■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ164
1名無しさん:2010/04/15(木) 19:41:03 ID:067SbTWg
ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「マベ期待のHD版ノーモア」
「バグ&ロード地獄」
「社長「時代はソーシャル(キリッ」」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ163
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1271165860/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/04/15(木) 19:41:23 ID:067SbTWg
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆

3名無しさん:2010/04/15(木) 19:42:18 ID:067SbTWg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○串カツおいしかったー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/04/15(木) 20:34:40 ID:qJQWGK16
http://event.prpage.jp/kud-pc/

このPCって安いの?

5名無しさん:2010/04/15(木) 20:39:37 ID:A44UEXcU
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 21:18:19 ID:IZw3HuEo
可哀想なノートPCを8000円で捕獲してきた

7名無しさん:2010/04/15(木) 21:18:28 ID:067SbTWg
前1000、既に風呂上がりなので問題ないぜ!
最近のハイボールはいろいろな味があっていいね。安いし。

8名無しさん:2010/04/15(木) 21:18:59 ID:yfXQYRz6
>>6
・・・で
何をするんだい?

9名無しさん:2010/04/15(木) 21:19:15 ID:VhOC5e4U
>>6
SSDに換装ですね、わかります

10名無しさん:2010/04/15(木) 21:19:40 ID:LoOr6U86
今度のマリギャラはスーファミ版アレンジなのか
アスレチックとテレサの屋敷が流れてたし

11 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 21:20:40 ID:IZw3HuEo
Core2Duo T5500
メモリ無
HDD無
光学無
Bios起動は確認という可哀想な子

12名無しさん:2010/04/15(木) 21:21:16 ID:5YdDZ.Mw
>>10
砦と城のBGM流れたら、またさだまさしがブームになってしまう(棒

13名無しさん:2010/04/15(木) 21:25:06 ID:LoOr6U86
しかしノーモアは ど う し て あ あ な っ た
一部除いて業界はやってる事の大半が裏目に出てるような気がしてならない

14名無しさん:2010/04/15(木) 21:26:08 ID:5Askz4EQ
明日は平均気温が6度か・・・in厚木
この気温で現場はきついよー・・・gkbl

15アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:26:23 ID:j7BG6iU.
>>1

>>13
まぁ、マベだしなぁ
あっち失敗したらこっち、ってフラフラフラフラしてるから地に足をつけた商売ができなくなって裏目るんじゃない?
マベはなんでオススメセレクションに2本入ったのかまったく理解してないみたいだしな

16名無しさん:2010/04/15(木) 21:27:47 ID:oMnBQscw
>>11
そんなのが6000円で放置って本当に可哀相だな
変顔は運がいいw

17 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 21:27:59 ID:IZw3HuEo
あ、両方マウント付いてんじゃん
楽勝。
ノートのC2D搭載機で8000円は儲けもん過ぎるな。

18名無しさん:2010/04/15(木) 21:28:33 ID:WCfhmUGk
>>11
そんだけ欠品で8000円は高いような…
新し目の機種の、小さいやつとかだったらわかるけど

19名無しさん:2010/04/15(木) 21:28:42 ID:LoOr6U86
>>15
セレクション採用理由が分からないってのはどういう事?

20アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:28:54 ID:j7BG6iU.
ラブプラスDSiLLとクドPC
どっちが売れるなー(棒

21上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 21:29:41 ID:ijZg/MAI
理解してないのは一番上のバカだけではっしーとかそこらへんのプロデューサー陣は理解してると思うの

22名無しさん:2010/04/15(木) 21:30:03 ID:ZJEhKM7Y
とりあえずビィーティフルジョー
ってのが思いついた
個々の状態が限りなく悪化してるが

23名無しさん:2010/04/15(木) 21:30:39 ID:1hZnjB5.
ここ数年でWii&DS→PSP系ハードへの移植は異様に多かったと思うよ
ハード売上が逆なら理解も出来なくはないが…

24アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:30:54 ID:j7BG6iU.
理解してない、は言い過ぎか。すまん

>>21
まぁ、社長がポケットマネー出して作ったらしいアレもなぁ

25名無しさん:2010/04/15(木) 21:31:26 ID:Jy92gFXw
アークライズのスタッフはおすセレ発表時にHPで大喜びしてたっけ
あれ見て思わず買っちゃったわ

26上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 21:32:26 ID:ijZg/MAI
イメポは最初任天堂に持ち込んで蹴られた企画だっただけに喜ぶのもわかるね

27名無しさん:2010/04/15(木) 21:33:44 ID:Jy92gFXw
>>23
Wii→PSPならまあハード売り上げ的に理解できない事もないがDSからの移植はなあ
ま、結果が良くて同じくらいで基本売り上げWiiDS版より落ちるって結果に終わったわけですが

28マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/15(木) 21:34:03 ID:T7taT6Gk
ネコが鍵盤弾くのを見てシェークスピアのあれを思い出した
ノーモアはリメイクなどするべきじゃなかったという事でよろしいか

29名無しさん:2010/04/15(木) 21:34:13 ID:5YdDZ.Mw
>>23
多かったけど、どれもこれも結果は出せず仕舞いだったのう

30アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:35:34 ID:j7BG6iU.
>>27
その場合も「最初からこっちで出してれば売上惨敗することはなかったんだ!!」って言い訳してそうで怖い

31名無しさん:2010/04/15(木) 21:35:53 ID:oMnBQscw
>>23
あれだけの流れっぷり見ると本当にソニー支配のほうをお望みなんだと信じられる

32 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 21:36:30 ID:IZw3HuEo
とりあえず合いそうなパーツ集めたらこうなる。

Core2Duo T5500
4GB
320GB
スーパーマルチ
WinXP Pro

ベゼルが切り欠きタイプなのが多少めんどくさそうだな
手術始めるか

33名無しさん:2010/04/15(木) 21:37:11 ID:fS2KZvpc
>>26
蹴られたけど任天堂からアドバイスは貰ったらしいね
つか、やっぱり任天堂には他にもたくさん企画が持ち込まれてるんだろうか

34リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 21:37:24 ID:OGVWR7cE
>>25
朧村正との温度差に吹いたわ

35アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:37:26 ID:j7BG6iU.
ブラック変顔先生のオペが始まるぞ…!!

36名無しさん:2010/04/15(木) 21:39:27 ID:ZJEhKM7Y
無理なのを承知で本スレに叫ぶ
ドロッセルお嬢様ですね、と

37名無しさん:2010/04/15(木) 21:40:28 ID:067SbTWg
Wii→PSPだと天誅4以外何あったっけ?
DS→PSPはスティングの印象が強いなぁ。

スティングは、GBAのリヴィエラのときに
任天堂から出しませんか?ってお誘いがあったのを断ったという噂を聞いたことあるが
本当なんだろうか。

38名無しさん:2010/04/15(木) 21:40:37 ID:WvhQByM6
そんなにノーモアHDきついのか

39名無しさん:2010/04/15(木) 21:41:21 ID:tKiesPqg
>>37
シレン3とか428とか。

40アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:41:28 ID:j7BG6iU.
>>37
428もあったね
PS3足してもWii版の売上に届いてなかったような

41名無しさん:2010/04/15(木) 21:41:34 ID:5YdDZ.Mw
>>33
持ち込んだり、あるいは業界参入の挨拶やら企画へのアドバイス貰いに行く所もあるようだのう
ミドルウェア開発で技術的な事相談する事もあるようだし

42 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 21:41:36 ID:IZw3HuEo
>>38
きついだろうねえ。

43上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 21:41:57 ID:ijZg/MAI
>>33
企画ゲット出来れば予算は下手なパブリッシャみたいに必要な分まで削られたりせず
満足するまで開発させてくれる印象があるよねあの会社

44名無しさん:2010/04/15(木) 21:42:40 ID:067SbTWg
あーそうか。話題的には428とシレン3の方が大きかったね。

45名無しさん:2010/04/15(木) 21:42:42 ID:tKiesPqg
ノーモアHi Doi
ということか(棒)

46名無しさん:2010/04/15(木) 21:42:54 ID:5YdDZ.Mw
DS→PSPだと、あたまわるとルプさらだかな
前者は本当に話題にならんかったのう…追加要素色々あったのに
後者はもともと話題になってないし竹本泉なので問題なし(棒

47名無しさん:2010/04/15(木) 21:43:17 ID:RlbTWpXQ
>>43
満足するまでというか
満足してたら引っくり返されてもう何も出ませんってまで絞りきられるって印象が

48アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:43:48 ID:j7BG6iU.
>SQEX_MEMBERS_JP デュープリズムは、こだわる方には大変人気がありますね。
>               ダウンロード化を考えてみようかな。 RT

うおーい

49名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:06 ID:DYHAI3tU
人間がPCの生き死にを自由にしようなんて、
おこがましいとは思わんかね。

50名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:44 ID:maS4AepI
ガールズモードの衣装数だったり
レギンレイヴの武器数だったり

多すぎる

51上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 21:45:12 ID:ijZg/MAI
>>48
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
是非ともおおおおおおおおおおお!!!!

52名無しさん:2010/04/15(木) 21:45:32 ID:1hZnjB5.
>>27
Wii→PSPやった天誅4とシレン3は…(-人-)

53名無しさん:2010/04/15(木) 21:45:37 ID:Jy92gFXw
DSで出たエルミの続編がPSPで、ってのもあった
PSPになったとたん見開き特報で扱ったファミ痛はさすがだと思った
で、今度は2がDS移植となったけど

54リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 21:47:29 ID:OGVWR7cE
Wii→PS2といえば

55名無しさん:2010/04/15(木) 21:47:51 ID:pdFmY7uc
>>48
サテラビューの伝説にある「スクウェア4作品」が日の目を見るときは来るのだろうか?

56名無しさん:2010/04/15(木) 21:48:46 ID:067SbTWg
「ゼノブレイド」、キャラクターのページ更新。
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html

>>48
一度アーカイブス力入れ始めたら、どんどんいくなw
いい小遣い稼ぎになってるのかな。

57名無しさん:2010/04/15(木) 21:48:54 ID:tKiesPqg
>>54
煉九朗が来るまで待とうじゃないか(棒)

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 21:49:35 ID:ijZg/MAI
ラジカルドリーマーズとか配信されたら吹くわw

59上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 21:50:11 ID:ijZg/MAI
>>56
あの時代のタイトルは根強いファンが多いからな

60名無しさん:2010/04/15(木) 21:52:12 ID:067SbTWg
>>59
いいのも悪いのも含めていっぱい出してたしね。
SFC〜PS1時代のスクウェアは黄金期だと思う。

61名無しさん:2010/04/15(木) 21:52:53 ID:C5PKVQx.
LIVE A LIVEを是非VCで!

62リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 21:55:42 ID:OGVWR7cE
>>61
それは無い…
ないんだよ、おキヌちゃん…。

63名無しさん:2010/04/15(木) 21:55:46 ID:5Askz4EQ
>>48
これはPSP購入フラグ!!!?

64名無しさん:2010/04/15(木) 21:55:47 ID:1hZnjB5.
>>61
夢よ踊れ この星の下で 憎しみを 映し出す 鏡なんて 壊すほど

65名無しさん:2010/04/15(木) 21:56:53 ID:eYAvursM
>>48
それはさておきVCのFF配信の続きはどうなってるのかと小一時(ry)

66リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 21:58:25 ID:OGVWR7cE
>>65
FF5以降はリメイク前だから出ませんよ だったりして

67名無しさん:2010/04/15(木) 21:58:44 ID:BGHN/B8Q
探してる間に話題が移ってるなんてよくある事

Wii→他のハードへ一覧
99,626→62,079 チョコボ(DS)
29,652→28,522 天誅4(PSP)
**,970→**,600 くりーんきーぱー(PS2)
**,***→**,*** 雪ん娘大旋風(PS2)
64,557→27,086 428(PS3)
64,557→20,656 428(PSP)
97,227→18,915 シレン3(PSP)
27,873→**,*** ノーモア(PS3)
27,873→**,*** ノーモア(Xbox360)

68名無しさん:2010/04/15(木) 21:58:53 ID:NNHs6u4Y
>>66
だったりしてというかそれしか考えられないとも言うなw

69名無しさん:2010/04/15(木) 21:59:03 ID:C5PKVQx.
バハラグが良くてLIVE A LIVEが駄目なのか
ちくしょーーーーー大人なんて大嫌いだー

70アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 21:59:16 ID:j7BG6iU.
天誅は頑張ったなぁ

71名無しさん:2010/04/15(木) 22:00:04 ID:1hZnjB5.
とか何とか言ってたらゼノブレイドと安藤ケンサク更新あった

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/characters/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rk3j/index.html

72名無しさん:2010/04/15(木) 22:00:41 ID:067SbTWg
>>67
雪ん娘大旋風なんか移植されてたのかw

73名無しさん:2010/04/15(木) 22:01:05 ID:Z8q7gxOk
>>69
そりゃああーたLALは版権が糞面倒だろうからね。

74リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 22:01:54 ID:OGVWR7cE
>>69
キャラデザ多いし、使用料とかからむと美味しくないし。
パワプロも似たような理由でVCにならんのだろうな

75名無しさん:2010/04/15(木) 22:03:52 ID:5YdDZ.Mw
>>74
ただ、そのためにサクセス部分の切り売りが可能となりました(棒

パワポケはGBAで出てた分まとめてDSで出さないかなぁ…
と言いたいが、出すとなると7作分なので死ねるなw

76名無しさん:2010/04/15(木) 22:05:15 ID:B2ay0qH2
>>74
版権難しいなら名前変えればいいじゃないか。
ヒカシオとかピノとか(棒

77リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 22:06:49 ID:OGVWR7cE
>>75
そういう質問あったな。
回答は「死ねという事ですね(笑顔)」だったw

78マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/15(木) 22:06:50 ID:T7taT6Gk
>>67
圧倒的じゃないかね(ダメな方向に)

79名無しさん:2010/04/15(木) 22:07:26 ID:R49eo2dY
>>76
かっとばせ! キヨハラくんはまだしも
がんばれクワタくんはよく本人怒らなかったな

80名無しさん:2010/04/15(木) 22:08:00 ID:K3Q7PFPI
>>67
上がったモンねえなあ

というか移植で露骨に上がったのって、
360→PS3のTOVくらいか?

81リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 22:08:34 ID:OGVWR7cE
>>67
くりーんきーぱーが600本も出荷されてた事に驚きを隠せない

82名無しさん:2010/04/15(木) 22:08:34 ID:WvhQByM6
428とシレン3は、バカなことやってるなぁとちょっとだけ

83しがない名無し:2010/04/15(木) 22:08:54 ID:KBa5/UoA
こんばんは

84名無しさん:2010/04/15(木) 22:09:10 ID:1hZnjB5.
だが移植して売上上回ったのってバイオ4くらいしか…
しかもあれは発売前の最悪なやり方だった気はスルガ

85名無しさん:2010/04/15(木) 22:09:55 ID:C5PKVQx.
本スレ>>442
10月からWBとしてヒカリをWB女主人公に変えてやるに決まってるだろうw

86名無しさん:2010/04/15(木) 22:09:55 ID:yOP9p6l2
>>71
タンパンの声が若すぎるような気がするけれどやれば慣れるかな

87アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 22:10:37 ID:j7BG6iU.
>>82
バカなことやった結果、イシイジロウがチュンを飛び出しましたとさ

88名無しさん:2010/04/15(木) 22:10:49 ID:067SbTWg
売れなくて移植はまだ分かるけど、
天誅4のあの早さは最初からマルチだったよなぁ。

>>83
こんばんは。

89名無しさん:2010/04/15(木) 22:10:52 ID:pdFmY7uc
>>80
3倍以上の普及台数差で2倍止まりでは、露骨という程上がっているわけではなく「まだましな方」って程度だろう。

90 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 22:11:14 ID:IZw3HuEo
メモリ4GBは積み過ぎじゃないかと言う漠然とした疑問

91名無しさん:2010/04/15(木) 22:11:46 ID:C5PKVQx.
BWか

92名無しさん:2010/04/15(木) 22:11:57 ID:WA8YJLiY
>>80
大して差が無かった気がするんだが…普及台数の比率的に

93名無しさん:2010/04/15(木) 22:11:58 ID:5YdDZ.Mw
だんじーで摘発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000182-yom-soci

>>83
こんばんは。話題はマベの社長が打ち出した各種移植の結果が
ご覧の有様だよ状態という所でごじます

94マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/15(木) 22:12:01 ID:T7taT6Gk
>>83
ばんはー
>>84
「GC独占?知らんなあ〜」

95アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 22:12:17 ID:j7BG6iU.
>>83
こんばんは。

96上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:12:25 ID:ijZg/MAI
>>87
もうちょっと打越とコンビ組んでトンでもなトリックを提供して欲しかったわ

97しがない名無し:2010/04/15(木) 22:12:27 ID:KBa5/UoA
基本的には移植だと売れないからね。
スターオーシャンだって360版のほうが確か売れてたはずだし。
みんなPS3やPSPに幻想持ちすぎなんだよね。
浜村さんのグラフ信じるようじゃしょうがないか。

98名無しさん:2010/04/15(木) 22:13:28 ID:1hZnjB5.
わぁおw

99 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 22:13:32 ID:IZw3HuEo
自分らで目を覚まそうとして無いんだから
好きにやらせておけばいいと思うよ!!

100名無しさん:2010/04/15(木) 22:13:32 ID:uJexbqlM
今キンゲ見てたんだが
第一話と第二話でいきなり矛盾発生してないかこれ

101名無しさん:2010/04/15(木) 22:14:08 ID:5YdDZ.Mw
>>100
気にするな!と魔王様が仰っておられます

102名無しさん:2010/04/15(木) 22:14:09 ID:067SbTWg
>>87
ファミ通で浜村が対談してたけど、
なんか新作にまた浜村がカメオ出演しそうでイヤン。

103マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/15(木) 22:14:21 ID:T7taT6Gk
その幻想をぶち殺す!

104名無しさん:2010/04/15(木) 22:14:59 ID:C5PKVQx.
>>103
最近はブチ壊すに変わってますよ

105しがない名無し:2010/04/15(木) 22:15:05 ID:KBa5/UoA
>>99
そうだね。マーベラスさんにも言ったんだけどもう手遅れだったし、
結局、二年も前に投資したものにいまさら文句言われても困ると
ということなんだろう。

106名無しさん:2010/04/15(木) 22:15:26 ID:pdFmY7uc
>>97
幻想というか、もはや妄想ではと。
「思い描かれた現実にないこと」ではなく「根拠のない誤った判断に基づいて作られた主観的な信念」のレベルだし、既に。

107名無しさん:2010/04/15(木) 22:15:37 ID:C5PKVQx.
本スレ>>454
夢見すぎ

108アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 22:16:17 ID:j7BG6iU.
>>97
ホントに信じているわけじゃないと思うよ。
むしろ負けた分の賭けを仕切り直して取り戻そうとしているような気がする
それでさらに負ける負のスパイラルに陥ってるというか、「浜村」ってことばはその理由づけにすぎない気がする

109名無しさん:2010/04/15(木) 22:16:45 ID:R49eo2dY
マーベラスさんのご冥福をお祈りします

110マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/15(木) 22:16:50 ID:T7taT6Gk
>>104
前方のヴェント辺りから変わったんだっけ

ありもしない夢と言うとカイジの「これが自分の真の姿のはずがない云々」のページを思い出す

111 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 22:17:03 ID:IZw3HuEo
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえらがPS3に夢を見てるなら
                /(  )   
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三  ぶち壊すなんて言わねえ
 (/o^)  < \ 三 
 ( /   その幻想を抱いたままそのまま死ね
 / く

112名無しさん:2010/04/15(木) 22:17:06 ID:qk/V1RLk
いつになったら目が覚めるんだろうな、と本当に不思議な気持ち。
普通に考えれば情報収集してれば、おおい! みたいな袋小路なんだけど。

113アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 22:17:27 ID:j7BG6iU.
>>107
まぁ主人公変えたら打ち切りフラグだよなぁ。遊戯王はよく立ちまわれるよ

114しがない名無し:2010/04/15(木) 22:17:33 ID:KBa5/UoA
>>108
そう思いたいんだけど、どうも本気でそういっているひとも確かに存在するんだよね。
困ったものだ。

115名無しさん:2010/04/15(木) 22:17:34 ID:1hZnjB5.
自分でその道選んだったら信念持って進めばいいのに
失敗したら他人のせいにするからな…

116名無しさん:2010/04/15(木) 22:18:14 ID:kuv5fKhQ
すげーやらしーなぁとは思ったけど、ToVくらい目いっぱい盛った移植でも
なきゃー目は引きませんわな。買う側から言わせて貰えば

117名無しさん:2010/04/15(木) 22:18:16 ID:Jy92gFXw
>本スレ448
:::::::::::/  し         ヽ::::::::::::
:::::::::::|   ょ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ た   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ   
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、    
ニ __l___ノ    
/ ̄ _  | i    
|( ̄`'  )/ / ,..  
`ー---―' / '(__ ) `ヽ:::::ヽ:!::/
====( i)==::::/    >'" ̄ヽ.
:/     ヽ:::i      iニ::゚д゚ :;i

118マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/15(木) 22:19:33 ID:T7taT6Gk
>>112
覚めてるけどもう後戻りはできないとかそういうあれじゃないかしら

119アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 22:20:26 ID:j7BG6iU.
>>114
怪しい占い師か何かの扱いなんですかあの人はw
よっぽどの会社ですよね、ソレ

120名無しさん:2010/04/15(木) 22:21:01 ID:pdFmY7uc
>>116
ぶっちゃけ、それでもハード3倍に対して2倍止まり。

マルチするなら最適解は同発でしょ。
ベヨネッタの時の箱○版を寝かせたセガの判断はある意味正しい……もっと根本的なところで間違っているけど。

121名無しさん:2010/04/15(木) 22:22:21 ID:5YdDZ.Mw
業界自体が酸素欠乏症に掛かってる気がする

122名無しさん:2010/04/15(木) 22:23:13 ID:C5PKVQx.
自分たちに都合が悪い物は見ないようにしてる。あるいは見えないでOK

123名無しさん:2010/04/15(木) 22:24:02 ID:yfXQYRz6
>>121
階段から転げ落ちて死ぬ所まで幻視した

124しがない名無し:2010/04/15(木) 22:24:02 ID:KBa5/UoA
>>120
同初にするために無理に移植したのは確からしい。
浜村さんによるとそれでも360版は売れなかったといったそうだが。

コケスレにも書いたけど開発者やえらいさんのWiiスペックに対する
見積もりの低さには本当に困ったものだ。PS3に性能を高く見すぎてる
ともいえるかもしれないけど。スパコンは演算が速いってことであって
ゲームは向いていないのだが・・・

125名無しさん:2010/04/15(木) 22:24:14 ID:qk/V1RLk
>>118
後戻りはできないって意見はよく聞くけど、
それって典型的な「負けにつぎ込むギャンブラー」だよなぁ……

どこかで方針転換しないと負け銭を増やすだけなのに。

126名無しさん:2010/04/15(木) 22:24:45 ID:kuv5fKhQ
>>120
んだねー
少なくとも損した気分になるお客は作らなくて済むもんなぁ

127名無しさん:2010/04/15(木) 22:25:07 ID:ZJEhKM7Y
浜ヒゲがもっとまともに批評やってたら
今頃はもうちょっとサードはマシだったんだろうか
他の都合のいい現実を見せてくれる何かに縋って同じって気もするけど

128名無しさん:2010/04/15(木) 22:25:48 ID:5YdDZ.Mw
一社が独占的になると云々って、ハマヒゲが吹き込んでるんじゃねえかと最近思うようになってきた

129名無しさん:2010/04/15(木) 22:25:57 ID:uJexbqlM
メモリの関係なのかな>ノーモアのロード
確かWiiのメモリは特殊と聞いたし

130アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 22:26:20 ID:j7BG6iU.
>>124
それも言い訳でしょ。
「PS3はスペックがいいからアレやコレやができる」って言っても必ず実現できるわけじゃないのに

131上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:26:24 ID:ijZg/MAI
公正な批評サイトであろうとしたらとっくにエンブレ潰れてる気がするとも

132リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/15(木) 22:26:25 ID:OGVWR7cE
Wiiで出すとしても
ゲーム情報誌があんなんじゃ宣伝も大変だろうな

133名無しさん:2010/04/15(木) 22:26:35 ID:C5PKVQx.
>>124
スパコンスパコンと騒いでるが
自分達はちゃんと扱えると思ってるのかw

134名無しさん:2010/04/15(木) 22:26:57 ID:PP6Rlujg
移植と言えば「影の塔」についての発言がなぁ…
いや買うとは思うけどかなり購入意欲が減ってしまった

正確にどういう流れで言ったのかは知らないけど、
「Wiiで出た後で要望が大きければ他のハードに移植することも考える」とか
「この光と影のアイディアを使ったソフトは他でも出したい」
とかならまだ分かるんだけど
いきなり「他のハードに移植したい」ってだけだと
所詮その程度のソフトでしか無いのかと思われてしまうんじゃなかろうか

135名無しさん:2010/04/15(木) 22:27:20 ID:1hZnjB5.
一番売れてる据え置きの力量分からないなら
もう本当にそこまでな気がするっす

136しがない名無し:2010/04/15(木) 22:27:24 ID:KBa5/UoA
>>129
前も言ったんだけど
ずばりメモリの不足だと思うよ。

137名無しさん:2010/04/15(木) 22:27:38 ID:5YdDZ.Mw
>>134
海外ソースは翻訳ニュアンスによって大幅に変わるので、
ひとつのソースだけで信じるのはとーーーっても危険なのよん

138 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/15(木) 22:27:51 ID:IZw3HuEo
出来たー

あとはOSのインスコだー

139名無しさん:2010/04/15(木) 22:28:00 ID:R49eo2dY
>>129
Wiが特殊なら一般的なゲーム機はゲームに向いてないと言う可笑しなことに

140アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 22:28:04 ID:j7BG6iU.
>>127
多分無理。
そもそもエンターブレインも業界の一角になっちまってるからな。
社長が正気だったとしても、多分しがらみとか自社のこともあってめったなことは言えないかと

141名無しさん:2010/04/15(木) 22:28:06 ID:zsjDFQyA
まあ、8Gぐらいは欲しいねぇ

142名無しさん:2010/04/15(木) 22:28:23 ID:qk/V1RLk
>>127
浜ヒゲは基本的にハーメルンの笛吹き男であって、
あれを真に受けるサードの社長さんがいたのなら、それはそれで社長さんが悪いんだと思う。

自分で遊びもしないし、自分で情報も集めないんなら、
それは浜ヒゲのせいじゃないよ。
ゲーム業界だとパッチャーさんや浜ヒゲさんみたいに嘘を平然と述べるアナリストが
わんさかいるんだから。

143名無しさん:2010/04/15(木) 22:29:33 ID:uJexbqlM
>>136
幾つかのレス見たが
データ読み込み自体は2秒で終了してるらしいんだよね
そこから長いってことはメモリ上でのデータ展開の仕方で失敗してるのかなと

144しがない名無し:2010/04/15(木) 22:29:40 ID:KBa5/UoA
>>139
いや、WiiやGCのメインメモリは確かに特殊だよ。
昔の外付けSRAMをメインメモリにしたようなものだから
恐ろしくレイテンシが短い

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:31:51 ID:ijZg/MAI
>>143
いっそのことUE3でも使って順次描画するようにすれば良かったんじゃw

146名無しさん:2010/04/15(木) 22:32:25 ID:kuv5fKhQ
ゲームマスコミ業界は非常に宜しくない意味で
PS黄金時代のまんまなんだよなぁ

147しがない名無し:2010/04/15(木) 22:32:27 ID:KBa5/UoA
>>143
いや、その場合でもメモリ不足はありえる。ワークエリアが足りないからメモリ上の圧縮データを読み込んだり
再圧縮を繰り返してる可能性はあるんじゃないかな。

148名無しさん:2010/04/15(木) 22:32:34 ID:ZJEhKM7Y
メモリ関連で一番不安なのはFF14かなぁ
今日日のMMOでシステムメモリ256MB縛りってどうなんだろう
PC版に悪影響及ぼしそうな気配がビンビンと

149名無しさん:2010/04/15(木) 22:33:36 ID:maS4AepI
ロードが長いだけで叩くなんて最近のゲーマーは我慢が足りないなー(棒

「ロード時間が長かったゲーム」というスレに壮絶なジェネレーションギャップを感じた三十路男が叫ぶ
http://ameblo.jp/oharan/entry-10293585492.html
>4.自分のターンを終わらせ、CPターンに回します。
>5.近くのコンビニまで買い物に行き、マンガ・ジュース・カップラーメン・スナック菓子などを買い込みます。
>6.家に帰ったら、まず画面を見てみましょう。はい、当たり前ですがまだまだCPターンですね。

150名無しさん:2010/04/15(木) 22:35:10 ID:C5PKVQx.
そもそもスパコンで色々ついでにやろうとしてるハードと
ゲームに特化してる形のハードと全く違うと思うんだけどなw

151名無しさん:2010/04/15(木) 22:35:16 ID:fS2KZvpc
>>145
UE3使ったラストレムナントは、箱○版発売直前にHDDインストール機能がついたからよかったものの
インスコせずにプレイするには相当ロード時間きつかったようなw

そして出る気配のないPS3版…どんだけエンジンと相性悪いんだ

152名無しさん:2010/04/15(木) 22:35:32 ID:kuv5fKhQ
>>149
ディスクシステムのガシャポン戦記のCOM待ちと申したか

153名無しさん:2010/04/15(木) 22:35:50 ID:VhOC5e4U
普通はメモリみたいなぱっと見で性能が分かりにくいところは
真っ先に削られるからのう

154名無しさん:2010/04/15(木) 22:36:45 ID:B2ay0qH2
HDったってテクスチャはWiiと同じなんでしょ?
メモリ量はWiiより一応多いんじゃなかったっけ

155名無しさん:2010/04/15(木) 22:37:19 ID:WCfhmUGk
メモリ1バイトは血の一滴
プログラマとデザイナが骨肉の争いを繰り広げるフィールドだってセガが

156名無しさん:2010/04/15(木) 22:37:30 ID:eYAvursM
>>151
エピックゲームズ・ジャパンがアンリアル・エンジンの完全日本語サポートを約束
ttp://www.famitsu.com/game/news/1234120_1124.html

だがいよいよ出る時が来たかもしれないぞ(棒

157しがない名無し:2010/04/15(木) 22:37:32 ID:KBa5/UoA
しかも、PS3はXDRだからねえ。レイテンシ自体はDD2と大差ないと
ランバスの技術者はいってたが、セル⇒XDRバス変換のオーバーヘッド
考えるとお題目ほど楽じゃないと思うんだけどね

158名無しさん:2010/04/15(木) 22:37:41 ID:VPAqQLio
日本の女性は美しいなう!
http://tiny.cc/xyzx6

159しがない名無し:2010/04/15(木) 22:38:16 ID:KBa5/UoA
>>154
画素数の差ほどメモリの容量差がないよ

160名無しさん:2010/04/15(木) 22:38:19 ID:A44UEXcU
>>150
キャンピングカーとスポーツカーくらいの違いか

161名無しさん:2010/04/15(木) 22:38:59 ID:PP6Rlujg
>>154
SDがHDになるだけで単純に必要メモリが8倍になるとか聞いたような気が

162上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:39:09 ID:ijZg/MAI
>>151
そんなEpicは今日日本法人の立ち上げ発表会したらしい
UEを日本でも正式に売り込むんだってさ

163名無しさん:2010/04/15(木) 22:39:34 ID:PglzcU2k
>>161
マリギャラとかそのままHDにしたら偉い事になりそうだな。

164しがない名無し:2010/04/15(木) 22:40:04 ID:KBa5/UoA
>>162
TGSでもエンジン日本に売りたいって言ってたからね。

165名無しさん:2010/04/15(木) 22:41:08 ID:067SbTWg
>>162
そういや発表会にレベルファイブから花届いてたらしいね。
なにかあるのかな。

166名無しさん:2010/04/15(木) 22:42:38 ID:C5PKVQx.
>>160
そんな感じ

167名無しさん:2010/04/15(木) 22:43:01 ID:FM0afQfc
買い手が現れるんかねUE
スクエニはもう使わないだろうし
HDゲー出してる所はどこも大体自前のエンジン構築してると思うんだが

168名無しさん:2010/04/15(木) 22:43:35 ID:zsjDFQyA
>>162
そのおかげでGoW3の発売が海外と近いのか

169名無しさん:2010/04/15(木) 22:44:42 ID:PglzcU2k
GoW3のマルチプレイはどうなるのかねぇ。
2は日本語版は仕様の違いから隔離鯖になってて購入意欲を削いでくれたけど。

170名無しさん:2010/04/15(木) 22:45:16 ID:PVaMreZQ
やはりここは、
フルHDなんだけど、最小ドット単位が2*2の不思議HDでごまかし
しかないだろ。

171名無しさん:2010/04/15(木) 22:45:36 ID:OYtl6WXo
もうアホ企業は潰れればええんよ

172上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:46:05 ID:ijZg/MAI
とにかくサポートが英語のみだったのが障壁ってのはあるから克服さえすればどうなんだろね?
実機で動かすのが早いとか言われてるけど

173名無しさん:2010/04/15(木) 22:46:30 ID:fS2KZvpc
日本で商用エンジン使ったタイトルの話をあまり聞かないのは
そういう商品は大概英語でしかサポートされてないから
開発者にとって言語の壁が厳しいという話を聞いたことがある
この間発表された千鳥エンジンは国産だから日本語サポートがあることをウリにしてたし

日本語サポートが活発になったら日本でもそういうエンジン利用タイトルが増えたりするんだろうか

174上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:47:23 ID:ijZg/MAI
>>169
とりあえず4人Coop確定、コールとベアードが3Pと4Pに
トレーラーの女兵士はまさかのアーニャ

175しがない名無し:2010/04/15(木) 22:48:02 ID:KBa5/UoA
>>173
開発コストの削減には有用だから中小では望むところがでてくるんじゃないかな。
おそらく3DSもそれなりに開発費用は掛かってしまうはずだし

176名無しさん:2010/04/15(木) 22:48:54 ID:5YdDZ.Mw
話題に乗り遅れたが、猿のお手玉程度我慢できない若人が増えたと聞いて(棒

177名無しさん:2010/04/15(木) 22:49:00 ID:WCfhmUGk
Gamebryoは日本語サポート付いてるなぁ
一昔前のMSDNライブラリみたいな怪しい日本語マニュアルとかだけど

178名無しさん:2010/04/15(木) 22:50:32 ID:FM0afQfc
話題に乗り遅れてるが、スターブレードをずっと遊ばせてくれるなら
もうゲーム本編なんて始まらなくていいです(棒

179しがない名無し:2010/04/15(木) 22:50:53 ID:KBa5/UoA
さて、今日はこれで失礼するね
またね

180名無しさん:2010/04/15(木) 22:51:02 ID:B2ay0qH2
>>176
時代は今ローディング中にカップ麺作る時代ですよね

181名無しさん:2010/04/15(木) 22:52:58 ID:067SbTWg
>>179
お疲れ様です。

カプヤスクエニが他社にエンジン販売とかはないのかね。

182名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:19 ID:uIfb4AnU
>>179
も疲れ様でした
3DSで生き残れるところと滅亡するところの明暗が分かれそうだなぁ

183名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:21 ID:PglzcU2k
>>174
四人Coopは良いねぇ。
アーニャさんは、ハンマーの代わりに自分が前線に出てきたか。

184上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:54:37 ID:ijZg/MAI
>>181
カプは自社だけで抱え込んでることが強みなんじゃないかな?

185名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:55 ID:WA8YJLiY
>>174
そういえば、今日初めて見たトレーラーにガチムチの群れにイキナリ金髪姉ちゃんが
現れて爆笑してしまったwスゴイ絵面だった…まさに美女と野獣の群れ
そうかアーニャだったのか…毎回顔変わるからなあw

3はヘッドショットが再現されてると良いなあ、倒したかどうか分からないってのが最悪だった。

186名無しさん:2010/04/15(木) 22:55:28 ID:Jy92gFXw
PS3というか、HD機を必要以上に高性能だと思ってる人は多いだろうな
HDというだけでSDのゲームも「建物を切った形そのままでバラバラに出来る」とか
「マップを完全シームレスにできる」とか夢見てる子たちの多いこと

187名無しさん:2010/04/15(木) 22:57:00 ID:uJexbqlM
>>186
後はプリレンダ並みの画質に!とかか
ACERはOPムービーのクオリティにどこまで近づけるか楽しみだな(棒

188上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 22:58:04 ID:ijZg/MAI
>>185
旦那のノーモア感想見てたら生首はアウトでも首チョンパで頭部消滅はOKだったようだから次こそはかな?

189名無しさん:2010/04/15(木) 22:58:46 ID:067SbTWg
>>184
そうなんかな。
まあ自社が作りやすいように作ったのと、一般的なものじゃ違うか。

190名無しさん:2010/04/15(木) 22:59:28 ID:FM0afQfc
国内ノーモア2はZ指定で行っちゃって欲しいのう
どうせ購買層は限られるんだし

191名無しさん:2010/04/15(木) 23:01:29 ID:Jy92gFXw
>>190
しかしその「どうせ」が想像以上に販売網を狭めてしまうみたいだから、Zは確実に無いと思う

192ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/15(木) 23:01:57 ID:WoH3R2FY
キラーマシン2が100円で売っていたのを見かけたので衝動買い
晴れて素材が揃ったのでレジェンドモードⅣ第6章にスーパーキラーマシンを召喚して挑む

敗因:赤ボタンのヘタりによる勇気溜め不能化


店員さんに見てもらうよう言っておいたけど、どのくらいで直るのかな

193アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 23:02:54 ID:j7BG6iU.
>>192
店員レベルによる
さぁ、次はさまようよろいをゲットだ

194名無しさん:2010/04/15(木) 23:03:12 ID:067SbTWg
>>190
購買層もだけど販売店が取り扱わなくなりそうだからなぁ。

195名無しさん:2010/04/15(木) 23:04:40 ID:5YdDZ.Mw
>>192
店員が自分で直せるなら早い
修理屋呼ぶようなら遅い


後者はゲーセンでもたまにあるから困る

196名無しさん:2010/04/15(木) 23:04:43 ID:PP6Rlujg
>>189
自社内で使うだけなら何か問題が有っても直ぐに対応出来るけど
他社に売るとなると最低限でもキチンとしたサポートが必要になってくるからなぁ

197名無しさん:2010/04/15(木) 23:06:15 ID:WA8YJLiY
>>186
Wiiが出力出来る解像度を上げれば、HD機の出来上がりw

個人的には360のハーフHDですら早かったと思う、800x600辺りで
良かったんじゃないかな?
HDテレビ普及に合わせたのかな?もしかして…

198ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/15(木) 23:06:23 ID:WoH3R2FY
>>193
さまようよろいで何か出来るのん?

キラーマシン2と一緒にバトルロードⅠのカード10枚セット200円を買ったが
大半が持ってないモンスターだったのでほくほくである
ホイミンゲットでようやくとどめでウルトラスライムが放てるようになったぜ・・・

199名無しさん:2010/04/15(木) 23:09:11 ID:1hZnjB5.
>>197
そうなると、画素数敵に720p(D3出力)になるよ
一応テレビの画像出力に応じた画素になるからね
それ以外の画素数はかえって高くつく

200名無しさん:2010/04/15(木) 23:10:14 ID:5YdDZ.Mw
HDMI乗っけるためじゃないの?

201アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 23:10:39 ID:j7BG6iU.
>>198
ピーちゃん

*注:さまようよろいは現状IIで排出されないカードです

202ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/15(木) 23:13:47 ID:WoH3R2FY
>>201
・・・ピーちゃん?何のモンスターの略称?

203名無しさん:2010/04/15(木) 23:14:15 ID:5YdDZ.Mw
フォトショCS5の新機能
ttp://www.youtube.com/watch?v=l935L2YlvpI

言葉の意味はよく解らんが、とにかくスゴそうな技術だ

204アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 23:15:32 ID:j7BG6iU.
>>202
緑色で筋肉質かつツノが関節という関節についたナイスガイさ
ただし腹に顔がある

205名無しさん:2010/04/15(木) 23:16:30 ID:5YdDZ.Mw
>>204
なるほど。デスピーか

206名無しさん:2010/04/15(木) 23:16:57 ID:BGHN/B8Q
ノーモアに関しては血がドバドバ出るのより
お金ジャラジャラしてる方が間違いなくよかった

207ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/15(木) 23:18:11 ID:WoH3R2FY
>>204
OK、個人的には魔剣士の方のレジェンドヒーローカードが出て欲しい彼の事か
デビルアーマーもドラゴンライダーもアームライオンもマネマネも持ってないです

Wii版でも魔王召喚は出来るといいなー

208アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 23:19:28 ID:j7BG6iU.
まねまねはここ最近で排出あった気がするけどなー
しかしピサロ本人を合体に使うとは予想できんわw

209名無しさん:2010/04/15(木) 23:19:53 ID:067SbTWg
>>206
俺もそう思う。変な世界観に合ってて良かった。

210ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/15(木) 23:22:06 ID:WoH3R2FY
>>208
デスピサロになるために進化の秘法が必要ってのは言われりゃなるほどだが
モンスター以外のカードを合体させるってのは予想外だよなぁw

211アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 23:23:02 ID:j7BG6iU.
スクエニはPSNアーカイブスにノリノリだなぁ(というかスクのほう)

212アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/15(木) 23:24:01 ID:LE4GbbNs
エニもアストロノーカがあるよ!!
あるよ!!



…VCにソウルブレイダーとか46億年物語とかミスティックアークとか天地創造とか出してくれ。

213名無しさん:2010/04/15(木) 23:24:34 ID:R49eo2dY
確実に稼げる数少ない弾だしねえ

あ、TOBAL2おねがい。

214アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/15(木) 23:25:30 ID:j7BG6iU.
アーカイブスってそんな簡単に出せるのかぁ

215上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/15(木) 23:26:15 ID:ijZg/MAI
頑張れスクエニ広報担当
ttp://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/12225483745
>皆様、「デュープリズム」のご意見ありがとうございます。
>早速ですが関係各位と調整してみます。
>なにせ今「FF9」が先行しており、バタバタです。

216アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/15(木) 23:26:44 ID:LE4GbbNs
>>215
おー、ガンバレー。(PS版買ったけど)

217名無しさん:2010/04/15(木) 23:27:12 ID:AtYaDu8w
ソウルブレイダーは、以前スクエニメンバーズの
・VCに出してほしいタイトルアンケート
で投票はしといたな。

同時に投票したロマサガが来たのは嬉しかった。

218名無しさん:2010/04/15(木) 23:27:50 ID:NNHs6u4Y
WPJ2を携帯で出したのだから1の方をVCするべきだ。

219名無しさん:2010/04/15(木) 23:35:06 ID:PP6Rlujg
そう言えばVCにはアクトレイザーは有るけど2は無かったか
流石に今はもうクリアは出来ないと思うけど
あの自分のライフゲージすら表示されないラストバトルは凄かった

220名無しさん:2010/04/16(金) 00:18:06 ID:pGs3tkHw
開拓だけをカスカスになるまでやれるアクトレイザー、プレステとかで出えへんかな?

221名無しさん:2010/04/16(金) 00:19:35 ID:5NhySP2M
ノーモアって目に見えて駄目だったの?ロード長いだけじゃなくて?

222名無しさん:2010/04/16(金) 00:20:42 ID:1agYiNts
バグやフリーズもあるとか

223名無しさん:2010/04/16(金) 00:24:24 ID:pGs3tkHw
信頼を築くのは時間がかかるが失うのは一瞬、もうマベが信頼を築く事なんて出来ないだろうなあ

224アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/16(金) 00:24:53 ID:v9cjBLKY
バンナムもそろそろ(ry

225名無しさん:2010/04/16(金) 00:26:14 ID:bg4BH4lc
>>224
部門やシリーズ単位で大分棄損しているからな、これが全体に回りきらないように抑えきれるかどうかが、バンナムの命運を分けるだろうな。

226名無しさん:2010/04/16(金) 00:27:09 ID:Bwey/TNI
信頼だって時と場合によっては一瞬で築けるもんだ
一度失った信頼には適用されないがな

227名無しさん:2010/04/16(金) 00:45:19 ID:oSNUZ5zs
バンダイは玩具がメインだから、最悪ゲームがこけても…

228名無しさん:2010/04/16(金) 00:46:17 ID:ZYuM47Jw
>>227
キャストオフすれば問題ないということか。

229名無しさん:2010/04/16(金) 00:48:09 ID:5NhySP2M
Wii時代のノーモアなんてCMあったかどうかすら覚えてない

230名無しさん:2010/04/16(金) 00:48:40 ID:3mKPKPy2
マベの和田さんは結果的に脱出出来て良かったのかもねと今回の件で思った

231アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 00:53:58 ID:JqtNN176
モエェーってのは覚えてるなぁ<NMH

232名無しさん:2010/04/16(金) 02:15:18 ID:upGESGfA
>>229
俺が見た事あるのは深夜アニメの自社枠のみだった、ちょうど今くらいの時間帯だ
他の番組殆ど見ないからワカラン、朧村正とかもこの枠でしか見た事無いな。

233名無しさん:2010/04/16(金) 02:17:47 ID:KM7t3u3k
血が出ればいいわけじゃない
パンツが見えればいいわけじゃない

234名無しさん:2010/04/16(金) 02:19:26 ID:.uNKlYbI
裏話より。


> ■PS3:NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
> ■360:NO MORE HEROES 英雄たちの楽園

> 売れてるとか売れてないとか言える程・・・・。

235アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 02:22:12 ID:JqtNN176
>>234
モエェー

236名無しさん:2010/04/16(金) 02:28:23 ID:g9tztUj2
http://metalmax.info/index.html
メタルマックス3の公式が更新

237名無しさん:2010/04/16(金) 02:28:33 ID:.uNKlYbI
Wii→他機種のパターンで、また失敗したのが1つ増えたかな。
つか、成功したのが1つも無いんだけど。

238名無しさん:2010/04/16(金) 02:29:26 ID:g9tztUj2
て言うか。広報活動が駄目な時点で売れないだろうw

239名無しさん:2010/04/16(金) 02:30:55 ID:KM7t3u3k
Wiiで売れない時点で

・ブランド力が無い
・宣伝に予算がさけない
・そもそもWiiを選んだ時点でプロジェクトの規模が小さい
・人を惹きつけるキャッチーさ、オーラに欠けている

この辺満たしてるわけだから、HD機にもっていっても売るのは至難の技だよね

240名無しさん:2010/04/16(金) 02:51:30 ID:USf22hF.
ゲーム機がどうのこうの以前に
作ってるジャンルが偏りすぎてるのもな。
娯楽なのに同じことばっかやってたら廃れるよ。

241名無しさん:2010/04/16(金) 02:55:16 ID:WU04fUkc
まぁ、ニッチ向けと自覚して身の丈にあった売り方してるならいいんだがな
その大事な層に愛想尽かされたら終わりだぞ、と

242名無しさん:2010/04/16(金) 03:10:13 ID:KM7t3u3k
・キッズ層
・アニヲタ層
・PS2的ライトゲーム層
・ファミリー
・シニア
・ゲーヲタ
・一般女性向け

傾向が似た市場って言うとこんな感じなんだろうけど
パイが大きそうな市場程、ゲームに対する執着度が下がって、興味が分散
するから、ブランドと広報が重要になる

唯一キッズあたりは、興味がまだ分散してないから目があるのかな。
そこそこの宣伝規模のまったくの新規ゲーを出して売れるのって、キッズ、アニヲタ、ゲヲタ位だよね。

243名無しさん:2010/04/16(金) 03:42:49 ID:3CAgag6U
サードが売れないWiiだから駄目だったの嵐
      ↓
その通りWiiだから買わなかったPSなら(ry
      ↓
ユーザーの声に応えて移植しました
      ↓
もっと駄目でした
      ↓
Wiiのせいでブランド崩壊したつまりWiiが悪い
以下ループ

244名無しさん:2010/04/16(金) 04:13:49 ID:54.7jCM6
どう思考したら一番下になるんだ…

245名無しさん:2010/04/16(金) 04:21:02 ID:KM7t3u3k
サード憎しが暴走してキチガイになってないかw

246名無しさん:2010/04/16(金) 04:26:41 ID:1agYiNts
言っちゃうけどしがない人ネタとサード憎しネタはていったーでバカにされてるぞw

247名無しさん:2010/04/16(金) 04:39:24 ID:KM7t3u3k
おいおい馬鹿にされてるなんて言うのなら
tweetへのpermalinkかtweetコピペしようぜw

248名無しさん:2010/04/16(金) 04:44:43 ID:54.7jCM6
別に見えない所で呟いてる分にはいいんじゃないの?
ハッシュタグでも付けてたりしたらどうかと思うが

249名無しさん:2010/04/16(金) 04:49:46 ID:1agYiNts
晒すと箱部で何言われるかわからないから止めとくw

250名無しさん:2010/04/16(金) 04:55:27 ID:RLAxMtBU
ソースが無いならスルーだな

251名無しさん:2010/04/16(金) 05:21:30 ID:xq4IK9Lc
指摘されてソース出せと言われると都合悪くて出せないって何処のマスメディアだい?

252名無しさん:2010/04/16(金) 05:56:10 ID:fY2yYVYQ
おは避難所

こういうのみるとプロってすごいよなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pp8h97oCrX4
そのうち折檻で柱に縛り付けられた子供の足元にipodがあって足の指でねずみの絵を書くなんていうエピソードが

253しがない名無し:2010/04/16(金) 06:04:02 ID:8l.3QYGE
おはよう。
ノーモアは、昨日も言った通りだよ。勘違いしてるんだよね。

254名無しさん:2010/04/16(金) 06:07:22 ID:xq4IK9Lc
どうも先日の不買ケテーイといい、変なのに貼り付かれてる気が

255名無しさん:2010/04/16(金) 06:07:41 ID:ag15C3Rs
ノーモア2が日本でちゃんと出れば問題ないんだがなあw

256名無しさん:2010/04/16(金) 06:08:11 ID:ag15C3Rs
前からネンチャクは居たからNGつっこむなりして無視するよろし

257名無しさん:2010/04/16(金) 06:08:12 ID:3q64GT6U
おはぬるぽ

朝からソースが晒せない構ってちゃんが居ると聞いて・・・
即NGに突っ込みました!><

258名無しさん:2010/04/16(金) 06:13:22 ID:PcuafZMw
馬鹿にされる の意味が分からん
適当な事しか言ってない みたいに思ってるのか

259名無しさん:2010/04/16(金) 06:21:41 ID:3q64GT6U
具体的な文章だったりコピペだったならまだしも
「自分の主観」しか語ってない論外レベル(あ助や自称ミリデレみたいな)の奴なんて相手するだけ無駄

260名無しさん:2010/04/16(金) 07:25:52 ID:/26SPH4I
今沖田

コート引っ張り出してもよかですか?(´・ω・`)

261名無しさん:2010/04/16(金) 07:48:25 ID:mTTlUzvA
もぱよ

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/1/e1f79cd6.jpg
映画化できそうな中吊りですね(棒

262名無しさん:2010/04/16(金) 08:00:26 ID:OfLBqCeU
以前もいた盲信がどうのこうのって書いてたやつと同一人物じゃないかな

263名無しさん:2010/04/16(金) 08:05:57 ID:3q64GT6U
>>260
コート・マフラー・耳あてを装備している俺に隙は無かった・・・

264名無しさん:2010/04/16(金) 08:08:32 ID:2gDAHEow
おはよーさん。

>>261
ハナ肇か

265名無しさん:2010/04/16(金) 08:12:15 ID:die4xmKo
PlayStation 2 118.3K
PlayStation 3 313.9K
PSP 119.9K
Xbox 360 338.4K
Wii 557.5K
Nintendo DS 700.8K

GOD OF WAR III* PS3 SONY Mar-10 1.10M
POKEMON SOULSILVER VERSION NDS NINTENDO OF AMERICA Mar-10 1.02M
FINAL FANTASY XIII PS3 SQUARE ENIX Mar-10 828.2K
BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 360 ELECTRONIC ARTS Mar-10 825.5K
POKEMON HEARTGOLD VERSION NDS NINTENDO OF AMERICA Mar-10 761.2K
FINAL FANTASY XIII 360 SQUARE ENIX Mar-10 493.9K
NEW SUPER MARIO BROS. WII WII NINTENDO OF AMERICA Nov-09 457.4K
BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 PS3 ELECTRONIC ARTS Mar-10 451.2K
WII FIT PLUS W/ BALANCE BOARD* WII NINTENDO OF AMERICA Oct-09 429.6K
MLB 10: THE SHOW PS3 SONY Mar-10 349.2K

266名無しさん:2010/04/16(金) 08:24:14 ID:2gDAHEow
>>265
これ、3月だよね。FF13は発売月だっけ? 少ない気するんだが。
ゴッドオブウォー3はすごいね。

267名無しさん:2010/04/16(金) 08:32:49 ID:mTTlUzvA
>>263
コートの中は紳士らしく正装なんですね

268名無しさん:2010/04/16(金) 08:40:30 ID:die4xmKo
「何百万出荷した」みたいなニュースがあった気がするけど、
いくらだったか覚えてない<FF13

269名無しさん:2010/04/16(金) 08:45:15 ID:HXPPRd1w
おはやう

2ハード合わせて150万くらいかFF13
欧州が少しだけ下だとすれば累計500万にちょっと足りないくらいですかね

270名無しさん:2010/04/16(金) 08:46:44 ID:2gDAHEow
世界累計だとそれくらいになるのか。一応成功?

271名無しさん:2010/04/16(金) 08:50:17 ID:HXPPRd1w
ああ、起きボケ…orz
130万じゃまいか

272名無しさん:2010/04/16(金) 08:53:25 ID:fNzBmfZA
北米のFF13は初週でミリオン達成したとかいう話だったんだがなあ

273名無しさん:2010/04/16(金) 08:55:32 ID:uuC2SWX.
biglobeは今日も規制だったおはよう

FF13は世界出荷が500万本となってるが…
これがマジなら世界的に大分余ってるんじゃないか?

274名無しさん:2010/04/16(金) 09:01:08 ID:fNzBmfZA
ていうか、北米でまで金銀格差が生まれるとは…

276名無しさん:2010/04/16(金) 09:22:29 ID:7Lj8gQ5k
1を見て菅原文太「時代はパーシャル」を思い出した。
あれから何年たったのだろう。
今度でるWiiのソフトで期待してるのはホスピタルだな。
カドゥケウスも遊んどいた方がよいのだろうか?

277名無しさん:2010/04/16(金) 09:32:04 ID:HXPPRd1w
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS867491720100416
>3月の米国でのゲームソフトとビデオゲーム機の売上高は、前年同月比
>6%増加し、2カ月連続での減少からやや回復した。

>ハードウエア売上高は4%減少したものの、ソフトウエア売上高が10%
>増加した。

弾の投下がハード販売数にあんま影響しなかった事の方が大きいかもしんない。
もうハード競争のピークは去ったと言う事かね

278名無しさん:2010/04/16(金) 09:33:08 ID:xq4IK9Lc
>>277
どのハードも出てだいぶ経過するし、欲しい人にはほぼ行き渡ったって事じゃないかね

279名無しさん:2010/04/16(金) 09:35:02 ID:Bwey/TNI
ハード発売から3〜4年経ってるのか…

コケスレ当初17歳だった娘も今や立派な17歳女子校生か

280名無しさん:2010/04/16(金) 09:50:49 ID:RD7aYVIY
もうキラーソフトの存在がシェアを大きくひっくり返す、なんて事が出来る時期ではなくなったと

281名無しさん:2010/04/16(金) 09:52:05 ID:PcuafZMw
てかPS3は何回リロンチを繰り返すのだろう Moveで と3Dで は確定済みの筈だ(棒

282名無しさん:2010/04/16(金) 09:53:27 ID:HCIp02us
Wiiが台数揃えてホリデーを席巻した08年末で決着はついたでしょう。
昨年の主力タイトルは各ハードとも既存系だったし、
同じペースは維持しても、シェア拡大とはいきにくい。

283名無しさん:2010/04/16(金) 09:54:41 ID:T/xSD90k
仮にPS3オンリーのままだったら、
ミリオン越えなかったかもしれないなぁ。
第一は和田社長に感謝した方がいいんじゃないか。

284名無しさん:2010/04/16(金) 09:55:00 ID:xq4IK9Lc
>てかPS3は何回リンチを繰り返すのだろう

!!!

285名無しさん:2010/04/16(金) 09:56:58 ID:RD7aYVIY
「リロンチ」なんて言葉、ようはロンチでもないのにロンチ並みの盛り上がりが起こるのを勝手に
期待して生み出した言葉にしか思えない
値下げした、キラーソフトが出た、トルネが出た、今度はGT5だMoveだ3Dだ、その度にそれなりの
数は出るだろうがハード黎明期並みの盛り上がりが怒るわけでもあるまいに

286名無しさん:2010/04/16(金) 10:06:33 ID:rOt85Cm.
リロンチなんて理論値みたいなもんですからね( ´w`)

287名無しさん:2010/04/16(金) 10:09:34 ID:uuC2SWX.
キラっと光るものがあるキラーソフトがあればなぁ( ´w`)

288名無しさん:2010/04/16(金) 10:10:00 ID:I3P4vV3c
http://www.inside-games.jp/article/2010/04/16/41614.html
『ドリームクラブ』のホストガール達が新宿東口の大型ビジョンに登場!

>ホストガール達が、新宿東口の大型ビジョン「ユニカビジョン」において
>時報を担当することを発表しました。

>期間は2010年4月16日(金)から5月9日(日)まで。

なんだか良く分からないが、箱○リローンチ狙いに違いない(棒
なんで今頃なんだろ

289名無しさん:2010/04/16(金) 10:11:23 ID:T/xSD90k
プラチナがもうすぐ出るからじゃない?

290 ◆888888889s:2010/04/16(金) 10:11:39 ID:OhOgBzUk
o o )ク ageて一番上にURLだったせいで
uv"ulア 迷わずNG放り込む所だったw

291名無しさん:2010/04/16(金) 10:19:18 ID:S4dMWqtw
>>289
こないだでますた

292名無しさん:2010/04/16(金) 10:20:02 ID:rwVmYIII
リロンチ&棄てィッチ

293名無しさん:2010/04/16(金) 10:22:29 ID:HXPPRd1w
おう、sage忘れ…

>>289
>>291
それか…でもアイマスと違って、もういきわたってる気がするw

294名無しさん:2010/04/16(金) 10:23:10 ID:uuC2SWX.
ドリクラPS3移植フラグですね分かります

…普通にありそうな気がするんだが
今はバンナムが親玉だしアイマスよりは作業も楽そうだし

295名無しさん:2010/04/16(金) 10:24:39 ID:/XkYIidA
>>293
6月あたりからまたネトラジもやるみたいだしなぁ。
スピンアウトのゲームが出るとか、なんかあるのかもしれん。

296名無しさん:2010/04/16(金) 10:25:34 ID:T/xSD90k
>>291
もう出てたのか、ごめん。

297名無しさん:2010/04/16(金) 10:28:43 ID:i4LG8dfw
ドリームクラブはOnlyOnだよ。一応

298上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/16(金) 10:28:55 ID:.8nna/DQ
またD3がタムソフトに無茶振りすると聞いて

299名無しさん:2010/04/16(金) 10:29:58 ID:Bwey/TNI
OnlyOnてことは次元移植か

300アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/16(金) 10:30:32 ID:v9cjBLKY
ドリクラはもう旬が過ぎた気がしないでもない。
まあ知り合いで500時間やってる人がいるけど

301上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/16(金) 10:31:39 ID:.8nna/DQ
ドリクラは糞エロゲーの後の癒しに最高だってエロゲの師匠が言ってた

302名無しさん:2010/04/16(金) 10:42:12 ID:/XkYIidA
>>300
ニコ動とかで流行ってる訳でもないし、旬は過ぎてるだろうねぇ。
まぁ、移植には手を出さんが、スピンアウトでたらたぶん買うけど。

303名無しさん:2010/04/16(金) 10:49:17 ID:LhL/IZ2U
ドリクラは「強い」キャラがおらんのがな。いや、後藤(強)さんは出てますが。
せっちゃんと、魅杏と、理保ぐらいかなあ…。

だいたい不毛な会話と営業目的の店外デートまでそのまま再現する事は…

304名無しさん:2010/04/16(金) 10:49:59 ID:RkGCj3OM
>>280

そんな時代は一度もなかった…。

305名無しさん:2010/04/16(金) 10:50:59 ID:xq4IK9Lc
>>304
FF7、ポケモン(初代)、脳トレ辺りでそう思われているフシはあると思う

306名無しさん:2010/04/16(金) 10:51:55 ID:emuW/kWY
>>278
何というか、長期化長命化と言われてはいたけど、
いざ来てみると、未体験の、変な感じがする状態だなぁ・・・
今年や来年くらいは、今までで言う、末期の、
それぞれ極めたとでも言わんばかりのソフトが出て来るんだろうけど、
その先はどういった状況なんだろう・・・

307名無しさん:2010/04/16(金) 10:52:43 ID:uuC2SWX.
FF7さえなければ32&64ビット機戦争は3強が均衡したまま終結したと思うんだが
PC-FX?3DOREAL&TRY?ジャガー?なんですかそれ(棒

308名無しさん:2010/04/16(金) 10:53:09 ID:mTTlUzvA
ttp://www.hanamaruudon.com/

500円で毎日うどんが食べられるだと…

309名無しさん:2010/04/16(金) 10:53:48 ID:xq4IK9Lc
Wiiは末期タイトルと呼べる物を作れる所までサードが使いこなしていないようだし、
HD機はHD機で別の意味での末期のタイトルが多いし…なんだかなぁ

310名無しさん:2010/04/16(金) 10:55:12 ID:uuC2SWX.
>>309
コナミだけはエレビッツの時点で既に使いこなしすぎてた気がするんだが

311名無しさん:2010/04/16(金) 10:55:12 ID:xq4IK9Lc
>>307
それは無かったと思うな
出遅れ&開発のしにくさから来る64の不利は変わらなかっただろうし、
マニアコンテンツ中心だったSSの後退は明らかだったろう

312名無しさん:2010/04/16(金) 10:56:10 ID:bfCRE8CA
新宿ヤマダに1万人列とかmjkt過ぎじゃね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000004-mantan-ent

313名無しさん:2010/04/16(金) 10:56:47 ID:fNzBmfZA
>>310
エレビッツは最初で最後の奇跡だったんではなかろうか

314名無しさん:2010/04/16(金) 10:57:07 ID:rOt85Cm.
PS1の頃はSCEにソフト開発力があったしね。
今で言う、カジュアルゲームみたいなものを作る実力がSCEにあって
時代の波に乗っていた……

あの時期はSCEも相当努力してたなぁ

315名無しさん:2010/04/16(金) 10:58:53 ID:emuW/kWY
>>308
お。はなまるは値段高めなのがネックだったんだけども、
100円引きなら本場と変わらんくらいの値段になるじゃないか

316名無しさん:2010/04/16(金) 11:01:59 ID:HCIp02us
>>300
アイマスほどの地力はないからねえ
ゼロから始まったこと思えば、十分頑張ったんじゃないかな

317名無しさん:2010/04/16(金) 11:03:20 ID:uuC2SWX.
浮遊大陸なら安いとこは100円200円でうどん食えるぞ

318名無しさん:2010/04/16(金) 11:03:28 ID:Bwey/TNI
ロンチの時点で末期タイトルが出るなんて任天堂ハードではよくあること(棒
あと今は拡張ROMが使える時代でもないからなあ

319名無しさん:2010/04/16(金) 11:04:31 ID:xq4IK9Lc
ラブプラスという同期のバケモノがいるせいで、
アイマスDS共々相対的に低く見られがちなんだよな

320名無しさん:2010/04/16(金) 11:05:30 ID:LhL/IZ2U
>>312
TVで取り上げられてるからなあ。
ポイントとかではまったく魅力を感じなくなってしまったんだが。

ビックとかヨドが遠い地方の人間の選択肢としてはやっぱヤマダになってしまうんだが

321名無しさん:2010/04/16(金) 11:07:15 ID:/XkYIidA
>>314
PS2でバカ勝ちしたのがマズかったのかな…。
それともPS1の頃から徐々にソフトを作る気がなくなっていったのかねぇ。

322名無しさん:2010/04/16(金) 11:08:43 ID:emuW/kWY
PS3は開発がしにくいって言われてるけど、
長命化した中で、開発がしやすい体制が整ってまさかの逆転V・・・なんて事あるのかな?

>>317
期間限定で、最初に500円だけど、
100円引きなら、そのくらいの値段になるから、かなり興味が湧いてる

323名無しさん:2010/04/16(金) 11:09:10 ID:xq4IK9Lc
>>321
PS1後期に体制が変わったって話があったんで、多分その頃から色々おかしくなっていってたと思う
実際、あの辺りからPS2に至る間でSCEタイトルの大半が死滅したし

>>320
ヤマダのメリットはポイントが目に見える所だと俺は思う
他だとレシートへの記載はあっても、カード見て何ポイントかと判らない事多いし

324名無しさん:2010/04/16(金) 11:10:10 ID:HXPPRd1w
>>314
自前の市場もファンも無いところからの出発だっただけに、
当時は覚悟が違ってたんだろねぇ

325名無しさん:2010/04/16(金) 11:10:13 ID:Bwey/TNI
>>322
新ハードが出ればシェアはリセットされるが15年戦うPS3はそのままシェアが残る
つまりPS3逆転Vは確定的に明らか(棒

326しがない名無し:2010/04/16(金) 11:10:41 ID:LW3DiJ4g
>>265
NPDのデータでてるね
PS3も品薄とか喧伝されてたけど
三月は前月意hマイナスで最下位かあ。どんな品薄だったのやら。

327名無しさん:2010/04/16(金) 11:10:42 ID:i4LG8dfw
開発(ソフト)環境の違いも大きそう

328名無しさん:2010/04/16(金) 11:12:00 ID:rOt85Cm.
>>323
PS2での仕切りなおしでSCEタイトルは目も当てられないほど
代替わり失敗タイトルが相次いだよね。

329しがない名無し:2010/04/16(金) 11:12:04 ID:LW3DiJ4g
>>322
個人的には開発にし難さはハードウェアの構成自体にあるとおもってるので
いくらツールを整備してもどうにもならないだろうね。
パフォーマンスがでる条件が特定の時だけじゃ意味無いよ。

330名無しさん:2010/04/16(金) 11:13:56 ID:uuC2SWX.
車社会な地方だと全店駅前なビックは逆に不便
ゲーム置いてる量販店は結局ヤマダが一番使い勝手がいい

ネバーランド入ってるデオデオがもうちょっと増えればなぁ…
ゲームはともかくプラモや工具の品揃えはヤマダよりはるかに上なのに

331名無しさん:2010/04/16(金) 11:14:11 ID:ut0jULJk
今北。

丸山さんとかSME組の働きが大きかったんだろうね>初代PS

332名無しさん:2010/04/16(金) 11:15:47 ID:emuW/kWY
>>323
ポポロとかねぇ・・・
ムームー星人系は、PSの時点でかなり落ちてたので仕方ないと思う所もあるんだけども

333名無しさん:2010/04/16(金) 11:17:28 ID:LhL/IZ2U
うーん、どうも2000年にソニーの完全子会社化した時にソフト部門が色々あったみたいだな
アーク・ザ・ラッドの制作会社を分社化してたのに、2000年に吸収してる。多分この時にリスクの大きいソフト部門の見直しがあったのかも

それ以降は海外のソフトメーカーを中心に買収している流れ。

334名無しさん:2010/04/16(金) 11:17:40 ID:xq4IK9Lc
>>330
ウチのヤマダはマニアックなタイトルを必ず1本は仕入れてくれるから重宝するわー
ことDSのドマイナータイトルなんかはゲームショップだとまず見かけんのよ

335名無しさん:2010/04/16(金) 11:18:10 ID:uuC2SWX.
まあグラ向上した今こそやってみたいんだがジャンピングフラッシュ
よほど上手く調整しないとマスターチーフのジャンプみたく激しく酔う代物になりそうだけど

336名無しさん:2010/04/16(金) 11:23:53 ID:HXPPRd1w
PSP 29,766
PS3 28,973
Wii 25,345
DSi LL 19,372
DSi 13,738
DS Lite 3,349
Xbox 360 3,218
PSP go 1,826
PS2 1,425
http://www.m-create.com/ranking/

アフター入学式ってことでのきなみ落ち着いた数字に

337名無しさん:2010/04/16(金) 11:26:15 ID:emuW/kWY
>>329
メモリがどうとか、転送路がどうって話のか。結局コケスレの聞きかじりなんだが
機械についてあまり詳しく無いから、未だにクタたんが言ってたPS3は高性能!ってのが頭に残ってるんだよなぁ・・・払拭したいと思いつつも
第一印象って本当に大事だなぁ

>>335
あれに関しては、置ける物増やしたらその分酔いやすくなりそうだなw

338名無しさん:2010/04/16(金) 11:27:57 ID:LhL/IZ2U
>>336
龍と北斗がハーフ確定か。北斗は中古も相当出てるのに新品売れるんだな…

野球ソフトが伸びんのはちと悲しい

339名無しさん:2010/04/16(金) 11:28:04 ID:ZGVoxFck
>>322
Ifゲーレベルだとスゲーつくりやすいらしい

340名無しさん:2010/04/16(金) 11:31:02 ID:xq4IK9Lc
ちなみに家電量販店のオープニングセールには、
とんでもなく安いものが並ぶという事で転売目的での行列が大量に出るのが相場で、
>>312もその類がかなりいるのではないかなと

341名無しさん:2010/04/16(金) 11:36:39 ID:Idre02QY
>>338
なんか今年の野球の存在感がふわっふわしてるし伸びは厳しそう

342名無しさん:2010/04/16(金) 11:42:40 ID:HCIp02us
>>338
プロスピは前作並みにはなるかと。
PSPはPS2からの受け皿になったようなので、
こっちが主軸になりそうな予感。

自分の見てる時間帯だとPSP版のCMしか見ないんだよな。

343名無しさん:2010/04/16(金) 11:44:29 ID:LhL/IZ2U
>>341
>>342
野球中継中のCMを増やしてもいいと思うんだがな

344名無しさん:2010/04/16(金) 11:45:33 ID:xq4IK9Lc
>>343
コナミがスポンサーしてるわけでもないのにどうしろとー

345名無しさん:2010/04/16(金) 11:50:16 ID:uuC2SWX.
球場の広告だとよく見るけどなコナミ
XX杯とか特別枠なスポーツ中継のスポンサーはほとんど当たり前のようにやってるし

ただTVでスポーツ中継観る人ってゲームやる層と被らない気がする

346∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 11:53:56 ID:yWenVCF6
>>345
野球はそうでもないんじゃね?
サッカーは知らんが

347名無しさん:2010/04/16(金) 11:54:31 ID:Idre02QY
つーか地上波中継減ってね
関西で燕見る機会なんて無いんや!
パよりマシ
ごめん

348名無しさん:2010/04/16(金) 11:56:13 ID:mTTlUzvA
>>336
DS売れてないね
PSPより売れてないなんて(棒

349名無しさん:2010/04/16(金) 11:58:28 ID:HXPPRd1w
Jスポーツで広島戦やってたけど、スコア表示とかが日テレ系のだった。
民放製作そのまんまCSに売ったりしてるみたいね

350名無しさん:2010/04/16(金) 11:58:39 ID:g9tztUj2
>>348
DSの全部の売り上げ合わせたらまだ化物過ぎて笑うしか無いな

351名無しさん:2010/04/16(金) 12:05:47 ID:xq4IK9Lc
忍のおっさんが公平に関して熱く語っておるのう
微妙にゲハブログやD助への発言も入ってるw

352アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/16(金) 12:08:53 ID:v9cjBLKY
公平といえば田下さん

353名無しさん:2010/04/16(金) 12:11:04 ID:xq4IK9Lc
うーむ、WDさんが本気で帰れなくなっているようだがどうするのかな
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041601000255.html

354名無しさん:2010/04/16(金) 12:14:17 ID:bfCRE8CA
>>353
山鬱さんは旅行の延長ですね!

355名無しさん:2010/04/16(金) 12:23:51 ID:oNJ4Vkcg
ごーちゃんはどこで売れてるんだろう
持ってる人すらリアルでは見たこと無い

356名無しさん:2010/04/16(金) 12:28:09 ID:w6cEoPT.
>>352
> 公平といえば田中さん

!!!

357名無しさん:2010/04/16(金) 12:28:15 ID:RzgFCUbI
>>352
あの人の文章は好きだけど
そこまで単純に=でつないじゃうのもそれはそれでちょっと危険なような

358名無しさん:2010/04/16(金) 12:40:30 ID:DI5prbIk
公平といえば、剣客商売の主人公の名前ですね。

359アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/16(金) 12:43:09 ID:v9cjBLKY
弟切草の主人公だろ

360名無しさん:2010/04/16(金) 12:45:29 ID:oNJ4Vkcg
パーマンのズッコケ音だろ

361名無しさん:2010/04/16(金) 12:47:52 ID:.uNKlYbI
ウォーズマンの呼吸音だろ。

362名無しさん:2010/04/16(金) 12:48:33 ID:emuW/kWY
ここで”きみひら”説を唱えてみる

363名無しさん:2010/04/16(金) 12:48:39 ID:.0jbSybs
壊れた軍師を抱えているところだろう

364名無しさん:2010/04/16(金) 12:51:46 ID:xq4IK9Lc
鯖助がいたら、間違いなくショウヘイヘーイのAA貼ってたであろうなぁ

365名無しさん:2010/04/16(金) 12:53:33 ID:ut0jULJk
>>353
噴火が続いて噴煙が広がると冷害とか起きそうな

366名無しさん:2010/04/16(金) 12:54:03 ID:rwVmYIII
自演も多かったが気のいいヤツだったなぁ…

367名無しさん:2010/04/16(金) 12:59:33 ID:w6cEoPT.
>>365
ちょっと先物取引してくる(棒

368名無しさん:2010/04/16(金) 12:59:38 ID:emuW/kWY
俺、アイツの事好きだったよ
微妙な流れの時、ボケて空気を変えたりしてさ
今頃何処で何してるんだろうな・・・

369箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/16(金) 12:59:57 ID:.8nna/DQ
成層圏に達したらヤバイか

370名無しさん:2010/04/16(金) 13:01:47 ID:RzgFCUbI
太陽拳の方が危険かも

371名無しさん:2010/04/16(金) 13:13:59 ID:7Lj8gQ5k
>ここで”おおひら”説を唱えてみる
アー、ウー

372名無しさん:2010/04/16(金) 13:15:58 ID:RzgFCUbI
アターシャ セコビッチ ドワルスキー だったっけ?

373名無しさん:2010/04/16(金) 13:21:50 ID:Yqfds4cY
これ昔にゲーセンで友達とやりまくってた(*´Д`*)

829 名前:名無しさん必死だな[sage] 2010/04/16(金) 09:06:55 ID:bgMgvAfL0
ガンブレードNY&LAマシンガンズパック
ttp://www.vooks.net/story-19080-Sega-loves-light-gun-shooters-on-Wii-heres-another.html

374名無しさん:2010/04/16(金) 13:36:29 ID:g9tztUj2
本スレ
この前分厚いバインダーのまま出せと言うユーザーも居たのは記憶に新しい所

375名無しさん:2010/04/16(金) 13:37:41 ID:fNzBmfZA
ていうか、むしろバインダーすら作れなく(ry

376名無しさん:2010/04/16(金) 13:38:43 ID:emuW/kWY
>>373
VCAでなくパッケージなのか。となると、日本に来るか不安だなぁ・・・

そういや、こういうガンシューって家庭用で見かけるのが珍しくなったけど、
今でもアーケードだと色々出てるんだろうか?

377名無しさん:2010/04/16(金) 13:39:46 ID:fNzBmfZA
めざましではFF13の特集ちょくちょくやってた記憶があるが
最初の動画と違うというコメントは出なかったんだろうか(棒

378名無しさん:2010/04/16(金) 13:43:07 ID:bfCRE8CA
>>373
オイラもこれずーっとやってたな

379名無しさん:2010/04/16(金) 13:46:54 ID:HCIp02us
>>373
一人2クレジットでランボーのように銃ぶっぱなすのが正しい遊び方
・・・と昔聞いたことがある

380名無しさん:2010/04/16(金) 13:52:58 ID:bfCRE8CA
>>379
ガンブレ筐体のガン片手持ちは素人にはオススメできない。
結構反動が大きかった気がするよ。

381名無しさん:2010/04/16(金) 13:57:44 ID:WXMKiVqk
>>376
何だかんだ言ってオーバーキルも日本で出したしそんなに不安になる事もないかもしれんぞ。
あれと比べれば規制掛けるようなところもないタイトルだし。

さて、HORIに振動付きガンの発売要望を出しに…(気が早い)

382名無しさん:2010/04/16(金) 14:00:59 ID:LhL/IZ2U
今こそWiiザッパーの強化版をですね

383名無しさん:2010/04/16(金) 14:07:02 ID:i4LG8dfw
>373
これ面白かったな
日本で出るかは微妙だろうなぁw

384名無しさん:2010/04/16(金) 14:21:57 ID:3LpSnE0M
>>373
日本で発売されるのかな、されると良いな。

385名無しさん:2010/04/16(金) 14:40:55 ID:g9tztUj2
>>384
オーバーキルが発売されたんだからきっと!

386名無しさん:2010/04/16(金) 14:52:01 ID:mTTlUzvA
僕が愛読していた雑誌が次回からデジタル販売になるにょろ(´・ω・`)
ttp://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/oaks/4910156200505_LRG.jpg

387名無しさん:2010/04/16(金) 15:01:21 ID:RzgFCUbI
>>386
つカラープリンタ

388名無しさん:2010/04/16(金) 15:05:40 ID:bfCRE8CA
オフセット印刷機がいいかなあって

389 ◆XcB18Bks.Y:2010/04/16(金) 15:07:50 ID:HxKECzws
>>305
・FF7
 →PSとSSは国内では均衡、海外ではSS爆死なのでシェア逆転ではない

・ポケモン初代
 →GB以外のゲームは既に死んでいたからシェア逆転ではない

・脳トレ
 →DSとPSPの本体売り上げは発売当時から DS>>>PSP だからシェア逆転ではない

なのですよね。
途中から劣勢を逆転させるほどの力はないのでしょう。

>>347
2005年以降毎年激減してますから
地上波では年に1回あるかどうかになるでしょう。

ちなみに現在東京で一番中継が多いのはホークス戦。

390名無しさん:2010/04/16(金) 15:20:29 ID:Yqfds4cY
コナミさん(*´Д`*)

業績予想の修正に関するお知らせ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100401065472.pdf

391名無しさん:2010/04/16(金) 15:27:03 ID:.uNKlYbI
コナミ、下方修正らしいけど、理由が書かれてないみたいね。

392名無しさん:2010/04/16(金) 15:36:48 ID:Yqfds4cY
コラム更新
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/column/#7

393名無しさん:2010/04/16(金) 15:43:34 ID:bcglT9OM
>>392
やっぱりなんか松野ゲーっぽさがあるのは気のせいだろうか

394名無しさん:2010/04/16(金) 15:50:47 ID:ut0jULJk
>>392
>そうした意味でも、秩序の中に混沌を生む存在は注目を浴び、
>見過ごせない存在となるのです。

アレな人たちが目立つ理由ですねわかります

395名無しさん:2010/04/16(金) 16:03:47 ID:oSNUZ5zs
猫でも遊べるのびのびBOYすげえ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9NP-AeKX40&feature=player_embedded#!

でも爪を立てられたら即死

396名無しさん:2010/04/16(金) 16:13:07 ID:xq4IK9Lc
なんか怪しい…
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1234136_1350.html

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/16(金) 16:13:37 ID:.8nna/DQ
FF12のターゲットライン臭を感じるなw

398∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 16:17:50 ID:yWenVCF6
>>392
魔法使い「来た、盾来た!」「メイン盾来た!」「これで勝つる!!」
こうですね、わかります

399名無しさん:2010/04/16(金) 16:21:12 ID:3CAgag6U
NPD来てたのか
という事で探して来た
1757000 ダイパ
1045000 ダイヤ
*712000 パール

*805000 プラチナ

1781200 金銀
*761200 金
1020000 銀

まさかのダイパに金銀が勝利

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 16:27:16 ID:yWenVCF6
>>395
なにこの萌え癒される動画(*´Д`*)

401名無しさん:2010/04/16(金) 16:30:52 ID:i4LG8dfw
でもこれ、猫には結構なストレスな気もするw

402名無しさん:2010/04/16(金) 16:34:41 ID:7Lj8gQ5k
>>395
今まで馬鹿にしてたけどipadの可能性を少し感じた。
高価な猫のオモチャとして使えるのか。

NPDはFF13とGOW3があってもWiiと360に負けたPS3の明日はどっちだ。

403名無しさん:2010/04/16(金) 16:39:00 ID:oSNUZ5zs
地震だ

404名無しさん:2010/04/16(金) 16:39:34 ID:0Sdc95.M
地震とか何処の(ry

405煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/16(金) 16:40:23 ID:Npfh5Ges
>>403
大丈夫か?

406∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 16:42:03 ID:yWenVCF6
新潟で震度4か

407名無しさん:2010/04/16(金) 16:42:31 ID:oSNUZ5zs
>>405
短かったから良かったけど、震度4だと…

408名無しさん:2010/04/16(金) 16:43:37 ID:Kd3/BiEM
注目システムとはこういうことである

_/乙(、ン、)_ ←自演ネタで注目を集める
 ↑ ↑ ↑

        * ヽ('A`)ノ *゚
       +゚   (  )   ←全裸でも目立たない
           ノω|

409∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 16:45:00 ID:yWenVCF6
 __[警]
  (  ) (、ン、) アレ…?
  (  )Vノ )
   | |  | |

410煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/16(金) 16:49:17 ID:Npfh5Ges
>>407
それはよかった。

被害が大きくないといいねぇ。
震度4ぐらいでは日本じゃあまり大きな事は起きないとはいえ。

411∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 16:52:34 ID:yWenVCF6
>>410
地震速報見たら同じ震源で17分、22分、38分と3連続で発生してるね
これで収まってくれればいいんだが

412名無しさん:2010/04/16(金) 17:53:57 ID:yPhdUB3Q
地震なんてありませんよ

413名無しさん:2010/04/16(金) 18:22:18 ID:oCGetBOU
  _, ,_
(;゚Д゚)!?

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271319496/656-657
656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 18:10:49 ID:xu1VLHmBP
お前らAMAZONで大変だぞ!!!!

ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園
マーベラスエンターテイメント
プラットフォーム: PLAYSTATION 3

参考価格: ¥ 5,800
価格: ¥ 4
OFF: ¥ 5,796 (100%)

657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 18:13:20 ID:wBrTFiY50
http://www.amazon.co.jp/dp/B002XISAKY/
PS3版ノーモアヒーローズ 4円ワロタ

414∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 18:28:27 ID:yWenVCF6
>>413
えwちょwwwおまwwwwwwwwww
箱○版の方は普通の値引き価格なのね

415名無しさん:2010/04/16(金) 18:29:19 ID:emuW/kWY
>>413
大方設定ミスなんだろうけど、このインパクトは凄いなw

416名無しさん:2010/04/16(金) 18:29:57 ID:XZ8odcAQ
レッドシーズなんてメじゃなかった

417マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/16(金) 18:31:16 ID:/b7Dy9Tw
100%中の100%とかパワーアップフラグじゃないの!?

418名無しさん:2010/04/16(金) 18:31:40 ID:5llh/ijA
Wii版をワゴンで千円で買ったのにそれより安いとは・・・

419名無しさん:2010/04/16(金) 18:34:53 ID:rTJ9BfRY
影の伝説中古10円より安いだと…

420名無しさん:2010/04/16(金) 18:36:53 ID:PcuafZMw
インパクト度ではFF13発売日にスピードワゴンが未だにトップだなw

421∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 18:37:02 ID:yWenVCF6
         / ̄\
        |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  ::\:::/::  \
    /  .<●>::::::<●>  \ 私の時代もここまでか…
    |    (__人__)  U |
    \    ` ⌒´    /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   ワ     ゴ      ン   |

422名無しさん:2010/04/16(金) 18:40:45 ID:mTTlUzvA
昨日発売日なのに4円????

423名無しさん:2010/04/16(金) 18:43:40 ID:upGESGfA
>>421
だからアンタはワゴンに入る程出荷されてないからw
近所の店から中古が消えていた…買おうと思ってたのに(棒

424名無しさん:2010/04/16(金) 18:48:30 ID:aCWAbQHE
とりあえず4円ノーモアぽちった

425名無しさん:2010/04/16(金) 18:49:13 ID:mTTlUzvA
4円なのに送料700円もとりやがるお・・・
送料詐欺だお・・・

426名無しさん:2010/04/16(金) 18:49:22 ID:g9tztUj2
ノーモアPS3が4円で売る所があるなんて時代を感じるな

427名無しさん:2010/04/16(金) 18:50:17 ID:g9tztUj2
>>425
それでも704円だし凄く買いだろうw

428名無しさん:2010/04/16(金) 18:51:25 ID:PcuafZMw
あれ、送料ってまだ無料期間中じゃなかったのん?

429カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/16(金) 18:51:35 ID:csGUsuaQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  NMHのいいところは、あの無駄に広いフィールドだと思う。
  iニ::゚д゚ :;:i

430名無しさん:2010/04/16(金) 18:52:36 ID:g9tztUj2
>>428
ヒント マケプレ

431名無しさん:2010/04/16(金) 18:53:37 ID:g9tztUj2
て言うか。送料500円なんだがw

432名無しさん:2010/04/16(金) 18:54:33 ID:PcuafZMw
>>430
そっちかw

433名無しさん:2010/04/16(金) 18:54:54 ID:upGESGfA
>>413
マケプレの価格かよ、尼じゃないから拒否されんじゃないの?
それにしてもマケプレかどうかを、もっとハッキリとしてくれないかねえ…

434名無しさん:2010/04/16(金) 18:56:08 ID:aCWAbQHE
あーこれマケプレだからダメかなー?
キャンセルしてくるかねえ

435名無しさん:2010/04/16(金) 18:56:37 ID:0H2VXNDk
ASHの95%OFFよりすごいとは…

436名無しさん:2010/04/16(金) 18:59:19 ID:g9tztUj2
>>433
拒否されたらキャンセルすれば良いんじゃね?

437アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 18:59:28 ID:JqtNN176
なう産業

>>413
そうさーひゃくぱーせんとねーびきー

438リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 19:00:04 ID:JhLmQw4I
ときメモ3
DS版
発売決定

439リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 19:00:50 ID:JhLmQw4I
おっと、ときメモ3じゃなくて
ときメモガールズサイド3だった

440名無しさん:2010/04/16(金) 19:02:37 ID:3CAgag6U
そらそうよ

441アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 19:04:01 ID:JqtNN176
>>438
移植とかじゃなくてガチの新作かい?

442名無しさん:2010/04/16(金) 19:05:55 ID:c4zyb0rQ
女性が(Hな意味ではなく)痛めつけられているのを見て興奮するのがリョナ属性
ではくすぐりとかで女性が(Hな意味ではなく)気持ちよくさせられているのを見て興奮するのは何属性?

443カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/16(金) 19:06:07 ID:csGUsuaQ
`ヽ:::::ヽ:!::/_    >>437
   >'"´・ ・ ヽ.  ちょっとツボったので座布団あげます。頑張って10枚集めてください。
  iニ::マニフ、:;:iつ◇

444名無しさん:2010/04/16(金) 19:06:14 ID:Yqfds4cY
ヌケニンさん
黒い靴に合うパンツなら何でも合うと思うし普通にジーンズで大丈夫じゃないかな?
でもどんな感じの靴か教えてもらえればオススメしやすいかも!
パンツよりもトップスに何を合わせるかが大事かも(*´Д`*)

445アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 19:07:05 ID:JqtNN176
>>443
多分50レスもしないうちに全部没収だろうなぁ

446名無しさん:2010/04/16(金) 19:09:55 ID:ksww9xDU
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, | 今「操作100%」とか言った奴出てこい
|      ,=三=、   |
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//

447名無しさん:2010/04/16(金) 19:14:23 ID:HCIp02us
>>438
ときメモ2だったら全力で釣られるとこだった

448リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 19:19:28 ID:JhLmQw4I
>>441
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52073747.html

449アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 19:21:04 ID:JqtNN176
>>448
ほほう、コンマイ随分思い切ったなぁ

450名無しさん:2010/04/16(金) 19:24:17 ID:fNzBmfZA
>>448
今までDSで出て来てたシリーズなのに
唐突にDS叩きする奴にワラタ

451名無しさん:2010/04/16(金) 19:27:10 ID:mTTlUzvA
ときメモGSって男がプレイしても問題ないの?

452名無しさん:2010/04/16(金) 19:27:55 ID:0H2VXNDk
元はPS2で出てたシリーズだったからね
DSで売れたからGS3は最初からDSみたいだけど

453名無しさん:2010/04/16(金) 19:29:47 ID:XZ8odcAQ
>>451
ないよ。全然ない

454名無しさん:2010/04/16(金) 19:29:47 ID:g9tztUj2
>>448
絶対男が紛れてるだろうw

455名無しさん:2010/04/16(金) 19:30:01 ID:0H2VXNDk
>>451
問題ないよ

456名無しさん:2010/04/16(金) 19:30:36 ID:fNzBmfZA
>>452
あ、そうなんだ
よく知らん状態で口出すもんじゃないな

457カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/16(金) 19:30:42 ID:csGUsuaQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>451
  iニ::゚д゚ :;:i 問題ないかどうか検証よろ

458名無しさん:2010/04/16(金) 19:30:49 ID:3Ec0tGrk
まあ今さらPS2は無理だし他ハードも層が違いそうだしDS以外はないだろうなあ
容量問題も増加でクリアできてるし

459名無しさん:2010/04/16(金) 19:32:16 ID:g9tztUj2
音が気になるならヘッドフォンでOKと言う

460名無しさん:2010/04/16(金) 19:32:58 ID:emuW/kWY
>>429
逆に、あのマップで投げかけたなぁ・・・
アルバイトでも裏バイトでも、行きも帰りも移動なのは面倒だった

461名無しさん:2010/04/16(金) 19:34:25 ID:g9tztUj2
そう言えば来週実写版ヤッターマンがやるんだな。楽しみ

462名無しさん:2010/04/16(金) 19:39:51 ID:emuW/kWY
>>448
自分が見てる場所は、本当に一部分でしかないというのを改めて思い知った

463リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 19:41:27 ID:JhLmQw4I
PS2でガールズサイド1と2が出たが
DSに移植、しかもボイスが増えてるという

464名無しさん:2010/04/16(金) 19:43:23 ID:aCWAbQHE
amazonマケプレのタフコーポレーション値段戻ったね5800円ダ

465名無しさん:2010/04/16(金) 19:43:30 ID:2gDAHEow
>>463
コナミの圧縮技術はすごいね。DSが底力あるとも言えるけど。

466名無しさん:2010/04/16(金) 19:46:07 ID:g9tztUj2
>>464
ポチッた奴との交渉どうするんだろうなw

467名無しさん:2010/04/16(金) 19:47:56 ID:Yqfds4cY
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |ω;`):ノ  ドキドキ
 | とl    服の話なのに規制されてて交われないのは悲しい
 |--J   デートガンバ!美容院とかで髪も清潔にしてくと感じ良いですよ

468名無しさん:2010/04/16(金) 19:49:40 ID:XZ8odcAQ
>>467
いやデートじゃなくて普通のオシャレがしたいだけらしいぞ

469 ◆888888889s:2010/04/16(金) 19:50:23 ID:OhOgBzUk
o o )ク ちゃうねん
uv"ulア ……何故かドドリアさんは吹っ飛ばす気にならないw

470独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/16(金) 19:50:24 ID:TyJ2P1qc
じゃあこっちでやろうぜ

誰かデートしろよ

471カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/16(金) 19:51:36 ID:csGUsuaQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  美容院行ったことないです。
  iニ::゚д゚ :;:i

472名無しさん:2010/04/16(金) 19:53:30 ID:g9tztUj2
本スレ>>794
つ 下町のプリンス

473リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 19:54:20 ID:JhLmQw4I
>>442
分からん。

474名無しさん:2010/04/16(金) 19:54:51 ID:Yqfds4cY
>>468
あぁ勘違い…o rz
オシャレも絵も模写から始めてみてはどうですかね(*´Д`*)
zozotownとかググって色々と画像参考すると良いかも

って本スレに転載してくれた人アリガトヽ(*゚∀゚)ノ

475名無しさん:2010/04/16(金) 19:54:52 ID:g9tztUj2
家ではボロボロの服とか来ててごめんね
下手したらそれで外出する時があってごめんねw

476名無しさん:2010/04/16(金) 19:55:19 ID:.uNKlYbI
俺は床屋派だわ。

477名無しさん:2010/04/16(金) 19:56:14 ID:g9tztUj2
最近は床屋も行ってないわ
フロービーっていう奴で散髪するしw

478名無しさん:2010/04/16(金) 19:57:50 ID:fY2yYVYQ
高校の同級生が美容師になったからそっちに行ってるけど
そうでもなきゃ行ってないなぁ

美容院の雰囲気だけでMPが削られる

479名無しさん:2010/04/16(金) 19:57:56 ID:Bwey/TNI
さすがコケスレリア充の象徴ドドさん

480アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 19:59:10 ID:JqtNN176
>>477
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8168/Oboegaki/Hardware/image/fd.jpg

481アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/16(金) 20:01:17 ID:v9cjBLKY
>>467
ドドリアさんはおしゃれだからなあ

482名無しさん:2010/04/16(金) 20:01:54 ID:gDF/UzIg
ドドリアはダンスやってるからな

483名無しさん:2010/04/16(金) 20:02:12 ID:upGESGfA
母が美容師の資格持ち、子供の頃はカットしてもらってた
でも男の散髪には向かないんだよね美容師のカットって
手間が掛かってさ。

>>480
8インチが無いな…今までの人生で見たのは二回きりだが。

484483:2010/04/16(金) 20:03:13 ID:upGESGfA
あ、一番左が8インチかw

485名無しさん:2010/04/16(金) 20:05:26 ID:Bwey/TNI
3インチはどうした(棒

486リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 20:06:18 ID:JhLmQw4I
PS3は任天堂のいないN64って前から言われてるが

Wiiは任天堂のいるDCって気がしてきた

487名無しさん:2010/04/16(金) 20:06:43 ID:Yqfds4cY
|-`;).。oO(完全に違うキャラ付けをされている…)

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 20:06:44 ID:Ke7IUx8k
>>480
懐かしいなぁ

489名無しさん:2010/04/16(金) 20:06:57 ID:emuW/kWY
服ねぇ・・・
地元では余裕があるダブッとした服、
都会行くときはキツめのピッチリした服、ってくらいにしか変えてない

パジャマくらいに着てて楽なのに、外歩き回っても平気な服無いかなぁと思う今日この頃

490名無しさん:2010/04/16(金) 20:07:58 ID:oSNUZ5zs
服なんて古着で十分さ

491名無しさん:2010/04/16(金) 20:08:20 ID:DI5prbIk
>>487
本当は、おしゃれにいつもアフロに決めてて、
ボクシングでチャンピオンクラスなんですよね!

492アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 20:08:40 ID:JqtNN176
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/04/2-8.html
うへぇ、すげぇなこりゃ。
ヱヴァは見てないんだけど、新劇場版はこんなことにまでなっちまうのか。

493独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/04/16(金) 20:09:30 ID:TyJ2P1qc
ジーンズに無地白ワイシャツで何処にでも行くぜ俺は
冬はコート羽織るだけ

白ワイシャツ最高

494名無しさん:2010/04/16(金) 20:10:58 ID:ksww9xDU
>裸ワイシャツ最高
うむ。

495名無しさん:2010/04/16(金) 20:11:36 ID:Bwey/TNI
2代目の裸ワイシャツと聞いて

496リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 20:12:03 ID:JhLmQw4I
ドリームクラブスレか

497∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 20:14:42 ID:Ke7IUx8k
>>494
微妙に寸足らずなので隠そうとしてもにょってる姿と
大きすぎでだぶだぶでずれて肩口とかがむき出しになってる姿
どちらが良いかが問題だ

ちなみにおれはどちらでもOKだ

498名無しさん:2010/04/16(金) 20:16:26 ID:iWIoHx9k
>>497
よくわからないから参考画をうぷ

499∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 20:18:30 ID:Ke7IUx8k
>>498
残念ながら脳内フォルダに保存されている虹はうp不可能だw

500名無しさん:2010/04/16(金) 20:18:44 ID:g9tztUj2
>>492
http://www.evangelion.co.jp/bd_dvd.html
プロモDVDかBDカッチャイナー

501名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:15 ID:.uNKlYbI
うーん…。真偽は不明だが、マジなら厳しいね。

名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 19:45:36 ID:f+pL/EMS [1/3]
ファミ通新作初日実績・金曜日午前速報
ノーモアヒーロズ 英雄たちの楽園
PS3 8022 46.8%
360 6547 58.2%

502名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:18 ID:fY2yYVYQ
>>499
自分で着て再現すればいいじゃない(棒

503名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:29 ID:Nx0EeRbA
>>497
個人的には後者だが前者も悪くないな

そして今北産業

504名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:43 ID:oSNUZ5zs
se・きららと申したか?

figma 神楽亜矢 モーニングコーヒーver. レビュー
ttp://otakuhaiyuu.seesaa.net/article/145431947.html

505名無しさん:2010/04/16(金) 20:21:01 ID:fNzBmfZA
>>501
初日の数字としては充分だろう

506名無しさん:2010/04/16(金) 20:21:38 ID:V12ym5/o
>>504
Se・きららはクリアしてなんで無料になったか分かった
損切りだ

507名無しさん:2010/04/16(金) 20:21:49 ID:upGESGfA
>>492
ビーストモードか、公開前は完全に秘密でパンフも封がしてあったなあ。
来月発売か楽しみだ。

>>501
いや、こればかりは売れない方が良いだろ出来が酷いし。

508名無しさん:2010/04/16(金) 20:23:06 ID:2gDAHEow
>>501
出荷全部捌ければWii版の初週には勝てる!程度か…。
いまだに海外での発売元決まってないし、赤字の可能性高いな。

509アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 20:23:43 ID:JqtNN176
>>500
なんかこう、釈然としないPV・CMだなぁ

510名無しさん:2010/04/16(金) 20:24:18 ID:iWIoHx9k
>>506
ダウンロードしたまま忘れてたら、そんなんか

511名無しさん:2010/04/16(金) 20:24:34 ID:2gDAHEow
L5のタイムトラベラーズ
http://www.level5.co.jp/products/timetravelers/index.html

第1弾はやはり3DSなんだろうか。

512アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 20:26:47 ID:JqtNN176
>>507
そ、そんなひた隠しにしていたのかっ
こりゃネタバレスレに投下したほうがよかったか…すまん

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/16(金) 20:28:38 ID:Ke7IUx8k
>>501
というか5割前後も消化で着てたことの方が驚きだ

514名無しさん:2010/04/16(金) 20:30:02 ID:Bwey/TNI
>>506
ちょうど今やってる俺も同じような感想を持ったな
まだ少し残ってるが

515名無しさん:2010/04/16(金) 20:30:43 ID:gDF/UzIg
合算してWii版に届くくらいかねえ

516名無しさん:2010/04/16(金) 20:31:04 ID:upGESGfA
>>512
いや公開前の話だし、問題無いと思う。
今パンフ見たが、封してある中のさらに袋とじの中だったw

517アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 20:31:26 ID:JqtNN176
なんだ、市場から帰ってきたらマベ社長大勝利の流れか(棒

518名無しさん:2010/04/16(金) 20:33:07 ID:/XkYIidA
>>513
それも驚きだが、箱○版は出荷本数1万本だったんだね…。

519名無しさん:2010/04/16(金) 20:34:06 ID:emuW/kWY
そういや、NMH、携帯電話の所はどうなったんだろう?
プロレスはスティック二本あるし大丈夫そうだけども

520名無しさん:2010/04/16(金) 20:35:13 ID:mTTlUzvA
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52297864.html

変態しかおらんの?

521名無しさん:2010/04/16(金) 20:35:18 ID:DI5prbIk
Wii版が(社長の期待通りの数字じゃないので)HD版、というパターンは
鉄壁の死亡フラグなんで、どうしようもないべさ。

522アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 20:36:35 ID:JqtNN176
>>516
厳重すぎるwww
遊び心があっていいなぁ

523アイス ◆dbPePC2E/o:2010/04/16(金) 20:37:16 ID:v9cjBLKY
>>511
まだ存在しないハード…
まさかまた、ロイドみたいなオチじゃないだろうな…。

524名無しさん:2010/04/16(金) 20:38:42 ID:fY2yYVYQ
まあ、ビーストモードよりもそれに至る過程が衝撃だったからな

525名無しさん:2010/04/16(金) 20:39:16 ID:0H2VXNDk
>>520
俺のおかんも姉も福原遥のしゃべり方が嫌いだって言ってたな

526アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 20:42:15 ID:JqtNN176
ロイドって結局どうなったんだ?

527名無しさん:2010/04/16(金) 20:42:52 ID:DI5prbIk
>>525
礼節を知って当然のプロアナウンサーならともかく、
経験少ない子役捕まえて、しゃべり方がどうのと言ってもしょうがないような気がするなぁ。

担当番組少ないんだから、チャンネル変えればいいだろうし。

528アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/16(金) 20:43:54 ID:JqtNN176
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9e/18/misodrill/folder/1145575/img_1145575_40183338_0?1226581313
ビーストモード!!

529名無しさん:2010/04/16(金) 20:44:05 ID:2gDAHEow
>>526
俺もよく分からないが、
最近CMしてるキャバ嬢の携帯アプリがそうだとか言う話を聞いた。

530名無しさん:2010/04/16(金) 20:44:58 ID:V12ym5/o
>>528
(´・ω・`)ぶちころすぞ

531名無しさん:2010/04/16(金) 20:46:40 ID:3CAgag6U
キャバ嬢っぴは物凄い量のCMやってるな
任天堂のCMより見る機会かなり多いもの

532名無しさん:2010/04/16(金) 20:49:17 ID:PcuafZMw
>>528
「誰だぁ お前」

533名無しさん:2010/04/16(金) 20:49:37 ID:inZcxpl.
ビーストモードも衝撃だったが、俺はラストの例のシーンに全部持っていかれたなあ。
まさかスパロボ以外でシンジカッコ良いと素で思ってしまう日がこようとはw

534名無しさん:2010/04/16(金) 20:56:57 ID:UrRX6DPE
>>526
どこでもいいさと言った所為でリアルになったりしてる

535名無しさん:2010/04/16(金) 20:57:07 ID:ksww9xDU
>>526
ttp://www.wiiz.fr/medias/soft/1/1570/121.jpg

536名無しさん:2010/04/16(金) 20:57:32 ID:.L3yI9rs
イボンコペッチャンコと聞いて

537リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 20:58:56 ID:JhLmQw4I
>>535
未亡人狙いの男じゃないか

538名無しさん:2010/04/16(金) 21:17:05 ID:oSNUZ5zs
KONAMI、PSP「武装神姫バトルマスターズ」
7月15日発売。コナミスタイルではフィギュアをセットした特別版も
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100416_361806.html

>コナミスタイルでは、島田フミカネ氏がデザインしたフィギュアを同梱した特別版を発売。
>同梱されるのは「武装神姫 アーンヴァルMk.2」と「武装神姫 ストラーフMk.2」。
>ここでしか手に入らない限定版となる。
>「特別版」は19,800円で、特別版にサントラを加えたセットも用意され、こちらは 22,740円で送料は無料となる。

高すぎるだろうJK

539名無しさん:2010/04/16(金) 21:23:20 ID:fNzBmfZA
イリュ今度はL+狙いに行きやがったw
正真正銘悪い意味での馬鹿だな

540リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 21:27:02 ID:u7JmGdGg
>>538
コナミだから仕方ない。
QMADSもやたら高いverがあったよな

541名無しさん:2010/04/16(金) 21:53:31 ID:mTTlUzvA
>539
ttp://www.illusion.jp/preview/school2/index.html
これ?

542名無しさん:2010/04/16(金) 21:56:39 ID:OfLBqCeU
ゼノブレイドとラストストーリーを一本にまとめてくれと思うのは、俺だけだろうか
両方のシステムのいいところを集めると、すごく画期的なものが生まれそうな気がする

543名無しさん:2010/04/16(金) 22:04:05 ID:2gDAHEow
まだ発売どころか両方のシステムも発表されてないことが多いのに何を言ってるの。

来週のDSiウェアみてきたけど、アクションが2本もあって嬉しい。
片方はアクションパズルだけど。

544名無しさん:2010/04/16(金) 22:04:42 ID:8ombtbYU
それは結局どっちつかずな物になりそうな気がする

関係無いけど
先日のL++特装版に引き続きイーカプコン限定ゴーストトリックまで予約してしまった…
6月もカレーは薄そうだ

545名無しさん:2010/04/16(金) 22:11:32 ID:3LpSnE0M
半年ぶりくらいに再開したストIVで、かつての持ちキャラであるアベルを使ってランクマッチに言ったら案の定ボコボコ。

そして、思いつきで選んだケンで連勝。波動拳と昇竜拳って強いわ−

546名無しさん:2010/04/16(金) 22:12:06 ID:uuC2SWX.
坂口ゲーと高橋ゲーは水と油じゃないかと
坂口はコマンドバトルの理想系追求してるのに対し
高橋はコマンドに頼らない直感的なボタン操作による戦闘を理想としてる感じ

547名無しさん:2010/04/16(金) 22:14:40 ID:oSNUZ5zs
「GA−芸術科アートデザインクラス−」ってゲーム化するのか
気づかなかった…

548名無しさん:2010/04/16(金) 22:16:37 ID:0H2VXNDk
なるほどつまりスティングですね

549名無しさん:2010/04/16(金) 22:19:02 ID:ZAvE5/BQ
>>413
ご縁も無かったわけですね、4円だけに。

550名無しさん:2010/04/16(金) 22:19:12 ID:oSNUZ5zs
>>548
GA−芸術科アートデザインクラス− Slapstick WONDER LAND
http://www.w-russell.jp/ga/

ラッセルってどこだろう

551名無しさん:2010/04/16(金) 22:21:34 ID:uuC2SWX.
>>550
箱○版トロピコの国内窓口やる一方でPS2ストパン出すようなメーカーだったかと

552名無しさん:2010/04/16(金) 22:31:46 ID:8ombtbYU
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/108/1082180/shantae-riskys-revenge-20100406012651403_640w.jpg
ttp://media.ds.ign.com/media/032/032321/imgs_1.html
ぬぅ、日本にも配信しないだろうか
いやまだ海外でも出てないけど

553名無しさん:2010/04/16(金) 22:49:23 ID:Me929NZg
>>550
ディフェンスに定評があります(棒

554リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/16(金) 22:50:18 ID:pLZaSpEk
>>550
PSPで典型的なアドベンチャー出してるような所

555名無しさん:2010/04/16(金) 22:51:10 ID:3CAgag6U
カチーナ中尉の嫁と聞いて

556名無しさん:2010/04/16(金) 23:06:58 ID:D4D0ISgI
おいおいマジで雪積もりだしたぞ…

557名無しさん:2010/04/16(金) 23:08:11 ID:3CAgag6U
これでまたしばらく冬将軍が居座るお…

558名無しさん:2010/04/16(金) 23:08:19 ID:2gDAHEow
>>556
どこ? 俺はみてないけど、東京もちょっとだけど雪降ったんらしいんだよね。

559名無しさん:2010/04/16(金) 23:10:14 ID:g9tztUj2
>>557
来週また寒の戻りがあるらしい。
もう5月になろうとしてる時期に寒の戻りってどんだけー

560名無しさん:2010/04/16(金) 23:10:48 ID:8ombtbYU
公式で春ちゃんが冬将軍と遊びまくってるから仕方無い(棒

561名無しさん:2010/04/16(金) 23:12:50 ID:g9tztUj2
問題は夏になったら反動でどれだけ暑くなるかという恐怖

562名無しさん:2010/04/16(金) 23:14:34 ID:3CAgag6U
地球温暖化早く来てくれー!

563名無しさん:2010/04/16(金) 23:15:16 ID:1CamUZOg
息が白くなるようになった

564名無しさん:2010/04/16(金) 23:18:10 ID:5llh/ijA
アイスランドの噴火が一年続くと北半球が冷えるとか言ってたな…

565名無しさん:2010/04/16(金) 23:20:15 ID:XZ8odcAQ
もしかして暑くても寒くても結局CO2増えるんじゃ

566名無しさん:2010/04/16(金) 23:20:52 ID:oSNUZ5zs
がんばれ春ちゃん
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/e/9/e9263472.jpg

567名無しさん:2010/04/16(金) 23:24:25 ID:1CamUZOg
春ちゃん頭身高いw

568名無しさん:2010/04/16(金) 23:30:02 ID:5llh/ijA
>>565
それを言うと温暖化で儲けようとする環境団体に狙われるぞ

569名無しさん:2010/04/16(金) 23:32:06 ID:1CamUZOg
おっと経団連の悪口は…

570名無しさん:2010/04/16(金) 23:34:39 ID:I6iQdJjs
ここで言う話じゃないかもしれんが好きで見ているナショジオあたりも
温暖化阻止一辺倒な論調だったりすると何かこう切なくなる。
どっちが真実であろうとオレ一個人にそれを確かめる術などないのだが。

571名無しさん:2010/04/16(金) 23:35:30 ID:g9tztUj2
ていうか今の温暖化って何十年も前のツケが来てるだけじゃないのかw

572名無しさん:2010/04/16(金) 23:36:34 ID:g9tztUj2
温暖化と児童ポルノは相手の思考を止める究極の言葉

573名無しさん:2010/04/16(金) 23:42:44 ID:upGESGfA
>>565
CO2と温暖化の因果関係は証明されていない…
気温上昇の後に、CO2が上昇しているというデータもあったりする。

574名無しさん:2010/04/16(金) 23:48:18 ID:oSNUZ5zs
「エコ」ってつけば商品が売れるらしい

つまりPS3もエコ仕様にすればバカ売れの予感(棒

575名無しさん:2010/04/16(金) 23:49:48 ID:1CamUZOg
消費電力の少ないゲーム機…

CELLには一番不利な土俵じゃないか?

576名無しさん:2010/04/16(金) 23:50:48 ID:2lVLJDJE
>>574
一応PS3にも省電力モードはあった気がする。
7割は使ってないって記事をinsideで出されてたが。

577名無しさん:2010/04/16(金) 23:51:41 ID:Bwey/TNI
消費電力には稼働時間も計算されるんだぜ(棒

578名無しさん:2010/04/16(金) 23:51:47 ID:ZAvE5/BQ
起動しなければ消費電力は0だね

579名無しさん:2010/04/16(金) 23:51:47 ID:iWIoHx9k
>>575
CELLレグザはエコとか考えてないですよね(棒

580名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:57 ID:2lVLJDJE
初心者狩りの猫は余裕で倒せるようになった。次はF.O.Eだ。
下乳ウォリアーは俺の嫁。

581名無しさん:2010/04/16(金) 23:53:32 ID:g9tztUj2
>>578
コンセント抜いとかないと待機電力が発生するわけだが

582名無しさん:2010/04/16(金) 23:54:11 ID:3CAgag6U
とりあえずあれだ
俺達が呼吸を止めればいいんだ

583上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/16(金) 23:58:46 ID:.8nna/DQ
人類が滅びれば全て解決と聞いて

584名無しさん:2010/04/16(金) 23:59:52 ID:1CamUZOg
デビルガンダムの3大理論と聞いて

585名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:35 ID:gBukQtgg
4円ノーモアキャンセルきた

586名無しさん:2010/04/17(土) 00:04:33 ID:gG7kr.s2
>>583
そうだ、それがいい、それが一番だ

587名無しさん:2010/04/17(土) 00:07:01 ID:MaWg3XBs
>>585
やっぱり来たか、尼自身のミスならそのまま売ったんだろうが
マケプレじゃあ無理だな。

588 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/17(土) 00:14:24 ID:naH/xGGg
チッ
キャンセルが来たか

589上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 00:14:44 ID:4GveaSfE
アンタも頼んでたのかよwwww

590名無しさん:2010/04/17(土) 00:16:29 ID:04VuTAVQ
>>580
A new Warrior enter the Ring !
ttp://www.famitsu.com/famiweb/topics/sekaiju/img/notes_img03.jpg

591名無しさん:2010/04/17(土) 00:16:31 ID:hsZs0jcs
504円なら嫁にも怒られないだろうしねー
さぁ、このキャンセルの鬱憤をIYHではらすんだ!

592名無しさん:2010/04/17(土) 00:18:13 ID:K2rwKrzQ
>>589
絶対頼んだと思ったw

593名無しさん:2010/04/17(土) 00:41:31 ID:Ylb2F55U
>>590
ふん…ふん…ふん…ふん…
一度も戦ってないけど、Lv10じゃ鳥さんに勝てる気がしないorz

今日、世界樹3を買ってヌケニンのプリプリプリプリファーマが
ライフアドを永続的に取り続けられる良く出来た構成と言うのが理解できた。

594名無しさん:2010/04/17(土) 01:16:51 ID:kDc2cINs
>>本スレ
GT5もMHP2Gとコラボすればバカ売れ(棒

必殺「困ったときのモンハン頼み」だ

595アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/17(土) 01:18:39 ID:t1.rnio2
これだけある!!最強のGT5コラボ一覧ッ!!
・オーディンを召喚
・モンハンP2G


まだまだコラボ募集中です

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 01:19:02 ID:4GveaSfE
どうコラボしろ言うねんw

597名無しさん:2010/04/17(土) 01:20:17 ID:lsCYWqjc
モンスターに走ってもらうしか…

598名無しさん:2010/04/17(土) 01:20:40 ID:Zy/vGhY.
レースに勝ったら他チームの車から剥ぎ取りですね

599名無しさん:2010/04/17(土) 01:22:08 ID:q/4cU43Q
>>598
「やった!エンジン来た!これで勝つる!」
「マジかよ、バンパーしかでねえ…」
やりてえw

600名無しさん:2010/04/17(土) 01:22:27 ID:kDc2cINs
>>596
・ドライバーがレウス装備
・キリン娘痛車仕様

下は良いかも知れない(棒

601アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/17(土) 01:22:55 ID:t1.rnio2
>>599
鳥山「ほら、俺の考えたゲットリワーズシステムは10年先を行ってただろ?」

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 01:24:43 ID:4GveaSfE
激レアのバンパーランプを剥ぎ取るためにテールバンパーを切り落とすのかw

603名無しさん:2010/04/17(土) 01:25:45 ID:Fr0XxzM6
なにそれやってみたい

604アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/17(土) 01:27:32 ID:t1.rnio2
あと飲み物とのコラボは重要だな。
GT5、いやPS3は大人のための真のゲームらしいゲームだから、コラボする相手も大人のための飲み物がいい。ビールとか

…ん?

605名無しさん:2010/04/17(土) 01:29:01 ID:Zy/vGhY.
堅牢なフロントバンパーとか
天をつらぬくマフラーとか部位破壊が熱くなりそうだ

606上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 01:29:23 ID:4GveaSfE
車ゲーで絶対やっちゃいけないコラボwww

607上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 01:30:24 ID:4GveaSfE
>>605
紅フェラーリのガル翼ですねわかりません

609名無しさん:2010/04/17(土) 02:08:24 ID:9b0eaZJw
目標の車を罠(落とし穴)にはめて爆弾で攻撃だ!
って完全にただの犯罪集団じゃねぇかよw

610名無しさん:2010/04/17(土) 02:25:23 ID:hsZs0jcs
本スレ908の話が本当だとしたら詐欺みたいなもんじゃないのかな
リストを信じて本体買っちゃった人だっているだろうに…

611名無しさん:2010/04/17(土) 02:52:08 ID:En50Le7A
とりあえず勝っておけばそのうち出すことになるんだろうし、もし出なくても事情を知られなければ
ソフトメーカーが嘘をついたということになる。SCEに痛手は無い…か?

612名無しさん:2010/04/17(土) 02:54:34 ID:5amyz.aM
そういうのって契約書ないの?

613名無しさん:2010/04/17(土) 03:12:33 ID:lsCYWqjc
昔そんな4コマを見たような…

614名無しさん:2010/04/17(土) 04:04:27 ID:UCeDPv1E
天外3と申したか

615名無しさん:2010/04/17(土) 04:35:56 ID:oMMC1lWk
洞窟物語の音楽が良いと思う俺はきっと
最近の音楽についていけてないのだろうな

616名無しさん:2010/04/17(土) 05:01:33 ID:9b0eaZJw
>>615
最近のの範囲がよくわからないけど
洞窟より後のだとたとえば朧村正とかとても良かったよ

617名無しさん:2010/04/17(土) 06:23:41 ID:E8DhzmyI
>>615
あの音楽は日本でもアメリカとかでも評価されてるから安心しろ

618名無しさん:2010/04/17(土) 06:31:01 ID:E8DhzmyI
>>598
PSや64の頃にあった、買った相手からパーツを奪えるタイプのレースゲームは大好きでした
チョロQとか、バトル&チェイスとか。走らせて違いが分かるのが楽しかった

619名無しさん:2010/04/17(土) 08:07:02 ID:W6wNcJt6
ネタに詰まるとカートに走るって言うか、そう見えると言うか
マリオカートって偉大だったんだなと思うな…

620膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 08:32:31 ID:zUXIDCpA
おはやう&ただいもー、
風邪でダウンしてたら又規制中ぢゃないか

腹いせにノーモア両方買ってくるか、特典付きじゃなきゃいや

621名無しさん:2010/04/17(土) 08:52:39 ID:iVxjt7SU
ノーモアはどうしてこんな事になってしまったのだろう…

622名無しさん:2010/04/17(土) 08:55:12 ID:tJVU9VTI
昔のマベに戻っただけです(棒無し

623カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/17(土) 08:57:25 ID:Ces3URds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>621
  iニ::゚д゚ :;:i ちゃんと面倒見る人がいなかったからとしか…

624名無しさん:2010/04/17(土) 09:00:26 ID:UCeDPv1E
タカラの餓狼伝説みたいなもんだ

625名無しさん:2010/04/17(土) 09:02:44 ID:boK5EyZ.
ノーモアって海外もマベなん?

626名無しさん:2010/04/17(土) 09:05:39 ID:ktQHPatI
Wiiでたまたまうまく行き過ぎただけで、本質はいつものマベのままだったか

627名無しさん:2010/04/17(土) 09:07:06 ID:fAWCQRng
ん?ノーモアHD版移植そんな悪かったのか?
あんま悪いと元々のWii版と2にも影響出そうだな

628名無しさん:2010/04/17(土) 09:10:59 ID:E8DhzmyI
なんというか、何本も良いなと思うのに触れて、
やっとこさ印象変わってきてたのに、今回の件でまたズドンと落ちたなぁ・・・

>>625
ユービーアイソフトだった筈
まあ、2出る直前くらいに今回のHD版1の情報を出して大目玉食らって、
幸か不幸かHD版1は出せない状態になったらしいけども

629名無しさん:2010/04/17(土) 09:14:01 ID:E8DhzmyI
>>627
ロードに掛かる秒数が二桁行くのが当たり前と聞いた
Wii版の時点でロード回数は多めなゲームだっただけに、
多少誇張入ってたとしても、相当イライラさせられる様子が簡単に思い浮かぶ

630名無しさん:2010/04/17(土) 09:17:58 ID:fAWCQRng
ロード地獄なのか
まぁ内容悪くなってなければ…

631名無しさん:2010/04/17(土) 09:18:30 ID:boK5EyZ.
なるほど、国内のHD市場のみでは、
やっつけ移植でもないとキツイか

632名無しさん:2010/04/17(土) 09:20:07 ID:sAKXb38Y
あとフリーズもあるらしいよ
不自由の人がブログで嘆いてた

633名無しさん:2010/04/17(土) 09:20:11 ID:qiU.8o.Q
後、フリーズも馬鹿に出来ないみたいだ

634名無しさん:2010/04/17(土) 09:21:17 ID:CEXMayhc
ロードはともかくフリーズは大問題だなぁ…。

635名無しさん:2010/04/17(土) 09:21:42 ID:XXmk896M
やはりこうなってしまったね(棒)

636名無しさん:2010/04/17(土) 09:26:22 ID:fAWCQRng
フリーズでかぶったw
移植した会社どこなんだろう
グラスホッパーなのかな

637名無しさん:2010/04/17(土) 09:29:22 ID:ktQHPatI
>>631
蹴られたからやっつけになったのか、蹴られる前からやっつけだったのか
時期的に後者じゃないかなと思う。WiiからHDの移植なんて低予算短期間でできるだろうと
たかをくくった結果かと

638名無しさん:2010/04/17(土) 09:29:51 ID:1KEu65d6
>>636
確かフィールプラス

639名無しさん:2010/04/17(土) 09:33:01 ID:fAWCQRng
フィールプラスか
あまり目立たないけど、悪評聞くような会社じゃないのにねえ…

640名無しさん:2010/04/17(土) 09:36:12 ID:1KEu65d6
納期と予算で突き上げくらった可能性は相当にあるんじゃない?
元あるから移植楽だろうって考えは俺も持ってた事だけど、現実は全く異なるようだな

641上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 09:36:57 ID:4GveaSfE
ロストオデッセイでロードの長さに定評があるフィール+とはいえ
流石に今回の移植は超低予算で投げつけられて途中で予算尽きたような印象が

642名無しさん:2010/04/17(土) 09:38:16 ID:Na3ywfVo
お笑いライブの開催日が決定しましたよ。

271 名無しさん必死だな 2010/04/17(土) 08:11:28 ID:IZMnFBjx0
2010年05月13日 [木]17:30 -
2009年度 第4四半期 業績説明会
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/calendar/index.html

643くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/17(土) 09:40:25 ID:VcCSY2ok
>>642
 ∩__∩  どうせまた「ご容赦」とか「カチカチカチ」くらいしか見せ場はないですニャー
( ・ω・)

644名無しさん:2010/04/17(土) 09:40:55 ID:1KEu65d6
あーそもそも自分らの所で作ったものじゃないヤツを移植汁って言われればキツいわなー

645上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 09:50:58 ID:4GveaSfE
>>642
箱版MHFのβテストで忙しいんで中身のない説明会は遠慮して貰えないでしょうか

646名無しさん:2010/04/17(土) 09:55:26 ID:eCvNMgQs
>>642
ダブルミリオン弱の余波とハーフ2本、torneあるから今回は強気なんじゃないかな。
本体の販売台数も大幅躍進だし。


本体売れた分だけダメージが蓄積されると言うのはとりあえずおいといて

647名無しさん:2010/04/17(土) 09:55:48 ID:XXmk896M
在庫がヘルスィー

648名無しさん:2010/04/17(土) 09:55:57 ID:TiMsd38o
>>645
だが待って欲しい。
新しいネタが披露されるかも知れないのだから侮るのはよしたほうがいい。

649名無しさん:2010/04/17(土) 09:56:38 ID:Na3ywfVo
どうせなら説明のスライドをご自慢の3Dテレビで流してみたらどうだろうか。
絶対に飛び足してる部分が少ないとか言うなよ。

650上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 09:57:45 ID:4GveaSfE
まぁわふーが帰ってきたことだしそっちに期待するか

651名無しさん:2010/04/17(土) 10:00:36 ID:iVxjt7SU
>>646
対抗機が次世代の動きを見せたから、それ関連で厳しい質問が出るかもしれない

652上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 10:03:15 ID:4GveaSfE
>>651
出せる体力無いのわかっててねちねちと攻めに行く質問者が居そうだなw

653名無しさん:2010/04/17(土) 10:06:52 ID:eCvNMgQs
この時点でPSPの次の話は出せんだろうしな。
それなりに仄めかすのかな?

654名無しさん:2010/04/17(土) 10:07:41 ID:1KEu65d6
仄めかすだけで出るのはずっと先 or 出ない
だと思うけどね。あの会社にステルス戦略が出来るとは思えない

655上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 10:08:33 ID:4GveaSfE
1年出遅れた結果差が付いちゃった箱○のことを考えると3DSと同時期に出せないというだけで印象的にキツいと思う

656名無しさん:2010/04/17(土) 10:09:29 ID:UCeDPv1E
夕方からならまあ眠気と戦わなくても済みそうではあるな

657名無しさん:2010/04/17(土) 10:11:02 ID:t4Yq3X0g
逆にこの状況で3DSと同時期に出すとか発表したら
それはそれで凄い脂肪フラグになりそうだ

658名無しさん:2010/04/17(土) 10:13:31 ID:tJVU9VTI
>639
ネバランですらあの体たらくになるパブリッシャーだ(った)し

659名無しさん:2010/04/17(土) 10:14:00 ID:1KEu65d6
>>657
まずまともに動くかどうかが問題になるレベルだろうな
PSPが中途半端に高性能だから、ちょっとしたスペックアップ程度では満足されんだろうし

660名無しさん:2010/04/17(土) 10:18:06 ID:iVxjt7SU
PSPケータイ作ってるって認めたらしいけど、それが次世代機になるんだろうか

661名無しさん:2010/04/17(土) 10:26:20 ID:OH3X1qWc
チキンアンドエッグな状況だが、来期には改善する見込みで〜

662名無しさん:2010/04/17(土) 10:30:44 ID:Na3ywfVo

急募 他社設計のパソコンにVAIOロゴを貼るだけの簡単なお仕事です。
ttp://japanese.engadget.com/2010/04/16/vaio/

663名無しさん:2010/04/17(土) 10:34:15 ID:upWlc4uM
>>661
それ親子丼(ry

664名無しさん:2010/04/17(土) 10:38:16 ID:eCvNMgQs
>>662
ソニーとしてのアイデンティティーの放棄だと思うの。

665名無しさん:2010/04/17(土) 10:39:24 ID:t4Yq3X0g
今のソニーにはアイデンティティーは絶えて久しいと思う

666名無しさん:2010/04/17(土) 10:42:15 ID:eCvNMgQs
技術のソニーが泣くな。
今のソニーの体制じゃ難しいとは思うけどさ

…と、思ったがVAIOPとか見てたら、ああ、仕方ないよねと言う気も
あの仕様はないわー

667名無しさん:2010/04/17(土) 10:53:28 ID:ktzusI0A
小さめのTVなんかも台湾あたりのメーカーに委ねてますしな

668名無しさん:2010/04/17(土) 11:04:43 ID:YkBrMex.
>>615
『flashygoodness』さんのMoonsongアレンジがお気に入りです。
名前でググれば出てくるので是非。
同氏の『天国の塔』のBGMも非常にグッとくるので合わせてどうぞ。

669名無しさん:2010/04/17(土) 11:27:18 ID:ILjbm.Uc
会社の同僚がノートPC欲しいってんで付き合ったが
ソニーはサポートが期待できませんよとかぶっちゃけられててワロタw

670上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 11:28:06 ID:4GveaSfE
それは店員が言ったのかw

671名無しさん:2010/04/17(土) 11:30:55 ID:ILjbm.Uc
>>670
うんw
サポート重視なら東芝が鉄板とか言ってたから
間違いなく東芝工作員だな。さすが汚いな東芝きたない(棒

672名無しさん:2010/04/17(土) 11:32:30 ID:YkBrMex.
メーカ側サポートがいい加減だと
販売店側にメンドウが行くから避けられるのかねぇ
東芝はクレーマーにさんざん絡まれた結果サポート整えたわけだし

673名無しさん:2010/04/17(土) 11:32:35 ID:1KEu65d6
かと思えば、代引き18万円のヴァイオを買う人もいるのであった

674名無しさん:2010/04/17(土) 11:34:12 ID:Na3ywfVo
逆に何を聞いてもSONYとしか言わない店員もいるけどなー
そういうのはヘルパーとして社員が来てるんだろうな。

675名無しさん:2010/04/17(土) 11:37:23 ID:ILjbm.Uc
ドシロウトなんでサポートがってのが第一条件だったからねえ
ある程度自分でいじれて直せるならソニー勧めたのかも知れんけど


ゴールデン進出→終了の系譜にまた名乗りをあげるのか(棒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000010-oric-ent

676名無しさん:2010/04/17(土) 11:39:54 ID:TiMsd38o
>>675
徹子さんがお亡くなりになるとか勘弁な。

677名無しさん:2010/04/17(土) 11:40:00 ID:Kc4Jci76
>>675
お宝映像って、アレ流すのかなぁ…コスプレ徹子…
いや、あれはブラクラレベルだからもうありえないか(棒

678名無しさん:2010/04/17(土) 11:50:19 ID:XXmk896M
ソニー損保がなんとかしてくれるよ(棒)

679名無しさん:2010/04/17(土) 12:16:13 ID:WDag6qwQ
>>678
( ´w`)<損保もそっぽを向くよナンチャッテ

680名無しさん:2010/04/17(土) 12:32:23 ID:04VuTAVQ
>>641
おかげで前回放送で相当株上がったのに昨日のML360本放送前の前回ダイジェストが流れた時に
「N3Ⅱも心配になってきた」「早くパッチ出せ」とか言われる有様だったからな…

まさに「移植(ミッション)を請けた結果がこれだよ!」
ttp://www.famitsu.com/image/7976/FcET12O8RKQ8yqF7pKS9L539A8mdhDvX.jpg

681名無しさん:2010/04/17(土) 12:40:25 ID:K2rwKrzQ
本スレ>>967
そう思ってた時期もありましたっていう羽目になるぞw

682名無しさん:2010/04/17(土) 12:50:00 ID:/ypmWj9Q
http://www.namco.co.jp/pokemon/2009SM/
http://www.namco.co.jp/pokemon/2010GW/

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |    
 (〇 〜  〇 |  < 仕事…欲しいんだろ?
 /       |
 |     |_/ |

683名無しさん:2010/04/17(土) 12:56:17 ID:0iYJ7/go
カービィ61話がある意味酷すぎるwww

Wiiの間の更新が全くないのが残念だが

684名無しさん:2010/04/17(土) 12:58:55 ID:K2rwKrzQ
>>682
えるしってるか。
去年の前売り券でギザみみピチューのライバルという設定で配られた色違いピチューは
映画には一切出てこないんだぜ

685名無しさん:2010/04/17(土) 13:07:37 ID:snBLDCVM
まーゲームフリークはクインティで元々ナムコと付き合いあったしね

686名無しさん:2010/04/17(土) 13:08:14 ID:6rJuRYPI
クラニンプラチナの人郵便チェックしてみてくれ

687上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/04/17(土) 13:10:17 ID:4GveaSfE
>>680
発売がコンマイになったとはいえ一応MSの資金で作ってるだろうから予算さえあればどうにか…
ロードはこないだの実機プレイだとどうだったっけか

688名無しさん:2010/04/17(土) 13:17:38 ID:gzNzquXA
クインティは兄の彼女に嫉妬する妹がラスボスという時代を先取りしすぎた素晴しいゲームで有った…
ソフトは持ってるけど本体が無いからVCで欲しいなぁ、DSでリメイクでもいい

689名無しさん:2010/04/17(土) 13:21:19 ID:2sjTr7V.
クインティは需要ありそうなのになんでVC化もリメイクもされないんだろうね。
なんか問題でもあるんだろうか。

690名無しさん:2010/04/17(土) 13:23:22 ID:MFX84wq2
>>688
クインティの兄貴達は弟の恋人寝取ろうとするしな。
ストーリーだけ聞くとかなりドロドロw

691名無しさん:2010/04/17(土) 13:24:16 ID:oMMC1lWk
ナムコはVC関係は結構積極的だったのに何でだろね
しばらくやってた上で採算が悪いと見たのかな

692名無しさん:2010/04/17(土) 14:12:21 ID:dwLnu0Rk
任天堂のナムコ好きは一生更生しないバカ息子に仕送りし続ける親のようなイメージ

693謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 14:21:41 ID:kH0Nlccg
_/乙(、ン、)_ナムコと聞いてPCエンジン版スプラッターハウスのポルターガイスト部屋を
超速クリアした俺が来ましたよ。

694名無しさん:2010/04/17(土) 14:22:04 ID:04VuTAVQ
>>687
放送ではロードが入るような展開が無かったから判断出来ないな

695名無しさん:2010/04/17(土) 14:42:45 ID:9Bn0cDp.
>>691
ゲームフリークに権利が戻ってるとか?

696名無しさん:2010/04/17(土) 14:45:32 ID:UPan9Trc
ナムコはファミスタ2010で結構頑張って広告打ってたな
コロコロやマクドナルドと連動企画やったり

コケたっぽいけど。物は悪くないんだけどなあ

697名無しさん:2010/04/17(土) 14:47:28 ID:WDag6qwQ
>>695
当時の契約書がなくて版権の所在が不明とかw

698名無しさん:2010/04/17(土) 14:52:48 ID:9Bn0cDp.
>>697
VCでもいいんだけど敵が横に並びやすいので敵が見えなくなったりちらつくのが難点。
なので出来ればWiiウェアでやって欲しいな。

699名無しさん:2010/04/17(土) 14:55:33 ID:VkmFQfkY
>>697
どこのジョイメカファイトだw

700名無しさん:2010/04/17(土) 15:10:56 ID:H2bPN/NQ
>>693
アケ版と何か違うん?

701名無しさん:2010/04/17(土) 15:18:11 ID:9L0alHFU
俺の愛機ATH-CM7Tiが壊れたのでSE210をIYHしてきたぜ。
初カナルだけど遮音性がすごいなw

それよりも規制解除マダー?

702謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 15:20:22 ID:kH0Nlccg
>>700
_/乙(、ン、)_アケ版はやった事ないからわかんね

703名無しさん:2010/04/17(土) 15:33:17 ID:hsZs0jcs
>>701
うちのCM7Tiも壊れた…今もうカナルじゃない良いイヤホンってないんだね
張り込んでCK100買ってみたけどカナルにはまだ慣れない
とりあえずCM7も修理に出そうとおもってる

704名無しさん:2010/04/17(土) 15:33:17 ID:H2bPN/NQ
>>702
PCE版動画見てみたけど、アケ版と大差はない感じだった
アケ版はWiiの「みんなのニンテンドーチャンネル」で
有野課長の挑戦「VCA版スプラッターハウス」が参考になるかも

705名無しさん:2010/04/17(土) 15:39:53 ID:9L0alHFU
>>703
一定ライン超えると全部カナルだからなあ
そんな中に空気読まず降臨しているCM7Tiは素敵でした

706謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 15:44:56 ID:kH0Nlccg
_/乙(、ン、)_最近イヤホン外すとチップが耳穴内に置き去りになって困る。

707膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 15:45:52 ID:SEs76hGY
今北ノーモア☆ヒーローズ買ってきた
けどお金がなかったので
箱○版のみなんだ
産業、
給料日来週なのがすべてわるい(棒

708名無しさん:2010/04/17(土) 15:46:21 ID:hsZs0jcs
>>705
その一定ラインが2000円とか3000円とかで…
カナルは遮音性高すぎて散歩中とかに聴くには怖い
ただ電車の中では便利ですね 音はやっぱりいい

709名無しさん:2010/04/17(土) 15:47:11 ID:bDY3YkkY
>>707
読み込み
長くても
泣いちゃダメ

710名無しさん:2010/04/17(土) 15:48:19 ID:sgsyWhLs
>>706
あるある

711名無しさん:2010/04/17(土) 15:48:40 ID:MaWg3XBs
>>707
え?買っちゃったの?
フリーズ頻発、ロード地獄、の超劣化移植らしいんだが…

712膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 15:50:23 ID:SEs76hGY
そういえば秋葉のHeiだっけ?
あそこにミッドナイトランディング稼働中なの発見した
筐体は冬至と違うのが残念

旧タイトー系の体感ゲーム天国だよねぇ

713名無しさん:2010/04/17(土) 15:50:31 ID:snBLDCVM
れっかだっていいじゃない
  いしょくだもの
     まヴぇ

714膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 15:51:56 ID:SEs76hGY
>>711
地雷は敢えて踏み抜くと楽しいよ

715名無しさん:2010/04/17(土) 15:52:03 ID:PAFslFB6
>>711
不自由な旦那曰く
「Wii版未経験でロードに耐えられるなら楽しめる」
という出来ではあるらしいが、基本的に劣化移植らしいなぁ

716名無しさん:2010/04/17(土) 15:52:18 ID:mfayak2.
オペトロ2はまだですか

717謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 15:52:46 ID:kH0Nlccg
>>711
_/乙(、ン、)_何言ってんだと思った。Wiiから高性能HDハードへの移植なのに劣化するわけないだろう。

718名無しさん:2010/04/17(土) 15:53:50 ID:qiU.8o.Q
まあ、遊べるんだからいいじゃないか(棒抜き

719名無しさん:2010/04/17(土) 15:54:05 ID:9L0alHFU
Wiiのでもロード結構長かったし頻度もそれなりだったんだが
それより長いのならマジで地獄だな

720名無しさん:2010/04/17(土) 15:54:49 ID:MaWg3XBs
>>715
ロードだけならともかく、フリーズは本体が危険だからなあ…

721煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/17(土) 15:55:48 ID:hVXW9CPQ
>>720
なぁに、チップセットの1つや2つどうって事ない(棒

怖いよね、そういう類の物理的破損。

722名無しさん:2010/04/17(土) 15:57:28 ID:hsZs0jcs
ハードを壊せるソフトってのも今時貴重だな
PC黎明期にはマシン語が暴走すると本体から煙がなんてのもあったらしいけど
幸いにしてそんな目にあったことはないな

723名無しさん:2010/04/17(土) 15:59:28 ID:9L0alHFU
ファームウェアのバグでファン制御できなくて
グラボ死亡ってのをnVidiaがちょっと前にやってたな

724膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 16:01:59 ID:SEs76hGY
なんなんだ、このマニュアルはw
表紙と裏表紙がとんでもないことに

725名無しさん:2010/04/17(土) 16:07:51 ID:MaWg3XBs
>>724
ところでWii版は未経験?
レイアウトとかは同じらしいが。

726∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/04/17(土) 16:08:26 ID:Ha4dTIwA
箱○版NMH、午前中に届いたが梱包すら解いてねぇ…

727リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/17(土) 16:09:15 ID:V5K03Nug
PS2のCD-ROMのゲームも結構なハードブレイカー

728膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 16:10:41 ID:SEs76hGY
>>725
未体験だったりするけど、
「純白の恋人 ビザールジェリー」
観てみたいです

729名無しさん:2010/04/17(土) 16:11:04 ID:y.izq/HA
フリーズ=無限ループ

730膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 16:15:34 ID:SEs76hGY
インストール完了、
ちょっくら楽しんでくる

731名無しさん:2010/04/17(土) 16:16:43 ID:MaWg3XBs
>>728
そうかあ、Wii版もやったことのある人の感想をあまり聞かないから
操作系の部分がどうなのか知りたいんだよねえ。

安くなってバグが解消されれば、高画質デモシーン目当てに買っても
良いかなあと思ってるんだよなあ。

732リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/17(土) 16:18:12 ID:V5K03Nug
>>729
低テンション→ドタキャン
無限スパイラル

733名無しさん:2010/04/17(土) 16:27:22 ID:sgsyWhLs
0除算はお手軽無限ループ

734名無しさん:2010/04/17(土) 16:35:55 ID:hsZs0jcs
0除算だとマシン語レベルで例外が発生してエラー処理にとぶんじゃないの?
最近のCPUはしらないがMC68000ですらそうだった

735名無しさん:2010/04/17(土) 16:37:19 ID:rM0hqWiM
>>731
不自由人のブログに、
・プロレスはスティック入力前に押し込みが要る
・そもそもボタンからスティックへの移動が面倒
・充電が妙にシビア

ってのが上がってた

736名無しさん:2010/04/17(土) 16:39:47 ID:qiU.8o.Q
>>731
早い話トドメ部分がスティックQTEになるというだけじゃろ

737名無しさん:2010/04/17(土) 16:40:57 ID:MaWg3XBs
>>735
おお、ありがとう。
今、不自由の旦那のブログを探し当てて読んでるんだが、その部分はまだ
見て無かった。

738名無しさん:2010/04/17(土) 16:55:37 ID:s.sU7tfw
んもー、1時間前までは書き込めてたのに、まーた規制かよ!
しばらく避難所オンリーだ……

739名無しさん:2010/04/17(土) 16:57:49 ID:hX6Kgb9U
>>738が植田まさしキャラの絵でイメージされた。

740名無しさん:2010/04/17(土) 17:05:53 ID:s.sU7tfw
>>739
ある程度、意識して書いたw
今日は「本日午後5時」スレに書き込めなかったなぁ……

741名無しさん:2010/04/17(土) 17:08:50 ID:sgsyWhLs
年中規制の俺に隙はなかった
P2Proxyさいこぉ

742カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/17(土) 17:10:20 ID:Ces3URds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  アリスインワリオ見てきたよ。
  iニ::゚д゚ :;:i なんか翻訳微妙だなぁと思った。てゅーか別にそんなに面白くないなぁと思った。
         良かったところは、チェシャ猫含めた犬猫系ののもっふもふ感が半端無いところ。以上。

743名無しさん:2010/04/17(土) 17:12:43 ID:y.izq/HA
またかよおおおおおおおお

744名無しさん:2010/04/17(土) 17:16:59 ID:/ypmWj9Q
>>741
確かにP2はそうだな

745名無しさん:2010/04/17(土) 17:23:10 ID:1eZKPeSU
自鯖p2+●
が楽でいい

746膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/04/17(土) 17:25:22 ID:CZGGWHzM
1面クリアしてきた、
意外と楽しいかもしれない

まさかとは思うけど、ベリースゥィートモードって
実は難易度インフェルノっておちはないよね(棒

747名無しさん:2010/04/17(土) 17:29:04 ID:eCvNMgQs
>>742
なんか最近の翻訳は微妙なものが多いような気がするが、額田やえ子みたいな凄腕翻訳家カモン
現役だと戸田なっちゃんぐらいだもんな。有名な人

748名無しさん:2010/04/17(土) 17:33:20 ID:rM0hqWiM
>>746
さあ、そこからのアルバイトタイムからが本当の戦いだ・・・
Wii版でも勤務先と仲介所の行き来は面倒だった
ロードが気になったのもそこからだから、噂のHD版はどんな感じやら・・・

難易度については分からんけども、
まだその辺は楽々だったはず
最初のボスも、固いけど動きは分かりやすいし

749名無しさん:2010/04/17(土) 17:34:08 ID:hX6Kgb9U
>>747
有名なのと信頼できるのは別もんなんだよなあ。

750名無しさん:2010/04/17(土) 17:51:38 ID:0dp72ULo
げぇーっ、360でノーモアやってるフレを見つけたから
「楽しんでますか?」ってメッセージ送っちゃったよ。
HD版はそんなひどいことになってるとは…

751名無しさん:2010/04/17(土) 17:58:47 ID:s.sU7tfw
スレタイもひどいが除外されてる割合も凄いw

■■任天堂除外!売り上げを見守るスレ0001■■
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271466691/
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:34:00 ID:SDN2M5TF0
①除外
②除外
③除外
④除外
⑤除外
⑥除外
⑦ファイナルファンタジーXⅢ 1,883,828
⑧除外
⑨除外
⑩除外
⑪除外
⑫除外
⑬除外
⑭メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
⑮除外
⑯除外
⑰除外
⑱除外
⑲龍が如く4 伝説を継ぐもの 526,093
⑳バイオハザード5 520,480


めんどいから携帯機は全部除外

752名無しさん:2010/04/17(土) 18:01:10 ID:9L0alHFU
龍のほうがバイオより売れてるのか・・・

753名無しさん:2010/04/17(土) 18:08:06 ID:9Bn0cDp.
まだ190万いってなかったのか。

754名無しさん:2010/04/17(土) 18:16:42 ID:qiU.8o.Q
>>751
なんかもう市場の分断が洒落にならないレベルに来てるよなあ
まあ、ユーザーが気にする事でもないけど

755名無しさん:2010/04/17(土) 18:16:42 ID:2sjTr7V.
>>751
FFって188万まで行ったんだ。
今、市場在庫どれくらいあるんだろう。

756名無しさん:2010/04/17(土) 18:26:17 ID:boK5EyZ.
べるさす直前のBESTで200万無理矢理行くんじゃない?出荷数だけでも

757名無しさん:2010/04/17(土) 18:30:30 ID:s.sU7tfw
>>756
出荷だけなら既に200万出荷は達成されてるらしい

758名無しさん:2010/04/17(土) 18:31:25 ID:fAWCQRng
ドラクエ9にダブルスコア以上つけられちゃったか…

759名無しさん:2010/04/17(土) 18:33:14 ID:2sjTr7V.
>>757
え、そしたら10万以上余ってることになるぞ。
さすがにもうプレスリリースは出さないのかな。

760名無しさん:2010/04/17(土) 18:36:30 ID:rM0hqWiM
任天堂除外とあるけど、
任天堂機でも売れてないの色々とあるしなぁ・・・

タクマジや罪と罰はどっちも凄く良かったのに全然
確かに、売れてるゲームからはほど遠い内容のゲームだけども・・・

761名無しさん:2010/04/17(土) 18:38:44 ID:K2rwKrzQ
>>758
FFは最初から400万とか売れる要素無いから!

762名無しさん:2010/04/17(土) 18:39:30 ID:1KEu65d6
任天堂は売れるタイトルと売れないタイトルの差が極端すぎるw
そして売れないタイトルの大半は、いわゆるゲーマー向けと呼ばれる類

ジェットインパルスもファミコンウォーズDSも良いものだぞおおおお
特に前者は鈴木大司教のブラックかつパロ満載な話を楽しめる

763名無しさん:2010/04/17(土) 18:40:46 ID:s.sU7tfw
>>759
ああ、ごめん。

軽く、過去ログ検索してみたけど、200万出荷が達成されたという話は
でてないみたいだ。俺の記憶違いだから間違いみたい。
正直すまんかった。

764名無しさん:2010/04/17(土) 18:41:17 ID:lsCYWqjc
いやFF13ってまだ191万本出荷でストップじゃなかったかな

765名無しさん:2010/04/17(土) 18:42:01 ID:5aUTJ8HI
>755
コンビニロンダリングのせいで把握は不可能だと思う

766名無しさん:2010/04/17(土) 18:44:36 ID:K2rwKrzQ
色んなゲームを出す事は悪い事ではないしな。
色んな物を出して試行錯誤しながらまた一つ大きくなるはず!

767名無しさん:2010/04/17(土) 18:45:31 ID:KxYAxInA
セイクリッド2は設定でカメラを固定にすると酔わないって
誰か教えてあげてくだしあ

768名無しさん:2010/04/17(土) 18:48:06 ID:lsCYWqjc
2009年以前のタイトルで今年売れたのが確認出来たの
去年のTOP100までは正確に数字出てたからそれと今の差で
115万2059本 Wii Newマリ
*51万2384本 Wii 板+
*28万9716本 Wii スポリゾ
*16万9207本 Wii マリカ
**9万7327本 Wii 太鼓
**9万4948本 Wii 桃鉄
**4万8779本 Wii MH3
**4万6901本 Wii ポケパーク
**4万3586本 Wii スマブラX
**4万2575本 Wii 戦国3

*81万0492本 DS トモコレ
*32万5607本 DS ゼルダ大地
*29万2283本 DS HGSS
*12万9861本 DS イナイレ2
*12万3334本 DS Newマリ
**6万7026本 DS レイトン
**4万9699本 DS DQ9
**3万3850本 DS マリソニ
**3万3850本 DS ペンギン

*20万6846本 PSP P2G再廉価
*18万3716本 PS3 FF13
*11万0865本 PSP PSp2
**6万1721本 PSP ウイイレ
**4万9426本 PS3 MW2
**3万9380本 PSP ガンガン
**2万7834本 PS3 ウイイレ
途中でめんどくさくなったから適当

769名無しさん:2010/04/17(土) 18:49:31 ID:9L0alHFU
>>768
さすがにマリカDSはそろそろ顔を見せなくなってきたかw

770名無しさん:2010/04/17(土) 18:49:54 ID:2sjTr7V.
>>762
ジェットインパルスはシナリオが良かった!
任天堂のゲーマー向けタイトルは総じてキャラが地味目なのが残念。

>>763
いやいや、そんな謝らんでも。

771名無しさん:2010/04/17(土) 18:58:01 ID:lsCYWqjc
>>769
356万3510本 2009年末(年末の年間TOP100の時の数字)
361万1630本 現在(この前の浜村大先生が講演してた時の表で3月末まで)
だから今年も既に5万本は超えてるんじゃないかな
やっぱ適当はいかんね…後でのんびり比べてみよう

772名無しさん:2010/04/17(土) 19:03:32 ID:1KEu65d6
ペン問とイナブン見ると、コロコロ+アニメ化は強いなと思うのである

773名無しさん:2010/04/17(土) 19:06:48 ID:eCvNMgQs
>>772
ポケモンもそうだしな。
コロコロを取り込めるかどうかは男児向けゲームの生命線かもしれん。

…たまにでいいからVジャンプとのコラボだったクロストレジャーズのことも思い出してやってください

774名無しさん:2010/04/17(土) 19:07:00 ID:gzNzquXA
>>770
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11783.jpg
うん、地味だな(棒

775名無しさん:2010/04/17(土) 19:13:24 ID:3W3o5Vs6
おっぱーい

776名無しさん:2010/04/17(土) 19:15:35 ID:TrezzYWg
おっぱいらんど?

777名無しさん:2010/04/17(土) 19:17:06 ID:3W3o5Vs6
おっぱいパラダイス

778名無しさん:2010/04/17(土) 19:28:46 ID:gzNzquXA
おっぱいぱい?

779名無しさん:2010/04/17(土) 19:29:14 ID:3W3o5Vs6
世界の合言葉はおっぱい

780名無しさん:2010/04/17(土) 19:31:08 ID:5amyz.aM
ただいまコケスレ
「史上最強の哲学入門」を買いにいったら売り切れ…
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51E8yqfh4ML._SL500_AA300_.jpg

仕方ないので中古玩具店に寄ったら
トランスフォーマー「JRX」が武器なし2000円で売っているので確保してきた
ttp://www.geocities.jp/sijimiya_konoha/shinkansen08.htm

ずっと探していた玩具だったので今日は満足

781名無しさん:2010/04/17(土) 19:31:11 ID:boK5EyZ.
> yoichiw
> もぅ余裕で無理ですwww 月曜になったら米日とTV会議しまくってやるっ。
> RT @Kojima_Hideo 和田さん。僕、月曜日にロンドンなんですがどんな感じなんですか?
> うちのロンドン支店の連中東京に幽閉中です

なんかスゲーなー。噴火のせいで発売が遅れるゲームとか出てくるかもしれん

782名無しさん:2010/04/17(土) 19:34:04 ID:hsZs0jcs
本スレ
猛威振るってる っていわれると風邪みたいだw
今年のマリオはたちが悪いとかww

783名無しさん:2010/04/17(土) 19:35:17 ID:3W3o5Vs6
>>782
瞬間火力はピカ様
持続力はマリオってところかw

そして彼らの死角を他の名作たちが補っていくからなー

784煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/17(土) 19:37:38 ID:hVXW9CPQ
>>783
名作まではいかなくても佳作等でも十分埋めているしにゃ。
でも正直5〜6月のWiiソフトは詰めすぎだと思うんだ(棒

金がw

785名無しさん:2010/04/17(土) 19:39:25 ID:W6wNcJt6
マリオと電気ネズミとMiiで驚異の三本柱完成だな
緑の戦士?ピンク玉?
知るか

786名無しさん:2010/04/17(土) 19:40:02 ID:eCvNMgQs
Wiiのソフトはもうちょい散らせとは思うな。
3月とか4月とか少ない時期にさあ…。
6月とか他機種も含めて多すぎ

787名無しさん:2010/04/17(土) 19:41:03 ID:oMMC1lWk
ゼルダやカービィは任天堂からすると中堅か
マリオポケモンWiiスポFitが化け物すぎるせいだが

788名無しさん:2010/04/17(土) 19:41:29 ID:9L0alHFU
>>784
5月6月はWii持ちも箱○もちもつらい時期である
両方持っている人にとっては地獄絵図(フェスティバル)である

789名無しさん:2010/04/17(土) 19:42:48 ID:qiU.8o.Q
5月6月発売のソフトを仮に3月4月に出そうとしたなら
恐らくバグ地獄になるぞ

790煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/17(土) 19:42:57 ID:hVXW9CPQ
>>788
360も持っていて酷いったらありゃしない。
だって買いたかったソフトとブッキグがザラだもんw

791名無しさん:2010/04/17(土) 19:45:09 ID:xj7HsrG2
>>786
ずらすにしても一月二月じゃなくて一年単位にしてもらわないと
クラニンがオーバーキルです

792名無しさん:2010/04/17(土) 19:47:01 ID:W6wNcJt6
今年はまだ買うの少ないな
ゼノブレイドとラストストーリーは買うだろうけど
あと黄金の太陽DSはどうなったんだ
中止か?

793名無しさん:2010/04/17(土) 19:47:15 ID:K2rwKrzQ
ホスピタルまで買うような自体になったら地獄なので今の時期は控えめでも嬉しいw

794名無しさん:2010/04/17(土) 19:48:52 ID:oMMC1lWk
5月6月も怖くないや
最近難易度と嗜好が合わなくて惹かれるソフトがないのよね

795名無しさん:2010/04/17(土) 19:49:43 ID:K2rwKrzQ
>>792
作ってるんじゃねーまたどうせサプライズで出してくるさ

796名無しさん:2010/04/17(土) 19:51:23 ID:oMMC1lWk
任天堂って何気に出さないことになることも結構多いよ
多様性を維持するためなのだろうが

797名無しさん:2010/04/17(土) 19:51:45 ID:9L0alHFU
5月:マリギャラ2、赤鉄2、メトロ、ロスプラ2、アランウェイク、
6月:ジャスコ2、ホスピタル、ゼノブレ、ロクゼロ、ゴーストトリック

とりあえず欲しいの挙げてみたらこんだけあった
どれ削るか考えるのも面倒なので
いっそのこと全部買ってしまうってのも・・・いやいやいや・・・

798名無しさん:2010/04/17(土) 19:53:09 ID:lsCYWqjc
6月はラブプラス+1本で全てが消し飛ぶ

799名無しさん:2010/04/17(土) 19:54:30 ID:hsZs0jcs
>>798
1本?

800煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/17(土) 19:57:49 ID:hVXW9CPQ
>>792
星のカービィGCが発表されてから何年経ったと思っているw
実質これは中止気味だが、俺は諦めない!

801名無しさん:2010/04/17(土) 19:57:55 ID:K2rwKrzQ
ラブプラスにそこまでの力はないw

802名無しさん:2010/04/17(土) 19:58:09 ID:oMMC1lWk
他にお金の使い道あるんだったら削ったら?w
ゲームソフトって逃げるわけじゃないし

803名無しさん:2010/04/17(土) 19:58:18 ID:lsCYWqjc
>>799
2本+1台だった

804名無しさん:2010/04/17(土) 19:58:46 ID:K2rwKrzQ
>>800
GCで出る予定のものがWiiで出るのはよくある事

805名無しさん:2010/04/17(土) 19:59:12 ID:oMMC1lWk
ハードの終焉とともに企画もなくなるのはよくあること

806名無しさん:2010/04/17(土) 20:00:02 ID:9L0alHFU
エアライドも64で発表してその後中止になって
GCで復活とかやってたな

807名無しさん:2010/04/17(土) 20:00:04 ID:K2rwKrzQ
Wiiが終焉なのかー
へぇー

808名無しさん:2010/04/17(土) 20:00:59 ID:oMMC1lWk
64DDソフトが64ソフトになったりしたのもあったな

809名無しさん:2010/04/17(土) 20:03:06 ID:p5EcJWGU
>64DDソフトが無料配布されて組長が宣伝してた事もあったな
ゴキャッゴキャッ

810煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/17(土) 20:04:08 ID:hVXW9CPQ
>>804
だから諦めない。続報がないのが挫けそうだけどw
F-Zeroとか音沙汰全くないのもあるからにゃ。

好きなだけに寂しい・・・。

811名無しさん:2010/04/17(土) 20:05:25 ID:K2rwKrzQ
>>810
カービィWiiは確認されてるからね
気長に待つしか無いわなw

812名無しさん:2010/04/17(土) 20:05:53 ID:eCvNMgQs
F-ZEROあたりは忘れた頃に復活しそうだが。

ファルコンとかは黒歴史で構わないけどなっ!

813名無しさん:2010/04/17(土) 20:05:59 ID:9L0alHFU
64DDはまともに発売されたソフトのほうが少ない印象があるw

814名無しさん:2010/04/17(土) 20:07:01 ID:CNHJh2mc
ゲームは逃げるよー
主にやる気が

815名無しさん:2010/04/17(土) 20:08:13 ID:sgsyWhLs
64DD、日本橋のスーパーポテトで一度だけ箱入りで中古が売られてるのを見たことがある

816名無しさん:2010/04/17(土) 20:10:16 ID:xj7HsrG2
DTDD版(ry
メコリメコリ

817煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/17(土) 20:10:49 ID:hVXW9CPQ
>>812
黒歴史で一向に構わんw 好きだけど。
GCのAX・GX辺りの設定も入れるともう凄い事になるから
適当に時間軸戻ってもいいかなぁ、なんて思っていたり。

ネット対戦?要らんな。あったらあったでいいけど。

818名無しさん:2010/04/17(土) 20:11:26 ID:K2rwKrzQ
買いたい時が買い時だと思うんだ

819名無しさん:2010/04/17(土) 20:11:39 ID:HJl51.N.
5月6月はゲームだけで済めばいいんだけど

関係無いけどジエンドの続きってマガスペでやってたのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11785.jpg
そして表紙ならぬ裏表紙買いという珍しいことをしてしまった…

820名無しさん:2010/04/17(土) 20:15:37 ID:K2rwKrzQ
真マジンガーZERO
ミネルバ可愛いよ。ミネルバ

821名無しさん:2010/04/17(土) 20:22:20 ID:K2rwKrzQ
eonetまた規制が増えましたー
ていうか。●かp2で荒らしまくってるのになんで巻き添えにされないといけないんだw

822名無しさん:2010/04/17(土) 20:29:33 ID:sp53vVdY
>>821
規制鬱陶しいねえ。 自分も今朝は書き込めたのに……

823名無しさん:2010/04/17(土) 20:37:29 ID:Fr0XxzM6
もはや何のための規制なのやら。

824名無しさん:2010/04/17(土) 20:37:50 ID:YkBrMex.
>>780
おぅ飲茶さん三冊も本出したのか…
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/
とりあえずサイトのテキストは一通り読んだなぁ。面白かった。
シュレディンガーの猫の話とかわかりやすかったなぁ。
二重スリット実験の不可思議な結果を知ってないとそもそも論じられないのよねあのたとえ話
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/neko1.html

825名無しさん:2010/04/17(土) 20:39:56 ID:TrezzYWg
>823
おっぱい信仰者の排除(棒

826名無しさん:2010/04/17(土) 20:41:35 ID:1KEu65d6
ファミコンウォーズDS2はたとえ不自由の旦那に何といわれようとも待ち続けるっ!

827 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/17(土) 20:47:28 ID:naH/xGGg
>>826
人生には諦めも重要である

828名無しさん:2010/04/17(土) 20:49:35 ID:sp53vVdY
>>827
諦めた時期になったら出てきたりしてw

829名無しさん:2010/04/17(土) 20:49:54 ID:4oVgIQrw
FWDS2さんはなんで日本ででないんだっけ

830 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/17(土) 20:50:35 ID:naH/xGGg
>>828
それはそれで喜びが増加するんじゃないかい?
もう出ないと諦めていたのだから。

831名無しさん:2010/04/17(土) 20:50:55 ID:W6wNcJt6
>>829
売れないから
多分その理由に尽きると思う

832名無しさん:2010/04/17(土) 20:51:23 ID:s.sU7tfw
さがしものはなんですかー♪ みつけにくいものですかー♪

833名無しさん:2010/04/17(土) 20:53:18 ID:YkBrMex.
DSiウェアで売り出せる容量規模だったらいいんだが

834名無しさん:2010/04/17(土) 20:53:45 ID:9Bn0cDp.
>>826
あなたが諦めない限り発売されない(棒

835 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/17(土) 20:56:19 ID:naH/xGGg
>>832
       ‐=≡   ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‐=≡   (;´Д`)ハァハァ  < >>1さんに嫌われるくらいなら… 死んでやるぅーー!!!!
    ‐=≡_____/ /_       \___________
  ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
 ‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡   |  _|__
    ‐=≡  \__ \
      ‐=≡ / / /
     ‐=≡  // /
___‐=≡ / | /__________________
    ‐=≡ / /レ   ダッ                     /|
  ‐=≡ (   ̄)                         /  |
        ̄ ̄                         /    |
                                 /    .|
                                   /      |

836名無しさん:2010/04/17(土) 20:58:39 ID:2sjTr7V.
>>831
売れないから出さない、ていうのは分かるんだけど、
じゃな最初から発売発表しなきゃいいのにとも思う。

837アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/17(土) 21:00:00 ID:VkQWpjC2
>>835
なんかすっげぇ久しぶりに見た気がする

838名無しさん:2010/04/17(土) 21:00:27 ID:sgsyWhLs
ゲームボーイウォーズの
棒人間みたいな兵隊が爆撃でパタパタ倒れていくシュールさが好き

DS以降は、キャラ絵がリッチになってちょっと複雑w

839名無しさん:2010/04/17(土) 21:01:45 ID:qiU.8o.Q
>>835
そのFLASH懐かしいw
ニコニコで再現度高いMADがあったなあ

840名無しさん:2010/04/17(土) 21:04:42 ID:YkBrMex.
Flash紅白ってまだやってるのかしら…?
立ち位置的にはニコニコのMMD杯あたりが継いだ感が。年末年始関係ないけど。
糞晦日…いやなんでもない

841名無しさん:2010/04/17(土) 21:10:31 ID:XXmk896M
随分でかい怪物くんだな(棒)

842名無しさん:2010/04/17(土) 21:10:46 ID:YkBrMex.
ttp://flash-rw.com/
ありゃちゃんと2009年度あるや。ごめんなさい。
自分は玉石混合過ぎて苦痛になっちゃって観るのやめちゃったんだよなぁ…
ニコニコだとランキングという無慈悲だが有効なフィルタシステムがあるからオイシイのだけ観れるのよねぇ

843名無しさん:2010/04/17(土) 21:15:32 ID:upWlc4uM
>>839
この辺りか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7936201

844名無しさん:2010/04/17(土) 21:16:06 ID:H2bPN/NQ
>>842
ランキングにやたらと居座っている上条さんMAD観たおかげで
禁書目録に嵌りました。いつのまにか再生数がミリオン越えてたみたいですが

845名無しさん:2010/04/17(土) 21:18:38 ID:1KEu65d6
>>829
売れないのもあるけど、2で思いっきり暗い雰囲気になってしまったのが一因ではないかなと思ってる
向こうではそれがウケてるんだけどさ

846名無しさん:2010/04/17(土) 21:22:35 ID:hsZs0jcs
>本スレ
IWGPとかビッグマネーはドラマ化成功例といえるのでは

847マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/17(土) 21:29:31 ID:nZhlmlyI
百合姫が隔月化だと…

848名無しさん:2010/04/17(土) 21:32:02 ID:c.jU0ZPw
>>847
今までだってSが出てWildRoseが出て実質月刊みたいなものじゃなかったか?

849名無しさん:2010/04/17(土) 21:34:50 ID:H2bPN/NQ
>>847
そういや百合スキーだったんだっけ?

850名無しさん:2010/04/17(土) 21:43:03 ID:eCvNMgQs
百合と言えばL
Lと言えば百合

そんな時期もありました。

851名無しさん:2010/04/17(土) 21:44:38 ID:ILjbm.Uc
ただコケ
いぽさんぬっ壊れたからなのさん買ってきたお

iTunes使ってると他のに変える気にならないな
やっぱソフト>>>ハードだな、としみじみ思った

852名無しさん:2010/04/17(土) 21:45:03 ID:p5EcJWGU
ttp://www.youtube.com/watch?v=ftV9yHy7r8w

853マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/17(土) 21:45:10 ID:nZhlmlyI
>>848
Sと統合して隔月になるらしいのだ、まあぶっちゃけあんまり変わらなかったからね最近!
>>849
>>850
何もかもみな懐かしい…って言っても現役だけど!

854名無しさん:2010/04/17(土) 21:46:11 ID:c.jU0ZPw
>>853
えーと…季刊2誌が統合して隔月って事だから…。
減ってない?

855名無しさん:2010/04/17(土) 21:46:32 ID:5amyz.aM
俺は触手ラブ(棒

856名無しさん:2010/04/17(土) 21:47:16 ID:HJl51.N.
緑の人のLはLilyのLだったのか(棒

857名無しさん:2010/04/17(土) 21:49:42 ID:W6wNcJt6
…よく解らんが、年8→6になったら減ってるよな?

858名無しさん:2010/04/17(土) 21:52:09 ID:H2bPN/NQ
>>853
ああ、そういえばハルヒ×キョン至高派だったような気もしてきた

859マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/17(土) 21:55:09 ID:nZhlmlyI
>>854
>>857
あ、ごめん確定じゃなかった、とりあえず本紙隔月だけは決定してるけど他がどうなるかは今一不明
>>855
ぼくはかみやまみづきちゃん!
>>858
いい加減分裂は出ないのかね

860名無しさん:2010/04/17(土) 21:57:41 ID:H2bPN/NQ
>>859
分裂は既巻だべ。驚愕だべ、そして驚愕マダー?(チンチン
他には前方のヴェントとか知ってる辺り、禁書原作も読んでるっぽいね
結構ラノベとか読んでそうだな

861 ◆888888889s:2010/04/17(土) 21:58:18 ID:7tMDsU1A
 n ̄n
п( ゚ ヮ゚ >>859
≦|u"vu ごめんネ!
  ヾノ

862名無しさん:2010/04/17(土) 21:59:00 ID:hX6Kgb9U
リリアとトレイズの続刊はまだぁ〜?

863名無しさん:2010/04/17(土) 22:00:11 ID:ILjbm.Uc
谷川流のプレッシャーの噂聞くにつけ、作家は繊細じゃやってられないんだなとオモタ
殺すな言われても知ったこっちゃねーからwwwな田中芳樹みたいなんが強いなw

864マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/17(土) 22:00:56 ID:nZhlmlyI
>>860
最近読む時間ないけどのう
>>861
やめろォ!

865名無しさん:2010/04/17(土) 22:03:05 ID:upWlc4uM
まぁ作品は世に出した時点で作者だけのものじゃなくなるからなぁ

866名無しさん:2010/04/17(土) 22:07:43 ID:FnAcATkU
しかし読者に媚びてばかりでもどうにもならんと思うが
その結果が週刊少年誌の没落や萌え作品の氾濫招いたわけで

867名無しさん:2010/04/17(土) 22:10:56 ID:ILjbm.Uc
>>866
最大公約数追うと陳腐にしかならないんだよね
リカとカンチ別れるなと言われても(プゲラ な柴門ふみはそれで成功したしなw

868名無しさん:2010/04/17(土) 22:11:04 ID:H2bPN/NQ
>>865-866
そして、かんなぎやけいおんみたいな非処女騒動とか起きるんですね(棒無

869 ◆XcB18Bks.Y:2010/04/17(土) 22:13:14 ID:XICX29yo
>>821
●持ちの連投を規制するのはだめなのでしょうか。
40秒制限が10秒になる程度にとどめるとか。

870名無しさん:2010/04/17(土) 22:13:43 ID:9L0alHFU
冨樫vs萩原と聞いて

871名無しさん:2010/04/17(土) 22:14:34 ID:YkBrMex.
ラブコメは好意の矢印が一点集中型は認めない派
複雑怪奇にベクトルが暴れまくった上、各キャラが認識ズレしまくってカオスチックな展開になるのが楽しいんじゃないかー

872名無しさん:2010/04/17(土) 22:14:46 ID:xZ4rs50I
ハルヒってアニメ化の後何冊か出たの?

873マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/17(土) 22:15:18 ID:nZhlmlyI
解除されたと思ったらまた規制されるとかどういうことなの…
>>866
以前は以前で少年漫画は筋肉ならいいだろ的な風潮の時もあったし
時代ごとに溢れかえる物は違うのは同じかもしれない
でも最近のゲームの流行りは分からない…ゲームは特にないのかしらそう言うの

874名無しさん:2010/04/17(土) 22:18:49 ID:H2bPN/NQ
>>871
ベクトルと聞いて
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/k/k/t/kktiua/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgO0WDA.jpg

875名無しさん:2010/04/17(土) 22:18:50 ID:FnAcATkU
>>873
今は無双系とモンハン系は内容は二の次状態で売れてるな
バイオ以降TPSがそんな状態になってたこともあったし格ゲーブームもあったし
カプコンはその手のムーブメント作り出すのが上手い気がする

876名無しさん:2010/04/17(土) 22:19:29 ID:qiU.8o.Q
ハガレンワンピなんかは萌えの世界とは縁遠いが人気あるじゃん
ていうかむしろ大きく人気出てるようなのはそこまで萌えに媚びてない気がするぞ
ただ萌え系はネット同人界隈で目立つだけの話じゃね

877名無しさん:2010/04/17(土) 22:20:06 ID:eCvNMgQs
>>863
ポプランとか、ビッテンフェルトとか、いかにもフラグ立てそうなキャラを残すあたりが捻くれてるw

878名無しさん:2010/04/17(土) 22:20:40 ID:1eZKPeSU
>>872
今月末アタリに、久々に「新作」が
スニーカーででるよ!

消失のBDは、まだかなぁ・・・

879マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/17(土) 22:21:24 ID:nZhlmlyI
>>874
あ、最新刊でヒロインだった人だ
>>875
北斗無双があんなに売れるとは思いませんでしたい
皆好きだったのか北斗

880名無しさん:2010/04/17(土) 22:21:28 ID:qiU.8o.Q
>>877
殺す予定だったのに生き残った二人だそれはw

881名無しさん:2010/04/17(土) 22:22:31 ID:FnAcATkU
>>876
その二つは周囲に影響されず作者自身の作品を貫き続け
読者をいい意味で裏切っている好例じゃね

882名無しさん:2010/04/17(土) 22:23:39 ID:eCvNMgQs
ハガレンは少年向けなのにおっさんどもが頑張ってるマンガなあたりが清清しい。
って、ワンピもそうか

883名無しさん:2010/04/17(土) 22:25:03 ID:9L0alHFU
おっさんが頑張るのもいいけどそのそろエドにも活躍させてあげてください><

884名無しさん:2010/04/17(土) 22:25:54 ID:s.sU7tfw
>>882
少年向きだからこそ、おっさんがいい味だしてないと駄目だからね。

885名無しさん:2010/04/17(土) 22:26:06 ID:YkBrMex.
最終的にしっかりしたオッサンがいないと問題解決しないハナシも結構あるからなぁ政治的とかで考えて

886リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/17(土) 22:26:33 ID:V5K03Nug
>ゲームの流行り
作ったもん勝ち

887マリギャラ2までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU:2010/04/17(土) 22:28:10 ID:nZhlmlyI
>>882
荒川先生はおっさんと筋肉が好きすぎる…

888名無しさん:2010/04/17(土) 22:30:45 ID:qiU.8o.Q
ハガレンはいい…
野心溢れるおっさん、過去の贖罪の為に戦うオッサン、弱いながらも覚悟を決めたオッサン、忠義溢れるオッサンetc
アリとあらゆるパターンを網羅して燃えを演出してくれるから困る

で、今見てるキンゲが冨野作品とは到底思えない訳だが

889名無しさん:2010/04/17(土) 22:32:02 ID:K2rwKrzQ
ハガレンは腐女子向けだろう・jk

890名無しさん:2010/04/17(土) 22:34:43 ID:ILjbm.Uc
ハガレンは面白いが
雑誌で追える気がしない漫画だな、と単行本しか読んでない俺は思った

891名無しさん:2010/04/17(土) 22:36:28 ID:YkBrMex.
過去エピ盛り込むのに少年少女キャラだとムリがあることが結構多いからのう。精々イヤボーン程度で。
逆刃刀の優男はルックスでその辺ゴリ通したでござるな

892名無しさん:2010/04/17(土) 22:38:07 ID:tFjCmtow
>H×Hは面白いが
>雑誌で追える気がしない漫画だな、

!!!!!

893名無しさん:2010/04/17(土) 22:38:16 ID:ILjbm.Uc
>>891
そこでロリババアですよ

894名無しさん:2010/04/17(土) 22:38:50 ID:FnAcATkU
>>888
富野はキンゲに後から参加したんじゃなかったっけ
監督といってもサポートみたいなモンだってDVDのブックレットかなんかで語ってたような

895リアルおっさん鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 22:38:56 ID:kH0Nlccg
_/乙(、ン、)_おっさんスレと聞いて(ry

896名無しさん:2010/04/17(土) 22:40:24 ID:eCvNMgQs
>>891
あれは世界観的に優男だけ浮いてしまったのもまた事実。
主人公補正で纏まってたけど。

頬傷の伏線の回収あたりは上手いと思った。

897名無しさん:2010/04/17(土) 22:40:40 ID:ILjbm.Uc
>>895
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  コケスレには17歳しかいませんよ
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

898名無しさん:2010/04/17(土) 22:41:30 ID:HJl51.N.
ロボものでもオサンがしっかり活躍する方が面白い

899カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/17(土) 22:42:32 ID:Ces3URds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  美少年が活躍するのが最高だとは思わんかね
  iニ::゚д゚ :;:i

900名無しさん:2010/04/17(土) 22:43:22 ID:qiU.8o.Q
優男の人誅編が評判悪過ぎてビックリする事がある

901名無しさん:2010/04/17(土) 22:43:30 ID:hX6Kgb9U
>>899
美少年は、いじられる方向で。

902名無しさん:2010/04/17(土) 22:44:06 ID:tFjCmtow
>>899
:::::::::::/  し         ヽ::::::::::::
:::::::::::|   ょ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ た   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ   
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、    
ニ __l___ノ    
/ ̄ _  | i    
|( ̄`'  )/ / ,..  
`ー---―' / '(__ ) `ヽ:::::ヽ:!::/
====( i)==::::/    >'" ̄ヽ.
:/     ヽ:::i      iニ::゚д゚ :;i

903名無しさん:2010/04/17(土) 22:44:10 ID:sgsyWhLs
ボールを2機撃墜して戦死したカスペン大佐に萌え萌えです^q^

904名無しさん:2010/04/17(土) 22:45:32 ID:lsCYWqjc
▼Wii「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」発売決定
>以前にも書いたことがあるのだが、私の知り合いには金に物を言わせた
>大きなお兄さんがおり、商人レベルは90以上、全職業がレベル99(+α)、
>カードもほぼコンプリートしていたりする。
>移植決定の報を聞き、早速全てのカードを借りることにしたのでWi-Fiにも参戦予定。
>卑怯は承知だ。
汚いなさすが忍きたない

905名無しさん:2010/04/17(土) 22:45:39 ID:H2bPN/NQ
>>902
それだと蕪自身がショタという話に

906名無しさん:2010/04/17(土) 22:47:27 ID:YkBrMex.
さぁオールドタイプオサーン無双なガンダムの出ないガンダムアニメを一刻も早く作る作業に戻るんだ

907名無しさん:2010/04/17(土) 22:47:35 ID:ILjbm.Uc
>>900
人誅編は四聖がゴミすぎた。迷彩服や暗器使いも
外印や鯨波はまだセーフだったんだが

908名無しさん:2010/04/17(土) 22:47:46 ID:qiU.8o.Q
>>894
あー、そうなのか
全体的に雰囲気が明るすぎてビックリしたよ

909名無しさん:2010/04/17(土) 22:48:30 ID:hsZs0jcs
>>904
逆にそこまでやってまだ「ほぼ」コンプリートなのか
カードゲームって恐ろしいな

910名無しさん:2010/04/17(土) 22:50:45 ID:s.sU7tfw
>>909
ああいうジャンルはコンプリートするには凄まじい難易度になるからねー……
「ほぼ」コンプリートまでは行けるんだけど

911名無しさん:2010/04/17(土) 22:51:25 ID:W6wNcJt6
>>904
あのジジイw
しかし言い切ったことで清々しさすら感じられるなw

912名無しさん:2010/04/17(土) 22:53:53 ID:ILjbm.Uc
>>904
しかしこれって画像データネットに流されたらアウトくさい気がするんだが
対策はしようがあるんかねえ

913名無しさん:2010/04/17(土) 22:56:05 ID:RG6uBZ2k
>>819
仮面ライダースピリッツ面白いよね
ジエンドも気になるなぁ

914名無しさん:2010/04/17(土) 22:57:18 ID:En50Le7A
>>900
暗ーいからなぁ。志々雄のような奴の後に私怨の話をされてもスケールが小さく感じちゃうし

915バスクード鯖助クライシス ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 22:58:04 ID:kH0Nlccg
_/乙(、ン、)_ジエンドと聞いて(ry

916名無しさん:2010/04/17(土) 22:59:14 ID:YkBrMex.
というか現時点で複製防止ってどうなってるんだ?
ノーガード?ホログラム?形状?無線タグ?人力監視?

917名無しさん:2010/04/17(土) 22:59:50 ID:UCeDPv1E
バトルロードのページになんか書いてたと思うが

918名無しさん:2010/04/17(土) 23:00:06 ID:eCvNMgQs
>>915
自演度ですね、わかります

って、コテw

919名無しさん:2010/04/17(土) 23:00:45 ID:lsCYWqjc
別に対策はしないんじゃない
あくまで救済措置みたいなもんだし

920名無しさん:2010/04/17(土) 23:11:05 ID:K2rwKrzQ
【アニメ】放送倫理・番組向上機構(BPO)に「女の子が敵に尻を向けて攻撃」するのは下品だと『プリキュア』に苦情が寄せられる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271507858/

おしりパンチの何処が下品なんだと!
それよりもっと駄目なシーンあるだろうw

921名無しさん:2010/04/17(土) 23:12:25 ID:eCvNMgQs
>>920
こころの種か。

922名無しさん:2010/04/17(土) 23:12:37 ID:tFjCmtow
>>920
ユリサカザキ他格ゲー女キャラ涙目

923名無しさん:2010/04/17(土) 23:15:41 ID:mR1yJWlM
越中詩郎涙目

924謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 23:17:37 ID:kH0Nlccg
_/乙(、ン、)_野茂否定か

925名無しさん:2010/04/17(土) 23:18:55 ID:sgsyWhLs
こころの種は
「プリップリップー♪」
とか言いながら出してくるあたり判っててやってるだろうと

926名無しさん:2010/04/17(土) 23:20:11 ID:HJl51.N.
そういうのをいやらしいと思う心がいやらしいのですよ

927名無しさん:2010/04/17(土) 23:20:38 ID:eCvNMgQs
ジャガー横田の代名詞だった時代もありました。

>>920
この回の演出家は「ぱんつみせていいの?」と聞いたらしいけどなw
ちなみに40年前伝説の「タイガーマスク」最終回の演出をやった人

928名無しさん:2010/04/17(土) 23:20:59 ID:K2rwKrzQ
>>925
出す前の漏れそうな感じは分かってるなw

929謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/04/17(土) 23:21:31 ID:kH0Nlccg
_/乙(、ン、)_レプラカーンのオーラちんこ知ったら発狂しそうだな

930名無しさん:2010/04/17(土) 23:24:24 ID:K2rwKrzQ
ヒップアタック否定は許さん
ちゃんとした技なのに

931ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/17(土) 23:26:22 ID:yB/2iiJg
バトルロードでレジェンド4デスピサロと勝負してきたが
4ターン目・5ターン目ともに味方の行動が済んだ後にいてつくはどうをされるというミラクル
とどめの一撃を封じられたまま最終ターン後の9999ダメ攻撃でエンドという・・・初めて見たよ9999攻撃

再挑戦して無事撃破できたからよかったけど

932名無しさん:2010/04/17(土) 23:43:16 ID:w5gytPp2
尾てい骨だっけ?

933名無しさん:2010/04/17(土) 23:44:55 ID:K2rwKrzQ
コンバットって検索したらコンバット越前が出てきて噴いたw

934ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/17(土) 23:45:49 ID:yB/2iiJg
>>本206
迷ったら食い物の名前を付けるんだ
果物の名前は女の子に似合います

935名無しさん:2010/04/17(土) 23:46:27 ID:w5gytPp2
ネーミングに迷ったら目の前のジュースの名前から拝借すればいいってアメリカお化けがいってた

936名無しさん:2010/04/17(土) 23:48:02 ID:1KEu65d6
>>934
スモモとかミカンとかですね。わかります(棒

ザクロという名前は世界樹1でブシドーに付けてたなぁ

937 ◆PCSH8lhBd6:2010/04/17(土) 23:50:39 ID:naH/xGGg
サァムラァイ…
サァムラァイ…

ブシドーゥ!!!!

938ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/17(土) 23:50:59 ID:yB/2iiJg
ザクレロという名のブシドー・・・アリだな

おしることかくずきりとか
その辺の甘味の名前を付けるとなんとなく野暮ったくてかわいい

939名無しさん:2010/04/17(土) 23:52:49 ID:.YxysIh2
ギルド名「そうけんびちゃ」とか

940名無しさん:2010/04/17(土) 23:55:54 ID:w5gytPp2
名前をつけるだけならいいんだけど
パーティ内で音が被らないようにとか考え出すと泥沼にですね

941名無しさん:2010/04/17(土) 23:56:42 ID:ExcoauUI
>>937
名前はプレジデントマンか

942名無しさん:2010/04/17(土) 23:57:21 ID:1KEu65d6
里見の謎型名前ジェネレーターが使えれば結構楽なんだよね。時々ティンと来るのが出る
というわけで以前天界で教えてもらったヤツ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11787.zip.html

自分の環境では問題無いけど、動作は保証しない。大丈夫だと思うが念のため

943ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/18(日) 00:01:56 ID:LSfQJico
主人公格(脳内で)のキャラの殆どに同じ名前を付けていると、並行世界の(ry的な脳内妄想が膨らみます

世界樹3・・・DQMJ2が二週間後に発売される事を考えると
買っても確実に途中で詰む、もとい積むんだよなぁ

944名無しさん:2010/04/18(日) 00:03:36 ID:FjXEbyKg
>>943
世界各地に現地妻を作った赤毛さんみたいな

945名無しさん:2010/04/18(日) 00:09:31 ID:p4DlWLTU
エターナルチャンピオンですねわかります

世界樹3のクラスは割と個性的なんで流用がしにくくて困ったにょろ

946名無しさん:2010/04/18(日) 00:12:18 ID:I2kLKWU2
刀語に出てくるキャラの名前でも良い訳だが

947名無しさん:2010/04/18(日) 00:16:19 ID:I2kLKWU2
ブラックキャップの仕掛けた所が一箇所分からないw
さてどこだったか

948名無しさん:2010/04/18(日) 00:23:18 ID:pC0NZuLs
Wiz系は黒歴史の宝庫

949ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/18(日) 00:26:19 ID:LSfQJico
昔付けたポケモンのニックネームにも結構黒歴史的な物は多い

950名無しさん:2010/04/18(日) 00:52:38 ID:I2kLKWU2
とりあえず発見セロハンテープで封してた残りと全取替え

951名無しさん:2010/04/18(日) 00:56:20 ID:3cHITfCw
>>944
最新作の7では珍しくヒロインが現地妻って程でもなかったなあ。

952名無しさん:2010/04/18(日) 01:07:38 ID:UZ5FGch2
>>950
セロハンテープで封を解いたら次スレよろ

953名無しさん:2010/04/18(日) 01:24:32 ID:I2kLKWU2
今気づいたw
行ってくるー

954名無しさん:2010/04/18(日) 01:28:48 ID:I2kLKWU2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ165
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1271521610/
立てたよー

955名無しさん:2010/04/18(日) 01:32:08 ID:UZ5FGch2
>>954


956煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/04/18(日) 01:32:49 ID:sbhOlnh2
>>954
乙にゃ。

腹が減って起きてしもうた・・・w

957名無しさん:2010/04/18(日) 01:36:39 ID:mRFy9BNQ
>>954
おつー

レギンも同難易度中に相手の体力あがってくのか…
死霊が1200で一撃だからフレイは楽だぜ!
って思ってたら2ステージだけだったw

958名無しさん:2010/04/18(日) 01:41:23 ID:BmxNI7vg
>>954


とうとうディメンション・ゼロ クイックスタートデッキ 魔剣を2つ頼んでしまった。
誰も相手してくれる人いないのにorz

959ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/18(日) 01:55:29 ID:LSfQJico
>>954


>>958
一人で二人分のデッキ使ってテストプレイとかたまにやる事があるけど
なんとも微妙な気分になりますな

960名無しさん:2010/04/18(日) 02:34:01 ID:WtDEfB6Q
それにしてもゴセイやライダーW、アニメハガレン二期って前番組と比べると
コケスレでも全然話題になってない辺りとことん不人気なんだな

961名無しさん:2010/04/18(日) 02:52:24 ID:Qw8sLWKA
ディケイドは、てつを回だけは観ちゃったなーw

962名無しさん:2010/04/18(日) 02:58:30 ID:hx0B1TSI
Wはゲームがやたら売れてた印象
あと変身グッズ
内容は見て無いから「さぁお前の罪を教えろ」しか知らないw

963アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/18(日) 03:06:09 ID:8aXjOhx.
なんでもかんでもネタにすると思ったら大間違いだっぜ
ダブルは基本的にヘンテコな人しか出てこないシリーズだね。三条らしいというか…

フィリップの中の人の演技がすさまじい勢いで成長してるのがなんとも見ていて面白いんだよなあ

964アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/04/18(日) 03:10:24 ID:8aXjOhx.
あと、玩具が取り合いのような争奪戦になっているのも珍しいような気がするな
ベルトあたりはやっと落ち着いたけど、カプセルと食玩のガイアメモリがどんどんひどいことに…

ゴセイに関してはよーわからんね。シンケンジャーは大きいお友達には評価よかったけど…って感じに見えた

>>962
ゲーム…っていうかクライマックスヒーローズはWii版も微妙な出来と売上だったらしい

965名無しさん:2010/04/18(日) 03:19:35 ID:ZvDi8ZKo
Wはエクストリームジョーカーのかっこ悪さと、最終武器が剣という平成ライダーの悪い癖が出たので切った

966名無しさん:2010/04/18(日) 03:20:53 ID:hx0B1TSI
声が同じでカブトみたいなゲームだったら飛びついてたんだけどなぁ
あれはとても良い内容だった

クライマックスヒーローズはPS2が8.8万くらいまで確認出来て
Wii版も6.7万くらいまでの数字をどっかで見たような
PS2のは白書に年内の数字載ってるだろうけどWiiのは来年の白書待ちかなぁ

967名無しさん:2010/04/18(日) 04:02:59 ID:3cHITfCw
>>965
Wも最終形態が微妙とゆう最近の平成ライダーの宿命から逃れられなかったのか・・・
まあ先週のルナメタルみたいに思いも寄らないカッコ良さを見せてくれるかも知れんので、
実際に動くのと必殺技見てみないとなんとも言えんなあ。

後脚本に関しては、今の所大事な話は三条さんがキッチリ書いてくれてるから
心配はしてない・・・けど、これまた最近の平成ライダーに良くある後半超展開で
gdgdラストにならなければ良いなあ。

968名無しさん:2010/04/18(日) 06:41:35 ID:rVrZCXJ2
4円のノーモアヒーローって届いたの?(´・ω・`)

969名無しさん:2010/04/18(日) 07:23:38 ID:dnhJ4yd2
Wは平成の中じゃトップクラスに好きだがな。
微妙にJOJO4部ぽいのはとりあえず置いといて

もう最終フォーム?と思ったら8月末までなんだよね

970名無しさん:2010/04/18(日) 08:07:49 ID:EouQlI0.
>>968
あれはアマゾンがあっさりキャンセルかけて終わりだそうな。

971名無しさん:2010/04/18(日) 08:08:39 ID:6sxkoIAk
すーぱーだいせつだーん(棒 ですね分かります

972名無しさん:2010/04/18(日) 08:21:36 ID:dnhJ4yd2
オリジナルの大切断を見たら多分幼児が泣く

973名無しさん:2010/04/18(日) 08:41:23 ID:uAjQ5E3.
おはようござる
きせいされたござる
●かっちゃうか
おなやみちゅうござる

974名無しさん:2010/04/18(日) 08:45:20 ID:EouQlI0.
●はなんか、負けた気がして買いたくないにょろ(´・ω・`)

975名無しさん:2010/04/18(日) 08:53:29 ID:I2kLKWU2
2chに書き込みたいって思ってる時点で負けてるぜよ

976名無しさん:2010/04/18(日) 08:55:27 ID:jZwJ76n2
>>975
クモジャキーさん、今日はケンのコスプレしてましたね。

977リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/04/18(日) 09:03:32 ID:er9E3shg
http://112.78.200.214/dec/24/src/1271548674748.jpg
DB改の歌がAKB48になるよー

978名無しさん:2010/04/18(日) 09:06:17 ID:0hM5J3UQ
ラブプラスがアーケードゲームになるよー

979名無しさん:2010/04/18(日) 09:25:38 ID:/t0r6fbY
>>963
あまりにも滑舌悪いので急遽外国人設定にしたのかと最初思った
今と比べるとびっくりだ

980名無しさん:2010/04/18(日) 10:06:40 ID:I2kLKWU2
ゲームウォッチが届いたよー

981名無しさん:2010/04/18(日) 10:19:40 ID:PqxCBLZo
>>980
ウチ、まだ来てないなぁ。早く来い来い。

ポケモン動画、ちょっと移動遅いかも。戦闘は3D対応なんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=Y2lwFWOKYiI

982くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/18(日) 10:20:31 ID:itMXVDIg
 ∩__∩  ●はスレ立て要員としては外せないですニャー
( ・ω・)  最近サボり気味ですが。げふげふ。

983名無しさん:2010/04/18(日) 10:22:51 ID:I2kLKWU2
>>982
m9

984名無しさん:2010/04/18(日) 10:43:49 ID:ni5fi35I
>>本267
そこは2コマ目の背景で吹いておこうぜ

985名無しさん:2010/04/18(日) 10:46:53 ID:qqNcnxMU
>>984
ししょーw

986名無しさん:2010/04/18(日) 10:49:21 ID:ni5fi35I
>>985
初回特典見てないとわからないネタだけどなw

987名無しさん:2010/04/18(日) 10:51:35 ID:ni5fi35I
ttp://twitpic.com/1g2btv
おっぱーい!

カブーのコメントが不意打ちすぎるw

988名無しさん:2010/04/18(日) 10:59:05 ID:I2kLKWU2
火曜日はイオンお客様感謝デーと火曜市が一緒の日だから
色々買わないとな。
…持ちきれるかなw

989くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/04/18(日) 10:59:10 ID:itMXVDIg
>>987
 ∩__∩  カブー……あんたってひとは……。
( ・ω・)

990名無しさん:2010/04/18(日) 11:01:15 ID:I2kLKWU2
>>989
奴は腐りすぎてるから手遅れだw

991名無しさん:2010/04/18(日) 11:08:47 ID:I2kLKWU2
●をまた買ったら今度はいつでも書き込めるやと思って書き込まない事が多くなるだろうし
買わなくても良いか

992名無しさん:2010/04/18(日) 11:13:54 ID:32oz3W46
規制が多くなるとみんな避難所に集まってくるから
本スレに書き込む意味が(ry

993名無しさん:2010/04/18(日) 11:14:31 ID:7WnJSVcA
来る人を考えると、こっちが本スレに近いからな
しがないさん的に

994名無しさん:2010/04/18(日) 11:15:20 ID:I2kLKWU2
コケスレだけの為に●を買うのは論外だw

995名無しさん:2010/04/18(日) 11:16:01 ID:cehVrCMU
本スレ不要論ですね

996名無しさん:2010/04/18(日) 11:16:22 ID:0hM5J3UQ
腐った蕪はただの根菜だ

997名無しさん:2010/04/18(日) 11:16:45 ID:uJ3QvTYA
>>996
腐ったカブは売れないしねw

998カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/04/18(日) 11:18:15 ID:bxB5L.mw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  腐ってませんよ
  iニ::゚д゚ :;:i

999名無しさん:2010/04/18(日) 11:19:29 ID:7WnJSVcA
「カ腐ー」誕生と聞いて

1000ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/04/18(日) 11:19:53 ID:LSfQJico
2000ならみんな腐る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■