?モードは、問題を製作が作ってる分、
フキダシボイスが完全に内容に沿ったものだし、解答時に理由の解説があるしで、
軽く眺めるだけでも楽しくて良い。配信で追加されたGW問題とか新鮮だった

532名無しさん:2010/05/11(火) 08:04:26 ID:Fqk.IO5.
今日も規制が解けない朝だ、おはよう。
トルネちゃん、かわいい。


612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 20:35:47 ID:LfO+jSoK0
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100506A/trn8200.gif
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100506A/trn7200.gif

トルネはおせっかい幼なじみキャラか

533名無しさん:2010/05/11(火) 08:10:57 ID:XZkqjEmk
休み明けの夜勤って眠くてツライ…(*;Д;*)

534名無しさん:2010/05/11(火) 08:14:08 ID:XZkqjEmk
ってマリガチャ2のCMが始まってるらしい…(*´Д`*)

535煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/11(火) 08:21:52 ID:vNAQLjdg
>>533
お疲れ様ですにゃ。ん、これから?まぁ、いいや。

頑張るな。とだけ言いたいです。

536名無しさん:2010/05/11(火) 08:30:37 ID:4g5WdpxQ
>>532
どんどんトルネの存在感が増していくなぁ・・・
そのうち、板みたいに対応するゲームが出たりするかもね

537名無しさん:2010/05/11(火) 08:38:14 ID:wtLOUKJc
録画機のゲームってどんなんだろうw

538名無しさん:2010/05/11(火) 08:39:44 ID:NAgokPuk
オラも見ただよマリギャラ2のCM
つかわざとなのかな?newマリCMと構成が一緒過ぎて
しばらくマリギャラだと気づかせないのは

539名無しさん:2010/05/11(火) 08:43:48 ID:ynR4neoQ
>>538
じゃあマリギャラ2であってるのか
おはスタのCMタイムで流れてた
寝起きに見たからなお混乱したw

540名無しさん:2010/05/11(火) 08:48:50 ID:Y1AzmMGg
TVチューナーのゲームならG&Wが

541名無しさん:2010/05/11(火) 08:53:37 ID:XZkqjEmk
>>535
了解〜!頑張りません(*´Д`*)

542名無しさん:2010/05/11(火) 09:08:16 ID:Azqx1fWo
小島監督「海外は出迎えあるのに日本はゼロ(笑)」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273518134/

誰か行ってあげなよ〜(棒

543名無しさん:2010/05/11(火) 09:15:52 ID:Fqk.IO5.
海外からすると「イベントであの小島さんが来てるらしいよ!」に対して、
日本からすると「イベントに行ってた小島さんが帰国した」というだけの事だと思うけどなぁ。

日本在住のゲーム開発者なんだから、そりゃ迎えの類はないでしょうね。

544名無しさん:2010/05/11(火) 09:23:16 ID:T41JpHVY
>>542
海外にスタジオ移せ、そうすりゃきっと日本に来た時は出迎えてくれるぞw

545名無しさん:2010/05/11(火) 09:29:26 ID:ynR4neoQ
>>542
ミヤホンでも日本での出迎えなんてないと思うぞw

546名無しさん:2010/05/11(火) 09:37:33 ID:xFYtU0Z2
E3で任天堂がWiiで発表する一番の注目作はゼルダじゃなくてバイタルセンサーだと思ってる。
ゼルダじゃなんの驚きもないでしょ。

547名無しさん:2010/05/11(火) 09:51:27 ID:wtLOUKJc
えっ

548名無しさん:2010/05/11(火) 10:04:24 ID:Lprk2mdE
>>542
冗談で書いてる程度なんだから、わざわざスレ立てまでせんでも

549名無しさん:2010/05/11(火) 10:05:43 ID:Y1AzmMGg
いわっち、わだしゃちょークラスなら
お抱え運転手のお出迎えくらいあってもおかしくないかしら

550名無しさん:2010/05/11(火) 10:14:10 ID:xFYtU0Z2
本人は冗談で書いてるつもりでも、周りからは「またかよ…」としか
思われない所が小島カントクの現状。

551名無しさん:2010/05/11(火) 10:16:01 ID:kmALJUhU
冗談を冗談と受け止めてもらうのって結構難しいんだぜ?

552名無しさん:2010/05/11(火) 10:18:56 ID:Azqx1fWo
>>548
つぶやいた一言一言拾われてゲハにスレ建てられるなんて
カリスマゲームクリエイターの役得じゃないか(棒

553名無しさん:2010/05/11(火) 10:19:44 ID:Y1AzmMGg
ID変えて後から自己レスすれば良いと聞いた

554名無しさん:2010/05/11(火) 10:22:13 ID:4g5WdpxQ
>>551
わざわざ文字にして出力した、って時点で、
何かしら含みがあると思われちゃうからなぁ・・・

555名無しさん:2010/05/11(火) 10:22:32 ID:Lprk2mdE
社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー 2』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sb4j/vol1/index.html

もう社長が訊く時期だったか

556名無しさん:2010/05/11(火) 10:25:12 ID:ynR4neoQ
http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/index.html
CMも更新来た

557名無しさん:2010/05/11(火) 10:27:21 ID:ynR4neoQ
自分が見たのは2人協力プレイ編

558 ◆888888889s:2010/05/11(火) 10:38:16 ID:LIz.oNvc
o o )ク CM見たが
uv"ulア ゲーム画面のみって一つもないのな

559名無しさん:2010/05/11(火) 10:43:16 ID:4g5WdpxQ
>>558
前回がそんなかんじで、
評判は良いのに売り上げはそこそこだったしねぇ

560名無しさん:2010/05/11(火) 10:43:27 ID:8jR/WAGo
おは避難所

>>555
>岩田
>だから、しばりをつくりましたよね。

>宮本
>そうです。「1年でつくろう」と。
>そういうしばりをつくっておけば、
>新しいフィールドをどんどんつくるような
>余計なことはしないだろうと思ったんです(笑)。

なんだろう普通のことを言ってるだけなのに
どこぞをチクチク言ってるようなこの感覚(棒

561名無しさん:2010/05/11(火) 10:43:54 ID:ynR4neoQ
>>558
最近のシリーズはそんな感じだな。

562名無しさん:2010/05/11(火) 10:46:27 ID:ynR4neoQ
>宮本

そもそも『マリオ』のような子どもが遊べるゲームは
放っておくと次第に子どもっぽくなっていく傾向があります。
つくる人たちが無意識にどんどんそうしてしまう傾向があるんですね。
たとえばセリフひとつをとっても、
「僕のママはどこに行ったの?」とかなるんですが、
そう言われると、50歳を過ぎた僕は、
ちょっと引いてしまうようなところがあるんですね。
もともと『マリオ』は子ども用ゲームじゃなかったですし、
「50代のおじさんも遊ぶんやから」と思って、つくっています。

それ以外にも「マリオはしゃべってもいいんでしょうか?」
「いや、マリオはプレイヤーなので、しゃべったらアカンよね」
とか議論になるんです。
ところが、「マンマミーヤ」とか言うてるわけでしょう。
「おいおい、しゃべってるやないか」って(笑)。

岩田

(笑)

宮本

でも、それはそれで悪くないんです。
だから、「子どもっぽい」とか「大人っぽい」とか
「しゃべるべき」とか「しゃべるべきじゃない」とか、
そういったところに・・・。

>>560
すごい偶然だな。これにも(ry

563 ◆888888889s:2010/05/11(火) 10:46:46 ID:LIz.oNvc
 n ̄n  >>559,561
o o )ク 統一してきた感じね
uv"ulア それにしてもゴッドマン大興奮である
  ヾノ

564名無しさん:2010/05/11(火) 10:46:59 ID:wtLOUKJc
>岩田
>そういった平面的な遊びにしようという意識は、前作より強くなったんですか?
>宮本
>ええ。前作のときよりも、ハッキリ。前作のネタを見直してみても、追っかけ合いとか、
>やっぱり平面で遊んだほうが面白いものが多いという結論になったんです

にゅマリwiiの1.5バージョンみたいな扱いなんだな

565名無しさん:2010/05/11(火) 10:48:32 ID:kmALJUhU
>>560
>もともと「1年でつくろう」と言ったのに
>結果的には2年半もかかってしまいましたから。

ミヤホンだって結果的に2.5倍の時間がかかってるのだから
2年で作る予定のものが5年かかったって全く問題ない(棒

566名無しさん:2010/05/11(火) 10:55:29 ID:xFYtU0Z2
やっぱり社長が訊くは面白いな。
DVDの経緯もちゃんと必要性があって外付けになったんだね。
今回の新しいキーワードは共感か。
ぼんやりとは分かってるつもりの事を言葉にするのは難しいんだろうな。

567名無しさん:2010/05/11(火) 10:57:10 ID:Y1AzmMGg
ネタバレ
ラスボスはリョフ

568名無しさん:2010/05/11(火) 10:57:53 ID:BNYdJE0Q
呂布「またラスボスっすか?勘弁して下さいよ」

569名無しさん:2010/05/11(火) 10:59:59 ID:ynR4neoQ
蜀ルートのラスボスは突然現れた蛮族の軍勢と聞いて

570名無しさん:2010/05/11(火) 11:03:57 ID:4g5WdpxQ
>>563
これで、newマリやマリカの層に、
マリギャラも同じ様に楽しめるんだよ!って興味を持たせるつもりでしょうな

3Dアクションは拒否反応起こす人が何人も居たから、
これがどれだけ効果をあげるかは非常に楽しみ

571名無しさん:2010/05/11(火) 11:03:58 ID:qjuMKr5U
それなんてcivの高難易度

572上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 11:05:32 ID:egIXhiPs
>>569
あれは吹いたw
今魏と呉ルート進めてるが同じオチだったら流石にどうしよう

573名無しさん:2010/05/11(火) 11:06:53 ID:RPXtrB3I
緑色のキノコ取る→直後にブラックホール行き

また無限地獄が始まるお…
ゲームオーバーになりにくい配慮なんだけどもね
ウォータースライダーでコースアウトしまくったw

574名無しさん:2010/05/11(火) 11:10:02 ID:ynR4neoQ
>>572
オチはルート毎に違うので安心して下さい

575名無しさん:2010/05/11(火) 11:12:42 ID:g/d.ku5k
>>531
安藤ケンサクは自分の常識や発想にとらわれてると
捻った検索同士だと余りヒット数は出ないね。

逆にないだろう。と思ってた検索がヒット数を数えたりとか…

面白いゲームだわ。

576名無しさん:2010/05/11(火) 11:23:49 ID:ZYZHYBNI
>>573
アトランティスの謎のzone42の話と聞いて

577名無しさん:2010/05/11(火) 11:25:26 ID:nE56AeV.
プリンスオブペルシャの取ると脱出できない位置にある回復アイテムと聞いて

578名無しさん:2010/05/11(火) 11:26:57 ID:F6W6MMwE
任天堂とアップルはやっぱり違うのか?
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/enterprise-trend/story/0,3800089971,20413129,00.htm

どうしよう、zdnetのくせに言ってる事はまともだ

579名無しさん:2010/05/11(火) 11:33:25 ID:Lprk2mdE
共感という言葉は、使う幅が広くて良さそうね。
思考法としては、多分みんな似たようなことやってんだと思うけど、
この言葉に辿りつけるかは、また違ってくるのかもしれない。

580名無しさん:2010/05/11(火) 11:33:43 ID:4g5WdpxQ
>>575
検索エンジンってのが更に一癖出してくるしね
やけに「チャンネル」が強いと思ったら、2ちゃんねるを検出してたのには笑ったw

そこら辺の癖や傾向が分かっても、
単語の使い方やタイミングで勝負が変わってくるしなぁ・・・

581謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 11:35:03 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_昨夜ロロナを始めたらうっかり錬金ループに陥って朝になってた。謝れよおまえら。

582名無しさん:2010/05/11(火) 11:35:39 ID:wtLOUKJc
端的に言えば客に合わせる作りにするよ ってだけだからな。

583名無しさん:2010/05/11(火) 11:36:27 ID:Azqx1fWo
http://www.youtube.com/watch?v=hBbxKzN6ncs
一方Forzaにはどんどん新車種が・・・・

584名無しさん:2010/05/11(火) 11:36:56 ID:18HatLDU
アトリエは年々主人公が若くなっていくな

585名無しさん:2010/05/11(火) 11:38:36 ID:4g5WdpxQ
>>579
内容としては、説得とか説明、理解って言ってきた事と同じなんだけど、
字を見た時に受ける感じが全然違うから困る

586名無しさん:2010/05/11(火) 11:39:45 ID:nE56AeV.
>>581
えーと…

止めたのに聞く耳持たなかったのはあなたじゃない(棒読み

587名無しさん:2010/05/11(火) 11:39:50 ID:NyUDjBds
>>584
まだ匿名さんが4コマ描きたくなるレベルにはいかないな

588名無しさん:2010/05/11(火) 11:48:52 ID:RPXtrB3I
ジャンスカのアトリエ?

589名無しさん:2010/05/11(火) 11:50:27 ID:F6W6MMwE
社長が訊くをみたけど
制作スタッフ編ありそうだなあ

590名無しさん:2010/05/11(火) 12:09:42 ID:Y1AzmMGg
客に合わせた作りを文字どおり作ると、少年ばかりのRPGに作ったり、オッサンばかりのFPSになる気がする

591名無しさん:2010/05/11(火) 12:16:41 ID:F6W6MMwE
だが少年だらけのFPSとか、オッサンだらけのRPGとか
熱烈なファンはいそうだけど売上10分の1になりそうな

592名無しさん:2010/05/11(火) 12:18:27 ID:NyUDjBds
アニメとか美少女に囲まれるものばかりなのは客に合わせた結果ですよね

593名無しさん:2010/05/11(火) 12:19:35 ID:NHiQAcGw
>>591
それはそれで売れそうだな、と思った

おもに女性の方々にだけど

594名無しさん:2010/05/11(火) 12:28:12 ID:rFg4iW1.
マリギャラ2のサントラは出るのだろうか。

595名無しさん:2010/05/11(火) 12:33:02 ID:Y1AzmMGg
またクラニンかしら。
つか、オケ使うのかな

596名無しさん:2010/05/11(火) 12:35:27 ID:NAgokPuk
>>555
どう見ても高難易度フラグビンビンです
なんという俺得

597名無しさん:2010/05/11(火) 12:38:47 ID:F6W6MMwE
>>592
だがせいぜい行って10万だ
その程度しかないとも言える

598名無しさん:2010/05/11(火) 12:40:13 ID:XZkqjEmk
超合金ケーニッヒ予約…すちゃった(*´Д`*)

>>555-556
マリギャラきたー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

599名無しさん:2010/05/11(火) 12:48:53 ID:xFYtU0Z2
乳を揺らしてシマパンをパンチラさせると共感性があがるよね。
あとガンダムネタを入れて置けば完璧。

600名無しさん:2010/05/11(火) 12:49:15 ID:kmALJUhU
男の娘だらけのFPSと聞いて飛んできました

601名無しさん:2010/05/11(火) 12:51:37 ID:p6H5OS8c
男の娘ってふたなりのことか
コケスレってやっぱり編に幅広いなw

602名無しさん:2010/05/11(火) 12:51:38 ID:ynR4neoQ
>>598
もちろん定価21000円の奴ですね。分かります。

603名無しさん:2010/05/11(火) 12:53:16 ID:oJ02AwAM
>>601
どう見ても女子にしか見えない男子の事じゃ無かったっけ?

604名無しさん:2010/05/11(火) 12:57:12 ID:XZkqjEmk
>>602
(ノ∀`) エスパーですか?!

605名無しさん:2010/05/11(火) 12:59:10 ID:VJuWYpkk
任天堂のチュートリアルってさ…
やり方は見せた!後は実地でやってこい!!

って感じだよねw
今回の社長が訊くではっきり分かった

606名無しさん:2010/05/11(火) 12:59:54 ID:ynR4neoQ
>>604
それ以外は却下ですw

607名無しさん:2010/05/11(火) 13:05:18 ID:K2Llc0hc
3Dゲームなのに2Dのステージを出すのはある意味詐欺?

608名無しさん:2010/05/11(火) 13:05:25 ID:p6H5OS8c
しかし、見て俺には無理だって思われてしまうものになってはいけないし
匙加減が難しいものによく挑戦するねえ
だからこそ今の地位があるのだろうが

609名無しさん:2010/05/11(火) 13:05:46 ID:p6H5OS8c
なんかカービィ64の悪口が聞こえた気がする

610名無しさん:2010/05/11(火) 13:09:35 ID:Y1AzmMGg
ピーチがさらわれると共感を得られるのか

611名無しさん:2010/05/11(火) 13:11:01 ID:wtLOUKJc
2Dもどきなら1の頃からあったじゃないか 今更何を

612名無しさん:2010/05/11(火) 13:13:02 ID:4g5WdpxQ
>>610
捕らわれの姫を俺が助ける!ってのには共感や支持を得られると思うよ

613名無しさん:2010/05/11(火) 13:14:20 ID:ynR4neoQ
目的ははっきり分かるからな

614名無しさん:2010/05/11(火) 13:15:33 ID:NyUDjBds
しかし囚われの大統領の娘だとテンション下がる

615名無しさん:2010/05/11(火) 13:16:24 ID:p6H5OS8c
囚われの村娘とかにしてはどうだろうか

616名無しさん:2010/05/11(火) 13:17:08 ID:VotckHcI
囚われの美少年じゃダメですか

617名無しさん:2010/05/11(火) 13:18:14 ID:5NIaFC7s
囚われた緑の弟と聞いて

618名無しさん:2010/05/11(火) 13:19:20 ID:NyUDjBds
>>617
囚われたことに気づかれなかったり
ステルス機能で勝手に抜け出して帰ってきたりで冒険が始まらない

619名無しさん:2010/05/11(火) 13:21:04 ID:xdAgwAdU
>>607
おっとナイツの悪口は(ry

620名無しさん:2010/05/11(火) 13:22:22 ID:p6H5OS8c
だがマリオとワリオではルイージがいなければみんな全滅だったんだぜ

621名無しさん:2010/05/11(火) 13:23:35 ID:NyUDjBds
2Dアクションなのに3Dダンジョンを抜けなければならない月風魔伝が詐欺だって?

622名無しさん:2010/05/11(火) 13:24:35 ID:p6H5OS8c
ゴエモンの話題と聞いて

623名無しさん:2010/05/11(火) 13:24:45 ID:F6W6MMwE
最近ピーチがマリオを助けに行くゲームが有ったのだから
ゼルダがリンクを助けに行くゲームが有ってもいいと思う

624名無しさん:2010/05/11(火) 13:25:30 ID:ynR4neoQ
バグってハニーは詐欺ですか

625名無しさん:2010/05/11(火) 13:27:24 ID:5NIaFC7s
>>624
・・・何故、合間にブロック崩しが入るのかね?

626名無しさん:2010/05/11(火) 13:36:40 ID:RcX9jhcs
>>623
おおっと、CD-iの『ゼルダの冒険』の悪口はそこまでだ(棒

627名無しさん:2010/05/11(火) 13:39:11 ID:p6H5OS8c
この流れ……90年代以前の話題しかないのは気のせいかw

628名無しさん:2010/05/11(火) 13:43:12 ID:kln2j88I
17歳女子高生しかいないんですから気のせいです

629名無しさん:2010/05/11(火) 13:47:06 ID:bnqqYXFo
女子高生よりは女子中学生の方が良いと主張(棒

630名無しさん:2010/05/11(火) 13:47:56 ID:NHiQAcGw
ガラッ

631名無しさん:2010/05/11(火) 13:48:27 ID:p6H5OS8c
まだ発展の余地が残るくらいが良いとは

やはりコケスレは外道が多いな

632名無しさん:2010/05/11(火) 13:51:02 ID:xFYtU0Z2
>>617
スーパーペーパーマリオじゃ囚われた上に洗脳されたり、植物を植えつけられて体を乗っ取られたりしてたよね。

633名無しさん:2010/05/11(火) 13:52:55 ID:p6H5OS8c
いわゆる悪堕ちという奴か(棒

634名無しさん:2010/05/11(火) 14:01:54 ID:ntGxDYVs
>まだハッテンの余地が残るくらいが良いとは

!!!!

635名無しさん:2010/05/11(火) 14:07:46 ID:Azqx1fWo
同梱物の変更内容

2)「Xbox LIVE 1ヶ月 ゴールド メンバーシップ ご利用コード」の内容変更
「Xbox LIVE 1ヶ月 ゴールド メンバーシップ ご利用コード」と発表させていただいた同梱物を「Xbox LIVE 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ ご利用コード」とし、Xbox LIVE ゴールド メンバーシップを12ヶ月間ご利用いただける内容に変更いたします。


MSKK仕事した!!

636名無しさん:2010/05/11(火) 14:12:34 ID:g/d.ku5k
ニックスクエストを落とそうとしてるのだが、
回線が込み合ってるのかどうか分からないけど
DLがかなり遅い。

今の時間帯は止めといた方が良いな。

あっ、やっと終わった…

637名無しさん:2010/05/11(火) 14:17:34 ID:BNYdJE0Q
>>635
モンハンFか

638名無しさん:2010/05/11(火) 14:20:57 ID:bnqqYXFo
モンハンか…ポータブル3が発表されたからそっち待ちかなぁ

639名無しさん:2010/05/11(火) 14:23:59 ID:wtLOUKJc
最後の花火かー。
PSP2(仮)に持っていけたら生きる望みもあったんだろうな

640名無しさん:2010/05/11(火) 14:24:09 ID:Sh9I/jGQ
よし12ヶ月ならMHF買うわ

641名無しさん:2010/05/11(火) 14:25:14 ID:XZkqjEmk
>>606
良かった(ノ∀`)

任天堂は曲がり角か、安泰か
大幅減益が意味するゲーム業界の不確かな未来
ttp://diamond.jp/articles/-/8087?page=2

642名無しさん:2010/05/11(火) 14:28:45 ID:wtLOUKJc
>また、任天堂が批判にさらされやすいのは、任天堂がゲーム専業企業であり、かつ自社ハードを持つという点だ。
>ソニーにしろ、マイクロソフトにしろ他のハードメーカーにとって、ゲーム事業はたくさんある部門のひとつに過ぎない。
>つまり任天堂には、「ウインドウズ7」の売り上げが好調なマイクロソフトのような逃げ場がないのだ。

トランプェ…

643名無しさん:2010/05/11(火) 14:34:31 ID:BNYdJE0Q
まじかよiPhone3G売ってくる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ay3kCX4kEXk

644名無しさん:2010/05/11(火) 14:37:42 ID:6al2tyog
おお、ミトか
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/BHkWDiuPeaY=

645名無しさん:2010/05/11(火) 14:38:47 ID:tgiDFF7g
MHFこの内容物の変更はいいな…
ゴールド切れそうだしこれは買いか

646名無しさん:2010/05/11(火) 14:39:09 ID:p6H5OS8c
17インチだともうVAまでしかないのか
世知辛い世の中になっちまったものだ

647名無しさん:2010/05/11(火) 14:43:12 ID:Lprk2mdE
>>641
いつも通りビジネス誌としての仕事してる感じね

648名無しさん:2010/05/11(火) 14:43:33 ID:PntIBJ/Q
でもFてゴールド+課金だよね?

649名無しさん:2010/05/11(火) 14:44:08 ID:aCtk9MUE
>>642
花札ェ…
そっちの方も年単位で見ると結構な数字のはずなのにね

650名無しさん:2010/05/11(火) 14:45:35 ID:p6H5OS8c
>>649
毎年30億から50億くらいは利益出してるね
キャラクターとの相乗効果もあるのだろうけどさ

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 14:47:05 ID:egIXhiPs
>>635
おいこれ丁度その時期に12ヶ月終了するウチにとって大歓喜ってレベルじゃないんだがw
あーでも一月の課金ごとにLive1ヶ月分も付いてくるの無くなる方向っぽいから一年分先払いかこれ


そういえば明日からクローズドβテスト開始ですね

652名無しさん:2010/05/11(火) 14:47:18 ID:wccMcLOQ
>>646
これも全て、過剰にボッタクリしたい会社上層部と安売りを求める消費者がお悪いのです。

653名無しさん:2010/05/11(火) 14:49:03 ID:Fqk.IO5.
逆にゲーム分野以外の逃げ場があると、
「所詮ゲームなんて本業よりは格下の副業」なんて見下し視点が生まれちゃって
殿様商売してしまう危険性がですね……

654上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 14:49:16 ID:egIXhiPs
>>648
MHFだけで月額1400円だねぇ
無料期間とパックに付く一月はとりあえずやるけどそれ以降は人口の推移次第か

655名無しさん:2010/05/11(火) 14:49:26 ID:p6H5OS8c
>>652
いや、利益出せないのは中の人に聞いてるので
やむを得ないとは思っている
でもまさか専門向けのですらなくなりつつあるとは思わなかったw

656名無しさん:2010/05/11(火) 14:50:00 ID:p6H5OS8c
余裕があるからこそできる商売と
余裕があるからこその殿様商売は紙一重

657名無しさん:2010/05/11(火) 14:53:27 ID:bnqqYXFo
二重課金はないわー

658上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 14:56:45 ID:egIXhiPs
いいえ三重課金ですよ?
基本のハンターライフコースの他に便利機能使用権のエクストラコースとか課金アイテム販売とかしてるからな!


…最初の一月以降はPC版との鯖統合まで人残らなそうだな

659名無しさん:2010/05/11(火) 14:58:39 ID:XZkqjEmk
お前のやったことは全部お見通しだ!体験版&CM(*´Д`*)
ttp://www.konami.jp/trick/

660名無しさん:2010/05/11(火) 14:59:07 ID:bnqqYXFo
>>658

Xlink Kai大勝利か(棒

661名無しさん:2010/05/11(火) 15:00:25 ID:wccMcLOQ
>>655
そりゃ酷い。

662名無しさん:2010/05/11(火) 15:00:31 ID:.wJadsvg
>>660
アドホックパーティー大勝利だろう(威力棒

663名無しさん:2010/05/11(火) 15:00:53 ID:p6H5OS8c
ネトゲはマニアから搾り取るビジネスモデルと
大衆から小銭を取るビジネスモデルがあるが
その中間を行こうとしているのかな

664上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 15:01:40 ID:egIXhiPs
MHP3発売日はきっとアドパも鯖が落ちるんだろうな(棒棒棒

その時期に合わせて有料化したら流石ソニーと褒めてやろうw

665名無しさん:2010/05/11(火) 15:09:18 ID:s2g63CnQ
>>663
つ両方

666名無しさん:2010/05/11(火) 15:09:31 ID:6al2tyog
>「所詮野球なんて本業よりは格下の副業」
!!!!

667名無しさん:2010/05/11(火) 15:10:37 ID:5NIaFC7s
>>666
本業がラジコンの人、お疲れ様です

668名無しさん:2010/05/11(火) 15:11:56 ID:p6H5OS8c
職業に貴賎はない!
職業犯罪者は別だがw

669名無しさん:2010/05/11(火) 15:30:02 ID:SFf3bPYs
>>583
こんなところにまでFanboyがわんさか沸くのか

670名無しさん:2010/05/11(火) 15:34:32 ID:NyUDjBds
>>667
ブログとかリハビリかもしれない

671名無しさん:2010/05/11(火) 15:37:12 ID:NAgokPuk
本スレのアレは
普通に描くとガチだから余計恐ろしいとも

672名無しさん:2010/05/11(火) 15:47:58 ID:K2Llc0hc
マリギャラ2のサントラは1の時みたいにクラニンでプレゼントやるのかな

673名無しさん:2010/05/11(火) 15:55:17 ID:.3hiXZaw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273557429/1
[ ニュース速報 ] 【速報】東北新幹線、新型車両「E5系」の愛称が決定 「はつね」号ならず

1 名前:アカシタビラメ(catv?) [sage]: 2010/05/11(火) 14:57:09.32 ID:BTwexy6X ?PLT(12001) ポイント特典

新幹線・新青森開業は12月4日 列車名「はやぶさ」
2010年5月11日14時9分

 JR東日本は11日、東北新幹線の八戸―新青森間を12月4日に開業することを決めた。
来年3月に投入する新型車両「E5系」による最速列車の愛称は「はやぶさ」。
11日午後の定例社長会見で発表する。
 JR東によると、新青森駅までの最速列車は開業直後は現在の「E2系(はやて)」が走り、
「E5系(はやぶさ)」も投入当初は最高時速300キロで運転。
2013年3月から国内最速となる最高時速320キロでの運転を行う予定で、
東京―新青森間は約3時間5分で結ばれる。

http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201005110238.html

674名無しさん:2010/05/11(火) 15:58:44 ID:Op8BHm2Q
鉄道好きは何故この路線ではやぶさと言うのだろうなw

675名無しさん:2010/05/11(火) 16:00:37 ID:wtLOUKJc
ミク関連はもういい加減引っ込んで欲しい…

676名無しさん:2010/05/11(火) 16:03:52 ID:Oqy2rZI2
スレ見たら2に思った事が全部書いてあった

677名無しさん:2010/05/11(火) 16:05:22 ID:kmALJUhU
隼隼の剣はチート

678上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 16:08:19 ID:egIXhiPs
はつねって言ったら姉様か末の妹か斉藤だろjk

679名無しさん:2010/05/11(火) 16:08:50 ID:NHiQAcGw
身の程をしるのね、豚と聞いて

680名無しさん:2010/05/11(火) 16:11:56 ID:5NIaFC7s
ねむい

681名無しさん:2010/05/11(火) 16:14:27 ID:uBLMx4q2
>>674
新大阪から九州に直通する新幹線で「はやぶさ」を押してたのに
何故か「さくら」になっちゃったからだろ。

682名無しさん:2010/05/11(火) 16:18:41 ID:NAgokPuk
ぶっちゃけ大臣誰かに投げて永久にキューバに外遊してればいいのに
って気分になってまりました
帰ってきてから逆に引っ掻き回してやがる…

683名無しさん:2010/05/11(火) 16:20:53 ID:NHiQAcGw
ニュー速+でどぜう

684名無しさん:2010/05/11(火) 16:21:11 ID:.wJadsvg
>>681
襷掛けということか、考えたな(棒なし

685名無しさん:2010/05/11(火) 16:26:53 ID:p6H5OS8c
擬人化するとねとられ?w

686名無しさん:2010/05/11(火) 16:29:15 ID:p6H5OS8c
むう、何年かぶりにハードウェア板を見てみたが
どのスレも勢いが大幅低下しているではないか
大規模規制以前から落ちてるみたいだし一体何があったんだ?
2ch自体が大幅に人口減ってるのか?

687名無しさん:2010/05/11(火) 16:31:28 ID:wccMcLOQ
>>686
2ch以外に場が出来たからなあ。
2chは規制してる割には変な奴の書き込み減らないしの2重苦だし

688名無しさん:2010/05/11(火) 16:33:04 ID:p6H5OS8c
しかし、マイノリティの情報収集の場としては多分他にないだけに辛いね
twitterとかはそういうのに向いている感じではなさげだし

689名無しさん:2010/05/11(火) 16:33:32 ID:s2g63CnQ
>>686
規制でここ3ヶ月レスできてない・・・

690名無しさん:2010/05/11(火) 16:34:35 ID:p6H5OS8c
ご愁傷様……
自身のISPに電話して対応聞いてみてはどうだろうか

691名無しさん:2010/05/11(火) 16:46:50 ID:Lprk2mdE
>>686
必死チェッカーみると今年に入ってから1〜2割減ってる感じだな。
なんかあったんかな?

ファミ通フラゲのある水曜からランキングでる木曜あたりは多いけど、
以前はここまで差はなかった気もする。
ヒマならグラフでも作ってみるんだが。

692名無しさん:2010/05/11(火) 16:46:56 ID:RPXtrB3I
規制はやたらかかるのに、狂的な人は生き残って駄スレ立てまくる。
そんなゲハ

693名無しさん:2010/05/11(火) 16:47:23 ID:.wJadsvg
>>689
かつてならささっと1000モリタポを差し出すところだが、最近になって突然公式p2の書き込み権限が5000モリタポに値上がりしたんだよなぁ。

694名無しさん:2010/05/11(火) 16:48:50 ID:NHiQAcGw
>>693
マジッスコ

今使ってるモリタポが切れたらどうしよう…

695名無しさん:2010/05/11(火) 16:49:53 ID:tgiDFF7g
こっそりアンケートでポツポツ溜めてそろそろゴールと思ったら目的地が遙か先になってたにょろ

696名無しさん:2010/05/11(火) 16:54:33 ID:XYc5l4VI
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/11/41967.html
どうするどうなる、より良い環境が提供できるなら十分アリだと思うけど

同時に「簡単」「安心」「無料」も消滅しそうだけど

697名無しさん:2010/05/11(火) 16:55:43 ID:b1kYXgvI
>>696
もしも有料になったらなにか便利な事が出来るようになるのかなあ?

698名無しさん:2010/05/11(火) 16:57:12 ID:tgiDFF7g
早速尼のMHFが無くなってるw

699名無しさん:2010/05/11(火) 16:57:36 ID:s2g63CnQ
>>693
(゚Д゚)ハァ?

馬鹿じゃないのか・・・

700名無しさん:2010/05/11(火) 17:01:23 ID:wtLOUKJc
バンブラみたいに使用量がパッケに入ってる形でならいいんじゃないの?

701名無しさん:2010/05/11(火) 17:01:30 ID:K2Llc0hc
有料化した方が便利だと無料の人がやる気なくして寂れそうな予感

702名無しさん:2010/05/11(火) 17:02:17 ID:Lprk2mdE
>>696
ちょっと前に出てたなそれ
インサイド入りしたか
前から検討してるって話の一つなんだけどなー

703名無しさん:2010/05/11(火) 17:03:03 ID:5l.CklI.
>>696
従来の簡単・無料も継続しつつ、
特典用意した有料サービスも行うんじゃないの?

ゲハは、規制連発してたところに鯖消滅しちゃったからなぁ。
一週間程度でyutori鯖に移行できたけど、
そこら辺から勢い落ちた気がする。

704名無しさん:2010/05/11(火) 17:03:48 ID:s2g63CnQ
>>702
赤wifiのことだろこれ

705名無しさん:2010/05/11(火) 17:03:58 ID:ynR4neoQ
一番いいのは無料の物も残しておくべき
みんな有料だと使う人間がガタ落ちになるw

706名無しさん:2010/05/11(火) 17:04:29 ID:oSMufad6
今の2chはニコニコ動画で例えるなら
「プレミアム会員以外動画コメントできない」って状態に等しい気がする

707名無しさん:2010/05/11(火) 17:06:00 ID:5l.CklI.
あれ、俺のID短く見える。

>>705
濃い人しか参加しないだろうしねぇ。

708名無しさん:2010/05/11(火) 17:06:23 ID:88Ob07IU
有料のコースっていうのを仮に用意したとして、どう差をつけるんだろうね。気になる。
しかしかんたん安全無料?のスローガンに則して考えたら、ますます何をやれるかが分からないな

709名無しさん:2010/05/11(火) 17:06:34 ID:McdTlpsY
家電屋さん始めたよー^^
良かったら見てねー^^
商品情報ブログ
http://ameblo.jp/a-it/

710名無しさん:2010/05/11(火) 17:07:12 ID:NHiQAcGw
え、IDって[0-9a-zA-Z]じゃないの?

711名無しさん:2010/05/11(火) 17:11:09 ID:XZkqjEmk
30 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/11(火) 15:23:51 ID:XOY0vFk40
バンナム決算資料に謎のマクロスゲーの画面 劇場版Fとの絡みもある模様
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up442978.jpg

前に出たPSP?の奴なのかな?(*´Д`*)

712名無しさん:2010/05/11(火) 17:16:53 ID:s2g63CnQ
まさか劇場FのDVDにつけて売ったりはしないよな・・・

713箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:17:31 ID:egIXhiPs
なんかあまりにお買得過ぎて尼のMHF在庫切れしてるんだがw
>>711
ちょ、しがないさんが言ってたすごいことになってるってこれかw

714名無しさん:2010/05/11(火) 17:18:07 ID:wtLOUKJc
無料なら無料で、色々とアレなのもね… ふんたーがいい例だったでしょ。

>>711
wi-fiスレ見ればなんとなく分かるかもしれない…

715箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:20:16 ID:egIXhiPs
BDに付くゲームはやはりPS3ですよね!


まぁPSPなんだろうけどw

716名無しさん:2010/05/11(火) 17:21:27 ID:BNSl5Uv2
>>713
>ちょ、しがないさんが言ってたすごいことになってるってこれかw
kwsk

717名無しさん:2010/05/11(火) 17:21:34 ID:XZkqjEmk
>>712-714
…BD版出すだろうし、やっぱりPS3から出る事になのかな?(*´Д`*)


235 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 17:05:44 ID:eKecTHmm
Yoshio Sakamoto - future 2d Metroid games could happen,
making Samus cool, proving the control scheme of Other M, and more
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=123207

271 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2010/05/11(火) 17:17:38 ID:BCELrusdP
>>235
・今後otherMのアイデアを使った2Dメトロイドが出る可能性あるから、これで最後と思わないでね
・スタッフにはリモコンオンリーに馴染めず「ヌンチャクとかクラコン対応にしようよ…」っていうのもいた。
でも自分はそれは間違ってると思った。この方式が一番合ってることを証明したかった。
・チーニンは3Dのゲームを作る様々なアイデアを持っていたよ。毎週チェックに行くたびにビックリした。
・自分はサムスを自分の娘だと思ってる。彼女を育て、良くするために出来る限りのことをする。
彼女がゲーム内で常にクールで美しく見えるようにしている。そして新しい挑戦もさせている。
ゲーム内での彼女の設定は自分にとって最も大切な物であり、シリアスタッチなゲームなのだ。
ゲーム内のキャラにこんな感情を持っているのは変かもしれないけど、間違ってないと思うよ。

718名無しさん:2010/05/11(火) 17:22:03 ID:Lprk2mdE
>>711
抱き合わせかよー
どっちがオマケかな?

719謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 17:22:51 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_MUFの続編という事は工藤シンが駆る最強スパルたん伝説再びですか?

720名無しさん:2010/05/11(火) 17:23:30 ID:.3hiXZaw
で、ハードは?

721名無しさん:2010/05/11(火) 17:24:00 ID:tgiDFF7g
>>711
+って同梱って事だったのか!?
流石にBDのみでも出るっしょ?

722箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:25:05 ID:egIXhiPs
>>716
このスレの中検索汁

723しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:25:38 ID:Qh.IBjoc
こんにちは
ぶ、まさかそんなところで発表されるとはw

724名無しさん:2010/05/11(火) 17:25:58 ID:uBLMx4q2
ゲームと映像ソフトは流通別だからな。
FFで前やった感じみたいになるだろ

725箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:26:50 ID:egIXhiPs
あ、当事者来たw
昨日の今日で早くも真相が明らかになったわけですが

726しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:26:59 ID:Qh.IBjoc
>>721
同梱らしいよ。オマケにPS3のゲームが付いてくる。

727名無しさん:2010/05/11(火) 17:27:33 ID:XZkqjEmk
マクロス関連のゲーム出るのは嬉しいけど
持ってないハードで出されるとお金の工面大変なんですけど(*´Д`*)

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:28:07 ID:Qh.IBjoc
>>727
ドドリアさんもってないのかあ。それはつらいね。

729名無しさん:2010/05/11(火) 17:28:54 ID:NyUDjBds
マクロス映画のBDにPS3のゲームがついてくる?
せっかくだからPS3買うか!って需要を掘り起こすとはバンナムの慧眼に恐れ入る

730名無しさん:2010/05/11(火) 17:29:18 ID:XZkqjEmk
>>728
基本的にゲームのハードは一つだけで済ましちゃうから…(´;ω;`)

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:29:25 ID:Qh.IBjoc
>>729
そういうことらしい。

732名無しさん:2010/05/11(火) 17:29:26 ID:wtLOUKJc
単純に映像見たいだけの人は可哀想だな

733箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:29:34 ID:egIXhiPs
PS3確定かいw
ACERも有るのにw

734名無しさん:2010/05/11(火) 17:30:14 ID:K2Llc0hc
>>717
スタッフの意見を無視して我を押し通したりキャラに過剰に思い入れたりして、駄作フラグが立っているような気がする

735名無しさん:2010/05/11(火) 17:30:20 ID:88Ob07IU
>>732
それだけなら別にいいんじゃね 他ので見れば

736名無しさん:2010/05/11(火) 17:30:58 ID:tgiDFF7g
え…PS3?
ちょいと無理と言うか無謀すぎやしませんかね?w

737謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 17:31:04 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_抱き合わせとか余計な事はしねえで、きっちり作りこんだゲームをフルプラで出せよ。

738名無しさん:2010/05/11(火) 17:31:18 ID:NyUDjBds
>>731
えー・・・
でもそんなオマケレベルじゃ大して金かかってないでしょうに
エスコンのスキン張替えくらいしかできないんじゃ

739名無しさん:2010/05/11(火) 17:31:20 ID:iyRa0lZI
抱き合わせ商法ということか、1万超える可能性も出てきたな

740 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:31:43 ID:XiygMlXY
嫁に言ったら全速力で買いに行きそうだな

741名無しさん:2010/05/11(火) 17:32:11 ID:XZkqjEmk
あ!!PS3借りちゃおうという作戦があった!!(*´Д`*)

742名無しさん:2010/05/11(火) 17:32:31 ID:VJuWYpkk
なあに、映像ソフトにPS3ソフト分の値段が上乗せされるだけですよ(某

743しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:32:37 ID:Qh.IBjoc
前から少しいってたマクロス関連のゲームってこれのことなんだよ

オマケだけどそれなりにできてるらしいよ。

744名無しさん:2010/05/11(火) 17:32:48 ID:5l.CklI.
BDの単品売りもあるんでしょ?

745箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:33:23 ID:egIXhiPs
ACESが作る位本気だったら歓迎するがのう…



NGワーオ:1年戦争

746名無しさん:2010/05/11(火) 17:33:27 ID:88Ob07IU
>>743
らしいとは 思わせぶりだなあw

747 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:33:39 ID:XiygMlXY
>>741
ドドさん…

あ、そういやブログは(ZAP

748しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:33:59 ID:Qh.IBjoc
>>746
まだものまで見せてもらったわけじゃないからなあ。

749名無しさん:2010/05/11(火) 17:34:11 ID:NyUDjBds
360バリューパックの同梱ソフトのように
非売品としながら中古屋にゲームだけ並ぶんだろうな

750名無しさん:2010/05/11(火) 17:34:36 ID:ZYZHYBNI
その昔のガンスリも似た様な事をやってましたな

751箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:34:46 ID:egIXhiPs
>>743
あくまでオマケ特典としてのゲームっすか…

752しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:34:59 ID:Qh.IBjoc
>>744
ないかもしれない。あくまでもイツワリノウタヒメのBD版についてくる
らしいので。まだ決まってないからなあ。

753名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:00 ID:10KfSkhE
把握…なんか貴重な枠がワケワカランキャラゲーで埋まりそうだな
売れ筋はマルチにピックアップする気マンマンだし

754名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:12 ID:s2g63CnQ
>>742
ですよねー
さあ抱き合わせでいくらかな

755名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:20 ID:uBLMx4q2
>>744
BDの売り方的には初回特典とかじゃね。

756名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:26 ID:NyUDjBds
>>741
借りてる間に壊れますんように・・・

757名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:40 ID:ynR4neoQ
>>744
無かったら困るんじゃね

758謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 17:35:49 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_BD買うような濃い人に対しでそれなり゙゙のモンで茶ぁ濁してんじゃねえと(ry

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:36:00 ID:Qh.IBjoc
>>751
そう聞いてる。

760名無しさん:2010/05/11(火) 17:36:07 ID:Oqy2rZI2
おまけに付いて来るだけのゲームだとしたら
これがレビューされてランキングに載るのか気になる

761しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:36:41 ID:Qh.IBjoc
>>758
開発費あるからねえ。

762名無しさん:2010/05/11(火) 17:37:08 ID:5l.CklI.
>>752
へぇ〜。それで高くなられても、
BDかDVDだけ欲しい人困るね。

763 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:37:13 ID:XiygMlXY
まぁBD自体はPS3なんかで見ないんですけどね

764名無しさん:2010/05/11(火) 17:37:27 ID:uBLMx4q2
>>760
BDのおまけだとランキングは載らないだろ。
流通違うし。

765名無しさん:2010/05/11(火) 17:37:30 ID:s2g63CnQ
>>757
何も困りませんよ?

766名無しさん:2010/05/11(火) 17:37:32 ID:Oqy2rZI2
映画単品はあったとしてもゲーム単品は無いっぽい感じかな?
だとすると集計はされないか

767名無しさん:2010/05/11(火) 17:37:42 ID:6al2tyog
BDを売りたいので、PS3のゲームをオマケに付ける

一切間違った事はしていないんだが、ゲームがオマケであるという所が引っかかるなーw
ここで散々言われてるPS3のゲーム機能はオマケなんじゃねえかってのを
サードでさえ思っているという事なのだろうかとw

768名無しさん:2010/05/11(火) 17:37:52 ID:NyUDjBds
この抱き合わせをバンナムは「コンテンツ価値の最大化」としているのだが

769名無しさん:2010/05/11(火) 17:38:07 ID:88Ob07IU
>>761
それでも良い絵を出そうとしたらお金かかるんじゃないんの?
HD機なら絵作りが費用の大半というイメージがあるんだけど。割と注力してるんじゃないのん?

770名無しさん:2010/05/11(火) 17:38:32 ID:VJuWYpkk
ていうか、オンライン販売でよかったんちゃうんかと(ry

ていうか、この話が事実だったという事は
必然的に他のあれやこれやの話も事実なのかw

771名無しさん:2010/05/11(火) 17:38:59 ID:s2g63CnQ
>>769
その分お金取ればいいだけのことですよ

772名無しさん:2010/05/11(火) 17:39:01 ID:Oqy2rZI2
元々買う人はゲーム付いてなくても買うだろうし
なんか全然意味無さそうな気がするんだけど気のせいかな…w

773箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:39:01 ID:egIXhiPs
VF25動かすゲームとしては同じメーカーからACERが控えてるわけでなぁ…

774 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:39:24 ID:XiygMlXY
そういやソニーの本社製BDプレーヤーとPS3並べて比較して
「こっちの方が高速だぜ!HAHAHA!」って援誤射撃してるどうが無かったっけ

775名無しさん:2010/05/11(火) 17:39:31 ID:5l.CklI.
>>769
使い回しのムービーで構成したノベルゲーみたいなのかも?
さすがにそれはないか。

776名無しさん:2010/05/11(火) 17:39:48 ID:ynR4neoQ
しかし思い切った事したなw

777名無しさん:2010/05/11(火) 17:40:21 ID:LPh0mRps
>>766
ファミ痛レビューはありそうな予感がする。<マクロスBD+PS3ソフト同梱版

778箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:40:27 ID:egIXhiPs
>>774
有ったね、何時ものソニー連携クオリティ

779名無しさん:2010/05/11(火) 17:41:19 ID:ynR4neoQ
DVDで十分と思ってる俺には関係の無い話であった。

780名無しさん:2010/05/11(火) 17:41:51 ID:LPh0mRps
>>775
見た感じだと、エースコンバットみたいなゲームかな?と思う。<マクロスBDのおまけ

781しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:42:05 ID:Qh.IBjoc
>>776
私も聞いたときは驚いたよ

782名無しさん:2010/05/11(火) 17:42:31 ID:Lprk2mdE
DVDは単品でBDはゲーム付きと予想

783 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:42:34 ID:XiygMlXY
http://www.youtube.com/watch?v=wbV8vf7nuMA

これだw

784名無しさん:2010/05/11(火) 17:42:39 ID:s2g63CnQ
>>779
だがDVDにもつく
もちろん値段はゲームの分上乗せ

785名無しさん:2010/05/11(火) 17:42:43 ID:ynR4neoQ
>>777
PS3+マクロスF+ソフト同梱版がありそうだw
在庫がヘルシィ

786名無しさん:2010/05/11(火) 17:42:53 ID:Oqy2rZI2
…まさかこの映画のおまけがバンナム今期予定のPS3の1本として数えられてるんじゃないだろうな

787名無しさん:2010/05/11(火) 17:43:20 ID:BNSl5Uv2
とりあえずずっと前騒いでたPS3独占のエスコン新作!!
の正体がコレだったら泣くに泣けんわなw

788名無しさん:2010/05/11(火) 17:43:28 ID:ynR4neoQ
>>784
それなんて×ゲームよw

789名無しさん:2010/05/11(火) 17:43:31 ID:88Ob07IU
>>781
販売形態知ってる人に聞いたなら 本当はBD版単品で売るとかも聞いてるんじゃないんです?
さすがに単品で売らないとは思えんのだけどなあ

790謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 17:43:32 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_ヤッツケゲー付けるくらいならACEで使えるトルネードパックでも付けろと

791箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:44:12 ID:egIXhiPs
セガ版マクロスとかあったなぁと思い出した

792名無しさん:2010/05/11(火) 17:44:52 ID:dHDI8UOk
マリギャラ2みたいに、ゲームにDVDを付けるという発想を逆転させたか。

793箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:45:04 ID:egIXhiPs
>>790
そこはDLCで色々やりそうだから困る

794しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:45:29 ID:Qh.IBjoc
>>789
詳細まで訊いてないなあ。ただ口ぶりからすると同梱のみのようにも聞こえたけど
正直わからない。アニメは担当じゃないからまた訊いておくよ

795名無しさん:2010/05/11(火) 17:45:58 ID:ynR4neoQ
>>781
それだけBD売り場はニッチしか買わないと認定してるのかもね

796名無しさん:2010/05/11(火) 17:45:59 ID:6al2tyog
見れるなら綺麗に越した事はないんだが、まずは見れるという事そのものが大事であり…
結局、買ってくれる人に更なる出費を要求するよーな商売しかやってない気がするなぁ
ちびてヤバいと思いつつ、最初から削るのが面倒だからと今使ってる鉛筆を更に削ってるようなもんだ

797名無しさん:2010/05/11(火) 17:46:17 ID:VJuWYpkk
余った容量の所にマクロスゲー詰めたんじゃね、ひょっとしたら

798名無しさん:2010/05/11(火) 17:46:31 ID:wccMcLOQ
こういう物でゲーム買わせるやり方しても、本体買ってまで遊びませんから

799名無しさん:2010/05/11(火) 17:47:15 ID:88Ob07IU
>>794
なんだ分からないのかー。それなら多分大丈夫じゃない?単品ならBD版買うにも躊躇しなくていい

800名無しさん:2010/05/11(火) 17:47:51 ID:2fo42uIc
元々どこかで開発してたのが、開発頓挫とかして、それを何とか活用しようとした?
それとも作ってる途中のとかの体験版?PSPで出てたのの簡易移植?
妄想はいくらでもできるけども、本当に何なんだろう

801 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:48:27 ID:XiygMlXY
どうせなら思い切って
SCEと組んで同梱版出せばよかったのに

802名無しさん:2010/05/11(火) 17:49:01 ID:ynR4neoQ
>>801
出すと思うぞ。間違いなくw

803名無しさん:2010/05/11(火) 17:49:17 ID:s2g63CnQ
>>798
バンダイにとってそこは問題じゃないかとw

804名無しさん:2010/05/11(火) 17:49:46 ID:6al2tyog
どういう形態で売るのか判らんけど、その発想はいらなかったになりそうな気がするなぁ

805名無しさん:2010/05/11(火) 17:49:56 ID:88Ob07IU
BDであってもゲームであってもそれぞれ単品でだと売れるか不安なんだろうなあ。
特にゲームの方は、ACERとかの見切り発車感を見る感じ、PS3でどれだけ売れるのかを見る為なのかとか妄想

806名無しさん:2010/05/11(火) 17:50:10 ID:NyUDjBds
>>801
THIS IS ITとかと同じ末路じゃね
それやりだすと歯止め利かなくなりそうでまた小売が苦しむ

807名無しさん:2010/05/11(火) 17:50:10 ID:BNSl5Uv2
とりあえず売れなかった場合

PS3でサードが救える訳ないでしょ!?

と煽られるのは確定だな
後イツワリノラクエンとかw

808箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:50:14 ID:egIXhiPs
なのはさん1stのBDも似た様な事してきたらどうしよう

809謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 17:50:22 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_いつになったらACERに出るはずの俺のジエンドのムービーやスクショが公開されるのか?

810名無しさん:2010/05/11(火) 17:50:28 ID:8jR/WAGo
PSPソフトのオマケにPS2ソフトが付いたり、凄い時代に(ry
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=19043&c_num=14

811名無しさん:2010/05/11(火) 17:50:55 ID:wccMcLOQ
>>803
自社のゲームが底辺なのを自覚してる訳か
アンキモ! アンキモ! アンキモ! の頃から何一つ変わっちゃいないんだな

812名無しさん:2010/05/11(火) 17:51:07 ID:XZkqjEmk
>>747
友達に聞いたら貸してくれるってさヽ(*゚∀゚)ノ

ブログは来年から本気出す(*´Д`*)

おまけ的なゲームかぁ…ビックリマンチョコみたいな感じにはならないで欲しい

813 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:51:41 ID:XiygMlXY
>>806
小売が苦しんだ所で彼らとは関係ないのかもしれない

814名無しさん:2010/05/11(火) 17:51:47 ID:NyUDjBds
>>808
買えばいいと思うよ(ニコッ

815しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:52:02 ID:Qh.IBjoc
ゲームはオマケらしいからなあ。

816名無しさん:2010/05/11(火) 17:53:09 ID:ynR4neoQ
駿河屋で竜神のよろいが復活してた。
くそー待っとけば良かった!

817∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/11(火) 17:53:15 ID:sHiyi66I
ふぅ
上位回線で障害発生して復旧に今まで掛かってたとかもうね…
しかも障害内容不明のままだし、管理者何やってんだwww

818名無しさん:2010/05/11(火) 17:53:26 ID:Lprk2mdE
バンナムならではの展開すな

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:53:42 ID:Qh.IBjoc
はじめはBDがオマケだと思ったんだよ。
そしたらゲームがオマケって話だったので恐ろしいことになってると
コメントしたんだ。

820名無しさん:2010/05/11(火) 17:53:55 ID:Oqy2rZI2
とりあえずそのおまけのゲームの完全版を後々出して荒稼ぎする所までは見えた

821 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:54:13 ID:XiygMlXY
>>812
アレ割と旨かったんだぞ
皆して捨てやがって
とは兄者の弁

822しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 17:54:22 ID:Qh.IBjoc
ではうちあわせなのであとで

823名無しさん:2010/05/11(火) 17:54:36 ID:88Ob07IU
>>819
イツワリノウタヒメの同梱だって聞いてたんじゃないのん?
さすがに映画がおまけって事はないでしょー どっちなんだ

824箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:54:44 ID:egIXhiPs
>>819
ゴメンどっちがオマケでも恐ろしいw

825名無しさん:2010/05/11(火) 17:54:50 ID:NyUDjBds
さて人によっては望まないオマケで値段をいくらに設定するか興味深い
12000円を下回ったらバンナム見直すわ

826名無しさん:2010/05/11(火) 17:54:52 ID:BNSl5Uv2
とりあえずコレは5本の中に入ってるのかね?

827箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 17:55:45 ID:egIXhiPs
>>821
普通に食べてたよ!
30円で結構食いでがあったし

828名無しさん:2010/05/11(火) 17:55:56 ID:XZkqjEmk
>>820
ここまでやるとなると
なんかありそう…(*´Д`*)rz

829名無しさん:2010/05/11(火) 17:55:57 ID:K2Llc0hc
なのはの場合、映画版みたいに同じBDを沢山買ってバーコードを送ると特典の何かがもらえるとかやりそう

830名無しさん:2010/05/11(火) 17:56:02 ID:6al2tyog
>>821
神羅万象チョコは見習うべきだったのに…

831名無しさん:2010/05/11(火) 17:56:05 ID:VJuWYpkk
>>823
マクロスゲーに映画同梱と
映画にゲーム同梱じゃあ意味合いが全く違う

832名無しさん:2010/05/11(火) 17:56:25 ID:XZkqjEmk
>>821
好きだったからいっつも貰ってた(*´Д`*)

833 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 17:57:45 ID:XiygMlXY
俺は流石にビックリマンチョコもDQ3の騒動もリアルタイムとは言い難かったからなあw
凄かったってのは聞いてるけどw

834名無しさん:2010/05/11(火) 17:57:50 ID:Oqy2rZI2
神羅万象は完全に道を誤ったな…と2章まで集めてて思った

835名無しさん:2010/05/11(火) 17:58:02 ID:NyUDjBds
子供がお菓子を捨てるということ自体が恐ろしく感じた
甘ければ何でもいいような年代だろうに

836謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 17:58:14 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_冷やしたビックリマンチョコは最強スイーツとして世間一般に広く認知されているからな

837∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/11(火) 17:58:25 ID:sHiyi66I
>>821
ちゃんとお菓子してたよね、あれは

838名無しさん:2010/05/11(火) 17:58:59 ID:2fo42uIc
>>821
割とどころか、未だにウエハースチョコでは私のトップ
ただ、あの量であの値段はちと高い・・・だからこそのシールだったんだろうねぇ

839箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 18:00:11 ID:egIXhiPs
>>835
仮面ライダーカードの頃から問題になってた様な

840名無しさん:2010/05/11(火) 18:00:11 ID:NHiQAcGw
ウェハースチョコは美味しかったよな

仮面ライダーチップスだったか、甘いスナック菓子をつけたのはどうかと思ったが

841名無しさん:2010/05/11(火) 18:00:15 ID:88Ob07IU
>>831
いやさ、>>819見たら
どっちがどっちの同梱物なんだ、って聞く前にBDとの関連を知ってるようにいってるからさ。よう分からんなって思って。

842名無しさん:2010/05/11(火) 18:00:20 ID:XZkqjEmk
劇場版も前編と後編あるから
ゲームも前編と後編分かれてるんだろうか?(*´Д`*)

843∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/11(火) 18:00:33 ID:sHiyi66I
>>838
強いて言うなら、あれ4分割なり3分割なりしてあればさらによかった
齧るたびにウェハースの屑がこぼれるからなぁ

844名無しさん:2010/05/11(火) 18:01:16 ID:wtLOUKJc
まぁ、バンナムはPS系でどうぞ頑張ってください と
というか、そこで頑張るしかないような気がする 他所で同じ事しても振るわないだろうし

845名無しさん:2010/05/11(火) 18:03:31 ID:.3hiXZaw
どうせ完全版が出るに100ガバス(棒

846名無しさん:2010/05/11(火) 18:04:24 ID:s2g63CnQ
>>839
一昔前で言うと遊戯王とかでもあったらしいな

まあいらないモンには子供は正直だからなあ

847名無しさん:2010/05/11(火) 18:04:27 ID:iyRa0lZI
森羅万象チョコはよく知らないけど
アニメとかのメディアミックス展開しないのかな?とCMを見る度に思う

848名無しさん:2010/05/11(火) 18:05:02 ID:r3Q4znas
ビックリマンチョコは美味しかったがなあ

ビックリマンアイスの方は・・・

849名無しさん:2010/05/11(火) 18:06:25 ID:XZkqjEmk
なぜかビックリマンチョコの話に変わってる?(*´Д`*)

850名無しさん:2010/05/11(火) 18:08:14 ID:6al2tyog
森羅万象チョコの欠点はチョコが不味い事だとよく聞きます
そういやレスラー軍団外伝のアニメってDVD化されてないんかなぁ…

851名無しさん:2010/05/11(火) 18:08:20 ID:NyUDjBds
>>849
あなたのクリティカルレスが流れを変えました

852謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 18:08:41 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_じゃあガムラツイストの話しようぜ

853名無しさん:2010/05/11(火) 18:10:48 ID:Oqy2rZI2
モンゴル語でおk

854名無しさん:2010/05/11(火) 18:11:02 ID:Oqy2rZI2
誤爆したw

855名無しさん:2010/05/11(火) 18:11:03 ID:JjrEp3Tk
ビックリマンチョコタイプのお菓子(おまけ無し)を見つけたとき
思わず箱買いしてしまいました

856名無しさん:2010/05/11(火) 18:11:14 ID:r3Q4znas
覆面レスラーとかドキドキ学園とかのリアル世代はもうおっさんか・・・。

857名無しさん:2010/05/11(火) 18:12:51 ID:NHiQAcGw
>>853
охин

858∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/11(火) 18:15:35 ID:sHiyi66I
>>857
ЯМИДОКОКУ

859名無しさん:2010/05/11(火) 18:16:56 ID:.3hiXZaw
>>858
>КОКw

忘れてやれよ

860名無しさん:2010/05/11(火) 18:19:06 ID:F6W6MMwE
DSiトリオ漫才ひとまず終了
ttp://www.1101.com/nintendo/mottainai/index.html

861名無しさん:2010/05/11(火) 18:24:14 ID:Fqk.IO5.
「ゲームのおまけにDVDを添付するという形式だと価格が下げられる」、
という例がガンスリンガーガールであったけど、
あれとは全く関係がないパターンなんだろか?

862箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 18:24:48 ID:egIXhiPs
なんか箱◯MHFの特典装備コードがPC版でも使えるらしく
ゴールド12ヶ月だけ欲しい人と特典装備だけ欲しいPC版廃人のオク心理戦になってる模様w

863名無しさん:2010/05/11(火) 18:24:52 ID:ntGxDYVs
バンナムだし

864名無しさん:2010/05/11(火) 18:24:57 ID:3xhBO55A
ゲーム流通で出すからアニメがオマケという体裁で、狙いは低価格でアニメを出すためにゲームを作ったというなら
ゲームがオマケといえる。

アニメの流通の中間マージンより、ゲームをでっちあげた方が安くつくという。

865名無しさん:2010/05/11(火) 18:29:29 ID:ynR4neoQ
バンナムだからDLCで完全版になるよっていうオチが付くはずw

866謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 18:29:32 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_マクFにゲーム付ける前にDVD発売当時のCMを収録した0080のパッケージを出せと(ry

867名無しさん:2010/05/11(火) 18:33:21 ID:Lprk2mdE
>>860
最後は3つとも、なかなかマニアックなの選んでるな。

第6話 ひとりで遊ぶことの重要性、にある
永田氏のいい対戦ゲームと一人プレイの話は面白かった。

868謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 18:35:14 ID:IOxR11QY
★「日光をエネルギーに?」断食70年のヨガ聖人 インド国防省調査へ

・インドで70年以上、食べ物も水もとらずに生き続けているとされるヨガ聖人の身体の
 メカニズムを解明しようと、同国国防省が調査に乗り出した。インド紙ヒンズーなどが
 11日までに報じた。

 聖人プララド・ジャニさん(82)は8歳の時、目の前に現れたヒンズー教の女神に
 舌を触られて以来、食欲を失い、食物をとらないでも生きていられるようになったという。

 ジャニさんは西部グジャラート州の病院に4月下旬から15日間入院。約30人の
 特別医師団が24時間態勢で観察したところ、ジャニさんは入院の間、一滴の水も
 飲まず、トイレにも行かなかった。さまざまな検査をしたが、身体の異常も
 見つからなかった。

 医師団は「日光をエネルギー源にしているのでは」と仮説を披露したが、検査結果に
 驚くばかりで神秘の解明にはまだ時間がかかるとしている。

 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100511/asi1005111643011-n1.htm


_/乙(、ン、)_断食を70年続けてもファイヤーとテレポに至る事は出来ないんだな。奥が深い。

869名無しさん:2010/05/11(火) 18:45:48 ID:PntIBJ/Q
>>862
両方欲しい俺がいる
MHFのパッケージはプレミアつくくらい性能高い装備つきまくりだからなあ

870名無しさん:2010/05/11(火) 18:47:12 ID:s2g63CnQ
ヨガシャングリラはネタ過ぎるw
使っても使われても笑いしか出てこないw

871名無しさん:2010/05/11(火) 18:52:33 ID:NHVXnufU
>>868
もう一つの人格が食べているんだろうな。

872名無しさん:2010/05/11(火) 18:52:57 ID:GqIg4Dk2
>>868
違うスキルツリー選んだんだからしかたないだろう(棒

873箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 18:59:11 ID:egIXhiPs
>>869
取り敢えずクローズドβでスフィア獲得権までは是が非でもやらんとな
正式サービススルーでもオクに流したら黒字有力だというw

874名無しさん:2010/05/11(火) 19:06:05 ID:Y1AzmMGg
ビックリマンは旨いけど、ライダースナックはマジ不味いぞ。

875名無しさん:2010/05/11(火) 19:08:41 ID:.ZlXHbQc
おまけ>>>>お菓子というならビッグワンガムだろう

876名無しさん:2010/05/11(火) 19:08:43 ID:/AT6WeEU
>>874
ライダースナックは復刻版を食べた事があるが、味がえらく中途半端だからな。

877名無しさん:2010/05/11(火) 19:10:27 ID:JjrEp3Tk
ビックリマンスナックはうまかったなぁ

878名無しさん:2010/05/11(火) 19:10:48 ID:ZYZHYBNI
>>873
>イベントコードの授受・売買または
>それらを目的とした行為(オークションへの出品や公開する行為など)は禁止しております。
だそうな

879名無しさん:2010/05/11(火) 19:10:53 ID:GqIg4Dk2
これはひどい
ttp://navi.twipple.jp/cgi-bin/status/tweet_analyze.cgi?q=ikapani

880名無しさん:2010/05/11(火) 19:11:03 ID:NHiQAcGw
やっぱスナック菓子は身体に悪そうな辛い粉がかかっててなんぼだと思うの

881名無しさん:2010/05/11(火) 19:13:47 ID:.ZlXHbQc
>>879
「私の身体の70%はじょじで出来ている」と言えないならまだまだだな(棒

882名無しさん:2010/05/11(火) 19:14:09 ID:ynR4neoQ
>>879
2位がランドセル…やっぱり引くわぁw

883リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 19:16:29 ID:TR5uw9VQ
バンナムの同梱って
以前ゴーダンナーでやってたアレみたいな感じかな

884ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/11(火) 19:19:12 ID:541XpSSs
本日はDQMJ2すれ違いでクロウさん持ちPTと二度遭遇、やったぜ
うち一つはお供にマシン2二体という俺得仕様

ついでにエスタークとすれちがったけど・・・なんだよレベル★ってw

885名無しさん:2010/05/11(火) 19:22:46 ID:ynR4neoQ
>>884
今すぐVジャンプのブログを見に行くんだ!

886名無しさん:2010/05/11(火) 19:26:55 ID:MAEOXGjI
ちょっ、今日はマリガリお休みかよ・・・

887箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 19:28:25 ID:egIXhiPs
>>878
PC側でコード使った人がパッケ買ったかどうか確認出来ない以上横行するだろうねぇ

888ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/11(火) 19:31:08 ID:541XpSSs
>>885
うはははは、これは面白いw
カード差し込みスロットがあれば完璧再現なんだけど・・・無理かな

889名無しさん:2010/05/11(火) 19:32:26 ID:Y1AzmMGg
決して不味いわけじゃないけど、チョコエッグ買い込むのはやめて!

890名無しさん:2010/05/11(火) 19:32:55 ID:ynR4neoQ
>>888
後マリギャラ2も色々更新されてるので見てくるが良い!

891箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 19:33:03 ID:egIXhiPs
>>888
カラースキャナー付けたら倍の値段になりそうだw

892名無しさん:2010/05/11(火) 19:34:43 ID:ynR4neoQ
>>891
3倍の値段だと思う俺w

893ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/11(火) 19:34:45 ID:541XpSSs
>>890
ふむ、溜まってるすれ違いスカウトをひとしきり終えたら見るかな

というか
さっきから何回スカウト率60%を失敗してるんですか

894名無しさん:2010/05/11(火) 19:36:12 ID:bt0Me.hs
いまさらながら、MGSPWの体験版をやってみた。
戦車相手にマシンガンをぱなすゲームだった。

895名無しさん:2010/05/11(火) 19:37:26 ID:6al2tyog
>>894
ヘヴィマスィンガンがどうしたって?

896名無しさん:2010/05/11(火) 19:41:48 ID:NyUDjBds
>>893
そんな確率で成功するわけがないだろうスパロボ的に考えて

897名無しさん:2010/05/11(火) 19:42:59 ID:ynR4neoQ
60%だしな。

898謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 19:44:13 ID:IOxR11QY
_/乙(、%)_

899名無しさん:2010/05/11(火) 19:49:20 ID:NyUDjBds
>>898
なにこのやる気のないウルトラマン
3分経っちゃいますよ

900名無しさん:2010/05/11(火) 19:49:47 ID:yrxGmcfc
40%で6回連続失敗とかもザラだしな

901 ◆XcB18Bks.Y:2010/05/11(火) 19:50:20 ID:MJW9puw2
>>810
3年前に角川がDSの真らき☆すた 萌えドリルのDX版で
おまけにPS2のソフトが付けておりました。

>>820
上記のおまけは
http://udk.blog91.fc2.com/blog-entry-87.html
これを読むに半ば体験版みたいな出来で
後に完全版として発売されたそうですが
今回もそうなるかも知れませんね。

902リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 19:54:51 ID:TR5uw9VQ
ゴーダンナーの時はアニメ1期総集編とゲームの組み合わせで7,140円。
まあコレなら納得できる例だけども、
今回価格はどうなるだろうね

903名無しさん:2010/05/11(火) 19:57:09 ID:.3hiXZaw
なんだかんだでPS3はブルーレイのおかげで持ちこたえているんだなぁ…

904ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/11(火) 19:57:09 ID:541XpSSs
>>896
スパロボ的に考えたら60%どころか1%でも当たるだろう敵の攻撃的な意味で

905名無しさん:2010/05/11(火) 19:59:31 ID:.ZlXHbQc
>>901
らきすたのはおまけじゃなくて、正確には予約特典ですよ
さすがに任天堂ハードソフトのおまけにPS2ソフトは付けられん

906リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 19:59:37 ID:TR5uw9VQ
>>903
ブルーレイを勝たせるためのPS3がブルーレイに救われてしまった。

907名無しさん:2010/05/11(火) 20:01:17 ID:MAEOXGjI
でもBDの売り上げを引っ張ってるのがアニメだお?

908名無しさん:2010/05/11(火) 20:02:56 ID:ynR4neoQ
>>906
BD見るだけならプレイヤーの方が安くて映りも
良いのがあるだろうというツッコミはいりませんか?

909箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 20:03:06 ID:egIXhiPs
市場規模的にはLDより売れてたりするの?

910 ◆XcB18Bks.Y:2010/05/11(火) 20:03:41 ID:MJW9puw2
>>905
フォローありがとです。

今年のゲーム業界も外野からはいろいろ楽しめそうですね。

911名無しさん:2010/05/11(火) 20:06:43 ID:5fkHXlL.
>>909
全盛期のLDに比べるとまだまだです。
タイトル数が決定的に足りてない。

912リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 20:08:40 ID:TR5uw9VQ
>>908
察して!

913名無しさん:2010/05/11(火) 20:10:23 ID:Z26qme7.
>>908
もしかしたらゲームもするかもしれない
という気持ちがPS3を繋ぎとめてくれているのですよ

ソフトを買うかはともかく

914名無しさん:2010/05/11(火) 20:11:00 ID:ynR4neoQ
一般からしたら値段が高くなっただけだからなw

915名無しさん:2010/05/11(火) 20:13:03 ID:5NIaFC7s
UMDは死んでしもうたん(´・ω・`)

916名無しさん:2010/05/11(火) 20:14:13 ID:5fkHXlL.
>>915
まだバンビが頑張ってるよ
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/umd/

917名無しさん:2010/05/11(火) 20:14:53 ID:nE56AeV.
>>915
失礼な、積まなかったGoちゃんの現状を見ろ。
UMDが有るからこそPSPは生きているという証明に他ならないじゃないか

918名無しさん:2010/05/11(火) 20:14:54 ID:ynR4neoQ
>>915
PSPしか規格採用してない時点で察して下さい
そう言えば、BD-PGが出るらしいな

919名無しさん:2010/05/11(火) 20:16:04 ID:a90e6Qu6
PS3用のUMDプレイヤー
ってのは、案外売れると思うのよね。

形状がたまたまPSPと同じ形で、USB接続。
でもいいから発売していいと思う。

920名無しさん:2010/05/11(火) 20:17:45 ID:.3hiXZaw
>>919
それPS3必要ないんじゃ…

921名無しさん:2010/05/11(火) 20:18:34 ID:ynR4neoQ
>>919
BD否定しては駄目だろw

922名無しさん:2010/05/11(火) 20:19:09 ID:Lprk2mdE
>>918
BD-PG、けっこうPCのエロゲに近い動作が出来るらしい

923リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 20:20:21 ID:TR5uw9VQ
PS3でのPSPプレイヤーは欲しい

924箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 20:20:54 ID:egIXhiPs
セーブ可能はデカいよねw

925名無しさん:2010/05/11(火) 20:21:18 ID:ynR4neoQ
セーブ可能とかマジかw

926名無しさん:2010/05/11(火) 20:22:08 ID:nE56AeV.
PS3持っててPC持ってない成人ってどれぐらいいるんかしら?

927箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 20:22:10 ID:egIXhiPs
>>923
PSPモード対応レグザがあれば事実上のPSPプレーヤーに出来るよw

928名無しさん:2010/05/11(火) 20:23:19 ID:.ZlXHbQc
任天堂だってGCでGBAのソフトを遊べるようにしてたんだしPS3をUMDプレイヤーに使える機械があったとしても
おかしくは無いな

929名無しさん:2010/05/11(火) 20:25:27 ID:/AT6WeEU
BDプレイヤーとして買ってるアニメ好きは多いが、DVDのアプコンは何故か過大評価されてるんだよなあ…

今ではプレイヤーとしてはもっと安い値段で高性能なやつもあります。
PS3も安い部類だし性能も悪かないんだけどね

930名無しさん:2010/05/11(火) 20:25:40 ID:NyUDjBds
>>925
範囲はわからないけど環境設定もできるらしい
既読スキップや表示速度や各キャラのボイスのオンオフなんかができたらすごいよねー

931名無しさん:2010/05/11(火) 20:25:51 ID:5fkHXlL.
テレビにつなぐだけだと単体でもイケルから、
綺麗にアップコンバートする機能を

932謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 20:26:19 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_おまえらはまたエロゲか

933名無しさん:2010/05/11(火) 20:27:44 ID:wccMcLOQ
撤退して、ちゃんとサポートか製品成型できる会社に版権や特許売り払ってほしいんだが→プレステ

934名無しさん:2010/05/11(火) 20:28:33 ID:ynR4neoQ
そう言えばふと思った事、任天堂が再生ドライブ搭載とかしないのは
DVD-PGの事もあるからかな?

935名無しさん:2010/05/11(火) 20:29:37 ID:CldTzHYU
BD-PGのセーブってどこにセーブするんだ?
BDプレイヤーはどれも内蔵メモリとか必ず持ってるもんなのかな。

936名無しさん:2010/05/11(火) 20:30:28 ID:Y1AzmMGg
もし、まかり間違ってUMDが普及したら
BDを普及させようという本社の作戦とぶつかるじゃないか

937名無しさん:2010/05/11(火) 20:30:49 ID:6al2tyog
>>934
入れると高くなるのと、入れない内にDVD再生機器が普及しきってしまい、
入れても大したアドバンテージにならないからじゃない?

938名無しさん:2010/05/11(火) 20:31:02 ID:ynR4neoQ
>>930
しかしPCと区別付けとかないと駄目だろうしな

939名無しさん:2010/05/11(火) 20:31:04 ID:NyUDjBds
>>933
そんなまっとうなことができる会社が今のご時勢のゲーム事業に新規に入ってくるはずが・・・

940名無しさん:2010/05/11(火) 20:40:06 ID:Z26qme7.
初代PSなら数年内に特許切れそうだけどな

941名無しさん:2010/05/11(火) 20:43:11 ID:7OK1OGl2
今北ぬるぽ

・・・昨日買った黒Wiiをリビングに仕掛けた
親父には気付かれたけどママンには今の所気付かれて無い
黒Wiiの存在感の無さは異常(違

942名無しさん:2010/05/11(火) 20:43:34 ID:Lprk2mdE
>>930
けっこう、そのまま再現できるらしいよ

ただDVD-PG以上に売れることはまずないから、
どこまで冒険できるのかは未知数やね

Tonyので、まずは様子見するんじゃない?

943名無しさん:2010/05/11(火) 20:44:33 ID:.wJadsvg
>>941
ガッ
隠密に仕掛けるとは、なにか目的がありそうだな?

944名無しさん:2010/05/11(火) 20:45:42 ID:7OK1OGl2
>>943
いや、隠密に仕掛けた訳じゃないんだ
普通にTVの脇に置いてある

945箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 20:46:12 ID:egIXhiPs
>>942
利点は割れに強いって所だの

946名無しさん:2010/05/11(火) 20:48:59 ID:NyUDjBds
しかしそこにTonyを持ってくるとはBDPGの中の人もわかっていらっしゃる

947名無しさん:2010/05/11(火) 20:49:11 ID:.wJadsvg
>>944
特に通達無しに設置するって事は「相互に本体番号登録後に、チェレンコフ光光らせて驚かせる」程度であろうと、何らかの意図があるのかな、って思って。

948名無しさん:2010/05/11(火) 20:50:26 ID:7OK1OGl2
>>947
チェレンコフはOFFにしてあるw
コネクト24は起動しているけど

949名無しさん:2010/05/11(火) 20:53:26 ID:CldTzHYU
コネクト24は、もっと色々やってくれるのかと思ったが、
うちの場合だと結局天気とプレイデータの送信くらいにしか使えてないなぁ。

950名無しさん:2010/05/11(火) 20:55:23 ID:.wJadsvg
>>949
地味なところだと、各種チャンネルサムネイルに流れる情報の更新に使われている様子だが……重ねて言うが地味だよなぁ。

951名無しさん:2010/05/11(火) 20:56:34 ID:mvXtDk.I
内臓メモリが一杯に成りがちなのがコネクト24がイマイチ使えない理由だろうか

952名無しさん:2010/05/11(火) 20:57:03 ID:CldTzHYU
>>950
ああ、そういやそうだね。良い使い方だとは思うが、ゲームでの使用例が少ないのが寂しい。
あと次スレヨロ。

953名無しさん:2010/05/11(火) 20:58:30 ID:mvXtDk.I
ニンチャンとかムービーチャンネルを
コネクト24で配信してくれると嬉しいんだが

954名無しさん:2010/05/11(火) 21:01:52 ID:Lprk2mdE
>>949
面白いシステムなんだけど、やれてることは少ないすな
ぶつ森も期待してたのなかったし

昔から、こういうことが多いイメージあるので
また次頑張ってねーと

955名無しさん:2010/05/11(火) 21:03:03 ID:.wJadsvg
>>952
2ch上ではないとはいえ、ちゃんとメジャープロバだけに建つのかなぁ?
行ってくるが、一応待機よろ。

956煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/11(火) 21:03:46 ID:vNAQLjdg
>>955
んじゃ、待機。

957名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:04 ID:wccMcLOQ
ゲーム関係のオンラインは期待してないし
期待に応えてもらった試しも殆ど無いから、これからもそんな感じだなぁ。

客観的に考えたら有っても良いけど、自分個人の主観では無くても困らないみたいな

958名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:07 ID:CldTzHYU
性能やメモリの問題もあるのかな? 思ったほどのことができないとか。
たぶん一回では諦めないだろうから、次に期待だね。

>>955
大丈夫だと思うけど、ダメだったら俺行くよ。

959名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:46 ID:7OK1OGl2
>>954
任天堂は「おっ!?」と思える機能は作るけど、そのアイデアは割と乏しいイメージ
すれちがい通信とかぶつ森よりドラクエの方が成功率高いし
それをゼルダでやろうとしているから凄い・・・(褒められない意味で)

960名無しさん:2010/05/11(火) 21:06:44 ID:.wJadsvg
どうやら杞憂だったようだな。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ179
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273579543/l100

961名無しさん:2010/05/11(火) 21:06:47 ID:ynR4neoQ
Wiiですれ違い通信と聞いて

962名無しさん:2010/05/11(火) 21:06:58 ID:7OK1OGl2
>>960
おつい

963名無しさん:2010/05/11(火) 21:08:21 ID:CldTzHYU
>>960
お疲れちゃーん。

>>959
Nintendogsやおい森のすれ違いも十分盛り上がったとは思うけど、
ドラクエみたいに遊べる要素を増やす要素ではなかったからなぁ。

964名無しさん:2010/05/11(火) 21:09:10 ID:NHiQAcGw
>>960
おつ

したらばでもスレ建て規制とかあるの?

965名無しさん:2010/05/11(火) 21:10:15 ID:.wJadsvg
実のところ、GBの通信ポートみたいな立ち位置なのかもねぇ。
「大したコストにはならないので、とりあえず積んでおく」的な意味で。

966名無しさん:2010/05/11(火) 21:10:19 ID:wccMcLOQ
すれ違い通信嫌いなんだよなあ
あれでしか解放しない(もしくは圧倒的利点)要素有ると、プレイスタイル縛られてる感じがして窮屈だ。

967リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 21:10:23 ID:TR5uw9VQ
>>961
やはりGCのように取っ手はつけるべきだったか…

968名無しさん:2010/05/11(火) 21:10:52 ID:.wJadsvg
>>964
それが分からないから不安があったわけで。
……無いの?

969名無しさん:2010/05/11(火) 21:11:08 ID:CldTzHYU
>>964
他のしたらば掲示板で、管理人さんが設定すれば
アク禁できるって話は聞いたことあるから、スレ立て規制もできるんじゃないだろうか。

970名無しさん:2010/05/11(火) 21:11:33 ID:VJuWYpkk
>>966
田舎の人間の事を考えろと言いたいw

971名無しさん:2010/05/11(火) 21:12:06 ID:/AT6WeEU
>>960


972名無しさん:2010/05/11(火) 21:12:14 ID:ynR4neoQ
>>968
管理人が規制しない限りないでしょ

973名無しさん:2010/05/11(火) 21:12:36 ID:wccMcLOQ
>>967
要らんよ。
GCも何のために付けたのか解らん。(2以降の据え置きPSやX箱みたいな持ちづらい本体でもないし。)

974名無しさん:2010/05/11(火) 21:13:29 ID:7OK1OGl2
>>973
もちろん
悪漢を殴り殺s(ry

975名無しさん:2010/05/11(火) 21:14:33 ID:wccMcLOQ
>>970
まあホイホイ引っ掛かると楽しいのは確かなんだが、リメイクDQでは要らなかった(特に9にすれ違い割かれるだろう6DS)

976名無しさん:2010/05/11(火) 21:15:45 ID:ynR4neoQ
>>975
6DSは劣化してたな。

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 21:16:03 ID:sdtRfQCg
こんばんは
マクロスの件はあんまり詳しくは書くとまずいので簡単いうと
①マクロスゲーを作っている
②アニメと一緒に売る
③ゲームにBD特典だと思う
④実は劇場版のおまけにゲームです
っていう流れだったんだよ。

978煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/11(火) 21:16:11 ID:vNAQLjdg
>>960
乙よ

979名無しさん:2010/05/11(火) 21:16:24 ID:wccMcLOQ
>>974
PS3本体(軽量化した今の型でも)を投擲した方が威力有りそうな物だが。

980名無しさん:2010/05/11(火) 21:16:30 ID:Lprk2mdE
>>959
アイディアは面白いけど、作るのに時間がかかりすぎて
コンテンツが足りてないという印象がある。
WiiDSは割と揃ってると思うけど。

携帯と据置つなぐのとかロッピーとか


すれ違いブームは、一瞬で200万売ったDQ9だから、
成り立つことだったかと。
もちろん仕込みはあったけど、あそこまでは開発者も想定してなかった訳だし。

981名無しさん:2010/05/11(火) 21:16:35 ID:wtLOUKJc
はいはい自分の気に入らないものは劣化劣化

982リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 21:17:15 ID:TR5uw9VQ
>>977
ゲームの方がオマケだったか

983名無しさん:2010/05/11(火) 21:17:20 ID:wccMcLOQ
>>960
お疲れ様

984箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 21:17:55 ID:egIXhiPs
>>977
話の途中で主と従が入れ替わったから驚いてたのか

985名無しさん:2010/05/11(火) 21:18:22 ID:Oqy2rZI2
①へーそうなんだ
②特典かなんかかな
③そりゃそうだよね
④…!?
そらそうよ

986名無しさん:2010/05/11(火) 21:18:34 ID:wtLOUKJc
何故単品で売ろうっていう発想が無かったのか

987名無しさん:2010/05/11(火) 21:19:22 ID:CldTzHYU
>>977
実際喜ばれるんのかな?。PS3所有者はともかく、
持ってない人が「おまけ」のゲームなんて
あまり期待できそうもないもののためにPS3本体買う人とかいるかな。
BD購入の時点で、既にBDプレイヤーはあるんだろうし。

988名無しさん:2010/05/11(火) 21:19:41 ID:wccMcLOQ
>>981
9の最大3人でも少ないくらいなのに、6DSの最大1人の夢告白を良く言う人間が居たら喫茶店で待ち合わせでもして紹介して欲しいが…

989名無しさん:2010/05/11(火) 21:19:56 ID:ynR4neoQ
なんか勘違いしてる人がいるが
すれ違いシステムが劣化したっていう意味だぞ

990名無しさん:2010/05/11(火) 21:21:24 ID:wccMcLOQ
>>987
今日のご時世
本命の特典やオマケだけ貰って、ゲームは処分なんて珍しくも無いでしょ。

991名無しさん:2010/05/11(火) 21:22:12 ID:mvXtDk.I
>>987
客から見れば値段次第だと思うよ。
ゲームやBDソフト1本分の価格ならオマケとして喜ばれるけど…

992名無しさん:2010/05/11(火) 21:22:20 ID:hAf06Hr6
別におまけに何をつけてもいいんじゃない?
ただし値段に反映させるなよ

993名無しさん:2010/05/11(火) 21:22:26 ID:7OK1OGl2
>>989
オリジナルDQ6にすれ違いなんて要素有ったっけ?

994箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 21:22:55 ID:egIXhiPs
特典のシングルCD欲しくて本体処分済のPS2ゲー買ってサーセンw

995名無しさん:2010/05/11(火) 21:23:57 ID:OqCJjceg
任天堂はすれ違い通信を使いこなしてないっていうよりその要素にノルマが生じたり
ご褒美がでるようにするのを嫌がってやってないだけって感じ。

逆に言うと昔からそういう部分はサードがケアして客を呼び込むチャンスなんだよ

996名無しさん:2010/05/11(火) 21:24:18 ID:wccMcLOQ
>>993
有るわけがない。
モンスター削除して、こんな物入れやがって!の八つ当たり対象にされてた気もするが私の勘違いか錯覚だろう

997名無しさん:2010/05/11(火) 21:24:32 ID:ynR4neoQ
>>993
DQ9のすれ違いシステムと比べてるに決まってるじゃないか

998名無しさん:2010/05/11(火) 21:24:53 ID:NHiQAcGw
1000なら

999名無しさん:2010/05/11(火) 21:25:34 ID:lHI3x6zA
1000ならみんな幸せ

1000名無しさん:2010/05/11(火) 21:25:49 ID:wccMcLOQ
1000なら、クタラギが褌一枚姿で謝罪

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■