■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ177- 1 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:09:40 ID:NjdzKUoQ
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「」
「」
「」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ176
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273227406/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:10:02 ID:NjdzKUoQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1日GKとか耐えられません><
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 3 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:15:29 ID:XZ1/t77w
- 前991
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/gm_poke/gm_poke0.html
携帯機としてはデカイかなぁ・・・>ゲームポケコン
軽いとはいえ表面積だけならWii本体持ち運んでる感じだな・・・
- 4 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:16:38 ID:US.YGZqw
- 発売前のVBが野原の上でとかの写真あったの思い出した
さすがにあれを携帯するのは無茶だったのだろうなw
- 5 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:17:05 ID:V/u1dnj6
- >>3
まあ当時で言えば、すごいものだと思うよ。
- 6 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:17:09 ID:lGG3H85.
- >>937
仮に「同世代機で最も低性能」というくくりにしても初代GB、Wii、DSぐらいしかないのかな?
「下限」というややネガティブイメージを持つ言葉で捉えられてしまうからこそ、
前回の質疑応答での岩田社長の「枯れた技術の水平思考が勘違いされて伝わっている」発言に繋がったのかも。
- 7 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/08(土) 23:18:25 ID:Q0T3d9VI
- >>6
先入観って恐ろしいってことだよ。
それだけに3DSは楽しみだね。楽しませてくれると思うな。
- 8 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:18:27 ID:RToGjHlE
- PSPは16:9だから実質HDだ!とのたまった自称ミリデレがいるらしい(棒
- 9 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:19:30 ID:XZ1/t77w
- >>5
高校時代に持ってる人が居て遊んでるのを見たけど
麻雀牌の表示が潰れすぎて一見さんにはまともにプレイできない解像度だった事を覚えている・・・
- 10 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:20:02 ID:.k9XH.dQ
- >>7
PSPが次世代機出せない以上比較対象として可哀想な扱い受けるんだろうな…w
- 11 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:20:27 ID:vkXjSZrA
- >>8
ならWiiもHDだなw
- 12 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:21:40 ID:Jdbmlxok
- >>8
本当に無知というかアホすぐる
本気で業界関係者とか信じてる人いるんだろうか
- 13 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:21:58 ID:XZ1/t77w
- >>8
大昔の偽ハイビジョンTVのワイドテレビもHDですね・・・
- 14 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:21:58 ID:.k9XH.dQ
- PS2だって旧箱だってワイド対応は結構あるからHDだなw
- 15 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:22:23 ID:cShdz79M
- >>8
うちのSDブラウン管ワイドテレビも実質HDだ!
…orz
- 16 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:22:37 ID:RToGjHlE
- 液晶モニタ明日届くである。楽しみである。
- 17 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:22:58 ID:OriK8En6
- 「実質」使う人は大抵・・・
- 18 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:23:21 ID:cShdz79M
- >>14
PS1の頃からありますよ
確か今はなきジャンピングフラッシュ2とかワイド対応でした
- 19 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:23:29 ID:V/u1dnj6
- 「実質」って言葉使うやつはろくなのがいない印象。
そういや去年のE3の時に使ったチャットソフトって
LimeChatってやつでいいんだっけ? 今年もこれ使うのかな。
- 20 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:24:39 ID:US.YGZqw
- ソニーが平面トリニトロン出した後には平面にしただけの便乗ブラウン管も多かったなw
- 21 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/08(土) 23:24:48 ID:EdSTVcJg
- 実質、俺は一般人だ!!
- 22 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:24:53 ID:.k9XH.dQ
- >>19
E3実況IRCならしがない人がこっそりとごにょごにょ裏話したいらしいので今年も開催することになりましたw
- 23 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:25:11 ID:lGG3H85.
- ゴバクッタっと思ったら前スレはもう終わっていた…反省
>>7
ふと思ったのですが、「クッタリ」ってゲーム業界の全部を不幸にしてるような気が。
任天堂はユーザー植えつけられた先入観に悩まされ、
MSは無理に追従したためにハードにきしみが生じ、
SCEは「言ったことができていない」と叩かれ大きな負債を抱える…
- 24 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:25:17 ID:XZ1/t77w
- ワイドTVだと遊べなかったガンバレットとガンバール・・・
液晶でも遊べないので今や粗大ゴミのガンコン二丁・・・
- 25 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:25:35 ID:vkXjSZrA
- >>10
ぴーちゃんが辱めを受けるとな?!
- 26 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:25:37 ID:.k9XH.dQ
- >>21
(二二ニニつ
ヽ / /
| (,,゚Д゚)
|(ノ |)
ヽ_ノ
U"U
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// うるせえ、プリンぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゙i 死人が出ちゃう!
- 27 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:26:38 ID:XZ1/t77w
- >>26
姉にギガプリンをもう一回リベンジさせてみたらどうか?
- 28 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:26:40 ID:V/u1dnj6
- >>22
そうなんだ。twitterだと重いし、
あんま実況しない方が良さそうな感じだから、その方がいいや。
- 29 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:26:41 ID:US.YGZqw
- 実質、俺は変態相当である
こう言えばよいのか
- 30 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:27:03 ID:99PiumJ6
- 3DSはサードにとって天国となるか地獄となるか
任天堂も開発費高騰は避けられないって見解みたいだしなー
- 31 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:27:57 ID:PaSF1JyM
- >>23
何を今更。
SCEの長期的目標は「ゲーム人口の縮小」であり「ゲーム市場の崩壊」であるのだから(半分棒
- 32 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:28:18 ID:RToGjHlE
- >>27
BPMが100〜800くらいの変化示しそう
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/08(土) 23:28:24 ID:Q0T3d9VI
- >>22
同道とはできない話しもあるからねえ
- 34 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:28:33 ID:US.YGZqw
- 芸術家みたいにパリに志望者が大量にいるみたいな状況になるのかな
- 35 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:28:35 ID:XZ1/t77w
- >>30
サード「DS互換モードで生き延びてやるっ!」
- 36 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:28:36 ID:.k9XH.dQ
- ついったーでただ単純に#E3とかのハッシュタグあったら任天堂の時間とか外人が凄いことになってそうだ…w
やはりあまり負荷はかけないであげた方が良いかもしれないw
- 37 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:29:26 ID:RToGjHlE
- >>30
そういう所にはパッケージの無い販売方法の提示や協力みたいな事したりしてね
PSNでもそれなりにやれてる事だし
- 38 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:29:33 ID:V/u1dnj6
- >>30
そもそも、天国と呼べる市場ってあったのかなぁ。
初期のFC市場くらいしか思い浮かばない。
- 39 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:29:58 ID:F9Vk.N8w
- >>24
ガンコン3でその辺対応したけど、
旧ガンコン対応のゲームはガンコン3では遊べないという罠ががが
丁度良いのだが、Wiiでガンバレットやガンバァールの様な、
射的っぽい、ちょっと軽い感じのガンシューって無いだろうか?
- 40 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:30:30 ID:sGjaoxAg
- >>36
宮本さんかゼルダ出てきた時に落ちる訳かw
- 41 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:31:20 ID:.k9XH.dQ
- >>40
その時ついったーにゴッドマーーーーーン!!のつぶやき走る…!!!!
- 42 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:31:22 ID:XZ1/t77w
- >>39
おらっさー!
つ[ ゼルダトワプリ ]
つ[ はじめてのWii ]
つ[ リンクのボウガントレーニング ]
- 43 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:31:23 ID:V/u1dnj6
- >>39
Wiiウェアの「エコシューター」とかは?
- 44 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:32:29 ID:9bAr5/2A
- |\/|/└─z__ _____
┌┘ ∠__, / \
> >─‐--──z ∠_ / / ̄ ̄ ̄\ \
7| ─ 、 ─ 、 ヽ | / / 。 / GUNNER ヽ 。ヽ
Z| ・|・ |─ |___く └─┤ |/\/l⌒l ├─┘
|` - c`─ ′ 6 l. (二二二)| |\ | l_ノ |(二二二) 今北産業
. ヽ (____ ,-′ ┌─┤ SOGORU ├─┐
ヽ ___ /ヽ ヽ °\_____/ °/
/ |/\/ l ^ヽ \ /
| | | | l━━━(t)━━━┥
- 45 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/08(土) 23:32:38 ID:EdSTVcJg
- >>26
そのプリン望む所だ!!!
- 46 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:32:44 ID:PaSF1JyM
- >>39
ズバリ「リンクのボウガントレーニング」ではと。
……というか、ガンバレットは移植されそうな物なのにしなかったな。今頃しても手遅れだろうけど。
- 47 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:32:49 ID:8J8R8Dl2
- サターンもワイド対応の画面モードが有ったからHDと言っていいな(棒
>>6
ゲームギアやLynxはゲームボーイの後追いで作ってるし価格も高かったのだから
性能が上なのは普通なんだけどね
- 48 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:33:06 ID:vkXjSZrA
- >>39
ガンバレットは連打系が多かったが、そういうのはなかなか無いな
はじめてのWiiぐらいかも
リンボウやLAマシンガンズはだいぶ違う
- 49 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:33:55 ID:fCbpmeUI
- >>6
だね。確かにFC/SFC/64までは使い勝手を一部犠牲にしても廃スペックな所すらある高性能ハードだと思う
GCでDVD再生と容量よりアクセスレイテンシをとって8cmディスク使ったことと、DS/Wiiの印象が大きいんだろうね
「枯れた技術の〜」が与える印象も確かにその通りだわ。DSとWiiの印象が強すぎて勘違いしてたよ。
ゲーム機としての総合的な性能のために処理能力やゲーム以外の機能がオミットされる事で、ユーザー視点だと
高性能に見えない。高性能感が薄い。安物程「あれも出来ますこれも出来ます」と謳う
こういう商品を売る場合、プロ向けっぽい高級感をデザインで付加したり、高級感あるブランドイメージで補うモノだけど
任天堂のファミリー向け、子供なら誰でも一度は手にするといったイメージがそれを許さないんだろうね。
それを理解してるから、Wiiはかなり高級感を意識したデザインにした。
3DS楽しみだわ
- 50 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:34:11 ID:cShdz79M
- わんこ 何だかんだいってエリンギプリン気に入ったんだろw
- 51 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:34:23 ID:XZ1/t77w
- >>46
ガンバレット系は照準がディスプレイに表示されないから「狙い通り」に撃てないとゲームが成り立たないでござる・・・
- 52 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:34:39 ID:mufX4D3Q
- 前スレで3DSの値段の予想してたけど
俺は2万円以下で出すと思うんだよなぁ
DSiLLでさえ2万円って言ってたけども
内蔵ソフトがいくつか入ってるし、本体もでかいからなぁ
基準とするならDSiの値段の方があってるんじゃないかな
なので高くても2万円は超えないと思う
- 53 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:35:47 ID:.k9XH.dQ
- >>51
ゴーストスカッドとか照準無しモードでやったけど普通に狙えたぜ?
- 54 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:36:01 ID:XZ1/t77w
- >>48
>ガンバレットは連打系が多かったが、そういうのはなかなか無いな
リンボウだって連打の必要性は有るよ!
有るよ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3180198
- 55 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:36:38 ID:vkXjSZrA
- >>54
変態と一緒にすんなw
- 56 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:37:10 ID:PaSF1JyM
- >>51
DSに無茶移植したぐらいだから、レティクル表示ぐらい付けて出してきそうな印象ではあったのだ。
……まあ、既存IP(Intellectual Property)をWiiに投じるのを避けるぐらいに、消極的だったって事なんだろうな。
- 57 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:38:04 ID:XZ1/t77w
- >>55
んじゃ変態以外で
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5136242
- 58 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:39:42 ID:SenHiY0U
- あえてDSを値下げしないまま3DSを1.7万くらいで投入する策はどうだろう
- 59 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:41:03 ID:vkXjSZrA
- >>57
見てたらやりたくなってきた
面白いんだよな、このゲーム・・・
- 60 :39:2010/05/08(土) 23:41:45 ID:F9Vk.N8w
- そういや、はじめてのWiiにも正しくな射的があったな
ボウガントレーニングは完全に失念してたぜ・・・
530エコシューターは知らなかったので、リンボウともどもこれから調べてみる
いろいろ参考になったよ、ありがとう!
- 61 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:43:22 ID:vkXjSZrA
- ガンバレットは狙い撃ちというよりは盲滅法って感じが楽しかったので、割と異質
ああいうのは結構無いもんだ
- 62 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:43:25 ID:99PiumJ6
- >>39
出てないところだと
おワリオにカンシューティングがあるな
- 63 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:43:46 ID:XZ1/t77w
- >>59
リンボウは地味に面白い
本当に地味だが
- 64 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:44:15 ID:jltdIzAs
- >>44
右のアイコンでゼーガペインって分かるのが悲しい
- 65 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:45:11 ID:cShdz79M
- VCAスターブレードなんかも一応ガンシューティングではある
- 66 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:20 ID:8J8R8Dl2
- バーンヤードにはトマト機関銃を使ったガンジューティングゲームが有るけど
流石にちょっと違うか
ゲームは個人的に結構オススメだったりするんだけど
- 67 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/08(土) 23:47:21 ID:920pEiTc
- _/乙(、ン、)_ガンシューと聞いて特に思い入れとか無いです
- 68 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:47:49 ID:XZ1/t77w
- リンボウの話してたらゼルダやりたくなってきた・・・
ちょっとトワプリでおばちゃんの都市救ってくる
・・・クリア出来るか微妙だけど・・・
- 69 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:48:35 ID:9loJLveo
- 明日安藤ケンサクを買って来たら、みんなどんな顔をするんだろう?
あの歌が好きになってしまった…。
- 70 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:48:53 ID:V/u1dnj6
- >>66
バーンヤードはおバカな雰囲気だけどいいよね。
- 71 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:50:38 ID:JoRkQNhc
- ガンブレNYとLAマシンガン日本でも出してくれ…
- 72 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:52:43 ID:mufX4D3Q
- バーンヤードってあのチャリンコゲーか
- 73 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:52:50 ID:1uA7tJnM
- >>69
パネル9がオススメだぜw
あのガヤ機能のおかで一人でも楽しめるww
- 74 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:52:53 ID:vkXjSZrA
- >>71
LAマシンガン、何の疑いも無く日本でもでるもんだと思ってた・・・orz
- 75 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:53:00 ID:9bAr5/2A
- >>71
洞窟物語が出てないこんな世の中じゃ
- 76 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:54:13 ID:S00Dke5w
- ちょっとこれが面白かった。
342 :名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 22:51:57 ID:xiSeyApr0
DVD「はじめてのスーパーマリオギャラクシー2」を同梱しています。
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ Wii本体では楽しめない
/ ヽ プレイステーション対応マリオを同梱しました。
/ 人 ヽ つまりハイブリッド版という事になります。
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l 弊社のリサーチでは、PSのお客様は
| ノ─( ´ )-( ` )-l ノ 操作して遊べなくても
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ ムービーを見るだけで十分満足できるという
ヽ(__i 、___,、__ノ |_) 調査結果が出ています。
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ / PSユーザーのみなさんには初のマリオです。
// \ ___ノ\ 楽しんでください。
- 77 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:54:57 ID:Xt3g9APs
- オペレーションウルフとサンダーボルトかなあ
民間人撃つとミスって制度はあまり好きじゃない
- 78 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:55:29 ID:.k9XH.dQ
- >>76
わふーが書いたのかと思うくらいすっぱり黒いwww
- 79 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:55:50 ID:PaSF1JyM
- >>76
確かにPS2/3ならDVD-Video再生できるだろうけどww
- 80 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:56:16 ID:F9Vk.N8w
- >>67
ゲーセンとかだとよく見るだけに、結構意外
- 81 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:56:42 ID:99PiumJ6
- PS3ならアプコンもあるし完璧じゃないか(棒
- 82 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/08(土) 23:57:02 ID:.k9XH.dQ
- >>80
むしろメンテとかが面倒臭そうだから嫌いな部類なんじゃなかろうかとか
- 83 :名無しさん:2010/05/08(土) 23:57:59 ID:9bAr5/2A
- >>82
メンテがめんでぇということか。
- 84 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 00:01:02 ID:MdqGW26k
- >>80
_/乙(、ン、)_好きには好きだよ。ただ、別に無くても構わんって感じ。
- 85 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:07:00 ID:SwYonP/.
- >>84
そういえば鯖助的にPASELIってどうなん?
あれコナミからお金貰う形なのかな
- 86 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:07:44 ID:wg/U8Nqo
- VCAでもっと昔のガンシューを
アップライトの銃固定型筐体のものなら難しくないんじゃないかな――
と素人的に思うんだけど
- 87 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:11:59 ID:oWa9HLdM
- ワイルドガンマンとか、ホーガンズアレイは真っ先に来ると思ったけどまだだな
- 88 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 00:16:39 ID:MdqGW26k
- >>85
_/乙(、ン、)_あんなんすぐに廃れるんじゃね?
ハナっから導入するつもりはないから要項はよく知らんけどオンラインで月額取られるだろうし
1プレイのインカムを全額貰えるとも思えんし。
いくら現金で動かないから分かりにくいと言っても今まで100円でやってたもんを
10円でも値上げしたら客は離れる。俺が客でも離れる。
- 89 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:22:46 ID:qlFvaS1M
- PASELIってなんぞ、とググってみたらKONAMIの電子マネーか。
それ自体は良いけど、QMAなんかでPASELIじゃないと選べないモードが有るってのはどうなんだ。
- 90 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:24:35 ID:66PUsUIM
- パセリなんて食べる人少ないのになんでそんな名前を…
- 91 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:24:41 ID:EqL0rWLQ
- PASELIって見向きもされないまま残されそうなネーミングだな
- 92 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:25:33 ID:fzeHxsF.
- >>89
デジキューブ専売タイトルに通じる不快感があるな
- 93 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:26:02 ID:SwYonP/.
- >>89
それ限定のメダルとかもあるしなー
あとjubeatとか1曲80円ってなにかんがえてんだ(通常3曲100円)
- 94 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 00:27:58 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_ソフト売ってオンライン経費取ってeアミュカード売って
更にインカムの一部を掠め取ろうって魂胆だろ。
- 95 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 00:27:58 ID:mTGmrIPg
- >jubeat1曲80円
……200円1クレのウチの地元でも普通に高いとか馬鹿なの?
- 96 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:29:10 ID:fzeHxsF.
- >>94
ゲーセンにいいことひとつもねえなw
- 97 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:29:57 ID:SwYonP/.
- >>95
調べたら2曲目から60円だった
でも1クレ100円で4曲遊べるうちの地元からしたら移行する必要性が感じられない
- 98 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 00:30:35 ID:mTGmrIPg
- 地元のタイトーが弐寺の500円一時間貸しを開始したので数年ぶりにビートマニアやりたくなってたりする
5鍵から7鍵への増加で挫折した身だが
- 99 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:32:01 ID:fzeHxsF.
- こういうサービスって設置店に十分な旨味を用意するもんだと思うけどなあ
- 100 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:33:51 ID:SwYonP/.
- eアミューズメントカードはいいと思うよまだマシレベルだけど
まあそれでもHPとの連携をもっととれって話だが
>>98
昔5鍵だったのか・・・
jubeatのイベントでちょっとやったけど全部ファイルドで二度とやるまいと思った
5鍵のオプションとかもあるのかな
- 101 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 00:34:03 ID:mTGmrIPg
- >>97
入金の手間と使い切らないと入金分損な事考えると普通に硬貨使うわ
- 102 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:34:30 ID:RjnQksDU
- >>73
ようつべで見たら、ケンサク銃士も面白そうだな。と思った。
ラウンド3の的が、スペースハリアーの敵のドラゴンみたいな動きしてる件www
フキダシボイスがシュールすぎるw
Wi-Fi対戦できたらまた面白そうな感じだけど。
- 103 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 00:36:05 ID:mTGmrIPg
- 初代ビートマニアを知らない世代が居るという事実にちょっとクラっと来てしまった17歳126ヶ月の春の日
- 104 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:36:06 ID:66PUsUIM
- ファイルドって指名手配でもされたのか(棒
- 105 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:11 ID:RjnQksDU
- ちなみに>102のケンサク銃士はこれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8BYGCiLzQug
- 106 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:22 ID:SwYonP/.
- >>103
ごめんねゲーセンに興味なくてごめんね
昔からゲーセン=難しいの図式が俺にあったからなあ
- 107 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:43:48 ID:fzeHxsF.
- >>106
難易度バカ高くしてるとこ少なくないもんなあ
人もいないのに長くプレイされたら負けとでも思っているかのように
- 108 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 00:48:03 ID:mTGmrIPg
- 音ゲーに関しては上級者(笑)の素人いびりもどうにかして頂きたい
てめーらだって昔は素人だったろうが、人が練習してるのを待ち時間の無駄みたいに扱うなよ…
- 109 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:50:09 ID:66PUsUIM
- 音ゲに限らず格ゲーシューティングと
ゲーセンのゲーマー文化は基本それだからな
- 110 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:52:14 ID:64BZyXAU
- ゲーセンというと青や橙の筐体が並んで
ふと気づいたが、最近のビデオゲームの台って
ひさしとかないんだな
- 111 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:52:32 ID:SwYonP/.
- >>108
格ゲーはいいとな?
まあいびる層すらもういなくなったのかもしれんが
っていうか終わるの待ってるだけなのににらんでくる人はなんなのかね
連コすんな
- 112 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:55:04 ID:77YhOEvY
- あれ?Wifi鯖調子悪い?
- 113 :名無しさん:2010/05/09(日) 00:55:31 ID:64BZyXAU
- 自称上級者のマナーの悪さは今も変わらずか?w
そういうことやってたジャンルって全部廃れていってると思うのだがな
- 114 :名無しさん:2010/05/09(日) 01:00:45 ID:77YhOEvY
- あ、公式確認したら障害情報出てた
しょうがないから大人しくオフやるか…
- 115 :名無しさん:2010/05/09(日) 01:13:02 ID:5Jc0rD0k
- 先週は悩んだ末に安藤ケンサクを買わなかったけどプレイ動画を見ていると楽しそうだな。
発売時期が年末で店頭で体験できればもう少し売れたんじゃないかな?
- 116 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 01:20:18 ID:mTGmrIPg
- 先日秋葉でミクアーケードのロケテ1時間以上並んでやってきたがプレッシャーが半端なかった
順番の関係でギャラリー観賞用のモニタに接続されてる側だったおかげで簡単な曲すら選べないとかw
- 117 :名無しさん:2010/05/09(日) 01:21:09 ID:RjnQksDU
- >>115
出来ればWiimusicの時にも思ったけど、店頭体験会や任天堂公式体験会とかやってほしかったな。
>73のパネル9を見たけど、CPUと対戦しても展開の読めないwktk感が出てて興味がわいた。
あと、ケンサクカードバトルも…。 検索やアイテム、スキル次第で大逆転も可能な本格的なカードゲームだし。
- 118 :名無しさん:2010/05/09(日) 01:22:18 ID:UBN5R8OY
- トワプリのおばちゃんの都市救って来た
・・・時間掛かってるなぁ・・・
- 119 :名無しさん:2010/05/09(日) 01:31:54 ID:l/KRQHtE
- 50 名無しさん必死だな [sage] 2010年05月09日(日) 00:34:36 ID:KHYhBc50P (p2)
こんな夜中にご飯の話とか…
夜食が食べたくなってしまうじゃないかw
>>本スレ50
食べても太らない夜食どうぞ
http://koke.from.tv/up/src/koke11843.jpg
- 120 :名無しさん:2010/05/09(日) 01:47:42 ID:Om4jrut.
- 格ゲーと言えば、明らかに初心者と見える様な相手でも全力で潰してるんだが、
やっぱりこういう人間は嫌われるんだろうか・・・
もしも上手い人だった場合、最初の油断が後に響くかもしれんし、
中盤でも択の部分の運次第で負けるかもしれない。自分が知らない立ち回りで動揺させられるかもしれない
そもそも、自分のミスがどこで出るかも分からない。コンボミスもあるし、勝ちが近づくとやっぱり油断する
・・・書いてて気づいたが、潰すとか言うのがおこがましい程に、自分が低いなぁ
それでもある程度勝ててて、たまに負けてて。初心者からは脱却してるとは思う
- 121 :名無しさん:2010/05/09(日) 01:49:26 ID:mCcK7SRI
- >>108
ユビートが意外にも人気出たのは背面から画面見られないのが一番デカイと本気で思うくらいだ
弐寺は今ビギナー向けのモードあるけど事前に興味もってる曲とか特にないなら、
昔の楽曲の低レベルやったほうが曲と打鍵音がリンクしてて音ゲーらしく楽しめると思う
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 01:54:26 ID:mTGmrIPg
- 格ゲーはゲームで潰しに来てくれるからまだ良いんだがね
音ゲー上級者様(笑)連中にここのDDRは俺たちの縄張りなんだよ余所へ行けばりの嫌がらせされて音ゲー引退した思い出がなぁ…
- 123 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:02:37 ID:MGBJVBws
- >>118
っていうか、あそこが特に長過ぎる
- 124 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:06:09 ID:mCcK7SRI
- >>122
それはゲームの問題以前に客運が悪かったのだと思うけど・・一長一短なんだよねぇ
格ゲーのように初心者狩りで叩きのめされるのが嫌って人もいるからそれがないのは利点。
でも下手だと恥ずかしい思いするって感覚は一番ゲーセンでデカいジャンルだと思うし。
- 125 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:07:32 ID:SwYonP/.
- >>124
まわしプレイとかねー
ビーマニのパーティモードは全然パーティじゃなくてただの晒しプレイだった
- 126 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:08:31 ID:SwYonP/.
- >>122の安価ミスしたけどどうでもいいや^q^
- 127 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:22:50 ID:dxoNR4To
- 帰って見たら進みすぎてわろたw
- 128 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:25:43 ID:QmuAWGSA
- 秋葉のミクって最近出来たクラブセガのか
あそこプレイ用の行列もあるし、大きいモニターにギャラリーも結構居るよなw
- 129 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:29:29 ID:UBN5R8OY
- >>123
「地上から大砲で飛んできた所」から「ボス倒して地上行きの大砲にワープ」まで大体1時間40分・・・
ルートもボス攻略も知った上でこの時間である・・・
天空都市めんどくせー
- 130 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:34:11 ID:Om4jrut.
- >>129
それを見てようやく、
おばあちゃん(荒野のウエスタン)でなく、おばちゃんの方の話だった事に気がついたw
ボウガンのイメージが染み込んでたせいだな
- 131 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:36:20 ID:mCcK7SRI
- 考えるのは話よりゲームのアイデアが先と言うだけあって、トワプリの先延ばし的な
シナリオのボリューム感は人気海外ドラマに似ている。そこもある意味外国向けかも。
- 132 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:40:21 ID:UBN5R8OY
- >>130
ウエスタン面は天空行く前に攻略しちゃったんだぜ・・・
因みにばーちゃんの名前はインパルさん
そしてあのウエスタンな村はシーカー族の隠し村・・・らしい
>>131
ゼルダ的にはトワプリくらいの長さが丁度いいかもしれない
風タクはちょっと短い印象がある・・・
- 133 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 02:42:11 ID:mTGmrIPg
- >>128
GW終わった直後だから空いてるだろうと思った私が馬鹿でした…
早く正式稼働しないかなぁ、PSPのをPS3で遊べる版出ちゃうとそっちで良いやになりかねんしw
- 134 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:45:21 ID:QmuAWGSA
- あれってよく知らんがPS3で遊べるの?
あくまで操作するのはPSPで、PS3を通してモニターに映すんじゃないのか
- 135 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 02:50:31 ID:mTGmrIPg
- 操作はPSPでPS3は入力データを元に高解像度で描画って感じだろうな
モデリングはアケ版の流用っぽい
いっそのこと据え置き版出せばいいのにセガは本当にセガだな(しみじみと
- 136 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:52:19 ID:SwYonP/.
- >>135
ンモー
セガは昔のいいところばかりすぐなくなるー
- 137 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:53:49 ID:UBN5R8OY
- >>136
大川会長と一緒に逝っちゃったんですよ・・・>セガの良い所
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 02:55:27 ID:mTGmrIPg
- ミクゲーに関してはセガのくせに出来がガチだから余計困る…
- 139 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:56:10 ID:QmuAWGSA
- ハードメーカーとしての夢の終わりが、歴代のハードの中で
一番夢を感じられたドリームキャストというのがなんとなくセガらしい気もするw
- 140 :名無しさん:2010/05/09(日) 02:59:44 ID:Om4jrut.
- >>132
長さがどうこうより、早い内から色々動き回れるかのが大事な自分
トワプリは、明確に壁を作って行ける範囲を絞ってたのが嫌いだった
でも、風のタクトも範囲としては似たようなもんだし、
今までのでも景色をつまみ食いはできても、ちゃんと踏み込むには要アイテムだった
文字通り目に見えたのが嫌だったんだろうなぁ・・・理想はつまみ食いできる事だけども
- 141 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:02:58 ID:QmuAWGSA
- >>138
アケのミク見てると結構良いモデリングなんだが
最近だとMMDに出来の良いのが出て来てて物足りなく感じるのは仕方ないのだろうか
- 142 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:05:44 ID:cBEc1Mlc
- >>141
だんだんと、評価のハードルが上がるのは致し方ないのかも。
モデリングを観てる暇が、ゲーム中はないハズ。
ってのもあるし。
- 143 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:07:04 ID:05NTe9dw
- ゼルダの伝説トワイライトプリンセスってリンクの声が檜山氏じゃないだけでクソゲー扱いされてるんだろ?
- 144 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:10:07 ID:mCcK7SRI
- 否。ゼルダの声がマリ姉じゃないからクソゲー
- 145 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:10:46 ID:3mNije0Y
- ディアッカの何がいかんのですか!
- 146 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:11:52 ID:KYzd61Oo
- チャーハンだからさ
- 147 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:12:02 ID:QmuAWGSA
- 檜山氏というとあのスクデッドの平野コータ役の檜山氏ですね?
- 148 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:13:19 ID:UBN5R8OY
- >>140
最初っから下手に移動できる所増やすと
最初に何やればいいのか解らなくなってクソゲー扱いされると思うんだ・・・
例えば中古のRPGのROMカートリッジ買って前のユーザーのクリア済みデータで遊んでも
完全新規だと勝手が解らなくて結局最初っからやらないと解らないように
段取りってとても重要だと思うよ
>>143
個人的に子供リンクや猫目リンクの声も好きです
- 149 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:35:04 ID:PTisgmqc
- リンクの冒険系のがもう1本くらいでないかなぁ
あ、でもフォッカーは勘弁な
- 150 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:39:04 ID:Om4jrut.
- >>148
自分にとっては、その辺が好きな点だったからなぁ・・・
今は見には行けるけど、どうやっても進めない
でも、後でアイテム手に入れた時に「これあれば行けるんじゃね?」と思って試すと、本当に行けたりする
段取りの大事さも分かるんだが、困らせない程度に先に行く箇所を見せてるのがゼルダの好きな点だった
今までは、困らせない程度のそれができてたと思ってる
勿論、自分は困ってなくても、他の人はおおいに困ってた点かもしれんけどさ
で、トワプリは壁で区切って行ける範囲を絞って、こうすれば行けるんじゃね?って先が少ないのが不満だった
書くために纏めてて思ったが、マップが広い割りにそういう箇所が少なかったのこそが原因かもしれん
- 151 :名無しさん:2010/05/09(日) 03:57:59 ID:UBN5R8OY
- >>150
要するに
・必須アイテムを使ってフィールドの活路を開く場所が少ない
・門とか岩で解りやすくフィールドを区切るな
って事か・・・
必須アイテムとか使ってゴニョゴニョってネタは3Dでは難しいかもしれないね
2Dゼルダでは割と必須アイテムで活路を開くってネタ有ったけど3Dだと自由度が割りと半端無いから
アイテムで何とか行けるって所はダンジョンとか一部イベントに限られちゃうかもね
まぁそれでもトワプリの細かい隠しアイテムとか必須アイテム使って探すのが結構楽しいんだけどね
- 152 :名無しさん:2010/05/09(日) 04:56:24 ID:Om4jrut.
- >>151
うん、大体そんな感じ
区切りの部分は下手すると「影の国が嫌いなだけ」ってオチもありそうだが
とりあえずトワプリ遊んでて、広いのに狭いって感想を持ったのは確か
3Dの自由度ってのはよく分からんけど、
3Dだと同じ場所でも視点で見え方とか違ったりするし、作る労力は凄いんだろうなぁ・・・
アイテム探しはいまいち盛り上がれなかった
だって見つけてもほとんどルピーで、財布は常にパンパンなんだもの
- 153 :名無しさん:2010/05/09(日) 05:40:09 ID:cYDvJoCc
- いい加減懐古は他所でやってくれんかな
- 154 :名無しさん:2010/05/09(日) 05:54:14 ID:H7qiSjiQ
- >>153
興味の無い話が続くなら、自分で話題を振るとよいよ。
発売日前後のゲームの話題が何スレも続くと、いい加減該当スレへ行けと思うこともあるけどね。
- 155 :名無しさん:2010/05/09(日) 06:20:28 ID:Om4jrut.
- モノやお金のしくみDSが、DS起動時のソフト名表示の部分をめいいっぱい使ってて吹いたw
脳トレも出た当時は名前の長さがネタになったが、
実用ソフトみたいなのが色々出て、そこそこ長い名前も普通になったなぁ・・・
- 156 :名無しさん:2010/05/09(日) 06:33:58 ID:59iUJGcA
- >>154みたいに言うから過疎るのよね
- 157 :名無しさん:2010/05/09(日) 07:18:18 ID:97XX3fFw
- ttp://inaw.exblog.jp/10571373/
竜王……
- 158 :名無しさん:2010/05/09(日) 07:24:26 ID:Om4jrut.
- >>157
>妻の小言。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 159 :名無しさん:2010/05/09(日) 07:45:38 ID:eqRQOzhk
- おはようございます
本スレで言ってる口蹄疫の件は、ていったー上で
「物見遊山で来ようとする人がいるけど止めて!」と訴えてる人がいたのを見て、
対策チームが各種流言を防ぐために報道自粛をお願いしているように見えたのである
情報が持つ本来の意味をおもしろ半分に歪めて伝える輩がいるってのはゲハで散々味わったしね
- 160 :名無しさん:2010/05/09(日) 07:48:07 ID:yH6/Qwuw
- まあぶっちゃけゲハで騒ぐこっちゃないわね。
ギリシャ危機みたいにメーカーに直結した話題ならともかく
- 161 :名無しさん:2010/05/09(日) 07:58:20 ID:SwYonP/.
- >>156
まあこういっちゃなんだが
ここで話してもなんにもなんないしなー
- 162 :名無しさん:2010/05/09(日) 07:58:39 ID:SwYonP/.
- 安価ミスしたけどもうどうでもいいや
- 163 :名無しさん:2010/05/09(日) 07:59:48 ID:Om4jrut.
- ○○産は危ない!ってので記憶されちゃったら、それはもうトドメに近い大幅な損失だしなぁ・・・
下手に広めちゃうのは、傷口に塩を塗る様なモノ
- 164 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:03:00 ID:eqRQOzhk
- >>163
>マベ製は危ない!
うん。本当に大幅な損失だな…
あの手の話は必死になって広めようとする人が出るけど、
お前それコピペ爆撃とどうちゃうねん。って言いたくなるケースも多々見る
- 165 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:12:20 ID:Om4jrut.
- >>164
マベは流石に懲りて、デバック会社を変えたらしく、
最近はバグに関してはまともになったけどね
それが昔バグ有りを経験した人に伝わるのにどれくらい掛かるかは分からんが・・・
- 166 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:17:42 ID:eqRQOzhk
- >>165
コナミにいつまでも権利訴訟云々言ってるのとか、
任天堂はSFCソフト価格でボッタクリとか言ってるの見る限り、
少なくとも10年ではダメだろうな
- 167 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/09(日) 08:23:57 ID:eEXQvmmA
- あのモノポリーを3D世界で遊ぶ『MONOPOLY Streets』初公開ショット
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23131.html
∩__∩ ……なんでも3Dにすりゃいいってもんじゃねーだろと
( ・ω・)
- 168 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:26:03 ID:eqRQOzhk
- >>167
テンポ悪くなりそうだねぇ…
桃鉄2010はそれを見越して数年毎に各種演出をスキップするか聞いてきて、
それ入れると爆速になるという工夫があるけど
- 169 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:27:27 ID:Xzl43RWg
- ポケモン白黒見れば見るほど3D意識してるなあ
- 170 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:30:12 ID:qA1ab8y6
- 3Dにしたらテンポ悪くなるってシレンで学ばなかったのかーッ!
- 171 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/09(日) 08:31:06 ID:6KZtcqTU
- おっと
ムービーやイベントをスキップすると絶対に100%でクリアできないFFX-2の悪口は…
もっと言え
- 172 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:32:08 ID:4lCHGNag
- DSILLが電源つけてフリーズしたんだけどこれって電源きれるまで待つしか無い?電源落とせないんだが
- 173 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/09(日) 08:32:44 ID:eEXQvmmA
- > 3Dにしたら一般受け悪くなるってマリギャラで学ばなかったのか
∩__∩ !
( ・ω・)
……冗談はさておき、マリギャラ2はどう販促してくか興味深いですニャー
- 174 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:34:08 ID:Xzl43RWg
- >>173
普通にゲーム画面CMやるだけで十分でしょう
もしかしたら嵐のメンバーで残りの2人のうちどっちかを使ってくるかも知れないけど
- 175 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:34:48 ID:jEnfpVVo
- >>173
それでも100万本行くんだから流石だ
- 176 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:44:26 ID:sBHAgpjU
- 母の日ってナニをすればいいの?
- 177 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:46:01 ID:jEnfpVVo
- >>176
好きなもんでも買えば良いんじゃね
- 178 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:47:07 ID:NbI0PqZ.
- >>177
よしギャルゲーでも買うか(棒
- 179 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:47:34 ID:3mNije0Y
- 母さんこれ・・・彼女なんだ
- 180 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:48:18 ID:zd.3jKlY
- マリギャラ2は水中面での異常な操作のし辛さを何とかしてほしい
あれは本当にやってて心底イライラしたんだ('A`)
- 181 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/09(日) 08:48:27 ID:bTLu3JBs
- おはよう
3DSのスレのぞいてたらいつでも3D、2D変換ができるようにするといった
岩田さんのコメントが一人歩きしてるようだけど、たぶん任天堂のソフト
だけだと思うよ。
>>173
DVD付けたりしてるのはやはりとっつきにくいというのが
あるからなんだろうね。
- 182 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:49:28 ID:jEnfpVVo
- >>178
母親がエロゲー好きならそれもあるが
お勧めできない
- 183 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/09(日) 08:49:55 ID:6KZtcqTU
- 母親がジロリアンだったら(ry
- 184 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:52:08 ID:Xzl43RWg
- >>181
あれは単に、今までのDSみたいな平面画像のゲームも
3Dのゲームも両方できますよ、という意味だけだと思いますが…
ゲーム中に同時に使ったり、機能切り替えてどうのこうのってのは無理でしょうし
- 185 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:52:09 ID:Om4jrut.
- >>172
電源ボタンも効かないなら、電池切れるまで待つしか無いだろうなぁ・・・
にしても、電源ボタンが効かないってあるもんなのね。サポセンに連絡とかしても良いのかもしれない
>>173
2Dのマリオの次は3Dのマリオとかどうだい?ってのは前にやった手だしなぁ・・・
こんなゲームだよ!って細かく紹介するタイプのも、「2」ってのが足引っ張りそうだし
DVD付けるとか異例の措置やってるくらいだから、新規を取り込む気は満々なんだろうけども
とりあえず、最近ゲームショップ行ったら、専用の予約用ダミーケースが設置はしてあった
- 186 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:53:05 ID:SwYonP/.
- >>165
>バグに関してはまともになった
またまたご冗談を
- 187 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/09(日) 08:55:52 ID:bTLu3JBs
- >>184
そうだろうね。
- 188 :名無しさん:2010/05/09(日) 08:57:04 ID:Mksy5.h.
- PCみたいに優先回路入ってないのかな? 超長押しで電源切れるやつ
- 189 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:00:31 ID:qA1ab8y6
- >>183
>母親がデロリアン
! ?
- 190 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/09(日) 09:03:01 ID:bTLu3JBs
- >>188
入ってたはず
- 191 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:04:09 ID:jEnfpVVo
- 変な風に情報を曲げて拡散するヤツ多すぎだな。
うざい。
- 192 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:04:12 ID:eqRQOzhk
- >>172
俺も2回くらい経験あるけど、とにかく長押しし続ければその内電源が切れる…はず
- 193 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:06:23 ID:4lCHGNag
- >>185.>>192
だめだー電源やっぱおとせねえ。ニチアサをDSTVで見ようとしたらフリーズしおった
予備のdsiでみれたからいいものの、今は電源きれるまで放置してる
- 194 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:07:17 ID:06omgMMA
- マリギャラ2の販促かあ
1やってないワシのような人に
廉価版とか・・・
2の販促じゃねえ!
- 195 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/09(日) 09:08:14 ID:6KZtcqTU
- >>191
それがゲハだろ
- 196 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:08:54 ID:0cjpJ2gE
- マベは頼みのアニメミュージカルも微妙になってきてるみたいだし
ゲームは当然アレだし、アニメもェ…って感じのが多いし
デバッグ会社変えたからってどうこう
- 197 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:09:30 ID:0cjpJ2gE
- >>195
というか人間のsaga
- 198 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:09:43 ID:jEnfpVVo
- >>195
ゲハだけじゃないぜ。ニュー速系もやる
- 199 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:10:31 ID:PevSdoAI
- ていったーよくわからん外人にフォローされてるんだが
なんか意味あるのか?
- 200 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:11:18 ID:0cjpJ2gE
- 自動フォローのspamか業者じゃね?
- 201 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:11:52 ID:eqRQOzhk
- メイドインワリオ(初代)のTAS動画見てたら、
ソフトのパッケージがDSのと同じだった…なぜだ
- 202 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:14:26 ID:cYDvJoCc
- マリギャラ2DVDに関してはファミプラザがケチ付けたくて堪らない ってのだけは分かった
- 203 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:14:36 ID:PevSdoAI
- なるほど業者か
変なメール来たら抹消だな
- 204 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:15:36 ID:SwYonP/.
- >>198
っていうかそれがインターネット
- 205 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:16:15 ID:Om4jrut.
- >>180
どんな感じだっけ?
自分はそこまで苦に感じなかったが、水中ステージが少なかったからってだけの可能性が高いから困る
>>186
自分が最近プレイしたのでは間違いなく少なかったよ
デバッグが変わったというのもしがない人が言ってたし
・・・ただ、もしやと思い、最新の牧場物語のwiki見に行ったら、相変わらずの光景ががが
- 206 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/09(日) 09:16:30 ID:6KZtcqTU
- だって日経がやってるじゃない
- 207 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:18:02 ID:Om4jrut.
- >>197
人を通した時点で少なからず情報は曲がるしねぇ・・・
そこに、良い格好したいとか欲が絡んで更に曲がる
- 208 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:18:32 ID:9FeDQJ4I
- >>205
最近ひどかったのはノーモアHDだね。
- 209 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/09(日) 09:18:52 ID:bTLu3JBs
- >>205
牧場物語は相変わらずだったのか
デバック会社はバグがありましたって報告しても
修正させる権限もたないから強行したのかもしれないね
- 210 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:20:09 ID:9FeDQJ4I
- 最新の牧場物語ってどれだろう?
ルンファク3は問題なかったし、それ以外は去年出てたっけ?
- 211 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:22:12 ID:0cjpJ2gE
- 牧場の最新って、出たの去年の3月だしPSPだし。変更する前なんじゃないの
- 212 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:23:57 ID:euPuO1po
- 売り抜けを狙ったのかな
やっぱりマーベはダメだな(・ー・)
- 213 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:24:57 ID:0cjpJ2gE
- 自分で確認せずに伝聞でレッテル貼りも、自分の都合のいい情報の取捨選択だよねw
牧場シリーズ一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E5%A0%B4%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
- 214 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:25:23 ID:SwYonP/.
- >>211
まあそれでもノーモアHDがあるけどな
- 215 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/09(日) 09:25:23 ID:bTLu3JBs
- 近いうちにまた言っておこう。あんまり聞いてはもらえないと思うが
- 216 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:25:46 ID:Om4jrut.
- >>210
自分が見たのはDSの風のバザールとPSPのシュガー村
コロボックルステーションの時のよりはマシだったけど、これは不味いんじゃねってのが並んでた
- 217 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:26:05 ID:sBHAgpjU
- 変な顔で情報を撒き散らす
- 218 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:27:03 ID:cYDvJoCc
- 身内が牧場物語を まきばものがたり って読んでたのはいい思い出
- 219 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:27:15 ID:jEnfpVVo
- はっしーじゃない時点で嫌な予感しかしないw
- 220 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:29:46 ID:9FeDQJ4I
- >>216
風のバザールもあったんだ。
今度出るのは買おうと思ってるから、バグないといいんだが。
- 221 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:31:33 ID:66PUsUIM
- おー牧場は緑ー
- 222 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:34:42 ID:0cjpJ2gE
- マベは売れなさそうな低予算エロゲ系深夜アニメによく筆頭で出資してるけど
あれ黒字出てるんだろうか…アニヲタは優れた映像の作品に一極集中する傾向が
強まってるから、そろそろ控えたほうがいいんじゃ…
- 223 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:37:13 ID:PevSdoAI
- 深夜にCMやるのは問屋にアピールじゃなかったけ?
- 224 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:38:28 ID:Om4jrut.
- >>213
耳に痛いなぁ・・・
全部を全部確認しようとすると時間が足りないし、何かしらのレッテルを付けると判断は楽
- 225 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 09:39:04 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>216
iニ::゚д゚ :;:i シュガみんは糞ロードと糞操作で即座にぶん投げた。
>>220
風バザベースなのでそんなにバグは多くないと思いますよ。
- 226 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:48:18 ID:sBHAgpjU
- >222
おっぱい出せばとりあえず売れるみたい
- 227 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:49:41 ID:cYDvJoCc
- 祝福のカンパネラも、マベの名前無かったっけ
- 228 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 09:50:37 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 最近の牧場物語でバグが多いなんてはじめて聞きました。
iニ::゚д゚ :;:i 風バザのWiki見てもそんな酷いバグはみあたらないんですが…
と思ったらシュガみんは致命的なのが…もう中野魅プロデュースのゲームは二度と買わないと思う…
- 229 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:52:35 ID:NbI0PqZ.
- >>218
言えない…
牧場物語をやった事がないんで、 今の今まで まきばものがたり って
読むものだと思い込んでたなんて知られたら……><
- 230 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:53:23 ID:u7ophnyU
- ビルギットだけを殺す機械かよ!
- 231 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:56:55 ID:PevSdoAI
- マベていうか牧場はバグゲーという安心のブランドイメージが定着してる感じ
最後にやったのはルンファクなおれが言うことじゃないが
- 232 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:58:03 ID:0cjpJ2gE
- >>224
だが大体はレッテルを貼られた時点で、それで得をする人の意志が入っているもの
>>226
そういう時代が終りつつあるので…
>>227
ある
- 233 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:58:35 ID:eqRQOzhk
- 嫁にできないバグですね。わかります(棒
マベの場合は何かと話題を提供して来ちゃったからなぁ
死にたくない発言だのHDで頑張るだのなんとかポータブルだの…
- 234 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 09:59:06 ID:mTGmrIPg
- マベのゲームは基本的にはっしーのゲームしか買ってないからあまり問題がなかった
- 235 :名無しさん:2010/05/09(日) 09:59:44 ID:9FeDQJ4I
- >>228
キミと育つ島もタッチペンオンリーでやりづらかったな…と思って>>213を見たら
これも中野魅なのか。独自性出そうとして失敗するタイプなんかな。
- 236 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 10:03:33 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>235
iニ::゚д゚ :;:i 人を不快にさせるプロなのは間違いないです…
一方はっしーは風バザで二段ジャンプを導入したのである…無意味に楽しい…
- 237 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:09:47 ID:.fbi3pFs
- レッテルを信じる人は考えるのが面倒だから信じる
だからレッテル貼りに対して、反"論"するのは無意味
「はっしー(はしもとよしふみ)がPの奴なら面白いよ」
というレッテルの上貼りで行くしか無い
- 238 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:15:27 ID:jEnfpVVo
- やってる奴の意見をレッテルというのも行き過ぎな気もするが
- 239 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:16:27 ID:66PUsUIM
- ヤッテル貼りってことでよろしいか
- 240 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:16:51 ID:Mksy5.h.
- マベはプロデューサーの色が出やすいのか?
ディレクター的要素が強いのかな?
- 241 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:18:00 ID:Om4jrut.
- >>228
コロステの経験から、再現性のないとなってる項目も、
原因が分かってないだけで頻度は酷いもんだと思ってたが、そうではないのか・・・
- 242 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:18:39 ID:jEnfpVVo
- >>239
ヤック・デカルチャーで良いだろう
- 243 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 10:19:05 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まきばのおみせ、てめーだけは許さない。絶対にだ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 244 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:19:41 ID:cYDvJoCc
- やったら(ry
- 245 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:21:02 ID:66PUsUIM
- もう許(ry
- 246 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 10:21:40 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>238
iニ::゚д゚ :;:i 行き過ぎというかイミフ
- 247 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:22:55 ID:DT3OMg46
- ルンファクで一番おすすめなのはどれなの?
- 248 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:23:07 ID:u7ophnyU
- 真面目な話をする横でボケ担当がいるコケスレってなんか不思議w
そういう俺は川相さん担当なんだがw
- 249 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:24:01 ID:66PUsUIM
- コケスレにはツッコミ担当が足りない
- 250 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 10:25:00 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'"。 ̄。ヽ. >>247
iニ::マニフ :;:i ラグナきゅん!
- 251 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:25:33 ID:jEnfpVVo
- 俺も基本ボケだしな
ツッコミ担当求む!
- 252 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:25:33 ID:9FeDQJ4I
- >>247
ゲームとしての完成度なら3かF。個人的には1が好き。
- 253 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:26:20 ID:u7ophnyU
- >>249
Q 急に
B ボケが
K 来たので
- 254 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:26:32 ID:jEnfpVVo
- >>247
持ってるハードは書くべきだと思うんだが
- 255 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:33:20 ID:MGBJVBws
- コケスレでボケ合戦が始まると収拾がつかなくなるからなあ
- 256 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:34:41 ID:Om4jrut.
- >>247
3!・・・と言っても、3しかやった事無いんだが
変身部分に惹かれて買ったが、成長部分が地味に嬉しいし、
探索が街とはまた違う農業の暇潰しになってて、面白かったですぜ
- 257 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 10:36:24 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>251
iニ::゚д゚ :;:i おいおい!ツッコミ担当求めちゃうのかよ!!
- 258 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:37:19 ID:Om4jrut.
- >>255
なあに、ボケだけになってる状態なら、
最初のツッコミが入れば、連鎖的に動いたりするもんさ
たまに本当に誰も元ネタが分からない状況の時もあるけどなー
- 259 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:38:21 ID:vVYsn8dY
- >>205
マリギャラやってた当時は直前にモンハン3やってたから余計にそう感じたんだとは思うが、とにかく思い通りに進めない
それだけならまだしも思いもよらない方向に進んでしまう、カメラも自由に動かせず目標からそれると仕切り直すのが大変
途中で酸素補給しないといけないストレスも合わさって、水中面ってだけでげんなりしてた覚えが('A`)
2Dなら水中の不自由さも楽しめるんだが縦横無尽に動ける3Dだとその不自由さがストレスの種にしかならなかった感じ
- 260 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:41:01 ID:66PUsUIM
- 城に入る前の堀で溺死してマリオ64投げた俺は
3Dの水中マジトラウマ
- 261 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:42:06 ID:4A.XCy/k
- マリギャラの水中はそんなに操作しにくかったかなぁ
- 262 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:42:55 ID:eqRQOzhk
- >酸素補給マシン
?!
- 263 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:43:24 ID:En6H.fKw
- >>254
1〜3を薦められたけどDSを持っていない→DSも購入する
Fを薦められたけれどWiiを持っていない→Wiiも購入する
何も問題は無い(半棒
- 264 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:45:04 ID:9FeDQJ4I
- 俺もマリギャラの水中は苦手だたなぁ。
64のは好きではないけど、そこまで苦ではなかったのに。
- 265 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:45:54 ID:MGBJVBws
- モンハンと比べてそんなにやりにくかった印象も無いなあ
- 266 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:47:42 ID:NbI0PqZ.
- 水中呼吸マテリアをゲットすればエアリスが助けられると聞いて
- 267 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:49:28 ID:En6H.fKw
- スーパーソニックになれば水の上を走れると聞いて
- 268 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:51:41 ID:DT3OMg46
- 3かフロンティアがおすすめなのね。
フロンティア安くなってるしやってみようかな
- 269 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:53:10 ID:Mksy5.h.
- 俺は静止状態で方向転換できないのに戸惑った。甲羅持ってる時は強制に前に進むイメージがあるから平気なんだけどね。
- 270 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 10:53:43 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>268
iニ::゚д゚ :;:i 最初に遊ぶなら、フロンティアよりも3の方がおすすめです。
- 271 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:54:23 ID:jEnfpVVo
- グラビティスーツと聞いて
- 272 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:54:28 ID:DIxjZClM
- いわゆるスタフォとかフライトシミュレーションとかその手の上下反転操作に慣れてない人は3Dマリオの水中操作は厳しい
サンシャインは慣れてても辛かったなあ
- 273 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:54:57 ID:cYDvJoCc
- Fは普通に遊んでるだけで80時間を越えた件について
- 274 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:55:30 ID:Om4jrut.
- >>259
ああ、カメラは面倒だったなぁ・・・
左右の調整とかが無くて、操作キャラの向いてる方に変えるのだけだったから、
何かを探すにはキャラを動かしまわるしかなかった
酸素も補給が必須な様にみるみる減っていくねぇ・・・
まあ、その点はそこら中に泡や泡つきコインがあったから、そういう物として割り切れたが
思いも寄らない方向に、ってのはちょっと自分には分からん
球状フィールドでの水中も直ぐ慣れちゃったし
- 275 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:56:43 ID:DT3OMg46
- >>270
ルンファク関連でカブーに言われたら、従わざるをえない、気がする
- 276 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:57:37 ID:Mksy5.h.
- やったことないけどミストって設定面白いなw
- 277 :名無しさん:2010/05/09(日) 10:58:49 ID:jEnfpVVo
- >>275
両方カッチャイナーでももちろん可とかブーは言うだろう(棒?
- 278 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:00:27 ID:Om4jrut.
- >>267
おっと、最近のソニックは通常で水の上を走るのがデフォですぜ
まあ、スーパーソニックがイベント専用の物になっちゃったから、ってのもあるんだろうけど
- 279 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:02:08 ID:06omgMMA
- バンカズの水中が難しかったワシには無理か・・・
- 280 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:04:14 ID:38jjvGaw
- 好みの嫁が居る方にすればいいに一票
- 281 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:08:18 ID:Om4jrut.
- >>279
似たような物なうえに、あれ以上に位置確認が面倒だったから、難しいと思う
でも、マリギャラの仕様上、苦手なステージはプレイしなくてもクリアできるし、
あの独特かつネタ豊富なフィールド群は本当に面白い物だから、カッチャイナーは全力で叫ばせてもらう
- 282 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:10:29 ID:cYDvJoCc
- 水中云々はさかさまパイプラインをクリアしてからにしろ(棒
- 283 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:14:41 ID:En6H.fKw
- 初代トゥームレイダーの体験版をやってボタンを押しっぱなしで泳げることに
気が付くまで少し時間が掛った苦い思い出
ボタンを連打して何で泳げないんだろうか?と……
- 284 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:37:30 ID:BpvgynOQ
- 本スレへ
片対数グラフの縦軸を頭数横軸を時間で描くと
直線になるらしいね
- 285 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 11:40:43 ID:mTGmrIPg
- 変態数グラフ?
- 286 :名無しさん:2010/05/09(日) 11:45:03 ID:oWa9HLdM
- クッパって性格は良いのかね
http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=10219
- 287 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 11:45:45 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_禁書の既刊読み切っちゃったから仕事にならなくて困っているんですが。
- 288 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/09(日) 11:49:02 ID:jOeCDhiY
- >>287
ω・` これを読む作業を開始するのだというか仕事し(ry
つペリー・ローダン
- 289 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 11:53:43 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_カイコクシテクダサーイ
- 290 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/09(日) 11:55:30 ID:jOeCDhiY
- >>289
ω・`それはペルリ提督。
- 291 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:02:37 ID:eqRQOzhk
- 意外とでかく感じる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11844.jpg
- 292 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:03:16 ID:rUbZQmTw
- マリギャラのカメラや水中は毎度不満がよくでるけど個人的にはそうは感じなかったので反論したい
したいけどどう反論したものかわからんぬ、なんかもう個人差ってだけの話しな気もするし。
- 293 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:03:27 ID:Om4jrut.
- >>286
ゲームによって大幅に違うが、RPG系だと根は良い人
ピーチを毎回さらっても、恋愛を望んだり、動機が可愛かったりと、子供っぽいとも言える
マリオとは敵と言うよりライバル的な感じ
- 294 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:04:42 ID:cW/sUe/Y
- Zボタンでこまめに視点を正面に向ける事意識してたから
俺もあんまり気にならんかったかな
- 295 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:04:47 ID:xWjKIi8U
- 電機屋での大型TVのちっちゃく見える効果は異常。
家に設置してから「デカッ!?」と叫ぶのはもはや風物詩。
- 296 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:08:05 ID:En6H.fKw
- >棍棒で殴られてから「デカッ!?」と叫ぶのはもはや風物詩。
全くだ(棒
- 297 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:09:31 ID:66PUsUIM
- >>291
右に並んでる書籍に泣いた
- 298 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 12:14:19 ID:kPm2YMVc
- n ̄n >>292
o o )ク 俺も不満を感じなかったが、マリオ64で120枚揃えた身では参考にならない気もする
uv"ulア 自由に動けないのが不満なんだろうと推測、
ヾノ それだと確かに反論のしようもない
- 299 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:15:39 ID:66PUsUIM
- 3Dは個人差が大きいんだろうなー
- 300 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:18:30 ID:rWQJhpTM
- 家電屋さん始めたよー^^
良かったら見てねー^^
商品情報ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/av2010net/44731.html
http://ameblo.jp/a-it/
- 301 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:19:23 ID:1SYnybK6
- >>287
上条さん派?一方さん派?浜面さん派?
- 302 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:19:30 ID:BpvgynOQ
- >>298
マリオ64の水中面クリア出来たならある意味で何言っても説得力無いw
- 303 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/09(日) 12:23:29 ID:vDTEhULU
- 64の方の水中はあまり迷わなかったけどギャラの方は迷ったな
- 304 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 12:25:42 ID:kPm2YMVc
- o o )ク >>302
uv"ulア 某ステージの100枚コインが鬼畜でさー
- 305 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:26:10 ID:eqRQOzhk
- >>297
HAHAHA、ゲームクエスト全号もあるんだぜ
- 306 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:26:53 ID:XPCHDMCc
- >>293
あの大軍団を率いているわけで、部下からの人望も厚いしね。
>>298
>>299
個人個人の空間認識力とかそういったところにも関係あるかもしれないな。
全ての人にとって100点満点を提供するってのは、
作ってる側は目指して取り組んでいるだろうけれど、こちらで望んでも無理な話でもあるよね。
- 307 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:28:10 ID:cYDvJoCc
- マリオとクッパは アンパンマンとバイキンマンのコピペが当てはまるんじゃないのw
- 308 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:29:25 ID:gLAamX5U
- ■激烈警報■ ディオ先生=関玄助 ■ゴールドジム・ノース東京に出没中!!!!■
ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊
㍊㍊ "゙--、.___㍊㍊㍊㍊㍊㍊__,-''"'''、゙"㍊㍊
㍊㍊ / "'''''''''''''''''''""~ \㍊㍊
. ㍊㍊ / ,,--''~''--,, - l㍊㍊㍊
㍊㍊/ -- ・ -- ヽ㍊㍊
㍊/ ∠-'''"ニ\ /ニニ''--、 \㍊
㍊ / ̄ ̄ ヘ /  ̄~~\ ㍊
,- 8 | 丶/|::/!!! \ / ミ;= | 8-、
ト | :r",,ゞィ \ / ヨ ●ヾ |./||
∧( イ●ノ | | "'ーヘヽ ミ|/∧
|/┐ \ /_. |三| __ \ / |ヽ|
( (| V, ( /- -ヽ' )、\) |) |
ヽ | / '━( ) ━' ~\ |ソノ
N / ____TーT___ \. |//
H (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-) ノY
{ \ \\++. + _l_+. + ++ // ノ .|
/| \ \ \UU、__l__,UU// / |\
| \ \'''----''' / / / |
| \ >----< / /
\ \ ( ) / /
\ \ /
~"'------'''~
関玄助 シウバ ディオ 顔面凶器 下郎 下衆 助平 出歯亀 ゴリラ 中年ニート
痴漢 変態 変質者 暴走ゴリラ 空手師範(自称) アイドルオタク 一人サファリパーク
北区民注意
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw#t=5m55s
> の5:54あたり参照!!!!!!
- 309 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 12:29:29 ID:kPm2YMVc
- n ̄n >>306
o o )ク 行きたいところに自由に行けないもどかしさもあるかもしれんね
uv"ulア スーマリの水中面みたいにスイスイ動きたいやん?って感じで
ヾノ
そしてマリギャラではいい感じに本気なクッパ様、銀河征服ってあんた
- 310 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:45:54 ID:Om4jrut.
- >>306
クッパの人望は最早チート
苦境の中ですら部下が希望を抱き続けてるからなぁ・・・
催眠や洗脳以外で裏切ったのはクリボーくらいだし
>>309
その中核の星は自分で作るとか、マジパネェっす
- 311 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:57:13 ID:66PUsUIM
- スリーアウト
ttp://twitpic.com/1m9pz6
- 312 :名無しさん:2010/05/09(日) 12:58:51 ID:cBEc1Mlc
- >>311
良いお父さんじゃないですか。
三人娘の懐かしいGoodsをほかんしているなんて。
- 313 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:00:38 ID:xWjKIi8U
- 娘がいないのに家に赤ランドセルが三つも揃う事態の必然性がさっぱりわかりません…
- 314 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:01:22 ID:fzeHxsF.
- なんというか犯罪のかほり
- 315 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:01:33 ID:XPCHDMCc
- >>311
一つなら「デザイン資料」ともいえるかもしれませんが、
なぜ三つもあるのでしょう…まさか使用済み(棒)
- 316 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:01:47 ID:cBEc1Mlc
- あーでも。
ぜいむしょのなかのひとも
これならまったくもって「経費」として
認めてくれそうだなぁ。と
ふとおもった。
- 317 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:02:12 ID:jEnfpVVo
- >>311
もうダメだw救いようが無い
- 318 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:02:38 ID:oWa9HLdM
- えっ?
- 319 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:03:36 ID:l/KRQHtE
- >昔は知人が来ると隠したりしたもんですが
( ^ω^)
- 320 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:04:49 ID:jEnfpVVo
- 俺、身内だったらドン引きするわ。これはw
- 321 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:05:30 ID:fzeHxsF.
- >>316
その代わり公安に連絡が・・・
- 322 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:06:12 ID:En6H.fKw
- ランドセルが3つ…
地上用と宇宙用と水中用ですか?(棒
- 323 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:07:41 ID:jEnfpVVo
- >>322
ikaさんはMSだと!
- 324 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:07:50 ID:an5J/TrQ
- >>313
今のikaさんなら「資料」で通る(棒なし
- 325 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:08:19 ID:xWjKIi8U
- そしてミッフィーのお茶ポットを買っているという…
もはや自身がじょじーであると表明したほうが整合性が取れて宇宙のほうそくも乱れないと思うんだ
ttp://twitpic.com/1m98f1
- 326 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:09:54 ID:jEnfpVVo
- >>325
少女趣味は別にどうでも良いがランドセルだけは駄目だわw
- 327 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:10:03 ID:66PUsUIM
- >>325
しかしそれでは数が…
そうかikaさんは実は3人いたんだ!
- 328 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:10:24 ID:NbI0PqZ.
- >>324
1個なら「資料」でも一応納得するが、
3個の必然性はどこにあるんだww
- 329 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 13:10:30 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_ガノタじゃない俺でもバックパックの換装だけで環境対応は無理だとわかるわ
- 330 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/09(日) 13:13:28 ID:LltFU60k
- >>328
外装が全部違うから、資料だ。
内装も違うとかw
- 331 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:14:09 ID:66PUsUIM
- 3つあるように見えるが
きっと本物は1つだけだ
- 332 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:15:05 ID:fzeHxsF.
- フォトショで加工してあるだけで実は全部黒いから問題ない
- 333 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:06 ID:jEnfpVVo
- >>330
で3つも買う理由は?
- 334 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:25 ID:NbI0PqZ.
- >>330
あ、本当だw
言われて見直してみたが、たしかに鋲の打たれ方とか、
3個のランドセルが微妙にちがう!
でも普通の人は言われないと気づかないよ!
この違いが気になるから3個購入なのか?
- 335 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:28 ID:xWjKIi8U
- シャア専用機なのに黒い三連星と聞いて
- 336 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:59 ID:an5J/TrQ
- >>328
メーカーや型番によって細部の差違がある、実際写っている3個のランドセルもよく見ると結構違うが有るからな。
……「今の」ikaさんならな資料で通る。
- 337 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:17:17 ID:oWa9HLdM
- 黒い三年生?
- 338 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 13:19:15 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_「ドワッジ」というあだ名の女子ならいた。
- 339 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:19:23 ID:xWjKIi8U
- ttp://twitter.com/yuhgi/status/13643261202
とのレスに対して
↓
ttp://twitter.com/ikapani/status/13643741275
ランドセル取引の闇ルートを知り尽くしてやがる…!
- 340 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 13:20:04 ID:mTGmrIPg
- プロフェッショナルすぎてぐうの音も出ないw
- 341 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:20:40 ID:66PUsUIM
- >>336
街で見かけたじょじのランドセルの型番を一目で言い当てること程度
「今の」ikaさんなら朝飯前ですね(棒
- 342 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:21:27 ID:1VsofGSA
- 普通に小物入れとかCD入れとか古新聞入れとかに使えるのでは。
- 343 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 13:22:15 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_でも複数持っておいた方がよくね?>ランドセル
ランドセル相撲とかで壊れる事あるし。
- 344 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 13:23:26 ID:kPm2YMVc
- o o )ク >>339
uv"ulア なにこの必要ない知識w
- 345 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:23:29 ID:97XX3fFw
- 一人暮らしの女性がカモフラージュに男性用の服とかを干すみたいなもんだろう(棒
- 346 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:23:40 ID:jEnfpVVo
- >>336
説明された人の目は生暖かく見守る感じになるですね。
分かります。
- 347 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:24:30 ID:fzeHxsF.
- >>341
これはどこそこメーカーの何番目のグレードの○○年モデル・・・
前年の好評モデルをさらに改良してそこのメーカーの傑作といわれている・・・
なんて思わず心の中でつぶやいちゃうんだな
- 348 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:24:39 ID:BpvgynOQ
- >>339
もうなんか底が見えない
- 349 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 13:25:23 ID:mTGmrIPg
- 良いランドセルは6年間多少手荒に扱っても耐え抜く頑強製があるからなぁ…
- 350 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:26:21 ID:1VsofGSA
- ところで、ランドセルだけだよな・・・?
持ってるのは
まさか服とか(略)
- 351 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:27:03 ID:jEnfpVVo
- >>350
ランドセルだけで十分インパクトあるぞ!
- 352 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 13:27:13 ID:mTGmrIPg
- まさかスパッツとかスモックとか園児帽とかそこら辺は無いだろう……無いよね?
- 353 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:27:13 ID:MGBJVBws
- んーー・・・・
さすがにひいたww
- 354 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:27:35 ID:an5J/TrQ
- >>351
「今の」ikaさんなら資料として持っていてもおかしくない、ジャンスカとか。
- 355 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:27:40 ID:66PUsUIM
- ランドセルの中が怪しいな(棒
- 356 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:29:56 ID:jEnfpVVo
- >>354
ランドセルは「今」よりかなり前に買ってるんじゃないのか!
それも買ってるなら「今」より前だろうw
- 357 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:32:04 ID:Om4jrut.
- しかし、どういう理由で三つも・・・
独特な感触で、背負い心地も良いから、たまに背負いたくなる事はある物の、
それだけで三つも買うだろうか・・・目新しい技術が出る度に買ってる?
- 358 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:32:30 ID:38jjvGaw
- そろそろ通報されても仕方が無いと思う(棒
- 359 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:33:29 ID:xWjKIi8U
- ランドセル職人さんが「6年間の学業の友に」と丹精込めて作ったモノを、
親戚のおじちゃんが「○○ちゃんの健やかな成長を願って」と送ったモノを、
ダブってしまって困ったおかあさんが「他の子のために」とオークションで里親を募ったモノを、
なぜかikaさんが持っている不思議というか不可思議な世界。
- 360 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:33:35 ID:UBN5R8OY
- ひゃっはー
地震だぁ!
- 361 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:34:02 ID:l/KRQHtE
- >押し入れから大量のランドセルが!
- 362 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:34:06 ID:1VsofGSA
- >>358
いや、IKaさんはやましい事など何一つしてはいませんよ。
ただの個人の趣味の範疇です、ええ。
- 363 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:34:13 ID:4A.XCy/k
- 微妙に揺れてる…
遠くで大きな地震?
- 364 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:34:15 ID:cBEc1Mlc
- 地震だ
- 365 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 13:34:49 ID:gs/DUtZ.
- _/乙(、ン、)_ランドセルって終業式の日以外は基本的に空っぽだよな
- 366 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:35:24 ID:38jjvGaw
- 地震とかどこの田舎だy(ry
- 367 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:36:18 ID:UBN5R8OY
- >>366
>震度3 東京23区
・・・江戸っ子だねぇ・・・
- 368 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:37:24 ID:NbI0PqZ.
- >>349
俺のランドセルは親がケチって一番安いのを買ったおかげで
小学一年生の入学式に教科書ぎゅうぎゅうづめにして帰ってる
初日に底が抜けてぶっ壊れました……
やはり安物買いの銭失いってあるのねー。
- 369 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 13:37:40 ID:gS5eytY6
- _/乙(、ン、)_あ、書き込む時に「FOMAカードの情報を送らない」にするとIDが変わるんだな。知らなかった。
- 370 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:38:12 ID:1VsofGSA
- >>365
何でだよ
- 371 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:38:50 ID:66PUsUIM
- これからは自演し放題だな(棒
- 372 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 13:44:19 ID:MdqGW26k
- >>370
終業式に机の中身を全部詰め込む
↓
新学期が始まったらその日の授業で使う教科書等を少しずつ持っていく
↓
机の中にすべての教材が揃う
↓
持ち運ぶものが無くなる
- 373 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:44:56 ID:1VsofGSA
- >>372
家で勉強しないのかあなたは
- 374 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:45:25 ID:66PUsUIM
- >>372
お前のせいで掃除登板が苦労するんだよ!
- 375 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 13:46:37 ID:mTGmrIPg
- 鯖助の机はヘビー級
- 376 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:46:37 ID:UBN5R8OY
- >>372
A「鯖の机重いなぁ・・・」
B「コイツの机だけ運ぶのやめよーぜ」
C「つかコイツの周りだけ掃除しなくていいんじゃね?」
- 377 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:47:17 ID:Mksy5.h.
- >>368
俺は墨・硯が安物だったからか、他の奴より墨するのに時間かかってたな
安物を9年間くらい使うので地味に人生に影響する
- 378 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:47:54 ID:1VsofGSA
- うちの学校は机の中に教科書なんか置きっぱなしにしたら凄い怒られたけどな。
- 379 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:51:30 ID:UBN5R8OY
- >>377
買った時に付いている筆のキャップは捨てなきゃいけない事をつい最近知った俺に隙は無い!
- 380 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:53:56 ID:sBHAgpjU
- http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/pansuto1005_02.jpg
ガイナの新作「パン&スト」(´・ω・`)
- 381 :名無しさん:2010/05/09(日) 13:55:18 ID:UBN5R8OY
- >>380
何と言うPPG・・・一人足りないけど
- 382 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 13:56:35 ID:mTGmrIPg
- アメコミ風味w
- 383 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:02:43 ID:MGBJVBws
- 友人の硯と筆に赤蟻がわいて教室がパニックになったのはよい思い出・・・
- 384 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:05:39 ID:38jjvGaw
- \アリだーっ!/
- 385 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:06:38 ID:UBN5R8OY
- >>382
個人的には嫌いじゃない絵柄だ
和製PPGとか初代バトスピアニメとか大好物です
- 386 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:08:24 ID:xWjKIi8U
- …略したら偶然パンストになったんだと思ったら
フル名称の時点でPanty&Stockingなのかよ!
- 387 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 14:09:20 ID:MdqGW26k
- >>383
_/乙(、ン、)_クラスメイトでカマキリの卵を机の中に入れていた奴がいてだな(ry
- 388 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 14:10:03 ID:kPm2YMVc
- >>382
o o )ク でも何か所々日本くさい感じがするぞw
uv"ulア
- 389 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:10:49 ID:66PUsUIM
- どんぐりを机の中に入れていた友人がいてですね(ry
- 390 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:14:20 ID:fzeHxsF.
- 給食のパンを食べ残して机の中に・・・
珍しいこっちゃないな
- 391 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:15:36 ID:UBN5R8OY
- 最初の三匹は何じゃろね?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11845.jpg
- 392 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:18:01 ID:xWjKIi8U
- え、ええと今回はコラじゃないんです?真面目に語って大丈夫なんです?
- 393 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 14:18:21 ID:kPm2YMVc
- o o )ク 大丈夫なんです
uv"ulア
- 394 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:19:32 ID:UBN5R8OY
- >>392
俺が見たポケサンが電波ジャックされてなければ真面目に語って良い筈w
んで来週のポケサン・・・つか今週の水曜くらいにコロコロのフラゲで画像が出回ると思われる
- 395 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 14:21:00 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_次のポケモンはまだDS?
- 396 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 14:23:29 ID:kPm2YMVc
- n ̄n >>395
o o )ク DSでござい
uv"ulア 色々どうなることやら
ヾノ
- 397 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:24:01 ID:UBN5R8OY
- >>395
とりあえずDS
両対応にして3DSで3Dになる仕掛けが有る可能性も否定できない
- 398 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:25:40 ID:l/KRQHtE
- ネタバレ注意
ttp://www.uproda.net/down/uproda024871.jpg
- 399 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:27:27 ID:sETEwETI
- >>398
なにこの超進化w
- 400 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 14:28:03 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_個人的には3DS専用でハードと同発、クリスマス商戦にぶつけてほしいぜ。景気良くパニくる様を見てみたい。
- 401 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:28:04 ID:NIVcYoI6
- >>398
ジャンケンポケモンか(棒
- 402 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:28:53 ID:xWjKIi8U
- しっぽがバネブーっぽいのが草なのかな…?
でも左下のしっぽが葉っぱっぽいカタチでもある。炎のカタチとも取れるが…
右下のタヌキチックなのが水?なんか首輪が二重に付いてるな…?コレもバネだったり…?
うむ。わからんちん。
- 403 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:33:21 ID:fzeHxsF.
- 右下のはNO THANK YOUってAAになってるアイツだな
- 404 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 14:34:41 ID:kPm2YMVc
- >>400
o o )ク 同発の可能性はまだ少しあるけど流石に専用はないと思う
uv"ulア 何にせよ同発によるパニックは見てみたい
- 405 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 14:36:01 ID:mTGmrIPg
- ポケモンは9〜10月終盤で3DSは12月頭だろう分散と商戦のバランスと過去のパターンから見て
- 406 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:44:49 ID:x..xtnGE
- そこで予約者限定3DS同梱ポケモン白黒を3DS発売日に先駆けて発売で阿鼻叫喚ですよ
- 407 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:46:29 ID:UBN5R8OY
- >>406
生産ラインを混乱させるだけだからやらないと思う・・・>限定3DS同梱
- 408 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 14:47:33 ID:mTGmrIPg
- CCFF7商法と同じ事なのに惨劇度合いが遙かに高そうだから困る
DSiからLLとかGBAからSPみたいなマイナーチェンジ物ならともかく完全新型機でそれは不公平が過ぎるしなw
- 409 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:51:15 ID:fzeHxsF.
- PSPの同梱はいつも小売で邪魔そうにあまってるけどいつの間にか消えている不思議
SCEが通常版と交換でもやってるのかしら
- 410 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 14:52:27 ID:mTGmrIPg
- みっくみく本体には惹かれる物があるけどもしかしたら4000が出るかも知れないと思うとのう
- 411 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:56:07 ID:nQZYbSvE
- 転売も恐ろしい数出るだろうしな・・・
そのうち、3DSの感想を書く事すら転売の助長と非難され、世はDS暗黒時代に突入する(棒
- 412 :名無しさん:2010/05/09(日) 14:58:41 ID:06omgMMA
- >>409
そしてGEOの倉庫に山ずみ・・・
- 413 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 15:00:01 ID:MdqGW26k
- _/乙(*゚∀゚)〇彡゚ Vダッシュ出るーーーーー!!
- 414 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:03:05 ID:06omgMMA
- 【大勝利】GT5発売日は2010年9月24日に決定?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273330105/
もはや山鬱の発言より通販サイトの方が信じられる!!
ってか?
- 415 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:13:25 ID:fzeHxsF.
- まあ・・・そろそろ本当に出てもいいよな
6年連続E3とかツラ出せないだろう
- 416 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:13:54 ID:x..xtnGE
- >>413
ヘキサさんは?
- 417 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:14:27 ID:UBN5R8OY
- >>415
世の中、面の皮が異常に厚い人が割りと多い・・・
- 418 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:17:41 ID:Wds8QkXM
- >>391
真ん中から不人気臭がする
- 419 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 15:19:57 ID:MdqGW26k
- >>416
_/乙(、ン、)_元々ノーマルヘッドとヘキサヘッドのコアファイターが一つずつ入ってる
- 420 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:27:37 ID:mCcK7SRI
- ヒトカゲと被りすぎだろ・・草ポケなんだろうけど
- 421 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:36:54 ID:1VsofGSA
- > やっぱり人が来たらランドセル隠そう。
問題はそこじゃ無いんだが。
- 422 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:38:18 ID:fzeHxsF.
- >>421
変心したかw
- 423 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:46:20 ID:jEnfpVVo
- >>421
敢えて言おう。貴様見ているな!
- 424 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:51:25 ID:cBEc1Mlc
- 手のひらに乗るくらいに
小さく作り直してくれるサービス
ってあったはず>ランドセル
ミニサイズなら
本棚に飾っても
変じゃない
- 425 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:51:27 ID:yH6/Qwuw
- >>420
デフォの草ポケって何故か怪獣タイプが多いのよね
- 426 :名無しさん:2010/05/09(日) 15:59:40 ID:xWjKIi8U
- 御三家の最終形態はゴツカッコヨクないとイケナイ縛りがあるような。
となると草はどーしてもゴツイ本体に草木が生えてるカタチに
- 427 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:04:47 ID:Ru4jm63.
- >>423
見てませんよ。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11846.png
- 428 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:05:44 ID:xWjKIi8U
- !?
- 429 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:05:50 ID:sETEwETI
- >>427
\見てるじゃない!/
- 430 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:06:13 ID:1AkA6y.g
- ……え?
- 431 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:11:06 ID:66PUsUIM
- 見てるじゃない!!
- 432 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:11:36 ID:Om4jrut.
- >>426
と言うか、草ポケモンは全体的にゴツイ。そして遅い
- 433 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:15:16 ID:jEnfpVVo
- >>427
見てるじゃない!
- 434 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:15:19 ID:fzeHxsF.
- 見てないならよかった_
- 435 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:17:48 ID:K7XI9/gk
- 見てないならしかたないな
- 436 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:23:29 ID:1VsofGSA
- >>427
ええ、あなたは匿名希望さんでしたね。
- 437 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:24:21 ID:1MTXgTRY
- \ここに嘘つきはいるかー!/
- 438 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:31:54 ID:64BZyXAU
- ここに悪い人はいませんよ
食べてはいけない果実があっても食べる人などおりません
- 439 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:32:07 ID:xWjKIi8U
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke11847.png
コラじゃないなんてウソじゃない!
- 440 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:34:50 ID:64BZyXAU
- コラー
- 441 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:43:39 ID:Mksy5.h.
- >>439
3匹目がなんかわからんw
- 442 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:45:18 ID:xWjKIi8U
- ごめんねテキトーにくたたん顔だけ塗りつぶしたからごめんね
- 443 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 16:51:09 ID:MdqGW26k
- http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&DISPCATEGORY=00000110000109&Class=3&KIND=0&PRODUCT_ID=4543112642523
【付属品】ビームライフル、ビーム・スマート・ガン、ビーム・シャベリン、オーバー・ハング・キャノン、ガトリングガン、ロケットランチャー左右1対、ディスポーザブルバズ×2、台座
_/乙(*´д`)_バンダイらしからぬ充実の内容だぜヒャッハァ
- 444 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:53:38 ID:JPNj5ev.
- >>443
2310円の武器セットに見えてしまう俺は心が汚れているのか…
- 445 :名無しさん:2010/05/09(日) 16:56:07 ID:4A.XCy/k
- 地球防衛軍3の時も思ったが
サンドロットって引き延ばすの好きだなw
レギンで最後の戦い、最後の戦いとタイトルに書いておいて、全然終わる気配がないw
- 446 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:01:36 ID:cYDvJoCc
- あの終わる終わる詐欺はあのアニメ以上だぜw
一方で、なんだよもう終わりかよ('A`) → いつ終わるんだよ、終わらせてくれよw に変わったのはいい思い出
- 447 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:08:28 ID:jEnfpVVo
- >>446
犬夜叉ですか?
- 448 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:09:58 ID:eqRQOzhk
- RDT231WM-X凄い。ウチのHDブラウン管テレビと同程度の遅延しか無いや
- 449 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:10:06 ID:fzeHxsF.
- http://koke.from.tv/up/src/koke11848.jpg
一匹は特定、二匹目も路線はあってると思う
- 450 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 17:12:27 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_発売する発売するって言っておいて、なかなか発売しないクルマゲーなんてあるわけねえだろ
- 451 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:14:23 ID:4A.XCy/k
- >>448
予約して買った俺…
今じゃ3万円台まで値下がりしてるんだよなぁ
- 452 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 17:18:14 ID:MdqGW26k
- >>451
>限定版を予約して買った俺…
_/乙m9(^д^)9m
- 453 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:25:23 ID:KYzd61Oo
- >>445
EDF2はもっと引っ張るぜw
- 454 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:26:14 ID:NIVcYoI6
- 大総統がカッコ良すぎて生きるのが辛い。
あれ十傑集辺りともガチで戦えるんじゃねえのかw
そして相変わらず出番が無い主人公(豆
- 455 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:27:41 ID:eqRQOzhk
- >>451
その3万円台というか、一昨日貼られてたNTT-Xので買った
と言っても39980円を3万円台と言っていいものやらと
スピーカーのヘボさ以外は凄いわー。明日はHDMIケーブル買ってきてレコーダー繋げりゅ
- 456 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:28:19 ID:yH6/Qwuw
- うむ。流石に主人公出なくても問題無い兄さんはパネェ
順当に映画最終回コースだな
- 457 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:29:36 ID:KYzd61Oo
- 原作でも最終話になってやっと出番が回ってくるっぽいニーサンマジパネェッス
- 458 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 17:31:11 ID:mTGmrIPg
- 原作(と掲載紙)が来月で終わるらしいね
無理矢理尺縮めて今期中に終わらせるかも
- 459 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:32:28 ID:BpvgynOQ
- TV買うより
この手のディスプレイとレコーダーだけ買った方が無駄がないような気がしてきた
- 460 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:35:27 ID:NIVcYoI6
- >>458
原作が来月で最終回って事は、今月分で決着つけて最終回でエピローグ的なパターンかね。
最終回スペシャルで2話掲載とかやってくる可能性もあるけど。
- 461 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:35:33 ID:gHotdUm2
- ハガレン来月150pワロタw
- 462 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:35:39 ID:eqRQOzhk
- >>459
レコーダーは動作がもっさりしてて立ち上がりも遅いのがデフォだから、
ディスプレイ+レコーダーではまだまだ太刀打ち出来んと思うよ
それにディスプレイ+レコーダーって、テレビ+据え置きの理屈当て嵌まるしね
両方の電源入れるのマンドクセってヤツ
- 463 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 17:36:27 ID:mTGmrIPg
- >>461
えええええええええええwwwww
- 464 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:36:30 ID:NIVcYoI6
- >>461
と思ったら案の定増量かw
- 465 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/09(日) 17:37:04 ID:aoeFN0KI
- 物語の序盤から終盤まで、
キャラ同士の力量差がほぼ不変なハガレンは結構珍しいマンガな気がする
大総統は圧倒的な実力の理由が目ってのがなんか好き
- 466 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:37:27 ID:an5J/TrQ
- >>459
リアルタイム視聴をばっさり切り捨てるなら、マジおすすめ。
リアルタイム視聴する機会が多いと後から判っても、チューナー付けてしまえば事足りるというのもある。
- 467 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:38:46 ID:xWjKIi8U
- その理論だとテレビ+レコでも(ry
まぁテレビ内蔵の撮って消し機能で十分っちゃ十分なんだけども
…あ、俺のテレビ最近録画PC経由でしか見てねえ…
- 468 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:38:48 ID:KYzd61Oo
- >>465
中盤に弟にすべてを超えられた兄の悪口はそこまでだ
- 469 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:38:56 ID:NbI0PqZ.
- 他人事だけど150Pを一気に掲載するぐらいなら、
数ヶ月そのページ数を振り分けて連載した方がガンガンの延命につながるんじゃね?w
- 470 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:42:26 ID:gHotdUm2
- ハガレンは通常44pだから、150pだと3話分以上だからなぁw
話の切れ目が入れづらいとかで、
作者が頼んだのかも?
それか、
ハガレン自体連載当初から話がほぼ完結まで決まってたらしいから、
次作の構想ももう出来てて、次の連載始めるとかw
- 471 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:43:48 ID:eqRQOzhk
- 旧アニメの終わり方や劇場版のも結構良かったのではないかと思ってる
- 472 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 17:44:34 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_修羅の刻が時々単行本丸々一冊分載っかってたな
- 473 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:45:49 ID:NIVcYoI6
- >>471
旧アニメ版は良い終わり方だったと思っている。
でも劇場版はどうにも許容できない・・・
- 474 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:47:15 ID:jEnfpVVo
- 7月からの天帝ラオウもどきが楽しみだ
- 475 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/09(日) 17:48:15 ID:6KZtcqTU
- マートン
.365(148-54) 7HR 23打点
ブラゼル
.312(125-39) 11HR 26打点
マートンアニキとブラゼルアニキ最高や!
メンチなんて要らんかったんや!
- 476 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:48:31 ID:jEnfpVVo
- 聖帝だな。どうにもごっちゃになって困る
- 477 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:50:07 ID:jEnfpVVo
- >>475
落ち着くんだ。大丈夫
段々とメンチの方がマシだったんやという可能性もあるw
- 478 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/09(日) 17:54:11 ID:6KZtcqTU
- >>477
メンチ
.148(54-8) 0HR 2打点
やっぱりメンチなんか要らんかったんや!
- 479 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 17:54:48 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_取り敢えず兄メカして普通にスケジュール消化したら原作に追い付いちゃうようなもんを
無理矢理完結させておかしな事になるくらいネタに困ってるなら無理してアニメ作る事は無いと思います。
- 480 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:55:28 ID:jEnfpVVo
- >>478
これは・・メジャーで活躍するフラグ?
- 481 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:57:12 ID:xWjKIi8U
- アニメストック貯まり待ちしてるうちに人気が逃げて…(泣
- 482 :名無しさん:2010/05/09(日) 17:59:10 ID:NbI0PqZ.
- 何、原作に追いつきそうになれば、
「くそおおおお、完全体にさえなれば、ハァハァ・・・!」
とか、ずっとわめいて1話使えばいいんですよ!
- 483 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:00:27 ID:gHotdUm2
- ttp://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?pos=LF&sid=milb&t=p_pbp&pid=407891
今のメンチ
まぁまぁ打ってるw
- 484 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:00:51 ID:jEnfpVVo
- >>482
ベジータって失態しまくってるよなw
- 485 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:01:29 ID:jEnfpVVo
- >>483
噴いたw
- 486 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/09(日) 18:02:33 ID:kPm2YMVc
- o o )ク >>427
uv"ulア 見てるじゃない!
- 487 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:02:55 ID:Mksy5.h.
- 待てさりげにガンガンも終わるとかデマ飛ばすなw
- 488 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:04:52 ID:KYzd61Oo
- >>487
実質終了だろう(棒
- 489 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:04:55 ID:gHotdUm2
- >485
メジャーではないけどね
インターナショナルリーグは投高打低らしいけど
- 490 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 18:04:57 ID:MdqGW26k
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273327287/
_/乙(、ン、)_せひ日本球界に
- 491 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:06:02 ID:xWjKIi8U
- これからはプレーンガンガン味が無いのに各種派生味だけ売られるようになるのかー
- 492 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:06:46 ID:an5J/TrQ
- >>490
日頃なら「どの球技なんだか判らない表現は良くないな」とか知らない振りするところだが、
これは勘違いのしようがないな。間違いなく「金球界」だ。
- 493 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:08:48 ID:xWjKIi8U
- どーせ発音→日本語の齟齬で卑猥になってるだけだろと思ったんですが
Sean Peter Ochinko
Oh・・・ムシロ齟齬させてぼやかさないと…
- 494 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:09:19 ID:yH6/Qwuw
- 3ヶ月ぐらいしたら、ハガレン外伝・グリリン国盗り物語が始まりそうで怖い
- 495 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 18:10:54 ID:MdqGW26k
- http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-05-07-152945.jpg
↓
http://www.militaryblog.jp/usr/mosukuma/CAKX55H9.jpg
_/乙( ゚д゚)_…
- 496 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:13:03 ID:fzeHxsF.
- >>495
なにこのかわいそうな妖怪人間
- 497 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:16:52 ID:jEnfpVVo
- >>495
ロッテリアかw
やっちまったな!
- 498 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:17:01 ID:arqD6Xjo
- グロ中尉
- 499 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 18:29:09 ID:MdqGW26k
- http://www.militaryblog.jp/usr/mosukuma/CAKX55H9.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kei-go/20090526/20090526233008.jpg
- 500 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:31:00 ID:KYzd61Oo
- >>499
完全に一致
- 501 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:33:50 ID:arqD6Xjo
- このネタのチョイス…
さすが鯖助さんだぜ…!
- 502 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/09(日) 18:38:05 ID:eEXQvmmA
- >>499
∩__∩ 違和感がない! 不思議!
( ・ω・)
- 503 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:39:02 ID:jEnfpVVo
- >>499
グロだな
- 504 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/09(日) 18:40:00 ID:aoeFN0KI
- >>495
上段よりも下段の方がおいしそうに見えてしまう俺
- 505 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:41:36 ID:an5J/TrQ
- >>504
まあ、下段も傾いてさえいなければ体裁も整っているからな。
但し手に持つのではなくナイフとフォークを持ち出しそうな感じではあるが。
- 506 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:42:43 ID:arqD6Xjo
- お姉さま、ナイフとフォークは付きません
- 507 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:43:40 ID:mCcK7SRI
- 魔法陣グルグルもアニメで3期・・やらないかなぁ。中盤の絵柄で。
- 508 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/09(日) 18:45:05 ID:aoeFN0KI
- ナイフとフォークで切らなきゃとても食べられないようなサンドイッチを食べた事はある
アメリカ料理はハミ出してナンボでございます
- 509 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 18:45:28 ID:mTGmrIPg
- >>470
>話の切れ目が入れ辛くて1000頁超え上等になった小説
おっと川上稔の悪口は程々に言え
- 510 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:47:36 ID:H7qiSjiQ
- 1冊で終わる話は水増しして上下巻にする時雨沢恵一は、もっと悪く言われて良い。
しかも、カラーイラストを上下で流用するし。
- 511 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/09(日) 18:51:52 ID:eEXQvmmA
- >>509
∩__∩ あのひと、普通の文庫サイズの厚さ作品出したら、クレームくるんじゃないでしょーか。
( ・ω・)
- 512 :名無しさん:2010/05/09(日) 18:53:22 ID:mCcK7SRI
- しかし100P以上の大増量がマジなら本当にありがたい。
長く旅してきた漫画とかは日常に戻った後の余韻がないと散々連載してきたのに打ち切り臭くて萎える。
- 513 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 18:54:23 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_そういや電撃文庫のコーナーに時刻表みたいのが並んでたけどあれはなんだ?
- 514 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:02:11 ID:NIVcYoI6
- >>512
ブレイドでやってたエレメンタルジェレイドとかそんな感じの最終回だったなあ。
- 515 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 19:07:38 ID:mTGmrIPg
- >>511
来月の新刊の値段見てスレ住人が薄そうだなと言う程度には
まぁ普通のサイズで何ヶ月も刊行し続けると電撃文庫の枠食いまくるだろうしやっさん(絵師)もカラー作業で死ぬしw
- 516 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:13:56 ID:yH6/Qwuw
- 東まゆみは今月の新連載1回目でヒロイン候補4〜5人出しちゃうあたり迂闊としか言いようがない。
- 517 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:23:55 ID:jEnfpVVo
- 駿河屋、竜神のよろい230円
- 518 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 19:28:55 ID:mTGmrIPg
- >>516
いきなりヒロイン19人とかより全然少ないし(棒
- 519 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:30:08 ID:5zeyNlXs
- 「初音ミクは、2010年12月の紅白歌合戦に出場する」
http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-05-08#more
- 520 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:31:53 ID:KYzd61Oo
- >>519
>史上初の「デジタル・アイドル」ですからね。
ちゆ涙目(棒
- 521 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:33:31 ID:Xzl43RWg
- >>520
最初は伊達杏子じゃないの?
- 522 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:34:50 ID:kfozA3DQ
- 時祭イブ
- 523 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:34:57 ID:YUEw3Rpw
- 「初音ミク(というかVOCALOIDの曲)って、普通の若い子にも人気だよ」って言うと
野安さんの言うところのミクのファンクラブや親衛隊にあたる人たちのほうがむしろ
「ええ、そんなバカな」という反応が返ってきたりして面白い
- 524 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:35:39 ID:u7ophnyU
- シャロン・アップルはまだ誕生しませんか?
- 525 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:35:58 ID:38jjvGaw
- 次の無双
ttp://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1273349904175.jpg
- 526 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:37:40 ID:jEnfpVVo
- >>525
ひこにゃん腕から光の剣出しそうだよねw
- 527 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:39:11 ID:1SYnybK6
- >>518
おっとヒロイン10000人超(ry
9000人以上同じ顔だが
- 528 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:40:36 ID:5zeyNlXs
- アキバいったらミクのロケテやってて、
かなりの人だかりでしたなー
なんだか前作以上に売れそう
やってる人、みんな上手かったけど、
あのゲームシステムはPSP版と同じなのかな?
- 529 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:41:56 ID:KYzd61Oo
- どきどき水滸伝と聞いて
- 530 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:47:39 ID:xWjKIi8U
- ミクがすごいのもわかるんだが
それ以上に既存の歌手が劣(ry
けいおんNo1-2フィニッシュをさっくり許(ry
- 531 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:51:12 ID:H7qiSjiQ
- CDの売り上げが激減したのは、携帯やipod等のDL配信にユーザが移行したためと思ってたけど
DL配信を含めても激減っぽい?
- 532 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:51:34 ID:Xzl43RWg
- >>530
すぐそういうことをいうんじゃないよ
- 533 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:51:46 ID:x..xtnGE
- オリコンってまだCD売り上げだけだっけ?
- 534 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:51:56 ID:an5J/TrQ
- >>519
既存の(儲かってさえいない)音楽業界とNHK自身の上層部を折ることが出来るかどうか、だな。
その2点さえどうにかなれば、踏み込んでしまうのもまたNHKだからな。
- 535 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:52:23 ID:mCcK7SRI
- >>531
含めたらまだまだアニソンや声優曲は吹けば飛ぶレベル
- 536 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:53:26 ID:u7ophnyU
- >>531
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000529-san-ent
違法ダウンロードのせいです(棒
- 537 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:54:31 ID:KYzd61Oo
- >>536
そいつは深刻だな(棒
- 538 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:55:38 ID:NIVcYoI6
- >>536
単に物珍しさでDLで買ってた客が買わなくなっただけという発想は無いのだろうか。
- 539 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:55:42 ID:xv9fgC3Y
- >>536
完膚なきまでに撲滅して欲しいよね
売れないのはそれのせいじゃなかったって分かるから(棒抜き
- 540 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 19:57:17 ID:mTGmrIPg
- >>528
ホールドと同時押しの要素と難易度エクストリーム追加位だしね
待ち時間1時間オーバー余裕な状況でレベル60とか超えてる廃人には吹いたがw
- 541 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:58:30 ID:jEnfpVVo
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1473450.html
これってユーザーっていうの?
- 542 :名無しさん:2010/05/09(日) 19:59:00 ID:mCcK7SRI
- コピーコントロールという愚策の恨みは一生忘れない
- 543 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:00:08 ID:x..xtnGE
- >>541
言うんじゃね?消費者ならコンシューマーだし
- 544 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 20:02:02 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_エロゲはやらないし全く興味ないけど、割ってる阿呆の比率ってどうやって計算してるんだ?
- 545 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:03:35 ID:NIVcYoI6
- >>544
売れた数とパッチDLした数で比較してるとかだったり。
- 546 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:04:31 ID:1SYnybK6
- >>544
ソフト販売本数と、ソフト発売後の修正・追加パッチのDL数とを比べた率から推測してるんじゃね?
- 547 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:04:52 ID:jEnfpVVo
- >>544
パッチファイルのDL量と販売本数辺り?
>>543
うーん納得いかんけど
- 548 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:05:17 ID:eqRQOzhk
- 実はこの考察の中に、海外組は含まれていないのだ
- 549 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 20:05:23 ID:mTGmrIPg
- 売れた数より落とされたパッチの数の方が遥かに多いとかなぁ
6月は購入予定3本で睡眠時間がクライシス
- 550 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:06:46 ID:an5J/TrQ
- >>549
パッチ配布を技術的側面で眺める奴もいるから、仮にコピーされていなくても多少は多くなるだろうがな。
- 551 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:08:11 ID:x..xtnGE
- >>550
そんなのは統計処理した時に誤差に収まる範囲。
あ、棒2GBパッチとかはネタで落とした人多いかも知れないけどね!
- 552 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 20:08:28 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_じゃあ実際はもっと酷いかもしれないのか。
- 553 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:13 ID:1SYnybK6
- >>552
酷いだろうな、確実に
- 554 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:39 ID:eqRQOzhk
- SAN値チェックだ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/hob/pagekit/0000/00/03/000000035707/220005001699-07al.jpg
- 555 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:11:23 ID:KYzd61Oo
- >>541にも書いてあるけどAdobe製品の割れ率もすさまじいだろうな
- 556 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:11:38 ID:an5J/TrQ
- >>554
「のヮの」とか書けばいいのか?
- 557 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:11:42 ID:x..xtnGE
- >>554
なんというか、こう…
おかめ?
- 558 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 20:12:27 ID:mTGmrIPg
- 自分の身銭切って感動したり地雷踏んだりしてない奴らは心に虚しさだけしか残らんよ
- 559 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:24 ID:jEnfpVVo
- >>558
臆病者なのでレビューやスレの雰囲気で決めるようになったw
流石に一本高いから地雷だとSAN値が足りんw
- 560 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:26 ID:u7ophnyU
- >>558
さすが、ライトニングさんと50時間も対峙した人のいうことは違うな
- 561 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:32 ID:MGBJVBws
- たぶん、そういう奴らは手段がなくなっても買ったりしないよ
- 562 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:15:07 ID:mCcK7SRI
- ただ違法DLがなかったらその分売れてたという話じゃないから難しいんだよな、エミュとかもだけど。
- 563 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:16:11 ID:H7qiSjiQ
- 一時はエロゲーの新品をよく買っていたが、あまりのハズレの多さに「購入即セーブデータDL」となり、中古しか買わなくなり
ほとんど買わなくなったな。
PC-98のころは、そんなにハズレを引かなかったのにな。
供給過多を踏まえても、良作が少なく感じる。(最近のはあまり知らないが)
- 564 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:16:41 ID:gHotdUm2
- 中古とか海外からDLしたとか色々有るしなぁ
- 565 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 20:16:59 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 被害届とかちゃんと出してるんですかねー
iニ::゚д゚ :;:i あまりエロゲうpで捕まったニュース聞かないんですけど。
- 566 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 20:17:01 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_エロゲとか全然わかんないわ。俺は硝煙薫る男のゲームしか遊ばないし。
- 567 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:17:12 ID:97XX3fFw
- エロゲはパッケージとかの処分に困るからなかなか買う決断ができない
DL系だと安いんだけど内容も値段相応というかなんというか
- 568 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:17:51 ID:MT3ySvJI
- >>566
硝煙薫る男が活躍するエロゲですね
- 569 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:18:49 ID:38jjvGaw
- なんでエロゲってディスク1枚しか入ってないのに、どれもあんなに箱が大きいんだ?
業界の規格でもあるの?
- 570 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:18:58 ID:/mexm6vU
- エロゲに限らず違法DLまでしてゲームやりたいとは思わんなぁ
関係無いけど
ttp://www.hiroiro.com/movie/1617.html
>マリオ風なゲームなのですが、ヒロインらしき人を助けても次の面に進めない。
>どうやってクリアするのかというと・・・
何だこのゲーム
- 571 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:19:26 ID:MGBJVBws
- >>568
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/s/o/s/sossuraimu/124169733803722.jpg
- 572 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:19:45 ID:gHotdUm2
- >569
箱が小さいと、売り場で目立たず売れない
からとか
- 573 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 20:19:53 ID:mTGmrIPg
- >>560
身銭切ったからこそ虚しさしか残らない例ですね
買取高くて助かったわ、その店今2980で大量に在庫抱えてるけどw
- 574 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 20:20:19 ID:MdqGW26k
- >>569
_/乙(、ン、)_アレでパワーを押さえ込んでる
- 575 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:20:35 ID:H7qiSjiQ
- >>567
引越しのときに、激しく困った。
パッケージの紙の部分を剥がして、裏返した状態で折りたたんで燃えるごみへ、残りは不燃へ出したが
数が多かったからしんどかったな。
- 576 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:20:42 ID:VRnti0Tw
- エロゲといえば蛭田さんのテキストが好きだった
今ああいう文章書ける人がエロゲ界にいるんだろうか
丸戸はすげえと思うけど路線が違うからなぁ
- 577 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 20:20:48 ID:mTGmrIPg
- >>569
ジャケ買いの極致目指すとああなる
- 578 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 20:21:06 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. やはりエロゲ専門ハードを作るしか…
iニ::゚д゚ :;:i
- 579 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:21:53 ID:mCcK7SRI
- >>570
どうみてもゲームじゃなくてそういう体の動画だよな
- 580 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:22:10 ID:an5J/TrQ
- >>572
となるとら、一部メーカーがやっているリニューアルという名の廉価版は、名指し買いを想定とし、
その辺りを考慮する必要が無い為、原価削減も狙ってDVDトールケースそのまんまってことなのかな、多分。
- 581 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:23:22 ID:jEnfpVVo
- >>569
他のにしたら苦情が殺到したそうな
- 582 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:25:14 ID:Xzl43RWg
- >>578
3DSが一番いいと思う
- 583 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 20:25:27 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_でかくても構わんからせめて縦横の大きさくらいは統一しろと(ry
- 584 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:25:38 ID:fzeHxsF.
- PS2でもギャルゲコーナーだけ大きい箱がいくつもあるね
- 585 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:25:55 ID:x..xtnGE
- >>565
最近出したとこが有ったはず。発売日一週間前のP2P流出とかで流石に動かざるを得なかったみたい。
普通は裁判で利益と時間が吹っ飛ぶから泣き寝入りしているはず。
- 586 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:26:21 ID:fzeHxsF.
- >>583
大きさとか詳しいっすね
- 587 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 20:27:39 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_ってわんこが言ってた
- 588 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:29:16 ID:97XX3fFw
- エロエロだなわんこは
- 589 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:29:49 ID:sBHAgpjU
- >>578
PC-9801VM2+FMサウンドボード?
- 590 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:29:55 ID:fzeHxsF.
- わんこが言ってたなら仕方ない
- 591 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 20:29:59 ID:mTGmrIPg
- エロくて何が悪いと言うのか
- 592 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:30:06 ID:mCcK7SRI
- 抜○ゲーと称されるタイプはキャラ人気とかそういう問題じゃないんだから
初回特典とかショップ特典とかのグッズ費削ってもっと安くなんないのかな
- 593 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:30:23 ID:mCcK7SRI
- ってわんこが言ってた
- 594 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:30:27 ID:jEnfpVVo
- わんこならしょうがないな
- 595 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 20:30:38 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>585
iニ::゚д゚ :;:i 刑事裁判でしょっぴいてもらえないんですかね…
- 596 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:32:41 ID:JPNj5ev.
- >>589
16色ボードは必須じゃないのか?
- 597 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:32:46 ID:sBHAgpjU
- このあいだ流出騒ぎを起した校長も、エロゲで感染じゃなかったっけ?
- 598 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:34:19 ID:jEnfpVVo
- >>597
エロゲとは限らんけどな
- 599 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:35:42 ID:MGBJVBws
- こないだ内部文書が大量流出した大学のアレ?
あれ校長がやらかしたの?
- 600 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:36:35 ID:/mexm6vU
- ドリキャスベースくらいで何処か作れば面白いのに(棒
- 601 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 20:37:02 ID:mTGmrIPg
- 日大は事務関係じゃなかったっけ
- 602 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 20:38:50 ID:MdqGW26k
- _/乙(、ン、)_不祥事リストとか流れた奴か?
- 603 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:48:22 ID:Noen0lHY
- ttp://shouji.laff.jp/profile.jpg
- 604 :名無しさん:2010/05/09(日) 20:55:24 ID:EqL0rWLQ
- 日大のやつ(事務の人が流出させたの)と、もうちょっと前に、小学校だったかの校長が流出させたのが
あったと思う。この手の多すぎてごっちゃになる
- 605 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:03:11 ID:fzeHxsF.
- なんであんなに恐ろしいものにあっさりつられるような素人が手出ししちゃうんだろう
- 606 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:03:46 ID:/mexm6vU
- メッセの場合みたいなのならともかく何でそう言うデータが入ったPCでファイル交換とかやるのかが分からない
やりたいなら個人でそれ専用のPCを用意する程度のことすら出来ないんだろうか
- 607 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:04:26 ID:xWjKIi8U
- 地雷原はカンバンやら標識がなかったら踏んだ時にしか気づかないのですよ…
- 608 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:04:55 ID:cBEc1Mlc
- >>605
物事を見るときに
普通の人は「利点」に目がいきがちで
「欠点」は見えないからさ。
- 609 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 21:05:06 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>606
iニ::゚д゚ :;:i TVでやってた対策方法かぁーっ!!
- 610 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:05:34 ID:9FeDQJ4I
- >>606
「自分にも起こりうる」って想像できないんじゃない?
ニュースとか見ても。
- 611 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:06:25 ID:cBEc1Mlc
- >>606
・会社のPC、よくよく考えたら一日電気入ってるから、有効利用しようぜ!
・自宅で仕事でもするか、データ持ち帰るお!
の、どちらかだな。
- 612 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:07:07 ID:EqL0rWLQ
- >>608
欠点に目がいきがちで利点が見えないハードがあったような…
- 613 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/09(日) 21:09:06 ID:MdqGW26k
- >>611
_/乙(、ン、)_会社は仕事する所なんだから余計な事すんなっていってやりたいな
- 614 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:09:28 ID:K7XI9/gk
- >>612
単に利点がn
- 615 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:10:00 ID:9FeDQJ4I
- >>613
そ、そうだね(目をそらしながら
- 616 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:10:52 ID:cBEc1Mlc
- >>613
仕事の鬼な、鯖助さんの言うことはやはりひと味違うぜ!
- 617 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:16:44 ID:p3NqB2OI
- PS3MOVEはチャンバラで二刀流とか、ボクシングで3Dを活かした手前や奥のヘパンチの撃ち分けとか出来るのかな
- 618 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:19:04 ID:oWa9HLdM
- 技術のソニーですよ?出来ないわけないじゃないですか(余所見で棒読み
- 619 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:23:44 ID:x..xtnGE
- チンコンかぁ…発表したは良いもののその後記憶から薄れていく一方なんだが大丈夫かいな
- 620 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:24:59 ID:MGBJVBws
- SIXAXISやアイトイよりひどいことになりそうな
ああ、あったね、そんなの・・・ってのが発売前に来そうだ
- 621 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:25:25 ID:an5J/TrQ
- >>619
E3で思い出すことになるかと……多分。
- 622 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:27:50 ID:cYDvJoCc
- ぶっちゃけ発表したところで据え置き周辺機器<次世代携帯機 な構図になるのでは…
- 623 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:28:56 ID:Xzl43RWg
- だいじょーぶだいじょーぶ
また出来もしないクッタリかまして盛り上げるのはやってくるから
- 624 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:12 ID:uKHqIcqU
- >>619
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273327780/
ソースは東スポレベルらしいが、1本6000円くらいって考えると2本必須なボクシングやるのにハードだけで
12000円必要になるわけだが…
- 625 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:24 ID:KYzd61Oo
- E3はもはや公開処刑だろうな・・・w
- 626 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:47 ID:MGBJVBws
- >>622
Wiiはゼルダが来たらえらいことにはなりそうだが
- 627 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:57 ID:sBHAgpjU
- 鯖助君から仕事中、携帯を取り上げたらどうだろう
- 628 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:31:04 ID:9FeDQJ4I
- SCEのカンファはチンコンがメインになるんだろうな。
GT5も出すかもしれないけど、流石にもうメインでは出せないだろうし。
- 629 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:31:26 ID:MGBJVBws
- >>625
ここ数年失笑を買い続けてるというのに、これ以上何が出来るというのだ
過度な期待は禁物だぞ(棒
- 630 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:32:00 ID:xWjKIi8U
- 任天堂だってスペースバズーカやらポケットカメラ・プリンタとか周辺機器をだいぶ滑らせてきたじゃないか。
SCEだって別にチンコンぐらいすべすべしたっていいじゃないか(棒
- 631 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:35:46 ID:sBHAgpjU
- >>628
一発芸として、平井さんが
・wiiコンを持って登場
・鳴子コケシを持って登場
・バイブを持って登場
- 632 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:38:30 ID:uKHqIcqU
- >一発芸として、岩田社長が
>・3Dメガネをかけて登場
>・リンクのコスプレをして登場
>・ラブプラス+&マイ彼女を持って登場
!!!!!
- 633 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:39:59 ID:fzeHxsF.
- MOVEの話題性の旬ってもう過ぎたよね
- 634 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:41:17 ID:Xzl43RWg
- >>630
しかしその資産は十数年後に回収してたりするから分からんのだよな
- 635 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:42:05 ID:sBHAgpjU
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100507_viewsonic_vx2739wm_1ms/
1msってすごいの?(´・ω・`)
残像残らないよね?
- 636 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:42:46 ID:/mexm6vU
- >>630
ファミコントレード・サテラビュー・ランドネット → WiiConnect24 etc.
スーパースコープ → Wiiリモコン
モバイルアダプタGB → Wi-Fiコネクジョン、ニンテンドーゾーン
ポケットカメラ → DSiカメラ
プリンター以外は何も問題は無い(半棒
- 637 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:43:45 ID:qA1ab8y6
- >>636
ファミリーベーシックが報われるのはいつですか><
- 638 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:44:47 ID:oWa9HLdM
- 10年後にはマグキッドの進化形が流行るな(棒
- 639 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:47:13 ID:66PUsUIM
- そろそろファミコンロボットをですね
- 640 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:48:06 ID:uKHqIcqU
- >>636
ロボットを忘れちゃ困る
- 641 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:51:41 ID:YUEw3Rpw
- プリンターというかプリント機能としては
ポケモンスナップでカセットをローソンに持ち込むと
セーブデータ内のアルバムの写真をプリントしてくれるサービスをやってた気が
- 642 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:52:11 ID:/mexm6vU
- >>639-640
謎は全て解けた!
3DSの隠し玉はロボットか!(棒
- 643 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:52:42 ID:XPCHDMCc
- >>637
ファミリーベーシックは桜井政博氏がゲームクリエイターを志すきっかけじゃなかったっけ。
- 644 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:53:50 ID:MGBJVBws
- >>641
Wiiチャンネルでデジカメプリントチャンネルなんてのがあるな
- 645 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:54:37 ID:9FeDQJ4I
- >>637
形を変えてメイドイン俺になってるとも言える。
>>641
やってたね。VC版はSDカードにコピーできるから印刷も容易らしいが。
- 646 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:56:15 ID:xWjKIi8U
- >>639
そうそう。早くリアルカスタムロボをですね。
…玩具セカイ系アニメを集めてスパロボチックにしたらどうなるんだろう…。
ベイブレードとカブトボーグが真っ向からぶつかってる脇で
ホワイトアイズがバーストストリームでまとめてぶっ飛ばしたりですね
- 647 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:56:51 ID:Xzl43RWg
- あとマウスもあったような…
- 648 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:57:46 ID:qA1ab8y6
- >>646
カブトボーグは死人が出るからやめようぜ(棒)
…でもレッツ&ゴーもMAXの時はプラズマとか炎がミニ四駆から出てたんだよなあ。
- 649 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:58:01 ID:oWa9HLdM
- 光線銃の要素も受け継いでる気がする<リモコン
- 650 :名無しさん:2010/05/09(日) 21:58:50 ID:IdaLf27A
- 今北規制中…
>>647
ポインティングデバイスという意味ではDSのタッチパネルや
Wiiリモコンへと昇華されてますな。
- 651 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:00:00 ID:YUEw3Rpw
- 「十字キーのまだるっこしい移動にとらわれない新しい操作方法」
という意味ではマウスとWiiコンのポインティングには共通点があるかもしれん
…こうしてみると過去資産の回収率パネェ
- 652 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:00:09 ID:38jjvGaw
- 超合金魂DXニンテンドー3DS??
- 653 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:01:12 ID:NIVcYoI6
- >>646
プラモ狂四郎出してロボット、メカに大暴れさせようぜ!
・・・アレ?
- 654 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:01:58 ID:Xzl43RWg
- 振り回せば武器になり
胸ポケットに入れれば防具になる
そんなゲーム機が欲しい
- 655 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:03:19 ID:x..xtnGE
- >>654
GCが入る胸ポケットを開発すればいいんでね?
- 656 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:06:26 ID:cBEc1Mlc
- もしかして、E3でPSP2が発表に!
とかって未来は、ないものなのかね?
- 657 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:07:50 ID:IdaLf27A
- >>654
ttp://www.koriyama.ne.jp/toru-blog/archives/thumb.jpeg
- 658 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:08:03 ID:uKHqIcqU
- >>656
出すのならそろそろリークで情報が出そうなものだが、まあソニーさんの口の堅さはとんでもないから
情報が出ないんでしょう(棒
- 659 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:13:22 ID:.fbi3pFs
- http://h.hatena.ne.jp/lisagasu/9234077338495052226
来月、ジャンルのオンリーイベント(企業主催)があるんですけど、その時の18禁指導の徹底ぶりにびっくりですだ。
・一般参加者は全員スタッフに年齢のわかる身分証提示(どう見ても成人とか関係なし)、確認シールをもらう
・R18作品はR18明記の上、未成年が手にして開けないよう、すべて袋詰めにして展示。小説、漫画関係なし
↑見本誌以外もスペースの机に乗せるR18本はすべて袋詰め。机の下等から出して手渡しするなら袋詰めしなくてOK
・R18作品の閲覧、販売の際は必ず年齢確認シールを提示
・表紙に過度の性的表現、暴力、流血等の描写がある場合は表紙が見えない形で袋詰め
・ポスター、POPなどで上記の表現はNG
・これらが守られているかどうか、当日スタッフが巡回します
これらは「青少年保護の元」、会場(都立の施設)から指導された内容に基づいているそうです。
R18作品とは「青少年健全育成条例に基づき定められており、【性表現】、【残虐的な表現】、
【非社会的な行為に誘導するような表現】などが含まれます。」(「」内イベント公式サイトより)
この基準だと強姦とか和姦とかハードとかソフトとか関係ないし、殺人とか、たとえば洗脳とか
人格改造ネタとかも残虐だし「非社会的な行為に誘導」する表現だからだめですな。
原作からして戦争もので、主人公達が作中で世間からテロリストとか言われてるような作品ですが……
- 660 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:15:16 ID:.fbi3pFs
- つまりコナンのオリジナル話を描いた同人誌や、オリジナルのミステリー小説なんかも18禁?
- 661 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:19:12 ID:xv9fgC3Y
- >>660
そういうのは良いとかワケの分からん判断されるんだろうね
こないだの都が示したしずかちゃんや綾波の裸はOKみたくさ
- 662 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:19:57 ID:XPCHDMCc
- >>659
こうやってしっかり自主ゾーニングやればこそ、
規制派に真っ向反論できるというのに、
そこのBlogの論調にはがっかりだな…
- 663 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:20:39 ID:66PUsUIM
- 企業主催ならこれくらいは必要なんじゃないかね
R18と一般の区画分けをしてないのが不思議なくらい
- 664 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 22:26:11 ID:mTGmrIPg
- ギアスとかOOとかそこら辺のオンリーか?
- 665 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 22:27:27 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. taspoのエロバージョンを作ろう
iニ::゚д゚ :;:i
- 666 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:28:57 ID:x..xtnGE
- エロスポ?
- 667 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:31:50 ID:NIVcYoI6
- tinp(ry
- 668 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 22:32:12 ID:mTGmrIPg
- 珍スポーツを思い出した
- 669 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:33:15 ID:fzeHxsF.
- >>665
というかタスポでも十分代わりになるね
- 670 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:36:14 ID:SwYonP/.
- >>661
内容がまとまってから言ってくれればいいのにねー
- 671 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 22:38:39 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. taspoのエロバージョンの名前を発表します!!
iニ::゚д゚ :;:i 「chinspo」
- 672 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/09(日) 22:39:14 ID:7nYa/4Xo
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. すげぇ、3レス前に既に書いてあったぜ! 寝 よ う
iニ::゚д゚ :;:i
- 673 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:39:45 ID:RjnQksDU
- ゼノブレイドに任天堂が特許をとった攻略機能(ニューマリWiiみたいな奴に近い奴)をつけてくれるとありがたいかも。
攻略機能を使う際の声は若本が声をやってるキャラにでもやらせればいいと思う。
- 674 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 22:43:57 ID:mTGmrIPg
- それ若本ボイスで天の声聞きたいだけだろと小一時間
- 675 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:44:09 ID:.fbi3pFs
- 実は未だに「スライムの虐殺なら全年齢でセーフ子供に与えても良い」という基準に違和感がありますw
- 676 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:44:46 ID:/mexm6vU
- RPGはシステムをしっかり作ってチュートリアルを充実させてくれて時間を掛けた強引な攻略も
可能な作りになってればそういう機能は別に必要無いなぁ…
- 677 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:45:27 ID:uKHqIcqU
- >>675
趣味がスライムいじめな主人公のRPGがあったな
- 678 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 22:45:47 ID:mTGmrIPg
- >>675
クリボー踏み殺すのもセーフで全年齢に以下略
- 679 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 22:47:34 ID:mTGmrIPg
- >>676
レベル上げれば下手でもごり押し出来る方が良いよね特にユーザーが多いものとかは(ボス戦ごとに能力制限キャップがある一本道の方を見ながら
- 680 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:48:49 ID:66PUsUIM
- >>679
レベル上げてごり押しされるのが嫌だったからあの仕様にしたってインタビューで言ってたという記憶が
- 681 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:50:53 ID:mCcK7SRI
- 凄いウザキャラ用意して、ボスで何回か死んだらお知らせが。
「こんなのが倒せないって?じゃあボクがお手本を見せてあげるよ」
- 682 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:51:11 ID:.fbi3pFs
- >>678
クリボーはまだ襲いかかってくる上、横から当たればマリオさん一発アウトで向こうにも勝機あるからマシさ
- 683 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 22:52:04 ID:mTGmrIPg
- >>680
ゲーム慣れしてるような上限50万くらいのユーザー見越してるなら別にそれでも良いと思う
でも普段ゲームやらない人含めた200万人とかを想定してるならそれはどうかなと思う
ここまで書いてモンハンはどうなんだろうと思ったが人数の暴力でごり押せるから有りって事になるんだろうかねあれは
- 684 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:52:25 ID:MGBJVBws
- >>680
どんだけオナニー押し付けてるんだか・・・
- 685 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:55:21 ID:fzeHxsF.
- >>680
日本のRPGは「どんな子でもレベル上げればクリアできる」という
救済があるから広く受け入れられたはずだけどなあ
- 686 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:56:12 ID:uKHqIcqU
- >>683
武器を強化する…にしても、そのボスキャラをごり押しで倒せる武器を得るためにはそのボスを
倒した後のエリアで素材を集めなきゃいけない事が多い罠(ソロでは)
俺はボルボロスで力尽きて辞めてしまいましたが('A`)
- 687 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:56:34 ID:NIVcYoI6
- >>683
3人ぐらいだとまあまあ緊張感あるバランスになるんだけどね。
4人だと本当にただの虐殺になっちゃうから・・・
だからと言って罠やら閃光やら使いまくって片方瞬殺しないと
まずクリア不可能なクエスト作るスタッフもどうかと思うが。
闘技場でグラビ×2とか激昂ラージャン×2とかな!
- 688 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:56:43 ID:fzeHxsF.
- >>682
ヌーマリの巨大クリは凶悪すぎる
- 689 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:57:23 ID:SwYonP/.
- >>686
MHは本当にそこだけおかしいと思う
なんであるモンスターを倒すための防具を作るためにそのモンスターを狩らなきゃならないのかと
- 690 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 22:58:46 ID:mTGmrIPg
- >>686
まぁソロはしゃーない、バランス的には超豪華になったロックマン的ニュアンスのカプコンゲーだし
マルチプレイだと特にP系は一人熟練者がいれば後は適当に援護しながら逃げててG級すらどうにでもなるんだけどw
- 691 :名無しさん:2010/05/09(日) 22:58:50 ID:MGBJVBws
- >>689
結局アクションの腕を磨かないと勝てないからねえ
初心者への救済が全くない
- 692 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:02:40 ID:mTGmrIPg
- >>687
まぁそこら辺の狂ったクエはやり込み要素的なもんだし
…ソロで罠とか閃光使わずに無傷でクリアするキチガイじみた奴も居るけどw
>>691
死んで覚えろ使えるアイテム総動員しろだからそこだけはカプコンらしさとして譲れないんだろうなぁとも
- 693 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:02:42 ID:Mksy5.h.
- アクションの腕もちまちま素材集めも両方必要だからねえ
- 694 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:02:54 ID:OHynExuk
- >>683
複数プレイ推奨のゲームはひとりでやるとマゾいね
パクリのゴッドイーターはCPUと4人で行けるが、
クリア後あたりのミッションは仲間が貧弱でやっぱマゾい
- 695 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:03:25 ID:mCcK7SRI
- だから敷居の高さが売上に繋がらないとか3Dの空間把握が云々とか全部幻想なんだよ
身近にやってる先人さえいれば、どんなにゲーム不得意な人でも頑張るし理解できるし楽しめる
- 696 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:04:25 ID:SwYonP/.
- 普通は防具を作るのは準備のはずなのに
MHでは防具を作るのがゴールだからなあ
- 697 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:05:51 ID:RjnQksDU
- 安藤ケンサク、フキダシボイス作成可能かw
しかも選択された言葉じゃなく、自由に言葉を編集してさまざまなボイスタイプに言わせることが可能。
ちなみにフキダシボイスはローマ字読みも可能。例えばNANCYと言う言葉もナンシーと読んでくれるほど。
ついでに言えば、Miiの名前も音声で読んでくれる。しかも、音声設定の必要もなくいつの間にか読んでる。
しかし、フキダシボイスがシュールだw
>>674
一応、ゼノブレイドにも出てるみたいだし
奴の声が聞こえた時にボスを倒せずにイライラしてるプレイヤーもクスッと笑うんじゃないかな?って思ってw
- 698 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:06:12 ID:MGBJVBws
- >>695
いやー、しかし、次に手を出そうかという気力には影響あると思うよ
やっぱり多少の調整は必要だと思うなあ
- 699 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:06:15 ID:x3qPsJYg
- >>690
レウスが強い、雷属性の武器をつくろう
そのためにはラギアを倒さねば
ラギアの弱点は炎か・・・
よし、まずレウスを倒して炎武器を作ろう
こんな感じになるから困る
- 700 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:06:23 ID:mTGmrIPg
- ゴールした後俺TUEEEEEEが待っているという意味ではRPGと大差ないのでは無かろうか(半棒
- 701 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:07:16 ID:mTGmrIPg
- >>699
ペッコたんが何か言いたげにそっちを見ている
- 702 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:09:00 ID:eqRQOzhk
- レベル上げてゴリ押しされるの嫌だから入れないってアレだよね
食い方を1から10まで指示してくる食い物屋みたいな
- 703 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:09:03 ID:OHynExuk
- もうちょっと弱い雑魚でそこそこ戦える防具とかつくれたらな
あ、でも上位あがりたてではブナハ装備には世話になった
- 704 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:10:04 ID:NIVcYoI6
- >>699
3の雷武器は使う状況がほぼ無いから別に作る必要は(棒
逆に火は使い所有りすぎるがw
- 705 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:10:42 ID:sBHAgpjU
- http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/9/2/927c86ab.jpg
おやすみなさい・・・
- 706 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:11:26 ID:mTGmrIPg
- >>702
二郎のことかーっ!!
>>703
下位の間は店売りレザー一式とか地味に侮れなかったりする
- 707 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:11:50 ID:MGBJVBws
- >>702
個人的には願い下げだな、そういうのは
まあ、好きな奴らだけで勝手にやってろって感じ
- 708 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:13:19 ID:66PUsUIM
- 何百万という人に一斉に二郎を食わせるプレイ
- 709 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:14:08 ID:x3qPsJYg
- >>703
防具は鎧玉で強化しまくればどんなものでもそれなりに使えるようになるぜ
属性防御は3で今までよりは重要になったとはいえあまり気にしなくても大丈夫な感じだし
本当はスキルが最重要だけどお守りと装飾品でなんとかなるだろう
- 710 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:14:55 ID:mTGmrIPg
- >>704
最大に有効なのチャナさんくらいで夫妻は龍の方が武器自体の切れ味とかも加味して有効だからなぁ…
P3で雷属性苦手なの確定してるやつティガとナルガ居るけど火や龍で充分って事になる気がしまくるから困るw
- 711 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/09(日) 23:15:55 ID:aoeFN0KI
- 弱点なんざほぼ無視で
お花ハンマーやソルブレイカーを愛用してクリアした俺がry
- 712 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:16:01 ID:PevSdoAI
- MHてシリーズにもよるけど倍率高い武器あれば基本大丈夫じゃね?
- 713 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:16:09 ID:SwYonP/.
- 雷とかいらないんじゃないかな
- 714 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:17:46 ID:66PUsUIM
- 強敵に勝てなくても雑魚狩ってて楽しいなら
というかやってて楽しめる何かがあるならクリアできなくてもいいんじゃないかな
- 715 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:17:58 ID:RjnQksDU
- ドーナッツかドーナツやドッチかドッジのような似たような言葉でどちらが検索結果が多いかの問題があったが、
フキダシボイスが「俺の地元じゃ○○が多かったぞ。」と言う発言して他のフキダシボイスに「○○が正解って事?」とか言われてたんだが、
正解が別のだと分かると、そのフキダシボイスは「俺の地元を否定するなー!」と言ってたw
別のフキダシボイスは「そう言う意味じゃねぇから」とツッコミ入れてた。
フキダシボイスだけでも面白いなw
- 716 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:18:01 ID:mTGmrIPg
- >>712
ぶっちゃけ弾かれなければ大概どうにでもなるw
早く倒したり楽に部位破壊狙うなら弱点突いた方が楽なだけで
- 717 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:18:59 ID:x3qPsJYg
- >>713
龍属性手に入るまでの繋ぎです
- 718 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:19:06 ID:mTGmrIPg
- >>714
そこで殴るぞどうぶつの森ですよ
- 719 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:21:22 ID:x3qPsJYg
- >>716
おっと、古龍の角の悪口はもっと言え
- 720 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:21:44 ID:OHynExuk
- そういやアイール村はライトなユーザーでも楽しめる作りになってるのかな?
- 721 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:24:28 ID:fzeHxsF.
- >>720
ぬるい村生活にみせかけてクエはカプコン流ガチアクションだったりすんじゃね
- 722 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:24:53 ID:PevSdoAI
- トライは積んでるからわからんけど属性って部位破壊ぐらいしか使わないイメージ
P2Gは属性弾ゲーだったけど、ジャガーノートやレイジングテンペスト、アーティあれば問題なかったし
- 723 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:25:17 ID:mTGmrIPg
- >>719
ドドブラの牙とボルボロスの頭とかにも悪口言うべき
>>720
ぶつ森みたいな感じっぽいし大丈夫なんじゃね?多少のやり込み要素は有るだろうけど
- 724 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:26 ID:x3qPsJYg
- >>723
ボロスの頭は打撃なら何でも壊せるから許してあげてー
まあ実質ハンマーでしか壊せないようなものだけどな
大剣で殴りまくってても全然壊せないw
- 725 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:28:35 ID:h3meW9c.
- 話の腰を折るようでなんだがどうもMHの属性値は
Gの頃から詐称入ってる気がして気に食わなくなった。
Gで鬼斬破みたいな属性値跳ね上がった武器が出てきて
どんだけ強いのかと思ってたら実は相手の耐性値も軒並み倍増してて
実はむしろ弱体化してたとか…
属性じゃないがdosん時の太刀と笛の攻撃倍率がおかしいとか…
出てる数値で嘘をつくのはよしてくれと思ったよ。
解析前提な攻略がむしろ推奨されるような有様でもあったしなあ。
- 726 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:28:52 ID:OHynExuk
- >>719
片手剣で部位破壊難しいです
ジャンプできたらなー
- 727 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:29:26 ID:mTGmrIPg
- >>732
それは属性弾じゃなくてラオートが強いんでは?w
大連続とかで属性ばらけることとか考えると総合的には無属性が最強だと思うP2Gは
トライは紫切れ味が龍属性オンリーって時点で色々お察しというかP2Gの反省とはいえ無属性弱すぎる、可哀想なほどw
- 728 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:29 ID:x3qPsJYg
- >>725
無印くらい属性無双なのもまたやってみたいね
G以降のシリーズは属性ダメージの通りが半分以下になったかな?
バサルに龍属性とかひどかったな
攻撃力が実際のダメージと比例しなくなったdos以降の仕様は俺も気に入らない
- 729 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:32:50 ID:mTGmrIPg
- >>725
見た目上の攻撃力に騙されて大剣最強とか言ってる子をニヨニヨ眺めるのがモンハンの醍醐味(割と棒抜き
>>726
そんな貴方にMHF(ただしHR500まで上げないといけない)
- 730 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:33:23 ID:RjnQksDU
- >>724
>ボロスの頭は打撃なら何でも壊せる
当時大剣使いだったのでその特性のせいで、
頭の素材が出なくてボロス防具を作れなかった苦い過去がガガガガ…。
- 731 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:34:48 ID:PevSdoAI
- 属性弾ゲーはいいすぎだったかもしれないけどラオート云々じゃなくてマジ強いよ
Fじゃゴミだけど
- 732 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:36:10 ID:x3qPsJYg
- >>730
ハンマーだって尻尾が切れないんだから!!
そういう斬打限定の部位破壊素材は捕獲等でも手に入るという救済措置があるのが3のいいところ
- 733 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:38:14 ID:mTGmrIPg
- >>731
属性の強さそのままでP3で連発数+1が来たらどうなってしまうんだろうかとは思うw
Fは状態異常弾で肉質無視ゲーだったっけか、ついに修正入ったそうだが
- 734 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:41:14 ID:mTGmrIPg
- そろそろ弾属性だけで壊せる部位とかどうでしょうかカプコンさん(棒
- 735 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:41:53 ID:PevSdoAI
- 8、0で弾修正されたみたいだね
バールと状態異常弾あたりが、逆に不遇武器は底上げされたみたいだけど
箱のβテスト装備とパッケ装備でアゴガリ+攻撃特大麻痺無効装備とか恐ろしいものができるらしいが
- 736 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:42:33 ID:RjnQksDU
- >>732
なっ、なんだってーー!
恥ずかしながら、今日初めて知った…。
あと3の良い所にザコモンスターが大型の咆哮で怯むようになった事。
- 737 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:43:08 ID:MGBJVBws
- >>732
ひえー、3以外じゃ捕獲でも手に入らないの?
やっぱり俺MH3でやめといた方がいいなあ
- 738 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:46:09 ID:PevSdoAI
- >>737
Fは部位破壊限定だらけ
P2Gは限定はかなり少ない、てかない?月光の角とかくらいしか困ったことないなあれば部位破壊限定だったはず
- 739 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:47:22 ID:mTGmrIPg
- 確率の問題こそ有るものの基本報酬に尻尾とか紅玉系はP2Gでもあったような…
ぶっ壊さないと絶対に取れないのって角系くらいか?
斬打の縛りはないけど古龍が龍属性で多少めんどいか
- 740 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:48:18 ID:mTGmrIPg
- >>738
なんかFは破壊する順番すら指定されるのがあると聞いたが
- 741 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:51:05 ID:Om4jrut.
- >>735
ついに修正されたのか
2の拡大オンライン版だったのが、完全にFという物になった感じがするなぁ・・・
毒弾麻痺弾にはいろいろと、良くも悪くも思い出が詰まってたから
- 742 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:51:14 ID:PevSdoAI
- 順番があるのはアクラ系かな、打撃で破壊したあと、斬撃で破壊してからじゃないと尻尾切れない
簡単に書くとこんな感じ、手順知らない人が来ると超カオス
- 743 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:51:57 ID:NIVcYoI6
- >>740
サソリ(名前は忘れた)がそんな感じだったような。
普通に倒すだけなら楽だけど、特定の素材取ろうとすると
恐ろしく面倒になるとかなんとか。
- 744 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:52:06 ID:x3qPsJYg
- >>739
尻尾は切断無しで集めるのはかなりきつかったハズ
ってかなぜハンマーに尻尾をたくさん使うんですか・・・
- 745 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:53:24 ID:RjnQksDU
- >>740
Fにいるゾイドのデススティンガーみたいなモンスターは、
打属性で破壊してから斬属性で破壊しないと部位破壊出来ないという…厄介極まりない奴がいるみたいだね。
- 746 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:53:59 ID:mTGmrIPg
- >>744
安心しろガンナー装備にも尻尾は鬼門だ…
ソロ専だと辛いなぁw
- 747 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:54:45 ID:Om4jrut.
- >>728
全然違う代物なのに、追加武器の攻撃力表示も既存の武器に合わせちゃったのが原因だよなぁ・・・
笛がハンマーと同じ5.2倍表記、太刀が大剣と同じ4.8倍表記ってなんぞ
- 748 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/09(日) 23:56:10 ID:mTGmrIPg
- モーション値は一応マスクデータだからなぁ
- 749 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:57:38 ID:h3meW9c.
- >>744
無印の破鎚シャッターの時代からそうなんだからあきらめろw
まあ、部位破壊の限定条件は尻尾斬るのは斬、角とか甲殻砕くのは打、ぐらい
単純なのがいいね。納得しやすいし。
- 750 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:59:46 ID:5Jc0rD0k
- 安藤ケンサクを買ってきた。
今まで遊んでたけど一人で遊んでも十分に面白いね。
でも遊んでみないと面白さが分からないてのもどうなんだか。
その最初の壁を乗り越える為に店頭プレイとかできれば良いのに。
上の人も言ってたけどフキダシのやり取りも面白い。
多人数プレイ用の自分用のフキダシも作れるので
「いませんよ?」、「いるじゃない!!」、「足を(お)狙おう!」を登録しておいた。
ゲームはクロスワード、文章パズル、つなぐ検索パズル、検索階段が気に入ったな。
- 751 :名無しさん:2010/05/09(日) 23:59:54 ID:PevSdoAI
- 太刀はモーション値に修正はいって強くなっていったけど
トライの大迷惑回転斬り追加ででさらに嫌われたくらいしか
つか太刀ってかなり上級者向けだよな、太刀でどんなクエでもできる人はまじすごいと思う
- 752 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:00:19 ID:Sw3paAjo
- >>747
肉質100%部位に右スティック上の攻撃を当てた時のダメージ*10 = 攻撃力
無印はこうだったのにね
>>744
自己レス
ちょっと調べてみたけどP2Gでも捕獲で手に入るね
ただ確率が・・・3の半分くらいだった
- 753 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:00:35 ID:K/LuUvSQ
- Gの頃はモーション値まで含めると大体合ってる。だったんだけどねぇ
- 754 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:00 ID:Qf.eYuXY
- >>750
君も買ってきたのかw
- 755 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:35 ID:.0QJHlkc
- >>750
あら、意外に実用性充分なゲームっぽいんだな
検索ゲームというより言葉遊びゲームだったのか
- 756 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:44 ID:pLkjrdgo
- 部位破壊の手順:頭・両爪いずれかを2段破壊で黄色に変化、
もう1部位2段破壊で蒼色に変化、
蒼色時にさらに1部位破壊するとひっくり返るのでその間に尾を切ると紅色に変化
コレではじめて切れるとか・・・w
- 757 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 00:01:49 ID:WwwI7tfk
- ええ加減武器倍率は廃止しても良い頃合いかもねぇw
- 758 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:55 ID:bQKkI.9k
- >>751
太刀がうまい人とジョーをやったことあるけど
あれはすごかったなぁ…
- 759 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:02:25 ID:2wDMgmJA
- >>750
>「いませんよ?」、「いるじゃない!!」、「足を(お)狙おう!」を登録しておいた。
ちょっと待てw
- 760 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:03:14 ID:Qf.eYuXY
- >>750
メニュー画面で放置しておくと、フキダシボイスが喋るんだけど
その中に「ちょっと世界を救ってくる」ってセリフを喋ってて吹いたw
- 761 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 00:03:45 ID:WwwI7tfk
- >>756
滅茶苦茶手加減しないと斬る前に死ぬだろw
- 762 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:05:35 ID:SMhvtJcU
- >>748>>753
実際に使って手応えで確かめろっていう姿勢自体に異論はないんだが
だからこそ、表に出てる数字で戸惑わせるような真似はしないで欲しかったよね。
あといい加減、弾のヒットエフェクトを距離だけでなく肉質も反映させろと。
近接の血飛沫のようにさ。
- 763 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:06:53 ID:K/LuUvSQ
- >>750
安藤ケンサクのCMはないわと思った。あれじゃあ検索学習ソフトみたいじゃないか
>>750
難易度高い方だよ。それも、敵が強くなるほどつらくなってくるタイプ
かなりの人数、雑魚戦しかできない訓練所で騙されたと思う
でも、一番難易度の差が激しいのは片手剣
あれは、最初の方と後の方で動きが別物過ぎるw
- 764 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:07:28 ID:pLkjrdgo
- >>761
アクラジェビアのばあいそれプラス
打撃→斬撃の反転があるとかw
- 765 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:09:04 ID:ZKDPKmYM
- >>751
太刀は中途半端極まりない武器だからねえ。
リーチは長いけど一撃の破壊力では大剣等にはかなわないし、
気刃切りはあるけど瞬間ダメージでは双剣にはかなわない(3では双剣無いから結果的に強くなったがw
だがその器用貧乏っぷりがたまらない俺。
尻尾や角等の部位破壊も、そのリーチとまあまあの攻撃スピードのおかげでやりやすいし。
- 766 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:10:15 ID:K/LuUvSQ
- >>763
安価ミスってたぁ・・・下段は751へのパス
- 767 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:12:11 ID:qEjpXN9s
- >>750
数少ないプロモーションを見てても検索をネタにしたパーティークイズゲーム以上のものには見えなかったけど
それだけじゃないって事か
- 768 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:12:19 ID:2PkFEodI
- >>761
いぐざくとりー
ちなみに体の色で出る素材が変わって、作れる防具の色がかわる
慣れた人達がやれば原種は五針いかないで全破壊できる
- 769 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:14:13 ID:MrGubL2M
- >>767
間違い無く三ヶ月くらいしたらワゴン価格になってるだろうなぁ・・・>安藤ケンサク
色々勿体無い
- 770 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:19:33 ID:K/LuUvSQ
- 次のパーティゲーム調達はガンシューっぽいのを要求されたが、
ケンサクにしてみようかねぇ・・・ケンサク銃士もある訳だしw
- 771 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:20:19 ID:MrGubL2M
- >>770
タイピング・オブ・ザ・デッドの出番と聞いて
- 772 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:21:16 ID:BSU/FWqE
- ファミ通ってPSストアでもアーカイブストのランキングやってるんだな
- 773 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:26:09 ID:Qf.eYuXY
- とりあえず、ネタバレ注意の安藤ケンサクの動画。
安藤ケンサク フキダシボイス集
ttp://www.youtube.com/watch?v=QkiQmy0Sjdw
連想検索クロスワード
ttp://www.youtube.com/watch?v=oMaDtH-CNXU
どちらが多い?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QkiQmy0Sjdw
のぼる!ケンサク階段
ttp://www.youtube.com/watch?v=tW729XD5T60
早撃ち!ケンサク銃士
ttp://www.youtube.com/watch?v=8BYGCiLzQug
ちなみにニコニコ動画だと、これ+ケンサクカードバトルとパネル9がうpされてるよ。
- 774 :名無しさん:2010/05/10(月) 00:54:17 ID:rP/KhvyM
- >>691
スタミナ切れ中に閃光玉でほぼ動かなくなる、って
アクション苦手な人への救済措置がある
わかりにくいよなw
クエ失敗で低難度クエ出現ぐらい緩くて良いと思う 村は
あと北米版は採取系のポップが3倍位早いからソレ系の武器防具が
すぐ作れる模様
- 775 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:00:55 ID:78x0UaPU
- 「ビール 砂糖」がそんなにヒットするとは知らなかった
- 776 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:04:07 ID:YqT.Yqew
- >>773
地味なだけのソフトかと思ってたんだけど意外とエンターテイメントしてるんだな
ゲームに疎い人と楽しむぶんにゃ割と楽しげだ
- 777 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:08:27 ID:JYB8dIdQ
- これはもしかして、本当は面白いのにメーカーが宣伝費ケチったせいで売れなくて埋もれた不遇なソフトの
仲間入りしちゃうのか
- 778 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:09:12 ID:cd.0Bd.2
- >>774
しらんかったw っていうかわかるかw
>クエ失敗で低難度クエ出現ぐらい緩くて良いと思う 村は
大賛成。あと、一部クエの時限解除やモガの森の充実くらいやれば、
もう少し敷居が下がると思うんだけどな
- 779 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:12:25 ID:cd.0Bd.2
- >>777
いやー、これはどんなに宣伝しても爆売れするタイプのゲームじゃないだろう
あるとしたら常識やお料理みたいに水面下で静やかにミリオンまで売れていく
ってパターンだけだと思う
- 780 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:22:33 ID:K/LuUvSQ
- >>777
しかし、宣伝するに面倒な存在なのも確かだからなぁ・・・
インターネットに関しては知ってる人とそうでない人の落差が激しいから
検索に関して解説入れてたら、それだけでPVもCMも尺をかなり取っちゃったし
知ってる人にとっては、検索って身近過ぎて興味を持つのが難しいだろうし
値段も一応他のWiiソフトよりは安いが、携帯機まで含めるとそうでもないし
- 781 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:31:02 ID:YqT.Yqew
- 安藤ケンサクはPV作って店頭で垂れ流すと効果的かもしれん
面白そう と思わせるだけのモノはあるしな
まーグーグルとの協力関係の為の政治的な意味合いの強いソフトな気もするからそこまで本気で宣伝しないだろうけど
- 782 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:45:10 ID:K/LuUvSQ
- >>781
今のPVは検索の説明の比重がデカいしなぁ・・・
個人的には、検索の説明はいいから、もっと楽しそうなゲーム部分を!と思うけど、
知らん人にとっては、面白そうだけど検索って何?とかになるだろうし
- 783 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:47:00 ID:78x0UaPU
- ネットの実感がないとケンサク結果が出ても微妙だろうしね。
あ〜こういう組み合わせの文章がネットに多いのはわかるわ〜みたいなじんわりした面白さだし。
- 784 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:56:38 ID:K/LuUvSQ
- >>783
ああ、そうか!まずネットの実感が無いと成り立たないのか!!
ヒット数とかの出かたにしても、普段の数字や流行をある程度知ってるのが前提
インターネットの検索について扱った同人誌的なゲーム。色々な前提が無いと分からない代物か
宣伝するの難しそうだなぁ・・・
- 785 :名無しさん:2010/05/10(月) 01:58:43 ID:MrGubL2M
- >>781
ちょっとしたクイズ形式の製品の映像を垂れ流すのは命取りになりかねない
安藤ケンサクは趣き的にはクイズゲーに近いから
クイズの答えを垂れ流す事になっちゃう・・・
- 786 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:01:58 ID:Y.Lm4bZs
- 別に検索サイトの知識がなくても、100人に聞きましたと同じように楽しめるんじゃないの?
むしろネット関連であることを表に出した方が、拒絶されやすいような。
- 787 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:05:18 ID:mxF6l18U
- AKIBA PC Hotline!Junk Blog
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2010/05/_6_1.html
移転と休業のお知らせ張り紙
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/tmp/blog/20100508/sxm2.jpg
00+2 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 [↓] :2010/05/09(日) 23:56:51 ID:d1hI8M2Y0 (59/61)
PCゲームも扱っている輸入ゲーム店、メッセサンオー カオス館が5月末で現
店舗を一時閉店、6月からメッセサンオー本店(ブロックE2/中央通沿い)の2F
で営業するとのこと。
- 788 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:11:16 ID:SETNbEso
- >>787
なんかPC関連の小売ってずっと縮小を続けている印象
- 789 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:13:15 ID:Y.Lm4bZs
- >>788
自作系のPCショップは、もうすぐ縮小しなくなるよ。
- 790 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:30:28 ID:K/LuUvSQ
- >>786
ルールの中には数が大きく影響してくるのもあるし、
検索エンジンだから短い単語のがヒットしやすいとかの特徴の部分もある
また違った感じになると思うよ
ネットを出すと拒絶されそうってのには同意
携帯電話のおかげか、5年前よりはかなり少なくなったけど、
今でも露骨にアーアーキコエナーイされる事は多い
- 791 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:45:02 ID:mxF6l18U
- クイズに4800円ってのが高いんじゃないか
書籍価格じゃないとこの手のジャンルって売れないだろう
プレイする側にしてみたら本と大した差ないんだし
- 792 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:54:34 ID:rP/KhvyM
- http://koke.from.tv/up/src/koke11850.jpg
一対多数&1発死とか燃えると思うんだ
- 793 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:56:29 ID:KVY2D8Pw
- >>792
詰んでね?
- 794 :名無しさん:2010/05/10(月) 02:59:49 ID:K/LuUvSQ
- >>792
○○スキルがあれば!とかを数パターン思いついたが、裸だった件について
武器も武器だし、どうにかして逃げるしかないけど、納刀の隙がががが
- 795 :名無しさん:2010/05/10(月) 03:10:10 ID:rP/KhvyM
- >>793
http://koke.from.tv/up/src/koke11851.jpg
次回作にご期待下さい
- 796 :名無しさん:2010/05/10(月) 03:12:50 ID:KVY2D8Pw
- >>795
すげー
- 797 :名無しさん:2010/05/10(月) 03:32:24 ID:K/LuUvSQ
- >>795
乙です
- 798 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 03:33:45 ID:WwwI7tfk
- 狩猟部1の変態槍士さんなにやってんすかw
- 799 :名無しさん:2010/05/10(月) 04:16:50 ID:rP/KhvyM
- >>798
ガチで村モンスと死合してる動画が1本しかなかったので
頑張ってみようかと
ガンキン&アグナ辺りで詰みそうだけど
ド根性スキルがないとあの体力に出来ないから面倒クセェw
- 800 :名無しさん:2010/05/10(月) 04:31:54 ID:bQKkI.9k
- さすがプロふんたー…
- 801 :名無しさん:2010/05/10(月) 07:05:08 ID:MrGubL2M
- 寝てないけど
おはぬるぽ
Moveがイギリス圏内では6000円くらいで販売?
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23132.html
一式(カメラ + Move + ソフト)か単品か不明・・・って言ってるけど
どう贔屓目に見ても単品だと思う・・・
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 07:48:48 ID:ef6/yM0I
- おはよう
>>801
アイトイカメラが5000円ぐらいだったはずだからね
- 803 :名無しさん:2010/05/10(月) 07:52:57 ID:Y.Lm4bZs
- >>802
デジカメの普及度による単価の下落を踏まえても?
- 804 :名無しさん:2010/05/10(月) 07:53:31 ID:K/LuUvSQ
- SIXAXISが5000円。それに振動を追加したデュアルショック3が5500円
moveは同様に傾きや振りの検知、振動機能を備えて、スフィアも付く訳だし、
十中八九move単体の値段だろうねぇ・・・
余地があるとすれば、サブコンが無いと方向キーやスティック操作ができない点
その分差し引いて、かなりサービスもして、カメラ同梱だよ!ってのがもしかしたらあるかもしれない
・・・そういや、サブコンも別売りなんだよなぁ
- 805 :名無しさん:2010/05/10(月) 07:53:41 ID:qb9T9fK2
- >>802
じゃあ壱万越え…
をしないで9980円(税抜き)ってやってくるのがソニーなんだよなあ
- 806 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 08:18:07 ID:ef6/yM0I
- >>803
デジカメなんかよりもずっと解像度が低かったはずであまり
関係ないだろうね。
それでもコストは下がってるだろうけど、周辺機器は任天堂さんも
そうだけど値下げされないからなあ。
- 807 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:20:43 ID:Jvtwmsl2
- どじょこんにデュアルショック3ってそんなにすんだ
- 808 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:27:59 ID:f7p9asjQ
- >>805
おはいお
10000円以下の予想じゃなかったっけ?
「安価に提供」が「多分10000円以下」にすり替わったんだったかな?
- 809 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 08:31:43 ID:WwwI7tfk
- はらうおかねにみあったすっごくたのしいそふとがでればいいですね!
- 810 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:33:19 ID:eRQZwGUs
- 今日あたり任の質疑応答テキストやら出てくるのかな
- 811 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:34:07 ID:OCqiIZCg
- >>807
無線コンはどれも高いさ
リモコンだって、あれ単体で3800とかする
そのうえ、PS系のはM+相当の部品をSIXAXISの頃から搭載し続けてる
高くなるのは当然の話
形状が形状だから全く生かせなかったけどなー
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 08:35:01 ID:ef6/yM0I
- >>809
常識的に考えて本体29980円、MOVEが1万弱、サブコンが安く見て3000円として
ソフト一本で5万円もするものを買うだろうか。
Wiiは欧米ではスポーツ二本にM+までついて199ドルだというのに
- 813 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 08:35:09 ID:WwwI7tfk
- >>811
真ん中辺りでぽっきり分離すれば使いようがあったんですけどねぇw
- 814 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:36:09 ID:qb9T9fK2
- >>812
任天堂嫌いな人は買ってくれますよー
- 815 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:39:54 ID:f7p9asjQ
- >>812
20万でも欲しい人は買うって前の社長が・・・・
- 816 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 08:43:03 ID:WwwI7tfk
- ただでも要らない人は要らないってどっかの社長が(ry
- 817 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:46:34 ID:OCqiIZCg
- 傾きで遊ぶには向いた形だから、
そこを生かしたゲームを!ってのを狙ってたのかもしれんけどね
あひるちゃんや、モーターストームとか出してたし
残念ながら、スーパーモンキーボールはファミリー路線だったけどな!
- 818 :名無しさん:2010/05/10(月) 08:46:41 ID:rybjB2pw
- >>814
そういう人は声だけ大きいだけで
あとは分かるな
- 819 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/10(月) 09:01:18 ID:ef6/yM0I
- >>814-815
信者買ってもしれてるうえに、MOVEは戦略商品で新規さんに
勝ってもらうためだからそういうひとは任天堂にネガティブな
感情もってないだろうしなあ
- 820 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:09:18 ID:096d.xkc
- レギンやバイオ4WEみたいなのがいっぱい出れば買う人も多く出てくるかもしれんが、そもそも
そんな導入するのにそれなりに金かかる周辺機器用に気合入れた専用ゲームを作ってくれる
サードが現れるかと言えば…
普通はそこをファーストが頑張るもんだがSCEじゃどうにもならん
- 821 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:10:54 ID:0i0MUGmA
- 任天堂にネガティブな感情を持ってなくてMOVEに興味が持つような人は
すでにWiiを持ってるような気がする。
そしてすでにWiiを持ってる人がMOVEを追加して買うかと言うと…
発売されるソフト次第としか言えないな。
- 822 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:11:05 ID:Jvtwmsl2
- ナムコもガンコン3向けの作ればいいのに
- 823 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:12:15 ID:qlANCcwM
- MOVEでプレーメーカースタイルがウイイレのスタンダードになったりしたら笑う
- 824 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:15:51 ID:MrGubL2M
- ガンコン3用ソフトってタイムクライシス4以外に何か有ったっけ?
- 825 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:15:54 ID:rybjB2pw
- かたやハードに付属してるメインコン
かたや周辺機器のサブコン
さてはて
- 826 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 09:17:47 ID:WwwI7tfk
- 周辺機器で奇跡を起こしたバランスWiiボードの例があるから大丈夫だよ(stick
- 827 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:20:10 ID:qlANCcwM
- なあに、PS4ではMOVEが標準装備だから問題はあるまい(棒棒棒
- 828 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:20:31 ID:rybjB2pw
- >>826
つ ソフト付き
- 829 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:21:25 ID:JEGWlCSI
- おはやう
むーぶさんは「うちだって出来ます」と言いたいだけだと思ってるから
むしろ無駄に高い方が自然説な私
- 830 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:22:40 ID:qb9T9fK2
- 板は大ゴケすると思ったら全世界で3000万(ただしソースは任天堂)だからなあ
- 831 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:28:07 ID:f7p9asjQ
- >>829
周辺機器とはいえハード出すんだから
「うちだって出来ます」では済まんぞい
- 832 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:33:14 ID:rybjB2pw
- >>831
それで済むのがSCE
- 833 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 09:37:18 ID:WwwI7tfk
- 今までずっとそれで済ましてきてたしねぇ…
サルゲッチュくらいか?パクって増やしただけの要素から良いソフト創出したのって
- 834 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:46:27 ID:ax4r1u46
- move用のアタッチメントパーツってでるのかしら?
wiiコンにつけるハンドルとか、ラケットみたいな奴とか・・・Sony Styleで
- 835 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:46:28 ID:nLFQZoqs
- つか任天堂の優位性を削ぎたいが為の後付け機なんでしょ?
任天堂より凄いものをってコンセプトで動いてるなら、少なくとも任天堂より前に出さないと
アナログコンや振動みたいに
- 836 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:48:15 ID:JEGWlCSI
- >>831
そういやごーちゃんも市場実験か何かかと思ってたら存外本気だったのぅ…
でもMoveはホントに面子の問題だけで作ったようにしか思えないの
- 837 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:54:05 ID:f7p9asjQ
- 面子の問題だけで会社を潰すか・・・
ま、それも良かろう
- 838 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:58:53 ID:KCq.cXbQ
- >>835
任天堂が劣勢で搭載してる事があまり知られてなかった(ゲームメディアも積極的に取り上げてなかった)
アナログ振動の頃と違って、今は前に出せばだすほどWiiリモコンのパクリである事を広める結果にしか
ならないわけで
- 839 :名無しさん:2010/05/10(月) 09:59:12 ID:LNRzE5qo
- SCEは一回解体してるし
あと3、4回潰れてもへーきへーき
- 840 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:01:49 ID:jCDRXroA
- SCEはあと3,4回変身を残していると聞いて
- 841 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:03:30 ID:RZNAHe7o
- ピカソの絵みたいに信者が大金つぎ込むような世界になればw
- 842 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:05:44 ID:Jvtwmsl2
- ソニー損保か
- 843 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:13:31 ID:OCqiIZCg
- SCEは本来パトロンになる側のはずなんだけどなぁ・・・
- 844 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:15:18 ID:RZNAHe7o
- パトロンや谷町と呼ばれる人たちの没落なんて古代からよくあること
そしてそういう人たちとともに廃れるものは所詮その程度のものってことではないのかな
- 845 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:16:17 ID:PZG2cQNU
- 週明けてもベクタン規制継続かー
●こないだ更新されたばかりなだけに間が悪いわ
- 846 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:16:58 ID:f7p9asjQ
- >>843
えー?
昔からライブラリの開発や普及戦略は
サードにおんぶにだっこと聞きましたが?
- 847 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:17:14 ID:Z.MDqgEo
- 最近は規制されている期間の方がされてない期間より長そうな気がする
- 848 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:21:03 ID:RZNAHe7o
- アクセス禁止も出てるみたいだし何だろうね
2chのシステムの脆弱性を突かれているのだが
今の法と制度じゃどうしようもないとは思うしどうするやら
●荒らしは実効性のある対策しろやとは思うがw
- 849 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:23:25 ID:OCqiIZCg
- >>844
悲しいけど、そういうもんだろうねぇ・・・
おこがましいけども、好きなジャンルはしっかり買っていかんとね
- 850 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:40:44 ID:0i0MUGmA
- >おこがましいけども、好きなジャンルはしっかり買っていかんとね
こういう意見が出る時点でもう健全ではないと個人的に思う。
- 851 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:41:21 ID:RZNAHe7o
- 好きなジャンルだからこそ甘やかさないってのもあるぜ
どんどんマニア向けの、手を出しづらいゲームばかり出すような会社になっちまうこともあるので…
というか昔栄えて今見る影もないメーカーってそういうとこ多いw
- 852 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:49:22 ID:mxF6l18U
- 大量にCM打たれてその結果支えられてるジャンルが健全って事もあるまい
遊ぶ人と作る側が両輪で回ってるのが理想
- 853 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:51:20 ID:E2pD14Bk
- 小難しい事考えてるんだなぁ。
欲しいものだけ買えばいいじゃない。
欲しくならないから買わないPS3
- 854 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:52:02 ID:jCDRXroA
- 弱いところだとある程度甘やすもとい大目に見ないと
育つ前に潰れるってこともあるからなーw
- 855 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:52:59 ID:mxF6l18U
- 日本一やフライトプランやファルコムが許せるか許せないか
- 856 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:54:23 ID:lieUSJqc
- リターンがあって当然だとは思わないけれど
いくらアンケートとかで協力しても別ハードでそれが活かされたりすると
微妙に複雑な気分に
- 857 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:54:28 ID:RZNAHe7o
- >>852
CM多くてもてんで売れないソフトもあるので
売れるものはやっぱり華があるってことじゃないのかな
- 858 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 10:54:58 ID:WwwI7tfk
- 奇跡的なバランスを作り上げたというかそうならざるを得なかったSTG業界がサード勢の中じゃトップレベルに健全だからのう
- 859 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:55:39 ID:0i0MUGmA
- 育つ前に潰れるのは仕方ないんじゃないか?
商売なんだし。
- 860 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:56:21 ID:RZNAHe7o
- >>858
一時期消えかけてたように思うのだがw
- 861 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:57:30 ID:mxF6l18U
- >>857
華のあるソフトってそう多く無いから
華がなくなった時、そもそも華のない地味ソフトに対して
「滅びてもいいや」or「好きな奴で支えなければ」
このスタンスの個人差は大きいそうだね
後者のファン層を獲得していたソフトやメーカー、ジャンルはしあわせだな
- 862 :名無しさん:2010/05/10(月) 10:58:54 ID:jCDRXroA
- >>859
作る方は商売だから潰れても仕方ないが
遊ぶ方としては潰れられると困るんだよw
甘やかしすぎると結局駄目になるから難しいよねー
- 863 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 10:58:56 ID:WwwI7tfk
- >>860
まぁその結果今の小規模だけどちゃんとペイしてユーザーとメーカーの循環が上手く回ってるんだし良いかとw
- 864 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/10(月) 10:59:14 ID:Hblzk.7s
- おはコケ
>>855
日本一はどうでもいいがファルコムは…
PC版で零の軌跡出したら許してやる
- 865 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:00:16 ID:mxF6l18U
- STGの部分的な復権は
・ファン層がFC世代ゲーセン世代の、ゲームに強い執着のある層中心に構成されてる
・1プレイが短い腕重視ゲーの時代に戻ってきた
・東方や虫姫様etc(大元がなんか知らないけど)キャラ型(非メカ)STGによる新規客獲得
・箱○という特殊な環境
この辺の合わせ技?
- 866 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:02:02 ID:f7p9asjQ
- >>865
DL販売で単価を下げられてる&購入が容易
ってのもあるね
パッケで1200円とかではなかなか売れないし
あと体験版ができる
- 867 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:03:29 ID:PZG2cQNU
- 甘やかすとか気にしなくても、
その商品力に即した本数になってくって。
声大きいマニアしか相手してない商売があったら、
そうなのかもしれんけどさ。
- 868 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:03:45 ID:OCqiIZCg
- >>850
私のは間違いなく健全じゃないねぇw
思い出とか執着とか、黒いの満載ですからw
>>851
その辺はある程度選んでるし、そんなに問題無いと信じたい
何より、それなりに厳選した状態で全然プレイ時間足りてませんしw
- 869 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:03:46 ID:RZNAHe7o
- システムソフトや光栄のこともたまには思い出してあげてください
- 870 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:05:36 ID:PZG2cQNU
- >>865
少ない数字で生きてくルートが見つかっただけかと。
タイトル数・本数でいえばSTGが死んだと何度も言われてた
10年前より落ちてんだし。
- 871 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:06:53 ID:RZNAHe7o
- しかし、数千本から数万本がほとんどのSRPGってよく生き残ってるな
それだけIFやフライトプランや日本一の商売が上手いのだろうか
- 872 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:09:51 ID:jCDRXroA
- >>869
今の10代だと無双以外の光栄を知らないなんて子も普通にいそうだな…
- 873 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:10:26 ID:f7p9asjQ
- >>872
というか「光栄」が「コーエー」だとは思わないんじゃないかな
- 874 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 11:12:03 ID:7nm0u5Bg
- _/乙(、ン、)_SRPGなんか普段手を付けない奴でも絵買いで本体ごと購入する奴がいるとかなんとか。
- 875 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 11:13:46 ID:WwwI7tfk
- まるで自分のことのように詳しいですね!!
- 876 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:19:45 ID:ooSWpKDg
- おは避難所。
ローカルCATVのユーザーがミンスコピペなぞやらかすんぢゃねぇ!!と
叫びたいここ一週間ほど。
- 877 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:25:44 ID:RZNAHe7o
- 信長と三国志以上に光栄を知っている人ってどれくらいいるのやら
ここってどうしてこってりした人たちが集まったのだろw
- 878 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:27:21 ID:rW6Q/5Ho
- >869
もう、どっちも要らない(棒不用
光栄時代は良かったけどね…
- 879 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:28:18 ID:f7p9asjQ
- >>877
子供だったからオルドって何のことか分かりませんでした(棒
- 880 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 11:29:09 ID:7nm0u5Bg
- _/乙(、ン、)_ポケモンみたいに(株)無双って感じで分社化したらコーエーの名前は
殆ど見なくなるだろうな。
- 881 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:31:33 ID:RZNAHe7o
- コーエーはSSに比べればまだ当たりは多いのだが
新規層にまで売れる華のあるものは輩出できてないのが辛いね
無双並の次の華を咲かせてほしいぜ
- 882 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:33:30 ID:phK7xROg
- 吸収されたテクモは何作らされてるんだろうな
次世代無双?
- 883 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:34:56 ID:qb9T9fK2
- >>882
合併当初DOA無双を作らされるんじゃないかという話はあったな
- 884 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:35:18 ID:OCqiIZCg
- >>871
フライトプランは特典商法と思う
予約特典とかで良い物出してくれる
個人的に、世界観が好みなんでよく買ってる
iFは最初のスペクトラル〜の頃に合わなかったので何とも
水で薄めたカルピスを、更に1Lで薄めたよ!な内容だったから、
もし今も似た感じなら、開発少な目だったりするんじゃね?
日本一は、最近にはなるけども、旧作の移植や二周目を結構出してるから、
それで補ってると思ってる
- 885 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 11:36:43 ID:7nm0u5Bg
- _/乙(、ン、)_全世界が期待しギアーズの牙城を脅かすオリジナリティ溢れる超TPSがテクモじゃなかったか?
- 886 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:37:16 ID:rW6Q/5Ho
- >882
既存のファンからすさまじく評判の悪い、
ウイニングポストワールドのプロデューサーは
テクモ側の人間だったらしい
さもありなん
- 887 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 11:39:08 ID:WwwI7tfk
- >>885
TGSで海外記者勢にボロクソ言われまくった後3月発売予定が無期延期して音沙汰無いな
そういえば同時期に出る予定だったジルオール無双も(ry
- 888 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:40:23 ID:EQFIWQ2.
- チーム忍者がなんか調教受けて再生するんじゃね?
- 889 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:43:54 ID:sY.U7yIQ
- テクモ側は、合併に伴って人材には逃げられたと見なすべきだろうな。
そう考えれば動きの無さも辻褄が合う。
- 890 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:44:49 ID:OCqiIZCg
- テクモは最近のインタビューで
ニンジャガで何かやってるよ、みたいな事言ってなかったっけ?
- 891 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/10(月) 11:45:41 ID:Hblzk.7s
- >>869
KOEIは太閤立志伝の無双ではない続編出したら許してやる
- 892 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 11:47:49 ID:7nm0u5Bg
- >>887
_/乙(、ン、)_両方ともE3の出品リストにのってた気が。
全世界が注目している舞台でギアーズを完全に潰すつもりだな。
- 893 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:49:06 ID:phK7xROg
- 何のことを言ってるのかわからないが鯖が毒吐いてるのはわかるw
- 894 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:51:21 ID:QYeLKh1Q
- >>863
ttp://www.cave.co.jp/recruiting/list_g_prg_arc.html
>C、C++の知識およびXbox 360及びPS3開発経験者必須
だがここに来て死亡フラグが…マルチ化して採算上がるジャンルでもないだろうに。
- 895 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 11:51:22 ID:WwwI7tfk
- >>892
ブランドイメージの時点で手も足も出ないだろうw
チーム抜け殻はメトロイドの出来で抜け殻の名前を返上出来るかどうかが鍵だな
- 896 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:52:30 ID:EAgqkYbc
- 大航海時代オフラインはまだですか。
- 897 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:54:41 ID:.0QJHlkc
- >>895
仮に出来が良くても任天堂クラスのバックがいてようやくという評価になるだけじゃね
- 898 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 11:56:43 ID:WwwI7tfk
- >>897
最終評価はテクモから出す完全新作でも見ないとねぇ
PSPのエロバレーは塵レベルだったそうだが
- 899 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:58:34 ID:phK7xROg
- >>898
ブランドの派生でありながらあれほどまったく評判を聞かないソフトも珍しい
出来はお察しってことか
- 900 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:59:41 ID:EQFIWQ2.
- 「軍師に聞いたところ、DOAのキャラつかった無双がいいらしいわ!」
- 901 :名無しさん:2010/05/10(月) 11:59:59 ID:sY.U7yIQ
- >>894
STG以外でも作ろうってことなのかの?
そうじゃなきゃ「PS3クオリティ」の呪いを真っ正面から受けることになる。
- 902 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 12:00:06 ID:WwwI7tfk
- >>899
顔以外体型が全部いっしょらしいぜ…
板垣のエロ魂を微塵も受け継いでないように思えてしまうだろその時点で
- 903 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:00:17 ID:OCqiIZCg
- >>899
海外レビューでボッロボロに言われてた
- 904 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:00:59 ID:Z.MDqgEo
- 今メトロイドを作っていると言うことは3DSロンチに「飛びだす メイドインワリオ」はないか
- 905 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:01:49 ID:pLkjrdgo
- そういえばトロイ無双ってどうなったん
- 906 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 12:02:34 ID:7nm0u5Bg
- _/乙(、ン、)_無双のマンネリ感を打破すべく次回作は三国一騎打ちとかにすれば
- 907 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:03:18 ID:qlANCcwM
- 対・・・決・・・?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100510_366006.html
- 908 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 12:03:24 ID:WwwI7tfk
- それ最初の三国無双って覚えてる人どんだけ居るんだよアレw
孔明ビームは一応アレが元祖だっけか
- 909 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:05:04 ID:jCDRXroA
- >>900
おっぱい無双ですねわかります
- 910 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:05:30 ID:qlANCcwM
- >>904
そのタイトル掛かりきりってあんまり無いんじゃない?
FF13も、開発中にスタッフとして挙がってたメンツが別タイトル出してたりしたわけだし
- 911 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:06:05 ID:OCqiIZCg
- >>900
ハヤブサさんが最強路線か貧弱路線か・・・それが問題だ
>>906
真じゃない三国無双ですね。わかります
- 912 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:06:25 ID:e6RH0nP.
- >>908
初代→真のながれで
光栄なかなかやるなと思ったら以降十年以上無双ばっかりになるとは思わなかった
- 913 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 12:08:48 ID:WwwI7tfk
- >>912
真2でゲームとしては完成しちゃってるんだよなぁ…
後はどう言いつくろっても焼き直しでしかないというか
- 914 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:09:27 ID:phK7xROg
- 同じ属性を持つマベと組んで無双牧場か牧場無双でも出すといいよ
- 915 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:10:38 ID:pLkjrdgo
- >>913
焼き直しでもボリュームアップはし続けてたのにまさかボリュームダウンするとは・・・
- 916 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 12:12:42 ID:7nm0u5Bg
- _/乙(、ン、)_戦国にひこにゃん出してくれたら買う
- 917 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 12:13:15 ID:WwwI7tfk
- 無双5はPS3スペック詐称の犠牲になったのだ…
- 918 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:13:43 ID:OCqiIZCg
- >>914
まさかのさくまあきら復活と言う電波を受信した
- 919 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:14:17 ID:jCDRXroA
- >>916
ひこにゃんの大群を次々となぎ倒していくのか…そそるな
- 920 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:14:41 ID:qb9T9fK2
- 注:今出回ってるポケモン御三家の画像はガセです
ダマされないように
- 921 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:23:14 ID:PZG2cQNU
- >>912
PS2の機能を分かりやすく示したゲームだった
無双がなかったら、こういうインタビュー受ける会社になってないだろうな
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100422/1031578/
- 922 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/10(月) 12:23:24 ID:Hblzk.7s
- >>906
それはアークにやらせとけwww
- 923 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:30:10 ID:E2pD14Bk
- アークザラット無双?
- 924 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:33:02 ID:OCqiIZCg
- ミスティックアーク無双かもしれん
- 925 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:35:05 ID:EQFIWQ2.
- 1対多、という点では、ある意味これも無双なのかもしらんね!
SCE「それでもっ!私達はっ!支払いに応じない!」 ←ヨーロッパ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271250393/
SCE「それでもっ!私達はっ!支払、えっ?アメリカ?」 ←アメリカ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271420360/
SCE「それでもっ!私達は!s・・・カリフォルニア・・・だと?」 ←カリフォルニア
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272527870/
SCE「それでもっ!私達は!…え、サンフランシスコも?」 ←本日のスレ、サンフランシスコ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273389257/
- 926 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:43:29 ID:CUAzPppo
- >>925
>ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272527870/13
ワロタw
- 927 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:43:41 ID:0i0MUGmA
- >>925
SCEはいまから指南役として池乃めだか先生を招致するんだ。
- 928 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 12:43:50 ID:7nm0u5Bg
- >>925
_/乙(、ン、)_「1」が「多」をフルボッコするのが無双。
- 929 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:45:37 ID:qb9T9fK2
- わふーのセンスはいいなあ
- 930 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:49:01 ID:phK7xROg
- これは振動訴訟を痛手を負いつつも終わらせたSCEにあまりの仕打ち・・・
自業自得だが
- 931 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:54:11 ID:E2pD14Bk
- 機能復帰させるとしても、ショッピングソフトにチート仕込める状況は解決出来るのかしら?
- 932 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/10(月) 12:56:59 ID:Hblzk.7s
- >>923-924
わかってていってるだろwww
- 933 :名無しさん:2010/05/10(月) 12:58:00 ID:LNRzE5qo
- 今
秋葉原駅構内で
Ika作ニャル子四コマ漫画の液晶広告を見た
- 934 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:18:07 ID:Jvtwmsl2
- 質疑応答 待ち
- 935 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:21:53 ID:LNRzE5qo
- 今
ぬる
ガッ
されな
- 936 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:24:12 ID:M6JWbID.
- ガッ
…本スレの、一日中居るって事は無職か…
- 937 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:25:52 ID:pLkjrdgo
- >>926
ソニーのカチカチコントでも流石に突っ込まれるだろうなそこ
「私ゲーマーじゃないんで(笑)ちょっとわかりません(笑)」
でまた言い訳するのかな
- 938 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:26:18 ID:0i0MUGmA
- この発想はちょっとなかった。
9 名無しさん必死だな 2010/05/08(土) 06:30:00 ID:KCZiUAmX0
PS3ハードが撤退しても、訴訟は続くからな
これで安心して10年戦えるな!
- 939 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:27:51 ID:EAgqkYbc
- 実売10万円前後の青歯キーボードでPS3勝つる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100510_364129.html
- 940 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:28:43 ID:LNRzE5qo
- >>936
>無職か
・・・俺は痛恨の一撃を食らった・・・orz
- 941 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:31:02 ID:jCDRXroA
- むぅ…ショック…
- 942 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 13:31:30 ID:hntkU0nM
- なんで私は懲りずに二郎に並んでるんだろうか…
- 943 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:32:12 ID:sY.U7yIQ
- >>936
「むしろ無職なら救いがある」なんて事を言えてしまうのが、ゲハの恐ろしいところ。
- 944 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:32:16 ID:Jvtwmsl2
- 胃袋が二郎を求めているのだよ
- 945 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:34:15 ID:LNRzE5qo
- えるしってるか
二郎のラーメンには依存症になる劇薬が・・・
・・・文章はここで途切れている・・・
- 946 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:36:25 ID:pLkjrdgo
- >>942
二郎には麻薬が入ってる
油ともいうな
- 947 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:39:21 ID:1MvXCvSM
- 次郎の過剰摂取は命に関わると聞いた。
近所の定休日が不定のラーメン屋が潰れてたorz
- 948 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:44:11 ID:OCqiIZCg
- >>936
携帯かもしれない
・・・と思ったが、2chだと携帯は下一桁変わるんだっけか
- 949 :名無しさん:2010/05/10(月) 13:47:22 ID:sY.U7yIQ
- >>948
「BBS_SLIP=checked」な板限定でな。
勿論ゲハはその設定だ。
- 950 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 14:05:30 ID:2VHK0ZYM
- 小豚ダブルニンニクマシマシ野菜カラメアブラ
…豚ダブルはもうやめよう
- 951 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:06:43 ID:jCDRXroA
- willcomかもしれないじゃないか!!
- 952 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/10(月) 14:09:02 ID:2VHK0ZYM
- あ、立てられないんで↓次スレヨロ
- 953 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:09:34 ID:CUAzPppo
- 二郎近いうちに行こう思ってるが、ニンニクマシマシとかして次の日臭いとか大丈夫なんだろうか
- 954 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:09:51 ID:JEGWlCSI
- 今W杯日本代表が発表されました
…うん、予想通り見てなかった人の勝ちなんだ、すまない
- 955 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/10(月) 14:11:36 ID:Hblzk.7s
- >>950
わんこ、あなたもう手遅れなのよ
- 956 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:11:54 ID:phK7xROg
- 無職というと暗くてダメな印象を受けるから呼び方をかえるべき
未職とか夢職とか
- 957 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:12:11 ID:CUAzPppo
- 次スレホイ来た
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273468288/
- 958 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:12:52 ID:f7p9asjQ
- >>957
乙ダー
- 959 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:14:29 ID:phK7xROg
- >>954
というか誰を選択しても見なかったもん勝ちにならないか
- 960 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:14:44 ID:.0QJHlkc
- >>954
前田も小笠原もいないって…
Jリーグでの活躍って何なんだろうな
- 961 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:16:04 ID:oO.ABeNc
- >>954
内田は仕方ないけど岩政まで選ばれてしまった…
- 962 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:16:33 ID:f7p9asjQ
- 想定内 : 3敗
想定外 : 1分2敗
- 963 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:16:35 ID:0i0MUGmA
- >>956
可能性がいっぱいで夢が広がるよね。
- 964 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/10(月) 14:20:03 ID:Hblzk.7s
- >>957
乙〜
- 965 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:21:53 ID:EQFIWQ2.
- W杯は3敗が鉄板かなぁ……
- 966 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:22:12 ID:EQFIWQ2.
- >>957
あ、乙ですー!
- 967 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:22:32 ID:PZG2cQNU
- 意外だったのは川口と矢野か
川口はまとめ役というのは分かるけど
矢野はどういう使い方するんだろ。
今までもしっくり使えてなかったけど。
- 968 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:23:01 ID:pLkjrdgo
- なんでメンバーが決まるだけでこんな阿鼻叫喚になるんだw
ゲームでたとえてくれ
- 969 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:23:05 ID:JEGWlCSI
- ジーコの時も実質1勝目標だったが…今回は点が入るイメージ自体が
全く浮かばんw
バックパサーだけは豊富にいるが
- 970 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:25:56 ID:rW6Q/5Ho
- >968
PC-FXが発売されました
- 971 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 14:26:28 ID:7nm0u5Bg
- _/乙(、ン、)_待機してたのに代表に呼ばれなかったんだが?
- 972 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:26:29 ID:oO.ABeNc
- >>968
別に阿鼻叫喚じゃないよ
誰が選ばれてもベスト4まで進めるわけないんだから
- 973 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:27:08 ID:EQFIWQ2.
- >>972
相手チームが発表された段階で詰んでる印象はあったねー。
- 974 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:27:59 ID:EAgqkYbc
- 無得点でW杯終了と聞いてとんできますた。
- 975 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:28:09 ID:eRQZwGUs
- >>968
スタメンに半田起用
- 976 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:28:22 ID:.0QJHlkc
- Jリーグ所属フォワードの今年の得点ランキング
前田 遼一 6(PK1)
香川 真司 6(PK1)
岡崎 慎司 5 ☆確定!
佐藤 寿人 5(PK1)
興梠 慎三 3
田中 達也 2
玉田 圭司 2 ☆確定!
平山 相太 2(PK1)
大久保 嘉人 2(PK1) ☆確定!
矢野 貴章 0 ☆確定!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 977 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:29:14 ID:oO.ABeNc
- >>971
変態の代表には選ばれるよ(棒
>>973
それじゃなくても今の日本じゃなぁ…
>>957
乙
- 978 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:30:28 ID:uvi8q3C.
- 会社に籍はあるのに仕事の無い私はどうしたら
- 979 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:31:23 ID:EAgqkYbc
- >>978
コケスレに常駐できて幸せと思えばいい。
- 980 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:31:23 ID:phK7xROg
- サッカーで点とるとか難易度高すぎて無理ゲーすぎる
- 981 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:32:59 ID:uvi8q3C.
- >>979
ついていけない話題が大半だから常駐しても意味無い。
- 982 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:33:47 ID:CUAzPppo
- サッカーは何度説明されてもオフサイドが見て分からない
- 983 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:34:15 ID:JEGWlCSI
- >>976
下の2人は本当にイミフ
- 984 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:35:06 ID:pLkjrdgo
- まあテレビじゃボール持ってる人だけ写すからな
- 985 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:36:14 ID:eRQZwGUs
- >>982
超次元ゲーだと、敵DF二人より奥でパスのやりとりをしたらオフサイドってなってたけど、あれも簡略化されてるんかな
- 986 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:36:23 ID:pLkjrdgo
- >>976
なぜ下から選んだ・・・
- 987 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:37:56 ID:EQFIWQ2.
- ゲーム業界といい、サッカー監督といい、
岡ちゃんと名の付く人は選択肢がオモシロイ人が多いなぁ
- 988 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:39:19 ID:EAgqkYbc
- >>986
岡ちゃん「みんな上から選ぶと思ったから意表を突いてみた(キリッ」
- 989 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:41:31 ID:LNRzE5qo
- 大ちゃんがピッチャーデニーを宣言したと聞いて・・・
- 990 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:45:43 ID:JEGWlCSI
- そして森本、本田は残り15分からしか使わないという…
- 991 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:49:08 ID:PZG2cQNU
- >>976
選ばれたのは全員4231のサイドプレイヤーをやれる選手なんだな
例外はセリエの森本だけ
トップを岡崎・森本、そしてもしかしたら本田を軸に考えてるのかも
- 992 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:54:47 ID:5ufOt216
- >>975
コケスレ住民で半田知ってる人、どんだけ居るやら…w
- 993 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:57:49 ID:lieUSJqc
- 針金にすり替えられてて物凄く熱い目に遭った思い出があるなぁ
- 994 :名無しさん:2010/05/10(月) 14:59:40 ID:rybjB2pw
- まぁ、別に誰選んでも期待出来なさそうだし良いんじゃねw
- 995 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/10(月) 15:02:29 ID:7nm0u5Bg
- _/乙(、ン、)_ヴァンフォーレ甲府の選手が危険な南アに送り込まれなくて本当に良かったです
- 996 :名無しさん:2010/05/10(月) 15:03:55 ID:jCDRXroA
- >>992
コケスレなら半田とか普通だろう
偽トロ作ってる奴だっているんだし
- 997 :名無しさん:2010/05/10(月) 15:05:18 ID:oO.ABeNc
- >>995
いいなぁ…鹿島なんか二人だよ
- 998 :名無しさん:2010/05/10(月) 15:10:45 ID:SdFS9P6U
- 1000なら999は南アで気絶させられて風船でどこかに届けられる
- 999 :名無しさん:2010/05/10(月) 15:11:50 ID:oO.ABeNc
- どうぞ
- 1000 :名無しさん:2010/05/10(月) 15:11:54 ID:OCqiIZCg
- >>957
乙です
1000なら安藤ケンサク購入
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■