■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ169- 1 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/25(日) 20:16:10 ID:Mb5VYa4Q
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「納豆のねばねばは細菌によるものらしい」
「つまり納豆の手柄ではないということですね」
「かもすぞー」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ168
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1271974861/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/25(日) 20:16:34 ID:Mb5VYa4Q
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
- 3 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/25(日) 20:17:06 ID:Mb5VYa4Q
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だが断る
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/04/25(日) 20:20:02 ID:jW/5VeT.
- ・∀・ <僕、ステルス4ゲットくん(一行バージョン)
- 5 :名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:00 ID:zMHws/KQ
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:52 ID:jVsPGCXE
- , ―v― 、― .、
, ―‐γ ◯二◯ _.\ > ―‐ 、
γ⌒ヽ | -イ, −v┬‐v ‐ 、 ヽr‐ |
ヽ、_ノ゚\ | ¬ (_/ヽ、_}. Yヘ |
. \ ゚\ ヽ、_{ }ヽ、__ノ
\ > / ハ , , ノィ }
へ.\И 〉,, ,, } /
\\ 丶、_ ,― 、 _, ィ /
\\ーイ不刃于/ 》=く
>^¬ヘ┴┴'〃 ュ ヽ
>ー( ̄`ヽ__{、 宀丿
{_ノ^ー<\ーへ=┘
/ \\_ノ、ヽ
/ \ > ミ、ヽ
/ \ \}
- 7 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:18:25 ID:5Ii73NEs
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) HDで太っ腹に10億だー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) まだ死にたくないからやめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ ←和田
- 8 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:19:05 ID:ncfRU02c
- 前スレ997のヌケニンはカレースパゲティになんか恨みでもあるの?
- 9 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:19:55 ID:8tbkOsqY
- 実写じゃなくてどこぞのアニメだっけ?
- 10 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:21:56 ID:quJ7BZfY
- HDをやるならやるで先ずはXBLAやPSNで様子見するとかの知恵は廻らなかったのかと(ry
- 11 :しがない名無し:2010/04/25(日) 21:23:48 ID:v8nwUfKQ
- こんばんは
>>7
まあしかたないねえ。
>>10
単価安いから嫌がったんだろうね
- 12 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:24:17 ID:ncfRU02c
- こんばんはー
- 13 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:25:05 ID:tCJy32vU
- 前々から言ってはいるが。
2ドット×2ドットを最小単位にして、
SDなんだけどHDなドットゲー。
でいいじゃない、と。
文字のトコロだけ、
1ドット×1ドットにしてもいいしさ。
- 14 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:25:07 ID:c8fjk0Ws
- ご無沙汰しております
三浦いお太(GTワンコ)です
5/4ふたけっと6、A15bにいますので、
ご用とお急ぎでない方はお立ち寄り下さい
(本スレの過疎りっぷりに避難所で宣伝スマソ)
シレン4が全然進みませんorz
- 15 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:25:10 ID:zMHws/KQ
-
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ.
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ・ )-( ・ )-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ | <死にたい会社は好きにすればいいんですよ(意訳)
r^^Ol -二二- //
LLLとゝ、 ____ノ /
/ // \ ___ノ\
- 16 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:30:16 ID:1/x9Ueyc
- >>11
こんばんわー。
>>15
死にたい会社とまでは言わんでも、
自社の考えに同調しないとこを引き込むつもりは
さすがにもうないんだろうな。
- 17 :しがない名無し:2010/04/25(日) 21:31:28 ID:v8nwUfKQ
- >>16
もうないだろうね。
- 18 : ◆XcB18Bks.Y:2010/04/25(日) 21:33:15 ID:jKUw2qYM
- > 前スレ
子どもの頃にレストランで食べたカレースパゲッティはおいしかったのですが
普通のカレーではだめみたいですね。
正直ご飯にレトルトミートソースを掛ける方がはるかにイケます。
- 19 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:39 ID:jVsPGCXE
- >>16
自社の考えに同調というより、散々岩田氏が「それは違うよ」とデータを持って説明してるのに
外野様方の「WiiDSではサードソフトは売れない売れない!」の方を信じて動く方々を
引き込むつもりはもうないって事かな
- 20 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:34:25 ID:ncfRU02c
- >>13
25年ぐらい前から同じコンセプトがあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=cs-4Zu0DN2g
- 21 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:21 ID:1/x9Ueyc
- >>19
看板タイトル持ってきて売れないってのなら分かるんだけどね。
- 22 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:56 ID:zMHws/KQ
- >>21
看板持ってきても、HDに追加移植しそうなのがなんともはや
テイルズも無双も…
- 23 :しがない名無し:2010/04/25(日) 21:38:45 ID:v8nwUfKQ
- >>19
基本的には二つ
ひとつはその通り任天堂ではサードが売れないという流布を信じてるひと
もうひとつは、性能が低いから技術的においてかれてしまう
っていう妄想を信じてるひとたちだね。
- 24 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:39:39 ID:5Ii73NEs
- まぁ、テイルズはやるだろうね
- 25 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:40:21 ID:1/x9Ueyc
- NMHの惨状見てると、追加移植も大変そうに見える。
まあ最初から移植前提で作ってればいいんだろうけど。
- 26 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:41:04 ID:DcaqTK8s
- まぁここまでやって未だにこれなんだから
もう間接的に潰しにかかるくらいやってもいいかななんて思ったりもする
- 27 :しがない名無し:2010/04/25(日) 21:41:07 ID:v8nwUfKQ
- >>25
Wiiの性能を過小評価してるひとが多いからねえ
- 28 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:41:15 ID:Ax8DLcVg
- >>14
乙だす
本スレは過疎ってるんじゃ無くて規制がですね・・・
- 29 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 21:42:38 ID:7t0fppY6
- >>25
ノーモアはそれ以前な感じが
http://uproda.2ch-library.com/238766qm0/lib238766.jpg
- 30 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:42:44 ID:ncfRU02c
- きーせいはつづくーよーいーつーまーでーもー
orz どうなってんだろJCOM
- 31 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:07 ID:c8fjk0Ws
- >>28
ああ、規制ですね
例の鯖が飛んだ日からどこも避難所と分散傾向にあるみたいですねえ
- 32 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:33 ID:Ax8DLcVg
- >>29
何と言う無重力・・・
- 33 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:40 ID:5Ii73NEs
- 技術的に置いてかれてしまうってのは、事実の類ではなくて妄想の類なんだ
- 34 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:59 ID:75zhbrc.
- >>29
いろいろ台無しじゃねえかww
- 35 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/25(日) 21:45:08 ID:ompW1xiw
- >>27
HDに対応していればとか結局は機能とかでしか見てないですから。
細かいところが優れているじゃ周囲は納得しないケース多いですからにゃぁ。
なんというか、PC業界とかの今までの弊害的な。
- 36 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:45:26 ID:ncfRU02c
- >本スレ92
「隣のホテル(or部屋)に泊まってる者なんですけど、ちょっとだけ部屋見せてもらえませんか?」
って人が心配です
- 37 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:45:40 ID:jVsPGCXE
- 妄想っていうか願望?
- 38 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:45:49 ID:1/x9Ueyc
- 規制は相変わらず酷いのかな?
天界スレとかも書き込み進まないね。次スレも立たないし。
>>29
何これ? 影どうなってるんだ。
- 39 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:38 ID:oD8Es4hY
- >>23
> もうひとつは、性能が低いから技術的においてかれてしまう
元々技術なんて持ってたっけ
- 40 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:47:19 ID:zMHws/KQ
- >>39
今まで一番スペック低いPS2に出してたのにねw
- 41 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:15 ID:Ax8DLcVg
- サードの現状
×:技術的に置いていかれている
○:既存技術ですら使いこなせていないのに背伸びをして頚椎を折る大怪我をする
- 42 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:59 ID:eCYC.l/2
- 「HDだから凄い」ってのは突っ込みどころ満載だよなあ
設定次第でフルHD以上の解像度でもSD以下の解像度でも表示できるPCゲーとかどうなるのかとw
- 43 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:01 ID:5Ii73NEs
- 技術どうこう言っても続編の売上下回ってたらカッコつかないな・・・
- 44 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 21:49:04 ID:7t0fppY6
- 自分らにアイデアがないから技術にすがるしかない。
- 45 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:47 ID:DcaqTK8s
- まず任天堂に技術力、開発力が無いっていうのが根本的に…
- 46 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:12 ID:ncfRU02c
- >>40
スペックが低いというか構造が特殊すぎる…
- 47 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:37 ID:tUEip9tY
- >>42
「HDだから凄い(メモリが必要)」なら問題ないな(棒)
- 48 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:51:14 ID:eCYC.l/2
- >>46
PS2の特殊さに苦労していたら
PS3はもっと特殊になっていたでござるの巻
- 49 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:51:36 ID:5Ii73NEs
- >自分らにアイデアがないからリモコンをパクるしかない。
!!
- 50 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:02 ID:eCYC.l/2
- >>47
先生・・・2GBのHD58xxが欲しいです・・・!
なんであんなに高いんよ・・・
- 51 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:28 ID:zMHws/KQ
- そう言えば高スペック病のアメリカからまともな意見が
「海外ゲーマーが指摘する問題点」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/25/41767.html
- 52 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:50 ID:ORT6qYhk
- PS2の特殊な環境で動くエンジンを各社で車輪の再開発しまくってたら
サードの技術の進歩が斜め45度の進んでしまったような気がする
- 53 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:00 ID:oD8Es4hY
- >>46
特殊な環境で開発し続けた結果PSW無しではいられない体質に
- 54 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:57 ID:wVcNcU7o
- >>29
何だこれはw折角の泣けるシーンがオシャカじゃないか。
- 55 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:54:33 ID:1/x9Ueyc
- >>51
. 「世界は2000年で終わると思われていたので、NINTENDO64は黙示録に耐えるべく丈夫に作られた。
ここいいなw
向こうの人だって、みんながみんな同じ意見じゃないわな。
- 56 :しがない名無し:2010/04/25(日) 21:55:19 ID:v8nwUfKQ
- >>33
だってその理屈が正しいならPCにゲーム出さないとおかしいでしょう?
- 57 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:26 ID:jVsPGCXE
- >>51
まさかこういう話題で朧村正が出るとはのう
- 58 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:33 ID:5Ii73NEs
- 外人から見てもFPSって飽和状態に見えるのかな
- 59 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:56:53 ID:tCJy32vU
- >>50
魔法のカードを使うことで
未来の自分と共同作業で買う事は
いつでも可能だ。オススメ。
- 60 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:57:41 ID:Ax8DLcVg
- >>58
俺はむしろFPSだけ有れば満足な人達だと思っている
有名なのFPSのドンパチゲーしか無いし
- 61 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:57:53 ID:eCYC.l/2
- FPSしかねーのかよクソがッなんてのは10年前ぐらいから言われてるなw
ハーフライフあたりから無駄に増えてきた印象
- 62 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:57:54 ID:c8fjk0Ws
- >>58
米の場合
ランキング上位3位がCoDMW2の各機種版だったりするので
- 63 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 21:57:59 ID:cZZw3dug
- >>56
結局任天堂避けるためのコジツケなんでしょうねえ、その理屈
- 64 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/25(日) 21:58:15 ID:ompW1xiw
- >>58
見える人もいるだろうけれど・・・。
日本のRPGなんかの印象と似てるんじゃないかと推測にゃ。
PCで出さないのは割られるから(棒
俺らの売り方をしたいだけの理由なんだ(もっと棒
ジョウダンデスヨ?
- 65 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:22 ID:ncfRU02c
- >>57
そしてこの記事書いた人がロックマン好きなのはよく分かった
- 66 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:55 ID:tUEip9tY
- >>56
まあ日本じゃPCゲー(Notエロゲ)はあんまり売れませんからのぅ・・・。
- 67 :名無しさん:2010/04/25(日) 21:59:32 ID:MCIkrjQI
- 新しい技術使わなきゃ!ってのは、置いていかれるという気持ちよりも、
新車が出たらすぐ乗り換えるような連中の考え方と同じなんじゃないかなと
- 68 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 22:00:09 ID:7t0fppY6
- 「実力あるヤツだけ生き残れ」だよな本当に。
デキるやつはハードが何でもやっていけるだろう。
- 69 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:25 ID:5Ii73NEs
- >>51
せめて例にマリギャラも出して欲しかった
- 70 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:01 ID:tUEip9tY
- >>51
記事の内容とは直結しないけど
>世界は2000年で終わると思われていたので、NINTENDO64は黙示録に耐えるべく丈夫に作られた。
この書き方に笑ってしまったw
- 71 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/25(日) 22:01:12 ID:U6KjNthw
- _/乙(、ン、)_3巻読みおわったらちょうどあがる時間になったから帰るわ。
- 72 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:19 ID:ncfRU02c
- >>59
ぎゃあ、じぶんごろし って台詞はやっぱり秀逸
- 73 :しがない名無し:2010/04/25(日) 22:01:26 ID:v8nwUfKQ
- >>66
そうだよね
実際Wiiのゲームシェアが一番高いわけでビジネル的に考えれば
投資しないわけがないけど、実際はされていないんだよね。
なぜか儲からないことになっている。
個人的にはマーベラスさんを見るまでもなくHDのほうが儲からないのにね
- 74 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:01:33 ID:cZZw3dug
- >>68
むしろ娯楽産業だからできないメーカーが居ると迷惑としか
こういう言い方は良くないんだろうけど、さっさと撤退してもらうとか
タカラトミーとか……無理してゲーム作るな
- 75 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:44 ID:DwJWGQJo
- >>51
確かに、今でもウチのSFCや64は動くのにそれに比べるとWiiは脆くなっちまったなあ
今使ってるDSiもLが効きにくくなってしまった
- 76 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:52 ID:Ax8DLcVg
- >>68
今のところ出来てるのカプンコだけかなー
コナミは器用貧乏過ぎて駄目過ぎる
- 77 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:02:37 ID:tUEip9tY
- >>71
仕事しろwwwwww
- 78 :しがない名無し:2010/04/25(日) 22:03:02 ID:v8nwUfKQ
- >>74
営業のひとがないてるの目撃してるので、あれはちょっとかわいそうだよ。
- 79 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:03:51 ID:cZZw3dug
- >>78
な、泣いてたんですか……あらあ
- 80 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:03:52 ID:DcaqTK8s
- あんなもん営業に回らなきゃいけないとか俺には絶対に耐えられない
- 81 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:05 ID:Ax8DLcVg
- >>75
Lボタンを少し浮かせて隙間から息を吸い込むか掃除機で吸引してみたかい?
- 82 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 22:04:08 ID:7t0fppY6
- >>74
タカラトミーは別にいてもいい。
個人的にはクオータービューのSRPGを作るメーカーは
あんなに要らないかなーと。どことは言わないけど。
- 83 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:08 ID:tUEip9tY
- >>73
マーベはHD云々はおいて自爆のような気が…。
>>74
つまらないゲームをつくって玩具に走らせようとする狡猾な罠なのさ(棒)
- 84 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:26 ID:eCYC.l/2
- PC向け出さないところも増えきたからねえ・・・
基本的にPCでやる派にとっては辛い流れ
まあ箱○持ってるから問題ないけども
>>75
ディスクドライブの耐久性とかはどうしようもないからなあ
そろそろ据え置きもカセット式に戻ってはくれんかのう
- 85 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:41 ID:ncfRU02c
- >>78
まぁでも泣いたユーザーも多いと思いますよ
- 86 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:05:07 ID:cZZw3dug
- >>82
見下ろし型ってことだっけか、クオータービュー
- 87 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:05:19 ID:Ax8DLcVg
- >>78
・・・黒い部署だなぁ・・・>ダカラゴミーゲーム営業部
- 88 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:05:43 ID:MCIkrjQI
- >>74
例の番組見た時、今現在ベイブレのゲームを開発・販売してるハドソンの人はどう思ったのかなー
と、凄く気になってるw
- 89 :しがない名無し:2010/04/25(日) 22:05:58 ID:v8nwUfKQ
- >>85
それはもちろんだよ。だから私は言いにいったわけだし。
そもそも謝る方向が間違ってるメジャーの作者に謝る前に
ユーザーに謝らないと。
- 90 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:06:00 ID:1/x9Ueyc
- >>83
マベは」なんか、社長の思いつきで動いてるんじゃないかって感じがする。
HD機向け作るの自体は良いと思うけど、何も考えて無さそうなんだもん。
- 91 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:07:19 ID:MCIkrjQI
- >>86
見下ろしだと半分正解
斜めから見た視点になってるヤツだよ。マスが菱形になってると言った方がわかりやすいかも
- 92 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:07:48 ID:cZZw3dug
- >>89
原作者・原作ファン・ゲームファン・他の真っ当にゲームに取り組ん出る業界の人・小売
ホント謝る場所多すぎるだろうと
それこそ業界追放みたいな事されてもおかしくないんじゃないかと、あの出来じゃ
でも、その膿を出せる業界なのかなあ、とふと不安に
- 93 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:08:14 ID:tUEip9tY
- >>86
FFTとかタクティクスオウガとかサモンナイトみたいな奴ね。
- 94 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:08:21 ID:cZZw3dug
- >>91
ああ、なるほどなー
- 95 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:08:49 ID:eCYC.l/2
- マベに限らずゲーム業界は全体的に「会社ごっこ」感が強い
本当に商売する気あんのかと
- 96 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:08:54 ID:ecf4/AIg
- しかしHD制作キツイキツイ聞いてても
GCのガチャフォースをゴニョゴニョでHD級解像度(流石に4:3)にしたら十二分にキレイで見やすくなって
うっかり3周してしまった俺にとっては
「別に出力解像度だけ上げればいいんじゃね?」と思ってしまうのだがががが
- 97 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:09:40 ID:MCIkrjQI
- >>95
ごっこ。というよりも、なんか趣味や同人の延長みたいな感じを受けるなぁ…
入る連中がそんなんばっかりだから、そうなってしまうのは判らんでもないが
- 98 :しがない名無し:2010/04/25(日) 22:10:55 ID:v8nwUfKQ
- >>96
実際アップコン多いけどね
- 99 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:57 ID:a8KVzQDU
- >>97
同人の延長みたいなゲームも好きではあるが、
それを自覚してやっているかどうかが問題だよなぁ…
(良い意味で同人っぽい会社とそうでない会社の差?)
- 100 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 22:12:12 ID:7t0fppY6
- Wiiの次世代機がHDになったとして、前世代のアプコンはあるのかね。
パターンとしては
「まったくやらない。」
「コッソリやってアピールはしない」
の2パターンあるけど
- 101 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:36 ID:MCIkrjQI
- >>96
うん。それでいいんだよ。HD機で出してれば皆HDだと思ってくれるから(棒要らず
…これ実はゲームに限った話じゃなくて、
SD放送とHD放送の差をよく判ってない人は案外多いのだ
- 102 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:33 ID:zMHws/KQ
- しかし全くユーザーには謝ってないからなタカラトミーは…
- 103 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:34 ID:jVsPGCXE
- 同人というか、自分たちのやりたい事をやりたい放題やってるのが任天堂セカンド(トレジャーサンド)
- 104 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:14:25 ID:Ax8DLcVg
- >>103
しかし上から無茶振りされる
- 105 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:14:33 ID:MCIkrjQI
- >>102
この前の放送見る限り、あいつらはヨソの会社の連中だ。って意識でやってる気がした
まあ実際外様ではあるんだけど…
- 106 :しがない名無し:2010/04/25(日) 22:15:08 ID:v8nwUfKQ
- >>100
アップコン自体はハードできるからやってくると思うよ
- 107 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:15:24 ID:cZZw3dug
- >>102
まあ、不良品でしたと言えないんだろうけどね
ホント馬鹿げたメーカーだ
そしてそんなのが残ってる事自体が不思議だ
- 108 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:16:53 ID:MCIkrjQI
- 未だに品切れ中だけど、コンポジット映像&S端子映像を720Pに変換して
HDMI出力する装置。なんてのが上海問屋で売ってるくらいだから、
案外コスト掛からないのかもしれない
- 109 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:20 ID:xWkomf1s
- >>107
それなりにソフトが売れるから残っているような気がする
結局、どんな良作でも売れないとどうしようもない現実がきつい
- 110 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:24 ID:5Ii73NEs
- ベアラーの結果が出なかったのはわかるが、
スクエニはもうちょっとWiiに本気出せ
- 111 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:36 ID:0NR6rufU
- そりゃ企画と開発力があってこその外注ってことだしな。
販売はまあ、残念だったが内容はガチだったし。
- 112 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:59 ID:ncfRU02c
- そもそもHDTV自体がD1とかSとかコンポジットの映像はアップコンバートして再生してるわけだし
- 113 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:18:07 ID:o/I/M9e2
- レギンの処理落ちが無くなったらどうなるだろうかw
- 114 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:18:27 ID:tUEip9tY
- >>110
エニは力入れるんじゃないか?(バトルロードも出るし)
スクはあんまり入れてないが…。
- 115 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:18:51 ID:eCYC.l/2
- >>113
サンドにはどんなハイスペックを与えても無駄であるw
- 116 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:10 ID:Ax8DLcVg
- >>113
こっちの思考が追いつく前にフルボッコですね・・・
- 117 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:33 ID:xWkomf1s
- >>114
DQ10の下地作りも兼ねてるだろうね>バトルロード
スク側はぶっちゃけどうでも(ry
- 118 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:39 ID:tUEip9tY
- >>113
サンドロッド的に考えられんw>処理落ちなし。
まあ処理落ちはないほうがいいだけどさ。
- 119 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:49 ID:MCIkrjQI
- >>114
スクのWii向け&DS向けはあまりにも動きがなさすぎてねえ
例の新ハードにリソース傾けてるんじゃねえかと勘ぐってる
- 120 :しがない名無し:2010/04/25(日) 22:20:27 ID:v8nwUfKQ
- >>107
開発費お金かけてないから赤字にならないもの
- 121 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:20:39 ID:zMHws/KQ
- 確かにスクの方は本気で取り組む気配が見えないねえ
- 122 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:20:47 ID:jVsPGCXE
- >>113
世界は終わる
- 123 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:20:58 ID:tUEip9tY
- >>119
それならそれでいいんだけどね。
どの道ソフト大杉で手が回らんし。
- 124 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:21:22 ID:1/x9Ueyc
- >>120
すごい理由w
つーか、赤は出なくとも儲けも少ないだろうに。やる意味あんのか?
- 125 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:21:39 ID:cZZw3dug
- >>120
ああ、そうか……
……なんか、ゲーム好きだけどゲーム業界の大半が嫌いになっていくなあ、この頃
そんな自分が哀しい
- 126 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:02 ID:ecf4/AIg
- PCゲー界のベンチマーカー crytek
据え置き界のベンチマーカー サンドロット
- 127 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:07 ID:xWkomf1s
- >>120
アレでも黒字が出るのってある意味凄いw
- 128 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:40 ID:ncfRU02c
- >>125
どんな業界でもあんまり深入りしないで外から楽しんでる方が幸せな部分はあると思う
- 129 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:23:11 ID:Ax8DLcVg
- 300万程度の予算で1000万程度の儲けが出(ry
- 130 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/25(日) 22:23:19 ID:ompW1xiw
- >>125
それが趣味と職業の差だと思うにゃ。
- 131 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:23:52 ID:eCYC.l/2
- >>126
ゲームの面白さ的にはサンド圧勝だけどなーw
crytekにはそろそろまともに楽しめるゲーム出してほしいもんです
- 132 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/04/25(日) 22:24:02 ID:cZZw3dug
- >>128
>>130
まさに趣味を仕事とするなですな
- 133 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/25(日) 22:24:25 ID:vOCwktsc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ニーアほにゃららは両機種とも真っ赤っ赤の予感
iニ::゚д゚ :;:i
- 134 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 22:24:34 ID:7t0fppY6
- マイルストーンは下請けで色々やってるから潰れないとか聞いた
- 135 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:38 ID:xWkomf1s
- >>128
裏が見えちゃうと色々と嫌になる一面も見えてしまうからね
某餃子チェーンとかもそうだしw
- 136 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:27:36 ID:64A51MtI
- >>135
>餃子
バンナム「(ビクッ)」
- 137 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:27:38 ID:yl9xJAC2
- >>133
日本じゃラスレムとかインアンぐらいでしょうが、
お目当ての海外ではどうなるんでしょうね。
- 138 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:27:47 ID:zMHws/KQ
- >>133
あれはスクエニじゃなくて制作会社がダメージ受けるパターンかな?
- 139 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:28:39 ID:quJ7BZfY
- 発売日未定になってしまったけどトウィンクル クイーンはどうなってるんだろうか…?
- 140 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:29:17 ID:o/I/M9e2
- あー、レギンから処理落ちがっていうのは
Wiiの次世代機でもしそうなったらっていう話
- 141 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:30:42 ID:o/I/M9e2
- ああ、また言葉が足りない
GCゲーの処理落ちが一部Wiiで改善されてたから
Wiiの次世代機でそうなったりしないかなーという話
- 142 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:30:45 ID:5HNZjM/Q
- >>134
マイルストーンのWiiへの肩入れっぷりは見てるこっちが不安になる
色々俺得なソフト出してくれて嬉しいには嬉しいけど
まあ、でも、非HD機だとPS2かWiiしか現状ないしな
- 143 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:06 ID:jVsPGCXE
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j Wii次世代機版レギンでは処理落ちしませんよ
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 144 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:09 ID:xWkomf1s
- >>140
そもそも、次世代機がいつ出るのかと言う問題もあるしw
つか、次世代機を出せる時期っていつ頃だろう?
- 145 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:38 ID:1/x9Ueyc
- >>140
レギンのディスクをWii次世代機で動かしたら、ってことかな?
たぶん変わらないんじゃないだろうか。
互換性重視の設計にしてくるだろうし。
- 146 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:32:49 ID:eCYC.l/2
- >>144
DSと同じスパンならあと2,3年ぐらい?
- 147 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:33:06 ID:ecf4/AIg
- 次世代機は十年戦ったあとです(棒
- 148 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:33:31 ID:MCIkrjQI
- >>141で思い出したが、ルンファク2をDSiでやると処理落ちが減るとかってツイートを見たんだけど、そうなん?
- 149 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/25(日) 22:35:32 ID:ompW1xiw
- >>148
え?マジ?
手元のソフトは何処行ったやらw 検証が出来ねぇw
CPUetcは強化はされているがそれらは通常DSモードで反映されたっけかなぁ?
DSiソフト専用だった気がするが。
- 150 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 22:35:51 ID:7t0fppY6
- >>139
マイルの格ゲー制作歴からしてもなんか頓挫しそうな
- 151 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:35:59 ID:1/x9Ueyc
- >>148
そういや、ガルモでもそういう話聞いたことあるなぁ。
- 152 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:36:07 ID:xWkomf1s
- >>146
2,3年後で、どれだけサードが残っているのかちょっと不安。
今の調子だと相当淘汰されそうだし……
- 153 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:37:17 ID:yl9xJAC2
- いままで、そういった例ってあるのだろうか。
GBシリーズの互換はそのものがそのまま入ってるタイプの互換だから、
あるとしたらPS1→PS2/3?GC→Wiiはどっちのタイプでしたっけ。
VCのパネルでポンでは実験にならんかなぁ
- 154 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:37:22 ID:75zhbrc.
- >>101
ゲハでメトロイドアザーMのニンチャン動画が解像度詐欺って言われたの思い出した
どう見てもただの16:9動画です本当に(ry
- 155 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:38:08 ID:ecf4/AIg
- 64のメモリ拡張パックを挿しておくと非対応のゴールデンアイでもゲームスピードが速くなる
ぐらいしかわからないのう
- 156 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:38:14 ID:1/x9Ueyc
- >>152
合併とか倒産、パブリッシャーもやってたとこが
デベロッパー専門になったりとか増えてきそう。
- 157 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:38:26 ID:zMHws/KQ
- >>151
ああ確かにガルモはDSLよりDSiの方が処理オチなかったな
- 158 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:38:31 ID:quJ7BZfY
- バンガイオー魂の処理落ちが少し減ると言う話は聞いたことが有る
…持ってるのに試したことが無かったりするけど
- 159 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 22:39:18 ID:7t0fppY6
- 例のSRPG会社、ひとまとめに合併してくんねーかなー
- 160 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:39:36 ID:ncfRU02c
- PSはそもそも同じPS1でも初期型より後期型のほうが微妙に綺麗だったり軽かったりしたことが
- 161 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:15 ID:tCJy32vU
- >>16
鉄拳のクマは
初期型PSだとポリゴン欠けやすくて
後期型だと、書けにくかったね。
- 162 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:32 ID:MCIkrjQI
- >同じPS2でも初期型で動くのが後期型で動かなくなったりしたことが
!!!
- 163 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/25(日) 22:41:36 ID:ompW1xiw
- >>153
PSのは一部不具合が出たがPS2では多少動く様にはなった。・・・記憶。
GC→Wiiも体感的にだが一部のソフトで処理落ちが減った・・・気がする。
こんな曖昧でいいのか分からんがw
- 164 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:36 ID:ecf4/AIg
- フライトプラン「やめろ!岐阜で近いからってこっちくんな日本一!
- 165 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/25(日) 22:43:58 ID:7t0fppY6
- >>163
ガンダム軌跡はロード時間が多少短くなった
- 166 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:44:57 ID:MCIkrjQI
- WiiとGCでロード時間が〜ってのを動画にしたら、それなりに再生数稼げる気がするぞわんこ(棒
- 167 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:45:30 ID:quJ7BZfY
- >>163
Wiiだとゼルコレなんかで最初の読み込みが速くなるとかいうのも有るね
- 168 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:45:37 ID:xWkomf1s
- >>166
何故かPS3移植しろと言うコメントが付くんですね
分かります(棒
- 169 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:48:14 ID:5Ii73NEs
- >>168
PS3以外の時は「移植は無いんですか?」と訊いといて、PS3独占だとさっぱり訊かないファミ痛を思い出した
- 170 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:49:28 ID:Cin3gzbk
- 微妙に違うが、GBCとGBAでゼルダの伝説ふしぎの木の実 大地の章と時空の章をやると
BGMのタイミングやテンポが微妙に変わってた。
- 171 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:51:07 ID:MCIkrjQI
- >>170
ふしぎの木の実はGBカラー用ソフトだが、実はアドバンス対応ソフトでもあるのだ
あの頃はGBAで遊ぶとオマケ要素が出るタイトルってのがいくつかあってね
- 172 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:51:21 ID:eCYC.l/2
- ふしぎの木の実やったことないんだよなあ
当時気になってはいたんだけど・・・
- 173 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:52:20 ID:zMHws/KQ
- >>169
親会社のアスキーがこれだもん
ttp://japan.cnet.com/panel/story/0,3800077799,20355436-10000093,00.htm
- 174 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:33 ID:ecf4/AIg
- >>170
それどころか貰えるアイテム(指輪だっけ?)が違うようになるんだっけか
SOブルースフィアでもやってたっけな
しかしゲームソフトは『著作権法の同一性保持権侵害』とか言い出さないからいいですよね(棒
- 175 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:55:03 ID:quJ7BZfY
- 木の実はGBAの方でないと入手出来ないアイテムが…
でもゲームプレイには全然関係無かったりする
- 176 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:56:38 ID:1/x9Ueyc
- >>173
ノベルティなどを平然と受け取るのももちろん問題だが
> カメラメーカーが記者発表会で人気デジカメを出席した記者たちに配ったときには、
> 後からその事実を知った同僚たちがわれ先にとメーカーに電話をかけ、
> 「すみません、出席してないんですがもらえませんか」と問い合わせていたのには、唖然としました。
これは引くわ。
- 177 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:57:14 ID:Ax8DLcVg
- 木の実はサルベージしてるけど電池が切れてそうでイヤン・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11807.jpg
- 178 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:58:23 ID:Cin3gzbk
- >>171
>>174
アドバンスの指輪だっけ?がもらえるんだったよね。あと初期のGBAはGBモードで
やると色が暗めに出るから補正して色をGBCに合わせてくれたりして。
GBCとGBAではクロックの元になっている周波数が微妙に違っているみたいで
BGMを同じタイミングではじめても少しずつずれてきてたんだ。
- 179 :名無しさん:2010/04/25(日) 22:58:50 ID:oD8Es4hY
- 自分のカードヒーローは既に
- 180 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:15 ID:eCYC.l/2
- ポケモンクリスタルの電池の切れやすさはマッハ
- 181 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:24 ID:Cin3gzbk
- >>177
GBのカセットの電池は結構消耗が激しいようだ。ファミコンのはまだ大丈夫だったのに
GBのはほとんど初期化されてた。ふしぎの木の実も書き留めたパスワードだけしか
残ってない。
- 182 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:30 ID:bMPuBmUA
- >>179
俺もカードヒーローは切れたなぁ、後ポケモンクリスタルは
中古で買ったら三ヶ月で終わった・・・。
- 183 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:02 ID:ecf4/AIg
- カバーがスケルトンだから電池が液漏れしてないかどうかはすぐ確認できるな。
そういや最近めっきりスケルトンな製品見なくなっちゃったなぁ。内部構造やら基板が見えて好きだったのに。
どうしても安っぽく見えちゃうとか機械アレルギーな人に避けられるとかなんだろうか。
- 184 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:48 ID:Cin3gzbk
- >>180
>>182
時計機能内蔵だからね。3〜5年持てば恩の字かと。
- 185 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:04:46 ID:ncfRU02c
- >>183
安っぽいかどうかはともかく初代imacはまさに機械アレルギーな人が飛びついたはず
流行り廃りなのでは
- 186 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:06:32 ID:quJ7BZfY
- (´-`).。oO(VCとは言わないからDSで携帯機版のゼルコレが出ないだろうか…
夢島と木の実だけでもいいから
オマケでシングル可能な4剣とか付けてくれればベストかも
- 187 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:07:46 ID:5Ii73NEs
- ふしぎのぼうし涙目
- 188 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:08:20 ID:E78/sUbQ
- >>183
プレステのコントローラや携帯機は大体スケルトン買ってたな
隙間からはいってきたゴミがよくみえたw
- 189 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:08:48 ID:xWkomf1s
- >>186
贅沢だなぁ…
自分も欲しいけどw
- 190 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:11:29 ID:MCIkrjQI
- 活字離れがどうたらこうたら
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000541-san-soci
- 191 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:18:19 ID:quJ7BZfY
- >>187
ぼうしはQDSかDSLでも遊べるからねぇ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11808.jpg
- 192 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:20:34 ID:eCYC.l/2
- ぼうしはたしかゼルダ姫とデートできたな・・・w
- 193 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:21:08 ID:25hPX2qU
- 木の実は
・大地→時空→時空→大地
・時空→大地→大地→時空
と進めないとフルコンプ出来ない仕様でした。いや、フルコンプしたけど
しかし勇者の洞窟はマゾ過ぎてご褒美でした
- 194 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:21:38 ID:ORT6qYhk
- 夢を見る島は衝撃的なストーリーだったなーと回顧
- 195 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:21:39 ID:jVsPGCXE
- マリオは2DのNEWマリと3Dのマリギャラ、メトロイドも2DのoMと3Dのプライムがあるんだから
3Dゼルダに対する2Dゼルダが据え置きでもあってもいいと思うんだ
- 196 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:22:36 ID:eCYC.l/2
- >>195
リンクの冒険ですね、わかります
- 197 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:23:22 ID:Wk/6MYH6
- >>144
DS次世代機が年末に出るとして、普及に2011年の年末年始を使うなら
Wiiの次世代機が出るのは2012年の夏以降だろうな
ただ、Wiiリモコンの新型発売と、本体同梱のリモコンを新型に切り替えるくらいは
ゼルダWii発売に併せたタイミングあたりで出る可能性が微妙にあるかもしれないと予想してる
リモコンジャケット分当初の予定より余計なコストが掛かってるし、
可能ならWiiモーションプラスの機能は本体同梱のリモコンに載せておきたいだろうし
- 198 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:24:32 ID:xWkomf1s
- >>195
2D,3Dどっちで出しても期待度が高すぎるから色々と難しい気がする。
出たら買うけどね>2Dゼルダ
- 199 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:25:52 ID:ncfRU02c
- >>192
汽笛でもできるよ!いろんなところに
- 200 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:26:09 ID:a8KVzQDU
- >>195
どちらかというとメトロイドのoMは「2D」とは言いにくいような気が…
(TPS視点の場面も2D横スクの場面もある感じらしいので)
それはそうとメトロイドドレッドはまだですか(棒
- 201 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:26:22 ID:xWkomf1s
- >>199
汽笛はずっとじゃないかww
- 202 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:29:01 ID:ecf4/AIg
- マリンちゃんをお借りしたいです。あわよくば永久契約したいです。
死亡回数0だとEDの最後に羽生えて飛んでるけどアレはカモメ扱いしてよいのかどうか
- 203 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:29:10 ID:25hPX2qU
- >>195
>>200
アザーMは間違いなく3Dだよ。奥行きのあるマップほ含まれてるし、
十時キーの上下は奥/手前移動の割り振られてる
ただ、横スクACTに近い操作性を追求しているのであって
- 204 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:29:39 ID:eCYC.l/2
- >>199
ちょっと汽笛買ってくる!
- 205 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:32:57 ID:uDtxLgIA
- >>190
本当の昔話に教訓なんてないと(ry
今の昔話(変な言い方)は近年で道徳化されてるからなあ.
- 206 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:33:09 ID:DwJWGQJo
- 汽笛はゼルダがかわいいのはいいけど肝心のゲームの出来が夢砂の続編と見るとイマイチ、というより夢砂より色々劣化してる
- 207 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:35:52 ID:a8KVzQDU
- >>204
ゼルダとしても2Dゼルダ(見た目は3Dだが)の中で
評判の良い作品だからオススメだ
- 208 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:47:37 ID:ecf4/AIg
- ttp://kebihabi.blog87.fc2.com/blog-entry-190.html
やっぱりマリンちゃんは黒さを含めていい娘だぜえ
最後義父さんは空気読んでください
- 209 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:51:34 ID:ASj2OBl6
- >>206
しかしラスボス戦は全ゼルダ中1番だと思うなw
- 210 :名無しさん:2010/04/25(日) 23:55:10 ID:Ax8DLcVg
- >>206
むしろ夢砂では洞窟往復で嫌になられたパターンが多い
みんな途中から飽きてたw
>>209
ラスボス戦は良い・・・本当に良い・・・
あの二画面の使い方は良い
- 211 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:11:23 ID:zEywnkFA
- 汽笛は「線路での移動は船みたいに自由に出来なくて嫌」と言う人もいるけれど、
自分はあの音楽のお陰で苦にならなかったねぇ。
ワゴンだと囃されることも多いけど、
未だにランキング30位以内しっかりキープしてるのは伊達じゃないと思うよ。
- 212 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:13:33 ID:9BfotLwE
- ワゴンになるのは発注側の問題だと何度言えば(ry
- 213 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:15:53 ID:fHk4slfA
- ワゴンワゴンと煽られる汽笛だが、その汽笛以上に売れたゲームがサードにいくつあると言うんだか
- 214 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:16:48 ID:9zS2KA3U
- 初回特典に釣られて注文しすぎだよな
- 215 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:16:53 ID:GaHEgBko
- 50年後まで覚えていてもらえるゲームがどれだけあることやら
- 216 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:18:32 ID:kSomCa4M
- >>209
むしろゼルダ姫が全ゼルダ中1番だと思う
- 217 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:21:11 ID:XyH.4YfM
- >>216
体を乗っ取られると解った時とか
D51さんに言って聞かせると言ってシャドーボクシングしている時とか
- 218 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:21:56 ID:zEywnkFA
- >>212
それに安くなったからって売れないものが売れるようになるわけじゃないからねぇ。
- 219 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:23:26 ID:fHk4slfA
- 黒バラでやったマリオにぷよぷよストⅡのような後世に伝えられるゲームはあといくつあるんだろうか
- 220 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:26:10 ID:1ixIqXSA
- >>219
しかし出るとは聞いてたがときどには吹いたw
- 221 :名無しさん:2010/04/26(月) 00:53:33 ID:G0CdlcS2
- >>219
インベーダーとか?後世でも通用するかは厳しいが
- 222 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/26(月) 00:55:25 ID:8mBpAD42
- 汽笛のゼルダの可愛さは異常
- 223 :名無しさん:2010/04/26(月) 02:01:32 ID:kSomCa4M
- 汽笛面白かったけど夢幻の砂時計と比べるとタッチペンならではの操作の快適さって部分は損なわれ気味だったと思う
- 224 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/26(月) 02:03:08 ID:8mBpAD42
- 線路を走らない汽車が欲しかったでござる。ってのは流石に贅沢か。
- 225 :名無しさん:2010/04/26(月) 02:23:04 ID:GswT5zh2
- 中居に脅されるときどの絵が面白かったw
- 226 :名無しさん:2010/04/26(月) 05:43:05 ID:gAq7FSf6
- 皆肥えてるな
- 227 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/26(月) 07:02:15 ID:VIjPlvTo
- >>224
∩__∩ DQ9とかぶるから、遠慮したんですニャー(棒
( ・ω・)
- 228 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:00:45 ID:R2g4PaIg
- ビッグワンorJ9-Ⅲ号と聞いて
- 229 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:15:24 ID:KIsB7mHg
- おはようございます
今朝のオヅラの、WHOが酒類規制に乗り出したって話を見て、
やはり前例作るとズルズルと規制が強化される事にしかならんのだなと思ったでございます
- 230 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:18:21 ID:lII6ZNPI
- |
| ('∀`) そろそろ新しいコケネタが欲しいよ、パトラッシュ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 231 :新世代ハードを解説するスレ:2010/04/26(月) 08:39:10 ID:wT1HgdhQ
- マイナーチェンジでない新ハードはどうなるのか? 予想を語れ。
◆スペックを列挙するだけで、「なぜその性能が必要なのか」の説明が無いカキコは無視推奨◆
- 232 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:41:31 ID:wT1HgdhQ
- gobaku
- 233 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:45:32 ID:F54Op8po
- 究極の携帯性、鼻からキメるPS9
- 234 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:47:19 ID:xzLvQLyY
- 【FF13 野村哲也×人喰いの大鷲トリコ 上田文人】
野村「やっぱりキャラへの愛着と言うんですか、思いいれがないとね、伝わりませんよ」
上田「はぁ、そういうもんですか」
野村「細かい設定は不可欠でしょ、どんなものを着て、どんなバイクに乗って、
どんなアクセが好きで…おっと、キリがありませんね」
上田「ははははは」
野村「そういった拘り、そう拘りの一つ一つがリアリティを構築していくんじゃないかとボクは思ってます)」
上田「そうですか」
編: この後、野村さんから驚きの提案が…!?
野村「あの、新型も出たことですしね、ボクらで盛り上げていかなきゃ
いけないと思うんですよ、PS3を…ひいては日本のゲーム業界を」
上田「は、ははははは」
野村「いやいや、笑い事じゃなくって(笑) それでね、考えたんですけど
この際メーカーって枠なんて取っ払っちゃって、ドーンとこっちに置いちゃって」
上田「はあ、はい」
野村「ゲームを楽しむ全ての皆さんにね、とっても大きなプレゼントのアイディアがあるんです!サプライズ!」
上田「そうですか」
野村「FF13のインター○○ョナル版…あ、言っちゃマズいのかな、すいません伏せ字で(笑) …召還できる幻獣をですね、増やそうと思ってるんですよ」
上田「大変ですね」
野村「そうなんです …そこでですね、上田さんのお力をお借りしたいんですけれど…鳥型の幻獣とか、心当たり無いですかね?(笑)」
上田「あ、特に無いです」
ゲームクリエーターの天下一恥ずかしい発言を決めるの会
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272202872/
- 235 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:51:12 ID:sWcIUQJ6
- え…?
これ、魔ぺ朱の架空ネタ対談じゃないの?w
もしかしてマジでこれがファミ通に掲載された?
- 236 :名無しさん:2010/04/26(月) 08:58:51 ID:iwmo0NeU
- 飯野「(任天堂の)宮本さんは所詮2Dまでの人。3Dはもうダメかな」
中々面白い発言多いなw
- 237 :名無しさん:2010/04/26(月) 09:00:10 ID:R2g4PaIg
- >>235
去年の9月ぐらいのファミ通かな。
注意してみると、上田のリアクションが、
上田「はぁ、そういうもんですか」
上田「ははははは」
上田「そうですか」
上田「は、ははははは」
上田「はあ、はい」
上田「そうですか」
上田「大変ですね」
上田「あ、特に無いです」
完全に相手にしてな(ry
- 238 :名無しさん:2010/04/26(月) 09:02:26 ID:st1212tQ
- >>234
温度差が激しすぎて雑誌に載せられそうもないし、練ったぽい。
>>236
飯野は確かマリオ64は、製品版よりも
最初の体験会で触った方が好きみたいな事言ってたの覚えてる。
- 239 :名無しさん:2010/04/26(月) 09:05:53 ID:KIsB7mHg
- 3Dの世界!3Dの世界!と言ってても、実はやってる事が2Dと然程変わっていなかった
…というか、今も実はあんまり変わってない気がする
- 240 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 09:10:00 ID:GO8ladAg
- 画面に映っている以上物理的には2Dでしかないですよ
飛び出て見える3Dだった目の錯覚を利用してるだけで絵そのものは2Dの二重描画だし
- 241 :名無しさん:2010/04/26(月) 09:11:06 ID:O7ae0oOc
- 画面に映ってる以上72も91も同じ平面だということですね!
- 242 : ◆888888889s:2010/04/26(月) 09:17:45 ID:SC6KD4Mw
- o o )ク 本スレに人が居ないでござる
uv"ulア 伊波さんかわいいよ伊波さん
- 243 :名無しさん:2010/04/26(月) 09:19:46 ID:KIsB7mHg
- 月曜の朝でござるぞ?しかも連休前で忙しさがマッハな時期
- 244 : ◆888888889s:2010/04/26(月) 09:23:11 ID:SC6KD4Mw
- o o )ク 俺がマッハなのはむしろ土日
uv"ulア あと実際に連休が始まってからだ…考えたくねぇー!
- 245 :名無しさん:2010/04/26(月) 09:30:57 ID:BiQZsYzI
- 春ちゃん
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 246 : ◆888888889s:2010/04/26(月) 09:31:58 ID:SC6KD4Mw
- o o )ク >>245
uv"ulア おいオチが一コマ目だぞw
- 247 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 09:36:47 ID:GO8ladAg
- 冬将軍「アタマがフットーしちゃうよぉぉぉぉぉぉぉ!」
- 248 :名無しさん:2010/04/26(月) 09:57:26 ID:aX4pUY9A
- 小夏ちゃんまーだー?
- 249 : ◆888888889s:2010/04/26(月) 09:59:00 ID:SC6KD4Mw
- o o )ク 梅雨くんまでは
uv"ulア 春ちゃんでもちょっと違う感
髪の毛染めれば…!
- 250 :名無しさん:2010/04/26(月) 10:04:31 ID:BiQZsYzI
- 肝心の豆知識が季節が進まないとネタ切れ臭い
- 251 :名無しさん:2010/04/26(月) 10:07:22 ID:oub0DTDs
- 先週更新しなかったしね
- 252 :名無しさん:2010/04/26(月) 10:08:55 ID:8lu7EU92
- >>237
記事にする側も大変だっただろう
- 253 :名無しさん:2010/04/26(月) 10:11:44 ID:R2g4PaIg
- >>252
PS3のクリエイターという括りだったんだろうが、向いている方向がまるで違うのがわかるな。
- 254 :名無しさん:2010/04/26(月) 10:12:18 ID:C3WmctGg
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
8j*´Д`リ8
⊂!〆iつ キーマン激白! 進化するゲーム・ビジネス2010
ハ_! ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100422/1031578/
し'ノ
- 255 : ◆888888889s:2010/04/26(月) 10:16:11 ID:SC6KD4Mw
- o o )ク >>254
uv"ulア その顔からして浜ヒゲではないと思ったら、本当にキーマンだった
- 256 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 10:41:14 ID:IdtZymM2
- 和田さんの話は解りやすくて良えのう
でも悲しい事に今の日本じゃコンテンツ産業育成なんて出来る気がしない
- 257 : ◆888888889s:2010/04/26(月) 11:00:25 ID:SC6KD4Mw
- >>256
o o )ク それが良い事か悪いことかはともかく
uv"ulア そういうことが出来ないようにできてるからのう
- 258 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:06:54 ID:BiQZsYzI
- まず第一をなんとかせいや
- 259 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:13:35 ID:lII6ZNPI
- >>258
|
| ('∀`) 旧スクゥエアの悪いところが残った感じだからね
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ というか、そういう状態になったのは旧スクつまり自分たちのせいもあろうと
- 260 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:17:07 ID:R2g4PaIg
- ぶっちゃけ対外的なメッセージと言うか外交辞令であって、本音は自社の体質改善したいんだろうとは思う。
会社のトップとしては、こういう将来的な展望を語る時は内向きな話はあまりできないしな。
- 261 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/26(月) 11:25:03 ID:QCVjrg4M
- http://data.tumblr.com/tumblr_l18e82m6o21qzezhmo1_400.jpg
_/乙(、ン、)_こういうの好き
- 262 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:26:13 ID:egp2pgh6
- ブラウザゲームに進化したお!
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010907/20100426002/
- 263 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 11:34:27 ID:.IXjY9yw
- >>260
その分ていったーで内部にプレッシャー与えまくりである
しかも楽しそうに
- 264 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:37:01 ID:C3WmctGg
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ
/ つとl スクエニさん、自分にとって初PCオンラインゲーだったジャンクメタルがもう一度やりたい んですけど
しー-J
- 265 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:37:32 ID:aX4pUY9A
- P2Pのキンタマ流出で日大の暗部が赤裸々に暴露されててワロタw
つかこれマジなら本当シャレにならん…個人のクビどころか大学ごと飛ぶぞ
- 266 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:41:07 ID:8lu7EU92
- >>254
レベル5が二社目ですよ
出世したなあ、日野
- 267 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:58:52 ID:Pd3MUlm.
- 今日は何も無いなぁ・・・
ポケモンの話をしよう!
(中略)
GT5は何時出るんだろうね?
- 268 :名無しさん:2010/04/26(月) 11:59:26 ID:BiQZsYzI
- キンタマkwsk
- 269 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:04:06 ID:iwmo0NeU
- >>268
ttp://hamusoku.com/archives/3086767.html
ウェイ
- 270 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:07:50 ID:wA1.y72A
- ttp://mantan-web.jp/2010/04/25/20100425dog00m200004000c.html
>弊社には「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」という2つの大きなシリーズのRPGがあります。
>また、アクションRPGとしては「キングダム ハーツ」シリーズが有名だと思います。
>「NieR(ニーア)」は、そのアクションRPGの2本目の柱とするべく開発を開始しました。
一方のハード側の宣伝を実質放棄してるようなタイトルが柱ですか、そうですか
- 271 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:10:45 ID:gAq7FSf6
- ラストレムナントの時も柱云々言ってなかったっけ
- 272 :しがない名無し:2010/04/26(月) 12:14:43 ID:CyiE0w72
- こんにちは
>>270
まあ、新作はいつも柱として期待するのは当然だよね
- 273 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:17:45 ID:lII6ZNPI
- >>270
でも出来うんぬんより
HD機であの濃いグラフィックじゃ上限は見えると思います
- 274 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:20:51 ID:hTRBQfB2
- 新作は柱として期待し
2作目以降は柱として計算されるんですね
GTはPSの運命さえしょわされなければこんなことにならなかったはずなんだ…
なまじっか1・2の出来がよかったばっかりに
- 275 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:22:37 ID:iwmo0NeU
- >>274
その場合他のSCEソフトみたいにしょっぱい状態になって
最悪切られる訳だが
- 276 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:25:13 ID:st1212tQ
- >>270
宣伝もだけど、結局肝心のFF13は日本では発売してないし、
FF11は出してるのに(今のところ)FF14の発売予定もないし。
契約とか色々あるんだろうけど、後々響いてきそう。
- 277 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:26:14 ID:hTRBQfB2
- >>275
そうだったorz
どっちに行っても茨の道か…
- 278 :しがない名無し:2010/04/26(月) 12:28:21 ID:CyiE0w72
- >>276
いろいろあるんだろうねえ。
- 279 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 12:29:22 ID:RONu66zU
- FF14はE3で肩叩きの可能性がありまくりだから困る
- 280 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 12:30:33 ID:L6pkH5Fc
- >>269
うわぁ うわぁ うわぁ
- 281 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:31:44 ID:8lu7EU92
- >>269
この手の騒動は元ネタのデータを見るのが怖くて、
なかなか実態がわかんないぜ
- 282 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:38:19 ID:lII6ZNPI
- 開発で赤字なら、他の黒字のところから持ってくればいいんだよ
嫌だ?こっちは天下のFFの開発やってる(ry
_____ ___________
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ
|::ヽ ( ´∀`) --|-- ヽ ヽ
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i
- 283 :しがない名無し:2010/04/26(月) 12:43:55 ID:CyiE0w72
- >>280
ナマズ氏も大学だっけ。こわいねえ
- 284 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:46:05 ID:ahrAORpQ
- 大規模な名簿流出もあるみたいだし
それらの当事者であれば真偽が分かりやすいかな。
現時点では何ともいえないや。
- 285 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/26(月) 12:49:14 ID:8mBpAD42
- >>269
うわあ・・・よくわからんけどメッチャやばそう・・・。
- 286 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/26(月) 12:54:14 ID:QCVjrg4M
- _/乙(、ン、)_1000以内ならおまえらの黒歴史がなぜか個人情報付きで漏洩。
- 287 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:57:26 ID:MRqiKXZQ
- ここまで大事すぎると
本物でも偽物で押し通すしか対処法ない気がする
- 288 :名無しさん:2010/04/26(月) 12:57:55 ID:gkeOKGM6
- コケスレ民のエロフォルダが流出したと聞いて
- 289 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/26(月) 12:59:24 ID:Rd12KfEU
- なんというか非現実の世界が実際に現実にある感じだわ。
- 290 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:11:13 ID:344gtH8U
- 日大なくなっちゃうの?
- 291 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 13:15:33 ID:L6pkH5Fc
- >>283
,,、
./ ハ\
, r' ´ ̄ ̄`゛'┘ー .
,r' , r ' ` 、
_i;,._,イ ハ, ト、人N、 ' ,
(. .) /Vヾ V r=-!、 ヽ
,. ‐<;'''`. 〈 rr=- .'i ノ )
ヽ,_,ノ ハ ー=‐' レrレ' おお、こわいこわい
, -〈 ヾ lハ _> __,l' {._.)
! _..ノ Vル、人 `r 'ハ/>‐
、 ` - ___,. ,r 'iレ' '、 _ノ
>>287
尻尾きりの上で捏造データで押し通すのだろうかねぇ
- 292 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:17:03 ID:JDkl9tx6
- 個人情報流出といえば、メッセサンオーの件はどうなったんだろう?
全員に商品券配って終わりとか?
- 293 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:18:19 ID:344gtH8U
- >292
500円のクオカードとお詫びの紙切れ一枚で終わりみたいよ
- 294 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:19:44 ID:MRqiKXZQ
- 流出だとUFJ証券のが凄かったな。あれは名簿業者にだけど
離婚&賠償で人生完全に詰んでたな
- 295 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:22:14 ID:NYGWi6aw
- スクエニのアクションAPGと言ったら聖剣だろ!
4はいつ出るのかな
- 296 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:22:20 ID:ShbR.9U.
- >>292
説明を求めたら向こうの回答が日本語でおkだったそうな
- 297 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:25:16 ID:gAq7FSf6
- >>295
そういうのもういいから('A`)
- 298 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:31:54 ID:JDkl9tx6
- >>293 >>296
500円かぁ…あれは悪しき習慣を作ってしまったな
- 299 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:31:58 ID:GYuJNW7Y
- …大学の流出したやつ、警察が動くような内容のもの混じってね?
場合によってはしらを切り通すことはできないんでは
- 300 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:35:31 ID:egp2pgh6
- >>269
おーこわいこわい
- 301 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:36:17 ID:b4OV2mG6
- 今北
まさにオワタな
- 302 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:36:23 ID:MMXaFNa.
- 個人情報だけでも規模がでかすぎる気がするが…
流出させた人物だけの問題じゃすまないな、これ
- 303 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:41:16 ID:A9xs.Prw
- 名誉執行妨害吹いたw
- 304 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:42:37 ID:gAq7FSf6
- これがバンナムの海外向けタイトル?
Majin(仮題)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1234413_1407.html
- 305 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:46:13 ID:JqwG6ILM
- >>269
あばばばばばばばば
いんたーねっつはこわいですね
- 306 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:50:06 ID:gkeOKGM6
- >>304
世界目標100万本タイトルのうちの1つだろうな。
- 307 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:50:58 ID:VN/wTOvM
- >>304
これもしがないさんが言ってたイロイロの内の一つなんだろうか?
- 308 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:52:38 ID:JqwG6ILM
- >>304
マーベラスみたいな惨事にならないといいね・・・
- 309 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:52:47 ID:8oB4j9oM
- 魔人もタイタンも去年の時点で発表されてたよ
その時からこれはもうダメかもわからんねって言われてたけど
- 310 :しがない名無し:2010/04/26(月) 13:52:54 ID:CyiE0w72
- >>304
そうだよ
- 311 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:54:10 ID:JDkl9tx6
- >>304
CV 鈴木真仁なら完璧だな(棒
- 312 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:55:11 ID:344gtH8U
- マジカルプリンセス ホーリーアップ!!
- 313 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:55:38 ID:gAq7FSf6
- ハッキリとこんなのダメだろww とは言えないけど逆に
これなら行けるだろww とも言えなくて… 何か確証が有って出してるものだと思いたいが
- 314 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:56:30 ID:O7ae0oOc
- バンナムなら魔人ブウを出しておけばよかったのに(棒
- 315 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:58:32 ID:JqwG6ILM
- >>313
なんとなくワンダと巨像思い出したんだが
アレは面白かったけど100万とか全然売れてなかったような・・・
- 316 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:59:39 ID:VN/wTOvM
- 悪くは無いけどこれといって売りがあるとも思えないってタイトルだな。
100万本か。日本で頑張って卸さないと鉄拳6の二の舞になりそうだ。
- 317 :しがない名無し:2010/04/26(月) 14:00:12 ID:CyiE0w72
- >>315
世界で100万ってことだからねえ。どうなんだろうね
- 318 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:00:51 ID:344gtH8U
- 「わぁぃ」売ってなかった・・・
- 319 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:01:36 ID:gAq7FSf6
- 世界で100万ってのも微妙な設定数値な気も…
- 320 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:02:28 ID:GO8ladAg
- 何時の間にか日本での発売が7月になってたデッドトゥライツもヤバそう
ついでにバンナムの海外向け商品だと
西遊記がモチーフのアクションゲーム『Enslaved』(開発はPS3で出てたヘブンリーソードの所)
ttp://www.choke-point.com/?p=6449
TPSのInversion(開発はTimeshiftっていう時間操作シューター作ったところ)
ttp://www.choke-point.com/?p=6543
上記二つも今年出す予定で進んでるがすっごくコケムード
- 321 :しがない名無し:2010/04/26(月) 14:06:18 ID:CyiE0w72
- 前にもいったように
二年位前に日本はもうだめだこれからは三割成長の海外を目指さないと!
ときに開発始めたタイトルだから海外市場の見積もりがあまくなってるんだよ。
できたときには市場は1.3*1.3で7割も増えてる前提だったわけで
- 322 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:06:27 ID:GswT5zh2
- 7月といえば、ライオット2も世界同時だと日本に来るのかなあ。
- 323 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:08:06 ID:O7ae0oOc
- >>321
どんだけ見積もり甘いんだよ…w
- 324 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:08:37 ID:JDkl9tx6
- 7月はPSPのエースコンバットも…
- 325 :しがない名無し:2010/04/26(月) 14:09:33 ID:CyiE0w72
- >>323
いやでもバブル的に浮かれてるときはそんなものだよ
日本だけじゃなくて欧米のパブリツシャもそんな感じだったそうだし
- 326 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:10:18 ID:GswT5zh2
- 「エージェントの丸焼きだ」
ナビは今回も次元かのかなあ。
- 327 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:12:00 ID:gkeOKGM6
- PSPのエスコンも100万本目標なのかw
- 328 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:13:40 ID:GO8ladAg
- >>322
流石に同発じゃないと最近の仕事ぶりがおじゃんだな
GoW3を覚悟の早期決断したのも正直妥協規制入りまくりフラグで怖いし
- 329 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:14:54 ID:wA1.y72A
- >>322
ttp://twitter.com/Tak_Fujii/status/12618540827
>良作なのに埋もれぬよう隙間を狙いました!
KONMAI「やめて隙間埋めるのやめて」
- 330 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:16:16 ID:GO8ladAg
- 7月が隙間とかどんだけ認識が悪いんだw
本当に隙間ってのはお盆明け直後のことを言うんだ
- 331 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:17:04 ID:gAq7FSf6
- もう、具体性の無い目指せ○○本は自殺フラグにしか思えなくなってきた
- 332 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:17:54 ID:GswT5zh2
- 7月はいきなりエルミ2DSがズザーと(ry
- 333 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:18:10 ID:GO8ladAg
- STG業界見習って目指せ1万本から出直そうぜ…
でも最近じゃ1万本も結構高い壁だよね
- 334 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:18:10 ID:b4OV2mG6
- ミリオン(笑)だからなー
つうかそんなに売らないとだめな時点でだめだよなー
- 335 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:18:33 ID:O7ae0oOc
- >>331
その中でもミリオンのフラグ率は異常だと思うw
- 336 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:19:11 ID:8oB4j9oM
- まずは50万本
100万と100万で200万本
- 337 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:20:06 ID:GswT5zh2
- >>333
4ケタでも利益が出るラインで頑張ってたから、
今は結構いい流れなんだろうなあw
HD機での開発に苦労したデスマ1でも目標1万だったのに、
3万3000ぐらいは行っちゃったみたいだし。
- 338 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:20:18 ID:GO8ladAg
- もうミリオンなんて予約ベースで突破してるか伏兵が驚異のジワ売れで突破する以外はまず出ない
- 339 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:20:25 ID:O7ae0oOc
- >同人業界見習って目指せ20部から出直そうぜ
!!!!
- 340 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:20:41 ID:JqwG6ILM
- >>332
SDでフェイスロードできたらいいなあー
- 341 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:21:56 ID:gkeOKGM6
- >>336
そしていつもの3倍の宣伝で600万本って流れだな。(棒
- 342 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:22:28 ID:R2g4PaIg
- 隙間って今月のことだろjk。
発売時期もゲームの実力のうちだと思うよ(棒抜き
- 343 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:22:43 ID:GswT5zh2
- >>340
カメラ取り込みは出来るみたいだけど、
SDからも出来たら楽なんだけどねえ。
とりあえず、素材になりそうな絵を本棚から物色中なり。
- 344 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:23:18 ID:GO8ladAg
- 滅亡ジャンルの一端であったSTGが今最も採算効率に関して優秀な状況ってのは皮肉だな
- 345 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:23:30 ID:xJyJnesY
- 今北産業
>>340
顔グラ無し(職業絵)でやる予定な俺は
きっと少数派……
- 346 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:23:39 ID:JqwG6ILM
- >>343
>カメラ取り込み
おのれディケイド!俺の財布の紐も破壊されてしまった!
- 347 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:24:08 ID:GYuJNW7Y
- 完全新規でブランド的な付加価値一切ないようなタイトルが
10万本も売れれば十分大ヒットなんだっけ、今のゲーム業界
- 348 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:25:28 ID:JqwG6ILM
- >>347
なのにメーカーはミリオンミリオン言ってるというこの異様な状況
業界の人は違和感感じないのかな
- 349 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:27:54 ID:xJyJnesY
- >>347
「今の」というより多分それが普通なのだろうな。
ただ、今の(主にHD機での)開発費を考えると
その程度の売り上げではどうにもならないのが問題か…
- 350 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:27:59 ID:GswT5zh2
- >>344
要は「夢を見過ぎずに、身の丈にあった商売しよう」って事なんだろうなあ。
そこでコツコツ頑張れば、少しずつ結果もまた付いてくると。
>>346
ちなみに、一度画像取り込めば、
その後はDSLでプレイした時もアイコン表示されるという何気に気の利いた仕様w
- 351 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:29:05 ID:VN/wTOvM
- うわー。見事に海外市場を狙ったタイトルだな。
しかも見事に他のタイトルの間で埋もれそうな。
もう突き進むしかないんだろうな。
- 352 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:32:30 ID:BmhurJac
- Giant Enemy Crabから進歩していない気が
ttp://www.youtube.com/watch?v=2g1fr5vk72M
- 353 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:35:51 ID:4FfIx7jg
- 10万本でヒットってそれなんてエロゲ
- 354 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:38:00 ID:O7ae0oOc
- エロゲで10万はヒットじゃなくてグランドスラム級だろう…
- 355 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:38:07 ID:gAq7FSf6
- いや、中小レベルのエロゲなら2.3万本でヒット扱いだろうよ
- 356 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:38:22 ID:/FzTgucA
- 身の丈にあった商売ではゲームコンソールでの開発費をまかなえない
携帯機ならギリギリだけどそれも次世代携帯機で辛くなる
新作はキャラデやスタッフの名前で釣らざるを得ない
成功したところで世界樹が上限に近い
- 357 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:38:25 ID:GO8ladAg
- エロゲの10万本はミリオン級だぞ
- 358 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:38:32 ID:JqwG6ILM
- >>350
商売として当たり前のことだと思うんだけどな・・・
まあ株価とかあるしできないのも分からなくもないか
- 359 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:39:09 ID:JDkl9tx6
- >>344
STGの復興はアリカがPS3クオリティを理由に断られた事に始まる…
そういう点ではソニーには感謝しないとな(棒
- 360 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:40:06 ID:tEYf6l0s
- >>353
エロゲは1万本でヒットだぞ?
- 361 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:40:35 ID:hTRBQfB2
- アドベンチャーとシミュレーションも断ってくれないかな、ソニーさん
- 362 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:41:25 ID:GO8ladAg
- >>359
ユーザーもメーカーもほぼ全部まとめて一つのハードにこれといったもめ事無く移動したのは正直凄い
- 363 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:41:40 ID:xJyJnesY
- >>360
エロゲは数千本レベルの売り上げを安定して出していれば
「中堅どころ」と呼ばれる業界だしな、一部を除いて。
- 364 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:42:07 ID:JqwG6ILM
- >>359
棒いらないかもなw
PS3に突っ走ってるやつが
ヘ( `・ω)ノ ミリオンゴー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうなってるのをみてるかぎり
. ’ ’、 ′
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”;
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
___________`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ ____
- 365 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:42:18 ID:GswT5zh2
- >>359
それは棒いらないかもw
>>360
エロではないが、シュタゲ5万本は結構凄い数字なのかな。
- 366 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:43:14 ID:xJyJnesY
- そういえばエルミの写真取り込み……
某実況シリーズの「駄菓子パーティ」が再現できるんだなw
- 367 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:46:22 ID:GO8ladAg
- >>365
エロ無し完全新規コンシューマーギャルゲ5万本は今の時代奇跡の領域
普段ギャルゲ買わない層かなり取り込んでないと絶対こんな数字出ない
- 368 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 14:49:41 ID:L6pkH5Fc
- >>366
よし、きのこの山とたけのこの里を一緒のパーティにだな…
- 369 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:50:32 ID:wA1.y72A
- >>348
ttp://www.4gamer.net/games/096/G009656/20090903063/
>続編物や版権物を省くと,全プラットフォームで共通して,10万本売れているタイトルはほとんどない。
>御影氏はこれを指して「これが今の市場の本当の姿です」という。
↓
他サード「アーアーキコエナイ」
こうですね、わ(ry)
- 370 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:51:31 ID:GswT5zh2
- 魔法はドラクエベースにしようと思っているので、
ロト紋やダイ大のキャラ絵でも取り込もうかねえ。
カラーページ再現、表紙描き下ろしのロト紋完全版が役に立ちそう。
- 371 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:51:59 ID:VN/wTOvM
- 売れるソフトと売れないソフトの何処が違うのかと言われれば
「普段買わない層を取り込む」って所なんだろうな。
- 372 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:53:28 ID:7EovaF9k
- >>368
もちろん性格はどっちかが善でどっちかが悪ですよねー(棒
- 373 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:55:42 ID:GO8ladAg
- >>371
懐古層の引きずり起こしとかな
ラブプラスと世界樹って引退してた旧ときメモユーザーやWizユーザーを復帰させたのも大きいと思う
- 374 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/26(月) 14:55:51 ID:QCVjrg4M
- _/乙(、ン、)_またエロゲ大好きなおまえらか
- 375 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:56:17 ID:GswT5zh2
- >>371
デスマも、普段STGやらない人らがプレイして「面白い」って言ってたりするしね。
FC時代からSTG追っかけてるけど、ここまで親切丁寧な内容はまず無かったと思う。
4月発売で、夏ごろにまだ増産とかしてたから、評価の高さからジワ売れしてたんだろうな。
- 376 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:58:27 ID:xJyJnesY
- >>372
意外と「好敵手」な意味で仲良かったらどうするw
- 377 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:59:17 ID:JqwG6ILM
- >>374
相変わらずすごい反応速度ですねw
- 378 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 14:59:50 ID:GO8ladAg
- 神聖なたけのこのパッケージを侵すきのこが悪であることは確定的に明らか
今こそたけのこ十字軍は邪悪なるきのこを討ち滅ぼし完全なパッケージを取り戻すため立ち上がるべき
- 379 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:59:54 ID:GswT5zh2
- >>373
そういえば、スト4も「まずはスト2世代の同窓会から」という謳い文句だったな。
一世風靡していたジャンルのゲームでも、その頃の勢いは無い時代になったなら、
こういう謙虚な考えを持って、また少しずつ盛り上げていこうという流れは大事よね。
- 380 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:00:44 ID:GswT5zh2
- コアラのマーチウマー
- 381 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 15:01:06 ID:L6pkH5Fc
- >>376
いやいや、それはないだろうw
駄菓子じゃないが目玉焼きに各種調味料のパーティというのもありだなw
- 382 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:01:41 ID:hTRBQfB2
- 引退してた2Dマリオユーザーを取り込んだ結果があれですよ
- 383 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:02:45 ID:gkeOKGM6
- 目玉焼きには醤油派。
- 384 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:04:31 ID:GswT5zh2
- >>383
パンの場合はソース、白飯の場合は醤油のニュートラル派です。
マッカくれたら仲魔になります、人間なので合体させるとランダム変化。
- 385 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:06:40 ID:/FzTgucA
- 世界樹、ラブプラス、そしてSTG界にまさかの新規プレイヤーを多数もたらした東方シリーズ
全てに共通するのは軟派で可愛いキャラクター
>>383
コショウじょうゆ
- 386 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:06:51 ID:gAq7FSf6
- >>382
あれは別に懐古だけでは無いだろう
- 387 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:12:05 ID:VN/wTOvM
- >>375
そうなんだ。
俺はSTGゲームはMD時代ぐらいで置いてけ堀になってるからな。
達人でもう無理って感じだった。
やっぱり下手な人にも下手なりに遊ばせるバランスになってるのかな?
- 388 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:13:37 ID:O7ae0oOc
- >>385
ラブプラスはその定義に当てはまるかどうか
同ジャンルで比較するとあの絵は硬派な部類に入ると思う
- 389 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:14:01 ID:gAq7FSf6
- >>385
東方は此処に来て随分と明後日な方向に来てるような 主に二次の抑制の部分で
ai sp@ceだの某コスプレだの…。 後は本編もマンネリ気味だし
- 390 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:14:54 ID:O7ae0oOc
- 東方本編はハナから偉大なるマンネリじゃないのかw
- 391 :しがない名無し:2010/04/26(月) 15:16:51 ID:hPHZN1hA
- >>382
ポリゴン化は一時はよかったけど長期的に見ると
果たしてよかったのかねえ。間口が狭くなって
ユーザー減らしただけにも見える。
- 392 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:17:18 ID:BiQZsYzI
- >>362
移動したせいか、そいつらが罪罰も手に取ってくれないのは痛かった
- 393 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:17:31 ID:VN/wTOvM
- >>373
俺見たいなFC版のWizとディープダンジョンで3DRPGアレルギーになった奴が
世界樹3を楽しく遊べてるのは新規掘り起こしと言っても良いのだろうか?
- 394 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:18:31 ID:xJyJnesY
- >>390
最初から一貫して「弾避け」がテーマだからなぁw
同人なのだし「作者の我侭」で作って良いものだと思う。
関係無いが、コケスレの影響で
東方(格闘含)をやり始めた人は多いはず…俺とか
- 395 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:20:33 ID:lII6ZNPI
- ポリゴン化したのに街のマップは一方向からしか見れないとか勘弁してください('∀`)
- 396 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:21:01 ID:GswT5zh2
- >>387
システムが洗練されてるのもあるし、下から上まで難易度が幅広いのもデカいかな。
下はFC時代の比較的ヌルめのSTG並から、上は達人用まで。
で、その間の難易度が段階的に広く用意されているので、
スキルを磨く系のゲームとしては理想的な作りって感じ。
言い過ぎかもしれないけど、個人的にはSTG界のマリオと言いたいw
- 397 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:22:20 ID:GswT5zh2
- >>394
シュタゲ、あたまわる、世界樹、エルミ等に興味を持ったのは間違いなくここの影響ですw
- 398 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:25:56 ID:gAq7FSf6
- 同人だし っていう言い訳が済む規模でも無くなってると思うが
後、作者が言ってたせいなのか、界隈がやたら「商業」と「同人」を意識してる割には、
公式で設定集ですらない曖昧な書籍出したり、漫画出してたりと何なんだろうな?と
>>395
>ポリゴン化したのにスカートの中見れないとか勘弁してください('∀`)
!!
- 399 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:27:16 ID:GswT5zh2
- > ポリゴン化したのに女体は一方向からしか見れないとか勘弁してください('∀`)
!
- 400 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:32:15 ID:xJyJnesY
- >>398
規模はあまり関係なくないか?
規模が大きくなったら好きには作れない、というのは違う気がする。
求聞史紀はいわゆる「作中本(登場人物が書いた本)」という設定だし、
その言い方は少し的外れなような気も……
- 401 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:33:54 ID:gkeOKGM6
- ttp://gs.inside-games.jp/news/229/22964.html
PS3の初期3D対応ゲームはグラフィックがダウングレード?
初期で済めばいいけどな。
- 402 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:35:00 ID:O7ae0oOc
- 規模が問題になるのは中身じゃなくて売り方のほうでは
新作がksgで人が離れても困らないのならそれでいいのが同人なんじゃないかな
- 403 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:37:49 ID:gAq7FSf6
- イナズマ3とスーパーリンクします(棒
ttp://www.konami.jp/tsubasa/movie/
- 404 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:40:04 ID:0izYjUlw
- >>402
ちょっと違うイメージ
新作がksgで人が離れても自分が出したいなら続編出すのが同人だと思う
出せないのが商業
- 405 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:42:51 ID:DvRmlCHI
- 何故かGC・Wii路線のマイルストーンはSTGの人の間ではどういう扱いなの?
- 406 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:44:20 ID:xJyJnesY
- >>404
さらに言うなら、新作がksgで周囲の評価が最悪だったとしても
作者自身が「面白い」「良い」と思っているのならばそれで良いし、
続編を出したければ出すのが同人だと思う
- 407 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:45:37 ID:BiQZsYzI
- >>404
タカラトミー「!!」
- 408 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:52:36 ID:gAq7FSf6
- >>406
流石にそれが「同人だから」の免罪符にはならないのでは。
どんな場であれ、世に出してる以上、遊んだ人の声を無視は出来ないし
別に評価を真に受けろと言いたい訳じゃないけど、評価に対して一定のリアクションというのが無いとね
独り善がりがしたくて同人してる訳でもあるまいし
- 409 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:53:34 ID:8PykcP2s
- >>407
「タカラトミー」と「トラストミー」って似てるよね、色々と(棒
- 410 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:55:23 ID:O7ae0oOc
- エロい人は言いました
同人とは自分と同じ性癖の人を3人見つけるためのコミュニケーションツールだと
- 411 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:55:55 ID:8lu7EU92
- >>406
そういうモンなんだけど、
今は販路やネットによる情報の整備がされちゃって、
色々と区別つきにくくなってるね
- 412 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:02:24 ID:gAq7FSf6
- >>402
規模が問題ってのは、大きな声ばかりというか、過剰な期待がされてる事が多いって事だよ
商業だって色々過剰な期待というか、やけにハードル上げて見てる所とかあるでしょw
そこに関しちゃもう、現在居る位置の意味も無いのかな。と
- 413 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:05:29 ID:xuVb.3tE
- >>405
「なんで箱で出さねーんだよマイル馬鹿じゃねーの、箱で出せばもっと売れるのにWiiなんだで出すから
爆死すんだよw」
全てがそういうわけではないだろうけどこういう意見は見たことある
「箱なら売れる」「箱に出てたら買ったのに…」論調がどれほど当てになるかは知らんけど
- 414 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:08:56 ID:SjVZA9A.
- http://twitter.com/Kotaku_JAPAN/status/12868856381
- 415 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:09:41 ID:egp2pgh6
- >>413
残念ながらそういうのは大方あてにならない
- 416 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:11:06 ID:8PykcP2s
- 360で出れば実績目的に買う(棒なし
- 417 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:11:07 ID:xuVb.3tE
- > Kotaku_JAPANコナミからPW発売日の取材を断られたなう。 #ktkjp
4分前 TweetDeckから
((((((;゚Д゚)))))))
- 418 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:11:39 ID:BmhurJac
- >>413
コアなら好きなソフトが出るならハードごと買うものだろう。
>>414
釣(ry
- 419 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:11:59 ID:8oB4j9oM
- 満点のあれか…
- 420 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/26(月) 16:12:01 ID:QCVjrg4M
- >>404
クソゲーの烙印を押された商業ゲームの続編!
この実にリスキーな離れ技を使用するある高名なゲームメーカーを作者は知る。
本人の希望により名は伏せるが
営業を発狂寸前にまで追い込むプロモーション活動を条件にこのクソゲーは
実 在 す る ! !
- 421 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:12:31 ID:xuVb.3tE
- >>415-416
まあ3桁が4桁になる程度の違いはあるかな
700が1400になって倍増でござる、くらいの
- 422 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:12:54 ID:egp2pgh6
- >>416
取得難度は要考慮ですがね。
- 423 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:13:08 ID:JqwG6ILM
- >>413
箱丸は売り上げで言えば基本4桁うまくいけば5桁の世界だからなw
ありえないというほか無い
- 424 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:14:30 ID:gAq7FSf6
- 寧ろどういう考えから「○○なら買う」理論が生まれるんだろう?
発言した人が本当に買うのであれば、その発言した人数分の売り上げは見込める訳だけど、言うだけ言って買わない連中がいるからなぁw
- 425 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:14:31 ID:4rnj12kA
- 商業だろうと、遊んだ人の声を無視するのは勝手だと思うがなぁ
商業は関わる人間の数が増えてそうは言えなくなるだけで
- 426 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:14:34 ID:JqwG6ILM
- >>426
いやさすがにWiiでも4000か7000は行くんじゃね?
7000が7500になったでござるくらいだろ
- 427 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:15:12 ID:8lu7EU92
- 上限10万以下のゲームは、
どこに出そうが大差ないだろう
と思うが、上限2万くらいのタイトルなら、
ハードによる差があるような気がしないでもない
- 428 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:15:58 ID:gkeOKGM6
- MGSPW自体の評価は全然聞こえてこないからなあ。
- 429 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:18:53 ID:xuVb.3tE
- まあマイルの宣伝のやる気の無さから見て、同じように箱でやっても大きく数字伸ばすとは到底思えんね
デススマ5万は稀有な成功例だけど、ただの移植じゃない力入れて作った出来で、箱ファン向けに宣伝も
怠り無くやった結果だし
- 430 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:19:30 ID:G0CdlcS2
- 面白そうだがハードごと買う程でもないってのはあるものだけど
○○で出てたら買ったのにとわざわざ言う奴はどのみち買わないと思っている
- 431 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:22:52 ID:/FzTgucA
- ミクのダンスゲーがPSP以外で17万も売れるとは思えない
- 432 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:23:42 ID:8lu7EU92
- >>414
コナミもファミ通もケツの穴ちっさいのう
- 433 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:24:28 ID:wdPHZqt6
- あとは制作費の問題だな
赤なのか巨額な赤なのかという…
- 434 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:24:59 ID:wA1.y72A
- >>428
もう行列が出来てる程だ、何の問題も無い(棒
ttp://www.famitsu.com/image/8133/ARr73ck9jlH66Ht8BdRUHLEatk6J9tVm.jpg
- 435 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:25:34 ID:KIsB7mHg
- 帰宅。非光沢化するためのフィルタとセンサーバーどっちも売ってなかった
これだから田舎は困るである…('A`)
>>428
GKとKGが同居しておる!
>>430
買わない理由付けてる人は結局買わない。もしくはブームになってからようやく買うくらいなんだよな
大きく売れるタイトルは後者を引っ張ってこれるか否かに掛かっていると思う
- 436 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:27:21 ID:xJyJnesY
- >>430
あとは単純に「面白そうだがハードを買う金が無い」という場合も
- 437 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:29:16 ID:GswT5zh2
- ベスト版待ちという人すら発売日に買いたいと思わせるぐらい魅力のあるゲーム。
そういうのが大事なのかな。
- 438 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:33:27 ID:KIsB7mHg
- >>437
そういう人らの購入動機は基本的にゲームシステムとかではなくて、
もっと外的な部分によるものが大きいけどねー
例
・ミクが出てるから
・声優の○○が出てるから
・○○(クリエイター名やチーム名が入る)の新作だから(続編買いはコレに入る)
・特典が欲しいから
・他人のカレーを薄めたいから
あとワゴン待ちする人ってのは、
そういう環境が近くにあるからやるんだよねぇ
- 439 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:36:32 ID:/FzTgucA
- キャラも中の人もブランドもそのソフトをそのソフトたらしめる必須の構成要素なんだから
外的要因扱いはどうよw
特典は外的要因だと思うけど
- 440 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:38:53 ID:gAq7FSf6
- >>438のは自分の中で面白い、そう と思えた過去の経験から来てるものだから外的で合ってるんじゃないの
- 441 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:41:08 ID:KIsB7mHg
- 上手く考えが纏まっていなかった。今は反芻している
- 442 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:42:39 ID:hEeRtqi2
- まあ突き詰めると内的要因はプレイするまでわからないようになるかもだし
その辺は曖昧だな。
- 443 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:44:00 ID:BiQZsYzI
- 逆にファミ痛にクレームがどさっと来ててもおかしかない(棒抜
- 444 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:46:09 ID:gAq7FSf6
- とは言え、外的要因というか PWを「モンハン要素があるから」で買う人は、小島にとっては凄い複雑なんだろうな
- 445 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:46:53 ID:/FzTgucA
- 個人的にはベスト待ちするような人に、新品発売直後買させることが出来るのは
話題性だけだと思う
ゲームは一人の暇つぶしだと考えると割高だけど、友達や知人との共通の話題や時間を
作れるツールと考えると格安だから。
- 446 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:49:17 ID:GswT5zh2
- >>445
旬があるゲームは発売日買いしたいと思うかもしれないな。
思えば、DQ9はすれ違い通信の最も旬な時にプレイ出来て良かった。
まさゆきやロッカー拡散に一役買えたと思うと、思い入れもひとしお。
後は、オンライン対応ゲーとかかな。
- 447 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:53:05 ID:9kIzIq9g
- 実際発売日に買わずに我慢していられるようなソフトばかりなら天界民のカレーも濃いままだろうなあw
- 448 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:55:18 ID:KIsB7mHg
- >>447
天界民の場合は我慢していたのに突き崩される事が多いんだぜ
- 449 :名無しさん:2010/04/26(月) 16:56:17 ID:hTRBQfB2
- >>448
あれを我慢していたというのだろうか
どっちかというと「突き崩すなよ、絶対突き崩すなよ」かと
- 450 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:04:05 ID:8PykcP2s
- 100424 金曜ナイトドラマ「ハガネの女」マルチポスト荒らし報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272099240/65
65 :せしりあ ★ :2010/04/26(月) 15:56:15 ID:???0
_2CH_\.ezweb.ne.jp 規制
またか…orz
- 451 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:06:33 ID:BmhurJac
- >>449
天界に出入りしてる時点で歯止めを掛ける気がないわなw
- 452 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:09:34 ID:gkeOKGM6
- 携帯はもう登録制にでもすべきだなw
- 453 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:13:22 ID:gkeOKGM6
- ttp://ameblo.jp/esegk/entry-10518263461.html
グランツーリスモ5、3Dへの対応が正式に確定
これ、今年発売無理だろw
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 17:27:30 ID:L6pkH5Fc
- >>453
むしろ発売しなくてもいい理由ができて山内大喜び、じゃね?
- 455 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:28:03 ID:X24ajm5U
- >>403
そのゲームで採用してるのは小中時代の絵みたいだが
21世紀入ってからの高橋絵は見るに耐えん。
- 456 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:32:09 ID:X24ajm5U
- >>453
こんだけ延期しても
見捨てる様子皆無の人たちは偉いね〜って感じ
- 457 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:33:09 ID:KIsB7mHg
- 本スレの、「騒ぐんだから本当に決まってる」という考え方は嫌いだな俺
- 458 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:34:52 ID:gAq7FSf6
- それは、「黙ってるから図星だろ」っても言うし どうしようもないんじゃ
- 459 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:37:32 ID:KIsB7mHg
- >>458
どっちに転んでも連中には得にしかならないんだよねぇ
だから言うべき事はちゃんと言っといた方が良いと、俺は考えてる
- 460 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:39:12 ID:BmhurJac
- つかメディアの代表がデカデカと広告に載ったのは事実だしなぁ
- 461 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:41:42 ID:G0CdlcS2
- 何にしろ、今回のファミ通は馴れ合いが過ぎるとは思うがね。癒着とまでは言わんが
- 462 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:44:28 ID:VN/wTOvM
- メタルギアの奴はeb流の「コンサルタント業務」だと思ってたけど違うの?
- 463 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:48:28 ID:erN77TSQ
- どういうコンサルをしたんだよ…。
- 464 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:52:45 ID:X24ajm5U
- 元々信じて無かったけど、ファミ通レビューの高得点がますます信用に値しなくなったわ。
レビュー文章の密度に注目しないと駄目だな。
- 465 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:53:18 ID:BmhurJac
- ウィキペより、
>コンサルティング (consulting) とは、業務または業種に関する専門知識を持って、
>主に企業(まれに行政など公共機関)に対して外部から客観的に現状業務を
>観察して現象を認識、問題点を指摘し、原因を分析し、対策案を示して企業の発展を
>助ける業務を行うことである。
ふむ。
- 466 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:53:23 ID:gAq7FSf6
- まぁ、「慣れが必要」って時点で10点はどうなんだw とは思ったけども。
- 467 :名無しさん:2010/04/26(月) 17:58:16 ID:8oB4j9oM
- 10/9/9/9のトルネより低い奴は…
- 468 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:00:03 ID:xuVb.3tE
- ファミ痛で40点は予想の範疇だったけど、広告で社主起用はないわ
企画したコナミも乗った浜も「越えてはいけない一線を越えた」のは間違いない
- 469 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/26(月) 18:00:34 ID:jyLDnBUA
- ドラゴンネストのクローズβが外れちまった
ガンダムは当たっても来月の20日からだし
今やってる戦国セブンは明日から課金開始だからもう辞めるし
やっぱ連休はDQMJか
- 470 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:02:28 ID:st1212tQ
- http://twitter.com/suplin/status/12869562654
ログ追うとスクエニの社員ってらしいんだが、わざわざ晒すのは逆効果じゃないの?
- 471 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:03:52 ID:hpBVOM82
- 「4より遙かにゲームって感じがする。だから10点は当然」
こういうレビューだったらある意味立派だったがw
- 472 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:05:57 ID:8lu7EU92
- >>468
そういうこったね。
雑誌は広告費で作るものだし、協力関係はあってもいいけど、
ああいう露骨な広告作ってしまっての、珍しい40点レビューはな。
どちらか一方だけなら、まだ良かったのに。
- 473 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:06:58 ID:O7ae0oOc
- 40点レビューが珍しいなんて初耳ですね(棒
- 474 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:13:07 ID:.TdOiTt6
- アカデミー賞の選考委員が特定の映画の広告に出てお金もらってたら
そりゃ誰も納得しないわな
- 475 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:15:03 ID:hpBVOM82
- メーカーに選考委員が接待されまくるカーオブザイヤーに
殆どの人が全く関心がないのを見ればねぇ
- 476 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:17:49 ID:JqwG6ILM
- とりあえずコレを信頼してるメーカーのおえらいって・・・
って感じだ
- 477 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:18:51 ID:WkZTT0Gg
- 批評するなら広告はゼロじゃなきゃ駄目だよな
- 478 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:20:41 ID:seUX3Kyw
- ゲーム批評は・・・
- 479 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:21:05 ID:8oB4j9oM
- PWの何があれってPSPで今までの最高点って37だったのよね
- 480 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:22:10 ID:8PykcP2s
- PWと聞くと「プロジェクトウィッチ」しか思いつかない件
- 481 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:22:28 ID:hpBVOM82
- >>477
それも完全には難しかろうが…
せめて月毎にゲストレビュアー(特にゲームマスコミと関連が無い人)
を1人入れてやってみるとかやりようはあるような。
- 482 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:22:37 ID:X24ajm5U
- >>476
大して詳しくない人間からの視点ってのも時には必要だが
ファミ痛レビューを過信参考してるメーカーのお偉いさんは知らなすぎの限度超えてると思う。
- 483 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:23:33 ID:6bFKn3r2
- MGSは4からレビューに関してきな臭い話ばかり出てくるな('A`)
- 484 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:23:35 ID:st1212tQ
- 広告出してもらってるから批判しちゃダメってのも、
広告出してるんだから批判許さないってのも本来は問題だけどね。
とは言っても、難しい話だとは思うが。
- 485 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:23:43 ID:n5bwdDi6
- >>479
そのソフトより評価が高い満点なんだから
きっとPSPで最高の神ゲーのはず(棒
- 486 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:24:40 ID:X24ajm5U
- >>481
PSかXBOX系の作品を森教授(笑)に遊ばせてレビューさせたら楽しそうかも。
- 487 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:24:46 ID:G0CdlcS2
- ファミ通レビューは、まず総合○○点という概念をやめるべきかと
- 488 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:25:59 ID:O7ae0oOc
- PWってピッチングウェッジだっけ?
- 489 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:26:40 ID:X24ajm5U
- >>487
前々から点数は排除して、中身の解説とレビュー文章だけにするべきって指摘されてるよな
- 490 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:26:41 ID:8PykcP2s
- >>484
ヒント:黄金の絆
- 491 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:29:48 ID:st1212tQ
- >>490
何があったんだっけ。
広告出してるのにボロクソいわれたとか?
- 492 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:33:51 ID:wT1HgdhQ
- ファミ通がどんなやり方であろうと、購買者が多数居る限りそれが「正しいやり方」なんだよ。
- 493 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:34:43 ID:GGrSxEvo
- はいはいわろすわろす
- 494 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:35:22 ID:lMR5IDqc
- 今のファミ通の読者ってどんな人なんだろう?
- 495 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:38:28 ID:n5bwdDi6
- >>492
ブン屋乙
- 496 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:40:15 ID:wA1.y72A
- 『METROID : Other M』北米で発売延期を発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/26/41787.html
>北米では6月27日、日本では2010年夏に発売予定でしたが、NOAのプレスリリースによれば、北米版の発売日が2010年8月31日に延期されることが明らかになりました。
>プレスリリースでは『罪と罰 宇宙の後継者』の北米版の延期も明らかにされています。こちらは6月7日予定が6月27日となっています。
>Wiiの期待作2本の発売が同時に遅れたことになり、北米ファンへの影響は少なからぬものがありそうです。
PS3勝つる(棒
- 497 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:41:02 ID:8lu7EU92
- >>492
ゲーム誌じゃ一強だからなあ
- 498 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:42:54 ID:st1212tQ
- >>496
ええっ、メトロイド2ヶ月も延期するのか。
日本は秋に延びそうだな。
- 499 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:44:58 ID:lxf0PmhU
- モンハン3、英で初登場5位にランクイン。
UK:
Week 16, 2010
01 (01) [360] Tom Clancy'S Splinter Cell: Conviction (Ubisoft)
02 (02) [WII] Just Dance (Ubisoft)
03 (03) [PS3] Grand Theft Auto Episodes - Liberty City (Take 2)
04 (04) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
05 (_) [WII] Monster Hunter Tri (Capcom)
06 (05) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
07 (06) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
08 (07) [DS] Pokemon Heartgold (Nintendo)
09 (08) [360] Battlefield: Bad Company 2 (Ea)
10 (09) [360] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Ab)
11 (10) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
12 (11) [PS3] Battlefield: Bad Company 2 (Ea)
13 (28) [DS] Band Hero (Ab)
14 (12) [360] Just Cause 2 (Square Enix)
15 (14) [360] Forza Motorsport 3 (Microsoft)
16 (13) [PS3] Just Cause 2 (Square Enix)
17 (16) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
18 (15) [PS3] God Of War Iii (Sony)
19 (17) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
20 (22) [PC] Football Manager 2010 (Sega)
- 500 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:45:57 ID:lMR5IDqc
- 北米のマリギャラ2っていつだっけ?
その辺の日程調整のような気がするけどな
- 501 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:46:09 ID:6bFKn3r2
- >>496
|
| ('A`)ノ わーいこれで積み中のフュージョンとゼロミクリアする余裕ができたー(棒
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 502 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:46:41 ID:gAq7FSf6
- >>496
なあに、夏発売なら問題は無い
”春発売”と謳ってるのに、6月に出るソフトに比べたら(棒
- 503 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:47:00 ID:JqwG6ILM
- >>499
おおすげえ!
>04 (04) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
>05 (_) [WII] Monster Hunter Tri (Capcom)
>06 (05) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
>07 (06) [DS] Pokemon Soulsilver (Nintendo)
>08 (07) [DS] Pokemon Heartgold (Nintendo)
すげえのか?
- 504 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:47:52 ID:hpBVOM82
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/special/yajiuma/20100426_364031.html
東京ディズニーランドで「キャプテンEO」が復活
3Dのハシリのアトラクションが時流に乗って復活か
>>499
うっそだぁwドイツでもあるまいしww
とか思ってしまった
- 505 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:48:08 ID:6bFKn3r2
- >>499
|
| (゚∀゚) よし、これで英でもPSPとモンハンバカ売れ勝つる(棒
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 506 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 18:48:22 ID:PQa8DGsU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>499
iニ::゚д゚ :;:i 19位自重
- 507 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:48:30 ID:G0CdlcS2
- >>499
PCゲームもランクに入るのねぇ
- 508 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 18:48:53 ID:PQa8DGsU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >キャプテンED復活
iニ::゚д゚ :;:i
!!!?
- 509 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:49:25 ID:st1212tQ
- >>499
UKは任天堂が販売担当なんだっけ?
上位4本が前回と変動無しなのが気になるが、なかなかの結果なんじゃないだろうか。
- 510 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:49:28 ID:KIsB7mHg
- >>503
その周りがバケモノなだけだろwww
>”2009年発売”を謳っていたのに、出なかったソフトに比べたら(棒
!!!
- 511 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:49:40 ID:lMR5IDqc
- >>501
otherM、アダムさんが出るみたいなんで
フュージョンはやったほうがいいかもw
と積みゲを崩せ言ってみる。
そういえば昔、積み木崩しってドラマがあったな
- 512 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/26(月) 18:49:57 ID:gbXQA1kQ
- >>500
5月末だった気がしたが。
ttp://www.nintendo.com/games/detail/nR48Ll934oyuhjANoCz-4-ANa2ZLbYPK
5月23日ですな
- 513 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:52:00 ID:8PykcP2s
- >>本スレ
「ラー油でごはん」が常識に
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100503-00000002-aera-soci
>「刺激が強いラー油を毎日、大量に食べ続ければ、一年もしないうちに味覚がマヒします。しかも、長く続ければメタボになり、動脈硬化を引き起こすことも十分に考えられます」
- 514 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/26(月) 18:55:33 ID:jyLDnBUA
- 刺激が強い…
桃ラーは強いかな?
カロリーは高いが
刺激…ふむ
- 515 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:56:21 ID:6bFKn3r2
- >>513
|
| ('A`) 一時期流行ったカプサイシンダイエットの時も同じような事言われてたっけ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ もっとも、桃ラーは普通のラー油と違って刺激系の味ではないだろう
- 516 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:57:11 ID:8oB4j9oM
- 日程が大幅にズレたのもそれもこれも全部NewマリWiiが強過ぎたのが悪い(棒
- 517 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:58:05 ID:BiQZsYzI
- クラコンPRO需要がそこそこあると思ふ
- 518 :名無しさん:2010/04/26(月) 18:58:36 ID:st1212tQ
- そりゃ毎日同じものを大量に食べ続けたらよくはないだろうけど、なんだってそうだろw
- 519 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:00:29 ID:xuCIIghk
- NEWマリ、マリカ、FIT、スポは
何時までもじわ売れ続けるのかしら
- 520 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:01:19 ID:xuCIIghk
- >>518
ご飯とかパン位かねぇ
常食してokなのは
- 521 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:01:19 ID:BmhurJac
- 思ったより痛くない感じか。>エヴァGT
(PDF注意)
ttp://www.apr-jp.com/corolla_gt/images/2010_EVAracing_release2_0426.pdf
- 522 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:04:24 ID:BmhurJac
- つかインプレスのほうにも来てたか
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/364/043/01.jpg
- 523 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:04:50 ID:BiQZsYzI
- http://twitter.com/suplin/status/12874189767
- 524 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:05:09 ID:st1212tQ
- >>522
町中で見かけてもエヴァってわからないかも。
- 525 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:05:22 ID:gAq7FSf6
- じょじーパンチラ、入浴シーンはOKだそうです
2次元児童ポルノ規制条例で東京都
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100426/crm1004261824023-n1.htm
- 526 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:07:45 ID:tEYf6l0s
- >>525
条例に書いてから言えレベルだから信じない方が良いw
- 527 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/26(月) 19:09:13 ID:jyLDnBUA
- ぬぅ
ワカメは何処まで耐えればいいというのかっ
- 528 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:09:35 ID:wT1HgdhQ
- >>526
実際に書かれてからでは修正が困難だから、実際に条例になるまで批判し続けないとならん。
- 529 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:12:46 ID:/m.t2RJ.
- 一回条例が出来てしまえば、その後どんな改竄しようが勝手だろうしなあ・・・
- 530 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:13:18 ID:BmhurJac
- >>526
イニGの人もキレてたなw
ttp://initial-g.jp/image/10_3/10_03_29.jpg
- 531 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:14:45 ID:tEYf6l0s
- 条文が全て口約束など信用してはいけない
- 532 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:15:52 ID:lMR5IDqc
- 条文すら拡大解釈可能になるんじゃないの?
- 533 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:17:18 ID:YV1kk2gs
- >>519
FitとスポはそれぞれFit+とリゾに代替わりしていくだろうが
Wiiが売れ続ける限り売れ続けるんだろう。
Wii持っててまだ買ってなかったのがあれば買うって人もいるだろうし
最終的な装着率が恐ろしい水準になっていそうにも思う。
- 534 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:18:10 ID:8PykcP2s
- >>本スレDQ
いい大人が子供の遊び場荒らすなよ(棒
- 535 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:21:37 ID:tEYf6l0s
- 条文に書かれるようならさらに反対した方が良いね。実際の話
- 536 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:22:04 ID:KIsB7mHg
- >>529
関係あるようで無いけど、今朝のとくダネでこんなのがあった
ttp://ameblo.jp/changsong/entry-10518223126.html
これに関してオヅラが
「タバコの時も法的拘束力無いからって言ってたのがこの有様だ」ってな事言っててね
- 537 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:24:01 ID:MMXaFNa.
- DIVA2同梱版出るんか…1が売れたから冒険出来るのかね?w
- 538 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:39:44 ID:YV1kk2gs
- ゲハに書き込もうとしたら、また規制か…
- 539 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:41:06 ID:8oB4j9oM
- ラブプラス同梱とどっちの方が難民出るか楽しみだぜフゥハハー
- 540 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:46:35 ID:F54Op8po
- ディーヴァ2だって?!T&E!!!!!!!
- 541 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:50:45 ID:F3xAV.0Y
- kotakuの件、かなり火の手がすごいことに
- 542 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:51:13 ID:KIsB7mHg
- >>537
1売れたしアケにも出したし、一度基礎システム作っちゃえば1作る時よりは楽だろうし
- 543 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:52:02 ID:wT1HgdhQ
- >>540
タイトルとドライビングアーマーの曲は至高。
- 544 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:52:30 ID:BmhurJac
- >>541
両方火元ですから(棒抜き
- 545 :名無しさん:2010/04/26(月) 19:59:14 ID:wA1.y72A
- >>519
歴代の『スーパーマリオ』、Wiiで遊べます ― 任天堂の新カタログはマリオ1色
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/26/41788.html
どこまでも売るつもりです、本当に(ry)
- 546 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:01:35 ID:BiQZsYzI
- マリオランドもおね
- 547 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:04:34 ID:lMR5IDqc
- >>545
新カタログ欲しいなぁ・・・
- 548 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:07:48 ID:8oB4j9oM
- 6つの金貨が遊べないじゃない!
- 549 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:11:28 ID:oFVySOqA
- ファミ通とkotakuはプロレスだろ、たぶん
話題になるしな
- 550 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/26(月) 20:15:40 ID:5IZhJKG6
- >>549
天下無双・究極至高の大ファミ通様が一介のアマチュア相手に仕掛けると思うかい?(棒なし
こんなことやってたらホントに紙媒体のゲーム雑誌なくなるぞ…
- 551 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 20:18:56 ID:vdv.9GFE
- >>525
チラ裏レベルの回答なぞ当てにならん
- 552 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:19:22 ID:8lu7EU92
- >>545
新規層へのアピールは継続的にやらんとな
- 553 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:19:51 ID:8PykcP2s
- >>550
まあオンラインのみになればフラゲスキャンで公式サイトのカウントダウン無効とか無くなるのはいいかもしれない
- 554 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:20:59 ID:ahrAORpQ
- >>552
マリオは新規層じゃなくて懐古層かとw
NewマリWiiも欧州じゃ欧米ほどの結果は残ってないし。
- 555 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:22:07 ID:8oB4j9oM
- 欧米だの欧州だの北米だの北州だの北米神話だの
- 556 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 20:22:12 ID:vdv.9GFE
- >>553
その代わりweb担当がマジで死ぬ思いすることになるけどなw
- 557 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:22:18 ID:KGAiTeUM
- >>525
> 18歳以上が買ったり見たりすることはこれまで通り自由だ」
> 規制対象は「いわゆる『エロ漫画』のうち、子供との性行為がメーンとなっているもの」。
……18禁じゃないエロ漫画ってあるのだろうか、
と思ってしまったが探せばありそうだなw
- 558 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 20:24:07 ID:vdv.9GFE
- >>557
探さなくても女子向けティーンズ雑誌やら少女コミックのコーナー行けばすぐにでも…
- 559 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:25:51 ID:ahrAORpQ
- >>558
永井や手塚の漫画で十分じゃないかw
- 560 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/26(月) 20:26:41 ID:jyLDnBUA
- ぶっとびCPUとかoh透明人間とか
エロ漫画じゃね?
- 561 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:27:06 ID:KIsB7mHg
- >>557
秋田書店のアレとかソレとか
あと確か成人指定マークは一定の割合以上だと付けるとかって話を見たなぁ
- 562 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/26(月) 20:27:22 ID:5IZhJKG6
- 紙媒体の雑誌がなくなるってのは広告塔がなくなるってことと同義だからねぇ。それは業界にとって好ましくはない。
ファミ通がここまで狂うのは予想外だったんだが…まあ仕方あるまい。
- 563 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 20:27:57 ID:vdv.9GFE
- >>561
ああ、核実験場の…
- 564 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 20:28:17 ID:PQa8DGsU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>557
iニ::゚д゚ :;:i ヤングコミックときいて
- 565 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:31:50 ID:N66umkZo
- >>564
ヤンコミ最近買い始めたよ。毎月8ページしか読むトコないのに…
- 566 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:32:07 ID:seUX3Kyw
- >>557
少年誌で堂々と連載している藍蘭島は
- 567 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:32:21 ID:wT1HgdhQ
- 行き過ぎた表現やゾーニングでカバーできない部分は規制すべきだが、ザル法では時の担当者が「気に入らないから」で
規制できてしまうからなあ。
ナチスに対する神父のコピペって、どんなんだっけ?
「自分には関係ないと思っていたら、危険に身に降りかかったときには手遅れだった」ってやつ。
- 568 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:35:48 ID:8PykcP2s
- その手の議論は平行線で結論が出ないのは分かってるし止めようぜ
- 569 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:37:00 ID:vBROSOTU
- といいつつ数日後には同じ話ようなを繰り返してるんですね
- 570 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:37:48 ID:vBROSOTU
- ちがった同じような話だった(汗
- 571 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:50:05 ID:wT1HgdhQ
- ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは対象の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。時すでに遅かった。
・・・・流れが止まってしまうと、カキコしずらいじゃん。
- 572 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 20:52:26 ID:PQa8DGsU
- しかし、牧師は自らの寿命の全てを捧げてスーパー牧師マンに変身したのだ。
スーパー牧師マンは口からミサイルを発射しながらナチスに立ち向かっていったのであった。
寿命が尽きるまでの時間はあと11時間57分…
- 573 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:54:55 ID:lMR5IDqc
- 個人的には、
この辺の規制は、日本のアニメやマンガ、ゲームなんかの
ソフトウェアビジネスへの危機感からこっそり海外から煽ってる黒幕がいそうな気がする。
ロリ云々はただの口実
陰謀論的で笑っちゃうけどさw
- 574 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:58:15 ID:18oAXCrM
- >>573
日本の規制が海外より厳しいなら緩い分の海外のソフトは日本で売れないし
逆ならその緩い分の日本製品は海外で売れないからあんまり意味ないのでは?
- 575 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:59:21 ID:/m.t2RJ.
- >>573
黒幕「アグネスは我が組織の尖兵に過ぎんのだ」
こうですね(棒
- 576 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/26(月) 21:01:42 ID:jyLDnBUA
- 嫁がちんこを握ってきた、俺は行動しなかった
嫁がちんこを咥えてきた、俺は行動しなかった
嫁は上にのり最後まで挿れてきた
俺の立ち上がった
飽きた
- 577 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:02:53 ID:/VPdje.Q
- ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53627.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53630.jpg
ねぇ…PenDっていつになったら許してもらえるの(`;ω;´)
- 578 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 21:04:00 ID:vdv.9GFE
- >>571
ナチスも運が良かったな、これがオロチの牧師だったらこうなってたぞ
`ヽ、`ヽ、 ∧∧
`ヽ、レ ゚Д゚J お
`ヽ、/ 三つ
∧ ∧ /// `ヽ、 別
( ´∀`)/`ヽ、 | |
,..‐''"ii " ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、 れ
| ┝ ||-┨/ | `ヽ、`ヽ `ヽ、
/ ∧ || | `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 で
ヽ,''i|口=彡'i | ||`ヽ、 `ヽ、`ヽ、
ヽ' || 'i `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、 す
|ノ|| 'i |`ヽ、 `ヽ、
| || `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、 !!
'i || `ヽ|, ∪∪
'i ̄|i``'''‐`ヽ、
- 579 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 21:04:56 ID:PQa8DGsU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3年前に一週間で落ちたスレの続編スレを昨日立てたら、もう落ちそうな件
iニ::゚д゚ :;:i
- 580 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:05:53 ID:18oAXCrM
- >>577
PenD840は3.2Ghzなのか2.8Ghzなのかどっちなのだろう
i7ってクワッドコアじゃなかったっけ。単純にそれだけで倍になるんでは?
- 581 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/26(月) 21:06:17 ID:QCVjrg4M
- _/乙(、ン、)_禁書1〜10巻を今月いっぱい保たせる予定だったのに半分消化してしまった
- 582 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:11:14 ID:i2LkqqVM
- PenDは冷却の重要性を思い知らせてくれたいいCPUでした(棒
- 583 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:11:34 ID:lMR5IDqc
- >>574
漠然とした考えなんだけど、日本では後進を育てにくくする政策をしてる感じ。
良くも悪くも、底辺はエロで支えられてる部分があるわけだし。
文化侵略ってのを考えると日本の文化を抑えたいところは多いだろうし。
イメージとしてはリン・ミンメイに歌うなとこっそり手を回してるような感じかもしれないw
- 584 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:15:34 ID:25JsG1CE
- >>581
とりあえず13巻まで備蓄しないときっとモニョモニョする
それと「SS1巻」「SS2巻」っていかにも外伝っぽいタイトルのもあるけど、
普通に13→SS1→14〜16→SS2→17と既刊順に時系列進んでるから、
読み飛ばしに注意な!
- 585 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:35:50 ID:gooRHQS2
- >>583
事業仕分けとかもそんな感じがしないでも
陰謀厨とか言われるけど
将来を見据えて行動するなんて良くある事なんだけどなぁ
- 586 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:38:16 ID:erN77TSQ
- 将来を見据えて、
育成が面倒な新卒の雇用を減らして
即戦力となる団塊の世代の再雇用を増やしました。
- 587 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:40:35 ID:8oB4j9oM
- >将来を見据えて
>育成が面倒な新作の製作を減らして
>即戦力となる続編タイトルの製作を増やしました
!!
- 588 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 21:42:22 ID:vdv.9GFE
- >>587
>即戦力となる続編タイトル
GT5…
- 589 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:44:36 ID:GaHEgBko
- >>588
あきらめたら?
- 590 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 21:46:01 ID:vdv.9GFE
- >>589
いやもうE3に何年連続で出場するか楽しみで仕方ないんですがwww
- 591 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:47:51 ID:i2LkqqVM
- 来年ぐらいまでは引っ張る気がする
- 592 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:50:24 ID:9zS2KA3U
- 年末までに出す予定のないソフトはE3で出す必要ないんじゃない?
- 593 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:52:19 ID:G0CdlcS2
- >>588
3D対応とか、いよいよ危険信号な気がしてならない
- 594 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 21:52:52 ID:PQa8DGsU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 自分の黒歴史とGT5はいい勝負だと思う
iニ::゚д゚ :;:i
- 595 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:53:06 ID:bK.WGiVc
- つぎにPS4対応を理由にしてミッションコンプリート!
- 596 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 21:53:06 ID:vdv.9GFE
- >>593
山内「よし、これであと2年は戦える(引き延ばせる)」
- 597 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:54:01 ID:XyH.4YfM
- >>593
おおっと!
まずはMove対応が先(ry
- 598 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:54:21 ID:9zS2KA3U
- GT5は数字に合わせてPS5で出るよ!
- 599 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:54:31 ID:O7ae0oOc
- まだ危険信号が出てなかったなんて(棒
- 600 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 21:55:07 ID:vdv.9GFE
- しかし冗談抜きでFORZA4かPGR5に先越される気がしてきたw
- 601 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:55:48 ID:lMR5IDqc
- 坂の上のGT5
- 602 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 21:55:53 ID:5FZ9Fl9w
- ライトニングちゃんは卒業出来たけど
GT5くんは少なく見積もっても3回は留年してるよね
- 603 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:56:34 ID:O7ae0oOc
- 留年って3回までだったような…
- 604 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:56:55 ID:GaHEgBko
- >>602
本当に授業を受けているのかどうかすら。
- 605 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:57:15 ID:18oAXCrM
- 2005からずっと出てるんだっけ?
どっかで見たコピペ?で
中学一年でGTやりたくてPS3買ってもらった子がもう高校2年だと…
- 606 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:57:39 ID:bK.WGiVc
- 単位足りないのに新しい授業受けてみました的な
- 607 :名無しさん:2010/04/26(月) 21:59:10 ID:O7ae0oOc
- >>605
GT待ってる人の年齢層はもっともっと上だから数年遅れた程度何の問題もない(棒
- 608 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:00:32 ID:18oAXCrM
- >>607
米寿のお祝いにPS3買ってもらったGT好きのおじいちゃんが今はもう(ry
- 609 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:01:15 ID:XyH.4YfM
- GT5を待っている人はイメクラシチュエーション状態のルチ将軍だから至って安全です
- 610 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:01:44 ID:yCFk.sVU
- つかGTってそんなキラーソフトなん?
ガチ嗜好のレースゲーなんぞ結構ニッチな印象しかないんだが
- 611 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 22:02:39 ID:vdv.9GFE
- 大〜きな重い古PS3〜おじい〜さんの〜PS3〜♪
今は もう 動かない〜
- 612 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:02:46 ID:18oAXCrM
- ガチ嗜好のレースゲーは空飛んだりしません
- 613 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:04:27 ID:YV1kk2gs
- まあホントに売る気があるのか誰もが疑問に思ってるよな。GT5.
PS2のGT3でネジコン切り捨てやがったからオレにとっちゃ
どうでもいいシリーズになってたけど。
2まではホントに楽しかった。知り合いとの対戦なんかも散々やった。
当時の家庭用ゲーム機ン中じゃ一番挙動もそれっぽかったと思うしな。
- 614 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:05:39 ID:XyH.4YfM
- 初代GTは面白かった
二作目は作業染みていた
三作目(Aスペ)は苦痛以外の何物でもなかった・・・
以降GTシリーズは買ってない
- 615 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 22:06:33 ID:PQa8DGsU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>610
iニ::゚д゚ :;:i キラーソフトですよ。但しキラーの対象は本社。
- 616 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:06:50 ID:za/sYHRs
- レースゲーはリッジシリーズが好きだったけど
新ハードのロンチでしか出ないから次はいつになることやら(棒
- 617 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:08:09 ID:8PykcP2s
- >>615
本社キラーってそれ、ただの赤字案件…
- 618 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:08:36 ID:O7ae0oOc
- つくづくGTはPSWの象徴みたいなソフトだよなあ…
- 619 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:09:23 ID:KIsB7mHg
- キラー(マリオ的な意味で)ソフト
- 620 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/26(月) 22:11:22 ID:PQa8DGsU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 5ヶ月前に完成させた絵が直視できない
iニ::゚д。 :;:i なんか首長い
- 621 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:12:25 ID:G0CdlcS2
- GTは3しか経験無いが、とりあえずライセンスがダルいなぁ。
あと、何故Moon Over The Castleを流して走れないのかと
- 622 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:13:33 ID:erN77TSQ
- 本社がSCE吸収したときにポリフォニーを吐き出せばよかったのにな。
- 623 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:14:54 ID:5FZ9Fl9w
- グランツーリスモ
日 254万
全 1085万
グランツーリスモ2
日 171万
全 937万
グランツーリスモ3
日 189万
全 1487万
グランツーリスモ4プロローグ
日 75万
全 135万
グランツーリスモ4
日 126万
全 1076万
グランツーリスモ5プロローグ
日 74万
全 465万
- 624 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:16:08 ID:5FZ9Fl9w
- あ、注意
GT4Pは北米では出ていない
- 625 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:16:41 ID:YV1kk2gs
- キラータイトルの名に恥じない売れっぷりだな。
そこそこの仕上がりでもさっさと出してればまだ話は違っただろうに。
- 626 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:17:24 ID:WkZTT0Gg
- 出す前はキラータイトル
出した後は壮絶な討死
出せるわけがない(棒)
- 627 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:18:11 ID:5FZ9Fl9w
- あ、1個漏れ
グランツーリスモ3コンセプト2001 TOKYO
日 43万
全 156万
- 628 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:18:57 ID:8oB4j9oM
- >グランツーリスモ5プロローグ
>日 74万
この集計は絶対におかしい
- 629 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:19:20 ID:KIsB7mHg
- こんなGTなら国内でもミリオン間違いなし(棒
ttp://www.asahi.com/special/gallery/images/TKY200707160226.jpg
- 630 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:20:23 ID:5FZ9Fl9w
- >>628
同梱込みじゃねえの
- 631 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:21:24 ID:8oB4j9oM
- まぁもちろんわかってて言ってるんだけども
- 632 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:21:56 ID:18oAXCrM
- >>623を元に
日本
||||||||||||||||||||||||| GT 254万 PS1
||||||||||||||||| GT2 171万
||||||||||||||||||| GT3 189万 PS2
|||| GT3C 43万
|||||||| GT4P 75万
||||||||||||| GT4 126万
||||||| GT5P 74万 PS3
- 633 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:23:30 ID:bK.WGiVc
- おお、これは見事な尻すぼみ
- 634 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:24:37 ID:8oB4j9oM
- ここまでPSP版の指摘無し
- 635 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:25:28 ID:5FZ9Fl9w
- >>634
日 32万
全 180万
- 636 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:27:36 ID:G0CdlcS2
- >>625
3→4の落ち具合が気になるところだが、セカンドのソフトとして
早期に出すべきものではあるやなぁ。まさかFFが出てもまだめどが立たないとは…
- 637 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:28:02 ID:18oAXCrM
- 世界
||||||||||||||||||||||||||| GT 1085万
||||||||||||||||||||||| GT2 937万
||||||||||||||||||||||||||||||||||||| GT3 1487万
|||| GT3C 156万
||| GT4P 135万
||||||||||||||||||||||||||| GT4 1076万
|||||||||||| GT5P 465万
- 638 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:28:10 ID:5FZ9Fl9w
- まぁプロローグですら
135万
465万の推移
本編を出せば1000万は確定
遊びで出したコンセプト、
- 639 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:29:22 ID:5FZ9Fl9w
- 途中で送信してもうた
遊びで出したコンセプト、PSPですら世界でミリオン
こんなソフト作ってるチームに対しては
今のSCEでは強く出られないわなあ
- 640 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:32:56 ID:yCFk.sVU
- ふーむ、売れるもんなのね
みんゴルなんかよりずっと上なんだなあ
- 641 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:34:24 ID:YV1kk2gs
- 繰り返しになるが2まではホントに面白かった。
3でネジコン切捨てさえしなきゃそこから買い続けてたと思うし。
でもGTで受けたコンセプト、納得できるリアルっぽい挙動と
憧れのクルマを好きに乗り回せるってコンセプトはもう
別にGTじゃなくて良くなってしまったからなあ。
360にもネジコンみたいなお手軽アナログコントローラー出ればいいのに。
まあナタルがその役目を果たしてくれるかも知れんけど。
- 642 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/26(月) 22:36:10 ID:5FZ9Fl9w
- しかしまあ調べてて思ったが
GT5「P」で450万超とはねえ。
そら殿様商売にもなるわなあ。
- 643 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:40:42 ID:8oB4j9oM
- 日本で通常のPS3全部に同梱して本数伸ばしたみたいに
海外でも似たような事やってたんよ
- 644 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:40:44 ID:18oAXCrM
- GT3とかGT5Pなんかはハードの普及初期だということを考えると凄い数字だわな
PS3が普及したことなんてないなんて言わないよ絶対
- 645 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:46:58 ID:G0CdlcS2
- 中途にユーザーから資金回収するようで、プロローグはあんまりやってほしくないがね
- 646 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:47:41 ID:yvVVjUEc
- >>645
何言ってるんだ、それが目的だろう
喜んでユーザーもやってるんだからそれでいいんだよ
- 647 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:47:54 ID:st1212tQ
- あんまり、というか本来やっちゃだめなんじゃない?
- 648 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:49:08 ID:KIsB7mHg
- 武蔵伝の悪口はそこまでにしてくれないか(棒
- 649 :名無しさん:2010/04/26(月) 22:53:42 ID:yCFk.sVU
- ベータ版乙wとかアレな人が移植されると煽るけど
ベータ版買って完成版買うプロローグ商法のがより滑稽な気がするんだがなあ
- 650 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:02:21 ID:lxf0PmhU
- UKランキングのだけど、DEAD TO RIGHTSとニーアはこんな感じみたい。
TOP 40 MICROSOFT XBOX 360 (FULL PRICE), WEEK ENDING 24 April 2010
11 DEAD TO RIGHTS: RETRIBUTION
17 NIER
TOP 30 SONY PLAYSTATION 3 (FULL PRICE), WEEK ENDING 24 April 2010
-9 DEAD TO RIGHTS: RETRIBUTION
18 NIER
- 651 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:04:30 ID:st1212tQ
- >>650
総合じゃなくて、各機種ごとのランキングでこの順位だときつそうだね。
- 652 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:11:44 ID:zEywnkFA
- >>650
発売したのモンハンと同じ週なのかい?
- 653 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:14:58 ID:BmhurJac
- マルガさんとこに総合40位までのがあったね。
ttp://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
- 654 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:19:28 ID:lxf0PmhU
- >>652
みたいね。全然話題にならないから、ゲハで貼られてるのを
見るまでは知らなかったけど。
- 655 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:20:09 ID:8oB4j9oM
- ニーアは海外目指してたんだろうか
…目指してたんだろうなぁ
- 656 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:20:14 ID:iwmo0NeU
- 安易な海外狙いは成功しないねえ、やっぱり
FF13はやっぱり初動寄りか?
- 657 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:21:35 ID:BdI0uL0E
- カラージップ、DSi向けカラーコードSDKを発売・・・『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』で採用
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/26/41792.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/137333.jpg
>SDKの価格はDSi向けが500万円。Windows版は200万円、携帯電話やiPhone向けは100万円となっています。
DSi向け高っ!
まぁ元より個人で買うようなものでは無いけど
- 658 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:21:41 ID:BiQZsYzI
- >>653
ニーアは、、
- 659 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:25:19 ID:bK.WGiVc
- 王者の貫禄(棒
986 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 22:54:36 ID:sogRsHYY0
もし俺が取れなかったら焼き土下座やってやる
999 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2010/04/26(月) 23:19:28 ID:KuuFc91j0
. ´ `ヽ
i iwlィノ从lリ
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 1000どうぞ
( つ旦つ
と_)__)
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 23:19:30 ID:b2F7P4Cm0
1000ならメダロット3DSが発売。
- 660 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:26:33 ID:/VPdje.Q
- >>657
マイクロソフトもカラフルな三角形を密集させたコード作ってたな。
儲かるのかな。あの世界
- 661 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/26(月) 23:30:00 ID:yTgyZyWc
- ω・`嫁にビシッと格の違いを見せつけて、Windows7購入予算が
可決された!ヒャッハー!HDDを増設するぜー!
- 662 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 23:30:13 ID:GO8ladAg
- MH3かなり大規模な広告展開取ってただけあって今までの人気の無さから考えると大健闘だな
- 663 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:31:24 ID:8oB4j9oM
- それが嫁の巧妙な罠だったという事に気付いた時
- 664 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:31:26 ID:OgDwbQnU
- >>661
猛虎落地勢か・・・
- 665 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:34:22 ID:bK.WGiVc
- MH3数字が知りたいなあ
どれくらい売れたんだろ
- 666 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/26(月) 23:34:41 ID:jyLDnBUA
- 早乙女流奥義だとう
- 667 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/26(月) 23:35:16 ID:yTgyZyWc
- ω・`ふむ
つhttp://www.thesixthaxis.com/2010/04/26/mass-effect-coming-to-ps3-pachter/
>Mass Effect Coming To PS3 – Pachter
訳:Mass EffectがPS3で出るよ! by パッチャー
- 668 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:36:09 ID:9zS2KA3U
- >>667
つまり出ないんだな?パッチャーさん
- 669 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:37:24 ID:8oB4j9oM
- ゲーム自体はよく知らないけどそれファーストのタイトルじゃね?
いやパクたんに突っ込んだ時点で負けなのか
- 670 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:38:00 ID:hpBVOM82
- 井崎某の競馬予想と違って、ウラ予想で当たったりしないから
すばらしいよパッチャー
- 671 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:38:39 ID:lxf0PmhU
- >>667
マジかよ、PS3大勝利。(棒
- 672 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:38:45 ID:bK.WGiVc
- 販売元がマイクロソフトになっとるのう・・・
- 673 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/26(月) 23:41:23 ID:GO8ladAg
- >>667
マスエフェは2が散々PS3で出る出る言われててまだ出てないなぁというか今更1ですか
>>669
正直版権の持ち主がよくわからん
1が出たと同時くらいに開発元のバイオウェアがEAに買収されて2はEAが販売してる
そいうやN3も2はコンマイ販売になるんだが版権的にはMS一枚噛んでるのかねぇ
- 674 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/26(月) 23:42:54 ID:yTgyZyWc
- ωー`最近トレットンも後藤氏も感動度の人も静かだから
せめて盛り上げてくれ、最後の希望の星パッチャーよ
- 675 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:47:22 ID:BiQZsYzI
- >>670
3頭選んだのが、3頭とも最後に着たんだっけ?
- 676 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:53:04 ID:9BfotLwE
- 本スレ>>498
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~hashizu/uq/cg/patty.jpg
- 677 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:54:13 ID:yvVVjUEc
- 速報:バンブラにまいんの歌が追加されてた
- 678 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:54:21 ID:OgDwbQnU
- >>674
麻倉大先生の最近のご近影を見てくれ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1004/23/news051_3.html
テラカッコヨス
- 679 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:55:27 ID:bK.WGiVc
- >>677
まだしもべはたらいてたのか・・・・すげえ
- 680 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:56:03 ID:wA1.y72A
- >>673
権利表記にMSの名前が無いからもう完全にEAに移ってるんだろう
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/m/masseffect/games.htm
N3-2はMSの権利表記があるな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_363040.html
- 681 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:56:29 ID:hpBVOM82
- >>675
あったなぁ、いつだか「予想した馬、全部15着以下!」
とか力なく笑ってたことが
- 682 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/04/26(月) 23:58:01 ID:yTgyZyWc
- >>678
ω・`是非マトリックスに出演願いたいですな。クタタンと一緒に
- 683 :名無しさん:2010/04/26(月) 23:58:12 ID:/m.t2RJ.
- >>676
懐かしいわw
悠久シリーズリメイクとかしてくれんかねえ、当然オリジナルキャストで。
もしくは全作セットでPSPあたりに移植とか。
- 684 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/26(月) 23:59:57 ID:vdv.9GFE
- >>667
ま た パ ッ チ ャ ー か
- 685 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:01:14 ID:H1YaaAHs
- PS3でキラーなソフト
って、実際のトコロ残弾がない気が。
GTって、そんなに巨大な弾でもないし・・・
- 686 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:01:15 ID:LH0ArHDk
- >>683
今リメイクするとこんならしいですが
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11811.jpg
- 687 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/27(火) 00:01:26 ID:2Pu9P6Y6
- >>676
そっちならごまかす必要も何も無いんだが、むしろ酢のままの方がデスネ
- 688 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 00:02:24 ID:EYQl7R8o
- >>680
ふむ、じゃあEAとBiowareがその気になればマスエフェクトもPS3で出るだろうね、その気になればだが
- 689 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:04:39 ID:RdR2XJ1g
- http://gs.inside-games.jp/news/229/22979.html
『シェンムーII』がXbox LIVE アーケードで配信?
海外サイトから更なるリーク
一方こちらの噂は、なんとなくシュールな笑みを浮かべさせた
- 690 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:06:27 ID:88tJNmKA
- 壊れたと思ってた箱○が健在で一安心だぜ!
ロスプラ2やったけど結構出来ることが増えてて嬉しいわ
- 691 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 00:12:45 ID:EYQl7R8o
- もういっそのことドリームキャストアーカイブス始めようぜMSさんよ…
- 692 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:12:45 ID:1NAZKzG2
- >>690
グレ投げ>マシンガンで誘爆が相変わらずの強さだった。
- 693 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:21:37 ID:ATGPiX2g
- >>691
PCゲーのアーカイブスを…
続編出さない状況ならば過去の資産くらいせめて使って欲しいw
- 694 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:24:18 ID:d2SKQiP6
- X68k版スターウォーズ出してくれたら箱○本体ごと買うぞ
- 695 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:28:55 ID:d2SKQiP6
- なんか本スレの流れを見てると
511 名前:箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ [sage] 投稿日:2010/04/27(火) 00:18:18 ID:6rskt2RY0 [3/3]
しかしあれだな、Wii版出たらしばらくはカード大量に持って素人を虐殺する日々が続きそうだなw
ゲーム内では絶対出ない系のカードで強力なのあったら更にやばそうw
に見える
フラゲしてレベルあげまくったわんこが資金力にものをいわせて大量虐殺する姿が見える(棒
- 696 : ◆888888889s:2010/04/27(火) 00:30:35 ID:f1u5z2eE
- o o )ク >>695
uv"ulア なんという預言者
- 697 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:31:36 ID:AJnRORgU
- ゲームシステム眺めてたが
やっぱり基本はDQなんだな
カードゲー苦手だがこれなら取っつき易そうだ
- 698 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:32:11 ID:iqUMLO7Q
- 外人4コマと完全に一致(棒
ttp://www.famitsu.com/image/8153/BCjcC8fa1iNjLQX7DOljz96GknCUxkL7.jpg
- 699 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 00:33:54 ID:EYQl7R8o
- スクエニゲーでしかも大作は前日入荷するかどうかが五分五分以下なんだが…
で、結局バーバラのカードが見つからなかったわけででも5主人公カードのためにジョーカー2買うのもなんだかなぁ…
- 700 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:39:01 ID:d2SKQiP6
- >>698のえのひだりがわにまわりこんで
かっしょくはだのおねえさんをみてみたいです
- 701 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:39:05 ID:TaThzGDc
- >>698
何だこのシュールな絵はw
- 702 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/27(火) 00:41:07 ID:tBh2l8Jc
- 囚人医師が絶望先生に見えてしょうがない
- 703 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:44:51 ID:88tJNmKA
- >>692
あれはロスプラの華ですから
あとディスク刺し
もちろん大車輪もね!って大車輪できるのかな
- 704 : ◆888888889s:2010/04/27(火) 00:46:54 ID:f1u5z2eE
- o o )ク まあ全てのカードがゲーム中で手に入るんだろうから
uv"ulア そこまで気にするもんでもないべ
- 705 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 00:47:42 ID:EYQl7R8o
- 誘爆させると威力ブーストってのも実は結構むちゃくちゃな話だよなぁw
大車輪は修正してるようだとカプコンの遊び心が足りないと言わざるを得ないことになるな
- 706 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 00:50:34 ID:EYQl7R8o
- >>704
相手はスクエニだ、最悪の状況を想定しろ(棒
実カードをスキャンして送った場合のみゲーム内ライブラリのイラストが実物仕様になる位で勘弁して貰いたいがw
- 707 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:54:46 ID:Sg6VTwEA
- >>703
ググってみた。
なんだこりゃwwwww
- 708 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:58:00 ID:f7hVmfgc
- そう言えば念願のキースドラゴンとてっきゅうまじんとドラゴンローブが手に入るかもノーマルかラミだけどねー
- 709 :名無しさん:2010/04/27(火) 00:58:29 ID:f7hVmfgc
- 本スレに書くつもりだったのに誤爆したw
- 710 :名無しさん:2010/04/27(火) 01:00:26 ID:88tJNmKA
- 大車輪部屋とかよくやったなぁ
>>705
あれは無くしちゃいかんよね
- 711 :名無しさん:2010/04/27(火) 01:01:36 ID:TaThzGDc
- ●ハードウェア別家庭内保有率第1位は「ニンテンドーDS/DS Lite」、第2位は「プレイステーション2」。
当人稼働率の第1位は「ニンテンドーDS/DS Lite」、第2位は「Wii」。
ttp://report.cesa.or.jp/press/p100426.html
色々と面白いデータが出てるな。
- 712 :名無しさん:2010/04/27(火) 01:08:13 ID:sinIV0IQ
- 前の18%といい現実とサードの理想が乖離してるね
- 713 :名無しさん:2010/04/27(火) 01:47:09 ID:Dl2/eUaI
- >>711
満足したタイトルでマリオシリーズがダントツなのは、
「2009年1年間に新品ゲームソフトを購入した」で2009年以前に発売してるものも含まれてるからなんだろうね。
- 714 :名無しさん:2010/04/27(火) 02:09:29 ID:XtOvNhvM
- マリオってキャラはそんな好きじゃないけど、ここ数年の本社製マリオは自分には別格の面白さだった
- 715 :名無しさん:2010/04/27(火) 05:25:32 ID:21GlWyT6
- 何でそう一々要らん前置きを付けるのか
- 716 :名無しさん:2010/04/27(火) 05:51:29 ID:3vZ6oWIg
- ●家庭用ゲームをしない・しなくなった主な理由、「ゲームに対して興味・関心が無い」がトップ。
任天堂が狙ってるのはこの層か
- 717 :しがない名無し:2010/04/27(火) 06:15:29 ID:sPjZuPnQ
- おはよう
>>711
最近久しぶりにあった友人の話を思い出した。
友人は姉さんが某サード勤務のせいか、うちの父のWiiは
押入れに眠ってるってうれしそうにいってた。
やはり任天堂に対してサードのひとは鬱屈した感情もってるんだろうな。
統計取ると逆なのにね。
- 718 :名無しさん:2010/04/27(火) 06:30:14 ID:21GlWyT6
- うちのゲーム機使ってないよ でうれしそうにしてるのはもうマジキチの領域 本当なら
ゲハにでも毒されてるんじゃないのw
- 719 :名無しさん:2010/04/27(火) 06:31:46 ID:yZyHyNLE
- SCEの人ならわかるんだけどね、サードってだけならメンタルがヤバイだろとw
- 720 :名無しさん:2010/04/27(火) 06:33:06 ID:4tByRt.k
- 流石に誤解だと思いたい
- 721 :名無しさん:2010/04/27(火) 06:40:33 ID:.P9Gky0I
- 案外、ゲハ民なんじゃねーの?wゲハになら嬉しそうに語る奴が沢山いるし。
- 722 :名無しさん:2010/04/27(火) 06:56:46 ID:fZ4E7BxE
- いいじゃん、それで任天堂離れが起きてると自分だけが勘違いして
真実に気づいたときには
そのサードのゲーム自体が客から見向きもされなくなっているという
いつ事実に気がつくかね(・∀・)
それとも気づかないままかもね(・∀・)
- 723 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:09:36 ID:NOOuKIMg
- >>722
いつまでも気がつかないでしょ、きっと
で、悪いことは全部「任天堂のせいで」
という思考にすぐ至る私も、今では立派なゲハ民です
- 724 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:15:28 ID:jnIr4f7o
- http://mantan-web.jp/2010/04/26/20100426dog00m200016000c.html
>マリ見て映画化
あれ?既に実写化されてなかったっけ?
- 725 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:25:43 ID:WjJdCIvA
- 乱太郎も実写化だしな
- 726 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:27:36 ID:TaThzGDc
- Kojima_Hideo
MGS2では自分で編集までした少年兵の実写部分は指示により、全面カットになりました。
そのわずか数日後、NHKスペシャルをつけると、少年兵の特集が組まれており、
僕が取り寄せたのと同じフィルムが堂々と放映されていたのです。
あの時は大きな雪辱感で、ゲーム作りを辞めようかとも考えました。
about 7 hours ago
ttp://mobile.twitter.com/kojima_hideo/status/12883507716
雪辱感w
- 727 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:29:42 ID:21GlWyT6
- そこで辞めてりゃ…w
- 728 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 07:34:47 ID:TUpQ491U
- >>727
待ってくれ大佐。
その時点で辞められてしまってはMGS3が出ないという事になる。
アレは割と名作なんだ。
- 729 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:36:26 ID:jnIr4f7o
- http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/f/3f31ed93.jpg
キャラの絵ってかわってたんだね
- 730 :しがない名無し:2010/04/27(火) 07:44:37 ID:B4LyJZ/k
- 彼女がうれしそうにいったのは、おそらく二つ理由があるのだろう。
ひとつは、たしかお姉さんの旦那さんは開発者でゲーマーだったから
普段からwiiを健康器具(笑)といっていたのだろう。
もうひとつはそういった健康器具はよく飽きられるから
押入れいきなると予想していた当たったからなんだろうね。
個人的にはうれしそうにいうのはどうかと思うけど
- 731 :しがない名無し:2010/04/27(火) 07:46:05 ID:B4LyJZ/k
- >>726
雪辱感って日本語あったっけ?
- 732 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/27(火) 07:46:30 ID:tr2IyOrU
- ∩__∩ もうそういう人たちは最後まで突っ走ってくださいとしか。
( ・ω・)
自分はゲーム機が売れないことを喜ぶような人間にはなりたくないです。
- 733 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 07:48:43 ID:TUpQ491U
- GW
暇が出来そうならマリカ大会を主催してみてもいいかなとか思った。
まだ分からんけどw
久々にやりたいなとふと思ったw
- 734 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:49:05 ID:fZ4E7BxE
- もしかして:屈辱感
雪辱は晴らすものですよねw
- 735 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:50:34 ID:UtCc6Shc
- 割と近いうちに笑えなくなると予想
今年のゲーム業界はサード冬の陣だからなぁ・・・
- 736 :しがない名無し:2010/04/27(火) 07:51:49 ID:B4LyJZ/k
- >>732
まあ、彼女はゲームしないひとだからしょうがないのかも。
>>733
いいねえ。忙しいけど時間とれれば参加しようかな。
>>734
そうだよね
- 737 :名無しさん:2010/04/27(火) 07:51:54 ID:yZyHyNLE
- 健康器具と結びつけるだけでも、イってると思うよ
- 738 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:00:21 ID:NOOuKIMg
- >>734
ああ、汚名挽回てやつですね(棒
- 739 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:01:30 ID:UtCc6Shc
- WiiFitって健康器具って見なされてもおかしくないからね・・・
CMとか見ててもその色が濃いのは確かだと思う
一時代のルームランナー的な扱いしているんだろうね
まぁWiiFit以外の板ゲーが少ないのも問題なんだけどね
- 740 :しがない名無し:2010/04/27(火) 08:05:29 ID:B4LyJZ/k
- >>739
最初はなぜ嬉しそうにいうのか理解できなかったんだけど
そう考えると確かに一理はあるだろうね。
- 741 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:06:55 ID:NOOuKIMg
- 「健康器具(笑)」って人はPS2も「DVDプレイヤー(笑)」って言ってたんだろうか
んなことないだろうな
Wiiや任天堂のカラーが嫌いなだけか
- 742 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:10:07 ID:gjrtX7Y6
- おはようございます。
雪辱感って間違え方は、感動度を思い出すなw
- 743 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:14:14 ID:ZzTLFer.
- そんな健康器具にシェアを奪われたBDレコーダーと聞いて
- 744 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:15:07 ID:ZzTLFer.
- ミs
再生専用だっけか
- 745 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:16:11 ID:lXLHcKNo
- つぶやきなんだから、勘違いぐらいあるさ。
雪辱って、「〜を果たす」と慣用表現以外で使わないよね。
恥を白く塗りつぶす(無かったことにする)って意味なんだっけ?
- 746 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:16:56 ID:jnIr4f7o
- そのBDプレイヤーも健康器具としてうればいいんだお
なんとかCAMPのBDつけるとか
- 747 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:17:43 ID:UtCc6Shc
- 任天堂が嫌いと言うのも有ると思うんだけど
任天堂の進んでいる方向に同調しきれないんだよね・・・
「ゲームへの興味が無い」人達への興味が無いのがサードだと思う
買ってくれる人にだけ売れば良い
そんな考え方なんだろうね
- 748 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:18:22 ID:21GlWyT6
- いっしょにとれーにんぐ のBDを付けると聞いて
- 749 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:23:33 ID:LH0ArHDk
- おは避難所
健康器具は飽きられると言うけれど
そこらのゲームソフトはもっと短いスパンで飽(ry
- 750 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:31:42 ID:hJY/KOOU
- >>677
先を越されたか…いや時間なくて投げちゃったんだけど
- 751 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:32:00 ID:UtCc6Shc
- >>749
そういう危機感が無いのが「一部のサード」なんだよね・・・
- 752 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:36:37 ID:hJY/KOOU
- モノ売る側としては飽きられないと新製品が売れないから
むしろ積極的に飽きられる商品を作るのは間違ってはないんだよね
つまりじわ売れする板は悪(棒
- 753 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:39:08 ID:f7hVmfgc
- 小島はゲーム関連以外の事をつぶやくべきw
- 754 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:41:54 ID:UtCc6Shc
- コジコジはツイッターに向かない人種だと思うんだ・・・
- 755 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:46:17 ID:D7Nlbbjg
- いますごいアホ毛少年を見た(挨拶
- 756 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:46:50 ID:f7hVmfgc
- 今日はピリッっと頑張るぞぉって書いても良いのにね
- 757 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:47:20 ID:Pyk1c0Lw
- >>751
一部?
- 758 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:48:01 ID:TaThzGDc
- パワプロのPS3版が出るみたいね。実況パワフルプロ野球2010だって。
- 759 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:50:04 ID:q0cxrhdw
- 話は変わってスーパーマリオギャラクシー2の絵は相変わらず凄いな。
SDとかHDとかより先に来るのはセンスの問題だと思った。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10485327
- 760 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:51:40 ID:21GlWyT6
- ニコニコで新作ゲーム動画はちょっと…
- 761 :名無しさん:2010/04/27(火) 08:56:23 ID:f7hVmfgc
- >>760
コメント表示しない。画面拡大で普通の動画になるよ!
- 762 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 08:58:30 ID:TUpQ491U
- >>758
リアルが売りであるプロスピがPS3(4〜2010)や360(3)で出る事は理解出来るのだが、
パワプロに関して言えばそういったHD機で出すメリットが皆無のように思えるんだが。
- 763 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:02:01 ID:yZyHyNLE
- マリギャラのマリオってキノコで大きくなるとか無いんだっけ?
覚えてないなぁ
- 764 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:02:38 ID:f7hVmfgc
- >>763
3Dマリオはないよ
- 765 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:03:29 ID:TaThzGDc
- >>762
Wii版の流用なのかもしれん。PSPでも出るらしいけど。
- 766 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:03:35 ID:N4pByuk2
- >>762
生き残るにはそこしかないでしょ
- 767 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:03:39 ID:Pyk1c0Lw
- マリオ関連はニコニコでもあんまり荒れ無いけどなー
- 768 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:05:56 ID:gjrtX7Y6
- >>767
わめいたところで他ハードに出ないだろうしね。
- 769 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:07:41 ID:TaThzGDc
- 実況パワフルプロ野球NEXT KONAMI 76,213 18,554
まあ、確かに去年出たNEXTはイマイチな売上ではあったが。
しかし、これでWiiにはサード製の野球ゲームが消えちまったな。
- 770 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:09:53 ID:yZyHyNLE
- 消えたきゃ勝手にどうぞ
- 771 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 09:10:42 ID:TUpQ491U
- >>766
まぁ元々あっちは「パワプロのシステムをリアルな頭身で採用したらどうなるか」ってのが目的で
ある意味「亜流」としてプロ野球JAPAN2001っつーのが試験的に作られただけなんだよなw
そこからプロスピシリーズになって独自の進化を遂げて今じゃもう「本家」を完全に食ってしまってるというw
- 772 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 09:11:15 ID:EYQl7R8o
- そもそも野球ゲームって面白くな(PAN
- 773 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:12:00 ID:f7hVmfgc
- なんかもう出ませんみたいな感じになってるが
PS3に出したらWiiで出したら駄目っていう制約でもあるのかw
- 774 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:12:21 ID:hJY/KOOU
- パワプロシリーズは何故か野球ゲームというよりパワプロというイメージがあるw
パワポケに至っては(ry
- 775 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:12:54 ID:Pyk1c0Lw
- プロ野球スピリッツ20101 09,343 83,202
言うほど違いがあるとは思えないけどな
- 776 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:13:05 ID:yZyHyNLE
- なんでWiiから消えなきゃいけないのか、よくわからんけどなw
- 777 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:13:57 ID:TaThzGDc
- まあ、パワプロはNEXT買ったし、当分はいいや。
それよりも、ラスストに注目したい。
ttp://imepita.jp/20100427/307210
- 778 :775:2010/04/27(火) 09:14:37 ID:Pyk1c0Lw
- おっとミスった
PS3 プロ野球スピリッツ2010 109,343 83,202
こうだ
Wiiのパワプロ馬鹿に出来る売り上げとは思えねっす
- 779 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:14:49 ID:gjrtX7Y6
- >>777
うお、ジャンプより先に来たんだ。
明日買おうかな。
- 780 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:15:05 ID:55tD3R4o
- >>777
流石に究極とか最後のファンタジーって煽り文句までは
出さないのか(棒
- 781 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:15:24 ID:X7YupwXw
- >>678
麻倉先生テラカッコヨスw
- 782 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:17:19 ID:21GlWyT6
- って事は今週公式HPもコラム以外のが更新されるんだろうか
- 783 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:17:30 ID:N4pByuk2
- >>778
プロスピと比べてもなぁ
PS2勢が移動して2〜30行くんじゃないの
- 784 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:18:22 ID:TaThzGDc
- >>782
ゲーム画面が出るかもしれんな。楽しみだ。
- 785 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:19:13 ID:LDw1zJSU
- 印象がFFと錯覚を起こしそうだ
- 786 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:19:54 ID:Gn12N0fw
- つか、コナミのスポーツゲーが売れんのよねえ…>Wii
出来は決して悪くないんだけど、野球ゲーム遊ぶ層とは噛みあわないとしか思えん。
- 787 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 09:20:18 ID:TUpQ491U
- あと1つ言えるのがパワプロユーザーがどれほどPS3を所持しているかだろうね。
そう多いとは思えないんだ。
- 788 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:21:05 ID:f7hVmfgc
- >>786
PS3で出しても言うほど(ry
- 789 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:21:05 ID:0uYXERD2
- パワポケあれば十分です(棒いらず
- 790 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:21:32 ID:yZyHyNLE
- プロスピってユーザーがPSP版に流れたんじゃなかったっけ
- 791 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:22:41 ID:Pyk1c0Lw
- PS2 実況パワフルプロ野球2009 コナミ 3/19 12.4万
PS3で出しても20万売れるとは思えないが
- 792 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:22:44 ID:N4pByuk2
- >>787
wiiより多いならいいんじゃないかな
- 793 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 09:22:50 ID:TUpQ491U
- >>790
PS3版が10万売り上げてる所から見ると流れた訳じゃなさそうだね。
- 794 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:23:44 ID:q0cxrhdw
- Wiiスポーツで一歩先の野球ゲーム見ちゃったからね。
Wiiスポーツの野球はファミコンでいうと任天堂のベースボールレベルでしかないんだけど
対戦したときの盛り上がり方は比べ物にならなかった。
そこから次のが見てみたいんだけど、そういうのは出てこないね。
- 795 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:24:05 ID:21GlWyT6
- >>792
少し多いってレベルならお話になりませんよ… 開発費云々を考えると
- 796 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:24:40 ID:f7hVmfgc
- >>792
じゃあWiiでも問題ないな。
- 797 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:24:42 ID:yZyHyNLE
- 初代WiiスポってM+対応にならないのかな
- 798 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:26:32 ID:N4pByuk2
- 開発費云々って言われても新作の少なさ見ると眉唾もんだぜー
いくら安かろうが売れないんじゃ元も子もないって
- 799 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 09:27:37 ID:TUpQ491U
- >>792
多分同等程度じゃないかな。
増えたとして雀の涙ほどだと思う。
パワプロが20万
プロスピが25万
パワプロ一択しか無かった頃から
完全にユーザーが分かれた印象があるね
- 800 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:27:53 ID:f7hVmfgc
- >>797
Resortで我慢しなさい
- 801 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:28:38 ID:TaThzGDc
- >>798
Wiiにサードソフトが少ないのは確かだが、
他に行って売れる保証も無いじゃん。
何か、他に行くだけで成功するみたいに言ってるけど。
- 802 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:29:16 ID:TgKGEzag
- >>798
新作が少ないのと、開発費をつなげる発想がよく分からん。
論理的に何かそれ、つながってるのかいな?
- 803 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:29:25 ID:f7hVmfgc
- >>798
高くて売れない
安くて売れない
どっちかましかっていう選択肢だし
- 804 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:30:30 ID:yZyHyNLE
- ジャレコが燃えプロ出せば一件落着
- 805 : ◆PCSH8lhBd6:2010/04/27(火) 09:30:53 ID:TUpQ491U
- >>804
買わざるを得ない
- 806 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:31:32 ID:f7hVmfgc
- ジャレコってまだあるのか?
- 807 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:31:39 ID:Gn12N0fw
- カルチャーブレインが(ry
- 808 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:31:44 ID:0uYXERD2
- >>804
今のジャレコなんてジャレコの皮どころか同じ形のカツラ被ってる程度でしかないのに
- 809 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:32:02 ID:yZyHyNLE
- ホームラン! テンテレッテッテッテテーン
- 810 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:33:12 ID:TaThzGDc
- >>806
潰れたって話は聞かないから、まだ生きてはいそうだ。
- 811 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:37:19 ID:f7hVmfgc
- そっかしぶといな
- 812 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:37:34 ID:yZyHyNLE
- 黄金の絆が
- 813 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:40:44 ID:D7Nlbbjg
- ジャレコ黄金期ってどこ?
- 814 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:43:01 ID:Tqz3lsY6
- >>813
忍者くんとか忍者じゃじゃ丸くんのあたり?
- 815 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:44:36 ID:gjrtX7Y6
- >>814
どこが何出しても馬鹿売れしてた頃だなw
- 816 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:46:35 ID:N4pByuk2
- >>801
>>803
大成功はしないよ、でもwiiよりマシだからPS3にいくんでしょ
- 817 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:47:06 ID:Gn12N0fw
- >>813
じゃじゃ丸くんとか燃えろシリーズ全盛期だな。
株式を店頭に出した88年前後かなあ
- 818 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:47:28 ID:TaThzGDc
- 【動画配信】『HOSPITAL. 6人の医師』トレーラー映像第7弾を先行配信
ttp://www.famitsu.com/game/news/1234527_1124.html
ちょっとグロいw428のウーアウイルスみたいな奴なのかな。
- 819 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:48:45 ID:f7hVmfgc
- >>816
マシじゃないよ。ただ単にHDに盲信してるだけだよ!
- 820 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:49:25 ID:0uYXERD2
- 電車でGoのDS版出るのかー。そういやなんで今まで無かったんだレベルの代物だのう
- 821 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:51:50 ID:D7Nlbbjg
- 一個一個の判断はミスでも
屍の上に結果的に市場が形成されると
PS3は助かるんだけど…
- 822 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:53:14 ID:hJY/KOOU
- 市場が形成されればサードは助かるだろうけど
果たしてPS3が助かるかというと…
- 823 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:54:03 ID:yZyHyNLE
- Wiiよりマシと思って他所行ってもたいして売れなかったケースも多々あってな
- 824 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:55:04 ID:0uYXERD2
- >>823
DS→PSPでも同じようなパターンは結構あったしなぁ
まあパワプロならそれなりに売れるだろうが…でもプロスピもあるしのう
- 825 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:55:54 ID:gjrtX7Y6
- まあパワプロはPS2やPSPでも実績あるんだし、
PS3のもある程度売れるんじゃないの?
グラに凝ったタイトルじゃないから極端に開発費増えそうにも見えないし。
- 826 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 09:58:11 ID:EYQl7R8o
- どうしてこうなった…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11812.jpg
- 827 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:58:50 ID:f7hVmfgc
- >>826
w
- 828 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:58:59 ID:0uYXERD2
- ちなみにPSP→DSでも結果は然程変わっていない
結局、移植したら大勝利!ってのは無くて、
単に作ったものをあちこちに出す事でリスク分散してるだけに過ぎないんじゃないかね
- 829 :名無しさん:2010/04/27(火) 09:59:55 ID:f7hVmfgc
- >>828
正解
- 830 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:01:47 ID:q0cxrhdw
- なぜかカプコンがプロ野球?殺人事件を隙間を縫ってリリース。
そして大ヒットへ!!
- 831 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:02:30 ID:TaThzGDc
- >>826
プレイ用
観賞用
保存用
プレゼント用
これで問題無い。
- 832 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:03:07 ID:Pyk1c0Lw
- サードの客があちこちに散らばって
段々とやせ細っていってるだけに見えるが
- 833 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:04:48 ID:hJY/KOOU
- もう今世代は散らばりきってて客を固めるのは無理でしょ
今できるのはファースト勢の次の動きまで客を繋ぎ止めておくこと位じゃないかな
- 834 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:04:59 ID:zlAKE1QU
- >>830
泣きながら予約買いする
- 835 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:05:47 ID:X7YupwXw
- わんこが転売ヤーになったと聞いて
- 836 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:07:36 ID:Pyk1c0Lw
- >>833
サードはほぼ固定客商売なんだから
自分たちで動かないとどうしようもないと思うぞ
- 837 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:07:40 ID:.P9Gky0I
- サード連合の兵糧攻め作戦はなおも継続中か。
しがない人の知り合いが狂喜乱舞してそう。
- 838 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 10:08:52 ID:EYQl7R8o
- >>837
攻めてると思ってるけど攻められてるんですねわかります
- 839 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:10:14 ID:AgdlW0ns
- 今更なにも変わらんと思うよ
- 840 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:11:28 ID:Gn12N0fw
- 誘い受け上等と聞いて
- 841 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:13:09 ID:7Apd3qJE
- 米ギズがiphone新型の件で家宅捜索か…大変だな
髭「そうか、あのサイトもしょっぴいてやればいいんだ。罪状は国家反逆罪!!
- 842 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:13:16 ID:.P9Gky0I
- ま、サードなんて全滅しちゃっていいよ。
こうもハブられると、サードへの期待なんて微塵も無くなる。
- 843 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:13:35 ID:hJY/KOOU
- >>836
一社動いたところでどうしようもない
固定客様のいるところに流れるしかないよ
- 844 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:15:29 ID:hJY/KOOU
- >>841
国家ではない
世界(PSW)に対する反逆だ(棒
- 845 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:16:06 ID:jrlI4JBc
- >>841
情報漏れるとすぐパクられちゃうからな
いわっち「これはいい前例になりそうですね(ニヤリ」
- 846 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:17:25 ID:X7YupwXw
- カリフォルニア州じゃなければしょっぴかれなかったのに(棒
- 847 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:18:29 ID:XtOvNhvM
- KONAMIのスポーツゲーのほとんどに魅力感じた事や購買意欲そそられた事は、ここ数年全く無い。
パワポケは濃いネタイベント紹介動画、メタルギアソリッドはスマブラXで、それぞれにファンが居着いた理由がなんとなく解ったが。
- 848 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:20:06 ID:f7hVmfgc
- エニが最後の希望?
個人的にはスパロボまた出してくれればなお嬉し
- 849 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:20:25 ID:Pyk1c0Lw
- >>843
いや、次世代機での話
ファーストの動きを様子見なんて悠長な事してる余裕ないだろ
- 850 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 10:21:19 ID:EYQl7R8o
- うちの中で野球ゲームはファミスタで止まっている
というか前提条件として野球が好きではないからもうどうしようもない
録画しといて面白い試合だけ放映しろよ延長とかすんなよドラゴンボール返せバーヤ
- 851 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:22:34 ID:hJY/KOOU
- 珍プレー好プレーが無くなってから見なくなったなあ野球…
- 852 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:22:43 ID:yZyHyNLE
- サードは様子見なんてしないよ
今でもPSが勝ち組と思い込んでるんだから
- 853 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:23:24 ID:XtOvNhvM
- >>842
開発者が売れないのをハードのせいにしないDQ辺りは残っても良さそうなもんだが…
- 854 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:23:25 ID:q0cxrhdw
- というかコナミ自体が俺の印象ではもう終わった感じの会社ではある。
個人的意見では黄金期がMSXとFCでその後はMDやSFCまでかな?
- 855 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:24:33 ID:LH0ArHDk
- >>821-822
だがSCEそのものがミスの集大成と(ry
- 856 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:24:49 ID:hJY/KOOU
- 思い込みで食っていけるならそれはそれで幸せなことだと思います
- 857 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:25:24 ID:XtOvNhvM
- >>850
ドラゴンボール改の優位性って野球で潰れる事が殆ど無い事に尽きるな。
- 858 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:26:31 ID:6f2Zt/vw
- >>842
俺の場合は何だかんだでサードのソフトの方が
多くプレイしているから全滅すると困るかなぁ…
- 859 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:26:56 ID:N4pByuk2
- 嫌われたからサード全滅しろって・・・
- 860 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 10:27:12 ID:EYQl7R8o
- 野球とかで潰れなかったら引き延ばしが更に凄いことになってたという事実は黙殺する(棒
- 861 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:28:04 ID:hJY/KOOU
- 困ったら大リーグで潰せば(ry
- 862 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:29:12 ID:jrlI4JBc
- ファミスタDSはおもろいんだけど売れないねえ
Wi-Fiが腐ってるみたいだが
- 863 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:29:16 ID:gjrtX7Y6
- >>858
俺も困るわ。Wiiは任天堂中心になってるけどDSはサードばっかだし、箱○もあるしね。
- 864 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:30:41 ID:zlAKE1QU
- 俺は自分の所有するハードのソフトをプレイするライトなので
ソフトのバリエーションがあって鉄板があれば文句ない
そういう意味じゃやっぱり今のWiiDSで満足
- 865 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:31:02 ID:Gn12N0fw
- いや、当時の東映の制作能力考えたら野球休みは必須だったのねん…
そうでなかったら、回想シーンと、はああああっ、でAパート潰さんし。(尺延ばしは原作との間隔調整と言う意味もあったが)
原作足りてた北斗だって本放送で総集編1ヶ月ぐらいやったことあったからなあ。
東映が安定供給できるようになったのはTAPが軌道に乗ってからだお
- 866 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:31:51 ID:XtOvNhvM
- >>858
私もサードゲーは結構買うよ。
ちゃんと買うのは買いのがしたら入手困難な宣伝皆無のゲームばっかで、他はワゴンかベスト出た後の中古だが。
- 867 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 10:32:24 ID:EYQl7R8o
- 野球休みは必要悪だとしても延長録画殺しは擁護出来ないよね…
- 868 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:33:10 ID:yZyHyNLE
- 売れないのをハードのせいにする輩は要らんわw
- 869 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:33:44 ID:q0cxrhdw
- ファミスタDSの新作ってWi-Fiが駄目なのか?
2009で文句が出てた12球団同士で対戦できるモードが追加されたから
よくなったと思ってたんだけど。
- 870 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:33:45 ID:Gn12N0fw
- >>867
あれで巨人嫌いになったからなあ
- 871 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:34:08 ID:hJY/KOOU
- 俺らがどう思おうと考えようと
サードの生き残りはサード自らがやるしかないんだけどね
買い支えるっつても個人の財力は限界あるし
エロゲじゃないんだから1本の影響力も微々たるものだし
- 872 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:35:10 ID:XtOvNhvM
- >>865
去年からプリキュア辺りがTAPの人が作画監督始めたけど
他の回の日本人監督回より綺麗だったりするからビックリする。
- 873 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:36:31 ID:XtOvNhvM
- >>867
まあ野球以外にも被害被るが→延長録画殺し
- 874 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 10:39:13 ID:EYQl7R8o
- >>873
テレ東いぬかみっ!!骨事件か…
でも洋画劇場とかの延長被害(当時はVHSレコーダに対延長機能など無し)で考えると野球に恨み行くのは妥当
- 875 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:39:28 ID:XtOvNhvM
- >>871
そうだね。
ちょっと他機種で出して売り上げに納得行かなかったからって
PS系にすぐ逃げるようなサードゲーは買わないんだけど
自分一人ごときが買わなくても、サードさんには屁の屁のカッパで痛くも痒くもないですよね。
- 876 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:40:45 ID:TgKGEzag
- アニメ録画してたはずが
撮れてたのが 武蔵丸のしりだったって いいじゃない
だって 大相撲だもの
みつを
- 877 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 10:41:52 ID:EYQl7R8o
- そういやCCさくらとか有ったっけw
- 878 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:42:36 ID:XtOvNhvM
- >>874
テレ東で一番参ったの武装錬金の延長だったよ。
最近ムカついたのは、オリンピック開催地候補特番で東京が省かれて番組終了して繰り上げて、バスカッシュ最終回の録画失敗させたTBSだが
- 879 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:44:25 ID:XtOvNhvM
- >>876
貴方、当時のアニメディアで投書してたリスナーさん?
- 880 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:46:39 ID:TgKGEzag
- >>879
いや、アニメディアは当時読んでなかったので違います。
そんな投稿が当時あったのなら、やはり考えることは皆同じになるのかなぁw
- 881 :名無しさん:2010/04/27(火) 10:47:58 ID:hJY/KOOU
- 誰もが通る道という奴なんだろうかw
- 882 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:05:21 ID:q0cxrhdw
- ttp://japanese.engadget.com/2010/04/26/iphone-gizmodo/
そりゃ拾得物を勝手に売り払ったら罪になるよな。
買ったほうも物が物だけに知らなかったは通用しそうになさそうだし。
双方とも大事になるって分からなかったのだろうか?
- 883 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 11:45:39 ID:ocbtgyHU
- _/乙(、ン、)_ナン食ってきた
- 884 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:46:43 ID:ocbtgyHU
- >>883
Ω ΩΩ<なんだってー!?
- 885 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:46:49 ID:LH0ArHDk
- >>883
Ω ΩΩ< な、なん(ry
- 886 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/27(火) 11:47:43 ID:YixxkNks
- 先越されたwww
- 887 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:50:14 ID:3x7b.zXo
- と言うか、最初がw
- 888 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:53:12 ID:X7YupwXw
- これはひどいw
- 889 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:55:15 ID:yZyHyNLE
- ウホッ、いい自演
- 890 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:55:56 ID:gjrtX7Y6
- とうとう間を置かず自演するようになったのかw
- 891 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:56:08 ID:iqUMLO7Q
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100427_364063.html
>「プレイステーション 3やXbox 360でもできるといいな」と思ったのですが、「あの操作感が出せるか」というとちょっと厳しい。
>モーションコントローラーはいけるのかもしれませんが、こちらの位置は取れるが、画面の位置をとれないので難しい。
何か重要な事をさらっと言ってるような気が
>バンダイナムコゲームスさんはチャレンジしてくれる会社なんです。
チャレンジ…してる……?
>映画のようなゲームがいっぱいありますよね。かったるいお話を50時間かけてプレイするような。
おっと、F(ry)
- 892 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:57:53 ID:yZyHyNLE
- PS3最後の希望を、「かったるい50時間」で斬って捨てるたぁ
- 893 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:59:04 ID:LH0ArHDk
- >>891
リスクの高いHD機にチャレンジしてるじゃないか(棒
>>892
わんこの年末を(ry
- 894 :名無しさん:2010/04/27(火) 11:59:11 ID:lIh1w0gk
- >>891
> 「マリオ」や「ソニック」もそうですが、
のあとのアクションゲームの例えが「マリオ」に分岐したのが一番笑ったw
- 895 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/27(火) 12:00:06 ID:YixxkNks
- >>887
あ…w
もう”鯖だから”ということでwww
- 896 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 12:01:27 ID:EYQl7R8o
- 事実かったるい50時間だったぞ
昨日ゲーム屋覗いたらたった2000円で70時間の暇つぶし!ってオススメPOPつけられてたけど暇殺しだよね
- 897 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:04:26 ID:hJY/KOOU
- もっと素直になっていいんだよわんこ(棒
- 898 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:07:27 ID:Gn12N0fw
- RPGで70時間暇潰しするなら世界樹3でいいや
…70時間で終わるか?というのはまた別の話
- 899 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:07:45 ID:7pI2dZ6M
- PSOやりたい…('∀`)
- 900 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:08:06 ID:hJY/KOOU
- 世界樹1は15時間しか潰せないってスタッフが(ry
- 901 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:08:28 ID:cM8pUV5.
- いつからRPGはそんなプレイ時間を要求するジャンルになったのやら。
- 902 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:12:00 ID:H1YaaAHs
- やるき
が
でない。
昼ご飯を食べると
なにかかわるかな?
- 903 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:12:43 ID:hJY/KOOU
- >>902
君のIDを大声で読めばやる気が出ると思うよ!
- 904 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 12:21:33 ID:EYQl7R8o
- >>897
我慢して糞ゲー続けても身体に悪いということが証明されただけでも価値はあったのかもしれない
と素直になってみる、ゲーム倦怠感に対する性質の悪すぎる劇薬
- 905 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:22:51 ID:cM8pUV5.
- >>903
そんなことよりどんな感じの女の子を(ry
- 906 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:24:18 ID:1wDLgkuQ
- 今更だが、PS3のモーションコントローラーは
必ずしもWiiコンより性能高いわけじゃないんだよなぁ、ポインティング能力とかfpsとか
- 907 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:24:44 ID:7pI2dZ6M
- >>904
とはいえ名前だけで190万売っちゃったからなぁ
- 908 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:40:06 ID:iqUMLO7Q
- >>901
RPGに限らずプレイ時間が短いからってだけで評価下がるんじゃ無駄に長くもなるわ…
STGで「追加モードを含めてもクリアするのに1時間」→6点、ってバカかと(ry)
お偉方を広告に出すと10点付くらしいけど(棒
- 909 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:40:46 ID:vUWx5neg
- ここ数日の話の流れは以前あった「赤字に苦しむ海外サード」スレを思い出すなぁ
赤字決算解散レイオフの嵐を見て、
「DSで稼げてるうちになんとかしないと日本のサードも大変なことになるぞ」と言う意見と
「そんなの信者の妄言。Wiiにサードは来ないよ」って意見が
せめぎあったまま消えたスレだった
- 910 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:44:25 ID:hJY/KOOU
- 両方とも現実になってるっぽいのがなんだか
- 911 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:48:02 ID:7pI2dZ6M
- >>910
そうだな
だがもういいじゃないか…
- 912 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 12:50:51 ID:EYQl7R8o
- ぶっちゃけ据え置きそのものから撤退するくらいの覚悟の方が生き残れそうだからなぁ
- 913 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:54:12 ID:LH0ArHDk
- >>912
PSPに注力ですね。
海外は知ら(ry
- 914 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:55:09 ID:4vBkyeM.
- >>908
初見で裏二周クリアまで一時間で行けたら笑うしかない
- 915 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:57:02 ID:7pI2dZ6M
- >>912
中途半端なもん出すくらいなら要らないよな
- 916 :名無しさん:2010/04/27(火) 12:59:08 ID:UCkwIzoQ
- レビューは「その人のとってどうだったか」を表すものであり、スペースが限られる事からそこに書いてある事が
主たる理由とは限らない。
点数がいくらかっていうのも、ゲームの確固たる面白さを表すものじゃない。レビューだし。気にしすぎじゃねっていつも思う
- 917 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:00:34 ID:hJY/KOOU
- 確かにゲームショップは気にしすぎだ罠
- 918 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:02:05 ID:uYd.SMp2
- >「DSで稼げてるうちになんとかしないと日本のサードも大変なことになるぞ」と言う意見と
>「そんなの信者の妄言。Wiiにサードは来ないよ」
会話になってないようなw
なぜなんとかしろって言葉にWiiにサードは来ないって言い返すんだw
- 919 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:02:25 ID:zD/TVeSw
- 店頭にクロスレビューがポップになっているしな
一般人はそういうので判断するんじゃないのか?
- 920 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:03:00 ID:jnIr4f7o
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm10516461
>00特報
あらやだ。面白そうだわ…
- 921 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:03:33 ID:v7zQJFEQ
- そのゲームショップもどんどん・・・ナムナム
- 922 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:04:22 ID:Gn12N0fw
- 商品の明確な基準が無い世界だし。
バイヤーの嗅覚に頼るしかないけど、そういうモノが無いとこは参考にできる資料が必要なんじゃないかねえ。
- 923 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:06:41 ID:UCkwIzoQ
- レビューで面白いって言われててそれで宣伝しようってのは全然いいと思うけど
点数に対して文句言うのは違うよなって言いたかった。おはようございます
- 924 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:07:28 ID:Pyk1c0Lw
- >>920
イノベイターとの対話が戦争っすかw
って突っ込みたくなったぞ
- 925 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:09:48 ID:1wDLgkuQ
- 00の映画かー
…00より先に放送終了して映画化発表した種は何処?
- 926 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:10:15 ID:hJY/KOOU
- 個人レビューならその通りなんだけどね
- 927 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:10:59 ID:X7YupwXw
- 00劇場版後編に続くんですね。わかりますん。
- 928 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:12:34 ID:7pI2dZ6M
- まさかのボンバーマン一押し
ttp://www.1101.com/nintendo/mottainai/index.html
- 929 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:13:30 ID:UCkwIzoQ
- >>926
でも腐ってもレビューはレビューじゃない。企業の思惑が絡んでるのは間違いないだろうけど。
レビューの否定ってつまりは○○って面白いよねっていうひとに対して、全力でdisりにいくようなものじゃない
下手に影響力あると難しいよね。
- 930 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:13:51 ID:67J7ishg
- >>923
ファミ通の場合総合点の概念があるから、個人が独自に点をつけてるとは
思いにくいのがねぇ
- 931 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:15:07 ID:uYd.SMp2
- >>930
殿堂入りとかもあるしな
- 932 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:15:29 ID:55tD3R4o
- >>920
あら、地球外生命体はまだ出てこないのか・・・後なんかロリバスが映った気が(ry
- 933 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:16:02 ID:Tqz3lsY6
-
○___
./ \
|. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘ └─ 、>>928
- 934 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:16:23 ID:YCi8KUJo
- レビューは主語が物、感想は主語がプレイヤーと違うものだけど
そのあたりごちゃまぜにされてレビューの意味が不明になってるな。
- 935 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:16:38 ID:hJY/KOOU
- >>929
レビューはレビューでも腐ってるからねえw
個人レビューに対するタブーはそのまま適用できんよ
- 936 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:16:46 ID:UCkwIzoQ
- >>930
似とおったレビューが4つ並ぶこともままあるからなあ。
あれはファミ通側の答えとして「点上げたいなら金を積んでね」っていうのがあるんじゃない多分
でもレビューはレビューだからなあ
- 937 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:17:22 ID:Pyk1c0Lw
- >>932
冒頭に出てきたイノベイターがそれだと思ってた…
考えてみりゃ違うか
- 938 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 13:23:33 ID:EYQl7R8o
- 結局また人造イノベイターと戦うなら第二期はなんだったのか
- 939 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:24:52 ID:55tD3R4o
- >>938
イノベイドじゃなくてイノベイター・・・なんじゃないか、刹那と同じ。
- 940 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:26:03 ID:67J7ishg
- >>936
ビッグタイトルに低い点をつけにくいってこともある。
レビュー書くのはかまわないんだが、総合○○点以上で攻略記事書いて
○○点以上で殿堂入りでとかやってたんじゃ点数付けは正常に機能しないと思うな
- 941 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:28:21 ID:Pyk1c0Lw
- でも最終決戦の上に
“来るべき対話”のルビが振られてるし
地球外生命体はやっぱり冒頭のイノベイターな気がしてきた
- 942 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:30:28 ID:uWEX5.nE
- ゲームには別の世界が広がっている
『CLASH OF THE TITANS(クラッシュ・オブ・ザ・タイタンズ):タイタンの戦い』
岡本吉起氏インタビュー
ttp://www.famitsu.com/game/news/1234562_1124.html
- 943 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:31:53 ID:LH0ArHDk
- 今日ファミ通アワード2009やるのか。
ttp://twitter.com/chiyomaru5pb/status/12924294071
- 944 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:32:43 ID:yZyHyNLE
- >>909
その2つって、まったく繋がらないなw
- 945 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:32:54 ID:aFgB06VY
- まぁ、こういうのは主人公が活躍して
ロボがカッコイイアクションをすれば面白いものだからな
- 946 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 13:34:39 ID:EYQl7R8o
- >>939
ああ、刹那と同じたたき上げの進化組か
でも個人的にはガンダムの枠ぶち破って地球外生命体出すくらいはっちゃければ良いと思ったw
- 947 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:35:19 ID:MlUIm4Ws
- >>912
任天堂の売れ筋ソフトを見る限り、据置機と携帯機では売れるソフトの傾向が違うと言えるだろうし
次の次どころか今年の年末には出そうな3DSの時点で、
下手に作るとWii並みの開発規模になる可能性が高い上に(予想される2Dモードでの解像度より)
2画面という点で同発マルチもやりにくいだろうから
サードの携帯ゲーム機移行は無理があると思う 失敗する可能性が高い
今の流れだとHD機主流煽りと同じような感じで、移行を考えるところは多くなりそうだけど
据置機と携帯機では使う場面や時間みたいな利用形態が大きく異なるから
当然使われるソフトの種類も変わってくる と予想できるはずなんだけど
そのあたりはまだあんまり周知されてないっぽいよね
- 948 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:35:52 ID:jnIr4f7o
- 木星から機械生命体とか出てこないの?
- 949 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/27(火) 13:39:53 ID:EYQl7R8o
- >木星が爆弾になったりしないの?
!!!!
- 950 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/27(火) 13:42:11 ID:ocbtgyHU
- _/乙(、ン、)_木星落とし
- 951 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:42:58 ID:lIh1w0gk
- の男
- 952 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:44:10 ID:67J7ishg
- >>946
そういやターンXは外宇宙から流れてきた機体なんて説あったなー
- 953 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:44:14 ID:8B6j6AJ6
- 最後はメインヒロインの姫様の歌でみんな仲良しになるんでしょ
- 954 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:44:50 ID:Tqz3lsY6
- >>945
>おもしろカッコイイ
!!!
- 955 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:58:33 ID:X7YupwXw
- ザ・パワーの力を借りればいいじゃない!
- 956 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:58:46 ID:N5aNSOno
- ファミ通アワードといえばこれか
>任天堂株式会社および同社の宮本茂氏、マリオにつきましては、ファミ通アワードにおいて殿堂入りしています。
>今回の該当各部門(人物、キャラクター、団体)の投票対象外となります。
>記載があった場合、当該部門の投票は無効となりますので、ご注意ください。
- 957 :名無しさん:2010/04/27(火) 13:59:32 ID:9V2HqYRw
- ぬ、今更知ったがトクmもといIKaさんアルカディアで描くのか
ついにIKaさんにもエンブレの魔の手が(棒
- 958 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:00:42 ID:yZyHyNLE
- >>956
何時見ても小汚ねぇ話しだなw
- 959 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:04:38 ID:hJY/KOOU
- >>957
いやエンブレにIKaさんの魔の手が(ry
- 960 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:08:01 ID:.P9Gky0I
- 業界挙げて、「任天堂は除外!」がまかり通ってるのが凄いよなw
ゲハだけの話じゃないという。
- 961 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:11:07 ID:lIh1w0gk
- >>956
でも一般の人にも投票させると別に除外しなくても小島とメタルギアがぶっちぎるぐらい
あの媒体はファンの溜まり場だったり。レビューや広告契約の贔屓っぷりもある意味納得。
- 962 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:11:19 ID:1NAZKzG2
- >>960
にも関わらず肥えているのは任天堂という。
- 963 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:16:45 ID:zD/TVeSw
- いくら払えば大賞にしてくれるんだ?(棒
- 964 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:17:39 ID:.P9Gky0I
- >>962
任天堂は自給自足体制を確立しちゃったからなあ。
最近だと、サード畑で作られてたようなものまで手掛け始めたし。
- 965 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:24:18 ID:gjrtX7Y6
- 次スレ立てたよ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ170
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1272345821/
>>964
ゼノとラスストはどうなるかねぇ。
- 966 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:26:32 ID:q0cxrhdw
- 未完成のゲームが文化庁メディア芸術祭優秀賞を貰うくらいには裏があるんじゃないかな。
- 967 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:29:17 ID:hJY/KOOU
- >>965
乙オブジイヤー
- 968 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:30:58 ID:8B6j6AJ6
- (´w`)< ラスストのイラスト
- 969 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:34:11 ID:.P9Gky0I
- >>965
乙ー!その2本は足掛かり程度になれば十分なんじゃなかろうか。
さすがにすぐに豊潤にはならんだろうし。
- 970 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:39:04 ID:X0EsaVLQ
- >>966
あーそういえばそういうこともあったなあ
本当もうやだこの業界
- 971 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:44:07 ID:wT5mzwcw
- Wii/DS「IVY THE KIWI?」開発者インタビュー
プロデューサー中 裕司氏が語る「ツタ引きアクション」の醍醐味
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100427_364063.html
- 972 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:45:55 ID:N5aNSOno
- クタ引きアクションと聞いて
- 973 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:49:06 ID:zD/TVeSw
- ファミ通アワード、去年の結果をググったけど…でてこない?
- 974 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:51:23 ID:gjrtX7Y6
- >>973
これじゃない?
http://www.famitsu.com/game/news/1223669_1124.html
- 975 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:53:55 ID:zD/TVeSw
- >>974
ああ、そうか2008なのか
てっきり2009だと勘違いしていたよ、ありがとう
- 976 :しがない名無し:2010/04/27(火) 14:59:12 ID:1pSgUUcw
- こんにちは
>>960
浜村さんとかえらいさんと話しても先入観による断定が横行してるように
思うからしょうがないんじゃないかな。
任天堂さんはいろいろ手を打ってるからその効果が3DSでどうでるかだろうね
- 977 :名無しさん:2010/04/27(火) 14:59:15 ID:WjJdCIvA
- 2009年のを決めるからねマリオ除外なのにNewマリWiiは入るということがおきるのかなw
- 978 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:00:59 ID:FZ.vgIa2
- >>102
>薄型 Xbox 360 はE3で発表、Natalとセット?
>
>また Natalについては、発表されるゲームタイトルの数々には驚き喜ぶだろう、
>どんなタイトルかは「言ったら撃たれてしまうかも」 (Might Get Shot if I were to tell.)と
>表現をしています。しかもM.G.Sは赤字のボールドで強調付き。なにをほのめかしているのかは
>さっぱり見当もつきませんが、Natalの動作原理的には「まずプレーヤーが被れるくらいの
>段ボール箱を用意してください」というゲームも作れそうです。
>
>http://japanese.engadget.com/2010/04/26/xbox-360-e3-natal/
- 979 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:02:21 ID:yZyHyNLE
- 2Dマリオ除外とか、バカにしてるのかとw
- 980 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:02:21 ID:FZ.vgIa2
- 変なアンカー入っちゃったけど気しないで
- 981 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:04:08 ID:N5aNSOno
- 大賞 FF13
人物 野村
キャラ ライトニングさん
企業 スクエニ
ルーキー賞 ベヨネッタ
イノベーション賞 トモコレ
ハイクオリティー賞 CoDMW2
ベストヒット賞 DQ9
と予想
- 982 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:04:40 ID:uWEX5.nE
- マリオさんが除外ならあの弟さんがいるじゃない(*´Д`*)
- 983 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:04:53 ID:1pSgUUcw
- >>978
ナタールはMSさんなりのアンチマルチ志向だろうから
うまくいってしまうとPS3は厳しいねえ
- 984 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:05:48 ID:LH0ArHDk
- >>978
「こっち見んな」と言いそうになるなw
もちろん見ないと正確に感知出来ないのは判るけど。
- 985 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:06:30 ID:1pSgUUcw
- ファミ通アワードはほんと、シェアの半分除外するという
恐ろしい表彰形式だよね。
それだけサードさんたちが弱体化したってことなのだろう
- 986 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:06:36 ID:gjrtX7Y6
- >>976
こんにちは。任天堂はいろいろ手を打つ時間や資金の余裕あるだろうけど、
サードは3DSどうするんだろう。
>>978
Natalでメタルギア? 操作どうするんだろう。
- 987 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:07:04 ID:FZ.vgIa2
- マリオが除外ならDQFFも(ry
- 988 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:08:01 ID:yZyHyNLE
- Wiiはそろそろ本体にM+を同梱しても良いと思ふ
- 989 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:09:04 ID:1pSgUUcw
- >>986
そもそも開発キットもらってないところがあるからねえ。
- 990 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:10:45 ID:gjrtX7Y6
- >>989
E3終了してから渡されるんだろうけど、
仮に年内発売とろくなもの出せないな…。
移植+αくらい?
- 991 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:10:59 ID:N5aNSOno
- どのメーカーを省いたのかわくわくするぜー
- 992 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:11:08 ID:AgdlW0ns
- メーカー部門で任天堂、
人物部門で宮本、
キャラ部門でマリオ
を除外するだけで、優秀賞には任天堂も入ったような
いや、それでも十分アレだが
- 993 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:12:20 ID:yZyHyNLE
- 以前、マリオDSが新作なのにリアレンジ賞だったからな・・・
- 994 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:12:52 ID:XoDQZ.uc
- 現場でも3DSは扱いに困っているらしい。
- 995 :しがない名無し:2010/04/27(火) 15:13:03 ID:1pSgUUcw
- >>990
E3後じゃまにあわないんじゃないかな。
ローンチじゃ台数も少ないしね
- 996 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:13:40 ID:WjJdCIvA
- >>992
キャラ部門で外したのにそれでもマリオの名前が入るというのが面白いなと思っただけなんだけどね
- 997 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:13:55 ID:FZ.vgIa2
- >>994
どこの現場?w
- 998 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:14:45 ID:N5aNSOno
- 事件は現場で(ry
- 999 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:14:58 ID:MlUIm4Ws
- >>990
E3後だと3DSウェアがまにあうかどうかくらいなんじゃないかなあ
発売日にサービス開始するならだけど
- 1000 :名無しさん:2010/04/27(火) 15:15:21 ID:hJY/KOOU
- つまり被害者が残した手がかりが3DSだったと(ry
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■