■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ170- 1 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:23:41 ID:gjrtX7Y6
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「4/27は」
「ファミ通アワード2009授賞式」
「※ただし任天堂は除外」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ169
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1272194170/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:24:35 ID:gjrtX7Y6
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
- 3 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:24:57 ID:gjrtX7Y6
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だが断る
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:46:41 ID:LH0ArHDk
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:17:22 ID:1pSgUUcw
- 相当限られたところにしかでていないってうわさだから
逆にいうとローンチに出せるところは、それだけ優遇されてる
ってことだろうね。
- 6 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:18:08 ID:uWEX5.nE
- >>1さん乙なのです!!
それにしても任天堂さんがファミ通をどう思ってるのか気になる(*´Д`*)
ゲーム情報誌としての価値をどうみてるんだろう
- 7 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:18:47 ID:XoDQZ.uc
- 前997
そりゃー、あれだ。会議室じゃないとこ。
- 8 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:18:57 ID:uWEX5.nE
- >>5
L5には確実に届いてそうですね(*´Д`*)
- 9 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:20:01 ID:1pSgUUcw
- >>6
生暖かくみてるんじゃないのかな
>>8
名前出すとえらいことになるからなあ。
- 10 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:20:26 ID:gjrtX7Y6
- >>8
届いてるんだろうねー。
あとスクエニ、カプコン、バンナム、コナミとか大手はさすがにもらってそう。
- 11 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:21:46 ID:0uYXERD2
- L5は例のインタビュー、あと出してるタイトル考えたら確実にもらってるだろうな
>>10
バンナムはもらってない気がする。なんとなく
- 12 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:22:25 ID:LH0ArHDk
- コナミは開発チーム指定か(棒?
- 13 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:22:40 ID:WjJdCIvA
- みんセレと連動して任天堂アワードを作ればいい(棒
- 14 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:22:47 ID:1pSgUUcw
- ローンチでわかるだろうからお楽しみにだね。
- 15 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:22:59 ID:9V2HqYRw
- >>11
任天堂のバンナムというかナムへの過保護っぷりは異常
甘すぎるくらいだぜ?
- 16 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:23:04 ID:TaThzGDc
- >>1
乙!
- 17 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:23:17 ID:XoDQZ.uc
- 縁日3Dですねわかります
- 18 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:23:38 ID:hJY/KOOU
- しがないさんしがないさん
名前出せない所はあえて触れなくていいですよw
- 19 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:23:51 ID:MlUIm4Ws
- トーセにも地味にありそうかな
ニンテンドーゾーン的なサービス周りのコンテンツはどうするんだろうな
やっぱり発売直前くらいの時期に開発を始めて、開始は1年後とかになるんだろうか
- 20 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:24:15 ID:TaThzGDc
- 日本一が仲間になりたそうに任天堂を見ている
仲間にしてあげますか?
- 21 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:24:16 ID:0uYXERD2
- >>12
また地雷ゲームが裏サクセスになるのか…(棒
- 22 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:24:41 ID:hJY/KOOU
- >>20
つ ラーのかがみ
- 23 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:24:49 ID:1pSgUUcw
- こうやってわいわいやってるほうが和やかでいいんじゃないだろうか
リアルになると恐ろしいことになるからねえ
- 24 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:25:01 ID:9V2HqYRw
- >>20
ぶぶ漬けでもいかがですか?
- 25 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:26:05 ID:gjrtX7Y6
- >>19
トーセはもう下請け受注してるくらいだから開発機材持ってるんでしょう。
そもそも任天堂からの仕事も多いんだし。
>>20
日本一はそんなん思ってないんじゃないの?w
- 26 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:27:29 ID:0uYXERD2
- あんまり関係ないが、最近ラックプラスの中の人が頻繁にコナミへ出向しているのが気になる
- 27 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:28:16 ID:1pSgUUcw
- さてお仕事〜
- 28 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:29:00 ID:FZ.vgIa2
- >>23
あの◯◯社が貰えてない!とか盛り上がりそうですねw
- 29 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:33:12 ID:gjrtX7Y6
- >>28
そこら辺も楽しみだねw
逆に意外なとこがもらってたりとか。
- 30 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:34:27 ID:uWEX5.nE
- レギン作った所はもらってるかなぁ…もらってると良いな(*´Д`*)
- 31 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:34:59 ID:Pyk1c0Lw
- バンナムとセガは省かれてるんじゃないかと予想
つうか、任天堂自身は2,3年以上前から3DS関連のソフト開発してるだろうし
ロンチからまたマリオ64みたいな状況にならんといいが
- 32 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:36:38 ID:yZyHyNLE
- そろそろカンファレンスを・・・
- 33 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:36:40 ID:hJY/KOOU
- バンナムは貰ってそう
任天堂の中にナムコット信者がいるし
- 34 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:38:26 ID:FZ.vgIa2
- >>30
トレジャーも(ry
- 35 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:41:00 ID:0uYXERD2
- バンナムでも忍者龍剣伝の人のチームは貰ってるかもしれないなー
ああでもそれだったらバンナムじゃなくてインティ・クリエイツがもらってればいいのか(棒
- 36 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:42:12 ID:XtOvNhvM
- >>20 >>33
日本一やナムコはPSWと一緒に心中するつもりだろ?
後回しじゃないかなあ
- 37 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:43:00 ID:CG6xIK2E
- 今出てる情報だと3DSは成功するともコケるともわからんよね
なにしろ成功のラインがDS(DSL/DSi)だから
- 38 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:45:34 ID:6V.SGDmI
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100427_364063.html
> 「プレイステーション 3やXbox 360でもできるといいな」と思ったのですが、「あの操作感が出せるか」というとちょっと厳しい。
> モーションコントローラーはいけるのかもしれませんが、こちらの位置は取れるが、画面の位置をとれないので難しい。
ムーブは手首の先だけでポインタを動かせないのか。
コントローラの角度を見たり出来るのかどうか今までよくわからなかったのだけど。
- 39 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:46:51 ID:0uYXERD2
- >>38
ファミ通に限らず、なぜ移植の話をこういう所で聞くのかな
- 40 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:47:32 ID:Sg6VTwEA
- >>38
そもそもポインティングのサンプリングレートが問題外だと思うよ
Moveだと。
- 41 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:47:42 ID:4vBkyeM.
- コナミというか内Pにはまわって欲しい
そして何故かとんがり帽子の方が出てズコー
- 42 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:48:16 ID:yZyHyNLE
- PS機だったら移植のことなんて訊かないよ(棒)
- 43 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:49:15 ID:gjrtX7Y6
- >>39
まあ今回はWii/DS/WindowsPhoneのマルチプラットフォームだから
他の機種にも展開していくのか聞くのはそこまでおかしくないと思う。
- 44 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:50:57 ID:7pI2dZ6M
- 3DSのロンチが楽しみだな
あとどこに配られなかったのかな
配られたとしても大半の会社は使いこなせそうだな
- 45 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:54:44 ID:67J7ishg
- まぁ、迷ったら単純に高性能DSとしてやればいいんだろうけど
- 46 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:55:25 ID:55tD3R4o
- >>45
最初から新機能を無理に使おうとするとロクな事に
ならないしね。
- 47 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:57:22 ID:0uYXERD2
- >>45
解像度が気になるね
VGAフォローできれば初期はPS以前のタイトルの移植とかで埋まりそうな気がする
- 48 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:58:49 ID:6f2Zt/vw
- >>46
DSも初期は無理矢理タッチパネルを使ったソフトが目立ったしなぁ。
3DSの高性能を無理に使おうとすると
会社によっては負担になるかも知れんし、
「DSでも出せる」ソフトでも個人的には良いと思っていたり。
(互換機能の程度によっては当分DSで出すべきかもしれんが)
- 49 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:02:30 ID:7pI2dZ6M
- ポケモン白黒が3DSにも対応してるなら
その方法と同じやり方で当面はしのげるかな?
- 50 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:03:52 ID:0uYXERD2
- >>49
GBA対応のGBCタイトルみたいな感じか。3DSでやると追加要素ある。みたいな
- 51 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:04:53 ID:FZ.vgIa2
- DSと3DSの性能差が結構ありそうだからどうだろう
- 52 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:06:13 ID:0uYXERD2
- そもそも、ポケモン白黒が3DSに対応してるって話なんてあったっけ?
出る時期近そうだなくらいしか無かった気がするんだけど
- 53 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:06:18 ID:tlK8hlm.
- なぜかロンチで出るスパロボ3D
- 54 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:07:35 ID:Pyk1c0Lw
- 例の液晶は480*800だったが
これを上下2枚なのか
480*400に分割して並べるのかどっちになるんだろうな
- 55 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:08:12 ID:7pI2dZ6M
- >>50
ちょうどそんな感じかな
ポケモン金銀もカラーでやるとちょっと色が着いたように
3DSでやると3DS専用ほどの解像度ではないが、3D機能ありそうなんだよね
画面見るとやけにマップが3Dっぽくしてるんだよな
ttp://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
- 56 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:09:42 ID:8B6j6AJ6
- 3DSでDQ9やるとサンディが飛び出します
- 57 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:24:59 ID:HewNV1z.
- 新たな黒歴史誕生
滝沢カレン(佐藤聖) ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/02.jpg
広瀬アリス(武島蔦子)ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/03.jpg
未来穂香(福沢祐巳)ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/04.jpg
坂田梨香子(支倉令)ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/05.jpg
平田薫(水野蓉子)ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/06.jpg
三宅ひとみ(島津由乃)ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/07.jpg
秋山奈々(鳥居江利子)ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/08.jpg
波瑠(小笠原祥子)ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/26_7/10.jpg
- 58 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:25:43 ID:3x7b.zXo
- グロ
- 59 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:26:39 ID:tlK8hlm.
- TMAの新作ですか(半棒
- 60 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:37:06 ID:cUlNo4nM
- 何故こんなに地雷原に突っ込んでいく事を繰り返すのだろうか…
- 61 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:42:53 ID:0uYXERD2
- 地雷原の先にユートピアがあると信じているからさ…
- 62 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:45:13 ID:CG6xIK2E
- 開いてないけどケバイんだよね化粧が
蔦子さんは結構イメージ通りだった気がする
- 63 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:47:22 ID:WjJdCIvA
- 誰かが爆発させる限り実写化は続くのさ
- 64 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:51:34 ID:TaThzGDc
- 実写ねぎまの新作が出ると聞いて
- 65 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:51:58 ID:tlK8hlm.
- かけらもお嬢様の雰囲気が無いから凄い
- 66 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:52:15 ID:q0cxrhdw
- 結局はこういう漫画原作ドラマも企画で上を説得するときに使いやすいのかな?
- 67 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:52:40 ID:uYd.SMp2
- 相変わらず頭おかしいな
- 68 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:56:45 ID:3x7b.zXo
- >66
宣伝が最初からしてある状態からスタート出来るしね
- 69 :名無しさん:2010/04/27(火) 16:59:53 ID:LH0ArHDk
- 版権キャラゲーみたいなものですな
- 70 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:00:01 ID:cUlNo4nM
- 女優ファンから引っ張ってこれそうな人選なの?
芸能界の人物はさっぱり妖精です
- 71 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:02:44 ID:uYd.SMp2
- >>66
っていうかそれ以前に使い物になる脚本家が・・・
- 72 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:04:35 ID:XtOvNhvM
- >>57
屍姫で世間での演技評価最低だったが、それ以上に滑舌がアレすぎた秋山奈々が居るよ…
- 73 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:07:19 ID:fqHX9EZE
- 漫画が原作だと版権安いとかそういうのあるのかね?
まあTV自体見てないうえに原作もよく知らんので
これがどの程度の期待を持てるものなのか見当がつかんけどw
- 74 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:16:20 ID:9V2HqYRw
- なんだ今更TMAが動いたのか(棒
- 75 : ◆XcB18Bks.Y:2010/04/27(火) 17:16:28 ID:BmrC35L.
- >>54
既存の液晶モジュールをそのまま使うことはないと思います。
GBAもDSもそうでしたし。
DSとの互換性や持ちやすさを考えれば
横と縦の4:3という比率を維持して
512×384か640×480(DS用ソフトは2倍拡大でПЦの枠付き)だと予想しています。
>>57
なんでまたネギま!?かと思ったらマリ見てですか
今度は映画で人数も少ないわけで一人当たりのコストは掛けられるはずで
もう少しレベル上げられなかったのかと思います。
- 76 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/27(火) 17:17:07 ID:YixxkNks
- >>66
原作漫画の名前が売れてるから視聴率が云々ってもって行きやすいんだろうさ
実際には原作漫画読んだことがないとしか思えない駄脚本で作るもんだから…
そもそも2次元のキャラと3次元のタレントが一致するわけがないというのに
- 77 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:17:42 ID:CG6xIK2E
- 今更4:3なんて作ってくるかね?
完全に16:9の時代なのに
- 78 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:18:18 ID:CG6xIK2E
- >>76
テニヌ劇場版は面白く見られましたよ
- 79 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:19:02 ID:hJY/KOOU
- 実写化が悪いのではなく手抜きなの(ry
この題材ならその気があれば頑張れたと思うんだが…
- 80 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:20:06 ID:CG6xIK2E
- ところでマリみての原作は小説だと思うんですよ
おのおのがた
- 81 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:20:12 ID:21GlWyT6
- ttp://www.famitsu.com/image/8153/BCjcC8fa1iNjLQX7DOljz96GknCUxkL7.jpg
(Д´) ∧_∧ ∧_∧
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, )
(_┌ (_ ○ニ ○v
し l l l \
- 82 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/27(火) 17:21:36 ID:YixxkNks
- >>80
あ〜マリみてだったのか
小説なら余計に脚本家とか読んでなさそうな気が
- 83 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:26:52 ID:A80LMkBc
- >>77
4:3なら縦持ちの横二画面でも縦横比変わりにくいけど、
16:9ではバランス悪すぎる
- 84 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:27:13 ID:TgKGEzag
- 少女漫画系の
・現代が舞台なので服装が実写にしても違和感さほどない
・ヒロインは十人並みの器量(2次元の壁ができない程度)
・設定、予算的に、実写にしても、まぁなんとかできないではない、みたいな現実的で金のかからなさそうな世界観
こんなのが揃ってないと実写化は予算の都合上ほとんど残念な出来になるよね。
のだめあたりは実写にしてもまぁ、けっこう面白かったけど。
- 85 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/27(火) 17:28:26 ID:YixxkNks
- そもそもなんで未成年の子供たちが主役の小説・漫画・アニメを実写化しようとするかねぇ
その時点で無理があるだろうに
- 86 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:30:31 ID:hJY/KOOU
- ああだから児p(ry
- 87 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:30:32 ID:jnIr4f7o
- じゃあ、クッキングアイドルはどうなるの?
- 88 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:31:20 ID:55tD3R4o
- はだしのゲンはむしろ大人より子役のが上手かった。
- 89 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:41:08 ID:MlUIm4Ws
- >>75
今の液晶の価格推移や機能から考えると、独自仕様にする必要があまり無いから
後継機で仕様が仕切り直せるあたりで一般的な解像度にする可能性がわりと高いと思う
16:9の可能性は低いとしても、WVGAとかは載せてくる可能性がややあるかも(800x480 GBAの3倍表示が720x480)
- 90 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:45:59 ID:NyAmL6oo
- 性能が低くて普及してないものより
性能高くて普及してるものの方が安い場合があるからな
- 91 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:47:09 ID:yNxdK4UQ
- 忍たまの実写化と聞いて色々と嫌な予感しかしなかったが
監督の人が手掛けたヤッターマンは漫画実写化の中で珍しく評判いいほうなんだっけ?
- 92 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:52:42 ID:UtCc6Shc
- 今北区中産業
>>90
おおっと!
PS3の悪口は・・・あれ?
- 93 :しがない名無し:2010/04/27(火) 17:53:50 ID:usGRZUCk
- こんばんは
>>89
加えて視差バリアで綺麗に表示にするためには高解像度が必須らしい。
となるとあまり解像度が低いとはおもえないんだよね
あと、岩田さんがDSiショップは使いにくいといっていた
これは解像度が低いのも一因だからその点からも解像度
あげてくると思うんだよね。
- 94 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:53:53 ID:f7hVmfgc
- http://www.famitsu.com/anime/news/1234506_1558.html
上はただ単に宣伝用だろう
- 95 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:57:36 ID:9IdGZKM2
- >>91
三池は「全力で作り飛ばす」タイプなので当たり外れと人による向き不向きがあるけど、
「分かってない」ってことはやらないと思う。
- 96 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:57:37 ID:oiBaSL6E
- >>93
さようなら
- 97 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:57:57 ID:FZ.vgIa2
- 今度のファミ通にラストストーリーのプレイ画像が載ってるらしいね
楽しみだなぁ
- 98 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:59:07 ID:21GlWyT6
- まぁ、あちこちにフラゲコピペが出回るだろう…
煽り文付きで
- 99 :名無しさん:2010/04/27(火) 17:59:23 ID:FZ.vgIa2
- >>93
解像度の問題でチマチマ表示できませんからね~
- 100 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:02:30 ID:XoDQZ.uc
- 解像度高くても画面が小さければ一緒じゃね?
- 101 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:03:13 ID:q0cxrhdw
- そういえばWiiのショッピングチャンネルは地味に改良されたね。
今日はMr.Do!とかたむきスピリッツを買うので試してみよう。
- 102 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:03:21 ID:dffN19n6
- DSの互換時にどう表示されるのかが気になるな
- 103 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:06:03 ID:f7hVmfgc
- ラスストのプレイ画像が載ってるならニンチャンに動画来そう?
- 104 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:11:15 ID:iqUMLO7Q
- ttps://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/12931473559
>FF5,6は技術的な問題もあるので、こちらも今のところ未定です。 RT @seiku_cloud @SQEX_MEMBERS_JP FF5とFF6のDS移植の話はなくなったんですか?うやむやにされるのは待ち続けるファンとしては辛いです。
PSP勝つる(棒
- 105 :しがない名無し:2010/04/27(火) 18:11:42 ID:usGRZUCk
- >>100
DSIよりは大きくなるだろうね
- 106 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:13:10 ID:yNxdK4UQ
- >>100
画面は小さくても解像度の違いとそれによる利便性の差は、はっきり分かるよ
昔のデジカメと今のデジカメの画面を見比べたらよく分かる
- 107 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:13:44 ID:H1YaaAHs
- てか
同時発売ソフトが気になるところ
3D用の、新規も回顧も気になるところ
なソフトは難しめ
- 108 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:14:03 ID:7pI2dZ6M
- >>103
ファミ通の写真より公式や任チャンの方が早かったり正確だからなw
- 109 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:20:22 ID:TaThzGDc
- 天堂独太がアップを始めました。
- 110 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:21:34 ID:gjrtX7Y6
- 今のDSiショップ、解像度も問題だけど、
何より遅いんだよね。メモリと通信の問題なんだろうけど。
- 111 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 18:22:56 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ただいもー。
iニ::゚д゚ :;:i 昨日から設置しているプライズのミクにゃんを
パンチラが見えそうで見えない位置に置いてるんですけどなんか幸せ
- 112 :しがない名無し:2010/04/27(火) 18:24:53 ID:usGRZUCk
- >>110
それは処理能力の問題もあるね。
- 113 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:25:03 ID:MlUIm4Ws
- >>100
解像度では変わらないだろうけど、処理能力が上がる+横が広くなるなら
今の表示に加えてアイコン一覧表示くらいはできるようになるかも
立体視表示をすると実際に見える左右の幅は視差の分狭くなるから、
少なくとも4:3よりは横幅が広くなる可能性が高いはずで
その点WVGAだとGBAの3倍の大きさ+横に約10%、GBミクロの場合で5mm程度広くなるだけだから
画面の使い方や配置のノウハウ的にもGBAの経験を生かせるだろうし、わりとちょうど良いような気もする
- 114 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:27:32 ID:gjrtX7Y6
- >>112
ああ、当然それもあるか。
なんにせよ、今のはちょっとひどすぎる。
新規ソフトも「あ」行ばっかになってるし。
- 115 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:27:47 ID:46NiSApo
- >立体視表示をすると実際に見える左右の幅は視差の分狭くなるから
VIERAの3D見てみたけど横幅狭くなったとは感じなかったよ
単純にドットのアスペクト比が横長になったようになるんじゃないのかな
方式が違うとまた違うのかもしれないが
- 116 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 18:28:56 ID:TUpQ491U
- FFV、VIは3DS待ちに変わったんじゃないかと勘ぐってみる。
いや、3D対応云々よりも基本性能も上がってるだろうからスクエニ的にIYHだったんじゃないかなと。
- 117 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:29:54 ID:7pI2dZ6M
- >>116
スクの方にも3DS開発機材回ってればいいね('∀`)
- 118 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 18:30:47 ID:EYQl7R8o
- 第一には回って無いだろうな
- 119 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:31:56 ID:gjrtX7Y6
- >>116
スルーせずわざわざ答えてるんだし、そうかもねぇ。
それよりもVのVCをですね…。
- 120 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:31:58 ID:hJY/KOOU
- 回してどうするのさw
- 121 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:32:14 ID:QOY/mMDM
- >>118
第一はDSでゲーム作ったことないんじゃない?
だから回ることはないだろう(まだアギトやらヴェルサスやらあるし)
- 122 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 18:32:21 ID:TUpQ491U
- 第一はどうか知らんがFF3、4で結果は出してるしそこは問題ないだろうよ
- 123 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:32:48 ID:Tqz3lsY6
- 3DのFF5はジョブチェンジとか大変だろうなぁ・・・
ところで、ローポリっぽい感じだと3Dに見えにくいとか
そういうのってあるんだろうか?
キャラクターデザインの制約もあるんだろうな
- 124 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:33:59 ID:21GlWyT6
- FF12RWって第一じゃないの?
- 125 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 18:35:29 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. マトリックスは今何のゲームを作ってるんですかね
iニ::゚д゚ :;:i
- 126 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:35:41 ID:dffN19n6
- >>122
なんだかんだでDS四天王(ドラクエFFマリオラブ+)には入ってるしな
- 127 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 18:35:47 ID:EYQl7R8o
- >>121
キングダムハーツって第一じゃね?
まぁ機材渡すなら河津さんの所からだろ普通に考えれば
最大の問題は和田さんを経由したのか否か
- 128 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:36:40 ID:7pI2dZ6M
- きのこの世界はどうだっけ?
- 129 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:36:53 ID:gjrtX7Y6
- >>124
プロデューサーとかは第一だったと思う。実際の開発はシンク・アンド・フィール。
- 130 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 18:36:55 ID:ocbtgyHU
- _/乙(、ン、)_集金が忙しくて読書してる暇が無いってどういうことなの?
- 131 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:37:26 ID:f7hVmfgc
- >>130
いいことだ
- 132 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 18:37:27 ID:EYQl7R8o
- きのこるはキャラデザだけで開発はジュピター
- 133 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/27(火) 18:37:39 ID:YixxkNks
- >>130
いや、仕事しろよ
- 134 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:38:46 ID:XoDQZ.uc
- FF本編以外の内製のものがあるのかな…。わかりにくい。
- 135 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:39:05 ID:QOY/mMDM
- >>124
ウィキペソースだがシンク・アンド・フィールというところが開発元みたいだね。
>>127
ウィキ(ryだけどスクとハ・ン・ドってところの共同みたいだね。
- 136 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:39:26 ID:FZ.vgIa2
- スクエニのDS向けはほとんど外注
マトリックスとかハンドとか
- 137 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:41:08 ID:XtOvNhvM
- >>109
何気に続編出るの待ってるよ
- 138 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 18:41:25 ID:EYQl7R8o
- ハンドはチョコボ関連の所だっけか
…第一が外注使わなかったゲームでマトモなの無いの?w
- 139 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:41:46 ID:CG6xIK2E
- >>93
Wiiのショッピングチャンネルも画面解像度のせいで一覧性低くて使いづらいとは言えないですよね
キツキツな感じ
- 140 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:41:57 ID:dffN19n6
- >>136
というか、FF13以外の内製ソフトがそんなに無いような気がする
あとはラスレムくらいかな
- 141 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:14 ID:hJY/KOOU
- ゲームにはSD解像度で困らんけど
この手のインターフェースでは結構不便ですな
インターネットチャンネルはかなり辛い
- 142 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:25 ID:CG6xIK2E
- >>130
集金してくれる人を雇えばいい
- 143 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 18:43:44 ID:EYQl7R8o
- スクエニの内部開発って第一と河津チームとFF11や14の担当くらいか?
- 144 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:52 ID:MlUIm4Ws
- >>115
それは視差に対して画面が大きいために目立たなかった とかそんな感じなんじゃないかと思う
目の両方ともに入る情報としては、原理上手前に飛び出す面に視点を合わせた時点で
画面左右端の情報が削れる(ずれる)はず
- 145 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:46:17 ID:CG6xIK2E
- >>141
ゲームは低スペックでもいくらでも工夫できるけど、今のゲーム機はゲームだけじゃないのがね
ネットも繋ぐし、ゲーム関連の動画も見るしショッピングもする、情報端末でもあるし
VIERAの3Dは液晶シャッター方式じゃないの?
- 146 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:48:15 ID:0uYXERD2
- FF5の移植が伸びたからこそ、光の4戦士が出たのではないかと思った
- 147 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 18:48:19 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>141
iニ::゚д゚ :;:i それでも使っている人はかなりいるようですね。
- 148 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:50:57 ID:fqHX9EZE
- >>139
だがもうちょっと見やすく使いやすくはできそうなもんだ。
おすすめが見れるようになったりちょこちょこ手直ししてるけど
そろそろ抜本的に改修してもいいだろうと思うよ。
- 149 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:52:13 ID:AgdlW0ns
- >>147
使用回数・時間とか見てみると、
そうとうな数字になってるよなー
猛追してるのがWiiの間
- 150 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 18:52:52 ID:EYQl7R8o
- まぁタッチインターフェイス>>>>>解像度では有るんだがね
と、PSPのブラウザ見ながら思う
- 151 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:53:47 ID:hJY/KOOU
- >>147
テレビとリモコンでネット閲覧ができるってのがそれだけ魅力的ってことなんでしょうな
個人的にはせめて800*600の解像度が欲しいぜ…
- 152 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 18:55:18 ID:TUpQ491U
- 1920x1200と聞いて
- 153 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:56:07 ID:CG6xIK2E
- 未だにほめぱげ時代の色を残すiモードだって使ってる人は本当に大勢居るんだから
「使ってる人が沢山いる」のと「見づらくない?」は違う話
- 154 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 18:56:24 ID:EYQl7R8o
- >>152
更にデュアルですね
- 155 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:56:40 ID:0uYXERD2
- DSの場合はタッチ操作の事もあるから、下手に解像度上げてもなぁ…
- 156 :しがない名無し:2010/04/27(火) 18:56:51 ID:usGRZUCk
- >>145
3DSはいろいろサービスが提供されるだろうしね
- 157 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:57:53 ID:yNxdK4UQ
- うちの母はパソコン難しいって言って全く手をつけようとしなかったけど
Wiiのインターネットチャンネルだと分かりやすかったみたいで、よくWiiでネットするようになったな
Wiiでは見れないページも多かったけど、どうしても見たいページがあるとか言い出して
とうとうパソコンを勉強するようになったがw
母のパソコンに対する忌避感を払拭してくれたWiiには感謝してる
- 158 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:59:02 ID:21GlWyT6
- ゼノブレイド
ttp://img16.imagevenue.com/img.php?image=56912_xb_3_1_122_243lo.jpg
- 159 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:59:11 ID:CG6xIK2E
- >>156
今DSでマクドナルドでやってるような事を、他にも広く展開していきたいでしょうしね
携帯やスマフォとかち合うけど、そこはゲームの文法で差別化するんだろうなと思ってます
- 160 :名無しさん:2010/04/27(火) 18:59:28 ID:7pI2dZ6M
- >>156
言っちゃっていいんですか?w
- 161 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:00:51 ID:f7hVmfgc
- >>160
予想だろう
- 162 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:02:18 ID:QOY/mMDM
- >>154
http://vc.sega.jp/vc_vf2/chara9.jpg
- 163 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:02:44 ID:fnDt1Grc
- >>156
具体的に話すのは(情報経路が浮かび上がってしまう的な意味で)無理だろうけど、
それらしき動きは有るようには見受ける、ってことか。
もっとも、やはりゲーム有ってのゲーム機、その辺りが見えてこないことには何とも言えないな。
とりあえずE3待ち、ってことになるのかねぇ。
- 164 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/27(火) 19:03:42 ID:SRpUuFKs
- >>154
おっ、チャージマ、アッー
- 165 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 19:04:06 ID:EYQl7R8o
- まさか本当にカインドルみたいに3G積んだりは…無いと思いたい
- 166 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:04:15 ID:21GlWyT6
- サービスというか、DSで色々やってた街頭系のサービスはやってくるんじゃない?
DSだとやっぱり限界というか出来ることが限られてたし
- 167 :しがない名無し:2010/04/27(火) 19:04:22 ID:usGRZUCk
- >>160
>>159にあるように今でもサービスはやってるからね
その延長線上ではいろいろでてくるはずだよ
おそらく3DSは相当遠大な考えがあるとおもう
- 168 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:04:38 ID:TaThzGDc
- ttp://imepita.jp/20100427/642230
- 169 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:04:42 ID:HewNV1z.
- E3、ソニー惨めに終わりそうだな…(棒
- 170 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:05:55 ID:QOY/mMDM
- >>169
多忙になりがちなE3で貴重な休憩時間を与えているというのになんて失礼な(棒)
- 171 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:06:42 ID:oiBaSL6E
- E3といえば前回のE3の任天堂のあの血圧計?は結局なんだったのか
- 172 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 19:06:50 ID:EYQl7R8o
- >>168
エクストリーマーに18切符馬鹿売れフラグか(棒
- 173 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:07:17 ID:LJy0B7lA
- 今北
>>169
大丈夫
間違いなく俺は寝ている
そして勝つ!(何に?
- 174 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:08:01 ID:CG6xIK2E
- >>165
ドコモと組んできたら携帯板巻き込んでお祭りわっしょいだけど、流石になあ
- 175 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:08:35 ID:gjrtX7Y6
- >>171
今度のE3で全容が明らかになるらしいけど、なんなんだろうね。
よっぽどのものが出てこないと「フーン」で終わりそう。
- 176 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:09:05 ID:21GlWyT6
- 3Gってのがいまいち分からんのだけど、仮に載るとしたら通信速度はどうなるん?
- 177 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:11:45 ID:fnDt1Grc
- >>176
搭載された場合、速度は大した問題ではないと思う。
むしろレイテンシー(遅延)の方が心配だな。
……そもそも載せないと思うけどな。
- 178 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:08 ID:CG6xIK2E
- 下り理論値最高7.2Mbps位
- 179 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:30 ID:OqJ9ObDs
- >>168
これ完全に任天堂が噛んでるなw
- 180 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:58 ID:CmppbvRY
- >>173
わんことかコケスレ住民代表ならコケネタのために必ず見るはず
じぶんはその日の朝疲れたくないのでねますが
- 181 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:13:19 ID:CG6xIK2E
- 料金面の問題があるからね
任天堂の場合は安心安全の縛りもあるから、子供が買う物として契約をどうするかって問題もあるし
- 182 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:14:17 ID:cUlNo4nM
- >>168
引き籠もりを外の世界へ旅立つ時が来たかw
- 183 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 19:14:36 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3Gを仮に乗せられるとしても、ゲームのDLだけでしょうね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 184 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:15:35 ID:21GlWyT6
- ○曜どうでしょう ご当地カプセル日本縦断 と聞いて
- 185 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:16:23 ID:7pI2dZ6M
- >>183
いつでもどこでもオンライン対戦は金銭面の問題でないだろうな
- 186 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:17:56 ID:dffN19n6
- コネクティビティの強化はされるのかな
- 187 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:18:14 ID:Tqz3lsY6
- >>184
レイトン教授とサイコロの旅と聞いて
!!!
- 188 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 19:18:55 ID:EYQl7R8o
- >>180
ゼノブレイドとホライゾン3話上で疲れてたら寝るよウチもw
>>183
対戦とかの面倒は見ないなw
圏外の問題さえなければコピー対策という使い道もありかも知れんが
- 189 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:19:35 ID:CG6xIK2E
- ソフトのオンライン認証はアリだな
- 190 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:20:21 ID:oiBaSL6E
- >>175
任天堂の悪い癖として周辺機器的な物を大量に出すけどその後がない物が多いからなあ
タルコンガとか最近だとザッパーとか、ハンドルだって結局今の所マリカ以外は話を聞かないしな
血圧計はよほど画期的なソフトでもないとよくてWiiFitの二番煎じな感じになりそう
- 191 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:20:27 ID:fnDt1Grc
- >>181
それゆえ「現DSステーション設置店舗より多くの取扱店を拠点にする」という可能性もあるんじゃないかなと、外側から推測してみたり。
現存するDSステーションは、費用こそ任天堂が負担とはいえ有線ブロードバンド接続の設備を構内に設置する必要があるわけで。
これを無線化出来れば、現地設備は電源が有れば十分になる。帯域や遅延の関係上フル機能とは行かないだろうけど。
ゲーム機本体そのものではなく、簡易版DSステーションに3Gを載せる、もしかしたらそんな発想があるのではなかろうかと。
- 192 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:26:18 ID:aFgB06VY
- E3か、おそらく参加出来ないのでコケスレ実況スレ?のログを残しておいて欲しいな
今回はどのツール使うのか判らないけど
- 193 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:26:33 ID:HewNV1z.
- ご当地ラブプラスって、方言で話してくれるんだろうか…
- 194 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:27:06 ID:XtOvNhvM
- >>190
嫌だな。
任天堂の悪い癖は、すぐマリオの名前付けてボンボンリリースしてた時期が有った事じゃないですか。
あと、映画の来場者数かせぎの為にルビーサファイア以降は幻ポケモンを露骨に用意してたりとか
- 195 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:27:12 ID:HewNV1z.
- >>192
ツイッターのタイムラインオススメ
よく知らないけど(棒
- 196 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:28:05 ID:LH0ArHDk
- セガの悪い癖は多すぎて(ry
- 197 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:28:41 ID:Tqz3lsY6
- >>194
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ ボンボン!!
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 198 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:29:33 ID:dffN19n6
- >>195
>タイムツイスト
!!!!!
VCの配信はまだですか?(´∀`)
- 199 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:30:35 ID:A80LMkBc
- ご当地というか、方言ATOKの評価をとんと聞かない
- 200 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:31:50 ID:hJY/KOOU
- そもそもPCで方言なんて普通書かないから…w
- 201 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:32:24 ID:4tByRt.k
- >>195
ていったーだとコケスレ以外の人も普通にいるからのう
#kokwで実況すればいいのか
てかE3の講演とかの日程は出たのかな
- 202 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:33:13 ID:CG6xIK2E
- 任天堂は必要最小限の性能でハードを設計するので、新しい驚きを見せたい時に性能が足りないと
周辺機器で付け足す形でそれを補うんだよね
結果一発屋周辺機器が出易い
新鮮さ、驚き、マンネリ打破重視のエンタメに対する挟持と、ハードの設計ポリシー両方の影響だと思う
- 203 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:33:33 ID:0uYXERD2
- パンおいしいねん。と申したか(棒
- 204 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:33:49 ID:hJY/KOOU
- #kokwじゃなくて#e3みたいな一般タグじゃだめなのかい?
- 205 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 19:34:42 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>201
iニ::゚д゚ :;:i 隔離所の実況スレでも使ってくだしあ
- 206 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:35:12 ID:lXLHcKNo
- >>196
時代の先取りが行き過ぎることに尽きるな。
まだ注目を浴びていないロストテクノロジーが残っているに違いない。
- 207 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:35:56 ID:A80LMkBc
- #e3では海外の人と被らないかしら
- 208 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:36:08 ID:HewNV1z.
- 時代を先取りニューパワーと聞いて
- 209 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:37:07 ID:4tByRt.k
- >>204
#e3だと相当人数膨らみそうでなぁ
>>205
状況次第だけど覚えとくわ
- 210 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 19:37:30 ID:EYQl7R8o
- #koke3 で良いじゃん
wがどっかいっちゃうけど
- 211 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:38:48 ID:46NiSApo
- wはどっかいっちゃうも何も巫女の人の右手小指が勝手に出したものでしょw
いっそ#kokeps3で
- 212 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:39:10 ID:XtOvNhvM
- >>197
叩かれると思ったから、その反応は凄く癒されるわぁ…
- 213 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:39:18 ID:0uYXERD2
- 間を取って#kokw3でいいんじゃね?
- 214 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:39:28 ID:gjrtX7Y6
- >>210
分かりやすいし、そのタグが良いかもね。
- 215 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:39:46 ID:CG6xIK2E
- E3タグだと日本語以外が相当混じりそうだけど、それもカオスでいいか
- 216 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:39:56 ID:hJY/KOOU
- いやだなあ
kokeだったら何がkokeるのか分からないじゃないか(棒
- 217 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:40:39 ID:A80LMkBc
- 今そんな話してても、そもそもE3って何時なのよ。
- 218 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 19:40:59 ID:EYQl7R8o
- >>211
#kokeだと苔学会のハッシュタグと競合しちゃうよ、wは大事だよ(棒
- 219 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:41:30 ID:gjrtX7Y6
- >>217
6/15〜17辺り。
- 220 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:41:50 ID:HewNV1z.
- ツイッターで実況するにしても鯖落ちとかないのかしら
- 221 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:42:25 ID:aFgB06VY
- やっぱり、今年はツイッターが多そうだねw
- 222 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:42:30 ID:7pI2dZ6M
- ここの実況使った方がいいような…
- 223 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:42:34 ID:TaThzGDc
- アバターにも対応!Natal対応ゲーム『Ricochet』の動画や写真が流出
ttp://gs.inside-games.jp/news/229/22982.html
> 見ての通り、昨年のE3や東京ゲームショウで展示されたバージョンと異なり、
> プレイヤーキャラクターがアバターに対応、以前よりも幾分ゲームらしい雰囲気に変わっています。
大分、らしくなってきたな。
- 224 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:43:42 ID:hJY/KOOU
- ていったーは半分実況ツールですから
- 225 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:44:21 ID:oiBaSL6E
- >>212
本当の事なんだから叩かれる事を恐れる必要なんてないよ
- 226 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:44:32 ID:XtOvNhvM
- >>222
ここで実況しても良いの?
駄目だと思ってたから意外。
- 227 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 19:44:54 ID:EYQl7R8o
- 取り敢えずIRCは立てないんでよろしく
- 228 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:45:22 ID:aFgB06VY
- >>222
ここは借り物だから実況は控えてた気がする
去年は何使ってたっけか?
- 229 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:46:06 ID:gjrtX7Y6
- >>226
ここじゃなくてカブーが立てた板の実況スレだと思う。
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1243972117/
- 230 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:46:40 ID:46NiSApo
- こうやって人はどんどん便利な場所へと移っていくのであった
そんな中でも基本テキストオンリーの掲示板が未だに主流の一つたり得てるのが面白い
- 231 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:47:53 ID:lXLHcKNo
- >>230
専ブラが広まってなければ、状況が変わっていたかも。
- 232 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:48:55 ID:CG6xIK2E
- E3の途中でついった鯖が潮吹いてここで実況しだすに100ガバス
- 233 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:49:28 ID:A80LMkBc
- FireFoxJavaでファアワードが観れないや
あとで結果だけにするか
- 234 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:49:37 ID:v7zQJFEQ
- E3はイイッス りー
- 235 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:49:37 ID:N5aNSOno
- 鯖が潮吹いたと聞いて
- 236 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:50:10 ID:fqHX9EZE
- どうもツイッターはなじめん…つうかよくわからん。
- 237 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:51:11 ID:AgdlW0ns
- ツイッター重いから、実況板がいいよ
- 238 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:52:10 ID:A80LMkBc
- 始まってみればどちらか主流かわかるよ。
- 239 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:00 ID:MlUIm4Ws
- >>159,191
ニンテンドーゾーンサービスとかで行える差別化は
「サービスの配信機器がその場所にあること」で(場所ごとの特殊サービスを現実の空間で切り分けられる)、
「どこでもサービスを利用できる」という3G搭載とは方向性として真逆の方向だから
たぶん搭載の可能性は低いんじゃないかと見てるんだけど、どうなるだろうな
あと3Gの基地局設置は携帯電話事業者になる必要とかがあるから任天堂には無理だと思う
- 240 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:27 ID:HewNV1z.
- 「寝たものの勝ち」にならない事を祈るだけだ(棒
- 241 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:40 ID:4tByRt.k
- 個人的には今年のE3は3DSを早く見たい一心だけど
それを上回るサプライズがあって欲しいのう
- 242 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 19:55:05 ID:VjRv76JM
- 母乳と潮吹き属性の俺に隙は無かった
- 243 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:56:56 ID:A80LMkBc
- >>239
ウィルコムを全面支援とかどうだろう。
セントギガみたく
3DSにPHSモジュールなら出力小さいし
まあ、絶対ありえないが
- 244 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:57:07 ID:f7hVmfgc
- おいらは毎年カブーの実況スレ使ってるまったり実況したいから
- 245 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:57:49 ID:67J7ishg
- E3のSCEはネタ以前に進行プログラムからして問題がある気がする
- 246 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:58:14 ID:CG6xIK2E
- >>239
面倒事の割に任天堂の方向と違うんだよね、3G
ソフトバンクが中小店舗へのwifi設備無償提供始めるらしいから
それと組んで…って方が可能性あるのかな
YahooBBだよね?マクドナルドの奴って
- 247 :名無しさん:2010/04/27(火) 19:59:00 ID:A80LMkBc
- SCEは発表時間帯は例年通り?
- 248 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/27(火) 20:00:17 ID:tBh2l8Jc
- やることも例年通りです
- 249 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:00:25 ID:A80LMkBc
- >>246
マックはNTT系HotSpotサービスも提供してるよ
- 250 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:01:44 ID:lXLHcKNo
- >>246
一見相性が悪いようでも、使いようによっては高い利便性にもなりえる。
ただ、国によって通信環境が異なるのがネックか。
- 251 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:03:09 ID:fnDt1Grc
- >>239
基地局じゃない、3Gから見た場合は「端末」に当たる物をDS取扱店に置くという発想だ。
DSシリーズ本体は、その「端末」を通してDSステーション相当のサービスを受けられるという構造になる。
……とはいえ、あくまで「3Gが絡んでくるとしたら」という前提の元での推測。
実際には「携帯電話各社がDSの勢いを利用すべく、3Gが絡んでくるという偽情報を流布している」可能性さえあるがな。
- 252 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:03:25 ID:hJY/KOOU
- >>248
FF13はもうないよ!ないよ!
- 253 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:05:07 ID:A80LMkBc
- >>252
今年は何召喚するんだろうね。う゛ぇるさす
- 254 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:06:27 ID:gjrtX7Y6
- 3DになったGT5でも出すのかね。
- 255 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:07:18 ID:Pyk1c0Lw
- FF14がいるからダイジョーブ
- 256 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:08:47 ID:4tByRt.k
- >>252
GT5があるじゃない(棒
アンチャ3とか出てきそうな予感
- 257 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:09:59 ID:WjJdCIvA
- FF13とれなかったな
- 258 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:11:29 ID:CG6xIK2E
- >>249
回線持ってるのはBBモバイルポイント側の筈
Mzoneなんかは金出してローミングしてるのでは
- 259 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:12:43 ID:XoDQZ.uc
- 3Gって通信可能な範囲はキャリア次第?
- 260 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:14:56 ID:HewNV1z.
- まさかの3年連続肩たたきとかないよね?(棒
- 261 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:15:40 ID:LJy0B7lA
- 「マックでDS」で周りに迷惑をかけてしまっているでござるのまき
ttp://www.schaft.net/n00bs/2009/06/27001938.html
- 262 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:16:16 ID:f7hVmfgc
- SCEは今年ネタ的に懐中電灯しかないと思うw
- 263 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:17:02 ID:Tqz3lsY6
- >>262
ドリフの暗闇コントでもするのかw
- 264 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:17:43 ID:CG6xIK2E
- 真のiphoneキラーPSPEXスーパーエクストリームゴージャスアフターケアエディションがあるだろ
- 265 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:18:06 ID:b3wHc7uA
- SCEの弾
・GT5
・懐中電灯
圧倒的な布陣じゃないか(棒
- 266 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:18:30 ID:f7hVmfgc
- >>265
GT5は無理だろうw
- 267 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:20:06 ID:QOY/mMDM
- >>266
GT5 第一章とか出せば大丈夫だよ!(棒)
- 268 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:21:02 ID:f7hVmfgc
- eoたん1レス規制来たよー
- 269 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:21:03 ID:21GlWyT6
- 。
690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 20:18:45 ID:sCPiEttP0
ゲームオブザイヤー ドラゴンクエストIX(スクエニ/DS)
優秀賞 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(SCE/PS3)
Call of Duty 4: Modern Warfare(スクエニ(EA)/PS3/360)
シュタインズゲート(5pb./360)クロスレビュー評価対象外作品
Demon's Souls(SCE/PS3)
New スーパーマリオブラザーズ Wii(Nintendo/Wii)
バイオハザード5(CAPCOM/PS3/360)
ファイナルファンタジー13(スクエニ/PS3)
ポケモンHG・SS(Nintendo/DS)
モンスターハンター3(CAPCOM/Wii)
ラブプラス(KONAMI/DS)
龍が如く3(SEGA/PS3)
レイトン教授と魔人の笛(LEVEL5/DS)
Most Valuable Person 堀井雄二
最優秀キャラクター賞 ライトニング(ファイナルファンタジー13)
最優秀ゲームメーカー賞 株式会社スクウェア・エニックス
特別賞 ルーキー大賞 ベヨネッタ(SEGA/PS3/360)
イノベーション大賞 トモダチコレクション(Nintendo/DS)
ベストヒット大賞 ドラゴンクエストIX(スクエニ/DS)
- 270 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:23:27 ID:f7hVmfgc
- と思ったらDown板だけらしいので助かった?
- 271 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:25:43 ID:QOY/mMDM
- >>269
>最優秀キャラクター賞 ライトニング(ファイナルファンタジー13)
何が優れてたんだろう…。
- 272 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:26:15 ID:fnDt1Grc
- >>271
肩書きの長さに違いない(棒なし
- 273 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:27:07 ID:A80LMkBc
- >>269
評価対象外作品wwww
- 274 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:27:14 ID:Tqz3lsY6
- ゲハじゃライトニングさんのほうが有名かもw
- 275 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:27:27 ID:f7hVmfgc
- >>272
あれ電撃か他が付けた肩書きだから
ファミ通には関係ないだろうw
- 276 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:28:15 ID:WjJdCIvA
- 肩書きの長さといえば名越
- 277 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:28:16 ID:LJy0B7lA
- >>271
合成着色料・保存料・雑味・苦味・厨二・痛い系・DQN・最低・最悪・非人道的・外道その他諸々全部乗せな所じゃね?
- 278 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:28:58 ID:A80LMkBc
- >>271
まじめな話、ファミ通の広告に載った量
- 279 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 20:29:42 ID:EYQl7R8o
- MW2の所間違いだらけなんだが
- 280 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:31:50 ID:TaThzGDc
- 【Wii】堀井雄二「今年中に、ドラクエ10の詳細を発表する」と発言!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1272367550/
なにっ!
- 281 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:32:13 ID:a.pzRVNE
- 記念品はIka氏宛ですね(棒無
- 282 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:32:56 ID:7pI2dZ6M
- >>280
10とは言ってないらしい
- 283 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:33:03 ID:A80LMkBc
- 早くも2010のアワードはメタルギアに決まったな
- 284 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 20:33:14 ID:TUpQ491U
- あの人のていったーはそろそろ何かしら制限をかけるべきだと思うんだ
- 285 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 20:33:29 ID:eSX9OpXA
- 詳細が発表された所でなにがどうって訳でもないと思うが
いや、3回は発売延期して最終的には5年後とか
そういう詳細なスケジュールとかなら知りたいが
- 286 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:34:58 ID:4tByRt.k
- >>271
実は誤植でらいとにんぐさんの方なんだよ(棒
>>284
家族ばれもしてるし何も怖いものはないからなぁ
- 287 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:35:49 ID:f7hVmfgc
- >>282
じゃあバトルロード位だがさてなんだろう?
- 288 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:35:54 ID:A80LMkBc
- >>284
親族の監視付き以上に何の制限を…
- 289 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:35:57 ID:MlUIm4Ws
- >>251
把握 途中のインターネット回線を3Gにするような形か
それなら可能性がかなりありそうかも
構内設置型というより、イベント用の車みたいな屋外を移動する場所にDSステーション的な物を置くとき
わりと便利に使えそうな気がする
- 290 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:36:32 ID:21GlWyT6
- どうせ開かれるであろう任天堂カンファレンス→終了間際「映像をご用意いたしました」→(ry
- 291 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:37:24 ID:f7hVmfgc
- ていうか誰か、ゲームの話じゃなくても良いと教えてやれよwと思わんでもない
- 292 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:38:11 ID:hJY/KOOU
- いかさんはていったーに書いても大丈夫なラインを見極めて書いてるから大丈夫だよ!大丈夫だよ!
- 293 :名無しさん:2010/04/27(火) 20:38:38 ID:f7hVmfgc
- >>292
嘘だな。
- 294 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 20:44:45 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>292
iニ::゚д゚ :;:i 嘘はよくない
- 295 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 20:55:20 ID:TUpQ491U
- >>292
ないわー
- 296 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:07:50 ID:yZyHyNLE
- よくマリオとポケモン、入ったなw
- 297 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:07:51 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なぜスレ止めたし
iニ::゚д゚ :;:i
- 298 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:09:04 ID:LJy0B7lA
- >>297
猫が勝ったからさ・・・
- 299 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:09:36 ID:OqJ9ObDs
- お腹すいたの~
- 300 :(100円玉×4000)×2を一気に持ち上げたら腰をやられた鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 21:11:10 ID:ocbtgyHU
- _/~~乙(、ン、)_集金終わったから働くぞ。仕事をするぞ。
- 301 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:11:58 ID:0uYXERD2
- >>300
腰の爆弾はとっととダイジョーブな博士に除去してもらうんだ
- 302 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:12:09 ID:lIh1w0gk
- >>296
なんだかんだで毎年任天堂の人も誰かしら賞受け取りに来てるよ
- 303 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:12:40 ID:LJy0B7lA
- >>300
・・・無理すんなよ・・・
腰やったら人生終るぞ
- 304 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:12:40 ID:4tByRt.k
- >>300
腰はマジで大切にしないとあかんぞ
- 305 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:13:20 ID:f7hVmfgc
- >>300
もう年という事か
腰も普段から鍛えておくのオススメ
- 306 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:14:04 ID:cM8pUV5.
- 腎臓と肝臓もな…
若いうちの苦労は買ってでもしろってのは年寄りが楽をするための言い訳よ。
- 307 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:14:35 ID:N5aNSOno
- うむヘルニアは辛いぞー…どうにかならんのこれ(´・ω・`)
- 308 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:15:25 ID:0uYXERD2
- 貴殿らは17歳女子高生ではなかったのですか(棒
- 309 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:15:47 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 『流石にぼくの彼女は○○ちゃん(美少女キャラ)だよって言われたら引いちゃうけど…(笑)』
iニ::゚д゚ :;:i というメールが来た。じっと手を見る
- 310 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:16:52 ID:LJy0B7lA
- >>308
ぶっちゃけ腰をやるのに年齢は関係無い
- 311 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:17:12 ID:f7hVmfgc
- >>309
カブー終了のお知らせか。
頑張れ
- 312 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:17:33 ID:cM8pUV5.
- あと腱鞘炎も再発多いので辛いぜ。
もっと力を発揮できても持続できる程度しか力は使わないほうが良い。
- 313 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:17:52 ID:IP7ciZB.
- >>309
美少年だからおkですね
わかります
- 314 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:17:55 ID:f7hVmfgc
- http://www.fun49.net/useful/lumbago1.html
こういうストレッチ結構いいよ!
- 315 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:18:22 ID:4tByRt.k
- >>309
美少女じゃなくて美少年だからセーフ(棒
- 316 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:20:24 ID:dffN19n6
- だが待ってほしい、美少年だと「彼女」にならないのではないだろうか(棒
- 317 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:20:38 ID:tptqmAZY
- バランスボールを椅子替わりに使うと腰に負担かからなくてよいよいよい
- 318 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:21:00 ID:T6nWJFio
-
_| ̄ヽ. 『二次元の女の子が好きって言われたら…どうしようかと(笑)』
/ ::゚д。:;:i 先生!耐えられませグシャッ
- 319 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:21:29 ID:0uYXERD2
- 音ゲやってて指にタコができた
- 320 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:21:42 ID:sinIV0IQ
- 誰とメールしてるんだ
- 321 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 21:23:10 ID:TUpQ491U
- 脈ありの女の子とかとメールしてるのであれば
総力を持って潰さなくてはならない
- 322 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:23:26 ID:hJY/KOOU
- 気をしっかり持てカブー!お前が好きなのは男の子だろう!!
- 323 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:23:36 ID:f7hVmfgc
- >>321
お前が言うなw
- 324 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:24:15 ID:0uYXERD2
- >>321
スナイパーさんオッスオッス!
- 325 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:24:17 ID:Tqz3lsY6
- >>318
4次元の女の子が好きって返信するんだ(棒
ヤプール?
- 326 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:24:58 ID:1NAZKzG2
- >>325
そんな不定型な彼女のどこを好きになれと言うんだ。
- 327 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 21:25:08 ID:ocbtgyHU
- >>321
_/乙(、ン、)_放っといても自めt(ry
- 328 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:25:20 ID:EtSehyfI
- コケスレのコテのフラグっぷりは異常(棒無
- 329 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:25:29 ID:HewNV1z.
- カブーのメールを安価の流れか(棒
- 330 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:26:01 ID:T6nWJFio
-
_| ̄ヽ. >>320
/ ::゚д。:;:i 彼女(但し一般人寄り)
>>325
それいただきます
- 331 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:26:07 ID:IP7ciZB.
- 2次元が駄目なら2.5次元にすればいいじゃない
- 332 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:26:36 ID:hJY/KOOU
- >>329
とりあえずいかさんのていったーの最新のを貼って送れば(ry
- 333 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:27:26 ID:sinIV0IQ
- >>330
頑張れよw
しっかり自我を保つんだ
- 334 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 21:27:39 ID:eSX9OpXA
- なんだ
ねねねぇとメールか
- 335 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:27:55 ID:4tByRt.k
- >>330
一般人よりな彼女だとすり合わせはきちんとしないとな
とりあえずkakikomi.txtを見せるところからはじめようか
- 336 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:30:09 ID:1NAZKzG2
- >>335
あ、こんな所にカブーの原稿が載っているコケスレ本1〜3が……
- 337 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:30:33 ID:f7hVmfgc
- まぁ、下手に隠すより自然体で接した方がまだ小回りは効くよと誰かが言ってた
- 338 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 21:30:39 ID:ocbtgyHU
- _/乙(、ン、)_あっちに寄ってるなら自分のフィールドに寄せればいいじゃない
- 339 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:31:14 ID:hJY/KOOU
- >>336
確かカブーの寄稿って袋とじモノじゃなかったっけw
- 340 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:33:03 ID:0uYXERD2
- >>338
ダークサイドに堕ちろってかw
- 341 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:33:44 ID:1NAZKzG2
- >>339
ふくろ閉じてないのにおっぱい出てる! 不思議!
- 342 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:33:52 ID:LJy0B7lA
- >>340
軽〜く洗脳するだけですよ(鬼
- 343 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:34:49 ID:1NAZKzG2
- >>342
おっぱいに寄せるのか、ちんこに寄せるのかが問題だ。
- 344 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 21:34:52 ID:ocbtgyHU
- >>340
_/乙(、ン、)_俺なんか寄せすぎて実害を被ったというのに
- 345 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:38:48 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 風呂入ってきた。
iニ::゚д゚ :;:i 見せつけてやるぜ!大人の嘘ってもんをよぉ…
- 346 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:39:39 ID:LJy0B7lA
- >>345
煮崩れてグロくなったカブーが見える・・・
- 347 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:39:56 ID:sinIV0IQ
- 嘘をついても後々困るだろうけどな
- 348 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:40:11 ID:f7hVmfgc
- >>345
嘘は駄目だぞ。
- 349 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:40:28 ID:0uYXERD2
- >>345
あの日見た空、茜色の空をねえ、君は憶えていますか
- 350 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:40:52 ID:a.pzRVNE
- >>345
1次元が好きとでも答えればいいと思うよ
- 351 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:43:01 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>348
iニ::゚д゚ :;:i >>330
- 352 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:43:39 ID:fnDt1Grc
- >>345
「(相手の呼び方)なら何次元でも構わないんだぜ」ぐらいのことでも言ってやれ。
- 353 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:44:25 ID:f7hVmfgc
- 彼女は絶対返信に困ると思うw
- 354 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:44:45 ID:IP7ciZB.
- 3次元も好きだよ?って正直に答えればいいじゃない
- 355 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:45:08 ID:HewNV1z.
- そんなメール着たら速攻で受信拒否だな(棒なし
- 356 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:45:33 ID:hJY/KOOU
- >>330の返信だと答えをはぐらかそうとしてるのバレバレのような…
- 357 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:50:54 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. えーじゃあどうしようカブーちんぴんち
iニ::゚д゚ :;:i
- 358 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:51:28 ID:IP7ciZB.
- どうせ嘘つくなら二次元なんて興味あるわけ無いだろくらい言えばいいのにー
二兎を追うもの一兎も得ず、ですよ
そもそもどうしてそんな話題にw
- 359 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:52:06 ID:N5aNSOno
- ここはストレートだ!い、いくしかねぇ…
- 360 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 21:53:03 ID:eSX9OpXA
- 俺なんか嫁とエロゲーとか買いに行ってもなんともないがなぁ?
- 361 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:53:25 ID:f7hVmfgc
- >>358
その嘘は絶対言ってはいけない
その嘘を吐くなら2次元関連全部捨てないとw
- 362 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:53:33 ID:LJy0B7lA
- >>359
ストレートだけど危険球なんですね!
- 363 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:54:01 ID:f7hVmfgc
- >>360
慣れてるだけだろwお互いにw
- 364 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 21:55:06 ID:eSX9OpXA
- >>363
結婚前からだから慣れてるのは確かだが
- 365 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:55:36 ID:IP7ciZB.
- >>361
>その嘘を吐くなら2次元関連全部捨てないとw
二兎を追うもの一兎も得ずとはまさにそういう意味ですよ?
どっちか諦めなさい
- 366 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:56:29 ID:sinIV0IQ
- 互いの趣味が分かり合えないと付き合ってもつらいだろうな
- 367 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:56:30 ID:hJY/KOOU
- とりあえずあれだ
その話題に深入りはするなw
- 368 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:57:25 ID:Cp/XOClc
- とりあえずNG……と
- 369 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:58:22 ID:jnIr4f7o
- うっかり出すと、ゴールしてしまうの?
- 370 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:58:48 ID:HewNV1z.
- ちょうど下のおすすめアイテムがあったからこれを使うといい
中二病取扱説明書 - 塞神 雹夜
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろーーー!!」
- 371 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 21:58:53 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. みんなすまんかった…この続きはWebで
iニ::゚д゚ :;:i
- 372 :名無しさん:2010/04/27(火) 21:58:55 ID:HWgYmKVo
- 根菜が2次元をあきらめて4次元のPS3を買うと聞いて
- 373 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:00:45 ID:ocbtgyHU
- _/乙(、ン、)_自力で処理仕切れない話題なんか出すなよ
- 374 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:01:36 ID:hJY/KOOU
- >>371
結果だけは伝えるように(棒
- 375 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:01:47 ID:N5aNSOno
- 親身になって適切な助言をしてるふりしてこっそり少しずつ危険な方向へだな
- 376 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:02:10 ID:IP7ciZB.
- >>373
自分で処理=自演
こうですね
- 377 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:03:34 ID:a.pzRVNE
- 全文をネット上に公開すると聞いて
- 378 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:05:00 ID:fqHX9EZE
- 避難所のはずが何かこう、ヤバめな実験場のような気配がww
- 379 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:05:42 ID:CG6xIK2E
- 一般人彼女なんて辛いだけだろ
- 380 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:06:59 ID:ILNOPaqM
- >>318
つ 「男が好きよりましだろ?」
- 381 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:07:05 ID:IP7ciZB.
- >>378
だってくやしいじゃないか
- 382 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:07:27 ID:iPQuljeQ
- >>379
一般だろうが思いやる心があれば問題ないと思うけどね。
相手の事を考えない人は男・女問わずいるがそれは・・・。
俺のコレクションの類が心配になってゾッとするにゃw
- 383 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:07:32 ID:hJY/KOOU
- >>380
嘘はいけないな
- 384 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 22:07:43 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 自分でやっときながら実にコケスレらしいと思うた
iニ::゚д゚ :;:i
- 385 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:09:03 ID:fqHX9EZE
- この流れ、このカオスッぷりこそ、コケすれよ。
- 386 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:10:00 ID:HewNV1z.
- そろそろ釣り宣言が出る頃だろうか?(棒
- 387 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:10:12 ID:HWgYmKVo
- 後にコケ男としてドラマ化されようとは
- 388 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:10:36 ID:TUpQ491U
- すまん
今知ったんだがGT5君は2012年に延期するって本当?
卒業出来るの?
- 389 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:11:05 ID:cM8pUV5.
- ここコケスレじゃなくて避難所だけどなーw
3桁の頃のコケスレはこの手の話題も多かった気がw
- 390 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:11:40 ID:7pI2dZ6M
- FFっぽくないラストストーリーの戦闘画面
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=121746
- 391 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:13:01 ID:hJY/KOOU
- >>389
夜中にいきなり人生相談とか普通だったなw
- 392 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:13:25 ID:TUpQ491U
- さすがに2012まで延ばすってのは聞いていなかったが…
おかしいな…ここの所はキッチリ情報入れてたんだが…
- 393 :マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/27(火) 22:14:00 ID:oOuiFC2.
- 脇役人生に悩んでいます
- 394 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:14:30 ID:TUpQ491U
- >>393が見えない
- 395 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:14:39 ID:N5aNSOno
- >>390
画像の順番が無茶苦茶でワラタ
- 396 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:14:51 ID:cM8pUV5.
- コケスレのカオスを見ていればネット上では並大抵のことでは驚かなくなる気がするなw
- 397 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:15:26 ID:uYd.SMp2
- 彼女とか都市伝説だろ
だろ?
- 398 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:15:51 ID:TUpQ491U
- >>397
無論
- 399 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:16:05 ID:Tqz3lsY6
- >>391
そうなんだw
深夜の部いなかったからよくわからん
早すぎてログ追う気も無かったしw
- 400 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:16:34 ID:N5aNSOno
- 俺にも彼女くらい居るし
- 401 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:16:50 ID:4tByRt.k
- >>397
あ?
俺と寧々さんの関係disってんのか(棒
- 402 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:23 ID:uYd.SMp2
- >>398
お前が(ry
- 403 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:26 ID:fqHX9EZE
- ゼノもそうだがラストストーリーも具体的なプレイイメージが掴めない…
ラストの方は随分と見栄えはする感じではあるな。
ゼノはキャラの顔なんとかならんのかと。斬撃もだったが。
- 404 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:33 ID:fnDt1Grc
- とはいえ、当然のことながらPS3に動きがあるときはそっちだがな。
……やっぱり畳むつもりなのかねぇ、かつてに比べると明らかに動きが鈍くなっているのは。
- 405 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:42 ID:cM8pUV5.
- >>398
やったら何ができたんだ、あん?
- 406 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:18:01 ID:iPQuljeQ
- >>398
おいw
>>399
色々あったね。
変顔のお目出度とか、帰ってこいよって人とか。
子供だったか?が親の相談なんてケースもあったな。
- 407 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:18:27 ID:j67oWEZM
- ゼノもラストも戦闘どうなんだろうなあ
アクションのが良いけどなあ
- 408 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:18:44 ID:TUpQ491U
- 深夜の部は濃すぎて困る
いきなり80年代から90年代にかけての濃〜いPC談義が始まったり
マイナーゲームの濃〜い話が始まったり…
- 409 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:19:37 ID:CG6xIK2E
- >>382
感性の根本的なものが共有できないって結構問題じゃないか?
- 410 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:19:53 ID:iPQuljeQ
- >>403
ゼノの戦闘時はバテンシリーズ、特に2を思い出すコマンド表記だったな。
あそこのシリーズまで忙しくないと思うがw
ラストストーリーはどうなるんだろうなぁ?
- 411 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 22:20:22 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. うまくおさめた。嘘は言ってない。
iニ::゚д゚ :;:i 寝よう。
- 412 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:21:22 ID:TUpQ491U
- PC関係の話をするとよく俺の年齢詐称疑惑が取りざたされるが
そんな俺が全くついて行く事が出来ないほど濃い話をしていたあの頃の深夜の部
- 413 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:21:24 ID:IP7ciZB.
- >>411
チッ
おめでとう
だがピンチはこれから何度も訪れるぞ
- 414 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:21:39 ID:b3wHc7uA
- バテンもゼノブレイドも作ってるの同じところだっけ?
- 415 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:21:54 ID:08iMrUlE
- >>411
その言い方、一般人には通じないんじゃないかw(返信メールの内容を見て
- 416 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/27(火) 22:22:37 ID:SRpUuFKs
- >>406
よう彼女持ち
- 417 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:22:57 ID:Tqz3lsY6
- いつかコケスレのまとめを作るときが来るのかもね・・・
失われてしまったログがもったいないよ
- 418 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:23:06 ID:iPQuljeQ
- >>409
ゲームだけが趣味、いや根本ならそうだけれども。
俺はゲームを通して音楽だったり、画像だったり、プログラムだったり
色々好きだから別に一部共有していればいいかな、っと思っている。
沢山合うに越したことはないけれどにゃ。
俺は他人の根本的な欲求・感性も知りたいし。強欲だからw
- 419 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:23:12 ID:HewNV1z.
- 目指したものは分からんでもない
http://skm.vip2ch.com/hirame/hirame089199.jpg
- 420 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:23:35 ID:bcau/kqI
- RPGの戦闘はAZELが良かったなぁ、元のシューティングをしっかり再現してて
でもあれは自分が空を飛んでる事が前提のシステムだから他で使うのは難しいか
- 421 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:24:09 ID:ocbtgyHU
- _/乙(、ン、)_コケスレはオタしかいないから普通人の俺は浮きまくっていて困る
- 422 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:17 ID:fqHX9EZE
- PCもなんつうか日本独特の事情で市場ができてるというか。言うなれば携帯的に。
海外だと日本でいうところの自作やPCショップブランドみたいなのが多いのだろうか。
- 423 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:21 ID:cM8pUV5.
- 今のコケスレから集めれば大体のログは集まるんじゃないかと思ったが
190スレくらいまでの価格発表前のがやばいか。
- 424 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:29 ID:YRginTbk
- >>419
ディレクターか誰かが作った奴は模造品ぽかったが
これは実戦配備できそうだな
- 425 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/27(火) 22:24:32 ID:SRpUuFKs
- >>421
分かるわー
- 426 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:55 ID:CG6xIK2E
- あれ、レンクちゃん彼女持ちなのか
- 427 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:25:19 ID:iPQuljeQ
- >>414
そうだね。同じモノリスソフト。
バテン2は任天堂も入っていた(何故か
>>416
誰だ・・・?まさか。
- 428 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 22:25:23 ID:eSX9OpXA
- ところで今悩んでるんた
聞いてくれるか?実はな
ゲームの木曜0時販売してる店でいつもゲーム買うんだが
今日もやってくれるのだろうか?
買いに行って閉店してたらガッカリだぜ
明日仕事中に買いに行った方が良いのだろうか?
- 429 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:25:53 ID:cM8pUV5.
- エロゲの類やらん俺みたいなのを一般人と…
PCゲーやってるって言うと勘違いされるのは人口の少なさ故か(TAT
- 430 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:25:56 ID:b3wHc7uA
- >>428
迷わず行けよ、行けば分かるさ
- 431 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:26:50 ID:TaThzGDc
- >>428
電話で聞けば良いんじゃねーの?
- 432 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:27:00 ID:7pI2dZ6M
- >>428
多分、ナムコは作る気なかったけど
任天堂が1の評判の良さを受けて出資したんじゃないかな
- 433 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:27:33 ID:ocbtgyHU
- >>428
_/乙(、ン、)_仕事中は仕事に専念しろよ
- 434 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:01 ID:bb4aPEJQ
- 今北産業
>>429
洋ゲもエロゲも割と好きな俺に死角は無いぜ(棒
- 435 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:18 ID:YRginTbk
- >>429
PCゲー、国産ってワクを嵌めると
たぶんエロゲの方が多いんじゃないかな…
月刊誌が成立するペースで毎週何か出てるしさ
- 436 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:31 ID:IP7ciZB.
- >>426
煉九朗くん!
- 437 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:28:41 ID:iPQuljeQ
- >>426
居ないよw 告白にゃぁ失敗したですぜぃw
ヒャハァ〜!!
まぁ、という訳で募集中だったりしなかったり。
>>432
まぁ、おそらくその辺だと思う。
- 438 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:29:00 ID:A80LMkBc
- >>433
深夜営業中ですか?
- 439 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:29:22 ID:cM8pUV5.
- >>435
国産PCゲーか…
もはや懐かしい単語よw
- 440 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:29:38 ID:TaThzGDc
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ_/乙(、ン、)_
- 441 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:29:47 ID:0uYXERD2
- ゲハの「ゲームクリエーターの天下一恥ずかしい発言を決めるの会」スレにおいて、
時々山内語録が貼られるんだが…恐ろしい爺様だ
65 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/04/26(月) 02:21:55 ID:4EQmo6o60
山内博
「二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。
(日経産業新聞2000年6月?日)
「ソフトハウスの囲い込みによって任天堂に勝ったという意見があり、かつてそのような状況があったことは認める。
しかし、今は状況が変わっており、役に立たないソフトハウスを大量に抱え込めばいいわけではない。
(アナリスト向け説明会2000年9月8日)
昔は恥ずかしい負け惜しみだと思ってた。
- 442 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 22:30:05 ID:T6nWJFio
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>423
iニ::゚д゚ :;:i 184スレが3つもあるんですけど
- 443 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:30:50 ID:ocbtgyHU
- >>438
_/乙(、ン、)_いや、もう上がり。唐揚定食待ってるところ。
- 444 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/27(火) 22:30:59 ID:T6nWJFio
- 57 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/09(火) 10:42:50 ID:RyJ3rVKB
60000!!!!!!!!!!!!!!!!
58 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/09(火) 10:42:56 ID:miJ0as90
値段キタ
59 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/05/09(火) 10:42:59 ID:mHW96p7U
6万円キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
60 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/09(火) 10:43:00 ID:U7+86puY
ちょ、これはドン引きだわぁー
あー、やべーマジでやると思わなかったぁー
61 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/09(火) 10:43:07 ID:v5Ucnlq9
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!!
- 445 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:31:01 ID:dXEN7JWs
- ω・`そんなにCPUの性能を上げてどうするの?とな。愚問である
そこにCPUがあれば買うのだ……
- 446 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:31:48 ID:dXEN7JWs
- ω・`明日の午後からGWか……何しようかのう。
- 447 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:32:26 ID:0uYXERD2
- >>446
まずはサイコロを振ってみよう
- 448 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:32:27 ID:TUpQ491U
- >>445
X6か…
- 449 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:32:52 ID:ocbtgyHU
- >>446
_/乙(、ン、)_じゃすわーびー
- 450 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:32:59 ID:cM8pUV5.
- >>445
その甘さがオレゴンの怪物を生み出したのだぞ!(棒
- 451 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:01 ID:lX5sz5yc
- >>446
ガンダムWの一気視聴とか
- 452 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:18 ID:4tByRt.k
- >>444
この頃は普通に逆神とかいたのう
- 453 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:18 ID:YRginTbk
- >>444
そんなに大昔って言うほどでもないんだよな。
コケスレの往時の勢いが忍ばれる
- 454 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:28 ID:A80LMkBc
- >>449
そのネタ今週だけで3回聞いた
- 455 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:34 ID:cM8pUV5.
- >>447
D&Dのキャラ作成ですね。
分かります。
- 456 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:39 ID:hJY/KOOU
- >>447
先生、100面体が机の上で止まってくれません
- 457 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:34:45 ID:cM8pUV5.
- >>442
昔は重複スレが多かったね。
今思えば勢いがあった証拠かなw
- 458 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/27(火) 22:34:55 ID:SRpUuFKs
- >>426
http://koke.from.tv/up/src/koke11622.jpg
- 459 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:35:11 ID:iPQuljeQ
- >>453
コケスレは実況状態になってハラハラだったがね。
他のPS3系スレがピタリと止まって空白の17分ならぬ
静寂の時が訪れたのが印象深かった。
とても酷くそして儚い瞬間だった。
- 460 :しがない名無し:2010/04/27(火) 22:35:18 ID:sPjZuPnQ
- こんばんは
>>446
半導体はマグロみたいなものでとまると死んでしまうからね
どんどん進むしかない。
- 461 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:35:27 ID:bb4aPEJQ
- 以前PCが壊れた関係でログがなぁ…
>>453
「ぬるぽ」を完全スルーされる事に成功したのは
最速時のコケスレが最初で最後だったなぁ…
- 462 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:36:00 ID:dXEN7JWs
- >>449
ω・`それはガンダムW。
- 463 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:04 ID:IP7ciZB.
- >>461
ガッ
- 464 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:32 ID:cM8pUV5.
- >>461
早朝に目が覚めたときにやってみたら?
結構スルーされるぜw
- 465 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:33 ID:bcau/kqI
- >>446
とりあえずクラニンで貰ったボールでも(棒
- 466 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:36:40 ID:dXEN7JWs
- >>448
ω・`2.8GHzX6で、199ドルですぜ、旦那。
- 467 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:46 ID:A80LMkBc
- >>459
なぜかGKな人が丸一日現れない日があったりしたなぁ
- 468 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:37:12 ID:yZyHyNLE
- >>441
山内御大の語録集サイトはかなり読み応えがあるw
- 469 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:37:17 ID:dXEN7JWs
- >>460
ω・`「立ち止まるためには走り続けねばならない」ですな。
- 470 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:37:28 ID:fqHX9EZE
- 今まで恐ろしい速さで進歩してきたがちゃんと元とってこれたのか…って
intel辺りの隆盛っぷりを見てれば愚問なのか。
どこかで収穫期的な時期がないと困りそうにも思うんだが。
- 471 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:37:48 ID:XoDQZ.uc
- kttn「6とか全く美しくない。漢なら8だろ。」
- 472 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:37:57 ID:dXEN7JWs
- ω・`まあ、あれだ。PS3より先にSCEがコケちゃうとは、さすがに予測できなかった……
- 473 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:37:57 ID:IP7ciZB.
- 一日に4回1000獲ったのは全盛期のコケスレだけだな
そもそも今はそんなに1000がやって来ない
- 474 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:38:01 ID:b3wHc7uA
- X6はOC耐性がすごいらしいなー
定格でしか使わん俺には関係ないけどw
- 475 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:38:10 ID:ocbtgyHU
- _/乙(、ン、)_いくらマニアックにボケても絶対に拾われるしな
- 476 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:38:55 ID:iPQuljeQ
- >>470
古いモノ程、値段が落ちずに上がりますから。
定期的に生産されているのは絶えず値段ほぼ一定だしね。
- 477 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:39:15 ID:IP7ciZB.
- >>475
そうですねー
鯖助さんが突っ込んでくれますものねー
- 478 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 22:39:24 ID:EYQl7R8o
- >>475
>>475
>>475
- 479 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:39:36 ID:HewNV1z.
- 回顧モード…BGMは「蛍の光」か「暗い日曜日」だな(棒
- 480 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:39:44 ID:cM8pUV5.
- >>473
俺も一度だけ4連成功したや。
あの頃のコケスレは暇つぶしにとてもよかったw
- 481 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:40:11 ID:hJY/KOOU
- >>472
コケを認めなければいずれこうなるのは自明なんだが
本当にこうなるとは思わなかったなw
- 482 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:40:26 ID:XoDQZ.uc
- >半導体はマグロ
!?
- 483 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:40:29 ID:iPQuljeQ
- >>471
どーでもいいけれど、俺は5に憧れるね。
何故か綺麗な比率には5系統の数が混じる。
3も多いけれど。
- 484 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 22:40:44 ID:eSX9OpXA
- DQMJ2のスレはひどいな
romクレとか言ってる奴らは
任天堂に通報してもムダなのだろうか?
- 485 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:41:44 ID:dXEN7JWs
- >>484
ω・`する価値はあるかもしれんね。
- 486 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:41:51 ID:0uYXERD2
- >>484
新作タイトル出る時期にはまあよくある事なので無視決め込むしか無いのですよHAHAHA
氏ねばいいのにあいつら…
- 487 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:18 ID:cM8pUV5.
- 能力値18で俺TUEEEEしたい
- 488 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:42:26 ID:dXEN7JWs
- ωー`とりあえず世界樹SRS(TRPG)のキャラでも作るか。バードあたりで
- 489 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:43 ID:Tqz3lsY6
- なにが起こっても変じゃない
そんな時代さ、覚悟は出来てる
- 490 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:45 ID:ULS.vvMM
- 最近のエコブームに真っ向から立ち向かってみました。
だいたいさぁ、熱くならないとがんばってるなあって感じがしないじゃん?
こんな感じか。
- 491 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:43:03 ID:dXEN7JWs
- >>487
ω・`ALL18 Lv1か。ならばあっしは100mくらいの深さのピットを掘っておこう
- 492 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:43:16 ID:0uYXERD2
- エルフで筋力度24を…そんな事は目標にしないぞ(棒
- 493 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:43:40 ID:dXEN7JWs
- >>492
ω・` 落ちてましたよ
つ[つけ耳]
- 494 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 22:43:45 ID:EYQl7R8o
- 物理的なROM1本くれてやっても良いから特典のカード3枚寄越せって言えばいいよ
- 495 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:42 ID:CG6xIK2E
- 本当にROMが欲しいわけではなくて
DSのソフトはワレで手に入れるものだというイメージを形成するための活動ですよ
- 496 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:51 ID:8B6j6AJ6
- >>390みたいに発売前の雑誌の中身をばらすようなのがいるコケスレもどうかと思うけれど
- 497 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:44:54 ID:hJY/KOOU
- >>488
買ってないんでイメージだけだが
オンセやるにはマッピングツールが必要そうだなw
- 498 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:45:03 ID:cM8pUV5.
- 今はまだ伸びるだろうけど半導体に変わる存在って進出できるのだろうか。
なんか人工ダイヤみたいなことになりそうに思うw
- 499 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:45:32 ID:dXEN7JWs
- >>497
ω・`先日、Googleドキュメントで解決した!
- 500 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:45:44 ID:bb4aPEJQ
- >>493
もしくはこれかもしれんぞ
つ [白粉]
- 501 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:46:18 ID:hJY/KOOU
- >>499
その手があったかw
- 502 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:46:27 ID:0uYXERD2
- >>496
まあ、な
ただ、あの手の連中はそっから
「購入厨乙www」とか「つまんねーけど落としたからタダだったぜwww」とか、
そっちの方に走るのがウザくてかなわん
- 503 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:47:25 ID:dXEN7JWs
- >>501
ω・`凄い時代になったようねえ。でもこれがGoogleなんだよね。
あれ?
- 504 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:47:39 ID:ocbtgyHU
- >>500
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/10/24/f0066124_16421136.jpg
- 505 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:48:21 ID:cM8pUV5.
- >>502
どっちも一緒よ。
前に本スレで何人かで議論してたけどまったく交わってなかったから
関与しない人はスルーなのだろうね。
- 506 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:48:24 ID:b3wHc7uA
- Googleは世界征服できそうな勢いだな
- 507 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 22:48:34 ID:eSX9OpXA
- 任天通報窓口みてみたが
Romクレクレ君をつうほうする項目はなさそうだ
アップしてるサイトは通報出来るようだが
何処で落とせるのかわからんなぁ
ふむ
スレでromは何処で落とせるか聞いてクルー
- 508 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:01 ID:YRginTbk
- >>504
ttp://fileserver-jp.tinker.com/tinker/events/1/1073_main_image_1266880468.jpg
- 509 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:18 ID:cM8pUV5.
- イタリアに吹く熱い南風
- 510 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:49:27 ID:dXEN7JWs
- >>504
http://www.tapiocaworld.jp/product/newsyrup.jpg
- 511 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:48 ID:CG6xIK2E
- とうとう実際の街の建物内部まで含めた3D化に着手したらしいぞ、Google
後は電脳眼鏡だ
- 512 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:49:57 ID:hJY/KOOU
- ROMを落とすにはホスト側から回線を切れば(ry
- 513 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:50:22 ID:Cp/XOClc
- > 661 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2010/04/27(火) 21:44:06 ID:tI1b8Xca0
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364087.html
> ハードウェア別の家庭内保有率(複数回答)
> 1位 DS/DSL
> 2位 PS2
> 3位 Wii
> 4位 ゲームボーイアドバンス(SP含む)
> 5位 ゲームボーイ
> 6位 PSP
>
> 使用しているゲーム機(複数選択)
> 1位 DS/DSL
> 2位 Wii
>
> . ´ `ヽ
> i iwlィノ从lリ
> ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! PSPはあまり使用されていないのでしょうか……?
> c(,_U_U
むしろ5位に驚き。
- 514 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:50:29 ID:iPQuljeQ
- >>498
研究が出た当時は聞いたが、0と1が混在する・・・なんだっけ?
量子コンピュータだったか?の類が実現できればそれが変わるだろうね。
全くというほど研究etcは聞かなくなったがw
- 515 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:50:44 ID:cM8pUV5.
- 人間を電子化する陰謀ではないのか
- 516 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:51:34 ID:ocbtgyHU
- >>508
http://art8.photozou.jp/pub/629/111629/photo/10824634.jpg
- 517 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:51:57 ID:XoDQZ.uc
- 光回路と光メモリもあるな。
- 518 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:36 ID:b3wHc7uA
- >>514
科学系のニュースあさってるとたまに出てくるな、量子コンピュータ。
大きなブレイクスルーが無いだけでチマチマ進んでるんじゃね
- 519 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:43 ID:A80LMkBc
- ソースがアレで申し訳ないが、Googleはプライバシーに無関心なのがどうにも・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100423_google_street_view_logs_wifi/
- 520 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:47 ID:HewNV1z.
- 電子化すれば性別変更も容姿も自由だぜ
- 521 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:49 ID:YRginTbk
- 絶縁体で電気を流す技術ができたらしいって数日前にニュースで見た
- 522 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:53:00 ID:CG6xIK2E
- CESAのアレとPSP保有率は調査方法に理由があるのかな?って気もした。
郵送によるランダム送付で返送で調査だと、PSPのターゲット層には不利だろうし
- 523 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:53:15 ID:cM8pUV5.
- >>520
そうなればなおさら天然モノの良品に価値が出るのではないだろうか。
- 524 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:53:21 ID:dXEN7JWs
- >>516
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/cat1/pc6001.jpg
- 525 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:53:50 ID:dXEN7JWs
- >>520
≡つ(´・ω)っ
- 526 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:02 ID:cM8pUV5.
- >>525
つまり電脳世界に性別変更して入ったら出られなくなってという
昔の漫画にありがちなのが良いとw
- 527 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:28 ID:j67oWEZM
- >>522
なんで?
- 528 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:55:38 ID:dXEN7JWs
- ω・`
つhttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E1998DE0E5E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
>内閣府は27日、国民に幸福感を10段階で聞く初めての調査の結果を公表した。幸福感は平均値で6.5点となり、同様の調査をした欧州諸国28カ国の平均値の6.9点に比べて0.4点低かった。欧州で最高のデンマーク(8.4)やフィンランド(8.0)とは開きがあるほか、英国やドイツ、フランスも7点台で、日本はこれらを下回る結果になった。
市(ry
- 529 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:41 ID:QZ56chdw
- >任天堂が開発費を情報修正
>「ニンテンドー3DS」の全容はいつ明らかに?
>http://moneyzine.jp/article/detail/184582
>開発費3倍は、3DSの自社タイトル数増加のためか
>任天堂の開発費は10/3期においては480億円となる会社計画だが、DSが
>発売された前の期の04/3期から比較すると3倍以上の水準となる見込み。
>10/3期第3四半期決算においては、10/3期通期の研究開発費を450億円
>から480億円へと上方修正した。
>これまでに発売されたDS向け自社タイトルの累計数はゲームボーイアド
>バンスよりも多いが、1.1-1.2倍程度の水準である。確かに、ゲームボーイ
>アドバンスとDS、ゲームキューブとWiiにおいては、1タイトル当たりに投入
>される研究開発費は増加しているとみられるが、それでも研究開発費総額
>の3倍という可能性は低い。すなわちその分、自社タイトル数が今後増加
>していくと予想される。一方で、すでに3DS に対する研究開発は進んでいる
>ものと推測される。
ほう
- 530 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:56:05 ID:A80LMkBc
- >>522
そうだな。住居持ってないPSP持ちには不利だ。
あれ?
- 531 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 22:56:09 ID:iPQuljeQ
- >>518
進んでいるとは思うよ。ホログラムディスクみたいな感じかもだけど。
まぁ、何らかの壁があるんだろうなとは思うにゃ。
>>517
なものもあるよねぇ。
現状の半導体等も温室(緩い条件)での超伝導体がでれば
未だドンドン進みそうだが、とらぬ狸の皮算用。
- 532 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:56:25 ID:hJY/KOOU
- >>528
もち(ry
- 533 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 22:56:33 ID:dXEN7JWs
- >>526
ω・`そういうのあったねえ。仮想世界とかいう言葉が流行した頃。
ただあの手のって、その後リアルに戻ったところで女装に走るとか
アーッとか多くてげんなり
- 534 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 22:57:12 ID:ocbtgyHU
- >>524
http://news.walkerplus.com/2009/0528/13/20090528145805_08_400.jpg
- 535 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:57:23 ID:0uYXERD2
- スキャンの話は糸口すら見いだせない事になりがちなんで止めとこう
>>513
今現在GBやGBCは本体もソフトもほぼ捨て値で購入出来ると考えれば、
大人が懐かしさから購入して遊ぶという事も十分考えられる
89年発売だから、今現在20〜30代くらいなら、ゲームボーイに慣れ親しんだ人も多いだろうし
- 536 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:58:04 ID:b3wHc7uA
- 常温超伝導からはエーテル理論的な何かを感じる
- 537 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:58:44 ID:A80LMkBc
- そもそも電脳世界に性別必要なのかとディアスポラ読んで思った
- 538 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 22:58:47 ID:TUpQ491U
- X6 BEにすべきか
980Xにすべきか
それが問題だ
- 539 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:59:24 ID:cM8pUV5.
- つまりコンピュータは神秘的な力で動いているが
世界中のお偉方がその情報が一般に漏れ出さないようにしてると。
そういう風に考えると面白いかもしれないw
- 540 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:59:34 ID:b3wHc7uA
- >>538
デュアルOpteronとは流石です
- 541 :しがない名無し:2010/04/27(火) 22:59:51 ID:sPjZuPnQ
- >>529
研究開発は相当やってるだろうね
- 542 :名無しさん:2010/04/27(火) 22:59:56 ID:CG6xIK2E
- >>527
ポストを確認する事
ハガキアンケートに奇乳する事
それをポストに投函する事
この辺がガチケータイ世代にはハードル高そう
- 543 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:00:02 ID:hJY/KOOU
- >>537
むしろ電脳世界なら性別を2つに限定する必要があるのだろうかと(ry
- 544 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:00:06 ID:TUpQ491U
- >>539
市(ry
- 545 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:00:09 ID:cM8pUV5.
- P!!!の頃はデュアルってすげーとか思ったが
最近は一部研究用とか以外スペックいらんようなw
- 546 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:00:44 ID:cM8pUV5.
- >>543
つまり性別が7種類くらいあるとw
4つくらいしかないと思われる人間には考え辛いなw
- 547 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:00 ID:gjrtX7Y6
- >>529
ロンチ付近にかなり用意してくるのかな。
- 548 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 23:01:25 ID:dXEN7JWs
- >>538
ω・`4亀さんのレビュー待ちかねえ。
- 549 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:37 ID:bcau/kqI
- >>520
ジョン・ヴァーリィの八世界シリーズではナノテクノロジーの方で普通に変えてますよ
- 550 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:38 ID:cM8pUV5.
- >>547
こういう漏れ方をした以上は最初っから全力で飛ばすしかないからじゃない?
- 551 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:38 ID:IP7ciZB.
- >>542
>ハガキアンケートに奇乳する事
- 552 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:02:15 ID:CG6xIK2E
- 4gamerのX6レビューもう出てるよ
- 553 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 23:02:53 ID:dXEN7JWs
- >>552
ω・`どれどれ見てこよう
- 554 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:03:08 ID:j67oWEZM
- >>542
そりゃあんまりかわらんと思うなあ
一般家庭の方がむしろゲームのアンケートなんかにこたえんでしょ
- 555 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 23:03:08 ID:iPQuljeQ
- >>536
常温じゃなくても特殊保存(でも管理は楽にw)
が実現すれば変わると思うけどにゃ。
エーテルはもっぱら廃れた物理扱いだが、
特殊相対性理論も万能じゃ無かったはずだから今後に期待。
仮に見つかってもエーテルの様なモノじゃないだろうけどw
- 556 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:03:11 ID:b3wHc7uA
- X6はあの値段が反則だな。心が揺らぐ。
- 557 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:03:15 ID:TUpQ491U
- >>552
全速で見て来よう
- 558 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:04:22 ID:QZ56chdw
- >>547
開発機渡ってるところが少ない分、任天堂が頑張らないといけないしね~
- 559 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:04:52 ID:cM8pUV5.
- GCの頃は俺もクラニンポイント完全無視してたしな。
ネット関係の手続きはいろいろと面倒だと思うのよ。
- 560 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 23:04:55 ID:dXEN7JWs
- >AMDも主張するように,価格はi7-980Xの3分の1。それでパフォーマンスギャップは,最も大きく開く局面でもせいぜい35%程度であり,力関係が逆転することもあるのだから,そのコストパフォーマンスは圧倒的だ。懸念された消費電力も常識的な範囲に収まっており,しかも倍率ロックフリーと,非の打ち所がな
ω・`ぬごごごごごごごごご
- 561 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:05:38 ID:hJY/KOOU
- 旦那落ち着け
つ 鉄の意志
- 562 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:06:32 ID:cM8pUV5.
- >>560
個人的には良いスコアだがこれではAthXPの頃くらいが限界か。
Ath64の頃みたいなのが再来しないかなw
- 563 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:06:35 ID:TUpQ491U
- 1090Tで35,000!?
ぬおおおおお…
- 564 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:06:41 ID:d2SKQiP6
- 今きて流れを追っかけてみたけど>>504と>>508の間が飛びすぎだと思う
- 565 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 23:07:08 ID:dXEN7JWs
- >>561
ω・`しかとうけとった!
つ金失の意志
- 566 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 23:07:31 ID:eSX9OpXA
- まぁ3万5千円とはいえ
いきなり買うのは得策ではない
1万円台になるまで待つのが無難と言うものだ
ゲームPC用3Dディスプレイとかも
いきなり買うものではないよな
- 567 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:07:47 ID:cM8pUV5.
- >>563
落ち着けw
鉄の意志で持ちこたえるんだw
- 568 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:07:48 ID:d2SKQiP6
- >>565
つ金失のIC
- 569 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:21 ID:A80LMkBc
- だから、何にそのCPUパワーを使うのかと
- 570 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/27(火) 23:08:28 ID:eSX9OpXA
- ダメだこいつら
- 571 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:40 ID:b3wHc7uA
- >>569
ベンチに決まっておろう
- 572 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 23:08:44 ID:iPQuljeQ
- >>569
ベンチ(棒
- 573 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:46 ID:N5aNSOno
- 細かい事は手に入れてから考えるものさ
- 574 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 23:08:46 ID:dXEN7JWs
- >>569
ω・`……卓MasのエンコードとCiv5?
- 575 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:08:56 ID:TUpQ491U
- >>569
ベンチ
- 576 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:09:19 ID:cM8pUV5.
- civ5はスペックいらないそうな。
そういえばciv4の3.19パッチが今日来たらしいね。
- 577 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:09:49 ID:d2SKQiP6
- >>569
戦闘力30万より戦闘力1000万の方がなんか強そうじゃないですか
実際に闘ったら30万0001あれば30万には勝てるんだろうけど
- 578 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:10:29 ID:A80LMkBc
- >>576
ちょw
もう無いかと思ってた
- 579 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:11:12 ID:fqHX9EZE
- 何かこう無料MMOとかでグラフィック的に飛び抜けてるのが来たら
その次期にそこそこのを見繕ってみるぐらいかねえ。
とりあえず名前出てるのだとブレード&ソウルとかTERAあたりか?
つうかネトゲだと韓国今だに盛んだの。内実はさておき。
- 580 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:12:20 ID:CG6xIK2E
- あちらのお国はゲーム事業にも国が投資するよね
ネトゲ規制もちゃんとやってるようだし
ゲーム脳詐欺師に税金注ぎ込む日本とは違う
- 581 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:12:51 ID:0uYXERD2
- ※まめちしき
鉄という字は略字であり、本来は鐵である
- 582 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:14:38 ID:TUpQ491U
- 980Xで組めるだけの資金もあるんだが…
うむぅ…
- 583 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:15:01 ID:cM8pUV5.
- 鉄道会社とかの正式な社名とか見たら分かりやすいね。
最近の車両があまりデザインに拘らないのは
みんなの憧れ先端科学ではなく日常の交通手段になったからなんだろうな。
- 584 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:16:27 ID:Cp/XOClc
- >>583
鉄オタ対策だったりしたら泣ける
- 585 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:18:05 ID:XoDQZ.uc
- リニアはいつになったら普通の路線で乗れるようになるのでしょうか…。
- 586 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:18:22 ID:b3wHc7uA
- >>582
X6買って浮いたお金と余ったパーツでもう一台ぐらい組めばおk
- 587 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:18:23 ID:CG6xIK2E
- JR九州なら、それでもJR九州なら!
- 588 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:18:33 ID:9UCRJnQo
- X2からX6への以降はめんどくさいでござる
- 589 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:19:27 ID:TUpQ491U
- >>586
もう1台組む意義が見えん
- 590 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:20:35 ID:gjrtX7Y6
- >>589
さすがに何台もは要らないのかw
- 591 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:21:17 ID:Cp/XOClc
- >>589
てっきり
「そこにパーツがあるから組む」
ものと思っていたが。
- 592 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:22:29 ID:cM8pUV5.
- もう30年くらい実験してるんだもんなあw
とはいえ東京名古屋間が現実に見えてきただけでも凄いもんだw
- 593 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:24:44 ID:YRginTbk
- 東京大阪間まで開通する頃には俺はもう現役じゃないだろうなー
別に定年後に乗っちゃいけないって決まりはないが、何か寂しい
- 594 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:26:06 ID:cM8pUV5.
- >>593
…………うあ
- 595 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:26:32 ID:A80LMkBc
- 空路対抗を考えたら安くしないといかんし、
アレみたく不採算路線作るわけにいかんし
大変だなー
- 596 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:27:15 ID:HewNV1z.
- 新幹線ロボには浪漫がある
- 597 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:27:46 ID:fqHX9EZE
- リニアもどちらかっていうともうコンコルド錯誤な領域に足突っ込んでるんだろうか。
今の新幹線と速度どんくらい違うんだっけ?
- 598 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:27:54 ID:cM8pUV5.
- 東京名古屋大阪の3駅だけで十分だと思うのよ。
公共事業って側面を抜きにすればw
- 599 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:30:27 ID:d2SKQiP6
- >>597
リニアは時速500kmだから倍以上違う
東京大阪間一時間かからない
- 600 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:30:58 ID:cM8pUV5.
- >>597
500km/hくらいで運転できるんじゃないかな。
500系新幹線が300km/hくらいで運転してる。
- 601 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:32:21 ID:A80LMkBc
- 市街地は騒音対策でフルスピード出せないとか言う話は解消したのかしら
- 602 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:32:25 ID:d2SKQiP6
- …と思ったら倍は言い過ぎだった、申し訳ない
>路線距離(JR品川駅〜JR新大阪駅)とリニアがノンストップで走った場合の
>所要時間は、木曽谷ルートが486キロで73分、伊那谷ルートが498キロで74分、
>南アルプスルートが438キロで67分と同社では見込んでいる。
- 603 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:33:19 ID:cM8pUV5.
- 良いコースと停車駅を少なくできれば。
というかそれができないくらいなら作る必要ねえw
- 604 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:37:09 ID:bcau/kqI
- ウルトラひかり号の開発はまだですか?
ついでに軌道ロープウェイも(棒
- 605 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:37:25 ID:cM8pUV5.
- 話題が偏っているせいで流れが止まりかけている気がする。
こういうときは誰もが触れられる話題を…
おっぱい!
- 606 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:37:40 ID:TUpQ491U
- 長野のゴネっぷりは異常
- 607 :しがない名無し:2010/04/27(火) 23:38:49 ID:sPjZuPnQ
- >>606
あれはBルートにするってだけでもAルートと相当せめぎあいがあったせい
らしいよ。
- 608 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:40:56 ID:d2SKQiP6
- >>606
まぁ結果的に巨人で仕方ないんじゃないか?
- 609 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 23:41:02 ID:TUpQ491U
- しがない人はいったい何者なのか
- 610 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:41:33 ID:CG6xIK2E
- 長野は県内で内戦やって、お互いの市庁舎焼き討ちにした仲なんだろ
- 611 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:41:43 ID:cM8pUV5.
- 長野が1つの県にしては広いからかな?
- 612 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:43:03 ID:hJY/KOOU
- 名無しの正体を詮索するのは感心しないな(棒
- 613 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:43:07 ID:cM8pUV5.
- どこの国行っても隣国は仲良くないものだからなw
- 614 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 23:43:27 ID:iPQuljeQ
- >>602
まぁ、でもノンストップで1分違うという事は、
その分停車して迂回していたら当然倍率は多くなるわけで。
加速だって一瞬で500km近くまで出したら死ぬし、停車も然り。
途中トロトロ走るってことはないだろうけれど
加速しきらないで減速でもあろうものなら更にタイムは伸びるべ?
- 615 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:43:28 ID:LJy0B7lA
- 長野が分裂すると聞いて
>>609
鉄ヲタですよ(嘘
- 616 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 23:43:29 ID:dXEN7JWs
- >>609
ω・`その情報は市民のセキュリティクリアランスでは閲覧を許可されていません
- 617 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:09 ID:A80LMkBc
- >>613
遠交近攻ってやつか
- 618 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:31 ID:H1YaaAHs
- 全然関係ないけど。
【飲料】「ペプシバオバブ」季節限定発売−アフリカに生育する樹木“バオバブ”をモチーフにした、ペプシが
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272379143/
http://www.suntory.co.jp/news/2010/10746.html
http://www.suntory.co.jp/news/2010/l_img/l_10746-1.jpg
サントリー食品(株)は、PEPSIのラインナップとして
「ペプシバオバブ」を5月25日(火)から全国で季節限定発売します。
今回は、アフリカに古くから生育している“バオバブ”の木をモチーフにした
「ペプシバオバブ」は、“バオバブ”の実の味をイメージした
スパイシーですっきりとした味わいと、
炭酸の爽やかな刺激が特長のコーラ飲料です。
楽しい飲み物が、又増えるのか。
- 619 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:38 ID:yZyHyNLE
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi < わたしはしがない女神ですよ
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X||
- 620 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/27(火) 23:45:58 ID:iPQuljeQ
- >>618
ゲテモノ好きとしては試してみたいw
>>616
えぇい、上位端末はd(ry
- 621 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/27(火) 23:46:46 ID:dXEN7JWs
- ω・`PS3と周辺機器は進化を続けている
つhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364214.html
>SCE、torneをバージョンアップ。受信性能を改善
>−マルチパスの影響によるアンテナレベル低下を軽減
- 622 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:48:34 ID:cM8pUV5.
- PS3の進化と聞いて人体と融合するとか想像しちまった俺は間違いなくセンス古い。
- 623 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:50:39 ID:LJy0B7lA
- >>618
こおろぎさとみとか小清水亜美が所属している事務所かっ!
- 624 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:50:43 ID:N5aNSOno
- >>608
な…長野
- 625 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:55:39 ID:HewNV1z.
- プランBにしようぜ(棒
- 626 :名無しさん:2010/04/27(火) 23:57:35 ID:MlUIm4Ws
- >>519
無線LANの位置情報を紐付けることで、
密なところはLAN周りの機能だけでかなり正確な現在位置や方位取得とかも可能になるな
元々SSID等とMACアドレスは公に送信している情報なので
記録・リストアップすること自体ははプライバシーの侵害にはならないと思うけど
まさに前々から言われてたようなSSID等によるストーキングや住所特定の危険性が出てきて笑った
どこかがやるんじゃないかとは見てたんだけど、まさかGoogleがやるとは思わなかった
- 627 :名無しさん:2010/04/28(水) 00:03:27 ID:DXpZllDc
- Googleは問題があっても生まれるものがあるのならってスタイルだからな。
毒にも薬にもならないものよりは良いのだが。
- 628 :名無しさん:2010/04/28(水) 00:05:31 ID:X6FW8J9w
- ストリートビューでやらかして、またこりずにって気にもなるがw
- 629 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/28(水) 00:20:29 ID:xN6LqFQ2
- 0時販売やってなかったでござる
ちくしょー
- 630 :名無しさん:2010/04/28(水) 00:27:06 ID:Br/5n3As
- >>本スレ
魔法少女のロボと言えば小麦ちゃんマジカルての「超展示ロボ・ビッグサイトロン」があるぜ
しかし小麦ちゃんはゲーム化に恵まれないなぁ…
- 631 :名無しさん:2010/04/28(水) 00:32:08 ID:TKshyFdc
- >>585
リニモは無視ですかい
- 632 :名無しさん:2010/04/28(水) 00:42:37 ID:7OY08ehY
- リニアモーターカーの技術を使っただけじゃなくて
「夢の超特急」ってやつですよ。
- 633 :名無しさん:2010/04/28(水) 01:22:58 ID:fenGFm9g
- あれ、煉九朗から格上げされたの?
- 634 :名無しさん:2010/04/28(水) 01:24:53 ID:xPLGEjbA
- >>632
それならまず、チューブ型の構造物が・・・・
- 635 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/28(水) 01:46:40 ID:8upb779c
- 1900年代はじめに「電話で買ったものが鉄管を通して運ばれてくる」とかSFなことを新聞で書いてたやつもいるんだぜ?
- 636 :名無しさん:2010/04/28(水) 02:03:11 ID:uhvh.t/k
- >>635
電話・鉄管をインターネット・通信回線と置き換えれば全く外れてるわけでもないよねそれ
- 637 :名無しさん:2010/04/28(水) 02:35:34 ID:Lpi6lQR.
- 鳥類キャリアによるIPですね、わかります
- 638 :しがない名無し:2010/04/28(水) 02:44:10 ID:/nPD/GFU
- こんばんは
- 639 :名無しさん:2010/04/28(水) 02:53:29 ID:Lpi6lQR.
- こんばんは
- 640 :名無しさん:2010/04/28(水) 02:54:40 ID:DXpZllDc
- こんばんわ
こんな時間に珍しやw
- 641 :名無しさん:2010/04/28(水) 02:58:08 ID:YUnwTj2Y
- わんばんこ
- 642 :名無しさん:2010/04/28(水) 02:59:57 ID:nUHtrS6s
- 本物?こんな時間に
- 643 :しがない名無し:2010/04/28(水) 03:00:23 ID:/nPD/GFU
- なんか急に目が覚めちゃって(汗
さてもう寝ますね。またね。
- 644 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:01:27 ID:QGTXXTFU
- >>643
むぅ、一瞬「こんな時間に業界が動いた!?」と驚きかけた。
- 645 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:02:33 ID:YUnwTj2Y
- 本物?
- 646 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:05:49 ID:mDu96Lnc
- 正直なりすましの可能性もあるので、コテはつけて欲しい
- 647 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:09:09 ID:r5AGlwTk
- 一応突っ込みは入れなかったけど昨日から居るね
- 648 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:10:07 ID:YUnwTj2Y
- 今年に入ってからのしがない氏は中の人が違うかもしれない(半棒
- 649 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:13:06 ID:YUnwTj2Y
- >>647
え?マジで?
まあ鳥で確認する方法があるからいいけど
- 650 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:20:25 ID:XfTpVCmw
- >>623
亀レスで申し訳無いが、ボケがマニアック過ぎるよ…w
- 651 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:23:05 ID:r5AGlwTk
- >>649
あぁ昨日のは単純にちょっと首傾げる人が居ただけよw
気にする程じゃない
- 652 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:25:10 ID:nUHtrS6s
- 正直本物にはトリップを付けてもらいたいものだ
- 653 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:26:55 ID:mDu96Lnc
- で、うっかり#を全角で打って酉割れですね分かります
- 654 :名無しさん:2010/04/28(水) 03:36:41 ID:BrtKqekE
- >>651
その人ならわりと前からいると思う
ひどくならなきゃいいんだけどな
- 655 :名無しさん:2010/04/28(水) 04:02:07 ID:9qF2cqeA
- 2ちゃんねらーオススメの 『ラーメン屋ランキング』 !1位は 「すがきや」
ttp://news109.com/archives/3092957.html
なんというIkaさん大勝利
にしてもなんともよくわからん順位だなw
- 656 :名無しさん:2010/04/28(水) 05:34:16 ID:w2Hz2xIw
- 8番なのに3位とはどういうことだ(棒
- 657 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:07:17 ID:R4qjsgaE
- さくやは おたのしみ でしたね
- 658 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:21:52 ID:DX462hrY
- >>653
あるあるwwwww
- 659 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:22:43 ID:/hg99Bv2
- >>656
∩__∩ 1本でもにんじんが如し
( ・ω・)
- 660 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:35:42 ID:doYzYOYY
- 百人以上いる百人町
- 661 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:39:53 ID:w2Hz2xIw
- >>651
挨拶に対してageてさようならで返す人の事かな
- 662 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 07:50:27 ID:2.I5Lpvo
- おはよう。
ずっと変な人がいるのは認識してるけど、成りすましはやめてもらいたいね
- 663 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:51:38 ID:w2Hz2xIw
- さっそく(ry
- 664 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 07:53:55 ID:2.I5Lpvo
- >>605
知り合いに伊那谷出身がいるんだよ。
長野批判しってるから言いたがらないけど内心ではリニア通ってほしい
らしい。
- 665 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:54:51 ID:TU320qTE
- なりすませると思ってるのかなあ
- 666 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:57:19 ID:dCk6KfmM
- 結局荒らして本人を出させないようにでもしようとしてるんだろ
まぁ、スマブラとかあるから困らないんだけどな。それにしても変なのが居つくようになったなぁ
- 667 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:59:32 ID:doYzYOYY
- >>666
僕とうんたらかんたらスレがいつまでも残ってる時点でダメ臭がする
- 668 :名無しさん:2010/04/28(水) 07:59:57 ID:DX462hrY
- >>666
あれ?それ昔からじゃね?
- 669 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:00:51 ID:r0Xciki.
- おはよう。雨がすごい〜。
>>667
あれ、透明あぽーんしたけどまだ残ってるのかw
せっせと書き込み続けてるのかな?
- 670 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:02:26 ID:Z3hs.Osg
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀・):ノ ドキドキ
| とl Gunblade NY and LA Machineguns Arcade Hits Pack
|--J Wii - Summer, 2010
ttp://www.sega.co.uk/games/gunblade-ny-and-la-machineguns-arcade-hits-pack/
ttp://www.youtube.com/watch?v=REIOTJtqpLY
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5922005
MODEL2、3をそのまま移植。95年、98年のゲーム。
- 671 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:03:46 ID:w2Hz2xIw
- ミリデレスレ立てたのって管理人だったんだっけ?
もう少し、管理というか行動してくれよw と思いたくもなるが
- 672 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:04:31 ID:DX462hrY
- 当分カブーのほう使ったりするのもいいかもね
- 673 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:07:49 ID:doYzYOYY
- >>669
18日から絶賛停止中
だけど他のスレが基本sage進行だから最新スレッド一覧にいつまでもへばり付いてる
- 674 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:12:30 ID:apet98.w
- おはぬるぽ
雨すげぇ!
ちょっと川と用水路と田んぼの様子を見に行ってくる
- 675 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:13:44 ID:7VJo.Pfc
- くそっ!佐川よ早くスパ4届けにきてくれー!
- 676 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:14:29 ID:r0Xciki.
- >>673
そうなんだ。基本間借りしてるとこだから、
その辺は管理人さんに任せるしかないのかな。
- 677 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:15:09 ID:TU320qTE
- 番組でトモコレを使うのは初めてか?
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100427-623067.html
- 678 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:16:15 ID:r0Xciki.
- >>677
番組名に「トモコレ」が入ってるとかすごいなw
- 679 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:18:50 ID:apet98.w
- >>677
・・・何と言う冠番組・・・
マリオオワタ(棒
- 680 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:19:35 ID:DX462hrY
- >>677
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚ )
一部コーナーかと思ったら番組丸々それか
まあ安上がりだから分からなくもないがな
- 681 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:21:30 ID:r0Xciki.
- E3カンファは14日:MS
15日:任天堂&SCE(順番未定)か。
678 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/04/28(水) 08:14:18 ID:rc8HwzPZ0 [2/2]
E3の任天堂カンファレンスが6月15日に決定。時刻はまだ不明。
http://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=121838
- 682 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:24:12 ID:R4qjsgaE
- 内輪向けゲーで番組出来ると訊いて
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 08:25:11 ID:2.I5Lpvo
- >>681
同日だとSCEさんは相当苦しくなるだろうな・・・
- 684 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:25:34 ID:xPLGEjbA
- MSKKは対抗して、ナタールの冠番組のスポンサーになるんだ!
- 685 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:25:42 ID:apet98.w
- >>681
あと一ヶ月半も先でござる
裸正座で待っていたら死んでしまうでござる
- 686 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:26:39 ID:QGTXXTFU
- >>683
「時間が完全に被って、SCEは取材されないor片手間」という展開の可能性は?
- 687 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:28:08 ID:TU320qTE
- SCEが先のほうがダメージ受けないだろうね
あと何かサプライズ出せれば、後の任天堂の方がツラくなる
- 688 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:30:19 ID:r0Xciki.
- >>686
さすがに時間ずらすだろw
使うホールが別ってのは過去にあった気がするけど。
- 689 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 08:31:39 ID:2.I5Lpvo
- >>686
さすがに時間は別だろうね
しかし、今もって未定ということは結構大掛かりなんだろうな。
3DSも3Dだけとは思えないし。
- 690 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:33:37 ID:Z3hs.Osg
- Wiiだとバイタルセンサー関連
あとは3DSの隠し機能
他にも何か出してくるんだろうか(*´Д`*)
- 691 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:34:17 ID:w2Hz2xIw
- >>687
どの日、どの時間だろうと、それぞれへの影響は変わらないと思うけど
- 692 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:34:52 ID:4NilbCcI
- まだ一月半も先だというのにwkwk感がたまりませんね
- 693 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:36:54 ID:apet98.w
- SCEはMoveを懐から(ry
そしてそのシーンのMoveを卑猥な物にコラする人が世界中に(ry
- 694 :名無しさん:2010/04/28(水) 08:44:38 ID:TU320qTE
- 持ってる持ちネタの数によりけりだけど
サプライズが少ないなら先出しにした方が心境的に楽でしょう
- 695 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 09:01:49 ID:2.I5Lpvo
- >>694
どうだろう。SCEさんのほうが弾不足になる可能性高いから
先でも後でも報道が弱くなるだろうなあ。
- 696 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:07:02 ID:DX462hrY
- そんなにSCEは隠しネタもなさそうなのか・・・
まあいつものことだな
- 697 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:07:32 ID:HO6MGHHY
- 海外はともかく、日本ではSCEにもいろいろ記事書いてくれますよ。
例えば3DS+WiiとPS3のソフト数比較とか。
- 698 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:09:46 ID:TU320qTE
- >>697
ただしファーストは除く、みたいな?
- 699 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 09:10:20 ID:2.I5Lpvo
- >>696
E3で面白かった記憶がないからね
値段見て凍りついたことはあったけど
- 700 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:14:08 ID:HO6MGHHY
- >>698
「サードの新作多数!」くらいはやるかもね。マルチには触れずに。
「さるバンド」の公式観てるけど、歌がひどいw
- 701 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:16:11 ID:221VxFS6
- 10年15年戦うハードでサプライズなど必要ないんだよ!(棒
- 702 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:20:35 ID:w2Hz2xIw
- >>700
「もっと自由に曲を作る」のページの歌が酷いw
もう歌ってレヴェルジャネーゾ
- 703 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:23:25 ID:97AXKMjs
- なぁに、FF14で何かしら召喚すればいい(棒
- 704 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:26:23 ID:4NilbCcI
- PSP関係で何か発表してくるかねぇ?
- 705 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:31:25 ID:DX462hrY
- MHは完全にカプコンに手綱握られたしなあ
いやまあSCEが我が物顔でアピールしてたのがおかしかったんだが
- 706 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:32:58 ID:XpYlIFPg
- どうだろう、日本だけだと好調に見えるけど、全世界レベルだとPS3以下に死んでるからね
世界向けに起死回生やるかどうか…やるかもな
- 707 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:33:00 ID:w2Hz2xIw
- >>704
PSPケータイ作ってるって記事なかったっけ
- 708 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:35:10 ID:R4qjsgaE
- 北米、vgで初週11万だってゴキが煽ってたな<MH3
- 709 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:36:13 ID:DX462hrY
- >>702
三日天下に会いに行こうがすごすぎるwwww
- 710 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:36:14 ID:221VxFS6
- >>707
どう見てもごーちゃんの二の舞です本当に(ry
やめとけー
- 711 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:38:34 ID:4NilbCcI
- >>707
噂話的には2年程前からなかったっけ?
その都度sonyから断られたとか色々飛び交ってた気がするけどw
- 712 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:43:49 ID:8raQATFk
- ソニエリの話ならPSPケータイではなく、PSケータイだし。
後藤ちゃんパッチャーさんあたりから何度か聞いた覚えはあるけど、言わずもがな
- 713 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:45:45 ID:4NilbCcI
- PSケータイだったのか
携帯機だからPSPとばかり思ってたわ
- 714 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:46:08 ID:97AXKMjs
- iphoneやらスマートフォンやらが市場舐めつくした後に
「PSPフォン今年末出すよ!」
とかやってもお寒い反応が返ってきそうな
- 715 :名無しさん:2010/04/28(水) 09:48:00 ID:apet98.w
- エクスペリアの燃費考えると
PS携帯何て出しても実用レベルの運用は厳しい希ガス・・・
- 716 :名無しさん:2010/04/28(水) 10:06:13 ID:R4qjsgaE
- ニンチャン、有野の挑戦きたw
- 717 :名無しさん:2010/04/28(水) 10:44:33 ID:w2Hz2xIw
- 新作に向けてなんだろうけど、少し早いんじゃあないかい 延期もしたし
- 718 :名無しさん:2010/04/28(水) 10:54:36 ID:Wn.jOcQw
- >>715
エクスペリア、ソニエリ製だし
また身内同士で争うのかw
- 719 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/28(水) 11:12:45 ID:85PYSh.U
- おはコケ
今日はいい天気だのぅ
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/04271.jpg
- 720 :名無しさん:2010/04/28(水) 11:16:03 ID:tEY33xLM
- ラブプラス+プレミアムパックの予約は来月になりそうか
ttp://aquapple.com/2010/04/loveplus-plus-premium-pack-reservation-postponed/
- 721 :名無しさん:2010/04/28(水) 11:21:33 ID:EsTabuig
- >>719
一瞬カビが健やかに育った蜜柑に見えた
- 722 :名無しさん:2010/04/28(水) 11:25:39 ID:JuW/Owmo
- >30年前に放送されていた「ゲーム&ウオッチ」のテレビCM。初めて見るのに、どこか懐かしさを感じます。
こんな風に言われるとちょっとセツナイ。
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/28/41818.html
- 723 :名無しさん:2010/04/28(水) 11:26:48 ID:rSkAJEnI
- 任天堂が開発費を情報修正
「ニンテンドー3DS」の全容はいつ明らかに?
http://moneyzine.jp/article/detail/184582
開発費3倍は、3DSの自社タイトル数増加のためか
任天堂の開発費は10/3期においては480億円となる会社計画だが、DSが
発売された前の期の04/3期から比較すると3倍以上の水準となる見込み。
10/3期第3四半期決算においては、10/3期通期の研究開発費を450億円
から480億円へと上方修正した。
これまでに発売されたDS向け自社タイトルの累計数はゲームボーイアド
バンスよりも多いが、1.1-1.2倍程度の水準である。確かに、ゲームボーイ
アドバンスとDS、ゲームキューブとWiiにおいては、1タイトル当たりに投入
される研究開発費は増加しているとみられるが、それでも研究開発費総額
の3倍という可能性は低い。すなわちその分、自社タイトル数が今後増加
していくと予想される。一方で、すでに3DS に対する研究開発は進んでいる
ものと推測される。
- 724 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/28(水) 11:30:18 ID:85PYSh.U
- >>721
ひどすwww
- 725 :名無しさん:2010/04/28(水) 11:45:30 ID:Z3hs.Osg
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8 【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2010年4月12日〜4月18日
⊂!〆iつ ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/1234548_1134.html
ハ_!
し'ノ
- 726 :名無しさん:2010/04/28(水) 11:51:10 ID:JuW/Owmo
- AppleのARM買収ってARMアーキテクチャのチップを作ってる会社の買収だったのね。
ARMアーキテクチャ自体を買収するのかと思ってた。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/28/019/?rt=na
- 727 :名無しさん:2010/04/28(水) 11:54:03 ID:y7//0A/U
- >>725
おやいつの間にか下位の細かい数字まで出るようになってますな
- 728 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:24:30 ID:r5AGlwTk
- 週間速報じゃないやつ(1週間遅れ)はTOP30位まで数字出るよ
- 729 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:33:12 ID:nGEGfzRo
- ttp://www.famitsu.com/game/news/1234588_1124.html
>プレイステーション3版にはワケあって収録できなかったCGを追加! ○○度がパワーアップします。
Q:○に入る言葉を答えよ(棒
- 730 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:35:34 ID:GM9vD/q2
- >>725
マリオ370万か…スゴイな
- 731 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:37:01 ID:apet98.w
- >>729
エロだな
間違い無い
- 732 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:38:41 ID:7OY08ehY
- >>730
22位が…
- 733 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:41:15 ID:r2nDUWx6
- PS3のアガレストは、z EROじゃなかったの?
- 734 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:42:11 ID:mDu96Lnc
- もうマリオの新作いらないんじゃないか?(棒
- 735 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:42:30 ID:R4qjsgaE
- ジョーカー2買った人居る?
- 736 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:42:58 ID:GSg8mVmw
- >>729
妊娠じゃないの?ゲーム的に考えて
- 737 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:43:34 ID:apet98.w
- >>733
SCEはZでも表現に規制を入れる
- 738 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:44:21 ID:r5AGlwTk
- >>735
買ったよ尼で
…あぁ察してくれ
- 739 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:46:37 ID:TU320qTE
- ニューマリWiiはこのまま伸びて400万行くかねー?
- 740 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:47:42 ID:fnjYVJB.
- ニューまり、発売いつだったか忘れたけど、
廉価版みたいのはたぶん、でないんだろうねぇ
- 741 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:50:00 ID:UIlXeBQo
- おすセレにNewマリ、スマブラ、マリカなんか追加した日にゃあ…
- 742 :名無しさん:2010/04/28(水) 12:55:15 ID:TU320qTE
- GBAの末期に初期のソフト安売りはしたけど
据え置きのやつはやった記憶がないな
もしDSのソフトを安売りしだしたら、
3DSへの切り替え移行の始まりなんだろうな
- 743 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:15:22 ID:vMz/tHnY
- モンバトやってきた
悪霊の神々とドロヌーバ、きりさきピエロ竜神の盾引いて終了してきたよ!
出費1900円
- 744 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:26:16 ID:A0/hAeh6
- とりあえずSUMOUを貼ってみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10412768
- 745 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 13:29:06 ID:KylaihCA
- こんにちは
マリオWiiの売れ方から見てもwiiの稼働率が低いとは思えないなあ。
結局のところゲームらしいゲームとかいうものが、マニアにしか受け入れられて
ないからじゃないのだろうか。
- 746 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:35:54 ID:A0/hAeh6
- 稼働率ってそもそもどういう出し方してるんだろう?
- 747 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:39:22 ID:mDu96Lnc
- >>746
起動時にシステムがサーバに統計情報を送信しているんじゃね?
- 748 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:42:47 ID:97AXKMjs
- >>745
PS系超保守派、とでも言うしかない一部のユーザーの発言ばっか
重く扱われてるようなアンバランスがあるのは事実でしょうな
- 749 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 13:44:44 ID:KylaihCA
- >>746
イメージだよ
ゲームが売れないとかで作られてるイメージだね
- 750 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:45:05 ID:JuW/Owmo
- それこそ任天堂にはどんなソフトがどれだけ遊ばれてるのか
あるソフトを買った人が次にどのようなソフトを買ったのか、または買わなかったのか
そういうお宝データがごまんとあるんだろうな。
ゲームのコンサルタント業をやってるebのデータって任天堂のと比べてどれくらいの価値があるんだろ。
- 751 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:46:04 ID:GSg8mVmw
- 業界の大半が嫌任天堂っぽいけれど
今からでも安くて作りやすいPS2.5を出せばSCEの天下になるんじゃないかな
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 13:46:04 ID:KylaihCA
- >>748
声が大きいからねえ
- 753 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:47:42 ID:/MYEt9ws
- >>751
SCEは手遅れ今更ダウングレードは出来ないだろう
- 754 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 13:47:53 ID:KylaihCA
- >>751
ダウングレードはありえないだろうから
PSPでやるしかないけど、こっちもフルスクラッチはもう無理だろうなあ
- 755 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:47:55 ID:IJgDwJQY
- このなり済ましはどうにかならんのか?
- 756 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:48:37 ID:/.BpeNeA
- >>751
それで取れる天下は既にPS3の時点で取れてますから
業界の天下なんて取ってもユーザーがついてくるかは別問題だし
- 757 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:49:03 ID:w2Hz2xIw
- >>755
スマブラやれるか否かで見分けが付くだろうよ
- 758 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:50:21 ID:0rj39HYc
- >>751
過去が過去だし、今も色々あるみたいだが。
だからと言って対抗馬があの状態だからな。
据置の次の開発環境が改善されればまたPSに注力するとは思うよ。
ただ、スペックダウンなんざ考えないとこだしなあ
- 759 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:53:34 ID:plv4oFUA
- >>758
PS3の開発環境がやりにくいとかそういう問題じゃないんだよ。
PSハードが圧倒的に普及してトップじゃないと注力しきれないし以前の再現もままならん
- 760 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:57:05 ID:/.BpeNeA
- というか安くて作りやすいPS2.5っていわゆるガスト(ry
- 761 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:57:11 ID:HaikNnWk
- >>755
逆に考えるんだ
「なりすませるような事しか言ってない」
そう考えるんだ
- 762 :名無しさん:2010/04/28(水) 13:59:43 ID:/MYEt9ws
- ?トリ割れしてたっけ
- 763 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:01:04 ID:IJgDwJQY
- いや、しがない人は鳥無しだったから。
- 764 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 14:01:22 ID:KylaihCA
- >>755
?、どういう意味だろ
- 765 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:02:11 ID:/MYEt9ws
- 現地特派員を知らないとは時代は変わったのー
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 14:02:30 ID:KylaihCA
- >>763
昨日成りすましがいたので今日はトリつけてるだけだよ
- 767 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:03:22 ID:/.BpeNeA
- うわー
- 768 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 14:03:25 ID:KylaihCA
- >>765
コケスレにはあまりでないようにしてるからね。
2ちゃんねるはまずい。業界の人が見すぎてる。
- 769 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:03:34 ID:Wn.jOcQw
- しがない人のトリップはこれであってるはずだけど?
- 770 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:04:55 ID:/MYEt9ws
- >>768
あそこはなw
- 771 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:05:54 ID:mDu96Lnc
- ミリオンディレクターも見てるしな(棒
- 772 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:06:05 ID:HaikNnWk
- 特派員=しがないさんだって
容易に明かしちゃっていいんですか?
- 773 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 14:06:19 ID:il9VINOY
- まぁあっちで名無しで書いててもなんとなくわかるときが(PAN
- 774 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:06:29 ID:Wn.jOcQw
- >>768
しがない人、業界内で身元バレしやすそう。
数少ない反主流派みたいだから・・・
- 775 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:07:18 ID:DX462hrY
- >>744
なぜ殺たしwwwwww
これって97kBなのか・・・すげえな
- 776 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:07:58 ID:IJgDwJQY
- 鳥ググったら、本物だった。疑ってごめんなさい。
- 777 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:08:23 ID:DX462hrY
- >>772
成りすましの人が勝手に言ってるだけだから(棒
まあまとめミラーにも書いてあるんだがな
- 778 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:08:25 ID:/MYEt9ws
- >>772
うわーもんはんだーとネタにしてる時点でバレるから大した事はない
- 779 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 14:09:19 ID:il9VINOY
- え、主流ってWiiDSじゃ(ry
シェア少数派が主流って意味おかしいw
- 780 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:09:20 ID:Wn.jOcQw
- >>778
もう許(ry
- 781 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:10:13 ID:DX462hrY
- >>776
うわーしんざんだー
>>779
ですよねー
- 782 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:10:51 ID:r5AGlwTk
- やはり(ry
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 14:11:02 ID:KylaihCA
- まあ、最悪ばれてこまるようなことは書いてないからなあ。
- 784 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 14:12:15 ID:il9VINOY
- まぁ機密レベルには触れてないからねぇ
- 785 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:12:19 ID:/MYEt9ws
- >>779
ほら、日本人は多数派の方が落ち着く人種だから
少数派でも俺の考えはみんなの意見という奴がゴロゴロと湧くだろうw
- 786 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:13:24 ID:mDu96Lnc
- それ、サイレント魔女リティだっけか?
- 787 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:14:21 ID:r5AGlwTk
- だからこそ少しでも声を大きくするわけでね
実態?そんなもんお前(ry
- 788 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:15:33 ID:IJgDwJQY
- 戦士曰く、「任天堂信者はマイノリティーの中でも少数派なんだからガタガタ言うな」らしい。
- 789 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:15:49 ID:/MYEt9ws
- >>787
ねー
>>786
サイレントマジョリティやらなんとかかんとか言われるねw
- 790 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:17:05 ID:8raQATFk
- 売れてなくても、「今一番売れてます」と言ったほうが勝ちだと聞いて
トリでググると転載されすぎちゃてるね
- 791 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:19:40 ID:97AXKMjs
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/28/news041.html
メガネなしで高精細な立体映像
東芝子会社、21インチ3Dディスプレイ開発
>5月25日に米シアトルで開かれる展示会「SID 2010 International
> Symposium, Seminar and Exhibition」の東芝ブースに出展する。
東芝は本気だすと面白いもん出てくる
- 792 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:19:43 ID:R4qjsgaE
- 結局、本物なのかなりすましなのかわからんぞ
- 793 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:21:10 ID:mDu96Lnc
- こういうときの定番は「ラーの鏡→実は大臣は魔物だった→ボス戦」だな(棒
- 794 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:22:03 ID:wGBqT6ek
- >>793
取りあえず全員ぶん殴って本物かどうか確かめるという手もあるぞ(棒
- 795 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:22:13 ID:XpYlIFPg
- どっちだっていいんだよ
その話が本当かどうかなんて確かめる術はないんだし、全部が本当か当たりかは分からない
- 796 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/28(水) 14:22:36 ID:BanS//xs
- >>729
>DAWN OF THE DEAD
_/乙(*゚∀゚)〇彡゚
- 797 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:22:42 ID:EsTabuig
- >>794
桑原…
- 798 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:23:55 ID:Wn.jOcQw
- しがない人の偽者の見分け方を発見した
それは…スタンド使いはタバコの煙を少しでも吸うとだな…
鼻の頭に 血管が浮き出る
- 799 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:24:07 ID:/MYEt9ws
- トリがあって変な事言うならNGにすれば良い
なりすましも判別方法があるなら消えるだろう
- 800 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:24:12 ID:tEY33xLM
- クシャミするとき語尾にまものとついたら・・・
- 801 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:24:26 ID:IJgDwJQY
- クラニン新プレゼント
ttp://club.nintendo.jp/present/P104/index.html
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 14:24:49 ID:KylaihCA
- >>790
カンファレンスで実況したからね。
- 803 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:24:54 ID:plv4oFUA
- いちいち一言目にあいさつして登場する辺りがむしろ偽物っぽくね?本物ならこうする、みたいな
- 804 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:25:12 ID:/MYEt9ws
- >>801
しぶw
- 805 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:27:15 ID:knTsACaE
- >>801
どういう需要があるんだこれw
- 806 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:27:16 ID:Z3hs.Osg
- >>801
いつも思うけどせっかくだからルイージも一緒に居させてあげてはどうかと(*´Д`*)
- 807 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:27:25 ID:DX462hrY
- >>798
本当か承太郎!
- 808 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:27:35 ID:wGBqT6ek
- >>801
ゲッソーが渋くて良いなあw
- 809 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:29:21 ID:dXZRYdso
- >>805
若い人から年寄りまで扇子を愛用してる人は意外といる
- 810 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:29:35 ID:mDu96Lnc
- 親へのプレゼントに丁度よさそうだ
- 811 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:31:27 ID:r2nDUWx6
- >>801
ゲッソーは欲しいかもw
- 812 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:31:54 ID:/MYEt9ws
- 頼むならゲッソーかぶつ森だな。見た目涼しそうだしな
- 813 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 14:32:21 ID:il9VINOY
- 4種類頼むか…
- 814 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:32:46 ID:97AXKMjs
- 今確認したら9月で切れるポイントが結構あったから、
マリオとゲッソーをポチってみますた
- 815 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:33:24 ID:/MYEt9ws
- ていうかもう頼めるのかw
- 816 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:33:53 ID:tEY33xLM
- >>805
オレ、早速ゲッソー注文したぜ
- 817 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:34:21 ID:knTsACaE
- >>809
そーなのか…
期間限定みたいだからひとつぐらい貰っとこうかなあ
- 818 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:34:23 ID:/MYEt9ws
- http://club.nintendo.jp/present/itempop_p103.html
ポスターも貼ってやれよ。ついでならw
- 819 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:35:18 ID:w2Hz2xIw
- 一番人気が無いのはぶつ森のピンクとみた
- 820 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:37:02 ID:dXZRYdso
- >>819
常用するならゲッソーか花火だろうな。
キャラものとして死蔵するならマリオも貴重っぽいが…
- 821 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:37:56 ID:/MYEt9ws
- ゲッソーと花火注文したぜ
- 822 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:39:27 ID:DX462hrY
- ゲッソーのが良すぎる件
- 823 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:40:07 ID:XfTpVCmw
- 扇子が景品か、良いねえ。
ポイント有り余ってるから全部交換したいわ。
- 824 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 14:40:39 ID:il9VINOY
- 4つ注文完了
今季限りのポイントが後900ほど有るからもうちょっと新商品欲しいな…
- 825 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:41:39 ID:tEY33xLM
- >>824
マリオポスターも注文したら?
- 826 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:41:46 ID:FRTt4axk
- とりあえず、ピンク以外は注文した。
- 827 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:42:52 ID:r5AGlwTk
- 速攻でマリオとゲッソーとポスター注文した
ポイントはまだまだ大量に残ってるんだぜ
- 828 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:42:53 ID:w2Hz2xIw
- ポスター頼むくらいなら、二つプレゼント用に扇子にしたほうがセンスいいよ
- 829 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:44:05 ID:Wn.jOcQw
- 4つ注文完了
のこりポイント25ポイント
- 830 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 14:46:25 ID:il9VINOY
- DSiLL用のケース待ってるんだがなぁ
- 831 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:47:37 ID:XfTpVCmw
- ピーチorゼルダ姫だけがデザインされてるポスターなら欲しいが…
マリオだったらタダでくださいよ、みたいな。
- 832 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:48:23 ID:XfTpVCmw
- >>829
いよっ、大人買いっ!
- 833 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:52:02 ID:/MYEt9ws
- >>830
俺もでも去年のDSIケースは駄目だったな
- 834 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/28(水) 14:52:53 ID:BanS//xs
- >>823
_/乙(、ン、)_センスがいいよな
- 835 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:54:19 ID:knTsACaE
- >>828>>834
- 836 :名無しさん:2010/04/28(水) 14:55:23 ID:/.BpeNeA
- センスの無いレスが飛び交っていると聞いて
- 837 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:00:40 ID:/MYEt9ws
- 最近、レスがつまらない、センスがないそんな噂が飛び交ってるけど
それは鯖のせいじゃない。ハードに限界があったからだ。
- 838 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:01:14 ID:mU7mN2lU
- >>824
最終手段はぶつ森収納箱だ
意外に綺麗にWiiや箱○のソフトが収まる
- 839 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:03:12 ID:r5AGlwTk
- 収納箱結構頑丈だし良いよね
ハンドルもピッタリ入るし
- 840 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:03:52 ID:/MYEt9ws
- ぶつ森収納箱はいいものだ
- 841 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/28(水) 15:13:30 ID:cvgauZSc
- _/乙(、ン、)_明日明後日休みの筈なのに事務所のシフト表見たら
4/29出社(事務所待機)って書かれていたよ
- 842 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/28(水) 15:18:05 ID:85PYSh.U
- >>841
禁書読んでりゃいいじゃないか(棒
- 843 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:19:42 ID:j8SbWmPc
- さるバンド、公式ができてたが、完全にくまうただなぁ・・・
VOCALOIDが流行ってるし、その流れに乗ろうって感じなのかね?
- 844 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:26:07 ID:8raQATFk
- 誰かの家に集まらないでも気軽に聞かせられるくまうたってだけでも
広がりようはあるかも
- 845 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:26:10 ID:DX462hrY
- VOCALOIDって今はもう下火じゃね?
- 846 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:27:07 ID:DX462hrY
- 個人的にはこれトモコレ層向けだと思うなあ
人を当てはめて曲を作るとか内輪系だし
- 847 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:27:35 ID:QGTXXTFU
- >>845
ムーブメントの類としては、間違いなくそうだな。
但し、楽器としては割と定着に至った感も。
- 848 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:28:11 ID:221VxFS6
- >>845
一般層に浸透するならこれから
コア層には確かに下火ではあるだろうけど
- 849 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:29:04 ID:wGBqT6ek
- >>845
ブームの頃みたいな盛り上がりは無いかもしれんが、少なくとも一過性で消えていくような物では無くなったと思う。
それが有るのが当たり前になったと言うか。
- 850 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:31:27 ID:w2Hz2xIw
- VOCALOIDも、結局二次創作で生き長らえてるような印象しか
歌を聴いた、絵を見た人は多いだろうが、実際に作ったって人は少ないんじゃないかな 買っても投げるとか
- 851 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/28(水) 15:31:31 ID:BanS//xs
- 「やあ、これからはアンドロイドの時代ですね」
- 852 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:32:03 ID:S2jliSWk
- ていうか、流行ったのはボーカロイドじゃなく
初音ミクというキャラクタ(ry
- 853 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:32:48 ID:221VxFS6
- >>851
バカモン。おまえなんかロボットだ
- 854 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:35:31 ID:tEY33xLM
- サウンドウェーブか
- 855 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:37:38 ID:221VxFS6
- そういやGoogleと組んだのを「安藤ケンサク」って名前に変更したのは
Google Androidと絡めた「安藤ロイド」みたいな何かを出す布石かなーとちょっと思った
- 856 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:37:40 ID:rSkAJEnI
- >>845
VOCALOIDは知らんけどミクは定着したかな
- 857 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:38:17 ID:nGEGfzRo
- 再びパシフィックシティを守れ!! 『ライオットアクト 2』は7月発売
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/258/258377/
>マイクロソフトは、Xbox 360用ソフト『ライオットアクト 2』を7月8日に発売する。価格は7,140円(税込)。
天界住民の(財布が)丸焼きだ
- 858 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:41:32 ID:i2.WODI6
- >>855
and検索だよ
- 859 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/28(水) 15:43:50 ID:BanS//xs
- >>857
_/乙(*゚∀゚)〇彡゚ヒーハー!!
- 860 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 15:45:11 ID:il9VINOY
- >>857
案の定世界同時か…エージェント諸君準備は良いか?
- 861 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:45:35 ID:j8SbWmPc
- >>857
Halo3の体験版が付くぞ!で話題になった1は、
案外に面白くて、途中から体験版よりもこっちにハマってたのは良い思い出
・・・で、6〜7月の集中具合はなんですか?時間丸焼きですか?
- 862 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:51:54 ID:A0/hAeh6
- 次元が褒めると死亡フラグのゲームですか
うるせー車投げつけんぞ!ゲーでもいいけど
- 863 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:52:20 ID:ld8DPRqA
- うるさい、お前なんかロボットだ!
- 864 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:52:34 ID:mU7mN2lU
- >>857
今年の夏も暑そうや
- 865 :名無しさん:2010/04/28(水) 15:56:08 ID:7VJo.Pfc
- eカプ公式、いつになったらソフト届けてくれるのさorz
- 866 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/28(水) 16:00:56 ID:BanS//xs
- _/乙(、ン、)_ライアク2、アラン、ギアーズ3と楽しみすぎて仕事が手に付かない
- 867 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:03:53 ID:j8SbWmPc
- 日本語版が豪華だから・・・!で我慢してたジャストコーズ2ですが、
これだけ予定が詰まってるなら海外版をヒャッハーするしかなくなったではないか!
大丈夫、日本語版も買うよ。今回はかなり頑張ってるから
- 868 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:07:00 ID:fOeOj.Qg
- スプセルフラゲ完了
ファミ通チョイスとかいうシールが貼ってあったんだが…なんの冗談だ?
- 869 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:09:19 ID:Z3hs.Osg
- 王だぁのポイソフト(*´Д`*)
「ボクも世界を救いたい」は6月1日発売予定
ttp://poi-blog.at.webry.info/201004/article_5.html
- 870 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:10:47 ID:Br/5n3As
- ドラクエ世界を再現する『ルイーダの酒場』、訪問レポート
ttp://wiredvision.jp/news/201004/2010042821.html
またクリス・コーラーか(棒
- 871 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 16:11:58 ID:il9VINOY
- >>868
発売日今日だよ
- 872 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:14:38 ID:fOeOj.Qg
- >>871
マジで?知らんかったw
ゴールデンウィークの関係かな?
- 873 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:15:56 ID:aCuxJykI
- 明日は祭日だしね
- 874 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:25:20 ID:j8SbWmPc
- >>869
前作が、RPG的なファンタジー世界で、経営シミュレーションやったらこうなるよ!を、
やったゲームだったからなぁ・・・多少ばかし常識はぶっ飛んでたが
今回はどんな感じになるんだろう。あの世界観でただの育成物ならあまりにありふれてるし
- 875 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:03 ID:Z3hs.Osg
- 917 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 15:57:32 ID:2rcmEl//0 ?2BP(777)
バンナム
商願2010-017383 ファミスタ.熱闘
商願2010-017384 熱闘
商願2010-017385 ウルファウスト\Urfaust
商願2010-017386 Urfaust
商願2010-017853 §ナムキャラ応援団
商願2010-018339 ロストセイヴァー\LOST SAVIOR
商願2010-018340 GOD EATER\ゴッドイーター
商願2010-018611 ブラウザウォーズ
商願2010-019066 Tales of Vesperia\テイルズ オブ ヴェスペリア\〜The First Strike〜
商願2010-019610 .熱闘
商願2010-019611 The world is all one!!
商願2010-019808 .hack//Link
商願2010-020225 裏メニュー100選
コナミ
商願2010-019983 NEVERDEAD
スクエニ
商願2010-017644 DEUS EX
商願2010-017645 KANE & LYNCH
商願2010-017646 KANE & LYNCH 2:DOG DAYS
商願2010-017647 DEUS EX:HUMAN REVOLUTION
- 876 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:42:16 ID:IJgDwJQY
- ttp://www.famitsu.com/image/8162/kH5pI165q9WRCUazj6R63bSkoadD6Qkc.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/8162/WRx69yeySFR13Yh477J89V2VT7jSlFTw.jpg
(;^ω^)何か不気味だな…。
- 877 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:43:07 ID:EsTabuig
- ああ……きもかわいいってこういう……
- 878 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:43:48 ID:TU320qTE
- >>876
ディフォルメしてるのに不気味の谷に落ちてる!?
- 879 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:23 ID:221VxFS6
- コナミ、『ラブプラス+』に日本全国を周らないと手に入らないご当地キャラシステムを導入
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/51466164.html
なんかすごいことになってた
- 880 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:44 ID:97AXKMjs
- >商願2010-019066 Tales of Vesperia\テイルズ オブ ヴェスペリア\
>〜The First Strike〜
またなんか追加して稼ぐん?
- 881 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/28(水) 16:44:58 ID:85PYSh.U
- >>876
手足が胴体から分離して浮いてるのがなぁ
ねんどロイドみたいなのなら良かったのに…
- 882 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 16:45:14 ID:il9VINOY
- >>875
お、洋ゲー推すって言ってたから出さないわけは無いと思ってたがデウスエクス国内版確定だな
- 883 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:45:30 ID:r5AGlwTk
- >>876
…俺こっちでいいや
Next
http://www.famitsu.com/image/817/EW8J632rHMEKGkZZB9951yELPn6o5jQR.jpg
ポタ4
http://www.famitsu.com/image/2694/Kx8994OV3uewt75lF6MIn583x4KMwofJ.jpg
- 884 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/28(水) 16:46:13 ID:il9VINOY
- >>880
映画版のBDも出たしキャラグッズ辺りの商標かと
- 885 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:46:23 ID:r5AGlwTk
- >>880
それ映画のタイトルよ
- 886 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:50:13 ID:QGTXXTFU
- 商願2010-018611 ブラウザウォーズ
商願2010-019610 .熱闘
この2つから、ケンサクス(仮)から何か影響を受けた臭いがする……。
- 887 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:03 ID:Z3hs.Osg
- ナムキャラ応援団…
応援団の続編はまだですか?(*´Д`*)
- 888 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:56:29 ID:j8SbWmPc
- >>886
ソーシャルゲームの類じゃね?
- 889 :名無しさん:2010/04/28(水) 16:59:07 ID:S2jliSWk
- デウスエクスの新作出るのか
- 890 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:20:39 ID:/MYEt9ws
- >>883
うん、nextでいいやw
- 891 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:24:21 ID:GNMw3L5w
- パワプロって、フェイスで差別化しないでモーションで差別化するから良かったのに
- 892 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:28:21 ID:Br/5n3As
- パワプロってサクセスが本編だろ(棒なし
- 893 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/28(水) 17:28:40 ID:xN6LqFQ2
- DQMJ2
始まるまでなげぇ
寸劇見てるだけで飽きてきた
- 894 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:29:26 ID:r5AGlwTk
- 栄冠ナインとマイライフもいいぞ!
でも両方ともPS3版には存在しないって話が出てるんだが…まさかね
- 895 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:31:47 ID:HO6MGHHY
- PS2版やWii版と同じグラでよかったんじゃないの?
そこが売りじゃないんだし。
- 896 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:35:39 ID:IJgDwJQY
- つか、NEXTのグラを流用するのかと思ってたけど、違うみたいだな。
て事は、WiiでNEXT2が出る可能性もあるのか。
- 897 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:40:14 ID:GSg8mVmw
- いきなり規制された?
- 898 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:42:18 ID:w2Hz2xIw
- 83 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/04/28(水) 17:23:50 ID:???0
tkyoac\d+.ap.so-net.ne.jp
\.gnma.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ipbf\d+takakise.saga.ocn.ne.jp
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).tky.mesh.ad.jp
kngwnt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.spinnet.jp
\.bai.ne.jp
adsa.\d+tenji?mi(b\d+)?-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
e\w+.AFL\w*\d+.vectant.ne.jp
\.tcgi.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
\.toshima.ne.jp
\.s02.a039.ap.plala.or.jp
softbank221022
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).kgs.mesh.ad.jp
softbank219185
ipad\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp
\.ohta.j-cnet.jp
EATcf-
ipad\d+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
\.s04.a023.ap.plala.or.jp
ipad\d+(kagawa|takamatu).kagawa.ocn.ne.jp
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
規制
- 899 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:42:35 ID:JuW/Owmo
- パワプロNEXTってどこら辺がNEXTだったの?
- 900 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:42:38 ID:GNMw3L5w
- >>896
全部纏めて出してユーザー分散させちまった雰囲気はあるから、
ハード毎に売れそうな時期見極めて分ける可能性は十分にあるな
今までもプロは春、ポケは冬で分けてたし
>>894
栄冠なら伊集院も絶賛のパワフル甲子園があるしな
- 901 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:51:03 ID:TU320qTE
- ハードを散らすのはコナミの悪い癖だね
移植して客減らすのと大して変わってない
- 902 :名無しさん:2010/04/28(水) 17:53:03 ID:/MYEt9ws
- >>898
eoが無いだと!
- 903 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/28(水) 18:10:18 ID:6LtsKXGI
- >>898
おいeoはどこだ
無い?
そんな馬鹿な。
eoだぜ?
- 904 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:11:05 ID:DaRyHFg.
- 元から規制されてるところはのってないとかだけじゃないのと思うJCOM難民
- 905 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:34:59 ID:Z3hs.Osg
- キーマン激白! 進化するゲーム・ビジネス2010
今年は『ニノ国』『ダンボール戦機』が目玉
“業界の中心的存在”を目指すレベルファイブ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100427/1031627/
- 906 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/28(水) 18:38:39 ID:ECVaWvWM
- >>899
Wi-Fi対戦の実装と、
Wiiコン横持ち、リモヌン、クラコン、GCコンの
4種類のコントローラで操作可能な環境で対戦プレイに特化。
あと、サクセスはヒーローへと名を変えて、
短時間で選手を作れるようへと大幅仕様変更。
一人でじっくりプレイするタイプの「パワポケ」との差別化。
ってのが個人的な感想。
- 907 :マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/28(水) 18:42:34 ID:o5AisYPg
- >>898
この中には入ってないけど規制されてたでござる
- 908 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:43:39 ID:w2Hz2xIw
- >>905
>――『イナズマイレブン』の発売前に、「週刊ファミ通」を発行するエンターブレインの浜村弘一社長からサッカーゲームは難しいカテゴリーだと指摘されたそうですが。
>日野氏:そうですね。非常に厳しいカテゴリーだと指摘されました。
>サッカーゲームでヒットするのはごくわずかのタイトルだけなので、「それでもやるのか真剣に考えた方がいいよ」って言われました。
>数億円使って大規模にプロモーションをすることが、ゲームカテゴリーからすると“大博打”になることが“本当にわかっているのか”
>と、僕の覚悟のほどを問いただしてくれたわけです。やめろとは言わないけど、真剣に考えて取り組めということですね。
(゚д゚)…
- 909 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:46:05 ID:Z3hs.Osg
- >>908
> 「それでもPSPじゃなくてDSでやるのか真剣に考えた方がいいよ」
って言わなかっただけ良いじゃないですか(*´Д`*)
- 910 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:46:23 ID:97AXKMjs
- >>908
さすがPSW的経験則の伝道師と思わざるを(ry
- 911 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:48:54 ID:S2jliSWk
- >>909
多分言っていたんじゃなかろうか
- 912 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:50:59 ID:w2Hz2xIw
- ダンボール戦記もイナイレ並な規模でアニメ化するのか。コロコロにも載るなら手堅いだろうなw
>――海外でのパブリッシング事業について教えてください。
>日野氏:現在、任天堂さんに海外での販売をお願いしている『レイトン教授』シリーズについて、ゆくゆくは自社で出していけたらと考えています。
>そのために北米と欧州に拠点を置きます。まずは北米のオフィスから整備を始め、
>東京と福岡から送り込むスタッフと、現地採用スタッフによる10人くらいのチームを立ち上げる予定です。
またこの辺で脱任だの煽られそうな予感('A`)
- 913 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:52:14 ID:rSkAJEnI
- >>905
勝ち組だなあ
いちいち分析に実績と自信がある
- 914 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:56:54 ID:/MYEt9ws
- >>913
それもコロコロが支えてる間だと思うw
>>912
脱任なのかw自分の所で作ってるのを自分の所から出したいってw
- 915 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:58:05 ID:j8SbWmPc
- 実際、ウイイレは買うよ!毎年買うよ!って人は周りに何人も居るんだが、
ウイイレ以外のサッカーゲームを掘り起こそうって人は0だしなぁ・・・
そして、自分もスポーツゲームの類には全く興味が無い
- 916 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:58:08 ID:GNMw3L5w
- >>914
そりゃー何時までも他社の世話になってるわけにゃいくめえよ。と思うが
- 917 :名無しさん:2010/04/28(水) 18:59:38 ID:S2jliSWk
- スポーツゲーはもう一種のキャラゲーだからな
- 918 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:00:21 ID:XfTpVCmw
- 今のところ、他のアホサード連中と違って
ハードや客のせいにしてる発言が余り無いのが偉い→lv5
- 919 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:00:48 ID:.bLK5MGg
- http://www.famitsu.com/game/coming/1234565_1407.html
『ModNation(モッドネーション) 無限のカート王国』
PSPとPS3で自由度満点のカートレース
http://www.famitsu.com/image/8171/xl38xp4jIx25SKOIgQccTC2bxO19ZmdZ.jpg
マリカキラーきたー(棒
LBPの二の舞になったりしないだろうなあ
- 920 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:00:52 ID:/MYEt9ws
- >>916
それだけ大きな会社になりたいとかそういう事だろうにな。
戦士は騙りそうだしなぁw
- 921 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:01:00 ID:w2Hz2xIw
- 次はコーエーテクモらしいけど、TGSが絡んでる時点で任天堂は無いんだろうな
>>914
実際、そう煽ってるものに本来の意味を成してたものが殆ど無かったからな
- 922 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:01:53 ID:XfTpVCmw
- >>914
コロコロに頼ってもコケたキズナあらしや、没落したサルゲッチュの立場は…
- 923 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:02:48 ID:/MYEt9ws
- eoタン規制来たよ!
- 924 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:03:25 ID:GNMw3L5w
- 脱任の定義が俺にゃよく解らんがじゃ
- 925 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:04:49 ID:TU320qTE
- そういや最近L5はSCEの下請けの量減ってるな?
- 926 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:04:55 ID:V.ZuF7KY
- >>924
戦士の言葉に明確な定義なんて無いだろw
- 927 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:05:30 ID:S2jliSWk
- >>921
これ毎年やってるけど任天堂を扱った事はないからな
- 928 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:06:12 ID:GNMw3L5w
- >>927
任天堂は聞かなくても訊くから問題ないんだろう(棒抜き
- 929 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:06:14 ID:/MYEt9ws
- >>924
戦士に聞けば一発だよ!
GWの間2ch閉鎖で良いんじゃないのかw
- 930 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:06:33 ID:U9Jqc4Yc
- >>906
なるほど
新作からNEXTが取れた所みたら
評判が悪かったのかな?
- 931 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:06:36 ID:kmbxOmc.
- 今北
L5謹製の新型ゲーム機の誕生を心待ちにしています
コンセプトで買うか買わないか決めちゃうけどな
- 932 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:07:20 ID:r5AGlwTk
- >会社全体で見て利益面で一番貢献しているのは『レイトン教授』シリーズなんですよ。
>特に欧州では、(任天堂流通で)『レイトン教授と不思議な町』が227万本以上出荷されているため
>そのロイヤルティー収入が非常に大きなものとなっています。
サードに厳しいなんたらかんたら
- 933 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/28(水) 19:08:10 ID:ECVaWvWM
- >>922
サルゲッチュはアキエさん主人公の4を出すべき
- 934 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:08:47 ID:GNMw3L5w
- >>930
そもそもNEXT名乗ってたのはWii版だけ
評判は悪くないんだけど、同時にPS2版が出てる所考えればどうなるかは
- 935 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:09:39 ID:j8SbWmPc
- >>922
コロコロで没落と言うと、流星のロックマンが思い浮かぶ
ほとんど変わらないのに3バージョンにしたり、最初から関連商品出しまくりと、死亡フラグ満載だったが
ゲーム自体はよくできた物だっただけに残念だった
そういや、その前身でヒットしてたロックマンエグゼは、漫画こそコロコロで初期からやってたけど、
アニメとかやり始めて、大きく天界したのは後になってからなんだよなぁ・・・
あれはゲームが受けた形だったんだろうね。インターネットがモデルなのも丁度良い時期だったと思うし
- 936 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:09:43 ID:GNMw3L5w
- エンターブレインェ…
ttp://ebten.jp/famitsu/p/s/4582350661026
- 937 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:10:48 ID:rSkAJEnI
- >>927
日経主導というかCESAが母体の企画だから、
任天堂は当然入らない
- 938 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:11:40 ID:plv4oFUA
- >>918
だって今はまだ上手くいってるし。調子がいい時、人は「まとも」でいられる
- 939 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:13:49 ID:TU320qTE
- >>938
いやFF7以降の坂口とかそれ以降の野村とかおかしい状態だったよ?
- 940 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:17:00 ID:GNMw3L5w
- ダンボール戦記は発表してから今まで音沙汰なさすぎてなぁ
もう待ちくたびれたというかそんな感じ
- 941 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:17:14 ID:XfTpVCmw
- >>938
それ、スクウェア第一には当てはまらんなあ。
あのFF13は超えないって結構な人に予想されてた180万は超えたし
DDFFとかKHDSやKHPSPとかもちゃんと数字出してたけど、あそこのメインスタッフはマトモっつーかネジトンでる感じするし
- 942 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:18:03 ID:7OY08ehY
- 成功して気が大きくなったときに狂い始める
失敗を犯すと冷静になれるが立ち止まれなければ再び狂う
- 943 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:18:23 ID:XfTpVCmw
- >>940
プラットホーム変更してたりして。
- 944 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:18:54 ID:Br/5n3As
- ロイドってのがあったな(棒
- 945 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/28(水) 19:19:05 ID:ECVaWvWM
- >>930
評判は良かったらしい。
NEWマリオWii発売前くらいまでは
みんなのニンテンドーチャンネル「これまでのオススメ」で10位の位置にいた。
売れなかったらしいけどね。
- 946 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:19:07 ID:plv4oFUA
- >>939
それは単に調子に乗ってる発言でしょ?それなら日野だって見る人が見りゃ吹きまくってるし。
上のはハードや客の「せい」って話で低迷要因の、しかも最近の業界での話だからまた別。
- 947 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:21:02 ID:XfTpVCmw
- >>942
パワプロとか、ウイイレとか、無双とか、テイルズとか色々思い浮かべてしまった
- 948 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:23:19 ID:/.BpeNeA
- >>941
逆に考えるんだ
第一はあれでもまともな方だと考えるんだ
- 949 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:25:59 ID:XfTpVCmw
- >>948
PSW人みたいな事を書くのもアレだが
ブランド崩壊した時の第一の反応をみたくなってしまったじゃないか。
- 950 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/28(水) 19:27:37 ID:ECVaWvWM
- 余裕がなくなると安牌を求める故に理詰めになる。
娯楽産業では命取り。
- 951 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/28(水) 19:31:41 ID:8upb779c
- 評判はよかったけどパッとしない売上で終始したからね。この選択はありうる
ここ最近のパワプロはホント酷い売上で、唯一パワポタが元気だったってのもあるんだろう。
で、PS3版がまたコケると。
- 952 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:32:05 ID:rSkAJEnI
- 1ページ目のディベロッパーの話は深刻だな。
ここ1年に起きてるらしいが。
ここ半年のファミ通の目次見ても、
露骨にタイトル減っている現状なわけで、
さらに減っていく可能性もある訳だ。
実際、去年のキーマンインタビューは
どこもタイトル数絞ってく話してたし。
- 953 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:33:19 ID:DXpZllDc
- 今北ゾンビっ娘萌えー。
PS3のコケネタはなんか暖かい?
- 954 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/28(水) 19:35:00 ID:ECVaWvWM
- >>951
PSPマルチで保険をかけつつ、PS3を持ってるパワプロファン人数を確認ってとこかね
- 955 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:37:09 ID:j8SbWmPc
- >>940
イナズマイレブンがひと段落したら投入・・・とか考えてそうですな
いままで何処向きかわからんかったけど、インタビューみたらどうもそのあたりの層狙ってるのが分かったし
ただ、個人的にそれで再燃するのが、何故にダンボール?って点だったりする
そのくらいの頃のダンボールって工作材料で恐ろしく身近な物じゃね?
身近にあるダンボールの中で戦うってのは夢を持たせやすいのかもしれんけど、どっちかというと脆い印象の方がデカいと思う
- 956 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/28(水) 19:37:48 ID:8upb779c
- >>954
プロスピ民を釣り上げたいんじゃないかなぁ
なんで顔をパワメジャ方面にもってったのかだけは疑問だけど。
そろそろプロスピにはBBHモードを入れるべきだと思う
- 957 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:39:02 ID:DXpZllDc
- DSとPSPで一時期の惨状よりは回復したけど
その間に転換もしくはヒットできなかったところは…って感じか。
娯楽産業だし定期的に淘汰や間引きあったほうが濁りにくいと前向きに考えるかw
一部ブランドは死ぬだろうがそういうのはPS1やSFCの頃にもあったしね。
- 958 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:42:41 ID:j8SbWmPc
- そのDSやPSPもまた落ち込んで来てるしなぁ・・・
10万売れればヒットってくらいが規模としては適正なのかもしれんけど
- 959 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:44:04 ID:plv4oFUA
- だからといってソーシャルゲームとかに今更幻想抱いてたらヤバいと思うんだよね。ファミ通で各メーカーが
色々語ってたけどさ…本音ではどうでもいいと思ってるところが一番冷静なんじゃないかと思ったり。
ああいうのはSNS事業が根幹であってソーシャルゲームは無料かつ大量提供による呼び水に過ぎないのに。
百歩譲って見習うにしても、だったらぶつ森やトモコレもっと研究して非パクリな方向性で
もっとそういうのソフトとして出せよ、と。「ゲームらしいゲーム」とか言ってないで。
- 960 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:45:17 ID:Br/5n3As
- もうレゲーだけで生きていける(棒無し
- 961 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:47:54 ID:Br/5n3As
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/258/258377/
> マイクロソフトは、Xbox 360用ソフト『ライオットアクト 2』を7月8日に発売する。価格は7,140円(税込)。
7月追加入りまーす
…どうすんだよ7月orz
- 962 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:48:27 ID:w2Hz2xIw
- 落ち込むもなにも大きいソフトも出てなかったし、そろそろ両方飽和状態になりつつある気が
- 963 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:58:04 ID:GNMw3L5w
- この不景気の中、ゲームだけが影響受けないって事は無いしな
- 964 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/28(水) 19:58:10 ID:/hg99Bv2
- ∩__∩ 次スレ立ててきますニャー
( ・ω・)
- 965 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:58:27 ID:DXpZllDc
- 市場と現場と上層部の意志が近いと良いね。
- 966 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 19:58:43 ID:y65Qpml2
- こんばんは
DSに関しては3DS控えてるからしょうがないと思うよ。
- 967 :名無しさん:2010/04/28(水) 19:59:41 ID:j8SbWmPc
- >>962
浮いた話が聞こえてこない、って感じかねぇ
飽和状態なのはその通りと思う。こういうのがやりたい!って人に大体勧められるだけの数は出てるし
- 968 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/28(水) 20:00:12 ID:/hg99Bv2
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ171
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1272452366/
∩__∩ えいしゃおらー
( ・ω・)
- 969 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 20:00:26 ID:y65Qpml2
- >>968お疲れ様
- 970 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/28(水) 20:00:52 ID:8upb779c
- >>968
おつかれさまでした
つかれたでしょう
ぱっと帰って
いっぱいひっかけましょう
- 971 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:01:06 ID:j8SbWmPc
- >>968
乙です
- 972 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:01:24 ID:XfTpVCmw
- >>951
ゴエモンがパワプロ君においでおいでしてるのがフラッシュバックした。
- 973 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:01:39 ID:V.ZuF7KY
- 3DSはロンチがどうなるのかが気になるな
少なくても困るがGBAみたいにロンチ特盛で来られても困るw
- 974 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:01:45 ID:nGEGfzRo
- >>961
>>4に聞け(棒
- 975 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:02:17 ID:XfTpVCmw
- >>968
つ蜂蜜
- 976 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:02:22 ID:DXpZllDc
- >>968
乙ー。
GWの休みは有効活用したかtった…
- 977 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 20:02:52 ID:y65Qpml2
- >>973
あまり多くないんじゃないかな。
あとおそらく3Dはほんとうの意味での目玉機能ではないみたいだ。
- 978 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:03:09 ID:S2jliSWk
- >>966
でもそれ任天堂と一部のサードのみじゃね?
- 979 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:03:11 ID:w2Hz2xIw
- サードは知らんけど、3DS以降は任天堂はそっちばっかりになりそうやね
ある意味ポケモンが最後か
- 980 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:03:12 ID:DXpZllDc
- >>973
事前にああいう漏れ方と報道された以上は攻めて来ると思うぜw
- 981 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:04:36 ID:DXpZllDc
- >>977
何…だと……
- 982 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:05:16 ID:V.ZuF7KY
- >>977
何仕込んでるのかは気になるところだなあ
DSのタッチパネルは本当にびっくりしたw
- 983 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:05:54 ID:o8S/xX8w
- >>977
いわっち「書き込みましたね(ニヤリ)」
- 984 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/28(水) 20:06:02 ID:8upb779c
- ってしがないさんお疲れっす
>>977
DSの正統的進化を見せないと見向きされないでしょうからな。PSP超えのグラ+マルチタッチは確実にあると予想。
それに加えて、アップルのAppStoreみたいなネットワークコンテンツの大幅強化ぐらいはやってきそうな気がする
- 985 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 20:06:26 ID:y65Qpml2
- かなり厳しいかん口令がでてるらしいんだよ。
その割にはシャープと日立は同じ解像度の視差バリア液晶発表してて
しかも、シャープは発表会までやってる。ちょっとこの落差はおかしいよね
- 986 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:06:27 ID:.bLK5MGg
- ロンチにガルモあたり意外と来そうな気ガス
何気にスペックアップと3Dの恩恵が大きいとソフトだと思うし
- 987 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 20:07:07 ID:y65Qpml2
- >>984
それは従来の延長線だからね。なにを隠してるのやら。
- 988 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:07:16 ID:kmbxOmc.
- >>981
DSの時も「二画面液晶を搭載した異質な商品」ってだけだったじゃないですかー!
- 989 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:07:21 ID:DXpZllDc
- >>985
情報の出し方が不自然と。
そりゃ何かありますなw
- 990 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:02 ID:j8SbWmPc
- >>977
DSのWi-Fi解禁時みたいに、突発の登場でもヒャッハーできる様な機能を期待しております
- 991 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:03 ID:Br/5n3As
- UMDドライブ搭載だな(棒
- 992 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:19 ID:rSkAJEnI
- >>966
確かにDSのソフト減少については、
次があるから、という推論が成り立ちはしますな
E3でどんなゲームが出てくるかで見えてきますが
- 993 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:26 ID:o8S/xX8w
- >>985
E3がますます楽しみなりました。
- 994 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:37 ID:w2Hz2xIw
- ぶっちゃけ任天堂にしちゃあ久々の有利な立場からの攻撃かもしれん
- 995 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:52 ID:/.BpeNeA
- 3Dはマスコミ向けの撒餌だと思ってるのは俺だけじゃないはず
- 996 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:53 ID:TU320qTE
- なるほど…
まだあのシャープの液晶じゃないかも知れないと言う線もあるのか…
- 997 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/04/28(水) 20:09:00 ID:y65Qpml2
- >>989
そう考えるのが自然だよね。まるで3Dに注目させたがってるようにしか
見えない。
- 998 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:09:05 ID:FRTt4axk
- >>986
好きな服着せて、好きなポーズにして撮影するモードが欲しいです。
- 999 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:09:48 ID:XfTpVCmw
- 例の液晶、そのまんま3DSに上下採用だったら面白いんだが
メディア媒体も容量増え続けて欠点にならなくなっていくだろうし
- 1000 :名無しさん:2010/04/28(水) 20:10:15 ID:V.ZuF7KY
- 1000なら3DSは4画面
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■