■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ175- 1 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:02:19 ID:Cpvzt6J2
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「任天堂は減収減益」
「PS3は黒字化(多分)」
「PS3勝つる!(要9000億台)」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ174
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273034859/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:02:34 ID:Cpvzt6J2
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
- 3 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:03:22 ID:Cpvzt6J2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○リィィィィッジレーサーーーーアァァァ!!!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:10:36 ID:Vr5k3TWo
- / │/|⌒ 〃ヽ∨ヽ │ | )_/
. │ |\│ {、_,ノ`7 } j |
(⌒⌒) l l ヽイ⌒ヽ ゝ ⌒Oノ _/ l (^⌒)
\_(. \ ヽ {_,ノ)`7 }  ̄ (こ / ,/ ,′ )/
\ \ゝ ⌒_ノ _ ノ| ∠ イ * l
. (^⌒) \ \こ) ー< l | ** ム{ (^^)
\( \ `―ゝ \__ノ (⌒>‐、\| `ヽ '´ 4ゲットなんてしませんよ〜〜
\ *ゝ /'Y^ヽ、\| `!
(^^) \** >x- .__, イr{ ヽ / |
`'´ |/\|/-/⌒l^Yヽ_ノヘ ヽ ノ――-L
|\/|/ l: │ } }-、_{ヽ ノ二二二ニ}
- 5 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:25:41 ID:TgHYAKcs
- >>4
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::.:.:.:|::::::
/ /:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:|::::::
( .:::/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:j/::
) /::::|!. ,ィ|≧ゝl、_..:.:.:.:/_:._/ィllヘ
/ | ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: してるじゃない!
ハ :::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
( ヽ ::ヽ:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
) `、:; /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ ノ | :ヘ {|::/ }
ノ ( 丿 \ V j}
- 6 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:26:56 ID:yAn5brI2
- 前スレ1000の言い訳を聞こうじゃないの!
- 7 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:27:05 ID:ZRrVBJjo
- さて、前スレ1000はどうしたものか……
- 8 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:27:20 ID:Qz.72li6
- さて
- 9 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:27:21 ID:Cpvzt6J2
- さて
- 10 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:27:37 ID:xRONazXw
- 前1000は何を書こうとしたんだw
- 11 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:27:41 ID:0pTbs2DA
- 前スレ1000がバールのようなものを残していたので、
そいつで何かをするというのはどうだろう
「
- 12 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/06(木) 21:27:50 ID:TgHYAKcs
- 焦ってミスってやった
反省はしている
でも後悔はしていない
- 13 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:28:06 ID:XthPOjKA
- >1000 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2 :2010/05/06(木) 21:26:07 TgHYAKcs
>「1000なら全ての嫁を解放する
ほうほう
- 14 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:28:09 ID:aSSl1dgc
- >>11
ガッポイガッポイガッポイ
- 15 : ◆888888889s:2010/05/06(木) 21:28:19 ID:KkYaZ8ho
- o o )ク さて
uv"ulア
- 16 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:28:44 ID:4jJ8UKEA
- >>12
罰として嫁泥棒@もこたん求愛権利剥奪に降格な
- 17 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/06(木) 21:28:53 ID:TgHYAKcs
- 「1000なら
ここまで思いついて書き込んでついつい癖で送信
ひさびさにやっちまったw
- 18 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:29:21 ID:SIa6GnAg
- とりあえず、もこたん剥奪すれば良いんじゃね
- 19 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/06(木) 21:29:23 ID:TgHYAKcs
- >>13
現在難題に挑みつつ求婚してるんで嫁はいません><
- 20 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:29:24 ID:Cq39joJU
- ないわー
- 21 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 21:30:26 ID:I.IS900E
- マリギャラ2の前にスター242個全部とらないとなあ。
今231個で積んでる
- 22 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/06(木) 21:32:02 ID:TgHYAKcs
- で、今日はWii不調というニュースで板が腐ってるかなあと思ってたらそれほどでもなかった
別のなんか大型ニュース来てる?
- 23 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:32:09 ID:SIa6GnAg
- 一回クリアーしてるので積んでるには入りません。スター集めが面倒になっただけです
- 24 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:33:33 ID:yAn5brI2
- マリギャラも、スーマリWiiも。
一回全部クリアしてしまうと
もう一回やろうという元気がちょいと萎えるのが玉に瑕。
- 25 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:33:42 ID:ZRrVBJjo
- >>22
他には大型ニュースは来てないなあ
Wii不調でも黒字な事は変わらないから……
- 26 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:33:59 ID:Cpvzt6J2
- 「 「
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/―― ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/へ  ̄ ̄,.へ_ヘ i/j
/<o フ ノ ,.-=\ / =-、`,'。フ
〈 V.ゝ!' __,,,ノ( 、_, )。_、 iノゝi 似合いますか?
`、_.苕. `'ー=ニ=-イ, ノ苕ノ
.|X|>,、 `ニニ´.イ .|X|
- 27 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:34:23 ID:SIa6GnAg
- スターティングカードセット天空の花嫁編値下げしてるわ。尼で
予約しなおすか
- 28 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/06(木) 21:34:55 ID:TgHYAKcs
- >>25
そうなのか
PS3で訴訟云々ってのも見たが、こっちはなんだろうか
いつものメリケン流みたいなカンジダが
- 29 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:36:15 ID:SIa6GnAg
- よく見直したらあみあみだとwあぶねーw
- 30 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 21:36:26 ID:3Ue3dS/I
- おいHAWX2決定とかうちと不自由の旦那が泣いて喜ぶんだが
- 31 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 21:36:54 ID:I.IS900E
- パープルコインを集める作業を再開するお・・・。
- 32 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:36:57 ID:Qz.72li6
- >>22
それでも3500億利益出してるし…
本業?のトランプ・花札だけで利益27億とか相変わらずチートだけどね
- 33 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:37:34 ID:5UnpA4oM
- あんまり不調と言う印象もないんだけどなぁw
- 34 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:39:40 ID:u2nkCLKo
- >>28
LINUXの件かな?
LINUXができるよって言ってたのにできなくなったから訴えられた
負けるだろうし負けたら領収書を持ってる人全員にお金を払う羽目になるかも
というお話
- 35 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:39:41 ID:SIa6GnAg
- 不調って言ってる奴はあれだろう
DSが基準になって混乱を起こしてるだけだろうw
- 36 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 21:39:47 ID:3Ue3dS/I
- 不調じゃなくて平常運行に戻っただけだし
- 37 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:39:55 ID:ZRrVBJjo
- >>33
あんだけ利益が出てるのに不調つーのも違和感があるw
どんだけハードルが高いのやらw
- 38 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 21:39:56 ID:8Aul1mnE
- わんこが二郎に突撃したと聞いて
そういや口蹄疫について鹿のこともあって奈良県庁に電凸した人いるみたいだけど
県庁はもう対策に動いてるみたいね、県レベルでどこまで対応できるかわからないけど
現実はちゃんと見えてるみたいなので一安心
- 39 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:40:22 ID:yAn5brI2
- http://www.famitsu.com/game/news/1234887_1124.html?ref=rss
『ラブプラス』のドラマCD化が決定!
第1弾の『ラブプラス Sound Portrait〜高嶺愛花〜』は2010年6月23日、
『ラブプラス Sound Portrait〜小早川凛子〜』は2010年7月21日、
『ラブプラス Sound Portrait〜姉ヶ崎寧々〜』は2010年8月18日に
発売予定。価格は、各2800円[税込]となる。
なお、ドラマの一部は、文化放送デジタルラジオにてオンエアー中の
“丹下桜のラジオ ア・ラ・モード”にて放送される予定。
この辺の商売上手は、コナミの良いところ。
- 40 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:40:44 ID:u2nkCLKo
- あれで不調とかソニーに謝れって感じだがまあしょうがないでそ
- 41 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:41:17 ID:0pTbs2DA
- >>39
凛子編のタイトルがホイホイすぎて困るw
- 42 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 21:41:22 ID:3Ue3dS/I
- >>38
ネタにされてるだけだと思ったらガチだった、マジキチ
- 43 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:41:46 ID:yAn5brI2
- やはり、SCEにも
任天堂で言うところのトランプ部門みたいな
「金のなる木(ただし枯れない)」が
一つは必要なのではないかしら?
とは思う。
- 44 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:41:47 ID:OBsiWdQg
- 任天堂は赤字を出さなかった事に着目するべきかと・・・
作るだけ作って赤字出してる会社より健全性がすこぶる高いんだし・・・
- 45 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:42:35 ID:u2nkCLKo
- >>43
木を切って売るのがソニーの仕事ですから
- 46 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 21:42:37 ID:8Aul1mnE
- >>42
そこまで凄いのか(;゚д゚)ゴクリ…
近所にも二郎系のラーメン屋があって二郎よりはあっさりしてるという話なんだが…
野菜大盛りで総重量3kgオーバーらしいwww
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 21:43:06 ID:eNZQyyUs
- こんばんは
- 48 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:43:33 ID:OohSBP6A
- 常に今より好調であることを期待しておけば記事が書けるということだな。
- 49 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 21:43:44 ID:3Ue3dS/I
- >>47
こんばんわん
- 50 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:43:47 ID:SIa6GnAg
- なまずはあれだ。彩華ラーメンだけ食べてたらイイねん(棒
- 51 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:43:53 ID:OBsiWdQg
- >>47
おばんでやす
- 52 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:44:07 ID:SIa6GnAg
- >>47
こん
- 53 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:44:28 ID:ZRrVBJjo
- >>47
こんばんは
- 54 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:44:47 ID:aSSl1dgc
- >>43
ネットワークでなんとかしようと思ったら本社に取り上げられたでござるの巻
どうにかなったとも思えんがw
- 55 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 21:44:50 ID:3Ue3dS/I
- あー胃がいてぇ
- 56 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:44:52 ID:yAn5brI2
- >>47
みなれたトリップの人だ。こんばんわ。
決算期だけど、去年はDoCoMoイマイチだった
ってことなのかな?
- 57 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:44:56 ID:xRONazXw
- >>38
流石に動いてるとこはちゃんと動いてるんだね。
>>47
こんばんはー。
- 58 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:45:18 ID:Vr5k3TWo
- 二郎を食ってあっさり系の醤油ラーメンは素晴らしいものだと再確認できた
- 59 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 21:46:13 ID:8Aul1mnE
- >>50
彩華ラーメンは美味いぞ、奈良は美味いラーメン屋が意外と多い
だが無鉄砲、てめーはダメだ(おれの嗜好的に考えて)
- 60 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 21:46:39 ID:8Aul1mnE
- >>47
ばわ〜
- 61 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:46:50 ID:u2nkCLKo
- >>48
まあ企業は永続的な成長を期待されてるわけだからなあ
>>57
正直動けないところがおかしいだけだしなw
- 62 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:47:24 ID:Ldrn9m6Y
- >>47
何かありましたか?
- 63 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:48:53 ID:SIa6GnAg
- >>59
彩華ラーメンは親子三代食べに行ってるお気に入りだからな
ラーメンだけじゃなく他も美味しいし
- 64 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 21:49:46 ID:8Aul1mnE
- >>57
奈良は畜産の方も重要ではあるがそれ以上に鹿に感染するとマジで自治体の死活問題だから…
家畜じゃない上に天然記念物だから問答無用の殺処分も出来ないしね
- 65 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 21:50:21 ID:RFn8tuSU
- >>62
夕方話したとおりだよ。
あれから知り合いとかにいろいろ訊いて回ったけど。
やはり3DSに関しては良くわからないらしい。
- 66 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 21:51:01 ID:8Aul1mnE
- >>63
おれの場合、自宅から遠いから滅多に食いに行けんのがな…
滅多にいけないからサイカラーメンと唐揚げばかりで丼物とか食ったこと無い
- 67 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:51:54 ID:0pTbs2DA
- >>65
情報規制が相当強いのですか…
- 68 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:52:27 ID:Ldrn9m6Y
- >>65
鉄壁の情報バリア…!
E3まで糖分面白い話なしかー
某所でもやはり3DSは年末に出て、
全世界では300万本、日本では100万〜150万程度じゃないかと予想してましたね
- 69 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:53:10 ID:SIa6GnAg
- 鹿まで殺処分なんてした日には観光客がさらに減って宿泊客最下位の県、脱却はさらに難しいだろうな
- 70 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 21:53:51 ID:eNZQyyUs
- >>67
かん口令はすごいよ。3D以外の話はほとんど入ってこない。
だから逆にいうと3Dはわざとらしいように見えるんだよね
>>68
おそらく500-600万台じゃないかなあ。
- 71 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:53:55 ID:OohSBP6A
- カゲ「3DSについて嗅ぎまわっている輩がいるようですがいかがいたしましょう」
イワタ「そうだな…。消せ。」
- 72 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:54:15 ID:Vr5k3TWo
- 読者「DSって「3D」が出たりしないんでしょうか?」
魔王:問題のDSの次のマシンなんですが、まだちょっとした噂がささやかれている程度だから
まだまだ先だと思うんだよねえ。
ち:ですなあ。近い発売とかなら、何かしら情報が流れてきますしな。最近は。特にネットは。
魔:ただ、任天堂さんの口の堅さはとんでもないから、水面下で動いていたらオレらもわからないよね。
ち:ですな。マスコミに絶対に漏れないように緘口令がひかれますし。
- 73 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:54:17 ID:ZRrVBJjo
- >>65
E3までは情報が出てきそうにないですね
通信関係がどうなっているかが気になりますけど
こりゃE3までお預けですね
- 74 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:54:31 ID:SIa6GnAg
- >>66
うちも似たようなもんだw
ほんのたまに他のも食べるくらいw
- 75 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:55:09 ID:xRONazXw
- >>71
厳しすぎるw
- 76 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:55:18 ID:SBr54vUw
- はてさて、deny規制解除はいつになるやら…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273071703/679
679 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/05/06(木) 21:38:47 ID:???0
お疲れ様です。
ヴェクタント様より対応完了のご連絡がありました。
内容は非公開要請が来ているので書けませんが一発で厳しい措置を講じたとのことでした。
deny規制の解除判断はそちらへお任せします。
vectant.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066204154/161-162
\.vectant.ne.jp (全サーバdeny規制)※解除なしで
- 77 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:55:19 ID:0pTbs2DA
- あと1ヶ月と1週間程、やきもきしたまま待たされるわけかギギギ
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 21:57:13 ID:eNZQyyUs
- この調子だと明日もあまり期待できないなあ。
- 79 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:57:58 ID:ZRrVBJjo
- >>78
明日、商談会か何かあるんですか?
- 80 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:58:09 ID:xRONazXw
- まあ一ヶ月くらいすぐだよ。
むしろ出てくるソフトによってはそこから体験会や発売まで待つのが辛いかも。
- 81 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 21:58:46 ID:8Aul1mnE
- >>74
ま〜歩いていけるような距離で頻繁に利用してでもなければ
看板メニューしか食べないわなぁ
- 82 :名無しさん:2010/05/06(木) 21:59:02 ID:Ldrn9m6Y
- >79
発表会の内容が任天堂の公式にアップされるけど
恐らく何も出てこないんでは、ということでは
- 83 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/06(木) 21:59:47 ID:TgHYAKcs
- 二郎は一度は行ってみたい
でも吉祥寺近辺ないっぽいのよねえ
- 84 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:00:33 ID:SIa6GnAg
- E3での発表の目玉にする予定なんだろう?多分
- 85 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:01:08 ID:aSSl1dgc
- まあ詳細はE3待ちだろうなあ
3D以外の情報が漏れてこなくてやきもきするなw
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 22:02:12 ID:eNZQyyUs
- >>79
決算の説明会だよ。
毎回岩田さんのプレゼンがあるでしょう
- 87 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:02:41 ID:4kNbEDYA
- 実は3Dってのがダミー情報だったりして…
- 88 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 22:03:25 ID:eNZQyyUs
- >>87
ダミーというか本命じゃないんだろうね。
- 89 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:03:32 ID:Ldrn9m6Y
- >>87
うん、俺も3Dの話がブラフに思えてきたw
- 90 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:03:44 ID:SBr54vUw
- ラーメンと言えば横浜系ラーメンを初めて食ったときは、こんなおいしいものがあったなんて
と感動したなぁ
量も多かったし
- 91 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:03:53 ID:ZRrVBJjo
- >>86
なるほど、そういう事でしたか。
3DSの話は出てこないでしょうね
- 92 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:04:22 ID:5UnpA4oM
- 価格は2万以下に抑えて欲しい
- 93 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:04:40 ID:SIa6GnAg
- メインは他にありそうだなとは思うw
- 94 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:04:50 ID:wm7F7Aqg
- 案外DSiに裸眼3Dをくっつけただけだったりして
- 95 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:04:53 ID:SBr54vUw
- >>89
例の記者の3G対応ってのが本当だったりしてなw
3繋がりで
- 96 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:05:20 ID:yAn5brI2
- とはいえだ。
いまのDSiとかLLに
足りないモノってあんまりない気も。
- 97 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:05:31 ID:ZRrVBJjo
- >>87
3Dが目くらましとしたら、どんな機能を出してくるんだろうか……
- 98 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:05:47 ID:SBr54vUw
- >>94
解像度が半分になるから、今のDSの解像度だときついんじゃないかなぁ
- 99 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/06(木) 22:05:58 ID:j9Xsppew
- ∩__∩ 「切り札は最後にきるから切り札というんだ」というセリフを思い出しましたニャー>3DS
( ・ω・)
- 100 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:06:43 ID:DRfyb8C.
- とりあえず家電量販店でデカイ画面の3DVIERAを見てきたけど
水しぶきとか砂とかボールとかこっちに向かってくるものが
ホントに画面から飛び出してくるかのように見えるのはなかなか良かったw
携帯機の小さな画面でだとどんな風になるだろうねえ。
- 101 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:06:58 ID:SIa6GnAg
- >>99
切り札を切るならさらに奥の手を持てと誰かが言ってたよ
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 22:07:05 ID:eNZQyyUs
- >>94
さすがにそれはないだろうね。
解像度は大きくあがるんじゃないかな
- 103 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:07:34 ID:swfM7Y12
- >>90
場所によって天と地程に美味さが違うのがなぁ
不味い所は殺意が湧くくらい不味い
あまりにも劣化コピーが多いんで吉村の本店と松壱の本店以外行ってないわ
- 104 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 22:07:47 ID:eNZQyyUs
- >>100
眼鏡式とはまた違った見え方するね
- 105 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:07:53 ID:Qz.72li6
- >>96
グラフィックをこれ以上上げる必要は無いけれど、処理速度はもう少し速くてもいいかな
- 106 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:09 ID:0pTbs2DA
- いわっち「バカどもにはいい目眩ましだ」
- 107 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:17 ID:xRONazXw
- >>96
DSiウェアの扱いはSD起動や引越しができるといいなぁとはおもう。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-15153920100506?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
> 電子書籍端末の事業展開については「持ち運びしやすいDSの大きさからさまざまな話をもらっている」とした上で、
> 「電子書籍にまったく興味がないわけではない。DSでの(展開について)ポテンシャルを研究している」と述べた。
3DSでもいろんなサービス始めるのかね。
- 108 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:28 ID:ZRrVBJjo
- >>96
個人的には通信関係を強化して欲しいな
今まで1つのソフトでしかすれ違い通信が出来なかったけど
複数ソフトのすれ違い通信が同時に出来たらなとは思う。
- 109 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/06(木) 22:09:31 ID:8Aul1mnE
- >>96
処理速度とバッテリーの保ちをもっと長くですね…
- 110 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:52 ID:GBRkuttQ
- やっぱり通信関係でえらい事仕掛けてきそうな気がしますな>3DS
- 111 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:10:59 ID:aSSl1dgc
- インフラ周りは強化してくるだろうな
今までも散々やってきたんだし
- 112 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:11:20 ID:swfM7Y12
- 常時すれ違いは欲しいね
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/06(木) 22:12:24 ID:eNZQyyUs
- >>109
処理速度は大きく上がると思うよ。少なくともPSP以下はありえないと思う
- 114 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:12:50 ID:SBr54vUw
- >>103
まだそこまでまずいのには当たったことはないなぁ
俺がそんなに味気にしないってのもあるかも分からんけどw
二郎は大宮のに行ってみたが、長い列並んだ割には…って感じだった
二郎も場所によって結構味とかトッピングが違うみたいだけど…
大船に結構浜系ラーメンの店があるので、仕事帰りにたまに寄ったりしてるな
- 115 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:13:11 ID:GBRkuttQ
- 情事すれ違いと書くと昼ドラっぽく(ry
- 116 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:13:29 ID:7BWr.HMA
- http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=153
1DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 624000本
2PSP METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 434,000本
3PS3 スーパーストリートファイターIV 81,000本
4Wii New スーパーマリオブラザーズWii 44,000本 3,760,000本
5360 スーパーストリートファイターIV 28,000本
6Wii マリオカートWii 28,000本 2,739,000本
7DS トモダチコレクション 27,000本 3,157,000本
8DS 家庭教師ヒットマンREBORN!DS 24,000本
9PS3 ニーア レプリカント 21,000 本 81,000本
10Wii Wii Fit Plus 20,000本 1,867,000本
- 117 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:13:43 ID:Ldrn9m6Y
- でも現状のDS以上の通信サービスって考えつかない
Iphoneと同じようなことはするとは思えないし、費用も莫大になるだろうし
- 118 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:15:23 ID:0pTbs2DA
- >>116
MGSPW意外と伸びてない印象。ミリオン確実みたいな宣伝攻勢だったのに
その一方でDQMJ2が意外と伸びたなぁ…
- 119 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/06(木) 22:16:30 ID:wpdw3DGg
- 任天堂は減収減益
2ケタ減で任天堂天下終了(キリッ
と聞いて
- 120 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/06(木) 22:16:52 ID:TgHYAKcs
- >>118
仕事帰りでも数名とすれ違えた
結構やってる人多そうだ
しかしすれ違いはホントレベル差が激しい
ある相手を一方的にボコった直後、別のすれ違いでフルボッコだぜ
- 121 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:17:04 ID:SBr54vUw
- P2P通信の如くDSをどんどん中継してとんでもなく遠くまで通信できるとか
ただし一方向で
自分の通信がどこまで行ったか調べられる仕組みになれば、結構面白い気がする
- 122 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:17:36 ID:9tfNEX/U
- スト4は両機種とも初動は落ちちゃったか、何か意外
PS3は本体大きく伸びたんだから今後ジワっと伸びるといいな
- 123 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:18:49 ID:u2nkCLKo
- >>117
個人的には3DSのシステムで3DSwifiルームってソフトがあってそれを選ぶだけで
wifiの各ルームに集まってwifiするかたちになったりすると相手が居なくて寂しく電源落とすことがなくなってとても便利だと思うの
- 124 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:20:09 ID:NVIrqMHQ
- >>121
iPhoneで似た様なアプリ有るけど昨日は埼玉だったのに一日で名古屋に居たりしてびっくりするw
- 125 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:20:12 ID:9tfNEX/U
- そこまではいかんでもフレンド限定のWifiロビーは欲しいな
そこで集まって何で遊ぶか話し合ってみたいな
- 126 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:20:27 ID:7BWr.HMA
- DQM2は前作並み
PWはMGS4くらいかな
スト4はPS3も360も前作から微減程度
シリーズものではあるけど、
ゲーム買ってる人、変化ないっぽいなー
- 127 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:20:31 ID:xRONazXw
- >>116
MGS、過去のシリーズと比べて悪い数字ではないと思うけど、
今回、結構初回出荷してなかったっけ? 消化率どうなんだろう。
- 128 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:21:44 ID:Ldrn9m6Y
- >>123
箱丸+PSOのロビーみたいな感じかな
それも費用はかかるだろうなあ
- 129 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:22:27 ID:SBr54vUw
- >>123
スチームのような感じで、持ってるゲームに関係無く交流できると面白そうだ
こういうシステムは既に確立されてるし、割と簡単にできそうだ
ただインパクトはないけど…
3D以上に驚きを与えるとすると一体なんなんだろうなぁ
- 130 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:22:47 ID:NVIrqMHQ
- Kaiみたいなのの公式版は欲しいねぇ
- 131 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:23:33 ID:0pTbs2DA
- >>127
平台で大量に置いてある店を数多に見たんで、あまり良くないだろうなぁ…と推測出来る
DQMJ2も普通の売り場で大量に置いてはあったけどね
って、[ 集計期間: 2010年5月3日〜2010年5月9日]なのに今日数字出てていいのかな
教えておじいさん
- 132 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:24:02 ID:SIa6GnAg
- >>126
シリーズ物は途中からは買い辛いからね
- 133 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:24:06 ID:lmgMN6M2
- >>116
あの大攻勢のMGSPWは
- 134 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:25:21 ID:7BWr.HMA
- >>131
インサイドの集計機関表記に未来入ってるのは仕様
- 135 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:25:35 ID:9tfNEX/U
- フレンドコードをパス代わりにして
パス付きロビーを立てる形式なら
面倒なフレコの交換作業が省けるからうれしい
- 136 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:25:47 ID:GBRkuttQ
- 発売一週間で21%OFF。まだ何とも言えないかな。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C1ARG2/
- 137 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:25:53 ID:NVIrqMHQ
- PWは地元のゲーム屋で早くも値下げされてた
余ってる模様
- 138 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:26:12 ID:xRONazXw
- >>131
一周間違えて書いてるんだと思うよ。iNSIDEは昔から誤植が多いとこだし。
- 139 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:26:36 ID:xRONazXw
- ごめん、一週ね。
- 140 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:27:46 ID:Q6p9UVpU
- 正直シリーズ物を途中から始めるモチベーションが出にくくない? 今って。
- 141 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:27:53 ID:1tynGZH2
- >>122
何気にストⅣは前回と違ってCMは打ってなかったり
するからなぁ、まあ日本に関しては元々期待してない節もあるが。
- 142 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/06(木) 22:28:46 ID:j9Xsppew
- >>133
∩__∩ 嵐まで起用してCMしたマリカWiiには勝ってるので、実質大勝利ですニャー(棒
( ・ω・)
- 143 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:30:05 ID:DRfyb8C.
- MH3といいDSゼルダといいFFといい小売は学習ってものができんのかと。
まあ、初っ端で売り切らんと馬脚をあらわすようなのが幅利かせてきたからだろうけどねえ。
- 144 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:30:49 ID:7BWr.HMA
- MGSはこんなモンだと思うよ。
むしろ携帯では40万程度だったのを、
よくここまで引き上げた数字。
ゲーム内容も評判いいし、
コラボも含めて派手な販促したし。
小島組の総力が発揮されたのではないかなと。
- 145 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:32:02 ID:0pTbs2DA
- >>144
えーっと、その40万程度だったんですが
- 146 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/06(木) 22:32:38 ID:fqWX6my.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただいもー。
iニ::゚д゚ :;:i カブと愛を育てるゲームのディレクターさんにフォローしていただいたでござる。悶絶。
- 147 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:33:08 ID:yAn5brI2
- PSPで40万だったら
それは大ヒットで良いと思う。
なんてか、上を見ればキリがない。
(下を見たらアトがない)
- 148 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:33:46 ID:SIa6GnAg
- >>146
とうとうカブーからの卒業の時が(棒
- 149 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:33:53 ID:cK16qUDg
- 信者ゲーなんだから数字を落とさないのは大事だよね
でも本編として見ると少し寂しい数字?
PS3だと80万位あったよね
- 150 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:34:27 ID:sU4Sbj7I
- >>144
「派手なプロモーション」とやらの効果はどれだけあったことやら
- 151 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:34:40 ID:k8aDlrbY
- >>147
誰がうまいこといえと
- 152 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:35:07 ID:OBsiWdQg
- >>150
30本くらいは売り上げに貢献したよ!
したよ!
- 153 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:35:50 ID:TljZqGKQ
- >150
ハマムラはマイナス効果が有りました(棒無
- 154 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/06(木) 22:36:33 ID:fqWX6my.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. PW、ピューパとかいう奴を倒したんですけど、
iニ::゚д゚ :;:i オートエイムじゃ倒すの無理とかマジキチ結局真面目に撃ち方を覚える羽目に…
- 155 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:36:50 ID:Qz.72li6
- >>116
PW初週ハーフは行くと思ったけどな。
ストⅣが合わせて11万弱か
そして6位自重
- 156 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:37:15 ID:sU4Sbj7I
- >>147
小島カントクにはツィッターの書き込み程度でへこんでないで
もっと前向きになってもらいたいものだ。
- 157 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:37:16 ID:DRfyb8C.
- >>150
やったおかげで前作程度を維持できたとか。
けどなんだ、出来はいいらしいし
そういうのがちゃんと結果出せるのはいいことだ。
Wiiの罪と罰とか斬撃とかの不憫さを思えばねえ。
ゼノとラストストーリーも後を追いそうだけど。
- 158 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:37:20 ID:.MGij/ZM
- MGS4よりはゲームとしての評判良いから次週の集計でどれだけ売れてるかだな
- 159 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:38:05 ID:SIa6GnAg
- >>155
嵐の力半端ねーw
- 160 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:38:42 ID:OBsiWdQg
- >>156
コジコジはツイッターやらなきゃえーねん
何弁解してもケチが付くんだから無視すりゃえーねん
- 161 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:39:25 ID:5UnpA4oM
- >>142
浜村大勝利だな(棒
- 162 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:39:29 ID:SIa6GnAg
- カントクは色々自重するべきところが沢山ある
- 163 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:40:09 ID:sU4Sbj7I
- >>158
「映画」としての評判はどうなん?
- 164 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/06(木) 22:40:59 ID:j9Xsppew
- >>162
∩__∩ むしろそのまま突っ走り続けて欲しい自分がいますニャー
( -ω-)
- 165 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:41:01 ID:RpAV86QU
- ゼノやラスストは売れないのかねー?
やっぱゲーマーはHD機じゃないとやる気出ないのだろうか。
- 166 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:41:43 ID:0pTbs2DA
- マリオカートWiiは559時間51分遊んだけど中毒ではないな
- 167 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:41:55 ID:OBsiWdQg
- >>163
どっちもD級の下で売り物にならない
コジコジがでしゃばっている時点で
同人アイテムだったらB級の下
- 168 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:42:26 ID:.MGij/ZM
- >>165
それゲーマーじゃないから
- 169 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:43:19 ID:SIa6GnAg
- >>165
モノが良ければ後は宣伝が成功するかどうか
まぁ、任天堂がどれだけ出荷するかだなー
- 170 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:43:27 ID:7BWr.HMA
- >>157
ちゃんとやったから前作並の維持を出来た訳だ
据置から携帯に移っても
そういう意味では、龍PSPがどうなるのかも見所だな
- 171 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:44:10 ID:5UnpA4oM
- ゲーマー向けで宣伝が効いた試しがないよ
- 172 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:44:26 ID:xRONazXw
- ピースウォーカーは評判はいいんだね。マリギャラ2終わったら買おうかな。
>>169
出荷したくとも、小売が発注してくれないことにはなぁ。
- 173 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/06(木) 22:44:35 ID:WToMw5ZA
- >>165
売れないというか、結果出てないから知らんがなと言いたい部分もある。
が、云十万単位で売れはしないと思うよ。これは俺の予想だけれど。
なんというか、ゲーマー?的なのは分散しちゃったorDSに定着しちゃった感じを受ける。
FFが前作割れだの、軒並みHDタイトルは凡々だのみていると。
- 174 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:45:04 ID:ZKoY52k2
- >>166
古い時代のRPGなら30回はクリアできる時間なんだがw
- 175 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:46:07 ID:9tfNEX/U
- つうかシリーズ積み重ねてきたMGSとレギンを同一に扱っていいのか?
- 176 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:46:17 ID:SIa6GnAg
- 何時までも売れない原因をゲーマーのせいにするのはどうかと思う
- 177 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:46:34 ID:5UnpA4oM
- 結局、PSで売れてるのも常連さんが買ってくれるわけだし
- 178 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:47:36 ID:OBsiWdQg
- >>175
俺的MGS評価
MGS>>MGS3>>>>MGS2>>>
- 179 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:48:17 ID:Qz.72li6
- >>165
ゲームを楽しむと言うよりオサレ感覚でハードとかソフトを選ぶ層が増えちゃった。
- 180 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:48:19 ID:sU4Sbj7I
- >>175
彼らにそんな理屈が通用するはずも無く
- 181 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:48:26 ID:0pTbs2DA
- あれだけ色々やって、前作程だったというのはどーなのよ?って話なのに、
前作キープ出来た事が凄い!というのはなんかズレてる気がするなぁ
- 182 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:49:08 ID:RpAV86QU
- >>168
結局、ゲーマー自体が少数派なんだろうな。
一部の自称ゲーマーが煩いだけで。
>>169
斬撃よりは宣伝し易いだろうし、頑張って欲しいわ。
- 183 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:49:11 ID:OBsiWdQg
- ぎゃあ!途中送信!!!orz
>>175
俺的MGS評価
MGS>>MGS3>>>>MGS2>>>(馬鹿の壁)>>>MGSPW>>>(アホの壁)>>>>MGS4
- 184 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/06(木) 22:49:24 ID:WToMw5ZA
- >>175
シリーズ比的にみるなら強引に地球防衛軍辺りをレギンの前作にして相対評価はできると思うが。
単純にそれだけは・・・、無理じゃないが意味はないかと。個人的な意見だけどね。
>>174
我が家にN64が来るまで物凄い時間(おそらく数千時間単位w)マリオコレクションやってたにゃぁ。
全然中毒じゃなかったよ?w
- 185 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:50:24 ID:aSSl1dgc
- ゼノブレイド、ラストストーリー、と書くとなんとなくわくわくするが
ゼノシリーズ、坂口RPG、と書くとどことなく不安になる
- 186 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:51:12 ID:DRfyb8C.
- >>175
そうなんだけどさあ。埋もれてしまうにはあまりにもったいなくて。
- 187 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:52:01 ID:9tfNEX/U
- >>184
シンプル2000シリーズのEDFとフルプライスのレギンを比較(ry
EDF3が少し伸びたのは廉価版出てからだし
- 188 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 22:52:56 ID:.MGij/ZM
- >>187
任天堂作品最初のオススメセレクション入りなるか
- 189 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:53:49 ID:OBsiWdQg
- >>188
M+付きで3980円ですね
・・・ちょっと考え難いです・・・
- 190 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:54:58 ID:ZjBgPz5c
- まあ「完全新作」で「モープラ無いと面白さ半減」で「17歳以上対象」
という時点で売れろという方が無理な気はする。
- 191 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:55:04 ID:OohSBP6A
- 前作と言ってもMGS4と比較するのはおかしいでしょ。
PSPのMGSとしてはすごく成功してるんだからそれでいいじゃない…。
- 192 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:55:15 ID:9tfNEX/U
- >>186
埋もれるには惜しいゲームなんて今までだって腐るほど(ry
- 193 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:57:15 ID:aSSl1dgc
- >>187
EDF3、出来はものすごくよかったが
ボリュームとかはシンプルシリーズであるEDF2以下だったしねえ
- 194 :名無しさん:2010/05/06(木) 22:59:21 ID:qSMZay.w
- >>190
コケスレでも「グロいのが苦手」だからプレイ出来ない人も居たし、
よほどの事が無い限りは数売れないタイプのゲームだろうなぁ…
- 195 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:02:23 ID:DRfyb8C.
- >>192
…確かにねえ。それにオレが興味ないタイトルで
好きな人にはもったいないと思われてるのも
多々あるだろうしなあ。ハード問わず。
仕方の無い事なんかねえ。
- 196 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:02:30 ID:RpAV86QU
- >>191
でも、初回出荷の時点でMGS4の売上数と同じくらいの出荷数なんだぜ。
- 197 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:04:41 ID:5UnpA4oM
- >>196
売上って総売上?70万近く?
- 198 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:05:30 ID:U2Vdz9ZA
- >>194
レギンで一番きつかったのは、魔物くらいだな
深夜に洞窟のところをプレイしてたらブルルッときた
- 199 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:06:29 ID:ISXJVVZk
- 任天堂が売れているって言っても、大抵が口コミで面白さが広まるようなタイプのゲームがほとんどな感じ
それはそれで凄いが、テレビ画面に一人で向かってプレイするような面白さの伝わりにくいゲームを宣伝するのは
さしもの任天堂でも中々うまくいってない気がする
…でも昔はそういうタイプのゲームが何十万も売り上げてたんだっけ?
違いはなんなんだろう
- 200 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:06:48 ID:aSSl1dgc
- >>198
高難易度でやるとキモさ100倍になりますw
- 201 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:07:04 ID:OohSBP6A
- >>196
それは小売が(ryという話では…。
- 202 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:07:42 ID:TljZqGKQ
- >レギンで一番きつかったのは、味方と思ってたキャラに騙された位だな
!!!!
- 203 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:07:45 ID:OBsiWdQg
- >>198
ハーフライフ2(オレンジボックス)のレーベンホルムを数回周回すれば慣れるよ・・・
- 204 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:09:06 ID:aSSl1dgc
- >>203
あそこは弾薬カツカツでグラビティガンフル活用しないといけないからきつい
- 205 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:10:18 ID:2u9YyNck
- おまえらさぁ、いつもなら初週で判断するなと言っているのなら
MGSも来週、再来週の売上を見てからあーだこーだ言えよ。
- 206 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:10:44 ID:yAn5brI2
- 『戦国BASARA3』オープニングムービー
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/06/41894.html
http://www.youtube.com/watch?v=hG3dLYH-sFE&feature=player_embedded
ギリシャ神話をモチーフにした横スクロールアクション『ニックスクエスト』
Wiiウェアで5月11日配信
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/06/41895.html
http://www.youtube.com/watch?v=jS1Wnf0T16c&feature=player_embedded
BASARAは、なんか普通のゲームみたいだ。
- 207 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:10:47 ID:xRONazXw
- >>203
そういやオレンジボックス買ったのにポータル以外ほとんどやらないまま積んでるな。
そんなグロいの?
- 208 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:11:02 ID:ISXJVVZk
- レギンは普通にプレイしてる分にはさほどグロいとは思わなかったけど
水の結晶稼ぎのために意図的に敵の四肢を落とす作業を続けたときは流石に精神的にくるものが…w
- 209 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:11:14 ID:fzi6GSeE
- MGSPWの売上げは「前作」がPS3の「4」(初週47.6万累計70.6万)なのか、
PSPの「ポータブル・オプス」(初週13.8万累計35.8万)なのか
でも評価がかわるだろうな。(数字はいずれもファミ通)
>>144は「後者の続編」ととっての評価と思うが…
小島さんの「本編」発言があるからねぇ。
ちなみに初週43万はキングダムハーツPSPの初週を下回るので、ミリオンは難しそう。
- 210 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:11:25 ID:OBsiWdQg
- >>204
グラビティガンでソーサーディスクブッ放し楽しいです
あとガスタンク爆破
・・・ヘルプミー(逆再生)とか何の事でしょうか・・・?
- 211 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:12:46 ID:OBsiWdQg
- >>207
グロいと言うか・・・黒い
色々と黒い
- 212 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:12:54 ID:RpAV86QU
- >>197
うん、総売上の方。モンハンコラボで盛り上がってたから、
消化出来ると思っていたのだが…。
- 213 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:13:14 ID:sU4Sbj7I
- >>205
良いんじゃない。
どうせ以降忘れられるソフトのことなど。
- 214 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:13:51 ID:G45o3LH.
- >>205
えー
どういう動きするかわからないシリーズや新規ならまだしもなー
- 215 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:14:41 ID:xRONazXw
- >>211
黒いってことは精神的にクルのかな? そろそろやろうかなぁ。
- 216 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:15:37 ID:4kNbEDYA
- >>207
全然グロくないよ、欠損もしないしね、寄生体を倒した時の死体が
キモカワイイ。
- 217 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:16:29 ID:OBsiWdQg
- >>215
(ガッポイが缶を落とす)
ガッポイ「拾え」
(物理博士拾ってゴミ箱に捨てる)
ポコン「実績が解除(ry
- 218 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:17:21 ID:G45o3LH.
- キミはタッポイタッポイタッポイタッポイ
- 219 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:20:52 ID:RpAV86QU
- ちょうどよく、こんなコピペを見つけた。
ゲームの裏話のコメント欄かな。
4 ■Re:無題
>名無しさん
MGSPWは初週でハーフを期待できるタイトルですが、
DQMJ2は現段階の予約状況&出荷数から見ると、
初週でハーフはかなり厳しい位置にいると思います。
うらばな 2010-04-19 23:45:00
- 220 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:21:02 ID:5UnpA4oM
- 突然いきり立って出てくるのはなんなんだw
- 221 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:23:11 ID:G45o3LH.
- あの日なんでしょ
>>219
こんなの見つけたのどこのどいつだよ(´・ω・`)
- 222 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:25:09 ID:6gyi1i8Y
- PWは知り合いに説明したらかうき満々になったから買う予定
- 223 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:26:08 ID:fzi6GSeE
- PSPでも廉価版以外で気になる推移をするゲームに出会いたいものですね(棒)
数字をずらっと見ると今のところ気になる推移をしてたのは、
MHP、みんゴルP、脳トレP、TALKMANぐらいなんだよなぁ
- 224 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:26:34 ID:I.IS900E
- ふう・・・。やっとマリギャラのスターを240個集めた・・・。今エンディング。
- 225 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:28:04 ID:u2nkCLKo
- >>219
なんだただのA助か
- 226 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:28:06 ID:0pTbs2DA
- >>219
予約数から判断したのかな
- 227 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:29:50 ID:u2nkCLKo
- >>129
なんとiphoneが中に入ってますとか?
- 228 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:30:07 ID:sU4Sbj7I
- 脳トレやWiiFitの予約数はきっと桁違いなのだろうね
- 229 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:30:15 ID:I.IS900E
- モンスターズジョーカーは買う気は無かったけど、カバシラー先生を見たら欲しくなってきたw
- 230 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:31:16 ID:t3NEWWVQ
- >>224
おおすごいw
この時期にやるということは マリギャラ2発売までゲームやらない とかにコテ変更するつもり?
- 231 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:31:22 ID:cK16qUDg
- >>199
携帯が無かった。人と人はごく身近な範囲を除けば、テレビとテレビ局を通じて繋がってたから
テレビをじっと見る事を阻害する要因が少なかった。
加えて多色・高速スクロール・ボイス・ムービ・3Dとハード側の目に見える進歩が、プレイヤーを飽きさせなかった
- 232 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:32:31 ID:I.IS900E
- >>230
いやあ、既にそういうコテがいるしねえ…w(緑の人)。
マリギャラ2は買いたかったから、ルイージギャラクシーを積んでたのを終わらせたw
- 233 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 23:35:28 ID:jVnjDyxQ
- 秋葉行ったついでで初音ミクプロジェクトディーヴァアーケードのロケテ行ってきたんだが何時になったら正式稼働するんだろ…
実機間近で見たらPS3で動かせる版と同じモデリングっぽかったからあんまり遅いとそっちで良いやになっちゃうんだが
- 234 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:35:44 ID:6gyi1i8Y
- マリギャラは何故か酔ったからなあ
改善されてるといいな
- 235 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:35:55 ID:I.IS900E
- そういやFF9が5月20日だといかいう話を聞いた気がする。
- 236 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 23:38:47 ID:jVnjDyxQ
- >>235
正式に決まってたよ
こないだついったーでアンケート取ってたのも早いうちに出して欲しいなぁ…特にデュープリズムとLOM
- 237 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:39:36 ID:aSSl1dgc
- ん、デュープリズム配信されるのか?
- 238 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:40:01 ID:t3NEWWVQ
- Mother2のVCまだー?
- 239 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:41:13 ID:5UnpA4oM
- VC、FF5〜6はまだかよ
- 240 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:43:54 ID:I.IS900E
- >>237
いんや、ツイッター上でのアンケートで票数が多めだったってこと。
でも、スクエニの人が検討するってさ。
- 241 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 23:45:17 ID:jVnjDyxQ
- >>237
ついったー上でスクエニメンバーズの人がアーカイブス希望のソフト3つを専用のハッシュタグつけて発言してってのがあったんだけど
デュープリズムやLOMやクロノクロスの要望が多かったからここら辺は期待出来るかなぁと
- 242 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:45:29 ID:aSSl1dgc
- >>240
決定ってわけではないのね。配信されるといいな。
ついでに続編も(ry
- 243 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/06(木) 23:46:07 ID:jVnjDyxQ
- ゲームアーカイブス及びVC行きは基本的に最後のサービスフラグでだな(ry
- 244 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:50:41 ID:0pTbs2DA
- 5月9日にバトスピの体験会
ttp://www.famitsu.com/game/news/1234886_1124.html
- 245 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:51:40 ID:I.IS900E
- ワンダープロジェクトJ2をVCにも配信してくれ。
ケータイに配信できたんだから。
- 246 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:52:31 ID:cK16qUDg
- >>232
[マリギャラ2発売までオナ禁]あたりで手を打たないか
- 247 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:52:31 ID:u2nkCLKo
- >>243
むしろいまさら新作出して聖剣伝説4化とかになるくらいならVCでいい
- 248 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:52:41 ID:D1jZTHiU
- ttp://www.cave.co.jp/recruiting/list_g_prg_arc.html
>ゲーム開発部にて、新規のオリジナルゲームの開発を進めて頂きます。
>C、C++の知識およびXbox 360及びPS3開発経験者必須
独占などさせない、PS3勝つる(棒
- 249 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:53:13 ID:G45o3LH.
- それでも俺は半熟英雄を諦めない…!
- 250 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:54:06 ID:I.IS900E
- >>246
難易度高いなw
VCと言えば、今月の配信数は寂しいのう。
来月は鬼ヶ島後編かな。
- 251 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:55:26 ID:McJz6KNY
- 今日、レギンレイヴで初心者用の部屋を立てて、相手にそう取りさせるようにしてたんだけど
こう言うのは止めといた方がいいかな?
はじめた時は初心者さんも来て俺が囮になったりして相手に結晶が渡るようにしてて順調だったのだけど、
その人たちがいなくなって俺一人になったら、新たに来た人が来ても挨拶もされずに退出されたのでorz
>>22
Wii不調のヤフーニュースでのってたのだけど、
その後ヤフーニュースでPS3のOS削除の件で訴訟が起きた件の奴がWii不調の入れ替わりで入ってましたw
ヤフーはPS3に何か恨みでもあるのか?
- 252 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:56:02 ID:EEw9nKrM
- >>219
50〜200%の精度を持つ裏話さん的に妥当な結果じゃないかな
- 253 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:56:09 ID:u2nkCLKo
- >>244
初心者講習会も含めて生きたいんだけど遠いんだよなあ
- 254 :名無しさん:2010/05/06(木) 23:56:40 ID:1tynGZH2
- >>245
せっかく落としたのに該当機種で操作に不具合が起きて
配信停止とかマジ涙目>WPJ2
雑誌によると出来れば続編も出したいという気持ちはあるようだけど。
- 255 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/06(木) 23:58:37 ID:I.IS900E
- >>254
そんなことがあったのかあ。大変だなそりゃ。
絵師さんが新しい絵を書いたと聞くねえ。
でも、ワンダープロジェクトJ2の64配信ってのは意外と厳しいのかな。コントローラーパックが無いと遊べないような事を聞いた。
- 256 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:03:22 ID:GN1Ygwl2
- ラブプラスドラマCDてソニー系のレコード会社から出るのな
なんつーか まぁよくある事なんだけど… なんつーかなぁw
- 257 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/07(金) 00:04:49 ID:f8WjZ2Rw
- >>256
ミュージックとSCEは仲が悪いし、他の部門も仲が悪そうだから問題ない(棒
- 258 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:06:38 ID:kpCBdpf.
- >>244
こう言う体験会をやってくれるのは好感が持てるな。
カードゲーム自体に偏見を持ってる方だっているだろうし、カードゲームは難しそうだと偏見をもたれてる方もいるからね。
- 259 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/07(金) 00:08:37 ID:f8WjZ2Rw
- カードゲームは本気で集めるとなると金がかかるしねえ。
- 260 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 00:09:57 ID:bdwxzVb6
- DQMJ2世界選手権に挑戦
プロマスター級で3勝2敗・・・数合わせにキャプテンクロ入れてて勝ち越し出来れば上等だのう
同系統のモンスターが複数いちゃダメだなんて・・・
それにしてもモンスター名がやたらと凝ってる人が沢山いてなんか試合に勝って勝負に負けた気分がひしひしと
- 261 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:12:30 ID:ztFJup1E
- バトスピのスクショはカードヒーローっぽいなぁ、何ともいえない絵柄とかふいんきとかも含めて。
逆に言えばカードヒーローも少しはコロコロとかで展開すれば良かったのに。本物のホビーなくても。
- 262 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/07(金) 00:13:51 ID:f8WjZ2Rw
- >>261
少なくとも(旧)カードヒーローは商品にもなったし、コロコロでも(一応)展開したけどねえ。
- 263 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:14:48 ID:haxb.jX6
- メディアミックスなしで成功したカードゲームなんて
それこそ創世記のごく一部だろう
- 264 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:18:32 ID:ztFJup1E
- >>262
全然覚えてないなぁ。浜髭がハマルギアってたのは覚えてるけど。
あとキャラがね、何ともね・・DS版もなんかなぁ・・
- 265 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 00:20:23 ID:PPeeDzIk
- >>262
今でも白黒マスターパックを箱で買いたがってますが何か
- 266 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:21:51 ID:kpCBdpf.
- >>259
一番いいのは、構築済みデッキを買えば始めての人でもそれなりに戦えるくらいのバランスであればいいんだけどね。
そこで止まる人もいるだろうし、それではまる人もいるだろうから。。
遊戯王の構築済みデッキは単なるパーツ取りに成り下がってる面があるのが残念…。
DMやポケモンやディメンション・ゼロなどにおけるたった1箱で初心者でも戦える(最近の)構築済みデッキを見習って欲しいものだ。
- 267 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 00:23:16 ID:bdwxzVb6
- カードゲーム最大の壁は対戦相手の有無
- 268 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:25:43 ID:haxb.jX6
- カードゲームが難しいのは最初に覚えることが多いからだと思う
そういう意味では麻雀はすごいな、普及は力だわやっぱり
- 269 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:26:02 ID:kpCBdpf.
- >>267
構築済みデッキ二つ買って、「おい、デュエルしろよ」と言っても
「難しそうだから。」って断られた経験が何度かある。
カードゲームは人に遊ばせるまでの敷居が高い感じがする。
- 270 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 00:27:22 ID:PPeeDzIk
- カードの内容を把握してないと難しいからねー
それが1000枚単位になるとヤバい。
なので遊戯王のまわりくどい説明セリフはとても重要です
- 271 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:29:06 ID:ztFJup1E
- >>268
ギャンブルになる遊びなら真剣に学べる人達が多いのです、カード(トランプ)ゲームも。
- 272 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:30:24 ID:vFvd7Mgw
- >>266
バトスピも最近構築デッキのカードが禁止カードになるくらい構築デッキが強いよ
・・・いやそれじゃデッキ単品で遊べなくなるじゃねーかって突っ込みは禁止な
- 273 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:32:59 ID:h0rEj1mg
- ttp://data.tumblr.com/tumblr_l1wf554TB21qz5ft4o1_250.jpg
ウホッ・・・・
- 274 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:33:13 ID:kpCBdpf.
- >>270
遊戯王といえば、墓地に送るとコスト(捨てる?)の見分け方が未だに分からない。
>>271
と言う事は闇のゲーム要素を加えれば、カードゲーム勝つる?
- 275 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 00:34:34 ID:PPeeDzIk
- >>274
MtGでいえばリムーブと墓地送りの差と同じかね?遊戯王のルール知らないけど
- 276 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:34:52 ID:7v0GvhS2
- モンバトはレベルと言う観念があるから困るw
- 277 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:37:22 ID:kpCBdpf.
- >>272
大丈夫大丈夫、5期目の遊戯王の構築済みデッキも
現在では禁止カードになってる奴が2積みで入ってたこともあるから。
しかし、バトスピも構築済みデッキは強いんだな。
- 278 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:40:32 ID:zqlffsng
- カードゲームに限らず、対戦・共同と一緒にプレイするタイプのは、
自分と同レベルか、ちょっと上手いくらいの相手がいるいないで、
慣れる難易度も大きく違ってくるかなと。
- 279 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:43:41 ID:vFvd7Mgw
- >>277
しかもバトスピは9割ぐらい「そのデッキ限定」なんだ
1割の例外は昔ケロケロAで付録だったとかしかないという
だから熟練者も3箱買いとかよくするんで殆ど売り切れw
>>278
まずやる相手を探さないとなあ('A`)
- 280 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:44:12 ID:7v0GvhS2
- 20日辺りからモンバトやり始めてあれよあれよというまに
2万円くらいは使ってる予感!
- 281 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:44:41 ID:7v0GvhS2
- >>279
モンバトなら一人でも出来るよ!
- 282 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 00:46:53 ID:jcbXvdaI
- >>280
使いすぎだwwwww
- 283 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:47:01 ID:kpCBdpf.
- >>275
リムーブをググってみたけど、3つの意味があるんだね。
1つはオブジェクトの追放、1つはクリーチャーの破壊、1つはトーナメントを棄権する事。
クリーチャーの破壊と言う意味でのリムーブと墓地送りなら、その差と同じだと思う。
- 284 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:47:17 ID:vFvd7Mgw
- >>281
だが断る!!!
あれは2〜3回やったけど面白くはなかった
- 285 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:47:36 ID:1o3uzS1.
- >>269
よっぽど気心がしれてるとか実力が伯仲してるのでもない限り
「買ったばかりのバットの殴りぐあいをためさせろ。」みたいなノリに感じる。
俺も絶対「難しそうだから」って断る。
- 286 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 00:48:34 ID:PPeeDzIk
- >>283
そんなにあったのか。
リムーブ=ゲームから完全に除外(墓地から動かす効果のカードが無効)って意味で覚えてたけど
- 287 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:49:21 ID:kpCBdpf.
- >>279
どこのカードゲームにしろ、構築済みデッキは3箱買いが基本だったのだな。
良い勉強になりました。
- 288 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:50:40 ID:7v0GvhS2
- >>284
ならしょうがないな。WIFI対応の疑似カードゲーム辺りを買えば良いんじゃないかと
>>282
伊達に武闘家51戦士15までレベルは上げてないよ!カート枚数数えるのが怖いw
- 289 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:51:05 ID:kpCBdpf.
- >>285
やっぱそうか…。うん、そうだよな。
ありがとう。これで諦めがつきそうだ。
- 290 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 00:52:14 ID:PPeeDzIk
- >>288
「100から先は覚えていない!」
「お前は、今までに食ったパンの数を覚えているのか?」
- 291 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 00:52:46 ID:jcbXvdaI
- こちとらわざわざ秋葉まで遠征してデッキと冒険の書忘れるという大失態だというのに…
つか目に付いたカード屋何件か覗いてみたけどモンバトって取り扱い少ないのな
- 292 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:53:03 ID:vFvd7Mgw
- >>287
まあそれもあるなあ
流石にろくな再販ですらない遊戯王で毎回3箱買いするひとは聞かないけど
DMとかはあるだろうなーDMもやりたいなー
- 293 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/07(金) 00:55:28 ID:R1ijwjK.
- >338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:44:23 ID:JZ2PfROS0 (PC)
>> クラウディングだったら。
>
> ∩__∩ !!
>( ・ω・)
!!?
まぁ、よくあるネタだが分散とは言え一か所で処理していると
トラブルの時が怖いよね。
- 294 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:55:34 ID:7v0GvhS2
- 完全に100枚以上はあるな多分wちいさなメダルが自力で22枚ある時点でw
- 295 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:57:43 ID:kpCBdpf.
- >>292
ごめんなさい。 遊戯王の構築済みデッキは3箱買いしてます。
だって、ハイランダー構成(1積み)だし、
魔宮の賄賂、アームズ・ホール、次元幽閉、マジックストライカー、サモン・プリーストなどの
1枚数千円クラスのカードが再録枠に入ってたのでorz
- 296 :名無しさん:2010/05/07(金) 00:58:12 ID:7v0GvhS2
- そう言えばメタルキング3装備のカード付きのあったけどわざわざ買わなくてもいいかと思ったw
- 297 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/07(金) 00:59:13 ID:p5n/a4t.
- ようやく完成したぞ
防御999パーティ
メタキン
バベルボブル
おにこんぼう
これからスキルを作らなくては
もうヤダこのゲーム…
- 298 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:00:11 ID:No9Z08wA
- >>274
「墓地に捨てる」は「墓地に送る」に含まれるが、
「墓地に送る」は「墓地に捨てる」には含まれないのでそこらも注意。
(この辺は大体テキストに書いてあるので大丈夫だが)
「コストで墓地に捨てる(墓地に送る)」と「効果で墓地に捨てる(墓地に送る)」
の見分け方は……遊戯王カードWikiで調べるかコナミに聞くしかなかったり。
一応最近だと「○○を墓地に送って発動」みたいに分かり易く書かれているのもある。
>>295
「三箱買い+バラで数百円分」くらいで纏まったデッキは組める事が多いしな
- 299 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:00:12 ID:7v0GvhS2
- >>291
少ないね。カードショップは一杯あるけど
- 300 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 01:00:21 ID:sIsdP/Ck
- >>296
あったらあったで強いよ。まぁ三種持ってるんだったら話は別だけどね。
ちなみにセット装備カードは3種あるけど、すべてダブルスキャン不可。
- 301 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:00:55 ID:7v0GvhS2
- >>297
でもやっちゃう・・・ビクンビクンですね
- 302 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:02:49 ID:7v0GvhS2
- >>300
バラバラの方が良いや
今は王者の剣、天空の鎧、竜神の盾でなんとか竜王に
勝ちたいと思ってるんだけどw
- 303 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:02:51 ID:vFvd7Mgw
- >>295
灼熱の大地のスターターとかも3箱かったん?
まあそのころの印象しかないんだが
- 304 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:06:55 ID:7v0GvhS2
- しかしつばぜり合いは何とかしないと
全敗だし
- 305 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/07(金) 01:08:54 ID:p5n/a4t.
- >>301
まぁやるんだけどさ
今度はぶとうかの証が無いときた
もう本当にどーしてこう…
結局もう1本買ってクロウとぶとうか量産するしか…
って同じソフトを2本も買うバカは居ねぇ
- 306 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:10:09 ID:tZiQPc3s
- >って同じソフトを2本も買うバカは居ねぇ
ギクッ
- 307 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 01:10:21 ID:sIsdP/Ck
- >>305
なんだと
ぶとうかの証はいろいろ方法使ってやりくりしてるみたいやね。
クロウさんはすれちがいでなんとか。Lv2とか放流してる人もいるよ。今日で4体集めきった
- 308 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:10:49 ID:7v0GvhS2
- ギクギク
- 309 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:11:12 ID:vFvd7Mgw
- >>306
うっ・・・すれ違い目当てにDQMJ22本目買ってしまったぜ・・・
- 310 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 01:11:16 ID:bdwxzVb6
- つばぜり合いはここぞという時に連打倍率が低くなってしまう現象をどうにかしないと
勝てそうな大魔王戦でそれやるとヘコむぜぇー
- 311 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:11:17 ID:9p21WePM
- ラブプラスとかバンブラの話題ですか(棒
- 312 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:11:53 ID:spGhIvsA
- >>260
俺はマスター級で4勝1敗だった。「ぶとうかの証」を貰ったよ。
- 313 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 01:12:14 ID:bdwxzVb6
- >>309
よりにもよって前作を2ケタ単位で買うとは流石だぜ(棒
そーいや、前作との通信要素は無いのよなぁ
- 314 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:12:22 ID:7v0GvhS2
- >>311
つ ポケモン
- 315 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:13:41 ID:kpCBdpf.
- >>298
詳しい説明ありがとう。
墓地に送ると墓地に捨てるはそう言う風に違うのか。
>「三箱買い+バラで数百円分」くらいで纏まったデッキは組める事が多いしな
うん。それで色々助かってるよ。
>>303
そこまで前のは大地の構築済みデッキだけを1箱しか買ってなかった。
廃盤するなら全ての構築済みデッキを買っておくべきだったと後悔してる。
今まで3箱買ったのは、帝王の降臨、機械の叛乱、スターター2009、ウォリアーズ・ストライク、暗黒の呪縛
マシンナーズ・コマンド、恐竜の鼓動だけだったと思う。
- 316 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:14:53 ID:GN1Ygwl2
- SS版サクラ大戦2を2つ買った俺はどうすれば…
無論片方は保存用として今でも未開封でどっかにある
- 317 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 01:16:11 ID:PPeeDzIk
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1234864_1124.html
ガンバライドもあるのにこっちもかーい!!
- 318 :名無しさん:2010/05/07(金) 01:18:03 ID:VKCxmePk
- >>316
見失ってんのかよwww
- 319 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/05/07(金) 01:21:39 ID:A2v9zDBc
- >>309
一瞬22本と見えてドキッとしたw
- 320 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/07(金) 01:26:12 ID:p5n/a4t.
- 俺も今日は世界大会でぶとうか取れた
しかし足りん
ゾーマに付けたHPSPをメタキンに移植だくそっ
- 321 :名無しさん:2010/05/07(金) 02:27:10 ID:vPdu9Im2
- ギャザの埋葬と破壊の違いとか
バンドと複数ブロックの違いとか説明できたら古参だなぁ
- 322 :名無しさん:2010/05/07(金) 02:48:00 ID:epSYhaSA
- バンドのルールは最近変わったぞw
埋葬も棲息条件とかと一緒で過去の単語だw
- 323 :名無しさん:2010/05/07(金) 04:13:44 ID:1KtuPDcw
- カードゲームで、初めてキチンとしたデッキを見た時の衝撃は忘れられないねぇ・・・
あれよあれよと言う間に場が整っていって、そこに運の要素が無い様にすら思えた
構築済みデッキは、ただのスターター的なものでなく、
デッキがどういう物なのか学べる物であって欲しいもんだ
- 324 :名無しさん:2010/05/07(金) 04:19:19 ID:epSYhaSA
- >>323
そういう力だけの環境よりも
好き勝手やってるカオスのほうが好きな俺が
ガチでメタとかまで考えてくとどうしても選択肢が限られちゃうんでね
- 325 :名無しさん:2010/05/07(金) 04:36:09 ID:1KtuPDcw
- >>324
一理あるねぇ・・・一度知っちゃうと、どうしても回るかどうかってのが頭に来る
好きなカード詰め込んで、運に任せてワイワイやってた頃が本当に遠い
- 326 :名無しさん:2010/05/07(金) 05:14:42 ID:Qq4Q/dS2
- 「iPad」の販売店、中国人には売りません!どうせ転売目的…―米国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41885
>少しでも早くiPadを手に入れたいと米国以外の消費者の不満は高まっている。これに目をつけたのが転売商だった。
これはいいアイディアと思った自分が恨めしい(棒
- 327 :名無しさん:2010/05/07(金) 05:36:24 ID:1KtuPDcw
- iPad品薄だからねぇ・・・
- 328 :名無しさん:2010/05/07(金) 05:55:56 ID:ztFJup1E
- こういう事態を招かない為にも、どうせの殿様商売ならオークション側に矛先変えて規制かけれ。
奴らはもっと裏のマーケットに潜るだけだろうが、そうまでする転売屋と購入者はグッと限られてくるし
- 329 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 05:58:09 ID:1b8lDQVA
- おはよう
ネットオークションのおかげで市場が出来てしまったからね。
これを防ぐのは至難の業じゃないかな。
- 330 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:09:31 ID:hy5U2Os.
- 犯罪でもないのにいかなる理由で他人の商売を妨害できようか
- 331 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:13:48 ID:My4PAQk.
- 犯罪でなくとも、健全な状態で無くなったのであれば介入を受けるのは良くある事である
ネット上での問題であるためか、今のところそういう動きは一切見られないけど
- 332 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:15:53 ID:Qq4Q/dS2
- そのせいでクリスマス、お父さんサンタが地獄を見ているんだぜ
- 333 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:20:22 ID:NL9vrJPM
- 犯罪でもないのにいかなる理由で電車内で女性の尻を触る行為を妨害できようか
- 334 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:23:33 ID:IdC2pyEs
- 犯罪でもないのにいかなる理由で気になるあの子の後を十数メートル離れて歩き続ける行為はもう犯罪だよね
- 335 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:26:09 ID:hy5U2Os.
- >>333
それは犯罪だろw
>>334
2回以上やるとストーカー規制法違反じゃないかそれw
- 336 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:39:54 ID:MjBDl0cA
- 犯罪でもないのにいかなる理由でじょじーの絵を所持するor描く行為を妨害できようか
- 337 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:47:44 ID:ztFJup1E
- 【裏技】女児を性的な目で見るだけなら逮捕されない
- 338 :名無しさん:2010/05/07(金) 06:52:49 ID:1KtuPDcw
- 犯罪でもないのにいかなる理由で積みを重ねる事を止めれようか
- 339 :名無しさん:2010/05/07(金) 07:00:29 ID:vfEZNH12
- おはよう
各社決算前にこの円高はキツイのう…
SCEは任天堂以上に欧州の比率高いんじゃないか
- 340 :名無しさん:2010/05/07(金) 07:38:39 ID:hy5U2Os.
- P2値上げするのか
- 341 :名無しさん:2010/05/07(金) 07:42:37 ID:Z5kmC/wQ
- ttp://p2.2ch.net/
2010年5月7日 書き込み権限の有効化に必要なモリタポが1,000モリタポから5,000モリタポに変更されました。
- 342 :名無しさん:2010/05/07(金) 07:46:12 ID:hy5U2Os.
- 2ch完全に終わったね
- 343 :名無しさん:2010/05/07(金) 07:51:15 ID:791q/F12
- 任天堂の決済の記事に社長の
IPHONEは関係ないといコメントを載せておきながら
IPHONEとソーシャルゲームに追われる任天堂と書くクズさ加減と言ったら…
- 344 :名無しさん:2010/05/07(金) 07:57:09 ID:IdC2pyEs
- ぴーちゃんの立場が無いとな
- 345 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:09:10 ID:AiGpLHsM
- とりあえず埼京線が止まったようですね(棒
- 346 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:10:35 ID:yMoPxgjY
- >>345
すでに京王線は止まってるようだが
169 名無しさん@平常通り sage New! 2010/05/07(金) 06:39:54 ID:2aH2wMcg0
上北沢で起きてね?
170 名無しさん@平常通り New! 2010/05/07(金) 06:41:30 ID:0HSemEpoQ
上北沢上りでグモ
京王gdgd確定ですな
171 名無しさん@平常通り sage New! 2010/05/07(金) 06:41:54 ID:2aH2wMcg0
やっぱり京王上りが止まってるわ
- 347 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:12:07 ID:Z5kmC/wQ
- 強風で?それとも事故?
- 348 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:19:23 ID:vfEZNH12
- 人身だな。
この時期から多くなるのよ…
- 349 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:22:23 ID:9p21WePM
- おはやう
NY1000ドル暴落の影響ですかい
http://www.sanspo.com/geino/news/100507/gnj1005070505012-n1.htm
青島刑事と解決!「踊る大捜査線」DS登場
そして時期を外した感があるリリース
- 350 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:25:54 ID:vfEZNH12
- >>349
7・3に映画の3作目が公開する。
- 351 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:27:55 ID:/LP2Bvzk
- 961 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 08:24:25 ID:tvOeduyU0
ニンテンドー・パワー
「次号はすげえぜ。ドえらいニュータイトルの特集に加え、
半ダースもの信じられない初出ゲームをお届けする。
その中にはデ・ブロブ2や、ゲームヒーローのうち最も有名な一人が
主役の驚きのタイトルが含まれている」
ttp://kotaku.com/5532176/nintendo-power-teases-de-blob-2-huge-mystery-title--more
画像
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/scan0001_1_2_3_4.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/scan0003.jpg
- 352 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 08:30:54 ID:wZclpaAQ
- >>343
まあ、日経は任天堂がアップルと戦ってることにしたいらしいからね。
会社側は否定してるが、うちはこう分析してるというスタンスなんだろう。
- 353 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:37:44 ID:9p21WePM
- >>351
ブロブは安売りで買ったけど結構良かったのぅ
もうちょっとジャンプコントロールや視点にメリハリ出せれば
化けるような気はする
- 354 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:39:10 ID:BJrZYqL6
- >>341
ちょwwww
あと1000モリタポ残ってるから後1年は大丈夫と思ってたけど
なんだよそれ…
deny規制された上にそれとか、自作自演臭がするんですが…
- 355 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:53:09 ID:0DQbB4HU
- 「何かと何かが単純な軸で対立してる」という視点で書くと、
原稿って書きやすいんだよね。
視点としても分かりやすく書けるし。難点は現実と乖離してしまう部分かな。
- 356 :名無しさん:2010/05/07(金) 08:58:12 ID:UM5giIR.
- あとは「強者の転落」と「新興勢力の躍進」もだな
- 357 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:04:32 ID:xUFNJVJc
- 日経の番組みてても最近の記者の質が低いな。
アナが経済の話に持って行こうとしているのに関係無い話続けたり
- 358 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 09:11:36 ID:UEuj05BA
- >>341
やりやがった…
まぁ今のコケスレは避難所盛況だしP2無くてもそう困らんけど
- 359 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:12:39 ID:H9IlW4Hg
- 今日はバンナムの決算発表
- 360 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:15:04 ID:AiGpLHsM
- >最近、マスゴミは正しい報道をしないのではなく
>能力的に出来ないのではないないかと思い始めてきた……
なるほど(棒
- 361 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:19:56 ID:AiGpLHsM
- >>本スレ
ギリシャがコケれば「ばよえーん、ばよえーん」と大連鎖が起こるぞ(棒
- 362 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:23:30 ID:UM5giIR.
- フィーバーモード突入ですねわかりたくありません
- 363 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:30:34 ID:9p21WePM
- 下手するとポルトガルも誘爆しそうなんだっけか
- 364 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:31:37 ID:QX7qpp.M
- http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b
おちとるおちとる
- 365 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:35:01 ID:vfEZNH12
- 任天堂株が30分経っても寄り付かないとか流石に引くわ
- 366 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:36:10 ID:Q/IamP/w
- また凄い下がり方だな…
- 367 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:38:12 ID:w/fueir6
- 全てやきつくされてしまえばいいのに・・・
- 368 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:51:43 ID:xUFNJVJc
- なに?
新機種発表直前に任天堂株が買いどき?
2%も下がってねーよ、バーや
- 369 :名無しさん:2010/05/07(金) 09:53:17 ID:Q39c4nlo
- おはコケ
京王線で普段+1時間缶詰で俺乙
DQMJ2のすれ違いは結構盛況だなあ。がんがんすれ違える
- 370 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 10:00:59 ID:yyZ2Ylh2
- そろそろ決算説明会の時間だね
夕方には話し入ってくると思うから
なにかあればここにコメントするよ
- 371 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:02:13 ID:w/fueir6
- http://hamusoku.com/archives/3130084.html
トレーダーの「b」と「m」押し間違えで、ニューヨーク株が一時-1000ドルの急落に…リアルに笑えねぇ
いろいろ大変みたいだね
- 372 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 10:03:37 ID:yyZ2Ylh2
- >>371
ジェイコム事件が向こうでもあったんだね
- 373 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:04:42 ID:lY0dZIvE
- >>372
ジェイコム事件と違って、こいつが世界同時株安のトリガーになってるというのがまた笑えません
- 374 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 10:05:39 ID:yyZ2Ylh2
- >>373
いい迷惑だよね
- 375 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:08:32 ID:lY0dZIvE
- そーいや任天堂だけでなく、ゲーム関連銘柄総じて悪いみたいな状況になっとるようだが、
昨日の任天堂の決算が原因なのか、パニック売りの巻き添えなのかよくわからん
- 376 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 10:10:18 ID:UEuj05BA
- >>375
どっちも影響してるとは思うが影響の大きさならパニック売りの方が上だと思う
というか日経平均の下がり方が絶壁状態だからなぁ
- 377 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:12:34 ID:7v0GvhS2
- ていうか。何時までもDSみたいな化物を基準にしてたら駄目だよなw
- 378 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 10:12:35 ID:bdwxzVb6
- おはようごぜーます
bとmの打ち間違え一つでそこまでのパニックになってるのか
- 379 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:14:24 ID:9jPa1afE
- 任天堂 決算資料
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100506094726.pdf
- 380 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:16:37 ID:7v0GvhS2
- >>378
1万円の品物を千円と桁間違えて打つようなもんだと思う
- 381 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:17:59 ID:9p21WePM
- ユーロヤバス・2番底クルー?
って警戒感が蔓延してるとこでのチョンボだからなぁ
うっかり火つけて粉塵爆発みたいなもんで
- 382 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:18:15 ID:pxqqPM9E
- >>378
オレンジレンジのrとmを間違えたようなもんじゃないかな(棒
- 383 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:18:17 ID:AiGpLHsM
- >>378
ミリオン【million】100万
ビリオン【billion】10億
- 384 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:20:22 ID:JTkQkdRE
- ソフト売上ならWiiはDS並みの水準と言っていいと思うんだが
- 385 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 10:20:31 ID:UEuj05BA
- >>381
おかげで日本の産業も内憂外患で壊滅の危機だからなぁ
せめて外患の方だけでも沈静化してくれればいいんだが
- 386 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:20:44 ID:gK2Jg456
- 指先一つで大惨事を起こしてしまう英語が悪い(半棒
- 387 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:20:48 ID:7v0GvhS2
- よし、星のカービィはまだ予定に残ってるなw
- 388 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:20:50 ID:9jPa1afE
- ガルモ、海外で120万売ってたのか
レイトンも300万クラスになってんだなあ
- 389 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 10:21:22 ID:bdwxzVb6
- >>383
mをbと打ち間違えたのならまだ問題なかった?のに
しかし、こういうのも人が手打ちで入力してるもんなんだねぇ
- 390 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:21:37 ID:lY0dZIvE
- 単純な出来事は、人々の手により複雑化されていく
整理されていないケーブル類が自然と絡まっていってしまうように
>>379
あ、パズルクエスト2のDS版出すのか。いいなー北米いいなー
そしてファミコンウォーズDS2未定ェ…(ヽ'ω`)
- 391 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:22:30 ID:pxqqPM9E
- >>383
こんなの、うっかりミスが発生しないように
工夫がしてあるもんじゃないの?
というか今までミスしたことないんかい・・・
- 392 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 10:22:30 ID:UEuj05BA
- >>390
おれのPCの裏側のことかw
- 393 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:23:48 ID:7v0GvhS2
- >>390
黄金の太陽も未定だが残ってるうちはでると信じてる
- 394 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:24:07 ID:9p21WePM
- オプーナ「俺も打ち間違い一つで神にもなれたということだ」
- 395 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:24:49 ID:gK2Jg456
- なまずのPCは単純だったのか(棒
- 396 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:25:00 ID:lY0dZIvE
- >>391
安全装置や安全機構は、先人のやらかしにより誕生する方が普通で、
こんなこともあろうかと。というパターンは意外と少ない
- 397 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:27:20 ID:7v0GvhS2
- >>396
だよなー
- 398 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:27:50 ID:Q/IamP/w
- >>379
JOYSOUND〜編とかで2つ分けてまた出る見たいだがそんなに売れてるのか
- 399 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:28:02 ID:cWLSjG22
- tを押さなくてよかったな
- 400 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:28:02 ID:.m8aM5Z.
- >>396
ちょうど下の広告欄にはやぶさが出てて吹いたw
- 401 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:28:58 ID:6adjWoEw
- kokwで世界恐慌と聞いて
- 402 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:30:48 ID:lY0dZIvE
- 決算資料読んだら、任天堂のDSタイトルがポケモンと未定2つしか無い事に気がついた
…って、いつもの事か
- 403 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:31:08 ID:OiKUUo1Y
- こんなこともあろうかとパターンは経験上
たいてい安全機構の存在がわからなくて失敗とか破壊をひきおこしますな
- 404 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:31:32 ID:9jPa1afE
- NMH2、欧州では予定に入ってるけど国内のは入ってないよ?
- 405 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:31:36 ID:gK2Jg456
- ソフトの出ない任天ハードぷぎゃーwww
…これで勘弁して貰えますかorz
- 406 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:31:49 ID:pxqqPM9E
- >>396
つーことは
今までやらかさなかったって事か
- 407 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 10:33:00 ID:UEuj05BA
- >>391
株の取引なんてコンマ一秒の遅れで随分と金額の差が出るので
仮に誤操作防止の機構があっても使用者の手によって無効化されてるんじゃね?
- 408 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:33:23 ID:lY0dZIvE
- >>406
奇跡的に起きてなかったか、出す前に気がついていたかって所だろう
- 409 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:33:35 ID:cWLSjG22
- >>402
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 映画やアニメの関係上俺は存在を隠せないからね
(〇 〜 〇 | \_____________
/ |
| |_/
- 410 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:34:44 ID:pxqqPM9E
- >>408
「あー、俺いつか誰かがやらかすと思ってたよw」
みたいな会話がなされてるんだろうか
- 411 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:35:29 ID:7v0GvhS2
- ブラックホワイトの予約開始日は映画公開日だろうなw
- 412 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 10:37:13 ID:jcbXvdaI
- >>391
日本「バブル危険だよ怖いよ」
欧米「うるせージャップ、俺たちは優秀だからお前達みたいな目には会わねーよ」>そしてリーマンへ…
- 413 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:38:32 ID:lY0dZIvE
- 危ない橋でも、今にも崩れ落ちそうって見た目でもなければ案外皆渡るしなw
そして落ちて大惨事
- 414 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 10:38:44 ID:yyZ2Ylh2
- >>407
ジェイコムのときはたしか警告だたのをキャンセルしたとかじゃなかったのかな
- 415 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:42:18 ID:.m8aM5Z.
- FEで1%の必殺率を見たものは概してこう言う、
「99%は平気なんだろ?」
- 416 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:42:38 ID:gK2Jg456
- マベの悪口は(ry
- 417 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:43:53 ID:H9IlW4Hg
- >>415
デンデンデンデデンデデ〜♪・・・ドガドガドガドガ(ry
- 418 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:44:02 ID:BJrZYqL6
- >>402
3DSのソフト、もう結構な本数作ってそうだなぁ
- 419 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 10:44:28 ID:yyZ2Ylh2
- >>415
スパロボでも感じたと思うけど1%とってかなり高確率なんだよね
- 420 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:45:07 ID:348q.50o
- 確かにネトゲのドロップで1/100も出たらそれはレアじゃない
- 421 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:45:24 ID:7v0GvhS2
- スパロボは100%と表示が出てても当たらないと言う事がありましたw
- 422 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:45:24 ID:KwdmH.Gc
- 「こんなこともあろうかと」で未然に防げた場合には(それが防げなかったときの被害に気付かずに)話題にならないだけで、結構頻繁にあるのかも。
- 423 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:46:10 ID:pxqqPM9E
- 人民兵でもM1エイブラムス倒すときがあるからなあ
(例えが古い)
- 424 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:46:49 ID:OiKUUo1Y
- よくわからんがネトゲとしての作りがイマイチだということはわかった(棒
- 425 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:46:59 ID:cWLSjG22
-
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 3DSは今期中に出すと言ったが詳しい発売日を宣言していない
(〇 〜 〇 | \ 我々がその気になれば発売は・・・10月・・・9月も可能であると
/ | \________________________
| |_/
- 426 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:47:20 ID:lY0dZIvE
- >>415
パワプロの怪我率1%でアキレス腱断裂と申したか(棒抜き
…多いんだよなーアレ
- 427 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:47:22 ID:gK2Jg456
- 6ゾロが出れば地球割りだって出来ますよ(棒
- 428 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:47:39 ID:7v0GvhS2
- 天気予報の降水確率も
0%は0〜5%の間って事らしいからな
- 429 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 10:47:50 ID:bdwxzVb6
- 99%は100%じゃないぜ・・・?
- 430 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:49:00 ID:Z5kmC/wQ
- >>418
DS互換あるにしても、もうDS用を作る理由が無くなるからなぁ
- 431 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:49:28 ID:M/.Gz0pI
- 「○○%と出てるのにおかしい、絶対CPUがいんちきしている」というクレームを出してきた人へ
実際はどうなのかと記録を取ってもらったら、表示上の確率通りだったという大戦略のエピソードが
あったな。
人の印象というのは、そんだけ当てにならないものだと。
- 432 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:51:17 ID:Z5kmC/wQ
- GBAのFEは50%を境に、実際の表記より 当たりやすい避けにくい みたいになってた記憶が
mabinogiやったら90%でも信用できなくなったけどな…
- 433 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:51:38 ID:lY0dZIvE
- >>430
サードはともかく、ファーストはそれでいいと思う
でなきゃファーストが力を入れてないなどと揶揄されるわけだしな
サっと切り替わったGBAの時と違って、
DSソフトは長い事出続けるだろうなと思ってる
- 434 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 10:52:00 ID:bdwxzVb6
- 92%くらいのスカウトアタックが失敗したり
3%のスカウトアタックで仲間になってくれたりするもんです
- 435 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:53:27 ID:7v0GvhS2
- >>432
それでもやるしか無いんだがwエンチャントやらな。
- 436 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:53:53 ID:gK2Jg456
- 90%の信用のなさはポケモンに教えられました
- 437 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:54:09 ID:lY0dZIvE
- >>431
たまたまそん時乱数が偏ってたってのは良くある事だからなw
TRPGでもたまたまGMの乱数が良い所にばかり行ったがために、
PC側大損害なんて事も…
- 438 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:54:52 ID:pxqqPM9E
- メスばっかり捕まるんだが、
じじいのエロ本を早くも使えということか・・・
内容が気になるなあ
- 439 :名無しさん:2010/05/07(金) 10:55:31 ID:Q39c4nlo
- 超ラッキー拾えることはないけど、ド不幸も抱えたくないんで
95%は必ず成功して5%は必ず失敗するってのがいいな
- 440 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 11:00:02 ID:bdwxzVb6
- イケメンマガジンを見て思うこと
「ハンサム」という言葉はもはや死語?
- 441 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:00:39 ID:pxqqPM9E
- >>440
今はモボだよな
- 442 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:01:03 ID:7v0GvhS2
- ハンサムシャキーンと聞いて
- 443 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:02:36 ID:AiGpLHsM
- ナウなヤングにバカウケ?(棒
- 444 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:03:45 ID:Z5kmC/wQ
- >>435
ドラゴンシールドに80%で大失敗はいい思い出
てか箱○版mabiは何故中止になってしまったの…
- 445 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:04:46 ID:Q39c4nlo
- イケメンて元々新宿二丁目なゲイ用語だったのにな
- 446 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:06:11 ID:OdFmGRls
- >>436
俺はGT5だな
- 447 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:06:17 ID:yxlEmmWo
- >>432
主に精錬とエンチャントですね、わかります
- 448 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:08:42 ID:/LP2Bvzk
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) 114 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 09:34:16 ID:k1jTt3vU0
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ 某店のゼノブレイド予約表
(:::: :::::::::::::::::::::) ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame018074.jpg
/ l ̄
しー-J ……。
- 449 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:09:59 ID:cWLSjG22
- >>433
DSで十分なソフトは3年ほどDSで出続けるだろうね
勝ちハード10年説からして
2010 3DS発売 大半がDSソフト
2011 任天堂の大作が登場 PSP移行組含めた2割が3DS
2012 PSPが終息し3DSの天下 6割が3DS
2013 低予算ゲーム以外は全て3DSに
2014 DSソフトの開発が終了
- 450 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:10:17 ID:xUFNJVJc
- 「世の中に絶対はありえないから99%コケる」
記者「では1%可能性がある?」
「ない」
- 451 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:12:02 ID:H9IlW4Hg
- >>448
要は商売やる気ないんだろw
- 452 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:13:03 ID:9p21WePM
- >>449
その後の低コスト路線はware系に流したいと思ってるんだろうなぁ
- 453 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:13:20 ID:pxqqPM9E
- >>448
リアル系のグラはもう日本は置いて行かれたな
美男美女ばっかり作ってきたツケじゃないかな?
- 454 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:13:26 ID:.m8aM5Z.
- >>446
違うよ。90%くらいになる度に、ゴールが110%くらいだった位置に移動するだけだよ
Move対応に3D対応に。ホント、当初の100%は何処だったのやら
- 455 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:15:12 ID:Q/IamP/w
- >>448
販売店側の質も下がる一方やね
- 456 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 11:15:54 ID:jcbXvdaI
- >>444
FF11だけは特例だったけどそもそもMMOって迅速にパッチ当て続けないといけないから
MSの認証で遅れるとかそういうことが出来なくてLiveでの運営は許可が下りなくなったそうで
そういや最近マビノギログインしてねーなー…
- 457 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:17:35 ID:7v0GvhS2
- >>448
それより下の奴が気になった
- 458 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:18:27 ID:qq5FybVo
- >>454
Homeのガレージから発進して
GoogleEarthの上を走るに決まってるだろ(棒
- 459 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:19:13 ID:cWLSjG22
- >>457
無茶しやがって・・・
すりーさんゲーム化すれば良かったのにね
- 460 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:21:49 ID:4oPCmKVQ
- >>456
それを考えると、MHFって一体どうやって技術面、つまり認証周りの事情を解決したんだか。
経済的な方は、ゴールドアカウント付属という奇策で解決したわけだけど。
- 461 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:22:00 ID:7v0GvhS2
- 新章一週間前だと言うのに全然公式のHPに情報を載せないDQMBに噴いた
- 462 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:23:43 ID:9p21WePM
- >>448
サーガよりか「人の顔」っぽくなったな、と思ってるおいらは少数派?
アニメ派生的なクリーン造形じゃないと受け悪いんか
- 463 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 11:24:41 ID:jcbXvdaI
- >>460
だからこそFF11に続いての『特例』が出たって事が大きいんだよMHFは
成功するしないは別として優遇された時点でカプコンはMSの信頼をある程度得たわけで
ここまで書いてPSUのこと思い出したがまぁあれはどうでも良いだろw
- 464 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:30:25 ID:qq5FybVo
- のんきに株価チェックしてみたらべらぼうに下がっててもうびっくりさ
お給料一ヶ月分ぐらい飛んじゃったorz
fxじゃなかっただけよしとしよう…
- 465 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:30:30 ID:AiGpLHsM
- でPS3に移植で後足で砂をかけるのがカプコン(棒
- 466 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:30:34 ID:9p21WePM
- http://gs.inside-games.jp/news/231/23100.html
ファンメイドの実写版ストリートファイター
『Street Fighter: Legacy』が公開!
ゆがみの無いファン愛の結晶って感じですのぉ…(拍手
- 467 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:32:11 ID:yxlEmmWo
- >>463
そしてMSもカプコンに後ろ足で砂を掛けられるわけですね、わかります
- 468 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 11:33:56 ID:bdwxzVb6
- 任天堂株も結構値下がりしてたのう
流石にこの全面安はすぐ落ちつく・・・のか?
- 469 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 11:40:59 ID:jcbXvdaI
- >>465
問題は将来のPC版鯖との通信開放って所か
これに関しては最初から全機種マルチプラットフォームで作ること想定してないと後からPS3追加は至難の業な気がする
- 470 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:44:50 ID:6poMdaqo
- ここでsealオンラインというマイナーなMMOユーザーの俺が参上
無課金でソロプレイでもやっていけるくらいの緩めのバランスが好み
…マイナーな分、あからさまな中華業者も取り締まられてないのが難点だが
>>463
正直FF11はオフラインならやってみたいです
FF14への移行が進んだら出してくれるはず(棒
- 471 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:47:46 ID:epSYhaSA
- >>468
欧州へ輸出してる企業はどこも痛いよ
個人的には飛び火する可能性は低いと見てるがね
- 472 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:48:06 ID:JTkQkdRE
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame018074.jpg
何だかねえ…
- 473 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:49:12 ID:BJrZYqL6
- >>452
3DSでは内蔵ROM容量を上げてSDカードへの保存・直接起動も可能にして
それに伴い値段制限も1500円とか2000円くらいに引き上げれば
DS向けを3DSWare向けにするっていう選択肢も出てくるだろうね
- 474 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:49:20 ID:gK2Jg456
- はやたり
- 475 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:49:35 ID:H9IlW4Hg
- 既出
- 476 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:51:22 ID:epSYhaSA
- 昔のラグで軽く死ぬラグナロクオンラインなら
でも俺TUEEEじゃなくPCが無力なのも好きなのはたぶん少数派なんだろうな
- 477 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 11:52:59 ID:UEuj05BA
- >>448
売る気ないだろw
というかこれで予約が来なけりゃ仕入れずに済むとでも思ってるんじゃないのか
- 478 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:53:22 ID:gK2Jg456
- >>476
お前だけにいい格好はさせないぜ
RPGでレベル上げないように必死に立ち回ってる馬鹿は俺だけでいい
- 479 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:53:34 ID:mNzbXvvo
- ゲームづくりに監督という役職はなくていい
- 480 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:54:06 ID:JTkQkdRE
- ちょっと頭冷やしてくる
- 481 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 11:54:19 ID:UEuj05BA
- >>476
>昔のラグで軽く死ぬラグナロクオンラインなら
ゲフェンタワーに入る…重くて中々切り替わらない…切り替わったと思ったら自キャラは死んでて近くに赤いハエが…
- 482 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:54:42 ID:.m8aM5Z.
- >>476
無力だからこそ、支えあって・・・と言うのは好き
数の暴力になって振りかかる事もあるけども
- 483 :名無しさん:2010/05/07(金) 11:54:43 ID:H9IlW4Hg
- ゲハショップなりのネガキャンなんだろう
- 484 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 11:55:58 ID:jcbXvdaI
- >>481
シャアの威圧感は異常w
- 485 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:00:25 ID:7v0GvhS2
- 言える事はそこは売りたくないんだから問屋は
そこに卸さなくても良いんじゃね?という事だけ
- 486 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:02:35 ID:9p21WePM
- つーかそんなに嫌なら取り扱い止めろ、とすら
- 487 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 12:03:04 ID:jcbXvdaI
- 時間的なこと考えるともう初回の発注量ほぼ決まってるだろうに…
- 488 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 12:03:10 ID:bdwxzVb6
- 最近韓流映画でIRISという名前のタイトルを見かけた時
「またIrisか」という言葉を反射的に思い浮かべた
ROも懐かしいのう
- 489 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:05:15 ID:epSYhaSA
- >>485
文句言いたくなるのも分かるよ
人気作は人気作で二次問屋の値段ってアマゾンに負けてたりするし
おそらくゲーム関連はもう小さい小売はいらないって考えてるんだろうけどなw
- 490 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:05:22 ID:gK2Jg456
- 取り扱うことは別に嫌じゃないよ?
ゲハブログだって嬉々として取り上げてるじゃない
- 491 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 12:05:54 ID:jcbXvdaI
- RO2はどうなりましたか(棒
- 492 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:07:10 ID:pxqqPM9E
- >>488
irisってTBSの社運をかけた自爆ネタでしょ
- 493 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:08:46 ID:epSYhaSA
- ROの色変更とかは実装されたのだろうかw
昔のSP回復の遅かった頃の辻ヒールは本当に凄いものであったw
- 494 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 12:09:46 ID:jcbXvdaI
- 気になって久しぶりに公式覗いたら忍者とかガンスリンガーとかテコンキッドとかなにこれ…
- 495 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:10:07 ID:7v0GvhS2
- マホステ、銀のタロット、キラーピアス、炎のリング、水のリング
届いたぞー
- 496 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/07(金) 12:10:14 ID:UEuj05BA
- >>484
βテストだったとはいえ、街中に設置したダンジョンの一階にあんなmob配置した重力はドSwww
- 497 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:10:41 ID:spGhIvsA
- 小売ブログとかでも任天堂ソフトが売れないと、実に嬉しそうに書いてたりするよ。
- 498 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:12:33 ID:epSYhaSA
- >>496
シャアでなくともフェイヨン1Fのスケルトンソルジャーも即死だと思うのw
湧きがランダムだったから人のいないとこにモンスター溜まるのが素敵だった
- 499 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/07(金) 12:12:41 ID:xe2nBUlQ
- >>496
正式サービス開始して暫くたったら一階のハンターフライは復活していたような
- 500 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:12:59 ID:lY0dZIvE
- >>497
売れないと思って発注少なくしといて正解だったぜヒャッハーみたいな事書くのはいるねぇ
- 501 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:13:00 ID:mNzbXvvo
- やはり時代は大売りなのか
- 502 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:13:21 ID:Z5kmC/wQ
- ファミプラザとかもな…
- 503 : ◆888888889s:2010/05/07(金) 12:14:46 ID:dHpbrJKU
- o o )ク >>495
uv"ulア さあ銀のタロットを連発する作業に入るんだ
- 504 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 12:15:16 ID:jcbXvdaI
- まぁ商売としちゃ間違ってはないんだがな、売れる物を仕入れて売れない物を仕入れないのは
- 505 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:16:34 ID:JTkQkdRE
- DL販売がもうちょい定着すれば
ゲームメーカーも楽になるんだろうが
- 506 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:17:13 ID:t3EY2zNQ
- >>497
早く潰れると良いね、そういう店
- 507 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:17:32 ID:epSYhaSA
- とはいえ、β2以降だとハンターフライはもはや大した脅威ではないからのう
初期の彷徨う者とかは良かったんだがその後のPCのインフレがw
- 508 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:19:03 ID:mNzbXvvo
- >>500
その読みの鋭さ生かしてほかの商売すればいいのに
- 509 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:19:08 ID:Z5kmC/wQ
- 所で、モンハンとコラボまでしたPWは初動40万本台らしいけど、小売的には満足なんだろうかw
- 510 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:19:30 ID:t3EY2zNQ
- >>500
そんな人間性欠落してる奴ばかりだから、Amazonや家電量販店が有れば個人経営のゲーム屋イラんなんて言う奴が居るわけだ。
- 511 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:20:38 ID:9p21WePM
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1234895_1124.html
『アラン ウェイク』にダウンロードコンテンツカードを追加封入
>通常版、『リミテッド エディション』の両方に封入され、利用する
>ことで、ソフト発売後に配信が予定されているひとつ目のダウン
>ロードコンテンツが無料で入手可能となる。
初回特典はDLC1本、ていうのは元手もあんまかからんから
そんなに大きく売れない(であろう)タイトルにはいいやね。
- 512 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:20:44 ID:7v0GvhS2
- >>503
来週から本気出す
レジェ4で必要なカードは揃った。ついでにレジェ5も揃ったはず
売りたくないなら売りたくないって直接言えば良いじゃない
面と向かって言えないのか知らんがこんな事するより印象はいいぞw
- 513 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:20:46 ID:9jPa1afE
- >>497
もはや全体でシェア1割切ってる小売りは、なんの影響力もない
- 514 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:20:59 ID:lY0dZIvE
- >>510
人間性はともかく、マイナーなソフト買う事の多い人間としては、
そういう店が増えるとAmaや量販店に頼らざるをえなくなるという背に腹な事情が
- 515 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:21:15 ID:cWLSjG22
- 欧州が足引っ張りすぎて3DSを出さざるを得なかったか
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
- 516 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:22:06 ID:4I3vAP7A
- >>510
イラネもなにも軒並み潰れて個人経営のゲーム屋なんてここいら一帯にありませんよ
- 517 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:23:02 ID:ztFJup1E
- >>510
10軒にも満たない例みて、そんなこと言ってやるなよ
- 518 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:23:40 ID:epSYhaSA
- 俺も周辺にあった店全部潰れたな
値段にしてもアマゾンとかのが安いってとこまで追い込まれてたからねえ
だからこそ早売りとかに手を出す店も最近多いのだろうけど
- 519 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 12:24:24 ID:jcbXvdaI
- フランチャイズと個人の狭間みたいな店がかろうじて残ってるくらいだからなぁ…
完全な個人店舗はもう無いな
- 520 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:24:27 ID:M/.Gz0pI
- >>505
生産・流通が不要な分機会損失がなくなるし、小売にしても不良在庫がなくなるし
パッケージ流通よりメリットは大きいよね。
- 521 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:24:34 ID:.m8aM5Z.
- 自分にとってのROは、同人ゲーのRBOで綺麗に思い出に昇華したなぁ・・・
とか言いつつ、こう回想してるとまたあの景色を歩き回りたくなるんですがw
帰ったらハードディスク奥のSSでも漁るか
- 522 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:24:37 ID:Z5kmC/wQ
- >>515
トップに居るのに浮上不可とかどういう意味なの?w
- 523 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:24:46 ID:t3EY2zNQ
- >>514
埼玉県北部に住んでるけど、量販店かスーパーしか選択肢無いよ〜
PS全盛になってから、こっちの個人経営店はみんな潰れちゃった。
- 524 : ◆888888889s:2010/05/07(金) 12:25:06 ID:dHpbrJKU
- n ̄n >>512
o o )ク 上二行と下二行が
uv"ulア 別の話であることを祈る
ヾノ
- 525 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:26:08 ID:epSYhaSA
- 任天堂は輸出企業だからな
ユーロ安が来てるから今期はもっと酷いことになりそうだし
- 526 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:27:04 ID:7v0GvhS2
- >>524
うん全く別の話。行間を開けるの忘れただけw
- 527 : ◆888888889s:2010/05/07(金) 12:28:02 ID:dHpbrJKU
- n ̄n >>526
o o )ク 煽られるのはよくあることだが
uv"ulア 久しぶりにすげえびびったw
ヾノ
- 528 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:28:18 ID:epSYhaSA
- 昔のROか…
アルベルタに生まれた人間はプロンテラに行くのがまず壁だったなw
- 529 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:28:45 ID:JTkQkdRE
- >>520
後は市場規模とDLに時間がかかる問題の解決しだいだなー
だがまあ、マイナーゲーに関しては本当にDL販売が必要になって行きそう
- 530 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:30:59 ID:ztFJup1E
- 実際には自分の周りにあった個人経営の店ってただ高いだけの店だったな。
上みたいな例は最悪だけど個人店らしい特徴は発揮してるよね。
自分とこは「ゲーム好き」みたいな片鱗も見せず、客と特にコミュニケーションもなく
潰れてったとこばっかだったなぁ。溜まり場的な魅力なし。
- 531 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:31:27 ID:7v0GvhS2
- >>527
まぁ、そして伝説へがダブったとか贅沢な悩み言うからですよ!
- 532 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:32:01 ID:epSYhaSA
- 1本売れるかどうかのソフトなんて入荷し辛いからな
書店のように専門店化してけば別だろうが
その場合、大きな淘汰が発生するけどw
- 533 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:32:21 ID:9p21WePM
- ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/07/news019.html
Windows Phone 7が“ゲーム市場”で有利な理由
――Windows Phone 7の戦略を聞く
>Xbox 360やWindows phoneなど単体のプラットフォーム向けにゲーム
>開発をしていただくのではなく、是非とも“3スクリーンのシナ
>リオ”を作ってもらいたい。
またサードの戦場が増えるんかい
- 534 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:35:15 ID:lY0dZIvE
- 自分がよく利用してた店は、ネオジオ筐体やカプコンの筐体を置いてあって、
ゲームショップかつゲームセンターという感じの佇まいだったな
中古ソフトの30分100円だかの試しやりも良かった
金の無い中学生の頃は、仲間で金出しあってその店で桃鉄やドカポンに興じる事が多かったである
試しやり止めて、ゲーム筐体全部取り払ったら客がモロに居なくなってたという記憶もある
- 535 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:38:35 ID:7v0GvhS2
- しかしだっちゅーのゼシカの値段は半端ないなー
俺も手に入ったら家宝にするレベルだがw
- 536 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:42:39 ID:Q39c4nlo
- つうかなんで小売はPSW住人多いのん?
あっちのが利益率美味いんかね
- 537 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:43:55 ID:OfKjHR7c
- >>536
中古で回るから。
ではなかろうか?
- 538 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:44:22 ID:Z5kmC/wQ
- 中古で儲けたいから、新品しか売れない任天堂系はツマンネとか思ってるんじゃないの?
中古で儲けるってサイクルも問題あるように感じるけど
- 539 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:44:45 ID:vFvd7Mgw
- >>536
親が殺されでもしたんじゃねーの
- 540 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:44:59 ID:mNzbXvvo
- >>534
風営法に触れてそうだから警察から何か言われたのかもね
- 541 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:49:45 ID:Q39c4nlo
- 中古で、ねえ
ベスト商法で抱えた中古定期的に殺すPSのが恨みそうなもんだがなあ
- 542 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:50:28 ID:t3EY2zNQ
- >>536
任天堂は分納が多いみたいで愚痴愚痴言ってるのは見聞きした事ある。
- 543 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:50:30 ID:gK2Jg456
- スーパーの屋上でマリオ10分100円と聞いて飛んできました
- 544 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:52:13 ID:t3EY2zNQ
- >>538
>中古で儲けるってサイクルも問題あるように感じるけど
自分もそれ思った。
- 545 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:52:36 ID:Z5kmC/wQ
- >>542
分納で何が困るんだろう?いっぺんに抱えたら直ぐに値を下げられてあーだこーだ言われるってのに
- 546 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:52:51 ID:.m8aM5Z.
- でも、中古ってファミコンの頃から有ったと思うよ
SFCの頃には当たり前の様に普及してた
当たり外れが大きい品物だったのは、中古が生まれた理由のひとつかと
- 547 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:53:15 ID:mNzbXvvo
- >>543
ドラクエ20分なら覚えてる
- 548 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:55:00 ID:mNzbXvvo
- 本やCDと違って再販じゃないからなあ
大手と価格競争すりゃ負けるしか
- 549 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:55:51 ID:gK2Jg456
- 小規模経営店の圧迫はゲーム屋だけの話じゃないからなー
- 550 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:56:49 ID:spGhIvsA
- マリギャラやゼルダを値崩れさせといて、分納に文句言ってんのか小売は。
- 551 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:57:34 ID:348q.50o
- 中古で儲けるサイクルに問題があるというのなら
それは個人とゲーム専門店に潰れろ消えろというのと同じことだな
- 552 :名無しさん:2010/05/07(金) 12:58:38 ID:H9IlW4Hg
- マルガは任天堂に打率10割求めたりとか、わけわかんないこと言ってる時点で(ry
- 553 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:02:58 ID:.m8aM5Z.
- >>536
昔からある百貨店(元がスーパーの所は扱ってたりする)とかだと、PS関係扱って無いから、
そういう所には回さない様にしてくれてて、
そこに恩義を感じてる・・・とか?
- 554 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:03:47 ID:Z5kmC/wQ
- >>551
そういう風に繋がるのならそう言えるって事じゃないの。
問題があるっていうか、初動型じゃないタイトルにまで同じ扱いして、少しでも残ろう物なら値崩しして ってのがおかしいんだよ
- 555 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:07:48 ID:9p21WePM
- ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html
注目のタイトルが盛り沢山!E3 2010出展タイトルリスト
>Gran Turismo 5 (PS3)
もはや大物演歌歌手(at紅白)状態
- 556 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:08:44 ID:pxqqPM9E
- 5年連続出場おめでとうございます(棒
http://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html
Sony Computer Entertainment
Gran Turismo 5 (PS3)
- 557 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:10:30 ID:ISB6veus
- けっこん?
- 558 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:11:12 ID:OdFmGRls
- 山 「遅くなってごねんね」
- 559 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:11:24 ID:spGhIvsA
- >>555-556
こんなに時間を掛けてたら、開発費を回収出来そうにないなw
- 560 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:12:30 ID:mNzbXvvo
- これで問題は来年のE3に出場できるかどうかに移った
3D対応とか言ってたから期待していいよね
- 561 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:12:31 ID:348q.50o
- >>554
ゲーム専門店ってゲームに熱心な人が行く店だからなあ。
数字の上ではじわ売れしてても、じわ売れの恩恵に与れないお店は多そう
どこでじわ売れしてるかのデータは発表されてないし
任天堂人気ソフトならスーパーのが安かったりするからなおさらね
- 562 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:13:43 ID:.m8aM5Z.
- >>554
初動型じゃないと言うが、後々まで宣伝うってくれるかはメーカーのみぞ知る所だしなぁ・・・
長期で宣伝するタイトルなんて実際僅かだし、
すべて初動型と見られるのも仕方ないかと
評判にしても浮き沈みするしね
- 563 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:13:46 ID:pxqqPM9E
- >>559
GT5Pで十分元取れてるらしいよw
- 564 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:15:11 ID:gK2Jg456
- >>559
そこでプロローグ商法ですよ
実際これで回収できてるようなもんだろw
- 565 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:15:17 ID:H9IlW4Hg
- 山「MOVEにハンドルをつけてみました(キリ」
- 566 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:15:20 ID:9jPa1afE
- シェアちっちゃい専門店の中古よりも、流通在庫集めて豪快なワゴン作る
家電量販店の方が、よほど問題な気もするけどね。
ソフト100本売るより大型家電1つ売るほうが儲かったりするから、
ゲームに対する思い入れがまったくなかったりするし。
- 567 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:15:44 ID:7v0GvhS2
- 今日は色々あるらしいな。いかんお昼寝タイムに突入しそうだw
- 568 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:15:46 ID:ISB6veus
- 3人くらいで作ってれば元はとれてるんじゃないか?
- 569 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:17:04 ID:ISB6veus
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100507_365727.html
全ライダーでてこないのん?
- 570 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:19:37 ID:AiGpLHsM
- ポリフォニー山内氏: 『グランツーリスモ5』は約90%完成している
ttp://gs.inside-games.jp/news/230/23054.html
ここまで出来ていれば大丈夫だろう(棒
- 571 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:19:52 ID:t3EY2zNQ
- >>566
>ゲームに対する思い入れがまったくなかったりするし。
特定会社の商品が売れないのを喜ぶような発言するような性根の腐った事しなければ構いませんよ。
- 572 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:20:09 ID:mNzbXvvo
- >>566
中古屋も家電屋も新作は客引き扱いにしてるところがあるってのは同じか
- 573 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:20:48 ID:7v0GvhS2
- >>570
その数字前にも見た事あるようなw
- 574 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:21:33 ID:H9IlW4Hg
- 一部のクソ小売のせいで小売全体がこう思われがちなのも災難だなw
- 575 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:21:39 ID:9p21WePM
- クリエイター(笑)の名前を前面に押し出して宣伝に使ったはいいが
当の本人ががっつり勘違いしてソフトがでてこないでござる。
FF13といい、HDになってから商売的に極めて危うい手法に
なってしもたな
- 576 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:21:56 ID:MbQhfFmI
- 良いものを時間をかけて売るのは難しい。
小売りは新作発売日に売れるだけ売る、楽なやり方に慣れすぎたんだろう。
パチンコの新台入れ替えとやってることは変わらん。
- 577 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:23:37 ID:348q.50o
- 扱っている商品を作っているメーカーの利益とビジネスを、自分の在庫リスクや利益より尊重しろって無茶じゃね?
勿論お互いにそう思い合える業界(と、志を同じくして支える消費者)があるなら、それは素敵な事だと思うけどさ
- 578 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:24:08 ID:mNzbXvvo
- FF13は開発の進捗13%から1年で出したな
それに習えば90%なら1週間で出せるだろ
- 579 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:24:13 ID:348q.50o
- >>573
GW中に何度か話題になってる筈
- 580 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:24:24 ID:7v0GvhS2
- 初動販売に慣れすぎてるのは事実だね。メーカーも売る方も
- 581 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:25:04 ID:pxqqPM9E
- >>575
FF13は置いとくとして
GT5みたいなレースゲーは完成形なんてないんだから
ケツを決めてその時点でできるものをリリースすればいいんだ
- 582 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:25:58 ID:7v0GvhS2
- >>579
これも前にも90%出来てると言うのを見たことあるようなと
- 583 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:26:22 ID:JTkQkdRE
- >>577
○○売れないテラワロスwwとかやんなければいいだけだよ
任天堂製品に限らずゲーム馬鹿にするようなPOPは気にいらん
- 584 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:26:55 ID:348q.50o
- >>582
エンドレス90%か
- 585 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:27:33 ID:X.CqOCvY
- >>472
こういう宣伝でミヤホンの名前が出る事ってない?
- 586 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:27:55 ID:mNzbXvvo
- >>576
売れなきゃ抱えるものを売るやり方としては危険すぎるわ
- 587 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:28:35 ID:7v0GvhS2
- >>584
http://gs.inside-games.jp/news/216/21627.html
あったあった
- 588 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:29:35 ID:jcbXvdaI
- 飯喰いながらテレビつけてたらソニーが創立した日って事で井深さんの特集してたが
今のソニーの有様思って悲しくなったのはウチだけではないはず
- 589 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:30:38 ID:348q.50o
- >>587
今年のはじめから進捗無しか…
- 590 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:30:39 ID:jcbXvdaI
- 90%出来上がったけど残り10%の90%が出来上がったらまたその残り10%の…以下ゼノンのパラドックスで永久に
- 591 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:31:33 ID:348q.50o
- みんなでウォークマン装備して山手線乗ろうずwwwみたいな所は受け継いでると思うんだけど
井深さん分が完全に無いよね、今のソニー
- 592 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:32:37 ID:jcbXvdaI
- 昔:技術のソニー
現在:擬術のソニー
嗚呼…
- 593 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:33:22 ID:6adjWoEw
- 90%落として残り時間3分だと思ったら見る間に速度落ちて残り時間3時間とかになるクソ回線ですね
- 594 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:33:27 ID:7v0GvhS2
- >>590
なんかすごいなw
- 595 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:33:37 ID:M/.Gz0pI
- >>529
DLにかかる時間は、過剰な要求を出さなければ問題ない範囲だと思うよ。
DL完了するまで、ゲーム機の前で待ってなけりゃいけないわけじゃないんだし。
- 596 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:34:38 ID:mNzbXvvo
- > 井深さん分
そうそれ、なんと表現すればいいかわからなかったがその成分がない
「俺が使いたかったテレビ」を平気で世に出す東芝のほうにはあるというのに
- 597 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:34:51 ID:AiGpLHsM
- もう90%で発売して、残りの10%はDLCでもパッチでもいいからやってくれ(棒
- 598 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:35:31 ID:Q/IamP/w
- 昔のソニーを語らせたら止まらなくなる親が居る所は多いだろうなぁw
- 599 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:36:03 ID:jcbXvdaI
- >>596
東芝の変態どもに受け継がれてるよなぁたしかにw
- 600 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:36:48 ID:ky8W0gu6
- ジョグダイアルは傑作だった
壊れやすさと部品の高さを除いて
- 601 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:37:12 ID:mNzbXvvo
- まあ99%くらいに進んだらMOVE対応とかPS3版ツイッター対応とかで90%に戻されるんだけどな
- 602 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:37:40 ID:jcbXvdaI
- >>600
ジョグダイアルの納得のいく後継機が出なかったことがソニエリ機使いをやめた要因だのう
- 603 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:38:18 ID:348q.50o
- 東芝は応援したくなるな
せるてれびは欲しい。カタログ見てるだけでwktk
絶対買えないけど
- 604 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:39:19 ID:7v0GvhS2
- >>601
MOVEはハンドル代わりにはならないだろう。
横持ち無理っぽいしw
- 605 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:39:35 ID:cMpn2rPg
- SFCの時はまだ小売の儲けが大きかったんじゃないの?
そこらの個人商店でも発売日に3割引とかざらだったし。
- 606 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:40:49 ID:gK2Jg456
- 芝のは本当に俺得でしかないというか売る気ないだろあいつらw
- 607 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:40:57 ID:pxqqPM9E
- >>598
ソニーのカタログだけ集めてる奴とかいたなあ
- 608 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:42:30 ID:spGhIvsA
- >>577
その話と、ブログで痛々しい振る舞いをするのは別だと思うがね。
自分とこの利益優先は責められるところは無いが、痛々しい言動は叩かれて然るべき。
- 609 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:42:54 ID:jcbXvdaI
- >>606
そうでなくちゃ芝じゃねぇw
- 610 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:43:22 ID:348q.50o
- レグザチュナー+安PCモニタ(出来ればIPS)が鉄板な気がしてくる地デジ対策
ttp://ascii.jp/elem/000/000/513/513810/
- 611 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:45:03 ID:Q39c4nlo
- まあ確かにちょっと前までのソニー製品にはwktkがあったよ
ハッタリの面が多めであっても
今はそれすらほぼないからなあ
- 612 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:46:45 ID:mNzbXvvo
- >>604
それでも「やる」といわなきゃらしくない
SCE的にMOVEはWiiリモコンの完全上位なのだからw
- 613 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:48:35 ID:jcbXvdaI
- ソニーも目立たない商品は流石のクオリティなんだけどなぁ…
D端子分配セレクターとかアホなアイテム普通に売ってるのあそこくらいだし
青歯用のヘッドホン別に挿せるレシーバーも出来が良いし
- 614 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:52:56 ID:7v0GvhS2
- >>612
完全上位って言うか。不必要で捨てた物を拾ってつけてるのって
道化じゃね(ry
- 615 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:54:59 ID:spGhIvsA
- そういや、チンコン先端の丸い部分は柔らかいらしいよ。
- 616 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:55:49 ID:mNzbXvvo
- >>613
その分野の製品は、目立つ分野で的外れだったりハッタリ見破られたりして
「ソニーはなあ」と評判落とす巻き添えになるのがかわいそうに思える
- 617 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 13:56:20 ID:jcbXvdaI
- 柔らかいからテレビにぶつかっても安心なんだっけ?
…回転して飛んでいくという発想はないのが流石
- 618 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:56:33 ID:.m8aM5Z.
- >>598
うちの親もだなぁ・・・
ホント楽しそうに語るもんだし、自分が知らない時代だから口の挟みようもない
今の状況も知ってるみたいだし、愚痴も言うけど、
楽かった頃の思い出はまた別の物として扱ってるみたい
家電のソニー率が下がってるのが地味に語ってるけどなー
- 619 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:56:53 ID:BJrZYqL6
- >>610
ttp://ascii.jp/elem/000/000/513/513854/img.html
トルネは番組表表示以外のレスポンスが遅いんだね
特に起動の遅さが際立つ…
- 620 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:57:28 ID:ky8W0gu6
- >>613
そういう部分で商売すれば良いのにと思うんだけどなぁ
何で負け確定してる様な所に飛び込んでいくのかね・・・
- 621 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:59:14 ID:pxqqPM9E
- アイディアファクトリー「俺の嫁 〜あなただけの花嫁〜」公式サイトオープン
http://www.if-lupinus.com/oreyome/
- 622 :名無しさん:2010/05/07(金) 13:59:32 ID:AiGpLHsM
- 調べたら、ソニータイマーって言葉は昔からあるんだな
- 623 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:00:21 ID:348q.50o
- パナもブランド統一してグローバル化の流れの中で、
おもしろ商品がいろいろ生産終了になってしまった
炭の掘りごたつを電気掘りごたつ化する外付けユニットや、
お風呂用の天井取付輻射電気ヒーター、庭用の自動水やり機etc.
超ベーシックなこれ何十年前からデザイン変わってないんだよ炊飯器やアイロンは
まだあるけど
>>619
逆につけっぱなしで、見てなくてもチャンネルザッピングしてマシな番組流しておく運用には適してそうだね
田下さんがべた褒めしてたのは知ってたけど0秒台は凄いと思う
- 624 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:01:18 ID:cMpn2rPg
- そういう部分に突っ込んでも負けが確定してるからじゃないかな?
- 625 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:01:33 ID:vFvd7Mgw
- >>618
まあ「あのころの思い出」はいいもんだからなあ
・・・あれおかしいないい思い出が無い
- 626 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:02:14 ID:mNzbXvvo
- >>620
TVでCM流すようなタイプではない分野の商品は本当にいいのがあるんだよ
しかしソニーは注目されたい病だから
- 627 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 14:05:28 ID:jcbXvdaI
- 欲しかったけどよそが作らない小物系アイテムという意味では未だに最強クラスかも知れんのう
欲しくないしよそも作らないRollyみたいなブツまで作っちゃうんだけどw
- 628 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:05:41 ID:t3EY2zNQ
- >>623
国内製造謳ってるのはそうでもないけど
海外製の製品だと、何故か他社のより値段割高な事が多いのが欠点だなぁ→Panasonic
ブランド料ってのは美味いね。
- 629 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:05:54 ID:gcsdI106
- 昼頃、日テレ見てたら「井深さん分」を補充してた俺が居た・・・
今のソニーに圧倒的に足りない成分だなー・・・と、実感した
- 630 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:07:02 ID:348q.50o
- ソニーのいい商品っていうとこの辺か
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/p_audio_003007/
ソニーの現行AVセレクタは駄目だ、全然ソニーらしくない
ソニーらしいAVセレクタといえば
ttp://www.mni.ne.jp/~kigurumi/oresama/20090526SB-V3000/SB-V3000.html
知ってる限りこれ
- 631 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:07:39 ID:ky8W0gu6
- >>626
本当3DTVとか負け確定で移動する意味がわからんし
- 632 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 14:08:12 ID:jcbXvdaI
- 出たwお化けセレクターw
- 633 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:09:39 ID:Q/IamP/w
- >>618
学生の頃は〜とかホント楽しそうに話すよねw
>>621
ナニコレ
出す機種間違えてませんか?w
- 634 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:09:59 ID:pxqqPM9E
- ラジオは地味にいいの出してるね
うちの親がラジオ(ラジカセ)買ってたけど
ボタンが日本語表記されてるのがソニーのしか無かったとかなんとか・・・
- 635 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 14:10:54 ID:jcbXvdaI
- アイマスドリクラと3Dでの極致を味わい尽くしてるところに今更2D…IFは分析が甘いw
- 636 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:11:28 ID:gcsdI106
- >>621
見た目が18禁のエロゲな件・・・
- 637 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:12:19 ID:pxqqPM9E
- >>633
何を
箱○は最強のギャルゲハードですよ
- 638 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:12:27 ID:AiGpLHsM
- これから「俺の嫁ゲット」「俺の嫁ありませんか?」「俺の嫁売り切れました」
等のカオスな会話が聞けるのか
- 639 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:12:59 ID:mNzbXvvo
- >>635
どんな分析結果が出てもIFを通ればこうなるしかないと思うw
- 640 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:13:10 ID:ky8W0gu6
- ついにエロゲ参入か(棒
- 641 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:15:17 ID:X.CqOCvY
- みやむーやめぐ姉、丹下桜や緒方のアニキがいない時点で駄目じゃん
- 642 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 14:16:11 ID:jcbXvdaI
- >>639
つか先駆者達から学習したのが『DLCでウハウハ』だけっぽいんですけど…
その一歩前に存在する大前提のクオリティについては最初から考えてない予感がw
- 643 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:16:32 ID:BJrZYqL6
- >>630
その下のAVセレクター
家にまだ現役であるなw
- 644 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:17:33 ID:.m8aM5Z.
- >>625
ウォークマンとかかなり聞かされましたぜ
最近まで音楽プレーヤーはあの系列でしたし
その分、正月にあった時にはなんか知らんメーカーだったのが印象深かった
- 645 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:17:58 ID:gcsdI106
- >>642
北斗無双のDLCの悪口は(ry
- 646 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:22:50 ID:ky8W0gu6
- キャラ絵だけで引いて釣ろうというのはエロゲの基本だよね
- 647 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:24:53 ID:gcsdI106
- >>646
声でも釣る気が満々です・・・
- 648 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 14:24:57 ID:jcbXvdaI
- 絵師があまりティンと来ないので見送りかなぁ
IFじゃライターもたかが知れてるだろうし
- 649 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:26:06 ID:RDN.lvag
- こんにちは
- 650 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:28:00 ID:9jPa1afE
- >>621
安っぽいな、IFらしいというか。
ドリクラは見た時からB級的な魅力も感じたけど、これは全然届かん。
- 651 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:31:24 ID:348q.50o
- PS3で乙女ゲーを出すメーカーIF
- 652 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:33:06 ID:4i5IwHas
- 1人に2つの声優が居るゲームだっけか?
メディア展開して、見切られるのが目に見える・・・
- 653 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:35:27 ID:7v0GvhS2
- なんかニコ動で一万人目に動画見た人だからとかきてら
- 654 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:35:47 ID:RDN.lvag
- 説明会の話入ってきたね
Wiiの新作が一本発表されたらしい。
- 655 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:36:24 ID:gcsdI106
- >>654
kwsk
- 656 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:36:34 ID:pxqqPM9E
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org866946.jpg
GT5のスクショを早くも入手!(棒
- 657 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:36:56 ID:mNzbXvvo
- >>654
おや、説明会やってたんですか
任天堂製の新作かな
- 658 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:36:58 ID:7v0GvhS2
- >>655
言えないだろうw
- 659 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:37:51 ID:RDN.lvag
- 詳細はよくわからないけど、Wiiパーティというパーティーゲームらしい
- 660 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:38:30 ID:ky8W0gu6
- >>653
正直再生達成とかお気に入りに追加しましたとか要らない
新しく動画上げた報告だけ表示するとか無いのかねぇ
- 661 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:38:32 ID:gcsdI106
- >>659
・・・Miiマリパか・・・(違うかもしれないが
- 662 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:38:53 ID:H9IlW4Hg
- ハドソン「マリパはもう・・・」
- 663 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:39:31 ID:348q.50o
- マリパとどう違うんだろう?と言うのは置いといて、リア充ファミリー路線だなあ
- 664 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:40:09 ID:OfKjHR7c
- 仕事中なのに
さむわんわんわんが
頭から消えないので休憩しよう…
- 665 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:40:46 ID:AiGpLHsM
- http://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html
>Move Party (PS3)
…あれ?
- 666 : ◆888888889s:2010/05/07(金) 14:41:04 ID:dHpbrJKU
- o o )ク >>664
uv"ulア わんわん!
- 667 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:41:14 ID:RDN.lvag
- 詳しくはわからないねえ。
案の定3DSはE3のお楽しみにねだったらしい
- 668 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:41:29 ID:6adjWoEw
- >>663
いわゆるゲーマー向けはゼノブレやらラスストやらメトロイドやらゼルダがあるけど
そっち系の新作は特に予定されてなかったからな
- 669 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:45:39 ID:6adjWoEw
- >>667
予想通りE3ですか
バイタルセンサーもE3で何か動きあるのかな?
- 670 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:46:49 ID:RDN.lvag
- >>669
あるだろうね
かなり面白い発表会になるんじゃないかな
- 671 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:47:37 ID:mNzbXvvo
- われらがSCEも負けじと面白くしてくれることを期待
- 672 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:47:53 ID:VZ2jnsLI
- >>663,668
たぶんMiiを使った何かなんだろうな
バイタリティセンサーを使った物が10月〜年末に出るだろうから、
その前後で8〜9月か年末くらいの投入になるのかな
- 673 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:49:06 ID:OiaEv6Vs
- >>671
睡魔には打ち勝てない。
- 674 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:49:47 ID:Q/IamP/w
- バイタリティセンサーは何をどう遊びに結びつけてくるのか安易なモノしか思い浮かばないわ
どんな想像の超え方されるのか楽しみだ
- 675 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:50:50 ID:RDN.lvag
- >>671
今年こそ寝たもの勝ちはやめて欲しいなあ
- 676 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:50:53 ID:gcsdI106
- >>671
, -v-、
( _ノヾ )
O ・ _・ノ) 寝てた人が勝つわ・・・
/^ ¥ ^ゝ
7 υ
'-ti-ti-'
- 677 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:51:38 ID:mNzbXvvo
- > 寝たもの勝ち
ちょwww
- 678 : ◆888888889s:2010/05/07(金) 14:52:28 ID:dHpbrJKU
- o o )ク 寝たもの勝ちとわかってるのに
uv"ulア 寝ないのがいいんじゃないか
- 679 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:52:32 ID:RDN.lvag
- >>677
去年はE3、TGSと完敗だったからね。ぜひなんとかしてもらいたい。
- 680 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:53:04 ID:H9IlW4Hg
- 去年のSCEってつまんなかったの?
俺は寝てたからまぁ、なんだけども・・・w
- 681 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:53:34 ID:348q.50o
- ところで真のiphoneキラーたる真PSP2って本当に出るんです?
- 682 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:55:41 ID:mNzbXvvo
- >>679
なんとかするための予算や情熱が絶望的に不足してる気がします
去年より前向きな要素があるのかね
- 683 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:56:24 ID:H9IlW4Hg
- 感動度で
- 684 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 14:57:09 ID:RDN.lvag
- >>682
ないねえ。このままだとMOVEだけだねえ。
- 685 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:58:09 ID:gcsdI106
- >>682
PSPGoちゃんのリロンチを宣言します!
- 686 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:58:13 ID:pxqqPM9E
- >>681
PSP2出ない → 携帯機撤退、つまり負け
PSP2出るよ → DSに勝てない、つまり負け
- 687 :名無しさん:2010/05/07(金) 14:59:03 ID:Q/IamP/w
- 今年はていったーがあるしそっちがIRC替わりかな?
- 688 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:00:50 ID:Ertr54Wg
- 去年あたりにWiiは駄目だと判断して、
これからは海外HD、とばかりにシフトしたサードソフトがそれなりに出るんじゃね?
そんな軸の定まってないゲームが状況を変えられるともあまり思えないけど……
- 689 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:00:55 ID:gcsdI106
- >>687
重要な時に鯖が落ちるんですね・・・
- 690 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 15:00:56 ID:RDN.lvag
- >>687
できればIRCやって欲しいな
ツイッターまずい部分もある。
- 691 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:02:24 ID:jcbXvdaI
- >>690
あ、匿名かつ身内だけでという要望でしたらIRCもやぶさかではありませぬが
- 692 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 15:04:33 ID:RDN.lvag
- >>691
できれば助かる。裏話的なこともそのほうがやりやすいし
- 693 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:04:44 ID:cRLjdjPo
- E3で電撃的にPLAYSTATION④を発表!
- 694 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:04:58 ID:xUFNJVJc
- >>665
海外勢もWiiをマルチから外すタイトルが目につくなぁ。
PSPにさえマルチしてるのに、そんなに開発を別に建てしなきゃいけないのかしら。
タイトル数
PC 39
PS3 49
X360 47
Wii 20
PS2 1
DS,DSi 17
PSP 16
iPhone,iPad 3
- 695 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:05:04 ID:AiGpLHsM
- 寝るからまとめよろ
- 696 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:06:07 ID:gK2Jg456
- IRCもwide消えたからなあ、どこまで続くのだろう…
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 15:07:08 ID:RDN.lvag
- >>694
リモコン対応が大変(めんどう?)だからやらない動きがあるとはきいたね
そういえば説明会でUBIのダンスソフトのトレイラーが流れたらしい。
結局、うまくアイデアをだせないだけなんだよね
- 698 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:07:14 ID:Q/IamP/w
- >>689
E3レベルだとていったー落ちるのかねぇ?w
ていったーはオープンすぎて裏話的なのは拙いですね…
- 699 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:07:35 ID:H9IlW4Hg
- 今日の説明会動画って夜ごろ来る?
- 700 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:07:49 ID:jcbXvdaI
- ふむ、ついったーで実況はアニソン三昧のこともあってちと反省するところもあるし今年もIRCの出番か
…って話す裏がたっぷりありそうな口ぶりなんですががががが
- 701 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:08:52 ID:jcbXvdaI
- >>697
え、ジャストダンス日本版も出ちゃうフラグかそれ?w
- 702 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:09:09 ID:H9IlW4Hg
- リモコンで面倒なら、他のモーションツールだってめんどいだろう・・・
- 703 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:09:16 ID:mNzbXvvo
- ついったーのインフラって弱いなー
- 704 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:10:07 ID:gK2Jg456
- ボタンの問題じゃない?
クラコン専用だと辛いだろうし
- 705 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:10:22 ID:.BAOtAu2
- >>703
や、一般人には無料のサービスとしてはかなり強い鯖だと思うぞ
実況を始めた日本ユーザーが異常なだけでw
- 706 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:12:46 ID:cRLjdjPo
- 実況じゃなくても落ちるしウイルスだの何だのとやられてきたからなぁ…。
- 707 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:14:13 ID:vfEZNH12
- ついったは2ちゃんと同じ感覚で書き込む人が多いからな。
どう見ても実況には向いてない媒体だとは思うけど。
多分今年のE3は酷い事に
- 708 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:14:19 ID:ky8W0gu6
- とりあえず寝ている間に誰かがまとめてくれるから安心して寝れるねでおk?
- 709 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:14:57 ID:FbUwQVIg
- どうせ寝た人が大勝利だよ
- 710 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:15:07 ID:jcbXvdaI
- 外人のゴッドマン絶叫でついったーが落ちるのか(棒
- 711 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:15:18 ID:Q/IamP/w
- 久しぶりにツイッターログインしたら訳分からん外人からフォローされとるな…
ブロックが良いのだろうか、スパム報告の方が良いのだろうか?
- 712 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:15:41 ID:gK2Jg456
- ていったーが弱いんじゃない
2chが強すぎるだけだw
- 713 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:16:52 ID:mNzbXvvo
- 寝てる間に歴史の転換点となるようなものすごいアイデアがSCEから出されたらどうするんだよ
- 714 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:17:42 ID:jcbXvdaI
- その時はああもったいなかったなーって言えば済むからそれで良いし
- 715 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:18:16 ID:AiGpLHsM
- >>713
どうせ数時間程度の遅れしかないんだぜ
まとめを読むほうが分かりやすいし(棒
- 716 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:19:11 ID:9jPa1afE
- バンダイナムコHD
平成22年3月期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100427086972.pdf
売上高:3785.47億円
営業利益:18.83億円
経常利益:19.07億円
純利益:▲290.80億円
23年3月期予想
売上高:4000億円
営業利益:110億円
経常利益:105億円
純利益:45億円
トイホビー 売上高:1488.43億円 営業利益:107.86億円
ゲームコンテンツ 売上高:1375.28億円 営業利益:▲68.45億円
映像音楽 売上高:292.36億円 営業利益:▲8.71億円
AM施設 売上高:653.62億円 営業利益:2.84億円
その他 売上高:174.52億円 営業利益:3.58億円
欧米での家庭用ゲームソフト事業を最重視しており、新たなフランチャイズ
タイトル化を目指す大型ソフト複数タイトルを全世界へ向けて展開
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 15:19:16 ID:RDN.lvag
- >>700
発表の内容次第だけど話せることは多くなると思うよ
- 718 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:19:44 ID:OiaEv6Vs
- >>712
バルスで鍛えられてるしな。
- 719 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:19:49 ID:H9IlW4Hg
- 任天堂は去年のE3の見せ方を反省していたな
今年は大丈夫だろうか・・・
- 720 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 15:20:12 ID:RDN.lvag
- >>716
海外向けHDタイトルが多数でてくるだろうね
- 721 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:20:40 ID:t3EY2zNQ
- >>713
日本本州8月に雪が降るより低い可能性の為に夜更かしすんのもなあ
- 722 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:21:35 ID:H9IlW4Hg
- >>720
地獄の門が開いたか・・・(棒
- 723 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:22:25 ID:t3EY2zNQ
- >>720
発売後のバンナムさんの業績が楽しみですわ
- 724 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:23:13 ID:cRLjdjPo
- >>721
ヒント:富士山
- 725 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:23:32 ID:9jPa1afE
- 2010/05/07株式会社バンダイナムコHD
平成22年3月期 決算短信補足資料
http://www.bandainamco.co.jp/files/E8A39CE8B6B3E8B387E69699.pdf
PS3と360だけはタイトル数・販売予想本数が前年から倍増してる
- 726 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:25:21 ID:vfEZNH12
- >>716
何でこんなに純利益低いんだ?
ゲームがダメダメなのはわかっていたけど
- 727 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:27:45 ID:t3EY2zNQ
- >>724
富士山除外で。
- 728 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:27:53 ID:cRLjdjPo
- >>725
どっかでWiiが不振だったので翌年HD機の本数を増やしたら全体の売り上げが減ったでござる
的なデータを見た気がするんだが…。
- 729 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:28:07 ID:jcbXvdaI
- >>720
センセー!海外向けHDソフト群第一弾が速攻でコケた件について!
- 730 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:29:51 ID:vFvd7Mgw
- >>729
あと全事業部連携っつって出すデジモンの新シリーズがこけるとしか思えない件について
- 731 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:30:01 ID:Q39c4nlo
- 欧米最重視とからめぇぇぇぇ!
世界最下位のすりーさんいじめないで下さい><
- 732 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:30:37 ID:H9IlW4Hg
- もう任天堂のせいには出来ませんよ・・・
- 733 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:32:29 ID:vFvd7Mgw
- >>732
欧米で失敗したのは任天堂のせいだ!
こうですか?わかりますん><
マーベラスは欧米で失敗したのは(任天堂派の)取締役のせいだ!
ってなってたけどな
- 734 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:32:46 ID:vfEZNH12
- >>731
欧州重視とか最悪のタイミングでの発表だなww
- 735 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:33:44 ID:9jPa1afE
- >>728
とりあえず先鋒を切るTaitanとMajinに期待しよう
- 736 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:33:46 ID:OiaEv6Vs
- 鉄拳7で勝つる(棒
- 737 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:36:03 ID:mNzbXvvo
- >>736
6のセールスがそれはもう無惨だと聞きましたが
てこ入れするような要素もないだろうしどうすんだろ
- 738 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:37:12 ID:H9IlW4Hg
- 半ば、鉄拳6がトリガーになって会社再編したんじゃ
- 739 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:37:15 ID:9jPa1afE
- 株式会社カプコン | 2010年3月期連結業績は、
前期に比べ売上高27.3%減、営業利益61.8%減と減収減益
〜2011年3月期の大型タイトル投入により、業績のV字回復を図る〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/100507b.html
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100507095945.pdf
カプコンのはhtml版もあってコピペしやすい。
ロスプラ2・スト4・デットラ2で今期挽回したいって。
- 740 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:38:22 ID:jcbXvdaI
- ロスプラとデッドラの2は前作で築きあげたブランドを何処まで活かしきれるかが見物だな
- 741 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:38:44 ID:vfEZNH12
- つーか今期スパロボも無残だったしなあ…
無限2ももうちょい出荷してれば…
- 742 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:39:22 ID:H9IlW4Hg
- ロスプラ2はなんか雲行き怪しそうな噂をちらほら
- 743 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:39:41 ID:8svCjc2U
- タイタンは映画ゲームだから出来はともかく売上は…
NGわーお:出来もゲリパブクオリティ
- 744 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:40:13 ID:vFvd7Mgw
- >>739
海外版延期してたのかまあ比較的現実見えてるかんじすな
- 745 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:40:43 ID:9p21WePM
- http://www.inside-games.jp/article/2010/05/07/41913.html
『Ninety-Nine Nights II』7月22日に発売日決定!
「春のXbox360祭り」にも出展
>5月15日にベルサール秋葉原1階で開催される
>「春のXbox360祭り 〜Xbox360でしか遊べない体験を〜」
GWと月末の真ん中にやっちゃうあたりがいかにもMSKK的ではあるw
- 746 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:40:50 ID:6adjWoEw
- コナミがラブプラスにどう言及するのか気になるがいつ発表だろうか
- 747 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:40:52 ID:mFVnXBAk
- >>742
TPSとして見ると、なかなかもっさりなゲームだからなぁ。
そういうバランスのアクションゲームとして見ると別に問題は無いんだけど。
- 748 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:41:13 ID:t3EY2zNQ
- >>730
テレビアニメがデジモンフロンティアより面白ければ他はどうなっても良い
- 749 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:42:30 ID:jcbXvdaI
- >>745
MSKK「連休中に仕事したくないでござる!」
- 750 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:43:06 ID:OiaEv6Vs
- MSKK<GWは既に所場を抑えられてて確保できなかった。反省はしていない(キリッ
- 751 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:43:45 ID:jcbXvdaI
- >>742
マルチプレイの体験版の限りでは順当な進化してると思うんだがねぇ
問題はカプコン恒例のシナリオの超展開だw
- 752 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:44:02 ID:8svCjc2U
- 427 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/05/07(金) 13:16:30 ID:UHHOEVm50
だって避難所怖いんだもの…えぐっえぐっ
本スレのノリで書き込んだら住み着いてる任天堂過激派さんに噛み付かれてボッコされたトラウマが
えぐっwえぐっw
- 753 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:45:13 ID:8svCjc2U
- >>747
俺は硬いのが気になるなぁ
前作やってないからかもしれんが
- 754 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:46:00 ID:qq5FybVo
- >>749
そういう台詞は仕事してから言うもんだ
- 755 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 15:47:33 ID:jcbXvdaI
- >>747
前作は防寒装備で重いから遅いのは当然だと弁解できたが今回雪少ないw
まぁダッシュ出来るようになってるのは進歩だと思うよ
- 756 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:48:27 ID:6adjWoEw
- >>751
どうせシングルなんて飾りなんだから問題ないのではなかろうか(棒
- 757 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:49:08 ID:JTkQkdRE
- ttp://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/lostplanet2
ロスプラの悪い噂ってこれか?
IGNとGameProが低評価なのは確かに気になるが
特別悪い点数という訳でもないな
- 758 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:50:12 ID:LR1l0v9k
- >>749
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20100506_364583.html
>レドモンドの本社エリアでは、各棟に番号が振られているが、すべての数字の棟があるわけではなく、若い数字でいえば、第7棟は欠番となっているという。
>これを利用して、新人社員研修時には、「7号棟に集合」という、いじわるな指令が出たとの逸話もある。
うるさい、本社7号棟へ転属させるぞ(棒
- 759 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:52:40 ID:9jPa1afE
- >>742
ちょっと前の米尼
Lost Planet 2
Xbox版 81位
PS3版 165位
ヒット作は読めないが爆死判定はしやすい尼ランクにおいて
この数字は危険水位。
発売後のMH3より低い。
目標370万は他タイトルの不振を押し付けられた感じだから、
そこまでハードルは高くないだろうけどね。
- 760 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:53:21 ID:vFvd7Mgw
- >>751
超展開は吹っ切れてれば逆にメリットになる
そうゴセイジャーのことだ
- 761 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:55:42 ID:pxqqPM9E
- それよりやばそうなのはデッドラ2だな
- 762 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:56:00 ID:IdC2pyEs
- >>760
追加パーツが生首ばかりで
二号ロボ?がゲーム筐体とか何の冗談だよと
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 15:56:04 ID:ClUJQtfo
- >>729
なにかバンナムさんからでたっけ
- 764 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:56:47 ID:9jPa1afE
- ハドソン
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100507096124.pdf
海外タイトルの不振と延期による影響はあったけど、
国内はおおよそ期待通り。
マイペースな感じ。
デカスポ、シリーズ300万も売ってたのか・・・
- 765 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:58:50 ID:mFVnXBAk
- >>757
IGNのレビューで、問題点としているのが
・操作のレスポンスが悪い
・レベルデザインが酷い
・Coopが良くない?
・ゲームの根幹に大きな問題を抱えている?
額面通りに受け取ると、そうとうヤバいデキって言われてる。
- 766 :名無しさん:2010/05/07(金) 15:58:51 ID:9p21WePM
- ロスプラもデッドラも次弾装填に手間取ってるうちに
海外メーカー作品群との競争の中で目立たなくなっちゃったんだろかね。
- 767 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:02:16 ID:spGhIvsA
- >>764
そりゃデカスポ3も出るってもんだな。
- 768 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:03:02 ID:JTkQkdRE
- >>763
Dead to Rights: Retributionていうのが低評価だったという話じゃなかったっけ
売り上げは知らないけど
- 769 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:03:35 ID:9p21WePM
- バンナムさんの夢。ある意味PS2がチャレンジング
2010年度計画
PSP:25タイトル 450万本
Wii:10タイトル 520万本
DS:34タイトル 530万本
PS3:13タイトル 620万本
PS2:0タイトル 110万本
X360:8タイトル 420万本
合計:90タイトル 2650万本
- 770 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:04:11 ID:8svCjc2U
- ロスプラとデッドラがもしコケたらカプコン死んじゃうわ
まあ大丈夫だろうけど
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 16:05:52 ID:ClUJQtfo
- >>769
全世界での三機種のシェア考えるとかなりPS3はチャレンジだなあ。
- 772 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 16:06:19 ID:jcbXvdaI
- >>763
デッドトゥライツ新作が海外レビューでボロクソ
ゲーマー向けソフトで低評価は露骨に売り上げに響くからなぁ
- 773 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:07:04 ID:yxlEmmWo
- >>770
その後にMHP3rdとそのGがあるから大丈夫では
- 774 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:07:12 ID:OiaEv6Vs
- >>771
日本のPS3が買い支えるよ!支えるよ!(棒
- 775 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:07:38 ID:9jPa1afE
- >>770
そこはMHP3があるから大丈夫でしょう
300はともかく200は固い
- 776 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 16:08:05 ID:ClUJQtfo
- >>768 >>772
えっと、犬がでてくるゲームだったかな
- 777 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:08:31 ID:9p21WePM
- >>771
09年がこれですからねえ…HD関係は倍増させろっていう
バンナム プラットフォーム別 2009年度実績
PSP:22タイトル 548.3万本
Wii:12タイトル 521.1万本
DS:35タイトル 421.8万本
PS3:7タイトル 323万本
PS2:5タイトル 236.3万本
X360:4タイトル 218.2万本
その他:1タイトル 5万本 合計:86タイトル 2273.7万本
- 778 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:11:43 ID:Z5kmC/wQ
- HDタイトルに突っ込んでいくのは、ソフト単価が高くなるからじゃないの?
>515の
>携帯機最大の弱点は、据え置きなら7800〜8800円の設定できるものが5800円になってしまう単価の点です。
>生産・流通コストは一緒なので、仮に単価が2割下がったとすると粗利益はそれ以上に下がります。
>そして、次に来る弱点は、携帯機が主流になってるのは日本だけのため、海外で売れなくなってしまう点です。
とか見てるとWiiやら携帯機やら、比較的安いのを大量に売るのよりは
高いのをそれなりに売ればいいみたいに考えてるのかも
- 779 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:13:11 ID:H9IlW4Hg
- 売れるよう頑張ってくだちい
- 780 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:17:06 ID:spGhIvsA
- しっかしまあ、どこも見事に海外頼みだな。
たんまりと金も掛けてそうだし。
- 781 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:18:37 ID:9p21WePM
- >>780
海外大手との直接対決に耐えられれば良いんだけどな
- 782 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:24:04 ID:vFvd7Mgw
- >>769
>PS3:13タイトル 620万本
>PS2:0タイトル 110万本
>X360:8タイトル 420万本
( ゚д゚)ポカーン
って>>777
2009年度実績 2010年度計画
PSP:22タイトル 548.3万本 25タイトル 450万本
Wii:12タイトル 521.1万本 10タイトル 520万本
DS:35タイトル 421.8万本 34タイトル 530万本
PS3:7タイトル 323万本 13タイトル 620万本
PS2:5タイトル 236.3万本 0タイトル 110万本
X360:4タイトル 218.2万本 8タイトル 420万本
比較すると全部おかしいw
- 783 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:24:43 ID:vfEZNH12
- >>780
国内の市場が閉塞しちゃってる、とか、HD対応の準備したけど肝心のHD機が国内イマイチだから海外市場でやろう、という発想だろうけど。
国内で利益上げられるようになってから海外に出ても遅くはないんじゃね?という気が。
- 784 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:25:03 ID:BJrZYqL6
- Wiiは本体はかなり売ったけども
ソフトが付いてこないって感じやねぇ
任天堂が強いとは言っても、コアなゲームはそんなに売れてないし
やっぱゲーマー層はHD機にいってしまってるのかな
任天堂も色々手は打ってきてるけど、どれも効果は今ひとつって感じだし
まぁ開発費の問題もあるから、単純に本数だけの比較ってのは無理だろうけど
普及してる割には売れてない感じ
- 785 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:25:13 ID:pxqqPM9E
- >>766
デッドラは続編という時点でかなりハードルが上がるからね
1が良くできてたし、ああいうタイプのゲームが無かったからうけた
- 786 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:25:37 ID:FbUwQVIg
- さて、テイルズは何本出るかな(棒
- 787 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:25:38 ID:vFvd7Mgw
- >>783
国内で利益出せるまで待つとHDの開発費的に首つる羽目になるからむりなんじゃね?
- 788 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:27:06 ID:vfEZNH12
- >>787
自転車操業だなw
- 789 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:27:09 ID:JTkQkdRE
- コア向けがそんなに偉いのかと偶に疑問に
- 790 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:27:58 ID:Z5kmC/wQ
- んじゃあマリオが否コアゲーなのかと言われるとどうかと思うがな
結局wiiスポすら越してしまったし
- 791 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:29:08 ID:spGhIvsA
- よくコア向けソフトが売れないとやばいぞーとか言われるけどさ、
ライト向けソフトが売れない方が遥かにやばいと思うんだけどな。
- 792 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:29:12 ID:bJZStr3E
- だからそもそも売れるようなサードソフトがWiiに出ているのかと
- 793 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:29:17 ID:vFvd7Mgw
- >>789
単純に「すごいぼりゅーむ」で「すごいしなりお」で「すごいせってい」のゲームが作りたいやつが作ってるからそうなるんでそ
ある種の駄サイクル
- 794 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:29:34 ID:LIuSSYXk
- >>789
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000903668/44/img8484d6d9zik2zj.jpeg
- 795 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:29:48 ID:mNzbXvvo
- >>786
テイルズ15周年が来年ですので今年弾撃ちすぎると格好がつきません
- 796 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:30:41 ID:vfEZNH12
- >>784
サードの場合、本数少ない、出しても買ってくれないの悪循環だからの
流石にMH3みたいな例や、桃鉄みたいに地味に30万近く売りあげる例もあるからまるでダメと言うわけでもないんだが
- 797 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:32:26 ID:aM81gGeY
- 3Dの開発に金がかかるのなら2Dでいいじゃない
- 798 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:32:48 ID:H9IlW4Hg
- 前世代機の流れでそのままPSに居つくやつも多いからな
- 799 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:33:06 ID:gcsdI106
- >>794
トヨタの衝突安全ボディ!トヨタの衝突安全ボディじゃないか!
ちなみにマツダの衝突安全ボディは大使な
- 800 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:33:26 ID:qq5FybVo
- いや2Dのドット絵にも金はかかるぞ
ここはRogue方式で
- 801 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:33:44 ID:mNzbXvvo
- ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200603/23/11/b0046311_1312593.jpg
このくらいでかいコアなら偉い
- 802 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:34:24 ID:qRnGqYQw
- 3Dの開発ができないって友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・
- 803 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:37:28 ID:BJrZYqL6
- >>791
Wiiの場合はそれが偏りすぎてる気がする
>>796
MH3がミリオン超えたんだから、アークラとか朧村正とかもっと売れても良いはずなのになぁ
MH3はMHのみで動く層が大半なんだろうか
- 804 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:38:35 ID:H9IlW4Hg
- そんなジレンマくらい、どこだって抱えてるもんだ
- 805 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:39:53 ID:cMpn2rPg
- コア向けって要するに時代遅れのゲームだろ?
- 806 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:41:16 ID:spGhIvsA
- >>803
ぶっちゃけ、印象操作でそう見えてる感が否めない。
朧やアークライズにしたって、PS2時代に出したタイトルと大して変わらんのに。
- 807 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:41:29 ID:t3EY2zNQ
- >>796
つかPS系以外だとすぐPS系に追加移植される可能性が有るから、ますます買って貰えないんですけどね
- 808 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:43:42 ID:Ertr54Wg
- 田下さんじゃないけど、MH3がミリオン超えたから、他のももっと売れても良い
ってのは無茶じゃないかと。
本だってミリオンセラーがあっても全然売れない本だっていくらでもあるんだぜ?
皆が皆「1Q84」なみに売れないと駄目かい?
- 809 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:47:17 ID:spGhIvsA
- それに本来ならサードソフトが売れない問題はサードの問題である筈なのに、
何故ハードの問題にされてしまうのかってのもある。
- 810 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:47:50 ID:gZff.Ud6
- ときメモだって3Dにしたらワゴン行きだったお?
- 811 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:48:13 ID:6adjWoEw
- ゲーオタ層はHD機の方に行ってるのは確かだとは思う
ただその層の市場規模だと今のHDソフトの開発費を支えきれないってのが地獄というかなんというか
もうそっちの方はよほどのことがない限り先細る一方なんだろうな
- 812 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:48:22 ID:hB0nrBEY
- どれもこれもブランド・続編だよ
- 813 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:48:33 ID:pxqqPM9E
- >>809
ハードの問題じゃなくて
ハードメーカーの問題にされてるな
- 814 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:49:10 ID:BJrZYqL6
- >>805
そういうゲームが好きって人は確実にいるわけで
任天堂もレギンやゼノブレイドにラススト、メトロイド、マリギャラと色々出してくれるけれど
いかんせん任天堂1社だと特色が薄いというか何というか
もっと色んなメーカーから出せるような雰囲気になってくれれば良いんだけどね…
まぁWiiwareっとかDSiwareがそんな感じになってきているけども
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 16:50:07 ID:EUMG2Md2
- 結局続編しか売れない不健全な市場になってるんだよね
HD用は、なのに新規で突っ込んでいくところが後を絶たないのがなんともね
- 816 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:50:15 ID:vFvd7Mgw
- >>812
少なくともプロモーションとかも有る罠
- 817 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:50:38 ID:JTkQkdRE
- サードのそういうソフトやりたけりゃ他機種買えばいいだけの話で
- 818 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:50:57 ID:cMpn2rPg
- 客を作る努力をしない所は何をやっても駄目なんだろうな。
頭が「置いてるだけでお得意様が買ってくれて馬鹿売れ」から
離れられない所はこれからも厳しいでしょ。
- 819 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:10 ID:Jv11EfAA
- まぁソフトに関しちゃちょっと良いGCみたいな感じだったね
ちょっと盛り上がった分あの頃より寂しく感じるけど
- 820 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:22 ID:hB0nrBEY
- >>814
もうしかたないでしょ
Wiiでサードは売れないからタイトル集まらないし、集まらないからサードは売れないし
いつまで同じこと言ってんだって感じだが
- 821 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:30 ID:BJrZYqL6
- >>817
全機種持ってはいるけれど
任天堂が好きだからもっとがんばって欲しいんだよね
- 822 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:35 ID:t3EY2zNQ
- >>817
機種問わずその手のサードゲーに興味無くて1人2人買わなくても、サードさんには痛くも痒くも無いしね
- 823 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:35 ID:spGhIvsA
- >>814
それこそサードの問題なんじゃないか?
何でサードの都合で出さないのに、Wiiや任天堂に文句が行くんだ。
- 824 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:37 ID:JTkQkdRE
- サードが早い段階でそういうユーザーを他機種に誘導しときながら
何故にその尻拭いを任天堂がやらにゃならんのだ
- 825 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:52:38 ID:4i5IwHas
- 客を作る努力どころか、喧嘩を売る努力をしてる所が(ry
何処とは言わないけど
- 826 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:53:42 ID:9p21WePM
- HDは市場としては形成されてきたんだ、確かに
だけどサードの財政リスクから考えたらハイリスクローリターンの
修羅の国になっちまってるような。
まぁ勝者になったメーカーは恐ろしく強い企業になるんかも知れんけど
- 827 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:54:01 ID:BHKtiifw
- 本スレ458
タッチペンなんていらないPSPで出せとの声に答えました。(棒
まるで2画面あるPSPじゃないですか(棒
- 828 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:54:20 ID:IbUJdc2I
- >>814
そういう部分に関してはミヤホンも言ってたからのお。
全てが丸いゲームである必要は無いと、
尖ったゲームがあってもいいんだとインタビューで言ってたし。
- 829 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:55:06 ID:hB0nrBEY
- 最初っからサードはPS3(360)の流れがあったでしょ
ゲーム開発&ゲーマーの移行は簡単に変えられない
- 830 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:56:36 ID:C8wH8lR.
- >>792
本当にね
今までの基準でいうとMH3、戦国3、TOGくらいしかないし、
それらは内容・ブランド力にふさわしい数字だったかなと。
TOGはちょっと足りない印象だけど。
- 831 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:56:45 ID:H9IlW4Hg
- サードのブランドタイトルで言えば、のっけから他機種の方に偏ってたからな
- 832 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:57:11 ID:t3EY2zNQ
- ゲーマーって言葉も薄っぺらくなりましたね…w
- 833 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:58:07 ID:9jPa1afE
- http://www.m-create.com/ranking/
PSP 59,315
PS3 32,874
Wii 30,757
DSi LL 25,569
DSi 15,628
Xbox 360 4,943
DS Lite 4,068
PSP go 1,890
- 834 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 16:58:08 ID:EUMG2Md2
- PS3が勝つことになってたからねえ。
- 835 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:58:11 ID:hB0nrBEY
- だって続編しか買わないし
- 836 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:58:36 ID:cMpn2rPg
- TOGは自分で自分の顔に泥を塗りたくってたじゃない。
- 837 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:58:57 ID:gcsdI106
- 昔:ゲーマー
今:ゲーマー(笑)
- 838 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:59:22 ID:mNzbXvvo
- PSPってすごく売れてるけどゲームに使われてる気配がないのはなぜ
- 839 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:59:38 ID:H9IlW4Hg
- TOGは、マリオとFF13の間に挟まれてたなw
- 840 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:59:41 ID:BJrZYqL6
- >>829
とすると3DSと次世代Wiiの出すタイミングが重要だねぇ
3DSに関しては相当なヘマかソニーがとてつもなく神がかった戦略をやらない限りは
流れは止められないだろうけども
次世代Wiiに関しては難しいね
流れは来ているけれど安心できるほどでは無いし
今後の任天堂の戦略をwktkして待つしかないな
- 841 :名無しさん:2010/05/07(金) 16:59:46 ID:JTkQkdRE
- >>833
何気にワンピが頑張ってるな
- 842 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:00:23 ID:spGhIvsA
- >>833
360が地味に売れとるw
- 843 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:01:16 ID:gcsdI106
- >>838
とある人曰く
俺「キミ、MGS好きだったよね?PW買わなかったの?」
とある人「友達が買うからそれ借りて(以下検閲削除
・・・だってさ・・・
- 844 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:01:30 ID:cMpn2rPg
- 続編しか買わないって意味は結局、「ゲーム会社が信頼されていない」のと
「ゲームにパッケージを見ただけで買うだけの魅力がない」って事だよな。
- 845 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:01:43 ID:BJrZYqL6
- >>833
PSPはMGSPW効果でPS3はトルネ効果かな?
にしても結構売れてるのな
- 846 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 17:02:26 ID:jcbXvdaI
- 正直心配するのが馬鹿馬鹿しくなってきたのでもう考えるのやめようかとか
どんどん赤字垂れ流して凄いゲーム作ってくださいよ、買ってあげるから
で、破綻したらあーやっぱりねってわらってあげるさ
- 847 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:03:30 ID:ptXmj/L2
- >>836
TOGに留まらず、テイルズの名前自体に積極的に泥をぬってる気がするが→テイルズ関係者
- 848 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:03:40 ID:OiaEv6Vs
- アイマス続編はカイマスヨー
- 849 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:04:13 ID:pxqqPM9E
- >>844
自称「ゲーマー」が地雷踏むのを怖がってるだけでは?
- 850 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:04:37 ID:vFvd7Mgw
- >>846
まあそれでいいと思うよ
俺もサードの作るすごいげえむが楽しみ
- 851 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:04:40 ID:gZff.Ud6
- >844
他社よりパッケージを大きく、そして派手にして目立つようにすればいいんだ
- 852 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:04:43 ID:H9IlW4Hg
- Wiiはよく、横ばいを維持できてるもんだな
- 853 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:05:03 ID:4oPCmKVQ
- >>840
だからこそ、本当はもっとプラットフォームサイクルを延ばせそうなのに、
敢えて3DS(仮称)を仕掛けるんじゃないかなという予感がする。
……禍根を断つつもりじゃなかろうか、そのやり口故に「競争相手」ではなく「純粋な敵」である存在の。
資本の大半が棚卸資産で出来ている新会社だ、しばらくは現金不足で打って出られないだろうからな。
- 854 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 17:05:37 ID:jcbXvdaI
- >>843
CFW対策無いのか?
バンナムとか積極的につぶしにかかってたはずだが
海外の製作者が飽きたって相当だよなPSP…
- 855 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:05:52 ID:4i5IwHas
- 続編だったのに地雷だったゲームの悪口は(ry
- 856 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:05:53 ID:JTkQkdRE
- Wiiで何も種蒔けなかったサードが
次世代Wiiで何か出来る筈もなく
次世代Wiiは任天堂単独でどこまで幅広いソフトを用意して
どこまで売る事が出来るかという実験場になるんじゃね
- 857 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:06:40 ID:t3EY2zNQ
- >>846
私なんか心配通り越して、淘汰も必要って思ってるわ
製作会社って何軒が潰れてるけど、それでも需要より供給のが多いから
- 858 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:06:45 ID:bJZStr3E
- とりあえず文句だらけのサードは野たれ士ねばいい
自分で土壌を切り開こうとするサードは生き残って欲しい
- 859 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:07:14 ID:gcsdI106
- >>856
次世代Wiiの前にMoveとナタルが有る
- 860 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 17:07:53 ID:jcbXvdaI
- >>850
赤字だろうと黒字だろうと消費するだけの私らには関わりないって話ですよねーw
続編出なくなったりしても死にゃーせんし
所詮嗜好品よ
- 861 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:08:10 ID:t3EY2zNQ
- >>851
ゴッドメディスンは未だに好きよ。
- 862 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:08:30 ID:vFvd7Mgw
- >>854
CFWじゃなくてUMDごと借りるんじゃねえの?
- 863 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:08:35 ID:4oPCmKVQ
- >>854
いや、積極的に潰しに来ていたのではなく、海外のCFW製作者が飽きた後に、
DLC関連のモジュールが追加された新しいOFWが出てきたので対応できなくなったというのが真相らしく。
その後他の人が興味を持ったらしく新たなCFWは作られているので、既に対策にはなっていないかと。
- 864 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 17:08:54 ID:jcbXvdaI
- >>851
そしてエロゲサイズへ…
- 865 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:09:38 ID:IbUJdc2I
- >>860
出なくなったら出なくなったで、好きなゲームずっとやっててもいいんだしね。
自分はスト4出なかったら、今もスパ2Xやってただろうな。
- 866 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:09:45 ID:gcsdI106
- >そして鉄騎サイズへ…
!!!!!!!!
- 867 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:10:01 ID:vFvd7Mgw
- >>864
そんなにでけーのか
- 868 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:10:29 ID:H9IlW4Hg
- >>865
最近、PCエンジンやり始めた俺は・・・
- 869 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:10:37 ID:Q/IamP/w
- >>854
ちょっとググって見たら対策はされてたみたいだが、
発売日次の日には突破されとるな
- 870 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:11:18 ID:4i5IwHas
- >>864
エロゲとかもそうだけど限定版のパッケージって、置き場所に困るんだよねぇ・・・
無駄にサイズ大きいし、均等じゃないし
- 871 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/07(金) 17:11:33 ID:jcbXvdaI
- >>865
問題は保守部品くらいか
ギャラクシアン3のLDとかもう調達しようがないしw
- 872 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:12:03 ID:gcsdI106
- >>868
とりあえず「マジカルチェイス」と「天外魔境II」と「もってけたまご」をプレイするんだ!
- 873 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:13:34 ID:mNzbXvvo
- >>868
ファイティングストリートを満喫するがよいよい
ホワッツストローン
- 874 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:13:41 ID:IbUJdc2I
- >>868
自分が知らないゲームは全て新作同然ですからのお。
VCでそういうゲームが色々来てくれたらいいのだけど。
- 875 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:13:44 ID:H9IlW4Hg
- >>872
今、「天使の詩2」やってる(棒
- 876 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:13:51 ID:beq9RAf6
- むしろ、サードのブランドシリーズが形成されてた頃の
ゲームソフトが何十万本とポンポン売れてた時代が今となっては不思議だ…
テレビの繁栄と没落と同じで他に娯楽がなかったのがゲームの売れてた理由だとすれば
むしろ今の売り上げが自然な姿って可能性も
- 877 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:14:17 ID:spGhIvsA
- PCエンジンが出た時は、こんな小さなカードでゲームが出来るのかと驚いたもんだ。
- 878 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:14:46 ID:9jPa1afE
- >>852
マリオがいるからね
4月で一番売れたゲームだったらしいし(〜4/25までの集計)
10年4月ゲーム販売:「ニュー・スーパーマリオ」が最も売れたWiiソフトに - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2010/05/07/20100507dog00m200026000c.html
ていうか、この記事の書き方だと、Wii限定になっちゃうぞ毎日新聞
- 879 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:14:51 ID:gcsdI106
- >>873
ソイツで昇竜拳出せたら尊敬する(裏技不可)
- 880 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:15:30 ID:t3EY2zNQ
- >>877
今は物によるけどメディア媒体すら必要無いからねえ。
- 881 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:19:14 ID:mNzbXvvo
- >>876
いま、当時の子供たちが親になって自分の子供の買うゲームチェックしてるお
「そんないかにもすぐ飽きそうなゲーム買わないでコレの新作にしとけ」って
プロモが失敗してるのとかこれにはじかれて新しいブランド形成難しい
- 882 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:19:28 ID:gcsdI106
- >>878
何を今更・・・
ソニー寄りな毎日には良くある話・・・
- 883 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:20:33 ID:fXXwe.FI
- 正直もう任天堂が何やったらWiiのサードソフト増えるのかわからんしな。
このぶんだと次世代でも状況変わらない気がするし何か手は考えてるのかなあ。
- 884 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:21:05 ID:t3EY2zNQ
- >>882
変態新聞か→毎日
- 885 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:21:47 ID:pxqqPM9E
- >>881
うちは子供に「大籠城」勧めといたw
子供間でプチブームになったが全部貸し借りだったので売り上げは1本だ
- 886 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:22:06 ID:IbUJdc2I
- >>881
今の親はTVゲームを知ってる世代というのは結構影響あるのかもしれないな。
任天堂が強いというのもそういうところでは頷けるというか。
自分は今も昔もアーケードライクなゲームが好きだけど、
甥っ子姪っ子にプレゼントするのはいつも任天堂関連だ。
- 887 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:22:35 ID:t3EY2zNQ
- >>883
SONY本体かゲーム関係の版権・特許を買収
- 888 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:23:58 ID:IbUJdc2I
- >>885
大籠城は、甘口辛口パケ版と買ったな。
甘口は体験版という感じで、辛口はパケ版を手にした今でも、
ランダムモードとかあって十分遊べてるわ。
- 889 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:25:18 ID:fXXwe.FI
- >>887
まあ極端な話SCEコケたら浮いた客がどこかに移動することにはなるだろうけどなw
あれ、ひょっとしてPS2があそこまで伸びたのはセガを倒しきったからってのもあるのか?
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/07(金) 17:25:19 ID:EUMG2Md2
- >>883
次世代はわからないよ。
HDには対応してるだろうし
これだけ痛い目にあったサードさんが最初からはぶるとは
思えないよ
- 891 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:26:32 ID:OfKjHR7c
- 帰宅する権利を行使中産業
- 892 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:26:39 ID:vFvd7Mgw
- >>887
どこのEAですか
- 893 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:28:08 ID:spGhIvsA
- 最近、クリエイターやデベロッパー達が任天堂と接触してるって話も聞くし、
水面下では色々と仕込みをしてるんだろうなー。
- 894 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:30:54 ID:BVcaJw52
- これからは、次世代にはソニーがいない事を想定して動くべき
だよねえ。
- 895 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:31:47 ID:Z5kmC/wQ
- ライバルより、自分の足を意識して動くべきじゃないだろうか
気付いたら透けてきた なんてのは御免
- 896 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:32:22 ID:fXXwe.FI
- 今世代のうちに出来るだけ種まいとかんとね
- 897 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:32:25 ID:w7ilMj8I
- >>894
ポリフォニー「ソニーが居なくなるなら仕方ないな!いやー出したかったな―(棒」
- 898 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:32:54 ID:mNzbXvvo
- >>891
バンナム赤字
カプコン減益
ハドソン計画通り
- 899 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:35:53 ID:fXXwe.FI
- >>898
任天堂も減益だしこの結果を見る限りこれからはPCEの時代だな!
決算は嘘つかないし!(棒
- 900 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:40:57 ID:qq5FybVo
- >>899
NECの決算は見てないけどそんなに好調なの?
- 901 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:42:02 ID:OfKjHR7c
- 最近のバンナムは
チョイと元気ないねえ
幅広く儲けられるハズなのに…
- 902 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:45:03 ID:5DgjA/xA
- ガラガラ 三|┃セガ) <よんだ?
- 903 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:46:02 ID:LR1l0v9k
- >>874
そのVCも最近は開店休業状態だしな…MD・PCEは特に。
一時期ハドソンが高収益事業と決算資料に書いてたのが嘘のようだ。
- 904 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:46:26 ID:JTkQkdRE
- >>901
幅広いと思ってたら何時の間にか幅狭くなってましたー
ってオチなんじゃね
- 905 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:46:30 ID:vFvd7Mgw
- >>901
ホビー部はいい話聞くし実際にげんきだろうになあ
ホビー部の利益の半分をゲーム部が食いつぶすとかどこのSCEだよ
調子良いんだからプラモにクリアパーツ着けろよ←ここが一番重要
- 906 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:48:04 ID:9p21WePM
- >>903
まー特定年齢層狙い撃ちのゲームストアみたいなもんですから
高回転で廻り続けるというわけにはいかんでしょね
- 907 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:48:42 ID:cMpn2rPg
- ゲームにガンプラつけろよ。<何時もの事。
- 908 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:50:16 ID:BVcaJw52
- >>901
PS3に完全版でも出せば良いんじゃね、儲かるよ?
でも、その前に他機種で不完全版出さないといけないけどなw
- 909 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:50:42 ID:vFvd7Mgw
- >>908
いつものことじゃねーか
- 910 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:52:08 ID:lY0dZIvE
- !?
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/offers/00000001-0000-4000-8000-0000585504e0
>>885
子供ってああいう小難しそうなの敬遠しそうなイメージあったが嬉しいねぇ
- 911 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 17:52:34 ID:PsXGH2nw
- そろそろ3DO REALの後継機とかが発表されても良い頃
- 912 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 17:53:34 ID:PsXGH2nw
- >>910
!?
- 913 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:54:04 ID:BHKtiifw
- レギンレイブの最大の弱点、それは…
飯落ち扱いの文がないこと。
野良だったので、めっさ気まずかったよorz
- 914 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:54:27 ID:IbUJdc2I
- >>910
大籠城は操作性とかチュートリアルとかゲームバランスも凄く洗練されてるからねえ。
タワーディフェンス入門にも最適かもシレン。
- 915 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:55:37 ID:9p21WePM
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1234912_1124.html
Xbox 360独占タイトルが勢ぞろい!
2010年5月15日に“春のXbox 360祭り”が開催
>『戦極姫2 〜葉隠の乙女、風雲に乗ず〜』
>(システムソフト・アルファーから2010年6月24日に発売予定)
1ヶ月以上前に出展できる…
どうやらバグ等は完全に払拭されたんですね(ぼー
- 916 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:56:10 ID:vfEZNH12
- >>911
もう許し(ry
しかしハイパーメディアクリエイターを担いだ時点で負けは決まっていたのではなかろうか
- 917 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:57:02 ID:BJrZYqL6
- 速報スレ見たら白騎士の売り上げを元に、ゼノブレイドとラスストのハードルを勝手に決めてて吹いたw
こうやって自分たちで叩きネタを作り出していた訳だなw
- 918 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:57:57 ID:lY0dZIvE
- チンクルラインも確か速報スレの連中が作ったんじゃなかったっけか
結果的にシャレにならん数字になったが
- 919 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:58:04 ID:epSYhaSA
- ゲームって計算できすぎてもよくないんだろうなあ
- 920 :名無しさん:2010/05/07(金) 17:58:09 ID:BVcaJw52
- >>910
これモデリングが、どっかのエロゲーに似てる様な気が…
何か流用してたりすると、訴えられたりしないか?
- 921 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 17:59:42 ID:PsXGH2nw
- >>920
PCの同人エロゲーとかでもいくつか「アレ」を流用したと思われるのがいくつかあるなw
- 922 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:00:38 ID:4i5IwHas
- カスタム少女が箱○さんで出ると聞いて
- 923 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:01:01 ID:qq5FybVo
- >>915
その理屈だとGT5はバグのひとつもなくいつでも出荷できる状態にあることに
- 924 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 18:02:35 ID:PsXGH2nw
- 今年もE3に出場するんだろ?GT5
回数重ねてるから最近は風格すら出て来てるな。
- 925 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:05:56 ID:Z5kmC/wQ
- >>917
何で白騎士なんだよw
ゼノなら、ゼノシリーズ ラスストならミストウォーカーの作品で見るべきだろうに…
- 926 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:08:47 ID:OfKjHR7c
- 全然関係ないけど
某メイトで8000円も買い物してしまった…
今月は水カレーか
- 927 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:10:01 ID:xR8M0koc
- >>925
どちらも、新規RPGとして見てるのかもしれん
で、PS3の新規RPG代表として白騎士を出した・・・と
- 928 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:15:07 ID:9p21WePM
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100507/biz1005071801012-n1.htm
世界初 毎秒1ギガビット超の無線LAN NTTが開発
早いトコ実用化できれば配信でも勝つる?
- 929 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:17:38 ID:Qq4Q/dS2
- >279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 17:59:59.01 ID:H2+MuiFO0 [7/9] ?PLT(30000)
>sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
>「桶屋が儲かった後はどこが儲かるの?」
>
>12 名無しさん@お腹いっぱい。
>風が吹く
>↓
>女子中学生のスカートの中見ちゃう
>↓
>その女子中学生にいきなり振り向かれて
>「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
>って言われる
>↓
>女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる
>↓
>家までついて来て
>「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
>とか言ってくる
>↓
>もう理性が吹っ飛んじゃって・・・
>↓
>部屋に入った途端、いきなりスカートを
>↓
>(全てを読むには桶を買ってください)
>↓
>桶屋が儲かる
納得
- 930 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:20:03 ID:OfKjHR7c
- >>929
桶屋が儲かった『後』は
どこに行ったんだwww
- 931 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:20:51 ID:lY0dZIvE
- カプも減収減益
ttp://www.famitsu.com/game/news/1234910_1124.html
どーせバイオハザードだけ取り上げるんだろうなぁ
- 932 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:29:03 ID:epSYhaSA
- >>929
どこから突っ込めば良いのかw
- 933 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:29:29 ID:LR1l0v9k
- >>906
でもライブラリ的な側面で見ればタイトル数が増えなくなるのはね…
アーカイブスでTF5来たからVCで2〜4とか来ても良さそうなもんだがそんな気配もないし。
- 934 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:33:51 ID:epSYhaSA
- VCとかアーカイヴスは売上が見えてきた結果なんだろうな
マリオとか一部例外を除き古いゲームをわざわざDLする人は限られているのだろう
マニア向けタイトルは初日しかランキングに載らないなんて普通にあるし
- 935 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:37:39 ID:mNzbXvvo
- >>930
主にねずみに与えるえさ代、三味線製造の職人への賃金に
- 936 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:38:11 ID:3V8T.SfY
- 今見てきたけど、バンナム利益少ないなぁ。
ゲーム事業に力入れてる場合じゃないんじゃないか?
- 937 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:39:16 ID:xR8M0koc
- なるほどねぇ。きっちり商売になったからこそ・・・か
自分も、仲間内で集まった時にノリで落とすくらいだからなぁ・・・
そんなわけで、やけに64タイトルが充実しております
- 938 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:40:51 ID:3V8T.SfY
- 来たぞ。
2010年3月期 決算説明会のテキストを掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100507/index.html
2010年3月期 決算説明会の模様(動画)を掲載しました。
http://www.irwebcasting.com/100507/77/index.html
- 939 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:45:02 ID:JTkQkdRE
- マリカWiiが化物だ…
- 940 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:46:35 ID:xR8M0koc
- よくよく考えれば、我が家のVCは完全に突発大会用のツールだなぁ・・・
手頃な値段なのと、何だかんだ言って種類もあるから、
みんながうろ覚えくらいになったゲームを落としてきて、さあ誰が一番よ!ってやるには丁度良い
集まるのが濃い連中だから、
最近出たパッケージのとかだと必ず極端にやり込んだ人間が居て、突出しやすいからなぁ・・・
あの連中だからこそ、やれる使い方でもあるけども
- 941 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:47:42 ID:t3EY2zNQ
- >>939
しかも廉価販売をしている訳でもない。
- 942 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:55:18 ID:3V8T.SfY
- WiiPartyはっハドソン開発とかじゃなく内製なのかね。
個人的には惹かれないが、需要はありそう。
- 943 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:57:09 ID:xR8M0koc
- >>938
ああ、WiiPartyって、スゴロク専門って訳じゃあ無いのか
書いてある通り、Wiiとパーティゲームの相性は凄いし、こりゃ売れるだろうなぁ・・・
そろそろリモコン買い足しますかね
- 944 :名無しさん:2010/05/07(金) 18:58:13 ID:lY0dZIvE
- >>938
>Wiiでは再生できないDVDを使っていることに違和感をお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが、
>現在の一般家庭へのDVD再生ハードの普及率を考えたとき、
>Wiiでゲームを遊びながらでも内容を確認できるようにすることが、
>むしろお役に立つのではないかと考えて、敢えてDVDで提供させていただくことになりました。
ファミコンプラザみてるー?
- 945 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:03:07 ID:7v0GvhS2
- >>944
DVDドライブキターと一瞬思ってしまったw
- 946 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:05:49 ID:xR8M0koc
- >>945
ドライブ2倍で読み込み2倍とか思いついてしまったじゃないか
- 947 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:08:20 ID:cRLjdjPo
- はじめてのマリギャラDVDをWiiに突っ込んで再生できないと言う人が続出する
- 948 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:09:31 ID:BVcaJw52
- >>944
DVD見られる機器は俺1人で4台程所有だな、家の全部合わせたら
10台くらい行きそうだw
Wiiで見られるメリットって今更無いよなあ。
- 949 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:10:33 ID:3V8T.SfY
- >>947
それはありそうで怖いね。
海外はM+本体同梱が標準になるみたいだけど(正確にはリゾート同梱)、
日本ではやらないのかな。
- 950 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:10:59 ID:gK2Jg456
- >>948
Wiiが気軽に持ち運びできるとなると話は別なんだけどね
リビング据置きではメリット少ないな
- 951 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:11:55 ID:gK2Jg456
- 950踏んだか、いってくる
- 952 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:12:11 ID:Jv11EfAA
- でも無いよりは有った方がいいよね
おっぱい
- 953 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:12:50 ID:7v0GvhS2
- >>950
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/moving_kit/index.html
そういう人のためのこれだと思うw
- 954 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:17:04 ID:cRLjdjPo
- >>949
リゾート買ったらM+ついてくるからやらないと思う。
- 955 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:18:32 ID:bMUCIXNs
- M+対応ソフトがもうちょい増えてれば同梱もありかと思えるんだけどなー
- 956 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 19:18:38 ID:PsXGH2nw
- >>953
差額払ってでもいいからコンポジをコンポーネントやDに換えられないものか
- 957 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:19:28 ID:gK2Jg456
- テンプレ貼る順番間違えたにょろorz
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ176
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273227406/
- 958 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:20:04 ID:3V8T.SfY
- >>956
ネット専売ならそういうセットも用意すればいいのにね
- 959 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:20:24 ID:3V8T.SfY
- >>957
気にすんなw 乙。
- 960 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:20:31 ID:xR8M0koc
- >>953
絵はシュールだけど、実際あると便利ですぜ
- 961 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 19:21:21 ID:PPeeDzIk
- >>957
おっつん
- 962 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:22:10 ID:xR8M0koc
- >>957
乙です
- 963 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:22:55 ID:lY0dZIvE
- >>956
普通に買う時点で、AVケーブルがタダでついてくるようなもんだから、
差額は自分でって事じゃね?
- 964 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:25:21 ID:lY0dZIvE
- っと忘れてた>>957乙
無料ゲームって、実は言う程無料じゃないんだぜとツッコミを
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E2E4E2E19E8DE2E4E2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
- 965 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 19:25:40 ID:PsXGH2nw
- >>957
乙
>>963
「セット」になる事で別々に買う煩わしさを失くすのが目的だろうから
選択肢としてそういうのがあっても良いよなあって事。
タダ同然なんだからどうこうという事では無くてね。
- 966 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/07(金) 19:26:50 ID:ibytYpPs
- >>570
本来PS3ロンチに100%でなければいけなかったゲームが
未だに10%足引っ張られてるってのは
PS3がいかに恐ろしい開発殺しかって事を実証してるわけだな
- 967 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 19:27:18 ID:PsXGH2nw
- >>964
日経はどうあってもこういう構図に持って行きたいんだなw
- 968 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:32:37 ID:3V8T.SfY
- 「ニンテンドー3DS」から(仮称)が取れてるけど、このまま行くのかな?
>>966
難しいというか、ポリフォニーの場合山内のせいじゃないの?
あと単純に人がいない(定着しない)とか。
- 969 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:34:07 ID:lY0dZIvE
- >>965
少々贅沢な悩みにも感じるである
- 970 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:36:51 ID:7v0GvhS2
- カードゲームのカードにみんなカードプロテクターって買って付けてるのかな?
モンバトのや使おうかちょっとなやみちう
- 971 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:40:03 ID:7v0GvhS2
- http://www.amazon.co.jp/dp/B001P05AB8/
56%off欲しい人は買うべきかも
- 972 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/07(金) 19:47:27 ID:PPeeDzIk
- >>970
DQMBのはちょっと高いけど強度がそれなりにあるんでお勧めだ
レジェンドのであればかなり入れやすくなって、さらになぜか前より安くなっている
- 973 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:47:29 ID:BJrZYqL6
- >>971
どうしてくれるんだ!
お店で見ても我慢してたのに、ついポチってしまったじゃないか!!!!
- 974 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:48:55 ID:Z5kmC/wQ
- アーアーキコエナイキコエナイ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100507/img/slide/38.jpg
- 975 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:51:00 ID:lY0dZIvE
- MGSPWは消化率50%未達かぁ。ここから伸びるかどうか
ttp://www.m-create.com/ranking/
- 976 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:51:22 ID:lY0dZIvE
- って、何処見てたんだ俺('A`)
- 977 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:51:24 ID:H9IlW4Hg
- >>974
・・・それを貼るスレはここでいいの?w
- 978 :名無しさん:2010/05/07(金) 19:53:35 ID:BJrZYqL6
- >>975
PSPで長く売れ続けるタイトルってMHPしか聞いたことが無いけど
どうなんだろうな
- 979 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:04:05 ID:VKCxmePk
- >>858
これはこれで問題あるんだとは思うが任天堂とか金あるところが
能はあるが零細な開発元を囲ってくれりゃいいんだよ。
トレジャーとかサンドロットとか。いつか芽が出て元とれるかもしれんのだし。
- 980 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:10:40 ID:mNzbXvvo
- >>977
FF13葬式会場スレにでも貼るか
いやゲーム屋店員スレ?
- 981 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:10:59 ID:QX7qpp.M
- >>975
MGS4は超絶初動型だったな
- 982 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:13:56 ID:rZyV0iLs
- >>981
初週約40万から70万にまで伸ばしたのだから言うほど初動型ではないんじゃないか?
…って、初週150万累計190万以下のFF13見た後ではその程度では初動型と思えなくなってきた
麻痺しとるな
- 983 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 20:19:31 ID:PsXGH2nw
- >>982
まだダブル行ってなかったのか
- 984 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:21:37 ID:VKCxmePk
- >>983
中古があの値段じゃもう誰も新品なんぞ買わんだろう。
知り合いがまあ、ちゃんと楽しく遊んでたようなので
言われるほどどうしようもないわけではないのだろうけど。
- 985 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:22:00 ID:QX7qpp.M
- >>982
初週は47万だからおおかた50万だよ
- 986 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:22:32 ID:mNzbXvvo
- >>983
もう190万も怪しい
グラフにしたらすごい角度になるだろうな
- 987 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:22:51 ID:XuOP9pEY
- ダブルミリオンに行くのは大変なんだぞ
billionなら一文字の違えるだけでいいけど
- 988 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 20:23:30 ID:PsXGH2nw
- 初期出荷200万じゃなかったっけ
これは Goちゃん VS ライトニングさん 在庫捌けチキンレースの予感が
- 989 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:24:47 ID:3V8T.SfY
- >>988
180万出荷だったような。
- 990 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:26:16 ID:rZyV0iLs
- >>987
まったくだ、スマブラなんて2年以上かけてるのに遅遅としか進まないからあと一歩にまで
なかなか届かないというのに(棒
本当は2年前のソフトが遅遅とでも進む事が稀なんだけどな!
- 991 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:26:50 ID:w7ilMj8I
- FF13の初回限定仕様と通常版の比率はどの程度なんだろう
- 992 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 20:27:06 ID:PsXGH2nw
- >>989
だとすると凄まじい読みだな
やっぱ和田は只者じゃないな
- 993 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:28:13 ID:/LP2Bvzk
- 43 :名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 13:11:34 ID:kSY7tm6Y0
ttp://www.youtube.com/watch?v=jS1Wnf0T16c
風のタクトの開発者数人が独立して作ったソフト
- 994 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:28:54 ID:3YUQzIrA
- コンビニにあるエリクサーはまだ掃けませんか?
- 995 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/07(金) 20:29:30 ID:PsXGH2nw
- VIPPERに風呂とか
飯炊いてもらえばすぐじゃね?
- 996 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:29:38 ID:7v0GvhS2
- >>972
ありーじゃあ買って見る〜
>>973
フフフ
- 997 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:29:58 ID:3V8T.SfY
- >>993
え、これそうだったんだ。
まあ開発者と言っても主要メンバーじゃないんだろうけど。
それならもっと前から話題になってるだろうし。
- 998 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:30:36 ID:tZiQPc3s
- >>994
ビックカメラのレジ側にいつまでも置いてあるアレを見るとやるせない気持ちに
- 999 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:31:08 ID:JTkQkdRE
- ニッククエストって海外の開発者が作ったゲームだった筈だが?
- 1000 :名無しさん:2010/05/07(金) 20:32:01 ID:4oPCmKVQ
- >>938
その映像内に出てきた「WiiParty」によって、やっと「レボリューション」のPVの1シーンの謎が解かれると思うと、凄く気になってきた。
1000なら発売日に買おう。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■