■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ172- 1 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/30(金) 23:27:42 ID:VWbjybcI
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「眠れないなら積みゲの数を勘定すればいいじゃない」
「1、2……たくさん!」
「積んでるんじゃい、熟成させてるんだよ」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ171
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1272452366/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/30(金) 23:27:58 ID:VWbjybcI
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
- 3 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/30(金) 23:28:28 ID:VWbjybcI
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○久々にパチスロ行ったら2万勝ったよイエッフー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/04/30(金) 23:33:23 ID:lW8AA3FM
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2010/04/30(金) 23:53:02 ID:EPL4ekJg
- >>4 , ,,,,,;;;;,,,,
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ ;
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ ;
: rノノ(○), 、(○) )',;;ヽ;,;ハ ; ゲットしてるじゃない!
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 6 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:00:59 ID:bbM7daW6
- >>1
乙
底が知れてても価値があるものって本当に凄いと思うの
- 7 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:01:45 ID:JW9D6.D6
- イワタ「常に新しい驚きを提供する。するとは言ったが
今回その売上については言及していない。以下略」
- 8 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:03:20 ID:lCdNdgtQ
- / ̄\
| |
\_/
____|____
|┌──────┐|
| ̄|│ ::\:::/:: │| ̄|
|_|│:: <●>::::<●>:::│|_|カーチコチカチ♪カーチコチカチ♪
|│ (__人__) │| カーチコチカチ♪カーチコチカチ♪
|└──`⌒´──┘|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 9 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:03:58 ID:bbM7daW6
- 4ゲットイーターを、4ゲットイーターをもてい!!
- 10 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:04:09 ID:qN5wi4EM
- 次スレ乙。
- 11 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:04:23 ID:MkMQDM/I
- >>8
氏ねw
- 12 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 00:04:55 ID:GGsVb0qI
- 前スレ997
俺も感じていたし予約と当日並んで手に入れたし
結果全部で3台買ったなあFit
- 13 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:05:33 ID:JW9D6.D6
- 乗るしかない、このビッグウェーブに
- 14 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 00:05:53 ID:q6MwBJJc
- >>8
ムカつくw
- 15 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:06:01 ID:bbM7daW6
- ブルーウェーブス
- 16 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:06:26 ID:AKe3Yns6
- 板は確かに盛り上がってたが
トモコレはコケスレでも完全に空気だったようなw
- 17 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:06:41 ID:2E06NkxU
- しかしヒット数がどちらが多いか、とかじゃなくて検索を繰り返してどんどん
確信に近づいていくADVとかならやってみたいのう
その昔、地球上から人類が居なくなってしまった理由を廃墟で見つけた
ネット端末を使ってあちこちにアクセスして探っていくというADVが海外ゲーム
として紹介されてたのを読んだ事が有るけど、そういうの
- 18 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:08:16 ID:bbM7daW6
- >>16
その頃にはコケスレに来てる人が偏ってたからじゃねw
板の頃はまだ多様性あったしw
俺の記憶が確かなら数人注目してたがスルーされてたはずw
- 19 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:08:51 ID:SNdM6fc2
- >>16
トモコレは数人わいわい遊べる相手が居てなんぼだと思うw
- 20 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:10:59 ID:b4Qd47vQ
- >>13
第一波は見送りで正解だったようだがなw
少なくとも日本で使うなら3GSからだった。
今年も新型出るのだろうが…さてどうなるやら。
>>17
面白そうに聞こえるがその手のADV自体の市場が寂れてるからな。
復活の狼煙になれたりするかもしれんけど。
- 21 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:11:28 ID:bbM7daW6
- そういえばWiifitは世界2000万本(枚?)突破してるのね
ヘタなハード以上だなw
- 22 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:11:29 ID:mmPDxD9c
- >>16
話題に出るたびに「『打てば響く』の反応が…」とは書いてたけど、
核心部分はリアル身内ネタになってしまって、なかなか話し辛い所もあるからねぇ
- 23 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 00:11:32 ID:GGsVb0qI
- >>19
自分で勝手にコケスレメンバーを住まわせればおk
>>17
俺の記憶が確かなら
優香は可愛いな、と思った記憶が
今なら川島海か
- 24 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:11:33 ID:zNVTUJy2
- まこと:どうしようもない
ガイ:牽制技が無い
コーディー:リバサゾンクミスって死ぬ
そんなスパIV
- 25 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:11:46 ID:MkMQDM/I
- もう・・・5月だと・・・!?
- 26 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:12:16 ID:AKe3Yns6
- >>18
コケスレの外だと(ネット上なら)なおさら空気だったんじゃないか?w
どこか盛り上がってる所あったっけ
- 27 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:12:54 ID:bbM7daW6
- 子供たちの間で流行してるので凄いものだとは思っても
ヒットの割りに報道されないのはそのあたりが理由なのかもねw
- 28 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:12:59 ID:lCdNdgtQ
- ADVはDSの隆盛で復興の兆しが見えたかに思えたけど、結局既存のもの以上のは出なかったな
YU-NO、街から進化したゲームは出ないものか
- 29 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 00:13:56 ID:GGsVb0qI
- >>26
リアルでの伝染力はパネエよ トモコレ
横で見てたり話聞いてると欲しくなる
- 30 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:13:57 ID:HbfMRSmE
- 噂の初日の数字とやらを見て来たけど物凄くガセ臭いです…
- 31 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:14:26 ID:e5Sv7EMY
- >>24
吹いたw新キャラはDJ相手がきっついなぁ・・・。
- 32 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:14:59 ID:SKti34a2
- Fitは、本数とか意識してなかったんだよなぁ。
……本数考えるに値しないって意味じゃなくて、PVの「基本バランステスト」を見て、
その時点で購入を確定したぐらいに冷静さを欠いていたから、予想出来なかったんだよね。
不安定な台の上でバランスを取って何秒立っていられるかの大型筐体のゲームがあって、あれの「上」を感じたんだ。
- 33 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:15:01 ID:bbM7daW6
- >>26
2chとかのこってり系の情報網ではないと思う
学校や職場などの接触感染じゃないかな
ある意味ぶつ森に近いというか喰ってるというか
- 34 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:15:38 ID:AKe3Yns6
- >>29
発売前の話ね
板は話題になってた上で売れたけどトモコレは違うんじゃないかなってこと
- 35 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:16:23 ID:Kg2howQk
- トモコレは感染拡大って感じだな
- 36 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:16:27 ID:bbM7daW6
- 古いジャンルは革新的なものが長らく出てないから
ユーザーも保守的になってますます硬直化してるのがきついと思うw
- 37 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:16:34 ID:JW9D6.D6
- ケンサクに関してはこのソフト1本でどうこうというよりも
今後につなげようという性質のものに見える
- 38 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:16:39 ID:MkMQDM/I
- 今年に入って初日の数字なんていつも出てたっけ?
- 39 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:16:50 ID:lCdNdgtQ
- トモコレは発売前は忍が注目してたくらいだったか
- 40 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:17:08 ID:HbfMRSmE
- 板は速攻で予約した
トモコレはトキメキしたいわ〜の印象しか無かった
発売10日後に妹に買って来いボケって罵倒されて探しに行ったらどこにも置いて無かった
- 41 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:17:47 ID:PYPLyanI
- >>28
技術の発展で表現の幅が広がってるからなあ。
テキストのみでやるということにこだわらなければ、さまざまな進化を遂げていると思うよ。
DSの「九時間九人九つの扉」の評価はどうだったんでしょ。
- 42 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 00:18:16 ID:GGsVb0qI
- >>34
宣伝だけだとおもしろさの1割も伝わってないからなあ
あれは難しい
卒業式の奴は雰囲気は出ていた
ただ放送するなら1ヶ月前にやれと
急いでMii作るの大変だろうに
とは思った
- 43 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:18:16 ID:2wojnLEI
- 売れないからダメって訳じゃないからな。
失敗だけではなく、次の反省として生かせば良い。
一番良くないのは、その結果を単なる失敗で悲観して終わらせる事だ。
種蒔いたって一日で芽が出る訳じゃない。
しかも大事に育てても土壌が慣れておらず芽が出ないときもあるし、
出たとしても形がダメだったりもする。
立派な芽を出させるのは難しいよ。
- 44 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:19:03 ID:lCdNdgtQ
- STGもそうだなあ
FPSはともかく、昔ながらの戦闘機タイプのゲームは2Dの弾幕ゲームしか出てない
- 45 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:19:20 ID:bbM7daW6
- >>43
うむ
3年かけて土壌改良に成功した俺には分かるw
しかし問題はその時間や失敗が許されない環境もあることだw
- 46 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:19:37 ID:YBXASK0g
- 千年家族とかトモコレの前身になるようなソフトもあったしな
- 47 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:19:40 ID:b4Qd47vQ
- まあゲハのそれも初日売上げなんつうネタで書き込んだのはちょい勇み足だったが
ああいうのどう見られてるのかってには興味あってな。安藤さん。
面白みはありそう…なんだが4800円出して買うか?と言われるとちょっとなw
- 48 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:20:11 ID:AKe3Yns6
- というかコケスレにいる人種なんて今も昔も偏ってる変態だらけですよ(棒抜
- 49 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:20:18 ID:zNVTUJy2
- >>31
コーディーは対空は強いし、比較的簡単なコンボで減らせるし、めくりもちゃんと有るし
ガードで有利な技にも恵まれてるので、ポテンシャルはそれなりに有ると思うんだけど、リバサゾンクが異様にでない……
- 50 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:20:38 ID:bbM7daW6
- >>47
想像以上のものがなさそうで
かつ想像できたものがそこまで楽しいかというと…ってとこじゃないかな
- 51 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:20:51 ID:SKti34a2
- >>37
「市場への探り」「有望そうなデベロッパーの確保」「ソフトラインナップの広さの確保」「Googleとの関係強化」辺りだろうな。あとスク水。
本数が(売れることに越したことはないが)目当てのタイトルではないだろう。
- 52 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:21:24 ID:bbM7daW6
- >>48
尖がった変態は、広まってくると飽きてまた次を求めるのよ(棒
- 53 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:21:56 ID:PYPLyanI
- >>44
ピークを過ぎているだけで、十分安定して出てると思うよ。
脱衣マージャンが虫の息だな。SRMが移植されないかなあ。
- 54 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:22:36 ID:MkMQDM/I
- 新規で見たら、打率が芳しくないのはどこもそうかと
- 55 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:22:54 ID:bbM7daW6
- SRPGも死滅寸前な気がする
TO以来革新がない世界だし
RPGはFF7とポケモンがあったのが大きいね
- 56 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:24:01 ID:AKe3Yns6
- 脱衣麻雀はなあw
脱衣という段階のエロスそのものの行き場がなくなってる現状なのもあるしw
- 57 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:24:22 ID:HbfMRSmE
- 正直に言っちゃうと安藤さんがどんな結果になろうと別に興味が(ry
- 58 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:24:38 ID:e5Sv7EMY
- >>49
ゾンク使えないと切り替えしが厳しいんだよね、クリミナルは
隙は結構あったりするが距離が離れるので反撃は喰らいにくい
んだよなぁ・・・師匠だと何すればいいのか困るぜ。
- 59 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:25:30 ID:bbM7daW6
- そもそも変態の世界はインターネットによる抑圧からの解放があるのがw
昔なら隠れ潜んでいたような変態たちも集団が形成され多様化したものw
- 60 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:26:25 ID:SKti34a2
- >>47
確かに、定価で特攻出来るほどの強い興味を持ち合わせていないのは間違いないな、おいらも。
- 61 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:28:58 ID:YBXASK0g
- 取りあえず今のWii新作に関してはマリギャラ以外目に入らない状態
- 62 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:29:37 ID:AKe3Yns6
- 普段からぐぐる先生にお世話になってる濃いネットユーザーから
安藤さんが見向きもされないのは当然だと思う、検索だけならネットでできるからそこにフックが無いわけだしw
- 63 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:29:56 ID:bbM7daW6
- 最近注目してるのはPSPに1つだけな俺はすっかり枯れたユーザーだぜw
米でPCゲームのDL販売がされはじめてるのは注目してるがw
- 64 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:31:06 ID:bbM7daW6
- >>62
バラエティ番組の1コーナーくらいのものだからね
個人的感覚ではSFCの頃にあったタモリンピックのゲームみたいなものだw
- 65 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:31:14 ID:lCdNdgtQ
- 今楽しみなのはホスピタルかな
カドゥケは未プレイだけど
- 66 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:31:56 ID:b4Qd47vQ
- 買いがほぼ確定なのはアザーMあたりか。
主観モードが脇役っぽいのとオートロック射撃の匙加減が気になるが。
- 67 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:32:56 ID:IIuxcBKU
- 安藤さんは投票チャンネルとも被ってるのかな、と思う。
「2つの選択肢に対して、どちらがより多くの興味を持たれるか?を予想して楽しむ」
という意味で。
- 68 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:33:01 ID:bbM7daW6
- まるで統一感がないなw
これでこそコケスレよw
- 69 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:34:15 ID:x8lW.2kc
- 5月なのに寒いナリ
外出どうするべ…
- 70 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 00:34:45 ID:GGsVb0qI
- >>56
麻雀なんて飾りだけど
麻雀学園のスタッフで新作画で川島海荷ちゃんを
脱がしてくれるだけでいいんです!
あのスタッフは豪華だったよなあ・・・
- 71 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:34:50 ID:2wojnLEI
- >>23
うちのトモコレは数名のコテメンバーが入ってて
銀魂、遊戯王5D's、ゼルダの伝説、ラブプラス、FF11のシャントット様、FFCCの人たちと一緒に生活してるよ。
これはこれで面白いよ。
電源切っても生活は続いてるから、しばらく日にちを開けて見ると友達関係も変わってたりする場合もある。
恋人とかは相談を受けて成功しないと出来ないかもしれないが。
>>45
>しかし問題はその時間や失敗が許されない環境もあることだw
うん、知ってる。 まあ、そこら辺は仕方ないよ。
外注ですら企画の頓挫で死に掛けてるご時勢だし。
- 72 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:35:12 ID:wO/e8ajY
- >>65
予習としてカドゥケカッチャイナー
DS、Wii2作づつ選り取り見取りですよ
- 73 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:35:51 ID:2E06NkxU
- 次に買う予定はマリギャラ2と赤鉄2だったかな?
暫くは間が空いてるか…
(積ゲーの山から目を背けつつ
- 74 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 00:36:32 ID:GGsVb0qI
- >>71
あれで自分が喧嘩してるとか
別れたと言われると結構リアルに凹む・・・
- 75 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:37:14 ID:bbM7daW6
- 積まれる程度にしか好奇心を持たせられなかったソフトが悪いのだッ!
もう積むと分かるソフトは買わんようにしたけどなw
- 76 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:42:44 ID:zNVTUJy2
- マリギャラ2の周辺は、ロスプラ2だのRDRだのの重いゲームが集中しているのが辛い。
マリギャラ2も相当重いソフトだというのに……
- 77 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:43:07 ID:bbM7daW6
- ジャンルが違ってもユーザーの時間は同じだからなw
- 78 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:44:01 ID:2wojnLEI
- >>74
うん、分からないでもない。
喧嘩の仲直りイベントの時にランダムで仲直りせずに「許しません」と言われて
友達関係がなくなった時とか恋人解消イベントとかは、見てるこっちが悲しくなってしまうよ。
- 79 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:44:06 ID:b4Qd47vQ
- Wiiで積んだのはマッドワールドか…画風や表現なんかは好きなんだが
次の日から斬撃やり始めたらすっかり過去のゲームになっちまった。
斬撃の方は体験版もやってみてて操作感の良さがわかっていたから
多分そうなるだろうとわかっちゃいたんだけどね。
斬撃一段落してからも再開する気が起きん。
- 80 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:44:55 ID:bbM7daW6
- >>79
それはその程度のゲームってことじゃないかな
スーマリやった後に過去の横スクロールアクションやる気なくなるのと一緒だw
- 81 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:45:29 ID:HbfMRSmE
- マリギャラは絶対に買う
しかしメダロットも絶対に買う
これだけは譲れない
- 82 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:46:22 ID:MkMQDM/I
- 来週の決算説明会は、質疑応答あるのかな
- 83 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:46:37 ID:Kg2howQk
- カブトかクワガタか、それが問題だ
- 84 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:48:52 ID:wdpIYm5k
- 今のところの購入候補はロックマンゼロコレクションくらいだな
あとメダロット…弐COREを積んでいるのはどうするべきか
- 85 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:51:59 ID:2E06NkxU
- >>74
ウチのトモコレの分身キャラは
一番最初に結婚→暫くして離婚→その間に他のキャラが全員恋人同士になるか結婚
→1人になって他のキャラにちょっかいを出しまくりフラれまくる→モテランキングダントツ最下位
という見事な転落人生を送ってます
これはこれで実に駄目人間ぶりが面白い
- 86 :名無しさん:2010/05/01(土) 00:52:25 ID:YhrI3mMs
- メダロットは両方買わないと3000人限定のキャンペーンに応募できませんよ
実質応募者全員プレゼントじゃね?
- 87 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 00:56:12 ID:GGsVb0qI
- >>85
意外と黒い人間関係に
任天堂の底力を感じるよねw
- 88 :名無しさん:2010/05/01(土) 01:02:02 ID:qN5wi4EM
- 全然関係ないけど。
WORKING面白いな。まとめ見でとりあえず全部見てしまった。
- 89 :名無しさん:2010/05/01(土) 01:02:34 ID:2wojnLEI
- 2週間ぶりにトモコレのマンション様子を見に行くかな。
どうなってるか、気になってきた。
- 90 :名無しさん:2010/05/01(土) 01:03:12 ID:e5Sv7EMY
- いぶきの連携はもう勘弁してくれ・・・orz
- 91 :名無しさん:2010/05/01(土) 01:05:00 ID:VFDzKGrU
- マリカを久々にやったので改めてBGM聞いてみたが
ベースラインがとても良いのが多いなぁ…
レース中はゆったり聞いてられないしなw
- 92 :名無しさん:2010/05/01(土) 01:28:36 ID:0.br/wFE
- 「ネットは児童ポルノの温床!」で、「ゲームは根拠はないけど子供に悪影響! だって准教授が言ってた」か。
読売新聞もいよいよ断末魔をあげはじめたな。
- 93 :名無しさん:2010/05/01(土) 01:38:16 ID:bbM7daW6
- 廃れ行くものが繁栄しつつあるものを叩くのはいつものこと
ゲームジャンルどうしやゲームプレイヤーどうしでもあるしねw
ふとゲームプレイヤーコミックスというものを思い出した
- 94 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 01:54:03 ID:GGsVb0qI
- テレビ界はまだ映画の隆盛を横で見てきたけれど
新聞はここまで断末魔は初じゃないのかなあ
昔は白紙でも売ってやると豪語していたのになあ
- 95 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:15:01 ID:bbM7daW6
- いずれ2chやふたばもそうなるのだろうか
もうなってる気がしないでもないがw
- 96 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:21:10 ID:bbM7daW6
- 変態的イラストサイト見つけたら中の人13とか
子供の残酷さって怖ええw
- 97 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 02:32:36 ID:GGsVb0qI
- >>95
パソコン通信の時代から
形を変えて繰り返されているようにも・・・
- 98 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:39:14 ID:bbM7daW6
- ニフの会議室か
その流れを汲むサイトも随分廃れたもんだw
- 99 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:41:25 ID:lK/uqT3g
- 未だにテレホタイムに人が多いよな
ダイヤルアップ接続の頃は毎日発見があって楽しかったなあ
- 100 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:46:19 ID:bbM7daW6
- あの頃は随分無茶したもんだw
年齢を重ねるにつれ無茶できなくなり楽をする思考に走ってしまうw
- 101 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:49:14 ID:bbM7daW6
- テレホタイムに人が多いのは
昔の名残かそれともリアルの繋がりが薄れる時間帯なのか
- 102 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:52:12 ID:HbfMRSmE
- ピーガガ
ガ
ギ・・・ギー
接続を確立出来ません
- 103 :名無しさん:2010/05/01(土) 02:56:27 ID:bbM7daW6
- 今となっては懐かしい…ってこともねーなw
去年も使ったしw
- 104 :名無しさん:2010/05/01(土) 03:32:06 ID:VFDzKGrU
- よくフライングアタックしたなぁ…
- 105 :名無しさん:2010/05/01(土) 04:00:34 ID:bbM7daW6
- 寝りゃれん
PCも切っておやすみモードになったのに
脳みそオーバークロックで止まらなくなっちゃったよぅ
- 106 :名無しさん:2010/05/01(土) 04:07:41 ID:bbM7daW6
- にゅるぽ…
にゅるぽ…
- 107 :名無しさん:2010/05/01(土) 05:21:33 ID:aqIDS7DA
- >>61
メトロイドアザーMは確定としてマリギャラ2を悩んでるんだよなぁ
- 108 :名無しさん:2010/05/01(土) 07:53:45 ID:oOMwwfMc
- >>107
迷うくらいなら買え(棒
- 109 :名無しさん:2010/05/01(土) 08:12:21 ID:3RHZsl72
- マリギャラ2はまだ目立ってないな
今月のNOMはなんだろか
- 110 :名無しさん:2010/05/01(土) 08:17:39 ID:MkMQDM/I
- わりと、DL系の小ネタで来ることも多いからね<NOM
- 111 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/01(土) 09:00:27 ID:c5TZSWLY
- 44 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/23(金) 02:07:22 ID:kUi/G9IN0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u59348.jpg
人間は、事実を思い出すときには「右」を、
逆に実際は起きていないことや 嘘 を考える時は「左」を向く。
∩__∩ 浜髭ェ・・・
( ・ω・)
- 112 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:09:46 ID:9b.MXMHw
- >>111
タコチュー
タコチュー
ニヤリンコ
- 113 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:10:01 ID:s43nWvSo
- >>111
いわゆるご意見番がいない業界だから重宝がられてるけど
このVTR、見返すと肩書きが結構アホっぽい扱いされてるよな
- 114 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:12:44 ID:s0VIVn2Q
- さすがに2、3年前の映像だしなあ…
- 115 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:15:39 ID:UH0PHayg
- その後、予言通りソフトは増え本体の値段も下がったが結局Wiiひとり勝ち状態は変わらず、ですな
- 116 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/01(土) 09:28:59 ID:lgOTat2k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただいもす。
iニ::゚д゚ :;:i ピースウォーカー操作複雑で難しいんですけど。
触っちゃいけない金属部分が見えない電流イライラ棒やってるみたい。
- 117 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:30:22 ID:cAZwTuiw
- それゲームとして成立していないんじゃ…
- 118 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:31:16 ID:bbM7daW6
- 64の投売りソフトですね
わかりますん
- 119 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:32:01 ID:AKe3Yns6
- 覚えゲーなら昔からよくあること
- 120 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:34:12 ID:bbM7daW6
- ファミコン時代のゲームは難しいだけのも多かったからなw
難しくても楽しいマリオと誰でも遊べるRPGは革新的であった
- 121 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/01(土) 09:36:09 ID:lgOTat2k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 「なぜ死んだか」が明確にわかるから難しくてもやりがいがあるんですけどね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 122 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:37:58 ID:6RBhovkg
- おはようございます。5月末はメダロットDSとGG+を買うでござる
前スレの終わり際にアニソンに負けた云々言ってる人いたけどさ、
あれ着うたとかでランキングした方が正確だと思うんだよね
CDはもはやファンアイテムと化しているわけだし
- 123 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:38:06 ID:bbM7daW6
- 楽しんなら良い良い
ゲームって楽しんで何ぼだしw
- 124 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:39:35 ID:bbM7daW6
- >>122
マニアかDL使えないお年を召した方向けだしね
DL数のTOPは毎年数百万とか出てるし主流は完全にそっちになってるのだろうな
- 125 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/01(土) 09:40:04 ID:lgOTat2k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. それにしても、さるバンドはマジオススメである。
iニ::゚д゚ :;:i 800P安すぎ。
>>123
今のところ苦痛で死にそうですけど、
傭兵出荷牧場物語で楽しめるようになるまで頑張るんだ…
- 126 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:42:06 ID:AKe3Yns6
- 少なくともシングル単位の流行歌は
CDよりもDLの方が市場として向いてるだろうなあ
- 127 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:44:25 ID:UH0PHayg
- AKBや東方神起がオリコン上位になったって言っても総合売り上げ見ると全然たいした事なかったり
- 128 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:44:51 ID:bbM7daW6
- >>125
その苦痛もまた心地よいってセリフ思い出した
>>127
何年もミリオンでてないしねw
- 129 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:45:09 ID:Dj0q/KZ.
- ジャニ系はCDがファンアイテムと言う事を見越して、オリコンの記録に残る事を狙ったCD重視戦略を徹底してるから、まだまだ意味はあるんだろうけれど。
- 130 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:46:52 ID:TSnPZpiI
- シングルにしろアルバムにしろ売上枚数は減ったね。
週によっては、い万売れなくてもトップ10に入ったりするし。
- 131 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:46:53 ID:bbM7daW6
- ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/mofm_ps/
うわーいマスモンFの移植キタ
スケルトンやトロールとか移植に伴いリストラされると思ったけど残ってるやw
でも一体どの層に売るソフトなんだろw
- 132 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:47:47 ID:bbM7daW6
- >>130
週によっては3000枚でも入るらしいねw
多少でも組織氷河あれば十分っぽいw
- 133 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:49:47 ID:LTJoPBtE
- マスモン
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/51/Mothman_statue_2005.JPG/400px-Mothman_statue_2005.JPG
- 134 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:50:06 ID:Dj0q/KZ.
- アニソンが普通に上位占める世界になってきたからな。
固定客向けのメディアに変貌してる。
レコ大の名前も消えてDL大賞になる日が来るのかもな
- 135 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:50:20 ID:s43nWvSo
- 着うたとかで300万DLとか聞くと普通に全盛期の音楽業界並じゃん!って思うんだけどあれ実際どうなんだろ。
1〜200円で一曲購入とかの話だと思うけどそれでも数曲売ればシングルと同価格だよなぁ
- 136 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 09:50:25 ID:OFfG3ypU
- >>131
でも、バグだらけなんでしょう?
と、メーカーの時点で警戒しちゃうレベルなんだよなぁ
- 137 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:50:33 ID:UH0PHayg
- 10年前にDC版久遠の絆が売り上げ約1万で売り上げトップになった事があったなあ
今も任天堂が大幅に躍進した以外状況変わってない所がなんともだが
- 138 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:50:54 ID:6RBhovkg
- マスモン
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51G146DH9RL.jpg
- 139 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:51:27 ID:bbM7daW6
- そりゃモスマン
うれぴーの前に付く言葉だろ
- 140 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:52:08 ID:6RBhovkg
- >>135
JASRACの著作権委託業務による収入が未だ拡大し続けてる辺りで、なんとなくわかると思うよ
実際の所それくらいでけぇ市場になってるんだけど、実数が見えにくいんであまり語られないと
- 141 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 09:52:10 ID:OFfG3ypU
- モン
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/a/l/l/allmusics/THE_YELLOW_MONKEY01.jpg
- 142 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:52:38 ID:TSnPZpiI
- >>131
まだPS2でがんばるのか。
>>132
でも利益出てるのかね。
インディーズとかなら儲かるのかな。
- 143 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/01(土) 09:52:55 ID:lgOTat2k
- 「クラスメートは大変だ」
作詞・作曲:カブーさんと猿
一緒に浮かぬ顔しよ
ラブラブ留年♪
夜の倉庫はパラダイス☆
まるで教頭みたい♪
普段は調子いい留学生♪
告白してね 追試してね
在校生と委員長
帰宅部員だもん♪
クラスメートに給食
- 144 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:54:13 ID:s43nWvSo
- >>138
何かグラビアいっぱい出てる声優とかより顔修正かけてる気がががwどなたですか
- 145 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 09:54:36 ID:OFfG3ypU
- 売り上げ集計組織であるオリコンが自ら着うた販売とかしてる時点でたとえそっちのランキングが主流になっても以下略
- 146 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:55:29 ID:vjZ/.BpI
- 認証でめんどくさい体験をしたせいで、
ライセンス付きの音楽データというのはどうも好きになれない。
- 147 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:56:05 ID:bbM7daW6
- >>136
今のSSアルファはマーベラスとかと一緒で外注で
グラフィックの流用から開発元を考えると
前作当たり、2つ前普通、3つ前ハズレって感じだがどうだろう
>>140
レコードショップがなくなった分どうなったかというと
- 148 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:56:53 ID:6RBhovkg
- >>143
日本語でおk
- 149 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/01(土) 09:57:19 ID:lgOTat2k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. げーっ、昨日と同じことを口走ってしまってた!
Σ iニ::゚д゚lll;:i もう歳か…
- 150 :名無しさん:2010/05/01(土) 09:58:47 ID:bbM7daW6
- 実際に中高生と話すると自身の年齢がよく分かるぜ……w
- 151 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 09:59:36 ID:OFfG3ypU
- なんかXBLAの新作ドラキュラ出るみたいだけど色々混ざりすぎだw
ttp://gs.inside-games.jp/news/230/23039.html
- 152 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:01:00 ID:/HQFFIWI
- >>149
三十代後半なら、まぁ仕方ないよね。
- 153 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:01:15 ID:6RBhovkg
- 給食と言えば、スーパーでソフト麺売ってるの見かけたな
- 154 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:02:08 ID:bbM7daW6
- まあメトロイドと悪魔城は日本でもアメリカでも客層かぶってるしw
- 155 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:02:51 ID:/HQFFIWI
- >>150
援助交際は駄目ですよ。
- 156 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:04:28 ID:6RBhovkg
- そに → ソニック・ザ・ヘッジホッグ つまりセーガー
ttp://www.gpara.com/comingsoon/sonicomi/100430/
- 157 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:05:03 ID:AKe3Yns6
- この流れなら言える
女子中学生より男子中学生の方がかわいい
というか女子中学生の群れの中で生きていける自信がない
- 158 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:07:43 ID:bbM7daW6
- 俺が中学や高校の頃に痴漢行為の被害にあったのは>>157みたいな奴が原因だな(棒
- 159 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:09:19 ID:bbM7daW6
- >>155
7歳女子高生のわたくしたちがそんなことをするはずがありませんわよ
- 160 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 10:16:31 ID:q6MwBJJc
- 今の10代がGLAYをイマイチなバンドとして認識していた事に
衝撃を隠せなかった
誘惑とかHOWEVERとかWinter againとか知りませんかそうですか
まぁその子が知らないだけかもしれないが
- 161 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:18:16 ID:bbM7daW6
- ずっとヒット出し続けるのって難しいもの
サザンですらミリオンの数はどれだけかっつーと
- 162 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 10:21:05 ID:OFfG3ypU
- >>160
流石にもうGLAYは古いなぁw
個人的には灰とダイヤモンドくらいまで遡って(ry
つか変顔はうちより一回りくらい世代が違うはずなのに何故か黒夢とかに造詣が有るんだよな…鯖読んでね?w
- 163 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:22:30 ID:bbM7daW6
- 背伸びしてたんじゃねw
コケスレそういう連中多そうだしw
- 164 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:23:07 ID:AKe3Yns6
- 兄貴にいろいろ仕込まれたんじゃね
- 165 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 10:24:18 ID:OFfG3ypU
- >兄妹揃って嫁に色々仕込んだ
!!!!
- 166 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:25:08 ID:bbM7daW6
- わんこ、おっさんくさいぞw
- 167 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:25:27 ID:AKe3Yns6
- さてどこから突っ込むべきかw
- 168 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:27:20 ID:/HQFFIWI
-
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 169 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 10:28:21 ID:q6MwBJJc
- WANDSとかL⇔RとかT-BOLAN…
なんかズレててね
当時知らないよーって同級生に言われて凹んでた気が
- 170 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 10:31:12 ID:OFfG3ypU
- ヒットした年代加味すると確かにずれてるというかマセてる?w
- 171 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 10:32:28 ID:q6MwBJJc
- マセてるというよりも
多分兄者の影響が多大にあるかなと自己分析
- 172 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:32:50 ID:SNdM6fc2
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1469584.html
もうさこんな状況なんだしDL TOP10にした方が良いんじゃねw
- 173 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:36:07 ID:bbM7daW6
- CDベースにしなきゃ良いのにw
大人の事情の弊害かもしれんけど
- 174 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:37:11 ID:JW9D6.D6
- DLランキングでもアニソンが入ってたら意味無くね?
- 175 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 10:38:16 ID:GGsVb0qI
- トニー谷くらいメジャーなアーチストじゃないと駄目だな
- 176 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:40:29 ID:SNdM6fc2
- >>174
それでもワンツーフィニッシュは無いはず
CDより着うたDLが主流らしいからな
- 177 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 10:44:36 ID:q6MwBJJc
- >>175
さいざんすマンボとか誰も食いつかないすよ
- 178 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 10:46:31 ID:GGsVb0qI
- >>177
ざんすざんす
さいざんす
- 179 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:48:41 ID:JW9D6.D6
- >>176
>550. Posted by 2010年04月30日 22:39
>初日はmoraとiTunesで1、2位だった
>着うたフルだけ2、3位だった
- 180 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:50:13 ID:o6FLfTL6
- >>179
着うたですら2,3位なのか。凄いね。
- 181 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:50:21 ID:.ecxQr0A
- 上級職になるのに
バトルマスターなら戦士と武闘家
賢者なら魔法使いと僧侶両方のレベルが50以上ないと駄目なんてw
早く気づいてたら送料高くてもスターティングカードセット3買ってたのに俺のバカorz
- 182 :名無しさん:2010/05/01(土) 10:51:07 ID:SNdM6fc2
- >>179
一位は阻止してる分マシじゃないのかw
- 183 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:00:53 ID:Dj0q/KZ.
- 一般人の歌に対する思い入れやありがたみが薄れてきてるのかねえ。
マニアック層はまだそういうモノを失ってないからお布施を続けるだけであって
- 184 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 11:07:50 ID:q6MwBJJc
- >>183
前に誰か言ってたんだがアニソンを買う層って言うのは
「形として残しておきたい」っていう意識が強く
それがCD売上であれだけの売り上げを出させるという事に寄与してる。
これはジャニーズファンやAKDと言った女性アイドル層にも起因する事で
これらが1位になったりするのもそれがあるらしい。
普通の人はiTunesや着うたで済ましててここらの市場規模と合わせると
音楽市場はそう衰えているわけでも無かったりする。
- 185 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 11:08:21 ID:q6MwBJJc
- AKBだったw
- 186 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 11:10:37 ID:GGsVb0qI
- >>183
思い入れなんて個人個人で異なるのに
やれタイアップだ、CMだ、アニメの主題歌にタレント使うだ
とセールスが優先されてるのもどうかと思う
そう言えば明日からドラゴンボールのエンディングが
AKBカラシニコフが歌うんだった
- 187 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/01(土) 11:11:26 ID:CGmirKaY
- 学校が「流行りの歌を知ってない奴はアホ」みたいな空気にならなければそれでいい。
レクリエーションのイントロクイズとか拷問もいいとこ
- 188 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 11:14:03 ID:GGsVb0qI
- >>187
渡辺宙明イントロクイズで対抗しろ!
- 189 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 11:14:16 ID:UHSEpBYw
- >>183
変顔が言ってるが、聞くことができればそれでいいという層がCDからDL販売に移行していっただけなじゃね?
まぁCDが売れなくなると困る人たちは結構居るからあの手この手で危機感煽ってるみたいだけどさ
結局利便性には勝てないのよ
- 190 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 11:14:27 ID:q6MwBJJc
- イントロクイズは俺がヒーローになれる場だった
- 191 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:18:35 ID:TSnPZpiI
- >>189
ずっと好きなミュージシャンとかは別として、
テレビでちょっといいなと思った曲とかなら気軽に買える方がいいわな。
レンタルしてMDやテープに入れてたのが、変わっただけな気がする。
- 192 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:18:49 ID:6RBhovkg
- >>190
コナミが新作として出すつもりらしいよ
- 193 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:20:07 ID:SNdM6fc2
- だからCDベースよりDLベースの方が分があるのに
まぁ、大人の事情だろうからしょうがないなw
- 194 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:21:40 ID:s43nWvSo
- 携帯からそのまま払えるところが大きいんだろうけどワンコイン価格のものなら
DLゲームとかも値段的にそう変わるもんじゃないんだから、ゲームのDL市場も
音楽業界みたいに数字的に賑わって欲しいもんだね、とは思う
- 195 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:21:55 ID:6RBhovkg
- 昨夜、田下さんがていったーでアーケードスティックの価格高いねーと呟いてたら、
3万とか20万とかの専コンの話されてほへーという反応してたのが面白かったw
- 196 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:22:24 ID:JW9D6.D6
- 音楽市場自体の衰退はないにしても
「人気曲」が出てこない市場になっちゃったのは確かだね
良いことかどうかは知らんが
- 197 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:26:49 ID:6RBhovkg
- 「人気にしたがってる曲」は時々出てくるけどな
ロコロコのアレとか(棒
- 198 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:30:12 ID:TSnPZpiI
- >>196
でも90年代も、売れてはいたけど、老若男女問わず知名度ある曲って
実はあんま無いんじゃないかって気もするんだよなぁ。
- 199 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 11:31:45 ID:GGsVb0qI
- >>196
人気曲はあると思うんだが
その曲を買おうとすると抱き合わせであれやこれや込み込みで
1000円ちょい払わなければならないのがCD
流通経費考えればそうなのかもしれないけど
消費者は音楽が欲しいんであって、CDはその中間素材だと
言うことをわかっていない企業側
itunesのDLなんか海外のはもうDRMさえかかってなくて99セントだからなあ
- 200 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:35:50 ID:ZCJ5RypQ
- >>199
わかってないのはランキング作ってる連中だけで、CD売る人達は嫌という程危機感
味わってると思うんだが。
だから「売れる相手に一人複数枚買わす」戦略に走ってる訳で。
- 201 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:36:15 ID:AKe3Yns6
- >>184
秋山清原デストラーデですねわかります
- 202 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 11:36:53 ID:UHSEpBYw
- >>199
しかもアルバムともなると抱き合わせで1000円ちょいですまないよね…
マキシシングルとかだと一曲単価でみるとアルバムよりもさらに高いというぼったくり具合だし
99セントならどっかから不法DLする手間よりも買った方が最終的には安上がりだからねぇ
ノーガードだけど薄利多売ってのは海賊版駆逐するには良い手法だよね
- 203 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:37:25 ID:JW9D6.D6
- 90年代は音楽番組が歌垂れ流してても割と視聴率取れてたのに
今は衰退しちゃってトーク中心、歌手を呼んでも芸人と絡ませたりするのが多いね…。
- 204 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 11:38:05 ID:GGsVb0qI
- >>200
AKBカラシニコフ商法は
もう音楽を売るとかどうこうのレベルじゃないw
- 205 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 11:41:31 ID:UHSEpBYw
- >>203
権利関係でやたらと煩くなって街中で自然と音楽(特に新譜)が耳に入ってくるようなことが少なくなってしまったから
一般人に興味持ってもらえるはずもなく、故に音楽番組にも興味を持ってもらえなくなる
といった悪循環が音楽番組の衰退の原因の一つにあるんじゃないかという気がする
- 206 :名無しさん:2010/05/01(土) 11:54:24 ID:s43nWvSo
- >>205
ちょっとカスラック憎しな分析に寄り過ぎてる気もするが・・新譜は至る所で流れてると思うけどなぁ
自分も今の曲全く耳に入ってこないし残らないけどそれは自分が興味を持たなくなった事や、
一番効果の大きいTV番組って物にも同様に興味が失い、もっと言えば今のメディアへの嫌悪も
ちょっと入ってるせいで余計に耳が受け入れがたくなってるのかなと思ったり
- 207 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 11:58:40 ID:UHSEpBYw
- >>206
ん〜近所の商店街やスーパーの中からは新譜はまず流れなくなったんだよね(TUTAYA店内除く)
新しいもので半年前の、それも歌じゃなくてアレンジ曲や
商店街もしくはスーパーのPR用のオリジナル曲ばかり
以前は、といっても5年以上も前の話だけど、頻繁に新曲とか流してたんだが…
- 208 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:00:00 ID:mmPDxD9c
- >>201
これは変顔が赤田将吾のトレードに不満を持っているという証拠なのではないか(棒
>>204
AKBとかああ言う系は「中から一人お気に入りを見つけてもらう」って方向の方がいいと思うんだけど、
それじゃあ回らないんでしょうかね。
>>205
自分にとってスーパーやコンビニの有線放送は貴重な新曲情報源になってるなぁ
- 209 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 12:01:20 ID:UHSEpBYw
- まぁ近所のことが他の場所全てにも適用されるとは思わないけど(特に大都市の繁華街とかは事情が違うだろうし)
地方末端から最新の音楽に親しむ機会がどんどん減っていってるのは確かなように思える
- 210 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:01:35 ID:yIvh4j/U
- 某居酒屋でチチをもげ!が流れた時なんてもうね
- 211 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:04:43 ID:6Z6x3qn6
- >>194
携帯ゲームで1プレイ50円とかの料金体系が
成立したりしてなw
- 212 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 12:05:08 ID:UHSEpBYw
- >>208
>AKBとかああ言う系は「中から一人お気に入りを見つけてもらう」って方向
むしろゼンブゼンブって感じの売り方だからねぇw
>>210
スーパーで鳥の詩が流れてたときには思わず吹いたw
- 213 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:06:03 ID:mmPDxD9c
- >>207
ヒット曲流せる有線放送って契約料結構かかるからねぇ。
学生時代バイトしてた所も、ずっとラジオやランキング的な有線放送だったのが、
経費削減で環境音的なのしか流さなくなったし。
- 214 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:06:47 ID:egW5E9u2
- 出勤途中のコンビニで実写こち亀の歌が流れたときは色々と憂鬱になった
ちなみにそのコンビニはもうなくなってる……呪いか
- 215 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:10:31 ID:TSnPZpiI
- >>213
ああ、やっぱ契約料とか違うんだ。
ウチも近所のスーパーは何も流さなくなったな。
コンビニでは流れてるのかも知れないけど、滞在時間短いから分からん。
今使ってるPCがセレロンの2GHz&Geforse8500GTなんだけど、
最近のノートに積まれてるのってこれより高性能だったりするんだろうか。
- 216 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:15:40 ID:x5n/V1Es
- よくいくスーパーはずっと奇跡の星をもう十年くらいたれながしてる
よくいくすき家は有線たれながしかな?
- 217 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:18:47 ID:s43nWvSo
- ジャスコでかかってるBGMとか最近の音楽知らない自分には単なる汎用インスト曲
- 218 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:22:20 ID:x5n/V1Es
- 店員が選曲してるお店はカオスだよな
ブックオフでラップグラップラーガキはないとおもったが
- 219 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 12:25:57 ID:UHSEpBYw
- >>218
そんなもん流れてたら落ち着いて立ち読みできない→立ち読みすんな、ってことじゃねw
- 220 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:26:32 ID:AKe3Yns6
- さるバンドの曲を延々と流し続ける店が出ないことを祈ろう(棒
- 221 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 12:30:41 ID:GGsVb0qI
- >>208
>AKBとかああ言う系は「中から一人お気に入りを見つけてもらう」って方向の方がいいと思うんだけど、
>それじゃあ回らないんでしょうかね。
既にある
あなただけのメンバーを、おひとり10万円でかこえます棒
http://www.allnightnippon.com/m/akb/
- 222 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:36:16 ID:x5n/V1Es
- スパ4かわないと・・・
- 223 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:40:42 ID:vjYkXkNs
- ミクっぽい曲はたまに聴くな
よく知らんからミクとは違うかもだが
- 224 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:48:55 ID:jVzYjCN6
- 観た事ないけどけいおんの音楽はなんか好きだったりします(*´Д`*)
- 225 :名無しさん:2010/05/01(土) 12:49:46 ID:mmPDxD9c
- >>221
十万って一人で1000DLかよw
ってでもこれはいい売り込み方だと思うよ。
単価は安いし、応援してるってことにもなるし。
- 226 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 12:51:55 ID:GGsVb0qI
- >>225
だが待って欲しい
10万使って7分のラジオを買い続けるんだぞ
- 227 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:00:25 ID:p8vMdWcc
- 迷い猫の単行本買ってきたけど
乳首って雑誌掲載時もかいてあったの?
- 228 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:01:07 ID:IXS60/EM
- AKBはあからさまにどぎついから、返って安全な住み分けができてる
という面白いっちゃ面白い例ですな
- 229 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 13:02:40 ID:GGsVb0qI
- >>228
そのうち校則で禁止されるレベル
- 230 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:03:38 ID:bbM7daW6
- 秋山清原の連続ホームランは確かないんだよなw
- 231 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:03:52 ID:mmPDxD9c
- >>226
だからなんで一人で1000DL前提w
そういえば着うたってDLしたものって一回消したらもう一度金払わないと再DLできないのかな?
- 232 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:05:37 ID:eRPUpZnY
- 秋山・清原・バークレオの話題と聞いて
- 233 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:08:04 ID:bbM7daW6
- ふと思ったが最近強烈な印象を残す外人選手っていないのか
- 234 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:10:52 ID:Dj0q/KZ.
- >>233
ラミレスの安定感は凄いぞ。
ルイスはSUGEEEEと思ったらメジャーに復帰しちゃったけど
- 235 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:11:51 ID:bbM7daW6
- >>215
さすがにGeforse8500GTにゃ勝てんが
CPUが足引っ張ってる分負けるかもね
- 236 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:12:16 ID:bbM7daW6
- 羅見レスが最近の選手と?w
- 237 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/01(土) 13:13:43 ID:MPGlXyvY
- _/乙(、ン、)_お腹の調子が悪いからビフィズス菌による強制整腸を狙って
飲むヨーグルト500ml飲んだら悪化した。
- 238 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:14:07 ID:cn4PbeYg
- >>227
雑誌の最新号では水着が飛んでB地区丸出しだったよ
- 239 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:14:29 ID:bbM7daW6
- 抑制させる食べ物のがいいんじゃないか?w
- 240 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:16:52 ID:IXS60/EM
- いっそのことカキ氷をかっ込んでショックを与えてみてはどうだろう(棒
- 241 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:17:03 ID:mmPDxD9c
- >>236
ラミレスとかカブレラはもう外国人登録から外れたしねぇ
- 242 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:19:27 ID:Dj0q/KZ.
- >>227
あったよー。SQならおkなのか、と思ったもんだが
セルフパロとか、水木しげるネタとかあってフイタ。原作より面白いんじゃねえかw
- 243 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 13:21:44 ID:GGsVb0qI
- >>231
人気の子が好きだったらまだいいけど
サイト見れば2回配信決まった子、決まらない子の差が
歴然とわかる仕組み。まあAKBはわりとそう言う手法で
あおるんだけど。
で、マイナー人気の子のファンだった場合
10万出せば買い支えることが出来るんだよ
と言う絶妙な値段設定がキモ
- 244 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 13:25:17 ID:q6MwBJJc
- マニキは中々良い活躍してるぞ>今年の外人
- 245 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:38:27 ID:p8vMdWcc
- http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/1/c194498d.jpg
ひるねするお
- 246 :名無しさん:2010/05/01(土) 13:42:21 ID:MkMQDM/I
- >>245
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
- 247 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/01(土) 13:52:48 ID:HtF.oYV.
- >>245
おいお前、おれのk(ry
- 248 :名無しさん:2010/05/01(土) 14:05:33 ID:bbM7daW6
- マニキって誰だw
- 249 :名無しさん:2010/05/01(土) 14:08:08 ID:AKe3Yns6
- マニフ
- 250 :名無しさん:2010/05/01(土) 14:10:30 ID:mmPDxD9c
- >>244
虎のマートン?…調べてみたらチーム首位打者なのか。
鴎のテギュンも結果だしてるし、
2年目だけどファルケンボーグも鷹の中継ぎエースになってるね。
- 251 :名無しさん:2010/05/01(土) 14:13:12 ID:bbM7daW6
- マートンのことか
ブラゼルも調子良いままだし阪神はいい外人揃ってるね
- 252 :名無しさん:2010/05/01(土) 14:18:10 ID:glQMjNwo
- 最近はミセリやら、「肩にジャックナイフが刺さってた」人とか、
強烈なネタ外人もあまりいないようだのう
- 253 :名無しさん:2010/05/01(土) 14:40:02 ID:PIguXQwQ
- 最近のネタ外人と言ったら日ハムに去年居たウィング
怪我で1度も1軍に上がる事無くクビになりましたw
- 254 :名無しさん:2010/05/01(土) 14:51:49 ID:0IS02ItA
- この流れなら貼れる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4048581
- 255 :名無しさん:2010/05/01(土) 15:33:49 ID:oOMwwfMc
- ttp://twitter.com/yoichiw/status/13172728641
さすがWD
- 256 :名無しさん:2010/05/01(土) 15:36:18 ID:egW5E9u2
- >>255
夜の帝王にルカナンという言葉で卑猥な想像しかできなかったorz
- 257 :名無しさん:2010/05/01(土) 15:39:56 ID:oOMwwfMc
- >>256
夜の帝王って名前にした
堀井さんの勝利w
絶対分かっててやってるネーミングw
- 258 :名無しさん:2010/05/01(土) 15:41:11 ID:lK/uqT3g
- うなぎパイの話題と聞いて
- 259 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 15:54:41 ID:OFfG3ypU
- 夜の帝王に脱衣攻撃をかけられてそのままわっふるわっふる
- 260 :名無しさん:2010/05/01(土) 16:01:45 ID:jVzYjCN6
- 。
〉
○ノ イヤッホォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
- 261 :名無しさん:2010/05/01(土) 16:13:45 ID:zNVTUJy2
- コーディの石が強すぎてワロタ。
ガードしたら不利になるのを知らない人は、石ガードして暴れようとするから色々刺さってもう大変だ。
- 262 :名無しさん:2010/05/01(土) 16:21:22 ID:p8vMdWcc
- angel beatsみたら麻婆豆腐食いたくなった
- 263 :名無しさん:2010/05/01(土) 16:22:25 ID:L8S6a6gE
- したらばのみなさん初めまして!
きょうへいといいます。21歳です。
キョウヘイザワールドというホームページで イラスト・漫画・日記等を更新中のKyoHeyです。
ゲームのグラフィックデザイナーを目指しております。
自分の作品についてのつぶやきはもちろん、ゲームが大好きなので、ゲームの最新情報などなどもつぶやいちゃいます。
ファンクラブに入ってくれた方は
KyoHeyイラストの描き方を紹介しちゃうよ?
スカウトお待ちしております。
公式ページttp://homepage2.nifty.com/A-KU/
人気投票、掲示板に一言もらえるとがんばれます><
一応プロとしてやっていきたいと考えているんですけど、評価をしていただきたいです!><
- 264 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/01(土) 16:39:09 ID:MPGlXyvY
- _/乙(、ン、)_今年は餅をワッフルみたいに焼いたモッフルが流行ると思うわ
- 265 :名無しさん:2010/05/01(土) 16:42:11 ID:qN5wi4EM
- >>264
さすが、先見の明がある人の発言は違う(棒
一度食ってみたいが、
自分ちでつくるのは、てまっぽい。
- 266 :名無しさん:2010/05/01(土) 16:42:13 ID:p8vMdWcc
- 冷めると硬くなって食べづらくなるんじゃないの?>モッフル
- 267 :名無しさん:2010/05/01(土) 16:44:45 ID:hAk8x7cc
- >>264
初めて聞いた、ググッた…
餅だった…
- 268 :名無しさん:2010/05/01(土) 17:04:37 ID:e5Sv7EMY
- >>261
コーディーは対処知らないと面倒な技が多いものなぁ、
石は下手したらあれからウルコン2まで繋がっちゃうしねw
>>262
服を脱ぎたくなる衝動には駆られないのか(棒
- 269 :名無しさん:2010/05/01(土) 17:43:36 ID:p8vMdWcc
- http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51020068.html
最近の温泉ってタオル巻いて入っていいの?(´・ω・`)
- 270 :名無しさん:2010/05/01(土) 18:06:41 ID:lK/uqT3g
- 【上海万博】NNN特派員「人々が殺到しています!殴り合いが起きています!暴力沙汰が起きています!」 (動画) [10/05/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272689906/l50
楽しそうで何よりだ(棒
- 271 :名無しさん:2010/05/01(土) 18:15:01 ID:J/BvJHL2
- まさに三国無双
- 272 :名無しさん:2010/05/01(土) 18:29:57 ID:p8vMdWcc
- アメリカ館とかで、実弾使ったFPSコーナーとか、GTAコーナーとか設ければいいのに
日本館での無双コーナーとかでもOK
- 273 :名無しさん:2010/05/01(土) 18:37:36 ID:iS4SfuIc
- 乱闘する人はまだ元気があるからいいと聞いて
- 274 :名無しさん:2010/05/01(土) 18:44:19 ID:p8vMdWcc
- ところで、上海万博のテーマってなに?
- 275 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 18:52:56 ID:GGsVb0qI
- >>274
「盗作」
- 276 :名無しさん:2010/05/01(土) 18:57:20 ID:PYPLyanI
- >>274
元々万博は、よその国の情報に触れる滅多に無い機会だったのだが、いまどきはたいていの情報は簡単に入手できる。
世界の珍味(おいしいものなら一般的に流通しているハズなわけで)を楽しむ物産展ぐらいの位置づけでしかないのか。
- 277 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:00:27 ID:wO/e8ajY
- 味覚だけとは言わんが体感物じゃないと意味ないな
- 278 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:04:50 ID:iS4SfuIc
- じゃあ、次の万博のテーマは「汗・努力・根性」で。
- 279 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 19:08:44 ID:0BY2JbAI
- 久々に来たがやっぱり規制されてるぜぇー
DQMJ2をクリアしたからWiFiに繋いでみたが、結構すぐ対戦相手見つかるのね。
同じくらいの強さ、で募集してるのに相手の強さにエラくバラつきがあるがw
- 280 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 19:12:56 ID:0BY2JbAI
- そして本スレ>>856
貴方は日本のゼルダファンの一人ではないのかね
- 281 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:15:08 ID:6RBhovkg
- 本スレに関係ありそうな、なさそうな
806 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/05/01(土) 13:19:23 ID:LrX2OWTY0
興味をなくしたら離れて、外野から文句言ってる人は珍しくない。
「ワンピースは空島で見限ったけどあの糞漫画まだ続いてたのか」みたいな
810 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/05/01(土) 13:43:22 ID:T0xYODAB0
現在興味がない
といいつつそれに難癖着けるために絡んでくる人は沢山いるんだぜ……
- 282 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:17:04 ID:lK/uqT3g
- >「SCEはPS3で見限ったけどあのハードまだ続いてたのか」みたいな
!?
- 283 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:17:41 ID:SNdM6fc2
- サイを売ると聞いて
- 284 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:22:14 ID:p8vMdWcc
- ガンダム売るよ!!
- 285 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:29:10 ID:bbM7daW6
- 空島はgdgdを感じたからな
単行本派は問題ないらしいから単行本向けの漫画なんだろうけど
- 286 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:41:10 ID:IIuxcBKU
- ジャミラスさんに焼き殺されてきたお
- 287 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:42:42 ID:MkMQDM/I
- >>284
ガンダムX、俺は好きだった
- 288 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:42:45 ID:6RBhovkg
- >ジャミさんにNTRされてきたお
!!!
- 289 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:47:00 ID:lK/uqT3g
- >ジャミラさんにウルトラ水流してきたお
!!
- 290 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:47:04 ID:bbM7daW6
- >俺の名前を言ってみろ
!!!!!!
- 291 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 19:48:50 ID:q6MwBJJc
- マートンアニキ最高や!
メンチなんて要らんかったんや!
- 292 :名無しさん:2010/05/01(土) 19:54:34 ID:HbfMRSmE
- ブラゼルアニキと太陽のトレード最高や!
- 293 :名無しさん:2010/05/01(土) 20:00:37 ID:bbM7daW6
- マートンすごいねw
いつまでこの調子なんだろw
- 294 :名無しさん:2010/05/01(土) 20:01:41 ID:p8vMdWcc
- ゲーム屋に、某クッキングアイドル(DS用)のゲームが売ってたけど
さすがに、プリンスさんでも買わないだろうな・・・とおもった
- 295 :名無しさん:2010/05/01(土) 20:02:41 ID:3RHZsl72
- あのゲームも確かコナミ製…
- 296 :名無しさん:2010/05/01(土) 20:04:49 ID:PIguXQwQ
- >292
でも、太陽も結構活躍してるぞw
ブラゼルも良いけど
- 297 :名無しさん:2010/05/01(土) 20:04:52 ID:egW5E9u2
- 悪趣味と言われるだろうけどこっそり主張
渋滞の中継で、道路が延々と詰まってるのを家で見るのが好きです
- 298 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/01(土) 20:27:10 ID:CGmirKaY
- >>297
夜だと綺麗だよな
- 299 :名無しさん:2010/05/01(土) 20:28:25 ID:qN5wi4EM
- >>297
小さいコロは
「先頭の車は何をしているんだろう?」と思ってました。
今では
「何でこんな込むのに車で出かけるのだろう?」と思ってます。
- 300 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:07:34 ID:p8vMdWcc
- http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/05/100501_6930.html
>女子高生に対し、 「危ない、 揺れる」 などと言って胸を触った疑い。
揺れるから危ないんだよね?(´・ω・`)
- 301 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:24:46 ID:SNdM6fc2
- くそー何故戦士になれるが武器が王者の剣しかないんだw
ノーマルで1個くらい入れておいてよw
- 302 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/01(土) 21:24:49 ID:bZNnStsc
- こんばんは
- 303 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:26:17 ID:aqIDS7DA
- >>302
わんばんこ
- 304 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:26:57 ID:Kg2howQk
- FF:Uは悪くないんだよ・・・映画が・・・(´;ω;`)
- 305 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:27:11 ID:29LwVz7E
- こんばんはー
- 306 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:27:13 ID:SNdM6fc2
- >>302
おはこんばんちは
- 307 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:27:41 ID:3RHZsl72
- 今日は仕事でしょうか
- 308 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/01(土) 21:28:31 ID:bZNnStsc
- >>307
地方だよ。
GWはやっぱり活気あっていいね
- 309 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:31:57 ID:jVzYjCN6
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀-;):ノ ドキドキ 寝すぎた…
| とl >>302
|--J こんばんわー
- 310 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:32:48 ID:QxCMh8AQ
- >>302
こんばんは、GWでもゲームは順調に売れてますか?
- 311 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:33:42 ID:3RHZsl72
- 安藤検索がロクに売れなかったと言う噂の件はご存知っすか?
個人的にはガセだと思うのですが、当たらずも遠からずなような
- 312 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/01(土) 21:35:08 ID:bZNnStsc
- >>311
もともと爆発的に売れるようなタイトルじゃないと思うけどね
あれは、一時期はやったグーグルパワー思い出すね
- 313 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:37:56 ID:6RBhovkg
- サードは即金手に入らないと大変なんだろうが、任天堂だからなぁ…
ああでも㌧屋に卸した時点で商売は一応終わってるんでしたっけ
- 314 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:39:32 ID:MkMQDM/I
- 売れなかろうが、そんなに気になるようなもんか?
- 315 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/01(土) 21:40:39 ID:bZNnStsc
- >>313
そうだね。任天堂さんの場合は一対ごとのタイトルよりもハード・ソフト
全体で利益だせばいいから、ハード売るために必要と思ったら
チャレンジしてくるよね。
- 316 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:40:45 ID:3RHZsl72
- もちろん初日だけで全部の売上が決まるわけではないですしね
- 317 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:41:21 ID:lfeAyYk2
- >>314
とにかく煽れればネタはなんでもいいって人種の方々が居まして…
そしてそういう人たちは一度ネタを得れば所構わず煽りまくるわけで五月蠅い事このうえない
五月だけに
- 318 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:42:02 ID:IIuxcBKU
- 誇張ってならともかく、丸っきり嘘ではあるまい。
売れるか売れないかと言えば売れんだろ、アレ。
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/01(土) 21:42:14 ID:bZNnStsc
- >>316
任天堂さんのゲームは初日で決まるケース皆無だよね
無意味だよ
- 320 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 21:42:27 ID:q6MwBJJc
- マリカ大会22時よりちょっと遅れるかも
- 321 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:42:28 ID:pGUsSo0Q
- >>317
もはや煽ること「だけ」が目的になってるような気がしないでもない
- 322 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:43:48 ID:IIuxcBKU
- >>321
とりあえず煽れればアフィは稼げるみたいだからなぁ…。
- 323 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:44:28 ID:JW9D6.D6
- Googleを引っ張り出したことが重要なのではないかと思ったり。
ソフトは売れると思ってない。
- 324 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 21:44:40 ID:V3KOnYHs
- メタルギア、ダブついてそうな印象があるんだな
ワゴンに入りそうな気がして手を出さないでおくことにした。
DQMBもなんか重そうに見えるんだけどね
>>319
レギンレイヴは初期出荷で大体需要が見えちゃった感じがするなぁ。
俺みたいにその後の馬鹿騒ぎで買った人間もいるけど、あまりその線に乗った人は少なかったらしい
あとは、多分ゼノブレイドも同じ動きをするかと。
- 325 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:45:48 ID:SNdM6fc2
- いちいち構うから相手も騙るんだろう
別にスルーすればイイじゃん
- 326 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:45:58 ID:MkMQDM/I
- もっと売れても良かったのに売れなかったものの方が気の毒
- 327 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/01(土) 21:46:04 ID:bZNnStsc
- >>324
その二タイトルは任天堂さんが発売元ではあっても開発元じゃないからね。
初動型にはなりやすいだろうね
- 328 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:46:30 ID:SNdM6fc2
- >>324
先生!王者の剣しかないから戦士になれません!
- 329 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:46:57 ID:IIuxcBKU
- 多いのはどっち?
PSPで出せば良いのに
PS3で出せば良いのに
- 330 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:46:58 ID:QxCMh8AQ
- >>322
なんつーか、本当に何の役に立たないサイトになってしまったな……>煽りサイト
もう少し自重できたらなぁ……と思うけど無理だな
- 331 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:47:05 ID:PYPLyanI
- GKとか煽り目的のカキコは言うまでもないが、アンチ任天堂へ過敏に反応する人もどうかと。
当人にはそのつもりが無いのに、任天堂を批判してると受け取って見当違いなレスを返すことはないか?
- 332 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/01(土) 21:47:09 ID:bZNnStsc
- >>325
そうだね。結局騒がれるとアクセスが増える循環に入るからどんどん
刺激が強くなるよね
- 333 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 21:48:40 ID:V3KOnYHs
- >>328
いや待て落ちつけ。王者の剣は戦士装備だぞ
武闘家がやりたいならL2で排出されるオリハルコンのツメかIIスターターのドラゴンキラーを持っておくといい。
あとは魔獣、悪魔辺りであればシングルカードショップで手に入るかも
- 334 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:48:56 ID:p8vMdWcc
- PSPでだしても、ヤフオクで転売されるお
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=%a5%b3%a5%ca%a5%df%a5%b9%a5%bf%a5%a4%a5%eb%c6%c3%ca%cc%b8%c2%c4%ea+&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
- 335 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:11 ID:3RHZsl72
- 見た目が派手な初動型も必要っちゃ必要なんですが…
- 336 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:12 ID:jVzYjCN6
- あーいう一風変わったソフトまで出して
こういうのがゲームですっていう固まってたゲームジャンルに幅が増えてくるのは良いのかも(*´Д`*)
- 337 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:17 ID:QxCMh8AQ
- PS3で出せば良いのに に一致する日本語のページ 約 831,000 件
PSPで出せば良いのに に一致する日本語のページ 約 880,000 件
わずかながら、PSP優勢w
- 338 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:30 ID:TSnPZpiI
- 秋葉原行ったら、損保会館の辺り一斉に工事やっててビックリした。
つい最近までセブンイレブンとかあったはずなのに。
安藤ケンサクといえば、CM全然みないな…。
ちょっと前までNewマリやマリカくらいCM打ってて売れなかったら問題だけど、売る気も無さそう。
もうちょっと宣伝してもいいんじゃないかとは思う。
- 339 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:50:08 ID:JW9D6.D6
- >>327
販売元とか開発元よりも、どういう人たちに売ろうとしてるかで決まる気がする…。
- 340 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 21:50:20 ID:V3KOnYHs
- 面白さを説明することが何より難しいゲームだと思う<安藤ケンサク
googleを引っ張ってきたという行為に関しては評価したいけど、それだけじャ買えないよ
- 341 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 21:51:29 ID:V3KOnYHs
- >>334
あれ、店頭の同梱版とは違うんだ
道理であんな見かけるわけだよ
- 342 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:51:42 ID:IIuxcBKU
- >>337
思いつきで書いたが、件数凄いなw
- 343 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:51:47 ID:SNdM6fc2
- >>333
800分の1の確率でスターティングカードセットは売り切れ
今から始めた自分には戦士は無理ですw
- 344 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:51:57 ID:Kg2howQk
- 任天堂は最近手当たり次第にいろんな所と組みまくってるのが気になるな
将来への布石なんだろうけど、どの程度活きてくるかが興味深い
- 345 : ◆XcB18Bks.Y:2010/05/01(土) 21:52:14 ID:5E8fnIwI
- >>325
アフィリエイトで飯を食っている彼らに有効なのは兵糧攻めなので
無視が最大の攻撃。
反応したら彼らの思うつぼ。
寝取られ属性みたいに
屑野郎の手のひらで踊らされることに快感を覚える属性でもあるのなら
止めませんけどね。
- 346 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:52:50 ID:KLPz4/0k
- そこまでうれないでも問題無いだろ
任天堂の主軸ソフトじゃないし
- 347 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:52:59 ID:JW9D6.D6
- >>342
たぶん、ほとんどは細切れで引っかかってるだけだと思う。
- 348 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 21:53:00 ID:V3KOnYHs
- >>343
秋葉原まで行けばスターターは定価で
って俺なんかDQMBって書いてるし!!DQMJ2だよ!
- 349 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:53:52 ID:lfeAyYk2
- レギンゼノブレラスストはWiiのラインナップを補強するためのタイトルで大きく市場を動かそうという
気はなさそう
その一方で、今さらマリカのCM打つようになったりおすすめセレクションやったり、初動型に偏りがちな
今のゲーム市場を少しずつ変えていこうと努力をしているのが今年の任天堂の方針なんだろうか
何にせよ、非協力的なサードなんかに余計な支援している暇はないだろうな
- 350 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 21:54:45 ID:0BY2JbAI
- >>343
・・・あぁ、どういう意味なのか分からなかったが、
要するに現状で排出されるカードの中に王者の剣以外の戦士装備が無いから
手に入らなくて戦士になれないって意味か。
カード屋で安い戦士用武器でもあればそれを買うのもいいかも。
最悪、レンタルのてつのつるぎで戦士にはなれるけど・・・w
- 351 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:55:04 ID:SNdM6fc2
- >>348
武闘家のレベルだけ上げてればバトマスになれると思ってたのが運のつきだったみたいです!
- 352 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 21:55:42 ID:0BY2JbAI
- ねんがんの キラーマシン2を てにいれたぞ!
暫くは配合せずにレベルを上げて行くとしよう
- 353 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:55:45 ID:6RBhovkg
- さるバンドスレから
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajSSds0GJoQ
これは多分全部歌詞書いたんだろうけど、
こういうのより、適当に単語登録して王子に任せるのが一番面白いみたいだ
- 354 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:56:03 ID:TSnPZpiI
- >>349
資金も人員も有限だし、前みたいなサード誘致はもうないんだろうな。
とりあえずトレジャー&サンドロットとは今後も手組んでくれると嬉しい。
- 355 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:56:45 ID:QxCMh8AQ
- >>342
"PS3で出せば良いのに" に一致する日本語のページ 20 件
"PSPで出せば良いのに" に一致する日本語のページ 35 件
一気に減ったw けどPSP優勢w
- 356 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:57:40 ID:SNdM6fc2
- >>350
安いカード屋行くのに行き帰り合わせて1300円以上も掛かるから
通販で頼むのと変わらないわな
- 357 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:58:00 ID:pGUsSo0Q
- タイラントワームを対戦用に仕込んでいるのは俺だけでいい
- 358 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:58:39 ID:KLPz4/0k
- >>354
よりセカンド指向になってくるだろうな
- 359 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 21:58:40 ID:V3KOnYHs
- むしろググル先生に通報したりとかできんのかね
>>351
ああ、武闘家はもう全然大丈夫なのね。
まぁ、王者の剣一本あればなんとかなるんじゃねぇかなぁ…とか思った
もう一品欲しいとなれば6章・L1で出た「グレートアックス(ノーマルなので安い)」辺りがいいんじゃないかと思うけど。コイツならまだ安く手に入るはずだ。
使い勝手のいい剣は大体高いしなぁ、とくにメタ剣
- 360 :名無しさん:2010/05/01(土) 21:59:00 ID:a8Qt7Z26
- 安藤さんは
”どっちが多い”みたいなクイズを前面に出すより
”遊びながらGoogleの使い方を覚えよう”ってソフトにした方が売り易かった気もする
- 361 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:00:09 ID:V3KOnYHs
- >>356
それはキツいなぁ…
もう魔法使いに転職だ!または魔物使い
- 362 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:00:29 ID:6RBhovkg
- サードが面白いタイトル出したはいいがイマイチ売れてない場合は、
オススメセレクションとして売るという手段も用意したな
そういやDSのオススメはどうやったら見えるのだ
- 363 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:01:18 ID:lK/uqT3g
- 451 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 20:58:46 ID:5971+Wls0 [5/10]
男は匣を持つてゐる。
大層大事さうに膝に乗せてゐる。
時折厘に話しかけたりする。
(中略)
何ともあどけない顔なので、つい微笑んでしまつた。
それを見ると匣の娘もにつこり笑つて、
「ほう、」
と云つた。
ああ、生きてゐる。
何だか酷く男が羨ましくなつてしまつた。
京極堂のあの話はラブプラスのことだったんだよ!
- 364 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:01:18 ID:29LwVz7E
- 何年ぶりかに見たふしぎ発見が放送開始25年目で2度目の珍事だった
- 365 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:02:28 ID:QxCMh8AQ
- >>364
見てないけど、野々村全問正解?
- 366 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 22:03:00 ID:0BY2JbAI
- >>356
むぅ・・・。いっそホントにてつの剣を使って、
戦闘では味方モンスター頼みとか・・・
- 367 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:03:15 ID:MkMQDM/I
- そりゃ珍事だな
- 368 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:03:30 ID:ORfXVpkY
- 任天堂だけじゃ流石に用意出来るソフトの幅に限界はある、
長い目で見たときの市場の繁栄のためにはやっぱり多種多様なソフト群が欲しい、
でもサードは動かない…って結果がセカンド集めなのかな。
- 369 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:04:09 ID:29LwVz7E
- >>365
そうそう。三択とか四択だったとはいえ珍しいことだそうで
- 370 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:04:14 ID:SNdM6fc2
- >>359
グレートアックス210円の所が送料と銀行振込(435円)が最安値っぽいです
- 371 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:04:58 ID:SNdM6fc2
- >>366
鉄の剣で竜王道場に行けと申すか!
- 372 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:05:43 ID:QxCMh8AQ
- >>368
Wii市場を広げてもサードがほとんど動いていないのは何故なんだろう?
一番広い市場だと言うのに……
- 373 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:06:46 ID:V3KOnYHs
- >>370
送料高いなぁ…すまんかった
次も龍神王が控えてたり剣冷遇の時代が続きそうだ
- 374 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:06:56 ID:3RHZsl72
- >>372
洗脳の賜物でしょう
- 375 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:07:17 ID:SNdM6fc2
- >>372
HD最強、海外最強
携帯電話のゲーム最強
こういう事だと思う
- 376 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 22:07:39 ID:Jxw1z6eo
- >>371
いっそ武道家を99まで上げて、
その後の竜王道場の経験値をしあわせの箱に入れてはいかがだろうか(棒
- 377 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:08:07 ID:Kg2howQk
- >>372
・HD機に全力投球
・開発スパン長くなりすぎて身動きとれません
・宗教上の理由
の三本でお送りいたします
- 378 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:08:11 ID:lfeAyYk2
- 洗脳とは感心せんのう
- 379 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:08:13 ID:SNdM6fc2
- >>373
送料は120円、銀行振込は315円
- 380 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:08:17 ID:V3KOnYHs
- >>371
無難にバトルロードモードで経験値稼いだ方がいい気がするなぁ、序盤は
- 381 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:08:31 ID:KLPz4/0k
- 今のサードのえらいさんは任天堂が嫌いだと言ってたじゃん
- 382 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:08:53 ID:MkMQDM/I
- スクエニは未だにWiiにRPG出してないもんな
- 383 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:09:05 ID:Kg2howQk
- >>378
【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
- 384 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 22:10:07 ID:0BY2JbAI
- ふぅむ
凄まじい強さだぜキラーマシン2
苦労した甲斐もあったというもの
- 385 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:10:34 ID:SNdM6fc2
- >>382
エニは出す予定だが
スクはFFCCあたりか?
- 386 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:10:35 ID:2wojnLEI
- 個人的にはレギンもゼノブレもラスストも、恐らくはのちのちの顧客確保の為の種まきだろうと考えてる。
もちろん売れなきゃいけないけど、いつか芽が出て花を咲かすならこの対価は痛くはないと言う推測してる。
芽を出すのは何年後か分からないし、そもそも芽が出るのかどうかも神のみぞ知る、だけど。
こればかりは今の現状的に苦しいサードには出来ない、強いファーストでしか出来ない仕事だと思う。
ただMH3が100万、戦国3が20万行った事を見るに、そう言う層に対する潜在的な需要もWiiにもあると思うんだ。
ところで、ソーマの続編はいつなんだろう?
- 387 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:11:26 ID:QxCMh8AQ
- >>375
海外最強なら余計にWiiに出さないのが不思議だ
>>382
そこはDQ10が控えてるから問題なさそう
- 388 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:12:24 ID:SNdM6fc2
- >>387
そこは最初のHD最強に繋がってる感じだと思うw
- 389 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:12:57 ID:QxCMh8AQ
- >>386
ソーマブリンガー? 続編が出そうな気配があったっけ?
- 390 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:13:55 ID:V3KOnYHs
- >>388
HDの次は3D最強になるのが目に見えてるっていうか
「それなら3DSが…」って反論のために「3Dメガネ最強」にしておこう
- 391 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:13:59 ID:6RBhovkg
- ゼノブレイドに出てくる剣はなんとなくソーマブリンガーを思い出す
- 392 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:14:48 ID:SNdM6fc2
- >>391
意識してたりしてな
- 393 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:16:05 ID:6RBhovkg
- >>390
3Dメガネといえば、ニコ動にバーチャルボーイのTAS動画が…もちろん見れたもんじゃないw
- 394 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:16:25 ID:TSnPZpiI
- 海外メーカーはHD機だけじゃなくWiiでもカジュアルゲーのヒット出してるからなぁ。
そういうところは見習わないんだろうか。
- 395 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:16:26 ID:b4Qd47vQ
- >>386
トレジャーやサンドロットが販売結果で落ち込まなきゃいいんだけどな。
買ったヤツの評判が上々なのは励みにはなるだろうけど…
- 396 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:17:07 ID:3RHZsl72
- 今更Wiiでもう面白いサードのソフトが出ると思ってる人いないでしょう
HDや携帯機だから出るというもんでもないけどね
- 397 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:17:38 ID:2wojnLEI
- >>389
ないよw
>>392
作った所が同じ所ですからねw
- 398 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/01(土) 22:18:04 ID:q6MwBJJc
- 今からでもマリカー参加する人は
マリカースレ集合!
- 399 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:20:39 ID:opWB67II
- >前826 (http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1272452366/826)
今更だが、「スーパーマリオランド」の最後のステージはシューティングだったはず。
- 400 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:21:39 ID:2wojnLEI
- >>394
海外から日本向けの記事に出るのは大概海外のコアゲーの話題ってネタをゲハで聞いたよ。
よほど海外の動向を詳しくないと、海外のカジュアルゲーの存在自体を知らないんじゃないかな?
- 401 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:24:41 ID:TSnPZpiI
- >>400
俺らみたいな非ゲーム業界人ならそれでいいけど、
経営者や海外にも売るつもりのゲーム開発してるプロデューサー・ディレクターあたりは
海外の動向調べてないと不味いんじゃないのかなぁ。
- 402 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:25:02 ID:JW9D6.D6
- 洗脳といえば洗脳かもしれませんが
「うちのソフトはWiiでは売れない」「Wiiで売れそうな新作を作れない」
という自己暗示にかかってそうな気がしますね。
他のプラットフォームでも既存ソフトの販売拡大してるわけじゃないし
新作も売れてない(出してない?)ですけど。
- 403 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:26:03 ID:Kg2howQk
- >>400
コアゲーかつ質のいいのだな
steamとかで日本で名前を聞いたことのないゲーム買うとたいてい微妙な出来で困るw
- 404 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:26:22 ID:V3KOnYHs
- >>402
自己暗示っていうか保身の言い訳じゃないかなぁ
小島秀夫を見ているとなんかこう…ね
- 405 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:26:44 ID:SNdM6fc2
- PS3が売れると思って莫大な先行投資したからもうみんな
後には戻れないんだろうなというのもあると思う
- 406 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:27:07 ID:hxpwh7BI
- キラーマシン2どころか、無印もまだだぜ俺は。
しかし、Wifi対戦でのデュラン出現率は異常。
- 407 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/01(土) 22:27:52 ID:MPGlXyvY
- _/乙(、ン、)_洗脳は許せんのう
- 408 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:28:21 ID:TSnPZpiI
- >>407
>>378
- 409 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:28:27 ID:V3KOnYHs
- >>406
すれちがいもそんな感じだよ
魔王の使い、デュラン、ハンマー持ったドランゴがやたら多い
- 410 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:29:00 ID:lfeAyYk2
- >>402
洗脳っつうか、任天堂と同じ市場で出すとなるとどうしても任天堂と比較され「任天堂はあんなに売れてるのに
どうしてお前たちは…」的な突っつかれ方を株主あたりからされるのを嫌がってるのかもしれん
「Wiiではうちのソフト売れないから」「Wiiではゲームらしいゲームが売れないから」と言い訳しておけばその
言及を避けられる
- 411 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 22:35:22 ID:0BY2JbAI
- まだデュラン様は一回しか当たってないなぁ、そして瞬殺された
とりあえずWiFi対戦でいい感じに強いチームを撃破出来たので今日はここまで
二回行動が頼もしすぎます
- 412 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:39:40 ID:ZhdayJD2
- >>410
3年も経って、それならもう無能としか・・・
ああ、HD機やPSP,DSで利益が出ればいいのか
それとも最近業界で流行りの
「これからはソーシャルゲームだ」「iPhoneだ」か・・・?
- 413 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:41:49 ID:eRPUpZnY
- >>412
マベ(馬鹿社長)の悪口はもっと言って良い・・・
- 414 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:45:16 ID:2wojnLEI
- >>401
さすがに動向は調べてると思うけどね。
ただ、その会社の受け取り方と状況及び現地で見聞したのか又聞きしたのか?次第で
また変わるような気がする。
- 415 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:46:03 ID:V3KOnYHs
- >>412
それ以前にまず「売れなかったのはなんでだ」ってところからおかしくなっちゃってるんだな
コジプロの場合、RPG続編がコケて、ソーシャルゲームすらコケて「こらもうDSが悪いんや!!」みたいになっちゃってる感じがする。カブトレなんかで、なんでコジマプロダクションの名前出したんだか。
そーいやあの頃からカプコンとの意味不明コラボがあったっけ
- 416 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:46:20 ID:MKFR0Gcw
- >>412
iPhoneって自分でも使ってるけど、ゲーム売っても利益が出てなさそうw
- 417 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:47:13 ID:Kg2howQk
- iPhoneは市場自体が赤字チキンレースゲームになってるから問題無い
- 418 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:48:39 ID:lK/uqT3g
- 1つ115円とかで儲かるわけが無い
- 419 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 22:48:55 ID:0BY2JbAI
- 小島プロダクションってRPG作ってたんだ?
- 420 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:49:29 ID:V3KOnYHs
- 期間限定値下げ!!とかいきなりできる辺りがどうにもね
- 421 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/01(土) 22:50:30 ID:V3KOnYHs
- >>419
ボクらの太陽
1作目が戦後稀に見る冷夏でコケて、それ以降ロックマンエグゼとコラボしたりいろいろしたけど上向きにならず
DS版で太陽センサー必須じゃなくなり、とうとう死亡
- 422 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:50:34 ID:lK/uqT3g
- 「ボクらの太陽」とかそうじゃなかったっけ?
- 423 :名無しさん:2010/05/01(土) 22:50:51 ID:3RHZsl72
- >>419
ボクらの太陽かな?
DSでブッこけたけど
- 424 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/01(土) 22:54:33 ID:0BY2JbAI
- あー・・・ボクらの太陽ってそうだったのか。
ロックマンエグゼの何作目だったかでガンデルソルのチップがあったな
- 425 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:02:07 ID:ZhdayJD2
- >>416-418
安売り・パクリまくりのミニミニゲーばっかだもの
日本みたいにケータイアプリが普及してなかったから
アイポンでそれレベルのものが急に広まっただけだしね
- 426 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:10:12 ID:lfeAyYk2
- ヽ(゚∀゚)ノ オレシカイナイヨカン!
( )
ノω|
- 427 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:11:22 ID:x2HP6/p.
- ボクらの太陽は好きだったなぁ・・・
続編の度にゲーム内容がガンガン変わってるのはどうかと思ったが、
あの世界観や丁寧な内容は凄く好き
- 428 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:11:48 ID:eRPUpZnY
- >>426
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 429 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 23:17:56 ID:GGsVb0qI
- >>337
そこはPSPで先行で出して
元取った後に
リソース使い回してPS3移植だろう
じょうこう
- 430 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:23:04 ID:TSnPZpiI
- >>429
それはPSP移植で元取った時点でストップした方がいいんじゃないのかw
そもそもDS→PSPでちゃんと元取れるのかな。
スティングとかどうなんだろう。
- 431 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:24:47 ID:eRPUpZnY
- 調子乗ってPSPで「あたまわる」を出した本当に頭の悪いメーカーの話と聞いて
- 432 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:38:26 ID:ZhdayJD2
- PSP移植で景気の良くなったタイトルって聞いたことないなぁ
だいたい本数ではトントンかちょい下くらいじゃなかったか
- 433 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:39:47 ID:a1.QAGek
- またサード憎しな流れですか
- 434 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 23:40:05 ID:GGsVb0qI
- >>430
ハイビジョン対応にしなければ大丈夫
だってPS1のソフトも動くんですよ棒
- 435 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:40:27 ID:x2HP6/p.
- 据え置きからPSPとかは、気軽に遊べる様になるから結構好きなんだけどね
- 436 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:46:20 ID:TSnPZpiI
- >>434
そりゃそうだけどさw
>>435
PS1・2あたりの旧作移植&アーカイブスは便利でいいよね。
ペルソナ3移植は嬉しかった。
- 437 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 23:46:48 ID:OFfG3ypU
- >>432
モンハン(棒
- 438 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:48:05 ID:eRPUpZnY
- >>437
据え置きモンハンは全部黒歴史ですぅ!><;;
- 439 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:48:52 ID:qN5wi4EM
- PS2→PSP→PS3
なのが、SCE的には理想なのかな?
- 440 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 23:48:56 ID:OFfG3ypU
- >>438
ドスだけは棒抜きで歴史の闇に葬ってくれ…
- 441 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 23:49:10 ID:GGsVb0qI
- >>438
初代は無名タイトルの割にずいぶん売れたんだぞ
- 442 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/01(土) 23:49:13 ID:MPGlXyvY
- >>437
http://www.skobl.com/files/123626284324116410949_01a42a88.jpg
- 443 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:49:48 ID:x2HP6/p.
- >>437
棒抜きで良いと思う
改善箇所多いし、新要素もチョクチョクあるけど、それがあった事をすっかり忘れてた
- 444 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:50:30 ID:eRPUpZnY
- >>439
理想
PS2 → PS3
GBA → PSP
現実
PS2 → PSP
GBA → DS
- 445 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:51:16 ID:b4Qd47vQ
- マルチプレイのしやすさってのはわかるがあのPSPの操作しにくさで
よく売れたもんだとはいつも思うよ。
- 446 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 23:52:38 ID:OFfG3ypU
- >>441
なんだかんだでカプコンが割と良い波に乗ってたのとPSOの次の移住先探してたのとかいろんな要因が有るけど
新規で30万超えしてるからなぁ
- 447 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:52:45 ID:ZhdayJD2
- >>437
あまりにも差がありすぎて視界に入らんかったわ><
- 448 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:53:11 ID:0.br/wFE
- 開発費うなぎのぼりでヒーヒーなんだからもっと移植で出せばいいのに。
- 449 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:54:24 ID:eRPUpZnY
- >>448
その移植が大変なのが今のゲーム業界台所事情・・・
- 450 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:54:49 ID:lK/uqT3g
- ハードが多すぎるて開発費がかさばるなら、ハード1個だけにすればよくね?(棒
- 451 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:54:49 ID:qN5wi4EM
- >>448
正直なところ。
PS2ゲーをPS3に移植
ってゲームがもうチョット多めに発売されるモノと思ってた。
- 452 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 23:54:51 ID:GGsVb0qI
- >>446
PSOロビーの代わりにはならなかったし
チャット関連は糞だし
小物エネミーは同期しないし
文句は色々あるけれfど
良くできたゲームだった
- 453 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:55:17 ID:x2HP6/p.
- >>440
村を作り上げていくシングルモードは大好きだったよ!
「脅威」としてなら、古龍もまあ好きだよ!新武器もだ!
隙の少なく弱点も明確でない蟹どもや、要求素材がおかしい防具強化後半や、
狩る対象となってしまった古龍は嫌い
相場の変動や、季節の変化はやりたい事はわかるんだけども、不便のが多かったしなぁ・・・
- 454 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:56:37 ID:pGUsSo0Q
- >>448
たまにはノーモアヒーローズのこと、
やっぱ忘れてていいや
- 455 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:57:33 ID:ZhdayJD2
- >>433
コケスレでも大多数は別にサード憎しじゃないように見えけどね
私はいいわけがましい発言ばっかりする方々が嫌いなだけ
>>499
箱○-Win間なら移植は簡単だよ!だよ!
- 456 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/01(土) 23:57:40 ID:GGsVb0qI
- あ
モンハンで一番の糞だったところは
マルチマッチングBB(KDDI)の存在だった
あれは使えなかった
- 457 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/01(土) 23:58:29 ID:OFfG3ypU
- >>452
チャット吹き出しはセガが特許持ってるんだったか…
最初のモンハンは今やったらディスク割りたくなるくらいにUIが糞だけど
重量感のある武器と思わずビビる飛竜の圧倒感でタイトル発表直後に購入を決意したもんだ…
- 458 :名無しさん:2010/05/01(土) 23:58:49 ID:eRPUpZnY
- >>451
サードとしてはPS3の開発資金を(PS3の互換機能を使って)PS2ソフトで稼ごうとしてたけど
本体からPS2互換が消えて立ち往生しちゃった・・・
SCEからはPS2ソフト作るなって言われているらしい(ソースはさくまあきらブログ)
それだとPSPに流れざるをえない
- 459 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:00:00 ID:Xipt.BYs
- 移植が少ないのは初期の頃にPS3クオリティ云々で弾かれたからじゃないの?
- 460 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:00:04 ID:X0JeNALU
- >>446
2の時も、アマゾンが発売日に着くのを約束してたり、
Gの盛り上がりを引き継ごうと、頑張ってたしなぁ・・・
肝心の2自体が、どうしてこうなった、だったが
- 461 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:00:08 ID:fcsJ3uqo
- >>456
MMBBから解放されたのが何よりの功績だと思うw>Wii版Gと3
- 462 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:01:01 ID:Xipt.BYs
- ドスのことはもう許してやれよw
- 463 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:01:30 ID:dQdEU1P6
- >>457
最初のスクリーンショット出たときに既に予約していた記憶が
なんかフラゲしてたし、サーバー増えるのをどきどきしながら
ながめていたぞw
- 464 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:01:42 ID:fcsJ3uqo
- >>460
カプコンの悪い癖が全力で発動したからなぁ…
なんでヒットすると関係ないやつに続編作らせてんだよ本当に馬鹿だわあの頃のカプコン
まぁ何が言いたいかというとtnksn
- 465 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:02:46 ID:dQdEU1P6
- >>464
と言うか初代メンバー何人か会社抜けてなかったっけか
- 466 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:03:08 ID:ZoZPSwFk
- >>442
サモハンキンポーかよ
- 467 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:03:29 ID:uVPXpAC6
- >>459
いくらなんでももう弾かれないんでは?
タイトルだけなら決まった段階でドンドン出しそうだけどなぁ
- 468 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:03:49 ID:im3.uESE
- 今日の鯖助IDを特定した
- 469 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:04:31 ID:xmowW57M
- >>467
それどころかPS3が業界から弾かれる事を心配する羽目に
- 470 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:04:38 ID:fcsJ3uqo
- >>465
カプコンは人材の総合卸市場ですから(棒抜き
- 471 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:04:44 ID:1KYzTJF2
- >>464
dosのオンライン上位はマジで制作者にこれ自分でやって面白いと思えたのかと
問い質したくなる有様だったからな。
強い弱いは別として太刀と笛の数値詐称とか何考えてたのかと思ったし。
- 472 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:04:59 ID:dQdEU1P6
- >>469
家電業界が引き取ってくれそうです
- 473 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:05:18 ID:xjg8yfhw
- しかも抜けても大成しないから勿体無い勿体無い。
- 474 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:06:16 ID:X0JeNALU
- >>457
自分の場合は、まあやってみろよと渡され、
チュートリアルの卵運搬ミッションで、飛竜に魅了されたなぁ・・・
自分の周りでは、そんな感じでじわじわと広まって行ったゲームだった
- 475 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:06:35 ID:dQdEU1P6
- >>473
さすがにそろそろゲームリパブリックはつぶれるだろう
- 476 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:06:49 ID:0J.7TwuQ
- >470
セガとファルコムには勝てません(棒無し
- 477 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:07:53 ID:Xipt.BYs
- 任天堂にも結構いたよね、元カプコンの人
他のところにも大量に流れてそうだw
- 478 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:08:10 ID:dQdEU1P6
- >>476
おっとナンバリングFFの後のスクゥエニも
すごいもんだぜ棒
- 479 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:08:39 ID:bR0OEKMc
- セガファルコムと聞いて
- 480 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:09:16 ID:im3.uESE
- >>477
携帯ゼルダは脱カプ組が作ってるとか何とか・・・
- 481 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:09:37 ID:fcsJ3uqo
- というかヘビィボウガンのデザインと抜銃モーション見てときめかない17歳女子校生とか居ませんから!
あんなロマン溢れるデザイン見せつけられたらそりゃ全力で買いに走る
>>470
セガは東の人材卸市場ですからw
カプは西
- 482 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:10:13 ID:im3.uESE
- 駄犬が鯖助病に掛かったと聞いて
- 483 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:11:58 ID:fcsJ3uqo
- ああ、久しぶりに安価ミスったw
- 484 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 00:15:02 ID:kqZvwJKQ
- スクゥエニ
ポケモンにせよDQMにせよこういう育成ゲーは実に楽しいのだが
油断してると育成方針その他の構想練りに脳みそリソースを割かれまくって他の仕事ができなくなる罠が
- 485 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:15:07 ID:X0JeNALU
- >>480
しばらくカプコンが開発やってた事あったけど、
もしかして、その後そのスタッフが任天堂に来たとかいうオチだったりするのかい?
- 486 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:15:57 ID:1KYzTJF2
- >>483
つうか無印からガン専だったのか?よくやれたもんだww
ああ、dosで数少ない好きな部分の一つがダオラ砲の見た目だったなw
次にガンナーガノスG♀w
- 487 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:20:04 ID:fcsJ3uqo
- >>486
オンラインに行くたびに弾薬代で所持金が尽きてオフでせっせとクック道場してたわw
- 488 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:21:24 ID:1LuLBEQo
- >>464
ttp://www.capcom.co.jp/ir/interview/2009/vol03/05.html
>カプコンではジョブローテーション制を採用しているので、1つのゲームが発売されるとそのチームは一旦解体されます。同じゲームタイトルに引き続き携わるケースは少ないですね。
>これは、1人の開発スタッフが様々なチームに配属されることで、最大限の経験値を積み重ねるためのシステムです。
もしかして: 今も
>>470
>離職率も他社と比べると非常に低いと思います。
捏造乙(棒
- 489 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:23:30 ID:fcsJ3uqo
- >>488
最近は少なくともディレクターとかプロデューサーレベルのゲームの方向性決める責任者はあまり変えてないかなぁと
- 490 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:23:47 ID:dQdEU1P6
- >>488
カプコンとかSEGAとかは
名前が出ない下支えの技術力が凄いので
上が多少入れ替わってもなんとかなる
とか聞いたことが
- 491 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:25:56 ID:1KYzTJF2
- しかしMHのガンナーはシリーズが進むごとにわけがわからなくなっていく…
マニアックというか何と言うか。
まあ、Wiiでポインタ射撃できんのはあまりに生殺しすぎて触る気になれん。
- 492 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:25:59 ID:0J.7TwuQ
- >490
カプはともかく、
SEGAは開発の上下レベルが激し過ぎる様なw
SS時代とかは特に
今はそれなりの所で留まってる感が有ってつまらんけどw
- 493 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:27:36 ID:Xipt.BYs
- カプはデッドラ2を外注にしたのが不安すぎる
- 494 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:28:02 ID:YZpYXDmI
- >>485
そうみたいね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/藤林秀麿
- 495 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:28:48 ID:fcsJ3uqo
- >>493
稲船曰く意思疎通のために1年は喧嘩しまくりだったそうだがちゃんと手綱握れてるのかねぇ…
- 496 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:29:48 ID:MrgUm/8A
- http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aKzwE72setfs
カプコン辻本会長、94億円で米ナパにワイナリー開園−高級品に挑戦
辻本憲三氏は1億ドル(約94億円)を投じて
米カリフォルニア州ナパバレーワイナリーをオープンする。
70エーカー(約28ヘクタール)の敷地に最高のブドウを植え直し、
試飲ルームの料理メニューを作るにあたっては世界的に著名なシェフである
トーマス・ケラー氏にアドバイスを仰いだ。
食材に手を広げるのは、危険が危ないような。
- 497 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:30:26 ID:YZpYXDmI
- >>495
スタッフ違うとはいえ、バイオニックコマンドーやダークボイドみてると
ちょっと不安だねぇ。
- 498 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:30:57 ID:y6vxIE5A
- >>496
次はガスマスクかな(棒
- 499 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:31:09 ID:fcsJ3uqo
- 映画に引き続き順調に次のピンチフラグ構築中かw
これでまた往き帰りのための神ゲーが生まれるな(棒
- 500 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:34:30 ID:dQdEU1P6
- >>492
プランニングとか経営とかは駄目だけど
要するにライブラリを作ったり
移植したりする下働きの部署ね
そこはアーケードやってる会社だし
- 501 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:34:40 ID:DzHsOu3Y
- エイプリルフールのジョークなら笑って済ませられるが、これはない
- 502 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:35:41 ID:YZpYXDmI
- >>496
これは会社じゃなく個人でやってるのか?
- 503 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:37:04 ID:y6vxIE5A
- 改めて記事を読んでみた
個人資産で趣味としてやるなら構わないと思うけど会社の金だったら痛いなぁ…
- 504 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:37:47 ID:X0JeNALU
- >>494
本当に綺麗に流れてるなww
>>496
あれ?カプって前にもワインに手を出して失敗してなかったっけ?
- 505 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:38:05 ID:dQdEU1P6
- >>503
まあ元々痛い人だったし
今の社長も息子だから強くもいえんだろうなあ
- 506 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:39:34 ID:fcsJ3uqo
- 一族経営が問題視されてるよなぁカプコン
- 507 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:41:01 ID:l04wJ7A.
- >一族経営が問題視されてるよなぁわんこの店
そうなのか?
- 508 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:43:48 ID:dQdEU1P6
- >>506
息子が社長に就任すると
もう一人の使えない方の息子が、アーケードの筐体作ってる部署から成り上がってきて
人気タイトルモンハンPSPとか担当したりするしね
その前がアウトモデリスタだったかな?
- 509 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:48:29 ID:7628WgHg
- >>488
その辺の「チームに流動性がある点」については、
任天堂との共通点ともあげられてますよね。
ただ、そのシリーズを成す核の部分までいじっちゃうと>>464となると。
しっかり継承できればいいんだろうけど。
- 510 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:50:14 ID:yErYbjyg
- 本当なのだろうか…(*´Д`*)
> 538 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/02(日) 00:37:53 ID:WGkFFQ4s0
> 29 :それも名無しだ:2010/05/01(土) 20:43:58 ID:3+aSX3PB
> というか今年からバンナムゲームズの社長が変わって
> 赤字出したプロジェクトリーダーは首切られるシステムになった
> 寺田は結構ヤバイ立場
スパロボ新作スレより
- 511 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:53:14 ID:DzHsOu3Y
- iPhoneのスト4を買ってみた
確かに波動拳は出せるが、真空波動拳(236236+P)はどうやっても無理
流石にタッチスクリーンの限界か…
簡易コマンド(スーパーコンボゲージをタッチ)推奨なんだろうか
やっぱり押した感触のある十字キーがないと駄目だわ
- 512 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:53:16 ID:dQdEU1P6
- >>510
むしろ赤字出したリーダーが切られていくと
最後に立っているのは寺田だけだった
と言う気もしなくもない
あれ?寺田氏結局品川で一所になってしまったんだっけ?
- 513 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:53:25 ID:QTHngYZc
- >>510
テイルズスタジオの件からの推測だろうが
あれ、致命的なのはTOGのバグの多さだったと思うんだw
- 514 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:53:56 ID:uVPXpAC6
- >>504
バイオ4移植の報復で引き抜いたという真偽不明な怪情報も
まあカプンコはその当時3D開発者以外を冷遇してたとか
今では社内にドット打てる人間がいないとか聞くから
いろいろあるんだろう
- 515 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 00:54:49 ID:fcsJ3uqo
- ドッターをバカにしてたって話は聞くね>カプ
- 516 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 00:55:38 ID:dQdEU1P6
- >>514
>今では社内にドット打てる人間がいないとか聞くから
いるよ!
役付きの部署だけど
一時期人手が足りなくて
現場に降りてきてた
- 517 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:56:19 ID:YZpYXDmI
- >>513
テイルズスタジオなんかあったん?
- 518 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:58:17 ID:ozN7BAMk
- >>510
昔は遊びをクリエイトするナムコだったんだけど
これじぁ無理じゃね・・・
- 519 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:59:15 ID:O72LjT.2
- >>510
また成果主義ですかい
- 520 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:59:34 ID:uVPXpAC6
- >>516
ほほぅ
俺が聞きかじったのは「現場にいない」ってことだったのか
・・・なぜ知っている(・ー・)
- 521 :名無しさん:2010/05/02(日) 00:59:34 ID:zn.xNAXo
- 再編の引き金になった鉄拳6の人は無事なんだろうか(棒
- 522 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:02:33 ID:QTHngYZc
- >>517
吉積信が異動した
- 523 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 01:02:50 ID:dQdEU1P6
- >>520
今は現場で養成とかしてるのかなあ?
一応携帯では使える技だから少しはいると思うけど
昔は虎の穴みたいなドッター養成所みたいなので
かなりスパルタに仕込まれてたはず
- 524 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:03:26 ID:ozN7BAMk
- のびのびBOYの続編どうなるんだよ(棒
- 525 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 01:03:54 ID:kqZvwJKQ
- 地下ドッター養成所・・・ゴクリ
- 526 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:04:01 ID:rRl/j0Sw
- そういや新作テイルズの情報が無い期間が長いね
数年前は新タイトルが出てもすぐに次のタイトルが発表されてたのに
というか新作出る前にさらに次のテイルズを発表してた時期もあったな
- 527 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:04:23 ID:uVPXpAC6
- >>518-519
これで首を切るってことは
正社員扱いじゃなくなってるんだろうか
緊張感を持たせるのはいいけど、委縮させちゃあ元も子もないのに
だいたい、社長が交代する羽目になったのって
トップダウンで開発してたからじゃあ・・
- 528 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:04:31 ID:xjg8yfhw
- >>515
格ゲーとかなぁ・・・今でこそスト4からの流れでポンポン
格ゲー出てるが小野Pの話的にそれまではホントに酷かったみたいだしなぁ。
- 529 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:05:45 ID:1LuLBEQo
- >>525
ポケダン開発チームの事ですね、わ(ry)
「何匹入れればいいですか?」「全部」
- 530 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:06:31 ID:QTHngYZc
- >>510を鵜呑みにしたら駄目だぞぉ
- 531 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 01:06:53 ID:EQVCY7hU
- >>526
15周年(笑)なのになりダンリメイクしか話がないとか今までを考えると異常だよねw
6月くらいのイベントで電撃発表するつもりなのかしら
- 532 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:07:40 ID:cVE683gw
- 野安の人がtwitterを始めたみたいだな
日記の方に載ってた
- 533 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 01:07:42 ID:dQdEU1P6
- >>530
寺田の件より上は、リリースとして出てなかったっけ?
- 534 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:07:50 ID:DzHsOu3Y
- ドット絵はどのくらいまでアンチエイリアスをかけるとか、職人技だからな…
簡単に育成も出来まい
- 535 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:09:15 ID:QTHngYZc
- >>533
社長が変わった意外は出てなかった気が
- 536 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:09:17 ID:YZpYXDmI
- >>522
ああ、娘にテイルズやらせてる人だっけ?
どこに異動したんだろ。
- 537 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 01:09:52 ID:dQdEU1P6
- >>529
今は携帯機でも色数制限気にしなくて良いけど
昔はファミコンでスプライトあたり16色パレット中4色とか
アーケードでも256色中16色とか
制限があった中で、それを伺わせないようなテクニックが
絵描きテク以上に重要だったのだが
まあそのスタッフごっそりSNKに持って行かれたけど
- 538 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:10:17 ID:uVPXpAC6
- >>531
E3で本格的に海外に討って出ます
TOV?
知らんがな
- 539 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:13:34 ID:rRl/j0Sw
- >>531
他のタイトルに注力してるように見えんしなー
隠しダマがあるんかもしれんね 無いかもしれんけど
- 540 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:14:47 ID:Xipt.BYs
- 10周年の時なんかレジェンディア発売前にアビス発表したというのに・・・w
- 541 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 01:16:51 ID:kqZvwJKQ
- 15周年でなりダンリメイク、のなりが目に入らずダンリメイクに見えたもんで
ストリートファイター15周年記念にダン主役のゲーム作るのかと思ってしまったぜ
PS3独占テイルズはいつか出るのかなー
- 542 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:16:51 ID:6z1u59Nw
- テイルズに関しては、やっぱ前期が結構な数売れたのに赤字ってが響いてるんじゃないかなぁ
- 543 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:19:39 ID:QTHngYZc
- 2月18日 - 制作ユニット毎に売上責任を負わせることを発表。
これか。
責任=クビはちょっと安易だな
- 544 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:25:19 ID:DzHsOu3Y
- 給料は現物支給とかだな(棒
- 545 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:26:35 ID:X0JeNALU
- >>504
自己レス。前に見たのも、カプでなく、辻本憲三みたい
ワインの製造はとにかく時間が掛かるらしく、
以前見た失敗の話のが、最近ワインとして出せるようになって、
今回ので更に拡張とかそんな感じっぽい
- 546 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:27:56 ID:X0JeNALU
- >>541
極限流を名乗りだすんですね、分かります
- 547 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:29:27 ID:LtdugSoU
- 「赤字出したプロジェクトリーダーは首切られるシステム」
って字面通りのことやったら、労働基準法かなんかに触れるような気が…
まぁ(真偽のほどは別にして)リーダーから降格させられるって意味で言ってるんだとは思うが。
- 548 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:33:46 ID:QTHngYZc
- 赤字出す度に交代させられたら難儀だなw上も下も
- 549 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:34:04 ID:MrgUm/8A
- 千葉県立小金高校が『けいおん!』の制服を採用か?
>2010年5月1日 19:40頃、Twitpicに右のような写真がアップされました。
>2010年5月2日 0:20時点では、17000ビューを達成しています。
http://twitpic.com/1jx955
http://saminaru.blog45.fc2.com/blog-entry-399.html
・・・日本始まった。
- 550 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:34:42 ID:MrgUm/8A
- 赤字もあり、黒字もあり。
でも、会社全体としてみれば黒字で
個々人で見ても、四半世紀くらいスパンで見れば黒字。
なら、OKだと思うのだけどねぇ。
- 551 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:35:25 ID:ozN7BAMk
- 首切りは可哀想だからコレでゆるしてやれ
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090604/22/webtouch-d/77/c0/j/t02200124_0540030410191502799.jpg
- 552 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 01:37:09 ID:dQdEU1P6
- >>550
それで株主が納得するならそれでも良し
- 553 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 01:38:33 ID:kqZvwJKQ
- これがホントの指きりげんまん・・・じゃなくて。
嘘付いたら針千本飲ますってフレーズは一体誰が考えたんだ
- 554 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/02(日) 01:41:32 ID:S/66ITIY
- ttp://www.famitsu.com/game/coming/1234630_1407.html
KOFスカイステージが移植決て…い?
- 555 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:42:58 ID:MrgUm/8A
- >>554
ほんとに、アーケードで発売したんだ・・・あれ。
- 556 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 01:44:08 ID:kqZvwJKQ
- >>554
マルコ・ロッシという人が一瞬テリーのパチモンに見えたw
- 557 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/02(日) 01:46:13 ID:S/66ITIY
- 博士はワーヒーの人かな。ドクもどきの
>>556
ラルフのパチモンです(棒
- 558 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:51:09 ID:ac79FkEk
- >555
Heyでも既に、
一番奥のレゲーとかと一緒の位置に追いやられてますw
- 559 :名無しさん:2010/05/02(日) 01:56:35 ID:pCxy4TEk
- アーケードといえばアカツキの続編が出るらしい事に驚きを隠せない。
同人の方で続編がとかならまだわかるが、よくアーケードで出せたなあ。
- 560 :名無しさん:2010/05/02(日) 02:32:53 ID:V.iqf.bA
- >>531
新作発表してもどうせ完全版商法なんでしょ?
- 561 :名無しさん:2010/05/02(日) 02:51:59 ID:USym6a6k
- >>本スレ
GWの規制がきつからのう
- 562 :名無しさん:2010/05/02(日) 02:57:50 ID:wZcP2HcA
- >>510
壺のバンナムに関する悪い噂は結構当たるからなぁ
PS3にぶっこんだ赤字分回収しないといかんから
主に元バンプレ組はとにかくPS3専用の溜め込んでるぶんすぐにでも吐き出さんとヤバい
とか書き込みあった後A.C.E.R発表だし
- 563 :PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/05/02(日) 03:37:40 ID:dQdEU1P6
- >>562
まあ最初のPS3ガンダムの担当者は速攻過疎部署に飛ばされましたが
だから責任者だけ言ったら毎度の事なんだが
今度はそのチームごとって事なのかな?
- 564 :名無しさん:2010/05/02(日) 06:42:20 ID:/X7SxBB.
- 現状の販売実績を考えるとスパロボと言えどもゲフンゲフン
学園とかNEOとか無限2とか…
NEOはもうちょっと出荷しろよー、と思ったわ
- 565 :名無しさん:2010/05/02(日) 07:06:38 ID:Mh7b5Pqs
- ヽ(゚∀゚)ノ 爽やかな朝が来た♪希望の朝だ♪
( )
ノω|
- 566 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/02(日) 07:34:45 ID:yjKGEaIM
- おはよう
成果主義は採用しないとおもうけどね。ナムコでやって失敗したって意識はあるみたいだし。
- 567 :名無しさん:2010/05/02(日) 07:53:23 ID:/X7SxBB.
- 成果主義って合理的なようで実は不合理ですからなー。
つか、チーム仕事で個人の成果が云々というのもアレだし
- 568 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/02(日) 07:57:47 ID:yjKGEaIM
- >>567
すばらしいものや技術的にすごければ売れるわけじゃないからね
競合の状況やタイミング、広告にも左右さてしまう。
任天堂さんなんかじゃそういう責任はとらされないしねえ。
- 569 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:03:17 ID:sWFh3OMw
- 会社での失敗や責任を負いたくないから、
成果主義って名目で個人に責任を押し付けてるだけですからね
会社と個人の立場は逆だろうと
- 570 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/02(日) 08:09:07 ID:yjKGEaIM
- >>569
まあ、会社といっても結局はえらいさんになるわけで
えらいさんが保身に回るとそうなりがちだよ。
- 571 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:17:04 ID:/X7SxBB.
- 上の受けいい人だけ評価されたり、冒険が許されんのは長期的にはマイナスですからのう…。
仕事って難しい…
- 572 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:33:02 ID:sWFh3OMw
- 自分の基準のものさしが古くなってるか…
そうならないようにしないと
- 573 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:39:31 ID:KzI45orQ
- どんな優れたシステムでも運用がアホならアホなシステムにしかならんな
成果主義は成果の個人やチームに対する因果がはっきりしてないと意味がない
チーム間のメンバー移動が恒常的なゲーム開発には全然向かん
- 574 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:42:28 ID:6z1u59Nw
- >>562-564
バンナム自体がHDアニメ目的でPS3に注力したのが失敗だったんだよね
それを現場責任者に責任を押しつけるのはお門違いではないかい?
と、一瞬思ったがその責任者も盲目入ってたんだろうな
- 575 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:43:48 ID:QTHngYZc
- だから責任を取らせる=クビは安易だと
- 576 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:47:56 ID:6z1u59Nw
- >>575
別にクビに限定してはないけど・・・
シリーズの責任者降ろされたり左遷とかはあるかも知れないが
- 577 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:56:23 ID:VJKKJpps
- やはり責任といえば焼き土下(ry
- 578 :名無しさん:2010/05/02(日) 08:59:21 ID:9DEolxNE
- せ、責任とってよね///
と聞いて
- 579 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:00:33 ID:aKozB1Po
- ダークプリキュア強すぎだろJK
あの目がチート過ぎる
- 580 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:02:37 ID:VJKKJpps
- >>579
あの目開くと何で強くなるんだ?
普段つぶっているのはコスモでも高めるためなんだろうか。
- 581 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:05:02 ID:QTHngYZc
- サバーク博士って一発で出る。ググる先生半端ねー
あの人もプリキュア倒させた後に声掛ければ良いのにな
てか完全にこの回で視聴者には正体まる分かりだな
- 582 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:08:01 ID:KzI45orQ
- 処女のシャカと聞いて
- 583 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:10:10 ID:LA18tBr.
- 正体丸分かりなバートのF-ZERO教室と聞いて
- 584 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:12:49 ID:1W0GIFWw
- 終盤まで変身前が誰なのかわかんない展開とかも好きなんだけどなぁ
バレバレならバレバレで先輩にはもっとギャップが欲しかったです
男っ気なしの散らかりっぱなしの部屋でグダグダと暇を持て余して欲しかったです
- 585 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:14:17 ID:khCzUWeY
- ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up441433.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up441434.jpg
そろそろ変身しないおねーさんヒーローの時代が来たのではなかろうか(棒
- 586 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:15:29 ID:VJKKJpps
- >>584
まだおばあちゃんが変身するかわからないじゃないか(棒)
- 587 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:18:00 ID:QTHngYZc
- サバーク博士は父親だろうしダークプリキュアは闇の部分のゆりと
はっ!これは生徒会長が変身しそうな予感(棒
- 588 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:18:59 ID:6z1u59Nw
- >>586
結局正体はどっちだったのか不明なティラミス姫
!!!!
- 589 :名無しさん:2010/05/02(日) 09:20:44 ID:VJKKJpps
- >>587
つまり勝ったほうが次期創世王になるのか(棒)
生徒会長は変身すると女装っぽく見えるのが(ry
- 590 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:05:05 ID:/X7SxBB.
- >>584
じょじーを幻滅させてはいけません><
ゆりさん憧れの先輩ポジだろうしね。
- 591 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:26:32 ID:UgLzFPfs
- (´-`).。oO(そう言えば北斗は対戦格闘や無双が最近作られたりしてるけど
星矢のゲームって出たりしないんだろうか?
- 592 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:27:57 ID:8QkUrwFc
- >>591
チャンピオンでやってるヤツならその内出るんじゃない?
- 593 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:28:12 ID:GDea.gTc
- >>591
また蟹座のトラウマを・・・
そういう俺は天秤座w
- 594 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:36:10 ID:MrgUm/8A
- おっと、魚座の悪口はそこまでにしてもらおうか
- 595 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:38:21 ID:/X7SxBB.
- >>593
天秤座は人気高いぞ
ポセイドン編とか大活躍だったし
- 596 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:40:24 ID:QTHngYZc
- >>594
魚座って印象が薄いんだがw
- 597 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:43:04 ID:1W0GIFWw
- 獅子座だがあまり活躍した印象がない
- 598 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:43:08 ID:GDea.gTc
- 魚座は、バラで攻撃する人
それなりに強いけど801臭がw
天秤座は便利な道具扱いで
セイントとして活躍するのは最後の方だけだしなぁw
- 599 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:47:34 ID:QTHngYZc
- ハーデス編ではハーデスの力によってシオンらとともに復活。デスマスクを助けてムウと戦うが、
ムウのスターライトエクスティンクションで倒される。ムウとの戦いにおいては倒される直前、
シオンの命令で進撃した際を除いて主体的にはほとんど動いておらず、出番・セリフはごく少ない。また、
蹴り飛ばされるときに「うぉっ!」と叫ぶなどだじゃれも取り入られている(デスマスクは「かにぃ!」と叫ぶ)。
…
- 600 :名無しさん:2010/05/02(日) 10:51:54 ID:VJKKJpps
- >>599
>デスマスクは「P!」と叫ぶ
!!!!
- 601 :名無しさん:2010/05/02(日) 11:04:28 ID:GDea.gTc
- 蟹座をいじめるのは堪忍してナンチャッテ
- 602 :名無しさん:2010/05/02(日) 11:05:48 ID:4RY.W1DI
- 星矢は、通常技の無い格ゲー的なイメージがあるなぁ
- 603 :名無しさん:2010/05/02(日) 11:21:11 ID:UgLzFPfs
- 殆ど必殺技しかない対戦格闘というとこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10286571
このゲーム、これでしっかりバランスが取れてるから素晴しい
- 604 :名無しさん:2010/05/02(日) 11:39:25 ID:QTHngYZc
- 本スレ>>151
和田社長もハマルギア(ry…いやいや
ハマるDQMJ2と言う宣伝を思いついた
- 605 :名無しさん:2010/05/02(日) 11:57:56 ID:LtdugSoU
- >>588
そのようなコトは どちらでも 同じ ではありませんか!
- 606 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/02(日) 12:07:17 ID:ZoZPSwFk
- _/乙(、ン、)_昨夜久しぶりにライアク起動させたらインスコ出来るようになってた
- 607 :名無しさん:2010/05/02(日) 12:09:25 ID:QTHngYZc
- ゼブンネットにそして伝説へのスターティングカードセットがあったぞー
他に買うもの無かったので送料をナナコカードのポイントで支払った
さて、問題は届くかどうかw
- 608 :名無しさん:2010/05/02(日) 12:36:11 ID:Mh7b5Pqs
- http://www.youtube.com/watch?v=Wwgz9hjoEIc
うお座!!
- 609 :名無しさん:2010/05/02(日) 12:47:27 ID:USym6a6k
- ビスケスのアフロディーテと聞いて
- 610 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:04:55 ID:IkQXswT6
- >>597
俺も獅子座だが実際その通りだから困る。
初期こそ圧倒的な強さと大物っぷりを見せ付けたが、サガに操られた辺りから微妙臭が漂い始め
冥界編序盤で雑魚共相手に文字通り獅子奮迅の大活躍・・・と思ったら、今度はラダマンティスに
ボコられ (一応理由はあったが) 後は氷付けになってたという。
間違いなく強いし技もシンプルでカッコ良いのだが、目に見える活躍したかというとアレなんだよなあw
- 611 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:09:00 ID:MrgUm/8A
- 全然関係ないけどSSF4のオンライン対戦は
箱○とPS3でもマッチングできるん?
- 612 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:09:06 ID:lZ2ELbQA
- >>610
俺は水瓶座だったけど、冷静に見ると訳の分からない変節漢ぶりよりは獅子座はいいと思うんです
- 613 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:09:37 ID:lZ2ELbQA
- >>611
無理だねぇ
- 614 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:10:35 ID:1W0GIFWw
- >>610
実は名前もよく覚えてない。リオレイアっぽかったと記憶している。
- 615 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:14:36 ID:MrgUm/8A
- >>613
そっかーサンクス
PS3版買った友達とやるには
PS3買わないとダメか…
- 616 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:15:48 ID:4RY.W1DI
- ラダマンティスは結界が無くとも勝敗は変わらんと言っていたが…
正直怪しいと思うんだw
- 617 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:21:29 ID:TN2HIo0A
- >>614
アイオリアじゃなかったけ?
- 618 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:24:38 ID:1W0GIFWw
- >>617
あってそう。
星矢も所謂、途中で終わっとけば良かった漫画なのかな…自分には判断がつかない
- 619 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:29:46 ID:QTHngYZc
- >>618
単体ではそんな事も無いんだがな
サイレントナイト翔は連載するべきじゃなかったな
- 620 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/02(日) 13:30:03 ID:ZoZPSwFk
- _/乙(、ン、)_牡牛座は唯一の40歳台というだけで価値がある
- 621 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:33:42 ID:GDea.gTc
- 車田 正美(くるまだ まさみ、男性、1953年12 月6日 - )は、
日本の漫画家。東京都中央区月島出身。血液型A型。
いて座かw
- 622 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:38:45 ID:N5muVOtg
- >>620
アルデバランさん(20)がどうかしましたか?
- 623 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:41:26 ID:iGbxFpLY
- ゴセイジャーの「地球とひとつ!」って
Wの地球と一体化したエクストリームのパクリ?
- 624 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/02(日) 13:44:31 ID:ZoZPSwFk
- >>622
_/乙(、ン、)_嘘つけ騙されるもんか。あのツラが二十歳であってたまるか。
- 625 :名無しさん:2010/05/02(日) 13:46:29 ID:Mh7b5Pqs
- どうして魚類はいじめられるの?
- 626 :名無しさん:2010/05/02(日) 14:11:52 ID:MrgUm/8A
- ねーうしとらうー
で十二支は順番わかるけど
12星座はそういう覚えかたないから
自分の星座以外がよくわからん
- 627 :名無しさん:2010/05/02(日) 14:15:47 ID:lZ2ELbQA
- >>626
覚えて無くても支障が無いとどうしてもねぇ
そういや、一時期ブームになっていた(?)へびつかい座とやらはどうなったのか
雑誌によくある占いでも消えてるよねぇ、いつの間にか
- 628 :名無しさん:2010/05/02(日) 14:20:12 ID:im3.uESE
- >>627
とても解りやすい「業界の新しいトレンドに失敗した例」だと思う
既に固定された物に対して新しい要素をねじ込むってのは割りと無謀
該当月の人に混乱を招いたり、(元々無いが)占いの信憑性を落とす事になったり・・・
・・・ナタルやMoveにも同じ事が言えるけどね・・・
- 629 :名無しさん:2010/05/02(日) 14:32:05 ID:V.iqf.bA
- 蟹座は星座記号?が69なのも地味に嫌だw
- 630 :名無しさん:2010/05/02(日) 14:32:50 ID:EMLKMVTo
- ひつじとうしのあいだにうまれたふたごのかにを
ししをひきいるおとめがてんびんではかったところ
さそりにさされていてっ
やぎがみずがめを(うお)もってきた
- 631 :名無しさん:2010/05/02(日) 14:44:52 ID:QTHngYZc
- スライムとももんじゃのカード高いなw
300円位してらw
- 632 :名無しさん:2010/05/02(日) 15:50:49 ID:RX2PaHLE
- しかし誰もおらんなあ・・・
- 633 :名無しさん:2010/05/02(日) 15:53:00 ID:B3HViy.k
- いるじゃない!
- 634 :名無しさん:2010/05/02(日) 15:54:38 ID:Xc3cR9bY
- スパ4かってきたザンギ体力減ってね?
- 635 :名無しさん:2010/05/02(日) 15:57:30 ID:Q5gsATdo
- 上記までほとんどゲームの話題なし
- 636 :名無しさん:2010/05/02(日) 16:00:43 ID:pKKTgzeI
- >>634
前作と同じ1100のはず。
- 637 :名無しさん:2010/05/02(日) 16:20:05 ID:9DEolxNE
- スト4のリプレイチャンネル適当にみてたらフレと自分が適当にやってた試合が流れてびびった
live対戦だと自動的にアップデートされちゃうのかな?
- 638 :名無しさん:2010/05/02(日) 16:31:49 ID:Xc3cR9bY
- 体力じゃなくて攻撃力おちたのか・・・
- 639 :名無しさん:2010/05/02(日) 16:52:51 ID:9eB4Vgpk
- ザンギは前作で異様に強かったんだっけ?
あとハカンを油谷っていうのやめてほしいぜw
- 640 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:04:55 ID:Mh7b5Pqs
- 今日は、兄さんお休みなの?
- 641 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:26:07 ID:UHJZKGM.
- >>637
負け試合なら、相手が上げたんじゃね。
俺も自分のみっともないボコられっぷりを何度か見せられたし。
- 642 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 17:33:47 ID:vUTRzE.k
- >>641
http://www.geocities.jp/f_tamakoku/famicon/database/1987_picture/1987_07/udeipoko.gif
- 643 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:35:57 ID:9eB4Vgpk
- 反応しづらいな
- 644 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:38:19 ID:9DEolxNE
- >>641
いや、お互い適当プレーだったしあげることはないと思うんだがな
本人に確認するのが手っ取り早いか
- 645 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:38:52 ID:oBApHlMw
- 蟹座は・星座が暗い・モチーフがしょぼい・記号が69・英語名が癌と一緒・聖闘士がアレ・しかものりP語・でいいところが無い・・・
- 646 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:40:59 ID:USym6a6k
- キャンサーのデスマスクのような悪役は嫌いじゃない
- 647 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:47:54 ID:8QkUrwFc
- 三菱の液晶ディスプレイは新型出るのかなー
RDT231WM-Xを今買うべきか暫し待つか非常に悩んでいるのだ
地元のハードオフで
ソニーのトリニトロン25型の06年製で5500円というのを発見したのが原因で
- 648 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 17:49:14 ID:vUTRzE.k
- >>647
ω・`今買えるものを買うとよい
- 649 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:50:36 ID:USym6a6k
- >>647
下のトリニトロンは買うべきだな
ほぼ最終ラインだw
- 650 :名無しさん:2010/05/02(日) 17:51:26 ID:Xc3cR9bY
- >>639
上位では知らんけど
少なくとも厨キャラではあったな
- 651 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:00:53 ID:QTHngYZc
- 今日は面白かったな。暑苦しかったけどな!
- 652 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:01:45 ID:GDea.gTc
- >>645
龍騎で大活躍(棒
- 653 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:03:04 ID:8QkUrwFc
- >>648
両方買えと申したか!流石にそれは無理
液晶、もう暫し待つかな。新型出るか否かが気になる
>>649
次回あったら買っておく。HDじゃないしD1までだけどね
- 654 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:03:22 ID:Xipt.BYs
- 今日のニーサン、おっさんと筋肉しか出てない・・・w
- 655 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:06:04 ID:VJKKJpps
- >>654
エンドカードまでご覧の有様だよ!
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1272790687921.jpg
- 656 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:06:47 ID:l04wJ7A.
- 新型が出るのを待ってたらいつまでも液晶では遊べないんだぜ…
新しくなったってそんなに変わらないよ?画面の大きさの違いほどには。
- 657 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:07:17 ID:QTHngYZc
- >>654
主婦と少将がそっちに行ったぞ
- 658 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:08:37 ID:1W0GIFWw
- ハガレンゲームの売上とかを見るにバンダイって何だかんだで商売上手いよな
コナミも真似しようとしたけど、ことごとく失敗したし
- 659 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:09:51 ID:QTHngYZc
- へっ???
スクエニじゃないのか?
- 660 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:09:53 ID:GDea.gTc
- >>658
つタカラトミー
- 661 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:09:59 ID:USym6a6k
- >>653
PS2までのゲームやるならそっちのが向いてるよ
ハイビジョン管は今世代以上向きだしね
それにブラウン管でD4対応となると8年以上前のものがほとんどだよw
- 662 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:10:41 ID:USym6a6k
- >>656
それどころか17インチの良品が絶滅したよ!
大きいのはいらない人には辛い時代だw
- 663 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:13:15 ID:1W0GIFWw
- >>660
じゃあコナミにそいつら足してちょうどいいくらいだ。スマブラのパクリでも出せば売れるかもな!!
- 664 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:15:21 ID:im3.uESE
- >>663
おらっさー!
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/software/dkwj/index.html
- 665 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:15:53 ID:8QkUrwFc
- どっち取るかのう…
ブラウン管テレビも魅力だが、液晶モニタでWiiのゲーム遊びたいというのもあり
さっき言った三菱のは遅延問題ないと聞いてるし、D端子も使えるとあれば
- 666 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:17:48 ID:.P4TKz/6
- >>
ハガレンのゲームの売り上げがイマイチという事じゃろ
- 667 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:18:19 ID:USym6a6k
- 自分のメインに合わせたほうがいいと思うよ
来年になったらブラウン管テレビが大量に放出されるんだろかw
- 668 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:19:06 ID:USym6a6k
- 昔みたいにグッズが少ない時代じゃないんだし
キャラモノの売上がそこまで伸びるかっつーとw
SFCの頃にはもうかなり縮小してたかとw
- 669 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:23:39 ID:.P4TKz/6
- >>668
それでもワンピなんかは10万行ってるし
PS3のナルトなんかも8万そこそこだし
DBも未だ根強い人気だし
…ジャンプが凄いだけかもしれん
あとコロコロ勢
- 670 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:24:24 ID:1W0GIFWw
- 桃伝だけでスマブラもどきやってくれたほうがマシだったよ。昔は派生作でてたシリーズだし。
ドリームミックスが売れなかった敗因は夜叉姫タンが使えなかった事ですっ!!
- 671 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:27:04 ID:QTHngYZc
- ていうか。テレビとゲームするくらいなら液晶なんかよりブラウン管で十分なんだよな
>>666
なるほどそういう意味かw
- 672 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:28:41 ID:USym6a6k
- よく思い出せ
80年代後半のキャラゲーは既にジャンプの天下だw
それとは別に藤子キャラや鬼太郎のゲームが売れてたりはしたけどさw
- 673 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:29:47 ID:GDea.gTc
- ファミコンジャンプの話題ですか
- 674 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:31:45 ID:USym6a6k
- 2週間でワゴンですね
わかります
- 675 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:32:10 ID:9eB4Vgpk
- >>670
ふつうにセンスがなかったのが敗因としか・・・誰だよこのおっさん
- 676 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:36:55 ID:IkQXswT6
- 漫画ゲーと言えば、サンデーとマガジンのコラボの奴でRPGの奴は結構出来良かったらしいな。
何故かと思ったら製作がウィンキーでシナリオが初期スパロボ&魔装の人だったという。
そりゃクロスオーバー系は得意だろうとw
- 677 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:40:17 ID:DzHsOu3Y
- 問題はサンデー、マガジンどちらの作品も俺はよく知らないことだ
好きな人なら楽しめたんだな、よかった
- 678 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:46:11 ID:QTHngYZc
- 当時、DQ3を買うお金で鬼太郎のRPGを買って
DQ3が買えなくなって涙を流したなw
- 679 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:47:43 ID:8QkUrwFc
- 味吉陽一とコナンの中の人が同じ事をネタにしたり、
女らんまにナンパする諸星あたるなんてシーンがあったり、
絶望した!は私が起源だと糸色望に主張する名取羽美とか、
細かいネタが色々拾われていて宜しい
- 680 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 18:48:25 ID:vUTRzE.k
- >>679
ω・`実に良いクロスオーバー……って最後ちょっと危険過ぎないかネタが
- 681 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:53:24 ID:USym6a6k
- 入っているものの年代的にどのあたりを狙っているのかよく分からん品物だしなw
恐らくは少年漫画を辞められないおっさん向けなんだろうがw
- 682 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:55:11 ID:8QkUrwFc
- >>680
今は1980円くらいで買える店が多いから、気に入ったらカッチャイナー
こんなネタも拾う
ttp://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_00588.jpg
- 683 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:55:15 ID:1W0GIFWw
- >>676
魔装機神リメイクの話題になった時に始めて知ったよ。
ゲーム雑誌とかではもうちょっとそっちでも推せよと思った。ゲーム雑誌で記事見なかったけど…
- 684 :名無しさん:2010/05/02(日) 18:58:49 ID:GDea.gTc
- >>683
記事で画面写真使うだけですごいお金がかかるからじゃないのw
- 685 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:00:17 ID:vUTRzE.k
- >>682
ω・` あっしの鋼の意志をもってすれば
つφ それに耐えることくらい余裕
[購入予定リスト]
- 686 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:03:09 ID:1W0GIFWw
- >>682
今朝プリキュアに出てた人だー(棒
>>684
スパロボみたいに喋りまくってこそ、より美味しいジャンルなんだけど
アニメと同じだとそっちの権利も発生しちゃうしね・・・ジャンプのと一緒で
- 687 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:03:56 ID:GDea.gTc
- >>685
つ「嫁との折衝」
- 688 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:04:53 ID:hq6LPAp.
- 嫁との衝突に見えた
ttp://www.blueocean.bz/worm/home/cover_image/4087732924
- 689 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:04:53 ID:vUTRzE.k
- >>687
ω・`ふっ。あっしの実力を知らないようだな。
あっしが本気を出せば嫁なんて余裕ですよ。
[Win7購入資金執行停止中]
- 690 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:05:51 ID:GDea.gTc
- >>689
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 691 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:06:48 ID:8QkUrwFc
- 少年サンデー&少年マガジン WHITE COMIC(サンマガRPGの正式タイトル)は、
サンデー誌上でしか宣伝してなかったからなぁ
- 692 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:06:55 ID:/X7SxBB.
- >>689
全俺が泣いた
- 693 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:07:25 ID:USym6a6k
- 圧倒的な力量の差が見えるぜ…
レベル1でドラゴンと相対するようなものかw
- 694 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:08:55 ID:l04wJ7A.
- Win7は出たてにしては安定してるし快適だし便利だが
タスクバーとかその他諸々がでっかくなってノートの画面が狭く感じるのが残念
綺麗だけどね
というわけでZ80の人は本気出さなくてもいいよ(棒
- 695 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:09:09 ID:QTHngYZc
- >>689
ぜっぱちさらば
- 696 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:10:22 ID:uCy531Tg
- Win7は98SEやXPSP1くらいの安定度なのかなw
- 697 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:11:43 ID:T8VrGrEc
- 嫁に仕分けられてると聞いて
- 698 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:12:15 ID:hq6LPAp.
- >>694
言わんとしてることはわかるが、Aeroプレビューが進化して使いやすくなったお陰で
ウィンドウをてんこもり開いててもタスクバーが窮屈になることが皆無になったから
逆に小さいディスプレイの方が恩恵あるんじゃないかと思ったり…
- 699 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:12:47 ID:vUTRzE.k
- >>693
ω・`あっしはまあLv21ロードくらいで。
嫁:エル・ケブレス
- 700 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:13:19 ID:8QkUrwFc
-
568 :Socket774 [sage] :2010/04/30(金) 02:04:21 ID:teijRL1+
とりあえずXPでカーソル巨大化まだ直ってないの確認
581 :Socket774 [sage] :2010/04/30(金) 07:19:12 ID:jd6cBlG7
>568
Win7 64bitでもなおってない。
いつになったら治るんだ?
584 :Socket774 [sage] :2010/04/30(金) 07:46:53 ID:E/Rr8CxL
>>581
なあ、カーソル巨大化ってどんなカーソルでなるんだ?
なる環境とならない環境があるみたいなんだけど、
ウチじゃ体験したこと無いんだよなぁ。
つーか、これはスレ違いか?
596 :Socket774 [sage] :2010/04/30(金) 12:38:13 ID:p820Addn
>>584
ttp://www.ringolab.com/note/daiya/bigcursorapp02-thumb-500x312.jpg
- 701 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:14:21 ID:bEuw28.A
- >>700
でかすぎワロタw
- 702 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:14:33 ID:QTHngYZc
- >>699
無謀にもほどがあるだろうw
- 703 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:14:37 ID:USym6a6k
- >>699
無理ゲwww
- 704 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:15:15 ID:8Y7hGIUA
- >>700
これホントかよ?w
- 705 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/02(日) 19:15:17 ID:K8Xyqle.
- >>700
なんじゃそらww
- 706 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:16:48 ID:vUTRzE.k
- ω・`ふむ。まあこんなかんじ
あっし:Windows7で64bit版にしたいわけですよ
嫁 :ふーん。前にSP1そろそろ出るかもとか言ってなかった?
あっし:そのうちでるだろうが、そろそろ買ってもよいかなーと
嫁 :Windows7でしかできないことあるの?
あっし:64bit処理できるから便利かなーと
嫁 :便利くらいなら却下
ω・`死闘であった……
- 707 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:17:24 ID:l04wJ7A.
- >>698
うん、Aeroプレビューはとっても便利。
ただテキスト打に使うことが多いもので
縦が1〜2行とか減るのもちょっと痛い…
- 708 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:18:19 ID:QTHngYZc
- >>706
一方的なフルボッコに終わってるじゃねーかw
- 709 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:20:07 ID:T8VrGrEc
- 仕分けられないような理由をみんなで考えるスレ
- 710 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:20:39 ID:9eB4Vgpk
- その分のお金でいったいどれだけのゲームが楽しめることか・・・
- 711 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:20:46 ID:Xipt.BYs
- 64bit化を見送っていたらメモリが物凄く高くなっていたでござるの巻
- 712 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:20:58 ID:USym6a6k
- ダンジョンに入る前に全滅してるレベルだなw
- 713 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:15 ID:9DEolxNE
- >>706
俺のスパ4のランクマッチと同じぐらいの激闘だな
- 714 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:23 ID:Xc3cR9bY
- 10連勝の実績とれねぇ
俺はもうだめかもしれんね
- 715 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:26 ID:l04wJ7A.
- >>706
嫁:IH対応で4口コンロにしたいわけですよ
Z80:ふーん。前に新しいのそろそろ出るかもとか言ってなかった?
嫁:そのうちでるだろうが、そろそろ買ってもよいかなーと
Z80:IHでしかできないことあるの?
嫁:ガス使わないから便利かなーと
Z80:便利くらいなら却下
と仕返しするんだ!(棒)
うん、64bit版も初めてだけど安定してるしソフトも動くよ
最悪XPmodeでもいいし。
ゲームはやらないから分からんけど。
- 716 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:36 ID:USym6a6k
- メモリって4GBでも使い道が分からん…w
動画とゲーム関係くらいか?
- 717 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:22:19 ID:Xipt.BYs
- >>716
数字見てニヤニヤするために決まっているだろう
- 718 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:22:23 ID:hq6LPAp.
- スクリーンショットとるとマウスポインタって映らないような気がするのだが…
メモリは安くなってるときに調子に乗ってモリモリ積んだな。
部屋にあるマシン全部合わせると30〜40GBくらいあると思う
- 719 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:25:05 ID:vUTRzE.k
- ω・`まあ、今の環境でもさほど困ってはいないからいいといえばいいけどね
メモリも6G積んで、エンコードの作業用にRAMディスク2G使ってるし。
- 720 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:25:29 ID:hq6LPAp.
- 昔は、余計な常駐アプリやらWindowsの見た目がリッチになるオプションとか
けしからん!って言いながら片っ端から切ってたけど
今は全部ONだな。
もっとメモリをモリモリ使うOSが欲しい。RAMディスクも悪くないんだけどさ…
- 721 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:25:55 ID:USym6a6k
- >>719
困れば話し合いになるかもしれない(棒
- 722 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:26:46 ID:vUTRzE.k
- >>720
ω・`割とキャッシュとかに主記憶使っているOSはあるけど
メモリをもりもり食べるのは大抵アプリだねえ。画像/動画系
とか使うとあっという間に4Gとか枯渇する
- 723 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:26:54 ID:USym6a6k
- 今も全部オフだしデスクトップはすっきりだし壁紙もなしだわ
さすがに今となっては少数派かなw
- 724 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:27:40 ID:I/f57qbY
- 64bitはacrobatのプレビュープラグインが別途ダウンロード必要らしいんだが、
セキュリティ自動アップデートしてくれるんだろうか
- 725 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:28:50 ID:l04wJ7A.
- >>720
Aeroのウィンドウ枠の向こうがぼけながら透けるオプションとか
絶対マシンパワーの無駄遣いだと思うけど切れないw
- 726 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/02(日) 19:29:34 ID:K8Xyqle.
- >>723
俺も殆どオフだしデスクトップは表示してないし、壁紙もないw
似たようなもんだにゃ。
不便は感じたことはない。
- 727 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:29:45 ID:USym6a6k
- そういえば最近Vistaの話題聞かないけどどうなったんだろ
- 728 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:30:56 ID:Xipt.BYs
- >>727
VistaはWindows7って名前に変わりましたよ(棒
- 729 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:31:00 ID:I/f57qbY
- サイドバーにアナログ時計表示しているが、
時間を確認する時はいつも右下のデジタル表示
- 730 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:31:02 ID:hq6LPAp.
- >>727
使い勝手なら7の方がいいし
アプリやドライバの互換性の問題で頑張るならXPだからな。
無理に7に乗り換えろとは言わなくても、Vistaでないといけない積極的な理由はなくなった
- 731 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:31:41 ID:DzHsOu3Y
- Windows7になる理由は何があるんでしょうか?
WindowsXPじゃダメなんですか?
ですね(棒
- 732 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:32:38 ID:USym6a6k
- >>728
Vistaが当初アピールしてた点を実装してるし本物のVistaは7だったのか(棒
>>730
あれか
MS以外のサポートが98より短かったMeみたいなものかw
- 733 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:32:56 ID:/X7SxBB.
- >>727
「Vistaなんて子は最初からいなかったのよ!」
…イヤマジデ
- 734 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:33:16 ID:I/f57qbY
- >>727
未だにvista64使ってますが。
特にwin7使う必要無いし
- 735 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:34:38 ID:I/f57qbY
- >>732
WINfs搭載されてますか?
- 736 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:35:13 ID:QTHngYZc
- Meちゃんの悲劇と聞いて
- 737 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:35:20 ID:Afe/nI12
- 帰ってきたwindowsやwindowsエースはまだですか?
- 738 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:35:39 ID:vUTRzE.k
- ω・`デスクトップを晒す流れか。あっしもアイコンの類は
ほとんどないのう
つttp://koke.from.tv/up/src/koke11823.jpg
- 739 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:35:58 ID:G6cmcjc6
- 今北産業
>>727
積極的に避ける必要は無いし問題も無いが、
今XPから乗り換えたり購入するならば7だろうしなぁ。
(一部7だと不具合のあるソフトもあるが…稀な例だろうし)
- 740 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:36:53 ID:vUTRzE.k
- ω・`Windows7は、実質Vista改だからのう。性能的には
徹底的にチューニングした程度だし
- 741 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:38:00 ID:l04wJ7A.
- Z80の人はTerapad派なのか うちはWZEditorだ
そしてハイドライド3本パックなんて出てたんだな EGGみたいなエミュレーション?
- 742 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:39:21 ID:vUTRzE.k
- >>741
ω・`アレンジ版とか入っているのう。あと、ハイドライド3が出た時に
同梱されていたT&EサントラがCDに収録されていたりする
- 743 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:42:34 ID:Bzo1f9ck
- 中途半端にVista出さずに7完成するまで待てばよかったのに、と思ったが
7と共通なカーネルのVistaがあったからこそ
7が出た時点でドライバやソフトの対応環境が整ってた、と考えると
Vistaは一概に悪い子とは言いがたい気がする
…ところで、Meちゃんの存在意義ってなんだったんでしょう?
- 744 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:42:52 ID:8QkUrwFc
- >>743
ドジっ娘
- 745 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:43:01 ID:USym6a6k
- シリーズの新作が7年前のソフトのグラフィック流用してる…
なんだこの湧き上がる心は…w
- 746 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:44:02 ID:USym6a6k
- >>743
なるほど、次世代へ繋ぐためへの布石だったのか
Meはアーキテクチャ的にも最後だし何なんだろw
- 747 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:45:11 ID:vUTRzE.k
- >>743
ω・`ぶっちゃけると、Vistaは「早すぎたんだ」……
大風呂敷広げたのはいいが、時間が足りなかった。
- 748 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:45:14 ID:l04wJ7A.
- >>743
>中途半端にプロローグ出さずに5完成するまで待てばよかったのに、と思ったが
>5と共通なプログラムのプロローグがあったからこそ
>5が出た時点でハンドルや周辺機器の対応環境が整ってた、と考えると
>プロローグは一概に悪い子とは言いがたい気がする
!
- 749 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:45:41 ID:hq6LPAp.
- Meは学習用教材だな
アレを使いこなせるようになることで、個人ユースでの
PCトラブルは大体乗り越えられるようになるから…
いや、マヂデ
- 750 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:47:12 ID:vUTRzE.k
- >>746
ω・`Meはねえ・・・
Windows98→98SEときて、本当はNT系と9x系を統合したOSに
移る予定だったが、間に合わなかったのじゃよ……
- 751 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:48:17 ID:8QkUrwFc
- >>750
ミレニアムだからと急ごしらえで作られたんだっけ?
なんかテイルズのどれかっぽいな(棒
- 752 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:49:11 ID:/X7SxBB.
- >>747
重さと容量が致命的とまでは言わずとも足引っ張りましたからなあ
- 753 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:49:32 ID:k2veglGA
- Meはスーパー32Xっぽいなとふと思った訳ですが…(棒
- 754 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:49:39 ID:I/f57qbY
- MEは9x系の終焉を報せると言う大事な役割が
- 755 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:51:08 ID:USym6a6k
- 名残は見えるんだけど、NTでやってたことするとブルースクリーン
何もしてなくても時間経過したらブルースクリーン
数ヶ月使ったことあるが理解不能すぎるものであった…
数ヵ月後?2000が入れられることになったとさw
- 756 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:51:56 ID:Xipt.BYs
- Vistaは最初にでかい目標掲げておいて
最終的に中途半端なAeroとUACぐらいしか残らなかったのが痛い
WinFS中止は致命傷だったなあ
- 757 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:51:56 ID:Bzo1f9ck
- >>747
まぁ腐らなかっただけマシですかw
>>751
テイルズは本編外伝乱発してる割には
アニメ化もしてファンからの完全版要望も少なくないであろうアビス単独での
ゲームに関する動きは何故かないね
- 758 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:52:21 ID:vUTRzE.k
- >>755
ω・`そりゃあ、NT系で搭載する予定のものを9x系に無理に詰め込めば
システムメモリがあっという間に枯渇するからの。
- 759 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:53:03 ID:Xipt.BYs
- MEは弄ってて一番楽しいOSではある
何をやってもトラブルが発生するからなw
- 760 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:53:06 ID:USym6a6k
- >>758
いや、あの、98SEでできることですらも…w
- 761 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:55:28 ID:/X7SxBB.
- >>760
2000とMeは98SEより使いづらいのが致命的だったかなあ
Meに関してはそれ以前の問題だったけど
- 762 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 19:55:34 ID:vUTRzE.k
- >>760
ω・`9x系のOSは致命的な制約があってのう。どれだけメモリを積んでも
システムがダイアログとかの管理に消費できるメモリが128KB/64KBという。
なのに色々ぶち込んだので、98SEより安定性が悪くなっておる。
- 763 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:57:11 ID:k2veglGA
- 95からいきなりXPに移行した自分にはMeは未知のOSだ喃
98SEは仕事で使ってたけど
- 764 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:58:24 ID:USym6a6k
- >>762
なるほど
いっぱいいっぱいになって何もできない子なのねw
- 765 :名無しさん:2010/05/02(日) 19:59:47 ID:USym6a6k
- >>763
ディスク売ってたら買ってみると良いよ
たぶん安いと思うしw
ただ、古い目のハードでないとインストールすらできないがw
- 766 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:00:42 ID:I/f57qbY
- リソースモニタ懐かしいな。
終盤にはconfig.sys調整する様な感覚で管理してた
- 767 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:01:44 ID:Xc3cR9bY
- うむ、もうだめだw
みんなつえーつえー、とりあえず実績解除に精を出そう
チェンジHって季刊化してたのねはじめてしった
- 768 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:01:55 ID:hq6LPAp.
- Meは512MBだかまでしか認識できないんだったかな。
もっとも、当時のメーカー製PCなんかは
ママンがちゃんと結線されてなくて192MBまでしか刺せない仕様とかザラだったんで
あまり表面化しなかったが
- 769 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:03:59 ID:I/f57qbY
- >>765
今ならバーチャルPCとかでも十分動くな
- 770 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:04:02 ID:USym6a6k
- 512MBありゃ当時としては上等すぎるぞw
XPの事務機なんか256MBがごろごろしてるし
- 771 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 20:04:39 ID:vUTRzE.k
- >>767
ω・`異性装とTSを一緒にされている時点でもうね(ry
- 772 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:05:13 ID:8QkUrwFc
- Vistaだと512MBで売ってる事務機が多いな
- 773 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:07:02 ID:USym6a6k
- >>771
マイノリティは普及するまで我慢だぜw
1つだけで需要が成り立つかどうかも怪しいものは特に
TFでも哺乳類系の人と虫系の人は結構分かれてる気がするしw
- 774 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:07:22 ID:T8VrGrEc
- VistaについてはMacに煽られたせいで風呂敷拡げなきゃいけなくなった部分も
- 775 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:14:12 ID:USym6a6k
- <視神経>再生成功、マウスで日米チーム 緑内障治療に期待
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100502-00000003-mai-soci
こっちが現実味を帯びてくると、機械の目のほうが消えていくなw
治療できるならそっちに越したことはないんだが
- 776 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:14:18 ID:Xc3cR9bY
- >>771
そうしないと需要のある層が少ないんだろうな
1巻なんて性転換アンソロジーだったのに
イマはちゃんと女装って書いてあるだけまし
- 777 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:15:44 ID:USym6a6k
- マイノリティを普及させるには実を伴った何かが必要だね
TSはらんまが大きいのだろうな、たぶん
- 778 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 20:16:18 ID:vUTRzE.k
- ω・`ほう
つhttp://www.inside-games.jp/article/2010/05/01/41863.html
>経産省と文化庁、マジコンについて注意を呼び掛けるパンフレット作成
- 779 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:16:50 ID:Xc3cR9bY
- なぁに、つい最近もMS-18Eがアニメ化したばっかさ
- 780 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 20:17:47 ID:vUTRzE.k
- >>776-777
ωー`うむ。いわゆる男の娘とか、そっち系がメインでTSはむしろ
脇役だったからのう。
ちなみにらんまは、TSものとしてはあまり評価が高くないのが
まあ、マニアックな嗜好故の面倒なところじゃ
- 781 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:18:46 ID:USym6a6k
- 先週何年かぶりに日本橋に行ってみたんだが
商店で看板まで出して売ってたよ…
しかし、知らぬ間に日本橋は電気街じゃなくなってたんだねえ
- 782 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/02(日) 20:19:55 ID:wThF1r62
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 金髪美少年もふもふアンソロジーが出ないこんな世の中なんて
iニ::゚д゚ :;:i
- 783 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:20:46 ID:USym6a6k
- >>780
なるほど
大きく見れば一つの属性でも内部での派閥が多そうだねw
- 784 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 20:22:15 ID:vUTRzE.k
- >>783
ω・`そうじゃのう。あっしが知るだけでも↓くらいには派閥がある
・憑依系
・可逆入れ替わり系(憑依含む場合もあり)
・不可逆入れ替わり系
・可逆変身系
・不可逆変身系
・皮もの
-------------
・リアル系
- 785 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:23:26 ID:hq6LPAp.
- もふもふできる美少年といえば
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59643.jpg
- 786 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:23:33 ID:USym6a6k
- >>784
それぞれの精神的な差とかでもありそうだね
皮ものってのに何か怖いものを感じるw
- 787 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 20:24:30 ID:vUTRzE.k
- >>786
ω・`うむ。あっしも皮ものは深すぎるのとちと嫌悪感を持つのう。
あまり調べないほうがSAN値にはよいよいよい
- 788 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:25:16 ID:ca3qgRAY
- >>784
入れ替わりや憑依は、たまたま対象が異性だったというだけで、厳密にはTSとは違うのではないだろうか?
- 789 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:26:08 ID:USym6a6k
- そういえば憑依という属性は別にあった気はする
近縁属性なのかな
- 790 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 20:27:43 ID:vUTRzE.k
- >>788
ω・`例えば「転校生」なんてのは入れ替わりだが、界隈ではTS作品として
扱われるしの。
- 791 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:27:45 ID:Xc3cR9bY
- 皮ものは有名なのはうしとらのなまはげ
- 792 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:28:11 ID:TN2HIo0A
- つか、属性が多すぎてよく分からんw
人の数だけ属性があるのかも知れん
- 793 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:28:24 ID:8QkUrwFc
- 皮ものは着ぐるみに近いもの
問題はその着ぐるみ作る時の行程でSAN値チェック要するようなものが多いと
顔に施した特殊メーキャップバリバリ剥いで変装解くやつを皮ものとする人もいるけどな
- 794 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/02(日) 20:29:48 ID:wThF1r62
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 皮モノと聞いて飛んできました。
iニ::゚д゚ :;:i
- 795 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/02(日) 20:30:44 ID:vUTRzE.k
- >>794
ω・`根菜の皮むきと申したか
- 796 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:31:12 ID:USym6a6k
- 悪役がやってる人の皮の中にって奴ね
ネウロのシックス登場時のアレか
- 797 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:31:59 ID:USym6a6k
- かぶらは柚子と漬けるのが良い
- 798 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:32:01 ID:ozN7BAMk
- ひとつ上野おとこときいて
- 799 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:33:31 ID:USym6a6k
- >>792
武器を持った女の子という属性でも
日本刀とか拳銃とか機関銃とかあるのと一緒じゃないかなw
- 800 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:35:59 ID:8QkUrwFc
- >>799
自らの身の丈程あるバスタードソード抱えてる女の子は結構いるけど、
バズーカ砲抱えてる女の子というのは意外と見ない不思議
- 801 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:39:17 ID:k2veglGA
- >>799
折角だから俺はスレッジハンマーを選ぶぜ(棒
- 802 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:39:47 ID:USym6a6k
- >>800
少ないなら需要を掴むビジネスチャンスがw
- 803 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:39:59 ID:x2wygE7.
- ゾンビインワンダーランドの白雪姫がバズーカ持ってたな
- 804 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:43:04 ID:hq6LPAp.
- 軍服女の子はひとつのジャンルだったような気がするが、あれも超ニッチだったな
- 805 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:07 ID:kL89wIKg
- >>800
パワー系のキャラというのが確立している中で、小柄な女の子がパワー系というのが意外性を生むんであって
もともと系統の無いところにひねりもなにもなかろう。
- 806 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:49 ID:USym6a6k
- ミリタリー好きの人がそういうものを好むってのを出しにくかったっていうのもありそう
最近はそうでもない感じがするけど
- 807 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:11 ID:k2veglGA
- 武器を持った女の子というのも良いけど女の子自身が武器になるのも個人的には有りだナ
そういうのはどういう属性なのだろうか?
- 808 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:15 ID:I/f57qbY
- >>800
か い か ん
- 809 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:16 ID:USym6a6k
- >>805
反動もなかなかのものなんだけど
漫画的には火器の反動ってないに等しいのが辛いかw
- 810 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:33 ID:hq6LPAp.
- セーラー服とロケットランチャー
ttp://img02.ti-da.net/usr/wagofamilyland/030912c%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpg
- 811 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:48 ID:USym6a6k
- >>807
変身属性の器物系かな
新しいものがあまりないから死滅寸前の属性の気がするw
- 812 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 20:51:19 ID:kqZvwJKQ
- あぁ歩き詰めは疲れる・・・
何かの格ゲーに重火器つかう赤ずきんちゃんみたいなのがいなかったっけ
- 813 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:37 ID:/X7SxBB.
- >>807
イダタツヒコの「BLADE」なんかはそうだな
- 814 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:39 ID:kL89wIKg
- >>807
女の武器っていったら、アレしかないだろ。
>>809
ガンスリンガーガールみたいに、サイボーグ化するとか。
- 815 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:13 ID:FVv.s.F6
- >>811
つい先だって「聖剣の刀鍛冶」がアニメ化されなかったか?
- 816 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:24 ID:ozN7BAMk
- >>811
お前の魂いただくよ!
- 817 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:28 ID:8QkUrwFc
- >>807
メガブレイドと申したか
- 818 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:53:18 ID:USym6a6k
- 何だって、最近多いのか
現役の変態じゃないと耳が遠くなるなーw
- 819 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:55:13 ID:VJKKJpps
- >>812
バレッタのことか。
サド幼女は大好物です。
- 820 :名無しさん:2010/05/02(日) 20:56:46 ID:kL89wIKg
- >>819
この変態ッ!って言われながら踏まれるのが好きだったりするのか。
裸足派とストッキング派とソックス派は、どれが多いんだろう。
- 821 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:01:21 ID:USym6a6k
- 下半身が人型じゃない場合の選択肢がないじゃないか
- 822 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:46 ID:VJKKJpps
- >>820
いや、サド幼女を泣かせるのが楽し(ry
- 823 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:52 ID:kL89wIKg
- >>822
普段の強気とのギャップがいいんですよね。
反抗の心をわずかに残しておくのがポイント。
- 824 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:55 ID:k2veglGA
- >>813
「BLADE」と「X-BLADE」は全巻持ってたり
主人公が自分の意思で最初に斃した相手が××とかイダ節全開な所は実にイイ
- 825 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:07:14 ID:USym6a6k
- 正義の味方を配下に置くまでの作業が楽しいみたいなものか
- 826 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:12:23 ID:1q2e1lvM
- >>825
なぜかクリムゾン思い出した(棒
- 827 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:13:53 ID:/X7SxBB.
- >>824
BLADEは実質打ち切りなのが実に勿体無い。あれは傑作だった
- 828 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/02(日) 21:15:23 ID:3CbhNYlQ
- こんばんは
- 829 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:15:54 ID:Xc3cR9bY
- くっそぅ、まじで勝てんコアコアがまったく安定しなくなってるし
これはやばい
別の投げキャラに浮気しよう
- 830 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:16 ID:VJKKJpps
- >>828
おはこんばんちわ
- 831 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:33 ID:im3.uESE
- >>828
こんばんはー!
- 832 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:17:33 ID:1W0GIFWw
- >>807
月光条例を思い出した自分は何か違う・・
- 833 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:46 ID:USym6a6k
- >>832
獣の槍もある意味そうなのかもしれんw
>>828
こばわー
- 834 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:20:27 ID:zn.xNAXo
- 夜食なう
- 835 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:23:29 ID:QTHngYZc
- 明後日には届くかなー
スターティングカードセットそして伝説へ編
- 836 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:23:43 ID:8QkUrwFc
- エー
ttp://feb.2chan.net/img/b/src/1272801406271.jpg
- 837 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:43 ID:YZpYXDmI
- 疲れた。さすがゴールデンウィーク、どこも人が多いな。
>>836
設置しただけで中身が間に合ってないのか?
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/02(日) 21:29:18 ID:3CbhNYlQ
- >>837
大部分のひとは休みだからね
- 839 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:32:21 ID:bEuw28.A
- >>837
多分そうなんじゃないかなぁ
ちなみに>>836は結局道ばたにある売店から飲み物買ったものの
冷蔵庫っぽいケースに入って売られているにもかかわらず、全く冷えてなかったそうだw
- 840 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:21 ID:sWFh3OMw
- 日本でも景気のいい話はないもんかねー
- 841 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:54 ID:kL89wIKg
- >>839
なまじ自販機があるだけに、割高な対面販売の飲み物でも止む無しと思わせるための高等戦術と見た。
- 842 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:37:59 ID:USym6a6k
- そういや花博のときはやしの実ジュースが馬鹿売れしてたなw
- 843 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:39:39 ID:QTHngYZc
- >>836は別に驚く事ではあるまいにw
- 844 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:39:57 ID:kL89wIKg
- >>840
TV局や新聞社等、朽ち果てる一方の既存のしがらみがもうすぐ崩壊するから
あとは上がる一方だよ。たぶん。
>>842
ギャラクシアン3目当てに行って、他のパビリオンは一切まわらなかったなあ。
- 845 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:40:59 ID:YZpYXDmI
- >>838
しがないさんはこの時期は忙しいのかな? お疲れ様です。
>>839
なんだそりゃw 電気通ってない冷蔵庫なのかな。
- 846 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:46:49 ID:TN2HIo0A
- >>844
ギャラクシアン3は何回も通ったなあw
- 847 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:47:24 ID:k2veglGA
- >>839
人肌ですにゃ、と聞いて(ry
- 848 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:47:38 ID:1KYzTJF2
- >>844
VCAでスターブレードやりながらウェアでオンラインCo-opできる
ギャラクシアン3っぽいの出ないかなあと思ったりした。
まあ、この辺は思い出補正あってこそで今時大した印象も出せないだろうが…
- 849 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:48:57 ID:kL89wIKg
- >>846
ワンダーエッグ版は少しバージョンが上がってたような。もっとやりたかった。
ワンダーエッグがなくなるとは思ってなかったなあ。
金の無い高校生のころだったから、1回しか行けなかった。
- 850 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:49:30 ID:pKKTgzeI
- >>829
ハカンマジお勧め。
ネタも色々開発されてきて、ネタキャラ脱却の日もそう遠くないはず。
- 851 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:50:52 ID:Xc3cR9bY
- まじでーストレスがマッハになってきた
もうダメだ 俺は厨キャラにてをだすぞーーーー!!
で、どれが厨キャラかね?
- 852 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:51:51 ID:TN2HIo0A
- >>849
ワンダーエッグは行った事なかったなぁ……残念だ。
1回でも行けただけうらやましい
- 853 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:52:24 ID:YZpYXDmI
- >>849
ワンダーエッグ、俺も一回しか行ってないなぁ。
ナンジャタウンは何度か行く機会あったんだが。
- 854 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:53:09 ID:kL89wIKg
- >>848
あの大きさと稼動筐体だからこその感動もあったからなあ。
椅子が油圧で上下するしくみで、発進時とコア突入時に動いてたんだっけ。
画面の動きとあいまって、結構派手な動きに思えた。
- 855 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:53:26 ID:pKKTgzeI
- >>851
一押しはガイル。
新キャラだと、いぶきがかなりきな臭い。
ジュリ・コーディは中の上狙えそう。
- 856 :名無しさん:2010/05/02(日) 21:57:45 ID:kL89wIKg
- ワンダーエッグは、三角を組みあわた鏡の迷路も面白かったよ。
複雑に反射するせいで、近くに見える人が思ったところと全然別の位置から声が聞こえたり
能力バトル物で幻術使いと敵対したような、DQでマヌーサをくらったようなそんな感じ。
- 857 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:00:12 ID:d.o9XSZE
- 今回のガイルやばいよな?
ソニック硬直なさすぎね?
- 858 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:05:42 ID:vinnr75k
- ソニックの数を数える簡単なお仕事
ジュリ楽しいです。
- 859 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:06:36 ID:pKKTgzeI
- >>857
硬直を含む全体動作はフレーム表の数字では前作と同じ
スパIVでは溜め時間が若干短くなったので前作よりも回転が速くなったのが脅威。
ソニックで押しつつ通常技で迎撃していくスタイルに磨きが掛かった。
- 860 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:07:40 ID:1KYzTJF2
- >>854
地方に置いてあった劣化版みたいなのしかやったことなかったが
それでもアレはインパクトが凄くてなww
あの頃は技術と表現力の向上がそのままゲームの面白さに直結していたねえ。
- 861 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:12:10 ID:d.o9XSZE
- なる、回転数があがっただけか
弾処理マジ苦手だから驚異だな
しかし、久しぶりすぎてキャラ対策どころか、どう動くかも忘れててヤバイ
新キャラにでも手を出すか、まことは昔から外見だけは好きだからまことにするか
- 862 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:16:55 ID:pKKTgzeI
- >>861
今回のまことは茨の道だが、頑張れよ。
- 863 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:19:39 ID:kqZvwJKQ
- >貴様の罪を数える簡単なお仕事
!!!!!!
ワンダーエッグと聞くとモンスターしか思い浮かばないぜ
- 864 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:20:22 ID:d.o9XSZE
- まだ、キャラ研究もすすんでないからな茨とはかぎらんだろう
個人的にはガイのがやばげだったか
- 865 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:22:56 ID:USym6a6k
- 花博への反応で年齢ばれるぞお前らw
- 866 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:27:15 ID:kqZvwJKQ
- ところで何度か話題に出るコーディ
ファイナルファイトにそんな名前の人いなかったっけ?
- 867 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:28:33 ID:k2veglGA
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10366738
(要PixvID、無ければ画展へ)
>DSiウェアの「アーティストになろう!気軽にスケッチ」で描いてみました。
気軽……?
- 868 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:28:53 ID:d.o9XSZE
- とりあえず格ゲーに疎いのはわかった
あれ同じ人物だし
- 869 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:30:19 ID:gNhoGOWw
- >>868
ガイが既にストリートファイターに出演してる訳だし
なんとなくそんな気はしていた
石投げが強いらしいが、なんかえらくセコい印象を受けるんですがw
- 870 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:31:39 ID:1W0GIFWw
- >>869
そんな名前してるならフェイロンは知っておこうぜ
- 871 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:33:21 ID:kqZvwJKQ
- >>867
絵心教室で紺菊描いた人か・・・っていうかこんなDSiウェアも出てたのね。
- 872 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:33:38 ID:d.o9XSZE
- リベンジやったことないからわからんけど3やらZERO3でもなんかダーティなキャラな感じ
ZERO3だと結構やわらいだかんじあるけど
キャラ設定とか気にしないからそのへんはよくわかんないけど
- 873 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:33:59 ID:/X7SxBB.
- ブラックバラエティ、今回ストⅡか
- 874 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:34:32 ID:9eB4Vgpk
- とりあえずドラゴンは少しは調べてから発言しようぜ
- 875 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:34:42 ID:X0JeNALU
- >>867
割と本格的、な先人が容赦無かったので仕方ない
あと、ID無くても、縮小サイズで表示はされるんで、大体は分かりますぜ
- 876 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:36:03 ID:pKKTgzeI
- >>866
ガイともどもファイナルファイトからの出向組。
コーディはメトロシティを救った後、平和な暮らしに馴染めずアウトロー化してしまったという設定になってる。
- 877 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:36:49 ID:kL89wIKg
- >>876
アウトローじゃなく、ただのチンピラに見えるのは気のせいか。
- 878 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:37:29 ID:pKKTgzeI
- ちょwwwwwブラバラにときどwwwwwスト4のガチ勢じゃねぇか。
- 879 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/02(日) 22:38:14 ID:S/66ITIY
- >>877
元からただのチンピラにしか見えない気がするのは気のせいでしょうか
腕力で脱獄できるので悠々快適な囚人ライフ満喫中だそーです。ちょっとしたアンチェインだな!
- 880 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:38:40 ID:kqZvwJKQ
- >>874
心がけます・・・
>>876
ありゃ、囚人になったのコーディだったのか。
どこかでガイが囚人になったと聞いた記憶があったのにw
- 881 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:39:10 ID:IkQXswT6
- >>877
素人のリュウ相手に有名プレイヤーのダルシムとか酷すぎるだろw
- 882 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:40:38 ID:IkQXswT6
- ミス
>>878だった
- 883 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:40:43 ID:d.o9XSZE
- つか、FF組はハガーはしょうがないとしてマキもカプエスで出たことだし
まだ出てない奴もそろそろ参戦しそうだが
タフのやつらは人外的な記憶あるけど
- 884 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:40:56 ID:X0JeNALU
- 俺は戦いの中にしか生きられない→そのまま実行して刑務所行き
最初はギャグかと思ったが、そのまま続けてるのがコーディ
にしても、FF勢が元雑魚の奴まで出てる中、いい加減ハガーさんマダー?
- 885 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:41:06 ID:pKKTgzeI
- ちなみに、同じファイナルファイトの主人公であるハガーさんはマッスルボマーに出向してたりする。
- 886 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:41:15 ID:unG4xd5E
- >880
ガイはまっとうに生きて、
コーディの恋人だったジェシカをNTRだった様なw
- 887 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/02(日) 22:42:28 ID:S/66ITIY
- でもパンチ連打振り向きハメがLv3スーパーコンボだったり、マニアックなネタ持ってるんだよなぁ、コーディ
ついたあだ名が「主人公非行化に定評のあるカプコン」
>>883
しょうがない事情があるのか
- 888 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:42:38 ID:kqZvwJKQ
- クラウド「FFから格ゲーに出演と聞いて」
- 889 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:40 ID:k2veglGA
- 市長はザンギとキャラが被るからなぁ
- 890 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:48 ID:1W0GIFWw
- >>878
TVでやれるのはかつてのシリーズブランドのなせる技だけど、
ここ最近の積極的な働きかけはゲーマー勢が主導っぽいところが凄いな
NHKの番組でも特集組んでもらったらしいし。ユーザー側がカプに火つけた感じ
- 891 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:44:04 ID:d.o9XSZE
- ハガーしょうがないというか
ザンギとまるかぶりだぜ?キャラ枠もったいなす
- 892 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:44:10 ID:unG4xd5E
- >889
ファイナルファイトの危険回避がダブルラリアットだったり、
パイルドライバーが得意だったりw
- 893 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:45:36 ID:I/f57qbY
- 方向性が被ってるキャラなら山ほど居るじゃない
- 894 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:46:39 ID:kqZvwJKQ
- >>本スレのアノアレちゃん
メタルチケットはとりあえず配合直後の育成などでどんどん使うがよろし
多段ヒット攻撃持ちに魔神切りがオススメです
今回はメタルが狩りやすくて実によい・・・前作は相当面倒だったからなぁ
- 895 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:47:04 ID:d.o9XSZE
- ナムカプのハガーは必殺技がマッスルボマーで台詞がオルテガより受け継ぎし技だからな
マッスルボマー2は家庭用じゃでなかったな
- 896 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:47:58 ID:6z1u59Nw
- >>867
一番下がヤンデレに見える件
- 897 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/02(日) 22:48:22 ID:S/66ITIY
- >>894
普通のメタルにはメタルネイルでチクチクするのがいいかなぁと思ってたら、メタスラだけじゃ回らなくなってきたよ
ラスボス近いみたいだしなぁ
- 898 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:49:42 ID:9eB4Vgpk
- ブラックバラエティ?だかの話はこないだ見たスト4放送で言ってたな
- 899 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:50:02 ID:QTHngYZc
- >>887
先生!セブンネットショッピングにスターティングカードセットそして伝説へ偏があった
問題は早く届くかどうかw
- 900 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:50:28 ID:B3HViy.k
- 遺跡のはぐれメタルマラソン余裕でした
メタルチケットは勿体無くて未だに1回も使ってないw
- 901 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:51:36 ID:1W0GIFWw
- コーディは出すなら出すでもう救済してやれよ、と思わんでもない
- 902 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 22:52:05 ID:fcsJ3uqo
- >>899
ウチも思わず注文してしまったんだが届くのかなぁw
1のスターターは再販分が尼に入るまでまたなあかんようだが
- 903 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:16 ID:O72LjT.2
- >>900
遺跡のメタルハンターからいくらでも盗める
- 904 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:53:07 ID:kqZvwJKQ
- 先週のブラバラぷよぷよ大会は
母にぷよぷよの解説をしながら見てました
>>897
まだクリア前か・・・ならはぐりんを狩った方がいいかも。
チケット使わなくても固定シンボルで居るからそちらでもOK
- 905 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:53:09 ID:kL89wIKg
- 「コーディは出すなら、こうでぃねえと」というワケですな。Hahahahaha。
やめて、ロットランドはやめて。
- 906 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:53:54 ID:k2veglGA
- >>901
更生しちゃうとキャラが薄くなってしまうじゃないですか
- 907 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:54:49 ID:d.o9XSZE
- カルロスの参戦はまだかね?
参戦しても誰得になりそうだが
- 908 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:55:00 ID:QTHngYZc
- >>902
尼での1のスターティングカードセットの予約
4月20日に始まってすぐに終わった模様
- 909 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:55:53 ID:I/f57qbY
- そろそろコーディーの元ネタが忘れられてるんじゃないか?
- 910 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:56:41 ID:1W0GIFWw
- >>906
市長の娘にフラれたとかは公式じゃないんだっけ?まぁ更生出来ないのは一連の展開に
ハガーが絡めてないからだと思うの。アイツいたらスクリューパイル一発で心入れ替えると思うから大丈夫
- 911 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:56:47 ID:kqZvwJKQ
- >>902
あら、わんこも参戦ですか
ギガデインは扱いやすくていいぞー俺持ってないけど
- 912 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:57:21 ID:QTHngYZc
- >>911
買っちゃいなー
- 913 :名無しさん:2010/05/02(日) 22:59:15 ID:QTHngYZc
- 今、覗いてみたら梱包準備中だった。ここまで行けばもう後は発送するだけだよね!
- 914 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 22:59:32 ID:fcsJ3uqo
- >>908
再販分終わってたのかよw
しゃーない送料かかるけど別のショップに注文するか…
- 915 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 22:59:46 ID:kqZvwJKQ
- >>912
ギガソードと進化の秘法があれば我がマシンモンスター軍はあと半年戦える
- 916 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:01:05 ID:B3HViy.k
- >>903
なん・・・だと・・・1枚10000円もするから溜め込んでたのに・・・
- 917 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:02:05 ID:QTHngYZc
- しかし、3のスターティングカードを買わないと戦士になりにくいって完全にミスだよねw
- 918 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 23:04:02 ID:kqZvwJKQ
- 戦士になれるスターターは
戦士編とレジェンド1・レジェンド3か。レジェンド4はまじゅうのツメだったかな?
武道家装備はオリハルコンのツメに黄金の爪、魔法使い装備はソードブレイカーがあるけど、
僧侶装備は今何が排出されるっけ・・・
- 919 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:05:35 ID:QTHngYZc
- >>918
まじゅうのツメって武闘家じゃ無かったのか・・・
- 920 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 23:05:43 ID:fcsJ3uqo
- 最初の100円でオリハルコンの爪とか出たせいで武闘家にならざるを得なかった
- 921 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:07:20 ID:QTHngYZc
- >>918
今はてんばつの杖だな。
- 922 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 23:07:32 ID:fcsJ3uqo
- とりあえず王者の剣が届かんことには戦士のレベル上げが出来ない
魔法使いはドラゴンの杖出てるんだけど
- 923 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:07:51 ID:B3HViy.k
- 3は女武闘家が一番可愛いよね
- 924 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 23:08:55 ID:kqZvwJKQ
- >>919
いや、まじゅうのツメは武道家よ
だからレジェンド4では戦士にはなれない
- 925 : ◆888888889s:2010/05/02(日) 23:09:03 ID:5rwEWUl.
- o o )ク レベル上げのお供にレジェンドヒーロー
uv"ulア …っとDQMJ2勢が少し満ちてきたな、俺のクリアモンスター達とやらないか
- 926 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 23:10:17 ID:fcsJ3uqo
- 流石にレジェンドヒーローカードのためにジョーカー2を買う男気はなかった
- 927 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:11:11 ID:QTHngYZc
- >>922
近くにモンバト扱ってるトレカショップあるならそっちである程度買うと良いかも
もちろん安いカード限定でw
- 928 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 23:11:35 ID:kqZvwJKQ
- >>925
うっしゃ、やるか
伝説の魔物使いカードを使ったら
ドルマゲスに足がすくむ→呪い→足がすくむ
という連続行動不能を喰らって某大佐並の無能をさらしてくれたぜ・・・w
- 929 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:11:40 ID:QTHngYZc
- >>926
バーバラを探すのです
- 930 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/02(日) 23:13:30 ID:fcsJ3uqo
- >>927
地元に一件だけ有ったがモリセレかロトコレのモンスターカードか普通のスペシャルカードしかなかった
装備とかコモンカードはからっきし
- 931 : ◆888888889s:2010/05/02(日) 23:13:58 ID:5rwEWUl.
- n ̄n たてたー
o o )ク >>926
uv"ulア 元々買う予定だった俺に問題はなかった
ヾノ そして本スレで言った奴のせいでDQ熱も高まる
- 932 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:19:39 ID:QTHngYZc
- >>930
俺も地元に全然ないんで通販で買ったwモンスターとアイテム(安いの
一度にどれだけ買っても送料120円+銀行振込手数料らしいから
でもスペシャルとかは高すぎて買う気がおきないけどw
- 933 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:28:19 ID:Vt6zm5VI
- ボスに勝てない→レベル上げる→なかなかレベル上がらない→
配合する→スキルとステータスが噛み合わない→以下ループ
Sランクの次のボスが倒せないでござる
- 934 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 23:28:20 ID:kqZvwJKQ
- ヌケちゃんはDQMJ2買うかどうかで悩んでたような記憶があったがそうでもなかったのか
とりあえず割とあっさり負けたのでマシン2以外のモンスター強化に励みたいところだが
・・・これ以上DQMJ2にハマるとゼミの準備が大変な事になるので強化構想共々暫く封印だぜ
- 935 : ◆888888889s:2010/05/02(日) 23:33:00 ID:5rwEWUl.
- o o )ク つきつめたらマダンテゲーになりそうな気もするけど
uv"ulア まずそれなりのレベルにしないと大魔法3発で終わってしまうゲーに
- 936 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/02(日) 23:39:52 ID:kqZvwJKQ
- マシン2の二連大魔法が火を吹くぜ
HPが700程度になればちゃんと回復役も機能出来そうだけど・・・
現状は火力過多すぎて先手必勝だw
- 937 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:53:07 ID:pKKTgzeI
- コーディの目押しが繋がりすぎて困る。
浅く当てた6中Pから猶予0Fで大足繋がるのが実に嫌らしい。
- 938 :名無しさん:2010/05/02(日) 23:55:44 ID:iGbxFpLY
- 「戦争やりたい奴だけやれ!人を巻き込むな」と
「中立だと…関係ないと言ってさえいれば、今でもまだ無関係でいられる。
まさか、本当にそう思ってるわけじゃないでしょう?」
どちらが正しいんだろう?
- 939 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/03(月) 00:00:56 ID:TcS8YLH.
- そういえば対戦中に空気イスで筋トレしようと思ってたの忘れてた
まぁ今日は風呂前に散々やったからいいや
- 940 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:02:39 ID:Zj8yt6BM
- >>938
餓狼MOWのラスボス、カイン先生に聞いたら答えが分かるかもしれない。(棒
- 941 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:05:34 ID:KDar33UI
- それには、まず続編が(ry
- 942 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:17:44 ID:Zj8yt6BM
- >>941
餓狼の続編は無理な気がする。
SNKもネオジオももう…(´;ω;`)ウッ…
龍虎の拳の続編ももうでないだろうな。
- 943 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/03(月) 00:18:38 ID:H0K4A85A
- レジェンド4からDQMJ連動とかやりそうで怖いなあ
>>942
ADK(ry
- 944 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:19:47 ID:qGH79nRA
- >>942
SNKが健在でも、龍虎の拳の続編はちょっと・・・・
- 945 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:29:11 ID:y3i/IlBQ
- KOF12が龍虎の拳の続編でしょ(棒
- 946 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:30:56 ID:kzgmyk3M
- 武力ONEの事、時々でいいので
- 947 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:33:20 ID:qGH79nRA
- >>946
えーと、コナミの3D格ゲーだっけ。
- 948 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:44:43 ID:slMQdJOs
- ザウルスがネオジオで出した横スクロールのシューティングじゃなかったっけ?
- 949 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:47:50 ID:KDar33UI
- >>948
超鉄ブリキンガーのことかー
- 950 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:48:30 ID:x9HjDugA
- 輝く季節へだっけ
- 951 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:50:45 ID:9ZEBapiw
- 死亡確認か
- 952 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:55:23 ID:PdnME7kg
- それはともかく腹が減った
- 953 :名無しさん:2010/05/03(月) 00:59:07 ID:9ZEBapiw
- >>952
これを観て空腹を凌ぐんだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6754879
- 954 :名無しさん:2010/05/03(月) 01:03:23 ID:5P1SXszA
- 見るだけで腹が膨れるビデオ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4367431
- 955 :名無しさん:2010/05/03(月) 01:07:13 ID:slMQdJOs
- ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_dd/img/page_03/03_ph_a.gif
腹が膨れる画像(棒
- 956 :名無しさん:2010/05/03(月) 08:50:16 ID:ayqWtD16
- >>950
次よろ
- 957 :名無しさん:2010/05/03(月) 08:53:39 ID:WT2DTOYc
- >>950
えいえんの次スレを。
- 958 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:04:25 ID:/ujfZeFE
- すりーさん勝つる・・・か?
PS3黒字化?9000億の損失から何円取り戻せるか?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272810713/1
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/02(日) 23:31:53 ID:qy5Z85HU0
ttp://www.fudzilla.com/content/view/18600/1/
この記事によるとPS3のRSXが65nm→45nmにシュリンクされて、
PS3で利益を出すことが出来るようになったらしいです。
(※型番がCECH-2100Aの本体がそうらしい)
- 959 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:22:17 ID:slQ3Q5Tk
- >>958
利益が出るようになったのは良いけれど
その型番以降のPS3を一体何台売れば今までの赤字を埋められるんだろうなぁ
- 960 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:25:02 ID:Z1ZG68Iw
- なんせPS1,2の利益が全部消し飛んだんでしょ?
そりゃPS1,2ぐらい売らないとダメって事では
- 961 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:30:03 ID:slQ3Q5Tk
- >>960
つまりもう無理って事か…
もしくはPS4を出さずにPS3でずっと売っていくしかなさそうだねぇ
まぁ10年は戦えるらしいからそれで良いんだろうけど
- 962 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:33:44 ID:ayqWtD16
- >>961
あれは10年戦えるんじゃなくて、開発出来なくて10年戦わざるを得ないと言うことだそうだ
>>960
950が動かないんで次よろ
- 963 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:47:03 ID:Z1ZG68Iw
- よばれてとびでて即対応
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1272847516/
- 964 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:47:33 ID:KnS.uK3I
- >>963
次スレ乙
- 965 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:47:38 ID:/ujfZeFE
- >>963
乙
- 966 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:48:03 ID:PNyQZDXE
- >>958
推測とはいえ、利益薄いなw
値下げしたら元通りだし。
>>963
乙です。
- 967 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:51:23 ID:Z1ZG68Iw
- まあ、損失はPS3だけじゃなくてPSXあたりからの全部の積算だけど
- 968 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:52:05 ID:slQ3Q5Tk
- >>962
そうなのか…
10年後なら任天堂のハードもPS3以上の性能で
コストも低いやつを出してそうだし
何というか…
もうほぼ\(^o^)/状態じゃないかw
PSP2に全てを賭けるにしても
3DSが意外に性能良くて、PSP層も取り込んでしまったら、ゲーム業界から撤退するしかなくなるな…
あ〜でもPSP層は高校生辺りが多いし、そういう人たちは任天堂は子供向けって思い込んでそうだし
そうそう離れないかな?
- 969 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/05/03(月) 09:53:19 ID:.n3rl31k
- 温泉から戻ってきたぜ
まだ規制されてたぜ
旅行中ちまちまDQMJ2を進めたが
ゴルスラ作成で心が砕け中だぜ
どーでもいいが
各サイトでゴールドマンの作成にゴールデンゴーレムかギガントヒルズが必要とかあるが
あんなのストーンスライムとかから簡単に作れるよな
ゴールデンゴーレム作るのに必要なのにゴールデンゴーレムから作れとか
バカな事書くのは大会に向けての作戦なのかのう?
- 970 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:53:41 ID:Z1ZG68Iw
- PSP2は3DSから出遅れることで相当なハンデ背負うことになるしね
少なくとも今の時点でPSP2の噂が皆無なことから、3DSからは大きく出遅れるのは確実だ
出るかどうかも怪しいが
- 971 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:53:44 ID:KnS.uK3I
- >>968
国内だけだったらともかく、海外のことを考えるとよほど考えて
出さないとまずいような気がする>PSP2
- 972 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:55:12 ID:rbaz4GVE
- 技術についていけないのに
HD、HDと言ってる所の末路を
見るがいい
- 973 :名無しさん:2010/05/03(月) 09:55:47 ID:JSve34R6
- >>963
乙る
- 974 :名無しさん:2010/05/03(月) 10:05:33 ID:Eqg7MzOQ
- >>963
Z これはポニーテールうんたらかんたら
- 975 :名無しさん:2010/05/03(月) 10:08:39 ID:PNyQZDXE
- PSP2は噂全くない訳じゃないけど、
それでも2011年とか書かれてたしなぁ。出る幕ないんじゃないの。
- 976 :名無しさん:2010/05/03(月) 10:12:41 ID:kzgmyk3M
- 今出てるウワサの内、アレが真実なら出さない方がマシにも思える
まあ所詮はウワサだ。本スレのアレもどっかのニュースサイト(笑)の推測でしかなかったはずだし
- 977 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/03(月) 10:31:51 ID:/ojvqJsc
- いっしょに噂が出てたBOFリメイクの方が重要だ
- 978 :名無しさん:2010/05/03(月) 10:40:07 ID:ayqWtD16
- PSPは任天堂憎しのファンが買い続けるから
一定数の顧客がずっとはついてくれるだろうね
- 979 :名無しさん:2010/05/03(月) 10:44:22 ID:JSve34R6
- PSPはちょうど据置と携帯機のスキマを埋めるいいスペックなんだけどなあ。
多分今のスペックを上げたら色々バランスが崩れると思う
- 980 :名無しさん:2010/05/03(月) 10:46:52 ID:mBXWAcPE
- (´-`).。oO(PSP2よりPSP互換付きPS2とかを出した方が面白い気はする
- 981 :名無しさん:2010/05/03(月) 11:19:55 ID:prsdpCsA
- >>978
問題はMHが3DSで出たら
PSP層がどれだけ残るかが見えないんだよね
- 982 :名無しさん:2010/05/03(月) 11:21:02 ID:PNyQZDXE
- PSP互換付きPS2だろうがPS3だろうが、
喜ぶ人もそれなりにいるだろうけど、もうどうにもならんだろう。
- 983 :名無しさん:2010/05/03(月) 11:35:38 ID:kzgmyk3M
- >>981
3DSはスティック無いだろうから大丈夫なんじゃね(棒
- 984 :名無しさん:2010/05/03(月) 11:43:11 ID:KnS.uK3I
- つか、3DSってスティックが付くかどうかも分からないよね
はっきりしてるのは裸眼3DとDSの後継機だと言う所ぐらいか
- 985 :名無しさん:2010/05/03(月) 11:45:31 ID:JSve34R6
- E3待ちだな。
- 986 :名無しさん:2010/05/03(月) 11:46:00 ID:PNyQZDXE
- >>984
公式な情報はそれだけだね。
だからか、他所で「3DSはDSのバリエーションだからPSPより低性能!」と言ってる人がいた。
- 987 : ◆XcB18Bks.Y:2010/05/03(月) 11:59:44 ID:9OY/MCuY
- >>972
そのうち大手サードもPS3四天王みたいな
低予算の媚び美少女系のゲームがメインになるのかも?w
>>849
ワンダーエッグは当初から期間限定だったんですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0
- 988 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:02:25 ID:mBXWAcPE
- 今だとゲームに特化した作りにするだけならPSPの性能を超えるのは造作も無いと思うけどなぁ
携帯でもやろうと思えばPS2以上の性能は既に出せるんだし
- 989 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/03(月) 12:04:01 ID:bzMdz4bY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 指に優しいおっぱい型アナログコントローラかもしれませんしね
iニ::゚д゚ :;:i
- 990 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:07:51 ID:wCI/sxVE
- >>989
>口に優しいほ乳びん型アナログコントローラかもしれませんしね
!!!!!!!
- 991 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:14:22 ID:kzgmyk3M
- 剛性的に無理だろうけど、十字キーとアナログスティックを交換出来るようなのがあったら
あと十字キーとボタンの位置も交換出来るようなのがあったら
そんなのがいつか欲しいであります
- 992 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/03(月) 12:18:07 ID:qtZtrqyg
- ∩__∩ 一昨日つくったカレーがもう痛みかけてましたニャー
( ・ω・) まぁ食べたんですけども。
- 993 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:21:08 ID:mBXWAcPE
- ここでまさかのジョイボール復活、…という冗談は置いといて
背面タッチパッドとかは面白そうでは有るけど既に他の所が特許を取ってるだろうし
本体を置いた状態で操作が出来ないから駄目だろうな
- 994 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:29:48 ID:KnS.uK3I
- ゲームキューブのCレバーみたいなのはどうかな?
- 995 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:31:04 ID:LaPqN2dU
- 常に一番イヤなブロックが落ちてくるテトリス「Hatetris」
http://slashdot.jp/articles/10/05/03/0243235.shtml
>現在積まれているブロックの形状から、もっとも消せるライン数が少なくなるブロックが落ちてくるというアルゴリズム
ボコボコにしてやんよ、でやったみたら3ラインしか消せなかった件
嫌がらせすぎて泣ける
- 996 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:39:05 ID:5Ln3473.
- くまねこさんくまねこさん
♀の肥満度16で太るために食欲を増やしたいんですけど
お勧めの食前酒とか教えてもらえませんか?
できれば手に入れやすい物で
- 997 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/03(月) 12:43:54 ID:TcS8YLH.
- >>969
ファミ通攻略本の丸写し対策ではなかろうか(棒
ゴールドマンはシャドーを捕まえて適当な弱い子と配合すればすぐ出来るね
- 998 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:45:43 ID:mBXWAcPE
- しかし携帯機という本体を手に持って操作するハードである以上、余りゴテゴテとレバーやボタンを付けても
仕方が無いと言えば仕方が無い
DSも仮に左手がアナログスティック、右手がタッチパネル操作とかだと結構不安定になりそうな気がするし
- 999 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/05/03(月) 12:46:23 ID:qtZtrqyg
- >>996
∩__∩ 太りたいなら、摂取カロリー量を増やすのが確実ですニャー
( ・ω・) 肉とか揚げ物とか、高カロリーなものをとるのよろしいかと。
ただ食べるだけだと胃腸がやられるので、消化剤も併せて飲むのがいいです。
食前酒としてはビールがおすすめ。グラス1杯程度飲むと、食欲増進効果が期待できます。
飲みすぎると炭酸でおなかが膨れちゃうんで、ほどほどに。
- 1000 :名無しさん:2010/05/03(月) 12:46:36 ID:VVQIzbmU
- >>972
日本のHDは技術でついていけてないわけじゃないぞ。
お金でついていけてないだけだ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■